1: 2020/06/26(金) 21:15:06.74
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589950880/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。
【開発】Studio Wildcard
【公式サイト】https://www.spike-chunsoft.co.jp/ark/
※海外版、RMTについて、対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい。
※次スレは>>950が宣言してから、宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てましょう。
■公式Q&A
https://www.spike-ch...jp/ark/qa/index.html
■前スレ
【PS4】ARK: Survival Evolved part113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589950880/
■質問スレ
【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585149691/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/06/27(土) 11:47:22.09
>>1
乙ゲンタヴィス
乙ゲンタヴィス
4: 2020/06/27(土) 11:51:58.39
>>1乙です
5: 2020/06/27(土) 12:29:36.20
>>1乙ロルバ
2: 2020/06/26(金) 21:16:21.67
★ TIPS&お役立ちサイト・アプリ
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
■テイムに関して
「Dododex」で検索
スマホ用アプリもある
■建築物や恐竜のインベントリは△ボタンではなく□ボタンで開ける事を推奨
★NG推奨
chmateの正規表現NGNameに下記を入力
ワイモマー.*49\.135
アウアウウー.*106\.161
アウアウエー.*111\.239
6: 2020/06/27(土) 13:01:48.58
修正パッチ配信されるらしいけどどうせ新しいバグが発生するんだろうな
7: 2020/06/27(土) 14:46:43.95
アークできないんだけど
8: 2020/06/27(土) 15:01:07.37
>>7
お前が悪い
お前が悪い
9: 2020/06/27(土) 15:40:33.80
ARK公式が箱のパッチをさっきリリースした、PS4版は組んでるところだそうだ
10: 2020/06/27(土) 15:57:07.99
サマーパッチセール
やつらは帰って来た!!
でっかいバグを引っ提げて!!
スパチュン:サポートし続けてよかった。この夏は何がおこりそうだ!
プレイできなくて暇やなあ(笑)
やつらは帰って来た!!
でっかいバグを引っ提げて!!
スパチュン:サポートし続けてよかった。この夏は何がおこりそうだ!
プレイできなくて暇やなあ(笑)
11: 2020/06/27(土) 16:36:45.79
やることないからラスアス2始めたよ
12: 2020/06/27(土) 16:42:46.22
ワイルドカードっていつもセルフネガキャンしてんな
13: 2020/06/27(土) 17:07:32.97
アプデ後から全くトロペオ見かけないんだがたまたまか?
16: 2020/06/27(土) 18:13:33.37
>>13
それどころじゃない、
プレイして何かしらテイムしてもロールバックかけられて消滅の可能性
海外箱ニキ達が最新アプデかけてもクラッシュし続けるとわめいとるから
PS4版パッチが出ても修正できてるかわからんから怖くてプレイできない
それどころじゃない、
プレイして何かしらテイムしてもロールバックかけられて消滅の可能性
海外箱ニキ達が最新アプデかけてもクラッシュし続けるとわめいとるから
PS4版パッチが出ても修正できてるかわからんから怖くてプレイできない
18: 2020/06/27(土) 18:24:58.65
>>16
やっぱりパッチが出ても安心できないのね
やっぱりパッチが出ても安心できないのね
14: 2020/06/27(土) 18:05:15.35
自分も見なくなった
でもTwitterとかだと発見してるみたいだしたまたまかな?
でもTwitterとかだと発見してるみたいだしたまたまかな?
15: 2020/06/27(土) 18:10:32.18
ロールバックは実施したけど根本的な問題は直ったん?
変種とか立ち乗りとか
変種とか立ち乗りとか
17: 2020/06/27(土) 18:17:11.67
立ち乗りはシュールだったw
19: 2020/06/27(土) 18:43:38.71
素手で殴っただけで自分にダメージ入るのなんやねん
20: 2020/06/27(土) 18:44:59.01
公式twitterに修正の案内が出てるな。
修正は成ったが、予想通り、認証待ちでアップデートは月曜日だそうだ。
修正は成ったが、予想通り、認証待ちでアップデートは月曜日だそうだ。
21: 2020/06/27(土) 18:57:33.25
ゴミすぎる
22: 2020/06/27(土) 19:12:45.02
最初アベのペットが消滅したと騒いでたからギョッとしたが変種の透明化だったらしい
禿げ散らかす思いでテイムした高レベドレイクやリーパーたちが…と、
シングルデータ吹っ飛んだニキもいるから笑えんバグだよ
禿げ散らかす思いでテイムした高レベドレイクやリーパーたちが…と、
シングルデータ吹っ飛んだニキもいるから笑えんバグだよ
29: 2020/06/27(土) 20:45:13.62
>>22
変種ペット消失したからロルバして透明化になったんじゃないの?
変種ペット消失したからロルバして透明化になったんじゃないの?
23: 2020/06/27(土) 19:24:43.11
月曜日にまたロルバくらいそうだよな
26: 2020/06/27(土) 19:36:09.58
>>23
それが怖くて確証持てるまでインできない
それが怖くて確証持てるまでインできない
24: 2020/06/27(土) 19:34:24.46
月曜にロルバする意味無いからロルバはないと思うぞ
25: 2020/06/27(土) 19:35:41.57
シングルとかガイジしかやってないから別にええやろ
27: 2020/06/27(土) 19:37:41.92
とりあえず公式は今のところ致命的なバグではなさそうなので
アプデして餌やりと重要ペットのモンボ収納だけ完了しとこ。
WCの修正アプデは壊滅的バグ含んでいて当面入れない事態になることが多いからなぁ。
アプデして餌やりと重要ペットのモンボ収納だけ完了しとこ。
WCの修正アプデは壊滅的バグ含んでいて当面入れない事態になることが多いからなぁ。
28: 2020/06/27(土) 20:11:48.35
ジェネシスで生肉買えるの便利過ぎじゃね
31: 2020/06/28(日) 02:09:05.23
アップデートしたらセッションみつからんのやけど...
32: 2020/06/28(日) 02:36:33.95
ARKあるある頂きました
33: 2020/06/28(日) 05:31:22.36
キャラメイクどう直すんだろうな
仲間で集まったらみんな同じ人でソワソワしたわ
仲間で集まったらみんな同じ人でソワソワしたわ
34: 2020/06/28(日) 05:42:37.18
GTAで同じバグがあったときは一度だけキャラメイクし直しできたんだっけ?
WCが同じことできるとは思えんが
WCが同じことできるとは思えんが
35: 2020/06/28(日) 06:19:51.98
本当にパラメータが失われたならもはや治らない、再キャラメイクするしかない
内部パラメータは残ってて表示がおかしくなっているだけならパッチで簡単に治る
さあどちらかな?
内部パラメータは残ってて表示がおかしくなっているだけならパッチで簡単に治る
さあどちらかな?
36: 2020/06/28(日) 07:23:31.06
wcのことだからキャラメイクまたさせようものなら別キャラ扱いになってレベル1になりましたとかペットの所有権消えましたとかもっと悲惨なことになりそうだわ
37: 2020/06/28(日) 07:32:03.38
ありそうだなw
38: 2020/06/28(日) 07:57:04.63
WCの信用の無さに笑えてくる
39: 2020/06/28(日) 09:29:13.36
本当にトロペオの発生率が激下げられている
40: 2020/06/28(日) 09:59:04.91
トロペオ下げられてるよな
レアとはいえ探せば2~3はすぐ見つけられたのに今は一体も見当たらない
レアとはいえ探せば2~3はすぐ見つけられたのに今は一体も見当たらない
41: 2020/06/28(日) 11:49:17.23
海外公式サーバーでも数百のペットロスした報告あるからローカルだけの問題じゃないんだろうけど
日本では被害があまり報告されてないよな
日本では被害があまり報告されてないよな
45: 2020/06/28(日) 12:26:51.34
>>42
それ繋ぎ直せばセーフなの?
それ繋ぎ直せばセーフなの?
58: 2020/06/28(日) 23:08:58.66
>>46
ポッドってフル充電で20日以上もつけどイベントで電力カットされて充電もリセットされたってこと?
ポッドってフル充電で20日以上もつけどイベントで電力カットされて充電もリセットされたってこと?
64: 2020/06/29(月) 02:43:28.32
>>62
マジですか!?災害レベルのバグだなぁこれ・・・
マジですか!?災害レベルのバグだなぁこれ・・・
44: 2020/06/28(日) 12:09:50.62
トロペって砂漠ドームでサソリとよく喧嘩してるよね
47: 2020/06/28(日) 12:34:56.82
定期的に白紙リセットしてやらないと
辞め時が見つからないだろうから、という
WCの温情
辞め時が見つからないだろうから、という
WCの温情
48: 2020/06/28(日) 12:36:42.73
え?ロールバックしないって決まったのか
50: 2020/06/28(日) 12:42:07.61
>>48
土曜18時ごろ海外ニキが公式に質問した答えが「もうロールバックはしない」
だった、でもみんな疑ってる
土曜18時ごろ海外ニキが公式に質問した答えが「もうロールバックはしない」
だった、でもみんな疑ってる
49: 2020/06/28(日) 12:41:05.52
ロールバックはこの前しただろ
51: 2020/06/28(日) 13:40:55.84
この怖くて遊べない君達は何度同じこと言うんだろう
52: 2020/06/28(日) 16:26:24.85
トロペオはスタミナないのか直ぐに地面に着地する。まあテイムが特殊だからだろうけど。あと発生確率もだけどレベルもめちゃくちゃ低くしている。アプデ後に10匹以上確認して最大レベルが20って!!
53: 2020/06/28(日) 16:28:14.38
ロールバックってデータ鯖にアップロードしているのも対象になるのかな?ならないとキャラがコピーされてしまうか 汗
54: 2020/06/28(日) 18:58:58.49
コンソールでのクラッシュを特定し、修正を確認しました。
残念ながら週末なので、プラットフォーム認定を通じてアップデートを取得できる最も早いのは月曜日の朝です。
だとよ
残念ながら週末なので、プラットフォーム認定を通じてアップデートを取得できる最も早いのは月曜日の朝です。
だとよ
55: 2020/06/28(日) 20:07:57.50
ロルバより詫びとかほざいて倍率弄くらないか心配
57: 2020/06/28(日) 23:01:41.25
>>55
開催期間は伸ばして欲しいよね
開催期間は伸ばして欲しいよね
56: 2020/06/28(日) 20:53:27.22
ボス転送音したあと鯖落ちして草
よくイベ中にボス行こうと思ったな
よくイベ中にボス行こうと思ったな
59: 2020/06/29(月) 00:08:15.39
電線のタイマー切れだったり、発電機のガソリン切れ等電気が通ってない状態で低温冷蔵庫開くと
クライオポッドが期限切れになって中身のペットもダメになるって言うのは
ずっと前からある仕様?だけど、それとは違うの?
クライオポッドが期限切れになって中身のペットもダメになるって言うのは
ずっと前からある仕様?だけど、それとは違うの?
60: 2020/06/29(月) 00:27:42.59
ラプトルアイコン化した透明ペットを外に出しておくべきなのか、
それともモンボの中でもパッチは当たって正常に戻るのか
面倒だからモンボのままのほうがいいんだがどうしたもんかね
それともモンボの中でもパッチは当たって正常に戻るのか
面倒だからモンボのままのほうがいいんだがどうしたもんかね
63: 2020/06/29(月) 02:21:55.31
>>60
ラプトル化ならまだ救いがあるかもしれんがWCは鬼畜やで
ラプトル化ならまだ救いがあるかもしれんがWCは鬼畜やで
61: 2020/06/29(月) 01:02:26.33
今はデータを正常に読み込めないって感じだと思うし
それを正常に戻すんだからどっちでも変わらんだろ
不安なら変にモンボ出し入れせずそのままが安定だと思うけど
それを正常に戻すんだからどっちでも変わらんだろ
不安なら変にモンボ出し入れせずそのままが安定だと思うけど
65: 2020/06/29(月) 03:06:53.44
>>61
アイスワイバーンやバルゲロロクエレみたいな例もあるしなぁと思ってね
まあ触らない方がいいか
アイスワイバーンやバルゲロロクエレみたいな例もあるしなぁと思ってね
まあ触らない方がいいか
66: 2020/06/29(月) 03:43:19.60
ラグナでワイバ卵漁ってるけどこんなに執着されたっけ?!
67: 2020/06/29(月) 08:52:28.09
公式pveのティラノってメレーどの辺まで上がってるんだ?トレードしてもらう時は鉄換算でどのくらいだろう
68: 2020/06/29(月) 09:04:26.28
ジェネシスの火山って鉄建材壊すんだね
TEK建材ならダメージ入らないのかな?
TEK建材ならダメージ入らないのかな?
69: 2020/06/29(月) 09:12:42.90
今出回ってるティラノで1200くらいじゃないかな?
71: 2020/06/29(月) 09:49:19.43
>>69
すげえな…
グロチャでトレード募集したら乞食扱いされちゃうかな?専用板とか存在する?
すげえな…
グロチャでトレード募集したら乞食扱いされちゃうかな?専用板とか存在する?
70: 2020/06/29(月) 09:14:57.57
そこまで行くともう誤差レベルだからいらねーわ…
72: 2020/06/29(月) 09:50:17.71
トレードなんかしなくても雌さえいればパクれる
73: 2020/06/29(月) 09:58:04.28
交配オンのオス放置してる奴そんなにおるか?
と思ったけど展示会場行けばそれなりに可能性あるんかな
と思ったけど展示会場行けばそれなりに可能性あるんかな
75: 2020/06/29(月) 10:05:27.41
>>73
鯖移動したらゴロゴロいるよ
鯖移動したらゴロゴロいるよ
74: 2020/06/29(月) 10:05:03.83
そのステ完全に移すまでコソコソ家の外で孵化させてるの想像したら笑うわ
レックス孵化オンのまま放置する奴もいねーだろうが
レックス孵化オンのまま放置する奴もいねーだろうが
76: 2020/06/29(月) 10:10:01.40
普通はメスの方onだろ
77: 2020/06/29(月) 10:30:30.72
みんなありがとう
勇気出して人数多い時間に声かけてみることにするわ、見かけたら優しくしてくれ
勇気出して人数多い時間に声かけてみることにするわ、見かけたら優しくしてくれ
78: 2020/06/29(月) 11:40:08.24
なんならオスメス出しっぱなしで交配放置してるやつもいたりする
79: 2020/06/29(月) 12:05:55.43
交配オンの雌は結構おるよオスもって交配させに行けばよい
80: 2020/06/29(月) 12:46:16.99
センターなんかで5050だかに他トライブの受精卵とか集まってなかったかな?
その中にレックス受精卵あるんじゃない
その中にレックス受精卵あるんじゃない
81: 2020/06/29(月) 13:45:39.19
なんかアプデしたら見た目がデフォルトのキャラの身長になっとるんやがわいだけ?
82: 2020/06/29(月) 13:50:32.70
>>81
全員
全員
83: 2020/06/29(月) 13:58:29.07
>>82
そうか!焦った!
そうか!焦った!
84: 2020/06/29(月) 14:16:14.99
コンソール生存者、
Xbox:v800.18は認定に合格し、公開されました。パッチをダウンロードするには、アプリケーション/コンソールを再起動してください。これにより、Summer Bashイベントのリリースで導入されたクラッシュが解決されます。
PS4:修正は現在認定されています。
Xbox:v800.18は認定に合格し、公開されました。パッチをダウンロードするには、アプリケーション/コンソールを再起動してください。これにより、Summer Bashイベントのリリースで導入されたクラッシュが解決されます。
PS4:修正は現在認定されています。
85: 2020/06/29(月) 14:31:03.26
これは箱に二度目の修正パッチが来たって事か?
86: 2020/06/29(月) 14:34:26.04
最新のツイートだからそう
翻訳がアレだけど、PS4は今申請中ですってことだろうね
翻訳がアレだけど、PS4は今申請中ですってことだろうね
87: 2020/06/29(月) 14:38:37.80
今度はどんなバグが出るんです?
88: 2020/06/29(月) 15:09:16.77
x恐竜透明化だよ
89: 2020/06/29(月) 15:26:59.82
パッチ_v2.32が来たみたいだけど家ではv2.31をインストールしようとしてるな・・・
日本語版はまだってことかな・・・
日本語版はまだってことかな・・・
90: 2020/06/29(月) 15:30:45.09
しばらくは海外箱ニキの動向を見守るか
91: 2020/06/29(月) 15:41:56.23
PS4版のパッチも北米で配布開始されたな
92: 2020/06/29(月) 15:47:02.29
wcの仕掛けた罠に箱サバイバー達が…
93: 2020/06/29(月) 15:54:45.32
サーバー入れなかったからトライブ盗まれてる海外ニキがおる……
94: 2020/06/29(月) 16:13:46.67
ファイルサイズ25GBて...
95: 2020/06/29(月) 16:20:01.39
!?
96: 2020/06/29(月) 16:40:23.64
○○ニキってニコニコ?
97: 2020/06/29(月) 18:06:47.93
ん?パッチ配信されたんか?
98: 2020/06/29(月) 18:16:22.26
少しはログを読め
99: 2020/06/29(月) 18:22:42.69
いや海外が配信されたのはわかってるが日本語版がまだかなって
100: 2020/06/29(月) 18:23:01.61
25Gもあると思ったらクリスタルアイルズきたやんけ、日本語版はどんまい
101: 2020/06/29(月) 19:06:48.11
軽くゲーム1本分くらいのパッチで草
102: 2020/06/29(月) 19:09:53.95
ここのスーパー技術で25Gだ!
良かったなサバイバー諸君!
良かったなサバイバー諸君!
103: 2020/06/29(月) 19:18:47.85
サバイバー名とかトライブ名って漢字にできるようになった?
ご近所に新しく建った木造建築物の所有者名が漢字表記なんだが。
なんだかすごく新鮮。
ご近所に新しく建った木造建築物の所有者名が漢字表記なんだが。
なんだかすごく新鮮。
104: 2020/06/29(月) 19:20:00.88
北米版別にアイルズプレイできるようになってるわけではないな
内部データ仕込んできただけか
内部データ仕込んできただけか
105: 2020/06/30(火) 00:11:11.93
ノーマルのPS4でまともに動きそう?
112: 2020/06/30(火) 09:15:31.84
>>105
2代目でやってるけど時々カクカクするけどまぁ大丈夫
2代目でやってるけど時々カクカクするけどまぁ大丈夫
106: 2020/06/30(火) 00:59:41.55
最新パッチあてても透明化バグ解消されてない報告と箱でもいまだにバグだらけだと、
107: 2020/06/30(火) 06:43:58.29
バグチェック…(普段からバグだらけだし)よし!
108: 2020/06/30(火) 07:09:02.66
アベレーションの恐竜すぐいなくなるな
高低差あるからどっかに落っこちてんのか
ピックスアークとかいうクソゲーもこんなだったな
高低差あるからどっかに落っこちてんのか
ピックスアークとかいうクソゲーもこんなだったな
109: 2020/06/30(火) 08:50:09.49
とりあえずイベントは21日まで延長するらしいな
バグがいつ直るのかは知らん
バグがいつ直るのかは知らん
110: 2020/06/30(火) 09:10:04.47
まあそのうちに直るだろ
MAPがリセットされて真っ白になるバグもずっと放置されてたから一生治らないかと思われてたがちょっと前に治ったし
MAPがリセットされて真っ白になるバグもずっと放置されてたから一生治らないかと思われてたがちょっと前に治ったし
111: 2020/06/30(火) 09:11:43.82
日本もパッチ配信されたらしいぞ
113: 2020/06/30(火) 16:42:48.35
ちょっと野生のレベル低すぎないですかね?3桁レベルがすげーレア状態なんだけど。
114: 2020/06/30(火) 16:57:04.70
そんなもんだぞ
115: 2020/06/30(火) 16:59:37.48
公式ならイベ中だし他の連中も高レベル狙ってるから当然減るしな
116: 2020/06/30(火) 17:57:20.12
サーバー逝った?一生アクセスできない
117: 2020/06/30(火) 18:16:32.32
入れないな、とうとうサ終か
118: 2020/06/30(火) 18:19:05.41
いつも何かのついでにlevel150を見つける
海底クレート回ってる時にバシロ150見つけて震えた
海底クレート回ってる時にバシロ150見つけて震えた
119: 2020/06/30(火) 18:22:45.11
自分も同じ場所でプレシオ雄150に追っかけられて歓喜した。雌しかもってなかったし。
ただ一緒にイカもついてきて震えたよ!恐怖で
ただ一緒にイカもついてきて震えたよ!恐怖で
120: 2020/06/30(火) 18:49:01.49
一年半ぶりに公式サーバで遊び始めたんだが
受信機が騎乗中に使えなくなったのいつから?
前からだっけ?記憶違いかな?
いちいち降りないと反応しなくて使いづらいわ
受信機が騎乗中に使えなくなったのいつから?
前からだっけ?記憶違いかな?
いちいち降りないと反応しなくて使いづらいわ
121: 2020/06/30(火) 18:52:02.96
プロコプトドンの腹に入れてたアルゲンベビーが消えちゃったんだけど、そういうバグある?
キルログは流れてない
キルログは流れてない
162: 2020/07/02(木) 10:07:29.67
>>121
私もベビー消えてます
恐らくバグでしょう
私もベビー消えてます
恐らくバグでしょう
163: 2020/07/02(木) 10:13:55.87
>>121
私もベビー消えてます
恐らくバグでしょう
私もベビー消えてます
恐らくバグでしょう
122: 2020/06/30(火) 19:11:26.06
よくあるぞ。
赤ちゃんが成長して袋から出る時に描画されていないと位置情報がバグってマップ中央50/50の地点にワープさせられる
マップによっては地面の下に飛ばされるから回収不能
赤ちゃんが成長して袋から出る時に描画されていないと位置情報がバグってマップ中央50/50の地点にワープさせられる
マップによっては地面の下に飛ばされるから回収不能
123: 2020/06/30(火) 19:11:59.47
カンガルーの腹ポケットは特定座標に繋がっていると聞いた
どこかは忘れた
普通に階下や床下にも落ちるし
追尾解除を忘れていると部屋の端っこのどこかにメリ込んでいるかもしれない
どこかは忘れた
普通に階下や床下にも落ちるし
追尾解除を忘れていると部屋の端っこのどこかにメリ込んでいるかもしれない
124: 2020/06/30(火) 19:21:24.22
マジか
やっぱり刷り込む時だけ入れるのが良いのかな?
やっぱり刷り込む時だけ入れるのが良いのかな?
125: 2020/06/30(火) 20:07:01.08
もしかして入れないのnitradoだけ?
126: 2020/07/01(水) 00:11:19.07
上の方で交配盗みの話題でててそんなやつおるんかーみたいな感覚で見てたらうちのトロペ知らん間に交配されてて草
低レベルやったけど最近見かけないし欲しかったんやろか
低レベルやったけど最近見かけないし欲しかったんやろか
127: 2020/07/01(水) 00:20:03.04
もう交配も自分しかできないようにするしかないね
128: 2020/07/01(水) 00:31:21.60
交配オフかポッドにしまうかすればいいだけだがな
そもそもオスなら勝手に交配されても特にデメリットないけど
そもそもオスなら勝手に交配されても特にデメリットないけど
132: 2020/07/01(水) 10:09:33.95
トラメンがチビフェニックス付けたまま雑魚寝してるから笑えない
133: 2020/07/01(水) 11:12:42.64
レックスならボスやりたいからって言えばタダでくれるやろ
お前らどうせ冷蔵庫で腐らせてるだろ?
アーティファクトも集めれないのにレックスブリしてる奴ばかりだからなぁ
お前らどうせ冷蔵庫で腐らせてるだろ?
アーティファクトも集めれないのにレックスブリしてる奴ばかりだからなぁ
134: 2020/07/01(水) 12:44:30.36
スレチって言われるかもだけど、聞いてみる
皆さんモニターは何使ってます?GWにps4pro買ってarkにどハマりしてるんで良いモニター欲しくなってきた
皆さんモニターは何使ってます?GWにps4pro買ってarkにどハマりしてるんで良いモニター欲しくなってきた
135: 2020/07/01(水) 12:48:24.04
どのマップも外れ鯖多すぎてイベントまともに遊べないんやけど…
136: 2020/07/01(水) 14:31:02.18
せめて有線であそんでほしいよね
Wi-Fiで繋いでる回線部落民がおおいと重くなるよねー
Wi-Fiで繋いでる回線部落民がおおいと重くなるよねー
137: 2020/07/01(水) 15:29:27.05
無線でオンラインやってるやつマジ腐るほどいるから諦めるしかない
138: 2020/07/01(水) 17:26:56.63
鯖が重いのにクライアントのwifiが関係あるの?
139: 2020/07/01(水) 18:22:34.79
同期するのもだからね。関係あるよー。
140: 2020/07/01(水) 18:33:47.68
格ゲーやFPSみたいなP2P通信なら他人の回線環境も影響するけど、ARKみたいなクライアントサーバ通信のゲームの場合、サーバと同期取る間隔が空いて他人のキャラがワープしたりはするけど、wifiだからって鯖の負荷には影響ないぞ
141: 2020/07/01(水) 18:43:04.60
他人の通信速度がどうであれ
鯖に1人の時ですらなんか重いのがarkだからなぁ
鯖に1人の時ですらなんか重いのがarkだからなぁ
142: 2020/07/01(水) 18:56:16.40
公式鯖ログインしたら完全に囲われたお家の中に野生生物いたんだけどそんなことありえるの?
虎面が招き入れたわけでもない
虎面が招き入れたわけでもない
143: 2020/07/01(水) 19:01:14.49
重いのはもう慣れたからいいけど強制で数分事に鯖からはじき出されるはどうにかしてくれ
ラグ→プチロルバ→鯖ダウンの繰り返しでゲームになんねえぞこれ
ラグ→プチロルバ→鯖ダウンの繰り返しでゲームになんねえぞこれ
144: 2020/07/01(水) 19:04:16.44
それハズレ鯖っすよ
145: 2020/07/01(水) 19:39:14.40
すぐ引っ越した方がいいな
146: 2020/07/01(水) 20:03:15.55
センターのイカってあの超絶深い所行かないと居ないのかな?
スポーンマップ見るとそんな事なさそうなんだけど
もう3日くらいウロウロしてるけど全然居ない…
モサはαも含めかなり倒したのに
スポーンマップ見るとそんな事なさそうなんだけど
もう3日くらいウロウロしてるけど全然居ない…
モサはαも含めかなり倒したのに
147: 2020/07/01(水) 20:35:24.95
センターで水上拠点を作ろうと思っているのですが強敵が多いおすすめのエリアはありませんか?
148: 2020/07/01(水) 20:41:18.73
昨日のアプデの影響か知らんけど、アイテムのスタック出来なくなって、保存してた資源も軒並み1になってるんやが
149: 2020/07/01(水) 20:48:04.41
公式だが
そんな事ないで
そんな事ないで
150: 2020/07/01(水) 21:01:10.46
まーた非公式のガイジが意味不明な供述してんのか
151: 2020/07/01(水) 21:07:46.86
とりあえず公式以外の連中は環境を宣言してからバグ云々言って欲しい
152: 2020/07/01(水) 21:09:21.16
すまん、非公式
153: 2020/07/01(水) 21:34:44.91
誰も気にしてないかもしれないがアプデ以降タイトル画面が無音なのがちょっと怖いんだが
本来はサマーバッシュのテーマ的な曲が流れる想定だろこれ
本来はサマーバッシュのテーマ的な曲が流れる想定だろこれ
154: 2020/07/01(水) 22:00:07.99
いいんだよ、曲が流れないなんて、そんな瑣末なバグは放置で。
曲が流れるように修正したら、鯖が初期化されました とかやりかねないんだから、WCは。
曲が流れるように修正したら、鯖が初期化されました とかやりかねないんだから、WCは。
157: 2020/07/01(水) 22:33:59.91
>>154
曲流れるようにしたらゲーム起動時の砂浜の画面でアプリエラーとかするようになりそう
曲流れるようにしたらゲーム起動時の砂浜の画面でアプリエラーとかするようになりそう
158: 2020/07/01(水) 22:51:12.51
>>157
いや、そんなこちらが想定できるバグはきっと来ないぞ。
ログインするとサバイバーとペットが溺れた状態で開始されるとか
ペットの所有権が全て放棄された状態になるとか
全く関連しない かつ致命的なバグで攻めてくると思うぞ。
いや、そんなこちらが想定できるバグはきっと来ないぞ。
ログインするとサバイバーとペットが溺れた状態で開始されるとか
ペットの所有権が全て放棄された状態になるとか
全く関連しない かつ致命的なバグで攻めてくると思うぞ。
161: 2020/07/02(木) 04:50:05.04
>>157
実際アプデ後からタイトル画面でのエラーがかなり増えた(体感)からなあ
なんだよメインメニューに戻っただけでエラーて
実際アプデ後からタイトル画面でのエラーがかなり増えた(体感)からなあ
なんだよメインメニューに戻っただけでエラーて
155: 2020/07/01(水) 22:14:36.98
ありえるなw
156: 2020/07/01(水) 22:26:20.33
ありうる
160: 2020/07/01(水) 22:55:00.46
全サバイバーとペットが50,50にワープされてるとみた!そしてメモリエラーでアプリが落ちるまでがwcスタイル且つスパチュンサポート
165: 2020/07/02(木) 11:49:23.90
なんだメンテか
166: 2020/07/02(木) 15:58:17.03
夏イベ終わるまでにクリスタルってくるのかな
167: 2020/07/02(木) 16:38:05.58
早くて9月じゃね
168: 2020/07/02(木) 19:28:31.51
kyo24相変わらずきめぇwww
何かと文句言いたがるんだよなこいつ
自分の職場に対しても文句だらだらだらだら言ってそんなに嫌なら辞めろよ
何かと文句言いたがるんだよなこいつ
自分の職場に対しても文句だらだらだらだら言ってそんなに嫌なら辞めろよ
176: 2020/07/03(金) 12:34:39.87
>>168
わかる
ブリ基地まーとかいうゴミニートも同レベルできもいw
わかる
ブリ基地まーとかいうゴミニートも同レベルできもいw
169: 2020/07/02(木) 20:17:48.32
なんの話だかしらんが動画とかの話か?
それこそ文句あるなら見なきゃいいのに
それこそ文句あるなら見なきゃいいのに
170: 2020/07/02(木) 20:41:43.04
prossdだけど落ちたことねぇぞ
回線弱者で貧民で換装すらできない馬鹿じゃ落ちても文句言えねぇな
回線弱者で貧民で換装すらできない馬鹿じゃ落ちても文句言えねぇな
171: 2020/07/03(金) 06:37:17.54
当たり鯖なだけじゃね羨ましいわ
prossdNUROでも落ちる時は落ちるからな
そもそも鯖落ちとエラー落ちは違うし
prossdNUROでも落ちる時は落ちるからな
そもそも鯖落ちとエラー落ちは違うし
172: 2020/07/03(金) 08:02:01.17
エクスはごく稀に落ちるかなぁ
あとアベは一気に降りようとすると多分落ちる
あとアベは一気に降りようとすると多分落ちる
173: 2020/07/03(金) 08:54:31.80
エクスはサンクチュアリがヤバい
ジェネシスの深海と雪山は論外
ジェネシスの深海と雪山は論外
177: 2020/07/03(金) 12:54:49.55
>>173
ジェネは雪山に拠点あるけどワープ地点からほどほどに近くてエラー出なくて何故かあまり寒くない立地とれたわ
まぁワープ地点に石建築の展示会場があるんだけどね
ジェネは雪山に拠点あるけどワープ地点からほどほどに近くてエラー出なくて何故かあまり寒くない立地とれたわ
まぁワープ地点に石建築の展示会場があるんだけどね
174: 2020/07/03(金) 11:51:32.43
アベは上層と下層の境目を道なりに行き来するとヤバかった
ドレイク手に入れてそのへんの崖を登り降りするようになってからは落ちなくなったな
ドレイク手に入れてそのへんの崖を登り降りするようになってからは落ちなくなったな
175: 2020/07/03(金) 11:52:15.21
>>174
下層じゃなくて中層だわすまん
下層じゃなくて中層だわすまん
178: 2020/07/03(金) 14:22:56.48
トレードで手に入れた最新恐竜ブリする人は気を付けましょう。きめぇわ
179: 2020/07/03(金) 16:09:39.15
トレード禁止にしろ
180: 2020/07/03(金) 16:12:20.31
最新恐竜ってトロペオ?
何があったの?交換詐欺か何か?
何があったの?交換詐欺か何か?
181: 2020/07/04(土) 14:38:59.21
いつの間にか追加されてた柵の支柱みたいなのを
使いこなせてるやついる?
ググっても何も出てこんくて笑うんだけど
あとモバイル版攻略サイト出てくんな
使いこなせてるやついる?
ググっても何も出てこんくて笑うんだけど
あとモバイル版攻略サイト出てくんな
182: 2020/07/04(土) 14:52:20.17
普通に柵を作る分には柵土台より視認しやすくて便利
そんだけ
そんだけ
186: 2020/07/04(土) 16:27:54.49
>>182
柵ってのは壁を地面に直置きするみたいなこと?
高さを合わせやすいみたいな説明文だったけど柱みたいにスナップはしないんかな
柵ってのは壁を地面に直置きするみたいなこと?
高さを合わせやすいみたいな説明文だったけど柱みたいにスナップはしないんかな
194: 2020/07/04(土) 19:59:39.71
>>186
実装当時は普通にスナップしてたから使いやすかったんだけど、いつからかスナップしなくて自分も戸惑った
一つ柵土台置いたら、近くにわらの土台でも適当に置けばスナップするようになる。作り終わったらわら土台は壊してもおk
実装当時は普通にスナップしてたから使いやすかったんだけど、いつからかスナップしなくて自分も戸惑った
一つ柵土台置いたら、近くにわらの土台でも適当に置けばスナップするようになる。作り終わったらわら土台は壊してもおk
196: 2020/07/04(土) 20:31:15.33
>>194
ありがとう
何かしら建築に使えそうなんでやってみます
ありがとう
何かしら建築に使えそうなんでやってみます
198: 2020/07/04(土) 21:15:03.25
>>196
多分土台がありませんの表示はいつからかのバグの一種だと思うんだけど…わら土台で仮の土台判定出してもせいぜい土台2つ分ほどしか判定が出ないからその都度わら土台を拾っては設置するなり複数用意する必要があるから面倒ではある
それでも支柱は便利だから試してみて!
多分土台がありませんの表示はいつからかのバグの一種だと思うんだけど…わら土台で仮の土台判定出してもせいぜい土台2つ分ほどしか判定が出ないからその都度わら土台を拾っては設置するなり複数用意する必要があるから面倒ではある
それでも支柱は便利だから試してみて!
183: 2020/07/04(土) 15:12:11.09
チビに使う霜降り干し肉の数を減らすって公式が言ってたけど結局来てないのか
184: 2020/07/04(土) 15:13:33.43
ずっとシングルプレイしかしてなくて気まぐれでPVEやってみようかなと思ったんだけどどこのサーバー選んでもタイムアウトで入れない
おま環なの?
おま環なの?
187: 2020/07/04(土) 16:53:36.47
めっちゃ久しぶりに野生のトロペオ見たわ
生きとったんかワレェ...
生きとったんかワレェ...
188: 2020/07/04(土) 17:58:03.60
エクスならまぁまぁ見るんだけどね
他は1回見たきりだな
他は1回見たきりだな
189: 2020/07/04(土) 18:36:22.36
トロペオ「実家(新マップ)に帰ります」
190: 2020/07/04(土) 18:44:41.86
リーパーの妊娠ってバグってる?
191: 2020/07/04(土) 18:45:01.98
リーパーの妊娠ってバグってる?
192: 2020/07/04(土) 18:46:47.92
トロペオもなんかブリ中ゲージ消えてない?
別にあんまり気にすることじゃないけど
別にあんまり気にすることじゃないけど
195: 2020/07/04(土) 20:04:58.14
>>192
トロペオブリ中ゲージ見えないのもそうだけど
移動速度が全く上がらないのは仕様なのかな?
トロペオブリ中ゲージ見えないのもそうだけど
移動速度が全く上がらないのは仕様なのかな?
193: 2020/07/04(土) 19:08:07.69
ちびペットでメガロドンが出たけどこいつ邪魔にならなくていいな
もう一方のチビトリケラは望遠鏡の視界塞いでくるから即解雇した
もう一方のチビトリケラは望遠鏡の視界塞いでくるから即解雇した
197: 2020/07/04(土) 20:47:40.08
飛行生物はブリでも移動速度は上がらないのが普通定期
199: 2020/07/04(土) 23:01:59.69
>>197
雪フクロウは上がるんだけど
雪フクロウは上がるんだけど
200: 2020/07/04(土) 23:27:12.12
>>199
それが例外だと言ってるんですが
それが例外だと言ってるんですが
201: 2020/07/05(日) 00:33:11.81
サマーイベントの水着スキン付けたのに元の装備の見た目のままなんだけどこれバグ?
202: 2020/07/05(日) 01:05:44.17
日本版 ARKは水着スキン反映されないの仕様
北米版なら反映されるよ
北米版なら反映されるよ
205: 2020/07/05(日) 08:22:23.07
>>202
ありがとう
能力的に合わせる為にギリーに付けたのにパンツは反映されて上はワサワサで酷い見た目になったw
もうこのイベントやる事ないじゃん
ありがとう
能力的に合わせる為にギリーに付けたのにパンツは反映されて上はワサワサで酷い見た目になったw
もうこのイベントやる事ないじゃん
203: 2020/07/05(日) 01:45:47.98
バルゲロ深海イカプレシオ湧くようになってね?
204: 2020/07/05(日) 08:22:05.74
パンツは反映されるけどな
裸の胸がダメだからシャツも一律ダメとか雑な仕事しやがって
裸の胸がダメだからシャツも一律ダメとか雑な仕事しやがって
210: 2020/07/05(日) 10:28:37.69
>>204
あれ酷いよな
シャツなら大丈夫だろと思ったら下半身ビキニの変態になったわ
あれ酷いよな
シャツなら大丈夫だろと思ったら下半身ビキニの変態になったわ
206: 2020/07/05(日) 08:32:47.95
そういえばバレンタインの羽つきコスチュームは上半身反映されてたよな?
なんでアロハシャツは着れないんじゃ!
なんでアロハシャツは着れないんじゃ!
207: 2020/07/05(日) 08:37:25.50
何にせよソニーのチェックが雑って話だな
208: 2020/07/05(日) 08:45:25.76
集める必要ないから楽でいいわ
209: 2020/07/05(日) 10:26:50.50
フェロックスって天井突き抜けるのね
グラップリングフックで引っ掛けて6*4の部屋に閉じ込めるまでは良かったけど天井突き抜けちゃって失敗
仕方ないんで自分がその部屋に避難することで何とかテイムできたけど大変だった…
それとローカルなのになぜかXカワウソが湧いてたんだけど魚がいなくてテイム無理じゃんって思ったんだ
でもいないなら出せばいいと釣りミッションやって無事テイム
カワウソは氷上だし魚は穴周辺に密集してるからこちらは楽にテイムできた
でもビーバー未だ見たことない…湧きどうなってるんだろ
グラップリングフックで引っ掛けて6*4の部屋に閉じ込めるまでは良かったけど天井突き抜けちゃって失敗
仕方ないんで自分がその部屋に避難することで何とかテイムできたけど大変だった…
それとローカルなのになぜかXカワウソが湧いてたんだけど魚がいなくてテイム無理じゃんって思ったんだ
でもいないなら出せばいいと釣りミッションやって無事テイム
カワウソは氷上だし魚は穴周辺に密集してるからこちらは楽にテイムできた
でもビーバー未だ見たことない…湧きどうなってるんだろ
211: 2020/07/05(日) 10:34:32.39
>>209
その釣りミッションの所でたまにビーバー見るよ
後マップの左上の方にも湧く
その釣りミッションの所でたまにビーバー見るよ
後マップの左上の方にも湧く
213: 2020/07/05(日) 10:38:31.43
>>211
結構探してるんだけどね…ビーバーもダムも一度も見たことない
カワウソもずっといなかったけどある日突然沸いたから運なんだろうね
しかもカワウソは3体同時湧き
探さずに気長に待つわ
結構探してるんだけどね…ビーバーもダムも一度も見たことない
カワウソもずっといなかったけどある日突然沸いたから運なんだろうね
しかもカワウソは3体同時湧き
探さずに気長に待つわ
214: 2020/07/05(日) 12:04:11.11
>>213
お前あーく楽しんでるな
腹立つ、人の喜ぶ姿、楽しんでる姿 へどがでる
お前あーく楽しんでるな
腹立つ、人の喜ぶ姿、楽しんでる姿 へどがでる
215: 2020/07/05(日) 12:34:38.30
>>214
リアルが充実してなかったり人肌恋しいんじゃない?
風俗でも行ってきなよ
リアルが充実してなかったり人肌恋しいんじゃない?
風俗でも行ってきなよ
212: 2020/07/05(日) 10:36:17.09
シャツよりもそろそろサンダルとか、手のスキン欲っしい
216: 2020/07/05(日) 13:38:26.35
ギガノトでロクエレアルファ安定させる方法ない?
218: 2020/07/05(日) 17:11:38.95
こんなスルメゲーとは思わなんだな
219: 2020/07/05(日) 17:35:32.39
名前とか日本語で付けたいよな
220: 2020/07/05(日) 17:39:49.31
>>219
日本語で検索移動したい
日本語で検索移動したい
222: 2020/07/05(日) 22:32:42.98
>>219
ちびペットは日本語入力出来るのに普通のはダメとかもうただの嫌がらせだろ
ちびペットは日本語入力出来るのに普通のはダメとかもうただの嫌がらせだろ
221: 2020/07/05(日) 18:54:51.96
ある日の沼地でマグマ至高出る?
設計図出たんだが現物もあんのかね
設計図出たんだが現物もあんのかね
223: 2020/07/05(日) 22:49:47.25
>>221
回数やれば200↑とか出ることもあるぞ
回数やれば200↑とか出ることもあるぞ
224: 2020/07/06(月) 07:29:44.92
テイムに関して質問なんですが、恐竜昏睡させた後に別場所にワープしてテイム素材持って再び帰ってきてテイム素材入れた場合ってテイム出来ない感じですか?
225: 2020/07/06(月) 08:19:01.64
>>224
環境や状況がわからないけど
サーバーのテイム上限
突発性拒食症
餌が違う
テイム権利掠め取られた
ってとこか、移動したから出来ないってことはないはず
環境や状況がわからないけど
サーバーのテイム上限
突発性拒食症
餌が違う
テイム権利掠め取られた
ってとこか、移動したから出来ないってことはないはず
226: 2020/07/06(月) 16:27:18.29
>>224
ジェネシスの話よね?普通にできるよ。
ジェネシスの話よね?普通にできるよ。
228: 2020/07/07(火) 08:02:52.71
ジェネシスのヘレナ2万ポイントガチャで今ってレプリケーターって出る?昔は出たけど
229: 2020/07/07(火) 09:23:43.30
せっかくの倍率なんだからレプリ10個分くらいは資材ためとけよ
赤なら60回引いて一個でたぞ
赤なら60回引いて一個でたぞ
230: 2020/07/07(火) 10:15:10.02
昔2万のやつ一回引いて一発で出たの運良かっただけなのか…ポイント貯めます
231: 2020/07/07(火) 10:32:30.71
ジェネシス実装後しばらくはレプリ出やすくしてただけだぞ
232: 2020/07/07(火) 18:31:17.63
ジェネでXアロ夫婦を捕まえたんでサドルが欲しくて日本語WIKI見たんだけど報酬に一つもなかった
もしかしてアロサウルスのサドルってミッションで出ないの?
もしかしてアロサウルスのサドルってミッションで出ないの?
233: 2020/07/07(火) 18:38:31.37
>>232
ティラノサドルみたいな固定ドロップはないと思うよ。ランダム枠から出るのを期待するしかないんじゃないかな。
ティラノサドルみたいな固定ドロップはないと思うよ。ランダム枠から出るのを期待するしかないんじゃないかな。
234: 2020/07/07(火) 18:43:48.72
>>233
ランダム枠ってことはミッションの種類は関係なく数をこなせば低確率で出るってことかな?
とりあえず簡単なやつを回してみるよ。ありがと
ランダム枠ってことはミッションの種類は関係なく数をこなせば低確率で出るってことかな?
とりあえず簡単なやつを回してみるよ。ありがと
237: 2020/07/08(水) 06:00:21.47
>>236
ミッションじゃでないんか…赤クレート低確率はきついな
ローカルマップ縛りしてたけどアロだけは別マップから輸入することにするわ
ありがとう
ミッションじゃでないんか…赤クレート低確率はきついな
ローカルマップ縛りしてたけどアロだけは別マップから輸入することにするわ
ありがとう
239: 2020/07/08(水) 18:20:03.49
>>236
知らんかった期待して回してたけど出ないのね。誤情報失礼しました…。
知らんかった期待して回してたけど出ないのね。誤情報失礼しました…。
235: 2020/07/07(火) 20:34:15.09
ペットのLV上限って今までずっと73だと思ってたけど
いつの間にか88まで上がってんだな
いつの間にか88まで上がってんだな
238: 2020/07/08(水) 18:19:28.11
【悲報】自称トレーダー(笑)のブリ基地まーさん、ニート疑惑に焦り仕事アピールをしてしまうw
240: 2020/07/08(水) 22:12:04.26
ちょと前は盛り返してたけど今はイベントなのに過疎ってるな
241: 2020/07/09(木) 03:00:19.81
過疎った方が嬉しいゲーム
俺以外全員やめてほしい
俺以外全員やめてほしい
242: 2020/07/09(木) 05:58:19.85
ARKに飽きたらやろうと思ってるコナンはPS4の鯖利用者が減り過ぎて
PS4用の鯖が閉鎖されそうだとかアプデすらちゃんとしてもらえるか分からないとかスレで話してる
そう考えると公式民には感謝しないとなあと思う
売上じゃなくて公式利用者数でゲームの寿命を計ってるならだけど
PS4用の鯖が閉鎖されそうだとかアプデすらちゃんとしてもらえるか分からないとかスレで話してる
そう考えると公式民には感謝しないとなあと思う
売上じゃなくて公式利用者数でゲームの寿命を計ってるならだけど
243: 2020/07/09(木) 07:23:53.48
そりゃ公式鯖の人数は考慮するだろうな
そこにいる人間が優良ユーザーのアクティブ数って訳で
その人数によって、DLC出したら採算とれるか?パッチ1つ出すのもソニーに金払わなきゃならん(今は知らんがPS3の頃は金かかった)から、費用対効果があるのか?とか
そこにいる人間が優良ユーザーのアクティブ数って訳で
その人数によって、DLC出したら採算とれるか?パッチ1つ出すのもソニーに金払わなきゃならん(今は知らんがPS3の頃は金かかった)から、費用対効果があるのか?とか
244: 2020/07/09(木) 08:05:26.41
妊娠中の恐竜をモンボに入れといたらリセットされた上に交配可能まで10時間とか表記されたわ
何なんこのクソゲー
何なんこのクソゲー
248: 2020/07/09(木) 09:15:05.01
>>244
モンボに入れたら妊娠解除されんのは昔からだぞ
モンボに入れたら妊娠解除されんのは昔からだぞ
245: 2020/07/09(木) 08:07:10.09
このゲームはやっちゃうゲームだから
人いなくなることは無いだろな
人いなくなることは無いだろな
246: 2020/07/09(木) 08:34:08.07
今更ジェネシス始めるんだか宇宙に建築は可能なの?
ジェネシス2が出る前にロックウェル倒したいなぁ
ジェネシス2が出る前にロックウェル倒したいなぁ
247: 2020/07/09(木) 08:41:32.27
コナンはこっちのブリーディングみたいなエンドコンテンツがないからすぐやることなくなるんだよな
奴隷ガチャ延々と回してるだけ
奴隷ガチャ延々と回してるだけ
249: 2020/07/09(木) 09:58:27.11
モンボには1匹しか入らないんだ
250: 2020/07/09(木) 11:01:40.56
プレイしてはリアルタイム絡むから精神衛生に悪くて止めて
もうやらんぞ、やるとしててもローカルだ、と思うんだが
定期的にやりたくなる中毒性
もうやらんぞ、やるとしててもローカルだ、と思うんだが
定期的にやりたくなる中毒性
252: 2020/07/09(木) 15:13:57.59
現実にも欲しいなモンボ
253: 2020/07/09(木) 15:23:17.29
できるだけよい空き地探して藁の小屋つくってるあたりが楽しい
254: 2020/07/09(木) 17:20:28.54
モンポも無い、いちいち放浪で卵産ませる...ホントにすげぇよ...
255: 2020/07/09(木) 20:10:40.50
モンボない頃から限界突破ブリギガ作ってた奴はガチの変人
256: 2020/07/09(木) 20:31:52.22
限界突破じゃなくてもギガブリだけで充分変人レベルやろ
257: 2020/07/09(木) 23:44:02.47
戦闘力段違いになるしブリくらいはしてもおかしくないだろ
刷り込み100%考えなければ仕事しててもいけるし
刷り込み100%考えなければ仕事しててもいけるし
259: 2020/07/10(金) 02:52:48.53
>>257
昔は使う場面ほぼほぼ無かったんだぞ
旋回悪いジャンプ出来ないスタミナ無くて移動に時間掛かる洞窟入れないボスに連れていけない
フィールドで使うならロクエレみたいな一部以外ティラノで十分
結構いろんなダメージでキレて反逆する
飯はやたらめったら食うけど集めやすいミッションもOSDもない
こんな使いどころがなく育てにくいペットを変異ブリしてる時点で十分趣味人だよ
実際エクスが来るまでこんなに持て囃されてなかった
昔は使う場面ほぼほぼ無かったんだぞ
旋回悪いジャンプ出来ないスタミナ無くて移動に時間掛かる洞窟入れないボスに連れていけない
フィールドで使うならロクエレみたいな一部以外ティラノで十分
結構いろんなダメージでキレて反逆する
飯はやたらめったら食うけど集めやすいミッションもOSDもない
こんな使いどころがなく育てにくいペットを変異ブリしてる時点で十分趣味人だよ
実際エクスが来るまでこんなに持て囃されてなかった
258: 2020/07/10(金) 01:08:53.01
公式サーバーやりだしてから
ARKの時間に引っ張られた生活になった
スマホで時間管理して生活してる
ARKの時間に引っ張られた生活になった
スマホで時間管理して生活してる
260: 2020/07/10(金) 07:43:08.21
肉集めの候補にリーパーワイバーンと並んで挙げられていたような気がするけど、それくらいだったなあ
261: 2020/07/10(金) 07:43:43.82
エクスまでは、pveギガは産廃扱いだったよね。
モンボなし、今よりも巻き戻しとエラー多発、刷り込みには多種のキブル準備が必要、で、よくブリしたよなぁ。
モンボなし、今よりも巻き戻しとエラー多発、刷り込みには多種のキブル準備が必要、で、よくブリしたよなぁ。
262: 2020/07/10(金) 10:24:58.60
エクスまではただの肉集め要因でしかなかったからな
ジェネシスでまだ運用してないけどアルファミッションに耐えられる?
ジェネシスでまだ運用してないけどアルファミッションに耐えられる?
263: 2020/07/10(金) 10:38:57.87
護衛とかなら行けるけど討伐系は無理だと思う
ボス倒した後取り巻きの処理ぐらいには良さげ
ボス倒した後取り巻きの処理ぐらいには良さげ
264: 2020/07/10(金) 10:41:00.96
ユーティラバフ、メイトブースト、騎乗ボーナス付のギガならアルファボスほぼ大丈夫だったけど
265: 2020/07/10(金) 11:04:23.09
>>263-264
ありがとうそれじゃそろそろ投入してみるわ
ありがとうそれじゃそろそろ投入してみるわ
266: 2020/07/10(金) 21:06:18.43
やっと高レベルのトロペオ見つけたー
アイランドで140以上の個体探すのは苦行だった...
アイランドで140以上の個体探すのは苦行だった...
268: 2020/07/11(土) 04:48:11.59
トロペオってまだアイランドいるの?
期間限定とか聞いたから探したけど見つからなくて諦めたんだが
期間限定とか聞いたから探したけど見つからなくて諦めたんだが
269: 2020/07/11(土) 07:44:49.55
まだおるぞ
でも出現率下がってない?ってぐらい見つからん
でも出現率下がってない?ってぐらい見つからん
272: 2020/07/11(土) 18:29:44.82
スピノアルファは途中でギガがブチギレて駄目だったとかいう話は聞いたが。
100超えサドルでも1000ダメージ入るらしいから20秒くらいで終わらせないと駄目だな。
100超えサドルでも1000ダメージ入るらしいから20秒くらいで終わらせないと駄目だな。
273: 2020/07/12(日) 00:26:55.54
アイランド群衆洞窟にもメガロサウルス出るんだな
クマでAF手前の広場まで進んだら奴がちょこんと立ってて驚いた。lev145でさらに驚いた
クマでAF手前の広場まで進んだら奴がちょこんと立ってて驚いた。lev145でさらに驚いた
274: 2020/07/12(日) 12:50:27.11
アルファの難易度おかしいよな
耐久は良いけど火力あげる必要ないわ
イカって食料消費どのくらいなの?
耐久は良いけど火力あげる必要ないわ
イカって食料消費どのくらいなの?
275: 2020/07/12(日) 16:27:58.74
みなさんカスタムレシピは使っているんでしょうか??もし使っているならレシピ内容教えて欲しいです!
今まで水筒持つのもめんどくさくて野菜そのまま食べてたんですが、カスタムレシピ調べても結局おすすめがわからず…。
よろしくお願いします!
今まで水筒持つのもめんどくさくて野菜そのまま食べてたんですが、カスタムレシピ調べても結局おすすめがわからず…。
よろしくお願いします!
276: 2020/07/12(日) 17:08:12.20
279: 2020/07/12(日) 20:00:46.77
>>276
ありがとうございます!これで作ってみます!!
ありがとうございます!これで作ってみます!!
277: 2020/07/12(日) 17:28:46.74
Xダンクルはテイム難易度高くない?モサ用の真空室罠が水深のせいか付いてこなくて使えなかった
その上硬すぎ渦が邪魔過ぎでテイムできる気がしない…
更にやってるミッションが偏ってるせいかモサ用サドルはそこそこ集まってるのに
ダンクルもクジラも中品質サドルが1個か2個しかない
ムーダーはモサで挑むしかない感じ
その上硬すぎ渦が邪魔過ぎでテイムできる気がしない…
更にやってるミッションが偏ってるせいかモサ用サドルはそこそこ集まってるのに
ダンクルもクジラも中品質サドルが1個か2個しかない
ムーダーはモサで挑むしかない感じ
278: 2020/07/12(日) 18:06:39.51
少し前ならともかく、今ならラグナ辺りで普通のダンクル捕まえてくればいいだけでは
280: 2020/07/12(日) 21:03:19.34
>>278
もともと海が苦手だからラグナの海とか広すぎてほとんど潜ったことないや
まあモサでムーダー攻略問題ないんだけど、前にここでダンクル勧めるレスがあったけど
ジェネだけで攻略する場合モサがテイムもサドルも楽だからモサでやる人が多いのかなと
自分でやってみて思ったわ
もともと海が苦手だからラグナの海とか広すぎてほとんど潜ったことないや
まあモサでムーダー攻略問題ないんだけど、前にここでダンクル勧めるレスがあったけど
ジェネだけで攻略する場合モサがテイムもサドルも楽だからモサでやる人が多いのかなと
自分でやってみて思ったわ
281: 2020/07/12(日) 22:28:38.00
ダンクルでムーダーは結局どうなんだあれ
子を倒しに行くにしてもそもそも竜巻にしても怠そうだからモサとイカしか使ってなかったけど
子を倒しに行くにしてもそもそも竜巻にしても怠そうだからモサとイカしか使ってなかったけど
282: 2020/07/13(月) 08:07:00.27
イカはともかく、モサは非騎乗だと1発殴って大旋回して1発殴って…を繰り返すせいで、攻撃力の割にDPSやDPM出ない
ムーダーの巨体相手ですらこの様だから、子に対してはその1発すらスカす事も
ダンクルは移動速度遅いがモサみたいな挙動はしないし、基礎攻撃力もレックスより少し劣る程度はある
ダメージカット特性に加えてサドルも装備できるから耐久性も申し分ない
ムーダーの巨体相手ですらこの様だから、子に対してはその1発すらスカす事も
ダンクルは移動速度遅いがモサみたいな挙動はしないし、基礎攻撃力もレックスより少し劣る程度はある
ダメージカット特性に加えてサドルも装備できるから耐久性も申し分ない
283: 2020/07/13(月) 10:00:24.84
トロペオのテイム、手渡しの間隔が長いのですが何か良い方法はないでしょうか?
高レベだと終わる気がしないです
高レベだと終わる気がしないです
284: 2020/07/13(月) 10:50:30.73
>>283
気絶させて建築で囲ってしまうとかくらいだろうか
気絶させて建築で囲ってしまうとかくらいだろうか
300: 2020/07/13(月) 20:33:36.76
>>283です!
詳しく教えてくれてありがとうございました!!
150探してきます!
詳しく教えてくれてありがとうございました!!
150探してきます!
285: 2020/07/13(月) 11:21:23.69
スティムベリー食わせまくって腹減らせてる動画無かったけ?
287: 2020/07/13(月) 12:36:56.79
皆さんありがとうございます
とりあえず囲ってテイムしましたが、描画範囲外に行くと逃げる恐れがあったので2時間ほど付きっきりでした
>>285
スティムベリー食べさせてテイムボーナスが減ってしまうことを危惧してます
>>286
どういったやり方か簡単教えて頂けますか?
とりあえず囲ってテイムしましたが、描画範囲外に行くと逃げる恐れがあったので2時間ほど付きっきりでした
>>285
スティムベリー食べさせてテイムボーナスが減ってしまうことを危惧してます
>>286
どういったやり方か簡単教えて頂けますか?
286: 2020/07/13(月) 11:39:52.33
チェインじゃない方のボーラ使った簡単なやり方あるよ
288: 2020/07/13(月) 13:21:24.01
普通のボーラでもいいのでボーラを当てると体力と食料値が見えるようになるのでその状態で攻撃する。そうするとテイム済みと同じように回復使用として食料値を消費するので減らしきってから改めてチェインボーラを当てる。
289: 2020/07/13(月) 13:36:25.76
ムーダー戦で非騎乗モサは問題無く動いてたんやけど
どんな事したら一発ごとに旋回するんや…
どんな事したら一発ごとに旋回するんや…
290: 2020/07/13(月) 14:41:37.53
HP減らしてから手投げのボーラで拘束すると食料値減るからすぐ終わる
キブルなら145でもチェインボーラ拘束2回で終了
キブルなら145でもチェインボーラ拘束2回で終了
291: 2020/07/13(月) 16:53:02.20
ムーダーにモサは泳いでるだけの奴とか何匹かいるからなんとも
単純にAIがアホ
ダンクルは渦巻でバラバラになって役に立たないしヘルスゴミ、移動速度ゴミで何の役にもたたんよ
ダンクル勧めてる奴は行った事ないエアプだから騙されるな
普通にモサかイカじゃないと無理
単純にAIがアホ
ダンクルは渦巻でバラバラになって役に立たないしヘルスゴミ、移動速度ゴミで何の役にもたたんよ
ダンクル勧めてる奴は行った事ないエアプだから騙されるな
普通にモサかイカじゃないと無理
292: 2020/07/13(月) 17:01:11.32
だいたい護衛系のアルファミッションでも1400↑メレーのギガの攻撃数発は耐えるような敵でてくるあたり
普通にヤベ―と思うけど
普通にヤベ―と思うけど
293: 2020/07/13(月) 17:33:59.23
トロペオテイムそんな裏技あったんか
150捕まえるのにキブル3霜降り1で2時間弱掛かったわ
150捕まえるのにキブル3霜降り1で2時間弱掛かったわ
294: 2020/07/13(月) 18:10:09.12
まじでトロペオ見付からねー
タペヤラが出やすい場所を探すって認識で合ってる?
タペヤラが出やすい場所を探すって認識で合ってる?
295: 2020/07/13(月) 19:44:19.95
エクスのタペヤラが大体プテラに置き換えられてるし
タペヤラ枠から抽選ぽいからそうそういないけど、
レアフラで釣って処理してればそのうち沸くと思うよ。
タペヤラ枠から抽選ぽいからそうそういないけど、
レアフラで釣って処理してればそのうち沸くと思うよ。
301: 2020/07/13(月) 21:51:12.25
>>295>>296
ありがとうもう少し頑張ってみる
見晴らし良くする為に周りの木を倒しまくってて頭おかしくなりそう
ありがとうもう少し頑張ってみる
見晴らし良くする為に周りの木を倒しまくってて頭おかしくなりそう
305: 2020/07/14(火) 17:14:05.50
>>295
エクスのシティ真ん中よりマップ的に少し右上に整備された池?がある大きい公園があるけどその上の大きな道路にだいたい4,5匹わく。さらに近くにビル?の中の大木が生えている近くに外から用水路みたいなのが繋がっている上の道路にも2匹程わく。詳しい位置は帰ってから調べてみるよ
エクスのシティ真ん中よりマップ的に少し右上に整備された池?がある大きい公園があるけどその上の大きな道路にだいたい4,5匹わく。さらに近くにビル?の中の大木が生えている近くに外から用水路みたいなのが繋がっている上の道路にも2匹程わく。詳しい位置は帰ってから調べてみるよ
296: 2020/07/13(月) 19:53:17.58
297: 2020/07/13(月) 19:53:42.92
ワイバーンでワイバーン倒すのムズイ
なんかコツある?
なんかコツある?
307: 2020/07/14(火) 17:23:13.45
>>297
ステがわからないけど空中戦は不利なので崖とか壁の窪みにワイバーンの頭突っ込んでひたすら攻撃連打。野生は1回ブレスしたあとは必ず近づいて噛みつき攻撃になる。んで壁だと抜けにくくなって以降は噛みつき攻撃だこななる。攻撃回数はプレイヤー操作の方が多いので大概倒せる。ただワイバーンの種別が違うとブレスダメがサバイバーにくるから注意ね。
ステがわからないけど空中戦は不利なので崖とか壁の窪みにワイバーンの頭突っ込んでひたすら攻撃連打。野生は1回ブレスしたあとは必ず近づいて噛みつき攻撃になる。んで壁だと抜けにくくなって以降は噛みつき攻撃だこななる。攻撃回数はプレイヤー操作の方が多いので大概倒せる。ただワイバーンの種別が違うとブレスダメがサバイバーにくるから注意ね。
298: 2020/07/13(月) 19:58:24.94
罠にはめて身動き止めてからタイマンとか?
ワイバーン空中制御ムズイからロックエレメンタルでやってるわ
ワイバーン空中制御ムズイからロックエレメンタルでやってるわ
299: 2020/07/13(月) 20:31:49.13
ワイバの巣の中でガブガブ
302: 2020/07/13(月) 22:08:25.14
最近スコーチドアースにいるからかスコーチドアースのほうがよくトロペオ見かけるわ
木とかないから見つけやすい
木とかないから見つけやすい
303: 2020/07/14(火) 09:40:47.61
ローカルでバルゲロに住んでたらなんか空中でスピノとカワウソが大繁殖しててワロタ
304: 2020/07/14(火) 10:46:55.80
俺もジェネシスで亀が空泳いでるのは見た
308: 2020/07/14(火) 21:20:15.33
騎乗貫通ってポイズンだけじゃないの?
310: 2020/07/15(水) 03:43:02.35
>>309
必要な分の食料値を減らしてから一気に食べさせるのが目的だからな
そこを理解してないのが敗因だ
必要な分の食料値を減らしてから一気に食べさせるのが目的だからな
そこを理解してないのが敗因だ
312: 2020/07/15(水) 16:17:55.21
>>310
うん。焦ってキブルやったのが敗因。二つ目の餌食うのに二時間ちかく?掛かった
うん。焦ってキブルやったのが敗因。二つ目の餌食うのに二時間ちかく?掛かった
311: 2020/07/15(水) 08:56:05.73
体力関係なかったような
一発殴ったら食糧値減っていくから半分切ったらチェイン当ててキブル与えるだったと思う
これで一回のチェインで三回キブル与えられるかと
一発殴ったら食糧値減っていくから半分切ったらチェイン当ててキブル与えるだったと思う
これで一回のチェインで三回キブル与えられるかと
313: 2020/07/15(水) 16:21:42.66
>>311
体力回復に食糧を使うけどキブルやるとしばらく食糧値が減らないみたいてその間に体力が回復しきって長時間待つはめに。
ケツトラップで空中テイムだから焦るのよね。
体力回復に食糧を使うけどキブルやるとしばらく食糧値が減らないみたいてその間に体力が回復しきって長時間待つはめに。
ケツトラップで空中テイムだから焦るのよね。
314: 2020/07/16(木) 05:07:14.77
クジラサドルってエングラム取得してなくとも騎乗できるのかしら?
315: 2020/07/16(木) 09:09:31.90
騎乗は可能 砲撃は不可
のはず
のはず
317: 2020/07/17(金) 03:22:17.73
>>315
ありがとんっ
ありがとんっ
316: 2020/07/16(木) 23:08:16.94
与えるダメージはクロスボウ一発でも十分
ボーラをかけたら食料値が減るのを見守って1/3とかになったら鉄鎖でテイム開始
ボーラをかけたら食料値が減るのを見守って1/3とかになったら鉄鎖でテイム開始
323: 2020/07/17(金) 15:45:03.11
>>316
うむ学習したよ。ボーラで止めて武器で攻撃。情報ウィンドウの十字マークの下部分まで減らしたら放置ね。罠かけて10分かそこらでテイムできたよ♪
うむ学習したよ。ボーラで止めて武器で攻撃。情報ウィンドウの十字マークの下部分まで減らしたら放置ね。罠かけて10分かそこらでテイムできたよ♪
318: 2020/07/17(金) 05:31:25.02
アルゲンの至高サドルほしい
319: 2020/07/17(金) 13:03:58.46
工業用破砕機ってサドルとか分解できなくなったんでしたっけ?
完全にレベリング用です?
完全にレベリング用です?
320: 2020/07/17(金) 14:55:11.34
できるよ
たぶんできないのはジェネシスの報酬のサドルだと思われる
右上に変なマークついてるアイテムは砕けない
たぶんできないのはジェネシスの報酬のサドルだと思われる
右上に変なマークついてるアイテムは砕けない
327: 2020/07/17(金) 19:14:27.30
>>320
ジェネできないのなんででしょうね…
ありがとうございます
ジェネできないのなんででしょうね…
ありがとうございます
321: 2020/07/17(金) 15:08:19.32
実はジェネシスのミッション報酬でもメガケロンサドルだけはなぜか粉砕できる
322: 2020/07/17(金) 15:22:07.04
それを言うならマグマサウルスもだよ
破砕禁止マークさえなければ砕ける
破砕禁止マークさえなければ砕ける
324: 2020/07/17(金) 15:46:52.95
トロペオをゲート罠に入れたら噛まれたので殴ってたら数百メートル離れた空中に飛ばされた(ワープ状態)いったい何がおきたのやら?
325: 2020/07/17(金) 17:16:49.86
カンガルーやカニのワープと同じなんじゃね
一度ワープした時にビデオで見直したけど建築物の読み込みでガクガク過ぎて何が起きてるのか分からなかったわ
一度ワープした時にビデオで見直したけど建築物の読み込みでガクガク過ぎて何が起きてるのか分からなかったわ
330: 2020/07/17(金) 20:37:36.87
>>325
でもトロペオは罠の中にいたままだったんで助かった。145なんてまったく見かけないから
でもトロペオは罠の中にいたままだったんで助かった。145なんてまったく見かけないから
326: 2020/07/17(金) 18:41:44.10
トロペオ勝手に動くバグ頻度多いね
怖いから小屋に入れたわ
怖いから小屋に入れたわ
328: 2020/07/17(金) 19:34:42.57
ミッションで山ほど装備やサドルが手に入りそれを破砕機にかければ山ほど素材が入ってしまうので
329: 2020/07/17(金) 19:37:19.91
メガケロンサドルサドル粉砕で手に入るあの甲羅みたいな奴は
更に粉砕でキチンいっぱいになるから貯蔵用としていいよな
更に粉砕でキチンいっぱいになるから貯蔵用としていいよな
331: 2020/07/18(土) 15:04:04.13
なんかワイバ卵をそのへんに捨てる奴が多くないか
民度どうなってんだ
民度どうなってんだ
334: 2020/07/18(土) 15:41:14.98
>>331
卵その辺捨てるとどんなデメリットがあるん?
卵その辺捨てるとどんなデメリットがあるん?
339: 2020/07/18(土) 18:11:14.47
>>331
隠して捨ててるんじゃなければ拾って食べればいいじゃん
隠して捨ててるんじゃなければ拾って食べればいいじゃん
341: 2020/07/18(土) 18:16:02.75
>>339
自分の管轄外でもやられてるかもしれないってことだろ、少しは考えろよ
自分の管轄外でもやられてるかもしれないってことだろ、少しは考えろよ
344: 2020/07/18(土) 18:22:15.16
>>341
ここで文句言わないで卵捨ててる奴の名前わかるんだからチャットで文句言えよ
ここで文句言わないで卵捨ててる奴の名前わかるんだからチャットで文句言えよ
345: 2020/07/18(土) 18:25:30.64
>>344
当事者じゃねえよIDも見れないのかよ
当事者じゃねえよIDも見れないのかよ
342: 2020/07/18(土) 18:18:10.05
>>339
空中で捨てられると飛行ペットに乗った上で鞭とか使わないと取れなかったりするし
そもそもそういう話じゃない
空中で捨てられると飛行ペットに乗った上で鞭とか使わないと取れなかったりするし
そもそもそういう話じゃない
332: 2020/07/18(土) 15:08:25.96
arkの民度なんて自分良ければ全て良しみたいな奴らばかりなのに期待するなよ
333: 2020/07/18(土) 15:10:31.22
というかネトゲで民度求めるな
335: 2020/07/18(土) 16:58:28.97
新しいのが湧かないんだっけ?
正直説明もないしそれ自体の事を調べないとわからんし仕様としてできるものを民度低いって言ってもな
教えてあげれば大抵の奴はしなくなるだろ
正直説明もないしそれ自体の事を調べないとわからんし仕様としてできるものを民度低いって言ってもな
教えてあげれば大抵の奴はしなくなるだろ
336: 2020/07/18(土) 17:28:54.85
arkで何も調べないでワイバーンの卵とってるやつなんかいないだろ
338: 2020/07/18(土) 18:07:25.80
「俺がやらなくても他人がやるだろ」とか
「いちいち始末してる間に他のを他人に取られたら面倒」とか
「自分の必要数さえ確保出来たら他人の足を引っ張った方が建築とかが遅くなって鯖が軽くなるから楽」とか
いろんなカスが居るからなあ
いやマジな話な
「いちいち始末してる間に他のを他人に取られたら面倒」とか
「自分の必要数さえ確保出来たら他人の足を引っ張った方が建築とかが遅くなって鯖が軽くなるから楽」とか
いろんなカスが居るからなあ
いやマジな話な
340: 2020/07/18(土) 18:15:31.37
始めたての頃はプテラでダムからセメントだけとって逃げるのが精一杯やったな~
木材までまとめ取りするとプテラ飛べんし
ビーバーですら脅威やったんや
木材までまとめ取りするとプテラ飛べんし
ビーバーですら脅威やったんや
346: 2020/07/18(土) 18:42:46.84
雑魚卵は食べる
常識はだろがい
常識はだろがい
347: 2020/07/18(土) 18:46:26.16
お腹も膨れるしそこまで時間もかからないしで食べない理由がないからなぁ
ただ単に知らなかっただけじゃないかな
取りに行く方法だけ聞いたり調べたりする人もいるだろうし
ただ単に知らなかっただけじゃないかな
取りに行く方法だけ聞いたり調べたりする人もいるだろうし
349: 2020/07/18(土) 18:52:21.47
卵食って来たワイバーン処理
常識だろ
常識だろ
350: 2020/07/18(土) 19:38:11.67
ギスギス感だして新規追い出していけ
351: 2020/07/18(土) 19:42:17.13
まあ卵食うのに確認出るようになって手間増えたのは面倒ではある
352: 2020/07/19(日) 11:02:00.31
アイランドのドラゴンαをデイノでハメハメしてたら急に消えやがった。ギガノトの心臓だけでいいから返してくれ
353: 2020/07/19(日) 14:03:30.16
ジェネシス公式でxアルゲンの挙動変わった?
アルが描画されたらすぐ羽ばたいて、そのまま遙か上空に飛び去ってしまう
前に一羽テイムした時は普通に近付けたんだが、今は全く手出しできない
アルが描画されたらすぐ羽ばたいて、そのまま遙か上空に飛び去ってしまう
前に一羽テイムした時は普通に近付けたんだが、今は全く手出しできない
354: 2020/07/19(日) 20:45:59.41
ホバーあるやん
355: 2020/07/19(日) 22:53:48.80
ジェネシス始めたばかりで文明レベルまだ低いんだ…
でもありがとう
ホバーとった時にアルゲンが変なままだったら試してみるよ
でもありがとう
ホバーとった時にアルゲンが変なままだったら試してみるよ
356: 2020/07/20(月) 07:34:03.21
ダエオドンをブリーディングしててきちんとケア必要になった時にすぐケアしてるのに2回目のケア来る前に成長しきっちゃうんだけど…
これラグが原因かな?何か対策とかないですかね…?
これラグが原因かな?何か対策とかないですかね…?
357: 2020/07/20(月) 08:11:41.88
>>356
スレしか見てないから現行イベあんま知らんけど、いま4倍だっけ?
4倍だとダエは14.5時間で成長しきるからインプリは1回になるよ
ちなみにその1回でインプリ100%なるはず
スレしか見てないから現行イベあんま知らんけど、いま4倍だっけ?
4倍だとダエは14.5時間で成長しきるからインプリは1回になるよ
ちなみにその1回でインプリ100%なるはず
358: 2020/07/20(月) 08:15:18.83
3倍の50%じゃなかったか?
自分も2回目やった直後成長終わったからラグや鯖落ちくらいまくったら結構厳しいと思う
自分も2回目やった直後成長終わったからラグや鯖落ちくらいまくったら結構厳しいと思う
359: 2020/07/20(月) 10:50:40.72
8時間後に時間合わせてインしてもケアまで15分、20分必要とか出て間に合わないんですよね
鯖がラグってちょっとずつロルバした積み重ねなんだろうけど成長率はロルバしないのかな
鯖がラグってちょっとずつロルバした積み重ねなんだろうけど成長率はロルバしないのかな
360: 2020/07/20(月) 12:04:02.04
ダエオドンは妊娠期間除けば通常46時間で育ちます
今は3倍だから15時間20分位ですね
計算上は二回刷り込みは不可能ですね
今は3倍だから15時間20分位ですね
計算上は二回刷り込みは不可能ですね
361: 2020/07/20(月) 12:08:44.19
いや違うな58時間の妊娠が8時間だから50時間で16時間と少しあるから計算上はギリギリ間に合いますね
362: 2020/07/20(月) 13:28:09.49
クリルズ来るか?
364: 2020/07/20(月) 14:30:10.41
ダエオドンと同じ育成時間のティラコレオで刷り込み2回問題なかったけど確かに時間の余裕はなかったな。計算上40分ぐらいしか余裕ないからラグとかでもたついたら終わるな。
365: 2020/07/20(月) 15:23:46.55
イベ中だから色つきリーパーほしいのはわかる
ワイバーンほしいのもわかる
ミッター持って来てるのに拠点は"巨大"な"石"で"ペット出しっぱ"←これがわからない
ワイバーンほしいのもわかる
ミッター持って来てるのに拠点は"巨大"な"石"で"ペット出しっぱ"←これがわからない
366: 2020/07/20(月) 18:20:00.60
>>365
お前が快適になるような基準でプレイしてないからだろ
ブリで激重が許されて動物園や巨大建築の激重は許されないなんてのは自分勝手なルールだから諦めろ
お前が快適になるような基準でプレイしてないからだろ
ブリで激重が許されて動物園や巨大建築の激重は許されないなんてのは自分勝手なルールだから諦めろ
368: 2020/07/20(月) 20:16:44.75
>>366
別にブリが許されるなんて書いてないだろ
マナーの問題だ
例えばうちの鯖だとリーパーホール独占してるトライブあるが独占してるリーパー倒されたとか喧嘩してたよ
どちらもルール違反じゃないがマナー違反だ
別にブリが許されるなんて書いてないだろ
マナーの問題だ
例えばうちの鯖だとリーパーホール独占してるトライブあるが独占してるリーパー倒されたとか喧嘩してたよ
どちらもルール違反じゃないがマナー違反だ
373: 2020/07/20(月) 22:49:51.34
>>366
出しっぱは成体のことね、マナとか成体リーパー10数匹出しっぱとか何の意味あるの?て
自分も重い、餌が必要、そもそも2.3人しかいないのにってね
あと最初の一行どっちのこと差してるのかわからない
自分なら全部鉄にするし、いらなくなった拠点は縮小したり解体してるが
出しっぱは成体のことね、マナとか成体リーパー10数匹出しっぱとか何の意味あるの?て
自分も重い、餌が必要、そもそも2.3人しかいないのにってね
あと最初の一行どっちのこと差してるのかわからない
自分なら全部鉄にするし、いらなくなった拠点は縮小したり解体してるが
374: 2020/07/21(火) 00:28:28.82
>>373
成体出しっぱに何の意味があるのっていう時点でお前は自分のプレイスタイルを押し付けてるだけだから
自分なら鉄にするっていうのもそう、鉄だけで建築は楽しめない
オールマイティーな連中は他人の重さを否定しないけど強くなることが目的のやつは動物園や建築を目の敵にするよね
よくそんな自分の都合優先主義でオンラインやれるな、イライラしっぱなしだろ
成体出しっぱに何の意味があるのっていう時点でお前は自分のプレイスタイルを押し付けてるだけだから
自分なら鉄にするっていうのもそう、鉄だけで建築は楽しめない
オールマイティーな連中は他人の重さを否定しないけど強くなることが目的のやつは動物園や建築を目の敵にするよね
よくそんな自分の都合優先主義でオンラインやれるな、イライラしっぱなしだろ
375: 2020/07/21(火) 01:12:38.50
>>374
オールマイティーな奴は他人の重さを気にしない?なんだその理論??
いや、どんなプレイスタイルだろうと他人の拠点が重いのは邪魔以外の何もなでもないだろ
だからお互いに気を使って鯖への負担をみんなで減らせば環境が良くなるって話を>>373はしてるんじゃないのか?
オールマイティーな奴は他人の重さを気にしない?なんだその理論??
いや、どんなプレイスタイルだろうと他人の拠点が重いのは邪魔以外の何もなでもないだろ
だからお互いに気を使って鯖への負担をみんなで減らせば環境が良くなるって話を>>373はしてるんじゃないのか?
367: 2020/07/20(月) 20:08:07.96
いっそのこと簡易表示する設定が欲しいですね。
370: 2020/07/20(月) 21:01:15.81
あ、門とかで囲って湧き潰し&金払わないと妊娠させないようにしてる奴はMPKされても良いと思ってます
371: 2020/07/20(月) 21:18:12.91
リーパー倒すのはMPKでもなんでもないしな
歩いてたら刺飛ばしてきたから倒す、それだけ
歩いてたら刺飛ばしてきたから倒す、それだけ
372: 2020/07/20(月) 21:29:44.63
マップのエリアに置ける建築物って最大何個なんですかね?昔は4000個みたいな記事を読んだ記憶があるんですが
376: 2020/07/21(火) 01:31:21.69
単に煽りたいだけのカスにいちいち触るな
人から指摘されるまで気がつかないのか?
流石に素直すぎるだろ
人から指摘されるまで気がつかないのか?
流石に素直すぎるだろ
378: 2020/07/21(火) 02:12:18.29
>>376
お前も煽ってるようにしか見えんぞ
お前も煽ってるようにしか見えんぞ
377: 2020/07/21(火) 01:48:40.31
重い建築には全力でブロントやマグマを5~6匹のっけておく
門で敷地を囲ってあれば放浪でなおよし
これが俺のやり方
門で敷地を囲ってあれば放浪でなおよし
これが俺のやり方
379: 2020/07/21(火) 02:16:08.44
他人の拠点に恐竜放置は通報対象行為なんだよなあ
380: 2020/07/21(火) 08:04:02.76
特に意味も理由もないのに重たくしてる人の方がすごい迷惑だよね
381: 2020/07/21(火) 08:17:04.12
自分が一番重い筈なんだけどな
もうアホとしか
もうアホとしか
383: 2020/07/21(火) 09:00:03.33
迷惑だと思うならチャットでそう言えばいい、みんながそう思ってるなら賛同してくれるだろうよ、封鎖系なんかは賛同チャット続いてくること多いよね
でも動物園や激重建築に文句言えないのは言うことで自分が不利になるかもしれないと思ってるからだろ?違うなら鯖やSNSなんかで叫んでみなよ、賛同得られるといいな
でも動物園や激重建築に文句言えないのは言うことで自分が不利になるかもしれないと思ってるからだろ?違うなら鯖やSNSなんかで叫んでみなよ、賛同得られるといいな
384: 2020/07/21(火) 09:06:26.62
賛同得られてもなぁ
鯖ほとんどで迷惑だから封鎖しないでって言っても、違反なら通報すればいいんじゃないですか?他人の都合は知りませんって開き直られること多いよ
鯖ほとんどで迷惑だから封鎖しないでって言っても、違反なら通報すればいいんじゃないですか?他人の都合は知りませんって開き直られること多いよ
391: 2020/07/21(火) 12:20:57.25
>>384
封鎖は実際アウトだから通報すればいいよ
重いだけで文句言って賛同得られるのかって話しだから
自分の理想を相手に押し付けるならオンゲーは向いてないしそれでもオンやるなら相手にお前のプレイスタイル気に入らないって文句言うんじゃなくて自分でできることをしろってね
こんなんリアルでも一緒でしょ
封鎖は実際アウトだから通報すればいいよ
重いだけで文句言って賛同得られるのかって話しだから
自分の理想を相手に押し付けるならオンゲーは向いてないしそれでもオンやるなら相手にお前のプレイスタイル気に入らないって文句言うんじゃなくて自分でできることをしろってね
こんなんリアルでも一緒でしょ
392: 2020/07/21(火) 12:58:19.61
>>391
人だけでも通れればアウトじゃねーんだよなぁ
実際リーパーホール独占して他トライブ使えなくても人だけ通れるからセーフみたいになってる
人だけでも通れればアウトじゃねーんだよなぁ
実際リーパーホール独占して他トライブ使えなくても人だけ通れるからセーフみたいになってる
385: 2020/07/21(火) 09:11:45.13
やったもん勝ちのゲームだから
同じ土俵でもっと派手な取り組みをするしかない
ってサンタさんが言ってた
同じ土俵でもっと派手な取り組みをするしかない
ってサンタさんが言ってた
386: 2020/07/21(火) 09:14:56.32
もう自分が非公式かローカルへ行った方がいいよ
他人に自分の理想を求め過ぎ
他人に自分の理想を求め過ぎ
387: 2020/07/21(火) 10:21:39.89
公式は隣人をみたらガイジと思え
土地は自分で守るもの
土地は自分で守るもの
394: 2020/07/21(火) 14:39:17.09
>>387
ほんとコレ
日本人でも常人ぶったやべぇのいるから気をつけろ
ほんとコレ
日本人でも常人ぶったやべぇのいるから気をつけろ
388: 2020/07/21(火) 11:49:48.36
バカでかい建築に恐竜博覧会してるわ
スマンな
スマンな
389: 2020/07/21(火) 11:59:43.40
>>388
黙れ雑魚
黙れ雑魚
390: 2020/07/21(火) 12:03:51.68
>>389
すまんすまん
すまんすまん
393: 2020/07/21(火) 14:11:25.96
最高だねこのゲームは
お互いに足引っ張りあって
お互いに足引っ張りあって
395: 2020/07/21(火) 14:55:53.94
基本的に他人の存在がプラスに働くことなんて殆どないゲームだからな
396: 2020/07/21(火) 15:34:49.53
実際に悪気なくやってることもあるからな
石巨大建築や出しっ放しが迷惑だって書き込みを見て100人に一人でも気をつけよう、ってなれば幸いだな
石巨大建築や出しっ放しが迷惑だって書き込みを見て100人に一人でも気をつけよう、ってなれば幸いだな
397: 2020/07/21(火) 17:52:49.62
チビのレベルあげたいからアルファを乱獲したいのよね
どのマップがオススメ?
どのマップがオススメ?
398: 2020/07/21(火) 18:03:01.50
エクスの紫OSD、激怒REXがアルファー判定
勝てる戦力ないとだめだけど
勝てる戦力ないとだめだけど
399: 2020/07/21(火) 18:49:13.37
>>398
OSDかっ盲点だったわ
それならアルファ経験値美味しそうね
OSDかっ盲点だったわ
それならアルファ経験値美味しそうね
400: 2020/07/21(火) 18:57:19.93
センターの溶岩島も中々
アルファラプ、カルノ、ティラノがうじゃうじゃいる。
アルファラプ、カルノ、ティラノがうじゃうじゃいる。
401: 2020/07/21(火) 19:29:28.07
ジェネ月のアルファギガ討伐
402: 2020/07/22(水) 10:05:19.69
イベント終わった?
403: 2020/07/22(水) 11:14:49.56
今日の22時までとツイッターで言ってたけど
404: 2020/07/22(水) 11:40:30.79
\(^o^)/オワタ
405: 2020/07/22(水) 11:42:00.04
あれ、もう終わってんなコレ…
406: 2020/07/22(水) 12:00:22.76
さすがのWC
407: 2020/07/22(水) 12:40:42.95
ローカルなんだけど何度起動しようとしても最初の起動画面でエラーになってしまう
センターの蛇とかムカデが大量にいる洞窟のそばでラグ?っていうのかな?
画面がカクカクしてる状態でセーブしたせいな気がする
何とか起動する方法無いですか?ヘルプミー
センターの蛇とかムカデが大量にいる洞窟のそばでラグ?っていうのかな?
画面がカクカクしてる状態でセーブしたせいな気がする
何とか起動する方法無いですか?ヘルプミー
408: 2020/07/22(水) 12:48:13.07
他のマップでは普通に起動できるならば何とかセンターにインしてデストロイするなりその場を離れるなりするしかないのでは。
そういう時のためにデータのバックアップをPSプラスなりUSBなりで取っておいて最悪数日のロスで復帰できるようにしておいた方がいい
そういう時のためにデータのバックアップをPSプラスなりUSBなりで取っておいて最悪数日のロスで復帰できるようにしておいた方がいい
409: 2020/07/22(水) 12:58:00.50
>>408
ありがとう
アイランドは起動できた
何度もやってればセンターも起動できるのかな?
よく分からないけどPSプラスってのは一応入っててバックアップも勝手にされてるみたいだ
ありがとう
アイランドは起動できた
何度もやってればセンターも起動できるのかな?
よく分からないけどPSプラスってのは一応入っててバックアップも勝手にされてるみたいだ
411: 2020/07/22(水) 13:15:02.04
>>409
自分が遥か昔に同じ状況になった時はバックアップから復帰させた気がする
自分が遥か昔に同じ状況になった時はバックアップから復帰させた気がする
410: 2020/07/22(水) 13:01:05.90
ローカル続けるつもりなら起動時か終了時にバックアップすることを習慣づけるのオススメ
アプデの度にローカルデータ破損させてくる可能性があるゲームだからな
アプデの度にローカルデータ破損させてくる可能性があるゲームだからな
412: 2020/07/22(水) 13:50:02.35
413: 2020/07/22(水) 14:13:36.16
全部かな。
ローカルデータとマップデータとでキャラの状況が違うなどの齟齬があるとキャラが消えたりするから注意ね
ローカルデータとマップデータとでキャラの状況が違うなどの齟齬があるとキャラが消えたりするから注意ね
414: 2020/07/22(水) 14:19:07.92
>>413
アイランドとかバルゲロとか他のマップも?
アイランドとかバルゲロとか他のマップも?
415: 2020/07/22(水) 14:26:05.18
他マップは上書かなくてオーケーかもしれないけどそこは自己責任で
416: 2020/07/22(水) 15:01:24.59
>>415
3時間くらい巻き戻ったけど起動できた
色々ありがとう
助かったわ
3時間くらい巻き戻ったけど起動できた
色々ありがとう
助かったわ
417: 2020/07/22(水) 19:07:10.29
またアルゲンが消えた
キルログはでてないけどどこいったんだろう
キルログはでてないけどどこいったんだろう
418: 2020/07/22(水) 19:45:35.84
最後に見たときの位置と向きから真っ直ぐ進んだ方向をくまなく探してみれば運が良ければ
地上な
地上な
419: 2020/07/22(水) 20:41:56.15
150のテリジノ罠に嵌めてちょっとその場離れたらドロンしてて血管千切れそう
420: 2020/07/22(水) 21:20:18.87
そりゃ描写外に出れば罠すり抜けるからな
421: 2020/07/23(木) 00:26:42.37
ブリ等倍か…アイルズ来るまで冬眠かな
422: 2020/07/23(木) 07:49:58.17
次来るイベはいつも通りならハロウィンイベかな?
その前にクリスタル来て欲しいがどうなんだろうな
その前にクリスタル来て欲しいがどうなんだろうな
423: 2020/07/23(木) 15:17:32.60
公式サーバーないんだけど・・・
424: 2020/07/23(木) 16:55:47.48
なんやかんや延期してクリスタルとチャリティ被りそうやな
425: 2020/07/23(木) 17:04:39.72
キャンディ残るならストックしとけばよかった...
426: 2020/07/23(木) 22:23:22.88
あーゆかりんとarkやりてえよお��
427: 2020/07/24(金) 07:11:57.05
なんのアプデだ?
428: 2020/07/24(金) 07:35:26.18
アプデの事前告知ができないスパイクって無能集団なの?
しかも28Gってアホかと
しかも28Gってアホかと
429: 2020/07/24(金) 08:04:21.75
チュンソフトはただの代理店みたいなもんだから関係ないけどな
iPhoneをドコモで買ってドコモショップにアップデートとかの文句言うのか?
iPhoneをドコモで買ってドコモショップにアップデートとかの文句言うのか?
430: 2020/07/24(金) 08:45:09.54
代理店だったら、真っ先に文句言われて当然だろ。
なんのために、プラスαの金払ってるんだよ。
なんのために、プラスαの金払ってるんだよ。
437: 2020/07/24(金) 12:23:11.17
>>430
iPhoneの不具合でドコモショップ行ってもアップルストア行ってくれって言われるだけだぞ
iPhoneの不具合でドコモショップ行ってもアップルストア行ってくれって言われるだけだぞ
431: 2020/07/24(金) 08:47:50.92
スパチュンはドコモどころか格安スマホレベルだから言うだけ無駄なんだよなあ
そしてワイルドカードも同レベル
そしてワイルドカードも同レベル
432: 2020/07/24(金) 09:02:00.92
日本語だとインベントリ開くのすらクソ重たくてゲームにならないとスパチュンとワイルドカードに何度報告しても改善されないんだぞ
どっちもプレイする日本人の事なんて欠片も考えちゃいないのは間違いない
どっちもプレイする日本人の事なんて欠片も考えちゃいないのは間違いない
433: 2020/07/24(金) 11:39:13.15
多分WCに直接抗議できたとしてもそれは直らなさそう
もはやARKのコードなんてスパゲティ化してるやろ
もはやARKのコードなんてスパゲティ化してるやろ
434: 2020/07/24(金) 11:54:57.77
9時間たってもダウンロードが終了しない。なんか止まっているくさい。
皆さん所は正常にダウンロードしました?
皆さん所は正常にダウンロードしました?
435: 2020/07/24(金) 12:01:10.05
PS4のダウンロード速度診断では32メガでてるけどARKのダウンロードみたら秒間100キロバイト位しか進んでない orz
残り時間99+時間ってギガノト育成かよって・・・(涙)
残り時間99+時間ってギガノト育成かよって・・・(涙)
436: 2020/07/24(金) 12:02:27.20
サーバー側で英語なのを表示する際に日本語に置き換えてるんだろうし直しようがないんじゃ
438: 2020/07/24(金) 12:35:45.08
でも北米版はしっかり日本語なんだろ笑
439: 2020/07/24(金) 13:19:10.86
アプデはクリスタル実装?
440: 2020/07/24(金) 13:20:48.85
28.675てでかいですな
とりあえずアプデはじめてみました
とりあえずアプデはじめてみました
441: 2020/07/24(金) 13:32:05.40
arkだけでストレージ100GB食われたわ
何やねんこのゲーム
何やねんこのゲーム
442: 2020/07/24(金) 17:07:38.81
ARKを神ゲーって言ってる人らってやっぱりオンラインでやってんの?
ソロではいかんのか?
ソロではいかんのか?
443: 2020/07/24(金) 17:27:53.96
お好きなようにどうぞ
444: 2020/07/24(金) 17:37:10.54
ローカルソロは設定いじり放題でやり直しもいくらでも効くから緊張感に欠ける
あとオフライン中に時間進まないせいで不都合なことが多すぎる
運営ですらオフラインは練習用みたいなもので力入れてないって言っちゃってるし
あとオフライン中に時間進まないせいで不都合なことが多すぎる
運営ですらオフラインは練習用みたいなもので力入れてないって言っちゃってるし
445: 2020/07/24(金) 19:49:57.41
いい感じの洞窟みつけたんでそこに
作業台とか家具置きたいんだけど
どうしても土台敷かなきゃ無理?
床の代わりになるものってないかな
作業台とか家具置きたいんだけど
どうしても土台敷かなきゃ無理?
床の代わりになるものってないかな
446: 2020/07/24(金) 21:05:01.00
自分がやって楽しいと感じられるならローカルでもオンラインでもやって楽しめばいいのに
何で人にいちいち聞くんだろ
何で人にいちいち聞くんだろ
447: 2020/07/24(金) 23:36:02.83
ジュラシックワールド見たかー?
448: 2020/07/24(金) 23:46:45.39
アマプラでみたよ
449: 2020/07/24(金) 23:47:51.47
2発で気絶させる銃羨ましい
450: 2020/07/24(金) 23:57:53.03
パキケファロが強いような気がして来る映画
451: 2020/07/25(土) 00:00:30.45
あれスティラコサウルスだっけ?
草食なら飼えそうな気がしてくる映画だった
チビトリケ可愛かった
草食なら飼えそうな気がしてくる映画だった
チビトリケ可愛かった
452: 2020/07/25(土) 00:11:58.46
パキケっぽいヤツのことならスティギモロクだぞ
スティラコはトリケラと同じ角竜の仲間
スティラコはトリケラと同じ角竜の仲間
453: 2020/07/25(土) 00:21:55.13
あーそうか勘違いしてた
昔そんなスキン作ったね、新恐竜沢山出すの難しそうだしスキンででも出してくれたら面白いのに
昔そんなスキン作ったね、新恐竜沢山出すの難しそうだしスキンででも出してくれたら面白いのに
454: 2020/07/25(土) 00:24:31.10
ポッドに入れるとスキンの類は外れるからなぁ
455: 2020/07/25(土) 04:18:57.41
いい加減テレポートでもポッド出し入れでも消えない発信器作って
恐竜がテレポートの時に謎座標に飛ばされるとか色々あるのに探し方は人海戦術だけって辛いんですわ
恐竜がテレポートの時に謎座標に飛ばされるとか色々あるのに探し方は人海戦術だけって辛いんですわ
456: 2020/07/25(土) 07:09:18.51
週末ブリ2倍来てる?
457: 2020/07/25(土) 07:48:39.59
きてないで
458: 2020/07/25(土) 08:23:41.76
マジかー、ありがとう
459: 2020/07/25(土) 21:29:29.75
インベントリにあるアイテムが勝手に分かれるバグ出たね
肉とか腐るからやめてほしい
肉とか腐るからやめてほしい
460: 2020/07/25(土) 22:33:45.53
結構前からたまに出てるな、そのバグ
461: 2020/07/25(土) 23:11:20.04
スタックで人間の体に入れても
恐竜で狩りとかしてると確かにいつの間にかバラけてる
恐竜で狩りとかしてると確かにいつの間にかバラけてる
462: 2020/07/25(土) 23:23:52.71
麻酔矢とかが97.1.1.1 みたいにバラけるやつだよな
インベントリの一番上にそういうスタックするアイテムを置かないようにすれば大丈夫だぞ
インベントリの一番上にそういうスタックするアイテムを置かないようにすれば大丈夫だぞ
463: 2020/07/26(日) 06:32:16.30
開くときの△とか▫︎が入力されちゃってるんかな
464: 2020/07/26(日) 09:11:13.86
シングルプレイでもトロペオって発生するよね?ラグナロクで全然みつからなくて困ってる
467: 2020/07/26(日) 16:47:01.73
>>465
なるほどー親切にありがとう
同じく高レベルのペットを愛でるのが楽しいから、粘ってみる
なるほどー親切にありがとう
同じく高レベルのペットを愛でるのが楽しいから、粘ってみる
466: 2020/07/26(日) 11:27:05.14
まだトロペ見たことないのに
トロペ工場ができてたから
凄いなあと思いました
トロペ工場ができてたから
凄いなあと思いました
468: 2020/07/26(日) 16:47:19.63
バルゲロだと森の中歩いてる。6時間探して2匹した見かけなかった
469: 2020/07/26(日) 18:41:10.18
島からラグナロク進出して態勢整ったから色々テイムし始めたけど、もう島には用事が無けりゃ戻れねーなこれ
ティラノ145のオスが近場に2頭沸いてたから両方捕まえて、更にちょっと探したらメスの150と145が少し先にいたからこれから捕まえに行く
もうここで俺は生きていくわ
ティラノ145のオスが近場に2頭沸いてたから両方捕まえて、更にちょっと探したらメスの150と145が少し先にいたからこれから捕まえに行く
もうここで俺は生きていくわ
478: 2020/07/27(月) 10:43:46.88
ラグナとバルゲロは>>469みたいに考える奴大勢居るから青オベ付近はどの鯖もクソデカ石拠点だらけで
イベカラーワイバーン並べて恐竜博覧会やってるじゃろ
ブリするならやっぱ島かセンターなんだよな
イベカラーワイバーン並べて恐竜博覧会やってるじゃろ
ブリするならやっぱ島かセンターなんだよな
470: 2020/07/26(日) 18:42:44.17
onなら帰らないと崩壊するで
471: 2020/07/26(日) 21:19:08.60
アイランドはボス戦するマップ
472: 2020/07/26(日) 21:30:50.53
ぺゴマのせいでハゲそう
473: 2020/07/26(日) 22:08:47.26
しかもキブル使わずに羊肉でテイム出来るからな
俺も最近ラグナ進出したけど、色々楽すぎる
俺も最近ラグナ進出したけど、色々楽すぎる
474: 2020/07/26(日) 22:34:49.01
ラグナは鯖落ちが島よりひどすぎるからな
475: 2020/07/26(日) 22:37:37.02
日本語版買ってんだけど、北米版はペットや金庫に日本語入力で名前付けられるのに日本語版はできないって果たして日本語版とは?ってなるよね
しかもずっと放置だもんな
日本は見放されてんだろうか
しかもずっと放置だもんな
日本は見放されてんだろうか
476: 2020/07/26(日) 22:39:43.81
ここだから
怠慢だろ
怠慢だろ
477: 2020/07/27(月) 10:39:28.61
ムーダーアルファをダンクルでやってる配信見たけど
マジでモサいらねーなあれ
削ってるスピードがモサの倍早くて草生えた
マジでモサいらねーなあれ
削ってるスピードがモサの倍早くて草生えた
479: 2020/07/27(月) 11:27:26.93
モサはリバランスで化けると信じたい
481: 2020/07/27(月) 15:25:40.84
このアプデなんのアプデ?
482: 2020/07/27(月) 15:56:32.23
やってる感
483: 2020/07/27(月) 20:23:41.68
アプデなんかなかったぞ
484: 2020/07/27(月) 20:39:48.33
金曜の朝に来てたヤツを今更言ってるんだろ
485: 2020/07/28(火) 05:53:22.39
トロフィー動物学者をコマンドで取ろうとしてるんですがps4で文字のコピペって出来ますか?
パソコンとのリモートプレイでキーボード使えるかと思ったのですがarkの文字入力では機能しませんでした。
https://youtu.be/giGrEZzV07Q
参考動画
パソコンとのリモートプレイでキーボード使えるかと思ったのですがarkの文字入力では機能しませんでした。
https://youtu.be/giGrEZzV07Q
参考動画
486: 2020/07/28(火) 08:33:11.42
またセッション見つからんかよ
ふざけんな
ふざけんな
487: 2020/07/28(火) 09:20:54.57
鯖移動した時に勝手にトライブ抜けてるんだけど同じ事になった人いる?
ベッドで復活するって選択したら変な所で起きてトライブに入ってない状態になってた
ベッドで復活するって選択したら変な所で起きてトライブに入ってない状態になってた
489: 2020/07/28(火) 10:24:03.54
アイルズは8月最終週だそうだ
ソースはサバイブザアーク
ソースはサバイブザアーク
490: 2020/07/28(火) 10:27:27.74
あとリバランス生物だけ載せとくわ
バシロサウルス
-ダメージが発生する深海深度の値が約30%増加
血まみれ
-装甲貫通力を約35%減少
-耐久性ダメージを50%減少
カルノ
-左クリック攻撃に30%の装甲貫通力を追加
-右クリック攻撃に出血効果を追加し、10秒間で最大5%のターゲットのヘルスを行います。
積み重ねることができますが、タイマーはリセットできます。
Carbonemys
-TEKタレットへの耐性が10%増加
Dunkleosteus
-インベントリ内のオブシディアンの重量を約75%削減
-金属、石、クリスタル、ブラックパールの重量を約50%削減
-泳ぎの速度が約20%増加
リオプレウロドン
-バフタイマーを30分から6時間に増やしました
メガケロン
-シェル抵抗を30%減少(80%から50%に)
-レベルごとのヘルス減少が約15%減少
パラサー
-レベルごとのヘルス減少が約15%減少
バシロサウルス
-ダメージが発生する深海深度の値が約30%増加
血まみれ
-装甲貫通力を約35%減少
-耐久性ダメージを50%減少
カルノ
-左クリック攻撃に30%の装甲貫通力を追加
-右クリック攻撃に出血効果を追加し、10秒間で最大5%のターゲットのヘルスを行います。
積み重ねることができますが、タイマーはリセットできます。
Carbonemys
-TEKタレットへの耐性が10%増加
Dunkleosteus
-インベントリ内のオブシディアンの重量を約75%削減
-金属、石、クリスタル、ブラックパールの重量を約50%削減
-泳ぎの速度が約20%増加
リオプレウロドン
-バフタイマーを30分から6時間に増やしました
メガケロン
-シェル抵抗を30%減少(80%から50%に)
-レベルごとのヘルス減少が約15%減少
パラサー
-レベルごとのヘルス減少が約15%減少
491: 2020/07/28(火) 10:30:03.73
リオはバフ短すぎたような
これは良調整
これは良調整
492: 2020/07/28(火) 10:30:51.83
は?これマジならカルノ強すぎじゃね?
493: 2020/07/28(火) 10:35:39.69
カルノ野生も同じなんかな?
すごい驚異になりそう
すごい驚異になりそう
494: 2020/07/28(火) 10:40:37.20
ブリード
-モサウルスの成熟時間の短縮(現在はユティラヌスと一致)
-バシロサウルスの成熟時間の短縮(ガチャと一致)
-Tusoteuthis成熟時間の短縮(現在はYutyrannusに一致)
-プレシオサウルスの熟成時間の短縮(ガチャと一致)
-Compyの熟成時間の短縮(Otterに一致)
-Equusの成熟時間の短縮(現在はプロコプトドンに一致)
-ケツァルの熟成時間を約5日半に短縮
-ピオミア熟成時間の短縮(現在はOvisと一致)
-イクチオサウルスの成熟時間の短縮(ロールラットに一致)
-Dunkleosteusの成熟時間の短縮(現在はマンモスと一致)
-Jerboaの熟成時間の短縮(Otterに一致)
-Rhinoの成熟時間の増加(Doedicurusに一致)
-モサウルスの成熟時間の短縮(現在はユティラヌスと一致)
-バシロサウルスの成熟時間の短縮(ガチャと一致)
-Tusoteuthis成熟時間の短縮(現在はYutyrannusに一致)
-プレシオサウルスの熟成時間の短縮(ガチャと一致)
-Compyの熟成時間の短縮(Otterに一致)
-Equusの成熟時間の短縮(現在はプロコプトドンに一致)
-ケツァルの熟成時間を約5日半に短縮
-ピオミア熟成時間の短縮(現在はOvisと一致)
-イクチオサウルスの成熟時間の短縮(ロールラットに一致)
-Dunkleosteusの成熟時間の短縮(現在はマンモスと一致)
-Jerboaの熟成時間の短縮(Otterに一致)
-Rhinoの成熟時間の増加(Doedicurusに一致)
495: 2020/07/28(火) 10:42:58.31
なんでパラサーてパラケラのことか
パサウロロフスかと勘違いしたわ
パサウロロフスかと勘違いしたわ
496: 2020/07/28(火) 10:52:48.08
-空飛ぶ生き物は、友好的なライダーを降ろすよりも友好的な生き物を拾うことを優先します
-赤ちゃんクリーチャーは孵化したときに自動的に移動しなくなりました
-空飛ぶ生き物を乗せると、すぐに離陸しなくなりました
-プレイヤーがTEKポッドで眠っている場合、プレイヤーのインベントリ内のクライオポッドが充電されるようになりました。
-TEK Helmはプレイヤーにガスマスクボーナスを提供し、Poison Wyvernから保護します
そしてバジリスク唾。
-TEKタレットは弾丸ごとに2倍の量のシャードを必要とするようになりました
-メタルインゴットのスタックサイズが300に増加しました
-Raw Metalスタックサイズが300に増加しました
-Lesser Antidoteのネタバレ時間は3日に延長されました
-プライムミートとプライムフィッシュの腐敗時間は2倍になりました
-ガスバッグは、着陸時にPVEで恐竜を押しのけて、悲嘆と悪用を防止しなくなりました
-赤ちゃんクリーチャーは孵化したときに自動的に移動しなくなりました
-空飛ぶ生き物を乗せると、すぐに離陸しなくなりました
-プレイヤーがTEKポッドで眠っている場合、プレイヤーのインベントリ内のクライオポッドが充電されるようになりました。
-TEK Helmはプレイヤーにガスマスクボーナスを提供し、Poison Wyvernから保護します
そしてバジリスク唾。
-TEKタレットは弾丸ごとに2倍の量のシャードを必要とするようになりました
-メタルインゴットのスタックサイズが300に増加しました
-Raw Metalスタックサイズが300に増加しました
-Lesser Antidoteのネタバレ時間は3日に延長されました
-プライムミートとプライムフィッシュの腐敗時間は2倍になりました
-ガスバッグは、着陸時にPVEで恐竜を押しのけて、悲嘆と悪用を防止しなくなりました
497: 2020/07/28(火) 10:55:51.54
バシロは弱体化?
498: 2020/07/28(火) 10:57:25.53
>>497
めちゃくちゃ弱体化
めちゃくちゃ弱体化
499: 2020/07/28(火) 10:57:59.11
-HLNAとChibiクリーチャーは、蜂バフに対する保護を無効にしなくなりました。
-YellとWhisperがPCで次の修飾キーを切り替えることができるようになりました:左シフト、左Ctrl、
左Alt
-XboxおよびPS4のすべてのレースミッションに15秒を追加
-六角形50,000のコストで六角形ストアにイベントエモートを追加
-ValgueroのBoss Fightタイマーは20分から30分に増加しました。
-また、サーバーホストが量を制限できるようにする構成可能なGameUserSettings.iniを追加します。
プラットフォームのサドルに配置できるゲートウェイ。この構成は遡及的ではないため、適用
この変更には、既存のプラットフォームをクリアするための手動の管理作業が必要です。
-YellとWhisperがPCで次の修飾キーを切り替えることができるようになりました:左シフト、左Ctrl、
左Alt
-XboxおよびPS4のすべてのレースミッションに15秒を追加
-六角形50,000のコストで六角形ストアにイベントエモートを追加
-ValgueroのBoss Fightタイマーは20分から30分に増加しました。
-また、サーバーホストが量を制限できるようにする構成可能なGameUserSettings.iniを追加します。
プラットフォームのサドルに配置できるゲートウェイ。この構成は遡及的ではないため、適用
この変更には、既存のプラットフォームをクリアするための手動の管理作業が必要です。
500: 2020/07/28(火) 10:59:40.71
おわり
501: 2020/07/28(火) 11:01:30.40
バシロはこれダメージ食らわない範囲が30%増えたってことじゃないんか
あと血まみれはブラッドストーカーな
あと血まみれはブラッドストーカーな
502: 2020/07/28(火) 11:06:46.39
いや普通にダメージ受ける範囲が増加で合ってるか?
ジェネシスとかやたら深い海増えたしそんな調整いらんと思うんだけどな
ジェネシスとかやたら深い海増えたしそんな調整いらんと思うんだけどな
503: 2020/07/28(火) 11:06:59.42
>バシロサウルス
>-ダメージが発生する深海深度の値が約30%増加
ブラッドストーカー
>-装甲貫通力を約35%減少
>-耐久性ダメージを50%減少
こういうことか
>-ダメージが発生する深海深度の値が約30%増加
ブラッドストーカー
>-装甲貫通力を約35%減少
>-耐久性ダメージを50%減少
こういうことか
504: 2020/07/28(火) 11:07:50.73
単純にバシロ一択みたいなのがバランス悪かったからじゃね
505: 2020/07/28(火) 11:11:04.64
あと公式サーバーは今後採取・経験値・テイム倍率は2倍がデフォルト化
506: 2020/07/28(火) 11:12:56.64
バシロとイカしか活躍できない根本の原因を考えろって話なんだがな
クラゲの麻痺にクールタイム設けるなり海棲生物全般に生物ランク設けるなり期待してたのにゴミ調整すぎる
クラゲの麻痺にクールタイム設けるなり海棲生物全般に生物ランク設けるなり期待してたのにゴミ調整すぎる
507: 2020/07/28(火) 11:16:14.99
水棲生物は重量軽減と移動速度微増でダンクルだけ役割持てるようになった感じ
あとはブリ難度下げるだけという雑調整
あとはブリ難度下げるだけという雑調整
508: 2020/07/28(火) 11:21:58.53
ブリも2倍にしろや
509: 2020/07/28(火) 11:30:02.54
ブリ2倍ねえと辛いです
510: 2020/07/28(火) 11:35:16.38
ダンクルは現状ムーダーやら採取に一番需要高い水棲生物になったな
モサ?しらない子ですね…
モサ?しらない子ですね…
511: 2020/07/28(火) 11:38:19.28
クラゲに無抵抗な時点でそれはないかな…
テイム難度や黒真珠以外のものは陸で取った方が楽でリスクも少ないし拘りがないならダンクルをわざわざ使う理由がない
テイム難度や黒真珠以外のものは陸で取った方が楽でリスクも少ないし拘りがないならダンクルをわざわざ使う理由がない
512: 2020/07/28(火) 11:41:08.57
ああムーダー討伐を忘れてた
513: 2020/07/28(火) 11:42:23.38
採取需要はないけどムーダーに連れてくならダンクル一択だな
移動アップは地味にデカい
移動アップは地味にデカい
514: 2020/07/28(火) 11:50:46.43
速度も上がったみたいだけどバシロより早くなるならちょっと厳選してみようかね
515: 2020/07/28(火) 11:56:03.25
島だからダンクルの高レベ沸かないよー🥺
誰か1匹くれないか?
誰か1匹くれないか?
516: 2020/07/28(火) 12:04:18.55
クラゲへの対抗策を何が何でも与えないのは海のコンテンツ作りが面倒なんだろうな
DLCでも無料マップの追加生物でも完全水棲ペットは追加されてないし
DLCでも無料マップの追加生物でも完全水棲ペットは追加されてないし
517: 2020/07/28(火) 12:16:22.75
連投すまん
ジェネ2の告知画像?のこれはドラゴンかなにか?
触手がロックウェルなのは分かるが…
深海に見えなくもないが1で宇宙行ったし次はブラックホールにでも行くんだろうか
ジェネ2の告知画像?のこれはドラゴンかなにか?
触手がロックウェルなのは分かるが…
深海に見えなくもないが1で宇宙行ったし次はブラックホールにでも行くんだろうか
518: 2020/07/28(火) 12:40:03.71
>>517
麒麟がくる
麒麟がくる
519: 2020/07/28(火) 13:03:53.27
日本PS4版のジェネ2は早くても夏かな
520: 2020/07/28(火) 15:23:45.48
例年だと次のイベントはいつ?ハロウィンまでない?
521: 2020/07/28(火) 16:12:59.86
装甲貫通力ってなんぞ?鎧やサドルの事?
522: 2020/07/28(火) 19:45:23.04
バシロ弱体化か。WCは海をどうしたいんだろうな。
TIAMATっていう、よくわからん海MAPらしきトレイラーも出てきてるけど。
TIAMATっていう、よくわからん海MAPらしきトレイラーも出てきてるけど。
523: 2020/07/28(火) 19:45:56.65
リバランスでモサが穴埋めしてくれるじゃねえの?
524: 2020/07/28(火) 20:40:34.56
リバランスじゃモサは変わらんな
ダンクルが強化されてる
ダンクルが強化されてる
525: 2020/07/28(火) 20:55:38.38
今回のこれは以前から言われてたリバランスじゃなくて単なるバランスアプデで、この月末にパッチが来る
ちなみに今公開されてるのは調整の一部で、パッチ当日に全文公開される
所謂リバランスと言われてるのは10月だとさ
ちなみに今公開されてるのは調整の一部で、パッチ当日に全文公開される
所謂リバランスと言われてるのは10月だとさ
526: 2020/07/28(火) 21:14:51.23
公式見ると確かに今週30日に行われるマイナーアップデートの内容だな。
クラゲ弱体化が入ることを祈る。
あとは、致命的バグでしばらく入れなくなってもいいように
建築物のタイマー回復させて、発電機にガソリン入れて、ペットに餌やりと。
クラゲ弱体化が入ることを祈る。
あとは、致命的バグでしばらく入れなくなってもいいように
建築物のタイマー回復させて、発電機にガソリン入れて、ペットに餌やりと。
527: 2020/07/29(水) 07:16:01.63
クラゲ弱体化されたら敵が居なくなりすぎる気がするけどな
鮫も雑魚だし出会いたくない敵は必要だと思うけど
高レベルアルファイカアルファモサなんかマジで滅多に出会わないし
鮫も雑魚だし出会いたくない敵は必要だと思うけど
高レベルアルファイカアルファモサなんかマジで滅多に出会わないし
529: 2020/07/29(水) 07:53:12.08
>>527
地上でもろくに敵となるmob居ないんだから今更だろ
地上のギガノトと違って速度以外で逃げようがないんだからなおさら
地上でもろくに敵となるmob居ないんだから今更だろ
地上のギガノトと違って速度以外で逃げようがないんだからなおさら
528: 2020/07/29(水) 07:40:02.62
海はクラゲもペットもがっつり仕様変えて生物の種類も増やさないとどうにもならんと思うわ
有料DLCで完全水棲ペットが出たことないのもWCは水中環境を大きく変えることはないと思う
個人的には改善の仕方次第で水中オンリーのDLCマップでもやれそうなくらい可能性は残されてると思うんだけどな
有料DLCで完全水棲ペットが出たことないのもWCは水中環境を大きく変えることはないと思う
個人的には改善の仕方次第で水中オンリーのDLCマップでもやれそうなくらい可能性は残されてると思うんだけどな
530: 2020/07/29(水) 07:58:25.40
じゃあ公平にするために空にも出会いたくない敵を配置しなくちゃな
531: 2020/07/29(水) 10:28:30.25
・ミクロラプトルを長時間飛行できるように調整しました
・ミクロラプトルが空からスポーンするように調整しました
・ミクロラプトルが空からスポーンするように調整しました
534: 2020/07/29(水) 11:44:04.68
>>531
それ良いね。
空が安地でどんなにピンチでも飛立てば助かるは緊張感が無くて退屈。
それ良いね。
空が安地でどんなにピンチでも飛立てば助かるは緊張感が無くて退屈。
532: 2020/07/29(水) 10:41:01.04
ミクロラプトルが更に正確に高高度から狙って来るようになるだけで飛行生物わりと終わるよな
533: 2020/07/29(水) 11:08:04.11
ケツァル大人気になるな
535: 2020/07/29(水) 11:52:30.80
いやいらんわ
536: 2020/07/29(水) 12:14:54.62
空に敵配置で今まで庭でブリとか展示会やってところが恐竜を守るために巨大石豆腐拠点にする未来がが見える見える
537: 2020/07/29(水) 12:52:40.79
空は、既にエラー落ちの緊張感が実装されているから…
548: 2020/07/29(水) 16:38:20.23
>>537
高高度ならトライブの読み込み無いから落ちないし処理落ちもほぼない。トロペオで急上昇してジェット移動が凄く便利
高高度ならトライブの読み込み無いから落ちないし処理落ちもほぼない。トロペオで急上昇してジェット移動が凄く便利
538: 2020/07/29(水) 14:32:25.05
鉄を推進するために鉄は壊せないけど石を簡単に噛み砕く恐竜を実装してくれ
539: 2020/07/29(水) 14:45:12.56
それだったら建材があれば簡単に入れ替えれる
機能実装しないとな
機能実装しないとな
540: 2020/07/29(水) 15:10:40.04
石破壊できる生物は確かにちょっと少なすぎる
541: 2020/07/29(水) 15:25:47.27
ギガみたいにヤバイのじゃなくていいから石破壊恐竜は欲しいね
543: 2020/07/29(水) 15:37:31.61
激怒ドエディと激怒アンキロいいじゃんそれでいこう!
544: 2020/07/29(水) 16:16:02.17
石建材を見ると突撃しちゃう激怒パキケファロとかでも可
545: 2020/07/29(水) 16:32:39.33
クラゲ弱体化じゃなくて野生生物も痺れればいいと思うけど。ペットだけ痺れて野生メガドロンにフルボッコされるのが納得いかないだけ。
547: 2020/07/29(水) 16:37:25.37
>>545
サバイバーだけ狙うってのがゴミすぐる
サバイバーだけ狙うってのがゴミすぐる
583: 2020/07/30(木) 17:13:30.32
>>547
アイツもだよ!ツメ爪オバケ!!
アイツもだよ!ツメ爪オバケ!!
546: 2020/07/29(水) 16:33:26.32
一定以上の大きさの石に突撃する恐竜ってのもいいな
549: 2020/07/29(水) 16:39:40.89
石建築が重いのって技術上なの?
開発側の意図ではないよね?
開発側の意図ではないよね?
557: 2020/07/29(水) 19:16:29.31
>>549
石建材はデコボコしてるから単純にポリゴン数多くて描画負荷が高くなってる
あぁいう凹凸はテクスチャマッピングといって、少ないポリゴン数でもリアルな凹凸を表現する技術を使ったりするんだが、ARKではそれを使わずにガチガチのポリゴンで凹凸を表現してる
確かにその方が実際のポリゴンが凹凸してる分テクスチャマッピングを使うよりリアルになるが、ポリゴン数が増えればその分マシンパワーが要求される
そしてPS4はARKに対してマシンパワーが足りているとは言えない
だから凹凸が激しい石建材は重く、ほぼ平らな鉄建材が軽い
石建材はデコボコしてるから単純にポリゴン数多くて描画負荷が高くなってる
あぁいう凹凸はテクスチャマッピングといって、少ないポリゴン数でもリアルな凹凸を表現する技術を使ったりするんだが、ARKではそれを使わずにガチガチのポリゴンで凹凸を表現してる
確かにその方が実際のポリゴンが凹凸してる分テクスチャマッピングを使うよりリアルになるが、ポリゴン数が増えればその分マシンパワーが要求される
そしてPS4はARKに対してマシンパワーが足りているとは言えない
だから凹凸が激しい石建材は重く、ほぼ平らな鉄建材が軽い
561: 2020/07/30(木) 01:04:39.62
>>557
あれテクスチャだと思ってた
違うんか
あれテクスチャだと思ってた
違うんか
586: 2020/07/30(木) 21:29:20.71
>>561
>>570
石の中の細かい粒々なんかはさすがにテクスチャマップ使ってるけど、石壁を真横から見ると分かるが表裏ともに大まかな凹凸はポリゴンでやってるから鉄に比べたら圧倒的にポリゴン数多いよ
感覚()だけど、鉄大壁よりも石壁1枚の方がポリ数多いと思う
>>570
石の中の細かい粒々なんかはさすがにテクスチャマップ使ってるけど、石壁を真横から見ると分かるが表裏ともに大まかな凹凸はポリゴンでやってるから鉄に比べたら圧倒的にポリゴン数多いよ
感覚()だけど、鉄大壁よりも石壁1枚の方がポリ数多いと思う
550: 2020/07/29(水) 16:46:56.41
WCが描写の軽い重いを考慮してると思うか?
551: 2020/07/29(水) 17:20:11.74
石が重いって材料の重量のことだと思ってた
552: 2020/07/29(水) 17:22:59.22
巨大豆腐建築と展示会場はどうにかして欲しいね
外に恐竜出してて餌あげるの面倒臭くないんかね?
外に恐竜出してて餌あげるの面倒臭くないんかね?
553: 2020/07/29(水) 17:48:19.93
>>552
まさか直接餌あげてるんすか?
まさか直接餌あげてるんすか?
554: 2020/07/29(水) 18:06:37.98
TEKだとしても餌箱に餌入れる時点で面倒くさくね?
555: 2020/07/29(水) 18:30:29.65
と言うか展示してる分必要な餌が増えるし餌箱どうこう以前に面倒だろうな
556: 2020/07/29(水) 18:42:31.68
それは本人次第だろ
558: 2020/07/29(水) 19:39:25.46
あとはtek、アドベ辺りが平らなのかな?木材はどうなんだろう?素人目で見てもかなり凸凹してるように見えるけど
559: 2020/07/29(水) 21:37:21.38
今週末はブリ2倍くるかな?
560: 2020/07/30(木) 00:38:15.08
しばらく来ないだろ
562: 2020/07/30(木) 01:06:21.05
ブリしたい君はこの数ヶ月何してたんだ?
ブリ地獄から解放されてホッとしてる期間だろ今は
ブリ地獄から解放されてホッとしてる期間だろ今は
563: 2020/07/30(木) 03:13:19.04
自分の意思でブリして地獄とか言ってる人はアークのデータ消して別ゲーやったら今より少しは人生楽しく過ごせそう
564: 2020/07/30(木) 06:05:40.69
通常に戻すなら週末は倍こないとおかしいだろ
565: 2020/07/30(木) 07:16:07.97
ブリ2倍来るかな?と呟いただけで謎のマウント取りに出始めるARKスレの民度
566: 2020/07/30(木) 07:37:28.67
ARKは遊びじゃないからな
567: 2020/07/30(木) 07:58:07.73
かっけえwww
568: 2020/07/30(木) 08:11:34.70
そもそも通常arkに戻ったなら週末ブリ倍なんてなかったろ
569: 2020/07/30(木) 09:15:23.90
リバランス対象の恐竜ってたった2匹かよ少ねえ
570: 2020/07/30(木) 11:57:28.40
壁はバンプマッピングだからポリゴン数増えてないと思うが。ただバンプが軽いとは言ってない(笑)
571: 2020/07/30(木) 11:59:55.18
アルゲンの羽ばたきとかで羽根の軌道に見えない背景が描画されたりしてるからレンダーパスがバグってるんじゃない?無駄な描画をめちゃくちゃやっている気がする。
知らんけど(笑)
知らんけど(笑)
572: 2020/07/30(木) 12:07:44.04
リバランスは2種だけどそれとは別にグラやモーション変更の入らないバランス調整は今週あるからまあ
しかしカルノが単独で出血攻撃使えるようになるとアロの立つ瀬がない気がするんだが、リバランス対象なんだろか
しかしカルノが単独で出血攻撃使えるようになるとアロの立つ瀬がない気がするんだが、リバランス対象なんだろか
573: 2020/07/30(木) 12:08:46.51
カルノに出血いらんよな
574: 2020/07/30(木) 12:10:48.41
カルノに出血とかアルファがどうなるかだな
575: 2020/07/30(木) 13:35:20.71
アプデって明日?
576: 2020/07/30(木) 14:11:14.10
カルノのあの見た目に出血要素なんてあるか?
577: 2020/07/30(木) 14:23:14.76
出血なんざ肉食生物の噛みつき全部についてそうなもんだけどな
基準なんて適当よ
基準なんて適当よ
578: 2020/07/30(木) 14:56:13.31
出血が累積するようになったら本番よ
それまで出血なんて尻が切れて血がでるようなもの
それまで出血なんて尻が切れて血がでるようなもの
579: 2020/07/30(木) 16:33:41.23
ボスにも入る出血なら夢があるけどな
島ドラゴンでも1回で36450削れるならデイノの横に居てもいいくらい
島ドラゴンでも1回で36450削れるならデイノの横に居てもいいくらい
580: 2020/07/30(木) 16:40:49.47
累積する出血なんて現状デイノしかいなくね
そのデイノの出血も他と比較して弱い代わりに累積するってだけだし
そのデイノの出血も他と比較して弱い代わりに累積するってだけだし
581: 2020/07/30(木) 16:42:39.34
アロ「ワシも単独出血にしろ」
585: 2020/07/30(木) 20:56:06.30
>>581
あ! アロの価値がなくなっちゃうのか・・・
あ! アロの価値がなくなっちゃうのか・・・
582: 2020/07/30(木) 16:54:20.24
カルノなんて石にダメージ入れてくれるだけでいいのに
584: 2020/07/30(木) 17:52:24.75
出血ダメって飛行生物は飛べなくなるんだっけ?
587: 2020/07/30(木) 22:25:48.58
出血って正直野生がうざくなるだけだよね。ユウティラのお付きカルノとか脅威になりそうだ
588: 2020/07/30(木) 22:30:28.55
ヤベーと言えばアルファしか考えてなかったけどユウティラのお供のもヤベーな…
あとエクスやジェネシスのミッション系カルノ
あとエクスやジェネシスのミッション系カルノ
589: 2020/07/31(金) 01:37:07.75
石壁は設定でツルツルにできんもんかね
590: 2020/07/31(金) 02:43:01.92
コンクリートボードみたいにしてくれたら嬉しいよ
591: 2020/07/31(金) 09:44:42.83
公式でカルノをブリしてる人いるのかな?
ギガノトやティラノみたいな確変云千回みたいな
すごい数を外に出してる人見たことないから
ギガノトやティラノみたいな確変云千回みたいな
すごい数を外に出してる人見たことないから
592: 2020/07/31(金) 10:32:59.49
次のアプデ後はともかく現状のカルノなんて拘りがなければ使う価値は薄いからな
593: 2020/07/31(金) 10:35:46.02
どのみち使わんだろ
594: 2020/07/31(金) 13:34:12.91
まぁ使わないだろうな、ディノニクスで十分
せいぜい新マップ来たときに持ち込み不可の期間で活躍する可能性あるくらいか
せいぜい新マップ来たときに持ち込み不可の期間で活躍する可能性あるくらいか
595: 2020/07/31(金) 14:39:08.25
暴れ出す池沼ガイジは体格大きすぎて使い辛いし昼夜逆転ニートも大概
レックスでいいやんってなる
1匹捕まえたら眷属召喚(仮)で分身を2匹だしてセルフPTバフ発動とかあればまだvEで出番もあるだろうけどそれもないしな
レックスでいいやんってなる
1匹捕まえたら眷属召喚(仮)で分身を2匹だしてセルフPTバフ発動とかあればまだvEで出番もあるだろうけどそれもないしな
596: 2020/07/31(金) 16:51:49.30
いっそのこと採取や重量軽減とかのがまだ使えて貰えそうだわ
597: 2020/07/31(金) 17:54:20.66
出血ダメージはアロ 毎秒1%鈍足あり、カルノ 毎秒0.5%鈍足不明、デイノ 毎秒0.4%~1.7%鈍足なしボスに有効。
鈍足あれば使い勝手良さそうだけどな
鈍足あれば使い勝手良さそうだけどな
598: 2020/07/31(金) 19:40:41.08
バシロ弱体化じゃなくてダメージ受ける深度がさらに深くなってむしろ強化されたらしい
599: 2020/07/31(金) 19:47:28.07
バシロ「\(^o^)/」
600: 2020/07/31(金) 21:26:25.49
その顔文字だとバシロ終わったようにしか思えないわ
601: 2020/07/31(金) 21:32:48.70
バシロ一強がより強固なものになったのだ
602: 2020/07/31(金) 23:52:27.36
バシロ、本当に強化されたな。 モサがいる深度まで行っても鳴かなくなった。
モサから攻撃を受ける深さの境界線がわかりにくくなったけど。
これは「海はバシロで遊んどけ、モサは強化せんぞ」 というWCの意思表示かな。
モサから攻撃を受ける深さの境界線がわかりにくくなったけど。
これは「海はバシロで遊んどけ、モサは強化せんぞ」 というWCの意思表示かな。
603: 2020/08/01(土) 00:10:24.74
弱体化しようとして逆にしちゃったバグの可能性を疑ってるw
604: 2020/08/01(土) 05:34:43.98
クソデカ石拠点しね
605: 2020/08/01(土) 07:19:43.01
アップデート内容の詳細、告知されないな。
公式twitterも沈黙しているし。
公式twitterも沈黙しているし。
612: 2020/08/01(土) 11:18:54.57
614: 2020/08/01(土) 13:09:29.77
>>612
お! ありがとう。
ほとんど事前告知どおりだけど、無かったのだと
ジェネのヘキサゴン関連がずいぶん悪い方向へ修正されたんだな。
あと、火山のシャード収穫量も減っちゃったか。
お! ありがとう。
ほとんど事前告知どおりだけど、無かったのだと
ジェネのヘキサゴン関連がずいぶん悪い方向へ修正されたんだな。
あと、火山のシャード収穫量も減っちゃったか。
606: 2020/08/01(土) 07:45:07.38
アイランド、センター、ラグナロクの3マップ共通のアーティファクトって皆さんどこで集めてます?
おすすめのマップありませんか?
おすすめのマップありませんか?
607: 2020/08/01(土) 08:43:41.05
しかし改めて調整内容見てて思うけど誰がコンピーやフィオミアをわざわざブリするんだよ
608: 2020/08/01(土) 09:04:05.20
フィオミアで洞窟攻略勢がいる可能性が
610: 2020/08/01(土) 10:34:20.26
恐竜に解毒薬飲ませられなくなってんな
マスコンの難易度爆上がりやで
マスコンの難易度爆上がりやで
611: 2020/08/01(土) 10:35:09.57
コンピーはARK1可愛い
存在だけで価値がある
存在だけで価値がある
613: 2020/08/01(土) 11:22:50.52
スパチュンの方の話じゃね
615: 2020/08/01(土) 13:35:29.28
カルノ使ってみたけど出血に鈍足効果はなかった
つまり微妙ですね…
つまり微妙ですね…
616: 2020/08/01(土) 16:08:48.16
カルノって単騎でいるから捕まえやすいだけで
buffきても結局はアロの下位互換だよね
なんか特有の利点あったっけ
buffきても結局はアロの下位互換だよね
なんか特有の利点あったっけ
617: 2020/08/01(土) 16:58:42.35
実は基礎攻撃力はアロと同じなので意外とそこまで弱くはない
アロがイメージより弱いだけとも言う
アロがイメージより弱いだけとも言う
618: 2020/08/01(土) 17:25:06.57
バシロ強化でムーダーもバシロ軍団でオーケーな感じ?
619: 2020/08/01(土) 22:17:28.67
ムーダーはかなり深海だから相変わらず動かないと思う
621: 2020/08/01(土) 23:26:09.18
人気mapラグナロク
そう言う過酷な環境の所しか空いてないんだな
そう言う過酷な環境の所しか空いてないんだな
622: 2020/08/02(日) 02:19:39.76
アルファまでついて来ちゃったテヘペロって感じで
623: 2020/08/02(日) 11:37:56.46
【オフラインダメージ無効】
石のクソデカ拠点建ててる癖に維持しかしてない奴BANされねーかなー
石のクソデカ拠点建ててる癖に維持しかしてない奴BANされねーかなー
624: 2020/08/02(日) 12:17:24.64
>>623
ソロで公式やってる奴の末路かな
飽きても費やした時間と手間を考えると完全にはやめられないんだろうね
自分は飽きたんでクリアイまで他のゲームやってるがローカルだから誰にも迷惑かけてないわ
公式安易に勧める奴はこういうリスクとか考えてるのかなぁって思いながらレス見てる
ソロで公式やってる奴の末路かな
飽きても費やした時間と手間を考えると完全にはやめられないんだろうね
自分は飽きたんでクリアイまで他のゲームやってるがローカルだから誰にも迷惑かけてないわ
公式安易に勧める奴はこういうリスクとか考えてるのかなぁって思いながらレス見てる
625: 2020/08/02(日) 12:46:08.40
石箱建築の時点で他人に迷惑かけてる初心者
リアル底辺まるわかりだし全チャ馴れ合いコジキもだいたい石箱
石拠点で配信してる馬鹿は必ず低評価押す
リアル底辺まるわかりだし全チャ馴れ合いコジキもだいたい石箱
石拠点で配信してる馬鹿は必ず低評価押す
626: 2020/08/02(日) 15:38:38.70
ローカルが一番だなぁ
景観めちゃくちゃにされるの嫌
こじんまり暮らして良い景色見なが150レベルをのんびり探す旅
スローライフが楽しい
景観めちゃくちゃにされるの嫌
こじんまり暮らして良い景色見なが150レベルをのんびり探す旅
スローライフが楽しい
627: 2020/08/02(日) 20:18:36.40
Yahoo!ニュースにARK載ってんな
628: 2020/08/03(月) 00:28:37.81
鉄建材あげようとしても頑なに変えないからなアイツら。その石豆腐になんのこだわりがあるのかと
629: 2020/08/03(月) 03:13:58.43
いちばんでかいゲート4×4くらいの拠点ってでかくないよね?
630: 2020/08/03(月) 03:24:23.11
それが建物ならでかい
敷地ならそれほどでもない
敷地ならそれほどでもない
631: 2020/08/03(月) 05:40:06.43
そんな石拠点と鉄拠点で処理が変わるの?
632: 2020/08/03(月) 05:44:19.95
劇的に変わる
まぁ問題を放置してる開発側が一番の悪だけど
対処法があるのにやらないユーザー側に不満が向くのはしゃーない
まぁ問題を放置してる開発側が一番の悪だけど
対処法があるのにやらないユーザー側に不満が向くのはしゃーない
643: 2020/08/03(月) 08:54:28.70
>>632
知らなかった
今から鉄にします・・・
知らなかった
今から鉄にします・・・
633: 2020/08/03(月) 06:35:14.69
対象法知ってる人間のが多いと思うなよ
634: 2020/08/03(月) 06:38:20.85
初心者ほど知らんよね
建材で処理速度が変わるなんて5ちゃん見てなきゃ知らんかったわ
建材で処理速度が変わるなんて5ちゃん見てなきゃ知らんかったわ
635: 2020/08/03(月) 06:40:42.84
キブルや料理含めなんでも調べる必要のあるゲームにそれは通用しないんじゃないかな
まぁキブルも料理も必要と感じないガチエンジョイ勢は知らん
まぁキブルも料理も必要と感じないガチエンジョイ勢は知らん
636: 2020/08/03(月) 06:46:12.94
>>635
キブルも料理もテイム方法も洞窟攻略法も調べるけど
建材の処理速度なんて一度も調べたことはないわ
そのとき必要な情報以外も全部調べている方が少ないんじゃない?
キブルも料理もテイム方法も洞窟攻略法も調べるけど
建材の処理速度なんて一度も調べたことはないわ
そのとき必要な情報以外も全部調べている方が少ないんじゃない?
637: 2020/08/03(月) 06:49:36.01
ラグナの青オベ中空飛んでて全く不満に思ったことはない?
何処のマップでもまずその重いと思ったところで解消法を調べるんじゃないかな
ark 重い ps4 とでも打てばすぐ出てくるし少なくとも俺はそこで調べたけどね
何処のマップでもまずその重いと思ったところで解消法を調べるんじゃないかな
ark 重い ps4 とでも打てばすぐ出てくるし少なくとも俺はそこで調べたけどね
638: 2020/08/03(月) 06:54:36.24
>>637
ああすまん…自分はローカル民なんだ
ただキッズやスマホオンリー(身内)は驚くほど検索って行為をしないのがいる
みんな自分と同じだと思わずにちゃんと説明してやった方が改善すると思うよ
聞かない奴もいるだろうけどね
ああすまん…自分はローカル民なんだ
ただキッズやスマホオンリー(身内)は驚くほど検索って行為をしないのがいる
みんな自分と同じだと思わずにちゃんと説明してやった方が改善すると思うよ
聞かない奴もいるだろうけどね
640: 2020/08/03(月) 07:02:21.83
>>638
別にそういうガチエンジョイ勢は好きにしたらいいんじゃないかな
キッズに親切で何か言っても逆ギレは当たり前だし
複数人でプレイしてて身内が誰も調べないって時点でそのトライブはエンジョイ勢だろうしそう長く続かないだろう
ローカル民はこの件とはある意味別物だからまぁ知らなくても問題はないんじゃない
別にそういうガチエンジョイ勢は好きにしたらいいんじゃないかな
キッズに親切で何か言っても逆ギレは当たり前だし
複数人でプレイしてて身内が誰も調べないって時点でそのトライブはエンジョイ勢だろうしそう長く続かないだろう
ローカル民はこの件とはある意味別物だからまぁ知らなくても問題はないんじゃない
639: 2020/08/03(月) 06:58:31.25
モバイルキッズが人の言うこと聞くと思うかっていう
頑なに石から変えないからな
頑なに石から変えないからな
641: 2020/08/03(月) 07:12:20.90
そうやって全く調べない層もいるからな
ここでこうやって定期的に石やめろって言うのはある程度意味がある
ここでこうやって定期的に石やめろって言うのはある程度意味がある
642: 2020/08/03(月) 07:34:02.04
ゲートで土地囲って中は野晒しでチェスト等を配置が最強よ
農園と孵化施設にしか壁と屋根付けてないわ
農園と孵化施設にしか壁と屋根付けてないわ
644: 2020/08/03(月) 09:03:58.60
だから簡単に張り替えれる機能付け言うねん
現状建材あっても張り替え気すら起きんわ
現状建材あっても張り替え気すら起きんわ
645: 2020/08/03(月) 09:31:15.40
本当に建材があるなら床以外を一度全部壊せばいいよ
壁大や三角系以外なら上書きで置けば置き換え出来ると思う
壁大や三角系以外なら上書きで置けば置き換え出来ると思う
646: 2020/08/03(月) 09:34:56.43
平屋じゃなければ大惨事だな
いや平屋でも大惨事だけど
いや平屋でも大惨事だけど
647: 2020/08/03(月) 10:14:32.88
しばらくら土日にブリ倍率は上がらないのかな?
648: 2020/08/03(月) 11:42:03.35
そもそも土日にブリ倍率上がることなどない
ブリはイベント時の年に数回だけ
ブリはイベント時の年に数回だけ
649: 2020/08/03(月) 11:58:38.97
勘違いするよな
週末来てたのはテイム倍であって
ブリ倍ではないのであった
週末来てたのはテイム倍であって
ブリ倍ではないのであった
650: 2020/08/03(月) 12:10:29.24
エクスで、1年くらい前に近所に出来た石のクソでか拠点のタイマーが残り3日になっていて
ついに壊れるとワクワクしてたのに
残り1日くらいでログインしやがった
拠点の中にはワイバーンが10体と低レベのギガが並べてあっただけで
1年経ってもクローン装置も無い、ミッターもない
ていうかレプリすら無い(壁が窓枠だから丸見え)
何の為にエクスに拠点建てたの?
自慢のワイバーンも全部消えたしお前も早く消えてくれ
ついに壊れるとワクワクしてたのに
残り1日くらいでログインしやがった
拠点の中にはワイバーンが10体と低レベのギガが並べてあっただけで
1年経ってもクローン装置も無い、ミッターもない
ていうかレプリすら無い(壁が窓枠だから丸見え)
何の為にエクスに拠点建てたの?
自慢のワイバーンも全部消えたしお前も早く消えてくれ
651: 2020/08/03(月) 12:17:44.60
arkあるあるだなw
652: 2020/08/03(月) 16:45:53.96
メガケロン全然活用してないから知らんのだけどパッチノートからするとリーパーキングみたいなダメージ軽減があるの??
653: 2020/08/03(月) 18:28:40.89
重い原因は恐竜の密度かもしれんな、ガチブリ勢の拠点はだいだい鉄だから許せるけど(いや許せねぇよ)にわかブリ勢の拠点は石+ワイバーン展示館だからな
654: 2020/08/03(月) 18:58:34.88
イベカラでも配色がキモくて低レベルでなおかつブリ不能のペット並べてるのはマジで理解不能だわ
しかも妙にチャットでイキってるし
しかも妙にチャットでイキってるし
655: 2020/08/03(月) 19:12:56.52
持ってると言うことは使用感は知っているわけで未所持に対してマウント取れるからイキリ倒してるんだよ
一昔前は更に会話を全て淫夢語録でやってたから本当に萎えた
初心者捕まえて一緒にテイムからブリまでレクチャーするブリーダー論者様の方が同じ鬱陶しいでも大分マシ
一昔前は更に会話を全て淫夢語録でやってたから本当に萎えた
初心者捕まえて一緒にテイムからブリまでレクチャーするブリーダー論者様の方が同じ鬱陶しいでも大分マシ
656: 2020/08/03(月) 19:36:14.61
やっぱりローカルがナンバーワン
657: 2020/08/03(月) 22:26:46.40
鯖移動したキャラが迷子になった時、どの鯖にいるか見つける方法ってある?
非常に困った、、
非常に困った、、
658: 2020/08/03(月) 23:22:21.03
全チャ見てるとお節介おじさん結構いるよな
誰かワイバーンくださいって言ってる奴居て
低レベルならあげますよって言ってる一つ居るのに、お節介おじさんが出てきて
卵ならあげるから自分で育てたらどうですか?
このサバならワイバーンミルクくれる人も結構いますし
いや卵あげてミルクあげるんなら生体あげりゃいいじゃんw
誰かワイバーンくださいって言ってる奴居て
低レベルならあげますよって言ってる一つ居るのに、お節介おじさんが出てきて
卵ならあげるから自分で育てたらどうですか?
このサバならワイバーンミルクくれる人も結構いますし
いや卵あげてミルクあげるんなら生体あげりゃいいじゃんw
659: 2020/08/04(火) 02:18:57.26
まぁ自分で育てたほうが強いしな
ワイバーンは特にサドルないから騎乗者ボーナスでもないと防御低すぎる
ワイバーンは特にサドルないから騎乗者ボーナスでもないと防御低すぎる
660: 2020/08/04(火) 02:31:32.22
能力もそうだし
もうワイバーン貰うくらいならこのゲーム辞めた方がいいわ
普通に善意だと思うし
どうせ全チャでやりとりしてんだろ
違うこと言われたら拗ねるぐらいなら一人でやれ
もうワイバーン貰うくらいならこのゲーム辞めた方がいいわ
普通に善意だと思うし
どうせ全チャでやりとりしてんだろ
違うこと言われたら拗ねるぐらいなら一人でやれ
661: 2020/08/04(火) 02:40:37.00
成体クレクレ君なんてどうせ2週間もしないうちにこのゲーム辞めるだろうし構うだけ無駄だと思うけどな
662: 2020/08/04(火) 10:06:53.71
石拠点だろうが動物園だろうがそれはこのゲームの遊びの幅なんで文句は対策しないメーカーに責任あると思うけどなあ。気になるなら対象者にクレーム入れたらいいし酷いならメーカーに言えばいいんじゃない?
663: 2020/08/04(火) 10:17:08.19
公式見る限り基本倍率2倍化にブリーディング含まれてないっぽいんだけど…
667: 2020/08/04(火) 10:36:50.07
>>663
何で含まれてると思ったのかね
何で含まれてると思ったのかね
668: 2020/08/04(火) 12:14:41.44
>>663
ブリーディング倍は普通はイベント時だけよ
週末はテイムと採取と経験値だけ
ブリーディング倍は普通はイベント時だけよ
週末はテイムと採取と経験値だけ
664: 2020/08/04(火) 10:17:40.64
まあラグナの緑オベ付近に近づいたら100%フリーズするトライブ拠点があってゲーム出来なくなったときはまじで焦ったけど5日後にサポートが拠点とペットをデストロイ(笑)してくれてたすかった。こゆのがあるから動物園はまあ勘弁してほしいのはある。
666: 2020/08/04(火) 10:31:30.60
>>664
アイランドの赤オベもそんな感じなんだが
通報したの?
アイランドの赤オベもそんな感じなんだが
通報したの?
692: 2020/08/05(水) 11:49:37.13
>>666
赤オベはしらないけど。何十回もログインしてもアプリがフリーズしてゲーム出来なくなったからサポートに連絡したら5日後に入るようになって周りをみたら建物が半壊とペットがかなり消えていたので対応してくれたと思った
赤オベはしらないけど。何十回もログインしてもアプリがフリーズしてゲーム出来なくなったからサポートに連絡したら5日後に入るようになって周りをみたら建物が半壊とペットがかなり消えていたので対応してくれたと思った
665: 2020/08/04(火) 10:28:53.92
新汚染スキンの解除の旅に出たんだけどエクスプローラノートの所が?のままなんだが
日本語バグかな?ジェネのバグも解放しまくってるのに3個しか開いてないしヘレナ毎回同じこというし
日本語バグかな?ジェネのバグも解放しまくってるのに3個しか開いてないしヘレナ毎回同じこというし
669: 2020/08/04(火) 12:49:43.27
Official Ratesなんて書き方されたから倍率変動のあるブリも上がると思ったけどブリだけは変わらずイベント時限定ってことやね
670: 2020/08/04(火) 13:07:17.66
そろそろブリ倍率も含んでくれてもいいと思うんですよね
発売から随分と経ちましたし
ワイルドカードさん…
発売から随分と経ちましたし
ワイルドカードさん…
671: 2020/08/04(火) 13:10:47.51
ブリでゲームの寿命伸びてるところもあるだろうし
上げたくないんだろうな
上げたくないんだろうな
672: 2020/08/04(火) 16:26:11.00
新マップきたら倍率あがるでしょう
673: 2020/08/04(火) 16:52:09.33
公式サーバー柱だらけで拠点建てれないんだが
アレは嫌がらせ?
アレは嫌がらせ?
675: 2020/08/04(火) 17:05:33.61
>>673
嫌がらせでも何でもなく
普通の事
嫌がらせでも何でもなく
普通の事
677: 2020/08/04(火) 17:26:23.69
>>673
自分がそこそこ景観の良い資源に近い立地を確保できたとして
隣に「そんなに使わないだろ」ってぐらいものすごいサイズの拠点を立てる人が来て
草刈ったり肉取ったりするところも門で閉ざされて
最終的には隣接エリアに出たいだけなのに迂回も難しいような状態になった時に
嫌がらせのない理想の世界だとニコニコしていられるかい?
そんなのが来ない保証はない
というか来る
それも入れ替わり立ち替わり何人も来る
明るい話をするなら、入植者の7割は3ヶ月持たずに消えるから
中途半端な石や木の家を見張っといて、期限切れで消えた後に建てるといい
自分がそこそこ景観の良い資源に近い立地を確保できたとして
隣に「そんなに使わないだろ」ってぐらいものすごいサイズの拠点を立てる人が来て
草刈ったり肉取ったりするところも門で閉ざされて
最終的には隣接エリアに出たいだけなのに迂回も難しいような状態になった時に
嫌がらせのない理想の世界だとニコニコしていられるかい?
そんなのが来ない保証はない
というか来る
それも入れ替わり立ち替わり何人も来る
明るい話をするなら、入植者の7割は3ヶ月持たずに消えるから
中途半端な石や木の家を見張っといて、期限切れで消えた後に建てるといい
674: 2020/08/04(火) 16:56:39.48
???「ブリ早くできるアイテムをショップで売りましょうか?サバイバーさん」
681: 2020/08/04(火) 20:01:06.61
>>674
ブリーディング応援コース3日間980円
ブリーディング応援コース3日間980円
676: 2020/08/04(火) 17:11:46.12
嫌がらせかの如く隣に石の巨大建築建てられて自拠点行き来するだけでガクガクアプエラタイムアウトくらった時に君も立派なピラーマンと化すよ
678: 2020/08/04(火) 18:30:19.04
「俺が不幸になるよりはマシ」で成り立つ世界なのでドン引きしたなら早めの撤退をオススメする
679: 2020/08/04(火) 18:34:54.71
基本的に公式は嫌がらせ前提の作りだと思う
柱置くのも側から見たら邪魔でしかないのは確かだし
ただゲーム自体がそうならざるを得ない作りなところあるから
そう感じたら非公式かローカルおすすめだなぁ
柱置くのも側から見たら邪魔でしかないのは確かだし
ただゲーム自体がそうならざるを得ない作りなところあるから
そう感じたら非公式かローカルおすすめだなぁ
680: 2020/08/04(火) 18:46:13.96
今や水道管すら他人の建築物の近くに置けないからな
水辺全部確保された時点で貯水槽しか選択肢がなくなる
水辺全部確保された時点で貯水槽しか選択肢がなくなる
682: 2020/08/04(火) 21:12:06.04
公式鯖なんてマジで短気な奴がやるもんじゃない
生配信で発狂してる馬鹿何回も見たわ
生配信で発狂してる馬鹿何回も見たわ
683: 2020/08/04(火) 21:33:14.09
長くやってると柱立ててくれてる人に感謝するようになるんよな
684: 2020/08/04(火) 22:18:26.31
資源保護ピラー建てるし罠はアンロックしてるしオイルポンプも破砕機もアンロックだぞ感謝しろ
しかし土地は譲らん
しかし土地は譲らん
685: 2020/08/05(水) 01:13:28.27
>>684
神かよ…
神かよ…
686: 2020/08/05(水) 02:00:24.76
vp民なんで分からんけど広いところ空いてないの?
バルゲロなんてくっそ広いと思うけどな。
バルゲロなんてくっそ広いと思うけどな。
687: 2020/08/05(水) 02:11:06.94
初期リスで空きがないと騒いでるのがほとんどで探せばだいたいそれなりのスペース確保できるけどな
688: 2020/08/05(水) 02:27:17.57
結局マップやサーバーにもよる
エクスなんてサンク砂漠雪山辺りのマトモな場所はほぼ埋まってるんじゃないか
エクスなんてサンク砂漠雪山辺りのマトモな場所はほぼ埋まってるんじゃないか
694: 2020/08/05(水) 11:57:50.35
>>688
シティでターミナル近くの四畳半みたいな土地から一年掛けて広大なエリアを確保できたよ(笑)まあメイン拠点じゃなかったから出来たけどね
シティでターミナル近くの四畳半みたいな土地から一年掛けて広大なエリアを確保できたよ(笑)まあメイン拠点じゃなかったから出来たけどね
689: 2020/08/05(水) 06:17:52.18
柱で土地埋まってるのがアジア鯖
色付き巨大石建築&大展示会場が大量なのがNA鯖って印象だわ
まぁ鯖次第だろうけど
色付き巨大石建築&大展示会場が大量なのがNA鯖って印象だわ
まぁ鯖次第だろうけど
696: 2020/08/06(木) 04:16:58.57
>>689
延々と柱並べたり封鎖とか陰湿なのは日本人だな、アジア鯖でも外人が全チャで日本人トライブにぶちぎれてたわ
延々と柱並べたり封鎖とか陰湿なのは日本人だな、アジア鯖でも外人が全チャで日本人トライブにぶちぎれてたわ
698: 2020/08/06(木) 06:56:08.35
>>696
外人が馬鹿デカ建築に装飾し、大量の恐竜展示して激重にするから、柱で防いでる面があるんだけどな。
外人は、綺麗な巨大建築や恐竜展示するゲームなんだから、なぜ悪い って考えだし。
外人が馬鹿デカ建築に装飾し、大量の恐竜展示して激重にするから、柱で防いでる面があるんだけどな。
外人は、綺麗な巨大建築や恐竜展示するゲームなんだから、なぜ悪い って考えだし。
699: 2020/08/06(木) 07:14:36.12
>>698
こういう書き込みるたびに不思議に思うんだがその激重拠点建てた奴はそこで問題なくプレイ出来てるんだよね?
大量の恐竜にエサはやってるんだろうし
建てた本人が問題感じてないならそれで問題が起こる方に問題があるって考えるのは仕方ないんじゃない?
こういう書き込みるたびに不思議に思うんだがその激重拠点建てた奴はそこで問題なくプレイ出来てるんだよね?
大量の恐竜にエサはやってるんだろうし
建てた本人が問題感じてないならそれで問題が起こる方に問題があるって考えるのは仕方ないんじゃない?
701: 2020/08/06(木) 07:56:08.50
>>699
ARKの巨大石建築の場合、本人が問題ないと思ってるんじゃなくて、問題に気付いてない事が大半だからな
ARKの巨大石建築の場合、本人が問題ないと思ってるんじゃなくて、問題に気付いてない事が大半だからな
702: 2020/08/06(木) 08:57:39.03
>>701
だとしても察しの悪さが異常だから、何回も読み込むと軽くなるんだなーと勝手に思い込んでる。
だとしても察しの悪さが異常だから、何回も読み込むと軽くなるんだなーと勝手に思い込んでる。
706: 2020/08/06(木) 10:47:40.02
>>696
個人差もあるけどそれはない。日本人に多いのは使う分のエリア確保が多いし隣接を嫌がる人が多い。外人さんに特に多いのが兎に角使わないエリアをとりまくる。あと邪魔だと全チャで文句言ってくる(笑)
個人差もあるけどそれはない。日本人に多いのは使う分のエリア確保が多いし隣接を嫌がる人が多い。外人さんに特に多いのが兎に角使わないエリアをとりまくる。あと邪魔だと全チャで文句言ってくる(笑)
690: 2020/08/05(水) 10:09:57.09
正直キャラだけは残るから数人でクリアして回って全部捨てて、新マップ来る度に1からやりなおしがベストだと思うよ
持ち込まないとクリア出来ないなんちゃって初心者みてると温室育ちやなーって思う
持ち込まないとクリア出来ないなんちゃって初心者みてると温室育ちやなーって思う
691: 2020/08/05(水) 10:54:42.59
建築キチがいると凝った建築残したがるから維持したがるんだよね
ローカルかレゴでもやってりゃいいのに
ローカルかレゴでもやってりゃいいのに
693: 2020/08/05(水) 11:50:54.94
もしかしたら拠点持ち主もログイン出来なくなって建物が自壊して入れるようになったのかな?
695: 2020/08/05(水) 18:11:49.42
グリ基地ってなんだ?
697: 2020/08/06(木) 06:30:31.39
柱は石建築の重さがマシになれば少しは減りそうだけど運営が放置してるからな
でもシーズン3出すつもりがないなら公式鯖に金かけるほど赤字になりそう
単なる宣伝なら非公式やローカルの動画もツベにあるからそれで十分だし
でもシーズン3出すつもりがないなら公式鯖に金かけるほど赤字になりそう
単なる宣伝なら非公式やローカルの動画もツベにあるからそれで十分だし
700: 2020/08/06(木) 07:40:19.39
ベヒモスゲートで膨大な土地囲ってるのが多いのは外鯖な感じするわ
アジアの柱乱建ては土地少ないけど陸移動はしやすい
アジアの柱乱建ては土地少ないけど陸移動はしやすい
703: 2020/08/06(木) 09:20:36.35
外国と日本じゃ土地の感覚の違いがよく出るなこのゲーム
704: 2020/08/06(木) 10:03:23.66
カマキリブリできるようになるんか?
705: 2020/08/06(木) 10:05:20.55
ブラストと同じで卵は地面に植え付ける系だで
707: 2020/08/06(木) 10:52:00.35
まあでもark慣れすると外人に遠慮したら泣かされる(笑)を経験するから大事な場所は広く確保するようになるかな。
708: 2020/08/06(木) 10:58:24.14
水棲生物でブリして出回ってるのってイカとバシロくらいですかね?
709: 2020/08/06(木) 12:26:56.02
引退するつったフレンドからちびペットを貰ったんだけど、どいつも名前がクソダサいから変えたいんだけどこれ変える方法ってあるの?
710: 2020/08/06(木) 12:29:10.03
ないよ
ゴミを押し付けられたな
ゴミを押し付けられたな
711: 2020/08/06(木) 12:29:51.30
やってればわかると思うが人の建築は自分の建築よりずっと重いからな
712: 2020/08/06(木) 18:12:48.64
公式v Eのボス無しにエレメント手に入るマップで定住するとしたら今はどこなのかね?
ジェネシスって今は過疎ってるの?オーシャンで拠点構えたいっていうのは贅沢かな
ジェネシスって今は過疎ってるの?オーシャンで拠点構えたいっていうのは贅沢かな
715: 2020/08/06(木) 18:46:08.58
>>712
毎週見回り出来るなら場所取れる可能性はある
行ってすぐ場所が空いてるなんて事はまずない
毎週見回り出来るなら場所取れる可能性はある
行ってすぐ場所が空いてるなんて事はまずない
713: 2020/08/06(木) 18:12:58.62
ラグナロクで白熊テイムしたろうと探したけどマジでいないな
これ異常発生してるマンモスとケブカサイ狩りまくらないとダメなやつか
これ異常発生してるマンモスとケブカサイ狩りまくらないとダメなやつか
720: 2020/08/06(木) 22:20:28.28
>>713
白熊ならバルゲロに大量にいるぞ
白熊ならバルゲロに大量にいるぞ
729: 2020/08/07(金) 10:09:53.25
>>720
そうなんか
普通のクマだけど真っ白な高レベル捕まえたからこいつでいっかw
てか普通のクマこんな白い色もいるんだな、ホッキョクグマと見分けつかん
そうなんか
普通のクマだけど真っ白な高レベル捕まえたからこいつでいっかw
てか普通のクマこんな白い色もいるんだな、ホッキョクグマと見分けつかん
714: 2020/08/06(木) 18:13:39.88
柱マンは景観や迷惑建築防止のためなんだろうけど、そっちの他者プレイを完全にブロックするほうがガイドライン的にも問題ってことに気付いてなさそうなんだよなぁ
717: 2020/08/06(木) 20:32:09.68
>>714
へえ、そのガイドラインはどこにあるのかな?
よければ英語版でもいいから載せてくれ
へえ、そのガイドラインはどこにあるのかな?
よければ英語版でもいいから載せてくれ
716: 2020/08/06(木) 20:08:01.39
ガイドラインのどこまでがライン越えるか知ってるからはい残念
769: 2020/08/10(月) 12:50:04.13
>>716
PVEラグナの北東一帯を柱で封鎖してた奴をトラメンと通報してたら削除されたよ
規模や裁量による
PVEラグナの北東一帯を柱で封鎖してた奴をトラメンと通報してたら削除されたよ
規模や裁量による
772: 2020/08/10(月) 17:33:04.37
>>769
あそこは拠点になるとワイバーンやりにくくなるぞ
解放トラップと柱だらけだけど軽いから助かるわ
解放してないトラップは●んでどうぞ
あそこは拠点になるとワイバーンやりにくくなるぞ
解放トラップと柱だらけだけど軽いから助かるわ
解放してないトラップは●んでどうぞ
718: 2020/08/06(木) 21:25:54.40
サーバー増やしてマップ増やして住人を分散して空いてる土地増やそう!
719: 2020/08/06(木) 21:33:56.15
>>718
サーバー増やすのも維持するのも金掛かってるんやで?
公式鯖が金取るようにすれば少しはましになると思う
サーバー増やすのも維持するのも金掛かってるんやで?
公式鯖が金取るようにすれば少しはましになると思う
722: 2020/08/07(金) 00:52:29.11
>>719
公式サーバー金取って欲しい
それで快適になるなら月5000まで出すわ
公式サーバー金取って欲しい
それで快適になるなら月5000まで出すわ
730: 2020/08/07(金) 11:25:40.26
>>722
そこまで出せるなら自分で鯖建てれば良いじゃんw
そこまで出せるなら自分で鯖建てれば良いじゃんw
734: 2020/08/07(金) 13:28:17.62
>>730
不特定多数が居るサーバーが好きなんよ
不特定多数が居るサーバーが好きなんよ
721: 2020/08/07(金) 00:40:58.32
トライブのことドライブって言うやつマジで頭悪そう
ベッドをベットとか「~せざるを得ない」を「~せざるおえない」って書いちゃうんだろうな
ベッドをベットとか「~せざるを得ない」を「~せざるおえない」って書いちゃうんだろうな
724: 2020/08/07(金) 02:16:41.50
>>721
テイムをティム
インベントリをイベントリは未だにわりとよく見たり聞いたりする
テイムをティム
インベントリをイベントリは未だにわりとよく見たり聞いたりする
725: 2020/08/07(金) 07:48:40.34
>>721
>>724
イベントリは養護しようがないが、ティムとドライブはスマホの変換予測のせいもある
「ていむ」「とらいぶ」で変換しても1発目がティムとドライブになる
とは言え、書いてる文章読み返してないって事だから結局アレなんだが
>>724
イベントリは養護しようがないが、ティムとドライブはスマホの変換予測のせいもある
「ていむ」「とらいぶ」で変換しても1発目がティムとドライブになる
とは言え、書いてる文章読み返してないって事だから結局アレなんだが
723: 2020/08/07(金) 01:01:10.35
パッチノートに乗ってるダンクルの重量軽減って昨日してなくね?
726: 2020/08/07(金) 08:06:24.38
そもそもトライブの意味知ってればドライブとか言わんし
ティムは初代ジュラシックパーク見すぎじゃね
ティムは初代ジュラシックパーク見すぎじゃね
727: 2020/08/07(金) 08:16:32.90
擁護ブーメラン
728: 2020/08/07(金) 08:50:44.33
クリスタルアイズ楽しみ
北米版の俺が一足先に土地確保しとくね
北米版の俺が一足先に土地確保しとくね
731: 2020/08/07(金) 11:49:20.04
最近引退者が多いのか金庫をよく見つける。
732: 2020/08/07(金) 12:31:43.53
怒涛のブリしまくりのボス攻略で目的なくなった勢は多そう
733: 2020/08/07(金) 13:06:07.57
新規サバイバー増えてるらしいが
拠点近くにアルファ湧いて家に帰れない誰か助けてみたいな全チャ見ることも無くなったな
助け求めたらアルゲンに乗って颯爽と現れた先輩サバイバーかっこよかったな
拠点近くにアルファ湧いて家に帰れない誰か助けてみたいな全チャ見ることも無くなったな
助け求めたらアルゲンに乗って颯爽と現れた先輩サバイバーかっこよかったな
736: 2020/08/07(金) 14:03:17.43
>>733
わかる~さらっと助けてくれる感じがかっこ良かった。
わかる~さらっと助けてくれる感じがかっこ良かった。
735: 2020/08/07(金) 13:30:30.04
月5000だと不特定多数居ないやろな
737: 2020/08/07(金) 14:19:07.63
ついにやってしまった
海洋プラットホームに貼ってる床剥がそうとしてたのに誤ってプラットホーム解体してしまったぜ・・・
海洋プラットホームに貼ってる床剥がそうとしてたのに誤ってプラットホーム解体してしまったぜ・・・
738: 2020/08/07(金) 14:30:15.42
ラグでずれてだろうな
739: 2020/08/07(金) 15:37:06.70
辛そう
740: 2020/08/07(金) 18:00:01.80
海洋プラットフォームでバルスごっこできるな
741: 2020/08/07(金) 18:34:02.45
海プラは解体する時のゲージの伸びを筏とかみたいに遅くして欲しいわ
なんであんな重要なものがそこらの建材と同じゲージしてんだよ
なんであんな重要なものがそこらの建材と同じゲージしてんだよ
742: 2020/08/08(土) 11:48:27.57
PvPで相手の冷蔵庫からモンボに入った少年期のワイバーンを鹵獲したんだけど、これって俺がブリしても刷り込みボーナスは入らんのかな?
743: 2020/08/08(土) 13:00:56.39
基本的には刷り込んだ人間しか世話出来ない
744: 2020/08/08(土) 13:09:35.95
リアルな刷り込みと同じで最初にみたものを親と認識する
754: 2020/08/08(土) 18:38:10.56
>>744
2割り程度はエアコンの下に落下する(笑)
2割り程度はエアコンの下に落下する(笑)
746: 2020/08/08(土) 14:18:23.93
9割で済むか…?
747: 2020/08/08(土) 16:32:05.92
もういい加減キャラの見た目作り直せるアイテム実装してくれてもいいもんだが
748: 2020/08/08(土) 16:46:16.76
恐竜のステ振り直せるアイテムも頼む
749: 2020/08/08(土) 17:14:14.21
名前変えたいHuman…………
751: 2020/08/08(土) 17:39:17.89
ジェネシス2のボス報酬でええから整形装置欲しいよな
752: 2020/08/08(土) 17:41:36.91
女の子になるために世界の管理者と戦うおっさん
753: 2020/08/08(土) 18:06:52.22
各国デフォネームのどれかに [] が入ってる国あるんかな
Cz[]owei**みたいな名前のやつ
始めたばっかの頃に嫌がらせをされて以来
チャットや近所で見かける度に
また湧いてきやがったかと徹底的に攻撃的な対応をしてたんだけど
近所での発見3度目になるにあたって
どっかの国のデフォネームなんじゃないかと疑い始めた
Cz[]owei**みたいな名前のやつ
始めたばっかの頃に嫌がらせをされて以来
チャットや近所で見かける度に
また湧いてきやがったかと徹底的に攻撃的な対応をしてたんだけど
近所での発見3度目になるにあたって
どっかの国のデフォネームなんじゃないかと疑い始めた
755: 2020/08/09(日) 08:55:06.78
アイルズPS4と箱で8月25日リリースってアナウンスきたね。日本語版同時開始だといいなぁーまじで。
756: 2020/08/09(日) 09:06:16.12
ブリ倍率あげてほしいとみんな言ってる
757: 2020/08/09(日) 09:26:09.06
うむ
アイルズいらんからブリ倍率上げてほしいよなw
アイルズいらんからブリ倍率上げてほしいよなw
758: 2020/08/09(日) 09:48:10.25
アイルズはいらないからクリワイをラグナにオナシャス!
759: 2020/08/09(日) 09:49:22.91
何もかもいらねぇから他人の建築物の重さと石建材の処理の重さなんとかしてくれ
760: 2020/08/09(日) 10:43:11.91
ローカルでも石で大きな建造物建てると重く感じる
公式鯖(PC)基準でやってるんだろうけどPCだとこの重さは問題にならないのかな?
公式鯖(PC)基準でやってるんだろうけどPCだとこの重さは問題にならないのかな?
761: 2020/08/09(日) 10:46:36.53
PC勢は笑ってるよ
「PS4は石が重いだって笑」
「PS4は石が重いだって笑」
762: 2020/08/09(日) 10:47:57.15
「重い?
クソボロPC乙!」
な世界だから
こっちで言う「重い?
PRO+SSDに買い換えろカス!」
と一緒
どうでもいいけど原色カラーのリーパーやら蟹やらギガノトやらをそれぞれ20匹ほど並べてた拠点があったんだけどまともに遊べてるのかな?
敷地はクソデカかったのに家はそれほどでもなかったから展示場だと割りきってるのかな?
クソボロPC乙!」
な世界だから
こっちで言う「重い?
PRO+SSDに買い換えろカス!」
と一緒
どうでもいいけど原色カラーのリーパーやら蟹やらギガノトやらをそれぞれ20匹ほど並べてた拠点があったんだけどまともに遊べてるのかな?
敷地はクソデカかったのに家はそれほどでもなかったから展示場だと割りきってるのかな?
816: 2020/08/13(木) 16:16:32.54
>>762
ラグナ砂漠にギガを100匹近くは綺麗に並べている人いたけど圧巻だった(笑)
ラグナ砂漠にギガを100匹近くは綺麗に並べている人いたけど圧巻だった(笑)
763: 2020/08/09(日) 13:53:02.84
自分の拠点ならそれほど重くならない
764: 2020/08/10(月) 01:23:45.35
下準備全然たりてねえのにボス戦行くなよなぁ
もうお前について行きたくねえわ
俺がやんわりと無理じゃね?つってもそいつ行けるでしょ連呼だし
かといって他に俺と仲良いフレンドがそいつと仲良いから無闇に拒絶できんし
もうお前について行きたくねえわ
俺がやんわりと無理じゃね?つってもそいつ行けるでしょ連呼だし
かといって他に俺と仲良いフレンドがそいつと仲良いから無闇に拒絶できんし
765: 2020/08/10(月) 05:07:59.68
PRO+SSDに換えても重いもんは重いんだよなぁこのゲーム
766: 2020/08/10(月) 08:01:00.20
建材一枚一枚の読み込まないといけない情報量が多過ぎ
767: 2020/08/10(月) 10:24:55.08
まあかなりのマヌケがアイデアだけで作ったゲームだからこんなもんだろうな
768: 2020/08/10(月) 11:05:58.50
どーせアイルズきたら倍率またあがるんじゃね?
770: 2020/08/10(月) 15:54:40.50
バルゲロのマンティコアを地面に下ろしてくれ………
773: 2020/08/10(月) 19:43:38.80
ラグナのあの一帯を柱で建築を防いでくれるのは本当に助かる。
ラグが命取りになるし。
自分がいる鯖も柱で維持してくれてた人が去った後に巨大建築が建って
卵とりが一気に難しくなった時期があったわ。
ラグが命取りになるし。
自分がいる鯖も柱で維持してくれてた人が去った後に巨大建築が建って
卵とりが一気に難しくなった時期があったわ。
774: 2020/08/10(月) 20:20:46.52
セールで買ってみたけど
ソロ専でも普通に面白いね
ソロ専でも普通に面白いね
775: 2020/08/10(月) 21:34:38.99
まぁトラップ開放してなかったらいくら軽くてもって感じだけどな
776: 2020/08/11(火) 00:56:40.62
ゲート使ったやつじゃなくて簡易トラップじゃ駄目なのか
777: 2020/08/11(火) 16:41:01.81
ラグナの北東は初期位置でもあるからだろう
新参にはキツいだろうね
新参にはキツいだろうね
778: 2020/08/11(火) 17:10:24.12
ラグナ北東ハイランドだっけ?
野菜自生してて食糧困らないからPVEはじめたてにお世話になった
毛皮装備つくるまで寒いのは困ったけど
野菜自生してて食糧困らないからPVEはじめたてにお世話になった
毛皮装備つくるまで寒いのは困ったけど
779: 2020/08/11(火) 20:22:00.97
非公式ですらあそこに石のクソ拠点建ててワイバーンTEKティラノの大博覧会開催してるやついるからな
活動してるようには見えんから維持だけなんだろうな
はよやめるか鉄に変えろ
活動してるようには見えんから維持だけなんだろうな
はよやめるか鉄に変えろ
780: 2020/08/11(火) 20:33:00.45
鉄てマジ軽いよな
俺のと同じような規模の鉄拠点建ててるとこ通ったけど
軽くて驚いた何だあれ
俺のと同じような規模の鉄拠点建ててるとこ通ったけど
軽くて驚いた何だあれ
781: 2020/08/11(火) 22:41:24.62
明日買うか迷ってるんだけど
そんなに重いの?
そんなに重いの?
792: 2020/08/13(木) 12:51:20.16
>>781>>782
絶対に絶対に買うのやめといた方がいい
マジで民度最悪のゲーム
自分の住居スペース外のなにもない場所にもことごとく柱が並べられてて、
新規は猫の額ほどの土地を確保するのも至難の技
フレ数人と買ってはじめてるがこの5日ずっと土地探しに明け暮れてるわ
30時間費やして、昨日ようやくみんなでこのゲームはもう無理だねという結論に至った
金返せと言いたいゲームは久々だわ
絶対に絶対に買うのやめといた方がいい
マジで民度最悪のゲーム
自分の住居スペース外のなにもない場所にもことごとく柱が並べられてて、
新規は猫の額ほどの土地を確保するのも至難の技
フレ数人と買ってはじめてるがこの5日ずっと土地探しに明け暮れてるわ
30時間費やして、昨日ようやくみんなでこのゲームはもう無理だねという結論に至った
金返せと言いたいゲームは久々だわ
797: 2020/08/13(木) 13:12:48.79
完全に鯖次第だけどな
と言うよりも>>792みたいに数日前に買った似たような連中が同じ進行度同じタイミングで居るんだから
そりゃ土地の奪い合いにもなるだろ
島ならちゃちゃっとプテラ捕まえて北上してる連中の方がよほどまともな拠点築けてるからな
俺が居る鯖はお節介な暇人があれやこれやと構ってやってるから高レベルペットもクレクレすりゃ貰えるだろうし
バルゲロラグナも鯖次第じゃアンロック油田も多くある
鯖リセマラが吉だって何度も書かれてたと思うけどな
と言うよりも>>792みたいに数日前に買った似たような連中が同じ進行度同じタイミングで居るんだから
そりゃ土地の奪い合いにもなるだろ
島ならちゃちゃっとプテラ捕まえて北上してる連中の方がよほどまともな拠点築けてるからな
俺が居る鯖はお節介な暇人があれやこれやと構ってやってるから高レベルペットもクレクレすりゃ貰えるだろうし
バルゲロラグナも鯖次第じゃアンロック油田も多くある
鯖リセマラが吉だって何度も書かれてたと思うけどな
801: 2020/08/13(木) 13:20:49.18
>>797
「土地の奪い合い」ではないんよ
柱が一定間隔で設置されていてそもそも構造物を設置することができない
腹が減っても浜辺に焚き火ひとつおけない。それがARKの実情
人なんていざ強者の側に回れば、弱者の視点なんて忘れちまうんだから
高みから全体像を語るのはやめた方がいい
「土地の奪い合い」ではないんよ
柱が一定間隔で設置されていてそもそも構造物を設置することができない
腹が減っても浜辺に焚き火ひとつおけない。それがARKの実情
人なんていざ強者の側に回れば、弱者の視点なんて忘れちまうんだから
高みから全体像を語るのはやめた方がいい
802: 2020/08/13(木) 13:24:34.37
>>801
去年の今頃はじめた俺が言うけど全く同じ状況で似たようなレスここにしたから知ってるつもりだけどな
高みから云々よりも鯖次第って何度も書いてる
不満を連ねる前に何処ぞで相談すべきだったんじゃないか?
ちなみにARKでの土地の奪い合いは柱だよ
わかってるからどいつもこいつも柱建てて自分の土地主張してる
去年の今頃はじめた俺が言うけど全く同じ状況で似たようなレスここにしたから知ってるつもりだけどな
高みから云々よりも鯖次第って何度も書いてる
不満を連ねる前に何処ぞで相談すべきだったんじゃないか?
ちなみにARKでの土地の奪い合いは柱だよ
わかってるからどいつもこいつも柱建てて自分の土地主張してる
804: 2020/08/13(木) 13:33:46.28
>>802
まあひとつ言うなら
これほどまでに世界を私物化してしまえる柱なら、
「領土柱」とか適当に銘打ってひとつおいくらのDLCとして売れやってことだな
あれが一個300円ならアホほど立てることはできないだろう
そしてその収益でガンガン新鯖を立てればいい
それでベテランも新規もwinwinだろう
まあひとつ言うなら
これほどまでに世界を私物化してしまえる柱なら、
「領土柱」とか適当に銘打ってひとつおいくらのDLCとして売れやってことだな
あれが一個300円ならアホほど立てることはできないだろう
そしてその収益でガンガン新鯖を立てればいい
それでベテランも新規もwinwinだろう
828: 2020/08/13(木) 18:11:22.70
>>804
コレ良いね
コレ良いね
782: 2020/08/11(火) 23:01:09.16
少しスレ読んでみたけど…
何も立てれないんやな…純粋にプレイできなさそうだからやめときます
何も立てれないんやな…純粋にプレイできなさそうだからやめときます
783: 2020/08/11(火) 23:50:09.23
何を読んだらそうなるんだろうな
784: 2020/08/12(水) 01:42:24.32
鉄にしたが全面色塗ったら石並か石以上に重くなったw
785: 2020/08/12(水) 01:54:50.21
Pro+SSDだから大丈夫だろって昨日オンライン行ってみたら
落ちまくりで、おかしいなあって通信速度見てみたら一桁w
ゴールデンタイムで一気に落ちるから原因はプロバイダなんだろうな…。
落ちまくりで、おかしいなあって通信速度見てみたら一桁w
ゴールデンタイムで一気に落ちるから原因はプロバイダなんだろうな…。
786: 2020/08/12(水) 07:33:46.96
PRO+SSDの奴でもジェネの雪山はそこそこ寝る
787: 2020/08/12(水) 11:07:32.55
転送したポッドが取り出した時に壊れるのは何とかならんもんかね
788: 2020/08/13(木) 02:06:26.34
>>787
何それ怖い
そんなのなった事無いけど
何それ怖い
そんなのなった事無いけど
789: 2020/08/13(木) 06:53:07.60
ゲーム内の日数が進んでいるマップに転送して取り出すと残り時間が減る
そして日数差が大きいとそのままゼロになって壊れるような気がする
仕様なのか不具合なのか
そして日数差が大きいとそのままゼロになって壊れるような気がする
仕様なのか不具合なのか
817: 2020/08/13(木) 16:24:13.79
>>789
ローカルでは経験あるけど公式の話?
あれって日数差が原因なの?
ローカルでは経験あるけど公式の話?
あれって日数差が原因なの?
790: 2020/08/13(木) 08:39:11.64
別に壊れるわけじゃないぞ充電がゼロになるだけで充電すればまた使えるようになる
791: 2020/08/13(木) 11:01:58.77
中の恐竜が消滅するのが問題
793: 2020/08/13(木) 12:56:04.20
「柱」に対する問題意識も何らの対処法も考えてないのなら
ここの開発にオンラインゲームを提供する資格はない
領土意識に対する人間の醜さを確信したいなら買えばいい
人間は他者にわけあたえることをしない生物だよ
物質に対する執着がえぐすぎる
ここの開発にオンラインゲームを提供する資格はない
領土意識に対する人間の醜さを確信したいなら買えばいい
人間は他者にわけあたえることをしない生物だよ
物質に対する執着がえぐすぎる
795: 2020/08/13(木) 13:05:48.19
796: 2020/08/13(木) 13:10:35.49
まあ今から新規はマジやめといた方がええよ
ここに人柱がいる。お盆を土地探しに潰すとかバカの極み
いかなる壮麗な建築物も偉大なる町並みも、
道ばたにころがる柱の群れをみるだけで虫酸へと変わる
ちんけな行いでせっかくの偉業も台無しだな
ここに人柱がいる。お盆を土地探しに潰すとかバカの極み
いかなる壮麗な建築物も偉大なる町並みも、
道ばたにころがる柱の群れをみるだけで虫酸へと変わる
ちんけな行いでせっかくの偉業も台無しだな
798: 2020/08/13(木) 13:13:01.22
孤島1個柱で確保したわザマァ
799: 2020/08/13(木) 13:15:18.60
最近ベテランのフレに誘われたんだが、トライブ
?ってのに参加してそのベテランがインしなくなったんだけど
これって他のフレをトライブに誘う時ってリーダーじゃないと誘えない?
?ってのに参加してそのベテランがインしなくなったんだけど
これって他のフレをトライブに誘う時ってリーダーじゃないと誘えない?
800: 2020/08/13(木) 13:18:08.98
管理者に昇格してるならトライブに誘える
そのベテラン 拠点維持用に誘ったんだな土台から壊してやれば?
そのベテラン 拠点維持用に誘ったんだな土台から壊してやれば?
803: 2020/08/13(木) 13:29:09.25
>>880
それはひどいw
でも別のフレとトライブ統合したいのですが
今の土地が気に入っててもし自分がトライブ抜けたら私が建てた家や捕まえた動物って権利を辞退する事になるんですかね?
それはひどいw
でも別のフレとトライブ統合したいのですが
今の土地が気に入っててもし自分がトライブ抜けたら私が建てた家や捕まえた動物って権利を辞退する事になるんですかね?
805: 2020/08/13(木) 13:36:17.23
バルゲロの人気な場所
公式鯖pveのやつRMTしてなかったか?
見間違いかな?
公式鯖pveのやつRMTしてなかったか?
見間違いかな?
806: 2020/08/13(木) 13:40:50.18
あラグナロクだった
808: 2020/08/13(木) 14:09:17.38
そんなに建てられないものかと自拠点の無いアイランド、ラグナ、バルゲロに行ってみたが
これどんな探し方したら5日も土地が見つからない状態になるんだ…?
まさかリスポン地点付近とか探してる?
これどんな探し方したら5日も土地が見つからない状態になるんだ…?
まさかリスポン地点付近とか探してる?
809: 2020/08/13(木) 14:26:59.22
土地は選ばなければいくらでもあるでしょ
810: 2020/08/13(木) 14:59:47.01
フレ数人で探して土地が見付からないとか全員無能で笑える
811: 2020/08/13(木) 15:09:28.88
こんな所しか空いてないかー
って妥協して建てても暫くすると、ここが1番良い!ってなるから不思議w
住めば都とは良く言ったもんだ
って妥協して建てても暫くすると、ここが1番良い!ってなるから不思議w
住めば都とは良く言ったもんだ
813: 2020/08/13(木) 15:30:50.49
場所探しできない奴が非公式の設定できるとは思えんぞ
814: 2020/08/13(木) 15:59:13.08
アベレーションは全然土地無かったなぁ
自分の拠点とは関係ないだだっ広い場所が柱だらけなのはいかがなものかと思っちゃうね
自分の拠点とは関係ないだだっ広い場所が柱だらけなのはいかがなものかと思っちゃうね
815: 2020/08/13(木) 16:08:07.03
スレの書き込み見てると初心者お断りだなってことだけは分る
818: 2020/08/13(木) 16:26:25.49
>>815
そら初心者スレが別にあるからね
そら初心者スレが別にあるからね
820: 2020/08/13(木) 16:40:02.07
ちなみに自分は使う分しか土地確保してなかったけど近くにデカイ拠点建てられて展示会されたり、陸路潰されたり、テイムしたくても囲い出来なかったり、資源を脇潰しされたりとかされまくったんで防御するために柱たてまくる感じだね。
温ゲーにはしたくないけどスポーン近くには焚き火とか簡易家とかベッドを使えるようにして置いている。
温ゲーにはしたくないけどスポーン近くには焚き火とか簡易家とかベッドを使えるようにして置いている。
821: 2020/08/13(木) 17:04:48.00
ARKについてノウハウがあるなら筏スタートでもプテラまでは秒読みなんだけどな
知識0で公式から始めて柱地獄はきついわな
知識0で公式から始めて柱地獄はきついわな
822: 2020/08/13(木) 17:12:19.54
他人に景観潰されたくないから自ら柱で景観埋めるってのがARK民の民度を表してるよ
823: 2020/08/13(木) 17:15:19.51
激重が改善されない限り、柱の男にならざるを得ない
824: 2020/08/13(木) 17:27:15.17
隣に人が越してくるのも割りとウザイよ
肉取りですれ違う度にいちいちチャットしてくるし
公式やってんのは自己満だけど人と触れ合いたいからって訳じゃない
肉取りですれ違う度にいちいちチャットしてくるし
公式やってんのは自己満だけど人と触れ合いたいからって訳じゃない
825: 2020/08/13(木) 17:42:11.40
拠点-拠点の所に
拠点-拠点-拠点
と真ん中に建ててくる奴がとにかくうざい
拠点-拠点-拠点
と真ん中に建ててくる奴がとにかくうざい
826: 2020/08/13(木) 17:49:00.95
ARKはローカルシングルプレイが存分にその良さを楽しめると思う
リアルフレとか家族となら非公開サバで遊ぶといい
リアルフレとか家族となら非公開サバで遊ぶといい
827: 2020/08/13(木) 17:52:37.02
アイルズでスタートダッシュ切るのがオススメだな、また倍率あがるだろうし
829: 2020/08/13(木) 18:26:11.48
建築物の基礎という建材がLv25刻みで1個、100で4個与えられて
その効果範囲しか建築できないようにすれば~とか
古今あらゆるプレイヤーが様々な「ぼくの考える平和な理想郷」を夢想したけど
その誰もが最後には「あかん、ワイルドカードやもん」という理解に集約されている
その効果範囲しか建築できないようにすれば~とか
古今あらゆるプレイヤーが様々な「ぼくの考える平和な理想郷」を夢想したけど
その誰もが最後には「あかん、ワイルドカードやもん」という理解に集約されている
830: 2020/08/13(木) 18:33:51.18
今土地が全く空いてないのなんてジェネエクスとアジアのアベくらいじゃねーの
831: 2020/08/13(木) 18:48:46.66
まあ、ここでWC以下の妄想垂れ流されてもな
300円柱は失笑物ながら有料月額鯖はあってもいいと思うが…無料より採取倍率やら高くされてもつまらんし、かといって無料との差がないとうるさい層はいるだろうし、簡単にはいかんわな
300円柱は失笑物ながら有料月額鯖はあってもいいと思うが…無料より採取倍率やら高くされてもつまらんし、かといって無料との差がないとうるさい層はいるだろうし、簡単にはいかんわな
833: 2020/08/13(木) 19:16:16.20
有料月額なんかしたらWC様がちゃんと運営しなくてはいけなくなるだろ!
834: 2020/08/13(木) 19:29:32.01
月額は大賛成だな
月1000円でよろしく
月1000円でよろしく
835: 2020/08/13(木) 19:43:37.74
それ非公式でよくね?
836: 2020/08/13(木) 19:51:17.90
いきなりクライオに入ってない恐竜は全部消滅するバグとか起きないかなロールバック無しで
暫くこのスレとかTwitterが阿鼻叫喚になって楽しそう
暫くこのスレとかTwitterが阿鼻叫喚になって楽しそう
838: 2020/08/13(木) 21:27:48.62
他人やそのアカのトライブメンバーに見られたら
全チャで晒されるぐらい
全チャで晒されるぐらい
839: 2020/08/13(木) 21:37:20.46
家の中で寝てる一桁レベルの奴とかはすぐそばの湖にぽいぬしてるな
841: 2020/08/13(木) 22:13:58.98
家の外で寝てたら沈めるだろjk
847: 2020/08/14(金) 04:01:52.70
>>842
いかだ生活
いかだ生活
848: 2020/08/14(金) 06:08:38.38
>>847
リードシクティス?にぶっ壊されて全部パーになっちまったよ…
リードシクティス?にぶっ壊されて全部パーになっちまったよ…
852: 2020/08/14(金) 08:31:17.34
>>842
最初は水と食糧確保が大事
焚き火設置状態のまま水辺
付近を走り回って設置できる
場所を探す。
置けたらだいたい森側は
空いている事が多いので
わら家建てて即効ベッド
を作るまでが基本かな。
最初は水と食糧確保が大事
焚き火設置状態のまま水辺
付近を走り回って設置できる
場所を探す。
置けたらだいたい森側は
空いている事が多いので
わら家建てて即効ベッド
を作るまでが基本かな。
854: 2020/08/14(金) 09:34:04.85
>>842
選択は二つ
パッケージ版ならGEOに走る
DL版なら買ったことを悔やむ。追加オプションで咽び泣く
新規が例え十時間かけて焚き火と寝床を設置できたところで、そこからの発展性は皆無だし
クソみたいに乱立する柱とクソ山みたいな巨大建造物を見て人間の醜さを味わえたなら
それを貴重な授業料と思って満足するしかない
自分は「けじめ」として以後、スパチュンのゲームは一生涯買わないと固く決めたよ
選択は二つ
パッケージ版ならGEOに走る
DL版なら買ったことを悔やむ。追加オプションで咽び泣く
新規が例え十時間かけて焚き火と寝床を設置できたところで、そこからの発展性は皆無だし
クソみたいに乱立する柱とクソ山みたいな巨大建造物を見て人間の醜さを味わえたなら
それを貴重な授業料と思って満足するしかない
自分は「けじめ」として以後、スパチュンのゲームは一生涯買わないと固く決めたよ
856: 2020/08/14(金) 10:03:27.49
>>854
人にどうこう言う前におめーが頑張んだよwww
アドバイスすら無視して初心者抜けられてない奴が初心者にアドバイスしてんじゃねーよwww
人にどうこう言う前におめーが頑張んだよwww
アドバイスすら無視して初心者抜けられてない奴が初心者にアドバイスしてんじゃねーよwww
857: 2020/08/14(金) 10:06:24.60
>>854
けなすつもりは無いけど良鯖とか探した?公式で鯖探さず文句いっているだけしか無いように思える。スポーンして2,3分走れば焚き火くらい置ける。そもそもサバイバルゲームに向いていないのでは?
なお、バグだの鯖ラグ酷いだの説明無いだのはしゃーなし(笑)
けなすつもりは無いけど良鯖とか探した?公式で鯖探さず文句いっているだけしか無いように思える。スポーンして2,3分走れば焚き火くらい置ける。そもそもサバイバルゲームに向いていないのでは?
なお、バグだの鯖ラグ酷いだの説明無いだのはしゃーなし(笑)
861: 2020/08/14(金) 10:14:32.92
>>842
ここじゃなくて初心者板で聞いた方が親切に教えてくれるよ。
ついでにスパチュンは販売だけで何もしてないから連絡するだけ無駄だよ。公式にサポートサイトあるからそこから連絡になるよ。英語だけど翻訳でも十分通じる。
つか日本ローカライズってスパチュンだっけ?だとしたらローカライズバグ位は対応してほしいね(´д`|||)
ここじゃなくて初心者板で聞いた方が親切に教えてくれるよ。
ついでにスパチュンは販売だけで何もしてないから連絡するだけ無駄だよ。公式にサポートサイトあるからそこから連絡になるよ。英語だけど翻訳でも十分通じる。
つか日本ローカライズってスパチュンだっけ?だとしたらローカライズバグ位は対応してほしいね(´д`|||)
843: 2020/08/13(木) 22:42:05.43
屋根ついてない家のなかで寝てても無理やり野生恐竜入れてキルしてるわ
ベッドで寝てログアウトが一番無難だね
ベッドで寝てログアウトが一番無難だね
844: 2020/08/13(木) 23:03:46.66
ベッドで寝てようがアルゲンが入れる隙間がありゃ野性恐竜の餌にしてアイテム強奪よ
きっちり戸締りせずその上密室で寝ないのが悪いわガハハ
きっちり戸締りせずその上密室で寝ないのが悪いわガハハ
849: 2020/08/14(金) 06:47:11.40
イカダ生活するなら入江の奥に隠しとかないと
850: 2020/08/14(金) 07:49:10.63
セールで人増えたよな
近くにキッズ軍団が石拠点建て始めた最悪
鯖に負荷が掛かってるのかラグでゴムバン多発して初めて落ちたわ
近くにキッズ軍団が石拠点建て始めた最悪
鯖に負荷が掛かってるのかラグでゴムバン多発して初めて落ちたわ
851: 2020/08/14(金) 08:27:46.12
フェロックスって今 どんな感じになってる?
一時期はレックスを越えるらしい性能と意味不明なバグで賑わっていたけど
全く話題に出なくなってしまった。
この間の修正に1つも入ってなかったけど、テイム時に消えるバグは直った?
一時期はレックスを越えるらしい性能と意味不明なバグで賑わっていたけど
全く話題に出なくなってしまった。
この間の修正に1つも入ってなかったけど、テイム時に消えるバグは直った?
853: 2020/08/14(金) 08:44:48.78
>>851
単騎乗でレックスを遥かに上回る性能は相変わらずだよ
テイム時に消えるのは大体狭い洞窟でやろうとしてメッシュに吸い込まれてる
単騎乗でレックスを遥かに上回る性能は相変わらずだよ
テイム時に消えるのは大体狭い洞窟でやろうとしてメッシュに吸い込まれてる
860: 2020/08/14(金) 10:12:40.40
>>853
ありがとう。洞窟でテイムダメだったんや。
強いままなら、乗り回すと楽しそうなので再度挑戦してみる。
自分のいるジェネ鯖はすっかり過疎化してしまって、今ならテイムし放題・・・
ありがとう。洞窟でテイムダメだったんや。
強いままなら、乗り回すと楽しそうなので再度挑戦してみる。
自分のいるジェネ鯖はすっかり過疎化してしまって、今ならテイムし放題・・・
865: 2020/08/14(金) 15:25:05.09
>>860
洞窟の外でテイムしてたイベカラがテイム完了と同時に消えたこともあるから最終的には運だぞ
洞窟の外でテイムしてたイベカラがテイム完了と同時に消えたこともあるから最終的には運だぞ
855: 2020/08/14(金) 09:58:28.05
マルチなら自分たちで専用非公式鯖立ててやるのがいいんじゃないの?
何年もやるつもりないなら公式よりかなり緩い設定にして遊ぶといい
動画でそういうの見てるが仲間内だけの非公式は楽しそうだわ
何年もやるつもりないなら公式よりかなり緩い設定にして遊ぶといい
動画でそういうの見てるが仲間内だけの非公式は楽しそうだわ
858: 2020/08/14(金) 10:06:44.90
複数で焚き火置ける所探してもう6日か?
探し方下手すぎて流石に草
探し方下手すぎて流石に草
859: 2020/08/14(金) 10:11:03.28
てか最初は筏に住めば土地関係ないというに
乗り回って各地の土地探しもしやすくなって一石二鳥
乗り回って各地の土地探しもしやすくなって一石二鳥
862: 2020/08/14(金) 10:20:53.72
筏はありだけど初心者だと
開放レベルが少し高いし皮を
とるのが大変かなと。
でもアイランドならイージースポーンで
作った後に内陸移動出来るから
ありだと思うね。
開放レベルが少し高いし皮を
とるのが大変かなと。
でもアイランドならイージースポーンで
作った後に内陸移動出来るから
ありだと思うね。
863: 2020/08/14(金) 10:24:07.79
今は経験値取得量も多いし6日もうろうろしてるなら筏制作レベルにくらい手が届くだろう
皮もドードーだけ倒していても集まる程度の数だ
皮もドードーだけ倒していても集まる程度の数だ
864: 2020/08/14(金) 12:45:14.58
ラグナロクならリード居ないから初期はイカダ生活でもいいよな
867: 2020/08/14(金) 23:58:21.18
>>864
ラグナは場所ないぞ、険しいとかぐらい
アイランド
ラグナは場所ないぞ、険しいとかぐらい
アイランド
869: 2020/08/15(土) 06:35:39.50
最初がしんどいけど拠点建てて安定したら本当にやる事が尽きなくて楽しいのは間違いない
ただARK初心者の通過儀礼が他ゲーに比べて中々にハードなのも間違いない
ただARK初心者の通過儀礼が他ゲーに比べて中々にハードなのも間違いない
870: 2020/08/15(土) 08:10:59.91
なぁ、なんでアイテム検索とかちびペットの名前とかは日本語対応してるのに通常のペットの名前だけが日本語対応してないんだ?
なんか理由あるんだよな?重くなるとかそんなのはもう今更だし関係無いよな
なんか理由あるんだよな?重くなるとかそんなのはもう今更だし関係無いよな
871: 2020/08/15(土) 08:14:01.84
北米版だと対応してると言う皮肉www
875: 2020/08/15(土) 11:59:54.80
>>871
エアプすぎるでしょ
エアプすぎるでしょ
872: 2020/08/15(土) 08:48:49.44
北米版でも無理なんだが
ベッドと低温冷蔵庫は日本語の名前にできるけど
ベッドと低温冷蔵庫は日本語の名前にできるけど
873: 2020/08/15(土) 09:48:52.71
ずいぶん昔だけど、消失したペットを復活させてもらう際に来た WCの中の人に質問したら、
「ごめん、日本語版に関してはWCではやってないことが多くて、分からないことも多いんだ。」
ってなこと言われたことがある。日本語版はSnail Gamesあたりで作ってるんかね。
「ごめん、日本語版に関してはWCではやってないことが多くて、分からないことも多いんだ。」
ってなこと言われたことがある。日本語版はSnail Gamesあたりで作ってるんかね。
876: 2020/08/15(土) 13:28:15.47
新参で全チャクレクレしてる奴は人に頼るのになんでソロやってんだよ
877: 2020/08/15(土) 13:50:28.29
ひらがなでペットの名前つけたいやねぇ
878: 2020/08/15(土) 14:08:55.40
まただ。
アルゲンがきえた。
アルゲンがきえた。
881: 2020/08/15(土) 17:40:51.67
>>879
ラグナロクのハイランド火山側かな
ラグナロクのハイランド火山側かな
880: 2020/08/15(土) 16:03:41.02
俺も基本ローカル専だけどキチゲ発散したくてPvP潜った事あったな
作りかけみたいな中途半端な拠点とか柱が乱立してるだけでいくら探しても寝落ちプレイヤーしか見付からんかった
そのお陰で肉には困らんかったが
結局2時間くらいで落とされた
作りかけみたいな中途半端な拠点とか柱が乱立してるだけでいくら探しても寝落ちプレイヤーしか見付からんかった
そのお陰で肉には困らんかったが
結局2時間くらいで落とされた
882: 2020/08/15(土) 20:16:54.48
土日にブリ倍率あげてくれえ泣
883: 2020/08/15(土) 20:24:07.26
だよな
884: 2020/08/15(土) 20:44:08.58
公式鯖ログイン時にconnection timeoutが出てずっとログイン出来ないけど、どうしたらいいのこれ
885: 2020/08/15(土) 22:40:30.46
だいたいPVP勢は洞窟の奥底とか海底とかに引っ込んでるしな。あるいは大規模なレイドがあって壊滅した後かもしれない。
PVPはそこのプレイヤーが暴言吐いたり、Twitterでイキったりしてると鯖壊滅させるまでコスト度外視でやるトライブも多いからやばい。
逆に初心者や原人には優しいトライブが多いかも。
PVPはそこのプレイヤーが暴言吐いたり、Twitterでイキったりしてると鯖壊滅させるまでコスト度外視でやるトライブも多いからやばい。
逆に初心者や原人には優しいトライブが多いかも。
886: 2020/08/16(日) 02:59:12.05
落とし罠でスローブだけ外しておくのは性格出るな
889: 2020/08/17(月) 11:09:15.97
ロックウェル童貞捨てたいんだけど気をつけることある?
890: 2020/08/17(月) 11:37:17.72
>>889
恐竜の火力に期待せず高品質ポンショ使うってのはわかってるだろうし、wikiでも見て注意すべき攻撃だけ覚えとけば大丈夫
恐竜の火力に期待せず高品質ポンショ使うってのはわかってるだろうし、wikiでも見て注意すべき攻撃だけ覚えとけば大丈夫
891: 2020/08/17(月) 16:26:02.96
未知のエラーわろた
久々に見たわ
久々に見たわ
892: 2020/08/17(月) 21:38:41.60
原人プレイしかできねえ
木の実食ってうんちしながら徘徊するだけや; ;
人に会えたら嬉しい
木の実食ってうんちしながら徘徊するだけや; ;
人に会えたら嬉しい
893: 2020/08/18(火) 00:56:57.54
おれも発売日初日の原人に戻りたいけどもう知ってしまった知識や体験は消せないんだよな
894: 2020/08/18(火) 01:16:57.41
鉄装備と鉄の小屋までなら1時間でいける気がするわ
895: 2020/08/18(火) 12:15:37.59
島でクモとゴリラのαまで倒せて区切りついたからアベレーションでも行こうかな
オベリスクまで中々辿り着けないらしいから俺もまた原人生活だぜ、楽しみだ
オベリスクまで中々辿り着けないらしいから俺もまた原人生活だぜ、楽しみだ
897: 2020/08/18(火) 20:35:33.28
サーバーが一つも表示されないんですけど、なぜかわかる方いますか?
もう2週間たつので建物が消えてしまう。。。
もう2週間たつので建物が消えてしまう。。。
898: 2020/08/18(火) 20:41:28.39
>>897
セッションが出ないバグ
再インストールしてみれ
それでも表示されないならしらん
セッションが出ないバグ
再インストールしてみれ
それでも表示されないならしらん
900: 2020/08/18(火) 23:13:46.76
>>898
インストールしなおしたらいけました!
ありがとう!
インストールしなおしたらいけました!
ありがとう!
899: 2020/08/18(火) 21:36:01.43
今日はウチのサーバー人少ないなぁ
みんなapexやってんのかな
みんなapexやってんのかな
コメント
コメントする