1: 2019/05/30(木) 00:22:22.90
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。
開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1~4人
公式
https://generationzero.com/ja
※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。
開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1~4人
公式
https://generationzero.com/ja
※前スレ
Generation Zero Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1549768684/
12: 2019/05/31(金) 22:33:42.06
>>1
スレ立て乙
>>2
無反動砲は小型1発、中型2発(弱点1発)、大型4発(弱点2発)でいいと思うけどな
>>9
弾薬所持数の上限を上げるとか通貨で弾薬を買えるようにしてもらわないととダルいね
>>10
DLしたら報告する
スレ立て乙
>>2
無反動砲は小型1発、中型2発(弱点1発)、大型4発(弱点2発)でいいと思うけどな
>>9
弾薬所持数の上限を上げるとか通貨で弾薬を買えるようにしてもらわないととダルいね
>>10
DLしたら報告する
2: 2019/05/30(木) 21:05:36.49
ロケランの威力ですがハーベスター倒すのに10発要しているので変わってないっぽい。
しかし、ハッキングは成功率が低いのでサブキャラにはディックのスキルを
習得させたが、追ってきたハンター6体に対してディックを12個ばらまいたけど
どれも倒れず結局はアサルトライフルで仕留めるしかなく、ビジュアル的には
面白いけどロケラン同様実用性はいまいちな感じ。
しかし、ハッキングは成功率が低いのでサブキャラにはディックのスキルを
習得させたが、追ってきたハンター6体に対してディックを12個ばらまいたけど
どれも倒れず結局はアサルトライフルで仕留めるしかなく、ビジュアル的には
面白いけどロケラン同様実用性はいまいちな感じ。
4: 2019/05/30(木) 21:40:03.97
>>2
ガス缶とか地雷はどーでした?
弱体化してます?
ガス缶とか地雷はどーでした?
弱体化してます?
6: 2019/05/30(木) 22:33:06.25
>>4
そっちはまだです。
と言うか私も他の人の結果を聞きたい。
そっちはまだです。
と言うか私も他の人の結果を聞きたい。
3: 2019/05/30(木) 21:31:18.22
今のままこっちの火力デフレしていくよりインフレさせて爽快に倒せたほうが大雑把に楽しめていい気がする
緻密なゲームバランスとか無理なんだし
緻密なゲームバランスとか無理なんだし
5: 2019/05/30(木) 21:53:51.25
現状のバランスだとプレイヤーを楽しませようという気概を感じない
作ってるほうは楽しいのかもしれないけどさ
作ってるほうは楽しいのかもしれないけどさ
7: 2019/05/31(金) 19:22:44.26
VER1.06来た、DL中。
8: 2019/05/31(金) 19:40:55.40
さすがにクラッシュバグは対応早いな
9: 2019/05/31(金) 20:33:41.84
ほんとに再起動してもアイテムリスポンしないね、なんと
マルチに行っても消えたまんま!
マルチに行っても消えたまんま!
10: 2019/05/31(金) 22:03:49.92
クラッシュバグ直ったのかね?
13: 2019/05/31(金) 22:39:25.23
>>10
とりあえずゲームは始められた
とりあえずゲームは始められた
22: 2019/06/01(土) 12:14:07.86
>>13
起動したらクラッシュする言うから恐くて起動できなかった
無事開始できるようになってよかった報告サンクス
>>16
盲目飛行クリアできるようになったのね
これでようやくトロフィー取れる(涙目
起動したらクラッシュする言うから恐くて起動できなかった
無事開始できるようになってよかった報告サンクス
>>16
盲目飛行クリアできるようになったのね
これでようやくトロフィー取れる(涙目
31: 2019/06/02(日) 02:24:25.38
>>16
>>22
こちらもやっと盲目飛行クリアできました。
>>22
こちらもやっと盲目飛行クリアできました。
11: 2019/05/31(金) 22:26:41.46
そういえば何か目新しいアプデとか来てるの?
全然やってなくてチェックしてない
全然やってなくてチェックしてない
14: 2019/06/01(土) 01:14:28.91
エアタンク6 燃料セル小3 多目的りゅう弾14があったので
余裕だとタンク2体同時に相手にしたがこれら全て使っても1体すら倒せず引き返した
前ならエアタンク2つずつで倒せたぞ
しばらく放置後ステータスチェックしたら2体とも80%以上あったしどうなっとんの
余裕だとタンク2体同時に相手にしたがこれら全て使っても1体すら倒せず引き返した
前ならエアタンク2つずつで倒せたぞ
しばらく放置後ステータスチェックしたら2体とも80%以上あったしどうなっとんの
23: 2019/06/01(土) 12:31:44.66
>>15
数えたわけではないがハンターだとAI76の弾40~50発くらいで倒れるが、かたや
ロケランだと3発要しておりアイテム枠の利用効率が極めて悪い。
また、タンク等もショットガンなら数十発撃つと倒れるのでいっそのことロケランを
捨てて空いたスペースをアサルトやショットガンの弾に割り当てた方が利用効率が
良い感じがしないでもない。
しかし、以前に比べると狙撃用ライフルとか50口径の弾が出難くなった感じがするのだが
気のせい。
数えたわけではないがハンターだとAI76の弾40~50発くらいで倒れるが、かたや
ロケランだと3発要しておりアイテム枠の利用効率が極めて悪い。
また、タンク等もショットガンなら数十発撃つと倒れるのでいっそのことロケランを
捨てて空いたスペースをアサルトやショットガンの弾に割り当てた方が利用効率が
良い感じがしないでもない。
しかし、以前に比べると狙撃用ライフルとか50口径の弾が出難くなった感じがするのだが
気のせい。
16: 2019/06/01(土) 06:22:38.29
バグって進行不可になった盲目飛行はクリア出来るようになったけど
山岳地帯バンカーはまだ無理か
山岳地帯バンカーはまだ無理か
17: 2019/06/01(土) 06:50:11.56
セールで来てたから買ってみたんだけど
ホーム画面の「はじめる」の横に鍵マークがついて全然プレイできない。
同じ症状の人いる? あと、対策らしいことが分かる人いたら教えてほしいです。
ホーム画面の「はじめる」の横に鍵マークがついて全然プレイできない。
同じ症状の人いる? あと、対策らしいことが分かる人いたら教えてほしいです。
18: 2019/06/01(土) 07:42:44.89
すまん、直前に質問した奴やけど事故解決したわ。
PS4の設定からいつも使うPS4を一度解除して、登録しなおしたら行けた。
特にパスワードの入力とか求められんかったから、同じ状態になった人おったら試してみるとええかもしれんな。
ただ、絶対と言いきれんので最終的な決定は自己判断でヨロ
PS4の設定からいつも使うPS4を一度解除して、登録しなおしたら行けた。
特にパスワードの入力とか求められんかったから、同じ状態になった人おったら試してみるとええかもしれんな。
ただ、絶対と言いきれんので最終的な決定は自己判断でヨロ
19: 2019/06/01(土) 08:55:37.66
保険屋さんかな
このゲーム特有って感じではなさげ
固有のバグからデパート化してるが
このゲーム特有って感じではなさげ
固有のバグからデパート化してるが
20: 2019/06/01(土) 09:32:53.26
ガスボンベ特攻できなくなったってマジか...
アプデ来る前にクリアして良かったー
アプデ来る前にクリアして良かったー
21: 2019/06/01(土) 11:43:56.00
武器のレアリティなんだけど、金と普通とで性能あんまり変わらん
気がするんだが・・・
気がするんだが・・・
24: 2019/06/01(土) 14:05:05.96
アイテムがリスポンしないってのは聞いたが
そもそも最初からアイテム自体が入ってないカラの箱ばっかりになった
弾薬や武器系と各色のバックパック以外の黄・緑・赤・濃灰色のハードケースには何も入ってない
アプデ前も特定の地域(時間?)でそんな症状があったがこれもアプデのせい?
そもそも最初からアイテム自体が入ってないカラの箱ばっかりになった
弾薬や武器系と各色のバックパック以外の黄・緑・赤・濃灰色のハードケースには何も入ってない
アプデ前も特定の地域(時間?)でそんな症状があったがこれもアプデのせい?
25: 2019/06/01(土) 14:24:55.99
>>24
今回のアップデートで最初から空の箱が増えました。
今回のアップデートで最初から空の箱が増えました。
26: 2019/06/01(土) 20:33:51.67
アイテム24時間経過したがリスポンせず。48時間?
27: 2019/06/01(土) 20:46:40.13
マルチやってると、ホストが弾切れで30分~1時間くらいで
終了しちゃうね。
終了しちゃうね。
28: 2019/06/01(土) 23:40:14.13
ログインできるようにはなったけど
この仕様じゃ楽しめないね
せめて弾くらい潤沢に供給してほしい
この仕様じゃ楽しめないね
せめて弾くらい潤沢に供給してほしい
29: 2019/06/02(日) 00:28:07.77
ボンベの爆破ダメージ大幅低下と箱関連は公式に書いてなかったらバグじゃないかと疑うレベルだな
30: 2019/06/02(日) 00:43:25.22
つか弾切れしたらどうすりゃええねん
世界中飛び回って弾回収か……?
まぁ暫く塩漬けだなぁ
世界中飛び回って弾回収か……?
まぁ暫く塩漬けだなぁ
32: 2019/06/02(日) 08:42:11.13
アイテム36時間経過、やっとリスポンしたよ。
33: 2019/06/02(日) 09:55:21.90
リアルタイム?
ゲームのプレイ時間?
ゲームのプレイ時間?
34: 2019/06/02(日) 10:07:24.69
リアルタイム。空軍基地、密輸品コンテナ、砲兵基地の北の謎空間等で
確認。
確認。
37: 2019/06/02(日) 16:29:48.08
>>34
なるほど…サンクス
これからは3日毎にやるわ
なるほど…サンクス
これからは3日毎にやるわ
35: 2019/06/02(日) 12:25:42.50
>砲兵基地の北の謎空間
ここって入れるの?
ゲートのところを調べたけど結局入れず、作りこむ時間が無くなって放置されたのか
DLC用にキープしてあるのかと思っていたけど
ここって入れるの?
ゲートのところを調べたけど結局入れず、作りこむ時間が無くなって放置されたのか
DLC用にキープしてあるのかと思っていたけど
36: 2019/06/02(日) 14:16:15.88
扉の中央の隙間に無線機を投げると無線機が中に入るんで
ファストトラベルする。(失敗する事もあるので無線機は
3個くらいあった方が良い)
ファストトラベルする。(失敗する事もあるので無線機は
3個くらいあった方が良い)
39: 2019/06/02(日) 18:29:15.14
空箱だけど、まるでアイテムが入ってるような表示がされるって事はもしかして「現時点で手に入らないアイテム」が抽選されて、入ってる判定になってるんじゃね?
っていう個人的な想像をしてる。
入ってるけど、今は手に入らないアイテムだから透明化&獲得不可=だから手に入らず、ずっと空箱って状態になってるのでは……とか?
っていう個人的な想像をしてる。
入ってるけど、今は手に入らないアイテムだから透明化&獲得不可=だから手に入らず、ずっと空箱って状態になってるのでは……とか?
41: 2019/06/03(月) 22:06:07.65
ロケランの弾をサブキャラに引き渡し中、久しぶりにリセットがかかり
20発くらい消えてしまった。
ロケランの威力が弱いので装備していないから消えても困らないのだがちょっと悔しい。
砲兵基地の北の謎空間にて金の手榴弾を拾ったが1個で1マス占有するので
さぞかし強力な破壊力と思ったもののタンクに投げても全然爆発しない。
使い方が間違ってる?
20発くらい消えてしまった。
ロケランの威力が弱いので装備していないから消えても困らないのだがちょっと悔しい。
砲兵基地の北の謎空間にて金の手榴弾を拾ったが1個で1マス占有するので
さぞかし強力な破壊力と思ったもののタンクに投げても全然爆発しない。
使い方が間違ってる?
44: 2019/06/04(火) 10:33:07.94
>>42
爆発などという姑息な手段を使わず正々堂々と撃ち合って下さいということなんすかね。
タンクとかハーベスターを倒すのは時間と弾の浪費であり、最近は専らパトロール中の
ハンターにちょっかい出して誘い出し、建物に籠って倒して経験値を稼いでいます。
爆発などという姑息な手段を使わず正々堂々と撃ち合って下さいということなんすかね。
タンクとかハーベスターを倒すのは時間と弾の浪費であり、最近は専らパトロール中の
ハンターにちょっかい出して誘い出し、建物に籠って倒して経験値を稼いでいます。
45: 2019/06/04(火) 16:37:15.31
ロケランは犬が集まってる所へ撃ち込んで一掃したりドアの向こうや家の中に湧くようになった
ティック始末するのに使ってる
タンクやハーベスターには使ってない
ティック始末するのに使ってる
タンクやハーベスターには使ってない
49: 2019/06/05(水) 18:54:56.28
>>45
それが賢い使い方かもしれん。
昨日、サードキャラに持たせてあった40発以上のロケランでハーベスターと
タンクの相手をさせたが、ハーベスターは倒れたもののタンクを倒すには
更に手榴弾が10個くらい必要だった。
それが賢い使い方かもしれん。
昨日、サードキャラに持たせてあった40発以上のロケランでハーベスターと
タンクの相手をさせたが、ハーベスターは倒れたもののタンクを倒すには
更に手榴弾が10個くらい必要だった。
46: 2019/06/04(火) 18:13:44.70
パッチ後5つくらいあった未クリアのミッションがバグって進行不可やつ以外ログから消えてしまった
なんだよこれ、嫌がらせかよ…
なんだよこれ、嫌がらせかよ…
47: 2019/06/04(火) 20:04:32.23
迷走し過ぎだな
48: 2019/06/05(水) 11:24:17.90
今日の午後11時の配信で無料?DLCの発表があるみたいだね。
そんな事より弾くれ!
そんな事より弾くれ!
51: 2019/06/06(木) 00:52:39.08
>>48
おいおいマジかよ、こんどは無料の地雷をバラ撒く気かよ?
こんな中途半端な製作能力のやつらなのになにDLCなんか作ってんだよ
とっとと全部のバグを修正しやがれと言いたいんだがw
おいおいマジかよ、こんどは無料の地雷をバラ撒く気かよ?
こんな中途半端な製作能力のやつらなのになにDLCなんか作ってんだよ
とっとと全部のバグを修正しやがれと言いたいんだがw
50: 2019/06/05(水) 19:02:04.90
家の中のティックは外から配電盤みたいなのを撃って爆発させてるなぁ
52: 2019/06/06(木) 09:10:25.59
弾薬が必要なのに弾薬のスポーンを減らすの無能すぎ
53: 2019/06/06(木) 09:15:38.88
公式の配信見た。序盤の部分だけど最低限の敵だけ倒して
ほとんどの敵は花火投げて逃げてたよ。やっぱこれが
公式の考えてる遊び方なんだね。
ほとんどの敵は花火投げて逃げてたよ。やっぱこれが
公式の考えてる遊び方なんだね。
55: 2019/06/06(木) 14:21:00.01
>>53
こんなガッツリ武器やら弾やら爆弾やら戦闘スキルやらを実装しといてあたかもガッツリ敵と戦ってくださいねと言ってるように見せかけといて本当のコンセプトは戦わず逃げる事とかいうのがお粗末すぎて笑える
だったら武器なんか最小限にしてスニーキングに重点を置いたサバイバルスニーキングアクション系にすればよかっただろと思うわ
どう考えてもロボットと戦って生き残れと言ってるようにしか見えないもんなこのゲーム
こんなガッツリ武器やら弾やら爆弾やら戦闘スキルやらを実装しといてあたかもガッツリ敵と戦ってくださいねと言ってるように見せかけといて本当のコンセプトは戦わず逃げる事とかいうのがお粗末すぎて笑える
だったら武器なんか最小限にしてスニーキングに重点を置いたサバイバルスニーキングアクション系にすればよかっただろと思うわ
どう考えてもロボットと戦って生き残れと言ってるようにしか見えないもんなこのゲーム
57: 2019/06/06(木) 18:15:07.09
公式フォーラムを開いてるのにここまで酷くなるのは逆にすげぇよ
58: 2019/06/06(木) 20:25:23.86
フォーラムでバグ報告と批判が多いのに一向に改善できないからすごい無能だよ
59: 2019/06/06(木) 20:29:46.46
開発しか見ないフォーラムとかよりアバランチに直接言った方がいいんじゃないか
60: 2019/06/06(木) 23:12:31.23
せめてゲームクリアに必要なミッションだけでも進行不能
バグ治して欲しいな。
バグ治して欲しいな。
61: 2019/06/08(土) 00:35:26.13
ハンター倒すイベント始まったけど、弾がないから
倒せないじゃん。
15万って・・・失敗すればDLC中止だし・・・
倒せないじゃん。
15万って・・・失敗すればDLC中止だし・・・
62: 2019/06/08(土) 01:01:31.11
>>61
なにそれ
この制作陣無能すぎる…
なにそれ
この制作陣無能すぎる…
67: 2019/06/08(土) 18:26:27.81
>>61
>15万て・・・失敗すればDLC中止だし・・・
どういう意味かわからん詳しくヨロシク
>15万て・・・失敗すればDLC中止だし・・・
どういう意味かわからん詳しくヨロシク
69: 2019/06/08(土) 19:37:32.78
>>67
月曜までに皆でハンターを15万機倒そう、そしたら全ユーザーに
無料でDLCあげるよ。
最初は武器もって言ってた気がするが、DLCはスキンと服だよん。
それはDLCとは言えないのでは?
月曜までに皆でハンターを15万機倒そう、そしたら全ユーザーに
無料でDLCあげるよ。
最初は武器もって言ってた気がするが、DLCはスキンと服だよん。
それはDLCとは言えないのでは?
70: 2019/06/08(土) 21:34:31.05
>>69
スキンと服なら別にいらない。
スキンと服なら別にいらない。
72: 2019/06/08(土) 21:40:28.89
>>69
詳細サンクス
...ていうか何その頭イカれてたイベント...って普通に感じた
月曜までにハンター15万倒せとな...こんなバグだらけでアクティブユーザーほとんど消えていなくなった駄ゲームなのに強気の姿勢だなw
そもそも最初から無料であげるつもりはないと思う
適当に煽ってその場しのぎにユーザー増やして流れで課金のDLCを買わせるまでがセットに思えるw
詳細サンクス
...ていうか何その頭イカれてたイベント...って普通に感じた
月曜までにハンター15万倒せとな...こんなバグだらけでアクティブユーザーほとんど消えていなくなった駄ゲームなのに強気の姿勢だなw
そもそも最初から無料であげるつもりはないと思う
適当に煽ってその場しのぎにユーザー増やして流れで課金のDLCを買わせるまでがセットに思えるw
63: 2019/06/08(土) 01:08:09.07
今じゃ10体ぐらいでも大変なのにそんなにプレイヤー残ってないだろ
64: 2019/06/08(土) 01:51:45.86
イベントの期間が月曜日までって短いな。
開発はこのゲームが流行ってると思ってるのか。
開発はこのゲームが流行ってると思ってるのか。
65: 2019/06/08(土) 12:22:35.98
ハンター何体倒したかなんてプレイヤー側からじゃ確認しようがなくない?
すぐに完了できたってことにしてプレイヤーがたくさんいるように見せかけるつもりじゃないだろうな
すぐに完了できたってことにしてプレイヤーがたくさんいるように見せかけるつもりじゃないだろうな
66: 2019/06/08(土) 15:19:47.12
スレがパート2まで行ってることに驚きwww
68: 2019/06/08(土) 18:57:50.82
そういやログに受け取ったはず、もしくは進行中のミッションが消えた言ってた人がいたが
「俺の場合は」ログのメインミッションとサイドミッションの欄をL2R2でカチャカチャ
行ったり来たりさせたら再表示された(その後また表示されなくなったりもする)
日本語バージョンのみ画面がチカチカするのといい日本語バージョン特有の症状なのかも
「俺の場合は」ログのメインミッションとサイドミッションの欄をL2R2でカチャカチャ
行ったり来たりさせたら再表示された(その後また表示されなくなったりもする)
日本語バージョンのみ画面がチカチカするのといい日本語バージョン特有の症状なのかも
71: 2019/06/08(土) 21:36:34.63
そんなもんよりアイテム保管が出来る保管庫くれよ
73: 2019/06/08(土) 22:02:44.81
>>71
発売当時言われてたのが、インベントリの収容数の少なさと
保管庫がない事だった。
ところがキャラ毎にアイテムが受け渡しが出来ることが分かり
保管庫の要望はなくなりました。保管庫キャラ作ると良いよ。
発売当時言われてたのが、インベントリの収容数の少なさと
保管庫がない事だった。
ところがキャラ毎にアイテムが受け渡しが出来ることが分かり
保管庫の要望はなくなりました。保管庫キャラ作ると良いよ。
75: 2019/06/08(土) 22:47:43.07
>>73
その方法知ってるけど面倒なんだよなあ
12年前のSTALKERだってアイテム保管ができたのにほんまクソ無能だなこのスタジオ
その方法知ってるけど面倒なんだよなあ
12年前のSTALKERだってアイテム保管ができたのにほんまクソ無能だなこのスタジオ
74: 2019/06/08(土) 22:42:51.41
普通に不便だからキャラ共有の保管庫は要るわ
キャラ間受け渡しで良いって手抜き以外の何物でもない
キャラ間受け渡しで良いって手抜き以外の何物でもない
76: 2019/06/09(日) 01:23:25.45
あと46,724 だって。
77: 2019/06/11(火) 11:35:29.90
バンカーで電力消費してるとこを調べろというミッションで、
バンカーでコンテナの4足壊してから進めない。
壊しても、コンテナの上にマークが点きっぱなしでどうしていいか分からない。
どなたか、教えてぬれろ。
バンカーでコンテナの4足壊してから進めない。
壊しても、コンテナの上にマークが点きっぱなしでどうしていいか分からない。
どなたか、教えてぬれろ。
80: 2019/06/11(火) 13:39:10.34
>>77
蜘蛛型ロボをもう何体か倒せば進むミッションかな
部屋のコンピューター?に張り付いていてなかなか気づかなかった
蜘蛛型ロボをもう何体か倒せば進むミッションかな
部屋のコンピューター?に張り付いていてなかなか気づかなかった
78: 2019/06/11(火) 12:16:20.47
一人で倒しまくれるようなバランスならそもそもこんな世界になってないんじゃねってつっこんじゃだめかい
79: 2019/06/11(火) 13:25:45.08
主人公は未来から送られたターミネーターシュワちゃんなんだよ
だからロボットと対等に戦えてブッ壊せる
だからロボットと対等に戦えてブッ壊せる
81: 2019/06/12(水) 00:27:02.40
なんかDLC来てるじゃん
82: 2019/06/13(木) 20:11:01.39
このゴミゲーがpart2まで伸びてるのに驚きを隠せないわ
85: 2019/06/14(金) 18:53:38.40
>>82
ゲームそのものは結構好きだよ
雰囲気やFPSとしての操作感は悪くない
アイテムの湧きさえちゃんとしてくれればもうちょっと遊べるものになるんだけどな
日ごとに変なバグや「いやそうじゃないだろ」って箇所が増えていく
ゲームそのものは結構好きだよ
雰囲気やFPSとしての操作感は悪くない
アイテムの湧きさえちゃんとしてくれればもうちょっと遊べるものになるんだけどな
日ごとに変なバグや「いやそうじゃないだろ」って箇所が増えていく
83: 2019/06/13(木) 20:20:31.69
ヒャッハーが楽しくなったら教えて
84: 2019/06/14(金) 15:07:32.75
今度はフォトコンテストか…こいつらパッチ作業してんの?
86: 2019/06/14(金) 19:04:22.52
あのアンケートは意味なかったんだな
87: 2019/06/14(金) 19:22:11.70
若手が中心になって作ってるそうだがベテランがそろそろ尻拭いをしてやれよ
88: 2019/06/14(金) 19:48:03.76
アバランチ自体が若手が頑張って作ったんだから大目に見てくれよって考えなんだろうな
89: 2019/06/14(金) 19:52:59.46
これで4000円はないわ
97: 2019/06/16(日) 19:23:05.59
>>90
ほんとこれ
FPSなのに照準勝手に動く&武器の切り替えができない&弾が出ない時があるのは致命的でしょ
全体的にモッサリしてるし、DLCなんか作ってる場合じゃないんだよ
ほんとこれ
FPSなのに照準勝手に動く&武器の切り替えができない&弾が出ない時があるのは致命的でしょ
全体的にモッサリしてるし、DLCなんか作ってる場合じゃないんだよ
91: 2019/06/15(土) 00:24:47.34
個人的には面白い部類に入るけど、もっとヒャッハーできればもっと人気出るんだろうなぁ
92: 2019/06/15(土) 14:18:26.89
マップを数分間突っ走る→大勢の敵に頃される→遥か後方でリスポーン→マップを数分間突っ走る→…
の繰り返しで対人FPSやってる気分
無意味にマップ広すぎて移動だけで人生を浪費する
せめて乗り物をくれよ、そこら辺にまだ動きそうなの停まってるだろ…
でもなぜか嫌いになれない、まだ序盤だからかな
この調子で進んだら嫌いになれるかもしれん
の繰り返しで対人FPSやってる気分
無意味にマップ広すぎて移動だけで人生を浪費する
せめて乗り物をくれよ、そこら辺にまだ動きそうなの停まってるだろ…
でもなぜか嫌いになれない、まだ序盤だからかな
この調子で進んだら嫌いになれるかもしれん
93: 2019/06/15(土) 16:19:23.10
車だと作動音が大きくて敵に見つかりやすくなるから乗れないと考えれば納得できるが、自転車にすら乗れないのはちょっとねぇ
94: 2019/06/15(土) 23:19:54.33
バイク乗れるdaysgoneでもやっとけばいいのでは
95: 2019/06/16(日) 02:59:28.47
主人公はカナヅチで泳げないんだから、チャリも乗れないのかも?
96: 2019/06/16(日) 14:27:52.69
チャリとかワロタ
グラセフみたいにチャリ乗れたら極端に面白くなりそう
グラセフみたいにチャリ乗れたら極端に面白くなりそう
98: 2019/06/17(月) 03:00:54.54
オープンワールドでL4Dしたいのかサバイバルしたいのか中途半端なクソゲー
99: 2019/06/17(月) 08:06:49.03
定期的にこのスレ覗いて、アイテム保管ボックスが実装されたら復帰することにしてる
100: 2019/06/17(月) 09:58:48.52
>>99
俺もそれを望んでるが開発が弾薬の取得を減らすという斜め下を行くことをしているから無理そう
俺もそれを望んでるが開発が弾薬の取得を減らすという斜め下を行くことをしているから無理そう
106: 2019/06/18(火) 07:57:03.66
>>99だけど、今弾出ないんか
やってること滅茶苦茶な開発だな
やってること滅茶苦茶な開発だな
101: 2019/06/17(月) 13:35:50.83
倉庫とか弾とか言われてるが根本はそこじゃなくね
そもそも敵と戦ってても爽快感も何もないしマップも無駄に広いだけてスカスカ
グラがそれなりなだけで中身はアセット組み合わせただけのフリーゲームそのものでしょ
そもそも敵と戦ってても爽快感も何もないしマップも無駄に広いだけてスカスカ
グラがそれなりなだけで中身はアセット組み合わせただけのフリーゲームそのものでしょ
102: 2019/06/17(月) 14:14:21.97
正直、ゲームの土台部分ができてないからね。
テクスチャ関連や操作系の細かいバグや、特定のマップでのフレームレートの著しい低下、アイテム枠の占有スペースを考慮すればどう考えてもバランスの悪い爆発系武器などなど。
やることは山ほどあるわけで、3か月経ってもロクにバグを修正する技術もない連中にコンテンツの追加なんかさせたら状況は悪くなるに決まってる。
今このゲームに必要なのは追加コンテンツではなく、普通に快適に遊べる様になる環境。
それでやっと他のゲームと同じ舞台に立てる。
何かを追加したりするのはそれからやるべき。
テクスチャ関連や操作系の細かいバグや、特定のマップでのフレームレートの著しい低下、アイテム枠の占有スペースを考慮すればどう考えてもバランスの悪い爆発系武器などなど。
やることは山ほどあるわけで、3か月経ってもロクにバグを修正する技術もない連中にコンテンツの追加なんかさせたら状況は悪くなるに決まってる。
今このゲームに必要なのは追加コンテンツではなく、普通に快適に遊べる様になる環境。
それでやっと他のゲームと同じ舞台に立てる。
何かを追加したりするのはそれからやるべき。
103: 2019/06/18(火) 01:07:47.20
保管庫なんていらねーよ。弾がないせいでインベントリがスカスカ
だもん。
だもん。
104: 2019/06/18(火) 02:08:05.84
本筋とは関係ない場外乱闘だけど、なんでこのゲーム頑なにセールやらないんだろう
ウィッシュリストに数ヶ月入れておいたんだけど一回も値引きされなかった
これで中身が良ければ別にいいんだけどさぁ…
ウィッシュリストに数ヶ月入れておいたんだけど一回も値引きされなかった
これで中身が良ければ別にいいんだけどさぁ…
105: 2019/06/18(火) 02:26:20.89
>>104
昨日まで20%オフだったが
昨日まで20%オフだったが
107: 2019/06/18(火) 19:37:38.99
弾が出なくなったせいで、唯一の楽しみだった機械獣とのドンパチもできないからなー
もうクソゲーに片足突っ込んでるよ・・・
もうクソゲーに片足突っ込んでるよ・・・
108: 2019/06/18(火) 20:24:47.15
>>107
それでもやっちゃうんだよな。
現状RPGは弱いから、割り切って犬の軍団に使うと気持ちいいよ。
さっさとバグ修正パッチ出して欲しい。
それでもやっちゃうんだよな。
現状RPGは弱いから、割り切って犬の軍団に使うと気持ちいいよ。
さっさとバグ修正パッチ出して欲しい。
109: 2019/06/18(火) 22:31:52.15
>>107
COOPで倒せってことをしたいのか7DtDの劣化版したいのかほんと意味不明だよなあ
COOPで倒せってことをしたいのか7DtDの劣化版したいのかほんと意味不明だよなあ
110: 2019/06/19(水) 12:06:56.88
久々にやったらなにこれ。空箱だらけじゃん。
あっ、なるほどハンターが回収したんだね、リアルで良いね。
どうせ最後はロシアかアメリカが核攻撃でしょ!
あっ、なるほどハンターが回収したんだね、リアルで良いね。
どうせ最後はロシアかアメリカが核攻撃でしょ!
111: 2019/06/19(水) 12:25:50.45
>>110
フォーラムではユーザーからバグかなんかだと言われてる。
でも実際のところどうなんだろ。
フォーラムではユーザーからバグかなんかだと言われてる。
でも実際のところどうなんだろ。
112: 2019/06/19(水) 13:50:30.47
空箱はここの開発の事だからその方がリアルだからとか言ってわざとやってそう
114: 2019/06/19(水) 17:23:09.09
リリース当初からゲームの方向性変えるんだったら返金させてほしいわ
アーリーアクセスでもそういうのいい気分しないのに正式販売でやることかよ
アーリーアクセスでもそういうのいい気分しないのに正式販売でやることかよ
115: 2019/06/19(水) 18:34:33.74
次のアップデートで木の棍棒と木製の弓矢作れるようになってたら笑うわ
117: 2019/06/20(木) 08:55:37.14
このゲーム空港とかバンカーとかでめっちゃくちゃフレームレート下がらない?
アプデ前からこんなこんな感じなのか?
なんでこんなに重いんだろ。
無駄に車輪まで動くチャリとか、多すぎる木とか、処理減らす工夫しろよ。
アプデ前からこんなこんな感じなのか?
なんでこんなに重いんだろ。
無駄に車輪まで動くチャリとか、多すぎる木とか、処理減らす工夫しろよ。
118: 2019/06/20(木) 08:56:44.42
最初からだよ
オブジェクト多い場所は激重
オブジェクト多い場所は激重
119: 2019/06/20(木) 23:54:55.93
ネットで公開されているマップ上のセーフハウス近辺に言ってもアンロックされないが
アンロックされる状況に周りの敵を倒すとかクエストを受けていないとダメとかありますかね?
アンロックされる状況に周りの敵を倒すとかクエストを受けていないとダメとかありますかね?
126: 2019/06/22(土) 10:57:47.14
>>119
建物の中に入ればアンロックされるはずです。
2階のある納屋はマットの敷いてある2階に行かないとアンロックされなかったかと。
建物の中に入ればアンロックされるはずです。
2階のある納屋はマットの敷いてある2階に行かないとアンロックされなかったかと。
120: 2019/06/21(金) 02:02:02.59
ないですね
121: 2019/06/21(金) 04:51:53.50
弾薬補給・回復薬補給・アドレナリン補給には攻略済みの戦略ボード有りのバンカー巡りやれば大体潤ったけどな
どの戦略ボード有りバンカーにもテンプレの居住区みたいな所があってそこ巡ってたら「そんなに」は困ることがなかった
大体一日でアイテム復活してた(しないこともあるしそれより遥かに短い時間で復活してたこともあった)
つい先日やっとエンディングまで行ったが結局最初の島以外のフィールドにある弾薬系や武器系やバックパック以外のアイテムボックスには
最後までアイテムが入ってなかった
操作系では銃の切り替えが変なのが一番うざかったかな
…まぁでもこれでやっと終われる……
どの戦略ボード有りバンカーにもテンプレの居住区みたいな所があってそこ巡ってたら「そんなに」は困ることがなかった
大体一日でアイテム復活してた(しないこともあるしそれより遥かに短い時間で復活してたこともあった)
つい先日やっとエンディングまで行ったが結局最初の島以外のフィールドにある弾薬系や武器系やバックパック以外のアイテムボックスには
最後までアイテムが入ってなかった
操作系では銃の切り替えが変なのが一番うざかったかな
…まぁでもこれでやっと終われる……
122: 2019/06/21(金) 11:12:41.20
フォーラムに銃の切り替えとかフレームレートとかバグの話題でさっさと直してくれと書き込んだらすぐ返信が来た。
一応今月中にパッチを配信するらしく、この辺の不具合の修正がメインなんだと。
まぁこれまでの仕事ぶりからあまり期待してはいけない気もするけど。
一応今月中にパッチを配信するらしく、この辺の不具合の修正がメインなんだと。
まぁこれまでの仕事ぶりからあまり期待してはいけない気もするけど。
123: 2019/06/21(金) 20:13:47.05
そのパッチのプレビュー配信ワロタ。弾箱開けたら空で「チェッ」て舌打ちしてるの。
124: 2019/06/21(金) 21:01:07.34
>>123
もう配信してるのか。
空箱はバグじゃなくて仕様だと言いたいんだろうか。
もう配信してるのか。
空箱はバグじゃなくて仕様だと言いたいんだろうか。
125: 2019/06/22(土) 09:36:50.29
空箱より双眼鏡が邪魔だ
127: 2019/06/24(月) 12:13:39.64
もうやってる人もいないだろうけど、早くアプデこねぇかな。
128: 2019/06/25(火) 17:33:17.83
アプデきた
129: 2019/06/25(火) 18:23:38.46
自転車追加きたぞ
130: 2019/06/25(火) 18:25:47.56
自転車追加に爆発ダメージとアイテムのルート改善したらしいけど間が空きすぎてやる気が…
131: 2019/06/25(火) 18:57:12.10
Cクラスって黒い奴の事なんかな
黒タンクでもレア装備出るなら多少は集めるの楽になるんか
ロケランは試し撃ちするかなぁ
黒タンクでもレア装備出るなら多少は集めるの楽になるんか
ロケランは試し撃ちするかなぁ
132: 2019/06/25(火) 19:24:34.16
チャリはドロップして拾ったけどアイテム枠にはないみたい。
使い方はわからない。
照準が勝手に引っ張られるのは治ってない。
空港周辺でのフレームレートの低下は少しマシになってた。
使い方はわからない。
照準が勝手に引っ張られるのは治ってない。
空港周辺でのフレームレートの低下は少しマシになってた。
133: 2019/06/25(火) 19:28:31.52
ほんとに自転車来た!いつだったか自転車すら乗れないのはどうなんだろうと書き込んだら「daysgoneでもやっとけ」と言われた思い出
136: 2019/06/25(火) 21:59:03.22
>>133
おいおい...ネタでグラセフみたいにチャリ乗れたら極端に面白そうとは言ったが本当に実装かよw
今回のアプデは優秀じゃねーか!少し見直しだぞタマランチw
...で、まだプレイしてないんだがどんな感じよ自転車?マルチでチャリ漕ぎながら疾走とか胸熱
おいおい...ネタでグラセフみたいにチャリ乗れたら極端に面白そうとは言ったが本当に実装かよw
今回のアプデは優秀じゃねーか!少し見直しだぞタマランチw
...で、まだプレイしてないんだがどんな感じよ自転車?マルチでチャリ漕ぎながら疾走とか胸熱
134: 2019/06/25(火) 20:06:37.91
ダメージとかどうなったんだ?
肝心なのは爆発ダメージより銃のダメージ上げる事だと思うが
肝心なのは爆発ダメージより銃のダメージ上げる事だと思うが
135: 2019/06/25(火) 21:05:00.90
バグで足止め食らってたメインミッションを今回のアプデでやっと最後までクリア出来た
ゲームだからと気にしてなかったけど主人公が機械と戦えてる理由付けらしきものが設定してあったんだな
バグ無しで進行出来ていれば素直に関心出来たんだが…
ゲームだからと気にしてなかったけど主人公が機械と戦えてる理由付けらしきものが設定してあったんだな
バグ無しで進行出来ていれば素直に関心出来たんだが…
137: 2019/06/25(火) 23:09:56.87
チャリは教会の裏手でスポーンさせると使える
設計図を集めると色々乗れるそうだがとりあえず最初は一種類のみ
最高速は40km出るらしい
微妙に感性がのって曲がりにくい
設計図を集めると色々乗れるそうだがとりあえず最初は一種類のみ
最高速は40km出るらしい
微妙に感性がのって曲がりにくい
138: 2019/06/26(水) 01:03:54.62
マップ見ると分かるけど車両ステーションってのがあってそこで出せる
ベルが付いてて歩いてバック、ブレーキ、ウィリーも可能
坂道には弱く山はほぼ登れない
ベルが付いてて歩いてバック、ブレーキ、ウィリーも可能
坂道には弱く山はほぼ登れない
139: 2019/06/26(水) 01:41:08.66
タンク、ハーベスターと交戦中に高確率でアプリケーションエラーで落ちる気がするんだが...
140: 2019/06/26(水) 01:45:04.38
再起動すると交戦中だった敵のステータスはそのままだった。多分、花火を投げるとエラー落ちするんじゃないだろうか。
141: 2019/06/26(水) 05:15:46.57
これからのアプデは自転車の追加だけに絞って追加していってくれよ、優秀なアヴァランチさん
142: 2019/06/26(水) 07:04:54.91
公式フォーラムチェックしていたからわかるけど、チャリの追加はユーザーからの要望で誕生したコンテンツなんだよね。
だから要望とかあるならとりあえず送ってみるといいかも。
だから要望とかあるならとりあえず送ってみるといいかも。
144: 2019/06/26(水) 07:42:41.93
>>142
そういう演出って訳じゃなくて?
フォーラム見てると本当に開発の内部の詳細まで分かるの?
そういう演出って訳じゃなくて?
フォーラム見てると本当に開発の内部の詳細まで分かるの?
145: 2019/06/26(水) 08:08:25.53
>>144
開発の内側とか大袈裟なもんじゃないし演出かどうかまではわからないけど、意見出してる人たちは結構いるよ。
私はバグの報告くらいしかしてないけど。
開発の内側とか大袈裟なもんじゃないし演出かどうかまではわからないけど、意見出してる人たちは結構いるよ。
私はバグの報告くらいしかしてないけど。
147: 2019/06/26(水) 14:06:00.44
>>144
今までのアップデートはエラー修正等以外のドロップ率や爆発の威力等
すべて「ユーザーの希望や指摘に答えた」と言ってる。
演出と言うより迷走。
今までのアップデートはエラー修正等以外のドロップ率や爆発の威力等
すべて「ユーザーの希望や指摘に答えた」と言ってる。
演出と言うより迷走。
148: 2019/06/26(水) 14:50:19.76
>>142
俺もそれ見たかも。
車だとエンジン音とか鳴るから設定的に敵にバレるだろうけどbikeなら敵に気付かれずに移動できる~
みたいなこと書いていたような。
まさか実現するとは思わなかったけど、ほんと迷走してる。
俺もそれ見たかも。
車だとエンジン音とか鳴るから設定的に敵にバレるだろうけどbikeなら敵に気付かれずに移動できる~
みたいなこと書いていたような。
まさか実現するとは思わなかったけど、ほんと迷走してる。
143: 2019/06/26(水) 07:12:20.71
それなら倉庫実装してくれればいいのに
146: 2019/06/26(水) 13:48:56.44
自転車乗ったが意外とおもろかったわ~
欲を言うならチャリ乗りながら銃撃ったり発煙筒投げたり出来てほしかったわ~あとカメラ視点がすぐに正面に戻るのが地味にダメな点だな
欲を言うならチャリ乗りながら銃撃ったり発煙筒投げたり出来てほしかったわ~あとカメラ視点がすぐに正面に戻るのが地味にダメな点だな
149: 2019/06/26(水) 18:39:37.77
森の中歩いてても見つかるんだから自転車でも無理だろ
と心の中で思ったのは俺だけじゃ無い筈
と心の中で思ったのは俺だけじゃ無い筈
150: 2019/06/26(水) 20:53:37.95
遠くにいて見つからないようにしててもアイツら赤外線とか物質可視化とかで遠くから索敵しやがるからムリ
どうせ見つかるならいっその事そこら辺に落ちてる戦車にでも乗れて豪快に大砲撃ったりガリガリ移動して音鳴らしたいわ
どうせ見つかるならいっその事そこら辺に落ちてる戦車にでも乗れて豪快に大砲撃ったりガリガリ移動して音鳴らしたいわ
151: 2019/06/28(金) 18:30:12.47
タンク倒したら800発くらい拳銃の弾が落ちたが、これがナーフ前のドロップ量か
152: 2019/06/28(金) 19:57:19.57
タンクからはロケットと50口径が昔は落ちてたと思うが
153: 2019/06/28(金) 20:17:37.31
今のところ敵を倒してもドロップする気配がないけどチャリの設計図はどうやって入手するんだろうか
154: 2019/06/28(金) 20:28:53.88
>>153
タンクからしか見たことない。
設計図とかいってるけど、たぶん色違いがあるだけな気がする。
タンクから落ちる弾薬は元々プロトか軍用かFINXかでドロップするものが違う。
あともしかしたらエリアでも違うかも。
タンクからしか見たことない。
設計図とかいってるけど、たぶん色違いがあるだけな気がする。
タンクから落ちる弾薬は元々プロトか軍用かFINXかでドロップするものが違う。
あともしかしたらエリアでも違うかも。
157: 2019/06/28(金) 22:15:00.77
>>154
そう言うことなのね。色が違うだけなら無理して集める必要もなさそうですな
そう言うことなのね。色が違うだけなら無理して集める必要もなさそうですな
155: 2019/06/28(金) 20:41:42.45
特定の敵を倒すと色違いが2種ドロップするとあるがどいつだろうな
156: 2019/06/28(金) 20:53:52.81
イベント系の敵が持ってて
既に倒してると入手不可とか
正直言われても違和感無くそーだろーなって思う
既に倒してると入手不可とか
正直言われても違和感無くそーだろーなって思う
158: 2019/07/01(月) 21:57:14.74
相も変わらずよく落ちるゲームだなぁ
159: 2019/07/02(火) 18:37:27.58
おいおい、誰が5ドルの洋服セットなんて買うんだよ!
160: 2019/07/02(火) 19:50:36.08
投資してくれってことなんだろ
161: 2019/07/02(火) 20:39:59.07
4000円もするアーリーアクセスなのに
162: 2019/07/02(火) 21:11:47.03
アプデしてから変な水音するようになった
163: 2019/07/03(水) 00:50:12.39
結局、この世界における弾種の違いってなんだ?
現実世界における役割ならわかるけど、例えば5.56mmだと使っていてフルメタルジャケット弾と徹甲弾でキルタイムに明確な違いがあるようにも見えん。
現実世界における役割ならわかるけど、例えば5.56mmだと使っていてフルメタルジャケット弾と徹甲弾でキルタイムに明確な違いがあるようにも見えん。
164: 2019/07/03(水) 01:05:27.30
その二つの違いをそもそも分かってる?
165: 2019/07/03(水) 07:59:21.54
>>164
リアルの話をしても意味ないから、ゲーム内の話だよね?
ARのFMJ弾は通常弾薬、徹甲弾は敵の装甲に対するダメージが大きい弾薬、ソフトポイント・ホローポイントは装甲がなくなり剥き出しの状態の敵に対して大きいダメージを与える弾薬、と解釈してる。
ただ体感としては違いは感じないし、ゲームとして考えたらこんなに弾薬の種類いるか?と思っただけ。
リアルの話をしても意味ないから、ゲーム内の話だよね?
ARのFMJ弾は通常弾薬、徹甲弾は敵の装甲に対するダメージが大きい弾薬、ソフトポイント・ホローポイントは装甲がなくなり剥き出しの状態の敵に対して大きいダメージを与える弾薬、と解釈してる。
ただ体感としては違いは感じないし、ゲームとして考えたらこんなに弾薬の種類いるか?と思っただけ。
166: 2019/07/03(水) 13:39:39.71
発売日にやってぶん投げたっきりなんだが敵の種類増えたー?
あと家とか建物全部同じなの変わった?
あと家とか建物全部同じなの変わった?
168: 2019/07/03(水) 15:12:57.64
>>166
びっくりするくらい変わったぞ!
スカイネットが操る軍事用ロボット軍団と海の中で
生まれ変わった主人公が戦う話だったんだが、今は
フォトコンテストや自転車レースを楽しむゲームだぞ。
びっくりするくらい変わったぞ!
スカイネットが操る軍事用ロボット軍団と海の中で
生まれ変わった主人公が戦う話だったんだが、今は
フォトコンテストや自転車レースを楽しむゲームだぞ。
167: 2019/07/03(水) 13:52:14.80
自転車とコスチュームが増えたよ!
169: 2019/07/03(水) 16:41:26.83
3月末に発売されたというのに未だにエラー落ちでまともにオンラインできない。
ここまで開発の無能さが露呈してるのに危機感のない連中というのも珍しい。
ここまで開発の無能さが露呈してるのに危機感のない連中というのも珍しい。
170: 2019/07/03(水) 18:25:22.48
アプデ来てるね
171: 2019/07/03(水) 18:43:20.46
今回のアプデは花火を使ったときにクラッシュする不具合の修正だとさ
172: 2019/07/03(水) 20:39:41.22
しょーもな
毎回アプデしてクラッシュをサプライズするとかアバランチ頭だいじょうぶか?
ほんとコイツらしょーもな
毎回アプデしてクラッシュをサプライズするとかアバランチ頭だいじょうぶか?
ほんとコイツらしょーもな
173: 2019/07/03(水) 22:42:30.17
㎰4だけどアプデしたらシステムごとクラッシュしたぞ。
今までゲームが起動しないのが最悪かと思ってたら今度は
システムまで破壊するとは。
今までゲームが起動しないのが最悪かと思ってたら今度は
システムまで破壊するとは。
174: 2019/07/04(木) 00:15:39.81
なんだよ、バグ修正ってバンカー全部やり直しかよー
めんどくせー
めんどくせー
175: 2019/07/04(木) 00:37:15.11
これクラッシュしてるのって何が悪いんだろうな
3人セッションで自分は何度も落ちてるのに再起動してそのセッションに入ると3人は健在、なんてことが何度もあった。
自分以外は皆アンテナ1本だったから通信回線の問題かとも思ったが…。
ほんと意味分からん。
ソロだとクラッシュはまず起きないから、オンラインまわりの問題だろうな。
3人セッションで自分は何度も落ちてるのに再起動してそのセッションに入ると3人は健在、なんてことが何度もあった。
自分以外は皆アンテナ1本だったから通信回線の問題かとも思ったが…。
ほんと意味分からん。
ソロだとクラッシュはまず起きないから、オンラインまわりの問題だろうな。
176: 2019/07/04(木) 01:37:49.23
PS4トロフィーの「ファッショニスタ」って未だにバグで取得できないんでしょうか?
177: 2019/07/04(木) 07:12:01.08
おいおい...またクラッシュかよ...穏やかじゃないな
なんなんだ?アイツら気でも狂ってんのかよ?
マトモにゲームも作れないようなレベルの奴等なんか会社クビにしろよ
なんなんだ?アイツら気でも狂ってんのかよ?
マトモにゲームも作れないようなレベルの奴等なんか会社クビにしろよ
178: 2019/07/04(木) 12:30:12.32
サバイバルメソッドより遊べるし良いんじゃない?
179: 2019/07/04(木) 13:34:59.56
気になってたけどやばそうだな…もっとアプデ来たら見に来るか…
180: 2019/07/04(木) 20:18:30.40
まあ実績があまりない若手がオープンワールドでcoopゲーを作るというのがそもそもハードルが高すぎんだよな。
それでなくともオープンワールドゲーはバグが潜在し易いジャンルなのだから、それをこんなやつらに作らせた時点でお察しです。
それでなくともオープンワールドゲーはバグが潜在し易いジャンルなのだから、それをこんなやつらに作らせた時点でお察しです。
181: 2019/07/05(金) 07:21:40.41
一応メインもサブもクエスト全部やってここ2~3週間触ってなかったが
アプデが来たって言うんで起動してみたら「セーブデータが壊れた」って表示されたぞ?
アプデが来たって言うんで起動してみたら「セーブデータが壊れた」って表示されたぞ?
182: 2019/07/05(金) 17:10:50.19
>>181
トロフィー見るとゲームクリアが1.8%、戦略ボードミッション全部
クリアが0.8%だから、あんた凄いよ!
トロフィー見るとゲームクリアが1.8%、戦略ボードミッション全部
クリアが0.8%だから、あんた凄いよ!
183: 2019/07/05(金) 19:13:57.75
公式見ると、まともに遊べる状態にないにも関わらず○○追加してくれとか要望出してる人いるのに驚き
そこじゃねぇだろ…と
まずはバグとかCOOP時のクラッシュ対策すべきなのに
そこじゃねぇだろ…と
まずはバグとかCOOP時のクラッシュ対策すべきなのに
184: 2019/07/06(土) 01:59:51.58
バグやクラッシュを直したところで
根本的に つ ま ら な い から意味ないと思うがな
根本的に つ ま ら な い から意味ないと思うがな
185: 2019/07/06(土) 10:20:09.13
これに限らずつまらないか面白いかは人それぞれの主観なので問題はない。
だが普通に遊べないレベルのものを製品として出しているのは明らかに問題あり。
だが普通に遊べないレベルのものを製品として出しているのは明らかに問題あり。
186: 2019/07/06(土) 13:09:42.35
これを正規版と称してる開発は無能
187: 2019/07/06(土) 14:09:11.70
俺はソロプレイだけどセーブデータ消して三回目やり直してるくらい楽しめてるんだが…
188: 2019/07/06(土) 14:44:54.87
昔、ロケラン・MP5・AK74・グロックの金武器取り放題だったけど
今も取れる?
今も取れる?
189: 2019/07/06(土) 15:12:26.73
あとマグナムも。
190: 2019/07/06(土) 15:43:42.13
タンクってどうやって倒すの?
191: 2019/07/06(土) 17:43:43.68
>>190
アドレナリンを使用せずに再出撃可能なように場所は隠れ家の近くが良い。
(近くに隠れ家が無い場合は無線機を設置すると良いかも。)
まず周囲に雑魚がいる場合はそいつらを先に始末する。
建物や障害物が無い場合はタンクの周りを回りながらロケランやショットガンを
撃ちまくる。(立ち止まると撃たれます)
ロケランはおおよその照準を合わせながら動き、銃撃の止む一瞬を狙って撃つ。
(照準の微調整をしていると撃たれます)
回る方向は敵の動きを見て適宜反転します。
タンクに近づき過ぎると衝撃波を受けるのでほどほどに。
ティックを蒔かれても気にせず動き続けます。
やばくなったら建物の陰や起伏を利用して回復します。(近くに隠れ家の無い場合)
建物がある場合は右から撃って、次は左から撃っての繰り返しです。
長い時間撃っていると反撃を食らうのでこれもほどほどに。
アドレナリンを使用せずに再出撃可能なように場所は隠れ家の近くが良い。
(近くに隠れ家が無い場合は無線機を設置すると良いかも。)
まず周囲に雑魚がいる場合はそいつらを先に始末する。
建物や障害物が無い場合はタンクの周りを回りながらロケランやショットガンを
撃ちまくる。(立ち止まると撃たれます)
ロケランはおおよその照準を合わせながら動き、銃撃の止む一瞬を狙って撃つ。
(照準の微調整をしていると撃たれます)
回る方向は敵の動きを見て適宜反転します。
タンクに近づき過ぎると衝撃波を受けるのでほどほどに。
ティックを蒔かれても気にせず動き続けます。
やばくなったら建物の陰や起伏を利用して回復します。(近くに隠れ家の無い場合)
建物がある場合は右から撃って、次は左から撃っての繰り返しです。
長い時間撃っていると反撃を食らうのでこれもほどほどに。
192: 2019/07/06(土) 19:47:43.15
>>191
近づき過ぎず常に回りながら撃つかんじですね
アドバイスありがとうございます!めげずに挑んでみます
近づき過ぎず常に回りながら撃つかんじですね
アドバイスありがとうございます!めげずに挑んでみます
193: 2019/07/07(日) 01:28:38.99
トロフィーの「ハンターを一発で倒す」ってどうやるのかしら?
196: 2019/07/07(日) 11:05:24.86
>>193
ロケランで倒します。
一時期3発くらい撃たないと倒れないようでしたが最近元に戻りました。
タンクやハーベスタと違って小さく動きが速いので、ある程度引き付ける必要があり
照準を合わせている間に他のハンターに撃たれないよう注意。
ロケランで倒します。
一時期3発くらい撃たないと倒れないようでしたが最近元に戻りました。
タンクやハーベスタと違って小さく動きが速いので、ある程度引き付ける必要があり
照準を合わせている間に他のハンターに撃たれないよう注意。
197: 2019/07/07(日) 12:00:28.20
>>193
車や燃料タンクがある場所に引き付けて無反動砲を撃つと誘爆して1発で倒せますよ。これ知ってるだけで対ハンター戦がかなり楽になります。
車や燃料タンクがある場所に引き付けて無反動砲を撃つと誘爆して1発で倒せますよ。これ知ってるだけで対ハンター戦がかなり楽になります。
201: 2019/07/08(月) 18:21:48.06
>>200
あのさ、毎回アプデで敵の耐久値や爆発威力等を無駄に変更してきてるんだから前回がどうとかいうおまえのご託は不毛じゃね?
>>193は現在の耐久仕様の時点での質問してるんだから俺は現在の耐久仕様の解決方法を書いたまで
前回は取れたとか前々回は取れたとかいうまったく意味の無い個人情報言ってて何がしたいん?
あのさ、毎回アプデで敵の耐久値や爆発威力等を無駄に変更してきてるんだから前回がどうとかいうおまえのご託は不毛じゃね?
>>193は現在の耐久仕様の時点での質問してるんだから俺は現在の耐久仕様の解決方法を書いたまで
前回は取れたとか前々回は取れたとかいうまったく意味の無い個人情報言ってて何がしたいん?
202: 2019/07/08(月) 18:48:08.82
>>201
なんだか不快感を与えてしまったようだな
すまん、別に深い意味はないんだ
単に前回はこうだったなとぼやいただけだったが、折角適切なアドバイスしてるとこに横やり入れてしまったな。悪かった。
なんだか不快感を与えてしまったようだな
すまん、別に深い意味はないんだ
単に前回はこうだったなとぼやいただけだったが、折角適切なアドバイスしてるとこに横やり入れてしまったな。悪かった。
194: 2019/07/07(日) 07:51:59.05
クソゲーにはクソゲーってハッキリ言ってやらんとダメでしょ
こんなゲームを楽しめる人類がいるとは信じられないし
生まれてから他のゲームやった事無いのかな?
こんなゲームを楽しめる人類がいるとは信じられないし
生まれてから他のゲームやった事無いのかな?
195: 2019/07/07(日) 08:09:17.57
このゲームは個人的にはクソゲー認定してるが、だからといって他人の楽しみ方や価値観にまで口を挟むのはどうかと思うぞ。
蓼食う虫も好き好きという言葉があるだろ。
自分と違う意見があることも許容してやれ。
蓼食う虫も好き好きという言葉があるだろ。
自分と違う意見があることも許容してやれ。
198: 2019/07/08(月) 02:31:52.75
おかしいわね、誘爆ありでなら何匹も一発で倒してるんだけどなぁ。
199: 2019/07/08(月) 09:14:13.98
>>198
それ違うよ、車や燃料タンクを撃って誘爆は一発目扱いではなく二発目扱いだから
一発で倒すやり方は、対物ライフルにFMJ弾じゃない方の弾(名前忘れた)込めてハンターの胸の真ん中辺りにある弱点を一発で貫けば一発撃破トロフィーは取れるよ
ちなみに軍用やFNIXには弱点撃っても一発では倒れない
それ違うよ、車や燃料タンクを撃って誘爆は一発目扱いではなく二発目扱いだから
一発で倒すやり方は、対物ライフルにFMJ弾じゃない方の弾(名前忘れた)込めてハンターの胸の真ん中辺りにある弱点を一発で貫けば一発撃破トロフィーは取れるよ
ちなみに軍用やFNIXには弱点撃っても一発では倒れない
203: 2019/07/08(月) 19:28:36.39
>>199
その方法で初めて見ました、簡単にはいかないようですし弾も
すぐなくなり、しかも入手難です。地道に頑張りますね。
その方法で初めて見ました、簡単にはいかないようですし弾も
すぐなくなり、しかも入手難です。地道に頑張りますね。
200: 2019/07/08(月) 13:21:09.50
前回のアプデ前はプロトタイプハンター相手に背中のタンクを狩猟用ライフルの通常弾一発でもトロフィー取れたけどな
204: 2019/07/08(月) 21:56:05.38
ゲームと同じでプレイヤーもクソが多いな
206: 2019/07/09(火) 09:05:42.84
とりあえずみんなしょうもない事でカリカリしすぎだろ
207: 2019/07/09(火) 13:33:24.56
クソゲーだからみんなイラついてるんだよ…
221: 2019/07/14(日) 06:26:21.47
>>207
運営がちゃんとやってりゃ結構遊べるゲームなのにそうじゃないからイラついてるんだよ
ただのクソゲーなら新しくスレ立てなんてしない
「ここをこうすれば(直せば・バランス調整すれば)もっと遊べるのに」ってのが多くて残念なゲームって印象
運営がちゃんとやってりゃ結構遊べるゲームなのにそうじゃないからイラついてるんだよ
ただのクソゲーなら新しくスレ立てなんてしない
「ここをこうすれば(直せば・バランス調整すれば)もっと遊べるのに」ってのが多くて残念なゲームって印象
208: 2019/07/11(木) 09:47:30.30
敵からのドロップ率あがってレジェもザクザクで弾薬も困らなくなったけどそれに比例してバグも多くなった気がするクラッシュするわ武器は消えるわ水に落ちると永遠落ち続けるわハッキングすれば超遠距離から発見されるわバグ挙げればきりがない
209: 2019/07/11(木) 19:28:53.00
木こりのミッションが分かりません。事務所の箱は空で、
最終的にどこにいるのでしょうか?
最終的にどこにいるのでしょうか?
210: 2019/07/11(木) 21:30:48.99
>>209
ああ、あれよく見ると事務所の車の近くに敵の残骸が落ちてるでしょ?それ辿っていけばショットガンとこまで行くよ
ああ、あれよく見ると事務所の車の近くに敵の残骸が落ちてるでしょ?それ辿っていけばショットガンとこまで行くよ
211: 2019/07/12(金) 19:02:29.00
>>209
>>210
最初、私も分かりませんでした。
YouTubeに動画がアップされていたので解決しましたが、灯台下暗しでした。
事務所から20mくらいってとこですが夜だと暗くて分かり辛いですね。
>>210
最初、私も分かりませんでした。
YouTubeに動画がアップされていたので解決しましたが、灯台下暗しでした。
事務所から20mくらいってとこですが夜だと暗くて分かり辛いですね。
212: 2019/07/13(土) 01:02:39.18
>>211
Woodcutterでヒットしました。血が垂れてるんですね。
ありがとうございます。
Woodcutterでヒットしました。血が垂れてるんですね。
ありがとうございます。
213: 2019/07/13(土) 03:07:56.19
まぁ夜だと血の痕とかちゃんと見つけるのは難しいだろうね~
俺も夜ばかり何度もこの場所来てて延々と探し回って苦労したけど昼に来たら血の痕とかあるのすぐ見つけて呆気なくクリアした記憶
ていうかなんかこのゲームって昼より夜が長くない?それにゲーム始めるといつも夜から始まるの勘弁してもらいたい
俺も夜ばかり何度もこの場所来てて延々と探し回って苦労したけど昼に来たら血の痕とかあるのすぐ見つけて呆気なくクリアした記憶
ていうかなんかこのゲームって昼より夜が長くない?それにゲーム始めるといつも夜から始まるの勘弁してもらいたい
215: 2019/07/13(土) 10:00:36.66
>>213
夜が長い感じがしますが舞台が北欧だからということで納得しています。
そう言われると昼から始まった記憶がほとんど無い。
夜が長い感じがしますが舞台が北欧だからということで納得しています。
そう言われると昼から始まった記憶がほとんど無い。
214: 2019/07/13(土) 07:25:19.87
タイトル画面にもなってるし、夜の静けさの中で響きわたる駆動音や不気味に光るメカのサーチライトの雰囲気を楽しんでねって事なのかもしれんな
ただ発売当初から今まで、こいつら結局このゲームで何をさせたいのかっていうビジョンが全く見えないのと、数ヶ月経っても問題を解決する能力もない割に妙な拘りはプレイヤーに押し付けてくるからやってる方はしんどくなってくる
発想自体は悪くないんだけどやればやるほど残念さが浮き彫りになっていく
ただ発売当初から今まで、こいつら結局このゲームで何をさせたいのかっていうビジョンが全く見えないのと、数ヶ月経っても問題を解決する能力もない割に妙な拘りはプレイヤーに押し付けてくるからやってる方はしんどくなってくる
発想自体は悪くないんだけどやればやるほど残念さが浮き彫りになっていく
216: 2019/07/13(土) 13:28:11.78
新調したばかりのコントローラーなのに照準が下にズレる時がたまにあるけどそういう人っていますか?
一応他のFPSゲーやディビジョン2では問題なかったんだけど・・・
一応他のFPSゲーやディビジョン2では問題なかったんだけど・・・
217: 2019/07/13(土) 14:39:03.19
Seekerの放つソナーみたいなのを受けた時に照準が強制的にズレることはある
218: 2019/07/13(土) 15:41:49.34
んー、そうではなくて例えば一度下に入力すると指を離しても微妙に少しずつ下に動き続ける感じです
222: 2019/07/14(日) 07:53:33.77
>>218
こっちでもたまにそういう症状あるよ
ちょっとコントローラ触ってなかったらかなりゆ~っくりと勝手に上を向いていつの間にか天井見てる
いつでもじゃなくてこの症状が出る時は他にも不具合が出てるときに多い(プレイ時間が長くて重くなってる時とか)
よっぽど狙撃でもしてる時じゃない限りはそんなに影響ないんで放置してるがうざいっちゃうざい
こっちでもたまにそういう症状あるよ
ちょっとコントローラ触ってなかったらかなりゆ~っくりと勝手に上を向いていつの間にか天井見てる
いつでもじゃなくてこの症状が出る時は他にも不具合が出てるときに多い(プレイ時間が長くて重くなってる時とか)
よっぽど狙撃でもしてる時じゃない限りはそんなに影響ないんで放置してるがうざいっちゃうざい
223: 2019/07/14(日) 10:46:11.87
>>219
新品なのでゴミの可能性は低いと思うけど一応エアダスターで掃除してみます
>>220
USB接続に変更して有線でやってるのでそこは大丈夫だとは思います
>>222
なるほど、たしかにそんな感じですね
仰る通り、気にはなりますが影響が出るほどではないので諦めることにします
コントローラーが不良品でないことはわかったので安心しました
皆様、親切にレスありがとうございました
新品なのでゴミの可能性は低いと思うけど一応エアダスターで掃除してみます
>>220
USB接続に変更して有線でやってるのでそこは大丈夫だとは思います
>>222
なるほど、たしかにそんな感じですね
仰る通り、気にはなりますが影響が出るほどではないので諦めることにします
コントローラーが不良品でないことはわかったので安心しました
皆様、親切にレスありがとうございました
219: 2019/07/13(土) 23:58:32.23
それはコントローラーのスティックにゴミがはいってるかなにかでは
220: 2019/07/14(日) 00:56:37.18
PS4ならUSB3.0で接続してる物が無線に影響することがある
PCならスティックの起動位置やマウスが動いてたりとかも
PCならスティックの起動位置やマウスが動いてたりとかも
224: 2019/07/14(日) 12:32:31.44
覚えてる人がいたら教えてほしいんだけど、最初からやり直してVesslan指令部バンカーにある「耐えられない軽さ」のクエストをやろうとしたら無線機の電源が入らないんだけど、バンカーの電源を復旧しただけじゃダメなのかな?
初回プレイ時はすんなり出来た気がするんだけど…
初回プレイ時はすんなり出来た気がするんだけど…
225: 2019/07/17(水) 11:38:39.56
>>224全く同じ症状で俺も困ってるマルチ始めてからおかしくなったような気がする やっぱり陸の法てサブミッションもマルチやりはじめてからできないし
226: 2019/07/18(木) 08:59:51.42
なんかアプデ以降マルチ入るとミッションの進捗おかしくなるよな
クリアしたやつとか内部的には未クリアってことになってるのあったし
クリアしたやつとか内部的には未クリアってことになってるのあったし
227: 2019/07/20(土) 01:28:25.72
7月のアップデートはなしだと。みんな夏休みで休暇に行くんだって。
229: 2019/07/20(土) 11:03:44.31
>>227
はぁ?不具合放置して休暇やと?仕事もまともに出来んのに舐めとんのかバカランチ
ウトヤ島にでも行って全員撃たれてこいや
はぁ?不具合放置して休暇やと?仕事もまともに出来んのに舐めとんのかバカランチ
ウトヤ島にでも行って全員撃たれてこいや
228: 2019/07/20(土) 09:51:50.65
急いでアプデしちゃうと現バージョンを楽しめなくなるからな、気が利いてるじゃないか
230: 2019/07/20(土) 13:11:54.60
休んだあとにバリバリするんだろ?知ってる
231: 2019/07/23(火) 08:29:48.08
あー見たわ
それにしても、どうしてあいつらのコメントっていつもあんなに強気なんだろう
ろくに仕事もできんくせにプライドだけは高そう
それにしても、どうしてあいつらのコメントっていつもあんなに強気なんだろう
ろくに仕事もできんくせにプライドだけは高そう
232: 2019/07/24(水) 19:35:09.11
工具箱の中身がほとんど空っぽになるバグと
インベントリの弾が消失するバグだけでも早く直して欲しいわ
インベントリの弾が消失するバグだけでも早く直して欲しいわ
233: 2019/07/24(水) 20:52:04.10
>>232
前者はずっと言ってるのに治らないからバグではなく仕様
なんだろう。
後者は私は気付いてないのか経験ないんだけどどんなバグ?
前者はずっと言ってるのに治らないからバグではなく仕様
なんだろう。
後者は私は気付いてないのか経験ないんだけどどんなバグ?
257: 2019/08/28(水) 00:21:20.88
>>232
どっちも今回のアプデで治るってよ!
俺3桁単位で弾消えてたw
どっちも今回のアプデで治るってよ!
俺3桁単位で弾消えてたw
234: 2019/07/24(水) 21:47:22.80
装填済みなのにいざ撃とうとしたら空になってる時や、箱ごと無くなってることがあった
235: 2019/07/25(木) 01:48:04.61
それ俺もあるわ
ロード挟んでからサブ武器に切り替えた時になる
でもいちいちリロードモーション入るだけで弾が無くなってるのは気付かなかったな
ロード挟んでからサブ武器に切り替えた時になる
でもいちいちリロードモーション入るだけで弾が無くなってるのは気付かなかったな
236: 2019/07/25(木) 11:00:08.29
それって装弾済み(アタッチ済み)の弾薬がスコープとかに
変化して、装弾不可になるやつとは別?
変化して、装弾不可になるやつとは別?
237: 2019/07/25(木) 14:17:41.83
ロケランがショットガンの弾で撃てるようになったことはあったな
238: 2019/07/25(木) 16:56:42.83
俺はロケランの弾が撃っても減らなくなったことがあったな
239: 2019/07/25(木) 17:21:42.33
日替わりランチみたいなもんだな
240: 2019/07/25(木) 18:57:41.59
シェフの気まぐれランチャー
241: 2019/08/21(水) 16:53:09.26
過疎ってるなあ
念願のストレージが実装らしいが…遅すぎたよね
念願のストレージが実装らしいが…遅すぎたよね
242: 2019/08/21(水) 18:26:50.44
一部の物好きしかやってないな
243: 2019/08/21(水) 19:34:11.25
もう夏休み終わったのか
アプデはよ
アプデはよ
244: 2019/08/21(水) 23:04:39.42
はぁ?今更ストレージ?もうやってねーわ、学生が作ったようなこんな低クオリティなゲームなんか
245: 2019/08/22(木) 09:00:52.93
ちょうど書き込もうとしたら少し人がいて草
ほんとこいつら仕事遅いし自覚なさすぎ
バグとか不具合放置してまともに遊べる状態ですらないのに
ほんとこいつら仕事遅いし自覚なさすぎ
バグとか不具合放置してまともに遊べる状態ですらないのに
246: 2019/08/22(木) 09:26:42.30
出来の悪いアーリーアクセスなのに完成品と言い張るスタンス
ちなみにsteamのフォーラムでアーリーアクセスと書きこむと消されるよ
ちなみにsteamのフォーラムでアーリーアクセスと書きこむと消されるよ
247: 2019/08/22(木) 14:09:16.43
プライドだけは高くて実力は伴ってない奴の典型的な例だなw
悪い所はちゃんと公に認めて自身の現在の能力の限界を自覚をしてそこから努力してこそ人はスキルアップするのだよ
中途半端なモノを世に出して不具合やバグ盛りだくさんでそれを一向に認めず完成品と豪語してるとか草も生えん
この世に不具合の起きない100%の完成品など存在しない
不具合が起きたときの対応が一番重要なのを理解できてないようでアバランチの未来は明るいなwww
悪い所はちゃんと公に認めて自身の現在の能力の限界を自覚をしてそこから努力してこそ人はスキルアップするのだよ
中途半端なモノを世に出して不具合やバグ盛りだくさんでそれを一向に認めず完成品と豪語してるとか草も生えん
この世に不具合の起きない100%の完成品など存在しない
不具合が起きたときの対応が一番重要なのを理解できてないようでアバランチの未来は明るいなwww
248: 2019/08/22(木) 15:00:19.35
サバイバルメソッドさんの悪口はやめろよ
249: 2019/08/22(木) 17:01:26.81
空箱も直るような口振り
https://forum.generationzero.com/t/tool-box-emptiness-and-4hr-timer/16756/27
ついつい期待してしまう
https://forum.generationzero.com/t/tool-box-emptiness-and-4hr-timer/16756/27
ついつい期待してしまう
250: 2019/08/22(木) 18:46:49.28
ジェネレーションゼロとサバイバルメソッドを比べたらサバイバルメソッドの方が遥かに良作だろw
サバイバルメソッドはいろんな意味で潔い
ジェネレーションゼロはいろんな意味で駄作
サバイバルメソッドはいろんな意味で潔い
ジェネレーションゼロはいろんな意味で駄作
251: 2019/08/27(火) 13:51:26.57
で、こいつらがこれをやるとしていつアプデ配信する気なんだろう
ずいぶんとマイペースだこと
ずいぶんとマイペースだこと
252: 2019/08/27(火) 17:11:54.08
ストレージくるならやり直すよ
253: 2019/08/27(火) 17:36:39.92
アプデきたぞ
254: 2019/08/27(火) 19:56:47.61
12.694GBてすごいな
255: 2019/08/27(火) 20:26:21.65
今回のアプデで今までの不具合すべて(トロフィーも)直してくれてるんなら復活しようかな
256: 2019/08/27(火) 20:37:39.76
とりあえずアプデしてみた
ストレージはこんな感じ
https://i.imgur.com/JfTz7u6.jpg
開けるとこんな感じで百個保管出来るようだ
ただ例によってこの画面だとアタッチメントのレアリティが分からなくなる不具合がある
https://i.imgur.com/EMEA4oE.jpg
ストレージはこんな感じ
https://i.imgur.com/JfTz7u6.jpg
開けるとこんな感じで百個保管出来るようだ
ただ例によってこの画面だとアタッチメントのレアリティが分からなくなる不具合がある
https://i.imgur.com/EMEA4oE.jpg
258: 2019/08/28(水) 07:40:17.29
相変わらずco-opするとエラー頻発するんだな
ソロだと全然問題ないのになんでオンラインだとエラー起きるんだ謎過ぎる
ソロだと全然問題ないのになんでオンラインだとエラー起きるんだ謎過ぎる
259: 2019/08/28(水) 08:41:14.06
ところで、トロフィー不具合直った?
ワールドミッション25個クリアと服200着
ワールドミッション25個クリアと服200着
260: 2019/08/29(木) 00:37:19.33
>>259
服はダメ、25個は前から達成出来てるんでわからん。
服はダメ、25個は前から達成出来てるんでわからん。
262: 2019/08/29(木) 11:13:10.11
>>260
まじか~いつになったら直すのよ?この無能運営
数の力のアプデ以降クエスト欄見ても「ワールドミッション」て書いてあるタグすべて消えてるし現状では何がワールドミッション扱いなのかもわからんし...
そして数の力のアプデ前にほとんどクエストを既にクリア済だからやり直しもできずもう確実に詰んでるわ
留守電メッセージ5件のとか空いたスペースみたいに修正してもらいたいわ...
まじか~いつになったら直すのよ?この無能運営
数の力のアプデ以降クエスト欄見ても「ワールドミッション」て書いてあるタグすべて消えてるし現状では何がワールドミッション扱いなのかもわからんし...
そして数の力のアプデ前にほとんどクエストを既にクリア済だからやり直しもできずもう確実に詰んでるわ
留守電メッセージ5件のとか空いたスペースみたいに修正してもらいたいわ...
261: 2019/08/29(木) 00:50:40.18
ストレージ使いにくいな
入れた順に並んでソートも無いとかいつの時代の仕様だよw
一応武器を保管するときはアタッチメント全部装置したまま一枠で保管されるのだけは評価してもいい
入れた順に並んでソートも無いとかいつの時代の仕様だよw
一応武器を保管するときはアタッチメント全部装置したまま一枠で保管されるのだけは評価してもいい
263: 2019/08/30(金) 20:47:49.03
ストレージ 100種類以上入るんですけど…
こういうメリットのあるバグは大歓迎ですw
こういうメリットのあるバグは大歓迎ですw
264: 2019/08/30(金) 23:58:40.72
中身消失バグありそうだなw
265: 2019/08/31(土) 00:46:34.28
まだアーリーアクセスか(呆れ)
267: 2019/08/31(土) 11:58:57.27
オンゲとして基本的な部分が致命的なクオリティなので、そこに何かを足しても何の解決にもなってないし、そもそも当人らが問題点として認識してるのかも怪しい
アーリーから散々指摘されてきたことを殆ど無視して突き進んだ結果がこれなのだから、ユーザーが離れていくのも仕方がない
要するにこいつらにバグや不具合の解決能力はない
アーリーから散々指摘されてきたことを殆ど無視して突き進んだ結果がこれなのだから、ユーザーが離れていくのも仕方がない
要するにこいつらにバグや不具合の解決能力はない
268: 2019/09/01(日) 04:33:31.40
ストレージ使いづらいなw
269: 2019/09/01(日) 09:30:24.99
ストレージ実装されたと聞いて再開したら、別のキャラに持たせてた武器と弾薬しまおうと思ったのに何もしまえなくなってゲームごと消した
デバッグしてないってレベルじゃねぇな
デバッグしてないってレベルじゃねぇな
270: 2019/09/01(日) 13:52:36.49
ソロでクリア、あるいは最北の島まで行けるの?
セーブ地点も限られていてストレスマッハでやめそう
セーブ地点も限られていてストレスマッハでやめそう
271: 2019/09/03(火) 01:21:42.52
>>270
ソロでちゃんと全クリアも出来るし、最北の島というか全部のエリアちゃんと行けるよ
セーブに関してはインベントリ開いてアイテムを移動させたりアイテムを取ったりすれば常にオートセーブされるから別に気にしなくても...
ただゲームを再開する際に前回終了した場所から一番近い解放済のセーフポイントからスタートするってパターンだったと思うけど
ソロでちゃんと全クリアも出来るし、最北の島というか全部のエリアちゃんと行けるよ
セーブに関してはインベントリ開いてアイテムを移動させたりアイテムを取ったりすれば常にオートセーブされるから別に気にしなくても...
ただゲームを再開する際に前回終了した場所から一番近い解放済のセーフポイントからスタートするってパターンだったと思うけど
273: 2019/09/06(金) 10:21:23.63
そんなこと言い出したら銃弾が多少当たったくらいでもなぜか平気な主人公なんていくらでも他所にいるだろ
274: 2019/09/08(日) 08:07:48.40
正直ゲームとして完成してないのだからストーリーなんてどうでもいい
好きに割り切って遊ぶのが一番
好きに割り切って遊ぶのが一番
275: 2019/09/08(日) 13:58:30.87
>>274
ストーリーのあるゲームなのにストーリー無視してただ撃ち合いしてるだけ?それこそイミフじゃね?
他のオープンワールドゲーではサブクエやらミニコンテンツやら無駄に多くストーリーをガン無視して脇道に逸れていくのはよくある話だけど、
このゲームはそういうのは少ししかなくストーリー進めないと何の意味もないやろ?
それにフィールドは無駄に広くそして何も無さすぎるからストーリー進めないとただのマラソンしてるだけのゲームだしな
ストーリーのあるゲームなのにストーリー無視してただ撃ち合いしてるだけ?それこそイミフじゃね?
他のオープンワールドゲーではサブクエやらミニコンテンツやら無駄に多くストーリーをガン無視して脇道に逸れていくのはよくある話だけど、
このゲームはそういうのは少ししかなくストーリー進めないと何の意味もないやろ?
それにフィールドは無駄に広くそして何も無さすぎるからストーリー進めないとただのマラソンしてるだけのゲームだしな
276: 2019/09/19(木) 10:54:42.22
このゲームはストーリーほぼ存在しないだろ
ストーリーが進展するのミッション3つくらいで、あとはストーリーが何も進展しないお使いだからな
9月はやり込み要素が追加されてごほうびで称号と服とポイントが手に入るらしい
ポイントの使い道は秘密だとか
ストーリーが進展するのミッション3つくらいで、あとはストーリーが何も進展しないお使いだからな
9月はやり込み要素が追加されてごほうびで称号と服とポイントが手に入るらしい
ポイントの使い道は秘密だとか
280: 2019/09/21(土) 21:01:51.13
最北端の教会に立て籠もり、Tankを狙おうとしていたのだが止まっていたTankが走って移動しました。
(瞬間移動ではなく二足で走ってました。)
かなりの時間プレイしていますが走ったのを見たのは初めて。
>>276
2~3日前にダウンロードがあったけどこのせい?
何が変わったのかよくわからないが。
>>278
ミッションはクリアしたけど、所々未入手のミッションアイテムがあったにもかかわらず
知らぬ間に全部取得したようになっていたがいつから?
(瞬間移動ではなく二足で走ってました。)
かなりの時間プレイしていますが走ったのを見たのは初めて。
>>276
2~3日前にダウンロードがあったけどこのせい?
何が変わったのかよくわからないが。
>>278
ミッションはクリアしたけど、所々未入手のミッションアイテムがあったにもかかわらず
知らぬ間に全部取得したようになっていたがいつから?
277: 2019/09/19(木) 18:00:22.76
そろそろ新たな機械獣か出て欲しいなあ
278: 2019/09/19(木) 18:42:01.39
ストーリーなんかどうでもいいからいい加減ファッショニスタとワールドミッション25個のトロフィー修正しろバカランチ
279: 2019/09/19(木) 22:37:41.55
久しぶりに遊んでたらハーベスターが緑の自転車落としてくれて喜んだのも束の間、メインクエストが進まなくなるバグ発生したわ
281: 2019/09/21(土) 23:13:28.71
8月のアプデ前にプレイし始めたけどタンク物凄い勢いでめっちゃ走ることあるぞ
ハーベスターが走ってるのは見たことがないが
8月のアップデートでやりかけのサイドミッションは全部リセットされたたらしいからそれが関係してるのかも
9月のアップデートは来週じゃないかな
ハーベスターが走ってるのは見たことがないが
8月のアップデートでやりかけのサイドミッションは全部リセットされたたらしいからそれが関係してるのかも
9月のアップデートは来週じゃないかな
282: 2019/09/24(火) 17:21:03.69
アプデ来てる。11.263GBもあるぞ
283: 2019/09/24(火) 18:51:32.76
steam版は8.3GB
今、ダウンロード中なので何が変わったかはこれから確認
今、ダウンロード中なので何が変わったかはこれから確認
284: 2019/09/25(水) 02:39:34.35
服装DLCも来てるな
メニューにChallengeっていうのが追加されてるんだが、ミッション全部クリアしてないことになってるのが不安で仕方がない
最後の2つのミッションがクリアできないバグは今回のアプデでは修正されないんだとさ
メニューにChallengeっていうのが追加されてるんだが、ミッション全部クリアしてないことになってるのが不安で仕方がない
最後の2つのミッションがクリアできないバグは今回のアプデでは修正されないんだとさ
287: 2019/09/25(水) 20:52:34.68
>>284
ちなみにそちらはどのチャレンジが未クリア扱いになってます?
すべてのミッションを達成済なのに...
ちなみにそちらはどのチャレンジが未クリア扱いになってます?
すべてのミッションを達成済なのに...
288: 2019/09/25(水) 21:31:47.27
ゲーム内ChallengeではKill Switch最後まで取れてるんだが、実績は解除されてない
>>287
群島地域でOne Can Only HopeとRoad RageがやってないことになっててWikiaで探してやったらクリアできてChallenge解除できた
ちなみに8月アプデ以降にメインミッションの最後から2つ目のThe Enemy of My Enemyがプレイできないバグが発生してて
それと最後のミッションのBehind The Curtainは現在プレイできなくてストーリーをクリアできない状態になってる
もし8月アプデ以降にThe Enemy~をプレイしてストーリークリアできた人がいたらどうやったか教えてほしい
>>287
群島地域でOne Can Only HopeとRoad RageがやってないことになっててWikiaで探してやったらクリアできてChallenge解除できた
ちなみに8月アプデ以降にメインミッションの最後から2つ目のThe Enemy of My Enemyがプレイできないバグが発生してて
それと最後のミッションのBehind The Curtainは現在プレイできなくてストーリーをクリアできない状態になってる
もし8月アプデ以降にThe Enemy~をプレイしてストーリークリアできた人がいたらどうやったか教えてほしい
289: 2019/09/26(木) 07:38:01.11
>>288
確か...数の力修正時のアプデで自分のステータスカウンターがリセットされたからそれのせいで実績カウンターもおかしくなってるのかもな
群島のその2つのメインミッションてやる前はレ点消えてた?
こちらは森林地帯の全9個のミッションにレ点付いてクリア済状態なのに森林地帯のチャレンジが1個達成してない状態で詰んでる
そもそもマップよく見たらアプデで森林地帯から市区町村地帯に名称が変わっててそれも関係してそう...
確か...数の力修正時のアプデで自分のステータスカウンターがリセットされたからそれのせいで実績カウンターもおかしくなってるのかもな
群島のその2つのメインミッションてやる前はレ点消えてた?
こちらは森林地帯の全9個のミッションにレ点付いてクリア済状態なのに森林地帯のチャレンジが1個達成してない状態で詰んでる
そもそもマップよく見たらアプデで森林地帯から市区町村地帯に名称が変わっててそれも関係してそう...
292: 2019/09/30(月) 13:47:19.89
>>288
「はっきり明瞭に」がバグってクリア不能だったのが、8月のアップデート
でそのままノートラブルでクリア出来たよ。
「はっきり明瞭に」がバグってクリア不能だったのが、8月のアップデート
でそのままノートラブルでクリア出来たよ。
293: 2019/09/30(月) 17:41:44.56
>>292
その後のミッションの「敵の敵」は普通に利用可能になった?
その後のミッションの「敵の敵」は普通に利用可能になった?
285: 2019/09/25(水) 09:27:35.52
今回のアプデでファッショニスタとれたね
これでようやくトロコン、思い残すことは無くなった
これでようやくトロコン、思い残すことは無くなった
286: 2019/09/25(水) 12:18:44.65
いつまで経ってもトロフィー不具合直さなくてすげぇ萎えるわこのクソゲー
森林エリアのチャレンジ全部クリアしてんのにクリア扱いされてねーからワールドミッション25のトロフィー取れないわ
あーすげぇ萎えるわこのクソゲー
森林エリアのチャレンジ全部クリアしてんのにクリア扱いされてねーからワールドミッション25のトロフィー取れないわ
あーすげぇ萎えるわこのクソゲー
290: 2019/09/26(木) 09:53:28.40
多分One Can Only Hopeは以前クリアしてたと思うんだけどやってないことになってた
そのミッションやったら城のミッション表示が2/1になったから何かがおかしいんだろう
多分不具合発生してる人いっぱいいると思うよ
マップの街アイコンにカーソル合わせてもミッション数が表示されなくなったな
パッチノートに一部の翻訳修正したみたいなことは書いてた気がするが
そのミッションやったら城のミッション表示が2/1になったから何かがおかしいんだろう
多分不具合発生してる人いっぱいいると思うよ
マップの街アイコンにカーソル合わせてもミッション数が表示されなくなったな
パッチノートに一部の翻訳修正したみたいなことは書いてた気がするが
291: 2019/09/26(木) 22:46:33.14
マップですべてのアイコンを再確認したらチャレンジがバグってる森林?市区町村?地帯のミッションだけが2/1になってた
これはパッチ修正を期待するしか望みはないようだな...
いったいいつになったらトロコン出来るようになることやら
これはパッチ修正を期待するしか望みはないようだな...
いったいいつになったらトロコン出来るようになることやら
294: 2019/09/30(月) 21:24:29.77
出来ました。
295: 2019/09/30(月) 23:53:30.47
まじで?
8月アプデ後に「はっきり明瞭に」が必要なミッションの内の最後のミッションで、
鍵>ティック破壊>無線の順番に操作してクリア直後に「敵の敵」がアンロックされたってことだよね?
8月アプデ後に「はっきり明瞭に」が必要なミッションの内の最後のミッションで、
鍵>ティック破壊>無線の順番に操作してクリア直後に「敵の敵」がアンロックされたってことだよね?
296: 2019/10/01(火) 00:15:08.26
アプデ前はパトカーに無線機がなくてつんでたんだが、
アプデ後ちゃんとソ連と交信出来て例のカギとEMPを
送るから取りに来いと言われた。
アプデ後ちゃんとソ連と交信出来て例のカギとEMPを
送るから取りに来いと言われた。
298: 2019/10/03(木) 13:40:05.18
このゲームが出た前後って色々ヤバいゲームが多かったせいでこのゲームは買うのやめたんだけど、意外とやってる人いるみたいで買ってみようか悩んでるわ!
299: 2019/10/04(金) 03:58:21.16
>>298
ほとんどが外国人ばかりだけど日本人もそこそこいるよ
トロフィーとかを気にしてる人には不具合があって大変かもしれんけど普通に気にせず遊ぶ分には不具合はそれほどでもない
ただバグはそこそこある
ほとんどが外国人ばかりだけど日本人もそこそこいるよ
トロフィーとかを気にしてる人には不具合があって大変かもしれんけど普通に気にせず遊ぶ分には不具合はそれほどでもない
ただバグはそこそこある
301: 2019/10/08(火) 18:28:25.05
>>299
と言うか、マルチの言語設定を日本語に設定してあるにも関わらず入ってくる人、海外の人が多いってどういうこっちゃ
まぁ、co-opでやってくれるから特に文句は無いんだけど
と言うか、マルチの言語設定を日本語に設定してあるにも関わらず入ってくる人、海外の人が多いってどういうこっちゃ
まぁ、co-opでやってくれるから特に文句は無いんだけど
302: 2019/10/08(火) 23:52:34.98
>>301
マルチの言語設定を日本語に設定して野良すると海外ホスト
ゲームにマッチングする事も多いから同じじゃん。
マルチの言語設定を日本語に設定して野良すると海外ホスト
ゲームにマッチングする事も多いから同じじゃん。
300: 2019/10/05(土) 20:25:09.31
洋ゲーほぼほぼバグゲーだったよなあの時
期待してたのが全部アレだった
期待してたのが全部アレだった
303: 2019/10/10(木) 23:02:47.27
神ゲー
304: 2019/10/11(金) 05:52:22.26
紙ゲーの間違いでは?薄っぺらいのが売りよ?
305: 2019/10/17(木) 00:10:46.30
バグが多過ぎて放置され過ぎでクソゲーだな
キャンペーンクリアできないまま2ヶ月放置されてるゲームなんて他にある?
Xbox版は訳わからん真っ黒テクスチャが武器周辺に表示されるしまじでゴミランチ
配信見てたんだが、10月はライバルシステムってのが追加されて、特定のタイプや特定の場所の敵を倒してると
それがライバルになって強化されて、それを倒すとExperimental武器っていう特殊バージョンの武器を落とすらしい
詳細は来週の配信で公開だって
ラスト2ミッションが出てこないバグも修正されるとは言ってたな
キャンペーンクリアできないまま2ヶ月放置されてるゲームなんて他にある?
Xbox版は訳わからん真っ黒テクスチャが武器周辺に表示されるしまじでゴミランチ
配信見てたんだが、10月はライバルシステムってのが追加されて、特定のタイプや特定の場所の敵を倒してると
それがライバルになって強化されて、それを倒すとExperimental武器っていう特殊バージョンの武器を落とすらしい
詳細は来週の配信で公開だって
ラスト2ミッションが出てこないバグも修正されるとは言ってたな
306: 2019/10/29(火) 18:43:28.18
アプデ来てるよ
Steam版は3.7GB
Steam版は3.7GB
307: 2019/10/29(火) 20:35:09.63
今日買ってやってみてますけどこれマルチどうやるのかわかりますか?
308: 2019/10/30(水) 20:32:15.47
>>307
トップメニューでマルチプレイヤーを選択し、次にプレイヤー数と言語を指定後、検索を選ぶと勝手に繋がります。
但し、
・プレイヤー数が少ないせいか検索しても見つからない場合があります。
・プレイヤー数と言語は無視される場合があります。(と言うか機能していない感じ)→海外プレイヤーに接続される場合あり。(簡単な英語チャットは覚悟)
尚、自分がホストになる場合は普通にゲームスタート後、メニューを開いてマルチプレイヤーの設定にて言語設定と招待プレイヤーのみか誰でも可とするかを
選択するだけです。
ここでも、招待プレイヤーのみにするか否かの設定は有効のようだが言語設定は無視されてるぽく、
海外プレイヤーが時々参戦してきます。(ソロでやる場合は招待のみにしておく)
トップメニューでマルチプレイヤーを選択し、次にプレイヤー数と言語を指定後、検索を選ぶと勝手に繋がります。
但し、
・プレイヤー数が少ないせいか検索しても見つからない場合があります。
・プレイヤー数と言語は無視される場合があります。(と言うか機能していない感じ)→海外プレイヤーに接続される場合あり。(簡単な英語チャットは覚悟)
尚、自分がホストになる場合は普通にゲームスタート後、メニューを開いてマルチプレイヤーの設定にて言語設定と招待プレイヤーのみか誰でも可とするかを
選択するだけです。
ここでも、招待プレイヤーのみにするか否かの設定は有効のようだが言語設定は無視されてるぽく、
海外プレイヤーが時々参戦してきます。(ソロでやる場合は招待のみにしておく)
315: 2019/11/01(金) 16:57:56.76
>>308
サンキュー
フレとできたわ
サンキュー
フレとできたわ
309: 2019/10/30(水) 23:15:48.87
これ効率的にエクスペリメント?武器集めたいなら、レベルとスコアの表示が出てるエリアで敵を狩りまくって出てきたネームドを倒すって流れでいいのかな?
イマイチやり方がわからない
イマイチやり方がわからない
310: 2019/10/31(木) 00:30:38.78
フォーラムにまとめてる人がいたが、敵を狩ってレベルが上がると名前がついたライバルが現れて、そいつに自分が倒されることでさらにそいつのレベルが上がるんだったはず
だから適当に敵を倒してライバルが現れたら、特攻かまして何度か倒されればいいとかいう話だったような
だから適当に敵を倒してライバルが現れたら、特攻かまして何度か倒されればいいとかいう話だったような
311: 2019/10/31(木) 00:40:54.39
狩りまくると言っても数体タンクを破壊したらライバル(タンク)が出現し、マップ上に位置が表示されました。
確かに防御力が上がっており先にハンターとかランナーを倒してからではないとしんどい感じ。
自分は2体ライバルが出現し(同時ではない)、内一体からは六つ星の12Gショットガンをドロップしました。(もう一体はごく普通)
しかし、試験用って書いてあるし、五つ星だと絶好調って書いてある部分の日本語が意味不明だったりする。
確かに防御力が上がっており先にハンターとかランナーを倒してからではないとしんどい感じ。
自分は2体ライバルが出現し(同時ではない)、内一体からは六つ星の12Gショットガンをドロップしました。(もう一体はごく普通)
しかし、試験用って書いてあるし、五つ星だと絶好調って書いてある部分の日本語が意味不明だったりする。
312: 2019/10/31(木) 03:37:11.52
俺は試作品のジャケットが出たわ
ハロウィン以外にも服が追加されてるのか新出の服があるような
ハロウィンは11/4までらしい
ハッキングしたら敵の内臓が常時表示されるようになったんだがこれはバグなんだろうな
ハロウィン以外にも服が追加されてるのか新出の服があるような
ハロウィンは11/4までらしい
ハッキングしたら敵の内臓が常時表示されるようになったんだがこれはバグなんだろうな
313: 2019/11/01(金) 12:54:03.11
これ、最終的に全部のスキル取得できる?
できないならスキル振り直したいでござる
できないならスキル振り直したいでござる
314: 2019/11/01(金) 16:31:34.74
元々はレベルも30で止まらず31以降も進行するみたいだったらしいがプログラム不具合らしく現状ではレベル30がカンストなのでスキルを全部覚えることは不可能
一度覚えたスキルは振り直す事はできないので新規でキャラを作り直すしか方法はない
一度覚えたスキルは振り直す事はできないので新規でキャラを作り直すしか方法はない
316: 2019/11/01(金) 17:52:30.08
>>314
そっか…ありがとう
そっか…ありがとう
317: 2019/11/01(金) 18:46:19.23
新追加の南極ジャケットでたまにキャラ画面で腕が表示されないことがあるが、あれを着たままでゲーム終了すると
起動時に読み込めなくてフリーズしてそのキャラ使えなくなるらしい
マルチで他の人の部屋に入ればジャケットを変更できるらしい
ヤバいバグなんで11月のアプデまで南極ジャケットは着ない方がいいと思う
A Wrench In The Worksて言う山岳地区のミッションが出ないバグが発生してるみたいね
起動時に読み込めなくてフリーズしてそのキャラ使えなくなるらしい
マルチで他の人の部屋に入ればジャケットを変更できるらしい
ヤバいバグなんで11月のアプデまで南極ジャケットは着ない方がいいと思う
A Wrench In The Worksて言う山岳地区のミッションが出ないバグが発生してるみたいね
318: 2019/11/01(金) 18:49:19.98
Steamで敵のタイプごとに出る服の系統が決まってるって言ってる人がいるな
エレガント…Runner
南極…Hunter
Slayer/Stalker…Harvestor
Worn…Tank
エレガント…Runner
南極…Hunter
Slayer/Stalker…Harvestor
Worn…Tank
319: 2019/11/01(金) 22:03:13.10
発売当初から最近のアプデに至る迄すべてに於いてバグや不具合だらけのオンパレード
ほんと開発のコイツらには不具合をまともに直す能力は皆無らしいな
わざわざ時間割いて遊んでやってるのに毎回不具合ばかり増やしやがってユーザー馬鹿にしてるだろコイツら
卒業制作レベル以下だわ時間と金返せよ
ほんと開発のコイツらには不具合をまともに直す能力は皆無らしいな
わざわざ時間割いて遊んでやってるのに毎回不具合ばかり増やしやがってユーザー馬鹿にしてるだろコイツら
卒業制作レベル以下だわ時間と金返せよ
320: 2019/11/02(土) 01:17:24.76
ハーベスター倒してるんだがなかなか服が出ないな
レベル上げないとダメなんだろうか?
ほんとバグだらけのクソゲーだよな
フリーズだの進行不能だのを何ヵ月も放置して平気で公式配信できる気が知れん
レベル上げないとダメなんだろうか?
ほんとバグだらけのクソゲーだよな
フリーズだの進行不能だのを何ヵ月も放置して平気で公式配信できる気が知れん
321: 2019/11/02(土) 01:21:48.27
レベル気にせず軍用とFNIXのハーベスター刈りまくってやっとジェイソン一式揃ったけど時間がかかりすぎるわ…
322: 2019/11/02(土) 12:59:48.68
服はなかなか揃わないな
エクス武器はあとハンドガンだけだけど
てかスキル全部取れないのは仕様じゃなくてバグだったのか、驚き
ほんとしょうもない奴らだな
エクス武器はあとハンドガンだけだけど
てかスキル全部取れないのは仕様じゃなくてバグだったのか、驚き
ほんとしょうもない奴らだな
323: 2019/11/02(土) 13:02:38.16
全部取れるレベルまで上がるのがバグでレベル上限あるから全部は取れないよってのが仕様って話じゃないの?
324: 2019/11/06(水) 12:01:25.15
実験用コスチュームのシリーズが全く出なくなったんだけど、どの敵が落とすんだっけ?
325: 2019/11/06(水) 15:01:18.27
ライバルになった敵なら全部落とすはず
試作品の武器って弾薬によって色々変わるのかな?
Slug弾が使い物にならんのだが
試作品の武器って弾薬によって色々変わるのかな?
Slug弾が使い物にならんのだが
326: 2019/11/06(水) 16:38:11.14
>>325
ありがとう。
そうかぁ、最近ライバル倒しても弾薬しか落とさない事があったからバグってるのかと思ったよ
ありがとう。
そうかぁ、最近ライバル倒しても弾薬しか落とさない事があったからバグってるのかと思ったよ
330: 2019/11/11(月) 18:58:55.09
>>326
ライバル倒しても弾薬しか落とさないのは結構あります。
ライバル倒しても弾薬しか落とさないのは結構あります。
328: 2019/11/08(金) 13:16:31.06
そうそう
試験用ショットガンはバグってるよな
スラッグの射程1mとかアホかと
スラッグとかただでさえ使い道ないのに
試験用ショットガンはバグってるよな
スラッグの射程1mとかアホかと
スラッグとかただでさえ使い道ないのに
329: 2019/11/11(月) 10:29:58.38
FTする度にアプリエラー、オンラインでやってると10分しないうちにアプリエラー
ps4の問題かな~
他のゲームは出ないのに、このゲームだけよく落ちる
ps4の問題かな~
他のゲームは出ないのに、このゲームだけよく落ちる
331: 2019/11/13(水) 21:14:35.32
試験用武器何種類あるか解る方います?? 同じ種類被ってばかりなので…。
332: 2019/11/14(木) 03:55:40.81
>>331
ニューティア武器の事なら公式に書いてるのは6個。
ニューティア武器の事なら公式に書いてるのは6個。
333: 2019/11/15(金) 12:36:20.98
>>332
ありがとうございます。
IGA産業施設周辺のクエスト完了するんじゃなかった・・クリアすると固定沸きしてた
タンク・ハンター沸かなくなるのですね・・・弾薬補給に重宝してたのに…失敗したなぁ。
ありがとうございます。
IGA産業施設周辺のクエスト完了するんじゃなかった・・クリアすると固定沸きしてた
タンク・ハンター沸かなくなるのですね・・・弾薬補給に重宝してたのに…失敗したなぁ。
334: 2019/11/15(金) 12:42:04.81
確かに公式見たら6個て書いてあったね。すでに全種類持ってたのに数時間ライバル狩ってたわ…
335: 2019/11/16(土) 08:47:54.98
マルチで参入してきたプレイヤーが戦闘に加わらず徘徊していました。
良くあることなので気にも留めずにプレイしていたが動向を確認するためにマップを
開いたらなんとメインの島の東で橋が壊されて移動できないはずの島を徘徊していた。
無線機を設置してくれていたのでジャンプしたら、ちゃんと地形が作りこまれていました。
島の東の方まで移動してやっと追いつき(途中、敵は全く出現せず)この島に来る方法を
尋ねたらガスタンクを10数個並べ、真ん中に来るよう促されて移動したら、いきなり
ガスタンクを爆発させた。
爆風で吹き飛ばされ、かなりダメージを負ったものの更に東の小島に着地しました。
こんなジャンプする方法を思いつくプレイヤーもプレイヤーですがゲームの進行に
関係の無いマッブの地形が作りこんであるのは、元々、ストーリー展開する予定だったがが
開発の都合により中止して無理やり橋を爆破してしまったのか、DLCで追加しようとして
いるのか、いずれにしても理由は不明。
良くあることなので気にも留めずにプレイしていたが動向を確認するためにマップを
開いたらなんとメインの島の東で橋が壊されて移動できないはずの島を徘徊していた。
無線機を設置してくれていたのでジャンプしたら、ちゃんと地形が作りこまれていました。
島の東の方まで移動してやっと追いつき(途中、敵は全く出現せず)この島に来る方法を
尋ねたらガスタンクを10数個並べ、真ん中に来るよう促されて移動したら、いきなり
ガスタンクを爆発させた。
爆風で吹き飛ばされ、かなりダメージを負ったものの更に東の小島に着地しました。
こんなジャンプする方法を思いつくプレイヤーもプレイヤーですがゲームの進行に
関係の無いマッブの地形が作りこんであるのは、元々、ストーリー展開する予定だったがが
開発の都合により中止して無理やり橋を爆破してしまったのか、DLCで追加しようとして
いるのか、いずれにしても理由は不明。
338: 2019/11/17(日) 03:11:13.39
>>335
発売直後(1週間くらいだったかな)そのジャンプ、youtubeで見ました。
後はバンカーの一室に無線機を置き周りにガスタンクを並べておいて
誰か無線機にファストトラベルしてきたら即爆破して遊ぶやつも初期から
ありましたねー
発売直後(1週間くらいだったかな)そのジャンプ、youtubeで見ました。
後はバンカーの一室に無線機を置き周りにガスタンクを並べておいて
誰か無線機にファストトラベルしてきたら即爆破して遊ぶやつも初期から
ありましたねー
336: 2019/11/16(土) 09:57:15.81
10月のアプデでミッションが三つ(農村地帯・森林地帯・山岳地帯、各1)クリアされて
いないことが判明したが何がクリアされていないのか判らない事には検索しようがない。
どこかに全ミッションリストが掲載されているところがあったら誰か紹介お願いします。
残すは、ティック500体と6星武器が残り1種類でもう少しなんだが。
(ティック500体が意外と難しい)
いないことが判明したが何がクリアされていないのか判らない事には検索しようがない。
どこかに全ミッションリストが掲載されているところがあったら誰か紹介お願いします。
残すは、ティック500体と6星武器が残り1種類でもう少しなんだが。
(ティック500体が意外と難しい)
337: 2019/11/16(土) 12:16:23.01
>>336
英語しかないんだが、ここに全ミッションが掲載されてるから一応確認はできるはず
ちなみに特定のミッションが発生しない既知のバグは今でも存在してる
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions
英語しかないんだが、ここに全ミッションが掲載されてるから一応確認はできるはず
ちなみに特定のミッションが発生しない既知のバグは今でも存在してる
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions
341: 2019/11/22(金) 22:42:20.24
>>337
教えて貰ったリンク先のミッション解説とクリア済を比較したら、未クリアは
Total Defence,Hazardous Contents,Zero Hour
でした。
しかし、
Total Defence
目標の農場は行ったことがある所であり、家の中で鍵を取って納屋の中の鍵を
開けてミッションクリアのはずだが、既に鍵は取得済なのか、鍵が無くても
納屋の扉は開いた。
念のため家の中の鍵を取ってから納屋へ行ったが何も変わらなかった。
Hazardous Contents
ミッション解説ではOstervikの港にある倉庫4を調べて、動作中の機械獣を破壊せよとあるが
とあり、中に動作中のハンターが二体と非稼働が数体いる倉庫だと思うがここも何回か
行っているが何もイベントが発生しない。
Zero Hour
Klinteにあるアパート地下の保管部屋を開けるのだが、ここも鍵が無くても開いたし、
念のため駐車してある車から鍵を取ってから地下に降りても何も変わらない。
クリア済のミッションが未クリアになった時があり、そのせいなのか、
ミッションクリアの条件が足りないのか何れも手詰まり状態。
教えて貰ったリンク先のミッション解説とクリア済を比較したら、未クリアは
Total Defence,Hazardous Contents,Zero Hour
でした。
しかし、
Total Defence
目標の農場は行ったことがある所であり、家の中で鍵を取って納屋の中の鍵を
開けてミッションクリアのはずだが、既に鍵は取得済なのか、鍵が無くても
納屋の扉は開いた。
念のため家の中の鍵を取ってから納屋へ行ったが何も変わらなかった。
Hazardous Contents
ミッション解説ではOstervikの港にある倉庫4を調べて、動作中の機械獣を破壊せよとあるが
とあり、中に動作中のハンターが二体と非稼働が数体いる倉庫だと思うがここも何回か
行っているが何もイベントが発生しない。
Zero Hour
Klinteにあるアパート地下の保管部屋を開けるのだが、ここも鍵が無くても開いたし、
念のため駐車してある車から鍵を取ってから地下に降りても何も変わらない。
クリア済のミッションが未クリアになった時があり、そのせいなのか、
ミッションクリアの条件が足りないのか何れも手詰まり状態。
342: 2019/11/22(金) 23:16:02.85
>>341
基本的な事なんだけど、そもそもそれらのミッションは発生してるの?
つまり受注済みなの?
ミッション一覧にないからわからなかったわけで、引き受けてないミッションは
どうしようが達成出来ないと思うのだが。
基本的な事なんだけど、そもそもそれらのミッションは発生してるの?
つまり受注済みなの?
ミッション一覧にないからわからなかったわけで、引き受けてないミッションは
どうしようが達成出来ないと思うのだが。
344: 2019/11/23(土) 22:32:31.56
>>342
>>343
Total DefenceとHazardous Contentsは座標を参考にミッションを発生させたら
クリアできました。
Zero Hourは座標が示されていなかったためYouTubeで検索したらUtternバンカーの
コントロールルームでミッションが発生するとの情報があったので行ってみたが
探し方が悪いのか見つからなかった。
別件だが、今まで実績は50件で解除済だったが、今日見たらなぜか60件に増えていた。
上記ミッションクリアと何か関係があるの?
>>343
Total DefenceとHazardous Contentsは座標を参考にミッションを発生させたら
クリアできました。
Zero Hourは座標が示されていなかったためYouTubeで検索したらUtternバンカーの
コントロールルームでミッションが発生するとの情報があったので行ってみたが
探し方が悪いのか見つからなかった。
別件だが、今まで実績は50件で解除済だったが、今日見たらなぜか60件に増えていた。
上記ミッションクリアと何か関係があるの?
343: 2019/11/22(金) 23:41:38.77
>>341
未クリアになってるミッションは一から受け直す必要がある
そのWikiページの各ミッションのページのDetails > Mission Startってのがミッション開始場所なんで、座標を参考にしながらそこに行ってまずはミッション取得する
ミッション中に進行不能になったら次のアプデを待つしかないかも
週末か来週にはアプデ来るから今のうちに全部チェックしといた方がいい
未クリアになってるミッションは一から受け直す必要がある
そのWikiページの各ミッションのページのDetails > Mission Startってのがミッション開始場所なんで、座標を参考にしながらそこに行ってまずはミッション取得する
ミッション中に進行不能になったら次のアプデを待つしかないかも
週末か来週にはアプデ来るから今のうちに全部チェックしといた方がいい
339: 2019/11/19(火) 01:36:19.92
>>336
ティック500体は絶望的に面倒くさかったので、
タンクの武器もいだあと建物にスタックさせて延々とティックを吐かせる手段を使った。
それで大体1時間半くらいで500体の実績クリア出来たよ。
ティック500体は絶望的に面倒くさかったので、
タンクの武器もいだあと建物にスタックさせて延々とティックを吐かせる手段を使った。
それで大体1時間半くらいで500体の実績クリア出来たよ。
340: 2019/11/22(金) 06:53:18.96
空いたスペースクリア不能になってしまった。再起動したらメインの司令部バンカー?とかいうミッションもログから消失したからもう進行不能か?
これであとは黒幕?だけだと思うのだけど、辛い。
これであとは黒幕?だけだと思うのだけど、辛い。
345: 2019/11/23(土) 22:59:53.30
もうすぐ有料DLCが出るからそれの追加実績かな?
346: 2019/11/26(火) 14:08:51.30
ゼロアワーはたしか集積所のどこか
木が生えていたから東側の高台あたりの小屋だと思う
木が生えていたから東側の高台あたりの小屋だと思う
349: 2019/11/26(火) 21:45:34.90
>>346
三か所ある集積所へ行ってみたが見当たらなかった。
東の集積所は木こりのミッションでトラックにアイテムがあったところだと思う。
集積所以外で高台の小屋も探してみます。
三か所ある集積所へ行ってみたが見当たらなかった。
東の集積所は木こりのミッションでトラックにアイテムがあったところだと思う。
集積所以外で高台の小屋も探してみます。
347: 2019/11/26(火) 20:02:52.78
15GBのアプデ来てるよ
348: 2019/11/26(火) 21:29:12.31
毎度サイズデカすぎやろ
全部中身入れ替えるつもりか
全部中身入れ替えるつもりか
350: 2019/11/26(火) 21:59:24.76
Steam版は12.8GB
351: 2019/11/26(火) 22:21:16.48
Xbox One版のアップデート21Gやぞ
ちなみにAlpine Unrestっていう有料DLC来てるよ
8ドルで空いてる島が舞台の新キャンペーンらしい
ちなみにAlpine Unrestっていう有料DLC来てるよ
8ドルで空いてる島が舞台の新キャンペーンらしい
352: 2019/11/26(火) 23:10:35.75
今まで対岸の島は地形と道路しか書かれていなかったが家屋が追加されており、
東岸の隠れ家(Lennart's Marin有限会社)からボートで対岸に渡船するしかけができた。
(ロープが張ってあるので一直線のみ)
DLCを購入するとボートが運航可能になるのかな。
東岸の隠れ家(Lennart's Marin有限会社)からボートで対岸に渡船するしかけができた。
(ロープが張ってあるので一直線のみ)
DLCを購入するとボートが運航可能になるのかな。
353: 2019/11/26(火) 23:11:32.67
DLCは日本語版もある?
354: 2019/11/27(水) 00:03:56.62
DLCから、タンクとかの装甲とかめっちゃ剥がれて楽しいw
355: 2019/11/27(水) 04:34:02.15
PS4地面が全部すり抜けて落ちてしまうから歩行不可能なんだがwww
ばしゃーん→リスタ→ばしゃーん→リスタの繰り返しwwなんやこれwww
ばしゃーん→リスタ→ばしゃーん→リスタの繰り返しwwなんやこれwww
356: 2019/11/27(水) 06:54:57.19
DLC購入したけどダウンロードは先のアプデに含まれている感じ。
Lennart's Marin有限会社の隠れ家指定が取り消されている。
ここまで歩いて行けとな。
出勤前なのでとりあえずチラ見だけ
>>355
結構な頻度で発生します。
Lennart's Marin有限会社の隠れ家指定が取り消されている。
ここまで歩いて行けとな。
出勤前なのでとりあえずチラ見だけ
>>355
結構な頻度で発生します。
357: 2019/11/27(水) 08:41:05.31
ちいたあサクサク敵を倒せる様に成ったんかね
爆発物弱体化から離れてたんだけど
爆発物弱体化から離れてたんだけど
358: 2019/11/27(水) 15:56:25.77
PS4版の拡張パックって国内から購入できる?
ストアにも載ってないんだけど
ストアにも載ってないんだけど
359: 2019/11/27(水) 16:23:19.36
俺もストアに無いな
せっかくチャージしたのに
せっかくチャージしたのに
360: 2019/11/27(水) 20:00:55.34
【注意!!】
DLCから、
①アイテム地面落としでのアイテム移動できなくなってる。
②ストレージが100個以上表記の場合、99以下じゃないと入らなくなってる。
(完全に装着済みのパーツもカウントされている。)
DLCから、
①アイテム地面落としでのアイテム移動できなくなってる。
②ストレージが100個以上表記の場合、99以下じゃないと入らなくなってる。
(完全に装着済みのパーツもカウントされている。)
361: 2019/11/27(水) 21:02:39.06
マーキングが双眼鏡以外でできなくなってる
362: 2019/11/27(水) 21:25:27.89
国内もいずれ来るんじゃないか
今回のDLCはストーリーあるからローカライズ必要だもんな
マーキングは双眼鏡以外でできるスキルとかあったっけ?
倉庫100個はアクセサリー込みだと100個越えるのがバグだと思われたりしてたからかな
今回のDLCはストーリーあるからローカライズ必要だもんな
マーキングは双眼鏡以外でできるスキルとかあったっけ?
倉庫100個はアクセサリー込みだと100個越えるのがバグだと思われたりしてたからかな
364: 2019/11/27(水) 22:15:42.12
>>362
前は銃の照準でもマーキングできてた
前は銃の照準でもマーキングできてた
363: 2019/11/27(水) 21:49:12.90
DLC買ったのに島への行き方がわからねぇ……
366: 2019/11/27(水) 22:51:16.01
>>363
Not AloneっていうDLCのメインミッションを進めないと島には渡れないよ
森林地帯の南東のIGA施設の北くらいにスタート地点がある
Not AloneっていうDLCのメインミッションを進めないと島には渡れないよ
森林地帯の南東のIGA施設の北くらいにスタート地点がある
367: 2019/11/27(水) 23:02:00.15
>>366
どうやらそのクエストがトリガーされないバグがある模様
相変わらず「バグってない他のプレイヤーとマルチしてみてね!」だってさ
因みにゼロアワーのクエストトリガーは軍事複合施設にあるよ
どうやらそのクエストがトリガーされないバグがある模様
相変わらず「バグってない他のプレイヤーとマルチしてみてね!」だってさ
因みにゼロアワーのクエストトリガーは軍事複合施設にあるよ
369: 2019/11/28(木) 02:03:15.36
島の敵、強ぇー。
火炎放射器を繰り出すわ、クラスター弾みたいの撃ってくるわでほとんど反則。
こっちもミニガンあたり装備させてくれないかな。
ソロだと弾とライフの消耗が激しい。
>>367
軍事複合施設って、黒幕のところかな?
火炎放射器を繰り出すわ、クラスター弾みたいの撃ってくるわでほとんど反則。
こっちもミニガンあたり装備させてくれないかな。
ソロだと弾とライフの消耗が激しい。
>>367
軍事複合施設って、黒幕のところかな?
371: 2019/11/28(木) 08:42:01.90
>>369
いや、クリンテの街の南東にある、湖の周りにある施設群
いや、クリンテの街の南東にある、湖の周りにある施設群
373: 2019/11/28(木) 23:29:20.06
>>371
あそこはただっ広いうえ、近くの隠れ家周辺は敵がうじゃうじゃいるので
あまり行きたくないいだよねー
あそこはただっ広いうえ、近くの隠れ家周辺は敵がうじゃうじゃいるので
あまり行きたくないいだよねー
376: 2019/11/30(土) 18:30:34.74
>>371
吊り橋を渡った先の事務所にありました。
(複合施設にはそばの隠れ家からではなくクリンテの教会から山越えで回り込みました。)
吊り橋を渡った先の事務所にありました。
(複合施設にはそばの隠れ家からではなくクリンテの教会から山越えで回り込みました。)
365: 2019/11/27(水) 22:18:13.99
倉庫の件はわかりにくくてすみません。 フル金パーツ武器 アイテム地面置きで消滅して
気が動転しました・・・;;
例
旧:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット2(パーツいくつでも容量2)
新:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット5(パーツ分カウント)
いままで倉庫に入っていた組み合わせが出来なくなってるって事で。
気が動転しました・・・;;
例
旧:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット2(パーツいくつでも容量2)
新:武器+パーツ+パーツ+パーツ=倉庫スロット5(パーツ分カウント)
いままで倉庫に入っていた組み合わせが出来なくなってるって事で。
368: 2019/11/27(水) 23:18:44.86
ヴァンガード付けててもティックにダメージ受けるようになってるな
仕様が変更されたのか?
仕様が変更されたのか?
370: 2019/11/28(木) 02:10:22.42
今回のアプデでSAWが追加されてるはず
DLCマップはマルチならまだ持ってない人も遊ばせてもらえるんじゃね?
さっき配信で言ってたがSony Asiaは手続きの関係でリリース遅れるって言ってたから日本もそれで遅れてるのかも
DLCマップはマルチならまだ持ってない人も遊ばせてもらえるんじゃね?
さっき配信で言ってたがSony Asiaは手続きの関係でリリース遅れるって言ってたから日本もそれで遅れてるのかも
372: 2019/11/28(木) 17:07:23.10
アポカリプスタイプの鳴き声(?)汚くない?
374: 2019/11/29(金) 23:38:04.12
質問なのですが、アドレナリン注射って意味無いですよね?
倒れてもその場で復活できるし。
倒れてもその場で復活できるし。
381: 2019/12/02(月) 19:49:22.59
>>374
アドレナリン注射無くても、その場でリスポーン出来るから必要ないですよね~
アドレナリン注射無くても、その場でリスポーン出来るから必要ないですよね~
396: 2019/12/10(火) 10:24:47.58
>>381
その場でリスポーンではなくてセーフハウスでリスポーンの間違いじゃね?
その場でリスポーンではなくてセーフハウスでリスポーンの間違いじゃね?
397: 2019/12/11(水) 22:08:54.55
>>396
いえ言葉そのまま、アド無しでその場でリスポーン出来るのです。
別キャラにアドレナリン持たせてると、持って無いキャラでも復活出来るっぽい。
(しかもアドレナリン消費無しで)
いえ言葉そのまま、アド無しでその場でリスポーン出来るのです。
別キャラにアドレナリン持たせてると、持って無いキャラでも復活出来るっぽい。
(しかもアドレナリン消費無しで)
401: 2019/12/12(木) 01:58:34.81
>>397
え?ちょっとそれ意味わかんない...別キャラ?
それって自分で作れるキャラ枠の二人目とか三人目とかって事?
それともマルチで一緒になった人がアドレナリン持ってればいいって事?
え?ちょっとそれ意味わかんない...別キャラ?
それって自分で作れるキャラ枠の二人目とか三人目とかって事?
それともマルチで一緒になった人がアドレナリン持ってればいいって事?
405: 2019/12/12(木) 17:42:35.71
>>397
それプラス別な条件があるかも?
自分もアドレナリン注射無くてもその場で復活するけど、それは仕様かと思ってたよw
(未完成な部分あるから、普通に仕様かと思ってた)
どのキャラもアドレナリン持って無くてもその場で復活できるから条件なんだろうね?
検証しようにも逆にその場、復活を無くせないから検証しようがないや。
例えば、別キャラでアドレナリン持って、試すキャラにアドレナリン1本持って消費してみるとか?
それプラス別な条件があるかも?
自分もアドレナリン注射無くてもその場で復活するけど、それは仕様かと思ってたよw
(未完成な部分あるから、普通に仕様かと思ってた)
どのキャラもアドレナリン持って無くてもその場で復活できるから条件なんだろうね?
検証しようにも逆にその場、復活を無くせないから検証しようがないや。
例えば、別キャラでアドレナリン持って、試すキャラにアドレナリン1本持って消費してみるとか?
375: 2019/11/29(金) 23:40:08.63
↑持っていなくても その場で復活できるという意味で。
377: 2019/11/30(土) 20:35:59.09
アップデートで追加されたアポカリプスシリーズの設計図、ハンターの場所が分からん。
他の3つはすぐに分かったけど、どこか見落としがあるのか...
他の3つはすぐに分かったけど、どこか見落としがあるのか...
382: 2019/12/03(火) 06:41:47.08
>>377
YouTubeに動画あったよ。
東の島の中に追加分は全部あるのかと思っていたけどメインの島の中だったのね。
YouTubeに動画あったよ。
東の島の中に追加分は全部あるのかと思っていたけどメインの島の中だったのね。
378: 2019/12/01(日) 00:18:44.82
DLCMAPの中継ビーコン無限復活しません??
タンク固定沸きで新武器&サブキャラ育成に便利だからバグだとしても修正して欲しく無いなぁ
タンク固定沸きで新武器&サブキャラ育成に便利だからバグだとしても修正して欲しく無いなぁ
379: 2019/12/02(月) 13:37:34.53
オンラインでよくみかけるけど榴弾二発ブッパしてるスナの人何なん?多分試験シリーズだと思うけどマジでほしい
380: 2019/12/02(月) 18:42:08.54
>>379
被る時はとことん同じの出るよねぇ。 ガンバッ!!
新武器が全然出ないぃ…。 かれこれアポカリプスタイプのタンク4・50体は狩ってるんだけど
新パーツは出ても新武器本体が全然出ない・・・。 皆さん出ました??
被る時はとことん同じの出るよねぇ。 ガンバッ!!
新武器が全然出ないぃ…。 かれこれアポカリプスタイプのタンク4・50体は狩ってるんだけど
新パーツは出ても新武器本体が全然出ない・・・。 皆さん出ました??
385: 2019/12/05(木) 02:55:08.65
>>380
Kvm59の7.62の方はタンク数体狩ってすぐ出たけど、それ以降はスカやアクセサリばっか。
多分入手確率かなり低いと思うので、ライバル化させてセーブデータバックアップしてリセマラした方が早いかも。
あとアップデート後に戦闘中にすごい勢いでクラッシュするようになったんだけど、
どうもライバルが生成されるタイミングクラッシュしているっぽい。
クラッシュが発生するようになってからライバルが出現しなくなったので気がついた。
DLCまだないんだけど、野良でDLC持っているホストと遊んだ以降から出始めたので
多分そこら辺が悪さしてるのかな・・・
Kvm59の7.62の方はタンク数体狩ってすぐ出たけど、それ以降はスカやアクセサリばっか。
多分入手確率かなり低いと思うので、ライバル化させてセーブデータバックアップしてリセマラした方が早いかも。
あとアップデート後に戦闘中にすごい勢いでクラッシュするようになったんだけど、
どうもライバルが生成されるタイミングクラッシュしているっぽい。
クラッシュが発生するようになってからライバルが出現しなくなったので気がついた。
DLCまだないんだけど、野良でDLC持っているホストと遊んだ以降から出始めたので
多分そこら辺が悪さしてるのかな・・・
383: 2019/12/03(火) 11:11:31.15
ストレージボックス容量250くらいにはしてほしいわ弾薬類で70埋ってるし😅弾薬のスタックの所持弾数も増やせばいいのに 弾薬スタック倍にしてもいいと思うけどな
384: 2019/12/04(水) 19:50:03.87
なんか小さなアプデ来てるな
なんだこれ
なんだこれ
386: 2019/12/07(土) 00:25:22.93
追加された実績で東の島のゲレンデを規定時間内に滑り降りるというのがあり、
スタート地点は分かったのだがこれって徒歩で駆け降りるの、それともどこかで
スキー板を探してこにゃいかんの?
スタート地点は分かったのだがこれって徒歩で駆け降りるの、それともどこかで
スキー板を探してこにゃいかんの?
407: 2019/12/12(木) 19:04:28.47
>>386です。
徒歩やスキーではなく自転車で走るだけでした。
旗門があるけど別に通過しなくてもOKでした。
徒歩やスキーではなく自転車で走るだけでした。
旗門があるけど別に通過しなくてもOKでした。
387: 2019/12/07(土) 02:27:46.20
ハッキングしたら居場所バレるのってバグ??
388: 2019/12/07(土) 10:15:42.26
>>387
最初の頃からそうです。
かなり遠くからハッキングしているのに何で撃ってくるのって感じですよね。
ハッキング成功確率低いし、反撃されるはでこのスキルを選択したのは失敗でした。
最初の頃からそうです。
かなり遠くからハッキングしているのに何で撃ってくるのって感じですよね。
ハッキング成功確率低いし、反撃されるはでこのスキルを選択したのは失敗でした。
389: 2019/12/07(土) 11:03:30.26
北米PsストアからDLC購入して日本版Generation ZeroでDLC使えたので報告しときます。
390: 2019/12/07(土) 16:34:11.74
ハッキングで巨大ロボット対戦見たかったんだけど
391: 2019/12/07(土) 17:30:30.45
発売当初はハッキング成功率100%で、良スキルだったんだけどね・・・。タンクハッキングして
タンク同士戦わせたり。
タンク同士戦わせたり。
392: 2019/12/07(土) 21:38:54.64
ライバルって何ですか?
どうすれば出せますか?
どうすれば出せますか?
393: 2019/12/07(土) 21:58:41.41
各地域で敵を倒しまくってたら勝手に出る
レベルが上がったライバルを倒すと星6の武器なんかが手に入ることがある
敵を倒しまくったりライバルに倒されるとライバルのレベルが上がる
レベルが上がったライバルを倒すと星6の武器なんかが手に入ることがある
敵を倒しまくったりライバルに倒されるとライバルのレベルが上がる
394: 2019/12/07(土) 22:24:05.25
>>393
ありがとうございます
自分が誰かのところへライバルロボットを出す方法はご存知ですか?
ありがとうございます
自分が誰かのところへライバルロボットを出す方法はご存知ですか?
395: 2019/12/08(日) 02:17:52.39
やったことないけどマルチでもやることは一緒じゃね
398: 2019/12/11(水) 22:20:28.98
YouTubeにも動画あったかも?
399: 2019/12/11(水) 22:37:09.22
もしかしてこのゲーム過疎ってる?
オンライン人いないよね
オンライン人いないよね
400: 2019/12/11(水) 22:53:50.82
個人的にはソロゲーだと思ってるんだけど・・・。
1人ニマニマしながらトリガーハッピーして楽しんでるけど、やはり少数なのかなぁ。
1人ニマニマしながらトリガーハッピーして楽しんでるけど、やはり少数なのかなぁ。
402: 2019/12/12(木) 13:05:42.35
日本版なんですが、新しいマップにはまだ行けないですよね?
いつ配信開始とか情報ありますか?
いつ配信開始とか情報ありますか?
403: 2019/12/12(木) 14:18:12.56
今日来てたよ
408: 2019/12/12(木) 19:11:31.70
>>406
お~ 正確な情報ありがとうございます助かりました。
しかし上記のバグ、バグ状態ですとかなり有利にゲームが進めれますね
お~ 正確な情報ありがとうございます助かりました。
しかし上記のバグ、バグ状態ですとかなり有利にゲームが進めれますね
410: 2019/12/13(金) 23:08:39.73
>>409
なんども同じ事を言ってなにカリカリしてるん?
そもそも最初からこのゲームがマトモだった時なんか無いだろ
なんども同じ事を言ってなにカリカリしてるん?
そもそも最初からこのゲームがマトモだった時なんか無いだろ
411: 2019/12/13(金) 23:33:27.24
>>409
一度再インストールしてみてはいかがでしょうか?
また、インストール中は何もしないようにしてみてはどうでしょう?
一度再インストールしてみてはいかがでしょうか?
また、インストール中は何もしないようにしてみてはどうでしょう?
412: 2019/12/15(日) 11:38:28.18
リリース直後は、起動しないとか、すぐ落ちるとか言う投稿をしり目に結構安定していたが
アップデートを重ねる度に落ちる頻度が上がり(それでも月に数回程度)、11月末のDLC追加
以降はひどいときには10分に一度くらいで落ちるようになった。
再インストールしてみたが変化は無かった。
こうなったらOSのインストールくらいしか手が無いが、幸いゲーム専用機でメール等
他のソフトは入っていないので楽と言えば楽なのだが。
落ちるタイミングもハンター倒して漁る前ならまだしもタンク倒した後だと
ロケランやPVG90の弾が大量に消費されてしまうので痛い。
アップデートを重ねる度に落ちる頻度が上がり(それでも月に数回程度)、11月末のDLC追加
以降はひどいときには10分に一度くらいで落ちるようになった。
再インストールしてみたが変化は無かった。
こうなったらOSのインストールくらいしか手が無いが、幸いゲーム専用機でメール等
他のソフトは入っていないので楽と言えば楽なのだが。
落ちるタイミングもハンター倒して漁る前ならまだしもタンク倒した後だと
ロケランやPVG90の弾が大量に消費されてしまうので痛い。
414: 2019/12/15(日) 21:41:21.55
>>412
ほんとそれな
一番最初のアプデは5月か6月だっけか正確には忘れたけど3月や4月の初期verの時が不具合はあれど一番ちゃんと動いてたと思うわ
あの時はまだアーリーだなんだと散々ボロクソ言われてたが今の状態と比べたらあの時よりはるかに今の方がアーリーレベル
アプデする度にこんなに劣化していくゲームはそうそうないね
ほんとそれな
一番最初のアプデは5月か6月だっけか正確には忘れたけど3月や4月の初期verの時が不具合はあれど一番ちゃんと動いてたと思うわ
あの時はまだアーリーだなんだと散々ボロクソ言われてたが今の状態と比べたらあの時よりはるかに今の方がアーリーレベル
アプデする度にこんなに劣化していくゲームはそうそうないね
426: 2020/01/03(金) 14:08:05.49
>>412です。
ソロだとクラッシュしまくりだが、マルチに参戦の場合は全くではないがクラッシュしない。
これは何なん?
しかも戦闘中にクラッシュなら判らんでもないが戦闘が終了してアイテムを取りに行こうという状態なので
処理が重たくなっているとも思えないし。
i7-6700,GTX1070Ti(2070Sに変更予定),16GBで一応推奨スペックなんだが、32GBにしろっちゅうことかねぇ。
それとも、OS(Cドライブ)はSSDだがゲーム(Dドライブ)はHDDなのでこのあたりが災いしているのかなぁ。
よって、マルチに参戦しているが、締め出しを食らう時が多々ある。
参入いやなら招待のみの設定にしておいて欲しい。
ソロだとクラッシュしまくりだが、マルチに参戦の場合は全くではないがクラッシュしない。
これは何なん?
しかも戦闘中にクラッシュなら判らんでもないが戦闘が終了してアイテムを取りに行こうという状態なので
処理が重たくなっているとも思えないし。
i7-6700,GTX1070Ti(2070Sに変更予定),16GBで一応推奨スペックなんだが、32GBにしろっちゅうことかねぇ。
それとも、OS(Cドライブ)はSSDだがゲーム(Dドライブ)はHDDなのでこのあたりが災いしているのかなぁ。
よって、マルチに参戦しているが、締め出しを食らう時が多々ある。
参入いやなら招待のみの設定にしておいて欲しい。
413: 2019/12/15(日) 17:42:58.14
アポタンク思ったより強くないよね
PVG90を各弱点に綺麗に撃ち込めば10数発で倒せるから、もうちょっと手強くして欲しいや。
PVG90を各弱点に綺麗に撃ち込めば10数発で倒せるから、もうちょっと手強くして欲しいや。
415: 2019/12/16(月) 15:57:03.01
マルチやってて敵漁ろうとしたら、ご遺体が音速で消えてて草
漁ろうと近づいたらご遺体が急上昇して、あっという間に天に召されてるのを何度も目撃してる。
漁ろうと近づいたらご遺体が急上昇して、あっという間に天に召されてるのを何度も目撃してる。
416: 2019/12/17(火) 22:43:59.33
タンクが変な音出して、またバグったのかと思ったらレールガン打ってきやがった
これ、ミッションでのみ出る敵なのか?
これ、ミッションでのみ出る敵なのか?
417: 2019/12/20(金) 23:15:53.56
ちょっとした障害物に自身がよくハマって動けなくなるのやめて欲しい
419: 2019/12/21(土) 04:20:20.22
薄めたフォールアウトって感じかな
420: 2019/12/21(土) 11:03:41.93
>>419
俺はフォールアウトシリーズ全作品をかなりやり込んだが、薄めて薄めて最早水99焼酎1くらいにまで薄めてもこのゲームをフォールアウト似とはまったく思えんのだけれども
俺はフォールアウトシリーズ全作品をかなりやり込んだが、薄めて薄めて最早水99焼酎1くらいにまで薄めてもこのゲームをフォールアウト似とはまったく思えんのだけれども
421: 2019/12/24(火) 06:31:46.39
新しいDLCで新エリアも来たことだし丁度良く年末年始だしいっぱい遊べるからせっかくだからやろうと思ったけどいろんな所で新エリア評判悪くてやる気になれないわな
年末年始に意味不明なストレスを溜めるのは縁起わるいのでサヨウナラ、ジェネゼロ
年末年始に意味不明なストレスを溜めるのは縁起わるいのでサヨウナラ、ジェネゼロ
422: 2019/12/25(水) 07:43:44.41
>>421
はい おつかれさん
はい おつかれさん
423: 2019/12/28(土) 07:51:04.54
クラッシュしまくってゲームにならん
424: 2020/01/01(水) 01:27:26.04
星六拳銃だけいまだに出ない。他のは四つ以上見つけてるんだけど。
425: 2020/01/01(水) 22:09:58.81
最近は六星に限らず五星も出ないねぇ。
最近追加されたKvm89やKvm59もなかなか出ない。(Kvm89の星二はかろうじて入手)
アタッチメントのフルビジョン装置(ナイト・サーマル・X線)も以前は出現したが最近は全く出ない。
最近追加されたKvm89やKvm59もなかなか出ない。(Kvm89の星二はかろうじて入手)
アタッチメントのフルビジョン装置(ナイト・サーマル・X線)も以前は出現したが最近は全く出ない。
427: 2020/01/06(月) 00:30:49.06
フォーラムで散々言われているけど、コンソールでもクラッシュの報告は嫌ほど来てるからPCが原因ではなくゲームの方に原因があるはず
一応、スチーム等のオーバーレイをオフにすると改善する人もいるかもしれないらしい
一応、スチーム等のオーバーレイをオフにすると改善する人もいるかもしれないらしい
428: 2020/01/10(金) 22:30:01.03
どの地域にもオンラインやってる人居ないな・・・
429: 2020/01/16(木) 22:09:35.50
最初は期待してたんだけどな
430: 2020/01/19(日) 01:30:00.09
>>429
俺も最初はかなり期待してたよ
発売前にタンクとの戦闘のPVとか見てなかなか面白そうな歯応えのあるオープンワールドゲーが来たと期待してたよ
発売されてすぐはバグや不具合かなりあったけど海外ゲーにはよくある事だから最初のうちはデバッグがてら我慢して強力すればいいだけと思ってパッチでよくなると期待してたよ
なのに、どんどんどんどんどんどんどんどん悪くなっていくというね
俺も最初はかなり期待してたよ
発売前にタンクとの戦闘のPVとか見てなかなか面白そうな歯応えのあるオープンワールドゲーが来たと期待してたよ
発売されてすぐはバグや不具合かなりあったけど海外ゲーにはよくある事だから最初のうちはデバッグがてら我慢して強力すればいいだけと思ってパッチでよくなると期待してたよ
なのに、どんどんどんどんどんどんどんどん悪くなっていくというね
431: 2020/01/26(日) 17:25:55.61
1.DLC MAPに行くために通常MAPで弾・医療品蓄える
2.DLC MAP進める
3.ライバルが出現して欲をかいて倒しに行く
4.大した物も出ず弾と医療品尽きる
1.へ戻る
疲れたよ・・・痛すぎるし固すぎい・・・
ヴァンガード取っててコレとか、どうなってんのよ
2.DLC MAP進める
3.ライバルが出現して欲をかいて倒しに行く
4.大した物も出ず弾と医療品尽きる
1.へ戻る
疲れたよ・・・痛すぎるし固すぎい・・・
ヴァンガード取っててコレとか、どうなってんのよ
432: 2020/01/27(月) 11:22:47.49
DLCからヴァンガード弱体化したからティックが余計に辛く感じる
433: 2020/01/28(火) 21:58:39.63
一応アプデ来てるのに盛り上がらないな
434: 2020/01/29(水) 22:13:56.48
どうせいつものお決まりのバグ追加アプデだろ?誰もこんなクソゲー今更良くなる事なんか期待してねーよ
435: 2020/01/31(金) 03:04:26.57
2時間ほどプレイしてみたが今までは数分から10分で落ちていたものが連続してプレイできるようになった。
あと山岳地帯で今までアポカリプスタイプのハンターに出くわしたことが無かったのに出現した。
ソロで4体相手は厳しい。
更に、ライバルが出現しなくなっていた(バグ?)のが出現するようになった。
あと山岳地帯で今までアポカリプスタイプのハンターに出くわしたことが無かったのに出現した。
ソロで4体相手は厳しい。
更に、ライバルが出現しなくなっていた(バグ?)のが出現するようになった。
437: 2020/02/01(土) 23:23:19.75
基本マルチでプレイして下さいってことなんだろうけどゴールデンタイムに検索しても全然マッチングしないから
結局はソロでやる羽目になってしまう。
結局はソロでやる羽目になってしまう。
438: 2020/02/02(日) 22:36:32.19
>435です。
本日、5時間プレイしていたら落ちました。
まだ完璧ではないようです。
初期の頃は一晩中やっていても何も問題なかったのでそれと比べればまだまだですが、
最近の状況を鑑みればかなり改善されたのではないでしょうか。
本日、5時間プレイしていたら落ちました。
まだ完璧ではないようです。
初期の頃は一晩中やっていても何も問題なかったのでそれと比べればまだまだですが、
最近の状況を鑑みればかなり改善されたのではないでしょうか。
439: 2020/02/04(火) 08:10:49.24
アプデからアプデ前のクラッシュバグ戻ったかの如く数分で落ちるようになったなあ
IGAのミッションが進まなくてつらたん
ライバルも結局狩れなかった
IGAのミッションが進まなくてつらたん
ライバルも結局狩れなかった
440: 2020/02/06(木) 01:52:46.32
このゲームの雰囲気と孤独感と単調さに惹かれたので買おうと思うんだけど、
物資が無いうちはザコ退治しながらコソコソ物資をかき集めて→爆発物や医療品など十分揃えて準備が整ったらパッケージに載ってるような巨大ロボに全部叩き込んでストーリーをクリアしたりレア武器拾う…
っていう流れで合ってる?
物資が無いうちはザコ退治しながらコソコソ物資をかき集めて→爆発物や医療品など十分揃えて準備が整ったらパッケージに載ってるような巨大ロボに全部叩き込んでストーリーをクリアしたりレア武器拾う…
っていう流れで合ってる?
443: 2020/02/06(木) 09:28:12.32
>>440
だいたいそんな感じ
>>441
アイテムはプレイするたびに復活するからそれで詰むことはない
今あるのかどうか知らんけど、クリア不能バグで詰む可能性は高い
だいたいそんな感じ
>>441
アイテムはプレイするたびに復活するからそれで詰むことはない
今あるのかどうか知らんけど、クリア不能バグで詰む可能性は高い
442: 2020/02/06(木) 06:58:05.39
クラッシュしまくるバグがあるから買うのは待ったほうがいい
444: 2020/02/06(木) 19:33:01.37
教えてくれてありがとう。
クラッシュバグは嫌だけどこのゲームはゴリ押しで何とかならない強大な敵に怯えながら80年代のゴーストタウンを探索するっていう要素がいいな
クラッシュバグは嫌だけどこのゲームはゴリ押しで何とかならない強大な敵に怯えながら80年代のゴーストタウンを探索するっていう要素がいいな
445: 2020/02/06(木) 21:32:51.41
Steamの方はHotfixで大分ましになったけど
PS4,Xboxならもう少し待ちのがストレス少なく済みそう
PS4,Xboxならもう少し待ちのがストレス少なく済みそう
446: 2020/02/07(金) 13:21:04.96
リスポーン繰り返してゾンビアタックでアイテム集めてもいいぞ
むしろそれしないとクッソきつかった
むしろそれしないとクッソきつかった
447: 2020/02/07(金) 16:26:33.96
クラッシュバグは近々来るアプデで直るってどっかで聞いたけど本当なら復帰する
448: 2020/02/08(土) 13:44:55.21
>>447
どうせそのクラッシュバグのパッチ来ても替わりに違うバグ放り込んでくるのがここの運営のやり口なんだけどね
どうせそのクラッシュバグのパッチ来ても替わりに違うバグ放り込んでくるのがここの運営のやり口なんだけどね
449: 2020/02/11(火) 00:31:46.42
自分PC版でプレイ時間280時間超えてるけど、クラッシュ落ちは10回も
無いなぁ・・・。何が違うのだろうかね
無いなぁ・・・。何が違うのだろうかね
450: 2020/02/11(火) 07:24:43.86
スペックの差もありそうだけど
高速移動とストレージボックスの使用頻度とかありそうね
うちのPCはそれでクラッシュするフラグが立つ感じ
高速移動とストレージボックスの使用頻度とかありそうね
うちのPCはそれでクラッシュするフラグが立つ感じ
451: 2020/02/11(火) 10:28:08.30
Steam版だが今週のHotfix以降クラッシュは発生していない。
1月末のアブデで地上の造作が若干変わったが空港の北東にある橋のところに
ミッションターゲットが表示されるようになった。
その場所に行くとポールに取り付けられたそれらしいアイテムはあるのだが
何も起こらないし、ミッションリストにも表示されない。
追加ミッションは聞いて無いし、これってバグ?
1月末のアブデで地上の造作が若干変わったが空港の北東にある橋のところに
ミッションターゲットが表示されるようになった。
その場所に行くとポールに取り付けられたそれらしいアイテムはあるのだが
何も起こらないし、ミッションリストにも表示されない。
追加ミッションは聞いて無いし、これってバグ?
452: 2020/02/11(火) 15:01:14.05
紙切れの奴なら開発のミスっぽい
次のアプデでーなんじゃないかな
次のアプデでーなんじゃないかな
453: 2020/02/19(水) 23:29:10.54
このゲームの敵の機械って何種類ぐらいいるの?四足、二足、飛行型、パッケージのタンクの四種類で色違いとかもいない感じ?
454: 2020/02/19(水) 23:57:54.10
ベースは6種類でグレードが各4種類
グレードが違うと色と武器と耐久力が違う
グレードが違うと色と武器と耐久力が違う
455: 2020/02/20(木) 09:17:39.54
敵のグレードがちゃんとあるのか!ザコい色の敵をなめプで倒したりやばい色のタンクが出たら脇目も振らず逃走したりするの楽しそう
456: 2020/02/20(木) 09:54:07.01
ランナー(犬型)シーカー(飛行)ティック(小型蜘蛛)ハンター(二足人型)ハーヴェスター(ヤドカリ型)タンク(二足大型)の6種類
試作(オレンジ色)<軍用(緑色)<fnix(黒色&赤いコード)<アポカリプス(黄緑色&黄色のコード)の色順で強い
ゲーム性はとりあえず面白いんだけどね...バクがね...
試作(オレンジ色)<軍用(緑色)<fnix(黒色&赤いコード)<アポカリプス(黄緑色&黄色のコード)の色順で強い
ゲーム性はとりあえず面白いんだけどね...バクがね...
457: 2020/02/20(木) 23:54:14.12
うわぁ…アポカリプスとか名前がやばいし絶対相手にしたくないな
DLCは買う価値ある?素朴すぎるおつかいが増えるだけで新アイテム新敵とか新要素とかロボ退治のための戦略的価値もない感じか
DLCは買う価値ある?素朴すぎるおつかいが増えるだけで新アイテム新敵とか新要素とかロボ退治のための戦略的価値もない感じか
458: 2020/02/21(金) 02:20:06.26
DLCはPCなら1000円しないしPS4でも1000円ちょっとだから買っても悪くは無いと思うけど。
新武器のマシンガン欲しいならDLCエリアの方が楽だし。
最高品質入手するならアポカリプスタンクからになるけど、ドロップレート体感数%も無い感じがする。
本島?でもアポカリプスシリーズはいるけど、多分一定の確率でFNIXに置き換わってスポーンしてるみたいだから
DLC無いとアポカリプスタンク狩りで本島中駆け回ることに。
逆にDLCエリアの島は狭いからスポーンポイントが把握しやすいのでマラソンしやすい。
新武器のマシンガン欲しいならDLCエリアの方が楽だし。
最高品質入手するならアポカリプスタンクからになるけど、ドロップレート体感数%も無い感じがする。
本島?でもアポカリプスシリーズはいるけど、多分一定の確率でFNIXに置き換わってスポーンしてるみたいだから
DLC無いとアポカリプスタンク狩りで本島中駆け回ることに。
逆にDLCエリアの島は狭いからスポーンポイントが把握しやすいのでマラソンしやすい。
459: 2020/02/25(火) 19:27:44.43
12GBくらいのアプデが来てるよ
460: 2020/02/26(水) 02:59:31.80
お菓子があるんだが
461: 2020/02/29(土) 20:19:34.27
前回のアプデで所々路上に障害物や倒れた人間が追加されたが今回のアプデで元に戻ってしまった。
何がしたかったんかね。
倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
開かなくなっていたのが元に戻りました。
今のところゲームが落ちる現象は発生していないのでかなり改善されたようです。(あくまでも個人の感想)
何がしたかったんかね。
倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
開かなくなっていたのが元に戻りました。
今のところゲームが落ちる現象は発生していないのでかなり改善されたようです。(あくまでも個人の感想)
462: 2020/03/02(月) 21:10:51.56
数ヵ月ぶりに再開したものの菓子追加よりやることあるだろ~
全種類の救急キット所持数が30個へ増加
AI-76のダメージを増加
ロケットランチャーのダメージを大幅に増加
対物ライフルのダメージを大幅に増加
徹甲弾のダメージ増加
スキルリセット追加
アイテムBOXのソート機能追加
全種類の救急キット所持数が30個へ増加
AI-76のダメージを増加
ロケットランチャーのダメージを大幅に増加
対物ライフルのダメージを大幅に増加
徹甲弾のダメージ増加
スキルリセット追加
アイテムBOXのソート機能追加
463: 2020/03/02(月) 21:26:20.89
>>462
あら、今回のアプデでそんなに変更されたの?半年ぶりに復活してみようかな
あら、今回のアプデでそんなに変更されたの?半年ぶりに復活してみようかな
464: 2020/03/03(火) 20:24:49.81
>>463
今回は主にバグ修正で462は個人的要望だよ
ロケラン20発当ててもタンクを倒せないほど固いからね
AI76の説明では非常に強力となってるがARでは一番ダメージ低い
ショットガンのスラグ弾も説明と異なり全く破壊的ではない
半年前から目立つ変更点といえばアイテムBOXと自転車追加くらいか
今回は主にバグ修正で462は個人的要望だよ
ロケラン20発当ててもタンクを倒せないほど固いからね
AI76の説明では非常に強力となってるがARでは一番ダメージ低い
ショットガンのスラグ弾も説明と異なり全く破壊的ではない
半年前から目立つ変更点といえばアイテムBOXと自転車追加くらいか
465: 2020/03/04(水) 15:40:40.04
スキルリセットはマジで来てほしい
466: 2020/03/05(木) 01:46:47.91
>ロケットランチャーのダメージを大幅に増加
これは切実に増加して欲しい案件だよねぇ
>対物ライフルのダメージを大幅に増加
え?現時点でもめっちゃ強くない? アポタンク16・7発で倒せるし・・・。
これは切実に増加して欲しい案件だよねぇ
>対物ライフルのダメージを大幅に増加
え?現時点でもめっちゃ強くない? アポタンク16・7発で倒せるし・・・。
467: 2020/03/20(金) 01:20:44.09
AI76持つぐらいなら、弾が同じのマシンガンのほうがいいよね。
つか現状手に入りにくい5.56弾の魅力があんまり感じない。
メインで使うなら7.62でいいよねってなる。
ロケットランチャーの火力不足は確かに感じる。
アイテムスロット1つで4つしか持てないのが痛い。
もっと持てるようにするか、威力上げるかのどっちかしてほしい。
対物ライフルは撃った数より落とす数のほうが多いから今のままでいいかな。
回復キットも、ダメージあまり受けない立ち回りすればあまりいらない。
つか現状手に入りにくい5.56弾の魅力があんまり感じない。
メインで使うなら7.62でいいよねってなる。
ロケットランチャーの火力不足は確かに感じる。
アイテムスロット1つで4つしか持てないのが痛い。
もっと持てるようにするか、威力上げるかのどっちかしてほしい。
対物ライフルは撃った数より落とす数のほうが多いから今のままでいいかな。
回復キットも、ダメージあまり受けない立ち回りすればあまりいらない。
468: 2020/03/20(金) 13:15:01.30
マシンガンのKvm59は腰だめ撃ちの集弾性の悪さを除けばAl76のほぼ上位互換だけど、
5.56のKvm89は59に比べるとかなり威力が低い気がするのは気のせい?
その所為で全キャラ7.62に入れ替えたし。
ロケランはフォーラムでも多目的榴弾だからタンクとかに効果が薄いのは分かるけど
それなら対戦車榴弾を追加してくれ。って以前から要望があったし。
5.56のKvm89は59に比べるとかなり威力が低い気がするのは気のせい?
その所為で全キャラ7.62に入れ替えたし。
ロケランはフォーラムでも多目的榴弾だからタンクとかに効果が薄いのは分かるけど
それなら対戦車榴弾を追加してくれ。って以前から要望があったし。
469: 2020/03/23(月) 08:42:11.55
>>468
対戦車榴弾とかそんなことより自転車ではなく車や戦車に乗りたい
車無理ならせめてバギーでもいいから設置してくれ...いいかげん徒歩飽きてきた
対戦車榴弾とかそんなことより自転車ではなく車や戦車に乗りたい
車無理ならせめてバギーでもいいから設置してくれ...いいかげん徒歩飽きてきた
470: 2020/03/24(火) 00:04:51.60
>461です。
>倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
>開かなくなっていたのが元に戻りました。
と思ったけど当方の勘違いで治っていませんでした。
今、アプデが来てます。(Steam版で10.44GB)
結構容量が大きいので皆さんの要望も含めて改善されていると良いのですが・・・
>倒した敵からアイテムを取ろうとするとクリティカルなポイントでしかアイテムウインドウが
>開かなくなっていたのが元に戻りました。
と思ったけど当方の勘違いで治っていませんでした。
今、アプデが来てます。(Steam版で10.44GB)
結構容量が大きいので皆さんの要望も含めて改善されていると良いのですが・・・
471: 2020/03/24(火) 00:51:24.07
戦闘はやっていませんが携行できる装備・弾薬がスロット制から重量制に変わりました。
アイテムメニューががらりと変わって別物のゲームになったようで慣れるまで大変そう。
アイテムメニューががらりと変わって別物のゲームになったようで慣れるまで大変そう。
472: 2020/03/24(火) 12:10:13.13
今回のアプデで細かいバグ増えているんですけど…
しっかし、インベントリや倉庫のソート機能実装して欲しいなぁ
しっかし、インベントリや倉庫のソート機能実装して欲しいなぁ
473: 2020/03/26(木) 00:47:47.43
発煙筒補給できる拠点の近くにある謎の開かない扉、椅子とかで分かりやすく封鎖しました感出したな
474: 2020/03/26(木) 19:29:09.09
PS4にもアプデ来たけど15.209GBてすごいな
475: 2020/03/27(金) 01:47:51.85
試験用pvg-90の威力が上がっている気がするな。アポハンター一撃だし、軍用タンクの関節とか一撃で壊せるようになってる。
ダメージ増加系スキル一つもとってないキャラなんだけど。
ダメージ増加系スキル一つもとってないキャラなんだけど。
479: 2020/03/27(金) 20:02:56.75
>>475
今回のアプデで難易度追加されてるけど、低い順からアドベンチャー、スカーミッシュ、ゲリラの順で
ロボの体力、攻撃力、スポーンレートが異なるみたい。
デフォルトだとイージーのアドベになってるからもしかしたらそれかも。
>>476
クラフトは服に耐性UPのMODを付けられるようになったけど、対応した設計図を拾うか、
ロボ倒して手に入れるか…なんだけど、今のところ品質の低い(耐性1%UP)設計図が落ちている位で
ドロップで入手出来る高品質の設計図は未実装っぽい。
>>477
武器の切り替え出来なくなるバグは一回再現すると、一旦その武器を捨てて拾い直すか、
ストレージに出し入れすると直るよ。
開発も緊急修正案件として認識してるみたいだけど、ホットフィックスがいつになるのか…
今回のアプデで難易度追加されてるけど、低い順からアドベンチャー、スカーミッシュ、ゲリラの順で
ロボの体力、攻撃力、スポーンレートが異なるみたい。
デフォルトだとイージーのアドベになってるからもしかしたらそれかも。
>>476
クラフトは服に耐性UPのMODを付けられるようになったけど、対応した設計図を拾うか、
ロボ倒して手に入れるか…なんだけど、今のところ品質の低い(耐性1%UP)設計図が落ちている位で
ドロップで入手出来る高品質の設計図は未実装っぽい。
>>477
武器の切り替え出来なくなるバグは一回再現すると、一旦その武器を捨てて拾い直すか、
ストレージに出し入れすると直るよ。
開発も緊急修正案件として認識してるみたいだけど、ホットフィックスがいつになるのか…
480: 2020/03/27(金) 21:26:48.46
>>479
武器持ち換えバグの対象方法の情報ありがとうございます。
早速試してみます・・・ただ武器全種なんだよなぁ‥;;
武器持ち換えバグの対象方法の情報ありがとうございます。
早速試してみます・・・ただ武器全種なんだよなぁ‥;;
476: 2020/03/27(金) 13:39:53.56
クラフト素材手に入るようになったね
使い方わからんが
使い方わからんが
477: 2020/03/27(金) 14:26:34.65
今回のアプデ後、武器の持ち替え出来なくなっているのはおま環?!?!
478: 2020/03/27(金) 16:44:12.64
>>477
自分は武器装備できなくなる事があったよ
自分は武器装備できなくなる事があったよ
481: 2020/03/27(金) 21:30:55.63
開発元が分かれる?か何かで今後、修正とかDLCとか
無くなっていきそうで残念・・・・。
個人的には好きなんだけどなぁ・・・このゲーム
無くなっていきそうで残念・・・・。
個人的には好きなんだけどなぁ・・・このゲーム
482: 2020/03/28(土) 19:10:47.22
難易度でAdaptive選べるようになってて難易度が自動調整されるようになってるから、ソロだと難易度下がったんじゃないかという気がする
しかしバグだらけのゴミだな
バグありの未完成ビルドを間違ってリリースしたレベル
マシになったとはいえUI相変わらず使いにくい
しかしバグだらけのゴミだな
バグありの未完成ビルドを間違ってリリースしたレベル
マシになったとはいえUI相変わらず使いにくい
483: 2020/03/28(土) 19:45:43.66
重量超過してもアイテムを所持できますが早歩きや高速移動ができなくなります。
いつの間にか重量超過していたらしく、ストレージに保存しようと隠れ家に行こうとしたら
通常の歩行しかできず、幸い敵に遭遇しなかったので良かったですがあせりました。
武器持ち替えの画面でXboxコントローラのXボタンを押すとアイテムを捨てる操作に
なるのだが間違えて押してしまうとバラバラの状態で捨てられてしまう。
通常、武器持ち替え時に捨てる動作はしないのでこの機能(捨てる)は無効にしておくか
せめてY/Nで確認くらいしてもらいたい。(2回間違えたので以降慎重に操作しています)
いつの間にか重量超過していたらしく、ストレージに保存しようと隠れ家に行こうとしたら
通常の歩行しかできず、幸い敵に遭遇しなかったので良かったですがあせりました。
武器持ち替えの画面でXboxコントローラのXボタンを押すとアイテムを捨てる操作に
なるのだが間違えて押してしまうとバラバラの状態で捨てられてしまう。
通常、武器持ち替え時に捨てる動作はしないのでこの機能(捨てる)は無効にしておくか
せめてY/Nで確認くらいしてもらいたい。(2回間違えたので以降慎重に操作しています)
484: 2020/03/29(日) 15:00:06.63
新武器ってkvm59だけかな?
485: 2020/03/30(月) 01:02:19.61
>>484
追加された新武器はEx KVM59しか今のところ確認できていないかな。
期間限定?ドロップみたいだけど体感ライバルレベル4のFNIX以上のタンクなら結構ドロップするような。
通常のEx武器みたいにプレーヤーLV25以上じゃ無いとドロップしないとかの制限も無いようだし。
ここ数日でライバルぶん殴ってすでに5本以上入手したので、普通の星5のKVMよりドロップレート良いかも。
追加された新武器はEx KVM59しか今のところ確認できていないかな。
期間限定?ドロップみたいだけど体感ライバルレベル4のFNIX以上のタンクなら結構ドロップするような。
通常のEx武器みたいにプレーヤーLV25以上じゃ無いとドロップしないとかの制限も無いようだし。
ここ数日でライバルぶん殴ってすでに5本以上入手したので、普通の星5のKVMよりドロップレート良いかも。
486: 2020/03/30(月) 01:52:17.34
>>485
ありがとう
星5すら出なくて、ぐぬぬしてたんだけど変わったところダラダラ見ながら
Lv4ライバル倒したら入手できた
これかっこいいなって思いながら使ってて思ったのが
スニークしてるわけじゃないなら拡張銃身?使ってサイト無しが使いやすい
重量は手持ち80k 倉庫200kでMAX超えるとその場から動けなくなるから注意だね
レシピはチラシっぽい見た目のがどこかしらの家で手に入った
ありがとう
星5すら出なくて、ぐぬぬしてたんだけど変わったところダラダラ見ながら
Lv4ライバル倒したら入手できた
これかっこいいなって思いながら使ってて思ったのが
スニークしてるわけじゃないなら拡張銃身?使ってサイト無しが使いやすい
重量は手持ち80k 倉庫200kでMAX超えるとその場から動けなくなるから注意だね
レシピはチラシっぽい見た目のがどこかしらの家で手に入った
487: 2020/03/30(月) 03:27:38.25
>>486
こちらこそ。
今回のEx KVM59は本当に強い。ターゲット以外の周りにも電撃ダメージを与えるから、
タンクとかハンターに向かって撃ってると、ばらまかれたティックもまとめて一掃できるかすごく便利。
ただターゲットから近すぎると自分も電撃ダメージ受けるので、近距離用に普段使ってなかったSMGを持つようになったけど。
あとは拡張マガジンとかサプレッサー、コンペセーターの星5はアポタンク以外ドロップしないから本体以上にそろえるのが面倒だけど。
特に拡張マガジンはデフォルトだと装弾数50だけど星5マガジンを付けると250まで上がるから絶対欲しいし。
クラフトレシピは現在分かってる物で23種類で置いてある箇所は英語wikiに載ってるので
ネタバレOKなら覗いてみるのもあり。
ただ今のところ一部を除いて耐性1%上昇なので殆ど効果は無いと思うけど。
しかもクラフトして取り付けたMOD?がゲーム再起動後消えるというバグがあるのでせっかく追加されたクラフト要素も殆ど機能してないという…
こちらこそ。
今回のEx KVM59は本当に強い。ターゲット以外の周りにも電撃ダメージを与えるから、
タンクとかハンターに向かって撃ってると、ばらまかれたティックもまとめて一掃できるかすごく便利。
ただターゲットから近すぎると自分も電撃ダメージ受けるので、近距離用に普段使ってなかったSMGを持つようになったけど。
あとは拡張マガジンとかサプレッサー、コンペセーターの星5はアポタンク以外ドロップしないから本体以上にそろえるのが面倒だけど。
特に拡張マガジンはデフォルトだと装弾数50だけど星5マガジンを付けると250まで上がるから絶対欲しいし。
クラフトレシピは現在分かってる物で23種類で置いてある箇所は英語wikiに載ってるので
ネタバレOKなら覗いてみるのもあり。
ただ今のところ一部を除いて耐性1%上昇なので殆ど効果は無いと思うけど。
しかもクラフトして取り付けたMOD?がゲーム再起動後消えるというバグがあるのでせっかく追加されたクラフト要素も殆ど機能してないという…
494: 2020/04/02(木) 22:55:16.27
>>487
う・うらやましぃ~
うち、Lv4ライバルのアポカリプスタイプのタンク7匹狩ってるけど
未だドロップ0・・・。
う・うらやましぃ~
うち、Lv4ライバルのアポカリプスタイプのタンク7匹狩ってるけど
未だドロップ0・・・。
495: 2020/04/03(金) 04:05:01.95
>>487
セコいやり方だけど難易度アドベに下げてやるとマラソンは楽だったり。
難易度自体は純粋に敵の強さだけの差みたいで、スポーンレートやアイテムドロップレートは特に変わらないみたい。
ソロだと難易度ノーマルでもLV4アポタンク固すぎだし。
ExKvmは大体アポタンクとFNIXタンクで半々でドロップしたかな。
DLC無くてHALL島行けない人も考えてアポとFINXのレートはそんなに変わらない可能性が。
セコいやり方だけど難易度アドベに下げてやるとマラソンは楽だったり。
難易度自体は純粋に敵の強さだけの差みたいで、スポーンレートやアイテムドロップレートは特に変わらないみたい。
ソロだと難易度ノーマルでもLV4アポタンク固すぎだし。
ExKvmは大体アポタンクとFNIXタンクで半々でドロップしたかな。
DLC無くてHALL島行けない人も考えてアポとFINXのレートはそんなに変わらない可能性が。
497: 2020/04/04(土) 01:00:40.38
>>496
逆にずっとゲリラでやっていたとはすごいですw。
ソロだと固すぎて速攻で諦めましたし。
しかし一通り武器を集めたらすること無くなるんですよね…
アプデで新オブジェクト追加されたけど特にイベントがあるわけでも無く。
DLCから生きてるNPC追加されたのだし、7DTDみたいにNPC依頼のランダム生成のミッションがあってもなぁ、と。
~に行って物資回収してこい。とか集結してるロボを殲滅しろ。とか孤立している仲間を助けに行け。とかあっても良いのに。
逆にずっとゲリラでやっていたとはすごいですw。
ソロだと固すぎて速攻で諦めましたし。
しかし一通り武器を集めたらすること無くなるんですよね…
アプデで新オブジェクト追加されたけど特にイベントがあるわけでも無く。
DLCから生きてるNPC追加されたのだし、7DTDみたいにNPC依頼のランダム生成のミッションがあってもなぁ、と。
~に行って物資回収してこい。とか集結してるロボを殲滅しろ。とか孤立している仲間を助けに行け。とかあっても良いのに。
500: 2020/04/13(月) 01:04:38.85
タンクを倒す時、ロケット弾の発射機と機銃を打ち落としてから、その上の付け根の
ところを撃つと割と簡単に倒せることが分かったが、これより簡単な方法ありますか?
(但し、見通しの良い所で打ち落とすと高速で突進してくるので身をかわす必要あり)
>>496
>>497
マルチで入ったらホストがゲリラモードに変更したが、敵が硬すぎて
弾・回復系アイテムと時間を無駄に消費し、得られる物もアドベンチャーモードと
何ら変わらなかった。
回復系アイテムを消費せずに近場の隠れ家で復活しても良いが戦闘エリアに
戻るまで尚更時間がかかるばかりで全く面白くなかった。
ランナーでさえ数発では倒れず更に攻撃力も高いので数匹で攻められると
防戦一方になってしまう。
ゲリラモードは余程暇な人以外にはお勧めできない。
しかし、実験KVM59が手に入るのはいつになるやら。
>>499
クラフト資源をストレージ可能な隠れ家は限定されています。
(例えば、空港の隠れ家とか)
ところを撃つと割と簡単に倒せることが分かったが、これより簡単な方法ありますか?
(但し、見通しの良い所で打ち落とすと高速で突進してくるので身をかわす必要あり)
>>496
>>497
マルチで入ったらホストがゲリラモードに変更したが、敵が硬すぎて
弾・回復系アイテムと時間を無駄に消費し、得られる物もアドベンチャーモードと
何ら変わらなかった。
回復系アイテムを消費せずに近場の隠れ家で復活しても良いが戦闘エリアに
戻るまで尚更時間がかかるばかりで全く面白くなかった。
ランナーでさえ数発では倒れず更に攻撃力も高いので数匹で攻められると
防戦一方になってしまう。
ゲリラモードは余程暇な人以外にはお勧めできない。
しかし、実験KVM59が手に入るのはいつになるやら。
>>499
クラフト資源をストレージ可能な隠れ家は限定されています。
(例えば、空港の隠れ家とか)
501: 2020/04/14(火) 00:32:15.95
>>500
一応あるのか
ありがとう
一応あるのか
ありがとう
502: 2020/04/14(火) 22:35:30.40
>>500
うちのアポタンク倒す時は、対物ライフルで足の付け根x2(?)・背中の弱点(攻撃すると火花出る箇所)x3・あとは正面装甲攻撃で、大体20発前後で倒せてます。
あと実験ハンドガンでスタンさせると楽かも?
うちのアポタンク倒す時は、対物ライフルで足の付け根x2(?)・背中の弱点(攻撃すると火花出る箇所)x3・あとは正面装甲攻撃で、大体20発前後で倒せてます。
あと実験ハンドガンでスタンさせると楽かも?
488: 2020/03/30(月) 13:32:55.25
インベントリ整理して綺麗に並べ替えたのに何かアイテム拾ったら整理整頓したのがグチャグチャになるバグまだある?
あれ何度も食らってあまりにもイラついて止めたんだけど直ってるなら再開しようかな
あれ何度も食らってあまりにもイラついて止めたんだけど直ってるなら再開しようかな
489: 2020/03/30(月) 23:54:23.97
>>488
インベントリのUIが一新されているから、ある意味発生しないかも?
まぁ 個人的には使いずらくなったと思ってますが…。
関係ない話ですけど、なんか弾薬のドロップ量めっちゃ増えてません??
インベントリのUIが一新されているから、ある意味発生しないかも?
まぁ 個人的には使いずらくなったと思ってますが…。
関係ない話ですけど、なんか弾薬のドロップ量めっちゃ増えてません??
490: 2020/04/01(水) 00:39:46.33
群島と農村の境目の隠れ家、いつの間にか外に小規模な拠点ができてて驚いた。
491: 2020/04/02(木) 04:12:29.12
セールで買ってハマってるんだけど正面から撃ち合いするゲームではないのかな
敵が硬い&自分が紙装甲なのもあっていつの間にか援軍呼ばれて囲まれて逃げ回ってる
ロケランも対物ライフルもあんまりダメージ通ってる気がしないしレア度によって結構攻撃力変わったりする?
レビューが不評だから買うの迷ってたけどアプデが重ねられてるだけあって面白いね
敵が硬い&自分が紙装甲なのもあっていつの間にか援軍呼ばれて囲まれて逃げ回ってる
ロケランも対物ライフルもあんまりダメージ通ってる気がしないしレア度によって結構攻撃力変わったりする?
レビューが不評だから買うの迷ってたけどアプデが重ねられてるだけあって面白いね
492: 2020/04/02(木) 08:04:42.80
レールガンが消えるというか、いつの間にか落としているな
493: 2020/04/02(木) 13:11:06.97
あ゛あ゛ぁぁあ~ HALL島のアポタンク固定沸きする中継タワー壊しちまった・・・。
ライバルアポタンク量産に便利だったのに・・・もうおしまいだぁ
ライバルアポタンク量産に便利だったのに・・・もうおしまいだぁ
498: 2020/04/04(土) 21:03:24.79
ランダムミッションとか面白そうですね。 是非開発会社に御提案をw
DLCでよいので色々追加して欲しいですよね。
あと、ライバルLv4のアポタンク10体目で念願の実験KVM59手に入れることが出来ました
ありがとうございます、個人的には各ロケーション好きのでまた放浪の旅に出ます。
また、ゲームの難易度低くすると、機械獣の群れに対して無双出来たり、また違った印象で
遊べますね♪ まだまだ遊べそうです。
DLCでよいので色々追加して欲しいですよね。
あと、ライバルLv4のアポタンク10体目で念願の実験KVM59手に入れることが出来ました
ありがとうございます、個人的には各ロケーション好きのでまた放浪の旅に出ます。
また、ゲームの難易度低くすると、機械獣の群れに対して無双出来たり、また違った印象で
遊べますね♪ まだまだ遊べそうです。
499: 2020/04/12(日) 19:40:23.11
久しぶりにプレイしたけどクラフト資源をストレージに移せないのか…
503: 2020/04/18(土) 03:25:43.57
このゲームのDLC配信っていつ終わる?
DLC全部出尽くしてから一気にトロフィー集めようと思ってるんだけど・・・
現在DLC追加トロフィーってひとつだけどまだ終わりではないよね?
DLC全部出尽くしてから一気にトロフィー集めようと思ってるんだけど・・・
現在DLC追加トロフィーってひとつだけどまだ終わりではないよね?
504: 2020/04/24(金) 19:18:01.47
G3は使い勝手悪いね
505: 2020/04/29(水) 14:14:47.48
アプデしたら建物が消えて無くなってるわ
506: 2020/04/29(水) 16:38:40.96
駄目なアップーデートだな
steamの方でバグ報告出てるようだし
steamの方でバグ報告出てるようだし
507: 2020/04/29(水) 21:32:40.19
南西の教会の西方の集落(ガソリンスタンドのあるところ)に出没するハンターはPGV90と
同じくらい射程のあるビーム砲やガス弾を発射してくるのでソロだと数体相手では
アドベンチャーモードでも刃がたたない。
更に、教会の隠れ家で復活しても敵(ハーベスタやタンクも)もリスポーンするように
なったので敵が複数湧いている状態で攻略すると尚更ソロでは無理。
同じくらい射程のあるビーム砲やガス弾を発射してくるのでソロだと数体相手では
アドベンチャーモードでも刃がたたない。
更に、教会の隠れ家で復活しても敵(ハーベスタやタンクも)もリスポーンするように
なったので敵が複数湧いている状態で攻略すると尚更ソロでは無理。
508: 2020/04/29(水) 22:15:08.99
敵のロケットランチャーや近距離毒ガスがかなり強化されたな。
ハーヴェスターの存在感がかなり増している。
タンクの遠距離戦も危険になったから、集団で来られると厳しくなった。
前までがゲリラでもちょっととヌルかったから面白くなってきた。
ハーヴェスターの存在感がかなり増している。
タンクの遠距離戦も危険になったから、集団で来られると厳しくなった。
前までがゲリラでもちょっととヌルかったから面白くなってきた。
509: 2020/04/29(水) 22:54:37.11
あとハーヴェスター、ハンターを空から召喚するようになったな。
あれは上空の何かから投下してるのか、それとも地上からロケットのように飛ばしているのか気になる。
あれは上空の何かから投下してるのか、それとも地上からロケットのように飛ばしているのか気になる。
519: 2020/05/03(日) 21:34:21.47
>>509
リスポーンするようになったと思ったらハーベスタが召喚してたのね。
しかし、ハーベスタのロケット弾とハンターのビーム砲・ガス弾が長射程化しているので
ハーベスタを倒さんことにはハンターを召喚するし、かと言ってハンターを狙っていると
ハーベスタのロケット弾攻撃を食らうしで今日もハーベスタ5体・タンク2体・ハンター
沢山相手にアドレナリンとロケラン使いまくりで這う這うの体でなんとか勝利したが
時間ばかりかかってあまり面白くないでござる。(しかもアドベンチャーモードでっせ)
バグと言えば4人のキャラは男・女・男・女としていたのだが4番目のキャラでプレイして
いたらいつの間にか1番目のキャラと同じ男に変わっていました。
リスポーンするようになったと思ったらハーベスタが召喚してたのね。
しかし、ハーベスタのロケット弾とハンターのビーム砲・ガス弾が長射程化しているので
ハーベスタを倒さんことにはハンターを召喚するし、かと言ってハンターを狙っていると
ハーベスタのロケット弾攻撃を食らうしで今日もハーベスタ5体・タンク2体・ハンター
沢山相手にアドレナリンとロケラン使いまくりで這う這うの体でなんとか勝利したが
時間ばかりかかってあまり面白くないでござる。(しかもアドベンチャーモードでっせ)
バグと言えば4人のキャラは男・女・男・女としていたのだが4番目のキャラでプレイして
いたらいつの間にか1番目のキャラと同じ男に変わっていました。
510: 2020/04/29(水) 23:52:19.14
相変わらゴミアプデやんけ
512: 2020/04/30(木) 14:39:57.45
最近始めたけど初期の頃はバグとかひどかったのね
こういう漁りまくるゲーム好きだから結構楽しめてるよ
こういう漁りまくるゲーム好きだから結構楽しめてるよ
513: 2020/04/30(木) 21:19:23.96
youtubeで2BROがプレイし始めたぞ…
なぜこのゲームを選んだし
なぜこのゲームを選んだし
514: 2020/05/01(金) 01:08:51.31
せめて野生動物ぐらい実装してほしい
515: 2020/05/02(土) 13:49:39.04
俺このゲームもう一年以上やってて何度も何度もアプデは見てきたけど未だにバグだらけで全然良くならないぞ
開発してる人間て頭大丈夫か?
開発してる人間て頭大丈夫か?
516: 2020/05/03(日) 10:41:31.51
武器交換したらダッシュできなくなる…
517: 2020/05/03(日) 17:39:49.53
2BROの動画、バグで進行不可になって打ち切りワロタ
518: 2020/05/03(日) 20:14:03.88
赤ロボ出てくる辺りのバランス酷いな
ロケラン産廃だしタンクとハーベスター倒す方法が壁ハメしてチクチク武装破壊するかガスボンベくらいしか思いつかない
ハーベスターに至ってはロボ無限召喚するから手につけられないの草
ロケラン産廃だしタンクとハーベスター倒す方法が壁ハメしてチクチク武装破壊するかガスボンベくらいしか思いつかない
ハーベスターに至ってはロボ無限召喚するから手につけられないの草
520: 2020/05/04(月) 01:43:44.11
きついからアドベンチャーに変えたらクソ楽になって草
上下の幅ありすぎだろw
上下の幅ありすぎだろw
521: 2020/05/05(火) 08:32:47.25
序盤で手に入る強い武器無いっすかね?
ライフルとハンドガンは飽きもうした
ライフルとハンドガンは飽きもうした
522: 2020/05/05(火) 10:49:35.31
>>521
アサルトとサブマシ手に入るよ
アサルトとサブマシ手に入るよ
523: 2020/05/05(火) 12:25:14.19
>>521
>>522
最初の頃は特定の場所に特定の武器が配置されていたのでその情報を基に敵に遭遇しないよう
その場所へ行くか、もっと簡単にはマルチで参加したホストの隠れ家を辿って武器を手に入れる
ことができたが、最近はそういうのが無くなったから探すのが難しいよね。
家・納屋・武器保管庫を漁れば一つくらいは出てくるがどれも星1や星2の低レベルの
ものばかり。
タンクを倒すと高確率で武器をドロップするがこれも以前と比べると高レベル(星4とか星5)の
武器のドロップ率がかなり低くなっている。(最近、星5にお目にかかっていない)
高レベル武器の出現頻度が高かった頃は今のようにストレージが無かったので余った
星5とか星6の武器をマルチで参加したゲストに配ったことがあったけど最近はそういうのが
一切無いねぇ。
敵は強くなるは、強い武器はなかなか手に入らぬはで、初心者にはどんどんハードルが
高くなって厳しいね。
>>522
最初の頃は特定の場所に特定の武器が配置されていたのでその情報を基に敵に遭遇しないよう
その場所へ行くか、もっと簡単にはマルチで参加したホストの隠れ家を辿って武器を手に入れる
ことができたが、最近はそういうのが無くなったから探すのが難しいよね。
家・納屋・武器保管庫を漁れば一つくらいは出てくるがどれも星1や星2の低レベルの
ものばかり。
タンクを倒すと高確率で武器をドロップするがこれも以前と比べると高レベル(星4とか星5)の
武器のドロップ率がかなり低くなっている。(最近、星5にお目にかかっていない)
高レベル武器の出現頻度が高かった頃は今のようにストレージが無かったので余った
星5とか星6の武器をマルチで参加したゲストに配ったことがあったけど最近はそういうのが
一切無いねぇ。
敵は強くなるは、強い武器はなかなか手に入らぬはで、初心者にはどんどんハードルが
高くなって厳しいね。
529: 2020/05/05(火) 20:17:58.41
>>522
>>523
なるほどありがとうございます、もう少し進めてみます
ところで最大Lv は30のままですか?
>>523
なるほどありがとうございます、もう少し進めてみます
ところで最大Lv は30のままですか?
534: 2020/05/06(水) 03:07:10.13
>>529
Lv31だったかな。
Lv31だったかな。
524: 2020/05/05(火) 14:46:22.92
基地の暗い場所入ると画面真っ白になって何も見えなくなるんだけどなにこれ
再起動しても治らんのだけど
再起動しても治らんのだけど
525: 2020/05/05(火) 16:14:54.87
>>524
序盤の防空壕とかの事かな?懐中電灯を拾ってFキーで点ければ前が見えるよ
序盤の防空壕とかの事かな?懐中電灯を拾ってFキーで点ければ前が見えるよ
527: 2020/05/05(火) 17:55:24.45
>>525
台無しってクエストで訪れる基地なんだけどさ
中に入るとバグって凄い光が画面一杯に広がって前何も見えなくなる
台無しってクエストで訪れる基地なんだけどさ
中に入るとバグって凄い光が画面一杯に広がって前何も見えなくなる
542: 2020/05/06(水) 20:11:08.58
>>527
そこの基地なんか誰が入っても光の乱反射のバグがあるみたいなんだよね。メインクエで訪れるから難易度落として無理やりクリアしたよ。
そこの基地なんか誰が入っても光の乱反射のバグがあるみたいなんだよね。メインクエで訪れるから難易度落として無理やりクリアしたよ。
526: 2020/05/05(火) 16:58:08.73
一時無料で遊べたからかsteamでのレビュー増えたな
悪いが多いがな
悪いが多いがな
528: 2020/05/05(火) 19:56:56.29
ヘアピンて作成できますか?
530: 2020/05/05(火) 20:20:59.63
アイテム取れないバグとかもあるしなんとかして欲しいな
無限に砲撃連射し続けるバグもあるし1年経ってこれはどうなのよ
個人的に好きなゲームだから悲しいんだが
無限に砲撃連射し続けるバグもあるし1年経ってこれはどうなのよ
個人的に好きなゲームだから悲しいんだが
531: 2020/05/05(火) 20:38:33.59
COOP路線やめてシングルプレイメインのゲームにしてほしいわ
539: 2020/05/06(水) 16:26:21.10
>>531
ハンターも3体か4体くらいまでならなんとか立ち回れるけど、それ以上こられると
シングルプレイではしんどい。
以前は遠距離からPVG90で一体ずつ始末できたけど今ではそんなことしていると
ビーム砲やガス弾の餌食になってしまう。
家屋に逃げ込めばなんとかなるけど最近は奥深くまでガス弾が浸透するようになったので
屋内でも安心とは言えなくなってきた。
しかし、密閉されているはずの室内に敵が浸透してくるのは止めてもらいたいね。
最初から居るのはまだしも戦闘中にさっきまで居なかった室内に突然沸いてこられると
びっくりするよ。
ハンターも3体か4体くらいまでならなんとか立ち回れるけど、それ以上こられると
シングルプレイではしんどい。
以前は遠距離からPVG90で一体ずつ始末できたけど今ではそんなことしていると
ビーム砲やガス弾の餌食になってしまう。
家屋に逃げ込めばなんとかなるけど最近は奥深くまでガス弾が浸透するようになったので
屋内でも安心とは言えなくなってきた。
しかし、密閉されているはずの室内に敵が浸透してくるのは止めてもらいたいね。
最初から居るのはまだしも戦闘中にさっきまで居なかった室内に突然沸いてこられると
びっくりするよ。
532: 2020/05/05(火) 21:36:55.99
回復薬無くなっちゃったんだけどどうしよう
簡単に稼ぐ方法ないかな?
簡単に稼ぐ方法ないかな?
533: 2020/05/06(水) 00:49:16.18
メインミッション地獄の入り口でガス発生したあとの敵三体倒すところで敵が二体しか湧かなくて先に進めない…
セッション作り直してもダメだしこれが進行不可バグってやつか…
セッション作り直してもダメだしこれが進行不可バグってやつか…
535: 2020/05/06(水) 03:56:15.80
いい加減LVの上限も上げろよ
536: 2020/05/06(水) 07:06:47.91
このゲームのスモークってどんな意味あるの?
直接当てても射線に投げても効果実感できないのだが
直接当てても射線に投げても効果実感できないのだが
537: 2020/05/06(水) 08:36:41.50
フルオートでトリガーハッピーしたいから弾薬のルート2倍になるスキルとったけどやらかしたかな?弾が捨てる程余ってしまう
しかし人間の敵いないからどうしたもんかと躊躇していたけど面白いね、セールで1000円なら良い買い物だ
しかし人間の敵いないからどうしたもんかと躊躇していたけど面白いね、セールで1000円なら良い買い物だ
538: 2020/05/06(水) 10:23:17.39
DLCめっちゃ評価いいの草
540: 2020/05/06(水) 17:41:28.92
スモークは多分意味ないなこれ
さっき使ってみたけど平然と撃ってくるわ
さっき使ってみたけど平然と撃ってくるわ
541: 2020/05/06(水) 19:02:05.95
ライバル倒すと何かメリットありますん?
543: 2020/05/06(水) 23:02:35.57
中継タワーって放置した方がいい?
548: 2020/05/07(木) 01:11:15.09
>>543
個人的には中継タワー放置お勧め。
固定沸きで経験値・弾薬補給に適してるので。
特にタンク固定沸きポイントは残しておいた方が良いかも。
個人的には中継タワー放置お勧め。
固定沸きで経験値・弾薬補給に適してるので。
特にタンク固定沸きポイントは残しておいた方が良いかも。
550: 2020/05/07(木) 01:15:26.08
>>548
ありがとううううううううううううう!
ありがとううううううううううううう!
544: 2020/05/06(水) 23:47:48.44
サブキャラにアイテム渡せるらしいけどどうやるんですか!お願いします
545: 2020/05/06(水) 23:54:32.21
なんで誰もいないんですか!ゲームみたいに失踪しなくていいんでしょ!誰かー!
546: 2020/05/06(水) 23:54:57.50
総重量オーバーすると歩けなくなる
だから特定のセーフハウスにファストトラベルするとアイテムボックスの目の前に出る場所がある
そういう場所で倉庫キャラにアイテム詰め込んでく
だから特定のセーフハウスにファストトラベルするとアイテムボックスの目の前に出る場所がある
そういう場所で倉庫キャラにアイテム詰め込んでく
547: 2020/05/07(木) 00:16:30.58
>>546
吹く紅ってことですか?
吹く紅ってことですか?
551: 2020/05/07(木) 13:15:26.60
>>547
え?
え?
553: 2020/05/07(木) 16:57:10.46
>>551
すみませんストレージってキャラじゃなくてアカウント依存なんすね…
すみませんストレージってキャラじゃなくてアカウント依存なんすね…
549: 2020/05/07(木) 01:11:44.89
!1d100
そのままで
そのままで
552: 2020/05/07(木) 15:18:07.04
LMGだけ全然みかけないんだけどレアなのかな?
それともレベルで解禁なんだろうか
それともレベルで解禁なんだろうか
555: 2020/05/07(木) 23:29:42.73
自分もフリープレイからはじめたけどハッキングは微妙かもしれない
まだ一番下まで取ってないんだけど、上の方で言われてるように
ハッキングしたら戦闘状態になるし成功率も低い
二足歩行の中型が40%、4足歩行のでっかいやつが25%だったかな
攻撃してくれるようになるのも取る予定だけど他の機械を攻撃してくれたとして、倒してくれるか不安だ
まだ一番下まで取ってないんだけど、上の方で言われてるように
ハッキングしたら戦闘状態になるし成功率も低い
二足歩行の中型が40%、4足歩行のでっかいやつが25%だったかな
攻撃してくれるようになるのも取る予定だけど他の機械を攻撃してくれたとして、倒してくれるか不安だ
558: 2020/05/08(金) 01:23:11.62
>>555
なるほど
バレるうえに成功率とかあるのねw
なるほど
バレるうえに成功率とかあるのねw
556: 2020/05/07(木) 23:34:38.05
ロボットハッキングは全然使えないからおすすめしない
使った時点で戦闘開始扱いになってハッキングが終了したあとに必ず位置ばれする
左側のダメージと耐久性とダッシュとアイテム数みたいな基本的なのが有用だったと思う
使った時点で戦闘開始扱いになってハッキングが終了したあとに必ず位置ばれする
左側のダメージと耐久性とダッシュとアイテム数みたいな基本的なのが有用だったと思う
559: 2020/05/08(金) 01:27:43.09
>>556
なるほど
攻撃と防御ですな 確かに武器レベル低いとダメージの通り悪いし防御も紙装甲だから今中盤ぐらいだけど序盤以上に回復薬の消耗激しいくらい敵が強い
参考になったよ ありがとう
なるほど
攻撃と防御ですな 確かに武器レベル低いとダメージの通り悪いし防御も紙装甲だから今中盤ぐらいだけど序盤以上に回復薬の消耗激しいくらい敵が強い
参考になったよ ありがとう
557: 2020/05/08(金) 00:30:48.75
ヴァンガードと初撃15%UPで迷っている
デスペナ薄いけどゾンビアタック好きじゃないからヴァンガードかなぁ…
デスペナ薄いけどゾンビアタック好きじゃないからヴァンガードかなぁ…
560: 2020/05/08(金) 01:57:42.96
個人的にサバイバルの視覚隠蔽率上げるやつとしゃがみ移動アップがオススメ
隠蔽率上げるとしゃがみ移動でデカブツの足元に気付かれないまま近づけるぞ
隠蔽率上げるとしゃがみ移動でデカブツの足元に気付かれないまま近づけるぞ
562: 2020/05/08(金) 06:52:11.12
色々不満は多いけどCS版のADS感度の低さとエイムアシストの強さ何とかならんのか
エイムアシストの強烈さとADS感度の低さが絡み合って複数いるととんでもなくストレス
あと倍率スコープとか望遠鏡で素敵するのとかもストレスマッハ
エイムアシストの強烈さとADS感度の低さが絡み合って複数いるととんでもなくストレス
あと倍率スコープとか望遠鏡で素敵するのとかもストレスマッハ
563: 2020/05/08(金) 17:07:16.98
あんまりスキルナーフされると誰も彼も似たようなスキル構成になっちゃうだろうに…
ダメージ強化系のスキルって全体的に強化幅低くて体感わかんないんだよな
あっちこっちのダメージ強化とって合計+30%とかにすると違うんかね?
ダメージ強化系のスキルって全体的に強化幅低くて体感わかんないんだよな
あっちこっちのダメージ強化とって合計+30%とかにすると違うんかね?
564: 2020/05/08(金) 17:11:03.73
オープンワールドとしても中途半端
565: 2020/05/08(金) 19:06:15.12
グラの雰囲気がとても好きだから購入したのにゲームスタートすると毎回夜から
夜の雰囲気もいいんだけど、さすがに多すぎて滅入ってきた
夜の雰囲気もいいんだけど、さすがに多すぎて滅入ってきた
566: 2020/05/08(金) 19:17:08.85
北欧だから夜が長いのはわかるがゲーム時間内時刻の表示はないし
ベッドで時間飛ばせるようにしてもいいんじゃないのとは思う
ベッドで時間飛ばせるようにしてもいいんじゃないのとは思う
567: 2020/05/08(金) 20:10:50.35
写真集は売れましたか?(小声)
568: 2020/05/08(金) 20:18:43.77
誤爆すまない
569: 2020/05/09(土) 10:14:59.67
MAP北の灯台に星5の対物ライフルあるって情報を得たから序盤に取りに行ったけど無かった…
修正されたんか?(´・ω・`)強い武器欲しい敵の強化に全く付いていけない
修正されたんか?(´・ω・`)強い武器欲しい敵の強化に全く付いていけない
570: 2020/05/09(土) 10:46:17.40
回復、足の速度、鍵、重量、弾薬増加は必須かなぁと思ってる
あとは好みかな
あとは好みかな
571: 2020/05/09(土) 12:01:52.55
よく見たら星4のライフルあったわスマン
4と5で目に見えて性能変わるものなのかしら?
4と5で目に見えて性能変わるものなのかしら?
572: 2020/05/09(土) 12:34:04.99
AKとかだと反動が結構変わる
574: 2020/05/09(土) 13:42:58.91
敵の体力見るにはどうしたらいいですか?
>>572
反動は重要そうですね
スキルを組み合わせるとスコープ付きフルオート射撃も夢じゃないのかな(アイアンサイト派だけど…)
>>572
反動は重要そうですね
スキルを組み合わせるとスコープ付きフルオート射撃も夢じゃないのかな(アイアンサイト派だけど…)
577: 2020/05/09(土) 21:50:54.06
対物ライフルはそもそもバグでダメージ出なかったが修正されたのかね?
金武器は威力は高いけど目に見えて違いがあるほどではなかったような
>>574
設計図を取ると双眼鏡で部位ダメージが見えるようになるとかだったような
金武器は威力は高いけど目に見えて違いがあるほどではなかったような
>>574
設計図を取ると双眼鏡で部位ダメージが見えるようになるとかだったような
573: 2020/05/09(土) 13:35:53.49
割と謎なんだけどこのゲーム何で5.56落ちにくいんだろ
貴重すぎて使えてないんだけど5.56武器って強いん?
貴重すぎて使えてないんだけど5.56武器って強いん?
575: 2020/05/09(土) 14:29:16.58
弾種は装備中のが落ちやすくなるよ
試しに5.56アサルト装備してハンター倒してみて
試しに5.56アサルト装備してハンター倒してみて
576: 2020/05/09(土) 16:10:20.48
>>575
そんなシステムだっのね
ある程度溜まったらkvm89担いでみます
そんなシステムだっのね
ある程度溜まったらkvm89担いでみます
578: 2020/05/10(日) 01:48:55.54
既出かもしれんが、沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地の高い壁に囲われたとこはゲート開閉ボタンみたいなのあるけど今は入れない感じ?
579: 2020/05/10(日) 11:24:17.09
>>578
ゲートの隙間から無線機を向こう側に放りこんでジャンプします。
但し、入ると高速移動でしか出られないので近くに戻りたいときは離れた場所にも
無線機を設置する必要があります。(内側から外側に向けて無線機を放り出すことは
できません。入る前に設置する必要あり。)
しかし、以前は弾薬とか結構あったのですが最近はしょぼくなってしまい、話のタネ
でしか入る意味が無いような。
ゲートの隙間から無線機を向こう側に放りこんでジャンプします。
但し、入ると高速移動でしか出られないので近くに戻りたいときは離れた場所にも
無線機を設置する必要があります。(内側から外側に向けて無線機を放り出すことは
できません。入る前に設置する必要あり。)
しかし、以前は弾薬とか結構あったのですが最近はしょぼくなってしまい、話のタネ
でしか入る意味が無いような。
580: 2020/05/10(日) 11:45:21.37
EX武器のドロップ率は難易度と関係ある?
581: 2020/05/10(日) 16:48:11.41
レベルでドロップ率変わってるから難易度は関係ない
582: 2020/05/10(日) 17:21:13.07
スキルの武器操作性やダメージ関連の上昇率が少ないの不満だけどなにより装備持ち替え速度が遅いのが結構ストレス。しかもそれにたいして交換速度UPみたいなスキルがないのも納得いかない
基本、タンクやハンター複数相手だと回復使いながらの戦闘だけど上記のようにレスポンス悪くて思うようにいかなくてイライラすること多いね。
基本、タンクやハンター複数相手だと回復使いながらの戦闘だけど上記のようにレスポンス悪くて思うようにいかなくてイライラすること多いね。
583: 2020/05/10(日) 17:59:05.99
爽快感もないもんなこのクソゲー
585: 2020/05/10(日) 18:15:40.63
coop前提で作られたくせにクソゲーだから人は居ないし
アップデートでソロプレイはきつくなるし何したいのかわからん
アップデートでソロプレイはきつくなるし何したいのかわからん
586: 2020/05/10(日) 19:06:22.11
さっきら始めたばっかなんだが遮蔽物無さすぎて敵の攻撃避けられないの草
587: 2020/05/10(日) 19:14:28.27
>>586
序盤ならまだマシだぞ
中盤以降は遮蔽物とか屋内とかにいても貫通してくる爆発物やガスが追加されてくるからな
序盤ならまだマシだぞ
中盤以降は遮蔽物とか屋内とかにいても貫通してくる爆発物やガスが追加されてくるからな
588: 2020/05/10(日) 19:20:16.74
>>587
マジかよ…
マジかよ…
590: 2020/05/10(日) 19:30:19.36
>>586
ぶっちゃけ遮蔽物あっても相手が上位の中型、大型だと遮蔽物越えたり突き抜けて攻撃してくるからあまり過信出来ない
このゲームは他のFPSみたいに建物の陰に隠れながら撃ち合うゲームじゃくて罠に誘い込んで一気に倒す(ボンベや地雷)か正面だと殴りあい(回復使いながら発煙筒でヘイトを外し撃つ)のゲームだから勝手が少し違う
ただ不満が多くてストレス半端ないけど意外と中毒性高くて慣れてきて立ち回りや敵の倒し方を理解してくるとやめられなくなるよww
ぶっちゃけ遮蔽物あっても相手が上位の中型、大型だと遮蔽物越えたり突き抜けて攻撃してくるからあまり過信出来ない
このゲームは他のFPSみたいに建物の陰に隠れながら撃ち合うゲームじゃくて罠に誘い込んで一気に倒す(ボンベや地雷)か正面だと殴りあい(回復使いながら発煙筒でヘイトを外し撃つ)のゲームだから勝手が少し違う
ただ不満が多くてストレス半端ないけど意外と中毒性高くて慣れてきて立ち回りや敵の倒し方を理解してくるとやめられなくなるよww
589: 2020/05/10(日) 19:23:23.08
ガス厄介ですよね皆様がガスマスクつけっぱ?
自分はs視界悪くなるから付けてないです…
自分はs視界悪くなるから付けてないです…
591: 2020/05/10(日) 19:32:49.12
DLCは普通に評価いいし1ヶ月前ぐらいにアプデも入ったしまだ伸び代はあるよね(開発者がユーザー側の望むようなアプデをしてくれるかは微妙だけど...)
592: 2020/05/10(日) 19:35:17.68
取り合えず新しい島とか贅沢言わんから全武器に星6追加して
593: 2020/05/10(日) 19:36:06.20
開発「要望が多かった移動手段に自転車を追加しました!」
598: 2020/05/10(日) 20:10:10.28
>>593
これは本当にわからないw
機械が島中を巡回してるのに装甲性能ゼロかつ平坦な道だと30~40キロぐらいしか出ないし操作性も悪いしでなんで追加したのかわからない...
個人的には早くスキル振り直しなりレベル上限解除なりを追加してほしい
これは本当にわからないw
機械が島中を巡回してるのに装甲性能ゼロかつ平坦な道だと30~40キロぐらいしか出ないし操作性も悪いしでなんで追加したのかわからない...
個人的には早くスキル振り直しなりレベル上限解除なりを追加してほしい
594: 2020/05/10(日) 19:43:02.99
このゲームなんか足りないと思ったらユニーク武器だ
バグは腐るほどあるのに
バグは腐るほどあるのに
595: 2020/05/10(日) 19:50:00.98
ちょっとした坂すら上れない自転車
自転車の性能が悪いのか主人公の体力が無いのか
自転車の性能が悪いのか主人公の体力が無いのか
596: 2020/05/10(日) 19:51:32.93
走ったほうが明らかに速いという
597: 2020/05/10(日) 19:59:49.96
敵の種類が少なすぎる
599: 2020/05/10(日) 21:18:07.84
わしゃ車より納得できる
破壊された戦車もころがってるから車はただの棺桶かなーと思える
自転車は音がしないからステルス向きと思いきや使い辛すぎる
破壊された戦車もころがってるから車はただの棺桶かなーと思える
自転車は音がしないからステルス向きと思いきや使い辛すぎる
600: 2020/05/11(月) 07:25:12.50
適当なアセットぶち込みました感がすごすぎるのがな
601: 2020/05/11(月) 11:21:36.07
壊される前提の装甲車くらい実装して欲しかった
603: 2020/05/11(月) 14:02:11.70
今は金スナ確定でとれるとこないのかな
調べても情報が古い
調べても情報が古い
604: 2020/05/11(月) 17:00:02.14
DLCのLMGの星6ってどんな効果?英語wikiにも載ってなくて困った気になる
605: 2020/05/11(月) 18:28:02.58
せめて自転車を改造出来るならマシだった
ブースター付けたりマシンガン付けたり装甲板付けたり出来るなら可能性あったかも
ブースター付けたりマシンガン付けたり装甲板付けたり出来るなら可能性あったかも
606: 2020/05/11(月) 20:31:54.23
フォールアウトみたいにコンパニオン実装しろ
607: 2020/05/11(月) 21:26:16.02
Torsberga要塞って所が霧が酷く、真っ白で見れません。何かアイテムが必要なんですかね
608: 2020/05/12(火) 01:01:09.58
>>607
それバグだからIR装備して覗きながら進むと前見える
ほんと致命的なバグなのに絶対発生するとか悪夢すぎる
それバグだからIR装備して覗きながら進むと前見える
ほんと致命的なバグなのに絶対発生するとか悪夢すぎる
609: 2020/05/12(火) 03:31:36.46
>>608
情報ありがとうございます。
IR装備して挑戦してみます
情報ありがとうございます。
IR装備して挑戦してみます
611: 2020/05/12(火) 06:07:23.38
Lv1 5%UP Lv2で 10%UPのスキルあるやん?あれって2までとったとして効果が
1 10%
2 15%
3 5.5%
上記のどれになるんだ?3はあり得ないとして普通に1ですかね?
1 10%
2 15%
3 5.5%
上記のどれになるんだ?3はあり得ないとして普通に1ですかね?
612: 2020/05/12(火) 18:42:19.79
やっと試験用12Gポンプショットガン手に入った
クソ強くて嬉しいけどクリア後なのがまた・・・
クソ強くて嬉しいけどクリア後なのがまた・・・
613: 2020/05/12(火) 21:29:14.81
他のゲームとかだとクリアしてもまだ探索してないとこは行きたいなってなるけど、このゲームそういう気が起きないのはオラだけか?
614: 2020/05/12(火) 21:40:51.31
ショットガンって以前はバグっていてバードショット弾でしか効果が無く、更に少し離れると
全然効果が無かったのでお蔵入りにして(捨てたのもある)ストレージにしまったままだけど
改善されたの?
全然効果が無かったのでお蔵入りにして(捨てたのもある)ストレージにしまったままだけど
改善されたの?
615: 2020/05/12(火) 22:31:46.58
>>614
不発は治ってないぞ
不発は治ってないぞ
616: 2020/05/13(水) 08:48:26.06
ライバルでLV4まで育てるのはFedExとアポカリプスタイプだけで良くて
後は即撃破でおkですか?
後は即撃破でおkですか?
617: 2020/05/13(水) 09:31:50.18
やっぱ難易度もドロップ率に関係してるでしょ
スカーミッシュにしたら色々出るようになったわ
外人も動画でライバルを倒すときだけ難易度を上げたりしてたし
あと25レベル以上のキャラを使ってないとEXはドロップしないみたいね
スカーミッシュにしたら色々出るようになったわ
外人も動画でライバルを倒すときだけ難易度を上げたりしてたし
あと25レベル以上のキャラを使ってないとEXはドロップしないみたいね
618: 2020/05/13(水) 14:22:09.95
EX武器の番付作ってくれ
A対物ライフル(シンプルに強い)LMG(便利、弾が腐る程手に入る)
Bグロック(EMPが発動すると強いけど微妙、唯一のサブ武器EXということでこの位置に)
Cロケラン(微妙反動で二発を当てるのが難しい、スキルで反動軽減爆発ダメージ、範囲増加のスキルを取ると伸びる?)
D
あとは持ってないので知らんので任せた
A対物ライフル(シンプルに強い)LMG(便利、弾が腐る程手に入る)
Bグロック(EMPが発動すると強いけど微妙、唯一のサブ武器EXということでこの位置に)
Cロケラン(微妙反動で二発を当てるのが難しい、スキルで反動軽減爆発ダメージ、範囲増加のスキルを取ると伸びる?)
D
あとは持ってないので知らんので任せた
619: 2020/05/14(木) 00:21:54.45
初期はハッキング成功率100%で楽しかったのになぁ・・・。なんでナーフしたし・・・。
620: 2020/05/14(木) 01:39:57.26
プライマリはせめて3スロット欲しい
このゲームでサイドアームはいらないでしょ
持ち替え遅すぎてリロードしたほうがマシ
このゲームでサイドアームはいらないでしょ
持ち替え遅すぎてリロードしたほうがマシ
623: 2020/05/14(木) 06:56:32.91
>>620
ハンドガン結構序盤からほぼ使わなくなるしハンドガン枠自由にして欲しいよなぁ
あとスキルリセットはゲームシステム的に無理だから全然こないんだろうか
明らかに乗り物より要望が多そうな気がするんだが
ハンドガン結構序盤からほぼ使わなくなるしハンドガン枠自由にして欲しいよなぁ
あとスキルリセットはゲームシステム的に無理だから全然こないんだろうか
明らかに乗り物より要望が多そうな気がするんだが
621: 2020/05/14(木) 01:59:35.76
新参だから疑問なんだが将来星6追加のアプデは来ると思いますか?
622: 2020/05/14(木) 02:06:29.50
すまん公式見たら4月にアプデ来たばかりでデカい事に取り組んでるって書いてあったわ
全然期待できるって事ね楽しみだ
全然期待できるって事ね楽しみだ
624: 2020/05/14(木) 07:42:53.03
開発はあくまでCOOPゲーと思っているからロールプレイ的にリセットは来ないだろうね(バグ出ても面倒だし)
チャレンジ達成でスキルポイント獲得とかあっても良かったかもね
チャレンジ達成でスキルポイント獲得とかあっても良かったかもね
625: 2020/05/14(木) 08:22:58.66
K59とK89が見つかりません。座標ってわかりませんか
638: 2020/05/14(木) 21:18:16.01
>>625
DLCエリアで3カ所固定配置してある。
KVM59はHimarvetの警察署、KVM89はFOA4とDigerhallen砲兵基地だったかな。
あとはアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
星6のEx KVMは1周年記念イベント限定で現在はドロップテーブルから外されている模様。
しかし4月アプデ以降Ex武器が全然出なくなった気がする。
難易度でドロップ率変わるのでは?と話があったけど、
フォーラムだと難易度関わらず出ないと言っている人もいるし、
いや、こっちは普通に出たぞ。みたいに書いてもあってよく分からん。
開発は難易度でドロップ率を弄ってないみたいで現在調査中だとか。
先述のEx KVMのドロップ削除したタイミングで何か悪さしているのは無いかと思うのだけど…
とりあえずライバル50体ほどファームしたから、データバックアップして各難易度で試してみようかなと。
DLCエリアで3カ所固定配置してある。
KVM59はHimarvetの警察署、KVM89はFOA4とDigerhallen砲兵基地だったかな。
あとはアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
星6のEx KVMは1周年記念イベント限定で現在はドロップテーブルから外されている模様。
しかし4月アプデ以降Ex武器が全然出なくなった気がする。
難易度でドロップ率変わるのでは?と話があったけど、
フォーラムだと難易度関わらず出ないと言っている人もいるし、
いや、こっちは普通に出たぞ。みたいに書いてもあってよく分からん。
開発は難易度でドロップ率を弄ってないみたいで現在調査中だとか。
先述のEx KVMのドロップ削除したタイミングで何か悪さしているのは無いかと思うのだけど…
とりあえずライバル50体ほどファームしたから、データバックアップして各難易度で試してみようかなと。
639: 2020/05/14(木) 22:25:16.78
>>638
情報ありがとうございます。
ホストした時に、外人さんがガンガン討ってるの見て
欲しくなったもので
情報ありがとうございます。
ホストした時に、外人さんがガンガン討ってるの見て
欲しくなったもので
626: 2020/05/14(木) 08:28:26.37
デカいこととな
627: 2020/05/14(木) 11:38:09.39
ほとんどCOOPが機能してないだろ
628: 2020/05/14(木) 13:39:15.76
はよ治してくれ
629: 2020/05/14(木) 15:39:07.05
爆発するショットガン強い?欲しくてたまらんのですが
630: 2020/05/14(木) 16:09:00.06
アプデ・・・
631: 2020/05/14(木) 17:42:34.65
目的地を目指すんだ但島
632: 2020/05/14(木) 17:54:41.36
EXショットガン
バードショットのみが使える
バックショットは射程短い
スラッグは使い道がないゴミ
大型を痺れさせられるのはいいがダメージは微妙で他に使い道がない
EXサブマシンガン
高速連射できるだけで弾がすぐなくなるから微妙
バードショットのみが使える
バックショットは射程短い
スラッグは使い道がないゴミ
大型を痺れさせられるのはいいがダメージは微妙で他に使い道がない
EXサブマシンガン
高速連射できるだけで弾がすぐなくなるから微妙
633: 2020/05/14(木) 18:09:58.20
ライバル育てるのダルすぎ
ホストすると手当たりしだいライバルを倒そうとする外人が入ってくるんだよな
ゲーム性を理解したら途端にダルくなってきたわ
レア武器の入手法を知らないホストが散策しまくってるところについて行っても何の旨みもないしな
COOPさせる気はないだろ
ホストすると手当たりしだいライバルを倒そうとする外人が入ってくるんだよな
ゲーム性を理解したら途端にダルくなってきたわ
レア武器の入手法を知らないホストが散策しまくってるところについて行っても何の旨みもないしな
COOPさせる気はないだろ
634: 2020/05/14(木) 18:39:40.37
外人兄貴が入らないように日本だけに設定しておけば?
あいつらと効率とかなにも考えずに遊んでると楽しいぞ
あいつらと効率とかなにも考えずに遊んでると楽しいぞ
635: 2020/05/14(木) 18:59:11.32
リセットなしかようざー
636: 2020/05/14(木) 19:09:49.92
言語設定を日本語にしていても時々、英語圏・中国語圏・ロシア語圏の連中が入ってきます。
最初の頃、ローマ字でメッセージ送ったら"What ?"とか返信がきてびっくり。
尚、ゲームはそのままマルチで続行しましたが、終わったらフレンド申請が届いてました。
逆に、日本語設定にしてゲスト参加しても海外組のほうへ飛ばされる時もあり、言語設定は
機能してないみたい。
改善の優先度は最下位なんだろうな。
ゲストが入ってきたら、一応、"Pls don't destroy rivals."とでも送信しておけば良いんでは。
最初の頃、ローマ字でメッセージ送ったら"What ?"とか返信がきてびっくり。
尚、ゲームはそのままマルチで続行しましたが、終わったらフレンド申請が届いてました。
逆に、日本語設定にしてゲスト参加しても海外組のほうへ飛ばされる時もあり、言語設定は
機能してないみたい。
改善の優先度は最下位なんだろうな。
ゲストが入ってきたら、一応、"Pls don't destroy rivals."とでも送信しておけば良いんでは。
637: 2020/05/14(木) 20:33:18.54
coopで岩屋を見張るってりですか
640: 2020/05/14(木) 22:50:49.55
あ、DLCって一回全クリしないと行けないんでしたっけ?
641: 2020/05/14(木) 23:16:11.48
DLCは購入していれば、ミッションマーカーが出るので(一旦Lennnart's Marin有限会社に行かないとダメになったかも)
本編未クリアでも問題な行く行ける。
LMG自体拡張マガジンが無いと腰だめ精度の悪い、リロードのクソ遅いアサルトライフルなので、
結局星5の本体、マガジンアクセが欲しい場合アポタンクを狩りまくるしかないと。
DLCのアポタンクは固定スポーンなので出現位置を覚えて出るまでマラソンする感じ。
現状のverでアイテムドロップ率がちょっと怪しいけど、
先日難易度アドベでもKVM59、89ともにドロップしたからとりあえず大丈夫かと。
本編未クリアでも問題な行く行ける。
LMG自体拡張マガジンが無いと腰だめ精度の悪い、リロードのクソ遅いアサルトライフルなので、
結局星5の本体、マガジンアクセが欲しい場合アポタンクを狩りまくるしかないと。
DLCのアポタンクは固定スポーンなので出現位置を覚えて出るまでマラソンする感じ。
現状のverでアイテムドロップ率がちょっと怪しいけど、
先日難易度アドベでもKVM59、89ともにドロップしたからとりあえず大丈夫かと。
655: 2020/05/17(日) 04:47:37.94
>>641
先日質問した者です。
何とか逃げ回りながらLennnart's Marin有限会社にたどり着いたのですが、
ミッションマーカー等は出てきません。
たぶん、メインミッションの進み具合等が関係しているかもしれません
先日質問した者です。
何とか逃げ回りながらLennnart's Marin有限会社にたどり着いたのですが、
ミッションマーカー等は出てきません。
たぶん、メインミッションの進み具合等が関係しているかもしれません
656: 2020/05/17(日) 05:14:59.01
>>641
すみません、自己解決出来ました。
ミッションの「一人じゃない」クリアで行けました。
すみません、自己解決出来ました。
ミッションの「一人じゃない」クリアで行けました。
642: 2020/05/15(金) 00:16:15.31
>星6のEx KVMは1周年記念イベント限定で現在はドロップテーブルから外されている
まーじかい…めっちゃ楽しみにしていたのに(´・ω・`)
まーじかい…めっちゃ楽しみにしていたのに(´・ω・`)
643: 2020/05/15(金) 00:54:13.67
( ..)φメモメモメモ
644: 2020/05/15(金) 11:41:43.17
俺もデータ作ってdlc島の普通のアポタンクでリセマラしてみたけど
スカーミッシュで20回以上回して武器はAuto5が一回だけ出た
確率低すぎだろ
パッチ待って今はファーミングのことは考えないほうがいいかも
スカーミッシュで20回以上回して武器はAuto5が一回だけ出た
確率低すぎだろ
パッチ待って今はファーミングのことは考えないほうがいいかも
647: 2020/05/15(金) 20:29:29.56
>>644
うん、ダメだ。DLCエリアでライバルLV4のアポタンク、FINIXハーベスターをファームして
アドベ、スカーミッシュで何回かリセマラしたけど、星5武器くらいしか出ない。
一応ex武器が出たという報告もあるから4月のアプデで個別のドロップテーブルがおかしくなっているのかも。
公式からの回答or次のアプデのリリースノートが出るまで様子見かな。
>>
KVMのアクセサリは本体と同じくアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
本島でもアポを狩れば問題なく出る。…出るけどそもそもドロップ率はKVM本体並に渋い。
アクセサリ狙いでマラソンしていたらいつの間にか本体が増えていることもザラ。
うん、ダメだ。DLCエリアでライバルLV4のアポタンク、FINIXハーベスターをファームして
アドベ、スカーミッシュで何回かリセマラしたけど、星5武器くらいしか出ない。
一応ex武器が出たという報告もあるから4月のアプデで個別のドロップテーブルがおかしくなっているのかも。
公式からの回答or次のアプデのリリースノートが出るまで様子見かな。
>>
KVMのアクセサリは本体と同じくアポのドロップのみ、
ランナーが星1~2、ハンターが星3~4、タンクが星5をドロップ。
本島でもアポを狩れば問題なく出る。…出るけどそもそもドロップ率はKVM本体並に渋い。
アクセサリ狙いでマラソンしていたらいつの間にか本体が増えていることもザラ。
645: 2020/05/15(金) 14:41:04.61
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
外人がEx KVM本体だけくれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ところでKVM拡マガって本島で出ますか?
外人がEx KVM本体だけくれたああああああああああああああああああああああああああああああ
ところでKVM拡マガって本島で出ますか?
646: 2020/05/15(金) 14:43:22.54
淡路島の新玉ねぎ20k1880円んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
皆買ってくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
送料無料だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
皆買ってくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
送料無料だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
648: 2020/05/16(土) 03:01:22.59
周辺に敵がいなくても数体の敵と銃撃戦してるとワラワラと敵が集まってくるのは最初、巡回してる機械が集まってきただけなのかと思ってたけどプレイヤーの周辺で湧いてねこれ?それとも倒した敵が復活してるの?
難易度の高い地域でFINX・APOレベルの敵と交戦してるといつまで経っても終わらないし(倒しても倒しても敵が何処からともなくやってくる)弾や医療キットの消費も激しい。戦闘避けようにもFINX以上の敵は索敵能力高くてすぐバレるしキツイ...
難易度の高い地域でFINX・APOレベルの敵と交戦してるといつまで経っても終わらないし(倒しても倒しても敵が何処からともなくやってくる)弾や医療キットの消費も激しい。戦闘避けようにもFINX以上の敵は索敵能力高くてすぐバレるしキツイ...
649: 2020/05/16(土) 06:18:58.72
>>648
浮いてる円盤みたいなやつと一部のデカイ敵は倒さないと延々と敵召喚するからそいつ優先で倒さないとダメだぞ
浮いてる円盤みたいなやつと一部のデカイ敵は倒さないと延々と敵召喚するからそいつ優先で倒さないとダメだぞ
650: 2020/05/16(土) 09:02:51.26
>>649
ハーヴェスターがハンターを無限召喚するのは知ってたけどシーカーも召喚するのか...
てっきりあいつは周辺にいる機械獣を呼び寄せるだけと思ってたからいつも最後に倒してたけどそれが原因かw
なるほど知らんかった ありがとう
ハーヴェスターがハンターを無限召喚するのは知ってたけどシーカーも召喚するのか...
てっきりあいつは周辺にいる機械獣を呼び寄せるだけと思ってたからいつも最後に倒してたけどそれが原因かw
なるほど知らんかった ありがとう
651: 2020/05/16(土) 21:52:52.23
皆さん、ようこそ
私たちは最近のAIの動作のアップデートでやりすぎました。この変更にいくつかのバグを加えた結果、予想以上に難しいゲームプレイになってしまいました。
私たちは「マシンズ」をより賢く、より戦闘に反応するようにしたかったのですが、上記の変更を組み合わせた結果、意図しない結果になってしまいました。
私たちは皆様からのフィードバックを調査し、バグを修正して、当初の意図に沿ったものにしています。
また、インベントリとクラフトメニューのQoLの改善も行っています。
その他のUIのアップデートとしては、HUDの情報表示方法の調整があり、より理解しやすくなっています。
これらの調整は皆様からのフィードバックに基づいて行われたもので、今後、より具体的な詳細をお伝えしていきます。
すべてに対応するわけではありませんが、時間をかけて改善を続けていきたいと考えています。
今後数週間のうちにもっと多くのニュースをお伝えする予定ですが、今のところはここまでです。良い週末をお過ごしください。
ジェネレーション・ゼロ・チーム
私たちは最近のAIの動作のアップデートでやりすぎました。この変更にいくつかのバグを加えた結果、予想以上に難しいゲームプレイになってしまいました。
私たちは「マシンズ」をより賢く、より戦闘に反応するようにしたかったのですが、上記の変更を組み合わせた結果、意図しない結果になってしまいました。
私たちは皆様からのフィードバックを調査し、バグを修正して、当初の意図に沿ったものにしています。
また、インベントリとクラフトメニューのQoLの改善も行っています。
その他のUIのアップデートとしては、HUDの情報表示方法の調整があり、より理解しやすくなっています。
これらの調整は皆様からのフィードバックに基づいて行われたもので、今後、より具体的な詳細をお伝えしていきます。
すべてに対応するわけではありませんが、時間をかけて改善を続けていきたいと考えています。
今後数週間のうちにもっと多くのニュースをお伝えする予定ですが、今のところはここまでです。良い週末をお過ごしください。
ジェネレーション・ゼロ・チーム
652: 2020/05/16(土) 22:20:41.12
最近始めたけど劣化S.T.A.L.K.E.R.みたいで面白いな
653: 2020/05/16(土) 22:24:04.72
まだまだBETA版って感じだね
654: 2020/05/17(日) 00:59:10.48
上の方で書かれてた台無しってメインクエストの光バグ本当にとんでもないね
かなり大きなバグだけど開発がまだやる気あるならよかった
まぁ無理くりクリアしちゃったけど
かなり大きなバグだけど開発がまだやる気あるならよかった
まぁ無理くりクリアしちゃったけど
657: 2020/05/17(日) 06:32:41.53
みんなは装備構成どうしてる?
Pvgはメインとして、KVM59+AKかKVM89+AG5でキャラによって分けてるけど。
最初KVMあればアサルトいらんかと思ったけど、Ex KVMの登場で近距離での電撃自傷ダメが馬鹿にならないから結局両方持つことに。
あと雑魚処理とEMP用にロケット、ソロ用ならそれにハンティングライフルて使い分けてる。
マルチだとEx AG4にx4-8スコープ付けて、セミでマークスマンライフルみたいな使い方もしてる。
ピストルはEx グロックだけど殆ど使わないから基本適当。
最初近距離用にSMGも試したけど、消費量と供給が追いつかないのとSMGより多少腰だめ精度が落ちるけど、
LMGと弾薬共通のアサルトに落ち着いた。
あとは9mmだけど弾薬ダメージの距離減衰が大きい感じがするし。
一応銃身拡張付ければある程度緩和できるけど…
そういや最初銃身拡張の説明読んだら「弾の速度が上昇」てあったから発射レートが上がるかと思ったら
英語だと「velocity」だったから初速だったのね。
Pvgはメインとして、KVM59+AKかKVM89+AG5でキャラによって分けてるけど。
最初KVMあればアサルトいらんかと思ったけど、Ex KVMの登場で近距離での電撃自傷ダメが馬鹿にならないから結局両方持つことに。
あと雑魚処理とEMP用にロケット、ソロ用ならそれにハンティングライフルて使い分けてる。
マルチだとEx AG4にx4-8スコープ付けて、セミでマークスマンライフルみたいな使い方もしてる。
ピストルはEx グロックだけど殆ど使わないから基本適当。
最初近距離用にSMGも試したけど、消費量と供給が追いつかないのとSMGより多少腰だめ精度が落ちるけど、
LMGと弾薬共通のアサルトに落ち着いた。
あとは9mmだけど弾薬ダメージの距離減衰が大きい感じがするし。
一応銃身拡張付ければある程度緩和できるけど…
そういや最初銃身拡張の説明読んだら「弾の速度が上昇」てあったから発射レートが上がるかと思ったら
英語だと「velocity」だったから初速だったのね。
658: 2020/05/17(日) 07:41:28.71
正直ソロだと難易度高いよね今作
普通に寂しいし早くAIの仲間アプデほしい
普通に寂しいし早くAIの仲間アプデほしい
659: 2020/05/17(日) 07:53:06.97
やっと警察署着いたけど、鍵閉まってKVM59取れませんでした。DLCの島の敵、やたら強くなってません?
660: 2020/05/17(日) 08:24:33.61
>>659
警察署はDLCメインミッション進めないと中に入れない。
置いてあるKVM59も星1の最低品質だからお試しみたいな物だし。
そこまで行けたのならセーフハウスのある、Hammarbodarnaとスキーキャビンの間にある
ビーコンを守っているアポタンクを狩った方が良いかも。
ビーコンを破壊しなければ無限湧きなので、倒した後一旦タイトルに戻って再スタートすればリスポンしてる。
警察署はDLCメインミッション進めないと中に入れない。
置いてあるKVM59も星1の最低品質だからお試しみたいな物だし。
そこまで行けたのならセーフハウスのある、Hammarbodarnaとスキーキャビンの間にある
ビーコンを守っているアポタンクを狩った方が良いかも。
ビーコンを破壊しなければ無限湧きなので、倒した後一旦タイトルに戻って再スタートすればリスポンしてる。
662: 2020/05/17(日) 13:57:24.12
>>660
セーフハウス情報、ありがたいです。
スキー場の斜面に居る青っぽいタンクですよね。数回やられました。
しかもビーコン付近で戦闘し、ビーコン壊したっぽいです
セーフハウス情報、ありがたいです。
スキー場の斜面に居る青っぽいタンクですよね。数回やられました。
しかもビーコン付近で戦闘し、ビーコン壊したっぽいです
664: 2020/05/17(日) 20:56:27.67
>>662
あらら、そうなるとビーコンがリスポンするまでお預けですな。
一応そこまで効率的じゃないけど、事前にバックアップ(間違ってビーコン壊した用に)、難易度アドベ、
Hammarbodarnaのセーフハウスからスタート、タンクに近づき、Pvgを数発撃ち込む。
スタート時近くに野良ランナーやハンターがいたら、一旦タイトルに戻ってやり直し。
タンク&一緒にいるランナーから反撃を受ける前にセーフハウスに逃げる。
セーフハウスに戻って暫く隠れて戦闘が解除されるまで待つ。
解除されたら再び向かうと、戻ろうとするランナーがいるので戻る前に先に処理。
その後タンクは大体ビーコンから少し離れた位置にいるのでPvg、AR、KVMで好きなように倒して完了。
あとはアイテム漁って、セーフハウスに戻ってからタイトルに戻り、再開を繰り返す。
武器を指定しているのは弾はタンクが落とすので大体弾の収支はプラスになるから。
これ繰り返していると地域スコアも上がってライバルも生まれるのでファーミングにも使えるという寸法。
あとは何セットかやったら念のためバックアップは上書き。
途中でビーコン壊して最初からやり直して泣きそうになるし。
あらら、そうなるとビーコンがリスポンするまでお預けですな。
一応そこまで効率的じゃないけど、事前にバックアップ(間違ってビーコン壊した用に)、難易度アドベ、
Hammarbodarnaのセーフハウスからスタート、タンクに近づき、Pvgを数発撃ち込む。
スタート時近くに野良ランナーやハンターがいたら、一旦タイトルに戻ってやり直し。
タンク&一緒にいるランナーから反撃を受ける前にセーフハウスに逃げる。
セーフハウスに戻って暫く隠れて戦闘が解除されるまで待つ。
解除されたら再び向かうと、戻ろうとするランナーがいるので戻る前に先に処理。
その後タンクは大体ビーコンから少し離れた位置にいるのでPvg、AR、KVMで好きなように倒して完了。
あとはアイテム漁って、セーフハウスに戻ってからタイトルに戻り、再開を繰り返す。
武器を指定しているのは弾はタンクが落とすので大体弾の収支はプラスになるから。
これ繰り返していると地域スコアも上がってライバルも生まれるのでファーミングにも使えるという寸法。
あとは何セットかやったら念のためバックアップは上書き。
途中でビーコン壊して最初からやり直して泣きそうになるし。
666: 2020/05/17(日) 23:54:24.29
>>664
おお、ビーコンリスポーン待ちしてみます。
つか、私の腕前じゃこの島はキツイんですけどね
おお、ビーコンリスポーン待ちしてみます。
つか、私の腕前じゃこの島はキツイんですけどね
661: 2020/05/17(日) 09:45:35.08
ミッションチャレンジの【カーテンの後ろ】っていうミッション探してたけどこれラストミッションの【黒幕】の誤訳なのね。
英語表記だとbehind the curtainだからこれ完全に直訳やねww
英語表記だとbehind the curtainだからこれ完全に直訳やねww
663: 2020/05/17(日) 17:58:21.63
よく分からんのだがライバルは時間経過で生まれるのかな?
育てる以前にライバルが全然いない
育てる以前にライバルが全然いない
669: 2020/05/18(月) 02:32:04.12
>>663
ライバルは敵を倒すと一定確率でその地域に生成されるリージョンライバルと、
プレイヤーを倒した瞬間にその倒したロボがライバルになるパーソナルライバルの2種類いる。
けど後者の方はわざと倒されて生成、ファームするというのが流行って、
現在は修正されて大幅にパーソナルライバルの生成率が下がったので基本無視。
敵を倒すごと加算される地域スコアでライバルの抽選確率、強さが変わる模様。
例えばスコアMAXの9611だとほぼタンクしか抽選されなくなる。
ただライバルを倒すとスコアは減算され、LVが高いライバルほど減算するので、
高スコア維持する場合はFINIX、アポ以外のライバルが生成されたらLVが上がる前にさっさと倒す工夫する必要があったり。
ライバルは敵を倒すと一定確率でその地域に生成されるリージョンライバルと、
プレイヤーを倒した瞬間にその倒したロボがライバルになるパーソナルライバルの2種類いる。
けど後者の方はわざと倒されて生成、ファームするというのが流行って、
現在は修正されて大幅にパーソナルライバルの生成率が下がったので基本無視。
敵を倒すごと加算される地域スコアでライバルの抽選確率、強さが変わる模様。
例えばスコアMAXの9611だとほぼタンクしか抽選されなくなる。
ただライバルを倒すとスコアは減算され、LVが高いライバルほど減算するので、
高スコア維持する場合はFINIX、アポ以外のライバルが生成されたらLVが上がる前にさっさと倒す工夫する必要があったり。
670: 2020/05/18(月) 06:41:01.12
>>669
ありがとう
ありがとう
675: 2020/05/19(火) 00:09:52.72
>>669
ライバルがハーベスタばっかなんですが、何かしら理由があるんでしょうか
ライバルがハーベスタばっかなんですが、何かしら理由があるんでしょうか
665: 2020/05/17(日) 23:22:39.13
ビーコンてリスポンすんの!?
667: 2020/05/18(月) 01:00:12.39
他のゲームも全方向ダッシュ採用してくれないかなぁ
668: 2020/05/18(月) 01:43:49.11
アプデでダッシュリロードが追加されたけどダッシュしながら回復キット使えないのは理解出来ない。基本、このゲームは開けた場所で戦うことは少ないけどそういう場所で戦う場合、動きながらの戦闘だから回復キット使うときだけ止まらないといけないのがすごくテンポ悪くて嫌い
671: 2020/05/18(月) 17:17:42.22
スキル構成は他のRPGみたいに特化型にするより器用貧乏なほうがこのゲームでは活きるね
個々のスキルの上昇値が低いからマークスマンとヴァンガードのスキルツリーは全部取ったほうがいいわ
個々のスキルの上昇値が低いからマークスマンとヴァンガードのスキルツリーは全部取ったほうがいいわ
672: 2020/05/18(月) 22:32:35.10
リージョンスコアが高いとドロップの質が上がる気がしたけど気のせいかな
高い状態でアポタンク狩ってたら星5のkvmと拡マガ全部ドロップした
スキルはダッシュと運搬量は取ったほうがいいと思う
回復量が気になるけどコストがかかりすぎる
高い状態でアポタンク狩ってたら星5のkvmと拡マガ全部ドロップした
スキルはダッシュと運搬量は取ったほうがいいと思う
回復量が気になるけどコストがかかりすぎる
673: 2020/05/18(月) 22:35:08.20
弾薬量UPはいらない気がしてきた
これ切ればスキル4つ他に回せる
これ切ればスキル4つ他に回せる
674: 2020/05/18(月) 22:37:38.24
というかサブキャラでいいな
676: 2020/05/19(火) 09:28:20.85
2キャラ目の効率的なレベル上げってある?1キャラ目でメインもサブもクリアしてロケーションも埋め尽くしちゃったから経験値稼ぎが戦闘しかない...
その戦闘も出来るだけタンクやハーヴェスターも狙ってるけどそんなに経験値貰えない。ハーヴェスターとかにハンター出させて永遠と戦ってたほうが効率いいんかな?
その戦闘も出来るだけタンクやハーヴェスターも狙ってるけどそんなに経験値貰えない。ハーヴェスターとかにハンター出させて永遠と戦ってたほうが効率いいんかな?
677: 2020/05/19(火) 09:55:47.79
>>676
2キャラ以降の経験値稼ぎならビーコンマラソンかなあ。
各地のセーフハウスを開放しているのが条件だけど、
レベル上げたいキャラにPvg持たせて、各地のビーコンを破壊して廻る感じか。
Pvgなら1発で壊せるから、破壊したら取り巻きは無視してFTで逃げるみたいな。
ビーコン一つにつき経験値500~1500貰えるから、LV1からやっても
一回りすれば最低限のスキル分(所持重量、ピッキング、弾薬取得量UP)はすぐ取れるはず。
一通り壊したらリスポンするまで外人兄貴のマルチにでも参加して一緒にバーサーカーしつつ、ついでにホストのマップのビーコンも壊すと…
2キャラ以降の経験値稼ぎならビーコンマラソンかなあ。
各地のセーフハウスを開放しているのが条件だけど、
レベル上げたいキャラにPvg持たせて、各地のビーコンを破壊して廻る感じか。
Pvgなら1発で壊せるから、破壊したら取り巻きは無視してFTで逃げるみたいな。
ビーコン一つにつき経験値500~1500貰えるから、LV1からやっても
一回りすれば最低限のスキル分(所持重量、ピッキング、弾薬取得量UP)はすぐ取れるはず。
一通り壊したらリスポンするまで外人兄貴のマルチにでも参加して一緒にバーサーカーしつつ、ついでにホストのマップのビーコンも壊すと…
678: 2020/05/19(火) 13:24:24.13
>>677
なるほど
ビーコン復活するのか...
ありがとう
なるほど
ビーコン復活するのか...
ありがとう
679: 2020/05/19(火) 16:53:56.53
スレみてたらフォールアウト76大好きな自分には神ゲーっぽく見えてくる
武器の収集もあるのか。。。
武器の収集もあるのか。。。
680: 2020/05/19(火) 19:40:57.90
>>679
全くの別ゲーだからめちゃめちゃやってみたい!って感じない限りやめといた方がいいぞw
武器少ないし敵の種類も少ないし広いだけでロケーションも似たような光景ばっかりでフレンドとわいわいやらない限り辛いと思うわ
全くの別ゲーだからめちゃめちゃやってみたい!って感じない限りやめといた方がいいぞw
武器少ないし敵の種類も少ないし広いだけでロケーションも似たような光景ばっかりでフレンドとわいわいやらない限り辛いと思うわ
681: 2020/05/19(火) 19:45:51.67
fallout76ベータの時より内容スカスカやけどええか?
76より良い点は実銃がモデルの武器多めなのと敵が派手に爆発して気持ちがいいくらいか
76より良い点は実銃がモデルの武器多めなのと敵が派手に爆発して気持ちがいいくらいか
682: 2020/05/19(火) 20:13:03.48
武器はグレードで数が多いだけ
683: 2020/05/19(火) 21:09:20.75
>>682
でも見た目がちゃんと変わるのはエロい
でも見た目がちゃんと変わるのはエロい
684: 2020/05/19(火) 21:29:45.62
こんな便利マップ作っている人がいるので参考までに
https://mathartbang.com/deca/gz/full.html?no_collapse_layers
多分データか抜き出しているものだからゲーム上実装しれていないものもあるので
一部不正確なところもあるけど、
セーフハウス、ビーコンポイント、収集品とか確認するには便利。
しかしイースターエッグのノームティックに全然会えない…
屋内に潜んでいるティックがガーデンノーム型のティックに入れ替わるのらしいけど、
条件が不明で低確率らしいから一度も出会えない。
https://mathartbang.com/deca/gz/full.html?no_collapse_layers
多分データか抜き出しているものだからゲーム上実装しれていないものもあるので
一部不正確なところもあるけど、
セーフハウス、ビーコンポイント、収集品とか確認するには便利。
しかしイースターエッグのノームティックに全然会えない…
屋内に潜んでいるティックがガーデンノーム型のティックに入れ替わるのらしいけど、
条件が不明で低確率らしいから一度も出会えない。
875: 2020/07/07(火) 18:25:25.16
>>873
以前に比べて敵の出現頻度が増えたのでマルチに参戦するのもありかと。
但し、ホストがアドベンチャーモードを指定している場合に限ります。
スカーミッシュやゲリラモードを選択したからと言って敵が固いだけで
強い武器が出現したりアイテムがたくさん出るわけでは無く、
弾を浪費するだけなので早々に退出して下さい。
(一部、ゲストが参戦することを嫌がって蹴り出しをしてくるプレイヤーもいますが
そういう場合は諦めましょう。(だったら"招待者のみ"の設定にしておいてくれよって
言う話なんだけど))
ソロでやるなら
>>684
あたりを参考に隠れ家をオープンにしておいて隠れ家を拠点に移動しながら
敵を引き寄せて倒すのが良いかと。
以前に比べて敵の出現頻度が増えたのでマルチに参戦するのもありかと。
但し、ホストがアドベンチャーモードを指定している場合に限ります。
スカーミッシュやゲリラモードを選択したからと言って敵が固いだけで
強い武器が出現したりアイテムがたくさん出るわけでは無く、
弾を浪費するだけなので早々に退出して下さい。
(一部、ゲストが参戦することを嫌がって蹴り出しをしてくるプレイヤーもいますが
そういう場合は諦めましょう。(だったら"招待者のみ"の設定にしておいてくれよって
言う話なんだけど))
ソロでやるなら
>>684
あたりを参考に隠れ家をオープンにしておいて隠れ家を拠点に移動しながら
敵を引き寄せて倒すのが良いかと。
876: 2020/07/08(水) 04:04:43.14
>>875
なるほど
マルチはやってなかったので色々試してみます。
ありがとうございます。
なるほど
マルチはやってなかったので色々試してみます。
ありがとうございます。
685: 2020/05/20(水) 04:41:01.16
EX武器ってどれが当たり?
たまたまライバルFINXのレベル4倒してEXショットガン入手したけど思ってたのと違う(強いは強い)ハンターまでなら簡単に倒せるけどハーヴェスターやタンクは弱点狙っても品質5の拡マガ付けたARやSMGで攻撃したほうが早く倒せるんだ
当たりは焼夷弾のARなのかな?
たまたまライバルFINXのレベル4倒してEXショットガン入手したけど思ってたのと違う(強いは強い)ハンターまでなら簡単に倒せるけどハーヴェスターやタンクは弱点狙っても品質5の拡マガ付けたARやSMGで攻撃したほうが早く倒せるんだ
当たりは焼夷弾のARなのかな?
686: 2020/05/20(水) 12:32:00.29
対物ライフルが大当たりでとび抜けてる
グロックとSMGはいらない
グロックとSMGはいらない
689: 2020/05/20(水) 15:30:06.47
>>686
ハンドガンは低確率でEMP小爆発とサブマシンガンは発射レートが高いとかだっけ
対物は特殊効果あるのかな?純粋に従来の物より性能がアップしてる感じかな?
ハンドガンは低確率でEMP小爆発とサブマシンガンは発射レートが高いとかだっけ
対物は特殊効果あるのかな?純粋に従来の物より性能がアップしてる感じかな?
697: 2020/05/21(木) 19:02:34.48
>>687
2200ですが、何か
>>688
戦闘終了後も回復アイテム使うのが勿体ないのでわざと高所から飛び降りたりしています。
2200ですが、何か
>>688
戦闘終了後も回復アイテム使うのが勿体ないのでわざと高所から飛び降りたりしています。
691: 2020/05/20(水) 17:21:59.99
続き
・マシンガン:ターゲットの周囲の敵にも電撃ダメージを付与、またコンポーネントに多段ヒットするので強い、が、至近距離だと自傷ダメージもあるので注意が必要。
距離を詰めてくるハンターやランナー相手の場合、近距離用の武器を用意する必要がある。
あとイベント限定で現在入手不可、現状入手するにはマルチでトレードするか、気前よくばらまいてる人におねだりするしかない。
・対物ライフル:弾に貫通効果および多段ヒットを付与。 純粋に通常型の強化で何かしら癖のあるEx武器の中では非常に使い勝手が良い。
ただレールガンと言うことで電磁コイル?のハミング音が意外とやかましい。
ちなみにPC版はこの音を消すMODがあったり。
・ロケット:同時に2発撃てる。弾の消費も2倍、リロードも2倍。 初弾はどうしようも無いけどリロードキャンセルで1発のみ発射も可能。
現状ロケット自体威力がすごく強いわけでも無いので微妙な立ち位置。
敵の耐久値が低いアドベなら一箇所の固まっているランナーやハンターの処理には使える。
他の人も言っているとおり当たりは対物ライフルとマシンガンくらいで、後は好みで使えば良いと思う。
・マシンガン:ターゲットの周囲の敵にも電撃ダメージを付与、またコンポーネントに多段ヒットするので強い、が、至近距離だと自傷ダメージもあるので注意が必要。
距離を詰めてくるハンターやランナー相手の場合、近距離用の武器を用意する必要がある。
あとイベント限定で現在入手不可、現状入手するにはマルチでトレードするか、気前よくばらまいてる人におねだりするしかない。
・対物ライフル:弾に貫通効果および多段ヒットを付与。 純粋に通常型の強化で何かしら癖のあるEx武器の中では非常に使い勝手が良い。
ただレールガンと言うことで電磁コイル?のハミング音が意外とやかましい。
ちなみにPC版はこの音を消すMODがあったり。
・ロケット:同時に2発撃てる。弾の消費も2倍、リロードも2倍。 初弾はどうしようも無いけどリロードキャンセルで1発のみ発射も可能。
現状ロケット自体威力がすごく強いわけでも無いので微妙な立ち位置。
敵の耐久値が低いアドベなら一箇所の固まっているランナーやハンターの処理には使える。
他の人も言っているとおり当たりは対物ライフルとマシンガンくらいで、後は好みで使えば良いと思う。
694: 2020/05/20(水) 21:41:32.72
>>691
詳しく書いてくれてありがとう
参考にするわ
詳しく書いてくれてありがとう
参考にするわ
692: 2020/05/20(水) 19:18:24.43
1キャラ目カンストしたが育成失敗したんで2キャラ目作ろうと思ったんだが流石にレベル低いとEX武器とかでない?
サブキャラはレベル低いなら育ったライバル倒さない方がいいのかしら
サブキャラはレベル低いなら育ったライバル倒さない方がいいのかしら
693: 2020/05/20(水) 21:20:51.72
25レベル以上ないと出ないってどっかに書いてたな
695: 2020/05/21(木) 00:15:10.43
>>693
ならサブで遊んでてライバル育ったら本キャラで狩るのがよさそうか
ありがとん
ならサブで遊んでてライバル育ったら本キャラで狩るのがよさそうか
ありがとん
696: 2020/05/21(木) 16:08:52.81
無料から始めたけど1キャラ目でスキル振り失敗したから新規データで最初から作りなおしてるけどこのゲームいらんスキル多くね?w
1週目でも結構考えてスキル振ったけど結果微妙な感じになったしどう頑張っても武器依存でキャラ自体は強くならないよね
1週目でも結構考えてスキル振ったけど結果微妙な感じになったしどう頑張っても武器依存でキャラ自体は強くならないよね
698: 2020/05/22(金) 16:27:51.89
マルチでライバル以外のタンク(ゲリラ・FNIX・通常湧き)から星6武器でたってチャットしてたけど本当なの?
699: 2020/05/22(金) 20:34:46.42
北東の灯台の南方にある隠れ家(水路で仕切られた船小屋)ですが船小屋の中にまで敵が侵入してきました。
このゲームがリリースされた最初の頃は水路の向こう側で撃ってくるだけだったような気がするが気のせい?
本島東側の海に面した隠れ家や道路に面した格納庫も同様。
このゲームがリリースされた最初の頃は水路の向こう側で撃ってくるだけだったような気がするが気のせい?
本島東側の海に面した隠れ家や道路に面した格納庫も同様。
700: 2020/05/24(日) 19:51:46.35
FNIXタンクのレベル4倒したら、AG4の星6ゲット出来ました。
まだマガジンが星3なので火力は微妙ですが・・・
まだマガジンが星3なので火力は微妙ですが・・・
701: 2020/05/25(月) 00:16:58.63
レベルがカンストしたのですが、カンスト以降のミッション経験値はどうなりますか
702: 2020/05/25(月) 01:04:34.14
あの世へいきます
703: 2020/05/25(月) 07:16:00.69
>>702
なるほど、亡くなるわけですね。
ありがとうございます。
なるほど、亡くなるわけですね。
ありがとうございます。
704: 2020/05/25(月) 14:37:53.05
昨日クリアしたんだけど、DLCの内容気になってるんだけどどんな感じ?
705: 2020/05/25(月) 15:03:56.51
>>704
短いけど楽しいから買うべき
一人じゃないってのがわかるよ
短いけど楽しいから買うべき
一人じゃないってのがわかるよ
706: 2020/05/25(月) 17:14:00.35
このゲーム、エイムアシスト強すぎじゃないですか?
普通のFPSだとサイト覗きこみ時にアシストが付きますけどこのゲームだと常時、アシスト付いてますよね?腰だめでエイムアシストに自分のエイム持ってかれて思うように狙えないけど設定で変えられないのキツイ....設定でアシスト切れるようにしてほしいですね
普通のFPSだとサイト覗きこみ時にアシストが付きますけどこのゲームだと常時、アシスト付いてますよね?腰だめでエイムアシストに自分のエイム持ってかれて思うように狙えないけど設定で変えられないのキツイ....設定でアシスト切れるようにしてほしいですね
707: 2020/05/25(月) 19:30:23.23
ドットサイトだと感度の低さと相まってとんでもないよねアシスト
犬とか覗いてると全力で倒してても追いつかないんじゃないかあれ
犬とか覗いてると全力で倒してても追いつかないんじゃないかあれ
708: 2020/05/26(火) 02:18:12.95
タンク倒した時の体感なのですが、倒して爆発中にアイテムあさりした方が
レアアイテム出るような気がします。気のせいですかね?
レアアイテム出るような気がします。気のせいですかね?
709: 2020/05/26(火) 09:02:57.70
アプデ後にドロップがショボくなったのはそれが理由か
エイムアシストは感じたことないんだが、エイムアシストじゃなくて
フルオート連射中は照準を動かせなくなる仕様なんじゃないのかね
エイムアシストは感じたことないんだが、エイムアシストじゃなくて
フルオート連射中は照準を動かせなくなる仕様なんじゃないのかね
714: 2020/05/26(火) 19:18:00.46
>>709
連射が効くタイプはそこまでですね(アサルトやサブマシ)
スナイパーは全然。恐らくアシストが発動しない遠距離での運用が殆どだからだと思います。
そんななかでハンドガンとショットガンのアシストはスゴいですね(特にショットガン)
至近距離で腰だめエイムするとアシストが強すぎてまともに狙えないほど(アシストが効きやすい近距離だとかなり酷いですね)
連射が効くタイプはそこまでですね(アサルトやサブマシ)
スナイパーは全然。恐らくアシストが発動しない遠距離での運用が殆どだからだと思います。
そんななかでハンドガンとショットガンのアシストはスゴいですね(特にショットガン)
至近距離で腰だめエイムするとアシストが強すぎてまともに狙えないほど(アシストが効きやすい近距離だとかなり酷いですね)
710: 2020/05/26(火) 11:17:30.10
ここを見るとまだやってる人いそうにみえるけど、マッチングしようとすると誰も見つからないぞ・・・
クリアしたからマルチもやろうかなーと思ったのに
クリアしたからマルチもやろうかなーと思ったのに
711: 2020/05/26(火) 12:17:53.99
夜は稀にマッチングする
日中と深夜はほぼいない
日中と深夜はほぼいない
712: 2020/05/26(火) 13:26:19.59
土日にならだいたいいると思うけどな
713: 2020/05/26(火) 17:01:33.51
この間の土日マッチング試したけど全然いなかったけど・・・
たまたま部屋がなかったか満杯だったのかな
それにしても過疎すぎ
たまたま部屋がなかったか満杯だったのかな
それにしても過疎すぎ
715: 2020/05/26(火) 19:23:40.40
PS4だけど、ゲストで参加する分には特に問題ないかな、殆ど外人兄貴だけど。
ホストでやる場合どうもプレイ開始してから暫くしないとマッチングしないっぽい。
あくまでも体感だけど、マッチングして人が入ってくるのに1~2時間掛かる気がする。
PCと箱の人口は分からないけど、PCのが人が多いのかな?
ただ完全ランダムマッチングてやりにくくてしょうが無い。
ボーダーランズみたいにいくつかプレイしてい人が表示されてそこから選択できるようにしても良いのにとは思う。
ホストでやる場合どうもプレイ開始してから暫くしないとマッチングしないっぽい。
あくまでも体感だけど、マッチングして人が入ってくるのに1~2時間掛かる気がする。
PCと箱の人口は分からないけど、PCのが人が多いのかな?
ただ完全ランダムマッチングてやりにくくてしょうが無い。
ボーダーランズみたいにいくつかプレイしてい人が表示されてそこから選択できるようにしても良いのにとは思う。
716: 2020/05/26(火) 19:38:03.40
ゲームが落ちて再起動して、元のメンバーに戻ろうにも別のグループにマッチングさせられる
ときがあるからそういう機能があるとうれしいね。
しかし、プレイ中のグループを表示させるとあまりにも過疎っているのがバレバレなので
やらないのかな。
ときがあるからそういう機能があるとうれしいね。
しかし、プレイ中のグループを表示させるとあまりにも過疎っているのがバレバレなので
やらないのかな。
717: 2020/05/27(水) 18:02:42.57
EX武器は、基本的には全種類ドロップしますかね
718: 2020/05/27(水) 18:20:40.01
EX無い武器の方が多いよ
719: 2020/05/27(水) 20:09:25.97
>>718
AG4と12Gのショットガンは出たのですが、それ以外がなかなか出なくて・・・
AG4と12Gのショットガンは出たのですが、それ以外がなかなか出なくて・・・
720: 2020/05/27(水) 20:15:01.62
星6EX武器
HG:Klaucke17
SG:12Gポンプ式
SMG:M/46
AR:AG4
LMG:Kvm59(現在は入手不可)
SR:Pvg90
RR:Grg m/49
だったはず
HG:Klaucke17
SG:12Gポンプ式
SMG:M/46
AR:AG4
LMG:Kvm59(現在は入手不可)
SR:Pvg90
RR:Grg m/49
だったはず
722: 2020/05/27(水) 23:55:32.66
>>720
詳しい内容、ありがとうございます。
各武器で1種類なんですね。
詳しい内容、ありがとうございます。
各武器で1種類なんですね。
727: 2020/05/29(金) 20:30:51.71
>>720
SRのEXドロップしましたが、かなり強いですね。
持ち替えただけでもブンブンと音がするのはうるさいですが
SRのEXドロップしましたが、かなり強いですね。
持ち替えただけでもブンブンと音がするのはうるさいですが
728: 2020/05/29(金) 21:24:22.43
>>727
おめ!SRは当たり
SRは2本でたけど、ARが0本
おめ!SRは当たり
SRは2本でたけど、ARが0本
729: 2020/05/29(金) 22:10:58.30
>>728
ありがとうございます。
SRあるだけで、かなり戦闘が楽になりました
ありがとうございます。
SRあるだけで、かなり戦闘が楽になりました
730: 2020/05/29(金) 23:26:08.93
>>728
ですよねー
SRでたならアドベンチャーで森林最北端隠れ家のLittopから橋渡ってすぐに膝下ぐらいの高さの岩があるから、そこから西方面見ると風車が3っつあってそこにタンクが2~3体いる。
多いときで近くに5~6体かな
タンク殲滅してメインメニュー戻って、再ログインしたらまたPOPしてるから繰り返すとライバルPOPして星4まで成長するから、ライバル倒して他の武器をGETするといいよ
他にも効率いい方法あるかもだけど自分はこれでしてる
ですよねー
SRでたならアドベンチャーで森林最北端隠れ家のLittopから橋渡ってすぐに膝下ぐらいの高さの岩があるから、そこから西方面見ると風車が3っつあってそこにタンクが2~3体いる。
多いときで近くに5~6体かな
タンク殲滅してメインメニュー戻って、再ログインしたらまたPOPしてるから繰り返すとライバルPOPして星4まで成長するから、ライバル倒して他の武器をGETするといいよ
他にも効率いい方法あるかもだけど自分はこれでしてる
733: 2020/05/29(金) 23:30:49.82
>>730
補足
膝下高さの岩場から風車付近タンク射撃しても、あっちの攻撃は届かないからこっちは撃ち放題
あんまり近すぎないようにね
たまにハンターよってくるけどw
補足
膝下高さの岩場から風車付近タンク射撃しても、あっちの攻撃は届かないからこっちは撃ち放題
あんまり近すぎないようにね
たまにハンターよってくるけどw
734: 2020/05/30(土) 05:11:19.22
>>730
>>733
私は橋を出て左手ずっと行って段差を上がった先の納屋の二階から狙っています。
たまに納屋の入り口付近にハンター・ランナーがたむろしている場合がありますが
応戦せずにダッシュして二階に駆け込みます。
但し、タンクが南側から納屋の東側に回り込んで来る場合があるので二階東側の戸を
閉じておくのと、ランナーが二階の中に入り込んでくる場合があるので注意。
>>733
私は橋を出て左手ずっと行って段差を上がった先の納屋の二階から狙っています。
たまに納屋の入り口付近にハンター・ランナーがたむろしている場合がありますが
応戦せずにダッシュして二階に駆け込みます。
但し、タンクが南側から納屋の東側に回り込んで来る場合があるので二階東側の戸を
閉じておくのと、ランナーが二階の中に入り込んでくる場合があるので注意。
735: 2020/05/30(土) 10:21:53.37
>>730
風車の所、たまにアポタンクも出ますね。
あと、南岸地帯のkallebyにもたまにアポタンク出ます。
風車の所、たまにアポタンクも出ますね。
あと、南岸地帯のkallebyにもたまにアポタンク出ます。
721: 2020/05/27(水) 20:20:02.06
すまんロケランRRじゃなくてRLだった
まぁ意味わかるでしょ
まぁ意味わかるでしょ
723: 2020/05/28(木) 07:51:31.94
今さら買ったけどグラフィックと音はかなりいいなこのゲーム
フレンドとやってる分には楽しいけど野良は好き勝手する外人しかいない動物園
フレンドとやってる分には楽しいけど野良は好き勝手する外人しかいない動物園
724: 2020/05/28(木) 16:31:21.21
野良はクリア後向けだけどソロだとメインもきついからなー
フレ必須ゲーだよな本当これ
フレ必須ゲーだよな本当これ
725: 2020/05/28(木) 18:39:26.62
マルチで遠距離から聞こえる発砲音最高にかっこいいよな
726: 2020/05/28(木) 19:25:06.05
めちゃくちゃわかる
731: 2020/05/29(金) 23:27:33.54
ごめん
Littorpでした
Littorpでした
732: 2020/05/29(金) 23:27:34.02
ごめん
Littorpでした
Littorpでした
736: 2020/05/30(土) 17:56:40.57
torsberga要塞のコレクタブルアイテムがある場所が分からない(調べても出てこなく海外wikiにも載ってませんでした)のですが、どこにあるか分かる方いませんか?
画面が白抜きになるバグで探すの大変で心が折れそうです...
画面が白抜きになるバグで探すの大変で心が折れそうです...
737: 2020/05/30(土) 18:20:06.22
アサルトライフルにスコープ付けて光学オプション付けてドットサイトに戻して頑張れ
738: 2020/05/31(日) 02:33:18.30
久しぶりにマッチングしたら、花火箱?ってので派手に打ち上げ花火してる人いましたw
楽しかった
楽しかった
739: 2020/06/01(月) 14:07:54.25
5月のアプデは6月前半に延期か。
もう少し超反応するロボたちと、ハンターを無限召喚するハーベストと付き合うのか。
またTwitterとかに意味深なツイートしているから多分次のDLCも来るのかな。
以前のDLCもそんな感じだったし。
もう少し超反応するロボたちと、ハンターを無限召喚するハーベストと付き合うのか。
またTwitterとかに意味深なツイートしているから多分次のDLCも来るのかな。
以前のDLCもそんな感じだったし。
766: 2020/06/08(月) 00:38:02.25
>>739
かなり以前、北東の隠れ家Littorp対岸の島をホストが探索していました。(今のDLCも無い時期です。)
無線機が設置されていたので後を追って島へ飛び、縦断しました。(建物以外の地形・樹木等は作り込まれていました。)
今回、教えて貰った移動方法をまねて自分の周りにガスタンクを置いて自爆させ、対岸まで飛んで行こうとしましたが
途中で海に落ち、その時一瞬"このエリアはDLCが必要云々"の表示が出ました。
と言うことはこの島のDLCもそのうち出るということですかね。
かなり以前、北東の隠れ家Littorp対岸の島をホストが探索していました。(今のDLCも無い時期です。)
無線機が設置されていたので後を追って島へ飛び、縦断しました。(建物以外の地形・樹木等は作り込まれていました。)
今回、教えて貰った移動方法をまねて自分の周りにガスタンクを置いて自爆させ、対岸まで飛んで行こうとしましたが
途中で海に落ち、その時一瞬"このエリアはDLCが必要云々"の表示が出ました。
と言うことはこの島のDLCもそのうち出るということですかね。
774: 2020/06/09(火) 06:15:41.58
>>766
第2段DLCを開発中だと少し前に公式がツイートしてたで
第2段DLCを開発中だと少し前に公式がツイートしてたで
740: 2020/06/01(月) 19:44:25.24
初期からバグやらひどくて評価は散々だし攻略サイトすらなくて
数えるほどしか日本人いないのに翻訳はしてくれてるし遊んでて光るものは感じるから応援してる
数えるほどしか日本人いないのに翻訳はしてくれてるし遊んでて光るものは感じるから応援してる
741: 2020/06/02(火) 11:15:02.70
もっとクラフト方面を増やして欲しい
武器の強化とかできたらいいのに
武器の強化とかできたらいいのに
742: 2020/06/02(火) 16:06:10.06
>>741
分かる
無料期間から始めたけど作業台見つけたとき銃改造したり弾作れるのか!と歓喜したけど服装のカスタマイズと聞いてガッカリした...
あとEX武器みたいなユニーク装備も欲しいな
分かる
無料期間から始めたけど作業台見つけたとき銃改造したり弾作れるのか!と歓喜したけど服装のカスタマイズと聞いてガッカリした...
あとEX武器みたいなユニーク装備も欲しいな
743: 2020/06/03(水) 06:50:50.62
しかも服装の効果たるや微々たるもので最初はせっせと布とか金属とか集めていたが
作成できるものが判った以降は全く無視。
作成できるものが判った以降は全く無視。
744: 2020/06/05(金) 10:47:53.25
お、スウェーデンのNATIONAL DAY1日限定イベントでEx KVMのドロップが復活するみたいだな。
それ以外のサプライズもあるみたいだけど、また限定の箱花火も手に入るのかな。
それ以外のサプライズもあるみたいだけど、また限定の箱花火も手に入るのかな。
745: 2020/06/05(金) 10:48:39.64
1日限定じゃないわ。
現地時間の5~8日限定て書いてあった…
現地時間の5~8日限定て書いてあった…
746: 2020/06/05(金) 20:20:03.67
難易度による戦利品の変化ってある?
EX武器欲しさにライバルアポタンクレベル4を5体程、難易度ゲリラでやったけどEX処か品質5の武器すら出ないわ(品質5のアタッチメントは何個か出た)
難易度関係ないなら楽に狩れるアドベンチャーで数こなしたほうがEX出る可能性高いよな
EX武器欲しさにライバルアポタンクレベル4を5体程、難易度ゲリラでやったけどEX処か品質5の武器すら出ないわ(品質5のアタッチメントは何個か出た)
難易度関係ないなら楽に狩れるアドベンチャーで数こなしたほうがEX出る可能性高いよな
747: 2020/06/05(金) 22:33:31.27
>>746
難易度によってドロップレートの変化はない、はず。
公式だと難易度の違いはスポーンレートのみと話していたし。
ただ先月のアプデのバグでソロだと大幅にEx武器のドロップ率が下がっていることは確かみたい。
今3日限定のイベントでEx KVMのドロップが復活したけど、体感アプデ前にドロップ率に戻ってる感じがする。
LV4アポタンク倒したら1発でEx KVM出たし。
難易度によってドロップレートの変化はない、はず。
公式だと難易度の違いはスポーンレートのみと話していたし。
ただ先月のアプデのバグでソロだと大幅にEx武器のドロップ率が下がっていることは確かみたい。
今3日限定のイベントでEx KVMのドロップが復活したけど、体感アプデ前にドロップ率に戻ってる感じがする。
LV4アポタンク倒したら1発でEx KVM出たし。
748: 2020/06/05(金) 22:40:14.22
>>747
1発は凄い!おめでとう
KVMとハンドガン以外はあるので、何とかこの機会にゲットしたいなあ
1発は凄い!おめでとう
KVMとハンドガン以外はあるので、何とかこの機会にゲットしたいなあ
749: 2020/06/05(金) 22:44:41.14
>>747
なるほど サンクス
にしても羨ましい!イベント期間中はEX掘りをやるべきか...
なるほど サンクス
にしても羨ましい!イベント期間中はEX掘りをやるべきか...
750: 2020/06/06(土) 11:20:52.99
俺もあっさりKVM出た
開発がドロップ率は上げたとtwitterに書いてた
開発のさじ加減とは言え先月やりこんでたからアホらしくなるな
アタッチメントも出やすくなってるから掘るなら今かな
経験値も増えてる?
イベント終わったら起動しなくなりそうw
開発がドロップ率は上げたとtwitterに書いてた
開発のさじ加減とは言え先月やりこんでたからアホらしくなるな
アタッチメントも出やすくなってるから掘るなら今かな
経験値も増えてる?
イベント終わったら起動しなくなりそうw
751: 2020/06/06(土) 18:21:10.10
以前は同じEX武器を何回も落としてた気がするけど今は一度でたらもう落とさなくなってるのかな?
752: 2020/06/06(土) 19:03:39.66
星6のLMGゲットしたげど連射するとダメージを受けるのだが、試作となってて放電してるのが原因?
753: 2020/06/06(土) 19:50:39.74
Ex KVMだけどお祭り期間だからかなりドロップ率は高いと思う。
試しにアポタンクLV4で100回ほどリセマラしてみたけど、体感10%以上ありそう。
あとリセマラして気がついたけど、Ex KVMと他のEX武器、星5の武器+アクセのドロップテーブルは独立してると思われ。
出るときはEx KVM+Ex武器+星5武器と3個ドロップするというウルトラCもあった。
100回くらいやってみて数回に1回はEx KVMが出た感じ。他のEx武器はAG4とグロックが3~4個、
SMG、12Gが1個、ロケランと対物は出なかった。
で、一番出なかったのがKVMのアクセサリ。これだけやってマガジン3個とコンペセータ1個という渋さ。
KVMアクセはアポしかドロップしない上他のアクセもドロップするから確率そのものが低いんだろうな。
試しにアポタンクLV4で100回ほどリセマラしてみたけど、体感10%以上ありそう。
あとリセマラして気がついたけど、Ex KVMと他のEX武器、星5の武器+アクセのドロップテーブルは独立してると思われ。
出るときはEx KVM+Ex武器+星5武器と3個ドロップするというウルトラCもあった。
100回くらいやってみて数回に1回はEx KVMが出た感じ。他のEx武器はAG4とグロックが3~4個、
SMG、12Gが1個、ロケランと対物は出なかった。
で、一番出なかったのがKVMのアクセサリ。これだけやってマガジン3個とコンペセータ1個という渋さ。
KVMアクセはアポしかドロップしない上他のアクセもドロップするから確率そのものが低いんだろうな。
755: 2020/06/07(日) 14:41:43.26
>>754
1.アポタンクはDLCマップで狩るのが効率的。あとEX.KvmとKvmアタッチメント(最高品質)はアポタンクからしか出ないのでもしそれらを狙うのであればFINX以上確定のDLCマップが効率的!
※EX.Kvmは今回のイベント期間中限定なので注意!アタッチメントはイベント終了後も入手可能。イベント期間は5日から8日まで
2.構成要素は燃料タンクやEMPなどが出やすくなるもの。前述以外にもモジュールが出やすい(暗視、透視、熱探知)モジュールはスキル取ってなくても低確率ではあるが出る
3.ハッキングは恐らく現状で最も使えない特性。成功率があり100%成功するわけではなく失敗する可能性もあり成功、失敗問わずクールタイムがあるのとハッキングが成功した時点でプレイヤーの位置がバレてしまう
取るならヴァンガードやマークスマンがオススメ!
あくまで私個人の感想なので参考程度に...
1.アポタンクはDLCマップで狩るのが効率的。あとEX.KvmとKvmアタッチメント(最高品質)はアポタンクからしか出ないのでもしそれらを狙うのであればFINX以上確定のDLCマップが効率的!
※EX.Kvmは今回のイベント期間中限定なので注意!アタッチメントはイベント終了後も入手可能。イベント期間は5日から8日まで
2.構成要素は燃料タンクやEMPなどが出やすくなるもの。前述以外にもモジュールが出やすい(暗視、透視、熱探知)モジュールはスキル取ってなくても低確率ではあるが出る
3.ハッキングは恐らく現状で最も使えない特性。成功率があり100%成功するわけではなく失敗する可能性もあり成功、失敗問わずクールタイムがあるのとハッキングが成功した時点でプレイヤーの位置がバレてしまう
取るならヴァンガードやマークスマンがオススメ!
あくまで私個人の感想なので参考程度に...
758: 2020/06/07(日) 19:11:54.77
>>755
詳しくありがとうございます!!!
詳しくありがとうございます!!!
756: 2020/06/07(日) 15:38:33.52
ハッキング関連は貴重なガジェット枠1枠潰す一番とっちゃいけないと思うわw
スポットも葉っぱがちょっとでも被ってれば出来ないしめちゃ地雷よ
スポットも葉っぱがちょっとでも被ってれば出来ないしめちゃ地雷よ
757: 2020/06/07(日) 16:25:32.28
今回のKVMは、ライバルアポタンクLv4限定なんですか?
他の星6武器はFNIXタンクレベル4でも出てたのでどうなのかなと・・・
他の星6武器はFNIXタンクレベル4でも出てたのでどうなのかなと・・・
759: 2020/06/07(日) 19:59:07.16
ExLMGドロ率いいね
星4ライバル(アポ・FNIX)10体程狩って、LMG2本、AR1本
星4ライバル(アポ・FNIX)10体程狩って、LMG2本、AR1本
760: 2020/06/07(日) 22:24:04.77
セーブデータってどこにあるますか?
761: 2020/06/07(日) 22:28:10.95
>>760
発言途中で送信してしまいました。
スキルポイントがたまってきたので、色々と試すためにバックアップしておきたいのです。
振り直しできないみたいなので。
発言途中で送信してしまいました。
スキルポイントがたまってきたので、色々と試すためにバックアップしておきたいのです。
振り直しできないみたいなので。
762: 2020/06/07(日) 23:07:13.32
>>761
バックアップしてスキル振り試したいんでしょ?
それはできないんじゃないかなー
全部とは言い切れないけどネトゲ(自動セーブ)のセーブデータってサーバー管理だと思われ
たぶん
バックアップしてスキル振り試したいんでしょ?
それはできないんじゃないかなー
全部とは言い切れないけどネトゲ(自動セーブ)のセーブデータってサーバー管理だと思われ
たぶん
767: 2020/06/08(月) 01:02:03.78
>>761
PCはよく分からないがCSならオンラインストレージかあるいはUSBに現在のセーブデータ(スキル振る前や今ならライバル倒す前等)のバックアップ取っておけばオンライン及びUSBのデータ更新さえしなければ何度でもやり直しは可能
PCはよく分からないがCSならオンラインストレージかあるいはUSBに現在のセーブデータ(スキル振る前や今ならライバル倒す前等)のバックアップ取っておけばオンライン及びUSBのデータ更新さえしなければ何度でもやり直しは可能
763: 2020/06/07(日) 23:20:11.56
振りなおしできるよ
武器を誰かにあげて直前のデータで入りなおすと武器も残ってる
武器を誰かにあげて直前のデータで入りなおすと武器も残ってる
764: 2020/06/07(日) 23:48:43.98
DLC島の地域スコア上げでアポタンク狩りまくってますが、出現するライバルが
ハーベストばっか5体に・・・KVMは諦めろって事かなw
ハーベストばっか5体に・・・KVMは諦めろって事かなw
765: 2020/06/07(日) 23:59:08.26
ハーベスターは低レベルのうちに倒してスコアキープしてタンク待ったほうがいいかも
769: 2020/06/08(月) 09:00:07.93
>>765
6000まで上げたスコア、ハーベスター倒して200にw
頑張ってみます
6000まで上げたスコア、ハーベスター倒して200にw
頑張ってみます
768: 2020/06/08(月) 08:53:36.40
あ ごめん
PS4はスキルの振り直しできるんだ
PC版のつもりで話してた
PS4はスキルの振り直しできるんだ
PC版のつもりで話してた
770: 2020/06/08(月) 10:20:23.26
>>768
ローカル ディスクC>ユーザー>(ユーザー名)>ドキュメント>Avalanche Studios>GenerationZero>Saves>>76561197983182402
ローカル ディスクC>ユーザー>(ユーザー名)>ドキュメント>Avalanche Studios>GenerationZero>Saves>>76561197983182402
772: 2020/06/08(月) 15:57:18.53
>>770
へー PC版もできるんだ 知らなんだ
ありがとう
へー PC版もできるんだ 知らなんだ
ありがとう
771: 2020/06/08(月) 14:59:02.47
FNIXからもKVMドロップするね
イベントは日本時間で明日の7:00までか
イベントは日本時間で明日の7:00までか
773: 2020/06/08(月) 16:24:46.28
PC版は別のフォルダにデータをコピーしとけば差し替えめちゃ楽だよね
775: 2020/06/09(火) 11:44:43.35
装甲へのダメージUPと構成要素へのダメージUPスキルって何が違うの
特に後者はギミスキル2個取らないと覚えられないしその価値あるかどうか測りかねている
特に後者はギミスキル2個取らないと覚えられないしその価値あるかどうか測りかねている
776: 2020/06/09(火) 12:51:51.76
敵の体は装甲と部品の2種類で構成されてて、部品は基本的には装甲で覆われてる
弾薬の種類によって装甲と部品それぞれに対して追加ダメージを与えられる
そのスキルを取るとこの追加ダメージが増加する
俺はどっちもめちゃくちゃ効果あると思う
ちなみに設計図を見つけると、その敵の部位ダメージを双眼鏡で詳細に把握できるようになる
弾薬の種類によって装甲と部品それぞれに対して追加ダメージを与えられる
そのスキルを取るとこの追加ダメージが増加する
俺はどっちもめちゃくちゃ効果あると思う
ちなみに設計図を見つけると、その敵の部位ダメージを双眼鏡で詳細に把握できるようになる
777: 2020/06/09(火) 13:04:28.22
>>776
まじかその設計図って場所固定ですか?見たことない…
まじかその設計図って場所固定ですか?見たことない…
779: 2020/06/09(火) 15:33:51.03
>>777
スリーセブンおめでとうw
収集品の設計図の事じゃないかな?
スリーセブンおめでとうw
収集品の設計図の事じゃないかな?
782: 2020/06/09(火) 17:14:58.28
追加ダメージが増加じゃなくて単純に各種類に対するダメージが増加かな?
詳しく検証したことはない
>>777
場所固定だよ
コレクションのタブでどれを取ってるか確認できる
海外wikiとかで調べりゃ場所は分かるはず
敵の種類ごとに設計図が存在する
詳しく検証したことはない
>>777
場所固定だよ
コレクションのタブでどれを取ってるか確認できる
海外wikiとかで調べりゃ場所は分かるはず
敵の種類ごとに設計図が存在する
778: 2020/06/09(火) 15:33:01.64
今日公休だったから、昨晩22時から今朝5時まで、セーブデータ復元でExKvm59掘りしたけど結局出なかった…;;
レベルカンストキャラでLv4アポタンク狩りまくり、まったくでないからエリアのレベル上げたりしたけどダメだった・・・何が悪かったんだろ・・・
レベルカンストキャラでLv4アポタンク狩りまくり、まったくでないからエリアのレベル上げたりしたけどダメだった・・・何が悪かったんだろ・・・
780: 2020/06/09(火) 15:35:24.48
セーブ削除とかで、ストーリーリセット・中継タワー復元とかできないですかね?
781: 2020/06/09(火) 16:29:45.61
向こうの24:00(こっちの朝7:00)までイベントやるのかと思ってたら意外と早く終わったみたい
たぶんその時間帯はもうイベントが終わってたのかも
設計図はつべに動画あるからそれ見ながら集めたら早いよ
俺は装甲と部位ダメ両方取ってる
反動2まで取ったらLMGでも弾がまとまるようになるからマークスマンいらないんだよね
たぶんその時間帯はもうイベントが終わってたのかも
設計図はつべに動画あるからそれ見ながら集めたら早いよ
俺は装甲と部位ダメ両方取ってる
反動2まで取ったらLMGでも弾がまとまるようになるからマークスマンいらないんだよね
783: 2020/06/10(水) 08:40:21.73
コマンドーが本当に最初の一発にしか効果ないのか戦闘状態に突入するまで何度でも乗るかで大分評価分かれるんだが
どうなん?
どうなん?
784: 2020/06/11(木) 04:02:12.61
イベントでEX.KvmとEX.AG4入手出来たけどKvmはコンペイセイターないと弾バラけすぎてキツいな。反動スキルも取ってないからアタッチメント取るまで主力に出来ないわ
逆にAG4はそこまで強くないと聞いてたから期待してなかったがそれまで使ってた主力が星5のAG5だったから普通に強くて安心したわw
逆にAG4はそこまで強くないと聞いてたから期待してなかったがそれまで使ってた主力が星5のAG5だったから普通に強くて安心したわw
785: 2020/06/11(木) 16:42:06.74
スモーク焚くと見失って、こっちが撃ってもやり返してこないな。しかも、スモーク後は未発見状態に戻るし。
786: 2020/06/11(木) 16:45:43.70
UIと持ち替え速度改善してくれればもっと戦闘楽しくなるのに。FAR CRYみないなホイール系にしてくれないかな。
787: 2020/06/11(木) 17:08:35.63
ロケット蘭ちゃんを武器スロットじゃなくて装備スロットに付けさせて?
設置系や回復アイテムをインベントリから直接使わせて?
新武器出して?
設置系や回復アイテムをインベントリから直接使わせて?
新武器出して?
788: 2020/06/11(木) 21:06:30.72
南岸地帯のミッションあと1つがどうしても受注できない
クリア済みはメイン3のサブ8の計11です
メインとサブがどっち抜けているかわかる方いますか…
クリア済みはメイン3のサブ8の計11です
メインとサブがどっち抜けているかわかる方いますか…
794: 2020/06/12(金) 14:42:48.02
>>792
農村地帯で受注できるバリケードの向こうが抜けていました
他の地域がミッション発生場所になっていることもあるんですね
一生南岸地帯をさまようとこでした、本当にありがとうございます!
農村地帯で受注できるバリケードの向こうが抜けていました
他の地域がミッション発生場所になっていることもあるんですね
一生南岸地帯をさまようとこでした、本当にありがとうございます!
789: 2020/06/11(木) 23:18:05.52
先週から始めたんですがわからないことばかりなのでひとつ質問させてください。
スキルのエンジニアを取得したんですが、使い方が分かりません。
ティック爆弾の図面とかあるんですかね?
スキルのエンジニアを取得したんですが、使い方が分かりません。
ティック爆弾の図面とかあるんですかね?
790: 2020/06/12(金) 01:21:42.04
ティックの図面あるよ
ティックを使う敵を倒すとランダムにドロップするらしいぞ
バグがあってプレイするたびにスキル有効化しないといけないとか
ティックを使う敵を倒すとランダムにドロップするらしいぞ
バグがあってプレイするたびにスキル有効化しないといけないとか
791: 2020/06/12(金) 03:47:37.16
ティックポットは敵からドロップするよ
残念ながらかさばるし弱いので地雷スキルです
残念ながらかさばるし弱いので地雷スキルです
793: 2020/06/12(金) 08:44:43.86
ティックの件どうもです。弱いの悲しいなぁ・・
795: 2020/06/12(金) 19:56:50.92
このゲームのサプレッサーって一撃で葬らないと意味ないのがつらい。
796: 2020/06/14(日) 17:56:10.34
キャラ1がレベル30でキャラ2をプレイしているときにレベル25未満でもEX武器ドロップする?
797: 2020/06/15(月) 22:30:55.19
ビーコンが全部消えたんですが・・・ひどいバグもあるもんだわ
809: 2020/06/19(金) 03:04:20.46
>>797
ビーコンが壊してないのに消えるって、その前にマルチでゲストで参加した?
どうもマルチでゲストして遊んだ後にシングルに戻ると前のホストの環境を一部引き継いでいるっぽい。
うちもマルチで遊んだ後に壊してないはずのビーコンが消えたけど、
また他のホストのマルチに行って戻ってきたら復活した。
あと時間帯がソロで夜間でもマルチでホスト側が昼間だと、その後にシングルに戻ると昼間になってるし。
ビーコンが壊してないのに消えるって、その前にマルチでゲストで参加した?
どうもマルチでゲストして遊んだ後にシングルに戻ると前のホストの環境を一部引き継いでいるっぽい。
うちもマルチで遊んだ後に壊してないはずのビーコンが消えたけど、
また他のホストのマルチに行って戻ってきたら復活した。
あと時間帯がソロで夜間でもマルチでホスト側が昼間だと、その後にシングルに戻ると昼間になってるし。
810: 2020/06/19(金) 14:18:10.69
>>809
はい
ノラマルチに参加後、シングルでプレイしてそのまま落ちました。
次の日にインしたらビーコン全滅って流れでした。
はい
ノラマルチに参加後、シングルでプレイしてそのまま落ちました。
次の日にインしたらビーコン全滅って流れでした。
798: 2020/06/16(火) 16:02:06.47
すごくどうでも良いバグだけど、
Stenudden灯台のセーフハウス近くにあるトラックの中にあるアドレナリンが、
クールタイム無しでリスポンするから、無限取得出来るね。
多分次のアプデ以降で潰されると思うけど。
Stenudden灯台のセーフハウス近くにあるトラックの中にあるアドレナリンが、
クールタイム無しでリスポンするから、無限取得出来るね。
多分次のアプデ以降で潰されると思うけど。
799: 2020/06/16(火) 16:44:36.56
新MAP
新武器
新敵
新クエスト
新スキルツリー
レベル上限UP
これだけくるなら8USドルまで出すぞ!
新武器
新敵
新クエスト
新スキルツリー
レベル上限UP
これだけくるなら8USドルまで出すぞ!
800: 2020/06/16(火) 22:30:25.36
https://i.imgur.com/qO3utu2.png
https://generationzero.com/en/blog/generationzero-new-expansion-fnix-risin
https://generationzero.com/en/blog/generationzero-new-expansion-fnix-risin
801: 2020/06/16(火) 23:11:49.72
近接武器ってどこに装備するんだろう専用スロット?
802: 2020/06/17(水) 12:06:57.05
何にせよ、あのUIだと使いにくいな。
803: 2020/06/17(水) 12:11:25.78
DLC島の傷病者のためにってミッションで、敵4体倒さないといけないのに
3体しか出てこなくて詰んだわ。ホントバグだらけだなこのゲーム
3体しか出てこなくて詰んだわ。ホントバグだらけだなこのゲーム
804: 2020/06/17(水) 22:52:33.40
サポートスキルの双眼鏡でマークした敵のダメージUpのスキルは自分の攻撃も適応される?
808: 2020/06/18(木) 19:27:51.62
よかったな~誰か>>804の検証も頼むよ~
805: 2020/06/18(木) 02:36:06.48
ミッションがあとひとつ森林地帯1個だけなのに、最後の1個がわからん。
危険物、交換留学生、金属くず、風車の戦い。この他にありますか?
危険物、交換留学生、金属くず、風車の戦い。この他にありますか?
806: 2020/06/18(木) 04:54:49.34
>>805
サイドミッションならWoodcutterかな?
ミッションスタート座標は
1630,-1820
とある
参考英語wiki ミッション一覧
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions
サイドミッションならWoodcutterかな?
ミッションスタート座標は
1630,-1820
とある
参考英語wiki ミッション一覧
https://generation-zero.fandom.com/wiki/Missions
807: 2020/06/18(木) 14:04:30.07
>>806
このミッションでした!
コンプ出来てモヤモヤが解消されました。
ありがとうございました。
このミッションでした!
コンプ出来てモヤモヤが解消されました。
ありがとうございました。
811: 2020/06/19(金) 18:41:50.83
DLCでEX武器の追加ナイト正直微妙やな
LMG追加したDLCの時はEXKVM事前に公開されてた?
LMG追加したDLCの時はEXKVM事前に公開されてた?
812: 2020/06/23(火) 02:52:22.43
>>811
EXKVM59も出るようになるっぽいですね
EXKVM59も出るようになるっぽいですね
813: 2020/06/23(火) 17:13:14.94
twitter覗いたら今日の16時から新しいDLCリリースされてたんですね
帰ったらやらなきゃ!
帰ったらやらなきゃ!
814: 2020/06/23(火) 18:00:24.42
EXKVMじゃない方のLMGって何のために存在しているんや…
レートに優れているのかと思って測ったら同じやし
レートに優れているのかと思って測ったら同じやし
815: 2020/06/23(火) 18:00:29.54
DLC買った
¥980は安い
¥980は安い
816: 2020/06/23(火) 18:01:14.75
違った¥820だた
817: 2020/06/23(火) 18:01:15.18
違った¥820だた
819: 2020/06/23(火) 18:40:48.74
PCだけこんな先行してるのはテスト的な物も兼ねてんのかね
820: 2020/06/23(火) 18:56:47.98
PSはパッチの申請から審査→受諾が凄く時間かかるってインディーゲームの制作者が生放送で言ってた
821: 2020/06/23(火) 19:15:41.75
コンソール版のアプデに時間が掛かるの理解するけど、それならPC版だけ先行しないで、
コンソールに合わせて同時アプデすれば良いのに。
PCユーザとしてはありがたいけど。
以前ライバル周りに致命的なバグがあって、PC版は緊急パッチが出たけど、
コンソールは月1の定期アプデに回されて1ヶ月以上放置されたことも。
その時のPC版のパッチの説明文に「コンソールはそんなに重要じゃ無いから後回しね。」
みたいなことが書いてあって、フォーラムで「FU●K」の嵐だったなぁ。
しかも前回のDLC、PS4の日本だけ審査が遅れて1ヶ月待たされて、待ちきれない人は
USアカウント作って買ってた人が何人かいたな。
コンソールに合わせて同時アプデすれば良いのに。
PCユーザとしてはありがたいけど。
以前ライバル周りに致命的なバグがあって、PC版は緊急パッチが出たけど、
コンソールは月1の定期アプデに回されて1ヶ月以上放置されたことも。
その時のPC版のパッチの説明文に「コンソールはそんなに重要じゃ無いから後回しね。」
みたいなことが書いてあって、フォーラムで「FU●K」の嵐だったなぁ。
しかも前回のDLC、PS4の日本だけ審査が遅れて1ヶ月待たされて、待ちきれない人は
USアカウント作って買ってた人が何人かいたな。
822: 2020/06/23(火) 21:22:25.63
まあそのへんはこのゲームに限ったことじゃないからな
823: 2020/06/23(火) 22:03:29.50
ちゃんと出してくれるなら他のゲームでもやってのんびり待つのもありかと
824: 2020/06/23(火) 22:03:53.20
トラック壊されたらスタートからやり直しって、これはきつい。
825: 2020/06/23(火) 22:44:57.34
違った。
自分はスタート地点に戻されたけどトラックは途中のチェックポイントにありました。
自分はスタート地点に戻されたけどトラックは途中のチェックポイントにありました。
826: 2020/06/23(火) 23:22:02.46
弾薬の入れ替えキーが追加されてるな。神ゲー
827: 2020/06/24(水) 02:00:04.90
DLCのメインミッションはあっさり終わった
オレンジのタンクの4レベライバルから1発目でEXKVM出たからドロップ率はかなり改善されてそう
自転車レースを完走するとロードレーサーの衣装が一式もらえる
あと敵も射線が切れると砲撃の命中率が下がるようになってる気がする
オレンジのタンクの4レベライバルから1発目でEXKVM出たからドロップ率はかなり改善されてそう
自転車レースを完走するとロードレーサーの衣装が一式もらえる
あと敵も射線が切れると砲撃の命中率が下がるようになってる気がする
844: 2020/06/27(土) 19:46:39.13
>>827
レベル3のライバルFNIXタンクからEXKVMが出た。
レベル4からしか出ないと思っていたので拍子抜け。
先日のイベントでしゃかりきに倒しまくった努力はなんだったのって感じ。
星5のカートリッジは入手済だったので後は他のパーツを探しに出撃します。
(トラックは途中の教会に駐車したまんまで放置。)
レベル3のライバルFNIXタンクからEXKVMが出た。
レベル4からしか出ないと思っていたので拍子抜け。
先日のイベントでしゃかりきに倒しまくった努力はなんだったのって感じ。
星5のカートリッジは入手済だったので後は他のパーツを探しに出撃します。
(トラックは途中の教会に駐車したまんまで放置。)
828: 2020/06/24(水) 11:56:19.03
☆3の対爆ズボンの図式がライバルハーベストからとれたな。性能は対爆3%。
829: 2020/06/24(水) 19:04:02.48
星3のクラフトしたいけど材料で星2の図面が必要なんだよね
星2の図面がまったくみつからない
移動中にジャンプでスタミナ回復できなくなったから移動がめんどくさい
すぐスタミナが切れるからスプリントが役に立ってない
タンクから星5のハンマーがドロップした
星2の図面がまったくみつからない
移動中にジャンプでスタミナ回復できなくなったから移動がめんどくさい
すぐスタミナが切れるからスプリントが役に立ってない
タンクから星5のハンマーがドロップした
830: 2020/06/25(木) 03:49:05.07
近接武器って、ハンマーとバットは見たけど、他にもありますか?
832: 2020/06/25(木) 09:34:19.22
>>830
私もそれしか見ていないけど、撃ってくる敵に対してこの武器って効果あるの?
2~3回叩いただけでタンクが壊れるとかありえへんし
私もそれしか見ていないけど、撃ってくる敵に対してこの武器って効果あるの?
2~3回叩いただけでタンクが壊れるとかありえへんし
847: 2020/06/28(日) 16:23:15.37
>>832です。
星3のハンマでハンター叩いたら3回くらいで破壊できました。
星3のハンマでハンター叩いたら3回くらいで破壊できました。
831: 2020/06/25(木) 08:50:28.85
壊してしまった 中継ビーコン復活させたいんだけど、手あたり次第、マルチでビーコン壊してない人とマッチすればいいのかなぁ・・?
どうしても壊してしまった中継ビーコン復活させたい・・・。
どうしても壊してしまった中継ビーコン復活させたい・・・。
833: 2020/06/25(木) 23:15:31.66
クラフトは星5まで確認した
ライバルアポハーベスターからドロップした
超低確率だと思う
作成するには一つ下の図式も必要だから
これ揃えるのマゾすぎだろ
EX武器を狙うならアポよりFNIXタンクのほうが確率高い気がする
ライバルアポハーベスターからドロップした
超低確率だと思う
作成するには一つ下の図式も必要だから
これ揃えるのマゾすぎだろ
EX武器を狙うならアポよりFNIXタンクのほうが確率高い気がする
834: 2020/06/26(金) 14:28:13.52
まだまだDLC追加してほしいな。
835: 2020/06/26(金) 16:29:42.01
ちょっとした小競り合いをネタにしていつまでもDLC出せそうだよね
EX武器の追加は今回はないのかな
EX武器の追加は今回はないのかな
836: 2020/06/27(土) 08:06:15.39
44マグナムパンサーってなんぞ?
837: 2020/06/27(土) 09:34:32.42
たまたま見つけたけど星2のクラフトはマップに散らばってるタイプだった
さすがに探すのは面倒なので動画待ちかな
3~5はライバルからドロップ
2から順番に作っていかないといけないから3以上だけ持ってても作れないのがもどかしい…
さすがに探すのは面倒なので動画待ちかな
3~5はライバルからドロップ
2から順番に作っていかないといけないから3以上だけ持ってても作れないのがもどかしい…
838: 2020/06/27(土) 11:36:00.63
新DLCを購入したいのですがストアにありません。日本版はリリースが遅れるのでしょうか?正式な日本版のリリース日を分かる方はいますか?調べても海外版のみの情報だけで分かりませんでした...
ちなみにPS4版です。
ちなみにPS4版です。
839: 2020/06/27(土) 13:31:43.63
ps4は7月予定らしい
843: 2020/06/27(土) 18:46:03.39
>>839
なるほどです。気長に待ちます
ありがとうございます。
なるほどです。気長に待ちます
ありがとうございます。
840: 2020/06/27(土) 15:51:09.11
南岸地帯のサイドミッソン
休む暇なしはどこで拾えますか?
2〜3時間探して
見つけられないんですが…
休む暇なしはどこで拾えますか?
2〜3時間探して
見つけられないんですが…
841: 2020/06/27(土) 16:01:41.61
842: 2020/06/27(土) 17:00:42.33
>>841
見つかりましたっ!
ありがとうございましたm(_ _)m!
見つかりましたっ!
ありがとうございましたm(_ _)m!
845: 2020/06/28(日) 01:12:41.38
レベル1のアポハンターからもKVM出たから今は優先度高いね
当たりすぎて邪魔になってきたからリサイクルしてる
アタッチメントはDLC島のビーコンでアポタンク狩るのが効率いい
拡マガ以外だとコンペンセイターと倍スコつけてる
当たりすぎて邪魔になってきたからリサイクルしてる
アタッチメントはDLC島のビーコンでアポタンク狩るのが効率いい
拡マガ以外だとコンペンセイターと倍スコつけてる
846: 2020/06/28(日) 02:39:57.07
凄い大きい機械の敵が出てきたんですけど、徹甲弾アサルトライフル500-700発ぐらい売って
倒す以外に、なんか良い方法ないですかね
倒す以外に、なんか良い方法ないですかね
848: 2020/06/28(日) 17:42:56.65
>>846
いい武器がそろわないうちは隠れながら進むのが一番じゃないかな。
倒さないと先に進めない所は無いはずだし。
見つかっても全力で走りぬけば被害少なくて済むし。
いい武器がそろわないうちは隠れながら進むのが一番じゃないかな。
倒さないと先に進めない所は無いはずだし。
見つかっても全力で走りぬけば被害少なくて済むし。
849: 2020/06/28(日) 19:46:18.36
>>848
ありがとうございます、メインクエだと思うんですが
ライバルから装甲取ってこい
トラックに付けるからと言う感じの、大きいタンク?みたいのとか
教会の近くに2匹タンク連続で囲まれて辛いと思ったので
武器は、初期の方のアサルトライル 何とか4だったと思います。
ありがとうございます、メインクエだと思うんですが
ライバルから装甲取ってこい
トラックに付けるからと言う感じの、大きいタンク?みたいのとか
教会の近くに2匹タンク連続で囲まれて辛いと思ったので
武器は、初期の方のアサルトライル 何とか4だったと思います。
850: 2020/06/28(日) 22:30:37.85
>>846
1.銃の品質が低く種類、弾薬が少ないうちはトラップで倒すのも一つの手 通常、ライバルレベルが低い敵(タンクやハーベスター含め)ならボンベで簡単に倒せる。進行ルートに並べたりラジオなどで誘き出して離れた所からボンベを撃って倒すやり方(ただし、ラジオを使って誘き出す場合は予期せぬ敵も集まってくる可能性があるので注意!)※タンクやハーベスターはプロトタイプなら10個程あれば倒せる。
2.あとは弱点を狙う!装甲が厚い箇所よりダメージが通り易く殆どは壊すことで壊した部位に応じた攻撃手段を断つことが可能。
ランナーは燃料ボンベ、ハンターはティックタンクとバルブ、ハーベスターはティックタンクと脚の付け根や装甲板、タンクはティックタンクと脚の付け根や装甲板、機関銃と迫撃砲。※ティックタンクは背面に付いてる黒い長方形のタンク、装甲板は剥がした後に弱点が露出(人で例えると膝部分。タンクの場合、装甲板のすぐ上のバッテリーも弱点)前述の通り、これらを破ることで攻撃手段を封じることが出来る!脚の付け根やバッテリーを壊すことで踏みつけやショックウェーブ、ティックタンクを壊せばティックの展開が出来なくなる。
1.銃の品質が低く種類、弾薬が少ないうちはトラップで倒すのも一つの手 通常、ライバルレベルが低い敵(タンクやハーベスター含め)ならボンベで簡単に倒せる。進行ルートに並べたりラジオなどで誘き出して離れた所からボンベを撃って倒すやり方(ただし、ラジオを使って誘き出す場合は予期せぬ敵も集まってくる可能性があるので注意!)※タンクやハーベスターはプロトタイプなら10個程あれば倒せる。
2.あとは弱点を狙う!装甲が厚い箇所よりダメージが通り易く殆どは壊すことで壊した部位に応じた攻撃手段を断つことが可能。
ランナーは燃料ボンベ、ハンターはティックタンクとバルブ、ハーベスターはティックタンクと脚の付け根や装甲板、タンクはティックタンクと脚の付け根や装甲板、機関銃と迫撃砲。※ティックタンクは背面に付いてる黒い長方形のタンク、装甲板は剥がした後に弱点が露出(人で例えると膝部分。タンクの場合、装甲板のすぐ上のバッテリーも弱点)前述の通り、これらを破ることで攻撃手段を封じることが出来る!脚の付け根やバッテリーを壊すことで踏みつけやショックウェーブ、ティックタンクを壊せばティックの展開が出来なくなる。
851: 2020/06/28(日) 22:51:27.84
>>850
書き漏らし
ハンターのバルブはティックタンクが付いてるすぐ上、タンクを壊せば狙いやすくなるうえバルブを狙えば簡単に倒せる。
追記
一番簡単なのは建物に籠って倒すやり方。ただし、屋根が低い家はアウト(屋根が低いとガスや爆風でダメージを受けてしまう)屋根が高い家や納屋がベスト!籠ったらドアや窓から撃つ。ちなみにタンクに限るがリーン状態で一方的に攻撃可能(リーン・遮蔽物から覗いて撃つ方法)この方法のやり方は遮蔽物越しに覗いた時に顔以外が見えてれば大抵可能!タンクの顔が見えてると視認される可能性がある。その状態で攻撃すればタンク側からはプレイヤーの正確な位置情報を把握出来てない判定になり攻撃されずに一方的に倒すことが出来る。タンク以外には通用しないので注意!(ランナーやハンターは隠れていようと攻撃した時点でプレイヤー近辺まで走ってくるうえハーベスターはティックやハンターを展開させてくるため
書き漏らし
ハンターのバルブはティックタンクが付いてるすぐ上、タンクを壊せば狙いやすくなるうえバルブを狙えば簡単に倒せる。
追記
一番簡単なのは建物に籠って倒すやり方。ただし、屋根が低い家はアウト(屋根が低いとガスや爆風でダメージを受けてしまう)屋根が高い家や納屋がベスト!籠ったらドアや窓から撃つ。ちなみにタンクに限るがリーン状態で一方的に攻撃可能(リーン・遮蔽物から覗いて撃つ方法)この方法のやり方は遮蔽物越しに覗いた時に顔以外が見えてれば大抵可能!タンクの顔が見えてると視認される可能性がある。その状態で攻撃すればタンク側からはプレイヤーの正確な位置情報を把握出来てない判定になり攻撃されずに一方的に倒すことが出来る。タンク以外には通用しないので注意!(ランナーやハンターは隠れていようと攻撃した時点でプレイヤー近辺まで走ってくるうえハーベスターはティックやハンターを展開させてくるため
862: 2020/07/01(水) 00:31:36.59
>>851
ありがとうです、敵が凄い固くなってきましたが
頑張ってみます。
ありがとうです、敵が凄い固くなってきましたが
頑張ってみます。
852: 2020/06/29(月) 08:43:16.80
X選スコープが付いていれば戸の隙間から無傷で攻撃できます。(爆発物を除く)
但し、隙間が大きいと若干ダメージを受けます。
尚、タンクとかは丘越えで撃つと無傷で倒せます。(射撃中に接近する他の敵に注意)
但し、隙間が大きいと若干ダメージを受けます。
尚、タンクとかは丘越えで撃つと無傷で倒せます。(射撃中に接近する他の敵に注意)
853: 2020/06/29(月) 12:45:26.47
>>852
X選じゃなくてX線ね
X選じゃなくてX線ね
854: 2020/06/29(月) 21:01:50.16
相変わらずsteamでのレビューがおすすめしないが増えて笑った
855: 2020/06/29(月) 21:33:43.47
>>854
やってみたら面白いのにね
やってみたら面白いのにね
856: 2020/06/29(月) 22:15:40.05
クソゲーだよ
857: 2020/06/30(火) 05:23:56.78
>>856
まあ、人それぞれだしね
まあ、人それぞれだしね
858: 2020/06/30(火) 11:15:50.89
>>856
まぁ 自分なりの楽しみ方見つけないと
どんなゲームでも面白くないと思ふ。
2019~今日まで 有名所のゲーム含め 約40本くらい買ったけど
一番やったゲームがこれと76・・・。
まぁ 自分なりの楽しみ方見つけないと
どんなゲームでも面白くないと思ふ。
2019~今日まで 有名所のゲーム含め 約40本くらい買ったけど
一番やったゲームがこれと76・・・。
860: 2020/06/30(火) 13:00:00.83
南西の教会の西にあるガソリンスタンド(途中に丘が3つくらいある所)のあたりって敵沸き過ぎとちゃう?
昨日もあれよあれよという間にタンクやハーベスターが10体以上出現し(プラス、ハンター)
3,500発もあったEXKVMの弾が底をつき、ロケランの弾も付き、PGM90の弾も残り少なくなり、
SMGの弾が3,000発を残すところで収まったもののこれ以上タンクやハーベスターが出てきたら
走って逃げるしかない状態だった。
しかもドロップアイテムが弾くらいしかなく、くたびれ儲けであった。
昨日もあれよあれよという間にタンクやハーベスターが10体以上出現し(プラス、ハンター)
3,500発もあったEXKVMの弾が底をつき、ロケランの弾も付き、PGM90の弾も残り少なくなり、
SMGの弾が3,000発を残すところで収まったもののこれ以上タンクやハーベスターが出てきたら
走って逃げるしかない状態だった。
しかもドロップアイテムが弾くらいしかなく、くたびれ儲けであった。
861: 2020/06/30(火) 23:45:49.16
>>860
むしろあそこはセーフハウスのある教会まで1体ハーベストを釣って、
ハンター無限召喚させてアサルトとPVGの弾を稼ぐ場所と割り切ってる。
時間掛かるけどスコアも稼げるからライバルのファームにも使えるし。
むしろあそこはセーフハウスのある教会まで1体ハーベストを釣って、
ハンター無限召喚させてアサルトとPVGの弾を稼ぐ場所と割り切ってる。
時間掛かるけどスコアも稼げるからライバルのファームにも使えるし。
864: 2020/07/02(木) 21:13:48.57
>>860
確かにハーベスターやタンクが半端なく出ますね。
ハンターもワラワラ湧くので経験値稼ぎには最高ですね
確かにハーベスターやタンクが半端なく出ますね。
ハンターもワラワラ湧くので経験値稼ぎには最高ですね
863: 2020/07/01(水) 17:47:13.35
教会の北は経験値稼ぎにはいいかもね
あの地帯はセーフハウス少ないし追いかけて森の中でライバル狩るのはめんどくさいから
ライバルのファームは自分はやってない
あの地帯はセーフハウス少ないし追いかけて森の中でライバル狩るのはめんどくさいから
ライバルのファームは自分はやってない
865: 2020/07/02(木) 22:58:59.61
自転車むずい
866: 2020/07/03(金) 15:36:15.57
自転車レースで道なりに走ってT字路を左折した先のチェックポイントを通過して
格納庫のあたりがゴールかと思って突っ走ったがマーカーが出ず、どこへ行けばいいの?
格納庫のあたりがゴールかと思って突っ走ったがマーカーが出ず、どこへ行けばいいの?
867: 2020/07/03(金) 18:01:03.61
一回しかやってないからあんま覚えてないけど
左折のあとマーカーが出なくなるけど道なりに進めば大丈夫だったと思う
ゴールすると賞品を受け取ろうみたいなメッセージが出る
道端にあるコンテナの中に衣装とか入ってる
格納庫をちょっとすぎたくらいがゴールだったような
左折のあとマーカーが出なくなるけど道なりに進めば大丈夫だったと思う
ゴールすると賞品を受け取ろうみたいなメッセージが出る
道端にあるコンテナの中に衣装とか入ってる
格納庫をちょっとすぎたくらいがゴールだったような
869: 2020/07/03(金) 21:49:30.88
>>867
格納庫の先までは行ってみなかった。
またトライします。
しかし、なかなか自転車進まないので何回もやってるとイライラしてくる。
格納庫の先までは行ってみなかった。
またトライします。
しかし、なかなか自転車進まないので何回もやってるとイライラしてくる。
871: 2020/07/04(土) 15:57:47.16
>>867
>>869
あれから5~6回トライしてやっとゴールできました。
ゴールポイントの座標は43.15,2334で格納庫と教会の中間あたりでした。
ゴールのマーカーも無く、タンクが立ちふさがっていたのでがむしゃらに
通り過ぎたら賞品を受け取ろうのメッセージが表示されたのでゴールしたことに
気付きました。(体力が残り11だったのでタンクの一撃をくらったらおしまいでした)
これで実績全クリし、後はクラフトのみですがこっちは無理っぽいので諦めます。
>>869
あれから5~6回トライしてやっとゴールできました。
ゴールポイントの座標は43.15,2334で格納庫と教会の中間あたりでした。
ゴールのマーカーも無く、タンクが立ちふさがっていたのでがむしゃらに
通り過ぎたら賞品を受け取ろうのメッセージが表示されたのでゴールしたことに
気付きました。(体力が残り11だったのでタンクの一撃をくらったらおしまいでした)
これで実績全クリし、後はクラフトのみですがこっちは無理っぽいので諦めます。
868: 2020/07/03(金) 21:37:53.84
海外フォーラムで星2のクラフトの場所は判明してるね
残りはライバルから
プロト、軍用が3~4
アポ3~5
FNIXから5が落ちたか思い出せない
かぶりは今のとこないのでそこは良心的
ドロップ率はタンクが一番高い気がする
残りはライバルから
プロト、軍用が3~4
アポ3~5
FNIXから5が落ちたか思い出せない
かぶりは今のとこないのでそこは良心的
ドロップ率はタンクが一番高い気がする
880: 2020/07/19(日) 02:28:03.56
ライバルはレベル4が最高
弾薬稼ぎは2704.-3340あたりで固定沸きのタンクを倒せばいいと思う
>>868に情報を追加
ライバルFNIXからも3~5のクラフトがドロップする
4までのクラフトをコンプリートしてる状態でライバル軍用タンクから5のクラフトがドロップしたので
プロトからも5が落ちるかもしれない
近接の5はライバルじゃないアポとFNIXのタンク、ハーベスターからドロップする
弾薬稼ぎは2704.-3340あたりで固定沸きのタンクを倒せばいいと思う
>>868に情報を追加
ライバルFNIXからも3~5のクラフトがドロップする
4までのクラフトをコンプリートしてる状態でライバル軍用タンクから5のクラフトがドロップしたので
プロトからも5が落ちるかもしれない
近接の5はライバルじゃないアポとFNIXのタンク、ハーベスターからドロップする
881: 2020/07/19(日) 08:22:21.74
>>879
ライバルレベルは>>880さんが回答してるので弾薬補充場所のみ
個人的にはHimfjall島がオススメ!敵は本島に比べて強いが島の各所に緊急用ストレージが多く弾薬、医療キット、爆発物が入手しやすい
基本的には殆どの緊急用ストレージ周辺には敵がいるが一ヵ所だけ大量の物質が入手可能かつ敵もそのエリアには湧かないのでかなりオススメ!場所は隠れ家Ulvstuganスキーキャビンと緊急用ストレージ05の間 座標 3142.763,-185.624
本島では敵と交戦ありなら森林地帯Ostervikという大きな町のすぐ上にある隠れ家OsterviksIndustriomradeのコンテナ(こちらは農村地帯)や沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地。交戦を極力したくないのであれば前述の森林地帯Ostervikの最南にあるNyhamnenフェリー埠頭のコンテナや南岸地帯の敵が湧かないFiskeback居留地などがオススメ!
ライバルレベルは>>880さんが回答してるので弾薬補充場所のみ
個人的にはHimfjall島がオススメ!敵は本島に比べて強いが島の各所に緊急用ストレージが多く弾薬、医療キット、爆発物が入手しやすい
基本的には殆どの緊急用ストレージ周辺には敵がいるが一ヵ所だけ大量の物質が入手可能かつ敵もそのエリアには湧かないのでかなりオススメ!場所は隠れ家Ulvstuganスキーキャビンと緊急用ストレージ05の間 座標 3142.763,-185.624
本島では敵と交戦ありなら森林地帯Ostervikという大きな町のすぐ上にある隠れ家OsterviksIndustriomradeのコンテナ(こちらは農村地帯)や沼沢地帯のNorrmyra砲兵基地。交戦を極力したくないのであれば前述の森林地帯Ostervikの最南にあるNyhamnenフェリー埠頭のコンテナや南岸地帯の敵が湧かないFiskeback居留地などがオススメ!
870: 2020/07/04(土) 03:14:23.71
EXの最後の1個、HGがやっと出た。プロトタイプのライバルタンクレベル4からでした
872: 2020/07/04(土) 22:09:51.28
Himfjäll島北東にある教会の海岸寄りに壊れた橋があるが橋からジャンプして更に海中で
ジャンプしたら対岸の橋の上に這い上がれた。
対岸の小島に建造物は無く、当然敵も出現せず歩き回ることもでき、対岸のHimfjäll島の
敵を狙撃することも可能だった。
但し、対岸に這い上がれたのは1回だけで後は何回ジャンプしても手前に戻されるだけだった。
ジャンプしたら対岸の橋の上に這い上がれた。
対岸の小島に建造物は無く、当然敵も出現せず歩き回ることもでき、対岸のHimfjäll島の
敵を狙撃することも可能だった。
但し、対岸に這い上がれたのは1回だけで後は何回ジャンプしても手前に戻されるだけだった。
873: 2020/07/07(火) 03:46:02.28
2体目のキャラクターを作ったのですがレベル上げが大変です。いい経験値稼ぎはありませんか?
オススメのビーコン周回もやってみましたがいくら待ってもビーコンが復活せず、調べたところどうやら1月頃のアプデで復活しなくなったみたいなので他に効率のいいレベル上げがあれば教えて下さい!
オススメのビーコン周回もやってみましたがいくら待ってもビーコンが復活せず、調べたところどうやら1月頃のアプデで復活しなくなったみたいなので他に効率のいいレベル上げがあれば教えて下さい!
874: 2020/07/07(火) 09:49:38.84
PS版は8月に間に合うかどうからしい
コロナで作業がかなり遅れてるみたい
コロナで作業がかなり遅れてるみたい
877: 2020/07/13(月) 19:00:08.79
Himfjäll島のサイドクエスト普通の人生で敵が一体出現せず地面にマーカーがついたままでクエスト進めないのですが解決法はありますか?
878: 2020/07/18(土) 13:32:34.08
KVM2個目出ましたが、両方ともFNIXハンターでした。
879: 2020/07/18(土) 13:43:56.32
ライバルのレベルは最高何レベ?
それと美味しい弾薬稼ぎ場所とかあれば教えてください○┓ペコリ
例:南岸の方にある○○って所の近く
860コメさんが言ってる場所が自分じゃイマイチわからないのでできれば地名とかmap上の○○教会とか居留地とかの追加情報あれば詳しく教えてください
それと美味しい弾薬稼ぎ場所とかあれば教えてください○┓ペコリ
例:南岸の方にある○○って所の近く
860コメさんが言ってる場所が自分じゃイマイチわからないのでできれば地名とかmap上の○○教会とか居留地とかの追加情報あれば詳しく教えてください
883: 2020/07/19(日) 22:45:02.53
>>879
Angeras教会の西北西にあるBockhyttan居留地です。
座標は、2704,-3340
稀に敵が全くいない場合もあります。
Angeras教会の西北西にあるBockhyttan居留地です。
座標は、2704,-3340
稀に敵が全くいない場合もあります。
885: 2020/07/21(火) 23:03:12.50
>>879
弾薬荒稼ぎなら、アドベンチャーにしてタンクとハンター
狩りまくるのがおすすめ。
収支がプラスになるし、ライバルも育てられるので一石二鳥。
弾薬荒稼ぎなら、アドベンチャーにしてタンクとハンター
狩りまくるのがおすすめ。
収支がプラスになるし、ライバルも育てられるので一石二鳥。
882: 2020/07/19(日) 20:35:09.31
図面がそろってきたから色々試してるけど
ステルス特化のビルドに視認性5%*4をつけても撃ったらバレるから
あまり効果が実感できないな
伏せ撃ちしたら多少周りにバレにくくなる程度
対爆と防弾に10%ずつが無難かも
こっちはヴァンガードと組み合わせると結構硬くなる
ステルス特化のビルドに視認性5%*4をつけても撃ったらバレるから
あまり効果が実感できないな
伏せ撃ちしたら多少周りにバレにくくなる程度
対爆と防弾に10%ずつが無難かも
こっちはヴァンガードと組み合わせると結構硬くなる
884: 2020/07/20(月) 10:28:28.49
プロトタイプのレベル1ハンターからexショットガンでた。
886: 2020/07/22(水) 12:54:07.34
ハーベスターは回復アイテムくらいが関の山なのでいつもスルーしてます。
887: 2020/07/29(水) 16:01:19.57
倒したハンターが消えるバグが酷いんですが・・・
888: 2020/07/30(木) 12:44:52.93
以前からこの現象は発生しています。
直近では目の前で消えました。
倒した獲物が宙に浮いて飛んでいく場合もあります。
直近では目の前で消えました。
倒した獲物が宙に浮いて飛んでいく場合もあります。
890: 2020/07/30(木) 23:58:11.31
>>888
最近ハンターが飛んでくバグが発生しなくなったと思ってたら、
まだなおってなかったんですね。。。
>>889
クラッシュはそこそこの頻度で発生してます。。。
最近ハンターが飛んでくバグが発生しなくなったと思ってたら、
まだなおってなかったんですね。。。
>>889
クラッシュはそこそこの頻度で発生してます。。。
889: 2020/07/30(木) 21:47:02.27
戦闘中にゲームクラッシュ、EXロケランが弾薬だけ残して消えた。。。
891: 2020/08/17(月) 13:39:57.87
コラボしてほしい
892: 2020/08/19(水) 23:51:09.35
PSストアの新着に並んでてそういや興味あったけど買って無かったなって手を出したけど割と面白いね
ちょいとお聞きしたいのだけど、PS4版で過去のDLCってストアに並んでます?マルチ参加してみたら侵入できない島で戦ってる人多いのだけども…
ちょいとお聞きしたいのだけど、PS4版で過去のDLCってストアに並んでます?マルチ参加してみたら侵入できない島で戦ってる人多いのだけども…
893: 2020/08/22(土) 21:09:26.43
>>892
第一段は出てるが第二段はPS4ではまだ(コロナの影響でリリース時期も未定)
第一段は出てるが第二段はPS4ではまだ(コロナの影響でリリース時期も未定)
895: 2020/08/23(日) 09:56:53.76
>>893
>>894
出てますよね?でもやっぱ見つからないんですよねぇ
レス遡って米ストアだけなのかなとも思ってましたけどそうでもないみたいですし
DLC2と一緒に待つしかないかな、ありがとうございます
>>894
出てますよね?でもやっぱ見つからないんですよねぇ
レス遡って米ストアだけなのかなとも思ってましたけどそうでもないみたいですし
DLC2と一緒に待つしかないかな、ありがとうございます
894: 2020/08/23(日) 09:29:12.87
PS4日本語版だとDLC配信停止してる?
前は関連商品からDLC1あった気がするけど今見つからない
前は関連商品からDLC1あった気がするけど今見つからない
896: 2020/08/23(日) 11:34:13.10
販売元が変わってるのかな?
前はAvalanche Studios名義だったと思うけど、今ストアにあるのはFatalist Technologies AB名義で、購入履歴上は同一扱いだけど、今までのは本編もDLCも一度全部消えて本編は8/11に発売したことになってるっぽい(去年出たソフトなのにストアの新着に出るのはそういう理由)
前はAvalanche Studios名義だったと思うけど、今ストアにあるのはFatalist Technologies AB名義で、購入履歴上は同一扱いだけど、今までのは本編もDLCも一度全部消えて本編は8/11に発売したことになってるっぽい(去年出たソフトなのにストアの新着に出るのはそういう理由)
897: 2020/08/23(日) 16:43:16.41
座標-744.763,-498.012にある地下への入り口(ドア)って何?
中から異様な音がする割にはドアは固定だし、周りに十字架のようなものが立っているのでお墓かな。
それとも消し忘れのDLCの残骸?
中から異様な音がする割にはドアは固定だし、周りに十字架のようなものが立っているのでお墓かな。
それとも消し忘れのDLCの残骸?
898: 2020/08/24(月) 23:25:54.29
>>897
結構やり込んだ感があったけど、こんな所があるのは知らなかった('Д')
次のDLCですかね!?
結構やり込んだ感があったけど、こんな所があるのは知らなかった('Д')
次のDLCですかね!?
899: 2020/08/25(火) 13:56:14.14
これはBunker666でググると外人の考察が出てくるよ
中は作られてなくて今のところ特に意味はないらしいけど髭メガネが手に入る
バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいにイースターエッグの類かもね
中は作られてなくて今のところ特に意味はないらしいけど髭メガネが手に入る
バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいにイースターエッグの類かもね
900: 2020/08/25(火) 18:50:04.44
>>899
そばに髭メガネが置いてありましたね。
そばに髭メガネが置いてありましたね。
コメント
コメントする