1: 2020/08/21(金) 20:59:17.85
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして2行表示させること
絶賛発売中
対応ハード:PS4
プレイ人数:オフ1~2人 オン1~4人
CERO区分: D(17歳以上対象)
価格:パッケージ版 7,800円(税抜)/
ダウンロード版 7,800円(税込)
デジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)/
シーズンパス 4,900円(税込)
■公式サイト
地球防衛軍5 http://www.d3p.co.jp/edf5/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>980が立てましょう
※関連スレ
【EDF5】地球防衛軍5質問に全力で答えるスレッド 其の四
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1570531118/
※前スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part269【EDF5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597157423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして2行表示させること
絶賛発売中
対応ハード:PS4
プレイ人数:オフ1~2人 オン1~4人
CERO区分: D(17歳以上対象)
価格:パッケージ版 7,800円(税抜)/
ダウンロード版 7,800円(税込)
デジタル プレミアム エディション 12,700円(税込)/
シーズンパス 4,900円(税込)
■公式サイト
地球防衛軍5 http://www.d3p.co.jp/edf5/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>980が立てましょう
※関連スレ
【EDF5】地球防衛軍5質問に全力で答えるスレッド 其の四
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1570531118/
※前スレ
【PS4】地球防衛軍5 Part269【EDF5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597157423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/08/21(金) 22:29:43.66
>>1
おつ
おつ
3: 2020/08/21(金) 22:50:15.95
これが最後のスレになるでしょう。その覚悟で>>1乙してください。
5: 2020/08/21(金) 22:57:07.01
>>1乙の時間ってわけだ
6: 2020/08/21(金) 23:01:08.87
お前がストーム>>1だ
7: 2020/08/21(金) 23:20:04.19
>>1を探しているんです…
10: 2020/08/21(金) 23:37:05.22
もう>>1乙なんて必要ない!
使う人がいないんですよー!
使う人がいないんですよー!
13: 2020/08/21(金) 23:40:03.25
銃口を>>1に向ける、>>1乙をする、簡単だ
22: 2020/08/22(土) 01:48:17.85
>>1乙
都内またディロイ降ってきたのか
都内またディロイ降ってきたのか
4: 2020/08/21(金) 22:56:20.96
お前のおかげだ>>1乙
8: 2020/08/21(金) 23:29:10.79
新スレが立ったからなんだって言うんです!
使う人がいないんですよ!!!
使う人がいないんですよ!!!
9: 2020/08/21(金) 23:32:19.26
勘違いだな!このスレはまだ使われる!
11: 2020/08/21(金) 23:37:12.58
むしろ6発表もあって使う人しかいない
12: 2020/08/21(金) 23:39:05.65
居るさ!ここに一人な!
14: 2020/08/21(金) 23:41:18.79
デジボク情報早よ~
もう待ち切れませんっ!
もう待ち切れませんっ!
15: 2020/08/21(金) 23:59:20.96
空爆祭でゴリ押し出来てしまった待機型ミッション
大いなる怪魔、魔獣の宴、エイリアン部隊2
大いなる怪魔、魔獣の宴、エイリアン部隊2
18: 2020/08/22(土) 00:57:37.87
>>15
全部前衛に押し付けて何とかなったとか言ってる訳じゃないよね?
全部前衛に押し付けて何とかなったとか言ってる訳じゃないよね?
16: 2020/08/22(土) 00:35:22.01
魅力的な部屋がないな
31: 2020/08/22(土) 04:55:33.61
>>16
魅力的な部屋とは?
魅力的な部屋とは?
17: 2020/08/22(土) 00:43:07.95
はやく制限解除したい
19: 2020/08/22(土) 01:31:24.88
4人レイダーでの空爆祭りは一度やってみたい
魔獣ならテンペフォボスKM6になるかな
ってか大概のステージはこの三種でいけそう
魔獣ならテンペフォボスKM6になるかな
ってか大概のステージはこの三種でいけそう
20: 2020/08/22(土) 01:37:06.80
小物との接近戦がめんどくさい
ウェスタウェスタウェスタで接近戦の弱点と火力の問題を解決するのが正解
ウェスタウェスタウェスタで接近戦の弱点と火力の問題を解決するのが正解
21: 2020/08/22(土) 01:40:54.63
>>20
普通にニクス使えばいいんじゃね?
縛りじゃなくて祭りなんだからめんどくさいことなしでいいやろ
普通にニクス使えばいいんじゃね?
縛りじゃなくて祭りなんだからめんどくさいことなしでいいやろ
23: 2020/08/22(土) 02:39:09.98
4人で空爆するならウエスタすらいらないぞ
まじでお祭り状態で楽しかった
絶望の楔も行ったけどそっちも3本同時破壊したりあっという間だったわw
空爆祭りするならビークルはネグリングがオススメだ
最後に1匹だけ残って飛んでたりすることがあるから…
まじでお祭り状態で楽しかった
絶望の楔も行ったけどそっちも3本同時破壊したりあっという間だったわw
空爆祭りするならビークルはネグリングがオススメだ
最後に1匹だけ残って飛んでたりすることがあるから…
24: 2020/08/22(土) 02:57:43.02
俺らが作戦で街に向かうとさ
巨大生物から逃げてる民間人が大勢いるけど、俺らは彼らに何もせず敵を倒すだけやん?
軍曹の主人公(後のストーム1)への対応が如何に特別だったかがよく分かるな
EDF基地にいた民間人は厚遇しないといけないとか規則でもあったんかねぇ?
巨大生物から逃げてる民間人が大勢いるけど、俺らは彼らに何もせず敵を倒すだけやん?
軍曹の主人公(後のストーム1)への対応が如何に特別だったかがよく分かるな
EDF基地にいた民間人は厚遇しないといけないとか規則でもあったんかねぇ?
34: 2020/08/22(土) 08:28:29.76
>>24
そりゃEDF基地へ出向した民間人を見捨てたりなんかしたら評判にかかわるだろ
そりゃEDF基地へ出向した民間人を見捨てたりなんかしたら評判にかかわるだろ
41: 2020/08/22(土) 10:53:21.99
>>24
厚遇すると見せかけて最前線に送り込んでるだけだぞ
後のストーム1は生き残ったが、他は・・・
厚遇すると見せかけて最前線に送り込んでるだけだぞ
後のストーム1は生き残ったが、他は・・・
25: 2020/08/22(土) 03:17:48.90
小物との接近戦ならそこに丁度良くレンジャーがおるやろ?
ビークルが来たら後は逃げて空爆でドカンよ
ビークルが来たら後は逃げて空爆でドカンよ
26: 2020/08/22(土) 03:18:59.44
何もしないどころか蜘蛛とかたからせて一緒に吹き飛ばしてるじゃないか
あそこには仲間学友いた!!
あそこには仲間学友いた!!
27: 2020/08/22(土) 03:19:40.77
あの時はまだ基地内の異変くらいに考えてたんだから民間人見捨てて脱出したら後で問題になるって思うでしょ
まあ外出たらそれどころじゃなかったと
まあ外出たらそれどころじゃなかったと
28: 2020/08/22(土) 03:26:53.60
今度こそ安全な場所に連れていってやる
29: 2020/08/22(土) 03:37:10.47
情報が欲しい。我々は何処に向かっている!?
30: 2020/08/22(土) 03:55:43.00
敵性勢力の所だ
32: 2020/08/22(土) 07:54:54.73
んぅ!? 軍曹、まずいぞ!
33: 2020/08/22(土) 08:26:15.30
5ネグリング発射した瞬間に降りれば発射継続されるからTF出来てめっちゃ強いのに野良で見たことないのかなしい
35: 2020/08/22(土) 09:05:47.52
ねぐりんは対抗が強すぎるのが悪い
36: 2020/08/22(土) 09:35:06.63
正直Aはニクスバルガプロテウスデプスだけでいいよなって。
車両系はRに。
車両系はRに。
37: 2020/08/22(土) 09:46:11.58
蜂の巣破壊作戦ってレイダーの機銃とダイバーのビッグバンミラージュあるのと無いとで随分難易度変わるよな
38: 2020/08/22(土) 10:26:26.79
R「俺のMLRAも忘れないでくれよな」
40: 2020/08/22(土) 10:45:26.31
>>38
救護班はリバシュあったら あとは適当でいいから
救護班はリバシュあったら あとは適当でいいから
43: 2020/08/22(土) 11:07:47.18
>>40
リバシュで介護されないと生き残れないような奴は寝ていてもらって問題ないと思ってる
あれはR自身が強引なプランを実行するための装備だ
リバシュで介護されないと生き残れないような奴は寝ていてもらって問題ないと思ってる
あれはR自身が強引なプランを実行するための装備だ
46: 2020/08/22(土) 11:15:38.02
>>43
「救護班、聞こえないぞ! 繰り返せ」
「救護班、聞こえないぞ! 繰り返せ」
60: 2020/08/22(土) 12:41:21.62
>>43
うるせェ黙って癒されろ(リバーサープシャー
うるせェ黙って癒されろ(リバーサープシャー
64: 2020/08/22(土) 12:51:30.67
>>60
イヤッホーゥ(直ぐそこに回復あるしはやく敵撃ちたい)
イヤッホーゥ(直ぐそこに回復あるしはやく敵撃ちたい)
83: 2020/08/22(土) 15:41:54.40
>>64
俺も俺も!(スパアシ)
俺も俺も!(スパアシ)
39: 2020/08/22(土) 10:44:16.93
こちらニューヨーク・ブルックリン地区。レジスタンス、ジョエルが発信している。
このエリアのエイリアンは全滅した。現在、隠れ家の200人が敗走中の敵を追撃するため出撃した。
ほとんどが老人と子供だ。
アメリカ本土の敵の数も減ってきた。救援は必要か?
我々には、戦う覚悟がある。素人ばかりだが、生身でフェンサーの装備を扱う訓練を皆修了した。我々はどこの誰とでも戦う。
それを、知っておいて貰いたい。こちらはニューヨーク・ブルックリン。以上だ
このエリアのエイリアンは全滅した。現在、隠れ家の200人が敗走中の敵を追撃するため出撃した。
ほとんどが老人と子供だ。
アメリカ本土の敵の数も減ってきた。救援は必要か?
我々には、戦う覚悟がある。素人ばかりだが、生身でフェンサーの装備を扱う訓練を皆修了した。我々はどこの誰とでも戦う。
それを、知っておいて貰いたい。こちらはニューヨーク・ブルックリン。以上だ
42: 2020/08/22(土) 11:06:05.13
地底で転送装置をストーム1一人で破壊するミッションあるけど、ストーム1への信頼厚すぎない?
転送装置3、エイリアン3を単騎で全滅させるなんて...まぁ出来るんですけど
転送装置3、エイリアン3を単騎で全滅させるなんて...まぁ出来るんですけど
44: 2020/08/22(土) 11:08:17.63
ぶっちゃけなるはやでストーム1をマザーシップに単騎突撃させればそれで終わるよね
45: 2020/08/22(土) 11:12:38.10
5本部もしっかり退却は許可できないらしき事を軍曹隊が愚痴ってるなBGMとSEボリューム0にしてボイスありで遊ぶとNPCが何喋ってるか分かって楽しい
47: 2020/08/22(土) 11:22:52.11
>>45
一番酷かった3と違って戦略上どうしても引けない場面もあったからまだマシな方じゃないか
一番酷かった3と違って戦略上どうしても引けない場面もあったからまだマシな方じゃないか
48: 2020/08/22(土) 11:48:09.78
まだ生きてるフェンサーダイバー狙ってリバシュ撃つ事ってあんまりないな…それこそ銀の人戦くらい
高速で不規則に動いてると外して無駄になる事が結構あるから当てやすいレンジャーレイダー以外には専ら蘇生用だわ
高速で不規則に動いてると外して無駄になる事が結構あるから当てやすいレンジャーレイダー以外には専ら蘇生用だわ
49: 2020/08/22(土) 11:49:59.30
リバシュはNPCの為に使ってる感はある
50: 2020/08/22(土) 11:52:28.32
リバシュはどうせ余るから体力半分ぐらいになってるのが見えたら迷わず撃ってる
前線で囮が必要なほどのステージで囮の真っ最中ならまあ当てるのは難しいだろうけど、大半のステージでは近くに来てくれる機会あるし
前線で囮が必要なほどのステージで囮の真っ最中ならまあ当てるのは難しいだろうけど、大半のステージでは近くに来てくれる機会あるし
51: 2020/08/22(土) 11:52:32.41
蘇生するとAPが半分になって自分がつらいから持っていく時もよくある
ほとんど自分のためや
ほとんど自分のためや
52: 2020/08/22(土) 11:55:07.45
蘇生直後にまとめて当てるあのお得感はたまらない
53: 2020/08/22(土) 11:58:04.96
自分のためにしか使えないリバシュ持ちなんざそこらへんの初心者と大差無いけどな
54: 2020/08/22(土) 11:58:13.76
回復ゼロ・ダメージゼロで回数めっちゃ増えた
ふっ飛ばしシューター実装カモン
ふっ飛ばしシューター実装カモン
56: 2020/08/22(土) 12:15:23.04
>>54
ミサイル敵に当てるだけでキレ散らかしてる奴いるからダメージ与えず敵を散らすだけとかトラブルの元になりそうだな
ミサイル敵に当てるだけでキレ散らかしてる奴いるからダメージ与えず敵を散らすだけとかトラブルの元になりそうだな
55: 2020/08/22(土) 12:03:00.68
そのうちタゲ取りで介護されないと、とか空爆で介護されないと、なんて殴り合いになりそうだな
57: 2020/08/22(土) 12:16:22.19
リバシュXの基本は自分と他のやつを巻き込むように使う
これで回復量が二倍になってお得な気分になれるぞ
リバシュに限らず使い切らずミッション完了する事は即ち無駄になってる事になるからXなら特に気兼ねなく味方にボンボン発射した方がいい
これで回復量が二倍になってお得な気分になれるぞ
リバシュに限らず使い切らずミッション完了する事は即ち無駄になってる事になるからXなら特に気兼ねなく味方にボンボン発射した方がいい
58: 2020/08/22(土) 12:21:51.51
貧乏性レンジャー的にはむしろ余らせたことに満足する
59: 2020/08/22(土) 12:38:48.70
リバシュは味方にも自分にもバンバン使うな
1人落ちるとそれだけ火力下がっちゃうし
Rは前に出て囮役する事は少ないからそこまで被弾多くはならなくない?
1人落ちるとそれだけ火力下がっちゃうし
Rは前に出て囮役する事は少ないからそこまで被弾多くはならなくない?
61: 2020/08/22(土) 12:45:14.43
リバシュは仙豆じゃなくて界王拳だぞ
62: 2020/08/22(土) 12:47:30.66
回復爆撃機リバスの開発はよ
63: 2020/08/22(土) 12:51:11.00
>>62
あれ敵も回復するんだけど
あれ敵も回復するんだけど
65: 2020/08/22(土) 12:55:07.38
いやそこは素直に癒されとけ
66: 2020/08/22(土) 12:57:43.18
ニクスリバーサーカスタムとかどうだ
両手にハイサイクル、右肩にリバーシュハウィツァー、左肩には新開発の味方をロックするリバース弾頭ミサイル搭載
うん、キャリバンでいいや
両手にハイサイクル、右肩にリバーシュハウィツァー、左肩には新開発の味方をロックするリバース弾頭ミサイル搭載
うん、キャリバンでいいや
67: 2020/08/22(土) 13:10:05.14
キャリバン バッドカスタム
68: 2020/08/22(土) 13:11:21.67
デプスリバーサー
69: 2020/08/22(土) 13:11:28.94
乗ったらダメージ受けそう
70: 2020/08/22(土) 13:15:06.30
リバーサー バルガ
71: 2020/08/22(土) 13:26:19.77
リバシュあると安定感が段違いだからなあ
72: 2020/08/22(土) 13:44:12.44
バルガってやっぱ頭部から乗り込むのかな
プレイ的には足から入れるけど
片膝ポーズとかorzポーズで乗り降りしたい
装甲車とかヘリは運転席側からしか乗り降りできない謎のこだわりあるのに
プレイ的には足から入れるけど
片膝ポーズとかorzポーズで乗り降りしたい
装甲車とかヘリは運転席側からしか乗り降りできない謎のこだわりあるのに
74: 2020/08/22(土) 14:29:17.71
>>72
運転席がつま先にあるんだろ
運転席がつま先にあるんだろ
73: 2020/08/22(土) 14:28:52.12
オメガキャリバンください
75: 2020/08/22(土) 14:29:58.20
バルガ7、つま先の調子が良くない
76: 2020/08/22(土) 14:31:26.88
つま先に運転席とか怖すぎだろアリ来るのに
77: 2020/08/22(土) 14:34:46.22
爪先にコクピットはボルテスVという前例があるので
78: 2020/08/22(土) 14:40:53.83
5体合体系は大体そうなるよな
ブーストナックル!
ブーストナックル!
85: 2020/08/22(土) 15:55:01.79
>>78
こらー!勝手に飛ばすなぁー!!
こらー!勝手に飛ばすなぁー!!
79: 2020/08/22(土) 14:40:59.39
軽トラの荷台に機銃をつけて欲しかった
80: 2020/08/22(土) 15:34:19.01
バルガ7、味覚にわずかな異常
81: 2020/08/22(土) 15:37:03.43
メディカルセンターへ行きなさい
84: 2020/08/22(土) 15:52:15.74
バルガ7、つま先の調子がよくないが駆動系に問題ないのでヨシ!
86: 2020/08/22(土) 16:22:57.06
おそるべし!おそるべし!
87: 2020/08/22(土) 16:30:12.26
スレの雰囲気が変な感じって思ったら今日は休日か
88: 2020/08/22(土) 16:32:45.40
地球防衛に休日はない
89: 2020/08/22(土) 16:36:54.58
>>85-86
IMPACT懐かしすぎワロタ
IMPACT懐かしすぎワロタ
90: 2020/08/22(土) 17:41:25.59
5分後に再出撃だがシリーズの無線で一番意味が分からない
いや意味は分かるけどおいお前ちょっと待てよ
いや意味は分かるけどおいお前ちょっと待てよ
93: 2020/08/22(土) 18:55:43.94
>>90
解散待ったなしだな
解散待ったなしだな
91: 2020/08/22(土) 18:25:50.61
デジボクや6に通信の字幕はつくんだろうか
英語音声は入っているんだろうか
続報まだー?
英語音声は入っているんだろうか
続報まだー?
92: 2020/08/22(土) 18:52:50.97
デジボクのはまだ乗り物やポスト系やトーチカ系とかもどうなるのやらだな
94: 2020/08/22(土) 19:01:39.41
フェンサーで逃げてレイダーで空爆すれば終わりだろう
と思わせておいて
敵の機動力がフェンサーを上回りどの兵科でも回避できないというのがユークスクオリティ
と思わせておいて
敵の機動力がフェンサーを上回りどの兵科でも回避できないというのがユークスクオリティ
95: 2020/08/22(土) 19:16:50.80
射線を遮る歩兵達に目の前の怪獣を無視して一匹の蟻と戯れるバルガ見てると思うけどストーム1ってなろう転生チート者だろ
現地人が知恵遅れ過ぎて当たり前の事やってるだけで驚かれるアレ
現地人が知恵遅れ過ぎて当たり前の事やってるだけで驚かれるアレ
96: 2020/08/22(土) 19:41:56.95
薄れゆく意識の中で彼が元の世界で最後に見たその転生トラックの姿は、こんな形だった…
https://www.4gamer.net/games/356/G035629/20171206060/SS/005.jpg
https://www.4gamer.net/games/356/G035629/20171206060/SS/005.jpg
97: 2020/08/22(土) 20:32:25.87
転生ものよく知らないんだけど転生するとトラックになるの?
98: 2020/08/22(土) 20:36:05.21
転生もので思うのは轢いちゃったトラック可哀想だなと会社も営業停止になっちゃうし
100: 2020/08/22(土) 20:54:35.40
転生したらストーム1だった
101: 2020/08/22(土) 21:24:28.91
6まで待てねえ 手が震える
102: 2020/08/22(土) 21:38:27.02
「狙撃銃を二丁持って素早く入れ替えながら撃てば二倍の速度で撃てるのでは?」
ナ、ナンダッテー!
ナ、ナンダッテー!
104: 2020/08/22(土) 21:45:24.84
>>102
いやそのりつくはおかしい
いやそのりつくはおかしい
103: 2020/08/22(土) 21:38:46.43
今だにsteam5で外人と遊んでる
105: 2020/08/22(土) 21:49:29.05
クリア後のストーム1が更に最初に転生するやつ好き
106: 2020/08/22(土) 22:06:31.32
>>105
ここが地獄だ、楽しめ
ここが地獄だ、楽しめ
107: 2020/08/22(土) 22:41:22.20
転生したら軍事基地の警備員だった件
109: 2020/08/22(土) 23:31:08.46
みんなでミサイル撃てばなんとかなるさ
110: 2020/08/22(土) 23:35:53.21
えっ!?今日は高高度乱射してもいいんですか!?
118: 2020/08/23(日) 00:48:01.72
>>110
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
111: 2020/08/22(土) 23:36:01.32
ストームグレイ助けにきたぞ
112: 2020/08/22(土) 23:42:47.76
スペースレンジャー15「敵の小人の中に強いのがいるぞ!」
113: 2020/08/22(土) 23:42:50.87
お前たちは意地を見せた
プライマーのな
プライマーのな
114: 2020/08/23(日) 00:09:17.45
鎧剥がれてもビーコンつきっぱなしなら半ネタでミサイルカーニバルできそうなんだけどな
誘導レーザーがあるっちゃあるけど色々とハードル高いわアレ
誘導レーザーがあるっちゃあるけど色々とハードル高いわアレ
115: 2020/08/23(日) 00:12:25.63
>>114
ヘクトルに効いたビーコンネグリング戦法使えなくて悲しかったな
ネグリング好きだけど使える場所ほんと少なくなったわ
ヘクトルに効いたビーコンネグリング戦法使えなくて悲しかったな
ネグリング好きだけど使える場所ほんと少なくなったわ
116: 2020/08/23(日) 00:17:58.96
>>115
ベアラーがいるミッション全般で使える
ベアラーがいるミッション全般で使える
117: 2020/08/23(日) 00:29:08.09
ネグリング降りても射撃継続されるから4.1より明らかに強化されてるんだけど意外と使いどころ少ない印象はある
空爆垂れ流しできるミッション系列だと片手間に使えるから優秀
空爆垂れ流しできるミッション系列だと片手間に使えるから優秀
119: 2020/08/23(日) 00:51:13.47
フェンサーでミサイルを気持ちよく使うにはどうすればいいのだろう
122: 2020/08/23(日) 01:10:20.58
>>119
最前線で敵を引き付けながら戦う、着弾の遅い高高度を使わない、簡単だ。
最前線で敵を引き付けながら戦う、着弾の遅い高高度を使わない、簡単だ。
124: 2020/08/23(日) 01:43:15.81
>>122
ミサイルでそんな事するなら散弾か榴弾撒いてる方が100倍楽しいじゃないですかやだー!
ミサイルでそんな事するなら散弾か榴弾撒いてる方が100倍楽しいじゃないですかやだー!
125: 2020/08/23(日) 01:46:32.59
>>124
その武器は注意して使ってくれ(定型文
その武器は注意して使ってくれ(定型文
134: 2020/08/23(日) 03:40:41.93
>>119
アームハウンドと高高度で高機動ミサイルフェンサーの誕生だ!んで裏にキャノンや迫撃砲で逃げながらミサイルを放ち距離が開いたら狙撃、これで自分は安全だ!
※オンラインでの乱用はお控え下さい、待機型ミッションに持ち込みミサイルを乱射したり味方に大群を擦り付けた場合にRMに蹴られたとしても責任は負えません
アームハウンドと高高度で高機動ミサイルフェンサーの誕生だ!んで裏にキャノンや迫撃砲で逃げながらミサイルを放ち距離が開いたら狙撃、これで自分は安全だ!
※オンラインでの乱用はお控え下さい、待機型ミッションに持ち込みミサイルを乱射したり味方に大群を擦り付けた場合にRMに蹴られたとしても責任は負えません
126: 2020/08/23(日) 02:17:35.38
>>120
オンの話ならあそこで生き残ってるレンジャー見たことないけど
オフならアーマー鍛えりゃそんなに難しいことなかろ
オンの話ならあそこで生き残ってるレンジャー見たことないけど
オフならアーマー鍛えりゃそんなに難しいことなかろ
139: 2020/08/23(日) 09:29:56.72
>>131
もちろんオンソロのことだぞ
>>126が凄い攻略を披露してくれるに違いない
もちろんオンソロのことだぞ
>>126が凄い攻略を披露してくれるに違いない
141: 2020/08/23(日) 11:09:50.10
>>139
オンでもオフでもやる事は一緒だろ
一波は赤カエルノンアクのうちに1匹潰して2波はディロイ優先で潰して
最終波は金船出落ちしてできればショッガングレイとレーザーグレイを優先的に潰す
あそこはよくオンソロ状態になるから攻略法は心得てるよ
使うのはフェンサーだけど
オンでもオフでもやる事は一緒だろ
一波は赤カエルノンアクのうちに1匹潰して2波はディロイ優先で潰して
最終波は金船出落ちしてできればショッガングレイとレーザーグレイを優先的に潰す
あそこはよくオンソロ状態になるから攻略法は心得てるよ
使うのはフェンサーだけど
138: 2020/08/23(日) 08:10:35.84
>>120
AP4000以上あるならアンダーアシスト採用して開幕から走り続ければ生き残れる
AP少ないなら開幕床舐めてバイク要請すれば生き残れるよ
あそこのRの仕事はC70採用して北側グレイさえ爆砕すれば終わりだから気楽なのはいい
AP4000以上あるならアンダーアシスト採用して開幕から走り続ければ生き残れる
AP少ないなら開幕床舐めてバイク要請すれば生き残れるよ
あそこのRの仕事はC70採用して北側グレイさえ爆砕すれば終わりだから気楽なのはいい
307: 2020/08/24(月) 21:50:10.04
>>138
やってみたい
開幕どの方向に走るの?
やってみたい
開幕どの方向に走るの?
121: 2020/08/23(日) 00:54:48.59
アーケインやハイタイルやアームハウンドが両手同時発射できれば楽しいんだろうがな。
123: 2020/08/23(日) 01:36:14.62
Fでミサイルを使うという発想自体が問題なのでは。
高高度以外使えない・使いにくいしその高高度も着弾遅くて爆風無駄に広いという…
ブラッドストームが一番マシか?
高高度以外使えない・使いにくいしその高高度も着弾遅くて爆風無駄に広いという…
ブラッドストームが一番マシか?
127: 2020/08/23(日) 02:21:06.76
最初から囲まれてるステージはまず一点突破してはじっこに行くべきだが、わかってない奴らは意地でも真ん中に残り続けるからな。
あ、最初から囮やる人は別です。
あ、最初から囮やる人は別です。
128: 2020/08/23(日) 02:26:09.75
包囲レンジャーはバイクまで走ると良いそれで外周に逃げてしまえばなんとかなるエアレイダーは…がんばれ(定型文)
129: 2020/08/23(日) 02:29:09.70
レイダーにもヘリやグレイプがあるから…(震え声
130: 2020/08/23(日) 02:29:19.22
順番に詰めるより全アクして血反吐を吐きながらクリアするのが好きです
自分からはやらないけど
自分からはやらないけど
131: 2020/08/23(日) 02:35:58.35
オフ包囲とはいったい•••
133: 2020/08/23(日) 03:02:07.89
>>131
オフって絶対包囲ないんだっけ
オフほとんどやらないから忘れてたわ
オフって絶対包囲ないんだっけ
オフほとんどやらないから忘れてたわ
132: 2020/08/23(日) 02:37:45.77
普通にスローターリバシュアンダーアシストだよな
135: 2020/08/23(日) 04:21:14.12
オンソロなら実質オフだな
136: 2020/08/23(日) 04:35:37.58
引き撃ちよりドックファイトしたい
137: 2020/08/23(日) 04:37:50.27
そんなあなたにブラツイ盾
140: 2020/08/23(日) 10:18:45.28
実は孤立した円盤を1発で倒せば反応しなかったりするから1派はバイクで何とかなったりする
2派が積みゲー 砂バイクが固定装備の残り1枠でタッドを相手取れて蜂キャリアーを出オチする手段がない
2派が積みゲー 砂バイクが固定装備の残り1枠でタッドを相手取れて蜂キャリアーを出オチする手段がない
142: 2020/08/23(日) 11:21:16.94
そこはレンジャーで頑張ってくれ
143: 2020/08/23(日) 11:22:48.45
さすがに今はレンジャーの話なのでレンジャーで頑張ってください
144: 2020/08/23(日) 11:23:28.56
レンジャー以外の発言は認めない!
146: 2020/08/23(日) 11:29:55.15
>>144
金金金蟻
異星の騎士として恥ずかしくないのか
金金金蟻
異星の騎士として恥ずかしくないのか
145: 2020/08/23(日) 11:26:33.33
DNG9の★付けが終わらない…使って気づいたけど意外と使いやすいなこの武器
147: 2020/08/23(日) 11:48:26.75
>>145
爆破範囲の広さが魅力的だね
爆破範囲の広さが魅力的だね
157: 2020/08/23(日) 12:36:52.77
>>147
一瞬でカエルの手足や雑魚が吹き飛ぶの快感だわオンだとやたら誤射されて良い印象なかったけどなかなか面白い
一瞬でカエルの手足や雑魚が吹き飛ぶの快感だわオンだとやたら誤射されて良い印象なかったけどなかなか面白い
150: 2020/08/23(日) 12:16:16.90
何か言ってることが随分いい加減な奴がいるが
ヘリで金蟻輸送船にでも最終波乗って公園のレーザーグレイのタゲ取って
リバシュで援護したり狙撃すれば十分活躍出来るだろう
ヘリで金蟻輸送船にでも最終波乗って公園のレーザーグレイのタゲ取って
リバシュで援護したり狙撃すれば十分活躍出来るだろう
155: 2020/08/23(日) 12:27:26.63
>>152
最上位ブルート持って行けば楽勝よ
この際に使い方を覚えよう
後々必須になってくる
最上位ブルート持って行けば楽勝よ
この際に使い方を覚えよう
後々必須になってくる
193: 2020/08/23(日) 16:35:06.05
>>152
難易度と成長具合にもよるけど、クイーンはミニオンバスターが割と有効。
届いてさえしまえばひたすら怯ませて倒せるし、威力高いからアンカー破壊にも向いてる。
難易度と成長具合にもよるけど、クイーンはミニオンバスターが割と有効。
届いてさえしまえばひたすら怯ませて倒せるし、威力高いからアンカー破壊にも向いてる。
153: 2020/08/23(日) 12:24:12.98
sm36840673
154: 2020/08/23(日) 12:25:32.61
オフRハチの巣破壊の初期AP縛り
156: 2020/08/23(日) 12:27:43.16
よし、5分後にブレイザーを用意して再出撃だ
158: 2020/08/23(日) 12:37:22.07
飛行型壊滅はAP1000くらいあったら探知機リバシュでゴリ押し
AP200だったらnpc岩に埋めるか気を狂わせるか
AP200だったらnpc岩に埋めるか気を狂わせるか
159: 2020/08/23(日) 12:42:12.18
TZストークでもそこそこクイーンは怯む筈
160: 2020/08/23(日) 12:46:23.29
DNG9は結構遠くまで飛ぶし爆破属性だしリロード時間とかもないから、上手くやればクイーンハメられそう
試したことないけど
試したことないけど
161: 2020/08/23(日) 12:51:47.81
DNG9ってほぼグレキャだよね
163: 2020/08/23(日) 13:08:38.05
>>161
威力が違いすぎる
威力が違いすぎる
168: 2020/08/23(日) 14:00:47.67
>>163
でもDNG9はENとかなんも考えず連投出来るから…
でもDNG9はENとかなんも考えず連投出来るから…
164: 2020/08/23(日) 13:09:08.28
包囲で自分がエアレやっててビーグル待ち時に直掩に回ってくれる人はほんとイケメンだと思う
166: 2020/08/23(日) 13:25:15.75
絶対包囲ならビークル呼ぶまでなら援護してやるから動いて包囲を抜けてくれ
あそこにトーチカは不要だろ
悪いけど初期位置に留まろうとするエアレイダーは例外なく見捨ててるわ
レンジャーとしてはエアレイダーをうまく逃がしたとしても囲まれ接近済みの初期位置から自分が離脱するのは厳しいもんでな
あそこにトーチカは不要だろ
悪いけど初期位置に留まろうとするエアレイダーは例外なく見捨ててるわ
レンジャーとしてはエアレイダーをうまく逃がしたとしても囲まれ接近済みの初期位置から自分が離脱するのは厳しいもんでな
167: 2020/08/23(日) 13:32:43.70
開幕時に「生きてまた会おうぜ!」「ああっ!必ずな!」みたいな流れで散会した後中盤で
「お前ら無事だったか!…○○はどうした…?」「……駄目だった…」みたいに言われる立場なのが絶対包囲のレンジャー
「お前ら無事だったか!…○○はどうした…?」「……駄目だった…」みたいに言われる立場なのが絶対包囲のレンジャー
169: 2020/08/23(日) 14:02:27.37
なんも考えず連投したら
爆発したぞ!
爆発したぞ!
174: 2020/08/23(日) 14:14:22.99
>>170
>>171
そんなん出たら益々超重粉砕迫撃砲くんのレゾンデートルが…
>>171
そんなん出たら益々超重粉砕迫撃砲くんのレゾンデートルが…
175: 2020/08/23(日) 14:17:01.33
>>174
超重粉砕は使用者は離脱できる、DNG Zは離脱できない
差別化は簡単だ
超重粉砕は使用者は離脱できる、DNG Zは離脱できない
差別化は簡単だ
179: 2020/08/23(日) 15:05:11.49
>>175
投げるんじゃないのかよ。
ボンバーマンよろしく両手万歳で持ち上げてほしい。
投げるんじゃないのかよ。
ボンバーマンよろしく両手万歳で持ち上げてほしい。
171: 2020/08/23(日) 14:07:50.05
DNG決戦仕様、DNG Zか
きっとダメージ12000の爆発範囲80m、低速短射程の巨大グレネードだな
きっとダメージ12000の爆発範囲80m、低速短射程の巨大グレネードだな
172: 2020/08/23(日) 14:10:27.18
6のレンジャーの設置武器は裏リロード出来るようにしてくれ
173: 2020/08/23(日) 14:10:37.30
そこに自決用に持たせたC70があるじゃろ?
176: 2020/08/23(日) 14:18:32.50
任務、了解・・・
自爆する(嬉)
自爆する(嬉)
177: 2020/08/23(日) 14:21:34.91
6からの大規模爆発物の描写はレバノンの爆発みたいなエフェクトが追加されるんだろうか?
178: 2020/08/23(日) 14:55:20.51
リアルに拘って爆風で怯むぞ♪
181: 2020/08/23(日) 15:21:35.39
>>180
そのレイピア投げて対地ディフューザーでも試してみな。
そのレイピア投げて対地ディフューザーでも試してみな。
199: 2020/08/23(日) 18:14:26.83
>>180
真後ろに下がる
敵は正面に来る
簡単だ
真後ろに下がる
敵は正面に来る
簡単だ
182: 2020/08/23(日) 15:24:41.46
スタダもいらなくね
3000もAPあってそこまで進められる腕があるのなら適当にドラランもってグレイ処理終わらせればもう攻撃食らう余地ないでしょ
3000もAPあってそこまで進められる腕があるのなら適当にドラランもってグレイ処理終わらせればもう攻撃食らう余地ないでしょ
183: 2020/08/23(日) 15:32:43.83
レイピア引き撃ちしてれば緑アリなんてほぼ無傷で倒せないけ
緑アリのためだけに俺はレイピア持っていくぐらい特効だと思うんだが
緑アリのためだけに俺はレイピア持っていくぐらい特効だと思うんだが
184: 2020/08/23(日) 15:37:41.76
緑アリならレイピアよりも参謀の方が処理速度早いから好き
185: 2020/08/23(日) 15:39:28.55
突入しなくても遠くから電撃武器でアンカーへし折る手がある
186: 2020/08/23(日) 15:44:38.30
ダメだ、突入しろ
これは突入作戦だ
聞こえるかウイングダイバー
これは突入作戦だ
聞こえるかウイングダイバー
187: 2020/08/23(日) 15:51:44.54
ソロだと動かないベアラーなんて割とどうでもいいよな
壊す必要もあまりない
壊す必要もあまりない
188: 2020/08/23(日) 15:56:20.64
こちらウイングダイバー、突撃は不要、繰り返す突撃は不要
ビーグルを派犬されたし
ビーグルを派犬されたし
189: 2020/08/23(日) 15:56:41.15
KM6おじさん「空爆でシールドベアラーを破壊する、歩兵は下がれ」
190: 2020/08/23(日) 16:01:52.00
EDF側がビークルにセントリーガン乗せろよと思っているように
プライマー側もベアラーにレーザー砲台乗せろと思っているのかもしれない
プライマー側もベアラーにレーザー砲台乗せろと思っているのかもしれない
221: 2020/08/24(月) 01:30:41.08
>>190
ワロタ
奴等も同じ苦しみを味わっている一介の兵卒というわけか……
ワロタ
奴等も同じ苦しみを味わっている一介の兵卒というわけか……
191: 2020/08/23(日) 16:01:53.46
トライの射程と威力と範囲(撃ちながらずらす)は魅力よ
自分なら緑蟻用レイピアとトライかなー
自分なら緑蟻用レイピアとトライかなー
192: 2020/08/23(日) 16:06:41.33
自分は蜂と緑蟻の両方に強いミラージュかなぁ、それ以外はランスなりの使い慣れてる武器あればなんとかなるべ
ダイバーなんて特に奇襲は得意なんだからさ
ダイバーなんて特に奇襲は得意なんだからさ
194: 2020/08/23(日) 17:32:56.97
ウイングダイバーでハード進めてるけどアラクネ含む大群がキツすぎて詰みそう
攻略に乗ってるような武器に限って星ついてないし
攻略に乗ってるような武器に限って星ついてないし
195: 2020/08/23(日) 17:43:40.99
ステージ名教えてくれればここの人が教えてくれるよ
アラネアは他の雑魚と同じく射程の概念があるから射程外まで一気に離れて雑魚と分断して後でゆっくり料理するルート
雑魚が無限ならアラネアを遠距離から排除するルートがある
アラネアは他の雑魚と同じく射程の概念があるから射程外まで一気に離れて雑魚と分断して後でゆっくり料理するルート
雑魚が無限ならアラネアを遠距離から排除するルートがある
196: 2020/08/23(日) 17:55:03.41
オンでないならずーっとスターダストキャノンでなんとかなる
197: 2020/08/23(日) 18:00:04.06
( ∵)アオ
198: 2020/08/23(日) 18:03:24.64
烙印付けてきそう
200: 2020/08/23(日) 19:33:15.23
強行突入の人、騙されたと思ってビックバンコア参謀ドラランで行ってみ?
500もくらわずクリア余裕だぞ
銀蜘蛛ベアラーグレイだけドララン使ってあとは基本的に参謀で散らしてくだけ
RZでも蜂や蜘蛛一撃だし、緑なんか適当にレーダーでも見ながら参謀連射してりゃ居なくなってる
500もくらわずクリア余裕だぞ
銀蜘蛛ベアラーグレイだけドララン使ってあとは基本的に参謀で散らしてくだけ
RZでも蜂や蜘蛛一撃だし、緑なんか適当にレーダーでも見ながら参謀連射してりゃ居なくなってる
203: 2020/08/23(日) 19:58:52.34
>>200
それって一応バグ利用した攻略法なんだよな
シールドに当たったら内部に反射=実質貫通というよく分からん処理している
それって一応バグ利用した攻略法なんだよな
シールドに当たったら内部に反射=実質貫通というよく分からん処理している
205: 2020/08/23(日) 20:09:00.24
>>203
もしシールド貫通効果無くても参謀ドラランで余裕なんだから別にどうだってよくない?
だってビックバンコアなら参謀RZめっちゃ乱射出来るんだぜ?
あんなんに近付ける敵、大型と銀蜘蛛しかいねえよ
もしシールド貫通効果無くても参謀ドラランで余裕なんだから別にどうだってよくない?
だってビックバンコアなら参謀RZめっちゃ乱射出来るんだぜ?
あんなんに近付ける敵、大型と銀蜘蛛しかいねえよ
204: 2020/08/23(日) 20:02:40.98
飛行型壊滅地味に低APだとヤバい難易度なんだけどあんま話題にならないよね
蜂に有利なビークルが無いのが辛い
蜂に有利なビークルが無いのが辛い
208: 2020/08/23(日) 20:23:44.05
>>204
実際あそこは壁ミッションだと思う
本編の巣破壊はあそこだけだから大ボスだな
実際あそこは壁ミッションだと思う
本編の巣破壊はあそこだけだから大ボスだな
206: 2020/08/23(日) 20:17:43.66
てかそもそもの話、ライトニングボウのアレが仕様だって言うんなら参謀のこれも仕様なんじゃないか?
知らんけど
昔の無限飛行と同じで、気にする人は縛ればいいし気にしない人はバンバン使えばいいのさ
知らんけど
昔の無限飛行と同じで、気にする人は縛ればいいし気にしない人はバンバン使えばいいのさ
210: 2020/08/23(日) 20:36:35.47
>>206
>ライトニングボウのアレが仕様だって言うんなら参謀のこれも仕様なんじゃないか?
同感
電撃のシールド貫通は結構前から言われてたし、何度もアプデの機会はあったのに、無限飛行と異なり
未だに修正されてないんだから、製作サイドが「問題なし、仕様と見做す」と判断してる、ということだろう
>ライトニングボウのアレが仕様だって言うんなら参謀のこれも仕様なんじゃないか?
同感
電撃のシールド貫通は結構前から言われてたし、何度もアプデの機会はあったのに、無限飛行と異なり
未だに修正されてないんだから、製作サイドが「問題なし、仕様と見做す」と判断してる、ということだろう
207: 2020/08/23(日) 20:21:51.81
バルガの微妙に愛嬌のある動きもいいんだけどさ
あくまで民間払い下げ品であるからバラムにあった「最強最大最終兵器感」がちょっと足りないんだよね
EDF6でもまた超巨大怪獣と決戦用ロボが出るんだろうけどそっちはどうなるんだろう
あくまで民間払い下げ品であるからバラムにあった「最強最大最終兵器感」がちょっと足りないんだよね
EDF6でもまた超巨大怪獣と決戦用ロボが出るんだろうけどそっちはどうなるんだろう
209: 2020/08/23(日) 20:25:24.38
EDFで明確にバグとされた戦法ってドラランからの無限飛行位だからなぁ
隊長射出や軍曹爆弾ですら仕様の世界
隊長射出や軍曹爆弾ですら仕様の世界
211: 2020/08/23(日) 20:44:42.22
アプデの機会云々と言うか、前作から貫通してたしなぁ
仕様とみなす(泰然自若)なのか、仕様とみなす(面倒臭そうに)なのか、仕様とみなす(震え声)なのかは知らんが、そう言うことだろう
仕様とみなす(泰然自若)なのか、仕様とみなす(面倒臭そうに)なのか、仕様とみなす(震え声)なのかは知らんが、そう言うことだろう
212: 2020/08/23(日) 21:01:53.35
ドラランZMて硬直すごく長いけどキャンセルできないもんかな
騙されてんのかな
騙されてんのかな
213: 2020/08/23(日) 21:03:59.29
>>212
入れ換えて硬直キャンセルむり?
入れ換えて硬直キャンセルむり?
226: 2020/08/24(月) 02:59:31.89
>>212
撃つ直前にエネルギー消費しない程度に小ジャンプしてから撃つといいよ
更に射撃と同時に後ろにブースト吹かすと反動で一気に後退できるから引きうちが強い
ただし接地しながら撃つと隙だらけだから注意しましょう
撃つ直前にエネルギー消費しない程度に小ジャンプしてから撃つといいよ
更に射撃と同時に後ろにブースト吹かすと反動で一気に後退できるから引きうちが強い
ただし接地しながら撃つと隙だらけだから注意しましょう
214: 2020/08/23(日) 21:10:01.28
ドラランはトライばかり使ってるな
散らして群れを攻撃、宇宙服野郎を一撃であの世送り
射程に差があるが、それを意識出来るほど精密な距離管理はしてないし
散らして群れを攻撃、宇宙服野郎を一撃であの世送り
射程に差があるが、それを意識出来るほど精密な距離管理はしてないし
216: 2020/08/23(日) 21:38:32.93
あんまりエイムに自信無いからトリプルランスZDばっか持っていくわ
軽くて使いやすいし
軽くて使いやすいし
217: 2020/08/23(日) 21:51:02.60
スパーク系も良いぞ
蟻蜘蛛相手なら適当に地面撃ちしてればモリモリ減っていくし、面倒な溜め撃ちや減衰もない
火力と射程があと1.5倍欲しいけど
蟻蜘蛛相手なら適当に地面撃ちしてればモリモリ減っていくし、面倒な溜め撃ちや減衰もない
火力と射程があと1.5倍欲しいけど
218: 2020/08/23(日) 21:55:29.14
俺がドララン使うとすぐにエネルギー切れになるから基本普通のランスばかり使ってるなぁ
219: 2020/08/23(日) 21:56:56.70
ドラランに慣れすぎてノックバックのないランスが使いづらい
220: 2020/08/23(日) 22:48:00.72
ドラランは地面で使う時にはジャンプしてから撃つと省エネ移動出来て好き
223: 2020/08/24(月) 01:46:03.88
エイリアンの重装歩兵……いや、飛んだぞ!!飛行歩兵だ!速い!
下を見ろ!!あの重装兵は盾を持っているぞ!
なんだあれは………高機動歩兵もいるぞ!エイリアンの精鋭部隊が来たんだ…
味方が一瞬でやられたぞ!逃げろー!
おい!エイリアンが乗り物に乗っているぞ!わわっ、撃ってきた!うわあああ!
おっあれは普通の兵士だ。撃て!囲むぞ
プライマーからはこう思われてんのかな
下を見ろ!!あの重装兵は盾を持っているぞ!
なんだあれは………高機動歩兵もいるぞ!エイリアンの精鋭部隊が来たんだ…
味方が一瞬でやられたぞ!逃げろー!
おい!エイリアンが乗り物に乗っているぞ!わわっ、撃ってきた!うわあああ!
おっあれは普通の兵士だ。撃て!囲むぞ
プライマーからはこう思われてんのかな
224: 2020/08/24(月) 02:05:16.97
カエルどもはクローンらしいがグレイどもは個々に人格があるんだろうか
あいつは無事に帰れたら結婚するつもりなのかもしれない(足ボキィ
あいつは無事に帰れたら結婚するつもりなのかもしれない(足ボキィ
227: 2020/08/24(月) 07:41:40.05
カエル砲兵の担ぎキャノン寄越せって思ってるグレイ多そう
229: 2020/08/24(月) 08:27:13.87
オンラインマルチでやった事ないんだけど、もしオンインフェ入るならアーマーどれくらいあった方がいいん?
オフソロで稼ぎもしてないから、どの兵科も1万いってない
オフソロで稼ぎもしてないから、どの兵科も1万いってない
230: 2020/08/24(月) 08:44:22.51
>>229
4000もあれば大分安定する印象
初心者なら6000位あればなお安心
Aならビークルあるからもっと低くてもいい
ただRだとアーマーより一部武器の強化が欲しい
4000もあれば大分安定する印象
初心者なら6000位あればなお安心
Aならビークルあるからもっと低くてもいい
ただRだとアーマーより一部武器の強化が欲しい
234: 2020/08/24(月) 09:13:28.09
>>231
家族でEDFとか何気に凄いなw
うちはゲームやらない人ばっかりだから
オンだけだわ
家族でEDFとか何気に凄いなw
うちはゲームやらない人ばっかりだから
オンだけだわ
239: 2020/08/24(月) 09:30:26.13
>>234
それは自分でも思うw
ただ息子とやるなら5は若干ゴア表現?が多いからデジボクに期待してる
>>235
つまりある程度は使えるけど、他兵科が優秀すぎてどうしても器用貧乏というか中途半端って感じな訳か…
それは自分でも思うw
ただ息子とやるなら5は若干ゴア表現?が多いからデジボクに期待してる
>>235
つまりある程度は使えるけど、他兵科が優秀すぎてどうしても器用貧乏というか中途半端って感じな訳か…
232: 2020/08/24(月) 09:02:15.40
そんだけやってるなら全然問題無い
ハデストはインフェと配置ほぼ一緒だから氏ぬ時は氏ぬ
ハデストはインフェと配置ほぼ一緒だから氏ぬ時は氏ぬ
233: 2020/08/24(月) 09:13:22.86
>>232
ちなみにオンだとRは使い物にならないって本当?
個人的に5のRかなり使いやすくなったし強いと思うんだけど…
ちなみにオンだとRは使い物にならないって本当?
個人的に5のRかなり使いやすくなったし強いと思うんだけど…
235: 2020/08/24(月) 09:16:59.54
>>233
別にそんなことはないぞ
狙撃に関してはレールガンと砂で乗り降りしながらなら、
そこそこのDPS出せるし、地中のマップならショットガンで安定する
流石にFやWみたいに前衛で囮しながらは向かない
一応バイクでできるけどね
後衛でやる場合、それエアレで良くね?って言われると何も言えない
別にそんなことはないぞ
狙撃に関してはレールガンと砂で乗り降りしながらなら、
そこそこのDPS出せるし、地中のマップならショットガンで安定する
流石にFやWみたいに前衛で囮しながらは向かない
一応バイクでできるけどね
後衛でやる場合、それエアレで良くね?って言われると何も言えない
240: 2020/08/24(月) 09:33:16.86
>>233
Rは弱い訳じゃない
何をやるにしても大体が他兵科が上位互換になりがちな所が弱いと言われる点
ただRでしか出来ない事もそこそこあるレーダー補助エメロード
ブルートSA9を地面に置いて固定砲台
前衛が居る状態で後方からEMC
対エイリアン相手にハイサイクルレールガン
リバシュ
これは一例だけどただRは特に星の依存度が高いから星付近に持って行く稼ぎは必須
Rは弱い訳じゃない
何をやるにしても大体が他兵科が上位互換になりがちな所が弱いと言われる点
ただRでしか出来ない事もそこそこあるレーダー補助エメロード
ブルートSA9を地面に置いて固定砲台
前衛が居る状態で後方からEMC
対エイリアン相手にハイサイクルレールガン
リバシュ
これは一例だけどただRは特に星の依存度が高いから星付近に持って行く稼ぎは必須
242: 2020/08/24(月) 09:43:29.05
>>240
正直オフでほんとに家族としかやってない上にダイバーとか使う嫁より技量的に自分の使うRのが上なせいか、Rが後衛って発想がまずなかった
オン行くならやっぱ後衛らしい動きも身に付けなきゃかな
正直オフでほんとに家族としかやってない上にダイバーとか使う嫁より技量的に自分の使うRのが上なせいか、Rが後衛って発想がまずなかった
オン行くならやっぱ後衛らしい動きも身に付けなきゃかな
243: 2020/08/24(月) 09:48:39.38
>>242
前衛Rでもいいんだけどそれだと他兵科の劣化になっちゃうんだよな
基本的には後ろで火力を出し続けていざとなったら前衛で壁になれるイメージ
特に固定砲台ブルートは強烈だぞ
グレイが紙くずみたいに溶ける
前衛Rでもいいんだけどそれだと他兵科の劣化になっちゃうんだよな
基本的には後ろで火力を出し続けていざとなったら前衛で壁になれるイメージ
特に固定砲台ブルートは強烈だぞ
グレイが紙くずみたいに溶ける
245: 2020/08/24(月) 09:58:30.30
>>243
今までスナかスローターだけで制圧してました…
補助は基本ダッシュ強化かレーダーのやつ
>>244
エメロ誤爆はセルフ以外今のところあんまりないですね
嫁スタダとか息子フォボスの餌食になる事は多々ありますがw
今までスナかスローターだけで制圧してました…
補助は基本ダッシュ強化かレーダーのやつ
>>244
エメロ誤爆はセルフ以外今のところあんまりないですね
嫁スタダとか息子フォボスの餌食になる事は多々ありますがw
248: 2020/08/24(月) 10:08:14.17
>>245
おおそれは凄いな
5の砂はオンだとかなり豆鉄砲だしアンカーといい狙撃必要がないくらい的がデカいからそこまで用途はない印象はある
星付近まで強化してあるなら減衰しないうえに射程700m前後出るスーパーアシッドガンとか強い
強化してないならTZストークも中々いい
射程450mあって最低DPS2000位保証されててまぁまぁ強い
近で使うとショットガンに劣るから中距離からひたすら削るような使い方になる。エイリアンも頭撃てば止まるかえら強い
おおそれは凄いな
5の砂はオンだとかなり豆鉄砲だしアンカーといい狙撃必要がないくらい的がデカいからそこまで用途はない印象はある
星付近まで強化してあるなら減衰しないうえに射程700m前後出るスーパーアシッドガンとか強い
強化してないならTZストークも中々いい
射程450mあって最低DPS2000位保証されててまぁまぁ強い
近で使うとショットガンに劣るから中距離からひたすら削るような使い方になる。エイリアンも頭撃てば止まるかえら強い
249: 2020/08/24(月) 10:40:12.60
>>248
そうか、オンだと敵もかなり硬いんだっけか…
自分はスパアシでもストークでもなく減衰の少ないG&M使ってる
昔は稼いでAPで殴ってたけどIMPやってから、それじゃあダメだ!と勝手になって武器もAPも稼がなくなっちゃって…
そのせいで自分の武器は星付きもそんなに多くないんですよね
そうか、オンだと敵もかなり硬いんだっけか…
自分はスパアシでもストークでもなく減衰の少ないG&M使ってる
昔は稼いでAPで殴ってたけどIMPやってから、それじゃあダメだ!と勝手になって武器もAPも稼がなくなっちゃって…
そのせいで自分の武器は星付きもそんなに多くないんですよね
236: 2020/08/24(月) 09:19:06.38
4Rでも4.1の4兵科より楽
ただし比較対象が5のWAFなせいで相対的に弱い
ただし比較対象が5のWAFなせいで相対的に弱い
237: 2020/08/24(月) 09:20:11.76
前衛にしても後衛にしてもレンジャーが他の兵科より有利な部分があるかと言われると...
しいて言えばリバシュ?
しいて言えばリバシュ?
238: 2020/08/24(月) 09:30:20.39
ヘリとEMCがあるから役に立つ
241: 2020/08/24(月) 09:41:58.34
好きで使う分で困るほど性能は悪くは無い
最強性能を求めると除外されるってだけで
最強性能を求めると除外されるってだけで
244: 2020/08/24(月) 09:52:46.15
後衛といえばエメロードとかは結構味方にも爆風当たるから注意
着弾と同時に味方が吹っ飛んだり体力減ったらまず自分がやらかしたと思った方が角が立ちにくい
といっても既に複数人プレイしてるなら知ってるか
着弾と同時に味方が吹っ飛んだり体力減ったらまず自分がやらかしたと思った方が角が立ちにくい
といっても既に複数人プレイしてるなら知ってるか
246: 2020/08/24(月) 10:01:13.98
俺の息子も6歳からEDFやってる
研究熱心で動画とかよく見てたから息子に攻略法教えてもらってたわ
研究熱心で動画とかよく見てたから息子に攻略法教えてもらってたわ
247: 2020/08/24(月) 10:08:03.49
>>246
自ら攻略法とか研究するのはすごい!
うちのはスナの命中率は高いけどバイクとかフォボスでヒャッハーするのが好きなようで戦略は…orz
自分が2から始めたって言ったら、最近2に興味持ち始めてボキボキに心折られてたけどね
自ら攻略法とか研究するのはすごい!
うちのはスナの命中率は高いけどバイクとかフォボスでヒャッハーするのが好きなようで戦略は…orz
自分が2から始めたって言ったら、最近2に興味持ち始めてボキボキに心折られてたけどね
250: 2020/08/24(月) 10:45:28.50
そんだけ知ってるならもうオンに突貫すればいいんじゃない
不安なら序盤ミッションの部屋から入るとか
不安なら序盤ミッションの部屋から入るとか
253: 2020/08/24(月) 10:54:33.84
>>250
今更1度もオンやった事ない人が入れるような序盤の部屋なんてあるんかな…
ちなみにレンジャー専用部屋とかだったら幸せになれたりする?
今更1度もオンやった事ない人が入れるような序盤の部屋なんてあるんかな…
ちなみにレンジャー専用部屋とかだったら幸せになれたりする?
255: 2020/08/24(月) 10:58:52.10
>>253
自分で作るのが最も楽
ルームコメントはM順(ミッション順)なりオン初めてですなり誰でも歓迎なり好きなように付けると人が入ってきやすくなるぞ
自分で作るのが最も楽
ルームコメントはM順(ミッション順)なりオン初めてですなり誰でも歓迎なり好きなように付けると人が入ってきやすくなるぞ
261: 2020/08/24(月) 11:20:21.50
>>255
ありがとう
今度ゆっくりやれる時間があるときそうしてみる
>>259>>260
1人で質問ばかりしてスレ荒らすみたいな事しちゃって申し訳ない…
でもおかげで色々知れたし、今度はちゃんとオンで体感してから来るよ
長々付き合ってくれてありがとう
また戦場で
ありがとう
今度ゆっくりやれる時間があるときそうしてみる
>>259>>260
1人で質問ばかりしてスレ荒らすみたいな事しちゃって申し訳ない…
でもおかげで色々知れたし、今度はちゃんとオンで体感してから来るよ
長々付き合ってくれてありがとう
また戦場で
258: 2020/08/24(月) 11:07:42.35
>>253
いきなりそんな部屋行く方がヤバい
なんか前にもこんな風にオンにビビってる人いたな
いきなりそんな部屋行く方がヤバい
なんか前にもこんな風にオンにビビってる人いたな
251: 2020/08/24(月) 10:50:02.81
こどもは虫好きだしな
252: 2020/08/24(月) 10:53:56.94
敵耐久力は4人で3.2倍だったかな 攻撃力はM1の黒ありの酸がオフ60オン192だから3.2で間違いないけど
APなんて150.200.250あれば十分なのよ
APなんて150.200.250あれば十分なのよ
254: 2020/08/24(月) 10:56:49.24
>>252
オンソロだと耐久力が4人いる場合と同じになる、みたいな話を前にどっかで見たんだけどそれはまじ?
オンソロだと耐久力が4人いる場合と同じになる、みたいな話を前にどっかで見たんだけどそれはまじ?
257: 2020/08/24(月) 11:04:39.13
>>252
オン補正
https://twitter.com/zonbi711/status/1013251380721508352?s=19
オンソロ=オン四人>オン三人>オン二人になるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オン補正
https://twitter.com/zonbi711/status/1013251380721508352?s=19
オンソロ=オン四人>オン三人>オン二人になるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256: 2020/08/24(月) 10:59:13.56
そーだよオンは2人が一番敵の耐久力が低くなる
259: 2020/08/24(月) 11:09:57.94
正直面倒臭い人だなと段々思えてきてる
260: 2020/08/24(月) 11:18:24.76
何でか知らんがここに書き込むオン行かない人は卑屈になりすぎてる節があってレス乞食なんじゃないか疑うレベル
288: 2020/08/24(月) 15:54:09.92
>>262
ガチガチガチガチよく聞くけど内容書いてもいいんやで?
ガチガチガチガチよく聞くけど内容書いてもいいんやで?
263: 2020/08/24(月) 11:25:36.29
レンジョーの手榴弾のDLC版欲しいなー
最高ダメが9000くらいのしかないのは勿体ない
最高ダメが9000くらいのしかないのは勿体ない
264: 2020/08/24(月) 11:31:12.28
6は難易度ハデストをベリーハードにして欲しい
そしたらアルファベット一文字でE,N,H,V,Iと書けるのに
そしたらアルファベット一文字でE,N,H,V,Iと書けるのに
265: 2020/08/24(月) 11:34:58.33
6でセミとかトンボ出して欲しいな。虫は嫌われがちだけどこいつらは皆好きだろ
267: 2020/08/24(月) 11:39:14.79
トンボは来そう
子蛙の亜種みたいな感じで
子蛙の亜種みたいな感じで
268: 2020/08/24(月) 11:42:24.03
セミって何で攻撃するんだ
音波攻撃はめっちゃ嫌われそう
音波攻撃はめっちゃ嫌われそう
271: 2020/08/24(月) 11:50:13.72
>>268
あのほっそい口から樹液を吐き出すよ
あのほっそい口から樹液を吐き出すよ
269: 2020/08/24(月) 11:44:24.23
セミはあの大きさでも近くにいたらやたらうるさいからな
巨大化したらどうなってしまうん
巨大化したらどうなってしまうん
270: 2020/08/24(月) 11:46:05.66
セミは割と見た目がキモいぞ
色が目立たなくなった代わりにすごく太った蜂みたいなもんだし
色が目立たなくなった代わりにすごく太った蜂みたいなもんだし
272: 2020/08/24(月) 12:20:09.21
大型セミか
音波攻撃かな?
音波攻撃かな?
273: 2020/08/24(月) 12:29:54.24
レーザーグレイとセミの目と耳ダブル攻撃ってマジ?
274: 2020/08/24(月) 12:36:20.78
幼虫が羽化する前に撃破するんだ!
275: 2020/08/24(月) 12:36:50.46
幼虫、一斉に羽化!
276: 2020/08/24(月) 12:47:24.61
サナギを経ずに羽化
巨大生物がここまで進化していたとは
巨大生物がここまで進化していたとは
277: 2020/08/24(月) 12:56:01.51
(セミニキの鳴き声で)よく聞こえないぞ、繰り返せ
278: 2020/08/24(月) 12:56:23.83
放置してた4.1もまた進めてるけど敵多くない?12345でブイブイ言わせてたストーム俺でもビックリだぞ。
295: 2020/08/24(月) 19:35:01.03
>>278
敵数いうならdlcの塵に還る街どうぞ
敵数いうならdlcの塵に還る街どうぞ
300: 2020/08/24(月) 19:55:21.13
>>278
敵多いけど4と比べるとかなり柔らかくなってるからセーフ
ドラゴンとか分かりやすいぞ
敵多いけど4と比べるとかなり柔らかくなってるからセーフ
ドラゴンとか分かりやすいぞ
279: 2020/08/24(月) 13:04:35.08
巨獣猫が現れてセミをくわえて帰っていく
そして家で銀の人が悲鳴あげる
そして家で銀の人が悲鳴あげる
280: 2020/08/24(月) 13:07:28.30
銀の人とグレイの身長差はどこから来たのか
あと人間視点足の付け根くらいあるアリや蜘蛛の群れって地球にいたら絶対人間反映なんてできないよね
あと人間視点足の付け根くらいあるアリや蜘蛛の群れって地球にいたら絶対人間反映なんてできないよね
281: 2020/08/24(月) 13:51:19.96
身長差もサイキックパワーもそもそも顔つきも違うから同種族かも怪しいよね。支配種的な上位種族なのかな。クトゥルフ神話的な邪神も見てみたい。見た目は邪神どころか旧神というかウルトラさんだけど。
282: 2020/08/24(月) 14:16:32.22
銀の人はぶっ飛ばすだけの隕石やカスダメビームに頼るんでなく身体を鍛えてプロレス技磨くべきだった
285: 2020/08/24(月) 14:59:15.91
>>282
えぇっ!?蚊サイズの敵に対してプロレス技を!?
えぇっ!?蚊サイズの敵に対してプロレス技を!?
301: 2020/08/24(月) 20:50:33.71
>>282
スピアー使ってくるやん
スピアー使ってくるやん
283: 2020/08/24(月) 14:43:11.53
銀の人は本星からのテレワークだから実力が出せなかっただけ
284: 2020/08/24(月) 14:58:20.64
バ美肉なの?
286: 2020/08/24(月) 15:07:06.49
できらぁ!(かかと落とし
287: 2020/08/24(月) 15:09:42.34
いや…ローリングソバットにフライングチョップしてくるやん…
289: 2020/08/24(月) 16:37:04.49
今やってるのは1000AP初期コア4W 並行して乗り物なし初期AP4兵科いきなりinf
この前やってたのは初期AP乗り物なし任意兵科いきなりDLC
この前やってたのは初期AP乗り物なし任意兵科いきなりDLC
290: 2020/08/24(月) 16:46:36.75
銀の人「打撃に投げ技寝技にレーザーは無論、果ては反則、八百長、部下召喚、裏切り、裏取り引き、泣き落としに隕石落とし、真のなんでもあり、それこそがプロレスだ」
292: 2020/08/24(月) 18:19:02.62
>>290
泣き落としに隕石落とし
うまいことを言うな(定型文
泣き落としに隕石落とし
うまいことを言うな(定型文
291: 2020/08/24(月) 18:18:19.37
いつの間にか6が発表されてて我びっくりですよ
293: 2020/08/24(月) 18:24:03.63
最近だとエレベータ1階落としも完成したらしい
294: 2020/08/24(月) 19:19:31.73
ふと思ったんだが、EDF5の本当の敵は怪物の体液に含まれる未知の微生物なのかもな
人類側もプライマー側も相当の損害を受けた中で、未知の微生物だけはキッチリと地球に根付いた訳だし
人類側もプライマー側も相当の損害を受けた中で、未知の微生物だけはキッチリと地球に根付いた訳だし
296: 2020/08/24(月) 19:35:53.69
>>294
フォボスで破壊された工業施設とかからの汚染を気にしなくて済む味方だぞ
それに引き替えIRのロケットゴミムシときたら
フォボスで破壊された工業施設とかからの汚染を気にしなくて済む味方だぞ
それに引き替えIRのロケットゴミムシときたら
316: 2020/08/24(月) 22:29:38.31
>>294
ウランとか全部だめになりそうだな
次回作の新型ブレイザーは中止だ!
ウランとか全部だめになりそうだな
次回作の新型ブレイザーは中止だ!
297: 2020/08/24(月) 19:42:08.38
そういや6ではPVP復活するんだろうか
いや別に要らないんだけどさ
いや別に要らないんだけどさ
298: 2020/08/24(月) 19:46:06.98
あれの真の価値はマップ探索出来ることだから…
299: 2020/08/24(月) 19:54:19.81
EDFツクールとか出ないかな
302: 2020/08/24(月) 21:10:04.10
ミッションのクリエイトはしてみたい。
改造動画とか見るとワクワクする
改造動画とか見るとワクワクする
303: 2020/08/24(月) 21:23:14.76
NPC全員軍曹はすごかったな
ブレイザーってやっぱり強かったんだなって
ブレイザーってやっぱり強かったんだなって
304: 2020/08/24(月) 21:25:33.93
DLC武器でレンジャーならバスターショットが世界を変えたけど
ダイソーにも超強力な武器はあるの?
ダイソーにも超強力な武器はあるの?
338: 2020/08/25(火) 06:44:04.30
>>304
そこになければないですね
そこになければないですね
305: 2020/08/24(月) 21:26:31.65
対飛行ミッションのブレイザー軍曹の頼もしさは異常
306: 2020/08/24(月) 21:41:39.50
NPCみんなニクスになったらどうなるの?っと
308: 2020/08/24(月) 21:51:49.19
ニクスとかいうグリムリーパーに負ける雑魚
309: 2020/08/24(月) 21:54:08.67
むしろニクス乗ってグリムリーパーに勝てる未来が思い浮かばないんだが
310: 2020/08/24(月) 21:57:14.93
グレネード系なら勝てそう
311: 2020/08/24(月) 21:59:08.75
常に背後取られ続けたらニクス何にも出来んよな
312: 2020/08/24(月) 22:02:53.39
チートで
グリムVSニクス(リボ)3機
をやってたけど、グリムが圧勝だった。
まず動きについていけないし、当たってもシールドでカスダメ。
グリムVSニクス(リボ)3機
をやってたけど、グリムが圧勝だった。
まず動きについていけないし、当たってもシールドでカスダメ。
313: 2020/08/24(月) 22:10:17.50
ニクアサでもキツそう
314: 2020/08/24(月) 22:16:51.62
ニクスにグレシを持たせよう
コンバットフレームだからもちろん反動や速度減少なんてないぞ
コンバットフレームだからもちろん反動や速度減少なんてないぞ
318: 2020/08/24(月) 22:34:13.25
>>314
えええ、ダブルシールド!?
まあ、肩部の武装あるからヘクトルよりマシか
えええ、ダブルシールド!?
まあ、肩部の武装あるからヘクトルよりマシか
320: 2020/08/24(月) 22:49:11.37
>>318
グレネーダーやデストロイキャノンにグレシダブルシールドしたらバルガ以上の耐久性になりそう。
グレネーダーやデストロイキャノンにグレシダブルシールドしたらバルガ以上の耐久性になりそう。
315: 2020/08/24(月) 22:26:33.07
火炎放射器使って視界妨害すればいけるいける
317: 2020/08/24(月) 22:31:30.79
ニクスはストーム1ですら真の実力を引出し切れていないだけじゃない?
今見てるニクスの強さならグリムリーパーで無くても余裕でしょ
ニクスでACやバーチャロンやVSシリーズMSみたいな慣性無視した気違い挙動するような部隊がいたんじゃね?
でEDFから離反したそのニクス隊を討伐したのがグリムリーパーだった、とかなら説得力あるような
ニクスの真のスペックは軍曹が搭乗すれば分かったかもしれんが残念
今見てるニクスの強さならグリムリーパーで無くても余裕でしょ
ニクスでACやバーチャロンやVSシリーズMSみたいな慣性無視した気違い挙動するような部隊がいたんじゃね?
でEDFから離反したそのニクス隊を討伐したのがグリムリーパーだった、とかなら説得力あるような
ニクスの真のスペックは軍曹が搭乗すれば分かったかもしれんが残念
319: 2020/08/24(月) 22:45:21.57
チャロンみたいな動きなら既にフェンサーで再現できているしな
321: 2020/08/24(月) 22:50:59.93
ギガンティックフレーム・ニクスだ!
322: 2020/08/24(月) 23:05:29.68
通称は鉄クズだ
323: 2020/08/24(月) 23:49:43.41
ただし弾は尻から出る
324: 2020/08/24(月) 23:50:27.67
デコイで敵を引き付ける仕組みが確立してるんだから
ガチガチに防御を固めた箱の中にそれ置いて囮にすればもっと楽に勝てないの?
ガチガチに防御を固めた箱の中にそれ置いて囮にすればもっと楽に勝てないの?
325: 2020/08/24(月) 23:52:36.56
勝てるけどグリッチになるからご利用は計画的に(建物めり込みデコイ
326: 2020/08/24(月) 23:54:38.77
アサルトニクスに乗ったプレイヤー三人対フェンサー部隊で実際に対人戦できたらニクスのほうが無双するんじゃない?
知らんけど
知らんけど
336: 2020/08/25(火) 03:15:03.75
>>335
オンで金マザーと正面からガチンコして撃ち勝つもんね
あの破壊力パない
あと機動力も結構高いのもポイント高い
オンで金マザーと正面からガチンコして撃ち勝つもんね
あの破壊力パない
あと機動力も結構高いのもポイント高い
327: 2020/08/24(月) 23:58:18.11
NPCの超エイムブラホからはアサルトでも逃げるの難しくないかな…
328: 2020/08/24(月) 23:58:30.70
ビルの上から千鳥ヶ淵投げるだけで勝てそう
329: 2020/08/25(火) 00:04:00.61
予約特典のデコイも徐々に進化してるから、6ではさらにどんな機能が追加されるか楽しみ
330: 2020/08/25(火) 00:05:49.52
>>329
まじでスキンにしてくれとは思う
グリム盾ホント使いたいわ
まじでスキンにしてくれとは思う
グリム盾ホント使いたいわ
331: 2020/08/25(火) 00:22:44.66
被弾すると悲鳴と共にスーツがボロボロになっていくタマコデコイがいいな!
332: 2020/08/25(火) 00:23:29.34
ハカイシテクダサイ、ハカイシテクダサイ!!(憤怒)
333: 2020/08/25(火) 00:35:07.93
モォイヤァァァア
334: 2020/08/25(火) 00:54:45.26
4K環境手に入ったからやってみたが結構いいな
狙撃の時に細かいところまで映るから狙いやすい
狙撃の時に細かいところまで映るから狙いやすい
337: 2020/08/25(火) 06:20:37.75
ニクス対グリムは、NPCブラホが短射程だからこそ成立した勝負だからなぁ
PVPなら遠間からスパインやブレードで終わる気がする
いくらニクスの機動性が良くても直線的ではどうしようもない
PVPなら遠間からスパインやブレードで終わる気がする
いくらニクスの機動性が良くても直線的ではどうしようもない
339: 2020/08/25(火) 07:17:39.35
TGSでデジボク発売日?
なんか9月なのに発売日未定でユークスとか不安しかないんだが
なんか9月なのに発売日未定でユークスとか不安しかないんだが
357: 2020/08/25(火) 12:41:57.15
>>339
体験版配信してほしいな
体験版配信してほしいな
340: 2020/08/25(火) 09:25:17.36
そういやプライマーって南極北極にも攻め入ったんだろうか
それともそこら辺は安全地帯なんだろうか
第11の船とかで阿鼻叫喚となってる中、ペンギン達はなんか海の向こう賑やかだなあって感じでアホ面してるんだろうか
それともそこら辺は安全地帯なんだろうか
第11の船とかで阿鼻叫喚となってる中、ペンギン達はなんか海の向こう賑やかだなあって感じでアホ面してるんだろうか
342: 2020/08/25(火) 09:27:58.11
>>340
人類と文明社会を攻撃してる感じだから動物は基本狙われてなさそう
人類と文明社会を攻撃してる感じだから動物は基本狙われてなさそう
343: 2020/08/25(火) 09:32:35.44
>>342
動物に擬態民現れそう
もしかして生存者とかでもドンキ行って馬の被り物や牛のパジャマとか着れば安全に脱出出来たのでは…?
動物に擬態民現れそう
もしかして生存者とかでもドンキ行って馬の被り物や牛のパジャマとか着れば安全に脱出出来たのでは…?
341: 2020/08/25(火) 09:27:38.46
EDF6の最終ミッションでは阿鼻叫喚な通信に加え、ワイプでペンギンの子育てやお昼寝姿とか入れてくれてもいいんだぞ
344: 2020/08/25(火) 09:36:59.16
素人ばかりだが変装訓練も始めた
345: 2020/08/25(火) 09:39:43.18
牧場の柵を壊して回るカエルとグレイ
347: 2020/08/25(火) 10:00:13.00
緑アリの通信では人類と文明だけ破壊しようとしてるだけだから逆に未開の地とかワンチャンアフリカやアマゾン生存はあり得るか?
348: 2020/08/25(火) 10:59:57.25
巨大生物が人間だけを餌にしてるってこともないだろうから生態系は相当やられてそう
350: 2020/08/25(火) 12:32:56.50
野生の生き物は全て絶滅してしまったんだよ
家畜や愛玩系が辛うじて残ってるだけで
家畜や愛玩系が辛うじて残ってるだけで
351: 2020/08/25(火) 12:35:19.25
EDFの食料事情が気になるところ
虫でも食べるか
虫でも食べるか
353: 2020/08/25(火) 12:36:55.36
>>351
ステーキにしてやるぜ!
ステーキにしてやるぜ!
396: 2020/08/25(火) 21:17:35.68
>>354
1番高いステーキをご馳走になります!
1番高いステーキをご馳走になります!
352: 2020/08/25(火) 12:36:14.02
カエルは鶏肉みたいで割と食えるらしいぞ
394: 2020/08/25(火) 21:04:43.59
>>352
EDF基準だと人肉扱いなので食うには躊躇いがあると思われるぞ!
EDF基準だと人肉扱いなので食うには躊躇いがあると思われるぞ!
355: 2020/08/25(火) 12:37:05.24
蟻とか蜘蛛がいない世界でどんな虫がいるんだろうか
356: 2020/08/25(火) 12:40:17.42
ザザムシ
358: 2020/08/25(火) 13:00:23.49
カエルを生け捕りにして腕や脚を食えばいい。頭が取れなきゃ生えるからな。
359: 2020/08/25(火) 13:06:53.21
天才だな(定型文
コロシテ...コロシテ...ってなりそうだけど
コロシテ...コロシテ...ってなりそうだけど
361: 2020/08/25(火) 13:15:45.52
重装の手足なら永遠に食えるな
362: 2020/08/25(火) 13:29:59.01
右腕は食料と(おそらく)金属資源を生み出す貴重な部位かな
363: 2020/08/25(火) 13:45:47.24
銀の人から金属反応が出てこないことを驚いてたから銀の人以外は金属を使った装備を使ってる
364: 2020/08/25(火) 13:57:13.32
蜘蛛はチョコレートの味がするって本当かな
365: 2020/08/25(火) 14:06:24.87
蜘蛛の味は予想するに蟹に近そう 知らんけど
366: 2020/08/25(火) 14:08:34.57
タランチュラは結構ビターな味らしいな
367: 2020/08/25(火) 14:11:58.04
現実の昆虫の味は知らないけどEDFの昆虫は絶対発泡スチロールのようにスカスカでおいしくないと思う
ほとんど外殻しかない感じ
ほとんど外殻しかない感じ
368: 2020/08/25(火) 14:17:54.86
実際に蜘蛛食べて試した奴が言うには全くチョコの味なんてしないとさ
本には平気で嘘が書いてあると
本には平気で嘘が書いてあると
369: 2020/08/25(火) 14:29:52.87
スカスカで軽そうなのに巨大生物は水には浮かないんだよな…浮力や水の抵抗すら関係無しに底を陸上と同様に歩き回りやがる
370: 2020/08/25(火) 16:44:04.75
不味そうだけと微生物くんの効果で健康になりそう
371: 2020/08/25(火) 17:00:51.87
隊員が水中に落ちると呑気に平泳ぎになるのはまだ分かるが(なんでフェンサーが浮くんだ?)
水中にドボンしたアイテムが回収できないのなんとかして。
水中にドボンしたアイテムが回収できないのなんとかして。
372: 2020/08/25(火) 17:01:14.66
「最悪な味ですが、これも貴重なタンパク源です」
373: 2020/08/25(火) 17:47:32.47
EDFの水中って兵科問わず攻撃は出来なくなりゆっくり泳ぐ以外の行動を封じられてただひたすら陸に向かって泳ぐ以外無いからなぁ
レンジャーなら泳ぎながらでも使える武器、ダイバーならエネルギー大量に消費するが水面から飛び立てるブースト、フェンサーならスリップダメージと速度低下はあるが水底を移動可能、レイダーは水陸両用ビークルとか欲しい
レンジャーなら泳ぎながらでも使える武器、ダイバーならエネルギー大量に消費するが水面から飛び立てるブースト、フェンサーならスリップダメージと速度低下はあるが水底を移動可能、レイダーは水陸両用ビークルとか欲しい
402: 2020/08/25(火) 22:21:43.10
>>373
4に比べて格段に水があるステージ減らしたのは良調整だったね…
マルチで上向きながら歩き撃ちしててドボンしたときはいたたまれなくなるわ
4に比べて格段に水があるステージ減らしたのは良調整だったね…
マルチで上向きながら歩き撃ちしててドボンしたときはいたたまれなくなるわ
374: 2020/08/25(火) 17:47:42.38
お好み焼きみたいな円盤いっぱいあるし
375: 2020/08/25(火) 17:48:16.29
せめてアイテムは水中に沈まないか、沈むならいっそ消えて欲しい
376: 2020/08/25(火) 17:51:18.73
エルギヌスやアーケルスなら食べられるんじゃないかな
377: 2020/08/25(火) 17:52:43.92
剥ぎ取りタイムだ!
378: 2020/08/25(火) 18:08:44.50
昔は泳ぎながら赤蟻を仕留めてたんじゃ
379: 2020/08/25(火) 18:18:06.41
昔はバイクも戦車も海や川での水の抵抗なんて気にせず、多少の段差さえも気にせず使えてたのになあ
380: 2020/08/25(火) 18:18:54.03
昔(2)はかんしゃく玉とかプラグレの投擲はできたけど今はできないのか
381: 2020/08/25(火) 18:23:02.31
昔はできたのか?
地球が侵略されたのは今回が初めてではなかったということか
地球が侵略されたのは今回が初めてではなかったということか
382: 2020/08/25(火) 18:29:18.98
古代の文献や壁画に書かれてたんだな
383: 2020/08/25(火) 18:31:37.80
古代に地球に関わり持った宇宙人にディマナとかいう呼称が使われてた気がするけどその辺も6で判明するのかねぇ
384: 2020/08/25(火) 18:45:42.22
ヴィマナの事ならEDFオリジナルじゃないから掘り下げるのかどうなのか
単に神話やオカルトやトンデモ好きがニヤリとするだけの要素な気もするが
単に神話やオカルトやトンデモ好きがニヤリとするだけの要素な気もするが
385: 2020/08/25(火) 18:46:55.04
ヴィマナは古代インドの神話に実際に登場する空飛ぶ乗り物だぞ
この世界ではプライマーの船
この世界ではプライマーの船
386: 2020/08/25(火) 18:55:07.84
下手に水ステージとか出てもクソステージになりそうな予感するし現状落ちる奴がバカなんだからそのままでいいよ
387: 2020/08/25(火) 19:09:05.69
しかしデカい空母の上でデカい水生怪物と戦いたいという欲があるのも事実
悩ましい
悩ましい
388: 2020/08/25(火) 19:20:28.88
いうてただの空母じゃマザーシップのどかーんで終わりだからな。
パンドラとセイレーンなんで落とされたんあの子ら…
パンドラとセイレーンなんで落とされたんあの子ら…
389: 2020/08/25(火) 19:34:02.68
EDFのゲーム性で変に個性的なステージを作るとクソになるのは霧ステージや4・Iの地下やアイアンレイン全般をみればよくわかる
390: 2020/08/25(火) 19:43:17.48
難しいところよな
391: 2020/08/25(火) 19:45:57.50
出すなら出すできっちりバカゲーにして欲しいなアルバトロス映画みたいにシャークネードにメガシャーク相手にEDFはメカシャークで対抗して欲しい
392: 2020/08/25(火) 19:47:16.17
飛行甲板の真ん中にVLSがあってそこからテンペストが発射される豪快な絵を見られるかも
もちろんテンペストの排気や開くVLSの蓋に当たるとハヴォックして海ポチャ
もちろんテンペストの排気や開くVLSの蓋に当たるとハヴォックして海ポチャ
393: 2020/08/25(火) 19:49:59.73
次こそ移動要塞X6を起動させる時だ
戦艦大和みたいな奴
戦艦大和みたいな奴
398: 2020/08/25(火) 21:42:02.50
>>393
X4が大型バラムだったんだから、赤エルギヌス級の大きさのフリーダムバルガとかになりそう
X4が大型バラムだったんだから、赤エルギヌス級の大きさのフリーダムバルガとかになりそう
395: 2020/08/25(火) 21:09:01.31
EDF6への要望としてはミッション説明文にもっと力入れてくれると嬉しいな
戦況やら該当ミッションの重要性がわかるような
戦況やら該当ミッションの重要性がわかるような
397: 2020/08/25(火) 21:31:58.84
なーに戦後直後なら肉はそこら辺に落ちてるから食い放題だぞ(過激派)
399: 2020/08/25(火) 21:55:38.85
巨大生物の肉じゃなくて牛肉が食いたいぜ…
400: 2020/08/25(火) 22:02:16.83
>>399
四つ足は4.1だってよw
残念だったなw
四つ足は4.1だってよw
残念だったなw
401: 2020/08/25(火) 22:04:36.47
HARDオンソロやってんだけど飛行型壊滅作戦のレンジャーがクリアできねえ
プロのオンソロマンはこれもオンソロで行けんのかな
プロのオンソロマンはこれもオンソロで行けんのかな
404: 2020/08/25(火) 22:39:13.71
>>401
オンソロならエメロバンバンしても文句言われないし楽じゃ?
オンソロならエメロバンバンしても文句言われないし楽じゃ?
406: 2020/08/25(火) 22:43:37.85
>>404
マルチでも蜂相手にエメロ撃って文句言う意味が分からんが
マルチでも蜂相手にエメロ撃って文句言う意味が分からんが
407: 2020/08/25(火) 22:44:34.56
>>406
たまに爆発に巻き込まれるんや。
たまに爆発に巻き込まれるんや。
408: 2020/08/25(火) 22:52:50.15
>>407
蜂相手ならほんとたまにやろ
機銃掃射に当たる以上に運が悪かったってだけの話だ
蜂相手ならほんとたまにやろ
機銃掃射に当たる以上に運が悪かったってだけの話だ
416: 2020/08/26(水) 01:22:41.38
>>404
蜂の処理が間に合わないんじゃあー~^
蜂の処理が間に合わないんじゃあー~^
414: 2020/08/26(水) 00:38:50.20
>>401
ある程度アーマーがあれば補助エメロで蜂蹴散らして、巣・クイーン・アンカー他はミニオンバスターで行ける。
ハデスト以上はさすがにキツイ。
ある程度アーマーがあれば補助エメロで蜂蹴散らして、巣・クイーン・アンカー他はミニオンバスターで行ける。
ハデスト以上はさすがにキツイ。
418: 2020/08/26(水) 03:52:09.72
>>401
今やってきたけどスローターE23とリバーサーM3に探知機3で一発クリアできたぞ
仲間が全滅リバーサー弾切れとか立ち回りも煮詰めてない脳筋気味だけど増援処理とかアンカー壊す時は一気に行くとか気合いいれれば行ける
今やってきたけどスローターE23とリバーサーM3に探知機3で一発クリアできたぞ
仲間が全滅リバーサー弾切れとか立ち回りも煮詰めてない脳筋気味だけど増援処理とかアンカー壊す時は一気に行くとか気合いいれれば行ける
403: 2020/08/25(火) 22:22:55.92
縛りの人は巣を見つけるミッションの山登る所の麓で戦ってたなぁ、山で飛行型が少し遅れるから戦いやすいとのこと
405: 2020/08/25(火) 22:43:13.62
オンマルチでも蜂なら存分にエメロしてくれていい
409: 2020/08/25(火) 23:05:44.86
今日も銀蜘蛛にブラツイを突き刺す作業が始まる…
411: 2020/08/25(火) 23:32:50.37
今更フリプできた4.1やってるけど5に慣れるとアイテム回収が億劫でやってられん…
413: 2020/08/26(水) 00:22:11.33
>>411
それよりも勲章埋めの現実に絶望するがいいさ
それよりも勲章埋めの現実に絶望するがいいさ
425: 2020/08/26(水) 09:35:33.08
>>411
スラスター移動でアイテム取得範囲が広がるのに慣れてるとアイテムBOXの周りをカサカサするだけでなかなか取れなくて悲しい。
でも4.1やると5でもやたらレールガン呼びたくなるから普段プロテクター付けてるミッションでもイプシロン呼ぶようになったわ。
スラスター移動でアイテム取得範囲が広がるのに慣れてるとアイテムBOXの周りをカサカサするだけでなかなか取れなくて悲しい。
でも4.1やると5でもやたらレールガン呼びたくなるから普段プロテクター付けてるミッションでもイプシロン呼ぶようになったわ。
412: 2020/08/26(水) 00:11:15.30
目眩がする...昼食べたお野菜オニックリンクのせいなの?
415: 2020/08/26(水) 01:16:58.33
だいたいサイオニックリンクて何だ?
ニュータイプのサイコミュ適正とかそこら辺の能力と同じナニかなのか?
ニュータイプのサイコミュ適正とかそこら辺の能力と同じナニかなのか?
417: 2020/08/26(水) 03:06:10.77
ニクス用にリバーサー系持ってくとかどうじゃろ
あいつらつよつよだし
あいつらつよつよだし
419: 2020/08/26(水) 04:50:42.79
つまり気合いが足らんということだな!
421: 2020/08/26(水) 05:06:07.39
飛行型壊滅はRとFはNPC岩に埋めれる Aは乗り物がある
このミッションは初期APオンソロ縛りやってるとWが一番つらい
このミッションは初期APオンソロ縛りやってるとWが一番つらい
423: 2020/08/26(水) 05:21:50.07
山超えて右側の道に陣取ると来る数減らせて楽できる
424: 2020/08/26(水) 08:03:09.17
飛行型壊滅は根元でゴリ押せるならそうした方が絶対楽だよ ちょっとずつ処理戦法は難易度跳ね上がって時間もかかる
426: 2020/08/26(水) 10:08:11.98
バルガで広範囲アイテム回収できればなぁ
エイリアン突進してくるだけのステージとかウハウハなのにな
大型クレーンなのにそこは残念
エイリアン突進してくるだけのステージとかウハウハなのにな
大型クレーンなのにそこは残念
427: 2020/08/26(水) 10:20:34.68
地球を守る巨大ロボット作りたいけど予算がおりん…
せや!移動式クレーンということにしたろ!
せや!移動式クレーンということにしたろ!
428: 2020/08/26(水) 11:05:35.64
そら担当者の責任問題にもなりますわ
429: 2020/08/26(水) 11:13:32.34
鉄屑だな
430: 2020/08/26(水) 11:18:42.61
おおはしゃぎオペ子かわいい
431: 2020/08/26(水) 11:45:10.09
NPCレンジャーを全部デストロイキャノンに置き換えてみよう
432: 2020/08/26(水) 12:02:56.27
撤収のオペ子は文句無しに可愛い、あのミッションだけで失言、発狂、卵だらけのオペ子の評価をなんとか保ってると言っても良いわ
433: 2020/08/26(水) 12:16:15.01
バルガの肩辺りに人が上に乗れるスペース付けてくれ
434: 2020/08/26(水) 12:21:51.93
>>433
階段も欲しいな
レンジャーにも登らせてくれ
階段も欲しいな
レンジャーにも登らせてくれ
439: 2020/08/26(水) 13:21:00.98
>>433
転んだり起き上がる時にRポーンってぶっ飛ばされてそう
転んだり起き上がる時にRポーンってぶっ飛ばされてそう
435: 2020/08/26(水) 12:27:37.06
撤収でダイバー使ってバルガの頭に乗ったらカエルに集中砲火されたゾ
436: 2020/08/26(水) 13:13:30.46
プライマーにバルガのリモコン奪われて
ガオーっとビル街を破壊するんですね
ガオーっとビル街を破壊するんですね
437: 2020/08/26(水) 13:17:41.60
GRかと思ったが28号の方かよ
438: 2020/08/26(水) 13:19:44.35
そこはリモダンのヴォーダンじゃないのかよ
実装まだー?
実装まだー?
440: 2020/08/26(水) 18:12:00.51
サイオニックの意味が超能力でビックリしたぞ
ホーミング系の武器の説明欄にサイオニックリンク使ってるって書いてあるからきっとロックオンする時は超能力で補ってるに違いない
ホーミング系の武器の説明欄にサイオニックリンク使ってるって書いてあるからきっとロックオンする時は超能力で補ってるに違いない
441: 2020/08/26(水) 18:13:39.72
こちらバルガ7、俺を残して敵味方が全滅している
なんだこれぇ
なんだこれぇ
442: 2020/08/26(水) 18:33:33.57
>>441
敵も殲滅して自分は生き残ったのか
お前がストーム1だ!
敵も殲滅して自分は生き残ったのか
お前がストーム1だ!
443: 2020/08/26(水) 18:38:46.67
あの状況で生き残るなんて…ありえない…
444: 2020/08/26(水) 18:40:18.84
何かが出て来るぞぉ~!
445: 2020/08/26(水) 19:14:07.89
結局PS4のオールタイムベストは地球防衛軍5だったわ
446: 2020/08/26(水) 19:44:15.72
大きいTVに替えたらすっげえ下手になった
ブラツイが当たらない ほんとに当たらない
ブラツイが当たらない ほんとに当たらない
447: 2020/08/26(水) 19:47:22.38
たかがメインモニタをかえただけだ
448: 2020/08/26(水) 19:48:21.71
6では物知り博士がフラグを立てた後、赤く巨大なアーケルスが登場
しかしEDFの女科学者はこんなこともあろうかとバルガの両足にブラッカーとイプシロン、頭にニクス、背中にブルートが合体した究極のバトルマシンを完成させていた…!
しかしEDFの女科学者はこんなこともあろうかとバルガの両足にブラッカーとイプシロン、頭にニクス、背中にブルートが合体した究極のバトルマシンを完成させていた…!
449: 2020/08/26(水) 20:02:25.48
体力アップ取っても7871から全くふえないんだけどバグ?ですか
450: 2020/08/26(水) 20:03:44.23
アーマーを最大値に設定しておくんだ
451: 2020/08/26(水) 20:44:32.58
6ではストーム1が金の巨人にボコボコにされるけど その時、不思議な事が起こるんだよなぁ
452: 2020/08/26(水) 20:47:54.64
バルガがエイリアンに乗っ取られるのか
胸熱だな
胸熱だな
453: 2020/08/26(水) 21:01:13.13
4.1の異常に強い赤蜂みたいなのが6に出てきたらどうしよう
454: 2020/08/26(水) 21:15:14.74
歓迎する
455: 2020/08/26(水) 21:18:53.81
水辺の赤蜂の威圧感すき
456: 2020/08/26(水) 21:24:38.46
3→4は世界観一新レベルでストーム1が伝説になってたけど5→6のストーム1は冒頭どうなるんだろうな
地続きの純粋な続編って意味で期待してる
あるであろうDLCの追加ミッションはちゃんとストーリー的な構成と音声を期待したい
地続きの純粋な続編って意味で期待してる
あるであろうDLCの追加ミッションはちゃんとストーリー的な構成と音声を期待したい
457: 2020/08/26(水) 21:36:47.13
あれはウォーバルガ...!7987機もあるぞ!!!
462: 2020/08/26(水) 22:04:02.86
>>457
それがなんだっていうんですか!運ぶヘリがもういないんですよ!
それがなんだっていうんですか!運ぶヘリがもういないんですよ!
463: 2020/08/26(水) 22:36:14.09
>>462
1機につきヘリ4機だっけ?
空を埋め尽くすレベルで必要だなw
1機につきヘリ4機だっけ?
空を埋め尽くすレベルで必要だなw
458: 2020/08/26(水) 21:46:47.18
機能停止していたはずのバルガが突然動きだして金の人もろとも太陽に突っ込む感動のラスト
459: 2020/08/26(水) 21:48:41.54
こうなったら・・・セップクにチャレンジだ!
482: 2020/08/27(木) 01:35:24.31
今までハードハデストに籠ってた
けれどインフやるようになってから最初こそ辛かったけど最近は割と普通に裁けるようになってきた
これが……成長なのか!?
>>459
異星人くん!冥土の土産に教えておこう!
セップクは……スポーツではない!
けれどインフやるようになってから最初こそ辛かったけど最近は割と普通に裁けるようになってきた
これが……成長なのか!?
>>459
異星人くん!冥土の土産に教えておこう!
セップクは……スポーツではない!
460: 2020/08/26(水) 22:01:50.31
バルガちゃん「ナカナイデ、ボク、タマコサンノタメナラ、ナンデモ、スル」
461: 2020/08/26(水) 22:03:06.64
ミンナ…ストーム1ヲ…タノム…!!
464: 2020/08/26(水) 22:42:20.06
テレポーションバルガでおk
地底の狭い通路に突然ワープで現れるぞ
地底の狭い通路に突然ワープで現れるぞ
465: 2020/08/26(水) 22:44:23.43
バルガもそろそろミサイル位装備して欲しい
466: 2020/08/26(水) 22:53:34.74
足をキャタピラにして手もレクイエム砲にすれば完璧
468: 2020/08/26(水) 23:20:12.16
バルガをそれだけ投下していけば制圧できるのでは???
472: 2020/08/27(木) 00:31:50.10
>>468
こちらバルガ。追撃は難しい…
こちらバルガ。追撃は難しい…
483: 2020/08/27(木) 01:40:14.58
>>472
ロックンロールッッ!!(バルガ射出)
ロックンロールッッ!!(バルガ射出)
469: 2020/08/26(水) 23:26:38.58
バルガに輸送機のエンジンとEMCの砲塔を付けて飛行能力と遠距離攻撃力を付与
プライマーから頂いた防御スクリーンと金色の装甲で防御も完璧
握ったテレポーションアンカーから無限にストーム1が出て来る
プライマーから頂いた防御スクリーンと金色の装甲で防御も完璧
握ったテレポーションアンカーから無限にストーム1が出て来る
470: 2020/08/26(水) 23:51:49.61
防御スクリーン技術で盾の性能めちゃくちゃ向上しそう
471: 2020/08/26(水) 23:58:40.89
ストーム1だけで日本カバーできてるから一大陸に一人いれば乗り切れそう
市民の安全を考慮しないものとする
市民の安全を考慮しないものとする
479: 2020/08/27(木) 01:11:27.99
>>471
軍曹やスプリガンやグリムリーパーの活躍もでかいと思う
軍曹やスプリガンやグリムリーパーの活躍もでかいと思う
473: 2020/08/27(木) 00:33:20.20
敵はバルガしかいないぞ!
タイプ2ドローンを出せ!
タイプ2ドローンを出せ!
474: 2020/08/27(木) 00:36:17.60
タイプ2はバルガの攻撃が届かない場所に留まるから簡単に撃墜される
重装グレイを投入するべきだ
重装グレイを投入するべきだ
475: 2020/08/27(木) 00:39:20.01
バルガが苦手なのは蟻蜘蛛だと思う
476: 2020/08/27(木) 00:42:41.24
バラムの時のように足元殴れるように戻してほしいなぁ
477: 2020/08/27(木) 00:46:11.17
コンバットフレームじゃなくてバルガが進化してた世界ならもう少し楽にプライマー撃退できそう
478: 2020/08/27(木) 01:02:54.52
金アリさん出せばバルガは簡単に落とせる
488: 2020/08/27(木) 03:10:36.17
>>478
と思うだろ?
FZ-GUNを足に付けたら完封できるんだなこれが
と思うだろ?
FZ-GUNを足に付けたら完封できるんだなこれが
480: 2020/08/27(木) 01:12:02.38
蟻や苦手?なら脚なんていらんのですよ胴体だけ飛ばせばいい。でも脚がないとパンチの時に姿勢制御できなそうだからサイオニックリンクで腕も飛ばせばいい。ついでに指先にブレイザーもつけよう。
481: 2020/08/27(木) 01:21:24.31
月光蝶である!
484: 2020/08/27(木) 01:56:50.73
GLAY隊員「バルガがいる!手強いぞ!」
485: 2020/08/27(木) 02:24:40.85
6の世界観だといかにもニコイチして直しましたって感じのニクスとかバルガが出て欲しいかなぁ
486: 2020/08/27(木) 02:29:50.33
>>485
ぴょんぴょん飛び跳ねて高機動なプロテウス(4人乗り)を実装しました
中央はミサイルのままですが両手はパンチです、殴ってください
ぴょんぴょん飛び跳ねて高機動なプロテウス(4人乗り)を実装しました
中央はミサイルのままですが両手はパンチです、殴ってください
487: 2020/08/27(木) 02:52:04.09
片腕がデストロイのレッドガードとかの継ぎ接ぎ機体が出てくるにきまってる!
489: 2020/08/27(木) 04:25:56.49
バルガ7、右足がとても熱い
490: 2020/08/27(木) 05:44:52.53
最近5再開したけど武器の星レベル上げ苦痛すぎて酸出そう
重要な武器に限って星1とかクソの役にも立たないし中々上がらない
4.1に比べてストレスに感じることが多すぎるんだよ6はまだか
重要な武器に限って星1とかクソの役にも立たないし中々上がらない
4.1に比べてストレスに感じることが多すぎるんだよ6はまだか
491: 2020/08/27(木) 06:52:31.54
6も武器周りは5の仕様引き継ぐんじゃね?
設定的に5より更に酷くなるかもと危惧してる
設定的に5より更に酷くなるかもと危惧してる
492: 2020/08/27(木) 06:57:33.91
素材を集めて錬金釜で錬成します
493: 2020/08/27(木) 06:59:25.93
武器星付けの辛さは絶対おかしい
この辺は6では甘くすべき
このゲームでは稼ぎなんて絶対やりたくねーわ
この辺は6では甘くすべき
このゲームでは稼ぎなんて絶対やりたくねーわ
494: 2020/08/27(木) 07:21:28.44
上位レベルによる上書きじゃなくて星の上乗せになれば快適になるな
495: 2020/08/27(木) 07:27:43.83
・5の星付け仕様(上乗せに変えるのが理想だが)
に加えて
・星をプラスできる何らかの別要素
があればいざ特定の武器に星付けたい時のストレスが激減するな
に加えて
・星をプラスできる何らかの別要素
があればいざ特定の武器に星付けたい時のストレスが激減するな
496: 2020/08/27(木) 07:46:00.52
武器の星を1項目上げることができるDLCアイテム1個1000円
497: 2020/08/27(木) 07:57:47.21
現実味ある相場にしようや
498: 2020/08/27(木) 08:11:27.70
本部が転売ヤー
499: 2020/08/27(木) 08:23:54.66
☆0→☆1 100円
☆1→☆2 200円
…
☆1→☆2 200円
…
500: 2020/08/27(木) 08:35:52.23
個人的には星付きのシステムはあってもいいけど、取ったら何かしらのレベルが必ず上がるようにしてほしい
501: 2020/08/27(木) 08:46:57.43
低☆が弱すぎる
☆0を今の☆5くらいにして欲しいわ
4.1で結局いくつかの武器を取れなかったから
ドロップしやすくなったのはありがたい
☆0を今の☆5くらいにして欲しいわ
4.1で結局いくつかの武器を取れなかったから
ドロップしやすくなったのはありがたい
502: 2020/08/27(木) 08:53:41.19
基本前作武器基準で星0で0.5倍 5で1倍 8(10)で1.5倍に調整されてる気がする
3-6くらいのばらつきでいいわ 個人的には武器装備のとこでオプションパーツ的に特定性能を6に、代わりの別性能を4にって無条件に強化されて行かない調整がしたいけど
3-6くらいのばらつきでいいわ 個人的には武器装備のとこでオプションパーツ的に特定性能を6に、代わりの別性能を4にって無条件に強化されて行かない調整がしたいけど
503: 2020/08/27(木) 09:34:57.32
★付けしてたらアーマー10万超えるとは思わなかったエアレイダー以外は残り数個だけどエアレイダーの★コンプできる気がしない…
504: 2020/08/27(木) 09:52:26.63
烈火でレンジャーがアンダーアシストで囮やる時
ダンゴムシに対してどう対処したらいいんだ
ダンゴムシに対してどう対処したらいいんだ
509: 2020/08/27(木) 10:21:30.44
>>504
無理だな。やつらは、神に近い存在だ
ストーム1、バイクを使え
無理だな。やつらは、神に近い存在だ
ストーム1、バイクを使え
505: 2020/08/27(木) 09:59:46.82
ブレイザーの☆付けってどこがいい?
507: 2020/08/27(木) 10:11:29.35
>>505
安定してクリアできるなら最後の挑戦1で銀蜘蛛ネスト残し
次点で周回が早くて量が稼げる侵略生物5
どっちもしんどいなら怪生物じゃないすかね
安定してクリアできるなら最後の挑戦1で銀蜘蛛ネスト残し
次点で周回が早くて量が稼げる侵略生物5
どっちもしんどいなら怪生物じゃないすかね
522: 2020/08/27(木) 13:20:14.17
>>507
サンクス
銀蜘蛛のところでよく事故るからエルギヌスとあー家留守をシバきに行ってくるかー
ただの周回なのに結構人入ってくるし
サンクス
銀蜘蛛のところでよく事故るからエルギヌスとあー家留守をシバきに行ってくるかー
ただの周回なのに結構人入ってくるし
506: 2020/08/27(木) 10:10:32.77
★10とかになったらリロードとか性能爆上げする武器が何個かあるけど、ああいうのもっと増やしてほしい
508: 2020/08/27(木) 10:13:40.03
6は弾薬が少ないので銃剣が付きます
アビリティで近接攻撃力アップ、攻撃速度アップを付けることでブンブン振り回すだけで敵を粉砕します
アビリティで近接攻撃力アップ、攻撃速度アップを付けることでブンブン振り回すだけで敵を粉砕します
510: 2020/08/27(木) 10:21:32.28
>>508
イプシロンが大人気と聞いて大量生産したのに
前戦役で誰も使わずめっちゃ余ってるんですが
この在庫・・・使います?(´・ω・`)
イプシロンが大人気と聞いて大量生産したのに
前戦役で誰も使わずめっちゃ余ってるんですが
この在庫・・・使います?(´・ω・`)
511: 2020/08/27(木) 10:21:43.07
まるごと焼いた鳥が食いてえなあ
512: 2020/08/27(木) 11:32:05.63
アイアンレインの剣は良かったと思う
ショットガンとはまた違った楽しさがあったな
フェンサーの剣は何か違う
ショットガンとはまた違った楽しさがあったな
フェンサーの剣は何か違う
513: 2020/08/27(木) 11:36:42.54
フェンサーは剣の衝撃波とか言ってないで
対艦刀とか振り回した方がいいと思うの
対艦刀とか振り回した方がいいと思うの
519: 2020/08/27(木) 12:42:13.78
>>513
ブラホより射程狭いけど火力があってダメージカットもあって近距離でなぎ払える対艦方なとか楽しそうだな。
ブラホより射程狭いけど火力があってダメージカットもあって近距離でなぎ払える対艦方なとか楽しそうだな。
514: 2020/08/27(木) 11:46:08.21
隙デカいけど輸送船真っ二つに出来るようなロマン武器欲しい
515: 2020/08/27(木) 12:06:00.95
グングニル2丁持ちはロマンの塊
516: 2020/08/27(木) 12:10:43.19
ロマンもなにもM70以降の大半のミッションが両手グングニルで解決してたからな
それがつまらんってことで5ではミッションが長くなってる
それがつまらんってことで5ではミッションが長くなってる
517: 2020/08/27(木) 12:24:42.46
グングニルは極めると星食らいがアホほど楽になる
ディロイも飛行ビークルも湧かせない、砲台以外はブレイン撃墜までノンアク、そんなタイミングがあった
今作は銀の人も11の船もダメージストップが小刻みで困る
ディロイも飛行ビークルも湧かせない、砲台以外はブレイン撃墜までノンアク、そんなタイミングがあった
今作は銀の人も11の船もダメージストップが小刻みで困る
518: 2020/08/27(木) 12:39:23.49
次回作はグングニルリミットカスタム頼むぞ
520: 2020/08/27(木) 12:44:17.71
一ヶ月前に始めたFF7Rのトロコンが終わった俺はそっとEDF5を起動したのであった
521: 2020/08/27(木) 12:46:19.99
命中時の速度がダメージに乗るMURAKUMO?
523: 2020/08/27(木) 13:48:18.42
地底1でバスショ☆にして怪生物を小間切れにする。簡単だ。
524: 2020/08/27(木) 14:00:54.21
デジボクではレギンのキャラも出てきたら嬉しいなあ。任天さんが許すわけもないだろうが
525: 2020/08/27(木) 14:06:41.53
正直EDF6よりもレギン2がやりたい
526: 2020/08/27(木) 14:18:36.02
かのスマブラにレギンのキャラは出てきたけどアレを出てきたと言っていいのかはわからない
527: 2020/08/27(木) 14:30:54.00
出ますよ
528: 2020/08/27(木) 15:17:09.48
>>527
出るじゃない!
出るじゃない!
529: 2020/08/27(木) 15:17:29.88
6でデプスみたいに壁登れる補助装備とかがRに追加されればいいのに
あとデプスのカメラ制御マシにしてくれ
あとデプスのカメラ制御マシにしてくれ
530: 2020/08/27(木) 15:19:55.65
Rにもデプスくれ
デプス楽しいんじゃ
デプス楽しいんじゃ
531: 2020/08/27(木) 15:21:33.81
スマブラ最新作に超操縦メカMGの絵が出てたから
今ならスイッチで新作だせるよなサンドロさん任天堂さん
今ならスイッチで新作だせるよなサンドロさん任天堂さん
532: 2020/08/27(木) 15:24:06.08
残念だがデプスカメラは意地でも変えないだろうなあ
もはやアレに馴染んでしまった層の努力を裏切ることになるし
もはやアレに馴染んでしまった層の努力を裏切ることになるし
533: 2020/08/27(木) 15:25:51.56
デブスはもうちょっと硬くして欲しい
534: 2020/08/27(木) 15:38:29.12
デプスのサイドダッシュとジャンプでフェンサーみたいに高機動タチコマしたい
535: 2020/08/27(木) 15:42:05.66
時々 レンジャーに壁・建物に登ることが出来る装備が欲しい との意見があるけど、それがビーグル要請のヘリなんではなかろうか?
536: 2020/08/27(木) 15:42:28.51
ビークルでした
537: 2020/08/27(木) 15:45:23.26
ベーグルだぞ
538: 2020/08/27(木) 15:47:58.81
前作はストリンガーで2、3段ジャンプ出来たがファングは出来るのか?
539: 2020/08/27(木) 15:52:02.95
あとRに壁登れるやつが欲しいってのは、深さが結構ある洞窟だと、足滑らせたり赤アリやダンゴムシに落とされたら合流が手間って問題があるからなんだ
ヘリは地底で呼べないし
ヘリは地底で呼べないし
540: 2020/08/27(木) 15:54:41.39
ファングの反動上手く使ってEMCに登ってる人は見たことある
俺は未だに出来ないでいるけど
俺は未だに出来ないでいるけど
541: 2020/08/27(木) 16:13:50.04
ジャンプロケランで全て解決さ♪
542: 2020/08/27(木) 16:24:51.05
レンジャーが壁登りが欲しいと感じる状況の9割は暗闇の秘密である(本部調べ)
543: 2020/08/27(木) 16:44:44.51
レンジャーも突出した特徴が欲しいな
特徴がないのが特徴になってるのはちょっと
特徴がないのが特徴になってるのはちょっと
544: 2020/08/27(木) 16:48:29.96
コンバットフレームをレイダーから取り上げてレンジャーに回せ
あいつら各種要請あるしビーグル要らないだろ(適当)
あいつら各種要請あるしビーグル要らないだろ(適当)
545: 2020/08/27(木) 16:48:57.85
NPCが回復できます!
😭
😭
546: 2020/08/27(木) 16:50:39.36
1兵科統一で共闘すると1番楽しいのがレンジャー
547: 2020/08/27(木) 16:55:58.88
バイクで壁を登れるようにしてくれ。
548: 2020/08/27(木) 16:57:18.28
レンジャーはよほどキツいミッションじゃない限りは割と使用優先度高いな
使用感が結構良いからな
それはそれとして補助2枠か、コンバットフレームくれ
あと銀蜘蛛は俺のそばに近寄るなーっ!
使用感が結構良いからな
それはそれとして補助2枠か、コンバットフレームくれ
あと銀蜘蛛は俺のそばに近寄るなーっ!
549: 2020/08/27(木) 17:00:50.30
アイテム取得範囲+10000%の探知機最終型を作ろう
550: 2020/08/27(木) 17:01:26.38
レンジャー
武器枠2補助枠1
ダイバー
武器枠2補助枠1
レイダー
武器枠3補助枠1
フェンサー
武器枠4補助枠2
結局この枠の差が性能差になってる感はあるな
武器枠2補助枠1
ダイバー
武器枠2補助枠1
レイダー
武器枠3補助枠1
フェンサー
武器枠4補助枠2
結局この枠の差が性能差になってる感はあるな
551: 2020/08/27(木) 17:01:46.34
レンジャー以外だと簡単過ぎて作業感あるからレンジャーがちょうど良い
552: 2020/08/27(木) 17:01:59.56
グレイプは1回転しても無傷なのにバイクが1回転したら廃車になるの納得いってない
553: 2020/08/27(木) 17:04:41.56
レンジャーに「ドアを開ける」ってアクションを追加してほしいですね
554: 2020/08/27(木) 17:13:05.21
レンジャーは部下を最初から選択して出撃
555: 2020/08/27(木) 17:18:05.91
弱点が少なくて戦術の幅が広いのがレンジャーの特徴かな
オフの初期AP縛りはレイダーの次に簡単だろうし
オフの初期AP縛りはレイダーの次に簡単だろうし
560: 2020/08/27(木) 17:43:27.96
>>555
レイダーはともかくダイバーとフェンサーの弱点ってなんやろ
レイダーはともかくダイバーとフェンサーの弱点ってなんやろ
562: 2020/08/27(木) 17:45:39.54
>>560
遠距離
遠距離
566: 2020/08/27(木) 17:51:56.11
>>560
尻がドアップにならない
尻がドアップにならない
567: 2020/08/27(木) 17:53:32.75
>>566
むしろ今の距離がベスト
ストーム1はスプリガンの尻を追うだけにしろ!
むしろ今の距離がベスト
ストーム1はスプリガンの尻を追うだけにしろ!
570: 2020/08/27(木) 17:59:25.57
>>560
Wはアーマー上がりにくいことと、Aに比べてタドポ処理が遅いこと
Fはエリートドローンがホント辛いことと、ダブルガトリング以外の装備を持ってる時の対空
Wはアーマー上がりにくいことと、Aに比べてタドポ処理が遅いこと
Fはエリートドローンがホント辛いことと、ダブルガトリング以外の装備を持ってる時の対空
591: 2020/08/27(木) 21:11:28.73
>>570
赤ドローンはR以外誰がやってもつらいと思うの。
それでもシールドしながらガリアでガチンコ撃ち合い出来るからまだ…
対空はスパインやハンキャとかガリオンとかで。それでも蜂は許さない。
赤ドローンはR以外誰がやってもつらいと思うの。
それでもシールドしながらガリアでガチンコ撃ち合い出来るからまだ…
対空はスパインやハンキャとかガリオンとかで。それでも蜂は許さない。
571: 2020/08/27(木) 18:07:24.78
>>560
十分に体力がある条件だと弱点はないね
初期APの様な厳しい条件だと回避不能攻撃に対する耐性に差が出る
レンジャーレイダーはビークル、トーチカ、回復があるし
フェンサーは一応ガードがある
ダイバーは体力で受けるしかない
十分に体力がある条件だと弱点はないね
初期APの様な厳しい条件だと回避不能攻撃に対する耐性に差が出る
レンジャーレイダーはビークル、トーチカ、回復があるし
フェンサーは一応ガードがある
ダイバーは体力で受けるしかない
563: 2020/08/27(木) 17:45:53.98
>>555
本編だと平均して弱点一歩手前な要素だらけな気もするが…
レンジャーの評価は有料DLC含むか本編有効INFの範囲内かでかなり変わるから食い違いも生まれやすいと思う
本編だと平均して弱点一歩手前な要素だらけな気もするが…
レンジャーの評価は有料DLC含むか本編有効INFの範囲内かでかなり変わるから食い違いも生まれやすいと思う
556: 2020/08/27(木) 17:21:47.46
飛び抜けて強い部分がないから共闘が楽しいんだよなRは
557: 2020/08/27(木) 17:33:06.62
R弱くはない
他が強すぎる
R武器の敷居が無駄に高いのがなぁ
星付近もしくは星入れないと辛い物が多い
他が強すぎる
R武器の敷居が無駄に高いのがなぁ
星付近もしくは星入れないと辛い物が多い
558: 2020/08/27(木) 17:33:44.73
痒いところに手が届く感あってレンジャーが一番好き
559: 2020/08/27(木) 17:37:07.34
初期体力R4いきなりINFも完走されてるんでしょ?
561: 2020/08/27(木) 17:44:34.85
弱点はなァい!
564: 2020/08/27(木) 17:45:57.69
ダイバーにはアラネアが弱いって設定があるから...
565: 2020/08/27(木) 17:48:45.37
W,A,Fは特化兵科で、Rは潤滑油です
568: 2020/08/27(木) 17:54:29.37
礼賛ZFフラクチャープロテクターXEはともかく
ブレイザーバスショスレイドのない人生なんて
ブレイザーバスショスレイドのない人生なんて
569: 2020/08/27(木) 17:59:06.88
せめてフラクチャーだけでもあれば全然違っただろうな
遠距離が弱過ぎるからブレイザーかZFも正直欲しいが
遠距離が弱過ぎるからブレイザーかZFも正直欲しいが
572: 2020/08/27(木) 18:27:12.83
フェンサーが対空苦手だって意見を見るが、時間かかっても危なげなくクリアできる安定性を考えるとむしろ得意な方じゃないかとずっと思ってる
573: 2020/08/27(木) 18:28:01.88
連コンいれてたの忘れて、ミッション開始早々DNGで自爆してもうた
明らかに新人っぽい人たちだったからビックリしたろうな……
明らかに新人っぽい人たちだったからビックリしたろうな……
574: 2020/08/27(木) 18:29:30.18
根本的にFでも対空を強いられる局面自体があんまりない気はする
オフならミサイルバラまけばいいしオンなら大人しく保護装甲付けたグレシで外周で遊べばいいし...
砲塔安定ハンキャ二丁だったり手段自体も豊富で困らないしな
オフならミサイルバラまけばいいしオンなら大人しく保護装甲付けたグレシで外周で遊べばいいし...
砲塔安定ハンキャ二丁だったり手段自体も豊富で困らないしな
575: 2020/08/27(木) 18:39:53.12
画面一杯まで敵が寄った超至近距離がレンジャーの間合いだ
ブリーチャーを叩き込め
ブリーチャーを叩き込め
576: 2020/08/27(木) 19:16:46.14
リロードの隙?リバシュでドカンよ
577: 2020/08/27(木) 19:29:39.21
押し寄せる大群をショットガンでまとめて吹き飛ばしたときの快感はレンジャーの特権
フェンサーの散弾は貫通ないからな
フェンサーの散弾は貫通ないからな
578: 2020/08/27(木) 19:38:08.33
>>577
Fならダブルヘルフレでの殲滅はショットガン以上の爽快感だぞ
Wはビックバン参謀乱射がみるみる敵減ってくから凄い爽快感ある
Fならダブルヘルフレでの殲滅はショットガン以上の爽快感だぞ
Wはビックバン参謀乱射がみるみる敵減ってくから凄い爽快感ある
579: 2020/08/27(木) 19:45:11.10
>>577
キャノンショット「おい」
キャニスター「使えよ」
キャノンショット「おい」
キャニスター「使えよ」
580: 2020/08/27(木) 19:45:22.96
>>577
キャノン&キャニスター「まかせろ」
キャノン&キャニスター「まかせろ」
589: 2020/08/27(木) 20:44:50.80
>>577
つキヤノンショット
つキヤノンショット
590: 2020/08/27(木) 21:07:10.40
>>577の人気っぷり
581: 2020/08/27(木) 19:45:24.07
槍で大群突っ付いてみろ
582: 2020/08/27(木) 20:03:04.52
キャノンショットは試し撃ちしてこれ絶対気持ちイイ奴だと思ったけど実際使うとそうでもないのがなんとも
584: 2020/08/27(木) 20:24:09.76
>>582
すごく分かる
すごく分かる
583: 2020/08/27(木) 20:18:09.10
輸送船をおとしにくいのが難点
585: 2020/08/27(木) 20:25:50.96
輸送船も撃ち落とせるようにしてくれ
あのガラス張りっぽいのぶち抜きたい
あのガラス張りっぽいのぶち抜きたい
586: 2020/08/27(木) 20:26:07.66
輸送船じゃねぇや揚陸艇
587: 2020/08/27(木) 20:27:33.43
Rは今のままでクリアできるからいいって言うやつがいるが逆に他をRレベルに落とすと発狂する奴が大量に出そう
588: 2020/08/27(木) 20:39:38.18
装甲剥いてから一気に距離詰めてゼロ距離でぶっ放すキャノンショットは最高
592: 2020/08/27(木) 21:21:16.47
エアレなら機銃・ガンシップでいけるのでは
593: 2020/08/27(木) 21:25:40.62
キャノンショットは硬直長いからなぁ
たまにスパインと合わせて輸送船落としに使うけど
たまにスパインと合わせて輸送船落としに使うけど
594: 2020/08/27(木) 21:26:09.01
そうでもないんだなこれが
120ミリは結構当たる方だけど、バルカンとかは超速度で平気で避けやがる
120ミリは結構当たる方だけど、バルカンとかは超速度で平気で避けやがる
595: 2020/08/27(木) 21:34:29.86
赤だったらWならうまく回避軌道取りながら飛んでうまいことドラランで突っつけばいい
Aなら赤ドローンだけならトーチカを割るのは無理とFが一番厳しいとは思う
Aなら赤ドローンだけならトーチカを割るのは無理とFが一番厳しいとは思う
596: 2020/08/27(木) 21:41:41.30
赤UFOは一番ストレス無いのはトーチカ置けるレイダーかもしれん
まあ全兵科超絶ストレスには違いないが
生まれてこなければよかったのに
まあ全兵科超絶ストレスには違いないが
生まれてこなければよかったのに
597: 2020/08/27(木) 21:44:11.06
トーチカでもビークルでも赤ドローン対応出来るレイダーはやっぱ異常
598: 2020/08/27(木) 21:44:23.99
赤ドローンにブラツイでケツ追っかけるの好き
599: 2020/08/27(木) 21:48:21.61
空中の敵にブラツイ当てる人気持ち悪い(褒め言葉)
600: 2020/08/27(木) 21:55:44.85
Aはトーチカもそうだが実はリムスナが狙撃武器として普通に優秀だから攻撃面でもレッドカラーとは相性が良かったりする
まあそのためだけに武器枠を割く価値があるかはミッション次第ではあるけども
まあそのためだけに武器枠を割く価値があるかはミッション次第ではあるけども
601: 2020/08/27(木) 22:01:33.43
思ったんだけど、武器レベル有効だと高レベル帯の武器が使えるインフェよりハードのほうが難しくない?
ドラランLeとか使っててスッキリしない。
ドラランLeとか使っててスッキリしない。
602: 2020/08/27(木) 22:02:15.11
ビーコンを付けて誰かにお任せしよう
604: 2020/08/27(木) 22:08:55.68
対エイリアン部隊2とかで赤ドローンを一番快適に倒せるのはビックバンドラランリミカスWだろう
アレが一番素早く倒せる
2番目が礼賛ブレイザーRで、3番目はダブルレイジキャノンF
Aで赤ドローン落とそうとかは考えたことないから知らん
アレが一番素早く倒せる
2番目が礼賛ブレイザーRで、3番目はダブルレイジキャノンF
Aで赤ドローン落とそうとかは考えたことないから知らん
605: 2020/08/27(木) 22:12:19.70
Fに貫通散弾無いとかエアプ晒したわ…
四門キャノンショットでオンソロ苛烈行ってくるわ
四門キャノンショットでオンソロ苛烈行ってくるわ
607: 2020/08/27(木) 22:22:31.10
>>605
まあハデストでは輝くけどインフでは火力不足否めないしイマイチ使い所のない武器ではある
散弾迫撃よりは使い勝手いいから俺はよく使うけど
まあハデストでは輝くけどインフでは火力不足否めないしイマイチ使い所のない武器ではある
散弾迫撃よりは使い勝手いいから俺はよく使うけど
606: 2020/08/27(木) 22:19:18.51
まぁキャノンショットは担いでる人少ないからな…散迫ばっかりや。
仲間ごと吹っ飛ばすジャンクどもをなんとかしてくれ。
仲間ごと吹っ飛ばすジャンクどもをなんとかしてくれ。
608: 2020/08/27(木) 22:25:00.71
ダブルレイジキャノンFで赤ドローンとかマジか
Aがトーチカでも張ってくれないと俺にはほぼ無理だわ
Aがトーチカでも張ってくれないと俺にはほぼ無理だわ
623: 2020/08/28(金) 10:16:17.23
>>608
適当にその場ジャンプブースターで高く飛んで空中で打つだけだぞ
それだけでレーザーなんてほとんど当たらんよ
適当にその場ジャンプブースターで高く飛んで空中で打つだけだぞ
それだけでレーザーなんてほとんど当たらんよ
609: 2020/08/27(木) 22:27:47.17
ハードオンWはヘビキャが頭可笑しい
中盤はビッグコアと隙がない
中盤はビッグコアと隙がない
610: 2020/08/27(木) 22:28:32.65
ほ、本部!!こちら0827部隊、聞こえてますか!本部!!
一体いつになったら1stPVが到着するんですか!!
もう
一体いつになったら1stPVが到着するんですか!!
もう
615: 2020/08/27(木) 23:38:42.29
>>610
少佐「なんのことでしょうか」
少佐「それは、兵士たちの噂に過ぎません。1stPVなど存在しません」
少佐「なんのことでしょうか」
少佐「それは、兵士たちの噂に過ぎません。1stPVなど存在しません」
616: 2020/08/27(木) 23:42:01.16
>>615
さすがにそれは悲しいw
さすがにそれは悲しいw
620: 2020/08/28(金) 01:23:55.19
>>615
最高機密というわけか
最高機密というわけか
611: 2020/08/27(木) 23:02:24.66
よく聞こえないぞ
繰り返せ
繰り返せ
612: 2020/08/27(木) 23:03:39.93
ビビってんじゃねえのか?
614: 2020/08/27(木) 23:11:03.95
>>612
何だと!?
何だと!?
613: 2020/08/27(木) 23:09:36.28
赤ドローンはダイバーのライジンαでレンジャー苛めするのが好き
617: 2020/08/27(木) 23:43:35.42
6自体は発表されたのだ
その時点で大勝利だ!(ダイバー無言)
その時点で大勝利だ!(ダイバー無言)
618: 2020/08/27(木) 23:47:29.67
まぁ6の前にまずデジボクをちゃんと着地させないとな…
619: 2020/08/27(木) 23:51:53.57
地球防衛軍←敵1体残して転がってアイテム回収
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598496014/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598496014/
621: 2020/08/28(金) 08:14:13.76
バイクにC爆つけて乗り捨てポイーしたあとに起爆したら1個付けそこねてて足元にあって自爆恥ずかしい
622: 2020/08/28(金) 08:23:01.18
キャノンショットずっと愛用してるぞ!
でもたしかに他に使ってる人を見たこと無い
あれが気持ち良くないのは撃った反動で視線がそれて着弾点が視認できないからだぞ
でもたしかに他に使ってる人を見たこと無い
あれが気持ち良くないのは撃った反動で視線がそれて着弾点が視認できないからだぞ
624: 2020/08/28(金) 10:25:47.74
フッフッアタランヨ
625: 2020/08/28(金) 10:48:45.27
アタラナケレバドウトイウコトハナイ
626: 2020/08/28(金) 10:53:56.92
タッドゥドゥドゥドゥドゥエポウル
627: 2020/08/28(金) 10:56:12.69
地面が二階建てになっており、床下にレタスが配置されている
628: 2020/08/28(金) 10:57:13.71
このゲーム慣性効いた状態で空中に居れば基本攻撃当たらないからな
そこ考えるとWとF強い
そこ考えるとWとF強い
629: 2020/08/28(金) 11:53:00.20
地の底の激戦って広間付近飛行して進行しても最後普通に全アクになるんだけど何でだー
630: 2020/08/28(金) 12:10:53.24
PVの有り様も結構変わるんだろうな
テレビ局はおろかEDFも壊滅的な被害受けてるし4.1や5みたいなプロパガンダチックなCMじゃなくなってそう
テレビ局はおろかEDFも壊滅的な被害受けてるし4.1や5みたいなプロパガンダチックなCMじゃなくなってそう
631: 2020/08/28(金) 12:23:10.84
市民、地球防衛は義務です
632: 2020/08/28(金) 12:24:28.69
6では一部ビークル開幕要請可とローリング搭乗復活させてくれ
逆に距離減衰は要らんぞ
逆に距離減衰は要らんぞ
633: 2020/08/28(金) 12:29:12.22
いい加減トロコンするかとオンソロ無効でプレイしてたけどinf強硬突入作戦レンジャーがクリアできねぇ…
ヘリに乗るまでがだいぶしんどいし乗った後乗り降りリロード失敗すると状況は最悪だ!
ブレイザーでも殲滅力足りないとかどういうことなんですか本部!?
帰ったら大人しく仲間を募ろう
ヘリに乗るまでがだいぶしんどいし乗った後乗り降りリロード失敗すると状況は最悪だ!
ブレイザーでも殲滅力足りないとかどういうことなんですか本部!?
帰ったら大人しく仲間を募ろう
634: 2020/08/28(金) 12:42:10.92
そんなミッションあったっけ
635: 2020/08/28(金) 12:44:28.07
M100いくらかの、山マップで巨大バリア展開の固定シールドベアラーとアンカーが居るミッションだな
緑アリが2回来るやつ
緑アリが2回来るやつ
637: 2020/08/28(金) 12:57:11.08
>>635
改行のせいでドベアラーに見えて色々想像してしまった
改行のせいでドベアラーに見えて色々想像してしまった
636: 2020/08/28(金) 12:57:01.15
あのミッションでヘリなんか使うっけ?
638: 2020/08/28(金) 13:07:10.55
強行突入をヘリC爆でやろうとすると落ちた時マジで萎えるからオススメしない
639: 2020/08/28(金) 13:13:16.04
でもオンソロだとヘリ安定にならない?
足では逃げ切れないしバイクは厳しいしその他乗り物選ぶくらいならネレイドで破壊しに行くかなって 残りの武器はDLCありならバスショ安定 あとは緑ありその他対策にスレイドかなあ
DLC無しならグレイにC 蜂破壊に1本は射撃がいるからSGかな
・・・本当にダメだったらNPCをSGでホームランしてCで破壊するかな
足では逃げ切れないしバイクは厳しいしその他乗り物選ぶくらいならネレイドで破壊しに行くかなって 残りの武器はDLCありならバスショ安定 あとは緑ありその他対策にスレイドかなあ
DLC無しならグレイにC 蜂破壊に1本は射撃がいるからSGかな
・・・本当にダメだったらNPCをSGでホームランしてCで破壊するかな
640: 2020/08/28(金) 13:15:17.85
トロコンするのにオンでプレイする必要なんてあったっけ
641: 2020/08/28(金) 13:20:23.29
ホストやるのに抵抗ある人って一定層いるだろうからな
642: 2020/08/28(金) 13:22:24.32
自分が攻略する時はホスト一択だったな
クリア済のやつやるならゲストでもいいけど
クリア済のやつやるならゲストでもいいけど
643: 2020/08/28(金) 13:29:40.36
達成度上げたい時はずっとホストやってたけど
今はもう99%とかだからだとゲストとして参加するのが楽だな
RMによって部屋の雰囲気全然違うからそれを楽しむって意味でも
今はもう99%とかだからだとゲストとして参加するのが楽だな
RMによって部屋の雰囲気全然違うからそれを楽しむって意味でも
644: 2020/08/28(金) 13:41:10.59
手間なんで6では空爆要請が主要武器のヘリ出してもろて
645: 2020/08/28(金) 14:30:19.39
つまらないでしょそんなの
646: 2020/08/28(金) 15:59:09.73
空爆自体システム見直して欲しいわ
強力過ぎるから特定の兵科の武器としてではなくビークルみたいな扱いで一定回数要請可能な武装をミッションによって配置してあるとかで十分
強力過ぎるから特定の兵科の武器としてではなくビークルみたいな扱いで一定回数要請可能な武装をミッションによって配置してあるとかで十分
647: 2020/08/28(金) 16:01:02.59
一周回って次回作では5空爆がないとどうしようもない位数盛って欲しい
648: 2020/08/28(金) 16:03:53.67
見てください!巨体なテレポーションアンカーからエルギヌスが転送されています!
毎分です!
毎分です!
649: 2020/08/28(金) 16:09:46.27
3回使えるけどリキャスト有り回数の回復無し、とかでいいかな
650: 2020/08/28(金) 16:14:02.87
すべての装備の功績が共通、フォボスの要求2.5倍くらいでいい
651: 2020/08/28(金) 16:14:43.00
あとKMも
652: 2020/08/28(金) 16:15:21.31
プラン4はテンペストくらい重くても良いかもな
653: 2020/08/28(金) 16:31:48.64
フォボスやKMは功績3000くらいで構わんじゃろ
それで回せないなら空爆の使い方がマズいって話しさ
それで回せないなら空爆の使い方がマズいって話しさ
654: 2020/08/28(金) 16:35:04.18
必要功績をそのままに威力だけを下げれば
とても弱くなる
とても弱くなる
655: 2020/08/28(金) 16:37:02.51
爽快感欲しいから空爆バンバン撃てる方がいいんだが
上級兵士用にインポ追加でいいだろ
上級兵士用にインポ追加でいいだろ
656: 2020/08/28(金) 16:40:28.17
ぶっちゃけ今作 初期APでも言うほど苦労しないバランスだしimp追加しても2の頃の絶望は味わえないと思うの
657: 2020/08/28(金) 16:41:22.85
空爆はクールタイム入れれば良かったんじゃないか
658: 2020/08/28(金) 16:44:07.35
思ったけど機銃の戦闘機の速度に付いて行ける敵いなくね?
あんな兵器持ってて何で壊滅状態になってんだ
あんな兵器持ってて何で壊滅状態になってんだ
664: 2020/08/28(金) 17:35:00.96
>>658
基地のほうがやられると戦闘機ってどうしようもなくなるんよ
基地のほうがやられると戦闘機ってどうしようもなくなるんよ
659: 2020/08/28(金) 17:05:24.83
強すぎるから弱体化しろって昔からの古参とかレンジャー専の人達とかが言ってるのかな
初期APでも問題なく行けるなんて人はスレ住民ならともかく普通はそんなにいないと思う
5はカジュアル路線だからこそ今も人がいるし今の時代何でもかんでも難しくすればいいというわけではないと思う
AP縛ったり兵科縛ったりで難易度調節できるし
初期APでも問題なく行けるなんて人はスレ住民ならともかく普通はそんなにいないと思う
5はカジュアル路線だからこそ今も人がいるし今の時代何でもかんでも難しくすればいいというわけではないと思う
AP縛ったり兵科縛ったりで難易度調節できるし
660: 2020/08/28(金) 17:12:15.93
エアレイダー禁止部屋とかある時点でみんな強すぎるとは思ってるんじゃないかな
661: 2020/08/28(金) 17:17:29.15
>>660
確かに4人全員で空爆連打してたら気がついたら勝手にミッション終わるところもあるししょうもないか
弱体化一辺倒の調整はあんまり好きじゃないから別の強みを持たせてくれると嬉しいな
確かに4人全員で空爆連打してたら気がついたら勝手にミッション終わるところもあるししょうもないか
弱体化一辺倒の調整はあんまり好きじゃないから別の強みを持たせてくれると嬉しいな
665: 2020/08/28(金) 17:56:28.89
>>660
つまり支援要請このままで良いってことだ
それよりビークルに乗った状態で出撃出来るようにして欲しい
つまり支援要請このままで良いってことだ
それよりビークルに乗った状態で出撃出来るようにして欲しい
662: 2020/08/28(金) 17:22:08.68
機銃やフォボスプラン4が軽すぎて空爆はもうこれだけで良いんじゃないかな感出てるから他の武器ももっと選択肢に入る程度には調整した方が良いと思うよ
663: 2020/08/28(金) 17:26:12.15
空爆は空爆同士のシナジーが凄い
敵を1匹倒した時の功績が持ってきた全ての空爆に適用されるし
レイダーが複数居ればそっちにも適用される
功績値を何倍にも膨れ上がらせることができる
敵を1匹倒した時の功績が持ってきた全ての空爆に適用されるし
レイダーが複数居ればそっちにも適用される
功績値を何倍にも膨れ上がらせることができる
666: 2020/08/28(金) 18:03:41.91
まずはフォボス4だけ自重すればええんちゃう
確かにあれは相当ぶっ飛んでるわ
確かにあれは相当ぶっ飛んでるわ
667: 2020/08/28(金) 18:06:23.53
カムイ君はもうちょっとがんばってください
668: 2020/08/28(金) 18:14:55.53
ほ、砲兵隊…
669: 2020/08/28(金) 18:19:13.94
砲兵と空爆の支援要請方法逆だよね
670: 2020/08/28(金) 18:33:00.98
砲兵は範囲広くてダメ少ないし敵吹っ飛ばすからタイタンで遊ぶ時好き
カムイさんは...
カムイさんは...
671: 2020/08/28(金) 18:35:49.13
砲兵もビーコン要請できたらよかったんや
着弾クッソ遅いガンシップ的なやつ。
着弾クッソ遅いガンシップ的なやつ。
672: 2020/08/28(金) 18:35:56.25
空爆今のままでも良いけど、それなら空爆強すぎると感じない程度に他兵科と敵の強化でバランス取って欲しい
673: 2020/08/28(金) 18:36:33.59
6、ストームチームは既にこの世にいないって……
682: 2020/08/28(金) 19:43:39.80
>>673
帰ってくるさ、マザーシップを落としにな!
帰ってくるさ、マザーシップを落としにな!
674: 2020/08/28(金) 18:38:29.69
今作の要請形式で前作プランE,Fぐらいならちょうど良さそう
675: 2020/08/28(金) 18:42:21.51
プラン4族はボタンちょん押しで前方広範囲をカバーできるのが地味だけど強いポイントだと思う
デフォルトの空爆指定範囲が横方向なタイプはなんか使いにくく感じる
デフォルトの空爆指定範囲が横方向なタイプはなんか使いにくく感じる
676: 2020/08/28(金) 18:42:57.72
EDF隊員は畑で採れるそうだ
677: 2020/08/28(金) 18:45:48.12
デジモンワールドは畑で肉が採れる、そういうことだ
678: 2020/08/28(金) 19:05:43.30
もはや強すぎて使っとらんなレイダー
たまに地下でデプスにポスト載せてチョロチョロするぐらいで
先のプラン4然り、ガンシップの回転率然りこいつだけ頭2つは抜けてる
オンだとAのおらん部屋なんぞ稀だな
たまに地下でデプスにポスト載せてチョロチョロするぐらいで
先のプラン4然り、ガンシップの回転率然りこいつだけ頭2つは抜けてる
オンだとAのおらん部屋なんぞ稀だな
679: 2020/08/28(金) 19:09:19.41
エアレイダーはビル上登って空爆ばら撒いてムスカごっこするのが楽しすぎる
684: 2020/08/28(金) 19:57:04.31
>>679
エアレイダー「そうら巨大生物共よ もう一度天空高く舞い上がれ!!デッドエンドフライ!!」
こんな感じかな?
エアレイダー「そうら巨大生物共よ もう一度天空高く舞い上がれ!!デッドエンドフライ!!」
こんな感じかな?
680: 2020/08/28(金) 19:10:28.80
緑蟻にもみくちゃにされながら足元に巨大榴弾砲置くの好き
681: 2020/08/28(金) 19:12:15.43
そんな時のために自爆用の定型は用意してある、問題無い
683: 2020/08/28(金) 19:51:45.62
6のストームチーム、終盤で登場してほしいなー
4のオメガチームみたいに
4のオメガチームみたいに
685: 2020/08/28(金) 20:52:17.83
>>683
行方不明じゃなくてこの世にいないってなってるからなぁ
まぁいいかげんな奴が書いたっぽい文章だけど
行方不明じゃなくてこの世にいないってなってるからなぁ
まぁいいかげんな奴が書いたっぽい文章だけど
690: 2020/08/28(金) 21:11:11.51
>>685
ミズガルドにいるんだろ
オーディンのためにー!
ミズガルドにいるんだろ
オーディンのためにー!
686: 2020/08/28(金) 20:53:20.60
異世界にいるに違いない
687: 2020/08/28(金) 21:00:21.33
クローン兵士になってそう
689: 2020/08/28(金) 21:09:13.96
閻魔相手に地球防衛してるよ
691: 2020/08/28(金) 21:15:41.41
オープンワールドを採用してどこかにあるストームチームの墓を発見すると
ブレイザーとか最終装備をゲット出来るようにして下さい!
ブレイザーとか最終装備をゲット出来るようにして下さい!
693: 2020/08/28(金) 21:31:53.92
エイリアンの人権問題に直面するとはな
https://i.imgur.com/bB53Yqf.jpg
https://i.imgur.com/bB53Yqf.jpg
694: 2020/08/28(金) 21:45:24.96
プライマー速報
『銀の人総理大臣辞任へ』
『銀の人総理大臣辞任へ』
696: 2020/08/29(土) 01:16:21.31
>>695
軍曹なんかよりブレイザーが大事みたいな発言やめろよ
四次元ポケットの無いドラえもんと同じで、軍曹は大事なお友達枠なんだぞ
じゃないと可哀想じゃんか
軍曹なんかよりブレイザーが大事みたいな発言やめろよ
四次元ポケットの無いドラえもんと同じで、軍曹は大事なお友達枠なんだぞ
じゃないと可哀想じゃんか
697: 2020/08/29(土) 01:17:33.83
実際セリフ面でもかなり価値がある
698: 2020/08/29(土) 01:21:04.45
なんでや軍曹カッコいいやろ!
ゲームとかアニメやらで奈良さんの声が聞こえるとつい軍曹!て思ってしまう
ゲームとかアニメやらで奈良さんの声が聞こえるとつい軍曹!て思ってしまう
699: 2020/08/29(土) 01:51:21.15
怪獣うぜええええ
700: 2020/08/29(土) 02:54:12.80
レイダーでDLC2の対怪生物INFスピード重視で周回するなら装備何にする?
マルチで武器集めすると皆テンペとバルジ、ブラスター担いでくるがもっと別の選択肢無いかなぁとか思ってる
マルチで武器集めすると皆テンペとバルジ、ブラスター担いでくるがもっと別の選択肢無いかなぁとか思ってる
749: 2020/08/29(土) 12:27:26.21
>>704
ありがとう
ありがとう
728: 2020/08/29(土) 11:19:13.71
>>700
普通に速度重視なら武器はテンペバルカン速射、ビークルはニクスセイバーがいいと思う
もしファランクスWとかがいるならテンペの代わりにパワアシガンでいいと思う
分かってるWなら、パワアシ切れたらAの近くに一旦戻って来てくれるし
普通に速度重視なら武器はテンペバルカン速射、ビークルはニクスセイバーがいいと思う
もしファランクスWとかがいるならテンペの代わりにパワアシガンでいいと思う
分かってるWなら、パワアシ切れたらAの近くに一旦戻って来てくれるし
709: 2020/08/29(土) 08:05:28.60
>>701
範囲も狙撃もできるグレキャが強いぞ
>>706
ガイGとかある意味ぶっ壊れてるぞ(使えないという意味で)
範囲も狙撃もできるグレキャが強いぞ
>>706
ガイGとかある意味ぶっ壊れてるぞ(使えないという意味で)
742: 2020/08/29(土) 12:10:29.68
>>701
最近ボール系がアリなのではと思ってきた。
試してみろ。
最近ボール系がアリなのではと思ってきた。
試してみろ。
748: 2020/08/29(土) 12:26:56.20
>>742
sir!yessir!!
sir!yessir!!
769: 2020/08/29(土) 15:44:55.41
>>742
金アリしかでない面とか、スカイハイ+ボールで空爆するの楽しい
金アリしかでない面とか、スカイハイ+ボールで空爆するの楽しい
702: 2020/08/29(土) 03:21:36.07
>>957
テンペ二つとなんか
テンペ二つとなんか
706: 2020/08/29(土) 06:56:32.80
俺はぶっ壊れ性能の武器を
愛してるぞ!
愛してるぞ!
707: 2020/08/29(土) 07:16:13.15
他ゲー含めて厨キャラは悪!強戦法はクソ!なんて雰囲気を真に受けて遊んでた事もあったけど気にせず好きなキャラ得意な戦法で遊んでた方が面白いし長続きしたわ
708: 2020/08/29(土) 07:55:14.22
フーリガン砲をフェンサーに携行させろ
710: 2020/08/29(土) 08:36:18.10
PvPあるならならまだしも完全PvEだしな
弱武器の強化はあっても強武器の弱体化は誰も得しない
弱武器の強化はあっても強武器の弱体化は誰も得しない
725: 2020/08/29(土) 11:02:07.43
>>710
そんな事はない
強武器の弱体化は他の全ての武器の強化と同義
そんな事はない
強武器の弱体化は他の全ての武器の強化と同義
711: 2020/08/29(土) 08:39:45.58
でもドラランは弱体化したやんか
強すぎるとそれ以外の選択肢がなくなっていくからね
強すぎるとそれ以外の選択肢がなくなっていくからね
713: 2020/08/29(土) 09:22:23.17
6では人類滅びかけてるにも関わらずバンバン空爆要請やらビークル要請やら出来るのかね
レンジャーの弾ですら心配なのに
レンジャーの弾ですら心配なのに
714: 2020/08/29(土) 09:35:08.96
その辺のゲーム部分は5と同じじゃないかなぁ
5だってどんどん人減って行ってEDF設備も無傷じゃない設定だけどプレイ自体には何も支障ないし
5だってどんどん人減って行ってEDF設備も無傷じゃない設定だけどプレイ自体には何も支障ないし
717: 2020/08/29(土) 09:46:29.27
>>714
中途半端にリアル志向なんて誰も得しないからな
4で空爆不可のミッションとかあったのが5でなくなった以上、酸泥はちゃんと理解しているはず
中途半端にリアル志向なんて誰も得しないからな
4で空爆不可のミッションとかあったのが5でなくなった以上、酸泥はちゃんと理解しているはず
715: 2020/08/29(土) 09:44:18.24
蟻の内臓食って足は削って弾薬拵えてそう
716: 2020/08/29(土) 09:45:54.28
プライマーの技術を研究し取り入れていくうちに
自分たちも少しずつプライマー化していくといいよね
見覚えのある場所、見覚えのある仲間達
自分たちも少しずつプライマー化していくといいよね
見覚えのある場所、見覚えのある仲間達
718: 2020/08/29(土) 10:04:03.01
あんまり制限増やして自由度下げるのはやめてほしいな
基本同じ武器装備不可、威力減衰、ヘリの燃料、クリアまでINF不可とか4.1から5になって変な制限が増えたし殆どが調整失敗してるし
基本同じ武器装備不可、威力減衰、ヘリの燃料、クリアまでINF不可とか4.1から5になって変な制限が増えたし殆どが調整失敗してるし
719: 2020/08/29(土) 10:09:26.19
そこでタイタン・クロコダイル重火炎放射戦車の配備を要求する
720: 2020/08/29(土) 10:20:36.14
一発単位で弾代を請求されるようにして厳しい懐事情を表現だ
723: 2020/08/29(土) 10:40:01.68
>>720
そんなリモートコントロールダンディみたいな仕様だと物壊す度に玉子発狂しそうだな
そんなリモートコントロールダンディみたいな仕様だと物壊す度に玉子発狂しそうだな
745: 2020/08/29(土) 12:24:55.91
>>720
武器もアーマー強化も購入制にしてビークルを呼ぶと赤字にしよう
武器もアーマー強化も購入制にしてビークルを呼ぶと赤字にしよう
721: 2020/08/29(土) 10:23:51.63
それオンで絶対ロクな事にならんやつだ
722: 2020/08/29(土) 10:29:41.36
あとはEDF宇宙軍の軌道戦艦から刺激的な火力が飛んでくる支援要請にも期待している
つまりルールオブゴッドだ
つまりルールオブゴッドだ
724: 2020/08/29(土) 10:58:53.66
ルールオブゴッドは空爆とは違う派手さがあって好きだったな
726: 2020/08/29(土) 11:16:14.01
ドラグーンランスもかつてのブラホMSみたいに短くなるんかね
729: 2020/08/29(土) 11:22:24.11
>>726
ブラホは距離減衰が無いから射程マイナス調整がかかったんだと思う
もし6でも距離減衰あるならドラランの射程はあんまり変わんないんじゃないか?
距離減衰無いんならアサルトライフルやドラランファランクスとかの射程減らされそうだけど
ブラホは距離減衰が無いから射程マイナス調整がかかったんだと思う
もし6でも距離減衰あるならドラランの射程はあんまり変わんないんじゃないか?
距離減衰無いんならアサルトライフルやドラランファランクスとかの射程減らされそうだけど
727: 2020/08/29(土) 11:18:17.94
強かった武器は大抵弱体化するのが恒例だからな
730: 2020/08/29(土) 11:22:41.95
真面目にPvEだからなんでもかんでも強くして良いしプレイヤーサイドで勝手に縛れば良いは間違いだよ
731: 2020/08/29(土) 11:25:38.17
4のワイヤー好きだったんだけどな
4.1で弱体化され5では消え失せてしまった哀れな武器
4.1で弱体化され5では消え失せてしまった哀れな武器
732: 2020/08/29(土) 11:26:51.13
視界妨害要素はもういらない
敵の攻撃の大半でいちいちダウンさせられるのもなしな
敵の攻撃の大半でいちいちダウンさせられるのもなしな
733: 2020/08/29(土) 11:28:21.73
あそこテンペ持っても、接敵の関係で意図汲めないの多い上に
ヘタクソなAだと着弾までに延々と硬直して踏まれてテンペスルーか、セルフテンペしてんのとか山ほどおる
120ミリ+バルカン種+105ミリ速射のガンシップ三つにデプスⅤでチョロチョロしながらチキンレースだな
概ねバスショRいる事が多いからパワポ載せて支援がてら乗り降りガンシップだな
ヘタクソなAだと着弾までに延々と硬直して踏まれてテンペスルーか、セルフテンペしてんのとか山ほどおる
120ミリ+バルカン種+105ミリ速射のガンシップ三つにデプスⅤでチョロチョロしながらチキンレースだな
概ねバスショRいる事が多いからパワポ載せて支援がてら乗り降りガンシップだな
734: 2020/08/29(土) 11:28:34.14
アラネアは何で続投させたんだ
せめて手元で糸切れるようにしてくれ
せめて手元で糸切れるようにしてくれ
735: 2020/08/29(土) 11:31:31.05
>>734
L4D2とかのスモやん思い出した
ずっと昔のゲームでそれが出来るんだから、EDFもそういうシステムに出来ないはずないと思うんだけどねえ
L4D2とかのスモやん思い出した
ずっと昔のゲームでそれが出来るんだから、EDFもそういうシステムに出来ないはずないと思うんだけどねえ
736: 2020/08/29(土) 11:35:48.21
レタリウス時代は結構初期のミッションから出てたよな
許さんぞクモコラ
許さんぞクモコラ
737: 2020/08/29(土) 11:37:18.58
M4からレタ公は調子こいてくるからな
しかも結構なビル上に巣張って割とめんどくせぇんだよな
しかも結構なビル上に巣張って割とめんどくせぇんだよな
738: 2020/08/29(土) 11:42:07.68
M10ぐらいだったかな?と思い出してたら思った以上に早くてワロタ
今作だと通常蜘蛛すら顔見せてねえw
今作だと通常蜘蛛すら顔見せてねえw
739: 2020/08/29(土) 11:42:23.37
有効射程の意味間違えてて距離減衰ある武器は実際は全て有効射程0mってホント笑う
740: 2020/08/29(土) 12:00:31.85
有効射程はそのままの意味でないの
そこに減衰云々は関係なくね、火力云々の話なら分かるやが
そこに減衰云々は関係なくね、火力云々の話なら分かるやが
741: 2020/08/29(土) 12:05:57.66
有効射程は同じ威力が保証される距離だったか
威力の変化をグラフで表すと終端で一気に威力が下がるのが一般的なはず
威力の変化をグラフで表すと終端で一気に威力が下がるのが一般的なはず
743: 2020/08/29(土) 12:12:19.48
なるほど
それだとミニオンシリーズが「有効射程」の意味的に間違いではないという事け
それだとミニオンシリーズが「有効射程」の意味的に間違いではないという事け
744: 2020/08/29(土) 12:19:17.35
議論を生む減衰などフヨウラ!(飛躍脱線)
まあ率下げるぐらいでもいい
まあ率下げるぐらいでもいい
746: 2020/08/29(土) 12:25:35.46
非リアルなゲームなんだから、分かりやすいに越したことはない
弾丸は射程一杯まで威力を保ったまま直進して突然消えます、プライマーの謎技術をフィードバックしました、でいいじゃん
Fの火砲の放物線は見て分かる要素なので残すのは構わん
弾丸は射程一杯まで威力を保ったまま直進して突然消えます、プライマーの謎技術をフィードバックしました、でいいじゃん
Fの火砲の放物線は見て分かる要素なので残すのは構わん
747: 2020/08/29(土) 12:25:44.63
他ゲーの常識なんか興味ないな
750: 2020/08/29(土) 12:31:02.49
正直ゲームにおいてリアル志向で得したことの方が少ない
全くいらないわけじゃないが
まあさじ加減よな
全くいらないわけじゃないが
まあさじ加減よな
751: 2020/08/29(土) 13:24:03.96
レタリウス(アラネア)はビル壊せなくなるのが本当腹立つ
物理法則どうなってんだ
いっそ平原とか洞窟だけに登場させて欲しいもんだ
物理法則どうなってんだ
いっそ平原とか洞窟だけに登場させて欲しいもんだ
752: 2020/08/29(土) 13:26:06.76
6では地下にタンクも要請できるようにしてくださいお願いします
あとブラッカーもレンジャーにください
瓦礫でぐにゃぐにゃする走行もどうにかしてください
すぐ溶ける装甲も強化してください
関節ばっかのニクスと装甲を交換だ!
あとブラッカーもレンジャーにください
瓦礫でぐにゃぐにゃする走行もどうにかしてください
すぐ溶ける装甲も強化してください
関節ばっかのニクスと装甲を交換だ!
753: 2020/08/29(土) 13:28:36.39
欲張りさんにはこのデプスクロウラーバッドカスタムをプレゼントだ
754: 2020/08/29(土) 13:37:34.29
超高速デプスとかすばらしくね
755: 2020/08/29(土) 13:47:34.77
カメラがバッドカスタムなんだろ
756: 2020/08/29(土) 13:53:01.46
正面押してても横行って壁に張り付いてクルクルしてそう
757: 2020/08/29(土) 14:01:35.75
ニクスグレネーダーくらいの速度で動く高速バルガがほしい
758: 2020/08/29(土) 14:07:06.00
共闘でも洗脳でもいいからカエルに乗って戦いたい
760: 2020/08/29(土) 14:12:30.25
>>758
頭の取れたカエルをクチュクチュ操作するエアレイダーさんが登場するのか
頭の取れたカエルをクチュクチュ操作するエアレイダーさんが登場するのか
759: 2020/08/29(土) 14:08:51.18
カエルをぶちころす
体の上に乗って戦う
簡単だ
体の上に乗って戦う
簡単だ
761: 2020/08/29(土) 14:16:25.47
レンジャーは壁やビルも登れるようになる補助装備がくるといいな
デプスクロウラーアシスト的な
ダッシュ時のみ壁が登れる、みたいな感じ
デプスクロウラーアシスト的な
ダッシュ時のみ壁が登れる、みたいな感じ
766: 2020/08/29(土) 14:54:58.49
>>761
ニンジャだろ? 水面も走れるぞ
ニンジャだろ? 水面も走れるぞ
762: 2020/08/29(土) 14:26:04.15
レンジャーに新たに要請でブルージャケットを呼べる様にしよう
地底でも呼べれば使うぞ
地底でも呼べれば使うぞ
763: 2020/08/29(土) 14:34:43.45
蛙の皮を着て戦うんだよな
ダンジョン飯で見た
ダンジョン飯で見た
764: 2020/08/29(土) 14:49:49.99
ビークルは指揮下にいれて連れて歩けるようにしてもいいと思うんだ
味方のビークルを乗っ取れるようにしとけばなおいい
味方のビークルを乗っ取れるようにしとけばなおいい
765: 2020/08/29(土) 14:53:31.37
味方のビークルにも弾数設定されそうな…
ギアーズ3の味方の武器みたいに
ギアーズ3の味方の武器みたいに
767: 2020/08/29(土) 15:41:11.08
エアレイダーにセントリーはいらんだろ
早くレンジャーに返せ
早くレンジャーに返せ
768: 2020/08/29(土) 15:41:39.01
正直ドララン取られたらダイバー最弱になる気がする
2のマスレイ、参謀復活しねーかなー
2のマスレイ、参謀復活しねーかなー
770: 2020/08/29(土) 16:36:42.95
イヅナとフレイドマルさえ復活してくれたら文句は無い
771: 2020/08/29(土) 16:55:10.54
ルオンやWAYランスも復活させてくれ
772: 2020/08/29(土) 16:56:30.96
アルマゲドンクラスター頂戴
773: 2020/08/29(土) 16:58:46.59
IAの二人のNPCは良かったけどなあ
個性があってたまに軽口も飛ばしてくれたし
無双の護衛兵みたいにそんな強くもないけどそこそこ頼りになるオプションって感じで部下を引き連れたりできたら小隊長プレイって感じで楽しいかも
もちろんオンオフできるようにして
個性があってたまに軽口も飛ばしてくれたし
無双の護衛兵みたいにそんな強くもないけどそこそこ頼りになるオプションって感じで部下を引き連れたりできたら小隊長プレイって感じで楽しいかも
もちろんオンオフできるようにして
775: 2020/08/29(土) 17:24:56.35
>>773
操縦席に乗ると銃座に乗ってくれるの助かってた
操縦席に乗ると銃座に乗ってくれるの助かってた
774: 2020/08/29(土) 17:04:10.13
お前らの考えることは大体ユークスがやってくれてる気がする
776: 2020/08/29(土) 17:44:00.24
ドララン無くてもパワラン普通にいい性能してるしなぁ
意外とどうにかなりそうではある
意外とどうにかなりそうではある
777: 2020/08/29(土) 17:49:01.07
とりあえず氏ぬほど弱い武器は強化して欲しい
NEW!の文字を消すついでにソロで色々使ったりしてるがシャレにならないのが結構ある
NEW!の文字を消すついでにソロで色々使ったりしてるがシャレにならないのが結構ある
779: 2020/08/29(土) 18:07:14.21
>>777
ついにバーナーで巨大生物と渡り合える日が来るのか!
ついにバーナーで巨大生物と渡り合える日が来るのか!
778: 2020/08/29(土) 17:50:36.70
ドラランなくても最弱はないな
ドラランなくした上でブーストもなくすぐらいじゃないと
それでレンジャーとどっこいぐらいでは
ドラランなくした上でブーストもなくすぐらいじゃないと
それでレンジャーとどっこいぐらいでは
781: 2020/08/29(土) 18:14:44.24
>>778
ブーストなくなったら流石に断トツで最弱だわ
ビークルのなくなったレンジャーと同レベルだろう
ブーストなくなったら流石に断トツで最弱だわ
ビークルのなくなったレンジャーと同レベルだろう
783: 2020/08/29(土) 18:37:02.21
>>781
ドラランとブースト無しでも本編制限ありありINFならどっこいくらいで、ハデスト以下でレンジャー微有利、DLC解禁ならレンジャー大きく有利かな
ドラランとブースト無しでも本編制限ありありINFならどっこいくらいで、ハデスト以下でレンジャー微有利、DLC解禁ならレンジャー大きく有利かな
784: 2020/08/29(土) 18:46:18.98
>>783
流石にそれは無いだろう
ビックバン参謀やミラージュ程の殲滅力なんてRにはない
移動はゴーストチェイサー使えばまあA程度のスピードは出るだろうし
流石にそれは無いだろう
ビックバン参謀やミラージュ程の殲滅力なんてRにはない
移動はゴーストチェイサー使えばまあA程度のスピードは出るだろうし
780: 2020/08/29(土) 18:09:04.84
バーナーがヘルフレイムリボルバーと同じ火力を手に入れたぞ!
射程はそのまま
射程はそのまま
782: 2020/08/29(土) 18:36:43.89
ブースト無くなったらビックバンコア運用が途端に厳しくなりそう
主に移動が
主に移動が
785: 2020/08/29(土) 18:53:24.58
4.1にはブーストなかったんだから最弱までは落ちないだろ
滞空時間が短くなるからかなり弱体化するだろうけど
滞空時間が短くなるからかなり弱体化するだろうけど
786: 2020/08/29(土) 18:58:10.87
5の武器やコアはブーストありきな所あるからドラランとブースト取り上げられたら間違いなく最弱にはなるな
ビッグバン強いけどあれRと違ってAPで受けないといけないしなぁ
ビッグバン強いけどあれRと違ってAPで受けないといけないしなぁ
789: 2020/08/29(土) 19:03:21.69
>>786
近付かれる前に倒せばいい
>>787
ゴーストチェイサー使えばいんじゃね?
知らんけど
近付かれる前に倒せばいい
>>787
ゴーストチェイサー使えばいんじゃね?
知らんけど
795: 2020/08/29(土) 20:07:17.78
>>789
ゴーストチェイサーで移動するのは実用的なのか?
進行方向とは逆側に敵がいて尚且つ自爆してAP減らしながらか?
ゴーストチェイサーで移動するのは実用的なのか?
進行方向とは逆側に敵がいて尚且つ自爆してAP減らしながらか?
787: 2020/08/29(土) 19:02:22.75
ブーストのないビッグバンなんてクリアできる気がしない
移動は歩くか反動しかないん
移動は歩くか反動しかないん
788: 2020/08/29(土) 19:03:07.72
ブーストの無いダイバーはもはや考えられない補助装備無し出撃のレンジャーもキツイ
801: 2020/08/29(土) 21:02:09.63
>>788
補助装備なくなると一番キツいのはフェンサーじゃない?
ジャベリンもないし
補助装備なくなると一番キツいのはフェンサーじゃない?
ジャベリンもないし
790: 2020/08/29(土) 19:03:54.41
仮に最弱ではないにしても使い勝手はとっても悪くなるな
それでも他兵科共々使いはするだろうけども
それでも他兵科共々使いはするだろうけども
791: 2020/08/29(土) 19:18:02.95
信長になった気分だぜ!
792: 2020/08/29(土) 19:27:17.15
ブースト無くてもEXバードコアとパワランレイピア各種電撃武器で十分強い
遮蔽物無いエイリアンは立ち回り頑張る
遮蔽物無いエイリアンは立ち回り頑張る
793: 2020/08/29(土) 19:53:24.45
ビッグコア系列の時は「飛ばなくてもいいのでAP上昇」あっても設定的にいいのではッて…
ビッグコアMk2とかビッグコアMk3とかなると思ってたのに…
ビッグコアMk2とかビッグコアMk3とかなると思ってたのに…
794: 2020/08/29(土) 20:03:24.73
生存者でグレイの四肢をいちいちもいでダルマにした後に
その躯体に乗り上げてイヒヒ言いながら踊ってるサイコパスなRおったわ
色んなヤツがいるもんだよ
その躯体に乗り上げてイヒヒ言いながら踊ってるサイコパスなRおったわ
色んなヤツがいるもんだよ
804: 2020/08/29(土) 21:13:51.49
>>794
ワープして弾を避けやがるような卑怯者にはお似合いだ
ワープして弾を避けやがるような卑怯者にはお似合いだ
796: 2020/08/29(土) 20:13:37.73
つうかダイバーのコアは選択画面で特徴や用途毎に横に枠割いてくれよないかな
凄い地味だけど
縦1列って選び辛いんや
凄い地味だけど
縦1列って選び辛いんや
802: 2020/08/29(土) 21:10:18.86
>>796
久しぶりのレンジャーの補助装備でそれ思う
久しぶりのレンジャーの補助装備でそれ思う
797: 2020/08/29(土) 20:49:25.55
スカイハイとかリターンとかひとりぼっちだからね…
798: 2020/08/29(土) 20:54:15.90
コアとかシールドこそ自由にステ振りとかしたかったな
799: 2020/08/29(土) 20:54:28.08
コアとかシールドこそ自由にステ振りとかしたかったな
800: 2020/08/29(土) 20:55:40.74
すまんな、大事なことだから二回言ったことにしてくれ
803: 2020/08/29(土) 21:10:23.67
補助装備(コア)がなくなるとENが生み出せない=大半の武器撃てない飛べないブーストできないでダイバーが最弱
805: 2020/08/29(土) 21:15:03.34
あら?PC版サバ落ちてる?
806: 2020/08/29(土) 21:39:26.24
いつものようにフェンサーで銀の人虐めてたらアイテム全部一気に取れて爽快だった
807: 2020/08/29(土) 21:42:04.34
弾が無制限じゃなくなる要素
808: 2020/08/29(土) 22:06:15.35
EDF6のメインウェポンはナイフかスコップになるのか
809: 2020/08/29(土) 22:07:03.12
じゃあ間をとって鉄パイプで
810: 2020/08/29(土) 22:12:43.33
スライディング鉄パイプ…う…頭が…
811: 2020/08/29(土) 22:14:49.86
フェンサーの武器にコンクリ塊ついた鉄筋を追加しよう
812: 2020/08/29(土) 22:21:30.27
小さいバック背負ってるからゲリラ戦想定して
弾は現地調達要素とか入れてくるかもしれない
弾は現地調達要素とか入れてくるかもしれない
813: 2020/08/29(土) 22:27:15.49
第三次世界大戦で使われる武器はわからないが第四次世界大戦ではうんちゃらかんちゃら
815: 2020/08/29(土) 23:51:57.73
>>813
石と棒まで文明レベルが後退したら世界大戦は起きない定期
石と棒まで文明レベルが後退したら世界大戦は起きない定期
814: 2020/08/29(土) 22:41:26.00
???「生きるのか……生かされるの……」
816: 2020/08/29(土) 23:56:35.95
文明レベルに関係なくブレイザーやフォボスを運用出来るのがEDFという世界観だよ
817: 2020/08/30(日) 00:26:39.85
むしろ機械化の果てに直接殴った方が早い世界になるのかも知れない
818: 2020/08/30(日) 01:43:48.14
つまり殴れということだ
819: 2020/08/30(日) 02:23:07.89
次作エピメテウスとバレンランドが鍵になりそうだな
820: 2020/08/30(日) 02:27:53.45
エピメテウスはともかくバレンランドは本当に地球にあるのだろうか?
今まで攻撃受けてないのはいったい…
今まで攻撃受けてないのはいったい…
821: 2020/08/30(日) 02:37:27.33
欧州にも日本にも同じ時間でテンペストが届く不思議な場所にあるぞ
822: 2020/08/30(日) 09:40:54.78
???「こちら静止衛星基地バレンランド、諸君らの上空にいる」
823: 2020/08/30(日) 09:42:19.61
4の頃から思ってたけどレイダー用の衛星はなんで宇宙人共に見逃されてるんだ
散々ビームで同胞が焼かれてるんだし「あれ危険だわ落としとこ」とはならんのか
散々ビームで同胞が焼かれてるんだし「あれ危険だわ落としとこ」とはならんのか
824: 2020/08/30(日) 09:47:31.33
上から下への攻撃には強いが下から上への攻撃は出来ないのがエイリアンの文明
825: 2020/08/30(日) 09:55:13.38
こちらビーグル、上空にいる
これより空爆する
これより空爆する
826: 2020/08/30(日) 09:56:25.62
>>825
グレイに小便掛けるのかな
めっちゃヘイト稼ぎそう
グレイに小便掛けるのかな
めっちゃヘイト稼ぎそう
827: 2020/08/30(日) 10:00:04.25
>>826
ビーグル「くらえ!!!」
ビーグル「くらえ!!!」
828: 2020/08/30(日) 10:14:59.65
銀の人は縛りプレイ動画配信者説
829: 2020/08/30(日) 10:17:36.56
照射www
831: 2020/08/30(日) 10:37:14.17
ウイングダイバー一本でハードやってるけど最後の最後で銀の人が倒せない
ドララングレイプでもグレイ呼ばれた瞬間壊滅するわ
ドララングレイプでもグレイ呼ばれた瞬間壊滅するわ
832: 2020/08/30(日) 10:48:33.62
親方!空から犬が!!
833: 2020/08/30(日) 10:50:06.99
とりあえず光の輪が出るまでは建物を崩す手段がないからビルに隠れればいい
あとはドラランのペアをmonsterにでもして逃げて狙撃で
あとはドラランのペアをmonsterにでもして逃げて狙撃で
834: 2020/08/30(日) 10:52:23.96
かの者infやってるけど最後の最後で負けるわ
援軍呼んで隕石と体当たりと光線で攻撃しても
人間が増援呼んだ瞬間負けが確定する
援軍呼んで隕石と体当たりと光線で攻撃しても
人間が増援呼んだ瞬間負けが確定する
835: 2020/08/30(日) 10:54:47.44
オフなら逃げながらガイストばらまいても誰も文句言わないぞ
836: 2020/08/30(日) 11:08:40.42
衛生なんて真っ先に攻撃破壊されそうなのにスルーされてるよな
ヤバいおばさんが管理してるからか
ヤバいおばさんが管理してるからか
837: 2020/08/30(日) 11:16:58.72
下等生物絶滅に宙対宙装備なんていらんだろwwwwとか思ってたら敵のレーザー衛星が倒せないでござるの巻
838: 2020/08/30(日) 11:20:22.18
進め蜂さん達!
あの衛生を撃ち落とせ!
あの衛生を撃ち落とせ!
839: 2020/08/30(日) 11:23:22.66
蜂「バカいってんなよ息できねーよ」
840: 2020/08/30(日) 11:29:56.97
鮫なら宇宙空間で活動できるぞ
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
841: 2020/08/30(日) 12:40:29.91
海洋堂のオオスズメバチの模型がクイーンの姿まんまで
ジオラマ作るならこれしかないと思ったわ
そのうち蟻やダンゴムシも出してくれそうw
ジオラマ作るならこれしかないと思ったわ
そのうち蟻やダンゴムシも出してくれそうw
862: 2020/08/30(日) 14:43:31.40
>>841
ダンゴムシならもうすでにあるぞ
どの会社かわすれたが
ダンゴムシならもうすでにあるぞ
どの会社かわすれたが
867: 2020/08/30(日) 15:14:45.49
>>841
ダンゴムシはもう居なかったっけか
ダンゴムシはもう居なかったっけか
842: 2020/08/30(日) 12:54:14.97
ビークルのゴミ捜査官はわざとなんかな
843: 2020/08/30(日) 12:56:22.50
スーパーのガチャガチャのスズメバチ見るたび買おうか悩む…。ガチャガチャのくせに500円だし、虫だし、実生活の中で置いてるとソワソワしそう
844: 2020/08/30(日) 13:05:37.14
エアレイダーってオフだと辛くない?
12面のクモがどんどん降ってくるステージでもう辛いんだけど
オフINFアーマー3000エアレイダー
zexrフォボス4スプホ射撃、ニクスで4ぱが無理
12面のクモがどんどん降ってくるステージでもう辛いんだけど
オフINFアーマー3000エアレイダー
zexrフォボス4スプホ射撃、ニクスで4ぱが無理
847: 2020/08/30(日) 13:09:50.62
>>844
オンラインありきの難易度になってる気がするわ
エアレイダーずっと使ってたがレールガン取られたりと不遇で萎えたよ
オンラインありきの難易度になってる気がするわ
エアレイダーずっと使ってたがレールガン取られたりと不遇で萎えたよ
848: 2020/08/30(日) 13:09:57.59
>>844
ガンシップあたりを持っていけばいけるんじゃない?
ガンシップあたりを持っていけばいけるんじゃない?
850: 2020/08/30(日) 13:15:01.81
>>844
蜘蛛しか出ないから適当なビーグルで引き撃ちすればいいんじゃね
スプフォ射撃も蜘蛛には火力過剰だし適当なガンシップでいいと思う
蜘蛛しか出ないから適当なビーグルで引き撃ちすればいいんじゃね
スプフォ射撃も蜘蛛には火力過剰だし適当なガンシップでいいと思う
879: 2020/08/30(日) 17:36:09.26
>>844
レッドニクスならただ外周使って後ろに引いて空爆垂れ流すだけで勝てる
レッドニクス下手くそなら地上デプスもいいよ
耐久もあって要請ポンポン出来て火力も高い
ただちゃんと道路を走らないと画面が揺れて酔う
レッドニクスならただ外周使って後ろに引いて空爆垂れ流すだけで勝てる
レッドニクス下手くそなら地上デプスもいいよ
耐久もあって要請ポンポン出来て火力も高い
ただちゃんと道路を走らないと画面が揺れて酔う
845: 2020/08/30(日) 13:06:36.68
ニクスの操作はレンジャー式にしてくれんかなぁ…。重装フェンサーぐらい旋回速度は落としてくれていいから
854: 2020/08/30(日) 13:35:44.16
>>845
ローリングでころころ転がるニクス
ローリングでころころ転がるニクス
846: 2020/08/30(日) 13:09:18.08
はふぅ、何者かが衛星軌道兵器ノートゥングに、アクセスしています!
849: 2020/08/30(日) 13:13:28.52
どうしても辛いならヘリで逃げればよかよ
851: 2020/08/30(日) 13:16:11.69
オフのエアレイダーは簡単すぎてEASYモード通り越してdebugモードだよ
広がる災禍は空爆で消し飛ばしても良いしグレイプかギガンテスにして外周回ってればなんでもおk
広がる災禍は空爆で消し飛ばしても良いしグレイプかギガンテスにして外周回ってればなんでもおk
852: 2020/08/30(日) 13:20:35.75
オフAなんて適当に空爆で削ってトーチカ置いて千鳥投げてピンチになったらニクスでぴょんぴょん逃げればそれだけでほぼ終わるわ
855: 2020/08/30(日) 13:36:04.37
転機の1つ前のミッションか
あれはそもそも難しいから結構慎重にやらんと負けるぞ
特にスプフォ射撃は多分あそこに向いてない
あれはそもそも難しいから結構慎重にやらんと負けるぞ
特にスプフォ射撃は多分あそこに向いてない
856: 2020/08/30(日) 13:44:44.51
エアレイダー不遇とか斬新な意見だな…
857: 2020/08/30(日) 13:45:46.96
ニクスも良いけどグレイプも使いやすいな
858: 2020/08/30(日) 13:48:47.55
スプフォなんか持ってくからだろ
ハードで卒業しろ
ハードで卒業しろ
859: 2020/08/30(日) 14:00:16.29
ま、慣れてない&武器少ないl頃は地下だとレイダー苦しかったりするけどな
それまで頼っていた主力装備がほぼどれも使えず、絶望しかけた記憶がある
それまで頼っていた主力装備がほぼどれも使えず、絶望しかけた記憶がある
860: 2020/08/30(日) 14:15:43.75
千鳥だ!とにかく千鳥にかけろ!
861: 2020/08/30(日) 14:21:20.78
FZ-GUN MX、ZEXランチャー「俺たちを呼んだか?」
863: 2020/08/30(日) 14:43:58.12
4.1のオフ暗闇の闘技場ではZEXランチャーさんの世話になった
DLCも4.1みたいなでっけえ巣穴とかはっちゃけたヤツが欲しかったなぁ
DLCも4.1みたいなでっけえ巣穴とかはっちゃけたヤツが欲しかったなぁ
864: 2020/08/30(日) 15:02:19.70
M12最後のシップは全部位置固定だからFZ-GUN仕込んでおけば1人で出オチできる
866: 2020/08/30(日) 15:04:45.32
2から超爆参戦したじゃん
868: 2020/08/30(日) 16:17:46.28
RMでもないのに「このミッション無理だから飛ばしたほうがいい」とか言ってくる100%に出会ったんだが…
勝手に無理だと諦めるやつホントなんなの?なにしに入ってくるの?
勝手に諦めて抜けてったあとクリアしたけど
100%のこと悪く言いたくないがそいつよりも達成一桁の諦めない人のほうがいいわ
勝手に無理だと諦めるやつホントなんなの?なにしに入ってくるの?
勝手に諦めて抜けてったあとクリアしたけど
100%のこと悪く言いたくないがそいつよりも達成一桁の諦めない人のほうがいいわ
870: 2020/08/30(日) 16:43:33.16
>>868
因みにどこ?あと失敗の要因とかも気になる
因みにどこ?あと失敗の要因とかも気になる
871: 2020/08/30(日) 16:44:15.98
>>868
抜けた後にクリアできたってことはお前がアクティブ増やすからやられるんだろと逆に突っ込みが入るパターンだな
この手合いは典型的な地雷だから達成率は関係ない
どうせ適当に高高度か迫撃散弾ぶっ放していたんだろうと予想
ノンアク系ミッションではよくあることだ
抜けた後にクリアできたってことはお前がアクティブ増やすからやられるんだろと逆に突っ込みが入るパターンだな
この手合いは典型的な地雷だから達成率は関係ない
どうせ適当に高高度か迫撃散弾ぶっ放していたんだろうと予想
ノンアク系ミッションではよくあることだ
869: 2020/08/30(日) 16:38:40.47
だれかが救急車を持ち込むと、みんないろいろ取り付けて強化し始めたのは笑ったw
ただレンジャーお前はダメだ。
せめてインパルスにしろ。
ただレンジャーお前はダメだ。
せめてインパルスにしろ。
876: 2020/08/30(日) 17:10:42.33
>>869
赤いランプが光ってる、ヤバいぞ!
赤いランプが光ってる、ヤバいぞ!
872: 2020/08/30(日) 16:47:51.65
対エイリアン部隊2とかではそんなこと言ってられない
今まで見た中で一番酷かったのは開幕空爆やテンペど真ん中にぶちかましたり、ここで戦おうって言っても頑なに円形にトーチカ張ったりする人
こっちがA使って壁際半円状にトーチカ張れば効率いいぞっての見せても何も変わらんかったし…
5,6回やってもう1人の100%もこのPじゃ無理だって言ったし、俺も同意しか無かったから素直にM飛ばした
無理だあんなん
今まで見た中で一番酷かったのは開幕空爆やテンペど真ん中にぶちかましたり、ここで戦おうって言っても頑なに円形にトーチカ張ったりする人
こっちがA使って壁際半円状にトーチカ張れば効率いいぞっての見せても何も変わらんかったし…
5,6回やってもう1人の100%もこのPじゃ無理だって言ったし、俺も同意しか無かったから素直にM飛ばした
無理だあんなん
873: 2020/08/30(日) 16:53:36.25
100%に地雷が多く感じるのは支援部屋()で養殖された100%が結構いるからだぞ
まぁ100%に限らず性格地雷もままいるが上記との合わせ技で多く感じるって話だ
支援部屋はマジで害悪だよ
だから無効部屋では勲章解禁して欲しくないんや
まぁ100%に限らず性格地雷もままいるが上記との合わせ技で多く感じるって話だ
支援部屋はマジで害悪だよ
だから無効部屋では勲章解禁して欲しくないんや
880: 2020/08/30(日) 17:36:34.64
>>873
別に無効で勲章解放すんのは別にいいんだけどお前はそれでいいのか、とは思ってしまう
支援する方も、される方も
別に無効で勲章解放すんのは別にいいんだけどお前はそれでいいのか、とは思ってしまう
支援する方も、される方も
874: 2020/08/30(日) 17:01:22.83
高アーマーに物を云わせた雑なプレイする100%が目立つが普通にプレイしてる奴は大体上手い印象あるけどな100%
877: 2020/08/30(日) 17:26:23.88
私はEDF総司令だ
股間の赤いランプが光ってる、まずいぞ
股間の赤いランプが光ってる、まずいぞ
878: 2020/08/30(日) 17:31:01.39
敵が小さいのでそのままではパンチが当たりません
上半身を前に倒してからパンチです
この重量から繰り出されるパンチ!
敵を一撃で粉砕できます
上半身を前に倒してからパンチです
この重量から繰り出されるパンチ!
敵を一撃で粉砕できます
881: 2020/08/30(日) 17:38:30.13
APごり押し100%は可愛いから許す
ネタ武器使いながらも勝ちに行ってる100%もいい
ただフルアク100%お前は許さない😡
ネタ武器使いながらも勝ちに行ってる100%もいい
ただフルアク100%お前は許さない😡
882: 2020/08/30(日) 17:40:33.43
そもそも100%以外に具体的に何%が地雷率高いってわかるのかよ100%がキリがいいから覚えてるだけだろ程達成率の方がよっぽど地雷率高いしな
883: 2020/08/30(日) 17:42:02.56
チャットがまともならだいたい許すが、いけない行動を取る人は大抵チャットもアカン
884: 2020/08/30(日) 17:45:20.57
若い子がやんちゃするのはかわいくてまだ許せるが
年寄りがやんちゃしてもただ迷惑なだけ
今後の成長に期待できる度合いも違うしな
年寄りがやんちゃしてもただ迷惑なだけ
今後の成長に期待できる度合いも違うしな
885: 2020/08/30(日) 17:49:03.13
画面の向こうの人の年齢なんてわからないしどうでもいいです・・・
886: 2020/08/30(日) 17:50:52.38
だんだんレイダーわかってきた
とにかく敵を押しつけて味方ごと巻き込んで範囲撃つのがコツなんだな
とにかく敵を押しつけて味方ごと巻き込んで範囲撃つのがコツなんだな
899: 2020/08/30(日) 19:21:10.58
>>886
これ。でもRにはちょっと手心を加えてやってくれ。
WとFなら遠慮なく巻き込めただしスプフォは簡便な。
これ。でもRにはちょっと手心を加えてやってくれ。
WとFなら遠慮なく巻き込めただしスプフォは簡便な。
887: 2020/08/30(日) 17:52:10.27
そのまま年齢の話と捉えてしまうのか
なるほどな
なるほどな
888: 2020/08/30(日) 17:53:52.38
>>887
そこはなるほどなじゃなくて、
初心か熟練かの話だよって言えばいいだけでしょ
そこはなるほどなじゃなくて、
初心か熟練かの話だよって言えばいいだけでしょ
889: 2020/08/30(日) 18:07:25.92
おフェンダイバー感覚でレンジャーも巻き込んでガンガン空爆してくるレイダーだと敵押し付けて囮にしてやる事もあるな
6では範囲攻撃に気をつけてくれではなけ「範囲攻撃を使うから気をつけてくれ」と「範囲攻撃をするなら気をつけてくれ」の二種類欲しい
6では範囲攻撃に気をつけてくれではなけ「範囲攻撃を使うから気をつけてくれ」と「範囲攻撃をするなら気をつけてくれ」の二種類欲しい
890: 2020/08/30(日) 18:08:48.79
RMのフェンサーが高高度ミサイル2つを気に入ってるのかずっと固定しててそのまま魔獣でもそれでOKしたから
急遽兵科をエアレイダーに変えてゴリ押しで突破した
ゲストである以上空気を察して行動しないとな
急遽兵科をエアレイダーに変えてゴリ押しで突破した
ゲストである以上空気を察して行動しないとな
891: 2020/08/30(日) 18:12:33.37
ゲストにできることは抜けるか従うかだしな
894: 2020/08/30(日) 18:36:39.17
>>891
別にそれ以外の選択肢も普通に可能だぞ
何のためのチャットだ
別にそれ以外の選択肢も普通に可能だぞ
何のためのチャットだ
892: 2020/08/30(日) 18:19:02.95
6では達成率は非表示できるようにしろよ
893: 2020/08/30(日) 18:20:53.37
武器レベル制限もアーマー制限もRMが数値で指定できるようにすればいいよ
難易度は自分で決めろってぶん投げられても「EDFだから」で済む
難易度は自分で決めろってぶん投げられても「EDFだから」で済む
895: 2020/08/30(日) 18:45:34.07
確かに負けた後にやんわりと提案することがあるな
二択ではなかった
二択ではなかった
896: 2020/08/30(日) 19:07:07.46
セール義勇兵どうし仲良くやれ
897: 2020/08/30(日) 19:13:32.43
そういや大結集で高高度撃ち続けてたフェンサーを止めた経験があるな
絶望の楔で小アンカーを壊そうとしてるレンジャーも止めようとしたがこちらは間に合わなかった
絶望の楔で小アンカーを壊そうとしてるレンジャーも止めようとしたがこちらは間に合わなかった
900: 2020/08/30(日) 19:23:41.04
オフ99で24時間くらい使ってクリアできんかった
アンカー3本折っても勢い止まんないなんなの
しばらく蜘蛛もダンゴムシも見たくねー
他のゲームでストレス発散だ
アンカー3本折っても勢い止まんないなんなの
しばらく蜘蛛もダンゴムシも見たくねー
他のゲームでストレス発散だ
909: 2020/08/30(日) 20:17:56.49
>>900
難易度と兵科教えてくれればここの住人が教えてくれるよ
R以外なら地面にフルアクティブになるゾーンあってそれを飛んで回避する方法もある
Rならバイクで飛ぶなり裏世界なり一工夫必要だな
https://twitter.com/zonbi711/status/1266986406175404033?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
難易度と兵科教えてくれればここの住人が教えてくれるよ
R以外なら地面にフルアクティブになるゾーンあってそれを飛んで回避する方法もある
Rならバイクで飛ぶなり裏世界なり一工夫必要だな
https://twitter.com/zonbi711/status/1266986406175404033?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911: 2020/08/30(日) 20:22:25.09
>>909
そのツイートより
https://twitter.com/unagi175/status/1299942191008153600
こっちのほうに目が行ったわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そのツイートより
https://twitter.com/unagi175/status/1299942191008153600
こっちのほうに目が行ったわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912: 2020/08/30(日) 20:39:00.56
>>909
内容見る限り増援に押し負けているからフルアクゾーン超えたところで結果は変わらないと思う
NPCをしっかり生かせばスローターファング、ダンゴ用のハイブリッド耐爆スーツでそれほど苦労はしない
内容見る限り増援に押し負けているからフルアクゾーン超えたところで結果は変わらないと思う
NPCをしっかり生かせばスローターファング、ダンゴ用のハイブリッド耐爆スーツでそれほど苦労はしない
901: 2020/08/30(日) 19:29:27.66
兵科と難易度をだな
902: 2020/08/30(日) 19:34:26.29
ウイングダイバー縛りハード終わったからエアレイダー縛りハデスト始めたら兵士になることすらなく詰んだ
さらっと金アリ出すのやめろぉ
さらっと金アリ出すのやめろぉ
903: 2020/08/30(日) 19:41:00.36
エアレイダー縛りってなんだ
4人全員レイダー?それとも装備縛ってんの?
というかオン?オフ?
4人全員レイダー?それとも装備縛ってんの?
というかオン?オフ?
907: 2020/08/30(日) 20:10:03.96
>>903
オフでR→W→A→Fで難易度順にクリアするってやってるけどエアレイダーはノーマルでさわり位にしか使ったことないからwiki見て定石とか戦法を覚えてるところ
オフでR→W→A→Fで難易度順にクリアするってやってるけどエアレイダーはノーマルでさわり位にしか使ったことないからwiki見て定石とか戦法を覚えてるところ
904: 2020/08/30(日) 19:43:16.67
皆さん総プレイ時間どのくらいですか?
私は800時間です
私は800時間です
905: 2020/08/30(日) 19:49:52.80
とっくにカンストしてるからわからない
906: 2020/08/30(日) 19:56:55.81
司令部!デジボク続報まだですか!?
もう待ちきれません!
もう待ちきれません!
908: 2020/08/30(日) 20:17:47.98
天空の炎かな?
いっそ奥のほうの山頂とかまで逃げたりするといいかもしれんぞ。
敵からは離れる。Aの基本だな。
いっそ奥のほうの山頂とかまで逃げたりするといいかもしれんぞ。
敵からは離れる。Aの基本だな。
コメント
コメントする