1: 2020/04/11(土) 12:55:51.23
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式:http://www.jp.square-enix.com/lis/
タイトル:Life Is Strange (ライフ イズ ストレンジ)
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation 3*
発売日:2016年3月3日(木)
価格:4,800円(税込)
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人
言語仕様:音声-日本語/英語
字幕-日本語/英語
CERO:D(17才以上対象)*
開発会社:DONTNOD Entertainment
*PS3版はDL販売のみ
*海外版との違い http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=13182&la=0&n=2&drt=1449633600&tag=dd0fa2ca2354fc7c2f99544640ebd869364d6250
※スレを立てる時は本文の一番上に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加して下さい
※前スレ
【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566481276/
Q.タイトルメニューにDLCがあるけど追加コンテンツの予定あるの?
A.元々はEP単体で販売していたのでただのその名残かも
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
公式:http://www.jp.square-enix.com/lis/
タイトル:Life Is Strange (ライフ イズ ストレンジ)
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation 3*
発売日:2016年3月3日(木)
価格:4,800円(税込)
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人
言語仕様:音声-日本語/英語
字幕-日本語/英語
CERO:D(17才以上対象)*
開発会社:DONTNOD Entertainment
*PS3版はDL販売のみ
*海外版との違い http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=13182&la=0&n=2&drt=1449633600&tag=dd0fa2ca2354fc7c2f99544640ebd869364d6250
※スレを立てる時は本文の一番上に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加して下さい
※前スレ
【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566481276/
Q.タイトルメニューにDLCがあるけど追加コンテンツの予定あるの?
A.元々はEP単体で販売していたのでただのその名残かも
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/04/11(土) 16:42:05.17
>>1乙
ショーン一人逃げエンド迎えたけど割と兄弟それぞれで自由に暮らせてそうだし良かったね
フィンは病院とかで再会できるぽい?自分はep3の最後でサイコパワー使い過ぎるとヤバいかもって躊躇したせいでフィンやられたから分からんけど
ショーン一人逃げエンド迎えたけど割と兄弟それぞれで自由に暮らせてそうだし良かったね
フィンは病院とかで再会できるぽい?自分はep3の最後でサイコパワー使い過ぎるとヤバいかもって躊躇したせいでフィンやられたから分からんけど
2: 2020/04/11(土) 13:30:45.06
時間を巻き戻すって…。
直前にセーブされた箇所に戻すんでしょ?
マスターモードでは、セーブデータが2つしかないので、より慎重な選択が要求されるわ。
直前にセーブされた箇所に戻すんでしょ?
マスターモードでは、セーブデータが2つしかないので、より慎重な選択が要求されるわ。
3: 2020/04/11(土) 15:02:01.05
フィンとキスしたんだがEDで再会できるの?
4: 2020/04/11(土) 16:29:53.38
ダニエルの足に着けてるのがGPSだってプレイし終わってから知った
前にもマックスのモノローグの内容で触れてる人がいたけど
お国柄独特の感覚やネタが出てきてすぐに理解できないとちょっとくやしいね
そこが魅力でもあって面白いんだけど
前にもマックスのモノローグの内容で触れてる人がいたけど
お国柄独特の感覚やネタが出てきてすぐに理解できないとちょっとくやしいね
そこが魅力でもあって面白いんだけど
5: 2020/04/11(土) 16:36:29.21
そうそう
知らない価値観とかに触れるのって面白いよね
知らない価値観とかに触れるのって面白いよね
6: 2020/04/11(土) 16:40:38.50
マックスが学校の落書きによくツッコんだり皮肉言ったりしてたけどそもそも落書きの意味が分からないとゆーね
8: 2020/04/11(土) 20:09:33.49
spotifyよりCDの方が音質いいし
9: 2020/04/11(土) 21:02:31.37
音質はさすがにゎら
12: 2020/04/11(土) 22:36:03.09
>>9
何がゎらなんだこのバカ
何がゎらなんだこのバカ
10: 2020/04/11(土) 21:30:46.02
Obstaclesは神曲
11: 2020/04/11(土) 21:46:26.72
Kids Will Be Skeletons大好き
13: 2020/04/11(土) 23:10:51.23
ひたすら可哀想な兄貴とウゼー弟だったわ
14: 2020/04/11(土) 23:39:23.40
2周目してるけど改めて見ると3章のダニエル酷いな
15: 2020/04/12(日) 03:00:43.25
俺の中ではLife Is Strange2は不完全燃焼のままで未完だな
完結するにはショーン自首ルートの空白の15年を描いた脱獄してダニエルの危機を救うショーン覚醒とプリズンブレイク編が必要
片目になったのやスケッチしたり記憶して描くのは能力に目覚める伏線だと思いたい
あとはシステム的に時間を戻せないことで冗談になるかと思って選んだ選択肢が
予想と違った反応になって真顔で批判されたりするのは勘弁してほしい
完結するにはショーン自首ルートの空白の15年を描いた脱獄してダニエルの危機を救うショーン覚醒とプリズンブレイク編が必要
片目になったのやスケッチしたり記憶して描くのは能力に目覚める伏線だと思いたい
あとはシステム的に時間を戻せないことで冗談になるかと思って選んだ選択肢が
予想と違った反応になって真顔で批判されたりするのは勘弁してほしい
16: 2020/04/12(日) 05:53:20.15
spotifyで聴いてるけどI found a way無いのが残念すぎる
17: 2020/04/12(日) 05:54:23.77
ダニエルの足GPSって作内で言及されてた?
19: 2020/04/12(日) 06:31:18.90
>>17
言葉による説明はなかったが
ダニエルの足首に装着されたGPSが見えるシーンがあった
知らない人はアクセサリーだと思ったかもしれない
言葉による説明はなかったが
ダニエルの足首に装着されたGPSが見えるシーンがあった
知らない人はアクセサリーだと思ったかもしれない
20: 2020/04/12(日) 07:41:32.33
>>17
ショーンだけメキシコ行ったときのエンディングだよ
ダニエルが屋内から庭眺めながら電話してるシーン
GPSで監視されてるから外出たら警察がすっ飛んでくるのかもしれないね
ショーンだけメキシコ行ったときのエンディングだよ
ダニエルが屋内から庭眺めながら電話してるシーン
GPSで監視されてるから外出たら警察がすっ飛んでくるのかもしれないね
18: 2020/04/12(日) 06:29:07.10
ダルケルの護り、いつでも使えるぞ。
21: 2020/04/12(日) 09:06:01.27
ダニエルの超能力は周知の事実になってるのかな
22: 2020/04/12(日) 13:02:42.03
GPSってまじで?
車買ってもらったっぽい写真とかなかったっけ
車買ってもらったっぽい写真とかなかったっけ
23: 2020/04/12(日) 15:04:18.01
ダニカス能力で兄貴脅すレベルになってるのにメリルの家でフィン撃たれるまで追い詰められるって意味不明じゃね?一瞬で制圧できたろあんなの
24: 2020/04/12(日) 16:26:45.91
身体付随クロエが言ってる仲よかったミーガンウィーバーて誰や😰
25: 2020/04/12(日) 20:54:28.84
ダニエルの超能力が政府にバレたんだったらショーンがメキシコに隠居する必要なくない?
26: 2020/04/13(月) 00:07:53.25
ショーンはメキシコから出てくんなってトランプさんなら言うよ
27: 2020/04/13(月) 00:57:15.75
メキシコ入りする時の奴で超能力バレしたんだろうし自首ルートならGPS付けられてないんかな
28: 2020/04/13(月) 08:23:48.89
初歩的な質問で悪いけど警察って国境超えて追いかけられんの?
国際指名手配とか聞いたことあるけど
国際指名手配とか聞いたことあるけど
123: 2020/04/23(木) 06:50:15.52
>>28
はいカルロスゴーン
はいカルロスゴーン
29: 2020/04/13(月) 15:09:14.98
病院脱走する時にジョーイ殴って脱走する√あるとかマジかよゲェジプレイしたくなる最高のゲームじゃねえか!
30: 2020/04/13(月) 19:29:29.99
テレビでこのゲームのCM見たことある人いる?
31: 2020/04/13(月) 19:31:02.80
>>30
この前やってたよ
この前やってたよ
32: 2020/04/13(月) 22:27:42.79
クリスかわいすぎるだろ
33: 2020/04/13(月) 22:32:23.53
改めてやってみるとダニエルウザすぎるな
4章なんてショーンは片目失ってんのにごめんで終わりだし
なんでジェイコブがカレン見つけられたのかも意味わからんし
4章なんてショーンは片目失ってんのにごめんで終わりだし
なんでジェイコブがカレン見つけられたのかも意味わからんし
36: 2020/04/13(月) 22:56:51.13
>>33
ダニエルが持ってたカレンの手紙(婆ちゃんの家に届いていたやつ)に私書箱の宛先が書いてあったからそこに手紙出したんだろ
ちゃんと作中で説明してたじゃん
ダニエルが持ってたカレンの手紙(婆ちゃんの家に届いていたやつ)に私書箱の宛先が書いてあったからそこに手紙出したんだろ
ちゃんと作中で説明してたじゃん
34: 2020/04/13(月) 22:54:14.73
ダニエルをどれぐらいウザいと感じるかって実際に兄弟いるか、自分が長子か末っ子かとかで変わりそう
35: 2020/04/13(月) 22:54:55.90
ダニエル「やっぱつれぇわ」
39: 2020/04/14(火) 01:15:51.41
>>37
俺は一人っ子
クソ弟でも兄の目が自分のせいで片方なくなってたらあの反応では済まないだろうとは思う
ショーンも甘すぎるんだけどな
ちなみにショーン窃盗反対ルートね賛成ルートはあれでもしゃーない
俺は一人っ子
クソ弟でも兄の目が自分のせいで片方なくなってたらあの反応では済まないだろうとは思う
ショーンも甘すぎるんだけどな
ちなみにショーン窃盗反対ルートね賛成ルートはあれでもしゃーない
38: 2020/04/14(火) 01:11:31.18
ダニエルってたまにイライラさせるけどかなり素直な良い子の部類だろ
もっと手がつけられん弟にうんざりさせられた人いるはずw
もっと手がつけられん弟にうんざりさせられた人いるはずw
40: 2020/04/14(火) 01:18:11.45
2章までのダニエルはめちゃくちゃ可愛い
1章の兄弟で踊るときに手招きしてる時のダニエルの顔が一番好き
1章の兄弟で踊るときに手招きしてる時のダニエルの顔が一番好き
41: 2020/04/14(火) 01:22:03.70
弟いるけどダニエルちょっとうざいなーと思ってた
「おねがいおねが~い」はちょっとかわいかったけど
「おねがいおねが~い」はちょっとかわいかったけど
42: 2020/04/14(火) 03:08:03.13
道徳性高いダニエルは普通に素直で可愛いと思うわ
低いとなんだこのクソガキって感じだけど
低いとなんだこのクソガキって感じだけど
43: 2020/04/14(火) 07:43:43.09
3~4章のネガティブイメージが強すぎるんだよな
44: 2020/04/14(火) 08:29:49.66
まさか、デイビッドがでるとは思わなかった。
マックスとクロエも出てきたし。
マックスとクロエも出てきたし。
45: 2020/04/14(火) 09:45:23.25
みなさん初回エンディングは何でした?
48: 2020/04/14(火) 10:54:25.35
>>45
俺はダニエルいい子&自首エンドだった
なんか日本人プレイヤのほとんどは初回こうなりそうな気がする
一周目からダニエルを鬼ガキにしたり国境越えたりした人っているんか?
俺はダニエルいい子&自首エンドだった
なんか日本人プレイヤのほとんどは初回こうなりそうな気がする
一周目からダニエルを鬼ガキにしたり国境越えたりした人っているんか?
49: 2020/04/14(火) 11:31:24.53
>>48
俺は国境突破したわ
俺は国境突破したわ
50: 2020/04/14(火) 12:01:32.11
>>49
まじか
あそこの車内の会話って兄弟お別れフラグ感じる人多そうだけどお前さんみたいに思い切れる人もいるんやな
まじか
あそこの車内の会話って兄弟お別れフラグ感じる人多そうだけどお前さんみたいに思い切れる人もいるんやな
46: 2020/04/14(火) 10:34:58.32
マックス&クロエって写真とディビッドの電話越しに出るだけだよね?
47: 2020/04/14(火) 10:47:12.45
カレンが持ってたタブレットもデイビッドのなんだよね
パスワードも1の時から変わってない
パスワードも1の時から変わってない
52: 2020/04/14(火) 12:54:56.61
俺は国境突破でダニエルに拒否されるエンドだったな
2人とも幸せそうだしこれで良かった
2人とも幸せそうだしこれで良かった
53: 2020/04/14(火) 13:06:02.61
エンディングって2種類だよね?
初回は、ショーン自首エンドだった。
写真で時間の流れを見せられたときは、心苦しくなった…
キャンプ場に行ったけど、ショーン最後まで元気なくて辛かった。
こっちは、バッドエンドか…
初回は、ショーン自首エンドだった。
写真で時間の流れを見せられたときは、心苦しくなった…
キャンプ場に行ったけど、ショーン最後まで元気なくて辛かった。
こっちは、バッドエンドか…
56: 2020/04/14(火) 13:56:42.84
>>54
ありがとう!
ハッピーエンドあったんだ!
しかし、4種類もあるのか(嬉しい)
もちろん、エンディングは一章からの選択肢の結果だよね。
そうすると4週は、少し厳しいなぁ。
ありがとう!
ハッピーエンドあったんだ!
しかし、4種類もあるのか(嬉しい)
もちろん、エンディングは一章からの選択肢の結果だよね。
そうすると4週は、少し厳しいなぁ。
62: 2020/04/14(火) 14:18:26.78
>>56
最後の選択からやり直せば1周でエンディングふたつは観れるから2周で済むよ
ダニエルロウルートとカオスルートの2回は必須だけど
逆に全てのエンドを詳細までコンプしたいなら7~8周は必要と思う
最後の選択からやり直せば1周でエンディングふたつは観れるから2周で済むよ
ダニエルロウルートとカオスルートの2回は必須だけど
逆に全てのエンドを詳細までコンプしたいなら7~8周は必要と思う
55: 2020/04/14(火) 13:47:31.37
自首の方がムービー長くて力入ってるんだけどね
そっちの方が後味悪いってのがなんとも
そっちの方が後味悪いってのがなんとも
57: 2020/04/14(火) 14:09:27.17
メキシコ行きを遂行ENDも描写が短いしGPSの件もあるからハッピーエンドかというと微妙な気がする。
そもそも実際ショーンは傷害起こした以外は無実(逃亡したりはしたが)なことを考えると
このゲームにハッピーエンドはないんじゃないかと思う。
1のようなファンタジーな黒幕が居れば話は変わったんだろうな。
そもそも実際ショーンは傷害起こした以外は無実(逃亡したりはしたが)なことを考えると
このゲームにハッピーエンドはないんじゃないかと思う。
1のようなファンタジーな黒幕が居れば話は変わったんだろうな。
58: 2020/04/14(火) 14:09:52.73
自分はどっちのルートだろうが断然突破が正史、だと思いたいわ
自首はどっちのルートでもショーンが報われなさすぎる、ダニエルの罪全被りはキツい
自首はどっちのルートでもショーンが報われなさすぎる、ダニエルの罪全被りはキツい
59: 2020/04/14(火) 14:11:32.17
俺は今でも自首から無罪放免の真エンドの存在を信じてる
60: 2020/04/14(火) 14:14:13.58
無罪放免じゃなくても懲役2年ぐらいにして、またライラ達と元の日常に戻れるルートが・・・
まぁ1の時点で究極の選択だったから何か犠牲を払っても仕方ないんだけど
そう考えたらBtSは大した選択じゃなかったな
まぁ1の時点で究極の選択だったから何か犠牲を払っても仕方ないんだけど
そう考えたらBtSは大した選択じゃなかったな
63: 2020/04/14(火) 14:39:28.42
一番幸せなのは兄弟メキシコENDと兄弟離別国境超えENDどっちなんだろう
64: 2020/04/14(火) 16:35:20.62
ふむふむ自首の方が後味悪いのか
65: 2020/04/14(火) 20:52:54.45
国境突破、兄弟離れ離れエンドのおいても写真の内容も変わるんだ!
キャシディが居なかった…
キャシディが居なかった…
66: 2020/04/14(火) 22:03:19.87
ダニエルメキシコエンドのギャング襲撃ってダニエルが襲撃してその報復でエンディングの時絡まれてたんかな
67: 2020/04/14(火) 23:44:27.66
>>66
そうかもしれないですね。
兄弟ギャングエンドでも、襲撃してくるギャング同じでしたから。
そうかもしれないですね。
兄弟ギャングエンドでも、襲撃してくるギャング同じでしたから。
68: 2020/04/15(水) 12:19:26.24
兄弟逃亡√はショーンとダニエル肉体関係ありそうでなんか嫌だわ。ショーンは元々そっちの気あるしデカい兄弟が夕陽見ながら肩抱き合うってのもなんかおかしくないか?
69: 2020/04/15(水) 12:25:53.39
アメリカのスキンシップ文化知らないのか?
まして家族なんだしあの程度普通の事だと思うけど
そもそも肩組んだだけで急に兄弟ホモ連想って飛躍しすぎじゃね?
まして家族なんだしあの程度普通の事だと思うけど
そもそも肩組んだだけで急に兄弟ホモ連想って飛躍しすぎじゃね?
70: 2020/04/15(水) 12:27:08.90
肩抱き合うってアメリカなら普通じゃね
72: 2020/04/15(水) 12:42:25.88
そりゃあんな体験してりゃ仲良くもなるだろ
73: 2020/04/15(水) 13:33:44.85
7歳差ってのも大きいよね
もっと年が近ければ対抗心みたいなのもあるだろうけど
もっと年が近ければ対抗心みたいなのもあるだろうけど
74: 2020/04/15(水) 14:37:28.38
前作未プレイなんだけど
最初の「前作プレイしました?」の質問ってどのくらい影響あるの?
まぁ一応ほんのり前作の知識はあるけどロードムービーって設定に惹かれて2を先に始めたの
最初の「前作プレイしました?」の質問ってどのくらい影響あるの?
まぁ一応ほんのり前作の知識はあるけどロードムービーって設定に惹かれて2を先に始めたの
75: 2020/04/15(水) 14:44:39.13
>>74
ほぼ影響ないですよ!
ほぼ影響ないですよ!
76: 2020/04/15(水) 14:47:39.78
>>74
ネタバレになるからあんまり言えないけど、メインストーリーには影響しない
一部のオブジェクトとか会話がちょっと変わるくらい
1やってると小ネタがわかって楽しいかも?って程度
ネタバレになるからあんまり言えないけど、メインストーリーには影響しない
一部のオブジェクトとか会話がちょっと変わるくらい
1やってると小ネタがわかって楽しいかも?って程度
77: 2020/04/15(水) 15:06:31.47
ありがとう
78: 2020/04/15(水) 17:17:06.39
前作やった人にはすごい重要な選択だけどそうじゃない人はどちらでも問題ないね
姿は見えなくても存在が確認できたのはすごく嬉しかったなあ…
姿は見えなくても存在が確認できたのはすごく嬉しかったなあ…
80: 2020/04/15(水) 18:05:45.88
>>78
めっちゃわかる
めっちゃわかる
79: 2020/04/15(水) 17:43:47.48
むしろその要素の為に買ったまである
81: 2020/04/15(水) 18:59:55.33
デックナインさんにはまたチャッチャとスピンオフ作ってほしい
ビクトリアかウォーレンあたりで
ビクトリアかウォーレンあたりで
82: 2020/04/17(金) 17:17:20.72
出てくる大人がアレなやつばっかで本来極悪人のメリルが相対的にまともに見えてきてしまった
個人的にはなんか嫌いになれないキャラ
個人的にはなんか嫌いになれないキャラ
84: 2020/04/18(土) 10:21:27.66
1もモーションとか割とひどかったよ笑
ビフォアはもっとひどかった
今回はグラフィック全体が向上したからそうゆうのが悪目立ちしちゃうのかも
ビフォアはもっとひどかった
今回はグラフィック全体が向上したからそうゆうのが悪目立ちしちゃうのかも
85: 2020/04/18(土) 12:19:04.27
1も1でプールのシーン超エモかったけど、髪型変わらなくて違和感だったな
まぁ水に合わせて髪型変えたらかなり手間かかるけど
まぁ水に合わせて髪型変えたらかなり手間かかるけど
86: 2020/04/18(土) 13:17:47.82
1ってガチの悪人はほぼいないんだよね
一見絵に描いたようなクズキャラばかりに見えるけど、実際会話していくと長所や事情がわかって人間味が出てくる
2やBTSは舞台装置としての明確な悪役が登場するのが残念だったな~
デイモンとかブレットとか差別のおっさんとか
グラはめっちゃよくなってたと思う、髪が昆布じゃなかったし
一見絵に描いたようなクズキャラばかりに見えるけど、実際会話していくと長所や事情がわかって人間味が出てくる
2やBTSは舞台装置としての明確な悪役が登場するのが残念だったな~
デイモンとかブレットとか差別のおっさんとか
グラはめっちゃよくなってたと思う、髪が昆布じゃなかったし
87: 2020/04/18(土) 15:49:29.57
エンディングでダニエルの足首に巻いてあるのGPSて論拠あるの?自分はショーンがあげた時計大切に身に着けてるものだと思ったけど
90: 2020/04/18(土) 17:33:01.32
>>87
現代社会で時計ではない、なんらかの機械がついたアンクレットって十中八九GPSだと思うよ
EDみても大学卒業みたいな写真がなくて、自動車修理してたから確実に経歴に傷がついてる
ショーンの時計って言っても、足首は手首より太いし、足についてたら時計として使えないし
贖罪エンドの描写が微妙
弟第一で助けてきたのに、最後ボロ車にのってあからさまな対比してくるし、ダニエルは力使ってるし
スーパーウルフネタや画才も取られてるっぽいし
ダニエルと2人で暮らしててときどきカレンがやってきて、ショーンがスーパーウルフ執筆でダニエルがサポートしてる
とかそれくらい救いくれよって感じ
いくら弟優先とはいえ人生全部吸い取られてしまったみたいなモヤモヤがある
クロエと違ってすごいエモシーンないし、ダニエル優先してよかったと安心できるほどかわいげや成長があるわけでもないし…
二人がそこそこ幸せになれるキャシディエンドが一番ハッピーなのかな
現代社会で時計ではない、なんらかの機械がついたアンクレットって十中八九GPSだと思うよ
EDみても大学卒業みたいな写真がなくて、自動車修理してたから確実に経歴に傷がついてる
ショーンの時計って言っても、足首は手首より太いし、足についてたら時計として使えないし
贖罪エンドの描写が微妙
弟第一で助けてきたのに、最後ボロ車にのってあからさまな対比してくるし、ダニエルは力使ってるし
スーパーウルフネタや画才も取られてるっぽいし
ダニエルと2人で暮らしててときどきカレンがやってきて、ショーンがスーパーウルフ執筆でダニエルがサポートしてる
とかそれくらい救いくれよって感じ
いくら弟優先とはいえ人生全部吸い取られてしまったみたいなモヤモヤがある
クロエと違ってすごいエモシーンないし、ダニエル優先してよかったと安心できるほどかわいげや成長があるわけでもないし…
二人がそこそこ幸せになれるキャシディエンドが一番ハッピーなのかな
95: 2020/04/19(日) 11:31:49.79
>>90
そのボロ車ってエステバンがレストアしてショーンにくれる予定だった車でしょ
スーパーウルフのコミックはSEANの印字があるからおそらく獄中で書いてダニエルにプレゼントしたものだと思う
ショーンが去っていったのは弟に自分という重荷を背負わせたくなかったからだろう
努めて明るく振舞っていたダニエルが車中で涙したのはその献身をすべて理解していたからこそのものだと思う
そのボロ車ってエステバンがレストアしてショーンにくれる予定だった車でしょ
スーパーウルフのコミックはSEANの印字があるからおそらく獄中で書いてダニエルにプレゼントしたものだと思う
ショーンが去っていったのは弟に自分という重荷を背負わせたくなかったからだろう
努めて明るく振舞っていたダニエルが車中で涙したのはその献身をすべて理解していたからこそのものだと思う
91: 2020/04/18(土) 18:28:26.71
92: 2020/04/18(土) 20:57:46.86
>>91
うわ・・・まじだ
うわ・・・まじだ
88: 2020/04/18(土) 15:52:13.69
BTSはシナリオの整合性含めて好きじゃないけどネイサンがちょっと良かった、あれからなんで1のグレた感じになるんだか…
89: 2020/04/18(土) 16:39:31.79
あとなんでクロエはBTSのTTRPG仲間と縁が切れたの
フツーに友達って感じだけど
フツーに友達って感じだけど
93: 2020/04/19(日) 04:11:40.63
本当だ、あれ時計じゃないのか
ショーンがあげた時計ずっと大切にしてることの証明かと思ったらGPSか
ショーンがあげた時計ずっと大切にしてることの証明かと思ったらGPSか
94: 2020/04/19(日) 10:45:32.70
超能力バレしたからつけられているのか、超能力関係なくつけられたのかどっちだろうな。
ダニエルがショーンの言いつけ通り超能力を黙っていれば、
秘密を知っているリスベス牧師等が喚いても科学的に証明できないようなことだからバレないと思うが。
まぁダニエルのことだから喋ったんだろうな。
ダニエルがショーンの言いつけ通り超能力を黙っていれば、
秘密を知っているリスベス牧師等が喚いても科学的に証明できないようなことだからバレないと思うが。
まぁダニエルのことだから喋ったんだろうな。
96: 2020/04/19(日) 14:01:26.71
これくらい気付ければ自首エンドもだいぶ印象変わるな
99: 2020/04/19(日) 18:10:49.29
去って行った先でライラと暮らしてるから安心して!・・・たぶん
100: 2020/04/19(日) 18:52:04.76
エンディングのダニエルとクリスがツリーハウスの上で写ってる写真のオオカミの絵が贖罪の方が離別より上手だからショーンが服役中もダニエルとは頻繁に面会出来てたと思う
ショーンはダニエルと別れた後マッシュルームのお墓参りとかブロディ、祖父母、クリス、ジェイコブ兄妹、キャシディ達みたいな道中で出会った友人達と再会してAWAYに辿り着くと思ってる
ショーンはダニエルと別れた後マッシュルームのお墓参りとかブロディ、祖父母、クリス、ジェイコブ兄妹、キャシディ達みたいな道中で出会った友人達と再会してAWAYに辿り着くと思ってる
101: 2020/04/19(日) 21:38:16.04
離別の絵は多分狼じゃなくてパワーベアだな
102: 2020/04/19(日) 22:29:34.48
>>101
本当だ確認したらパワーベアだったわ
間違えたよごめん
まあそれでも頻繁に面会してたと思いたい
本当だ確認したらパワーベアだったわ
間違えたよごめん
まあそれでも頻繁に面会してたと思いたい
104: 2020/04/20(月) 01:34:02.47
>>103
わかる、ダニエルなんかのために人生棒に振りたくねーわ
わかる、ダニエルなんかのために人生棒に振りたくねーわ
107: 2020/04/20(月) 16:58:27.45
移民のくせに警官に銃向けられても動き続けるバカ親父が悪い
112: 2020/04/20(月) 23:28:00.52
>>107
移民だからこそ自分がいかないと息子が撃たれるかもしれないと思って止まれなかったんだと思うよ
移民だからこそ自分がいかないと息子が撃たれるかもしれないと思って止まれなかったんだと思うよ
114: 2020/04/21(火) 00:20:12.82
>>112
さすがに地面に伏せた子供を撃つ訳無いだろ…
さすがに地面に伏せた子供を撃つ訳無いだろ…
109: 2020/04/20(月) 21:19:09.42
初回の聖人プレイでイジメられた奴に2周目で鉄拳制裁してやろうと思ったら大抵倍返しされて悲しい
111: 2020/04/20(月) 22:07:56.80
ep4中盤の差別野郎って泣かされないパターンてないの?
113: 2020/04/21(火) 00:00:24.26
エピソード2最悪 予想したけどここでこのゲームやめた
115: 2020/04/21(火) 16:33:19.18
1も2も家庭環境悪い子が出てくるしマイノリティ側から見た世界を描きたいのかなと思ったけど
住む地域によってはこれが普通なのかもなあとか色々考えちゃうな
ゲームなんだし解決した爽快感くれやとも思うがそうはいかないのがライフイズストレンジだなあとか
住む地域によってはこれが普通なのかもなあとか色々考えちゃうな
ゲームなんだし解決した爽快感くれやとも思うがそうはいかないのがライフイズストレンジだなあとか
116: 2020/04/21(火) 18:39:53.94
今回てアメリカ国内の日常的な差別感覚を分かってないと深く理解しづらいと思うわ
そうゆうのってネットや海外ドラマとかの情報だけだとわからんやね
そうゆうのってネットや海外ドラマとかの情報だけだとわからんやね
118: 2020/04/22(水) 16:03:55.26
ドラマやニュースで見聞きはしててもゲームでプレイすると生々しく感じてショック受けたわ
無論フィクションもちろん丸呑みしてはいけないけどテーマやネタに使われている時点で認識が違うな
2は通して暗かったな
面白かったけどワクワク感は少なめ・・・というか常に後ろめたさがついて回る展開だった
でもまた新作やりたいと思える完成度ではあった
無論フィクションもちろん丸呑みしてはいけないけどテーマやネタに使われている時点で認識が違うな
2は通して暗かったな
面白かったけどワクワク感は少なめ・・・というか常に後ろめたさがついて回る展開だった
でもまた新作やりたいと思える完成度ではあった
119: 2020/04/23(木) 00:05:11.89
今回は場面によってキャラや雰囲気ががらっと変わるから人によって好きなエピソードが違いそうね
俺は2と3がよかったわ
俺は2と3がよかったわ
141: 2020/04/26(日) 17:35:30.61
>>120
教会でダニエル説得してる所で
息子がボコられてるのを庇わずに黙って見てるのはどうかと思った
教会でダニエル説得してる所で
息子がボコられてるのを庇わずに黙って見てるのはどうかと思った
121: 2020/04/23(木) 00:24:54.68
今初めてマックスとクロエの現在の写真見たけどマックスめちゃくちゃ美人になったね
個人的にはアルカディアベイ犠牲ルートだと崩壊と同時に力も失ったと思ってるけどどうなんだろ
顔つき的にまだ使えてそうな感じもあるよね謎めいた感じが増してるような
個人的にはアルカディアベイ犠牲ルートだと崩壊と同時に力も失ったと思ってるけどどうなんだろ
顔つき的にまだ使えてそうな感じもあるよね謎めいた感じが増してるような
124: 2020/04/23(木) 09:43:58.85
>>121
あと写真のクロエがまんまビリーアイリッシュで笑うw
あと写真のクロエがまんまビリーアイリッシュで笑うw
122: 2020/04/23(木) 01:02:57.15
個人的にはアルカディア・ベイ崩壊ルートは力残ってるイメージだわ、クロエ生かさなきゃいかんし
クロエ犠牲ルートはふんぎりついて力失ったイメージ
クロエ犠牲ルートはふんぎりついて力失ったイメージ
125: 2020/04/23(木) 13:14:00.77
>>122
公式漫画で力復活してさらにパワーUPしてる
公式漫画で力復活してさらにパワーUPしてる
126: 2020/04/23(木) 13:59:29.58
>>125
漫画ってアルカディア・ベイ崩壊ルートじゃなかった?
漫画ってアルカディア・ベイ崩壊ルートじゃなかった?
127: 2020/04/23(木) 14:09:41.46
漫画てBTS以上に黒歴史って感じだよな
128: 2020/04/23(木) 16:40:45.92
漫画はパラレルだと思いたいね
マックスの力はクロエを守るために授けられたものだからアルカディアベイを犠牲にすることでクロエの運命を変えたと同時に力を失ったってのがいい
マックスの力はクロエを守るために授けられたものだからアルカディアベイを犠牲にすることでクロエの運命を変えたと同時に力を失ったってのがいい
129: 2020/04/23(木) 18:34:23.31
マックスの能力はあの5日中に選択をするためのものだから、どっちのエンドの後でも能力は失われると思ってる
勝手な解釈だけど
勝手な解釈だけど
130: 2020/04/23(木) 19:33:20.50
漫画マックス 時間移動だけじゃなく並行世界にも自由に行き来する能力に進化
しかし同じような「能力者」の存在を知る
みたいな展開だからな
しかし同じような「能力者」の存在を知る
みたいな展開だからな
131: 2020/04/23(木) 19:35:17.00
3でマックスとダニエル共闘するしかないな
132: 2020/04/23(木) 19:53:31.93
マックスの能力は授かった目的があるけどダニあるのは特にないんだよね
1はストレンジって言葉が似合うのに対して2は理不尽とかのほうが合ってるし元々作品にあった根底が揺らいでる
1はストレンジって言葉が似合うのに対して2は理不尽とかのほうが合ってるし元々作品にあった根底が揺らいでる
133: 2020/04/23(木) 23:10:05.46
2面白いけど全体的に重すぎたかな
3があるならトーンをもう少し明るくしてほしい
3があるならトーンをもう少し明るくしてほしい
134: 2020/04/23(木) 23:27:06.62
1も扱ってるテーマや話の本筋は重いんだけど、そこに俺TUEEE能力とギャルゲ的要素が合わさって明るい雰囲気になってた
映画ならまだしも、ずっとプレイヤーが虐げられてるだけのストーリーはADV向きじゃないと思った
映画ならまだしも、ずっとプレイヤーが虐げられてるだけのストーリーはADV向きじゃないと思った
135: 2020/04/24(金) 00:38:21.97
マックスの能力って全宇宙規模で影響与えてることになるよな
マックス単体からそれだけのエネルギー出てるって考えたらやばくないか
マックス単体からそれだけのエネルギー出てるって考えたらやばくないか
136: 2020/04/24(金) 08:24:47.11
攻略サイト参考にしながら全部のエンディングみてもう暫くLIS2やる事ないな~と思ったら達成感よりも寂しさの方が強かったよ
何周もすると思い入れのあるキャラやシーンが沢山できたわ
今回も間違いない名作と思う
何周もすると思い入れのあるキャラやシーンが沢山できたわ
今回も間違いない名作と思う
137: 2020/04/26(日) 03:05:03.51
このゲーム始めるとファンがフル稼働するんだけど、みんなもそんな感じ?
138: 2020/04/26(日) 04:51:37.58
2クリアしたがこのゲームってマルチエンディングあるんか?
メヒコメヒコ行く言うからショーンKとダニエル2人揃って国境を破壊してメヒコ暮らしのエンディングだったけど
違うエンディングがあるならかなりハマったストーリーだからやらなきゃな
メヒコメヒコ行く言うからショーンKとダニエル2人揃って国境を破壊してメヒコ暮らしのエンディングだったけど
違うエンディングがあるならかなりハマったストーリーだからやらなきゃな
139: 2020/04/26(日) 08:42:05.87
面倒だからやらないけどマルチだろ。少なくともそのエンディングを自分は見てないw
ダニエルの育ち方やら、ゲイ臭いのまであるらしいなw
ダニエルの育ち方やら、ゲイ臭いのまであるらしいなw
140: 2020/04/26(日) 13:20:26.79
ゲイ臭いどころじゃなくてあれはゲイとしての自分を受け入れるってルートだろ
狙わないと進めないルートだから性的マイノリティへの配慮なんじゃねえの
狙わないと進めないルートだから性的マイノリティへの配慮なんじゃねえの
142: 2020/04/26(日) 20:23:04.53
ジェイコブもフィンもゲイだし、アウェイで出てきたおっさん2人もゲイカップル
そんなにLGBT要素入れなくても物語の良さは通用するけどなぁ
前作のクロエとマックスは愛が芽生えても然るべきと共感できるけどダニエルたぶらかしたフィンとああなる展開はかなり謎
そんなにLGBT要素入れなくても物語の良さは通用するけどなぁ
前作のクロエとマックスは愛が芽生えても然るべきと共感できるけどダニエルたぶらかしたフィンとああなる展開はかなり謎
143: 2020/04/26(日) 21:47:02.47
LGBT配慮は大事だけどちょっと露骨な感じがしたかな
ダニエル使って盗みをしようとする計画に、フィンのことが好きだからってショーンが同調するのもおかしいし
ダニエル使って盗みをしようとする計画に、フィンのことが好きだからってショーンが同調するのもおかしいし
144: 2020/04/27(月) 09:31:57.41
近年の洋ADVゲーでLGBTカップルが出ない方が珍しいもんな
海外じゃそれだけ身近な存在なのか批判に備えて配慮してるのか
海外じゃそれだけ身近な存在なのか批判に備えて配慮してるのか
145: 2020/04/27(月) 18:34:38.11
2人でメキシコに行くルートより、ショーンが刑務所に入るルートの方が良かった
2人でメキシコ行ったら、ギャングになってたし
メキシコじゃ、幸せになれなさそう
個人的な気持ちだが
2人でメキシコ行ったら、ギャングになってたし
メキシコじゃ、幸せになれなさそう
個人的な気持ちだが
146: 2020/04/27(月) 22:28:54.47
>>145
お店で他のギャングに狙われてるところをたまたまダニエルに助けてもらってるのを見ると遅かれ早かれいつかショーンやられるんじゃないかって思ったわ
お店で他のギャングに狙われてるところをたまたまダニエルに助けてもらってるのを見ると遅かれ早かれいつかショーンやられるんじゃないかって思ったわ
147: 2020/04/28(火) 01:33:15.19
2あんま売れなかったって聞いたけどほんとかな
今回って制作チーム1の時と同じ?やたら時間を戻すことはできないって作中で言われてて1への対抗心感じたけど
今回って制作チーム1の時と同じ?やたら時間を戻すことはできないって作中で言われてて1への対抗心感じたけど
148: 2020/04/29(水) 08:40:58.10
btsやったけどレイチェルを全く好きになれなかった
149: 2020/04/29(水) 11:40:03.16
2のキャシディーに投げ銭する所で詰んでるだけどヨーヨー盗まないと出られないのコレ?
151: 2020/04/29(水) 19:53:41.79
btsの脚本まったく違う人に投げたらしいからな
あれだけは普通に面白くないと思う
あれだけは普通に面白くないと思う
152: 2020/04/29(水) 20:01:33.87
BTSはストーリー全然思い出せない
153: 2020/04/29(水) 20:20:49.46
btsはわりと好きだけどレイチェルとその家族の存在が心底苦痛だった
あんなのなら登場しない方がマシ
あんなのなら登場しない方がマシ
154: 2020/04/29(水) 21:42:05.77
泣き叫びながら放火するシーンうざかったなあ
155: 2020/04/29(水) 22:16:27.77
BTS学校関係キャラは割といい感じだった
とにかくアンバー家の面々がキツい
とにかくアンバー家の面々がキツい
156: 2020/04/29(水) 22:55:33.09
学生の新キャラはよかった、ステフマイキーとかサマンサとか
ビクトリアネイサンのスネ夫コンビも1とは違う感じで親しみが持てたわ
BTSでももっと学校にフォーカスしてほしかったなあ
ビクトリアネイサンのスネ夫コンビも1とは違う感じで親しみが持てたわ
BTSでももっと学校にフォーカスしてほしかったなあ
157: 2020/04/29(水) 22:56:40.11
BTSもサウンドトラックは良かったけどなDaughterの曲はlife is strangeの雰囲気と親和性高い
158: 2020/04/29(水) 23:09:56.82
btsは1と何の整合性も取れてないから無理
クロエの声優さんの声を楽しむだけのゲーム
クロエの声優さんの声を楽しむだけのゲーム
159: 2020/04/29(水) 23:18:36.66
今2終わった。
メキシコに2人で行って車屋でギャング撃退して肩組んで終わりのエンディングやった。
ギャングが出てくるのはメキシコが治安悪いってだけのことやったんやね。
警察署で誰を助ける助けないとか関係なしかあ。
メキシコに2人で行って車屋でギャング撃退して肩組んで終わりのエンディングやった。
ギャングが出てくるのはメキシコが治安悪いってだけのことやったんやね。
警察署で誰を助ける助けないとか関係なしかあ。
162: 2020/04/30(木) 09:12:24.48
>>160
首の傷は銃創のように見えたけどな、後ろから当たったんじゃないかな
首の傷は銃創のように見えたけどな、後ろから当たったんじゃないかな
161: 2020/04/30(木) 01:15:52.36
BTSは細かく見ると1との整合性に疑問符付くけど1に出てきた面々含めてカレッジの生徒は良かったなぁ
BTSから1に豹変するネイサンとか想像すると悲しくなる…女の子どうなったんだよて
BTSから1に豹変するネイサンとか想像すると悲しくなる…女の子どうなったんだよて
163: 2020/04/30(木) 10:06:25.54
bts→1で謎なのがフランクの豹変っぷり
クロエを車に乗せて親しげに喋ってたのが、レイチェルがいなくなっただけでいきなりナイフ突き付けて脅すようになるのは謎
後付けの前日譚に整合性求めても仕方ないけど
クロエを車に乗せて親しげに喋ってたのが、レイチェルがいなくなっただけでいきなりナイフ突き付けて脅すようになるのは謎
後付けの前日譚に整合性求めても仕方ないけど
164: 2020/04/30(木) 11:41:50.07
LIS1の1章ラストでもクロエがほぼ初対面のネイサンに薬盛られてレイプされかけたってセリフあったよね
テンペストでめちゃめちゃ共演しちゃってるもんな
テンペストでめちゃめちゃ共演しちゃってるもんな
165: 2020/05/01(金) 09:46:59.50
めちゃくちゃ絶賛されてるから1やってみたけど、そこまでかな…?
タイムリープもの好きだしまどマギとか昔泣いたけど何故かこれはあまり刺さらなかった
合わなかったようだ
タイムリープもの好きだしまどマギとか昔泣いたけど何故かこれはあまり刺さらなかった
合わなかったようだ
166: 2020/05/01(金) 14:04:13.83
2買ってきたけど何時間くらいかかる?
167: 2020/05/01(金) 15:27:13.32
一周10~15時間くらい
168: 2020/05/01(金) 18:49:28.00
1は終盤のサプライズ展開はかなり楽しめた
屋上のを止められる方法を知ってびっくり
だけどエンディングはナンダソリャとあっさりし過ぎとで個人的にはイマイチだった
BTSは最後らへんの展開が雑に見えて勿体なす
最初のメタルのライブBGMが最高に良かったまる
屋上のを止められる方法を知ってびっくり
だけどエンディングはナンダソリャとあっさりし過ぎとで個人的にはイマイチだった
BTSは最後らへんの展開が雑に見えて勿体なす
最初のメタルのライブBGMが最高に良かったまる
169: 2020/05/01(金) 20:37:05.56
BTSは音楽も良いしなんだかんだ好きだわ
シナリオは確かに微妙だけど劇とかが学校生活良かったし最後暗室で終わったのも悲しかった
シナリオは確かに微妙だけど劇とかが学校生活良かったし最後暗室で終わったのも悲しかった
170: 2020/05/01(金) 21:28:07.34
ステフ&マイキーともっとTRPGしたかった
171: 2020/05/02(土) 12:43:08.75
兄弟萌えとかショタ萌えとか男の子リョナ萌えの自分にぶっ刺さったから好き
製作陣にも特殊性癖の人関わってるのか実際の移民差別や貧困問題などの残酷さを訴えたかったのかわからんが普通の感性してたら1の方が好きな人多いのは当たり前よな
製作陣にも特殊性癖の人関わってるのか実際の移民差別や貧困問題などの残酷さを訴えたかったのかわからんが普通の感性してたら1の方が好きな人多いのは当たり前よな
172: 2020/05/02(土) 14:48:54.88
2クリア、エンドは自主して母と弟が迎えに来るエンドやったけど最後の何ともモヤモヤする別れシーンはなんだアレは?後、ライラを守ろうと頑なに連絡取らなかったのにライラお迎えエンドあるとか罠やんw
173: 2020/05/02(土) 16:10:48.17
隠れ好感度みたい?なのあるからね、俺はするな言われてたけどライラにだけは連絡取ってたわ
発信履歴で警察来るからしないと来ないのかな?て思ったけどそこに言及されないだけで来たし少しだけマイナーチェンジは挟むな
LIS2はスッキリしたエンディングは受けて次第て感じよな
二人がメキシコ行くのが幸せて考えたけど行ったあと見ると犯罪犯しまくりだし幸せになったのか考えさせらる
発信履歴で警察来るからしないと来ないのかな?て思ったけどそこに言及されないだけで来たし少しだけマイナーチェンジは挟むな
LIS2はスッキリしたエンディングは受けて次第て感じよな
二人がメキシコ行くのが幸せて考えたけど行ったあと見ると犯罪犯しまくりだし幸せになったのか考えさせらる
174: 2020/05/02(土) 16:34:16.91
2は不可抗力な展開多すぎるからな、ライラに連絡しようがしまいが警察来るし
結局何しようがシナリオの辻褄合わせにバッドな方向進まされるからなー
これするならデトロイトみたいに分岐エグくしてほしかった、難しいだろうが
結局何しようがシナリオの辻褄合わせにバッドな方向進まされるからなー
これするならデトロイトみたいに分岐エグくしてほしかった、難しいだろうが
176: 2020/05/02(土) 21:03:06.94
今回は所持金の計算しなきゃいけないのか!!
食料は御菓子類よりパンのがいいかな?
ジュースもいいが一応やっぱり水にしとくか?
約束したしチョコは買っとこう
キャンプグッズは持っとかないとだめかなあ?
道徳値(仮)以外は関係なかったとはね
食料は御菓子類よりパンのがいいかな?
ジュースもいいが一応やっぱり水にしとくか?
約束したしチョコは買っとこう
キャンプグッズは持っとかないとだめかなあ?
道徳値(仮)以外は関係なかったとはね
178: 2020/05/02(土) 21:45:51.08
>>176
これもっと活かして欲しかったわ
やりくりしたかったのに気づいたら農園で大金稼いでるし
これもっと活かして欲しかったわ
やりくりしたかったのに気づいたら農園で大金稼いでるし
214: 2020/05/05(火) 19:17:57.41
>>178
序盤のエピソードに出てきた面白そうな要素がどれも投げっぱなしな印象はあったな。
現在地と目的地を地図から決めるやつとか、食べ物や水をどう手に入れるかとか
もっとシステムとして活かしてほしかった。
序盤のエピソードに出てきた面白そうな要素がどれも投げっぱなしな印象はあったな。
現在地と目的地を地図から決めるやつとか、食べ物や水をどう手に入れるかとか
もっとシステムとして活かしてほしかった。
189: 2020/05/04(月) 01:12:15.27
>>176
これほんと罠だわ、まさかその後はクリスマスのどうでもいい小物にしか関係しないとは…
どれを盗めば弟に今後ひもじい思いをさせないか考えてた自分がバカみたいだよ
これほんと罠だわ、まさかその後はクリスマスのどうでもいい小物にしか関係しないとは…
どれを盗めば弟に今後ひもじい思いをさせないか考えてた自分がバカみたいだよ
177: 2020/05/02(土) 21:42:54.45
ダニエルのために寝袋と食料買ったらあとで金なくなってヨーヨー万引きする羽目になって最悪だったわ
製作陣はクリスマスプレゼントの下りをどうしてもやりたかったんだろうな…
製作陣はクリスマスプレゼントの下りをどうしてもやりたかったんだろうな…
179: 2020/05/02(土) 22:37:49.10
所持金て3章以降どーでもよくなるよな
180: 2020/05/02(土) 23:03:21.79
農園で働いても給料貰えないし、章が変わるごとに所持金大幅に増減してるしマジでどうでもよかった
181: 2020/05/03(日) 05:44:14.46
1章でダニエル汚さなかったり印象よく(?)BBAと接してたら足りない分まけてくれたわ
182: 2020/05/03(日) 15:53:28.26
PC版見たらエピソード毎に売られてる
まとめて売ってないんか
まとめて売ってないんか
183: 2020/05/03(日) 16:06:44.28
>>182
Steamは1章の体験版がある
まとめて買うこともできるよ
Steamは1章の体験版がある
まとめて買うこともできるよ
184: 2020/05/03(日) 19:38:46.19
>>182
PC版が先出しでエピソード毎の販売
PS4版は全エピソードまとめたお得版
LIS1もこの方式
だからエピソード冒頭毎にあらすじが出てくる
PC版が先出しでエピソード毎の販売
PS4版は全エピソードまとめたお得版
LIS1もこの方式
だからエピソード冒頭毎にあらすじが出てくる
185: 2020/05/03(日) 22:46:00.88
買ってもうたわ
2もセールだったからまとめて
beforeなんちゃらはまだ買ってない
2もセールだったからまとめて
beforeなんちゃらはまだ買ってない
186: 2020/05/03(日) 22:56:05.23
スレ見ずに書き込むが
3章まで終わったけど微妙
ダニエルにイライラしてしょうがない
最後まで行ったら印象変わるかな
マックスが恋しいよ
3章まで終わったけど微妙
ダニエルにイライラしてしょうがない
最後まで行ったら印象変わるかな
マックスが恋しいよ
188: 2020/05/04(月) 00:09:05.12
父ちゃんがアレになるとこも意味がわからなかった
血糊を父ちゃんにも使っとくとか何かあったろうに
逃亡を始める動機も展開もなんか色々不自然
一番最初の夜にパーティーに行けたパターンで展開して欲しかったと思いながらやってた
やっぱここではタバコ吸わない方がいいか?
小遣い4000ってこれ当たり選択肢だろ?
ゴムを持っておくとルートが変わるんかな?
ここら全然関係ねーーーし!!
血糊を父ちゃんにも使っとくとか何かあったろうに
逃亡を始める動機も展開もなんか色々不自然
一番最初の夜にパーティーに行けたパターンで展開して欲しかったと思いながらやってた
やっぱここではタバコ吸わない方がいいか?
小遣い4000ってこれ当たり選択肢だろ?
ゴムを持っておくとルートが変わるんかな?
ここら全然関係ねーーーし!!
664: 2020/06/27(土) 22:11:33.48
>>188
この人と全く同じ感想だわ
この人と全く同じ感想だわ
190: 2020/05/04(月) 02:21:45.87
4章きたけど母ちゃんもクズかよ・・・
進めるのしんどいわ
進めるのしんどいわ
191: 2020/05/04(月) 03:13:19.38
ダニエルほんとイライラするわ
エヴァに通じるものがある
エヴァに通じるものがある
192: 2020/05/04(月) 03:24:07.63
これほんとに1作った人らなの?
ラストで挽回するのを期待する・・・・
ラストで挽回するのを期待する・・・・
193: 2020/05/04(月) 06:20:58.49
194: 2020/05/04(月) 06:23:57.29
現実の理不尽を込めた感じだからメッセージ性強すぎて日本人に合わないのかも?
2018年製作なら移民問題はホットな話題とはいえ日本人からしたら縁遠いものだしね。
何度か出てくる時間は巻き戻せないって強調も差別によって失われる何かは戻らないということをユーザーに訴えかけてる側面もあるのかなって感じた
せめてショーンダニエルの潔白が証明されて日常に戻れるEDあればなぁ。カレンと3人でパパの墓参りする描写あれば少しは安心出来たけど、どのEDもモヤモヤが晴れないからDLCでご都合主義のハッピーエンドが追加されるの願ってしまう
2018年製作なら移民問題はホットな話題とはいえ日本人からしたら縁遠いものだしね。
何度か出てくる時間は巻き戻せないって強調も差別によって失われる何かは戻らないということをユーザーに訴えかけてる側面もあるのかなって感じた
せめてショーンダニエルの潔白が証明されて日常に戻れるEDあればなぁ。カレンと3人でパパの墓参りする描写あれば少しは安心出来たけど、どのEDもモヤモヤが晴れないからDLCでご都合主義のハッピーエンドが追加されるの願ってしまう
195: 2020/05/04(月) 06:29:37.14
ネタバレになるけどついでに
自首ルートエグすぎるのにハッピーエンド扱いされてるの驚いた
18歳の少年が無実の罪で15年も刑務所で過ごすこと自体グロテスクなのにメキシコ系移民は抗争に巻き込まれるからえげつない暴力受けたり
そういう現場を身近に感じて常に緊張状態でPTSD発症するのは当たり前
しかもショーンはハンサム設定の18歳だからカマ掘られたりするのは冗談抜きであって、性病にかかってる可能性も高い。尊厳もズタボロ。
犯罪歴がついた学歴も資格も無い移民じゃ将来も閉ざされてて、弟のためとはいえあまりに可哀想な扱いだからEDで泣くのも無理ないくらい悲惨
まだ国境越えるルートで命の危険に晒されつつ生活してる方がましかもしれない
救いはダニエルやカレンのサポートだけど(祖父祖母は下手すれば亡くなってそう)アウェイでひっそり人生を終えるのかな…。
出来れば漫画家として成功し人生を取り戻してほしい
DLC無いならLIS3に登場させて救ってくれないとあまりに不憫だ
自首ルートエグすぎるのにハッピーエンド扱いされてるの驚いた
18歳の少年が無実の罪で15年も刑務所で過ごすこと自体グロテスクなのにメキシコ系移民は抗争に巻き込まれるからえげつない暴力受けたり
そういう現場を身近に感じて常に緊張状態でPTSD発症するのは当たり前
しかもショーンはハンサム設定の18歳だからカマ掘られたりするのは冗談抜きであって、性病にかかってる可能性も高い。尊厳もズタボロ。
犯罪歴がついた学歴も資格も無い移民じゃ将来も閉ざされてて、弟のためとはいえあまりに可哀想な扱いだからEDで泣くのも無理ないくらい悲惨
まだ国境越えるルートで命の危険に晒されつつ生活してる方がましかもしれない
救いはダニエルやカレンのサポートだけど(祖父祖母は下手すれば亡くなってそう)アウェイでひっそり人生を終えるのかな…。
出来れば漫画家として成功し人生を取り戻してほしい
DLC無いならLIS3に登場させて救ってくれないとあまりに不憫だ
196: 2020/05/04(月) 11:32:59.03
個人的には1より2の方が好き
1は2と比べるとアニメっぽかったんだよなあ…
1は2と比べるとアニメっぽかったんだよなあ…
197: 2020/05/04(月) 12:11:51.39
自首エンドもせめてどっちかはハッピー気味だったらなあ
道徳心高い→ダニエルがショーンを庇って超能力を明かし、お互いの罪が軽くなる
道徳心低い→ショーン投獄
みたいな感じなら、プレイヤーが常識をわきまえた選択を一貫したことに意味が生まれる
道徳心高い→ダニエルがショーンを庇って超能力を明かし、お互いの罪が軽くなる
道徳心低い→ショーン投獄
みたいな感じなら、プレイヤーが常識をわきまえた選択を一貫したことに意味が生まれる
198: 2020/05/04(月) 15:23:03.89
このデイビットってあのデイビットか!
最後話して気づいたわ
写真しっかり見とけばよかった
最後話して気づいたわ
写真しっかり見とけばよかった
199: 2020/05/04(月) 16:30:36.10
クリアした。最後まで微妙
1と違うことやろうとしてことごとく滑った印象
親友→兄弟
日常生活→逃避行
超能力者が本人じゃない
レズ→ホモ
そもそもダニエルを別に助けたいと思わなかったし、兄ちゃんが貧乏くじ引いてるだけじゃん
あと、そもそも超能力設定いらなくない?
1は過去を変える決断のための超能力だったけど、ご都合主義のサイコキネシスじゃなかった
1と違うことやろうとしてことごとく滑った印象
親友→兄弟
日常生活→逃避行
超能力者が本人じゃない
レズ→ホモ
そもそもダニエルを別に助けたいと思わなかったし、兄ちゃんが貧乏くじ引いてるだけじゃん
あと、そもそも超能力設定いらなくない?
1は過去を変える決断のための超能力だったけど、ご都合主義のサイコキネシスじゃなかった
200: 2020/05/04(月) 21:34:25.50
2をクリアして1日経って冷静な気持ちになって考えてみても、あんま面白くなかったわ
201: 2020/05/05(火) 00:30:05.73
1は1週で全部の分岐を見れるから革新的だった
2は凡作
2は凡作
202: 2020/05/05(火) 03:34:44.52
2は事件後逃げるって行動に疑問しかなかったから
最後まで?って感じだった
最後まで?って感じだった
203: 2020/05/05(火) 04:17:27.70
メキシコ移民が犯罪犯したばっかで、風当たりが強くなってるみたいな描写欲しかったな
204: 2020/05/05(火) 09:22:07.74
兄弟のどちらかを女にするべきだったな、1のようにプレイヤーがキャラを助けたいて気持ちになれない
205: 2020/05/05(火) 11:15:32.87
ショーンが今のまま女になったらさらに可哀想度が増しちゃうw
ダニエルがちゃんと成長してくれるだけで充分守りたくなる…と思う
ダニエルがちゃんと成長してくれるだけで充分守りたくなる…と思う
206: 2020/05/05(火) 11:24:17.46
ダニエルで見過ごされがちだけどショーンもしっかりカスな件w
207: 2020/05/05(火) 11:27:22.34
女性だとセクハラ場面不可避だぞ
ブロガーや爺ちゃんに襲われるw
ブロガーや爺ちゃんに襲われるw
208: 2020/05/05(火) 11:40:14.43
ブロガーって襲ってくるルートあんの
209: 2020/05/05(火) 12:00:44.17
PCの1コンプリ版がfanaticalで383円やぞ
あと4時間で終了
あと4時間で終了
210: 2020/05/05(火) 12:08:56.11
1が380円で2が5400円とか
211: 2020/05/05(火) 12:31:46.41
ダニエル2回とも右肩辺りを撃たれてるのが気になった
212: 2020/05/05(火) 12:58:49.51
個人的にはダニエルは愛おしかったし守らなきゃと思えたよ
こっちの思い通りにはなってくれないところも含めて
1は時間を巻き戻す能力で「世界を自分の願った通りに作りかえる」ことを主眼においた作品だったけど2は「自分の力だけでは世界を変えられない」ことに直面する作品
自分は超能力を使えないこともダニエルが言うこときかないのも何かと不可抗力な悲劇に巻き込まれるのも「無力な人がそれでも希望を捨てない」ことを描写するためなのかなと
プレーヤーには自ずとストレスを強いる作りだよね
こっちの思い通りにはなってくれないところも含めて
1は時間を巻き戻す能力で「世界を自分の願った通りに作りかえる」ことを主眼においた作品だったけど2は「自分の力だけでは世界を変えられない」ことに直面する作品
自分は超能力を使えないこともダニエルが言うこときかないのも何かと不可抗力な悲劇に巻き込まれるのも「無力な人がそれでも希望を捨てない」ことを描写するためなのかなと
プレーヤーには自ずとストレスを強いる作りだよね
213: 2020/05/05(火) 14:37:48.86
1の主人公はドラえもんだけど2の主人公はのび太だからな
教会でボコられるシーンはジャイアンに立ち向かうのび太みたいで既視感があった
教会でボコられるシーンはジャイアンに立ち向かうのび太みたいで既視感があった
215: 2020/05/05(火) 19:25:36.31
ps4版高ない?
216: 2020/05/06(水) 01:09:28.16
自首エンドかつライラと会ったからグッドエンドかなと思ったけど15年も入れられたからバッドだよな
217: 2020/05/06(水) 01:45:10.20
バッドと言えるのは一匹狼くらいかなあ
他はグッドとは言いづらいかもしれないけどバッドでもないと思う
他はグッドとは言いづらいかもしれないけどバッドでもないと思う
218: 2020/05/06(水) 11:14:51.31
フィンとキスするって選択肢があるのチャプター後に知った
どんだけLGBT要素入れるんだよ
どんだけLGBT要素入れるんだよ
219: 2020/05/06(水) 11:26:00.33
もしかしてだけど、1の選択肢次第では2の嵐が来た世界線でもジェファソン生きてる?
同じ地下室にいたデイビッドが無事だったんだしありえるよな
同じ地下室にいたデイビッドが無事だったんだしありえるよな
221: 2020/05/06(水) 23:45:59.69
教会の最後ダニエルを説得するシーン
バグなのかわからんけどショーンの手に無線機が刺さったままでシリアスなのに集中できなかった
バグなのかわからんけどショーンの手に無線機が刺さったままでシリアスなのに集中できなかった
222: 2020/05/07(木) 04:12:01.93
終わった
離別キャシディエンドだけど、ムショに数十年ぶちこまれることを考えたらメヒコ行って良かった
弟もGPS付けられてるものの爺さん婆さんと平和に暮らしてるし
いや思いっきり教会の女撃ったんだけどさw
離別キャシディエンドだけど、ムショに数十年ぶちこまれることを考えたらメヒコ行って良かった
弟もGPS付けられてるものの爺さん婆さんと平和に暮らしてるし
いや思いっきり教会の女撃ったんだけどさw
223: 2020/05/07(木) 23:02:25.96
やっぱメキシコエンドが一番丸いと思う
ムショエンドは辛すぎる
ムショエンドは辛すぎる
224: 2020/05/07(木) 23:15:15.97
ひょっとして、1が奇跡の作品だったのでは・・・
嵐と2の出来でそう思った
嵐と2の出来でそう思った
225: 2020/05/07(木) 23:46:31.67
btsはともかく2は駄作ではないと思うけどなあ
まあ1ほどの名作感はないけど
まあ1ほどの名作感はないけど
226: 2020/05/07(木) 23:52:24.88
2は救いがなさすぎるのがなぁ
227: 2020/05/08(金) 00:03:48.66
1のエンドもどっちを選んだとしても救いがないように思うが…
228: 2020/05/08(金) 00:29:28.97
2は救いもないがカタルシスもない
時間巻き戻して絶望的な状況を解決できるのが1の面白さだった、2は絶望的なうえにただ見てるだけでゲーム性がなさすぎる
時間巻き戻して絶望的な状況を解決できるのが1の面白さだった、2は絶望的なうえにただ見てるだけでゲーム性がなさすぎる
229: 2020/05/08(金) 00:44:22.85
1は明らかにバタフライエフェクト参考にしてるからね
2は参考にしたものが悪かったのかそれとも自分たちの発案のみで考えたのか
2は参考にしたものが悪かったのかそれとも自分たちの発案のみで考えたのか
230: 2020/05/08(金) 00:54:42.80
1はちゃんとゲームとして楽しめるのがいい
231: 2020/05/08(金) 04:12:52.84
1はクロエ犠牲ENDで少し鬱になった
232: 2020/05/08(金) 05:05:52.89
メキシコに行く人が結構多いんだな
俺は自首しか考えられなかった
俺は自首しか考えられなかった
234: 2020/05/08(金) 07:27:32.85
>>232
俺も初回プレイは自首した
車内の会話の流れだと自首一択と思っちゃうよなあ
俺も初回プレイは自首した
車内の会話の流れだと自首一択と思っちゃうよなあ
235: 2020/05/08(金) 08:41:40.59
ショーンはライラと結ばれるべきだと思ってプレイしてたから自首だなあ
236: 2020/05/08(金) 11:17:59.63
乙女心がわからんのだがライラはショーンに恋愛感情あったのか?
237: 2020/05/08(金) 20:14:48.06
1やり直してるけど操作性も違うよね多分こっちの方があっさりしててやりやすい
あと時間巻き戻すときの演出が凄くいいわ
あと時間巻き戻すときの演出が凄くいいわ
238: 2020/05/08(金) 21:22:38.56
>>237
あのグルグルで戻るのがいいよね
負荷を感じる
あのグルグルで戻るのがいいよね
負荷を感じる
239: 2020/05/09(土) 06:43:41.54
>>237
ショーンは歩き始めの1歩目が大股過ぎて小回り効かない
ショーンは歩き始めの1歩目が大股過ぎて小回り効かない
240: 2020/05/11(月) 04:08:30.03
時間巻き戻しの能力って部分は踏襲すべきだったと思う
他のADVにはない特長だったのに
他のADVにはない特長だったのに
241: 2020/05/11(月) 09:08:17.26
時間戻しは災厄につながることが明かにされてしまったからなあ…もう続編で出てきてものれないだろ
243: 2020/05/11(月) 20:58:04.61
確かにスケッチが未来に影響するかもしれんから、一々やってたけど何も影響なかったのは笑ったな
クリス主人公で、能力使ったことで大人クリスに影響するという未来過去行ったり来たり方式がやりたかった
クリス主人公で、能力使ったことで大人クリスに影響するという未来過去行ったり来たり方式がやりたかった
244: 2020/05/11(月) 21:10:31.73
1の時は動画勢のこと軽蔑してたけど、2はやっててコレ動画でよくね?と思っちゃった
大したギミックもないしムービー多すぎ
スティック回してスケッチする行為に何の意味もないとは…
大したギミックもないしムービー多すぎ
スティック回してスケッチする行為に何の意味もないとは…
245: 2020/05/11(月) 22:06:44.82
1でマックスがギター弾くのと同じようなもんか
ゲームの進行に何の影響もないけど面白い
ゲームの進行に何の影響もないけど面白い
246: 2020/05/11(月) 23:57:16.45
スケッチとかただ座るみたいな無駄な部門こそLISの重要な要素と思うが
あーゆうのが無くなったら一気に味気なくなるぞ
あーゆうのが無くなったら一気に味気なくなるぞ
247: 2020/05/12(火) 00:05:37.92
続編の意味が無かったよな
1と違うゲームを作りたかったけど、ゲームを売るために続編ということにしただけ
1と違うゲームを作りたかったけど、ゲームを売るために続編ということにしただけ
248: 2020/05/12(火) 00:34:13.05
スケッチは途中から景色を創造し始めたショーンの才能に気づかせる演出として必要だった
1の最後の両方の選択肢からの続編作って欲しい街を犠牲にした2人の逃避行とクロエを犠牲にしたマックスのその後の学校生活が見たい
もし駄作だったら頭の中で無かったことにするからさ
1の最後の両方の選択肢からの続編作って欲しい街を犠牲にした2人の逃避行とクロエを犠牲にしたマックスのその後の学校生活が見たい
もし駄作だったら頭の中で無かったことにするからさ
249: 2020/05/12(火) 06:14:27.08
1は脇役まで全員キャラが魅力的なのに、
2はなんか全員好きになれなかった…
2はなんか全員好きになれなかった…
250: 2020/05/12(火) 06:52:24.36
2でライラが一番好きなキャラなのにほとんど出ないという罠
251: 2020/05/12(火) 10:57:44.41
2てロードムービー的な構成だから章を跨いで活躍するサブキャラが少ないんだよ
思い入れが深くなる前に別れちゃうんだよな
思い入れが深くなる前に別れちゃうんだよな
252: 2020/05/12(火) 11:06:00.74
フォントとか字幕も雑だわ。
前はいかにもの女子高生風だったのに。
前はいかにもの女子高生風だったのに。
256: 2020/05/12(火) 13:58:12.47
>>252
今時あんな丸文字つかう女子高生見るのなんてAVだけだぞオッサンww
今時あんな丸文字つかう女子高生見るのなんてAVだけだぞオッサンww
257: 2020/05/12(火) 14:07:25.22
>>256
今時使わないのは知ってるよ。
そこまで世界観に合わせて丁寧に
ローカライズしてたって事だよ。
今時使わないのは知ってるよ。
そこまで世界観に合わせて丁寧に
ローカライズしてたって事だよ。
253: 2020/05/12(火) 11:09:25.27
2の動画勢だけど、まさかヴィクトリアが生きてくれてるとは思わなかった
ヴィクトリア好きだから嬉しい
ヴィクトリア好きだから嬉しい
254: 2020/05/12(火) 13:02:16.29
1の日本語フォントはイマイチだったろ正直…
255: 2020/05/12(火) 13:55:44.80
2でビクトリアどこ出てきたっけ?
258: 2020/05/12(火) 15:15:57.39
>>255
動画ではデイビット宛の手紙を書いたのがヴィクトリアだった
動画ではデイビット宛の手紙を書いたのがヴィクトリアだった
259: 2020/05/12(火) 15:18:58.13
特徴は全部100%なんだよな
スパロボはなんで50%?
高レベルあるあるギャルゲーばかり
スパロボはなんで50%?
高レベルあるあるギャルゲーばかり
260: 2020/05/12(火) 15:18:58.76
特徴は全部100%なんだよな
スパロボはなんで50%?
高レベルあるあるギャルゲーばかり
スパロボはなんで50%?
高レベルあるあるギャルゲーばかり
261: 2020/05/12(火) 19:28:42.42
ブロディがめっちゃいい人だった
262: 2020/05/12(火) 20:07:02.14
ヒーロー志望の子が車に跳ねられた件は結局無事だったの~?
263: 2020/05/12(火) 20:09:34.90
一応ケガで済んだはず(手紙で確認できる)
クリス好きだから轢かれたのショックだったわ
クリス好きだから轢かれたのショックだったわ
265: 2020/05/12(火) 21:31:36.74
祖母の家行って普通に匿ってもらえてるの最高にご都合だわ
ダニエルの能力知らない人からしたらどう見てもショーンが犯人なのに部屋与えて自由にするとか怖すぎ
ダニエルの能力知らない人からしたらどう見てもショーンが犯人なのに部屋与えて自由にするとか怖すぎ
266: 2020/05/12(火) 21:49:56.94
カレンの手紙を信じたんだろ
267: 2020/05/13(水) 01:46:33.92
ケイトが飛び降りるの阻止するために巻き戻すところでウォーレンとアリッサが抱き合ってて笑った
268: 2020/05/13(水) 10:14:00.90
アリッサといえば、クロエパパ救出済世界でビクトリアグループに所属してるマックスに、トイレットペーパー投げつけてるらしいの笑う
投げられた物から何度も救ってやった奴に、逆に投げつけられるって…
投げられた物から何度も救ってやった奴に、逆に投げつけられるって…
271: 2020/05/13(水) 18:50:56.57
>>269
えっ、そんなんあるのか
しらなかったわ
えっ、そんなんあるのか
しらなかったわ
272: 2020/05/13(水) 20:27:37.95
273: 2020/05/13(水) 20:50:11.28
>>272
いやいや、動画まで教えてくれてありがとう
観たけど凄いシュールでワロタ。あそこ失敗できるんだね…
いやいや、動画まで教えてくれてありがとう
観たけど凄いシュールでワロタ。あそこ失敗できるんだね…
270: 2020/05/13(水) 17:44:02.41
アリッサ全部助けたはずなのに最後厄災扱いされた。
274: 2020/05/14(木) 01:50:58.70
あっちのお国事情知らないとショーンや端役の言動にしっくり来ないから没入出来ないってのはあるかも
俺は移民への理不尽さやそれでも生きていく力強さを兄弟から受け取れたから良い作品だと思えた。女同士の友情も良いけど男兄弟の絆もエモみあったし冒険って感じして良かった
俺は移民への理不尽さやそれでも生きていく力強さを兄弟から受け取れたから良い作品だと思えた。女同士の友情も良いけど男兄弟の絆もエモみあったし冒険って感じして良かった
275: 2020/05/16(土) 15:07:34.32
2のエピソード2まで終わったけど、この先面白くなんのかコレ?
なんか1と違ってダラダラとストーリーなぞっているだけで全く面白くないんだけど
なんか1と違ってダラダラとストーリーなぞっているだけで全く面白くないんだけど
276: 2020/05/16(土) 19:03:05.16
なりません!
277: 2020/05/16(土) 19:41:49.46
ありがとう
やっぱりそうなんだ、止めちゃおうかなぁ
ワガママな弟に付き合わなきゃならんとかストレスしか溜まらんのよね
1が名作だっただけに残念な出来っすな
やっぱりそうなんだ、止めちゃおうかなぁ
ワガママな弟に付き合わなきゃならんとかストレスしか溜まらんのよね
1が名作だっただけに残念な出来っすな
279: 2020/05/16(土) 21:37:44.12
>>277
全く同感で途中で辞めた。
動画で十分だよ。
全く同感で途中で辞めた。
動画で十分だよ。
278: 2020/05/16(土) 20:19:19.81
まあ1と2は好きになる層が違いそうだからなあ…
個人的には2の方が好きだったから叩かれててびっくりしたw
個人的には2の方が好きだったから叩かれててびっくりしたw
280: 2020/05/16(土) 22:11:02.44
2はダニエルとベッドの上で踊るところがピーク
281: 2020/05/16(土) 23:00:59.99
自分の場合はクロエのキャラがそんなに好きになれなかったから2の方がハマれたんだよなあ
たぶん少数派だけど
たぶん少数派だけど
282: 2020/05/16(土) 23:22:45.66
PS5で3が出るっていうスクエニのリークがあったみたい
https://www.resetera.com/threads/square-enix-rumor-that-has-gained-credibility-includes-release-dates-for-ffviir-part-2-new-kh-games-nier-replicant-dragon-quest-iiir-etc.205050/
https://www.resetera.com/threads/square-enix-rumor-that-has-gained-credibility-includes-release-dates-for-ffviir-part-2-new-kh-games-nier-replicant-dragon-quest-iiir-etc.205050/
283: 2020/05/16(土) 23:25:05.36
次は男女ペアだね
284: 2020/05/16(土) 23:30:25.19
マジだとしたら嬉しい、2もVampyrもそんなに売り上げよくなかったっぽいから出ないかと思ってた
ぜひ優秀な脚本家呼んで作ってほしい
ぜひ優秀な脚本家呼んで作ってほしい
285: 2020/05/16(土) 23:48:24.97
現実的な願望は男女ペア 理想的な願望は男女でそれぞれの物語かな
286: 2020/05/17(日) 00:21:07.74
一番望まれている続編は1で評判のよかった少女中心の青春群像劇とかタイムリープ能力を続投しつつ
新要素や新展開のプラスされた完全新作なんだろうが
バタフライエフェクト2なんか劣化コピーもいいとこだしタイムリープものの続編って難しいよね
現実的な予想をすると
既に脚本が完成してるとかでなければ3はコロナ関係になると思う
パンデミックとか以前にそもそもアメリカの医療制度自体が相当アレで
そこから格差と貧困の問題についても掘り下げられる
取り上げるべき社会問題としてこれほどマストでホットなネタはない
新要素や新展開のプラスされた完全新作なんだろうが
バタフライエフェクト2なんか劣化コピーもいいとこだしタイムリープものの続編って難しいよね
現実的な予想をすると
既に脚本が完成してるとかでなければ3はコロナ関係になると思う
パンデミックとか以前にそもそもアメリカの医療制度自体が相当アレで
そこから格差と貧困の問題についても掘り下げられる
取り上げるべき社会問題としてこれほどマストでホットなネタはない
287: 2020/05/17(日) 01:07:56.76
時間を巻き戻す能力が災厄を招くって理屈にしちゃった以上2で同じシステムにはできなかったろう
288: 2020/05/17(日) 01:50:47.30
男女ってことはキャラクターは共に高校生ぐらいかな
life is strangeシリーズは時間操作系の能力が良いから少し未来を見れるとか良さそう戻れはしないから1の対比になるし
でも面白くするのは難しいか
life is strangeシリーズは時間操作系の能力が良いから少し未来を見れるとか良さそう戻れはしないから1の対比になるし
でも面白くするのは難しいか
289: 2020/05/17(日) 07:58:10.01
うお3出るのか
290: 2020/05/17(日) 08:09:23.55
2クリアして面白かったからサントラ欲しくなったんだけど海外の限定版買わなきゃいけないのか
Amazonで検索しても出てこないんだけど入手方法ある?
タイトル画面とかで流れるメインテーマっぽい曲じっくり聴きたい
Amazonで検索しても出てこないんだけど入手方法ある?
タイトル画面とかで流れるメインテーマっぽい曲じっくり聴きたい
292: 2020/05/17(日) 10:04:27.54
>>290
iTunes storeにあるよ
iTunes storeにあるよ
294: 2020/05/17(日) 12:25:24.19
>>292
できれば現物のCDが良いんだけどやっぱダウンロードで買うしかないのかなぁ
ショーンとダニエルのフィギュアも欲しいし日本でも限定版出してくれればよかったのに
できれば現物のCDが良いんだけどやっぱダウンロードで買うしかないのかなぁ
ショーンとダニエルのフィギュアも欲しいし日本でも限定版出してくれればよかったのに
350: 2020/05/19(火) 16:06:06.85
>>292
2のサントラもitunes storeにある?
探しても見つからないから名前教えてほしい
2のサントラもitunes storeにある?
探しても見つからないから名前教えてほしい
291: 2020/05/17(日) 09:45:12.39
噂でしょ
293: 2020/05/17(日) 12:14:19.83
https://gamerant.com/square-leak-game-final-fantasy-unreal-5/
嘘のリークだと思われてた画像が、UE5の発表で真実性を帯びたってだけか…
本当だったら嬉しいけど期待しすぎないほうがいいかな
まあでもいつかは3出ると思う
嘘のリークだと思われてた画像が、UE5の発表で真実性を帯びたってだけか…
本当だったら嬉しいけど期待しすぎないほうがいいかな
まあでもいつかは3出ると思う
295: 2020/05/17(日) 12:49:30.24
皆さんは1と比較してどう評価しますか?
まだセール対象にもなってないので購入を迷ってます
まだセール対象にもなってないので購入を迷ってます
296: 2020/05/17(日) 13:02:29.15
>>295
1とは別物だからあまり期待しないほうがいいよ
正直ビフォアストームよりつまらない
1とは別物だからあまり期待しないほうがいいよ
正直ビフォアストームよりつまらない
297: 2020/05/17(日) 13:37:31.86
>>295
1と比べたらつまらない
1と比べなかったらそこそこおもしろいかも?
1と比べたらつまらない
1と比べなかったらそこそこおもしろいかも?
298: 2020/05/17(日) 13:44:32.82
>>295
終始鬱になるムービーを何時間も見続けたければどうぞ、という感じ。
終始鬱になるムービーを何時間も見続けたければどうぞ、という感じ。
299: 2020/05/17(日) 14:32:39.41
1もゲーム性は薄かったけどそれでもケイト救出や悪夢からの脱出など考えさせられる部分があったのに、2は何もないもんな
ただひたすらムービーを見て選択肢を選ぶだけのゲームもどきになってしまった
ただひたすらムービーを見て選択肢を選ぶだけのゲームもどきになってしまった
300: 2020/05/17(日) 15:09:23.95
「何もない」ってことはないだろ
それを言い出したら「かまいたちの夜」はゲーム性がないのかって話になってしまう
パズル性はないとは思うが
それを言い出したら「かまいたちの夜」はゲーム性がないのかって話になってしまう
パズル性はないとは思うが
301: 2020/05/17(日) 15:27:11.53
2は決められた道まっすぐ歩いて選択肢ポチポチするだけだからかまいたちみたいなサウンドノベルでもよかったな
リスベス論破の時も何選んでも同じ結果だしケイトとは違う
警察に追われてるとき、プレイヤーが何もしなくても捕まらないしな
リスベス論破の時も何選んでも同じ結果だしケイトとは違う
警察に追われてるとき、プレイヤーが何もしなくても捕まらないしな
302: 2020/05/17(日) 16:43:21.62
1が良すぎただけに何も無いと
言われても仕方無い出来だからなあ。
言われても仕方無い出来だからなあ。
303: 2020/05/17(日) 16:48:54.44
1は時間操作物の外しちゃいけないところを全部入れてるのも良かったわ
(クロエのポケットの中身を当てるイベントなんてワクワクした)
そんな感じで全部出し切っちゃったから2作るの大変で全部真逆にするぐらいしか出来なかったのかもね
(クロエのポケットの中身を当てるイベントなんてワクワクした)
そんな感じで全部出し切っちゃったから2作るの大変で全部真逆にするぐらいしか出来なかったのかもね
304: 2020/05/17(日) 17:45:21.51
色々言われてるけどダニエルの事が好きになれたかなれなかったかで評価割れてる
305: 2020/05/17(日) 17:55:10.84
夢中になって最後までプレイしたけど
感情移入すればするほどつらいストーリーだとは思う
感情移入すればするほどつらいストーリーだとは思う
306: 2020/05/17(日) 18:06:12.56
ダニエルはずっとウゼーって思いながらプレイしてたけど最終話でやっと好きになれた
でも再プレイしたら絶対またウザく感じると思う
みんなの選択見てると割とダニエル優先で優しく接してる人が多くてちょっとびっくりした
でも再プレイしたら絶対またウザく感じると思う
みんなの選択見てると割とダニエル優先で優しく接してる人が多くてちょっとびっくりした
308: 2020/05/17(日) 18:34:17.70
309: 2020/05/17(日) 19:14:15.11
ダニエルの何がウザいのかわからない俺は何か欠落してるんだろうか
323: 2020/05/18(月) 23:20:31.58
>>309
プレイ中全然気にしてなかったから評判見てびっくりしたよ
幼すぎて痛々しさの方が勝ってたわ
もうプレイしててショーンもダニエルも可哀想でなぁ
2ははじめから逃亡生活だから罪悪感がずっとついてまわるのがしんどかった
でも話は嫌いじゃない
プレイ中全然気にしてなかったから評判見てびっくりしたよ
幼すぎて痛々しさの方が勝ってたわ
もうプレイしててショーンもダニエルも可哀想でなぁ
2ははじめから逃亡生活だから罪悪感がずっとついてまわるのがしんどかった
でも話は嫌いじゃない
310: 2020/05/17(日) 19:16:07.38
自分が原因なのに兄の苦労も
理解せずに反抗しまくる所とか
理解せずに反抗しまくる所とか
311: 2020/05/17(日) 20:33:36.20
自分も年が離れた兄弟いるからか普通にダニエル可愛がってたわ
ダニエルは自分勝手なとこもあるけど末っ子だし幼いしあんなもん
それにダニエルは原因知らなくて何も分からず逃亡生活だからストレス半端ないはず
ダニエルは自分勝手なとこもあるけど末っ子だし幼いしあんなもん
それにダニエルは原因知らなくて何も分からず逃亡生活だからストレス半端ないはず
312: 2020/05/17(日) 21:50:47.75
窃盗計画に加わるわ大怪我をしている兄を置いて逃げるわ
最後は裏切って一人投降するわ完全に頭おかしい奴だよ
最後は裏切って一人投降するわ完全に頭おかしい奴だよ
313: 2020/05/18(月) 02:44:27.61
クリスに逃亡を助けてもらうルートはどうすればいいんだ
ダニエルがクリスに真実を告げなかったってのは多分ダニエルからの好感度が足りてないんだろうな
結構色々したつもりだったがそれでもダメか、あいつ・・
ダニエルがクリスに真実を告げなかったってのは多分ダニエルからの好感度が足りてないんだろうな
結構色々したつもりだったがそれでもダメか、あいつ・・
314: 2020/05/18(月) 11:16:57.32
腐女子なら2が好きって感想もわからんこともない
315: 2020/05/18(月) 11:19:52.73
1でクロエに終始イライラしまくった身としては、1も2も同行者にたいしてのストレスはさほど変わらん
316: 2020/05/18(月) 11:40:08.55
クロエもだけどマックスも大概イライラしたわ
321: 2020/05/18(月) 17:52:39.87
>>316
えぇ…
えぇ…
317: 2020/05/18(月) 14:21:04.61
悪口ばっかだなここ
341: 2020/05/19(火) 13:00:15.27
>>334
>>317
>>317
343: 2020/05/19(火) 13:14:28.95
>>341
だから何?
だから何?
318: 2020/05/18(月) 15:54:02.37
悪口ってかガッカリ感がはんぱない
期待してただけに
期待してただけに
320: 2020/05/18(月) 17:22:54.47
https://twitter.com/lis_jpn/status/1262158488324550656
今朝テレビで1が紹介されてたらしいな 見たかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今朝テレビで1が紹介されてたらしいな 見たかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322: 2020/05/18(月) 18:33:22.97
ダニエルとクロエが特に好きな自分みたいなのもいるからなあ
324: 2020/05/19(火) 08:06:49.85
2はプレイヤーの精神年齢によって印象は変わるよ
幼稚な人ほど他人の幼さにイラついてしまうからね
幼稚な人ほど他人の幼さにイラついてしまうからね
342: 2020/05/19(火) 13:09:45.98
>>340
例え話の意図も読めない奴に言われたくないが
あと>>324でも言った様に幼稚な煽りにイラつくほど幼稚じゃないんでね
もっと頭を使えるようになれよ
例え話の意図も読めない奴に言われたくないが
あと>>324でも言った様に幼稚な煽りにイラつくほど幼稚じゃないんでね
もっと頭を使えるようになれよ
325: 2020/05/19(火) 08:13:22.49
遂にはユーザ批判か
326: 2020/05/19(火) 09:16:16.47
自分の感性が幼いから、唐突に精神年齢を持ち出して批判してきたのか
327: 2020/05/19(火) 09:52:10.26
別に誰かを名指しで批判したワケでもないのに顔真っ赤にして即レスしてくる奴なんなん?
勝手に批判されたと思ってる奴は自分が幼稚だと自覚している証拠だろ
勝手に批判されたと思ってる奴は自分が幼稚だと自覚している証拠だろ
328: 2020/05/19(火) 09:55:07.86
社会人でダニエルの文句言う奴は低所得独身だよね
結婚して子供がいるか仕事で人の上に立つ人間はそーゆう思考にならないから
結婚して子供がいるか仕事で人の上に立つ人間はそーゆう思考にならないから
329: 2020/05/19(火) 10:07:51.36
これはダニエルのレス
330: 2020/05/19(火) 10:10:17.88
ダニエルに精神年齢近いから同じ感覚なんじゃないか(笑)
331: 2020/05/19(火) 10:45:11.80
今度は低所得独身中年が即レスかよ
さっさとゲームとfarewellして人生を見つめ直せって
もう若くないだろ?時間は巻き戻せないぞ
さっさとゲームとfarewellして人生を見つめ直せって
もう若くないだろ?時間は巻き戻せないぞ
332: 2020/05/19(火) 11:43:38.40
精神年齢ショーン以下の低所得だけど子供いるからか何とも思わんかったわ
今までの経験や考え方で受け取り方が変わるんだろうなとは思う
今までの経験や考え方で受け取り方が変わるんだろうなとは思う
336: 2020/05/19(火) 12:19:18.31
>>332
1でもそうなんだけど大人な人はクロエを犠牲にするイメージがある
1でもそうなんだけど大人な人はクロエを犠牲にするイメージがある
334: 2020/05/19(火) 12:05:50.14
>>333
その発想こそが幼稚なんだよ
相手の立場になって考えんと
戦時中の軍人さんにも同じ事が言えるか?
その発想こそが幼稚なんだよ
相手の立場になって考えんと
戦時中の軍人さんにも同じ事が言えるか?
338: 2020/05/19(火) 12:35:51.52
>>334
しきりに弟目線だけどフラットに見ても兄の方が不敏だと思うよ。
しきりに弟目線だけどフラットに見ても兄の方が不敏だと思うよ。
344: 2020/05/19(火) 13:26:26.83
>>340
「俺が~だったら」とかお前みたいなキモオタが言うのやめてくれな
イケメンのディアス兄弟に失礼だろ
印象悪くなるわ
「俺が~だったら」とかお前みたいなキモオタが言うのやめてくれな
イケメンのディアス兄弟に失礼だろ
印象悪くなるわ
335: 2020/05/19(火) 12:12:57.88
実際ダニエルって9~10歳の男子としては結構素直な部類かと
一方自分が小学校高学年だった頃を振り返るとすげーかわいげがないガキだったと思う
一方自分が小学校高学年だった頃を振り返るとすげーかわいげがないガキだったと思う
793: 2020/07/26(日) 20:39:20.28
>>335
自分もかなり悪ガキつーかこしゃまっくれた生意気なガキだったから、ごめんなさいがちゃんと言えるだけダニエル素直だと思ったわw
ショーンがもっと報われるシーンさえ有ればなあ
自分もかなり悪ガキつーかこしゃまっくれた生意気なガキだったから、ごめんなさいがちゃんと言えるだけダニエル素直だと思ったわw
ショーンがもっと報われるシーンさえ有ればなあ
337: 2020/05/19(火) 12:29:50.77
クラスメイトとか町の人たちのこと知れば知るほど町犠牲ルート取れなくなるよな
最後のマックスの笑顔からしてもクロエ犠牲が大人なエンディングだと思う、もう一方のもエモくて好きだけど失うものが多すぎる
最後のマックスの笑顔からしてもクロエ犠牲が大人なエンディングだと思う、もう一方のもエモくて好きだけど失うものが多すぎる
339: 2020/05/19(火) 12:38:35.65
ショーンはどんなに酷い目に遭ってもダニエルを責めないのが聖人すぎる
346: 2020/05/19(火) 15:05:08.29
今見たらダニエルがレスしてて草
ageてる辺り構ってもらいたくて釣りしてんだろうな、これ
幼稚とかじゃなくてほとんどモンスターじゃん、国境警備隊のあいつより醜い
クロエ犠牲はクロエの意志だからそっちを尊重したな
多分あのまま生き続けて一番辛いのってクロエだろうし
ageてる辺り構ってもらいたくて釣りしてんだろうな、これ
幼稚とかじゃなくてほとんどモンスターじゃん、国境警備隊のあいつより醜い
クロエ犠牲はクロエの意志だからそっちを尊重したな
多分あのまま生き続けて一番辛いのってクロエだろうし
347: 2020/05/19(火) 15:23:20.90
>>346
俺のこと構ってちゃんだと思ってんなら上半分は不要だったろ
スルーしとけばいいものを、人をモンスター呼ばわりして日頃の憂さ晴らしをしたいんやな
単に他人を叩きたいだけなのに作品の感想を付け足して予防線を張る小物っぷりも笑える
俺のこと構ってちゃんだと思ってんなら上半分は不要だったろ
スルーしとけばいいものを、人をモンスター呼ばわりして日頃の憂さ晴らしをしたいんやな
単に他人を叩きたいだけなのに作品の感想を付け足して予防線を張る小物っぷりも笑える
355: 2020/05/19(火) 16:35:47.47
>>347
自分で煽っておきながら反対意見が出たらオッサン扱いしてスルーしろ、とか悪ガキ思考そのものじゃないか、哀れで恥ずかしいヤツ(笑)
自分で煽っておきながら反対意見が出たらオッサン扱いしてスルーしろ、とか悪ガキ思考そのものじゃないか、哀れで恥ずかしいヤツ(笑)
348: 2020/05/19(火) 15:48:07.47
お?ダニエル頑張れw
349: 2020/05/19(火) 15:58:57.47
>>348
お前も職探し頑張れな
お前も職探し頑張れな
351: 2020/05/19(火) 16:16:03.04
ダニエル力は使うなって言ったろw
352: 2020/05/19(火) 16:21:37.49
>>351
まだうまく制御できない…
まだうまく制御できない…
353: 2020/05/19(火) 16:25:48.36
>>351
ねえショーン
ショーンが素人童貞って本当?
お願いだからもう嘘はつかないで…
ねえショーン
ショーンが素人童貞って本当?
お願いだからもう嘘はつかないで…
357: 2020/05/19(火) 16:58:23.19
>>351
答えられないってことはショーンやっぱり童貞だったんだ
次はないからね!
答えられないってことはショーンやっぱり童貞だったんだ
次はないからね!
354: 2020/05/19(火) 16:30:07.61
製作者は「教育がテーマ」と言っておきながら、ちゃんとダニエルを教育すればまともに育つルートがあるならまだしも、どうあがいても強盗犯のクソガキに育つんだからゲームとして欠陥品なんだよな
上でかまいたちの夜に例える奴がいたが、あれは選択肢ごとにちゃんと脇道が用意されてるだろ
どの選択肢を選んでも一定のルートに戻される欠陥品と一緒にするな
上でかまいたちの夜に例える奴がいたが、あれは選択肢ごとにちゃんと脇道が用意されてるだろ
どの選択肢を選んでも一定のルートに戻される欠陥品と一緒にするな
358: 2020/05/19(火) 17:15:17.55
誰かこのダニエル黙らせろよww
359: 2020/05/19(火) 18:22:14.24
オヤツあげないわよ!
360: 2020/05/19(火) 18:26:54.84
アオ、アオーん
361: 2020/05/21(木) 02:16:06.07
今更1終わったけどすごく楽しめた
ラストはどっちもさっくりしてたけどプレイヤー毎に解釈の違いを作るにはいいボリュームだと思った
ストーリーや演出は良かったけどゲームとしてはボリューム不足を感じたから2周目以降限定とかでフリーミッションとか追加して欲しいとも思った
ウィリアム生存ルートのクロエの部屋にも蝶の絵があったし青い蝶はクロエの守護動物って解釈でいいのかな?
ラストはどっちもさっくりしてたけどプレイヤー毎に解釈の違いを作るにはいいボリュームだと思った
ストーリーや演出は良かったけどゲームとしてはボリューム不足を感じたから2周目以降限定とかでフリーミッションとか追加して欲しいとも思った
ウィリアム生存ルートのクロエの部屋にも蝶の絵があったし青い蝶はクロエの守護動物って解釈でいいのかな?
362: 2020/05/21(木) 09:10:08.25
キャシディエンドでクリア
2人でプエルトロボスで暮らすのを目標にプレイしてたから失敗したと思ったけど
これが1番マシなエンドだったとはなあ
確かにメキシコは夢の国じゃないけどゲームでくらい夢見させてくれよ…
道中ボコボコにされても耐えてきたショーンが可哀想だ
2人でプエルトロボスで暮らすのを目標にプレイしてたから失敗したと思ったけど
これが1番マシなエンドだったとはなあ
確かにメキシコは夢の国じゃないけどゲームでくらい夢見させてくれよ…
道中ボコボコにされても耐えてきたショーンが可哀想だ
363: 2020/05/21(木) 17:38:50.71
自分の思い通りにいかないと気が済まない人って怖いね
365: 2020/05/21(木) 17:55:15.26
>>363
自虐?
自虐?
364: 2020/05/21(木) 17:40:25.05
ちなみに人を批判する時に使う言葉は自分が言われて嫌な言葉らしいよ
366: 2020/05/21(木) 17:56:32.57
2の最後の分岐はダニエルの道徳心で変わるって聞いてなんか微妙な気持ちになった
今までの旅の中でちゃんと信頼を結べてたかで分岐すると思ってたのにそっち?って感じ
今までの旅の中でちゃんと信頼を結べてたかで分岐すると思ってたのにそっち?って感じ
368: 2020/05/21(木) 22:09:05.41
>>366
最後の分岐は道徳心依存だけど途中の台詞とか場面は結構兄弟愛で分岐しなかった?
兄弟愛低いと終始憎まれ口叩くダニエルになる
最後の分岐は道徳心依存だけど途中の台詞とか場面は結構兄弟愛で分岐しなかった?
兄弟愛低いと終始憎まれ口叩くダニエルになる
369: 2020/05/22(金) 09:15:19.40
>>368
なんというか最後の最後で気持ちよりも理屈を優先しちゃうんだ...ってなったわ
なんというか最後の最後で気持ちよりも理屈を優先しちゃうんだ...ってなったわ
367: 2020/05/21(木) 17:59:18.68
プエルトロボスエンド見たいけどダニエルを反社教育したくなくて出来てない
370: 2020/05/23(土) 03:10:18.94
足首にGPSは性犯罪者だけかと思ってたけど
"ネバダ州少年司法制度にみる アメリカ少年司法制度の動向"
を見ると、ネバダ州では少年事件の犯人に対して勾留の代わりに自宅謹慎+GPSを命じる事が出来る
つまりヘイブンポイント放火事件の犯人としての処置っぽいな
"ネバダ州少年司法制度にみる アメリカ少年司法制度の動向"
を見ると、ネバダ州では少年事件の犯人に対して勾留の代わりに自宅謹慎+GPSを命じる事が出来る
つまりヘイブンポイント放火事件の犯人としての処置っぽいな
371: 2020/05/23(土) 08:12:38.93
大麻家事の後、弟ってどうやって
あんな遠くの教会に辿り着いたの?
あんな遠くの教会に辿り着いたの?
372: 2020/05/23(土) 08:13:04.00
火事の間違い
373: 2020/05/23(土) 08:22:41.63
バイトの中にいた信者が連れてったんじゃね
374: 2020/05/23(土) 09:17:12.20
さすがにジェイコブが連れて逃げた設定は覚えておいてやろうよ
375: 2020/05/24(日) 07:24:22.52
ジェイなんとかさん
376: 2020/05/24(日) 17:52:09.16
大切なのは無垢であること
そう思わないかい?
そう思わないかい?
379: 2020/05/24(日) 20:23:58.23
>>376
口が臭い
口が臭い
380: 2020/05/24(日) 20:40:21.00
>>379
いい答えだ
いい答えだ
377: 2020/05/24(日) 18:05:38.83
校内盗撮で済ませておけばよかったのに
378: 2020/05/24(日) 19:16:15.22
ビターなエンドも好きだけど、デイビッドと和解して今夜は家族で外食だーってまんざらでもないクロエと、それを見送ってウォーレンと映画に行くマックス
みたいなエンディングも見たかった
みたいなエンディングも見たかった
382: 2020/05/25(月) 12:24:35.00
>>381
自分も1より2のほうが登場人物の心情がリアルに感じられて好き
お話としては1のほうが分かりやすくて楽しいんだけど
自分も1より2のほうが登場人物の心情がリアルに感じられて好き
お話としては1のほうが分かりやすくて楽しいんだけど
383: 2020/05/25(月) 15:36:53.93
俺も2のが好きだ
でもストーリーの方向性が違いすぎて比較が難しい
でもストーリーの方向性が違いすぎて比較が難しい
384: 2020/05/25(月) 16:21:16.93
今2の動画見てるけどガキにイライラする
385: 2020/05/25(月) 16:25:26.49
2はあまりにもストーリーが悲惨でかわいそうになって兄弟にめっちゃ感情移入してしまったわ
ラスト付近はもう幸せな結末であってくれって祈りながらプレイしてた
ラスト付近はもう幸せな結末であってくれって祈りながらプレイしてた
386: 2020/05/25(月) 18:43:40.73
突破+カルマ高いルートで車から飛び降りたダニエルの心情がよくわからない。
メキシコに行ったら自分の信義に反して暴力を振るわなければならないことがわかってた。
それでも、兄をメキシコに行かせたかったのでゲート前を一掃したが、罪悪感の重さに耐えかねて降りた?それは兄から離れる怖さよりも勝ったのだろうか?
メキシコに行ったら自分の信義に反して暴力を振るわなければならないことがわかってた。
それでも、兄をメキシコに行かせたかったのでゲート前を一掃したが、罪悪感の重さに耐えかねて降りた?それは兄から離れる怖さよりも勝ったのだろうか?
387: 2020/05/25(月) 19:02:46.30
これ以上ショーンと一緒にいると、メキシコでもトラブルに巻き込んでしまう気がしたんじゃないだろうか
高い道徳心=兄への信頼だとしたら、大事な兄には自分とは関係ないところで幸せに暮らしてほしかったとも考えられる
高い道徳心=兄への信頼だとしたら、大事な兄には自分とは関係ないところで幸せに暮らしてほしかったとも考えられる
389: 2020/05/25(月) 19:46:48.02
2は1より対象年齢が上がってるよね
全体的に大人向けになってる
全体的に大人向けになってる
392: 2020/05/25(月) 21:48:14.01
アウェイの雰囲気といい留置所脱出の時の緊迫感といい、ep5は好きなところ多いなー
母親が来て精神が安定したのかダニエルもかわいくなってたし
壁の穴の前ではしゃいでたら撃たれるところは苦笑したけどなかなか良かった
母親が来て精神が安定したのかダニエルもかわいくなってたし
壁の穴の前ではしゃいでたら撃たれるところは苦笑したけどなかなか良かった
393: 2020/05/26(火) 07:17:36.86
1クリアしたけどクロエを生存させるのには代償があるのに
他の生徒は軒並み未来知識でその後助けられててなんだかなと
他の生徒は軒並み未来知識でその後助けられててなんだかなと
394: 2020/05/26(火) 12:12:47.50
そりゃそうしないと感慨深くエンドにならないから…
397: 2020/05/26(火) 17:23:38.54
クロエがトイレで撃たれれば万事丸く収まる世界だったってのが悲しい
665: 2020/06/27(土) 22:18:59.38
>>397
ドニーダーコだよね
ドニーダーコだよね
399: 2020/05/26(火) 18:34:22.62
2の作中でメキシコ行ったら終わりだ、みたいな扱いされるからどんだけヤバいんだと思って調べたけど、治安の良し悪しが地域によってハッキリしてて、住むとこ間違えなければ命の危険はほぼ皆無らしい。
もちろん、16歳のショーンが一人で自立するのは並大抵の苦労ではないだろうけど、少し希望が持てた。
もちろん、16歳のショーンが一人で自立するのは並大抵の苦労ではないだろうけど、少し希望が持てた。
400: 2020/05/26(火) 19:24:00.57
ダニエルと二人でメキシコ行くED見た感じスゲー治安悪そうな所に住んでるぞ
まああれはあれでグッドエンドな気もするけど
まああれはあれでグッドエンドな気もするけど
401: 2020/05/26(火) 21:26:55.43
2クリアしたけど良かった 1がミステリーとかサスペンス風味なのに対して2はロードムービー的な感じで違う良さがある
唯一カレンが家族と縁切ったのは話聞いてもよく分からなかった 祖父母も別に信心深いだけで厳しすぎるとは思わなかったし、二人目作ってから出ていくのも個人的には納得できない アメリカじゃよくある話なのかな?
唯一カレンが家族と縁切ったのは話聞いてもよく分からなかった 祖父母も別に信心深いだけで厳しすぎるとは思わなかったし、二人目作ってから出ていくのも個人的には納得できない アメリカじゃよくある話なのかな?
403: 2020/05/26(火) 21:59:45.88
>>401
選択肢の集計見ると7~9割くらいの人がカレンのこと受容的なんだよね。
子供2人残して去って行った気持ちは俺も最後まで共感できなかったけど、ショーンとダニエルには幸せになってほしいと願ったから和解を選んだ。
もし自分の母親に同じことされたら、すぐには許せないと思う。
選択肢の集計見ると7~9割くらいの人がカレンのこと受容的なんだよね。
子供2人残して去って行った気持ちは俺も最後まで共感できなかったけど、ショーンとダニエルには幸せになってほしいと願ったから和解を選んだ。
もし自分の母親に同じことされたら、すぐには許せないと思う。
406: 2020/05/27(水) 00:07:13.37
>>403
受容しないと協力してくれないかもと思うとクソだと思っても受容するしかなかった
受容しないと協力してくれないかもと思うとクソだと思っても受容するしかなかった
407: 2020/05/27(水) 01:05:39.36
>>406
あーなるほどそういう心理もあるね。
藁にもすがるような状況で現れたから、味方にしないと・・って思うよね。
シアトルの事件前に会ってたら、また違う集計結果になってたかもしれない
あーなるほどそういう心理もあるね。
藁にもすがるような状況で現れたから、味方にしないと・・って思うよね。
シアトルの事件前に会ってたら、また違う集計結果になってたかもしれない
402: 2020/05/26(火) 21:54:08.88
これダニエルを良い子に育てた時点で
最後の検問を2人で通る事は無くなるってことでいいのかな?
車から飛び降りエンドで最後はしんみりしてて良かったけどけどやっぱつれぇわ
最後の検問を2人で通る事は無くなるってことでいいのかな?
車から飛び降りエンドで最後はしんみりしてて良かったけどけどやっぱつれぇわ
404: 2020/05/26(火) 22:06:37.00
何か深い理由があったのかと思いきや
ただ嫌になっただけという身勝手さよ
ただ嫌になっただけという身勝手さよ
405: 2020/05/26(火) 23:54:18.87
だいたいのストーリーだとやむにやまれない事情があるパターンが多いけど
一言でいってしまえばただのクズだからな
産後鬱とか現実には色々あるけどその辺の話もないし
一言でいってしまえばただのクズだからな
産後鬱とか現実には色々あるけどその辺の話もないし
408: 2020/05/27(水) 16:37:35.98
30半ばの大人としては例えゲームの中といっても母親に辛く当たるのに罪悪感を覚えるわ
このシリーズ割とプレイヤー年齢層高そうだし
このシリーズ割とプレイヤー年齢層高そうだし
409: 2020/05/27(水) 17:25:49.35
クロエ「クソ親父も母親も最悪!」
プレイヤー「まあそう言うなよ」
クロエ「あいつらの味方するのかよ!?友達だと思ってたのに!どうせレイチェルもマックスも家族もみんなあたしを見捨(ry」
プレイヤー「まあそう言うなよ」
クロエ「あいつらの味方するのかよ!?友達だと思ってたのに!どうせレイチェルもマックスも家族もみんなあたしを見捨(ry」
410: 2020/05/27(水) 17:52:59.05
クロエ事故よりも実父を救わず写真燃やして見送るシーン、極めて良い父親だけに泣けるなあ。
412: 2020/05/27(水) 19:20:11.10
>>410
あそこはすごい辛かった
あの展開の前に、パパ生存ルートで事故ったクロエの治療費工面しようと頑張ってる良いパパの姿いれられてるのがエグい
あと個人的に最後の方の今までクロエとマックスの姿いっぱい出てくるとこで
事故クロエの見てる先に、パパがまだ生きてる頃の二人の姿あるのが心を抉られたわ…
あそこはすごい辛かった
あの展開の前に、パパ生存ルートで事故ったクロエの治療費工面しようと頑張ってる良いパパの姿いれられてるのがエグい
あと個人的に最後の方の今までクロエとマックスの姿いっぱい出てくるとこで
事故クロエの見てる先に、パパがまだ生きてる頃の二人の姿あるのが心を抉られたわ…
413: 2020/05/27(水) 21:58:40.10
ウィリアムとクロエの最後の会話が「マックスは?」「マックスはずっといるの!」「そうだったな」なの泣ける
この直後に全部失うクロエのこと思うとつらい
この直後に全部失うクロエのこと思うとつらい
414: 2020/05/28(木) 08:42:57.23
>>412-413
台所ビンの貯金も入ってなくて…
切り詰めてる細かい描写もあったよね。
そんな苦労してるのにクロエ一番で真摯に尽くしてて本当に良いパパで。
白みがかったスローエフェクトで見送るシーン本当に泣ける。
台所ビンの貯金も入ってなくて…
切り詰めてる細かい描写もあったよね。
そんな苦労してるのにクロエ一番で真摯に尽くしてて本当に良いパパで。
白みがかったスローエフェクトで見送るシーン本当に泣ける。
416: 2020/05/28(木) 12:50:09.69
1の日記読んでる時の曲、すごいリラックスできて好きなんだけど、2の方はどことなく不安を感じる曲だよね
逃避行の内容に合わせた感じ
逃避行の内容に合わせた感じ
417: 2020/05/28(木) 13:54:00.45
1好きだけど同じ声の人多すぎだわ
声優使い回すならビクトリアとアリッサレベルまで声変えて欲しかったわ
声優使い回すならビクトリアとアリッサレベルまで声変えて欲しかったわ
427: 2020/05/28(木) 16:36:33.97
>>417
えっ、あの二人声優一緒なの?
えっ、あの二人声優一緒なの?
418: 2020/05/28(木) 14:39:08.59
2やったけど日本語訳だと英語から表現マイルドに変えられてるとこあるね
こういうの辞めてほしいわ
こういうの辞めてほしいわ
419: 2020/05/28(木) 14:54:45.92
>>418
そういうのあるんだね
ゲームに限らず翻訳物はそういうジレンマつきものだよなぁ
そういうのあるんだね
ゲームに限らず翻訳物はそういうジレンマつきものだよなぁ
420: 2020/05/28(木) 15:01:10.76
https://privatter.net/p/5721992
2の問題点について
2の問題点について
424: 2020/05/28(木) 15:46:19.50
>>420
要するに人種差別問題をうまく扱いきれなくて倫理観に筋の通らない作品になってるってことかな
ショーンが罪人のように扱われてるけどそれはそもそも警官のせいで、にも拘らず平常時と同じ価値観で過ごさなきゃいけないし
結局悪くないはずのショーンはどのエンディングでも何かしら罰を受けるのがおかしいって話ならまあ分かる
要するに人種差別問題をうまく扱いきれなくて倫理観に筋の通らない作品になってるってことかな
ショーンが罪人のように扱われてるけどそれはそもそも警官のせいで、にも拘らず平常時と同じ価値観で過ごさなきゃいけないし
結局悪くないはずのショーンはどのエンディングでも何かしら罰を受けるのがおかしいって話ならまあ分かる
421: 2020/05/28(木) 15:10:56.43
結局主人公はハッピーエンドじゃなきゃイヤだって事かな
422: 2020/05/28(木) 15:22:10.62
ライラへの暴言で「中国へ帰れ犬食人種」とかは流石に日本版だと無理なのはわかるけどさ
423: 2020/05/28(木) 15:42:54.35
デニヨルを聞かないのはもったいないw
425: 2020/05/28(木) 15:51:49.63
2はやってて同じフランスゲーのBEYOND Two Soulsっぽいさを感じた
426: 2020/05/28(木) 15:53:24.05
ショーンはほんまかわいそう
16才とは思えない責任感とメンタルだわ
16才とは思えない責任感とメンタルだわ
429: 2020/05/28(木) 17:30:22.75
>>426
本当に。自首エンドで出所後にダニエルと旅して泣いてるの見て自分も泣いたわ ショーンは悪いことしてないのになあ
本当に。自首エンドで出所後にダニエルと旅して泣いてるの見て自分も泣いたわ ショーンは悪いことしてないのになあ
428: 2020/05/28(木) 17:16:25.47
ビクトリアとアリッサは同じ声優さんだよ
あとクロエとテイラーの声優が一緒なのは個人的にビックリした
あとクロエとテイラーの声優が一緒なのは個人的にビックリした
430: 2020/05/28(木) 17:54:41.20
マックスの写真コンテストみたいに絵の才能で何かしら報いがあっても良かったのに
431: 2020/05/28(木) 18:08:04.61
刑務所出所後のショーンすごい心配になる
一度も笑わないし、鬱やPTSD罹患してんじゃないかと。あの山道巡りもダニエルに無理矢理付き合わされてる感あるし...
車で別々に来てるのも気になる。
同居とまで言わんが、近くに住んで自立支援するとか、ちゃんとダニエルはサポートしてるんだろうか...
描写が少ないから不安になる
一度も笑わないし、鬱やPTSD罹患してんじゃないかと。あの山道巡りもダニエルに無理矢理付き合わされてる感あるし...
車で別々に来てるのも気になる。
同居とまで言わんが、近くに住んで自立支援するとか、ちゃんとダニエルはサポートしてるんだろうか...
描写が少ないから不安になる
434: 2020/05/28(木) 22:28:25.07
>>433
窃盗も( )必要だな
かっこは人それぞれで違う部分
窃盗も( )必要だな
かっこは人それぞれで違う部分
436: 2020/05/29(金) 02:18:41.77
>>433
ほんとダニエルの罪被りまくりだな
ショーンがやったのって隣人暴行と車盗んだのと薬物生成とダニエルに国境の壁破壊を命令したぐらいか
ほんとダニエルの罪被りまくりだな
ショーンがやったのって隣人暴行と車盗んだのと薬物生成とダニエルに国境の壁破壊を命令したぐらいか
435: 2020/05/28(木) 22:37:35.68
世間から見たら大罪人でもプレイヤーから見たらかわいそうな子供だしなあ
最初の時点で素直に警察に説明すればこんなに罪を重ねる必要もなかったのに
最初の時点で素直に警察に説明すればこんなに罪を重ねる必要もなかったのに
437: 2020/05/29(金) 02:43:00.85
ガソリンスタンドで万引きするし
脱出時は店主ボコってさらに窃盗した
脱出時は店主ボコってさらに窃盗した
438: 2020/05/29(金) 02:56:52.25
それはお前のショーンだけだろ
448: 2020/05/29(金) 17:41:49.91
>>438
それやるとコスチュームがかっこよくなるだけでなく
かわいい置物をゲットできる
それやるとコスチュームがかっこよくなるだけでなく
かわいい置物をゲットできる
439: 2020/05/29(金) 04:36:09.70
2はゲイ描写と人種差別描写が不快なくらいしつこすぎ
ブロディー、フィン、ジェイコブに母の集落もゲイカップルいるし
出てくる男が殆どゲイでフィンとショーンのキモいキス見てしまったせいで男との会話で迂闊に友好的な選択肢を選べなくなった
ショーンが白人にいじめられまくるのは人種差別の理不尽さを説教臭くリアルに描いてるつもりなんだろうけど
日本が部落差別根絶できたのは同和教育とかしなくなったからだし、ああいう描写のある作品を後世に残すのって実はあまり良くないことだと思う
実際メキシコ系アメリカ人がライフイズ2やっても不愉快になるだけで俺たちのためのゲームだなんて思わないと思う
ブロディー、フィン、ジェイコブに母の集落もゲイカップルいるし
出てくる男が殆どゲイでフィンとショーンのキモいキス見てしまったせいで男との会話で迂闊に友好的な選択肢を選べなくなった
ショーンが白人にいじめられまくるのは人種差別の理不尽さを説教臭くリアルに描いてるつもりなんだろうけど
日本が部落差別根絶できたのは同和教育とかしなくなったからだし、ああいう描写のある作品を後世に残すのって実はあまり良くないことだと思う
実際メキシコ系アメリカ人がライフイズ2やっても不愉快になるだけで俺たちのためのゲームだなんて思わないと思う
442: 2020/05/29(金) 08:39:19.62
>>439
メキシコ系は夢も見つけられず叶えられず幸せな結末も迎えられないってゲームだもんな
メキシコ系は夢も見つけられず叶えられず幸せな結末も迎えられないってゲームだもんな
440: 2020/05/29(金) 08:02:52.57
ゲイ関係のって選択肢で回避できるでしょ。キスとか自分で選んだんじゃないの?
やたらゲイのキャラが多くて出るたびにまたかよ...ってなるのは分かる
やたらゲイのキャラが多くて出るたびにまたかよ...ってなるのは分かる
444: 2020/05/29(金) 12:47:40.26
>>440
フィンから、俺って出会った奴に依存しちゃうんだよな、って言われて、「俺も同じ気持ちだ」って選択肢だったけど、まさかその後キスするとは思わなかった。
困難な状況で頼れる奴に会えて嬉しい、力を合わせていこう、くらいの気持ちだったけど。
フィンから、俺って出会った奴に依存しちゃうんだよな、って言われて、「俺も同じ気持ちだ」って選択肢だったけど、まさかその後キスするとは思わなかった。
困難な状況で頼れる奴に会えて嬉しい、力を合わせていこう、くらいの気持ちだったけど。
441: 2020/05/29(金) 08:27:19.61
白人オヤジ共の執拗ないじめもホントにこんな暇なやつらいるのかよって思うな
443: 2020/05/29(金) 11:56:07.84
本当にメキシコ系の人がプレイしてたら鬱度が我々の比じゃないだろうなあ。
というか2の世界的な評価ってどうなってるんだろうか?
というか2の世界的な評価ってどうなってるんだろうか?
445: 2020/05/29(金) 14:03:11.62
ブロディのゲイ描写あったっけ
446: 2020/05/29(金) 14:17:27.76
ブロディは裸族の記事のことかな
447: 2020/05/29(金) 15:06:18.42
あの記事だけでゲイ判定は厳しすぎる気が
449: 2020/05/29(金) 19:05:01.22
2はゲイか差別主義者しか出てこないな
450: 2020/05/29(金) 19:55:52.26
人生は奇妙だからな
451: 2020/05/29(金) 20:27:32.35
それ言ったら1のマックス&クロエだってレズビアンとしか思えないが・・・
452: 2020/05/29(金) 20:28:23.40
dontnod作品はヒステリックな女を描くのがうまいと思う
次回作があるなら差別主義者のおっさんよりも、やべー女をもっと登場させてほしい
次回作があるなら差別主義者のおっさんよりも、やべー女をもっと登場させてほしい
453: 2020/05/29(金) 21:35:01.09
マックスとクロエのはもっとライトだったしなあ
思春期特有の気の迷いみたいな曖昧な関係だから良い
ガチレズでディープキスとかし始めたら引いてたと思う
思春期特有の気の迷いみたいな曖昧な関係だから良い
ガチレズでディープキスとかし始めたら引いてたと思う
454: 2020/05/29(金) 21:59:51.23
マックスがレズがどうかは選択によらね?
クロエに冷たくしてウォーレンとイチャつくノンケルートもあるし
クロエに味方しまくって町犠牲にして長々とキスするルートもある
クロエに冷たくしてウォーレンとイチャつくノンケルートもあるし
クロエに味方しまくって町犠牲にして長々とキスするルートもある
455: 2020/05/29(金) 22:31:13.58
百合は割と好意的に捉えられてたのにゲイ要素は不評なんだなw
456: 2020/05/29(金) 23:18:03.95
地域にもよるんだろうけど同性愛者は意外と海外で会うよ
457: 2020/05/29(金) 23:57:09.88
国内でも都会で夜遊びしてると結構見るよね
割と朗らかで気持ちのいい人が多い
割と朗らかで気持ちのいい人が多い
458: 2020/05/30(土) 00:45:41.03
2からシリーズ入って今しがた1を全ルートコンプ(多分)した者だけど、2より滅茶苦茶後味良くて草
前作だからグラは見劣りするけど、話よく出来てる上に
2よかほのぼの要素結構あって重すぎない雰囲気が良かったわ
てか、デイビットってあんな柄悪い感じだったんだなww
格好良く助けに来るも一般人に即負ける元軍人()というギャグみたいな扱いだし
前作だからグラは見劣りするけど、話よく出来てる上に
2よかほのぼの要素結構あって重すぎない雰囲気が良かったわ
てか、デイビットってあんな柄悪い感じだったんだなww
格好良く助けに来るも一般人に即負ける元軍人()というギャグみたいな扱いだし
463: 2020/05/30(土) 11:59:14.66
>>458
1はホラーもあるけどコミカル要素も多くてプレイしてて楽しいよね。
2は重くて鬱な映像を眺めて取り返し不可の選択するだけだからなあ。
1はホラーもあるけどコミカル要素も多くてプレイしてて楽しいよね。
2は重くて鬱な映像を眺めて取り返し不可の選択するだけだからなあ。
459: 2020/05/30(土) 01:03:16.86
ショーンは報われないけど2のライラエンドって弟とライラがくっついてそうな気がする
エンディングでショーンとライラがくっつくことを暗示するような描写が一切ないし最初のほうから弟とライラはフラグあるし
自首エンドの兄貴は周囲とまともな人間関係築けずPTSDに苦しみながらひっそり森の奥で暮らしてそうな感じで可哀想
エンディングでショーンとライラがくっつくことを暗示するような描写が一切ないし最初のほうから弟とライラはフラグあるし
自首エンドの兄貴は周囲とまともな人間関係築けずPTSDに苦しみながらひっそり森の奥で暮らしてそうな感じで可哀想
460: 2020/05/30(土) 08:45:08.46
ダニエルにすげー優しくしたのにカルト婆のとこのシーンでもう嫌になって最初からやり直して
いじめ抜く選択肢にしたら余計にクソガキになって不快だから売ってネットで全エンディング動画見た
なんだろ子供好きじゃないと楽しめないゲームだなこれ
いじめ抜く選択肢にしたら余計にクソガキになって不快だから売ってネットで全エンディング動画見た
なんだろ子供好きじゃないと楽しめないゲームだなこれ
461: 2020/05/30(土) 08:48:01.36
よくやり直せたなw
462: 2020/05/30(土) 10:17:31.70
カルトの所でめっちゃ反抗的なダニエルはほんとイラッとした
誰のせいでショーンが失明したと思っとんねん
誰のせいでショーンが失明したと思っとんねん
464: 2020/05/30(土) 12:03:41.84
差別も反抗期も1シーンで十分
何回も繰り返しやるから苛つかせるんだよ
何回も繰り返しやるから苛つかせるんだよ
465: 2020/05/30(土) 12:11:57.64
俺は普通にプレイしててダニエルには全然嫌悪感抱かなかったしむしろかわいいと思ってたから、ネットで結構クソガキ扱いされててびっくりしたな
466: 2020/05/30(土) 13:05:12.05
https://i.imgur.com/ypIFmux.png
へーと思って調べたらひどくて草
へーと思って調べたらひどくて草
467: 2020/05/30(土) 13:52:29.41
吹き替え声優の声のせいもありそう
誇張された子供感というか
誇張された子供感というか
469: 2020/05/30(土) 20:02:15.48
ダニエル嫌いな奴は美形の女児だったら掌返しそう
470: 2020/05/30(土) 21:14:10.43
兄と妹の物語でもまぁ成り立ちそう
471: 2020/05/30(土) 21:42:01.87
確かに女の子だったら許せてたかも
472: 2020/05/31(日) 22:14:07.09
ダニエルが15歳とかならぶん殴りたくなったと思うけど
9歳の子なんて実際こんなもんだよなあってなったけどな
終始しょうがねえな・・・としか思わなかった
リアルに弟いてわがままな悪ガキっぷりを過去に経験できてるのもあるんだろうけど
9歳の子なんて実際こんなもんだよなあってなったけどな
終始しょうがねえな・・・としか思わなかった
リアルに弟いてわがままな悪ガキっぷりを過去に経験できてるのもあるんだろうけど
473: 2020/05/31(日) 22:23:03.29
ダニエルはクロエと違って力でカバーとか制御できないのがストレスになってると思う
迎合するしかないし、かといって選択肢で展開変わるわけでもないし
迎合するしかないし、かといって選択肢で展開変わるわけでもないし
474: 2020/05/31(日) 22:31:50.79
ダニエルは悪い意味で元気すぎる
475: 2020/05/31(日) 23:23:08.26
9歳の子が妹で
見た目が賢者の石のエマ・ワトソンだったら全然違ったんだろうか
見た目が賢者の石のエマ・ワトソンだったら全然違ったんだろうか
476: 2020/05/31(日) 23:25:00.39
クロエが男だったら速攻見放してるわ、ダニエルもそういう事だろ
477: 2020/06/01(月) 09:12:12.09
実際に弟がいないとイライラするゲームってのはおかしいよね
いなくても楽しめるようにしないとダメでしょう
いなくても楽しめるようにしないとダメでしょう
478: 2020/06/01(月) 09:20:48.70
感じ方はプレイヤーが積み重ねてきた人生経験によって変わるね
今イライラしても10年後にやってみると受け入れられるかもしれない
今イライラしても10年後にやってみると受け入れられるかもしれない
479: 2020/06/01(月) 09:29:53.80
もうちょい大人しくて聞きわけの良い子なら全然違った
480: 2020/06/01(月) 10:40:15.10
弟がいる云々よりも精神的なオッサン度によるのでは?
ショーンとダニエルぐらいの息子がいてもおかしくない年齢の俺的には二人とも健気で切なかったよ
ショーンとダニエルぐらいの息子がいてもおかしくない年齢の俺的には二人とも健気で切なかったよ
481: 2020/06/01(月) 13:17:37.81
全エンディングみたくて3周したけどどうしてもダニエル嫌いになれんかった
だからここでダニエル叩かれてると切ない気持ちになるわ
だからここでダニエル叩かれてると切ない気持ちになるわ
482: 2020/06/01(月) 13:35:47.03
俺はショーンとほぼ同い年で弟いるからショーンに感情移入してキツかったわ
どのルートでもショーンが理不尽に可哀想すぎて展開にイラつく
まあこうやってたびたび議論になる時点でダニエルは万人受けするキャラではないよな
どのルートでもショーンが理不尽に可哀想すぎて展開にイラつく
まあこうやってたびたび議論になる時点でダニエルは万人受けするキャラではないよな
483: 2020/06/01(月) 15:30:01.75
ずっと抑圧されてるのにどのエンドもスッキリしなくて単純に面白くない
次は苦い結末ありきで作らないで欲しい
次は苦い結末ありきで作らないで欲しい
484: 2020/06/01(月) 16:51:35.53
エンディングがハッピーに終わらんのがこのシリーズの伝統みたいになっとるからな
今のところ1のクロエ犠牲エンドが1番希望のある終わり方かね
今のところ1のクロエ犠牲エンドが1番希望のある終わり方かね
485: 2020/06/01(月) 20:34:21.57
そもそも逃げる必要がないよね
やる必要のない逃亡劇の結果、懲役15年とか悲劇と言うより喜劇だよ
やる必要のない逃亡劇の結果、懲役15年とか悲劇と言うより喜劇だよ
487: 2020/06/02(火) 01:42:23.13
>>485
刑期は短くなってたかもしれないけど、あの時点で保護されて本当の事言っていたとしても、差別的なアレもありショーンがムショ行きか、ダニエルが研究対象にされるかのどちらかで、2人が離れ離れになることは明白だった(ショーンも道中話してたけど)
そう考えると、仲良しギャングエンドはある意味ハッピーエンドなんだよな‥
刑期は短くなってたかもしれないけど、あの時点で保護されて本当の事言っていたとしても、差別的なアレもありショーンがムショ行きか、ダニエルが研究対象にされるかのどちらかで、2人が離れ離れになることは明白だった(ショーンも道中話してたけど)
そう考えると、仲良しギャングエンドはある意味ハッピーエンドなんだよな‥
486: 2020/06/01(月) 20:49:10.15
2にするんじゃなくてLife Is StrangeのStrangeの部分変えればよかったのに
今回は理不尽とか無情ってのが合ってるからそういう英単語にしてさ
今回は理不尽とか無情ってのが合ってるからそういう英単語にしてさ
488: 2020/06/02(火) 08:23:41.61
せめてメキシコ亡命できた後に親族に受け入れてもらえたか分かる描写があれば
説明不足なんだよな
説明不足なんだよな
489: 2020/06/02(火) 09:52:28.85
どっちのエンディングにしても15年飛ぶのがなんかやだ
直後を描いて欲しい
直後を描いて欲しい
490: 2020/06/02(火) 11:15:20.28
親父がいつか帰りたいと言っていた故郷に行けたんだから
喧嘩三昧でもメキシコ2人エンドはハッピーだと思ってる
修理屋やってるのも良いよな
喧嘩三昧でもメキシコ2人エンドはハッピーだと思ってる
修理屋やってるのも良いよな
491: 2020/06/02(火) 11:46:08.45
ショーンってep1の時点でわりと暴力的なタチだしギャングは意外と適職だよね
兄弟二人一緒にいられるしダニエルも力使いたい放題だしギャングエンドはハッピーエンドだな
兄弟二人一緒にいられるしダニエルも力使いたい放題だしギャングエンドはハッピーエンドだな
492: 2020/06/02(火) 15:41:27.28
俺も兄弟ギャングエンドはそこまでバッドと感じなかったな
逆に初回プレイ時のショーン懲役15年は一見グッドぽいけど後味悪い
逆に初回プレイ時のショーン懲役15年は一見グッドぽいけど後味悪い
493: 2020/06/03(水) 08:35:14.40
チャプター終わりに流れるマックスとクロエのテーマ、雰囲気に合ってていい曲だなあ。
494: 2020/06/03(水) 08:56:31.20
逃げなかったとしたらそんなにやばいのかな
凶器も指紋もないし証拠不十分では?
凶器も指紋もないし証拠不十分では?
496: 2020/06/03(水) 19:03:44.33
2て人身問題を知識じゃなくて感覚で理解してないと理解が難しそう
497: 2020/06/04(木) 09:09:24.89
アメリカの差別問題を取り扱ってるから日本人がとっつきにくかったね
その点1は実際がどうであれスクールライフを堪能できて誰でも楽しめた
その点1は実際がどうであれスクールライフを堪能できて誰でも楽しめた
498: 2020/06/04(木) 09:34:34.31
日本人がというか露骨に描いてるとかの感想は海外でも普通にあるし単純に描き手の実力の問題では
499: 2020/06/04(木) 13:52:51.32
差別云々以前に単純にストーリー暗すぎ
2は2で好きだけどマイナスの評価のレビューとか見ても気に入らない人がいてもまぁしゃーないかってなる
2は2で好きだけどマイナスの評価のレビューとか見ても気に入らない人がいてもまぁしゃーないかってなる
500: 2020/06/04(木) 14:37:03.40
マッシュルームが最後まで存命してたらもうちょっと明るいゲームになったかもしれん
503: 2020/06/04(木) 15:33:25.53
終始理不尽な目にあわされるストーリーって、映画ならともかくゲーム向きじゃないよね
504: 2020/06/04(木) 16:35:55.82
Amazonでは☆4か5が殆んどだったと思う。
505: 2020/06/04(木) 16:41:18.94
ビヨンドやデトロイトなんかはLIS2以上に理不尽だしな
海外ではこれくらいがADVゲーのスタンダードなのかも
海外ではこれくらいがADVゲーのスタンダードなのかも
506: 2020/06/04(木) 19:29:45.72
>>505
デトロイトは自分の選択次第でどうとでもなるじゃん
デトロイトは自分の選択次第でどうとでもなるじゃん
514: 2020/06/04(木) 23:28:46.36
>>505ですけどなんかすんません
ピントのずれた発言をしてしまったようだ
ピントのずれた発言をしてしまったようだ
518: 2020/06/05(金) 07:17:57.51
>>505
ビヨンドツーソウルもそれなりにいい結末だった記憶だよ
ビヨンドツーソウルもそれなりにいい結末だった記憶だよ
507: 2020/06/04(木) 19:40:03.59
分かる。デトロイトは選択でストーリーを自分で選んでる感がすごくあるけど
1もだけどこっちはED以外小さい分岐があるだけで大筋のストーリーは一緒なんだもん
三話で強盗しなければショーンの失明回避できると思ったのに無理って知ってめっちゃガッカリした
1もだけどこっちはED以外小さい分岐があるだけで大筋のストーリーは一緒なんだもん
三話で強盗しなければショーンの失明回避できると思ったのに無理って知ってめっちゃガッカリした
510: 2020/06/04(木) 21:53:55.01
そのストーリーが練りこまれていたら良いんだが
●ダニエルが咳をしだしたらただの風邪でした
●カレンが失踪したのはただ家族が嫌になっただけでした
●ショーンがスケッチが上手いのは特に意味がありません
伏線もゲーム性も薄く、人権啓発ストーリーを見させられるだけ
●ダニエルが咳をしだしたらただの風邪でした
●カレンが失踪したのはただ家族が嫌になっただけでした
●ショーンがスケッチが上手いのは特に意味がありません
伏線もゲーム性も薄く、人権啓発ストーリーを見させられるだけ
515: 2020/06/05(金) 01:19:17.92
>>510
スケッチは親父も夢を持てって言ってたしショーンが芸術関係の夢を見つけるのかと思ったら何も無かった
スケッチは親父も夢を持てって言ってたしショーンが芸術関係の夢を見つけるのかと思ったら何も無かった
519: 2020/06/05(金) 18:17:27.66
>>510
改めて見ても酷いな(笑)
風邪薬飲んで数日寝るのかと思いきや、
そのまま起きててすぐ復帰とか色々おかしい。
改めて見ても酷いな(笑)
風邪薬飲んで数日寝るのかと思いきや、
そのまま起きててすぐ復帰とか色々おかしい。
511: 2020/06/04(木) 22:18:01.27
まぁ大きな運命はエピソード毎で変わらないってのは仕方がないけど、選択肢次第で失明防げるとか、マッシュルーム生存ルートとかそういったこともあったら嬉しかった。
自分は映画見てる感覚だったから、そこまで気にならなかったけどね。
自分は映画見てる感覚だったから、そこまで気にならなかったけどね。
512: 2020/06/04(木) 22:40:48.52
ダニエルの咳は1やってた人に力を使ってることの反動を想像させるミスリードのためのイベントかなって思った
デトロイトはロボット差別受けてるけど所々に救いがあるんだよな
執事が最初に遣えてた富豪もいい人だし、理不尽な目に会うだけじゃないから
LIS2も面白かったけど終始ショーンがかわいそうだったわ
デトロイトはロボット差別受けてるけど所々に救いがあるんだよな
執事が最初に遣えてた富豪もいい人だし、理不尽な目に会うだけじゃないから
LIS2も面白かったけど終始ショーンがかわいそうだったわ
513: 2020/06/04(木) 23:06:44.61
がっかりしたのはピストルで大麻ボス撃ったとき新しい展開がなかったこと
516: 2020/06/05(金) 01:59:54.14
マックスの写真は展開に大きく関係するけど
ショーンのスケッチは日記の実績と禅モーメントのおまけでしかないっていうね
ショーンがメキシコで画家をやったり刑務所で絵入りの自伝書いたみたいなエンドがあれば多少は救いになったかもしれんけど
ショーンのスケッチは日記の実績と禅モーメントのおまけでしかないっていうね
ショーンがメキシコで画家をやったり刑務所で絵入りの自伝書いたみたいなエンドがあれば多少は救いになったかもしれんけど
517: 2020/06/05(金) 04:38:43.76
アルカディアベイが好きすぎる(とくにダイナーのへんの雰囲気)んだけど
日本にああいう街ないかな?行ってみたいし住んでみたい
内陸生まれだから海辺の街にすごく憧れがある
津波怖いけど
日本にああいう街ないかな?行ってみたいし住んでみたい
内陸生まれだから海辺の街にすごく憧れがある
津波怖いけど
520: 2020/06/05(金) 18:49:21.25
ダニエルの咳は急いで山小屋から出発させるための理由作りじゃないかな
あんな強力な能力の代償が一切ないのは1やってからだと違和感覚えるけど
あんな強力な能力の代償が一切ないのは1やってからだと違和感覚えるけど
521: 2020/06/05(金) 22:03:39.93
まあ1の能力は数ある超能力の中でもチート級に最強の能力だから・・・
むしろ代償が竜巻ぐらいで済むのってお買い得
むしろ代償が竜巻ぐらいで済むのってお買い得
522: 2020/06/05(金) 22:30:40.45
マックスは力を使いすぎるのはよくないと言ってたし最終章では自分の力のせいで竜巻が起こったと言ってた分
シェーン務所エンドやシェーンメキシコエンドでダニエルが力を使ってるのは納得いかなかった
力の代償がなにもないのもなあ…
シェーン務所エンドやシェーンメキシコエンドでダニエルが力を使ってるのは納得いかなかった
力の代償がなにもないのもなあ…
525: 2020/06/06(土) 01:25:59.59
>>522
マックスの力は影響が大きすぎるのもあるんじゃないかな全宇宙が効果範囲な訳だし
マックスの力は影響が大きすぎるのもあるんじゃないかな全宇宙が効果範囲な訳だし
523: 2020/06/05(金) 23:17:03.48
直前にぷらーぐているとかいうゲームやってたから
お母さんはダニエルの能力に気づいてて能力を解明するための旅に出てるとかかと思った
お母さんはダニエルの能力に気づいてて能力を解明するための旅に出てるとかかと思った
524: 2020/06/06(土) 00:17:41.73
お母さんも実は能力者で子供を守るために消えたのかと思ってた
526: 2020/06/06(土) 02:18:22.43
ショーンが「時間を戻したいけど無理なんだ!」って言った後、マックスと同じ時戻し能力が覚醒し、隣の白人に罵倒される所まで巻き戻る
ショーンが泣きながらダニエルとエステバンにすがりついてEND
ショーンが泣きながらダニエルとエステバンにすがりついてEND
527: 2020/06/06(土) 08:16:22.61
>>526
こんな隠しエンディングあったら神だわ
鳥肌立ちそう
こんな隠しエンディングあったら神だわ
鳥肌立ちそう
529: 2020/06/06(土) 14:42:00.67
>>527
>>528
自分で妄想しといて何だけど、夢オチみたいなもんだから相当上手く演出しないと陳腐化すると思う。
父さんが生きてる世界線に戻れるけど、失った眼はそのまま...とかね。
>>528
自分で妄想しといて何だけど、夢オチみたいなもんだから相当上手く演出しないと陳腐化すると思う。
父さんが生きてる世界線に戻れるけど、失った眼はそのまま...とかね。
528: 2020/06/06(土) 09:43:22.95
>>526
これされたら1超えてたかも知れんわ
制作チームに加わってくれ
これされたら1超えてたかも知れんわ
制作チームに加わってくれ
530: 2020/06/06(土) 23:43:04.03
ep4って宗教団体を否定してるように見えたけどああいうのって大丈夫なのかな
531: 2020/06/07(日) 06:04:59.43
さっき2クリアした
もうただの凡ゲーになっちゃったな
以下ネタバレあり
エピソード追うごとにダニエルを守りたいと思えなくなっていった
大人と言ってくれて甘やかしてくれる奴が好きなガキってのがな、ショーンの教えや愛が全く伝わってない
特に自首エンドの最後に車のドアを能力で開ける所とかあり得ない
突如失踪した母親も「能力に目覚めて家族に危害を加えない為に離れた」とかだと勝手に思ってたから、「母親として疲れた」とか昼ドラみたいな理由でがっかりした、登場の仕方が良かっただけに残念
ダニエルは結局に何しても犯罪に手を染めるし能力を行使したがるから一匹狼エンドがトゥルーだと思う事にする。
青年ダニエルを操作してショーンのリュックとか調べて独白するパートとかあればまだマシになったと思う
キャプテンスピリットが書面だが校長再登場したり謎が残ってそうな母親の事故、クリスの恐怖の対象が母親の事故現場とリンクしてる所とか面白いポイント多かっただけに残念
長文すまん
もうただの凡ゲーになっちゃったな
以下ネタバレあり
エピソード追うごとにダニエルを守りたいと思えなくなっていった
大人と言ってくれて甘やかしてくれる奴が好きなガキってのがな、ショーンの教えや愛が全く伝わってない
特に自首エンドの最後に車のドアを能力で開ける所とかあり得ない
突如失踪した母親も「能力に目覚めて家族に危害を加えない為に離れた」とかだと勝手に思ってたから、「母親として疲れた」とか昼ドラみたいな理由でがっかりした、登場の仕方が良かっただけに残念
ダニエルは結局に何しても犯罪に手を染めるし能力を行使したがるから一匹狼エンドがトゥルーだと思う事にする。
青年ダニエルを操作してショーンのリュックとか調べて独白するパートとかあればまだマシになったと思う
キャプテンスピリットが書面だが校長再登場したり謎が残ってそうな母親の事故、クリスの恐怖の対象が母親の事故現場とリンクしてる所とか面白いポイント多かっただけに残念
長文すまん
534: 2020/06/07(日) 09:47:02.31
>>531
クリアおめでとう
ショーンがダニエルをどう教育したかっていうのが殆ど響かないのは選択肢ゲーとしていかんよな
ストーリーに突っ込みどころが多すぎるといい部分まで立ち消えちゃう好例だと思う
クリアおめでとう
ショーンがダニエルをどう教育したかっていうのが殆ど響かないのは選択肢ゲーとしていかんよな
ストーリーに突っ込みどころが多すぎるといい部分まで立ち消えちゃう好例だと思う
535: 2020/06/07(日) 11:10:00.35
>>534
EP2までは良ゲーだと思う
ブロディの小物盗むか盗まないかとか、ライラに電話すると警察きたり、クリスに能力秘密にすると轢かれたり
ちゃんとプレイヤーの選択が物語に反映されてた
3から色々おかしくなり過ぎる
EP2までは良ゲーだと思う
ブロディの小物盗むか盗まないかとか、ライラに電話すると警察きたり、クリスに能力秘密にすると轢かれたり
ちゃんとプレイヤーの選択が物語に反映されてた
3から色々おかしくなり過ぎる
532: 2020/06/07(日) 06:34:59.53
今考えたらキャプテンスピリットいた?って感じだな
毒親問題解決してないしつまらなかったしもっと本編に力いれて欲しかった
毒親問題解決してないしつまらなかったしもっと本編に力いれて欲しかった
533: 2020/06/07(日) 08:22:52.59
「今クリアしたけど…」って2を執拗にこき下ろす人定期的に現れるけど同じ人?
過去レス読めば2を名作と思ってる人も多いの分かるしいい加減空気読んでほしいわ
過去レス読めば2を名作と思ってる人も多いの分かるしいい加減空気読んでほしいわ
536: 2020/06/07(日) 11:18:55.04
>>533
俺がここに書き込んだのは今日が初
全レス読んで統計とったわけじゃないけが2はマイナスの意見が目立つぞ
それが2の評価ってことだろ
俺がここに書き込んだのは今日が初
全レス読んで統計とったわけじゃないけが2はマイナスの意見が目立つぞ
それが2の評価ってことだろ
537: 2020/06/07(日) 11:21:59.71
2が名作って事は無いわ
538: 2020/06/07(日) 11:45:39.90
ep2までは強引な展開少なめだったけど
ちゃんと金出して買ったのに万引きしたみたいなやましい態度取ってガソスタ店主に付き纏われるところとか
これから出発するってのに意地でも犬を外に出そうとする兄弟のシーンとかは「???」って感じだったな
ちゃんと金出して買ったのに万引きしたみたいなやましい態度取ってガソスタ店主に付き纏われるところとか
これから出発するってのに意地でも犬を外に出そうとする兄弟のシーンとかは「???」って感じだったな
539: 2020/06/07(日) 14:09:52.05
つか2擁護するコメントって
ダニエルを嫌う奴は甲斐性なしとでもいいたげな
器量の大きい俺かっこいいみたいなマウントじみたものばかりだならな
誰も具体的にどこが面白いとか言わない
超能力アドベンチャー期待したらパダワンのクソガキしつけゲームだったらそりゃがっかりするよ
ダニエルを嫌う奴は甲斐性なしとでもいいたげな
器量の大きい俺かっこいいみたいなマウントじみたものばかりだならな
誰も具体的にどこが面白いとか言わない
超能力アドベンチャー期待したらパダワンのクソガキしつけゲームだったらそりゃがっかりするよ
540: 2020/06/07(日) 15:12:11.41
ダニエルが可愛いと思ってもシナリオ微妙だからな
大体EP3と4のせいだけど
大体EP3と4のせいだけど
541: 2020/06/07(日) 17:25:53.40
ダニエルに対して口汚く文句言ってる奴は、幼いなぁって思う
544: 2020/06/07(日) 18:00:54.67
>>541
そこで「いろんな人がいるなぁ」って思考にならない時点で君も十分幼いよ
そこで「いろんな人がいるなぁ」って思考にならない時点で君も十分幼いよ
542: 2020/06/07(日) 17:33:15.01
ゲームでまで手の掛かる子供の面倒なんて見たくないって感想もあったし親だから必ずしも何とも思わないってこた無いんだよな
543: 2020/06/07(日) 17:41:18.82
2は好きだけどダニエルはあんま好きじゃないよ
545: 2020/06/07(日) 18:06:45.97
まあ事実ダニエルに対して不満を持つ意見が多いのは事実だからそれはシナリオライターが悪いよ
ダニエル嫌いじゃないけどショーンの犠牲に対して成長がなかったのがな
ダニエル嫌いじゃないけどショーンの犠牲に対して成長がなかったのがな
546: 2020/06/07(日) 19:22:55.01
外国ではダニエルの評価どうなん?
547: 2020/06/07(日) 21:12:16.33
人それぞれの意見があるのは当然だけどもう少し配慮ってもんがあっても
なんか反対派を煽ってるような印象を受ける
なんか反対派を煽ってるような印象を受ける
548: 2020/06/08(月) 00:54:49.70
ダニエルって辛抱強く育てたら一緒に国境超えないし
悪ガキに育てるとアウトローになるし
結局全部時間飛んだ微妙なエンディングなのが悪いと思う
悪ガキに育てるとアウトローになるし
結局全部時間飛んだ微妙なエンディングなのが悪いと思う
549: 2020/06/08(月) 08:55:38.92
サントラとかショーンのスケッチブック欲しいけどコレクターズエディション日本未発売なんだよな
転売買うのは気が引けるし悔しいわ
転売買うのは気が引けるし悔しいわ
550: 2020/06/08(月) 09:54:02.11
ダニエルに思い切りローキックしたい
551: 2020/06/08(月) 11:10:00.14
俺も公式通販で買ったからフィギュアセットだけ持ってるけど
出来ればアートブックやサントラの方が嬉しかったんだよな…
出来ればアートブックやサントラの方が嬉しかったんだよな…
552: 2020/06/08(月) 12:42:49.79
steamもpsも利用しない友達にLIS1のios版勧めたいんだけど操作性以外なにか問題ある?
自分も携帯機なら再プレイしたいと思ってる。Switchででるのが1番いいんだけど。
自分も携帯機なら再プレイしたいと思ってる。Switchででるのが1番いいんだけど。
553: 2020/06/08(月) 13:24:13.33
>>552
個人的には操作性以上に吹き替え無しの方がキツい
マックス&クロエがあの声じゃなかったらここまで魅力的な作品と感じなかったよ
個人的には操作性以上に吹き替え無しの方がキツい
マックス&クロエがあの声じゃなかったらここまで魅力的な作品と感じなかったよ
554: 2020/06/08(月) 13:29:20.72
マックスの声いいよね
555: 2020/06/08(月) 14:54:38.25
ウォーレンもあの声があるから、なお良いキャラになってる
と個人的には思う
と個人的には思う
556: 2020/06/08(月) 14:58:40.74
ジャスティンの声も絶妙
ブラックウェルの生徒はみんな印象深いな
ブラックウェルの生徒はみんな印象深いな
557: 2020/06/08(月) 16:34:04.77
吹き替え評判いいんだね
字幕でしかしてなかったから吹き替えでもやってみようかな
字幕でしかしてなかったから吹き替えでもやってみようかな
558: 2020/06/08(月) 17:41:46.56
アニメというより洋画吹き替えっぽい声優だから自然な感じでいいよね
よっぱらいジャスティンは癖がすごい
よっぱらいジャスティンは癖がすごい
559: 2020/06/08(月) 17:50:07.73
そういえば吹き替えじゃないのか
字幕見るのめんどいからまた考えてみる
字幕見るのめんどいからまた考えてみる
560: 2020/06/08(月) 19:11:42.98
ジェファソン先生の声すき
561: 2020/06/08(月) 19:17:26.73
このゲーム操作性はどう?デトロイトハマってビヨンドやったがヘビーレインは操作性悪くてすぐやめちゃった
564: 2020/06/08(月) 21:11:28.02
>>561
操作性自体は多分QD作品より軽快
でもQDとは作風のベクトルが違うから期待しすぎない方がいいかも
操作性自体は多分QD作品より軽快
でもQDとは作風のベクトルが違うから期待しすぎない方がいいかも
568: 2020/06/08(月) 22:58:43.46
>>561
ヘビーレインよりはいくらかましだが、デトロイトに比べたら悪い
デトロイトがよすぎる
ヘビーレインよりはいくらかましだが、デトロイトに比べたら悪い
デトロイトがよすぎる
562: 2020/06/08(月) 19:52:33.94
これ2やっててさすがにスペイン系はこんな露骨に差別はされんだろと笑ってたけど現実のアメリカのが酷くてワロタ
563: 2020/06/08(月) 19:53:35.53
吹き替え一択でプレイ。
ジャスティンの抜けた感じいいよね。
あとクロエの前パパも優しさが溢れてて最高。
というか全員世界観にハマってて役にピッタリだったわ。
ジャスティンの抜けた感じいいよね。
あとクロエの前パパも優しさが溢れてて最高。
というか全員世界観にハマってて役にピッタリだったわ。
565: 2020/06/08(月) 22:05:17.65
2は1周目字幕で2周目吹き替えでやるつもりだったけど
ダニエルの声が受け入れられなくて途中で詰んだわ
ダニエルの声が受け入れられなくて途中で詰んだわ
566: 2020/06/08(月) 22:44:32.25
2の初回プレイで英語選ぶ人がいるのに驚き
結構そうゆう人いるのかな
結構そうゆう人いるのかな
567: 2020/06/08(月) 22:46:15.33
映画の日本語吹き替えがひどいからゲームも字幕にしてる人はある程度いそうだね
569: 2020/06/09(火) 00:43:29.95
ソニックワールドアドベンチャーってゲームに出てくる
チップっていう小っちゃい妖精的なキャラがダニエルとそっくりな声としゃべり方してる
他の声優は結構みんな洋画っぽい演じ方してるのにダニエルだけキャラクターじみてるから浮いてる
チップっていう小っちゃい妖精的なキャラがダニエルとそっくりな声としゃべり方してる
他の声優は結構みんな洋画っぽい演じ方してるのにダニエルだけキャラクターじみてるから浮いてる
570: 2020/06/09(火) 01:55:14.55
モッシュ上等チェケラッチョ
571: 2020/06/09(火) 09:34:00.90
>>570のセリフて英語だとなんて言ってんのやろ
あとクロエ犠牲エンドの最後の「バカ」も気になる
あとクロエ犠牲エンドの最後の「バカ」も気になる
572: 2020/06/09(火) 09:56:06.49
>>570
…やっぱナイわ
>>571
英語だと"Ready for the mosh pit shaka brah"らしい
モッシュピット(ライブでの客同士のぶつかり合いが起こる場所)の準備ができたぞウェーイみたいな感じ?
…やっぱナイわ
>>571
英語だと"Ready for the mosh pit shaka brah"らしい
モッシュピット(ライブでの客同士のぶつかり合いが起こる場所)の準備ができたぞウェーイみたいな感じ?
573: 2020/06/09(火) 10:17:25.05
>>572
ありがとうだいたい直訳なんだね
その原文にあえてチェケラッチョてダサワードをあてるセンスが面白い
ありがとうだいたい直訳なんだね
その原文にあえてチェケラッチョてダサワードをあてるセンスが面白い
574: 2020/06/09(火) 12:11:25.33
間髪入れずに「やっぱないわ」なのほんと面白い
ボケツッコミの息ピッタリで笑う
ボケツッコミの息ピッタリで笑う
575: 2020/06/09(火) 12:38:57.09
あの夜のプールからの一連の流れほんとすき
ゲームなのにベッドから起きたくないという謎現象が発生したわ
ゲームなのにベッドから起きたくないという謎現象が発生したわ
576: 2020/06/12(金) 12:04:28.34
どれだけ言うこと聞かなくても
勝手に強盗計画にホイホイ乗っても
左目を失明されても
この幼い弟を守る
という決意で頑張ってるんだけど
ダニエルの「ショーンといるといつもろくな目に遭わない」
の一言が原因で
母親と一緒に教会に突入したシーンで
殴られてから立ち上がる気力が湧かない
誰か俺の中のショーンを励ましてくれ
勝手に強盗計画にホイホイ乗っても
左目を失明されても
この幼い弟を守る
という決意で頑張ってるんだけど
ダニエルの「ショーンといるといつもろくな目に遭わない」
の一言が原因で
母親と一緒に教会に突入したシーンで
殴られてから立ち上がる気力が湧かない
誰か俺の中のショーンを励ましてくれ
577: 2020/06/12(金) 20:18:13.25
5章でもっと酷い仕打ち受けるから頑張れ
578: 2020/06/12(金) 20:37:12.29
ガンガン反抗しまくるし言う程幼く無いのが腹立たしさを増長させるという
579: 2020/06/12(金) 20:48:34.49
2の不満ってどうしてもダニエルに集中しちゃうな
なんでもうちょっと感情移入できる魅力的な子に描けなかったのか
なんでもうちょっと感情移入できる魅力的な子に描けなかったのか
580: 2020/06/12(金) 20:56:10.50
いうて今までの相方ポジもクロエ・レイチェル・クリス父とクズ揃いなんだけど
ダニエルは何が違うんだろうな
ダニエルは何が違うんだろうな
581: 2020/06/12(金) 21:14:46.38
1のダニエルって結局絵描きになれたんだろうか
582: 2020/06/12(金) 21:30:10.40
ダニエルは暴力振るうからなあ
583: 2020/06/12(金) 22:12:32.25
ショーンにとっては生まれてから9歳になるまで
ずっと知ってるわけだし歳も7つ離れててかわいくて仕方ない弟だというのわかるけど
プレイヤーはダニエルのいいとこ全く知らないし客観的に見てしまうとショーンもまだ16の子供から最低のくそガキに見えるわな
例えば何かのトラブルに巻き込まれて逃げないと行けないときにショーンがあげた腕時計をおいて逃げる事が出来なくて結果的にやばいことになるとか
足引っ張るクソガキなんだけど健気かわいい的なキャラクターならよかったと思う
ほんと脚本が駄目すぎる
ずっと知ってるわけだし歳も7つ離れててかわいくて仕方ない弟だというのわかるけど
プレイヤーはダニエルのいいとこ全く知らないし客観的に見てしまうとショーンもまだ16の子供から最低のくそガキに見えるわな
例えば何かのトラブルに巻き込まれて逃げないと行けないときにショーンがあげた腕時計をおいて逃げる事が出来なくて結果的にやばいことになるとか
足引っ張るクソガキなんだけど健気かわいい的なキャラクターならよかったと思う
ほんと脚本が駄目すぎる
584: 2020/06/12(金) 22:33:41.62
そもそもこのシリーズ、感情移入できるキャラのほうが少ないような気が…w
585: 2020/06/13(土) 00:27:11.01
個人的にはダニエルよりレイチェルのがキツかった
586: 2020/06/13(土) 01:23:21.29
クロエが一番苛ついたわ
親友のマックスに当たり強いのは諦めるけど、自分の気持ち次第でウォーレンとかにも態度悪くするのが嫌だった
ダニエルは幼い身内だからまだまし…
親友のマックスに当たり強いのは諦めるけど、自分の気持ち次第でウォーレンとかにも態度悪くするのが嫌だった
ダニエルは幼い身内だからまだまし…
587: 2020/06/13(土) 01:27:25.50
ケイトに嫉妬するクロエとキャシディに嫉妬するダニエルを見るかぎりシナリオはめんどくさい女が好きなんだよ
589: 2020/06/13(土) 11:28:39.35
ゲームで疑似体験すると感じ方ぜんぜん違うよな
590: 2020/06/13(土) 11:56:22.52
上手く説明は出来ないけどそれはそれで違う気もする
591: 2020/06/13(土) 12:20:03.70
2は人種問題の問題提起がやりたいだけのゲーム
593: 2020/06/13(土) 15:46:14.97
差別っていうか
頭の悪いチンピラはたいてい
「何デカイ体でこっち見とんじゃボケー」
でも人を殴ってスカッとしたがるし
頭が悪くて暇な人が多い国なんだな
で終わり
頭の悪いチンピラはたいてい
「何デカイ体でこっち見とんじゃボケー」
でも人を殴ってスカッとしたがるし
頭が悪くて暇な人が多い国なんだな
で終わり
594: 2020/06/13(土) 16:59:07.77
ep4の差別主義者とか完全にそれだな
あれもショーンが白人だったら絡んでこなかったんだろうか
あれもショーンが白人だったら絡んでこなかったんだろうか
595: 2020/06/13(土) 17:58:51.92
絡んでくるだろうけど執拗にイビったりはしなかったろうね
596: 2020/06/13(土) 18:46:08.24
イビるネタが思い付きやすいなら
ジェンダーネタだろうがハゲネタだろうが構いはしないでしょ
なんなら「お前顔のパーツが中心に寄りすぎじゃねw」でもいける
人間は無数にグループ分けできるんだから
ジェンダーネタだろうがハゲネタだろうが構いはしないでしょ
なんなら「お前顔のパーツが中心に寄りすぎじゃねw」でもいける
人間は無数にグループ分けできるんだから
599: 2020/06/14(日) 00:15:07.34
テレビ『マツコ会議』でマツコ&本田翼が『あつ森』に挑戦。『ライフ イズ ストレンジ』などの紹介も
https://www.famitsu.com/news/202006/13200230.html
https://www.famitsu.com/news/202006/13200230.html
600: 2020/06/14(日) 00:23:17.61
ハゲが悪いこととされてるのは日本だけらしいからそんな騒がれなそう
ハゲ外人が日本くると育毛のcm見てショック受けるらしい
ハゲ外人が日本くると育毛のcm見てショック受けるらしい
601: 2020/06/14(日) 00:33:05.23
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) <そうだそうだ!ハゲも人種と同じで選べないんだぞ!
(´・ω・`) <そうだそうだ!ハゲも人種と同じで選べないんだぞ!
603: 2020/06/14(日) 13:03:17.84
つか2のストーリーはメーテルが痴女になった銀河鉄道だろ??
なろう臭いと思うのは圧倒的に1
なろう臭いと思うのは圧倒的に1
607: 2020/06/14(日) 20:19:35.00
>>603
999が勘違いされるからやめてくれ
999が勘違いされるからやめてくれ
604: 2020/06/14(日) 13:30:03.92
俺TUEEしたい層にも受けただろうからな、1は
605: 2020/06/14(日) 13:41:02.20
1の校長に見つからないように寮出てくとこ
見つかった時の校長との会話がよかったから、プレイしてた時巻き戻して無かった事として進んでくの悲しかったなぁ
見つかった時の校長との会話がよかったから、プレイしてた時巻き戻して無かった事として進んでくの悲しかったなぁ
606: 2020/06/14(日) 14:18:38.23
分かる
良いシーンって大抵無かったことになるよね
良いシーンって大抵無かったことになるよね
608: 2020/06/14(日) 21:08:42.85
1週目
ダニエル学習能力無いし、兄貴のせいにしすぎるし、生意気すぎる。
ショーン自己犠牲すぎて報われないのが悲しい。
2週目
ショーン序盤の警官のシーンでわめきすぎ、騒ぎすぎ。まあ16歳なんてこんなもんか って感じ
ダニエル学習能力無いし、兄貴のせいにしすぎるし、生意気すぎる。
ショーン自己犠牲すぎて報われないのが悲しい。
2週目
ショーン序盤の警官のシーンでわめきすぎ、騒ぎすぎ。まあ16歳なんてこんなもんか って感じ
609: 2020/06/15(月) 22:48:24.71
LISファン的にラストオブアスってどうなん?
神ゲーらしいけどアクションが苦手だし二の足踏んでたんだが…
神ゲーらしいけどアクションが苦手だし二の足踏んでたんだが…
611: 2020/06/16(火) 00:32:58.30
>>609
ADVとアクションゲームだからゲーム性はおいとくとしてシナリオも音楽も吹き替えもすごくよかったよ
デトロイトよりもLISのようなエモーションがじんわりと広がるような演出だった
難易度は変えられるからアクション苦手でも大丈夫かと
ADVとアクションゲームだからゲーム性はおいとくとしてシナリオも音楽も吹き替えもすごくよかったよ
デトロイトよりもLISのようなエモーションがじんわりと広がるような演出だった
難易度は変えられるからアクション苦手でも大丈夫かと
612: 2020/06/16(火) 01:42:04.21
>>609
ラスアス、アクションも面白いし、ストーリーも評価されてるからオススメだよ
個人的評価だとこんな感じ
LiS→星5
LiSBtS→星4
LiS2→星3
ラスアス→星5
ラスアス、アクションも面白いし、ストーリーも評価されてるからオススメだよ
個人的評価だとこんな感じ
LiS→星5
LiSBtS→星4
LiS2→星3
ラスアス→星5
613: 2020/06/16(火) 05:48:48.61
>>609
めっちゃ面白い
ストーリーも良いしジョエルとエリーの関係性とかの変化が心にくる
めっちゃ面白い
ストーリーも良いしジョエルとエリーの関係性とかの変化が心にくる
614: 2020/06/16(火) 07:48:42.60
>>609です
情報ありがとうございます!
ちょうどダウンロード版が1000円だったし買ってみます
情報ありがとうございます!
ちょうどダウンロード版が1000円だったし買ってみます
610: 2020/06/16(火) 00:24:26.97
A地点からB地点に行く途中でアスレチックしたり敵と戦うゲーム。チェックポイントを通過するとムービーが流れる
615: 2020/06/16(火) 07:54:11.84
去年は100円だったんだよね
617: 2020/06/16(火) 08:38:18.58
>>615
うそ~んそこは黙っといて…
うそ~んそこは黙っといて…
616: 2020/06/16(火) 08:03:25.19
ライフイズストレンジDL版がセールで2000円だったから買ってしまった、今日の昼12時までだったから滑り込みだ
618: 2020/06/16(火) 09:25:48.61
ラスアスは最低難易度でもアクションパートが難しすぎて途中で脱落したわ
619: 2020/06/16(火) 11:34:40.52
>>618
序盤は困ったら遠くにレンガ投げときゃ
どうにかなる
序盤は困ったら遠くにレンガ投げときゃ
どうにかなる
620: 2020/06/16(火) 11:51:10.01
>>619
スレ違いの話題出しといて申し訳ないけど今後ネタバレ勘弁してくださ
スレ違いの話題出しといて申し訳ないけど今後ネタバレ勘弁してくださ
622: 2020/06/17(水) 00:05:41.43
>>621
勘弁してくれw
それがどの程度のネタバレか分からんけど
勘弁してくれw
それがどの程度のネタバレか分からんけど
623: 2020/06/17(水) 02:35:21.07
>>621
最低だなお前
最低だなお前
624: 2020/06/17(水) 07:58:19.11
>>621
これ本当だったらこいつゴミカスやん
これ本当だったらこいつゴミカスやん
625: 2020/06/17(水) 13:34:30.34
それは本当かわからんリークじゃなかったっけ
まあ関係ないLISのスレで言うことではないわな
まあ関係ないLISのスレで言うことではないわな
626: 2020/06/17(水) 18:19:31.79
最悪なネタバレだな、デトロイトビカムヒューマンで言えばアリスがアンドロイドくらいの悪質さ
627: 2020/06/17(水) 19:34:19.74
>>626
えっマジで?
えっマジで?
628: 2020/06/17(水) 21:34:24.55
>>627
さすがにネタやろそれ
さすがにネタやろそれ
629: 2020/06/17(水) 21:43:55.08
デトロイトで言うならカーラは途中で入れ替わっていて中盤以降は人間でしたぐらいの悪質なネタバレだろ
630: 2020/06/17(水) 23:57:01.13
>>629
うっそマジかよ…!
うっそマジかよ…!
631: 2020/06/19(金) 04:59:40.54
カーラが入れ替わってたのはほんとに驚いた
632: 2020/06/19(金) 10:57:15.10
つまらんからやめろ
633: 2020/06/20(土) 10:02:57.20
ラスアス2もLIS2と同じような失敗しててワロタ
634: 2020/06/21(日) 00:58:04.31
まさかラスアスがLISと同じ運命を辿るとは
大多数のプレイヤーはポリコレ配慮なんて求めてないと思うけどなあ
大多数のプレイヤーはポリコレ配慮なんて求めてないと思うけどなあ
635: 2020/06/21(日) 01:52:58.21
もうメリケン企業はゲームひとつ満足に作ることは出来んのだ
脚本の面白さよりも少数のポリコレ層を満足させることを優先せねばならんから
当然多数派の支持は得られず売上も奮わない
海外ゲーム業界は衰退の一途を辿る外ないのだ
対する日本はポリコレへの配慮が海外に比べると未だ寛容
少なくともこれからも暫くは面白さ優先のゲームを作ることが出来るだろう
洋ゲーの不調により幸か不幸か
もしかすると日本は第二のゲーム黄金期を迎えることが出来るのかもしれんな
そのときのライバルは中国に違いないが
脚本の面白さよりも少数のポリコレ層を満足させることを優先せねばならんから
当然多数派の支持は得られず売上も奮わない
海外ゲーム業界は衰退の一途を辿る外ないのだ
対する日本はポリコレへの配慮が海外に比べると未だ寛容
少なくともこれからも暫くは面白さ優先のゲームを作ることが出来るだろう
洋ゲーの不調により幸か不幸か
もしかすると日本は第二のゲーム黄金期を迎えることが出来るのかもしれんな
そのときのライバルは中国に違いないが
636: 2020/06/21(日) 02:29:29.91
最後の一文がなければね
638: 2020/06/21(日) 13:33:55.38
>>636
ポリコレって出してる時点で…
ポリコレって出してる時点で…
637: 2020/06/21(日) 13:03:55.32
ゲーム制作側の意識が高くなりすぎ
639: 2020/06/23(火) 17:19:41.44
電話だけでもクロエが出てきて
しあわせそうなのが嬉しかった
しあわせそうなのが嬉しかった
640: 2020/06/23(火) 21:56:19.75
>>639
あれ聞けただけでも価値あったわLis2
あれ聞けただけでも価値あったわLis2
641: 2020/06/23(火) 23:03:01.42
ネタバレしないように情報を集めているんだが、1及び2で露骨な性的な描写ってある?
CERO17では小学生の子供が見てる中でするのはきついかな?
グロ系は全然大丈夫なんだけどね。
CERO17では小学生の子供が見てる中でするのはきついかな?
グロ系は全然大丈夫なんだけどね。
643: 2020/06/23(火) 23:47:15.41
>>641 ベロチュー描写と節句巣はあるけど後者は事後シーンのみ
644: 2020/06/24(水) 00:01:59.10
>>641
2のPC版だと女性の上半身裸の要素がある、あと↑に出てるやつ
1はほぼないから多分大丈夫
2のPC版だと女性の上半身裸の要素がある、あと↑に出てるやつ
1はほぼないから多分大丈夫
642: 2020/06/23(火) 23:30:28.36
1も2も主人公高校生だしその辺は割と健康的で大丈夫な気がする
あってもキス止まりだったような
あってもキス止まりだったような
645: 2020/06/24(水) 00:34:45.18
どうも!
これで心置きなく買える。
そしてクリアするまでこのスレはもうみない。では!
これで心置きなく買える。
そしてクリアするまでこのスレはもうみない。では!
646: 2020/06/24(水) 03:12:37.42
1は悲惨系のショッキングなシーンが複数あるから
子供の心を傷つけるかもしれないがな
子供の心を傷つけるかもしれないがな
647: 2020/06/24(水) 21:38:23.81
648: 2020/06/26(金) 14:21:46.02
ラスアス界隈の荒れよう見るとLIS2はマシだったんだなと思う
実際1が奇跡の出来なだけで2も面白かったし
実際1が奇跡の出来なだけで2も面白かったし
649: 2020/06/26(金) 14:38:41.33
1はキャラクターが良かっただけで他は割りと普通じゃないか
651: 2020/06/26(金) 21:14:14.02
1はキャラクター良かったし好きだけど、絶賛されるほどではない
散々「選択によってストーリーが変わります」みたいに出しといて、結局ラストはどんな道進んできてもそれらは全く関係ないその場で選ぶ2択だし
散々「選択によってストーリーが変わります」みたいに出しといて、結局ラストはどんな道進んできてもそれらは全く関係ないその場で選ぶ2択だし
652: 2020/06/26(金) 21:23:48.05
選択は常に犠牲を伴うっていうまとまったコンセプトがあったのが1の良いところだな
そこに綺麗な世界観、よく練られたキャラクター、矛盾の無いシナリオが合わさって高評価になったんだと思う
それとラスアスと違って前作キャラを凌辱しなかっただけこっちの2のがマシだな
そこに綺麗な世界観、よく練られたキャラクター、矛盾の無いシナリオが合わさって高評価になったんだと思う
それとラスアスと違って前作キャラを凌辱しなかっただけこっちの2のがマシだな
653: 2020/06/26(金) 21:34:55.68
LISの選択肢って1も2も「分岐を楽しむ」というコンセプトでは作られていないと思う
選択肢はプレイヤーの記憶に蓄積されていくものとしてデザインされてる気がするな
確かに最後の分岐でオチが決まるやんというのはその通りなんだけど決断に際して「プレイヤーが自分(主人公)をどういう人物だと認識しているか」という要素がかかわってくるから過程の選択肢にも意味があるっちゃある
その意味ではプレイヤーがキャラになりきるぐらいの感覚で能動的に没入しないと楽しみきれないゲームではある
選択肢はプレイヤーの記憶に蓄積されていくものとしてデザインされてる気がするな
確かに最後の分岐でオチが決まるやんというのはその通りなんだけど決断に際して「プレイヤーが自分(主人公)をどういう人物だと認識しているか」という要素がかかわってくるから過程の選択肢にも意味があるっちゃある
その意味ではプレイヤーがキャラになりきるぐらいの感覚で能動的に没入しないと楽しみきれないゲームではある
654: 2020/06/26(金) 23:08:26.82
仮に選択肢がなかったら最後のクロエか町か選ぶ場面もかなり軽い物になってたよね
どっちにしても今まで選んできた全てを犠牲にするからこそ悩まされたプレイヤーが多いわけだし
どっちにしても今まで選んできた全てを犠牲にするからこそ悩まされたプレイヤーが多いわけだし
656: 2020/06/27(土) 08:56:32.21
クラスメイト達も好きだった
まぁ俺はケイト助けられなかったんだけど
聖書なんて覚えてないよ
まぁ俺はケイト助けられなかったんだけど
聖書なんて覚えてないよ
657: 2020/06/27(土) 09:09:08.43
ケイトのあれは、後々なんかあるのかなーって覚えてたわ
クラスのさほど話に関わらないサブ男子組好き
クラスのさほど話に関わらないサブ男子組好き
658: 2020/06/27(土) 09:21:43.31
聖書間違えても助けられなかった?
660: 2020/06/27(土) 21:31:02.81
面倒くさい女はタヒんでよし
661: 2020/06/27(土) 21:48:23.70
汚い言葉1ドル罰金!
662: 2020/06/27(土) 22:01:33.37
2始めたんだけど、逃亡じゃなくて何事もなくパーティ行ってお楽しみましたみたいなエンドはないの?
663: 2020/06/27(土) 22:08:27.71
まだ始めたばっかやけど弟くんがうざすぎてな
お兄さん、パーティ行ってよろしくやっちゃっていい青春だったぜみたいなエンドがほしい
ファークライ4のあれみたいに
お兄さん、パーティ行ってよろしくやっちゃっていい青春だったぜみたいなエンドがほしい
ファークライ4のあれみたいに
666: 2020/06/28(日) 19:32:51.42
これ百合ゲーってマジ?
668: 2020/06/28(日) 22:09:55.95
>>666
選択肢によっては百合みたいになるけど、別に百合ゲームではない
選択肢によっては百合みたいになるけど、別に百合ゲームではない
667: 2020/06/28(日) 21:52:20.76
LIS2は終始同じノリだから、ep1やって合わなかったら今後もずっと合わないと思うわ
パーティーのシーン欲しかったなあ
パーティーのシーン欲しかったなあ
669: 2020/06/29(月) 21:23:40.60
ネトフリのノットオーケー、雰囲気が似てて面白い
675: 2020/07/01(水) 19:29:20.07
>>669
ストレンジャーシングスおすすめだよ
ストレンジャーシングスおすすめだよ
670: 2020/06/30(火) 11:41:57.81
ヴィクトリア・チェイスって名前
かっこよすぎじゃね??
かっこよすぎじゃね??
671: 2020/06/30(火) 11:53:44.01
コールフィールドの方がかっこいいね
672: 2020/06/30(火) 14:42:49.49
クロエ・エリザベス・プライスもかっこいいね
673: 2020/06/30(火) 15:45:52.09
クロエは存在がありがとうだから
674: 2020/07/01(水) 12:36:51.00
それ
676: 2020/07/02(木) 01:25:03.91
LIS1みたいなゲームもっとやりたいんだけどやっぱラスアス一択なんだろうかねぇ?
680: 2020/07/02(木) 07:18:04.41
>>676
ウォーキングデッドのゲーム版
おすすめ
ウォーキングデッドのゲーム版
おすすめ
681: 2020/07/02(木) 08:41:29.84
>>680
確かにオススメ出来るけどS3のnew frontierまでは有志翻訳込みで日本語化されててファイナルシーズンが翻訳されてないのが残念だな
確かにオススメ出来るけどS3のnew frontierまでは有志翻訳込みで日本語化されててファイナルシーズンが翻訳されてないのが残念だな
683: 2020/07/02(木) 11:43:13.31
>>680
ホラゲちゃうの?
ホラゲちゃうの?
685: 2020/07/02(木) 18:10:37.33
>>683
「友達の子供と恩人の大人二人が同時に襲われています。
どちらを助けますか?」
とか
「食糧が枯渇しています。
仲間8名の内どの3名に今日の食糧をあげますか?」
とかを選ぶゲーム
「友達の子供と恩人の大人二人が同時に襲われています。
どちらを助けますか?」
とか
「食糧が枯渇しています。
仲間8名の内どの3名に今日の食糧をあげますか?」
とかを選ぶゲーム
686: 2020/07/03(金) 01:42:46.96
>>685
なかなかきついね。選択の深刻さがLIS1の比じゃないって言うレスがあったけどホントそんな感じなんだ。LIS2もやったけどLIS1よりもシリアスだったからナンバリングタイトルなだけで別ゲーじゃんって感じだったし(伏線回収はあるけど総量から見てごく僅かだし)似てるゲーム探すより評価が高い別ゲーを純粋に楽しむ方がいいのかな?
なかなかきついね。選択の深刻さがLIS1の比じゃないって言うレスがあったけどホントそんな感じなんだ。LIS2もやったけどLIS1よりもシリアスだったからナンバリングタイトルなだけで別ゲーじゃんって感じだったし(伏線回収はあるけど総量から見てごく僅かだし)似てるゲーム探すより評価が高い別ゲーを純粋に楽しむ方がいいのかな?
689: 2020/07/03(金) 07:31:57.03
>>686
しかも選択は時間制限なんだぜ
しかも選択は時間制限なんだぜ
677: 2020/07/02(木) 01:27:22.48
ラスアスは全然ちがうぞ
detroitとかのがまだ近いと思う
detroitとかのがまだ近いと思う
678: 2020/07/02(木) 01:50:32.72
ヘビーレインとかその辺しかないよな
レッドシーズプロファイル 好きだけど勧めにくい
レッドシーズプロファイル 好きだけど勧めにくい
679: 2020/07/02(木) 03:01:32.57
まあ、これに似てるのはないな。2Dならシュタゲになるのかなぁw
アンティルドーンもADVだけど違うしなぁ
アンティルドーンもADVだけど違うしなぁ
682: 2020/07/02(木) 11:02:20.19
beyondは?
684: 2020/07/02(木) 12:14:34.96
ホラーだし、1のラストなんてLiSとは比べ物にならないくらい鬱、まぁ鬱なのはラストだけじゃないけど
でもストーリー的には素晴らしい
でもストーリー的には素晴らしい
687: 2020/07/03(金) 06:02:24.39
2よりキャプテンスピリットの方が面白かった…
688: 2020/07/03(金) 07:17:50.09
キャプテンの子もただの使い捨てだし
そりゃ2は人気出ないわ、愛着湧かないもん。
そりゃ2は人気出ないわ、愛着湧かないもん。
690: 2020/07/03(金) 09:02:51.32
キャプテンスピリットの日本語版って出てるの?
2年くらい前はタダだけど英語しかないよって感じだったが
2年くらい前はタダだけど英語しかないよって感じだったが
691: 2020/07/03(金) 09:30:27.81
普通に出てるよ
692: 2020/07/03(金) 12:10:52.46
かわいそうだよねキャプテンスピリット
ダニエルたちが去ったあとも虐待受けたままなんだろ??
最初あれやったときはてっきり本篇は親父が改心するまでの話とかかと思ったけど
ちょっと立ち寄って束の間の夢を見せてあげるだけで何も解決しないまま終わったな
選択肢次第では轢かれるし
ダニエルたちが去ったあとも虐待受けたままなんだろ??
最初あれやったときはてっきり本篇は親父が改心するまでの話とかかと思ったけど
ちょっと立ち寄って束の間の夢を見せてあげるだけで何も解決しないまま終わったな
選択肢次第では轢かれるし
693: 2020/07/03(金) 12:52:11.35
全編に渡ってキャラとの関わりが薄いよな
クリスとの会話はそんなに無いし親父と話すのも車降りるときくらい
クリスとの会話はそんなに無いし親父と話すのも車降りるときくらい
694: 2020/07/03(金) 13:44:43.55
せっかく出来た友達は急に去って虐待延長、もしくは車に敷かれるとか救い無さすぎ…
695: 2020/07/03(金) 15:16:16.03
クリスは健気でいい子なのに結局何もしてやれないのがね…
キャプスピのEDでちょっと和解した感出てたけど結局ネグレクト続行だろうし
クリスが母親同様車に轢かれたことで多少は父親も優しくなったりしたんだろうか
キャプスピのEDでちょっと和解した感出てたけど結局ネグレクト続行だろうし
クリスが母親同様車に轢かれたことで多少は父親も優しくなったりしたんだろうか
696: 2020/07/03(金) 16:10:29.70
母さんと同じような轢かれ方をして!
お前も俺を置いていこうとしているのか!
殴る蹴る膀胱
お前も俺を置いていこうとしているのか!
殴る蹴る膀胱
697: 2020/07/03(金) 18:02:52.39
それこそ自分の選択でなんとかなるじゃない
クリスの父親に車で話すの上手くいけばこれからクリスに優しくするよってなるしクリスとの接し方の積み重ねで車に轢かれることも無い
クリスの父親に車で話すの上手くいけばこれからクリスに優しくするよってなるしクリスとの接し方の積み重ねで車に轢かれることも無い
698: 2020/07/03(金) 19:31:35.47
ただあのヒーローのノリをずっと見なきゃいけないのはキツイ。
699: 2020/07/03(金) 19:45:39.55
ショーンに一回諭されただけであの父親のアル中が治って人格も矯正されるもんかな
隣のおばあちゃんの提案も聞き入れる気ないようだったし
隣のおばあちゃんの提案も聞き入れる気ないようだったし
700: 2020/07/03(金) 20:48:17.65
体験版の主役張るくらいだから重要人物なのかと思ったけど
まったくそんなことなかった
まったくそんなことなかった
701: 2020/07/04(土) 21:03:25.20
そういえばEP3の最初だったか忘れたけど、みぎしたに「祖父母に捧ぐ」ってメッセージあった気がしたような
あれは何?
あれは何?
702: 2020/07/05(日) 02:38:36.81
クリアした
ここでは少数派かもしれないけどダニエルはずっとかわいかったし不憫だし、なんとしても幸せにしたいという思いでプレイしてた
最後は逃亡選んだら車から降りてしまい呆然とした…いまだにショック…ダニエルにもショーンにも申し訳ない
ゲームだからそんなのないけど、ショーンがメキシコ着いて泣き崩れたんだろうなとか落ち着くまで1人で辛すぎただろうなとか、ダニエルの気持ち全然わかってやれてなかったんだな、とか考える
2人でメキシコで幸せに暮らすエンドが見たかった
でもここ見るとこれが悪くないエンドみたいだね…
ここでは少数派かもしれないけどダニエルはずっとかわいかったし不憫だし、なんとしても幸せにしたいという思いでプレイしてた
最後は逃亡選んだら車から降りてしまい呆然とした…いまだにショック…ダニエルにもショーンにも申し訳ない
ゲームだからそんなのないけど、ショーンがメキシコ着いて泣き崩れたんだろうなとか落ち着くまで1人で辛すぎただろうなとか、ダニエルの気持ち全然わかってやれてなかったんだな、とか考える
2人でメキシコで幸せに暮らすエンドが見たかった
でもここ見るとこれが悪くないエンドみたいだね…
708: 2020/07/06(月) 20:41:09.13
>>702だけど、ダニエルいい子の自首ルートも見てみたら、15年も経ってるしショーンがずっと元気ないし泣くし別々に帰って行くしやるせない…あの涙はどういう心境だったんだろう
足がつくのを恐れてライラに1度も連絡しなかったからライラもいないし
まだ32歳?とか若いけど、それでも時間、視力に画力と失ったものが大きすぎる
これからショーンがどうしていくかみたいな明るい未来は見えないエンドだったな…
獄中で書いたっぽいスーパーウルフは出版されたものなのか個人的に書いたものなのかどうなんだろう
ダニエルはGPSなかったっぽいし高校卒業したりアウェイに行ったりしてたからダニエルにとってはこれがベストなエンドだったのかな…
足がつくのを恐れてライラに1度も連絡しなかったからライラもいないし
まだ32歳?とか若いけど、それでも時間、視力に画力と失ったものが大きすぎる
これからショーンがどうしていくかみたいな明るい未来は見えないエンドだったな…
獄中で書いたっぽいスーパーウルフは出版されたものなのか個人的に書いたものなのかどうなんだろう
ダニエルはGPSなかったっぽいし高校卒業したりアウェイに行ったりしてたからダニエルにとってはこれがベストなエンドだったのかな…
703: 2020/07/05(日) 07:02:15.19
ep5の始まり方好きすぎて定期的に見たくなる
704: 2020/07/05(日) 10:18:04.39
初プレイでメキシコENDいっちゃったんだけどあれはあれで後味が悪かったな
あれだけやって逃げ切っちゃうのはやっぱり駄目だと思った
あれだけやって逃げ切っちゃうのはやっぱり駄目だと思った
706: 2020/07/05(日) 21:46:11.92
>>704
つか、ショーンの真っ黒の義眼とかが絶妙にキモ怖いんだよなぁ
明らか、後味悪くしようとしてると思うその辺
つか、ショーンの真っ黒の義眼とかが絶妙にキモ怖いんだよなぁ
明らか、後味悪くしようとしてると思うその辺
705: 2020/07/05(日) 13:42:38.52
俺もダニエルショーン共にメキシコにて思ったけど別離エンドで切なくなったなぁ…かといってグッドもう一つも…ショーン報われなくて悲しいわこのゲーム
707: 2020/07/05(日) 23:11:18.08
これ今始めたばかりだけどプレイする日にちが間開いたら内容忘れそうだなww
709: 2020/07/06(月) 22:27:15.36
メキシコ逃亡イケメン兄弟エンドではぁはぁしてる
710: 2020/07/06(月) 23:05:22.52
スレ遡って読んでたけどなるほどと思うこと多くておもしろい
メキシコ1人で突破ルートでショーンは義眼入れてキャシディと笑顔で写真に写ってたけど
ダニエルは突破のための超能力披露のせいで?GPSつけられて高校(大学?)にも行けず、アウェイへも行けず
もしかしたら外出制限があって青春も何もないダニエル犠牲ルートなんだな…しかも一生続くのかな
ダニエルもそれなりに幸せにやってるパターンかと思ったら自首ルートとの写真と比べると全然だね
どっちも悲しい物語だ
メキシコ1人で突破ルートでキャシディいないパターンってあるの?
その場合フィンとかライラもなし?
ラストはショーンからの手紙はくるけど写真ないとかなのかな
ちなみにキャシディとキスはしたけどテントのお誘いも髪切るのもタトゥーも断ったけど手紙は2回くらいきてたわ
メキシコ1人で突破ルートでショーンは義眼入れてキャシディと笑顔で写真に写ってたけど
ダニエルは突破のための超能力披露のせいで?GPSつけられて高校(大学?)にも行けず、アウェイへも行けず
もしかしたら外出制限があって青春も何もないダニエル犠牲ルートなんだな…しかも一生続くのかな
ダニエルもそれなりに幸せにやってるパターンかと思ったら自首ルートとの写真と比べると全然だね
どっちも悲しい物語だ
メキシコ1人で突破ルートでキャシディいないパターンってあるの?
その場合フィンとかライラもなし?
ラストはショーンからの手紙はくるけど写真ないとかなのかな
ちなみにキャシディとキスはしたけどテントのお誘いも髪切るのもタトゥーも断ったけど手紙は2回くらいきてたわ
711: 2020/07/07(火) 01:47:59.13
>>710
ショーン一人メキシコルートあるよ
キャシディともフィンとも仲良くしてない場合
フィンと仲良くなってる場合はメキシコでフィンと一緒になる
ショーン一人メキシコルートあるよ
キャシディともフィンとも仲良くしてない場合
フィンと仲良くなってる場合はメキシコでフィンと一緒になる
712: 2020/07/07(火) 12:56:54.97
>>711
そうなんだ、ありがとう
感想漁ってたら、キャシディフラグ折りまくってた(湖行かず髪切らずタトゥー入れず)のにキャシディエンドだったって人もいた
分岐どこなんだろうね
フィンと一緒になるパターンもあるんだね
ライラは自首した場合のみかな
そうなんだ、ありがとう
感想漁ってたら、キャシディフラグ折りまくってた(湖行かず髪切らずタトゥー入れず)のにキャシディエンドだったって人もいた
分岐どこなんだろうね
フィンと一緒になるパターンもあるんだね
ライラは自首した場合のみかな
713: 2020/07/07(火) 14:47:30.19
分岐って言うより選択肢ごとの好感度蓄積だと思うよ
ダニエルの道徳心も同じく
ダニエルの道徳心も同じく
714: 2020/07/07(火) 20:10:14.59
ダニエルの足のGPS気付いてないひとチラホラ見かけるな。
時計と同じ青だから時計だと勘違いしてるパターン。
かく言う自分もここ見るまで時計だと勘違いしてた。
手首でキツイものが足首につけられる訳ないのに。
GPSダニエル結構悲惨だよな、ショーンとも一生会えなそうだし全然グッドじゃない。
時計と同じ青だから時計だと勘違いしてるパターン。
かく言う自分もここ見るまで時計だと勘違いしてた。
手首でキツイものが足首につけられる訳ないのに。
GPSダニエル結構悲惨だよな、ショーンとも一生会えなそうだし全然グッドじゃない。
715: 2020/07/08(水) 12:49:24.91
海外の事件を扱う番組よく見てたから、ここ見るまでGPS以外の可能性を思いつきもしなかった。
716: 2020/07/09(木) 21:10:46.43
2のBGMぼちぼち探して聴いてるけどやっぱり良曲ぞろいだな
ep3の最後の曲が個人的に一番好き
ep3の最後の曲が個人的に一番好き
717: 2020/07/09(木) 22:13:06.79
>>716
milk & bone だっけ
前作のobstaclesになんか通じるものを感じる
名曲揃いだな
milk & bone だっけ
前作のobstaclesになんか通じるものを感じる
名曲揃いだな
718: 2020/07/09(木) 22:32:19.54
普通にサントラ出して
721: 2020/07/12(日) 11:45:09.42
なんかよ、マイクラ 1.16にうpだてしてからネザー無心で掘削してる時
LS2のロード画面のオオカミが駆けるイメージに取り憑かれるんよ
似てるんやろな、どんなか忘れたけど
LS2のロード画面のオオカミが駆けるイメージに取り憑かれるんよ
似てるんやろな、どんなか忘れたけど
725: 2020/07/13(月) 09:38:37.52
なるほど、俯瞰してみてる分にはお兄ちゃんの逮捕と同時に母親の実家に連絡行きそうなもんだけど、そういう考え方もあるか。
あの時点では祖父母がどんな人か、そもそも受け入れるかもわからないし。
あの時点では祖父母がどんな人か、そもそも受け入れるかもわからないし。
726: 2020/07/13(月) 12:01:35.24
実際あの時点ではダニエルの能力は気付いてないし、ショーンと能力の練習無しにそのまま祖父母に引き取られてたら暴発してお婆ちゃんが通報、研究施設行きだったかもしれない
727: 2020/07/13(月) 23:01:12.73
あれ?このばばあキャプテンスピリットの隣のばばあだ!これは救われるぞじじばば多分いい人!
てじじばばの家着いた時おもた
てじじばばの家着いた時おもた
728: 2020/07/14(火) 01:57:27.12
最初に逃げるか判断する分岐が有ればまだ良かったんだけど
そこでつまづいたから何で逃げ続けるのか終始理解不能だったしプエルトロボスに向かうモチベーションもゼロのままだった
そこでつまづいたから何で逃げ続けるのか終始理解不能だったしプエルトロボスに向かうモチベーションもゼロのままだった
729: 2020/07/14(火) 10:09:35.09
そこらへんは日本人には入り込みにくいところなのかもな
ジョージフロイドの件とその後のデモの広がりを見るにつけLife Is Strange2を思い出してたわ、俺は
ジョージフロイドの件とその後のデモの広がりを見るにつけLife Is Strange2を思い出してたわ、俺は
730: 2020/07/14(火) 10:45:21.57
2をやり直してるけど、やっぱり何をしても一向に状況が好転しないのがストレス溜まるな
苦労が全く報われない
苦労が全く報われない
731: 2020/07/14(火) 11:29:07.14
涙が止まらなくなるエピソードがたくさんある
「A.I. Artificial Intelligence」って映画で似た感覚を味わった気がする
「A.I. Artificial Intelligence」って映画で似た感覚を味わった気がする
732: 2020/07/14(火) 13:56:00.96
2だとあの選択しといてよかった~!ってなることないよね
せいぜい正直な態度選んで父さんに小遣い貰うとこだけ
せいぜい正直な態度選んで父さんに小遣い貰うとこだけ
733: 2020/07/14(火) 14:44:23.33
どんなに良い教育しても
ダニエルは強盗計画に乗るし
教祖に利用される
ダニエルは強盗計画に乗るし
教祖に利用される
734: 2020/07/14(火) 15:40:24.61
プレイヤーが知らない空白期間での変化が大きすぎる
735: 2020/07/14(火) 17:43:19.14
>>734
時間すごい飛ぶから初プレイではエッッ!?てなったな
全体的に周回しづらい重さなのに周回しないと飲み込めないかんじ…
まだ2週目やってないけど
時間すごい飛ぶから初プレイではエッッ!?てなったな
全体的に周回しづらい重さなのに周回しないと飲み込めないかんじ…
まだ2週目やってないけど
736: 2020/07/14(火) 18:54:36.43
farcry4みたいに逃げなければめでたしエンディングっての入れてほしかった
737: 2020/07/15(水) 15:17:11.99
よく2を周回できるなあ…
738: 2020/07/15(水) 16:52:27.23
話が圧倒的に辛いというだけでキャラクターにもエピソードにも愛着あるから周回できる
739: 2020/07/15(水) 18:04:26.34
あるようでない分岐
741: 2020/07/16(木) 00:14:51.65
なんとなくマックスが好きだからクロエの話だとモチベ上がんなくて
before the storm積みゲしてんだけど面白いのかな
1は大好き、2はがっかりした
before the storm積みゲしてんだけど面白いのかな
1は大好き、2はがっかりした
742: 2020/07/16(木) 01:44:07.84
>>741
1に繋がるしやるべき
1に繋がるしやるべき
744: 2020/07/16(木) 05:37:26.68
>>741
レイチェル絶世美女設定なのに見た目が可愛くないマックスとかビクトリア軍団は可愛いのに
あと性格がクロエよりきついからクロエの性格でしんどかったなら心折れるかも
新キャラ後付けオタククラスメイトが最高!関連イベントも最高!これは1も2も超えてる
でもこいつらは1に出てこんしつながりが不自然
いてたらケイトいじめここまで加熱せんかったような
レイチェル絶世美女設定なのに見た目が可愛くないマックスとかビクトリア軍団は可愛いのに
あと性格がクロエよりきついからクロエの性格でしんどかったなら心折れるかも
新キャラ後付けオタククラスメイトが最高!関連イベントも最高!これは1も2も超えてる
でもこいつらは1に出てこんしつながりが不自然
いてたらケイトいじめここまで加熱せんかったような
743: 2020/07/16(木) 01:54:46.21
マックスが好きならおまけのfarewellだけでもやるべき
アルカディアベイの雰囲気が好きなら本編もおすすめ
アルカディアベイの雰囲気が好きなら本編もおすすめ
745: 2020/07/16(木) 14:59:03.61
あんま評判良くないけどビフォアザストームが一番好き
というかクロエが好きなだけかもしれない…
というかクロエが好きなだけかもしれない…
746: 2020/07/16(木) 18:42:03.06
ストームは途中で挫折して動画で済ませてしまった。
747: 2020/07/16(木) 20:34:37.98
ストームはストーリーがあんま印象に残らなかった
748: 2020/07/16(木) 22:11:23.14
レイチェルは性格と表情のキツさのせいで全然可愛いと思えなかった
BtSはクロエの声聞くためだけにやったようなもんかもしれない
BtSはクロエの声聞くためだけにやったようなもんかもしれない
749: 2020/07/16(木) 22:22:42.85
1のクロエは性格きつくても可愛い
レイチェルは性格よりお顔が
あれがアメリカ人にとっての完璧美人なんか?
半陽キャオタクレズとネイサンに恋する女子の方がヒロインぽかった
レイチェルは性格よりお顔が
あれがアメリカ人にとっての完璧美人なんか?
半陽キャオタクレズとネイサンに恋する女子の方がヒロインぽかった
750: 2020/07/16(木) 22:27:33.65
BtSって略がciv4を思い出して胸が震える
751: 2020/07/16(木) 22:41:08.87
途中で挫折して動画すら見てない
やっぱり1のシステムありきだなと
やっぱり1のシステムありきだなと
752: 2020/07/16(木) 22:48:36.60
BtSはクロエが好きならやらなきゃだめもっと好きになる
そうじゃないなら話の流れだけわかってればいいと思う1の補完に
そうじゃないなら話の流れだけわかってればいいと思う1の補完に
753: 2020/07/16(木) 22:50:28.49
レイチェルと出会って間もないのに展望台でパシリからの八つ当たりかまされてちょっと好きになれないなって思った思い出
754: 2020/07/17(金) 00:34:41.74
1の時に皆が話してたレイチェルはどこに?って気持ちだったわ
755: 2020/07/18(土) 00:31:53.45
髪おろしたケイト見たい
756: 2020/07/19(日) 15:52:06.10
2の前日譚的なDLC作ってくれないかなBtSみたいに
ライラとかサラが気になるしショーンの行ってた学校がどんなだったのか見たい
ライラとかサラが気になるしショーンの行ってた学校がどんなだったのか見たい
760: 2020/07/19(日) 19:40:23.94
>>756
いいね、明るいショーン見たい
ダニエルの友達、ノアだっけ?とかも
その後とのことを考えると結局切なくなるんだけどさ…
いいね、明るいショーン見たい
ダニエルの友達、ノアだっけ?とかも
その後とのことを考えると結局切なくなるんだけどさ…
757: 2020/07/19(日) 16:36:03.74
2は最初めっちゃ穏やかな感じで始まったから
その後の逃避行に至るまでが急展開すぎて呆然とした
その後の逃避行に至るまでが急展開すぎて呆然とした
758: 2020/07/19(日) 17:28:24.61
てかそこが一番楽しかった
普通にパーティー行きたかった
普通にパーティー行きたかった
759: 2020/07/19(日) 18:19:26.64
わかるわ、パーティー行く前に色々準備してるときが一番ワクワクしてた
前作と同じく学校中心になにかが起きて、いろんな登場人物がいて
アメリカドラマみたいな世界を楽しめると思ってたよ
前作と同じく学校中心になにかが起きて、いろんな登場人物がいて
アメリカドラマみたいな世界を楽しめると思ってたよ
761: 2020/07/19(日) 19:58:48.97
ぜひ前日譚と後日譚を
特に後日譚では幸せになってくれないと困るよこんなの
特に後日譚では幸せになってくれないと困るよこんなの
762: 2020/07/19(日) 20:11:28.77
>>761
幸せな後日譚ってなると兄弟メキシコエンドくらいかな?
ダニエルになってギャングを吹き飛ばすゲームやりたい
幸せな後日譚ってなると兄弟メキシコエンドくらいかな?
ダニエルになってギャングを吹き飛ばすゲームやりたい
763: 2020/07/19(日) 20:53:18.01
ヒッピーが好きじゃないから
あのキャンプの交流は全然楽しくなかった
あのキャンプの交流は全然楽しくなかった
764: 2020/07/19(日) 21:25:29.71
全員臭そうだし
765: 2020/07/19(日) 21:59:34.67
マニキュアのシーンは独立したミニゲームにして欲しかった
767: 2020/07/19(日) 23:03:28.37
唐突なマリファナ好きアピール
768: 2020/07/20(月) 00:41:16.52
マリファナ好きって言いたいだけだろ
769: 2020/07/20(月) 00:46:11.25
草好き(吸ったことない)
770: 2020/07/20(月) 00:50:03.20
草は草でもほうれん草とかだろ
771: 2020/07/20(月) 01:29:00.29
ああ、ベジタリアンか
772: 2020/07/20(月) 17:45:52.06
もちろん合法の国だよ!ほうれん草美味しい!
ヴィーガンの人はほうれん草好きな人多いよ思想がかぶる
ヴィーガンの人はほうれん草好きな人多いよ思想がかぶる
773: 2020/07/20(月) 17:53:46.90
2の続きやられてもな~
15年経過してる時点で16歳のショーン、9歳のダニエルと
31歳のショーン、24歳のダニエルじゃ、人生倍とか経験しててもう別人だろうし
2やってそのまま感情移入という風にはいかなそう
1の続きはやりたいけど
15年経過してる時点で16歳のショーン、9歳のダニエルと
31歳のショーン、24歳のダニエルじゃ、人生倍とか経験しててもう別人だろうし
2やってそのまま感情移入という風にはいかなそう
1の続きはやりたいけど
774: 2020/07/20(月) 18:06:40.05
カレンが出ていくまでの過程ならプレイしてみたい
ライラも出てくるだろうし
ライラも出てくるだろうし
775: 2020/07/20(月) 18:28:14.74
てか2はクリスの物語だと思ってたのに
人形遊びでストーリー変わるかと期待してたのに
ママのひき逃げも伏線かと思ってたのに
パパがすんなり立ち直ってがっかりだよ
人形遊びでストーリー変わるかと期待してたのに
ママのひき逃げも伏線かと思ってたのに
パパがすんなり立ち直ってがっかりだよ
776: 2020/07/21(火) 08:55:28.20
キャプスピのママの写真見つけるシーン以上の感動が2には無かったな
778: 2020/07/23(木) 16:54:02.04
779: 2020/07/23(木) 22:32:23.12
全部じゃないと思う
780: 2020/07/24(金) 00:04:53.11
全部だと思う
手作業でモーションつけるの面倒くさいからね
手作業でモーションつけるの面倒くさいからね
781: 2020/07/24(金) 00:35:59.83
今更だけど、マックスのキスエロい
絶対初めてじゃないよね
絶対初めてじゃないよね
782: 2020/07/24(金) 07:15:20.22
クロエは名前忘れたけどウォーレンぽい奴に試しに処女あげたらつきまとわれてうざいって日記に書いてた気がする
before the stormのレイチェルとのどえろいレズ結末からいつの間にかフランクと浮気してましたはそりゃクロエもまじかよってなるわ
before the stormのレイチェルとのどえろいレズ結末からいつの間にかフランクと浮気してましたはそりゃクロエもまじかよってなるわ
783: 2020/07/24(金) 09:29:47.62
クロエ好きとしてはエリオットとあんまり進んでてほしくはなかった
非処女なのは明言されてたけどよりによってアレとかよという嫌悪感
初めてかどうかは書いてなかった気がするけどあいつぐらいしかアテもないだろうしなあ
非処女なのは明言されてたけどよりによってアレとかよという嫌悪感
初めてかどうかは書いてなかった気がするけどあいつぐらいしかアテもないだろうしなあ
784: 2020/07/24(金) 13:29:06.42
>DONTNODの新作アドベンチャー Tell Me Why
海外では8/27から9/3、9/10と週1章づつ売る全3章のLGBTQゲーが出るらしいw
海外では8/27から9/3、9/10と週1章づつ売る全3章のLGBTQゲーが出るらしいw
785: 2020/07/24(金) 16:15:16.73
なんでそんなホモとかレズに執着してんだろうここの開発は
786: 2020/07/24(金) 16:32:19.67
トレーラー見るとLISの続編かと思うくらい雰囲気似てるな
787: 2020/07/24(金) 16:35:51.31
意識が高すぎる
788: 2020/07/24(金) 17:24:43.66
箱とゲーパス持ってて良かったわ~
789: 2020/07/24(金) 17:54:24.31
pcよりps4の方がゲームしてる感あって好きやでps4で出たら買おうかな
790: 2020/07/24(金) 20:36:51.21
ATSでトレーラー運転してたらオレゴンの海岸沿いでアルカディアベイみたいなとこ見つけた
https://i.imgur.com/HDB5nWj.jpg
https://i.imgur.com/HDB5nWj.jpg
791: 2020/07/24(金) 23:03:55.25
エエやん
792: 2020/07/25(土) 00:06:40.72
tell me why steamで3000円くらいだけどこれは全章の価格?1章だけ?
過去が記憶と違う事に気づく~みたいなストーリーっぽいから
変態ホモの親父とか叔父さんに性的虐待受けてた過去が宇宙人や怪物の記憶とかにすり替わってて
それを思い出す事で過去と向き合っていくみたいなストーリーと予想
過去が記憶と違う事に気づく~みたいなストーリーっぽいから
変態ホモの親父とか叔父さんに性的虐待受けてた過去が宇宙人や怪物の記憶とかにすり替わってて
それを思い出す事で過去と向き合っていくみたいなストーリーと予想
794: 2020/07/26(日) 22:38:55.40
俺がダニエルの年齢のときはまともに大人とかとも会話できなくて話しかけられたら噛み付いたりしてたな
危うく仲良し学級みたいのに入れられようとしてた
危うく仲良し学級みたいのに入れられようとしてた
795: 2020/07/26(日) 23:09:59.16
ショーンに絵の才能があるのは何の為だったんだろう
叶うかどうかは別として芸術関係の夢を見つけると思ってた
叶うかどうかは別として芸術関係の夢を見つけると思ってた
799: 2020/07/27(月) 07:06:28.96
>>795
あの状況でなんか発散できる趣味なかったらメンタルやばかったでしょ
あの状況でなんか発散できる趣味なかったらメンタルやばかったでしょ
796: 2020/07/26(日) 23:14:32.69
新作のtell me whyの紹介記事読んだけど
トランスジェンダー主人公の扱いについて
その手の団体と何度も協議して慎重に慎重に作ったって
ひたすらアピールしててウヘェってなった
改名する前の男性名はゲーム中に使わない
主人公たちの母親は同性愛に理解があったかどうか
トランスジェンダーの主人公のトラウマや苦しみを描いたりバッドエンドがあるかどうかとか
そこまで気を遣う時点で自然なキャラクターとして全然扱えてない気がする
トランスジェンダー主人公の扱いについて
その手の団体と何度も協議して慎重に慎重に作ったって
ひたすらアピールしててウヘェってなった
改名する前の男性名はゲーム中に使わない
主人公たちの母親は同性愛に理解があったかどうか
トランスジェンダーの主人公のトラウマや苦しみを描いたりバッドエンドがあるかどうかとか
そこまで気を遣う時点で自然なキャラクターとして全然扱えてない気がする
797: 2020/07/26(日) 23:36:36.13
LIS1が人気出たのはレズ要素があったからでも社会問題に触れたからでもなく
ただストーリーとキャラの出来がよかったからなんだけどなあ
このままLIS3作ったらラスアス2みたいになりそう
ただストーリーとキャラの出来がよかったからなんだけどなあ
このままLIS3作ったらラスアス2みたいになりそう
798: 2020/07/27(月) 07:05:53.58
海外だと逃亡に共感的なのかな
差別あるからったって、一番まずい手に思えて共感出来なかったし周囲ももっと自主勧めろよってずっと思ってたわ
差別あるからったって、一番まずい手に思えて共感出来なかったし周囲ももっと自主勧めろよってずっと思ってたわ
801: 2020/07/27(月) 08:17:39.56
>>800
後で軽犯罪重ねたから自分が第三者でも疑っちまうな
まず潔白なら出頭出来るやろって思うから。ただコレは日本人的思考だとは思う
最初にルート分岐があればなあ。ダニエルが強盗参加もそれまで何やっても不可避なのが、脚本に動かされてる感凄い
後で軽犯罪重ねたから自分が第三者でも疑っちまうな
まず潔白なら出頭出来るやろって思うから。ただコレは日本人的思考だとは思う
最初にルート分岐があればなあ。ダニエルが強盗参加もそれまで何やっても不可避なのが、脚本に動かされてる感凄い
802: 2020/07/27(月) 08:31:33.26
道中人を助ける事で分岐するのかと思ったらなんも無かった
自警団解放しなきゃ良かった
自警団解放しなきゃ良かった
803: 2020/07/27(月) 12:08:04.05
テルミーホワイなんでPSで販売せんのやろ
クソゲー臭はあるけどスルーはできんわ
クソゲー臭はあるけどスルーはできんわ
804: 2020/07/27(月) 12:34:49.66
なんでってMSが作らせてるやつだから
806: 2020/07/27(月) 16:03:20.55
>>804
ああそうか
秒で納得したわ
ああそうか
秒で納得したわ
805: 2020/07/27(月) 13:35:11.30
lis1とかデトロイトやってて思ったがやっぱり黒幕or犯人探しパートは必要だな
これあるだけでプレイのやる気がぜんぜん違う
これあるだけでプレイのやる気がぜんぜん違う
807: 2020/07/29(水) 11:01:57.97
lis2のお父さんになって車のレストアするゲームしたい
808: 2020/07/29(水) 16:51:26.72
ウィリアムとデイビッドもお手伝いに来ます
809: 2020/07/30(木) 09:03:59.04
ストレンジすぎるぞそのゲームww
810: 2020/07/31(金) 18:02:13.58
キャプスピみたいなほのぼのしてる過去編DLC作ってくれないかなあ
シアトルでマックスとディアス一家がすれ違った可能性
シアトルでマックスとディアス一家がすれ違った可能性
811: 2020/08/07(金) 15:04:09.47
新作の件今知ってきたけどラスアス2といい最近のLGBT配慮やべぇな
812: 2020/08/08(土) 15:17:00.24
配慮したせいでシナリオが崩れた例は多いけど、
この会社はLGBTを元から練り込んでシナリオ考えられてるからそこまで弊害ないのが良い
この会社はLGBTを元から練り込んでシナリオ考えられてるからそこまで弊害ないのが良い
813: 2020/08/09(日) 01:49:16.62
2凄く残念だった
序盤中盤終盤ずっと陳腐なネタ続けて結末ぐらいは凄いの用意してるんだよな?って思ってたらep1やった後そのままep5やっても予想できる様な内容だった
人気タイトル無理矢理ナンバリングしてがっつり政治批判は萎える
序盤中盤終盤ずっと陳腐なネタ続けて結末ぐらいは凄いの用意してるんだよな?って思ってたらep1やった後そのままep5やっても予想できる様な内容だった
人気タイトル無理矢理ナンバリングしてがっつり政治批判は萎える
814: 2020/08/09(日) 06:35:04.07
ラスアスもいつも通りなので
みんなビルとフランクの熱愛忘れちゃった?
みんなビルとフランクの熱愛忘れちゃった?
815: 2020/08/09(日) 06:54:14.37
離別ルートでダニエルが足につけてたのはショーンから貰った腕時計なのか?
GPSの足輪着けられてるのかと思ったから悲しさがあったけどそうじゃないなら離別してショーンはメキシコでよろしくやってるのが1番無難なハッピーエンドって事か
正解のルートって無いと思ってたけど1の時もクロエ犠牲ルートが正解ですよ感あったもんなそういや
GPSの足輪着けられてるのかと思ったから悲しさがあったけどそうじゃないなら離別してショーンはメキシコでよろしくやってるのが1番無難なハッピーエンドって事か
正解のルートって無いと思ってたけど1の時もクロエ犠牲ルートが正解ですよ感あったもんなそういや
820: 2020/08/10(月) 10:56:03.79
>>815
GPSだと思う
GPSだと思う
822: 2020/08/11(火) 02:30:14.94
>>820
やっぱりあれはGPSだよね
感想読み漁ってたら腕時計だって意見見て焦ったわ
贖罪と離別ルートはどちらかが犠牲になるって事か
やっぱりあれはGPSだよね
感想読み漁ってたら腕時計だって意見見て焦ったわ
贖罪と離別ルートはどちらかが犠牲になるって事か
817: 2020/08/09(日) 21:34:21.73
ラスアス1は別にビルとフランクがいちゃつくムービーないし…
マックスとクロエのイチャイチャは許します!
マックスとクロエのイチャイチャは許します!
818: 2020/08/09(日) 21:43:25.90
あとライフイズ2って
ショーンが絶妙にDQNで清廉潔白って訳でもないのが、何が言いたいのかよく分かんなくなる
お父さんそれなりに稼ぎ良さそうだしいい暮らししてそうなのにショーンが「金払えってか?」とか悪態つきながら映画違法ダウンロードしてたり
そのシーンいる?って思った
ショーンが絶妙にDQNで清廉潔白って訳でもないのが、何が言いたいのかよく分かんなくなる
お父さんそれなりに稼ぎ良さそうだしいい暮らししてそうなのにショーンが「金払えってか?」とか悪態つきながら映画違法ダウンロードしてたり
そのシーンいる?って思った
819: 2020/08/10(月) 07:36:43.24
政治思想滅茶苦茶振りかざしてる時点で駄目だけど今振り返るとちょくちょく出てくる修行パートも退屈だったな
最終話前に超能力使って金儲けする宗教家とかいう使い古されたアホみたいな話まで持ってくるし
仮に政治思想抜きで構成してても多分クソみたいな話になってたに違いない(すっぱい葡萄)
最終話前に超能力使って金儲けする宗教家とかいう使い古されたアホみたいな話まで持ってくるし
仮に政治思想抜きで構成してても多分クソみたいな話になってたに違いない(すっぱい葡萄)
821: 2020/08/10(月) 12:24:06.77
>>819
宗教家に洗脳されて利用されるシナリオ自体は別にいいと思うけどな
これまでの旅の過程が少しでも展開に反映されたなら
説得も感動的なシーンになったと思う
宗教家に洗脳されて利用されるシナリオ自体は別にいいと思うけどな
これまでの旅の過程が少しでも展開に反映されたなら
説得も感動的なシーンになったと思う
824: 2020/08/11(火) 11:40:15.83
2って単純に楽しくなかったなって感想しかない
825: 2020/08/12(水) 09:37:21.59
すまん、2の最初の質問を間違えてパート1やってないにしてしまったんだが、やってるに変えたい場合どうすればいい?アンスコ?
826: 2020/08/12(水) 09:41:53.02
>>825
セーブデータいくつかなかった?
新しいセーブデータでやり直すくらいしか考えつかないな
セーブデータいくつかなかった?
新しいセーブデータでやり直すくらいしか考えつかないな
827: 2020/08/12(水) 09:47:47.48
>>826
新しいを選択しても、最初の質問はされないで始まる?っぽい
新しいを選択しても、最初の質問はされないで始まる?っぽい
828: 2020/08/12(水) 17:06:53.79
>>827
2人でやって、別のセーブデータでやったけどそれぞれ質問に答えたよ
1の結末が別だったから、質問の答えも別だったけどちゃんと反映されてたよ
2人でやって、別のセーブデータでやったけどそれぞれ質問に答えたよ
1の結末が別だったから、質問の答えも別だったけどちゃんと反映されてたよ
829: 2020/08/13(木) 18:20:19.74
3でるのかなあ
830: 2020/08/13(木) 19:41:34.53
インタビューでスクエニ次第って言ってた>LIS今後の展開
スクエニのゲームは好きじゃないけどLISのパブリッシャーしてくれることには感謝してる
スクエニのゲームは好きじゃないけどLISのパブリッシャーしてくれることには感謝してる
831: 2020/08/13(木) 23:59:15.07
最近PC版が出たBEYOND TWO SOULSやってるけど
ライフイズストレンジ2より遥かにライフイズストレンジ感あるな、自分で超能力使えるし
でも元はこっちのが古いゲームなんだな
ライフイズストレンジ2より遥かにライフイズストレンジ感あるな、自分で超能力使えるし
でも元はこっちのが古いゲームなんだな
833: 2020/08/15(土) 18:28:11.85
steam版を始めようとしたんだけどps4コントローラを選べず、最初の教室のマウス操作をする所でマウスがある位置から左下に動かなくなって進めない
誰か助けて
誰か助けて
834: 2020/08/15(土) 18:31:18.19
あ、ごめんここsteam版はスレチ?
835: 2020/08/15(土) 19:05:54.66
スレタイすら読めぬとは
武士の誉を忘れたか
武士の誉を忘れたか
836: 2020/08/15(土) 21:46:24.27
堺井殿がなぜこのようなスレに
837: 2020/08/17(月) 04:04:04.07
最近このゲーム知って、初代ライフイズストレンジやったんだが面白かった。
で、質問なんだけど、クロエが主人公のやつ、おもろいかな?
一本道でつまらんよって人もいるし。
普通に2買った方がいいかね?
で、質問なんだけど、クロエが主人公のやつ、おもろいかな?
一本道でつまらんよって人もいるし。
普通に2買った方がいいかね?
838: 2020/08/17(月) 06:16:39.71
おもろいよ
初代で語られなかった人間関係とか山火事の謎とか
初代で語られなかった人間関係とか山火事の謎とか
839: 2020/08/17(月) 13:53:22.70
>>838
ありがとう、そうか、裏話じゃないけど色々と深く語られなかった部分が分かる感じなんね。
2の前にクロエが主人公の方買ってみるよ。
ありがとう、そうか、裏話じゃないけど色々と深く語られなかった部分が分かる感じなんね。
2の前にクロエが主人公の方買ってみるよ。
840: 2020/08/17(月) 18:54:08.79
1以外はあまり期待しない方がいいかなと
841: 2020/08/18(火) 07:25:19.99
クロエのも2も面白かったけど映像作家の嫉妬買うのは1だけだろうなあ
842: 2020/08/18(火) 07:44:32.54
『Vampyr』のPS4/Switch向け日本語版が2020年秋に発売!ロンドンを舞台に吸血鬼になってしまった医者の葛藤を描くアクションRPG
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ccc5d942d5a27698fa513b94c3d611b95b3a42
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ccc5d942d5a27698fa513b94c3d611b95b3a42
843: 2020/08/18(火) 09:03:22.06
上の面白いの?聞いたことないわ
Switchででるなら携帯モードで手軽にやれそうだけど
Switchででるなら携帯モードで手軽にやれそうだけど
844: 2020/08/18(火) 14:19:56.59
今さら日本語バンパイア出るのか
秋は他にも話題作多いから買うか迷うな
秋は他にも話題作多いから買うか迷うな
845: 2020/08/18(火) 15:25:16.46
面白そうやん
846: 2020/08/18(火) 15:58:41.86
PCで出てるからsteam辺り見れば分かると思うよ。動画もあるし
847: 2020/08/23(日) 01:50:44.12
2やってるけどさすがにムービー長すぎで多すぎ
848: 2020/08/23(日) 12:02:54.14
鬱ムービーついでに少しボタン押すだけですから。
849: 2020/08/24(月) 05:28:41.40
今更だけど主人公の声優ウザいわ
なんでコイツだったんだろって
wiki見たらゲームの実績豊富で暇だったから
程度の感じがするな
なんでコイツだったんだろって
wiki見たらゲームの実績豊富で暇だったから
程度の感じがするな
850: 2020/08/24(月) 07:49:41.26
ウザいしか言えない人って語彙力なさそう
852: 2020/08/26(水) 19:47:05.50
マックスの身長が165cmなのは、びっくり
体型からして、150cm台に見えるが
体型からして、150cm台に見えるが
853: 2020/08/26(水) 22:50:24.54
164cmくらいかと思ったわ
854: 2020/08/26(水) 23:16:55.79
165cmなのか、イメージぴったりだわ
855: 2020/08/27(木) 00:17:38.29
クロエは手足長くて170越えてるイメージだな
856: 2020/08/27(木) 18:43:56.78
【画像】 ジャニーズ、朝から謎のゲームばかりを紹介しファン困惑 [471488408]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598503553/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598503553/
857: 2020/08/29(土) 00:33:15.37
TellMeWhyの評判なんつーかそこそこって感じだな…
まあまだ1章しか配信されてないから今後どうなるかわからんけど
まあまだ1章しか配信されてないから今後どうなるかわからんけど
858: 2020/08/29(土) 04:38:57.77
一人離別エンドが難儀すぎる。動画さがしてもないし
859: 2020/08/29(土) 16:17:36.52
tellmewhyは実質ライフイズストレンジ3って感じ
超能力シリーズ的な
時間巻き戻しシステムに比べると他の能力はそこまでゲームとして輝かないけど
双子だけが共有できるあれこれってのは設定として定番で良い
超能力シリーズ的な
時間巻き戻しシステムに比べると他の能力はそこまでゲームとして輝かないけど
双子だけが共有できるあれこれってのは設定として定番で良い
861: 2020/08/30(日) 23:44:03.16
同じ名前なのは気づいてたのに
ややこしい名付けやめろとか思ってた節穴もいる
ややこしい名付けやめろとか思ってた節穴もいる
862: 2020/08/31(月) 00:48:41.26
選択肢選んだ後に出る右下の狼ってどういう意味なの?
弟だけの時、兄貴だけの時、両方ってあるけど意味分からん
弟だけの時、兄貴だけの時、両方ってあるけど意味分からん
864: 2020/08/31(月) 04:17:47.64
>>862
あなたの選んだ選択肢で未来が変化した奴だよ
最初のチュートリアルで説明される
あなたの選んだ選択肢で未来が変化した奴だよ
最初のチュートリアルで説明される
863: 2020/08/31(月) 02:04:01.19
ひたすらに退屈だった
もう早く終わりたくてしょうがないぐらいに
もう早く終わりたくてしょうがないぐらいに
865: 2020/08/31(月) 12:13:01.11
そりゃそういうゲームだから分かってるけど
知りたいのは弟だけの時、兄だけの時、両方でどういう違いがあるのかってこと
書いてて思ったけど影響がある先を示してるってことで良いのかな
弟だけ白くなったら弟にだけ影響を与えたとかなのか
でも弟の規範性と信頼性ともリンクしてるのかが選択肢の内容を見ても曖昧で分からん
そういうのを検証してるサイトもない
ただ変化のある選択肢を書いてるだけってそんなんプレイすりゃ分かるわっつうね
知りたいのは弟だけの時、兄だけの時、両方でどういう違いがあるのかってこと
書いてて思ったけど影響がある先を示してるってことで良いのかな
弟だけ白くなったら弟にだけ影響を与えたとかなのか
でも弟の規範性と信頼性ともリンクしてるのかが選択肢の内容を見ても曖昧で分からん
そういうのを検証してるサイトもない
ただ変化のある選択肢を書いてるだけってそんなんプレイすりゃ分かるわっつうね
867: 2020/08/31(月) 23:34:27.74
>>866
ダニエルの道徳心があまり育たなかった場合ね
ダニエルの道徳心があまり育たなかった場合ね
868: 2020/09/01(火) 10:22:04.16
しょーんなあ
872: 2020/09/01(火) 13:24:49.95
>>868
869: 2020/09/01(火) 11:00:26.25
道徳心低くてメキシコ行きすれば比較的グッドエンドな兄弟でメキシコ暮らしEDじゃなかったっけ
870: 2020/09/01(火) 11:44:32.34
メキシコ脱出エンドは二人ともイケメンで
どきどきする
どきどきする
874: 2020/09/01(火) 22:04:54.44
てか最初のお巡りがクソすぎないか?
ラテン系だとあんな差別食らうわけ?
ラテン系だとあんな差別食らうわけ?
875: 2020/09/02(水) 19:50:30.36
箱のゲームパスに来てたキャプテンスピリットが面白かったので本編もプレイしようと思うんだけど
BTSは後発ながら1の三年前の話との事なので先にプレイしても支障ないかしら
それとも1→BTSとリリース順にやった方が良い?
BTSは後発ながら1の三年前の話との事なので先にプレイしても支障ないかしら
それとも1→BTSとリリース順にやった方が良い?
876: 2020/09/02(水) 19:59:39.25
>>875
詳しくは言わないけど1からやることおすすめ
なぜかも聞いちゃだめ
詳しくは言わないけど1からやることおすすめ
なぜかも聞いちゃだめ
877: 2020/09/02(水) 20:03:06.72
>>876
ありがたい、1からやります
ありがたい、1からやります
878: 2020/09/02(水) 20:50:12.56
1からできるなんて幸せだな
記憶消してもう一度体験したい
記憶消してもう一度体験したい
879: 2020/09/02(水) 21:02:32.16
1の実況リアクション見て楽しむ
880: 2020/09/02(水) 23:33:07.81
2はやらなくてもいいぞ
881: 2020/09/03(木) 12:09:06.33
個人的には1より2の方が好き
1はファンタジーすぎるのと主人公が女だからいまいち感情移入出来なかった
1はファンタジーすぎるのと主人公が女だからいまいち感情移入出来なかった
882: 2020/09/03(木) 12:17:02.14
いや主人公が女だからってわけじゃないな
マックスが嫌いなんだわ俺
いじめっこ女とは違う嫌な女感が出てた
クロエは良かったんだけどね
マックスが嫌いなんだわ俺
いじめっこ女とは違う嫌な女感が出てた
クロエは良かったんだけどね
883: 2020/09/03(木) 13:03:59.30
マックス嫌う所は全く無かったなあ
884: 2020/09/03(木) 16:52:51.19
マックスは最初斜に構えてるサブカル女だなあと思ったけど
ゲーム進めてくうちにいい子じゃん…ってなったわ
ゲーム進めてくうちにいい子じゃん…ってなったわ
885: 2020/09/03(木) 23:12:35.82
クロエも最初はただの不貞腐れてイキがってるだけの不良娘じゃんって思ってたけどラストにはクロエーーーーーーーーーッッッ!!!!!
886: 2020/09/03(木) 23:23:08.04
心理学者の人が2の考察してたけど、1のほうが題材として面白そう
887: 2020/09/04(金) 01:13:00.98
マックスもクロエも思春期らしく、ひねてるわ愚痴愚痴いうわ(マックスの場合は思ってる)やかましいわで好感ばっかりもてるキャラではない
でもクリアした今では、なんだかんだ二人とも好きだ
でもクリアした今では、なんだかんだ二人とも好きだ
888: 2020/09/04(金) 07:51:45.20
マックスひねくれてるか?
最初から友達想いのいい子じゃん。
最初から友達想いのいい子じゃん。
889: 2020/09/04(金) 09:15:56.66
ビクトリアじゃないけど
自分の世界優先で斜に構えてるところあるよな
自分の世界優先で斜に構えてるところあるよな
890: 2020/09/04(金) 11:21:43.56
斜に構えてるってのがよく分からん
どういう意味?
どういう意味?
891: 2020/09/04(金) 12:08:37.43
素直になりなよ
892: 2020/09/05(土) 02:05:42.51
声優さんも良かったよね
893: 2020/09/05(土) 15:54:15.86
ダニエルいい子ルートでLis2初クリア。2パターンのエンディング見たんだがダニエル離脱、ショーン単独メキシコ行きの方が後味良かった。
もう一つの自首からショーンだけ15年のおつとめルートの方は鬱すぎて見てるのがつらくなった。
もう一つの自首からショーンだけ15年のおつとめルートの方は鬱すぎて見てるのがつらくなった。
899: 2020/09/05(土) 19:57:05.05
>>893
書き忘れたけどダニエル残留ルートのエンディングに出てきたバス大事故寸前の新聞記事…あれってダニエルのちからで未然に防いだって解釈でいいですか?
書き忘れたけどダニエル残留ルートのエンディングに出てきたバス大事故寸前の新聞記事…あれってダニエルのちからで未然に防いだって解釈でいいですか?
894: 2020/09/05(土) 16:24:33.77
2は超能力がゲームシステムに反映されてないし超能力を使ったインパクトのあるシーンも無かったし
はっきり言って凡作ではあるけどショーンとダニエルはなんか好きなんだよなぁ
はっきり言って凡作ではあるけどショーンとダニエルはなんか好きなんだよなぁ
895: 2020/09/05(土) 16:48:58.70
一気にクリアしたくてなかなかやる時間とれなかったけど、先日ようやくクリアできた。いい意味でも悪い意味でもこの先絶対忘れられないゲームだなと思ったよ
初見EDは離別エンドで、写真に映ってたのはショーン1人だけだった(でもそれなりに楽しそうで何より)
クリス家の問題が何も解決してない以上、クリスにはダニエルの存在が必要だと思うし、悪くはない結末なのかな…
2週目やって色んなパターン見たいけど4章の私有地おじさんがトラウマすぎて、アレをまた見なきゃいけないのかと思うとなかなか気が引ける
それにしても善人に徹してプレイしたんだから、ショーン無罪証明エンドがあってもええやんけと思ってしまったwあまりにもショーンが報われなさすぎて…
初見EDは離別エンドで、写真に映ってたのはショーン1人だけだった(でもそれなりに楽しそうで何より)
クリス家の問題が何も解決してない以上、クリスにはダニエルの存在が必要だと思うし、悪くはない結末なのかな…
2週目やって色んなパターン見たいけど4章の私有地おじさんがトラウマすぎて、アレをまた見なきゃいけないのかと思うとなかなか気が引ける
それにしても善人に徹してプレイしたんだから、ショーン無罪証明エンドがあってもええやんけと思ってしまったwあまりにもショーンが報われなさすぎて…
900: 2020/09/05(土) 21:41:08.33
>>895
自分もあそこトラウマだな、、
あんな露骨にいじめられたり差別されたことないけどキツかった
自分もあそこトラウマだな、、
あんな露骨にいじめられたり差別されたことないけどキツかった
897: 2020/09/05(土) 17:11:49.84
私有地ジジィの所は逆らいまくってボッコボコにされたがwあれジジィの言うこときいてスペイン語しゃべったり歌ったりすると何かいいことあるの?
898: 2020/09/05(土) 17:43:52.83
実際国外逃亡してる最中だしなと思ってこの国は私の国ではないみたいな事レクチャーしてやったけど歌えとは言われなかったな
コメント
コメントする