1: 2020/08/29(土) 20:07:26.13
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597718327/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part207
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598534070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597718327/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part207
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598534070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/08/29(土) 21:22:03.56
>>1
乙
乙
6: 2020/08/29(土) 21:30:09.46
>>1
乙
乙
18: 2020/08/29(土) 21:46:06.60
>>1
乙
時間気にするならソロでやればいい話だしな
乙
時間気にするならソロでやればいい話だしな
34: 2020/08/29(土) 22:05:29.21
>>1
乙
乙
36: 2020/08/29(土) 22:10:49.18
>>1
乙の字
乙の字
2: 2020/08/29(土) 20:07:34.86
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
465: 2020/08/30(日) 17:56:18.40
>>461
>>2みろ
>>2みろ
469: 2020/08/30(日) 18:00:52.96
>>465
ありがとう
ウィリアムって書いてるね
ありがとう
ウィリアムって書いてるね
471: 2020/08/30(日) 18:01:45.70
>>467
どのサイトも>>2からまるパクりして載せてるんだろうなこれw
>>2を疑うってことをしないのかよ
アホだろ
どのサイトも>>2からまるパクりして載せてるんだろうなこれw
>>2を疑うってことをしないのかよ
アホだろ
3: 2020/08/29(土) 20:07:44.06
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
5: 2020/08/29(土) 21:28:12.65
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい
7: 2020/08/29(土) 21:30:14.14
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb4d-jSBF [111.168.207.202]) sage 2020/08/29(土) 20:53:46.50 ID:64vmTgMp0NIKU
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい
8: 2020/08/29(土) 21:32:59.46
ゴーストオブツシマようやくトロコンしたんでDLC始めようと思うんだけど、本編の修羅を先にやった方がいいかな?
9: 2020/08/29(土) 21:34:07.27
あやかしの牛若からやったほうがいい
10: 2020/08/29(土) 21:34:21.20
先にあやかしの方でDLCやってもいいんじゃない?
修羅に入るとボスの動き変わるから変化する前の動きも体験できるとより楽しいと思う
修羅に入るとボスの動き変わるから変化する前の動きも体験できるとより楽しいと思う
11: 2020/08/29(土) 21:35:05.86
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb4d-jSBF [111.168.207.202])[sage] 投稿日:2020/08/29(土) 20:22:10.58 ID:64vmTgMp0NIKU [1/3]
質問!
棍のために呪に99ふってたけどやっぱり大太刀一本でいくことにした
この場合、呪は30くらいで残りは心に振った方がいい?
心に振って体感出来るくらい気力増える?
質問!
棍のために呪に99ふってたけどやっぱり大太刀一本でいくことにした
この場合、呪は30くらいで残りは心に振った方がいい?
心に振って体感出来るくらい気力増える?
12: 2020/08/29(土) 21:37:36.84
めっちゃにわかでワロタ
13: 2020/08/29(土) 21:37:44.64
棍使い、怒りのレスコピペ連投
15: 2020/08/29(土) 21:38:34.82
>>13
やめたれ
やめたれ
14: 2020/08/29(土) 21:37:44.98
与一とじゃれ合ってる連中の防御って何気に謎
とりあえず妖怪技耐性はカンストしてそうだけど
何でそんな調整にしたんだか
とりあえず妖怪技耐性はカンストしてそうだけど
何でそんな調整にしたんだか
16: 2020/08/29(土) 21:43:19.02
討伐時間めちゃくちゃ伸びるって、そんなに仲間の比重重いのによくそんな失礼な態度取れるなーと感心するわ
17: 2020/08/29(土) 21:45:23.81
まれびとやってるけどホスト減ったのかマッチングしないことが増えた
19: 2020/08/29(土) 21:46:38.07
マッチングしないのは鯖が原因な気がする、あと難易度指定しないとうまくマッチしないことが多い
20: 2020/08/29(土) 21:46:48.01
短気を起こして棍ディスなさり、動画をパクって誰よりもイキり散らす…
ふふっ、せわしないスレ… 私がアフィって差し上げなくては
ふふっ、せわしないスレ… 私がアフィって差し上げなくては
21: 2020/08/29(土) 21:47:02.78
さっき絵巻同行した人は攻撃力7万近くあったんやわ。チートあるの?
39: 2020/08/29(土) 22:23:19.53
>>21
オンラインのエリア設定を
同じエリアにすれば海外チーターには出会わない。
それでも国内チーターがいたら確実な証拠画像とともに晒せ。
オンラインのエリア設定を
同じエリアにすれば海外チーターには出会わない。
それでも国内チーターがいたら確実な証拠画像とともに晒せ。
22: 2020/08/29(土) 21:49:02.61
ダメージ7万は出せるけど攻撃力7万なら中華チーターか
23: 2020/08/29(土) 21:49:15.91
な やっぱザコニワカしか文句言わねえだろ
24: 2020/08/29(土) 21:50:16.50
ID変え忘れてるのも草
25: 2020/08/29(土) 21:54:03.30
攻撃力七万はやべーな
ダメージどんだけ出るんだ
ダメージどんだけ出るんだ
26: 2020/08/29(土) 21:55:27.52
言っていいのか分からないけど火車そんなに強いと思わない
27: 2020/08/29(土) 21:55:30.44
薙刀鎌使うと思ったけど人口少なすぎて主流ビルドがわからん
普通に弁才天稲荷かなと思ったけど弁才天東国なんて居るしよくわからんわ
普通に弁才天稲荷かなと思ったけど弁才天東国なんて居るしよくわからんわ
30: 2020/08/29(土) 22:00:42.50
>>27
弁才東国は応用きくしいいぜ
槌ビルドもこれ
弁才東国は応用きくしいいぜ
槌ビルドもこれ
35: 2020/08/29(土) 22:08:11.21
>>30
ほおーん槌もそうなのか
>>32
陰陽術マンはちょっと…
ほおーん槌もそうなのか
>>32
陰陽術マンはちょっと…
32: 2020/08/29(土) 22:02:42.22
>>27
弁才天晴明
弁才天晴明
28: 2020/08/29(土) 21:56:17.17
今日DLC購入してアプデして修羅やってるけどボス硬くて旭光編あたりからだるくなってきた
29: 2020/08/29(土) 21:59:13.81
攻撃力2800ぐらいでも5万とかポンポン出るから攻撃力7万もあったらカンストしてそう
33: 2020/08/29(土) 22:02:45.60
状態メニューで忍術命中で混沌やら目潰しとかその他諸々デバフ付与してるチーターいたな
怖いもの見たさでミッション出発したけど前作のクナイマンよりエグかった
怖いもの見たさでミッション出発したけど前作のクナイマンよりエグかった
37: 2020/08/29(土) 22:14:21.94
魑魅マラソンやばいの
キラ1個ですらなかなか付かない
キラ1個ですらなかなか付かない
38: 2020/08/29(土) 22:21:47.32
槍変態強過ぎない?
40: 2020/08/29(土) 22:26:19.83
ここでいつも凄い数値を述べている人がいるけど、いままで見た他人の数値で2万越えすら見かけないんだけど‥‥
いったい彼らは何処にいるんだろう?
いや常世絵巻だと流石に厳しいだけか?
いったい彼らは何処にいるんだろう?
いや常世絵巻だと流石に厳しいだけか?
41: 2020/08/29(土) 22:28:16.85
修行場にいるよ
42: 2020/08/29(土) 22:29:24.68
ソロでの値じゃね
絵巻同行だとそんくらいがいいとこだと思う
絵巻同行だとそんくらいがいいとこだと思う
44: 2020/08/29(土) 22:30:31.94
>>42
やっぱりそんなもんか。
やっぱりそんなもんか。
43: 2020/08/29(土) 22:30:28.86
修行場で理論上の火力で悦に浸ってるだけ
リアルで言うと机上の空論でドヤってる中国武術家みてーだな
リアルで言うと机上の空論でドヤってる中国武術家みてーだな
45: 2020/08/29(土) 22:33:27.14
源氏の忠臣でまれびと行ったら河童逃げてミッション達成出来なくなったぞ
62: 2020/08/29(土) 22:56:07.22
>>58>>59
サンキューアイツ倒せるのね
サンキューアイツ倒せるのね
46: 2020/08/29(土) 22:34:31.61
修行場で14万出した画像挙げてたやつもいたな
47: 2020/08/29(土) 22:35:29.01
修行場なら納得
教えてくれてありがとう。
教えてくれてありがとう。
48: 2020/08/29(土) 22:38:25.43
マッチングエリアをローカルにしてもチート大国中国は弾けないと聞いたけど
49: 2020/08/29(土) 22:40:35.48
琵琶に居合い24万出してる動画あったぞ
50: 2020/08/29(土) 22:40:55.98
火車はダメージソースとしては弱いよ。だたら+火の敵+妖怪技で盛ったとしても普通に殴るかだたら撃ったほうが良いと思う。マルチなら尚更。ただ回復しながら敵と距離離せるっていうという所は強いと思う。マルチで火車使ってる人は被弾したか接敵が怖いから火車撃っておけばええやろ的な感じなんだろう。
52: 2020/08/29(土) 22:44:00.90
火やられ目的で撃ってるわ
火車よりいいのあったら教えて欲しい
火車よりいいのあったら教えて欲しい
53: 2020/08/29(土) 22:44:59.03
>>52
タイヤマン
タイヤマン
54: 2020/08/29(土) 22:46:41.41
輸入道とか古龍火も火やられは早いね
古龍火はモーション長いが…
古龍火はモーション長いが…
55: 2020/08/29(土) 22:47:17.57
実戦でいうと組討ビルドで370+20の馬頭牛頭絵巻ソロで
一難かかったままフルパワー猛妖怪組討ちで二撃目が8万超えとかかな
マルチではまず出せないからあれだけど
一難かかったままフルパワー猛妖怪組討ちで二撃目が8万超えとかかな
マルチではまず出せないからあれだけど
56: 2020/08/29(土) 22:48:10.56
ソロで複数の敵を相手にする時は頼りになるよ火車ちゃん
幕末オープンゲット戦術に頼らなくても火車が敵を拘束してくれるから
なんで頭数が足りてるマルチで使う理由はまぁ無い
幕末オープンゲット戦術に頼らなくても火車が敵を拘束してくれるから
なんで頭数が足りてるマルチで使う理由はまぁ無い
57: 2020/08/29(土) 22:49:14.32
65: 2020/08/29(土) 23:01:18.56
>>57
す、すげぇ
カウントまだ進んでないし太山より倍率高い武技もあるよね
それなら7万出ることもありそうだな…
す、すげぇ
カウントまだ進んでないし太山より倍率高い武技もあるよね
それなら7万出ることもありそうだな…
67: 2020/08/29(土) 23:04:04.99
>>57
いい火力だあ
いい火力だあ
68: 2020/08/29(土) 23:06:55.36
>>57
調子乗んなよ
調子乗んなよ
103: 2020/08/29(土) 23:59:38.29
>>68
かわいい
かわいい
76: 2020/08/29(土) 23:21:04.04
真似して宿心使ったら>>57のような鬼火力はでないもののいい火力でた。
ありがたい。
ありがたい。
60: 2020/08/29(土) 22:54:49.99
らいこう子が映ってるムビの平安京が燃えて荒れてるのは酒呑一味のの仕業なんだろうな
61: 2020/08/29(土) 22:55:56.88
酒呑童子四天王も当然出るよね
73: 2020/08/29(土) 23:14:47.15
>>61
酒呑童子にも四天王居たのか・・・と思って調べたら熊ばっかじゃないですか
酒呑童子にも四天王居たのか・・・と思って調べたら熊ばっかじゃないですか
63: 2020/08/29(土) 22:59:13.32
河童放置して塚掘りはじめた召喚主いたから梶原さんしばき倒して終わらせてあげた
64: 2020/08/29(土) 23:01:08.96
複数戦でも火車使うよりは馬頭だわ
高火力怯みありアムリタ回収と便利
高火力怯みありアムリタ回収と便利
66: 2020/08/29(土) 23:03:36.54
3人で火車使うとPS4Proでもたまに処理落ちするから怖い
69: 2020/08/29(土) 23:09:07.50
机上の空論だろって笑ってた中国武術家に返り討ちにされて捨て台詞を吐くってなんかもう映画みてえだな
70: 2020/08/29(土) 23:09:58.62
イップマンみたいな展開のあれですか
71: 2020/08/29(土) 23:13:16.26
草
72: 2020/08/29(土) 23:13:27.37
他人の強さに嫉妬って小中学生か
75: 2020/08/29(土) 23:18:43.12
>>72
大人になった今でも自分は他人の強さに嫉妬する事が度々ある。
でもその嫉妬心をバネにするか捻くれるかできっと自分の強さは変わる。 みつを
大人になった今でも自分は他人の強さに嫉妬する事が度々ある。
でもその嫉妬心をバネにするか捻くれるかできっと自分の強さは変わる。 みつを
77: 2020/08/29(土) 23:22:52.04
宿心って実際使うメリットあるほど強くなるのか
サブ武器の愛用度減らして切り替える感じ?
でも毎度宿心なんかやってたら愛用度稼ぎクソ面倒くさそうだな
サブ武器の愛用度減らして切り替える感じ?
でも毎度宿心なんかやってたら愛用度稼ぎクソ面倒くさそうだな
89: 2020/08/29(土) 23:35:02.14
>>77
狂乱とか同様別枠だからかなりでる。
狂乱とか同様別枠だからかなりでる。
87: 2020/08/29(土) 23:34:18.38
>>78
そんなに幸運あがるのか
開運符と重複しないなら、幸運500とかも目指せそう
そんなに幸運あがるのか
開運符と重複しないなら、幸運500とかも目指せそう
100: 2020/08/29(土) 23:52:35.57
>>78
宿心かけた幸運の数値の変化わからないんだけど
与ダメージの変化から推測した感じ?
宿心かけた幸運の数値の変化わからないんだけど
与ダメージの変化から推測した感じ?
108: 2020/08/30(日) 00:10:34.22
>>100
日輪6揃えで幸運0アムリタゲージ0で宿心使用時のダメージと7揃えでの比較
日輪6揃えで幸運0アムリタゲージ0で宿心使用時のダメージと7揃えでの比較
114: 2020/08/30(日) 00:16:53.77
>>108
なるほどありがとう
さすがに幸運200は上がりすぎだから
ダメージ上昇と幸運上昇は別計算のような気もするけどどうなんだろうね
なるほどありがとう
さすがに幸運200は上がりすぎだから
ダメージ上昇と幸運上昇は別計算のような気もするけどどうなんだろうね
79: 2020/08/29(土) 23:26:09.73
切れる前に倒せば消費されない定期
80: 2020/08/29(土) 23:26:56.89
武器切り替えでも効果消失するやろ確か
81: 2020/08/29(土) 23:27:53.28
よし、攻撃力3000超えたわ
82: 2020/08/29(土) 23:28:10.10
DLC2追加揃えに大木倒し15%よこせや
大木倒しが最強じゃないのは納得できん
あんだけ溜めてフルスイングしてんだぞ
敵倒したら吹っ飛ばし効果もくれ
大木倒しが最強じゃないのは納得できん
あんだけ溜めてフルスイングしてんだぞ
敵倒したら吹っ飛ばし効果もくれ
83: 2020/08/29(土) 23:29:23.09
酔ってなどおらぬわー
86: 2020/08/29(土) 23:31:30.94
>>83
ワイ氷雨の歌詞を思い浮かべるおっさん
ワイ氷雨の歌詞を思い浮かべるおっさん
84: 2020/08/29(土) 23:29:43.00
同行でもあっという間に終わっちゃうな
85: 2020/08/29(土) 23:29:50.64
地面でも鳴らしてろ
88: 2020/08/29(土) 23:34:39.10
酒呑四天王は勝手に大蝦蟇とかにされてそう
90: 2020/08/29(土) 23:35:41.66
ムービーのあれはらいこう子なのか
もうfateの世界だな
もうfateの世界だな
93: 2020/08/29(土) 23:40:44.01
>>90
fateで思い出した。確か弁慶の真名の人、塚でいたよね。
fateで思い出した。確か弁慶の真名の人、塚でいたよね。
95: 2020/08/29(土) 23:44:28.52
>>90
ソースくれ
ソースくれ
91: 2020/08/29(土) 23:36:05.48
宿心の幸運忘れてたわ
縮地マラソンのとき忘れないようにしよ
縮地マラソンのとき忘れないようにしよ
92: 2020/08/29(土) 23:40:32.74
しかし、こう陰陽術の便利さを見ると忍術は使い勝手悪いな。
走り抜けには便利なものあるけど。
走り抜けには便利なものあるけど。
96: 2020/08/29(土) 23:45:47.43
忍術には変り身があるから
97: 2020/08/29(土) 23:47:01.62
dlcでは平安京討魔伝を二本立てにしても良かったのに
九尾編と酒呑編で
九尾編と酒呑編で
98: 2020/08/29(土) 23:48:39.04
陰陽術は便利なバフデバフ、忍術は火力の幻術に保険の変わり身でバランス取れてるな
99: 2020/08/29(土) 23:51:38.13
>>98
以外とみないのが炎幻術。
後は見る。
以外とみないのが炎幻術。
後は見る。
101: 2020/08/29(土) 23:53:12.09
水と雷は良いけど炎は煙でなんも見えなくなるからヤメテ
102: 2020/08/29(土) 23:59:03.91
五位は便利だけど視界デバフキツイからな
赤河童とぬめり用にはずせんわ
赤河童とぬめり用にはずせんわ
104: 2020/08/30(日) 00:01:26.85
炎は新しい方ばっか使ってるな
五位はソロでもなんも見えんくなる
五位はソロでもなんも見えんくなる
105: 2020/08/30(日) 00:05:51.63
やられは幻術が強すぎて、俺は稲荷を捨てた
106: 2020/08/30(日) 00:09:48.61
DLCは、大元となる時代の大嶽丸をどうこうするのが目的みたいだけど、
これってあとの時代(本編とか)に影響が起きないのかな。いわゆるタイムパラドックス。
それともそういうややこしいことは起きず、本編後の時代は大嶽丸の心配がないよー、
って感じで終わるんだろうか。
これってあとの時代(本編とか)に影響が起きないのかな。いわゆるタイムパラドックス。
それともそういうややこしいことは起きず、本編後の時代は大嶽丸の心配がないよー、
って感じで終わるんだろうか。
112: 2020/08/30(日) 00:14:30.95
>>106
義経が真の敵を討て!っていってたけど討ったあとでいわれてもなぁ…って感じだった
実は鈴鹿御前が真の黒幕とかかも?
義経が真の敵を討て!っていってたけど討ったあとでいわれてもなぁ…って感じだった
実は鈴鹿御前が真の黒幕とかかも?
113: 2020/08/30(日) 00:15:58.78
>>106
仮にも現在で倒せた奴を過去に行ってまで倒す必要あるのかね?
下手したら怪し蔓延る世にならずにソハヤも要らなくなって道三と母君会わなくて我の字消えるけどな。
仮にも現在で倒せた奴を過去に行ってまで倒す必要あるのかね?
下手したら怪し蔓延る世にならずにソハヤも要らなくなって道三と母君会わなくて我の字消えるけどな。
115: 2020/08/30(日) 00:18:55.70
>>113
倒せてないんだよアレ
大嶽丸は不滅の存在で時が経てばまた必ず復活するんだよアイツは
だから過去でその謎を解き明かして、再度対決して完全に消滅させるお話しなんじゃないのかと思ってる
倒せてないんだよアレ
大嶽丸は不滅の存在で時が経てばまた必ず復活するんだよアイツは
だから過去でその謎を解き明かして、再度対決して完全に消滅させるお話しなんじゃないのかと思ってる
131: 2020/08/30(日) 00:31:41.83
>>115
それは知ってる。だからさ。とりあえずでも封印したんだからそこを護ればいい話だと思ったんだよね。仮にも酒呑童子と大嶽丸倒した我の字に勝てるあやかしがいそうもないし。
それは知ってる。だからさ。とりあえずでも封印したんだからそこを護ればいい話だと思ったんだよね。仮にも酒呑童子と大嶽丸倒した我の字に勝てるあやかしがいそうもないし。
145: 2020/08/30(日) 00:45:35.35
>>113
秀の字が過去までいってもっかい大嶽倒す
大嶽の目論見は阻止され妖怪が跋扈する世の中でなくなる
秀の字のオカンの存在も消え、秀の字自身も消える
後の秀吉も1人の存在となり、今日の史実通りの歴史を辿る
DLC2でソハヤ持ってた立烏帽子姿の女が鈴鹿御前だとして
DLC3の顔面どアップおじさんがDLCタイトルにもなってる太初の侍であり
夫の田村麻呂である事は早期特典の鎧からほぼ確定
大嶽丸と関わりがある2人が登場するならそんな空想も有るかもしれないね
秀の字が過去までいってもっかい大嶽倒す
大嶽の目論見は阻止され妖怪が跋扈する世の中でなくなる
秀の字のオカンの存在も消え、秀の字自身も消える
後の秀吉も1人の存在となり、今日の史実通りの歴史を辿る
DLC2でソハヤ持ってた立烏帽子姿の女が鈴鹿御前だとして
DLC3の顔面どアップおじさんがDLCタイトルにもなってる太初の侍であり
夫の田村麻呂である事は早期特典の鎧からほぼ確定
大嶽丸と関わりがある2人が登場するならそんな空想も有るかもしれないね
157: 2020/08/30(日) 00:57:37.22
>>145
過去に会っていて秀の字を知ってるから同じ顔だった秀の兄弟に憑いたけど違った…。とかなら有り得るかなあ。
過去に会っていて秀の字を知ってるから同じ顔だった秀の兄弟に憑いたけど違った…。とかなら有り得るかなあ。
109: 2020/08/30(日) 00:11:02.76
むしろ放置してると逆にタイムパラドックスが起きて本編が無かったことになったりする設定だよ
今考えた
今考えた
110: 2020/08/30(日) 00:11:39.70
6→7じゃなくて5→6だった
111: 2020/08/30(日) 00:12:28.61
秀の字が普通に源平合戦に参加してるしその辺は考えてなさそう
ちゃんと考えてたらそれはそれで褒めるけど
ちゃんと考えてたらそれはそれで褒めるけど
116: 2020/08/30(日) 00:19:40.43
大竹さんなら現在で負けたから過去に遡ってそこで悪さするくらいやってくれてるだろ
117: 2020/08/30(日) 00:20:29.05
修行場はモンハントレモみたいに
動かない的とワンコンボの合計数値出るようにしてくれ。
動かない的とワンコンボの合計数値出るようにしてくれ。
118: 2020/08/30(日) 00:20:39.16
GS美神でありそうな展開やね
119: 2020/08/30(日) 00:20:59.54
DLCの牛若も勝手にぶちギレてこっち襲ってきただけだったし味方キャラには期待しない方がいいな。
120: 2020/08/30(日) 00:21:21.98
ヤプールみたいなもん
121: 2020/08/30(日) 00:22:02.43
切っ先が返り刃っぽくなってる刀あれ童子切安綱だからそれ持ってたのがオナゴだからライ子だと思うよ
122: 2020/08/30(日) 00:22:16.01
三明剣ある以上大嶽丸絶対に滅びないからな
三明剣も滅することできないし、鈴鹿御前が持っていた三明剣奪って不滅になる前に消すしかない
ソハヤマル所持者のムービーラストの坂上田村麻呂が主人公と同じ顔になってるから、過去に消えちゃうんだろうか秀の字は
三明剣も滅することできないし、鈴鹿御前が持っていた三明剣奪って不滅になる前に消すしかない
ソハヤマル所持者のムービーラストの坂上田村麻呂が主人公と同じ顔になってるから、過去に消えちゃうんだろうか秀の字は
123: 2020/08/30(日) 00:24:07.49
タイムパラドックスネタはちゃんと考えて作らないと陳腐な話になりやすい
124: 2020/08/30(日) 00:25:15.50
坂上田村麻呂が過去の大嶽丸を倒す横で秀の字は未来から来た大嶽丸を倒すのか?
125: 2020/08/30(日) 00:26:11.35
俺も瓢箪ほしい
126: 2020/08/30(日) 00:27:40.91
秀の字の荒魂が大嶽だったんだよ最後は合体して調和エンド
127: 2020/08/30(日) 00:28:54.15
スペリオルドラゴンの字
128: 2020/08/30(日) 00:29:56.81
うちの秀の字は大嶽さんもう300回くらい供養してるんだけどなぁ
129: 2020/08/30(日) 00:30:30.81
DLCの結末は予想できなくて楽しみな反面、不安でもあるね。
せめて綺麗に終わってくれるといいな。
最悪シナリオが悪くても、ゲーム的な部分さえ良ければいいけどね!
せめて綺麗に終わってくれるといいな。
最悪シナリオが悪くても、ゲーム的な部分さえ良ければいいけどね!
130: 2020/08/30(日) 00:31:32.72
>>129
個人的に既にシナリオは色々とひどいと思う
個人的に既にシナリオは色々とひどいと思う
132: 2020/08/30(日) 00:34:33.06
>>129
ストーリーはあってないようなものなので
ストーリーはあってないようなものなので
146: 2020/08/30(日) 00:45:58.47
>>129 >>132
自分は、あっさりだなとは思ったけど、要所要所の雰囲気が好きだからそこまで不満はないかな。
ただ、過去スレにあった明智光秀と斎藤道三の行動まとめを見た時は思わず笑った。あれは擁護が難しい。
自分は、あっさりだなとは思ったけど、要所要所の雰囲気が好きだからそこまで不満はないかな。
ただ、過去スレにあった明智光秀と斎藤道三の行動まとめを見た時は思わず笑った。あれは擁護が難しい。
133: 2020/08/30(日) 00:35:54.53
繋がりはともかく個々の演出は前作から光るものがあるから印象に残るところがあればええかな
幸村共闘みたいな王道演出は好きだった
幸村共闘みたいな王道演出は好きだった
134: 2020/08/30(日) 00:36:20.36
ストーリーの骨子は結構いいんだが…
135: 2020/08/30(日) 00:37:10.33
歴代のソハヤマル所持者が一斉に召喚されて大嶽丸を歴史から抹消する展開はあるだろ
136: 2020/08/30(日) 00:37:48.12
DLC1直前の配信ではストーリー大事だって言わされてたぞ
137: 2020/08/30(日) 00:38:25.18
按針&幸村VS九尾みたいにラストは過去の字(田村麻呂)&現在の字(秀千代)VSフルパワー大嶽なのかな
どうせならそこに鈴鹿御前も入れたいけどそうすると牛若くんだけハブられるな
どうせならそこに鈴鹿御前も入れたいけどそうすると牛若くんだけハブられるな
180: 2020/08/30(日) 01:48:21.98
>>137
どうせ共闘なら按針とやりたいな
どうせ共闘なら按針とやりたいな
138: 2020/08/30(日) 00:39:46.37
ダクソは時空が歪んでいるという力業で全ての辻褄あわせてたが、まあストーリーおまけのゲームはそんなんでいいかもしれない
139: 2020/08/30(日) 00:39:49.28
歴代の征夷大将軍が出てきて力を貸す
140: 2020/08/30(日) 00:40:00.38
「「「「帰ってこい!秀の字!」」」」(田村麻呂頼光義経道三)
141: 2020/08/30(日) 00:41:20.50
酒呑童子と京を練り歩きたい。
142: 2020/08/30(日) 00:42:48.04
うぁぁぁあ、酒呑童子が京を練り歩いてる!!!
151: 2020/08/30(日) 00:51:50.29
>>142
すごい数のアムリタが集まってきている
すごい数のアムリタが集まってきている
143: 2020/08/30(日) 00:43:05.88
仁王どうこういうわけじゃないがダクソは力業じゃないだろ…
あれそうとうtrpgとかに造詣が深くないと考えつかんと思うよ
仁王は昼の連ドラレベル
こんなん面白そーwで会議してそう
あれそうとうtrpgとかに造詣が深くないと考えつかんと思うよ
仁王は昼の連ドラレベル
こんなん面白そーwで会議してそう
144: 2020/08/30(日) 00:45:00.79
ニンジャガの頃からストーリーなんて気にした事なかったよ。
アクションが楽しいから良し
アクションが楽しいから良し
147: 2020/08/30(日) 00:47:56.13
酒呑さんの基準だと練り歩くなんだろうけど、一般の基準からみると、荒らし回って灰燼に帰してる だからなw
148: 2020/08/30(日) 00:48:53.05
チーニンの作ってるゲームでストーリー評価されてるの見たことないしまあ別に良いでしょ
とはいえできればちゃんと史実絡めて良くできたシナリオ見たいけど
扱ってる時間が何十年単位だったりするし、大分急ピッチでやってたっぽいからしょうがないけど1の方が話や世界観の見せ方が上手だった
とはいえできればちゃんと史実絡めて良くできたシナリオ見たいけど
扱ってる時間が何十年単位だったりするし、大分急ピッチでやってたっぽいからしょうがないけど1の方が話や世界観の見せ方が上手だった
149: 2020/08/30(日) 00:50:17.75
全盛期大嶽丸
150: 2020/08/30(日) 00:51:47.31
設定的にも新規妖怪たくさん出してほしいなぁ
値段が一緒だからどこかに力入れるとどこかが薄くなるのは分かった上で妖怪増やしまくってほしい
値段が一緒だからどこかに力入れるとどこかが薄くなるのは分かった上で妖怪増やしまくってほしい
152: 2020/08/30(日) 00:51:56.20
てか、そもそも大嶽丸は過去と今とはどっちが強いんだろうか。
後の世の方が世に対する影響力は大きいけど、本体の力は落ちたのかな?
後の世の方が世に対する影響力は大きいけど、本体の力は落ちたのかな?
155: 2020/08/30(日) 00:54:18.68
>>152
昔の方が強いと思うよ
果心居士の姿で出てこなきゃいけない時点で力的にはミソッカスみたいな感じらしいし(図鑑見ると)
昔の方が強いと思うよ
果心居士の姿で出てこなきゃいけない時点で力的にはミソッカスみたいな感じらしいし(図鑑見ると)
159: 2020/08/30(日) 01:02:40.18
>>155
やることは果心居士の方が厄介だけどね。
オリジナル(?)の大嶽丸を誅した坂上田村麻呂って…。
やることは果心居士の方が厄介だけどね。
オリジナル(?)の大嶽丸を誅した坂上田村麻呂って…。
163: 2020/08/30(日) 01:05:38.88
>>159
日本史上最強の英雄だからな
日本史上最強の英雄だからな
166: 2020/08/30(日) 01:13:38.45
>>159
ムービー見る感じ秀の字が坂上田村麻呂になる可能性高いけど、そうなるとまあ本編に加えて二つの過去渡り歩いた末の字だから強の字でもおかしくないの字
そうじゃなかったら坂上田村麻呂が尋常じゃないバケモンになるけど本当にどういう存在なんだ...
ムービー見る感じ秀の字が坂上田村麻呂になる可能性高いけど、そうなるとまあ本編に加えて二つの過去渡り歩いた末の字だから強の字でもおかしくないの字
そうじゃなかったら坂上田村麻呂が尋常じゃないバケモンになるけど本当にどういう存在なんだ...
153: 2020/08/30(日) 00:52:43.66
桃太郎卿の登場はまだですか?
154: 2020/08/30(日) 00:53:41.16
酔ってない酒呑童子
過去未来の自分から力を吸収した大嶽丸
中国産玉藻前
こいつらがラスボス
過去未来の自分から力を吸収した大嶽丸
中国産玉藻前
こいつらがラスボス
156: 2020/08/30(日) 00:55:01.06
素面童子
よわそう
よわそう
158: 2020/08/30(日) 01:02:25.82
修羅だと被ダメ痛すぎてまれびとで夢想剣縛りできねえや
でもおもしれえ
でもおもしれえ
160: 2020/08/30(日) 01:04:05.05
茨木童子は…?ねぇ茨木童子は出るよね
162: 2020/08/30(日) 01:04:23.56
大嶽がアテルイ操って反乱起こした設定なんかな
164: 2020/08/30(日) 01:08:34.92
仁王だと南北朝とか応仁の乱にも大嶽丸が関わってたりするんだろうか
165: 2020/08/30(日) 01:11:01.32
女秀の字のボイスタイプ1の声優って誰だ?
最初前作の誾千代の人かと思ったけど、違うよな
最初前作の誾千代の人かと思ったけど、違うよな
169: 2020/08/30(日) 01:25:12.90
>>165
石川由依っぽいよな
間違いなく違うんだろうけど
石川由依っぽいよな
間違いなく違うんだろうけど
167: 2020/08/30(日) 01:13:57.93
168: 2020/08/30(日) 01:20:20.76
というか妖力全部使ってソハヤマル分裂して射出する武技をくれ、逸話にもあるらしいし牛若もしてたんだからできるだろ
170: 2020/08/30(日) 01:31:22.32
ラストミッションが全盛大嶽と玉藻前(人型)同時とかやめとけよチーニン
前作のクソミッションの事忘れてねぇからな!
前作のクソミッションの事忘れてねぇからな!
171: 2020/08/30(日) 01:33:18.05
今回は同時ボスが牛頭馬頭くらいしか無いしそこらへんは気を使ってそう
189: 2020/08/30(日) 02:32:24.44
>>171
ボスとしては複数戦は牛頭馬頭しかないけど
今作はむしろ通常攻撃レベルでポンポン分身したり子分召喚してくるから結局複数で囲んで殴るという難易度作りからは脱却できなかった印象
ボスとしては複数戦は牛頭馬頭しかないけど
今作はむしろ通常攻撃レベルでポンポン分身したり子分召喚してくるから結局複数で囲んで殴るという難易度作りからは脱却できなかった印象
192: 2020/08/30(日) 03:15:53.49
>>189
個人的には果心居士の分身くらいかなそういう印象あるのは
個人的には果心居士の分身くらいかなそういう印象あるのは
172: 2020/08/30(日) 01:35:09.16
スタッフロール見直してきたけどHideでひとくくりにされてて誰がどれって書いてないんだな
女性キャスト5人の中だと森なな子って人の声が一番1っぽく聴こえた
女性キャスト5人の中だと森なな子って人の声が一番1っぽく聴こえた
176: 2020/08/30(日) 01:44:29.74
>>172
ボイスサンプル聴いてみたけど確かにそれっぽく聴こえるな
ボイスサンプル聴いてみたけど確かにそれっぽく聴こえるな
173: 2020/08/30(日) 01:38:03.46
義龍が溶ける声聴いてると声優の人って大変だなと思うわ
174: 2020/08/30(日) 01:38:45.47
大嶽丸の魂代に、妖怪技のダメージと妖怪技命中で体力回復の二つ付けたいんだけど可能?
177: 2020/08/30(日) 01:46:04.04
>>174
難易度はともかく可能
難易度はともかく可能
175: 2020/08/30(日) 01:43:51.64
最後のボスが坂上田村麻呂だろう
178: 2020/08/30(日) 01:48:02.63
絵巻大嶽さんて夜刀神エリアだと三明の雷やってきてうざいけど
平等院だとやってこない?
平等院だとやってこない?
179: 2020/08/30(日) 01:48:10.45
果心居士にジェットストリームすねこすりやったら
分身がすねこすりにどんどんやられていってなんか笑う。
分身がすねこすりにどんどんやられていってなんか笑う。
181: 2020/08/30(日) 01:55:48.89
やっぱ地獄見そうだよね
禿げたくないしやめとこうかな
禿げたくないしやめとこうかな
182: 2020/08/30(日) 02:02:15.15
貴公、もう禿げているぞ
183: 2020/08/30(日) 02:13:10.16
前スレにあった仕込み棍のドロップ武技ってなんぞ?
っていうか仕込み棍ってマルチで迷惑だったのか
火車が目立ちすぎてなんとも思わなかったわ
っていうか仕込み棍ってマルチで迷惑だったのか
火車が目立ちすぎてなんとも思わなかったわ
184: 2020/08/30(日) 02:13:38.75
薙刀鎌が迷惑
186: 2020/08/30(日) 02:17:58.25
流石にやること無くなってきた
はよDLC出せ
はよDLC出せ
187: 2020/08/30(日) 02:24:14.70
大竹さんはDLC3弾でも倒しきれず仁王3で新主人公と一緒に倒しそう
188: 2020/08/30(日) 02:32:08.89
仁王は1と2で阿吽だから
3が出れば阿吽の関係で4も出るよ
知らんけど
3が出れば阿吽の関係で4も出るよ
知らんけど
190: 2020/08/30(日) 02:56:39.65
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (RUW 0Hea-Sp+m [31.173.87.99 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 10:17:13.31 ID:GpulpJxZH [1/4]
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
191: 2020/08/30(日) 02:56:58.59
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
193: 2020/08/30(日) 03:33:17.87
147回目のガチャでカニ玉に二つつキラop付いたぜ
土鈴と近接upだけどな
なんで一番いらない能力をピンポイントで引き当てるんだよ
土鈴と近接upだけどな
なんで一番いらない能力をピンポイントで引き当てるんだよ
195: 2020/08/30(日) 04:03:41.65
牛頭馬頭2体同時は構わんけど壁際で何やってんのかわけわからんのは何とかしてほしい
196: 2020/08/30(日) 04:07:26.91
>>195
本来コーナーに追い込まれないように戦うのが筋なんだが
敵がどいつもこいつもバクステこするもんで
大体いつも壁際で攻防する事になっちゃうんだよなw
本来コーナーに追い込まれないように戦うのが筋なんだが
敵がどいつもこいつもバクステこするもんで
大体いつも壁際で攻防する事になっちゃうんだよなw
197: 2020/08/30(日) 04:12:04.89
>>195
それの文句はどのゲームでも壁抜けカメラを特許取ったクソ企業に対して…
それの文句はどのゲームでも壁抜けカメラを特許取ったクソ企業に対して…
198: 2020/08/30(日) 04:13:21.07
防御力のキラOPのマックスって愛用度ゼロでも100越えるんだっけ?
今+83がでたんだけど
今+83がでたんだけど
201: 2020/08/30(日) 04:24:14.95
>>198
愛用度maxで+100なはず
愛用度maxで+100なはず
199: 2020/08/30(日) 04:17:00.44
もうその特許の有効期限終わってなかったか
まぁノウハウの蓄積が遅れたってのはあるが
まぁノウハウの蓄積が遅れたってのはあるが
200: 2020/08/30(日) 04:22:57.28
このゲーム壁とか柱ちゃんと透過するやん
壁際は謎挙動するけど
壁際は謎挙動するけど
202: 2020/08/30(日) 04:30:36.53
でかい妖怪が人間相手にバックステップするのほんとしらけるよな
203: 2020/08/30(日) 04:32:17.27
弱攻撃3回分の無敵判定があるの許せねぇよオラ
204: 2020/08/30(日) 04:39:29.12
妖鬼 横ステップでスイッ
二刀鎖鎌 ローリングでごろん
敷次郎 バクステでスイッ
回避つける必要あるか?なぜこっちの少ない攻撃チャンスのダメージを無効化されるんや
二刀鎖鎌 ローリングでごろん
敷次郎 バクステでスイッ
回避つける必要あるか?なぜこっちの少ない攻撃チャンスのダメージを無効化されるんや
205: 2020/08/30(日) 04:42:29.41
クセになったんだ残像残すの
206: 2020/08/30(日) 05:04:32.29
持ってない絵巻の出現率上げてもらいたい
ホント頼むわ
ホント頼むわ
207: 2020/08/30(日) 05:18:09.38
ボスだけがでてくる絵巻のバリエーションもっと増やしてくれ
あと部屋で交互に絵巻貼れたら二倍楽しめる気がする
あと部屋で交互に絵巻貼れたら二倍楽しめる気がする
208: 2020/08/30(日) 05:21:42.77
えまきはって やくめでしょ
209: 2020/08/30(日) 05:54:34.10
本当に奥にアムリタ大量にありそう
https://i.imgur.com/r94A8Eg.jpg
https://i.imgur.com/r94A8Eg.jpg
210: 2020/08/30(日) 06:06:53.73
>>209
おお、まんまなんだな
面白い
おお、まんまなんだな
面白い
212: 2020/08/30(日) 06:19:10.94
>>209
うおーそっくりw
奥に洞窟あるのかな
うおーそっくりw
奥に洞窟あるのかな
214: 2020/08/30(日) 06:25:59.71
>>209
すげ
すげ
217: 2020/08/30(日) 06:36:31.39
>>209
ショトカ開通してんじゃん
ショトカ開通してんじゃん
218: 2020/08/30(日) 06:42:13.79
>>209
狛犬の方から入ろうと近づいたら急に壁現れて結局遠回り強いられるパターンだろこれ。
狛犬の方から入ろうと近づいたら急に壁現れて結局遠回り強いられるパターンだろこれ。
211: 2020/08/30(日) 06:07:46.89
贅沢言わんからDLC敵の絵巻追加してくれ
213: 2020/08/30(日) 06:24:06.42
穢れ移しは要らんかった
強すぎて面白くない
強すぎて面白くない
215: 2020/08/30(日) 06:32:19.72
OPと数値とテーブルが全く同じだけど発見者の名前だけ違う絵巻ってある?
何か2つ持ってるんだよねー。
何か2つ持ってるんだよねー。
216: 2020/08/30(日) 06:32:36.31
皆さんって仕込み棍の奥義はどっちつけてます?
どっちが使いやすいか迷ってしまって、よければ参考にさせてください
どっちが使いやすいか迷ってしまって、よければ参考にさせてください
220: 2020/08/30(日) 06:57:02.48
>>216
脛拉ぎの強化になるのかな?と思ってヒット数が増えるやつ
脛拉ぎの強化になるのかな?と思ってヒット数が増えるやつ
219: 2020/08/30(日) 06:55:46.79
不遜罰も月風薙ぎも既に取ってるのに、今川義元ボコってた…ごめん義元!
221: 2020/08/30(日) 07:21:44.09
脛拉ぎを正しく書けるなんてえらい
膝でも挫きでもないんだよ
膝でも挫きでもないんだよ
222: 2020/08/30(日) 07:27:23.09
脛はわかる
223: 2020/08/30(日) 07:30:09.63
す、すねらぎ
224: 2020/08/30(日) 07:33:20.92
ひじこすり
225: 2020/08/30(日) 07:35:26.63
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい(´・ω・`)
228: 2020/08/30(日) 08:04:08.21
>>225
そう言うお前は何装備なの?
そう言うお前は何装備なの?
226: 2020/08/30(日) 07:41:35.37
斎藤義龍って動きがなんか不気味(*‘ω‘ *)
227: 2020/08/30(日) 07:44:35.89
全員水鞍馬(火車なし)がどちゃはや
229: 2020/08/30(日) 08:04:25.22
防御デバフの水やられと混沌やられは重複しないから混沌狙った方が早いぞ
232: 2020/08/30(日) 08:26:32.99
>>229
またピンプロ信者が知ったかしてるよw
自分で重複しないか確かめろタコ
またピンプロ信者が知ったかしてるよw
自分で重複しないか確かめろタコ
230: 2020/08/30(日) 08:15:29.29
孔雀の属性攻撃で妖力加算ってのは武器に元々付いてたり武技カスタマイズで属性付ければ加算されるのかね
317: 2020/08/30(日) 12:00:23.51
>>230
昨日、大雑把に妖力増加を調べてみたけど
難易度あやかし、桜禍の最初に居る牛頭相手、攻撃は居合。
武器雷なし 1.5増加
武器雷あり 1.7増加
居合に雷付 1.5増加
雷ダメや属性ダメ盛ると増えるのかは分からん
昨日、大雑把に妖力増加を調べてみたけど
難易度あやかし、桜禍の最初に居る牛頭相手、攻撃は居合。
武器雷なし 1.5増加
武器雷あり 1.7増加
居合に雷付 1.5増加
雷ダメや属性ダメ盛ると増えるのかは分からん
319: 2020/08/30(日) 12:03:46.41
>>317
調査おつ
カスタマイズだとダメそうやね
調査おつ
カスタマイズだとダメそうやね
326: 2020/08/30(日) 12:14:48.74
>>317
ありがとう雷ありってのはエンチャじゃなくて武器に雷属性が付いてるって事?
ありがとう雷ありってのはエンチャじゃなくて武器に雷属性が付いてるって事?
347: 2020/08/30(日) 13:26:29.85
>>326
そうです。焼き直しで雷+14にしたもの。
そうです。焼き直しで雷+14にしたもの。
320: 2020/08/30(日) 12:05:17.75
>>230
あと忍と呪30で妖力の増え方もみたけど
孔雀なし
雷電地獄 増加0
雷弾符 増加0
孔雀あり
雷電地獄 増加0.1
雷弾符 増加1.8
俺のやり方間違ってるかもしれんが。
あと忍と呪30で妖力の増え方もみたけど
孔雀なし
雷電地獄 増加0
雷弾符 増加0
孔雀あり
雷電地獄 増加0.1
雷弾符 増加1.8
俺のやり方間違ってるかもしれんが。
231: 2020/08/30(日) 08:15:36.78
またエアプが炙りだされたようだな
233: 2020/08/30(日) 08:31:43.46
タコくいてぇ
234: 2020/08/30(日) 08:37:48.59
外人から何のビルドを使ってますか?とメッセージ送られたんだがどう返せばいいんだ
235: 2020/08/30(日) 08:40:20.73
英語なら英語で返したればええがな
236: 2020/08/30(日) 08:55:32.29
I is benzai-inari desu.
237: 2020/08/30(日) 08:56:26.60
I am inago.
238: 2020/08/30(日) 08:56:34.16
そこはMy amだろ
239: 2020/08/30(日) 08:58:38.98
英語で来たから英語の装備スクショ送ろうとしてるんだが言語の切り替え方がわからんのよと思ってたんだがタイトルからの言語切り替えで出来たわ
玄冥陰陽って英語だとゲンメイオンミョーンメイジズなんだな
玄冥陰陽って英語だとゲンメイオンミョーンメイジズなんだな
352: 2020/08/30(日) 13:41:27.85
>>239
なんだァ、その奴隷根性は。
こっちが質問されてんだから日本語で返せばいいじゃん
あとは向こうが勝手にGoogle翻訳かけるだけ
なんだァ、その奴隷根性は。
こっちが質問されてんだから日本語で返せばいいじゃん
あとは向こうが勝手にGoogle翻訳かけるだけ
240: 2020/08/30(日) 09:00:59.77
棍ちゃんはソロでシコシコやってる分には許してあげる
ただマルチには来ないでね(´・ω・`)
ただマルチには来ないでね(´・ω・`)
241: 2020/08/30(日) 09:02:35.33
火車らん豚ごときが生意気言いやがってムカつくぜー!!
242: 2020/08/30(日) 09:02:36.01
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb4d-jSBF [111.168.207.202])[sage] 投稿日:2020/08/29(土) 20:22:10.58 ID:64vmTgMp0NIKU [1/3]
質問!
棍のために呪に99ふってたけどやっぱり大太刀一本でいくことにした
この場合、呪は30くらいで残りは心に振った方がいい?
心に振って体感出来るくらい気力増える?
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb4d-jSBF [111.168.207.202]) sage 2020/08/29(土) 20:53:46.50 ID:64vmTgMp0NIKU
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい
質問!
棍のために呪に99ふってたけどやっぱり大太刀一本でいくことにした
この場合、呪は30くらいで残りは心に振った方がいい?
心に振って体感出来るくらい気力増える?
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb4d-jSBF [111.168.207.202]) sage 2020/08/29(土) 20:53:46.50 ID:64vmTgMp0NIKU
同行に一匹でも仕込み棍入ってくると討伐時間めちゃくちゃ延びてダルい
243: 2020/08/30(日) 09:03:37.18
我装備編成稲荷加牛若
244: 2020/08/30(日) 09:05:20.23
出てきた出てきた(´・ω・`)
254: 2020/08/30(日) 09:40:36.22
>>244
ガイジにマジレスしてしまった、、、
俺情けない
ガイジにマジレスしてしまった、、、
俺情けない
245: 2020/08/30(日) 09:05:33.18
鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳
246: 2020/08/30(日) 09:07:24.82
昨日仁王スレにて新妖怪追加アプデが実施されました
新妖怪シコ棒ネガ豚をお楽しみ下さい
新妖怪シコ棒ネガ豚をお楽しみ下さい
247: 2020/08/30(日) 09:08:38.62
シコ棍奥義は
連続ヒットの奴だと脛のヒット数が上がって1回の総気力ダメが上がる・・気がする。
ついでに便利な上段□長押しのヒット数も上がるん。
リーチの奴だと双竜の威力が上がるんでチャンス時のラッシュ力が上がる。
結論としては好み。
連続ヒットの奴だと脛のヒット数が上がって1回の総気力ダメが上がる・・気がする。
ついでに便利な上段□長押しのヒット数も上がるん。
リーチの奴だと双竜の威力が上がるんでチャンス時のラッシュ力が上がる。
結論としては好み。
248: 2020/08/30(日) 09:13:40.61
老狐の舞
249: 2020/08/30(日) 09:23:38.87
旋牙連山拳
250: 2020/08/30(日) 09:24:18.87
チーム忍者の服部です
251: 2020/08/30(日) 09:31:18.85
脛と上段□の方が双龍より使用頻度高いしヒット数増加にしてる
属性やられにするスピードも変わるんじゃないかな
属性やられにするスピードも変わるんじゃないかな
252: 2020/08/30(日) 09:33:40.98
シコ棒モーション長いけど何やらせても強いイメージ
253: 2020/08/30(日) 09:36:29.61
妖怪の気力削りと属性やられにするスピードがトップクラスでリーチとラッシュ技もあるからね
細かく立ち回りたい時は槍使ってるけど
細かく立ち回りたい時は槍使ってるけど
255: 2020/08/30(日) 09:41:05.14
最近気付いたけどウブメって浄弱点に加えて気力めちゃ少ないのな
気力0で上限関係なくダウンするから組打ちせずに押しきって倒すのがいい感じだわ
気力0で上限関係なくダウンするから組打ちせずに押しきって倒すのがいい感じだわ
256: 2020/08/30(日) 09:47:44.90
ふと思ったが牛鬼強くね?
実質水デバフ強化みたいなもんじゃん
水ビルド用かなと思ってたが妖怪技そんな使わんならほぼ入れるの確定じゃね
実質水デバフ強化みたいなもんじゃん
水ビルド用かなと思ってたが妖怪技そんな使わんならほぼ入れるの確定じゃね
263: 2020/08/30(日) 10:02:13.35
>>256
妖鬼も当てれば1発でダウンまでもってけるし悪くはないよね
ただ発生するまでちょっと時間がかかるのがね…
妖鬼も当てれば1発でダウンまでもってけるし悪くはないよね
ただ発生するまでちょっと時間がかかるのがね…
258: 2020/08/30(日) 09:51:57.90
修行場の師匠達も同じこと思ってそう
259: 2020/08/30(日) 09:55:46.21
☆?の敵への近接ダメージが付いてると、攻撃反映?付かないのか
261: 2020/08/30(日) 09:58:40.08
サーバー調子悪い?
俺だけか
俺だけか
273: 2020/08/30(日) 10:30:26.79
>>261
俺は昨日からほとんどくマッチしない、
たまにするけど
俺は昨日からほとんどくマッチしない、
たまにするけど
262: 2020/08/30(日) 10:01:00.18
変わり身の出現狩りしてくる大入道クソすぎる
つーか、出現時くらい無敵にしろや
つーか、出現時くらい無敵にしろや
270: 2020/08/30(日) 10:29:17.10
>>262
何も触らなかったら無敵だったはずだけど
何も触らなかったら無敵だったはずだけど
264: 2020/08/30(日) 10:04:42.88
もしかして金吾って2つキラの武具出回ってるから手軽に全身2つキラ完成する?
265: 2020/08/30(日) 10:05:25.08
修行場でシココンの龍蛇の倍率どんなもんか適当に調べたら奥義なしで4403 奥義ありで4686だった あんまり高くはならんのね
266: 2020/08/30(日) 10:16:44.73
マルチ人形用に日ノ本一の崩しもりもりビルド作ろうかな
267: 2020/08/30(日) 10:16:57.50
縛り攻略やるとシコ棍の性能の高さにびびる
人間ボス相手でも刀の足蹴がすかってる間に1~2回で気力削り切ってぼこぼこに出来るんだからそら強いわ
人間ボス相手でも刀の足蹴がすかってる間に1~2回で気力削り切ってぼこぼこに出来るんだからそら強いわ
268: 2020/08/30(日) 10:21:00.74
これ自分が発見した絵巻はショボい法則あるよね
269: 2020/08/30(日) 10:25:25.81
>>268
着けてるってことはその人が沢山拾った絵巻の中から厳選したひとつなんだから優秀なのは自然
法則というほどの話でもない
着けてるってことはその人が沢山拾った絵巻の中から厳選したひとつなんだから優秀なのは自然
法則というほどの話でもない
295: 2020/08/30(日) 11:25:17.28
>>269
まれびとや同行クリア時に報酬欄で貰える絵巻は相手が装備してる絵巻だけどOPはランダムで入れ替わってるとかなんとか…
たまにある絵巻塚を掘ってもOPがショボいことが多いのは塚絵巻もランダムに入れ替わってるからなのかね
まれびとや同行クリア時に報酬欄で貰える絵巻は相手が装備してる絵巻だけどOPはランダムで入れ替わってるとかなんとか…
たまにある絵巻塚を掘ってもOPがショボいことが多いのは塚絵巻もランダムに入れ替わってるからなのかね
271: 2020/08/30(日) 10:29:23.88
誰だかの動画も見たけど仕込み昆のビルド考えているわ
最初は揃え効果あるからと弁慶さんにしてたけど
あまりよろしくないしな
次のDLCまで
仕込み昆ビルドでもいろいろ試すか・・
はよ何かしら来てくれ~
最初は揃え効果あるからと弁慶さんにしてたけど
あまりよろしくないしな
次のDLCまで
仕込み昆ビルドでもいろいろ試すか・・
はよ何かしら来てくれ~
272: 2020/08/30(日) 10:29:36.92
上段攻撃の気力とか見た瞬間のあのガッカリ感
274: 2020/08/30(日) 10:30:41.80
仕込み昆布に見えるからそれやめてくれ
275: 2020/08/30(日) 10:32:20.14
同行で部屋検索して入ろうとすると、全て接続エラーが出てる
276: 2020/08/30(日) 10:32:23.75
隠し味に出汁を利かせてそう
277: 2020/08/30(日) 10:32:46.22
昨日午前中マッチング時間やけにかかってたな
278: 2020/08/30(日) 10:34:46.72
飛翔編まで終わったけど前作より簡単だからちょっと期待外れ
279: 2020/08/30(日) 10:37:43.28
単に飽きてプレイヤーがいなくなったのか、
サーバーエラーなのかわからないな
サーバーエラーなのかわからないな
280: 2020/08/30(日) 10:40:11.81
暗影篇でみんな大好き桔梗の懐刀があるよ
281: 2020/08/30(日) 10:41:11.12
調べたらPSN の方の障害ぽい。?
282: 2020/08/30(日) 10:41:53.86
手斧始めたけど似たような武技多くてワケワカメ…
283: 2020/08/30(日) 10:45:41.01
PSNがクソなのはPS3で大事件起こしてから変わってないし
284: 2020/08/30(日) 10:49:16.55
おま環
285: 2020/08/30(日) 10:55:03.85
同行で部屋主やって味方のステ見てるんだけど武技ダメ30%以下で弁財天も稲荷も一芸も付いてない人はどういう事なんだろうレベル400なんだけどそういう人結構いるね
293: 2020/08/30(日) 11:17:51.49
>>285
こういう奴が最高に気持ち悪いんだが
こういう奴が最高に気持ち悪いんだが
286: 2020/08/30(日) 10:57:27.36
普通に攻略できれば良いと思ってるんだろう
ガチガチの装備作らないし揃え構成動画も見ない正しいエンジョイ勢だよ
ガチガチの装備作らないし揃え構成動画も見ない正しいエンジョイ勢だよ
287: 2020/08/30(日) 10:59:28.69
どういう事って何が疑問なのか分からない
288: 2020/08/30(日) 11:01:35.86
いまだ過剰火力なのに火力警察出てくるのか
289: 2020/08/30(日) 11:04:46.65
なんやかんや言って結局本多家に回帰してしまう
290: 2020/08/30(日) 11:10:55.53
一択とまでは行かんけど特に方向性ないなら本多でいいわな
291: 2020/08/30(日) 11:10:57.27
そりゃ装備もopも厳選して~みたいなプレイヤーは一部だからな
ここやyoutubeみてると感覚おかしくなるぞ
ここやyoutubeみてると感覚おかしくなるぞ
292: 2020/08/30(日) 11:15:51.17
戦闘に役立たなくてもいいやと古田にしたけどめちゃくちゃ金は余ってきたわ
296: 2020/08/30(日) 11:26:12.29
前作より大分マルチはまともになってると思うけどね
塚堀マンやひたすらついてくるだけマンが少ないだけで超快適
3人だと自重するのかね
塚堀マンやひたすらついてくるだけマンが少ないだけで超快適
3人だと自重するのかね
297: 2020/08/30(日) 11:27:39.78
他人のビルドにイナゴしてイキってるだけで偉そうだな
ソロでやれよ
ソロでやれよ
298: 2020/08/30(日) 11:30:06.98
イナゴって言ってるやつ毎スレ一人で笑う
304: 2020/08/30(日) 11:44:08.53
>>298
クリーンヒットしちゃったか?
クリーンヒットしちゃったか?
299: 2020/08/30(日) 11:30:59.03
火力警察も一人は湧くなぁ
300: 2020/08/30(日) 11:40:25.62
それぞれの楽しい遊び方でいいだろ。
俺は仁王1の初期から二刀乱れ斬りで「切り裂けー!」って
楽しんでる
運搬マンと忌み嫌われようともな
俺は仁王1の初期から二刀乱れ斬りで「切り裂けー!」って
楽しんでる
運搬マンと忌み嫌われようともな
301: 2020/08/30(日) 11:40:36.79
大太刀楯無毘沙門天マンです
303: 2020/08/30(日) 11:41:26.98
忍術ビルド、3人同行だと火力不足過ぎて泣ける
ソロだとめちゃめちゃ強く感じるのにw
ソロだとめちゃめちゃ強く感じるのにw
305: 2020/08/30(日) 11:44:40.35
忌み嫌われようと俺は続けるぜは別にいいけど
他人のことも考えられないようなやつってことだよね
他人のことも考えられないようなやつってことだよね
309: 2020/08/30(日) 11:49:31.48
>>305
そうだな、
でも楽しい~
そうだな、
でも楽しい~
306: 2020/08/30(日) 11:45:29.90
同行で幻術マンいると5000↑連発しててビビることある
が画面が見えないから気力切れ時以外はヤメテ…
が画面が見えないから気力切れ時以外はヤメテ…
307: 2020/08/30(日) 11:48:03.95
ID変えてレスしてまでクリーンヒットしてるのはお前定期
イナゴ言ってるのお前だけだからすぐ判るぞw
イナゴ言ってるのお前だけだからすぐ判るぞw
308: 2020/08/30(日) 11:48:21.69
争え……もっと争え……
310: 2020/08/30(日) 11:49:35.81
文句言いながらマルチやるメリットが俺にはわからんが絵巻が欲しいとかか?
311: 2020/08/30(日) 11:51:29.29
供えよ…陰陽消費-7%回避延長術力反映Bを我に供えよ…
313: 2020/08/30(日) 11:55:20.05
基本スパアマなくせに押し出しはやたらされるっておかしくね?
314: 2020/08/30(日) 11:56:08.76
簡単にラッシュで倒されたら悔しいじゃん
315: 2020/08/30(日) 11:59:29.03
ビッグ敷次郎とノーマル敷二郎の魂代別にしてほしい
316: 2020/08/30(日) 11:59:44.78
倒せばミッションクリアになるボスと戦ってる部屋に白オーラの塚がある時の葛藤
同時に相手できるほど俺は上手くないぜ…
同時に相手できるほど俺は上手くないぜ…
318: 2020/08/30(日) 12:02:39.07
絵巻で被ダメ軽減2.6%出たー
と喜んだが1000ダメ喰らうとしたら26ダメ軽減て意味ないな
と喜んだが1000ダメ喰らうとしたら26ダメ軽減て意味ないな
321: 2020/08/30(日) 12:07:15.49
需要あるのか知らないけど餓鬼の魂代のマラソンここおすすめとかある?
328: 2020/08/30(日) 12:20:05.43
>>321
火神で左手に1匹、正面に2匹いる
火神で左手に1匹、正面に2匹いる
331: 2020/08/30(日) 12:24:41.35
>>328
ありがとう
絵巻で倒しててなぜか全然でないからちょっといってみる
ありがとう
絵巻で倒しててなぜか全然でないからちょっといってみる
322: 2020/08/30(日) 12:07:40.19
社拝んだ時のセーブって、拝んだ時?離れた時?
ガラクタでの買い物はセーブされてるの?
ガラクタでの買い物はセーブされてるの?
324: 2020/08/30(日) 12:11:41.97
>>322
左下のくるくるマークみなよ
左下のくるくるマークみなよ
323: 2020/08/30(日) 12:08:07.46
妖怪技にもバリエーション欲しいわ
てかセットする守護霊タイプ毎に妖怪技も猛、迅、幻の三種ずつ作って欲しかった
骸武者は猛タイプの守護霊にセットすると斧回転、迅だと体バラけさせて緊急回避、幻だと征矢いかけみたいな
てかセットする守護霊タイプ毎に妖怪技も猛、迅、幻の三種ずつ作って欲しかった
骸武者は猛タイプの守護霊にセットすると斧回転、迅だと体バラけさせて緊急回避、幻だと征矢いかけみたいな
325: 2020/08/30(日) 12:13:43.69
チーニンがしんでまう
327: 2020/08/30(日) 12:16:35.03
エンチャでも居合とか武技だと増えない可能性もありそう?
361: 2020/08/30(日) 14:00:08.94
>>327
鬼火だと妖力加算が付くので召雷符でエンチャ
雷エンチャだけ 1.7
訂正 居合に雷付 1.6
雷属性+14 雷ダメ+41.6% 属性ダメ+4.9%
居合に雷付 符でエンチャの場合 増加1.8
鬼火だと妖力加算が付くので召雷符でエンチャ
雷エンチャだけ 1.7
訂正 居合に雷付 1.6
雷属性+14 雷ダメ+41.6% 属性ダメ+4.9%
居合に雷付 符でエンチャの場合 増加1.8
329: 2020/08/30(日) 12:23:57.72
プロジェクト零の柴田さん、そろそろ新作零お願いします
330: 2020/08/30(日) 12:24:12.63
トンファー強いけどリーチ短くて同行だとつらいな
332: 2020/08/30(日) 12:26:09.85
絵巻で近接5.8%拾った
家宝にしよう
家宝にしよう
385: 2020/08/30(日) 14:43:22.27
>>332
絵巻の近接5.8って高い方なの?
絵巻の近接5.8って高い方なの?
333: 2020/08/30(日) 12:33:03.73
ミッション始まりは妖力満タンにしてくれないかな
溜め始めが一番辛いわ
秀の字あやかしのくせに
溜め始めが一番辛いわ
秀の字あやかしのくせに
337: 2020/08/30(日) 12:49:03.56
>>333
一輪使えば10回復だぞ
一輪使えば10回復だぞ
334: 2020/08/30(日) 12:36:40.21
戦闘中に召喚されてゲージなくて赤オーラ技喰らうとかよくあるよね
呼ばれてすぐに退場してごめんなさい
呼ばれてすぐに退場してごめんなさい
335: 2020/08/30(日) 12:37:19.14
特技分の1ぐらいは溜まっててほしいけど満タンはさすがに求めすぎでしょ
336: 2020/08/30(日) 12:43:11.76
圧倒的百夜の香不足
338: 2020/08/30(日) 12:50:13.37
妖怪技は風鳴斬みたいにソハヤマルの武技でよかったんじゃないかな
形状変化もしたりしてさ
妖怪武器はリストラでええわ
形状変化もしたりしてさ
妖怪武器はリストラでええわ
339: 2020/08/30(日) 12:52:46.12
いやどっちも良くないが
340: 2020/08/30(日) 13:10:04.16
妖怪武器は人型に特化してるし、
二刀と大太刀は気力0の敵への近ダメがつけれるし、
十分強いでしょ。
二刀と大太刀は気力0の敵への近ダメがつけれるし、
十分強いでしょ。
341: 2020/08/30(日) 13:12:09.14
妖怪技よりも
守護霊技を妖怪技みたいに使いたかった
鹿とかシアーシャとか攻撃以外の効果ある奴とかもったいない
守護霊技を妖怪技みたいに使いたかった
鹿とかシアーシャとか攻撃以外の効果ある奴とかもったいない
342: 2020/08/30(日) 13:17:23.99
今の環境で招来符のコストをここまで重くする意味はあったのだろうか
343: 2020/08/30(日) 13:18:32.02
香まじ足らん
ドロップ、報酬確率もっと上げてくれ
ドロップ、報酬確率もっと上げてくれ
344: 2020/08/30(日) 13:18:33.96
妖怪武器はネットの評価を鵜呑みにして過小評価されがちだよね
妖怪相手に浄は当然として人間には妖でハメハメとか出来るしね
まあ人間は巴ぶっぱが楽だから妖は使わないんだけどさ
妖怪相手に浄は当然として人間には妖でハメハメとか出来るしね
まあ人間は巴ぶっぱが楽だから妖は使わないんだけどさ
345: 2020/08/30(日) 13:21:21.51
でも招来符が軽いととりあえず豹か影鰐ブッパしとけば勝てるしなぁ
346: 2020/08/30(日) 13:23:09.80
対人用に片方を妖怪武器にするのは普通にありなのに
348: 2020/08/30(日) 13:30:34.88
妖怪武器は普通の武器に妖力つけるのに必要不可欠だから…
349: 2020/08/30(日) 13:31:06.68
ガード後に残心する癖が付いちゃったので浄武器しか持てなくなった
350: 2020/08/30(日) 13:37:48.59
弱い物をあれこれ言っても弱いんだよ
人間に特化してても別に妖じゃなくてもいいってなってる現実があるわけでね
人間に特化してても別に妖じゃなくてもいいってなってる現実があるわけでね
357: 2020/08/30(日) 13:47:58.89
>>350
気力バフのとこは浄と変わらんしな
人間は妖やられになりやすいというメリットすらも、人間自体の耐性が低すぎて浄でも一瞬でやられになるからビミョー
気力バフのとこは浄と変わらんしな
人間は妖やられになりやすいというメリットすらも、人間自体の耐性が低すぎて浄でも一瞬でやられになるからビミョー
351: 2020/08/30(日) 13:38:23.11
人型の気力削りの難易度が今より格段に上がったら妖怪武器の評価も相対的に上がるかもね
現状妖属性使うまでもないって感じだからなぁ
現状妖属性使うまでもないって感じだからなぁ
353: 2020/08/30(日) 13:42:17.81
時々喋ってなんか飛んでくパーティーグッズ
354: 2020/08/30(日) 13:44:05.63
普段からマウントとか上下とか、どっちが優位かでしか物事を捉えられなくなると優しさとか思いやりが失われるんだな
355: 2020/08/30(日) 13:45:57.63
藤吉郎、秘伝書落とせー!
356: 2020/08/30(日) 13:47:55.67
オレハトキチロオマエハ?
358: 2020/08/30(日) 13:48:56.73
と思ったら出た。重十文字も侍の表裏ででるよね?
359: 2020/08/30(日) 13:50:08.92
妖念ゲージの仕様がまずダメダメ
現状だと大妖カスタマイズした武技の方が使い勝手いいわ
せめて任意で発動できなきゃ話にならん
それなら武器切り替えでのゲージ消失も許容できる
現状だと大妖カスタマイズした武技の方が使い勝手いいわ
せめて任意で発動できなきゃ話にならん
それなら武器切り替えでのゲージ消失も許容できる
360: 2020/08/30(日) 13:58:48.04
100億アムリタ貯まった
前作だと400→500でどれくらい使ったん?
前作だと400→500でどれくらい使ったん?
365: 2020/08/30(日) 14:07:40.17
>>360
1000億近く
1000億近く
362: 2020/08/30(日) 14:00:15.27
妖念発動で九十九化すれば
いいじゃんって思うけどなぁ
いいじゃんって思うけどなぁ
363: 2020/08/30(日) 14:02:09.15
鳳鳴斬みたく、アムリタゲージ消費の守護霊召喚技を武技に組み込んでくれ
364: 2020/08/30(日) 14:05:56.08
そもそもなんで秀の字は九十九使えないの
366: 2020/08/30(日) 14:07:46.09
あやかしだから
まあ2仕様の九十九使えたところで2ウィリアムの様に情けないスタミナ切れを晒しそう
まあ2仕様の九十九使えたところで2ウィリアムの様に情けないスタミナ切れを晒しそう
367: 2020/08/30(日) 14:08:38.06
時系列的にウィリアムって1の後だよな?
九十九あんなクソ雑魚になってるのは老いてるの?
九十九あんなクソ雑魚になってるのは老いてるの?
368: 2020/08/30(日) 14:08:45.07
敵の九十九は元からスタミナ減り続ける仕様なんだけどな
369: 2020/08/30(日) 14:08:53.14
守護霊との付き合い方が妖怪化ってだけでしょ
やろうと思えば使えんことはないと思うが
やろうと思えば使えんことはないと思うが
370: 2020/08/30(日) 14:20:09.84
シアーシャの九十九は回転効率全降りだからしゃーない
探索用装備であって
ガチなら禍斗付けて来るから
探索用装備であって
ガチなら禍斗付けて来るから
371: 2020/08/30(日) 14:21:29.31
本気ウィリアムは守護霊ダイバで追い討ちしてくるよ
372: 2020/08/30(日) 14:22:27.37
流石にあの場面でウィリアムがカトとかダイバ連れてきてたら笑ってしまうわ
373: 2020/08/30(日) 14:24:44.27
まだ拾ったもんをそのまま装備する一週目ウィリアムなんだよきっと
374: 2020/08/30(日) 14:26:51.51
無間獄削除されたから燃え尽きて装備全部トメカスに売ったんでしょ
言うて全盛期ビルド全盛みたいになってるウィリアムさんと闘いたいか?
言うて全盛期ビルド全盛みたいになってるウィリアムさんと闘いたいか?
380: 2020/08/30(日) 14:34:23.71
>>374
装備リセットとかイースの主人公じゃないんだから
アドルと違って漂流せずに二度も来日出来たのに
装備リセットとかイースの主人公じゃないんだから
アドルと違って漂流せずに二度も来日出来たのに
375: 2020/08/30(日) 14:27:18.50
防具も楯無じゃないし
376: 2020/08/30(日) 14:29:16.83
たたりもっけ蹂躙したひ
377: 2020/08/30(日) 14:30:38.82
遠距離では数万ダメのクナイ連射
近づこうとしたらダイバでダウン
飛び道具と属性ダメージは当然100%カット
倒したと思ったら朱雀で復活
近づこうとしたらダイバでダウン
飛び道具と属性ダメージは当然100%カット
倒したと思ったら朱雀で復活
379: 2020/08/30(日) 14:33:52.99
カトの本領発揮する前に戦闘が終わってしまう問題
プレイヤー目線だと雷犬夫婦の守護霊技がクソ強そう
プレイヤー目線だと雷犬夫婦の守護霊技がクソ強そう
381: 2020/08/30(日) 14:38:31.01
ウィリアムはシアーシャ大好きすぎて出来ない可能性
383: 2020/08/30(日) 14:39:39.80
ダッシュ攻撃で無敵化して居合してくるの怖すぎ
384: 2020/08/30(日) 14:39:50.64
アドルは新作の度にアイテム全部捨ててレベルもスキルもリセットして冒険するやべー奴だから
386: 2020/08/30(日) 14:47:23.16
武技7.0なら持ってる
387: 2020/08/30(日) 14:49:38.91
ウィリアム「前の俺が異常?ちがう!前の俺達(無印)が異常だったんだよ」
いや頼むよチーニン。今の修羅くらいでいいからな。
噂のどっちもワンパンゲーは嫌だぞ。
いや頼むよチーニン。今の修羅くらいでいいからな。
噂のどっちもワンパンゲーは嫌だぞ。
388: 2020/08/30(日) 14:50:48.42
キラ厳選が実質すだまガチャしか無いのが辛い
なんか絵巻みたいな難敵ラッシュでキラOPガチャ出来るシステムくれ
すだまだと流石に楽しくなさすぎる
なんか絵巻みたいな難敵ラッシュでキラOPガチャ出来るシステムくれ
すだまだと流石に楽しくなさすぎる
389: 2020/08/30(日) 14:53:19.60
海入道めっちゃ歯並び綺麗
391: 2020/08/30(日) 15:00:06.93
酒呑さんも白く美しい歯並び
392: 2020/08/30(日) 15:03:23.43
絵巻の武技7.0%って固定じゃないと付かないの?
393: 2020/08/30(日) 15:04:09.41
愛用度稼ぎってみんなダイダラでやってんの??
楽な方法を知りたい
楽な方法を知りたい
402: 2020/08/30(日) 15:25:15.90
>>393 つまらないけどダイダラ楽だよ
動画みて参考にしたけど
小物2つに愛用度つけ
遠距離武器に愛用度つけて
打粉 倒れたら乱舞系(仕込みなら双龍乱舞
二刀水形剣 鎌藪切り)三回入れて
(これ以上やると組み討ちまえに復活してしまう)
組み討ち これを二回したらほぼ愛用マックスになってるし
もし絵巻にだいだらあればボスまではしらなくていい
縮地符いれとけば周回すぐだし
動画みて参考にしたけど
小物2つに愛用度つけ
遠距離武器に愛用度つけて
打粉 倒れたら乱舞系(仕込みなら双龍乱舞
二刀水形剣 鎌藪切り)三回入れて
(これ以上やると組み討ちまえに復活してしまう)
組み討ち これを二回したらほぼ愛用マックスになってるし
もし絵巻にだいだらあればボスまではしらなくていい
縮地符いれとけば周回すぐだし
405: 2020/08/30(日) 15:36:54.10
>>402
なるほど、行くまでが面倒いと思ったけど巻物で対処できるのね。
ありがとう!やってみます!
なるほど、行くまでが面倒いと思ったけど巻物で対処できるのね。
ありがとう!やってみます!
394: 2020/08/30(日) 15:06:47.34
装備の愛用度なんて打ち粉使って師匠たちをボコればすぐ溜まるでしょう
396: 2020/08/30(日) 15:17:43.70
酒呑童子だけなんで日本語ペラペラなんや
大嶽さんですら「$%”&””#しゅじゅかぁ~」とか言うてるのに
大嶽さんですら「$%”&””#しゅじゅかぁ~」とか言うてるのに
397: 2020/08/30(日) 15:18:01.02
前入れた状態で回避押したのにすぐ離すと後ろに回避するのやめろや
398: 2020/08/30(日) 15:19:12.86
バクステの回避うざすぎるから
怨霊鬼の妖怪技をサブマリン投法に変えてくれ
怨霊鬼の妖怪技をサブマリン投法に変えてくれ
400: 2020/08/30(日) 15:19:46.93
修羅の敵のバクステ連発は他がいい調整なだけに本当に残念
攻撃よりバクステの頻度の方が多いんじゃないかってレベル
攻撃よりバクステの頻度の方が多いんじゃないかってレベル
401: 2020/08/30(日) 15:22:39.12
バクステ+こっちの入力見て差し込みまでしてくるもんな
絵巻ミッションは無間のアリーナより難易度高くなってると思う
絵巻ミッションは無間のアリーナより難易度高くなってると思う
403: 2020/08/30(日) 15:28:31.36
一回組討するとカウンター出来ない岩落とししてくるようになるからする必要ない
404: 2020/08/30(日) 15:36:39.33
師匠1周で愛用度500以上溜まるから
ダイダラまで走るのメンドイだけや
ダイダラまで走るのメンドイだけや
406: 2020/08/30(日) 15:38:28.38
水形されるのが嫌だからってかんくやバクステマン爆誕させるくらいならいっそ水形なくせや
407: 2020/08/30(日) 15:39:51.62
水形今でも使える場面はあるだろ
なにいってだおめー
なにいってだおめー
408: 2020/08/30(日) 15:40:11.33
「ウシワカ セタマカ」で吹いた
弁慶語は文字並べかえてるだけなのか
弁慶語は文字並べかえてるだけなのか
411: 2020/08/30(日) 15:42:06.88
>>408
妖怪は基本単語を逆さみたいにして話してる
魂代取得時のセリフとか聞けばよくわかるよ
妖怪は基本単語を逆さみたいにして話してる
魂代取得時のセリフとか聞けばよくわかるよ
409: 2020/08/30(日) 15:40:58.22
鵺と牛若丸ならどっちのボスの方が強いと思う?
415: 2020/08/30(日) 15:43:25.01
>>409
牛若やろ
起き上がり攻撃と高速移動がストレス溜まるわ
鵺とか禁雷符一枚でゴミクズになる雑魚
牛若やろ
起き上がり攻撃と高速移動がストレス溜まるわ
鵺とか禁雷符一枚でゴミクズになる雑魚
410: 2020/08/30(日) 15:41:00.29
雑魚人型の横にゆっくり歩いてる最中の無敵時間酷すぎない
413: 2020/08/30(日) 15:42:25.82
>>410
それよりも変身前のろくろ首のスパアマの方が酷いだろ
それよりも変身前のろくろ首のスパアマの方が酷いだろ
414: 2020/08/30(日) 15:43:03.82
そもそも気力切らしてないバクステできる状態で水形なんて出すか?
416: 2020/08/30(日) 15:43:40.47
ライコウモソウヨ
417: 2020/08/30(日) 15:44:00.21
バクステを許すような状態ならサムライの頃から水形マンはスカスカだったじゃねぇか
418: 2020/08/30(日) 15:44:37.69
今日のオウマは煙々羅があるな。
個人的にちとめんどくさいけど小物集めには最適なんだっけ?
個人的にちとめんどくさいけど小物集めには最適なんだっけ?
419: 2020/08/30(日) 15:45:21.18
体験版やってなくて鎌鼬兜の製法書ないけど鎌鼬からドロップするのですよね
3時間ぐらいあやかしの夢路で鎌鼬狩ってるけど全く落ちないし兜自体も落ちないから疑心暗鬼になってきた
3時間ぐらいあやかしの夢路で鎌鼬狩ってるけど全く落ちないし兜自体も落ちないから疑心暗鬼になってきた
427: 2020/08/30(日) 16:03:41.51
>>419
あやかしでやるのは効率が悪い。
修羅の常世同行でやればだいぶドロップ率が上がる
あやかしでやるのは効率が悪い。
修羅の常世同行でやればだいぶドロップ率が上がる
420: 2020/08/30(日) 15:48:47.62
トンファーの新武技は虎のオーラ纏って突撃はどうよ
421: 2020/08/30(日) 15:48:51.74
落ちるよ
422: 2020/08/30(日) 15:51:34.31
修羅連舞砕も仕込み旋棍に対応してくれ
423: 2020/08/30(日) 15:55:28.92
虎カッコいい青竜の次は白虎でおねがい
424: 2020/08/30(日) 15:55:57.17
猫又が白虎なんだよなぁ
425: 2020/08/30(日) 15:58:33.70
そういや四聖獣の朱雀青龍玄武は守護霊なのに白虎だけ荒魂なんだよな
426: 2020/08/30(日) 16:01:44.29
スタミナ切れって組討ちできる状態の事言ってる人と上限までは削りきってない状態の事言ってる人いるんじゃね
いずれにしろその分のdps落としていいから上限削りきってなくても気力切れたら水行移るまでくらいはおとなしくしててもらってフルヒットした方が気持ちいいけどなぁ
いずれにしろその分のdps落としていいから上限削りきってなくても気力切れたら水行移るまでくらいはおとなしくしててもらってフルヒットした方が気持ちいいけどなぁ
428: 2020/08/30(日) 16:07:39.97
このまま神宝だとか実装しても無印と代わり映えしないから、守護霊を纏う武技くれよ。左近唐獅子と伊達青龍とか激アツだっただろ?
429: 2020/08/30(日) 16:07:41.63
わいらって気力0にしてもスーパーアーマー解けない攻撃があるんだけどズルくね…
絵巻で出てきたやつなんだが
絵巻で出てきたやつなんだが
433: 2020/08/30(日) 16:13:18.30
気力切れてからの後退やめちくり~
>>429
あの二段ひっかきセコいよな
>>429
あの二段ひっかきセコいよな
430: 2020/08/30(日) 16:09:48.78
仁王2より対馬のDLCの方が仁王してそうで
悲しい
悲しい
431: 2020/08/30(日) 16:10:00.17
鬼(荒魂)が虎のパンツよく履いてるのは白虎が元ネタにあるかららしいっス
なんでまあ鬼門に位置する比叡山で戦うボス(荒魂)ってなるとじゃあ白虎がいいんじゃないかってなったんじゃないっスかね
なんでまあ鬼門に位置する比叡山で戦うボス(荒魂)ってなるとじゃあ白虎がいいんじゃないかってなったんじゃないっスかね
483: 2020/08/30(日) 19:06:28.76
>>431
鬼が牛の角と虎の毛皮なのは
丑寅の方角(東北)が鬼門だからやで
鬼が牛の角と虎の毛皮なのは
丑寅の方角(東北)が鬼門だからやで
485: 2020/08/30(日) 19:08:51.48
>>483
あうっ
うろ覚えで恥掻いたんだ
あうっ
うろ覚えで恥掻いたんだ
432: 2020/08/30(日) 16:11:04.59
そっスね
434: 2020/08/30(日) 16:14:10.49
ニンジャガ3並みの緊張感溢れるマルチを期待したいが
難易度下げてキャラゲー化した方が売れるファ×キンジャ×プ
難易度下げてキャラゲー化した方が売れるファ×キンジャ×プ
435: 2020/08/30(日) 16:17:47.59
煙々羅<僕の気力切れ行動最高っすよね、あ、復帰時には竜巻も置いとくね
436: 2020/08/30(日) 16:20:09.12
煙々羅は気力切れバクステに骸武者を使って逃がさんようにしてる
438: 2020/08/30(日) 16:23:22.39
ぬっぺふほふの干し肉の製法書なんてあります?
439: 2020/08/30(日) 16:23:32.83
ぬっぺふほふの干し肉の製法書なんてあります?
440: 2020/08/30(日) 16:24:53.64
宿心昇華が強かったから、宿心解放も何かに使えるのではと試しに解放したら予想以上に微妙な術だった。
>>439
普通に道具鍛造にないか?
>>439
普通に道具鍛造にないか?
442: 2020/08/30(日) 16:30:14.97
>>440
あったわ。
肝入手した時点で作れるようになるのね。
あったわ。
肝入手した時点で作れるようになるのね。
441: 2020/08/30(日) 16:26:40.33
バクステ王2
444: 2020/08/30(日) 16:57:32.56
妖力消費で出す武技もっとあってもいいよな
コンボの最後に守護霊技出すようなの頼むわ
コンボの最後に守護霊技出すようなの頼むわ
455: 2020/08/30(日) 17:28:29.55
>>444
全く同じ事考えてて草
守護霊にもっと活躍の場を…
全く同じ事考えてて草
守護霊にもっと活躍の場を…
453: 2020/08/30(日) 17:24:27.65
>>451
ホストから離れて行動するお前が悪い
ホストから離れて行動するお前が悪い
447: 2020/08/30(日) 17:02:31.46
オンラインはカオスを楽しむためのものです
448: 2020/08/30(日) 17:05:13.13
同僚もホストも屋島の海の底に沈んで行ったよ…
船に人間三人居るところの出口カーブは魔のカーブ
船に人間三人居るところの出口カーブは魔のカーブ
449: 2020/08/30(日) 17:07:38.93
ビルドもある程度固まってレベルもカンストしたら急にモチベ下がってもうた
DLC2弾はよ
DLC2弾はよ
450: 2020/08/30(日) 17:15:24.35
煙カスたまに絵巻でガチ透明になるやつは仕様か?
452: 2020/08/30(日) 17:21:08.43
はよライ子に会いとうございまする
456: 2020/08/30(日) 17:37:35.91
守護霊もすねこすりみたいに連れ歩いたりサイズによっては乗れたりとか連帯感が欲しいな
濡れ女の妖怪技が主人公と協力して絆がある感じのモーションだけどあの感じこそ守護霊で味わいたい
濡れ女の妖怪技が主人公と協力して絆がある感じのモーションだけどあの感じこそ守護霊で味わいたい
459: 2020/08/30(日) 17:42:36.42
>>456
青龍(チラチラ)
青龍(チラチラ)
559: 2020/08/30(日) 21:36:25.71
>>456
濡れ女の妖怪技って仲最悪の部類ですやん
呼び出した濡れ女の後頭部掴んで麻痺ビーム撃たせて、終わったらそのままポイ捨てですやん
DVで訴えられたら間違いなくアウト
濡れ女の妖怪技って仲最悪の部類ですやん
呼び出した濡れ女の後頭部掴んで麻痺ビーム撃たせて、終わったらそのままポイ捨てですやん
DVで訴えられたら間違いなくアウト
562: 2020/08/30(日) 21:47:46.50
>>559
でも濡れ女に聞いたら喜んでたよ
でも濡れ女に聞いたら喜んでたよ
457: 2020/08/30(日) 17:40:30.80
魂代のランダム枠に頑強ってつくっけ?
458: 2020/08/30(日) 17:42:17.97
藤吉郎のサルひっかきや柴田さんの猪ブッパみたいなん出来たら強そう
460: 2020/08/30(日) 17:43:30.05
そういや買って1ヶ月くらいだけど守護霊技?使ってないな
妖怪技か特技か妖怪化は使ってるけど
妖怪技か特技か妖怪化は使ってるけど
461: 2020/08/30(日) 17:44:14.37
妖鬼が鬼丸国綱の製法書ドロップするって書いてるから
マラソンして100回くらい倒したけど全然ドロップしない
妖鬼からドロップした人います?
マラソンして100回くらい倒したけど全然ドロップしない
妖鬼からドロップした人います?
463: 2020/08/30(日) 17:55:44.32
>>461
そのガセネタが載ってるサイトってどれ?(笑
そのガセネタが載ってるサイトってどれ?(笑
467: 2020/08/30(日) 17:59:18.92
>>463
どのサイト見てもだいたい妖鬼って書いてるよ…
デマなの…
https://kamikouryaku.com/nioh2/?製法書
https://nioh.gamewiki-jp.com/nioh2/index.php?データ/製法書#t6ffc66d
https://syoyougame.jp/nioh2/7101703298
どのサイト見てもだいたい妖鬼って書いてるよ…
デマなの…
https://kamikouryaku.com/nioh2/?製法書
https://nioh.gamewiki-jp.com/nioh2/index.php?データ/製法書#t6ffc66d
https://syoyougame.jp/nioh2/7101703298
462: 2020/08/30(日) 17:55:07.25
守護霊技は前作でやりすぎたのもあって性能も控えめになってしまった感
現状だと陰陽枠使ってまで入れることもそんなにないし道具の方も数集めるの面倒だし
妖怪化は言わずもがな
現状だと陰陽枠使ってまで入れることもそんなにないし道具の方も数集めるの面倒だし
妖怪化は言わずもがな
464: 2020/08/30(日) 17:56:05.31
やりすぎた???
どこが?
どこが?
466: 2020/08/30(日) 17:56:58.58
ダイバはまあ分かる
468: 2020/08/30(日) 17:59:57.14
あぁダイバワシか…でもそれくらいじゃね?守護霊技単品でいえば
470: 2020/08/30(日) 18:01:27.33
逆にダイバ以外でやりすぎたヤツ誰だよ
まあアトラスにも一応ダウン効果あるけどけっこう当てるの渋いし
まあアトラスにも一応ダウン効果あるけどけっこう当てるの渋いし
475: 2020/08/30(日) 18:25:11.20
>>470
蛟
蛟
472: 2020/08/30(日) 18:06:31.14
スプシに嘘はないよ 100パー行ったし
ちなみに共通ドロは該当してれば絵巻からでも出る
ちなみに共通ドロは該当してれば絵巻からでも出る
473: 2020/08/30(日) 18:09:29.13
世界遺産に仁王のBGM使われててわろた
474: 2020/08/30(日) 18:12:35.15
守護霊技もガード不能対人強制ダウンとかじゃなくて
バフ系ちょっとあればなぁ
一応DLCの敵に雷攻撃系守護霊技が結構通るけど
一寸九十九とか持ち出される事はもうない
バフ系ちょっとあればなぁ
一応DLCの敵に雷攻撃系守護霊技が結構通るけど
一寸九十九とか持ち出される事はもうない
476: 2020/08/30(日) 18:32:32.43
ダイバの印象が強すぎたのかもしれん
守護霊技を纏めてあった動画見てきたけど強制ダウンは10体くらいか
とりあえず蛇目蝶の復活はまだですかね?
守護霊技を纏めてあった動画見てきたけど強制ダウンは10体くらいか
とりあえず蛇目蝶の復活はまだですかね?
477: 2020/08/30(日) 18:39:03.42
漆黒のサムライが使っとるよな。斧アトラス叩きつけに雷タックルに雷弾ぶっぱあるしな。ロマンよロマン…まー斧使わんけど。青龍槌閃あれば二刀使ってもいい
478: 2020/08/30(日) 18:45:38.60
魑魅ガチャでタイトルに戻るループしてると何回かでOPもループしてない?
479: 2020/08/30(日) 18:55:23.21
>>478
してるっぽい
配置まで同じでまたそれかよってのがなんパターンか出てきたりするから
そもそもキラ2つの組み合わせが抽選候補になかったらいつまでたっても出ないってことになるんじゃないかと考えてしまう
してるっぽい
配置まで同じでまたそれかよってのがなんパターンか出てきたりするから
そもそもキラ2つの組み合わせが抽選候補になかったらいつまでたっても出ないってことになるんじゃないかと考えてしまう
487: 2020/08/30(日) 19:12:56.03
>>478
10時間以上かけて目的達した人も居るからテーブルではないと思うけど
何回かってのがどの程度のサイクルか分からんが
10時間以上かけて目的達した人も居るからテーブルではないと思うけど
何回かってのがどの程度のサイクルか分からんが
480: 2020/08/30(日) 18:58:14.19
朝9時から魑魅ガチャしてるけど感情を失いつつあるのが分る
484: 2020/08/30(日) 19:07:18.94
>>480
クソみたいな休日だな
クソみたいな休日だな
546: 2020/08/30(日) 20:55:18.13
>>484
辛辣過ぎるwwww
辛辣過ぎるwwww
481: 2020/08/30(日) 19:00:35.11
新要素入れなきゃと思って妖怪にしたのかもしれんけど
九十九と守護霊技改良した方がよかったんじゃないか
九十九と守護霊技改良した方がよかったんじゃないか
482: 2020/08/30(日) 19:02:46.71
ガチャやめて遊べ
486: 2020/08/30(日) 19:12:52.67
せめてなにかの敵を倒しながらドロップガチャならな
魑魅ガチャは虚無すぎる
魑魅ガチャは虚無すぎる
489: 2020/08/30(日) 19:14:39.07
>>486
オウマ鵺は本当に神やな
オウマ鵺は本当に神やな
488: 2020/08/30(日) 19:13:02.24
膝防具に防御力のキラOPってつくのかな?
音沙汰もない
音沙汰もない
490: 2020/08/30(日) 19:14:44.77
あやかしの時も思ったけど修羅も片っ端からミッション攻略クソ面倒くさいな
普通にメインだけで進ませてくれや
普通にメインだけで進ませてくれや
491: 2020/08/30(日) 19:16:33.67
>>490
わかる。次の難易度もこれだとだるい。
わかる。次の難易度もこれだとだるい。
496: 2020/08/30(日) 19:21:31.38
>>491
今さらシステム変えないだろうしずっとこれだぞ
今さらシステム変えないだろうしずっとこれだぞ
498: 2020/08/30(日) 19:22:25.76
>>496
ふえぇ‥‥
ふえぇ‥‥
492: 2020/08/30(日) 19:17:04.65
現状は厳選するなら鍛造や魑魅のガチャってのがな…
493: 2020/08/30(日) 19:18:56.47
武器も防具も改造
魂重ねしてる人がどれだけいるのか
魂重ねしてる人がどれだけいるのか
494: 2020/08/30(日) 19:19:54.13
キラ2つカニ玉は粘る価値あり
DLC3の最後まで使うし
属性は高難易度でボスにまともに通らないかもしれないから気力0と近接または武技が確実に腐らないね
DLC3の最後まで使うし
属性は高難易度でボスにまともに通らないかもしれないから気力0と近接または武技が確実に腐らないね
499: 2020/08/30(日) 19:23:40.89
>>494
願望と言えばいいのに
願望と言えばいいのに
504: 2020/08/30(日) 19:31:25.84
>>494
次のDLCで神宝開放されたらOP1つ増えるから
今手に入る緑の小物は全部処分になるんじゃないのかな?
次のDLCで神宝開放されたらOP1つ増えるから
今手に入る緑の小物は全部処分になるんじゃないのかな?
495: 2020/08/30(日) 19:21:12.94
ないでしょ op項目増えるし
497: 2020/08/30(日) 19:21:35.25
ガラクタ市なかったらキラ二個装備なんか揃えんかったわ、ドロップの二個キラなんて全然期待できないし道中の箱開ける時も心まで真顔だわ
箱でもドロップでもいいけどガチャみたいに☆5変化みたいな大当たり的なもん欲しいね
箱でもドロップでもいいけどガチャみたいに☆5変化みたいな大当たり的なもん欲しいね
500: 2020/08/30(日) 19:23:40.96
聖杯ダンジョン実装くれ
501: 2020/08/30(日) 19:25:33.25
昨日は魑魅ガチャ1時間で義経笛に水やられダメ気力0ダメ付いて水ビルド始められると思ったら
今日は10時間以上カニ玉の厳選に囚われてしまった
今日は10時間以上カニ玉の厳選に囚われてしまった
502: 2020/08/30(日) 19:27:47.48
新しいゴミ箱作るためにゴミ箱の中走り回ってゴミを集めるクソコンテンツはいらん
拾ったもんだけロストするローグライクなランダムダンジョンは欲しいけど
拾ったもんだけロストするローグライクなランダムダンジョンは欲しいけど
503: 2020/08/30(日) 19:28:40.23
守護霊技強制ダウン蛟以外無いし
ダウンからのハメも完全に潰してその影響で追い討ちや組み討ちすら間に合わないアホみたいな事までしてるんだから
もう護霊招来符のコスト下げてもいいだろ
何もかもゴミだが混沌目的位には使えるだろうに
妖怪化といいほんと調整雑だわ
ダウンからのハメも完全に潰してその影響で追い討ちや組み討ちすら間に合わないアホみたいな事までしてるんだから
もう護霊招来符のコスト下げてもいいだろ
何もかもゴミだが混沌目的位には使えるだろうに
妖怪化といいほんと調整雑だわ
505: 2020/08/30(日) 19:32:08.23
神器180装備が防具18個、武器も魂代も0個って偏り過ぎじゃね!?
魂重ねバグの時に2個しか武器作らなかったのがマジで悔やまれるわ
魂重ねバグの時に2個しか武器作らなかったのがマジで悔やまれるわ
506: 2020/08/30(日) 19:39:32.83
>>505
逆に武器ばっかりで防具が全然出ないわ
でもDLC前の170装備よりは全然出やすくなってるのが救い
逆に武器ばっかりで防具が全然出ないわ
でもDLC前の170装備よりは全然出やすくなってるのが救い
511: 2020/08/30(日) 19:51:51.03
>>506
当たり前だけど逆に武器が多い人もいるんだな
高Lv絵巻やってるとそこそこ180装備もそこそこに見かけるのが救いよね
当たり前だけど逆に武器が多い人もいるんだな
高Lv絵巻やってるとそこそこ180装備もそこそこに見かけるのが救いよね
507: 2020/08/30(日) 19:41:06.97
禍ツの魂代に固有で武器ダメのってるけど、妖怪ダメってコイツの魂代には付かないか分かる先人はおる?
508: 2020/08/30(日) 19:42:09.80
>>507
訂正 武器ダメ 武技ダメ
訂正 武器ダメ 武技ダメ
509: 2020/08/30(日) 19:43:44.22
付かないね
510: 2020/08/30(日) 19:47:56.65
>>509
本当にありがとう
来世結婚しよ
本当にありがとう
来世結婚しよ
512: 2020/08/30(日) 19:56:34.77
エストポリス伝記2のいにしえの洞窟半分パクってレベルとアイテム持ち込みなし基本ドロップのみで最初から最後までがんばる同行モード的なの欲しいかも、レア箱の中身だけは次回も持ち込めるみたいな
非売品消費アイテムとか普段使わん物もドバドバ使える量出てくれたら楽しそう
非売品消費アイテムとか普段使わん物もドバドバ使える量出てくれたら楽しそう
513: 2020/08/30(日) 19:59:42.05
魍魎ガチャお疲れ
私はDLC出揃ってからガチャデビューするわ
つか漢字読めてないわw
通じるからokだな
私はDLC出揃ってからガチャデビューするわ
つか漢字読めてないわw
通じるからokだな
514: 2020/08/30(日) 20:03:23.58
180装備はかなり出やすくなってると思うぞ
DLC前はlv300いっても一式揃わなかったけど
400lv到達時には10個くらい手に入ってる
DLC前はlv300いっても一式揃わなかったけど
400lv到達時には10個くらい手に入ってる
515: 2020/08/30(日) 20:06:48.86
禍ツの魂代に固有で武器ダメのってるけど、妖怪ダメってコイツの魂代には付かないか分かる先人はおる?
517: 2020/08/30(日) 20:10:01.81
>>515
50個以上持ってるけど付いてるないわ
50個以上持ってるけど付いてるないわ
516: 2020/08/30(日) 20:08:39.14
魂代オプションは、魂合わせで再抽選可能にしてください…
乱獲に意味が出るし
ガチャ飽きるわほんま
乱獲に意味が出るし
ガチャ飽きるわほんま
518: 2020/08/30(日) 20:10:11.48
それと青のマウンテンゴリラが武技プラス固定で付いているので、二つ付けているが武技が増強されている感じが全くしない
519: 2020/08/30(日) 20:10:44.09
魂も絵巻みたいなガチャでよかった
相当重いプレイヤー以外はまず狙いの集まらん
相当重いプレイヤー以外はまず狙いの集まらん
520: 2020/08/30(日) 20:11:46.53
2弾配信までお休みかな
何もやることなくて流石に飽きてきた
何もやることなくて流石に飽きてきた
521: 2020/08/30(日) 20:14:24.84
現状のトレハン要素っていうか敵倒す意味があるのって
魂代の継承部分のためだけなんだよなぁ
装備が鍛造とデカマラのせいで敵倒す意味が無さすぎ
魂代の継承部分のためだけなんだよなぁ
装備が鍛造とデカマラのせいで敵倒す意味が無さすぎ
522: 2020/08/30(日) 20:17:39.35
絵巻の一つ目のOP、軸写しで???に戻るんだから再抽選させて欲しい
%だけでいいから
%だけでいいから
523: 2020/08/30(日) 20:18:06.03
なんか属性とか混沌とかじゃなくてシンプルでアクション楽しめるビルドねえかなーって考えてたらもうどうでもよくなってきた
524: 2020/08/30(日) 20:21:28.92
普通に物理ビルドで浄武器持って幻術使えばいいだけやで
525: 2020/08/30(日) 20:23:58.02
修羅で毒ビルドでやってる人いる?
毒蓄積とか今できる限界まで乗せまくっても全然毒にならないから無意味化してるんだが…
耐性滅茶苦茶上がってるのか?
毒蓄積とか今できる限界まで乗せまくっても全然毒にならないから無意味化してるんだが…
耐性滅茶苦茶上がってるのか?
598: 2020/08/30(日) 22:53:53.51
>>545
俺の組み方が悪いだけか
刀で蓄積51%くらいでやってるんだけど毒ぬめりに頼らないと毒にできないわ
鞍馬剣舞は状態異常付与には向かないのかな
俺の組み方が悪いだけか
刀で蓄積51%くらいでやってるんだけど毒ぬめりに頼らないと毒にできないわ
鞍馬剣舞は状態異常付与には向かないのかな
526: 2020/08/30(日) 20:24:36.41
一芸って山内じゃなく追加でだして欲しかったんだよね あれ使うのにタテナシからペーパーアーマ化するのはいただけない
527: 2020/08/30(日) 20:25:14.48
変わり身金剛くらいしか使わない物理の字だけどなんも苦労してないぞ
528: 2020/08/30(日) 20:26:26.64
気力切れ0の敵に攻撃増強しかないと思ってたけど、自分の気力が0になると攻撃増強っていうのがあるのかな?
実装当日から絵巻やってたけど気力0の敵に攻撃増強しか出ないから勘違いしてた
マルチで役に立ちにくいなと思って、また絵巻やり直しかあ
実装当日から絵巻やってたけど気力0の敵に攻撃増強しか出ないから勘違いしてた
マルチで役に立ちにくいなと思って、また絵巻やり直しかあ
529: 2020/08/30(日) 20:27:09.41
そりゃ残照編では山内領だけどさぁ、土佐
530: 2020/08/30(日) 20:31:44.95
どうせ苦労した武具もオレンジが出た瞬間にゴミとかすのではやめに配信をしてほしい
531: 2020/08/30(日) 20:32:52.45
魔縁の錫杖だけ製法書忘れてた・・、今川マラソンにはほんと世話になるな。
532: 2020/08/30(日) 20:33:39.23
まさかとは思うけど神宝出たら今の180+20装備がゴミになって1から神宝鍛え直しなんてことは無いよな...?
537: 2020/08/30(日) 20:38:25.46
>>532
前作は恩寵継承というopがあったからきっとダイジョブ
前作は恩寵継承というopがあったからきっとダイジョブ
533: 2020/08/30(日) 20:36:57.48
Twitterに武技ダメと武技気力と他一個のキラOP3つ付いた金吾の画像あったわ
都市伝説かと思ったら本当に存在するんだなキラOP3つって…
望んだキラOP3つ付くのって確率どんぐらいなんだろう…頭が痛くなってきた…
都市伝説かと思ったら本当に存在するんだなキラOP3つって…
望んだキラOP3つ付くのって確率どんぐらいなんだろう…頭が痛くなってきた…
541: 2020/08/30(日) 20:48:36.52
549: 2020/08/30(日) 21:05:53.79
>>541
>>544
やっぱ持ってる人は持ってるんだなあ
オレが見たのは上から2段目の枠にキラOP付いてて3段目と4段目に武技気力ダメと武技ダメ付いてたから
もしかして1段目の枠に招き土鈴が付いたキラOP4つ防具も存在するんじゃないか…
>>544
やっぱ持ってる人は持ってるんだなあ
オレが見たのは上から2段目の枠にキラOP付いてて3段目と4段目に武技気力ダメと武技ダメ付いてたから
もしかして1段目の枠に招き土鈴が付いたキラOP4つ防具も存在するんじゃないか…
544: 2020/08/30(日) 20:51:15.24
>>533
金吾膝に武技ダメ武技気力ダメ土鈴の3キラついた
土鈴は要らんけど消すに消せない
腕にキラ攻撃力の3キラ狙ったけど攻撃力が出なさ過ぎで2000回打って諦めた
金吾膝に武技ダメ武技気力ダメ土鈴の3キラついた
土鈴は要らんけど消すに消せない
腕にキラ攻撃力の3キラ狙ったけど攻撃力が出なさ過ぎで2000回打って諦めた
534: 2020/08/30(日) 20:37:35.99
一芸の太山発止いいんじゃないかな
前に絵巻で見かけたけど窮地込みっぽくて常時2万くらい出してたよ
俺はやってもまったく楽しそうじゃないからやらないけど、魂代のマラソン用だったら便利そうだから作ってみたい
小手のキラ攻撃力・武技ダメor近接ダメが出たら作ってみようかな
前に絵巻で見かけたけど窮地込みっぽくて常時2万くらい出してたよ
俺はやってもまったく楽しそうじゃないからやらないけど、魂代のマラソン用だったら便利そうだから作ってみたい
小手のキラ攻撃力・武技ダメor近接ダメが出たら作ってみようかな
554: 2020/08/30(日) 21:20:07.24
>>534
俺も本当は太山発止武技OP入れて試してみたいんだけど、アプデ後はあやかし堺でも見たことないんだよねー
俺も本当は太山発止武技OP入れて試してみたいんだけど、アプデ後はあやかし堺でも見たことないんだよねー
557: 2020/08/30(日) 21:30:06.18
>>554
サブ垢にあやかしで止めてる鍛造用のキャラがいるからこっちもまたガチャしなけりゃならんのよね
それかOP変化の法則から当たりつけて見つけるかしないとだ
サブ垢にあやかしで止めてる鍛造用のキャラがいるからこっちもまたガチャしなけりゃならんのよね
それかOP変化の法則から当たりつけて見つけるかしないとだ
558: 2020/08/30(日) 21:30:23.55
>>554
わしもってるで
あやかし堺によく貼ってるから見つけたら隣に建ててちょ
わしもってるで
あやかし堺によく貼ってるから見つけたら隣に建ててちょ
535: 2020/08/30(日) 20:37:59.13
あるぞ
今のところ常世包みは最後の最後だろうし次のDLC出たらまた厳選
今のところ常世包みは最後の最後だろうし次のDLC出たらまた厳選
536: 2020/08/30(日) 20:38:25.39
ゴミにはならんよ
だって神宝集め自体がエンドコンテンツだもん
集めるハードルが高すぎる
だって神宝集め自体がエンドコンテンツだもん
集めるハードルが高すぎる
538: 2020/08/30(日) 20:47:22.94
手斧投げですげぇ火力出してる人が絵巻同行でいたけど手斧ってすごいんだな
539: 2020/08/30(日) 20:47:23.36
前作と同じなら恩寵は変更できるし神器を神宝にランクアップ可能よ
だからキラ最大値やキラ複数の装備や小物は絶対に処分しない方がいいぞ
だからキラ最大値やキラ複数の装備や小物は絶対に処分しない方がいいぞ
540: 2020/08/30(日) 20:47:30.55
いずれゴミになるから今は~って言い出したらなんもすることないしな
542: 2020/08/30(日) 20:48:59.29
まあ確かに最後のDLC出るまでは今の厳選はゴミだけどな
継承あるにしても後からマラソンやったほうが圧倒的に効率もいい
継承あるにしても後からマラソンやったほうが圧倒的に効率もいい
543: 2020/08/30(日) 20:49:24.30
守護霊技の陰陽術って威力は低いけど遠距離から気力結構削るしやられつけて混沌にしてくれるし楽しいな。鞍馬天狗さんも可愛いし
547: 2020/08/30(日) 20:56:05.55
各秘伝書のドロップって難易度問わないのかな??
サムライで回すのが楽?
サムライで回すのが楽?
555: 2020/08/30(日) 21:24:23.56
>>550
試しにサムライで義経やってたら今ポロっと鞍馬落とした…
あざす
ちなみに現在所持してる秘伝書ってどこかで確認できる??
所持品探しても見当たらない…
試しにサムライで義経やってたら今ポロっと鞍馬落とした…
あざす
ちなみに現在所持してる秘伝書ってどこかで確認できる??
所持品探しても見当たらない…
561: 2020/08/30(日) 21:41:19.27
>>555
秘伝書関連は遺髪みたいに取得時にスキルに組み込まれてた感じ
書物で確認できないからスキル取得画面で中央から線が引かれていない独立したスキルを探す
取っていれば表示されてる
もしくは武技カスタマイズ画面で出てきてる
秘伝書関連は遺髪みたいに取得時にスキルに組み込まれてた感じ
書物で確認できないからスキル取得画面で中央から線が引かれていない独立したスキルを探す
取っていれば表示されてる
もしくは武技カスタマイズ画面で出てきてる
548: 2020/08/30(日) 21:03:03.66
属性纏わせ主体だし、いっそ武器の属性OP捨てて、
何故かグループ同じ臭い、アムリタ反映妖力加算OPにでもしたらいいのかもしれん
何故かグループ同じ臭い、アムリタ反映妖力加算OPにでもしたらいいのかもしれん
551: 2020/08/30(日) 21:09:15.94
あやかしでブン回すのが良いかな
巴の為に80近く真柄狩ったけど修羅ではとても持たんかった
巴の為に80近く真柄狩ったけど修羅ではとても持たんかった
552: 2020/08/30(日) 21:17:17.56
553: 2020/08/30(日) 21:17:18.17
秘伝書はやりやすい難易度で数回す方が個人的には楽
556: 2020/08/30(日) 21:29:58.92
ガラクタ市漁ってたらダブルキラの金吾三ヶ所揃ったわ。もはや常闇の中の社が一番の宝箱に見えてくるな
560: 2020/08/30(日) 21:36:42.85
太山ならアップもりもりにしたら
バフなしデフォでも7000~ぐらいは行くのかな
バフなしデフォでも7000~ぐらいは行くのかな
563: 2020/08/30(日) 21:54:55.97
濡れ男もそのうちでるんかな
572: 2020/08/30(日) 22:12:09.92
>>563
ローションまみれの風俗野郎が出てくるのかな
ローションまみれの風俗野郎が出てくるのかな
577: 2020/08/30(日) 22:18:21.55
>>572
油谷さんしか想像できない
油谷さんしか想像できない
564: 2020/08/30(日) 21:56:06.43
DVの字に依存するメンヘラ濡れ女
565: 2020/08/30(日) 21:57:30.91
最近いろんな武器種のビルド上がってるけどみんな火力それなりに出るんだな…。薙刀鎌にはもう日の目は無いのか…??
マルチ絵巻を薙刀でやってると頑張って2000とかでチクチクしてるけど、なんか情けなくなるわ…
マルチ絵巻を薙刀でやってると頑張って2000とかでチクチクしてるけど、なんか情けなくなるわ…
571: 2020/08/30(日) 22:10:20.06
>>565
薙刀鎌はオンで見なくなった感じするわ
薙刀鎌はオンで見なくなった感じするわ
586: 2020/08/30(日) 22:30:28.15
>>565
多芸上がりやすいし普通に優秀なほうじゃね
マルチだと嫌がられるからあまり使わないようにしてはいるけど
使ったときは4000くらい普通にだしてるぜ
多芸上がりやすいし普通に優秀なほうじゃね
マルチだと嫌がられるからあまり使わないようにしてはいるけど
使ったときは4000くらい普通にだしてるぜ
566: 2020/08/30(日) 21:58:35.79
初めてのキラ反映体と弁天が古籠火の槍かぁ…
まぁ記念に取っておこうかね
ガード残心は今からでもいいからサムライスキルに入れて欲しくなるな
まぁ記念に取っておこうかね
ガード残心は今からでもいいからサムライスキルに入れて欲しくなるな
567: 2020/08/30(日) 22:02:01.48
絵巻の保有数マジで増やしてくれ…
ミッション終わるたびにちまちま処分とかやってらんねーわめんどくさい
ミッション終わるたびにちまちま処分とかやってらんねーわめんどくさい
569: 2020/08/30(日) 22:07:21.20
>>567
ほんとこれ
興味のない固有OPの場合はやらずに処分してる
ほんとこれ
興味のない固有OPの場合はやらずに処分してる
568: 2020/08/30(日) 22:02:27.97
攻撃力2962
武技23.5%
近接ダメージ9%
雷敵ダメ49.5%
居合い48.9%
ダメージ反映装備の軽さAA
これ剣聖鞍馬型なんだが
やっぱり弁才の多芸のが火力高い?
武技23.5%
近接ダメージ9%
雷敵ダメ49.5%
居合い48.9%
ダメージ反映装備の軽さAA
これ剣聖鞍馬型なんだが
やっぱり弁才の多芸のが火力高い?
570: 2020/08/30(日) 22:07:24.73
>>568
雷やられの敵には居合をうまく活用すれば弁天よりダメ出るかも、くらいじゃないの
雷やられの敵には居合をうまく活用すれば弁天よりダメ出るかも、くらいじゃないの
573: 2020/08/30(日) 22:13:19.84
>>568
弁天6鞍馬4剣聖3と比較すると武技ダメ10%下がるけど多芸多才発動する
弁天6鞍馬4剣聖3と比較すると武技ダメ10%下がるけど多芸多才発動する
583: 2020/08/30(日) 22:24:06.24
>>568
少し話逸れるけど、ダメージ反映装備の軽さAAって遠隔だよね?
DLC以降装備一新して確認するの忘れてたけど
DLC前に刑部八咫烏でやったときは、ダメージ反映敏捷さの方がダメージ出てたぞ
もし確認済みならすまん
少し話逸れるけど、ダメージ反映装備の軽さAAって遠隔だよね?
DLC以降装備一新して確認するの忘れてたけど
DLC前に刑部八咫烏でやったときは、ダメージ反映敏捷さの方がダメージ出てたぞ
もし確認済みならすまん
587: 2020/08/30(日) 22:30:32.84
>>583
まじか
魑魅マラソン切りがついたら試してみるよ
ありがとう
まじか
魑魅マラソン切りがついたら試してみるよ
ありがとう
574: 2020/08/30(日) 22:13:34.27
薙刀鎌かなり減ったよね、手斧よりも見かけない
575: 2020/08/30(日) 22:16:55.30
鵺の魂代に攻撃ってつきますか?
全くつかないのですが、まさかの雷ダメージと被り?
全くつかないのですが、まさかの雷ダメージと被り?
578: 2020/08/30(日) 22:19:17.81
>>575
付くよ
付くよ
580: 2020/08/30(日) 22:20:24.81
>>578
あざっす!諦めずに頑張ります
あざっす!諦めずに頑張ります
576: 2020/08/30(日) 22:17:07.90
薙刀鎌は呪ステもあって仕込みに流れたのかな
579: 2020/08/30(日) 22:19:25.88
運搬されないから薙刀鎌は居なくて良い
強化しないでください
強化しないでください
581: 2020/08/30(日) 22:20:40.31
鎌の弾返す武技と昂妖の武技は何かと使えるからサブに入れてるよ
582: 2020/08/30(日) 22:21:59.23
多芸ってやっぱ強いんだな
居合い一筋だったから作り直し疲れるな
居合い一筋だったから作り直し疲れるな
584: 2020/08/30(日) 22:25:06.45
レベル1の字も牛と馬両方は苦労してるな
585: 2020/08/30(日) 22:27:54.36
薙刀鎌って火力出る武技少ないから通常攻撃主体で軽装なら纏いダメで中、重装なら近接ダメにして通常攻撃主体の弁天が一番いいんじゃないのかな
588: 2020/08/30(日) 22:30:34.17
薙刀鎌は超必っぽいのをコンスタントに入れられれば強そうではある
589: 2020/08/30(日) 22:30:38.29
武器にもオレンジ継承攻撃って存在する?!防具ならみたことあるんだが…
590: 2020/08/30(日) 22:33:26.98
魂代、妖怪武器経由
592: 2020/08/30(日) 22:41:29.55
>>590
驚いて試してみたら付いたぞ
攻撃力+2、愛用度MAX変化なし
辛すぎて悶えたぞ
驚いて試してみたら付いたぞ
攻撃力+2、愛用度MAX変化なし
辛すぎて悶えたぞ
591: 2020/08/30(日) 22:34:30.11
浄鎌に弁才天つけて仕込んでるけど藪切いいじゃん
カウント稼いで小物に気力0となまはげ魂代つけてゴリゴリ
カウント稼いで小物に気力0となまはげ魂代つけてゴリゴリ
593: 2020/08/30(日) 22:43:08.85
藪切は全武器中DPS最高だから
594: 2020/08/30(日) 22:45:20.71
鎖鎌は気力削りにても最強
もしや最強武器なのでは~~??
なのでは~?
もしや最強武器なのでは~~??
なのでは~?
595: 2020/08/30(日) 22:46:43.86
刃車の後に納刀武器変更十文字する時しょっちゅう瞬間移動なってうぜえ
瞬間移動とかこんな小ネタいるか?修正しちまえよ
瞬間移動とかこんな小ネタいるか?修正しちまえよ
596: 2020/08/30(日) 22:52:04.27
前作でもそうだったが鵺苦手だわぁ。
勝てる気がしない。
勝てる気がしない。
597: 2020/08/30(日) 22:53:01.31
宿心の幸運上昇めっちゃ便利やな
真柄で御霊マラソンやってたけど
20個中19個が神器だったわ
真柄で御霊マラソンやってたけど
20個中19個が神器だったわ
599: 2020/08/30(日) 22:54:06.21
重装で禁雷符使えば鵺は楽だと思うがなぁ
600: 2020/08/30(日) 22:56:01.53
馬牛はLV1で仁王の道というかDLC追加後の最高難易度でノーダメできそうな人が参入してきたからその動画が楽しみではある
どう捌くのか見ものだわ
どう捌くのか見ものだわ
601: 2020/08/30(日) 22:56:57.75
鎖鎌は朱夏穢れ写しで気力ダメージも押し付けられるしな
刃車と藪切以外の武技がぱっとしなかったり
蛇噛み黒かづらから近づいて□△のコンボか藪切の単調になる
刃車と藪切以外の武技がぱっとしなかったり
蛇噛み黒かづらから近づいて□△のコンボか藪切の単調になる
602: 2020/08/30(日) 23:02:17.07
絵巻はフィールドの方でも捨てさせて欲しい
んで荷物の方でもフィルタリングかけさせて欲しい
んで荷物の方でもフィルタリングかけさせて欲しい
603: 2020/08/30(日) 23:10:52.60
>>602
捨てられるよ
フィールドだとワンボタンだからいつもそっちで捨ててる
捨てられるよ
フィールドだとワンボタンだからいつもそっちで捨ててる
702: 2020/08/31(月) 03:18:49.45
>>603
ワールドマップのつもりで言ってたんだ
間際らしくてすまん
フィルタリングで同一スキルを持った絵巻を並べて数値の低い不要な絵巻を一掃出来れば楽だなあって感じ
ワールドマップのつもりで言ってたんだ
間際らしくてすまん
フィルタリングで同一スキルを持った絵巻を並べて数値の低い不要な絵巻を一掃出来れば楽だなあって感じ
604: 2020/08/30(日) 23:11:11.77
旋棍半蔵苦手だわ 旋棍むずい
605: 2020/08/30(日) 23:13:57.16
絵巻同行IDじゃなくて出されてる絵巻レベルを表示してほしい
もう350以下だと即抜けしちゃってるけど即出立になる時もあるからな
もう350以下だと即抜けしちゃってるけど即出立になる時もあるからな
608: 2020/08/30(日) 23:20:51.66
>>605
乞食が偉そうに言ってんじゃねえよ
出たもんありがたく食っとけ
乞食が偉そうに言ってんじゃねえよ
出たもんありがたく食っとけ
606: 2020/08/30(日) 23:17:48.83
槍楽しいし強いけどラッシュ時イマイチチャンスを掴みきれてない気がするんですよ~
何か五月雨以外でラッシュかける時良い方法ありますでしょうか?
何か五月雨以外でラッシュかける時良い方法ありますでしょうか?
611: 2020/08/30(日) 23:24:19.89
>>606
ラッシュと気力削りは槍の弱点だから仕方ない
サブを活用するしかない
武器の使い分けができて楽しいというメリットでもある
ラッシュと気力削りは槍の弱点だから仕方ない
サブを活用するしかない
武器の使い分けができて楽しいというメリットでもある
615: 2020/08/30(日) 23:27:29.35
>>611
なーる程! サブ使ってみます! アドバイスありがとうございます!
なーる程! サブ使ってみます! アドバイスありがとうございます!
622: 2020/08/30(日) 23:32:08.86
>>606
実は千鳥のDPSは高くて密着して攻撃すればバフ無しでも3000×3、バフかければ10000×3とか入るよ
実は千鳥のDPSは高くて密着して攻撃すればバフ無しでも3000×3、バフかければ10000×3とか入るよ
626: 2020/08/30(日) 23:35:20.04
>>622
おお! なるほど、デカい敵相手なら密着で千鳥当たるんですね! 使ってみます!ありがとうございます
おお! なるほど、デカい敵相手なら密着で千鳥当たるんですね! 使ってみます!ありがとうございます
607: 2020/08/30(日) 23:19:52.45
姑獲鳥の魂代マラソンにいいところ誰か知らない?
610: 2020/08/30(日) 23:23:32.40
>>607
ダイダラボッチの所とかどうかな?
ボス前の社の所。 もっと良い所あるかもしれないけど、、
ダイダラボッチの所とかどうかな?
ボス前の社の所。 もっと良い所あるかもしれないけど、、
614: 2020/08/30(日) 23:26:53.26
>>610
>>612
ダイダラのボス前って禍津じゃなかったっけ?
人攫いの敵対しないルートなら確定なのか。それよさそうだな
お二人さんありがとう
>>612
ダイダラのボス前って禍津じゃなかったっけ?
人攫いの敵対しないルートなら確定なのか。それよさそうだな
お二人さんありがとう
619: 2020/08/30(日) 23:28:46.65
>>614
間違えました! 牛鬼でした!汗
間違えました! 牛鬼でした!汗
616: 2020/08/30(日) 23:27:33.03
>>607
瞳に映りしもの二つ目の社は?カプセルから出てくる雑魚が若干邪魔かな
瞳に映りしもの二つ目の社は?カプセルから出てくる雑魚が若干邪魔かな
621: 2020/08/30(日) 23:30:32.75
>>616
>>618
烏天狗とセットのやつだよね?
そっちもやってみて良さそうな方でマラソンしてみる。ありがとう助かった
>>618
烏天狗とセットのやつだよね?
そっちもやってみて良さそうな方でマラソンしてみる。ありがとう助かった
609: 2020/08/30(日) 23:22:21.32
全部マンで今は槍マンにおちついてるけど
麻痺と五月雨とアムリタで防御アップの(源何とか)でやってるけど快適
麻痺と五月雨とアムリタで防御アップの(源何とか)でやってるけど快適
612: 2020/08/30(日) 23:24:36.99
人攫いで子供呼べば確定じゃね
613: 2020/08/30(日) 23:24:38.05
いろいろ動画などみてコンビルド組んでみたけど
私はいいや
私はいいや
617: 2020/08/30(日) 23:27:59.42
棍なんてビルドも何もなくて小物2つに気力0ダメ付けて挫いて双龍または上段□やるだけだよ
もう一個の乱舞をそれぞれの構えにセットしてカスタマイズで属性付与して完成
弁天装備をまんま使い回せる
もう一個の乱舞をそれぞれの構えにセットしてカスタマイズで属性付与して完成
弁天装備をまんま使い回せる
618: 2020/08/30(日) 23:28:19.39
無限湧きに拘らないなら人攫いよりもメイン大嶽の方がいいんじゃない?
620: 2020/08/30(日) 23:29:48.70
無限湧きに拘るなら堺かな
623: 2020/08/30(日) 23:32:33.03
ワイ新参
野盗の火力に引く
あいつら半妖でもない人間なんだよな?束になれば妖怪駆逐してさらに天下取れそう
野盗の火力に引く
あいつら半妖でもない人間なんだよな?束になれば妖怪駆逐してさらに天下取れそう
624: 2020/08/30(日) 23:33:21.17
というか大嶽姑獲唐傘絵巻のおかげでめちゃくちゃ出るけどな…
姑獲鳥妖力加算ついてないから好きなのつけれるし憑着低いし削り優秀だしで便利だよね
姑獲鳥妖力加算ついてないから好きなのつけれるし憑着低いし削り優秀だしで便利だよね
625: 2020/08/30(日) 23:33:24.90
うりっ
627: 2020/08/30(日) 23:35:28.62
技と敵の時とでうぶめの鳴き声違う?
628: 2020/08/30(日) 23:35:44.58
百鬼夜行絵巻、河童祭りのやつを同行させてもらってたんだけど1週で2個八咫鏡でたわ
357+20だったかな。感謝感謝
357+20だったかな。感謝感謝
629: 2020/08/30(日) 23:36:19.29
槍は確かにラッシュ時に攻め手にかけるから大人しく仕込み棍持ち替えてるわ
呪99にしといた方が槍でも何かと便利だからステも腐らんしね
呪99にしといた方が槍でも何かと便利だからステも腐らんしね
631: 2020/08/30(日) 23:38:08.91
千鳥は相手を選ぶけど妖怪相手なら小さいのを除けば突きはそこそこ当たるわね
後隙は適当にカバーしないとになるけど
後隙は適当にカバーしないとになるけど
632: 2020/08/30(日) 23:38:51.55
人型雑魚は狙撃処理が安定
一周目それで困った記憶がないわ
一周目それで困った記憶がないわ
633: 2020/08/30(日) 23:39:32.07
槍は最悪中段の強攻撃連打すればいいから…
642: 2020/08/30(日) 23:48:44.40
>>633
服部「修行にならんでござる」
服部「修行にならんでござる」
634: 2020/08/30(日) 23:41:51.64
人型は下段一発で1000近く出すのやめてくれ
635: 2020/08/30(日) 23:43:21.77
千鳥はむしろどうすれば人間を打ち上げられるのか
無印仁王の千鳥も大概おかしかったけど
無印仁王の千鳥も大概おかしかったけど
636: 2020/08/30(日) 23:45:03.92
槍使ってると自然と紫電を使えるようになる
サブに棍持つと弱点を補えるし紫電も強いからいい感じ
体剛武呪99にしてるから人ボス相手には斧と棍で行けば楽々
サブに棍持つと弱点を補えるし紫電も強いからいい感じ
体剛武呪99にしてるから人ボス相手には斧と棍で行けば楽々
637: 2020/08/30(日) 23:45:59.20
各武器ひとつは立ち止まっての畳み掛ける武技あればいいのにね
立ち止まってラッシュするこは藪切、水形、双龍くらいかね
藪切強いけど使うとリーチ短くて押されるとスカしまくるのが悲しかった記憶あるわ
立ち止まってラッシュするこは藪切、水形、双龍くらいかね
藪切強いけど使うとリーチ短くて押されるとスカしまくるのが悲しかった記憶あるわ
638: 2020/08/30(日) 23:47:34.84
槍は槍押しも地味にヤバイ性能してるな
639: 2020/08/30(日) 23:47:35.75
槍は風車がそうなんだろうけど威力が物足りない
640: 2020/08/30(日) 23:47:38.05
かに玉の次は鏡◯個出ました報告祭りか
興味ないしもういいから・・・出るときゃ出るもんだから・・・
興味ないしもういいから・・・出るときゃ出るもんだから・・・
641: 2020/08/30(日) 23:48:00.59
八陣破りさんのこともたまには思い出してあげて
643: 2020/08/30(日) 23:50:27.27
>>641
火力も気力削りも両方優秀なんだよなぁ
火力も気力削りも両方優秀なんだよなぁ
644: 2020/08/30(日) 23:51:14.69
槍押しはそこも当たるの?ってぐらい範囲広いからね
下段にセットして火属性付与すればスライム一撃だから使いやすい
下段にセットして火属性付与すればスライム一撃だから使いやすい
645: 2020/08/30(日) 23:51:42.14
千鳥は無印から強かったけど
修業の爺さんを空中に打ち上げて最終段だけ地上でガードされてた思い出
修業の爺さんを空中に打ち上げて最終段だけ地上でガードされてた思い出
646: 2020/08/30(日) 23:51:51.83
水車は火力はそこそこあるけど誘導がゴミすぎる
647: 2020/08/30(日) 23:52:32.90
利家の九十九五月雨を使いたい
648: 2020/08/30(日) 23:53:30.45
絵巻する時は即逃げされないようにすでに入ることにしてる
そうすりゃとりあえず1回は居る
そうすりゃとりあえず1回は居る
650: 2020/08/30(日) 23:59:28.77
棍のポン押しと長押し使い分けてる人いる?あれってなんか変わるの?
651: 2020/08/31(月) 00:01:49.52
塵劫裁と紅椿も思い出してあげて
652: 2020/08/31(月) 00:02:54.30
武技モーションに早く入りたいかどうか
敵がちょん押しで倒せる体力かどうかで使い分けるといいよ
敵がちょん押しで倒せる体力かどうかで使い分けるといいよ
653: 2020/08/31(月) 00:04:01.10
やればすぐ分かる
というかその違いが分からないってどんな使いかたしてるんだ…
というかその違いが分からないってどんな使いかたしてるんだ…
667: 2020/08/31(月) 00:26:33.03
>>653
今、特番見てきたらまんま攻撃速度とリーチの長短だけだね。伸ばす伸ばさないでダメ特化と気力ダメ特化になると思ってた。
今、特番見てきたらまんま攻撃速度とリーチの長短だけだね。伸ばす伸ばさないでダメ特化と気力ダメ特化になると思ってた。
654: 2020/08/31(月) 00:05:25.52
紅椿はちょっと違ったか
655: 2020/08/31(月) 00:05:52.71
長押ししかしないと心勇マックスでも結構きついはずだけどね
ぬっぺもあるし
ヒット数と範囲だから必要ない時はぽん押しよ
ぬっぺもあるし
ヒット数と範囲だから必要ない時はぽん押しよ
656: 2020/08/31(月) 00:11:25.57
絵巻同行で義龍様はられたとき蹂躙する方法教えてくださいタフすぎます
659: 2020/08/31(月) 00:16:32.25
>>656
すねこすり
すねこすり
672: 2020/08/31(月) 00:31:51.15
>>668
とりあえず風神やってるけどタフすぎ…
>>659
>>666
消耗品はキツい
とりあえず風神やってるけどタフすぎ…
>>659
>>666
消耗品はキツい
661: 2020/08/31(月) 00:21:21.87
>>656
ゴリ押しし続けてガードさせるから長引くだけで攻撃させてその隙に殴って行けば、そんなに苦労しないかと
カンカンの上から気力削りまくって一気に持っていけるならゴリ押しでもいいと思うけど
ゴリ押しし続けてガードさせるから長引くだけで攻撃させてその隙に殴って行けば、そんなに苦労しないかと
カンカンの上から気力削りまくって一気に持っていけるならゴリ押しでもいいと思うけど
670: 2020/08/31(月) 00:30:32.42
>>661
同行だからほぼ間違いなくカンカンだよ
同行だからほぼ間違いなくカンカンだよ
666: 2020/08/31(月) 00:26:21.83
>>656
すねこすりと牛頭を信じろ
囲んでボコるのが時間はかかることもあるけど一番確実
上手い面子なら攻撃出させてその隙に殴るほうがはやいけど野良じゃまず無理って思ったほうがいい
すねこすりと牛頭を信じろ
囲んでボコるのが時間はかかることもあるけど一番確実
上手い面子なら攻撃出させてその隙に殴るほうがはやいけど野良じゃまず無理って思ったほうがいい
668: 2020/08/31(月) 00:26:51.87
>>656
出が早くて気力削る武技メインにするとか
大太刀なら雪月花じゃなく牛突みたいに
出が早くて気力削る武技メインにするとか
大太刀なら雪月花じゃなく牛突みたいに
657: 2020/08/31(月) 00:13:47.06
なにっ
663: 2020/08/31(月) 00:24:25.62
>>658
たまにそのレベルまで何やってたの?
ってくらい弱い人も腹立つ
たまにそのレベルまで何やってたの?
ってくらい弱い人も腹立つ
660: 2020/08/31(月) 00:20:17.66
姑獲鳥のクソうざステップでコントローラー叩き割る所だったは
人生で一番キレたかもしれん…
人生で一番キレたかもしれん…
665: 2020/08/31(月) 00:25:23.70
>>660
つやんま
つやんま
662: 2020/08/31(月) 00:23:46.80
稲荷の鬼火エンチャが煩わしくなったから
弁才牛若祈月で敏捷A頑強A作ったぞ
絵巻厳選ちかれたーネズミと蜘蛛は暫く見たくない…
弁才牛若祈月で敏捷A頑強A作ったぞ
絵巻厳選ちかれたーネズミと蜘蛛は暫く見たくない…
664: 2020/08/31(月) 00:24:44.99
バクステこすりを分からせるためにBASARAはやめられない
669: 2020/08/31(月) 00:28:01.99
桔梗クリア出来んのだが一週目だとステ足りんのかこれ
半分までは持っていけるんだがそっからどうもインチキくさい挙動になるわ
半分までは持っていけるんだがそっからどうもインチキくさい挙動になるわ
671: 2020/08/31(月) 00:31:35.21
NANI!?
673: 2020/08/31(月) 00:32:46.57
斉藤に割り込まれたら絶妙剣で割り込み返したらこっちのターンになった
流影剣連打でいけるらしいよ、やったことないけど
流影剣連打でいけるらしいよ、やったことないけど
675: 2020/08/31(月) 00:52:26.02
そんな俺は背後から夢想剣
676: 2020/08/31(月) 00:56:50.14
ソロなら雪月花だけで割りとサクっと倒せたな
677: 2020/08/31(月) 00:57:49.34
火力に全振りしてるビルド動画何の参考にもならねーな
679: 2020/08/31(月) 01:16:38.47
>>677
逆に火力以外に何を求めるの?妖怪技も気力削りも火力の求め方の違いでしかないし
陰陽とか忍術はレベル400ともなるともはや基本装備だしHPとか防御とか盛ったところでただの物好きにしかならん
逆に火力以外に何を求めるの?妖怪技も気力削りも火力の求め方の違いでしかないし
陰陽とか忍術はレベル400ともなるともはや基本装備だしHPとか防御とか盛ったところでただの物好きにしかならん
818: 2020/08/31(月) 12:25:58.97
>>679
ビルドの組みやすさと汎用性も大事やないの!
ビルドの組みやすさと汎用性も大事やないの!
683: 2020/08/31(月) 01:30:08.65
>>677
早速とある人が宿心ドヤッて動画だしてて草はえた。
早速とある人が宿心ドヤッて動画だしてて草はえた。
678: 2020/08/31(月) 01:14:12.58
普段見ないけど巴のゴリ押しビルドの動画見てくっそつまんなかったな
ああいうプレイで楽しいと思える人もいるんだろうけど
ああいうプレイで楽しいと思える人もいるんだろうけど
681: 2020/08/31(月) 01:20:30.40
>>678
トレハンゲーって
いかに単純作業で周回し続けるようにするかってゲームだし
トレハンゲーって
いかに単純作業で周回し続けるようにするかってゲームだし
680: 2020/08/31(月) 01:18:03.99
どうしてもクリアできないとかでもなければそもそも動画見ないわ
682: 2020/08/31(月) 01:24:54.42
効率よくなればなるほど動きが単調になるのは当たり前だしな
試行錯誤して状況に応じて動くってのは慣れてないうちだけ
試行錯誤して状況に応じて動くってのは慣れてないうちだけ
684: 2020/08/31(月) 01:35:44.05
絵巻のダイダラボッチって製法書落とす?
3時間回しても何も落ちない。。
3時間回しても何も落ちない。。
686: 2020/08/31(月) 01:44:06.82
>>684
双龍旋棍だったかは絵巻で拾ったぞ
双龍旋棍だったかは絵巻で拾ったぞ
685: 2020/08/31(月) 01:38:52.72
そんなんより検証にいちいち穢れ写しまでやって弁慶とか牛頭馬頭とかやってんのは詐欺師めいてて嫌いかな
修羅符穢れ写しぬっぺとかやるならそれはもうビルドとか関係ないし
修羅符穢れ写しぬっぺとかやるならそれはもうビルドとか関係ないし
687: 2020/08/31(月) 01:45:42.86
ライ子も半妖?もう今週の木曜あたりに配信して。てか追加ミッションくれ
688: 2020/08/31(月) 01:45:56.12
ダメージ反映とかの検証してる動画は見てるわ
690: 2020/08/31(月) 01:49:38.32
>>688
その辺と縛りで頑張っている人とかみる。
このゲームで縛りとかよくやるわ。
その辺と縛りで頑張っている人とかみる。
このゲームで縛りとかよくやるわ。
693: 2020/08/31(月) 02:00:49.67
>>690
レベル1拾いものボスノーダメ縛りやったけど
大竹倒した後に思ったのは二度とやりたくないだった、配信でやってる人は本当にすごいよ
レベル1拾いものボスノーダメ縛りやったけど
大竹倒した後に思ったのは二度とやりたくないだった、配信でやってる人は本当にすごいよ
689: 2020/08/31(月) 01:48:46.02
感謝の魑魅ガチャカニ玉マラソン
300回やってキラop2つ付いたの1個だけ
土鈴消費軽減と近接ダメアップという絶妙にいらない効果2つ
300回やってキラop2つ付いたの1個だけ
土鈴消費軽減と近接ダメアップという絶妙にいらない効果2つ
691: 2020/08/31(月) 01:51:37.47
製法書は100回倒してもドロップしない事もあるから
気長に回すしかないぞ
気長に回すしかないぞ
692: 2020/08/31(月) 01:52:31.08
土鈴軽減積みまくってジェットストリームすねこすりビルドやろうかな
694: 2020/08/31(月) 02:27:04.08
ノーダメって一撃くらったらひもろぎとか使うってこと?
まず絶対楽しくないのに良くやろうと最初に思ったな
まず絶対楽しくないのに良くやろうと最初に思ったな
695: 2020/08/31(月) 02:29:46.85
ボスノーダメって普通にボス完勝以外で倒さないだけでひもろぎ使って最初からやり直すわけじゃないだろw
696: 2020/08/31(月) 02:37:12.30
カンカン打開のためにこちらが出せるガード不能技って何があるかな
濡れ女と夢想剣?
濡れ女と夢想剣?
698: 2020/08/31(月) 02:43:09.85
>>696
武技なら貧狼月影とか
ガードさせる前提ならもっけとかも優秀だけど
ぶっちゃけ気力削り技だして牛頭でだいたい解決するよ
武技なら貧狼月影とか
ガードさせる前提ならもっけとかも優秀だけど
ぶっちゃけ気力削り技だして牛頭でだいたい解決するよ
697: 2020/08/31(月) 02:40:45.52
背後ダメ盛って執拗にケツを攻め立てる
けつこすりビルド作った(*‘ω‘ *)
けつこすりビルド作った(*‘ω‘ *)
700: 2020/08/31(月) 03:13:16.17
絵巻ってちょっとでも参加すりゃ最後に入手できる可能性があるんだな
まれびとで入って、同僚が来て即抜けした場合でも即抜けしたヤツの絵巻もらえたわ
ID同じだし間違いなかろ
最後まで存命する必要は無いんだな
まれびとで入って、同僚が来て即抜けした場合でも即抜けしたヤツの絵巻もらえたわ
ID同じだし間違いなかろ
最後まで存命する必要は無いんだな
701: 2020/08/31(月) 03:13:30.40
二人同行もっと流行らせてどうぞ
703: 2020/08/31(月) 04:33:52.08
牛頭通報マンがあらわれる頃だね
技が優遇されると自己規制すりゃいいのに数値改善マンがあらわれる
雪月花
毒
火車
牛←いまここ
技が優遇されると自己規制すりゃいいのに数値改善マンがあらわれる
雪月花
毒
火車
牛←いまここ
714: 2020/08/31(月) 06:53:08.51
>>703
牛頭さんは火力的には凄くないからセーフ
牛頭さんは火力的には凄くないからセーフ
704: 2020/08/31(月) 04:34:50.76
スレで少し話題になるとすぐビルド動画にするのなんなんだろうな
自分であれこれ試さない癖にさも自分が考えましたな雰囲気出してるのほんと気色悪い
自分であれこれ試さない癖にさも自分が考えましたな雰囲気出してるのほんと気色悪い
705: 2020/08/31(月) 04:38:03.43
わからねーよ
動画にしたからここで話題にしようとしているのかもしれないし
動画にしたからここで話題にしようとしているのかもしれないし
706: 2020/08/31(月) 05:08:56.09
妖怪技は消費安くて自分が使い易いと感じたのを使ってるな
出の早さとか改善されれば使いたいなってのはちょこちょこあるけど望みは薄そう
出の早さとか改善されれば使いたいなってのはちょこちょこあるけど望みは薄そう
707: 2020/08/31(月) 05:14:36.44
火力厨は牛頭の強さなんてわかんねえし見向きもしねえからへーきへーき
708: 2020/08/31(月) 05:16:26.17
そりゃここの情報は価値があるし動画を生み出してる人も価値があるからおたがいに取り入れるのが普通でしょ
もし自分は動画見ないでここも見ないでオリジナリティある俺だけのビルド組んでるとか思ってるならただの世間知らずだよ
もし自分は動画見ないでここも見ないでオリジナリティある俺だけのビルド組んでるとか思ってるならただの世間知らずだよ
724: 2020/08/31(月) 07:28:58.47
>>708
ここの情報が価値があるとか本気かよ?二刀然りシコ棍然り碌に使えもしないで弱い弱い喚いてたここの情報が?修羅の初期だってまともに混沌すら使えない奴だらけで酷いもんだっただろ
ここの情報が価値があるとか本気かよ?二刀然りシコ棍然り碌に使えもしないで弱い弱い喚いてたここの情報が?修羅の初期だってまともに混沌すら使えない奴だらけで酷いもんだっただろ
733: 2020/08/31(月) 08:22:09.49
>>724
おまえがいるだろ?
おまえがいるだろ?
709: 2020/08/31(月) 05:22:29.08
そんな思い上がったことなんて毛ほども考えてないよ
ただ、ああいうのを小銭稼ぎに使ってんのってなんかなぁって思っただけ
ただ、ああいうのを小銭稼ぎに使ってんのってなんかなぁって思っただけ
710: 2020/08/31(月) 05:27:21.63
そう結局はお金稼ぎだね
711: 2020/08/31(月) 06:00:24.15
それでもオレはタタリもっけ
712: 2020/08/31(月) 06:19:56.32
手斧マンとしてはマカロニ先生は勉強になる
713: 2020/08/31(月) 06:34:53.05
名前出さんほうがええで
715: 2020/08/31(月) 07:08:58.57
同行でカンカンしてる奴らには申し訳ないが体入れ替えさせてもらう
タイミングよく殴ってくれ
タイミングよく殴ってくれ
716: 2020/08/31(月) 07:09:38.06
牛が強い牛が強いって言われて牛鬼が弱体化されそう
717: 2020/08/31(月) 07:12:19.40
牛頭やぬっぺは効果強烈だけど見た目がダサいから使いたくない
大嶽は見た目かっこいいけど何か白けるから使いたくない
大嶽は見た目かっこいいけど何か白けるから使いたくない
718: 2020/08/31(月) 07:14:31.22
烏天狗はいつになったら格好よくなるんだ
両方コスト3程度なら使われるんか?
両方コスト3程度なら使われるんか?
719: 2020/08/31(月) 07:18:24.81
もっけと果心居士だけは大嶽使うけど許してくれ
720: 2020/08/31(月) 07:20:29.00
タタリモッケが相手なら大嶽丸を使わざるを得ない
721: 2020/08/31(月) 07:21:52.68
鵺も暴れると面倒だから大嶽使うわ
722: 2020/08/31(月) 07:23:54.26
妖怪にだけは大竹使うわ
723: 2020/08/31(月) 07:28:57.04
鈴の消費抑えるのって100にできないからゴミOP
2回に1回消費しないからなんやねん
2回に1回消費しないからなんやねん
725: 2020/08/31(月) 07:31:18.98
もう9月…いつDLC来るんだろうね
726: 2020/08/31(月) 07:32:57.96
10月末だって言ってるだろ
727: 2020/08/31(月) 07:43:37.62
俺は他の下手くそとは違うの字来たな
728: 2020/08/31(月) 07:51:21.91
もう大嶽はリストラだなあ一部の雑魚ボスに刺さるだけで汎用性ないしコスト高い
729: 2020/08/31(月) 07:52:00.68
そこですくなさんですよ
730: 2020/08/31(月) 07:54:07.51
有益な情報を得られるかどうかは自分次第だろ
731: 2020/08/31(月) 08:02:12.89
ぬっぺほふほふしたい
732: 2020/08/31(月) 08:19:17.94
呪69陰陽術力450で絵巻を比べてみたら
近接5.8%>陰陽術力B-って結果だった
近接5.8%>陰陽術力B-って結果だった
734: 2020/08/31(月) 08:26:30.05
初期とか毒で火力極まってやることなくなったわーとか調子乗ってるやつ多くて、ようやく孔雀が広まると世紀の大発見みたいに扱ってて面白かったなー
武家本多も火力動画で扱われるまで人少なかったし、ほとんどの人は何も考えずプレイしてるんだろうな
武家本多も火力動画で扱われるまで人少なかったし、ほとんどの人は何も考えずプレイしてるんだろうな
735: 2020/08/31(月) 08:31:28.47
試しに修羅汚れ移しぬっぺやってみたら世界変わったわ
絵巻の消化が捗る
絵巻の消化が捗る
737: 2020/08/31(月) 08:52:48.04
シココン修羅穢れぬっぺ多芸雷ビルド「俺うますぎwww」
738: 2020/08/31(月) 08:58:41.06
うまいとかそんな曖昧な定義は正直どうでもいい。どれだけ火力を出して早く敵を殲滅できるか、それのみを俺は求めている。
739: 2020/08/31(月) 09:10:30.02
シココンでシェイハシェイハしてるより
雪月花ブンブンの方が火力高いんだよなぁ
雪月花ブンブンの方が火力高いんだよなぁ
740: 2020/08/31(月) 09:11:08.86
ナーフだけは的確にしてくるから腹立つ
妖怪化とか強化されてるとは言えんような強化してくるのに
妖怪化とか強化されてるとは言えんような強化してくるのに
741: 2020/08/31(月) 09:14:27.31
「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」
742: 2020/08/31(月) 09:16:45.42
弱すぎも優遇され過ぎも言われてたけど弱体も強化もされない二刀のどっしり感よ
743: 2020/08/31(月) 09:18:50.17
修羅ぬっぺは確実にナーフしてくるからもう諦めるわ・・・
745: 2020/08/31(月) 09:21:55.04
一通り武器使ったけど大太刀最強なんちゃう?
746: 2020/08/31(月) 09:25:59.37
二刀は先に雷神や流人みたいな魅せ技にしかならんペナルティ武技みたいなのを強化すべきだろ
747: 2020/08/31(月) 09:30:56.49
風神!桜花!十文字!水魚う剣!!
748: 2020/08/31(月) 09:40:27.36
雷神は風神2だか3から△で即出せるとか強化思いつくけど流人はなかなか思いつかんわ
突きからジャンプせず斬りつけるとか?
突きからジャンプせず斬りつけるとか?
749: 2020/08/31(月) 09:40:33.11
二刀は上段ガード□と△長押しにまともな武技がほしい
750: 2020/08/31(月) 09:42:26.96
二刀は武技少ないのにその中でゴミ武技多すぎ
751: 2020/08/31(月) 09:43:43.84
松永くらいの速さで雷神出せたら普通に使うんだけどな
使われてない武技ってだいたいもっさりしてるよな
使われてない武技ってだいたいもっさりしてるよな
752: 2020/08/31(月) 09:45:45.48
桜花、風神、角折り野分、月影、心眼、十文字、下段秘伝が優秀すぎてね
753: 2020/08/31(月) 09:46:31.49
二刀使ってみたけど十文字がめちゃくちゃ強いな
1未経験だけど前の方が強かった聞いた
どんだけ強いんだよ
1未経験だけど前の方が強かった聞いた
どんだけ強いんだよ
755: 2020/08/31(月) 09:51:01.61
ナーフナーフ言うがアプデで修正なかったらとっくに辞めてるから今後も続けて欲しい
756: 2020/08/31(月) 09:54:12.74
爆乳の字は乳をナーフする事を覚えなさい
757: 2020/08/31(月) 09:58:59.29
ボインボインボイン
758: 2020/08/31(月) 10:01:00.70
ハメ技使えたのか
そりゃ反則的に強いわ
そりゃ反則的に強いわ
759: 2020/08/31(月) 10:01:12.47
前作の十文字はDLC1後の時点で3万×2ダメージは出てたからな最終的には10万×2とか
2で最初の頃に2刀が弱いと馬鹿にされてた理由が主力の十文字弱体化だしな
2で最初の頃に2刀が弱いと馬鹿にされてた理由が主力の十文字弱体化だしな
760: 2020/08/31(月) 10:04:44.99
野分水餃子どっちも使いたいのにコマンド被ってるのもなぁ
斧?知らね
斧?知らね
761: 2020/08/31(月) 10:09:45.37
雷神はダメージも気力ダメもないしモーションも短い訳じゃないし意味わからんよな
764: 2020/08/31(月) 10:37:53.59
ソロでもコンスタントに雪月花フルヒットできるもんなの?
小回りの効く武器しか使わないからわからない
小回りの効く武器しか使わないからわからない
767: 2020/08/31(月) 10:55:15.82
>>764
割と余裕
3段目にはスパアマついてるし
割と余裕
3段目にはスパアマついてるし
765: 2020/08/31(月) 10:40:43.04
もともと火属性がついてる武器(鬼丸とか)と比べて
火属性がついてない武器を焼き直しして火属性つけることに
なにかデメリットありますか?
火属性がついてない武器を焼き直しして火属性つけることに
なにかデメリットありますか?
766: 2020/08/31(月) 10:41:51.84
逆に焼き直しの方が数値高くなるまである
778: 2020/08/31(月) 11:19:08.23
>>766
デメリットなさそうですね ありがとうございます
デメリットなさそうですね ありがとうございます
801: 2020/08/31(月) 12:02:14.13
>>778
強いて言うなら枠が属性で1つ埋まる事
強いて言うなら枠が属性で1つ埋まる事
768: 2020/08/31(月) 11:00:55.78
次のDLCはいつ?
770: 2020/08/31(月) 11:06:28.35
>>768
秋
なんで9月の終わりか10月の終わりか...
秋
なんで9月の終わりか10月の終わりか...
769: 2020/08/31(月) 11:01:58.17
斧上段🪓にイナゴしよ
771: 2020/08/31(月) 11:06:56.76
たたりもっけの絵巻に変えたら速攻抜けるのやめてw
774: 2020/08/31(月) 11:12:36.76
>>771
あいつが一番クソボスだと思うわ…頼むからやめてけろ
あいつが一番クソボスだと思うわ…頼むからやめてけろ
773: 2020/08/31(月) 11:10:42.08
普通秋って9-11月じゃないん
775: 2020/08/31(月) 11:14:28.98
水形剣L1+□でよくね?
なんで空いてるんだから使わせてくれよ
野分は角折や範囲攻撃で使いたいから入れておきたいし
なんで空いてるんだから使わせてくれよ
野分は角折や範囲攻撃で使いたいから入れておきたいし
776: 2020/08/31(月) 11:17:56.43
コントローラを新調してまだ1ヶ月位なんだが◯ボタンがもうヘタってきた
アムリタ箱開けクリア後の離脱に長押し、落ちたアイテムを拾うのに連打…
◯ボタンが最初に駄目になるのは必然なのか
アムリタ箱開けクリア後の離脱に長押し、落ちたアイテムを拾うのに連打…
◯ボタンが最初に駄目になるのは必然なのか
780: 2020/08/31(月) 11:26:33.12
>>776
強く押し込みすぎなんじゃね?
DS4はL2R2L3R3トリガーの耐久性は欠陥品レベルだけど
アクションやシューター系結構やってて×〇ボタン壊したことって一度もないわ
強く押し込みすぎなんじゃね?
DS4はL2R2L3R3トリガーの耐久性は欠陥品レベルだけど
アクションやシューター系結構やってて×〇ボタン壊したことって一度もないわ
797: 2020/08/31(月) 11:49:50.29
>>780
うーん、そんなに強く押してるつもりはないんだけどなぁ
>>784
なんか◯ボタンだけ押しにくくなってきてるんだよね
ゲームは大体毎日3時間前後、前のコントローラは4年くらい使ってたんだが…
うーん、そんなに強く押してるつもりはないんだけどなぁ
>>784
なんか◯ボタンだけ押しにくくなってきてるんだよね
ゲームは大体毎日3時間前後、前のコントローラは4年くらい使ってたんだが…
802: 2020/08/31(月) 12:04:10.31
>>797
その頻度ですぐ駄目になるなら不良品だったのかな
まぁドンマイ
今はコントローラーも安くないからねぇ…PS2時代位の値段になって欲しいわ
純正以外だとどうもしっくり手に馴染まないし
その頻度ですぐ駄目になるなら不良品だったのかな
まぁドンマイ
今はコントローラーも安くないからねぇ…PS2時代位の値段になって欲しいわ
純正以外だとどうもしっくり手に馴染まないし
825: 2020/08/31(月) 12:37:08.58
>>799
>>802
そういや新しいコントローラの「SHARE」と「OPTIONS」のボタンが出っぱってなくて凄い押しにくいんだけど不良品?それとも最近のコントローラの仕様なのかな?
仕様ならなんでこんな押しにくい仕様に変更したんだよSONY…
>>802
そういや新しいコントローラの「SHARE」と「OPTIONS」のボタンが出っぱってなくて凄い押しにくいんだけど不良品?それとも最近のコントローラの仕様なのかな?
仕様ならなんでこんな押しにくい仕様に変更したんだよSONY…
777: 2020/08/31(月) 11:18:00.41
本物の二刀使いは多芸カウント見て戦闘中に野分と水形入れ替えながら戦うってマジ?
凄すぎるだろ絶対自分じゃやらねえわ
凄すぎるだろ絶対自分じゃやらねえわ
779: 2020/08/31(月) 11:25:16.34
もっけは妖怪技系を強化しているなら
大竹2発で墜ちるんだけどな~
大竹2発で墜ちるんだけどな~
781: 2020/08/31(月) 11:27:36.64
絵巻の常世に人が集まらん
誰か助けて
誰か助けて
782: 2020/08/31(月) 11:28:06.70
一週間かけてやっと稲弁キラ武技ダできた
783: 2020/08/31(月) 11:29:02.22
出発して現地でまってみるといい
784: 2020/08/31(月) 11:29:29.80
コントローラー1ヶ月で駄目になるってよっぽど扱いが荒いか四六時中ゲームしかしてないか
幾らなんでも駄目になるの早すぎやる
幾らなんでも駄目になるの早すぎやる
845: 2020/08/31(月) 13:03:06.09
>>784
ホリのPC用のコントローラーなら1週間以内に壊せる自信ある
ホリのPC用のコントローラーなら1週間以内に壊せる自信ある
785: 2020/08/31(月) 11:29:33.29
というか二人で始めてれば大体すぐくる
786: 2020/08/31(月) 11:35:11.11
個体差はあるな
PS4買った時の白色のが汚くなってきたから新しいの買ったが一ヶ月くらいでスティックが勝手に上に行くようになった
結局白色の使い続けてるわ
初期型だからかれこれ5年くらいになるがまだなんも壊れてない
PS4買った時の白色のが汚くなってきたから新しいの買ったが一ヶ月くらいでスティックが勝手に上に行くようになった
結局白色の使い続けてるわ
初期型だからかれこれ5年くらいになるがまだなんも壊れてない
787: 2020/08/31(月) 11:36:10.96
無間獄に代わるエンドコンテンツってなんだろ?
べつに無間獄でもいいのにな
ただデバフの解除のためのミッションじゃなくて
バフのためのミッションにしてほしい
べつに無間獄でもいいのにな
ただデバフの解除のためのミッションじゃなくて
バフのためのミッションにしてほしい
805: 2020/08/31(月) 12:11:05.83
>>787
無間でもいいって正気ですか?
無間でもいいって正気ですか?
808: 2020/08/31(月) 12:17:49.25
>>787
ステージ走り抜け前提の無間獄はやだなぁ
ステージ走り抜け前提の無間獄はやだなぁ
788: 2020/08/31(月) 11:38:31.21
クソ絵巻御三家
・義龍
・ボス無し
・河童祭り
藤吉郎も大概だが
・義龍
・ボス無し
・河童祭り
藤吉郎も大概だが
789: 2020/08/31(月) 11:40:10.75
鉄鼠×鬼火ステージは一気に沸きすぎて脳がバグってくる
790: 2020/08/31(月) 11:41:19.21
無間獄評判悪いけどボスと戦いまくれる点はアクションゲーとしてかなりよかった
ただ無駄に多い階層を登ることが目的のコンテンツになっちゃってて
俺は999まで登ってそれっきりで飽きて卒業しちゃったけど
ただ無駄に多い階層を登ることが目的のコンテンツになっちゃってて
俺は999まで登ってそれっきりで飽きて卒業しちゃったけど
791: 2020/08/31(月) 11:43:14.18
ただでさえ敵の種類少ないのに999階まである狂気
792: 2020/08/31(月) 11:43:33.36
もしかしたら唐傘お化けに妖怪技のダメージって付かない?
793: 2020/08/31(月) 11:46:10.98
>>792
持ってるから付く
持ってるから付く
794: 2020/08/31(月) 11:47:02.45
>>793
ぬおありがとうガチャがんばるわマイナスも出来たら欲しいけどまあ無理だね
ぬおありがとうガチャがんばるわマイナスも出来たら欲しいけどまあ無理だね
795: 2020/08/31(月) 11:47:16.42
999とかだるすぎて草。
796: 2020/08/31(月) 11:47:50.02
でもなんか低コストになればなるほど妖怪技ダメって付かない感じがする
798: 2020/08/31(月) 11:56:05.01
この妖怪技ダメ持ちのやる気すねこすりはめちゃくちゃ多い
妖怪技ダメすねこすりはガチャしてても滅多に出ない
だから俺は妖怪化してすねこすり連発した
妖怪技ダメすねこすりはガチャしてても滅多に出ない
だから俺は妖怪化してすねこすり連発した
799: 2020/08/31(月) 11:57:44.04
不良品に当たったんでしょ
PS3の頃は新品なのに勝手に左に動くコントローラーに当たった事ある
PS3の頃は新品なのに勝手に左に動くコントローラーに当たった事ある
800: 2020/08/31(月) 11:58:56.15
ぬりかべ ムジナ 牛頭 ダイダラ ぬっぺ すねこすり
いろいろ 妖怪技のダメージつけてきたけどもともとつきにくいと感じる
「この」妖怪技のダメージの方が圧倒的につきやすい
いろいろ 妖怪技のダメージつけてきたけどもともとつきにくいと感じる
「この」妖怪技のダメージの方が圧倒的につきやすい
804: 2020/08/31(月) 12:09:47.50
>>800
一昨日妖力加算ビルド作って手探りで魂代厳選してるけど
この妖怪技ダメージってハズレ?
他二つにつけた妖怪技ダメが反映されてない気がする
一昨日妖力加算ビルド作って手探りで魂代厳選してるけど
この妖怪技ダメージってハズレ?
他二つにつけた妖怪技ダメが反映されてない気がする
810: 2020/08/31(月) 12:18:56.05
>>804
この妖怪技ダメージは別にハズレでもなんでもないよ
自分は普段使いはぬりかべ+大竹+すねこすりで ぬりかべと大竹両方使うから
妖怪技のダメージにしてる
一応「状態」の項目には+58.5%(16*3匹分 +称号報酬)となってはいるが
この妖怪技ダメージは別にハズレでもなんでもないよ
自分は普段使いはぬりかべ+大竹+すねこすりで ぬりかべと大竹両方使うから
妖怪技のダメージにしてる
一応「状態」の項目には+58.5%(16*3匹分 +称号報酬)となってはいるが
803: 2020/08/31(月) 12:08:56.56
前作居合いも弱体化されたな。強すぎっつって…刀大好きマンの俺は発狂した
806: 2020/08/31(月) 12:15:52.75
流影斬も弱体化されなかったらずっと流影斬マンだったのに
807: 2020/08/31(月) 12:16:58.92
バフデバフの字が増えていくな
前作はそこがつまらんかった
前作はそこがつまらんかった
809: 2020/08/31(月) 12:18:46.31
無間獄不評なのか…
ブラッドボーンの聖杯ダンジョンとか
も好きだし俺は異端なのかもしれん
ブラッドボーンの聖杯ダンジョンとか
も好きだし俺は異端なのかもしれん
811: 2020/08/31(月) 12:19:42.96
装備を厳選して火力OPガチガチに固めるよりバフのほうが火力もりもりあがってしまうから装飾品ガチャしてるモンハンのほうがハクスラしてるような
812: 2020/08/31(月) 12:20:03.51
妖怪の魂代opの競合するやつがいまだに分からん。まとめてる所ってあるのか?
813: 2020/08/31(月) 12:20:40.29
無間獄は嫌いだけど常世包みはいいアイデアだった
814: 2020/08/31(月) 12:23:07.51
走り抜けできない無間獄もそれはそれでやだな
816: 2020/08/31(月) 12:24:48.80
明らかに付きにくい魂代OPはあるよな
状態異常で妖力加算
蔵に1000個以上魂代あるけど
これついてるの2個しかない
状態異常で妖力加算
蔵に1000個以上魂代あるけど
これついてるの2個しかない
817: 2020/08/31(月) 12:25:11.60
あれ?(二刀)野分の最後のダメージ値が0になる時があるけどこれ何なんだ?
819: 2020/08/31(月) 12:26:05.74
火力系じゃなくてもとりあえず使っとけって性能の術ばっかだからなぁ
820: 2020/08/31(月) 12:28:19.66
ナーフもまあいいけど
現状使われてない武器や武技を強化してほしい
現状使われてない武器や武技を強化してほしい
821: 2020/08/31(月) 12:29:59.60
>>820
多芸多才修正しないなら、まずは他シリーズのアッパーだよな。
5シリーズついて武技5%アップ!
すべてついて近接6%アップ!
多芸多才修正しないなら、まずは他シリーズのアッパーだよな。
5シリーズついて武技5%アップ!
すべてついて近接6%アップ!
822: 2020/08/31(月) 12:30:29.61
ステージはランダムで道中の雑魚は全て一難ボスで種類も配置も毎回変わるみたいなエンドコンテンツをやってみたいんだけどな
やっぱボス級の敵は道中より広い場所で戦いたい人が多いかな
やっぱボス級の敵は道中より広い場所で戦いたい人が多いかな
823: 2020/08/31(月) 12:31:28.08
コントローラーは左スティックすぐイカれるのあるわ
無料修理期間だからいいけど
修理中のコントローラー準備しないと困るから面倒
無料修理期間だからいいけど
修理中のコントローラー準備しないと困るから面倒
824: 2020/08/31(月) 12:32:39.47
攻撃力と防御力増加(刀)
とか数値が倍くらい増えてもいい
とか数値が倍くらい増えてもいい
826: 2020/08/31(月) 12:39:06.98
カプコンがハクスラ関連の特許を数十件ほど申請してたしモンハンは多分ハクスラだよ
827: 2020/08/31(月) 12:40:33.99
sekiroみたいにバフは一つまでにしたらいい
ボス部屋前の儀式ほんと下らん、バフデバフサボる道中のがやりごたえある謎現象起きてるし
ボス部屋前の儀式ほんと下らん、バフデバフサボる道中のがやりごたえある謎現象起きてるし
828: 2020/08/31(月) 12:40:42.51
ボタンが押しても戻ってこなかったりは分解して掃除してみると良いかも
謎の粘着物がボタンの戻りを邪魔してたことあったわ
謎の粘着物がボタンの戻りを邪魔してたことあったわ
829: 2020/08/31(月) 12:42:54.09
俺はもうコントローラー自分で直せるようになったドン_(┐「ε:)_
830: 2020/08/31(月) 12:43:10.73
DLC2はPS5の発売開始(多分11月中旬)に合わせたりして
3ヶ月でも10/30金曜日だし…
3ヶ月でも10/30金曜日だし…
831: 2020/08/31(月) 12:43:29.72
お前は儀式せずにソロでやればいい話じゃん
マルチに頼っておいて儀式がーって意味不明
マルチに頼っておいて儀式がーって意味不明
832: 2020/08/31(月) 12:47:28.39
出たよ
“やらなきゃいい”
存在しないのと
あるけど使わない
は、全く違うんだよなぁ
“やらなきゃいい”
存在しないのと
あるけど使わない
は、全く違うんだよなぁ
833: 2020/08/31(月) 12:47:42.58
マルチに頼ってるわけじゃなくて普通にマルチプレイ楽しんでるだけだと思うんですけど
838: 2020/08/31(月) 12:51:06.19
>>833
このゲームのマルチなんてそれこそ無双好きしかやらないレベルでごちゃごちゃでアクションがある意味がない
お里が知れるわ
このゲームのマルチなんてそれこそ無双好きしかやらないレベルでごちゃごちゃでアクションがある意味がない
お里が知れるわ
835: 2020/08/31(月) 12:48:39.60
そもそもマルチよりソロの方が圧倒的に簡単だしな
836: 2020/08/31(月) 12:48:59.83
ボス前のバフに文句いってるやつがマルチを楽しんでるとは思えないけど
837: 2020/08/31(月) 12:50:06.99
ちゃんと整理してたら倉庫パンパンなんてないと思うけど
839: 2020/08/31(月) 12:55:31.14
マルチはカオスを楽しむもんじゃないの?
上にも書いてある通りソロクリの方が楽な訳だし、自由な外国人だらけなんだし、そもそもやる事なくなっちゃってる人も多いんだし
マルチ時は同行者2人乙って一人で奮闘とかの方がむしろ楽しいと思うのは俺だけ?
上にも書いてある通りソロクリの方が楽な訳だし、自由な外国人だらけなんだし、そもそもやる事なくなっちゃってる人も多いんだし
マルチ時は同行者2人乙って一人で奮闘とかの方がむしろ楽しいと思うのは俺だけ?
841: 2020/08/31(月) 12:59:19.10
>>839
分かる。 特に他2人が喧嘩してた時は面白かった。
社にお祈りしようとしたタイミングで正拳突きして阻止、またお祈りしようとして阻止されていじけて角の方に身振りの隠れるしてたの見た事ある。
分かる。 特に他2人が喧嘩してた時は面白かった。
社にお祈りしようとしたタイミングで正拳突きして阻止、またお祈りしようとして阻止されていじけて角の方に身振りの隠れるしてたの見た事ある。
840: 2020/08/31(月) 12:55:57.44
このゲームで3000あってもダメなやつはいくら増やしてもどうせ溢れるだろ
842: 2020/08/31(月) 13:01:34.29
ソロよりマルチの方が楽しいってのは普通だと思うよ
846: 2020/08/31(月) 13:04:24.52
>>842
仁王は別に…
仁王は別に…
852: 2020/08/31(月) 13:10:57.40
>>842
悪いけど仁王に限ってはソロが一番だな
悪いけど仁王に限ってはソロが一番だな
843: 2020/08/31(月) 13:01:44.68
他人と遊ぶってのはそれだけで楽しいもんだからね
勿論合わないやつもいるけど
勿論合わないやつもいるけど
844: 2020/08/31(月) 13:02:01.00
味方に攻撃当たるようにしてくれたら神ゲーなのに
850: 2020/08/31(月) 13:07:59.63
>>844
そしてモンハンのようにマルチではひるみ軽減や思いやりOPが必須になるんですね…
そしてモンハンのようにマルチではひるみ軽減や思いやりOPが必須になるんですね…
851: 2020/08/31(月) 13:10:47.33
>>844
つ 火車
つ 火車
853: 2020/08/31(月) 13:14:59.32
>>851
火車で落とされたことない俺は幸せ物
火車で落とされたことない俺は幸せ物
859: 2020/08/31(月) 13:22:40.90
>>853
落とされるより離れて仙薬飲みたいのに背後から火車に押されてボスの目の前で仙薬飲んで余計ダメージ食らうのは良くある
落とされるより離れて仙薬飲みたいのに背後から火車に押されてボスの目の前で仙薬飲んで余計ダメージ食らうのは良くある
847: 2020/08/31(月) 13:06:14.07
仁王のマルチは味方が何してるかわからんし
ビカビカ光りまくってるし
下手すりゃダメージログの表示追いつかなくて
まともに数字さえ見れない
ビカビカ光りまくってるし
下手すりゃダメージログの表示追いつかなくて
まともに数字さえ見れない
854: 2020/08/31(月) 13:16:35.99
>>847
この辺は改善してほしいかな
この辺は改善してほしいかな
848: 2020/08/31(月) 13:07:18.40
仁王のマルチは特に楽しさはないかな
849: 2020/08/31(月) 13:07:28.03
投げ拘束くらってる人に護身符使ったりはするけど意味あるよね?あれ
855: 2020/08/31(月) 13:17:05.21
武技ダメのキラopって全防具につけれたりする?
857: 2020/08/31(月) 13:19:36.45
>>855
全部着くけど軽装だと最大6.9%、重装だと最大4.9%と軽い方が数値は高い
全部着くけど軽装だと最大6.9%、重装だと最大4.9%と軽い方が数値は高い
860: 2020/08/31(月) 13:23:46.22
>>857
マジかよ
全部位につけたら最強じゃないか
マジかよ
全部位につけたら最強じゃないか
856: 2020/08/31(月) 13:18:48.60
幻術や火車連打マンいると敵の挙動が見えにくかったり移動したりで戦いにくかったりするので嫌な人は
高レベル絵巻同行をペアでやるとそこまでごちゃごちゃしないし相方次第ではソロより歯ごたえ出るからオススメする
高レベル絵巻同行をペアでやるとそこまでごちゃごちゃしないし相方次第ではソロより歯ごたえ出るからオススメする
858: 2020/08/31(月) 13:21:10.39
ドロップ品だけはOP競合無視
とかだったら面白かったのに
とかだったら面白かったのに
861: 2020/08/31(月) 13:26:35.21
忍術と槍の修行の半蔵、半分は削れるんだけど
そっから先が長い…
2周目入ってから挑戦する感じでいいんかな
槍の方は中段の突きで
ある程度はパターン化できるんだけど
削り切れない
そっから先が長い…
2周目入ってから挑戦する感じでいいんかな
槍の方は中段の突きで
ある程度はパターン化できるんだけど
削り切れない
866: 2020/08/31(月) 13:36:56.32
>>861
忍術は
手斧で黒風ポイポイしてれば楽勝
忍術は
手斧で黒風ポイポイしてれば楽勝
862: 2020/08/31(月) 13:26:38.72
全部位つけても5%の差で
恩寵と合わせようとすると
鍛造1000回でもまず無理だぞ
恩寵と合わせようとすると
鍛造1000回でもまず無理だぞ
863: 2020/08/31(月) 13:28:13.76
斬月特化してBLEACHごっこしたい
868: 2020/08/31(月) 13:38:22.22
>>863
特化したら衝撃波出せるとかならそれっぽい
特化したら衝撃波出せるとかならそれっぽい
864: 2020/08/31(月) 13:29:23.76
このゲームの1番の誉めどころはキャラクリが超手軽にできること
ネトゲでもないのにリアルマネー取るどこぞの会社は見習って欲しい
ネトゲでもないのにリアルマネー取るどこぞの会社は見習って欲しい
867: 2020/08/31(月) 13:37:24.94
>>864
キャラメイク最高かよ!って感じなんだけど日本語喋れないコミュ症な秀の字何とかならなかったのか……そこだけが残念
後、有料でも良いから髪型とかインナーとかもっとアバター要素増やして欲しい
キャラメイク最高かよ!って感じなんだけど日本語喋れないコミュ症な秀の字何とかならなかったのか……そこだけが残念
後、有料でも良いから髪型とかインナーとかもっとアバター要素増やして欲しい
865: 2020/08/31(月) 13:36:05.76
相談なんだけどマルチのめんどくさいボス処理する用の魂代は大竹か長壁どっち担いだ方がいいかな
前者はもっけに刺さるって聞くし、後者はカシン分身とか集団戦での間引きに一役買うかなと思ってるんだけど
まれびとはやるけど同行全くやってないからそっちは感覚がわからん
前者はもっけに刺さるって聞くし、後者はカシン分身とか集団戦での間引きに一役買うかなと思ってるんだけど
まれびとはやるけど同行全くやってないからそっちは感覚がわからん
869: 2020/08/31(月) 13:43:02.42
軽装籠手で武器ダメ7.0出たことあるから最大は7.0じゃね?
キラ二つ欲しかったから付けてないけど記念に取ってあるな
キラ二つ欲しかったから付けてないけど記念に取ってあるな
870: 2020/08/31(月) 13:45:50.35
全身7で愛着加算して武技ダメ40%
872: 2020/08/31(月) 13:51:20.57
無敵が長いせいでバクステ狩りも難しい
873: 2020/08/31(月) 13:52:11.49
刀ブンブンマンのつかみが避けられん
ちゃんと左側に回避してるし直前回避と余裕もって回避と二連回避を全部試したけど近距離だと絶対当たるわ
ちゃんと左側に回避してるし直前回避と余裕もって回避と二連回避を全部試したけど近距離だと絶対当たるわ
874: 2020/08/31(月) 14:01:53.86
宿儺のアレはもう気合で避け切れるようになるしかない
無理なら心眼に逃げるか妖怪変身系を使うか
無理なら心眼に逃げるか妖怪変身系を使うか
875: 2020/08/31(月) 14:19:54.98
直隆の話かと思ってた
876: 2020/08/31(月) 14:22:46.46
斎藤義龍のことかと
877: 2020/08/31(月) 14:23:45.21
魔王の剣とか
878: 2020/08/31(月) 14:33:13.83
刀ブンブンは信長だな
880: 2020/08/31(月) 14:38:52.72
大太刀武士のブンブンする赤技とかも結構怖いな
881: 2020/08/31(月) 14:44:14.01
掴みの判定が強すぎる
885: 2020/08/31(月) 15:00:20.87
>>881
ちゃんと避けてんだろって思うこと結構あるわ
ちゃんと避けてんだろって思うこと結構あるわ
882: 2020/08/31(月) 14:49:17.38
忍の自爆が一番怖い
883: 2020/08/31(月) 14:50:32.03
掴みには牛頭
ガン盾には牛頭
バクステには牛頭
ガン盾には牛頭
バクステには牛頭
884: 2020/08/31(月) 14:52:45.44
マルチやってると義龍の投げ全部食らってる奴たまに居るよな
格ゲーの投げハメ食らってるみたい
フフッてなるわ
格ゲーの投げハメ食らってるみたい
フフッてなるわ
891: 2020/08/31(月) 15:11:43.57
>>886
正直言って、あんな色々ヘンテコ妖怪揃えなくても
骸武者の鉄砲隊編成するだけで十分天下取れるよね
火縄銃の時代にセミオート連射してくるんだもん
正直言って、あんな色々ヘンテコ妖怪揃えなくても
骸武者の鉄砲隊編成するだけで十分天下取れるよね
火縄銃の時代にセミオート連射してくるんだもん
887: 2020/08/31(月) 15:04:04.97
今日の逢魔は?
888: 2020/08/31(月) 15:04:41.82
掴みって緊急回避で交差することで避けれるっけ
890: 2020/08/31(月) 15:11:36.92
道連れにしようとする忍者に対して自爆しても自分は無事な松永弾正
汚い弾正汚い
汚い弾正汚い
892: 2020/08/31(月) 15:12:20.10
トンファーだと投げはわりと驚異だわ
ついつい手癖で鬼舞神薙やってしまう
回避延長で以前より抜けれるようになったけども
ついつい手癖で鬼舞神薙やってしまう
回避延長で以前より抜けれるようになったけども
893: 2020/08/31(月) 15:12:45.55
あ、これミスったわって時でもすれ違い様避けれるし避けたやろって思っても捕まるしよくわからん
895: 2020/08/31(月) 15:19:24.15
大太刀始めたいんだけど巴吹雪と雪月花どっちかに特化したいんだけどどっちがオススメあふぃ?
898: 2020/08/31(月) 15:38:23.35
>>897
前作だと恩寵で投石ビルドはあったぞ
石のダメージ+400%+100%+100%+……って感じで
前作だと恩寵で投石ビルドはあったぞ
石のダメージ+400%+100%+100%+……って感じで
899: 2020/08/31(月) 15:38:26.79
楠木正成の揃えあるなら有りそう
と言うかこの時代やらないんだよな残念
と言うかこの時代やらないんだよな残念
900: 2020/08/31(月) 15:50:24.79
ついに妖怪屁こきに光が、
変身なしの投げ技押し倒し屁こきでよかったのに。
変身なしの投げ技押し倒し屁こきでよかったのに。
907: 2020/08/31(月) 16:12:36.19
>>906
あっち貼る時に>>900にアンカもつけとくといいかも
あっち貼る時に>>900にアンカもつけとくといいかも
910: 2020/08/31(月) 16:20:05.61
>>907
ありがとうございます。いびつながら付け足しておきました。
ありがとうございます。いびつながら付け足しておきました。
901: 2020/08/31(月) 15:50:47.90
個性的な揃えとかは2にあってもよかった気がするわ。石ダメージ5000%とか黄泉水の壷が消費されない77%とかこういったのでも常世払いで妖力加算とか矢弾アイテム命中で妖力加算とかあるし使えるだろ。
902: 2020/08/31(月) 15:57:34.67
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598856782/
なんだけどテンプレが書きこめない。
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:6fe80180a64b5c56ef3f7405d49d1f37)
>>905テンプレお願いします。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598856782/
なんだけどテンプレが書きこめない。
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:6fe80180a64b5c56ef3f7405d49d1f37)
>>905テンプレお願いします。
903: 2020/08/31(月) 16:03:11.00
>>902
あ、すまない。踏んだと勘違いして建てちゃった!どうしよう…、初めてだったから焦っちゃった。
あ、すまない。踏んだと勘違いして建てちゃった!どうしよう…、初めてだったから焦っちゃった。
905: 2020/08/31(月) 16:06:14.58
テンプレ貼ってくる
>>903
書き込みはよく読もうぜ、次スレで再利用だな
>>903
書き込みはよく読もうぜ、次スレで再利用だな
906: 2020/08/31(月) 16:10:59.14
>>905
すみません…。URLは902のほうのテンプレ後に出しておきます。
すみません…。URLは902のほうのテンプレ後に出しておきます。
914: 2020/08/31(月) 16:26:15.24
>>905
テンプレありがとうございます。
普通に書き込めるしスレは建てられたのになんでテンプレはれないんねん・・。
テンプレありがとうございます。
普通に書き込めるしスレは建てられたのになんでテンプレはれないんねん・・。
911: 2020/08/31(月) 16:20:46.55
>>902
そのスレ建て、相当な業物だね。乙させてもらえる?
そのスレ建て、相当な業物だね。乙させてもらえる?
913: 2020/08/31(月) 16:25:57.00
>>902
乙です。
乙です。
922: 2020/08/31(月) 16:52:43.07
>>902
乙こすり
乙こすり
904: 2020/08/31(月) 16:05:19.77
ムジナさん!?
908: 2020/08/31(月) 16:18:00.49
ムジナ落とし実装しろ
909: 2020/08/31(月) 16:19:48.01
今日まれびとが口笛で顔出したムジナを叩いて箱に押し戻してた
あんなモーションあんのね、初めて見た
あんなモーションあんのね、初めて見た
912: 2020/08/31(月) 16:21:49.44
寺逢魔は体験版仕様に戻してくれよ
915: 2020/08/31(月) 16:27:01.28
今の寺逢魔味気なさ過ぎて自分の中ではハズレ逢魔
916: 2020/08/31(月) 16:29:42.99
ベータの馬出てくるやつの方が良かったわ
917: 2020/08/31(月) 16:41:29.65
妖香使うと出てくるやつも変わるとかあってもよかったかもね
餓鬼もアプデ前みたくなるとか
餓鬼もアプデ前みたくなるとか
918: 2020/08/31(月) 16:41:59.76
なんで馬頭消したんだろう
919: 2020/08/31(月) 16:44:08.88
馬も出ると難しすぎると思ったんだろうな
920: 2020/08/31(月) 16:50:54.40
烏天狗も1のように強いわけでもないしなぁ
2の奴はそのままでいいんで1の仕様の強化された別枠の烏天狗が出てほしい
2の奴はそのままでいいんで1の仕様の強化された別枠の烏天狗が出てほしい
921: 2020/08/31(月) 16:51:59.51
絵巻も同じやつばっかりになってきたな
百夜はたまるが飽きてくる
百夜はたまるが飽きてくる
923: 2020/08/31(月) 16:53:36.09
最序盤の逢魔だから難しすぎないように消したんだろうけど
それならあやかしの夢路や修羅の夢路では馬復活してもいいと思うんだがな
難しくて文句言う勢って1週クリアしたらもうやらないでしょ
それならあやかしの夢路や修羅の夢路では馬復活してもいいと思うんだがな
難しくて文句言う勢って1週クリアしたらもうやらないでしょ
924: 2020/08/31(月) 16:53:44.06
次のDLCまでに絵巻のバリエーションだけでも増やして欲しいなあ
928: 2020/08/31(月) 17:02:34.41
>>924
絵巻だけでいいから1のボスも出してくれれば盛り上がりそうな気もするね
出現する敵
・長壁姫
・ヤマタノオロチ
とか胸熱!
絵巻だけでいいから1のボスも出してくれれば盛り上がりそうな気もするね
出現する敵
・長壁姫
・ヤマタノオロチ
とか胸熱!
939: 2020/08/31(月) 17:19:59.15
>>928
がしゃどくろ&ダイダラボッチ、海入道&海坊主、こういうやつもだな!
がしゃどくろ&ダイダラボッチ、海入道&海坊主、こういうやつもだな!
950: 2020/08/31(月) 17:52:27.39
>>947
海入道のボスエリアは転落しないようになってるし八岐大蛇も出るとしたら改善されそう
海入道のボスエリアは転落しないようになってるし八岐大蛇も出るとしたら改善されそう
925: 2020/08/31(月) 16:56:14.42
無印DLC1~2の間に追加ミッションとか無かった気がするんだよなー。覚えないや
926: 2020/08/31(月) 16:56:33.68
そんなところ忖度するよりもっと何とかして欲しいところあるけどな
歩き回避潰すために走る速度絞って、敵の技超リーチ鬼追尾にしたり
背後取ったら専用の反撃してくるとか、そもそも取らせないとか
バクステ擦りとか
歩き回避潰すために走る速度絞って、敵の技超リーチ鬼追尾にしたり
背後取ったら専用の反撃してくるとか、そもそも取らせないとか
バクステ擦りとか
927: 2020/08/31(月) 16:58:08.85
あれ馬なの?牛では?
929: 2020/08/31(月) 17:02:50.71
寺逢魔
最終体験版から馬を消したんじゃなくて
今のやつに体験版仕様として馬追加してたんじゃね
最終体験版から馬を消したんじゃなくて
今のやつに体験版仕様として馬追加してたんじゃね
930: 2020/08/31(月) 17:07:51.84
妖怪カウンター取りやすいのは、猛・迅どっちだと思う?
933: 2020/08/31(月) 17:16:54.28
>>930
迅はタイミング緩いから優秀だけど、人間の守護霊召喚なんかは猛以外じゃ取れないし、タメの長い大技はタイミング合わせる必要のない猛が強いし、乱舞技なんかも強引に潰せるから、結局は相手が何でどの技使ってくるのかってのが大事
迅はタイミング緩いから優秀だけど、人間の守護霊召喚なんかは猛以外じゃ取れないし、タメの長い大技はタイミング合わせる必要のない猛が強いし、乱舞技なんかも強引に潰せるから、結局は相手が何でどの技使ってくるのかってのが大事
934: 2020/08/31(月) 17:17:12.99
>>930
迅と幻だったらわかるが猛と迅はどちらが取りやすいかって比べるものじゃなくない?
タイミングの取り方が全然違うし
迅と幻だったらわかるが猛と迅はどちらが取りやすいかって比べるものじゃなくない?
タイミングの取り方が全然違うし
936: 2020/08/31(月) 17:18:36.35
>>930
圧倒的にたけし
だが迅は気力切れても緊急回避できるから優秀な子
圧倒的にたけし
だが迅は気力切れても緊急回避できるから優秀な子
931: 2020/08/31(月) 17:10:35.58
絵巻はDLC敵もそろそろ増やして欲しいなと思う
932: 2020/08/31(月) 17:13:43.37
義経弁慶とかありそうなもんだよな
935: 2020/08/31(月) 17:17:48.96
カウンターのとりやすさなんて敵によるだろ
937: 2020/08/31(月) 17:19:39.90
同じ相手でも常闇にいるかそうじゃないかでも話変わってくるしな~
猿鬼なんてブンブン二回振り回しからの大技なんかは猛使ってさっさと潰すのが一番楽だし
猿鬼なんてブンブン二回振り回しからの大技なんかは猛使ってさっさと潰すのが一番楽だし
938: 2020/08/31(月) 17:19:42.04
というか比較するなら迅と呪だよな
たけしは別枠なんだよ
たけしは別枠なんだよ
940: 2020/08/31(月) 17:27:37.21
一芸組んだんだけど4000くらいしか出なくてざっこって思ってたら武技一個外すの忘れてた…
同行してた人ごめん
同行してた人ごめん
941: 2020/08/31(月) 17:28:54.40
初見からずっと猛だからなれてしまった
942: 2020/08/31(月) 17:37:26.37
相対的には猛が一番優秀なのよね
コンボの合間に挟めるし緊急回避は妖怪技に任せりゃいいし
コンボの合間に挟めるし緊急回避は妖怪技に任せりゃいいし
943: 2020/08/31(月) 17:42:18.93
猛は多芸カウント1を稼ぐのにも便利だしな
バフ以外の術とかそこまで使ってなかったから活用してなかったけど術キャン便利だなぁ
バフ以外の術とかそこまで使ってなかったから活用してなかったけど術キャン便利だなぁ
944: 2020/08/31(月) 17:44:03.04
主と副のどちらかは猛
カウンター取る事のみを考えれば幻と迅はほぼ同質
カウンター取る事のみを考えれば幻と迅はほぼ同質
945: 2020/08/31(月) 17:44:43.62
武家に平家と源氏追加してくれよチーニン
946: 2020/08/31(月) 17:45:35.74
猛(もう)なんだよな読み方
948: 2020/08/31(月) 17:48:28.43
源氏って総称みたいなもんだろ
949: 2020/08/31(月) 17:50:53.64
でかい敵に逃げるのは絵巻だけにしてくれシナリオで出すな
ただでさえ焼き増しのスカスカなんだから調整ぐらいサボるな
ただでさえ焼き増しのスカスカなんだから調整ぐらいサボるな
951: 2020/08/31(月) 17:54:44.09
>>949
悔しいのうwww
悔しいのうwww
953: 2020/08/31(月) 18:01:28.12
猛ばっかり使っててわざわざ掴み技に突進していく癖がついちゃった
954: 2020/08/31(月) 18:06:38.20
開始からずっと幻だったけど、猛にかえたらカウンターできるの増えた
そのかわり、一反木綿とかの速いやつは難しくなったが
そのかわり、一反木綿とかの速いやつは難しくなったが
955: 2020/08/31(月) 18:06:45.45
魂代コスト7まででこちらの気力が切れた時にボス敵からの攻撃を一瞬足止めか防げるものない?
956: 2020/08/31(月) 18:08:11.91
>>955
すねこすり
すねこすり
引用元: ・【PS4】仁王2 part208
コメント
コメントする