1: 2020/08/09(日) 13:46:24.83
!extend:checked:vvvvv:1000:512
The Witcher 3 Wild Hunt内のミニゲームから独立したカードゲーム
■公式
http://playgwent.com/ja
■奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ
http://thewitcher.com/ja/thronebreaker-witchertales
■日本語公式フォーラム
http://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/gwent.8430050/
■データベース
https://gwent.one/jp/cards/
■Tier表
Team Aretuza
https://teamaretuza.com/meta-snapshot/
Team Leviathan
https://teamleviathangaming.com/meta/
■よくある質問
Q:デイリー報酬リセットは何時?A:日本時間の朝9時
・次スレは>>950 か>>970
・本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて立てましょう
※前スレ
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593420904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
The Witcher 3 Wild Hunt内のミニゲームから独立したカードゲーム
■公式
http://playgwent.com/ja
■奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ
http://thewitcher.com/ja/thronebreaker-witchertales
■日本語公式フォーラム
http://forums.cdprojektred.com/index.php?forums/gwent.8430050/
■データベース
https://gwent.one/jp/cards/
■Tier表
Team Aretuza
https://teamaretuza.com/meta-snapshot/
Team Leviathan
https://teamleviathangaming.com/meta/
■よくある質問
Q:デイリー報酬リセットは何時?A:日本時間の朝9時
・次スレは>>950 か>>970
・本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて立てましょう
※前スレ
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 102
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593420904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/08/10(月) 21:41:55.35
>>1乙グウェントでもどうだ?
北方デッキ組もうかと思ってるんだが、現環境で北方のエピック、レジェンダリーの必須カードどこら辺かな?
モンスターでいうところのイギャーン、オズレル、ゴリアテ、寄生虫みたいなこれだけは作っとけてやつ
北方デッキ組もうかと思ってるんだが、現環境で北方のエピック、レジェンダリーの必須カードどこら辺かな?
モンスターでいうところのイギャーン、オズレル、ゴリアテ、寄生虫みたいなこれだけは作っとけてやつ
6: 2020/08/10(月) 22:17:03.19
>>3
強襲上陸、フリゲート、血塗れ、アンナ、アンセイスは良く見ます
ドラウグ、ヴィセゲルド伯父さんは最近見かけませんね
強襲上陸、フリゲート、血塗れ、アンナ、アンセイスは良く見ます
ドラウグ、ヴィセゲルド伯父さんは最近見かけませんね
10: 2020/08/10(月) 23:29:13.46
>>6
>>7
強襲上陸、ヴィラクサス、男爵はタルで引いて持ってる
個人的に見かけるカードだと、フィリパ、ファリバー、アンセイス、守護者、セルトカーク、ヴィソゴタは持ってないんだよね
ここら辺は別に必須ではない感じ?
>>7
強襲上陸、ヴィラクサス、男爵はタルで引いて持ってる
個人的に見かけるカードだと、フィリパ、ファリバー、アンセイス、守護者、セルトカーク、ヴィソゴタは持ってないんだよね
ここら辺は別に必須ではない感じ?
13: 2020/08/10(月) 23:45:24.09
>>10
北方は比較的安定してるので、あって損はないと思いますよ
北方は比較的安定してるので、あって損はないと思いますよ
27: 2020/08/11(火) 02:02:33.54
前に対戦で見た刺青隊呼ぶデッキ自分なりに作ってみたけど、セリスみたいな感覚で使えて面白いなこれ
>>13
モンスターをメインでやってたけど、正直北方のが安定してるな
割と何でも出来るから、もう少しタル引いてみようかな
>>13
モンスターをメインでやってたけど、正直北方のが安定してるな
割と何でも出来るから、もう少しタル引いてみようかな
7: 2020/08/10(月) 22:35:58.09
>>3
強襲上陸と男爵は絶対必要
それ以外のゴールドカードは環境と自分の作りたいデッキ次第
例えば、ジョン・ナタリスを出せれば強襲上陸や煮え立つ油を使えるけど、挟撃のリーダースキルがあればなんでも持ってこれるから優先度は下がる
あんまり良いアドバイスじゃないけどこんな感じ
強襲上陸と男爵は絶対必要
それ以外のゴールドカードは環境と自分の作りたいデッキ次第
例えば、ジョン・ナタリスを出せれば強襲上陸や煮え立つ油を使えるけど、挟撃のリーダースキルがあればなんでも持ってこれるから優先度は下がる
あんまり良いアドバイスじゃないけどこんな感じ
4: 2020/08/10(月) 21:49:12.44
スヴァルブロドの>>1乙となれぇい!
2: 2020/08/10(月) 15:00:51.60
あげ
5: 2020/08/10(月) 22:15:30.96
乙。
8: 2020/08/10(月) 22:48:39.14
Redrame、Trynetが使ってたネズミデッキクッッッソ強い
けど察しが良いモンス使いには負けるわ
けど察しが良いモンス使いには負けるわ
9: 2020/08/10(月) 22:55:48.13
北方だと邪悪な刃が俺は楽しい
11: 2020/08/10(月) 23:37:51.53
何がしたいのか分からんけどとりあえず組んで遊んでから考えればいいじゃん
12: 2020/08/10(月) 23:38:51.22
ファリバー、ヴィソゴダはあるといいよ
14: 2020/08/11(火) 00:04:21.43
なんか当然スケナーフ来たんだけど
試合終わったらそのデッキ使えなくなってて笑った
試合終わったらそのデッキ使えなくなってて笑った
15: 2020/08/11(火) 00:15:23.83
https://twitter.com/PlayGwent/status/1292836914693890049?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
16: 2020/08/11(火) 00:21:16.70
スケは4or4の出血おばさんや
1ターン1ダメ6クマ変身野郎とか
ブロンズがぶっ壊れw
1ターン1ダメ6クマ変身野郎とか
ブロンズがぶっ壊れw
17: 2020/08/11(火) 00:23:58.47
地味だが出血3になってるぞ
18: 2020/08/11(火) 00:28:02.87
海イノシシのコスト下げたのは大爆笑だよ
19: 2020/08/11(火) 00:32:03.01
海イノシシの配備を変えずにコストだけ下げたらただの強化だよ
20: 2020/08/11(火) 00:59:12.24
海イノシシ強いよな
北方で考えたらブーストを得ている自軍ユニットに1ブーストしたあと全自軍ユニットに1ブースト
壊れてんなあ
北方で考えたらブーストを得ている自軍ユニットに1ブーストしたあと全自軍ユニットに1ブースト
壊れてんなあ
21: 2020/08/11(火) 01:09:39.80
海イノシシも初動が付けばいいのにな
まあそれでもダメージ豊富なスケには意味がないかもしれないが
まあそれでもダメージ豊富なスケには意味がないかもしれないが
22: 2020/08/11(火) 01:22:22.80
1列限定の初動とかにすればいいんじゃね
23: 2020/08/11(火) 01:32:19.34
予告なしのナーフきたの?
相変わらず英語ばっかでわからんちん
相変わらず英語ばっかでわからんちん
24: 2020/08/11(火) 01:45:56.30
イノシシ草
25: 2020/08/11(火) 01:48:26.95
貼っておきますね
988 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb02-YxsI) sage 2020/08/10(月) 12:27:15.92 ID:QTkNLZnU0
てかスケリッジ1強云々て話よくされてるけど、俺らの印象よりデータ持ってる運営の方が現状の環境把握してるのは間違いない訳だろ?
それなら、今回の調整だってそれを踏まえてじゃないのか
ここ見てると『俺はこの勢力あんまり使わないから、強くするな』と言ってる様にしか聞こえない時があるんだが
988 名無しさんの野望 (ワッチョイW eb02-YxsI) sage 2020/08/10(月) 12:27:15.92 ID:QTkNLZnU0
てかスケリッジ1強云々て話よくされてるけど、俺らの印象よりデータ持ってる運営の方が現状の環境把握してるのは間違いない訳だろ?
それなら、今回の調整だってそれを踏まえてじゃないのか
ここ見てると『俺はこの勢力あんまり使わないから、強くするな』と言ってる様にしか聞こえない時があるんだが
26: 2020/08/11(火) 01:56:52.83
さてこれで3度目のナーフ(?)だけどどの程度変わるかね
二度目と三度目はバフも入ってて悔しみがすごいんだけど
二度目と三度目はバフも入ってて悔しみがすごいんだけど
28: 2020/08/11(火) 02:07:51.59
三度の調整が入るって運営も試行錯誤してるじゃないか(呆れ)
まあどうあれ良い方向に向かってくれ
まあどうあれ良い方向に向かってくれ
29: 2020/08/11(火) 02:26:18.12
イノシシホント意味が分からなくて凄いな
ハラルドハージャ狂戦士と置いとくだけでダメージばら撒けるメンツが増えたのと
環境的にスウォームが増えてて以前よりますます価値が上がってんのに
ハラルドハージャ狂戦士と置いとくだけでダメージばら撒けるメンツが増えたのと
環境的にスウォームが増えてて以前よりますます価値が上がってんのに
30: 2020/08/11(火) 03:43:04.03
シアンナからのフィリパが楽しい
おとりで引っ込めて勅令で再度引く
おとりで引っ込めて勅令で再度引く
31: 2020/08/11(火) 03:55:30.14
あのイノシシぐらいでブーブーいわなくていいだろ 他の主要カード分で4コスぐらい圧迫されてんだからよくね
あまりやりすぎんのもどうかと思うぞ
あまりやりすぎんのもどうかと思うぞ
33: 2020/08/11(火) 07:36:40.87
使えなくなったなら使わなきゃいいだけだろ
妥当すぎるコストアップだし
なんで既に壊れ気味だったカードを強化すんだよ
妥当すぎるコストアップだし
なんで既に壊れ気味だったカードを強化すんだよ
35: 2020/08/11(火) 08:39:24.92
結局微調整だから大して変わらんっぽいなぁ
あまりに急すぎるしこれから小刻みに修正を加えていくつもりだろうか?
あまりに急すぎるしこれから小刻みに修正を加えていくつもりだろうか?
36: 2020/08/11(火) 10:32:21.30
スケばかり調節されてもな他の勢力もぶっ壊れ調節してよ
37: 2020/08/11(火) 11:15:51.62
ジャーニークエっていつ2週目になるの
初日に買った訳じゃないからまだなってないだけ?
初日に買った訳じゃないからまだなってないだけ?
38: 2020/08/11(火) 11:16:51.07
何戦かやったけどあんま変わんねぇやw
スケ強い
スケ強い
39: 2020/08/11(火) 11:31:41.28
これだけで終わったらただただしょうもないな
予告もなしに結局どうしたいんだろうね
予告もなしに結局どうしたいんだろうね
40: 2020/08/11(火) 11:50:16.79
デッキの相性がいいのか知らんけど北方でスケにほとんど負けないな ニルフにはめちゃくちゃ負けるけど
41: 2020/08/11(火) 12:28:01.02
進軍命令で海猪出せるじゃんこれwww
なんなのもうwww
なんなのもうwww
42: 2020/08/11(火) 12:28:05.67
スケリッジのメタデッキて、北方だとどんな感じになるんだろ
何か北方はスケリッジに相性良いて皆言うよな
何か北方はスケリッジに相性良いて皆言うよな
45: 2020/08/11(火) 13:02:25.65
>>42
守護者挟撃だと思う
守護者挟撃だと思う
43: 2020/08/11(火) 12:45:42.71
三連続スケ狙い撃ち調整ワロタwww
開発もガイジやんけ
開発もガイジやんけ
44: 2020/08/11(火) 12:50:42.82
言うてここの連中は愚痴ってるだけで公式に意見出したやつなんかいないだろうしな
そもそも英語じゃないと質問すら無理なんじゃなかったっけ?
ずっと数が多い外国プレイヤーの意見を汲み取った結果なんだろう
そもそも英語じゃないと質問すら無理なんじゃなかったっけ?
ずっと数が多い外国プレイヤーの意見を汲み取った結果なんだろう
46: 2020/08/11(火) 14:54:04.87
マッチングしなさすぎ
47: 2020/08/11(火) 14:57:44.78
シーズンしかサクサクマッチングしてくれんねぇ
48: 2020/08/11(火) 15:43:58.54
結局相性なんじゃないの
各勢力突出して弱い強い感じない
各勢力突出して弱い強い感じない
49: 2020/08/11(火) 15:50:39.04
それは流石に
50: 2020/08/11(火) 15:59:54.50
そんなスケリッジばっかでもないだろ
51: 2020/08/11(火) 16:15:31.63
昨日ウィッチャー3やりはじめて、
最初の町で学者相手にやったら勝ったんだけど、
あれゲーム内で何の意味があるの?
最初の町で学者相手にやったら勝ったんだけど、
あれゲーム内で何の意味があるの?
53: 2020/08/11(火) 16:26:57.13
>>51
トロコンに興味ないならただのミニゲームとして遊んでもいいしスルーしてもいい
トロコンに興味ないならただのミニゲームとして遊んでもいいしスルーしてもいい
55: 2020/08/11(火) 16:38:50.63
>>53
トロコンって何?
まあゲームクリアには何の関係も無いのかな
トロコンって何?
まあゲームクリアには何の関係も無いのかな
52: 2020/08/11(火) 16:18:36.29
前シーズンはスケ強いのわかるけど、まだスケナーフスケナーフ!とかいってるやつは流石に使用勢力変えれば(笑)(笑)(笑)ってなるわ
54: 2020/08/11(火) 16:33:52.49
ウィッチャー3のグウェントは、一枚の影響力有りすぎ
56: 2020/08/11(火) 17:05:30.43
実績全取得
57: 2020/08/11(火) 17:55:16.48
皆が公式に意見出した内容ってどんな感じの内容なの?
58: 2020/08/11(火) 18:21:42.96
最近復帰したんだが残響ってなんでついてるの
なくても強いカードばっかなのにさらにもう一回使えるってこれが一番おかしいだろ
なくても強いカードばっかなのにさらにもう一回使えるってこれが一番おかしいだろ
59: 2020/08/11(火) 19:39:57.93
知らねぇけど金回収終わったら修整されんじゃんね拡張って大体そんな感じだから
60: 2020/08/11(火) 20:46:54.96
みんなが得意にしてる勢力から見て他勢力の印象ってどうなの?
おれはモンスター目線でしか語れねえけど
スケ→勝ち筋があまり少ない
北方→油断できないけどゲラルトイャーデン握ってればやりようはある
スコイア→ゲラルトイャーデンあればryでもたまに戦力調整されてシーヒルに幽玄殲滅される
ニルフ→相手次第、こっちのキーカードを的確に奪ってくるプレイヤーは本当に強い
シンジ→よくわからん、コインを貯めさせたらやばいのはわかる
おれはモンスター目線でしか語れねえけど
スケ→勝ち筋があまり少ない
北方→油断できないけどゲラルトイャーデン握ってればやりようはある
スコイア→ゲラルトイャーデンあればryでもたまに戦力調整されてシーヒルに幽玄殲滅される
ニルフ→相手次第、こっちのキーカードを的確に奪ってくるプレイヤーは本当に強い
シンジ→よくわからん、コインを貯めさせたらやばいのはわかる
62: 2020/08/12(水) 00:58:25.94
楽しくもないが早指しシーズンだからそんなに苦でもないかなって
63: 2020/08/12(水) 01:45:44.01
再活性のナーフかなり効いてるな
熊の儀式で勝てるとか、ナーフ前にはどう逆立ちしても無理だったのに
このまま調整無しだと、憤怒スケと挟撃北方の2強になるのかな
熊の儀式で勝てるとか、ナーフ前にはどう逆立ちしても無理だったのに
このまま調整無しだと、憤怒スケと挟撃北方の2強になるのかな
64: 2020/08/12(水) 02:09:24.87
憤怒スケは大剣とダグルはメインじゃなくなってて性能の高いユニットを並べてこっちの戦力を削ってくるから逆に付け入る隙がない
スケに有利なら北方と割れるだろうなぁ
スケに有利なら北方と割れるだろうなぁ
65: 2020/08/12(水) 07:53:29.48
周期的には新弾っていつくらいに出るんですか?
66: 2020/08/12(水) 08:16:07.30
年末
67: 2020/08/12(水) 15:54:53.39
今の環境つまんねー
インフレのせいでストラタジェムの5点なんてカスになってるから結局後攻が脳4で攻めたてるだけのゲームに戻ったわ
インフレのせいでストラタジェムの5点なんてカスになってるから結局後攻が脳4で攻めたてるだけのゲームに戻ったわ
68: 2020/08/12(水) 17:30:04.33
そりゃ3ラウンド後攻最後の一手取りたいからな
よほど早くパスされるか勝算がなければ2ラウンド目は捨てるし
よほど早くパスされるか勝算がなければ2ラウンド目は捨てるし
69: 2020/08/12(水) 17:59:12.68
残響系のおかげで次の手札がある程度保証されるのも理由かもしれない
コストのわりにはちょっと効果が強すぎるな
コストのわりにはちょっと効果が強すぎるな
70: 2020/08/12(水) 18:20:49.67
ラストラウンドは手札が少ない方が必ず後攻を得れるようにできないかな?
不利すぎる
不利すぎる
72: 2020/08/12(水) 18:25:58.15
>>70
流石にそれはアホすぎるだろ
流石にそれはアホすぎるだろ
71: 2020/08/12(水) 18:24:42.60
勝率たいした事無いって運営報告してなかったっけ
74: 2020/08/12(水) 18:34:14.91
>>71
かなり前だけどプロランク帯で先攻勝率49%とかだったはず
ランクが上がるほど先攻の勝率が拮抗していった
かなり前だけどプロランク帯で先攻勝率49%とかだったはず
ランクが上がるほど先攻の勝率が拮抗していった
73: 2020/08/12(水) 18:28:18.79
前の環境では先攻の方が戦いやすかったわ
カランシール幽玄水晶の頭蓋骨がピンポイントで修正されて亡くなったけど
カランシール幽玄水晶の頭蓋骨がピンポイントで修正されて亡くなったけど
75: 2020/08/12(水) 18:41:41.14
先攻パス後に強めの効果を発揮するカードとか面白いかもしれない
バランス?そんなもん知らん
バランス?そんなもん知らん
94: 2020/08/13(木) 15:48:09.00
>>76
トライネットが配信してた
トライネットが配信してた
77: 2020/08/12(水) 20:06:00.28
シリシリーズは今の効果プラス
先行時1ターン目にプレイした場合のみ、加えて耐性を付与
にしたらもっと使われてた
先行時1ターン目にプレイした場合のみ、加えて耐性を付与
にしたらもっと使われてた
78: 2020/08/12(水) 20:53:35.06
対策のしようの無く密偵でもないドローカードとか…
79: 2020/08/12(水) 22:28:04.15
ジャーニーのユニットを15体を倒す
敵ユニット破壊しても進まないんだけどなんか細かい条件あるの?
敵ユニット破壊しても進まないんだけどなんか細かい条件あるの?
80: 2020/08/12(水) 22:59:26.86
https://www.reddit.com/r/gwent/comments/i88vnn/kill_15_units_weekly_journey_quest_not_tracking/
ダメージを与えて破壊する必要がある
らしい
ダメージを与えて破壊する必要がある
らしい
81: 2020/08/13(木) 00:22:07.10
憤怒スケで王者の猛攻よく見るんだが、やっぱり作っといた方が良いんかな
アビリティ発動させたら、王者の猛攻の確定除去が直ぐ作れるて強いよね
アビリティ発動させたら、王者の猛攻の確定除去が直ぐ作れるて強いよね
82: 2020/08/13(木) 02:03:09.42
ヴァビョルンから呼べるしやっぱ確定除去は強い。腐っても5点ダメならそれなりのエンジンも潰せるし強いわな
83: 2020/08/13(木) 04:16:56.97
北方挟撃守護者がスケに強いっていうから洞穴トロールで代用できないかな?と思ってたらドミニルってシールドアーマー両方持ってんのな
そりゃ硬いわ
北方自体アーマー持ちや常時ブーストできてダメージ耐性高いんだろうな
そりゃ硬いわ
北方自体アーマー持ちや常時ブーストできてダメージ耐性高いんだろうな
84: 2020/08/13(木) 08:07:27.09
北方でニルフに全然勝てないんだけど、みんなどうしてるの?
85: 2020/08/13(木) 09:29:40.56
>>84
エンジン系北方なら元々相性が最悪
毒、封印、祈祷、状態破壊と不利な要素ばかりで守護者も機能しないどころかマイナス
献身ならクドゥクダクを入れてやりすごすくらいしか手はない
おれは使ってないけど刺青隊デッキなら相性いいと思う
エンジン系北方なら元々相性が最悪
毒、封印、祈祷、状態破壊と不利な要素ばかりで守護者も機能しないどころかマイナス
献身ならクドゥクダクを入れてやりすごすくらいしか手はない
おれは使ってないけど刺青隊デッキなら相性いいと思う
98: 2020/08/13(木) 22:36:09.51
>>85
やっぱ北方相性最悪だよね...
ありがとう!
やっぱ北方相性最悪だよね...
ありがとう!
86: 2020/08/13(木) 09:34:23.61
こうして見るとスケリッジ一強じゃなくて有利不利はそこそこ成立してるのかな
おれはスケリッジじゃないけどニルフ北方だったら普通にやりあえるし
おれはスケリッジじゃないけどニルフ北方だったら普通にやりあえるし
87: 2020/08/13(木) 10:57:07.64
もともとこのゲームは3すくみを意図して作られてる
今もそれは守られてるはず、たぶん
勢力それぞれに特色としてその3すくみのどれが得意、不得意かってのがあるからマジでひとつの勢力だけなんにでも勝てるってのは無いしあっちゃいけないのがグウェント(だと思ってる)
今もそれは守られてるはず、たぶん
勢力それぞれに特色としてその3すくみのどれが得意、不得意かってのがあるからマジでひとつの勢力だけなんにでも勝てるってのは無いしあっちゃいけないのがグウェント(だと思ってる)
88: 2020/08/13(木) 12:12:48.16
>>87
そっか
おれからしたらスケリッジの強さは理不尽以外の何物でもないんだが相性勝ちしてる勢力があるならうかつに弱くもできないよな
対戦ゲームってなかなか難しいね
そっか
おれからしたらスケリッジの強さは理不尽以外の何物でもないんだが相性勝ちしてる勢力があるならうかつに弱くもできないよな
対戦ゲームってなかなか難しいね
91: 2020/08/13(木) 13:21:47.50
>>88
というか各勢力毎でもアビリティによってデッキの特徴が色々あるから、スケの全てのカードをナーフしろてのは無茶苦茶な話なんだよな
前環境の再活性戦士スケの強さは、メタデッキが存在しなくて相性云々の話ではなかったけど
今はエンジン系の北方なら、戦士スケに相性良い筈
というか各勢力毎でもアビリティによってデッキの特徴が色々あるから、スケの全てのカードをナーフしろてのは無茶苦茶な話なんだよな
前環境の再活性戦士スケの強さは、メタデッキが存在しなくて相性云々の話ではなかったけど
今はエンジン系の北方なら、戦士スケに相性良い筈
89: 2020/08/13(木) 12:36:45.88
ぶっちゃけヴァビョルンそのままにしとけばちょうど良かったかも
なんでいきなりサーチカードにしたんだか
なんでいきなりサーチカードにしたんだか
90: 2020/08/13(木) 13:03:36.15
βの時もそうだったけどドローソース豊富になるにつれてバランスが極端になっていく
ポーカーみたいな、強い役を揃えられたら勝ちみたいなゲームで、好きなカードを持ってこれるようになったらそうなるのは必然なんだけどね
ポーカーみたいな、強い役を揃えられたら勝ちみたいなゲームで、好きなカードを持ってこれるようになったらそうなるのは必然なんだけどね
92: 2020/08/13(木) 13:23:31.71
シーズンモードでシリ:ノヴァがけっこう流行ってるな
スケはほとんどいないし早指しを要求されるとデッキの流行が変わるのは面白い
スケはほとんどいないし早指しを要求されるとデッキの流行が変わるのは面白い
93: 2020/08/13(木) 13:26:07.94
>>92
割と最初からシリノヴァ入り成長モンスだらけだったぞ
かくいう俺もそれだけでやってたけど
割と最初からシリノヴァ入り成長モンスだらけだったぞ
かくいう俺もそれだけでやってたけど
95: 2020/08/13(木) 18:50:42.34
グダグタなバランスならシンジとかいらんかったろ、勢力が増えるとバランスが取りにくくなるし、
スケはもう大分少なくなったな、大剣も大分パワーダウンしたし北方の方が増えた感じ
スケはもう大分少なくなったな、大剣も大分パワーダウンしたし北方の方が増えた感じ
96: 2020/08/13(木) 22:06:06.61
何かトーナメント?みたいな告知来てるけど、何やこれ
97: 2020/08/13(木) 22:22:44.04
大会向けの俯瞰視点での観戦モード?みたいだね
99: 2020/08/14(金) 00:38:41.57
>>97
たしかフォーラムか何かで検討中みたいな話出てたけど、それの事?
観戦モードてことは、大会に自由に参加可能て話ではないのかな
たしかフォーラムか何かで検討中みたいな話出てたけど、それの事?
観戦モードてことは、大会に自由に参加可能て話ではないのかな
100: 2020/08/14(金) 04:53:15.59
献身捨てたスケリッジは論外かな
北方相手にはゲラルトさんがすごく活躍するんだけど
北方相手にはゲラルトさんがすごく活躍するんだけど
102: 2020/08/14(金) 08:21:06.25
>>100
ゲラルト入れるなら熱波でよくね?
ゲラルト入れるなら熱波でよくね?
106: 2020/08/14(金) 10:47:00.60
>>103
ハラルドとスクヨルダルが強いから献身構成をやめられないのかと
>>102
熱波も強いけどゲラルト:イャーデンかな
守護者関係ないからね
ハラルドとスクヨルダルが強いから献身構成をやめられないのかと
>>102
熱波も強いけどゲラルト:イャーデンかな
守護者関係ないからね
101: 2020/08/14(金) 06:51:55.81
シーズンモード何勝みたいな手帳クエストけっこうあるしジャーニーも大変だけど、スマホ版だけしかない人はやる気出るのか心配だなこれ
128: 2020/08/15(土) 18:58:53.98
>>101
スマホ版は手っ取り早くどこでも出来るので楽ですよ
スマホ版は手っ取り早くどこでも出来るので楽ですよ
103: 2020/08/14(金) 08:48:37.46
別に今の戦士スケは献身じゃなくてもいいと思う
上位の誰かが配信すれば一気にコピーが蔓延するよ
上位の誰かが配信すれば一気にコピーが蔓延するよ
104: 2020/08/14(金) 08:48:59.41
てか皆シーズンとかやるんだな
殆どランクマとカジュアルだけかと思ってた
殆どランクマとカジュアルだけかと思ってた
107: 2020/08/14(金) 11:15:27.54
>>104
最初は何だこのクソゲーと思ったがきちんとそれ用のデッキ組むとジャーニーやデイリーをこなすのに非常に都合がいい
あと負けても悔しくない
最初は何だこのクソゲーと思ったがきちんとそれ用のデッキ組むとジャーニーやデイリーをこなすのに非常に都合がいい
あと負けても悔しくない
105: 2020/08/14(金) 09:56:45.80
ジャーニー進めるのはシーズンの方が手っ取り早いし
ランクマはシーズン終わるまでにプロランクに間に合えば充分
ランクマはシーズン終わるまでにプロランクに間に合えば充分
108: 2020/08/14(金) 12:39:40.81
個人的にはシーズンの各モードがフレマ限定でいつでも遊べる様にして欲しい
今のフレマてただのカジュアルマッチと何も変わらないから、遊びの幅なくて残念だわ
今のフレマてただのカジュアルマッチと何も変わらないから、遊びの幅なくて残念だわ
111: 2020/08/14(金) 15:36:45.73
>>108
他のゲームにも言えるけど、マッチング率あげるためにモード数を少なくしてるから無理だと思う
他のゲームにも言えるけど、マッチング率あげるためにモード数を少なくしてるから無理だと思う
112: 2020/08/14(金) 16:36:42.65
>>111
でもフレマ限定ならよくない?
例えば、各シーズンの仕様でグウェントの非公式大会みたいなの開けるかなて
でもフレマ限定ならよくない?
例えば、各シーズンの仕様でグウェントの非公式大会みたいなの開けるかなて
113: 2020/08/14(金) 17:13:36.63
>>112
フレマってフレンドマッチか!
ごめんごめん、そうだね
フレンドマッチは選べるようにしてほしい ついでにアリーナモードみたいにランダムカードから戦うモードも欲しいね
フレマってフレンドマッチか!
ごめんごめん、そうだね
フレンドマッチは選べるようにしてほしい ついでにアリーナモードみたいにランダムカードから戦うモードも欲しいね
109: 2020/08/14(金) 12:52:22.87
このシーズンモードに慣れると来月からしんどそう
110: 2020/08/14(金) 14:55:58.42
時短用のシーズンは標準装備にしてほしいよな
今回の早指しと、前あったマリガンないやつ
今回の早指しと、前あったマリガンないやつ
114: 2020/08/14(金) 22:34:23.09
過疎つら
115: 2020/08/14(金) 23:31:02.34
これプレステージ上がると
相手も同じプレステージの人と当たるのか
道理でランク低いのにいいカード持ってる人と
当たると思った
相手も同じプレステージの人と当たるのか
道理でランク低いのにいいカード持ってる人と
当たると思った
116: 2020/08/14(金) 23:55:41.64
https://www.reddit.com/r/gwent/comments/i9n2ct/little_leak_from_our_boy_slamatwoflags/
なんだこれ手袋おじさん修正か
なんだこれ手袋おじさん修正か
117: 2020/08/15(土) 00:52:13.85
なんか急所シーヒルとよく当たるけど
プレイングできてない奴が使っても雑魚以下だから
プレイングできてない奴が使っても雑魚以下だから
118: 2020/08/15(土) 02:14:25.73
次のパッチで14個のリーダーが能力かコスト上限で何かしらの変更があるんだとさ
119: 2020/08/15(土) 02:34:06.77
こう何度もパッチ来ると何のカード作成するか悩む
ストラタジェムが初期のやつしか無いんだが、作る意味てあるかな?
例えば魔法のランプとか
ストラタジェムが初期のやつしか無いんだが、作る意味てあるかな?
例えば魔法のランプとか
121: 2020/08/15(土) 05:20:15.07
>>119
必須まではいかないけど大抵のデッキで安定するからジェムの中ではランプは優先度高い
あとは好みになってくるけど命令ユニットとか入れる時は水晶の頭蓋骨なんかも悪くないよ
必須まではいかないけど大抵のデッキで安定するからジェムの中ではランプは優先度高い
あとは好みになってくるけど命令ユニットとか入れる時は水晶の頭蓋骨なんかも悪くないよ
127: 2020/08/15(土) 15:35:08.10
>>121
パッチで作成したいカードに変化ありそうだし、取り敢えず魔法のランプだけ作ろうかな
>>126
そんなに構築の幅て狭いか?
公式HPのデッキ見てると全然そんな気しないけどな
他のゲームてどんなやつ?グウェントてカードゲームだと面白い部類だと思うけど
パッチで作成したいカードに変化ありそうだし、取り敢えず魔法のランプだけ作ろうかな
>>126
そんなに構築の幅て狭いか?
公式HPのデッキ見てると全然そんな気しないけどな
他のゲームてどんなやつ?グウェントてカードゲームだと面白い部類だと思うけど
120: 2020/08/15(土) 02:58:26.39
遺言と封印だけは生成したけど、他はあんまり欲しいと思わんな。
122: 2020/08/15(土) 06:17:13.80
スケリッジが北方に駆逐されつつあるのかだいぶストレスは減ったけどな
紆余曲折あっても良い環境に落ち着いてくれたらいいね
紆余曲折あっても良い環境に落ち着いてくれたらいいね
123: 2020/08/15(土) 07:21:43.60
次のパッチいつ来る予定なの?
124: 2020/08/15(土) 10:11:21.27
早ければ来月頭のシーズン切り替わり時かな
上に書いてある調整が即適用されるかはわからんが
上に書いてある調整が即適用されるかはわからんが
125: 2020/08/15(土) 11:49:06.55
再活性はあれでいいとして憤怒スケリッジは何をいじったらいいかわからんし普段使わないアビリティを強化してほしいな
あとモンスターに献身条件でアーティファクト再利用できるようなスキル欲しい(願望)
あとモンスターに献身条件でアーティファクト再利用できるようなスキル欲しい(願望)
126: 2020/08/15(土) 14:29:54.57
14もリーダーにテコ入れ入るならなんとか環境に動きありそうだけどどうかなぁ
このゲームの構築の狭さ半端ないって、他ゲーやるとつくづく思う
このゲームの構築の狭さ半端ないって、他ゲーやるとつくづく思う
129: 2020/08/16(日) 01:16:54.67
シンジゲートって盗賊一枚もないんだな なんか盗賊だらけなイメージだわ 10枚プレイめんどくせー
130: 2020/08/16(日) 04:48:11.72
133: 2020/08/16(日) 09:40:55.74
>>130
ちょうど今やったらこれの1にあたったけどバカ強いな
やられ放題やられてる感しかなかったわ
なぜか勝てたけど
ちょうど今やったらこれの1にあたったけどバカ強いな
やられ放題やられてる感しかなかったわ
なぜか勝てたけど
134: 2020/08/16(日) 10:45:42.36
>>130
これのtier3の奴隷化公開デッキぽいのによく当たるようになったんだがなかなかキツい
これのtier3の奴隷化公開デッキぽいのによく当たるようになったんだがなかなかキツい
131: 2020/08/16(日) 07:39:27.42
自分の列にイャーデン撃って回復モドキもできるんだな
海猪置かれる直前に思いつきでやったらギリで勝ててビビったわ
海猪置かれる直前に思いつきでやったらギリで勝ててビビったわ
132: 2020/08/16(日) 09:25:41.41
ジャーニーのクラウンブーストって毎日リセットされるんだよね?
たしかMAX14個とかだった気がするんだけど毎日何時にリセットされるの?
なんかここ2日くらい残り0から増えない気がしてるんだが
たしかMAX14個とかだった気がするんだけど毎日何時にリセットされるの?
なんかここ2日くらい残り0から増えない気がしてるんだが
136: 2020/08/16(日) 11:08:50.01
>>132
表示上は回復されてなくても実際はされてるバグがある
表示上は回復されてなくても実際はされてるバグがある
138: 2020/08/16(日) 11:20:18.70
>>136
そんなバグあんのか
ありがとう助かった
そんなバグあんのか
ありがとう助かった
135: 2020/08/16(日) 11:03:33.34
また結局隠し財産かよ
何のためにナーフしたんだよアホが
何のためにナーフしたんだよアホが
137: 2020/08/16(日) 11:20:12.05
バグがあるっつーか毎日バグってるな表示は
reddit見た限りみんなバグってるみたいだが
reddit見た限りみんなバグってるみたいだが
139: 2020/08/16(日) 16:07:06.32
備蓄も言うて結局ニルフに弱いでしょ エンジンブースト系だし
140: 2020/08/16(日) 16:35:06.43
備蓄も言うて結局ニルフに弱いでしょ エンジンブースト系だし
141: 2020/08/16(日) 17:37:25.84
北方で初めてまとまなデッキ作ったのに、ランクマで弱すぎて辛い
刺青隊デッキてやってる事は、セリスとそこまで変わらないのに何でこんなに弱いんだ
刺青隊デッキてやってる事は、セリスとそこまで変わらないのに何でこんなに弱いんだ
142: 2020/08/16(日) 18:22:09.99
刺青隊は上手いこと3R通して展開できれば強い
それでも高ランク帯ではちょっと辛いだろうけど
それでも高ランク帯ではちょっと辛いだろうけど
143: 2020/08/16(日) 19:49:55.14
セリスは1枚、刺青隊は複数枚と準備にかかる手間があるのとキーカードを引かなければいけないからね
144: 2020/08/16(日) 20:01:23.78
刺青隊の斥候とハヴェッタ女王で敵陣がハゲで埋められていくから傘生える
145: 2020/08/16(日) 20:12:23.27
刺青隊よくわからんしシーズンだし適当でいいやと相手の盤面よく見ずにプレイしてたら
3Rにハゲ5人も出てきてワロタw
3Rにハゲ5人も出てきてワロタw
146: 2020/08/17(月) 03:35:46.75
刺青隊は4コスの斥候で8点ムーブ狙えるのが良い
1R取って2Rで一気に手札差つけたり3Rをショートに持ち込んだりできると気持ちいいけど今は刺青隊以外にどんな動き入れるか難しいね
ちょっと前はヴォイミルからヴィッセゲルドとかもできたんだけど
1R取って2Rで一気に手札差つけたり3Rをショートに持ち込んだりできると気持ちいいけど今は刺青隊以外にどんな動き入れるか難しいね
ちょっと前はヴォイミルからヴィッセゲルドとかもできたんだけど
147: 2020/08/17(月) 07:21:51.03
適当にやってると強襲上陸と夢占い使っちゃって3Rで出せなくなるわ
148: 2020/08/17(月) 10:46:23.51
ただのデイリー用かと思ってたシーズンにはまってきた
ドルイドデッキとかこっちのシリを奪ってくるシンジケートとか相手のデッキがバラエティ豊かだ
もっと真剣にデッキ組んでみようかな
ドルイドデッキとかこっちのシリを奪ってくるシンジケートとか相手のデッキがバラエティ豊かだ
もっと真剣にデッキ組んでみようかな
149: 2020/08/17(月) 11:42:49.47
勝率なんか集団で降参しまくったらすぐ下がるだろうに
150: 2020/08/17(月) 20:00:12.58
これは・・・笑えばいいのか?
151: 2020/08/17(月) 20:46:24.98
隠し物質ではじめてのシンジケート使ってみてるがなるほどこりゃつよいわ
152: 2020/08/17(月) 20:48:54.04
ホアソンで女バカスカ増やすのホント好きだった
153: 2020/08/17(月) 21:08:05.72
毎ターンブーストとか毎ターンダメージとか増やしすぎて大味なゲームになってる
天候モンスで学習したから天候弱くしただろうにまた同じようなことしてる
天候モンスで学習したから天候弱くしただろうにまた同じようなことしてる
154: 2020/08/17(月) 21:38:57.30
最近初めて仮面舞踏会入りのニルフでランク9まで来たけど、仮面舞踏会強すぎないか。
仮面舞踏会出したラウンドは相手がアーティファクトメタ持ってるかで勝敗が決まってて相性が極端過ぎると感じる。
脚本のカードパワーが高すぎて露骨なメタカードでバランスとってるって認識でよい?
もっと上のランクだと脚本込みで繊細な駆け引きしてたりするのか?
仮面舞踏会出したラウンドは相手がアーティファクトメタ持ってるかで勝敗が決まってて相性が極端過ぎると感じる。
脚本のカードパワーが高すぎて露骨なメタカードでバランスとってるって認識でよい?
もっと上のランクだと脚本込みで繊細な駆け引きしてたりするのか?
155: 2020/08/17(月) 21:55:18.26
>>154
ランク9はまだ敵が弱いと思う
5らへんから強く感じる
脚本は高いランクだとすぐ破壊されるよ
ランク9はまだ敵が弱いと思う
5らへんから強く感じる
脚本は高いランクだとすぐ破壊されるよ
158: 2020/08/17(月) 22:06:02.60
>>155
ありがとう
上の方でも脚本は意識して対策しないといけないカードなんだな
ありがとう
上の方でも脚本は意識して対策しないといけないカードなんだな
157: 2020/08/17(月) 22:03:38.22
>>154
上位ランク行けばだいた結構爆弾担ぎか熱波入れてる人多いからなあ
上位ランク行けばだいた結構爆弾担ぎか熱波入れてる人多いからなあ
159: 2020/08/17(月) 22:06:06.15
>>154
そのランク以降は毒自体のケアも増えてくると思う
浄化を使ってくる人はあまりいなかったんじゃないか?
そのランク以降は毒自体のケアも増えてくると思う
浄化を使ってくる人はあまりいなかったんじゃないか?
156: 2020/08/17(月) 22:03:03.04
仮面舞踏会は人気あるのか使い回し毒毒デッキはよく当たるけど理不尽に強いって感じまでではないかな
160: 2020/08/17(月) 22:14:21.63
そもそもニルフは脚本ないと上位ランク無理だろ
脚本なしだとティボル使い回すのくらいか
脚本なしだとティボル使い回すのくらいか
161: 2020/08/17(月) 22:43:40.34
この前復帰して戦術同化ニルフでさっそくプロランクまできたぞ
資産完全じゃないのにこれだから結局ニルフが最強なんだなあ
資産完全じゃないのにこれだから結局ニルフが最強なんだなあ
162: 2020/08/17(月) 23:10:28.10
ティボルシリノヴァじゃない封鎖アビのニルフの構築探しにハマってるけどあと一押しの強さが足りない
でもこれ以上構築コスト上がっても強すぎると思うからこの程度の立ち位置が一番いいと思うけど
でもこれ以上構築コスト上がっても強すぎると思うからこの程度の立ち位置が一番いいと思うけど
163: 2020/08/18(火) 00:57:32.39
最近始めたけど面白いねこのゲーム
ハースストーンみたいに運ゲーじゃないのがいい
ハースストーンみたいに運ゲーじゃないのがいい
164: 2020/08/18(火) 00:58:18.62
刺青隊ハゲデッキ割と強いんじゃないか?
ドラウグと組み合わせてるやつにやられたわ
ドラウグと組み合わせてるやつにやられたわ
165: 2020/08/18(火) 01:29:23.80
ニルフは最強と言われたり最弱と言われたり忙しいな
おれはプレイヤーの腕がモロに出る勢力だと思うわ
いちばん頭使ってそう
おれはプレイヤーの腕がモロに出る勢力だと思うわ
いちばん頭使ってそう
166: 2020/08/18(火) 02:01:46.63
献身デッキが環境に多いから じゃあ脚本入れた方が楽に勝てるよねってなる
パワーとパワーのぶつけあい
パワーとパワーのぶつけあい
167: 2020/08/18(火) 08:56:01.01
モンスターは現状献身にする理由がないのでコラスの熱波でも爆弾担ぎでも入れ放題だ
…ワイルドハントの扱いがなぁ
…ワイルドハントの扱いがなぁ
168: 2020/08/18(火) 09:13:51.59
モンスは既存のカードプールと新規のアーキテクトがまだマッチしてないだけで新ワイルドハント自体は特に弱いってわけじゃない
予想だけどCDPRはダゴンとか温存してるし天候シナジーのカードが拡張で出てくるんじゃない
予想だけどCDPRはダゴンとか温存してるし天候シナジーのカードが拡張で出てくるんじゃない
169: 2020/08/18(火) 09:14:11.02
すまんなんかカタカナがおかしくなったわ
170: 2020/08/18(火) 10:39:38.99
霜とかは実際食らうと結構嫌らしいんだけどね
冬の女王や征服者のために献身構成にするほどかというと
拡張待ちかな
冬の女王や征服者のために献身構成にするほどかというと
拡張待ちかな
171: 2020/08/18(火) 12:04:22.50
コストを上げて戦力値も下げていいから冬の女王の献身は墓地から復活にしてくれないかね
172: 2020/08/18(火) 12:55:01.14
脚本なしならヨアキムにとどめの一撃使う同化ぐらいかな?
戦力値の増加だけで考えればだけど
戦力値の増加だけで考えればだけど
174: 2020/08/19(水) 01:13:29.50
日別と報酬に加えてジャーニーのノルマまであるから今月シーズンしかやってねえわ
175: 2020/08/19(水) 01:52:31.85
今シーズンはジャーニーと日別クエをただ単に消化するなら確かに楽だけど、やっててそこまで面白くないわ
結局、ジャーニーが普通に試合してて消化される様な塩梅にしてくれるのが一番良い
結局、ジャーニーが普通に試合してて消化される様な塩梅にしてくれるのが一番良い
177: 2020/08/19(水) 08:04:52.01
ためしにヴィレム王子入れてみたら自陣に遺言持ちいないのに儀式の生贄使いやがった
マジで使えねーなこいつ(偏見)
マジで使えねーなこいつ(偏見)
178: 2020/08/19(水) 08:05:47.81
tier1のシンジつくったけど北方に勝てん
船にコラフ使ったがいいのか?
フィリパもあるけど除去系無さすぎてブースト負けするし、船の兵士増殖にも戦力値追いつかない
アドバイスくだはい
船にコラフ使ったがいいのか?
フィリパもあるけど除去系無さすぎてブースト負けするし、船の兵士増殖にも戦力値追いつかない
アドバイスくだはい
179: 2020/08/19(水) 09:15:47.47
>>178
集会と犯罪デッキに切り替えなさい。
集会と犯罪デッキに切り替えなさい。
180: 2020/08/19(水) 10:03:16.85
>>178
多分相手はtier2の献身北方だろうけどエンジンの数なら負けてないと思うぞ
向こうはパシフロを破壊できないし
あとフィリパで奪うなら船じゃなくてアンナや鼓手だな
多分相手はtier2の献身北方だろうけどエンジンの数なら負けてないと思うぞ
向こうはパシフロを破壊できないし
あとフィリパで奪うなら船じゃなくてアンナや鼓手だな
183: 2020/08/19(水) 17:04:42.56
>>178
https://teamleviathangaming.com/meta/
このメタレポに載ってる隠し物資を作ったってこと?
このリストの奴は弱点補強を考慮して少しだけパワースラム型に寄せてるから、オーソドックスな物資に比べるとグリード力は低い構成になってる
あとプレイ難度が割と高い
だからこの分純粋なグリードデッキの北方やモンスには不利なリストになってる
今の環境tier1が圧倒的な一強、じゃなくて
tier2以下より僅かに強いレベルだからtier1使ってるのに勝てないのは下手、とかじゃない
https://teamleviathangaming.com/meta/
このメタレポに載ってる隠し物資を作ったってこと?
このリストの奴は弱点補強を考慮して少しだけパワースラム型に寄せてるから、オーソドックスな物資に比べるとグリード力は低い構成になってる
あとプレイ難度が割と高い
だからこの分純粋なグリードデッキの北方やモンスには不利なリストになってる
今の環境tier1が圧倒的な一強、じゃなくて
tier2以下より僅かに強いレベルだからtier1使ってるのに勝てないのは下手、とかじゃない
181: 2020/08/19(水) 14:25:09.26
tier1デッキで勝てないなら腕が悪いんだろ
182: 2020/08/19(水) 15:02:54.34
コイン管理を煮詰めるのです
184: 2020/08/19(水) 17:18:43.35
点数計算厳しいプロランクでないなら
爆弾持ちとか入れず
とことんやりたいことに寄せたほうが
楽しいし勝てると思う
プロラダーとか公式大会向けのデッキって
普通のデッキと発想違う作りに感じる
だから点数計算細かくとか
相手の手札を読むとかが
精度高くできないなら
逆に弱く感じるんじゃないかな?
知らんけど
爆弾持ちとか入れず
とことんやりたいことに寄せたほうが
楽しいし勝てると思う
プロラダーとか公式大会向けのデッキって
普通のデッキと発想違う作りに感じる
だから点数計算細かくとか
相手の手札を読むとかが
精度高くできないなら
逆に弱く感じるんじゃないかな?
知らんけど
185: 2020/08/19(水) 18:47:53.90
そうそう隠し物質のやつ
ソウルドナヴァレッテの備蓄7維持が中々できない、、、
最終ラウンドにパシフローラ残して、最初のラウンドは毒とナヴァレッテ、フォンハースト副長で頑張ってる
アンナにフィリパね 地味にフィリパ備蓄じゃないから計算難しいよね
さらに書くと毎ラウンドいすわる強襲上陸からの船、ガーディアンの横に並んだコルヴォのヴィソゴタとダンディリオン、アンナ、とか除去2枚じゃきついんだよね フライングレダニア号抜かそうかなー変異猟犬強の方が使える気がする...
ランク3でまだプロランクには程遠いから、爆弾とか抜かして色々考えてみる!
みんなありがとう
ソウルドナヴァレッテの備蓄7維持が中々できない、、、
最終ラウンドにパシフローラ残して、最初のラウンドは毒とナヴァレッテ、フォンハースト副長で頑張ってる
アンナにフィリパね 地味にフィリパ備蓄じゃないから計算難しいよね
さらに書くと毎ラウンドいすわる強襲上陸からの船、ガーディアンの横に並んだコルヴォのヴィソゴタとダンディリオン、アンナ、とか除去2枚じゃきついんだよね フライングレダニア号抜かそうかなー変異猟犬強の方が使える気がする...
ランク3でまだプロランクには程遠いから、爆弾とか抜かして色々考えてみる!
みんなありがとう
186: 2020/08/19(水) 21:09:17.01
TLGとかのやつは参考程度にするといい
丸々コピーしてもあれ?ってなる事が多い
丸々コピーしてもあれ?ってなる事が多い
187: 2020/08/20(木) 07:20:52.38
確かにそうだね
あくまで参考やベースにして変えていったほうがいいね
あくまで参考やベースにして変えていったほうがいいね
188: 2020/08/20(木) 08:48:30.03
モンスターのTier1にいつもイギャレルが入ってるけど正直重いと思ってる
アーマー持ちの高戦力値で墓地除去できるオズレルと相性がいいのはわかってるんだけど
最近は残響に強いリスに空いた枠で別の高コストカード入れてるわ
アーマー持ちの高戦力値で墓地除去できるオズレルと相性がいいのはわかってるんだけど
最近は残響に強いリスに空いた枠で別の高コストカード入れてるわ
189: 2020/08/20(木) 12:48:23.01
というかシーズンでシリノヴァのモンスターデッキ使ってるけど、これ普通にランクマでも使えるんじゃね?て最近思い始めてる
193: 2020/08/20(木) 13:38:47.34
>>189
今シーズンは早打ちなだけだから強いデッキはランクマでも使えるよ
だからシーズンでも隠し物資が増えてる
今シーズンは早打ちなだけだから強いデッキはランクマでも使えるよ
だからシーズンでも隠し物資が増えてる
190: 2020/08/20(木) 12:53:11.59
人によるだろうけどイギャーンオズレルはほぼノーリスクのパワースラムカードだから敵墓地メタで積まれてるわけでは別に無いと思うけどね
オズレルも含めてエンジンユニット切らずにショートラウンドにも対応しやすくする為の搭載と俺は思ってるけど
でもモンスは強いゴールド多いからオズレル抜きもすごくわかる
オズレルも含めてエンジンユニット切らずにショートラウンドにも対応しやすくする為の搭載と俺は思ってるけど
でもモンスは強いゴールド多いからオズレル抜きもすごくわかる
191: 2020/08/20(木) 13:03:36.73
最近は代わりに脚本デトラフを入れた大いなる飢えもよく見るな
個人的には担ぎが嫌だからそういう構築にしないけど
個人的には担ぎが嫌だからそういう構築にしないけど
192: 2020/08/20(木) 13:12:02.27
ハウント入れて夢占い入れて転生入れて幽玄入れて…ってやってるとコストがね…
いらないかなと思ってた洞穴トロールも脚本守れるしスケリッジが意外と除去に手間取るから抜けないでいる
いらないかなと思ってた洞穴トロールも脚本守れるしスケリッジが意外と除去に手間取るから抜けないでいる
194: 2020/08/20(木) 19:18:15.75
相手デッキに入ってるアーティファクト使うニルフ面白いわー
シナリオ入ってなかったら意味のない10コスだから腐ると大分弱いのとシナリオ入ってるデッキ減ったしスケに一番意味ないけど面白いからつい使っちゃうわ
シナリオ入ってなかったら意味のない10コスだから腐ると大分弱いのとシナリオ入ってるデッキ減ったしスケに一番意味ないけど面白いからつい使っちゃうわ
200: 2020/08/20(木) 22:43:18.33
>>194
これ楽しそうと思って適当にデッキ組んだら
北方としかあたらねぇw
これ楽しそうと思って適当にデッキ組んだら
北方としかあたらねぇw
195: 2020/08/20(木) 20:04:47.80
オギャーンは1手で点取れるシンプル脳筋カードというのがいい
多少点数開いてもこいつらがいれば何とかなっちゃう
多少点数開いてもこいつらがいれば何とかなっちゃう
201: 2020/08/21(金) 03:21:11.20
>>195
それがこのゲームの先攻不利と言われる所以の1つであるんだけど
それがこのゲームの先攻不利と言われる所以の1つであるんだけど
196: 2020/08/20(木) 20:51:56.91
いくらなんでも8秒は短すぎる
15秒なら最高なのに
15秒なら最高なのに
197: 2020/08/20(木) 21:28:28.69
アプリだとサーチ系使ってるヒマねえよ
デッキの回りが安定しない
デッキの回りが安定しない
198: 2020/08/20(木) 21:30:42.99
シーズンはこれでいいから15秒なら常設で欲しい
199: 2020/08/20(木) 21:56:51.07
オギャーンは草
202: 2020/08/21(金) 05:43:57.04
203: 2020/08/21(金) 06:19:28.40
アリーナに何かしらのアルゴリズムってある?
例えば遺言とれば遺言や捕食に偏ってる気もする
てか勝てねー
6回目まではいけるんだけどそこから1ラウンドなぜか先攻スタートとられてばかりできつい
アリーナはストラタジェム使える先攻の方が強い気がする 除去カード狙ってとれないし
例えば遺言とれば遺言や捕食に偏ってる気もする
てか勝てねー
6回目まではいけるんだけどそこから1ラウンドなぜか先攻スタートとられてばかりできつい
アリーナはストラタジェム使える先攻の方が強い気がする 除去カード狙ってとれないし
205: 2020/08/21(金) 12:27:13.72
>>203
アリーナは後攻の方が圧倒的に有利だと思うけど
相手のデッキ構成が全く分からない上にゴールド20枚なんて言うデッキもちらほら
アリーナ結構プレイしてる方だと思うけど先行なら3枚切ってパスするのがほとんど
リーダーによるアルゴはないと思う
今のアリーナに足りない点はリーダーを途中もしくは最後に再選択させてくれれば
もう少しマシになるとは思う
アリーナは後攻の方が圧倒的に有利だと思うけど
相手のデッキ構成が全く分からない上にゴールド20枚なんて言うデッキもちらほら
アリーナ結構プレイしてる方だと思うけど先行なら3枚切ってパスするのがほとんど
リーダーによるアルゴはないと思う
今のアリーナに足りない点はリーダーを途中もしくは最後に再選択させてくれれば
もう少しマシになるとは思う
204: 2020/08/21(金) 08:54:20.91
除去コンオーガニックいいぞぉ~
206: 2020/08/21(金) 16:45:14.73
シーズンで3rd目なのに大差ついたからパスとか舐めプしてたから
残り二枚で逆転してGGもあげなかったぜ!
残り二枚で逆転してGGもあげなかったぜ!
207: 2020/08/21(金) 17:01:45.03
シーズンなら好きにしなよとしかw
208: 2020/08/21(金) 17:44:07.92
アリーナはワイルドカード選んだら犯罪が給料日の一枚しか来なかったからアルゴリズムはないと思う。
他が強すぎたから8勝はできたけども
他が強すぎたから8勝はできたけども
209: 2020/08/21(金) 17:58:28.29
アリーナって報酬良かったり面白かったりすんの?
210: 2020/08/21(金) 18:11:01.71
9勝でレジェンダリー1枚獲得だっけ?
昔の記憶だけど
昔の記憶だけど
211: 2020/08/21(金) 18:16:16.17
アルゴリズムないのか、疑問が解消された ありがとう
アリーナは面白いよ
何使ってくるか分からないのと、いろんなコンボできて楽しい
9勝でレジェンダリーだね
あれ基礎タルでいいなら、数勝すれば元取れるしね
アリーナは面白いよ
何使ってくるか分からないのと、いろんなコンボできて楽しい
9勝でレジェンダリーだね
あれ基礎タルでいいなら、数勝すれば元取れるしね
212: 2020/08/21(金) 19:52:58.89
デイメリティウム爆弾でシナリオ破壊できないのか
213: 2020/08/21(金) 20:03:51.97
いやできんじゃないの
守護者が同列にいたとかじゃなければ
守護者が同列にいたとかじゃなければ
214: 2020/08/21(金) 20:18:30.32
バクか重すぎたのかで選択できなかったみたい
豪雨も選択できないで破壊された
豪雨も選択できないで破壊された
215: 2020/08/21(金) 21:29:40.58
シーズンならよくあること
アビリティが誤爆したり場に出そうとして間に合わず消滅したり
ともかくゲーム本来の仕様じゃないな
アビリティが誤爆したり場に出そうとして間に合わず消滅したり
ともかくゲーム本来の仕様じゃないな
216: 2020/08/21(金) 21:33:24.77
アリーナ一時期ハマってたけどデッキ作るところが一番楽しいかもしれん
218: 2020/08/21(金) 23:05:28.75
アリーナは近々大きく手が入るらしいからまだ様子見
219: 2020/08/21(金) 23:13:39.72
次のシーズンモードはお互いの合計得点が隠されて暗算しないと勝敗分からない仕様になるという夢を見た
220: 2020/08/21(金) 23:21:10.63
アリーナこそ早指し導入したらカオスで面白いかもねw
227: 2020/08/22(土) 11:17:35.85
>>221
調和おじさんまだ生きてたのか
調和おじさんまだ生きてたのか
230: 2020/08/22(土) 13:21:43.86
>>221
マスター
こちらのお客様にブロキロンの水を頼む
私からの奢りだ
マスター
こちらのお客様にブロキロンの水を頼む
私からの奢りだ
222: 2020/08/21(金) 23:46:03.42
大会用シェルマールって幽弦奪って増やしたらその分ブーストされると思ったらされないのか
よく考えたら幽弦ってニュートラルだったっけ、ニュートラルは計算外って事なのか
よく考えたら幽弦ってニュートラルだったっけ、ニュートラルは計算外って事なのか
229: 2020/08/22(土) 13:02:18.31
アリーナよりアーティファクトこそ調整すべきだよな
殆ど使われてないし
>>222
幽弦って何でニュートラルなんだろうな?モンスターでしか使えないのに
殆ど使われてないし
>>222
幽弦って何でニュートラルなんだろうな?モンスターでしか使えないのに
231: 2020/08/22(土) 13:23:55.75
>>229
そりゃ幽玄の正体がニュートラルのあいつだしモンスターにはならないよ
でも言いたいことは分かる
そりゃ幽玄の正体がニュートラルのあいつだしモンスターにはならないよ
でも言いたいことは分かる
223: 2020/08/22(土) 00:14:11.25
シーズン用で成長モンス以外で考えること少ないデッキってなにかないかな?
ジャーニー消化を早指しの間にすこしでもやっときたいけどモンスはもう飽きた
ジャーニー消化を早指しの間にすこしでもやっときたいけどモンスはもう飽きた
224: 2020/08/22(土) 00:26:46.53
スケ
225: 2020/08/22(土) 00:29:32.57
意外とどの勢力もシーズン用の構成にすればいけるよー
チャージする命令系なくしたり、
入手系のカードぬいてみたり
チャージする命令系なくしたり、
入手系のカードぬいてみたり
226: 2020/08/22(土) 09:09:38.34
ありがとう
普段使わない勢力とかで適当に組んで楽しんでみる
普段使わない勢力とかで適当に組んで楽しんでみる
228: 2020/08/22(土) 11:28:27.10
クエスト消化が怠い
アーティファクト40個プレイとかシーズンでも無駄に時間取られるしプレイングは面白くもないしでマジで苦痛だわ
アーティファクト40個プレイとかシーズンでも無駄に時間取られるしプレイングは面白くもないしでマジで苦痛だわ
232: 2020/08/22(土) 18:45:42.46
ゲームだとエーテルって名前で出たから幽玄?ってなったわ
233: 2020/08/22(土) 18:49:06.03
一日一回、クソクエ交換できるだろ
234: 2020/08/22(土) 18:54:37.21
アリーナで5勝きついなーと変えてったら最終的にアリーナ1回クリアになったでござるw
なんか北方だらけになってきたから強烈なメタデッキ組みたいがやはりイャーデン安定なのだろうか
なんか北方だらけになってきたから強烈なメタデッキ組みたいがやはりイャーデン安定なのだろうか
235: 2020/08/22(土) 20:41:48.28
幽玄使ってたらシーヒル入りスコデッキに連続で当たったわ…
配置してから調整できるのって天敵すぎない?
というか北方相手には分が悪そうなのに
配置してから調整できるのって天敵すぎない?
というか北方相手には分が悪そうなのに
236: 2020/08/22(土) 22:55:53.44
レジス、イグニ、焦土と初動ついたのにシーヒルはなんでついてないんだろう
勇躍命令なのがいやらしいけど強みよね
勇躍命令なのがいやらしいけど強みよね
237: 2020/08/22(土) 23:31:11.46
幽玄辺りにかなり刺さってたし運営がそろそろ初動を付けて終わりそうではあるな
238: 2020/08/22(土) 23:35:02.81
他の3枚よりリスクが大きいからだろう
焦土と比べてもシーヒルは自軍に被害が出やすい
焦土と比べてもシーヒルは自軍に被害が出やすい
239: 2020/08/22(土) 23:58:34.52
うーん
マッチングしなくなってきたなー
マッチングしなくなってきたなー
240: 2020/08/23(日) 00:12:38.56
毎日プレイする動機がないからな
ジャーニーはデイリーの進捗とは別にすればよかったのに
ジャーニーはデイリーの進捗とは別にすればよかったのに
241: 2020/08/23(日) 00:16:44.54
果実幽玄が今のままでいる場合、今後のモンスにとっては枷になる可能性ある
幽玄と合わせたら強くなりすぎるから他勢力に比べてパワー低めの新カードしか配られないとかね
そういう意味じゃシーヒルスコには生きててもらうべき
まあCDPRだから考え無しでモンスにもインフレ配る確率の方が高いけど
幽玄と合わせたら強くなりすぎるから他勢力に比べてパワー低めの新カードしか配られないとかね
そういう意味じゃシーヒルスコには生きててもらうべき
まあCDPRだから考え無しでモンスにもインフレ配る確率の方が高いけど
499: 2020/08/31(月) 08:40:46.95
>>241
これ前に言ったの俺なんだけど今後の実装に邪魔、とかみたいな理由で幽玄ナーフ加えたのが今回だったんじゃない
CDPRは今までずっと全体が見えてないからこうやって別々の調整が「たまたま」重なって特定勢力が強くなりすぎたり弱くなりすぎたりを繰り返してる
これ前に言ったの俺なんだけど今後の実装に邪魔、とかみたいな理由で幽玄ナーフ加えたのが今回だったんじゃない
CDPRは今までずっと全体が見えてないからこうやって別々の調整が「たまたま」重なって特定勢力が強くなりすぎたり弱くなりすぎたりを繰り返してる
242: 2020/08/23(日) 02:01:57.52
献身で強いカードを実装すればいいんだよ
おれの頭だとハウントを再利用するぐらいしか思いつかんけど
おれの頭だとハウントを再利用するぐらいしか思いつかんけど
243: 2020/08/23(日) 06:48:47.03
モンスには決闘+遺言ユニットが欲しいわ
247: 2020/08/23(日) 10:30:39.98
>>244
スコのやつ遺言では?🤔
スコのやつ遺言では?🤔
245: 2020/08/23(日) 09:44:23.36
けっこう順調にランク1まで来たけど急に相手のプレイングレベル上がりすぎじゃないか?
プロランクが近くて遠い
プロランクが近くて遠い
246: 2020/08/23(日) 10:23:47.39
ランク1~3は正直大差ない
たまたまだから気にするな
たまたまだから気にするな
248: 2020/08/23(日) 10:49:32.29
>>246
そうか…急に連敗続きで見えない壁があるのかと思った
挟撃北方や憤怒スケより熊スケのほうが手強いと感じるとは思わなかったぜ
そうか…急に連敗続きで見えない壁があるのかと思った
挟撃北方や憤怒スケより熊スケのほうが手強いと感じるとは思わなかったぜ
249: 2020/08/23(日) 11:48:13.28
プロランクでもプレイングめちゃくちゃなやついるしな
250: 2020/08/23(日) 18:27:16.50
251: 2020/08/23(日) 19:36:03.43
なにがえらいこっちゃなのか全然わからん
252: 2020/08/23(日) 19:56:54.51
アグレイが超サイヤ人みたいになってるやつ?
253: 2020/08/23(日) 20:10:50.18
ゲーム全般に大幅なリワークくるやん そして今年中に新拡張
254: 2020/08/23(日) 20:43:46.33
おー
いいね
いいね
255: 2020/08/23(日) 21:24:05.08
まさかカードバランスが一新されんの?
システム面の話だよね
システム面の話だよね
256: 2020/08/23(日) 21:27:01.87
大量のリーダーいじられるし併せてカードも変えてくるでしょ。
257: 2020/08/23(日) 21:31:41.93
グウェント民は期待のハードルめっちゃ低くて草生える
258: 2020/08/23(日) 21:41:45.75
259: 2020/08/23(日) 21:46:29.05
またリワークとかやりすぎだろ
てか大幅なカードの変更はしないとかあの話しはなんだったのかね
てか大幅なカードの変更はしないとかあの話しはなんだったのかね
260: 2020/08/23(日) 22:00:03.55
脚本の仕様を変えて来るだろうな
運ゲーじゃないと言いながらラウンド単位で言えば
脚本の有無でプレーに相当な差が生まれる
相手も使うから自分も使うしかないわけで
脚本は無くしてほしい
運ゲーじゃないと言いながらラウンド単位で言えば
脚本の有無でプレーに相当な差が生まれる
相手も使うから自分も使うしかないわけで
脚本は無くしてほしい
261: 2020/08/23(日) 22:02:44.21
5月から始めてやっとカード900枚近くになったのに、また拡張あるんか
昔からこんな頻度で拡張来てたの?
カードのコンプとかいつになる事やら
昔からこんな頻度で拡張来てたの?
カードのコンプとかいつになる事やら
270: 2020/08/24(月) 01:49:57.83
>>261
去年は1年で4回拡張でたからな。今年の残りの予定は冬に1回だけだ
あとまだ戻って来てない消えたリーダーカード達の追加がどこかで行われる予定。
去年は1年で4回拡張でたからな。今年の残りの予定は冬に1回だけだ
あとまだ戻って来てない消えたリーダーカード達の追加がどこかで行われる予定。
274: 2020/08/24(月) 03:48:56.81
>>270
今回の鏡の達人で初めて拡張ての経験したけど、こんなのが4回もあったのか
てかリーダーアビリティが大幅に変わるとかそういうのも冬てこと?
紙片使うか迷ってるから、早く方向性だけでも教えて欲しいわ
今回の鏡の達人で初めて拡張ての経験したけど、こんなのが4回もあったのか
てかリーダーアビリティが大幅に変わるとかそういうのも冬てこと?
紙片使うか迷ってるから、早く方向性だけでも教えて欲しいわ
262: 2020/08/23(日) 22:12:59.93
グウェントの良いところでもあって悪いところでもあるんだけどさ、
手札事故とかマリガン運のリスクが限りなく低すぎるんだよな
普通のDCGだったらデッキ内確定サーチってぶっ壊れ過ぎてヤバい
手札事故が無い=ストレスフリーというのをゲームの強みにする事自体は結構なんだけど、
その弊害としてバランシングが不可能になる
将棋みたいに互いの戦力値が平等じゃないからね(先手後手の有利不利は除く)
簡単に言うと金銀飛車角を相手より多く積める勢力の方が勝つって事
手札事故が上の要素を緩和させる手っ取り早いバランシングにはなる、プレイヤーにとっての良い悪いは置いといてね
でも夢占い筆頭にサーチカード豊富にする道を選んだって事は、リワークをするしか残された道は無いよね
あと倍長くなるからあれだけど手札枚数差が付きづらすぎる今のドロー枚数も結局リワークするしかない要因のひとつ
元祖グウェント、初期グウェント並に手札枚数差が付くゲームに戻した方が個人的にグウェントらしくて良かった
手札事故とかマリガン運のリスクが限りなく低すぎるんだよな
普通のDCGだったらデッキ内確定サーチってぶっ壊れ過ぎてヤバい
手札事故が無い=ストレスフリーというのをゲームの強みにする事自体は結構なんだけど、
その弊害としてバランシングが不可能になる
将棋みたいに互いの戦力値が平等じゃないからね(先手後手の有利不利は除く)
簡単に言うと金銀飛車角を相手より多く積める勢力の方が勝つって事
手札事故が上の要素を緩和させる手っ取り早いバランシングにはなる、プレイヤーにとっての良い悪いは置いといてね
でも夢占い筆頭にサーチカード豊富にする道を選んだって事は、リワークをするしか残された道は無いよね
あと倍長くなるからあれだけど手札枚数差が付きづらすぎる今のドロー枚数も結局リワークするしかない要因のひとつ
元祖グウェント、初期グウェント並に手札枚数差が付くゲームに戻した方が個人的にグウェントらしくて良かった
273: 2020/08/24(月) 03:36:14.77
>>262
自分はサーチカードがあるから運要素を限りなく低くしてるのは好きだけどなー
よりPSある人が勝つみたいなね
他のカードゲームなんて理不尽な手札多すぎて、グヴェントは運要素低いからめっちゃ楽しく感じる
OP組める勢力が勝つのは確かにバランス悪いと感じるけど、運要素が強くなるのは、ちと怖いなぁと...
まぁ自分はプロランクとかじゃないから、考えが浅いかもしれないからこの意見は間違ってるかもしれない
自分はサーチカードがあるから運要素を限りなく低くしてるのは好きだけどなー
よりPSある人が勝つみたいなね
他のカードゲームなんて理不尽な手札多すぎて、グヴェントは運要素低いからめっちゃ楽しく感じる
OP組める勢力が勝つのは確かにバランス悪いと感じるけど、運要素が強くなるのは、ちと怖いなぁと...
まぁ自分はプロランクとかじゃないから、考えが浅いかもしれないからこの意見は間違ってるかもしれない
263: 2020/08/23(日) 22:18:39.42
その結論がコスト導入と運営は結論として出してるけどな
265: 2020/08/23(日) 23:06:13.72
>>263
コストの高い低いと金銀飛車角~歩の地位は比例しない
例えばだけど4コス7点仕事するカードは金
あくまでコストは運営側がバランスを取る際の指標にできるし、すると思ったけど4コス7点とか残響とか今のコストの1.5倍くらい仕事する奴が拡張で増えてる
現実的に考えて夢占いのコストが1.5倍になったらほとんど何も組めなくなるからコスト制の弊害だけがゲームに影響してるんだけどね
あと将棋は歩は身分は1番下だけど一歩千金という格言もあるように歩だからゴミという事は無いけど、DCGは歩以下(採用価値が無い)がある
これはインフレする度増える度トコロテン方式で下位が歩からゴミに格下げする
シナジーに関与することでゴミも歩に成りうるけど、コスト制は想定された組み合わせ以外を許さないから一部しか利用されないゴミ貯め場みたいなコスト帯が生まれる
だからリワークされる
コストの高い低いと金銀飛車角~歩の地位は比例しない
例えばだけど4コス7点仕事するカードは金
あくまでコストは運営側がバランスを取る際の指標にできるし、すると思ったけど4コス7点とか残響とか今のコストの1.5倍くらい仕事する奴が拡張で増えてる
現実的に考えて夢占いのコストが1.5倍になったらほとんど何も組めなくなるからコスト制の弊害だけがゲームに影響してるんだけどね
あと将棋は歩は身分は1番下だけど一歩千金という格言もあるように歩だからゴミという事は無いけど、DCGは歩以下(採用価値が無い)がある
これはインフレする度増える度トコロテン方式で下位が歩からゴミに格下げする
シナジーに関与することでゴミも歩に成りうるけど、コスト制は想定された組み合わせ以外を許さないから一部しか利用されないゴミ貯め場みたいなコスト帯が生まれる
だからリワークされる
264: 2020/08/23(日) 22:23:16.92
完全に個人的な好みだけど脚本の要素は面白い
爆弾担ぎ必須なのは構築の縛りになるからあれだけど、仮に他のアーティファクトがリワークによって環境カードになるなら爆弾担ぎ以外のアーティファクトメタカードも採用の価値が出てきて構築が面白くなる
コラスの熱波はノーリスク過ぎるからコスト上げたほうがいいけど
現環境上位tierの北方、スケ、スコに脚本入ってないことを考えると、脚本自体はむしろ弱小デッキの救済になりうるから今のままでも良いに一票だな
爆弾担ぎ必須なのは構築の縛りになるからあれだけど、仮に他のアーティファクトがリワークによって環境カードになるなら爆弾担ぎ以外のアーティファクトメタカードも採用の価値が出てきて構築が面白くなる
コラスの熱波はノーリスク過ぎるからコスト上げたほうがいいけど
現環境上位tierの北方、スケ、スコに脚本入ってないことを考えると、脚本自体はむしろ弱小デッキの救済になりうるから今のままでも良いに一票だな
266: 2020/08/23(日) 23:11:48.67
ちなみに俺も爆弾担ぎがデッキの底で引けなくて負ける、みたいなマリガン運での勝ち負けをしたいとは微塵も望んでないよ
267: 2020/08/23(日) 23:19:27.11
ようやくプロランクになったんだけど500位以内残留ってのはランクスコアの↑の数字のこと?それともリーダーボードから見れるプロランク全世界の順位順?よく分からん
268: 2020/08/24(月) 00:44:11.84
>>267
あくまでリーダーボードの方
ランクスコアの上の数字は関係ない(地域の順位らしい)
あくまでリーダーボードの方
ランクスコアの上の数字は関係ない(地域の順位らしい)
269: 2020/08/24(月) 01:34:46.85
マジで大幅に弄ってくるのか~
カードゲーム全体としてはかなり良いバランスに入るんだけどね(異論は認める)
期待より不安が大きい
カードゲーム全体としてはかなり良いバランスに入るんだけどね(異論は認める)
期待より不安が大きい
271: 2020/08/24(月) 01:54:11.59
またちゃぶ台ひっくり返すのか
今のジャーニー後だとすると11月かな
今のジャーニー後だとすると11月かな
272: 2020/08/24(月) 02:38:12.61
>>271
シーズン終わり次第よ
シーズン終わり次第よ
276: 2020/08/24(月) 08:32:27.56
モンスのリーダーアビ変えるのそれじゃないだろ…
マジで戦えなくなるぞ
マジで戦えなくなるぞ
277: 2020/08/24(月) 08:55:58.69
なんで戦えなくなるの
278: 2020/08/24(月) 09:33:57.17
1ターンで2枚出せるアビリティを変更するって事だろ
戦えるとか戦えないとかそういうレベルの話をしてるんじゃない
戦えるとか戦えないとかそういうレベルの話をしてるんじゃない
279: 2020/08/24(月) 09:38:23.15
>>278
あ…そういうことね
リワークされて使い物にならなくされるかと思った
あ…そういうことね
リワークされて使い物にならなくされるかと思った
280: 2020/08/24(月) 10:22:04.92
グウェントのサーチはコスト消費しているんだから相応な感じはしている
281: 2020/08/24(月) 10:56:16.15
残響にはお世話になってるけどちょっとやり過ぎかな
総コストの都合もあるとはいえ勅令ほとんど見ない
総コストの都合もあるとはいえ勅令ほとんど見ない
283: 2020/08/24(月) 11:41:37.38
シーズン終わりで拡張も来るの?
リーダーアビとアリーナは前に言ってたけど
リーダーアビとアリーナは前に言ってたけど
292: 2020/08/24(月) 18:05:22.79
>>283
今年中
今年中
284: 2020/08/24(月) 13:55:00.94
β→これみたいな大量調整がまた来るのか
まあゴミカード多すぎだからいいのか
まあゴミカード多すぎだからいいのか
285: 2020/08/24(月) 14:02:46.32
手札破壊があれば3ラウンド目でも安心できないのに
286: 2020/08/24(月) 14:16:17.96
カンビ以上の手札破壊は出てほしくないな
287: 2020/08/24(月) 16:44:01.25
残響は夢占いに加えて勢力固有の残響カードも使えるところがよくないなあ
288: 2020/08/24(月) 16:53:55.43
>>287
夢占いは中立だから、
この先、献身の価値がさらに高まれば影薄くなりそう
夢占いは中立だから、
この先、献身の価値がさらに高まれば影薄くなりそう
289: 2020/08/24(月) 16:53:55.71
>>287
夢占いは中立だから、
この先、献身の価値がさらに高まれば影薄くなりそう
夢占いは中立だから、
この先、献身の価値がさらに高まれば影薄くなりそう
290: 2020/08/24(月) 17:01:41.21
鏡の達人を相手手札も対象にしたらスリル満点になりそう
シーズンで常時発動とかやらないかな
シーズンで常時発動とかやらないかな
293: 2020/08/24(月) 18:10:31.94
>>290
再来月のシーズンが去年と同じなら手札入れ替えになる
再来月のシーズンが去年と同じなら手札入れ替えになる
291: 2020/08/24(月) 17:53:09.49
リワークで献身ばら撒いて、ニュートラルのカードパワー上げて欲しい
294: 2020/08/24(月) 19:17:39.68
295: 2020/08/24(月) 20:55:26.49
サーチカード偏重の現環境はあんまり好きじゃない
296: 2020/08/24(月) 21:25:19.72
サーチできなかったら運まかせになるからな
何でもかんでも残響で戻ってくるのはいかがなものかと思うけど
幽玄にしてもそうだけど献身カードとニュートラルをバランスよく底上げするのがいいのかなあ
何でもかんでも残響で戻ってくるのはいかがなものかと思うけど
幽玄にしてもそうだけど献身カードとニュートラルをバランスよく底上げするのがいいのかなあ
297: 2020/08/24(月) 21:46:41.05
モンスターの残響枠に違うのくれ
霜2ラウンドも要らないよ
霜2ラウンドも要らないよ
298: 2020/08/24(月) 22:02:49.94
俺はウィッチャーファンだからファンアイテムとしてグウェントやってるけど、
他DCGと比べて「運ゲーじゃないPS出る」ってグウェントの方が面白い派の人はなんのDCG出身なの?
対立煽りとかじゃなくて純粋に気になって
他DCGと比べて「運ゲーじゃないPS出る」ってグウェントの方が面白い派の人はなんのDCG出身なの?
対立煽りとかじゃなくて純粋に気になって
300: 2020/08/24(月) 22:48:22.58
>>298
デュエマ
トップ解決とシールドトリガーで運ゲーがきつかった
ケアも実力と言われたらその通りなんだけど
ちょっと違うけど修整がたびたび入るのも良いね
デュエマ
トップ解決とシールドトリガーで運ゲーがきつかった
ケアも実力と言われたらその通りなんだけど
ちょっと違うけど修整がたびたび入るのも良いね
301: 2020/08/24(月) 23:06:24.24
>>300
あー
やったことないからイメージだけだけど、運ゲーっぽそう
あー
やったことないからイメージだけだけど、運ゲーっぽそう
305: 2020/08/25(火) 02:13:04.87
>>300
おまけに同じカードが3枚くらい連なってきたり
1番やばかったのが人によっては
先攻を20回連続でひいたりする
知ってる人では最高27回連続先攻とかいたからな
理不尽運ゲーでPS関係なさすぎて、運営も動かない
グヴェントが神ゲーにしかみえないよ
なんなら運営含めて神運営にしかみえない
おまけに同じカードが3枚くらい連なってきたり
1番やばかったのが人によっては
先攻を20回連続でひいたりする
知ってる人では最高27回連続先攻とかいたからな
理不尽運ゲーでPS関係なさすぎて、運営も動かない
グヴェントが神ゲーにしかみえないよ
なんなら運営含めて神運営にしかみえない
299: 2020/08/24(月) 22:28:26.91
三列のころはもっと毎回同じような動きしてた記憶がある
302: 2020/08/25(火) 01:21:10.23
カードゲームじゃないけと某オセロ風対戦ゲームも運ゲー
試合が成り立たないレベルの性能の駒を二年以上放置したからな
グウェントのフットワークの軽さにビビるわ
試合が成り立たないレベルの性能の駒を二年以上放置したからな
グウェントのフットワークの軽さにビビるわ
303: 2020/08/25(火) 01:34:19.44
MTGが一番面白いけど土地引けないと負けるという意味では運ゲー
グウェントは運ゲー要素少ないけどコスト制に加えてゴールドは1枚制限だからやること毎回同じになっちゃってプレイング出るほうではない気がする
グウェントは運ゲー要素少ないけどコスト制に加えてゴールドは1枚制限だからやること毎回同じになっちゃってプレイング出るほうではない気がする
304: 2020/08/25(火) 01:35:44.37
10ターンで終わればライブラリに40枚以上カードの子てるからね
308: 2020/08/25(火) 06:24:35.22
>>306
強いていうと成長モンスターからが
おすすめだけどシンジケート以外ならなんでもいいよ、勢力検索して楽しそうなスタイルの勢力選んだほうが絶対いいと思う
周りはコントロール好きならニルフとかね
強いていうと成長モンスターからが
おすすめだけどシンジケート以外ならなんでもいいよ、勢力検索して楽しそうなスタイルの勢力選んだほうが絶対いいと思う
周りはコントロール好きならニルフとかね
309: 2020/08/25(火) 06:25:21.12
>>308
周りは誤字
周りは誤字
307: 2020/08/25(火) 04:39:56.94
初心者はとりあえずモンスターを選んで基本的な用語とかカードを覚える事から始めるのがいいよ
それから好みの勢力を選んでも遅くない
来月頭に大きな修正が入るみたいだから課金する気なら課金は来月まで待った方がいい
それから好みの勢力を選んでも遅くない
来月頭に大きな修正が入るみたいだから課金する気なら課金は来月まで待った方がいい
310: 2020/08/25(火) 08:13:57.99
モンス>スケ、スコ>北方、ニルフ>シンジケート
初心者からの使いやすさだとこんな順じゃなかろうか
初心者からの使いやすさだとこんな順じゃなかろうか
311: 2020/08/25(火) 09:16:07.76
アリーナ開いてもデッキや試合開始が表示されないんだけど...俺だけ?
312: 2020/08/25(火) 09:29:01.98
各勢力の基本デッキ配られるよね?たしか
触って決めればいいと思うけど
モンス>北方>シンジ>ニルフ>スケ>スコ
自分のおすすめはこの順かな
最初は勢力を絞ってカード集めてくと思うから、カードを集めながらデッキ組み替えていくにあたって順当に強くなりやすい順
スケスコはテキスト見るとコンボしたら強そうみたいカードだらけだけど全く使い物にならないみたいな罠カードだらけだから資金落とすのにあんま向いてない
触って決めればいいと思うけど
モンス>北方>シンジ>ニルフ>スケ>スコ
自分のおすすめはこの順かな
最初は勢力を絞ってカード集めてくと思うから、カードを集めながらデッキ組み替えていくにあたって順当に強くなりやすい順
スケスコはテキスト見るとコンボしたら強そうみたいカードだらけだけど全く使い物にならないみたいな罠カードだらけだから資金落とすのにあんま向いてない
313: 2020/08/25(火) 10:17:49.51
10試合連続仮面舞踏会来なかったわ
314: 2020/08/25(火) 10:20:24.75
>>313
夢占いいれよう
夢占いいれよう
315: 2020/08/25(火) 11:39:38.36
ニルフの脚本復活コンボは羨ましい
316: 2020/08/25(火) 12:37:11.04
アリーナバグってる
ログインし直してもプレイできない
ログインし直してもプレイできない
317: 2020/08/25(火) 12:51:30.76
306ですが
満場一致でモンスター推しが多いですね・・・
とりあえずはモンスターにしときます
課金は何にどれぐらいすれば良いのかまだちょっとわからないのですが
上の方がおっしゃるとおりバランス調整まで待ちます
ところで公式サイトの【流行りのデッキ】欄の
デッキ名のすぐ左にある36とか32とかの数字が大きければ大きいほど
今の環境のTier上位ってって事なんですかね?
https://i.imgur.com/5wqQRMB.jpg
デッキの動かし方とかが外国語なんで全然わからなくて動画とか見てもちんぷんかんぷんでして
慣れるまで時間かかりそうです
満場一致でモンスター推しが多いですね・・・
とりあえずはモンスターにしときます
課金は何にどれぐらいすれば良いのかまだちょっとわからないのですが
上の方がおっしゃるとおりバランス調整まで待ちます
ところで公式サイトの【流行りのデッキ】欄の
デッキ名のすぐ左にある36とか32とかの数字が大きければ大きいほど
今の環境のTier上位ってって事なんですかね?
https://i.imgur.com/5wqQRMB.jpg
デッキの動かし方とかが外国語なんで全然わからなくて動画とか見てもちんぷんかんぷんでして
慣れるまで時間かかりそうです
318: 2020/08/25(火) 13:38:32.50
>>317
公式上位=Tier上位とは限らない
票が集まってるだけなうえにその票数も大した数じゃないから強さとは必ずしも一致しない
最初はTierとか気にしてもよほど金かけなきゃ作れるもんじゃないから紙片数の少ないデッキでソートして初心者向けデッキ触ってみるのが良い
公式上位=Tier上位とは限らない
票が集まってるだけなうえにその票数も大した数じゃないから強さとは必ずしも一致しない
最初はTierとか気にしてもよほど金かけなきゃ作れるもんじゃないから紙片数の少ないデッキでソートして初心者向けデッキ触ってみるのが良い
320: 2020/08/25(火) 15:06:10.28
>>317
課金はジャーニーだけなら今からしてもいいと思う
課金はジャーニーだけなら今からしてもいいと思う
319: 2020/08/25(火) 14:47:01.58
持って無いカードはどうなるんだ
321: 2020/08/25(火) 16:51:01.74
MTGとデュエマ両方やってるけどマジでゴミだわな。というかWoCが作るゲームがゴミなのか
未だに先攻問題を放置してるのがほんとヤバい
未だに先攻問題を放置してるのがほんとヤバい
322: 2020/08/25(火) 17:05:59.36
言うてグウェントもインフレが進んだせいで先行のストラタジェムなんて屁でもなくなってるしどうにかしてほしいわ
324: 2020/08/25(火) 17:45:27.70
いうてそこまで先行不利でもないってデータ出てなかったか
325: 2020/08/25(火) 18:15:43.02
ポイントスラムカードが多い勢力は先行に免疫があるし、少ない勢力はストラタジェムでは依然不利、っていう感じ
勢力ごとの特性っちゃ特性なんだろうから、しょうがないのかもね
コントロールが強いニルフがポイントスラム手に入れたらめっちゃ強いのも理解できる
スコはちょっとシーヒル頼み過ぎて使う気にならん
勢力ごとの特性っちゃ特性なんだろうから、しょうがないのかもね
コントロールが強いニルフがポイントスラム手に入れたらめっちゃ強いのも理解できる
スコはちょっとシーヒル頼み過ぎて使う気にならん
326: 2020/08/25(火) 18:54:33.09
このアプリ重いしすぐ操作不能になるな
327: 2020/08/25(火) 19:23:10.30
PC持ってたらPCでやったほうがええよ
結構低スペックでも動くみたいだし
結構低スペックでも動くみたいだし
328: 2020/08/25(火) 20:10:17.36
329: 2020/08/25(火) 22:49:44.94
ジャーニーの通常モードで1試合勝利ってランクじゃないとだめなのか
330: 2020/08/25(火) 23:33:50.85
>>329
みたいですね
みたいですね
331: 2020/08/25(火) 23:38:55.06
モンスターに後攻取られると1ラウンド目取るのホントに難しいからな
332: 2020/08/26(水) 01:15:07.77
最近は幽玄ヤスギスより大いなる飢えの献身デッキをよく見る
幽玄は対策されやすいからかな? 霜と冬の女王もそれなりに厄介で低コスト高戦力値の征服者が輝いてる
幽玄は対策されやすいからかな? 霜と冬の女王もそれなりに厄介で低コスト高戦力値の征服者が輝いてる
333: 2020/08/26(水) 01:26:02.48
オーベロンで一番出てきてほしいの征服者だしな
334: 2020/08/26(水) 14:31:32.54
献身はやれば脚本通りやすくて、好都合だがな
335: 2020/08/26(水) 14:53:50.52
憤怒だけじゃなく熊も栄光も戦士スケでつまらんわ
構成がほとんど変わらねえ、バカかと
構成がほとんど変わらねえ、バカかと
336: 2020/08/26(水) 15:02:54.73
最近とんと脚本見なくなったな
ウグイス嬢決めるのが楽しみなのに
ウグイス嬢決めるのが楽しみなのに
337: 2020/08/26(水) 16:54:42.71
次の大幅調整でこけたら今度こそ終わりそうだなこれ
今現状もカード数に対して組めるデッキが少ないしまともに戦えるデッキを組むとなると数個しかないという
今現状もカード数に対して組めるデッキが少ないしまともに戦えるデッキを組むとなると数個しかないという
338: 2020/08/26(水) 17:07:01.54
そんなに終わって欲しいんか?w
339: 2020/08/26(水) 17:27:32.55
正直スケのOP()は全体的に高めだと思うわ
北方という天敵が現れて許されてる感があるけど他の勢力には相性勝ちしてるんじゃないか?
そのへんどうなのか教えてくだはいベテランさん
北方という天敵が現れて許されてる感があるけど他の勢力には相性勝ちしてるんじゃないか?
そのへんどうなのか教えてくだはいベテランさん
344: 2020/08/26(水) 19:41:17.46
>>339
ニルフには滅法弱いぞ
他は知らん
ニルフには滅法弱いぞ
他は知らん
349: 2020/08/26(水) 19:59:46.11
>>344
それは知らんかった
北方にもスケにも強いならメタ環境的にニルフ最強じゃね?
それは知らんかった
北方にもスケにも強いならメタ環境的にニルフ最強じゃね?
340: 2020/08/26(水) 17:28:22.75
マニアはどんなにクソになっても続けるだろう
341: 2020/08/26(水) 17:40:35.29
終わるおじさんまた来たな
342: 2020/08/26(水) 19:07:37.94
グウェント終わったなとかいうなら
勝手にお前が終わっとけって思う
もうソリティアしてろよ
勝手にお前が終わっとけって思う
もうソリティアしてろよ
343: 2020/08/26(水) 19:29:17.51
グウェント好きだけど擁護する気にはならんな、過疎ゲーすぎて回せないもん
終わるの怖いわ
横からだけど>>342みたいのは自分はこのゲーム楽しんでるんだからネガ発言すんな!ってこと?
5ちゃん向いてないと思うわ
終わるの怖いわ
横からだけど>>342みたいのは自分はこのゲーム楽しんでるんだからネガ発言すんな!ってこと?
5ちゃん向いてないと思うわ
353: 2020/08/26(水) 20:50:41.31
>>343
うーんなんていうか
これで文句たれてたら
カードゲーム全般楽しめないだろって思ってね
うーんなんていうか
これで文句たれてたら
カードゲーム全般楽しめないだろって思ってね
348: 2020/08/26(水) 19:52:01.75
俺が思うには
今は5ポイント貯めて1ランク上がるって仕様だけど
これだと負けるとポイント減って永遠と上がれないから
どうしてもガチガチのティアデッキで行くしかなくなってる
ランクアップポイントをを10とかに増やして負けてもポイント減らないようにしたら
もっと試したい独自デッキ使って楽しめるようになるんじゃないかな
今は5ポイント貯めて1ランク上がるって仕様だけど
これだと負けるとポイント減って永遠と上がれないから
どうしてもガチガチのティアデッキで行くしかなくなってる
ランクアップポイントをを10とかに増やして負けてもポイント減らないようにしたら
もっと試したい独自デッキ使って楽しめるようになるんじゃないかな
351: 2020/08/26(水) 20:24:11.76
>>348
なんとなくわかる
少なくとも二桁台でポイントが一気に貰えてたときはのびのびやれてた気がするわ
なんとなくわかる
少なくとも二桁台でポイントが一気に貰えてたときはのびのびやれてた気がするわ
350: 2020/08/26(水) 20:20:12.25
スケは言う程ニルフと北方に弱いとは思えないけどなあ
352: 2020/08/26(水) 20:39:27.55
今月の分はもうメタレポート出てるんだからそれ見ろよとしか言えない
357: 2020/08/26(水) 21:16:33.96
>>352はどのレスに対しての反応なの?
スケがニルフに弱いっていう話の流れ?
スケがニルフに弱いっていう話の流れ?
354: 2020/08/26(水) 20:56:44.62
ラダーでポイント下がらなくしたら2桁ランクの下から順に過疎が問題になるでしょ
極端な話勝率1割でもランク上がるようにすれば好きなデッキで遊べる!って言ってるんでしょ
そもそもそれラダーじゃないっていう
極端な話勝率1割でもランク上がるようにすれば好きなデッキで遊べる!って言ってるんでしょ
そもそもそれラダーじゃないっていう
355: 2020/08/26(水) 21:03:45.44
カードゲーム系を渡り歩いてきたけどグウェントはよくやってるほうだと思う
修正する行動力は比べ物にならないし勢力ごとにデッキをわければ一線級が複数あるわけだから
デッキの中身がある程度見当がつくのは悲しいけどね
修正する行動力は比べ物にならないし勢力ごとにデッキをわければ一線級が複数あるわけだから
デッキの中身がある程度見当がつくのは悲しいけどね
356: 2020/08/26(水) 21:13:37.00
カードの枚数が足りない
ベータにいたキャラぐらいさっさと全部出して
ベータにいたキャラぐらいさっさと全部出して
358: 2020/08/26(水) 21:28:23.83
これ以外のデジタルカードゲームやった事ないんだけど
LORとかMTGがグウェントより明らかに優れてるところって何かある?
煽りとかじゃなくて他環境が分からないから単純な質問
LORとかMTGがグウェントより明らかに優れてるところって何かある?
煽りとかじゃなくて他環境が分からないから単純な質問
360: 2020/08/26(水) 21:47:22.01
>>358
LORはカード入手の手段がいっぱいあるからそこは楽しい
「あらゆる行動にリアクションが取れる」がコンセプトにあるから、
マナさえあれば相手のスペルにスペル撃ったりできるから常に考えることがある
その分相当な理解がないとまるで楽しめない、デッキ構築とプレイングが深すぎてゲームのハードルめっちゃ高い
良い意味でも悪い意味でもグウェントと真逆のゲーム
LORはカード入手の手段がいっぱいあるからそこは楽しい
「あらゆる行動にリアクションが取れる」がコンセプトにあるから、
マナさえあれば相手のスペルにスペル撃ったりできるから常に考えることがある
その分相当な理解がないとまるで楽しめない、デッキ構築とプレイングが深すぎてゲームのハードルめっちゃ高い
良い意味でも悪い意味でもグウェントと真逆のゲーム
380: 2020/08/27(木) 01:38:18.59
>>358
両方ともこっちでいうアリーナは確実に優れてる
LORは安く組めていろんなデッキ使えるしシーズンモードも楽しい
MTGはtier1デッキは同じように決まってくるけど構築の幅が広くてファンデッキでもある程度勝てるから飽きない
グウェント上げしたい人には悪いけど人気度と面白さはある程度比例してるからみんなやってるやつは面白いよ
両方ともこっちでいうアリーナは確実に優れてる
LORは安く組めていろんなデッキ使えるしシーズンモードも楽しい
MTGはtier1デッキは同じように決まってくるけど構築の幅が広くてファンデッキでもある程度勝てるから飽きない
グウェント上げしたい人には悪いけど人気度と面白さはある程度比例してるからみんなやってるやつは面白いよ
359: 2020/08/26(水) 21:36:00.37
俺も思う
グウェントが終わりって言ってる人は、
グウェントより優れているカードゲーを教えてくれ
グウェントが終わりって言ってる人は、
グウェントより優れているカードゲーを教えてくれ
362: 2020/08/26(水) 21:58:52.29
>>359
初期資金いくらのつもり?
無料~微課金で始めたいならグウェント以外無いと俺も思う
普通のスマホゲーと違ってDCGはやっぱり資金力で差が出るよ
そりゃそうだよ、遊ぶにもカードが無いと土俵にも立てないんだから
最初に3万~5万くらい課金出来るなら純粋なDCGファンなら他のが楽しいのけどそこに触れてこなかったって事は数万の初期投資は考えてないって事でしょ
課金しないから悪いって話じゃないよ
無課金は知らないけど微課金程度からでも遊べるグウェントが凄いって事
初期資金いくらのつもり?
無料~微課金で始めたいならグウェント以外無いと俺も思う
普通のスマホゲーと違ってDCGはやっぱり資金力で差が出るよ
そりゃそうだよ、遊ぶにもカードが無いと土俵にも立てないんだから
最初に3万~5万くらい課金出来るなら純粋なDCGファンなら他のが楽しいのけどそこに触れてこなかったって事は数万の初期投資は考えてないって事でしょ
課金しないから悪いって話じゃないよ
無課金は知らないけど微課金程度からでも遊べるグウェントが凄いって事
369: 2020/08/26(水) 23:06:39.84
>>362
なるほどね、ありがとう
廃課金勢じゃないからやっぱグウェントかなー
デュエルリンクスやってた時は毎回パックでるごとに課金しないと環境維持できなくて、めちゃくちゃ気疲れしてた
なるほどね、ありがとう
廃課金勢じゃないからやっぱグウェントかなー
デュエルリンクスやってた時は毎回パックでるごとに課金しないと環境維持できなくて、めちゃくちゃ気疲れしてた
361: 2020/08/26(水) 21:54:25.75
LORは良い所結構あるから分かるけどMTGがまだ人気あるのはさっぱり分からん
カードゲームの先駆者だから古参という名の老害がへばりついてるんだろうなとは思う
カードゲームの先駆者だから古参という名の老害がへばりついてるんだろうなとは思う
363: 2020/08/26(水) 21:59:00.31
25年間の大量のカードでユーザーコミュニティがおのおの勝手に好きな遊び方でワイワイあそべるから
364: 2020/08/26(水) 22:00:58.47
初期投資ぶっ込んでるからそっちは後に引けない
っていう風にも聞こえるw
っていう風にも聞こえるw
365: 2020/08/26(水) 22:09:41.35
>>364
合ってるよ
グウェントもまさにそれだけどなにか?
合ってるよ
グウェントもまさにそれだけどなにか?
366: 2020/08/26(水) 22:12:55.92
ちなみにTEPPENとシャドバとライバルズも投資したけどすぐ辞めた
金より時間のほうが勿体ないゲームだった
金より時間のほうが勿体ないゲームだった
367: 2020/08/26(水) 22:17:12.33
MTGシャドバルーンテラと違ってマナの概念がないから行動できないターンが無いのが好きなポイントだわ。長く続けてほしい
368: 2020/08/26(水) 22:18:35.34
まあ金がかからんところだけはいいとこ
370: 2020/08/26(水) 23:07:54.18
広報面が弱いのはかなりマイナスだわ
賞金が出るesportsでトッププロ圏内に日本人2人も入ってるのになんも宣伝しない
賞金が出るesportsでトッププロ圏内に日本人2人も入ってるのになんも宣伝しない
374: 2020/08/27(木) 00:32:06.59
>>371
一応補足しとくけど、札束ゲーに金を継ぎ込めとは言ってないからね
国産DCGは集金最優先でゲーム性は二の次だから俺も嫌い
さすがにそこらへんの国産ゲーよりはグウェントの方がマシだわ
一応補足しとくけど、札束ゲーに金を継ぎ込めとは言ってないからね
国産DCGは集金最優先でゲーム性は二の次だから俺も嫌い
さすがにそこらへんの国産ゲーよりはグウェントの方がマシだわ
372: 2020/08/27(木) 00:13:43.17
3列を捨てたころから普通のカードゲームになったなぁという印象
2列になって独自色がかなり薄れたのが悪い点と言えば悪い点
2列になって独自色がかなり薄れたのが悪い点と言えば悪い点
373: 2020/08/27(木) 00:14:34.42
2人入ってるって言っても一人は予選出場もしてないから実質1人やぞ
375: 2020/08/27(木) 01:05:39.53
ウィッチャーの新作おま国じゃん
グウェントの日本撤退も近いかもな
グウェントの日本撤退も近いかもな
376: 2020/08/27(木) 01:12:24.71
元からウィッチャーファンで他のカードゲームなんて興味無いから比較すらできないわ
俺が嫌なのはどうせ次のシーズンも、○○のコストを1上げましたとベースを1下げましたの羅列でバランスが変わらんとこ
スケ反乱物資をあと何ヵ月見ればいいの?一ヶ月か?二ヶ月か?うわあああ
俺が嫌なのはどうせ次のシーズンも、○○のコストを1上げましたとベースを1下げましたの羅列でバランスが変わらんとこ
スケ反乱物資をあと何ヵ月見ればいいの?一ヶ月か?二ヶ月か?うわあああ
377: 2020/08/27(木) 01:15:05.53
リーダーいじりまくるから次は変わるでしょさすがに
378: 2020/08/27(木) 01:29:43.11
カード調整できず再活性コスト下げることしかできなかったの頭悪すぎて笑ったわ
379: 2020/08/27(木) 01:32:58.47
むしろ拡張のあと数ヶ月は明らかにOPなカード以外はもうちょっとコストとか戦力値の上げ下げで調整してほしい
ここの運営はリワークの決断が早すぎる
紅き血の呪縛とか結局何がしたかったんだっていう
ここの運営はリワークの決断が早すぎる
紅き血の呪縛とか結局何がしたかったんだっていう
381: 2020/08/27(木) 01:43:18.34
今もやってんのか知らんけどswimとかもグウェントからルンテラに行ったよね
382: 2020/08/27(木) 04:07:25.86
見てきたけどLOR面白そうだね
絵柄も良き
てか数年前にやってたんだけど、
オーダー&カオス デュエルってやつ知ってる人いない?
競技性が良かったかは忘れたけど、リズムテンポよく絵柄もよく、めちゃくちゃ楽しかった
更新が終わって、続編も来ないから終わったけど好きだったなー
絵柄も良き
てか数年前にやってたんだけど、
オーダー&カオス デュエルってやつ知ってる人いない?
競技性が良かったかは忘れたけど、リズムテンポよく絵柄もよく、めちゃくちゃ楽しかった
更新が終わって、続編も来ないから終わったけど好きだったなー
384: 2020/08/27(木) 09:20:47.24
重くて操作できないってどんなスマホでやってるんだろ
385: 2020/08/27(木) 09:27:39.35
スマホ関係無い
CDPRに技術が無いだけ
CDPRに技術が無いだけ
386: 2020/08/27(木) 09:47:37.34
で、お使いのスマホは?
387: 2020/08/27(木) 10:09:52.12
P30 pro
397: 2020/08/27(木) 14:41:05.50
>>387
おま環だろ
俺も同じようなの使ってるけど普通に遊べるし
おま環だろ
俺も同じようなの使ってるけど普通に遊べるし
401: 2020/08/27(木) 16:26:24.80
>>397
おめでとう
良かったな
おめでとう
良かったな
388: 2020/08/27(木) 10:31:02.23
イギャーン使ってるとジャーニーのアーマー条件を満たせていいねえ
389: 2020/08/27(木) 10:38:07.48
なる
イギャーンいいな いいこと聞いた
イギャーンいいな いいこと聞いた
390: 2020/08/27(木) 10:49:17.03
>>389
ただのモンスターデッキ使ってたのにカウント増えててあれ?ってなったんだw
最初からアーマーがついてる扱いじゃないから判定に入るんだろうな
ただのモンスターデッキ使ってたのにカウント増えててあれ?ってなったんだw
最初からアーマーがついてる扱いじゃないから判定に入るんだろうな
391: 2020/08/27(木) 11:57:52.94
>>390
イギャーンの総アーマー分消化されてるってこと!?
イギャーンの総アーマー分消化されてるってこと!?
396: 2020/08/27(木) 12:30:46.59
>>391
さすがにそれはない
一試合に一カウントだよ
さすがにそれはない
一試合に一カウントだよ
398: 2020/08/27(木) 15:03:26.43
>>396
あーなんだ
矢盾と装甲馬車を超えるものがあると思ったw
あーなんだ
矢盾と装甲馬車を超えるものがあると思ったw
392: 2020/08/27(木) 12:21:11.71
プレイヤー名適当に付けちゃって今更変えたくなったんだけど無理かな?
393: 2020/08/27(木) 12:23:03.29
>>392
運営にメール送って変えれる
運営にメール送って変えれる
395: 2020/08/27(木) 12:25:51.72
>>393
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
394: 2020/08/27(木) 12:24:00.95
調べたら公式にあったわ失礼しました
399: 2020/08/27(木) 15:04:04.58
まあ元々ゲーム自体の操作性の悪さもあるからそこら辺は仕方がないのかもな
400: 2020/08/27(木) 15:57:48.57
低ランクだとマジでマッチングしないな、早刺しだと早いけど
402: 2020/08/27(木) 17:04:02.27
シーズンでPCで間に合ってスマホで間に合わない操作は、重いとかじゃなくて操作不可な時間があるからだと思うよ
その時間は端末スペックじゃなくて最適化不足かと操作性の問題で出てると思う
その時間は端末スペックじゃなくて最適化不足かと操作性の問題で出てると思う
403: 2020/08/27(木) 17:11:05.91
低ランク帯は確かにすぐ人が枯れてくな
チェック外して通常マッチやシーズンはランク関係なくいい感じにマッチングするんだが
チェック外して通常マッチやシーズンはランク関係なくいい感じにマッチングするんだが
404: 2020/08/27(木) 17:19:16.45
違う列に配置されたり配備効果でカードが指定できなかったり左のプルアップメニューが閉じれなくなったり
405: 2020/08/27(木) 19:00:34.37
このゲーム最初先攻のほうが有利じゃね?
いくらインフレしてるって言っても最後の一枚まで後攻側が粘るとこ見たことないわ
いくらインフレしてるって言っても最後の一枚まで後攻側が粘るとこ見たことないわ
406: 2020/08/27(木) 19:00:41.39
ひねくれすぎだろ…なんだコイツ
407: 2020/08/27(木) 19:01:19.44
あ、ID:vjw4p0+/0のことね
408: 2020/08/27(木) 19:02:28.62
もうさ
コインを奪うカードがあってもよくないか?
無駄になるかどうかはともかく
コインだけ聖域になってるんだよな
コインを奪うカードがあってもよくないか?
無駄になるかどうかはともかく
コインだけ聖域になってるんだよな
409: 2020/08/27(木) 19:10:13.12
別にあっても良いと思うけどシンジのみに対するメタカードなんかあっても使わんなぁ
410: 2020/08/27(木) 19:12:29.20
グウェントの良いところは金がかからないのとデザインがダントツでいいことだけだな
他の要素は全て平凡かそれ以下
ウィッチャー信者ですらプレイしないほど出来が悪い
他の要素は全て平凡かそれ以下
ウィッチャー信者ですらプレイしないほど出来が悪い
411: 2020/08/27(木) 19:20:24.57
>>410
俺はぜんぜんそうは思わないな
かなり面白いカードゲームだと思う
俺はぜんぜんそうは思わないな
かなり面白いカードゲームだと思う
412: 2020/08/27(木) 19:23:08.15
今期シンジケートでランク上げてたんだけど、相手がこっちのデッキを理解してないおかげで勝った試合が多いんだよね
短めの3R目で除去するなら美女悪女より浮浪児野盗だろ、みたいな
短めの3R目で除去するなら美女悪女より浮浪児野盗だろ、みたいな
413: 2020/08/27(木) 19:35:08.47
でも潰せるときに潰さないと手遅れになるからなぁ
414: 2020/08/27(木) 19:59:04.47
このゲームの金がかからないってのは作るべきカードが
ほんっっとうに少ないからってだけで
報酬は人口多いDCGに比べたら少ない
ジャーニーで多少は緩和されたけどそれでもクエ消化の労力の割に少ないよ
樽も渋いし被るから無微課金でカードコンプ目指してる場合は逆に金かかるよ
カード総枚数知らんけど今からコンプしようとしてる奴はいないか
ほんっっとうに少ないからってだけで
報酬は人口多いDCGに比べたら少ない
ジャーニーで多少は緩和されたけどそれでもクエ消化の労力の割に少ないよ
樽も渋いし被るから無微課金でカードコンプ目指してる場合は逆に金かかるよ
カード総枚数知らんけど今からコンプしようとしてる奴はいないか
415: 2020/08/27(木) 20:05:01.83
夢のおかげで今シーズンはミルが刺さるなw
3rd夢が夢のままで終わる奴ばかり
逆にこちらは夢のおかけで2Rまでにミルカードは大体引ける
3rd夢が夢のままで終わる奴ばかり
逆にこちらは夢のおかけで2Rまでにミルカードは大体引ける
416: 2020/08/27(木) 20:29:19.01
カードゲームをやろうとも思ってなかった自分でも続けて遊べるくらいだからグウェントは入門用に優れてると思うよ
昔からTCG好きな人にはヌルすぎて陳腐に感じるかもしれないけど
昔からTCG好きな人にはヌルすぎて陳腐に感じるかもしれないけど
417: 2020/08/27(木) 21:19:28.58
誰が作ったか知らんけどこの流れ不毛だからもうやめようや めんどくせ
418: 2020/08/27(木) 21:25:16.42
アビリティの変更だか追加くるな
今週末のオープン戦で情報が出てくるらしい
今週末のオープン戦で情報が出てくるらしい
419: 2020/08/27(木) 21:31:45.27
https://twitter.com/PlayGwent/status/1298951805309722629
やはり14変更
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やはり14変更
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420: 2020/08/27(木) 23:14:50.58
絵と雰囲気は好きだしウィッチャー3好きで始めたから他のDCG触る気もないから
1日数戦ほど楽しめればいいかなー
息が長いとさらに嬉しいんだが
1日数戦ほど楽しめればいいかなー
息が長いとさらに嬉しいんだが
421: 2020/08/28(金) 08:46:23.98
操作面クソ以外は気に入ってるんだけどな
色々オフに出来るようにして欲しいわ
色々オフに出来るようにして欲しいわ
422: 2020/08/28(金) 08:49:53.26
相手切断が多過ぎる、今朝3連続目だわ
切断してる側はペナルティとかないの?
こっちにデメリット無いから別に良いけどラウンド終えられないのは消化不良起こしてる感じでつまらんわ
過疎ってる上に民度も低いって言われるぞ
切断してる側はペナルティとかないの?
こっちにデメリット無いから別に良いけどラウンド終えられないのは消化不良起こしてる感じでつまらんわ
過疎ってる上に民度も低いって言われるぞ
423: 2020/08/28(金) 10:13:28.24
最近の北方は改良されてるのかイャーデンでも止められない
3ラウンド後攻取られると勝ち目薄いわ
ここまで来るとモンスターだけあれほどの修正をもらう必要があったか?
3ラウンド後攻取られると勝ち目薄いわ
ここまで来るとモンスターだけあれほどの修正をもらう必要があったか?
424: 2020/08/28(金) 10:43:49.64
まああと数日で大幅にバランス変わるから愚痴ってもしゃーないね
調整って難しい
調整って難しい
425: 2020/08/28(金) 10:49:55.91
イャーデン入りのモンスってどんなデッキなの?
モンスで北方困らない
ヤスギス幽玄なの?
モンスで北方困らない
ヤスギス幽玄なの?
427: 2020/08/28(金) 11:03:16.54
>>425
イャーデン入りのヤスギス幽玄だね
船で数をそろえられて守護者の列で他ユニットのチャージをためるユニットやらでダメージやブーストやられる
逆に参考にしたいんだがどんなデッキを使ってます?
イャーデン入りのヤスギス幽玄だね
船で数をそろえられて守護者の列で他ユニットのチャージをためるユニットやらでダメージやブーストやられる
逆に参考にしたいんだがどんなデッキを使ってます?
432: 2020/08/28(金) 11:39:13.84
>>431
アラキスクイーンか!
完全にブースト特化ですね
こちらもイーヒンWスリザードとか色々試してるけど参考にさせていただきます
アラキスクイーンか!
完全にブースト特化ですね
こちらもイーヒンWスリザードとか色々試してるけど参考にさせていただきます
443: 2020/08/28(金) 22:20:28.87
>>431
こっちのが楽しそうな…
こっちのが楽しそうな…
426: 2020/08/28(金) 10:55:03.81
イャーデンくらってダメ回復して逆に戦力増えたわ
428: 2020/08/28(金) 11:05:41.36
ニルフ以外で北方きつい
アンセイスと男爵いて、
強襲の船とか強いねー
アンセイスと男爵いて、
強襲の船とか強いねー
429: 2020/08/28(金) 11:06:47.32
あと兵士に囲まれた16点象さんも
430: 2020/08/28(金) 11:15:38.72
北方はもう何が出てきても強いし何が出てくるかわからんから潰しどころもミスっちゃう
チャージましまし系も手がつけられなくなるし邪悪な刃も地味にキツい
チャージましまし系も手がつけられなくなるし邪悪な刃も地味にキツい
433: 2020/08/28(金) 11:40:05.96
あ、アーマードアラキスは間違い
エンドレガクイーンだった
エンドレガクイーンだった
434: 2020/08/28(金) 12:06:25.48
ベロハンで低戦力軍団を展開するの楽しすぎ
435: 2020/08/28(金) 13:00:13.79
北方側としてはニルフもきついけど、スケリッジもきつい
エンジン潰されて点数が伸びない
エンジン潰されて点数が伸びない
436: 2020/08/28(金) 13:34:07.55
戦士スケは全方位優位だから諦めたほうがいい
437: 2020/08/28(金) 13:42:42.30
列移動が左端に行くのが違和感あるな
438: 2020/08/28(金) 20:58:24.03
むしろ北方はスケリッジに強いだろ
普通に除去追いつかないぞ
エンジン潰されてて点数伸びないのは、デッキかプレイングが悪いかのどっちかだと思うが
普通に除去追いつかないぞ
エンジン潰されてて点数伸びないのは、デッキかプレイングが悪いかのどっちかだと思うが
439: 2020/08/28(金) 21:41:15.59
そもそもスケに強いからこんなに増えたんじゃないか北方
440: 2020/08/28(金) 21:57:04.39
北方の刺青デッキに弱い気がするスケ
441: 2020/08/28(金) 22:01:37.24
実質1デッキしかないから何の北方とか何のスケとかが会話に要らないのすげーな
442: 2020/08/28(金) 22:17:25.56
モンスター アラキスの群れ
コラスの熱波
イギャーン
レジス:血の渇望
(マンティコアの毒)
ナグルファー
毒入りのエール
グラスティーウォルプ
オズレル
ニスラル(サヴィエル)
ウィスペス
アダ:ストリガ
ミツバチの亡者
寄生虫
アルズールの電撃
アドレナリン分泌
鷲掴み
狂宴
ワイルドハントの騎兵 ×2
血の宴
自然淘汰 ×2
ヌーンレイス
ワイルドハントの戦士 ×2
おもしろ強いから使ってみてくれ
コラスの熱波
イギャーン
レジス:血の渇望
(マンティコアの毒)
ナグルファー
毒入りのエール
グラスティーウォルプ
オズレル
ニスラル(サヴィエル)
ウィスペス
アダ:ストリガ
ミツバチの亡者
寄生虫
アルズールの電撃
アドレナリン分泌
鷲掴み
狂宴
ワイルドハントの騎兵 ×2
血の宴
自然淘汰 ×2
ヌーンレイス
ワイルドハントの戦士 ×2
おもしろ強いから使ってみてくれ
444: 2020/08/28(金) 22:47:55.93
デッキ公開するなら公式の機能使えばいいのに
445: 2020/08/28(金) 22:57:17.31
いちいち公式に飛びたくないし羅列でいいんやで
446: 2020/08/28(金) 23:11:37.92
古き良きデッキて感じだな
447: 2020/08/28(金) 23:21:04.59
ミルデッキためしてみてるけど難しいなこれ全然わからんw
448: 2020/08/29(土) 03:47:10.31
質問なんですけどプロランクあがるにはランク1の5の5にして
プロランクのところ受諾にして1つ勝てばなる感じですか?
あと報酬とかでプロランク入ると逆に弊害とかあるんでしょうか?
プロランクのところ受諾にして1つ勝てばなる感じですか?
あと報酬とかでプロランク入ると逆に弊害とかあるんでしょうか?
449: 2020/08/29(土) 04:09:26.14
ゲラルト全部埋めて次勝てばランク上がるよ
報酬とかの弊害はないかな
報酬とかの弊害はないかな
455: 2020/08/29(土) 22:47:25.36
>>449
間違えました こっちなのか
ありがとうございます
間違えました こっちなのか
ありがとうございます
450: 2020/08/29(土) 09:42:11.65
ユニットを生成のジャーニーがカウントされない
アダリアとかラーモンじゃダメなのか?
アダリアとかラーモンじゃダメなのか?
451: 2020/08/29(土) 10:21:22.51
自己解決した 手札からコピーじゃ駄目みたいだ
452: 2020/08/29(土) 12:11:45.70
上と同じような質問で悪いがランク1の5まで上がって勝ったと思うんだが何か表示が変わったりする?
ランク1のままだったんで4のままなのを勘違いしたのかな…
ランク1のままだったんで4のままなのを勘違いしたのかな…
453: 2020/08/29(土) 12:40:22.09
自己解決しました、あからさまに変わるのね
手札運に助けられたけど北方以外で二連続憤怒スケに勝って昇格は嬉しい
手札運に助けられたけど北方以外で二連続憤怒スケに勝って昇格は嬉しい
454: 2020/08/29(土) 22:45:53.25
<<449
ありがとうございます いけました
23時からグウェント放送か 英語わからんけど
ありがとうございます いけました
23時からグウェント放送か 英語わからんけど
456: 2020/08/29(土) 23:07:02.60
今日ストリーミングか…
和訳してくれるグウェン党いないのが惜しいな
和訳してくれるグウェン党いないのが惜しいな
457: 2020/08/29(土) 23:16:04.74
リワークの発表は日曜ぽい
458: 2020/08/30(日) 03:15:48.91
グウェントOPENくっそつまんなくて草
459: 2020/08/30(日) 05:55:31.51
いつもこんな感じだよ
460: 2020/08/30(日) 09:05:10.10
今の環境飽きてきたから調整はよ
461: 2020/08/30(日) 10:33:04.90
大会だとデッキに新鮮味はないからな
反乱憤怒物資あと舞踏会
反乱憤怒物資あと舞踏会
462: 2020/08/30(日) 10:49:57.39
ほんとに>>461のデッキしか見ない配信を10時間もやってて草
463: 2020/08/30(日) 12:49:47.63
安定して強いデッキが流行るのはしかたないね
たまにミルとか自ダメージブーストデッキとか見るけどトリッキーなだけ
たまにミルとか自ダメージブーストデッキとか見るけどトリッキーなだけ
464: 2020/08/30(日) 14:01:43.03
ミルとかケルトゥリスとかヌーンレイスとか今日はトリッキーなのばかりに当たる…
465: 2020/08/30(日) 15:06:49.73
アップデート前に紙片使いたくないから、自分の持ってるカードだけで、モンスターのシリノヴァ成長デッキ作ったけど、意外と使える
ランク4まで来たけど、プロランク行くにもここからが長いんだろうな
ランク4まで来たけど、プロランク行くにもここからが長いんだろうな
466: 2020/08/30(日) 15:40:48.52
オープンβからやっててランク7でごちゃごちゃやってる低脳な俺いるぐらいだからもうそんなに行ってるなら気長にやればいけるさ
467: 2020/08/30(日) 16:52:27.73
マイペースが一番よな
分かってはいるが勝ち負けを気にしてしまうけどもw
分かってはいるが勝ち負けを気にしてしまうけどもw
468: 2020/08/30(日) 16:59:08.99
βからやってると流石に飽きるよ
自分も最近はジャーニーが間に合えばいいかなくらいしかやってない
自分も最近はジャーニーが間に合えばいいかなくらいしかやってない
469: 2020/08/30(日) 19:14:00.59
毎期プロラン行ければいいかなくらいのテンションでやってるわ
MMRは稼がない底辺プロランカー
MMRは稼がない底辺プロランカー
470: 2020/08/30(日) 19:52:12.82
オープンβて何年前?よくモチベーション持つな
今年のGWから始めて、カードのコレクションとプロランク目指すのがモチベーションだから、まだまだ遊べるけど
コロナ自粛騒ぎなかったら、グウェント始める事もなかったくらいだ
今年のGWから始めて、カードのコレクションとプロランク目指すのがモチベーションだから、まだまだ遊べるけど
コロナ自粛騒ぎなかったら、グウェント始める事もなかったくらいだ
471: 2020/08/30(日) 20:16:20.37
とりあえずジャーニーのストーリーはちゃんと読んでおけよ
せっかくゲラルトのジャーニー進めたのにいつでも読めるわと思ってて気付いたら終わってた俺みたいなのがいるからな
せっかくゲラルトのジャーニー進めたのにいつでも読めるわと思ってて気付いたら終わってた俺みたいなのがいるからな
481: 2020/08/30(日) 22:47:14.11
>>471
グウェント公式にゲラルト&ダンディのは掲載されてますよ
グウェント公式にゲラルト&ダンディのは掲載されてますよ
483: 2020/08/31(月) 00:25:15.48
>>481
え、知らなかったありがとう!
え、知らなかったありがとう!
472: 2020/08/30(日) 20:39:12.60
読んでもウィッチャーのあらすじをほとんど知らないおれに隙はなかった
最近シリがヒロイン的ポジションだと知ったぐらいだ
セールでウィッチャー3は買ったんだけどね
最近シリがヒロイン的ポジションだと知ったぐらいだ
セールでウィッチャー3は買ったんだけどね
504: 2020/08/31(月) 09:20:15.03
>>472
ヒロインはトリスだぞ
ヒロインはトリスだぞ
522: 2020/08/31(月) 12:02:47.60
>>504
そういえばトリスとイエネファー選べなくて酷い目にあったなぁ
そういえばトリスとイエネファー選べなくて酷い目にあったなぁ
473: 2020/08/30(日) 21:47:58.31
PC版の人
報酬手帳でまだロックされてるスキンをクリック連打してみて
報酬手帳でまだロックされてるスキンをクリック連打してみて
474: 2020/08/30(日) 21:54:12.89
質問なんですけどツイッチドロップて100%貰えるわけではなくて
たまに条件クリアした人のなかから選んで配ってるみたいな感じですか?
ツイッチと連携させてオープンみてたけどなにもなかったんで質問してみました
たまに条件クリアした人のなかから選んで配ってるみたいな感じですか?
ツイッチと連携させてオープンみてたけどなにもなかったんで質問してみました
475: 2020/08/30(日) 21:59:58.20
正解か分からんがアドブロック切って俺は解決した
476: 2020/08/30(日) 22:02:07.65
>>475
うわーありがとうございます 絶対それですわ 助かりました
うわーありがとうございます 絶対それですわ 助かりました
477: 2020/08/30(日) 22:02:14.94
補足が足りなかったな、4時間見ればアバターと樽一個もらえる後は確率でドロップかな
479: 2020/08/30(日) 22:09:16.25
>>477
4時間ですか 色々ありがとうございます とりあえず今日もオープンそれくらいの
時間みてみます
4時間ですか 色々ありがとうございます とりあえず今日もオープンそれくらいの
時間みてみます
478: 2020/08/30(日) 22:07:24.91
今みたらツイッチはアドブロックもともと切ってました・・・
うーん わからん
うーん わからん
480: 2020/08/30(日) 22:27:44.91
ドロップのログ見てたら4時間でアバターと8時間で樽だったわ
後は他の人の意見ないと分からんな、ちなみに俺はホワイトリスト入りじゃなく拡張事切ってる
後は他の人の意見ないと分からんな、ちなみに俺はホワイトリスト入りじゃなく拡張事切ってる
482: 2020/08/30(日) 23:54:24.11
カード900枚近く集まってくると、なかなかタルで欲しいカードが当たらない
やっぱり欲しいカードて紙片で生成するのが基本?
やっぱり欲しいカードて紙片で生成するのが基本?
484: 2020/08/31(月) 01:23:45.14
>>482
紙片の方が断然いい
紙片の方が断然いい
492: 2020/08/31(月) 05:32:08.60
>>484
やっぱり紙片のが効率良いのか
仮にプロランクに上がったら色んな勢力をくまなく使える様にならないといかんし、カード少ない勢力回そうかな
やっぱり紙片のが効率良いのか
仮にプロランクに上がったら色んな勢力をくまなく使える様にならないといかんし、カード少ない勢力回そうかな
485: 2020/08/31(月) 02:41:12.20
いまリワークの説明してるけど英語わからんくてむり
幽玄はナーフぽい
幽玄はナーフぽい
486: 2020/08/31(月) 02:50:00.37
489: 2020/08/31(月) 03:57:55.62
ニルフしんど
ナーフとコスト増増えてるのに今でも構築キツい封鎖が据え置きみたいだから完全にインフレから置いてかれるな
ナーフとコスト増増えてるのに今でも構築キツい封鎖が据え置きみたいだから完全にインフレから置いてかれるな
490: 2020/08/31(月) 04:11:26.51
モンスはもっとしんどいかもな
新アビの移動霜がどのくらいいけるかによるけど辛いシーズンになりそう
新アビの移動霜がどのくらいいけるかによるけど辛いシーズンになりそう
491: 2020/08/31(月) 04:12:09.97
北方また強化されるんか、サーチとかヤバ
494: 2020/08/31(月) 07:52:33.35
キキモアクイーンがナーフされたの?
カランシールこみでも集中的に狙われたら生き残るの難しいだろうに
カランシールこみでも集中的に狙われたら生き残るの難しいだろうに
515: 2020/08/31(月) 10:32:57.84
>>496
キキモア理不尽やろ
無くなって精々するわ
キキモア理不尽やろ
無くなって精々するわ
497: 2020/08/31(月) 08:26:33.52
普通に1ターン2回行動できんのを修整してるだけだろ、証拠に適当なアビリティにされてるのちらほらある
500: 2020/08/31(月) 08:45:00.21
まあ挟撃は引いてもどしてブーストするだけでプレイしとらんから
502: 2020/08/31(月) 08:52:15.08
あ、元々の動員の効果とごっちゃにしてしまってたわ、新動員はサーチだけでプレイされないのか
>>500見て気付いた
>>500見て気付いた
501: 2020/08/31(月) 08:51:31.31
モンスはもうどうしようもねぇな
503: 2020/08/31(月) 09:00:43.78
大剣使い10点までの制限かけられたか
509: 2020/08/31(月) 09:54:47.46
>>503
ようやく天井もうけるの導入されたか
β時から天候の回数制限、ブロンズのみエンジンブーストは天井制限
これを提案しつづけた
それでβ終了時ようやく天候は回数制限になったが
ブロンズの無限ブーストはいままで無視だったからなw
ようやく天井もうけるの導入されたか
β時から天候の回数制限、ブロンズのみエンジンブーストは天井制限
これを提案しつづけた
それでβ終了時ようやく天候は回数制限になったが
ブロンズの無限ブーストはいままで無視だったからなw
506: 2020/08/31(月) 09:43:28.29
森の精霊は成長シナジーとサイクロプスのシナジーになりそうではあるけどな…とにかくモンスターは弱いわ
507: 2020/08/31(月) 09:45:18.39
右端つぶされたら一瞬で終わるってこと
命令使い切ったやつらしか残らんから
高価なキキモアウォリアーみたいなもん
命令使い切ったやつらしか残らんから
高価なキキモアウォリアーみたいなもん
508: 2020/08/31(月) 09:52:01.94
>>507
あー…すっかり失念してたわ
え? マジでモンスターを丹念に潰して何がしたいの?
霜やアビリティでオールドスピア(睡眠)を使えるから何のフォローになるっていうの?
ほかに修正されるべき勢力はいるだろう
あー…すっかり失念してたわ
え? マジでモンスターを丹念に潰して何がしたいの?
霜やアビリティでオールドスピア(睡眠)を使えるから何のフォローになるっていうの?
ほかに修正されるべき勢力はいるだろう
510: 2020/08/31(月) 09:59:48.56
霜モンス使っても使われてもつまんなそうだよなー
511: 2020/08/31(月) 10:03:44.09
せめて冬の女王を墓地復活にして霜で召喚or
強化されるユニットをもう数体くれよ
ほかのを見ないと何とも言えないけどいまの印象じゃぶっちぎりでモンスター最弱だ
強化されるユニットをもう数体くれよ
ほかのを見ないと何とも言えないけどいまの印象じゃぶっちぎりでモンスター最弱だ
512: 2020/08/31(月) 10:08:48.40
霜自体はかなり強いと思うよ多分
アビリティ含めたらもうほぼ毎ターン霜継続できるんじゃない
問題はほんっっとうにデッキ幅がどんどん無くなってることだわ
アビリティ含めたらもうほぼ毎ターン霜継続できるんじゃない
問題はほんっっとうにデッキ幅がどんどん無くなってることだわ
514: 2020/08/31(月) 10:31:03.88
幽玄早指しで使えなくなるな
516: 2020/08/31(月) 10:34:03.50
キキモアはなんでそこまで話題に挙がらないんだろうってくらい理不尽っちゃ理不尽
518: 2020/08/31(月) 11:00:53.74
動員は何すりゃいいんだろうな
プレイも勇躍も付かない兵士生成
プレイも勇躍も付かない兵士生成
520: 2020/08/31(月) 11:20:20.71
ダメージ手段豊富なデッキなら育てるまでにキキモア壊滅するだろう
そうでなくても性質上イャーデン最後に食らったら振り出しなのに
最悪なのはそれでも来月のモンスターはキキモアクイーンデッキに頼るしかなさそうなことだ
そうでなくても性質上イャーデン最後に食らったら振り出しなのに
最悪なのはそれでも来月のモンスターはキキモアクイーンデッキに頼るしかなさそうなことだ
521: 2020/08/31(月) 11:34:20.81
ナーフ補填無しだからやりたい放題
新規がモンスデッキをやっとこさ作ったとしてこの調整食らったせいで勝てなくなったら補填も無いと新しいの組めなくてその人きっと萎えて辞めちゃうね
新規がモンスデッキをやっとこさ作ったとしてこの調整食らったせいで勝てなくなったら補填も無いと新しいの組めなくてその人きっと萎えて辞めちゃうね
538: 2020/08/31(月) 15:49:06.47
>>521
ほんと補填消してからメチャクチャやり放題になったよな
クソ環境を一切放置されるのもクソだけどこうも適当にカードを変えられるのは頭来るわ
外人もみんなブチ切れてるし
ほんと補填消してからメチャクチャやり放題になったよな
クソ環境を一切放置されるのもクソだけどこうも適当にカードを変えられるのは頭来るわ
外人もみんなブチ切れてるし
523: 2020/08/31(月) 12:41:34.36
3Pしようとしたのか?w
あの時も助けてくれたダンディリオンは真の友だよ
あの時も助けてくれたダンディリオンは真の友だよ
555: 2020/08/31(月) 18:46:15.42
>>523
そうそうみんな魅力的で困る
環境が変わるよりラッシュバトルが終わるのがつらいわ常設してくれ
そうそうみんな魅力的で困る
環境が変わるよりラッシュバトルが終わるのがつらいわ常設してくれ
524: 2020/08/31(月) 13:07:24.77
ウィッチャーは剣を2本持ってるから3人でも問題ない
525: 2020/08/31(月) 13:32:31.49
戦力が80とかになるデッキはナーフされて然りだな
526: 2020/08/31(月) 13:45:49.66
リーダー効果はどれも適当に付けた感があるけど
その中でもモンスは適当にも程があるだろと気の毒に思うわ
その中でもモンスは適当にも程があるだろと気の毒に思うわ
527: 2020/08/31(月) 13:48:48.19
北方のブーストは許されるんですか…?
最近は血まみれ男爵がヴィクラスのせいで2回初期化撃ってくるんですけど
最近は血まみれ男爵がヴィクラスのせいで2回初期化撃ってくるんですけど
528: 2020/08/31(月) 13:53:44.25
王子の除去機能もなかなか
529: 2020/08/31(月) 13:54:10.14
ヴィラクサスだった
530: 2020/08/31(月) 13:58:51.74
ヴィラクサス→動員→アンセイスがかなりヤバい気がする
532: 2020/08/31(月) 14:48:50.13
>>530
なにを動員するん?
なにを動員するん?
533: 2020/08/31(月) 15:18:06.93
>>532
アンセイスだよ
1回目は戦力9までなら無傷
その後2回目なら14まで倒せる
アンセイスだよ
1回目は戦力9までなら無傷
その後2回目なら14まで倒せる
534: 2020/08/31(月) 15:21:16.11
>>533
動員は自陣ブロンズユニットだからアンセイスは動員できないぞ
挟撃の話?
動員は自陣ブロンズユニットだからアンセイスは動員できないぞ
挟撃の話?
531: 2020/08/31(月) 14:00:04.69
挟撃のブースト与えればだいたいのユニット屠れるからヴィンセントより
535: 2020/08/31(月) 15:26:48.04
挟撃だった
効果が挟撃っぽくないな
不意打ちみたいなイメージなのか
効果が挟撃っぽくないな
不意打ちみたいなイメージなのか
536: 2020/08/31(月) 15:27:20.46
王者ヴィラクサスの命令初期化してかつ勇躍付与のことを言いたいんだとは思うが動員で単語どっから出てきたのか
537: 2020/08/31(月) 15:28:08.22
なんだよ挟撃であってんのかよw
539: 2020/08/31(月) 15:56:58.11
ツイッチとかレディット見てると外人どもの煽りすごいよなw
国内の配信やツイッターは全然大人しい方だわ
国内の配信やツイッターは全然大人しい方だわ
540: 2020/08/31(月) 16:07:15.33
新挟撃の事を勘違いして動員動員言ってたのは私です/(^o^)\
542: 2020/08/31(月) 16:23:33.98
1ターンで2枚出せなくなる仕様は、脚本系は相対的に弱くなるよ
まあ脚本に限らず、相対的に除去やメタカード全般が強化される
個人的にはチャージとかクールダウン式の複数回撃てるアビリティの方が退屈でつまらないと感じてたんだけどな
まあ脚本に限らず、相対的に除去やメタカード全般が強化される
個人的にはチャージとかクールダウン式の複数回撃てるアビリティの方が退屈でつまらないと感じてたんだけどな
543: 2020/08/31(月) 16:33:48.06
今ちょっと見たけど調和は絶対に復活するな
これは期待出来る
あと大剣も栄光とかの種になりそうで一枚くらいは積んでも良さそう
これは期待出来る
あと大剣も栄光とかの種になりそうで一枚くらいは積んでも良さそう
544: 2020/08/31(月) 16:39:39.90
なんでピーキーなモンスターばかり目の敵にするんだ
幽玄だってうかつに置くとフィリパで開幕除去されたりシーヒルという天敵がいるんだよ
ことごとく虫の足をもぐかのような調整ばかりしやがって、自分たちの想定する理想のバランスで大会上位を目指せるモンスター組めるもんなら組んでみろ(怒
幽玄だってうかつに置くとフィリパで開幕除去されたりシーヒルという天敵がいるんだよ
ことごとく虫の足をもぐかのような調整ばかりしやがって、自分たちの想定する理想のバランスで大会上位を目指せるモンスター組めるもんなら組んでみろ(怒
545: 2020/08/31(月) 17:11:36.79
調和おじさん元気になるね
546: 2020/08/31(月) 17:14:23.08
北方兵士軸は反乱と激励があるのに動員でさらに増やすとかバカなの?
547: 2020/08/31(月) 17:15:41.62
献身においても勢力除去カードが弱いのも不公平だよね。煮え立つ油、自然の戒めに合わせて自然淘汰5コス5ダメとかにするべき
強打も5コス5ダメ、アーマー持ちに6ダメ
アルズールは6コス6ダメでいいんじゃないかな
強打も5コス5ダメ、アーマー持ちに6ダメ
アルズールは6コス6ダメでいいんじゃないかな
548: 2020/08/31(月) 17:35:50.08
いつもこのスレでグウェント批判すると「俺はそうは思わないしグウェントは楽しい、調整もすぐするしCDPRは神運営」みたいな擁護する人が必ずいるけど今どう思ってるのかな
549: 2020/08/31(月) 18:25:03.33
鏡の達人の実装前に新カード効果見てモンス強すぎだろと言ってたお前らの事前評価なんて何のアテにもならん
550: 2020/08/31(月) 18:25:33.17
立ってる土俵が違う相手になんで言って欲しいんだよw
553: 2020/08/31(月) 18:37:48.52
>>550
30数レスもしてる本人が一番グウェントを愛してると言うね
30数レスもしてる本人が一番グウェントを愛してると言うね
554: 2020/08/31(月) 18:40:25.92
>>553
正解!かなり愛してる
正解!かなり愛してる
551: 2020/08/31(月) 18:25:58.81
まぁとりあえずやってみないことにはね
556: 2020/08/31(月) 18:49:00.30
パッチ後はまた物資や再活性みたいに壊れアビが出てくるんだろうな
そこをすぐ修正かけるのは運営のいい部分でもあるけど、ヴィンセントみたいにズレたナーフ掛けたりするからな
あと日本の広報マジで仕事しろ
そこをすぐ修正かけるのは運営のいい部分でもあるけど、ヴィンセントみたいにズレたナーフ掛けたりするからな
あと日本の広報マジで仕事しろ
557: 2020/08/31(月) 18:49:13.33
出来ることを増やすアプデならいいが逆だからなあ、叩かれるのは当然だろう
558: 2020/08/31(月) 19:03:55.69
グウェン党さんが日本のグウェント公式広報といっても差し支えないくらい仕事してくれてたから復帰が待たれる
あとヴィンセントが謎の情報修正で笑う
配備で仕事済むやつの戦力値下げたところでどうすんねんだしコスト減らす必要ないでしょ
あとヴィンセントが謎の情報修正で笑う
配備で仕事済むやつの戦力値下げたところでどうすんねんだしコスト減らす必要ないでしょ
559: 2020/08/31(月) 19:16:22.78
ボランティアのグウェン党さんに甘えて仕事しなかったから今の有様なんだよ
パッチ情報はともかく、賞金の出る大会の速報すら流さないんだぞ
公式としてゴミだわ
パッチ情報はともかく、賞金の出る大会の速報すら流さないんだぞ
公式としてゴミだわ
560: 2020/08/31(月) 19:50:46.15
初期のころ 本間さんていなかったか?仕事で日本のグウェント広報みたいなのしてた
もういないのかな
もういないのかな
561: 2020/08/31(月) 20:00:05.35
調べたら今も本間さんしかCDPRの日本担当いないっぽいな
本家が資本投下してくれないならそりゃ日本で流行るわけがないわ
本家が資本投下してくれないならそりゃ日本で流行るわけがないわ
562: 2020/08/31(月) 20:00:56.68
本間さんはサイパンで忙しいんじゃないのかしら
563: 2020/08/31(月) 20:05:22.29
初期の頃やってて最近復帰した勢やけど
いまだに無課金でもそこそこ1勢力くらいやったらカード集まるのは
グウェント神やな ライバルズとかと全然違うわ
いまだに無課金でもそこそこ1勢力くらいやったらカード集まるのは
グウェント神やな ライバルズとかと全然違うわ
564: 2020/08/31(月) 20:07:52.58
次も強襲上陸からの船ゲーかよつまんね
565: 2020/08/31(月) 20:09:07.01
563やけど その1勢力をモンスターにしてしまったのを激しく後悔してるw
わりあい簡単で初心者向きの触れ込みやったから無難にそこからしたけど最弱かよ
幽玄ナーフで俺のデッキはつんだ
わりあい簡単で初心者向きの触れ込みやったから無難にそこからしたけど最弱かよ
幽玄ナーフで俺のデッキはつんだ
576: 2020/08/31(月) 21:08:50.96
>>565
モンスター最弱じゃないけど
まだパッチも来てない段階から何言ってんの
モンスター最弱じゃないけど
まだパッチも来てない段階から何言ってんの
580: 2020/08/31(月) 21:20:00.07
>>576
どこが最弱なの?
最弱じゃないとゆうなら
オープンみてもモンスター使用してた人
1人しかいなかったけど
リワークみたらそう感じる人多そうだけど
どこが最弱なの?
最弱じゃないとゆうなら
オープンみてもモンスター使用してた人
1人しかいなかったけど
リワークみたらそう感じる人多そうだけど
566: 2020/08/31(月) 20:10:25.99
正直この惨状じゃやる気起きねえ
モンスターに資産が集まってたしバランスも良くなるどころか強いデッキはそのまま他を蹴落とした感じだ
モンスターに資産が集まってたしバランスも良くなるどころか強いデッキはそのまま他を蹴落とした感じだ
567: 2020/08/31(月) 20:11:49.25
蓋を開けてみたらモンスター激強な可能性もあるから
まだ諦めんな
まだ諦めんな
568: 2020/08/31(月) 20:14:55.11
補填なしは初心者逃げるよなあ
古参は紙幣100万あるから補填あろうがなかろうが関係ないんだし補填ありに戻せよ
あとナーフとカード作るときはもっと慎重にやれ
古参は紙幣100万あるから補填あろうがなかろうが関係ないんだし補填ありに戻せよ
あとナーフとカード作るときはもっと慎重にやれ
570: 2020/08/31(月) 20:23:39.36
鏡の達人リリース前と後のゲールズは本当酷かった。補填なしだからコロコロ変え放題
571: 2020/08/31(月) 20:24:48.99
どのみち幽玄ナーフだから霜焼けマンになるしかないわ
幽玄がコスト以上の働き方をしていたのは認めるがそれでもインフレした現環境では微妙に置いていかれてた
オーベロンのナーフがほんと意味わからんカランシールとともに一ターンで三体以上ユニットを出せるからか?
幽玄がコスト以上の働き方をしていたのは認めるがそれでもインフレした現環境では微妙に置いていかれてた
オーベロンのナーフがほんと意味わからんカランシールとともに一ターンで三体以上ユニットを出せるからか?
575: 2020/08/31(月) 21:05:03.75
>>571
ああ、カランシールは生成だからそもそもオーベロンに使っても意味ねーわ何言ってんだ俺
じゃあマジでなんでなんだよ・・
ああ、カランシールは生成だからそもそもオーベロンに使っても意味ねーわ何言ってんだ俺
じゃあマジでなんでなんだよ・・
578: 2020/08/31(月) 21:10:43.23
>>575
カランシールで生成したオーベロンに影使ってプレイってやり方
カランシールで生成したオーベロンに影使ってプレイってやり方
572: 2020/08/31(月) 20:25:37.37
アバターとジャーニーで稼ぐ方針にしてるんだから
補填してやればいいのにな
補填してやればいいのにな
573: 2020/08/31(月) 20:58:58.16
グウェント始めたのは今年の初めからだけど、どんな使えないレジェンダリー引いてもエラッタの可能性あるから残しておけってここで教わったぞ
効果変更で補償ていつの時代の名残なんだ
効果変更で補償ていつの時代の名残なんだ
574: 2020/08/31(月) 21:01:49.61
オープンβかな
ナーフカードは砕くと作成に必要な紙片全部戻ってくる感じ
ナーフカードは砕くと作成に必要な紙片全部戻ってくる感じ
581: 2020/08/31(月) 21:21:43.95
むしろ生成ワイルドハントを手札かデッキ内の同名にしてもいいと思う
582: 2020/08/31(月) 21:22:31.22
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた~「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた~「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
583: 2020/08/31(月) 21:22:40.57
ゆうなら←もう台無しw
585: 2020/08/31(月) 21:32:19.28
初代ワールドマスター決めてそれで終わりそうな気がする
586: 2020/08/31(月) 21:36:11.50
まだほかの勢力のアビリティ調整はくわしく把握してないけどさ
強いと言われるデッキ内容の大方は変わらないんだろ
ブロンズの大剣に上限がついたのはナイスだが
来月はたぶんもっと偏ると思う
強いと言われるデッキ内容の大方は変わらないんだろ
ブロンズの大剣に上限がついたのはナイスだが
来月はたぶんもっと偏ると思う
587: 2020/08/31(月) 21:40:01.72
めんどくさいから調べてないけど霜って最大何ターン出せるようになるのかね?
ラグナロクとかも組み込んで全ラウンド移動天候祭とかしたらワンチャンで今のスケよりは強いかもよ
北方スコが激つよトップ2
次にニルフとモンス、最下位スケ
みたいな感じになるかなって予想してる
特にニルフはエンジンがまだ数が限られてるから天候モンスがブッ刺さるならいいね
北方スコはちょっと天候じゃ止められなそう
移動使ってワンチャンもあと一歩が厳しそう
ラグナロクとかも組み込んで全ラウンド移動天候祭とかしたらワンチャンで今のスケよりは強いかもよ
北方スコが激つよトップ2
次にニルフとモンス、最下位スケ
みたいな感じになるかなって予想してる
特にニルフはエンジンがまだ数が限られてるから天候モンスがブッ刺さるならいいね
北方スコはちょっと天候じゃ止められなそう
移動使ってワンチャンもあと一歩が厳しそう
588: 2020/08/31(月) 21:45:58.56
とモンス使いに希望を見いだせるような発言したけど
スレにはモンス使い多いけど
あまり声上がらんけど世界には必ずいるであろうスケしか組めない新規勢がこれもまた可哀想っていうね
野獣スケなんかは弱点だらけで面白くないからまたコスト重くなる戦士スケをやらされると思うとつまんなそう
スレにはモンス使い多いけど
あまり声上がらんけど世界には必ずいるであろうスケしか組めない新規勢がこれもまた可哀想っていうね
野獣スケなんかは弱点だらけで面白くないからまたコスト重くなる戦士スケをやらされると思うとつまんなそう
589: 2020/08/31(月) 22:11:25.08
まあモンスもモンスで尋常じゃなく暴れてた時代もあったし少しくらい不遇な時代があってもよかろうて
590: 2020/08/31(月) 22:37:18.49
年末から始めたけど今月は一番つまらんラダーだったわ
誰も彼もが同じ構成、スケはみんな戦士で北方はみんな船、モンスはみんな幽玄
来季は幅が広がるといいな
誰も彼もが同じ構成、スケはみんな戦士で北方はみんな船、モンスはみんな幽玄
来季は幅が広がるといいな
597: 2020/09/01(火) 01:57:57.56
GWから始めた新規だけど、既にカード900枚あるし、別に補填は要らないかな
ただ頻繁にアップデートあるから、うかうか紙片を消化出来ない
>>590
昔てそんなにデッキの選択肢あったの?
俺が始めた頃も調和デッキ、毒デッキ、再活性デッキばっかりだった印象しかないけど
ただ頻繁にアップデートあるから、うかうか紙片を消化出来ない
>>590
昔てそんなにデッキの選択肢あったの?
俺が始めた頃も調和デッキ、毒デッキ、再活性デッキばっかりだった印象しかないけど
602: 2020/09/01(火) 08:43:43.81
補填の話だけど、補填有り派の自分の考えの念頭には「無~微課金の新規の定着」がある
最もボリュームゾーンが厚い「見込み顧客」だからね
これをターゲットとしています
「重課金可」「長時間プレイ可」のいわゆるゲーマー層は補填については考慮の必要が無いんだ
言い方は悪いけど「保護(補填)対象外」の層
一般的にターゲット定着において「負担の軽さ」は大きい
「デイリー+αで1ヶ月あればデッキ組める」が負担の許容点だと自分は思う
これでもDCG特有の、敷居の高さがある
負担の大きいDCGの中でもグウェントは特に、プレイ時間という負担の大きさを抱えてる
簡単に言うと1戦5分で終わるゲームより、15分かかるゲームの方がデイリー消化にも負担が大きくて敬遠される、という話
>>597を例に出すと、GWから4ヶ月で900枚揃えましたってのは才能がある
プレイ時間を捻出できるっていう意味の才能と、その期間グウェントのモチベを保ち続けられたっていう意味でね
それはもちろん良い事だし、大切な顧客だけど、こと「補填問題」については最初に言った「保護対象外」なんだ
最もボリュームゾーンが厚い「見込み顧客」だからね
これをターゲットとしています
「重課金可」「長時間プレイ可」のいわゆるゲーマー層は補填については考慮の必要が無いんだ
言い方は悪いけど「保護(補填)対象外」の層
一般的にターゲット定着において「負担の軽さ」は大きい
「デイリー+αで1ヶ月あればデッキ組める」が負担の許容点だと自分は思う
これでもDCG特有の、敷居の高さがある
負担の大きいDCGの中でもグウェントは特に、プレイ時間という負担の大きさを抱えてる
簡単に言うと1戦5分で終わるゲームより、15分かかるゲームの方がデイリー消化にも負担が大きくて敬遠される、という話
>>597を例に出すと、GWから4ヶ月で900枚揃えましたってのは才能がある
プレイ時間を捻出できるっていう意味の才能と、その期間グウェントのモチベを保ち続けられたっていう意味でね
それはもちろん良い事だし、大切な顧客だけど、こと「補填問題」については最初に言った「保護対象外」なんだ
591: 2020/08/31(月) 23:14:35.14
補填いる?
このゲーム数ヶ月で何勢力か作れるほど資産たまるけども
このゲーム数ヶ月で何勢力か作れるほど資産たまるけども
592: 2020/08/31(月) 23:16:31.08
ずっと邪悪な刃北方でしたよわたし!
でもほんと言いたいことわかるわー
でもほんと言いたいことわかるわー
593: 2020/08/31(月) 23:24:16.66
邪悪な刃消すなよぉ…
カジュアルで楽しむのに丁度いいアビだったのに…
カジュアルで楽しむのに丁度いいアビだったのに…
594: 2020/09/01(火) 00:50:22.57
カード追加少ないから資産ある人は補填必要ないけどようやくデッキ1、2個作れたくらいの人はカード足りなくてやってらんないと思う
595: 2020/09/01(火) 00:58:21.25
スケはスケで新しい雨のやつリーダーだけで12点っしょ?狂騒とも相性いいしかなり強いと思うけど
596: 2020/09/01(火) 01:38:05.97
攻撃一辺倒のスケと何回か当たったが普通に強いぞ
ダグルもいるし痛手だが致命傷ではない
北方が環境を席巻するなら知らない
ダグルもいるし痛手だが致命傷ではない
北方が環境を席巻するなら知らない
598: 2020/09/01(火) 04:13:43.05
構築の幅広すぎてカード作りたいカードありすぎて困るなら補填もしろとは思うけど
要るカードなんてほんと一握りなんだから
補填しろと騒ぐ前に今あるデッキでプレイ回数重ねてカードの名前と効果覚えるところから始めたらどうかな
覚えた頃には十分紙片集まってるよ
要るカードなんてほんと一握りなんだから
補填しろと騒ぐ前に今あるデッキでプレイ回数重ねてカードの名前と効果覚えるところから始めたらどうかな
覚えた頃には十分紙片集まってるよ
604: 2020/09/01(火) 09:16:48.90
同じく>>598のような考え方でプレイ出来る層も、「保護(補填)対象外」
「気軽さ」を必要としていない層だからね
先に結論から言うと、補填ってのは新規獲得において
「気軽じゃない」「負担が大きい」の緩衝材、対抗措置として必要なんだ
デイリー+αで1ヶ月で何樽開けれるのか?
詳しく調べてないけど、ターゲットが開ける樽の数は、おそらく30から50程度だと思う
+αがあって、100樽あるの?知らないけど
そもそもデッキが組めるまでの1ヶ月、基本デッキ+αで継続してくれるかな?
それはゲーム本来の面白さが因果するので今回はスルーします
ゴールド1枚作成に、何樽必要か?
1樽で紙片が50~100の見込みだとして、全部破砕計算で10樽前後が必要、という計算かな?
間違ってる?すまん指摘ください
ちなみに昔聞いたのでは、自力でゴールド排出の期待値は20樽に1枚だった記憶
まあひたすら長くなるから結末に向かうけど、
そんなこんなで1ヶ月頑張って環境デッキひとつ組みました!
シーズンアプデでナーフリワーク来ました、俺のデッキどうなるの?通用するのかな?怖っ
悲しいな~補填無いから組み直しだとしたら負担がデカいなぁ~
おわり
「気軽さ」を必要としていない層だからね
先に結論から言うと、補填ってのは新規獲得において
「気軽じゃない」「負担が大きい」の緩衝材、対抗措置として必要なんだ
デイリー+αで1ヶ月で何樽開けれるのか?
詳しく調べてないけど、ターゲットが開ける樽の数は、おそらく30から50程度だと思う
+αがあって、100樽あるの?知らないけど
そもそもデッキが組めるまでの1ヶ月、基本デッキ+αで継続してくれるかな?
それはゲーム本来の面白さが因果するので今回はスルーします
ゴールド1枚作成に、何樽必要か?
1樽で紙片が50~100の見込みだとして、全部破砕計算で10樽前後が必要、という計算かな?
間違ってる?すまん指摘ください
ちなみに昔聞いたのでは、自力でゴールド排出の期待値は20樽に1枚だった記憶
まあひたすら長くなるから結末に向かうけど、
そんなこんなで1ヶ月頑張って環境デッキひとつ組みました!
シーズンアプデでナーフリワーク来ました、俺のデッキどうなるの?通用するのかな?怖っ
悲しいな~補填無いから組み直しだとしたら負担がデカいなぁ~
おわり
606: 2020/09/01(火) 09:29:19.82
ちなみに1勢力1つは環境デッキがあるからデッキ幅狭くない!問題ない!派の人もいると思うけど、
この新規層の負担にも影響があるんだよね
新規「はあ…はあ…やっと1つ環境デッキ組んだぞ!これで勝つる!」
CDPR「フンッ」
tier1→tier3
新規「」
まあ>>598のいうように必要カードくそ少ないからすぐ立て直せるだろうけどね
でもだから新規継続してくれるのかというと、グウェントの現状が物語ってると俺は思う
この新規層の負担にも影響があるんだよね
新規「はあ…はあ…やっと1つ環境デッキ組んだぞ!これで勝つる!」
CDPR「フンッ」
tier1→tier3
新規「」
まあ>>598のいうように必要カードくそ少ないからすぐ立て直せるだろうけどね
でもだから新規継続してくれるのかというと、グウェントの現状が物語ってると俺は思う
599: 2020/09/01(火) 04:28:38.15
神秘の残響無くなったのに調和デッキ復権するかね
新アビの自然の贈り物ってマジで共生備えてんの?ハラルドデッキだと共生だけで10点出てついでに活力で6点でるんだけど正気か?
テンポに欠けるからそんなもんなのかね
新アビの自然の贈り物ってマジで共生備えてんの?ハラルドデッキだと共生だけで10点出てついでに活力で6点でるんだけど正気か?
テンポに欠けるからそんなもんなのかね
600: 2020/09/01(火) 04:39:57.95
テンポもハマドリが6点でだせる時点で悪くない むしろいかれてる
601: 2020/09/01(火) 06:19:30.48
今は別にカード揃ってるから補填いらないけど始めた頃にナーフでデッキ産廃になったから人定着しないなと思った
日本の集金ゲー以外は始めてすぐある程度デッキ組めるようになってるのにこのゲーム最初の手持ちじゃコスト上限にすら届いてないし
バニラでいいから12コス10点とか適当に作って配ればいいのに
日本の集金ゲー以外は始めてすぐある程度デッキ組めるようになってるのにこのゲーム最初の手持ちじゃコスト上限にすら届いてないし
バニラでいいから12コス10点とか適当に作って配ればいいのに
603: 2020/09/01(火) 09:14:43.84
長い
605: 2020/09/01(火) 09:17:14.12
>>603
ほんとごめん
ほんとごめん
607: 2020/09/01(火) 09:30:32.83
おれは別に補填はいらないからどの勢力でもそこそこ競えるようにしてくれ
それがコンセプトのリワークとやらじゃないか?
聞き飽きただろうがモンスターはいまのところ勝てるビジョンが見えません
それがコンセプトのリワークとやらじゃないか?
聞き飽きただろうがモンスターはいまのところ勝てるビジョンが見えません
608: 2020/09/01(火) 09:50:03.33
引き続きtier1エーテル使いたい人はパワー下がるのはしょうがないけど洞穴トロール入れて幽玄守れば今と比べてそこまで弱くなってはないんじゃない?
スコとか北方に勝てるかどうかはしらんけどそれは幽玄モンスじゃなくて、
霜モンスがtier1か2なのかだけど俺は普通に環境デッキに入ってると思ってるよ
これまでの経験だけど天候モンスが弱いわけがない(偏見)
今回は調整だけだから、年内拡張でまず間違いなくまた天候シナジー強化くるでしょ
それ考えたら今は弱いくらいじゃないと将来がヤバい
スコとか北方に勝てるかどうかはしらんけどそれは幽玄モンスじゃなくて、
霜モンスがtier1か2なのかだけど俺は普通に環境デッキに入ってると思ってるよ
これまでの経験だけど天候モンスが弱いわけがない(偏見)
今回は調整だけだから、年内拡張でまず間違いなくまた天候シナジー強化くるでしょ
それ考えたら今は弱いくらいじゃないと将来がヤバい
609: 2020/09/01(火) 10:12:42.80
ただの予想だけど仮に天候が対策居るレベルになってたら、2列しか無いから天候切り裂きとかに耐えられない構築をとことんカモれる可能性あるよ
天候モンスの何が怖いって環境デッキになったらまわりは必然的に対策を強いられる事なんだ
天候モンスの何が怖いって環境デッキになったらまわりは必然的に対策を強いられる事なんだ
610: 2020/09/01(火) 11:11:46.06
せめて新しいカードパック開始といっしょにリワークしてくれたらな
おいおい追加されるのはわかるが気が長いわ
おいおい追加されるのはわかるが気が長いわ
611: 2020/09/01(火) 11:45:51.37
次は天候ケア必須になりそうだな、スケも天候アビ追加だしそら大剣効果変わる筈だわ
612: 2020/09/01(火) 17:47:02.96
北方エグいって事無いこれ
614: 2020/09/01(火) 18:39:31.45
調和の仕様元に戻ってて草
615: 2020/09/01(火) 18:40:49.96
使いこめば弱点もでかいって
キキモアクイーンとカランシールに依存しすぎだから普通に消されかねず列効果のカードに弱い
そりゃ妨害もされずに育てられたらクソ強いだろうけど、そんな強デッキならプロランカーが真っ先に食いつくわ
キキモアクイーンとカランシールに依存しすぎだから普通に消されかねず列効果のカードに弱い
そりゃ妨害もされずに育てられたらクソ強いだろうけど、そんな強デッキならプロランカーが真っ先に食いつくわ
618: 2020/09/01(火) 19:56:37.81
>>615
つらそうなグウェントライフ送ってそう感滲み出ててかわいそう……ほんとは草…
GGくれなそう……草…
プロラダーでも使ってる動画が欲しいってこと?
twitchでもクイーンモンス使ってる人割と見かけるよ
https://youtu.be/immpTjIKdZ8
tierリストに入ってるものしか使えんっていう信者は知らん
ちなみにシリノヴァスケも回しててGGくれなくて面白いよ
つらそうなグウェントライフ送ってそう感滲み出ててかわいそう……ほんとは草…
GGくれなそう……草…
プロラダーでも使ってる動画が欲しいってこと?
twitchでもクイーンモンス使ってる人割と見かけるよ
https://youtu.be/immpTjIKdZ8
tierリストに入ってるものしか使えんっていう信者は知らん
ちなみにシリノヴァスケも回しててGGくれなくて面白いよ
622: 2020/09/01(火) 20:03:14.87
>>618
何にたいして皮肉ってるが知らんがそうだろうと思ったことを言っただけだぞ
俺も何回か遭遇した経験があるから
強いとは思うが対処法はあるってだけの話
何にたいして皮肉ってるが知らんがそうだろうと思ったことを言っただけだぞ
俺も何回か遭遇した経験があるから
強いとは思うが対処法はあるってだけの話
627: 2020/09/01(火) 20:59:41.25
このネガネガモンス君の過去レスの内容~>>626の負け惜しみで逃げるに至るまでの心情を考えるとくっそ可哀想で草生える
煽り過ぎたゴメンよ
新規勢相手だったらこんな煽りしないけど補填要らないってレスしてたから新規扱いしないで遊んじゃった
煽り過ぎたゴメンよ
新規勢相手だったらこんな煽りしないけど補填要らないってレスしてたから新規扱いしないで遊んじゃった
616: 2020/09/01(火) 19:36:43.90
公式ページ更新されてるやん
617: 2020/09/01(火) 19:49:49.10
献身的犠牲を排除した理由コメントの意味が全く分からないだが
誰か説明してくれ
誰か説明してくれ
619: 2020/09/01(火) 19:57:27.78
霜とワイルドハントがシナジーしてると開発者は認識してるのか
シナジーしてるカードの方が少ないと思うが
シナジーしてるカードの方が少ないと思うが
621: 2020/09/01(火) 20:03:09.05
霜シナジーって乗組員とエレディンくらいか?
乗組員テンポでないし成長促進も出来ないしでせめて戦力値2にするくらいはして欲しかったな
ところでシーズンルールみて頭ポカーンなんだけど去年はどんなデッキがシーズンでは流行ってたの?
乗組員テンポでないし成長促進も出来ないしでせめて戦力値2にするくらいはして欲しかったな
ところでシーズンルールみて頭ポカーンなんだけど去年はどんなデッキがシーズンでは流行ってたの?
623: 2020/09/01(火) 20:04:18.74
クイーンモンスは弱点少ないだろ
2Rプッシュしまくるしかない
2Rプッシュしまくるしかない
625: 2020/09/01(火) 20:17:07.52
と、まぁナーフ当然のデッキってこったなw
628: 2020/09/01(火) 21:08:23.20
お舟動員の巻き添えでトレビュシュット動員デッキがゴミ屑にされたわ
補填して❤
補填して❤
629: 2020/09/01(火) 21:17:51.18
>>628
ほんとそれな
脚本との親和性も高くて好きだったのに
ニヴェレンで飛ばしてトレビュシュット軍隊と一斉射でメタメタにするのグウェントらしくて好き
コントロールデッキにメタられまくって最後はゴミのような布陣で負けるところも北方って感じで好きだった
ほんとそれな
脚本との親和性も高くて好きだったのに
ニヴェレンで飛ばしてトレビュシュット軍隊と一斉射でメタメタにするのグウェントらしくて好き
コントロールデッキにメタられまくって最後はゴミのような布陣で負けるところも北方って感じで好きだった
630: 2020/09/01(火) 21:30:24.46
シーソーゲームおもろい?
631: 2020/09/01(火) 22:16:34.54
パッチ読んでるけどもうムチャクチャだなこれ
有料βという言葉がぴったり。プレイヤーはテスターじゃねえぞ
有料βという言葉がぴったり。プレイヤーはテスターじゃねえぞ
632: 2020/09/01(火) 22:38:21.27
うーん
シーソーよくわかんねぇなw
シーソーよくわかんねぇなw
633: 2020/09/01(火) 22:40:06.63
シーズンはとりあえずスコでなんかやる
634: 2020/09/01(火) 22:47:36.14
スコのコントロール寄りがいいんかねぇ
636: 2020/09/01(火) 23:35:53.84
シヒルは刺さったらルール的に強いかな程度だと思ったけど1点ユニットを自発的に投げれるし割と本気でフィニッシャー採用有りだな
637: 2020/09/01(火) 23:42:23.54
スコ割と良かったけどなるほどニルフにシヒルか
640: 2020/09/02(水) 00:24:21.41
>>638
頭お花畑で合ってるやん?w
頭お花畑で合ってるやん?w
641: 2020/09/02(水) 00:26:59.97
>>640
たしかに
たしかに
639: 2020/09/01(火) 23:56:19.26
北方にシールド与えるなよ
エンジン除去できずにやりたい放題だろ
ただでさえ残響でブーストしてきてるのに
エンジン除去できずにやりたい放題だろ
ただでさえ残響でブーストしてきてるのに
642: 2020/09/02(水) 00:28:57.86
今までリーダースキンとリーダーアビリティ対応させてたんだけど今回のアプデでよくわからんくなった
CDPRもスキンとアビリティの結び付け拘らなくなったのかね
CDPRもスキンとアビリティの結び付け拘らなくなったのかね
643: 2020/09/02(水) 02:10:57.45
そこの呪縛とも言えるつながりを消すためにスキンとリダアビを別々に設定できるようにしたからな
644: 2020/09/02(水) 02:25:04.37
スケに色々修正入って夢占いのコスト上がったりして、ますます熊の儀式が産廃アビリティになっとる
好きだから使ってるけど、カジュアルマッチですら強いと思えん
好きだから使ってるけど、カジュアルマッチですら強いと思えん
645: 2020/09/02(水) 02:34:12.93
熊の儀式を使ったセリスデッキが次に嫌がられるんじゃないかね
646: 2020/09/02(水) 04:43:45.58
647: 2020/09/02(水) 05:14:37.86
スケの雨アビリティ使えんなこれ、シールドで防がれるし連撃でいいわ
648: 2020/09/02(水) 08:32:09.69
霜も雨も思ってた以上に過去を踏まえてめっちゃ考えて実装した感あるわ
自由度を犠牲にして、シールド等のいわゆる「蓋」の存在も増やしてるから窮屈さはある、
けどCDPRの理想はこうなんだなってのが見えるようになった
自由度を犠牲にして、シールド等のいわゆる「蓋」の存在も増やしてるから窮屈さはある、
けどCDPRの理想はこうなんだなってのが見えるようになった
649: 2020/09/02(水) 09:13:29.57
スコイア強すぎんか
スペスコがエグい
スペスコがエグい
650: 2020/09/02(水) 09:34:19.38
アンバサダーの人たちもう常勝デッキ作ってて凄いなぁ
真似しても全然勝てない俺のスキルのなさも凄い
真似しても全然勝てない俺のスキルのなさも凄い
651: 2020/09/02(水) 10:41:39.66
新しい名采配でとりあえず出したいカード出せず仕舞いってことはなくなったな ただ6点ってのがなー
652: 2020/09/02(水) 15:40:40.75
>開発者コメント:少し前から、以前のバージョンの《鉄壁》は「北方諸国」と相性が良いのではと考えていました。エンジンや既存シールドの相乗効果を守る役割は、彼らとよくマッチするはずです。
同じことは考えてたけどさあ…
まさか本当に北方のリダアビにするとは思わないじゃん
同じことは考えてたけどさあ…
まさか本当に北方のリダアビにするとは思わないじゃん
653: 2020/09/02(水) 15:45:48.68
じゃあ出血シナジーの邪悪な刃をモンスにくれよって話だよな
森の精霊出せます!ってなんの魅力も感じねーわ
βみたいに霧+狼産むならまだしも
森の精霊出せます!ってなんの魅力も感じねーわ
βみたいに霧+狼産むならまだしも
654: 2020/09/02(水) 16:17:22.82
うむ
マジで邪悪な刃削除つまんない
マジで邪悪な刃削除つまんない
657: 2020/09/02(水) 19:33:32.04
つまらんとか個人の感想なんかぶちこまれても知らんがな
このゲームのコンセプトはリーダーを主体にそれを交えながらシナジーを組んでデッキを作るコンセプトであって
出血なんか北方にメリットもほとんどなく全く使われてない
そんなクソをそのままにしてる事こそがあり得んだろ
このゲームのコンセプトはリーダーを主体にそれを交えながらシナジーを組んでデッキを作るコンセプトであって
出血なんか北方にメリットもほとんどなく全く使われてない
そんなクソをそのままにしてる事こそがあり得んだろ
659: 2020/09/02(水) 19:47:58.64
>>657
草
草
658: 2020/09/02(水) 19:36:53.67
頭CDPRかよ
660: 2020/09/02(水) 19:50:14.21
>>658
間違えたこっちが草
間違えたこっちが草
661: 2020/09/02(水) 19:55:43.51
リーダーアビリティーとシナジー絡めるのがつまらないっていう意見の方がよく分からん
いかにそれを考えるかのゲームだと思ってたんだけど
いかにそれを考えるかのゲームだと思ってたんだけど
662: 2020/09/02(水) 20:05:45.40
てかそんな人間がどうしてグウェントなんかやってるのかが謎だな
これやるくらいなら他のカードゲームをやった方が楽しめるだろうに
これやるくらいなら他のカードゲームをやった方が楽しめるだろうに
665: 2020/09/02(水) 20:22:15.07
>>662
ハースとLORとグウェントを同時進行で遊んでるけどウィッチャーの大ファンなのと単にゲーム性が違うからグウェントも遊んでるだけで○○より楽しいからグウェント遊んでるわけじゃないよ
だから逆に○○よりつまらないからグウェントをやめるわけでもない
ハースとLORとグウェントを同時進行で遊んでるけどウィッチャーの大ファンなのと単にゲーム性が違うからグウェントも遊んでるだけで○○より楽しいからグウェント遊んでるわけじゃないよ
だから逆に○○よりつまらないからグウェントをやめるわけでもない
664: 2020/09/02(水) 20:19:47.66
じゃあ邪悪な刃のない今アダ王女のスキンに一番合うリーダーアビリティはなんになるかねぇ
666: 2020/09/02(水) 20:28:53.82
ほとんど使われてないしその勢力とシナジーもない=その勢力に関して言えば存在価値がないってことよ
で運営もそうと認識したから消したわけ
前のフーベルトみたいなシナジーがあるユニットがいれば話しは変わってたけどもあいつもあいつでよくわからんカードになってるのしな
で運営もそうと認識したから消したわけ
前のフーベルトみたいなシナジーがあるユニットがいれば話しは変わってたけどもあいつもあいつでよくわからんカードになってるのしな
670: 2020/09/02(水) 21:14:58.59
使用率が低いので削除しましたってそれこそ他のDCGじゃ有り得ないけどね
正直に言うと俺も邪悪な刃を多用して遊んでた訳じゃないけど、
北方のコンセプトには珍しく純粋なコントロールアビリティっていうのが良いんじゃん
原作の北方の要素もあって存在だけで面白みがある
出血しか無いみたいな物言いだけどアビで8点ダメ+出血4点だよ
普通ならこのステータスで全く価値の無いゴミとは思わないし自分で有用性見つけて遊ぶ余地あると思わん?
誰も使わないから要らないし削除が正しい、CDPRの文句は言わせないと言うならば
>>666は今後グウェントはどうなっていくのが正しいと思ってるのか伺いたいわ
正直に言うと俺も邪悪な刃を多用して遊んでた訳じゃないけど、
北方のコンセプトには珍しく純粋なコントロールアビリティっていうのが良いんじゃん
原作の北方の要素もあって存在だけで面白みがある
出血しか無いみたいな物言いだけどアビで8点ダメ+出血4点だよ
普通ならこのステータスで全く価値の無いゴミとは思わないし自分で有用性見つけて遊ぶ余地あると思わん?
誰も使わないから要らないし削除が正しい、CDPRの文句は言わせないと言うならば
>>666は今後グウェントはどうなっていくのが正しいと思ってるのか伺いたいわ
677: 2020/09/02(水) 21:50:52.27
>>670
いやいや他のtcgでも使用率によってカードの内容が変わる(元々の効果の削除)があるわけで
で普通もなにも「運営」と「使用率」が「その勢力だと価値」がないと物語ってるのに何をおっしゃいますか
別に文句を言うのは自由だがトンチンカンな自分の感想文を書かれたらなに言ってるの?ってそりゃなりますわな
いやいや他のtcgでも使用率によってカードの内容が変わる(元々の効果の削除)があるわけで
で普通もなにも「運営」と「使用率」が「その勢力だと価値」がないと物語ってるのに何をおっしゃいますか
別に文句を言うのは自由だがトンチンカンな自分の感想文を書かれたらなに言ってるの?ってそりゃなりますわな
682: 2020/09/02(水) 22:27:07.75
>>678
そう言うゲームがあると認めずただ煽るだけはやめた方がいいのでは?
君のわがままな感想文に対してそれが全てって正論を書いてるだけで
それに対して同じことを延々と返してるのは君なのだけれど
それと「使用率が」だけじゃなく「シナジーもほとんどない」ってのもキチンと書いてね
それと煽るだけだと自分が子供だと言ってるような物だからそれもやめた方がいいと思うよ
そう言うゲームがあると認めずただ煽るだけはやめた方がいいのでは?
君のわがままな感想文に対してそれが全てって正論を書いてるだけで
それに対して同じことを延々と返してるのは君なのだけれど
それと「使用率が」だけじゃなく「シナジーもほとんどない」ってのもキチンと書いてね
それと煽るだけだと自分が子供だと言ってるような物だからそれもやめた方がいいと思うよ
667: 2020/09/02(水) 20:41:12.78
将来性に期待ってことだろ
今は置いておいて
今は置いておいて
671: 2020/09/02(水) 21:18:40.05
霜アビはとりあえず霜関連ワイルドハントのために作りました以上って感じや
支配サポートとしても2ダメとかしょぼすぎるし列移動で妨害にしてもしょぼすぎる
CDPRはこのアビで何を成し遂げないのかよくわからない
支配サポートとしても2ダメとかしょぼすぎるし列移動で妨害にしてもしょぼすぎる
CDPRはこのアビで何を成し遂げないのかよくわからない
672: 2020/09/02(水) 21:26:15.11
>>671
霜推し俺も嫌いだけど霜モンス自体の上位帯の勝率は多分高いよ
トラッカーとか無いからそこらへんの真実が分かんないけどね
ただ勝つ時も3点差でギリギリ勝ち、みたいのしかホントに多いからランク全体で見たら勝率低いのかもしれないなって使ってて思う
ニルフにも北方にもスケにも勝ててるけどマジで負けたかコレって最後まで感じながら僅差勝ちが多いから、
多分CDPRはこんな感じの僅差でヒリヒリするゲームを作りたいんじゃないかと思う
霜推し俺も嫌いだけど霜モンス自体の上位帯の勝率は多分高いよ
トラッカーとか無いからそこらへんの真実が分かんないけどね
ただ勝つ時も3点差でギリギリ勝ち、みたいのしかホントに多いからランク全体で見たら勝率低いのかもしれないなって使ってて思う
ニルフにも北方にもスケにも勝ててるけどマジで負けたかコレって最後まで感じながら僅差勝ちが多いから、
多分CDPRはこんな感じの僅差でヒリヒリするゲームを作りたいんじゃないかと思う
673: 2020/09/02(水) 21:32:55.91
8点ダメ+出血4ってなんだ?8当てたら出血つかないだろ8の余った分両側に出血なのに
675: 2020/09/02(水) 21:45:16.31
>>673
完全に過去の使用経験で誤認してましたごめんなさい
大体除去するのってハラルドとかみたいな6点前後のユニットに使ってた記憶で追撃で勝手に2ターン出血付くんだと思い込んでたわ
完全に過去の使用経験で誤認してましたごめんなさい
大体除去するのってハラルドとかみたいな6点前後のユニットに使ってた記憶で追撃で勝手に2ターン出血付くんだと思い込んでたわ
674: 2020/09/02(水) 21:43:10.21
シンジゲートの新アビも邪悪な刃並に面白味がねぇな
676: 2020/09/02(水) 21:47:54.08
盾相手にぜってえGG押してやらねえ
ズルだろあんなん
ズルだろあんなん
679: 2020/09/02(水) 22:13:44.15
シンジのは弱点の克服だけど4コイン得るのと同時ってのが微妙だし追加効果もないのがなぁ
無難だけど伸びシロがない
無難だけど伸びシロがない
680: 2020/09/02(水) 22:21:36.67
使用率が低いリーダーを公式大会に持ち込んで好成績を残すこともあるわけで
多様性はあっていいんじゃないの?
削除するメリットがよくわからん
多様性はあっていいんじゃないの?
削除するメリットがよくわからん
681: 2020/09/02(水) 22:26:40.40
ID:RAH1If8u0
は俺の言ってる日本語が難しいようなら
>>680に対して回答してくれたらいいよ
それが本来君のすべきだった反論になるから
は俺の言ってる日本語が難しいようなら
>>680に対して回答してくれたらいいよ
それが本来君のすべきだった反論になるから
686: 2020/09/02(水) 22:47:33.75
ID:GvnkAqVq0「>>680が自分の言いたい事でしたーこれに反論してみなよ」ってなんだそれダサい事この上無い
そんくらい最初から言えやID真っ赤になるまで何やってたの
そもそも最初自分がアビリティーとシナジー絡めるのは詰まらないと言うトンデモ主張したのに、
自分の言語表現力の無さのせいで言いたかった事と違うと言い完全にひっくり返した奴が人の文章にアレコレ言うなよ
そんくらい最初から言えやID真っ赤になるまで何やってたの
そもそも最初自分がアビリティーとシナジー絡めるのは詰まらないと言うトンデモ主張したのに、
自分の言語表現力の無さのせいで言いたかった事と違うと言い完全にひっくり返した奴が人の文章にアレコレ言うなよ
689: 2020/09/02(水) 23:01:02.99
唯一>>686がブッ刺さったわ
負けた
皆様本当にご迷惑をおかけいたしました。
今後は自重いたします。
負けた
皆様本当にご迷惑をおかけいたしました。
今後は自重いたします。
687: 2020/09/02(水) 22:48:52.92
>>680
大会での好成績と使用率ってあまり関係がなくないかな
もしあってもそのデッキに固定されて似たり寄ったりな構成になり更に多様性がなくなるのでは?
で俺はその勢力とシナジーがほとんどないリーダーで枠を埋めてる事こそが多様性を潰してると思うな
大会での好成績と使用率ってあまり関係がなくないかな
もしあってもそのデッキに固定されて似たり寄ったりな構成になり更に多様性がなくなるのでは?
で俺はその勢力とシナジーがほとんどないリーダーで枠を埋めてる事こそが多様性を潰してると思うな
690: 2020/09/02(水) 23:01:52.56
>>687
たしかに、アビリティ数に勢力間の差を生じさせず、かつ(どのアビリティもなるべく均等に使われるという意味での)多様性を確保するためには今回のような変更も自然かぁ
私はとりあえず納得したのでこれで失礼
たしかに、アビリティ数に勢力間の差を生じさせず、かつ(どのアビリティもなるべく均等に使われるという意味での)多様性を確保するためには今回のような変更も自然かぁ
私はとりあえず納得したのでこれで失礼
691: 2020/09/02(水) 23:03:56.35
>>687は自分も納得しました
そういう考えなんですね、それなら分かります
そういう考えなんですね、それなら分かります
683: 2020/09/02(水) 22:36:14.36
ID:GvnkAqVq0
言ってる事はほとんど個人の感想だからそっとしてたけど
いよいよ顔真っ赤にして相手煽るのは流石にどうかと思うよ
言ってる事はほとんど個人の感想だからそっとしてたけど
いよいよ顔真っ赤にして相手煽るのは流石にどうかと思うよ
684: 2020/09/02(水) 22:38:30.69
基本上から目線だもんな
過疎ゲーなのにせっかく掲示板にきた新規は怖くてレスもできなそう
過疎ゲーなのにせっかく掲示板にきた新規は怖くてレスもできなそう
685: 2020/09/02(水) 22:45:41.89
長文書いてる奴って毎日居る奴だろ
うぜえから引っ込んでろ
うぜえから引っ込んでろ
688: 2020/09/02(水) 22:57:41.61
ID:GvnkAqVq0フルボッコで草
692: 2020/09/02(水) 23:06:25.73
よし、じゃあヴィジマのエールで乾杯だ
693: 2020/09/02(水) 23:10:14.43
レスバする暇あったらグウェントで決着つけろや
694: 2020/09/02(水) 23:11:03.57
それ出来たら面白いよなw
695: 2020/09/02(水) 23:20:51.01
めっちゃ伸びてるから何かと思えば…
前評判ほど霜ワイルドハント悪くない気がするな
古きよきダゴン思い出すわ
前評判ほど霜ワイルドハント悪くない気がするな
古きよきダゴン思い出すわ
696: 2020/09/03(木) 00:17:49.03
今月は北方とスコの時代だね
つーかブーストデッキが血まみれ連発したり決闘でこっちの高戦力除去したりで攻守に隙がない
スコもスペシャル豊富で除去とブーストこなしてくる
いまはみんな試行錯誤してるが結局この二勢力が主流になりそう
つーかブーストデッキが血まみれ連発したり決闘でこっちの高戦力除去したりで攻守に隙がない
スコもスペシャル豊富で除去とブーストこなしてくる
いまはみんな試行錯誤してるが結局この二勢力が主流になりそう
697: 2020/09/03(木) 00:35:28.88
北方使ってるけど、強すぎるとヘイト集めるからティア2、3くらいでウロウロして欲しい
698: 2020/09/03(木) 01:21:24.45
700: 2020/09/03(木) 01:31:03.81
>>698-699
訂正
夢占いとイースネのコストが少ない
訂正
夢占いとイースネのコストが少ない
699: 2020/09/03(木) 01:28:06.00
701: 2020/09/03(木) 01:34:38.39
2020/08/18 のライブ配信だからじゃないかな
702: 2020/09/03(木) 01:45:45.58
あ、ほんとだ前シーズンだ
首吊ってきます
すみませんでした
首吊ってきます
すみませんでした
704: 2020/09/03(木) 12:34:34.37
スマホ版のアプデなぜか手動で前のバージョンで対戦できたんだよね 邪悪の刃とか使えたわ まあすぐアプデしたが
705: 2020/09/03(木) 17:03:12.16
通常がいつもより早めにマッチングするな
シーソーやってる奴すくないのかな?
シーソーやってる奴すくないのかな?
706: 2020/09/03(木) 17:43:39.65
盾はやく何とかしろよ
こんなん秒で修正案件だろうが
こんなん秒で修正案件だろうが
707: 2020/09/03(木) 18:04:34.14
除去少なめデッキだからシールドはとくに
スケリッジとかはもうどうしようもないだろうね
おれはヴィラクサスがあかんと思う
エンジンデッキに高い除去力与えたらだめだ
スケリッジとかはもうどうしようもないだろうね
おれはヴィラクサスがあかんと思う
エンジンデッキに高い除去力与えたらだめだ
708: 2020/09/03(木) 18:11:12.30
アンセイスとヴィラクサスが凶悪すぎる
709: 2020/09/03(木) 18:16:46.84
何故ヴィラクサスだけコスト11のままなのかわからん
711: 2020/09/03(木) 19:17:52.07
北方はβ時代から
すぐに除去されて自分のプレイができないと
被害者ぶってる奴ばかりだった
流石に今回はそれ言えんだろうな
すぐに除去されて自分のプレイができないと
被害者ぶってる奴ばかりだった
流石に今回はそれ言えんだろうな
712: 2020/09/03(木) 19:25:26.99
せめてモンスの鉄壁と効果入れ替えたら良いのに
713: 2020/09/03(木) 19:33:00.91
盾使って無双しようかと思ったら全然勝てなくてワロタ…
どんだけ下手やねん俺
どんだけ下手やねん俺
714: 2020/09/03(木) 20:19:33.67
オイル4点、自然淘汰5点にしろ
715: 2020/09/03(木) 20:39:24.99
リワークって思った以上にデッキの大きな変化にはつながらなかったな
これから天候デッキの新しい戦い方とかが開拓されるのかもしれんけど強いデッキは当たり前に強いままだ
これから天候デッキの新しい戦い方とかが開拓されるのかもしれんけど強いデッキは当たり前に強いままだ
716: 2020/09/03(木) 20:56:49.88
fugees&funyyesというクソガイジ
切断の常習犯
クソBBAw
切断の常習犯
クソBBAw
717: 2020/09/03(木) 21:04:11.53
シールドはチャージ1でいいわ
なんならブーストもいらん
なんならブーストもいらん
718: 2020/09/03(木) 21:11:46.50
盾のせいでアンセイスまで巻き添えナーフしたら流石に無能運営に切れる
ヴィラクサスはまあしゃーなし
ヴィラクサスはまあしゃーなし
719: 2020/09/03(木) 21:25:26.10
北方暴れるならいつも通りニルフでむしゃむしゃしてけ
720: 2020/09/03(木) 21:29:21.24
献身相手だと仮面舞踏会が割られないからやり易いな
721: 2020/09/03(木) 21:35:54.53
北方使ってみた途端毒デッキとしか当たらなくて草
722: 2020/09/03(木) 21:41:00.34
永遠の二番手、三番手みたいな立ち位置が良かったのに北方一強はほんとやめてくれ
723: 2020/09/03(木) 23:10:33.04
盾の壁、海の怒り、盾の壁、海の怒り、反乱、盾の壁…
他の勢力とも戦わせてくれよ…
他の勢力とも戦わせてくれよ…
724: 2020/09/03(木) 23:14:05.28
いいなぁ
5戦連続で毒デッキ相手だよ勢力変えても意味なしw
5戦連続で毒デッキ相手だよ勢力変えても意味なしw
725: 2020/09/04(金) 00:13:00.05
シールド三回はやりすぎだよね
二回でも凶悪だと思うけど、運営はシールド甘く見過ぎ
二回でも凶悪だと思うけど、運営はシールド甘く見過ぎ
726: 2020/09/04(金) 01:19:33.29
クエン削除なんてのもあったのになw
727: 2020/09/04(金) 06:02:39.21
毒満載したスコとニルフが北方のライバルになるのかな
シンジは…毒ユニットはそんなに多くなかったか
シンジは…毒ユニットはそんなに多くなかったか
728: 2020/09/04(金) 09:21:49.44
もう細かいコンボはどうでもよくなりつつあるな
730: 2020/09/04(金) 11:50:02.94
リワークした結果たいしてデッキの幅が増えてないからな
モンスターとスケリッジの影が薄くなって、北方を中心に環境が回ってる
何ヶ月かけて理想の環境を作るつもりだ?
モンスターとスケリッジの影が薄くなって、北方を中心に環境が回ってる
何ヶ月かけて理想の環境を作るつもりだ?
731: 2020/09/04(金) 12:23:53.60
動きをもつユニットってなに?
732: 2020/09/04(金) 12:24:53.23
プレミアムカード?
733: 2020/09/04(金) 12:29:38.73
スコイアの猪(名前忘れた)とか北方の戦力1で毎ターンブーストするアレみたいに自分で列移動するユニットを指す
場に置くだけでいいから移動させなくてもジャーニー消化には支障無い
場に置くだけでいいから移動させなくてもジャーニー消化には支障無い
734: 2020/09/04(金) 12:30:20.92
報酬手帳でもらえるユニットからして他列移動のことじゃないの?
735: 2020/09/04(金) 12:31:03.90
ジャーニーのクエストなら「移動」の事だと思うけど、まだそこまで消化してないので確かではない
736: 2020/09/04(金) 12:33:35.94
あお、そういう事…
737: 2020/09/04(金) 13:07:08.32
移動させる側でもいいみたいだな
守衛隊でも増えた
レダニアの騎士でも増えた
守衛隊でも増えた
レダニアの騎士でも増えた
738: 2020/09/04(金) 18:24:56.97
無作為って作為的すぎるだろ
出血同じやつに6連続って呆れて物言えぬ
出血同じやつに6連続って呆れて物言えぬ
739: 2020/09/04(金) 18:28:18.35
綺麗にバラけたら無作為じゃないだろ
740: 2020/09/04(金) 18:32:01.84
まあでも相手の盤面にズラズラといるのに最初に当てた奴に何回も当たるから無作為って何?となることが多いのは確かだよな
741: 2020/09/04(金) 18:35:47.73
これ絶対勝たせてもらえない奴と諦めたわ
742: 2020/09/04(金) 19:57:57.93
こちらも7連続ニルフ
飽きてきたからニルフ来たら即降参
飽きてきたからニルフ来たら即降参
743: 2020/09/04(金) 20:01:30.49
霜モンスはいろいろキツいなぁ
俺のプレイングが下手なのもあってムラが激しいw
俺のプレイングが下手なのもあってムラが激しいw
744: 2020/09/04(金) 20:23:31.69
霜モンスターは冬の女王みたいなユニットを追加しないと
霜自体はけっして弱くないがインフレについていけるかといえば
霜自体はけっして弱くないがインフレについていけるかといえば
745: 2020/09/04(金) 21:18:51.93
霜はシナジー少ないしいまいち主力にならないんだよな
1R2Rで使うと結構強いんだけど最終ラウンドでやりあうにはパワー不足
1R2Rで使うと結構強いんだけど最終ラウンドでやりあうにはパワー不足
746: 2020/09/04(金) 21:39:31.15
リーダーのシールドと遮蔽はダメやなw
かなり悪さできる
自分が使う分には楽でいいけど
運営はエレディン耐性付与を無くした事
もう忘れとるんやろなw
かなり悪さできる
自分が使う分には楽でいいけど
運営はエレディン耐性付与を無くした事
もう忘れとるんやろなw
747: 2020/09/04(金) 22:04:42.43
遮蔽付与はモンス限定にしないと
シアンナとかのニュートラルに使えてほぼ止められないクソムーブとか編み出されるだろうな
シアンナとかのニュートラルに使えてほぼ止められないクソムーブとか編み出されるだろうな
748: 2020/09/04(金) 22:47:21.48
毒ニルフだらけや
749: 2020/09/04(金) 23:12:03.50
うん
ほんと毒ニルフとしかあたらんねぇ…
ほんと毒ニルフとしかあたらんねぇ…
750: 2020/09/05(土) 00:15:19.99
拡張前の方が勢力の使用率バランス良かったと感じる
今はスケも野獣握り始めたから全体的にブーストだらけ
今はスケも野獣握り始めたから全体的にブーストだらけ
751: 2020/09/05(土) 00:22:59.32
シナリオ対策入れたらニルフと当たらなくなったでござるw
752: 2020/09/05(土) 06:13:43.23
毒ニルフ相手ならモンスターが意外と流行るかもしれん
捕食があるし新アビリティで防げるからな
油断してると主力をヴィンセントやイェネファーに持っていかれるけど
捕食があるし新アビリティで防げるからな
油断してると主力をヴィンセントやイェネファーに持っていかれるけど
753: 2020/09/05(土) 07:59:32.47
CDPRの意図通りに三竦みになってるな!ヨシ!
754: 2020/09/05(土) 09:26:25.99
そのうち世話人入った北方デッキでも出そう
安全だろうと思ったらアグニで幽玄部隊を薙ぎ払われたこともあるし
安全だろうと思ったらアグニで幽玄部隊を薙ぎ払われたこともあるし
755: 2020/09/05(土) 19:41:46.20
イェネファー魔術師を入れた盾の壁コントロール北方を試してみたけどあんまり上手くいかないなー
もう1つのシナジーを包囲攻撃にするか亡霊兵にするかで迷う
もう1つのシナジーを包囲攻撃にするか亡霊兵にするかで迷う
756: 2020/09/05(土) 22:52:38.44
盾使ってるのにプロラン行けない男の人って…
757: 2020/09/05(土) 23:17:28.89
霜モンスをシリノヴァ採用型にしてみたけどこれは楽しい
758: 2020/09/06(日) 06:06:43.08
先月の予告なしスケ修正の行動力はどこへ
毒ニルフが抑止力になってるならこれはこれでいいと思ってるのかな
毒ニルフが抑止力になってるならこれはこれでいいと思ってるのかな
759: 2020/09/06(日) 08:58:37.12
スケとモンスのMMR上げが苦痛になったけど今の環境楽しい人いる?
760: 2020/09/06(日) 09:48:53.57
モンスターは産廃になった幽玄のかわりにシナジー薄い霜アビリティ渡されてスケは逆風だからしかたない
761: 2020/09/06(日) 11:19:03.06
北方諸国の盾の壁、スコイアの列移動デッキ使ったら余裕で勝てたよ
762: 2020/09/06(日) 11:19:09.05
幽玄をなけなしの資産で勇気を振り絞って作った人とかいるの?
アレはそこまでのコストでもないかw
1ヵ月たらずで新カードを産廃にする運営は人間でも悪魔でもなく
完全にスコイアだわ
アレはそこまでのコストでもないかw
1ヵ月たらずで新カードを産廃にする運営は人間でも悪魔でもなく
完全にスコイアだわ
763: 2020/09/06(日) 11:41:44.44
毒ニルフなんて熱波環境で生き残れるわけないんだがな
対北方だけ勝てても仕方ない
抑止力にはなりえない
対北方だけ勝てても仕方ない
抑止力にはなりえない
764: 2020/09/06(日) 11:45:21.71
熱波環境ってなに?
765: 2020/09/06(日) 11:48:46.21
献身崩してコラス入りってことだろ
毒は仮面舞踏会使い回すタイプが多いから
毒は仮面舞踏会使い回すタイプが多いから
766: 2020/09/06(日) 11:50:04.24
アーティファクト破壊のことじゃね?
コスト高いけどユニットも無条件で破壊できるから便利よね
コスト高いけどユニットも無条件で破壊できるから便利よね
767: 2020/09/06(日) 11:56:51.99
アホほど北方ばかり→めちゃくちゃ毒だらけ→みんなコラス入れてる
回ってるなw
回ってるなw
768: 2020/09/06(日) 11:57:41.21
その理論ビビアンウグイスとかもいけるのかな
769: 2020/09/06(日) 11:58:46.95
あ、肝心の北方に腐りますね
770: 2020/09/06(日) 11:58:47.83
コラスは消滅な
アシーレで使い回せなくなる
爆弾担いでリスに食わせてもいいけど
アシーレで使い回せなくなる
爆弾担いでリスに食わせてもいいけど
771: 2020/09/06(日) 12:04:37.98
熱波は消すから再利用されないのん
772: 2020/09/06(日) 12:06:12.40
北方だけが得するメタはNG
来月までこのままなのか…?
来月までこのままなのか…?
773: 2020/09/06(日) 12:21:34.31
盾でとうとうヴイッセゲルド入りまで出てきたよ
ヴィソゴタ守護者通ればやりたい放題だもんな、クソが
ヴィソゴタ守護者通ればやりたい放題だもんな、クソが
774: 2020/09/06(日) 12:24:05.55
プリシラもいるととんでもないチャージ数に育つなw
776: 2020/09/06(日) 12:36:02.12
凶悪だったスケリッジの対抗馬として育てたにしてもやりすぎだ
献身デッキじゃなくてもやりくりできる応用力があるしな
献身デッキじゃなくてもやりくりできる応用力があるしな
777: 2020/09/06(日) 12:43:32.05
強過ぎるから控えてるかと思ってたシリーズ
スケにサーチ、北方にシールド
らへんが解禁されてきたから今後は
モンスに毎ターンブースト、スコにマリガン、スペスコ
らへんも解禁されていくのかな?
スケにサーチ、北方にシールド
らへんが解禁されてきたから今後は
モンスに毎ターンブースト、スコにマリガン、スペスコ
らへんも解禁されていくのかな?
779: 2020/09/06(日) 13:02:53.22
むしろ大剣はこれでこれでアリじゃないか
ブーストじゃなくて回復ってのが
ブーストじゃなくて回復ってのが
780: 2020/09/06(日) 13:09:52.51
大剣は実質戦力10で十分強いほうだろう
ダメージ与える手段はいくらでもあるんだから
問題は北方が堅くなりすぎたという一点なんだ
ダメージ与える手段はいくらでもあるんだから
問題は北方が堅くなりすぎたという一点なんだ
781: 2020/09/06(日) 13:28:53.37
なんで盾壁3回も使えるんだろう
782: 2020/09/06(日) 14:02:29.61
>>781
モンスター時代の鉄壁は2回で弱い扱いされてたよな…
うーん3回で!笑 程度しか考えてないのでは
モンスター時代の鉄壁は2回で弱い扱いされてたよな…
うーん3回で!笑 程度しか考えてないのでは
784: 2020/09/06(日) 15:48:17.33
北方は強力なエンジンや命令アビをもつ一方で除去に弱くしてバランス取るべきだと思うんだけどシールド付与、それも三回もって強いに決まってるでしょ
しかも元々シールドシナジーがあった勢力…
しかも元々シールドシナジーがあった勢力…
788: 2020/09/06(日) 18:37:28.65
βでクエン消されたのって決闘で悪さするからって話じゃなかったっけ
まんま今の環境でシールドが悪く働きまくってんだが
まんま今の環境でシールドが悪く働きまくってんだが
800: 2020/09/06(日) 21:59:42.95
>>788
ハンドバフの剣士対策だった気がするが
ハンドバフの剣士対策だった気がするが
802: 2020/09/06(日) 22:26:55.97
>>800
β時代のエルフの剣士めっちゃ好みだったわ
今考えると焦土スコどちゃくそ強かったけど、
普通にスケもヤルマールカンビがあかんかったりスペスケもあったしベースアップがヤバかったり自傷破棄も当時から暴れたしモンスもずっと天候は一線級、イムレリスだっけ?決闘して勝利したら回復+アーマー追加されなかったっけ?
それが環境壊したりして
記憶を美化してるだけかもしれんけどマジでめちゃくちゃなりにも色々おもちゃがあって楽しめてた記憶
β時代のエルフの剣士めっちゃ好みだったわ
今考えると焦土スコどちゃくそ強かったけど、
普通にスケもヤルマールカンビがあかんかったりスペスケもあったしベースアップがヤバかったり自傷破棄も当時から暴れたしモンスもずっと天候は一線級、イムレリスだっけ?決闘して勝利したら回復+アーマー追加されなかったっけ?
それが環境壊したりして
記憶を美化してるだけかもしれんけどマジでめちゃくちゃなりにも色々おもちゃがあって楽しめてた記憶
804: 2020/09/06(日) 22:44:14.22
>>802
イムレリスはダメだろ
マンドラゴラ握っていないと終了レベル
ただベータの時は勢力でこれっていう色付けはそれ程強くなくて天候はラグ干ばつで
移動スコもできたし北方ニルフは圧縮しまくって無駄なムーブが一切なかった
ネッカー増殖からのスワース全部廃棄や公開で相手の手札全部開けてからの1点カード生成
大剣作ってくれてありがとのオズレル世話人ヴィコバロ
スペスコマリガンスコ海賊長やらで高得点ワラワラ出てくるあたりもプレイングは楽しかった
ベータはエンジンがブロンズだったからゴールドの出し合い現環境とは全く違った面白さが
あったのは確か
イムレリスはダメだろ
マンドラゴラ握っていないと終了レベル
ただベータの時は勢力でこれっていう色付けはそれ程強くなくて天候はラグ干ばつで
移動スコもできたし北方ニルフは圧縮しまくって無駄なムーブが一切なかった
ネッカー増殖からのスワース全部廃棄や公開で相手の手札全部開けてからの1点カード生成
大剣作ってくれてありがとのオズレル世話人ヴィコバロ
スペスコマリガンスコ海賊長やらで高得点ワラワラ出てくるあたりもプレイングは楽しかった
ベータはエンジンがブロンズだったからゴールドの出し合い現環境とは全く違った面白さが
あったのは確か
789: 2020/09/06(日) 19:09:45.25
ヴィラクサスがなぜナーフされなかったのか疑問でしかない
しかもオーベロンは謎のナーフ
これだけは擁護できないよ
しかもオーベロンは謎のナーフ
これだけは擁護できないよ
790: 2020/09/06(日) 19:28:39.74
進化カードの中でもヴィラクサスだけは単体で完結してないからナーフしなかったんだろう
盾の壁を甘く見すぎてて結果こうなったが
オーベロンが5点になったのは謎
盾の壁を甘く見すぎてて結果こうなったが
オーベロンが5点になったのは謎
797: 2020/09/06(日) 20:17:00.70
>>790
そこなんよ
なぜこれを甘く見たのか?そこが分からん
そこなんよ
なぜこれを甘く見たのか?そこが分からん
791: 2020/09/06(日) 19:29:00.43
マジかよ、ウギャーン最悪だな
792: 2020/09/06(日) 19:29:38.06
あいつだけ忘れたんじゃないかなまじで
ありえる
ありえる
793: 2020/09/06(日) 19:50:45.47
モンスターは幽玄にしろキキモアにしろ環境についていこうとした結果なのに
自分たちの想定外の動きができたから潰すのはいかがなものか
霜にシナジーがあるユニットを多く追加するんならまだしも
自分たちの想定外の動きができたから潰すのはいかがなものか
霜にシナジーがあるユニットを多く追加するんならまだしも
794: 2020/09/06(日) 20:00:05.78
swimがLORでくっそキラキラした目で変態コンボデッキ作ってるの見ると寂しくなる
795: 2020/09/06(日) 20:10:31.86
個人的にはアップデート前のがバランス取れてた様な気がするんだけど、そう思ってるの俺だけじゃなかったか
北方はシールドとシナジーがあります(キリッ
そういうシナジーは他の勢力アビリティにも付けろて話だよな
モンスターの霜とか完全に取ってつけた説明しか書いてないし
北方はシールドとシナジーがあります(キリッ
そういうシナジーは他の勢力アビリティにも付けろて話だよな
モンスターの霜とか完全に取ってつけた説明しか書いてないし
796: 2020/09/06(日) 20:11:25.87
盾とか名采配めくりとかイラつくデッキばっかり増えててやる気削がれるわ
798: 2020/09/06(日) 20:35:13.92
LORやったけど合わなかったなあ
799: 2020/09/06(日) 20:43:10.72
運営が想定したガチガチのデッキしか残れないからな
脚本導入前くらいまでは細かいバリエーションがもう少しあった
脚本導入前くらいまでは細かいバリエーションがもう少しあった
801: 2020/09/06(日) 22:06:04.51
二ルフ使って負けるやつはバカではないのか
805: 2020/09/06(日) 23:01:10.17
アラキス試してみたが悲観するほど弱くないなこれ
806: 2020/09/07(月) 01:00:26.24
β末期は
NG→ハンドバフ
SK→大剣
NR→ノヴァ型アーマー
MO→イムレリス
しか居なかった気がするなあ
それぞれtier2に公開、熊、ネッカーがたまにいる程度
今もそうだが破棄や密偵とか移動、伏兵とか面白そうなコンセプトはことごとく腐らせてたよ
NG→ハンドバフ
SK→大剣
NR→ノヴァ型アーマー
MO→イムレリス
しか居なかった気がするなあ
それぞれtier2に公開、熊、ネッカーがたまにいる程度
今もそうだが破棄や密偵とか移動、伏兵とか面白そうなコンセプトはことごとく腐らせてたよ
807: 2020/09/07(月) 01:10:56.60
β終盤はイムレリスの延々決闘かオルギの無限復活のどちらか片方を押し付けられてやる価値のないクソゲーと化してたのが懐かしいな
808: 2020/09/07(月) 01:20:37.76
βあんまり覚えてないけど継戦が強かった記憶
809: 2020/09/07(月) 02:04:02.52
β版はよく知らないや
現環境は盾とヴィラクサスをなんとかすればマシになるだろうか?
現環境は盾とヴィラクサスをなんとかすればマシになるだろうか?
810: 2020/09/07(月) 04:02:37.29
β末期のニルフと言えば錬金ウィッチャーでしょ
811: 2020/09/07(月) 11:40:19.75
ヘローミスターポーネンツ!
どういう意味?
どういう意味?
816: 2020/09/07(月) 12:11:31.77
>>811
trynet?
trynet?
823: 2020/09/07(月) 13:14:48.58
>>816
違う
夜配信してるせっかちな外人
違う
夜配信してるせっかちな外人
824: 2020/09/07(月) 13:22:00.09
>>811
こんにちは対戦相手諸君!っていう意味だよ
こんにちは対戦相手諸君!っていう意味だよ
825: 2020/09/07(月) 15:09:07.83
>>811
ボケッとしてんなさっさとプレイしろよ
って意味
ボケッとしてんなさっさとプレイしろよ
って意味
812: 2020/09/07(月) 11:40:59.58
レソレジスもどして
813: 2020/09/07(月) 11:45:52.25
βの動画見てると結構面白いぞ
814: 2020/09/07(月) 12:06:09.11
耐性ケルトゥリスとかコントロールモンス好きだったわ
815: 2020/09/07(月) 12:09:14.28
みんな現実逃避して昔を懐かしんでて草
817: 2020/09/07(月) 12:12:42.74
ゲーム内でもキノコキメて現実逃避よ
北方もニルフも見飽きてもういやじゃw
北方もニルフも見飽きてもういやじゃw
818: 2020/09/07(月) 12:26:36.57
その昔を知らない新参者は今しかないんですよ!
毎日一勝狙うだけのほぼログイン勢になりつつあるが
そろそろ運営には行動なり道筋なりを示してほしい
毎日一勝狙うだけのほぼログイン勢になりつつあるが
そろそろ運営には行動なり道筋なりを示してほしい
819: 2020/09/07(月) 12:26:59.49
実装順の都合だけど狼男とかで耐性って遮蔽の方が合ってる感じ
呪いで主に銀以外効かないってのが選択不可って
状態に耐性(immunity)を持つってのがしっくりくる・・・こない?
呪いで主に銀以外効かないってのが選択不可って
状態に耐性(immunity)を持つってのがしっくりくる・・・こない?
820: 2020/09/07(月) 12:29:03.09
ほんの一週間くらいでシンジケートの流行りが終わったな 儚かった
821: 2020/09/07(月) 12:56:32.89
スケリッジの4コストのユニットカードでおすすめはどれですか?
828: 2020/09/07(月) 19:08:35.61
>>821
よく見るのはテルショックの侵略者、と併用する前提でドラムンドの村人、アン・クライトの戦士かな
よく見るのはテルショックの侵略者、と併用する前提でドラムンドの村人、アン・クライトの戦士かな
822: 2020/09/07(月) 13:03:14.43
封印に弱いな
ニルフ狩りのメタで行くか
ニルフ狩りのメタで行くか
826: 2020/09/07(月) 17:30:06.23
Hello Mr opponent
827: 2020/09/07(月) 18:18:43.14
ケープタウンの人か
829: 2020/09/07(月) 19:16:16.14
Spyroは相手が長考するとすぐ言ってるな
視聴者にマウント取ったり相手を小馬鹿にすることが多いからあまり見なくなったが
視聴者にマウント取ったり相手を小馬鹿にすることが多いからあまり見なくなったが
830: 2020/09/07(月) 19:27:07.79
Spyroは勝てるデッキきちんと使うから初心者にはオススメ出来るな
あとしんみり
あとしんみり
831: 2020/09/07(月) 19:37:12.63
スケコスト4は破棄コンビも8点+圧縮になったのでなかなか
832: 2020/09/07(月) 20:02:07.05
中国人ってどこで配信してんだ?
twitchで見たことない
twitchで見たことない
833: 2020/09/07(月) 20:08:59.04
twitchは規制されててVPN使わないと無理
wangidとかはHuyaでしてるみたい
wangidとかはHuyaでしてるみたい
834: 2020/09/07(月) 20:30:42.24
グウェント配信者でオススメの4人を勝手な印象で書いてみる
Trynet…マイナーデッキを開発するのが好き
Specimen…爽快感のあるビッグコンボデッキ構築が好き
Freddybabes…王道デッキ構築メインだが実は害悪マイナーデッキを開発するのが好き
BUSHr…環境トップデッキを考察、アレンジするのが好き
Trynet…マイナーデッキを開発するのが好き
Specimen…爽快感のあるビッグコンボデッキ構築が好き
Freddybabes…王道デッキ構築メインだが実は害悪マイナーデッキを開発するのが好き
BUSHr…環境トップデッキを考察、アレンジするのが好き
835: 2020/09/07(月) 20:38:25.27
上位プレイヤーはいまの環境でもいろんなデッキで勝ててるんかな
北方とニルフが主流でそのほか二軍というイメージがある
北方とニルフが主流でそのほか二軍というイメージがある
836: 2020/09/07(月) 20:40:45.37
trynetも結構相手小馬鹿にするよな
837: 2020/09/07(月) 22:13:01.37
世話人とかグレミストって自分で自分を浄化できないんか
そりゃ毒が天下取りますわ
そりゃ毒が天下取りますわ
838: 2020/09/07(月) 22:15:06.91
Bushrキチ過ぎて他の配信勢みんな聖人に見えるわ
個人的にはOceanmad、pumpkn、REDRAMEも好き
リアルタイムでまず見られないけど
個人的にはOceanmad、pumpkn、REDRAMEも好き
リアルタイムでまず見られないけど
839: 2020/09/07(月) 22:57:13.93
BUSHrといえば
相手のシリダッシュに対していつもの調子でファッキンシリ!って叫んだらSiriに反応されて流石に苦笑してた動画はちょっと面白かった
相手のシリダッシュに対していつもの調子でファッキンシリ!って叫んだらSiriに反応されて流石に苦笑してた動画はちょっと面白かった
841: 2020/09/07(月) 23:06:14.25
>>840
おい俺の悪口はやめろ
ニルフなら安定して勝てるけど北方はさっぱり
おい俺の悪口はやめろ
ニルフなら安定して勝てるけど北方はさっぱり
842: 2020/09/08(火) 07:36:38.56
モンスター面白うそうなデッキみた
シリとシリダッシュいれてるやつ
この手のやつ昔からあるような気もするけど
シリとシリダッシュいれてるやつ
この手のやつ昔からあるような気もするけど
843: 2020/09/08(火) 08:50:44.87
最近フレディが配信してたな
うまく行くと手札差3枚くらいとれる
うまく行くと手札差3枚くらいとれる
844: 2020/09/08(火) 10:24:41.66
ほんとクソバランスだな
先月のほうがまだ全然マシだわ
先月のほうがまだ全然マシだわ
846: 2020/09/08(火) 11:24:31.57
https://i.redd.it/50ynk69b3ul51.png
ものあさりブレード
ものあさりブレード
847: 2020/09/08(火) 11:24:41.85
おっとごばく
848: 2020/09/08(火) 12:22:40.06
各勢力同程度と感じる
デッキ相性でバランス悪いと感じる人がいるのかな?
デッキ相性でバランス悪いと感じる人がいるのかな?
849: 2020/09/08(火) 14:52:19.70
俺の考えた最強デッキが負けるのは
クソバランスのせい
クソバランスのせい
850: 2020/09/08(火) 14:58:39.13
β版ぶりに先週復帰したけど5chの奴らが永遠に環境に文句言ってる光景だけは不変だな
851: 2020/09/08(火) 15:36:43.58
そうじゃなかったら逆にサービス終了してるわ
852: 2020/09/08(火) 16:09:23.43
853: 2020/09/08(火) 17:42:51.67
まるでハースストーンが良バランスの神ゲーみたいだな
854: 2020/09/08(火) 17:55:50.22
やっぱ絵と雰囲気はダントツでグウェントだなー
855: 2020/09/08(火) 19:31:23.09
ハースストーンかなりやってたけど運の要素が強いから勝率50%以上のデッキをひたすら回すだけになる
856: 2020/09/08(火) 19:38:00.24
あと逆にグウェントはコストの縛りがきついからコスト以上のパワー出せるデッキ構築の幅が狭いような気がするわ
857: 2020/09/08(火) 20:42:40.64
3すくみだなんだって言っても熱波持ってますかゲラルト持ってますかの持ち物検査になりつつあるからなぁ
まぁカードゲーム突き詰めると皆そうなんかもしれんけど
まぁカードゲーム突き詰めると皆そうなんかもしれんけど
858: 2020/09/08(火) 21:21:02.10
どんなデッキも大体25枚中15~20枚を毎試合必ず引けるから、引きたいカードピン刺しでも7割以上の試合で使えちゃうのがゲーム体験がモノクロームな理由かなと思います
やっぱ飽きられやすいゲームなのかなって思います
やっぱ飽きられやすいゲームなのかなって思います
859: 2020/09/08(火) 21:29:33.82
シーズンはどれが強い?
スコイアかな
スコイアかな
860: 2020/09/08(火) 21:31:53.93
スケが勝手にもりもり育ってゆく
862: 2020/09/09(水) 06:24:50.19
カードプール狭いんだからデッキ増えるように上方修正もちゃんとして欲しい
カテゴリだとドルイド、魔術師、炎誓いとか
罠、狂気、搭乗員あたりもなんとかしたほうが面白いと思うんだけど
カテゴリだとドルイド、魔術師、炎誓いとか
罠、狂気、搭乗員あたりもなんとかしたほうが面白いと思うんだけど
863: 2020/09/09(水) 07:23:31.66
火炎の罠は配備発動前に
落とし穴の罠をブロンズにして2枚持ちできるように
毒蛇の罠をスペシャルカードも破壊にして残響メタに
これくらいやっても今の盾の壁北方とは微妙かな?
脚本とは相性悪そうだし
落とし穴の罠をブロンズにして2枚持ちできるように
毒蛇の罠をスペシャルカードも破壊にして残響メタに
これくらいやっても今の盾の壁北方とは微妙かな?
脚本とは相性悪そうだし
864: 2020/09/09(水) 08:12:01.93
懸賞金ウィッチハンターとかいうもはや存在してるのか怪しい存在
865: 2020/09/09(水) 08:14:54.98
懸賞金とあたってよくわからんからいちいち相手のカード確認しながらやってたら
煽り倒された挙句に降参して消えてった…
煽り倒された挙句に降参して消えてった…
866: 2020/09/09(水) 10:01:11.18
メタ毒多くなったな
異常なまでに浄化入れてたり
異常なまでに浄化入れてたり
870: 2020/09/09(水) 11:00:29.06
>>866の言うとおりメタ毒とジャーニーの条件がマッチしたのかもしれない
浄化多くても北方相手には役に立たないからおれは入れても1~2枚だなぁ
浄化多くても北方相手には役に立たないからおれは入れても1~2枚だなぁ
867: 2020/09/09(水) 10:36:38.76
単純にジャーニーを達成するためだと思うよ
そこそこめんどくさい条件だから
そこそこめんどくさい条件だから
868: 2020/09/09(水) 10:49:39.69
ジャーニーのお題を普通のランクマでやる?
869: 2020/09/09(水) 10:57:24.21
ニルフで操り者で占い師を相手の場に出してあとはパクリまくればすぐだったな 浄化も同化も仕事するし意外と強かった
871: 2020/09/09(水) 17:05:33.11
ステンドグラス0枚ならランクマでジャーニー消化する人もいるんじゃない?
オレならやらんけど
オレならやらんけど
872: 2020/09/09(水) 21:01:32.11
うーん
ほんっと切断だけが意味わからん
ほんっと切断だけが意味わからん
873: 2020/09/09(水) 21:29:57.92
ニルフガードに相手の手札のカードを使うっていうリーダーアビリティあるけど
あれスケリッジ泣かせだ
あれスケリッジ泣かせだ
874: 2020/09/09(水) 21:34:33.72
モンスターでもオズレル取っておけなくて困った
875: 2020/09/09(水) 21:37:47.01
スコが天敵
876: 2020/09/09(水) 21:39:26.44
シンジケートだとゴミ
877: 2020/09/09(水) 22:20:53.83
シーズンは北方しか当たらねえよ
878: 2020/09/10(木) 03:32:34.87
881: 2020/09/10(木) 08:18:04.96
>>878
これは何を言ってるの
このパッチはクソつまんねえ的な意味?
これは何を言ってるの
このパッチはクソつまんねえ的な意味?
879: 2020/09/10(木) 07:51:32.54
( ^ω^)これで安心して盾を使えるな!
880: 2020/09/10(木) 08:02:16.88
盾の壁でいくとマジでさくさくランク上がるな…
882: 2020/09/10(木) 08:26:37.26
上位ランクやプロランクの統計を見ると、シールドウォールの勝率は他のリーダーと比べても普通です。(現在は4位)
ということで、今のところ修正パッチは予定していません。
ということで、今のところ修正パッチは予定していません。
884: 2020/09/10(木) 08:38:16.55
>>882
翻訳ありがとう
それ毒ニルフが頑張って下げてるだけじゃね…?
スケリッジが勝てるとはとうてい思えん
翻訳ありがとう
それ毒ニルフが頑張って下げてるだけじゃね…?
スケリッジが勝てるとはとうてい思えん
883: 2020/09/10(木) 08:28:35.72
ヨシ!!
じゃねぇよ…
じゃねぇよ…
885: 2020/09/10(木) 09:07:09.33
封印ニルフなら盾に勝てるお!(^ω^ ≡ ^ω^)
886: 2020/09/10(木) 11:10:21.31
爆弾担ぎとリスが刺さると楽しい
887: 2020/09/10(木) 12:41:07.14
こういうのがあるから○○は強いから使いたくない!でもナーフしろ!とかいうの間違いなんだよね。
本当にナーフして欲しいならその勢力、そのアビリティ、そのカードを使って勝ちまくればいい。
本当にナーフして欲しいならその勢力、そのアビリティ、そのカードを使って勝ちまくればいい。
888: 2020/09/10(木) 13:02:50.14
カヒル入りのニルフが増えてきてスケベ使いの俺はブーストかけないからまぁいいかと放置してたら
レソコピー→イェネファーのロマン砲ぶっぱなされてビビったw
レソコピー→イェネファーのロマン砲ぶっぱなされてビビったw
889: 2020/09/10(木) 14:09:19.77
>>888
簒奪を相手に送って、ブースト帰還を得るのも流行です。
簒奪を相手に送って、ブースト帰還を得るのも流行です。
890: 2020/09/10(木) 18:22:17.53
ランク1でも懸賞金を使い続けている人もいる
891: 2020/09/10(木) 19:57:56.62
北方の盾卑怯
892: 2020/09/10(木) 21:32:50.94
多様性のないカードゲームには遊び心がない
見ろよこの過疎っぷり、リワークしてそんなに経ってないのに
見ろよこの過疎っぷり、リワークしてそんなに経ってないのに
893: 2020/09/10(木) 21:57:04.31
盾が勝率4位ってミラーマッチ抜いた数字なのかな
ミラーマッチも含まれてるとしたらホントに価値の無いデータだと思う
ミラーマッチも含まれてるとしたらホントに価値の無いデータだと思う
894: 2020/09/10(木) 22:03:35.57
盾4位のデータってこれか?って見つけたのは前シーズンのものだったわw
895: 2020/09/10(木) 23:29:02.54
だから盾の壁をシールドじゃなくアーマー2にすればいいことなのに
896: 2020/09/10(木) 23:50:21.54
まだ言ってんのか、調整が必要にしても勝率1~3位の方だろ(何か知らんが)
897: 2020/09/11(金) 00:30:37.17
盾壁に勝てないからクソ環境とか言ってたけど勝率見たらかなり良かった
やっぱ戦士スケだわ
やっぱ戦士スケだわ
898: 2020/09/11(金) 00:47:16.31
俺もスケ戦士でグレミストどうしようかと入れたり出したりで苦悩しながらやってたんだが
入ってないほうが勝率良かったりすんだよねぇ…
入ってないほうが勝率良かったりすんだよねぇ…
899: 2020/09/11(金) 01:58:41.44
皆どのランクタイで話してるの?0?
900: 2020/09/11(金) 02:38:30.42
やる気なくして3でうろちょろしてるよ
プロランク帯の意見のほうを聞いてみたい
プロランク帯の意見のほうを聞いてみたい
901: 2020/09/11(金) 08:53:07.29
シーズンに大剣ダグル刺さるからな
コメント
コメントする