1: 2020/08/28(金) 20:45:20.36
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。
シリーズ最新作『真・三國無双8』
真・三國無双8
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4
発売日:2018年2月8日発売
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/
「真・三國無双シリーズ」
総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
真・三國無双8 Part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1587529216/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593073040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596718926/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。
シリーズ最新作『真・三國無双8』
真・三國無双8
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4
発売日:2018年2月8日発売
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/
「真・三國無双シリーズ」
総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
真・三國無双8 Part158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1587529216/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593073040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596718926/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21: 2020/08/28(金) 21:03:07.02
>>1
おつおつ
おつおつ
22: 2020/08/28(金) 21:26:20.19
>>1
乙
乙
23: 2020/08/30(日) 02:07:20.23
>>1
乙
貂蝉のコンボ集はよ
乙
貂蝉のコンボ集はよ
2: 2020/08/28(金) 20:46:01.89
□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください
□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします
□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください
□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします
□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください
3: 2020/08/28(金) 20:47:34.59
保守
4: 2020/08/28(金) 20:48:02.70
保守保守
5: 2020/08/28(金) 20:48:33.50
守保
6: 2020/08/28(金) 20:49:09.86
保保守
7: 2020/08/28(金) 20:49:57.93
保守
8: 2020/08/28(金) 20:50:15.43
保守
9: 2020/08/28(金) 20:50:49.45
ひえー規制されちまう保守
10: 2020/08/28(金) 20:51:04.46
保守
11: 2020/08/28(金) 20:51:07.51
保守
12: 2020/08/28(金) 20:51:25.79
保守
13: 2020/08/28(金) 20:51:47.19
保守
14: 2020/08/28(金) 20:52:08.15
保守
15: 2020/08/28(金) 20:52:26.77
保守
16: 2020/08/28(金) 20:52:51.62
保守
17: 2020/08/28(金) 20:53:33.57
保守
18: 2020/08/28(金) 20:53:52.59
保守であるぞ
19: 2020/08/28(金) 20:54:04.74
ここは保守、保守ですぞ
20: 2020/08/28(金) 20:54:22.92
保守終わり ありがとう
24: 2020/08/30(日) 10:09:09.00
久々武将の衣装比較みたけどやっぱ孫堅は特にとんでもねぇ変わりよう、2の後8比較すると別人だわ
25: 2020/08/30(日) 11:08:29.52
堅パパは享年35か36歳にしては老け過ぎだな
26: 2020/08/30(日) 11:09:54.71
ワイルド親父から兜に戻ってかなり昔っぽくない?8堅パパ
27: 2020/08/30(日) 11:23:03.83
20周年って言っても盛り上がらない8月だったな…
28: 2020/08/30(日) 11:39:53.96
堅パパは8衣装が1番好き
dlcの2刀流はあんまり
dlcの2刀流はあんまり
29: 2020/08/30(日) 11:47:40.83
7衣装と8衣装はどっちも良いのあるからいつかは両方選べたらいいな
DLCでもいいから
8で今更追加しろとは思わんけど
DLCでもいいから
8で今更追加しろとは思わんけど
31: 2020/08/30(日) 22:22:25.32
サマーセールで買っといたヤツ始めた
とりあえず曹操で始めたが、アクション面はとりあえずなんとかなりそうだが
所で当たり前に単独行動になるんだな、NPC武将は雑兵引き連れて行軍してるだけにぼっち感が尚の事目立つ気がする
とりあえず曹操で始めたが、アクション面はとりあえずなんとかなりそうだが
所で当たり前に単独行動になるんだな、NPC武将は雑兵引き連れて行軍してるだけにぼっち感が尚の事目立つ気がする
32: 2020/08/30(日) 22:33:57.56
箱を100破壊して玉璽を探してた時代もあった孫堅パパ
3猛のステージは異色なの多くて好きだったな
人を選びそうなのも多かった気はするけど
3猛のステージは異色なの多くて好きだったな
人を選びそうなのも多かった気はするけど
35: 2020/08/30(日) 23:21:32.07
>>32
曹操のニ喬に襲いかかるやつと姜維の銅鑼叩いて阿斗様の脱走阻止するやつ馬鹿らしくて好きだった
曹操のニ喬に襲いかかるやつと姜維の銅鑼叩いて阿斗様の脱走阻止するやつ馬鹿らしくて好きだった
33: 2020/08/30(日) 22:45:50.75
やっぱり呉の家族路線は無理があるよ!
34: 2020/08/30(日) 23:20:28.83
公式の20周年フォトキャンペーンが東京ゲームショウの前日までだから
ゲームショウで確実に何か発表される気はするのだが
やはり期待せずに待つのが吉なんだろうな
ゲームショウで確実に何か発表される気はするのだが
やはり期待せずに待つのが吉なんだろうな
36: 2020/08/30(日) 23:25:07.48
ぶっちゃけた話、周年記念で英傑伝やソシャゲのようなもん出すよりはいくらクソゲー評価でも無双8に新DLC配信してくれた方が嬉しいわ
37: 2020/08/30(日) 23:35:03.83
建業の戦いで倒しても倒しても孫家が総大将替えて抵抗してきたのは覚えてるな
蜀と魏は全然記憶にないわ
途中でモブ劉禅が逃げ出そうとするのは3だっけ?
蜀と魏は全然記憶にないわ
途中でモブ劉禅が逃げ出そうとするのは3だっけ?
848: 2020/09/13(日) 03:20:37.62
>>37
蜀は虎戦車がうざい
魏は「愚か者どもめ爆ぜるが良い!」→ドカーン
蜀は虎戦車がうざい
魏は「愚か者どもめ爆ぜるが良い!」→ドカーン
38: 2020/08/30(日) 23:37:13.52
呉は家族や仲間を強調するのは別に良いけど後の顛末が描かれていない分どうにも締まりが悪いのがな
五丈原がクライマックスの6以前はそれで良かったけど、今や打倒魏を掲げる蜀が繰り返される北伐によって疲弊したり、魏が曹一族の衰退によってかつての漢のように司馬一族に乗っ取られたりしている描写があるだけに尻切れトンボ感が目立つ
晋も司馬炎が国として成立する前に終わってるから中途半端なのはどっこいだけど
五丈原がクライマックスの6以前はそれで良かったけど、今や打倒魏を掲げる蜀が繰り返される北伐によって疲弊したり、魏が曹一族の衰退によってかつての漢のように司馬一族に乗っ取られたりしている描写があるだけに尻切れトンボ感が目立つ
晋も司馬炎が国として成立する前に終わってるから中途半端なのはどっこいだけど
42: 2020/08/31(月) 00:08:05.37
>>38
晩年の呉はマジで面白くないのがな…
まあいったらどこの勢力も面白くないんだけど蜀が魏との戦いで疲弊していったのに対して呉は自滅だし
描きようがない気がする
今回の呉はそこまで家族が押し付けがましくなくて個人的には好きだけどな
孫尚香が変な形で出過ぎな感じはあるけど
晩年の呉はマジで面白くないのがな…
まあいったらどこの勢力も面白くないんだけど蜀が魏との戦いで疲弊していったのに対して呉は自滅だし
描きようがない気がする
今回の呉はそこまで家族が押し付けがましくなくて個人的には好きだけどな
孫尚香が変な形で出過ぎな感じはあるけど
39: 2020/08/30(日) 23:38:13.34
司馬炎が出てきてが抜けてた
40: 2020/08/30(日) 23:39:32.15
ここ見てると昔の無双面白そうだからモブをNPCでいいから現行武将に
置き換えてリメイクでだしてほしくなるな
置き換えてリメイクでだしてほしくなるな
41: 2020/08/30(日) 23:43:58.75
6猛将伝の過去ステ楽しかったなあ
43: 2020/08/31(月) 00:13:43.73
家族押しとか特定のキャラ押しとかが気になるのはどちらかと言うと8より前のやつだな
8は失ったものも多いがそういうのも減った・・・はず
7と7猛の司馬昭なんて登場ステージ数やばかったしな
8は失ったものも多いがそういうのも減った・・・はず
7と7猛の司馬昭なんて登場ステージ数やばかったしな
44: 2020/08/31(月) 08:38:25.90
OWでの買い物とか評価どうなのよ?7eやorochi3とUIが簡素化されて味気ないんだけど
単に手抜きじゃなくユーザーの手間を省く結果だと言うなら8ってニーズに沿ってないよね
単に手抜きじゃなくユーザーの手間を省く結果だと言うなら8ってニーズに沿ってないよね
45: 2020/08/31(月) 21:24:45.38
いい加減台詞を5から新規作成してくれんかなw
何回使い回してんだw
てか明らかに友好度関係がテキトー
何回使い回してんだw
てか明らかに友好度関係がテキトー
46: 2020/09/01(火) 05:52:01.25
よく取材記事などで同じ台詞も毎回新録してるとか見るけど大概大嘘だよね
5以前の無双自体は遊ぶ機会なかなか無いからアレだけど小野坂の声もマシだったから
5迄は毎回新録してたのかもしれんけどなあw
5以前の無双自体は遊ぶ機会なかなか無いからアレだけど小野坂の声もマシだったから
5迄は毎回新録してたのかもしれんけどなあw
48: 2020/09/01(火) 07:07:42.54
>>46
そうか?
毎回微妙に変わってる気がするが
同じセリフなら新録しなくてもいいとは思う
前のが良かったと思うことが多いからな
そうか?
毎回微妙に変わってる気がするが
同じセリフなら新録しなくてもいいとは思う
前のが良かったと思うことが多いからな
49: 2020/09/01(火) 07:08:29.61
>>46
発音とかテンションとか毎回違うから新録はしているんだろうけど、するなら台詞も変えたらいいのにな
発音とかテンションとか毎回違うから新録はしているんだろうけど、するなら台詞も変えたらいいのにな
47: 2020/09/01(火) 06:50:57.93
TGSで8eこいこい
50: 2020/09/01(火) 07:12:40.03
敵将、討ち取ったり!←その敵将は今後も出てきますw
なので敵将、退けたり!にするとか?
なので敵将、退けたり!にするとか?
52: 2020/09/01(火) 11:41:00.83
変えたら変えたで何で変えたの?ってなるのも出そう
53: 2020/09/01(火) 11:57:35.84
筋バグはどうにかしてほしい
54: 2020/09/01(火) 11:59:54.05
そのキャラらしさを保ちつつパターン考えるのはまあめんどくさそう
諸葛亮の救援感謝とか特に不評なものはちょっとずつ手直ししていっていいと思うけどな
諸葛亮の救援感謝とか特に不評なものはちょっとずつ手直ししていっていいと思うけどな
55: 2020/09/01(火) 12:03:47.60
また叩かれるような台詞が生まれるだけよな
てかキャラゲー色が濃くなってる今だとたかが汎用台詞に余計に一癖二癖付けてくるんじゃないか
例えば曹操だとシンプルな敵将討ち取ったりから
我が覇道の前に立つ者は許さぬ、とか劉備だと
許せ、これも仁の世の為だ、だとか
特定のワードいわゆるバグワードを組み入れて来そう
てかキャラゲー色が濃くなってる今だとたかが汎用台詞に余計に一癖二癖付けてくるんじゃないか
例えば曹操だとシンプルな敵将討ち取ったりから
我が覇道の前に立つ者は許さぬ、とか劉備だと
許せ、これも仁の世の為だ、だとか
特定のワードいわゆるバグワードを組み入れて来そう
56: 2020/09/01(火) 12:26:39.12
7の合ピ新城を練師でやって思ったが、
王異と戦闘→専用台詞で「守りたいもの云々」
甄姫と戦闘→専用台詞で「守りたいもの云々」
流石に限度考えろと思った
王異と戦闘→専用台詞で「守りたいもの云々」
甄姫と戦闘→専用台詞で「守りたいもの云々」
流石に限度考えろと思った
57: 2020/09/01(火) 13:04:00.31
そこら辺りは大した思い入れもなくルーチンワークで台詞考えてそう
58: 2020/09/01(火) 13:34:46.68
れんしとか女キャラが戦場に立つのだけでも無理があるし女キャラの台詞はネタとして見てる
59: 2020/09/01(火) 15:47:15.41
公式ツイッターより
【#TGS】東京ゲームショウ2020オンライン特設サイトを公開🎉
公式出展社番組として、
『#ライザ のアトリエ2』
「#真・三國無双」20周年記念番組
の配信が決定しました✨
詳細はサイトをチェック
未公開情報は順次更新予定なのでお楽しみに♪
【#TGS】東京ゲームショウ2020オンライン特設サイトを公開🎉
公式出展社番組として、
『#ライザ のアトリエ2』
「#真・三國無双」20周年記念番組
の配信が決定しました✨
詳細はサイトをチェック
未公開情報は順次更新予定なのでお楽しみに♪
60: 2020/09/01(火) 15:59:07.08
https://i.imgur.com/htSCkzY.jpg
三国無双9に期待
三国無双9に期待
61: 2020/09/01(火) 16:10:47.14
20周年記念番組か
流石に、流石にCS新作の発表はあるよな?
内容はともかく情報がある事だけは期待してもいいよな?
流石に、流石にCS新作の発表はあるよな?
内容はともかく情報がある事だけは期待してもいいよな?
62: 2020/09/01(火) 16:11:35.37
昔あった三國に関わったプロデューサーディレクター無礼講雑談みたいなことするんじゃねぇかな
無双5の難産ぷりや宮内Dが弄られたくらいしか記憶ないけど
無双5の難産ぷりや宮内Dが弄られたくらいしか記憶ないけど
63: 2020/09/01(火) 16:13:00.67
またアレかな?歴代PやDが一同に会して過去を語るコーナー宮内の愚痴がヒート
アップしそう肝心の新作情報は頑張ってます程度で数年掛かりそうなパターン
アップしそう肝心の新作情報は頑張ってます程度で数年掛かりそうなパターン
64: 2020/09/01(火) 16:13:29.85
二大タイトルが気になるな
一昔前なら無双もこの括りに入れたけど今となっては半分お荷物だしな
一昔前なら無双もこの括りに入れたけど今となっては半分お荷物だしな
65: 2020/09/01(火) 17:20:46.78
シリーズ関連タイトル2本発表って書いてあるから座談会で終わることはない
ソシャゲ2本で終わるオチはないとは言い切れないけど
ソシャゲ2本で終わるオチはないとは言い切れないけど
66: 2020/09/01(火) 17:21:11.43
無双9こい
67: 2020/09/01(火) 18:19:16.67
ソシャゲと据え置きゲの二本と思っておいた方がダメージは少ないな
理想は後者二本だけど
理想は後者二本だけど
68: 2020/09/01(火) 18:26:46.92
9みたいな大物なら1本でドカンとくると思うんだよな
69: 2020/09/01(火) 18:29:42.82
もし20周年記念番組の場でスマホゲーム二本発表したら
公式の勇気をたたえてやる
公式の勇気をたたえてやる
70: 2020/09/01(火) 18:36:14.85
9は流石にまだ早過ぎじゃね?
けど9+ソシャゲ一本とかの可能性もあるんだよな
けどまぁ大穴、周年記念の派生タイトルとソシャゲの二本だろうな
けど9+ソシャゲ一本とかの可能性もあるんだよな
けどまぁ大穴、周年記念の派生タイトルとソシャゲの二本だろうな
71: 2020/09/01(火) 18:42:23.47
8の大型アップデートor大型DLCとか
IFストーリーさらに追加するとか
個人的には最近始めたばっかだから全然おkだけどな
IFストーリーさらに追加するとか
個人的には最近始めたばっかだから全然おkだけどな
72: 2020/09/01(火) 18:55:25.66
TGS最終日発表じゃ100%大したことないよ
いいとこもしもし1本+英傑伝的な派生据置1本
もしもし2本も全然あり得る
いいとこもしもし1本+英傑伝的な派生据置1本
もしもし2本も全然あり得る
73: 2020/09/01(火) 18:55:51.25
英傑伝2とソシャゲだと思っとくわ
掌返させてね
掌返させてね
74: 2020/09/01(火) 19:14:08.21
三国無双9
8‐2
8エンパ
英傑伝2
マルチレイド3
オンラインZ大規模アップデート
雀2(多分スマホ)
ブラスト2(スマホ)
さあどれだ
8‐2
8エンパ
英傑伝2
マルチレイド3
オンラインZ大規模アップデート
雀2(多分スマホ)
ブラスト2(スマホ)
さあどれだ
104: 2020/09/01(火) 22:46:52.10
>>74
オンラインて・・・
まだ生きとったんカイナ( ^,_ゝ^)
オンラインて・・・
まだ生きとったんカイナ( ^,_ゝ^)
75: 2020/09/01(火) 19:18:31.03
エロバレーも忘れるな
76: 2020/09/01(火) 19:34:51.02
8の派生作がなにもないで9は気が早い
8eこいこい
8eこいこい
77: 2020/09/01(火) 19:36:17.49
PS5でエンパおながいします。
78: 2020/09/01(火) 19:36:30.96
てか戦国も今年中には発表するらしいがいつ発表するんだろうな
今の三國の周年記念ムードの最中だとは思わないし
年末とかだとそれこそ三國の新作の発売と被りそうだし
今の三國の周年記念ムードの最中だとは思わないし
年末とかだとそれこそ三國の新作の発売と被りそうだし
79: 2020/09/01(火) 19:37:49.52
無双オンラインとかいう誰もやってなさそうなのにサ終の気配すらない謎長寿ゲー
80: 2020/09/01(火) 19:38:01.86
ファミ通の20周年記念企画のインタビュー記事で8-2出すかもとか言ってたし
二本の内一本は8-2か8エンパって思っておく
二本の内一本は8-2か8エンパって思っておく
81: 2020/09/01(火) 20:35:41.48
良くてちょろっと要素追加したPS5版無双8ぐらいだと思っとく
82: 2020/09/01(火) 20:47:37.03
新タイトルだからPS5ロンチ焼き回しの8ではないとは思うが
ちょろっと追加要素足した8-2なら普通にあるんだよな
ちょろっと追加要素足した8-2なら普通にあるんだよな
83: 2020/09/01(火) 20:50:42.64
次世代機発売のパターンで見るとエンパと9or8完全版だろうなps4の発売前もエンパだったし
84: 2020/09/01(火) 20:55:09.01
二つの内の一つが8のマップを活かした三国志版太閤立志伝みたいな作品だったら最高なんだけど、まあないよねw
8の素材を使ってPS5で普通の無双を出して欲しいわ
8の素材を使ってPS5で普通の無双を出して欲しいわ
85: 2020/09/01(火) 20:59:12.50
次世代機発売のパターンで見るとエンパと9or8完全版だろうなps4の発売前もエンパだったし
86: 2020/09/01(火) 21:03:59.41
・8派生作品(エンパ、8-2)
・外伝(英傑伝、麻雀、バレー)
・ソシャゲ
大きく分けるとこんな感じ?
ソシャゲ以外だったらどれでも嬉しいな
・外伝(英傑伝、麻雀、バレー)
・ソシャゲ
大きく分けるとこんな感じ?
ソシャゲ以外だったらどれでも嬉しいな
97: 2020/09/01(火) 21:45:54.52
>>86
その中ならエンパしかいらねぇww
他はもう三國志である必要性がない。
国取り無双アクションやらせろや~
その中ならエンパしかいらねぇww
他はもう三國志である必要性がない。
国取り無双アクションやらせろや~
87: 2020/09/01(火) 21:06:05.97
うん
ソシャゲ以外ならなんでもいい
ソシャゲ以外ならなんでもいい
88: 2020/09/01(火) 21:14:44.53
9はステージ制、チャージ攻撃に戻してくれ頼む
てかここまで酷い作品て5以来だよな?
てかここまで酷い作品て5以来だよな?
89: 2020/09/01(火) 21:20:09.72
PS5ロンチで8移植とかな気がしてきた
さすがにそれじゃ新作とは言わないか
さすがにそれじゃ新作とは言わないか
90: 2020/09/01(火) 21:24:03.70
PS5なら8は快適に遊べるのかもしれないけど、問題はそこじゃないもんね
とろあえずは箱庭ステージに戻して大量の敵を爽快に草狩り出来る無双をまずは出して欲しい
とろあえずは箱庭ステージに戻して大量の敵を爽快に草狩り出来る無双をまずは出して欲しい
118: 2020/09/02(水) 10:08:01.55
>>90
本当にそれなんだよな
本当にそれなんだよな
91: 2020/09/01(火) 21:31:48.98
エンパがやりたいんだよ~
ゲームシステムは6でエディ数は7以上の8エンパやらしてくれぇ~
ゲームシステムは6でエディ数は7以上の8エンパやらしてくれぇ~
92: 2020/09/01(火) 21:34:55.03
しかし8MMOは何でソシャゲなのかね?もうps4やpcで開発任せられる外注も利益が出る
目処も期待できないと判断されてるって事だろうから据置ユーザーには厳しい時代なのかも
目処も期待できないと判断されてるって事だろうから据置ユーザーには厳しい時代なのかも
93: 2020/09/01(火) 21:42:54.96
MMO自体がもう時代にあってないし戦闘が無双のMMOとか絶対つまらないわ
何をするにも大味大味さらに大味で3日で飽きるな
何をするにも大味大味さらに大味で3日で飽きるな
94: 2020/09/01(火) 21:44:17.66
8の素材を上手く使ったMMOなら据え置きの方がクオリティ期待出来そうなんだけどな
エディもソシャゲよりクオリティも高くなるだろうし
まぁでもそれだと作風が既存のオンラインと被るから
ソシャゲに回したんじゃない
エディもソシャゲよりクオリティも高くなるだろうし
まぁでもそれだと作風が既存のオンラインと被るから
ソシャゲに回したんじゃない
95: 2020/09/01(火) 21:44:56.86
PS5向けにDLC突っ込んだ8DXと
初代から7まで全部ベタ移植の真・三国無双コレクションで
新作2本です(ドヤァ)とかだったりしてな……
初代から7まで全部ベタ移植の真・三国無双コレクションで
新作2本です(ドヤァ)とかだったりしてな……
96: 2020/09/01(火) 21:45:42.90
後者なら普通に有り
てかむしろそれがやりたい
てかむしろそれがやりたい
98: 2020/09/01(火) 21:46:55.64
てかそれだと容量ヤバそうだな
PS5なら可能なんだろうけどDL版の容量ヤバくなりそう
PS5なら可能なんだろうけどDL版の容量ヤバくなりそう
99: 2020/09/01(火) 21:49:48.29
今更ベタ移植はきついから2~4のHD化で手を打とう
100: 2020/09/01(火) 22:05:02.33
PS2,3をいい加減しまいたいし6までの移植はまじでほしいなあ
でも戦国とOROCHIも移植してくれんとしまえんか
でも戦国とOROCHIも移植してくれんとしまえんか
101: 2020/09/01(火) 22:08:38.45
↑してくれん豊島園ってなんだと思った
尚としまえんならもう潰れた
尚としまえんならもう潰れた
102: 2020/09/01(火) 22:09:35.52
記念品としては欲しいな
2なんかは今やると流石にアクションしょぼすぎてきつい
2なんかは今やると流石にアクションしょぼすぎてきつい
103: 2020/09/01(火) 22:15:02.62
4なんかは猛将伝が本体みたいなところあるけど
アーカイブだと無印しか無かったんだよな
リマスターやるにしてもそこら辺痒いとこまで届いて欲しいわ
アーカイブだと無印しか無かったんだよな
リマスターやるにしてもそこら辺痒いとこまで届いて欲しいわ
105: 2020/09/01(火) 23:29:22.76
8のアクションを改良して、ステージ制に戻すのが無難だろうな
106: 2020/09/01(火) 23:36:54.93
英傑伝2とかいらなさすぎるww
あれはあれで終わるべきもの
あんなものもう二度と出なくていい
あれはあれで終わるべきもの
あんなものもう二度と出なくていい
107: 2020/09/01(火) 23:42:36.91
外伝作品だったら三國無双版のクロニクルがほしい
108: 2020/09/01(火) 23:55:51.14
英傑伝めっちゃ手抜きで出せるだろうからコエテク的には出しかねない
109: 2020/09/01(火) 23:57:14.01
宮内が三國チームから異動したから英傑伝は間違いなくないから安心していいぞ
110: 2020/09/02(水) 00:05:09.61
戦場を箱庭式にリメイクした8という夢を見た
111: 2020/09/02(水) 00:10:34.65
8はさ無双向いてないから、雑魚の数減らして普通のARPGの雑魚みたいな感じで倒していけるARPGならいいよ
8のマップ使ったARPG作ってよ、トリジルみたいなやつならやるわ
8のマップ使ったARPG作ってよ、トリジルみたいなやつならやるわ
112: 2020/09/02(水) 00:14:23.29
7エンパやってたら拠点で敵がポップアップして結構沸いたんだなと思ったわ
8もあれぐらい拠点ごとに敵がいたら良かったのに、数が少なすぎて見えてるのを倒したら終わりっていうのばっかりだったのが良くなかった
8もあれぐらい拠点ごとに敵がいたら良かったのに、数が少なすぎて見えてるのを倒したら終わりっていうのばっかりだったのが良くなかった
113: 2020/09/02(水) 00:21:32.29
いや8は今は雑魚が湧き過ぎて大味が顕著なアクションになってるわ
道中の小拠点ならともかく中小城内とか無駄に湧き過ぎて逆に面白くない
ワラワラカンガーという声に対応したんだろうけど
8はワラワラとは相性が悪いゲームデザインであったことは間違いないわ
道中の小拠点ならともかく中小城内とか無駄に湧き過ぎて逆に面白くない
ワラワラカンガーという声に対応したんだろうけど
8はワラワラとは相性が悪いゲームデザインであったことは間違いないわ
114: 2020/09/02(水) 00:38:48.79
今城で戦うような任務とか馬鹿みたいな数沸いてるもんな
ロックオンからのダッシュ攻撃で5よりよっぽど連舞出来てるけどおかげで縦範囲だらけで横の草狩れないやつ多すぎるんだよな
ロックオンからのダッシュ攻撃で5よりよっぽど連舞出来てるけどおかげで縦範囲だらけで横の草狩れないやつ多すぎるんだよな
115: 2020/09/02(水) 05:46:05.53
でもふつうTGSの目玉にしてるなら事前に明かしてないってのは不自然だよな
なんか地雷臭してきた
なんか地雷臭してきた
137: 2020/09/02(水) 12:39:40.91
>>115
それこそ8エンパや9なら事前に知らせおいてTGSで大々的に情報公開が流れとしてはスムーズなのにな
まぁ結局派生タイトルとソシャゲの二本なんだろう
派生タイトルなら普通にswitch版でも問題ないでしょ
それこそ8エンパや9なら事前に知らせおいてTGSで大々的に情報公開が流れとしてはスムーズなのにな
まぁ結局派生タイトルとソシャゲの二本なんだろう
派生タイトルなら普通にswitch版でも問題ないでしょ
116: 2020/09/02(水) 07:09:32.95
8より英傑伝のほうが好きな俺のようなのもいる
117: 2020/09/02(水) 10:04:07.94
やったこと無いけどスクエニの後追いみたいなスマホゲーだと寒いな
キャラゲーと自覚してエロバレーやネオロマまで吹っ切れてたら逆に笑えるけど
キャラゲーと自覚してエロバレーやネオロマまで吹っ切れてたら逆に笑えるけど
120: 2020/09/02(水) 11:23:42.83
ステージ制とか今更やりたくねえわ
121: 2020/09/02(水) 11:23:44.04
まあこのまま8路線継続してもそれこそ8と同じ末路辿るだけなんだがな
少なくともナンバリングでオープンワールドは二度とないらしいからそこは一安心だけど
少なくともナンバリングでオープンワールドは二度とないらしいからそこは一安心だけど
122: 2020/09/02(水) 11:27:01.49
学生だったから楽しかっただけかもしれないがOROCHI1と無双4はめちゃくちゃおもしろかったんだよな
社会人になって自分が楽しめなくなっただけなのか普通におもしろくないのか判断できないわ
社会人になって自分が楽しめなくなっただけなのか普通におもしろくないのか判断できないわ
123: 2020/09/02(水) 11:27:24.44
箱庭でいいよ
そのかわりマップは広くして馬も速くしろ
オープンワールドはまじでいらない失うものが多すぎる
そのかわりマップは広くして馬も速くしろ
オープンワールドはまじでいらない失うものが多すぎる
129: 2020/09/02(水) 12:13:26.04
>>124
弓が直線なのは2から変わってないし
攻城戦の斉射は防御上げたらダメ減るんだから痛いのはお前が弱いってだけだからな
弓が直線なのは2から変わってないし
攻城戦の斉射は防御上げたらダメ減るんだから痛いのはお前が弱いってだけだからな
125: 2020/09/02(水) 11:51:46.46
無双2リメイク!?
126: 2020/09/02(水) 11:57:31.62
オープンワールドがくそというよりオープンワールドで出来ることをしなかった(作れる技術がなかった)のがもったいない
8は作り込みカスのゴミゲーだったけど評価はしてる
7以前のステージ制&チャージ制に戻せばそれなりに面白いもの作れるとは思うけど相当な新要素ない限りマンネリ感がすごい
8は作り込みカスのゴミゲーだったけど評価はしてる
7以前のステージ制&チャージ制に戻せばそれなりに面白いもの作れるとは思うけど相当な新要素ない限りマンネリ感がすごい
149: 2020/09/02(水) 15:22:22.91
>>134
なるほど、全ての軍勢がリアルタイムで移動するとかまで行かなくても
月毎のコマンド制を廃止して常に情勢が変わり続けるようにしたら
エンパとしてちゃんと新鮮味は出るか
その場合はある程度ファストトラベルを不便にしてもらっても構わないが
キャラ切り替えはあった方が良いな
なるほど、全ての軍勢がリアルタイムで移動するとかまで行かなくても
月毎のコマンド制を廃止して常に情勢が変わり続けるようにしたら
エンパとしてちゃんと新鮮味は出るか
その場合はある程度ファストトラベルを不便にしてもらっても構わないが
キャラ切り替えはあった方が良いな
150: 2020/09/02(水) 15:35:14.00
>>149
オープンワールド式エンパにするならファストトラベルは自軍の支配陣地のみ可能にすれば良い。
敵軍に取られたり戦時中は使用不可。
オープンワールド式エンパにするならファストトラベルは自軍の支配陣地のみ可能にすれば良い。
敵軍に取られたり戦時中は使用不可。
127: 2020/09/02(水) 12:06:45.94
OROCHI3はクソつまんなかったし別に7に戻しても良くなるとは思わん
マップはまだいいとしてチャージに戻ったら買わんよ
マップはまだいいとしてチャージに戻ったら買わんよ
128: 2020/09/02(水) 12:09:58.89
無双2は半分はホントに面白いけど半分は思い出補正が強いと思う
130: 2020/09/02(水) 12:17:20.98
7マップこそ無駄に迷路ってるから要らんわ
131: 2020/09/02(水) 12:19:15.67
火矢でオブジェクトも初期バージョンの頃から燃える
初期は燃えるだけで肝心櫓の上とかダメージ判定無かった&ダメついてからも継続ダメじゃないんで殴った方が早いけど
初期は燃えるだけで肝心櫓の上とかダメージ判定無かった&ダメついてからも継続ダメじゃないんで殴った方が早いけど
132: 2020/09/02(水) 12:24:07.48
7でも一部マップはあるけど
城に入るのに門を通るのはともかく、外に出るなら門以外に城壁から飛び降りるとかそういう動線の多様性は欲しい
その結果が鉤縄なのはどうかと思うが
城に入るのに門を通るのはともかく、外に出るなら門以外に城壁から飛び降りるとかそういう動線の多様性は欲しい
その結果が鉤縄なのはどうかと思うが
133: 2020/09/02(水) 12:27:54.89
弓はなんで頑なに馬上から射てるようにしないのか
今回の拠点の櫓弓兵なんていちいち全部狙撃するの大概億劫だぞ
せめて馬上狙撃でテンポ良く櫓弓兵を攻略出来るようにして欲しかったわ
まぁ防御上げて櫓弓兵無視しながら戦えるけど
ガシガシ弓受けながら怯みながらなんてダサい立ち回りしたくないんだよな
今回の拠点の櫓弓兵なんていちいち全部狙撃するの大概億劫だぞ
せめて馬上狙撃でテンポ良く櫓弓兵を攻略出来るようにして欲しかったわ
まぁ防御上げて櫓弓兵無視しながら戦えるけど
ガシガシ弓受けながら怯みながらなんてダサい立ち回りしたくないんだよな
135: 2020/09/02(水) 12:37:41.61
そもそも最近馬に乗ってる敵将すら少なくなってるから単純な移動手段でしかなくなってる
136: 2020/09/02(水) 12:38:15.15
何にせよ、Switch版出るか出ないかで売り上げが大きく変わりそうなんだが
138: 2020/09/02(水) 12:50:41.15
箱庭ステージで戦術性のある三國無双が一番いいけど、恐らくは今回は間に合ってないと思う
なのでとりあえず普通に無双させてもらえる作品ならいいわ
PS5でなら快適に遊べるだろうし
なのでとりあえず普通に無双させてもらえる作品ならいいわ
PS5でなら快適に遊べるだろうし
140: 2020/09/02(水) 13:04:51.40
倒しても倒しても無限に湧いてくる兵長と苛烈な処理落ち、まともに進まない兵器、攻城戦は全然面白くなかった
全てを無視して無理矢理門こじ開けてたわ
全てを無視して無理矢理門こじ開けてたわ
141: 2020/09/02(水) 13:06:59.26
おまえらが鉤縄ガーで騒ぎ続けた結果やぞ
142: 2020/09/02(水) 13:12:02.40
というか8はすべてが雑
ゲームデザインがとりあえずオープンワールドだからで入れた要素ばっか
とりあえずPの要求だけ叶えて出したっていう現場はアーアー聞こえない状態
ゲームデザインがとりあえずオープンワールドだからで入れた要素ばっか
とりあえずPの要求だけ叶えて出したっていう現場はアーアー聞こえない状態
143: 2020/09/02(水) 13:12:27.98
次世代機で出さんかい
144: 2020/09/02(水) 13:32:22.43
対馬と仁王2やってたら期待値落ちるな
期待できてエンパくらい
期待できてエンパくらい
145: 2020/09/02(水) 14:09:25.16
記念放送って、また1-8を振り返る 的な映像で終わるとかないよな?まさかな…
146: 2020/09/02(水) 14:19:52.52
新タイトル二本か…
一つは斬じゃないのかね………日本関係ないけど…
って事でもう一つはエンパかな…
でも日曜の15時とか微妙な時間で不安しかない
一つは斬じゃないのかね………日本関係ないけど…
って事でもう一つはエンパかな…
でも日曜の15時とか微妙な時間で不安しかない
147: 2020/09/02(水) 14:22:23.55
オンラインだしあんま派手なことはやらないだろうよ
148: 2020/09/02(水) 14:24:28.59
「真・三國無双」シリーズ20周年記念番組を生放送!
これまでの軌跡を振り返るトークや周年記念企画の紹介、「真・三國無双」シリーズの新タイトル2作品の発表など、盛りだくさんでお届けします。
これまでの軌跡を振り返るトークや周年記念企画の紹介、「真・三國無双」シリーズの新タイトル2作品の発表など、盛りだくさんでお届けします。
151: 2020/09/02(水) 16:41:21.43
普通に生放送感覚でやるだろうからな
てか8も初出は普通の生放送だったよな
てか8も初出は普通の生放送だったよな
152: 2020/09/02(水) 17:12:11.40
エンパはシステムも悩み所だけどエディットパーツも作り直してほしい
153: 2020/09/02(水) 17:22:43.62
ほしいも何もモデル使い回せないから確実に変わるけど
154: 2020/09/02(水) 17:30:19.33
パーツ類とかコンバートしてある程度は流用可能なんじゃあないの?髪型とか阿呆みたいに
使いまわしてるよね?
使いまわしてるよね?
155: 2020/09/02(水) 17:32:03.55
8はキャラクター回りだと武器グラ辺りしか流用してないかな
156: 2020/09/02(水) 17:37:35.36
そうかな?モブの衣装とか結構な範囲で使いまわしてる気がするんだけど
157: 2020/09/02(水) 17:59:18.17
絶対立ち絵武器持ちたいマンとしては武器グラもそろそろ新しくして欲しいな。6で一新されてもう10年近くなるし
コンパチやら武器追加やらでコロコロ得意武器変わるからめんどくさいんだろうけど
大剣とか夏侯覇が破城槍やってる間に夏侯覇用にデザインされた武器を関平が持ってて、関平用にデザインされたのを夏侯覇が持ってるという状態になってしまってる
関平は紫の塗装剥ぎ取ってるし夏侯覇は水色に塗って無理矢理チューニングしてるけど最初見たときなんでお前ら武器交換してんだよって笑ってしまったわ
コンパチやら武器追加やらでコロコロ得意武器変わるからめんどくさいんだろうけど
大剣とか夏侯覇が破城槍やってる間に夏侯覇用にデザインされた武器を関平が持ってて、関平用にデザインされたのを夏侯覇が持ってるという状態になってしまってる
関平は紫の塗装剥ぎ取ってるし夏侯覇は水色に塗って無理矢理チューニングしてるけど最初見たときなんでお前ら武器交換してんだよって笑ってしまったわ
158: 2020/09/02(水) 18:30:32.04
尚香は前作から武器変わってないのに地味に武器新グラ貰ってるのな
王異の方は7の秘蔵武器の使い回しだから尚香は前の奴でも良かったのに
他にもそんなキャラいたっけ
王異の方は7の秘蔵武器の使い回しだから尚香は前の奴でも良かったのに
他にもそんなキャラいたっけ
162: 2020/09/02(水) 19:33:02.21
>>158
関平の大剣が7の時は夏侯覇のお下がりで似合わん紫色だったけど、
今作は4の斬馬刀っぽいカラーリングになったな
関平の大剣が7の時は夏侯覇のお下がりで似合わん紫色だったけど、
今作は4の斬馬刀っぽいカラーリングになったな
165: 2020/09/02(水) 21:13:47.23
>>162
6→7は武器変更多かったのに武器の位は変わらず全員第3武器装備っていう決まりになったからのお下がり多かったな
6→7は武器変更多かったのに武器の位は変わらず全員第3武器装備っていう決まりになったからのお下がり多かったな
170: 2020/09/03(木) 00:58:24.05
>>162
関平の大剣はカラーリングが変わってるだけなのか
てか尚香の圏もよく見たら前の圏が赤く塗られてるだけっぽいな
流石に武器の形状までは弄らずに使い回すか
てか武器グラはランクが上がる程オモチャっぽくなるのどうにかならんのかね
6からだよなこの武器グラの感じ
4までのレア武器は洗練されてたのなぜこうなった
5は速、標準、力で武器グラ分かれてたけどいい塩梅だったな
関平の大剣はカラーリングが変わってるだけなのか
てか尚香の圏もよく見たら前の圏が赤く塗られてるだけっぽいな
流石に武器の形状までは弄らずに使い回すか
てか武器グラはランクが上がる程オモチャっぽくなるのどうにかならんのかね
6からだよなこの武器グラの感じ
4までのレア武器は洗練されてたのなぜこうなった
5は速、標準、力で武器グラ分かれてたけどいい塩梅だったな
159: 2020/09/02(水) 18:32:31.37
汚名挽回
160: 2020/09/02(水) 18:33:35.18
関羽の偃月刀は玩具みたいな色だったのが正統派にリデザインされたのは痛烈に覚えてる
161: 2020/09/02(水) 18:47:52.37
と思ったけど見比べたら色調整してただけだったわ
163: 2020/09/02(水) 20:20:51.58
大剣自体は個人的にアタリだった
樊城に出させて貰えないのは大ハズレだった
樊城に出させて貰えないのは大ハズレだった
164: 2020/09/02(水) 20:30:23.36
曹仁も龐徳も無いの笑ったわ
于禁ストーリーが無印時点で決まってたんならわからんでもないけど
いややっぱわからんわ
于禁ストーリーが無印時点で決まってたんならわからんでもないけど
いややっぱわからんわ
166: 2020/09/02(水) 22:30:36.44
詳細は事前に分かるってんなら
タイトルくらいは事前に分かるわけだな?
もう9月入っとるんだからもったいぶらずにはよ明かせ
タイトルくらいは事前に分かるわけだな?
もう9月入っとるんだからもったいぶらずにはよ明かせ
169: 2020/09/02(水) 23:25:58.45
>>166
突発開発のソシャゲだから伸ばしても問題ないっていうパターンだろう
突発開発のソシャゲだから伸ばしても問題ないっていうパターンだろう
167: 2020/09/02(水) 22:31:40.12
ちょっと例外的だけど孤刀と迅雷剣もDLC版は新デザインだな
撃剣も紐が緑になって微妙になった。緑ずくめの徐庶だからこそ武器の紐の赤が映えてかっこよかったのに
馬超から鉄騎尖取り上げて姜維のを持たせたり武器グラに関しては首を傾げる部分が多い
撃剣も紐が緑になって微妙になった。緑ずくめの徐庶だからこそ武器の紐の赤が映えてかっこよかったのに
馬超から鉄騎尖取り上げて姜維のを持たせたり武器グラに関しては首を傾げる部分が多い
168: 2020/09/02(水) 23:06:57.34
兄貴は迅雷剣とかいうクソかっこいい武器なのに弟が汎用中の汎用の刀なのが気になる
汎用刀は孫堅か黄忠あたりに任せて欲しい
汎用刀は孫堅か黄忠あたりに任せて欲しい
171: 2020/09/03(木) 01:05:18.00
20周年記念番組とやらは兎にも角にも俺達が盛大にズコーッてならんような内容でお願いしますヨ・・
173: 2020/09/03(木) 03:05:53.66
>>171
8の謎の芸人使って孔明の真似とか見てる限り、また同じレベルでやらかすと思う
8の謎の芸人使って孔明の真似とか見てる限り、また同じレベルでやらかすと思う
190: 2020/09/03(木) 15:53:06.60
>>173
矢口や丸山に比べたら実機プレイもまともに出来てたし当たりのほうだったろ
つべでバズってから無双ネタ全然やらなくなったの笑うけど
矢口や丸山に比べたら実機プレイもまともに出来てたし当たりのほうだったろ
つべでバズってから無双ネタ全然やらなくなったの笑うけど
178: 2020/09/03(木) 07:53:44.67
>>171
今の段階だとゲームの話題はあるようだから完全なズッコケはないだろが問題はコケ方だな
今の段階だとゲームの話題はあるようだから完全なズッコケはないだろが問題はコケ方だな
179: 2020/09/03(木) 09:34:03.13
>>171
趙雲、孔明、呂布あたりのコスプレした芸人が出てくる
薄ら寒いことはやってくれそうだな
フォローのしようがない8をどうやって褒め称えるのか、楽しみにしてるわ
趙雲、孔明、呂布あたりのコスプレした芸人が出てくる
薄ら寒いことはやってくれそうだな
フォローのしようがない8をどうやって褒め称えるのか、楽しみにしてるわ
172: 2020/09/03(木) 01:18:03.07
それこそ関平の話だけどカラーリング変更しただけの無双8大剣の方がシンプルで好みだわ、方天戟のでか宝玉も変わってくれんかね
174: 2020/09/03(木) 05:01:25.16
太閤立志伝クロニクルエンパなどオリキャラで物語割り込む系が好きなんで
8エンパおなしゃす
8エンパおなしゃす
175: 2020/09/03(木) 05:58:15.94
コレは福田監督お笑い三国志とのコラボ情報がメインな線あるぜw
176: 2020/09/03(木) 06:54:16.96
そういえば特殊技って関平が最強なんかね
177: 2020/09/03(木) 07:53:34.27
ps5用エンパとか出たらps5で今の所やるもん無いのが解消されるから非常にありがたい
180: 2020/09/03(木) 10:21:07.50
驚きました
童貞以上の戦果です
童貞以上の戦果です
181: 2020/09/03(木) 10:26:01.16
PS5でエンパおながいします。
戦場拠点と街に施設&罠建造できる一番良い装備を頼むw
オープンワールドじゃなくていいから。
戦場拠点と街に施設&罠建造できる一番良い装備を頼むw
オープンワールドじゃなくていいから。
182: 2020/09/03(木) 11:39:49.19
エンパきても武器削られてるからエディットの幅狭くなったしハマるか未知数だなぁ
183: 2020/09/03(木) 13:15:54.86
>>182
武器の代わりに衣装パーツが今の二倍くらいに増えればまだ楽しめそうだけど
まずは無双武将に合わせてグラ作り直しだろうからどっちにしろ期待し過ぎない方がいいかな…
武器の代わりに衣装パーツが今の二倍くらいに増えればまだ楽しめそうだけど
まずは無双武将に合わせてグラ作り直しだろうからどっちにしろ期待し過ぎない方がいいかな…
184: 2020/09/03(木) 15:08:40.62
衣装なんか増えんでいいわ
ゲーム性よくしてくれ
ゲーム性よくしてくれ
185: 2020/09/03(木) 15:14:45.73
7みたいにエディットは良くてもそのキャラを使うモードの出来が酷けりゃなんの意味もないからな
186: 2020/09/03(木) 15:16:29.81
7エンパ争覇モードの良点を述べよ
187: 2020/09/03(木) 15:42:49.36
まじで思いつかないんだよなあ
子供ができることくらいかな?
子供の見た目が酷すぎるのとかステータスのバグについてはノーコメントで
子供ができることくらいかな?
子供の見た目が酷すぎるのとかステータスのバグについてはノーコメントで
188: 2020/09/03(木) 15:51:44.06
子ども誕生のシステム自体は画期的ではあったがあまりにブサイク過ぎて萎えたわ
せめて設定で生えてくるのOFFにできればまだ周回する気になれたんだけどな
今思うとあれも他のゲームから見よう見まねで入れた感じがする
せめて設定で生えてくるのOFFにできればまだ周回する気になれたんだけどな
今思うとあれも他のゲームから見よう見まねで入れた感じがする
281: 2020/09/04(金) 06:25:13.88
>>188
あれも手抜きすぎなんだよな…
双方のパーツの位置や大きさの中間点取ればいいでしょ的な仕組みで…
いつも思うけど毎回毎回目玉として何か目新しい事します!てでかい口たたくけど、結局出来たものは焼き付け刃みたいな中途半端な出来なのほんとやめてほしい。
天候も子供も「だから何?」みたいな出来で寧ろ無くても良かったレベルだったし。
まあもう新人研修用のシリーズに成り下がったんだね三国の方は
あれも手抜きすぎなんだよな…
双方のパーツの位置や大きさの中間点取ればいいでしょ的な仕組みで…
いつも思うけど毎回毎回目玉として何か目新しい事します!てでかい口たたくけど、結局出来たものは焼き付け刃みたいな中途半端な出来なのほんとやめてほしい。
天候も子供も「だから何?」みたいな出来で寧ろ無くても良かったレベルだったし。
まあもう新人研修用のシリーズに成り下がったんだね三国の方は
285: 2020/09/04(金) 06:49:28.17
>>281
焼き付け刃とか言う奴にアレコレ言われてかわいそう
焼き付け刃とか言う奴にアレコレ言われてかわいそう
287: 2020/09/04(金) 07:16:13.49
>>281
天候は好き
天候は好き
189: 2020/09/03(木) 15:52:32.66
争覇はすぐ飽きる
以上
以上
191: 2020/09/03(木) 15:55:18.33
7eの子供はエディ同士でまともな顔くっつけてりゃとんでもないのは出てこない
無双武将とくっついたりすると一気におかしくなる
無双武将とくっついたりすると一気におかしくなる
192: 2020/09/03(木) 15:58:59.47
モブの子供がクリーチャーになるのなんてどうみても悪ふざけだし黄忠の子供は若いはずなのに白髪で髭ボーボーのシワだらけのジジイだったしもはや突っ込む気にもなれんかったわ
モブの方は修正されたんだっけか
モブの方は修正されたんだっけか
193: 2020/09/03(木) 16:51:51.46
7エンパで評価出来るのはエディット以外だとステージで本陣お留守番武将を撤廃した事くらいかな
194: 2020/09/03(木) 17:04:17.34
踊って策の練り直しだ
195: 2020/09/03(木) 17:27:00.25
7eも出撃する兵力と強すぎる一部の秘計と高レベル武器を縛ると結構楽しいよ
兵力あまりすぎ+プレイヤーキャラが称号でステータス上がりすぎやねん オフに出来ないし
シンプルに数値のバランスがおかしすぎるからこっちで制御せなあかん
兵力あまりすぎ+プレイヤーキャラが称号でステータス上がりすぎやねん オフに出来ないし
シンプルに数値のバランスがおかしすぎるからこっちで制御せなあかん
196: 2020/09/03(木) 17:52:28.50
簡単とか難しいの次元じゃなくて青ゾーン赤ゾーンが機能してなかったり挑発受けてるわけでもないのに指示聞かなかったりエンパのバトルの大前提となるシステムが尽くガバガバだったから面白くなかったんすよね
197: 2020/09/03(木) 17:56:44.22
ゾーンずっと言われてるけど正直別にいらんわ
戦国4eでもダルいだけだったし
戦国4eでもダルいだけだったし
198: 2020/09/03(木) 18:07:16.87
敵が硬くなるのとかは別にいらないけど周りの拠点全部占領されてんのにそこに止まって延々と戦い続けてるのとかはありえない
兵站戦をうまく操作して敵武将を後退させたりすることで戦況を大きく変えるのとかそういう戦略的な爽快感を生み出してくれるシステムだからそこは適当にして欲しくなかった。青ゾーン捕縛とか絶対欲しいわ、どこで倒しても確率で捕縛とかなんなの
兵站戦をうまく操作して敵武将を後退させたりすることで戦況を大きく変えるのとかそういう戦略的な爽快感を生み出してくれるシステムだからそこは適当にして欲しくなかった。青ゾーン捕縛とか絶対欲しいわ、どこで倒しても確率で捕縛とかなんなの
199: 2020/09/03(木) 18:23:45.06
今はアプデでなんとか遊べるとは言われるものの
根本的な部分が薄いパターンが続いてるが
本家無双のリソースはかなり限られててその分
500万本予定のタイトルに回されてたんじゃないかと勘ぐってしまうわ
戦国も全く動かないしな
そして次の新タイトルもお小遣い稼ぎ
根本的な部分が薄いパターンが続いてるが
本家無双のリソースはかなり限られててその分
500万本予定のタイトルに回されてたんじゃないかと勘ぐってしまうわ
戦国も全く動かないしな
そして次の新タイトルもお小遣い稼ぎ
200: 2020/09/03(木) 18:30:09.02
7eからずっと続いてるクソゲー無双ラッシュにそろそろ終止符を打って欲しい
とりあえずアプデで修正すりゃいいだろみたいなノリで出すのはやめてくれ
とりあえずアプデで修正すりゃいいだろみたいなノリで出すのはやめてくれ
201: 2020/09/03(木) 18:43:14.74
無双オロチ3はやってないから分からんけど、PS5ロンチではせめて大量の敵を爽快に無双させてくれる作品を出して欲しい
8はそれすらなかったし
8はそれすらなかったし
202: 2020/09/03(木) 18:44:57.75
8のあとにorochi3やったらスカスカすぎてやばかったわ
206: 2020/09/03(木) 19:00:00.83
>>202
逆なんだよな
ワラワラはオロチ3の方で思う存分やって欲しいけど
8は少なくともそういうゲームバランスではない
マンネリ打破の為にゲームバランスを切り替えたまではいいが
結局ワラワラ厨のデカい声に応えちゃって今は場所によってオロチより遥かにワラワラしてる
あれでも敵が少ないと感じるのなら、結局敵を倒した手ごたえ自体がないということ
あんな高難易度でも然程脅威でもない草だけ狩ってても面白くないのは当たり前なんだよ
逆なんだよな
ワラワラはオロチ3の方で思う存分やって欲しいけど
8は少なくともそういうゲームバランスではない
マンネリ打破の為にゲームバランスを切り替えたまではいいが
結局ワラワラ厨のデカい声に応えちゃって今は場所によってオロチより遥かにワラワラしてる
あれでも敵が少ないと感じるのなら、結局敵を倒した手ごたえ自体がないということ
あんな高難易度でも然程脅威でもない草だけ狩ってても面白くないのは当たり前なんだよ
212: 2020/09/03(木) 19:17:01.19
>>206
それ以前にもうやってないから草の数明らかに増えてんの気づいてないやついると思うぞ
初期からある姜維坂みたいにアホほど沸く任務がまぁまぁあるのにあれで足りないとかならんやろ
それ以前にもうやってないから草の数明らかに増えてんの気づいてないやついると思うぞ
初期からある姜維坂みたいにアホほど沸く任務がまぁまぁあるのにあれで足りないとかならんやろ
203: 2020/09/03(木) 18:47:44.95
クソゲーラッシュの中でも古澤様はアプデですら大して修正しないから更にヤバい
しかも嘘をつく
しかも嘘をつく
204: 2020/09/03(木) 18:51:01.29
DLCシナリオには十分すぎるほど数いたろ
曹丕の最終章とかとくに意識せずとも任務潰してたら1万人いくぞ
曹丕の最終章とかとくに意識せずとも任務潰してたら1万人いくぞ
205: 2020/09/03(木) 18:56:41.30
新作で間違いなく新キャラがいると思うが誰が来るんだろうな。ここの連中がいらないって言っても出るもんは出ると思う
英傑伝みたいにキャラ削ってよくわからないオリキャラを出すパターンもあるかもしれないが、宮内はもういないしな
英傑伝みたいにキャラ削ってよくわからないオリキャラを出すパターンもあるかもしれないが、宮内はもういないしな
209: 2020/09/03(木) 19:09:19.79
>>205
羊祜陸抗で腐媚びしてくるに1ペリカ
そんな形で消費されるくらいなら出してくれなくていいが、もうその位しか客が釣れそうな人物残ってないからな
とりあえず今人気の若手か中堅の声優でもつけて宣伝すれば10万本は行くんじゃね?
羊祜陸抗で腐媚びしてくるに1ペリカ
そんな形で消費されるくらいなら出してくれなくていいが、もうその位しか客が釣れそうな人物残ってないからな
とりあえず今人気の若手か中堅の声優でもつけて宣伝すれば10万本は行くんじゃね?
211: 2020/09/03(木) 19:14:09.19
>>209
ノジケンの息子が声優デビューしたんだよね
話題作りでキャスティングとかありそう
ノジケンの息子が声優デビューしたんだよね
話題作りでキャスティングとかありそう
207: 2020/09/03(木) 19:03:28.20
まぁSEだけでも変えたら多少は変わってくるかもしれんが
208: 2020/09/03(木) 19:04:33.31
7epはミニゲームのタワーディフェンスが面白かった、無双武将は当たり前で自分の作ったエディット武将も攻めてくるから笑いながらプレイしてたわ
8epもタワーディフェンスモードは欲しい戦闘だけに特化されたモードは必須
8epもタワーディフェンスモードは欲しい戦闘だけに特化されたモードは必須
270: 2020/09/03(木) 23:52:03.93
>>208
7エンパにそんなモードあったっけ…??
争覇とフリーとレイド?しかなかった気がしたけど。。。
7エンパにそんなモードあったっけ…??
争覇とフリーとレイド?しかなかった気がしたけど。。。
273: 2020/09/04(金) 00:31:20.06
>>270
あれじゃないかな
櫓立てるやつ
攻撃櫓とか回復櫓とか
あれは確かにおもしろかった
あれじゃないかな
櫓立てるやつ
攻撃櫓とか回復櫓とか
あれは確かにおもしろかった
279: 2020/09/04(金) 06:01:58.48
>>270
アプデで追加されたモードだから知らない人多いだろうな、確かにそんなモードはあった
アプデで追加されたモードだから知らない人多いだろうな、確かにそんなモードはあった
210: 2020/09/03(木) 19:11:16.41
俺は陸抗出てほしいけど
陸遜の女人気的に肥は出さんだろう
陸遜の女人気的に肥は出さんだろう
219: 2020/09/03(木) 19:38:39.64
>>210
それでいうと男性票が多かろう女キャラ人気トップ勢の大喬も危ういな
これに関しては陸抗の母親大喬説を採用しなければいいだけなんだけど
男人気が癪のパターンは王元姫に司馬炎という息子が参戦するパターンか
それでいうと男性票が多かろう女キャラ人気トップ勢の大喬も危ういな
これに関しては陸抗の母親大喬説を採用しなければいいだけなんだけど
男人気が癪のパターンは王元姫に司馬炎という息子が参戦するパターンか
213: 2020/09/03(木) 19:17:11.11
陸遜の見た目で息子こわいわ
216: 2020/09/03(木) 19:26:59.44
>>213
夏侯姫とかいるしへーきへーき
夏侯姫とかいるしへーきへーき
217: 2020/09/03(木) 19:28:56.81
>>213
活躍期間ズラせばどうってことない
そもそもその問題は司馬家、張家と普通に強行突破して来てるしな
陸抗来るならついでに陸遜の嫁の存在も表面化しておくんなまし
活躍期間ズラせばどうってことない
そもそもその問題は司馬家、張家と普通に強行突破して来てるしな
陸抗来るならついでに陸遜の嫁の存在も表面化しておくんなまし
214: 2020/09/03(木) 19:20:01.04
草の数とゲームの面白さは直結しないからなあ
画面上に5人くらいしかいないとかだったら流石に武器振ってても虚しいけど適度にいりゃいいわ
画面上に5人くらいしかいないとかだったら流石に武器振ってても虚しいけど適度にいりゃいいわ
215: 2020/09/03(木) 19:20:17.72
その女様だらけだったファミ通投票の1位も諸葛謹だから別にいなくても出来るぞ
218: 2020/09/03(木) 19:30:10.91
放送いつ?
220: 2020/09/03(木) 19:40:17.46
陸抗出て欲しいが、その時代の呉がスカスカすぎなんだよな
223: 2020/09/03(木) 19:54:05.34
>>220
陸抗以外の呉陣営のキャラも増やさないといけないからな
あと呉末期やるならやっぱり二宮の変と孫晧に触れるのは避けて通れない
その二つすっ飛ばしたらそれこそスカスカストーリーになる
陸抗以外の呉陣営のキャラも増やさないといけないからな
あと呉末期やるならやっぱり二宮の変と孫晧に触れるのは避けて通れない
その二つすっ飛ばしたらそれこそスカスカストーリーになる
221: 2020/09/03(木) 19:42:43.00
7エンパは姜維最後の作戦が再現できるから好き
西蜀動乱でスタート、劉禅を除く旧蜀臣を登用して有効度Sにしつつ鍾会を唆してトウガイを攻めさせ始末する
その後謀反を起こして鍾会を倒しその後劉禅を登用して禅譲して蜀漢復活
この流れが可能なのは全てのエンパの中で7だけ
西蜀動乱でスタート、劉禅を除く旧蜀臣を登用して有効度Sにしつつ鍾会を唆してトウガイを攻めさせ始末する
その後謀反を起こして鍾会を倒しその後劉禅を登用して禅譲して蜀漢復活
この流れが可能なのは全てのエンパの中で7だけ
222: 2020/09/03(木) 19:43:44.92
間違えた陸抗の母親は孫氏だから別にいいのか
けど大喬がおばあちゃんになる可能性もある
けど大喬がおばあちゃんになる可能性もある
236: 2020/09/03(木) 21:29:24.21
>>222
まず陸遜の妻が大喬の娘である可能性はほぼゼロだし同じ時代にいないんだからそこまで気にする人はいないと思うが
まず陸遜の妻が大喬の娘である可能性はほぼゼロだし同じ時代にいないんだからそこまで気にする人はいないと思うが
240: 2020/09/03(木) 21:32:17.53
>>236
もちろん無双オリジナルだけど、3猛将伝で陸遜の妻は大喬の娘って設定明記されてたぞ
陸抗出さないのはファンがどうこういうより他のキャラを数人出さないといけないという弊害があるからだろう
もちろん無双オリジナルだけど、3猛将伝で陸遜の妻は大喬の娘って設定明記されてたぞ
陸抗出さないのはファンがどうこういうより他のキャラを数人出さないといけないという弊害があるからだろう
242: 2020/09/03(木) 21:33:47.44
>>240
それは知ってるよ
でも陸抗だすにあたってその設定にしなくてもいいだろ?って話
そもそもあれもムービーとかで言われたわけじゃなく列伝で文字として書かれてるだけだし
それは知ってるよ
でも陸抗だすにあたってその設定にしなくてもいいだろ?って話
そもそもあれもムービーとかで言われたわけじゃなく列伝で文字として書かれてるだけだし
247: 2020/09/03(木) 21:47:38.65
>>242
まぁそこまで大喬の娘説にこだわる必要もないわな
けど大喬の娘説採用に伴ってニ喬がブラストの大人グラに転身はあるかもしれない
真田丸キャラは確かにそうだな戦国5次第だな
NPC止まりだった松村殿でさえもPC化の可能性があるんだから
まぁそこまで大喬の娘説にこだわる必要もないわな
けど大喬の娘説採用に伴ってニ喬がブラストの大人グラに転身はあるかもしれない
真田丸キャラは確かにそうだな戦国5次第だな
NPC止まりだった松村殿でさえもPC化の可能性があるんだから
259: 2020/09/03(木) 22:19:45.89
>>242
まあそれはそうだな
劉禅とか関兄弟とか母親について一切触れられてないもんな
まあそれはそうだな
劉禅とか関兄弟とか母親について一切触れられてないもんな
224: 2020/09/03(木) 19:57:00.48
これ以上年表広げてスカスカなられちゃ困るわ、賈充みたく含みあるくらいでいいやろ
225: 2020/09/03(木) 20:01:08.62
個人的には新キャラよりも蜀の武将をリニューアルして欲しいかな
226: 2020/09/03(木) 20:03:40.14
陸抗羊祜はセットでよく名前挙がるけどさ
エピソード的にセットで要望したくなるのはわかるんだけども正直無双にしづらくない?
お互い大きな戦でやりあった訳でもないしむしろお互い攻め込まないで平和的なお隣さんだったんでしょ?
エピソード的にセットで要望したくなるのはわかるんだけども正直無双にしづらくない?
お互い大きな戦でやりあった訳でもないしむしろお互い攻め込まないで平和的なお隣さんだったんでしょ?
233: 2020/09/03(木) 20:44:21.95
>>226
その二人が対峙した西陵の戦い自体が、
呉から領地ごと晋に離反した歩闡を討伐しに来た陸抗
VS歩闡の援軍として駆けつけてきた羊祜の構図で、
結果は3万の軍勢で8万の敵を退けた陸抗の勝ち&歩闡と一族は処刑され滅亡という結末だからな
歩闡はあの練師と同族だし無双的に扱い辛そうなのは間違いない
その二人が対峙した西陵の戦い自体が、
呉から領地ごと晋に離反した歩闡を討伐しに来た陸抗
VS歩闡の援軍として駆けつけてきた羊祜の構図で、
結果は3万の軍勢で8万の敵を退けた陸抗の勝ち&歩闡と一族は処刑され滅亡という結末だからな
歩闡はあの練師と同族だし無双的に扱い辛そうなのは間違いない
227: 2020/09/03(木) 20:04:08.64
リニューアルなんて新キャラ出すより遥かに手間なこと
まぁ鈴木P公認の魏延や二喬は多少テコ入れしてもいいと思うが
まぁ鈴木P公認の魏延や二喬は多少テコ入れしてもいいと思うが
228: 2020/09/03(木) 20:10:46.20
何故か勢力間でキャラ数のバランス取りたがってるから一つの勢力にキャラ増やすとその分他の勢力にもキャラ追加して追加の連鎖が止まらなくなる
群雄のストーリー追加ならいいと思うけど三国は今のストーリーボリュームで十分すぎるわ
群雄のストーリー追加ならいいと思うけど三国は今のストーリーボリュームで十分すぎるわ
229: 2020/09/03(木) 20:11:02.19
とにかく、新しいタイトルは新しいエディットで遊べるかどうかが鍵
それが出来ればまずはよし
それが出来ればまずはよし
230: 2020/09/03(木) 20:19:01.96
二喬はどこから評判聞いたのか知らんがブラストが引き金になってくれて嬉しいわ
231: 2020/09/03(木) 20:24:18.02
え!何か情報開示されたの?
232: 2020/09/03(木) 20:28:53.72
新キャラは個人的には(オロチ3以外は)別に否定してるわけじゃない
明らかに息切れしてるのに大丈夫?ってほんのちょっぴり心配してるだけだ
明らかに息切れしてるのに大丈夫?ってほんのちょっぴり心配してるだけだ
234: 2020/09/03(木) 21:02:42.09
ちな無双7時のファミ通参戦希望アンケ
1陳宮
2荀イク
3于禁
4朱然
5程普
6陸抗
7高順
8王平
9法正
10諸葛瑾
1陳宮
2荀イク
3于禁
4朱然
5程普
6陸抗
7高順
8王平
9法正
10諸葛瑾
235: 2020/09/03(木) 21:27:13.08
高順筆頭に他勢に力入れて欲しい
8で3人も追加したから当分お預けってのは勘弁
8で3人も追加したから当分お預けってのは勘弁
237: 2020/09/03(木) 21:29:57.62
もうこれ以上キャラ増やすな
238: 2020/09/03(木) 21:30:01.76
高順もいいけど、使い勝手の良さから魏だろうけど臧覇を優先されそう
239: 2020/09/03(木) 21:31:28.69
高順とか公孫?とかは8のDLCでPC化みたいなことはしなくていいけど、普通のモブ顔じゃなく個別の見た目をやってほしい
241: 2020/09/03(木) 21:32:38.28
今陸抗だしても昔の姜維みたいになるだけな気がする
あとやっぱ親がショタだからなぁ
今の人気なしにしても陸遜の立ち位置が「孫呉の未来を託された若き都督」みたいな感じだしそれ自体もブレそう
あとやっぱ親がショタだからなぁ
今の人気なしにしても陸遜の立ち位置が「孫呉の未来を託された若き都督」みたいな感じだしそれ自体もブレそう
243: 2020/09/03(木) 21:36:56.94
なんならそれこそ派生タイトルでさ
三國志後期又は前期の群雄割拠時代にスポットを当てたスピンオフタイトルで
前者なら陸抗や羊祜、司馬炎による晋の天下までを
後者なら高順や臧覇、顔良文醜、紀霊、花鬘、そして李傕郭汜のような他陣営強化で他勢の掘り下げ
ただし追加したキャラは真田丸みたいに基本そのタイトル限定
評判が良かったキャラは本家に輸入するかも?という感じでやってみればいい
三國志後期又は前期の群雄割拠時代にスポットを当てたスピンオフタイトルで
前者なら陸抗や羊祜、司馬炎による晋の天下までを
後者なら高順や臧覇、顔良文醜、紀霊、花鬘、そして李傕郭汜のような他陣営強化で他勢の掘り下げ
ただし追加したキャラは真田丸みたいに基本そのタイトル限定
評判が良かったキャラは本家に輸入するかも?という感じでやってみればいい
257: 2020/09/03(木) 22:13:54.87
>>243
後期の暗鬱とした部分や群雄たちの掘り下げを描くならその方が良さそう>派生タイトル限定
そもそも昔みたいに五丈原までで武将の数も限られてるならともかく、
数年に一回出るナンバリング一本で三国志を一通り網羅するってかなり難しいと思うわ
後期の暗鬱とした部分や群雄たちの掘り下げを描くならその方が良さそう>派生タイトル限定
そもそも昔みたいに五丈原までで武将の数も限られてるならともかく、
数年に一回出るナンバリング一本で三国志を一通り網羅するってかなり難しいと思うわ
244: 2020/09/03(木) 21:40:33.81
こんだけキャラいてなんでキャラ追加する必要あるのか
追加するにしても次は10のときに追加するくらいでいい
今いるキャラのストーリーやグラフィックちゃんと練るとかゲーム性高めるとか色々あるだろ
追加するにしても次は10のときに追加するくらいでいい
今いるキャラのストーリーやグラフィックちゃんと練るとかゲーム性高めるとか色々あるだろ
249: 2020/09/03(木) 21:52:28.65
>>244
まーたキャラ削れば他がよくなるとかいう頭庄Pがいるな
新キャラ増やす余裕すらないのに既存キャラがよくなるわけねぇって5で学べ
まーたキャラ削れば他がよくなるとかいう頭庄Pがいるな
新キャラ増やす余裕すらないのに既存キャラがよくなるわけねぇって5で学べ
245: 2020/09/03(木) 21:40:44.18
一度無双武将化しちゃうと再度モブに戻すのも
存在抹消するのも間違いなく文句出るしやらないでしょう
真田丸キャラも5でキャラを一新しない限り出るだろうし
存在抹消するのも間違いなく文句出るしやらないでしょう
真田丸キャラも5でキャラを一新しない限り出るだろうし
246: 2020/09/03(木) 21:47:21.23
もう二度と減らせない上にあの武将欲しいこの武将欲しいという声が止む事もないだろうからな
血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンだよ
血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンだよ
248: 2020/09/03(木) 21:49:41.23
全員にちゃんと固有モーションの武器配ってくれるならキャラはいくらいてもいいよ
コンパチ複製武将量産までして増やしてほしくはない
コンパチ複製武将量産までして増やしてほしくはない
250: 2020/09/03(木) 21:53:20.14
コンパチほど萎えるものはない
251: 2020/09/03(木) 21:54:04.86
俺はまぁ減らすのは全然肯定的よ
減らしたくない気持ちも減らせない事情もよくわかるから大きくは言わんけど
逆にマジで我慢ならんのはクソ衣装にされること
しかもそういう時に限って全体がそうだからどうしようもない
無双8はまぁ一部以外はいいが
減らしたくない気持ちも減らせない事情もよくわかるから大きくは言わんけど
逆にマジで我慢ならんのはクソ衣装にされること
しかもそういう時に限って全体がそうだからどうしようもない
無双8はまぁ一部以外はいいが
252: 2020/09/03(木) 22:00:29.32
まだTGS数週間も先で何の作品が発表されるかもわかってないのにいまから熱くなってんの?
253: 2020/09/03(木) 22:00:51.41
衣装はまあダメージでかいな
キャラによっては全く使わなくなる
戦国4とか三国5は全体的に酷過ぎて避けた
キャラによっては全く使わなくなる
戦国4とか三国5は全体的に酷過ぎて避けた
258: 2020/09/03(木) 22:15:59.48
>>253
やる前から避けられる最大の理由って多分これだもんな
新システムはやらないと分からんところあるけど衣装はみただけで幻滅されること多いし
やる前から避けられる最大の理由って多分これだもんな
新システムはやらないと分からんところあるけど衣装はみただけで幻滅されること多いし
254: 2020/09/03(木) 22:01:25.19
どうせそのうち出て新キャラ来ないわけないんだから別にいいだろ
255: 2020/09/03(木) 22:07:02.73
キャラ削れという流れでは無かったはずだぞ
公式がその気になれるのなら新キャラなんて増やさずに既存キャラの掘り下げをして欲しいが
既に今のキャラ数ではそれすらも出来ずキャラの掘り下げ具合は
現状維持がやっとだと思ってた方がいい
けどその代わりシステムやアクションで勝負する流れになれば個人的にはそれでいい
公式がその気になれるのなら新キャラなんて増やさずに既存キャラの掘り下げをして欲しいが
既に今のキャラ数ではそれすらも出来ずキャラの掘り下げ具合は
現状維持がやっとだと思ってた方がいい
けどその代わりシステムやアクションで勝負する流れになれば個人的にはそれでいい
256: 2020/09/03(木) 22:07:04.56
5と6で引き締まった腹筋になった孟獲はもう戻らないのかな
メタボも貫禄あるけど
メタボも貫禄あるけど
280: 2020/09/04(金) 06:07:51.87
>>256
割れたり戻ったりいそがしい腹筋だw
割れたり戻ったりいそがしい腹筋だw
260: 2020/09/03(木) 22:19:57.25
三國4も酷かった
261: 2020/09/03(木) 22:22:00.73
キャラによるが、全体的に3の衣装デザインが好きだな
呂蒙は5以降の方が好きだが
呂蒙は5以降の方が好きだが
262: 2020/09/03(木) 22:36:16.12
庄Pといえば戦術性のある無双に戻したいって言ってたけど、流石に今回は間に合わないよね
本当にもう無双が復活する可能性があるとすればそれしかないだろうから頼むで
本当にもう無双が復活する可能性があるとすればそれしかないだろうから頼むで
264: 2020/09/03(木) 22:40:23.08
>>262
草をわざと減らして壺破壊するタイムアタックさせるようなやつは戦略性とか以前の問題ある
草をわざと減らして壺破壊するタイムアタックさせるようなやつは戦略性とか以前の問題ある
263: 2020/09/03(木) 22:39:05.56
俺はコーエーもプレイヤー側も潔癖過ぎるからキャラを良く見せる為に掘り下げれないんじゃないかと
昔の曹操は大喬小喬に熱心だったけど今は覇道が云々しか言わない 戦国もサルとか最初は孫市騙し討ちとかしてたけど今はめちゃくちゃキレイなキャラ
結局良いキャラにみせたいから本来の人間性やエピソードを掘り下げれない
昔の曹操は大喬小喬に熱心だったけど今は覇道が云々しか言わない 戦国もサルとか最初は孫市騙し討ちとかしてたけど今はめちゃくちゃキレイなキャラ
結局良いキャラにみせたいから本来の人間性やエピソードを掘り下げれない
268: 2020/09/03(木) 23:09:40.69
>>263
どのキャラもプレイアブルだから過剰な嫌われ要素を盛ったりギスギスした人間関係を描くのは良くないってのが今の公式の考えなんだろうな
それがいい事なのか悪い事なのか分からないけど、その人物の欠点や諍いも含めてシナリオとしてまとめられるライターがコエテクに居るとも思えないから結局漂白路線からは逃れられないんじゃないか
どのキャラもプレイアブルだから過剰な嫌われ要素を盛ったりギスギスした人間関係を描くのは良くないってのが今の公式の考えなんだろうな
それがいい事なのか悪い事なのか分からないけど、その人物の欠点や諍いも含めてシナリオとしてまとめられるライターがコエテクに居るとも思えないから結局漂白路線からは逃れられないんじゃないか
265: 2020/09/03(木) 22:46:21.80
申し訳ないが三國5とOROCHI3Uじゃ庄Pに期待はできない
266: 2020/09/03(木) 22:53:49.31
いまじゃコンソール機やゲーミングPCを買って遊ぶ層ってだけで結構なゲーム好きって時代だし、
ザコをなぎ倒して喜ぶ内容にしなくてもよくなったとは思うんだよな
戦術・戦略が重視される路線を追及していける時代にはなっているはず
だからこそ保守的な奴がうるさいシリーズものを切って仁王に突っ込んだ と言われたらそれまでなんだが。
ザコをなぎ倒して喜ぶ内容にしなくてもよくなったとは思うんだよな
戦術・戦略が重視される路線を追及していける時代にはなっているはず
だからこそ保守的な奴がうるさいシリーズものを切って仁王に突っ込んだ と言われたらそれまでなんだが。
269: 2020/09/03(木) 23:25:31.30
三國で敵将の体力を削るまでの手段が多様なのはやっぱり8なんだよな
無双なんてタイマンになればほぼ勝ち確みたいにところあるから
8は開き直って敵将ハメ特化にしたらDMC勢による(尚香の人ってDMC勢?)コンボ動画が出回って
公式でもリツイートされて一瞬だけ流行ったりしたけど
動画だけ見てればコンパチとかあまり気にならなかったり
(プレイヤーのセンスに丸投げなのもアレだが…
8のアクションで新しい風が吹いたと思ったけどそれまでだったな
個人的には三竦みみたいな戦略性?というかシステムは好みじゃない
マルチレイドのような武器種による相性みたいなのなら歓迎する
マルチレイドには剣には槍が強かったり、杖とか羽扇の術系には弓が強かったりがあったんだよな
無双なんてタイマンになればほぼ勝ち確みたいにところあるから
8は開き直って敵将ハメ特化にしたらDMC勢による(尚香の人ってDMC勢?)コンボ動画が出回って
公式でもリツイートされて一瞬だけ流行ったりしたけど
動画だけ見てればコンパチとかあまり気にならなかったり
(プレイヤーのセンスに丸投げなのもアレだが…
8のアクションで新しい風が吹いたと思ったけどそれまでだったな
個人的には三竦みみたいな戦略性?というかシステムは好みじゃない
マルチレイドのような武器種による相性みたいなのなら歓迎する
マルチレイドには剣には槍が強かったり、杖とか羽扇の術系には弓が強かったりがあったんだよな
272: 2020/09/04(金) 00:09:11.56
>>269
コンボ勢からしてもパッチ来る度に仕様変わるから出来なくなったりして撮りづらいんだよ
受身ランダム化でほぼ終わった
コンボ勢からしてもパッチ来る度に仕様変わるから出来なくなったりして撮りづらいんだよ
受身ランダム化でほぼ終わった
274: 2020/09/04(金) 01:10:08.30
>>272
8のコンボ動画はプレイヤーのアイデアが光ってて良いなぁと思ってたりするからあれは残念だった
それでもまだコンボ集うpされてるから孫権と徐庶、司馬昭と周泰、朱然と周瑜のように
同武器カテゴリいわばコンパチでもコンボ集が出てる範囲で
見比べてみると全然印象が違ってくるのが面白いところ
というか誰か攻城戦を普通に攻略する動画とか出してくれ
攻城戦やる時いつも盾剣の転倒トリガージャンプや門を無理矢理こじ開けてゴリ押ししてるんだわ
8のコンボ動画はプレイヤーのアイデアが光ってて良いなぁと思ってたりするからあれは残念だった
それでもまだコンボ集うpされてるから孫権と徐庶、司馬昭と周泰、朱然と周瑜のように
同武器カテゴリいわばコンパチでもコンボ集が出てる範囲で
見比べてみると全然印象が違ってくるのが面白いところ
というか誰か攻城戦を普通に攻略する動画とか出してくれ
攻城戦やる時いつも盾剣の転倒トリガージャンプや門を無理矢理こじ開けてゴリ押ししてるんだわ
275: 2020/09/04(金) 02:28:07.06
>>274
動画を選ばないなら普通にはしご車から城内に入る動画はいくらでもあるだろうけど
動画を選ばないなら普通にはしご車から城内に入る動画はいくらでもあるだろうけど
299: 2020/09/04(金) 12:48:12.96
302: 2020/09/04(金) 13:16:24.96
>>299
見つけてくれたのかサンクス
すげぇサクサク進んでて笑ったわ
敵の硬さ的に難易度は低く設定してるっぽいな
攻城戦に入ったら素直に難易度下げて衝車突破までやった方がストレスフリーになりそうだ
てか衝車で突破した時にPCの突撃台詞みたいなのって無くなってたのか
あれ地味に好きだったんだけどなぜ無くしたし
見つけてくれたのかサンクス
すげぇサクサク進んでて笑ったわ
敵の硬さ的に難易度は低く設定してるっぽいな
攻城戦に入ったら素直に難易度下げて衝車突破までやった方がストレスフリーになりそうだ
てか衝車で突破した時にPCの突撃台詞みたいなのって無くなってたのか
あれ地味に好きだったんだけどなぜ無くしたし
276: 2020/09/04(金) 05:03:39.05
9の発表にかけるぜ
277: 2020/09/04(金) 05:14:09.26
新作は過去シリーズを収録した20周年記念パックと雀三國無双2だよ
278: 2020/09/04(金) 05:53:10.67
雀なら普通に嬉しいw
282: 2020/09/04(金) 06:30:48.16
せめて最初にリリースする時は、しっかりした完成版として出せと言いたい。
フォトモード追加とかはわかるが、整理整頓された動かない雑兵とかリップシンクしないとか最低限の事はちゃんと完成させてからだせよほんと…
7のエンパ→8と2回も同じような事しやがって
フォトモード追加とかはわかるが、整理整頓された動かない雑兵とかリップシンクしないとか最低限の事はちゃんと完成させてからだせよほんと…
7のエンパ→8と2回も同じような事しやがって
283: 2020/09/04(金) 06:36:27.77
>>282
6エンパもそうだったみたいだよ
リアルタイムで知らんけど
6エンパもそうだったみたいだよ
リアルタイムで知らんけど
286: 2020/09/04(金) 07:03:39.23
>>282
口パク適当は多国語対応させた弊害だろうなツシマの様に日本じゃなく中国に
忖度してアチラに合わせてるのかもしれない中国語バージョン視たことないけどw
口パク適当は多国語対応させた弊害だろうなツシマの様に日本じゃなく中国に
忖度してアチラに合わせてるのかもしれない中国語バージョン視たことないけどw
284: 2020/09/04(金) 06:41:14.90
5のPて今どうしてるんだろうな討鬼伝仕切ってた辺り迄は知ってるんだけど雀の人だろ?
288: 2020/09/04(金) 11:07:21.42
6eのイベントも引き継いでくれりゃ良かったのにな7e、イベントあればあるだけドラマになるしな
293: 2020/09/04(金) 12:05:36.22
>>288
7Eはなんか「そこムービーにする?」ってところが多かった
逆にエンディングが味気なかったし
ただ6Eの会話が一方通行になるのからちゃんと会話するようになったのは改良点だと思う
7Eはなんか「そこムービーにする?」ってところが多かった
逆にエンディングが味気なかったし
ただ6Eの会話が一方通行になるのからちゃんと会話するようになったのは改良点だと思う
290: 2020/09/04(金) 11:53:44.49
攻城戦は挙動が全体的におかしすぎるw
291: 2020/09/04(金) 11:56:55.48
衝車一向に進まねえ時あるからなあ
はしごもさっさと登らないとプレイヤーを狙った落石や矢に巻き込まれてすぐにぶち壊されるし
結局門殴るか三角跳び特化でいいやって
はしごもさっさと登らないとプレイヤーを狙った落石や矢に巻き込まれてすぐにぶち壊されるし
結局門殴るか三角跳び特化でいいやって
292: 2020/09/04(金) 12:04:43.60
あと攻城戦で内から門開けて味方引き入れても士気に全く影響されないのは高難易度でやってるからか?
こういうのも含めて孤軍奮闘感が顕著なんだよなぁ
ちゃんと道中の拠点潰して味方武将を城まで到達させてもこれなんだから
キョウトウカンガーとワラワラカンガーという層は相容れないのかね
こういうのも含めて孤軍奮闘感が顕著なんだよなぁ
ちゃんと道中の拠点潰して味方武将を城まで到達させてもこれなんだから
キョウトウカンガーとワラワラカンガーという層は相容れないのかね
294: 2020/09/04(金) 12:08:13.65
攻城戦は鉤縄無双つまんねって声にいつもの逆ギレで急造したものだからガバ調整なのも仕方ないね
295: 2020/09/04(金) 12:16:52.41
斉射等の攻城兵器は6e仕様の策カードで良い。
タイプ別策カードシステムは楽しかった。
7eのクールタイム魔法とニョキニョキ櫓は要らんw
タイプ別策カードシステムは楽しかった。
7eのクールタイム魔法とニョキニョキ櫓は要らんw
296: 2020/09/04(金) 12:26:17.20
絶紹秘計だいすき
7の秘計きらい
一回しか使えない代わりに効果も強力でほんとに楽しかった。使えば分かる軍師の秘計枠プラス1の強さ
7の秘計きらい
一回しか使えない代わりに効果も強力でほんとに楽しかった。使えば分かる軍師の秘計枠プラス1の強さ
297: 2020/09/04(金) 12:34:53.71
秘計をリロードで何度も使えるようにしたのはナンセンスだったな
味方の撤退なんて以ての外
7エンパは戦闘が絶望的につまらんからアプデ詰まれる前にやめたわ
結局こういう根本的な部分は治せないんだろうからな
味方の撤退なんて以ての外
7エンパは戦闘が絶望的につまらんからアプデ詰まれる前にやめたわ
結局こういう根本的な部分は治せないんだろうからな
298: 2020/09/04(金) 12:46:25.82
俺は秘計複数回使える事自体はそんな気にならなかったな
それより落石とか大規模水計みたいな戦場自体に影響及ぼすような派手な効果がないのが寂しい
それより落石とか大規模水計みたいな戦場自体に影響及ぼすような派手な効果がないのが寂しい
300: 2020/09/04(金) 12:59:53.39
実は7猛の護衛武将スキルやフリーモードにちょいとした評価条件付けたりするのはちょっと可能性を感じてた
303: 2020/09/04(金) 13:58:13.04
>>300
わかる
いつのアプデからかわからないんだけどやたら進軍台詞連呼しない?PCもモブも含めて
わかる
いつのアプデからかわからないんだけどやたら進軍台詞連呼しない?PCもモブも含めて
301: 2020/09/04(金) 13:11:41.62
回復秘計とかで顕著だけど何回も使えると押し退きの判断とか不要でコストの許す限り回復してゴリ押せばいいじゃんってなっちゃうんだよな
どうしてもゴリ押さなきゃいけない場面で一回限りの回復使って戦線維持したり余裕があるときは拠点まで退いて肉まんとったり色々考えてやれるから楽しかった
考えなしに団結やら仁王立ちをさっさと使ってしまって勝負所で攻めきれなかったり守れなかったりしたこともあってそれもまた楽しかった
どうしてもゴリ押さなきゃいけない場面で一回限りの回復使って戦線維持したり余裕があるときは拠点まで退いて肉まんとったり色々考えてやれるから楽しかった
考えなしに団結やら仁王立ちをさっさと使ってしまって勝負所で攻めきれなかったり守れなかったりしたこともあってそれもまた楽しかった
304: 2020/09/04(金) 14:07:31.22
台詞バグも攻城戦に入った途端顕著になるからな
攻城戦はマジでいろいろと調整不足なのは明らかなのに
公式Twitterでプレイ感想募りだしたのほんと…
攻城戦はマジでいろいろと調整不足なのは明らかなのに
公式Twitterでプレイ感想募りだしたのほんと…
305: 2020/09/04(金) 14:11:19.35
副将システムは戦国4で弊害が起きてたけど、武将の数がそもそも多い三國にはその弊害があまり影響が無さそう
306: 2020/09/04(金) 14:27:58.12
新タイトル2作品て
ソシャゲとええ尻伝2とかではないよね?
まさかね?
ソシャゲとええ尻伝2とかではないよね?
まさかね?
307: 2020/09/04(金) 15:45:15.18
そもそも英傑伝って2出すほど売れたのか
317: 2020/09/04(金) 20:18:01.78
アンカ間違った
>>314
ね
>>314
ね
316: 2020/09/04(金) 20:15:59.31
>>317
だよなw
体験版やってすぐに、こりゃあかんわ!ってなった
本編プレイするまでもない超駄作
だよなw
体験版やってすぐに、こりゃあかんわ!ってなった
本編プレイするまでもない超駄作
308: 2020/09/04(金) 15:46:32.65
宮内Dは三國チームから外れたな
309: 2020/09/04(金) 18:58:11.93
写真イベの応募が少な過ぎて公式が催促し始めたぞ
お前ら適当でもいいから応募してやれw
お前ら適当でもいいから応募してやれw
310: 2020/09/04(金) 19:03:39.49
8ですら起動するのだるいのにめんどくせえよ
311: 2020/09/04(金) 19:06:11.81
写真イベ自体の存在を知らないし別にぐぐる気にもならないな
どうせ知った所で関係なさそうだし
どうせ知った所で関係なさそうだし
312: 2020/09/04(金) 19:08:51.65
数十件くらいしか投稿されてなくて泣けるな
攻城戦の感想も十件ちょいだったからほぼ全員景品貰ってそう
攻城戦の感想も十件ちょいだったからほぼ全員景品貰ってそう
313: 2020/09/04(金) 19:13:37.52
観桜超の権威は地に落ちたな
315: 2020/09/04(金) 19:43:54.78
攻城戦は難易度無双だと敵の斉射がクソすぎるから衝車に乗って放置してるわ
敵の斉射も全部衝車に吸われるから余裕
敵の斉射も全部衝車に吸われるから余裕
318: 2020/09/04(金) 20:33:02.20
英傑伝とか誰も望んでなかったしな、リソースの割き方が下手、7epも最初はバグが大量で話にならんかった
8ep出すならしっかりとテストプレイして出して欲しいわ
8ep出すならしっかりとテストプレイして出して欲しいわ
319: 2020/09/04(金) 20:41:26.09
ここでふざけたソフト発表するようじゃガチでシリーズの終焉が見えてくる
最低エンパか猛将、9でおーいいねってなる
最低エンパか猛将、9でおーいいねってなる
321: 2020/09/04(金) 21:07:27.01
>>319
以前のファミ通インタビューで猛将伝は予定してないって明言したよ
以前のファミ通インタビューで猛将伝は予定してないって明言したよ
320: 2020/09/04(金) 20:56:04.91
鈴木がやる気あってもその上の連中がやる気ねえからなあ
気合のある予算が入ったものを作らせてくれるとは思えない
気合のある予算が入ったものを作らせてくれるとは思えない
322: 2020/09/04(金) 21:11:06.72
フリーになってクラファンで新規IPや
323: 2020/09/04(金) 21:41:33.56
予算かけても鈴木じゃ無理だとわかったのが8でしょ
もっとセンスある人じゃないと無双は進化しない
もっとセンスある人じゃないと無双は進化しない
334: 2020/09/04(金) 23:49:29.51
>>323
DLC入れてもゴミだったから
どんな言い訳も出来ないしな
DLC入れてもゴミだったから
どんな言い訳も出来ないしな
324: 2020/09/04(金) 22:15:41.41
OWの時点で
325: 2020/09/04(金) 22:16:43.81
エンパなんてそれこそ売れないタイトルだしここで発表したところでなぁ
326: 2020/09/04(金) 22:26:12.50
たまに此処は7eスレなのかと思ってしまう事が多いんだけど未だ期待してるんだな‥
エンパの売上が顕著に落ちたのて何作目からだっけ?本編よりダメな原因を知りたい
エンパの売上が顕著に落ちたのて何作目からだっけ?本編よりダメな原因を知りたい
327: 2020/09/04(金) 22:27:24.58
個人的に立志伝みたいなやつだと嬉しい
あれシンプルだし、ネオロマとか余計な要素いれてこないから快適だった
あれシンプルだし、ネオロマとか余計な要素いれてこないから快適だった
330: 2020/09/04(金) 23:06:51.72
>>327
ネオロマ三国志やりたいなら最初からルビパに任せればいいのに
わざわざ無双に恋愛要素突っ込むのはその方が夢女子やカプ厨に売れると踏んでるんだろうな
ネオロマ三国志やりたいなら最初からルビパに任せればいいのに
わざわざ無双に恋愛要素突っ込むのはその方が夢女子やカプ厨に売れると踏んでるんだろうな
337: 2020/09/05(土) 06:39:46.22
>>330
ネオロマ要素目当てで買う人なんて女でも少なそうだけどな
7は親愛台詞聞かないとギャラリーの台詞解放できないとか苦行すぎた
ルビパには三国志の乙女ゲームがないらしい。無双のせいか?
ネオロマ要素目当てで買う人なんて女でも少なそうだけどな
7は親愛台詞聞かないとギャラリーの台詞解放できないとか苦行すぎた
ルビパには三国志の乙女ゲームがないらしい。無双のせいか?
328: 2020/09/04(金) 22:53:46.69
5empがはじめてだったけど
めっちゃハマってたぞ
そのあと戦国3empやって見限った
めっちゃハマってたぞ
そのあと戦国3empやって見限った
329: 2020/09/04(金) 22:59:27.97
エンパが敬遠されるのは能動的に国盗り合戦し続けないと終わらないし手間かかるけど
立志伝みたいに配下として受動的に任務こなして短時間で終わる内容ならライト層にも
受け入れられるかもね最終的にはパワプロみたいに最強軍団を作るとかやりこみ要素アレば良し
立志伝みたいに配下として受動的に任務こなして短時間で終わる内容ならライト層にも
受け入れられるかもね最終的にはパワプロみたいに最強軍団を作るとかやりこみ要素アレば良し
331: 2020/09/04(金) 23:11:05.74
結婚の告白台詞とかしてもおかしくないキャラはまぁわかるけど
女エディット使ってたら法正に何度も告られて毎回フッてていたたまれなかった7eの思い出
女エディット使ってたら法正に何度も告られて毎回フッてていたたまれなかった7eの思い出
383: 2020/09/05(土) 17:40:15.81
>>331
そういうのが楽しかったわw
そういうのが楽しかったわw
332: 2020/09/04(金) 23:14:12.39
エンパは元々猛将だけでは飽き足らず限界まで使い回して小遣い稼ごうって目的のマニア向けのマイナーシリーズっしょ
それを6あたりで機能を拡張しまくったせいで手軽に作れなくなってしまった
それを6あたりで機能を拡張しまくったせいで手軽に作れなくなってしまった
333: 2020/09/04(金) 23:22:51.71
ほとんどのゲーマーは無双シリーズは知ってる。猛将伝も完全版商法の悪いイメージで知ってる人は多い
けどエンパまで知ってる人はほとんどいないからな
単純に知名度が低すぎる
けどエンパまで知ってる人はほとんどいないからな
単純に知名度が低すぎる
335: 2020/09/05(土) 00:40:01.51
4の立志とかいうNPCがすごい頼もしく見える素晴らしいモード
336: 2020/09/05(土) 05:54:36.76
NPCはくっついてないとポイントくれないただの足枷
頼もしいのは火や
頼もしいのは火や
338: 2020/09/05(土) 06:52:20.16
戦国やってる歴女みたいなのは多数存在するけど三国まで手を伸ばす奴は希少種らしい
そんなのがメインの人気投票で左右されるならグッズやイベでの利益期待値がデカそう
そんなのがメインの人気投票で左右されるならグッズやイベでの利益期待値がデカそう
343: 2020/09/05(土) 08:06:01.30
>>338
他社なら三国志の乙女ゲーム自体は何本かあるっぽい
興味本位で調べたら、主人公が女体化関羽でめちゃくちゃ笑った。そら曹操に好かれるわ
他社なら三国志の乙女ゲーム自体は何本かあるっぽい
興味本位で調べたら、主人公が女体化関羽でめちゃくちゃ笑った。そら曹操に好かれるわ
339: 2020/09/05(土) 07:33:20.34
個人的にエンパはエディットのおかげで大化けしてる
もしエディットなかったら、それこそやる価値全くない準英傑伝並みの超駄作
もしエディットなかったら、それこそやる価値全くない準英傑伝並みの超駄作
340: 2020/09/05(土) 07:46:05.71
なら9は戦国みたいにエディット挿れるべきだよねエンパ出さないなら温存する意味もないし
兎に角モブを自分の理想像で差し替えたいな黄巾賊にしろ趣が無くパーツ設定が雑過ぎる
兎に角モブを自分の理想像で差し替えたいな黄巾賊にしろ趣が無くパーツ設定が雑過ぎる
341: 2020/09/05(土) 07:48:25.35
エディットでなにが大化けすんの?
ゲーム性に変わりないじゃん
ゲーム性に変わりないじゃん
342: 2020/09/05(土) 08:04:22.60
英傑伝もオリキャラじゃなくて、エディットが主役だったら評価はまだマシになってたかもしれない
344: 2020/09/05(土) 08:15:13.45
主人公女関羽でプレイヤーの女は感情移入して遊べんのかw
347: 2020/09/05(土) 08:26:08.88
>>344
ヒロインの名前を変えられるから何も問題はないはず
推しがヒロインちゃんを口説くところを部屋に飾られた花瓶になって眺めていたいタイプならデフォ名でも余裕
ヒロインの名前を変えられるから何も問題はないはず
推しがヒロインちゃんを口説くところを部屋に飾られた花瓶になって眺めていたいタイプならデフォ名でも余裕
348: 2020/09/05(土) 08:36:48.51
>>347
名前変えたところで自分は関羽なんだぞ?w
名前変えたところで自分は関羽なんだぞ?w
350: 2020/09/05(土) 08:57:46.32
>>348
まぁ基本的にはちょっと個性の強いエディ子みたいなものだから
まぁ基本的にはちょっと個性の強いエディ子みたいなものだから
345: 2020/09/05(土) 08:20:46.66
ネオロマの方針は分からないけど、そもそも三国志テーマになってる乙女ゲー自体が少ない筈
CSはコミカライズされた恋戦記と猫耳女体化関羽のやつしか知らないけど、他にもあるのかなー?
アプリ系含めてもとても少なかった様な…
三国志系の乙女ゲーが増えない理由っぽいのは、まず名前と関係が覚えられない読めない!期間が長すぎて面倒そう!っていうのはよく聞く
ついでに、魏呉蜀他それぞれに数人ずつ攻略対象を用意するとしても、義兄弟だけだと物足りないから趙雲と諸葛亮入れようとか
軍師も必要でしょーとかやってるだけで、凄い勢いで攻略対象の数が膨れ上がっていくから、そういう意味でも難しいのかな知らないけど多分
まぁだからって無双でやる事でもないかなーとも思うけど、正直夢女子って嵌まれば推しへの金払いめちゃくちゃいい優良太客になるからね…察して
CSはコミカライズされた恋戦記と猫耳女体化関羽のやつしか知らないけど、他にもあるのかなー?
アプリ系含めてもとても少なかった様な…
三国志系の乙女ゲーが増えない理由っぽいのは、まず名前と関係が覚えられない読めない!期間が長すぎて面倒そう!っていうのはよく聞く
ついでに、魏呉蜀他それぞれに数人ずつ攻略対象を用意するとしても、義兄弟だけだと物足りないから趙雲と諸葛亮入れようとか
軍師も必要でしょーとかやってるだけで、凄い勢いで攻略対象の数が膨れ上がっていくから、そういう意味でも難しいのかな知らないけど多分
まぁだからって無双でやる事でもないかなーとも思うけど、正直夢女子って嵌まれば推しへの金払いめちゃくちゃいい優良太客になるからね…察して
346: 2020/09/05(土) 08:21:42.60
大量に草生やす改善しか能が無い8でゲーム性なんか期待できないって身にしみてんじゃあないの?
ゲーム性こそ肝なエンパがエディット無いなら遊ぶ価値ないなんて言われる様じゃ如何にエディットが
求められてるか想像に難くないと思うんだけどなあ‥
ゲーム性こそ肝なエンパがエディット無いなら遊ぶ価値ないなんて言われる様じゃ如何にエディットが
求められてるか想像に難くないと思うんだけどなあ‥
349: 2020/09/05(土) 08:49:57.82
ジャンル違いだし無理に理解することもないんじゃない
351: 2020/09/05(土) 09:44:49.54
ルビパには無双女ユーザー狙いで1発三国志の乙女ゲーム作って欲しい
そしてそっちに流れて住み分けできたらいいな…
無理かな
そしてそっちに流れて住み分けできたらいいな…
無理かな
352: 2020/09/05(土) 10:01:18.15
少なくとも本編にあそこまで踏み切った親愛台詞はいらんな
やるならエディを搭載したゲームでやって欲しい
台詞的に史実夫婦の組み合わせで聞いても違和感があるパターンも多々あるからな
あくまでユーザー宛てなんやなって
やるならエディを搭載したゲームでやって欲しい
台詞的に史実夫婦の組み合わせで聞いても違和感があるパターンも多々あるからな
あくまでユーザー宛てなんやなって
353: 2020/09/05(土) 10:07:04.85
遥かのノウハウがあるから出来ないってことは無いしできれば無双とは切り分けてほしいけど、
無双の親愛台詞で満足してるような層がわざわざ恋愛ゲーに流れるかというと微妙だな>三国志乙女ゲー
ギャルゲ乙ゲーを忌避しながら一般ゲーの恋愛要素をもてはやすライトオタは一定数いるし
無双の親愛台詞で満足してるような層がわざわざ恋愛ゲーに流れるかというと微妙だな>三国志乙女ゲー
ギャルゲ乙ゲーを忌避しながら一般ゲーの恋愛要素をもてはやすライトオタは一定数いるし
354: 2020/09/05(土) 10:14:46.57
流れなくても、ネオロマ要素が無くなれば自分はいいかな
3猛将からの伝統だから無理かもだが
結婚システムのあるエンパならまだしも、ナンバリングでそこに金使われるのがちょっとムカつくんだよね
3猛将からの伝統だから無理かもだが
結婚システムのあるエンパならまだしも、ナンバリングでそこに金使われるのがちょっとムカつくんだよね
355: 2020/09/05(土) 10:18:21.07
わざわざそこは毎回台詞変えてるからなw
力入れるとこがおかしい
力入れるとこがおかしい
356: 2020/09/05(土) 11:01:13.12
>>355
8はフルボじゃなくなったのに、そこはちゃんとやるのなとガッカリした
8はフルボじゃなくなったのに、そこはちゃんとやるのなとガッカリした
357: 2020/09/05(土) 11:05:05.62
変な方向にだけ思い切りが良いのが今のオメガフォース
358: 2020/09/05(土) 11:07:59.69
PVでは尚香が劉備を隠れ家に呼んで2人で会話を~みたいなシーンがあったから
7エンパみたいに史実夫婦補完があるのかと思ったら今まで通り普通で残念だったな
その点7エンパは史実夫婦に優しかったわ
7エンパみたいに史実夫婦補完があるのかと思ったら今まで通り普通で残念だったな
その点7エンパは史実夫婦に優しかったわ
359: 2020/09/05(土) 11:16:06.49
実際あんな台詞毎回きっちり追加するなんて大した労力いらないんだろうしゲームの出来には関わらないんだろうけど肝心のゲーム部分がボロボロなのにあんなものにはこだわってたりするとケチもつけたくなるわな
360: 2020/09/05(土) 12:09:16.18
二大タイトルっていっても月末までひっぱる気か?
そんなに隠す必要あるのかよはよ明かせ
そんなに隠す必要あるのかよはよ明かせ
361: 2020/09/05(土) 12:09:49.88
愚痴スレじゃないのに申し訳ない
今のキャラで立志伝やりたいな
今のキャラで立志伝やりたいな
362: 2020/09/05(土) 12:11:46.04
新作ではステージクリアしたときに操作キャラが決めポーズとるの復活してほしい
364: 2020/09/05(土) 12:21:18.35
>>362
敗北も復活希望
敗北も復活希望
366: 2020/09/05(土) 12:30:48.15
>>362
張遼が一番かっこよかったと記憶してる
張遼が一番かっこよかったと記憶してる
369: 2020/09/05(土) 13:10:43.95
>>366
決めのオネエムーブがなければな。
決めのオネエムーブがなければな。
363: 2020/09/05(土) 12:14:00.44
○×△□でポーズが変われば良いな
365: 2020/09/05(土) 12:24:44.11
6以降に追加された武器の勝利ポーズもオンラインの方で続々と作られてるから使いまわすことはできそう
367: 2020/09/05(土) 12:36:35.20
趙雲あたりは乱舞発動する瞬間のポーズで
かつての決めポーズ見れるよね
かつての決めポーズ見れるよね
368: 2020/09/05(土) 12:56:22.15
毎シリーズポーズ変わるから思い出せんw
370: 2020/09/05(土) 13:38:10.68
5eでエディットに決めポーズさせると武器によって柄と手がずれたりするのがめちゃ嫌
めちゃ萎えるからああいう手抜きやめれ
めちゃ萎えるからああいう手抜きやめれ
372: 2020/09/05(土) 14:10:51.37
>>370
まあでもそれは仕方ない気もする
6と7でも関羽の乱舞の時武器が浮いたりとかあったし
まあでもそれは仕方ない気もする
6と7でも関羽の乱舞の時武器が浮いたりとかあったし
371: 2020/09/05(土) 14:03:49.47
無双の新作って8エンパなら嬉しいな
もう高望みはせんから7と同程度の機能だけつけてくれれば他は何でもいい
でも蜀魏と新武将きてるから呉から来てくれてもいいかなと思う
諸葛瑾あたり、ただ蜀も実質魏みたいなもんだからまた蜀かもしれん
って新武将欲しがるのはやっぱ高望みか
もう高望みはせんから7と同程度の機能だけつけてくれれば他は何でもいい
でも蜀魏と新武将きてるから呉から来てくれてもいいかなと思う
諸葛瑾あたり、ただ蜀も実質魏みたいなもんだからまた蜀かもしれん
って新武将欲しがるのはやっぱ高望みか
373: 2020/09/05(土) 14:15:32.16
7eで夏侯惇の武器女に持たせると構えの時だいぶずれてたな
6eでは問題なかったはずなんだけど
6eでは問題なかったはずなんだけど
374: 2020/09/05(土) 14:17:58.48
8でも得意武器でも普通に武器がズレてるからな
フォトモードやってたら指が武器に食い込んでたりそれがより目立ってしまう
まぁ指が食い込むくらいならまだかわいい方だが
酷いのは武器が浮いてるように見えるパターン
フォトモードやってたら指が武器に食い込んでたりそれがより目立ってしまう
まぁ指が食い込むくらいならまだかわいい方だが
酷いのは武器が浮いてるように見えるパターン
376: 2020/09/05(土) 14:51:03.63
心に残るつーかユーザーに好評なシステムを残してそれを進化させた次回作を制作してくれや。
まず「良い部分継承せず新しい事に挑戦(笑)」とかいう社風を改めろ!
ゲームに関係ないコンテンツとかクソ投票とかやってる場合じゃねぇよww
まず「良い部分継承せず新しい事に挑戦(笑)」とかいう社風を改めろ!
ゲームに関係ないコンテンツとかクソ投票とかやってる場合じゃねぇよww
377: 2020/09/05(土) 15:40:12.34
プレイヤーの心に残る作品にしたいんなら、まずはストーリーに力を入れないと駄目じゃないかね
8みたいにどんだけ敵を倒そうが史実通りになるんじゃ徒労感しか残らない
8みたいにどんだけ敵を倒そうが史実通りになるんじゃ徒労感しか残らない
378: 2020/09/05(土) 15:41:07.07
思い出便りにいろんな人の過去の動画漁ってるんだが、皆C4や通常出しきり多めなんだけどこんなもんなのか?
自分の戦い方が結構気分でC2以外満遍なく使うからすげーつまんなそうに見えた
自分の戦い方が結構気分でC2以外満遍なく使うからすげーつまんなそうに見えた
380: 2020/09/05(土) 16:07:23.87
>>378
呂布は三國4まではC3の全方位回転連打が最強だったからそればっか使ってたw
三國4の馬超は地上ではクソ雑魚だが馬上では槍を振るモーション(□:最速振り、△:全方位衝撃派)が超強かった。流石西涼の騎馬武者ww
呂布は三國4まではC3の全方位回転連打が最強だったからそればっか使ってたw
三國4の馬超は地上ではクソ雑魚だが馬上では槍を振るモーション(□:最速振り、△:全方位衝撃派)が超強かった。流石西涼の騎馬武者ww
379: 2020/09/05(土) 15:59:58.11
381: 2020/09/05(土) 16:21:49.17
久しぶりに2やると張飛のC4の圧倒的ショボさに驚愕する
4までの張飛ってなんで微妙モーションだったのかな
4までの張飛ってなんで微妙モーションだったのかな
382: 2020/09/05(土) 17:01:00.26
久しぶりにプレイしようと思って、まだクリアしてない韓当さんで始めたけど
周瑜や魯粛に目下称賛された
韓当ってそんなに地位低いの?
周瑜や魯粛に目下称賛された
韓当ってそんなに地位低いの?
388: 2020/09/05(土) 19:10:47.13
>>382
都督と古参は立場がシリーズによって滅茶苦茶
6以前は基本的に周瑜と黄蓋お互いに敬語
7では周瑜と魯粛は黄蓋と韓当にタメ口で黄蓋は2人に敬語、韓当はタメ口
8では周瑜と魯粛は3人に敬語で程普と韓当はタメ口、黄蓋も途中からタメ口になった
都督と古参は立場がシリーズによって滅茶苦茶
6以前は基本的に周瑜と黄蓋お互いに敬語
7では周瑜と魯粛は黄蓋と韓当にタメ口で黄蓋は2人に敬語、韓当はタメ口
8では周瑜と魯粛は3人に敬語で程普と韓当はタメ口、黄蓋も途中からタメ口になった
396: 2020/09/06(日) 02:28:38.05
>>388
https://i.imgur.com/vwdQZHD.jpg
6以前も昔の作品だと周瑜は黄蓋を呼び捨てじゃなかったっけ?って思って各作品の赤壁の動画を見てみたけど、
2→タメ口
3→敬語
4→黄蓋伝の戦闘前会話は敬語、戦闘中はなぜか呼び捨て(賞賛も目下用台詞)
5→敬語(賞賛は目下用台詞)
6→敬語
だった。意外と呼び捨てにしてなかったけど4はなんでブレてるんだ
7でまた呼び捨て、8で敬語に戻ったけど、周瑜の声の人はなんで呼び捨てだったり敬語だったりするんだろうって思ったりするんかなw
https://i.imgur.com/vwdQZHD.jpg
6以前も昔の作品だと周瑜は黄蓋を呼び捨てじゃなかったっけ?って思って各作品の赤壁の動画を見てみたけど、
2→タメ口
3→敬語
4→黄蓋伝の戦闘前会話は敬語、戦闘中はなぜか呼び捨て(賞賛も目下用台詞)
5→敬語(賞賛は目下用台詞)
6→敬語
だった。意外と呼び捨てにしてなかったけど4はなんでブレてるんだ
7でまた呼び捨て、8で敬語に戻ったけど、周瑜の声の人はなんで呼び捨てだったり敬語だったりするんだろうって思ったりするんかなw
402: 2020/09/06(日) 09:50:30.17
>>396
身分的には周瑜の方が上なんだけどね。
周瑜:都督(総司令官)
黄蓋:孫家勢最古参とはいえ一将軍クラス
身分的には周瑜の方が上なんだけどね。
周瑜:都督(総司令官)
黄蓋:孫家勢最古参とはいえ一将軍クラス
409: 2020/09/06(日) 13:51:05.37
>>396
全く関係無くて申し訳ないけどショーグンバスターまとめ画像を思い出してしまったよ
全く関係無くて申し訳ないけどショーグンバスターまとめ画像を思い出してしまったよ
384: 2020/09/05(土) 18:02:03.93
今までと毛色が違いすぎて戸惑ってるが、まぁ今の所素晴らしくは無いがそんな酷いとも思わずそこそこ
黄巾終わっただけで4000位斬ってたけど、雑兵に歯ごたえが無いからかある程度の集団でいるとはいえまばらだからかあんまり斬ってる感覚無いな
黄巾終わっただけで4000位斬ってたけど、雑兵に歯ごたえが無いからかある程度の集団でいるとはいえまばらだからかあんまり斬ってる感覚無いな
385: 2020/09/05(土) 18:14:32.39
5Eのときシン姫でやってたら夫より文醜にコクられたな
386: 2020/09/05(土) 18:15:32.16
顔酷は5が1番輝いてたな
387: 2020/09/05(土) 18:28:22.98
5といえばベルトコンベア合ピ新城と
満寵がとんでもなく生き生きしてたのを思い出す
満寵がとんでもなく生き生きしてたのを思い出す
389: 2020/09/05(土) 20:31:36.39
人間関係ブレブレなのは後の追加キャラの為か?
どちらにしろここはきちんと定めないと厄介になるってのは今更か
この件は特に外野から指摘を受けてるイメージはないからな
どちらにしろここはきちんと定めないと厄介になるってのは今更か
この件は特に外野から指摘を受けてるイメージはないからな
390: 2020/09/05(土) 21:19:36.36
上下関係を大雑把な階級に分けて一括で設定するにはもう無理がある
391: 2020/09/05(土) 21:25:35.78
女キャラで上下関係はっきりしてるのって
晋の張春華>王元姫、呉の大喬>孫尚香>練師くらいか?
他は絡み的に対等な感じよな
晋の張春華>王元姫、呉の大喬>孫尚香>練師くらいか?
他は絡み的に対等な感じよな
392: 2020/09/05(土) 22:11:57.75
>>391
魏は甄姫が他の女キャラより身分が高そうだけどゲーム内の処理はどうなってたっけ
魏は甄姫が他の女キャラより身分が高そうだけどゲーム内の処理はどうなってたっけ
393: 2020/09/05(土) 23:10:17.00
>>392
王異は甄姫に敬語使ってたな
星彩とか練師、王元姫も夫の立ち位置的にはもっと上でもいいと思うけど公式で夫って明言されてはないからあくまでそばにいるお目付け役、守り人って感じ
そこ踏まえると曹丕の妻の甄姫、孫策の妻の大喬、孫家の姫で劉備の妻の孫尚香、司馬懿の妻の張春華あたりが上のイメージ
まあほとんど側室だけど無双じゃ関係無さそうだしw
王異は甄姫に敬語使ってたな
星彩とか練師、王元姫も夫の立ち位置的にはもっと上でもいいと思うけど公式で夫って明言されてはないからあくまでそばにいるお目付け役、守り人って感じ
そこ踏まえると曹丕の妻の甄姫、孫策の妻の大喬、孫家の姫で劉備の妻の孫尚香、司馬懿の妻の張春華あたりが上のイメージ
まあほとんど側室だけど無双じゃ関係無さそうだしw
395: 2020/09/05(土) 23:49:32.36
>>393
王異は甄姫に敬語使ってたか
まぁ曹丕の妻だから当然っちゃ当然か
今回大喬が赤壁前に孫権に一言かけてたけどキャラに反して
なんとなくお局感というか未亡人感というか
6猛将のきとう台大作戦の時もだけど
てか尚香の立場がチート過ぎるな
こうなってくると魏に卞皇后、呉に呉国太
前者は二胡、後者は弩(練師の鴛鴦鉞と交換でも可)あたり引っさげて各勢力の女帝ポジが別に欲しいとも思わんな
王異は甄姫に敬語使ってたか
まぁ曹丕の妻だから当然っちゃ当然か
今回大喬が赤壁前に孫権に一言かけてたけどキャラに反して
なんとなくお局感というか未亡人感というか
6猛将のきとう台大作戦の時もだけど
てか尚香の立場がチート過ぎるな
こうなってくると魏に卞皇后、呉に呉国太
前者は二胡、後者は弩(練師の鴛鴦鉞と交換でも可)あたり引っさげて各勢力の女帝ポジが別に欲しいとも思わんな
394: 2020/09/05(土) 23:21:09.82
旦那がいるキャラは旦那と同格に設定されてると思う
397: 2020/09/06(日) 03:13:55.80
https://i.imgur.com/wTCxPD5.jpg
8も完全に敬語じゃなくて、周瑜→黄蓋へ呼び捨ての場面あったわ
あと珍しく諸葛亮に殿付け。同盟を結んでるとき本人の前なら諸葛亮殿、それ以外は呼び捨てで統一していいんじゃないかな
8も完全に敬語じゃなくて、周瑜→黄蓋へ呼び捨ての場面あったわ
あと珍しく諸葛亮に殿付け。同盟を結んでるとき本人の前なら諸葛亮殿、それ以外は呼び捨てで統一していいんじゃないかな
401: 2020/09/06(日) 08:43:52.90
>>397
全員同じポーズで棒立ちってのは結局直らなかったのか…
全員同じポーズで棒立ちってのは結局直らなかったのか…
398: 2020/09/06(日) 03:44:01.24
諸葛亮のは状況違うからじゃないの
本人いないところで敬称無くされる尻叩かれおじさんはかわいそう
本人いないところで敬称無くされる尻叩かれおじさんはかわいそう
399: 2020/09/06(日) 05:01:44.63
>>398
画像の場面は公の場じゃなく、これまで本人の前でも呼び捨てかお前呼びだったのに急に敬称付けててなんでだろう?って思った
急に敬称付けると赤壁の戦果を見て態度変えてるみたいに見えるw
画像の場面は公の場じゃなく、これまで本人の前でも呼び捨てかお前呼びだったのに急に敬称付けててなんでだろう?って思った
急に敬称付けると赤壁の戦果を見て態度変えてるみたいに見えるw
403: 2020/09/06(日) 10:43:27.48
>>400
キャラ付けというか関係性やな
キャラはどっちも変わってないw
>>399
赤壁の後は一応感謝伝える場面だから殿なのかなw
7も蜀のムービーで諸葛亮殿呼びしてたことあったな
そういえば孫尚香に対しては7までは姫呼びだったのに8で姫様呼びになってたよーなw
脚本に集中しててそっち気にしてないのかな
キャラ付けというか関係性やな
キャラはどっちも変わってないw
>>399
赤壁の後は一応感謝伝える場面だから殿なのかなw
7も蜀のムービーで諸葛亮殿呼びしてたことあったな
そういえば孫尚香に対しては7までは姫呼びだったのに8で姫様呼びになってたよーなw
脚本に集中しててそっち気にしてないのかな
400: 2020/09/06(日) 08:38:31.26
キャラ付けが微妙にコロコロ変わるって事?
今まで気にした事なかった笑
今まで気にした事なかった笑
404: 2020/09/06(日) 11:56:15.71
てか今回程普が都督に任命される描写というか
周瑜が大都督になることに不満とかそんな描写あったっけ?
程普が周瑜に当たり厳しかったのって孫策時代だけよな
周瑜が大都督になることに不満とかそんな描写あったっけ?
程普が周瑜に当たり厳しかったのって孫策時代だけよな
405: 2020/09/06(日) 12:21:19.62
DLC武器の竹簡が売ってない…
拾わなきゃ駄目なのかこれ
拾わなきゃ駄目なのかこれ
406: 2020/09/06(日) 12:23:01.47
>>405
古銭収集家じゃないの
古銭収集家じゃないの
407: 2020/09/06(日) 12:27:22.25
>>406
PSP4再起動したら出てきた!
ありがとう!
PSP4再起動したら出てきた!
ありがとう!
408: 2020/09/06(日) 13:37:59.70
>>407
いえいえどういたしまして!
いえいえどういたしまして!
410: 2020/09/06(日) 22:47:01.01
エディット主役で三国やりたいよな
クロニクルとエンパを融合したようなの作って
クロニクルとエンパを融合したようなの作って
413: 2020/09/06(日) 23:56:17.10
>>410
真・三國無双エンパクロニクル・・・欲しいw
真・三國無双エンパクロニクル・・・欲しいw
411: 2020/09/06(日) 23:00:40.64
普通に三國のクロニクルでもいい
そんで1戦闘に付き1キャラ縛りは無くして戦国みたいに2キャラ制とかやって欲しいけど
2キャラ制だとシナリオの構成的にやっぱお使い無双になってしまうんだろうか
戦国がいまミッションだらけのお使い無双だから三國までああなって欲しくはないなぁ
そんで1戦闘に付き1キャラ縛りは無くして戦国みたいに2キャラ制とかやって欲しいけど
2キャラ制だとシナリオの構成的にやっぱお使い無双になってしまうんだろうか
戦国がいまミッションだらけのお使い無双だから三國までああなって欲しくはないなぁ
412: 2020/09/06(日) 23:44:55.57
三国志14でシナリオコンテストやってるらしいじゃん
無双でもやって欲しいわ、多分真面目なモノからネタ枠まで案外面白いの出てくるかもしれん
無双でもやって欲しいわ、多分真面目なモノからネタ枠まで案外面白いの出てくるかもしれん
433: 2020/09/07(月) 12:35:10.61
>>412
この結果見る限りじゃ日本人だけの参加なら多分つまらないものしか来ない
アジアや北米・欧州参加ならいいシナリオが来るかも
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-scenariocontest.html
この結果見る限りじゃ日本人だけの参加なら多分つまらないものしか来ない
アジアや北米・欧州参加ならいいシナリオが来るかも
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-scenariocontest.html
471: 2020/09/07(月) 19:06:12.61
>>433
そうかねえ?応募した日本人にウケ狙いしか居なかったのか外人の似たような案を選んだのか
知らんけど応募するなら普通にIF的に無難なの送るけどなあ黄巾賊や群雄でエディット作りまくったし
そうかねえ?応募した日本人にウケ狙いしか居なかったのか外人の似たような案を選んだのか
知らんけど応募するなら普通にIF的に無難なの送るけどなあ黄巾賊や群雄でエディット作りまくったし
480: 2020/09/07(月) 21:55:52.89
>>479は>>471へのレス
414: 2020/09/06(日) 23:57:15.65
てか肥この前普通にシナリオライター募集してたよな
優秀なライターがいないんだろうな
優秀なライターがいないんだろうな
415: 2020/09/07(月) 00:06:01.08
コエテクで働きたいライターがそもそもいなさそう
416: 2020/09/07(月) 00:07:51.20
orochi3の村山呼んだ意味全く無いゴミシナリオ見たらそりゃ探すわなって感じ
417: 2020/09/07(月) 00:44:57.72
コンテストの仕様知らないけど、無双はやっぱセリフ読み上げてくれないとシナリオ入ってこないんよな。orochi2のシナリオ作成モードで思ったわ
418: 2020/09/07(月) 03:16:40.46
8は基本的にボイスありでややボイスなしのレベルだったから正直気にならんかった
英傑伝とかスターズはかなり気になったけど
英傑伝とかスターズはかなり気になったけど
419: 2020/09/07(月) 03:18:58.60
ってコンテストかいw
420: 2020/09/07(月) 06:51:57.70
しかし容量気にしなくて良くなった最新鋭機でボイス削られるってなんだかなあ~
非戦闘時なら兎も角さ戦闘中に表示テキスト読んでる余裕なんて無いじゃない?
非戦闘時なら兎も角さ戦闘中に表示テキスト読んでる余裕なんて無いじゃない?
421: 2020/09/07(月) 06:58:36.40
声優へのコストを抑えてるんだろか
ちゃんとボイス入ってないと萎える
ちゃんとボイス入ってないと萎える
422: 2020/09/07(月) 07:07:20.47
やっぱりさ過去作で出来てた事を廃止するって不味いと思うんだよね少なくとも7e迄は
フルボイスだったんだから無双武将をリストラする程に気を使うべき事案なんじゃあ‥
フルボイスだったんだから無双武将をリストラする程に気を使うべき事案なんじゃあ‥
424: 2020/09/07(月) 08:17:37.44
値段上がってもいいから質高めて欲しいけど無理だよな
425: 2020/09/07(月) 09:12:44.37
あれだけキャラが多いと中身が薄くなるから他社も挑戦しないしそらオロチ3でギネスとるわな
426: 2020/09/07(月) 11:03:55.23
そもそもOROCHI3って全部OROCHIで作ったキャラじゃなくてほぼほぼコラボさせて合体しただけだからなんの凄みもない
モーションも使い回しだし
モーションも使い回しだし
427: 2020/09/07(月) 11:12:11.03
使い回し大集合ではあるけど20年経っても使いまわせるようにアクションシステム変えてないのはすげえよ、いい意味でも悪い意味でも
428: 2020/09/07(月) 11:20:43.02
PSNOW加入したらPS3の無双7あったんで久々にやってみたけどおもろいなあ
PS4のwith猛将伝ネットで見たら値段めちゃくちゃたけえ・・・
PS4が出たときにPS3のアップデートプラグラムで1000円で買えたけどもう使えないみたいだな
PS4のwith猛将伝ネットで見たら値段めちゃくちゃたけえ・・・
PS4が出たときにPS3のアップデートプラグラムで1000円で買えたけどもう使えないみたいだな
429: 2020/09/07(月) 11:38:34.87
4版7with猛将伝なんていつもセールしてるイメージなんだが
ついこの前もサマーセールみたいなのしてたよな
ついこの前もサマーセールみたいなのしてたよな
430: 2020/09/07(月) 11:39:02.02
この間のセールで3000ちょいくらいだったのにwith猛将
431: 2020/09/07(月) 11:40:56.44
なるほど、セールはよくやってるからタイミング合えば買おうかな
432: 2020/09/07(月) 12:14:43.03
7と猛はわかりづらい点や選択キャラ偏りなど多々あるがそれを考慮しても面白い
俺もPS4版で久々にやってる
DLCとはいえ過去衣装と過去曲揃ってるのも大きいな
俺もPS4版で久々にやってる
DLCとはいえ過去衣装と過去曲揃ってるのも大きいな
434: 2020/09/07(月) 12:38:30.81
もうオロチ様は休ませてあげてw
最後にオロチエンパ出してシリーズ終了で良いよ。
最後にオロチエンパ出してシリーズ終了で良いよ。
461: 2020/09/07(月) 16:35:25.38
>>434
スレ違だけど
大勢のキャラ、ランダム性
マッチしてるよなー
スレ違だけど
大勢のキャラ、ランダム性
マッチしてるよなー
435: 2020/09/07(月) 12:59:08.27
3みたいなクソシナリオでシリーズ終わるのは遠呂智が可哀想だから、4で有終の美を飾って欲しい
てかあれだけのキャラ数でストーリー1本なのは悪手でしかない
てかあれだけのキャラ数でストーリー1本なのは悪手でしかない
436: 2020/09/07(月) 13:00:13.73
無理だろもう
437: 2020/09/07(月) 13:04:13.21
次出る三國が戦国のシステムによると思うよ
チャージ以外のアクションシステムならもうオロチは出ないと思う。オロチのオリキャラがシステムの変化についてけない
もしステートコンボでオロチやるとしても基本アクションだけでR1占領されるからオロチ独自のアクション仕込むことが不可能だし
チャージ以外のアクションシステムならもうオロチは出ないと思う。オロチのオリキャラがシステムの変化についてけない
もしステートコンボでオロチやるとしても基本アクションだけでR1占領されるからオロチ独自のアクション仕込むことが不可能だし
438: 2020/09/07(月) 13:05:28.49
オロチ3はもう低予算が丸わかりの作りやったからな
キャラ数多すぎてストーリーもアクションも作り込めないし割に合わんやろ
キャラ数多すぎてストーリーもアクションも作り込めないし割に合わんやろ
439: 2020/09/07(月) 13:08:38.01
あの神格化とかいう変なシステムで格差をあからさまに出したのがダメだった
ultimateも1部キャストしか呼んでないから同じ声優さんのキャラばっかでてくるし
ってここ無双8スレやったw
ultimateも1部キャストしか呼んでないから同じ声優さんのキャラばっかでてくるし
ってここ無双8スレやったw
443: 2020/09/07(月) 13:22:24.11
>>439
宣伝もアイドル声優頼みで痛々しかった
そのアイドル声優のツイッターアカウントの無双の宣伝ツイートのRT数が少なすぎて笑えなかった
宣伝もアイドル声優頼みで痛々しかった
そのアイドル声優のツイッターアカウントの無双の宣伝ツイートのRT数が少なすぎて笑えなかった
440: 2020/09/07(月) 13:10:41.94
オロチみたいなの作るぐらいなら完全オリジナルの無双を作った方がいいんじゃないかな
Ωフォースも討鬼伝みたいにちゃんと世界観もストーリーも作れるんだし
まあ三国無双のスレで話すことじゃないがw
Ωフォースも討鬼伝みたいにちゃんと世界観もストーリーも作れるんだし
まあ三国無双のスレで話すことじゃないがw
441: 2020/09/07(月) 13:12:07.49
素材使いまわして集金するなら何か別の物を考える時期なのかもな
英傑伝も売り上げよくなかったみたいだが新しい道を模索してほしい気もする
英傑伝も売り上げよくなかったみたいだが新しい道を模索してほしい気もする
442: 2020/09/07(月) 13:15:55.59
三国の8以降のシステムと戦国の今後のシステムの方向性によっては相入れなくなっちゃいそうなのがな
3はオロチ集大成としてもっと頑張っておくべきだった
3はオロチ集大成としてもっと頑張っておくべきだった
444: 2020/09/07(月) 13:24:09.98
オロチ3はスターズ失敗からの突貫工事で作ったんやろうな
元はといえば古澤とかいう超無能がスターズ担当したのが不幸だった
元はといえば古澤とかいう超無能がスターズ担当したのが不幸だった
445: 2020/09/07(月) 13:42:46.75
スターズもあれだけ素材が良かったものを活かせなかった罪は大きい
まぁ個々のキャラもそこまで大きい粒だとは言いきれないおころはあったけど
ジャンプフォースやスマブラみたいな他のスター集合ゲーが強過ぎたな
それでも肥の各シリーズを満遍なく取り入れるまでは良かったと思うんだがなぁ
なんならいっそ三國志シリーズや信長の野望シリーズの劉備や信長も無双アクションして欲しかったわ
まぁ個々のキャラもそこまで大きい粒だとは言いきれないおころはあったけど
ジャンプフォースやスマブラみたいな他のスター集合ゲーが強過ぎたな
それでも肥の各シリーズを満遍なく取り入れるまでは良かったと思うんだがなぁ
なんならいっそ三國志シリーズや信長の野望シリーズの劉備や信長も無双アクションして欲しかったわ
446: 2020/09/07(月) 13:45:23.53
てかスマブラに無双キャラ参戦するには流石に知名度が低いか
肥キャラからは一応雫シリーズからアシストキャラ枠で出てるけども
肥キャラからは一応雫シリーズからアシストキャラ枠で出てるけども
449: 2020/09/07(月) 14:08:15.79
>>446
歴史上の人物を肥のキャラ扱いってのもどうなのよ?ってなるからな。
無双シリーズからは無理だろう。
歴史上の人物を肥のキャラ扱いってのもどうなのよ?ってなるからな。
無双シリーズからは無理だろう。
452: 2020/09/07(月) 14:11:29.84
>>446
スマブラにコエテク枠あってもリュウ・ハヤブサくらいしかウケないだろう(もしかしたらオプーナかもしれない
スマブラにコエテク枠あってもリュウ・ハヤブサくらいしかウケないだろう(もしかしたらオプーナかもしれない
486: 2020/09/07(月) 23:43:15.52
>>446
夕莉は肥と言うよりテクモ側だし
雫じゃなくて零…
夕莉は肥と言うよりテクモ側だし
雫じゃなくて零…
447: 2020/09/07(月) 13:58:39.02
スターズは良い機会だと思ってたのにブッ潰れてしまって憤りしかない
全力で楽しもうとはしたけど公式が即座にアプデ切った辺りで心折れたわ
全力で楽しもうとはしたけど公式が即座にアプデ切った辺りで心折れたわ
450: 2020/09/07(月) 14:10:45.39
アクションに飽きるまでは楽しかった
周倉とかスターズの方が圧倒的に動かしてて楽しかったのに固有トリガーだけの一発屋になってしまったわ
周倉とかスターズの方が圧倒的に動かしてて楽しかったのに固有トリガーだけの一発屋になってしまったわ
451: 2020/09/07(月) 14:11:05.38
コエテクだとブサさんとかの方がスマブラに合いそう
453: 2020/09/07(月) 14:14:31.16
むしろ三國が他の無双と比べても追加、修正ともにアプデしすぎなんだけどもな
454: 2020/09/07(月) 14:17:39.43
スターズも結局は中途半端な一発屋か
英傑伝はむしろ一発屋でいい
英傑伝はむしろ一発屋でいい
455: 2020/09/07(月) 15:33:51.60
三國もこの前のインタビューでアップデートは(おそらく予算的な意味で)ギリギリだったって言ってたね
456: 2020/09/07(月) 15:43:56.64
そりゃジャンル無双を生み出したゲームだから当たり前だろ
真似て作った仁王は逆に隻狼スレで汚物をみるような目でみられてる事実知らん奴多すぎ
真似て作った仁王は逆に隻狼スレで汚物をみるような目でみられてる事実知らん奴多すぎ
457: 2020/09/07(月) 15:49:32.96
三国7はPS3の時には結構後から買ったクチだけど、
アプデ前の仕様聞いてビビった記憶があるわ
アプデ前の仕様聞いてビビった記憶があるわ
459: 2020/09/07(月) 15:58:05.73
PS3の三国7は初期のバグがエグかった
地中に埋まって詰むバグはもはや怖さすら感じた
地中に埋まって詰むバグはもはや怖さすら感じた
460: 2020/09/07(月) 16:01:44.74
ヒットバックみたいな攻撃してたら敵がめちゃくちゃ離れていくやつは7エンパだっけか
7は7でチャージシステムの完成形言われてるけど欠陥が多かったよな
7無印なんて最終アプデで難易度修羅でも敵兵棒立ちになるバグが追加されてそのまま放置されてんだもんな
7は7でチャージシステムの完成形言われてるけど欠陥が多かったよな
7無印なんて最終アプデで難易度修羅でも敵兵棒立ちになるバグが追加されてそのまま放置されてんだもんな
462: 2020/09/07(月) 17:16:43.12
ところで、なんで今回はDLCでセクシーな衣装が出ないん?
国内だけでもそこそこ売れるだろうに
国内だけでもそこそこ売れるだろうに
463: 2020/09/07(月) 17:18:50.92
中国と北米に移ったソニーの影響だろ
どちらもエロスにうるさいし
どちらもエロスにうるさいし
464: 2020/09/07(月) 17:26:09.01
そもそも三國でそんな露骨な衣装配信されたことないだろ
465: 2020/09/07(月) 17:26:46.28
もしかして戦国のようなイメクラ無双を期待してるのか
466: 2020/09/07(月) 17:29:55.95
谷間ばっちりだったり暗黒空間じゃないスカートの中が露骨じゃないというのならそうなんだろうよ
467: 2020/09/07(月) 17:34:29.56
下品なのは要らんわ
468: 2020/09/07(月) 18:41:38.55
個人的には7貂蝉や7鮑三娘とか好き
オリジナル衣装は基本男以外イマイチだが、7文姫のマジシャン助手みたいなやつは好き
衣装交換系は正直無くていい
似合った試しがない
オリジナル衣装は基本男以外イマイチだが、7文姫のマジシャン助手みたいなやつは好き
衣装交換系は正直無くていい
似合った試しがない
476: 2020/09/07(月) 20:25:28.72
>>468
俺もその辺り好きだったからブンキや貂蝉はまだしも、8の鮑はなんか合わなかったな
6の頃よりはマシな程度
俺もその辺り好きだったからブンキや貂蝉はまだしも、8の鮑はなんか合わなかったな
6の頃よりはマシな程度
469: 2020/09/07(月) 18:44:51.40
下品な衣装はユーザ馬鹿にしてんのかと思う時あるわ
エロゲやりたければ無双買わん
エロゲやりたければ無双買わん
470: 2020/09/07(月) 18:52:32.92
女性キャラが可愛いのはコエテクのいいとこだとは思うけど、流石に無双でエロは求めてないな
472: 2020/09/07(月) 19:36:08.47
孫登生存ルートが見たい
473: 2020/09/07(月) 19:58:44.44
もっとエッチなのがいい
ピンクのアフロとかそういうのだけ止めてくれ
ピンクのアフロとかそういうのだけ止めてくれ
474: 2020/09/07(月) 20:13:42.31
チャイナドレス欲しい
475: 2020/09/07(月) 20:18:07.74
流石はエッチ度No.1のJapanだな
536: 2020/09/08(火) 19:14:34.48
>>475
エロは大事
あらゆるパワーの源だぞ
エロは大事
あらゆるパワーの源だぞ
477: 2020/09/07(月) 21:50:41.10
8は露出少なくなったと言うより足の露出が多くなったイメージ
蔡文姫はもうちょっと抑えて欲しかった
せめて胸くらいは
蔡文姫はもうちょっと抑えて欲しかった
せめて胸くらいは
478: 2020/09/07(月) 21:54:48.17
可愛さやエロさが全く必要ないと言えばウソになるが、
戦闘する服装は硬派であってほしい
平服では普段隠されている谷間見えるみたいなギャップは正直嬉しいです正直
戦闘する服装は硬派であってほしい
平服では普段隠されている谷間見えるみたいなギャップは正直嬉しいです正直
481: 2020/09/07(月) 22:18:09.87
公孫瓚の白馬義従は絵になるよな
その中に趙雲がいるんだから普通に主役張れそうな陣営ではある
西涼の馬族と連携して曹操挟撃IFとか見たいわ
その中に趙雲がいるんだから普通に主役張れそうな陣営ではある
西涼の馬族と連携して曹操挟撃IFとか見たいわ
482: 2020/09/07(月) 22:55:22.87
IFというと郭嘉の赤壁は7、8DLC、舞台とやりすぎて流石にマンネリ化してきたな
というか軍師系のはちょっとお腹いっぱい
というか軍師系のはちょっとお腹いっぱい
484: 2020/09/07(月) 23:29:49.10
>>482
軍師系は散々やっておいて諸葛亮の北伐は…と思ったが
今回のら法正のIFが実質北伐成功IFになるのか
ここは中途半端に法正じゃ無くて諸葛亮か姜維で北伐成功させたかったな…
軍師系は散々やっておいて諸葛亮の北伐は…と思ったが
今回のら法正のIFが実質北伐成功IFになるのか
ここは中途半端に法正じゃ無くて諸葛亮か姜維で北伐成功させたかったな…
483: 2020/09/07(月) 23:20:44.27
無双3だっけ、魏、呉、蜀とそれぞれオリジナルストーリーだったやつ
史実にこだわらんで完全オリジナルでいいと思うんだけどな
史実にこだわらんで完全オリジナルでいいと思うんだけどな
506: 2020/09/08(火) 12:17:28.54
>>499
なんか無双でモブから火付け役だからってそのために無双武将化させた感じなんだよね朱然は
もうちょい別の見せ場作って欲しい
>>483
完全オリジナルにするなら三国志を題材にする意味がなくなる
名前だけ借りた完璧なオリキャラになるのはちょっとな
IFという形で史実にないストーリーにするのはありだけどちゃんと史実ありきなものにして欲しい
なんか無双でモブから火付け役だからってそのために無双武将化させた感じなんだよね朱然は
もうちょい別の見せ場作って欲しい
>>483
完全オリジナルにするなら三国志を題材にする意味がなくなる
名前だけ借りた完璧なオリキャラになるのはちょっとな
IFという形で史実にないストーリーにするのはありだけどちゃんと史実ありきなものにして欲しい
485: 2020/09/07(月) 23:29:56.46
軍師系は郭嘉か荀彧どちらかいればいいわ
荀攸は完全に空気だし
荀攸は完全に空気だし
487: 2020/09/07(月) 23:51:20.01
そこらへんにわかで正直すまんかった
488: 2020/09/08(火) 00:05:09.83
戦国のほうのクロニクル2ndみたいなの出たら嬉しい
キャラ多すぎて無理だろうけど
キャラ多すぎて無理だろうけど
489: 2020/09/08(火) 00:19:48.35
昔のめちゃくちゃストーリーはキャラが少なすぎて史実のエピソード再現するのは到底無理だからこその代物だろ
こんなにキャラがいるのに史実無視したらこんなに数いる意味がない
こんなにキャラがいるのに史実無視したらこんなに数いる意味がない
490: 2020/09/08(火) 00:39:56.72
演義や正史をただなぞるんじゃなくて無双ならではの味付けも絡めてストーリー構築してくれるといいんだけどな
現状だとif展開や味付けの部分に重きを置きすぎて歴史や人物の解釈の域を飛び越してるような感じ
現状だとif展開や味付けの部分に重きを置きすぎて歴史や人物の解釈の域を飛び越してるような感じ
494: 2020/09/08(火) 01:28:31.26
ブラストの朱然は燃やすだのなんだのは一言も言わないからな
8で個人ストーリーになるって聞いてあのレベルのシナリオ来ると思ってた時期もありました
8で個人ストーリーになるって聞いてあのレベルのシナリオ来ると思ってた時期もありました
495: 2020/09/08(火) 02:23:13.37
8も言ってないけど結局一番目立つムービーで燃やしてた
496: 2020/09/08(火) 06:23:15.90
あのピザカッターの人と佐川急便みたいな人の髪型せめてもう少し三国志風にしてほしい
現代人がいるみたいで萎える。
クレや緑、ショックにもいるけど。
髪型だけで言えば黄色メンバーが一番マシな気がするわ
現代人がいるみたいで萎える。
クレや緑、ショックにもいるけど。
髪型だけで言えば黄色メンバーが一番マシな気がするわ
497: 2020/09/08(火) 07:00:12.38
8の服装は中国の規制の影響とかの話じゃなかったっけ
つまり中国人は脚フェチ
つまり中国人は脚フェチ
537: 2020/09/08(火) 19:17:34.80
>>497
政府がうるせーんだよ
政府がうるせーんだよ
498: 2020/09/08(火) 07:53:44.19
無双風の味付けとか面白そう
関興や張苞、馬超とかバリバリ北伐組化してるやつパッと浮かんだ
関興や張苞、馬超とかバリバリ北伐組化してるやつパッと浮かんだ
499: 2020/09/08(火) 09:49:12.30
朱然の最大の見せ場って夷陵じゃなくて江陵だと思うんだけど今回は徐盛の偽城ばっかで空気だったな
追加されたばっかりのキャラ同士が出番食い合ってるのはなかなか悲しいものがある
追加されたばっかりのキャラ同士が出番食い合ってるのはなかなか悲しいものがある
500: 2020/09/08(火) 10:07:35.27
こんだけキャラ数いればそうなるわな
それでも増やせ増やせ言う奴いるし
それでも増やせ増やせ言う奴いるし
560: 2020/09/09(水) 00:24:28.29
歴史シミュレーションとまで言ってた気がする>>500万本タイトル
501: 2020/09/08(火) 10:55:26.12
今回は夷陵後の新世代組の魏呉をメインに追加してたけど
確かにあそこは層が薄くて合肥新城の総大将が曹丕になってたりしたから
曹休は石亭が盛り上がると思ったらとんだ肩透かしだったけどな
呉は広陵までに朱然、徐盛、丁奉、凌統、陸遜、練師、孫権
これくらいいればもう十分だろう
あとは女性だらけの姜維の北伐メンバーをどうにかしてくれたら三國はもう満足よ
確かにあそこは層が薄くて合肥新城の総大将が曹丕になってたりしたから
曹休は石亭が盛り上がると思ったらとんだ肩透かしだったけどな
呉は広陵までに朱然、徐盛、丁奉、凌統、陸遜、練師、孫権
これくらいいればもう十分だろう
あとは女性だらけの姜維の北伐メンバーをどうにかしてくれたら三國はもう満足よ
502: 2020/09/08(火) 10:57:59.54
呉はまだ周泰がいたな
503: 2020/09/08(火) 11:22:11.69
女性だらけの北伐なのに全然姜維がハーレムっぽくなってないし何しても負けるし悲壮感漂ってて可哀想だったわ
504: 2020/09/08(火) 11:27:09.04
かといって廖化とか増えて嬉しいかな…
まぁ下手したら黄巾の乱あたりから全部出せるしどういうキャラ付けになるのかは興味あるけど
まぁ下手したら黄巾の乱あたりから全部出せるしどういうキャラ付けになるのかは興味あるけど
539: 2020/09/08(火) 19:53:34.30
>>504
それこそ廖化みたいな長きにわたって活躍したけどこれと言って大活躍したシーンがないってよりは、
失敗したけど一芸ある馬謖とかの方が活躍どころあると思うわ
まぁ使い勝手いいのはわかるが、影が薄くなりそうだしな
曹休は完全に失敗だったと思うが
それこそ廖化みたいな長きにわたって活躍したけどこれと言って大活躍したシーンがないってよりは、
失敗したけど一芸ある馬謖とかの方が活躍どころあると思うわ
まぁ使い勝手いいのはわかるが、影が薄くなりそうだしな
曹休は完全に失敗だったと思うが
685: 2020/09/11(金) 04:33:18.46
>>539
ブラスト廖化のデザイン割と好きだから固有NPCぐらいでどうか
ブラスト廖化のデザイン割と好きだから固有NPCぐらいでどうか
505: 2020/09/08(火) 12:05:07.03
女性キャラも大概だが凌統も何故か延命されてるな
508: 2020/09/08(火) 12:24:19.34
活躍し始める時代が若干遅いのがネックだけど朱然は呉の顔になってもおかしくないレベルの華々しい戦歴持ってるのにただの放火野郎にするのはもったいない
509: 2020/09/08(火) 12:29:46.31
徐盛がどっかで言ってた悪夢ってなにか逸話があるのですか
512: 2020/09/08(火) 13:10:53.00
>>509
どこの台詞かはわからんが、故郷が滅ぼされた(曹操の徐州の件で故郷を離れた逸話の拡大解釈)設定の事かな
どこの台詞かはわからんが、故郷が滅ぼされた(曹操の徐州の件で故郷を離れた逸話の拡大解釈)設定の事かな
524: 2020/09/08(火) 15:14:55.69
>>512
感謝致します
悪夢は例の親愛台詞にもあった…
感謝致します
悪夢は例の親愛台詞にもあった…
510: 2020/09/08(火) 12:57:05.99
吉川、横山、北方とか有名三國志小説のストーリーをキャラだけ無双バージョンって感じのをやってみたい
…と思ったが無双のファン層って元の小説知らんわーって人多そうねえ
…と思ったが無双のファン層って元の小説知らんわーって人多そうねえ
511: 2020/09/08(火) 13:00:32.69
蜀滅亡描くなら最後の砦が関羽張飛の娘というのは案外アリかな
変なキャラ付けさえしなければ
変なキャラ付けさえしなければ
513: 2020/09/08(火) 13:56:18.78
記念作品、どんな作品になるんだろうかね
8の素材使って地球防衛軍みたいにストーリーが一本構成の作品にして欲しいけど
エンパを気合入れて作ってくれるんならそっちの方がいいが
8の素材使って地球防衛軍みたいにストーリーが一本構成の作品にして欲しいけど
エンパを気合入れて作ってくれるんならそっちの方がいいが
514: 2020/09/08(火) 14:08:15.00
ステートコンボをブラッシュアップしてコンパチ解消、箱庭に戻して新キャラ3人くらいの無双9来春発売
がいいです
がいいです
515: 2020/09/08(火) 14:10:40.19
因みに10周年タイトルが無双6だな、ナンバリング相手はハードル高いぞ
538: 2020/09/08(火) 19:20:50.50
>>515
あの時も5で惨々だったんだよな…
狙って…てる訳ないかw
あの時も5で惨々だったんだよな…
狙って…てる訳ないかw
516: 2020/09/08(火) 14:16:02.22
20周年だし相当な力作が来ると予想したいところだけど
517: 2020/09/08(火) 14:16:53.88
10年で無双6まで出せたのに次の10年では8までだったのか
518: 2020/09/08(火) 14:28:45.34
ハードが進化した分できることも増えて労力も増えたからな
無双に限らず大体のシリーズもののリリース頻度は落ちてる
結局ps4だと焼き直しばっかでコラボ以外の無双は8しか出なかったな。戦国は一本も出ずに終わりそうだ
無双に限らず大体のシリーズもののリリース頻度は落ちてる
結局ps4だと焼き直しばっかでコラボ以外の無双は8しか出なかったな。戦国は一本も出ずに終わりそうだ
519: 2020/09/08(火) 14:28:53.87
セールで買った7with猛将の将星モードやってるけど凄くエンパやりたくなってくる
522: 2020/09/08(火) 15:04:12.93
>>519
護衛武将使って燃やしたりしてると尚更な
護衛武将使って燃やしたりしてると尚更な
520: 2020/09/08(火) 14:28:59.99
三國立志伝お願い
ちゃんと作ってくれたら10年遊ぶから
ちゃんと作ってくれたら10年遊ぶから
521: 2020/09/08(火) 14:52:59.62
無双8のオープンワールドなんて本来はそれこそ太閤立志伝みたいな作品で使うべきだったよね
無双っていう発想に縛られちゃった結果とんでもない労力を費やしたであろうに完全に無駄になっちゃったっていう
無双っていう発想に縛られちゃった結果とんでもない労力を費やしたであろうに完全に無駄になっちゃったっていう
523: 2020/09/08(火) 15:08:53.31
広さだけはトップクラスだけどマップ自体にはそれほど労力かかってるようには見えない
地形は衛星データ拝借してて1から書き起こしてるわけじゃないし大半は山とか川とか草原とかコピペで済むド田舎だし都市も一つ一つが建寧くらい特徴的でもなくあまり作り込まれてないし
地形は衛星データ拝借してて1から書き起こしてるわけじゃないし大半は山とか川とか草原とかコピペで済むド田舎だし都市も一つ一つが建寧くらい特徴的でもなくあまり作り込まれてないし
525: 2020/09/08(火) 15:50:39.96
下品とエロの差って人によって違うだろうけど、6と7の星彩の衣装は大好物ですパンチラ大好き
でも8の星彩は嫌いです
でも8の星彩は嫌いです
526: 2020/09/08(火) 16:01:35.29
家の様式とか微妙に違ったり広場や市場、家の裏の勝手口に水路があったり凝ってるところがないわけではないが基本的な街の構造は一緒だし
そこに生きてる人との関わり、いわゆるサブイベントが一切ないから寄る価値がないんだよね
晴れた日の交趾とか綺麗だけど作中で行く機会一度もないよねあの街
そこに生きてる人との関わり、いわゆるサブイベントが一切ないから寄る価値がないんだよね
晴れた日の交趾とか綺麗だけど作中で行く機会一度もないよねあの街
527: 2020/09/08(火) 16:23:12.81
このオープンワールドは景勝地以外遊びが無いんだよな
文字そのままで広いだけ
文字そのままで広いだけ
529: 2020/09/08(火) 18:04:15.39
曹操に清廉潔白を求めているような人がいるとは思えないから堂々とやればいいのにねえ
酸いも甘いも清濁も超えたもっと大きな人物やぞと
酸いも甘いも清濁も超えたもっと大きな人物やぞと
530: 2020/09/08(火) 18:10:02.12
あっただろ?
董卓と棒立ち会話した後洛陽から離れろってやつが
あれが肥の限界だよ
董卓と棒立ち会話した後洛陽から離れろってやつが
あれが肥の限界だよ
531: 2020/09/08(火) 18:44:36.10
あまり綺麗にしすぎたら人間味がなくなるから魅力も半減するんだよね
特に曹操は
特に曹操は
532: 2020/09/08(火) 18:47:49.18
無双の魏キャラて夏侯惇を筆頭に于禁とか腐女子に異常な人気アリそうだからネックだよね
女なんて上っ面だけ見たプレイしかしないんだから裏道でダークゾーン用意すればイイんよ
女なんて上っ面だけ見たプレイしかしないんだから裏道でダークゾーン用意すればイイんよ
566: 2020/09/09(水) 03:38:16.25
>>532
男は深く女は浅いとかガチで思ってんのか?
アレルギーもここまで来ると哀れだな
男は深く女は浅いとかガチで思ってんのか?
アレルギーもここまで来ると哀れだな
572: 2020/09/09(水) 05:04:25.99
>>566
女は細かい部分迄は拘らないってのは世間一般の見解を述べただけなんで気に触ったならスマンね
綺麗で恰好良い所はメインで見せて恥部や暗部は困難な隠しイベとかで用意って事でイイんじゃない
女は細かい部分迄は拘らないってのは世間一般の見解を述べただけなんで気に触ったならスマンね
綺麗で恰好良い所はメインで見せて恥部や暗部は困難な隠しイベとかで用意って事でイイんじゃない
584: 2020/09/09(水) 10:24:14.46
>>572
それ偏見って言うんだけどだいぶご高齢なのか君
それ偏見って言うんだけどだいぶご高齢なのか君
587: 2020/09/09(水) 15:57:57.33
>>572
世間一般の見解?
あなた個人の見解の間違いじゃないか
世間一般の見解?
あなた個人の見解の間違いじゃないか
619: 2020/09/09(水) 21:56:16.25
>>572
女武将のパンチラすきそう
女武将のパンチラすきそう
643: 2020/09/10(木) 09:32:17.35
>>572
ほらよ>>635
ほらよ>>635
725: 2020/09/11(金) 12:39:15.57
>>717
少し上で出てた男女差別男のレスコピペ改変だよ
>>572
少し上で出てた男女差別男のレスコピペ改変だよ
>>572
533: 2020/09/08(火) 18:56:23.74
女に于禁が人気なのか?知らんけど悪役キャラなんて男にも女にも人気だしダークな部分はガンガン見せればいい
534: 2020/09/08(火) 19:02:48.83
于禁のエンドは策だったはまあいいにしても曹丕の最後の一言がいらん
ひたすら嫌味言って去っていくだけでよかった
これは于禁がというよりは曹丕を嫌な奴にしたくなかったんだろうけど
ひたすら嫌味言って去っていくだけでよかった
これは于禁がというよりは曹丕を嫌な奴にしたくなかったんだろうけど
535: 2020/09/08(火) 19:08:02.47
嫌なやつというか于禁がやった策なのを分かってない間抜けになるからだろ
于禁を敵前逃亡でsageないのと一緒だよ
于禁を敵前逃亡でsageないのと一緒だよ
540: 2020/09/08(火) 19:56:28.66
曹休は逆に成功やろ
肝心の見せ場()が中途半端だけど初期からいてやられ役と曹丕の犬としてキャラは立ってる
肝心の見せ場()が中途半端だけど初期からいてやられ役と曹丕の犬としてキャラは立ってる
541: 2020/09/08(火) 20:05:43.53
>>540
長く使えるからチョイスされるのもわかる
味方だと「いい加減に学習してくれ」とイライラするから正直曹休より曹真の方が来て欲しかった
長く使えるからチョイスされるのもわかる
味方だと「いい加減に学習してくれ」とイライラするから正直曹休より曹真の方が来て欲しかった
542: 2020/09/08(火) 20:08:06.00
蜀は北伐時代以外の活躍バランスが他と比べて結構充実してるからそこら辺を補強できる武将欲しいな
543: 2020/09/08(火) 20:15:28.51
>>542
王平が最有力だろうな
王平が最有力だろうな
544: 2020/09/08(火) 20:22:41.16
曹休は初登場にしてもうやることないんだよなぁ
545: 2020/09/08(火) 20:46:19.66
蜀は序盤の三兄弟だけの期間が長すぎるからそこに1人くらい欲しいのと姜維の北伐やるなら男手が欲しいな
546: 2020/09/08(火) 20:52:06.04
どうせ簡擁か麋竺
547: 2020/09/08(火) 21:31:18.91
敢えて孫乾
548: 2020/09/08(火) 21:52:34.64
張飛が仕えてた家の劉備といちゃついてたお嬢様を無理やり無双武将にしちゃうとかw
549: 2020/09/08(火) 22:03:41.75
個人的にオリキャラ賛成
特に女の子キャラ
特に女の子キャラ
550: 2020/09/08(火) 22:07:12.93
甘夫人とか糜夫人を望んではいけないのでしょうか
551: 2020/09/08(火) 22:20:43.95
正直あの3人に誰を混ぜても映えないというか
あの3人以外が目立っても微妙になっちゃうは3兄弟珍道中の時は
あの3人以外が目立っても微妙になっちゃうは3兄弟珍道中の時は
552: 2020/09/08(火) 23:24:16.33
曹休とかいう負け戦で名が知れたやつをなぜ無双武将にしたのか
おかげで綺麗に描きたがるせいで魏が中途半端にやり返すとかいう変なストーリーになったし
ただ魏の中で良くも悪くも愚直なキャラってあまりいなかったからキャラ自体はあまり嫌いじゃない
イライラする時はあるけどw
まあこれに限らず負け戦に変な理由付けはしないで欲しい
今回だと兵糧切れと敵の大軍進撃中が多すぎる
おかげで綺麗に描きたがるせいで魏が中途半端にやり返すとかいう変なストーリーになったし
ただ魏の中で良くも悪くも愚直なキャラってあまりいなかったからキャラ自体はあまり嫌いじゃない
イライラする時はあるけどw
まあこれに限らず負け戦に変な理由付けはしないで欲しい
今回だと兵糧切れと敵の大軍進撃中が多すぎる
553: 2020/09/08(火) 23:27:27.55
500万本タイトルってゼルダ無双2のことだったのか
これに注力してたってことは三國9は当分先か?
これに注力してたってことは三國9は当分先か?
554: 2020/09/08(火) 23:36:47.42
ゼルダも平行して作ってるならこっちはあんまり力入れてないのかなぁ…
555: 2020/09/08(火) 23:47:38.64
ゼルダ無双って確かチーニンスタッフも共同でやってるはず
というかオメガフォースも複数チームあるんだし
三國の新作に力入れてないってわけじゃないだろ
というかオメガフォースも複数チームあるんだし
三國の新作に力入れてないってわけじゃないだろ
556: 2020/09/08(火) 23:57:09.22
ゼルダはプロデューサーもチーニンのハヤシだし
三國とは何も関係ないわ
三國とは何も関係ないわ
557: 2020/09/09(水) 00:03:14.91
コエテクの500万本タイトルはオリジナルIPって名言してるからゼルダ無双は関係ないよ
559: 2020/09/09(水) 00:07:16.29
>>557
って500万本タイトルってオリジナルIPなの確定だったのかw
って500万本タイトルってオリジナルIPなの確定だったのかw
558: 2020/09/09(水) 00:06:05.41
500万本謳ってるんだからしばらく会社としてはそっちに注力していくのは分かった
9もまだ早いとは思ってたがこれでしばらく先なのはほぼ確定か
チームが別だとしても会社としては500万本タイトルの方を大事にするだろうから
今本編が中途半端に顔出すとこではないわな
結局TGSの三國新作もソシャゲと派生タイトルというお小遣い稼ぎ止まりなんだろうな
9もまだ早いとは思ってたがこれでしばらく先なのはほぼ確定か
チームが別だとしても会社としては500万本タイトルの方を大事にするだろうから
今本編が中途半端に顔出すとこではないわな
結局TGSの三國新作もソシャゲと派生タイトルというお小遣い稼ぎ止まりなんだろうな
561: 2020/09/09(水) 00:37:00.82
そういえばTGSの生放送
ライザ2と三國の間になんか枠があるけど何をするつもりなんだろ
ライザ2と三國の間になんか枠があるけど何をするつもりなんだろ
562: 2020/09/09(水) 00:38:27.73
違う歴史シュミレーションか含めてまだ言えないだから歴史シュミレーションとは言ってない
563: 2020/09/09(水) 01:05:33.07
え、一発目はゼルダなの?
つっかえ
つっかえ
564: 2020/09/09(水) 01:26:03.62
581: 2020/09/09(水) 08:58:34.91
>>564
後編がゼルダなら任天堂と一緒に発表してるだろ
後編がゼルダなら任天堂と一緒に発表してるだろ
731: 2020/09/11(金) 14:09:26.54
紛らわしいからって>>564にリンク貼ったけど、やっぱスレってここで完結するからSS撮った方が共有しやすいんだなっていう一つの学び
565: 2020/09/09(水) 01:40:54.11
無双は日本版覇と英傑伝2です、、
568: 2020/09/09(水) 03:53:37.32
>>565
これだと思ってる
エンパ来ても7以下のイベントにエディットパーツ作り直しで数少なくなってそう
いやエンパ来て欲しいけどさ
これだと思ってる
エンパ来ても7以下のイベントにエディットパーツ作り直しで数少なくなってそう
いやエンパ来て欲しいけどさ
567: 2020/09/09(水) 03:44:41.35
金落とすのに本編はやらない女とやらない癖に中身にうるさい男は定番だぞ
569: 2020/09/09(水) 03:55:38.68
まあ派生作だとしても英傑伝2は無いだろ
570: 2020/09/09(水) 04:20:42.16
は?噂の無双新作ってゼルダかよ
ふざんけんなコラ
ふざんけんなコラ
571: 2020/09/09(水) 04:44:18.96
無双外された宮内がガチで進退をかけ開発に取り組んでた可能性も微‥
573: 2020/09/09(水) 05:35:29.78
苦労して史実通りのイメージ悪くなるイベントなんか見たいやついねぇよ
575: 2020/09/09(水) 06:59:57.63
ゼルダ無双の新作がバッドエンド確定でむしろ盛り上がってるくらいだし無双ももっと開き直って戦争の黒い部分描いていいと思う
576: 2020/09/09(水) 07:08:49.06
子供には三國志ウケないスマホゲーswitchが人気だが子供人口自体が少ない
昨今はコロナの影響もあったゲームする大人が増えている。三國志が刺さるのは成人以上のおっさん歴女が多いだろう
無双もちょいと大人向け(意味深)にしょうぜ
昨今はコロナの影響もあったゲームする大人が増えている。三國志が刺さるのは成人以上のおっさん歴女が多いだろう
無双もちょいと大人向け(意味深)にしょうぜ
577: 2020/09/09(水) 07:37:13.53
歴女ww
578: 2020/09/09(水) 07:52:41.99
ゼルダって単語が出てるからびっくりした
579: 2020/09/09(水) 08:03:43.52
つーか国取り戦争させろ!
エンパはよ!
エンパはよ!
580: 2020/09/09(水) 08:53:32.44
Switch移植まだ
582: 2020/09/09(水) 09:09:35.72
ゼルダ発表するから任天堂枠だよなぁ
今モンスターファームとかスマホでリリースされてるが
肥発スマホゲーとか発表する枠なんかねあれは
今モンスターファームとかスマホでリリースされてるが
肥発スマホゲーとか発表する枠なんかねあれは
583: 2020/09/09(水) 09:52:04.82
ゼルダ無双売れてたのか
585: 2020/09/09(水) 10:39:51.69
キャラクターのガワとCVにしか興味のないオタクなんて性別関係なくその辺にゴロゴロいるし、そういう人らでもゲームやグッズ買ってる客には変わらんからな
ただそういう人に合わせてキャラやゲームを作り出すとキャラの記号化やゲームの簡略化が進んで、ゲームにストーリーや遊びごたえを求める層としては面白くなくなる
ただそういう人に合わせてキャラやゲームを作り出すとキャラの記号化やゲームの簡略化が進んで、ゲームにストーリーや遊びごたえを求める層としては面白くなくなる
586: 2020/09/09(水) 14:31:39.75
まあ女が多そうって気持ちはTwitterとかみれば分からんでもないけど逆に普通に歴史好きでやってる女性がいるのも事実
張遼とかそういう人たちに人気なイメージ
張遼とかそういう人たちに人気なイメージ
588: 2020/09/09(水) 16:25:12.83
自分の周囲が世界だと思うのは高校生くらいまでにして
589: 2020/09/09(水) 16:38:50.15
張遼は経歴が凄すぎるからな
もしリニューアルして趙雲からシリーズの顔変えますってなったらまず張遼だろうな
呂布の配下だったとかリアル三國無双経験ありとかいろいろ美味しすぎる
もしリニューアルして趙雲からシリーズの顔変えますってなったらまず張遼だろうな
呂布の配下だったとかリアル三國無双経験ありとかいろいろ美味しすぎる
593: 2020/09/09(水) 17:23:44.98
>>589
張遼は三國志正史でリアル三國無双するからなぁ凄いで~。
正史で孫策とリアル一騎討ちした太史慈も太鼓バチじゃなくてちゃんと双戟と弓の名手にしてあげてw
張遼は三國志正史でリアル三國無双するからなぁ凄いで~。
正史で孫策とリアル一騎討ちした太史慈も太鼓バチじゃなくてちゃんと双戟と弓の名手にしてあげてw
590: 2020/09/09(水) 17:03:47.02
魏シナリオでも呂布軍シナリオでも出ずっぱりだからなー
591: 2020/09/09(水) 17:14:51.48
張遼って2とか3だとコンパチだったし三国志ほとんど知らなかったからそんなにすごい人だと思わなかった過去
薙刀キャラだと関羽を見ちゃうから、その下位キャラみたいな感じで捉えてたっけ
薙刀キャラだと関羽を見ちゃうから、その下位キャラみたいな感じで捉えてたっけ
592: 2020/09/09(水) 17:23:30.44
今も惇兄、張遼、棺桶のお下がりトライアングルで自分の武器かと言われると微妙なところ
594: 2020/09/09(水) 17:30:16.31
ポッキーなー
黄蓋あたりに渡しといて張遼新武器龐徳双鉞とか思ってたけど手放す気配がないな張遼の双鉞
黄蓋あたりに渡しといて張遼新武器龐徳双鉞とか思ってたけど手放す気配がないな張遼の双鉞
595: 2020/09/09(水) 17:37:19.81
旋風砲と大岩落で戦ってる無骨な武人なのは割と好き太史慈
太史慈といえば青州時代孔融の元で劉備に援軍求めたときとかそういうとこピックアップされたことあったっけ?
太史慈といえば青州時代孔融の元で劉備に援軍求めたときとかそういうとこピックアップされたことあったっけ?
596: 2020/09/09(水) 17:45:13.44
いくら張遼でも趙子龍とか名乗られたら勝てない主人公感
>>595
6猛将伝でそれっぽいのはあったな
太史慈のキャラ的にそれによる劉備への信義もあるとすれば
後に魯粛と同じように呉における親劉派という立ち位置でもいい気がする
最後は蜀との共同戦線である合肥であったり妙な繋がりがあったりなかったり
孫策自体7か5か忘れたけど劉備に近い存在、みたいな描写もあったしね
>>595
6猛将伝でそれっぽいのはあったな
太史慈のキャラ的にそれによる劉備への信義もあるとすれば
後に魯粛と同じように呉における親劉派という立ち位置でもいい気がする
最後は蜀との共同戦線である合肥であったり妙な繋がりがあったりなかったり
孫策自体7か5か忘れたけど劉備に近い存在、みたいな描写もあったしね
601: 2020/09/09(水) 18:04:55.58
枠がないのは百も承知だがもし次回もキャラ増やすなら臧覇に来てほしいわ
張遼の相棒で呂布とも縁深いし魏に行ってからも活躍できるから一石三鳥
>>596
孫策も劉備も大人しく人の下に付くようなタマじゃないからな
しかし孫権の周りは本当にアクが強い人物が多い
張遼の相棒で呂布とも縁深いし魏に行ってからも活躍できるから一石三鳥
>>596
孫策も劉備も大人しく人の下に付くようなタマじゃないからな
しかし孫権の周りは本当にアクが強い人物が多い
597: 2020/09/09(水) 17:45:24.69
6猛辺りでやった様な衣装がギリシャっぽくて不遇な時期だったけど
598: 2020/09/09(水) 17:47:04.19
太史慈はむしろ6が1番好きだ
599: 2020/09/09(水) 17:54:54.48
俺も6が好きだな
基本的に腰布があるデザインが好きなだけなんだけども
基本的に腰布があるデザインが好きなだけなんだけども
600: 2020/09/09(水) 17:56:35.39
あは‥色々なセンスの奴が居るもんだな5衣装が超最高♪なんてのも少なからず居るんだろう
602: 2020/09/09(水) 18:16:28.46
8で臧覇や未亡人を押し退けて華雄や張飛嫁で茶濁したのも所詮は宮内の限界だったんだろう
603: 2020/09/09(水) 18:35:44.59
6は衣装良かったなー
特別衣装とか配信してくれて
特別衣装とか配信してくれて
604: 2020/09/09(水) 18:55:07.52
衣装はやっぱ4と8がいいな
605: 2020/09/09(水) 18:57:20.69
張飛嫁はマジ謎人選。人妻キャラのパターンはもう飽和
636: 2020/09/10(木) 08:32:16.57
>>605
ブラストから推されてたからな
SR化投票でそんなに上じゃなかったのに、他の上位の女を押し除けてSR化したのは最初から用意するほど贔屓してたからだろ
ブラストから推されてたからな
SR化投票でそんなに上じゃなかったのに、他の上位の女を押し除けてSR化したのは最初から用意するほど贔屓してたからだろ
638: 2020/09/10(木) 08:47:12.14
>>636
そういうヤリ方ガチで冷めるんだよなあ投票とか意味ないじゃんみたいなの
ウサちゃんヌイグルミ鈍器として使うとかなら面白味も有るんだろうけどコンパチじゃあ
肥としては趙雲等に女っ気持たせるより不人気張飛の救済が無難な選択だったんだろう
そういうヤリ方ガチで冷めるんだよなあ投票とか意味ないじゃんみたいなの
ウサちゃんヌイグルミ鈍器として使うとかなら面白味も有るんだろうけどコンパチじゃあ
肥としては趙雲等に女っ気持たせるより不人気張飛の救済が無難な選択だったんだろう
641: 2020/09/10(木) 09:23:33.41
>>638
SR化1位が樊玉鳳だったし、エンパ公式垢のエディット投稿に馬雲リョク多いから、趙雲の嫁は需要あると思う。配偶者出したら人気が下がると思うのは杞憂なんでは。むしろ趙雲をより目立たせるために嫁を出してほしいくらいなんだが。
できたら旦那以外のキャラと絡みが期待できる馬雲リョクがいい
SR化1位が樊玉鳳だったし、エンパ公式垢のエディット投稿に馬雲リョク多いから、趙雲の嫁は需要あると思う。配偶者出したら人気が下がると思うのは杞憂なんでは。むしろ趙雲をより目立たせるために嫁を出してほしいくらいなんだが。
できたら旦那以外のキャラと絡みが期待できる馬雲リョクがいい
656: 2020/09/10(木) 17:51:39.99
>>605
あれは断金より犯罪っぽいw
あれは断金より犯罪っぽいw
658: 2020/09/10(木) 18:57:11.07
>>656
あれは史実からそうだからな
けど無双でロリコンにされた断金はマジで救われない
特に長髪でロリコンとかヤバいだろ
あれは史実からそうだからな
けど無双でロリコンにされた断金はマジで救われない
特に長髪でロリコンとかヤバいだろ
606: 2020/09/09(水) 19:14:12.57
華雄と董白も次回以降空気化せずに活躍してるビジョンが見えねえ
袁術は出るのが遅いくらいだけど
袁術は出るのが遅いくらいだけど
607: 2020/09/09(水) 19:32:21.82
有名武将の嫁や娘以外で名前の残ってる女性をPC化してもろくな結果にならないのは真剣さんが身をもって示している
608: 2020/09/09(水) 19:40:13.88
真剣さんはしょうもないキャラ付け優先でまずやるべきことやってないしな
いやまあ曹丕や鍾会に小言言ったところでだから何?って話なんだけども
いやまあ曹丕や鍾会に小言言ったところでだから何?って話なんだけども
609: 2020/09/09(水) 19:43:48.05
女性武将出すんならオリジナルでいいんじゃないかな
反三国志じゃないけど馬超の妹とか
反三国志じゃないけど馬超の妹とか
611: 2020/09/09(水) 19:54:44.10
オリジナル要素盛りなら陸遜の嫁とかな
ただの○○の妻止まりじゃなくて孫策の江東攻略による掘り下げで
陸遜の江東陸氏の再興という謳い文句の起源も知れたりするし
そして呉後期ヒロイン枠で練師の延命が無くなり陸抗参戦へのフラグにもなり得る
最近の陸遜は江東陸氏最高とかあまり言ってないイメージだけど
呉所属序盤の陸遜の行動源としてそういう描写は全然アリなんだよな
名前は星彩や呂玲綺、甄姫みたいに肥が命名してくれたらいい
ただの○○の妻止まりじゃなくて孫策の江東攻略による掘り下げで
陸遜の江東陸氏の再興という謳い文句の起源も知れたりするし
そして呉後期ヒロイン枠で練師の延命が無くなり陸抗参戦へのフラグにもなり得る
最近の陸遜は江東陸氏最高とかあまり言ってないイメージだけど
呉所属序盤の陸遜の行動源としてそういう描写は全然アリなんだよな
名前は星彩や呂玲綺、甄姫みたいに肥が命名してくれたらいい
612: 2020/09/09(水) 20:03:05.15
そういえばブラストでも陸遜は孫策の江東攻略の陸家側からの描写だったな
その時は孫策の娘を娶る描写は無かったけど
その時は孫策の娘を娶る描写は無かったけど
613: 2020/09/09(水) 20:50:28.39
三国志で幻の6大美少女て括りが有るらしいが馬騰の娘と孫策の娘でコンプリートされる
6の関索嫁から8の董白まで着実に増やしてきたので作品が続けば新作の目玉キャラとして
確実に白羽の矢が立つだろうけど知名度抜群なのにブラストにも居なかったし果たして~
6の関索嫁から8の董白まで着実に増やしてきたので作品が続けば新作の目玉キャラとして
確実に白羽の矢が立つだろうけど知名度抜群なのにブラストにも居なかったし果たして~
614: 2020/09/09(水) 20:54:06.85
辛憲英はマジでダジャレ言ってるだけのエディットキャラみたいなレベルだったな…
615: 2020/09/09(水) 21:32:20.73
王異も潼関の時点でなぜか馬超への好感度最低でよくわからないし夫がいない逸話持ちキャラは自由に動かすこともしにくいしなかなか残念なキャラにされてるな
馬超も馬岱も人気あるみたいだし馬騰雲緑特殊モブ韓遂あたり追加したら龐徳もいるから呂布よりも立派な勢力になるし西の方のゴタゴタやればいいと思うんだ
王異が出てくるあたりの血みどろ感はまさに乱世って感じで結構好きなんだよな
馬超も馬岱も人気あるみたいだし馬騰雲緑特殊モブ韓遂あたり追加したら龐徳もいるから呂布よりも立派な勢力になるし西の方のゴタゴタやればいいと思うんだ
王異が出てくるあたりの血みどろ感はまさに乱世って感じで結構好きなんだよな
616: 2020/09/09(水) 21:47:30.30
真剣さんは次回からはダジャレ抹消して、粋なジョークをいう程度にして欲しいな
顔も性格も好きなのにダジャレだけ邪魔よ
顔も性格も好きなのにダジャレだけ邪魔よ
617: 2020/09/09(水) 21:47:41.53
馬超なんか馬好きの馬鹿みたいな扱いで完全に持て余してるのに妹なんて関係性描けなくてもっと持て余すだろ
618: 2020/09/09(水) 21:52:39.02
キャラ付けに苦労してるんだろうなってのはこっちでも戦国のほうでも伝わってくるね🤔
621: 2020/09/09(水) 22:18:29.16
キャラ付けに苦心するまではわかるけどさ
だからって何でもかんでも連呼させるのはあかんて
だからって何でもかんでも連呼させるのはあかんて
626: 2020/09/09(水) 22:36:12.71
>>621
8は徐盛以外連呼は気にならんかった
辛憲英も寒いダジャレばっか言うっていうへんなキャラ付けはあるけど連呼ではないし
8は徐盛以外連呼は気にならんかった
辛憲英も寒いダジャレばっか言うっていうへんなキャラ付けはあるけど連呼ではないし
634: 2020/09/10(木) 07:37:29.40
アンカバグったw
>>622 ね
>>622 ね
623: 2020/09/09(水) 22:25:17.31
辛憲英と蔡文姫は羊祜が出たら多少出番が増えるかもしれない
625: 2020/09/09(水) 22:34:42.12
無双で羊祜が来るなら真剣叔母さんとの差別化で文姫は母親説を取りそう
ただそうなると羊祜が呉末期ごろには結構な年齢のおじさんになってしまうのがネック
ただそうなると羊祜が呉末期ごろには結構な年齢のおじさんになってしまうのがネック
627: 2020/09/09(水) 22:44:21.99
同じワードを連発するバグ持ちではないけど聞く機会の多い汎用台詞に入れるのはダメだわ
628: 2020/09/09(水) 22:52:19.44
徐盛はストーリーでも汎用でもスジフェチだったな
そして無双乱舞「筋を通す!」
汎用台詞よりも聞くであろう戦闘ボイスでもこれなんだから完全にバグってるわ
そして無双乱舞「筋を通す!」
汎用台詞よりも聞くであろう戦闘ボイスでもこれなんだから完全にバグってるわ
629: 2020/09/10(木) 00:05:40.86
「筋金入り」とかさすがにいい加減にしろって思った
630: 2020/09/10(木) 04:23:57.51
好きでもないけど、魏延マトモな人間にならないかなーって期待
631: 2020/09/10(木) 05:01:56.74
馬騰と雲緑は俺も期待してるわ
西涼勢でプレイしたい
それはそうと龐徳の兄貴の龐柔って蜀でなにしてたんだろな
関羽が名前だした以外特に何かやった記録ないが
西涼勢でプレイしたい
それはそうと龐徳の兄貴の龐柔って蜀でなにしてたんだろな
関羽が名前だした以外特に何かやった記録ないが
632: 2020/09/10(木) 07:02:52.18
ボリューム満点の馬超伝でもプレイしてみたいな韓遂の配下にボコられたりとか
馬騰存命中の描写を見てみたい後半いきなり出てきて正義振りかざすだけじゃキャラ薄い
弟や妹出して行き過ぎた復讐心に説得力を持たせるのもアリだろう王異との絡みにも変化出る
馬騰存命中の描写を見てみたい後半いきなり出てきて正義振りかざすだけじゃキャラ薄い
弟や妹出して行き過ぎた復讐心に説得力を持たせるのもアリだろう王異との絡みにも変化出る
635: 2020/09/10(木) 08:27:48.79
董白は最年少更新要員
最近はキャラの年齢設定公開してないけど
ロリコンじゃないけど嬉しいですロリコンじゃないよ
最近はキャラの年齢設定公開してないけど
ロリコンじゃないけど嬉しいですロリコンじゃないよ
637: 2020/09/10(木) 08:35:03.53
>>635
推定180年代生まれが最年少…?と思ったが、見た目か。性格のせいか小喬の方が幼く見えるけど見え方は人それぞれだな
推定180年代生まれが最年少…?と思ったが、見た目か。性格のせいか小喬の方が幼く見えるけど見え方は人それぞれだな
639: 2020/09/10(木) 08:55:39.98
まぁブラストの投票も連投可能だったからな
何故に無双の投票は連投可能のパターンが多いのか
何故に無双の投票は連投可能のパターンが多いのか
640: 2020/09/10(木) 09:03:18.91
順位操作がしやすいからだろうな公式の推しキャラを上位に据えるのも容易だろうし
何かしらメリットが無ければ公平性を考えてるとは到底思えない方法だしね
何かしらメリットが無ければ公平性を考えてるとは到底思えない方法だしね
642: 2020/09/10(木) 09:25:00.58
夏侯姫は無難というより、公式がお気に入りのキャラを出したかっただけだろう。息子もろくに活躍できてないのに出したんだから自己満
644: 2020/09/10(木) 09:46:48.17
無双スタッフて温い家族ごっこがウケると勘違いしてる所が多々有るけど個人的には求めて
ないんだよねモット劉備が関羽を失って復讐に燃える様な起爆剤にしてくれ戦乱の世なんだよ
ないんだよねモット劉備が関羽を失って復讐に燃える様な起爆剤にしてくれ戦乱の世なんだよ
645: 2020/09/10(木) 10:54:10.69
夷陵前に趙雲が劉備を諫めるムービーって4だっけ、お待ち下さい殿!ってやつ
何故かは分からんけどあれ好きだったな
何故かは分からんけどあれ好きだったな
646: 2020/09/10(木) 11:09:41.23
趙雲が裏拳で劉備気絶させて夷陵撤退させるシーンは割と名シーン
647: 2020/09/10(木) 11:12:12.33
2でもあったな
お待ち下さい殿!
お待ち下さい殿!
648: 2020/09/10(木) 11:14:24.94
6でも意味はないって言おうとしたら怒られてた
649: 2020/09/10(木) 11:47:42.34
劉備が趙雲と孔明にブチ切れてたのは6だったな
あの場に尚香がいたことによりめちゃくちゃ悲壮感出してたな
あの場に尚香がいたことによりめちゃくちゃ悲壮感出してたな
651: 2020/09/10(木) 12:16:03.58
>>649
そういうシーン好きだから増やしてほしいわ
そういうシーン好きだから増やしてほしいわ
650: 2020/09/10(木) 12:04:38.52
ここで龐徳の息子ですよ
容赦なく敵を蹴散らしまくって蜀を滅亡させる
真面目な話、コイツ晋伝の全シナリオに出せるよな
容赦なく敵を蹴散らしまくって蜀を滅亡させる
真面目な話、コイツ晋伝の全シナリオに出せるよな
652: 2020/09/10(木) 12:18:06.93
7での仁が消え失せた台詞の数々も好き
根絶やしとか天下も明日も望まぬとか笑った
根絶やしとか天下も明日も望まぬとか笑った
653: 2020/09/10(木) 13:09:33.02
孫家根絶やしは今回も言ってたな
フリーで張飛でプレイして呉をボコボコにするの楽しい
フリーで張飛でプレイして呉をボコボコにするの楽しい
654: 2020/09/10(木) 13:43:45.55
なんならストーリー上で尚香で呉軍蹴散らさせて欲しいわ
7猛将伝の法正夷陵IFでは尚香出陣で特別な台詞みたいなのあったよな
7猛将伝の法正夷陵IFでは尚香出陣で特別な台詞みたいなのあったよな
655: 2020/09/10(木) 17:49:02.85
孫尚香はむしろ呉に帰って蜀と戦って欲しい
657: 2020/09/10(木) 18:48:00.89
確か4では尚香は帰国してイリョウは呉軍で参戦していて
劉備プレイ時に尚香と遭遇
↓
戦意喪失して逃げる尚香を脱出前に撃破
↓
最強武器GET
だったような
劉備プレイ時に尚香と遭遇
↓
戦意喪失して逃げる尚香を脱出前に撃破
↓
最強武器GET
だったような
659: 2020/09/10(木) 19:26:53.02
髪の長さ関係ある?!
661: 2020/09/10(木) 20:23:57.70
>>659
髪の長さって言われたら微妙だけど長髪の美男子ってのがロリコンさに歯車かけてるのは分かるかも
髪の長さって言われたら微妙だけど長髪の美男子ってのがロリコンさに歯車かけてるのは分かるかも
660: 2020/09/10(木) 19:45:14.19
見た目はともかく小喬のあのとなりのトトロのメイちゃんみたいな喋り方は何とかならんか
662: 2020/09/10(木) 20:26:42.39
ロリ枠はdlc2人に譲って二喬はお市よろしく成長する可能性、割とあるんでない??
ロリ4人とか多すぎだろ
ロリ4人とか多すぎだろ
663: 2020/09/10(木) 20:34:46.87
大喬はあんまロリなイメージないんだよな
今回顔も性格も大人びてるし身長は子供のように小さいわけじゃないし
もともとお市より前に性格ガラって変わってる人だし
今回顔も性格も大人びてるし身長は子供のように小さいわけじゃないし
もともとお市より前に性格ガラって変わってる人だし
664: 2020/09/10(木) 20:39:21.49
董白も思考は幼稚だけど別にチビなだけでロリっていう感じはしないわ
665: 2020/09/10(木) 20:50:53.54
董白の服をよく見てみ
666: 2020/09/10(木) 20:57:00.49
断金 とは
667: 2020/09/10(木) 20:58:55.07
大はそのままでいいから小はいい加減声変えて欲しいわ
喋る度にうわきっつってなる
喋る度にうわきっつってなる
668: 2020/09/10(木) 21:04:11.98
なんで無双の魏延ってガイジなの
669: 2020/09/10(木) 21:19:20.82
小喬は7のIFで周瑜相手に大人しい良嫁やってるのを見て、
こっちの方がいいんじゃねーのと思わざるを得なかった
8で作り手の本音が出てたらしいけど別にキャラ変えても誰も怒らんだろ
こっちの方がいいんじゃねーのと思わざるを得なかった
8で作り手の本音が出てたらしいけど別にキャラ変えても誰も怒らんだろ
670: 2020/09/10(木) 21:22:17.20
夫婦で歳の差開きすぎ問題は張飛に受け継がれるようだな
673: 2020/09/10(木) 22:02:17.26
>>670
あそこは娘と息子いるからなw
しかも夏侯姫よりどっちも上にみえるという
最近の星彩けばすぎるw
あそこは娘と息子いるからなw
しかも夏侯姫よりどっちも上にみえるという
最近の星彩けばすぎるw
671: 2020/09/10(木) 21:22:29.20
良嫁てなんだよ
どうやって変換してんだw
どうやって変換してんだw
672: 2020/09/10(木) 21:24:47.99
>>671
造語なのはわかってるがニュアンスで伝わるかなって
造語なのはわかってるがニュアンスで伝わるかなって
674: 2020/09/10(木) 22:08:06.99
>>672
わざわざ造語使わなきゃいけない場面でもないだろうに
良妻で間違ってないし
わざわざ造語使わなきゃいけない場面でもないだろうに
良妻で間違ってないし
675: 2020/09/10(木) 23:30:07.67
無双の魏延→忠義だが風貌や言動で誤解される
その他のメディアでの魏延→有能だが言動や性格が災いして孤立する
大体こんなイメージだな
今でこそそうでもないが元々魏延は三国志の中でも嫌われがちな武将だった
(大体演義のせい)
それを三国志の主人公格である劉備の部下および蜀の武将としてプレイアブルキャラに落とし込むには本人の性格に難がある設定はまずいと光栄は考えたのでは?
まあ本当のところは初期の無双にありがちなパロディや他の人物との悪魔合体でキャラ構築したってのが真実だと思う
その他のメディアでの魏延→有能だが言動や性格が災いして孤立する
大体こんなイメージだな
今でこそそうでもないが元々魏延は三国志の中でも嫌われがちな武将だった
(大体演義のせい)
それを三国志の主人公格である劉備の部下および蜀の武将としてプレイアブルキャラに落とし込むには本人の性格に難がある設定はまずいと光栄は考えたのでは?
まあ本当のところは初期の無双にありがちなパロディや他の人物との悪魔合体でキャラ構築したってのが真実だと思う
676: 2020/09/10(木) 23:33:28.73
無双は1のキャラは大体史実と演義に忠実で2から良くも悪くも個性全開のキャラが出始めたイメージ
というかインパクトなら2のキャラが一番強い気がする
というかインパクトなら2のキャラが一番強い気がする
677: 2020/09/10(木) 23:53:17.49
魏延がウケたからなのか知らんけど何故に周泰までガイジみたいに成ってしまったのか
初登場は口数が少ないクールな漢風だったのに今は弧刀が本体と言っても過言じゃない程
好きでは無いキャラに成り果てたよ8で弧刀自体も改悪されちまったし
初登場は口数が少ないクールな漢風だったのに今は弧刀が本体と言っても過言じゃない程
好きでは無いキャラに成り果てたよ8で弧刀自体も改悪されちまったし
678: 2020/09/10(木) 23:57:37.61
20周年のファミ通インタビューによると
鈴木Pは魏延のカタコト喋りは後悔してるらしいわ
鈴木Pは魏延のカタコト喋りは後悔してるらしいわ
679: 2020/09/11(金) 00:10:31.34
魏延と大喬小喬は失敗だったって話か 一応コーエーも考えてるんだな 問題は考えてるだけで変えられる訳ではないという
680: 2020/09/11(金) 00:49:05.81
まだ定着してない間にさっさと変えた夏侯淵や大喬とは違ってもうここまで引っ張ってしまったからな
俺はいつでもキャラ変大歓迎だが
俺はいつでもキャラ変大歓迎だが
681: 2020/09/11(金) 01:28:01.10
黒麻呂みたいに後付けで実は兀突骨の真似をしてました的な展開でもいいんだ
そして仮面を取ってもらったら本来の漢前な大塚芳忠ボイスになるっていう取って付けまくったような後付けでも構わん
そして仮面を取ってもらったら本来の漢前な大塚芳忠ボイスになるっていう取って付けまくったような後付けでも構わん
682: 2020/09/11(金) 02:17:00.59
二喬のように成長後の描写にしたりキャラ同士の関係性を見直すならともかく、根本から別のキャラに差し変えるのはそれはそれで博打だよな
今のが好きなファンも当然いるわけだし大多数に受け入れられるようにキャラを改変したとしてもそれがそのまま受け入れられるかは分からん
今のが好きなファンも当然いるわけだし大多数に受け入れられるようにキャラを改変したとしてもそれがそのまま受け入れられるかは分からん
683: 2020/09/11(金) 03:29:54.98
魏延は兀突骨にでも転生したらどうだろうか
オロチで南蛮勢に混じってる魏延違和感無さ過ぎ
オロチで南蛮勢に混じってる魏延違和感無さ過ぎ
684: 2020/09/11(金) 04:31:05.38
ていうか公式だって受けを狙ってそういうキャラ付けにしたんだろうに
自分たちが作ったものに対して何年も経った後から今更失敗だの何だのグチャグチャ言い訳してること自体が気に食わないな
長年そのキャラを演じてる声優がそのインタビュー見たらどう思うとか考えなかったのかね
自分たちが作ったものに対して何年も経った後から今更失敗だの何だのグチャグチャ言い訳してること自体が気に食わないな
長年そのキャラを演じてる声優がそのインタビュー見たらどう思うとか考えなかったのかね
689: 2020/09/11(金) 07:17:03.87
>>684
確かに声優さんが気の毒やな
確かに声優さんが気の毒やな
686: 2020/09/11(金) 04:52:53.16
モブでいいからもっと費禕と張翼を軍議に出して欲しい
北伐反対派がいないからみんなノリノリで北伐しててなんか違うって思う
北伐反対派がいないからみんなノリノリで北伐しててなんか違うって思う
687: 2020/09/11(金) 06:31:38.74
ブラストの張翼と王平クッソイケメンだったな
あのデザインで出たら腐が大量に沸きそう
あのデザインで出たら腐が大量に沸きそう
688: 2020/09/11(金) 06:48:45.97
>>687
張良の子孫の張翼ならまだわかるけど、王平は武骨でいいような気がするわ
ブラストのデザインは難しい字も書けそうな感じでなんか違う…
張良の子孫の張翼ならまだわかるけど、王平は武骨でいいような気がするわ
ブラストのデザインは難しい字も書けそうな感じでなんか違う…
690: 2020/09/11(金) 07:23:08.03
2作連続で法正以外張飛関羽関連しか武将化してない異常事態だからなんとかしてほしいな
735: 2020/09/11(金) 14:19:48.12
>>690
蜀はネタ切れなんだろう
蜀はネタ切れなんだろう
691: 2020/09/11(金) 07:33:29.34
客からすれば声優もスタッフなんだから身内で妙な忖度されても不信感しか湧かないわ
駄目なもの撤廃して面白くなるならヤレ!ソレが出来ないから今の没落が有るのだろう?
駄目なもの撤廃して面白くなるならヤレ!ソレが出来ないから今の没落が有るのだろう?
692: 2020/09/11(金) 07:46:31.38
魏延が人気あったのはカタトコとか見た目じゃなくて、単にアクションが爽快だっただけじゃないかな
みんなが「ブレイクダンス」って呼んでたC3とかさ
まああの見た目から野性的なアクションになった関連性はあるだろうけども
みんなが「ブレイクダンス」って呼んでたC3とかさ
まああの見た目から野性的なアクションになった関連性はあるだろうけども
693: 2020/09/11(金) 07:50:19.11
仮に魏延だけをリニューアルしても、鮑みたいにアンチがわんさかいたわけじゃないからプラスになる保証は全くなく、現状維持に徹した方が余計なリスクを回避できるからそうしてるんだろ
694: 2020/09/11(金) 07:52:14.92
新作情報はTGS当日まで明かさない、とか?
695: 2020/09/11(金) 07:56:09.31
シナリオに絡んでこない小喬はともかく魏延は明らかに支障出てるし開発もそう言ってるからな
最後を描かれない武将なんていくらでもいるわけだけどその最後が最大の見せ場の馬岱とかも割食っちゃってるし
とりあえず喋りがトロすぎるのをなんとかしてほしい。台詞渋滞の元だし
最後を描かれない武将なんていくらでもいるわけだけどその最後が最大の見せ場の馬岱とかも割食っちゃってるし
とりあえず喋りがトロすぎるのをなんとかしてほしい。台詞渋滞の元だし
740: 2020/09/11(金) 15:16:31.60
>>695
見た目とカタコトは据え置きでいいからもう少し喋るキャラにすれば解決すると思うんだよな>魏延
あのカタコトで諸葛亮とガンガン言い争いしたり元同僚の黄忠や馬岱と会話してほしい
見た目とカタコトは据え置きでいいからもう少し喋るキャラにすれば解決すると思うんだよな>魏延
あのカタコトで諸葛亮とガンガン言い争いしたり元同僚の黄忠や馬岱と会話してほしい
696: 2020/09/11(金) 07:59:38.10
8で行った改革って武器や衣装をリアル寄りの大人し目にした事だったよね?
なら常軌を逸したキャラを普通にするってのも理にかなってるしシナリオも違った展開が
可能に成るかもしれないのに誰からの反発リスクを恐れてるのかサッパリ理解らない
なら常軌を逸したキャラを普通にするってのも理にかなってるしシナリオも違った展開が
可能に成るかもしれないのに誰からの反発リスクを恐れてるのかサッパリ理解らない
697: 2020/09/11(金) 08:59:35.29
関索、関羽から偃月刀受け継ぐけど使いこなせず、刀剣→大刀を得意武器にして慣らしてくみたいな (キングダムの信的なw)
もっというなら、関平オマージュで偃月刀を逆手持ちでやってくれたら嬉しいな
オマケに性格変えようw
もっというなら、関平オマージュで偃月刀を逆手持ちでやってくれたら嬉しいな
オマケに性格変えようw
698: 2020/09/11(金) 09:06:16.92
>>697
張苞も得意武器が、差別化で本来の突きに特化した矛→蛇矛に慣らしても良いな
7と8の武器は、張飛の子としてはトリッキー過ぎてなー
それに、声が思っくそ新八w だから、もっと低く見た目ももう少しゴツくして欲しいところ
性格は嫌いじゃない
張苞も得意武器が、差別化で本来の突きに特化した矛→蛇矛に慣らしても良いな
7と8の武器は、張飛の子としてはトリッキー過ぎてなー
それに、声が思っくそ新八w だから、もっと低く見た目ももう少しゴツくして欲しいところ
性格は嫌いじゃない
699: 2020/09/11(金) 09:09:26.57
許猪の砕棒って何で突く様になったの?
衝車的な??
キャラに似合わんし、次は変えて欲しいわ
衝車的な??
キャラに似合わんし、次は変えて欲しいわ
705: 2020/09/11(金) 10:09:07.14
>>699
突忍(力士w)モーションor篭手モーションor牛鬼モーションでええわw
砕棒使いにく過ぎる。
突忍(力士w)モーションor篭手モーションor牛鬼モーションでええわw
砕棒使いにく過ぎる。
700: 2020/09/11(金) 09:18:50.68
連投すまぬ
馬岱、鄧艾の得意武器は何がしっくり来る?
鄧艾は姜維と互角で戦闘した話があったし長柄が合いそう
馬岱も馬族は騎馬得意だから、長柄で馬超や龐徳をサポート出来ると締まるから、戟や戈系が合うのかな
月英は、戈よりカラクリ使って欲しいし
馬岱、鄧艾の得意武器は何がしっくり来る?
鄧艾は姜維と互角で戦闘した話があったし長柄が合いそう
馬岱も馬族は騎馬得意だから、長柄で馬超や龐徳をサポート出来ると締まるから、戟や戈系が合うのかな
月英は、戈よりカラクリ使って欲しいし
701: 2020/09/11(金) 09:26:07.16
馬岱も馬岱でイメージ違うんだよなぁ
割りと出番多いポジションであのキャラだとくどいわ
割りと出番多いポジションであのキャラだとくどいわ
702: 2020/09/11(金) 09:33:04.33
も二つw いやほんとスマン
明らかな金髪や銀髪は、次回作では変更して貰いたいんだけど、どうかな
次回作で呂布が着るなら、4以前、56の黒、78の金のどれが良いと思う?
明らかな金髪や銀髪は、次回作では変更して貰いたいんだけど、どうかな
次回作で呂布が着るなら、4以前、56の黒、78の金のどれが良いと思う?
704: 2020/09/11(金) 10:07:13.73
髪の色も賛否あるのか?対象はゲンキとレイキだろうけど画面バエ優先かな
呂布は軍団カラーも兼ねてるし断然7が至高かな8の金とかダサくて歴代WORSTだわ
呂布は軍団カラーも兼ねてるし断然7が至高かな8の金とかダサくて歴代WORSTだわ
706: 2020/09/11(金) 10:16:31.41
8の砕棒に突きなんてほぼないけども。気持ちよくブン回せるわ
打ち上げフローもキャンセルできるようになったし打ち上げトリガーはちょっと溜めると踏み込みが発生してリーチが伸びるっていう若干のテクニカル要素もあったりして今回の砕棒は全武器一と言ってもいいほど好きだわ
打ち上げフローもキャンセルできるようになったし打ち上げトリガーはちょっと溜めると踏み込みが発生してリーチが伸びるっていう若干のテクニカル要素もあったりして今回の砕棒は全武器一と言ってもいいほど好きだわ
708: 2020/09/11(金) 10:18:44.72
>>706
そうなのか!それなら良かった
8の砕棒知らんかったw 8持ってるからやってみるわ
そうなのか!それなら良かった
8の砕棒知らんかったw 8持ってるからやってみるわ
707: 2020/09/11(金) 10:17:22.11
エロい女キャラでシコるために適当にゲームしてる男のためにレイキやゲンキの髪色変えれないだろ
馬岱は声優の喋り方がギャグにしか思えんわ
演技変えるだけでもマシだろ
馬岱は声優の喋り方がギャグにしか思えんわ
演技変えるだけでもマシだろ
709: 2020/09/11(金) 10:20:41.09
ここ偏見多くね
710: 2020/09/11(金) 10:22:50.27
次回作も8やオロチ3並のクソゲーかもしれんのにお前ら元気だなw
711: 2020/09/11(金) 10:32:39.26
他人の偏見なんて気にしてたらラチあかなくね?エロ批判で煽り散らす女の腐った様な奴も
居るけどソコは個人の感想として尊重しないと作品として発展の機会を摘むが如しよ
居るけどソコは個人の感想として尊重しないと作品として発展の機会を摘むが如しよ
712: 2020/09/11(金) 10:45:00.38
三國が宮内に変わって方向性バグったせいもあるけどな。それで少なくとも67は成功した扱いだからしょうがない精神でシリーズ追うしかない
713: 2020/09/11(金) 10:46:18.30
8の金呂布が歴代BESTですぞ
てか呂布は衣装にハズレないから髪型の方が意見ある。長髪もみあげ要るんだわ
それぞれ好み違うのは当然それこそ面白いのよ
てか呂布は衣装にハズレないから髪型の方が意見ある。長髪もみあげ要るんだわ
それぞれ好み違うのは当然それこそ面白いのよ
714: 2020/09/11(金) 10:59:28.24
馬岱はわざとああいう振る舞いしてるだけで本当は暗い性格じゃないっけ
715: 2020/09/11(金) 11:20:37.22
男はエロい女キャラでシコることしか興味ないってのは世間一般の見解を述べただけなんで気に触ったならスマンね
717: 2020/09/11(金) 11:47:07.14
>>715
気に触ると思って言ったのかな?
別に黒や茶色でもエロくねw
気に触ると思って言ったのかな?
別に黒や茶色でもエロくねw
716: 2020/09/11(金) 11:24:46.09
マジでなんなんそれ
718: 2020/09/11(金) 11:55:23.23
やっぱ後編ゼルダだったわ
https://i.imgur.com/KlGu4BE.jpg
https://i.imgur.com/KlGu4BE.jpg
722: 2020/09/11(金) 12:29:15.44
>>718
ライザ2&ゼルダブレワイ無双
エンパはないのか・・・
ライザ2&ゼルダブレワイ無双
エンパはないのか・・・
719: 2020/09/11(金) 12:06:53.20
https://tgs-online.eventos.tokyo/web/portal/309/event/1214/module/booth/33324/19446
つまりPS5タグは三国に関係してるということでいいのか……?
ライザ2のPS5対応の可能性もあるけど
つまりPS5タグは三国に関係してるということでいいのか……?
ライザ2のPS5対応の可能性もあるけど
720: 2020/09/11(金) 12:14:07.60
二大タイトルがこれは弱い
三國はまあそこそこのがくると思っといてもうちょっとなんかほしかった
三國はまあそこそこのがくると思っといてもうちょっとなんかほしかった
721: 2020/09/11(金) 12:19:07.46
弱いっても三国無双よりよっぽど売れるだろ
723: 2020/09/11(金) 12:35:01.29
26日がアトリエとゼルダ無双で27日は三國無双でまた別に2本じゃないか?
724: 2020/09/11(金) 12:39:06.20
ライザって50万近くも売れたのか
無双8が70万くらいだからこのままクソゲー連発してると普通に負け圏内だな
無双8が70万くらいだからこのままクソゲー連発してると普通に負け圏内だな
726: 2020/09/11(金) 12:51:16.46
エロに媚びたタイトルの絶対安心感はすごいな
日本で初めてエロ業界に足を踏み入れたゲーム会社は肥なんだろ?
日本で初めてエロ業界に足を踏み入れたゲーム会社は肥なんだろ?
727: 2020/09/11(金) 13:14:36.89
キャラの見た目なんてよっぽど醜悪でなければどうでもいいかな。人それぞれ好みなんだし。
馬岱はそんなに記述のない人だからここにいるぞ!のイメージしかないし、個性強めだからこのままでいいかな。ストーリー進行に支障きたしてないし、変に没個性にしたら関羽の息子の二の舞になる
馬岱はそんなに記述のない人だからここにいるぞ!のイメージしかないし、個性強めだからこのままでいいかな。ストーリー進行に支障きたしてないし、変に没個性にしたら関羽の息子の二の舞になる
729: 2020/09/11(金) 13:44:32.05
ひとつはゼルダか…
まあ三国と無関係が一つあるのは予想済みだから残る一つがエンパだよね?
まあ三国と無関係が一つあるのは予想済みだから残る一つがエンパだよね?
730: 2020/09/11(金) 14:02:09.21
違うって
三國無双関係の発表が二つあるんだって
ライザとゼルダは別枠での発表
三國無双関係の発表が二つあるんだって
ライザとゼルダは別枠での発表
732: 2020/09/11(金) 14:14:32.27
500万本タイトルがゼルダだと勘違いした俺でも
三國無双20周年記念タイトルがゼルダって流石に枠が違うと気付くぞ
三國無双20周年記念タイトルがゼルダって流石に枠が違うと気付くぞ
733: 2020/09/11(金) 14:15:33.73
ただ正直、後編はゼルダなんかじゃなくて例の500万本タイトルだと思ってたわ
かなりガッカリ
まあ三國無双関係の発表が2本もあるからいいけどね
かなりガッカリ
まあ三國無双関係の発表が2本もあるからいいけどね
734: 2020/09/11(金) 14:16:12.62
2日に渡って既存の作品とか細々としたタイトルを紹介する番組やっててその合間に単独の番組もらえてるのが今のところゼルダとライザと三國
736: 2020/09/11(金) 14:31:30.89
後期活躍組なら王平とかいるのになあ
737: 2020/09/11(金) 14:31:37.90
あの頃の冷酷非道な曹操はどこ行ったんだろうな
738: 2020/09/11(金) 14:34:54.59
だがブラストの王平お前はダメだ
741: 2020/09/11(金) 15:28:36.33
ゼルダの方に古澤がいるらしい
とりあえずは三國の2タイトルに古澤は関わってなさそう
とりあえずは三國の2タイトルに古澤は関わってなさそう
742: 2020/09/11(金) 15:38:51.65
三國の方は鈴木
743: 2020/09/11(金) 15:47:21.33
出演者鈴木とファミ通の人間で良かった…
745: 2020/09/11(金) 18:01:16.53
魏延とか二喬の話はあったけど、晋は成功したのか?
751: 2020/09/11(金) 19:39:15.68
>>745
晋はキャラの性格が解釈違いというより無双での描写があまり気持ちが良くないから叩かれてる感じだな
よく槍玉にあげられる司馬昭のキャラ付けも史実を読み込んでる人にはあまり違和感がないらしいし
公式の過度な持ち上げや晋自体を贔屓してる事は批判されてるが
晋はキャラの性格が解釈違いというより無双での描写があまり気持ちが良くないから叩かれてる感じだな
よく槍玉にあげられる司馬昭のキャラ付けも史実を読み込んでる人にはあまり違和感がないらしいし
公式の過度な持ち上げや晋自体を贔屓してる事は批判されてるが
753: 2020/09/11(金) 20:09:54.22
>>751
司馬昭あたりは軽い知識しか持たないと良さが分かりにくいのか
他キャラが踏み台にされてるような描写多くて晋自体あまりいい印象ないんだけど、こっちの知識不足でそう見えてる可能性もあるのかな
司馬昭あたりは軽い知識しか持たないと良さが分かりにくいのか
他キャラが踏み台にされてるような描写多くて晋自体あまりいい印象ないんだけど、こっちの知識不足でそう見えてる可能性もあるのかな
755: 2020/09/11(金) 20:50:00.47
>>753
無理
司馬昭の所業と晋の歴史を知れば知るほど無双の晋が気持ち悪くて仕方ない
無理
司馬昭の所業と晋の歴史を知れば知るほど無双の晋が気持ち悪くて仕方ない
746: 2020/09/11(金) 18:21:58.07
関羽って義の人とか言われてるけどおもっきり荊州乗っ取ってるやん
747: 2020/09/11(金) 18:38:55.01
ヒゲが長い塩の密売人だけど強かったから軍神で義の人なんだよ ぶっちゃけ基本893な連中を良く見せようと言うのが間違い
748: 2020/09/11(金) 18:50:13.88
無双の描写を信じると
みんながほしがってた荊州を蜀が抜け駆けしてとりましたってだけに見えるんだが
なんで呉が所有権主張して蜀もそのうち返すわみたいな感じなのかよくわからん
そもそも呉のものをとったわけじゃないのになんで返すってなるの?
実際は呉がとるから蜀は手出すなよみたいな約束でもしてたの?
みんながほしがってた荊州を蜀が抜け駆けしてとりましたってだけに見えるんだが
なんで呉が所有権主張して蜀もそのうち返すわみたいな感じなのかよくわからん
そもそも呉のものをとったわけじゃないのになんで返すってなるの?
実際は呉がとるから蜀は手出すなよみたいな約束でもしてたの?
750: 2020/09/11(金) 19:14:18.89
>>748
荊州は孫権が占領してたわけでもないのに「貸した」なんていうんだから酷いよね
正史にしても南郡を取るのに関羽・張飛が協力してるのにこの恩はまったく忘れて
劉備が攻め落とした南部四郡を返せとか言い出す呉はまともな付き合いができる国じゃないな
荊州は孫権が占領してたわけでもないのに「貸した」なんていうんだから酷いよね
正史にしても南郡を取るのに関羽・張飛が協力してるのにこの恩はまったく忘れて
劉備が攻め落とした南部四郡を返せとか言い出す呉はまともな付き合いができる国じゃないな
754: 2020/09/11(金) 20:22:18.87
>>750
呉を完全な悪役に見せないための苦肉の策だろうね。
元々、荊州は劉表の土地でその劉表から劉備は統治権を委ねられたんだから
呉にはそんなこという権利もないと思うんだけどね。
曹操は漢の丞相であるから、他者から見れば侵攻でも丞相たる
曹操の権限で曹操に逆らう者は問答無用で政敵に出来るわけで。
しかし、孫権は漢朝の臣に過ぎないから
劉表の土地を力で奪えば完全に逆賊と化すのよね。
無双では赤壁の戦いで呉が最も活躍したから、荊州は呉のものになるべきだ。とか無茶苦茶なこと言ってるけども、それを言ったら単なる政敵でしょうよ、と。
無双でも呉は 覇道の魏VS王道の蜀 に比べたら色々設定が脆いよなあ。
呉を完全な悪役に見せないための苦肉の策だろうね。
元々、荊州は劉表の土地でその劉表から劉備は統治権を委ねられたんだから
呉にはそんなこという権利もないと思うんだけどね。
曹操は漢の丞相であるから、他者から見れば侵攻でも丞相たる
曹操の権限で曹操に逆らう者は問答無用で政敵に出来るわけで。
しかし、孫権は漢朝の臣に過ぎないから
劉表の土地を力で奪えば完全に逆賊と化すのよね。
無双では赤壁の戦いで呉が最も活躍したから、荊州は呉のものになるべきだ。とか無茶苦茶なこと言ってるけども、それを言ったら単なる政敵でしょうよ、と。
無双でも呉は 覇道の魏VS王道の蜀 に比べたら色々設定が脆いよなあ。
768: 2020/09/11(金) 23:54:03.52
>>754
別にあれって呉の見解ってだけで実際貸してるわけではないと思うがな
逆に蜀がクズに見える描写はどうかと思うが
赤壁に関してはもっと呉をフィーチャして欲しいな
数少ない呉メインの戦なんだし諸葛亮すげーじゃなくて
別にあれって呉の見解ってだけで実際貸してるわけではないと思うがな
逆に蜀がクズに見える描写はどうかと思うが
赤壁に関してはもっと呉をフィーチャして欲しいな
数少ない呉メインの戦なんだし諸葛亮すげーじゃなくて
769: 2020/09/12(土) 00:01:07.92
>>754
いうて魏も蜀も最近ブレブレだし似たりよったりやろwww
呉は綺麗ないい子ちゃん集団にするより潔く日和見主義にした方がいいと思う
いうて魏も蜀も最近ブレブレだし似たりよったりやろwww
呉は綺麗ないい子ちゃん集団にするより潔く日和見主義にした方がいいと思う
749: 2020/09/11(金) 19:09:04.42
蜀は追加キャラもだけど勢力そのものの方針もブレてきてるからな
仁の世は戦う理由としては弱すぎるというか曹操の統治で苦しんでる民とかの描写がないから単に曹操が気に入らんからという小学生みたいな動機で動いてるようにしか見えない。この辺は曹操側の描写にも問題はあるけど
人生かけて戦ってんだからそれに見合った大義なり野望なりを抱いてくれないと
仁の世は戦う理由としては弱すぎるというか曹操の統治で苦しんでる民とかの描写がないから単に曹操が気に入らんからという小学生みたいな動機で動いてるようにしか見えない。この辺は曹操側の描写にも問題はあるけど
人生かけて戦ってんだからそれに見合った大義なり野望なりを抱いてくれないと
752: 2020/09/11(金) 19:59:42.03
荊州のくだり見てると諸葛亮より月英や法正の方が鋭く観てる感ある
756: 2020/09/11(金) 20:55:01.72
しばしょうは開発はこいつを主人公っぽい感じのキャラにしたいんだなってのは伝わってくるね
758: 2020/09/11(金) 21:18:20.22
乱世においてめんどくせえだの本気出したら云々の舐めプ発言は頂けないわ
あいつの時代はもうシビアな状況でもないけどそれでもないわ
本気出したら実は強いとか劉禅みたいなたまにキリッとする二重人格みたいなのとか寒いからやめてほしい
あいつの時代はもうシビアな状況でもないけどそれでもないわ
本気出したら実は強いとか劉禅みたいなたまにキリッとする二重人格みたいなのとか寒いからやめてほしい
760: 2020/09/11(金) 21:30:24.08
劉禅はアホの振りして民主主義的な国にしてるから劉備よりよっぽど仁の世を体現しているとはおもうが、司馬昭のやる気なしはほんま腹が立つな。周りが持ち上げる理由が全く描かれないし、そんな奴に国を率いてもらいたくないわ
764: 2020/09/11(金) 22:48:36.60
>>760
ほかの無双ならともかく譙周ですら「やはり私は蜀の将として戦いたい」と熱血に目覚める8では
劉禅は臣下の者たちの言葉に耳を貸さず実は魏のスパイである黄皓を見抜けず重用したただのアホ
ただまあ成都城内まで攻め込まれてる状態で降伏したのは仕方ないことではあるだろうな
ほかの無双ならともかく譙周ですら「やはり私は蜀の将として戦いたい」と熱血に目覚める8では
劉禅は臣下の者たちの言葉に耳を貸さず実は魏のスパイである黄皓を見抜けず重用したただのアホ
ただまあ成都城内まで攻め込まれてる状態で降伏したのは仕方ないことではあるだろうな
761: 2020/09/11(金) 21:38:35.68
晋はストーリーも流し見だしゲーム的にもひたすらモブ軍団をいたぶっていく低難易度でつまらない戦場ばっかだからもう気にならなくなったわ
おまけモードみたいな感覚でさらっとやって終わり
おまけモードみたいな感覚でさらっとやって終わり
762: 2020/09/11(金) 21:49:02.63
晋シナリオは攻められる側で司馬昭をボコった方が面白い
763: 2020/09/11(金) 22:16:36.46
蜀が滅びた後の晋を呉で打ち倒す、みたいなifシナリオならやってもいいけど、基本は消化試合みたいなもんだもんね晋
765: 2020/09/11(金) 22:57:57.71
司馬昭のめんどくさいは先を見通しすぎてめんどくさいって感じなのはわかるんだけど
ストーリー上で描き方が言葉足らずと上手く書き切れてない部分があるからプレイヤーに伝わりづらいんだろうな 他のキャラから賞賛される理由も伝わりづらい
嫌いではないけど、6から7、8と好印象にしようとして性格が変わりすぎたりするのはいい加減どうにかした方がいいと思う
ナンバリングで変わると言っても一貫性がなさすぎ
ストーリー上で描き方が言葉足らずと上手く書き切れてない部分があるからプレイヤーに伝わりづらいんだろうな 他のキャラから賞賛される理由も伝わりづらい
嫌いではないけど、6から7、8と好印象にしようとして性格が変わりすぎたりするのはいい加減どうにかした方がいいと思う
ナンバリングで変わると言っても一貫性がなさすぎ
766: 2020/09/11(金) 22:58:39.48
その点踏まえてもやっぱり董白シナリオが最高だな
767: 2020/09/11(金) 23:50:39.12
むしろ司馬昭って8とかだと普通にめんどくさいいいながらやる人なのに王元姫とか諸葛誕が酷評なのが不思議だと思ってたんだけど
772: 2020/09/12(土) 01:23:20.22
曹操は非凡な才能の持ち主で紛れもなく時代の英傑の一人だけど、人間地味た失敗も多いからこその人気なのにな
曹操=完璧超人って見方自体がにわか臭い
>>767
元姫はそろそろお目付け役設定やめて普通に司馬昭の嫁でいいし
諸葛誕も無理に司馬昭と絡めず司馬氏による魏の乗っ取りが許せなくて、が反乱の理由で良いんだけどな
曹操=完璧超人って見方自体がにわか臭い
>>767
元姫はそろそろお目付け役設定やめて普通に司馬昭の嫁でいいし
諸葛誕も無理に司馬昭と絡めず司馬氏による魏の乗っ取りが許せなくて、が反乱の理由で良いんだけどな
777: 2020/09/12(土) 06:22:05.32
>>772
元姫はお目付役設定を無くしても気づかれないと思うが、諸葛誕は司馬師を尊敬してる設定が足引っ張ってるよな。賈充が出たんだから普通に司馬一族に対する猜疑心煽られて、とかでいいと思う
元姫はお目付役設定を無くしても気づかれないと思うが、諸葛誕は司馬師を尊敬してる設定が足引っ張ってるよな。賈充が出たんだから普通に司馬一族に対する猜疑心煽られて、とかでいいと思う
792: 2020/09/12(土) 10:35:17.86
>>777
諸葛誕はあそこまで司馬師に心服させる必要あるのか?って思った
意外とカジュウがそこまで悪くなさそうに描くから武将の黒い部分ってのも軽いよな
諸葛誕はあそこまで司馬師に心服させる必要あるのか?って思った
意外とカジュウがそこまで悪くなさそうに描くから武将の黒い部分ってのも軽いよな
770: 2020/09/12(土) 00:36:13.61
>逆に蜀がクズに見える描写はどうかと思うが
これは蜀シナリオに悪意あるもんな。
関羽のEDとか特に。
民間伝承出身の周倉が正史呉書の記録の食糧庫強奪やらかす、とか
酷過ぎにもほどがあったな。
普通に関羽軍目線から見た呉の汚い裏切りにするとか出来なかったもんかね。
呉の理屈は呉シナリオでやればいいんだし。
これは蜀シナリオに悪意あるもんな。
関羽のEDとか特に。
民間伝承出身の周倉が正史呉書の記録の食糧庫強奪やらかす、とか
酷過ぎにもほどがあったな。
普通に関羽軍目線から見た呉の汚い裏切りにするとか出来なかったもんかね。
呉の理屈は呉シナリオでやればいいんだし。
771: 2020/09/12(土) 01:01:57.92
それが鈴木Pのやりたかった武将の黒い部分とやらなんだとしたらすげぇガッカリだよな
やって欲しいのはただの武将又は勢力sageなんかじゃない
史実における武将の失敗や黒歴史を無双でもやってみて欲しいってだけなんだよな
それも含めてその武将の生き様なんだから
そしてその裏ではオブラートに包み込まれた曹休や于禁、そして綺麗かつ完璧超人な曹操
外では魏関連のイベントの偏りそして魏軍師推し
これは宮内Dが今回で三國チームから離れる際にとことん趣向を詰め込んだとしか思えないw
やって欲しいのはただの武将又は勢力sageなんかじゃない
史実における武将の失敗や黒歴史を無双でもやってみて欲しいってだけなんだよな
それも含めてその武将の生き様なんだから
そしてその裏ではオブラートに包み込まれた曹休や于禁、そして綺麗かつ完璧超人な曹操
外では魏関連のイベントの偏りそして魏軍師推し
これは宮内Dが今回で三國チームから離れる際にとことん趣向を詰め込んだとしか思えないw
773: 2020/09/12(土) 02:28:06.22
親しい知人が次々と消されていくので疑心暗鬼の結果、でも問題ないと思うけどそれじゃだめなのかな>諸葛誕
それはそうと晋だけが全体的にふた昔前のラノベっぽいノリなのが時々気になるかな
キャラ付けとか関係とか、6当時でもちょっと前の流行だったのが時間が経ってもうだいぶ古臭くなったのがちょっとね
初登場からもうすぐ10年経つ訳だし、そろそろリブートかけてもいい頃合いじゃないかと思うけどどうだろ
それはそうと晋だけが全体的にふた昔前のラノベっぽいノリなのが時々気になるかな
キャラ付けとか関係とか、6当時でもちょっと前の流行だったのが時間が経ってもうだいぶ古臭くなったのがちょっとね
初登場からもうすぐ10年経つ訳だし、そろそろリブートかけてもいい頃合いじゃないかと思うけどどうだろ
790: 2020/09/12(土) 10:26:57.93
>>773
司馬昭がめんどくせぇとしか言わないのになぜか周囲から信頼されてて金髪美女のお目付役がいつもいるのがラノベ感強いんじゃね?
司馬昭がめんどくせぇとしか言わないのになぜか周囲から信頼されてて金髪美女のお目付役がいつもいるのがラノベ感強いんじゃね?
775: 2020/09/12(土) 05:57:11.78
無双の劉禅大好きなんだが
780: 2020/09/12(土) 08:23:03.55
>>775
好かれる劉禅を産み出すとかアル意味快挙だわな判官びいき嗜好の日本人の琴線に触れる
要素が上手く内包されてたんだろうけど過剰に美化し過ぎだと思うんだよね最近の秀頼age的な
まあ本家の肥ったエナリ風の愚鈍な小デブとかだったら星彩が甘梨に無情だしねw
好かれる劉禅を産み出すとかアル意味快挙だわな判官びいき嗜好の日本人の琴線に触れる
要素が上手く内包されてたんだろうけど過剰に美化し過ぎだと思うんだよね最近の秀頼age的な
まあ本家の肥ったエナリ風の愚鈍な小デブとかだったら星彩が甘梨に無情だしねw
779: 2020/09/12(土) 08:10:45.28
法正の恩返し(バグ)
781: 2020/09/12(土) 08:35:51.01
最近の劉禅は美化し過ぎだよな・・・
てかエンパでおしどり夫婦の固有台詞が王元姫と司馬昭はあるのに劉禅と星彩は無いんだな
てかエンパでおしどり夫婦の固有台詞が王元姫と司馬昭はあるのに劉禅と星彩は無いんだな
782: 2020/09/12(土) 09:01:56.66
肥としても劉禅と星彩は孫権と練師同様あくまで君主と守護者の関係性に留めて置きたいんだろう
甄姫や元姫みたく嫁確定にしちゃうと都合が悪い事が発生する場合も有るし元姫も嫁というより
婚約者みたいな扱いだしキャラ人気的にも気を使う事案なんじゃあないかな?
甄姫や元姫みたく嫁確定にしちゃうと都合が悪い事が発生する場合も有るし元姫も嫁というより
婚約者みたいな扱いだしキャラ人気的にも気を使う事案なんじゃあないかな?
783: 2020/09/12(土) 09:34:50.37
まあ棒立ちイベント的に言葉にしてないだけでどう見ても嫁として扱ってはいるとは思うが
星彩以降の新キャラ先に子供が参戦してた春華と夏侯姫以外全員婚姻関係ぼかされてるし
そっちのが人気は出やすいんだろうね個人的にどっちでもいいが
星彩以降の新キャラ先に子供が参戦してた春華と夏侯姫以外全員婚姻関係ぼかされてるし
そっちのが人気は出やすいんだろうね個人的にどっちでもいいが
784: 2020/09/12(土) 09:45:52.88
「結婚しているのが嫌だ」という人が、婚約者いたり恋人いたりするのはオッケーと思うものなのだろか?w
純潔需要はレイキ、董白とか適任者がおるぞ今となっては
純潔需要はレイキ、董白とか適任者がおるぞ今となっては
786: 2020/09/12(土) 10:06:00.81
>>784
既婚となると情交済み確定になるけど婚約者や恋慕の対象ぐらいの関係性だと
元姫や鮑三娘も余裕でセーフゾーンになるからねキャラ人気で商売するには大事
モウト君みたいな上級者になれば逆にNTR要素が重要に成るから表裏一体だよね
既婚となると情交済み確定になるけど婚約者や恋慕の対象ぐらいの関係性だと
元姫や鮑三娘も余裕でセーフゾーンになるからねキャラ人気で商売するには大事
モウト君みたいな上級者になれば逆にNTR要素が重要に成るから表裏一体だよね
785: 2020/09/12(土) 09:48:22.56
むしろ劉禅は今まで悪く描かれ過ぎた
氏真と一緒で正当な評価下すべき、てか少なくとも孫皓より上だろ
そろそろ3594能力やめろや公式も
氏真と一緒で正当な評価下すべき、てか少なくとも孫皓より上だろ
そろそろ3594能力やめろや公式も
787: 2020/09/12(土) 10:15:06.54
でも氏真と勝頼だったら勝頼の方がいいよね
ゲーム的に
ゲーム的に
788: 2020/09/12(土) 10:17:48.66
生娘かそうじゃないかで女キャラ見分けてるっていう人もここにいましたね
無双だと董白、呂玲綺と現時点では夫の描写がない辛憲英はどうなるんだろ
無双だと董白、呂玲綺と現時点では夫の描写がない辛憲英はどうなるんだろ
789: 2020/09/12(土) 10:18:40.77
黄皓を寵愛して野放しにしてた時点で過剰な美化は無理だろ…
黄皓がプレイアブルじゃなくとも個性のあるキャラとして描かれたときどういうストーリーになるのかは見てみたいが
黄皓がプレイアブルじゃなくとも個性のあるキャラとして描かれたときどういうストーリーになるのかは見てみたいが
791: 2020/09/12(土) 10:33:13.17
劉禅て安倍晋三みたいなもんだろ?親から引き継いだ物と取り巻きが扱いやすい性格で
イイように利用される只の神輿って感じでさ迅速に身を引く潔さもアル意味清々しいw
イイように利用される只の神輿って感じでさ迅速に身を引く潔さもアル意味清々しいw
793: 2020/09/12(土) 10:51:14.29
めんどくせって言いながら人踏みつけて
はいはいはいっとサーフィンしてる様がまさに勝ち組って感じだったけどなー
はいはいはいっとサーフィンしてる様がまさに勝ち組って感じだったけどなー
794: 2020/09/12(土) 10:53:49.10
6の司馬昭はまだ帝に「凡愚が!消えてくれ」って言ってたのに7以降かなりそういう部分が消えたのはやっぱOROCHIの影響もあんのかなーと思った
孫権の方は分かりやすい成長キャラだから描きやすそうだけど司馬昭は黒い部分も含めて描かなきゃいけないのが大変そう(孫権も晩年は黒いんだけどw)
孫権の方は分かりやすい成長キャラだから描きやすそうだけど司馬昭は黒い部分も含めて描かなきゃいけないのが大変そう(孫権も晩年は黒いんだけどw)
797: 2020/09/12(土) 13:08:12.17
司馬昭が光で賈充が闇みたいな演出が多々あるけど賈充が進んでやってるとはいえ汚ねえことは直接やらずに地位を固めていく司馬昭も部外者から見ればめちゃくちゃ闇深く見えるわ
まあ元姫のエンドで最近みんなよそよそしいって言ってたしやべえ奴とは思われてるみたいだが
まあ元姫のエンドで最近みんなよそよそしいって言ってたしやべえ奴とは思われてるみたいだが
798: 2020/09/12(土) 13:12:59.59
司馬昭が晋主人公なのはまぁ悪目立ちしなけりゃ別にいいって感じだが、
7で別に出なくていいステージも含めてステージの8割近くが司馬昭と王元姫だったのは「オイ」ってなった
IFメインで自由が効くはずの猛将伝ですら大半が司馬昭王元姫
7で別に出なくていいステージも含めてステージの8割近くが司馬昭と王元姫だったのは「オイ」ってなった
IFメインで自由が効くはずの猛将伝ですら大半が司馬昭王元姫
799: 2020/09/12(土) 13:15:08.16
まぁ元姫は声優もキャラデザも男ファン取り入れたくてやってるのわかるからゴリ押しされるんだろうと思ってたが本当に押し過ぎだわな
801: 2020/09/12(土) 13:28:41.66
無双の女キャラに処女性を求めるとか、腐なみに害悪じゃん…
萌え豚釣っても根本的におっさんばっかが活躍するゲームだから一時的な効果しかないじゃん
萌え豚釣っても根本的におっさんばっかが活躍するゲームだから一時的な効果しかないじゃん
802: 2020/09/12(土) 14:04:55.23
曹操が帝や皇后にした仕打ちを描かないだけじゃなく7魏ifに至ってはあろうことか帝本人に曹操褒めさせるとか曹操ageも大概にしろと思ったわ
魏以外どうでもいいのわかりやすすぎ
魏以外どうでもいいのわかりやすすぎ
806: 2020/09/12(土) 17:06:04.34
>>802
帝に褒めさせるのは流石に引いた
あとこれはビジュの話だけどあの鳳凰を意識したハネ要らないんだよなー
帝に褒めさせるのは流石に引いた
あとこれはビジュの話だけどあの鳳凰を意識したハネ要らないんだよなー
803: 2020/09/12(土) 15:36:50.81
司馬昭ヒーロー扱いや魏ageも世代的にコア層ウケすると宮内なりに信じてやった結果だろう
三国志に思い入れもなく作ってたと公言してたしドライにハッチャケた姿勢が6で成功したのかも
次回作が出るのかも怪しい状況だけど後釜の裁量次第で大きく変化するかもね
三国志に思い入れもなく作ってたと公言してたしドライにハッチャケた姿勢が6で成功したのかも
次回作が出るのかも怪しい状況だけど後釜の裁量次第で大きく変化するかもね
804: 2020/09/12(土) 16:00:35.43
庄Dになったら三國5以前の雰囲気に戻るのかなぁ
805: 2020/09/12(土) 16:09:41.59
三国5の衣装になるって?
808: 2020/09/12(土) 17:41:30.63
特定の人物から忌み嫌われてる=二流の人物
とでも勘違いしてるのかもな。
乱世の大物なんて、皆我儘を通して立場を得てるんだから
対立者だけでなく、味方の中にも嫌ってる者がいる、とかでもいいのに。
天下統一の大義あればこそ同じ勢力に居るだけっていう描き方もした方が
個々の人物描写も魅力的になると思うんだけどな。
大勢力になってしまうと、皆、主君の言いなり+日和見のいい子ちゃんになってしまうのがなあ…。
とでも勘違いしてるのかもな。
乱世の大物なんて、皆我儘を通して立場を得てるんだから
対立者だけでなく、味方の中にも嫌ってる者がいる、とかでもいいのに。
天下統一の大義あればこそ同じ勢力に居るだけっていう描き方もした方が
個々の人物描写も魅力的になると思うんだけどな。
大勢力になってしまうと、皆、主君の言いなり+日和見のいい子ちゃんになってしまうのがなあ…。
809: 2020/09/12(土) 18:17:09.19
それこそ呉は1枚岩じゃない国筆頭なはずなのに団結、絆、家族推しだからな無双は
8のストーリーの出来は呉が評価高めだけど
立ち話では一々たくさんキャラ集まっててみんなが一言ずつ喋っていく様は早い段階で食傷気味になったわ
蜀は仁の世宗教じゃなくて漢室復興を謳ってさえいれば1番まともというか人間味のある国なんだが
6あたりからアクションだけじゃなくて勢力観も大味になってしまったな
8のストーリーの出来は呉が評価高めだけど
立ち話では一々たくさんキャラ集まっててみんなが一言ずつ喋っていく様は早い段階で食傷気味になったわ
蜀は仁の世宗教じゃなくて漢室復興を謳ってさえいれば1番まともというか人間味のある国なんだが
6あたりからアクションだけじゃなくて勢力観も大味になってしまったな
810: 2020/09/12(土) 18:24:50.88
割と今回の呉ストーリー好きだけどあのあとどうやって二宮に繋がるか気になる
張昭 凌統 練師 朱桓 諸葛瑾 孫登と立て続けに亡くなってくからそこでメンタルやられて~ってなるのかな
張昭 凌統 練師 朱桓 諸葛瑾 孫登と立て続けに亡くなってくからそこでメンタルやられて~ってなるのかな
817: 2020/09/12(土) 19:39:56.06
>>810
今回の孫権も夷陵の時点で仲間いなくなっていくことにメンタルやられてたから無双の孫権から晩年のあれに繋げるには1番それが自然かもな
呉の立ち話はそのキャラオリジナルって言われたらそうかもしれんが魏みたいに会話の方が良かった
今回の孫権も夷陵の時点で仲間いなくなっていくことにメンタルやられてたから無双の孫権から晩年のあれに繋げるには1番それが自然かもな
呉の立ち話はそのキャラオリジナルって言われたらそうかもしれんが魏みたいに会話の方が良かった
812: 2020/09/12(土) 18:42:05.58
萌え豚腐女子はガチの三国志とか求めてないから薄っぺらいラノベ風の綺麗な
乱世を描いとけばキャラ人気でヤッてけると軽く考えてるんじゃあないかな?
案外ツシマとか作る様な海外メーカーに開発してもらった方がヒットするんじゃあないの
大事なのは三国志に対する愛とリスペクトだよ今のωにはソレが欠けてるんだと思うわ
乱世を描いとけばキャラ人気でヤッてけると軽く考えてるんじゃあないかな?
案外ツシマとか作る様な海外メーカーに開発してもらった方がヒットするんじゃあないの
大事なのは三国志に対する愛とリスペクトだよ今のωにはソレが欠けてるんだと思うわ
839: 2020/09/12(土) 22:55:23.34
>>812
幾ら特徴的な人物であっても全員同一フォーマットに並べてしまうのが無双だからねえ…。
それぞれの人物の戦法の違いをゲームで表現しようとする意志がなくなってる。
君主、軍師、猛将などタイプ分けして独自の動きに特化させればそれだけでも
相当面白くなりそうな気がするんだけどね。
幾ら特徴的な人物であっても全員同一フォーマットに並べてしまうのが無双だからねえ…。
それぞれの人物の戦法の違いをゲームで表現しようとする意志がなくなってる。
君主、軍師、猛将などタイプ分けして独自の動きに特化させればそれだけでも
相当面白くなりそうな気がするんだけどね。
843: 2020/09/12(土) 23:28:37.26
>>839
キャラ数、リソース、開発のやる気orセンス
どれが最大の壁なんだろうなぁ
キャラ数、リソース、開発のやる気orセンス
どれが最大の壁なんだろうなぁ
813: 2020/09/12(土) 18:47:30.03
芝ショーはorochi2と同発のFF13-2でも主人公してたからゴリおしっこ感じた
しかも同じタイムリープもの
しかも同じタイムリープもの
814: 2020/09/12(土) 18:58:03.61
陰謀論とか好きそう
815: 2020/09/12(土) 19:02:49.56
無双に思う所はあるけど
海外メーカー云々はちょっと
海外メーカー云々はちょっと
816: 2020/09/12(土) 19:04:51.98
あんまやりすぎるとCERO上がっちゃうからな。上が許さんだろう
システムもストーリーもとっつきやすい圧倒的な間口の広さがこのゲームの売りだから
問題はその広げた間口から入ってくれる新規ユーザーがもうほぼいないことだ
システムもストーリーもとっつきやすい圧倒的な間口の広さがこのゲームの売りだから
問題はその広げた間口から入ってくれる新規ユーザーがもうほぼいないことだ
818: 2020/09/12(土) 19:43:17.77
歴史ゲーム会社なのに軟派に走りすぎて後から出た別会社のゲームの方がそれらしいな
時代的に無双要素は古くて対馬みたいな硬派ゲームの方が時代だったりするか?
時代的に無双要素は古くて対馬みたいな硬派ゲームの方が時代だったりするか?
819: 2020/09/12(土) 19:57:21.73
無双が最もヒットした時期ってライトユーザーがコア層だった頃だろうからねえ
今でも買い支えてる様な既存客は別として草刈る合間にショボいムービー見るだけの
内容じゃスマホ以外遊ぶゲーマーには物足りないんじゃあないかな?
今でも買い支えてる様な既存客は別として草刈る合間にショボいムービー見るだけの
内容じゃスマホ以外遊ぶゲーマーには物足りないんじゃあないかな?
820: 2020/09/12(土) 20:01:49.91
一騎当千も良いけど用兵やりたい
森に潜んで奇襲かけたり輜重隊抑えて戦局ひっくり返したり
森に潜んで奇襲かけたり輜重隊抑えて戦局ひっくり返したり
821: 2020/09/12(土) 20:30:56.69
国のコンセプトが家族の絆ってダサすぎる
822: 2020/09/12(土) 20:36:17.26
父親から兄→弟と継いだし妹も敵国に嫁いで家族の役に立ってるから安直に家族の絆なんだろうけど本当にダサいし子供っぽいわ
837: 2020/09/12(土) 22:49:56.94
>>824
無双だと大分マイルドになってるけど
袁術から独立した後の孫策は江東や呉郡の名士たちに喧嘩売ったせいで相当恨み買ってるからなぁ…
建国の基盤を作った功績者ではあるが長年その土地を取り仕切ってきた豪族達の怨敵でもあるから
彼らが幅をきかせている中で孫権が孫策を大きく扱うのは揉め事のもとになりそうだし結果的にはこれで正解だったのかも
ぶっちゃけた話、孫権は跡取りが孫和に決まった後とっとと他の皇子達を宮廷から遠ざけるか消しとけば良かったんだよな
劉備だって敗戦にかこつけて劉封を排除したんだし、司馬昭もそうだが親が半端に情を見せたら後継者問題は泥沼化する
無双だと大分マイルドになってるけど
袁術から独立した後の孫策は江東や呉郡の名士たちに喧嘩売ったせいで相当恨み買ってるからなぁ…
建国の基盤を作った功績者ではあるが長年その土地を取り仕切ってきた豪族達の怨敵でもあるから
彼らが幅をきかせている中で孫権が孫策を大きく扱うのは揉め事のもとになりそうだし結果的にはこれで正解だったのかも
ぶっちゃけた話、孫権は跡取りが孫和に決まった後とっとと他の皇子達を宮廷から遠ざけるか消しとけば良かったんだよな
劉備だって敗戦にかこつけて劉封を排除したんだし、司馬昭もそうだが親が半端に情を見せたら後継者問題は泥沼化する
823: 2020/09/12(土) 21:05:51.60
特定の身内だけが目立つとスケール小さく感じるんだよなー
まあ現実も案外そんなもんかもしれんが
まあ現実も案外そんなもんかもしれんが
825: 2020/09/12(土) 21:11:17.34
味方蜀、敵魏、中立呉のイメージが超がつくほど強いからぶっちゃけ呉はあまり国取りに意欲的って感じしないわ
荊州とか合肥も元々俺たちのだーってモチベ維持してそうだもの
荊州とか合肥も元々俺たちのだーってモチベ維持してそうだもの
826: 2020/09/12(土) 21:14:02.25
呉の家族推しは魯粛きてからだいぶ鳴りを潜めたろ
6のストーリーは酷かったが
家族がくどいのは南中だけ
6のストーリーは酷かったが
家族がくどいのは南中だけ
827: 2020/09/12(土) 21:20:24.07
内輪ノリで国治めようとしてんじゃねえよ
828: 2020/09/12(土) 21:20:27.69
家族アピしたいのは分かるけどだからって孫権とか孫尚香を黄巾とか虎牢関に出すのはまじでやめて欲しい
孫策ですらギリギリの年齢なのに
孫策ですらギリギリの年齢なのに
829: 2020/09/12(土) 21:26:17.55
後漢末~三国時代の江南の辺りって田舎というかほぼ未開拓地扱いで一言で言えば馬鹿にされてたし、もっと言えば漢王朝の権威も華北や中原ほど強くなかった
魯粛が孫権に「あなたが帝王を名乗ればいい」っていう位だしな
呉という国が出来てそこから江南独自の文化や経済が発展して後の東晋や宋に繋がっていくんだが、そこはゲームじゃあまり取り上げられる事のない部分だから地味になるのは仕方がない
「漢王朝復興を目指してる蜀と違って呉は自国の利益しか考えてない!」って意見には「そりゃそうだろ。何なら蜀だってそうだよ」としか言いようが無いが
魯粛が孫権に「あなたが帝王を名乗ればいい」っていう位だしな
呉という国が出来てそこから江南独自の文化や経済が発展して後の東晋や宋に繋がっていくんだが、そこはゲームじゃあまり取り上げられる事のない部分だから地味になるのは仕方がない
「漢王朝復興を目指してる蜀と違って呉は自国の利益しか考えてない!」って意見には「そりゃそうだろ。何なら蜀だってそうだよ」としか言いようが無いが
830: 2020/09/12(土) 21:34:27.37
ゲーム開始直後から建業が存在するのやめれw
834: 2020/09/12(土) 21:51:17.19
>>830
それ言ったら曹操存命中に許「昌」なのもおかしいからその辺りはまあ適当に
それ言ったら曹操存命中に許「昌」なのもおかしいからその辺りはまあ適当に
831: 2020/09/12(土) 21:38:48.85
呉は孫家が田舎で集まってきた周瑜とか魯粛とか陸遜の家柄の方がかなりいいイメージだな
832: 2020/09/12(土) 21:43:20.01
4で孫策が蒋欽に対して今日からお前も家族だぜ!って言ってたの鮮明に覚えてるわ
そして夷陵の尚香の私は孫家の尚香!とかいう言い回しが安っぽかった記憶
8でも孫権が合肥新城の戦いの前に高らかに臣下をお前達は私の大事な家族と言っちゃってるな
やっぱ尚香は劉備の嫁やって貰ってた方がいいわ
そして夷陵の尚香の私は孫家の尚香!とかいう言い回しが安っぽかった記憶
8でも孫権が合肥新城の戦いの前に高らかに臣下をお前達は私の大事な家族と言っちゃってるな
やっぱ尚香は劉備の嫁やって貰ってた方がいいわ
835: 2020/09/12(土) 22:09:21.12
7だったかな
赤壁の前に都督が真剣な話してるのに甲高い声で「玄徳様はーー?」っていう孫尚香にはちょっとムカついた
赤壁みたいな国の運命を決める一戦の前だから尚更
赤壁の前に都督が真剣な話してるのに甲高い声で「玄徳様はーー?」っていう孫尚香にはちょっとムカついた
赤壁みたいな国の運命を決める一戦の前だから尚更
836: 2020/09/12(土) 22:48:15.95
家族の絆、孫呉の絆とか言ってるけど、孫権は娘見ても同じこと言えるのかな
841: 2020/09/12(土) 23:24:49.76
>>838
孫尚香の一言で袋叩きにして結婚させたはいいが結局裏切るんだから周瑜が気の毒すぎるわ
孫尚香の「ありがとう」の意味もマジでわからんし
孫尚香の一言で袋叩きにして結婚させたはいいが結局裏切るんだから周瑜が気の毒すぎるわ
孫尚香の「ありがとう」の意味もマジでわからんし
840: 2020/09/12(土) 23:03:32.09
呉って地元の名士の反発あって常に内乱やってたし
絆と一番ほど遠いよな
孫綝と孫峻然り大虎然り家族にろくな奴いないし
そもそも孫権自体問題ありまくりだわ、無双のいい子ちゃんもシミュの高能力も疑問しかないわ
絆と一番ほど遠いよな
孫綝と孫峻然り大虎然り家族にろくな奴いないし
そもそも孫権自体問題ありまくりだわ、無双のいい子ちゃんもシミュの高能力も疑問しかないわ
844: 2020/09/13(日) 00:03:46.74
>>840
その内乱まみれだったのが国家として一番安定して纏まってたのが孫権時代の呉だったんだよな
孫権は常に豪族たちの機嫌を伺いつつもパワーバランスは取れてたし、周りにも張昭・諸葛謹・顧雍などの孫権の優柔不断な気質を理解して動ける有能がいて、陸遜や朱然との関係も良好だったのに
その有能が次々ログアウトして孫権自身にも衰えが見えてきた所に長年燻ってた後宮問題から発展する形で後継者争いという名の君臣同士の派閥闘争と讒言合戦(=二宮の変)が起きたのが運のつき
呉は皇族も君臣も女達も我が強いのが多すぎるし異民族の問題や疫病も多くて、いくら土地は豊かでも中原にまで手を伸ばす余裕は無かったと思われ
その内乱まみれだったのが国家として一番安定して纏まってたのが孫権時代の呉だったんだよな
孫権は常に豪族たちの機嫌を伺いつつもパワーバランスは取れてたし、周りにも張昭・諸葛謹・顧雍などの孫権の優柔不断な気質を理解して動ける有能がいて、陸遜や朱然との関係も良好だったのに
その有能が次々ログアウトして孫権自身にも衰えが見えてきた所に長年燻ってた後宮問題から発展する形で後継者争いという名の君臣同士の派閥闘争と讒言合戦(=二宮の変)が起きたのが運のつき
呉は皇族も君臣も女達も我が強いのが多すぎるし異民族の問題や疫病も多くて、いくら土地は豊かでも中原にまで手を伸ばす余裕は無かったと思われ
842: 2020/09/12(土) 23:25:09.80
17日のPS5のやつで何かしらチラっとあるかな
845: 2020/09/13(日) 00:31:17.31
>>842
お、なになに?
お、なになに?
846: 2020/09/13(日) 00:38:35.76
847: 2020/09/13(日) 01:58:21.94
この前もPS4とVRの新作タイトル発表が午前5時からの海外向けだったけど
内容はショボかったんだっけ?
てか三國無双新タイトルの初報を海外向けで発信するのもコレジャナイだからあまり期待しない方が良さげ
ソシャゲならまだしも今回はPS5イベントだからな
内容はショボかったんだっけ?
てか三國無双新タイトルの初報を海外向けで発信するのもコレジャナイだからあまり期待しない方が良さげ
ソシャゲならまだしも今回はPS5イベントだからな
849: 2020/09/13(日) 04:50:56.55
無双の発表はTGSだろうなぁ
850: 2020/09/13(日) 07:00:24.58
三國はなんかが2本来るしそれとは別枠で新作発表放送するのもう予告してるし
手前で漏らす必要があんまない
手前で漏らす必要があんまない
851: 2020/09/13(日) 07:12:53.10
でもタイトルくらい事前に知らせてても良くないか?
宣伝効果的にその方が当日盛り上がる気がする
それをしないという事はタイトル自体そんな大した事ないのかと勘ぐってしまうが
宣伝効果的にその方が当日盛り上がる気がする
それをしないという事はタイトル自体そんな大した事ないのかと勘ぐってしまうが
852: 2020/09/13(日) 08:38:05.68
「ソシャゲで勘弁して下さい」><
こうだろうな
こうだろうな
853: 2020/09/13(日) 08:41:04.64
>>852
コメント大荒れだなw
コメント大荒れだなw
854: 2020/09/13(日) 08:48:32.82
「ソシャゲは勘弁して下さい」と言われるであろう
同じコーエーテクモから三國志覇道っていうスマホゲーが配信開始近いから食い合うようなことはしないと思わんでもない
同じコーエーテクモから三國志覇道っていうスマホゲーが配信開始近いから食い合うようなことはしないと思わんでもない
855: 2020/09/13(日) 09:40:06.68
やっぱ一つは、エンパかなー。
しかし、だとすると悪い意味で出来具合7を超える気がしてならない。
もう新人研修用の踏み台にすんのやめてほしい。練習奈良ソシャゲでやれと思うわ
しかし、だとすると悪い意味で出来具合7を超える気がしてならない。
もう新人研修用の踏み台にすんのやめてほしい。練習奈良ソシャゲでやれと思うわ
856: 2020/09/13(日) 09:56:05.94
オロチ3→アルティメットの時ですらその新人研修じみた方針をやめない徹底ぶりだからな
もはや取り憑かれとる
もはや取り憑かれとる
857: 2020/09/13(日) 10:00:39.34
そして出てきたゼルダ無双
本編で下積みを経たスタッフはもれなくコラボチームに昇華出来るシステムな
本編で下積みを経たスタッフはもれなくコラボチームに昇華出来るシステムな
858: 2020/09/13(日) 10:50:16.29
9又はそれに匹敵するような目玉タイトルならカウントダウンサイト作って詳細はTGSで!ってやるだろうから
良くて8エンパか8-2的な何か・悪くてスマホゲーか8のDLC全部入りswitch移植くらいにハードルを下げておく
良くて8エンパか8-2的な何か・悪くてスマホゲーか8のDLC全部入りswitch移植くらいにハードルを下げておく
859: 2020/09/13(日) 10:59:31.27
とりあえず開発オメガフォースの場合はもう期待値で買うのは恐ろしくてできない
これは別に三国8のせいじゃないが
これは別に三国8のせいじゃないが
860: 2020/09/13(日) 11:08:28.86
8-2こそついこの前場合によってはみたいな言い方したから逆に今は無いやろ
触れなかったエンパのほうが期待値高い
触れなかったエンパのほうが期待値高い
861: 2020/09/13(日) 11:24:54.31
エンパは売れないの分かってるし隠し球に取っておく程のタイトルではないよ
862: 2020/09/13(日) 11:29:21.58
個人的にエンパが来れば当たり
理由はエディットができるから
それ以外はみんなハズレ
8-2的なやつ来てもおまけDLC追加レベル程度じゃやる気しない
理由はエディットができるから
それ以外はみんなハズレ
8-2的なやつ来てもおまけDLC追加レベル程度じゃやる気しない
863: 2020/09/13(日) 11:52:05.42
オープンワールド投げ捨てた8-2来たらちょっと喜んじゃうかも
864: 2020/09/13(日) 12:13:28.83
本家は今じゃ3軍が作ってるようなもんだ
コラボのほうが大事だからね
コラボのほうが大事だからね
865: 2020/09/13(日) 12:39:15.04
8の素材使ってオープンワールドにこだわらないでエンパならいいんじゃないかな
ただ8が完全に失敗作扱いでイメージ悪すぎるから新しいシリーズとしてエンパ的なもの出した方がいいと思う
ただ8が完全に失敗作扱いでイメージ悪すぎるから新しいシリーズとしてエンパ的なもの出した方がいいと思う
866: 2020/09/13(日) 13:55:17.29
ステートシステムとエンパって相性悪そう
1発入れたらまずタイマン負けないバランスも駄目だし、普通に戦ってるだけでやたら位置が移動しちゃうのも相性最悪じゃね?
1発入れたらまずタイマン負けないバランスも駄目だし、普通に戦ってるだけでやたら位置が移動しちゃうのも相性最悪じゃね?
867: 2020/09/13(日) 13:58:28.54
キャラによっちゃアーマー持ちの無双武将を5人くらい永久に安定してお手玉出来ちゃうからな
だからって受け身や回避連発させてもクソだし戦闘バランスが大事なエンパだとなかなか厳しいよな
だからって受け身や回避連発させてもクソだし戦闘バランスが大事なエンパだとなかなか厳しいよな
868: 2020/09/13(日) 14:01:44.54
今の無双は指揮してるのが老害で作ってるのは研修中の新人って感じ
880: 2020/09/13(日) 18:01:21.89
>>868
まだ石田三成のイメージがすこぶる悪かった頃、戦国無双で三成が取り上げられたのがきっかけで再評価の流れが出来て地元の人から感謝されたなんて良い話もあるけど、三國で似たような事は絶対起きないだろうな
人物観ひとつ取っても一昔前のイメージに囚われ続けているし、
三国志ファンも拘りが強いから仮に新しい切り口の歴史解釈が生まれた所で「こんな○○は○○じゃない!」でばっさり切り捨てられそう
シナリオ部分での発展が見込めないならせめてゲームとしての面白さを追求してほしいのに、やってる事はなんちゃってOWと何番煎じかも分からんキャラクター商法だから救いようがない
まだ石田三成のイメージがすこぶる悪かった頃、戦国無双で三成が取り上げられたのがきっかけで再評価の流れが出来て地元の人から感謝されたなんて良い話もあるけど、三國で似たような事は絶対起きないだろうな
人物観ひとつ取っても一昔前のイメージに囚われ続けているし、
三国志ファンも拘りが強いから仮に新しい切り口の歴史解釈が生まれた所で「こんな○○は○○じゃない!」でばっさり切り捨てられそう
シナリオ部分での発展が見込めないならせめてゲームとしての面白さを追求してほしいのに、やってる事はなんちゃってOWと何番煎じかも分からんキャラクター商法だから救いようがない
869: 2020/09/13(日) 14:14:29.92
8システムだと味方の進軍遅い(敵はそもそも進軍しない)、武将のグラ一新、バトルシステム等ことごとくエンパに合ってないな。エンパ願うの馬鹿馬鹿しくなってきたぞ
871: 2020/09/13(日) 15:06:57.91
>>869
というか味方の存在価値が無さ過ぎ。自軍はプレイヤー1人だけでもゲーム成り立つぞ。
というか味方の存在価値が無さ過ぎ。自軍はプレイヤー1人だけでもゲーム成り立つぞ。
870: 2020/09/13(日) 14:16:21.23
エディで8やりたいのならMMORPGの8モバイルにご期待ください
872: 2020/09/13(日) 15:23:12.90
サブ任務に関わってる武将はプレイヤーが現地に行かない限り永久に睨み合ったまま待ってるという間抜け
外野で倒したり倒されてたりするモブの方がよっぽど働いてるしそいつらの勝敗すら戦況には全く影響なし
外野で倒したり倒されてたりするモブの方がよっぽど働いてるしそいつらの勝敗すら戦況には全く影響なし
873: 2020/09/13(日) 15:32:28.20
8の良かった所
・5以降奇抜だった無双武将のキャラデザを4以前のテイストに戻した
(それも単に戻したのではなく5以降で評価されていた部分はきちんと残した上で)
・キャラクターのbot化やゴリ押し等が前作に比べて減った
・OWを採用した事で三国志における地理が分かりやすくなった
・5以降奇抜だった無双武将のキャラデザを4以前のテイストに戻した
(それも単に戻したのではなく5以降で評価されていた部分はきちんと残した上で)
・キャラクターのbot化やゴリ押し等が前作に比べて減った
・OWを採用した事で三国志における地理が分かりやすくなった
874: 2020/09/13(日) 15:39:26.48
ゼルダ無双2は原作のBotWがオープンワールドでそのフィールドを従来の無双に落としこんでる感じなんだよな
あれを見れば8の派生作をステージ制にするときのヒントになるかもしれない
あれを見れば8の派生作をステージ制にするときのヒントになるかもしれない
875: 2020/09/13(日) 16:06:01.81
ステージ制で自由に戦わせてくれればとりあえずは文句ないわ
頼むからもうおつかいフラグ立て無双はやめて欲しい
頼むからもうおつかいフラグ立て無双はやめて欲しい
876: 2020/09/13(日) 16:10:08.88
自分はお使いの方が好きかな
ストーリーの流れを組みながら戦えるって点では
昔の無双はエンパしてる感じだった
ストーリーの流れを組みながら戦えるって点では
昔の無双はエンパしてる感じだった
877: 2020/09/13(日) 16:30:04.26
俺も8みたいなOWになるぐらいなら従来のでいいかなあ
開始即相手総大将に突っ込める2ぐらいの自由度があればなお良し
開始即相手総大将に突っ込める2ぐらいの自由度があればなお良し
878: 2020/09/13(日) 16:45:27.14
三国志における地理が分かりやすいのは確かにある
でも自然を満喫できるスカスカな大陸は今一つだった
特に南方は村すらないとかね…あるいは異民族砦とかあってもよかった
でも自然を満喫できるスカスカな大陸は今一つだった
特に南方は村すらないとかね…あるいは異民族砦とかあってもよかった
879: 2020/09/13(日) 17:13:50.27
俺は4エンパみたいな武将を配置できるシステムがいいわ
じゃないと防衛戦とかでイマイチ戦略性を感じれんわ
じゃないと防衛戦とかでイマイチ戦略性を感じれんわ
881: 2020/09/13(日) 18:17:11.46
あぁあのゴリ押しキャラね
882: 2020/09/13(日) 18:45:00.05
三國無双も魏の扱いは大概じゃねえの?曹丕とか碌でも無いイメージしかなかったけど
妙に人気投票じゃ上位常連さんだしさ結局はビジュアルが大事なんだろう嘆かわしいが
妙に人気投票じゃ上位常連さんだしさ結局はビジュアルが大事なんだろう嘆かわしいが
883: 2020/09/13(日) 18:49:21.05
曹丕もモブ時代は中々あれなイメージだったなw
ただ人気で扱い良いのとイメージ変わるのはまた別な気がする
曹丕の場合かっこいい描き方ではあるけど冷酷な部分とかイメージまんまだろうし
ただ人気で扱い良いのとイメージ変わるのはまた別な気がする
曹丕の場合かっこいい描き方ではあるけど冷酷な部分とかイメージまんまだろうし
884: 2020/09/13(日) 18:58:57.20
逆に曹丕は三国キャラでは珍しく冷酷なキャラ設定されて良いやつなとこ描かれないから人気なんだと思ってたわ
885: 2020/09/13(日) 19:15:42.81
逆に戦国無双の三成がウケた要因て何だったのかね?ドラマとかだと秀吉の為なら
非道な所業も厭わない冷酷な官僚タイプで無双キャラにする必要も無い奴じゃないのかと
非道な所業も厭わない冷酷な官僚タイプで無双キャラにする必要も無い奴じゃないのかと
886: 2020/09/13(日) 19:22:23.36
無双の曹丕は冷徹でドSだけど基本賢くて嫁の事は愛してるからな
正史に書かれてる神経質で時に感情的になって人を追い詰めるような側面は一切ない
むしろ無双から曹丕のファンになった人が于禁とか甄姫とか曹洪へのあれこれを知ったらびっくりするんじゃないかw
正史に書かれてる神経質で時に感情的になって人を追い詰めるような側面は一切ない
むしろ無双から曹丕のファンになった人が于禁とか甄姫とか曹洪へのあれこれを知ったらびっくりするんじゃないかw
887: 2020/09/13(日) 19:27:36.62
曹丕とか徐庶とか法正とか性格にクセがあるようなのは人気出るよ
性格まで正統派なイケメンは趙雲やら陸遜やら古参メンバーで事足りてるし
性格まで正統派なイケメンは趙雲やら陸遜やら古参メンバーで事足りてるし
888: 2020/09/13(日) 19:40:50.35
>>887
鍾会とか馬岱もクセあるもんな
凌統はわからんが…
鍾会とか馬岱もクセあるもんな
凌統はわからんが…
889: 2020/09/13(日) 19:55:35.56
于禁とか荀彧みたいな見た目と性格にズレがないキャラも結構人気ある気がする
893: 2020/09/13(日) 20:14:55.05
>>889
いやその2人人気あるってほどじゃ…
この前の人気投票名前なかったし
いやその2人人気あるってほどじゃ…
この前の人気投票名前なかったし
890: 2020/09/13(日) 20:02:30.88
夏候惇なんかは渋いキャラで男にも女にも人気あるだろうし様々なキャラが人気ありますとしか言えん
891: 2020/09/13(日) 20:03:36.00
とりあえず思ったのは、今名前出てる面々はセリフへの違和感が少ないな
892: 2020/09/13(日) 20:04:57.36
趙雲は老若男女問わず人気なのは分かるけど
陸遜はと言うと逆に男性票率ってどのくらいなんだろうな
陸遜はと言うと逆に男性票率ってどのくらいなんだろうな
894: 2020/09/13(日) 20:31:17.16
于禁好きの数の多さはわからないが、ファンにカルト的な人気があるような気がする
895: 2020/09/13(日) 21:12:12.51
無双8の衣装かなり好みだから1作で終わらせるのは勿体なく感じるわ
エンパでエディット作りたい
エンパでエディット作りたい
896: 2020/09/13(日) 21:19:56.76
曹丕はルックスじゃなくて圧倒的に声だわ
神奈延年は名前の通り神
神奈延年は名前の通り神
897: 2020/09/13(日) 21:23:44.59
曹丕はマント復活しないんかね、一応IF衣装ではあったがそういうことじゃなくて
898: 2020/09/13(日) 21:28:56.64
IF曹丕はぶっちゃけダサいまであるよな
IF郭嘉もそこらの山賊の衣装パクってるように見えて
まぁ白狼山の賊討伐の戦利品だと勝手に補完してるが
IF郭嘉もそこらの山賊の衣装パクってるように見えて
まぁ白狼山の賊討伐の戦利品だと勝手に補完してるが
899: 2020/09/13(日) 21:31:19.67
IF曹丕髪短くなってんのかなって見たら長髪部分がなくなっただけで処理が雑だなぁと思った
900: 2020/09/13(日) 21:46:36.97
IFの衣装は何と言うか当たり外れが激しかったな
曹丕のはファンタジーすぎる
曹丕のはファンタジーすぎる
901: 2020/09/13(日) 22:23:18.39
IF衣装はなぜ最初から着れるようにしてくれなかったと
途中で着替えるやつ以外は1回も着せてないわ結局
途中で着替えるやつ以外は1回も着せてないわ結局
902: 2020/09/13(日) 22:51:43.70
騎士風はプラスチック風の貂蝉や陸遜が
その他星彩、賈充、尚香、練師らに比べてディテールのショボさが泣ける
まぁプラスチック風だから仕方ないけど
その他星彩、賈充、尚香、練師らに比べてディテールのショボさが泣ける
まぁプラスチック風だから仕方ないけど
903: 2020/09/13(日) 23:12:05.86
オロチで曹丕と三成が絡んでから更に二人の人気が出た気がする
904: 2020/09/13(日) 23:41:07.90
純粋に疑問なんだが人気がそれで出たとかどうやって測ってんの?体感?
どう体感してんの?
どう体感してんの?
907: 2020/09/14(月) 01:38:40.40
>>904
人気投票を隈無くチェックしてるんじゃね知らんけど
てか三國の人気投票っていつからやってたっけ
確か4あたりで既に人気投票をやってたのは覚えてるけども
人気投票を隈無くチェックしてるんじゃね知らんけど
てか三國の人気投票っていつからやってたっけ
確か4あたりで既に人気投票をやってたのは覚えてるけども
908: 2020/09/14(月) 01:42:44.29
>>904
ファミ通や公式で投票してるから、それじゃないかな
ファミ通や公式で投票してるから、それじゃないかな
916: 2020/09/14(月) 07:07:28.70
>>908
人気があるって言うのはそれで分かるけどどうやって出たのかとかは分からんやろ
人気があるって言うのはそれで分かるけどどうやって出たのかとかは分からんやろ
913: 2020/09/14(月) 06:39:27.91
>>904
薄い本の数…
薄い本の数…
905: 2020/09/14(月) 00:11:02.87
全部主観だからスルーでいいよ
906: 2020/09/14(月) 01:23:50.87
つか徐庶って何のために出したの?
蜀はすぐ離れるし、魏じゃ何もしてないし完全IF用じゃん
蜀はすぐ離れるし、魏じゃ何もしてないし完全IF用じゃん
910: 2020/09/14(月) 03:24:29.68
顔とSに見せかけたツンデレっていうキャラ付けだよ言わせんな恥ずかしい
911: 2020/09/14(月) 05:29:28.91
6エンパだったか忘れたけど、自国を散歩したいな
912: 2020/09/14(月) 06:24:06.07
三成や吉継が人気なのは分かるが高虎が3位なのには納得できん
915: 2020/09/14(月) 06:40:56.41
>>912
吉継のバーターだろ
吉継のバーターだろ
914: 2020/09/14(月) 06:40:52.63
そろそろかっっったいマントととヒラヒラしすぎなマントの修正してほしい
気になって仕方ないわ
気になって仕方ないわ
引用元: ・真・三國無双8 Part161
コメント
コメントする