1: 2020/09/07(月) 13:28:25.75
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重てスレ立て
公式サイト
https://playspellbreak.com/ja/game/spellbreak
公式Twitter(日本)
http://twitter.com/spellbreak_jp
スレ建ては>>950
立てられない場合レス番指定
指定が無い場合は>>970か有志が宣言してスレ建て
前スレ
【PS4/XB1/Switch】Spellbreak part2【スペルブレイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599240881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重てスレ立て
公式サイト
https://playspellbreak.com/ja/game/spellbreak
公式Twitter(日本)
http://twitter.com/spellbreak_jp
スレ建ては>>950
立てられない場合レス番指定
指定が無い場合は>>970か有志が宣言してスレ建て
前スレ
【PS4/XB1/Switch】Spellbreak part2【スペルブレイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599240881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/09/07(月) 14:14:59.04
>>1乙
ソロモード楽しみだ。
この手のゲームを全くしたことがなかったクソ雑魚ナメクジだから3人の方が他の2人におんぶにだっこで
勝てるかもしれないけど申し訳ないしな。ソロならやらかしても自己責任だし
しばらくは美味しく狩られるだろうけど我慢よ我慢
ソロモード楽しみだ。
この手のゲームを全くしたことがなかったクソ雑魚ナメクジだから3人の方が他の2人におんぶにだっこで
勝てるかもしれないけど申し訳ないしな。ソロならやらかしても自己責任だし
しばらくは美味しく狩られるだろうけど我慢よ我慢
4: 2020/09/07(月) 14:17:51.48
>>1
おつおつ
おつおつ
2: 2020/09/07(月) 13:47:20.45
乙。これからに期待保守
5: 2020/09/07(月) 14:34:11.09
最初は戦場になりそうなところ避けてたからそうでもないけどずっと戦闘やってると結構疲れるな
6: 2020/09/07(月) 14:41:48.99
なんやかんやソロ楽しみや
7: 2020/09/07(月) 14:43:38.19
ソロで岩の対処法が思い浮かばない
8: 2020/09/07(月) 14:54:00.88
>>7
飛行系のルーンで上から空爆や
飛行系のルーンで上から空爆や
9: 2020/09/07(月) 15:05:44.51
チーデス実装はよ
10: 2020/09/07(月) 15:13:50.72
アメリカで黒人のキャラは黒人が、アジア人キャラはアジア人が声をあてるべきって流れあったけど
どっかの反レイシズムが日本語に翻訳するなら日本人または日系企業に委託しないのは差別だ!って声上げたりしてない?
翻訳ガバガバすぎてイライラする
どっかの反レイシズムが日本語に翻訳するなら日本人または日系企業に委託しないのは差別だ!って声上げたりしてない?
翻訳ガバガバすぎてイライラする
14: 2020/09/07(月) 15:19:18.89
>>10
着服はもう逆に笑えた
着服はもう逆に笑えた
11: 2020/09/07(月) 15:14:24.97
結構疲れるし回復スタックできないせいで連戦がかなりきつい
大体決着が長引くしそういう時は集まってくるからな
大体決着が長引くしそういう時は集まってくるからな
12: 2020/09/07(月) 15:16:05.99
タレントって項目どこにあるの?
見つからない
見つからない
15: 2020/09/07(月) 15:21:43.13
>>12
プレイ押して四角ボタン
プレイ押して四角ボタン
13: 2020/09/07(月) 15:19:15.03
スカベンジャー強いな
必須レベルかもしれん
必須レベルかもしれん
16: 2020/09/07(月) 15:25:53.30
>>13
そんな変わる?
ピョンピョンゲーだから体は機敏安定かと思ってたけど
そんな変わる?
ピョンピョンゲーだから体は機敏安定かと思ってたけど
18: 2020/09/07(月) 15:39:24.08
>>16
キルとれるならスカベンジャー強いわ
1パのうち二人落としてたらそれだけで大体できるし
回復足りない味方に渡してあげられるくらい余裕出来る
キルとれるならスカベンジャー強いわ
1パのうち二人落としてたらそれだけで大体できるし
回復足りない味方に渡してあげられるくらい余裕出来る
17: 2020/09/07(月) 15:30:56.35
て書き込んだ直後に見つけたわ
なんだこれ
なんで試合選んでからしか変更できないんだよ
なんだこれ
なんで試合選んでからしか変更できないんだよ
21: 2020/09/07(月) 16:12:03.60
>>17
日本語訳がおかしいだけで別にシステムとしては普通だろ
毎回選んだ武器が雷にリセットされるのは勘弁してほしいけど
日本語訳がおかしいだけで別にシステムとしては普通だろ
毎回選んだ武器が雷にリセットされるのは勘弁してほしいけど
20: 2020/09/07(月) 16:09:48.86
おう、また明日な
22: 2020/09/07(月) 16:12:27.23
しかもソロ来たらスカベン必須だろ
持ってない奴は今のうちに雷レベル6まであげたほうがいいぞ
持ってない奴は今のうちに雷レベル6まであげたほうがいいぞ
23: 2020/09/07(月) 16:15:31.98
最後の選択した武器がデフォになるようにした欲しい所だな
開始前にエラーで戻されて連打してたらメイン違ってたりしたし
気を付ければいいんだけどさ
開始前にエラーで戻されて連打してたらメイン違ってたりしたし
気を付ければいいんだけどさ
24: 2020/09/07(月) 16:25:56.69
攻撃当てんの難しいけど相手の攻撃はよく当たる
うまいこと出来たらもっと楽しいだろうし練習あるのみと思って色々装備変えてるが
いまだに自分が何使うのがベストか決まらないわ
序盤考えるとやっぱり岩かなぁ
うまいこと出来たらもっと楽しいだろうし練習あるのみと思って色々装備変えてるが
いまだに自分が何使うのがベストか決まらないわ
序盤考えるとやっぱり岩かなぁ
25: 2020/09/07(月) 16:28:13.34
キルしたときがわかりにくい
画面明けたら既にフィールドにいることがたまにある
はよ直せ
画面明けたら既にフィールドにいることがたまにある
はよ直せ
26: 2020/09/07(月) 16:30:23.23
これこの先更に魔法レベルが上げられるようになったら新規はもう追い付くの無理だろ
バトロワなのに公平性がないのはダメでしょ
バトロワなのに公平性がないのはダメでしょ
27: 2020/09/07(月) 16:30:42.55
回復もっと多くして欲しいわ
回復少な過ぎて敵の物資より回復の方が貴重な所為で戦う意味が感じられん
回復少な過ぎて敵の物資より回復の方が貴重な所為で戦う意味が感じられん
29: 2020/09/07(月) 16:37:26.63
昨今のあらゆるゲームが新規定着のためにやりこみ報酬控えめにしてるのに、
このゲームのタレントは強さに直結するの強気だよな
かといって底が深いゲームとも感じないけど誰が得するのコレ
このゲームのタレントは強さに直結するの強気だよな
かといって底が深いゲームとも感じないけど誰が得するのコレ
31: 2020/09/07(月) 16:40:32.82
タレントとるのをめんどくさがってる奴はゲーム向いてないよ
すぐ終わるだろ
すぐ終わるだろ
32: 2020/09/07(月) 16:41:53.08
LV3で全部開放して全部触らせるとかレベルに到達するまではその属性でしかそれ選べないとか何かしら触れられる要素はあった方が良かったかもな
34: 2020/09/07(月) 16:49:16.94
ようやく全クラスレベル6まで終わったわ
コンジット極めるぜ
コンジット極めるぜ
35: 2020/09/07(月) 16:51:04.95
CoDだって序盤の序盤は強武器解除されてないだろ
それとるまでが長くてやらないって奴はどうせその性能差理解するまでやらないよ
つまりどのみち過疎なので問題ない
それとるまでが長くてやらないって奴はどうせその性能差理解するまでやらないよ
つまりどのみち過疎なので問題ない
36: 2020/09/07(月) 16:53:29.21
初期のぶっ飛んだ仕様のほうが華があった
なんでも丸くすればいいもんじゃない
なんでも丸くすればいいもんじゃない
37: 2020/09/07(月) 16:53:32.10
いるかどうかじゃなくてそのままのノリをここで披露されてもって話だが大丈夫か
38: 2020/09/07(月) 16:54:24.26
タレントもどれが強いとかは人それぞれで定まってない感なので特に問題は
39: 2020/09/07(月) 17:09:25.00
ベルトがずっと手に入らないまま最終決戦突入
40: 2020/09/07(月) 17:17:37.90
氷がマジで苦行
くっそ使いづれぇ
くっそ使いづれぇ
90: 2020/09/07(月) 19:35:18.89
>>40
最終決戦でほぼ役に立たないからなw
左手で頑張れ
最終決戦でほぼ役に立たないからなw
左手で頑張れ
41: 2020/09/07(月) 17:20:16.85
まだ2戦しかしてないけど楽しいねこれ
氷でスケートするの楽しい
氷でスケートするの楽しい
42: 2020/09/07(月) 17:20:53.00
夜の>>41「氷ってクソだわ」
44: 2020/09/07(月) 17:26:26.68
風のスキルで妨害と他スキル強化が出来るため基本的にはサポート運用がおすすめ
・おまけ
氷メイン時真上に通常を撃てば矢が飛んでる間発生する氷が1マスに8つ集まる。
そこに炎通常を複数当てれば濃い煙幕が張れる。
実用するなら真上から少し傾け複数マスで弾幕を貼り敵の間の1マスに氷通常を当て遮蔽物も作れる。
・おまけ
氷メイン時真上に通常を撃てば矢が飛んでる間発生する氷が1マスに8つ集まる。
そこに炎通常を複数当てれば濃い煙幕が張れる。
実用するなら真上から少し傾け複数マスで弾幕を貼り敵の間の1マスに氷通常を当て遮蔽物も作れる。
45: 2020/09/07(月) 18:03:27.05
今のうちに氷はランク6にして無鉄砲取っとけよ!動き回れる人増えてきたら経験値稼ぎすら苦痛ぞ
46: 2020/09/07(月) 18:08:33.64
Switch版でクロスプレイ切るのはどこいじれば良いの?
50: 2020/09/07(月) 18:24:43.51
>>46
Switch版とPC版ではクロスプレイは切れない定期
現状箱とPS4だけ
Switch版とPC版ではクロスプレイは切れない定期
現状箱とPS4だけ
47: 2020/09/07(月) 18:11:48.07
うまく操作できない、慣れかやっぱり
48: 2020/09/07(月) 18:16:26.40
回復少ないのは確保出来る立ち回り頑張る楽しさがあるからまだ良いけどリジェネなの終盤ホント苦行というか使えん
あとシールド意味ないくらいダメージ食らうわ
あとシールド意味ないくらいダメージ食らうわ
49: 2020/09/07(月) 18:17:24.99
ツイッターでみたけどもうチーター暴れてるのか
フォールガイズの時もだけど速効でわいてくるのなアイツら
フォールガイズの時もだけど速効でわいてくるのなアイツら
51: 2020/09/07(月) 18:26:36.49
氷のエモートかっこよすぎやん
氷縛り始めるわ
氷縛り始めるわ
52: 2020/09/07(月) 18:27:41.70
>>51
夜にやっぱ土か毒だわって言ってそう
夜にやっぱ土か毒だわって言ってそう
53: 2020/09/07(月) 18:31:26.11
これめっちゃ難しくない?
空中がデフォで偏差撃ちで着地狩りとか初心者お断りすぎるだろ
空中がデフォで偏差撃ちで着地狩りとか初心者お断りすぎるだろ
54: 2020/09/07(月) 18:32:38.10
初心者お断りもなにもみんな初心者
55: 2020/09/07(月) 18:38:31.91
なんか今ログインするとbloomのスキンもらえます!ってキャンペーンやってるみたいだけどみんなスキンもらえてる?何度見てももらえてないんだけど
59: 2020/09/07(月) 18:46:50.25
>>55
詳しく見てないからbloomかはしらんけど男のスキンはなんかもってんな
詳しく見てないからbloomかはしらんけど男のスキンはなんかもってんな
56: 2020/09/07(月) 18:40:28.71
日本語だと暗闇みたいな名前のやつだっけ?
63: 2020/09/07(月) 19:03:19.60
>>56
あ、おれがもってんのそれ、暗闇だった
あ、おれがもってんのそれ、暗闇だった
57: 2020/09/07(月) 18:43:11.58
見た目Mod使いたいゲームならPC、対人ゲームならPS4でやれってそれ一番言われてるから
58: 2020/09/07(月) 18:44:34.17
PCでやる時点でチーターは許容しないとね
平気でやる中韓が一番悪いのはそうだけど
平気でやる中韓が一番悪いのはそうだけど
65: 2020/09/07(月) 19:06:18.25
>>58
クロス切らないんすか?
クロス切らないんすか?
60: 2020/09/07(月) 18:52:30.08
なんで家庭用板でPCの話が出るのか不明
まさかクロスプレイオフにしてないやつがいるの?それでチーターチーターいってるんだったらただのアホじゃん;;
まさかクロスプレイオフにしてないやつがいるの?それでチーターチーターいってるんだったらただのアホじゃん;;
61: 2020/09/07(月) 18:53:21.40
Switchとかいうブラックアウトしてゲームにならないゴミは論外
62: 2020/09/07(月) 19:01:46.79
人口足りなくてクロスプレイ強制とかもありえそうだけどな
64: 2020/09/07(月) 19:05:44.86
>>62
Fortniteがそれだからな
Fortniteがそれだからな
66: 2020/09/07(月) 19:06:29.54
このゲーム何時間やっても全く疲れないのがいい
PUBGとかだとエイムの精度に気を配らないといけないからか
終わったあとにどっと疲れがくる
PUBGとかだとエイムの精度に気を配らないといけないからか
終わったあとにどっと疲れがくる
67: 2020/09/07(月) 19:08:23.38
apex > Fall Guys > スペルブレイク >Fortnite >PUBG > 荒野行動
ワイのバトロワランキング
ワイのバトロワランキング
68: 2020/09/07(月) 19:08:34.37
視点移動しながらジャンプとかルーン使うの無理すぎるんだけどみんな裏面パッド使ってんの?
70: 2020/09/07(月) 19:09:58.41
>>68
操作タイプ変えたら? L1でスキル使えるぞ
操作タイプ変えたら? L1でスキル使えるぞ
72: 2020/09/07(月) 19:13:03.59
>>70
ジャンプは諦めろってことか
ジャンプは諦めろってことか
69: 2020/09/07(月) 19:08:43.77
人口ただでさえずっこけて少ないのにレベルアンロック制とかやる気あんのかよ
71: 2020/09/07(月) 19:11:12.09
戦闘長引く割りに回復アイテム少ないんだよね。
ドロップ数増やして、飲む時間を無くすか即時回復にするか、1枠5個ぐらい持てるようにしてほしい
ドロップ数増やして、飲む時間を無くすか即時回復にするか、1枠5個ぐらい持てるようにしてほしい
76: 2020/09/07(月) 19:19:56.47
>>71
何言ってんだ? 即時回復なんかにしたらもっと戦闘が長引くだろ。
「1小隊倒したら半分回復」とかでいい。
何言ってんだ? 即時回復なんかにしたらもっと戦闘が長引くだろ。
「1小隊倒したら半分回復」とかでいい。
84: 2020/09/07(月) 19:29:00.75
>>71
その考え方おかしくね?普通
戦闘長引くから回復アイテム少なめ
戦闘が短いから回復アイテム多め
にするんじゃね
その考え方おかしくね?普通
戦闘長引くから回復アイテム少なめ
戦闘が短いから回復アイテム多め
にするんじゃね
73: 2020/09/07(月) 19:13:58.72
デイリークエストみたいなやつも下手くそお断り仕様だから新規全然見てないなってなるよね
139: 2020/09/07(月) 22:25:27.33
>>113
その20位以内のクエ、他の属性の時は普通にクリア出来てたけど石の時だけ8位とかだと回数カウントされなかったわ…
その20位以内のクエ、他の属性の時は普通にクリア出来てたけど石の時だけ8位とかだと回数カウントされなかったわ…
74: 2020/09/07(月) 19:14:22.79
回復はリジェネなら即飲み
時間かけて飲むなら即回復
どっちかにしないと漁夫が有利すぎる
時間かけて飲むなら即回復
どっちかにしないと漁夫が有利すぎる
75: 2020/09/07(月) 19:14:36.56
L1ジャンプにしてルーンはモンハン持ち
慣れるまでは指攣るけど頑張れ
慣れるまでは指攣るけど頑張れ
77: 2020/09/07(月) 19:20:39.94
回復できなさすぎて後半戦ったら負けだよなこのゲーム
78: 2020/09/07(月) 19:21:45.74
ソロって今日実装だっけ?
79: 2020/09/07(月) 19:22:30.02
スペルブレイクの公式Twitterがマジでファンツイートみたいで泣けてくる
ソロ実装の時間も分からんのか
ソロ実装の時間も分からんのか
80: 2020/09/07(月) 19:22:58.23
だからこそスカベンジャーが強いわけですね
81: 2020/09/07(月) 19:23:54.14
強いからスカベンジャーの効果をいかせるのでは。
82: 2020/09/07(月) 19:26:02.86
漁夫られるとごり押しで簡単にやられるからな
戦いが長引いたら誰か来る前にとっとと引いたほうがいいわ
戦いが長引いたら誰か来る前にとっとと引いたほうがいいわ
83: 2020/09/07(月) 19:27:05.74
>>82
狼「アオーン!!」
狼「アオーン!!」
85: 2020/09/07(月) 19:29:04.04
スキンがダサいのも致命的すぎる
86: 2020/09/07(月) 19:29:10.36
このゲームたぶんだけどめちゃくちゃボット多いよね?
始めたばかりだからだと思うんだけど中に人いるっぽい動くしてるやついない…
始めたばかりだからだと思うんだけど中に人いるっぽい動くしてるやついない…
87: 2020/09/07(月) 19:29:54.53
>>86
始めたばかりだからだぞ
始めたばかりだからだぞ
88: 2020/09/07(月) 19:32:56.04
>>87
しばらくやってりゃ人とマッチするんならもうちょい続ける
しばらくやってりゃ人とマッチするんならもうちょい続ける
89: 2020/09/07(月) 19:32:59.11
>>967
前スレの暗転バグ、俺もパイロだったわ
暗転した時は全部パイロ
暗転しなかった友人は毒とコンジットだから本当にパイロ特有のバグかも
前スレの暗転バグ、俺もパイロだったわ
暗転した時は全部パイロ
暗転しなかった友人は毒とコンジットだから本当にパイロ特有のバグかも
91: 2020/09/07(月) 19:35:54.14
>>89
俺は毒でも土でもなるよ
俺は毒でも土でもなるよ
102: 2020/09/07(月) 20:23:42.28
>>91
マジかよ
マジかよ
92: 2020/09/07(月) 19:35:55.99
クエ更新23時だからソロも23時に期待
93: 2020/09/07(月) 19:42:17.06
今初回やってみたがたしかに味方以外ぼったちのbotだった
9体ぐらい遭遇して全部たぶん一歩も動かなかった
9体ぐらい遭遇して全部たぶん一歩も動かなかった
94: 2020/09/07(月) 19:54:11.25
コンボとか意識してないんだけど適当でいいのコレ
95: 2020/09/07(月) 19:56:49.96
スクロールが英語でよくわからん
何が上がってんのこれ
何が上がってんのこれ
96: 2020/09/07(月) 20:03:24.33
ボットだと思ってた味方がいきなりVCつけて喋り出してワロタ
botの名前だなと思ってたら外人だった
botの名前だなと思ってたら外人だった
97: 2020/09/07(月) 20:05:10.82
少しやったら地面歩いてるやつなんていなくなるから安心しろ
98: 2020/09/07(月) 20:05:19.56
回復に制限というか所持数少ないからいかに被弾しないで相手だけを削るかが肝だな
倒しきれなくても少しずつ削って逃げるのはありかも
倒しきれなくても少しずつ削って逃げるのはありかも
101: 2020/09/07(月) 20:18:11.41
>>98
つーかぶっちゃけ終盤までひたすら芋るのが一番強い
つーかぶっちゃけ終盤までひたすら芋るのが一番強い
99: 2020/09/07(月) 20:08:31.52
初心者の思ったことなんだけど
他ゲーなら近距離2丁持ちでリロード時に持ち替えて隙なくすことできるけど
このゲームだと魔力?なくなったらどっちも撃てないから基本近距離二丁にするメリットってあんまりないって考えでいいよね?
雷風とか
他ゲーなら近距離2丁持ちでリロード時に持ち替えて隙なくすことできるけど
このゲームだと魔力?なくなったらどっちも撃てないから基本近距離二丁にするメリットってあんまりないって考えでいいよね?
雷風とか
100: 2020/09/07(月) 20:09:57.54
vcで連携とれるならアオーン超強いよな
ソロだと別に
ソロだと別に
103: 2020/09/07(月) 20:25:11.79
回復足りなくなるのもあるけど
紫装備が出過ぎな気がする
戦って装備更新する意味がない
レジェ箱ももっと貴重にしてもいいような
暇だからレジェに飛び込みに行くけどさ
紫装備が出過ぎな気がする
戦って装備更新する意味がない
レジェ箱ももっと貴重にしてもいいような
暇だからレジェに飛び込みに行くけどさ
104: 2020/09/07(月) 20:27:31.33
俺だけソロモード実装されててツライ。
105: 2020/09/07(月) 20:31:01.75
他のバトロワゲーと違って疲れないのがいいね
クソゲかと思ったけど意外とハマる
クソゲかと思ったけど意外とハマる
106: 2020/09/07(月) 20:40:41.93
>>105
疲れないのはあるね
他のだと終盤めちゃくちゃ緊張するけど
このゲームは良くも悪くも気軽だわ
疲れないのはあるね
他のだと終盤めちゃくちゃ緊張するけど
このゲームは良くも悪くも気軽だわ
107: 2020/09/07(月) 20:41:17.89
ある意味FALLGUYSに近い気がする
適当でいいやっていう
他のバトロワだとスクワッドがギスギスしすぎってのもあるけど
適当でいいやっていう
他のバトロワだとスクワッドがギスギスしすぎってのもあるけど
108: 2020/09/07(月) 20:50:21.92
これ回復大のやつ使うとチャージ時間伸びるのかよ
クソながチャージでリジェネて回復の意味ないだろ
クソゲーじゃん
APEXやるわ
クソながチャージでリジェネて回復の意味ないだろ
クソゲーじゃん
APEXやるわ
109: 2020/09/07(月) 20:55:05.28
世界観はすきだけどマップがどこも似たりよったりじゃない?
110: 2020/09/07(月) 20:58:05.99
PvEモードとか攻城戦とかあったら面白そう。
111: 2020/09/07(月) 20:58:27.21
飛行ルーンさえなんとかすれば着地取り狙う感じで空中戦以外の場面も増えそうだけどなぁ
112: 2020/09/07(月) 21:01:47.37
飛ぶルーン無くしてゲージ溜まったら覚醒出来るようにしよう
覚醒したらマナ回復な
覚醒したらマナ回復な
114: 2020/09/07(月) 21:05:55.86
このゲームヘッドホンしてても足音の方向よくわからんしもうヘッドホン外して気楽にやってるわ
118: 2020/09/07(月) 21:38:01.32
>>114
これ
変な方から聞こえてくるわ
これ
変な方から聞こえてくるわ
124: 2020/09/07(月) 21:51:23.20
>>114
わかる。音を信用出来ない
わかる。音を信用出来ない
115: 2020/09/07(月) 21:20:57.51
何かPC勢で急に放置する人多過ぎるんだけど、フリーズでもしてんのか??
134: 2020/09/07(月) 22:13:26.05
>>115
PC版だけど稀に鯖エラーで弾かれるぞ
PC版だけど稀に鯖エラーで弾かれるぞ
135: 2020/09/07(月) 22:14:29.93
>>134
やっぱエラーなんか。
でもさっきから結構な頻度でおるんやが
やっぱエラーなんか。
でもさっきから結構な頻度でおるんやが
137: 2020/09/07(月) 22:15:29.49
>>135
推測でしかないけどパーティ組んでると1人でも同期が取れないと他のメンツが巻き添え食らって鯖エラーで弾かれるっぽい
推測でしかないけどパーティ組んでると1人でも同期が取れないと他のメンツが巻き添え食らって鯖エラーで弾かれるっぽい
116: 2020/09/07(月) 21:22:40.89
最終盤はみんな空飛んで落雷撃ちまくるゲームになってて草
117: 2020/09/07(月) 21:32:18.35
>>116
飛ばないと地面は毒炎風で踏み場無いぞ!
飛ばないと地面は毒炎風で踏み場無いぞ!
168: 2020/09/07(月) 23:45:40.73
>>117
カオスで面白いわww
カオスで面白いわww
119: 2020/09/07(月) 21:38:51.73
やられた時の敵のプロフ画面要らんわ
飛ばせねえのか
飛ばせねえのか
120: 2020/09/07(月) 21:43:10.81
やられた敵を通報しまくったらヤバイ?
121: 2020/09/07(月) 21:43:46.41
マッチングする相手がいなくなりそう
122: 2020/09/07(月) 21:46:17.56
跳べるルーン持ってないとジャンプだけだ魔力切れて攻撃できないっていう
123: 2020/09/07(月) 21:50:23.87
味方にbotしか来なくておもんないわ。
はよソロきて
はよソロきて
125: 2020/09/07(月) 21:51:57.30
メイン風で竜巻に誰かが火つけてもノーダメージで飛べる?自分の魔法じゃないやつと合体したときの扱いよく分かんないや
126: 2020/09/07(月) 21:53:33.22
質問なんですけど
スペルスリンガーの小手とルーンストックって書いてるんですけど
4枠の回復枠に入るのは調べて分かったんですが
みんな小手入れてる動画しかなくてルーンがホントにストックできるかわからないですが
だれか知ってますか?
メイン氷サブ毒の透明&フライトで遊べるなら試したい
スペルスリンガーの小手とルーンストックって書いてるんですけど
4枠の回復枠に入るのは調べて分かったんですが
みんな小手入れてる動画しかなくてルーンがホントにストックできるかわからないですが
だれか知ってますか?
メイン氷サブ毒の透明&フライトで遊べるなら試したい
127: 2020/09/07(月) 21:56:01.74
味方のテレポ音で毎回ビビる
スクロール取った時の謎音でソワソワする
分かってても味方の氷張る音でビビる
スクロール取った時の謎音でソワソワする
分かってても味方の氷張る音でビビる
128: 2020/09/07(月) 21:58:47.33
超高速で跳ねつつオートエイムで雷超連射するチーター居たわ
キルカメラでちょっと見えたけど連射しすぎて雷が極太ビームみたいになってた
キルカメラでちょっと見えたけど連射しすぎて雷が極太ビームみたいになってた
129: 2020/09/07(月) 22:02:35.69
最終円でジャンプ大会になるのツマンネ
それまでの過程は好きなんだけどナー
それまでの過程は好きなんだけどナー
130: 2020/09/07(月) 22:05:43.25
ソロ0時解禁らしい
131: 2020/09/07(月) 22:08:54.33
やっぱうまく連携取れると勝てるな
150: 2020/09/07(月) 23:06:17.35
>>131
フォーカスちゃんと合わせてると溶ける速度が違い過ぎるね
フォーカスちゃんと合わせてると溶ける速度が違い過ぎるね
132: 2020/09/07(月) 22:11:14.85
銃声とかsrとかビビるけど、このゲームのんびりやれてよい
133: 2020/09/07(月) 22:11:27.83
最終エリアが舞空術大会からの着地狩りゲーになるのがほんと大味すぎてつまらん
最終円くらい最高高度制限かけてええやろあれ
最終円くらい最高高度制限かけてええやろあれ
136: 2020/09/07(月) 22:14:30.39
もしくはフォトナみたいに常に最終円動かせ
138: 2020/09/07(月) 22:20:28.12
自分が下手くそだから当然なんだけど全く当てれぬ
近距離で撃ち合ってる時もお互い動きまくってるのに相手の弾だけ当たりまくる
凄いわ
近距離で撃ち合ってる時もお互い動きまくってるのに相手の弾だけ当たりまくる
凄いわ
145: 2020/09/07(月) 22:50:58.45
>>138
弾速が遅いから常に偏差撃ち(相手の行く先を読んで弾を置いていく感じ)しないと当たらんよ。
逆に食らわないようにするには、進路が読まれやすい単調な動きをしてはダメ。
弾速が遅いから常に偏差撃ち(相手の行く先を読んで弾を置いていく感じ)しないと当たらんよ。
逆に食らわないようにするには、進路が読まれやすい単調な動きをしてはダメ。
140: 2020/09/07(月) 22:34:22.06
ハイパースケープよりは楽しめた!
以上です
以上です
141: 2020/09/07(月) 22:37:57.94
人いなくね
142: 2020/09/07(月) 22:42:55.87
バトロワ飽きた
早くクラッシュモード出してくれ
早くクラッシュモード出してくれ
143: 2020/09/07(月) 22:45:36.51
最終円これ面白いか?
144: 2020/09/07(月) 22:50:14.72
大きなアプデでもないとちょっと続かなそう
146: 2020/09/07(月) 22:52:26.27
地上は大惨事だし空から色々降ってくるしで傍から見てるぶんには面白いで
ゲームとして面白いかは別問題だが
ゲームとして面白いかは別問題だが
147: 2020/09/07(月) 22:53:04.57
最終エリアはルーンや獲得した装備が全て初期化されて殴り合う方式でいいよ
148: 2020/09/07(月) 22:54:40.55
これジャンプバツかL1じゃなくてL3とかに出来ないの??
149: 2020/09/07(月) 23:00:46.22
頭使ってる人は楽しそうだし良い感じだな
問題はバトロワだから頭空っぽの狩られる人が残るかどうかだ
問題はバトロワだから頭空っぽの狩られる人が残るかどうかだ
151: 2020/09/07(月) 23:07:54.90
ソロきたこれ
153: 2020/09/07(月) 23:13:56.56
ソロきたか
これでこれからマッチングスピードどうなるか
これでこれからマッチングスピードどうなるか
154: 2020/09/07(月) 23:14:58.26
わりぃ
今俺キャサリンにハマってんだ
これが神ゲーになったら教えてくれ
今俺キャサリンにハマってんだ
これが神ゲーになったら教えてくれ
155: 2020/09/07(月) 23:17:19.23
ソロいくわ
156: 2020/09/07(月) 23:18:52.98
ソロきたああああああああああああああああああ
157: 2020/09/07(月) 23:31:25.52
>>148
PS4なら設定からアクセシビリティのボタン割り振りで変えれますよ
自分は
×→R3、L1→L2、R1→R2、L2→×、R2→R1、R3→L1と割と複雑にしてるけど
L2でホバー
L1でサブ小攻撃
右ステック押し込みサブ大攻撃
R1はメイン小攻撃
R2メイン大攻撃
×はルーン
これでやってます
PS4なら設定からアクセシビリティのボタン割り振りで変えれますよ
自分は
×→R3、L1→L2、R1→R2、L2→×、R2→R1、R3→L1と割と複雑にしてるけど
L2でホバー
L1でサブ小攻撃
右ステック押し込みサブ大攻撃
R1はメイン小攻撃
R2メイン大攻撃
×はルーン
これでやってます
167: 2020/09/07(月) 23:44:27.43
>>157
アクセシビリティってなんですか?
そんな項目ありません!
アクセシビリティってなんですか?
そんな項目ありません!
173: 2020/09/08(火) 00:02:34.93
>>167
PS4組じゃないからよくしらんけど、ゲーム内の設定じゃなくてPS4の設定じゃないの?
PS4組じゃないからよくしらんけど、ゲーム内の設定じゃなくてPS4の設定じゃないの?
158: 2020/09/07(月) 23:32:47.25
アオーンで吼える俺 見える敵
フライトで颯爽と飛び去る味方2人 見送る俺
フライトで颯爽と飛び去る味方2人 見送る俺
160: 2020/09/07(月) 23:35:22.34
>>158
まあ序盤中盤戦う意味ないし、、、
まあ序盤中盤戦う意味ないし、、、
164: 2020/09/07(月) 23:39:32.18
>>160
まぁしょうがないね
終盤考えるとフェザールーンとテンペスト使わんと生き残れる気がしない
あの狭さで現状十数人単位で生き残ってるせいで地面なんてとてもじゃないが降りれないわ
まぁしょうがないね
終盤考えるとフェザールーンとテンペスト使わんと生き残れる気がしない
あの狭さで現状十数人単位で生き残ってるせいで地面なんてとてもじゃないが降りれないわ
159: 2020/09/07(月) 23:32:49.71
×しゃがみだったわ(笑)
161: 2020/09/07(月) 23:35:29.27
これ全員botなのかな?
初めてプレイしてソロで優勝したけど
初めてプレイしてソロで優勝したけど
162: 2020/09/07(月) 23:36:43.50
初回はbotぼい
170: 2020/09/07(月) 23:49:40.53
>>163
頃合い見てルーン変えるのがベストかな
頃合い見てルーン変えるのがベストかな
165: 2020/09/07(月) 23:41:34.20
ソロいいね
今日からこのゲームはじめますよろしく!
今日からこのゲームはじめますよろしく!
166: 2020/09/07(月) 23:44:16.97
Switchもソロできる?
169: 2020/09/07(月) 23:47:35.63
ソロ毒強すぎw
171: 2020/09/07(月) 23:50:28.72
ルーン覚えられねえ
似たようなやつあるし効果テキストも似ててわかりづらいな
似たようなやつあるし効果テキストも似ててわかりづらいな
172: 2020/09/07(月) 23:55:20.57
ソロ初戦BOTなら苦手なクラスのレベルあげに良い?
わざと負けてもう1回とか出来ないかな?
わざと負けてもう1回とか出来ないかな?
174: 2020/09/08(火) 00:03:38.64
0時から公式で放送するから
ちょっと横になってたのにソロ始まってたのか
ちょっと横になってたのにソロ始まってたのか
175: 2020/09/08(火) 00:04:35.96
最終局面は結局チームでもソロでもワチャワチャしてておもろいね
空飛ぶのはなんとなくつまらん気もするのでひたすら地上でバトってるがそのせいか最後まで生き残れんw
空飛ぶのはなんとなくつまらん気もするのでひたすら地上でバトってるがそのせいか最後まで生き残れんw
176: 2020/09/08(火) 00:17:19.44
ベータ自体にあったAAばりのエイムアシストって今も健在なんか?
177: 2020/09/08(火) 00:19:50.73
公式の配信観てるけど普通にうめえな
178: 2020/09/08(火) 00:19:54.49
スカベンジャーのタレントって「敵を排除した時」に回復って書いてあるけど、
これ黄色い玉みたいなのを割った時だよな?
それだとあんま強くない気がするけどどうなん?
雷当たらな過ぎてレベル上げるの苦痛なんだけど、もし敵のHPを0にしたときに回復
だったら強いと思うからがんばる
これ黄色い玉みたいなのを割った時だよな?
それだとあんま強くない気がするけどどうなん?
雷当たらな過ぎてレベル上げるの苦痛なんだけど、もし敵のHPを0にしたときに回復
だったら強いと思うからがんばる
179: 2020/09/08(火) 00:21:56.00
>>178
割った時だが強化でライフとアーマー50回復は終盤でめっちゃ助かる
割った時だが強化でライフとアーマー50回復は終盤でめっちゃ助かる
187: 2020/09/08(火) 00:43:14.70
>>179 >>182
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
188: 2020/09/08(火) 00:43:14.69
>>179 >>182
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
189: 2020/09/08(火) 00:43:14.85
>>179 >>182
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
ありがとう、それは強そうだからがんばってみる
それはそうと公式の人が滅茶苦茶上手くて笑ってしまうw
ステップルーンで最終戦あんだけ動けるんだな…
182: 2020/09/08(火) 00:30:14.09
>>178
割った時
ソロなら玉挟まないから強いぞ
割った時
ソロなら玉挟まないから強いぞ
183: 2020/09/08(火) 00:34:09.17
>>182
なるほど
なるほど
180: 2020/09/08(火) 00:25:42.36
ソロやってみたけど1戦目で1位とれたわ
スクワッドだろうがソロだろうが最後は空中に飛んでるだけで草
スクワッドだろうがソロだろうが最後は空中に飛んでるだけで草
181: 2020/09/08(火) 00:29:38.56
紫フードみたいなのって課金スキン?
184: 2020/09/08(火) 00:39:10.32
>>181
紫は課金、緑は無課金でも買える
紫は課金、緑は無課金でも買える
186: 2020/09/08(火) 00:43:09.32
>>184
課金する気無かったけど使ってる人の見たら欲しくなったから紫買うことにした
ありがと~!
課金する気無かったけど使ってる人の見たら欲しくなったから紫買うことにした
ありがと~!
190: 2020/09/08(火) 00:44:08.71
げ、なんか連投してしまったすまん
191: 2020/09/08(火) 00:44:59.79
ソロのほうが気楽で楽しいわ
192: 2020/09/08(火) 00:49:56.61
対戦する原神みたいなもんかこれ
193: 2020/09/08(火) 00:55:02.97
ソロだとスカベンめっちゃ強いな
今更気づいたけど炎の爆発半径が遠くなるなるにつれ威力減衰するんだな、しかも炎上は直撃しないと付与しないとか
今更気づいたけど炎の爆発半径が遠くなるなるにつれ威力減衰するんだな、しかも炎上は直撃しないと付与しないとか
194: 2020/09/08(火) 00:58:14.16
スタートに失敗してるけど今後続くのか
EPICだからすぐに撤退はしないだろうが
EPICだからすぐに撤退はしないだろうが
195: 2020/09/08(火) 01:00:53.24
最初からチーデスも実装しとけばよかったのに……
196: 2020/09/08(火) 01:01:40.30
ここから金ばら撒いて宣伝したところで新規に優しいシステムでもないから厳しそう
まあ飽きるまでやって終わるなら次行けばいい
まあ飽きるまでやって終わるなら次行けばいい
197: 2020/09/08(火) 01:04:24.35
ローグカンパニー控えてるし、そこそこ楽しめればいいわ
最終円のお祭りさえ無くなればいいんだけどシステム的に仕方ないからなぁ
最終円のお祭りさえ無くなればいいんだけどシステム的に仕方ないからなぁ
273: 2020/09/08(火) 12:11:57.80
>>197
あれクッソつまらんかったわ
あれクッソつまらんかったわ
378: 2020/09/08(火) 19:03:53.07
>>197
システム的に仕方ないなんて事は無いぞ。
「残り4PTになったら強制ポータル発動で最終決戦マップに移動」が出来る世界観だし。
そこが洞くつや古城とかなら、天井が有って飛び続けることを抑制出来る。
システム的に仕方ないなんて事は無いぞ。
「残り4PTになったら強制ポータル発動で最終決戦マップに移動」が出来る世界観だし。
そこが洞くつや古城とかなら、天井が有って飛び続けることを抑制出来る。
199: 2020/09/08(火) 01:06:18.19
チームデスマッチも欲しいなたしかに
バトロワよりもそっちのがこのゲーム活かせる気がする
バトロワよりもそっちのがこのゲーム活かせる気がする
200: 2020/09/08(火) 01:09:43.48
チーデスだと回復とかどうなるんだろ
ランダムに湧くのかな
ランダムに湧くのかな
203: 2020/09/08(火) 01:13:30.67
>>200
βでは回復なかったらしいけどね
ぐぐったら詳細出るよ
βでは回復なかったらしいけどね
ぐぐったら詳細出るよ
201: 2020/09/08(火) 01:10:45.92
最後の空爆ゲー以外は結構面白い
フライトとフェザーフォールのCT長くするだけで大分まともなゲームになる気がする
フライトとフェザーフォールのCT長くするだけで大分まともなゲームになる気がする
202: 2020/09/08(火) 01:12:58.97
シャドウステップってルーンはバグあるから実装されてないのね
配信で最終的には復活するって言ってた?
配信で最終的には復活するって言ってた?
205: 2020/09/08(火) 01:30:06.60
早めに調整してほしいなぁ
てかタレントはメイジレベルで覚えるようにしてくれよ
てかタレントはメイジレベルで覚えるようにしてくれよ
206: 2020/09/08(火) 01:34:00.62
フェザーは特に調整いらないけどフライトは調整しないと強すぎだわ
あと、仲間の回復出来ないからルーンで回復あればいいかな
あと、仲間の回復出来ないからルーンで回復あればいいかな
209: 2020/09/08(火) 01:41:33.80
>>206 タレントなら自分の使った薬の半分の効果で近くの仲間の回復あるけどな
ルーンか風に回復スキル欲しいわ
ルーンか風に回復スキル欲しいわ
207: 2020/09/08(火) 01:34:11.55
周りが空跳ぶ中透明化して逃げ回る俺
213: 2020/09/08(火) 01:58:43.01
>>207
ソロの時はそれで飯食ってたなぁ
クソゲー極りないけど
爆撃さえなければ最終のフライトはトリオだと弱いし後半は上側も縮まればちょうどいいんじゃないかなぁ
ソロの時はそれで飯食ってたなぁ
クソゲー極りないけど
爆撃さえなければ最終のフライトはトリオだと弱いし後半は上側も縮まればちょうどいいんじゃないかなぁ
208: 2020/09/08(火) 01:37:17.63
最終エリアあんなに狭くする必要あるかね
そこまで来ると浮遊ゲーになるからある程度広い状態のままで良いと思うけど
そこまで来ると浮遊ゲーになるからある程度広い状態のままで良いと思うけど
255: 2020/09/08(火) 10:14:40.54
>>208
これ
これ
265: 2020/09/08(火) 10:54:01.87
>>255
芋って一生決着つかんぞ
芋って一生決着つかんぞ
210: 2020/09/08(火) 01:50:05.99
これでスプラ並のサクサクジャイロ来たらかなり楽しいと思うんだけどなぁ
211: 2020/09/08(火) 01:53:25.11
スティックでエイム合わせられる人すごいよ思い通り動かせなくて限界かんじるわ
ジャイロ要望はしてくれてるらしいが実装されるかねえ
ジャイロ要望はしてくれてるらしいが実装されるかねえ
235: 2020/09/08(火) 07:58:36.14
>>211
フォートナイトみたく片軸だけのジャイロとかいう訳の分からんシステムになるかも知れんな
ジャイロ対応ってそこまで難しい技術なの?
スプラとかやっててその当たり前に慣れてたけどそうでもないんかな?
フォートナイトみたく片軸だけのジャイロとかいう訳の分からんシステムになるかも知れんな
ジャイロ対応ってそこまで難しい技術なの?
スプラとかやっててその当たり前に慣れてたけどそうでもないんかな?
212: 2020/09/08(火) 01:56:51.60
慣れてくるとおもしれー
ディスコで不満点並べとくか
ディスコで不満点並べとくか
214: 2020/09/08(火) 01:59:46.90
近距離で毒めっちゃ強くない?一瞬で溶かされちゃう
215: 2020/09/08(火) 02:01:15.50
クラフトピアの方がやりたかった
216: 2020/09/08(火) 02:09:55.30
フライトのカウンターはフライトなんだ
メイン雷以外息してねえ
メイン雷以外息してねえ
217: 2020/09/08(火) 02:16:47.66
序盤中盤はステルス欲しいけど最後はフェザーで地面に毒か火設置で大体勝てる、かもしれないっていう想像
218: 2020/09/08(火) 02:26:17.95
ソロになったらますます音が少ないゲームになった
219: 2020/09/08(火) 02:27:15.39
ソロなんだからそりゃ寂しくなりますわ
220: 2020/09/08(火) 03:09:25.64
フライトは45度以上は上に向けないようにするべきだな
現状、真上向けばフェザーより高高度に行けるのが問題ある
現状、真上向けばフェザーより高高度に行けるのが問題ある
221: 2020/09/08(火) 03:29:17.10
どうせ最後乱戦になるならTDMかFFAでやりたいなぁ
序盤の準備とかいらんでしょ
序盤の準備とかいらんでしょ
222: 2020/09/08(火) 03:34:52.35
エイムもあまり意味がなく、範囲攻撃主体の大味な戦闘だとバトロワは向いてないよな
やっぱチーデスでやりたい
やっぱチーデスでやりたい
223: 2020/09/08(火) 03:37:03.88
昨日クソゲーすぎて怒りに任せてアンインストールしちゃったけどスレみてたらまたやりたくなってきちゃった😜
初心者でも戦えるくそつよ組み合わせおちえて😋
初心者でも戦えるくそつよ組み合わせおちえて😋
224: 2020/09/08(火) 04:03:43.04
paladinsの後にやるとメチャクチャ判定シビアに感じるな
225: 2020/09/08(火) 04:09:24.81
TDM時間かかるならせめて20VS20とか10VS10VS10とか欲しい
少しはゲーム性変わるしデュオ入れるよりよっぽど良いと思う
少しはゲーム性変わるしデュオ入れるよりよっぽど良いと思う
227: 2020/09/08(火) 06:18:12.38
ぶっちゃけソロでもスクワッドでもあんま変わらんね
序盤に戦う意味が殆ど無くてただのアイテム収集時間になってて
結局一番楽しいのは滞空バトルを除く最後のわちゃわちゃっていう
序盤に戦う意味が殆ど無くてただのアイテム収集時間になってて
結局一番楽しいのは滞空バトルを除く最後のわちゃわちゃっていう
228: 2020/09/08(火) 07:09:48.50
ソロの方がチーターとbot多いってだけでやること変わらんね
229: 2020/09/08(火) 07:14:09.53
広めの場所で味方と一緒に戦ってる時が1番楽しいな
230: 2020/09/08(火) 07:29:50.04
一番最終の一つ二つ前はそこそこ面白い
そこまでとそこからが面白くない
そこまでとそこからが面白くない
231: 2020/09/08(火) 07:42:07.03
急にガクガクしたり位置戻される時間帯あるしサーバーも問題抱えてそう
ソロはスク以上の芋ゲーだしこのゲームまだαかβテストでもやってんのかってレベル 素直にTDM実装しろ
ソロはスク以上の芋ゲーだしこのゲームまだαかβテストでもやってんのかってレベル 素直にTDM実装しろ
232: 2020/09/08(火) 07:50:14.14
中盤の対ワンパしてる時が一番面白い
終盤に人数残り過ぎなんだよな
わちゃわちゃで連携もクソもない
終盤に人数残り過ぎなんだよな
わちゃわちゃで連携もクソもない
233: 2020/09/08(火) 07:54:59.36
ソロ岩しかいないw
234: 2020/09/08(火) 07:56:42.70
なんでこのゲームのキャラ達が静かなのか教えてやろう
ゲームタイトル読んでみ?spellbreak…スペル…ブレイク……
ゲームタイトル読んでみ?spellbreak…スペル…ブレイク……
236: 2020/09/08(火) 07:59:28.60
昨日しっかり触ってやってわかったけど岩強いわ
急降下出来るのおかげでルーンと合わせて上下の動きが出来るのが強い
急降下出来るのおかげでルーンと合わせて上下の動きが出来るのが強い
237: 2020/09/08(火) 08:07:37.17
戦う理由無いから最終までに20人残ったりする
そしてカオスへ
そしてカオスへ
239: 2020/09/08(火) 08:24:52.27
序盤中盤戦闘になっても最後はどっちかが飛んで逃げて結果消耗するだけ
ルーンの効果もレベルアップかレアリティで差つけて弱体化していいんじゃない
ルーンの効果もレベルアップかレアリティで差つけて弱体化していいんじゃない
240: 2020/09/08(火) 08:32:10.90
ダッシュの使い道マジで分からん
294: 2020/09/08(火) 13:37:31.61
>>240
お見合いカニ歩きからの軸ズラしで使えるよ。
ルーン+1持ってれば結構トリッキーな動きができる。
まぁフライト回避からの空爆のが強い気するけど。
お見合いカニ歩きからの軸ズラしで使えるよ。
ルーン+1持ってれば結構トリッキーな動きができる。
まぁフライト回避からの空爆のが強い気するけど。
241: 2020/09/08(火) 08:33:10.81
すごく動けるのは気持ちいい所だけど
動けすぎて魔法の相互作用とか他の要素を潰してる気がする
動けすぎて魔法の相互作用とか他の要素を潰してる気がする
242: 2020/09/08(火) 08:36:12.01
雷って相互作用すると発生中魔法吸われてダメージ無効化されるんだなw
243: 2020/09/08(火) 08:39:31.61
属性選択は前回選択したやつをデフォルトにして欲しい
なんど望まぬ毒で出撃したことか
なんど望まぬ毒で出撃したことか
244: 2020/09/08(火) 08:44:21.29
毒物学者?
強いよね。序盤、中盤、終盤、隙が無いと思うよ。
だけど俺は負けないよ。
じゅぼ、呪文達が躍動する俺の試合を見せたいね。
強いよね。序盤、中盤、終盤、隙が無いと思うよ。
だけど俺は負けないよ。
じゅぼ、呪文達が躍動する俺の試合を見せたいね。
245: 2020/09/08(火) 08:52:13.50
俺は岩風すき
空中の相手はサブの風か岩投げで、着地時に地割れか竜巻+岩投げでごっそりよ
終盤も上から竜巻と岩投げで十分戦える
空中の相手はサブの風か岩投げで、着地時に地割れか竜巻+岩投げでごっそりよ
終盤も上から竜巻と岩投げで十分戦える
283: 2020/09/08(火) 12:59:09.48
>>245
竜巻ってダメージなしだから上から撃っても微妙じゃない?
炎とかなら炎の竜巻に合成できるけど
竜巻ってダメージなしだから上から撃っても微妙じゃない?
炎とかなら炎の竜巻に合成できるけど
379: 2020/09/08(火) 19:04:05.96
>>283
上空からでっかい岩2つ落とすやん?
岩が地面に到達する直前に竜巻起こすやん?
そらもう避けられずドッカーンよ
上空からでっかい岩2つ落とすやん?
岩が地面に到達する直前に竜巻起こすやん?
そらもう避けられずドッカーンよ
246: 2020/09/08(火) 08:53:15.20
視界の良い草原丘みたいな場所でライン戦してる時が一番楽しい気がする
247: 2020/09/08(火) 08:58:11.31
たしかに静かだけど音がすれば漁夫るんでしょ?
248: 2020/09/08(火) 09:07:58.45
今は皆レベル上げしてるからあんま爆撃はいないな
岩雷透明で安定してる
岩雷透明で安定してる
249: 2020/09/08(火) 09:22:20.41
宝箱開ける音が無いゲームだったっけ?
250: 2020/09/08(火) 09:27:21.54
むしろpveみたいなのあってもいいかもしれんな
251: 2020/09/08(火) 09:34:47.14
装備はもっぱら岩毒フライト目指しますひたすら空爆するのみ
252: 2020/09/08(火) 09:42:30.05
ソロくっそ勝てるわ
いつまでも低レートで楽しみたい
いつまでも低レートで楽しみたい
253: 2020/09/08(火) 09:52:58.27
computerはぴょんぴょんしないので岩で即キルだから苦戦すらしない
pvpだと俺のクソエイムでは雷風でチマチマ削るのは厳しいから岩炎で一発ダメージ高くするのが安定だわ
pvpだと俺のクソエイムでは雷風でチマチマ削るのは厳しいから岩炎で一発ダメージ高くするのが安定だわ
254: 2020/09/08(火) 10:13:30.82
雷って通常射撃即着?
256: 2020/09/08(火) 10:26:37.58
テレポートとかフライト持ってると中盤戦はマジで決着つかんな
着地直後と終盤くらいしかキルとれない
漁夫ればワンチャンくらい
着地直後と終盤くらいしかキルとれない
漁夫ればワンチャンくらい
257: 2020/09/08(火) 10:26:40.03
前どこかでパッドはエイムアシストがあるって見かけたきがするんだがマジ?
260: 2020/09/08(火) 10:36:45.14
>>257
クロスプレイの差を埋めるためにひどいアシストがあってPC勢が騒ぎまくって多少修正された
クロスプレイの差を埋めるためにひどいアシストがあってPC勢が騒ぎまくって多少修正された
264: 2020/09/08(火) 10:53:34.60
>>260
そうかぁ
ちょっと残念
そうかぁ
ちょっと残念
272: 2020/09/08(火) 12:07:09.99
>>257
βの時はエイムアシスト+クソデカい当たり判定だった
βの時はエイムアシスト+クソデカい当たり判定だった
258: 2020/09/08(火) 10:27:46.87
岩が使いやすすぎて他のレベル上げまじで苦行
259: 2020/09/08(火) 10:36:05.13
いろいろ惜しいゲームだな
ファンタジー系バトロワって最高に日本人好みのものだろうからかちっとはまれば覇権一直線な気もするけどな
将来性に期待って感じだないまの物は
ファンタジー系バトロワって最高に日本人好みのものだろうからかちっとはまれば覇権一直線な気もするけどな
将来性に期待って感じだないまの物は
274: 2020/09/08(火) 12:19:02.97
>>259
ハンターズアリーナもシャドウアリーナもダメだったしファンタジーだから覇権とか別にないだろもう
ハンターズアリーナもシャドウアリーナもダメだったしファンタジーだから覇権とか別にないだろもう
261: 2020/09/08(火) 10:44:19.62
岩は開幕から序盤の強さが圧倒的だね
大体みんな装備が揃ってなくてマナもアーマーも少ない場合が多いからゴリゴリ押せる
大体みんな装備が揃ってなくてマナもアーマーも少ない場合が多いからゴリゴリ押せる
262: 2020/09/08(火) 10:46:01.02
雷毒は強いぞ
タレントでルーン回数も増やして無限フライト爆撃クソゲーの始まりだ
タレントでルーン回数も増やして無限フライト爆撃クソゲーの始まりだ
263: 2020/09/08(火) 10:49:00.35
終盤も上から岩ぶっぱは使えるしな
2回いけるから滞空も稼げるし
2回いけるから滞空も稼げるし
266: 2020/09/08(火) 11:08:55.93
padのAAも多少引っ張られるぐらいだし
もうちょい弱くしてもいいからジャイロ欲しわ
もうちょい弱くしてもいいからジャイロ欲しわ
267: 2020/09/08(火) 11:20:20.56
回復が弱いから終盤まともに戦ったら負け
ゆえに逃げるか滞空してるやつだらけ
なんか根本的にバランスに問題あると思うわ
ゆえに逃げるか滞空してるやつだらけ
なんか根本的にバランスに問題あると思うわ
268: 2020/09/08(火) 11:23:31.57
ソロいいじゃんスクワッド程最終でわちゃわちゃしないし
269: 2020/09/08(火) 11:25:51.50
フライトは正面のみでいいよ、上空にいきたいならフェザーこれだけで面白くなりそう
270: 2020/09/08(火) 11:38:43.75
薬は飲むの自体時間かかる上リジェネで結局最終アンチ内だと使えないのがねぇ
エピック以上の武器じゃアーマー即破壊されてしまうしタレントにこだわらずバフ系アイテムあっても良さそうなもんだが
てか装備と薬ランク上げきったら探索すらする必要なくなるから暇だわ...
エピック以上の武器じゃアーマー即破壊されてしまうしタレントにこだわらずバフ系アイテムあっても良さそうなもんだが
てか装備と薬ランク上げきったら探索すらする必要なくなるから暇だわ...
271: 2020/09/08(火) 11:44:57.44
飛べすぎちゃうのが面白くもあるけど、
これのせいで特に中盤の逃げが強すぎるな
そして特に戦う意味もないと
アーマーの着替え回復できないのが
中盤の戦う意味のなさを加速させてる
マナ、ルーンしょぼい序盤の戦いと
狭まりきった最終戦は面白い
特に最終戦は回復落ちてないしまともに使えないから
削りがしっかり有効だし
これのせいで特に中盤の逃げが強すぎるな
そして特に戦う意味もないと
アーマーの着替え回復できないのが
中盤の戦う意味のなさを加速させてる
マナ、ルーンしょぼい序盤の戦いと
狭まりきった最終戦は面白い
特に最終戦は回復落ちてないしまともに使えないから
削りがしっかり有効だし
275: 2020/09/08(火) 12:19:11.16
アイテム回収時に毒撒いてくる味方に連続で当たって萎えてたからソロ快適だわ
276: 2020/09/08(火) 12:25:01.80
毒と火のコンボ狙って決めれたら気持ちいいな
277: 2020/09/08(火) 12:30:24.06
岩のメタはメイン火サブ毒だな
ついでに終盤も強い
ついでに終盤も強い
278: 2020/09/08(火) 12:37:48.83
今の環境で多いのは毒・岩>炎>雷>風・氷って感じだな
正直風と氷にキルされた覚えがない
竜巻で飛んだりスケートで遊んでるのはたまに見かけるけど
正直風と氷にキルされた覚えがない
竜巻で飛んだりスケートで遊んでるのはたまに見かけるけど
279: 2020/09/08(火) 12:46:17.34
風の急風ってちゃんと機能してなくない?
281: 2020/09/08(火) 12:51:56.08
氷は弱いけど空飛びながら空中の敵を撃ち落とした時の快感だけで使ってる
282: 2020/09/08(火) 12:57:37.25
飛んでる時に氷当てられるとビビるわ
え?氷使ってんの?って
え?氷使ってんの?って
284: 2020/09/08(火) 13:09:19.78
氷のダメージ二倍しても誰も文句ないくらいには弱いよな
どうせ当たらないし
どうせ当たらないし
285: 2020/09/08(火) 13:11:20.16
もしくは氷メインの人以外が氷踏んだら凍るようにしてほしい
286: 2020/09/08(火) 13:11:51.26
氷は魔術の地面指定で上空待機してる奴に刺さる
287: 2020/09/08(火) 13:13:39.81
氷ナーフされる前は1強だったのにw
288: 2020/09/08(火) 13:24:44.83
風はDタップ程とは言わないけれど少しぐらい追尾してもよくね?
ただでさえ離れると威力落ちるし
地対空もやりやすくなるし空中の相手にも圧かけやすくなるでしょ
ただでさえ離れると威力落ちるし
地対空もやりやすくなるし空中の相手にも圧かけやすくなるでしょ
289: 2020/09/08(火) 13:24:47.92
当たらねえんだけど
つうか敵が判別しにくい
つうか敵が判別しにくい
290: 2020/09/08(火) 13:26:13.51
毒は雑に当てやすいしタレントも強すぎるんだよなあ
チームで毒で鈍足にして氷撃ち込むのが強い
チームで毒で鈍足にして氷撃ち込むのが強い
291: 2020/09/08(火) 13:26:49.44
これ画面デカイ環境じゃないとまず索敵がキツイな
425: 2020/09/08(火) 20:50:17.72
>>291
それな、switchの携帯型じゃきつい
それな、switchの携帯型じゃきつい
292: 2020/09/08(火) 13:26:51.85
とりあえず、土と毒は弱くして。
293: 2020/09/08(火) 13:30:10.22
小耳にはさんだんだけど土ってこれでも弱体化されたらしいね
ベータだとどんだけ強かったんだよ
ベータだとどんだけ強かったんだよ
295: 2020/09/08(火) 13:39:49.72
単純に通常魔法使ってるだけでシールド全快したからな
終盤スカベンジャーと合わせて最強よ
ベータ最後のアプデで弱体化されたからそれ込みのバランスで回復間に合ってないのかもな
終盤スカベンジャーと合わせて最強よ
ベータ最後のアプデで弱体化されたからそれ込みのバランスで回復間に合ってないのかもな
296: 2020/09/08(火) 13:41:30.48
毒は公式の説明通り削り重視にする為に直撃ダメージを減らしたら良さそうだけど
そうなると毒溜まり設置出来ないサブ運用に支障が出そう
そうなると毒溜まり設置出来ないサブ運用に支障が出そう
297: 2020/09/08(火) 13:45:12.56
毒は全弾当たらない遠距離だと風より弱いまであるからなぁ
何やかんや上手い人下手な人の使い分けも含まれば結構バランス取れてる
氷はあんま使わないからあんま分からんけど
何やかんや上手い人下手な人の使い分けも含まれば結構バランス取れてる
氷はあんま使わないからあんま分からんけど
298: 2020/09/08(火) 13:49:10.57
毒の直撃別に強くなくね?接射してやっと火超えるくらいだぞ
毒火で持ったら毒は毒霧専用になったわ
毒火で持ったら毒は毒霧専用になったわ
299: 2020/09/08(火) 13:50:35.59
全クラス6レベにしてから開始な感じ?
300: 2020/09/08(火) 13:56:58.74
3までは開放したいの多いけど6は必要なのだけでもいい気はする
301: 2020/09/08(火) 14:02:40.67
氷がナーフされたっていうかパッドがナーフされただけだろ
302: 2020/09/08(火) 14:02:43.78
毒が強すぎるんじゃなくて氷風あたりが使いづらすぎるのが問題
303: 2020/09/08(火) 14:08:53.35
ナーフよりアッパー調整じゃないと
更に倒しにくくなってグダる
更に倒しにくくなってグダる
304: 2020/09/08(火) 14:16:41.51
なんで氷だけ初動ビクビクしなあかんねん。
306: 2020/09/08(火) 14:18:30.99
これ以上ダメージ低くなるとさすがにダルいな
氷も何かダメージ下がってた気がするし上げれないならせめて通常魔法当たっても凍結上空で当たったら即落ちで地上で解除カウント開始とかさ
さすがにそれだと連続ダメージがやばそうだし通常魔法で凍ってる間はダメージも入らないとか
>>304
氷は初動スケートで逃げたら絶対追いつけないから…
氷も何かダメージ下がってた気がするし上げれないならせめて通常魔法当たっても凍結上空で当たったら即落ちで地上で解除カウント開始とかさ
さすがにそれだと連続ダメージがやばそうだし通常魔法で凍ってる間はダメージも入らないとか
>>304
氷は初動スケートで逃げたら絶対追いつけないから…
311: 2020/09/08(火) 14:41:22.05
>>306
いや氷の道でダッシュはなぜか敵も使えるから普通に追い付けるぞ
実際追い付かれたし追い付けた
いや氷の道でダッシュはなぜか敵も使えるから普通に追い付けるぞ
実際追い付かれたし追い付けた
305: 2020/09/08(火) 14:18:01.29
グダるのはピョンピョンゲーだからであって、ピョンピョンが強いのは画面という不安定で狭い視界で戦うテレビゲームならでは
実際の戦場で銃もってピョンピョンしてる奴なんかいないからな
新しいバトロワで売りたいなら、ここら辺をまず改善しないとダメだと思うんだけどなぁ
実際の戦場で銃もってピョンピョンしてる奴なんかいないからな
新しいバトロワで売りたいなら、ここら辺をまず改善しないとダメだと思うんだけどなぁ
307: 2020/09/08(火) 14:19:10.84
空中にずっと浮き続けたら相手も当てられないし石のメタになると思って風極めてみようと思ったけど浮けば浮くほど距離減衰でダメージめちゃくちゃ落ちて草
サブ石にすれば落石高火力出せるけどそれ以外うんち
着地狩りを避ける性能が高いけど流石にいつまでも避けられないしエイム良い雷氷に当たったら火力差半端なくて泣ける
サブ石にすれば落石高火力出せるけどそれ以外うんち
着地狩りを避ける性能が高いけど流石にいつまでも避けられないしエイム良い雷氷に当たったら火力差半端なくて泣ける
308: 2020/09/08(火) 14:19:42.46
実際の戦場で魔法使ってる奴は居るのか凄いな
309: 2020/09/08(火) 14:27:22.38
ジャイロ対応してくれんかなぁ
スティックでエイムするの難しい
スティックでエイムするの難しい
310: 2020/09/08(火) 14:41:07.56
全部レベル6までやったけど雷最強だな
312: 2020/09/08(火) 14:44:18.88
氷あんま使って無いから完全に忘れてたわ
敵が使ってても追いかける時は他と合わさって状態異常なるからあんま使わないし
敵が使ってても追いかける時は他と合わさって状態異常なるからあんま使わないし
313: 2020/09/08(火) 14:49:48.32
ハーモニー持ってると敵の氷滑れるのか
373: 2020/09/08(火) 18:41:19.16
>>313
ハーモニー必要なくね?
氷の道自体にデバフ効果ないから誰でも滑れるはず
間違ってたらすまん
ハーモニー必要なくね?
氷の道自体にデバフ効果ないから誰でも滑れるはず
間違ってたらすまん
314: 2020/09/08(火) 14:55:40.86
炎使い増えてきてたな
岩対岩の不毛さに気付いてきたか
岩対岩の不毛さに気付いてきたか
315: 2020/09/08(火) 14:56:20.03
氷は機動力あるからルーンの選択は広がるけどな
スクワッドで狼係やりたいなら氷はありかも
スクワッドで狼係やりたいなら氷はありかも
316: 2020/09/08(火) 14:58:07.21
ただ単に岩使いまくって6超えたから違うの使うかって感じじゃないかね
炎は空爆するのも楽でラストでは生き残りやすくなるだろうし
炎は空爆するのも楽でラストでは生き残りやすくなるだろうし
318: 2020/09/08(火) 14:58:34.40
氷、フル溜めで即着
風、軽いホーミング
これだけで使いやすくなりそう。
風、軽いホーミング
これだけで使いやすくなりそう。
319: 2020/09/08(火) 15:02:12.71
狼も野良だと共有しっかりしてくれない奴か使うと場所バレになるから困る
メインアームと装備見えてるのに平気でメインの高レア持ってく奴はいるし装備のアプグレの場所教えても取りに来ねえし
メインアームと装備見えてるのに平気でメインの高レア持ってく奴はいるし装備のアプグレの場所教えても取りに来ねえし
321: 2020/09/08(火) 15:03:09.50
apexの野良より明らかに質低いしソロ安定よ
322: 2020/09/08(火) 15:06:20.77
大半が初心者だからそりゃ仕方ないさ
324: 2020/09/08(火) 15:14:00.93
>>322
初心者とかそういう問題じゃない
協力する気あるやつらがいなさすぎる
初心者とかそういう問題じゃない
協力する気あるやつらがいなさすぎる
328: 2020/09/08(火) 15:20:33.88
>>324
飛べるから動作の自由度が違うのと
FFあって協力しづらいのと
ピンとかのコミュツールがわかりづらい
色々理由あるな
飛べるから動作の自由度が違うのと
FFあって協力しづらいのと
ピンとかのコミュツールがわかりづらい
色々理由あるな
325: 2020/09/08(火) 15:15:55.16
今日触ってみようと思うけど 友達と一緒に行けたりはするの?
326: 2020/09/08(火) 15:19:12.67
>>325
する
VCで会話もできる
野良で何回かそういう二人組と一緒になったわ
する
VCで会話もできる
野良で何回かそういう二人組と一緒になったわ
329: 2020/09/08(火) 15:23:22.00
>>326
レスさんくす
ならよかった Switchでやるつもりだけど暗転バグとか言われてるのが心配だな
レスさんくす
ならよかった Switchでやるつもりだけど暗転バグとか言われてるのが心配だな
335: 2020/09/08(火) 15:40:55.60
>>329
スクワッドなら3人まで一緒にできる
ソロでもVCとかで準備完了のタイミングをあわせたら同じ戦場いけた
スクワッドなら3人まで一緒にできる
ソロでもVCとかで準備完了のタイミングをあわせたら同じ戦場いけた
327: 2020/09/08(火) 15:20:22.99
ランクマでもないのにカリカリするなよ
330: 2020/09/08(火) 15:24:36.13
味方を補助しながらキル取るか味方はデコイだと思えばなんとでもなるさ
二人が別々の方向に飛んでったら諦めろ
二人が別々の方向に飛んでったら諦めろ
331: 2020/09/08(火) 15:27:28.78
APEXのピンはかなりわかりやすいよな
セリフも相まって
セリフも相まって
332: 2020/09/08(火) 15:31:10.69
他のバトロワの良いところを全く取り込んでないのはアホ
ピンはVC前提としか思えない
ピンはVC前提としか思えない
333: 2020/09/08(火) 15:33:35.01
PS4版でステルス状態で毒投げまくって来るのいたんだけど見間違えかね・・・
攻撃したらステルスとけるはずなのに
攻撃したらステルスとけるはずなのに
344: 2020/09/08(火) 16:36:13.13
>>333
毒メインは自分の毒煙に入ると短時間ステルス状態になれるけどそれか?
ルーンの透明と併用すると結構長時間ステルスにはなれる
ただのチーターかもしれんけど
毒メインは自分の毒煙に入ると短時間ステルス状態になれるけどそれか?
ルーンの透明と併用すると結構長時間ステルスにはなれる
ただのチーターかもしれんけど
334: 2020/09/08(火) 15:36:19.93
バグだろ
336: 2020/09/08(火) 15:47:07.08
炎毒石雷の組み合わせで一番強いのなんだろう
個人的には炎毒が終盤めっちゃ強くて良い気がする
個人的には炎毒が終盤めっちゃ強くて良い気がする
337: 2020/09/08(火) 15:57:47.35
毒霧で姿消すの繰り返してたんじゃなくて?
338: 2020/09/08(火) 16:09:59.80
氷はマジでなんなんだ
ガントレット枠とスキル潰すとかハンデってレベルじゃねーぞ
レベル6にしたら一生使わんわ
ガントレット枠とスキル潰すとかハンデってレベルじゃねーぞ
レベル6にしたら一生使わんわ
339: 2020/09/08(火) 16:11:20.01
氷は相手がこっちに気付いてない状態か、自由に動けない状態なら強いよ
目の前で撃ち合ってる時は弱い
目の前で撃ち合ってる時は弱い
341: 2020/09/08(火) 16:26:33.15
>>339
気付いてない状態か自由に動けない状態以外は弱い…つまり弱いって事だな!
気付いてない状態か自由に動けない状態以外は弱い…つまり弱いって事だな!
340: 2020/09/08(火) 16:16:57.83
でもシアーって弱体化食らってるよね?
上方修正なんて未来あんのかな?
上方修正なんて未来あんのかな?
343: 2020/09/08(火) 16:33:11.71
フライト削除で解決
345: 2020/09/08(火) 16:38:54.18
飛行ルーンとステルスはもっとCT長くした方がいいと思うわ
自分でも終盤ほとんど飛ぶことか透明になることしか考えてないし
自分でも終盤ほとんど飛ぶことか透明になることしか考えてないし
346: 2020/09/08(火) 16:43:30.69
このゲームほとんど毎回序盤に味方2人ともやられてソロになるんだが…みんな逃げスキル持たんのか?
347: 2020/09/08(火) 16:49:48.00
蘇生がキル地点でしかできないのも考えものだよな
やられた側は排除されて楽に次行けるけど
残った側は逆転の目がかなり少なくなる
やられた側は排除されて楽に次行けるけど
残った側は逆転の目がかなり少なくなる
348: 2020/09/08(火) 17:13:42.26
空中飛ぶのにもデメリットつけたほうがいいと思う
魔法の上誘導強くして当たりやすいとか現状飛び得過ぎる
魔法の上誘導強くして当たりやすいとか現状飛び得過ぎる
349: 2020/09/08(火) 17:15:07.80
このゲームみんな浮いてるけどドラゴンボールゲーか何か?
350: 2020/09/08(火) 17:16:58.44
全体のレベル上がってきたら最終エリアかなりの運ゲーになりそうだな
上飛んで空爆に技術があんまりいらないし、これ以上どうすれば強くなれるかが全然わからんわ
上飛んで空爆に技術があんまりいらないし、これ以上どうすれば強くなれるかが全然わからんわ
351: 2020/09/08(火) 17:22:02.40
フライトとかで飛び回るの自体は楽しいからそれに対するカウンターが欲しい所
352: 2020/09/08(火) 17:24:24.29
PS4版はチートいないって言いたいけど1年もテスト期間合ったらその間に解析されてても不思議ではないな
430: 2020/09/08(火) 21:24:04.36
>>352
プレステのセキュリティ自体が解析されないとプレステでチートは出来ないよ
プレステでチートと呼べるものがあるとしたらコンバーターやグリッチくらい
PCとは根本的に違う
プレステのセキュリティ自体が解析されないとプレステでチートは出来ないよ
プレステでチートと呼べるものがあるとしたらコンバーターやグリッチくらい
PCとは根本的に違う
353: 2020/09/08(火) 17:26:52.88
最終エリアは如何に飛び続けるかで勝負が決まるようなもんだしな
空飛んで空爆し続けるか地面歩いて蒸発するかの二択
空飛んで空爆し続けるか地面歩いて蒸発するかの二択
355: 2020/09/08(火) 17:35:43.94
自分の周囲の奴を落とすルーンとかあったら面白いかね
371: 2020/09/08(火) 18:34:32.48
>>355
グラビティ系の能力欲しいな
ってか魔法なのに個性が少なすぎるんだよ!
グラビティ系の能力欲しいな
ってか魔法なのに個性が少なすぎるんだよ!
356: 2020/09/08(火) 17:39:02.48
ユーザ全体のスキル上がってきたらバンバン打ち落とされるようになるんだろうか
どれだけ飛んでられるかゲーは今の初心者環境だけだと信じたい
どれだけ飛んでられるかゲーは今の初心者環境だけだと信じたい
357: 2020/09/08(火) 17:39:23.39
グラビティルーン欲しいね
高く飛んでる奴ほどダメージ喰らいつつスタンとか
高く飛んでる奴ほどダメージ喰らいつつスタンとか
358: 2020/09/08(火) 17:43:31.66
安置をドーム状にすれば良いだけな気がする
広さと高さの比率は考えなきゃダメだけど
広さと高さの比率は考えなきゃダメだけど
359: 2020/09/08(火) 17:45:08.40
浮けなくすると岩ゲーになるがいいのか?
なにかしら調整してほしいけどもフワフワ空中戦は他にないからこれはこれで良い
なにかしら調整してほしいけどもフワフワ空中戦は他にないからこれはこれで良い
360: 2020/09/08(火) 17:45:33.37
メイン風は機動力と空中での攻撃に利点があるから
フライト、フェザーはメイン風の専売特許くらいでもいいな
そうやって差別化を図ってほしい
フライト、フェザーはメイン風の専売特許くらいでもいいな
そうやって差別化を図ってほしい
361: 2020/09/08(火) 17:49:10.59
現状でも雑な飛び方してると当ててくる奴はいるけど結局ダメージ喰らうだけで落ちたりしないからな
一定数ヒットか一定ダメージでダウンみたいな感じで落ちやすくすればもうちょっとマシになるかもしれん
一定数ヒットか一定ダメージでダウンみたいな感じで落ちやすくすればもうちょっとマシになるかもしれん
362: 2020/09/08(火) 17:51:13.91
フライトルーンは上方向へ飛べないように弱体化
もしくは最終アンチ決まったら収縮止めてくれ
もしくは最終アンチ決まったら収縮止めてくれ
363: 2020/09/08(火) 17:53:10.38
前向いて前進しながら後ろに地割れ起こしてる奴居て草
そんなん勝てるか
そんなん勝てるか
364: 2020/09/08(火) 18:03:34.04
岩メインで最終円の時上向いて雑に岩投げるとサイズ増加のおかげで誰かしらのピョンピョン勢に当たって草生える
365: 2020/09/08(火) 18:10:48.88
今ソロで12キルしてる奴いたわ
そんな無双できるゲームかこれ
そんな無双できるゲームかこれ
366: 2020/09/08(火) 18:22:40.22
Apexでは全然勝てないけどこのゲームだと結構優勝できるわ
初心者ばかりだからかな
初心者ばかりだからかな
367: 2020/09/08(火) 18:24:53.20
無双できない、とは言い切れないけどチート路線の方を優先的に疑いたくなる気持ちはわかる
368: 2020/09/08(火) 18:26:44.03
氷は前移動だけじゃなくてもスケートさせてほしい
370: 2020/09/08(火) 18:34:20.09
このゲームキルタイム長いしエフェクト派手だから漁夫られやすいしな
12って参加者の1/4だぞ
12って参加者の1/4だぞ
372: 2020/09/08(火) 18:40:08.43
敵を撃ったときのリアクションつーかレスポンス?みたいな反応がすくねーからつまらんな、seでも鳴らしてくれよ
374: 2020/09/08(火) 18:43:01.25
初日で最終円舞空術やって飽きてたけど結局まだ強い行動なんだなw
早く修正しようよ運営さん…
早く修正しようよ運営さん…
375: 2020/09/08(火) 18:46:26.81
エイム無くても10キルぐらいまでなら常に円の中心で漁夫られまくってて行ったことあるな
ずっとやってるエイムやべぇやつらは常に10キル近くまで行ってるぞ
ずっとやってるエイムやべぇやつらは常に10キル近くまで行ってるぞ
376: 2020/09/08(火) 18:52:44.63
>>375
βテスト組か
スイッチだとあんまり当たらんかと思ってたが
さっきも虫の鎧みたいなスキンの奴にやられたしやべぇな
βテスト組か
スイッチだとあんまり当たらんかと思ってたが
さっきも虫の鎧みたいなスキンの奴にやられたしやべぇな
377: 2020/09/08(火) 19:01:23.14
そういやこれの通報っぽいのって通報なのか?
単にブロックだけしてるっぽい説明だった気がするんだが
単にブロックだけしてるっぽい説明だった気がするんだが
380: 2020/09/08(火) 19:06:46.31
海外の2000時間プレイヤーが氷メインと毒サブで無双しててビビったわ
やっぱ上手いやつが使えば氷も全然使えるのね
やっぱ上手いやつが使えば氷も全然使えるのね
381: 2020/09/08(火) 19:09:07.38
プロ並の人がいくら氷当てれても相手もプロ並なら避けられる気がする
せめて放物線やめてまっすぐ飛んでほしい
せめて放物線やめてまっすぐ飛んでほしい
382: 2020/09/08(火) 19:10:54.03
地割れの射程もっと短くしよう(提案)
流れ弾にしちゃあまりに痛すぎるんだけど…もう風使いで空飛ぶか…?
流れ弾にしちゃあまりに痛すぎるんだけど…もう風使いで空飛ぶか…?
385: 2020/09/08(火) 19:13:29.77
対面勝負で相手しててダッシュとか持ってれば避けられるだろうけど空中ではある程度動き制限されるし視界も全方位をは行かないからな
上手い人はダッシュ結構使ってるし空中無防備になるのもそこまで多くない
>>382
岩石飛ばしますね!
上手い人はダッシュ結構使ってるし空中無防備になるのもそこまで多くない
>>382
岩石飛ばしますね!
383: 2020/09/08(火) 19:12:40.12
氷はレベル1スキルがなければもう少し強いのに
打ったら即バレとかスナイパーとして致命的だろ
打ったら即バレとかスナイパーとして致命的だろ
384: 2020/09/08(火) 19:13:03.72
>>383
それなwww
それなwww
387: 2020/09/08(火) 19:15:02.64
>>383
そういう人はサブで運用するでしょ
風の当たると自分が動くのもやり方によっては常に浮いて相手に攻撃出来るし運用の仕方はいろいろよ
そういう人はサブで運用するでしょ
風の当たると自分が動くのもやり方によっては常に浮いて相手に攻撃出来るし運用の仕方はいろいろよ
392: 2020/09/08(火) 19:31:43.84
>>387
スキルレベル2のつららと噛み合ってないYOってことじゃね
スキルレベル2のつららと噛み合ってないYOってことじゃね
396: 2020/09/08(火) 19:39:18.81
>>392
常に同じ状況で強いんじゃなくていろんな状況によってそれぞれ別の強みがある感じにしたかったんじゃね
氷あんま使わないしアルファはやれてないけど移動速度今よりも更に早くなれたみたいだし
アルファベータで削ったり弱くしたもの関係は最初に考えた全体のバランスだけしか見えてないのかもなぁバグや仕様が雑なのも多いし
常に同じ状況で強いんじゃなくていろんな状況によってそれぞれ別の強みがある感じにしたかったんじゃね
氷あんま使わないしアルファはやれてないけど移動速度今よりも更に早くなれたみたいだし
アルファベータで削ったり弱くしたもの関係は最初に考えた全体のバランスだけしか見えてないのかもなぁバグや仕様が雑なのも多いし
386: 2020/09/08(火) 19:13:50.49
それは氷が使えるのではなくプロ並が使ってようやくまともに使えるだけの話
388: 2020/09/08(火) 19:19:02.45
遠距離から氷当てられたら戦慄するわapexのウンチネルぐらいゴミなのに
フルチャで3発くらい出たら当てやすいんだが
フルチャで3発くらい出たら当てやすいんだが
390: 2020/09/08(火) 19:27:43.86
>>388
バースト化は面白そうだな
バースト化は面白そうだな
389: 2020/09/08(火) 19:27:34.41
アルファテスターにやられまくるんだが
こんだけ当たり判定に癖あるゲームで練度の違い見せられるとやる気なくなるわ
PCでやってるからめっちゃ初心者少なそう
こんだけ当たり判定に癖あるゲームで練度の違い見せられるとやる気なくなるわ
PCでやってるからめっちゃ初心者少なそう
391: 2020/09/08(火) 19:30:38.37
もしくはApexのトリテみたいにデフォを3wayにしてチャージすると収束する感じでも可
393: 2020/09/08(火) 19:31:49.11
他のバトロワは常にSR警戒してなきゃなのにこのゲームの安心感よ
ただでさえ氷むずいのに相手もだいたい飛んでるからな
ただでさえ氷むずいのに相手もだいたい飛んでるからな
394: 2020/09/08(火) 19:36:06.23
序盤中盤ならルーンで楽に逃げられるしね
めちゃくちゃびびりだからPUBGは心臓に悪くて出来なかったけどこっちは出来るw
めちゃくちゃびびりだからPUBGは心臓に悪くて出来なかったけどこっちは出来るw
395: 2020/09/08(火) 19:38:53.91
氷の矢は初弾喰らうことはあるけど2発目を喰らったことない
397: 2020/09/08(火) 19:39:52.62
崖考えたヤツ馬鹿だろ
流行らせる気ねぇわ
流行らせる気ねぇわ
398: 2020/09/08(火) 19:41:41.35
氷強かったら機動力が良くて爽快なのに飛ぶ人かなり減りそうだな
終盤以外のふわふわは普通に好きだからいい感じにバランスとって欲しい所
終盤以外のふわふわは普通に好きだからいい感じにバランスとって欲しい所
399: 2020/09/08(火) 19:48:49.86
氷の矢で敵がハイライト表示されるのくっそ強いけど、
それってつまりハイライト表示されてもバランス取れるくらい氷がクソ雑魚ナメクジってことだからな
それってつまりハイライト表示されてもバランス取れるくらい氷がクソ雑魚ナメクジってことだからな
400: 2020/09/08(火) 19:48:55.47
遠距離武器強くしすぎるとクソゲーになるから意図的に使いにくくしてるんだろうね
俺は当たらないから使わないけど
俺は当たらないから使わないけど
401: 2020/09/08(火) 19:48:58.65
始まる前から終わってないかこのゲーム
402: 2020/09/08(火) 19:52:11.60
運営が迷走してるからな
バトロワ→やっぱチーデス→やっぱバトロワ
初期は魔法の種類も多かったみたいだし
バトロワ→やっぱチーデス→やっぱバトロワ
初期は魔法の種類も多かったみたいだし
403: 2020/09/08(火) 19:59:16.44
全然終わってないでしょ
よくわからんけど楽しいって層のがまだ多いからどうとでもできる
よくわからんけど楽しいって層のがまだ多いからどうとでもできる
404: 2020/09/08(火) 20:00:14.61
完全なゴミゲー
初動に失敗したオンゲーがこのご時世上手くいくわけもない
アルファテストやりまくってこれって終わってる
初動に失敗したオンゲーがこのご時世上手くいくわけもない
アルファテストやりまくってこれって終わってる
405: 2020/09/08(火) 20:05:14.34
フォートナイトも初動失敗してますよ
406: 2020/09/08(火) 20:14:07.06
アホかな?
フォートナイトが流行りだした頃はまだバトロワ黎明期
今は無料バトロワの飽和状態
全然環境が違うんだわ
フォートナイトが流行りだした頃はまだバトロワ黎明期
今は無料バトロワの飽和状態
全然環境が違うんだわ
407: 2020/09/08(火) 20:14:36.29
マッチングに問題無いくらい人が居て変な人が居なくなってくれるぐらいが丁度良いな
バランス調整は今の細かい所の作り見てるといつになるか分からんのが不安
バランス調整は今の細かい所の作り見てるといつになるか分からんのが不安
408: 2020/09/08(火) 20:14:56.79
今は有料βテストだから
ゴミ衣装しかなくて課金要素ないけど
ゴミ衣装しかなくて課金要素ないけど
409: 2020/09/08(火) 20:15:40.12
雷「ほぼ即着で11ダメ出せます」😏
岩「足元ショックウェーブで44ダメでます」😎
風「反動で飛びます!距離減衰で4ダメですけど」😭
ダメージ量の差で風もないてるわ
岩「足元ショックウェーブで44ダメでます」😎
風「反動で飛びます!距離減衰で4ダメですけど」😭
ダメージ量の差で風もないてるわ
410: 2020/09/08(火) 20:17:05.14
有料βテストの意味わかってねえな
パッケージ販売+月額で初めて有料βを名乗れる
パッケージ販売+月額で初めて有料βを名乗れる
411: 2020/09/08(火) 20:18:23.37
風は雷と合わせれば強いから・・・
412: 2020/09/08(火) 20:19:59.69
雷は精度よろしくないから案外当たらないの難しいわ
413: 2020/09/08(火) 20:20:22.85
もうpart3なのかやるじゃねーか
ハイパースケープお兄さんに早く追い付けるよう頑張れ!
ハイパースケープお兄さんに早く追い付けるよう頑張れ!
414: 2020/09/08(火) 20:25:21.61
それ雷の精度が悪いんじゃなくて使用者の精度が悪いんじゃ
420: 2020/09/08(火) 20:42:38.05
>>414
エフェクトがジグザグだからそう思ったけど点着弾してたわ
微妙に弾速あるのが難しいわ
エフェクトがジグザグだからそう思ったけど点着弾してたわ
微妙に弾速あるのが難しいわ
415: 2020/09/08(火) 20:27:09.53
フォートナイトは最初日本を相手にしてなかったからな
後になって日本語追加したけど
まあでも日本でも流行ったおかげで今海外のゲーム割と最初から日本語対応してるんだろうな
後になって日本語追加したけど
まあでも日本でも流行ったおかげで今海外のゲーム割と最初から日本語対応してるんだろうな
416: 2020/09/08(火) 20:32:18.32
ソロ楽しいわ
417: 2020/09/08(火) 20:33:20.05
風「えっ?俺、インファイト弱いのに距離減衰で2ダメになるんすか…」
418: 2020/09/08(火) 20:34:30.14
今まだやってる奴は他ゲーであまり勝てなかったりキルできない雑魚達かシンプルにスペルブレイクを面白いと思えてる奴
419: 2020/09/08(火) 20:35:54.91
PCこの世の終わりかよ
無限に復活するとか
https://twitter.com/Mittsun_miiko/status/1303287673369444352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無限に復活するとか
https://twitter.com/Mittsun_miiko/status/1303287673369444352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421: 2020/09/08(火) 20:43:26.82
エイムむずすぎて全然当たらん
バコバコ当ててくる人たち尊敬するわ
バコバコ当ててくる人たち尊敬するわ
440: 2020/09/08(火) 21:54:19.82
>>421
毒か土で相手の動くちょっと先を狙えばそこそこ当たる
毒か土で相手の動くちょっと先を狙えばそこそこ当たる
422: 2020/09/08(火) 20:48:17.82
まともには当たらんから毒と炎で爆発させて当ててるわ
または透明で奇襲
または透明で奇襲
423: 2020/09/08(火) 20:48:32.77
ルーンスタックできるタレントがくっそ強い
424: 2020/09/08(火) 20:49:40.08
なんかイマイチ盛り上がらなくてつまらんなぁって思ってしまう
エイペックスでもサービス初期のアプデ無し状態でもとりあえず続けてみようと思ったのにこれは全くそう思わないわ
インパクトが無いのかな
エイペックスでもサービス初期のアプデ無し状態でもとりあえず続けてみようと思ったのにこれは全くそう思わないわ
インパクトが無いのかな
426: 2020/09/08(火) 21:04:17.84
毒が強すぎる
427: 2020/09/08(火) 21:12:45.40
風は今の威力で行くならマナ消費もっと軽くしてレート上げて欲しいな
428: 2020/09/08(火) 21:13:04.50
配信者探しても二桁すらほとんどいないのが痛々しいわ
429: 2020/09/08(火) 21:21:15.29
決して悪いデキではないんだ。良アプデと宣伝が上手く合わされば生きて行けると思うわ。
と、ハイスケを見棄てながら言ってみる。
と、ハイスケを見棄てながら言ってみる。
431: 2020/09/08(火) 21:24:29.06
アプデ頻度と内容が良ければバトロワ4番手にはなれるポテンシャルがある
ダメなら終身名誉ハイパースケープ
ダメなら終身名誉ハイパースケープ
432: 2020/09/08(火) 21:26:22.00
ハイスケよりはマシで生きていくスペルブレイク
433: 2020/09/08(火) 21:28:26.64
バトロワへの拘りを捨てればやっていけると思う
チーデスだけでなくストーリーの出来とかでもまだやっていけると思う
とにかくどれだけ早く動けるかが問題だと思う
チーデスだけでなくストーリーの出来とかでもまだやっていけると思う
とにかくどれだけ早く動けるかが問題だと思う
434: 2020/09/08(火) 21:29:08.11
普通に面白いけどなぁ
435: 2020/09/08(火) 21:37:58.84
さっき始めたけど大味な感じがけっこう好きだ
レベル上がって200コイン?溜まったから1000円課金して衣装買った
お布施お布施
レベル上がって200コイン?溜まったから1000円課金して衣装買った
お布施お布施
436: 2020/09/08(火) 21:42:53.06
氷のレベル上げしんどすぎるんだけど何か良い方法は無いものか…
555: 2020/09/09(水) 08:24:36.41
>>436
スクワッドでアオーンして安全なとこからひたすらスナイプ
もしくは逃げ用に透明かフライト
スケートしたらストームのスピードに負けないから、ストームギリギリで背後取られないなら安全
撃ち合いになったら左手と魔術頼み
スクワッドでアオーンして安全なとこからひたすらスナイプ
もしくは逃げ用に透明かフライト
スケートしたらストームのスピードに負けないから、ストームギリギリで背後取られないなら安全
撃ち合いになったら左手と魔術頼み
437: 2020/09/08(火) 21:44:57.15
デイリーで仕方なくあげる
438: 2020/09/08(火) 21:48:45.46
透明で氷当てるとか
439: 2020/09/08(火) 21:53:47.06
矢は移動アップのために使って後ろ回り込んでサブで攻撃
441: 2020/09/08(火) 21:55:53.17
フライトで逃げる相手をフライトで追いかけてる時のドラゴンボール感
508: 2020/09/09(水) 01:53:08.41
>>441
あの空飛びはカッコイイよな。
あの空飛びはカッコイイよな。
512: 2020/09/09(水) 02:00:25.34
>>508
このフライト追いかけっこはこのゲームにしかない楽しい要素だから残して欲しいよね
しつこく追いかけ回すのも悟飯みたいに隠れて回復するのも好きだ
このフライト追いかけっこはこのゲームにしかない楽しい要素だから残して欲しいよね
しつこく追いかけ回すのも悟飯みたいに隠れて回復するのも好きだ
442: 2020/09/08(火) 21:56:34.80
ハイパースケープよりおもろいな
緩くできるバトロワポジション獲得できそう
緩くできるバトロワポジション獲得できそう
443: 2020/09/08(火) 21:56:34.88
ゲーム開始のところで属性を固定させてくれ
444: 2020/09/08(火) 22:01:19.61
普通にド嵌まりして毎日やってる
445: 2020/09/08(火) 22:08:39.39
おれも地味とか文句言ってたけど続けてるw
446: 2020/09/08(火) 22:09:42.27
もう1200円貯まるけど、あれ買っていいんかな
なんかすぐもっといいやつ出て買わなきゃよかったってなりそう
なんかすぐもっといいやつ出て買わなきゃよかったってなりそう
448: 2020/09/08(火) 22:17:22.36
>>446
絶対なる
絶対なる
447: 2020/09/08(火) 22:16:35.17
氷はひたすら逃げ回って生存時間で上げたなぁ
開幕人のいない方にスケートしてフライトルーンとサブ用の炎か毒をキープ
攻撃されたらスケートとフライト使ってひたすら逃げる
溜めのハイライトで周囲チェック→溜め中に右クリックで溜めキャンセルで兎に角戦闘回避
スケート中の追従を面倒だと思わせるように、スケート→即ジャンプ→真下にサブ→スケートのパターンだけは練習した
開幕人のいない方にスケートしてフライトルーンとサブ用の炎か毒をキープ
攻撃されたらスケートとフライト使ってひたすら逃げる
溜めのハイライトで周囲チェック→溜め中に右クリックで溜めキャンセルで兎に角戦闘回避
スケート中の追従を面倒だと思わせるように、スケート→即ジャンプ→真下にサブ→スケートのパターンだけは練習した
449: 2020/09/08(火) 22:20:22.69
良いものが出る頃には飽きてるか課金で買うかってなってるから買おう
俺はまだ買わないけど
俺はまだ買わないけど
450: 2020/09/08(火) 22:25:53.23
バトルパス出さないのかな
451: 2020/09/08(火) 22:30:26.79
おまえらマウスで当ててるんだろ
452: 2020/09/08(火) 22:31:34.32
着地狩りと範囲攻撃しかまともに当てられないんだが?
453: 2020/09/08(火) 22:34:21.11
パッドで空中バシバシ当ててる猛者おる?
454: 2020/09/08(火) 22:35:06.41
ゴミエイムだから諦めて石投げまくってる
457: 2020/09/08(火) 22:36:22.26
>>454
終盤真上に投げたら2キルとれたわ
終盤真上に投げたら2キルとれたわ
557: 2020/09/09(水) 08:29:59.27
>>457
飛び回ってる奴に勝手に当たるよな
たまにFFしちゃうけど気にしない気にしないw
そういや、やったことないけど落ちてきたら自分に当たるのかな?
飛び回ってる奴に勝手に当たるよな
たまにFFしちゃうけど気にしない気にしないw
そういや、やったことないけど落ちてきたら自分に当たるのかな?
455: 2020/09/08(火) 22:36:03.75
パッドのaaはもっと強くていい
全然当てれない
無理ゲー
全然当てれない
無理ゲー
456: 2020/09/08(火) 22:36:04.62
スティックでエイム無理
雷とかエイム合わせてられなくて全く当たらん
エイムアシスト?しるか
雷とかエイム合わせてられなくて全く当たらん
エイムアシスト?しるか
458: 2020/09/08(火) 22:38:13.41
ジャイロ実装まで耐えろ
463: 2020/09/08(火) 22:46:47.39
>>459
たまにしか無いから油断してるし
フライトとかの着地で落ちたりする…
スクワッドの時とかマジで申し訳ないし恥ずかしい…
たまにしか無いから油断してるし
フライトとかの着地で落ちたりする…
スクワッドの時とかマジで申し訳ないし恥ずかしい…
460: 2020/09/08(火) 22:41:59.53
エイムアシストなんてほぼ消えたぞ
461: 2020/09/08(火) 22:43:36.44
着地点に毒沼投げるか透明で奇襲してるわ
462: 2020/09/08(火) 22:43:38.43
マウスでも大して当たんねぇから安心しろ
465: 2020/09/08(火) 22:52:18.47
風は火を消したり毒霧消したりできるからまぁ…
そういえば魔法逸らせるみたいなの書いてあったけどあれ機能してんのか?
そういえば魔法逸らせるみたいなの書いてあったけどあれ機能してんのか?
466: 2020/09/08(火) 22:52:32.00
偏差のコツ掴んでから炎バンバン当たって気持ちいい
467: 2020/09/08(火) 22:56:41.15
不屈の精神けっこう強いな
不意討ち無効にされたわ
不意討ち無効にされたわ
468: 2020/09/08(火) 23:08:17.01
雷の3レベル目のやつって未だに効果よくわからないんだけどパワーサージって何よ?
472: 2020/09/08(火) 23:20:48.29
>>468
魔術使うと呪文のマナ消費が少しの間0になるやつじゃなかったっけ
魔術使うと呪文のマナ消費が少しの間0になるやつじゃなかったっけ
474: 2020/09/08(火) 23:24:37.62
>>468
落雷落とすとそこから何(忘れた)秒間か通常攻撃時マナ消費無しになる
通常攻撃使用中はマナ回復は止まるから
例えば通常攻撃→落雷→通常攻撃(マナ消費なし)→マナリチャージの順になる
落雷落とすとそこから何(忘れた)秒間か通常攻撃時マナ消費無しになる
通常攻撃使用中はマナ回復は止まるから
例えば通常攻撃→落雷→通常攻撃(マナ消費なし)→マナリチャージの順になる
475: 2020/09/08(火) 23:26:31.20
>>474
あーそういうことかサンクス
あーそういうことかサンクス
469: 2020/09/08(火) 23:13:10.65
中距離で2キャラ分くらいズレててもダイソン吸引してくれるエイムアシストしてくれるベータに比べたらだいぶマイルドになってマシになったよ(PC勢の感想
470: 2020/09/08(火) 23:15:08.03
なんでPCカスがここにいんだよ
471: 2020/09/08(火) 23:15:09.84
このゲーム何がいいかって他のバトロワと違ってイヤホンつけなくていいこと
473: 2020/09/08(火) 23:22:40.12
コンジット10まで来たけど全然レベル上がらんね
アルファでもこのレベルって上がりにくかったの?
アルファでもこのレベルって上がりにくかったの?
476: 2020/09/08(火) 23:39:55.27
氷レベル上げのために芋ってたら優勝できて草
やっぱ芋ゲーだわ
得意属性だとついキルムーブしちゃうけど
やっぱ芋ゲーだわ
得意属性だとついキルムーブしちゃうけど
477: 2020/09/08(火) 23:46:09.04
蘇生出来なくて気まずすぎて退出した
ほんとやめてくれ□ボタン
ほんとやめてくれ□ボタン
478: 2020/09/08(火) 23:48:18.18
土ってどうやって当てるの?
相手ぴょんぴょんだから地割れ当たらんし、岩も到達するころにはもういないでしょ
3人パーティならまだしもソロ無理じゃね?
相手ぴょんぴょんだから地割れ当たらんし、岩も到達するころにはもういないでしょ
3人パーティならまだしもソロ無理じゃね?
558: 2020/09/09(水) 08:33:59.16
>>478
手はもう一本あるじゃろ?
一応着地のタイミングか丘の下の見えないとこから曲射みたく撃つと不意を突ける
終盤は岩投げるだけw
手はもう一本あるじゃろ?
一応着地のタイミングか丘の下の見えないとこから曲射みたく撃つと不意を突ける
終盤は岩投げるだけw
479: 2020/09/08(火) 23:50:24.59
着地に当てろよ
ちなみにジャンプだけでも当たるからな
グライドしないと射程圏外からは出られない地味な強さ
ちなみにジャンプだけでも当たるからな
グライドしないと射程圏外からは出られない地味な強さ
480: 2020/09/08(火) 23:52:39.03
当たり判定上にもあるん?
482: 2020/09/09(水) 00:13:26.12
>>480
ジャンプの高さくらいは判定ある
ジャンプの高さくらいは判定ある
481: 2020/09/08(火) 23:53:39.40
相手が上手いと地割れほんと当たらんよ
平地だったらチャンスあるけど家や起伏があったら遮蔽に使われるしルーンでタイミングずらしてくるし
平地だったらチャンスあるけど家や起伏があったら遮蔽に使われるしルーンでタイミングずらしてくるし
483: 2020/09/09(水) 00:23:31.92
フライしてる敵に溜めた氷当たってこっちが驚いたわ
484: 2020/09/09(水) 00:29:33.47
オレみたいに透明毒奇襲全部外すヤツおる?😂
485: 2020/09/09(水) 00:34:47.49
チーターの雷やべぇ正面で撃ち合ったら秒で溶けた
ソロ結構楽しいのにどうしようもねえ😭
ソロ結構楽しいのにどうしようもねえ😭
486: 2020/09/09(水) 00:35:17.85
散々キーコンデフォルトでやって今更ジャンプL1の方が良いと気づいたなー、修正できるかしら
487: 2020/09/09(水) 00:55:02.93
マッチ始まるときの音だけうるさすぎる
488: 2020/09/09(水) 00:58:05.52
アーマー割れる時もうるせぇ
489: 2020/09/09(水) 01:00:35.28
ほんと耳悪くなりそうで嫌。そのへんすぐ直せそうなもんだけど
490: 2020/09/09(水) 01:04:57.78
PCとのクロスプレイは害悪でしかないわ
PC勢を隔離するだけでもチーターは撲滅できる
PC勢を隔離するだけでもチーターは撲滅できる
492: 2020/09/09(水) 01:08:07.73
>>490
これ
CSだけで良いっての
PCとクロスして何かCSユーザーにメリットあんのかっての
これ
CSだけで良いっての
PCとクロスして何かCSユーザーにメリットあんのかっての
491: 2020/09/09(水) 01:05:37.03
Japanのフォロワー数はかなり増えてるからそこそこそこ流行りそうだな。Vtuverもそこそこやってるし
493: 2020/09/09(水) 01:11:53.55
そんなpc目の敵にしないでくれ兄弟
CSと同じサーバーじゃないと過疎ってマッチに時間かかって終わってしまう
チーターに関しては本当に申し訳ないと思ってる俺も憤ってる
CSと同じサーバーじゃないと過疎ってマッチに時間かかって終わってしまう
チーターに関しては本当に申し訳ないと思ってる俺も憤ってる
496: 2020/09/09(水) 01:22:34.38
>>493
チーターとマウスキーボードとインチキデバイス、ワイドディスプレイやめたらいいよ
チーターとマウスキーボードとインチキデバイス、ワイドディスプレイやめたらいいよ
494: 2020/09/09(水) 01:12:27.92
チーターいなくなったら別に構わんぞ
495: 2020/09/09(水) 01:19:00.72
ソロでやったら過疎ってマッチしない
497: 2020/09/09(水) 01:29:30.03
縛りプレイじゃんアホくさ
498: 2020/09/09(水) 01:32:56.95
クロスつけるほうがアホくさいわ
499: 2020/09/09(水) 01:33:45.71
箱とSwitchぐらいならいいけどPCまで混ぜてくるのほんとキモい
せめてマッチングするハードぐらい選ばせろよ
PCだけ外すからさ
せめてマッチングするハードぐらい選ばせろよ
PCだけ外すからさ
500: 2020/09/09(水) 01:34:15.75
まぁSwitchもジャイロ実装したら外すけど
501: 2020/09/09(水) 01:35:51.76
それもう外されてるのお前や
502: 2020/09/09(水) 01:38:24.75
>>501
バカが意味不明なこと言ってて草
バカが意味不明なこと言ってて草
503: 2020/09/09(水) 01:38:48.25
普通に面白いし配信見ててもドッカンバトルが派手で面白そうに見えるし流行ってもおかしくない
504: 2020/09/09(水) 01:39:22.34
はずされてるのぁおまえやぁw
505: 2020/09/09(水) 01:39:44.98
逆に言うとはやらなくてもおかしくない
506: 2020/09/09(水) 01:42:57.08
今のままじゃ流行らないだろうな
507: 2020/09/09(水) 01:51:56.99
PS4でずっとクロスプレイで遊んでるけどチーターに会ったことないしそこそこ勝てるな
509: 2020/09/09(水) 01:53:29.77
攻撃されたときの音がでかくてビビってたが、音響効果音量下げればよさそうやな。BGM流しながらのんびりやれる
510: 2020/09/09(水) 01:54:06.56
俺もswitchでやってるけどチーターに遭遇したことないわ
511: 2020/09/09(水) 01:58:24.38
中韓はハックの売買とかやってるから1人出てきたら増えるのはすぐよ
513: 2020/09/09(水) 02:01:09.71
フライトで追っかけても弾が当たらん
514: 2020/09/09(水) 02:10:57.96
雷メインだけラストに広範囲5連落雷出来るの強すぎるだろこれ
515: 2020/09/09(水) 02:13:27.38
コンジットそんな事出来たのか
516: 2020/09/09(水) 02:16:17.81
最終盤の5連雷めっちゃ強いけど自分に当たったら終わる
慣れると飛びながら飛んでる敵に落雷当たるぞ
慣れると飛びながら飛んでる敵に落雷当たるぞ
517: 2020/09/09(水) 02:16:29.56
落雷自分にも味方にも当たるから最終安置で使うと自滅しかねない
518: 2020/09/09(水) 02:18:29.42
コンジットはもっと対空性能上げても良いと思う
519: 2020/09/09(水) 02:25:33.34
海外でも人気獲得してるみたいだしなんだかんだで定着しそうだな
520: 2020/09/09(水) 02:25:45.10
雷は終盤最強よな
522: 2020/09/09(水) 02:30:42.07
いつの間にか日本アカウントもフォロワー5桁乗るんだな
これから維持していけるか
これから維持していけるか
523: 2020/09/09(水) 02:31:53.55
最初のアプデも来てないしなんとも言えんな
524: 2020/09/09(水) 02:32:08.72
Twitch配信apexより辛うじて多いのか
まぁ新作バフもあるだろうけどやるやんけ
まぁ新作バフもあるだろうけどやるやんけ
525: 2020/09/09(水) 02:41:21.26
やっぱ、終盤は飛んだもん勝ちだな
526: 2020/09/09(水) 02:43:12.41
CSスティック厳しいからまじでジャイロ早く実装して欲しい定期
527: 2020/09/09(水) 02:43:51.95
上手くなる気がしない・・
ラグだったり回りが強く感じる
ラグだったり回りが強く感じる
528: 2020/09/09(水) 02:44:05.34
ジャイロ欲しいはわかる
530: 2020/09/09(水) 02:46:03.80
流行ってんね
531: 2020/09/09(水) 02:48:11.96
距離感が全然分からない
532: 2020/09/09(水) 02:50:05.69
フォトナみたいなジャイロはいらないんだよなあ…
560: 2020/09/09(水) 08:42:40.86
>>532
フォトナも横揺れにしたらかなり使用感良くなったぞ
昔はスナイプヘッショしようにもブレて定まらんかったけど
かなりスプラに近い感じまで来てる
フォトナも横揺れにしたらかなり使用感良くなったぞ
昔はスナイプヘッショしようにもブレて定まらんかったけど
かなりスプラに近い感じまで来てる
533: 2020/09/09(水) 03:18:18.77
とりあえずルーンのフォールと透明のCDをもう少し長くしてくれれば最終盤がもう少しマシになる
534: 2020/09/09(水) 04:19:19.19
序盤は岩安牌炎毒頑張ればって感じで終盤は空飛べなきゃ詰み
風と氷でキルとるのはちょっと練習しても厳しいね
風と氷でキルとるのはちょっと練習しても厳しいね
535: 2020/09/09(水) 04:34:04.78
作ってる側が単純に優位性を理解してないような気がする
高所とるゲーム性にしてるのに、低所にいるメリットがないのに
それ用のスキルが乏しい
高所とるゲーム性にしてるのに、低所にいるメリットがないのに
それ用のスキルが乏しい
562: 2020/09/09(水) 08:45:12.92
>>535
魔法使いらしく、地面からマナ吸収して回復なりチャージなりを出来るタレント欲しいな
序盤芋らない程度になにかしら制限付けて
魔法使いらしく、地面からマナ吸収して回復なりチャージなりを出来るタレント欲しいな
序盤芋らない程度になにかしら制限付けて
536: 2020/09/09(水) 04:41:50.01
ステップやダッシュ使ってみたら立ち回り強くできて楽しい
そういう楽しい部分あるだけに終盤の爆撃ガン有利クソゲーが萎え要素すぎる
そういう楽しい部分あるだけに終盤の爆撃ガン有利クソゲーが萎え要素すぎる
537: 2020/09/09(水) 04:46:56.78
単純にアルファベータから居る残ってる人たちはバンバン空中の相手にも当てるやべぇ奴多いから特に何も思ってなかったんでしょ
バトロワだから初心者や下手な人や普通のCSの人も考慮しないと人は減りそうだけどそういう人たちの意見はベータじゃ全然でなかっただろうし
バトロワだから初心者や下手な人や普通のCSの人も考慮しないと人は減りそうだけどそういう人たちの意見はベータじゃ全然でなかっただろうし
538: 2020/09/09(水) 05:27:28.06
製品版がこのバランスということはテストしてる人達から見れば、氷とか残ってたってことだよな・・
データはとってるんだろうが使用率的に炎と毒に寄らなかのか・・
データはとってるんだろうが使用率的に炎と毒に寄らなかのか・・
539: 2020/09/09(水) 05:47:23.89
ふわふわ空中戦なのはこのゲームの個性だけどそれにしてもフライトが切れて着地する頃にまたフライトできるってのはやりすぎだと思う
途中で切れるから他の上昇系やダッシュの完全な上位互換でルーン格差が激しすぎる
途中で切れるから他の上昇系やダッシュの完全な上位互換でルーン格差が激しすぎる
540: 2020/09/09(水) 06:20:57.25
αβの時点で空中相手でもバンバン当てられるような奴しか残らなかったってマジ?
そら過疎ってTDM実装で一瞬息吹き返したとか言われる訳だわ
そら過疎ってTDM実装で一瞬息吹き返したとか言われる訳だわ
541: 2020/09/09(水) 06:33:10.69
アシストほとんど乗ってないパッドだから当たらんだけで
マウス環境なら風雷氷あたりはポコポコ当てられるでしょこれ
マウス環境なら風雷氷あたりはポコポコ当てられるでしょこれ
542: 2020/09/09(水) 06:43:04.00
雷と風はパッドでも割と当たるだろ
氷は完全に移動スキルだわ
氷は完全に移動スキルだわ
543: 2020/09/09(水) 06:51:42.99
銃系のFPSやTPSは飽き飽きしてるからこのゲームは流行るは
544: 2020/09/09(水) 06:56:15.39
これ流行ったら別な魔法バトロワでてくると思う
恐らく本家より出来がいい可能性さえあると思う
恐らく本家より出来がいい可能性さえあると思う
545: 2020/09/09(水) 07:09:49.04
家庭用板に定期的に湧くPC勢
おとなしく巣に帰ってくれませんかね…
おとなしく巣に帰ってくれませんかね…
550: 2020/09/09(水) 08:13:35.62
>>545
その巣がねえんだからしょうがないだろ
実際ゲーム機としての性能はPCが上だからマウントとられる筋合いはないね
チーターとか別にそいつが悪いだけでこっちの責任じゃねえし
その巣がねえんだからしょうがないだろ
実際ゲーム機としての性能はPCが上だからマウントとられる筋合いはないね
チーターとか別にそいつが悪いだけでこっちの責任じゃねえし
552: 2020/09/09(水) 08:16:19.40
>>550
巣がないってあるじゃんPC板が
スレ立てられないように両手縛られでもしてんのか?
巣がないってあるじゃんPC板が
スレ立てられないように両手縛られでもしてんのか?
546: 2020/09/09(水) 07:16:07.43
PC勢はハードに金かけてめんどい設定するが過疎過疎でチーター湧き湧きの環境でやる奇特勢だからな
547: 2020/09/09(水) 07:17:52.81
このスレ結構いそうだしマジでPC板に立てれば?
自分はps4でしかやる予定ないから立てないけど
自分はps4でしかやる予定ないから立てないけど
548: 2020/09/09(水) 07:18:14.24
流行りそうに思えるけどやってみると流行らないのがよく分かるゲーム
549: 2020/09/09(水) 07:50:13.98
配信とか色々見たりフレンドとやったりしてるけどみんな口を揃えて音が悪いって言ってるね
音の演出がたりてないって意味だと思うけど
フォールガイズやエイペックス、フォートナイトはそういう面よくできてる
音の演出がたりてないって意味だと思うけど
フォールガイズやエイペックス、フォートナイトはそういう面よくできてる
553: 2020/09/09(水) 08:17:48.64
キャラの声なしとか最近のゲームだと割りとあり得ないレベル
違和感がすごい、ピンさしてもSE鳴るだけでなんのピンなのかわからん
違和感がすごい、ピンさしてもSE鳴るだけでなんのピンなのかわからん
554: 2020/09/09(水) 08:22:23.64
キャラの掛け合いないと序盤のアイテム漁りが静かで寂しい
556: 2020/09/09(水) 08:28:10.50
PS4のフォロワーが氷メインで使ってKD36もあって草
564: 2020/09/09(水) 09:00:35.23
>>556
氷はうまい奴が使うと今でもめちゃくちゃ強いからな
下手くそ用に上方修正したらヤバイことになるからこのままでいいな
氷はうまい奴が使うと今でもめちゃくちゃ強いからな
下手くそ用に上方修正したらヤバイことになるからこのままでいいな
561: 2020/09/09(水) 08:43:45.09
ps4でアカピン刺すの難しくない?
みんなどうやってるの?
みんなどうやってるの?
563: 2020/09/09(水) 08:47:35.80
まぁ面白かったな、と自然に辞めていくゲーム
565: 2020/09/09(水) 09:22:54.00
次スレswitch消そう
588: 2020/09/09(水) 12:21:22.79
>>565
人いないんだから入れてやれよ
人いないんだから入れてやれよ
566: 2020/09/09(水) 09:29:11.73
Twitterでアジア鯖に変えたら弾めっちゃ当たるってのみてやってみたらマジで当たるな
ただ、クロスプレイ切ったら全くマッチングしないからクロスプレイ有効にせざるを得ないのがきつい
鯖選択自動でアジア鯖に飛ぶようになぜしないのか
ただ、クロスプレイ切ったら全くマッチングしないからクロスプレイ有効にせざるを得ないのがきつい
鯖選択自動でアジア鯖に飛ぶようになぜしないのか
567: 2020/09/09(水) 09:30:24.48
この弾速で氷当てられるのすげえよ
569: 2020/09/09(水) 10:01:25.73
スティックで上手くなれる気がしないというかジャイロ体感しちゃうと努力する意味感じなくなっちゃうんだよな
570: 2020/09/09(水) 10:10:27.32
終盤で草むらで陰キャ楽しいけど流れ弾でばれるわ
571: 2020/09/09(水) 10:18:41.71
草むら隠れてたら氷で狙撃されて
なんでわかったんだと思ったらスナイプの時赤く光るんだったわ
なんでわかったんだと思ったらスナイプの時赤く光るんだったわ
573: 2020/09/09(水) 10:54:49.95
アジア鯖botだらけ
574: 2020/09/09(水) 11:09:51.39
ローカライズ適当だし、ショップは代わり映えしないし、ミッション的なものもない
βテストやってる気分だわ
バトロワゲーのローンチってこんな感じなの?
βテストやってる気分だわ
バトロワゲーのローンチってこんな感じなの?
575: 2020/09/09(水) 11:11:02.47
少なくともバトロワ初期はこんな感じだった
バトルパスみたいな概念も存在しなかった
ただ今ローンチでこれを出すかって感じはある
バトルパスみたいな概念も存在しなかった
ただ今ローンチでこれを出すかって感じはある
576: 2020/09/09(水) 11:18:41.91
フォートナイトっていつ頃流行りだしたっけ
初期はPUBGのパクリだの言われてたけど
初期はPUBGのパクリだの言われてたけど
587: 2020/09/09(水) 12:20:57.43
>>576
シーズン4だから2年半ぐらい前かな
実際パクリだったからしゃーない
シーズン4だから2年半ぐらい前かな
実際パクリだったからしゃーない
577: 2020/09/09(水) 11:20:03.27
もう過疎ってきてるよやべえな
578: 2020/09/09(水) 11:34:37.58
クエストってこれ報酬書いてないけどなんなの?
579: 2020/09/09(水) 11:35:43.47
昨日から始めたんだが風スキルの効果はサブ魔術にも適用されるということで問題ない?
600: 2020/09/09(水) 12:40:50.34
>>579 問題ないよ
石は一瞬でも地面着くから効果なくて
氷は空中浮遊つかないから実用的じゃない。
即発動の炎か削り専用構成なら毒かな。
エイム力あるなら雷か空中でフルまで貯めない氷でも。
あとみんな書きたいこと連ねてるだけだからバトルのとこから練習に変えて検証した方が早いかも。
ガントレットやや左前の岩上と
魔除けとかあるとこのすぐ横の壁超えたとこにBOTいる。
場所分かんなかったらマップ開けば見れる
石は一瞬でも地面着くから効果なくて
氷は空中浮遊つかないから実用的じゃない。
即発動の炎か削り専用構成なら毒かな。
エイム力あるなら雷か空中でフルまで貯めない氷でも。
あとみんな書きたいこと連ねてるだけだからバトルのとこから練習に変えて検証した方が早いかも。
ガントレットやや左前の岩上と
魔除けとかあるとこのすぐ横の壁超えたとこにBOTいる。
場所分かんなかったらマップ開けば見れる
580: 2020/09/09(水) 11:57:35.12
PvE追加されないかな
581: 2020/09/09(水) 11:59:00.51
魅力的なバトルパスとか無いしリプレイ性が薄いよな。
各ジョブ?のレベル上げての報酬がそれなのかもしれないけど。
スキンとかは集金用にしたいのか含まれてないしな。
各ジョブ?のレベル上げての報酬がそれなのかもしれないけど。
スキンとかは集金用にしたいのか含まれてないしな。
582: 2020/09/09(水) 12:00:09.40
コンバーター使ってるのかってぐらい雷当ててくるやつに勝てないんだけどどうしたらいい?
584: 2020/09/09(水) 12:12:37.14
>>582
近づいて岩か火
近づいて岩か火
583: 2020/09/09(水) 12:04:33.37
フォートナイトが元々PvEの防衛戦でパッとしなくてPvPにしたら延びたからスペブレは逆を試してみてもいいとは思うよな
589: 2020/09/09(水) 12:21:53.94
俺がキャサリンやってる間に勢いが半分ほど落ちてて草
590: 2020/09/09(水) 12:23:25.62
Appleガチギレで草
まぁマジでエピックの言い分はガイジだから仕方ないけど
AppleがEpicを反訴―Epicの一連の行動を「甚だしい契約違反」「窃盗行為」と批判
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/09/101998.html
まぁマジでエピックの言い分はガイジだから仕方ないけど
AppleがEpicを反訴―Epicの一連の行動を「甚だしい契約違反」「窃盗行為」と批判
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/09/101998.html
591: 2020/09/09(水) 12:23:45.87
スクワッドはキル取りにくいからレベル上げるならソロじゃね
ダウン数も加算して欲しいとこ
ダウン数も加算して欲しいとこ
593: 2020/09/09(水) 12:25:07.81
>>591
ランブルで過疎町に降りて宝箱開けるのが1番だぞ
ランブルで過疎町に降りて宝箱開けるのが1番だぞ
592: 2020/09/09(水) 12:24:20.27
現地時間9月8日、AppleはEpic Gamesを反訴しました。先日、EpicがAppleによるiOS/Mac用の開発者ツール使用差し止めの停止を求めて訴えを起こしていましたが、今回はその訴えに対してApple側が反論を示したかたちです。
同社は訴状内で「Epicは自社を現代のロビン・フッドのように演出しているが、実際には、App Storeが与える莫大な価値への対価の支払いをただ拒んでいるだけの、数十億ドル規模の企業であるにすぎない」述べています。
Apple Storeに依存しない独自のシステムの導入へのAppleの対応を「報復行為」としたEpic側の批判を「利己的な物語」とし、Epicの対応を「甚だしい契約違反」「窃盗行為」と批判しています。 裁判は現地時間9月28日に開かれる予定です。
同社は訴状内で「Epicは自社を現代のロビン・フッドのように演出しているが、実際には、App Storeが与える莫大な価値への対価の支払いをただ拒んでいるだけの、数十億ドル規模の企業であるにすぎない」述べています。
Apple Storeに依存しない独自のシステムの導入へのAppleの対応を「報復行為」としたEpic側の批判を「利己的な物語」とし、Epicの対応を「甚だしい契約違反」「窃盗行為」と批判しています。 裁判は現地時間9月28日に開かれる予定です。
594: 2020/09/09(水) 12:25:37.56
間違えたわすまんな
595: 2020/09/09(水) 12:28:49.83
スペルブレイク大人気やんけ
魔法系バトロワ『スペルブレイク』のプレイヤー数が200万人突破! Twitchでの累計視聴時間は170万超えに
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/09/101997.html
魔法系バトロワ『スペルブレイク』のプレイヤー数が200万人突破! Twitchでの累計視聴時間は170万超えに
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/09/101997.html
596: 2020/09/09(水) 12:30:07.62
雷全部当ててくるやついるわ
上手いのかチートなのかわかんねー
上手いのかチートなのかわかんねー
597: 2020/09/09(水) 12:33:52.42
どくらい凄いのか分からん
598: 2020/09/09(水) 12:35:39.85
他バトロワにある弾問題がないからすげー楽にプレイできていいわ
弾切れとかの心配がない
弾切れとかの心配がない
599: 2020/09/09(水) 12:36:38.26
あと最初から魔法持って降りるから初手武器ガチャに悩まされなくて済む
Fortniteなんか降りた家屋にまったく武器なくてやられるからな
Fortniteなんか降りた家屋にまったく武器なくてやられるからな
602: 2020/09/09(水) 12:43:30.66
>>599
ベルトガチャが渋いの俺だけ?
ベルトガチャが渋いの俺だけ?
601: 2020/09/09(水) 12:42:22.12
雷めっちゃ当てやすいし空飛んでる敵へも攻撃できるし強いな
AIMアシストのお陰かバカスカ当たるわ
AIMアシストのお陰かバカスカ当たるわ
660: 2020/09/09(水) 18:32:35.32
>>601
ホンとかよ
全然あたんねーわ
ホンとかよ
全然あたんねーわ
603: 2020/09/09(水) 12:48:41.23
一緒に降りた奴武器ガチャがあるぞ
787: 2020/09/10(木) 08:32:16.60
>>603
スワッドで氷氷風であっという間に屠られたわw
スワッドで氷氷風であっという間に屠られたわw
604: 2020/09/09(水) 12:57:11.52
味方ガチャってオンゲーでは絶対に切れない要素だからな
605: 2020/09/09(水) 12:58:24.53
味方のせいばかりにするやつのレア度はそんなに高くないのもあるある
606: 2020/09/09(水) 13:22:24.79
スペルブレイク流行り始めたな、、
ツイッチの数凄いらしいぞ
ツイッチの数凄いらしいぞ
607: 2020/09/09(水) 13:28:07.81
終盤になるとフェザーかフライトもって空飛んでるだけのゲームになってクソつまんねえな
中盤の広さでわちゃわちゃやってる時が一番楽しい
中盤の広さでわちゃわちゃやってる時が一番楽しい
608: 2020/09/09(水) 13:29:42.68
アジア鯖にしたとたん全くマッチングしなくて草 過疎りすぎだろ
609: 2020/09/09(水) 13:29:42.95
攻撃のキャンセルってps4だとどうやるか教えて下さい!
611: 2020/09/09(水) 13:38:33.59
一応新作だからTwitchで様子見してる人多いんだろうな
612: 2020/09/09(水) 13:43:34.95
今だと 8人プレイヤー34人bot(アジア)
613: 2020/09/09(水) 13:52:31.75
Epicはやく敗訴しねえかな
盗人猛々しすぎて腹立つんだよな
盗人猛々しすぎて腹立つんだよな
614: 2020/09/09(水) 14:03:12.05
アジア鯖にしたら明らかに玉あたるようになったわ
今まで外人の残像を攻撃していたんだろうか
今まで外人の残像を攻撃していたんだろうか
615: 2020/09/09(水) 14:14:52.08
エイムはポインター精度落としたら当たるようになってきたな
まぁ風や氷でチマチマ当てても結局岩無双には勝てんのですがね
まぁ風や氷でチマチマ当てても結局岩無双には勝てんのですがね
616: 2020/09/09(水) 14:18:39.91
スペルブレイク記事になってたから見てみた
「風、火は追尾する」
「岩の通常攻撃は弱い」
...エアプかな?
「風、火は追尾する」
「岩の通常攻撃は弱い」
...エアプかな?
617: 2020/09/09(水) 14:30:50.17
自分の回線ゴミだからアジア鯖しかやりたくないんだけどマッチングしなさすぎて射撃訓練所になってる。練習にはなるからいいんだけど試合がしたいよ
618: 2020/09/09(水) 14:37:57.54
みんな音と演出の爽快感しか求めてないけどゲーム性がまずミスマッチ起こしてるからな まあまあ遊ぶくらいには面白いけど流行らんわこんなん
619: 2020/09/09(水) 14:44:05.66
何回かアイテムまったく拾えない状態になったわ
位置ズレでもしてたんかな
位置ズレでもしてたんかな
620: 2020/09/09(水) 14:54:51.96
たまに着服できないアイテムあるね
これはラグなのかなんなのか
これはラグなのかなんなのか
621: 2020/09/09(水) 15:05:36.07
エイム命じゃなくて、空飛んで魔法ぶっぱするの楽しいから頑張って欲しいところだ
色々要望も出てるだろうから廃れる前に修正、最低でも修正の方向性だけでもさっさと示してくれんかねぇ
色々要望も出てるだろうから廃れる前に修正、最低でも修正の方向性だけでもさっさと示してくれんかねぇ
622: 2020/09/09(水) 15:11:14.35
さっきラグアがいたわ…ラグアくんなし
そいつ目線で見てみたらカクカクしまくってた、やめろ対人ゲー
そいつ目線で見てみたらカクカクしまくってた、やめろ対人ゲー
623: 2020/09/09(水) 15:22:58.38
15レベまでやってるけどたまに棒立ちの奴いるけどbotか?
625: 2020/09/09(水) 15:48:05.17
>>623
暗転バグじゃね
魔法を撃てる以外は全く動けなくなるよ
暗転バグじゃね
魔法を撃てる以外は全く動けなくなるよ
624: 2020/09/09(水) 15:24:29.50
ルーンの使用中に雷の妨害食らったら行動出来なくなるとか何とか公式が言ってたような
全く攻撃当たらないんだけど何でみんなそんな当てられんの?
全く攻撃当たらないんだけど何でみんなそんな当てられんの?
627: 2020/09/09(水) 16:01:09.92
>>626
発動する時に両手でバッてやってる間だけ(0.65秒くらい)
発動する時に両手でバッてやってる間だけ(0.65秒くらい)
628: 2020/09/09(水) 16:08:53.82
>>627
えぇ...
氷しょーもな
えぇ...
氷しょーもな
629: 2020/09/09(水) 16:12:20.30
フリーズの外周にもプロジェクタイル遮断効果はあるよ
631: 2020/09/09(水) 16:15:17.08
相手が透明化してると凍らせても見えないままなのがまじで無能
632: 2020/09/09(水) 16:16:23.80
凍結当てても氷の矢最大チャージ間に合わないからダメージがサブ武器依存なのもうんち
633: 2020/09/09(水) 16:25:20.74
フェザーフォールで天使ごっこしようぜ
634: 2020/09/09(水) 16:27:11.68
>>633
天使ごっこ(上から岩ぶっぱ)
天使ごっこ(上から岩ぶっぱ)
661: 2020/09/09(水) 18:37:45.39
>>634
上空から岩とか毒ガス投げてくる天使は草
上空から岩とか毒ガス投げてくる天使は草
635: 2020/09/09(水) 16:32:41.44
バトロワのスクアッド野良はほんまクソゲーのイメージしかないわ
PTが無双するだけだからな
PTが無双するだけだからな
636: 2020/09/09(水) 16:34:33.09
>>635
APEXってあれでよく流行ってるよな
野良スクワッド2度とやんないわ
APEXってあれでよく流行ってるよな
野良スクワッド2度とやんないわ
788: 2020/09/10(木) 08:38:11.55
>>635
たまーにカバーし合える良い仲間に巡り会える
その嬉しさがひとしおだからね
お勧めはスクワッドはフレンドとボイチャでやる
めっちゃ楽しいよ
たまーにカバーし合える良い仲間に巡り会える
その嬉しさがひとしおだからね
お勧めはスクワッドはフレンドとボイチャでやる
めっちゃ楽しいよ
637: 2020/09/09(水) 16:48:16.19
初心者は岩がオススメなのかな?
わりと楽しいわ
わりと楽しいわ
638: 2020/09/09(水) 16:53:42.19
地域自動がデフォルトだけどアメリカ鯖とかでマッチしてるよなこれ
アジア選らんでも永遠に自分1人しかいない
アジア選らんでも永遠に自分1人しかいない
642: 2020/09/09(水) 17:20:37.59
>>639
あれサブガントの与ダメも含まれてんじゃないの?
でなきゃ芋砂で見付かったら逃げるしかないじゃないか…
あれサブガントの与ダメも含まれてんじゃないの?
でなきゃ芋砂で見付かったら逃げるしかないじゃないか…
652: 2020/09/09(水) 18:12:02.45
>>639
クエストってLVの経験値だけでしょ?
クエストってLVの経験値だけでしょ?
789: 2020/09/10(木) 08:39:19.65
>>639
スクワッドでスナイプしてたら余裕
一撃90は入るからね
排除出来なくてもダメージだけならすぐだよ
スクワッドでスナイプしてたら余裕
一撃90は入るからね
排除出来なくてもダメージだけならすぐだよ
640: 2020/09/09(水) 17:11:59.80
なんか飽きてきた
641: 2020/09/09(水) 17:19:04.38
ランク欲しいわ
レベルも上がらなくなってきたし上げても意味ないし
レベルも上がらなくなってきたし上げても意味ないし
643: 2020/09/09(水) 17:28:33.94
今の所レベルとか上がっても大した報酬もないのがな
モチベになるものが早く欲しいな
モチベになるものが早く欲しいな
644: 2020/09/09(水) 17:38:04.41
いろいろ試したけど雷最強じゃね
特に今はbotが多いせいで混戦になりづらいからルーン使いまくって中距離維持してれば一方的にやれる
特に今はbotが多いせいで混戦になりづらいからルーン使いまくって中距離維持してれば一方的にやれる
645: 2020/09/09(水) 17:41:22.21
上も強いけど下でのインビジブル+スカベンも強い。サブ火とかつけて下から、呪文で撃ち落とせる
646: 2020/09/09(水) 17:47:37.68
さっきインスコして黙々と氷のレベル上げしてるけど無鉄砲って使う?これ
647: 2020/09/09(水) 17:47:44.85
アジア鯖普通に40に集まる。Switchだけど
649: 2020/09/09(水) 18:02:35.18
>>647
俺も42いたわ
過疎はPCだけかな
俺も42いたわ
過疎はPCだけかな
653: 2020/09/09(水) 18:14:47.02
>>649
PCもアジア普通に即マッチしてるよ
PCもアジア普通に即マッチしてるよ
648: 2020/09/09(水) 17:52:58.12
救援物資展開時に毒霧まいて自分だけ取れるようにする味方
後ろにぴったりくっついてきてアイテム横取り、取れなきゃFFしてくる味方
ダウンしてピコピコ連打しまくる味方
この辺はまあどのゲームでもいるような野良の日常風景よ
それよりラストの狭範囲魔法合戦がバトロワとあんま合ってないよね
後ろにぴったりくっついてきてアイテム横取り、取れなきゃFFしてくる味方
ダウンしてピコピコ連打しまくる味方
この辺はまあどのゲームでもいるような野良の日常風景よ
それよりラストの狭範囲魔法合戦がバトロワとあんま合ってないよね
650: 2020/09/09(水) 18:04:05.15
Twitchの視聴者数5800人か
651: 2020/09/09(水) 18:10:57.76
おれもクロスプレイ切ってるけど最初の数戦からbot見てないぞ
さっき立ち止まってる味方がbotかと思って屈伸したら返してくれたw
さっき立ち止まってる味方がbotかと思って屈伸したら返してくれたw
654: 2020/09/09(水) 18:17:37.28
びくろいの音ほしいね
655: 2020/09/09(水) 18:20:48.19
さらっと勝利ってなるよね
まあ最終の大乱闘の後にapex並みに壮大な演出が出てもちょっと違う気はするけど
もうちょっと明るくして欲しいな
まあ最終の大乱闘の後にapex並みに壮大な演出が出てもちょっと違う気はするけど
もうちょっと明るくして欲しいな
656: 2020/09/09(水) 18:22:09.49
勝った後動けないからエモートもできないのがね
エモートの購買欲も削がれるわけよ
エモートの購買欲も削がれるわけよ
657: 2020/09/09(水) 18:22:33.98
流行って欲しくない勢力でもいるんでね?
PCだけど問題なし
PCだけど問題なし
658: 2020/09/09(水) 18:23:09.38
音とか演出も少し頑張って欲しいなぁ
公式PV見てからやるとテンションの差がすごい
公式PV見てからやるとテンションの差がすごい
659: 2020/09/09(水) 18:26:38.46
聖地親苑
662: 2020/09/09(水) 18:43:29.11
雷は練習場でも試すとアシストあんまない感じするなー風と火は感じる
663: 2020/09/09(水) 18:51:03.63
風はエイムアシストと別に弱いホーミング付いてない?
806: 2020/09/10(木) 10:32:08.12
>>663
少しホーミング付いてるね
少しホーミング付いてるね
664: 2020/09/09(水) 18:55:33.48
ああいやホーミングのことをエイムアシストって言ってんのかな
勝手に照準が合う機能もあるよね
勝手に照準が合う機能もあるよね
665: 2020/09/09(水) 18:57:55.21
デイリーって達成するとなにか報酬ある?
666: 2020/09/09(水) 19:04:40.39
>>665
経験値が貰えるぞ
今のうちにレベルあげとけ
経験値が貰えるぞ
今のうちにレベルあげとけ
681: 2020/09/09(水) 20:12:05.63
>>666
とん
とん
667: 2020/09/09(水) 19:11:08.93
ps4 だとそもそも日本のStoreに表示されてないのか検索かけないとダウンロードすらできない始末
北米鯖だとラグでゲームにならんからゲームそのものがサービス提供してないレベル
そのうち表示される様になって人が入ってきてからが本番だな
それすら怪しいけど
北米鯖だとラグでゲームにならんからゲームそのものがサービス提供してないレベル
そのうち表示される様になって人が入ってきてからが本番だな
それすら怪しいけど
668: 2020/09/09(水) 19:15:07.53
>>667
一応基本プレイ無料に並んでる
だからなんだって話だが
一応基本プレイ無料に並んでる
だからなんだって話だが
669: 2020/09/09(水) 19:20:37.37
レベル25の奴いたわ
どんだけやってんだ
どんだけやってんだ
670: 2020/09/09(水) 19:24:04.95
結構色々やった結論としては
1年間調整しただけあってガントレットとかのバランスはかなり良いな
あとは最終エリア付近で空中にダメージフィールドつければいいよ
1年間調整しただけあってガントレットとかのバランスはかなり良いな
あとは最終エリア付近で空中にダメージフィールドつければいいよ
671: 2020/09/09(水) 19:31:13.06
状況次第で強い属性やルーンころころ変わるからな
そこら辺はよく作り込んでるとは思う
そこら辺はよく作り込んでるとは思う
672: 2020/09/09(水) 19:31:50.62
ガントレットのバランスは嫌いじゃないけどルーンの調整や音の演出は雑すぎるよね
673: 2020/09/09(水) 19:51:12.72
演出さえ良ければバランス問題とかコンテンツ不足もある程度許容できたんだけどな
674: 2020/09/09(水) 19:52:34.47
apexみたいに海外オワコンだけど日本だけ盛況みたいになりそう
675: 2020/09/09(水) 19:53:52.65
雷全然当たらねー
風なら即着弾でまだ当たるけど雷は半端な遅さが慣れん
毎試合ダメージ低いわ
風なら即着弾でまだ当たるけど雷は半端な遅さが慣れん
毎試合ダメージ低いわ
679: 2020/09/09(水) 20:05:23.54
>>675
弾の大きさとAAは風のが優秀だけど弾速は雷のが速くない?
弾の大きさとAAは風のが優秀だけど弾速は雷のが速くない?
676: 2020/09/09(水) 19:56:12.01
クロスプレイ切るのどうやってやるんだ?ちなみにSwitch
678: 2020/09/09(水) 19:59:54.59
switchは諦めて
680: 2020/09/09(水) 20:08:05.26
むしろ雷しか当たらないわ
風もまあまあ当たるけど威力弱すぎて
風もまあまあ当たるけど威力弱すぎて
682: 2020/09/09(水) 20:13:03.30
序盤風同士で当たったけどお互いゴミ火力ペチペチして時間かかりすぎるから示し合わせたように逃げたわ
683: 2020/09/09(水) 20:19:26.56
マルチプラットフォームでスイッチ特有の不具合有るのは恒例だけど
加えてクロスプレイ切れない仕様とか草
とりあえず5戦くらいしたらホワイトアウト現象発生したから
他のスイッチ不具合ゲーみたいにこまめにゲーム再起動した方が良いのかな
加えてクロスプレイ切れない仕様とか草
とりあえず5戦くらいしたらホワイトアウト現象発生したから
他のスイッチ不具合ゲーみたいにこまめにゲーム再起動した方が良いのかな
684: 2020/09/09(水) 20:27:24.74
風ほんとに弱いわ
685: 2020/09/09(水) 20:28:07.07
空中に飛ぶのが強すぎなければ
地上の魔法合戦はカオスで面白いと思うんだけどなぁ
地上の魔法合戦はカオスで面白いと思うんだけどなぁ
686: 2020/09/09(水) 20:32:00.30
スペルブレイクの不満や要望まとめるとFEZかガンオンにならんかこれ
694: 2020/09/09(水) 21:25:43.14
>>686
着地とかブースト管理がまさにガンダムって思った
着地とかブースト管理がまさにガンダムって思った
687: 2020/09/09(水) 20:38:03.59
みんなLvなんぼくらいなん
689: 2020/09/09(水) 20:41:39.34
>>687
20だぜ
20だぜ
688: 2020/09/09(水) 20:39:52.22
緊張感が無いのが良いところだけど
無いから依存性があまりないなと思いました
無いから依存性があまりないなと思いました
690: 2020/09/09(水) 20:54:02.13
しゃがみがジャンプして着地してもしゃがみが継続されてるのがクソ。
しゃがみ中、しゃがみを知らせるアイコンが出ないのもクソ。
しゃがまなくても、足音なんかろくに出てないのもクソ。
結論として、しゃがみ要らん。
しゃがみ中、しゃがみを知らせるアイコンが出ないのもクソ。
しゃがまなくても、足音なんかろくに出てないのもクソ。
結論として、しゃがみ要らん。
693: 2020/09/09(水) 21:03:18.99
>>690
茂みに隠れる時困る
つーかしゃがみってOFFにできんかったか?
茂みに隠れる時困る
つーかしゃがみってOFFにできんかったか?
730: 2020/09/09(水) 23:02:46.27
>>693
できるよ、設定で
ボタン押してる間だけしゃがみにするか、もう一度ボタン押すまでしゃがみにするか選べる
できるよ、設定で
ボタン押してる間だけしゃがみにするか、もう一度ボタン押すまでしゃがみにするか選べる
691: 2020/09/09(水) 20:58:27.16
敵倒しても優勝しても他のバトロワのような依存性がない
なんて健全なゲームなんだ
なんて健全なゲームなんだ
692: 2020/09/09(水) 21:01:15.92
クロスプレイ切れないのは我慢するにしても暗転バグまじでやめろ
きまって終盤の方になりやがるSwitch破壊しそう
きまって終盤の方になりやがるSwitch破壊しそう
695: 2020/09/09(水) 21:27:35.17
このゲーム他のバトロワ以上に味方がゴミだとつまらんね
魔力が決まってるから1対多勝てないし
魔力が決まってるから1対多勝てないし
696: 2020/09/09(水) 21:29:26.66
なんか既に初心者いなくてなってないか?
レベル20越えの奴にバンバン当たるんだけど
レベル20越えの奴にバンバン当たるんだけど
697: 2020/09/09(水) 21:34:59.04
キルしたらエモートで煽るようにしてるけど見えてるのか?
698: 2020/09/09(水) 21:44:17.63
フェザー石雷が最強だわ
699: 2020/09/09(水) 21:45:22.25
あとなんとかステップみたいなの使った瞬間ジャンプすると以外と遠くに飛べていい
700: 2020/09/09(水) 21:47:41.48
やっと氷のレベル6にしたわ
芋に徹してたら3回優勝できて草なんだ
キルはほとんど左手の岩で取ってたけどな
芋に徹してたら3回優勝できて草なんだ
キルはほとんど左手の岩で取ってたけどな
701: 2020/09/09(水) 21:49:39.40
初プレイ10kill初勝利でした
周り見えてない人多過ぎるんだけどもしかしてbot?
周り見えてない人多過ぎるんだけどもしかしてbot?
702: 2020/09/09(水) 21:49:56.33
ルーン2個持ちが強すぎる
さっきボイスチャットオンにしてる女の子2人組とSQUADになったが声からすると小学生みたいな感じだった
さっきボイスチャットオンにしてる女の子2人組とSQUADになったが声からすると小学生みたいな感じだった
703: 2020/09/09(水) 21:54:04.28
初プレイはbotのみ
704: 2020/09/09(水) 21:57:51.91
ソロ勝てなくなってきた
お前ら弾当てすぎだろ
お前ら弾当てすぎだろ
705: 2020/09/09(水) 21:57:59.15
初戦BOTだけでレベル上がってくと人の比率増えてくイメージだったわ
総合レベルなのか総合ダメージなのかは知らんけど。
近くに湧いて一定間隔で攻撃してくるやつが減る
総合レベルなのか総合ダメージなのかは知らんけど。
近くに湧いて一定間隔で攻撃してくるやつが減る
706: 2020/09/09(水) 22:00:25.45
コンジットスペルスリンガーありだな
雷の回転率あげれるしルーン変えたあとに雷落とすことによってすぐに使いたいルーンが使える
問題はインベントリ容量が少なすぎることなんだけど
雷の回転率あげれるしルーン変えたあとに雷落とすことによってすぐに使いたいルーンが使える
問題はインベントリ容量が少なすぎることなんだけど
707: 2020/09/09(水) 22:06:54.42
インベントリの持てるアイテム数上がタレント来ないかな
熱望使いたいがスカベンジング外せなくて困る
熱望使いたいがスカベンジング外せなくて困る
708: 2020/09/09(水) 22:17:07.58
最終戦の空中戦がダルすぎる
重力100をよこせ
重力100をよこせ
709: 2020/09/09(水) 22:25:17.67
竜巻と落雷がもっと上まで判定あっても良いんじゃないかな
710: 2020/09/09(水) 22:26:00.30
フライトの上射角を制限すればいいだけなんだけどな、フェザーとの差別化もできるし
718: 2020/09/09(水) 22:40:34.36
>>710
これいいね
フライトが移動ルーン全ての上位互換になってるし
これいいね
フライトが移動ルーン全ての上位互換になってるし
711: 2020/09/09(水) 22:26:39.16
終盤、地面歩いてるだけで流れ弾に被弾するから腹立つわ
フェザー消せ
フェザー消せ
712: 2020/09/09(水) 22:27:30.21
岩・雷・毒以外は弾速2倍ぐらいないと武器として中途半端だわ。
713: 2020/09/09(水) 22:30:20.17
氷のフルチャージ時は即着で距離減衰有りにすればバランス取れそうだけどな
815: 2020/09/10(木) 12:12:48.83
>>713
それだと序盤強すぎね
スナイプが氷オンリーで他のバトロワみたくそれぞれがライフル持ったり出来ないからな
それだと序盤強すぎね
スナイプが氷オンリーで他のバトロワみたくそれぞれがライフル持ったり出来ないからな
715: 2020/09/09(水) 22:38:53.57
自爆含めてFFは無しにして欲しいなぁ
716: 2020/09/09(水) 22:39:26.28
ffから始まる仲間割れw
717: 2020/09/09(水) 22:39:54.40
巻物とったらいわなげられたw
719: 2020/09/09(水) 22:42:01.17
ベルト無いとアーマー使えないのクソでは?
721: 2020/09/09(水) 22:45:14.50
雷の良さ分かってきたわ
遠距離でもそこそこ当たるし落雷強い
あと固有スキルやべえ
遠距離でもそこそこ当たるし落雷強い
あと固有スキルやべえ
722: 2020/09/09(水) 22:47:41.17
スクワッドいらんでしょこれ
vc以外の意志疎通システムがピン差しだけって…
チーデスは来ないんかね
vc以外の意志疎通システムがピン差しだけって…
チーデスは来ないんかね
725: 2020/09/09(水) 22:51:02.88
スクワッドやってると、他の二人は助け合って俺だけ倒されても復活してくれないとかたまにある めっちゃ疎外感感じる
727: 2020/09/09(水) 22:56:18.58
時々パァーン!スパァーーン!!って音が鳴り続けるんだけどバグ?
833: 2020/09/10(木) 14:28:30.86
>>727
隣の部屋にアクセルホッパーでもいるんじゃね?
隣の部屋にアクセルホッパーでもいるんじゃね?
728: 2020/09/09(水) 22:58:34.14
分かんないけど勢いあって好き
729: 2020/09/09(水) 22:58:48.29
チャージ完了の音じゃね?
731: 2020/09/09(水) 23:07:31.80
アジア鯖勘違いしてる人いない?確かに
9人くらい中身があるだろう人はいるけど
9人から突然42人になるから 多分一定時間経ったらBOT投入してるよね?
9人くらい中身があるだろう人はいるけど
9人から突然42人になるから 多分一定時間経ったらBOT投入してるよね?
732: 2020/09/09(水) 23:10:33.11
>>731
待機の時点で40いるから全員プレイヤーだろ
昨日の早朝やってた時は待機で16で試合開始から30ちょっとになってたから半分はbotだった
待機の時点で40いるから全員プレイヤーだろ
昨日の早朝やってた時は待機で16で試合開始から30ちょっとになってたから半分はbotだった
733: 2020/09/09(水) 23:24:11.09
これバトロワじゃなくてアクションRPGみたいな感じの方がよかったんじゃね?
ちょっとは面白いけどどう考えても長く続けないし何百回もやらんよ
ちょっとは面白いけどどう考えても長く続けないし何百回もやらんよ
737: 2020/09/09(水) 23:37:13.68
>>733
もしアクションRPGだったとしたら、
「原神」の影に埋もれてまったく話題にならない運命が待ってるぞ。
もしアクションRPGだったとしたら、
「原神」の影に埋もれてまったく話題にならない運命が待ってるぞ。
734: 2020/09/09(水) 23:25:46.53
やっぱ氷と風だとどうやってもキル出来ん
ただでさえ当てるの難しいのにチマチマ削るなんて無理ゲーですよ
ただでさえ当てるの難しいのにチマチマ削るなんて無理ゲーですよ
735: 2020/09/09(水) 23:26:49.84
スクアッドでほぼ序盤で1人になっても結構優勝できるな
狙われたら移動早いルーンで頑張って他のPTが居る場所に突っ込んで戦わせたり透明だったら3人チームのダウンを1人1人消してったり
そういや別の環境でやったら設定してあったルーンがリセットされてたけどルーンの設定は本体に保存されてるのかね
狙われたら移動早いルーンで頑張って他のPTが居る場所に突っ込んで戦わせたり透明だったら3人チームのダウンを1人1人消してったり
そういや別の環境でやったら設定してあったルーンがリセットされてたけどルーンの設定は本体に保存されてるのかね
736: 2020/09/09(水) 23:29:52.29
あれれ?23時にクエスト更新来なかったな
毎日されるわけじゃないのか~
毎日されるわけじゃないのか~
738: 2020/09/09(水) 23:37:37.37
42人のバトロワなら21VS21のチーム戦を実装してほしい
739: 2020/09/09(水) 23:37:57.21
スーパーラグアかしらんけど同時に岩ドンが4連で明らかに相打ちに見えるのに
全部相手すり抜け直撃こっちだけで完全勝利屈伸煽りされてコントローラー投げた
アジア鯖固定にしないとダメかこれ北と南どっちがいいんだ
全部相手すり抜け直撃こっちだけで完全勝利屈伸煽りされてコントローラー投げた
アジア鯖固定にしないとダメかこれ北と南どっちがいいんだ
740: 2020/09/09(水) 23:40:44.65
南はオーストラリアとかだったはず
741: 2020/09/09(水) 23:50:19.05
>>740
なら北で良いんやねありがとう。
なら北で良いんやねありがとう。
742: 2020/09/09(水) 23:53:23.69
チーム戦来たら熱いな
バトロワとは違うから望み薄いが…
バトロワとは違うから望み薄いが…
754: 2020/09/10(木) 01:02:58.72
>>742
大規模チーム戦のオンゲー全然出てないからバトロワから
抜け出したタイトルになったらもっと人気でるかもしれんな
大規模チーム戦のオンゲー全然出てないからバトロワから
抜け出したタイトルになったらもっと人気でるかもしれんな
757: 2020/09/10(木) 01:10:26.99
>>742
むしろベータのときにはあったんだから来る可能性の方が高いと思う
むしろベータのときにはあったんだから来る可能性の方が高いと思う
805: 2020/09/10(木) 10:26:41.66
>>757
それなら楽しみだな
大勢でワイワイやりたいし
それなら楽しみだな
大勢でワイワイやりたいし
743: 2020/09/09(水) 23:57:38.06
爆笑のエモート買うか迷う
744: 2020/09/10(木) 00:00:06.67
巻物を読んでる時のSEが、「敵が飛行ルーンで飛んで来てる音」にしか聞こえなくて怖い。
745: 2020/09/10(木) 00:04:26.51
>>744
アイテム出てきた時の音鬱陶しいよな
ガントレットが属性に応じた音するから戦闘始まったんかと思うわ
アイテム出てきた時の音鬱陶しいよな
ガントレットが属性に応じた音するから戦闘始まったんかと思うわ
746: 2020/09/10(木) 00:18:56.68
すげーわかるw
巻物読み始めたのに、ついキャンセルして注意さがしちゃうこと結構あるw
自分のスキルが使えるようになった時の音にもドキッとする…
巻物読み始めたのに、ついキャンセルして注意さがしちゃうこと結構あるw
自分のスキルが使えるようになった時の音にもドキッとする…
747: 2020/09/10(木) 00:19:18.04
注意じゃなくて周囲、ミスミス
748: 2020/09/10(木) 00:20:04.99
しかもあれズゴゴゴて危機意識煽る膨らみしながら急にブツッて切れるよね
749: 2020/09/10(木) 00:20:46.79
やってみようと思ってるんだけどアカウント登録の時にチェックがある「メールリストに加入」ってなに?
752: 2020/09/10(木) 00:58:42.76
>>749
知らんけど、勝手に「(運営から)メールが送られてくるやつに登録するか?」って意味だと解釈してチェックいれなかったよ
知らんけど、勝手に「(運営から)メールが送られてくるやつに登録するか?」って意味だと解釈してチェックいれなかったよ
750: 2020/09/10(木) 00:47:06.90
優勝したら何か特別な報酬ってないのかな
せっかく勝ってもやられたときのリザルトと代わり映えがしないんだけど
せっかく勝ってもやられたときのリザルトと代わり映えがしないんだけど
751: 2020/09/10(木) 00:58:21.37
色々な魔法の組み合わせがあるんだろうけど
効果というか内容に柔軟性がほしい
倒すことを基本にしてるのが良くも悪くも同じようなものバカリになってる気がする
効果というか内容に柔軟性がほしい
倒すことを基本にしてるのが良くも悪くも同じようなものバカリになってる気がする
753: 2020/09/10(木) 01:00:26.77
なんか火の玉当たりやすい気がするのは気のせいる
755: 2020/09/10(木) 01:05:16.62
>>753
だってあれ火というか爆発で直接当たらなくても近くに居たら当たるし
だってあれ火というか爆発で直接当たらなくても近くに居たら当たるし
756: 2020/09/10(木) 01:08:35.12
雷と岩の二強だな
758: 2020/09/10(木) 01:16:27.05
スターターパックってスキンついてくるん?
買った人おる?
買った人おる?
761: 2020/09/10(木) 01:34:18.36
>>758
実質無料スキンだしオトクよ
買っておきなさい
アルファテスターならいらないかも
実質無料スキンだしオトクよ
買っておきなさい
アルファテスターならいらないかも
759: 2020/09/10(木) 01:26:19.27
敵がフェザーで上から投げてきた岩を風で弾くの楽しすぎて草
760: 2020/09/10(木) 01:33:14.04
そんな効果もあるのか
784: 2020/09/10(木) 08:18:36.10
>>760
上に岩投げて風で追撃してみ
いつまでも落ちてこないからw
上に岩投げて風で追撃してみ
いつまでも落ちてこないからw
762: 2020/09/10(木) 01:36:38.06
アジア鯖でクロス切にしたらひとりぼっちなんだが
やばくねこのゲーム今アジアでやってるのオレだけかよ
やばくねこのゲーム今アジアでやってるのオレだけかよ
764: 2020/09/10(木) 02:00:08.31
アジア鯖クソ弱いやつ多いと思ったらほぼbotじゃねーか
過疎過ぎないかコレ。。。。。
過疎過ぎないかコレ。。。。。
766: 2020/09/10(木) 02:06:44.60
>>764
よう新兵
さっさと本番にこいよ
よう新兵
さっさと本番にこいよ
767: 2020/09/10(木) 02:15:42.29
>>766
何いってんだよ初戦botの話なんかしてねーよ
マッチング不足で補充されるbotだよ
ノースアジア鯖でこの時間6人くらいしか集まらんけど
さすがに6人しかプレイして無いとかありえないでしょ
なんかマッチングバグってんのかな?
何いってんだよ初戦botの話なんかしてねーよ
マッチング不足で補充されるbotだよ
ノースアジア鯖でこの時間6人くらいしか集まらんけど
さすがに6人しかプレイして無いとかありえないでしょ
なんかマッチングバグってんのかな?
765: 2020/09/10(木) 02:03:37.31
ちょいちょいAIMbotいるよな
風か雷1マガジンほぼ当ててくるわ
風か雷1マガジンほぼ当ててくるわ
768: 2020/09/10(木) 02:24:28.94
初戦ってbotだったの……初戦勝って喜んでたのに
769: 2020/09/10(木) 02:26:47.23
アジア鯖でクロスプレイ切っても待たされるだけで全然始まらなかったんだけど
使いたくもない武器のデイリーやるなら自分以外サンドバッグがいい
使いたくもない武器のデイリーやるなら自分以外サンドバッグがいい
770: 2020/09/10(木) 02:31:42.34
まぁ最初から4つのプラットフォームで出してサーバー限定してクロスも切って人数必要なバトロワやったらそりゃ1つ1つは過疎るよね
多分どんなバトロワでも最初からこれやってクロス無かったらきつそう
宣伝に金かけて完成されてるのだったらワンチャン?
多分どんなバトロワでも最初からこれやってクロス無かったらきつそう
宣伝に金かけて完成されてるのだったらワンチャン?
771: 2020/09/10(木) 03:00:55.73
勝つときがあっさりすぎるよな、敵を倒したときもそうだけど達成感がなさすぎる
画面が派手なうえに縦横無尽に動き回るしピン関連がわかりづらいから味方との連携が取りづらい
あとショップとかポイント関連がショボくてやり込みたいと思わんな
画面が派手なうえに縦横無尽に動き回るしピン関連がわかりづらいから味方との連携が取りづらい
あとショップとかポイント関連がショボくてやり込みたいと思わんな
772: 2020/09/10(木) 03:01:25.71
ネガスレおおくて笑う。流行ってるからってネガるな。apexへ戻れ
773: 2020/09/10(木) 03:09:21.70
勝利時があっさりし過ぎてるのはホントのことじゃない?ゲーム中はまあ楽しいんだけど最後は皆上に飛んで爆撃しまくるだけだし、あっ勝ったのか程度にしか思わない
初期のエペもそんな感じだったし今後発展するといいね
初期のエペもそんな感じだったし今後発展するといいね
774: 2020/09/10(木) 03:10:15.67
ネガスレじゃなくてネガレスね
ネガと言っても期待を込めてのレスが多そうだし某ゲームとは違いますよ
ネガと言っても期待を込めてのレスが多そうだし某ゲームとは違いますよ
775: 2020/09/10(木) 03:13:34.43
画面真っ暗操作不能バグなんとかしてくれんですかね
炎使ってるとなるようだけど炎使いたいんです
炎使ってるとなるようだけど炎使いたいんです
776: 2020/09/10(木) 03:30:42.84
チーター蔓延してるPCと、クロスプレイ切れない巻き添えのSwitchが過疎ったらゲームごと逝きそうだからとっととなんとかしてやれ
777: 2020/09/10(木) 03:30:54.04
落雷全然当たらんわ~FEZの魔法陣タゲはそこそこ当ててたつもりなんだが
空中だと遠くまで見えちゃうから届かないのがもどかしいね
空中だと遠くまで見えちゃうから届かないのがもどかしいね
778: 2020/09/10(木) 03:41:30.14
チーター対策で生命の石ビルドに組んでるわ
キルされて復活したら無敵時間で退室してチーターにキル取らせないっていうささやかな抵抗よ
キルされて復活したら無敵時間で退室してチーターにキル取らせないっていうささやかな抵抗よ
779: 2020/09/10(木) 04:08:58.60
パッド使いなら雷最強じゃねこれ
1発も外さないやつ多すぎ
1発も外さないやつ多すぎ
780: 2020/09/10(木) 05:06:27.60
padのアシストどんなんか知らんけど、キャラコンボロボロの雷必中マンがチーターじゃなくてただのpad勢ならキレる
781: 2020/09/10(木) 07:49:49.88
Switchでまともに動くのコレ
782: 2020/09/10(木) 08:02:52.72
アシスト付けても全く当たらねえぞ
783: 2020/09/10(木) 08:13:17.76
スイッチは安定のカクカクまれに超絶負荷で本体発熱フリーズの平常運行
チーター環境のPCと強制マッチのおまけ付き
チーター環境のPCと強制マッチのおまけ付き
800: 2020/09/10(木) 09:57:08.57
>>783
酷すぎて草なんだが
酷すぎて草なんだが
785: 2020/09/10(木) 08:22:19.47
バトロワって初期位置で敵とかち合ったらどうしようもないんだけどどうすりゃいいの
786: 2020/09/10(木) 08:27:59.51
>>785
過疎地降りる、いたら逃げる
まず降下の時点で周りに降りてきてないか確認しながら降りるのが基本
過疎地降りる、いたら逃げる
まず降下の時点で周りに降りてきてないか確認しながら降りるのが基本
790: 2020/09/10(木) 08:41:32.20
風は距離減衰無くして竜巻にダメージ付けたら強くなると思うんだがなあ
791: 2020/09/10(木) 08:42:43.05
90も入ったっけ?
799: 2020/09/10(木) 09:55:27.32
>>791
タレントとかの組み合わせ次第
巻物集めたら最高136まで出る
タレントとかの組み合わせ次第
巻物集めたら最高136まで出る
792: 2020/09/10(木) 08:44:19.55
□がきかなくなるバグくらったw
793: 2020/09/10(木) 09:11:21.23
ps4だとクロス切っても普通にマッチ人揃ってるよね
794: 2020/09/10(木) 09:14:04.93
友人とボイチャプレイは楽しそうだが、昔リアフレたちとボイチャFPSしてギスギスして以来トラウマなんだよな
795: 2020/09/10(木) 09:33:21.43
Switchにインストールしてじゃあやるか!って初回ソロ行ったら1位取れちまった…
810: 2020/09/10(木) 11:24:44.74
>>795
散々言われてるけど初めの方はボットだ
散々言われてるけど初めの方はボットだ
796: 2020/09/10(木) 09:44:20.79
キルしても勝っても爽快感無さすぎだなこのゲーム
797: 2020/09/10(木) 09:48:35.15
範囲攻撃特化の僕に一番大事なのは着地だな
相手の予想をずらせばかなり有利だ
細い物の上に着地するメリットが大きい
追いかけてくる相手より有利な位置をとるのにも便利
まだまだ踏み外すからもっと動けるようにならんといかん
相手の予想をずらせばかなり有利だ
細い物の上に着地するメリットが大きい
追いかけてくる相手より有利な位置をとるのにも便利
まだまだ踏み外すからもっと動けるようにならんといかん
801: 2020/09/10(木) 09:57:09.45
フライトとフェザーどっちが良いか迷ってる
最終円でフライトしてアンチ外行っちゃって自滅をやらかした身からするとフェザーがあってるのかとも思うけど
移動考えるとフライトの方が圧倒的なのよね
最終円でフライトしてアンチ外行っちゃって自滅をやらかした身からするとフェザーがあってるのかとも思うけど
移動考えるとフライトの方が圧倒的なのよね
803: 2020/09/10(木) 10:08:55.88
>>801
はじめの方のストームは痛くないからポーションとフェザーのほうがいいんでないか?
ポーションは地図覚えたらあるところわかるようになるよ
はじめの方のストームは痛くないからポーションとフェザーのほうがいいんでないか?
ポーションは地図覚えたらあるところわかるようになるよ
802: 2020/09/10(木) 10:08:18.98
今youtubeで配信してる奴、雷1発も外さないんだけど
padのエイムアシストってもしかしてめっちゃ強い?
padのエイムアシストってもしかしてめっちゃ強い?
809: 2020/09/10(木) 11:01:58.08
>>802
エイムアシストぶっちゃ動いてる相手に対してはない方がよくね?
エイムアシストぶっちゃ動いてる相手に対してはない方がよくね?
804: 2020/09/10(木) 10:23:36.42
岩で削って雷で仕留める
807: 2020/09/10(木) 10:56:30.12
結局、ドラゴンボールのゲーム(名前忘れた)のバトロワ版がやりたいって話だな。
808: 2020/09/10(木) 11:01:24.32
フライトで自滅するような縮小なら地上で上に向かって岩投げれば終わる
811: 2020/09/10(木) 11:26:40.50
初戦BOTで気持ちよくなれるのいいよね
2回目からはいらんけど
2回目からはいらんけど
812: 2020/09/10(木) 11:32:40.61
アジアサーバーだと魔法めっちゃ当たる!てツイッターに書いてあるけど
もしかしてBOTを撃ってるだけなのでは
もしかしてBOTを撃ってるだけなのでは
826: 2020/09/10(木) 12:40:43.42
>>812
アジア鯖はクロスプレイ前提だよ
クロスプレイなら人数集まる
ps4でアジア鯖選択したらまずBOTしかいない
アジア鯖はクロスプレイ前提だよ
クロスプレイなら人数集まる
ps4でアジア鯖選択したらまずBOTしかいない
813: 2020/09/10(木) 11:35:15.39
自動にしてた時たまに岩が全部すり抜けるマッチングとかあったぞ
814: 2020/09/10(木) 12:01:17.58
ゴールデンタイムは
816: 2020/09/10(木) 12:24:25.78
有線でNAやってる人いたら遅延どんな感じか教えてくれ
無線じゃどう考えてもダメだけど有線で遅延気にならんならそっちでプレイしてみたい
無線じゃどう考えてもダメだけど有線で遅延気にならんならそっちでプレイしてみたい
820: 2020/09/10(木) 12:32:27.03
>>816
PS4ならNAも自動もほぼ遅延の速度は同じ
テレポ振り向きとかで一瞬画面固まる程度のラグはあるけどそんな頻繁には起きない
弾抜けは初日以外起きたことない
クロスは知らん
PS4ならNAも自動もほぼ遅延の速度は同じ
テレポ振り向きとかで一瞬画面固まる程度のラグはあるけどそんな頻繁には起きない
弾抜けは初日以外起きたことない
クロスは知らん
817: 2020/09/10(木) 12:25:23.62
japanのツイッターにまだそんなにやり込ん出ない人達が改善要望挙げてるのヤバすぎんだろ。
回復が即回復じゃないのも理由あるだろうに…
クラスのバランスもいい感じな気はする
回復が即回復じゃないのも理由あるだろうに…
クラスのバランスもいい感じな気はする
818: 2020/09/10(木) 12:29:29.21
スキンのコード配信者に配って視聴者も貰えるようにするみたいだけど
英語よう分からんので日本の人頼み
英語よう分からんので日本の人頼み
819: 2020/09/10(木) 12:31:43.48
要望聞いてくれるのは嬉しいけどバランス調整に関してはある程度プレイヤーが習熟してからにして欲しい
828: 2020/09/10(木) 13:57:56.60
>>819
安心しろ
公式ツイは開発に伝えるだけの役目であって要望を飲むかどうかの精査は開発がやる
安心しろ
公式ツイは開発に伝えるだけの役目であって要望を飲むかどうかの精査は開発がやる
821: 2020/09/10(木) 12:33:17.61
このゲームのAAは軽いホーミングと人3人分ぐらいの当たり判定、照準合わす時に人物付近で少しゆっくりになるであってる?
822: 2020/09/10(木) 12:33:40.76
PCとswitchとPS4で試してみたけどエイムアシスト全然わからんかった
switchバグは運良く出なかったけどロード遅すぎて無理
switchバグは運良く出なかったけどロード遅すぎて無理
823: 2020/09/10(木) 12:35:06.84
lv20ぐらいまでやったけどガントレットもルーンも時間帯で評価変わるし
バランスはわりと良いと思ってきた
不満はフライトとSEと演出ぐらいだわ
バランスはわりと良いと思ってきた
不満はフライトとSEと演出ぐらいだわ
824: 2020/09/10(木) 12:35:46.69
始まったばかりだから下手にナーフと強化は危険だわ
825: 2020/09/10(木) 12:38:47.24
最終収縮をもうちょい広くすればここで言われてる不満点はSEと演出以外大体解決しそうな気もする
832: 2020/09/10(木) 14:19:30.55
>>825
終わらないじゃんそれ
終わらないじゃんそれ
848: 2020/09/10(木) 16:07:42.48
>>832
言うて最終収縮で飛んだの見えたら岩通常で即降りて岩2つ投げるゲーム飽きるやん
言うて最終収縮で飛んだの見えたら岩通常で即降りて岩2つ投げるゲーム飽きるやん
827: 2020/09/10(木) 13:25:29.75
攻撃くらいまくってすぐアーマー剥がれるな
逃げを知らず突っ込みまくってるせいかも知れんがあっという間にライフゼロになって負けることの多さよ
逃げを知らず突っ込みまくってるせいかも知れんがあっという間にライフゼロになって負けることの多さよ
829: 2020/09/10(木) 14:12:39.68
なんか攻撃当てても爽快感ないな
氷で凍らせるのは楽しいけど
氷で凍らせるのは楽しいけど
830: 2020/09/10(木) 14:15:52.52
シャドウステップのルーン使ってる奴がいたんだけど…
まだ使えないよね?
まだ使えないよね?
831: 2020/09/10(木) 14:19:00.40
毒のLV2とか?
837: 2020/09/10(木) 14:58:31.45
>>831
それだったか
ありがとう
それだったか
ありがとう
834: 2020/09/10(木) 14:46:20.16
たぶん自分にあった操作設定に出会うところからはじめるゲームだと思う
835: 2020/09/10(木) 14:50:43.14
毒つえー
836: 2020/09/10(木) 14:51:53.63
狭くなるとffしたくなくてもffしてしまう、みんなどうしてる?
838: 2020/09/10(木) 15:03:09.86
>>836
そんなこと気にしてる余裕がない
そんなこと気にしてる余裕がない
843: 2020/09/10(木) 15:30:17.21
>>836
自分が最後まで生き残ればチームとして1位だから問題なし
自分が最後まで生き残ればチームとして1位だから問題なし
839: 2020/09/10(木) 15:06:36.28
球体とまでは言わんけど安置収縮で高さも制限かければいいんじゃね
840: 2020/09/10(木) 15:08:54.52
氷メインで作った足場に雷当てると帯電効果あるんだ
なかなか強いと思ったけど最初のタレントハーモニー安定だよね?
なかなか強いと思ったけど最初のタレントハーモニー安定だよね?
844: 2020/09/10(木) 15:32:17.12
>>840
石や風ぶつけたら冷風で凍らせる事も出来るぞ
もちろん自分も乗ってたら凍る
アイススケート有能なようで実は色々と欠点も多い
石や風ぶつけたら冷風で凍らせる事も出来るぞ
もちろん自分も乗ってたら凍る
アイススケート有能なようで実は色々と欠点も多い
841: 2020/09/10(木) 15:15:36.86
シャドウステップ復活したらスムーズもいいと思ったけど今のフライト環境だとシャドウステップ自体微妙かも
842: 2020/09/10(木) 15:19:05.37
安置で飛べなくなるとそれはそれで毒やら炎でカオスになるから難しいところ
846: 2020/09/10(木) 15:55:38.55
チュートリアル終わったあとソロやってみたけど
いきなり1位だったわ
これ最初はボット多めのステージ放り込まれるのか
いきなり1位だったわ
これ最初はボット多めのステージ放り込まれるのか
847: 2020/09/10(木) 16:05:19.05
BOTしかいないよ
850: 2020/09/10(木) 16:10:47.96
>>847
やっぱそうか
終盤数少なくて相手背後から攻撃してきたのにNPCみたいに横の攻撃外すしおかしいと思った
やっぱそうか
終盤数少なくて相手背後から攻撃してきたのにNPCみたいに横の攻撃外すしおかしいと思った
849: 2020/09/10(木) 16:10:12.98
氷の道は、敵キャラもスケートできるのが草
鈍足になれよ
鈍足になれよ
851: 2020/09/10(木) 16:46:35.33
このゲーム面白い?
フォトナを超えそう?
フォトナを超えそう?
923: 2020/09/10(木) 22:43:01.71
>>851
これからどう化けるかだな
いまのところ足元にも及ばない
これからどう化けるかだな
いまのところ足元にも及ばない
852: 2020/09/10(木) 16:46:35.47
スケートはバトルメイジの嗜みなんだよな
853: 2020/09/10(木) 16:51:29.19
スケートの音が犬の鳴き声に聞こえます!
854: 2020/09/10(木) 16:58:34.45
雷に蹂躙されるんだが 自分のは当たらないのに相手の命中凄すぎだろダッシュルーンでうごいてんのに...
855: 2020/09/10(木) 17:01:07.66
優勝したらエモートできるぐらいの余裕もたせて欲しい
856: 2020/09/10(木) 17:02:11.87
>>855
エリアダメージ音が響いてるの草
エリアダメージ音が響いてるの草
857: 2020/09/10(木) 17:19:43.83
毒ダメでブシュブシュ音たてながら勝利画面はシュールだわ
とりあえずアイテムリジェネで終盤使う暇無いし使っても無駄になるのは早め改善して欲しいね
とりあえずアイテムリジェネで終盤使う暇無いし使っても無駄になるのは早め改善して欲しいね
858: 2020/09/10(木) 17:29:01.16
終盤アイテム使えたらクソだろむしろ
使い切るまで延々削り合いしたいんか?
今でも透明渇望とかならアイテム挟んでいけるし
アイテム削り合いは中盤までで十分だわ
不満があるならリジェネの着地HPが表示されないことだな
多重飲みしてこれ終わればどこまで回復するのか
薄いゲージとかで示すべき
使い切るまで延々削り合いしたいんか?
今でも透明渇望とかならアイテム挟んでいけるし
アイテム削り合いは中盤までで十分だわ
不満があるならリジェネの着地HPが表示されないことだな
多重飲みしてこれ終わればどこまで回復するのか
薄いゲージとかで示すべき
859: 2020/09/10(木) 17:32:54.66
タレントは今のところスクアッドだとハーモニー機敏渇望安定だと思う
使う属性によってはハーモニーをスムーズルーンにすることもあるけど
使う属性によってはハーモニーをスムーズルーンにすることもあるけど
860: 2020/09/10(木) 17:48:55.80
ルーン2つ装備出来たら、もっと幅広がるのにな。
狼で敵見つけてフライトで追いかける とか。
狼で敵見つけてフライトで追いかける とか。
861: 2020/09/10(木) 17:56:17.96
ルーン2つ装備…真上に飛んで爆撃して、透明になって着地して回復して…
最終円がさらにグダるな
最終円がさらにグダるな
862: 2020/09/10(木) 17:58:21.89
うーんやっぱ慣れてきたら最後がつまんないな
863: 2020/09/10(木) 17:59:13.03
フライトは削除でよくないか?
移動するならテレポ飛びたいならフェザー使えばええやん
移動するならテレポ飛びたいならフェザー使えばええやん
864: 2020/09/10(木) 18:01:47.19
チュートリアルだけしておいたわ
面白いのこれ?
面白いのこれ?
865: 2020/09/10(木) 18:16:24.03
ソロだとbotしかいねーな
867: 2020/09/10(木) 18:34:44.15
なんかスペルブレイクの全画面で勝手に全てのボタンが連射になるバグに遭遇した…
他のゲームだと起こらないからコントローラー側の問題ではないと思われる
他のゲームだと起こらないからコントローラー側の問題ではないと思われる
868: 2020/09/10(木) 18:38:06.62
熱情使って連射速度は上がってるの体感できるんだけど、他何かあがってる?
870: 2020/09/10(木) 18:44:25.52
毒が強いって言われてる理由なんなんだ?
871: 2020/09/10(木) 18:58:22.32
>>870
近距離で当てやすいのとダメージが出る
ショットガンみたいなもん
近距離で当てやすいのとダメージが出る
ショットガンみたいなもん
872: 2020/09/10(木) 19:07:04.73
>>871
近距離が強いのはわかる
しかし土の近中距離の万能具合と比べるとどうもいまいちに思えちまう…
近距離が強いのはわかる
しかし土の近中距離の万能具合と比べるとどうもいまいちに思えちまう…
877: 2020/09/10(木) 19:32:12.78
>>872
練習場でレベル3にしてから消えるルーン使って近づいて毒スプレー使ってみればわかる
練習場でレベル3にしてから消えるルーン使って近づいて毒スプレー使ってみればわかる
881: 2020/09/10(木) 19:38:58.17
>>872
強いっちゅうか攻撃の起点にしやすい。
毒の粘着にも帯電機能があったはずだから雷との相性がいい。動きも鈍るし
毒学者ならレベルアップで毒霧に入ることで透明になれるから逃げやすい。
強いっちゅうか攻撃の起点にしやすい。
毒の粘着にも帯電機能があったはずだから雷との相性がいい。動きも鈍るし
毒学者ならレベルアップで毒霧に入ることで透明になれるから逃げやすい。
893: 2020/09/10(木) 21:02:39.28
>>872
横に広がるから横エイムが楽
後は地面に毒沼でスリップダメージ作れて、相手の透明効果を消したり出来る
横に広がるから横エイムが楽
後は地面に毒沼でスリップダメージ作れて、相手の透明効果を消したり出来る
873: 2020/09/10(木) 19:13:16.89
Twitter公式の対応以外褒めるとこある?
875: 2020/09/10(木) 19:26:17.35
>>873
日本の公式は、ツイッター開発に関わってないからね仕方ないね
ただ開発に日本ユーザーの要望を伝達するだけよ
日本の公式は、ツイッター開発に関わってないからね仕方ないね
ただ開発に日本ユーザーの要望を伝達するだけよ
878: 2020/09/10(木) 19:32:49.12
>>875
俺が知ってる企業アカウントで1番丁寧で人間味溢れてるわ
中の人がマジで良い人なんだろうな
俺が知ってる企業アカウントで1番丁寧で人間味溢れてるわ
中の人がマジで良い人なんだろうな
874: 2020/09/10(木) 19:19:25.84
毒は近距離で火力出せるのとメインで使った時の透明と3連ガスとか
適当にばらまいてもそこそこ相手に圧かけられるのが強み
偏差できなくても使いやすい初心者向きの強さだと思う
適当にばらまいてもそこそこ相手に圧かけられるのが強み
偏差できなくても使いやすい初心者向きの強さだと思う
876: 2020/09/10(木) 19:27:06.57
でも魔法といったら火とか雷とか氷が花形な気がする
そもそも毒はなぜか学者だし
そもそも毒はなぜか学者だし
879: 2020/09/10(木) 19:33:57.39
やり込み要素ないからすぐ飽きるな
880: 2020/09/10(木) 19:37:28.27
毒は置きがめちゃめちゃ強いうえに腐食の削りも含めると火力も高くてしかも土以外の合成魔法も対応してるって言う恵まれたスペックなので……
土とはまた別の感じで当てやすいし
土とはまた別の感じで当てやすいし
882: 2020/09/10(木) 19:40:46.46
>>880
総合力は本当に高いよね毒
総合力は本当に高いよね毒
883: 2020/09/10(木) 19:44:02.38
風の竜巻に毒と炎足したら縦に3連弾の爆発が起こるの好き対空性能ありそう
884: 2020/09/10(木) 19:46:35.19
毒メインなら着地取ればピョンジャンプかルーン吐かせれるから割と氷が相性いいわ
885: 2020/09/10(木) 19:49:57.53
毒魔法好きだからメインで使ってるよ
雷か風と合わせてるけど
雷か風と合わせてるけど
886: 2020/09/10(木) 19:53:58.58
雷ぜんぜん当てらんないんだがこっちはガンガン食らうのなんなんだ
887: 2020/09/10(木) 20:00:35.22
aceuさんもプレイ動画出してたし、もっと流行ってくれんかな
888: 2020/09/10(木) 20:14:11.97
やっぱ対戦ゲームは戦闘してなんぼだよな
20分も30分もひたすら隠れて1位2位になってもつまらない
20分も30分もひたすら隠れて1位2位になってもつまらない
889: 2020/09/10(木) 20:22:51.75
半年もせずに過疎って終わる未来しか見えんわ
890: 2020/09/10(木) 20:42:41.26
スプリングステップとダッシュは何に使うんだ?
891: 2020/09/10(木) 20:50:04.64
>>890
スプリングは風メインで使ってるとすごく便利
ずっと空中にいられるし近距離戦で裏取れる
スプリングは風メインで使ってるとすごく便利
ずっと空中にいられるし近距離戦で裏取れる
892: 2020/09/10(木) 21:02:26.13
>>890
火毒岩なんかの着地狙ってくる相手の攻撃を回避できる
向かい合っての戦闘ならめちゃ有用だよ
上手い人はそれらのルーン使ってくる印象
一番アクションゲームしてる感あって楽しいよ
火毒岩なんかの着地狙ってくる相手の攻撃を回避できる
向かい合っての戦闘ならめちゃ有用だよ
上手い人はそれらのルーン使ってくる印象
一番アクションゲームしてる感あって楽しいよ
894: 2020/09/10(木) 21:03:12.80
ダッシュはメイン風か雷でひたすら相手に張り付くイメージ
895: 2020/09/10(木) 21:04:28.94
氷矢だけで4人ぐらい倒せた
やったぜ!
やったぜ!
896: 2020/09/10(木) 21:09:29.79
飛んだり逃げたり隠れたりなんて男らしくないわと岩炎狼で脳筋プレイ楽しい
最終円で絶対やられるけど序盤勝率かなりだしストロングスタイル好きにはオススメw
最終円で絶対やられるけど序盤勝率かなりだしストロングスタイル好きにはオススメw
898: 2020/09/10(木) 21:25:02.92
動かない相手を画面中央に入れてゆっくり左右に動けばわかるよ
899: 2020/09/10(木) 21:31:01.87
雷で初めて2000ダメだせたわ
900: 2020/09/10(木) 21:33:10.74
なるほど
このゲームって基本フワフワ動いてるからエイムアシスト感じにくいだけか
このゲームって基本フワフワ動いてるからエイムアシスト感じにくいだけか
901: 2020/09/10(木) 21:39:14.46
感度上げてたりカーソルの動きが早い(敵が照準から早く離れる)とAA効き悪くなるっぽいから
詳細設定の視覚デッドゾーンだけマックス近くにしてちょい倒しでエイム意識するとAA実感できるかも?
微調整余裕だしジャイロ欲しいスティック無理
詳細設定の視覚デッドゾーンだけマックス近くにしてちょい倒しでエイム意識するとAA実感できるかも?
微調整余裕だしジャイロ欲しいスティック無理
902: 2020/09/10(木) 21:42:41.05
Switchがあるからかキッズがフレとボイチャでわいわいしてるの多いな。
903: 2020/09/10(木) 21:42:56.10
連投ごめん
さらに下の狙う詳細みたいなのタブ選べるところ指数に変えて
指数100%(遅い)
と到達時間もマックスで勝てるようになったわとジャイロ勢に共有。
振り向く時はスティックグリンして
即振り向き以外の普段ジャイロでやってる微調整はこの調整時のスティックちょい倒しで感覚的に近いものがある。
さらに下の狙う詳細みたいなのタブ選べるところ指数に変えて
指数100%(遅い)
と到達時間もマックスで勝てるようになったわとジャイロ勢に共有。
振り向く時はスティックグリンして
即振り向き以外の普段ジャイロでやってる微調整はこの調整時のスティックちょい倒しで感覚的に近いものがある。
904: 2020/09/10(木) 21:42:56.63
基本的に弾が小さい上に弾速遅くて
偏差撃ちしないと当たらないからエイムアシストの恩恵あんまりない気がする
偏差撃ちしないと当たらないからエイムアシストの恩恵あんまりない気がする
905: 2020/09/10(木) 21:47:28.14
人少ないのか同じ奴とマッチングするな
906: 2020/09/10(木) 22:08:07.58
氷が唯一エイムしやすいけど弱いって評価なんでしょ?
909: 2020/09/10(木) 22:11:40.72
>>906
バカだね
バカだね
907: 2020/09/10(木) 22:08:48.18
野良で行くと高確率でファームきっちり戦闘に消極的なのが多いからソロのがマシだけどこっちも人が少ないくてBOT多い
面白いんだけどね
面白いんだけどね
908: 2020/09/10(木) 22:10:17.81
ここは家庭用板なので…
910: 2020/09/10(木) 22:14:32.54
botが多いって奴らはマジでどういう設定してんの
今日1回も出くわしてないわ
botかプレイヤーかくらい動きでわかるが
今日1回も出くわしてないわ
botかプレイヤーかくらい動きでわかるが
917: 2020/09/10(木) 22:30:48.14
>>910
クロスプレイでソロでやったけどプレイヤー10人ぐらいしかいなかったぞ
クロスプレイでソロでやったけどプレイヤー10人ぐらいしかいなかったぞ
921: 2020/09/10(木) 22:36:05.61
>>917
待機が10人ってこと?
待機が10人ってこと?
924: 2020/09/10(木) 22:46:05.91
>>921
そう
そう
927: 2020/09/10(木) 22:52:58.02
>>924
俺は待機の時点で40いるけどな…
何が違うんや
俺は待機の時点で40いるけどな…
何が違うんや
911: 2020/09/10(木) 22:23:29.21
APEXとどっちが楽しい?
912: 2020/09/10(木) 22:24:31.58
APEXはぼっちじゃ楽しめないから比べられない
913: 2020/09/10(木) 22:26:07.81
ジャイロ、ジャイロ
うるさいswitchのスプラ勢
まともにスティック操作できないから付けろは頭悪すぎる
こんなのが今後クロスプレイにしていくたびに入ってくんのかよ
うるさいswitchのスプラ勢
まともにスティック操作できないから付けろは頭悪すぎる
こんなのが今後クロスプレイにしていくたびに入ってくんのかよ
994: 2020/09/11(金) 04:19:23.30
>>913
ジャイロは便利とされて多くの人に求められてるし、フォトナでジャイロあるのに何で?って思うのが普通だと思うけどな
何よりジャイロでより多くの人が楽しめたら人口増えるだろ
ジャイロ実装されたならスティックで不利だからやりたくない!なんて層は殆どいないだろうし
ジャイロは便利とされて多くの人に求められてるし、フォトナでジャイロあるのに何で?って思うのが普通だと思うけどな
何よりジャイロでより多くの人が楽しめたら人口増えるだろ
ジャイロ実装されたならスティックで不利だからやりたくない!なんて層は殆どいないだろうし
914: 2020/09/10(木) 22:29:52.67
おう時代の流れだこれが。
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
915: 2020/09/10(木) 22:30:42.10
人少ないんだから仲良くしようぜ
916: 2020/09/10(木) 22:30:46.42
このゲームも1人でやってもつまんないタイプだな
918: 2020/09/10(木) 22:31:39.42
ps4鯖アジアにするとマッチングほぼbotになるのって嘘でしょ?
919: 2020/09/10(木) 22:33:27.75
たまに味方が逃げた敵をめっちゃ追いかけてる時あるけど
そういう時ってやっぱ援護した方が良いのか?
そういう時ってやっぱ援護した方が良いのか?
920: 2020/09/10(木) 22:35:56.65
風強過ぎて風生える
922: 2020/09/10(木) 22:40:53.22
海外のコミュニティもあんまり賑わってない感じかね
925: 2020/09/10(木) 22:50:56.44
数回やったらBOTなんて消え失せたんだが
低レートでBOTマッチ抜け出せてないオチなんじゃないの?
低レートでBOTマッチ抜け出せてないオチなんじゃないの?
926: 2020/09/10(木) 22:52:16.30
レベル21まで遊んでbotみたの数回だわ
945: 2020/09/10(木) 23:53:14.31
>>928
過疎地に下りて
装備と回復ちゃんと整えて戦う
危ないと思ったらルーンで逃げて回復する
過疎地に下りて
装備と回復ちゃんと整えて戦う
危ないと思ったらルーンで逃げて回復する
952: 2020/09/11(金) 00:11:06.19
>>945
ありがとうございます
真っ向から戦って押しきろうとするからだめなのか
がんばる
ありがとうございます
真っ向から戦って押しきろうとするからだめなのか
がんばる
953: 2020/09/11(金) 00:12:24.36
>>928
まずは大前提として、偏差撃ちを身に付けて命中率を少しでも上げる事が必須。
練習の仕方は…判らん。
オーバーウォッチを持ってるなら、ファラが炎のガントレット、
ゼニヤッタが雷のガントレットに弾速が似てる。
初動は装備集め、最低でもサブガントレットとルーンを身に着けた状態になるまで戦いは避ける事。
その上で、箱漁り中でこちらに気づいてない敵を見つけたら、どの手順で襲い掛かれば
ダメージ効率が良いかを考えた上で仕掛けること。
タイマンが始まったら、持ってるガントレットごとに得意な距離があるから、
戦闘中は得意な距離でずっと戦う事を意識する。
(毒は近距離、炎・岩は近中距離、風・雷・氷は遠距離)
漁夫が来てタイマンじゃなくなったら、自分は逃げて戦ってた相手と漁夫を戦わせる。
負傷した分を回復しつつ、強そうな方に遠距離から嫌がらせの遠距離攻撃。
勝者とまたタイマンを始める。
そんな感じ。
終盤はアドバイスしようがないぐらいカオス。
まずは大前提として、偏差撃ちを身に付けて命中率を少しでも上げる事が必須。
練習の仕方は…判らん。
オーバーウォッチを持ってるなら、ファラが炎のガントレット、
ゼニヤッタが雷のガントレットに弾速が似てる。
初動は装備集め、最低でもサブガントレットとルーンを身に着けた状態になるまで戦いは避ける事。
その上で、箱漁り中でこちらに気づいてない敵を見つけたら、どの手順で襲い掛かれば
ダメージ効率が良いかを考えた上で仕掛けること。
タイマンが始まったら、持ってるガントレットごとに得意な距離があるから、
戦闘中は得意な距離でずっと戦う事を意識する。
(毒は近距離、炎・岩は近中距離、風・雷・氷は遠距離)
漁夫が来てタイマンじゃなくなったら、自分は逃げて戦ってた相手と漁夫を戦わせる。
負傷した分を回復しつつ、強そうな方に遠距離から嫌がらせの遠距離攻撃。
勝者とまたタイマンを始める。
そんな感じ。
終盤はアドバイスしようがないぐらいカオス。
929: 2020/09/10(木) 22:55:26.69
もうすぐレベル20だけどソロだと20回ぐらいしかやってないからか?
930: 2020/09/10(木) 23:05:29.57
>>929
俺もソロ30回くらいだがソロでは一回もbot見てないぞ
俺もソロ30回くらいだがソロでは一回もbot見てないぞ
932: 2020/09/10(木) 23:07:13.41
召喚魔法としてBotみたいな魔獣召喚できるようにしようぜ
933: 2020/09/10(木) 23:14:25.84
なんでや
アジアサーバーだからか?
アジアサーバーだからか?
934: 2020/09/10(木) 23:15:57.10
いやそれだろ
935: 2020/09/10(木) 23:20:20.45
アジア鯖はクロスプレイかつスクアッドしかマッチングせんね
936: 2020/09/10(木) 23:21:14.27
ついに一試合で2kダメ越えたああああしかも13killで2600も出たわ
937: 2020/09/10(木) 23:23:14.64
はえーすっごい
938: 2020/09/10(木) 23:25:03.76
じゃあみんな自動にしてんの?
939: 2020/09/10(木) 23:37:03.21
風で頑張っても1試合の与ダメが300も行かないぐらいだったけど、
岩を持ったら初戦で簡単に900超えたわ。
1年クローズドテストで調整してこの武器の格差かよ…。
岩を持ったら初戦で簡単に900超えたわ。
1年クローズドテストで調整してこの武器の格差かよ…。
940: 2020/09/10(木) 23:37:24.05
アジアのつもりだったけど今見たら自動になってたわ
941: 2020/09/10(木) 23:41:38.63
周りも操作や対策わかってないから、やりこめばやり込むほど武器格差あんまないなと感じてくるよね
942: 2020/09/10(木) 23:43:28.40
俺はアジアで即40マッチングするが
943: 2020/09/10(木) 23:51:05.70
アジアにしたら試合始まらない児童にしたら今日はラグがひどすぎて話にならん
どうしたらいいの・・・
どうしたらいいの・・・
944: 2020/09/10(木) 23:51:12.93
メイン風は運用考えれば更に面白い動きでできるから結構使ってる
サブ風? 知らんな
サブ風? 知らんな
946: 2020/09/10(木) 23:55:57.33
風の吸引って重複するのかな
連携して複数置いたら身動きとれとかになるんだろうか
連携して複数置いたら身動きとれとかになるんだろうか
947: 2020/09/10(木) 23:56:00.11
サブだとゴミになるガントレットがあるのがね
948: 2020/09/10(木) 23:59:14.93
こっちがフライト中でも
かなりの遠距離からガンガン攻撃当ててくるのがたまにいるんだけど
あんなの出来るの?
かなりの遠距離からガンガン攻撃当ててくるのがたまにいるんだけど
あんなの出来るの?
949: 2020/09/10(木) 23:59:33.08
Switchだと無理だわ風雷氷が使えん
950: 2020/09/11(金) 00:02:26.77
ところでチャプターってなによ
954: 2020/09/11(金) 00:15:02.19
>>950
チャプターシステム(定期的にコンテンツを提供するシステムで、Spellbreakの背景ストーリや中心人物の話をアンロックしたり、
MMORPGのようなクエストをもらったり、新クラス、ガントレット、ルーンなどをアンロックしたりします。
wiki情報
チャプターシステム(定期的にコンテンツを提供するシステムで、Spellbreakの背景ストーリや中心人物の話をアンロックしたり、
MMORPGのようなクエストをもらったり、新クラス、ガントレット、ルーンなどをアンロックしたりします。
wiki情報
951: 2020/09/11(金) 00:10:43.66
チャプターは何かストーリー的なものらしい
956: 2020/09/11(金) 00:28:55.09
皆平均何ダメージくらい出してるんや
959: 2020/09/11(金) 00:47:46.56
>>956
900ぐらい
900ぐらい
957: 2020/09/11(金) 00:31:02.96
ストーリーとかあるんなら最初からある程度開放すべきじゃないんですかね…
958: 2020/09/11(金) 00:35:38.69
てか練習でそれぞれどういう当たりかた、飛びかたするのか知っといた方が良いぞ
毒とか当てやすいけど初見だと当てにくい様に見えるし
毒とか当てやすいけど初見だと当てにくい様に見えるし
960: 2020/09/11(金) 00:51:36.12
ジャイロ実装されたらテレポートとかの使用感もだいぶ変わりそうだなぁ
961: 2020/09/11(金) 00:52:08.83
雷に勝てない 当たる度に攻撃力上がるし
962: 2020/09/11(金) 00:54:32.63
スレ違いすまんpcだがもうダメだ
ソロでチーターに3回連続でやられた
ソロでチーターに3回連続でやられた
963: 2020/09/11(金) 01:00:50.22
上手いプレイヤーが氷と雷の評価上げつつあるかね
風はもう完全に補助感あるけど
風はもう完全に補助感あるけど
964: 2020/09/11(金) 01:01:23.31
ジャイロ批判してるジャイロできない奴いるけどPS4勢なんだよなぁ
ソロ関係なく出てきてるんかね
解消できるか知らんが鯖南米アジアでスクアッドで他のストレス要素減らし
ソロ関係なく出てきてるんかね
解消できるか知らんが鯖南米アジアでスクアッドで他のストレス要素減らし
965: 2020/09/11(金) 01:12:23.26
毒は弾が落ちるからあえて照準を頭より上にズラして撃ってしまうけど、
結局、敵に照準重ねてた方が当たるっていう…。
結局、敵に照準重ねてた方が当たるっていう…。
966: 2020/09/11(金) 01:16:32.74
スムーズルーン取得してから一気に機動性増すね
まあエイムがクソすぎて当たらなくて大体負けるんですけど
まあエイムがクソすぎて当たらなくて大体負けるんですけど
967: 2020/09/11(金) 01:20:29.39
チートなのかバグなのかわからんけどクソデカいゲロビみたいな氷の矢はさっき飛んできた
当たり判定なかった感じだから多分テクスチャのバグだけど
当たり判定なかった感じだから多分テクスチャのバグだけど
968: 2020/09/11(金) 01:22:19.33
みんなぴょんぴょん飛ぶから結構回復しやすいわ
ソロだとダメージ200の1キルとかでも優勝できるから楽
ソロだとダメージ200の1キルとかでも優勝できるから楽
972: 2020/09/11(金) 01:47:51.15
>>970スレ建て乙!
>>969
アーマーは序盤は人権装備で持ってないと一方的にやられるのに対して終盤はレジェンドガントレットの魔法直撃すると一瞬でもってかれるからなあ
貼り直すのにも時間かかるし貼り直してもまた剥がされての繰り返し
>>969
アーマーは序盤は人権装備で持ってないと一方的にやられるのに対して終盤はレジェンドガントレットの魔法直撃すると一瞬でもってかれるからなあ
貼り直すのにも時間かかるし貼り直してもまた剥がされての繰り返し
970: 2020/09/11(金) 01:33:41.94
フレンドとパーティ組めば勝てます
971: 2020/09/11(金) 01:38:40.33
【PS4/XB1/Switch】Spellbreak part4【スペルブレイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599755903/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599755903/
973: 2020/09/11(金) 01:58:44.41
このゲーム攻撃当てるの難しくない?なんかアーマードコアを無誘導ロケット縛りでやってるような感覚になる
974: 2020/09/11(金) 02:06:06.10
PCのソロモードはチーター天国だやべー
スクアッドではあんま見かけない
ソロだと必ず最後までチーター残ってくるから目立つだけかもしらんけど
スクアッドではあんま見かけない
ソロだと必ず最後までチーター残ってくるから目立つだけかもしらんけど
975: 2020/09/11(金) 02:07:11.94
炎はダメージ下げて3点バースト武器にしてくれないかな。
今の単発じゃ、空中の敵にはお願いショットの運でしか当たらんわ。
風もワンクリック5連発ぐらい撃って欲しい。
つーかそもそも、氷火風の弾速を上げて当て易くして欲しい。
今の単発じゃ、空中の敵にはお願いショットの運でしか当たらんわ。
風もワンクリック5連発ぐらい撃って欲しい。
つーかそもそも、氷火風の弾速を上げて当て易くして欲しい。
976: 2020/09/11(金) 02:09:17.87
誘導ついてる風の弾速あげるのはちょっと
977: 2020/09/11(金) 02:12:40.29
テンペストは弾速云々の前に距離による威力減衰がひどすぎる
頑張って当ててダメ4ってなんやねん
頑張って当ててダメ4ってなんやねん
978: 2020/09/11(金) 02:20:48.08
>>977
それ使い方間違ってるだけだから
距離減衰があるなら詰めればいいだけ
それ使い方間違ってるだけだから
距離減衰があるなら詰めればいいだけ
981: 2020/09/11(金) 02:27:43.71
>>978
距離を詰めようものなら岩、毒、火の鴨なんだよなぁ
距離を詰めようものなら岩、毒、火の鴨なんだよなぁ
983: 2020/09/11(金) 02:35:23.26
>>981
最大ダメージを出しながら一方的に攻撃する方法があるんだよ
教えてやらねーけど
最大ダメージを出しながら一方的に攻撃する方法があるんだよ
教えてやらねーけど
984: 2020/09/11(金) 02:37:41.85
>>983
お...おう
お...おう
986: 2020/09/11(金) 02:44:53.91
>>983
くるくる相手の周り回りながら攻撃
竜巻に巻き込まれてる敵の上で浮きながら攻撃
接敵時敵ちょい後ろに竜巻
敵の攻撃は竜巻に吸われると風の通常は他の通常とスキルを弾くの活かすんかね?
くるくる相手の周り回りながら攻撃
竜巻に巻き込まれてる敵の上で浮きながら攻撃
接敵時敵ちょい後ろに竜巻
敵の攻撃は竜巻に吸われると風の通常は他の通常とスキルを弾くの活かすんかね?
987: 2020/09/11(金) 02:56:18.27
>>983
謎に見栄はってて笑う
謎に見栄はってて笑う
979: 2020/09/11(金) 02:20:50.10
PS4の評価2000ってすげぇな
そんな話題になってたかこれ
そんな話題になってたかこれ
980: 2020/09/11(金) 02:27:15.28
氷はホント無理だもう意味わからんくらい当たらん
ボタン押してから発射までの時間も即出じゃないし使いこなせてる人多くてもうもうなんなんだ
ボタン押してから発射までの時間も即出じゃないし使いこなせてる人多くてもうもうなんなんだ
982: 2020/09/11(金) 02:30:06.62
氷まじで当たんなくて草
この手間で偏差撃ちムズすぎない?
この手間で偏差撃ちムズすぎない?
988: 2020/09/11(金) 03:07:34.12
まあ風は弱くないよって話
http://m.imgur.com/cNUJNxs.jpg
http://m.imgur.com/cNUJNxs.jpg
989: 2020/09/11(金) 03:11:42.21
>>988
すげーな
風にわか晒してすまんな
すげーな
風にわか晒してすまんな
990: 2020/09/11(金) 03:24:37.36
>>988
それお前が風を一番使ってるってだけじゃないの?
他のガントレット同じくらい使って戦績が風と大差ないかそれ以下なら弱くないってのもわかるが
それお前が風を一番使ってるってだけじゃないの?
他のガントレット同じくらい使って戦績が風と大差ないかそれ以下なら弱くないってのもわかるが
991: 2020/09/11(金) 03:32:00.82
>>990
全部6まで使って勝率の高い風選んだけど
平均ダメージ出すなら火石毒のほうが出ると思うよ
全部6まで使って勝率の高い風選んだけど
平均ダメージ出すなら火石毒のほうが出ると思うよ
998: 2020/09/11(金) 04:31:46.54
>>991
じゃあ普通に他のガントレットのが強いんじゃないの?
勝率っても右手だけで戦う訳じゃないし、6レベと11も使用回数かなり違うでしょ
何で情報渋る癖にわざわざ戦績スクショ貼ってまで風は強いで通そうとしてるのか謎だが不透明すぎて今一納得できん
ただお前が風を愛してるのだけはわかった
じゃあ普通に他のガントレットのが強いんじゃないの?
勝率っても右手だけで戦う訳じゃないし、6レベと11も使用回数かなり違うでしょ
何で情報渋る癖にわざわざ戦績スクショ貼ってまで風は強いで通そうとしてるのか謎だが不透明すぎて今一納得できん
ただお前が風を愛してるのだけはわかった
992: 2020/09/11(金) 04:01:05.60
初心者や使えない人や使い方考えてない人が多いだけでちゃんと使えば強い魔法やルーンが結構あるからなぁ
どうせ強化してもそういう人は使い来ないせず使えてる人が強くなるだけだしバランス調整はいい感じにして欲しい所
どうせ強化してもそういう人は使い来ないせず使えてる人が強くなるだけだしバランス調整はいい感じにして欲しい所
993: 2020/09/11(金) 04:11:08.65
なんだかんだ言ったけどガントレットのバランスは良いと思ってるから
システム面だけ改良してくれれば個人的に満足です
システム面だけ改良してくれれば個人的に満足です
995: 2020/09/11(金) 04:19:31.73
氷は犠牲になったのだ
997: 2020/09/11(金) 04:29:25.47
氷当て感分かってきたかも
序盤さえしのげればつえーわ
序盤さえしのげればつえーわ
999: 2020/09/11(金) 04:32:27.54
氷のスナイプ高火力は唯一無二だからな
巻物や蘇生とか止まるタイミングそこそこあるだけに通常まで強くしたら壊れだと思う
巻物放置してスナイプ楽しいw
巻物や蘇生とか止まるタイミングそこそこあるだけに通常まで強くしたら壊れだと思う
巻物放置してスナイプ楽しいw
1000: 2020/09/11(金) 04:40:03.46
氷は敵から逃げる時に視界から外れるタイミングで氷の道はって物陰隠れるの楽しいわ
皆そのまま無を追いかけてく
皆そのまま無を追いかけてく
コメント
コメントする