1: 2020/09/09(水) 11:16:27.42
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>980無理なら安価指定か宣言で
PS時代のモンスターファーム(MF)の話題中心のスレ
PS2以降のシリーズや派生作品等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
・モンスターファーム(PS)まとめWiki ※移植版の情報も有
https://mf1allergen.wiki.fc2.com/
・モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
◎移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
◎移植版「モンスターファーム2」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/
・前スレ
モンスターファーム総合115体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598756451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>980無理なら安価指定か宣言で
PS時代のモンスターファーム(MF)の話題中心のスレ
PS2以降のシリーズや派生作品等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
・モンスターファーム(PS)まとめWiki ※移植版の情報も有
https://mf1allergen.wiki.fc2.com/
・モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
◎移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
◎移植版「モンスターファーム2」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/
・前スレ
モンスターファーム総合115体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598756451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/09/09(水) 14:31:27.20
995: 2020/09/11(金) 05:54:59.10
誰もしてないから>>1乙
2: 2020/09/09(水) 11:17:05.74
【移植版モンスターファームの対戦について】
まずマニュアル(手動) vs. マニュアル(手動)の対戦はSwitch一台を使ってのみできる
インターネットを使ってリアルタイムでマニュアル同士で対戦する事はできない
Switch同士やスマホ同士を持ち寄ってローカル通信(オフライン)で対戦することも不可能
他プレイヤーの育成したモンスターと戦いたい場合は、お互いにインターネット接続環境が必須
サーバーにお互いのセーブデータを事前に登録しておいて、フリー対戦を選び
お互いのセーブデータのモンスターを検索しあって対戦する事ならできる
まずマニュアル(手動) vs. マニュアル(手動)の対戦はSwitch一台を使ってのみできる
インターネットを使ってリアルタイムでマニュアル同士で対戦する事はできない
Switch同士やスマホ同士を持ち寄ってローカル通信(オフライン)で対戦することも不可能
他プレイヤーの育成したモンスターと戦いたい場合は、お互いにインターネット接続環境が必須
サーバーにお互いのセーブデータを事前に登録しておいて、フリー対戦を選び
お互いのセーブデータのモンスターを検索しあって対戦する事ならできる
3: 2020/09/09(水) 14:17:51.84
阿呆猿乙トー
5: 2020/09/09(水) 15:01:17.51
プロトメサイアーきああああああ
6: 2020/09/09(水) 15:01:22.92
更新きたけど今のところラッキーの名前以外全部バグ修正じゃね
7: 2020/09/09(水) 15:02:39.62
20年の時を経て2で会えると思うと感慨深いね
8: 2020/09/09(水) 15:02:50.08
知ってた?(ドヤ
じゃねーよ
じゃねーよ
9: 2020/09/09(水) 15:03:07.40
変更点の更新はやっぱり15時みたいだね
10: 2020/09/09(水) 15:05:32.36
名前:コルト、職業:IMa(国際モンスター協会)所属調教助手、明るくてひまわりのような感じの女の子、少し甘えん坊。
本当の名前は「コルティア」だが、みんなからは「コルト」と呼ばれている。
本当の名前は「コルティア」だが、みんなからは「コルト」と呼ばれている。
11: 2020/09/09(水) 15:06:46.11
条件なしおねだり廃止よっしゃ!
12: 2020/09/09(水) 15:07:48.27
コルト「年月が1625年を超えても大丈夫だよー。」
いや 人間なのかそれは!?
いや 人間なのかそれは!?
13: 2020/09/09(水) 15:08:17.29
プロトメサイアーくんのレア度Sなの笑う
ヘンガー×ガリならそのままDなのでは…?
ヘンガー×ガリならそのままDなのでは…?
20: 2020/09/09(水) 15:13:15.80
>>13
現実時間でも20年、ゲーム内表示時間だと全プレイヤー会わせたら数千万年ぶりに会えるモンスターだからしょうがないね
現実時間でも20年、ゲーム内表示時間だと全プレイヤー会わせたら数千万年ぶりに会えるモンスターだからしょうがないね
58: 2020/09/09(水) 16:10:44.70
>>20
お久しブリガンディーやね
お久しブリガンディーやね
15: 2020/09/09(水) 15:09:01.89
おねだり我慢の廃止、じゃなくてバグ修正だろw
16: 2020/09/09(水) 15:09:51.35
マジで不具合修正ばっかやんけ!
でもありがたい修正ばかり
でもありがたい修正ばかり
17: 2020/09/09(水) 15:10:54.07
50更新きとるな
おめでとうメサイアー
おめでとうメサイアー
18: 2020/09/09(水) 15:11:07.99
コルト「おねだりを我慢してストレスを溜めてたモンスターがいたの。知ってた?」ドヤァ
ハメ倒したくなるなこの顔
ハメ倒したくなるなこの顔
21: 2020/09/09(水) 15:14:23.01
>>18
お前も助手なら教えろと
お前も助手なら教えろと
19: 2020/09/09(水) 15:12:35.57
2の探検用石盤おすすめモンスター(手早くライフ700賢さ999力500命中300を実現しやすい、早熟のモンスター)
こいつらをフルパラにしておくと2の序盤が超楽
【レアモン(引き継ぎで高ステータス)】
プラント 力確保が難しい、長く使える
スエゾー ライフ確保が難しい
【通常モン】
ゴーレム種
ブルーマウンテン、タイタン、エコロガーディアン
ロードランナー(ディノ)種
ハウルロード、ロードマスタード
ワーム種
ベニシャクトリ、プルードリル、ザザムワーム
こいつらをフルパラにしておくと2の序盤が超楽
【レアモン(引き継ぎで高ステータス)】
プラント 力確保が難しい、長く使える
スエゾー ライフ確保が難しい
【通常モン】
ゴーレム種
ブルーマウンテン、タイタン、エコロガーディアン
ロードランナー(ディノ)種
ハウルロード、ロードマスタード
ワーム種
ベニシャクトリ、プルードリル、ザザムワーム
22: 2020/09/09(水) 15:14:58.62
おねだり我慢廃止ってまるで仕様だったかのような言い草だな
23: 2020/09/09(水) 15:15:48.50
コルトかわいいわ コルト育成させろ
24: 2020/09/09(水) 15:17:19.68
これそのうち自分の怠慢を自分で報告する事になるよな
私がきちんと成長ピークを見極められるようになったよ!って
私がきちんと成長ピークを見極められるようになったよ!って
30: 2020/09/09(水) 15:23:05.45
>>24
ピーク宣言を一体目の子にしか言わなかったけど 毎回言うようにするね! って怠慢を是正したようにいうのか
全体イベントと個別イベントのフラグが間違っていたのを直したよ!ってまるで他人事のようにいうのか
見ものである
ピーク宣言を一体目の子にしか言わなかったけど 毎回言うようにするね! って怠慢を是正したようにいうのか
全体イベントと個別イベントのフラグが間違っていたのを直したよ!ってまるで他人事のようにいうのか
見ものである
44: 2020/09/09(水) 15:45:24.16
>>30
ホリィ「コルトちゃん時々サボってたみたいだからお説教しておいたよ!」
>>39
なんか一部本気で向けてる奴がいそうなんだよな実際…
ホリィ「コルトちゃん時々サボってたみたいだからお説教しておいたよ!」
>>39
なんか一部本気で向けてる奴がいそうなんだよな実際…
25: 2020/09/09(水) 15:19:40.16
このプロトメサイアーって図鑑番号的にレアモン枠じゃないのか?
派生種なのにSて
派生種なのにSて
29: 2020/09/09(水) 15:22:18.91
>>25
2の開発時に完全に忘れてたから、図鑑が飛んでるんだよ
んで、無理矢理ぶっ込んだ
>>26
殿堂入りが3体になって更に殿堂入りするとフリーズするという末恐ろしいバグが存在した
2の開発時に完全に忘れてたから、図鑑が飛んでるんだよ
んで、無理矢理ぶっ込んだ
>>26
殿堂入りが3体になって更に殿堂入りするとフリーズするという末恐ろしいバグが存在した
26: 2020/09/09(水) 15:20:19.87
殿堂入りのってどういうこと?
3枠上限がおかしいってことなのかな
3枠上限がおかしいってことなのかな
27: 2020/09/09(水) 15:20:55.17
今日のコルト調子乗ってんな
28: 2020/09/09(水) 15:22:00.35
バグ修正を人事みたいに報告してくる姿勢
面白すぎるww
面白すぎるww
31: 2020/09/09(水) 15:23:13.17
知ってた?ドヤアァァァァ
32: 2020/09/09(水) 15:24:27.90
46: 2020/09/09(水) 15:46:42.94
>>32
当時の開発者「知らなかった」
当時の開発者「知らなかった」
49: 2020/09/09(水) 15:48:04.67
>>46
かわいい
かわいい
196: 2020/09/09(水) 22:42:49.90
>>32
バグじゃなくて仕様だったんてすか?!コルティアさん!
バグじゃなくて仕様だったんてすか?!コルティアさん!
33: 2020/09/09(水) 15:25:50.23
不思議だねが不思議な種表記なのは単にわかりやすいからかな?
どうでもいいけども
どうでもいいけども
34: 2020/09/09(水) 15:27:12.12
ここからのコルトの態度によっては無能キャラに加えてクズキャラまで付きかねないぞ
35: 2020/09/09(水) 15:29:09.76
過去制作スタッフのミスを報告してるだけのコルトにヘイトが向かってしまっている…
36: 2020/09/09(水) 15:30:19.37
>>35
スタッフのミスを謝罪するアナウンサーのよう
スタッフのミスを謝罪するアナウンサーのよう
37: 2020/09/09(水) 15:34:34.11
>>35
ネタでわいわいやってるだけかと思ったらガチヘイト向けてんの?まじか‥‥
ネタでわいわいやってるだけかと思ったらガチヘイト向けてんの?まじか‥‥
62: 2020/09/09(水) 16:28:25.63
>>35
申し訳ないでやんす
申し訳ないでやんす
38: 2020/09/09(水) 15:35:44.44
廃止って書いてるくらいだから仕様だったのかなあ
どうにも疑わしいけど要求なし無くなるならまあいいか
どうにも疑わしいけど要求なし無くなるならまあいいか
39: 2020/09/09(水) 15:35:47.50
流石にガチヘイト向けてる奴はおらんやろ
40: 2020/09/09(水) 15:37:45.49
コルトは、少年漫画の明るい幼馴染感というか、弄り易いオーラでテルからしょうがないねん
マジギレするやつはおらんやろ
マジギレするやつはおらんやろ
41: 2020/09/09(水) 15:38:54.74
生真面目そうなロードランナーとプライド高そうなドラゴンで要求なし発生してたみたいだしらしいといえばらしい
42: 2020/09/09(水) 15:40:11.96
要求なしがどうなってるかわからんが、おねだり拒否でストレスたまらなくなるならもう関係ないね
48: 2020/09/09(水) 15:47:41.36
>>42と思ったが、おねだりする行為を我慢するのを廃止だから、拒否したらストレスはたまるのかな
43: 2020/09/09(水) 15:41:14.08
没モンスターだったムーとか出してくれるかなぁ
45: 2020/09/09(水) 15:45:46.40
生真面目そうなロードランナー、ウンディーネ、ケンタウロス、ヒノトリやプライド高そうなドラゴン、ガリ、ジョーカー辺りが要求なしおねだりはわかるんだけど、陽気でお気楽そうなジールまで半とはいえ要求なしなの違和感ある
47: 2020/09/09(水) 15:47:09.96
>>45
建築事務所に使役されてたから奴隷根性身についてるのかも
建築事務所に使役されてたから奴隷根性身についてるのかも
51: 2020/09/09(水) 15:51:36.51
>>47
それバジャールやぞ
それバジャールやぞ
52: 2020/09/09(水) 15:56:36.52
>>51
すまん 素で空目した (バ)ジ(ャ)ールってことで許してくれ
すまん 素で空目した (バ)ジ(ャ)ールってことで許してくれ
50: 2020/09/09(水) 15:51:14.13
要求なしは、テキトーに バリアメとかオイリーオイルをくれって 差し替えてあるだけじゃないかな?
それでも可視化できるから 十分対処しやすい
左上の年号のちらツキをじっと見るのはもういやなんじゃ
それでも可視化できるから 十分対処しやすい
左上の年号のちらツキをじっと見るのはもういやなんじゃ
53: 2020/09/09(水) 15:57:18.96
解析班が言うにはアイテム割り当てられてた形跡があるからあれはバグって話じゃなかったっけ?
54: 2020/09/09(水) 16:01:28.81
56: 2020/09/09(水) 16:06:24.37
>>54
寿命延びたな
寿命延びたな
219: 2020/09/09(水) 23:55:14.77
>>54
やったな忠誠度+10だぞ
やったな忠誠度+10だぞ
55: 2020/09/09(水) 16:01:48.77
バグだと思うやつは思うでいいんじゃないの
57: 2020/09/09(水) 16:07:32.86
コルト「20年の間に勉強してモンスターのピークを見極められるようになったよ」
59: 2020/09/09(水) 16:20:12.34
プロトメサイアーマジかよ
60: 2020/09/09(水) 16:20:47.11
プロトメサイアーのレアSは草。確かに幻だけどもw
61: 2020/09/09(水) 16:23:58.59
MF1で絶滅したはずだと言われてたモンスターが実は生きてたという感動物語だぞ
そらレアSよ
そらレアSよ
63: 2020/09/09(水) 16:30:32.99
矢部カスが声がついたからって調子乗らないで早く絶滅してくれ
64: 2020/09/09(水) 16:32:34.76
ほんとwikiに記載されてるバグがズラッと修正される感じだな
てか殿堂入り相変わらず3枠しかねーの?今は容量問題とかないんだから増やしてくれよ…
てか殿堂入り相変わらず3枠しかねーの?今は容量問題とかないんだから増やしてくれよ…
65: 2020/09/09(水) 16:34:00.12
まぁ追加要素とかいらんから、バグだけ修正してくれれば文句はない
66: 2020/09/09(水) 16:34:01.30
プロメサのイラストのコラ感
67: 2020/09/09(水) 16:36:45.26
プロト君はレアモンで出てくるんでないの?合体でいけるんか
68: 2020/09/09(水) 16:39:11.59
ディノみたいな感じでレアモンなら笑うけど、書き方的には合体でいけそうだね
69: 2020/09/09(水) 16:40:24.40
20年後に完全体が出るとか誰も予想できんだろ
リメイクでここまで熱意ある作品とかなかなか見たことない
リメイクでここまで熱意ある作品とかなかなか見たことない
71: 2020/09/09(水) 16:43:51.14
>>69
最近だと聖剣3は良いリメイク
まああっちはフルリメイクだが
最近だと聖剣3は良いリメイク
まああっちはフルリメイクだが
70: 2020/09/09(水) 16:43:46.18
正直10年遅いよ
それにリメイクでもない只の不具合修正版だ
今ならアプデで終わる程度の箇所
大々的にそれらをネタにするとこも何か痛いし
それにリメイクでもない只の不具合修正版だ
今ならアプデで終わる程度の箇所
大々的にそれらをネタにするとこも何か痛いし
72: 2020/09/09(水) 16:50:13.59
ここまでやるんならどうせならグラフィックも起こし直してほしかったという気持ちもあることはある
74: 2020/09/09(水) 16:55:29.46
>>72
お前みたいな奴が3以降のスタッフの中に居たんだろうな
お前みたいな奴が3以降のスタッフの中に居たんだろうな
73: 2020/09/09(水) 16:54:06.53
そしたらコレジャナイって声上がってたよ
75: 2020/09/09(水) 17:01:09.89
3が不評なのはシステム面の方がよっぽど大きいけどな
77: 2020/09/09(水) 17:04:48.91
80: 2020/09/09(水) 17:10:00.22
>>75
すばやさとかいうステータスで命中と回避をまとめた罪は重い
すばやさとかいうステータスで命中と回避をまとめた罪は重い
76: 2020/09/09(水) 17:03:21.32
ようやくかつて夢見たプロトメサイアーVSエンドブリンガーの対戦カードが組めるのか
78: 2020/09/09(水) 17:07:54.94
うんちょ(笑)
79: 2020/09/09(水) 17:08:06.30
レアモン以外でレアリティSいないよね多分
じゃあレアモン枠か
じゃあレアモン枠か
81: 2020/09/09(水) 17:13:11.71
もしレアモンで円盤石から再生できなくて合体でも作りだせなかったら
移植版1を買った人にしか手に入れられないモンスターになっちまう!
・・・まぁでもそれぐらいの特典だったらあってもいいか
移植版1を買った人にしか手に入れられないモンスターになっちまう!
・・・まぁでもそれぐらいの特典だったらあってもいいか
82: 2020/09/09(水) 17:16:50.35
と思ったら図鑑No.71てあるじゃん
今のNo.71がヒューイだからレアモン枠じゃないわこれ
今のNo.71がヒューイだからレアモン枠じゃないわこれ
83: 2020/09/09(水) 17:18:36.19
あれ1の図鑑画像だと思ってたけど違うの?
84: 2020/09/09(水) 17:20:29.14
プロトメサイアーが11番目に来るって事は残りはラッキィの修正とか適正ミスの修正とかそんなんで埋まりそうだな…
85: 2020/09/09(水) 17:25:52.33
中身がカブトムシのムーさんとか
結構不具合は多いが全部直せるのかね
適性バグはプールが修正済みだか
モンスターの適性入れ替えは広範囲で起きてた現象
結構不具合は多いが全部直せるのかね
適性バグはプールが修正済みだか
モンスターの適性入れ替えは広範囲で起きてた現象
87: 2020/09/09(水) 17:28:58.75
>>85
ムー本来の適性って攻略本かなんかで書かれたりしてたの?
それとも没データのムーさんが本来の、って事なんかね
ムー本来の適性って攻略本かなんかで書かれたりしてたの?
それとも没データのムーさんが本来の、って事なんかね
86: 2020/09/09(水) 17:28:42.52
50の発表のうち45ぐらいはバグ不具合の修正になってそう
88: 2020/09/09(水) 17:31:50.42
攻略本に全ステ999って書いてあったのに再生したらクソザコだったの一生忘れないよムーくん
89: 2020/09/09(水) 17:32:35.50
バグ以外に直してほしいのって、コルトのサボり、アイテム纏め買い、冬眠枠増加、他なんかある?
93: 2020/09/09(水) 17:35:38.51
>>89
人キャラ良いのでもうちょっと絡んできて欲しい
クエスト依頼みたいなテキストだけのでもいい
人キャラ良いのでもうちょっと絡んできて欲しい
クエスト依頼みたいなテキストだけのでもいい
96: 2020/09/09(水) 17:36:54.90
>>89
神々の石版の存在価値
神々の石版の存在価値
90: 2020/09/09(水) 17:33:22.28
これまで発表された中で仕様変更と呼べるのは
2.修行の寿命
4.ラッキー
15.要求なしおねだり
くらいか
要求なしおねだりはもしかしたらバグ修正かもだが
2.修行の寿命
4.ラッキー
15.要求なしおねだり
くらいか
要求なしおねだりはもしかしたらバグ修正かもだが
91: 2020/09/09(水) 17:34:30.36
人間以上ガチャ知能を持つ(かしこさ適正E)はもはやギャグ
127: 2020/09/09(水) 19:17:03.90
>>91
俺は初めてかしこさ適正E見た時に人間の知能とか超越しすぎて人間の枠組みにハマらない考えをするからあえてその異常性をEにして表現したのかと思ってたわ
はえ~とか思ってたらバグで笑える
俺は初めてかしこさ適正E見た時に人間の知能とか超越しすぎて人間の枠組みにハマらない考えをするからあえてその異常性をEにして表現したのかと思ってたわ
はえ~とか思ってたらバグで笑える
139: 2020/09/09(水) 19:36:50.83
92: 2020/09/09(水) 17:35:12.42
アイテムの効果変更と書いてあるから水さしとかも複数所持ができるようになるんかな
にしても今になって昔の情報サイト見ると水さし信仰がすげえな
にしても今になって昔の情報サイト見ると水さし信仰がすげえな
94: 2020/09/09(水) 17:36:08.56
なんか変な文字が混ざったンゴ…
100: 2020/09/09(水) 17:43:02.25
>>94
ガチャ回しまくってると知能が下がるからEでも高いってことだな
ガチャ回しまくってると知能が下がるからEでも高いってことだな
95: 2020/09/09(水) 17:36:44.28
プロトメサイアー嬉しいんだけど、図鑑の画像と説明文は新規で欲しかったなぁ
97: 2020/09/09(水) 17:39:43.97
任意週送りが欲しい
98: 2020/09/09(水) 17:41:10.57
想像以上にバグ取り祭り
恥を自ら晒していくスタイルは褒めよう
恥を自ら晒していくスタイルは褒めよう
99: 2020/09/09(水) 17:41:57.51
当時の一部のモンスターは健気にも要求を我慢していたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
101: 2020/09/09(水) 17:44:56.47
攻撃力はさほどでもないみたいなもんだろ
102: 2020/09/09(水) 17:46:46.17
初期遊戯王みたいなもんだ
攻撃力900の二つの口を持つ闇の支配者とか
攻撃力900の二つの口を持つ闇の支配者とか
103: 2020/09/09(水) 18:02:38.97
ピクシーのキックだかタッチの声がたまにレスラーだからあれ変わらんか
104: 2020/09/09(水) 18:04:14.82
タッチは「えいっ」はかわいいけどキックの「ふんっ」はストII感あって笑う
105: 2020/09/09(水) 18:06:38.20
やっぱり文章がジワジワくるな
ついにプロトメサイアーと会えるの! やったね!!
ついにプロトメサイアーと会えるの! やったね!!
106: 2020/09/09(水) 18:27:34.60
>>105
基本バグ修正が多いせいか若干自虐的なのが散見されるの草なんだよな
基本バグ修正が多いせいか若干自虐的なのが散見されるの草なんだよな
108: 2020/09/09(水) 18:32:35.25
>>106
要求なしおねだりだと煽ってくるのも面白い
要求なしおねだりだと煽ってくるのも面白い
107: 2020/09/09(水) 18:29:54.96
モックとチャッキーにクソダサネーム付けるのも変更してくれないかな
109: 2020/09/09(水) 18:33:53.65
要求なしおねだりは
公式で我慢してストレス溜めてたってことになったのか…
公式で我慢してストレス溜めてたってことになったのか…
110: 2020/09/09(水) 18:34:06.90
ピーク怠慢助手の修正コメントが待たれる
111: 2020/09/09(水) 18:35:33.22
このリアクションからして実際仕様だったのかもしれんね要求なし
バグでこの対応ならコルト埋めるわ
バグでこの対応ならコルト埋めるわ
114: 2020/09/09(水) 18:46:26.04
>>111
仕様なわけない
日付一瞬点滅させるの含めて仕様だったなら頭おかしい
仕様なわけない
日付一瞬点滅させるの含めて仕様だったなら頭おかしい
112: 2020/09/09(水) 18:38:47.50
要求なしおねだり種もおねだりする様になったって事かな?
ストレス増だけ無くしてくれればよかったのに。
ストレス増だけ無くしてくれればよかったのに。
113: 2020/09/09(水) 18:39:10.03
115: 2020/09/09(水) 18:49:01.17
仕様だろうがなんだろうが修正されたのなら今更どっちでもいいわ
116: 2020/09/09(水) 18:49:15.24
プライドが邪魔してひっそりとストレス溜めるドラゴンはイメージしやすいけどネンドロはなんでなんだお前
118: 2020/09/09(水) 18:51:29.15
>>116
厳しい節制してるプロレスラーとかボクサーイメージなんじゃない
食いたいけど我慢する飲みたいけど我慢する的な
厳しい節制してるプロレスラーとかボクサーイメージなんじゃない
食いたいけど我慢する飲みたいけど我慢する的な
117: 2020/09/09(水) 18:51:27.94
おねだりタイプで要求なしか分かれてる辺り仕様っぽいけどバグなような気もするし真相は闇の中だな
119: 2020/09/09(水) 18:51:40.05
明るいキャラにはよくある設定だとおもうけと
120: 2020/09/09(水) 18:55:42.89
コルトのすっとぼけたキャラとマッチしてGoooD
121: 2020/09/09(水) 18:58:48.73
コルトにおねだりされたいんですけど無理そうですかね
122: 2020/09/09(水) 18:59:37.46
コルトこんなに差分あったんだな
最後の方にはもっとイイ表情を見せてくれそう
最後の方にはもっとイイ表情を見せてくれそう
123: 2020/09/09(水) 19:00:56.64
甘えるの我慢してストレス溜め込んだりのイメージも理解できるし仕様だったならむしろバグで日付点滅して助かってたね良かったねってことになるんだよな
124: 2020/09/09(水) 19:03:53.51
要求無しおねだり
ドラゴン、ケンタウロス、ヘンガー、ロードランナー、デュラハン、ライガー、ガリ、ヒノトリ、ジール、ネンドロ、ウンディーネ
わりとイメージ通り
ドラゴン、ケンタウロス、ヘンガー、ロードランナー、デュラハン、ライガー、ガリ、ヒノトリ、ジール、ネンドロ、ウンディーネ
わりとイメージ通り
125: 2020/09/09(水) 19:10:38.85
これはただのバグ修正だけで50個余裕でいきますね
126: 2020/09/09(水) 19:14:23.86
変に無駄に高望みしてる人がいるけど50全部明らかになった日にはグチグチうるさそう
128: 2020/09/09(水) 19:17:27.28
高望みというか公式で「原作との違い50」と大々的に発表してるから期待はしちゃうよね
バグ修正は別枠にして10の追加要素とかでよかったのに
バグ修正は別枠にして10の追加要素とかでよかったのに
129: 2020/09/09(水) 19:20:23.11
修行で無駄に寿命減るバグが直ってなかったらグチグチ言わせてもらう
132: 2020/09/09(水) 19:22:27.32
>>129
初日のアンロック項目に直したってあるが
初日のアンロック項目に直したってあるが
134: 2020/09/09(水) 19:25:54.56
>>132
じゃあもうなにも言うこと無いじゃん、この調子だと既存のバグは全部消えるだろうね、新しいバグがあってもアプデでなんとかなるだろうし
じゃあもうなにも言うこと無いじゃん、この調子だと既存のバグは全部消えるだろうね、新しいバグがあってもアプデでなんとかなるだろうし
130: 2020/09/09(水) 19:20:37.15
バグ修正はありがたいしそもそも別にそのまま移植でも全然いいんだが、公式がやる気有りげな態度取りまくってるしユーザーの声も聞きまくってます感出してるからどうしても期待しちまうんじゃね
131: 2020/09/09(水) 19:21:24.24
実際 修行の寿命減少の緩和っていわれても プレイしてみて実数値調べてみんとなぁ~とかいろいろあるしぃ
端的に言えばはよ発売日になれ
端的に言えばはよ発売日になれ
133: 2020/09/09(水) 19:22:52.67
アイテム枠と冬眠枠が増加して無かったら見送る
作業ゲーだからストレスフリーになる様に頼むで
モバイル端末で配信する以上それは譲れない
新規ユーザーも獲得出来たら続編の可能性も無くは無いから
作業ゲーだからストレスフリーになる様に頼むで
モバイル端末で配信する以上それは譲れない
新規ユーザーも獲得出来たら続編の可能性も無くは無いから
135: 2020/09/09(水) 19:26:09.73
正直超溺愛評価だけどロード爆速化とクイックセーブ/ロードあるだけでいいわ
冬眠枠はまだしもアイテム枠増加は高望みでは
冬眠枠はまだしもアイテム枠増加は高望みでは
136: 2020/09/09(水) 19:29:10.19
どこぞのリマスターが逆にロード遅くなってたけどこっちは大丈夫かな
137: 2020/09/09(水) 19:31:59.74
体調値と寿命とピークを可視化してくれ~
138: 2020/09/09(水) 19:34:13.75
もうバグは心配してないからユーザーの声って観点だとCDネタがどこまで拾われてるかの方に興味ある
140: 2020/09/09(水) 19:38:41.62
チョコボの不思議なダンジョン2みたいにやばいバグ含めて放置しないのは素晴らしい
141: 2020/09/09(水) 19:40:32.76
20年前からコルトのおっぱい揉みたい
142: 2020/09/09(水) 19:42:28.75
それを言うならMF2もアーカイブス版で比較してやれよ
143: 2020/09/09(水) 19:44:51.51
トーブルのアローヘッドのレアノラモンのスピナーだっけ?
あいつ最初見た時、赤い目が瞳部分で目がかなりデカくて鋭く見える錯覚があったわ
図鑑でよく見たら赤い目が瞳じゃなくてアレ自体が目だと気付いた
あいつ最初見た時、赤い目が瞳部分で目がかなりデカくて鋭く見える錯覚があったわ
図鑑でよく見たら赤い目が瞳じゃなくてアレ自体が目だと気付いた
146: 2020/09/09(水) 20:07:51.91
>>143
わかるSDガンダムみたいな目かと思ってたけどよく見たら赤っぽい所のみ目で白いとこは頭蓋だった
わかるSDガンダムみたいな目かと思ってたけどよく見たら赤っぽい所のみ目で白いとこは頭蓋だった
144: 2020/09/09(水) 19:48:11.39
バグの修正以外だと、フェニックスとかグジラキングみたいな修行地のノラモンを自分で育てられたら個人的には嬉しいね
145: 2020/09/09(水) 19:56:13.78
買いそびれてたモンスターファーム1が2の前にセールになるかと思ってたけど結局1度もセールになってないのかな。
147: 2020/09/09(水) 20:17:26.50
>>145
セールしないでもまだ売れてるからな
セールしないでもまだ売れてるからな
148: 2020/09/09(水) 20:18:45.35
あと残ってるバグは何だろう
バジャールの習得バグはもう出た?
ラッキィはまだよね
バジャールの習得バグはもう出た?
ラッキィはまだよね
149: 2020/09/09(水) 20:21:47.13
バジャール出てたわ
残りはラッキィくらいか
残りはラッキィくらいか
150: 2020/09/09(水) 20:24:26.22
種の修正まで入るならバーゲンのチラシ届かなくなるやつとかも含まれそう。
こう改めてリストアップされるの見るとなんやこのバグゲー。
こう改めてリストアップされるの見るとなんやこのバグゲー。
151: 2020/09/09(水) 20:33:39.14
不具合修正版だとやり込んだマニア以外は喜べないからね
あの50リストは現状新規やライト勢には意味不明な内容
あの50リストは現状新規やライト勢には意味不明な内容
152: 2020/09/09(水) 20:34:48.86
パッと思いつくような不具合はほぼ直してるから
こっから先はマッシュアップ部分やとおもってるんやけどね 楽しみや
こっから先はマッシュアップ部分やとおもってるんやけどね 楽しみや
153: 2020/09/09(水) 20:37:20.06
モンスター400種類以上って宣伝してるんでしょ?ならわかりやすく追加くるんじゃない
154: 2020/09/09(水) 20:37:52.89
既に不満ばっかりなのがおるな
155: 2020/09/09(水) 20:44:18.47
ライト勢はむしろバグ関係なく懐かしさ一点で喜べるやろ
へえーこんなバグあったんだーが大半やろ
へえーこんなバグあったんだーが大半やろ
156: 2020/09/09(水) 20:45:16.31
バジャールとか殆ど育てた人いないだろうからな
本気出せばこいつで5個以上変更箇所占められるし
本気出せばこいつで5個以上変更箇所占められるし
157: 2020/09/09(水) 20:47:03.68
プールバグすら知らない人多そう
158: 2020/09/09(水) 20:50:27.51
適正入れ替わり
ピークと引退宣言
グミバグ
ピークと引退宣言
グミバグ
159: 2020/09/09(水) 20:51:43.56
そんなこといったら やたら時間のかかるモックとか、温泉イベント必須なウンディーネ・ナイトンとか
知らずに終わった人多そう
普通にCD再生したら、ヨロイモチかコロペンドラばっかり出てくるしな
知らずに終わった人多そう
普通にCD再生したら、ヨロイモチかコロペンドラばっかり出てくるしな
162: 2020/09/09(水) 20:58:12.65
>>159
リードって便利だなが結構広まってた印象あるからみんな解放条件無視再生してたんじゃない?
リードって便利だなが結構広まってた印象あるからみんな解放条件無視再生してたんじゃない?
160: 2020/09/09(水) 20:53:51.59
そういや100年一緒に働いてる事進言してくるよねコルト
かましてくるよね
あの時マジビビったからな
お詫びにおっぱい揉ませろ
かましてくるよね
あの時マジビビったからな
お詫びにおっぱい揉ませろ
161: 2020/09/09(水) 20:53:58.18
ヨロイモッチーはほんとにウンザリするほど出てきたな
またかよ...って思いながら次のCDを準備する
またかよ...って思いながら次のCDを準備する
173: 2020/09/09(水) 21:13:07.52
>>161
はいセルケト
はいセルケト
177: 2020/09/09(水) 21:42:40.22
>>173
チョコボの不思議なダンジョンで出た記憶がある
未解放種族が混じってると再生出来ないのは不便だったな
iOSとスイッチどちらにするかで迷うねー
チョコボの不思議なダンジョンで出た記憶がある
未解放種族が混じってると再生出来ないのは不便だったな
iOSとスイッチどちらにするかで迷うねー
237: 2020/09/10(木) 01:29:30.85
>>177
散々ネガってからどっち買うか迷うねーって…
お前のバグも直してもらえるといいな
散々ネガってからどっち買うか迷うねーって…
お前のバグも直してもらえるといいな
163: 2020/09/09(水) 21:03:22.24
適正入れ替えは個人的に直して欲しいなぁ
残り35枠から1体ずつ発表するのは無理があるからバジャールみたいにまとめてほしい
残り35枠から1体ずつ発表するのは無理があるからバジャールみたいにまとめてほしい
164: 2020/09/09(水) 21:04:04.55
個人的にあと調整して欲しいのは被ダメージのシステムかな
力や賢さを参照しなくなるだけで大会のデューレスやピラトーやマホローティだいぶ強くなるやろ
力や賢さを参照しなくなるだけで大会のデューレスやピラトーやマホローティだいぶ強くなるやろ
165: 2020/09/09(水) 21:07:27.97
再生バグとか小学生の頃普通にやってたけど一体どこで知ったんだろうか、攻略本とかに載ってたっけ
168: 2020/09/09(水) 21:08:22.77
>>165
いろんなゲームの裏技載ってる裏技本とか昔はたくさん出てたからなぁ
俺はそれで再生バグ知ったわ
いろんなゲームの裏技載ってる裏技本とか昔はたくさん出てたからなぁ
俺はそれで再生バグ知ったわ
166: 2020/09/09(水) 21:07:56.54
発売日にウキウキしながらCD片っ端から試して半分くらい弾かれたなぁ
メインはともかくサブは最初っから解放されててもいいんでないかね
条件満たすまではサブ表示は???、合体は純種扱いとかで
メインはともかくサブは最初っから解放されててもいいんでないかね
条件満たすまではサブ表示は???、合体は純種扱いとかで
167: 2020/09/09(水) 21:08:22.31
CD再生はコロペン系が一番多かったらしいね
リキッドキューブとピーチツリーは自分も良く出てたけど
リキッドキューブとピーチツリーは自分も良く出てたけど
169: 2020/09/09(水) 21:08:58.79
再生バグ知ったの10年以上経ってからだなぁ
初プレイ時は解放イベントの発生条件を親のパソコンで調べたっけな
初プレイ時は解放イベントの発生条件を親のパソコンで調べたっけな
170: 2020/09/09(水) 21:10:57.15
mf2が1999年発売ってビックリ2000年より前って白黒テレビみたいな大昔って感じがする
171: 2020/09/09(水) 21:11:01.48
マホロはやばそう
あいつゴーレム混ざってるくせにS公式で2番目に回避高かったような
あいつゴーレム混ざってるくせにS公式で2番目に回避高かったような
172: 2020/09/09(水) 21:12:05.61
再生バグ自体は、間違えてトレイボタン押しちゃった やべっ!→なんかでた! のコンボが
全国各地で自然発生的に起きそうではある
全国各地で自然発生的に起きそうではある
174: 2020/09/09(水) 21:18:58.39
ぺこらきたか
175: 2020/09/09(水) 21:19:20.32
いらん技消すとかならびかえとかあったらいいのに
180: 2020/09/09(水) 21:51:29.33
>>175
3、2、1…ポカン
3、2、1…ポカン
176: 2020/09/09(水) 21:21:57.74
バグ項目でだけで50足りなくて最後にコルトが他にも変更点あるから頑張って探してねって感じで終わりそう
179: 2020/09/09(水) 21:50:51.12
>>176
ファミ通の攻略本かな?
ファミ通の攻略本かな?
178: 2020/09/09(水) 21:50:47.34
1はスマホ版で買ったけど、通勤中に遊ぶゲームでも無いしswitch版でもいいな
181: 2020/09/09(水) 21:52:49.65
団結バグと余裕バグで2枠は埋まりそうかな
あとは早熟をもうちょい強化してくれてもいいのよ
あとは早熟をもうちょい強化してくれてもいいのよ
182: 2020/09/09(水) 21:53:48.47
勤務中に遊ぶのでスマホ版も買う
183: 2020/09/09(水) 21:56:18.44
冬眠枠的に両方買うのはありやな
スマホ版で育てたモンスターもSwitch版で育てたモンスターも
ネットを介せばお互い対戦できるし
スマホ版で育てたモンスターもSwitch版で育てたモンスターも
ネットを介せばお互い対戦できるし
184: 2020/09/09(水) 22:01:47.72
一匹目から温泉掘りに行こうかと思ったが
一匹目だからこそ自由にいくか悩むなぁ
一匹目だからこそ自由にいくか悩むなぁ
185: 2020/09/09(水) 22:03:16.05
マニアックなところだとレマクラストのロケットパンチがヨイ技のくせにヨイワル関係なく修得できるとか
コロペンドラ種のダブルヒップが海岸で修行する場合と海岸以外で修行する場合で習得条件違うのとか
それ50の違いに含めるのかよ!? というキモいバグもあるから、今後どうするのか予測が立たない
コロペンドラ種のダブルヒップが海岸で修行する場合と海岸以外で修行する場合で習得条件違うのとか
それ50の違いに含めるのかよ!? というキモいバグもあるから、今後どうするのか予測が立たない
186: 2020/09/09(水) 22:04:02.90
明日は状態変化バグで3枠使うと予想
187: 2020/09/09(水) 22:11:05.21
このバグに~枠っていちいち遠回しに数稼ぎしてるって言い方ネチネチしててうぜーな
188: 2020/09/09(水) 22:14:40.93
デンネンの色変更って何処で確認できるんだ?
189: 2020/09/09(水) 22:16:27.85
ラッキーといえば種族毎で技覚えたり覚えなかったりする謎の仕様は残るのだろうか
190: 2020/09/09(水) 22:18:56.37
191: 2020/09/09(水) 22:23:25.04
全部のパラメーターがちゃんと999まで有効になるのはある気がするな
192: 2020/09/09(水) 22:24:28.05
>>191
そこまでわざわざイジらなそう
そこまでわざわざイジらなそう
193: 2020/09/09(水) 22:29:11.08
まとめwikiのバグとか適正の所に書いてあったのがおおよそ48個、命名バグと再生バグは直す以前に消滅するだろうから46個、ここに書いてなかった要求無しおねだりとチャッキーの名前変更で48個、全モンスターの適正直したよ!ってしないんだったらあと二つくらいはバグとは関係無い変更点があるんじゃないかな
194: 2020/09/09(水) 22:31:48.44
もしかしてプロトメサイアーが加わった分の図鑑No.ってずれるのか?CD案に数字に因んだ案送ったけどどうなるんだろう?
195: 2020/09/09(水) 22:38:58.81
別に残り35も全部バグ修正だったとして
騒いでも逆にバカにされるだけだぞ
喜んでる人のが多いのに何言ってんのって
騒いでも逆にバカにされるだけだぞ
喜んでる人のが多いのに何言ってんのって
197: 2020/09/09(水) 22:48:40.04
バグキャラを甲子園予選にぶっ込んでくるあたり転んでもただじゃ起きないテクモ
198: 2020/09/09(水) 22:49:21.00
まあバグがなくなるだけでもほぼ別ゲーだし
199: 2020/09/09(水) 22:50:20.55
Sランクに大会追加してバグってるヴァージアハピとすえきすえぞーとサクラモッチーニ出してほしいよな
200: 2020/09/09(水) 22:51:56.94
成長適性上書きされてんのは治しといて欲しい
201: 2020/09/09(水) 22:52:39.41
なんでサクラモッチーニだけパンツ履いてるのか
202: 2020/09/09(水) 22:57:25.15
あれチンゲやで
203: 2020/09/09(水) 23:04:11.66
18禁待ったなしやんけ
204: 2020/09/09(水) 23:09:57.94
変なのはFランクに突っ込もう
205: 2020/09/09(水) 23:12:05.55
未だにネンドロという種族名より先にオクレイマンという名前が先にくる
207: 2020/09/09(水) 23:15:05.55
オクレイマンとマッハパンチとその技演出は全国の小学生にトラウマを植え付けたからの
208: 2020/09/09(水) 23:20:21.76
オクレイマンはライフ高い、ちから高い、回避高いの三拍子が揃った強敵だからね。
当時はこいつがEランクにいるのが不思議でしょうがなかったよ!
当時はこいつがEランクにいるのが不思議でしょうがなかったよ!
209: 2020/09/09(水) 23:26:53.07
パルマーどころか体感チラベールやピラトーより強く感じるからなオクレイマン
211: 2020/09/09(水) 23:29:22.60
コルト「はじめのアンケートで助手が変わるよ!…えっ?」
212: 2020/09/09(水) 23:33:45.31
2ってジョイが鬱陶しいよな
あいつのせいで何するにしても
コルト「どうする?」チラリ
【はい】ディルン!(クソデカSE)
コルト「うん、わかった、じゃあお願いね!鳥!」
鳥公「ガー!ガー!」
パタパタパタパタ...
ポトリ...
モンス「?」
モンス「...」ポリ...ポリ...
モンス「!!!」
鳥公「バッサバッサバッサバッサ」
コルト「........」(謎の沈黙)
コルト「うん、喜んでるみたいだね!」
って感じの妙なテンポの悪さがある
だからいっその事ゲームからコルト消そうぜ
あいつのせいで何するにしても
コルト「どうする?」チラリ
【はい】ディルン!(クソデカSE)
コルト「うん、わかった、じゃあお願いね!鳥!」
鳥公「ガー!ガー!」
パタパタパタパタ...
ポトリ...
モンス「?」
モンス「...」ポリ...ポリ...
モンス「!!!」
鳥公「バッサバッサバッサバッサ」
コルト「........」(謎の沈黙)
コルト「うん、喜んでるみたいだね!」
って感じの妙なテンポの悪さがある
だからいっその事ゲームからコルト消そうぜ
224: 2020/09/09(水) 23:59:52.73
>>212
1も1でアイテム買って使おうとすると、
アイテム→ショップ→こんにちは。いらっしゃい。どうするんだい?どれにするんだい?いくつにするんだい?0から数指定→200Gだけどいいかい?他にも何か買うかい?どれにするんだい?他にも用事はあるかな?また来てくれよ→アイテム→使う→どれを使うの?これを使うのね?モンスターモグモグ→間→他にも何かか使う?
だからな。これを何回も繰り返すストレスよ。
1も1でアイテム買って使おうとすると、
アイテム→ショップ→こんにちは。いらっしゃい。どうするんだい?どれにするんだい?いくつにするんだい?0から数指定→200Gだけどいいかい?他にも何か買うかい?どれにするんだい?他にも用事はあるかな?また来てくれよ→アイテム→使う→どれを使うの?これを使うのね?モンスターモグモグ→間→他にも何かか使う?
だからな。これを何回も繰り返すストレスよ。
213: 2020/09/09(水) 23:34:44.90
ガキのころはユノムールも高水準のバランス型であんまり戦いたくなかったなぁって思い出した
214: 2020/09/09(水) 23:38:39.77
神々の石盤は没イベントだったのかな
215: 2020/09/09(水) 23:39:49.83
ハリキックスもきらい
ナッツとリオーんすき
ナッツとリオーんすき
216: 2020/09/09(水) 23:48:44.36
オクレイマン、レックネン、オルドーフ
全部苦手意識あるわ
全部苦手意識あるわ
217: 2020/09/09(水) 23:52:20.96
もう最適育成とか忘れてるからまたオクレイマンやオルドーフやカーマインにやられることになるのか
218: 2020/09/09(水) 23:52:34.81
E オクレイマン
D スリートボム
C レックネン
B イプシロン
A ラムスィート
S オルドーフ
各グレード最強モンスター(暫定)
ネンドロ種強すぎだろ…
D スリートボム
C レックネン
B イプシロン
A ラムスィート
S オルドーフ
各グレード最強モンスター(暫定)
ネンドロ種強すぎだろ…
220: 2020/09/09(水) 23:55:38.74
>>218
個人的にはスリートボムよりサクラアートのが鬼門だったな
個人的にはスリートボムよりサクラアートのが鬼門だったな
221: 2020/09/09(水) 23:56:04.17
個人的には
Eオクレイマン
Dサクラアート
Cロクガイガー
Bリキエル
Aラムスイート
Sオルドーフ
だわ
Eオクレイマン
Dサクラアート
Cロクガイガー
Bリキエル
Aラムスイート
Sオルドーフ
だわ
222: 2020/09/09(水) 23:59:21.80
ちょっとしつもん
223: 2020/09/09(水) 23:59:28.97
Aはゴートレックの開幕ボディープレスだな
225: 2020/09/10(木) 00:00:37.91
適性不具合
ラッキィのパラメータ
あと直されるであろうバグって他にあったっけ?
ラッキィのパラメータ
あと直されるであろうバグって他にあったっけ?
226: 2020/09/10(木) 00:01:29.73
グミ
227: 2020/09/10(木) 00:06:17.76
あと7日
228: 2020/09/10(木) 00:19:11.27
コルトは別作品で郵便配達してるけど今回ので優秀になってたらなんで辞めたの?ってなりそう
229: 2020/09/10(木) 00:22:08.84
確か郵便屋さんになった理由が「ブリーダーはもう極めたから」だった気がするから
優秀になるのは設定通りではあるよ
優秀になるのは設定通りではあるよ
232: 2020/09/10(木) 00:31:13.50
>>229
パブス先生が聞いたら怒りそうだけどモストやアキレールを鼻ほじりながら倒せるようなモンスターを育てたんだろうか
パブス先生が聞いたら怒りそうだけどモストやアキレールを鼻ほじりながら倒せるようなモンスターを育てたんだろうか
235: 2020/09/10(木) 01:18:37.71
>>229
「極めた」はあくまでも本人談な
周りの人が「あぁ、あのコルトさん!」みたいな反応を一切しないのとか、ディノと同レベルの仕事にしか就けないって事がその実を物語ってる
つむりコルトはかしこさE
「極めた」はあくまでも本人談な
周りの人が「あぁ、あのコルトさん!」みたいな反応を一切しないのとか、ディノと同レベルの仕事にしか就けないって事がその実を物語ってる
つむりコルトはかしこさE
230: 2020/09/10(木) 00:24:28.16
ライフと回避が高い大会モンスターは強いってか運に嫌われて判定負けしやすいよなぁ
231: 2020/09/10(木) 00:28:05.56
バクーのちょとつもうしんとかあの巨体で突進で威力DはおかしいBはあるだろ
233: 2020/09/10(木) 00:41:06.29
まぁ設定上、起るイベントや大会は全てクリアしたと考えると
偉業ってレベルではないのかもしれない
偉業ってレベルではないのかもしれない
234: 2020/09/10(木) 01:13:25.10
だってお前らどれだけ世の中のコルトがフルモン作って四大大会を何万回勝ってると思ってるんだ?
236: 2020/09/10(木) 01:29:20.29
ホリィは的確優秀かわいい
コルトはアホドジ天然かわいい
コルトはアホドジ天然かわいい
238: 2020/09/10(木) 01:30:31.22
Fランクにもネンドロがいるの忘れてる人絶対いるよね
239: 2020/09/10(木) 01:32:19.70
ブリーダーを極めたからは建前でコルトは2のブリーダーと結婚したから郵便屋さんになったんだよ
241: 2020/09/10(木) 01:42:40.72
リアルに考えてみると
ブリーダー極めてプレイヤーが大会モンスター蹂躙するかのごとく強くなりすぎた
強すぎて大会から観客が盛り上がらないとか言われて出禁にされる
じゃあ別の仕事探すかって郵便屋さんに
みたいな?
ブリーダー極めてプレイヤーが大会モンスター蹂躙するかのごとく強くなりすぎた
強すぎて大会から観客が盛り上がらないとか言われて出禁にされる
じゃあ別の仕事探すかって郵便屋さんに
みたいな?
242: 2020/09/10(木) 02:03:32.97
アドバンス2で調教助手に復帰したホリィはなんかお姉さん感あって良かったな
243: 2020/09/10(木) 02:35:08.60
育てたのはコルトじゃなくてブリーダーと鳥やろ、コルトのコメ無くて困るのって8段階目の休養した時くらいだし
244: 2020/09/10(木) 02:54:14.29
そういえば以前スレで派生種の適性はこうなるとかいうレスをいくつか見かけたけどステータス適性になにか法則があるの?
サラマンドラとか本来はかなり適性良いとかいう話だけど
プロトメサイアーはどうなん?
サラマンドラとか本来はかなり適性良いとかいう話だけど
プロトメサイアーはどうなん?
255: 2020/09/10(木) 09:19:44.00
>>244
派生元の適正と足して2で割る感じ
たとえばゴーレム×プラントだとライフはゴーレムCプラントAなので間のBになるが
力はゴーレムAプラントEなのでCになる、みたいな
参考までに法則通りだと
純正ヘンガー
ラD 力B 賢C 命B 回B 丈D 寿命300週
プロトメサイアー
ラD 力B 賢B 命B 回C 丈D 寿命280週
ぶっちゃけそんな強いわけでもないんで見た目の人気だと思われる
あと1のプロトは適正よかったからそのまま使いたかったって人も多かったのかと
派生元の適正と足して2で割る感じ
たとえばゴーレム×プラントだとライフはゴーレムCプラントAなので間のBになるが
力はゴーレムAプラントEなのでCになる、みたいな
参考までに法則通りだと
純正ヘンガー
ラD 力B 賢C 命B 回B 丈D 寿命300週
プロトメサイアー
ラD 力B 賢B 命B 回C 丈D 寿命280週
ぶっちゃけそんな強いわけでもないんで見た目の人気だと思われる
あと1のプロトは適正よかったからそのまま使いたかったって人も多かったのかと
259: 2020/09/10(木) 09:39:36.66
>>255
なるほど
サンクス
なるほど
サンクス
245: 2020/09/10(木) 04:05:30.48
MF1と違って、適正は、そのメインサブの純正種の適正の掛け算でできてるから
逸脱してるのは、書き換えミスってるって推測できるわけ
合体法則にかかわるのに、ゲーム内じゃ一切確認できないの何とかして欲しいな 適正表記
逸脱してるのは、書き換えミスってるって推測できるわけ
合体法則にかかわるのに、ゲーム内じゃ一切確認できないの何とかして欲しいな 適正表記
246: 2020/09/10(木) 06:40:37.37
アローヘッドの命中の初期値も直してくれ
・・・これも1枠使うのか
・・・これも1枠使うのか
247: 2020/09/10(木) 07:42:52.06
ムック本なんかは渡された資料をそのまま載せているんだよね
プレイして違いを見つけても指摘できないのはひどいな
プレイして違いを見つけても指摘できないのはひどいな
248: 2020/09/10(木) 07:57:44.91
修行時の寿命低下抑えてると言っても
どれくらい低下したのか気になるな
技を沢山覚えさせたいし
どれくらい低下したのか気になるな
技を沢山覚えさせたいし
251: 2020/09/10(木) 08:09:26.07
>>248
検証勢曰く本来の合計が-7なのに最後多重計算されてて-10になってたらしい
検証勢曰く本来の合計が-7なのに最後多重計算されてて-10になってたらしい
249: 2020/09/10(木) 07:59:10.50
単純に多重計上がなくなるんでしょ
250: 2020/09/10(木) 08:02:15.78
子供の頃初めてフルにしたモンスターがプロトメサイアーで
再生できなくて悔しかったなぁ
何かの間違いだと思って再生できないのに何度も試したりして
で、しょうがないからもう一匹だけフルにしたマジンを再生したらバジャールはアレじゃん?
ホント悲しくなったよ
ああ、早くやりたい
再生できなくて悔しかったなぁ
何かの間違いだと思って再生できないのに何度も試したりして
で、しょうがないからもう一匹だけフルにしたマジンを再生したらバジャールはアレじゃん?
ホント悲しくなったよ
ああ、早くやりたい
252: 2020/09/10(木) 08:22:19.26
得意な修業地だと消費する寿命に-2くらいのボーナスがあってもいいと思う
253: 2020/09/10(木) 08:53:47.61
冒険で週経過分寿命減らないのは修正されるんだろうか、されないで欲しいな
254: 2020/09/10(木) 09:00:11.84
種族特性の修行得意マジでなにもないに等しいからなー トレーニング得意や状態変化は嬉しいのに
256: 2020/09/10(木) 09:20:03.25
早熟が育成に不利なのってなんとかなりませんかね・・・
257: 2020/09/10(木) 09:24:20.59
早熟は大会冒険の金策用としては有能だから…
258: 2020/09/10(木) 09:26:47.08
早熟は初心者向けって感じよ
260: 2020/09/10(木) 09:41:00.92
ゲーム開始直後はお世話になるし
なんだかんだで寿命によるロスがあり
運営資金も必要なこのゲームで即戦力は貴重よ
種ガン賢さ特化のsubスエゾーのプラントが
稼ぎ用途では万能だと推されてたね
なんだかんだで寿命によるロスがあり
運営資金も必要なこのゲームで即戦力は貴重よ
種ガン賢さ特化のsubスエゾーのプラントが
稼ぎ用途では万能だと推されてたね
261: 2020/09/10(木) 09:42:20.30
市場でスエゾーもらってツバはいときゃ序盤はなんとかなる
262: 2020/09/10(木) 09:43:42.83
市場にて初心者
このモッチーというモンスターを1体ください
このモッチーというモンスターを1体ください
263: 2020/09/10(木) 09:48:31.86
マーケット組だとスエゾーとハムの2強になるかな
他は技が弱いし
他は技が弱いし
264: 2020/09/10(木) 09:53:39.70
マーケットで技が弱いのモッチーだけじゃね?
と思ったら初心者にネンドロは微妙だな
と思ったら初心者にネンドロは微妙だな
265: 2020/09/10(木) 09:56:29.29
マーケット産なー 初期命中100増える寿命長い油好きアローヘッド 要求なし消えたロードランナー
266: 2020/09/10(木) 09:56:31.94
モッチー、初心者向けっぽい顔と割とステータス高いから罠なんだよね…
267: 2020/09/10(木) 09:57:40.64
ユノムールとかサクラアート強敵だからな
268: 2020/09/10(木) 09:59:36.18
ハピ潰されたから序盤の金稼ぎやストーリークリア誰にしようか悩むわ
269: 2020/09/10(木) 10:00:48.81
モッチー普通に強くなりやすくないか?
ストレスとかの全然仕様知らないでたまに草あげたほうが良いんだ程度の認識だとモッチーやヘンガーが1番上のランクまでいけたわ
多少技が弱いとかの差が響いてくるのは猿みたいに圧倒的なまでに弱くなければ完璧に仕様理解してフルモン作れる人ぐらいでしょ
ストレスとかの全然仕様知らないでたまに草あげたほうが良いんだ程度の認識だとモッチーやヘンガーが1番上のランクまでいけたわ
多少技が弱いとかの差が響いてくるのは猿みたいに圧倒的なまでに弱くなければ完璧に仕様理解してフルモン作れる人ぐらいでしょ
275: 2020/09/10(木) 10:06:46.08
>>269
残念ながらそんな事言ってられないぐらい技がカスなんですよねモッチーさんは
残念ながらそんな事言ってられないぐらい技がカスなんですよねモッチーさんは
270: 2020/09/10(木) 10:02:05.27
そも修行とかパラの伸び悪すぎてバグ修正した-7でも絶対行きたくないレベルだわ
使い込みのためにバカスカ大会出て寿命浪費した挙句に修行行くんかお前ほんまかってなるわ
モッチーは技は弱いけど寿命平均ちょい上なのに適性クッソ優秀だからそれでバランス取れてるんじゃないの
使い込みのためにバカスカ大会出て寿命浪費した挙句に修行行くんかお前ほんまかってなるわ
モッチーは技は弱いけど寿命平均ちょい上なのに適性クッソ優秀だからそれでバランス取れてるんじゃないの
271: 2020/09/10(木) 10:02:08.38
純血種となるとネンドロは扱いにくいから…
アローヘッド共々派生種前提の作りになりがちで
この2種はジョーカーやデュラハンのsubが望ましいが序盤だと敷居が高い
対戦はまたメタルナー無双になるのかな
アローヘッド共々派生種前提の作りになりがちで
この2種はジョーカーやデュラハンのsubが望ましいが序盤だと敷居が高い
対戦はまたメタルナー無双になるのかな
272: 2020/09/10(木) 10:03:15.35
序盤は無難にプラントやらツンドラやら
273: 2020/09/10(木) 10:05:05.00
早熟は大会金策と冒険用に凄い優秀だぞ
274: 2020/09/10(木) 10:06:35.93
サクラジイヤとかいう誰も話題にしない壊れキャラ、実質下方されそう
282: 2020/09/10(木) 10:58:36.58
>>274
見た目Eでバランスとれてる
見た目Eでバランスとれてる
296: 2020/09/10(木) 12:06:10.77
>>282
見た目克服して闘魂まで持ってるサクラジイヤ適性のアックスは隙なしでは?(ストリートファイターEXで出る方
見た目克服して闘魂まで持ってるサクラジイヤ適性のアックスは隙なしでは?(ストリートファイターEXで出る方
276: 2020/09/10(木) 10:09:44.25
モッチ砲なんて外れてるイメージしかない
277: 2020/09/10(木) 10:14:39.01
早熟はRTAする人はお世話になるよね、Switchとかスマホで出来るようになるから途中でトイレ行きたくなっても安心よ
278: 2020/09/10(木) 10:19:45.39
バグ取りもありがたいけど使い込み回数の緩和も頼むぞ
279: 2020/09/10(木) 10:27:50.91
使い込みはせめて初期→大→超みたいな二段階のやつだけでも回数減らして欲しいわ
大の時点で消費G30オーバーも多いのに50回はキツい
大の時点で消費G30オーバーも多いのに50回はキツい
280: 2020/09/10(木) 10:31:55.27
今までは使い込みで終わってたけど対戦で使いどころできるのがうれC
281: 2020/09/10(木) 10:43:24.73
丈夫さ系のモンスターも使いやすくなってると良いな
284: 2020/09/10(木) 11:03:55.64
モッチーは可愛い部類なのにサブに回ると途端にキモいのなんでだろう
285: 2020/09/10(木) 11:15:56.06
まだ改善点35個もあるんだな
286: 2020/09/10(木) 11:33:28.17
石版再生って実装されますか?今のうちに初代で下地を作るか迷ってます
288: 2020/09/10(木) 11:41:13.79
>>286
>>287
何度も言われてるが石版再生はあると明記されてるから安心してフルモン作ってくれ
>>287
何度も言われてるが石版再生はあると明記されてるから安心してフルモン作ってくれ
326: 2020/09/10(木) 13:04:25.86
>>288
サンクス!!
頑張るぜ!
サンクス!!
頑張るぜ!
287: 2020/09/10(木) 11:40:24.01
気になるね
今スマホの1で999作りまくってるのにこれでできなかったら泣くわ
今スマホの1で999作りまくってるのにこれでできなかったら泣くわ
289: 2020/09/10(木) 11:42:31.20
ありがとうございます。
290: 2020/09/10(木) 11:43:16.38
スマホで作ったやつはスマホ Switch→Switchでスマホ→Switch Switch→スマホは無理なのでそこだけ注意ね
291: 2020/09/10(木) 11:46:27.78
モッチーさんこんだけ技あってSが一つもないしドレインの性能も一段低いんやね
技強いけどステ上げにくいっていうほうが初心者向けだよなどっちかってーと
技強いけどステ上げにくいっていうほうが初心者向けだよなどっちかってーと
292: 2020/09/10(木) 11:48:05.88
何を言いたいかはわかるけどなんかすごいわかりにくい
293: 2020/09/10(木) 11:54:50.14
怪文書やめろ
294: 2020/09/10(木) 11:57:03.25
そういやセーブが1個しかないならビタミンマラソン不可能だよな
どうすんだこれ
どうすんだこれ
295: 2020/09/10(木) 12:00:12.16
ステータスをもう少し楽に合体で引き継げれば、
ステータスはいいけど技が厳しい種族が 初心者とか育成の下地用になれるんだけどな
ステータスはいいけど技が厳しい種族が 初心者とか育成の下地用になれるんだけどな
297: 2020/09/10(木) 12:06:43.17
ダメージS、最低でもダメージAはどのモンスターにもほしいところ
298: 2020/09/10(木) 12:07:57.00
お前らが話聞かないからコルトおこじゃん
299: 2020/09/10(木) 12:14:54.79
大会出場時の寿命減少もう少し緩和してくれたらな
殿堂入りするだけでも少なくとも32週は寿命減らすのはきついよ
殿堂入りするだけでも少なくとも32週は寿命減らすのはきついよ
300: 2020/09/10(木) 12:17:47.27
モッキーのライフ適性を修正したよ!
302: 2020/09/10(木) 12:19:09.71
グジラの「大津波」は不謹慎なので技名変更したよ!
309: 2020/09/10(木) 12:38:52.36
>>302
流石に津波はもう許されただろ
今のトレンド不謹慎はコロナだし
コロナビームとかなければ大丈夫
流石に津波はもう許されただろ
今のトレンド不謹慎はコロナだし
コロナビームとかなければ大丈夫
310: 2020/09/10(木) 12:41:20.00
>>302
ゴーレムの大地震定期
ゴーレムの大地震定期
303: 2020/09/10(木) 12:19:47.39
慣れると大会寿命なんて誤差の範囲よ
成長適正にもよるけどマーケット産でも四年も育てりゃ四大勝てるパラメータにはなるんだし
成長適正にもよるけどマーケット産でも四年も育てりゃ四大勝てるパラメータにはなるんだし
304: 2020/09/10(木) 12:20:02.16
アイツが津波使ってる所一度も見たこと無い、いつも画面青くなるだけ
305: 2020/09/10(木) 12:20:40.67
大会寿命減を緩和すると大会育成のが効率的になっちゃうからな
306: 2020/09/10(木) 12:22:30.75
ゲルコプターやべえええって当時仲間内で騒いでた覚えがある
307: 2020/09/10(木) 12:22:43.88
敵も味方も75%を平気で外し1%をぶち当てる
308: 2020/09/10(木) 12:26:21.44
75%なんて4回に1回は外れるわけだし
75%もあれば当たって普通、1%なんてまず当たらないみたいな意識でいるから
そこに当てはまらなかった時に強く印象に残るだけだぞ
75%もあれば当たって普通、1%なんてまず当たらないみたいな意識でいるから
そこに当てはまらなかった時に強く印象に残るだけだぞ
311: 2020/09/10(木) 12:41:27.76
マリオRPGにあったなコロナ
312: 2020/09/10(木) 12:41:55.75
そもそも地震が元となって津波が発生するんだから地震の方こそ不謹慎だよ(不謹慎厨並感)
まぁこうやって言い出したら何でも不謹慎にできるよな
火炎砲とかだって連想次第では不謹慎ってことにできるし
まぁこうやって言い出したら何でも不謹慎にできるよな
火炎砲とかだって連想次第では不謹慎ってことにできるし
314: 2020/09/10(木) 12:46:18.28
>>313
消されるのは何故かゼリーもどきなんだよなぁ
消されるのは何故かゼリーもどきなんだよなぁ
315: 2020/09/10(木) 12:46:20.59
まあ叩きたいだけならそもそも動物虐待で引っ張ったほうが楽だしな
316: 2020/09/10(木) 12:46:23.83
ピクシーも全種ブスにして乳も萎ませないと
317: 2020/09/10(木) 12:48:07.19
switchとiOSどっち買えば良いかな?switchも息の長いハードになりそうだからどっち買っても良さそうだけど
318: 2020/09/10(木) 12:48:10.83
蛇に噛まれた事があるからナーガは不謹慎
花粉症だからプラントは不謹慎
虫嫌いだからビークロンとワームは(ry
もはやなんでもありだ
花粉症だからプラントは不謹慎
虫嫌いだからビークロンとワームは(ry
もはやなんでもありだ
319: 2020/09/10(木) 12:51:04.24
バジャール「許された」
320: 2020/09/10(木) 12:51:52.39
社会情勢的にグジラは何かしら修正入りそうかな
321: 2020/09/10(木) 12:53:11.24
不謹慎騒ぐ奴が一番不謹慎てそれずっと言われてるから
322: 2020/09/10(木) 12:53:32.66
もういいよこの手の話
323: 2020/09/10(木) 12:53:35.62
ピクシー種は人身売買とかいいだすバカども
324: 2020/09/10(木) 12:54:04.01
モンスター冷凍保存がぶっちぎりで酷いと思う
325: 2020/09/10(木) 12:59:28.71
自社以外のパロネタ系レアモンとかどうなるんだろ?
まぁパロネタ自体どこもやってるから問題ないかもしれんが
まぁパロネタ自体どこもやってるから問題ないかもしれんが
327: 2020/09/10(木) 13:05:13.93
>>325
デンネンは未だソース見当たらんが色変更されるんだろ
他に危険な自社外パロネタなんてガンバ以外いたか?
デンネンは未だソース見当たらんが色変更されるんだろ
他に危険な自社外パロネタなんてガンバ以外いたか?
344: 2020/09/10(木) 13:48:17.36
>>327
それこそアックスとトルネードじゃないかね
それこそアックスとトルネードじゃないかね
328: 2020/09/10(木) 13:08:55.05
公式にリプで前のままの方がよかった余計なことすんなって言ってるやつ
マゾを超えたなにかかな
マゾを超えたなにかかな
341: 2020/09/10(木) 13:35:32.64
>>328
一生PS版やってろやって感じよな
一生PS版やってろやって感じよな
329: 2020/09/10(木) 13:09:07.05
ダンゴウザカは桑野信義だと思ってた
330: 2020/09/10(木) 13:11:41.12
新しい環境に適応出来ない奴は一定数居る
みんながみんな新作に適応出来ていたなら今更2が移植される事も無かったはず
みんながみんな新作に適応出来ていたなら今更2が移植される事も無かったはず
331: 2020/09/10(木) 13:12:53.50
明らかなパロならジムジョールとウルトラールかな
332: 2020/09/10(木) 13:16:16.97
さすがに今んとこの修正に文句たれるやつはただの逆張り野郎だろ
333: 2020/09/10(木) 13:17:37.22
ネンドロ種のレアモンのバトルクレイは
もしかしてあのゲームのパロネタかな?
偶然かもしれないけど
もしかしてあのゲームのパロネタかな?
偶然かもしれないけど
335: 2020/09/10(木) 13:20:53.38
>>333
メタルギアソリッドから再生されるしスネークパロだね
メタルギアソリッドから再生されるしスネークパロだね
334: 2020/09/10(木) 13:18:49.58
現時点での修正点は適切なものばかりだよ。
逆張り君はどこにでも現れる。
逆張り君はどこにでも現れる。
336: 2020/09/10(木) 13:27:52.26
カスミはマリーローズに変更
337: 2020/09/10(木) 13:29:53.68
アックスもホーガンのパロディで海外じゃ差し替えくらったっぽいけどどうなんだろな
ただまあ一番の前掛けしてるだけではあるが
ただまあ一番の前掛けしてるだけではあるが
338: 2020/09/10(木) 13:31:59.58
移植版公式ページ簡素すぎるんだが、
CD再生出来ないのは分かるんだが魔法陣描いて再生?図鑑再生?
最初は市場から連行するしかないんか?
CD再生出来ないのは分かるんだが魔法陣描いて再生?図鑑再生?
最初は市場から連行するしかないんか?
339: 2020/09/10(木) 13:34:51.62
ごめん、無印の再生方法と同じか多分
今って名前さえわかればいいのか
レンタルCDショップ梯子して横浜銀蠅探さなくていいんだな
今って名前さえわかればいいのか
レンタルCDショップ梯子して横浜銀蠅探さなくていいんだな
340: 2020/09/10(木) 13:35:10.99
モンスターファーム1移植版と同じ再生システムやろ
円盤石っていう消費型アイテムを使って、テクモが提供してる音楽DBから再生したい楽曲選ぶだけ
音楽を持っていようがいまいが好きなの再生できるから実質好きなモンスター育て放題
円盤石っていう消費型アイテムを使って、テクモが提供してる音楽DBから再生したい楽曲選ぶだけ
音楽を持っていようがいまいが好きなの再生できるから実質好きなモンスター育て放題
342: 2020/09/10(木) 13:38:35.66
CD全盛期と違って今は人や店から借りるハードル高いし、CD自体買うこと減ったからね
時代に合わせた変更点だわ
時代に合わせた変更点だわ
343: 2020/09/10(木) 13:45:28.58
左様
345: 2020/09/10(木) 13:54:40.04
バグはほぼ修正されるとして
後はサプライズな新要素があるかだが
後はサプライズな新要素があるかだが
346: 2020/09/10(木) 14:19:34.24
想像以上だな
なんでこんな熱意出したんだろ
思ったよりも儲かったんだろうか
チャッキーくらいだな少し寂しいのは
>>345
激ワル技覚えるヒノトリがいるから探してみてとか言ってるけど
俺はノラモン参戦でフェニックスが覚えるんじゃないかと思ってる
なんでこんな熱意出したんだろ
思ったよりも儲かったんだろうか
チャッキーくらいだな少し寂しいのは
>>345
激ワル技覚えるヒノトリがいるから探してみてとか言ってるけど
俺はノラモン参戦でフェニックスが覚えるんじゃないかと思ってる
347: 2020/09/10(木) 14:38:53.46
ヒノトリが火炎連砲使ってる画像あげてるのにそんなオチにするか?
348: 2020/09/10(木) 14:44:44.77
ノラモンはノラモンだけで終わらせるのも勿体無いから全部再生に追加されるかもね
349: 2020/09/10(木) 14:47:16.23
一種類でも覚える種が入れば継承で作れるからまだ分からんな
350: 2020/09/10(木) 15:00:58.99
バナナの寿命増減効果廃止w
351: 2020/09/10(木) 15:01:09.78
時間だな!
352: 2020/09/10(木) 15:01:58.41
コルトが有能になったよ
353: 2020/09/10(木) 15:02:23.80
万能のり売却ウレシイ…ウレシイ…
ガロエの実の表示からしてアイテムスタック化は無さそうだね
ガロエの実の表示からしてアイテムスタック化は無さそうだね
354: 2020/09/10(木) 15:02:33.57
アップデートでオンライン対戦に、マニュアル操作が追加される可能性は無いですか?
355: 2020/09/10(木) 15:02:46.62
ようやくノリを売れるようになったか
356: 2020/09/10(木) 15:02:53.39
どやぁ
357: 2020/09/10(木) 15:02:55.04
水差し効果重複と万能のり売却可能やるじゃん
バナナの寿命延長なくすのは予想外だw
バナナの寿命延長なくすのは予想外だw
358: 2020/09/10(木) 15:03:01.81
二体目以降もっていうのは成長なのか?
359: 2020/09/10(木) 15:03:42.00
やっぱりバナナ育成消されたか
ロードゲーでつまらんし別にいいけど
ロードゲーでつまらんし別にいいけど
360: 2020/09/10(木) 15:04:18.73
ノリ必要になればまた雪山行けってことか
445: 2020/09/10(木) 15:42:07.43
>>360
一回ダックン作っちゃえば要らないしなー
一回ダックン作っちゃえば要らないしなー
486: 2020/09/10(木) 16:08:15.17
>>445 おっしゃる通り、再生すりゃいいのか
361: 2020/09/10(木) 15:04:48.90
お手軽?フルモン育成法が無くなったけどなんか別の救済措置用意するんやろか
362: 2020/09/10(木) 15:05:00.52
ワクテカがとまらんぜ
363: 2020/09/10(木) 15:05:42.61
バナナの回復量によっては新しいローテ考案される?
ランダムじゃ難しいか
ランダムじゃ難しいか
364: 2020/09/10(木) 15:05:49.76
水差しバナナで夏美草要らずになるかどうか
365: 2020/09/10(木) 15:06:35.99
バナナはまぁなきゃないで別に文句ないわ
366: 2020/09/10(木) 15:06:48.03
一世代フルモンが厳しくなっただけで合体駆使したらフルモンは無理難題ではないぞ
367: 2020/09/10(木) 15:07:27.40
バナナの効果変えるのは無いわ
別ゲーじゃん そういうのは望んで無いんだよ
別ゲーじゃん そういうのは望んで無いんだよ
368: 2020/09/10(木) 15:07:33.28
短命レアモンどうすんだよ
369: 2020/09/10(木) 15:09:22.51
レアフルとチビフルは出来なくなるかもな
370: 2020/09/10(木) 15:10:20.25
ほーらくだらん文句出た
予想通り
予想通り
371: 2020/09/10(木) 15:10:21.02
コルトのコメントは開き直りなのか自虐なのか
372: 2020/09/10(木) 15:10:35.36
移動Aグジコーンみたいな特殊モンも一代限りだし代わりになるものがなきゃ厳しいな
373: 2020/09/10(木) 15:11:55.91
何も直さなくていいからそのまま移植しろよ
374: 2020/09/10(木) 15:12:24.99
バナナ自体が普通の育成に役立つアイテムとなる可能性は?
375: 2020/09/10(木) 15:12:26.98
金銀桃持ち込みで大会出さなければワンチャン短命でもフルモン行けるでしょ
場合によってはトレーニング厳選は必要になるかもだけど
場合によってはトレーニング厳選は必要になるかもだけど
376: 2020/09/10(木) 15:12:27.29
できてたことが出来なくなるのは違うくない?
377: 2020/09/10(木) 15:13:02.78
バナナ出来なくなった分他の要素でフルパラし易くなるかもしれんから
とりあえず50個全部出てからかなバナナの是非は
水差しの効果上がるっぽいし
とりあえず50個全部出てからかなバナナの是非は
水差しの効果上がるっぽいし
378: 2020/09/10(木) 15:13:02.83
バナナ出来なくなった分他の要素でフルパラし易くなるかもしれんから
とりあえず50個全部出てからかなバナナの是非は
水差しの効果上がるっぽいし
とりあえず50個全部出てからかなバナナの是非は
水差しの効果上がるっぽいし
379: 2020/09/10(木) 15:13:44.10
バナナの代替品どうすんだ。桃を無限に与えられるようになんのか
380: 2020/09/10(木) 15:14:48.21
桃無限ならその方が楽だなw
381: 2020/09/10(木) 15:14:58.56
文句言う奴は今ある奴で遊んでろよ
382: 2020/09/10(木) 15:15:00.90
バナナ育成無くなったのは良修正
あれのせいでガチ育成するとリセットゲーになってたし
あれのせいでガチ育成するとリセットゲーになってたし
389: 2020/09/10(木) 15:17:11.62
>>382
このままだとトレーニングでリセットしまくる事になるだろ
桃制限無くなるならそれはそれでぬる過ぎる
どっちにしろこれじゃ別ゲーだよ
このままだとトレーニングでリセットしまくる事になるだろ
桃制限無くなるならそれはそれでぬる過ぎる
どっちにしろこれじゃ別ゲーだよ
383: 2020/09/10(木) 15:15:29.37
水差し、バナナ効果変更で新たなローテ組めそうやん素敵やん
384: 2020/09/10(木) 15:15:56.72
バナナ育成や大成功育成みたいなリセット前提はなぁ
385: 2020/09/10(木) 15:16:06.64
水差しの効果次第では油草育成が油育成に変わるかもね
388: 2020/09/10(木) 15:16:34.33
>>385
身体に悪そう
身体に悪そう
386: 2020/09/10(木) 15:16:13.12
50更新されたん?わし15までしかみれんのやけど?
387: 2020/09/10(木) 15:16:13.43
別にフルモンにしないと殿堂入りできないわけじゃ無いんだからどうでもいいな
390: 2020/09/10(木) 15:17:23.24
バナナの仕様変更望んでた奴なんてほとんどいねぇからな
少数派の意見汲み取っちゃった例
個人的にはどうでもいいけどな
少数派の意見汲み取っちゃった例
個人的にはどうでもいいけどな
391: 2020/09/10(木) 15:17:31.94
油とビタミン漬けにされるモンスター
392: 2020/09/10(木) 15:17:34.03
でもやりこみの1つのチビフルモンは作れなくなったってことだよね
393: 2020/09/10(木) 15:18:02.20
こりゃ思い出も全部吹き飛んだな
完全な別ゲー 余計な事せずそのまま移植しとけや
完全な別ゲー 余計な事せずそのまま移植しとけや
394: 2020/09/10(木) 15:18:15.27
油でストレス減るモンスターは水差し次第では油だけで4週重トレローテ組める可能性あるのか
395: 2020/09/10(木) 15:18:24.27
見れたわ
のりはベルデおばちゃんが買取拒否してたんかw
のりはベルデおばちゃんが買取拒否してたんかw
396: 2020/09/10(木) 15:18:46.46
思い出の中でじっとしてろ
397: 2020/09/10(木) 15:19:02.24
腹が減ったらビタミン剤を食べなさい
喉が渇いたら油を飲みなさい
喉が渇いたら油を飲みなさい
404: 2020/09/10(木) 15:21:09.85
>>397
一生に一度のお祝いに桃を食べさせてあげるやさしさ
一生に一度のお祝いに桃を食べさせてあげるやさしさ
398: 2020/09/10(木) 15:19:02.51
やっぱ新たなローテでやる感じになりそうだね
バナナと水差しのパワー次第では普通にやってフルモンいけるのかな
バナナと水差しのパワー次第では普通にやってフルモンいけるのかな
399: 2020/09/10(木) 15:19:44.03
もこみちファーム2
400: 2020/09/10(木) 15:20:07.65
連投なってたスマン
どの程度か知らんが効果あるの月初だし草はどのみち必要になるでしょ
まあお金足りない序盤は凄い助かりそう、Dランクの大会で取れるし
どの程度か知らんが効果あるの月初だし草はどのみち必要になるでしょ
まあお金足りない序盤は凄い助かりそう、Dランクの大会で取れるし
401: 2020/09/10(木) 15:20:17.86
バナナ勢は合体繰り返してフルモンとかじゃダメなん?
408: 2020/09/10(木) 15:22:58.95
>>401
バナナ勢は新しいローテを試行錯誤したり覚えたりするのが面倒で昔の知識のまま惰性で遊びたいんでしょ
バナナ勢は新しいローテを試行錯誤したり覚えたりするのが面倒で昔の知識のまま惰性で遊びたいんでしょ
402: 2020/09/10(木) 15:20:45.96
水差し10個くらい持てばビタミン嫌いでも問題ないのかな?
ちょっと前から思ってたがここの人たちのバナナアレルギーよ
ちょっと前から思ってたがここの人たちのバナナアレルギーよ
403: 2020/09/10(木) 15:21:02.99
バナナに思い出補正掛けてるやつなんて少数だからオリジナル版やっとけw
405: 2020/09/10(木) 15:21:15.78
バナナはそのまま名残として残してもよかったな
406: 2020/09/10(木) 15:21:58.48
なんかすえきでの荒稼ぎも修正されそうやな
円盤石が消耗品になったから大丈夫になるんだろうか
円盤石が消耗品になったから大丈夫になるんだろうか
407: 2020/09/10(木) 15:22:00.99
このバナナのおかけで購入者半減するだろうな
やる気無くしたわ
やる気無くしたわ
409: 2020/09/10(木) 15:23:22.29
乙、もう来なくていいぞ
411: 2020/09/10(木) 15:23:51.69
バナナはバグだった?
412: 2020/09/10(木) 15:23:57.46
たかがバナナ一つで大荒れするワーランモ達が沢山いると聞いて飛んで来ました
413: 2020/09/10(木) 15:24:12.59
アイテム枠がそのままだと苦しいな
同じアイテムくらいはスタック化して貰いたいが
同じアイテムくらいはスタック化して貰いたいが
414: 2020/09/10(木) 15:24:33.04
というかアイテム欄が
夏美草
夏美草
夏美草
スタックはなかった
まとめ買いも期待できんね
夏美草
夏美草
夏美草
スタックはなかった
まとめ買いも期待できんね
415: 2020/09/10(木) 15:24:42.17
レアモンはフルにするのが不可能になる種族増えるだろうし、代わりは欲しいところだね。
桃の制限撤廃あたりが妥当だろうけど
桃の制限撤廃あたりが妥当だろうけど
416: 2020/09/10(木) 15:24:45.27
そんなばななことを言ってないで新環境に適応しなさい
417: 2020/09/10(木) 15:24:45.35
バナナ一つで主語でかく語る奴は左翼思考
418: 2020/09/10(木) 15:24:59.03
【悲報】アイテムのまとめ持ち不可
419: 2020/09/10(木) 15:25:04.34
水差しだけ修正って半端なやり方だな
氷とかアルテミスは放置なのか?
氷とかアルテミスは放置なのか?
420: 2020/09/10(木) 15:25:14.47
十数年ぶりの同窓会でわめき散らすおっさんとか悲しすぎるからやめてよね
421: 2020/09/10(木) 15:26:20.50
実際バナナフルモンやってた人間はバナナ修正されても文句言いながら買うだろ
そういうことやぞ
そういうことやぞ
425: 2020/09/10(木) 15:28:26.52
>>421
そりゃ買うわ
モンスターファームに対する愛情が違うんだよ
だからこそ悲しいわ
容認してる人は愛情が無い人でしょ
そりゃ買うわ
モンスターファームに対する愛情が違うんだよ
だからこそ悲しいわ
容認してる人は愛情が無い人でしょ
422: 2020/09/10(木) 15:26:28.91
PS3にMF2のアーカイブにあるんだから、ソンナバナナに不満なやつはそっちやってなさいw
423: 2020/09/10(木) 15:27:16.97
プールバグ修正とかヴァージアハピのG回復修正とか1625年バグ修正とかも不利益な部分はあるしバナナだけそんな騒がんでも
424: 2020/09/10(木) 15:27:45.31
バナナ修正って前から公式に言われてたのに何を今更言ってるんだ
426: 2020/09/10(木) 15:29:00.73
レアモン育成どうすんだろって思うよ
あとそれらと違ってバナナはバグじゃないでしょ
あとそれらと違ってバナナはバグじゃないでしょ
430: 2020/09/10(木) 15:30:43.66
>>426
待望のバグ修正以外の要素だぞ
良かったな!!!
待望のバグ修正以外の要素だぞ
良かったな!!!
427: 2020/09/10(木) 15:29:06.40
たった1人のバナナスプッを集団でいじめてやるなよ
コルトの成長()にも反応してやれ
コルトの成長()にも反応してやれ
428: 2020/09/10(木) 15:29:27.28
ソンナバナナとは別枠にソンナバナナと同じ効果のあるアイテム来るかもしれんだろ落ち着け
429: 2020/09/10(木) 15:30:24.32
旧ソンナバナナ 5000G
431: 2020/09/10(木) 15:31:48.46
バナナの仕様変更によってもたらされるメリットってなんだろ?
432: 2020/09/10(木) 15:32:18.23
ないならないで別に構わんな
レアや特殊モンみたいな一代限りのヤツをフルに出来る代わりの手段があれば一番いいんだけど
レアや特殊モンみたいな一代限りのヤツをフルに出来る代わりの手段があれば一番いいんだけど
433: 2020/09/10(木) 15:34:09.54
バナナがストレスと疲労の両方を十分に回復するアイテムになって油草育成に取って代わる育成環境になるかもしれん
434: 2020/09/10(木) 15:34:09.72
お猿さんがウキウキ怒ってんのほんと笑う
前スレ辺りからバナナ無くしてええよずっと言ってた俺はハッピー
前スレ辺りからバナナ無くしてええよずっと言ってた俺はハッピー
435: 2020/09/10(木) 15:35:37.31
今更そんなガチになるゲームでもないんだしフルモンとか目指さなくていいだろ…
436: 2020/09/10(木) 15:36:10.41
効果低くてランダムなんて無意味なアイテムにするとも思えないから新しい育成手段になる可能性は十分あるよね
437: 2020/09/10(木) 15:37:23.98
バナナの仕様変更以上に変更後バナナの中身の方が気になる
疲労とストレス両方発散だけど比率がブレるとかそんなかな、油草の代わりにバナナ毎週投与がトレンドになる可能性
疲労とストレス両方発散だけど比率がブレるとかそんなかな、油草の代わりにバナナ毎週投与がトレンドになる可能性
438: 2020/09/10(木) 15:39:18.89
>>437
結局人はバナナからは逃れられない運命なのよね…
結局人はバナナからは逃れられない運命なのよね…
439: 2020/09/10(木) 15:39:30.14
どうか許してやってくれ、彼は
440: 2020/09/10(木) 15:40:55.26
しゃあねえわ
別ゲーだと思って思い出も封印して楽しむか やってらんねーわ
別ゲーだと思って思い出も封印して楽しむか やってらんねーわ
446: 2020/09/10(木) 15:43:11.90
>>440
正直バナナ育成って楽しくはなく無い?
フルモンを作れるのは魅力だけどテクモクソも無いし
正直バナナ育成って楽しくはなく無い?
フルモンを作れるのは魅力だけどテクモクソも無いし
449: 2020/09/10(木) 15:44:59.04
>>446
楽しいよ
楽しいよ
454: 2020/09/10(木) 15:47:08.43
>>446
恐ろしく速い侮蔑
俺でなきゃ見逃しちゃうね
恐ろしく速い侮蔑
俺でなきゃ見逃しちゃうね
441: 2020/09/10(木) 15:41:07.45
コルトのお腹をボグッ!って殴りたいね~
442: 2020/09/10(木) 15:41:22.71
実質寿命無限にして育てるって正直ゲームとしてはつまらんからな
限られた中でどれだけ強くできるかの方がいいよ
どれぐらいいるかわからんが新規勢からしたら最善手がバナナ育成って聞いたらつまんなそうって思うんじゃない?
限られた中でどれだけ強くできるかの方がいいよ
どれぐらいいるかわからんが新規勢からしたら最善手がバナナ育成って聞いたらつまんなそうって思うんじゃない?
443: 2020/09/10(木) 15:41:48.91
親から育成失敗したおっさんが暴れてんのか
444: 2020/09/10(木) 15:41:50.22
ラウーはバナナの効果上昇とか付くかな
447: 2020/09/10(木) 15:43:48.95
万能のり1G
お金の1の位って0から動いたっけ?
お金の1の位って0から動いたっけ?
525: 2020/09/10(木) 16:45:47.52
>>447
1に関してはカンストさせると1の位9になる
1に関してはカンストさせると1の位9になる
448: 2020/09/10(木) 15:43:49.29
桃複数投与可能にすれば全部解決
451: 2020/09/10(木) 15:46:04.37
>>448
それはぬる過ぎる
バナナ無くなっても制限あった方がいい
それはぬる過ぎる
バナナ無くなっても制限あった方がいい
450: 2020/09/10(木) 15:45:42.08
その手間を引き換えに地味な作業あったんでしょ
これで桃複数とか代わりのお手軽寿命アップあったら改悪だよ
これで桃複数とか代わりのお手軽寿命アップあったら改悪だよ
452: 2020/09/10(木) 15:46:46.81
油草が楽しめるならバナナだって楽しめるだろ
458: 2020/09/10(木) 15:48:50.94
>>452
ゆぐさはリセットロード無しでできるから…
ゆぐさはリセットロード無しでできるから…
453: 2020/09/10(木) 15:47:04.07
問題はバナナ育成の是非ではなく一部モンスターがフルモン絶望的になった事でしょ
桃制限緩和とか基本寿命増加とか代替あるなら問題無いけど情報揃ってからじゃないと何とも言えない
桃制限緩和とか基本寿命増加とか代替あるなら問題無いけど情報揃ってからじゃないと何とも言えない
459: 2020/09/10(木) 15:49:00.62
>>453
至言
至言
455: 2020/09/10(木) 15:47:17.83
ID:y5JnIJB4d
sageもしないし突然湧いてきた
旧作すらやったこと無さそう
sageもしないし突然湧いてきた
旧作すらやったこと無さそう
456: 2020/09/10(木) 15:48:00.77
モモ制限無しはやだなぁ
能力引き継いだ子供産むとかは?
能力引き継いだ子供産むとかは?
457: 2020/09/10(木) 15:48:19.56
あんまうるせーとバナナじゃなくてホッカイマムシ食わせるぞこら
460: 2020/09/10(木) 15:50:05.95
ワーランモ大暴れだな
462: 2020/09/10(木) 15:51:47.46
>>460
キングラウーが期間限定じゃなくなって大暴れしてるなw
キングラウーが期間限定じゃなくなって大暴れしてるなw
463: 2020/09/10(木) 15:51:53.69
バナナ消えたとして
合体とか金銀桃持ち込みとか全てやり尽くしてもフルモン不可能なモンスターって何が居るの
合体とか金銀桃持ち込みとか全てやり尽くしてもフルモン不可能なモンスターって何が居るの
467: 2020/09/10(木) 15:58:13.14
>>463
すえきすえぞー
すえきすえぞー
471: 2020/09/10(木) 16:01:08.89
>>467
お前バナナあっても食わねーだろうがwww
お前バナナあっても食わねーだろうがwww
473: 2020/09/10(木) 16:01:35.94
>>463
たとえば技コンプしたモノリスのレアモン
たとえば技コンプしたモノリスのレアモン
485: 2020/09/10(木) 16:07:39.17
>>473
もはやそれはワガママだとは思うけどね
レアモンでやるのを諦めるか技の使い込み諦めるかになりそう
ポケモンだって全パラメータを最高値には出来ないし
もはやそれはワガママだとは思うけどね
レアモンでやるのを諦めるか技の使い込み諦めるかになりそう
ポケモンだって全パラメータを最高値には出来ないし
487: 2020/09/10(木) 16:09:08.56
>>485
そういう問題じゃない
"以前出来ていたものを出来なくする"修正はあらゆるゲームで批判されるもの
そういう問題じゃない
"以前出来ていたものを出来なくする"修正はあらゆるゲームで批判されるもの
495: 2020/09/10(木) 16:13:54.20
>>490
あれはどっからどう見てもバグだし
あれはどっからどう見てもバグだし
502: 2020/09/10(木) 16:17:22.39
>>495
>>496
あからさまな釣りに引っ掛かりなさんな
>>496
あからさまな釣りに引っ掛かりなさんな
496: 2020/09/10(木) 16:14:10.45
>>490
バグ修正と仕様変更が同じなわけないだろ
バグ修正と仕様変更が同じなわけないだろ
499: 2020/09/10(木) 16:15:18.79
>>496
>"以前出来ていたものを出来なくする"修正はあらゆるゲームで批判されるもの
修正もアウトなんでしょ?
>"以前出来ていたものを出来なくする"修正はあらゆるゲームで批判されるもの
修正もアウトなんでしょ?
464: 2020/09/10(木) 15:53:30.15
合体とか石版再生のシステムも見直してそもそもフルモン自体を難化しちゃえばええよ
465: 2020/09/10(木) 15:56:56.79
銅の桃やプラチナ桃を追加しよう
466: 2020/09/10(木) 15:57:50.08
フルモンってパラメータだけじゃなくて、技、状態変化、体型等々を整えたモンスターを指すことも多いから
そういう意味だと使いたい技が多かったり、短命の種のレアモンとかはだいたい当てはまるんじゃない?
そういう意味だと使いたい技が多かったり、短命の種のレアモンとかはだいたい当てはまるんじゃない?
468: 2020/09/10(木) 15:58:23.56
4みたいにレアモンも合体引継ぎできるとかなら状態変化加えられるけど、レアモンを合体はなんか違う気する
469: 2020/09/10(木) 15:59:02.15
短命のドラゴン、モノリス辺りは技コンプ考えると難易度上がりそう
470: 2020/09/10(木) 15:59:07.58
合体で能力上昇法が広まってるから良いけど、レアモンのフルパラが厳しくなるな
472: 2020/09/10(木) 16:01:12.56
アイテム複数表示は弄るの怠そうだから無いかと思ってたけど
所持数増やすのはまだ諦めていない
所持数増やすのはまだ諦めていない
474: 2020/09/10(木) 16:02:51.90
スレの進行早すぎワロタ
みんな待ちわびてたんだなあ
みんな待ちわびてたんだなあ
481: 2020/09/10(木) 16:05:38.58
>>474
バナナ信者と合体信者とちょっと悪くいうと噛みついてくる作品信者とフルモンアンチが喚いてるだけだけどね…
バナナ信者と合体信者とちょっと悪くいうと噛みついてくる作品信者とフルモンアンチが喚いてるだけだけどね…
475: 2020/09/10(木) 16:02:52.79
バナナ無くなる代わりに(すえきすえぞー以外)寿命+50~100とかはありそう
そこまでやるとゲームの難易度変わっちゃいそう
そこまでやるとゲームの難易度変わっちゃいそう
476: 2020/09/10(木) 16:03:23.23
もう忠誠度の増減に一喜一憂しなくて良いんだなぁ
477: 2020/09/10(木) 16:03:54.47
でも技って有用なやつだけ覚えさせといた方が強いし
478: 2020/09/10(木) 16:04:09.91
パワプロとかでも全特オールSのキャラとか見ても使ってもつまらないしこれでいい
479: 2020/09/10(木) 16:04:32.32
やり込みは強さが目的じゃないからな
480: 2020/09/10(木) 16:05:19.81
いいじゃんバナナなんてなくても。
地獄のリセット作業ゲーで競うことに全く魅力を感じなかったよ当時から
地獄のリセット作業ゲーで競うことに全く魅力を感じなかったよ当時から
482: 2020/09/10(木) 16:06:30.36
コルトの水着グラ実装はよ!
483: 2020/09/10(木) 16:06:38.76
人の遊び方自体どうでもいいよ
バナナしようが合体しようがフルにしようが適当に育てようが
バナナしようが合体しようがフルにしようが適当に育てようが
484: 2020/09/10(木) 16:07:02.79
レアモンや1と同じならG最速個体も再生限定だから一代でフルモン目指す事になる
それで適正寿命ヨイワル度に恵まれなかったらバナナ育成以上のロード地獄になりそう
海外版は寿命延びてるらしいからそういう調整も入るのかもしれない
それで適正寿命ヨイワル度に恵まれなかったらバナナ育成以上のロード地獄になりそう
海外版は寿命延びてるらしいからそういう調整も入るのかもしれない
488: 2020/09/10(木) 16:09:36.80
そもそもオンライン対戦推していくなら技コンプフルモンとかで溢れさせたらダメな気もするしその辺を見越した調整なんじゃないかな
489: 2020/09/10(木) 16:09:48.83
まぁまだ変更点30も残ってるんだ
慌てるような時間じゃない
慌てるような時間じゃない
491: 2020/09/10(木) 16:12:11.54
やっぱ予想通りバナナの寿命増減消されたか
それはそれとしてアイテムのUIはそのままなのか、水差しの効果重複するのはいいけどアイテム欄に水差しがズラッと並ぶわけでしょこれ
それはそれとしてアイテムのUIはそのままなのか、水差しの効果重複するのはいいけどアイテム欄に水差しがズラッと並ぶわけでしょこれ
501: 2020/09/10(木) 16:15:35.34
>>491
逆に効果重複するなら×99持ちとかできん方がバランス的にいいんでない?
逆に効果重複するなら×99持ちとかできん方がバランス的にいいんでない?
505: 2020/09/10(木) 16:22:58.91
>>501
さすがにそれは最大所持数に制限つけるなりするとかで
毎週アイテム使うにも関わらずアイテム欄がゴチャゴチャしててソートもなんもできないのはやっぱストレス
アイテムショトカ機能とかで油と草をすぐに選択できるとかがあればいいけど
さすがにそれは最大所持数に制限つけるなりするとかで
毎週アイテム使うにも関わらずアイテム欄がゴチャゴチャしててソートもなんもできないのはやっぱストレス
アイテムショトカ機能とかで油と草をすぐに選択できるとかがあればいいけど
492: 2020/09/10(木) 16:12:20.28
かわりにコルトちゃんが僕のバナナにぎってもらえませんかね!
493: 2020/09/10(木) 16:12:42.77
万能のり使うかどうかで人形の売値変わるっけ?
494: 2020/09/10(木) 16:13:41.68
そしてレアモンが大会に出ることは無くなった・・・
497: 2020/09/10(木) 16:14:20.28
いいじゃん、ただのバグ修正ばかりなことにケチ付けてたやつばかりだから
こんな大きな変化望んでたんだろ?喜べよ?
こんな大きな変化望んでたんだろ?喜べよ?
500: 2020/09/10(木) 16:15:20.28
>>497
喜んでるゾ
喜んでるゾ
498: 2020/09/10(木) 16:14:27.53
桃無限投与や寿命大幅増が来たら流石にゲンナリするかも。
前の人が書いてたように、寿命+100くらいの3種類目の桃(超レア)導入とかが救済策として丁度よさそう
前の人が書いてたように、寿命+100くらいの3種類目の桃(超レア)導入とかが救済策として丁度よさそう
503: 2020/09/10(木) 16:19:23.76
話めっちゃ変わるけど1だとエンジェルが育てやすいおすすめモンスの一匹だって聞いたんだけど
2だとどうなん?修正で中身スエコじゃなくなったら実質強化?
エンジェル見た目好きなの
2だとどうなん?修正で中身スエコじゃなくなったら実質強化?
エンジェル見た目好きなの
517: 2020/09/10(木) 16:35:43.66
>>503
本来の適性でも丈夫さがDになるだけだからぶっちゃけ何も変わらない気が
本来の適性でも丈夫さがDになるだけだからぶっちゃけ何も変わらない気が
504: 2020/09/10(木) 16:21:38.72
バナナないとぼくちん強いモンスター育成できないんですーw
って口だけの雑魚ブリーダーが淘汰されるのか
なんで素晴らしいんだ
って口だけの雑魚ブリーダーが淘汰されるのか
なんで素晴らしいんだ
506: 2020/09/10(木) 16:24:41.42
スマホ版は操作性に不安ありそうだから
スイッチ版にした、MF2のタッチ操作とか想像できん
スイッチ版にした、MF2のタッチ操作とか想像できん
508: 2020/09/10(木) 16:25:28.67
>>506
コルトのことタッチしたくないのか?
コルトのことタッチしたくないのか?
512: 2020/09/10(木) 16:30:20.51
>>508
コルトはメッセージウィンドウの一部だからタッチできるのモンスターとジョイくんぐらいさばゃ
コルトはメッセージウィンドウの一部だからタッチできるのモンスターとジョイくんぐらいさばゃ
507: 2020/09/10(木) 16:24:47.01
バナナ育成したこと無いから別にいいや
509: 2020/09/10(木) 16:25:38.07
ゲームの変更点に文句言うのは自由だけど、
ただただ消費するだけの俺らができるのは、一個人の意見として文句を言うことと買わないという選択をすることだけだ
ただただ消費するだけの俺らができるのは、一個人の意見として文句を言うことと買わないという選択をすることだけだ
510: 2020/09/10(木) 16:27:08.16
育成ゲームなんだから限られた寿命でなんの技とってどのステ伸ばすか考えてた方が楽しいや
あとガッツ補正もっとなんとかして
あとガッツ補正もっとなんとかして
511: 2020/09/10(木) 16:29:19.33
文句言ってるやつはコエテクに意見したら?
アプデでもとに戻るかもよ
アプデでもとに戻るかもよ
513: 2020/09/10(木) 16:31:42.69
さっきまで暴れてたワーランモいなくなったな
アフィがネガキャンぽく纏めるために暴れてただけやったか
アフィがネガキャンぽく纏めるために暴れてただけやったか
514: 2020/09/10(木) 16:32:21.22
1はスマホ版買ったけど画面の誤タップ多かったからswitchの方が良かったかもと何度か思った
やはりコントローラーは偉大
やはりコントローラーは偉大
515: 2020/09/10(木) 16:34:02.11
オンライン対戦があの苦行バナナ前提にならんで済んでよかった
532: 2020/09/10(木) 16:50:44.47
>>515
それな
それな
516: 2020/09/10(木) 16:34:42.81
でもサボ…暇な時にちょっとやるにはスマホの方が便利なんだよなあ。
518: 2020/09/10(木) 16:36:22.14
20年以上バグ修正がないってのもおおらかな時代だったんだな
519: 2020/09/10(木) 16:39:19.99
バナナに発狂してる奴どうかしてるんじゃないのw
代わりに桃無限投与とか言い出してるポンコツいるしびっくりする。桃あげてりゃよくなるからモンスター管理も能力適正も何もかもいらなくなるだろ
頭やばくね…?
代わりに桃無限投与とか言い出してるポンコツいるしびっくりする。桃あげてりゃよくなるからモンスター管理も能力適正も何もかもいらなくなるだろ
頭やばくね…?
520: 2020/09/10(木) 16:41:30.91
いまだに20年前のゲーム語るやつにまともな奴がいると思うな
521: 2020/09/10(木) 16:42:32.42
バナナアンチもバナナ信者も落ち着いて
522: 2020/09/10(木) 16:42:43.58
基本的に運営には感謝しかないから、
細かいことでヒステリックにわめいてるやつを見ると「スタッフさん、うちのスレの連中がすみません」という謎目線の気持ちになる
細かいことでヒステリックにわめいてるやつを見ると「スタッフさん、うちのスレの連中がすみません」という謎目線の気持ちになる
523: 2020/09/10(木) 16:45:01.33
うるせぇドッカンバナナ食らわすぞ
530: 2020/09/10(木) 16:49:02.68
>>523
ウッキー!!!
とかいうとハム派生みたいで困るな
ウッキー!!!
とかいうとハム派生みたいで困るな
524: 2020/09/10(木) 16:45:05.51
ほんとだよ
あったらあったで別に使えばいいしなかったらなかったで普通に考えて育成すればいいだけ。元々そういうゲームだしな
ワーランモはps版で我慢しといた方がストレス無いし良いと思うぞ
あったらあったで別に使えばいいしなかったらなかったで普通に考えて育成すればいいだけ。元々そういうゲームだしな
ワーランモはps版で我慢しといた方がストレス無いし良いと思うぞ
526: 2020/09/10(木) 16:45:52.58
おまえら良い年なんだから落ち着けよ
527: 2020/09/10(木) 16:46:38.67
ID:y5JnIJB4d
528: 2020/09/10(木) 16:47:22.08
バナナ1つでこんなに荒れるんか
新しい育成方法を考えればいいやん
新しい育成方法を考えればいいやん
531: 2020/09/10(木) 16:49:33.43
>>528
じゃあロードランナーやドラゴンのレアモンを現実的な範囲で全技&フルモンやってみて
俺はやらんしやる気起きないけどそういうのが好きな人もいたでしょ
じゃあロードランナーやドラゴンのレアモンを現実的な範囲で全技&フルモンやってみて
俺はやらんしやる気起きないけどそういうのが好きな人もいたでしょ
533: 2020/09/10(木) 16:52:21.12
>>531
なにがじゃあなのか全くわからん
なにがじゃあなのか全くわからん
534: 2020/09/10(木) 16:53:17.84
>>533
バナナならできたことを新しい育成で解決できるんだろ?
チビモンフルなんてのもあるけどレアモンで出来るんだろうな
バナナならできたことを新しい育成で解決できるんだろ?
チビモンフルなんてのもあるけどレアモンで出来るんだろうな
543: 2020/09/10(木) 16:59:35.27
>>534
その前にそれを本気でやる気の人間を
君が5人連れて来れるなら話聞いてあげる
その前にそれを本気でやる気の人間を
君が5人連れて来れるなら話聞いてあげる
547: 2020/09/10(木) 17:02:05.77
>>543
対案はなく他人任せと
同じゲームを楽しんだ少年時代を過ごして人間がこうも成長失敗したの見るのは耐え難いね
対案はなく他人任せと
同じゲームを楽しんだ少年時代を過ごして人間がこうも成長失敗したの見るのは耐え難いね
566: 2020/09/10(木) 17:15:44.52
>>531
そもそも最初からバナナ使ってても全技覚えてフルモンなんて元々できないでしょ
そもそも最初からバナナ使ってても全技覚えてフルモンなんて元々できないでしょ
756: 2020/09/10(木) 19:06:15.70
>>531
???
お前は馬鹿なのか?
まだ仕様が全部出ていない上発売もしていない
俺ができるとも一言も言っていないのに
何を言っているんだ?
???
お前は馬鹿なのか?
まだ仕様が全部出ていない上発売もしていない
俺ができるとも一言も言っていないのに
何を言っているんだ?
529: 2020/09/10(木) 16:48:17.91
コルトにわしのビッグバナナを咥えさせたいですね
535: 2020/09/10(木) 16:54:14.99
レアモンが使えん使えん言うけどこの手のモンスターゲームではオンライン対戦で日陰不遇なやつは大抵でてくるから別に
536: 2020/09/10(木) 16:54:48.15
ガイジ
537: 2020/09/10(木) 16:54:51.29
誰も触れてないけど「グミ」系の効果修正ってのは効果値が10くらいになるってことかな?
539: 2020/09/10(木) 16:56:41.13
>>537
なんか効かなくなることがあるからそれの修正じゃね
なんか効かなくなることがあるからそれの修正じゃね
552: 2020/09/10(木) 17:04:57.30
>>539
自分もそう思ったけどそれだと不具合修正って記載するはずだからね
ここまで大体wikiのバグの修正に触れててグミバグは要検証項目だからかなんか曖昧な感じに見える
自分もそう思ったけどそれだと不具合修正って記載するはずだからね
ここまで大体wikiのバグの修正に触れててグミバグは要検証項目だからかなんか曖昧な感じに見える
538: 2020/09/10(木) 16:55:09.57
オンライン対戦の話なんか誰がした?
540: 2020/09/10(木) 16:57:48.60
できたことができなくなったのを嘆く人を、叩く方がおかしいわ
俺はやらないからじゃなくて対戦せずに自己満最強キャラ作るあそびもあるだろ
俺も子供の頃はそうだった、全技覚えたフルパラムー作るのが夢だった
俺はやらないからじゃなくて対戦せずに自己満最強キャラ作るあそびもあるだろ
俺も子供の頃はそうだった、全技覚えたフルパラムー作るのが夢だった
545: 2020/09/10(木) 17:00:59.22
>>540
劇的にグラがよくなったりしたわけじゃないんだから普通にPS版をやるって発想はないのか
お前さんの望んだこと全部できるぞ
劇的にグラがよくなったりしたわけじゃないんだから普通にPS版をやるって発想はないのか
お前さんの望んだこと全部できるぞ
541: 2020/09/10(木) 16:58:23.10
バナナって人を興奮させて攻撃的にする効果あるんだな
これは日本でのバナナ販売停止した方が良いだろ(暴論)
これは日本でのバナナ販売停止した方が良いだろ(暴論)
542: 2020/09/10(木) 16:59:06.62
ノイジーマイノリティなのが暴れてるなぁ
544: 2020/09/10(木) 17:00:26.53
バナナでフルモン作るだけならps版やればいいだけでしょ
遊び方自体はほぼ変わらないわけだし移植版でやらなきゃならない理由がない
遊び方自体はほぼ変わらないわけだし移植版でやらなきゃならない理由がない
546: 2020/09/10(木) 17:01:33.34
これで主なバグはほぼ修正出来たか
再生バグの事は触れるのかな?
再生バグの事は触れるのかな?
548: 2020/09/10(木) 17:02:34.23
あとは適性おかしいモンスター達かな?得意修行が隣の種族のだったり細かいのもあるけど
549: 2020/09/10(木) 17:02:57.17
リセットロード前提でしか使い道がなかったバナナが色々使い道が出来るかもしれないんだからいい調整だと思うけど
550: 2020/09/10(木) 17:03:43.95
批判されたら昔のやれなんて他人には自分の意見押し付けるけど自分には許さないってだけじゃん
何の回答にもなってないわ
何の回答にもなってないわ
557: 2020/09/10(木) 17:07:31.61
>>550
テリワンとテリワン3dくらい違うならともかく
テリワンGBとテリワンSwitchみたいなもんなんだからそりゃGBでやれって言われる
あっちでも対戦できなくて騒いでた人いたけど
テリワンとテリワン3dくらい違うならともかく
テリワンGBとテリワンSwitchみたいなもんなんだからそりゃGBでやれって言われる
あっちでも対戦できなくて騒いでた人いたけど
564: 2020/09/10(木) 17:14:41.23
>>560
あのさ
新しいのにこだわってる理由はなんなのさ
持ち運びしたいならPSPでもできるけど
あのさ
新しいのにこだわってる理由はなんなのさ
持ち運びしたいならPSPでもできるけど
570: 2020/09/10(木) 17:16:42.52
>>564
ゲーム内でほぼできなくなったことを、対戦で出てくるから問題ないと
自分の狭い価値観で限定する奴は会話のキャッチボールちゃんとしろ
誰もオンライン対戦限定で話してないだろ
物事の範囲を理解できずに独自解釈で会話に参加するとか育成失敗はお前だよ
ゲーム内でほぼできなくなったことを、対戦で出てくるから問題ないと
自分の狭い価値観で限定する奴は会話のキャッチボールちゃんとしろ
誰もオンライン対戦限定で話してないだろ
物事の範囲を理解できずに独自解釈で会話に参加するとか育成失敗はお前だよ
581: 2020/09/10(木) 17:20:43.00
>>570
そんで新しいのにこだわってる理由はなんなのよ
そんで新しいのにこだわってる理由はなんなのよ
586: 2020/09/10(木) 17:22:27.34
>>581
スマホで出来てバグ修正されて新モンスターもいるなんてプレイしない理由なくないか
じゃあなんでお前このスレいんの?そもそもゲームにこだわる必要なくないってなるだろ
スマホで出来てバグ修正されて新モンスターもいるなんてプレイしない理由なくないか
じゃあなんでお前このスレいんの?そもそもゲームにこだわる必要なくないってなるだろ
589: 2020/09/10(木) 17:23:43.73
>>586
そう言うことじゃなくてSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由な
そう言うことじゃなくてSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由な
590: 2020/09/10(木) 17:23:50.88
>>586
でも大好きなバナナ修正されちゃったね?だから大人しく君はPS版やっててね?
でも大好きなバナナ修正されちゃったね?だから大人しく君はPS版やっててね?
595: 2020/09/10(木) 17:24:56.91
>>586
君のレス見てるとバナナ命過ぎて他のバグ修正とか塵芥に思えたんだけど違うのか
バナナ>>>超えられない壁>>>>>バグなのかと
君のレス見てるとバナナ命過ぎて他のバグ修正とか塵芥に思えたんだけど違うのか
バナナ>>>超えられない壁>>>>>バグなのかと
582: 2020/09/10(木) 17:21:24.66
>>570
なんでPS版やれば終わるのにそこまで駄々こねる
俺が君ならPSでやろうで収まる話なんだけどな
なんでPS版やれば終わるのにそこまで駄々こねる
俺が君ならPSでやろうで収まる話なんだけどな
565: 2020/09/10(木) 17:15:27.22
>>560
こんなとこで喚き散らしてるのが建設的なんか
こんなとこで喚き散らしてるのが建設的なんか
567: 2020/09/10(木) 17:16:05.98
>>560
急に話大きくして日本人がーとか言い出す人のほうが建設的な議論出来てないよ
急に話大きくして日本人がーとか言い出す人のほうが建設的な議論出来てないよ
551: 2020/09/10(木) 17:04:26.87
探索地バグ
ラッキィバグ
余裕効果ミス
団結効果ミス
適性・寿命上書きミス
技修得順バグ
ラッキィバグ
余裕効果ミス
団結効果ミス
適性・寿命上書きミス
技修得順バグ
553: 2020/09/10(木) 17:05:36.43
レアモン合体後もまたレアモンになる確率があれば全部解決
555: 2020/09/10(木) 17:07:22.32
>>553
レアモンに同系統のモンスター合体させるとレアモンになるのは確かに欲しいかも
レアモンに同系統のモンスター合体させるとレアモンになるのは確かに欲しいかも
554: 2020/09/10(木) 17:06:20.06
レアモンが対戦から消えるだけだから
コアなファンじゃない俺達には関係ないわな
コアなファンじゃない俺達には関係ないわな
556: 2020/09/10(木) 17:07:31.05
PS版でしかバナナ育成出来ないようになるならそれやれとしか言いようがないわな
そんなに嫌ならコエテクに殴り込みに行って直訴して訂正させてこいや
そんなに嫌ならコエテクに殴り込みに行って直訴して訂正させてこいや
558: 2020/09/10(木) 17:07:36.86
ワルモン達がストレス溜まって暴れてるな
寿命減るから夏美草与えないと
寿命減るから夏美草与えないと
559: 2020/09/10(木) 17:08:17.87
コアなファンじゃないから関係ない、か
モンスターファーム2マニアもサンダーVが付いてた攻略本もバナナ育成推奨してたから
当時遊んでた層の多くはそれが最強の育て方だと思ってるはずだ
バグではないそれなくすってことは大きな変化だろ
モンスターファーム2マニアもサンダーVが付いてた攻略本もバナナ育成推奨してたから
当時遊んでた層の多くはそれが最強の育て方だと思ってるはずだ
バグではないそれなくすってことは大きな変化だろ
561: 2020/09/10(木) 17:12:19.93
もう決まっちゃったことだから
擁護も多いし許せる範囲なんだから文句言うなってことや
擁護も多いし許せる範囲なんだから文句言うなってことや
562: 2020/09/10(木) 17:13:10.42
新しい仕様が明らかになってないのにフルモン作ってみろも何も無かろうにな
563: 2020/09/10(木) 17:13:19.79
つーかまだ発売もされてないばかりか修正点も全て発表されたわけじゃないんだから
あんま断定的に語るのはちょっと
あんま断定的に語るのはちょっと
568: 2020/09/10(木) 17:16:09.23
水差しやバナナの効果次第では魔の重トレローテが解禁されそう
569: 2020/09/10(木) 17:16:30.17
フルモン作りたいならアーカイブスでやるしオンラインならSwitchやる
575: 2020/09/10(木) 17:18:41.36
>>569
それだよな
騒ぐ理由がわからない
それだよな
騒ぐ理由がわからない
578: 2020/09/10(木) 17:20:04.84
>>575
それがお前の会話の受け答えもできない価値観だろ
自分の考えが他人もそうだと思ってるから会話にならない、自分と他人の境界線が曖昧
病気だよ
それがお前の会話の受け答えもできない価値観だろ
自分の考えが他人もそうだと思ってるから会話にならない、自分と他人の境界線が曖昧
病気だよ
571: 2020/09/10(木) 17:16:46.59
日本人批判しながらワッチョイのところJPになってるのブリティッシュジョークっぽくて嫌いじゃないわ
572: 2020/09/10(木) 17:16:47.50
ははは犯罪教唆っw
573: 2020/09/10(木) 17:17:05.97
バナナがないとレアモンの育成難易度がかなり上がるからね
レアモンに関してはも合体でも確率で出る仕様変更がされることを祈る
レアモンに関してはも合体でも確率で出る仕様変更がされることを祈る
574: 2020/09/10(木) 17:17:07.06
ランダム効果のもの望んだ物が出るまでひたすらリセットするだけの苦行を繰り返せば
本来の寿命と言う制約を事実上無くせるとか
もはやゲームとして不健全と言うかゲームじゃないから修正されてもなんらおかしくは無いと思うぞ
そのせいでやりたかった事ができなくなる?
アーカイブスの方だったらそのやりたい事できるんだからそりゃそっちやれってなるわな
本来の寿命と言う制約を事実上無くせるとか
もはやゲームとして不健全と言うかゲームじゃないから修正されてもなんらおかしくは無いと思うぞ
そのせいでやりたかった事ができなくなる?
アーカイブスの方だったらそのやりたい事できるんだからそりゃそっちやれってなるわな
576: 2020/09/10(木) 17:18:57.95
バナナに関しては忠誠度-10寿命+1のショップで購入可能な新アイテムを追加すれば解決するか。
効果を変えて欲しかった人はセーブロードを繰り返すのが嫌だったわけだから。
効果を変えて欲しかった人はセーブロードを繰り返すのが嫌だったわけだから。
584: 2020/09/10(木) 17:21:56.92
>>576
そもそも公式がわざわざ変えたってことはトロカチンと同様ゲームバランスに悪影響与えていると判断した可能性があるから
その場合はわざわざそんなアイテムを出したりはしないんじゃない
そもそも公式がわざわざ変えたってことはトロカチンと同様ゲームバランスに悪影響与えていると判断した可能性があるから
その場合はわざわざそんなアイテムを出したりはしないんじゃない
577: 2020/09/10(木) 17:19:04.05
バナナにこだわる人は別ゲームを楽しめると思ってみなよ
ワクワクしてきただろ?
ワクワクしてきただろ?
580: 2020/09/10(木) 17:20:16.40
まあこれを機に普通に育成してみたらどうだ?w
583: 2020/09/10(木) 17:21:47.04
水差し揃えてバナナ食わせてりゃずっと重トレ出来るようになってたら笑う
585: 2020/09/10(木) 17:22:08.55
キングラウーの出現条件が変更になったとはこういうことか
587: 2020/09/10(木) 17:23:03.99
一人凄いの湧いてるな
おっさんだらけのモンスターファームスレでこれはSランクのレアモン
おっさんだらけのモンスターファームスレでこれはSランクのレアモン
588: 2020/09/10(木) 17:23:08.59
こんなところで喚いても何にもなら無いんだから早くコエテク行って担当者説得してこいよ
一番建設的だろ
一番建設的だろ
593: 2020/09/10(木) 17:24:42.02
>>588
他人の価値観を否定するからだろ、出来たことが出来なくなる
それはバグじゃないとくれば不平不満は出るが
ならお前もこんな場所でレスする意味もなくなるわ
他人の価値観を否定するからだろ、出来たことが出来なくなる
それはバグじゃないとくれば不平不満は出るが
ならお前もこんな場所でレスする意味もなくなるわ
599: 2020/09/10(木) 17:27:16.99
>>593
君と違って建設的なものを求めて5ch見てないので
早くコエテク行ってこいよ
君と違って建設的なものを求めて5ch見てないので
早くコエテク行ってこいよ
602: 2020/09/10(木) 17:28:08.25
>>599
じゃあ会話する意味もないな
そういう相手に最初から絡むな荒らし
じゃあ会話する意味もないな
そういう相手に最初から絡むな荒らし
605: 2020/09/10(木) 17:31:17.93
>>602
建設的に早くコエテク行けよ
ここに書いても何も意味無いよ
建設的に早くコエテク行けよ
ここに書いても何も意味無いよ
591: 2020/09/10(木) 17:24:28.39
バナナがこんなにも依存性が高いものだったなんて伊勢谷もびっくりだよ
592: 2020/09/10(木) 17:24:30.51
レアフルモンはまあ元から趣味の領域だけど
1同様に円盤石限定G回復最速個体がいるならそっちの方がバナナ仕様変更の影響大きそうだな
真面目度のかわりに善悪度低かったらどの道リセットゲーになるかもしれん
1同様に円盤石限定G回復最速個体がいるならそっちの方がバナナ仕様変更の影響大きそうだな
真面目度のかわりに善悪度低かったらどの道リセットゲーになるかもしれん
594: 2020/09/10(木) 17:24:50.17
今まで普通に話してた人が急に怒り出すとか発動条件満たして憤怒が発動してますね
596: 2020/09/10(木) 17:25:13.54
まあ公式自らフルモン前提の大会も開いてるわけだし、現段階でバナナの撤廃に不安や不満出るのも仕方ないんじゃないかな。
個人的にはそういう大会があるからこそ代替案はあるものだと楽観視してるけど
個人的にはそういう大会があるからこそ代替案はあるものだと楽観視してるけど
597: 2020/09/10(木) 17:26:01.85
代替案がヌルゲー化ならMF2の難易度高い育成が好きな人にとってはゴミになるけどね
このゲームは楽に寿命盛れるべきでないし
このゲームは楽に寿命盛れるべきでないし
598: 2020/09/10(木) 17:27:00.25
おっさんにフルモンとかもうきつい
修行で技覚えなかった時、大会で不幸な事故が起きた時以外はもうロードしとうない
修行で技覚えなかった時、大会で不幸な事故が起きた時以外はもうロードしとうない
600: 2020/09/10(木) 17:27:21.71
憤怒で思い出したが状態変化の各種不具合らしき現象の修正はまだ来てないな
601: 2020/09/10(木) 17:27:54.90
個人的にはバナナは値段を1万円にして効果3種を2種に減らすくらいがよかった
とっておきの本命モンスターにしかできない感じの
レアモンが育てにくくなったのが痛い
合体してもレアモンが合体候補に残るとかだったら助かるけど現状一代限りだしね
特殊仕様モンスターを再現できる合体アイテムあればいいけどないし
一代の子をのんびり育てたかった連中が騒ぐのも無理ない
とっておきの本命モンスターにしかできない感じの
レアモンが育てにくくなったのが痛い
合体してもレアモンが合体候補に残るとかだったら助かるけど現状一代限りだしね
特殊仕様モンスターを再現できる合体アイテムあればいいけどないし
一代の子をのんびり育てたかった連中が騒ぐのも無理ない
603: 2020/09/10(木) 17:28:28.58
難易度高いってより1と違うから難しく感じたからな
慣れたらそんなことはないし
慣れたらそんなことはないし
604: 2020/09/10(木) 17:30:11.20
出来たことが出来なくなる!って騒ぐ奴にありがちなこと
自分の人生で胸張って出来たことがそもそもない
自分の人生で胸張って出来たことがそもそもない
606: 2020/09/10(木) 17:32:22.85
レッテル貼りしかできないって胸張れる人生送れてなさそう
607: 2020/09/10(木) 17:33:02.16
正直時間ないおっさん狙いだから
バナナなくしてカジュアル目にしただけだろ
バナナ育成ってただの作業だし
バナナなくしてカジュアル目にしただけだろ
バナナ育成ってただの作業だし
622: 2020/09/10(木) 17:51:11.06
>>607
逆に新規狙いな気がするけど
古参がバナナ育成が基本とか言ってたら新規が入りづらくなるから
逆に新規狙いな気がするけど
古参がバナナ育成が基本とか言ってたら新規が入りづらくなるから
608: 2020/09/10(木) 17:34:13.40
やっとバナナから解放されるのか
これ叩いてるのは知的障害者のエアプだな
これ叩いてるのは知的障害者のエアプだな
609: 2020/09/10(木) 17:34:31.78
まさかのトロカチンFX実装
610: 2020/09/10(木) 17:37:17.29
本スレここになるの?
611: 2020/09/10(木) 17:37:25.55
内容ほぼ変わらないからバナナ育成したいならPSでやればいいだけだしね
俺もいい年だからバナナ育成できないヤダヤダなんて駄々こねるようなみっともない事はできない
俺もいい年だからバナナ育成できないヤダヤダなんて駄々こねるようなみっともない事はできない
612: 2020/09/10(木) 17:39:19.37
驚いたけどバナナ育成めんどくさいしこれでいいよ
大会もフルモンばっかりでつまらなかったし
大会もフルモンばっかりでつまらなかったし
615: 2020/09/10(木) 17:41:43.22
>>612
完全に育成法確立されてるからフルモン戦になるのは避けられないでしょ
完全に育成法確立されてるからフルモン戦になるのは避けられないでしょ
617: 2020/09/10(木) 17:45:39.34
>>615
仮に仕様上フルモンに出来なかったとしても今度は能力吟味が始まるだけだしな
どんな育成ゲーでもお決まりのパターン
仮に仕様上フルモンに出来なかったとしても今度は能力吟味が始まるだけだしな
どんな育成ゲーでもお決まりのパターン
613: 2020/09/10(木) 17:40:08.26
一代フルモンが厳しくなった事とバナナ育成が出来なくなった事は別の問題
代替手段があるならバナナ育成無くても問題ない
代替手段があるならバナナ育成無くても問題ない
614: 2020/09/10(木) 17:41:12.12
おっさん達の人格否定ゴミレスバでスレ消費されてるのキツすぎる…
619: 2020/09/10(木) 17:49:34.99
>>614
なにせ20年前のゲームだ
そこに張り付いてるなんて頭も20年前で止まってる奴もそりゃいる
なにせ20年前のゲームだ
そこに張り付いてるなんて頭も20年前で止まってる奴もそりゃいる
616: 2020/09/10(木) 17:44:26.99
バナナ育成でフルモンなんかやってたら一体育てるのに10時間くらいかかったしな
モッチーローディング地獄とかもうきついからいい修正だわ
モッチーローディング地獄とかもうきついからいい修正だわ
618: 2020/09/10(木) 17:46:36.01
コルト「タッチパネルで私とスキンシップできるモードがあるよ!」
620: 2020/09/10(木) 17:49:38.03
バナナ太るから嫌、私油と草だけで生きる
621: 2020/09/10(木) 17:50:52.55
企業側から見た時買い切りのゲームにとって重要になるレビュー欄が
バナナ育成が削除されたことに対する文句とバナナ育成がオンラインで必須になる事に対する文句どっちが多くなるかって話よな
バナナ育成が削除されたことに対する文句とバナナ育成がオンラインで必須になる事に対する文句どっちが多くなるかって話よな
625: 2020/09/10(木) 17:52:46.32
>>621
バナナなくてもできる育成法は確立されているが
でも一世代のみのキャラはそれが無理になって自己満遊び出来なくなったのは問題だろ
オンライン対戦しか頭にないのか
バナナなくてもできる育成法は確立されているが
でも一世代のみのキャラはそれが無理になって自己満遊び出来なくなったのは問題だろ
オンライン対戦しか頭にないのか
635: 2020/09/10(木) 17:59:51.27
>>625
そんであんたがSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由はなんなのよ
そんであんたがSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由はなんなのよ
663: 2020/09/10(木) 18:23:55.06
>>625
むしろ最近の若者のゲーム傾向からして
比較的楽に対人戦に入れることは前提にあるでしょ
ポケモンだってシリーズ重ねるごとに対人戦のハードルは下がってるし
最近出たイルルカはそれで失敗してオンラインくっそ過疎ってる
俺らみたいにPS版やってた層はバナナしなくてもフルモン作れるかもだけどバナナ育成残してリリースしたら企業攻略サイトは絶対バナナ育成載せてただろうし
ライト層はそれを見てちょっと試してめんどくさくて文句言ってレビュー欄に星1付ける
なんだかんだ言って俺らは多少改悪された程度じゃ結局購入するし文句言いながらも1年2年はプレイし続けるんだ
だったらすぐ離れかねない新規を繋ぎ止める方が開発としては助かるでしょうよ
むしろ最近の若者のゲーム傾向からして
比較的楽に対人戦に入れることは前提にあるでしょ
ポケモンだってシリーズ重ねるごとに対人戦のハードルは下がってるし
最近出たイルルカはそれで失敗してオンラインくっそ過疎ってる
俺らみたいにPS版やってた層はバナナしなくてもフルモン作れるかもだけどバナナ育成残してリリースしたら企業攻略サイトは絶対バナナ育成載せてただろうし
ライト層はそれを見てちょっと試してめんどくさくて文句言ってレビュー欄に星1付ける
なんだかんだ言って俺らは多少改悪された程度じゃ結局購入するし文句言いながらも1年2年はプレイし続けるんだ
だったらすぐ離れかねない新規を繋ぎ止める方が開発としては助かるでしょうよ
666: 2020/09/10(木) 18:26:53.43
>>663
だからなんだよお前はいつから社員になったんだ?
なんでいちプレイヤーが社員目線で経営語ってんだ、知らねーよ
だからなんだよお前はいつから社員になったんだ?
なんでいちプレイヤーが社員目線で経営語ってんだ、知らねーよ
674: 2020/09/10(木) 18:31:06.09
>>666
そら(売る側の都合がつかなきゃ商売にならんのだから)そう(なる)よ
そら(売る側の都合がつかなきゃ商売にならんのだから)そう(なる)よ
676: 2020/09/10(木) 18:32:10.02
>>674
俺はプレイヤーだからかつて全部技覚えたフルパラムーを夢見たからそういうのはわかる
やれゲームサイトが載せるだのそういうのはプレイヤーが考えることじゃない
なんで出来たことが出来なくなった問題点を経営目線にすり替えてんだ
てめえらに利益あるわけじゃねえだろ
俺はプレイヤーだからかつて全部技覚えたフルパラムーを夢見たからそういうのはわかる
やれゲームサイトが載せるだのそういうのはプレイヤーが考えることじゃない
なんで出来たことが出来なくなった問題点を経営目線にすり替えてんだ
てめえらに利益あるわけじゃねえだろ
698: 2020/09/10(木) 18:40:49.79
>>676
なんの話してんのかよくわからんけど
結局はネット対戦が(勝つには)バナナ育成ありきみたいになると新規勢はつまんないだろ、過疎るだろって運営の判断なんじゃない?て話でしょ?
なんの話してんのかよくわからんけど
結局はネット対戦が(勝つには)バナナ育成ありきみたいになると新規勢はつまんないだろ、過疎るだろって運営の判断なんじゃない?て話でしょ?
703: 2020/09/10(木) 18:42:50.40
>>698
レアモンを育てるのに大きな不利益が出てるわけだが
それの問題点を指摘したらゲーム攻略サイトがバナナを書くからとか知ったことではないわアホ
レアモンを育てるのに大きな不利益が出てるわけだが
それの問題点を指摘したらゲーム攻略サイトがバナナを書くからとか知ったことではないわアホ
677: 2020/09/10(木) 18:32:14.34
>>666
そんであんたがSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由はなんなのよ
そんであんたがSwitch版でバナナ育成をするのにこだわってる理由はなんなのよ
680: 2020/09/10(木) 18:33:05.09
>>677
は?できることをできなくしてることにもんくいってんだ
スイッチなんか一言も言ってねえだろ
は?できることをできなくしてることにもんくいってんだ
スイッチなんか一言も言ってねえだろ
684: 2020/09/10(木) 18:35:00.63
>>680
そのできることをできなくしてるっていってるのがわからない
「ps版でやればいい」 ってのに対して道理のとおった理由話してないんだよさっきから
そのできることをできなくしてるっていってるのがわからない
「ps版でやればいい」 ってのに対して道理のとおった理由話してないんだよさっきから
688: 2020/09/10(木) 18:36:23.75
>>684
スマホでやることの利点は挙げたが
それ無視してスイッチがどうの粘着してるのはお前
馬鹿でしょ
スマホでやることの利点は挙げたが
それ無視してスイッチがどうの粘着してるのはお前
馬鹿でしょ
692: 2020/09/10(木) 18:39:00.78
>>688
バナナ育成の話してるんだけど
バナナ育成がしたい→ps版ならできるからそっちでやればいい
ってことをさっきからいってるんだけど
バナナ育成の話してるんだけど
バナナ育成がしたい→ps版ならできるからそっちでやればいい
ってことをさっきからいってるんだけど
699: 2020/09/10(木) 18:41:45.08
>>692
お前がスマホ版に拘ってる理由を聞いたから答えたんだが
スイッチの話なんてしてないし勝手な解釈で論点すり替えないでくれる?
もう相手にしないぞ
お前がスマホ版に拘ってる理由を聞いたから答えたんだが
スイッチの話なんてしてないし勝手な解釈で論点すり替えないでくれる?
もう相手にしないぞ
705: 2020/09/10(木) 18:43:00.34
>>699
じゃあバナナ育成ができなくなったことについては文句ないんだな
それが確認できたならこっちはそれでいいよ
じゃあバナナ育成ができなくなったことについては文句ないんだな
それが確認できたならこっちはそれでいいよ
623: 2020/09/10(木) 17:51:23.84
健康食品のスレかなにか?
624: 2020/09/10(木) 17:52:12.44
バナナ育成が出来なくなったのは仕方ないとして
その変わりに桃を与えられる上限が増えましたとかあってもいいのに
もしくは一部のレアイベントやレア大会を優勝すると桃を再度与えられるようになるとか
その変わりに桃を与えられる上限が増えましたとかあってもいいのに
もしくは一部のレアイベントやレア大会を優勝すると桃を再度与えられるようになるとか
626: 2020/09/10(木) 17:52:56.74
さすがにバナナの効果を違うものにするのは無いわ
これじゃ別物じゃん モンスターファーム2じゃないよ
これじゃ別物じゃん モンスターファーム2じゃないよ
629: 2020/09/10(木) 17:54:51.79
>>626
じゃあやんなくていいよ
消えろカス
じゃあやんなくていいよ
消えろカス
631: 2020/09/10(木) 17:57:55.36
>>626
君さっき暴れてたこの人と同じだよね?
ID:y5JnIJB4d
ワッチョイ下4桁被ってるよ
君さっき暴れてたこの人と同じだよね?
ID:y5JnIJB4d
ワッチョイ下4桁被ってるよ
627: 2020/09/10(木) 17:53:40.97
一生アーカイブス版やっとけよ
628: 2020/09/10(木) 17:54:31.96
なんか勘違いしてそうな人見るけどバナナが消えたところで対戦はフルモンの殴り合いにしかならんよ
今回の修正は多くのレアモンが門前払いになるだけ
今回の修正は多くのレアモンが門前払いになるだけ
630: 2020/09/10(木) 17:56:13.50
別にMF2はバナナで出来てる訳じゃないし…
632: 2020/09/10(木) 17:58:00.38
それよりコルトが成長したことを喜ぼうよ
638: 2020/09/10(木) 18:00:11.86
>>632
それな
どんなコメントくるか楽しみにしてたのにワーランモの喚きに潰されて最悪の気分だわ
それな
どんなコメントくるか楽しみにしてたのにワーランモの喚きに潰されて最悪の気分だわ
633: 2020/09/10(木) 17:58:07.56
金桃銀桃の油草でフルパラっていけんの?
大学時代にやり直してニャーとプラント育てたけどどっちも特化だったな
某動画見た感じだとモッチーはいけそうだけど
大学時代にやり直してニャーとプラント育てたけどどっちも特化だったな
某動画見た感じだとモッチーはいけそうだけど
637: 2020/09/10(木) 17:59:57.45
>>633
ガルーダ適正のショーグンなら行けた
まあ技が悲惨だったんだが
ガルーダ適正のショーグンなら行けた
まあ技が悲惨だったんだが
641: 2020/09/10(木) 18:02:01.45
>>633
モンスターファーム2 バナナなし
でググるとフルモン育成ブログ出てくるよ
モンスターファーム2 バナナなし
でググるとフルモン育成ブログ出てくるよ
634: 2020/09/10(木) 17:58:26.82
ぶっちゃけバナナに消えた寿命ランダムは新アイテムで実装とかいうのが明後日くらいにアンロックされてる気がするわ
636: 2020/09/10(木) 17:59:53.99
そもそも他の修正で寿命関連が全体的に緩めになってるように見えるからそことの兼ね合いかなあと見える。
639: 2020/09/10(木) 18:00:31.84
1移植版のトロカチンEX重リスク化の時ってあんまり荒れてなかったんだっけ?
あれはゲームバランス的に良い変更点だったし、今回も最終的にはそうなると信じてる
あれはゲームバランス的に良い変更点だったし、今回も最終的にはそうなると信じてる
640: 2020/09/10(木) 18:01:12.83
>>639
寿命減少10が1だけの与え得になってたんだっけ?
まあ1は無限投与できる桃があるから…
寿命減少10が1だけの与え得になってたんだっけ?
まあ1は無限投与できる桃があるから…
642: 2020/09/10(木) 18:03:20.11
移植が出たからといってオリジナルが消滅するわけではない
なんならデータベース維持やらの関係で移植版のほうが先に遊べなくなる可能性すらある
なんならデータベース維持やらの関係で移植版のほうが先に遊べなくなる可能性すらある
643: 2020/09/10(木) 18:03:44.79
合体の最適相性とかもう覚えてねえ
644: 2020/09/10(木) 18:07:18.42
寿命が300後半、適正そこそこ、晩成か持続
あたりならバナナなしで一代フルモンいけるっぽい?
ググると色々サイトやブログ出てくるね
あたりならバナナなしで一代フルモンいけるっぽい?
ググると色々サイトやブログ出てくるね
645: 2020/09/10(木) 18:10:35.84
バナナをこのタイミングで発表したのは怠慢コルトちゃんのヘイト逸らし
しつこく騒いでる奴もコルトに雇われた工作員だから
しつこく騒いでる奴もコルトに雇われた工作員だから
646: 2020/09/10(木) 18:11:11.79
モンスターファーム2たのしみだなー
みんなの好きなモンスターとか知りたいなー
俺はレマクラストだなー
みんなの好きなモンスターとか知りたいなー
俺はレマクラストだなー
648: 2020/09/10(木) 18:12:20.65
>>646
お前とは本当に気が合いそうだ
お前とは本当に気が合いそうだ
650: 2020/09/10(木) 18:13:17.76
>>646
バトルロックス
バトルロックス
651: 2020/09/10(木) 18:13:22.03
>>646
実はナイトン系が好き
試合前の動きが好き
実はナイトン系が好き
試合前の動きが好き
652: 2020/09/10(木) 18:14:00.45
>>646
デュラハン
デュラハン
653: 2020/09/10(木) 18:15:16.88
>>646
メルカーバ
メルカーバ
657: 2020/09/10(木) 18:17:58.56
>>646
イケメン枠でロブリッターとプロテクトアロー
かわいい枠でハムリーフとエンジェル
キモい枠でダックロンとディスクナイトン
イケメン枠でロブリッターとプロテクトアロー
かわいい枠でハムリーフとエンジェル
キモい枠でダックロンとディスクナイトン
659: 2020/09/10(木) 18:19:31.38
>>646
クラブランナーとブラックロード
前者はアンフィニRX-7ばりのスポーティーな感じが
校舎はレクサスLSばりの優雅でフルボディな感じが好き
あとクラブは♂、ブラロは♀ってイメージ
クラブランナーとブラックロード
前者はアンフィニRX-7ばりのスポーティーな感じが
校舎はレクサスLSばりの優雅でフルボディな感じが好き
あとクラブは♂、ブラロは♀ってイメージ
672: 2020/09/10(木) 18:29:50.86
>>659
そういえばモンスターファームのモンスターのオスメスってどうなってるんだろう
もしかしてオスメスという概念はないのかな
そういえばモンスターファームのモンスターのオスメスってどうなってるんだろう
もしかしてオスメスという概念はないのかな
661: 2020/09/10(木) 18:22:00.94
>>646
俺もレマクラスト好きだわ
ってかアロヘ好き
俺もレマクラスト好きだわ
ってかアロヘ好き
671: 2020/09/10(木) 18:29:27.72
>>646
ジル
ジル
685: 2020/09/10(木) 18:35:05.14
>>646
初めて殿堂入りした時に使ってたツンドラが1番好きだな
てか賢さ系全体的に技がカッコよくて好き
初めて殿堂入りした時に使ってたツンドラが1番好きだな
てか賢さ系全体的に技がカッコよくて好き
647: 2020/09/10(木) 18:11:48.89
合体相性合わせるの覚えちゃえばフルモン自体は出来るから特に問題ない
649: 2020/09/10(木) 18:13:13.90
僕はコロネちゃん!
お目目クリクリかわいい
お目目クリクリかわいい
654: 2020/09/10(木) 18:15:46.13
ロードガリニクス可愛くて好き
655: 2020/09/10(木) 18:15:55.72
メタルグローリーすこなんだ
656: 2020/09/10(木) 18:17:36.90
20年間ずっとアクアリウスを愛してる
658: 2020/09/10(木) 18:18:41.87
そういや今はsubプラント勢がゲーミング○○とか言われそう
660: 2020/09/10(木) 18:21:47.79
アイテムスタックあかんかったか
残念
残念
662: 2020/09/10(木) 18:23:23.32
ここまで短命モンスターなし
短命モンスターには少なからず苦い思い出が残っているのか
短命モンスターには少なからず苦い思い出が残っているのか
683: 2020/09/10(木) 18:34:18.43
>>662
短命好きとかそれこそバナナ育成してた人じゃないと無理だろ
短命好きとかそれこそバナナ育成してた人じゃないと無理だろ
687: 2020/09/10(木) 18:36:18.02
>>662
ジョーカーも好きだったけど寿命を考慮してか技が少ないんだよなぁ
無駄のない技構成とも言えるけど
ジョーカーも好きだったけど寿命を考慮してか技が少ないんだよなぁ
無駄のない技構成とも言えるけど
664: 2020/09/10(木) 18:24:45.77
シオンカメン・アスファールの苦行組
665: 2020/09/10(木) 18:25:38.21
バナナあっても無くてもどっちでも良いけど
オリジナル版でバグ技でもなく、普通に出来てた事がオミットされるんだから少なからず批判の声が出るのは仕方ないだろう
オリジナル版でバグ技でもなく、普通に出来てた事がオミットされるんだから少なからず批判の声が出るのは仕方ないだろう
667: 2020/09/10(木) 18:28:08.64
バナナ育成って要するにリセマラ育成ってことだからな
リセマラに楽しいイメージ持ってる人居ないでしょ
リセマラに楽しいイメージ持ってる人居ないでしょ
668: 2020/09/10(木) 18:28:13.66
お前が社員目線を知らねーのと同様に俺もお前のバナナに対する情熱なんて知らねーよ
670: 2020/09/10(木) 18:29:13.15
>>668
プレイヤーと社員の目線は違うが
上手いこと言おうとして間違ってる奴ほど寒いことはないな
プレイヤーと社員の目線は違うが
上手いこと言おうとして間違ってる奴ほど寒いことはないな
682: 2020/09/10(木) 18:34:18.40
>>670
商売干上がって早々にサービス停止されるのが一番困るから
基本的に経営してんから見てのライト迎合路線でやってくれていいというのが俺の一プレイヤーとしての意見なんだが
商売干上がって早々にサービス停止されるのが一番困るから
基本的に経営してんから見てのライト迎合路線でやってくれていいというのが俺の一プレイヤーとしての意見なんだが
689: 2020/09/10(木) 18:37:01.72
>>682
お前は経営者ではない
バイトのくせに経営語ってるリーダーみたいなもんで不利益でしかない
お前は経営者ではない
バイトのくせに経営語ってるリーダーみたいなもんで不利益でしかない
669: 2020/09/10(木) 18:28:36.54
ロクガイガー好き
あれでゴーレム種が好きになった
あれでゴーレム種が好きになった
673: 2020/09/10(木) 18:29:53.48
まだいたのかバナナくん
675: 2020/09/10(木) 18:31:41.34
ゲルと混ぜてスケスケになる奴が好きだけどアイスキャンディが特段お気に入り
678: 2020/09/10(木) 18:32:17.51
すげー伸びてるから何事かと思えば気持ち悪いのが大暴れしてるだけか
679: 2020/09/10(木) 18:32:45.46
間も無く横浜精舎落慶法要
681: 2020/09/10(木) 18:33:44.38
バナナ育成廃止に怒り狂ってる人はなんで桃無限投与に反対なのさ
桃無限投与できるようになればレアモンもフルモン作れるし忠誠度も下がらんから快適に育成できるけど
桃無限投与できるようになればレアモンもフルモン作れるし忠誠度も下がらんから快適に育成できるけど
686: 2020/09/10(木) 18:35:37.88
>>681
ある程度制限ある中で育てるのが楽しいから
それを超えるには相応の手間がかかるからバナナは賛成だよ、俺はやらんがな
桃無限ならもうそれだけでいいねソシャゲでスキップしてな
ある程度制限ある中で育てるのが楽しいから
それを超えるには相応の手間がかかるからバナナは賛成だよ、俺はやらんがな
桃無限ならもうそれだけでいいねソシャゲでスキップしてな
690: 2020/09/10(木) 18:38:12.98
気持ちは分かるよ、僕だってもしも桃を無限投与できるようになったらゲンナリするもん
公式に意見を言うのもいいだろう
でも自分自身に権力や技術がない限り、最終的に行く選択肢は2つ、買わないか適応するか
それだけだ
公式に意見を言うのもいいだろう
でも自分自身に権力や技術がない限り、最終的に行く選択肢は2つ、買わないか適応するか
それだけだ
691: 2020/09/10(木) 18:38:50.00
発売直前になると変なのが湧くよな、テンション上がるのは分かるけど
693: 2020/09/10(木) 18:39:29.10
そんなことより好きなワームの話しようぜ!
696: 2020/09/10(木) 18:40:06.95
>>693
ハナシャクトリの羽返して
ハナシャクトリの羽返して
697: 2020/09/10(木) 18:40:28.09
>>693
ベニシャクトリ
ベニシャクトリ
701: 2020/09/10(木) 18:42:44.22
>>693
コロネ一択だろ
コロネ一択だろ
754: 2020/09/10(木) 19:06:01.54
>>693
ブルードリルかな
ブルードリルかな
782: 2020/09/10(木) 19:31:35.54
>>693
ワームならイワムシが好きだな
>>746
ダックン解放の詰み対策で再取得は出来る様にするんじゃないか?
たしか雪山探索だったよな万能のり
ワームならイワムシが好きだな
>>746
ダックン解放の詰み対策で再取得は出来る様にするんじゃないか?
たしか雪山探索だったよな万能のり
694: 2020/09/10(木) 18:39:33.22
要するにだ、レアモン救済が必要なわけよ
今あるのがバナナだからバナナを引き合いに出しているだけであって別にバナナにこだわりを持っているわけではないと思うぞ
今あるのがバナナだからバナナを引き合いに出しているだけであって別にバナナにこだわりを持っているわけではないと思うぞ
695: 2020/09/10(木) 18:39:51.23
だからPS版やれよ
700: 2020/09/10(木) 18:42:06.72
合体時に混ぜたらメインと同じモンスターになるアイテムとか来たらレアモン救済にはなるが
763: 2020/09/10(木) 19:09:15.84
>>700
パーフェクトじゃん
これきたらマジでうれしいわ
パーフェクトじゃん
これきたらマジでうれしいわ
769: 2020/09/10(木) 19:13:04.55
>>700
こんなの来たら嬉しすぎるが流石にないか…
こんなの来たら嬉しすぎるが流石にないか…
827: 2020/09/10(木) 20:42:02.51
>>700
これがいい落とし所だな。もしくはレアモンにだけ投与可能な虹色桃(クッソ適当)みたいなアイテム追加するか
ただ公式がサプライズ優先しすぎてどう修正するのかをユーザーが把握出来てないからこんな要望事前に出来たはずもないし絶対ないだろうな
修正箇所は事前に伝えておいた方がよかったんじゃないのかこれ…
これがいい落とし所だな。もしくはレアモンにだけ投与可能な虹色桃(クッソ適当)みたいなアイテム追加するか
ただ公式がサプライズ優先しすぎてどう修正するのかをユーザーが把握出来てないからこんな要望事前に出来たはずもないし絶対ないだろうな
修正箇所は事前に伝えておいた方がよかったんじゃないのかこれ…
702: 2020/09/10(木) 18:42:46.76
システムとして引き直しが出来ないんだから、リセマラみたいなバナナ育成は仕様とは言わんと思うのだが。
どっちかと言うと再生バグと同じ部類のシステムの穴をついた裏ワザな認識
どっちかと言うと再生バグと同じ部類のシステムの穴をついた裏ワザな認識
704: 2020/09/10(木) 18:42:59.65
何でバナナにここまでこだわっていながら無限桃は反対なんだよやってる事は結論一緒だろ
自分が昔苦労したから新規も楽しないで自分と同じ苦労しろってか?
ただの老害じゃねーか
自分が昔苦労したから新規も楽しないで自分と同じ苦労しろってか?
ただの老害じゃねーか
708: 2020/09/10(木) 18:44:24.63
>>704
ソシャゲでもやってな、自分を神の目線と勘違いしてる馬鹿は
ソシャゲでもやってな、自分を神の目線と勘違いしてる馬鹿は
706: 2020/09/10(木) 18:43:08.95
よしスッキリした
707: 2020/09/10(木) 18:43:27.81
バナナ育成てスタッフ予想外の遣いだったの?
んな馬鹿な
んな馬鹿な
709: 2020/09/10(木) 18:44:40.25
>>707
そこはソンナバナナって言わないと
そこはソンナバナナって言わないと
712: 2020/09/10(木) 18:46:55.05
>>707
そもそも攻略本に載ってるからな
習得不可バグなどは明記せずボカして何故か孵化すること推奨してたりするのに
バナナはがっつり仕様として活用してるんだからテクモに止められてたわけあるまい
そもそも攻略本に載ってるからな
習得不可バグなどは明記せずボカして何故か孵化すること推奨してたりするのに
バナナはがっつり仕様として活用してるんだからテクモに止められてたわけあるまい
710: 2020/09/10(木) 18:45:41.60
いっそのことバナナ使うときにオートセーブとかにしちまえばバナナマンも納得してたかもしれない
713: 2020/09/10(木) 18:47:33.84
>>710
MF1移植と同じ仕様ならオートセーブされてるぞ
手動ロードから投与前に復元できるけど
MF1移植と同じ仕様ならオートセーブされてるぞ
手動ロードから投与前に復元できるけど
711: 2020/09/10(木) 18:46:10.24
バグを修正されたことを「潰された」なんて言い方してるような奴がまともなわけ無かったか
714: 2020/09/10(木) 18:47:42.45
この短時間で25レスもしてるやつがまともなわけない
715: 2020/09/10(木) 18:48:15.68
バグや不具合そのままのオリジナルモードと修正と調整をしてあるモードのどちらかを選べるとかだったらいいのに
716: 2020/09/10(木) 18:48:33.75
そんなに不満ならアーカイブス版やれよ
コレじゃないといけないなんてことはないだろうに
義務感じちゃってるの?
コレじゃないといけないなんてことはないだろうに
義務感じちゃってるの?
721: 2020/09/10(木) 18:50:08.19
>>716
だからレアモンどうすんのって言ってんだが
バグじゃない歴とした仕様で不利益が生じてるんだから文句も出るだろ
スマホ版のバグ修正に快適さなど利点多いんだからやらないわけないじゃん
だからレアモンどうすんのって言ってんだが
バグじゃない歴とした仕様で不利益が生じてるんだから文句も出るだろ
スマホ版のバグ修正に快適さなど利点多いんだからやらないわけないじゃん
726: 2020/09/10(木) 18:54:37.87
>>721
なんか救済あるんじゃない?まだ1週間あるし50の半分も開いてないんだから全部でて何もなかったら改めて文句い井伊直弼
なんか救済あるんじゃない?まだ1週間あるし50の半分も開いてないんだから全部でて何もなかったら改めて文句い井伊直弼
717: 2020/09/10(木) 18:48:57.09
ポン拳やらで嫌われているけど、メタルナーが好きだわ
いきなりUFOがファームに来て、子供心に凄い刺さったわ
大極変化とかかなり好き
いきなりUFOがファームに来て、子供心に凄い刺さったわ
大極変化とかかなり好き
718: 2020/09/10(木) 18:49:38.73
めちゃくちゃ今更なんだけど所持金の1とかの端数ってモンスターがくれるゴミアイテムの販売で発生するんじゃね?
と思ったけどお花とか木の棒とかそういうのも売値10Gだっけ
と思ったけどお花とか木の棒とかそういうのも売値10Gだっけ
719: 2020/09/10(木) 18:49:50.11
仮にモモ無限になった時にはどうなるか楽しみだわ
720: 2020/09/10(木) 18:50:04.60
なんか発狂してる人いるけど別にPS版やってればいいのでは?
ぶっちゃけバナナ育成ってつまんないし
ぶっちゃけバナナ育成ってつまんないし
722: 2020/09/10(木) 18:51:43.29
バナナガイシおるなw
723: 2020/09/10(木) 18:53:09.92
新しい要素楽しみたい!けどバナナ育成無くしたの絶対許さいない!モモ無限にするのあり得ない!
ただのわがままか、結局プレイするならもう黙ってろようざいから
ただのわがままか、結局プレイするならもう黙ってろようざいから
725: 2020/09/10(木) 18:54:12.66
>>723
人の感性あれこれいうならお前が出てきゃいいじゃん
黙ってろと指図するのに自分はさることできないの?
人の感性あれこれいうならお前が出てきゃいいじゃん
黙ってろと指図するのに自分はさることできないの?
731: 2020/09/10(木) 18:56:32.78
>>725
運営陣が決めた事に去らずにずっと文句いい続けてるのは君では?
運営陣が決めた事に去らずにずっと文句いい続けてるのは君では?
724: 2020/09/10(木) 18:53:57.92
桃が複数与えられるとか何かしら楽にする要素もあると思ってるから残りに期待してるぜ
727: 2020/09/10(木) 18:54:46.14
そもそも根本的な疑問なんだが
「効果ランダムのアイテムを任意の効果引くまでロード繰り返す」って
これゲーム内の仕様って言い切っていいのか?
「効果ランダムのアイテムを任意の効果引くまでロード繰り返す」って
これゲーム内の仕様って言い切っていいのか?
728: 2020/09/10(木) 18:55:36.33
こんな恐ろしいモンスターバナナを生み出してしまうバナナシステムなんて無いほうが平和だから開発の判断は正しいな
729: 2020/09/10(木) 18:55:52.30
2でもG回復早い個体いるんだろうけど
こいつら合体すると普通のG回復になっちゃうからレアモンよりバナナ無しの影響デカイ
無制限大会ならG最速フルモン目指すだろうし
こいつら合体すると普通のG回復になっちゃうからレアモンよりバナナ無しの影響デカイ
無制限大会ならG最速フルモン目指すだろうし
779: 2020/09/10(木) 19:22:39.90
>>729
無制限だと状態変化も入れたいからCD産そんなに使われなさそうだけどバナナないと限られるね
無制限だと状態変化も入れたいからCD産そんなに使われなさそうだけどバナナないと限られるね
730: 2020/09/10(木) 18:56:00.32
桃は無限に与えられないけど新たに無限投与可能なカブリを実装!
732: 2020/09/10(木) 18:56:56.01
でもお前ら大会で負けたらロードし直しとか
修行で技習得しなかったらロードし直しはするんだろ?
修行で技習得しなかったらロードし直しはするんだろ?
741: 2020/09/10(木) 19:01:28.07
>>732
それどころか
合体結果、状態変化継承、技継承、嫌いなもの
でもロードしまくるぞ!
画像みるにバナナの新しい効果もランダムみたいだから、ローテに組む混むなら結局ロードは欠かせないのでは…?
それどころか
合体結果、状態変化継承、技継承、嫌いなもの
でもロードしまくるぞ!
画像みるにバナナの新しい効果もランダムみたいだから、ローテに組む混むなら結局ロードは欠かせないのでは…?
733: 2020/09/10(木) 18:57:16.51
ならお前が去ってからどうぞ
734: 2020/09/10(木) 18:57:25.40
モンスターファーム2やってたとなると結構歳くってるはずだがいい歳こいたおっさんがこんな風に暴れてると思うと悲しくなるわ
735: 2020/09/10(木) 18:57:28.39
脳からバナナ生えてんだろうな
別スレ立てて好きなだけ仲間とウホウホ喚いてればどうだ
別スレ立てて好きなだけ仲間とウホウホ喚いてればどうだ
736: 2020/09/10(木) 18:57:42.62
ワームならコロネがいいなー
2はファームで足が長くならないんだっけ?
2はファームで足が長くならないんだっけ?
740: 2020/09/10(木) 18:59:31.01
>>736
シュバァ→カサカサはあったはず
シュバァ→カサカサはあったはず
737: 2020/09/10(木) 18:58:09.52
すまない、彼はワーランモなんだ
738: 2020/09/10(木) 18:59:11.15
バナナおねだりするワーランモはNGでスッキリ
739: 2020/09/10(木) 18:59:23.75
パクパクバナナできなくなったワーランモの末路
742: 2020/09/10(木) 19:01:40.77
ブラッディjk とサンダーVは出ますかね?CDは家にあるんだけども
743: 2020/09/10(木) 19:01:43.58
ワーランモが可愛そうになるレベル
744: 2020/09/10(木) 19:01:45.73
今日1日で500レス以上進んでて草
もう発売されたのかな?
もう発売されたのかな?
745: 2020/09/10(木) 19:02:41.64
無能ほど躍起になって
商売が~経済が~会社が~とか騒ぐもんだな
主語大きくしてみせたいのはとてもよくわかるが、ばれてないと思ってるのはじぶんだけだぞ
商売が~経済が~会社が~とか騒ぐもんだな
主語大きくしてみせたいのはとてもよくわかるが、ばれてないと思ってるのはじぶんだけだぞ
746: 2020/09/10(木) 19:02:44.07
万能のリの売却はありがたいけど再取得は出来るのこれ
747: 2020/09/10(木) 19:03:00.20
水差しは切り捨ててから合計なのか、それとも合計して切り捨てなのかが問題だ
748: 2020/09/10(木) 19:03:13.28
いっそ肉投与で寿命+2されりゃいいんだ
749: 2020/09/10(木) 19:03:15.75
カサカサって短く一周するモーションだったかな
自分はワーム系全般が好きだけど敢えて選ぶなら初殿堂入りもしたハナシャクトリ
自分はワーム系全般が好きだけど敢えて選ぶなら初殿堂入りもしたハナシャクトリ
750: 2020/09/10(木) 19:04:03.97
バナナ育成なんて1回やれば飽きるし
それより重要なのはバナナの新効果と水差し重複よ
これで育成の幅が広がるかもしれん
それより重要なのはバナナの新効果と水差し重複よ
これで育成の幅が広がるかもしれん
751: 2020/09/10(木) 19:04:11.54
カウントダウンが始まると同時にパクパクし始めて発売日までイラつかせる高度な戦術
752: 2020/09/10(木) 19:04:13.55
モンスターファームのキャラでエッチしたいの誰?
758: 2020/09/10(木) 19:07:34.71
>>752
クレバスかds2の大工
クレバスかds2の大工
765: 2020/09/10(木) 19:10:43.06
>>752
ゲーム始めてしょっぱなに会う協会受付のお姉さん
あれ以降会えないの寂しい。出番増やしてって運営に嘆願送っとけばよかった
ゲーム始めてしょっぱなに会う協会受付のお姉さん
あれ以降会えないの寂しい。出番増やしてって運営に嘆願送っとけばよかった
753: 2020/09/10(木) 19:05:37.43
CDネタで応募したのがコロネだからもし採用されてたら大事に育てる予定
最後までクロザザムと迷ったけど
最後までクロザザムと迷ったけど
755: 2020/09/10(木) 19:06:07.98
バナナおじさんでスレ加速しすぎだろ
757: 2020/09/10(木) 19:07:30.48
サンダーVとブラッディJ、懐かしから育てたいけど道は長そうかな
759: 2020/09/10(木) 19:08:30.54
犯罪教唆バナナのXw1DiF6sHをNG追加して、まったり話そうぜ。
みんなの好きなハム種が聞きたい。
みんなの好きなハム種が聞きたい。
760: 2020/09/10(木) 19:08:53.55
>>759
やっぱ王道の純種だな
やっぱ王道の純種だな
764: 2020/09/10(木) 19:10:36.61
>>759
上でも書いたけどハムリーフだね
やっぱ背中の葉っぱ吹雪よ
上でも書いたけどハムリーフだね
やっぱ背中の葉っぱ吹雪よ
767: 2020/09/10(木) 19:12:09.32
>>759
ヴァージアハピ
みんな一回はあのガッツ回復を味わったはず
ヴァージアハピ
みんな一回はあのガッツ回復を味わったはず
768: 2020/09/10(木) 19:12:34.47
>>759
ハムオウジ(メス)が好きです
なんで性別表示ないんだこのゲーム
ハムオウジ(メス)が好きです
なんで性別表示ないんだこのゲーム
806: 2020/09/10(木) 19:52:16.92
>>759
凛々しいトルクレンチだな
凛々しいトルクレンチだな
761: 2020/09/10(木) 19:08:58.65
バナナガチ勢の訴えが続けば、追加課金で原作版も遊べるようになるかもね
がんばれ
がんばれ
762: 2020/09/10(木) 19:09:14.36
じゃあ俺psでドラゴン育成してくるから…
766: 2020/09/10(木) 19:11:22.05
バナナガイジは一生プレステのリセットボタンでも押しとけやw
770: 2020/09/10(木) 19:13:59.72
ヴァージアハピもようやくチート扱いされずに普通に使えるんやなって
771: 2020/09/10(木) 19:14:00.99
とりあえずこよJPをNGに突っ込めばええんやな?
772: 2020/09/10(木) 19:15:55.85
合体のベースにしたモンスターがそのまま出てくる隠し味アイテム追加すりゃ解決する話だけど
公式がその辺どう考えてるかなー
公式がその辺どう考えてるかなー
773: 2020/09/10(木) 19:16:58.21
一定条件クリアすれば能力引き継いだ子供産むとか転生するとかでええんちゃう?
774: 2020/09/10(木) 19:16:59.01
いっそ合体はランダムやめて選択肢の中からの選択制にしてくれたらいいのに
775: 2020/09/10(木) 19:18:10.88
ハムだったらパルスコーンかなー
図鑑の画像も含めて好きだなー
図鑑の画像も含めて好きだなー
776: 2020/09/10(木) 19:19:15.09
DNAカプセルを使うとランダムでレアモンが出る的な仕様にしてもええかもな
まぁないだろうけど
まぁないだろうけど
777: 2020/09/10(木) 19:19:52.42
バナナ地味にだるかったから良かった
ランダム対戦でステ合計数値戦とか実装してほしいわ
ランダム対戦でステ合計数値戦とか実装してほしいわ
778: 2020/09/10(木) 19:20:42.87
カサカサ教えくれたひとさんくすー
最初びっくりしたけど、モンスター感あって好きなんよねー
最初びっくりしたけど、モンスター感あって好きなんよねー
780: 2020/09/10(木) 19:23:02.52
クロスフォーアイの圧倒的不人気
お絵かき見れるかわからんし絵心も皆無だけど最初見たとき口の部分が巨大な1つ目で(赤いところ)
本来の目の部分(青いところ)には変な形のまゆげがあるだけって思ってた
sssp://o.5ch.net/1plxr.png
お絵かき見れるかわからんし絵心も皆無だけど最初見たとき口の部分が巨大な1つ目で(赤いところ)
本来の目の部分(青いところ)には変な形のまゆげがあるだけって思ってた
sssp://o.5ch.net/1plxr.png
781: 2020/09/10(木) 19:29:56.51
783: 2020/09/10(木) 19:32:19.25
そもそもモンスターファームの対人戦ってそんなに面白いかな。ぶっちゃけバランスそんなによくないしバナナ育成より育て方のコツ掴んでからマーケット入手のモンスターで殿堂入りとかのプレイの方が面白かったぞ
785: 2020/09/10(木) 19:34:53.93
>>783
子供の頃休日に父親と対戦してたけど楽しかったよ
父親が俺の知らないモンスター解禁する度にやり方教えて貰ってた
子供の頃休日に父親と対戦してたけど楽しかったよ
父親が俺の知らないモンスター解禁する度にやり方教えて貰ってた
784: 2020/09/10(木) 19:34:12.19
おお、スンゲースレが盛ってると思ったら まさかのワーランモかぁ悲しいなぁ・・・
最近発売が近いからか、ゲームサイトやらまとめサイトにのったからか、お客さん増えてるもんね
ありがたいような、うーむ
コルトの20年目の成長を心から喜ぶことにしよう うん
最近発売が近いからか、ゲームサイトやらまとめサイトにのったからか、お客さん増えてるもんね
ありがたいような、うーむ
コルトの20年目の成長を心から喜ぶことにしよう うん
786: 2020/09/10(木) 19:35:06.02
アイテム「ふたごのみずさし」の効果修正ってことは
アイテム「アルテミス像」の効果修正
アイテム「だんろ石」の効果修正
アイテム「氷のかたまり」の効果修正
アイテム「金のかたまり」の効果修正
アイテム「ディノのしっぽ」の効果修正
アイテム「アルテミス像」の効果修正
アイテム「だんろ石」の効果修正
アイテム「氷のかたまり」の効果修正
アイテム「金のかたまり」の効果修正
アイテム「ディノのしっぽ」の効果修正
795: 2020/09/10(木) 19:41:15.23
>>786
これで50埋めるのは止めていただきたいな
これで50埋めるのは止めていただきたいな
787: 2020/09/10(木) 19:35:35.43
育てたモンスターをCPU操作で戦わせるのが楽しかった、やってる友達誰もいなかったし
788: 2020/09/10(木) 19:36:33.83
双子の水さし複数持ちで草いらずってか
所持数の上限増えてくれないかなあ
所持数の上限増えてくれないかなあ
789: 2020/09/10(木) 19:36:38.41
ガリ、ジョーカーのかけらもモンスターのヨイワル関係無し発動するようになったら嬉しいな
790: 2020/09/10(木) 19:36:45.60
わかる
対戦時のBGMが任意で選べるようになったら嬉しいな
対戦時のBGMが任意で選べるようになったら嬉しいな
791: 2020/09/10(木) 19:37:47.57
「モンスターファーム2 攻略」
でググるとまだアットウィキのが検索順位1位だけど、上位にチラホラと中身のないことで評判の企業wikiも増えはじめたな
ついに検索順位を食われる時が来るとは
でググるとまだアットウィキのが検索順位1位だけど、上位にチラホラと中身のないことで評判の企業wikiも増えはじめたな
ついに検索順位を食われる時が来るとは
792: 2020/09/10(木) 19:37:55.24
今からモンスターファーム始めようと思うんだけど2に備えてやっておいた方がいい事ってある?
探険用のモンスターとか?
探険用のモンスターとか?
808: 2020/09/10(木) 19:54:29.74
>>792
探索用とか大会金策用のが居れば凄く楽にはなるけど、居なくても別に問題は無い程度
どちらも、手っ取り早く必要能力に達する適正持ち、かつ早熟が望ましい
大会用ならバランス技が強いガリ、モノリス、ワーム、スエゾー辺りが適任、修行も視野に入れるなら誰でも良いけど。
探検用はライフ700、力500前後、かしこさ999、命中300以上を楽に目指せる奴
プラント、スエゾーのレア(レアは石盤再生でステが高くなる)か、
ゴーレム、ロードランナー、ワーム辺りの派生から適正が高くて早熟or標準の奴を選ぶと良い
探索用とか大会金策用のが居れば凄く楽にはなるけど、居なくても別に問題は無い程度
どちらも、手っ取り早く必要能力に達する適正持ち、かつ早熟が望ましい
大会用ならバランス技が強いガリ、モノリス、ワーム、スエゾー辺りが適任、修行も視野に入れるなら誰でも良いけど。
探検用はライフ700、力500前後、かしこさ999、命中300以上を楽に目指せる奴
プラント、スエゾーのレア(レアは石盤再生でステが高くなる)か、
ゴーレム、ロードランナー、ワーム辺りの派生から適正が高くて早熟or標準の奴を選ぶと良い
811: 2020/09/10(木) 20:02:17.63
>>792
おまけ部分だけど
1でマジン ラクガキ ディスクを冬眠させていると2で呼び出した際レアモンが手に入る
おまけ部分だけど
1でマジン ラクガキ ディスクを冬眠させていると2で呼び出した際レアモンが手に入る
793: 2020/09/10(木) 19:39:57.77
水差しの効果変更は、累積%になったのか、累積+になったのか、そこが問題だ
はよ検証したいのぅ
探検用のプラントを仕込むといいってタリコ先生が言ってたよ
はよ検証したいのぅ
探検用のプラントを仕込むといいってタリコ先生が言ってたよ
794: 2020/09/10(木) 19:40:55.46
この板を勢いでソートすると現役のゲームのスレの中に20年前のゲームが混ざってて笑える
796: 2020/09/10(木) 19:42:16.89
バナナ育成したいやつはずっとPSやってろw
797: 2020/09/10(木) 19:42:58.80
水差しのコメントで怖いのが「ストレスが減少するよ」って言ってるところなんだよな
ストレス減少が使えるようになった代わりに恐れ度増加なしになってたりしないよな
ストレス減少が使えるようになった代わりに恐れ度増加なしになってたりしないよな
798: 2020/09/10(木) 19:45:22.37
バナナを忠誠値上昇に使ってたワイ、スレの荒れ様に困惑
799: 2020/09/10(木) 19:47:15.71
純種ステ底上げ用にトカイノハナは仕込んだけどヒネクレソウどうするか悩んでるんだよな
一応つくっとくか・・・?
一応つくっとくか・・・?
800: 2020/09/10(木) 19:47:37.98
結局まとめwikiが一番見やすいんだよなあ
801: 2020/09/10(木) 19:48:14.37
四週目育成とパラドクシンの賜物のこいつが再現できるかが知りたい
結局重トレの上昇パラメータ吟味とか大会の上昇パラメータ吟味が必要だからバナナと対して苦労は変わらんが
https://i.imgur.com/WuHdljc.jpg
結局重トレの上昇パラメータ吟味とか大会の上昇パラメータ吟味が必要だからバナナと対して苦労は変わらんが
https://i.imgur.com/WuHdljc.jpg
805: 2020/09/10(木) 19:52:02.60
図鑑見直したけどいうほどフルモンにしたいレアモン居なかった(個人的に
>>801
パラ独身はじめ薬物系も仕様変更修正されてもおかしくないからなぁ
バナナ無いんだからその辺は出来る様にして欲しいね
>>801
パラ独身はじめ薬物系も仕様変更修正されてもおかしくないからなぁ
バナナ無いんだからその辺は出来る様にして欲しいね
823: 2020/09/10(木) 20:22:13.68
>>801
すげえ
すげえ
802: 2020/09/10(木) 19:48:24.10
>体に優しいアイテムに変わったよ!
バナナが禁止薬物みたいな扱いで笑う
バナナが禁止薬物みたいな扱いで笑う
803: 2020/09/10(木) 19:49:16.09
修行の寿命も変わるし1代目フルモンいけるのかもね
804: 2020/09/10(木) 19:50:57.77
修行は、MF1ぐらいのゆるーさが一番ええんやけどな
種によるけど、習得技めッちゃ多いし
種によるけど、習得技めッちゃ多いし
807: 2020/09/10(木) 19:52:35.41
アミノさんのがっちゃんかと思ったら力がそんな高いはずがないか
あやかりかな
あやかりかな
809: 2020/09/10(木) 19:57:12.00
バナナ修正するなら大会薬物も寿命消費を‐5にするとかいっそのことパラドクシン並みに冒険レア枠にしてもいい
気軽に店売りとか大会景品にしていいものじゃないわ、あんなヤベーのに副作用の説明全くないから極悪トラップすぎる
気軽に店売りとか大会景品にしていいものじゃないわ、あんなヤベーのに副作用の説明全くないから極悪トラップすぎる
810: 2020/09/10(木) 20:00:28.20
解説に体に負担がかかるみたいな説明文無かったっけ?
言うて俺も最初は大会ドーピング薬を遠慮なく使ってたからもう少し説明は欲しいかもだけど
言うて俺も最初は大会ドーピング薬を遠慮なく使ってたからもう少し説明は欲しいかもだけど
824: 2020/09/10(木) 20:22:31.03
>>810
デメリットだらけの大会薬物系はヤバそうな説明は一切なし
トロロンにしても「刺激はさほど強くない」程度でパラドクシンは開発中だから効果に保証はないとかいう説明
ボツアイテムのトロカチンFXでようやく生命に関わるって出てくる
デメリットだらけの大会薬物系はヤバそうな説明は一切なし
トロロンにしても「刺激はさほど強くない」程度でパラドクシンは開発中だから効果に保証はないとかいう説明
ボツアイテムのトロカチンFXでようやく生命に関わるって出てくる
812: 2020/09/10(木) 20:06:02.24
このゲーム情報見ないと相当難易度高いゲームだよね
新規にしても昔やってた人にしても、攻略情報とか見ないとせいぜい2歳そこらで寿命迎えることがほとんどだろうし
小学生の頃結構やってるやつ多かったけどクリアしたやつなんて一人もいなかったし
Sランクいけたらすげーって感じで
バナナも修正なら全種基本寿命少し引き上げるってのは良い案だと思う
新規にしても昔やってた人にしても、攻略情報とか見ないとせいぜい2歳そこらで寿命迎えることがほとんどだろうし
小学生の頃結構やってるやつ多かったけどクリアしたやつなんて一人もいなかったし
Sランクいけたらすげーって感じで
バナナも修正なら全種基本寿命少し引き上げるってのは良い案だと思う
828: 2020/09/10(木) 20:42:14.48
>>812
ビタミンもどきや夏美草によるストレス管理の重要性、黄金モモによる寿命伸ばし、忠誠度の増減の仕様などを理解してないと
A~Bランクまでしかたどり着けなかったもんなぁ
ビタミンもどきや夏美草によるストレス管理の重要性、黄金モモによる寿命伸ばし、忠誠度の増減の仕様などを理解してないと
A~Bランクまでしかたどり着けなかったもんなぁ
813: 2020/09/10(木) 20:08:25.40
だから攻略本が売れたんだろう
あの頃ってFF筆頭に普通にやってたらわかんねぇーだろって隠し要素多いゲームばっかだしな
あの頃ってFF筆頭に普通にやってたらわかんねぇーだろって隠し要素多いゲームばっかだしな
814: 2020/09/10(木) 20:08:38.27
海外版だと寿命+100だっけ?
815: 2020/09/10(木) 20:10:22.83
ALL999にバナナ頼ってたから他の方法なんかあるかな
特に寿命短いジョーカー、ドラゴン、ナーガ
特に寿命短いジョーカー、ドラゴン、ナーガ
816: 2020/09/10(木) 20:14:00.78
攻略見てない時はパラドクシンが神アイテムに感じたな
817: 2020/09/10(木) 20:15:21.36
ピーク前の半端なステータスになってる時が地味に一番育ててて楽しいわ
重トレレベル3になった時点で成功率ガクンと落ちて途端につまらなくなるけど
https://i.imgur.com/7vMAYhF.jpg
重トレレベル3になった時点で成功率ガクンと落ちて途端につまらなくなるけど
https://i.imgur.com/7vMAYhF.jpg
818: 2020/09/10(木) 20:18:19.02
MF1の探検での迷子の話なんだけど、
探検で迷子になっても、迷子になっている週の寿命は減らない。
みたいな話を聞いたんだけど、ほんとなの?
探検で迷子になっても、迷子になっている週の寿命は減らない。
みたいな話を聞いたんだけど、ほんとなの?
819: 2020/09/10(木) 20:18:33.86
今、ニコニコ生放送とYouTube Liveの
ファミ通チャンネルで『モンスターファーム2』やってる
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/famitsu
YouTube Live
https://www.youtube.com/user/famitsutube
ファミ通チャンネルで『モンスターファーム2』やってる
ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/famitsu
YouTube Live
https://www.youtube.com/user/famitsutube
820: 2020/09/10(木) 20:18:40.36
アミノさんといえばスガキヤー(ライライ)の予選ブロック戦のコメがクソ面白かったなw
誰かあの宇宙人とめろやらもう帰れよやら阿鼻叫喚だったなw
誰かあの宇宙人とめろやらもう帰れよやら阿鼻叫喚だったなw
821: 2020/09/10(木) 20:19:13.43
トロカチン育成してるみたいなステ
822: 2020/09/10(木) 20:21:11.57
まだプレイはできないけど
いつのまにか予約してたMF2がSwitchにダウンロードされてたぜ
容量429MBでモッチーのアイコン
発売日の0時からプレイ可能だから楽しみだ
いつのまにか予約してたMF2がSwitchにダウンロードされてたぜ
容量429MBでモッチーのアイコン
発売日の0時からプレイ可能だから楽しみだ
825: 2020/09/10(木) 20:23:38.19
探検用に仕込むフルモンは
プラントのレア、スエゾーのレア
ブルーマウンテン、タイタン、エコロガーディアン、
ハウルロード、ロードマスタード、
プラムラー、
ベニシャクトリ、ブルードリル、ザザムワーム、
この辺りがとてもお勧め
プラントのレア、スエゾーのレア
ブルーマウンテン、タイタン、エコロガーディアン、
ハウルロード、ロードマスタード、
プラムラー、
ベニシャクトリ、ブルードリル、ザザムワーム、
この辺りがとてもお勧め
826: 2020/09/10(木) 20:41:52.00
おー!トレーニング演出早送りが標準でついてんのか!
830: 2020/09/10(木) 20:45:31.18
>>826
今やってるファミ通の配信、さらっと新情報てんこもりだよね
今やってるファミ通の配信、さらっと新情報てんこもりだよね
845: 2020/09/10(木) 20:57:23.73
>>826
元々スキップ出来なかったか
元々スキップ出来なかったか
846: 2020/09/10(木) 20:58:41.64
>>845
オリジナル版でスキップ対応してるのは修行だけだよ
オリジナル版でスキップ対応してるのは修行だけだよ
848: 2020/09/10(木) 21:01:39.24
>>846
修行と混同してたわ済まない
昔のゲームとはいえ情報出しまくりだな
修行と混同してたわ済まない
昔のゲームとはいえ情報出しまくりだな
829: 2020/09/10(木) 20:43:10.62
まあ微量とは言え着実に寿命削れる1のショップ薬物もトロカチンEX以外は全くヤバそうな説明文ないから多少はね?
831: 2020/09/10(木) 20:46:22.53
【速報】アイテムまとめ買い可能
832: 2020/09/10(木) 20:46:41.27
飲めばたちまちパワーがミナギール!
お前の寿命はチヂマール!
お前の寿命はチヂマール!
833: 2020/09/10(木) 20:47:41.67
まじ??
神ゲーを超えた神ゲーじゃん
神ゲーを超えた神ゲーじゃん
834: 2020/09/10(木) 20:50:11.99
ファミ通の配信最高かよ
835: 2020/09/10(木) 20:50:14.96
まとめ買いが可能(まとめるとはいっていない)
836: 2020/09/10(木) 20:50:23.83
スレ見た感じ明日のアンロック項目はまとめ買いとトレーニング早送りか
837: 2020/09/10(木) 20:51:40.17
アイテム纏まってなくても一個ずつ買うよりはマシだなあ
838: 2020/09/10(木) 20:52:38.63
大会のBGMがループしないの気になるね
839: 2020/09/10(木) 20:53:35.00
昔からアルタケーキが果物に見えるんだけどあれなんであんな形なん?
847: 2020/09/10(木) 21:00:10.18
>>839
アルタビスタ特産の果物だとおもってた
ああいう形に成形したお菓子なんじゃなくてアルタケーキって名前の果物
アルタビスタ特産の果物だとおもってた
ああいう形に成形したお菓子なんじゃなくてアルタケーキって名前の果物
873: 2020/09/10(木) 21:50:40.89
>>847 >>850
ありがと
ずっと洋菓子だと思ってたわ
ありがと
ずっと洋菓子だと思ってたわ
850: 2020/09/10(木) 21:08:32.19
>>839
おそらくあれはアルタケーキと言う名前の果物かと
昔見たアニメ版のモンスターファームでも果物みたいだったし、バースデーケーキのようなケーキとは無関係なんだろうね
おそらくあれはアルタケーキと言う名前の果物かと
昔見たアニメ版のモンスターファームでも果物みたいだったし、バースデーケーキのようなケーキとは無関係なんだろうね
840: 2020/09/10(木) 20:53:40.75
まとめ買いも嬉しいがトレーニングの早送りorスキップが出来るのが嬉しすぎるぞ
これでいよいよ怠い所が無くなって面白さのみが凝縮したモンスターファームができるんだな
これでいよいよ怠い所が無くなって面白さのみが凝縮したモンスターファームができるんだな
841: 2020/09/10(木) 20:55:26.89
技40以下で打ったぞ
842: 2020/09/10(木) 20:55:39.44
大会の勝敗も早送りできてる?
843: 2020/09/10(木) 20:57:10.18
荒れててどうなるかと思ったがまとめ買いとかトレーニング短縮とかだいぶ仕様改善されてるな
844: 2020/09/10(木) 20:57:10.48
オクレイマンのマッパに対する反応ワロタ
やっぱ初見はみんなそうなるよな
やっぱ初見はみんなそうなるよな
849: 2020/09/10(木) 21:02:45.22
50の中にありそうなネタを先出しされてコルトが泣いてるよ
851: 2020/09/10(木) 21:08:56.83
まとめ買い嬉しいけど一覧ではまとめられないのね
そもそも1で普通にできてたこと2でできなくしたのはなんでだったんだろう
そもそも1で普通にできてたこと2でできなくしたのはなんでだったんだろう
852: 2020/09/10(木) 21:09:13.23
・タイトル画面でBGM
・トレーニングモーション倍速再生設定可
・アイテムまとめ買い
・敵モンスターAI進化(ガッツ40以下でも技出せる)
数十分の間にこれだけ情報が出てきて興奮
・トレーニングモーション倍速再生設定可
・アイテムまとめ買い
・敵モンスターAI進化(ガッツ40以下でも技出せる)
数十分の間にこれだけ情報が出てきて興奮
853: 2020/09/10(木) 21:11:26.06
>>852
あと追加でロード爆速ぐらいか
これは移植版MFもそうだったからあたりまえといえばあたりまえだけど
あと追加でロード爆速ぐらいか
これは移植版MFもそうだったからあたりまえといえばあたりまえだけど
858: 2020/09/10(木) 21:15:22.89
>>852
4番目はまだ分からないと思うゾ
オリジナルでも自分のモンスターが意味不明のときに
ガッツ40以下で技打ってきたことあったから
記憶違いかもしれないけど
4番目はまだ分からないと思うゾ
オリジナルでも自分のモンスターが意味不明のときに
ガッツ40以下で技打ってきたことあったから
記憶違いかもしれないけど
859: 2020/09/10(木) 21:18:07.82
>>858
意味不明だとガッツに関わらずうってきたはず
意味不明だとガッツに関わらずうってきたはず
863: 2020/09/10(木) 21:24:40.93
>>858
ファミ通の動画見直したけど意味不明状態ではなかったな
ファミ通の動画見直したけど意味不明状態ではなかったな
854: 2020/09/10(木) 21:12:06.40
やばいね
こんなに欲張っちゃって良いのかしら
こんなに欲張っちゃって良いのかしら
855: 2020/09/10(木) 21:12:07.98
優秀なwikiがあるから企業ゲームサイトは攻略ページ作るの楽だね
860: 2020/09/10(木) 21:21:52.94
>>855
逆に優秀なまとめwikiが現在も稼働しているのに企業wikiとか使うやついるのか?
逆に優秀なまとめwikiが現在も稼働しているのに企業wikiとか使うやついるのか?
864: 2020/09/10(木) 21:24:46.89
>>860
企業wikiが乱立したら検索下位になっちゃって初見の人は見なくなるよ
企業wikiが乱立したら検索下位になっちゃって初見の人は見なくなるよ
865: 2020/09/10(木) 21:25:50.95
>>860
検索上位が埋め尽くされるからそれに騙されて利用する奴はいっぱいいるぞ
だからこそ企業系が蔓延っているわけで
検索上位が埋め尽くされるからそれに騙されて利用する奴はいっぱいいるぞ
だからこそ企業系が蔓延っているわけで
856: 2020/09/10(木) 21:12:34.23
大会の曲すこし音が変わってるね
857: 2020/09/10(木) 21:14:32.16
BGM原曲とアレンジ選べないん?
861: 2020/09/10(木) 21:21:57.45
次スレはよ
862: 2020/09/10(木) 21:22:31.31
欲を言えば50番目にプロトメサイヤー実装報告来て欲しかった
867: 2020/09/10(木) 21:27:26.04
>>862
石版用に事前に育てる人もいるかもだしあんまり直前すぎるとね?
石版用に事前に育てる人もいるかもだしあんまり直前すぎるとね?
868: 2020/09/10(木) 21:28:38.74
>>867
なるほど!準備のこと考えれば先出しの方がいいか
なるほど!準備のこと考えれば先出しの方がいいか
869: 2020/09/10(木) 21:30:14.08
誰かが調べたのを転載すればいいから楽なもんやで
870: 2020/09/10(木) 21:31:40.51
まとめ買い可能なら持てる枠増えんかなー
871: 2020/09/10(木) 21:41:22.15
重量級のガッツ補正で命中もうちょいあがらんかね
それかメタルナーみたいな高速組は逆補正でもいいけど
それかメタルナーみたいな高速組は逆補正でもいいけど
872: 2020/09/10(木) 21:48:33.12
これ以上重量級の補正上げたら更に格差が広がっちゃうよ
874: 2020/09/10(木) 21:55:36.57
もしくはモンスターが食い物と認識しないからああいう形に作ってるとかはあるかも
2でバースデーケーキが出て嬉しそうに食ってる?た、大陸が違うから・・・
2でバースデーケーキが出て嬉しそうに食ってる?た、大陸が違うから・・・
875: 2020/09/10(木) 22:03:38.73
今のところ水差しがちょっと不安だな
難易度下がりそうなこともそうだけど、複数持てるってことはあれを集めて、常にストックしなきゃいけないわけだし
昔、それに意味があるって誤解されてた頃は9つだか所持してたけど不便でしょうがなかったし
難易度下がりそうなこともそうだけど、複数持てるってことはあれを集めて、常にストックしなきゃいけないわけだし
昔、それに意味があるって誤解されてた頃は9つだか所持してたけど不便でしょうがなかったし
876: 2020/09/10(木) 22:15:03.38
アイテム枠100ぐらい欲しくなっちゃうな
877: 2020/09/10(木) 22:18:10.49
設定ミスとか不具合修正メインだと思ってたから嬉しい誤算だな
トレーニング早送りは本当助かる
トレーニング早送りは本当助かる
878: 2020/09/10(木) 22:18:18.50
ヌルゲーになるのはやめてくれ。
敵モンスターもっと増えねえかなあ
敵モンスターもっと増えねえかなあ
879: 2020/09/10(木) 22:28:49.74
細かい事だけど万能のり、売却したらしたで今度は1Gとなって所持金に永遠と残り続けるわけ?10Gでよかったじゃん。
平らにするためには万能のり9個集めて売り払わないといけないとか面倒くさすぎる。
平らにするためには万能のり9個集めて売り払わないといけないとか面倒くさすぎる。
881: 2020/09/10(木) 22:33:36.26
>>879
金カンストさせれば良いだろくだらねぇ
金カンストさせれば良いだろくだらねぇ
880: 2020/09/10(木) 22:28:55.62
また冬美草投与ってファーム経営がある程度軌道に乗ったら資金的に負担になるわけでもない、本当に単純作業としての手間しかないからな
ゲーム側で自動化できるんなら自動化していいと思うよ
水差しいくつも取れる状態なら資格十分だろ
ゲーム側で自動化できるんなら自動化していいと思うよ
水差しいくつも取れる状態なら資格十分だろ
882: 2020/09/10(木) 22:38:41.76
1の位が端数が気になるとかよく生きてられるな
リアルの口座残高も切り良くなるようにしてんのか?w
リアルの口座残高も切り良くなるようにしてんのか?w
883: 2020/09/10(木) 22:59:41.93
バナナ今見たけどいいじゃん
油草育成がパクパクバナナ育成に変わるんじゃないの
油草は激ガリになるしバランスよくストックする必要あったけど
これからはバナナ売り出したらバナナ食ってトレーニング
超健康で素晴らしいじゃんか
油草育成がパクパクバナナ育成に変わるんじゃないの
油草は激ガリになるしバランスよくストックする必要あったけど
これからはバナナ売り出したらバナナ食ってトレーニング
超健康で素晴らしいじゃんか
889: 2020/09/10(木) 23:14:27.77
>>883
アイテム説明的にランダム要素は残ってるから
使えるアイテムならリセマラさせられるゴミ
使えなかったらゴミの2通りです
アイテム説明的にランダム要素は残ってるから
使えるアイテムならリセマラさせられるゴミ
使えなかったらゴミの2通りです
884: 2020/09/10(木) 23:03:33.93
端数おじさんは草
885: 2020/09/10(木) 23:04:09.50
ヴァージアハピは健在ですか?
887: 2020/09/10(木) 23:08:43.40
>>885
残念ながら…
残念ながら…
886: 2020/09/10(木) 23:07:19.13
万能のり売れるなら流石に何個も入手できるようにするはずだから
端数が気になるなら10個売ればいいんだよ
端数が気になるなら10個売ればいいんだよ
888: 2020/09/10(木) 23:09:00.00
ヴァージアハピ無しでクリア出来なかったらヘタレだけどこの仕様ならモッチーかゲルかアーケロあたり使えばいけるかな
890: 2020/09/10(木) 23:20:01.24
オイルストレス回復みたいにラウーに限っては疲労ストレス回復効果しか発現しない代わりに
おそれ度が格段に下がってあまえ度が極端に上がるみたいな効果ありそう
おそれ度が格段に下がってあまえ度が極端に上がるみたいな効果ありそう
891: 2020/09/10(木) 23:23:40.28
端数とかはどうでも良いけど万能のりもっと高く売れても良かったろ
500くらいくれよ
500くらいくれよ
892: 2020/09/10(木) 23:24:21.04
トレーニング倍速とまとめ買いホントありがてぇ
欲しかった機能
欲しかった機能
893: 2020/09/10(木) 23:33:40.12
まとめ買い実装できたなら
所持アイテムまとめは何故実装されなかったんや?
所持アイテムまとめは何故実装されなかったんや?
894: 2020/09/10(木) 23:40:13.20
水差しガン積み阻止のためじゃね
895: 2020/09/10(木) 23:42:19.52
まとめは単純に1と同じ仕様にしてほしいってことだと思う
オイリーオイル*5
夏美草*4
ふたごのみずさし*3
みたいな
オイリーオイル*5
夏美草*4
ふたごのみずさし*3
みたいな
896: 2020/09/10(木) 23:42:22.89
枠内でのやりくりがゲーム性の一部だと判断したんじゃね?
いやまあMFでは単純な手間増えるのみであんまゲーム性にはつながらないとも思うけど
水差しなんかは非スタックアイテムにすりゃいいだけだし
いやまあMFでは単純な手間増えるのみであんまゲーム性にはつながらないとも思うけど
水差しなんかは非スタックアイテムにすりゃいいだけだし
897: 2020/09/10(木) 23:44:11.76
タイムシフト見てたけど今回は最初からセーブ枠2つで残り枠は課金か
898: 2020/09/10(木) 23:48:31.62
リメイクは水差し効果あるの?
原作はそもそも水差し効果出るほどストレス貯めるなだったと思うけど
原作はそもそも水差し効果出るほどストレス貯めるなだったと思うけど
899: 2020/09/10(木) 23:51:39.92
やっとバナナ廃止されたか
あとはステータスを簡単にカンスト出来ないようにしないとメタルナーだらけになって終わるだけ
レアモンをカンストしたくてしょうがないアスペルガーコレクターは文句言ってねーで過去の奴やっとけ気持ち悪いわ
あとはステータスを簡単にカンスト出来ないようにしないとメタルナーだらけになって終わるだけ
レアモンをカンストしたくてしょうがないアスペルガーコレクターは文句言ってねーで過去の奴やっとけ気持ち悪いわ
900: 2020/09/10(木) 23:54:39.31
別に文句を言うのがおかしいってのは違うだろ‥‥
レアモンをフルモンにしたい価値観ぐらいあっていいし
レアモンをフルモンにしたい価値観ぐらいあっていいし
905: 2020/09/11(金) 00:03:39.78
>>900
レアモンカンストしたいだけなら過去のやればいいだけじゃん
価値観がどうだとかじゃなくてそれでオンライン対戦して見せびらかしたいだけだろ
だからバナナ無くなって文句言ってるだけ
その承認欲求が気持ち悪いんだよ
レアモンカンストしたいだけなら過去のやればいいだけじゃん
価値観がどうだとかじゃなくてそれでオンライン対戦して見せびらかしたいだけだろ
だからバナナ無くなって文句言ってるだけ
その承認欲求が気持ち悪いんだよ
911: 2020/09/11(金) 00:15:07.51
>>900
言いたいことはわかるよ
肯定するのも文句あるのもどっちも当たり前なのにいちいち反応して煽り合いすぎ
ここにいるってことはもうみんないい歳だろうに
言いたいことはわかるよ
肯定するのも文句あるのもどっちも当たり前なのにいちいち反応して煽り合いすぎ
ここにいるってことはもうみんないい歳だろうに
901: 2020/09/10(木) 23:54:43.08
昼間のワーランモが無限桃追加された時にはまた暴れるのか楽しみだわ
902: 2020/09/10(木) 23:56:43.99
どうせだし海外版にしか居ないレアモンとか追加してくれんかな
新規で作る訳じゃないし追加は楽だろ
新規で作る訳じゃないし追加は楽だろ
903: 2020/09/10(木) 23:59:11.87
ワーランモってなんであそこまで印象に残ってんだろう
いや昼間の変なのじゃなくてオリジナルのほう
いや昼間の変なのじゃなくてオリジナルのほう
906: 2020/09/11(金) 00:03:54.20
>>903
そらもう開幕パクパクバナナで目が光るからよ
そらもう開幕パクパクバナナで目が光るからよ
904: 2020/09/11(金) 00:02:21.31
モンスターは種族名よりそのモンスター自身の名前の印象が強いイメージ
マホローティとかオルドーフとか
マホローティとかオルドーフとか
908: 2020/09/11(金) 00:09:22.99
カーマインはいまだに種族名とごっちゃになる
言葉の意味もマッチしてるし
言葉の意味もマッチしてるし
909: 2020/09/11(金) 00:12:57.35
自分はオリジナル版でもやったこと無いけど
そっちで出来てたことが出来ないんじゃ騒ぎすぎだとは思うけど文句は出るよね
そっちで出来てたことが出来ないんじゃ騒ぎすぎだとは思うけど文句は出るよね
910: 2020/09/11(金) 00:15:07.38
文句言うにしても情報出きってからでよくないとは思うけどね
40個目の情報で新アイテムマジックバナナが追加与えると寿命が増減するよソンナバナナと別れたねとか
何兆分の一くらいの確率であるかもしれないじゃんまあないと思うけど
40個目の情報で新アイテムマジックバナナが追加与えると寿命が増減するよソンナバナナと別れたねとか
何兆分の一くらいの確率であるかもしれないじゃんまあないと思うけど
913: 2020/09/11(金) 00:16:36.17
実際の所バナナとか回復技ってフル戦だと使えるのか?
あの成功率で回復するなら殴った方が早くない?
あの成功率で回復するなら殴った方が早くない?
915: 2020/09/11(金) 00:22:18.39
バナナ効果変更に不満がある人がいるのはわかる
その人たちの肩身が狭いのは真っ先に見境なく暴れたワーランモ共を恨めとしか
その人たちの肩身が狭いのは真っ先に見境なく暴れたワーランモ共を恨めとしか
919: 2020/09/11(金) 00:28:03.12
>>916
君もわざわざそんな汚い言葉で罵り合いたいならTwitterでやり合ってくれ
君もわざわざそんな汚い言葉で罵り合いたいならTwitterでやり合ってくれ
922: 2020/09/11(金) 00:29:53.77
>>916
俺に言われてもな…
頭に血が上って変なこと言ってるぞ
言われんでもはよswitch版やりたいわ
俺に言われてもな…
頭に血が上って変なこと言ってるぞ
言われんでもはよswitch版やりたいわ
926: 2020/09/11(金) 00:36:01.41
>>916
スイッチ版とアプリ版って一緒じゃね?
スイッチ版とアプリ版って一緒じゃね?
917: 2020/09/11(金) 00:24:43.24
ワーランモが発狂ムーブしないで丁寧な言葉です不満を露わにしてたらここまで言われてなかったろうな
918: 2020/09/11(金) 00:26:52.07
以前からこのスレでは「どんなモンスターでも頑張ればフルパラにできるのが本作のいい点」って話が出てたのにそれを知らないお客さん多いみたいね
921: 2020/09/11(金) 00:29:51.25
>>918
いやそんな事は聞いた事ないけど・・・
いやそんな事は聞いた事ないけど・・・
920: 2020/09/11(金) 00:28:52.70
スイッチとアプリでバナナの仕様違うの?
923: 2020/09/11(金) 00:32:38.88
後こんなもん?
確定
・タイトルBGM
・早送り
・アルバイト
・試合中の敵AI変更
・アイテムまとめ買い
多分対応する
・団結とか状態変化修正
・一部大会モンスターのパラメータ修正
・一部モンスターの適性修正
・バーゲンバグ
・技の使い込み緩和
・アルテミス像
・DNAカプセル
・海外版レアモンの追加
もしかしたら
・神々の石板関連のイベント
・丈夫さパラメータの見直し
・フェニックス等ノラモン専用だったモンスターの再生
確定
・タイトルBGM
・早送り
・アルバイト
・試合中の敵AI変更
・アイテムまとめ買い
多分対応する
・団結とか状態変化修正
・一部大会モンスターのパラメータ修正
・一部モンスターの適性修正
・バーゲンバグ
・技の使い込み緩和
・アルテミス像
・DNAカプセル
・海外版レアモンの追加
もしかしたら
・神々の石板関連のイベント
・丈夫さパラメータの見直し
・フェニックス等ノラモン専用だったモンスターの再生
925: 2020/09/11(金) 00:34:20.24
もともとこのスレに居た熟練者たちからしたら難易度ヌルくしないでほしいと思うのかもしれないけど
一般プレイヤーからしたらかなり難易度高いゲームだと思うし
多少緩和されても妥当なんじゃないかな
一般プレイヤーからしたらかなり難易度高いゲームだと思うし
多少緩和されても妥当なんじゃないかな
927: 2020/09/11(金) 00:36:06.29
スイッチ版オン対戦ないの?
928: 2020/09/11(金) 00:37:52.02
対人戦を盛り上げるんならどうしてもある程度の制限は必要になってくると思う
フルパラ前提になってしまうとどうしても敷居が高くなる
まあバナナの方を制限するんじゃなくパラメータの方で階級設けるんでもいいんだけどさ
フルパラ前提になってしまうとどうしても敷居が高くなる
まあバナナの方を制限するんじゃなくパラメータの方で階級設けるんでもいいんだけどさ
929: 2020/09/11(金) 00:38:57.97
一匹目は気が進まないがホッパー種育てるか
温泉掘り当てさえしたらマーケットいきだぜぇ
温泉掘り当てさえしたらマーケットいきだぜぇ
930: 2020/09/11(金) 00:40:05.12
元々対戦バランス悪いけどフルパラ同士だともっと悪くなるからね
931: 2020/09/11(金) 00:40:35.04
新しい環境でMF2やれるだけで本当にありがたい
難易度下がろうがフルモンが難しくなろうが構わないわ
難易度下がろうがフルモンが難しくなろうが構わないわ
932: 2020/09/11(金) 00:41:47.53
野良モン再生追加されたら嬉しいな。
CPU専用キャラってポジションも味があって好きだから野良モン再生追加されなくてもそれはそれで良いけど。
CPU専用キャラってポジションも味があって好きだから野良モン再生追加されなくてもそれはそれで良いけど。
933: 2020/09/11(金) 00:42:45.13
今のところ適性上書きと技使い込み数は一切触れてないよね。
要望多かったから大丈夫とは思いつつ不安だわ。
要望多かったから大丈夫とは思いつつ不安だわ。
934: 2020/09/11(金) 00:43:14.78
バナナ縛りした人が自分で育てた全種属モンスターで大会してたけど意外性あって面白かったな
まあやっぱこいつは残るよねってのあったりこのモンスター残るのかよってのあったりで
まあやっぱこいつは残るよねってのあったりこのモンスター残るのかよってのあったりで
935: 2020/09/11(金) 00:45:29.41
バナナ案の定荒れてたな 俺はバナナ育成面倒だから合体してたけどレアモンがどうなるかだな
まあ情報できってないしまだなんとも言えんけど
まあ情報できってないしまだなんとも言えんけど
936: 2020/09/11(金) 00:45:55.38
どうやったらタイトル画面のBGMを入れ忘れるのか
937: 2020/09/11(金) 00:46:53.94
一代限定大会とか開催されたら面白そうだな
938: 2020/09/11(金) 00:48:15.81
ところでグミってなんかバグあったっけ?
普通にヨイワル帰られてた覚えあるけど
普通にヨイワル帰られてた覚えあるけど
939: 2020/09/11(金) 00:50:28.01
±80ぐらいになると与えても変動しなくなるバグがあった
943: 2020/09/11(金) 00:51:46.50
>>939
ほえー知らんかった
ほえー知らんかった
940: 2020/09/11(金) 00:50:28.68
前作で雑貨屋のBGMも入れ忘れてなかったっけ…
でもタイトル画面は流石に気づけや!
でもタイトル画面は流石に気づけや!
941: 2020/09/11(金) 00:51:19.45
でも違和感は感じなかったなタイトル画面
942: 2020/09/11(金) 00:51:20.32
そもそも友達とか身内で対戦するのが楽しいゲームであって
オンラインで知らんやつと対戦してもあまり面白くない系のゲームじゃねこれ
オンラインで知らんやつと対戦してもあまり面白くない系のゲームじゃねこれ
944: 2020/09/11(金) 00:52:26.70
身内で対戦したいからオンラインマニュアル対戦実装して欲しいな
945: 2020/09/11(金) 00:52:52.82
一代限定大会があると、今度は4週ループ育成を半強制させられる
946: 2020/09/11(金) 01:05:23.88
バナナ効果変更の発表だけで代替案とかが出揃った訳でもないのに暴れてるのは短気すぎる
もうちょっとどっしり構えて待てよ
もうちょっとどっしり構えて待てよ
947: 2020/09/11(金) 01:08:15.60
バナナで影響でるの一代縛りしない限りレアモンだけだし
そこまで騒ぐことか?
合体使えば250週でもフルパラいけるのに
そこまで騒ぐことか?
合体使えば250週でもフルパラいけるのに
948: 2020/09/11(金) 01:08:20.45
アイテムのまとめ買いは欲しいが
アイテムの並び替え機能欲しいのは俺だけかの
アイテムの並び替え機能欲しいのは俺だけかの
951: 2020/09/11(金) 01:14:38.55
>>948
どういう育成方法になるかはわからんけど毎週使うアイテム系は上部に欲しいね
どういう育成方法になるかはわからんけど毎週使うアイテム系は上部に欲しいね
949: 2020/09/11(金) 01:09:26.25
影響が出るんだから騒ぐやつもいるよそりゃ
まあなんらかの補填は来ると思ってるけど
まあなんらかの補填は来ると思ってるけど
950: 2020/09/11(金) 01:12:32.09
入手降順昇順くらいのソートは欲しいかも
952: 2020/09/11(金) 01:17:13.11
保証連呼してるの頭逝ってるのかな?
オンライン対戦の為に無限寿命を制限してんのに
ガイジって本当にヤバいね
オンライン対戦の為に無限寿命を制限してんのに
ガイジって本当にヤバいね
953: 2020/09/11(金) 01:18:36.75
ランク戦も毎回同じ敵で飽きるからオンライン対応で他人の相応のモンスター出してほしいな
954: 2020/09/11(金) 01:22:12.23
当時2の初甲子園で優勝者がバナナ育成したという
映像がずっと記憶にあるんだけど、アニメの特番とかだったと思う
一番最初のバナナ育成出処ってどこだったの?
Vジャン?発売日の攻略本には乗ってなかったよね?
映像がずっと記憶にあるんだけど、アニメの特番とかだったと思う
一番最初のバナナ育成出処ってどこだったの?
Vジャン?発売日の攻略本には乗ってなかったよね?
955: 2020/09/11(金) 01:23:07.14
使い込みの緩和ないし廃止は切実に欲しい所
冷静に考えるとロードランナー、モノリス、ガリ辺りは仕様を予め把握して対策練らないと育成する気が無くなるレベル
冷静に考えるとロードランナー、モノリス、ガリ辺りは仕様を予め把握して対策練らないと育成する気が無くなるレベル
956: 2020/09/11(金) 01:25:32.50
公式でコスプレしたホリィやコルト出ないかな
957: 2020/09/11(金) 01:27:33.40
修行の寿命減少緩和ってどれくらいなんだろう
まんま4週だったら神調整なんだが甘すぎるよな
まんま4週だったら神調整なんだが甘すぎるよな
958: 2020/09/11(金) 01:31:14.96
もはや別ゲーになってしまうが使い込み技を逆に増やして技を取捨選択させる感じにしてほしいな
現状無い方がいい技とかを一代で取ろうとするからしんどいだけで全員簡単に最適な技でフルモンにできてしまう
ステータスによる差別化は無理だろうからキャラも使い込み最終技をそれぞれ強くして全部取るとステータスぼろぼろななるようにしてみたいな
現状無い方がいい技とかを一代で取ろうとするからしんどいだけで全員簡単に最適な技でフルモンにできてしまう
ステータスによる差別化は無理だろうからキャラも使い込み最終技をそれぞれ強くして全部取るとステータスぼろぼろななるようにしてみたいな
959: 2020/09/11(金) 01:33:18.25
多分いままで重複計算されてた3週分が軽減されるんだと思うよ
だから修行一回で最低-7週
だから修行一回で最低-7週
960: 2020/09/11(金) 01:35:57.77
技を沢山覚えさせるのは楽しいが沢山あっても邪魔なジレンマ
ドラゴンキックとか好きで毎回覚えさせてたが
これ必要なくね?と毎回思ってたよ
ドラゴンキックとか好きで毎回覚えさせてたが
これ必要なくね?と毎回思ってたよ
961: 2020/09/11(金) 01:55:08.24
上位技を覚えるための条件はあってもいいんだけど
使い込みというシステムがただただつまらないというのがな
使い込みというシステムがただただつまらないというのがな
962: 2020/09/11(金) 02:05:21.91
ドラゴンの技ってどれも絵になるから
ひたすら揃えたくなるのわかる
ひたすら揃えたくなるのわかる
963: 2020/09/11(金) 02:11:44.94
BGMの音色のノイズが全くなくなった結果まるで新しい曲に聞こえる
964: 2020/09/11(金) 02:11:48.08
なんだっけドラゴンの
ひっかき、ひっかき、両手パンチみたいな技
アレ好き
見た目だけ好きで覚えさせる技沢山あったなぁ
zスマッシュとか面倒くさいが覚えさせてたし
ひっかき、ひっかき、両手パンチみたいな技
アレ好き
見た目だけ好きで覚えさせる技沢山あったなぁ
zスマッシュとか面倒くさいが覚えさせてたし
965: 2020/09/11(金) 02:13:36.41
技は本当に使える技だけ厳選して覚えた方が強いし使い込み修正はされないんじゃね 技コンプするメリットないし
966: 2020/09/11(金) 02:14:20.77
モノリスとかガリを混ぜたやつどの種族でも好きだったな
なんか一部すげぇ嫌いな感じのやつ居た気がするけどもう20に近い10年以上前の事だし朧気も朧気だわ
早くヤりてーな
なんか一部すげぇ嫌いな感じのやつ居た気がするけどもう20に近い10年以上前の事だし朧気も朧気だわ
早くヤりてーな
967: 2020/09/11(金) 02:15:58.80
コンプするメリットなくてもコンプしたくなるのがゲーマー心ってもんよ
実際に使う技なんてほんの一部でしかないんだけどね
実際に使う技なんてほんの一部でしかないんだけどね
968: 2020/09/11(金) 02:18:46.68
コンプしないにしてもあの回数はめんどくさ過ぎる
969: 2020/09/11(金) 02:20:47.77
mf2の対戦て地味にPS要求されるよね
970: 2020/09/11(金) 02:21:08.07
確かにヘンガーの使い込みとか面倒だったな 技多すぎる種類の技コンプすると戦闘中に使いたい技出せなくなるからむしろマイナスなんだよな
971: 2020/09/11(金) 02:25:33.18
しかも外れてくれるように祈るとかね
上位技に発展させるなら当てていこうや
上位技に発展させるなら当てていこうや
972: 2020/09/11(金) 02:25:40.49
ガッツ40未満でも殴ってくるらしいけどこれどうなんだろうな
ハリマオーのジャブ連発とかすごくウザくなりそう、逆にルージュなんかはドレイン誘発しなくてもいいから楽になりそうだが
ハリマオーのジャブ連発とかすごくウザくなりそう、逆にルージュなんかはドレイン誘発しなくてもいいから楽になりそうだが
973: 2020/09/11(金) 02:32:47.37
パクパクバナナ戦法が通用しないワーランモとかアイデンティティの喪失では?
974: 2020/09/11(金) 02:35:43.66
3連アタック、習得難度の割に強化が地味すぎ問題
975: 2020/09/11(金) 02:40:35.97
バナナなくても合体でフルモン余裕なのでオンラインのために制限したってのはちょっとズレてるかな
割りを食ってるのはレアモンだけだよ
なんか救済あると思うし残りの新要素開示待ち
割りを食ってるのはレアモンだけだよ
なんか救済あると思うし残りの新要素開示待ち
976: 2020/09/11(金) 02:49:37.16
ハムのまわしげり前提とか、コロペンのデルタアタックが力業だったりとか、その辺のバグ修正がまだきてないなー
あといくつあったっけ
あといくつあったっけ
977: 2020/09/11(金) 02:55:07.71
ドラゴンキックが実際は超ドラゴンパンチ派生なのかは微妙なとこではある
回し蹴りがハイキック派生でないのも謎だし
ていうか超放屁が使い込みじゃなかったり
超バックナックルとレフトナックルが習得条件一緒だったり
ハムの技は謎が多い
回し蹴りがハイキック派生でないのも謎だし
ていうか超放屁が使い込みじゃなかったり
超バックナックルとレフトナックルが習得条件一緒だったり
ハムの技は謎が多い
978: 2020/09/11(金) 03:00:15.20
バナナに関してこれだけ廃止の意見が多くて
いざ廃止されたら愛好家が大騒ぎして、廃止論者とバトルが勃発して・・・・
プールバグ、ヴァージアハピと並んでバナナってMF2の歪んだ一面だったんだなあとしみじみ思う
愛好家も廃止派もそれぞれ言ってることは(一部)間違ってないとは思うんだが
レアモンの高水準な育成が厳しくなったという損失が発生したのは間違いないから
それが覆るような変更点が「50の違い」にあることを願ってるよ
いざ廃止されたら愛好家が大騒ぎして、廃止論者とバトルが勃発して・・・・
プールバグ、ヴァージアハピと並んでバナナってMF2の歪んだ一面だったんだなあとしみじみ思う
愛好家も廃止派もそれぞれ言ってることは(一部)間違ってないとは思うんだが
レアモンの高水準な育成が厳しくなったという損失が発生したのは間違いないから
それが覆るような変更点が「50の違い」にあることを願ってるよ
979: 2020/09/11(金) 03:27:34.21
ゲルって胸に口あるし息も腹から出るから頭っぽいやつは人間の真似してるだけなんかな?
って思ったら3のゲルはあれだしたぶん合ってるな・・・
あれゲルかわいくね?
って思ったら3のゲルはあれだしたぶん合ってるな・・・
あれゲルかわいくね?
980: 2020/09/11(金) 03:32:34.65
ゲルは基本不定形で人型や他の変形も
見たものを真似してるだけって設定であってるはず
ヘリコプターとかガトリングに変形できるのは謎
見たものを真似してるだけって設定であってるはず
ヘリコプターとかガトリングに変形できるのは謎
981: 2020/09/11(金) 03:35:58.32
982: 2020/09/11(金) 03:36:40.86
983: 2020/09/11(金) 03:39:32.93
>>982
スレ立て乙
スレ立て乙
984: 2020/09/11(金) 03:40:27.56
お前らは本当に賢いな
985: 2020/09/11(金) 03:45:19.72
あと6日
986: 2020/09/11(金) 03:59:29.89
987: 2020/09/11(金) 05:23:23.49
はやくコルトといちゃつきたいぜ
988: 2020/09/11(金) 05:24:22.83
バナナガイジがウホウホ言ってる泣き声きもちーわー
次スレでもウホウホ嘆いて俺を癒やしてくれよな
次スレでもウホウホ嘆いて俺を癒やしてくれよな
989: 2020/09/11(金) 05:32:24.84
ノラモン「キングラウー」も条件が揃えば、いつでも会えるよ! 倒しに行くよ!
これ地味にサイコ野郎では?
これ地味にサイコ野郎では?
992: 2020/09/11(金) 05:45:45.94
バナナ買えるようになったらボス猿に会えるって
バナナの匂い染み付いてんのかな
バナナの匂い染み付いてんのかな
993: 2020/09/11(金) 05:48:26.21
一代でフルモンとか出来なくていいよ
合体を駆使して技もパラメーターもフルに出来れば良いだけ
レアモンも再合体でもう一回同じのが出る機会を作ってやればいい
合体を駆使して技もパラメーターもフルに出来れば良いだけ
レアモンも再合体でもう一回同じのが出る機会を作ってやればいい
994: 2020/09/11(金) 05:54:14.17
レアモンは合体にレアモンも候補になるようにすればいいだけだしな
996: 2020/09/11(金) 05:56:33.20
ああ、もはやCD再生限定の必要性もないもんねレアモン
???派生種合体解禁 カモン
???派生種合体解禁 カモン
997: 2020/09/11(金) 06:31:09.77
トレーニングの演出の速度設定できるのでかいな
998: 2020/09/11(金) 07:15:38.84
弱めなジャングルノラモン中で抜けて強いキングラウーには正直あまり遭遇したくないな
てかライフ856とかアキレールより高いのか、1だけだけど
てかライフ856とかアキレールより高いのか、1だけだけど
1000: 2020/09/11(金) 07:21:06.64
1000なら ノラモン育成可能に
引用元: ・モンスターファーム総合116体目
コメント
コメントする