1: 2020/09/04(金) 09:54:25.44
ラウンド制のストラテジーゲームであるTFTは7人の敵を相手に、トップを目指してフリー・フォー・オール(FFA:自分以外のプレイヤー全員が敵の対戦形式)で戦うゲームモードで、
強力なチームを編成して最後まで生き残ることが目的です。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/gameplay/teamfight-tactics
※次スレは>>950が建てる。踏み逃げしたら>>980がたてること
※スレが建つまではゆっくりめで
※スレタテ時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること
ワッチョイ付け忘れ防止の為に複数挿入を推奨
前スレ
【TFT】Teamfight Tactics Part39【LoL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592835425/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
強力なチームを編成して最後まで生き残ることが目的です。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/gameplay/teamfight-tactics
※次スレは>>950が建てる。踏み逃げしたら>>980がたてること
※スレが建つまではゆっくりめで
※スレタテ時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること
ワッチョイ付け忘れ防止の為に複数挿入を推奨
前スレ
【TFT】Teamfight Tactics Part39【LoL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592835425/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/09/04(金) 16:27:08.85
>>1がラウンド1-3までにマルファイトが⭐︎3になりますように
7: 2020/09/04(金) 20:44:40.03
>>1
スレ立ておつ
スレ立ておつ
2: 2020/09/04(金) 10:03:22.27
おつ
4: 2020/09/04(金) 19:06:42.01
世界大会決勝は夜中3時からです
5: 2020/09/04(金) 19:25:44.11
メリケンからしたら真っ昼間だからずりーよなぁ
アジアンは時差対策してんのかね
アジアンは時差対策してんのかね
6: 2020/09/04(金) 20:14:16.17
NAとかいうイキりリージョン
9: 2020/09/05(土) 03:01:14.47
決勝始まった
10: 2020/09/05(土) 03:55:27.40
PBEつながらなくなったの俺だけ?
11: 2020/09/05(土) 06:14:29.08
EU優勝かー
12: 2020/09/05(土) 06:23:10.76
TFTの日本代表の人aiueo700に似てるな
13: 2020/09/05(土) 07:35:06.48
中国最強してたやつ見てるか?
1人しかでてない日本人より上居ないぞ
1人しかでてない日本人より上居ないぞ
14: 2020/09/05(土) 08:35:41.52
EU3枠で1人優勝残り2人もTop4か凄いな
靴職人は5位だけどアジア勢でトップ素晴らしいね
靴職人は5位だけどアジア勢でトップ素晴らしいね
15: 2020/09/05(土) 08:45:57.24
EU鯖で戦ったから寿司で差がついた説、EUの選手が100msだから否定された
どこ鯖だったんだろうNAか?NA弱過ぎね?
どこ鯖だったんだろうNAか?NA弱過ぎね?
16: 2020/09/05(土) 10:05:01.77
Newアッシュめちゃくちゃ強いな
17: 2020/09/05(土) 12:02:25.19
アッシュはADCの中でシナジーが作りやすいんだよな
アッシュとカリスタとアフェしかいないけどADC
アッシュとカリスタとアフェしかいないけどADC
18: 2020/09/05(土) 12:15:06.07
カルマやイーがいそうな雰囲気なのにいないのがモヤモヤする
19: 2020/09/05(土) 13:15:08.18
世界戦どっかでアーカイブみれる?
21: 2020/09/05(土) 13:38:27.63
>>19
lol公式のニュースから
lol公式のニュースから
20: 2020/09/05(土) 13:32:01.10
宇宙海賊中毒でPBE行けねえ
22: 2020/09/05(土) 14:16:29.17
フォーチュンとかいう新しい宇宙海賊あるぞ
7連敗からの1勝でtier4x3とかも出るぞ
7連敗からの1勝でtier4x3とかも出るぞ
23: 2020/09/05(土) 15:02:24.58
タムケンチが強いよな~
凄い取り合いになる
凄い取り合いになる
24: 2020/09/05(土) 15:07:30.38
タムケンチの付属のブローラー供もやばいね
25: 2020/09/05(土) 15:14:38.93
大会見てトレセクは被らないの大事だなってティーモ3でビッグバン連続で1位取ってて思いましたまる
26: 2020/09/05(土) 15:42:39.99
パッチあたってもう20回くらいやってるのにいまだにビッグバンこないんだがどうなってやがんだ
27: 2020/09/05(土) 18:10:14.86
いやタムケンチ弱いだろ
ブローラー版レオナって感じで中盤から置物
ブローラー版レオナって感じで中盤から置物
28: 2020/09/05(土) 18:10:41.00
16日まで待てない...
名誉レベルってさくさくあがるものなんか?
名誉レベルってさくさくあがるものなんか?
29: 2020/09/05(土) 18:15:41.70
TFT専の名誉レベル2だけどPBE垢作れたよ
30: 2020/09/05(土) 18:51:10.13
名誉レベル関係なくなったって言ってるでしょうが!
31: 2020/09/05(土) 19:32:22.43
やってみたらほんまやんけ!
すてきな休日になりますありがとう
すてきな休日になりますありがとう
32: 2020/09/05(土) 20:24:19.52
レオナにワーモグ3積んだら硬すぎて最後に落とされて負けるようになった
同じワーモグでもキャリーにバラバラに持たせたりした方がよさそうね
同じワーモグでもキャリーにバラバラに持たせたりした方がよさそうね
33: 2020/09/05(土) 20:28:43.42
ヤスオにキャリーしてもらえたぞ...
カスオじゃなくなってる
カスオじゃなくなってる
34: 2020/09/05(土) 20:43:09.12
キャリーにワモグ持たせても…
35: 2020/09/05(土) 21:11:46.21
ヤスオ1コスだけどデュアルとエグザエルしっかり乗ってれば最後までキャリーできるくらいパワーあるな
37: 2020/09/05(土) 21:55:16.10
>>35
星3で2エグザイル
IELWつけたら回復しながら9ガリオ1人で倒してたわ
星3で2エグザイル
IELWつけたら回復しながら9ガリオ1人で倒してたわ
36: 2020/09/05(土) 21:41:21.59
今世界決勝見終わったけど日本大健闘やん
即負けするんじゃないかぐらいに思ってたけど決勝まで残ってるし
決勝でも印象残してたと思う
set4でも頑張ってほしい
即負けするんじゃないかぐらいに思ってたけど決勝まで残ってるし
決勝でも印象残してたと思う
set4でも頑張ってほしい
38: 2020/09/06(日) 00:56:02.47
アフェリオスつええ
グインソーシヴだけで火力が完結する
あとアジール2体入れたら兵士4体になって笑った
グインソーシヴだけで火力が完結する
あとアジール2体入れたら兵士4体になって笑った
39: 2020/09/06(日) 01:22:00.49
次大会あったら2枠もらえんかな
40: 2020/09/06(日) 08:57:30.62
アジール4体出したら兵士8体出て合計17ユニットアホみたいなことになった
41: 2020/09/06(日) 09:33:40.14
フォーチュンが弱すぎて悲しい
42: 2020/09/06(日) 11:07:43.05
蜘蛛の回復が%じゃないからこれ強いんじゃないかと思って星3にしたら
案の定1位取れたわ
案の定1位取れたわ
43: 2020/09/06(日) 11:58:44.41
クロノ8で遊んでたら☆1gpに全て吹き飛ばされたw
44: 2020/09/06(日) 13:19:41.63
set4ギャラクシーないからすぐ飽きるな
45: 2020/09/06(日) 13:28:51.38
set4低コスト星3目指すんじゃなかったらレベル7なるまで利子切ってまで回す価値ないな
必要経験値多すぎて利子切るリスクがデカすぎるわ
必要経験値多すぎて利子切るリスクがデカすぎるわ
46: 2020/09/06(日) 20:50:35.30
このゲームもっと流行るかと思ってたけどめっちゃ失速してて残念だわ
このジャンルがあかんのかいな
このジャンルがあかんのかいな
70: 2020/09/07(月) 19:25:03.30
>>46
DCGも瞬間風速もあったけど結局下火になったし運絡むゲームの限界なんじゃね
個人的には人のプレイ見ても楽しさほとんどないからずれた考えかもしれないけど
うまくなるには自分でプレイするより人のプレイ見たりゲーム外で知識付けるほうが近道ってのも流行りにくい要因だと思う
DCGも瞬間風速もあったけど結局下火になったし運絡むゲームの限界なんじゃね
個人的には人のプレイ見ても楽しさほとんどないからずれた考えかもしれないけど
うまくなるには自分でプレイするより人のプレイ見たりゲーム外で知識付けるほうが近道ってのも流行りにくい要因だと思う
47: 2020/09/06(日) 20:56:25.62
PBEやってみたけどもうセオリーみたいなの出来てきてるんかね
よくわからんままガン処理されたわ
ヴァンガ6とかメイジ6にしてみたけど弱すぎた
よくわからんままガン処理されたわ
ヴァンガ6とかメイジ6にしてみたけど弱すぎた
50: 2020/09/06(日) 21:29:56.09
>>47
ピンポイントで弱い構成選んだな
ピンポイントで弱い構成選んだな
48: 2020/09/06(日) 20:59:41.20
昨日やってた世界大会だと中国代表がオープンやって一位取ってたな
最後バグ使ってたのは笑ったが
最後バグ使ってたのは笑ったが
49: 2020/09/06(日) 21:06:44.38
GPワンチャンゲーみたいなのまた来るんだろうと思うとアホくさくなってきた
55: 2020/09/07(月) 00:20:35.90
>>49
序盤勝って5,4コスてんこ盛りor4コス星3
3コス星3orアフィエイトクリック必須星4でちゃぶ台ひっくり返すゲームだぞ
序盤勝って5,4コスてんこ盛りor4コス星3
3コス星3orアフィエイトクリック必須星4でちゃぶ台ひっくり返すゲームだぞ
51: 2020/09/06(日) 21:53:47.87
次バージョンは結構人気出ると思うよ
選ばれし者のおかげで星3大量に出来るからね
選ばれし者のおかげで星3大量に出来るからね
52: 2020/09/06(日) 21:54:14.94
どちらかと言えば麻雀みたいな運ゲーなんだろうけど
他のプレイヤーの手札がなんとなくでしかわからんのがきつい
他のプレイヤーの手札がなんとなくでしかわからんのがきつい
54: 2020/09/06(日) 23:54:16.20
ちなみにカルティスト9のガリオは体力6660で攻撃力1000
56: 2020/09/07(月) 03:16:39.34
選択肢多くて良いゲームに聞こえるが
59: 2020/09/07(月) 10:47:22.65
>>56
コスト帯ごとの強さはどれも強いけど
低コストは最後まで連れていけないってのは間違いない
まあいいゲームかこれは
コスト帯ごとの強さはどれも強いけど
低コストは最後まで連れていけないってのは間違いない
まあいいゲームかこれは
60: 2020/09/07(月) 15:15:44.98
set4はどの選ばれしものをどういうアイテムつけて運用すれば勝てるかっていうのがより重要になってて結構難易度上がってるよな
雑にシナジー組むだけでじゃイマイチパワー出ないし中盤以降ボロ負けとかなりやすい
雑にシナジー組むだけでじゃイマイチパワー出ないし中盤以降ボロ負けとかなりやすい
61: 2020/09/07(月) 15:17:31.05
コスト1の選ばれしものは基本スルーした方がよい?
ムーンライト?やっけ
これいくならとる感じなのかね
ムーンライト?やっけ
これいくならとる感じなのかね
62: 2020/09/07(月) 15:21:30.28
コスト1の選ばれしものは使い捨てにする
どのタイミングで売るかはようわかんない
どのタイミングで売るかはようわかんない
63: 2020/09/07(月) 15:25:24.42
ムーンライト選ばれたリサンドラなら使うかな
アフェリオスが一番だけどまぁリサでもいい
アフェリオスが一番だけどまぁリサでもいい
64: 2020/09/07(月) 15:34:24.73
タムケンとヤスオとリサンドラは育てる
他は使い捨て
他は使い捨て
65: 2020/09/07(月) 16:58:36.16
今のままだとset4は明らかにset3より出来は悪いよ
シナジーでのcarryじゃなくて、チャンプでのcarryになってるから強いチャンプに強い装備持たせるだけ
それ以外だと星3構成に行かないと勝てない場合が多いけど、set3のブレマみたいに星3が強いから狙うのじゃなくて、仕方ないから狙うっていう消去法的選び方になってる
シナジーでのcarryじゃなくて、チャンプでのcarryになってるから強いチャンプに強い装備持たせるだけ
それ以外だと星3構成に行かないと勝てない場合が多いけど、set3のブレマみたいに星3が強いから狙うのじゃなくて、仕方ないから狙うっていう消去法的選び方になってる
66: 2020/09/07(月) 17:00:49.65
個人的に最もよくできてるシナジーはエルダーウッドだと思う。へら、選ばれし者込みの9エルダーウッドは除くが
67: 2020/09/07(月) 17:34:09.29
今試合やって観戦してるけど圧倒的にシナジー集めてるやつより雑に混ざったシナジーのやつが圧勝しててよくわからんな
68: 2020/09/07(月) 18:22:24.75
シナジーがよわいんやろ
アイテムだったり駒自体が強いset4何も知らんけど
アイテムだったり駒自体が強いset4何も知らんけど
69: 2020/09/07(月) 18:59:38.38
まあ長い時間かけて調整してきたset3と比べたら見劣りするのはしゃーないんじゃない
目新しさで楽しめてる内にバランス良アプデ来なかったらアレだけど
目新しさで楽しめてる内にバランス良アプデ来なかったらアレだけど
71: 2020/09/07(月) 19:43:03.75
そのマジレスは的確と思った特に最後の行
適当に遊んで楽しいぐらいのエンジョイ層が居られる環境じゃないと流行らんよね
そこまでして強くなろうとは思ってない層もいるし
そこで強さを強制したらその層がいなくなっちゃうってことだし
しかしTFTはLoLのチャンピオンを使ってるとこがあるし
LoLのサブ的な位置で上手いことやっていける可能性はまだあるんじゃないかと
適当に遊んで楽しいぐらいのエンジョイ層が居られる環境じゃないと流行らんよね
そこまでして強くなろうとは思ってない層もいるし
そこで強さを強制したらその層がいなくなっちゃうってことだし
しかしTFTはLoLのチャンピオンを使ってるとこがあるし
LoLのサブ的な位置で上手いことやっていける可能性はまだあるんじゃないかと
72: 2020/09/07(月) 19:57:59.68
そもそもの話だけどset3でプレイ人口伸びたんじゃねえの
73: 2020/09/07(月) 20:03:28.50
よくわからん俺の考えた分析はどうでもいいです
74: 2020/09/07(月) 20:07:19.18
このゲームのボリューム帯はゴールド・シルバーのエンジョイ勢で
君らの知らないところでちゃんと流行ってるよ
君らの知らないところでちゃんと流行ってるよ
75: 2020/09/07(月) 20:18:56.55
ランク人口だけで見たらlol本編より多いくらいだし
やはりマルチプラットフォームはつよい
やはりマルチプラットフォームはつよい
76: 2020/09/07(月) 20:26:02.68
選ばれし者のムーンライトがいると、そうじゃないムーンライトが必ずレベルアップしているような気がするんだけど気のせい?どちらもレベルが同じならランダムなはずなんだけど
82: 2020/09/07(月) 22:46:29.12
>>76
俺も同じだった
☆4になるのも毎回同じ奴だし
なんか法則性あると思うんだけどよく分からん
俺も同じだった
☆4になるのも毎回同じ奴だし
なんか法則性あると思うんだけどよく分からん
77: 2020/09/07(月) 20:48:30.66
今回は弱いチャンプが多すぎてシナジーを無理して優先すると勝てないんだよな
カシオペアとかエイトロとかほんとに4コスかっていうくらい弱い
カシオペアとかエイトロとかほんとに4コスかっていうくらい弱い
78: 2020/09/07(月) 20:52:35.24
カシオペアもエイトロも強いだろ
79: 2020/09/07(月) 22:00:57.70
そんな人口いるんだ
lolはサブ垢多いだろうしもっと差はあるんかな
lolはサブ垢多いだろうしもっと差はあるんかな
80: 2020/09/07(月) 22:22:53.30
ランク人口サモリフより多いって本当?どこの統計比較したの?
116: 2020/09/08(火) 18:55:05.08
>>80
LoLはOP.GG、TFTはLoLCHESS.ggで見れるよ
LoLのほうは13万強でTFTは22万くらい(アイアン4プレイヤーからの参考値)
LoLはOP.GG、TFTはLoLCHESS.ggで見れるよ
LoLのほうは13万強でTFTは22万くらい(アイアン4プレイヤーからの参考値)
122: 2020/09/09(水) 02:49:35.31
>>116
スマホユーザーいるからTFTの方が多いんだろうな
スマホユーザーいるからTFTの方が多いんだろうな
81: 2020/09/07(月) 22:32:50.21
8月中旬にサモリフの息抜きで始めてこのスレくらいしか情報入れずにゴールドまで来たけどマッチ速度異常に早く感じるしサモリフよりかなり人口いるだろ多分
俺みたいになんかエモートあるからイベントパス消化してたらシルゴルでしたくらいの層がめちゃくちゃいそう
サモリフ同様ダイヤとかまで行ったら過疎ってんのかもしれないけど
俺みたいになんかエモートあるからイベントパス消化してたらシルゴルでしたくらいの層がめちゃくちゃいそう
サモリフ同様ダイヤとかまで行ったら過疎ってんのかもしれないけど
83: 2020/09/07(月) 22:57:37.82
SET3の終わりくらいでランク1100人くらいだったかな
どこかのデータのってるサイトの分布から逆算してそのくらいだった
LOLメインにしてる人が暇つぶしでやってランクだけついたみたいの多そうだけど
どこかのデータのってるサイトの分布から逆算してそのくらいだった
LOLメインにしてる人が暇つぶしでやってランクだけついたみたいの多そうだけど
84: 2020/09/07(月) 23:02:09.90
ムーンライトは全員星が同じならアイテムを一番持ってるキャラの星あがるらしいよ
85: 2020/09/07(月) 23:05:24.99
>>84
なるほどね
それなら納得できる
なるほどね
それなら納得できる
86: 2020/09/07(月) 23:30:06.01
https://www.leagueofgraphs.com/ja/tft
ここを参考に自分のランクの分布で計算したんだけど明らかにずれるからさっき言ったのは参考にならん
ここを参考に自分のランクの分布で計算したんだけど明らかにずれるからさっき言ったのは参考にならん
88: 2020/09/07(月) 23:49:27.87
10.18になってから明らかに引きに偏りが出るというか、序盤にタンクになるキャラが全く引けないまま負けて、寿司で欲しいもの取れても
キャリーするチャンピオンが重ならないままズルズル負けるだけの試合が増えた
キャリーするチャンピオンが重ならないままズルズル負けるだけの試合が増えた
89: 2020/09/07(月) 23:59:53.01
経験値量増えたがら相当ブン回らないとfast8きつくない?
90: 2020/09/08(火) 01:49:45.74
セトはネタとしては面白いけど、タンク役なのに腹筋離脱するせいでタンクにならないっていう
91: 2020/09/08(火) 02:15:13.36
セトはショーストッパーじゃなくてヘイメーカーにしてほしかった
92: 2020/09/08(火) 02:27:17.49
セトじゃなくてムンドでよかったんじゃねと思うわ 腹筋もしないだろうし
93: 2020/09/08(火) 03:17:55.68
セトアサシンの6アサシンやった時はスキルダメージクリティカルでアホほど強かったわ
94: 2020/09/08(火) 03:18:55.28
セトよわいか?
割とキャリーしてくれるけどな
割とキャリーしてくれるけどな
95: 2020/09/08(火) 04:15:03.91
ウォーロードがガレンシンジャオジャーヴァンみたいなゴツい奴ばっかなのにあがるステータスAPなの欠陥だろ
96: 2020/09/08(火) 04:27:40.07
カタリナくそ強いぞ
97: 2020/09/08(火) 07:28:07.43
セトは腹筋完遂して帰ってきてからが本番だと思う
セトでキャリーしたいならセト以外を長生きさせないといかん
セトでキャリーしたいならセト以外を長生きさせないといかん
98: 2020/09/08(火) 07:45:47.01
セトはエルダーウッドとかダズラーミスティックとかで使う感じだな
99: 2020/09/08(火) 08:07:34.92
セトも強いだろ
本当に同じゲームしてるのか不安になってきた
本当に同じゲームしてるのか不安になってきた
100: 2020/09/08(火) 09:16:57.15
コスト5の強さしてないのはアジールくらいじゃないかな
あれは酷い
あれは酷い
101: 2020/09/08(火) 09:39:39.92
アジールマシマシで遊ぶ
102: 2020/09/08(火) 09:40:57.97
ゼド強すぎんか
明らかに2コスの強さじゃない
明らかに2コスの強さじゃない
103: 2020/09/08(火) 11:00:29.43
アスペの俺に教えてくれ
スピリット4シナジーの「スピリットの一体が最初のスキルを発動したらマナコストの90%攻撃速度、味方全体アップ」ってつまりマナコスト35%のキンドレッドがスキル最初に発動したら味方全体30%上がって終わりってこと?
弱すぎるから多分俺が読み間違えてるんだよね
スピリット4シナジーの「スピリットの一体が最初のスキルを発動したらマナコストの90%攻撃速度、味方全体アップ」ってつまりマナコスト35%のキンドレッドがスキル最初に発動したら味方全体30%上がって終わりってこと?
弱すぎるから多分俺が読み間違えてるんだよね
104: 2020/09/08(火) 11:24:27.00
味方全体30%アップって普通に強くね?
108: 2020/09/08(火) 11:31:44.78
>>104
いや普通に全体30%アップ(正確には31.5%)のはず
4体シナジーだとしょっぱくね?
あ
いや普通に全体30%アップ(正確には31.5%)のはず
4体シナジーだとしょっぱくね?
あ
105: 2020/09/08(火) 11:27:19.12
あ、35の30%か…
106: 2020/09/08(火) 11:28:29.45
キドレッドがスキル発動して30%
次にユーミが発動して合計65312pってことじゃない?
次にユーミが発動して合計65312pってことじゃない?
109: 2020/09/08(火) 11:32:48.77
>>106
それぞれ(4種)の最初の一回ってことなのかな
それぞれ(4種)の最初の一回ってことなのかな
107: 2020/09/08(火) 11:29:26.54
全スピリットが対象かな
111: 2020/09/08(火) 16:42:24.32
あれそういう意味だったのか
例えばキンドレとアーリで2スピリット作った場合、キンドレのマナコスト35の35%=12.25%の増加ASを全員が獲得だと思ってて
絶対にアーリのマナコストで増加AS得られないゴミだこれ!!って思ってた。このあとアーリがスキル発動してマナコスト90の35%=31.5%の増加ASを更に獲得って感じか?
例えばキンドレとアーリで2スピリット作った場合、キンドレのマナコスト35の35%=12.25%の増加ASを全員が獲得だと思ってて
絶対にアーリのマナコストで増加AS得られないゴミだこれ!!って思ってた。このあとアーリがスキル発動してマナコスト90の35%=31.5%の増加ASを更に獲得って感じか?
112: 2020/09/08(火) 16:56:01.40
恐らくそう
んでもってカルティストと合わせると開幕速攻全スピリット達がスキル使った扱いになっちゃう
ガリオ召喚のフラグが怪しいのかね
んでもってカルティストと合わせると開幕速攻全スピリット達がスキル使った扱いになっちゃう
ガリオ召喚のフラグが怪しいのかね
113: 2020/09/08(火) 17:31:09.88
カルティストバグって何のこっちゃ?って思ったけどそういう動きになるのか...
試してみます。ありがとう
試してみます。ありがとう
114: 2020/09/08(火) 17:45:18.17
カルティストのバグ試したら外人に切れられるからな
4スピリット3カルティストは全員AS2秒台から始まるからゲーム終わるの当たり前だが
4スピリット3カルティストは全員AS2秒台から始まるからゲーム終わるの当たり前だが
115: 2020/09/08(火) 17:58:57.09
既に周知されてるバグ使うのは試しじゃなくてただのバグ利用だし
開発からしたら調整のノイズになるだけだぞ
開発からしたら調整のノイズになるだけだぞ
117: 2020/09/08(火) 19:02:08.55
LoLはプリメノーマル・ARAM専多い感じ凄いする
たまに身内とやると1分かからずマッチするわ
たまに身内とやると1分かからずマッチするわ
118: 2020/09/08(火) 22:00:27.90
序盤でシナジー迷子になってた時に
選ばれしケネン(キーパー2)が来たので
ピン刺ししたら即最強になった
こんなんでいいんか…?とやや疑問に思いながら楽勝した
選ばれしケネン(キーパー2)が来たので
ピン刺ししたら即最強になった
こんなんでいいんか…?とやや疑問に思いながら楽勝した
119: 2020/09/09(水) 00:40:26.52
このゲーム「修正力」とかそういうのでPSに差つけさせるために完全なランダムじゃないんだろうな
120: 2020/09/09(水) 01:10:57.24
ネタなのは分かるが「PSに差をつけさせ」の意味が分からない
運営が見かけ上のPS(実力)に差があるよう見せかけてるってことか?
”とかそういう”もなんの含意があるのかさっぱりだが
日本語大丈夫? 「修正力」が必要なんじゃない??
運営が見かけ上のPS(実力)に差があるよう見せかけてるってことか?
”とかそういう”もなんの含意があるのかさっぱりだが
日本語大丈夫? 「修正力」が必要なんじゃない??
127: 2020/09/09(水) 11:13:09.61
>>120
なんか勘違いしてるけどそれは見かけのPSじゃなくて実力だよ
なんか勘違いしてるけどそれは見かけのPSじゃなくて実力だよ
121: 2020/09/09(水) 02:36:36.62
cultist spiritやったら2連続1位取れたわ
123: 2020/09/09(水) 03:22:06.93
すごい割合が外人な気がするtftは特に
ここの書き込み少なすぎるし
動画とかも再生数少ないのばっかだし
サイトもあんまないし
日本人いる気配がない
ここの書き込み少なすぎるし
動画とかも再生数少ないのばっかだし
サイトもあんまないし
日本人いる気配がない
124: 2020/09/09(水) 07:11:20.67
動画向きなゲームではないよな
凄い立ち回りほど地味だし、派手な立ち回りほど運が良いだけな事が多いからね
凄い立ち回りほど地味だし、派手な立ち回りほど運が良いだけな事が多いからね
125: 2020/09/09(水) 09:02:21.52
https://twitter.com/Mortdog/status/1303344712305143808
カルティストスピリット修正
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カルティストスピリット修正
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126: 2020/09/09(水) 09:27:41.85
割と妥当なバフとナーフだな
128: 2020/09/09(水) 11:16:03.84
補足しとくとtft人口が圧倒的に多い中国では最初から決め打ちは推奨されてないアイテム次第ってのもあるけど一番は修正力の歪みがあるから
129: 2020/09/09(水) 11:53:23.18
pbe始めてやってるんだけど、RPが3000追加されるのって仕様ですか?
サービスか何かでもらえてるのか、使うの怖くて誰か教えてください
サービスか何かでもらえてるのか、使うの怖くて誰か教えてください
130: 2020/09/09(水) 11:54:00.90
仕様 好きなものに使え
131: 2020/09/09(水) 11:59:31.05
>>130
ありがとうございます!
ありがとうございます!
132: 2020/09/09(水) 13:59:06.30
スキンも含めてもしバグがあったらフィードバックするために貰えるから何に使ってもいい
133: 2020/09/09(水) 16:14:08.03
定期的にランダムじゃない論者湧くけど何を根拠にそう思うのか分からん
課金ガチャの確率ならまだしも、リロールをこっそり確率操作して運営にもユーザーにも何のメリットがあるんだ?
確率にムラがある方が楽しいって意図ならdotaの方みたいに確率均一にしてませんって普通に公表するだろうし
課金ガチャの確率ならまだしも、リロールをこっそり確率操作して運営にもユーザーにも何のメリットがあるんだ?
確率にムラがある方が楽しいって意図ならdotaの方みたいに確率均一にしてませんって普通に公表するだろうし
134: 2020/09/09(水) 18:17:03.42
set4はなんかダメージ低くなってる?
終盤なのに妙に試合長引いてぐだるんだけど
終盤なのに妙に試合長引いてぐだるんだけど
135: 2020/09/09(水) 18:54:21.20
レベル上げに必要な経験値が上乗せされたせいで、ハイリロ出来ないから序盤から最後まで食らうダメと与えるダメが低い
それのせいでステージ6終盤とか7までいくことが増えてる
それのせいでステージ6終盤とか7までいくことが増えてる
136: 2020/09/09(水) 19:54:01.81
ヘラルドまでに全員残ってるとかありえるようなってはいるな
137: 2020/09/09(水) 20:07:23.10
9レベ編成が完成してもうやることないのに2戦くらいやらされたりするからなんかスッキリしない
138: 2020/09/09(水) 20:48:27.00
序盤で対面カルティストのガリオ1体だけに負けるとノーダメージだったりする
139: 2020/09/09(水) 21:46:32.51
エリスの子蜘蛛の分もダメージあったの思い出した
140: 2020/09/10(木) 01:23:28.07
アカリがあの強さで3コスなの謎すぎる
141: 2020/09/10(木) 01:52:39.88
カシオペアダズラー削除草
142: 2020/09/10(木) 09:11:28.72
中国人がよく俺のリトルレジェンドのそばに駆け寄ってくるんだけどあれなんか意味あるの?
143: 2020/09/10(木) 09:48:05.50
そうやって気にしてるならあるんじゃないの
144: 2020/09/10(木) 10:32:31.18
心理戦始まったな
145: 2020/09/10(木) 10:36:40.80
?何がいいたいの?中国人なの?
146: 2020/09/10(木) 10:42:09.37
中国人と名指しするから効いちゃったの?w
147: 2020/09/10(木) 11:13:11.99
あーよくやられるわそれ。気にした事ないけど。
148: 2020/09/10(木) 12:16:39.50
俺にとって回転寿司は相手の盤面見る時間だから気にしてる暇ないわ
ただギターがうるさいのは改善してくれ
ただギターがうるさいのは改善してくれ
149: 2020/09/10(木) 12:23:37.54
戦闘終了後の話じゃないの
気にしてるのは一人だけみたいだけど
気にしてるのは一人だけみたいだけど
152: 2020/09/10(木) 12:50:45.79
>>149
あーそっちか
俺も敗退確定の時にやったりするわ
相手の目の前で爆発したりする
特に意味は無いな
あーそっちか
俺も敗退確定の時にやったりするわ
相手の目の前で爆発したりする
特に意味は無いな
150: 2020/09/10(木) 12:25:12.57
止め刺してやった時毎回サイラスの👎?エモート出してんだけど
遂に「それやめたほうがいいよ」頂きました
利いてる奴が居る限り止めねーよw
遂に「それやめたほうがいいよ」頂きました
利いてる奴が居る限り止めねーよw
151: 2020/09/10(木) 12:39:07.82
おまえいらツール何入れてんの?
153: 2020/09/10(木) 13:06:43.59
寿司で意味もなく元の位置にもどるのはする
154: 2020/09/10(木) 13:36:11.65
最後の一体同士で殴り合いになったら
リトルレジェで応援に行くよね
リトルレジェで応援に行くよね
155: 2020/09/10(木) 13:52:07.85
買っても負けても勝負決まる直前に敵キャリーのステータス見たくてクリックするつもりが空振って
相手のリトルレジェンドに急接近してしまうことが俺は良くある
アフェリオスなんてだいたい角にいるし
相手のリトルレジェンドに急接近してしまうことが俺は良くある
アフェリオスなんてだいたい角にいるし
156: 2020/09/10(木) 14:20:52.86
ジェン殿弱すぎないか?
俺が使い方間違えてるのか?
下手したらtier2,3のキャラに劣ると思うんだが
俺が使い方間違えてるのか?
下手したらtier2,3のキャラに劣ると思うんだが
157: 2020/09/10(木) 16:52:04.32
cultist9でfortune6に負けたんだがGPみたいにアイテムドロップするようになったんか?
158: 2020/09/10(木) 16:57:17.99
GPっていうか宇宙海賊4だな揚げ足取られそう
159: 2020/09/10(木) 18:04:30.74
元々フォーチュンはアイテムドロップしたと思うぞ
160: 2020/09/10(木) 20:05:08.29
連敗続いてればアホみたいに盗賊落とすよ
161: 2020/09/10(木) 20:06:56.71
3人でもニーコとか出るな
コスト5チャンプ出たのは6人だったかな
コスト5チャンプ出たのは6人だったかな
162: 2020/09/10(木) 20:39:58.77
アフェリオスほんと意味わからんくらい強いな
163: 2020/09/10(木) 22:56:56.88
アフェリオスの能力読んでもよくわかんね
164: 2020/09/10(木) 23:19:36.52
タレットもアフェのAAだよ、だから無限に増えるシステム
165: 2020/09/10(木) 23:34:23.29
ヤスオとかアフェとか低コスキャリーが強いのいいのかね
set2の時それ嫌がってザイラ即ナーフしたりしてたけど
set2の時それ嫌がってザイラ即ナーフしたりしてたけど
166: 2020/09/10(木) 23:40:19.72
ザイラよりマルザえぐかった気がする
サモナーが多すぎてたので
サモナーが多すぎてたので
167: 2020/09/10(木) 23:53:51.91
アフェリオス強いけど
タム・ケンチ☆3にノーダメージで殴り倒される
タム・ケンチ☆3にノーダメージで殴り倒される
168: 2020/09/11(金) 01:11:59.37
なんかピンク色とかカラフルなの多くて目がいたくならんか?コスト1とか2はもっと地味にして欲しいわ
169: 2020/09/11(金) 02:50:55.87
キーパーのアイコンって何なのあれ
扇子?
扇子?
170: 2020/09/11(金) 02:51:49.53
set4のテーマはファンタジーやからな
171: 2020/09/11(金) 03:09:16.58
うまくできた構成が運よく手に入れたgpに吹き飛ばされるとほんとイライラする
set4はそういうの無くしてほしい
こんなこと思ってるから雑魚なのかな
set4はそういうの無くしてほしい
こんなこと思ってるから雑魚なのかな
173: 2020/09/11(金) 08:55:53.19
>>171
高コストキャリーは運ゲーやから正しいよ
高コストキャリーは運ゲーやから正しいよ
175: 2020/09/11(金) 09:39:32.93
>>171
セトにgpみたいな感じでap積んだら腹筋した後のスキルで敵全滅したぞ
セトにgpみたいな感じでap積んだら腹筋した後のスキルで敵全滅したぞ
178: 2020/09/11(金) 20:16:17.82
やっぱある程度は運ゲーなとこも受け入れなきゃいけないのか
>>175 確かにジュエルガントレットガン積みしたらクソゲーだったw
>>175 確かにジュエルガントレットガン積みしたらクソゲーだったw
174: 2020/09/11(金) 08:57:35.63
フォーチュン6は連敗してなくてもアイテム出てくるよ
フォーチュン6は勝利時に追加でレアアイテム入りオーブを取得するだしな
フォーチュン6は勝利時に追加でレアアイテム入りオーブを取得するだしな
176: 2020/09/11(金) 19:35:24.94
選ばれし者があるとはいえなんでかset4☆3できやすくね?
177: 2020/09/11(金) 19:52:44.94
中盤以降レベルアップに金かけない(かけられない)プレイヤーが多くて
皆それぞれの駒だけ狙って取るから
結果的に偏ってなりやすいとか…?
3コスまでなら割りとなる感じある
皆それぞれの駒だけ狙って取るから
結果的に偏ってなりやすいとか…?
3コスまでなら割りとなる感じある
179: 2020/09/11(金) 20:20:55.57
ある程度っていうか基本が運ゲーだぞ
180: 2020/09/11(金) 22:47:05.76
麻雀だってどんなに上手いプロでも赤ちゃんのテンホーに負ける可能性もあるからな。
181: 2020/09/12(土) 00:05:30.01
麻雀は運ゲーを1試合に基本は最低4ラウンドか8ラウンドして勝敗きめるけどこのゲームは長い1ラウンド一回やからなぁ
184: 2020/09/12(土) 00:46:59.98
>>181
それいうなら、ランク戦の期間を長い一回戦と考えたら悪くないよな、別にtft擁護したいわけじゃないけど
それいうなら、ランク戦の期間を長い一回戦と考えたら悪くないよな、別にtft擁護したいわけじゃないけど
182: 2020/09/12(土) 00:17:54.79
PBEやってるけどアフェリオスしょーもなすぎんか?
183: 2020/09/12(土) 00:35:45.68
まぁ、結局前と一緒やな
以前は最強構成ガチャを狙って運が良ければ1位、取り負けた奴は4位以下。
他のヤツは2~3位狙いで残った2,3種の準構成を狙う感じ。
これの悪い所は最強メタ被った奴らが潰し合うんじゃなくて
生き残った最強メタの奴が1位になってしまう点。
以前は最強構成ガチャを狙って運が良ければ1位、取り負けた奴は4位以下。
他のヤツは2~3位狙いで残った2,3種の準構成を狙う感じ。
これの悪い所は最強メタ被った奴らが潰し合うんじゃなくて
生き残った最強メタの奴が1位になってしまう点。
185: 2020/09/12(土) 01:06:12.78
只の一強メタをしたり顔で語ってんの草
いうて一強の時期は少ないぞエアプ
いうて一強の時期は少ないぞエアプ
186: 2020/09/12(土) 01:17:19.95
アフェリオス強い言われてるけど
あれ3体☆3にしないといけないから被ったら共倒れしかない
あれ3体☆3にしないといけないから被ったら共倒れしかない
187: 2020/09/12(土) 01:30:52.27
アフェとヤスオは流石にガタ落ちしてくるでしょ
低コスがゲーム通してキャリーとかハイリロ運ゲーになるのはわかってるだろうし
低コスがゲーム通してキャリーとかハイリロ運ゲーになるのはわかってるだろうし
188: 2020/09/12(土) 01:32:38.92
アフェリオスはムーンライトの選ばれし出てからが本番
それでも4コスの☆3に蹂躙されるからまあバランスはいい方
構成より引きで勝てるところまあまああるぞ
それでも4コスの☆3に蹂躙されるからまあバランスはいい方
構成より引きで勝てるところまあまああるぞ
190: 2020/09/12(土) 02:20:35.76
最強構成見つけてしまった...
チャレになったら教えてあげる
チャレになったら教えてあげる
191: 2020/09/12(土) 02:24:51.49
マジ?お前が勝ちあがってる最中に成績サイトで構成調べてパクるわ
194: 2020/09/12(土) 07:07:45.90
>>191
set4は派生の量が半端ないから理想構成パクって勝とうとしてもキツイぞ
set4は派生の量が半端ないから理想構成パクって勝とうとしてもキツイぞ
192: 2020/09/12(土) 02:40:06.67
set4スキンがなー、ビジュアル面でのset3の良さに気付かされた
193: 2020/09/12(土) 03:06:35.11
4ダズラーってこれ作る意味あんのかな
エズ+モルガナorラックスの2ダズラーでうまく回ればほぼ常時発動みたいなもんな気がするが
エズ+モルガナorラックスの2ダズラーでうまく回ればほぼ常時発動みたいなもんな気がするが
195: 2020/09/12(土) 08:49:05.57
アフェリオスがくだらないとかじゃなくて、最下段隅に対して有効なスキルがほとんど5コスに集まってるのが問題やろ
196: 2020/09/12(土) 09:16:07.81
いうてシェイドがアホみたいに強いからなぁ
シェイドというかゼドだけど
シェイドというかゼドだけど
197: 2020/09/12(土) 10:05:40.95
PBEとか参考にならんよ
LIVEになったら競合具合がまったく変わってくるから
LIVEになったら競合具合がまったく変わってくるから
198: 2020/09/12(土) 10:18:06.69
今んとこADキャラが強すぎるね
アーリなんて全く使えない状況
マナアイテムが弱いのが問題だと思う。ショウジンの+5マナなんてグインソーで素早く溜めた方が強いわ
アーリなんて全く使えない状況
マナアイテムが弱いのが問題だと思う。ショウジンの+5マナなんてグインソーで素早く溜めた方が強いわ
200: 2020/09/12(土) 11:38:43.99
ジンクスのバフは完全にやりすぎ
50マナで全員吹き飛ぶわ
50マナで全員吹き飛ぶわ
201: 2020/09/12(土) 19:11:56.32
SET4っていつからなの?
202: 2020/09/12(土) 19:18:35.88
16
203: 2020/09/12(土) 20:30:58.24
言っちゃ悪いけどバランスクソじゃね?これ
何が起こってるのかよくわからん一瞬でキャラ消し飛んだりしてなんやねんって感じ
何が起こってるのかよくわからん一瞬でキャラ消し飛んだりしてなんやねんって感じ
204: 2020/09/12(土) 20:38:13.77
何が起こってるのかわからなくてバランス語れるのか?
205: 2020/09/12(土) 20:43:46.94
まだPBEだっつってんだろゴラァ!
206: 2020/09/12(土) 21:28:55.24
正直set3より面白いキャラ多くてこっちの方が好きだわ
運ゲー度数は上がった気もするけどね
運ゲー度数は上がった気もするけどね
207: 2020/09/12(土) 22:30:47.55
PBE落ちてる?
208: 2020/09/13(日) 02:53:04.83
コマもアイテムも微妙で、方針が決まらず極力体力減らさないようグダグダお茶濁してる5レベ6レベで
3コス選ばれし者がきて一気に導いてくれる感じがすごく好き。いろんな可能性を残してあれも取っておこうこれも取っておこうな性格の自分にはマジで助かる
3コス選ばれし者がきて一気に導いてくれる感じがすごく好き。いろんな可能性を残してあれも取っておこうこれも取っておこうな性格の自分にはマジで助かる
209: 2020/09/13(日) 03:10:52.10
3コス選ばれし者が今勝敗左右してっからな
アカリカタリナイレリアイブリンカリスタベイガーあたりがな
アカリカタリナイレリアイブリンカリスタベイガーあたりがな
210: 2020/09/13(日) 07:39:34.07
やっぱ選ばれしものはキャリーのほうがええんか?
211: 2020/09/13(日) 09:17:46.87
大味になりまくってるよな
Set3.5が相当うまくバランスとってたのがよくわかる
Set3.5が相当うまくバランスとってたのがよくわかる
212: 2020/09/13(日) 17:36:34.78
ヴァンガってmax6シナジーのくせして6キャラいるしヘラもあるしで謎だなぁ
ブローラーの劣化な気がするけど俺が知らないだけで実は強かったりするのかな
ブローラーの劣化な気がするけど俺が知らないだけで実は強かったりするのかな
219: 2020/09/14(月) 00:33:19.92
>>212
ヴァンガードは構成が被っても安定して★2作れるし受けが広い。
ヴァンガードは構成が被っても安定して★2作れるし受けが広い。
213: 2020/09/13(日) 18:02:39.62
ヴァンミスでレベル5リロールが強い
1,2コスヴァンガ4体とジャンナ、ジャックスでウコングがcarryする
1,2コスヴァンガ4体とジャンナ、ジャックスでウコングがcarryする
214: 2020/09/13(日) 18:43:06.96
それこそブローラーの1、2コスの為に回した方が強そう
215: 2020/09/13(日) 20:59:40.55
set4はライト層めちゃくちゃ離れそう
216: 2020/09/13(日) 22:16:03.26
ライト層はずっとはいないけど最初はおるやろ
217: 2020/09/13(日) 22:36:59.13
ライト層ノーマルで回すとたまに見るけどな。今日も見た。
2-1でチャンピオン1人しか出してなくてアイテム拾ってないやつ
2-1でチャンピオン1人しか出してなくてアイテム拾ってないやつ
218: 2020/09/13(日) 22:44:12.09
それライトじゃなくてただのミッション消化とかでしょ
220: 2020/09/14(月) 00:35:24.90
ヴァンガはコスト4の2つが強い
ヴァンガ4ですらやりたくないけど
ヴァンガ4ですらやりたくないけど
221: 2020/09/14(月) 00:49:45.01
やっぱシンジャオ弱い
222: 2020/09/14(月) 01:08:34.53
セレスティアルとプロテクターとラカンとのシナジーが強いから...
223: 2020/09/14(月) 01:41:25.74
set4のほうな
224: 2020/09/14(月) 01:48:50.00
set終了ギリギリでマスター戻せたわ、set3はもういいや
最後の環境サイバネが安定してたな、26戦で1位25%4位以内80%あったわ
最後の環境サイバネが安定してたな、26戦で1位25%4位以内80%あったわ
225: 2020/09/14(月) 07:09:32.28
今の環境でスタガ使わず勝てる奴凄いと思うわ
4人スタガなのに1、2位スタガとか多くてげんなりする
4人スタガなのに1、2位スタガとか多くてげんなりする
226: 2020/09/14(月) 07:53:44.16
3.5の☆3オレソル弱いんだけどこいつのマナドレイン機能してる?
227: 2020/09/14(月) 07:54:19.87
3回出来て3回とも負けてるんだけど
229: 2020/09/14(月) 09:07:03.62
対策のしようがないのがカス
エグゾディアという例えほんと秀逸
エグゾディアという例えほんと秀逸
230: 2020/09/14(月) 09:19:42.94
レベル7にした瞬間にGP引けてからの
1戦で2個ヘラ落ちたりして脳内麻薬でまくるからな
もうすぐ宇宙海賊ができなくなると思うと悲しい
1戦で2個ヘラ落ちたりして脳内麻薬でまくるからな
もうすぐ宇宙海賊ができなくなると思うと悲しい
231: 2020/09/14(月) 11:25:27.11
アフェリオスそんなにすごい強いってわけではないけど
GA中に触れず打ち続けるのが不快だわ
GA中に触れず打ち続けるのが不快だわ
232: 2020/09/14(月) 14:59:54.00
GAだけだと微妙
グインソーだけだと微妙
両方揃うと一気に強くなる
グインソーだけだと微妙
両方揃うと一気に強くなる
233: 2020/09/14(月) 15:03:16.69
何が起こったかもわからず一瞬で壊滅させられるジンクスの方がはるかに不快
234: 2020/09/14(月) 16:35:34.04
GA中スタンさせれるケネンが一番やろ
ケネンのシナジーがいまいちだからあんま見ないけど
ケネンのシナジーがいまいちだからあんま見ないけど
235: 2020/09/14(月) 17:12:16.09
ジンクス前と同じアイテム持たせてるけど全くダメージ出ないんだけど
236: 2020/09/14(月) 17:25:28.03
APキャラになってるから当然だ
237: 2020/09/14(月) 18:17:17.63
set4のランクって横並びスタート?
238: 2020/09/14(月) 18:21:55.82
スタートがブロンズぐらい入るけどほぼ横並び
239: 2020/09/14(月) 18:25:07.63
今のジンクスはショージン確定でグインソーかハリケーン持たせて、スキル連続で打たせて勝つ
240: 2020/09/14(月) 18:30:59.27
ジンクスってそんなに強いか?
確かに良い引きしてればやばいけど土台が不安定すぎる
確かに良い引きしてればやばいけど土台が不安定すぎる
241: 2020/09/14(月) 18:32:13.79
あいつAOEスタンなのでそりゃ強い
242: 2020/09/14(月) 18:48:17.72
シャープシューターでスキルも跳弾するから優秀
しかしフロントを誰にするべきか未だにわからん
しかしフロントを誰にするべきか未だにわからん
243: 2020/09/14(月) 18:49:57.84
ダメージはAOEだけどスタンは単体だぞ
245: 2020/09/14(月) 18:56:16.01
>>243
スタンも複数体するぞ
スタンも複数体するぞ
248: 2020/09/14(月) 19:06:27.71
>>245
シャープシューターで複数スタンにはなるけど
AOEスタンではない
シャープシューターで複数スタンにはなるけど
AOEスタンではない
244: 2020/09/14(月) 18:51:41.86
適当に硬いか体力ある奴に防御力マシマシのアイテムつければなんとかなる!
俺はヘカリムが好き
俺はヘカリムが好き
246: 2020/09/14(月) 18:58:31.35
ジンクスたいして強くないね。シャープシューターが弱いし
跳弾なんぞよりデュエリストみたいに攻撃速度上がってくれないと
跳弾なんぞよりデュエリストみたいに攻撃速度上がってくれないと
247: 2020/09/14(月) 19:02:19.58
シャープシューター強いが???
ジンジンクスのコンビをフロントが守れば勝てるよ
ジンジンクスのコンビをフロントが守れば勝てるよ
249: 2020/09/14(月) 19:16:07.13
ジンクス重ねたりアイテム乗せるより
ジンキャリーにした方が楽だし、星3にすればほぼ一位だしジンを優先してる
ランク始まったらどうなるかわからんけど
ジンキャリーにした方が楽だし、星3にすればほぼ一位だしジンを優先してる
ランク始まったらどうなるかわからんけど
250: 2020/09/14(月) 20:16:22.62
ジンクスはスタン要因よ
そのスタンもジンがフロント溶かしてくれんとフロント固めてるだけだからな
シャプ6までいけば最初からバックラインに届くから強くなる
そのスタンもジンがフロント溶かしてくれんとフロント固めてるだけだからな
シャプ6までいけば最初からバックラインに届くから強くなる
251: 2020/09/14(月) 20:23:23.93
レベル9までリロール無しでやってみたら、コスト5が8人という化け物構成になったw
252: 2020/09/14(月) 20:33:08.88
シャープシューターとかほぼブラスターの上位互換やん
253: 2020/09/14(月) 20:57:01.95
星3ジンクスにIEガントレ青バフ持たせてエイトロフロントにおいとけばミス4でもない限り消し飛ばされる
254: 2020/09/15(火) 00:22:33.34
ジンクスのultってAA扱いなの? かみ合ってなくね?
255: 2020/09/15(火) 00:47:00.60
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏
256: 2020/09/15(火) 00:56:39.47
シャープシューターはスキルも跳弾するんよ
やっぱこれシャープシューターが強いのジンクスももちろん強いけど結局ジンだと思うけどな後衛にもジンの攻撃が届くのはえげつねぇことなんだ
やっぱこれシャープシューターが強いのジンクスももちろん強いけど結局ジンだと思うけどな後衛にもジンの攻撃が届くのはえげつねぇことなんだ
257: 2020/09/15(火) 01:35:37.08
ジン3の跳弾で複数人一気に消し飛ぶの気持ちええぞ
258: 2020/09/15(火) 03:19:20.29
PBE日本だけ逝ってないか?
259: 2020/09/15(火) 03:34:37.20
pbeにある鯖なんて一つだろ
260: 2020/09/15(火) 09:07:17.66
pbeだけサーバーに接続できませんってなるわ
261: 2020/09/15(火) 09:38:08.63
ほんまや
俺も繋がらん
まぁ明日から本鯖入るし今日は休んどこ
俺も繋がらん
まぁ明日から本鯖入るし今日は休んどこ
262: 2020/09/15(火) 10:54:32.57
VPNでいけるっぽいけどそこまでするのもね
263: 2020/09/15(火) 21:29:12.95
set3お疲れ
264: 2020/09/15(火) 22:10:11.31
そうだ俺もシメに宇宙海賊やってこよう
265: 2020/09/15(火) 22:15:40.24
0LPになったからノーマルで回してるけどどいつもこいつも宇宙海賊やってて俺にGPが来ねえ
266: 2020/09/15(火) 22:48:23.27
別に宇宙海賊じゃなくてええやん
序盤強い編成で連勝してgpを最後生やす
序盤強い編成で連勝してgpを最後生やす
267: 2020/09/15(火) 22:50:36.05
>>266
なーんもわかってない。序盤ダリウスでヒャッハー!からのgpドーンが最高に運ゲーで楽しい
なーんもわかってない。序盤ダリウスでヒャッハー!からのgpドーンが最高に運ゲーで楽しい
268: 2020/09/15(火) 23:24:12.80
それよ
269: 2020/09/16(水) 03:45:36.81
もうset4かギャラクシー要素が楽しかったから恋しくなりそうだ
一応入れるか考えてるとは書いてたけど
一応入れるか考えてるとは書いてたけど
270: 2020/09/16(水) 03:53:03.10
今日の早朝からSET4かと思ってたら、明日の早朝なのね…
なんか勘違いしてたわ
なんか勘違いしてたわ
271: 2020/09/16(水) 06:26:01.83
きたっぽいぞ
272: 2020/09/16(水) 06:37:28.09
きてない?
273: 2020/09/16(水) 07:12:16.79
SET4今日からじゃないの?
274: 2020/09/16(水) 07:42:49.39
なんかすげーフリーズするんだけど
275: 2020/09/16(水) 09:03:20.56
セト楽しいわ
276: 2020/09/16(水) 10:19:51.13
日本は来てるけどNAまだっぽい
277: 2020/09/16(水) 10:48:56.79
日本の方がパッチ早いからね
278: 2020/09/16(水) 11:30:42.61
モバイルはいつ来るかわかる?
279: 2020/09/16(水) 11:40:26.47
ランク上げたければとりあえずカルティストやっとけばいいぐらい上位安定
280: 2020/09/16(水) 12:09:14.70
とりあえず初1位~
281: 2020/09/16(水) 12:09:29.84
ランクのカルティスト多すぎてつまんな
282: 2020/09/16(水) 12:42:25.93
で、カルティストのカウンターは?
283: 2020/09/16(水) 13:02:07.07
カルティスト強いよね。序盤中盤終盤スキがないと思うよ
284: 2020/09/16(水) 14:13:26.47
佐藤七段かよw
魔王はリーシンに場外に出されて終わる
魔王はリーシンに場外に出されて終わる
285: 2020/09/16(水) 14:30:14.31
>「重傷」が本来の2倍の効果を出す、長らく存在していたバグを修正しました
絶対おかしいと思ってたけどひどすぎるわ
絶対おかしいと思ってたけどひどすぎるわ
286: 2020/09/16(水) 14:31:53.75
2倍ってダメージ、効果時間?
287: 2020/09/16(水) 14:38:13.59
各駒、シナジーの公式の紹介動画ないんかね?
288: 2020/09/16(水) 14:39:15.00
全部じゃね笑回復阻害、ダメージ
289: 2020/09/16(水) 16:34:47.87
カリスタの槍って刺さった本数によってキルライン変わるんだよね?
常に4%になるまで倒せない気がするんだけど
常に4%になるまで倒せない気がするんだけど
290: 2020/09/16(水) 17:01:08.05
ダスクリヴェンがぶっ壊れてる気がする
291: 2020/09/16(水) 17:10:18.42
ダスクリヴェン強いけどあれ構築たどり着くの難しすぎ
292: 2020/09/16(水) 17:23:27.09
俺の考えた最強のダスク帽子タムケンがカリスタでぶっ飛んだからちゃんと機能してる
298: 2020/09/16(水) 18:37:11.53
>>292
草
草
293: 2020/09/16(水) 17:27:46.01
ダメージ計算よくわかんないけど最終盤で盤面出来上がったメイジ相手にブランブルドラゴンクロウ2本積み☆3タムケンが時間切れまで耐え切ってて吹いた
294: 2020/09/16(水) 17:45:13.93
chosenで構成決めるゲーかと思ったら現状カルティストのパワーが狂ってるな
上位4人中3人カルティストだったぞ
上位4人中3人カルティストだったぞ
295: 2020/09/16(水) 17:48:13.25
カルティストは失敗しない構築なので
296: 2020/09/16(水) 18:03:11.03
ガレンに防具とガンブレ積んでぐるぐる回るだけの簡単なお仕事
ウォーロードって序盤強いから連勝した後カルティスト行けば間違いないね
ウォーロードって序盤強いから連勝した後カルティスト行けば間違いないね
297: 2020/09/16(水) 18:12:54.95
ガレンとウーコン似てるの何とかしてくれ
299: 2020/09/16(水) 18:38:03.72
なんか1試合長くね?
二位で40分掛かったわ
二位で40分掛かったわ
300: 2020/09/16(水) 18:39:13.94
かるてすとが強いんか?
301: 2020/09/16(水) 18:43:02.99
選ばれし者ケインを買ったら場に出ていた星1アッシュが選ばれし者になったんだけど何のバグ?
302: 2020/09/16(水) 18:45:07.77
相手に星4アフェリオスが湧いて目玉飛び出た
303: 2020/09/16(水) 18:58:34.34
星4アフェリオスは競合いないと簡単に出せる
304: 2020/09/16(水) 19:00:01.56
選ばれし者って現状最速でとって連勝ボーナス狙いと体力温存する方が強くない?
後半に取る意味ほぼないと思うんだけどどう?
結局tier4の☆3作れば勝てると思うし
後半に取る意味ほぼないと思うんだけどどう?
結局tier4の☆3作れば勝てると思うし
305: 2020/09/16(水) 19:03:30.96
それすると6位ぐらいで止まるぞ
307: 2020/09/16(水) 19:08:30.11
>>305
後半は買いなおせばよくない?
後半は買いなおせばよくない?
306: 2020/09/16(水) 19:05:19.97
レベル上げにくくなったからその分試合も長くなる
308: 2020/09/16(水) 19:10:48.70
選ばれし者って序盤は無双したあと売り飛ばすものじゃないの
309: 2020/09/16(水) 19:22:13.57
序盤勝つためにすぐ買ってレベル7ぐらいになったらコス3.4の選ばれし者を探しに行くかなあ今のとこ
310: 2020/09/16(水) 19:24:12.09
途中から乗り換えるのは基本
それをする必要が無いからシェイドムーンカルティストのchosenが強いのであって
それをする必要が無いからシェイドムーンカルティストのchosenが強いのであって
311: 2020/09/16(水) 19:26:38.95
序盤勝つためつってもレベル5から3コスの選ばれし者でて引いていく方が手っ取り早いと思ってるがな
最初の3戦は捨てていいし
最初の3戦は捨てていいし
312: 2020/09/16(水) 19:45:16.09
ところでパス発売いつなのだよ?
313: 2020/09/16(水) 20:04:35.20
ショウジン、全然マナ回復しないと思ったら5マナずつになったのか
314: 2020/09/16(水) 20:11:51.29
統計出てきたな
試行錯誤終わり!
試行錯誤終わり!
315: 2020/09/16(水) 20:14:32.77
選ばれは最序盤ならとりあえず買って適当に入れといても良い気がしてきた。あまり持ちすぎないようにすぐ売ったほうがいいと思うけど、この辺りの引き出しの多さがレート上げるコツかも
316: 2020/09/16(水) 20:17:15.93
キーパーって流れ者みたいに複数隣接させるとシールド量増える?
317: 2020/09/16(水) 20:26:30.95
ガレンに青バフ積んでぐるぐる回ると強い
318: 2020/09/16(水) 21:26:46.65
カルティスト9楽しかったけどゼドにボコられたわ
319: 2020/09/16(水) 22:08:15.64
Pbe終了間際にカルティストはかなりバフ受けたからなぁ
320: 2020/09/16(水) 22:31:20.23
おいいつモバイルset4なんだよ
321: 2020/09/16(水) 22:48:55.35
タロンの☆3どうやって止めるんだ…
322: 2020/09/16(水) 22:53:55.56
モバイルのアプデはいつもの1日後だろ
323: 2020/09/16(水) 22:56:36.66
Iosは21時には来てるぞ
324: 2020/09/16(水) 23:03:00.16
モバイル泥もう4だよ
325: 2020/09/16(水) 23:09:52.94
ダークスター無くなってジンがただのスーパーキャリーになってしまった
326: 2020/09/16(水) 23:14:03.31
高勝率高平均低ピック率のヤバい編成きてるな
327: 2020/09/16(水) 23:30:54.14
>>326
基本的に低ピック率はそれだけで強い
基本的に低ピック率はそれだけで強い
328: 2020/09/16(水) 23:37:30.32
海賊は強かったけどフォーチュンはとんでもなく弱いな
誰か有効な運用見つけた人いる?
誰か有効な運用見つけた人いる?
330: 2020/09/16(水) 23:47:55.81
>>328
大型連敗してる時に勝ったら逆転見えるんじゃね?ってレベルで金落とした
コケすぎた時にワンチャン狙いは出来そう
大型連敗してる時に勝ったら逆転見えるんじゃね?ってレベルで金落とした
コケすぎた時にワンチャン狙いは出来そう
329: 2020/09/16(水) 23:44:03.10
勝利の栄光シルバーウィングっていつ貰えるの?
331: 2020/09/16(水) 23:48:59.06
☆3できなきゃ負けみたいな感じだから空き巣するのが強いと思う
332: 2020/09/17(木) 00:02:06.89
フォーチュンで連敗後にガッツリ稼いでカタリナかジンクス軸に据えて構成ほぼ入れ替えれば一気に強くなるけど負けてるときにフォーチュン獲得するための1勝が辛い
333: 2020/09/17(木) 00:04:35.62
序盤の進行がカルティスト/デュエリスト/アフィの三択じゃん
他ある?
他ある?
334: 2020/09/17(木) 00:52:19.73
6にしても弱い構成おおくね?
335: 2020/09/17(木) 00:56:49.49
keaneはエルダーウッド or ggって言ってるな
まあ現に10戦くらいやって全部3位以上になってるから本当なんだろうけどそれ以上にうまいからそう見えるだけかも
まあ現に10戦くらいやって全部3位以上になってるから本当なんだろうけどそれ以上にうまいからそう見えるだけかも
336: 2020/09/17(木) 01:09:47.75
4回目のセットなだけあって完成度高くね
選ばれし者の使い方で組み合わせ変えて以降とすると
前よりむずいけどおもろいわ
選ばれし者の使い方で組み合わせ変えて以降とすると
前よりむずいけどおもろいわ
337: 2020/09/17(木) 01:14:57.85
set4思ったより面白かった
338: 2020/09/17(木) 01:27:06.66
カルティストとエルダーウッドorブロウラー辺りが選ばれし物の受けが多すぎて上位安定って感じ
安定なだけで結局1位取るにはtier3、4の星3作らなきゃいかんけど
安定なだけで結局1位取るにはtier3、4の星3作らなきゃいかんけど
339: 2020/09/17(木) 01:34:04.17
カルティスト エルダーウッド シューターは大体1人2人いるようになってきたからデュエリスト アサシン メイジとかでも被ってないと1位とったりとられたりしてるし今が1番楽しい
340: 2020/09/17(木) 02:24:27.59
わりと選択肢多くておもろい
341: 2020/09/17(木) 02:34:17.00
運ゲー加速しすぎてすぐ飽きそう
342: 2020/09/17(木) 02:35:06.74
運要素なかっなら詰まらんよ
343: 2020/09/17(木) 03:49:12.51
タロン強くね?
344: 2020/09/17(木) 04:58:14.55
プレイスメント短すぎだろしんどいわ
345: 2020/09/17(木) 06:06:41.75
エルダーウッドはLW買ってない相手に爆アド取れるから上位狙うこと考えるとそれだけで強い
346: 2020/09/17(木) 07:32:18.18
宿命パス+って買ったらミッションも増える?
それともミッションは増えないで報酬がアンロックされるだけ?
それともミッションは増えないで報酬がアンロックされるだけ?
347: 2020/09/17(木) 07:47:24.54
アッシュはADレシオ高いからASよりAD系積みましょうね
348: 2020/09/17(木) 08:51:26.46
AA主体だからまた別だぞ
349: 2020/09/17(木) 09:56:05.70
ナーフ後もダスク最強なのバレてたか
350: 2020/09/17(木) 10:08:05.48
セット4なってからまだやってないけどバランスええんか?
351: 2020/09/17(木) 10:09:21.04
レベル9が遠いから地味でつまらん
352: 2020/09/17(木) 10:15:18.95
リヴェンが強すぎる
ダスクの強さの殆どはリヴェンが持ってると言っても過言では無い
ダスクの強さの殆どはリヴェンが持ってると言っても過言では無い
354: 2020/09/17(木) 10:37:07.18
リヴェンとか星3ならない限り雑魚の印象しかないわ
355: 2020/09/17(木) 10:47:13.30
自分にシールド張るアニーやダイアナは、シールドなくなるまでマナ回復しないのに
リヴェンはお構いなしだね
リヴェンはお構いなしだね
356: 2020/09/17(木) 10:52:17.46
そりゃコスト高いんだから
357: 2020/09/17(木) 10:56:48.49
デュエリスト構成のカリスタはカルティストと食い合うから星3どう狙っても無理だな
358: 2020/09/17(木) 11:20:22.22
セット序盤は全部が強く感じるのが楽しい
選ばれしエルダー+ハンター+ユーミがお気に入り
選ばれしエルダー+ハンター+ユーミがお気に入り
359: 2020/09/17(木) 11:49:57.68
なんか駒クリックしずらいよな?
362: 2020/09/17(木) 12:39:57.81
>>359
ユニットの見た目と判定が一致してない奴がいそうな気はするな
TFTだと大した問題じゃないけど
ユニットの見た目と判定が一致してない奴がいそうな気はするな
TFTだと大した問題じゃないけど
360: 2020/09/17(木) 12:04:07.97
星2でもサッシュ帽子あればかなり粘られる
選ばれててダスク6とかになってると尚更
選ばれててダスク6とかになってると尚更
361: 2020/09/17(木) 12:25:01.58
4体でソサ6リヴェンの強さなんだから強いの当たり前だよな
363: 2020/09/17(木) 12:43:37.57
アイテム装備させる時凄い判定狭く感じるわ
胸のあたりじゃないと駄目
胸のあたりじゃないと駄目
364: 2020/09/17(木) 13:03:09.32
選ばれしゼドが来たらもう序盤が全部解決すんのやばいわこれ
365: 2020/09/17(木) 13:04:43.05
選ばれし者が出る確率ってどこかに公開されてる?
366: 2020/09/17(木) 13:10:42.06
パットノート
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル1:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル2:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル3:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル4:40/60/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル5:20/50/30/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル6:10/45/45/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル7:0/30/40/30/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル8:0/20/40/40/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル9:0/0/30/40/30
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル1:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル2:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル3:100/0/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル4:40/60/0/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル5:20/50/30/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル6:10/45/45/0/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル7:0/30/40/30/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル8:0/20/40/40/0
「選ばれし者」ティア別出現率 - レベル9:0/0/30/40/30
371: 2020/09/17(木) 13:32:45.78
>>366
ありがとう
でも俺も>>369が知りたかった
ありがとう
でも俺も>>369が知りたかった
367: 2020/09/17(木) 13:11:06.92
パッチノート
368: 2020/09/17(木) 13:12:01.17
レベル9まで選ばれしもの取らない戦術あったりすんのかな
369: 2020/09/17(木) 13:18:15.39
選ばれし者自体がショップに出てくる確率は出てないの?
370: 2020/09/17(木) 13:21:00.76
ショップで未購入チャンピオンが連続出現しなくなりました。
すげぇ重要な変更がさらっと書かれてるからお前らもちゃんとパッチノート読めな
序盤と5コス探す時とか顕著だけど今までみたいにやってると酷い目に合うから
すげぇ重要な変更がさらっと書かれてるからお前らもちゃんとパッチノート読めな
序盤と5コス探す時とか顕著だけど今までみたいにやってると酷い目に合うから
372: 2020/09/17(木) 13:36:15.95
>>370
パッチノート読んでない奴はスタートラインに立てないだろ
パッチノート読んでない奴はスタートラインに立てないだろ
382: 2020/09/17(木) 17:02:11.54
>>370
余ったゴールドで駒かっとくのやったら相当マイナスになってるってことよな?
余ったゴールドで駒かっとくのやったら相当マイナスになってるってことよな?
373: 2020/09/17(木) 13:43:19.14
set2のラックスとかset3の傭兵強化とかも確率出てないしRIOTが出さない以上分からない
374: 2020/09/17(木) 14:18:24.49
ラックスと傭兵強化は5コスと同じ確率だと思ってたわ
375: 2020/09/17(木) 15:35:27.47
序盤に出てきたからしゃあなしでエンライト6やったけど普通にめっちゃ強かったわ
というかタロンが壊れてる
というかタロンが壊れてる
376: 2020/09/17(木) 15:49:00.38
しゃもじでた時ってプロテクターオレソルとかスタガビクターみたいな強い組み合わせってなにある?セトにソーサラーは強かった。
377: 2020/09/17(木) 15:55:01.97
4コス星2にしたやつが勝つだけでつまらんな
378: 2020/09/17(木) 16:00:17.57
星2じゃないわ星3
作りやすくなってるんだからもっと性能マイルドにしてくれないと
作りやすくなってるんだからもっと性能マイルドにしてくれないと
379: 2020/09/17(木) 16:06:32.58
アッシュにヴァンガつけて6にして星3作ったら楽しかった丸
まぁ負けたけど
まぁ負けたけど
380: 2020/09/17(木) 16:37:32.94
キーパーは流れ者の完全下位互換すぎる
386: 2020/09/17(木) 17:41:10.04
>>380
キーパー以外にシールド付与できる時点で互換性は無いし別物じゃない?
構成の主軸として据える特性では無いけどサブとして優秀だよね 2人で発動できるし
キーパー以外にシールド付与できる時点で互換性は無いし別物じゃない?
構成の主軸として据える特性では無いけどサブとして優秀だよね 2人で発動できるし
381: 2020/09/17(木) 16:44:53.64
383: 2020/09/17(木) 17:04:03.23
スピリットがよくわからないんだけど
一番マナ(35)が少ないキンドレが最初にスキル発動するとして最大で30くらい攻撃速度上がるって事?
弱すぎないか?それとも間違えてる?
アーリがマナコスト90だからアーリにマナ系何個も持たせて最初に発動させろって事?
それでも弱いと思うのだが
一番マナ(35)が少ないキンドレが最初にスキル発動するとして最大で30くらい攻撃速度上がるって事?
弱すぎないか?それとも間違えてる?
アーリがマナコスト90だからアーリにマナ系何個も持たせて最初に発動させろって事?
それでも弱いと思うのだが
384: 2020/09/17(木) 17:28:49.99
ちょっと上にも似たような話あったと思うが
たぶん各チャンピオンの初回スキル発動時なんじゃね?
キンドレ発動時でも速くなるしアーリ発動時でもまた速くなる
たぶん各チャンピオンの初回スキル発動時なんじゃね?
キンドレ発動時でも速くなるしアーリ発動時でもまた速くなる
385: 2020/09/17(木) 17:39:44.31
正直今のところバランスいいと思う
アホみたいなGPが見つからない限りは
4コスの奴らがそれぞれ強いしやってて楽しいわ
アホみたいなGPが見つからない限りは
4コスの奴らがそれぞれ強いしやってて楽しいわ
387: 2020/09/17(木) 17:46:21.16
セトって何積んだら一番強いの?
388: 2020/09/17(木) 17:52:58.91
選ばれし者のおかげで同じ展開にならんし
シナジーも派生が多くて面白い
オートチェスゲーの完成形だろこれ
シナジーも派生が多くて面白い
オートチェスゲーの完成形だろこれ
389: 2020/09/17(木) 17:54:57.11
俺が毎回ノーマルでも六位以下なのでクソゲー
勝てまちぇん
勝てまちぇん
390: 2020/09/17(木) 18:02:28.90
セトは何もしなくても雑に突っ込むだけで仕事してくれるのが強みだし特にこれと言った装備もな
391: 2020/09/17(木) 18:05:24.17
帽子が変更されてる時点でGPのワンパンゲーは戻すつもり無いだろ
392: 2020/09/17(木) 18:15:33.93
そこまでいうのか
期待して今日やってみるか
期待して今日やってみるか
393: 2020/09/17(木) 18:16:14.13
gpはほんまにしょうもなさすぎた
394: 2020/09/17(木) 18:19:03.57
範囲拡大と2連続と着弾短縮さえなければ勝てたんだけどな
まあやる側は最高に面白かったが
まあやる側は最高に面白かったが
395: 2020/09/17(木) 18:31:10.08
アーリにダスク付けたらどうなるのかな
396: 2020/09/17(木) 18:53:25.15
ミスティックセットに5コス適当に打ち込む感じの構成強いの?
397: 2020/09/17(木) 19:47:13.25
選ばれし者はシナジー間のバランス悪いと運ゲー加速システムでバランス良ければ特定構成決め打ちが弱くなって対応力求められる神システムだな
今のところは後者に見える
今のところは後者に見える
398: 2020/09/17(木) 19:53:34.95
アーリがプチgpみたいなことしてるけどな それでもベイガーとアニーのほうがダメージ出してて!?ってなるけど
399: 2020/09/17(木) 19:58:46.59
選ばれしもののせいで序盤格差は悪化したけどな
401: 2020/09/17(木) 20:22:19.38
選ばれし者はシナジーが2体分にカウントされるのがミソな気が
2倍シナジー込みのバランスになってるから無視するわけにもいかないし、うまく引いても欲しいほうの特性が2倍とは限らないからどこかで妥協しなければならない
2倍シナジー込みのバランスになってるから無視するわけにもいかないし、うまく引いても欲しいほうの特性が2倍とは限らないからどこかで妥協しなければならない
402: 2020/09/17(木) 20:31:42.39
ジンクスとかいうバグキャラ強すぎる
403: 2020/09/17(木) 20:42:57.81
選ばれしのゼドはシナジーが無駄になりにくくて好き
メイジとかエルダーウッドに選ばれし乗るとシナジーピッタリにしにくいよな
メイジとかエルダーウッドに選ばれし乗るとシナジーピッタリにしにくいよな
404: 2020/09/17(木) 21:08:23.14
フォーチュン6ってどうやるの
へらなくね
へらなくね
405: 2020/09/17(木) 21:15:58.76
フォーチュンのセジュニアの儚さ好き。
406: 2020/09/17(木) 21:26:49.79
ダスク、ジンクス、エルダーウッドの3択しかほぼ見なくなったんだが
明らかにバランス取れてないだろ
明らかにバランス取れてないだろ
407: 2020/09/17(木) 21:34:03.01
カルティストもいるぞ
408: 2020/09/17(木) 21:35:35.06
選ばれしものlv3のときは出ないようにするか2回目の回転寿司終わるまで出ないようにしたほうがええと思うわ
409: 2020/09/17(木) 22:23:54.34
そのエルダーウッドもダスクも被ると負けるんやな
☆3が試合を決めてるから弱くて人気が無いシナジーが強い
因みにカタリストは被っても強い
☆3が試合を決めてるから弱くて人気が無いシナジーが強い
因みにカタリストは被っても強い
410: 2020/09/17(木) 22:24:20.87
ウーコンキャリーとか嘘だろとか思いつつやってみたらかなり強かったわ
411: 2020/09/17(木) 22:27:39.78
エンライトやりたいんだけどイレリアタロン人気過ぎない?
412: 2020/09/17(木) 22:59:10.47
まだやってないんだけど選ばれたゼドってニンジャ2になってシナジー不発になったりしないんか?
413: 2020/09/17(木) 23:00:23.75
忍者は見たことないから存在しないかも
414: 2020/09/17(木) 23:20:37.34
ゼドはシェイド確定
ニンジャは選ばれし者に選ばれない
ニンジャは選ばれし者に選ばれない
415: 2020/09/17(木) 23:55:13.67
選ばれしものダイアナ星4が敵に来て固すぎて絶望した
416: 2020/09/17(木) 23:55:24.73
フォーチュン6出来てもカタリナかジンクス重ならないと勝てなくて腐るの笑う
3で止めて1勝してから6にしないとダメやな
3で止めて1勝してから6にしないとダメやな
417: 2020/09/18(金) 00:35:08.02
ウォーロードはヘラで9必須だな
6じゃ勝てん
6じゃ勝てん
418: 2020/09/18(金) 00:43:53.29
運ゲー加速してんな
序盤選ばれし引けるかどうかで連勝ボーナスとかで逆転不可能になるわ
くそげ
序盤選ばれし引けるかどうかで連勝ボーナスとかで逆転不可能になるわ
くそげ
419: 2020/09/18(金) 01:04:23.70
寿司が殆どアイテム1個ずつだから負けてる時はアイテムで差付けられないとオワ
420: 2020/09/18(金) 01:08:21.87
シェイドzed手に入れたらもう上位入れるわ
421: 2020/09/18(金) 01:19:58.12
エイトロうざすぎる
ブリッツと違って開幕じゃないからキャリー以外にレンジユニットいないと配置で対策出来ねえし
アジール、トラクロ、QSSしか回答がない
ブリッツと違って開幕じゃないからキャリー以外にレンジユニットいないと配置で対策出来ねえし
アジール、トラクロ、QSSしか回答がない
424: 2020/09/18(金) 02:18:02.53
>>421
?
普通はトラップクロウだが
?
普通はトラップクロウだが
422: 2020/09/18(金) 01:41:24.33
つかシェイド3いらないだろシェイド2か4でいいのにな
423: 2020/09/18(金) 01:54:19.18
バランスは良いと思うし普通に楽しいけど、序盤格差だけはマジでヤバいと思う
選ばれしゼドは勿論だが選ばれしエンライトジャンナとか一生シールド張っとる
選ばれしゼドは勿論だが選ばれしエンライトジャンナとか一生シールド張っとる
425: 2020/09/18(金) 02:39:33.73
やってるヤツいたから真似したけどムーンライト星4強すぎて笑う
序盤から最後まで強いじゃん
コスト1なのにここまで強いとかやべぇ
序盤から最後まで強いじゃん
コスト1なのにここまで強いとかやべぇ
426: 2020/09/18(金) 02:57:56.81
>>425
ムーンライトは選ばれしで序盤きたら行けって神のお告げ
それ以外だと安定せんな
ムーンライトは選ばれしで序盤きたら行けって神のお告げ
それ以外だと安定せんな
427: 2020/09/18(金) 03:07:38.14
星3ジャックス倒せなくて詰んでたら、他の人が倒してくれて1位取れるっていう
428: 2020/09/18(金) 03:29:07.03
選ばれし者☆1出たんだが?
429: 2020/09/18(金) 07:38:47.89
とりあえず選ばれしで序盤に出たら決め打ちしていいのってデュエリスト、カルティスト、ムーンライト、エルダーでいいか?
430: 2020/09/18(金) 08:14:56.73
前以上に引きゲーって感じだな
431: 2020/09/18(金) 08:19:45.87
一戦やると疲れる
上手い人の配信見てる方が勉強になるし向いてないかも
上手い人の配信見てる方が勉強になるし向いてないかも
432: 2020/09/18(金) 08:43:47.04
やりたい構成に行けないのが致命的につまらんわ
選ばれしものが防具寿司とかと一緒ではなからやりたいことの選択肢を潰してる
選ばれしものが防具寿司とかと一緒ではなからやりたいことの選択肢を潰してる
433: 2020/09/18(金) 08:53:47.38
まあset3よりOTPやりにくいわ
状況応じろと言えばそれまでだが
状況応じろと言えばそれまでだが
434: 2020/09/18(金) 09:04:58.88
元からやりたい構成やるんじゃなくて引いた中で行ける一番強い構成探すゲームだと思ってたからそこは問題ないかな
そもそも選ばれし者自体全然来なかったりするときはちょっとイラッとするけど
てか選ばれし者開放されてるときは毎回一番左が選ばれし者とかでも良くね
そもそも選ばれし者自体全然来なかったりするときはちょっとイラッとするけど
てか選ばれし者開放されてるときは毎回一番左が選ばれし者とかでも良くね
435: 2020/09/18(金) 09:12:34.64
未購入の駒は次出てこないのは一応OTPへの救済措置じゃね?
436: 2020/09/18(金) 09:37:48.05
今は序盤に選ばれしものうまく引いて連勝しまくってるやついても勝てるけどある程度こなれてきたら
序盤に選ばれしもの引けるかどうかのクソゲーになりそう
序盤に選ばれしもの引けるかどうかのクソゲーになりそう
437: 2020/09/18(金) 09:51:17.34
色んな構成持ってて序盤や中盤に引いた選ばれし者で上手く組み立ててってのが考え方なんじゃないの
OTPで欲しいの来るか来ないか運ゲーにしてるのはOTPの人が勝手にやってるだけで
OTPで欲しいの来るか来ないか運ゲーにしてるのはOTPの人が勝手にやってるだけで
438: 2020/09/18(金) 09:56:15.63
ムーンライトで星4にするの卑怯すぎる
439: 2020/09/18(金) 09:57:28.36
OTPがこのゲームをクソまみれにしてるのになに言ってんねん
440: 2020/09/18(金) 09:58:47.27
バースとかいうクソより遥かにマシ
441: 2020/09/18(金) 10:04:20.86
サイバネOTPでランク1になってた奴がダイヤ4まで落ちててワロタ
そういうゲームじゃねんだわこれ
そういうゲームじゃねんだわこれ
445: 2020/09/18(金) 10:23:26.59
>>441
今ダイヤ4ならトップ10には入ってるだろw
今ダイヤ4ならトップ10には入ってるだろw
449: 2020/09/18(金) 10:53:07.24
>>441
エアプw
エアプw
442: 2020/09/18(金) 10:04:56.48
選ばれしものの中でも当たり外れあるやろ序盤の3回のタイミングでそれらをひけるかどうか
選ばれしものを引けないし重ならないしは本当に悲惨今は勝ててるけど本当に強い構成が広まったら勝てなくなる
選ばれしものを引けないし重ならないしは本当に悲惨今は勝ててるけど本当に強い構成が広まったら勝てなくなる
443: 2020/09/18(金) 10:05:39.71
修正力重視やからねmortがずっと言ってることでもある
444: 2020/09/18(金) 10:22:51.00
今D4ってかなり上位では
446: 2020/09/18(金) 10:38:35.20
今じゃなくてセット3.5な
447: 2020/09/18(金) 10:44:07.21
set3.5でランク1だった奴がサイバネOTPでset3.5中にダイヤ4に落ちたって言いたいの?
なんで前setの話を今更したいんだ
なんで前setの話を今更したいんだ
448: 2020/09/18(金) 10:49:10.41
普通にアイテム次第で選ばれしものチェンジしていいとおもう
引きゲーって感じはないなぁ
引きゲーって感じはないなぁ
450: 2020/09/18(金) 10:53:52.62
やっぱ3.5で修正力重視の配牌試してたんやろなotpが落ちてたってことは
451: 2020/09/18(金) 11:13:34.84
set3.5でランク1位で今ダイヤ4なら別に普通に上位だろって突っ込まれてるのに
今じゃなくてset3.5とか言うから一人だけ何言ってんだこいつってなってるんだが
今じゃなくてset3.5とか言うから一人だけ何言ってんだこいつってなってるんだが
452: 2020/09/18(金) 11:23:51.20
OTPの話の流れで前のsetの例出したって分かるだろ
453: 2020/09/18(金) 11:26:35.01
エルダーウッド最強!
https://i.imgur.com/27N4vk4.jpg
https://i.imgur.com/27N4vk4.jpg
454: 2020/09/18(金) 11:51:58.36
選ばれし者と未購入は次出てこないエアプ調整で序盤格差が酷いのは実際そう
455: 2020/09/18(金) 11:57:06.53
もうダスクとエルダーウッドしかいないな
結局星3狙うのがリスク高いから星2で戦える構成になるよな
結局星3狙うのがリスク高いから星2で戦える構成になるよな
457: 2020/09/18(金) 13:06:05.23
>>455
全然そんなことなくね?エル6メイジ リリア☆2までしたけど簡単に抜かれたわ
全然そんなことなくね?エル6メイジ リリア☆2までしたけど簡単に抜かれたわ
456: 2020/09/18(金) 11:58:15.87
序盤格差酷いとは思うけどどのsetも強いシナジーに星2作られたら勝てなかったし言うほど不満はないな
一応序盤選ばれしもの取らなくて負けても序中盤でより強い選ばれし者取れる可能性もあるし
一応序盤選ばれしもの取らなくて負けても序中盤でより強い選ばれし者取れる可能性もあるし
458: 2020/09/18(金) 13:15:13.21
強構成の順位は星の数とかアイテムで変わるけど弱構成が明確に弱いのは気になる
まあどう調整を試行錯誤しても結局4つくらいの強構成で成り立ちそうやけど
まあどう調整を試行錯誤しても結局4つくらいの強構成で成り立ちそうやけど
459: 2020/09/18(金) 13:30:59.21
前はオリジンで固めるだけである程度方向性出来たけど今はバラバラなんだよな
かえってむずかしい
かえってむずかしい
460: 2020/09/18(金) 14:10:31.78
高コスト詰め込み構成楽しそうなんだけどこの人序中盤何やってるんだろう
461: 2020/09/18(金) 14:24:42.11
メイジ弱くね?
462: 2020/09/18(金) 14:25:24.17
フォーチュン6海賊ほど脳汁でないな
やっぱgpの一発で何体もアイテムゴールドになるのって爽快だったんだな
敵にする不快感もハンパなかったが
やっぱgpの一発で何体もアイテムゴールドになるのって爽快だったんだな
敵にする不快感もハンパなかったが
463: 2020/09/18(金) 14:45:48.73
メイジはベイガー最初から育てるか終盤CC要因としてリリアをねじ込むぐらいかな
アーリキャリーは刺さらない事多すぎてもうやらん
アーリキャリーは刺さらない事多すぎてもうやらん
464: 2020/09/18(金) 14:58:31.64
選ばれしものって売ればまた新しいの出てくるの?
466: 2020/09/18(金) 15:09:20.36
>>464
持ってなければ出るよ
持ってても売って手持ちからなくせば出るよ
持ってなければ出るよ
持ってても売って手持ちからなくせば出るよ
472: 2020/09/18(金) 16:50:54.83
>>466
どうもありがとう、実践してきます
どうもありがとう、実践してきます
465: 2020/09/18(金) 14:59:31.88
さっきアーリにパーティ消し飛ばされたが
GAとジュエルとあと何か忘れた
GAとジュエルとあと何か忘れた
467: 2020/09/18(金) 15:37:10.86
メイジは火力より妨害チャンピオン3体が強いと思うわ。
アニーのシールド量もはんぱねぇ
アニーのシールド量もはんぱねぇ
468: 2020/09/18(金) 15:55:19.55
なんつうか選ばれし者で無理やり方向性を決められてるかのような気になってくるな
469: 2020/09/18(金) 16:21:16.96
宿命だからな
470: 2020/09/18(金) 16:30:18.26
運良く重ねれたやつが勝つだけのゲーム
471: 2020/09/18(金) 16:43:19.92
まー修正がこれからあると思うしシーズン初めではそこそこ整ってるよ
今ディヴァイン8で勝てたわw
今ディヴァイン8で勝てたわw
473: 2020/09/18(金) 16:55:27.57
今のゲームの仕様や環境をネガってもしゃあないし
ヘラを有効活用した構成考えようぜ
ヘラを有効活用した構成考えようぜ
474: 2020/09/18(金) 16:57:18.54
ヘラの有効活用?
2個重ねよう
2個重ねよう
475: 2020/09/18(金) 17:01:17.07
ヘラの有効活用とかダスクでいいよね、それ以外考える必要ある?
476: 2020/09/18(金) 17:10:14.48
アサシン持たせるだけでかなり生存率上がるからいいぞ
エンライトタロンのモルガナに持たせたら活躍した
エンライトタロンのモルガナに持たせたら活躍した
477: 2020/09/18(金) 17:13:17.99
メイジ9強かったぞ
ポイントはアニーにアイテム固めてタンクさせるとこだと思う
ポイントはアニーにアイテム固めてタンクさせるとこだと思う
478: 2020/09/18(金) 17:24:46.72
ブリッツいないだけで良ゲーに思える
ゼファーもいらんやろ
ゼファーもいらんやろ
479: 2020/09/18(金) 17:25:12.47
エンライトタロン楽しすぎるな
シェン殿を差すだけで安定感が違う
あとジャンナが狂ってる
シェン殿を差すだけで安定感が違う
あとジャンナが狂ってる
480: 2020/09/18(金) 17:34:28.71
へら色々使えるやん エルダーウッドにアッシュに帽子かぶせて速度2,5とかにできるし
481: 2020/09/18(金) 18:49:08.89
メイジ完成すれば強いけど早い段階からレベイガー育てるのとアニーかヘカリムちゃんと硬くしないとな
482: 2020/09/18(金) 19:01:21.50
今回最強がカルティスと思ったけどどれも強いな
エルダー
カルティス
星4ムーンライト
ディバイン
ウォーロード
ニンジャ
エンライト
どれでも独占出来れば一位いけるな
バランスそんなに悪くないんじゃねぇの
エルダー
カルティス
星4ムーンライト
ディバイン
ウォーロード
ニンジャ
エンライト
どれでも独占出来れば一位いけるな
バランスそんなに悪くないんじゃねぇの
486: 2020/09/18(金) 19:22:44.18
>>483
別の話にすりかえてマウント取るのは可哀想だろ
シナジーのバランスはいいけど、序盤のバランスは悪いって事だよ
lv9行けば逆転できるのにlv9に行くには
序盤運ゲーに勝たなきゃいけないという矛盾
別の話にすりかえてマウント取るのは可哀想だろ
シナジーのバランスはいいけど、序盤のバランスは悪いって事だよ
lv9行けば逆転できるのにlv9に行くには
序盤運ゲーに勝たなきゃいけないという矛盾
487: 2020/09/18(金) 19:31:18.66
>>483
これが正解
俺も全く同じ意見
これが正解
俺も全く同じ意見
484: 2020/09/18(金) 19:17:22.79
サンファイア作れないだけでめちゃくちゃ不利になるよな
プラチナらへんからもうみんなサンファイアしか狙ってない
作れなかった奴らは仲良く連敗争いするしかない
プラチナらへんからもうみんなサンファイアしか狙ってない
作れなかった奴らは仲良く連敗争いするしかない
485: 2020/09/18(金) 19:17:56.65
ブローラー強くなったと思ったら
セトがダメすぎる
腹筋待ってる間に試合が終わる
セトがダメすぎる
腹筋待ってる間に試合が終わる
495: 2020/09/18(金) 22:12:47.56
>>488
今は勝ち負けにこだわらず新セットを楽しむのが正解と思うわ
今は勝ち負けにこだわらず新セットを楽しむのが正解と思うわ
501: 2020/09/18(金) 23:28:57.03
>>495
マジでそれ
フォーチュン6出来てフルボッコにされたけど楽しかった
マジでそれ
フォーチュン6出来てフルボッコにされたけど楽しかった
489: 2020/09/18(金) 20:14:49.93
ブローラーとかエルダーウッドとかジャイスレサンファイアどっちかで前衛解けるから装備出来てきたら苦しすぎるんだけどどう対策すりゃいいんだ
490: 2020/09/18(金) 20:33:41.28
二連続でリヴェン3が居るんだけどもう少し何とかならんかね
491: 2020/09/18(金) 20:40:12.99
アイテム勝率見れば分かるけど前衛はみんなサンファイアサンファイアサンファイアだからそういうことやろ
例外はcarryやるウーコンヤスオヨネとアニーガゴストが僅差なだけでそれ以外みーんなサンファイア素晴らしいタンクバランスですね
例外はcarryやるウーコンヤスオヨネとアニーガゴストが僅差なだけでそれ以外みーんなサンファイア素晴らしいタンクバランスですね
492: 2020/09/18(金) 21:02:25.81
キャリーに武器積むよりタンクにサンファイア積んだ方がダメージ出るしな
493: 2020/09/18(金) 21:21:43.15
サンファイアはマジックダメージの星スケールの定数ダメージの範囲1マスのってどんどんnerfくるだろうね
494: 2020/09/18(金) 21:29:15.69
序盤用のアイテムであるはずのエコーはいつまでゴミカスのままなんだ?
赤バフとかソドブレより先にこっち削除しろや
赤バフとかソドブレより先にこっち削除しろや
496: 2020/09/18(金) 22:30:39.12
レベル6で4コス☆2にしてる人が多いんだけどlv6リロールが流行ってるの?
497: 2020/09/18(金) 22:44:11.43
レベル7で偉ばれコス4が出るからそこで回すのが人気だと思ってたけど
それへのカウンタープレイなのかも
それへのカウンタープレイなのかも
498: 2020/09/18(金) 22:46:59.01
今レベル3リヴェンいったけど最強の駒じゃない?
499: 2020/09/18(金) 23:08:26.03
ギャラクシー自体はあってほしいと思っちゃうわ
なんか何もなしが寂しい
なんか何もなしが寂しい
500: 2020/09/18(金) 23:27:52.05
ミスティック2要員に刺してたシェンが星3になったけどクソ弱くてため息出た
502: 2020/09/18(金) 23:55:17.81
この間まで4人麻雀やってたのに今のセットはサンマやってる気分
セトをメイジにしたら楽しそう
セトをメイジにしたら楽しそう
504: 2020/09/19(土) 01:02:01.44
序盤負けるとほぼ下位確定で逆転要素が少ないのが不満かな~
その序盤負ける要素がアイテム運だったり選ばれが出現するかどうかで決まってるのがね
その序盤負ける要素がアイテム運だったり選ばれが出現するかどうかで決まってるのがね
505: 2020/09/19(土) 01:09:55.69
えっ?今のところ3位以内なんだけど
相手が環境なれしてなからだとおもうが運ゲーじゃないだろ
相手が環境なれしてなからだとおもうが運ゲーじゃないだろ
508: 2020/09/19(土) 01:21:47.43
開幕帳と開幕ゼファーがうまくいかない
なぜアイテム判定小さくなった
なぜアイテム判定小さくなった
509: 2020/09/19(土) 01:30:25.36
レベル上げ辛くなった関係でダメージ少ないから序盤負けても前パッチほど痛くないわ
510: 2020/09/19(土) 01:30:38.39
選ばれしものだけでそんな序盤変わるかね
高コスト引いて数揃うやつの2つ分とか5の時の6発動は強いけど中盤じゃない?
高コスト引いて数揃うやつの2つ分とか5の時の6発動は強いけど中盤じゃない?
511: 2020/09/19(土) 01:39:12.37
後半に負けるのそれこそ強い編成知らない雑魚だろ
512: 2020/09/19(土) 02:09:22.77
序盤の選ばれし者だけど4レベで引くゼドとジャンナだけは暫く勝利が約束されると思う
2回目の回転寿司前後であれ出たら全く勝負にならない事もある、特にジャンナは1コス2コス☆1が削り切れるシールド量じゃない
2回目の回転寿司前後であれ出たら全く勝負にならない事もある、特にジャンナは1コス2コス☆1が削り切れるシールド量じゃない
513: 2020/09/19(土) 02:20:39.04
tier2は選ばれしサンファイアへカリムが最強だぞ
514: 2020/09/19(土) 03:23:40.83
お前らレートどこよ
515: 2020/09/19(土) 03:34:30.56
始まってすぐのランクなんて暇人有利過ぎて参考にならん
516: 2020/09/19(土) 03:57:42.54
暇人が有利なルールだろこのゲーム
回数こなせる奴有利に決まってんじゃん
回数こなせる奴有利に決まってんじゃん
517: 2020/09/19(土) 04:08:15.80
なんかギャラクシーの方が面白かったな
リロール何回もできたり大量にアイテム落ちたり
運営がよく言うワクワク感set4になって減ってるだろ
リロール何回もできたり大量にアイテム落ちたり
運営がよく言うワクワク感set4になって減ってるだろ
542: 2020/09/19(土) 10:32:41.62
>>517
それは始まりたてやからやろ
あれはそもそも飽きないようにするためのシステムやし
それは始まりたてやからやろ
あれはそもそも飽きないようにするためのシステムやし
518: 2020/09/19(土) 04:09:16.66
いやいらんだろあれ
520: 2020/09/19(土) 04:23:52.44
ギャラクシーみたいなのもそのうち来るだろ
ただでさえセット変わったのに特殊バースいきなりよこせとか馬鹿かよ
ただでさえセット変わったのに特殊バースいきなりよこせとか馬鹿かよ
522: 2020/09/19(土) 05:23:19.33
今回おもしれーけどな
どれでも勝てる
オリジン格差よりアイテム格差の方がでけぇから性能調整してくれ
どれでも勝てる
オリジン格差よりアイテム格差の方がでけぇから性能調整してくれ
523: 2020/09/19(土) 05:41:30.57
このセットで文句言ってるの
OTPしかできない応用力ないやつでしょ
OTPしかできない応用力ないやつでしょ
524: 2020/09/19(土) 06:56:38.62
結局ギャラクシーはそれぞれのユニバースで最適解が変わるってだけで試合毎に違うゲーム展開をってriotの目的は達成出来てなかったからな
そういう意味だと今回は今のところ成功してるように思える
そういう意味だと今回は今のところ成功してるように思える
525: 2020/09/19(土) 07:16:16.66
ずっと同じリトルレジェンド使ってたから気づかなかったけど
いつのまにか星3にしてもほとんど見た目に差なくなっない?
いつのまにか星3にしてもほとんど見た目に差なくなっない?
527: 2020/09/19(土) 08:08:26.97
序盤、中盤勝てるとヘルスの有利保てるから安定してレベル9いける
相手が★3どれだけ重なっていようが、5コスのスキルでごり押しするだけで勝てるからリロールする価値がないんだよね
相手が★3どれだけ重なっていようが、5コスのスキルでごり押しするだけで勝てるからリロールする価値がないんだよね
528: 2020/09/19(土) 08:10:24.64
シェンの星3とリヴェンの星3比較すると悲しい気持ちになるよ
529: 2020/09/19(土) 08:35:17.94
2回目の寿司まで1回も選ばれしものでないのひでぇわ
530: 2020/09/19(土) 08:41:56.32
いまんとこダスク1強みたいだね
なおフォーチュン
https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/iv88yl/metatft_top_comps_of_set_4_so_far/
なおフォーチュン
https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/iv88yl/metatft_top_comps_of_set_4_so_far/
583: 2020/09/19(土) 18:18:20.67
9カルティスト>>530だとすげー評価高いけどあかんのか?
588: 2020/09/19(土) 18:29:56.49
>>583
平均順位は高いけど勝率は低い
元サイト見れば詳細な情報が読めるけどレベル8にせよ9にせよダスク絡めたほうがより上位狙える
平均順位は高いけど勝率は低い
元サイト見れば詳細な情報が読めるけどレベル8にせよ9にせよダスク絡めたほうがより上位狙える
593: 2020/09/19(土) 18:43:34.22
>>583
トップ4はいけるけど1位取れるパワーはないイメージ
トップ4はいけるけど1位取れるパワーはないイメージ
531: 2020/09/19(土) 09:19:26.25
序盤の拡散は本当にどうにかして欲しい
選ばれし者が出ない、キャラ重ならない、アイテム2個スタートだとヤスオ置いてタンク置いて位しか思いつかないし負ける
選ばれし者が出ない、キャラ重ならない、アイテム2個スタートだとヤスオ置いてタンク置いて位しか思いつかないし負ける
532: 2020/09/19(土) 09:29:22.96
勝ちパターンだと最終形までフォーチュン使い続ける事ないからじゃね
フォーチュン6で進行して1位取った時はフル装備のセトと5コス詰め込んだゴリ押し構成になったし
フォーチュン6で進行して1位取った時はフル装備のセトと5コス詰め込んだゴリ押し構成になったし
533: 2020/09/19(土) 09:31:40.71
リヴェンをメイジにすると弱くなるから止めた方が良い
他にもいるかもな
他にもいるかもな
534: 2020/09/19(土) 09:34:19.70
一弾目の後に二弾目が出るだけでシールドとダメが弱くなる
三段目も一ヒットして終わり
三段目も一ヒットして終わり
535: 2020/09/19(土) 09:39:31.90
PBE初期にヨネにメイジ帽付けたけど二回撃ってくれなかった
今はどうか知らない
今はどうか知らない
536: 2020/09/19(土) 09:47:01.58
海賊で学んだんやろな
昔のライアットならパンダ召喚してた
昔のライアットならパンダ召喚してた
537: 2020/09/19(土) 10:00:32.72
エズリアルメイジにしたらクッソ楽しそう
538: 2020/09/19(土) 10:17:21.60
序盤格差起きても後半まだ勝てる
set3の方が全体的に見たら序盤格差酷いと思ったわ
set3の方が全体的に見たら序盤格差酷いと思ったわ
539: 2020/09/19(土) 10:23:03.00
後半でマッチした選ばれし者引きゃあ一発逆転あんのに、格差格差言ってるやつはリアルでも貧民かな?
540: 2020/09/19(土) 10:29:32.61
相性とかいまいちまだ分からんけど
拾った選ばれしものに合わせた構成でそこそこ強そうな盤面できても
相手の選ばれしものの構成の方が相性良かったらそれだけで終わるのはきつい
拾った選ばれしものに合わせた構成でそこそこ強そうな盤面できても
相手の選ばれしものの構成の方が相性良かったらそれだけで終わるのはきつい
541: 2020/09/19(土) 10:30:52.49
いや選ばれしもの選び直せや
543: 2020/09/19(土) 10:33:09.81
ジンクスはよナーフしてくれ
PBEでレンジ伸ばしたのほんとアホだろ
後ろから一生AOEスタンばらまいてるの相手にして楽しいわけないだろ
PBEでレンジ伸ばしたのほんとアホだろ
後ろから一生AOEスタンばらまいてるの相手にして楽しいわけないだろ
544: 2020/09/19(土) 10:33:12.73
やっぱ3.5よりプレイヤースキルでてるわこれ
勝てないから運ゲー言ってるだけだわ
勝てないから運ゲー言ってるだけだわ
545: 2020/09/19(土) 10:35:30.35
だから今お前らレートどこなのか併記してくれ始めたてと当たるレートにまだいるのかそこそこ上がった上での話なのか
546: 2020/09/19(土) 10:35:33.39
ここからはマスターにすら行ったことない奴らは書き込み禁止します!よろしくお願いします!
547: 2020/09/19(土) 10:47:08.85
マスターとかそんな雑魚ここにいる訳ないだろ
548: 2020/09/19(土) 10:47:51.18
まぁバランスが良いゲームしたいならチェスか将棋でもしてろってことで
549: 2020/09/19(土) 11:00:22.12
宝の山はデフォルトにして欲しいくらい好きだったな
set4はバランス云々は置いといて普通に楽しいわ
アーリで敵溶かすの気持ち良すぎて勝率良くないのに擦っちゃう
set4はバランス云々は置いといて普通に楽しいわ
アーリで敵溶かすの気持ち良すぎて勝率良くないのに擦っちゃう
550: 2020/09/19(土) 11:00:33.81
25試合winrate44%toprate60%plat3です。よろしくお願いします。
序盤・中盤格差を作れれば、ほぼ1位取れます。
序盤・中盤格差を作れれば、ほぼ1位取れます。
551: 2020/09/19(土) 11:21:49.76
アイアン2の俺が勝てない言ってるんだから勝てないんだよ!
でもやる
でもやる
552: 2020/09/19(土) 11:28:27.41
フォーチュンは置き配受け取りに行くの楽しい
553: 2020/09/19(土) 11:40:44.13
アイアン2っほぼ障害者じゃん
554: 2020/09/19(土) 11:55:40.54
2-7の中立が強いな
ここまでろくに重なってないと負ける事がある
ここまでろくに重なってないと負ける事がある
555: 2020/09/19(土) 12:04:41.61
ムーンライトとフォーチュンの組み合わせ良くない?
アサシンブローラ無駄にならないしムーンライトに欲しい範囲ccが手に入る
何より☆4作った後にレベルを上げる為の金が集まる
アサシンブローラ無駄にならないしムーンライトに欲しい範囲ccが手に入る
何より☆4作った後にレベルを上げる為の金が集まる
556: 2020/09/19(土) 12:11:34.49
フォーチュンのことを考える時間が勿体ないので存在しないものとしたほうがいい
557: 2020/09/19(土) 12:12:38.25
今勝ててないのは単に慣れてないからだと思うよ
自分も訳わかんなくて負けてたけどなんか段々勝ててゴールドくらいにススっと上がったわ
自分も訳わかんなくて負けてたけどなんか段々勝ててゴールドくらいにススっと上がったわ
558: 2020/09/19(土) 12:15:55.74
選ばれしフォーチューン使えよ
559: 2020/09/19(土) 12:28:51.55
ギャラクシーで特定の構成争奪戦するより
今の個々に選ばれしきたらって感じのほうが好きだわ
今の個々に選ばれしきたらって感じのほうが好きだわ
560: 2020/09/19(土) 12:30:14.87
アジール使って引きこもったジンクスに勝つ方法あるの?
561: 2020/09/19(土) 12:46:58.26
ニダリーの槍投げ3000ダメも出た
562: 2020/09/19(土) 13:07:00.84
どんだけジンクスに恨みあんだよ
563: 2020/09/19(土) 13:10:41.44
エルダーウッド9発動させたら優勝出来た
タムケンチ ⭐︎3にエルダー特性付けれたのデカすぎる
アイツダメージ通さないな
タムケンチ ⭐︎3にエルダー特性付けれたのデカすぎる
アイツダメージ通さないな
564: 2020/09/19(土) 13:57:33.98
序盤格差あるって言った理由なんだけど
使える選ばれし者はコスト1のキャラでも後半の試合まで十分戦力になるからだった
選ばれしヤスオが1位と2位決める試合で1万ダメージ以上出してたんだ
ならもう序盤から強い選ばれし者がショップに並んだらそれだけで上位確定じゃない?
あとベルトとチェインベストがサンファイアのせいで腐りにくく序盤上位になってもアイテム不利が少ないようになった
俺はまだまだランク低いけど、先行逃げ切りが一番強いと確信している
使える選ばれし者はコスト1のキャラでも後半の試合まで十分戦力になるからだった
選ばれしヤスオが1位と2位決める試合で1万ダメージ以上出してたんだ
ならもう序盤から強い選ばれし者がショップに並んだらそれだけで上位確定じゃない?
あとベルトとチェインベストがサンファイアのせいで腐りにくく序盤上位になってもアイテム不利が少ないようになった
俺はまだまだランク低いけど、先行逃げ切りが一番強いと確信している
565: 2020/09/19(土) 14:28:47.81
ジンクスにデュエリストジールつけるだけで勝つるw
ジンクス以外☆2でいいわw
ジンクス以外☆2でいいわw
566: 2020/09/19(土) 14:32:46.10
序盤に強い選ばれしものを適当に使って、中盤売り払って構成シフト
とかをランク上がってくればみんなやりだすので安定はどうだろうな
SET3と比べても序盤どうにもならないクソ引きからの大敗北は明らかに減ってるし
とかをランク上がってくればみんなやりだすので安定はどうだろうな
SET3と比べても序盤どうにもならないクソ引きからの大敗北は明らかに減ってるし
567: 2020/09/19(土) 14:34:29.61
序盤は
サンファイアダイアナ
サンファイアタムケンチ
サンファイアへカリム
でど安定
サンファイアダイアナ
サンファイアタムケンチ
サンファイアへカリム
でど安定
568: 2020/09/19(土) 15:00:37.67
>>567
お前は鬼か?
お前は鬼か?
569: 2020/09/19(土) 15:03:45.23
アサシンとシェイドが一般的すぎて、前衛後衛の概念がなくなってる
穴熊するかそれ以外かって感じ
射程長いキャラにサンファイア持たせちゃうのも余裕でありだし
穴熊するかそれ以外かって感じ
射程長いキャラにサンファイア持たせちゃうのも余裕でありだし
570: 2020/09/19(土) 15:37:18.71
お前の後衛も全員アサシンにしたら、相手のアサシンはこっちの前衛殴ってくれるぞ
571: 2020/09/19(土) 17:05:09.48
皆が本当に強い構成気が付き始めて序盤選ばれしものこなかったら1位狙えなくなってきたな
572: 2020/09/19(土) 17:06:25.86
選ばれしもの乗り換えることがリスクでしかない
573: 2020/09/19(土) 17:18:48.05
選ばれしのりかえって難しい
574: 2020/09/19(土) 17:34:32.35
ezの選ばれしとって星3作りてえなぁ
575: 2020/09/19(土) 17:47:15.96
ヤスオアフェ以外はキャリーじゃないから普通に抜けないか?
577: 2020/09/19(土) 17:55:12.57
何故かウォーロードでしか1位とれない
578: 2020/09/19(土) 17:58:34.58
フォーチュン6で1位取った時ってフォーチュンで50G+ニーコ稼いでからフォーチュン6崩して勝ったし乗り換え前提だろあれ
GPいないし海賊みたいにずっとあれで1位取れるわけねーわ
GPいないし海賊みたいにずっとあれで1位取れるわけねーわ
579: 2020/09/19(土) 18:01:57.06
カルティスト終盤パワー足りずに崩すからカルティストって感じあんましないな
580: 2020/09/19(土) 18:09:31.68
カルティストで勝ちきるならカリスタかイブリン星3いないとなぁ
581: 2020/09/19(土) 18:09:55.73
9カルティストとか行く価値なさ過ぎる
582: 2020/09/19(土) 18:16:42.19
とりあえず9にはするけどつなぎよ
584: 2020/09/19(土) 18:20:49.28
大魔王ササキ強くないんか
585: 2020/09/19(土) 18:21:44.08
選ばれしもの必須で5コスのジリアンまで引かないといけないってのが完成まで遠い
ダスクみたいにへらで代用できないし
ダスクみたいにへらで代用できないし
586: 2020/09/19(土) 18:25:31.36
だってset4の終盤CC地獄だしいくらHP8000あろうが固まるし
587: 2020/09/19(土) 18:26:39.59
選ばれエリスとかそのまんま終盤までは使えないからな。そこも厳しい
589: 2020/09/19(土) 18:30:04.91
気軽に3秒スタンとか用意しすぎだろ今回
590: 2020/09/19(土) 18:32:08.87
9は他にシナジーないから勝ちに行けない
3と6が序盤中盤で強すぎるから上位には行けるけど
3と6が序盤中盤で強すぎるから上位には行けるけど
591: 2020/09/19(土) 18:33:11.63
大魔王はHP6666でATK1000だったっけ
敵陣飛び込んで範囲タウントするので、CCで固まってそこまで強くもない
ジンかカリスタかイブリンが育ってないと普通に負ける
敵陣飛び込んで範囲タウントするので、CCで固まってそこまで強くもない
ジンかカリスタかイブリンが育ってないと普通に負ける
592: 2020/09/19(土) 18:36:10.53
なるほど、思考停止で行っていいもんじゃないのね
thx
thx
594: 2020/09/19(土) 18:46:26.99
1位狙いなら途中で切り捨ててデュエリストかシャープシューターかシェイドに移行だろうな
595: 2020/09/19(土) 18:47:16.75
KRランキング見てみると5コスOPみたいだな
明確なシナジーはダスク2、ミスティック2、キーパー2くらいで後は5コスのキャラパワーで押しつぶすのかな
まあ自分がやると道中で退場するんですが
明確なシナジーはダスク2、ミスティック2、キーパー2くらいで後は5コスのキャラパワーで押しつぶすのかな
まあ自分がやると道中で退場するんですが
596: 2020/09/19(土) 18:47:43.51
今のところ毎回違う構成になるから楽しいわ
特定の選ばれし者引いたモノ勝ちのぶっ壊れ構成が出たら最悪だろうけど
特定の選ばれし者引いたモノ勝ちのぶっ壊れ構成が出たら最悪だろうけど
597: 2020/09/19(土) 18:52:18.12
9カルティストなんて上振れないと出来ないのに上位しか狙えないってそりゃ弱い
9カルティスト出来る状況ってまず上位だろ
9カルティスト出来る状況ってまず上位だろ
598: 2020/09/19(土) 18:59:37.09
セトに掴まれたりリーシンに蹴られたりするガリオくん
599: 2020/09/19(土) 19:06:57.23
選ばれしカルティストが引けたなら9カルティスト狙うのもあり
但し、8レべでジリアンが引けないなら、リベンとカシオ入れて6カルティスト2ダスクで進行するのが安定
引けたならレベル9行って選ばれし者も含めcc持ちじゃないカルティスト全部売って後5コス入れるだけ
但し、8レべでジリアンが引けないなら、リベンとカシオ入れて6カルティスト2ダスクで進行するのが安定
引けたならレベル9行って選ばれし者も含めcc持ちじゃないカルティスト全部売って後5コス入れるだけ
600: 2020/09/19(土) 19:10:34.47
デュエリストかエルダーしか使わんよーにするわ コツつかめてきた
601: 2020/09/19(土) 19:18:25.21
スレ勢いあるな
set2ぐらいの頃なんて初日ですらあんまり動かなかった気する
いいね
set2ぐらいの頃なんて初日ですらあんまり動かなかった気する
いいね
609: 2020/09/19(土) 20:58:25.58
>>602
でも選ばれ取らずに1位になったことあったw
でも選ばれ取らずに1位になったことあったw
603: 2020/09/19(土) 19:20:01.67
フォーチュン6でやるなら青バフとAS積んだジンクスと星3ガンブレカタリナ辺りは居ないと勝負にならんわ
最後の方にシナジー要員を5コスに差し替えて終わり
最後の方にシナジー要員を5コスに差し替えて終わり
604: 2020/09/19(土) 19:27:15.20
相手みての隙間産業が選ばれしでやりやすくなってるから序盤の格差とか少ない気がするけどな
605: 2020/09/19(土) 19:30:23.07
クルーグまでに選ばれ引けたらそれでまあ持つよ
607: 2020/09/19(土) 19:38:58.42
SET3までと比べれば序盤格差減ってる
サンファイアのお陰で開幕回転寿司で取っていいアイテム増えてるし
クロークだけはいらねーけども
サンファイアのお陰で開幕回転寿司で取っていいアイテム増えてるし
クロークだけはいらねーけども
608: 2020/09/19(土) 20:53:56.44
ダスク6確かに揃えばほぼ1位取れるレベルで強いけどコスト4以上多すぎるわ
カルティストとダスク以外に穴場のやつなんかないの?
カルティストとダスク以外に穴場のやつなんかないの?
610: 2020/09/19(土) 20:59:34.00
ウォーロードは結構勝ててるけど選ばれしガレン引いた時しかやってないから擦れるものでもなく
611: 2020/09/19(土) 21:21:12.55
ブローラーでレベル9まで直行できたよ
コスト5買い放題で星3ケインまで出来ちゃったよ
星3なると思ってないからダメージアップ選択しちゃって損したわ。初期値でも6000ダメージくらいあるから一撃だし
コスト5買い放題で星3ケインまで出来ちゃったよ
星3なると思ってないからダメージアップ選択しちゃって損したわ。初期値でも6000ダメージくらいあるから一撃だし
613: 2020/09/19(土) 21:32:43.42
ヨネってあんま強くない?
616: 2020/09/19(土) 21:49:30.05
>>613
めちゃくちゃ強いよ。防御力大幅ダウンだし
5コストはメイジのがぶっちぎりゴミで後は全部超強い
めちゃくちゃ強いよ。防御力大幅ダウンだし
5コストはメイジのがぶっちぎりゴミで後は全部超強い
614: 2020/09/19(土) 21:44:16.26
5コスあんまり強くねえなぁって感じる
感覚麻痺してるかもしれん
感覚麻痺してるかもしれん
615: 2020/09/19(土) 21:46:35.99
カルティスト9が楽すぎて選ばれしカルティスト出たらすぐそっちいってまうわ
ダスクOTPとかいんのか揃えんのつらすぎるわダスク
ダスクOTPとかいんのか揃えんのつらすぎるわダスク
617: 2020/09/19(土) 21:57:39.00
リリアはメイジあったら4人止めるんだけど無いと使い捨てだな
618: 2020/09/19(土) 22:00:07.86
ヨネは青バフ持たせたら強かった
619: 2020/09/19(土) 22:17:16.98
リリアはメイジ前提だからまあしょうがないな
他は雑にぶっ込むだけで強い
他は雑にぶっ込むだけで強い
620: 2020/09/19(土) 22:28:41.93
5コスopなら結局カルティストOPだな
621: 2020/09/19(土) 23:05:34.57
5コス最弱はリーシンだと思うわ
☆2でも装備ないと何もしないとかザラだもんあいつ
他はキャリーは出来なくてもユーティリティ性能が鬼な奴多い
☆2でも装備ないと何もしないとかザラだもんあいつ
他はキャリーは出来なくてもユーティリティ性能が鬼な奴多い
622: 2020/09/19(土) 23:31:12.99
ヨネさんデュエリストつけてRFC持たせたらクッソ強かった
623: 2020/09/19(土) 23:34:59.70
セトが頭一つ抜けてるイメージ
624: 2020/09/19(土) 23:48:03.61
セトの火力はナーフされるわ
626: 2020/09/20(日) 01:01:24.56
セト自体は強いんだけど帰ってくる前に他が溶けるから装備持たせるなり構成整えるなりしないと腐るから割と良い感じな気はする
627: 2020/09/20(日) 01:11:10.98
セトは頭一個飛び抜けてるな
雑に入れてもクソ強い
ヨネとセトは単体で入れてても使えるからオススメだわ
雑に入れてもクソ強い
ヨネとセトは単体で入れてても使えるからオススメだわ
628: 2020/09/20(日) 01:57:51.08
リーシン弱いと思ってたけど大魔王ガリオが出てきた瞬間蹴って退場させてるの見た時はこいつもつえーなって思った
ezもマナ重すぎて地味だと思うわ 星1だと撃ってもなんだこいつってなる
ezもマナ重すぎて地味だと思うわ 星1だと撃ってもなんだこいつってなる
629: 2020/09/20(日) 03:09:37.63
最強のセトだと大魔王様ダンクして相手決壊させるからな
あいつは頭ふたつ位抜けてる
あいつは頭ふたつ位抜けてる
630: 2020/09/20(日) 03:33:10.55
ウォーロード9のへらセトは最終兵器
631: 2020/09/20(日) 03:43:45.19
セト星2でも1回のダンクで半壊させてたな
星3作ってみてえわ
星3作ってみてえわ
632: 2020/09/20(日) 03:54:21.48
アイテムあるならケインもopじゃない?
アサシン系はやっぱ強いよ
アサシン系はやっぱ強いよ
633: 2020/09/20(日) 03:58:16.23
試合時間長くするなら、なんか削ってくれよ
634: 2020/09/20(日) 08:00:53.64
1-1から1-3はスピード5倍でもええな
あと回転寿司も全て3倍速でええわ
あと回転寿司も全て3倍速でええわ
635: 2020/09/20(日) 08:17:30.51
そもそもモブ戦要るか?
オーブ降ってきてアイテムゲットで済むだろ
オーブ降ってきてアイテムゲットで済むだろ
636: 2020/09/20(日) 08:38:08.34
>>635
意外と弱者はアイテム手に入らないようになってる
連敗やレベル上げずお金を貯めようとするプレイヤーの牽制になってるから必要
意外と弱者はアイテム手に入らないようになってる
連敗やレベル上げずお金を貯めようとするプレイヤーの牽制になってるから必要
637: 2020/09/20(日) 08:41:52.85
中立戦カットすると今より連敗とハイリロが強くなるって事だね
638: 2020/09/20(日) 08:44:51.56
最初のミニオン戦でヤスオが選ばれしものと普通ので3体くらい並んでるのに金3Gしかないのはストレス溜まる
651: 2020/09/20(日) 11:22:19.18
>>638
いや、ショップロックしろよ
いや、ショップロックしろよ
639: 2020/09/20(日) 09:16:59.75
星3ジンシャプシュー6つよすぎわろた
640: 2020/09/20(日) 09:22:11.38
ガリオの降ってくる位置バグってない?
敵が動いてないのに一人にも降ってくること何度もあるんだけど
敵が動いてないのに一人にも降ってくること何度もあるんだけど
641: 2020/09/20(日) 09:23:05.81
一人にも当たらずって言いたかった
642: 2020/09/20(日) 09:32:54.04
範囲内に敵がいないのに降ってくるガリオ君はsoloQでもよくいるからセーフ
647: 2020/09/20(日) 10:38:56.39
>>642
使ってるアリーナがSRなのがまずいのか
使ってるアリーナがSRなのがまずいのか
643: 2020/09/20(日) 09:38:05.26
ムーンライト以外の特性は大体強いな
あれだけはチャンプ含めて強さ感じない
あれだけはチャンプ含めて強さ感じない
646: 2020/09/20(日) 10:36:56.69
>>643
アフェが強いだけだよあれ
アフェが強いだけだよあれ
644: 2020/09/20(日) 10:02:00.95
セトにダスクつけたらわけわかんないダメージ出したわ
645: 2020/09/20(日) 10:18:25.61
星3まで育ててアイテムも完成されてる最強敵駒をリーシンですっ飛ばすの気持ち良すぎるな
648: 2020/09/20(日) 10:40:00.11
アフェもハンター軸のほうが強いからムーンライトは罠
649: 2020/09/20(日) 11:17:10.83
最近だと、ムーンライトは選ばれしムーンライトダイアナとリサンドラでキャリーする構成もあるみたいだけどな
650: 2020/09/20(日) 11:21:20.38
ムーンライトハンタースピリットが基本だし別に罠要素無くない?
ムーンライトするのに全部星3になったからって4人とも置いてる奴が負けてるのはよく見る
ムーンライトするのに全部星3になったからって4人とも置いてる奴が負けてるのはよく見る
653: 2020/09/20(日) 11:42:57.24
一回負けても一回勝ったらガッツリ上がるからサクサクプラチナまでこれた
654: 2020/09/20(日) 11:44:16.74
ムーンライトは選ばれて2体発動なら十分活躍できるレベル
3体はかなり微妙だから序盤だけにしてさっさと乗り換えてった方がいい
3体はかなり微妙だから序盤だけにしてさっさと乗り換えてった方がいい
655: 2020/09/20(日) 11:49:39.55
カタリナのスキル範囲広すぎだろ
656: 2020/09/20(日) 12:24:10.60
アフェってグインソー、シヴ、ガーディアンエンジェルよな?ビルド揃ってlv4なっても弱い終盤の戦いについてこれてない
658: 2020/09/20(日) 12:31:48.47
>>656
シヴじゃなくてIE
シヴじゃなくてIE
657: 2020/09/20(日) 12:24:28.48
9カルティスト楽しいけど敵にセトが来たら軽く捻り潰されてダメだわあいつ強すぎる
659: 2020/09/20(日) 13:14:47.39
アフェはADチンカスだからスタシブのほうが出るよ
660: 2020/09/20(日) 13:21:23.74
とにかくタレット出さないと始まらないからグインソー2本がベストだよ
661: 2020/09/20(日) 13:21:25.24
どっちなのだよ
662: 2020/09/20(日) 13:21:56.51
アフェは簡単に対処できる部類のキャリー
使ってたら圧勝できる相手とボロ負けする相手がいるから分かると思う
使ってたら圧勝できる相手とボロ負けする相手がいるから分かると思う
663: 2020/09/20(日) 13:26:30.73
揃っても終盤は普通に負けるんだよなアフェ
アイテム持ってない場合は悲惨なゴミクズだし
アイテム持ってない場合は悲惨なゴミクズだし
664: 2020/09/20(日) 13:34:18.20
set4から始めた初心者です
スキルが通常攻撃強化などのチャンプの場合、ガンブレの回復効果は反映されますか?
スキルが通常攻撃強化などのチャンプの場合、ガンブレの回復効果は反映されますか?
668: 2020/09/20(日) 14:38:35.54
>>664
されないよ。ウーコンとかはガンブレで回復しない
されないよ。ウーコンとかはガンブレで回復しない
670: 2020/09/20(日) 14:47:15.33
>>668
やっぱそうか
ありがとう
やっぱそうか
ありがとう
666: 2020/09/20(日) 14:30:19.59
もう上位は気付き始めてるっぽいな
へらゲーだって
へらゲーだって
667: 2020/09/20(日) 14:31:07.30
へらクソ強いから序盤負けてもいいやせいしんでやれる
669: 2020/09/20(日) 14:45:45.23
ところでシンジャオの日本語訳おかしいだろシンジャオの被ダメージ85%になるってスキルなのにシンジャオのスキル食らったやつが85%になるみたいな書かれ方やん
671: 2020/09/20(日) 14:54:38.11
へら解禁したときだけできるウォロ9がいかれてるわ
672: 2020/09/20(日) 15:27:29.15
ノーマルで星3選ばれしもの作る実績解放しました
褒めて下さい
褒めて下さい
673: 2020/09/20(日) 15:28:42.57
前回のヘラオレソルかイレリアぐらいにしか使わなかったし今回は強くていいな
674: 2020/09/20(日) 15:47:45.65
ケネンにメイジつければクソ強いんじゃね?って思ったバカは俺だけでいい
ラピファガンブレ青バフアカリ対応できなくて草
ラピファガンブレ青バフアカリ対応できなくて草
675: 2020/09/20(日) 15:54:41.76
set2でも最初はメイジ弱かったな
676: 2020/09/20(日) 16:42:25.20
ラピファってスキルの射程はどうなるの?
677: 2020/09/20(日) 16:47:00.34
>>676
スキルのスクリプト書く担当者がラピファ使用を想定してたら離れてても発動する
してなかったら敵が範囲内に来るまで使わずにAAし続ける
スキルのスクリプト書く担当者がラピファ使用を想定してたら離れてても発動する
してなかったら敵が範囲内に来るまで使わずにAAし続ける
690: 2020/09/20(日) 18:32:02.83
>>677
スキル撃つのと撃たないのおるんか
知らないととんでもないことになるな
スキル撃つのと撃たないのおるんか
知らないととんでもないことになるな
694: 2020/09/20(日) 18:47:31.30
>>690
担当者が~とか適当なこと書いたけど、
・スキルの放射範囲が決まってる
・単体攻撃じゃない
・射出系のスキルじゃない
これが当てはまるやつは範囲内に敵が近づいてこないと多分発動しない。
アニー、カシオペア、イブリン、ガレン、マオカイ?、シンジャオ?くらいか?未検証
担当者が~とか適当なこと書いたけど、
・スキルの放射範囲が決まってる
・単体攻撃じゃない
・射出系のスキルじゃない
これが当てはまるやつは範囲内に敵が近づいてこないと多分発動しない。
アニー、カシオペア、イブリン、ガレン、マオカイ?、シンジャオ?くらいか?未検証
703: 2020/09/20(日) 21:16:15.69
>>694
そいつらがスキル撃ってたら確かに変だね
さんくす
そいつらがスキル撃ってたら確かに変だね
さんくす
678: 2020/09/20(日) 17:15:08.00
アーリ星3気持ちよすぎる…
メイジ9とかいうシナジーいるのか?
メイジ9とかいうシナジーいるのか?
679: 2020/09/20(日) 17:23:23.22
>>678
アッシュ星3も楽しいぞ
montageでよく見るハイパーキャリーアッシュになる
見た目も良いし強い
アッシュ星3も楽しいぞ
montageでよく見るハイパーキャリーアッシュになる
見た目も良いし強い
680: 2020/09/20(日) 17:36:05.33
はじめのドラフトでヘラを取りに行くゲームだわ
681: 2020/09/20(日) 17:38:29.48
6メイジ2ダスクでいい気がする
リリア、カシオペア、ルルで意外と止まるからアーリ砲も間に合う
アサ相手だと逆にカモにできるぐらい
リリア、カシオペア、ルルで意外と止まるからアーリ砲も間に合う
アサ相手だと逆にカモにできるぐらい
682: 2020/09/20(日) 17:50:39.34
メイジ6とか弱くね?と思ってたけど2発目のSPじゃなくてメイジ自体のSPが変わるんだな
6で7割ダメージ増えると考えると6はクソ強いな
6で7割ダメージ増えると考えると6はクソ強いな
683: 2020/09/20(日) 17:58:11.56
70→110だから6割だった
ベイガーにワンパンマンやらせるならメイジ3は邪魔なのかもしれない
ルルの増加HPも減るわけだし、エルダーウッド軸ならあえてメイジ捨てるのもある・・・のか?
ベイガーにワンパンマンやらせるならメイジ3は邪魔なのかもしれない
ルルの増加HPも減るわけだし、エルダーウッド軸ならあえてメイジ捨てるのもある・・・のか?
684: 2020/09/20(日) 17:58:26.20
昔は確かアカリにラピファ持たせるとスキル射程1だからかわいそうなことになってたんだっけ
今は遠くに投げてくれるけど
今は遠くに投げてくれるけど
685: 2020/09/20(日) 18:11:14.07
ベイガーを最強にしたけど1位にはなれんかった
育ちが悪くて9ガリオ1発じゃ倒せなかった
カルティスト9の対策知りたいわ
リーシンで蹴り飛ばすとかいう運以外対策がなさそう
育ちが悪くて9ガリオ1発じゃ倒せなかった
カルティスト9の対策知りたいわ
リーシンで蹴り飛ばすとかいう運以外対策がなさそう
686: 2020/09/20(日) 18:15:22.13
カルティスト9ならガリオ以外が先にベイガーに倒されて
CCで固まったガリオ君が食後のデザートになると思うが
CCで固まったガリオ君が食後のデザートになると思うが
687: 2020/09/20(日) 18:17:35.68
CCが薄いエルダーウッドが9ガリオに弱いだけ
終わり
終わり
688: 2020/09/20(日) 18:29:16.99
メイジは穴熊配置にしたいけど穴熊のカウンター出来るチャンプが多いのが辛いわ
689: 2020/09/20(日) 18:29:56.18
カルト集団強すぎんよ
691: 2020/09/20(日) 18:36:15.09
イブリンに持たせたら強いかなと思ってRFC持たせたらスキル打ってくれなくて泣いた
692: 2020/09/20(日) 18:36:43.58
穴熊するならアジール入れて両端埋めたりしないとな
695: 2020/09/20(日) 18:48:36.02
何故かめちゃくちゃ強いのにここでなんの話も出ないスピリット4
697: 2020/09/20(日) 19:13:53.62
ダスク6リベンで
リベン星3になってしっかりサッシュもってたら100%一位になれる
でも競合いて星2止まりなら他の構成の星3キャリーで倒せる
リベン星3は明確な壊れだけど2ならなんとかなる
リベン星3になってしっかりサッシュもってたら100%一位になれる
でも競合いて星2止まりなら他の構成の星3キャリーで倒せる
リベン星3は明確な壊れだけど2ならなんとかなる
698: 2020/09/20(日) 19:18:07.41
スピリットのシナジーの説明してくれ
わからん
わからん
699: 2020/09/20(日) 19:32:55.97
>>698
スピリットがスキル使ったら皆攻撃速度あがる
マナが多いスキルほど速くなる
スピリットがスキル使ったら皆攻撃速度あがる
マナが多いスキルほど速くなる
700: 2020/09/20(日) 20:49:01.00
現状の1位がスピリットシェイド使ってるみたいだけど中盤どうしてんだろ
シェイドって選ばれし引けないとキツくないか?
シェイドって選ばれし引けないとキツくないか?
701: 2020/09/20(日) 20:57:33.01
引けなくても結局ゼドの力押しでぶち壊せそう
705: 2020/09/20(日) 21:32:33.99
set4はどれかの特性最終まで上げないと2位以内とか無理だな
中途半端な混成だと星3いくつかできても4,5位どまりだわ
中途半端な混成だと星3いくつかできても4,5位どまりだわ
706: 2020/09/20(日) 22:11:29.72
混成構成でも行けるだろ
ただ5コスト4コストで6体ぐらいは使うけど
ただ5コスト4コストで6体ぐらいは使うけど
707: 2020/09/20(日) 22:18:53.32
ディバンガは強いよ
708: 2020/09/20(日) 22:52:44.00
シルバーなのに全然勝てない
lv7でhp30とかになるんだけどそうなる前にlv5か6でリロールするべきかな
lv7でhp30とかになるんだけどそうなる前にlv5か6でリロールするべきかな
709: 2020/09/20(日) 22:53:41.99
4レベルでリロールすると星3中々作れないんだけどコスト1もしかして種類増えた?
710: 2020/09/20(日) 23:02:14.72
はじめてフォーチュン6やったけどうまく回せる時は超強いな
711: 2020/09/20(日) 23:26:04.02
カルト教に入れ
713: 2020/09/20(日) 23:41:03.34
otp嫌いだから今の環境すごくやりやすい
選ばれしがきたらどの構成やるか迷わなくて済む
選ばれしがきたらどの構成やるか迷わなくて済む
715: 2020/09/21(月) 00:14:19.15
スピリットシェイドは選ばれしシェイド引けないまま行った時何使えばいいのか分からなかった
でも選ばれし者居なくても中盤まで勝てちゃうから凄い
でも選ばれし者居なくても中盤まで勝てちゃうから凄い
716: 2020/09/21(月) 00:44:52.09
選ばれし者がダラダラしたフェーズを一気に醒ましてくれるわ
717: 2020/09/21(月) 00:47:59.52
突然高コスの選ばれし者降ってきて星3になるのたまんねぇなぁ
718: 2020/09/21(月) 01:04:57.78
後被せしまくる奴多すぎやろ
選ばれし引いて被せてくるならまだわかるけど選ばれてもないのに
選ばれし引いて被せてくるならまだわかるけど選ばれてもないのに
719: 2020/09/21(月) 01:05:44.20
リヴェンはよナーフしてくれ
720: 2020/09/21(月) 01:51:57.49
久々にこのゲームやってみたけどおもしろいな、ただキャラとかシナジーが全く知らん物になってて浦島太郎、わしのケイルはどこに行ったんや
721: 2020/09/21(月) 02:03:58.22
サイラス始めたんだけどマジでくそフィードしかできないんだが...最初のレーニングもきついしなんでこいつプロで使われてんのかわからん...
722: 2020/09/21(月) 02:04:26.01
序盤はサンファイアかカルトで流すだけだし選ばれし者なくても重なり具合でいくらでもころころ出来る
723: 2020/09/21(月) 02:05:38.97
いつもはアイテムゲーだけど選ばれがあるから路線迷っちゃう
選択肢が増えるのはいいシステムだな
選択肢が増えるのはいいシステムだな
724: 2020/09/21(月) 02:20:36.60
サンファイアが終盤までずっと強くてとりあえず作れアイテムになってるのは修正されるんだろうなあ
赤バフだと特定の構成にしか入らないからって変えたのにこの結果かよって感じではあるが
赤バフだと特定の構成にしか入らないからって変えたのにこの結果かよって感じではあるが
725: 2020/09/21(月) 02:26:30.79
汎用的に使われてるって点で狙い通りでは
序盤強すぎる気もするけど終盤はそこまで強くないし、キャリー用にもならない
最初の寿司=武器&涙の奪い合いへの一石としては成功なんじゃね
序盤強すぎる気もするけど終盤はそこまで強くないし、キャリー用にもならない
最初の寿司=武器&涙の奪い合いへの一石としては成功なんじゃね
726: 2020/09/21(月) 02:40:14.36
サンファイアはタゲ変更が1sなのがよくない
3sごとぐらいが良い感じ
3sごとぐらいが良い感じ
727: 2020/09/21(月) 03:48:36.50
最弱はダズラーでええか?
728: 2020/09/21(月) 04:00:24.01
mortによると6フォーチュンで一位を取ったプレイヤーは一人もいないらしい
738: 2020/09/21(月) 10:09:47.25
739: 2020/09/21(月) 10:15:30.91
>>738
うおおおお6フォーチュン最強!!!
うおおおお6フォーチュン最強!!!
729: 2020/09/21(月) 06:04:57.45
単純なシナジーだけならハンターが最弱まである
アッシュワーウィックが強いから2は出すけどシナジー効果が全く実感できない
アッシュワーウィックが強いから2は出すけどシナジー効果が全く実感できない
730: 2020/09/21(月) 06:27:17.65
ニンジャ4アサシン4をやってみた。
これは流石にアカリがキャリーだろ!と思って
アイテム積んだけど終始割と空気だった。
これは流石にアカリがキャリーだろ!と思って
アイテム積んだけど終始割と空気だった。
733: 2020/09/21(月) 07:39:26.13
>>730
アカリはラピファ青バフないと弱いよ
アカリはラピファ青バフないと弱いよ
731: 2020/09/21(月) 06:36:36.67
カルト集団こそ最強
732: 2020/09/21(月) 07:02:45.14
ゼドとイブリンに積むアイテムって何がいいの?
ゼドはRFCとグインソーに見える
イブリンはガンブレ3か?
ゼドはRFCとグインソーに見える
イブリンはガンブレ3か?
736: 2020/09/21(月) 08:58:25.36
>>732
ゼドはRFCと血剣
ラストはGAかQS
イブリンはアイオニックスパークあたりが良いけどぶっちゃけ余ったの乗せるだけ
盗賊のグローブとかでも
ゼドはRFCと血剣
ラストはGAかQS
イブリンはアイオニックスパークあたりが良いけどぶっちゃけ余ったの乗せるだけ
盗賊のグローブとかでも
743: 2020/09/21(月) 11:16:58.45
>>736
シェイドで消えまくるのに回復なんてしている場合じゃないだろ
グインソーがベスト
シェイドで消えまくるのに回復なんてしている場合じゃないだろ
グインソーがベスト
749: 2020/09/21(月) 12:20:55.30
>>743
上がったADで回復したほうがいいだろ
やられる前にやるのは無理
上がったADで回復したほうがいいだろ
やられる前にやるのは無理
734: 2020/09/21(月) 07:58:54.99
まだチャンプの見た目とシナジー覚えるのに精一杯でアイテム軸にこれあるからこれ引く、まで辿り着けない
735: 2020/09/21(月) 08:46:37.15
操作ミスにより帽子青バフモレロセジュ誕生
勝ったが☆3セジュか強すぎてよくわからん
勝ったが☆3セジュか強すぎてよくわからん
737: 2020/09/21(月) 09:36:06.27
どんな構成作ろうと最後はセトに全部破壊されるんだよな
レベル9にささっと入れて最強のセトを作るゲームってことに気づいたら勝率爆上がりした
レベル9にささっと入れて最強のセトを作るゲームってことに気づいたら勝率爆上がりした
740: 2020/09/21(月) 10:26:48.77
セト星3は草
741: 2020/09/21(月) 10:52:01.92
セト3とかセトだけ出しても勝てそう
742: 2020/09/21(月) 11:03:15.30
前セットのエコー★3にして、どや顔で他全部売ったらCCで固められて負けたって奴いたな
744: 2020/09/21(月) 11:25:36.97
構成次第だとは思うけど少なくともスピリットシェイドで使うなら血剣GAは欲しい
745: 2020/09/21(月) 11:42:16.18
ムーンライトはつなぎとしてほんと優秀だな
選ばれし出てなくても全然ありだわ
選ばれし出てなくても全然ありだわ
746: 2020/09/21(月) 11:53:14.18
自分がどんなシナジーMAXにしてても相手がセト2にアイテム爆盛りしてたら「あっ、無理だな」ってなってしまうのは確かにそう
ここらへんどうにかしてほしい
ここらへんどうにかしてほしい
747: 2020/09/21(月) 12:10:54.93
ムーンライトは4ハンターとか4アサシンで合わせるんじゃなくて2シナジーで止めて前衛厚くしたり5コス並べた方がいいな
アフェリオスはGAグインソービリビリが流行ってるけど全く理想ビルドじゃないと思う
アフェリオスはGAグインソービリビリが流行ってるけど全く理想ビルドじゃないと思う
752: 2020/09/21(月) 13:02:20.93
>>747
onhit捨てるならジンアッシュ辺り使えば良いからムーンライトで星4狙ってまでやる価値が無い
シヴは星依存あるし確定ダメ要素もあるから使うなら星3以上が確定するアフェと相性良いしな
onhit捨てるならジンアッシュ辺り使えば良いからムーンライトで星4狙ってまでやる価値が無い
シヴは星依存あるし確定ダメ要素もあるから使うなら星3以上が確定するアフェと相性良いしな
748: 2020/09/21(月) 12:20:47.56
ダイヤなのに一位で65LPも増えたんだがどうなってんだ
750: 2020/09/21(月) 12:26:05.99
じゃあ両方積もう
751: 2020/09/21(月) 12:36:47.79
個人的にはRFCの後は血剣よりQSS積みたい
どっちでもいいんじゃないかな
どうせネガトロン余るし
どっちでもいいんじゃないかな
どうせネガトロン余るし
753: 2020/09/21(月) 13:04:10.83
序盤からうまくいったので 4位以内確定したから5コスぶち込み構成やってみたが普通にパワーダウンして負けた
結局ちゃんとした構成の方が強いんだと確認できて満足
まあぶち込み方も雑すぎたかもしれんが
結局ちゃんとした構成の方が強いんだと確認できて満足
まあぶち込み方も雑すぎたかもしれんが
755: 2020/09/21(月) 13:22:00.86
ダスクケネンやってみたいな
756: 2020/09/21(月) 14:07:31.11
ヴァンガ4ダスク4ミスティック2序盤中盤終盤隙がなくてつえー
757: 2020/09/21(月) 14:13:03.24
アーリの玉2発でこっち一気に全員吹き飛んでクッソしょーもなってなった
GPのしょーもなさ思い出した
マジクソしょーもない
GPのしょーもなさ思い出した
マジクソしょーもない
760: 2020/09/21(月) 14:27:17.06
>>757
使ってみるとドラクロ持ったフロントが倒せなくて詰むことがよく有る
リヴェンとかセトとか
使ってみるとドラクロ持ったフロントが倒せなくて詰むことがよく有る
リヴェンとかセトとか
758: 2020/09/21(月) 14:21:38.47
安定して上位取れてるんだが最後はほとんどダスク6に吹き飛ばされて一位取れん
759: 2020/09/21(月) 14:25:13.64
ノーマルってAIしかこないのな
761: 2020/09/21(月) 14:52:01.24
選ばれしでヴァンガガレンが来たから仕方なくヴァン6ミス2ダスク2みたいな感じでやったら7位
ヴァンガードって全部で6体いる上にアイテムまであるのに8シナジー無いのムカつくな
ヴァンガードって全部で6体いる上にアイテムまであるのに8シナジー無いのムカつくな
762: 2020/09/21(月) 15:12:27.40
エイトロの引き寄せクソうざいな
対面多い時に限って防具アイテム作れてなくてつらかった
対面多い時に限って防具アイテム作れてなくてつらかった
763: 2020/09/21(月) 15:20:48.06
ブロ8☆2セトにガゴストガンブレ持たせても余裕の7位だったのですが!
もうブローラー8なんて一生やらないからなエルダーウッド行くわ
もうブローラー8なんて一生やらないからなエルダーウッド行くわ
769: 2020/09/21(月) 16:12:53.95
>>763
エルダー6ブロ4に選ばれしセト星2ガンブレにエルダー付けて六位だったわ
悲し過ぎる
エルダー6ブロ4に選ばれしセト星2ガンブレにエルダー付けて六位だったわ
悲し過ぎる
764: 2020/09/21(月) 15:22:32.05
CC多すぎてどの構成でもQSSは必須だな
765: 2020/09/21(月) 15:22:35.78
TFTの平均レートでどのくらいなん。やってりゃゴールドそこらまでは上がってくん?
795: 2020/09/21(月) 22:37:56.47
>>765
シルバー4が五割の境目
ゴールドは今全体の一割しかいない
プラチナは全体の1%しかいないね
今プラチナより上に行ってるのは運も味方につけて連勝したか廃人ぐらいじゃない?
ダイヤは1%無いけどこのスレの大半はダイヤからグラマスである
シルバー4が五割の境目
ゴールドは今全体の一割しかいない
プラチナは全体の1%しかいないね
今プラチナより上に行ってるのは運も味方につけて連勝したか廃人ぐらいじゃない?
ダイヤは1%無いけどこのスレの大半はダイヤからグラマスである
847: 2020/09/22(火) 13:39:07.33
>>795
set4くそ楽しいから連休中ずっとやってプラチナまでいったけど案外ランクやってる人少ないんだな
set4くそ楽しいから連休中ずっとやってプラチナまでいったけど案外ランクやってる人少ないんだな
766: 2020/09/21(月) 15:31:58.17
ブローラーは重ねすぎるとむしろ相手のセトが強くなるからな
タムケン⭐︎3掴まれて後衛壊滅したわ
タムケン⭐︎3掴まれて後衛壊滅したわ
767: 2020/09/21(月) 15:37:43.27
サッシュ作ってるとドラクロいく余裕なくなるんよな
768: 2020/09/21(月) 15:57:11.63
どうせ最後はセトで決めるんだからドラクロなんていらんよ
770: 2020/09/21(月) 16:45:21.41
アフェリオスにシブ積むの流行ってるからやってみたけどこれタレットの攻撃でびりびり速度増えてないよね?
771: 2020/09/21(月) 17:35:13.52
セトに防具やらLS付けても腹筋が遅くなって微妙だしジュエルかグインソー青バフらへんが欲しいと思った
772: 2020/09/21(月) 17:37:41.97
タレットの攻撃でもビリビリしてくれるが?
774: 2020/09/21(月) 18:05:49.11
えらばれしベイガーに全員溶かされて笑った
775: 2020/09/21(月) 18:20:17.71
ある程度やったら5位以上は安定してきた
割とどの構成でもいけるけどウォーロードにだけはいこうってならん
割とどの構成でもいけるけどウォーロードにだけはいこうってならん
776: 2020/09/21(月) 18:20:56.05
ウォーロード9付けた星2セトで最高に気持ちよくなれた
絶対ナーフされるし今のうちに楽しんでおくべきだなセト
絶対ナーフされるし今のうちに楽しんでおくべきだなセト
777: 2020/09/21(月) 18:21:46.18
序盤でエンライト選ばれし取った時の1番勝てる構成教えてくださき
778: 2020/09/21(月) 18:26:13.37
ガチな話ナミで泡連打
779: 2020/09/21(月) 19:00:54.96
エンライトは勝率で言うと大した事ないから取らない
780: 2020/09/21(月) 19:01:43.33
最近始めた初心者なんだけどタロンにガンブレ持たせても回復していないように見えたのは気のせい?
もしかして通常攻撃判定のスキルだから回復しない?
もしかして通常攻撃判定のスキルだから回復しない?
781: 2020/09/21(月) 19:10:19.29
AIとしかマッチングしないんだけど皆どこいんの
782: 2020/09/21(月) 19:15:14.40
セトはガリオとブロのカウンターになるのがでかい
783: 2020/09/21(月) 19:49:02.03
終盤のセトの争奪戦が熱い
784: 2020/09/21(月) 20:39:12.33
リヴェンが強すぎんな
みんな買ってるし下手な構成の場合全て壊してでもリヴェンが来た時点でリヴェン入る構成にいくまである
みんな買ってるし下手な構成の場合全て壊してでもリヴェンが来た時点でリヴェン入る構成にいくまである
785: 2020/09/21(月) 20:43:09.90
AIとはマッチングしないけど日本人とはマッチングしない
786: 2020/09/21(月) 20:46:14.54
ノーマルはクエスト消化の放置とアカウント販売育成のbotしかいないぞ
787: 2020/09/21(月) 20:47:53.82
なるほど振り分け終わったらマッチしだしたわ
788: 2020/09/21(月) 20:48:14.79
選ばれし者ダスクリヴェンはライン超えてる
789: 2020/09/21(月) 21:44:31.91
リヴェンは星2ダスク4でもう4位保証だからな
防具も相性悪くないからビルド範囲広いのもツエツエ要素
防具も相性悪くないからビルド範囲広いのもツエツエ要素
790: 2020/09/21(月) 21:50:12.62
嘘つけダスク6キパ4でリヴェンに盗賊グローブつけたら7位だったぞ
791: 2020/09/21(月) 22:14:55.71
キパ4も謎だし、グローブ付けるのも謎でしょ
792: 2020/09/21(月) 22:27:06.38
steel系はどうなん
793: 2020/09/21(月) 22:27:20.35
誤爆
794: 2020/09/21(月) 22:33:09.04
グローブって前衛☆3とかに雑に付けても強いだけでキャリーにつけるものではないでしょ?
796: 2020/09/21(月) 22:48:13.02
フォーチュンやってて9連敗したら50Gぐらい入ったわ
8位になったから二度とやらないけど
8位になったから二度とやらないけど
797: 2020/09/21(月) 22:53:54.94
フォーチュンってジンクスがレベル4か5で重なったら行く物じゃない?
連勝でもお金十分集まるし
連勝でもお金十分集まるし
798: 2020/09/21(月) 23:11:53.86
ファスト9が狙える引きかどうかでゲーム展開が違いすぎ
799: 2020/09/21(月) 23:17:53.20
フォーチュンはそのままシャープシューターに行くかブローラがおすすめ
ヘラが手に入り星3タムケンか星2ジンクスがいたらデュエリストかエルダーウッドおすすめ
デュエリストタムケンは異常に強い
ヘラが手に入り星3タムケンか星2ジンクスがいたらデュエリストかエルダーウッドおすすめ
デュエリストタムケンは異常に強い
800: 2020/09/21(月) 23:22:36.38
日本1位の配信みてたらレベル6とか7で回してるから9はあまり重く見てないランカーもおるね。9重くみてる上位もおるみたいだし今はいろんな立ち回りで勝てて楽しい
802: 2020/09/21(月) 23:30:06.74
>>800
日本1位さんは序盤引き悪くて耐えに耐えて6で回してる事が多い
見るべきは4や5の配置と何を集めてるかのプレイング
6で何を集めるかが4や5で決まってる
日本1位さんは序盤引き悪くて耐えに耐えて6で回してる事が多い
見るべきは4や5の配置と何を集めてるかのプレイング
6で何を集めるかが4や5で決まってる
801: 2020/09/21(月) 23:26:58.82
レベル9が重くてレベル8と二者択一なのはset4ずっとだと思うよ
803: 2020/09/21(月) 23:35:07.58
レベル9重くするなら5コスのやつらさっさとnerfしてくれ
星2出来たら勝ちとか星1でもアイテム適当に持たせるだけで働くやつとか多すぎるわ
星2出来たら勝ちとか星1でもアイテム適当に持たせるだけで働くやつとか多すぎるわ
804: 2020/09/21(月) 23:40:41.25
7 8位になる人の大半は序盤の配置が適当
引けないシナジーに固執していて引けるチャンプに移行が出来てない
引いたチャンプを活かせるシナジーを狙っていない
上位配信者はそこらへんが上手いから負けこんだ時順位を一つ二つ上にする事が出来ているね
上とは関係ないけど今日レベル6で4コスを星3にした人が3人もいるんだけどこれは愚痴って良いよね
引けないシナジーに固執していて引けるチャンプに移行が出来てない
引いたチャンプを活かせるシナジーを狙っていない
上位配信者はそこらへんが上手いから負けこんだ時順位を一つ二つ上にする事が出来ているね
上とは関係ないけど今日レベル6で4コスを星3にした人が3人もいるんだけどこれは愚痴って良いよね
805: 2020/09/21(月) 23:43:26.00
5コス詰め込みやれば堅実に1位が狙える
展開に余裕あるならリスク負って重ねるよりレベル上げたい
展開に余裕あるならリスク負って重ねるよりレベル上げたい
806: 2020/09/22(火) 00:10:04.76
選ばれ被ってハイリロしやがったゴミ野郎最後に下して勝ち
序盤負け込んでてもレベ7で引いたコス4選ばれで勝てるな
シェンしかこなくて8位とかあるけど
序盤負け込んでてもレベ7で引いたコス4選ばれで勝てるな
シェンしかこなくて8位とかあるけど
807: 2020/09/22(火) 00:13:42.27
フォーチュンは普通に勝って2Gもらった方が強いな
808: 2020/09/22(火) 00:19:01.99
レベル7での選ばれしものの乗り換えは運ゲーすぎてよっぽどじゃない限りやりたくないな
レベル6で乗り換える方が安定する
レベル6で乗り換える方が安定する
809: 2020/09/22(火) 00:37:43.25
lv5で3コス選ばれし者ひかれるのがきつい
810: 2020/09/22(火) 00:47:52.89
4コス星3狙ってるやついると自分も対抗して作らないと勝つの難しくなるからレベル9いく時の判断難しいんよな
811: 2020/09/22(火) 00:52:37.51
4コス星3の試合とか捨てたらいいやんけ
もっと余裕あるときにしろよ
もっと余裕あるときにしろよ
812: 2020/09/22(火) 01:04:08.96
これ序盤はトップを走らない方がいい気がする
アイテムドラフトでゴミを引かされ続けて
終盤負けちゃう
アイテムドラフトでゴミを引かされ続けて
終盤負けちゃう
813: 2020/09/22(火) 01:20:32.95
ゴミ回転寿司が減ったからストレスは減ったけど
わざと負けてアイテム取ったら勝てるってゲームでもないんだよなぁ
わざと負けてアイテム取ったら勝てるってゲームでもないんだよなぁ
814: 2020/09/22(火) 01:38:18.07
set4マジで面白いな、連休消えちまったよ
815: 2020/09/22(火) 03:10:31.05
ディバイン6雑魚すぎて笑う
シナジー格差酷すぎるなこれ
シナジー格差酷すぎるなこれ
816: 2020/09/22(火) 03:39:52.37
ディヴァインは2人以降防御面は上がらないからな
でもスキルもトルー化だし使い方を工夫すればイケるよ
でもスキルもトルー化だし使い方を工夫すればイケるよ
817: 2020/09/22(火) 03:47:10.24
まぁ出してもディヴァインヘラ込で4とかまでだな
流石にメインでは組めない
流石にメインでは組めない
818: 2020/09/22(火) 04:17:11.85
ディヴァインはヘラでカリスタにつけるもの
819: 2020/09/22(火) 05:34:35.60
ディヴァインはウーコン、ジャックスは悪くないけど
リーシン・ワーウィック・イレリアと同コストで比較すると雑魚のチャンプが揃ってるのもきつい
ラックスは意外と仕事したりするけどダズラーとマッチしてなくてエンライトと組ますだけの要員
リーシン・ワーウィック・イレリアと同コストで比較すると雑魚のチャンプが揃ってるのもきつい
ラックスは意外と仕事したりするけどダズラーとマッチしてなくてエンライトと組ますだけの要員
820: 2020/09/22(火) 06:48:47.31
エンライトダズラーバフは確定的だな
ディバインは単純バフだとへらが強くなりすぎるからなぁ
ディバインは単純バフだとへらが強くなりすぎるからなぁ
825: 2020/09/22(火) 08:52:25.71
>>820
要らんだろそれ
今サンファイア強いからそうなってるだけで
サンファイアきえたらモレロモルガナが強いから
要らんだろそれ
今サンファイア強いからそうなってるだけで
サンファイアきえたらモレロモルガナが強いから
821: 2020/09/22(火) 07:41:43.70
回転寿司運ゲーが少なくなったから上振れしてる奴を逆転する事が少なくなった
822: 2020/09/22(火) 07:50:22.45
ショップの仕様変更で事故がほとんどないのも上が崩れない要因かな
823: 2020/09/22(火) 08:32:30.78
結局終盤構成がガラッと変わるから寿司のアイテムはそんなに重要な印象ないな
とりあえず汎用性高いグローブ取ることが多いけどこれを作らないとみたいなシーンは前より断然少ない
唯一下位が5コスとって重ねられるとめんどくさいくらい
アイテムより勝って体力残すことを優先したい、体力有れば終盤の構成変更する余裕とかも出てきて盤面が1段2段強くできる
とりあえず汎用性高いグローブ取ることが多いけどこれを作らないとみたいなシーンは前より断然少ない
唯一下位が5コスとって重ねられるとめんどくさいくらい
アイテムより勝って体力残すことを優先したい、体力有れば終盤の構成変更する余裕とかも出てきて盤面が1段2段強くできる
824: 2020/09/22(火) 08:51:34.21
リヴェンいるし強いかもと思って6キーパー行ってみたけど弱い。
826: 2020/09/22(火) 09:02:40.77
ブラスターの赤バフみたいなのは無くなるようにしますって反省してたけど
set4の赤バフは前衛なら誰でもベスト装備なのアカンですね
lolchessGGのitemtorendsすごい残念なことになってるわ
set4の赤バフは前衛なら誰でもベスト装備なのアカンですね
lolchessGGのitemtorendsすごい残念なことになってるわ
827: 2020/09/22(火) 09:18:22.17
カルティストダスクキーパー進行で9レベ入れないのってかなり弱くね
リヴェン盲信しすぎ感
リヴェン盲信しすぎ感
828: 2020/09/22(火) 09:40:10.80
前setでルシアンが強かったのは
ブラスター+赤バフで火傷をバラ撒いてる点が大いにあった訳だが
サンファイアはシナジー関係無い上にルシアンより速く火傷をバラ撒くという素敵仕様だからな
流石にナーフ入れないとあかんでぇ
ブラスター+赤バフで火傷をバラ撒いてる点が大いにあった訳だが
サンファイアはシナジー関係無い上にルシアンより速く火傷をバラ撒くという素敵仕様だからな
流石にナーフ入れないとあかんでぇ
829: 2020/09/22(火) 09:46:01.74
サンファイアのせいでグランブルベストの存在感消えたよな
830: 2020/09/22(火) 09:55:36.96
選ばれし者の出現率って何かに書いてある?
831: 2020/09/22(火) 10:29:37.91
>>830
コストごとの出現率は出てるけど選ばれし者それ自体の出現率は出てないはず
コストごとの出現率は出てるけど選ばれし者それ自体の出現率は出てないはず
836: 2020/09/22(火) 11:39:17.66
>>831
やっぱり出てないか
これ重要な要素だと思うから公表してほしい
>>832
聞きたかったのはこの駒は何%で選ばれし者なりますみたいなほうなんだ
けどこのシートは助かるありがと
やっぱり出てないか
これ重要な要素だと思うから公表してほしい
>>832
聞きたかったのはこの駒は何%で選ばれし者なりますみたいなほうなんだ
けどこのシートは助かるありがと
832: 2020/09/22(火) 10:55:27.93
>>830
これの中段右
ついでにどのステータスが強化されるのかも載ってる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQXGfKXwmtXV3JXkkvFW9kcvXtWdEpXq-5uohygcek-qM19CvuWTZYf5VwrgXqwMBVLhVomP0yp_jEZ/pubhtml
これの中段右
ついでにどのステータスが強化されるのかも載ってる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQXGfKXwmtXV3JXkkvFW9kcvXtWdEpXq-5uohygcek-qM19CvuWTZYf5VwrgXqwMBVLhVomP0yp_jEZ/pubhtml
844: 2020/09/22(火) 12:57:07.77
>>832
キンドレッドがキャリーに入ってないのか。
最強格だと思うんだけどな。
キンドレッドがキャリーに入ってないのか。
最強格だと思うんだけどな。
833: 2020/09/22(火) 11:05:33.12
デュエリストワーウィック頼りになる
834: 2020/09/22(火) 11:26:47.39
アーリ増えてきたからキャリーにドラクロもあーりだな
ダスク多いとは言えいろんな構成見れて楽しいわ
流れでできたガラパゴス構成でもテンプレ構成に勝てるし
Mort先生は良くやってる
ダスク多いとは言えいろんな構成見れて楽しいわ
流れでできたガラパゴス構成でもテンプレ構成に勝てるし
Mort先生は良くやってる
835: 2020/09/22(火) 11:36:20.00
ああ、あと一体でazir3作れたのに負けたw
837: 2020/09/22(火) 11:51:53.80
スピリット4が強すぎて余裕でダイアに到達してしまった
838: 2020/09/22(火) 12:10:58.35
☆3タロン強すぎてあっけにとられてしまった
いや敵だったんだけどスタイリッシュすぎるわ
いや敵だったんだけどスタイリッシュすぎるわ
839: 2020/09/22(火) 12:13:59.43
タロンはリー・シンに外に蹴り出されても戻って来てほしい
840: 2020/09/22(火) 12:21:25.98
フォーチュン3の「オーブを獲得していない時間が長いほど報酬が豪華になる」
ってどれくらいほっといたらどの程度豪華になるん?
ってどれくらいほっといたらどの程度豪華になるん?
841: 2020/09/22(火) 12:42:51.51
その解析が今出てると思うん?
842: 2020/09/22(火) 12:53:15.60
3でも5連敗したら素材1個と8Gでたな
843: 2020/09/22(火) 12:54:09.49
素材2個20Gぐらいが最大値だったかな
845: 2020/09/22(火) 13:06:05.86
ああ素材全般だったのか
ニーコが出たから何事かと思ったわ
ニーコが出たから何事かと思ったわ
846: 2020/09/22(火) 13:21:23.53
AAキャリーはブランブル積んだ★4ダイアナを絶対倒せないのを学びました
848: 2020/09/22(火) 13:41:44.82
sett4は細かい配置技術よりショップの流れに乗って構成作る戦略観の影響がでかいからギャラクシーでブリッツとかゼファーとか帳の配置で勝ってた人には苦しいみたいだね
849: 2020/09/22(火) 13:45:10.31
カルティスト選ばれしものが序盤に出た時点で上位確定でトップも視野に入るのほんとバランス酷すぎるな
850: 2020/09/22(火) 13:46:43.49
全員カルト教に入れ
851: 2020/09/22(火) 14:09:54.36
イベントミッションサモリフしないと300トークン貯まらないの悲しい
852: 2020/09/22(火) 14:10:41.32
古臭い序盤のゲームデザインいつまで続けるんだ
最後のミニオンが金出したら買う暇ないやんけ
最後のミニオンが金出したら買う暇ないやんけ
853: 2020/09/22(火) 14:31:08.60
チームファイトストラテジーに改称しなきゃならんな
854: 2020/09/22(火) 14:48:03.92
相手にやられてわかったけどこれスピリット(アーリ)に行く以外選択肢ないな
855: 2020/09/22(火) 14:49:16.72
3シナジー持ちは弱めに調整されてるのか
856: 2020/09/22(火) 14:50:30.95
アーリーとかミスティック積んで終わりだから苦しい時の逃げ先くらいに思ってた方がいいぞ
857: 2020/09/22(火) 14:51:45.01
アーリやってみりゃいい
相手の構成関係ないから
相手の構成関係ないから
859: 2020/09/22(火) 14:58:32.00
ヴァンガードミスティックのアーリキャリーが最強になるな
860: 2020/09/22(火) 15:00:24.34
卓にヴァンミスアーリ3人おったわ
どんだけ人気なんだよ
どんだけ人気なんだよ
861: 2020/09/22(火) 15:33:55.53
スピ4でも消し飛ぶぞアーリ
862: 2020/09/22(火) 15:34:27.30
スピ4じゃねえやミスティック4
863: 2020/09/22(火) 15:40:45.81
なんかset3は自分の好きな構成何種かを擦れたから楽しかったけど、set4は選ばれしゼドとか選ばれアフェとか早めに引くと、そっち行かないの勿体なくて行くけど好きではない楽しくはないみたいの多くて微妙な気分になるわ
MOBAで自分の好きなレーン取られて仕方なく他のとこやってる時のような気分になる
MOBAで自分の好きなレーン取られて仕方なく他のとこやってる時のような気分になる
864: 2020/09/22(火) 15:42:28.70
今の環境でOTP貫けてる上位って居るのかな
居るなら精進しろで済む話なんだがつれぇわ
居るなら精進しろで済む話なんだがつれぇわ
865: 2020/09/22(火) 15:53:15.50
チーム構成にランダム性持たせるために選ばれし者とか作ったのに
OTP貫けてるようじゃデザイン失敗じゃん
OTP貫けてるようじゃデザイン失敗じゃん
866: 2020/09/22(火) 15:53:32.32
そっちに行かなければいいだけなのでは
選ばれしに依存しない構築はないもんかね
選ばれしに依存しない構築はないもんかね
867: 2020/09/22(火) 16:09:55.29
OTP好きな人は選ばれしを利用しながら進められる全体プランを作ってしまえばいいだけでは
868: 2020/09/22(火) 16:14:04.51
ミッションたくさんあるけど、パッチあたって達成できなくなるのが出てくるのかな…
869: 2020/09/22(火) 16:15:29.75
どうでも良いけど選ばれし者って言いにくいわ
英語と同じchosenで良かった
英語と同じchosenで良かった
870: 2020/09/22(火) 16:19:39.60
略し辛いよな
871: 2020/09/22(火) 16:20:57.95
流行りそうな略語をお前が作るんやで
872: 2020/09/22(火) 16:24:06.20
俺は選ばれって呼んでるけどイマイチよな
873: 2020/09/22(火) 16:34:10.38
公式も使う回転寿司
874: 2020/09/22(火) 16:35:22.61
朝鮮
875: 2020/09/22(火) 16:38:57.19
選者かな
876: 2020/09/22(火) 16:56:01.53
エモで
877: 2020/09/22(火) 17:21:02.84
はーようやく選ばれアッシュ★3+エルダーウッド化セト★2で勝てたわ~
他人にはよくやられるのに自分では全然できないんだよなぁこれ ほんまむかつく
他人にはよくやられるのに自分では全然できないんだよなぁこれ ほんまむかつく
879: 2020/09/22(火) 17:28:35.37
選ばれたからウコン3にieとrfcやったけど弱くね?
881: 2020/09/22(火) 17:38:04.03
>>879
スタンスキルなんだしグインソーでしょ
スタンスキルなんだしグインソーでしょ
883: 2020/09/22(火) 17:54:16.07
>>879
結局星1だからヴァンミスのアーリとか、もう一体キャリー用意しないと失速する。
結局星1だからヴァンミスのアーリとか、もう一体キャリー用意しないと失速する。
880: 2020/09/22(火) 17:30:49.48
セトの腹筋はスキルじゃなくてシナジーだし……
882: 2020/09/22(火) 17:45:02.45
>>880
セトにメイジ付けても
スキル一発目→HP減ってる→腹筋→スキル二発目
にならないって事ね
セトにメイジ付けても
スキル一発目→HP減ってる→腹筋→スキル二発目
にならないって事ね
884: 2020/09/22(火) 17:55:21.36
猿のIEは別に悪くないけどライフスティールと猿を固くするシナジーは必須
後は完成までにヘルス減らしすぎるとセトとかに潰されて下位落ちは全然ある
後は完成までにヘルス減らしすぎるとセトとかに潰されて下位落ちは全然ある
887: 2020/09/22(火) 18:13:55.91
デスブレじゃね
前提過ぎて書かなかったけどRFC無かったら行っちゃダメレベルで必須
前提過ぎて書かなかったけどRFC無かったら行っちゃダメレベルで必須
888: 2020/09/22(火) 18:16:46.59
結局アーリやセトでGPもどきしてるだけじゃんset4
891: 2020/09/22(火) 18:36:17.36
GP構成が宇宙海賊だけだと思ってるギャラクシーエアプおるな
892: 2020/09/22(火) 18:37:45.25
アーリはGPというより宇宙海賊感ある
完成させたら最強で手付けられないけどちょっとでもヘタこくと敗北まっしぐらな感じが
完成させたら最強で手付けられないけどちょっとでもヘタこくと敗北まっしぐらな感じが
893: 2020/09/22(火) 18:41:06.77
ヴァンミスアーリ流行り過ぎて結局ダスクリベンやるかってなるな?
894: 2020/09/22(火) 18:42:51.14
セトはそんなGP感無いだろ
アーリにしてもGPみたいに前衛集めて即消却は出来ないし
アーリにしてもGPみたいに前衛集めて即消却は出来ないし
895: 2020/09/22(火) 18:58:08.07
だいたいアーリはなんでサモリフでも使わない謎の技使ってんだよ
896: 2020/09/22(火) 19:02:28.76
初手アイテム2個スタートとかあんのかよ
897: 2020/09/22(火) 19:07:06.78
セトもアーリもジュエル、ハンジャ、ラバドン、この辺2個積むだけで★2ならミス4抜くこと普通にあるからな
大体の構成やるときにエートロ入ってるから集めて一掃するぞ
大体の構成やるときにエートロ入ってるから集めて一掃するぞ
898: 2020/09/22(火) 19:22:06.23
4コス以上のキャリーつくらないとパワー不足感半端ないわ
899: 2020/09/22(火) 19:24:46.23
セトはGPじゃなくてMFだろ
900: 2020/09/22(火) 19:32:55.87
ダスクリヴェンつっよ
こりゃナーフされる前にこいつでランク上げないとな
こりゃナーフされる前にこいつでランク上げないとな
901: 2020/09/22(火) 19:43:41.58
いや宇宙海賊4以外のGPなんて添え物だろ
902: 2020/09/22(火) 20:30:45.27
リヴェンセトナーフされたらヨネケインあたりも選択肢に入ってくるんだけどなぁ
ヨネはとりあえずウルトを一番遠くの敵狙いで撃つようにしてほしいわしょぼウルト打ったときが雑魚過ぎる
ヨネはとりあえずウルトを一番遠くの敵狙いで撃つようにしてほしいわしょぼウルト打ったときが雑魚過ぎる
903: 2020/09/22(火) 20:37:24.12
キャリー系はどれもぶっ壊れてて好き
904: 2020/09/22(火) 20:45:50.92
ヨネは青バフありきなので
リーもだけど
リーもだけど
905: 2020/09/22(火) 20:51:22.94
お薦めされた選ばれしリヴェン★3にIEとブルバフとジュエルガントレット積んだら無敵で楽しかったです
906: 2020/09/22(火) 21:27:25.01
サッシュないと言うほど無敵になれんけどな
コメント
コメントする