1: 2020/09/10(木) 08:46:32.01
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1428スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599583767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1428スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599583767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/09/10(木) 13:39:16.14
>>1
おつかれ!
おつかれ!
2: 2020/09/10(木) 08:46:59.57
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ31【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
3: 2020/09/10(木) 08:47:15.63
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/09/10(木) 13:37:52.28
1乙
お手軽強キャラなら大会で禁止にしろ
お手軽強キャラなら大会で禁止にしろ
6: 2020/09/10(木) 13:41:59.22
ベヨのスマッシュ強くねー?
8: 2020/09/10(木) 13:53:24.76
>>6
お前逆VIPだろ
お前逆VIPだろ
7: 2020/09/10(木) 13:42:59.11
なろうカー多すぎんだよ
これだけイナゴキッズがイキってんのに何が相手よりスマブラが上手くないと勝てない高難度キャラだよ
これだけイナゴキッズがイキってんのに何が相手よりスマブラが上手くないと勝てない高難度キャラだよ
9: 2020/09/10(木) 14:04:30.11
👵「当たれー!!!!」(切実)
💃「吹っ飛べーー!!!!」(懇願)
💃「吹っ飛べーー!!!!」(懇願)
10: 2020/09/10(木) 14:15:24.48
当たって…!
11: 2020/09/10(木) 14:19:30.82
なろうカーって何を指してるのかわかりにくすぎやろ
12: 2020/09/10(木) 14:23:03.34
リンク使ってるけどリンクはお手軽キャラだと思う
ジョーカー使ったこと無いけど人間のくせに空中機動速すぎ
アイクぐらいにして
ジョーカー使ったこと無いけど人間のくせに空中機動速すぎ
アイクぐらいにして
13: 2020/09/10(木) 14:26:21.78
ベヨのスマッシュは崖際の下スマだけちょっと強いかなぁ
あとはウィッチタイムありきの性能
あとはウィッチタイムありきの性能
14: 2020/09/10(木) 14:28:40.26
消えろ!👊
はああああドコドコドコ👊👊👊
うるせーよババア
はああああドコドコドコ👊👊👊
うるせーよババア
15: 2020/09/10(木) 14:31:11.56
ベヨの横スマぶっぱしたら稀に良く当たる
16: 2020/09/10(木) 14:31:43.12
なろう詳しく知らんけど、なろうの主人公だったら前歴つかないんじゃない
17: 2020/09/10(木) 14:32:19.36
149%ケンで89%空後バースト
中央と崖端の間
中央と崖端の間
18: 2020/09/10(木) 14:33:51.61
ベヨはベヨ使いが下手すぎて嫌いじゃなくなったな
技置いてるのに横Bで突っ込んでくる馬鹿多すぎ
技置いてるのに横Bで突っ込んでくる馬鹿多すぎ
19: 2020/09/10(木) 14:36:30.18
アタックキャンセルなるものを初めて知ったのだが
使う場面まったくわからん
このテク対戦で何に使うん?
使う場面まったくわからん
このテク対戦で何に使うん?
34: 2020/09/10(木) 15:30:00.32
>>19
・移動の慣性が完全に停止するので走ってる時に使うと簡単に垂直ジャンプや最高速での後方ジャンプができる
・ロゼチコはチコとロゼッタで別の技を出せるようになるので重要
・リュカの上スマは1F目から無敵なので、その無敵で相手の攻撃を受け止めてアタキャンで素早く反撃ということが可能
・オリマーは横・上スマッシュをアタキャンすると2番目のピクミンを使って空中攻撃する(下スマだと3番目)
・「アタキャン空後」と呼ばれるテクは厳密にはアタキャンではない
・移動の慣性が完全に停止するので走ってる時に使うと簡単に垂直ジャンプや最高速での後方ジャンプができる
・ロゼチコはチコとロゼッタで別の技を出せるようになるので重要
・リュカの上スマは1F目から無敵なので、その無敵で相手の攻撃を受け止めてアタキャンで素早く反撃ということが可能
・オリマーは横・上スマッシュをアタキャンすると2番目のピクミンを使って空中攻撃する(下スマだと3番目)
・「アタキャン空後」と呼ばれるテクは厳密にはアタキャンではない
39: 2020/09/10(木) 15:35:21.32
>>34
為になりすぎんだろ…
為になりすぎんだろ…
20: 2020/09/10(木) 14:41:07.11
バンカズ強化はよ!
21: 2020/09/10(木) 14:42:42.14
もうちょいでレート1700のとこまできたけど、ここまで順調すぎて逆に緊張してきたぞ
22: 2020/09/10(木) 14:45:24.28
793万あたりがレート1500って感じなんかな
28: 2020/09/10(木) 15:14:59.75
>>22
そもそもVIPがひたすら格下狩り続けるだけで戦闘力上がってくから戦闘力がアテにならない
同じ793万で1700台の奴もいるし1400台の奴もいる
そもそもVIPがひたすら格下狩り続けるだけで戦闘力上がってくから戦闘力がアテにならない
同じ793万で1700台の奴もいるし1400台の奴もいる
23: 2020/09/10(木) 14:48:56.12
久しぶりにロイでVIP潜ったらピカチュウトゥリン蛙
はあ
はあ
24: 2020/09/10(木) 14:52:35.96
境井仁参戦!
25: 2020/09/10(木) 14:58:29.23
かような手を(HP制毒矢でガン逃げ)… 使えと命じたか!?
誉れを忘れるな!!
誉れを忘れるな!!
27: 2020/09/10(木) 15:08:50.93
そろそろダウン連を安定させたい
29: 2020/09/10(木) 15:22:40.34
ウルフ、謎仕様により3段ジャンプが可能
https://twitter.com/charlieharuno/status/1303916452064276483?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/charlieharuno/status/1303916452064276483?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
40: 2020/09/10(木) 15:36:58.94
>>37
なるほど
理屈はイマイチ分からんが分かった
なるほど
理屈はイマイチ分からんが分かった
50: 2020/09/10(木) 15:46:59.25
>>37
猶予が現実的なら実戦投入ありうるかもな
猶予が現実的なら実戦投入ありうるかもな
205: 2020/09/10(木) 18:34:31.94
>>186
俺テク厨で全キャラ一通りの難しいテクニックにとかも網羅したけど体感8割立ち回り2割テクって感じだわ。
小ジャンプ急降下みたいな必須テクじゃない限り勝率貢献度は低い。キャラによっては必須テクもあるけど(スネークの空ダとか)
立ち回りのお勉強する方が絶対に上達する。テク厨の俺だから言える事だ。そもそもプロでも基礎技術だけでメイト2000超えてる人も半分近くいるし如何にキャラ対が勝利に直結するかは明らかよ
俺テク厨で全キャラ一通りの難しいテクニックにとかも網羅したけど体感8割立ち回り2割テクって感じだわ。
小ジャンプ急降下みたいな必須テクじゃない限り勝率貢献度は低い。キャラによっては必須テクもあるけど(スネークの空ダとか)
立ち回りのお勉強する方が絶対に上達する。テク厨の俺だから言える事だ。そもそもプロでも基礎技術だけでメイト2000超えてる人も半分近くいるし如何にキャラ対が勝利に直結するかは明らかよ
30: 2020/09/10(木) 15:25:35.72
ウルフの弱点の復帰力上がるってマジ?
31: 2020/09/10(木) 15:26:49.49
これもうウルブラじゃん
33: 2020/09/10(木) 15:29:13.22
リフレクターで滞空しながら着地のタイミングずらしてくるとかどっかで見たことあるな
35: 2020/09/10(木) 15:30:13.94
K スネーク
ラグカス 専用部屋でこっちがわざわざ離れてラグ確認のステステしてるのに攻撃してくるゴミ
ラグカス 専用部屋でこっちがわざわざ離れてラグ確認のステステしてるのに攻撃してくるゴミ
36: 2020/09/10(木) 15:33:04.61
キャラによるけど下Bで空中ジャンプ復活するのって仕様じゃなかったっけ?
DXの時はガノンとか復帰力かなり伸びたし
DXの時はガノンとか復帰力かなり伸びたし
41: 2020/09/10(木) 15:38:00.76
別に最上位じゃ無いからそこそこ色んなキャラ当たるし
その中でもベヨとシークはオナコンばlかでつまらんしコンボからのバーストは無いって思ってても無駄にひやひやするから嫌い
その中でもベヨとシークはオナコンばlかでつまらんしコンボからのバーストは無いって思ってても無駄にひやひやするから嫌い
43: 2020/09/10(木) 15:39:45.05
>>41
使えば苦労が分かるからイライラせんくなったわ
マリジョ重量級とか俺が使ってもお手軽に強いからイライラする
使えば苦労が分かるからイライラせんくなったわ
マリジョ重量級とか俺が使ってもお手軽に強いからイライラする
44: 2020/09/10(木) 15:40:12.51
Xのクッパ無限ジャンプはよくやった
48: 2020/09/10(木) 15:46:21.02
こち亀アンチスレとか闇だな
51: 2020/09/10(木) 15:53:45.49
ジョーカーが叩かれてるのが理解できない
52: 2020/09/10(木) 15:57:11.98
ずっと思ってたけどほかほか補正って必要?重量級のバースト力が有利になるだけのクソシステムと思ってるんだけど
シークなんか一番の被害者だろ
シークなんか一番の被害者だろ
53: 2020/09/10(木) 15:59:00.70
もう屋根裏戦争面倒くさいから
代表者同士のスレバトでバシッと決めてくれ
アンチジョ代表はいわさんで☺
代表者同士のスレバトでバシッと決めてくれ
アンチジョ代表はいわさんで☺
54: 2020/09/10(木) 16:00:01.32
ダメージ受けても素直に不利にならず火力強化されるみたいな女々しいシステム嫌い
55: 2020/09/10(木) 16:00:37.64
まー君「ピンチになっても逆転できる要素が欲しいなぁ… せや!」
56: 2020/09/10(木) 16:03:44.07
ほかほかケンは最悪
57: 2020/09/10(木) 16:04:45.32
逆にほかほかで弱くしちゃうか
59: 2020/09/10(木) 16:06:40.06
格ゲーへのアンチテーゼと言っておきながら
ムダに細かく競技性のあるシステムにしておきながら
オンの仕様とかは変に大衆寄りというかみんなで仲良く遊ぼう的にしている全てがチグハグなゲーム
中でもSPは歴代でもチグハグ度が最上位な気がする
ムダに細かく競技性のあるシステムにしておきながら
オンの仕様とかは変に大衆寄りというかみんなで仲良く遊ぼう的にしている全てがチグハグなゲーム
中でもSPは歴代でもチグハグ度が最上位な気がする
62: 2020/09/10(木) 16:08:53.58
>>59
アドリブ性がなく正確に同じコンボを毎回決めることへのアンチテーゼだから何もチグハグじゃないぞ
アドリブ性がなく正確に同じコンボを毎回決めることへのアンチテーゼだから何もチグハグじゃないぞ
65: 2020/09/10(木) 16:26:24.91
>>62
マリオさん「……!」ビクッ
マリオさん「……!」ビクッ
67: 2020/09/10(木) 16:36:29.50
>>62
それスマブラも似たようなもんでは…
それスマブラも似たようなもんでは…
69: 2020/09/10(木) 16:43:27.12
>>67
蓄積ダメージや台とかで結構変わるだろう
蓄積ダメージや台とかで結構変わるだろう
70: 2020/09/10(木) 16:44:34.31
>>67
極端な話、10回波動拳コマンド入力するゲームにしたくないんじゃないの
同じ技を当ててくと吹っ飛びが増すから追撃する技を変えていかなきゃいけないってところが面白いんじゃない
あと小パンで勝つより派手な大技を最後当てる必要があるみたいなのもアンチテーゼよね
極端な話、10回波動拳コマンド入力するゲームにしたくないんじゃないの
同じ技を当ててくと吹っ飛びが増すから追撃する技を変えていかなきゃいけないってところが面白いんじゃない
あと小パンで勝つより派手な大技を最後当てる必要があるみたいなのもアンチテーゼよね
60: 2020/09/10(木) 16:06:44.14
ほかほかはいらんよな
ついでにルカリオも削除しろ
ついでにルカリオも削除しろ
61: 2020/09/10(木) 16:07:56.44
ストック有利の時はほかほか発動しない、とかいう仕様ならまだいいんだけどね…
63: 2020/09/10(木) 16:23:46.76
ベレト弱すぎる
64: 2020/09/10(木) 16:25:17.80
前作のホカホカがやばすぎたせいで今作は存在感を感じない
66: 2020/09/10(木) 16:34:29.34
勝ちたい一心で攻撃当てることばっか意識してると動きがかなり雑になるよな
落ち着いて丁寧にやろう
落ち着いて丁寧にやろう
68: 2020/09/10(木) 16:39:16.68
別にホカホカとかがあるのはいいとしてもテリーの体重を重くしてるのは馬鹿だと思う
71: 2020/09/10(木) 16:47:15.32
スマブラってベースのシステムがよく出来てるわ
発想が天才すぎうち
発想が天才すぎうち
72: 2020/09/10(木) 16:47:17.78
アドリブ性がないとぼこぼこにされるのって初心者グッバイだよな
相手の動きに対して有効なアドリブができるってことはキャラとシステム何百時間もやりこんで知り尽くしてるってことだから
相手の動きに対して有効なアドリブができるってことはキャラとシステム何百時間もやりこんで知り尽くしてるってことだから
73: 2020/09/10(木) 16:48:35.54
>>72
アドリブコンボ求められるキャラ少ないし⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
アドリブコンボ求められるキャラ少ないし⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
95: 2020/09/10(木) 17:14:52.21
>>73
立ち回りの話だよ
立ち回りの話だよ
74: 2020/09/10(木) 16:48:58.06
ケンテリーって原作でも小足でクソコンボしてんの?
75: 2020/09/10(木) 16:51:36.79
こあこあとか小パンからのコンボは当たり前に決まってんじゃん
76: 2020/09/10(木) 16:55:32.58
クラウドの次にメタナイト触ったら難易度に差ありすぎて驚愕した
メタナイト使いにくすぎる
メタナイト使いにくすぎる
77: 2020/09/10(木) 16:56:19.91
専用部屋一勝一敗で逃げてくやつメンタル弱すぎるやろ
79: 2020/09/10(木) 16:58:27.21
立ち回りキャラ使ってるときの対ケンくそすぎない?
ちょっとしたミスから昇竜で70%バーストとかやってられんのだが
ちょっとしたミスから昇竜で70%バーストとかやってられんのだが
80: 2020/09/10(木) 16:58:41.75
メタナの攻撃範囲の狭さが慣れなすぎる
81: 2020/09/10(木) 16:59:01.59
でもタイマンとしてのシステムはマジで終わってるわ
ゴミすぎ
所詮パーティゲームよ
ゴミすぎ
所詮パーティゲームよ
82: 2020/09/10(木) 16:59:20.06
==76
最易と最難やししゃーない
最易と最難やししゃーない
83: 2020/09/10(木) 16:59:36.45
専用部屋だと戦闘力全然違うのと当たってメタメタにされるからじゃ?
84: 2020/09/10(木) 17:00:30.97
テリーとかいうクソキャラのナーフはまだですか?
後隙他のキャラの10倍にして欲しいんですが
後隙他のキャラの10倍にして欲しいんですが
85: 2020/09/10(木) 17:05:24.28
お前らちゃんとお布施しろよ
https://www.famitsu.com/news/202002/20193082.html
https://www.famitsu.com/news/202002/20193082.html
86: 2020/09/10(木) 17:05:42.06
ただまあ、崖で小突いただけで勝てたりするのは強いわなメタナイト
88: 2020/09/10(木) 17:08:08.11
とりあえずテリーは後隙とその場回避の長さを弱体化しようか
90: 2020/09/10(木) 17:08:43.05
ベヨ3発表から1000日経過してるらしいな
91: 2020/09/10(木) 17:10:09.38
>>90
月姫リメイク告知から3600日経ってるしへーきへーき
月姫リメイク告知から3600日経ってるしへーきへーき
93: 2020/09/10(木) 17:13:42.13
はよ新キャラ発表しろや
いつまで待たせるねん
いつまで待たせるねん
94: 2020/09/10(木) 17:13:44.56
つまんねークソゲー
96: 2020/09/10(木) 17:15:56.83
個人的に3大クソ要素はその場回避キャンセルと自動振り向きとパワーゲイザー
あとは不満はありつつもまあまあ満足してるところが多いけれども
あとは不満はありつつもまあまあ満足してるところが多いけれども
98: 2020/09/10(木) 17:16:55.15
>>96
全てテリーで草
全てテリーで草
105: 2020/09/10(木) 17:24:47.84
>>98
パワーゲイザーとフリップとリンクの空Nは即刻ナーフして欲しい
欲を言うならゲッチの上Bもだけど
パワーゲイザーとフリップとリンクの空Nは即刻ナーフして欲しい
欲を言うならゲッチの上Bもだけど
97: 2020/09/10(木) 17:16:22.08
いややっぱそうでもないわ
クロムに崖外で竜巻当てたのに戻ってこられちまうし
押し出す力が弱い
クロムに崖外で竜巻当てたのに戻ってこられちまうし
押し出す力が弱い
99: 2020/09/10(木) 17:19:37.39
テリー練習しようかな
101: 2020/09/10(木) 17:23:22.41
桜井ってプロレス好きだから勝負ごとの煽りとかは肯定してそう
104: 2020/09/10(木) 17:24:43.71
>>101
元々、勝利アピールすると評価上がる設定突っ込んでたお人ですし
元々、勝利アピールすると評価上がる設定突っ込んでたお人ですし
102: 2020/09/10(木) 17:23:50.42
ウルフの空下の後隙減らねえかな
立ち回りに組み込みたいんじゃ
立ち回りに組み込みたいんじゃ
103: 2020/09/10(木) 17:24:42.88
戦術としての煽りなら肯定してると思う
106: 2020/09/10(木) 17:25:42.15
リンクの空Nがナーフされてリンク使いが泣き喚く姿が見てえよ
107: 2020/09/10(木) 17:27:29.07
撃墜した瞬間はアピールしなくてはという使命感に駆られてやってる
執拗にやってるわけじゃないけど煽りに含まれるの?
執拗にやってるわけじゃないけど煽りに含まれるの?
121: 2020/09/10(木) 17:35:10.83
>>107
撃墜アピール自体は俺も肯定する派なんだけど
アピール封じられて屈伸は無様だと思うわ
撃墜アピール自体は俺も肯定する派なんだけど
アピール封じられて屈伸は無様だと思うわ
108: 2020/09/10(木) 17:27:51.53
英傑キックの着地隙を100000fにしろ
110: 2020/09/10(木) 17:28:14.52
アピールはオーディエンスに向けてやるものだから
111: 2020/09/10(木) 17:28:38.96
リンクが空Nがナーフされたら差し込む技がないからずっとガン待ちしてそう
112: 2020/09/10(木) 17:29:18.03
んーアピール(挑発)が無い格ゲーってある?
最近はシューターにまであるぞ
最近はシューターにまであるぞ
114: 2020/09/10(木) 17:31:50.59
2ストかよ
116: 2020/09/10(木) 17:32:31.16
リンク空N以外はどうなん?
120: 2020/09/10(木) 17:34:58.79
>>116
空Nがリンクより弱いトゥーンリンクであれだし
なんなら非ワイヤーだったり爆弾時限式で使える分まだまだ余裕で上位キャラって感じ
空Nがリンクより弱いトゥーンリンクであれだし
なんなら非ワイヤーだったり爆弾時限式で使える分まだまだ余裕で上位キャラって感じ
117: 2020/09/10(木) 17:33:02.45
リンクはブーメラン没収で
118: 2020/09/10(木) 17:34:11.07
スマブラでの性能とかじゃなく原作の設定で1番強いキャラって誰?
124: 2020/09/10(木) 17:35:49.12
>>118
とりあえず女神パルテナを推そうか
1回体乗っ取られた事は忘れろ
とりあえず女神パルテナを推そうか
1回体乗っ取られた事は忘れろ
119: 2020/09/10(木) 17:34:31.31
桜井
122: 2020/09/10(木) 17:35:30.30
リュウハヤブサ来て欲しい?リークスレだと人気あるけど?
123: 2020/09/10(木) 17:35:45.58
回転斬りに各種爆弾セットプレー、ブーメランに跳ねる下突きと強みはたくさんあるぞ
機動力の無さが霞んで見えるわ
機動力の無さが霞んで見えるわ
125: 2020/09/10(木) 17:37:01.73
上位勢のおまかせリンクってガチで空nしかしてないように見えるし強いのに自分がやってみると全然勝てん
128: 2020/09/10(木) 17:38:04.44
>>125
(相手の行動を的確に読んで、相手の邪魔になる所に)空Nを置く
だからな、誰にしろ読みが違うわ
(相手の行動を的確に読んで、相手の邪魔になる所に)空Nを置く
だからな、誰にしろ読みが違うわ
126: 2020/09/10(木) 17:37:33.98
聖地親苑
127: 2020/09/10(木) 17:37:50.26
リュウハヤブサ来るくらいなら あやねちゃん来てほしい
129: 2020/09/10(木) 17:38:33.48
調整班無能って言うだけあって
調整案が頭おかしい
調整案が頭おかしい
130: 2020/09/10(木) 17:38:48.47
使い手の知能が低いランキングは
1位クラウド、2位ゼルダ、3位タイがデデデクルールだわ完全に
1位クラウド、2位ゼルダ、3位タイがデデデクルールだわ完全に
132: 2020/09/10(木) 17:40:42.84
>>130
クラウドやらマリオだろ
クラウドやらマリオだろ
137: 2020/09/10(木) 17:42:38.72
>>130
ドンキー殿堂入りしてんの?
ドンキー殿堂入りしてんの?
131: 2020/09/10(木) 17:39:33.60
雑魚でもメイトやってええんか?新VIP底辺レベルなんだが
135: 2020/09/10(木) 17:41:20.38
>>131
ええぞ
養分になってくれ
ええぞ
養分になってくれ
136: 2020/09/10(木) 17:42:30.42
>>131
なんだかんだ強い人と戦うのは勉強になる
大いにやるべき
なんだかんだ強い人と戦うのは勉強になる
大いにやるべき
133: 2020/09/10(木) 17:40:59.37
原作最強は諸説あるけど原作最弱はピクミンアンドオリマーだよな
本体だけなら地球の普通の虫とかにも勝てない、ピクミンが居てようやく虫とか小動物に勝てるレベル
普通の人型キャラなら戦う戦わない以前に歩いてたら踏んで潰しちゃうレベルだし
本体だけなら地球の普通の虫とかにも勝てない、ピクミンが居てようやく虫とか小動物に勝てるレベル
普通の人型キャラなら戦う戦わない以前に歩いてたら踏んで潰しちゃうレベルだし
134: 2020/09/10(木) 17:41:13.40
格ゲーキャラみたいな特殊な要素持ってるのに失ってるものないからおかしな性能のキャラが生まれるんだよ
そこが調整下手だと思う。自動振り向きとか技キャンセルとかつけるなら空中で回避できなくしろ。原作のいいところばっかり取ってくるな
そこが調整下手だと思う。自動振り向きとか技キャンセルとかつけるなら空中で回避できなくしろ。原作のいいところばっかり取ってくるな
158: 2020/09/10(木) 17:53:24.10
>>134
でも最強格の性能ではないじゃん?
でも最強格の性能ではないじゃん?
138: 2020/09/10(木) 17:42:40.81
格ゲー勢は空中ジャンプ没収な
140: 2020/09/10(木) 17:43:11.62
>>138
代わりにライン移動しますね
代わりにライン移動しますね
139: 2020/09/10(木) 17:43:05.68
使い手の知能妄想するとかいう知能
142: 2020/09/10(木) 17:43:56.74
新卒VIPがメイトのような魔境に放り込まれても吸収できる事無いやろ…
物事には順序がある。
小学生に二次関数教えてはいけない
物事には順序がある。
小学生に二次関数教えてはいけない
143: 2020/09/10(木) 17:44:16.18
配信空いてもいいからそろそろ新キャラ発表しろ
麺とかなんのカンフル剤にもなってねえぞ
麺とかなんのカンフル剤にもなってねえぞ
148: 2020/09/10(木) 17:48:15.01
>>144
下強入れ込まれてるだけでキャラによって攻撃上がり以外つぶれてるのほんとクソ
引っ掛かると昇龍確定するし
下強入れ込まれてるだけでキャラによって攻撃上がり以外つぶれてるのほんとクソ
引っ掛かると昇龍確定するし
145: 2020/09/10(木) 17:46:52.85
もう麺々から何ヶ月だ?
流石に空きすぎや
流石に空きすぎや
146: 2020/09/10(木) 17:47:47.88
参戦キャラの発表だけしてくれればいいのに何故ここまで出し惜しみするのか
参戦キャラさえわかれば性能の妄想で3ヶ月は持つっていうのによ
参戦キャラさえわかれば性能の妄想で3ヶ月は持つっていうのによ
147: 2020/09/10(木) 17:47:48.99
リザルト即閉じで戦闘力が確認出来ないクソUIさあ
149: 2020/09/10(木) 17:48:37.33
本家に無いのに勝手にチェーンコンボ与えられたテリー
150: 2020/09/10(木) 17:48:51.74
160: 2020/09/10(木) 17:53:58.53
>>150
ダサムス以外納得
ダサムス以外納得
151: 2020/09/10(木) 17:49:23.90
ジャスガの練習って意味ある?
153: 2020/09/10(木) 17:50:58.84
>>151
そんなもん練習するくらいなら立ち回りのお勉強しとけ
そんなもん練習するくらいなら立ち回りのお勉強しとけ
154: 2020/09/10(木) 17:51:26.82
>>151
意味自体はあるだろうね
意味自体はあるだろうね
152: 2020/09/10(木) 17:50:20.21
おまじゃないリザ単使い一番嫌い
ろくに練習してない状態じゃ3匹の中で一番使いやすいのにリザだけで戦ってる俺すげぇとか思ってそうだし大半がゆっくり実況者の影響でやってるキッズのイメージ
ろくに練習してない状態じゃ3匹の中で一番使いやすいのにリザだけで戦ってる俺すげぇとか思ってそうだし大半がゆっくり実況者の影響でやってるキッズのイメージ
155: 2020/09/10(木) 17:51:46.66
>>152
forのリザ使いでしょ…
リザたんに悪いイメージないわ
forのリザ使いでしょ…
リザたんに悪いイメージないわ
169: 2020/09/10(木) 18:07:52.33
>>155
ポケトレ窓に入ってるけどリザ単使いの言動キツイやつがほんとに多いぞ
ポケトレ窓に入ってるけどリザ単使いの言動キツイやつがほんとに多いぞ
171: 2020/09/10(木) 18:10:20.54
>>169
そこらへん混じってんのかよ笑う
分かり合えると全く思えないのに
そこらへん混じってんのかよ笑う
分かり合えると全く思えないのに
173: 2020/09/10(木) 18:11:30.47
>>169
草
やっぱ重量級使いってクソだわ笑
草
やっぱ重量級使いってクソだわ笑
156: 2020/09/10(木) 17:52:40.35
リザードンは足早いガノンだと思っている
157: 2020/09/10(木) 17:52:44.61
今日だけでしずえ4人ぐらい当たったわ
159: 2020/09/10(木) 17:53:29.39
・サムス、ダークサムス、射撃Miiとの戦闘時にこち亀のBGMが流れるようにしました。
試合中笑顔になれそう
試合中笑顔になれそう
161: 2020/09/10(木) 17:54:01.54
クッパナーフはよ
162: 2020/09/10(木) 17:55:50.75
ケンヘイト勢は当然先週のあばら塾のケン対策見たよな?
あのtakeraさんが教えるケン対策だぞ
あのtakeraさんが教えるケン対策だぞ
165: 2020/09/10(木) 18:00:44.80
>>162
まだ見てないけど役に立ちそうな情報ちゃんと言ってた?
まだ見てないけど役に立ちそうな情報ちゃんと言ってた?
166: 2020/09/10(木) 18:01:49.07
>>162
おっかけ勢が重傷化するとこうなるのか、恐ろしいな
おっかけ勢が重傷化するとこうなるのか、恐ろしいな
167: 2020/09/10(木) 18:04:36.93
>>163
実践でNBも空中掴みも当てずに掴み通すのがまず難しいと思うわ
実践でNBも空中掴みも当てずに掴み通すのがまず難しいと思うわ
164: 2020/09/10(木) 17:56:15.71
普通にポケトレで1番お手軽なのフシギソウだと思うんだが
168: 2020/09/10(木) 18:06:59.62
ガイージは普通にクソキャラな
170: 2020/09/10(木) 18:08:03.25
優先ルール修正まだですか
172: 2020/09/10(木) 18:10:31.71
窓敷居高くて入らないんだが
174: 2020/09/10(木) 18:12:05.38
ソニック不快すぎる
175: 2020/09/10(木) 18:13:44.69
不快度で言ったらパルテナとゼルダの声が嫌い
なんかむかつく
なんかむかつく
176: 2020/09/10(木) 18:13:44.76
プロの教えるキャラの使い方とか対策ってろくなの無いからな、スマッシュログだかスマブラハウスの初心者~中級者向けのショーグンスネーク講座みたいの見たけど『俺くらいになるとこんなコンボも出来るんだぜー』みたいのを永遠と見せられる感じだった
小ジャン反転手榴弾落として小バックジャンプで相手の後ろを取って前投げ、落とした手榴弾が起爆して浮いた相手に空後を当てる。とかどこの世界の初心者~中級者が出来るんだよ、と言うかそんなのメインバースト択でもなんでもないだろ
小ジャン反転手榴弾落として小バックジャンプで相手の後ろを取って前投げ、落とした手榴弾が起爆して浮いた相手に空後を当てる。とかどこの世界の初心者~中級者が出来るんだよ、と言うかそんなのメインバースト択でもなんでもないだろ
179: 2020/09/10(木) 18:15:16.78
>>176
それで世界のcosmosに、今までは日本弱いと舐めてたが、日本のスネーク使いは強すぎるとまで言わせたのにそれすら知らないのか
それで世界のcosmosに、今までは日本弱いと舐めてたが、日本のスネーク使いは強すぎるとまで言わせたのにそれすら知らないのか
185: 2020/09/10(木) 18:18:38.83
>>179
いや、だからなんでそれを初心者中級者講座でやるんだよ
見てる層って世界大会に出てる奴とかじゃなくて『スネークってどうやって使うんだろう』とか思って見る層だろ、それでなくてもスマブラハウスとかスマッシュログとか初心者向けのチャンネルなんだし
いや、だからなんでそれを初心者中級者講座でやるんだよ
見てる層って世界大会に出てる奴とかじゃなくて『スネークってどうやって使うんだろう』とか思って見る層だろ、それでなくてもスマブラハウスとかスマッシュログとか初心者向けのチャンネルなんだし
181: 2020/09/10(木) 18:15:41.27
>>176
リンク使いだけど満足のリンク解説動画はタメになったわ
キャラ対動画まであげてくれてたし
リンク使いだけど満足のリンク解説動画はタメになったわ
キャラ対動画まであげてくれてたし
178: 2020/09/10(木) 18:14:24.29
パルテナの星バーストの時の声興奮するよね
180: 2020/09/10(木) 18:15:27.41
実際どのくらいの人が窓入ってるの?
あんまり上手くないから甘い汁すするだけになりそうで申し訳ないわ。
あんまり上手くないから甘い汁すするだけになりそうで申し訳ないわ。
182: 2020/09/10(木) 18:15:55.01
リザ単みたいな拘り()してる奴は性格悪いイメージしかない
マイオナみたいな感じ
マイオナみたいな感じ
183: 2020/09/10(木) 18:17:30.34
ポケトレで単縛りしてるのすげえもったいないっては思うわ
まあキャラの使い方なんて個人の自由なんだがやっぱりポケトレの面白みってポケチェンだろうからさ
まあキャラの使い方なんて個人の自由なんだがやっぱりポケトレの面白みってポケチェンだろうからさ
184: 2020/09/10(木) 18:18:16.90
バースト演出中にA押しっぱでポケモンチェンジ無しを実装しよう
188: 2020/09/10(木) 18:21:39.43
窓とか敷居高いのかと思いきや無線のやつとかいるしな
そんなもんよ
そんなもんよ
190: 2020/09/10(木) 18:23:20.53
かめめのロックマン講座とかすげー参考になったけどなあ
まあ結局自分で手動かして身につけないとだから合う合わないあんのかもね
まあ結局自分で手動かして身につけないとだから合う合わないあんのかもね
191: 2020/09/10(木) 18:23:46.33
色違いVIPスネークゲット!
簡単で
す!
簡単で
す!
192: 2020/09/10(木) 18:24:00.95
forでリザードン使ってたから1人だけ半分リストラされたの納得いかねえ
ムカついたからずっとダムススネーク使ってる
ムカついたからずっとダムススネーク使ってる
193: 2020/09/10(木) 18:24:31.64
4.5年以上もスマブラやってるやつがいきなり初心者に教えられるようになるわけねえんだよな
だから的外れな動画がおおい まあスマブラに限った話ではないけどね
だから的外れな動画がおおい まあスマブラに限った話ではないけどね
222: 2020/09/10(木) 18:44:26.22
>>193
トッププレイヤーとか10年20年スマブラやってる奴とかばっかりだからなぁ……
X勢で10年ちょっと、DX勢で20年くらい
だからSPから始めた初心者中級者の気持ちなんて一切わからない、れあのゲッコウガ講座で質問答える場面があったけど初心者の人から『ゲッコウガのDA上スマが当たらない』って質問に『相手キャラとベクトル変換によっては当たらない』みたいな見当違いな返答してたし
俺も買ったばっかりの時にDA上スマとか下強上スマが相手の回避が間に合って当たらなかったから気持ちわかったけど、初心者が知らないのは先行入力の方なんだよな
トッププレイヤーとか10年20年スマブラやってる奴とかばっかりだからなぁ……
X勢で10年ちょっと、DX勢で20年くらい
だからSPから始めた初心者中級者の気持ちなんて一切わからない、れあのゲッコウガ講座で質問答える場面があったけど初心者の人から『ゲッコウガのDA上スマが当たらない』って質問に『相手キャラとベクトル変換によっては当たらない』みたいな見当違いな返答してたし
俺も買ったばっかりの時にDA上スマとか下強上スマが相手の回避が間に合って当たらなかったから気持ちわかったけど、初心者が知らないのは先行入力の方なんだよな
194: 2020/09/10(木) 18:25:22.51
俺の窓のイメージ
そのキャラの上位プレイヤーが集まり情報を共有することで互いを高め合う
違うのか?
そのキャラの上位プレイヤーが集まり情報を共有することで互いを高め合う
違うのか?
197: 2020/09/10(木) 18:30:20.34
>>194
半分合ってて半分違う
確かに上手い人が集まるけど下手なVIP未満の人とかも多い
大学のサークルに近い
半分合ってて半分違う
確かに上手い人が集まるけど下手なVIP未満の人とかも多い
大学のサークルに近い
195: 2020/09/10(木) 18:26:18.23
ルキナの使い方動画でみんな下強が強いって言うから実践しようとしたけどみんなジャンプしてて振る暇がない
なぜなのか
なぜなのか
196: 2020/09/10(木) 18:29:24.03
>>195
ぴょんぴょんジャンプしてるならそれを狩れよ
ルキナは着地狩り最強クラスだぞ
ぴょんぴょんジャンプしてるならそれを狩れよ
ルキナは着地狩り最強クラスだぞ
206: 2020/09/10(木) 18:34:37.71
>>196
そんなん上強で狩るでしょ
下強はいつ振るんだよって話
そんなん上強で狩るでしょ
下強はいつ振るんだよって話
209: 2020/09/10(木) 18:37:10.87
>>206
ぴょんぴょんやめたら
ぴょんぴょんやめたら
210: 2020/09/10(木) 18:37:33.30
>>206
ぴょんぴょんしてるのを無限に狩って、相手がそれに合わせて地上主体の立ち回りに変えてきたら下強振ればいい
逆に言うと相手がそれでもぴょんぴょんをやめない馬鹿なら下強の使い所はない
ぴょんぴょんしてるのを無限に狩って、相手がそれに合わせて地上主体の立ち回りに変えてきたら下強振ればいい
逆に言うと相手がそれでもぴょんぴょんをやめない馬鹿なら下強の使い所はない
221: 2020/09/10(木) 18:44:21.16
>>210
>>212
そういうことか!
完全に理解した
>>212
そういうことか!
完全に理解した
310: 2020/09/10(木) 20:22:46.64
>>195
ジャンプ狩ればいいじゃん
対空も着地狩りも強かろう
ジャンプ狩ればいいじゃん
対空も着地狩りも強かろう
198: 2020/09/10(木) 18:31:05.40
窓によって結構違うから入るまではわからんぞ
199: 2020/09/10(木) 18:31:24.26
聖地親苑
200: 2020/09/10(木) 18:31:40.93
なるほどなぁ
201: 2020/09/10(木) 18:32:13.78
使い方動画で最終的にコントローラーぶん投げて発狂するオチがあったら面白そうなのになぁ
203: 2020/09/10(木) 18:32:58.85
確か当時まだ実装してもないDLCの窓を開設してた人いたよな
216: 2020/09/10(木) 18:41:28.43
>>203
ファイスタとかいうゴミのことかー!!
ファイスタとかいうゴミのことかー!!
204: 2020/09/10(木) 18:34:16.70
初心者ならキシル窓おすすめやぞ
207: 2020/09/10(木) 18:34:51.51
カービィまだ全然使いこなせてないけど、強いなこれ
しゃがみ姿勢とか技の回転率とかヤバいし、まだVIP底辺だけどポジるわ
しゃがみ姿勢とか技の回転率とかヤバいし、まだVIP底辺だけどポジるわ
211: 2020/09/10(木) 18:37:50.02
ロイのBはいつ使うの?
あのシールド壊すやつくれよ
あのシールド壊すやつくれよ
214: 2020/09/10(木) 18:39:09.08
>>211
ホームランコンテスト(ボソッ
ホームランコンテスト(ボソッ
224: 2020/09/10(木) 18:44:55.27
>>211
崖つかまりに対してあれでクルクルされると辛いんだわ
崖つかまりに対してあれでクルクルされると辛いんだわ
212: 2020/09/10(木) 18:38:05.17
ぴょんぴょんを咎めきれてないから下強を振る機会がないって話でしょ
213: 2020/09/10(木) 18:38:42.52
入ってみた3つのキャラ窓の中だとソニック窓が一番いい
ソニックの上位プレイヤーたぶん全員入ってるしオン嫌いのKEN以外とは普通に対戦できるしキャラ対ほぼ全キャラ書き込まれてる上に対抗戦のたびに上位の人が相手の窓のキャラ使い込んでくれて練習になる
ソニックの上位プレイヤーたぶん全員入ってるしオン嫌いのKEN以外とは普通に対戦できるしキャラ対ほぼ全キャラ書き込まれてる上に対抗戦のたびに上位の人が相手の窓のキャラ使い込んでくれて練習になる
215: 2020/09/10(木) 18:41:04.12
780万台とかそれ以下のやつって上のレスみたいな試合の作り方ができてないやつ多いよな
とにかく技当てるだけで全体通してどうやって勝つか考えてない
技当てれるけど結局バーストはスマッシュブッパに頼って負けるって人多いと思う
そういう人はワリオ使ってみよう
とにかく技当てるだけで全体通してどうやって勝つか考えてない
技当てれるけど結局バーストはスマッシュブッパに頼って負けるって人多いと思う
そういう人はワリオ使ってみよう
219: 2020/09/10(木) 18:43:21.82
>>215
シークフォックスも良さそう
シークフォックスも良さそう
229: 2020/09/10(木) 18:51:02.39
>>215
そんなん言われてもせっかくプロ様が解説してるんだから一旦頭真っ白にして従うしか無いやん?
いや結果的に従ってないんだけどさ
そんなん言われてもせっかくプロ様が解説してるんだから一旦頭真っ白にして従うしか無いやん?
いや結果的に従ってないんだけどさ
217: 2020/09/10(木) 18:42:19.60
ミェンミェンVIPまで上げたいんだけど、強い行動とかある?
218: 2020/09/10(木) 18:42:54.61
ここで窓の評価聞くのなんか嫌だな
220: 2020/09/10(木) 18:43:53.67
>>218
自分で聞いといてそれはガイジ
自分で聞いといてそれはガイジ
225: 2020/09/10(木) 18:46:49.78
>>220
窓とはっていうのを聞きたかったんだよ、ここで特定の窓の評価聞いてゴミとかいうことになったら嫌じゃん
窓とはっていうのを聞きたかったんだよ、ここで特定の窓の評価聞いてゴミとかいうことになったら嫌じゃん
232: 2020/09/10(木) 18:53:02.02
>>225
あなる
まあキャラ毎に窓の雰囲気違うから何とも言えんね…
入窓試験とかあるやべーとこあるし
あなる
まあキャラ毎に窓の雰囲気違うから何とも言えんね…
入窓試験とかあるやべーとこあるし
223: 2020/09/10(木) 18:44:48.89
takeraのケン解説細かすぎて好き
226: 2020/09/10(木) 18:49:11.45
【スマ知識】
前作のゼロサムはおっぱいがデカすぎる&そのデカすぎるおっぱいを強調する倒れ方をするので、倒れた際に一部の飛び道具などにおっぱいが当たってしまっていた
今作はおっぱいが無くなったことと倒れ方の姿勢改善により被弾数が微減し、結果的に強化された
https://pbs.twimg.com/media/EhdypxcU0AAfHXU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhdypxcUwAMGNvO.jpg
https://twitter.com/1288emyus/status/1303636684127367169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前作のゼロサムはおっぱいがデカすぎる&そのデカすぎるおっぱいを強調する倒れ方をするので、倒れた際に一部の飛び道具などにおっぱいが当たってしまっていた
今作はおっぱいが無くなったことと倒れ方の姿勢改善により被弾数が微減し、結果的に強化された
https://pbs.twimg.com/media/EhdypxcU0AAfHXU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhdypxcUwAMGNvO.jpg
https://twitter.com/1288emyus/status/1303636684127367169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230: 2020/09/10(木) 18:52:10.31
>>226
胸用の判定なんてないけどな
胸用の判定なんてないけどな
231: 2020/09/10(木) 18:52:45.35
>>226
おっぱいナーフしてるのにバフとは
おっぱいナーフしてるのにバフとは
504: 2020/09/10(木) 22:30:34.27
>>226
無能
無能
227: 2020/09/10(木) 18:49:19.44
ルイージ窓の様子はどうですか?
みんなウキウキスッポンしてるのかな
みんなウキウキスッポンしてるのかな
228: 2020/09/10(木) 18:50:05.02
窓じゃなくても対戦募集とか交流の鯖があるからそういうの入ってみるのもいいかもね
自分が入ってるところはVIPから初心者までいろいろいるしVIPとそれ以外で対戦募集分けたりもできる
鯖内大会とかしてるところも多いからそういうのに参加してモチベ上げるといいよ
自分が入ってるところはVIPから初心者までいろいろいるしVIPとそれ以外で対戦募集分けたりもできる
鯖内大会とかしてるところも多いからそういうのに参加してモチベ上げるといいよ
233: 2020/09/10(木) 18:54:49.78
微ラグでも有るの無いのとじゃピッコロさんくらいに戦闘力違うの自分だけ?
234: 2020/09/10(木) 18:56:12.42
スマメイトで2000以上になりたいとかタミスマでリザルト入りしたいとか大会で結果残したい奴はプロの解説やテクニックを取り入れれば良い
それ以外、特にVIP行きたいレベルならプロのやってるテクニックとか言ってる事は取り入れたら確実に弱くなる、コンボとかからバースト狙おうとして普通に強攻撃とかでバースト出来る場面を何回も逃したり、無駄に空ダとか地ダとか崖奪いやろうとして動きがぎこちなくなってスマッシュ喰らったり
それ以外、特にVIP行きたいレベルならプロのやってるテクニックとか言ってる事は取り入れたら確実に弱くなる、コンボとかからバースト狙おうとして普通に強攻撃とかでバースト出来る場面を何回も逃したり、無駄に空ダとか地ダとか崖奪いやろうとして動きがぎこちなくなってスマッシュ喰らったり
243: 2020/09/10(木) 19:11:12.77
>>234
後者は違うだろ
プロなら低%の時も最大反撃からバーストまで繋げたりするけどわざわざ、強攻撃でバーストできるのに期待値低い行動は取らない
後者は違うだろ
プロなら低%の時も最大反撃からバーストまで繋げたりするけどわざわざ、強攻撃でバーストできるのに期待値低い行動は取らない
235: 2020/09/10(木) 18:57:34.15
最近メイトで異様にスネーク当たると思ったら使用率3位か いよいよ難しいとかいう言葉じゃ誤魔化せなくなってきたな
236: 2020/09/10(木) 18:59:51.19
>>235
最近の話じゃないでしょ
1年くらいずっとジョーカーの次くらい
最近の話じゃないでしょ
1年くらいずっとジョーカーの次くらい
253: 2020/09/10(木) 19:23:38.50
237: 2020/09/10(木) 19:01:55.91
なんだこのスネークこれでVIPかよって相手の戦闘力が798万もあってビビった
中身どう見ても別人すぎる戦闘力はありがたく頂戴した
中身どう見ても別人すぎる戦闘力はありがたく頂戴した
238: 2020/09/10(木) 19:02:27.21
>>237
酔ってる説もある
酔ってる説もある
239: 2020/09/10(木) 19:03:43.47
俺がスネーク使うとうんポイ飽きて突撃してしまうから駄目だわ
うんポイしてるだけで相手が嫌がってるのはわかる
うんポイしてるだけで相手が嫌がってるのはわかる
240: 2020/09/10(木) 19:07:55.19
耐力制テリーに負けたわxね
241: 2020/09/10(木) 19:10:37.41
家族とアカウント共用ってしたいと思う?
242: 2020/09/10(木) 19:10:49.56
テリーとクッパからナーフはよ
お前らお手軽すぎてむかつくんや
お前らお手軽すぎてむかつくんや
244: 2020/09/10(木) 19:11:15.31
お手軽なのに強い!おかしいよな
246: 2020/09/10(木) 19:18:23.11
ベレト弱すぎない?
こいつキャラパワー無さすぎるでしょ
こいつキャラパワー無さすぎるでしょ
247: 2020/09/10(木) 19:18:42.77
昼間めさ調子悪くて新VIPラインまで叩き落された
寝て置きて今やったら全戦全勝きもちよすぎて草
こ、これがヒソカの気分ってやつか
寝て置きて今やったら全戦全勝きもちよすぎて草
こ、これがヒソカの気分ってやつか
248: 2020/09/10(木) 19:19:11.73
クッパかテリー使えばいいぞ
お手軽なんだから君が使えば世界一も夢じゃない
お手軽なんだから君が使えば世界一も夢じゃない
249: 2020/09/10(木) 19:19:55.80
電子レンジマンしんでほしい
250: 2020/09/10(木) 19:20:51.17
やべぇ、前投げ上Bしたくなってきた
ゼルダで最強目指すか
ゼルダで最強目指すか
251: 2020/09/10(木) 19:20:52.89
テリーは入れ込み禁止縛りして隙に好かさずバーンナッコォぶち込むの気持ちいいぞ
252: 2020/09/10(木) 19:23:37.81
最近負けるときどこに当たってんだよか届くのかしか言ってない気がする
254: 2020/09/10(木) 19:26:02.93
ピカに剣当たらない
255: 2020/09/10(木) 19:30:59.13
切断厨に当たる度に思うんだけど負け確からの切断早過ぎない?生還パターンの吹っ飛び演出と確定吹っ飛び演出の判断もちゃんとしてるしちょっと凄いわ
256: 2020/09/10(木) 19:31:06.97
miiマジでズルいよな
あいつ使ってるやつ軽蔑してるわ
あいつ使ってるやつ軽蔑してるわ
259: 2020/09/10(木) 19:32:17.53
>>256
Miiはいいぞ
Miiはいいぞ
264: 2020/09/10(木) 19:35:52.57
>>259
お前グリだろ
お前グリだろ
257: 2020/09/10(木) 19:31:44.82
操作精度にモノ言わせれば最強なんじゃねってガチャガチャ攻めまくったけど驚くほど負けたわ
258: 2020/09/10(木) 19:32:05.76
射撃miiの屈伸率の高さよ
260: 2020/09/10(木) 19:32:19.67
切断なんて3fあればできるぞ
262: 2020/09/10(木) 19:33:28.21
>>260
その3fで反確取れ定期
その3fで反確取れ定期
261: 2020/09/10(木) 19:32:36.19
負け確切断かと思いきやギリ生存しててその後切り替わったCPUに負けたことあるのは私です
263: 2020/09/10(木) 19:34:42.11
こっちがバースト%での対CPUは普通に恐い
265: 2020/09/10(木) 19:38:42.36
切断後のCPUの方が強いとかあるある
266: 2020/09/10(木) 19:38:58.35
まずVIPがどうとか以前にCPUにかてない・・・
267: 2020/09/10(木) 19:39:38.92
屈伸とか煽り酷い奴だと切断も有るかと見越して崖端横方向でのバースト意識したりもできるけどまともにプレイする奴に限って切断してくるから嫌だわあ
268: 2020/09/10(木) 19:41:14.98
猿お手軽だけど3スト到達する頃には攻めのバリエーション不足でクラウドとかローリスク行動徹底できるキャラには負けちゃうわ
やっぱ横の差し合いは猿みたいに攻めるキャラよりロボサムスパックマンみたいな待ちが安定だわ
やっぱ横の差し合いは猿みたいに攻めるキャラよりロボサムスパックマンみたいな待ちが安定だわ
269: 2020/09/10(木) 19:41:23.73
ムタマのカスタム技解説見て思ったけどforの格闘Miiってあんなに落下速度遅かったんかよ
もしSPでもあの落下速度だったら復帰できてコンボ繋がってバーストもできる最強キャラになれたんじゃねぇの
もしSPでもあの落下速度だったら復帰できてコンボ繋がってバーストもできる最強キャラになれたんじゃねぇの
270: 2020/09/10(木) 19:42:00.44
調子いい日と悪い日での差が激しいんだけど、これってメンタルの問題なんかな?
あまりにもブレるんだが
あまりにもブレるんだが
272: 2020/09/10(木) 19:43:10.11
>>270
悪い時って手癖で動いてたり単調になったり
急降下ちゃんと入れられてなかったりする
悪い時って手癖で動いてたり単調になったり
急降下ちゃんと入れられてなかったりする
298: 2020/09/10(木) 20:13:44.39
>>272
>>281
わかる~って感じだわ
なんか負の連鎖あるよな
動きが単調になってる気はするんだが、何がどう単調になってるのか全然分からんやつ
>>281
わかる~って感じだわ
なんか負の連鎖あるよな
動きが単調になってる気はするんだが、何がどう単調になってるのか全然分からんやつ
281: 2020/09/10(木) 19:53:17.63
>>270
前の試合でもったいない負け方した時とかひどいミスしたときは
次の試合でもイライラ引きずってまたミスしやすくなってどんどん負の連鎖に陥ることあるわ
大体そういう時は疲れ果てるまでスマブラやって疲れて来た頃には頭がクリアになってて連勝して終わる
前の試合でもったいない負け方した時とかひどいミスしたときは
次の試合でもイライラ引きずってまたミスしやすくなってどんどん負の連鎖に陥ることあるわ
大体そういう時は疲れ果てるまでスマブラやって疲れて来た頃には頭がクリアになってて連勝して終わる
271: 2020/09/10(木) 19:42:37.35
パルテナ使ってVIP魔境入り目指そうかな
273: 2020/09/10(木) 19:43:59.22
切断されても戦闘力上がるようになったらこのスレから切断しねというレスも見なくなりそう
274: 2020/09/10(木) 19:43:59.56
軽く運動した後は反射神経や判断力上がるらしいぞ、あとは糖分足りてるかとか睡眠取れてるかとかもコンディションに繋がると思うぞ
ゲームの為にそこまで徹底管理はせんが
ゲームの為にそこまで徹底管理はせんが
275: 2020/09/10(木) 19:44:20.55
確かに冷静失った時は待てないよな
276: 2020/09/10(木) 19:47:24.02
単純に勝った負けたのある遊びをやってる相手がまともに負けられないってのが萎えるわ、お互い楽しめてなかったのか感で虚しくなる
277: 2020/09/10(木) 19:49:38.53
睡眠はマジで大きいよな
278: 2020/09/10(木) 19:49:44.54
800万の麺と当たったけど文字通りなにも出来んかったわ
復帰阻止でこついて1スト奪うのがやっとだ
復帰阻止でこついて1スト奪うのがやっとだ
279: 2020/09/10(木) 19:51:10.03
最近ウルフめちゃくちゃ当たるんだけど俺だけか?
対ウルフ苦手すぎて苦手だわ
対ウルフ苦手すぎて苦手だわ
280: 2020/09/10(木) 19:51:52.45
戦闘力見えないゴミ直せ
282: 2020/09/10(木) 19:57:46.77
今日の乱闘はいつも以上に切断まみれだ
283: 2020/09/10(木) 19:58:12.23
マリオで9連敗したんだけど
このヒゲオヤジもしかして…難しい!?
このヒゲオヤジもしかして…難しい!?
284: 2020/09/10(木) 19:59:42.37
>>283
画面を見ているから負けるんだ
画面を見ているから負けるんだ
288: 2020/09/10(木) 20:02:32.09
>>284
いや、打ち上げられたらNB打ってるくらいには画面見てない
いや、打ち上げられたらNB打ってるくらいには画面見てない
285: 2020/09/10(木) 20:00:24.39
マリオ使う時はフォースを感じるんです?
286: 2020/09/10(木) 20:00:34.66
ルキナvip入れたから誰か褒めてくれ
具体的にはスネークサムスダーサムメガマンの4連戦を経てvip入れたことを褒めてくれ
具体的にはスネークサムスダーサムメガマンの4連戦を経てvip入れたことを褒めてくれ
289: 2020/09/10(木) 20:03:30.82
>>286
お前もそいつらと同じく不快キャラなんやで(にっこり
お前もそいつらと同じく不快キャラなんやで(にっこり
304: 2020/09/10(木) 20:16:37.17
>>289
知ってるよ
でもオンじゃ弱キャラらしいじゃん
知ってるよ
でもオンじゃ弱キャラらしいじゃん
287: 2020/09/10(木) 20:02:07.74
どりゃおじで頭の悪いスマブラしたくなってきたわ!
290: 2020/09/10(木) 20:03:55.22
ヘドバンしてりゃ勝てるとか絶対嘘だ
医者の方が100倍勝てる
医者の方が100倍勝てる
291: 2020/09/10(木) 20:04:36.38
ジョパサムナーフされろよ
全員ゴキブリやん
全員ゴキブリやん
292: 2020/09/10(木) 20:07:37.80
クッパでVIP行ったけどこっからの伸ばし方がわからん
何を意識したら強くなれるんだ?
何を意識したら強くなれるんだ?
293: 2020/09/10(木) 20:08:21.80
そこらへんの近接キャラより優秀な近接性能してるリンク族とか言うミドリムシ軍団もう消していいよ
294: 2020/09/10(木) 20:09:49.51
リュカにひもぺち連や空N or空下ループとか
すごい強そうなムーブあるけど一番練習するべきなのどれ?
すごい強そうなムーブあるけど一番練習するべきなのどれ?
301: 2020/09/10(木) 20:15:32.82
>>294
オイラひもぺちマスター
ひもぺち実戦投入は凡人には無理だから大人しく立ち回り磨いとけ
はちみつき辺りの復帰阻止真似した方が勝率あがる
オイラひもぺちマスター
ひもぺち実戦投入は凡人には無理だから大人しく立ち回り磨いとけ
はちみつき辺りの復帰阻止真似した方が勝率あがる
320: 2020/09/10(木) 20:28:25.22
>>301
リュカの立ち回りの綺麗さってどこにあるんだろう
リュカの立ち回りの綺麗さってどこにあるんだろう
295: 2020/09/10(木) 20:10:34.56
使用率高いキャラは皆対策出来てるから魔境入り難しい
なんなら難しくてもオリマー辺りの対策できてる人が少ない強キャラ使ったほうが魔境入り簡単かもしれん
なんなら難しくてもオリマー辺りの対策できてる人が少ない強キャラ使ったほうが魔境入り簡単かもしれん
296: 2020/09/10(木) 20:12:35.34
今の魔境ラインって800万ぐらい?
318: 2020/09/10(木) 20:27:18.78
>>296
793.3万
最上位勢でもそこまで到達してる人多くないはず
793.3万
最上位勢でもそこまで到達してる人多くないはず
297: 2020/09/10(木) 20:13:12.12
クッパは相手の癖さえ見抜ければVIPでもメイトでも通用するからマジでオススメ
キャラ対積むだけでいいのはかなり大きい
キャラ対積むだけでいいのはかなり大きい
940: 2020/09/11(金) 10:42:21.52
>>297
やっぱそうだよね
ワイみたいな初心者でも明らかな格上相手にも通用するしキャラパワーがまじでぶっちぎり
いきなり魔境入り口まで上がった
練度低すぎてまだまだ安定してないけど
やっぱそうだよね
ワイみたいな初心者でも明らかな格上相手にも通用するしキャラパワーがまじでぶっちぎり
いきなり魔境入り口まで上がった
練度低すぎてまだまだ安定してないけど
302: 2020/09/10(木) 20:15:43.97
CF使い始めたけど、リンクの攻撃にほとんど判定負けしてて草
このキャラなに擦ればええねん
このキャラなに擦ればええねん
308: 2020/09/10(木) 20:18:35.49
>>302
マリオかドンキー使ってそう
マリオかドンキー使ってそう
313: 2020/09/10(木) 20:26:08.80
>>302
ファルコンは相手の後隙を投げで狩って火力稼ぐキャラだからね
序盤はリンクキツそうだね
ファルコンは相手の後隙を投げで狩って火力稼ぐキャラだからね
序盤はリンクキツそうだね
303: 2020/09/10(木) 20:16:31.52
クッパ不利相性で詰まるからオススメせんわ
クラウドのが不利幅少ないしお手軽さも似たようなもんだから将来性はある
クラウドのが不利幅少ないしお手軽さも似たようなもんだから将来性はある
305: 2020/09/10(木) 20:16:46.98
ザクレイ君って自キャラのネガ多くて、嫌いなキャラのポジ多くない?
306: 2020/09/10(木) 20:18:17.36
>>305
このスレでの3大嫌われ要素が
ジョーカー使い
パルテナ使い
ザクレイだ
このスレでの3大嫌われ要素が
ジョーカー使い
パルテナ使い
ザクレイだ
307: 2020/09/10(木) 20:18:30.24
クッパは投げバが偉大すぎる
マジでサブにぴったり
マジでサブにぴったり
309: 2020/09/10(木) 20:20:09.18
オンライン三大ポケット○○
ポケットパルテナ
ポケットドンキー
あと1つは?(ポケットモンスターは除く)
ポケットパルテナ
ポケットドンキー
あと1つは?(ポケットモンスターは除く)
312: 2020/09/10(木) 20:25:38.17
>>309
ポケットクラウド
ポケットクラウド
314: 2020/09/10(木) 20:26:14.60
>>309
ポケットwifi
ポケットwifi
316: 2020/09/10(木) 20:26:59.36
>>309
ドンキー?パルテナ、ウルフ、ジョーカーが3大ポケットキャラだろ
ドンキー?パルテナ、ウルフ、ジョーカーが3大ポケットキャラだろ
311: 2020/09/10(木) 20:24:58.76
クッパですら空Nからのコンボとか、低パー時には上投げや弱攻撃、急降下空前からの展開とかをミスらないで最大とれてれば勝ててたかもって試合多いのに、コンボキャラ使ってる人は凄いと思うわ。
317: 2020/09/10(木) 20:27:03.99
>>315
フィットレ
フィットレ
325: 2020/09/10(木) 20:34:10.69
>>315
サムス
サムス
319: 2020/09/10(木) 20:27:35.30
全く崖の外に追撃行かないやつになんで追撃しにいかないのか聞いたら「自滅するから嫌」って言われたわ…
322: 2020/09/10(木) 20:30:38.05
ロックマン使いには申し訳ないけど……戦ってて全然おもんないの俺だけ?
ガン逃げでちゅんちゅん打って迫ってくる奴の隙を狙って処理するの勝っても負けても疲れるわ
パックマンも似たような感じだけど
ガン逃げでちゅんちゅん打って迫ってくる奴の隙を狙って処理するの勝っても負けても疲れるわ
パックマンも似たような感じだけど
323: 2020/09/10(木) 20:33:09.11
VIP中堅でもラグだらけやんけ。この時間帯はあかんのか??
324: 2020/09/10(木) 20:33:18.79
これがVIPのレベルってマ?
https://twitter.com/7hFPF7n1Zp2MNXW/status/1303637288685989893?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/7hFPF7n1Zp2MNXW/status/1303637288685989893?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326: 2020/09/10(木) 20:34:20.53
それ自分がラグなんじゃあ…w
というか今のVIP中堅って実質前のVIPボーダー付近だからまあラグい奴も多そう
というか今のVIP中堅って実質前のVIPボーダー付近だからまあラグい奴も多そう
327: 2020/09/10(木) 20:34:36.44
ベレト弱すぎるだろ
次強化来なかったら辞めるからな
次強化来なかったら辞めるからな
328: 2020/09/10(木) 20:35:20.61
リュカうっぜぇ
329: 2020/09/10(木) 20:35:47.38
技の隙をラグで誤魔化す高等プレイはちょっと対応できないわ
330: 2020/09/10(木) 20:35:48.87
ポケットパルテナってよく言われるけど、実際にパルテナサブ運用して結果残してる人あんまいなくない?
スマメイトですら高レートだとほとんど単だし
スマメイトですら高レートだとほとんど単だし
347: 2020/09/10(木) 20:57:30.44
>>330
EvoJapanのリザルトにえつじ、きぃ、まさしとパルテナサブで使ってる人3人いたろ
他にパルテナをサブで使ってる上位勢はプロトバナム、ぱせりまん、あとりえとかがいる
海外ではSamsora 、Dabuz、MuteAce 、BestNessあたりがパルテナサブで使ってる
オンではザクレイがサブパルテナでタミスマ優勝、最近のタミスマで準優勝のAyaLin、ひなととはパルテナサブで出してる
EvoJapanのリザルトにえつじ、きぃ、まさしとパルテナサブで使ってる人3人いたろ
他にパルテナをサブで使ってる上位勢はプロトバナム、ぱせりまん、あとりえとかがいる
海外ではSamsora 、Dabuz、MuteAce 、BestNessあたりがパルテナサブで使ってる
オンではザクレイがサブパルテナでタミスマ優勝、最近のタミスマで準優勝のAyaLin、ひなととはパルテナサブで出してる
362: 2020/09/10(木) 21:06:45.47
>>347
そうだったのか
こうみると普通に数多いな
そうだったのか
こうみると普通に数多いな
331: 2020/09/10(木) 20:37:08.36
パルテナはなぁ
俺もサブにだけどこいつメインと同じくらい練習したらパルテナのが強くなるだろうなって気がしてなんか嫌だわ
俺もサブにだけどこいつメインと同じくらい練習したらパルテナのが強くなるだろうなって気がしてなんか嫌だわ
332: 2020/09/10(木) 20:41:26.78
スマメイト上位ってもれなくパルテナ対策済みだろうからなあ
333: 2020/09/10(木) 20:44:54.55
パルテナって別に対策もそんなに難しくはないしな
全部外ベク変して無駄な暴れやめて打ち上げられたら相手のジャンプみてその場緊急回避してるだけでかなりバースト拒否できる
あとは中距離ステステ減らすとか
全部外ベク変して無駄な暴れやめて打ち上げられたら相手のジャンプみてその場緊急回避してるだけでかなりバースト拒否できる
あとは中距離ステステ減らすとか
334: 2020/09/10(木) 20:45:22.49
逆VIPサムスや逆VIPパルテナって全然聞かないぬ
335: 2020/09/10(木) 20:45:50.35
結局キャラパワーに左右されるのは雑魚だけで
あとは如何にTASに近づくかに収束するんだろうな
あとは如何にTASに近づくかに収束するんだろうな
336: 2020/09/10(木) 20:46:27.17
あと着地だなパルテナDAには攻撃出しながらの着地が無意味だから急降下タイミングずらして着地ガードするとかギリギリまでみて空中回避とかであとは地上ベッタリしてればパルテナもあんまりやることなさそう
337: 2020/09/10(木) 20:46:55.91
れあがゆうととの対戦動画あげててわろたw
やっぱあのレベルになるとラグにも対応して最後は大差で勝ってたな
やっぱあのレベルになるとラグにも対応して最後は大差で勝ってたな
338: 2020/09/10(木) 20:47:52.63
まーたあばだんごがパックマン 強すぎ強すぎ言ってるよwwそんなに強いと思うなら使えよパックマン は確かに強いけどてぃーも充分強いと思うよ
339: 2020/09/10(木) 20:50:24.90
小戦場のシークがくっそうぜえんだけど
お前さぁコンボがクッソ楽になる小戦場で動くんならもっとさっさと終わらせろや
こっちも負けたくないから全力で足掻くけどさホント遅延ばっかするよなお前
ベヨ見習えよあいつのコンボは上手いやつが使ったらあっという間に運ばれるぞ
何を200ダメの相手にバナンになってんだよ下手くそ
知らんうちに逆転勝ちしてなんともいえなくなったわ
お前さぁコンボがクッソ楽になる小戦場で動くんならもっとさっさと終わらせろや
こっちも負けたくないから全力で足掻くけどさホント遅延ばっかするよなお前
ベヨ見習えよあいつのコンボは上手いやつが使ったらあっという間に運ばれるぞ
何を200ダメの相手にバナンになってんだよ下手くそ
知らんうちに逆転勝ちしてなんともいえなくなったわ
340: 2020/09/10(木) 20:51:10.65
アンチに見せかけたシークネガやめろ
341: 2020/09/10(木) 20:51:21.86
あばだんご今作あまり結果残してないし、実績の割に声大きい人ってイメージが強い
前作やってる人だと見え方違うのかね
前作やってる人だと見え方違うのかね
342: 2020/09/10(木) 20:51:45.32
久々に起動したらクッソ重い奴ばっかで話になんね
あまりに多すぎて自分を疑ったけど野良部屋でも知人とでも全くガタは無かったし他だろうな
あまりに多すぎて自分を疑ったけど野良部屋でも知人とでも全くガタは無かったし他だろうな
343: 2020/09/10(木) 20:52:08.33
実はベレトより酷いシークネガ
344: 2020/09/10(木) 20:53:04.07
真面目に、ゲムヲで麺麺相手に近づいた後何すればいいかわからん
近づくまでがキツいのはだいたいのキャラがそうだけどゲムヲだと麺麺に近づいた後も振る技が空Nと空後DAぐらいしかねえ。ゼロサムやアイクとは別次元のキツさを感じる
近づくまでがキツいのはだいたいのキャラがそうだけどゲムヲだと麺麺に近づいた後も振る技が空Nと空後DAぐらいしかねえ。ゼロサムやアイクとは別次元のキツさを感じる
345: 2020/09/10(木) 20:55:24.56
麺のスマッシュのガード削りと硬直どうにかしろや
ジャスガ強要してくるのクソすぎ
ジャスガ強要してくるのクソすぎ
346: 2020/09/10(木) 20:57:01.51
この期間にスマブラ飽きてそうなプロ多いよね
353: 2020/09/10(木) 21:04:05.08
>>346
そりゃクソみたいな環境でゴミみたいなバランスのクソゲーなんて
そりゃクソみたいな環境でゴミみたいなバランスのクソゲーなんて
348: 2020/09/10(木) 20:58:34.54
「対策してる」と「対策できる」は別だからな
パルテナとか対策しようがキャラパワーで押しきれるクソキャラだろ
パルテナとか対策しようがキャラパワーで押しきれるクソキャラだろ
349: 2020/09/10(木) 20:58:55.41
強い弱い別にして「こいつに7分も付き合うのかよ…ぶっちゃけ戦闘力下がらないならさっさと負けたいわ」ってなるランキング
1位コリン
2位ソニック
3位シーク
スネークはなんとなく攻略して勝ちたくなる
1位コリン
2位ソニック
3位シーク
スネークはなんとなく攻略して勝ちたくなる
350: 2020/09/10(木) 20:59:38.09
7分も付き合うな3分で終わらせろ
351: 2020/09/10(木) 21:00:22.51
パルテナはむしろ単で結果出してる人が全然居ないイメージ
パルテナ対策動画検索したらヘイトの割にかなり前のしか出てこねえな
動画編集出来たら出してやるのに
パルテナ対策動画検索したらヘイトの割にかなり前のしか出てこねえな
動画編集出来たら出してやるのに
355: 2020/09/10(木) 21:04:38.27
>>351
あばだんご、るーつちゃん然りパルテナメインの上位勢は何故か多キャラ使いが多いな
マジでパルテナしか使ってないのはじゃがいもくらいしか知らない
あばだんご、るーつちゃん然りパルテナメインの上位勢は何故か多キャラ使いが多いな
マジでパルテナしか使ってないのはじゃがいもくらいしか知らない
360: 2020/09/10(木) 21:06:25.06
>>351
パルテナはデカキャラ虐めすぎてヘイト高いんやろな
パルテナはデカキャラ虐めすぎてヘイト高いんやろな
352: 2020/09/10(木) 21:02:43.76
リフシ全段で20ダメってなんだよ笑うわアホか
354: 2020/09/10(木) 21:04:18.50
オンライン大乱闘でルフレ使ったら嫌われる?
別に煽ったりしてるわけでもないのにめちゃくちゃ集中狙いされるんやけど。
逃げながら隙を見て戦うってことが煽りになるの?
別に煽ったりしてるわけでもないのにめちゃくちゃ集中狙いされるんやけど。
逃げながら隙を見て戦うってことが煽りになるの?
356: 2020/09/10(木) 21:04:43.94
今日、ピカチュウでやったら、かなり勝てる。皆さんもピカチュウ使ってみて
357: 2020/09/10(木) 21:05:04.55
そらパルテナって対策できてない自分より弱い人を処理するためにサブで使ってる上位勢が多いわけだから
パルテナ出されてる時点でもう負けてるんだよ
パルテナ出されてる時点でもう負けてるんだよ
358: 2020/09/10(木) 21:05:09.53
次のこのスレの使い手叩きブームはジョーカーからシークに移りそうだな
359: 2020/09/10(木) 21:05:25.94
因みに、タイマンの話です
361: 2020/09/10(木) 21:06:25.51
vipにマジでいるんだな
エイハ空後DAしかやらないジョーカー
エイハ空後DAしかやらないジョーカー
363: 2020/09/10(木) 21:06:48.86
>>361
VIPといってもピンキリだし
VIPといってもピンキリだし
365: 2020/09/10(木) 21:07:28.72
>>363
ガチで弱かった
どうやって780万まで上がったのか分からん
ガチで弱かった
どうやって780万まで上がったのか分からん
368: 2020/09/10(木) 21:07:59.22
>>365
その辺は結構戦闘力動くんじゃないか?
その辺は結構戦闘力動くんじゃないか?
374: 2020/09/10(木) 21:10:30.52
>>368
いや、そもそもなんでこれでvipに入れたんだってレベルだった
エイハ空後DAしかやらんジョーカーに苛立ってるこのスレってこんな感じのに毎日マッチングしてるんかなと
いや、そもそもなんでこれでvipに入れたんだってレベルだった
エイハ空後DAしかやらんジョーカーに苛立ってるこのスレってこんな感じのに毎日マッチングしてるんかなと
364: 2020/09/10(木) 21:07:17.48
シューティングブラザーズマジでつまんねー
366: 2020/09/10(木) 21:07:32.58
シークは叩くってかトロい奴と一緒に仕事した時のイライラに似てると言うか
371: 2020/09/10(木) 21:09:28.56
>>366
そらクッパみたいな大雑把なキャラ使ってればシークみたいに丁寧にやるキャラに対してイライラするわな
そらクッパみたいな大雑把なキャラ使ってればシークみたいに丁寧にやるキャラに対してイライラするわな
373: 2020/09/10(木) 21:10:17.14
>>371
メインはデデデだけどな
メインはデデデだけどな
367: 2020/09/10(木) 21:07:40.47
僕のシーク35万まで下がった
おかしい
おかしい
369: 2020/09/10(木) 21:08:14.11
リンクの爆弾復帰しようとして間違えて自分バーストしてしまったときクソ恥ずかしい
他のリンク使いもこんなときあるか?
他のリンク使いもこんなときあるか?
383: 2020/09/10(木) 21:13:23.09
>>369
それを見るたびに北斗のシンを思い出すよ
それを見るたびに北斗のシンを思い出すよ
370: 2020/09/10(木) 21:08:17.83
これはシーク使いが悪い
372: 2020/09/10(木) 21:10:00.04
リンク使いよくここに来れたな
消え失せろゴミが
消え失せろゴミが
377: 2020/09/10(木) 21:10:46.57
>>372
悪いがジョーカー使いよりかは許される存在だと思ってる
悪いがジョーカー使いよりかは許される存在だと思ってる
379: 2020/09/10(木) 21:12:11.05
>>377
変わらんよ
変わらんよ
389: 2020/09/10(木) 21:17:01.50
>>372
こういうこと言う奴何使ってるのか気になる
こういうこと言う奴何使ってるのか気になる
375: 2020/09/10(木) 21:10:36.62
クッパに技当てても重すぎてほぼ反確だわ
376: 2020/09/10(木) 21:10:40.35
クッパ使いがシークに文句言ってるのやばすぎだろ
378: 2020/09/10(木) 21:11:22.14
シークがクッパ相手であっという間に撃墜してたらおかしいだろ
380: 2020/09/10(木) 21:12:15.57
シーク言うほど文句出るか?
機動性があっても判定弱すぎてさし返しが難しい方だろアレ
機動性があっても判定弱すぎてさし返しが難しい方だろアレ
381: 2020/09/10(木) 21:12:37.80
サムス族使い
リンク族使い
ジョーカー使い
消えろゴミが
リンク族使い
ジョーカー使い
消えろゴミが
382: 2020/09/10(木) 21:12:38.86
PS無い奴は重量級を好みがち
384: 2020/09/10(木) 21:14:07.48
ミュウツー使い、低見の見物
385: 2020/09/10(木) 21:14:48.76
初めてVIP到達してまだ一月もたってないけど定期的にVIP昇格戦見返してる
ボーダー緩和されてなかったら一生たどり着けてなかったと思うと旧VIPボーダー到達する人ってすごいんだなと改めて感じた
使い始めてあっという間に200万まで落ちたネスも今からがんばればVIP行けるかな
ボーダー緩和されてなかったら一生たどり着けてなかったと思うと旧VIPボーダー到達する人ってすごいんだなと改めて感じた
使い始めてあっという間に200万まで落ちたネスも今からがんばればVIP行けるかな
386: 2020/09/10(木) 21:14:49.44
ベヨはクッパだろうがデデデだろうが普通に運ぶだろ
甘えんな
甘えんな
387: 2020/09/10(木) 21:16:19.27
ボーダー緩和無かったら俺は一生VIP辿り着けて無かっただろうしモチベ無くなって辞めてたかもしれん
388: 2020/09/10(木) 21:16:20.98
70キャラも居るのに当たるのマジで10キャラくらいしか居ないわ
395: 2020/09/10(木) 21:18:35.86
>>388
直近50戦くらい集計してみて
直近50戦くらい集計してみて
390: 2020/09/10(木) 21:17:33.08
ジョーカー使ってるやつゴミ
スマブラやめろ
スマブラやめろ
511: 2020/09/10(木) 22:33:12.28
>>390
過疎るぞ
過疎るぞ
391: 2020/09/10(木) 21:17:38.79
サムスは中身が出てきてもうざいってやばいやろ・・・
392: 2020/09/10(木) 21:17:59.34
キャラゲー(笑)だからな
393: 2020/09/10(木) 21:18:17.71
ピチューの姿勢ががっつり弱くされてピカチュウ放置なのいまだにわからないんだけど
なんならピカチュウの方が頭おかしい姿勢してる
なんならピカチュウの方が頭おかしい姿勢してる
394: 2020/09/10(木) 21:18:19.98
ミェンミェンしばらく使ってたら、他のキャラが使えんくなったw
ミェンミェン強いけど、立ち回り独特すぎる
ミェンミェン強いけど、立ち回り独特すぎる
396: 2020/09/10(木) 21:19:07.24
対策する価値もないこすりまくりテリーさっさと弱体化してくれないかな
397: 2020/09/10(木) 21:20:01.82
リンク族の技の後隙考えたやつ頭逝ってるだろマジで
クビにしろや
クビにしろや
398: 2020/09/10(木) 21:20:37.32
ミェンミェン使うと、スマッシュ多用するから、右指が痛くなる人いる?
399: 2020/09/10(木) 21:20:42.30
パルテナ対策すれば勝てるって言ってる奴の戦闘力見てみたい ついでに対策教えて欲しい
403: 2020/09/10(木) 21:22:50.72
>>399
使用キャラによるんじゃない
使用キャラによるんじゃない
406: 2020/09/10(木) 21:27:08.43
>>403
>>405
確認したらロゼッタで795万代だったわ
>>405
確認したらロゼッタで795万代だったわ
413: 2020/09/10(木) 21:35:28.50
>>406
相性悪いからしゃあないところもあるけどどこがわからないんだ?
相性悪いからしゃあないところもあるけどどこがわからないんだ?
420: 2020/09/10(木) 21:38:46.29
>>413
判定固すぎてこっちの攻撃まともに通らない 爆炎でガードごとチコ処理される ステップ戦も空Nが一方的に対空負けるからよほどしっかり読み切らないと指し返せない
着地狩り展開で空上とかかわしてもほとんど硬直に空技入るから崖に逃げるしかないのに崖展開異様にきつい
判定固すぎてこっちの攻撃まともに通らない 爆炎でガードごとチコ処理される ステップ戦も空Nが一方的に対空負けるからよほどしっかり読み切らないと指し返せない
着地狩り展開で空上とかかわしてもほとんど硬直に空技入るから崖に逃げるしかないのに崖展開異様にきつい
483: 2020/09/10(木) 22:15:46.38
>>420
空後基本下りでしか撃たんからブンブンしてたらDAで差し返せると思う
パルテナは空Nも空後もDAもダッシュ掴みも伸びないからダッシュ見えたら引きステ
爆炎もそんなに何発も撃ちたい技じゃないしチコは復活するし諦める
崖は捕まり状態に当たるパルテナの技が下強か下スマしかないから基本相手の行動見てから上がりで良いと思う
空後基本下りでしか撃たんからブンブンしてたらDAで差し返せると思う
パルテナは空Nも空後もDAもダッシュ掴みも伸びないからダッシュ見えたら引きステ
爆炎もそんなに何発も撃ちたい技じゃないしチコは復活するし諦める
崖は捕まり状態に当たるパルテナの技が下強か下スマしかないから基本相手の行動見てから上がりで良いと思う
493: 2020/09/10(木) 22:22:36.55
>>483
何回も何回もやってるけど空後見てから指し返しなんて無理だよ 先に置いてても判定で潰される
延びなくてもDA空N辺りは判定の強さと発生相まってかなり苦しいけどやるしかないからなんとかやってるよ
爆炎は空中から差し込めないロゼッタ相手だとかなり打ち得だしそう思ってるだけで実際は対ロゼッタにかなり強い
崖上がりは上がるときより上がった後がきついわ さしたる暴れもないしジャンプも遅いから擦られ擦られ透かして掴んででまた場外
何回も何回もやってるけど空後見てから指し返しなんて無理だよ 先に置いてても判定で潰される
延びなくてもDA空N辺りは判定の強さと発生相まってかなり苦しいけどやるしかないからなんとかやってるよ
爆炎は空中から差し込めないロゼッタ相手だとかなり打ち得だしそう思ってるだけで実際は対ロゼッタにかなり強い
崖上がりは上がるときより上がった後がきついわ さしたる暴れもないしジャンプも遅いから擦られ擦られ透かして掴んででまた場外
503: 2020/09/10(木) 22:30:23.79
>>493
それ単純に相手が対策上回ってるだけじゃね?
ロゼッタ割と足速いし爆炎撃ち得は無いわ
それ単純に相手が対策上回ってるだけじゃね?
ロゼッタ割と足速いし爆炎撃ち得は無いわ
520: 2020/09/10(木) 22:36:47.17
>>503
ステップ戦が強いのはオフの話でオンでステップ戦なんて見えない技擦られて終わり だからほとんどのロゼッタ使いは地上はガード多めに詰める立ち回りしてるから爆炎も刺さる
というかオフでも爆炎かなり擦ってるけどな ガードさせれば根元でも反確0だし
ステップ戦が強いのはオフの話でオンでステップ戦なんて見えない技擦られて終わり だからほとんどのロゼッタ使いは地上はガード多めに詰める立ち回りしてるから爆炎も刺さる
というかオフでも爆炎かなり擦ってるけどな ガードさせれば根元でも反確0だし
405: 2020/09/10(木) 21:25:40.42
>>399
793万ぐらいだけどパルテナに負けることは少ない
それより戦闘力高いなら俺から言えることはあんまりない
793万ぐらいだけどパルテナに負けることは少ない
それより戦闘力高いなら俺から言えることはあんまりない
400: 2020/09/10(木) 21:21:00.03
専用部屋はマジで20キャラしかいないかもしれない
ジョーカーとリンク多すぎる
ジョーカーとリンク多すぎる
401: 2020/09/10(木) 21:21:51.18
剣キャラ許された?
402: 2020/09/10(木) 21:22:09.12
色んな格ゲーやってたけどこんなにキャラヘイトが集中するゲーム初めてだ。3rdの春麗、トキ、鉄拳6のボブ、KOF03のDDと強すぎるキャラいっぱいいたけどこんなにじゃなかった気がする
407: 2020/09/10(木) 21:29:26.61
>>402
結局それらは同じゲームの中で強いけど
スマブラの場合運動性能よかったり後隙短かったりする強キャラとそれ以外だと別ゲーレベルでゲームスピード違うから
結局それらは同じゲームの中で強いけど
スマブラの場合運動性能よかったり後隙短かったりする強キャラとそれ以外だと別ゲーレベルでゲームスピード違うから
409: 2020/09/10(木) 21:30:36.67
>>402
それらはバランス調整アプデ無かったから
早い段階で現状を受け入れられるやつだけが残るから文句が出にくい
バランス調整アプデがあるゲームは現状に不満がある奴も将来に期待して残る
それらはバランス調整アプデ無かったから
早い段階で現状を受け入れられるやつだけが残るから文句が出にくい
バランス調整アプデがあるゲームは現状に不満がある奴も将来に期待して残る
404: 2020/09/10(木) 21:23:54.59
シークは戦ってる時は上手いんだろうなって尊敬してるけど、ここでウダウダ言ってる奴らは心底軽蔑してる
410: 2020/09/10(木) 21:30:57.73
あなたさ~いい加減気づきな?
シークの強さに
シークの強さに
412: 2020/09/10(木) 21:34:22.30
保険かけるあたりダサい
414: 2020/09/10(木) 21:35:31.51
>>412
流石にある一定以上の上手さある奴は人間性能を認めざるを得ない
流石にある一定以上の上手さある奴は人間性能を認めざるを得ない
415: 2020/09/10(木) 21:36:48.33
親衛隊乙
416: 2020/09/10(木) 21:37:21.19
英傑の技でほぼ空Nだけでヘイト買ってるって思うとすごいな
後はブーメランとガーキャン上Bくらいか
後はブーメランとガーキャン上Bくらいか
417: 2020/09/10(木) 21:38:04.78
>>416
全部なんだよね
全部なんだよね
471: 2020/09/10(木) 22:11:45.35
>>416
リンクでヘイト集めてない技なんて掴みと弱くらいやろ。。。
リンクでヘイト集めてない技なんて掴みと弱くらいやろ。。。
474: 2020/09/10(木) 22:12:48.57
>>471
DAと上スマもゴミやぞ
DAと上スマもゴミやぞ
418: 2020/09/10(木) 21:38:32.96
最近VIPでクロム絶滅危惧種になってない?
昔はもっと見た気がするのに
昔はもっと見た気がするのに
419: 2020/09/10(木) 21:38:45.82
対募スレってキャラ対策にそのキャラの使い手募集したら手伝ってくれる方いるのかな
苦手キャラが野良に多くてそのキャラの打開策を知りたい
苦手キャラが野良に多くてそのキャラの打開策を知りたい
421: 2020/09/10(木) 21:39:06.52
空前と爆弾と何より投げゾ
回転切りはむしろクソ堅リンクのアキレス腱って印象ある
回転切りはむしろクソ堅リンクのアキレス腱って印象ある
422: 2020/09/10(木) 21:39:15.43
リンク空Nばっかり語られるけど飛び道具とか上Bとか横強とか空前とか他の技も大概優秀だぞこいつ
地味に急降下と歩きが速いのもデカい
地味に急降下と歩きが速いのもデカい
423: 2020/09/10(木) 21:39:36.18
さっさと攻めると損するゲームシステムを直すべき
そしたらキャラランクも変わるはず
そしたらキャラランクも変わるはず
425: 2020/09/10(木) 21:40:49.20
>>423
さっさと責めると不利になるのは格ゲーとかどのゲームも一緒でしょ
呼吸とかタイミングが大事
さっさと責めると不利になるのは格ゲーとかどのゲームも一緒でしょ
呼吸とかタイミングが大事
430: 2020/09/10(木) 21:44:33.27
>>425
早急に攻めると損するゲームシステム直せってこと
句点入れ忘れたら変な文章になったわ
早急に攻めると損するゲームシステム直せってこと
句点入れ忘れたら変な文章になったわ
434: 2020/09/10(木) 21:48:02.69
>>430
でもさあ~
駆け引きせずに突っ込む攻めが強いのも面白くねえじゃん?
でもさあ~
駆け引きせずに突っ込む攻めが強いのも面白くねえじゃん?
441: 2020/09/10(木) 21:50:53.11
>>434
ガン待ちの駆け引きより攻め合いの駆け引きのほうが絶対に面白いだろ
ガン待ちの駆け引きより攻め合いの駆け引きのほうが絶対に面白いだろ
445: 2020/09/10(木) 21:52:04.59
>>441
ガン待ちの駆け引きって何?
ガン待ちの駆け引きって何?
451: 2020/09/10(木) 21:56:03.17
>>445
スネークとかバンカズみたいなウンポイに始まり、攻める気もないのに一生ステステしてるやつな
スネークとかバンカズみたいなウンポイに始まり、攻める気もないのに一生ステステしてるやつな
459: 2020/09/10(木) 22:03:13.37
>>451
お互いそうやってガン待ちしてたら展開進まないじゃん?
でもなんでかいつだってどっちかは必ず攻めるわけじゃん?
じゃあ攻めると損するシステムじゃないんじゃねえ?損するなら攻めちゃ駄目じゃん
お互いそうやってガン待ちしてたら展開進まないじゃん?
でもなんでかいつだってどっちかは必ず攻めるわけじゃん?
じゃあ攻めると損するシステムじゃないんじゃねえ?損するなら攻めちゃ駄目じゃん
424: 2020/09/10(木) 21:40:26.96
Raitoの最新の参戦キャラ予想動画見て知ったんだけど、ライザのアトリエのPVに招待状らしきものが写ってたってマジ?
2Bとかソラとかレックスとか望まれてる中でライザが入ってきたら凄い荒れそう。俺はエッチだから使うけど
2Bとかソラとかレックスとか望まれてる中でライザが入ってきたら凄い荒れそう。俺はエッチだから使うけど
426: 2020/09/10(木) 21:41:17.76
急降下は昔からの強みで地味じゃないだろ
428: 2020/09/10(木) 21:41:57.22
アトリエシリーズ微塵も興味ないけど
ソラとかレックスとかのゴミが出るくらいならエッなキャラ来る方がいいわね
ソラとかレックスとかのゴミが出るくらいならエッなキャラ来る方がいいわね
429: 2020/09/10(木) 21:43:01.42
というかあの通常と急降下のギャップがなければ空Nも何とかなるんだけどな…
431: 2020/09/10(木) 21:44:45.55
【急募】プリンで飛び道具持ち(クルール除く)に勝つ方法
432: 2020/09/10(木) 21:46:59.51
もういっそのことゲームの枠を超えてジョジョ3部からペットショップ出してくれや
433: 2020/09/10(木) 21:47:57.94
トキ参戦しろ
435: 2020/09/10(木) 21:48:13.30
スト5は海外勢の要望に応えて攻め有利ゲーやぞ!
防御手段を少なすぎて守り切れない大味なゲームになってしまった
防御手段を少なすぎて守り切れない大味なゲームになってしまった
436: 2020/09/10(木) 21:48:34.41
漫画のキャラは参戦できないから毛利元就でも呼べ
437: 2020/09/10(木) 21:48:45.18
リンクは苦手なキャラ(マルキナピチューピカチュウゲッチ戦場パルテナあたり)はとことん苦手だから許してくれんか?
ちなみに個人的最有利カードは対リドリー。リドリー使いはホンマすまん
ちなみに個人的最有利カードは対リドリー。リドリー使いはホンマすまん
440: 2020/09/10(木) 21:50:25.31
>>437
リンク苦手なキャラのが多いに決まってるだろ
リンク苦手なキャラのが多いに決まってるだろ
447: 2020/09/10(木) 21:53:33.74
>>437
上スマで散々ぶった斬られたから絶対許さんポヨ
上スマで散々ぶった斬られたから絶対許さんポヨ
449: 2020/09/10(木) 21:54:35.11
>>447
上スマはゴミ技なんだが
上スマはゴミ技なんだが
450: 2020/09/10(木) 21:55:41.12
>>449
うるせえ初心者カービィにとっては振り回されるだけで何も出来なかったんだよ
うるせえ初心者カービィにとっては振り回されるだけで何も出来なかったんだよ
439: 2020/09/10(木) 21:49:46.07
先にDAや空前で突っ込んだほうが優勢になるゲームか
442: 2020/09/10(木) 21:51:11.56
駆け引きするにもリスクが欲しいわ 飛び道具とかブンブン丸みたいなキャラ依存のカードより正直共通システム強くして欲しかった
443: 2020/09/10(木) 21:51:18.94
ガン攻めのザクレイ
応援していくか?
応援していくか?
444: 2020/09/10(木) 21:52:03.97
むらびとしずえあたりもクッソ有利かな。こいつらはなんか知らんけどマジで空Nだけしてれば勝てる。爆弾しまわれるのだけはウザいけど
446: 2020/09/10(木) 21:53:09.67
「決まってる」「絶対」
448: 2020/09/10(木) 21:54:14.04
リンクとマルキナ5分くらいやろ
斜め上にブーメラン投げるのやめて?
斜め上にブーメラン投げるのやめて?
453: 2020/09/10(木) 21:57:15.66
>>448
空N通りにくいのと復帰阻止されるのでこっちが不利や
空N通りにくいのと復帰阻止されるのでこっちが不利や
461: 2020/09/10(木) 22:05:37.69
465: 2020/09/10(木) 22:09:27.51
>>461
逆だろアホ
リンク”に対して ”微有利ってことだろこの表だと
逆だろアホ
リンク”に対して ”微有利ってことだろこの表だと
468: 2020/09/10(木) 22:11:07.63
>>465
そういうつもりで言った
マルキナはリンク有利だった
そういうつもりで言った
マルキナはリンク有利だった
476: 2020/09/10(木) 22:14:01.79
>>468
すまん
日本語ってややこしいわ
すまん
日本語ってややこしいわ
482: 2020/09/10(木) 22:15:37.21
>>468
リンク有利って表現は基本的にリンク側有利って意味に捉えられるだろ
その言い直しも間違い
せめてリンク"に"をつけるかマルキナ有利に表現変えるかだ
リンク有利って表現は基本的にリンク側有利って意味に捉えられるだろ
その言い直しも間違い
せめてリンク"に"をつけるかマルキナ有利に表現変えるかだ
488: 2020/09/10(木) 22:17:51.28
>>482
せやな
マルキナリンクはマルキナ側が有利
これでええか
せやな
マルキナリンクはマルキナ側が有利
これでええか
467: 2020/09/10(木) 22:11:01.65
>>461
りぜあす的にはベレトスはマルス微有利なのか
自分はvsマルキナにはベレトス微有利だと思ってたわ
りぜあす的にはベレトスはマルス微有利なのか
自分はvsマルキナにはベレトス微有利だと思ってたわ
490: 2020/09/10(木) 22:20:03.10
>>461
マルスは引きながら差し返しが強いからリンク側の差し込みに対応できれば微有利ってことなんじゃね
マルスは引きながら差し返しが強いからリンク側の差し込みに対応できれば微有利ってことなんじゃね
452: 2020/09/10(木) 21:57:14.24
ルキナミラーでもやっとけ
454: 2020/09/10(木) 21:57:16.48
ゼロサムって強キャラ使って勝ちたいって初心者が手を出したらかなり慣れるのに時間かかるキャラかな
455: 2020/09/10(木) 21:57:45.12
カービィちゃんが、はしってるよ!
カービィちゃん「ポヨー!」
かわいいね!
カービィちゃん「ポヨー!」
かわいいね!
457: 2020/09/10(木) 22:01:47.49
リンクの空前着地すきあるって言ってるやつってフレーム表見てないやつだけだと思う
458: 2020/09/10(木) 22:02:17.31
ガン攻めが強いゲームは北斗だよ
460: 2020/09/10(木) 22:05:33.07
11Fは普通にある方だぞ
問題は実戦的には接地まで剣判定がしっかりあるから数値ほどの狩りやすさがないだけで
問題は実戦的には接地まで剣判定がしっかりあるから数値ほどの狩りやすさがないだけで
464: 2020/09/10(木) 22:08:59.78
>>460
硬直差6ってCFの空上と同じだぞ
硬直差6ってCFの空上と同じだぞ
462: 2020/09/10(木) 22:06:26.35
スレで良くリンクの空前は隙あるとか言われるけどあのリーチであの硬直差は無いも同然
463: 2020/09/10(木) 22:08:58.07
シールド削除しても飛び道具削除しても待ちは残るぞ
466: 2020/09/10(木) 22:09:59.88
それは空中攻撃をガードするのが悪いと思うの
オンで7F狩れよか有情だわまだ
オンで7F狩れよか有情だわまだ
478: 2020/09/10(木) 22:15:04.30
>>466
だから無いってのはあってるだろ
空中攻撃ガードするほうが悪いって殆どの場合がガードするだろ
でなきゃガーキャン技の意味がほぼ無いが
だから無いってのはあってるだろ
空中攻撃ガードするほうが悪いって殆どの場合がガードするだろ
でなきゃガーキャン技の意味がほぼ無いが
492: 2020/09/10(木) 22:22:01.64
>>478
自分から不利行動取って隙がねえ言うのは違うと思うが
何でもかんでもガーキャン一本で解決できるゲームではないし
自分から不利行動取って隙がねえ言うのは違うと思うが
何でもかんでもガーキャン一本で解決できるゲームではないし
501: 2020/09/10(木) 22:30:01.03
>>492
ガードに当てて隙が無いってのは重要だぞしかもあのリーチでな
それにガーキャンで全て解決とは誰も言ってない
ただ君は空中攻撃をガードしないんだろ?全て引きステなりで解決するんだろ?そんな理想論できるやつなんていないぞいずれラインがなくなるしな
ガードに当てて隙が無いってのは重要だぞしかもあのリーチでな
それにガーキャンで全て解決とは誰も言ってない
ただ君は空中攻撃をガードしないんだろ?全て引きステなりで解決するんだろ?そんな理想論できるやつなんていないぞいずれラインがなくなるしな
516: 2020/09/10(木) 22:34:27.11
>>501
まあお前が対策出来んでも俺は困らんし
言いたいことそれだけなら話は終わりね
まあお前が対策出来んでも俺は困らんし
言いたいことそれだけなら話は終わりね
517: 2020/09/10(木) 22:35:35.53
>>516
すまんリンクの空前に隙があるかないかの話なんだが
いつから対リンクの話になってんだよ
すまんリンクの空前に隙があるかないかの話なんだが
いつから対リンクの話になってんだよ
521: 2020/09/10(木) 22:36:57.24
>>517
隙はある。ガードに頼ると隙を取れない
以上
隙はある。ガードに頼ると隙を取れない
以上
524: 2020/09/10(木) 22:38:20.99
>>521
>>523
>>523
469: 2020/09/10(木) 22:11:08.93
一生待つしか勝ち筋が無いしずえ
470: 2020/09/10(木) 22:11:40.37
日本語の難しさ
472: 2020/09/10(木) 22:12:41.35
オン全一には反論できねえ・・・
473: 2020/09/10(木) 22:12:45.49
リンク使いは技の性能の感覚ズレてるからな
リンクの弱に対空判定がないのはおかしいとか言い出す
リンクの弱に対空判定がないのはおかしいとか言い出す
475: 2020/09/10(木) 22:12:54.96
リンクの掴み強くね?
爆弾とブメあるから拒否無理で投げコンとお情け投げバあるという
爆弾とブメあるから拒否無理で投げコンとお情け投げバあるという
481: 2020/09/10(木) 22:15:14.01
>>475
立ち掴みはごみ
ダッシュ掴みは空Nからのコンボと飛び道具で割と通しやすい
立ち掴みはごみ
ダッシュ掴みは空Nからのコンボと飛び道具で割と通しやすい
477: 2020/09/10(木) 22:14:05.77
リンク族サムス族と当たると無限に戦闘力吸われるわ
こいつらマジで出禁にしてくれ
こいつらマジで出禁にしてくれ
479: 2020/09/10(木) 22:15:10.32
リンクって掴み6f族なんだっけ
480: 2020/09/10(木) 22:15:13.25
遠距離キャラが6Fの普通の掴み持ってるのがおかしいんだ、むらびとしずえ泣いてるぞ
484: 2020/09/10(木) 22:16:15.04
リュウ使ってからケン使うと、キャラが強いって言葉の意味がよく分かる そして強いキャラほどやれることが多くて伸び代があって動かしてて楽しいってことも実感できる
485: 2020/09/10(木) 22:16:35.22
少しはリンクのDAにも触れてやれよ!
空Nばかりじゃねぇーか
空Nばかりじゃねぇーか
486: 2020/09/10(木) 22:16:53.33
VIPで俺のルキナの対リンク族の勝率ほぼ0%なんだけどどうなってんの?
487: 2020/09/10(木) 22:17:03.59
あの足ってまじでなんであんな固いの?
意味不明なんだが
意味不明なんだが
489: 2020/09/10(木) 22:19:31.97
りぜあすってメインマルスなんだっけ一応?
ベレトス使ってるときのが強い印象あるわ
ベレトス使ってるときのが強い印象あるわ
495: 2020/09/10(木) 22:24:14.24
>>489
あの人、メインと他のキャラとの差があまりない印象あるわ
あの人、メインと他のキャラとの差があまりない印象あるわ
491: 2020/09/10(木) 22:21:29.73
微不利が4キャラしかいないポジランク信じて良いの?
お前らのマルスは雑魚なんだろ
お前らのマルスは雑魚なんだろ
496: 2020/09/10(木) 22:24:25.14
>>491
俺はマルスポジってるしりぜあすのランク信じてるけど
俺はマルスポジってるしりぜあすのランク信じてるけど
494: 2020/09/10(木) 22:22:56.43
でもマルスポジってるリゼアスですらベレトには若干ネガ気味だよね
497: 2020/09/10(木) 22:26:20.08
麺麺とか絶対マルスが不利だろ
信じられねえよ・・・
信じられねえよ・・・
500: 2020/09/10(木) 22:29:55.86
>>497
麺は斜め上から攻められたら弱いし近づいたらマルスのほうが強いだろ
麺は斜め上から攻められたら弱いし近づいたらマルスのほうが強いだろ
713: 2020/09/11(金) 01:35:33.20
>>500
これよく聞くけどタミスマとか見てるとみんな上から攻めたところを空技か上スマで狩られまくってね?
ヨシドラですら麺の対空にボコされてたじゃん
これよく聞くけどタミスマとか見てるとみんな上から攻めたところを空技か上スマで狩られまくってね?
ヨシドラですら麺の対空にボコされてたじゃん
498: 2020/09/10(木) 22:26:57.92
りぜあすみたいに色んなキャラ使えたら楽しそう
499: 2020/09/10(木) 22:28:11.96
パルテナの下り空後はちゃんと着地フレーム狩らないと無理ゾ
10Fあるからロゼチコみたいな刺し返しキャラ使いならできなきゃいかんレベルだと思う
じゃあ空前どうすんねん言われてもしらん
10Fあるからロゼチコみたいな刺し返しキャラ使いならできなきゃいかんレベルだと思う
じゃあ空前どうすんねん言われてもしらん
502: 2020/09/10(木) 22:30:03.64
逆に対リンクでマルキナが有利取れなかったら誰も有利取れなくね
リンク視点で一番キツイキャラって何?
リンク視点で一番キツイキャラって何?
514: 2020/09/10(木) 22:34:05.35
>>502
戦場パルテナ
戦場パルテナ
506: 2020/09/10(木) 22:31:56.09
マルスはガン待ち、ガン逃げに対して出来ることがなさすぎ
510: 2020/09/10(木) 22:33:02.33
>>506
ガン待ちにはまだ対応できる
ガン逃げは確かに難しい
ガン待ちにはまだ対応できる
ガン逃げは確かに難しい
507: 2020/09/10(木) 22:32:46.92
切断された瞬間が1番脳汁出るわァw
508: 2020/09/10(木) 22:32:49.91
まぁ実際マルス使ってきついと感じる相性はなかったな
ゲッコウガの回避狩れなくてキレてたくらい
ゲッコウガの回避狩れなくてキレてたくらい
509: 2020/09/10(木) 22:32:58.88
ふたきわさんキャラたってて神対応だし応援してる
512: 2020/09/10(木) 22:33:15.44
てか知り合いのタミアマ優勝者が空前は隙無くて振りやすいっていってたしな
513: 2020/09/10(木) 22:33:24.82
俺のルキナVIPでリンク族に勝率マジで0%なんだけどどうなってんの?
有利とか少なくともオンラインじゃありえないだろ
有利とか少なくともオンラインじゃありえないだろ
522: 2020/09/10(木) 22:37:27.13
>>513
オンじゃ難しいけど、まずブメはガード
空Nは引き行動
これをなるべくできるようにしないと難しい
こっちからじわじわライン詰めるときはめくりながら空Nや空下をふる
焦ったら負け
ヤバいと思ったら思いっきり距離離してメンタルリセット
オンじゃ難しいけど、まずブメはガード
空Nは引き行動
これをなるべくできるようにしないと難しい
こっちからじわじわライン詰めるときはめくりながら空Nや空下をふる
焦ったら負け
ヤバいと思ったら思いっきり距離離してメンタルリセット
515: 2020/09/10(木) 22:34:11.27
マルキナといえばライン詰めて崖まで追い込んでからの地獄の有利展開維持
518: 2020/09/10(木) 22:36:15.12
ピチュにゃんのお尻は好きだらけだにゃん(=^・^=)💕
519: 2020/09/10(木) 22:36:21.79
ベヨは原作リアタイでやってたらロング使いたくなるのはわかる
というか2出てニンテンドーが独占するまで日本語音声はなかったからあっちの方がしっくり来る
というか2出てニンテンドーが独占するまで日本語音声はなかったからあっちの方がしっくり来る
523: 2020/09/10(木) 22:37:52.02
単純にリンクの空前隙があるって言ってるのは振り方が下手なだけ
着地隙の話をしてる時点で君の言う不利展開なんだよ
着地隙の話をしてる時点で君の言う不利展開なんだよ
525: 2020/09/10(木) 22:39:17.97
空前強いけど隙はあるだろ
頭じゃかってんな
頭じゃかってんな
527: 2020/09/10(木) 22:40:24.86
>>525
隙がある根拠出せや
隙がある根拠出せや
526: 2020/09/10(木) 22:39:31.69
アイスクライマー弱いけど滅茶苦茶楽しいわ
528: 2020/09/10(木) 22:40:54.93
そもそもリンクの空前って崖で振る技じゃない?
ラインあるならそりゃ引き行動で対処するし
だから問題は空前というより、相手にラインを奪われてることなのでは
ラインあるならそりゃ引き行動で対処するし
だから問題は空前というより、相手にラインを奪われてることなのでは
530: 2020/09/10(木) 22:42:06.21
>>528
それな
それな
529: 2020/09/10(木) 22:41:25.07
ゴミガオガエンは切断!
戦闘力あげさせません!
戦闘力あげさせません!
531: 2020/09/10(木) 22:43:25.00
それ言うなら崖で反撃考えるのが間違いだと思うの
不利状況で何で戦おうとするんや…
不利状況で何で戦おうとするんや…
532: 2020/09/10(木) 22:43:30.00
リンクはこちらの心の弱さを暴いてくれるよ
事なかれ垂直大ジャンプを高確率で狩ってくるキャラだから
垂直大ジャンプはオカマのジャンプ
事なかれ垂直大ジャンプを高確率で狩ってくるキャラだから
垂直大ジャンプはオカマのジャンプ
533: 2020/09/10(木) 22:44:44.34
誰も反撃の話してないって何度もいってんだろ
隙があるかないかの話って何度言わせるんだそして君が言うにはガードをするのが悪いんだろ?
隙があるかないかの話って何度言わせるんだそして君が言うにはガードをするのが悪いんだろ?
534: 2020/09/10(木) 22:44:47.44
ライン回復焦りすぎて空後置きに
当たりまくる人とかいるし
当たりまくる人とかいるし
535: 2020/09/10(木) 22:45:28.51
着地隙11f
硬直差7f
だがそれを隙が少ないと考えるが否か
前隙は15fなので充分長い
硬直差7f
だがそれを隙が少ないと考えるが否か
前隙は15fなので充分長い
537: 2020/09/10(木) 22:46:07.99
>>535
7じゃなくて6
7じゃなくて6
546: 2020/09/10(木) 22:49:35.07
>>537
おっぽツールとフレームシートで差異があるな
おっぽツールとフレームシートで差異があるな
552: 2020/09/10(木) 22:54:23.64
>>546
マジやん
発生16
着地隙11
硬直差6
か
マジやん
発生16
着地隙11
硬直差6
か
555: 2020/09/10(木) 22:55:38.11
>>552
ガード硬直計算したら4fだったわ
OPボーナス込みでも5fにはならねぇ
硬直差7fが正しいな
おっぽツール何か計算間違ってんじゃね
ガード硬直計算したら4fだったわ
OPボーナス込みでも5fにはならねぇ
硬直差7fが正しいな
おっぽツール何か計算間違ってんじゃね
562: 2020/09/10(木) 22:57:10.82
>>555
色々と前提が違うようだからとりあえず謝っとくはっきりとしてから議論するわ
すまんかった
色々と前提が違うようだからとりあえず謝っとくはっきりとしてから議論するわ
すまんかった
569: 2020/09/10(木) 23:02:05.11
>>555
いや6Fであってるやないか
いや6Fであってるやないか
572: 2020/09/10(木) 23:03:39.11
>>569
ん?
着地隙11fの間に相手がガード硬直4f分固まってるから残りの7fガード側が有利になるぞ
ん?
着地隙11fの間に相手がガード硬直4f分固まってるから残りの7fガード側が有利になるぞ
580: 2020/09/10(木) 23:06:55.00
>>572
ガード硬直は6Fになるんだが……
ガード硬直は6Fになるんだが……
536: 2020/09/10(木) 22:46:04.76
リンクの空前調べたけど、ガード硬直差6Fじゃねえか
リーチも長いしさすがに無料でしょ
リーチも長いしさすがに無料でしょ
538: 2020/09/10(木) 22:46:51.50
ゲッチ使えば全部有料になるぞ
539: 2020/09/10(木) 22:47:07.83
vip終わったあとにキャラ選択画面にいるときとそうじゃないときの違いってなんだろ
540: 2020/09/10(木) 22:47:08.48
専用部屋にリンク多いし話題もリンク一色
これは強キャラとして頭出始めたか?
これは強キャラとして頭出始めたか?
541: 2020/09/10(木) 22:48:38.94
対リンクはポケスタなら中央維持しやすいしだいぶ楽だけど、すま村とかだと発狂しそうになる
542: 2020/09/10(木) 22:48:53.87
てか発生も違うじゃねーか
適当言うなや
適当言うなや
547: 2020/09/10(木) 22:50:15.66
>>542
発生は16fだろ?
発生は16fだろ?
543: 2020/09/10(木) 22:49:03.57
まさかこんなにランクが話題に上がるなんて…
forの頃は考えられなかったなぁ…
forの頃は考えられなかったなぁ…
545: 2020/09/10(木) 22:49:31.63
>>543
誤字、リンク
誤字、リンク
544: 2020/09/10(木) 22:49:14.98
ニュートラルゲームでなく不利状況で語るならそりゃ無料になるんじゃないっすかね
反撃考えないでニュートラルに戻すことだけ考えればその危機を脱することはできると思うけど
反撃考えないでニュートラルに戻すことだけ考えればその危機を脱することはできると思うけど
548: 2020/09/10(木) 22:50:18.51
流石にスレバトで決着つけるしかなくね
549: 2020/09/10(木) 22:50:26.22
メジャーゲームなせいでラブカスだらけなの本当冷めるよなぁ
楽しみにスマブラ起動するとラブカスに当たった瞬間萎える
ラグカスとラグカスの強制マッチングを何故導入しない
楽しみにスマブラ起動するとラブカスに当たった瞬間萎える
ラグカスとラグカスの強制マッチングを何故導入しない
550: 2020/09/10(木) 22:52:31.91
ラブカスはハートのウロコが取れるんだぞバカにしとるんか
551: 2020/09/10(木) 22:53:16.17
ルカリオの空下メテオになんねーかな
553: 2020/09/10(木) 22:54:42.88
麺麺おすすめのキーコン教えてください
554: 2020/09/10(木) 22:54:45.53
ラグラージしね
556: 2020/09/10(木) 22:55:45.11
ルカリオ強キャラじゃね?
果てしなくうざいと思うんだけどキャラ対不足?
使ってる人少ないからろくにキャラ対できないわ
果てしなくうざいと思うんだけどキャラ対不足?
使ってる人少ないからろくにキャラ対できないわ
557: 2020/09/10(木) 22:55:55.42
ジョーカー使ってたからパルテナとか明らかな手軽キャラ使うと開放感やべえ
558: 2020/09/10(木) 22:56:23.30
ジョーカー使ってたからパルテナとか明らかな手軽キャラ使うと開放感やべえ
559: 2020/09/10(木) 22:56:42.81
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ ,--、 ,─、 ンターはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん | | |丶 // / ) ーコートはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に | | | |__// / // カウンターはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち 人/ /| ,─、| ラーコートはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ __ (^) (^)) /`-─--、 むねごラグで詰まないか?
ラグラージ受けはいるか?(草ポケ ,, .>| , ( 、 ー<" ̄ らのアームハンマーは?
ラグラージで詰まないか? 人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄ ルスロックはどうする?
ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん | | |丶 // / ) ーコートはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に | | | |__// / // カウンターはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち 人/ /| ,─、| ラーコートはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ __ (^) (^)) /`-─--、 むねごラグで詰まないか?
ラグラージ受けはいるか?(草ポケ ,, .>| , ( 、 ー<" ̄ らのアームハンマーは?
ラグラージで詰まないか? 人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄ ルスロックはどうする?
560: 2020/09/10(木) 22:56:59.00
ラグラージで(ryなんじゃ ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,, /`=====-' れで肝心のしめりけ対策は?
のろいラグラージ ’ノゞ´⌒,;y'⌒(( ;ノ、"'人 ステロからのほえるはどう対処する?
ラグラージで(r 、(⌒ ;;: ⌒__ ⌒ ;; :) )、 、まさかのタスキ持ちだったら?
ハチマキラグ (ry;;人ノ. / >─、 / ⌒ ) :`.) ってひょっとしてラグラージで(ry
ラグラージで(ry ,,;;⌒ >ー-/ ,、 `" ⌒(,ゞ、 ) :)::ノ やっぱりラグラージで(ry
他単体で強力なポ (___L_ノ , ::、) :人_ らのカウンターはどう対処する?
ラグラージに弱くな 八 .(___/、 / / ;ノゞ ;)ヾ ; ;;) 殊型はどうする?
ラグラージに弱くな 人 ノ(___ノ_ノ-─" 人 ;⌒ ;; `⌒ ) ラグに弱くないか?
他積み技持ち(ラグ (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;) しめりけ対策は?
のろいラグラージ ’ノゞ´⌒,;y'⌒(( ;ノ、"'人 ステロからのほえるはどう対処する?
ラグラージで(r 、(⌒ ;;: ⌒__ ⌒ ;; :) )、 、まさかのタスキ持ちだったら?
ハチマキラグ (ry;;人ノ. / >─、 / ⌒ ) :`.) ってひょっとしてラグラージで(ry
ラグラージで(ry ,,;;⌒ >ー-/ ,、 `" ⌒(,ゞ、 ) :)::ノ やっぱりラグラージで(ry
他単体で強力なポ (___L_ノ , ::、) :人_ らのカウンターはどう対処する?
ラグラージに弱くな 八 .(___/、 / / ;ノゞ ;)ヾ ; ;;) 殊型はどうする?
ラグラージに弱くな 人 ノ(___ノ_ノ-─" 人 ;⌒ ;; `⌒ ) ラグに弱くないか?
他積み技持ち(ラグ (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;) しめりけ対策は?
561: 2020/09/10(木) 22:57:05.95
ルビサファで準伝捕まえるのに活躍したラグラージ君の悪口言うな😡
563: 2020/09/10(木) 22:58:00.90
よしリンクの空前は無料技だな
弱体化しろ
弱体化しろ
564: 2020/09/10(木) 22:58:51.67
ザクレイ「ジョーカーが憎いとかいってる奴はただスマブラが下手なだけ。ジョーカーに負けて納得できないなんてならない」
ザクレイ「シュルクは強キャラの中だと負けたときにトップクラスで納得できない)
ザクレイ「シュルクは強キャラの中だと負けたときにトップクラスで納得できない)
566: 2020/09/10(木) 22:59:04.92
とりあえず誰か実機検証しろよ
トレモはバグがあるから鵜呑みにしていいかと言うと怪しいけど…
トレモはバグがあるから鵜呑みにしていいかと言うと怪しいけど…
567: 2020/09/10(木) 23:00:49.15
アプデ来てから初めてVIP行ったけどVIP手前の鬼の連勝地帯無くなったんやな。。
あそこは現VIP民に味わって欲しかったなあ
あそこは現VIP民に味わって欲しかったなあ
568: 2020/09/10(木) 23:01:41.71
リンクの空前ガードさせた時何f固まるかくらい試してくれ
これはお前らにもできることだ
これはお前らにもできることだ
570: 2020/09/10(木) 23:03:01.77
ルカリオの空下範囲広がらないかなあ
571: 2020/09/10(木) 23:03:05.17
ザクレイ「スマブラを真剣にやってきたんならシュルクの盾でキレないわけがない」
573: 2020/09/10(木) 23:03:41.65
反逆下らない なんとかしてくれ
574: 2020/09/10(木) 23:03:58.33
リンク使ってみたら意外とガーキャン上Bが弱かったわ
その代わりガーキャン上スマが想像の10倍くらい強い
その代わりガーキャン上スマが想像の10倍くらい強い
575: 2020/09/10(木) 23:04:29.17
パルテナはチートキャラ使ってる感強くて楽しいな
ロボサムパルスネリンクはやっぱ一線越えてる
ロボサムパルスネリンクはやっぱ一線越えてる
576: 2020/09/10(木) 23:05:17.89
実機で試してこうだったって話を誰かしてくれ
頼むから
俺はSwitchを起動するのが面倒臭い
頼むから
俺はSwitchを起動するのが面倒臭い
577: 2020/09/10(木) 23:05:30.88
このゲームって全く対策も対応もしないあたりラグ有りで自分のキャラにガン有利なクソルール設定して負けそうになったら切断するのが桜井の考える正しい遊び方なんだろうな
運営でラグはすぐに対策出来なくてもクソルールで戦闘力が上がるシステムと切断されたら勝ちになるシステムくらいはすぐに出来るだろ、オンラインチャレンジでも切断されたら勝ち扱いになってたんだから
運営でラグはすぐに対策出来なくてもクソルールで戦闘力が上がるシステムと切断されたら勝ちになるシステムくらいはすぐに出来るだろ、オンラインチャレンジでも切断されたら勝ち扱いになってたんだから
578: 2020/09/10(木) 23:05:43.87
ダメ18 着地隙11
ガード硬直差INT((18*0.8*0.33)+2)=7
11ー7=6
ガード硬直差INT((18*0.8*0.33)+2)=7
11ー7=6
581: 2020/09/10(木) 23:07:34.03
さて皆さんに問題です
>>578のレスの中から間違いを2箇所見つけましょう
配点5点
>>578のレスの中から間違いを2箇所見つけましょう
配点5点
583: 2020/09/10(木) 23:08:57.14
>>581
すまん何が違うか教えてくれや
すまん何が違うか教えてくれや
585: 2020/09/10(木) 23:10:48.92
>>583
お前は素直だから23:15になったら答え合わせをしてやる
それまでに他の奴がレスをすることを期待する
お前は素直だから23:15になったら答え合わせをしてやる
それまでに他の奴がレスをすることを期待する
589: 2020/09/10(木) 23:15:30.15
>>578
> ダメ18 着地隙11
1つ目の間違いはこれ
リンクの空前は二段技で、二段目は10ダメージなのでダメージは10で計算する
> 11ー7=6
2つ目の間違いはこれ
単純に引き算のミス
解答は以下
ダメ10 着地隙11f
ガード硬直=INT((10*0.8*0.33)+2)=INT(2.64+2)=4
11ー4=7
> ダメ18 着地隙11
1つ目の間違いはこれ
リンクの空前は二段技で、二段目は10ダメージなのでダメージは10で計算する
> 11ー7=6
2つ目の間違いはこれ
単純に引き算のミス
解答は以下
ダメ10 着地隙11f
ガード硬直=INT((10*0.8*0.33)+2)=INT(2.64+2)=4
11ー4=7
600: 2020/09/10(木) 23:22:41.69
>>589
マジやん引き算間違えるのはずいわ
マジやん引き算間違えるのはずいわ
604: 2020/09/10(木) 23:23:42.20
>>589
ダメ12やんけ
ダメ12やんけ
608: 2020/09/10(木) 23:25:16.59
>>604
それは応用問題
ガード硬直の計算に用いられるダメージは1on1補正、SJ補正の影響は受けず、OP補正の影響は受ける
そこに気が付けたお前は偉い
それは応用問題
ガード硬直の計算に用いられるダメージは1on1補正、SJ補正の影響は受けず、OP補正の影響は受ける
そこに気が付けたお前は偉い
611: 2020/09/10(木) 23:27:00.30
>>608
はえー
はえー
579: 2020/09/10(木) 23:06:49.44
その内俺は気になって自分で検証するけどその時はお前らには伝えないぞ
俺がお前らと共有する気がある内に誰か手を動かせ
俺がお前らと共有する気がある内に誰か手を動かせ
582: 2020/09/10(木) 23:08:45.44
ガノン「当たれえええええええええええ!!!!!!!」
何を想像した?
何を想像した?
584: 2020/09/10(木) 23:09:55.52
>>582
ミスって出してしまった上強
ミスって出してしまった上強
587: 2020/09/10(木) 23:12:31.23
切断したら悔しいのか知らんがフレンド申請送ってくる奴いるけど優しいな
こっちからもブロックできて助かるわ
こっちからもブロックできて助かるわ
588: 2020/09/10(木) 23:14:51.80
はぁ、もうダメだ
リンクの戦闘力も逆VIPまで落ちた
負けすぎて次の行動決められなくて指が硬直する
リンクの戦闘力も逆VIPまで落ちた
負けすぎて次の行動決められなくて指が硬直する
594: 2020/09/10(木) 23:17:26.21
>>588
満足さんのリンク解説動画おすすめやぞ
満足さんのリンク解説動画おすすめやぞ
652: 2020/09/11(金) 00:10:18.19
>>594
見てみたけど大体知ってたわ
爆弾相手の上に投げても相手の上に落としても取られるから掴み全く通らんし
ガーキャン上スマも2撃目くらいで投げられるんだがここほんとに逆VIPなのか?魔境過ぎだろ
見てみたけど大体知ってたわ
爆弾相手の上に投げても相手の上に落としても取られるから掴み全く通らんし
ガーキャン上スマも2撃目くらいで投げられるんだがここほんとに逆VIPなのか?魔境過ぎだろ
656: 2020/09/11(金) 00:13:32.34
>>652
まず上スマなんか基本ゴミ技だからあんま頼るな(カービィとかプリンみたいなやつには刺さるが)
爆弾は起爆も織り交ぜながら投げてガードを固めるんや
まず上スマなんか基本ゴミ技だからあんま頼るな(カービィとかプリンみたいなやつには刺さるが)
爆弾は起爆も織り交ぜながら投げてガードを固めるんや
590: 2020/09/10(木) 23:16:05.45
このゲームの飛び道具の性能異常すぎるだろ
596: 2020/09/10(木) 23:18:24.48
>>590
加えて超性能近接技も持たせてるからどうしようもないクズキャラしかいない
加えて超性能近接技も持たせてるからどうしようもないクズキャラしかいない
591: 2020/09/10(木) 23:16:17.02
・130%近く溜まった軽めのキャラに崖近くでブチ当ててようやくバースト
・普通に出したら見てからガーキャン反撃余裕される
・小ジャンと合わせて出さないと距離が全然ない
・大体届かず相手の目の前でドでかい後隙晒す
これなーんだ
・普通に出したら見てからガーキャン反撃余裕される
・小ジャンと合わせて出さないと距離が全然ない
・大体届かず相手の目の前でドでかい後隙晒す
これなーんだ
599: 2020/09/10(木) 23:22:36.08
>>591
格闘Miiのガエンみたいな横Bだろ
格闘Miiのガエンみたいな横Bだろ
603: 2020/09/10(木) 23:23:33.96
>>591
よくわからないけどシーク
こういうレスは大体シーク使いって相場が決まってる
よくわからないけどシーク
こういうレスは大体シーク使いって相場が決まってる
606: 2020/09/10(木) 23:24:05.16
>>591
燃焼ドロップキック
燃焼ドロップキック
592: 2020/09/10(木) 23:16:34.82
三大突然出されるとパニックになる技
ガノンの上強
デデデの横スマ(ホールド)
あと一つは?
ガノンの上強
デデデの横スマ(ホールド)
あと一つは?
593: 2020/09/10(木) 23:17:18.20
飛び道具嫌いすぎてインファイター使ってたけど
1年間も飛び道具キャラが覇権取り続けるから諦めてスネークディディー触ってるわ
こりゃお手軽よな
1年間も飛び道具キャラが覇権取り続けるから諦めてスネークディディー触ってるわ
こりゃお手軽よな
595: 2020/09/10(木) 23:18:21.33
このスレにもフレーム計算くらい自分でできるようになってやろうという程度に向上心がある奴が現れて俺は嬉しいよ
597: 2020/09/10(木) 23:20:49.38
マジでつまらんこのゲーム
なのにこのゲーム以外やることない俺マジで終わってんな
なのにこのゲーム以外やることない俺マジで終わってんな
598: 2020/09/10(木) 23:21:40.69
スネークとか相手の行動に対する回答が4つとか5つあって笑う
601: 2020/09/10(木) 23:22:49.21
スネークの上強は最高やで
602: 2020/09/10(木) 23:23:07.21
dxおじくさい人いるけどどの人かわかる?
605: 2020/09/10(木) 23:23:59.12
珍しくめちゃくちゃ丁寧にレスしてやったのに誰からもレスが付かなくて俺は悲しいよ
609: 2020/09/10(木) 23:25:24.95
>>605
トレモで調べたら2段目12やったんやが
トレモで調べたら2段目12やったんやが
607: 2020/09/10(木) 23:24:36.11
C4判定広すぎだろ開発どこまで頭おかしいんだ?
610: 2020/09/10(木) 23:26:37.90
スネークでまじで技ブンブンしてるだけで勝てるぞw
リリース当初以来久々に使ったけど未だに技ブンブンに対策しきれてる相手すくねえ
昔はゼルダやMiiもこんな感じでヌルゲーだったんだけどな
リリース当初以来久々に使ったけど未だに技ブンブンに対策しきれてる相手すくねえ
昔はゼルダやMiiもこんな感じでヌルゲーだったんだけどな
612: 2020/09/10(木) 23:27:37.28
つまり分かりやすく言うと1on1の1.2倍補正を受けないのでダメージ10として扱われる
OPは全快の場合1.05倍補正がある
そのためOPが全くかかっていない場合の空前2段目のダメージ最大値は10*1.05=10.5
その場合もガード硬直は4fで変わりない
OPは全快の場合1.05倍補正がある
そのためOPが全くかかっていない場合の空前2段目のダメージ最大値は10*1.05=10.5
その場合もガード硬直は4fで変わりない
614: 2020/09/10(木) 23:30:03.66
>>612
それだとおっぽツールのフレーム表は計算が色々と違ってくるんやないか?
それだとおっぽツールのフレーム表は計算が色々と違ってくるんやないか?
619: 2020/09/10(木) 23:32:15.79
>>614
それは分からない
おっぽツールがどういう計算をして齟齬が出ているのか、計算式を公開しているのかについて俺は知らない
それは分からない
おっぽツールがどういう計算をして齟齬が出ているのか、計算式を公開しているのかについて俺は知らない
625: 2020/09/10(木) 23:37:40.71
>>612
計算したらガード硬直5Fになったんやが…
計算したらガード硬直5Fになったんやが…
627: 2020/09/10(木) 23:38:07.49
>>625
何でやねんw
何でやねんw
629: 2020/09/10(木) 23:41:03.13
>>627
すまんエクセルでも計算機でも同じ結果やわ
10*1.05*0.33=3.465
3.465+2=5.465
すまんエクセルでも計算機でも同じ結果やわ
10*1.05*0.33=3.465
3.465+2=5.465
630: 2020/09/10(木) 23:42:10.03
>>629
*0.8忘れてるやん
*0.8忘れてるやん
635: 2020/09/10(木) 23:46:00.69
>>630
あ、ほんまや
おっぽツールのもとの.エクセルデータ見てたから狂ってたわ
そのおかげで何で違うのかわかったわ
0.8が抜けてるやつがいくらかあるわ
あ、ほんまや
おっぽツールのもとの.エクセルデータ見てたから狂ってたわ
そのおかげで何で違うのかわかったわ
0.8が抜けてるやつがいくらかあるわ
636: 2020/09/10(木) 23:47:37.74
>>635
それは重大な欠陥だな
もしくは俺が知らない*0.8が抜けるような仕様があるのか
報告したければお前がすればいい
少なからずスマブラ界隈に貢献できるだろう
それは重大な欠陥だな
もしくは俺が知らない*0.8が抜けるような仕様があるのか
報告したければお前がすればいい
少なからずスマブラ界隈に貢献できるだろう
644: 2020/09/10(木) 23:56:32.39
>>636
めんどいわ報告する場所もわからんし
何で違うのかわかってよかった
でも7でも隙があるとは思わんわゼロサムの空前7Fやし
めんどいわ報告する場所もわからんし
何で違うのかわかってよかった
でも7でも隙があるとは思わんわゼロサムの空前7Fやし
613: 2020/09/10(木) 23:29:43.71
ゼルダの新作出るまでスマブラやり続けるわ
逆に出たらさようならやね…
逆に出たらさようならやね…
616: 2020/09/10(木) 23:30:07.54
剣キャラ使ってみたがリュカキツいな
PKFが無料過ぎてイラつく
PKFが無料過ぎてイラつく
617: 2020/09/10(木) 23:30:36.58
ゼルダ使えば毎日が新作じゃん
618: 2020/09/10(木) 23:31:04.53
今日はなんて生産的なスレライフなんだ
俺がSPのスレでレスをしてきて一番生産的な日だっただろう
俺がSPのスレでレスをしてきて一番生産的な日だっただろう
620: 2020/09/10(木) 23:32:31.95
ウルフしょうもな
復帰が弱い代わりに全ての技が無料ですってかしょうもな
復帰が弱い代わりに全ての技が無料ですってかしょうもな
621: 2020/09/10(木) 23:33:32.04
全てが無料のスネーク様を崇めよ
622: 2020/09/10(木) 23:35:20.50
新作のゼルダ無双はファルコ出るからな
623: 2020/09/10(木) 23:37:07.52
愚の骨頂だよね
624: 2020/09/10(木) 23:37:33.39
スネークの攻撃は全てエアスラで反確なのでシュルク有利
626: 2020/09/10(木) 23:38:01.30
そのソニックは身をよじるように加速するという……
628: 2020/09/10(木) 23:38:50.24
マリオ様も仲間に入れてあげて
632: 2020/09/10(木) 23:43:31.65
燃焼ドロップキックってタメ技じゃなかったっけ?違うか
634: 2020/09/10(木) 23:45:32.73
>>632
forではタメ技だったけどSPはタメ技じゃない
forではタメ技だったけどSPはタメ技じゃない
646: 2020/09/10(木) 23:58:09.38
>>632
アイクの横Bみたいなチャージ出来て尚且つスピードもある技だったら
普通に採用できるけど現状産廃カウンター採用時の復帰用としか…
飛び道具も変な鉄球より波動拳もどきにした方がカッコよくて使いやすそうだったのに
アイクの横Bみたいなチャージ出来て尚且つスピードもある技だったら
普通に採用できるけど現状産廃カウンター採用時の復帰用としか…
飛び道具も変な鉄球より波動拳もどきにした方がカッコよくて使いやすそうだったのに
633: 2020/09/10(木) 23:44:05.79
なんだかんだ負けたリプレイ見ると反省点出てくるからまだまだなんだな
637: 2020/09/10(木) 23:52:19.04
パックマンくだらねぇからナーフしろよ
638: 2020/09/10(木) 23:53:06.77
ゼニガメフシギソウ割と頭おかしい性能してるけどなんで誰も何も言わないんだ?
639: 2020/09/10(木) 23:53:41.35
さっきからフレームどうこううるさい奴いるけど戦闘力は?
これでvip底辺とかだったらさすがに笑うわ
これでvip底辺とかだったらさすがに笑うわ
642: 2020/09/10(木) 23:56:04.63
>>639
お前が一度でもおっぽツールを使ったことがあるのなら、この愚直かつ行動的な若者に感謝すべきだ
お前が一度でもおっぽツールを使ったことがあるのなら、この愚直かつ行動的な若者に感謝すべきだ
640: 2020/09/10(木) 23:54:35.44
ポケトレにスマブラXの疲労とかいうクソシステム続投して欲しかった
641: 2020/09/10(木) 23:54:46.60
俺はお前の混乱を解いた賢者に過ぎない
行動し相手の弱点を見つけたのは戦士であるお前だ
手柄はお前の物だ
俺はツールに興味はない
俺が求めるのはただ「賢」のみ
行動し相手の弱点を見つけたのは戦士であるお前だ
手柄はお前の物だ
俺はツールに興味はない
俺が求めるのはただ「賢」のみ
643: 2020/09/10(木) 23:56:05.88
クソルール選ぶとくそルールと当たりやすくなったな
ディディー相手にアイテムありタイマンとはいい度胸だ
ディディー相手にアイテムありタイマンとはいい度胸だ
645: 2020/09/10(木) 23:57:49.81
報告しねーのかよ
まぁ俺もしないから責めはしないが
誰かしろ
まぁ俺もしないから責めはしないが
誰かしろ
647: 2020/09/10(木) 23:58:32.43
パックマンは強弱というよりくだらないという評価が1番しっくりくるよね
ひたすら溜めて逃げて遅延してと
ひたすら溜めて逃げて遅延してと
648: 2020/09/10(木) 23:58:36.82
なろうカーうぜえなあ
649: 2020/09/10(木) 23:59:36.99
5時間くらいやってラグいやつ毎回ブロックしてたら20個くらいブロックリスト埋まるのキツい
650: 2020/09/11(金) 00:04:00.08
ジョーカーくだらない。なんとかしてくれ
651: 2020/09/11(金) 00:04:46.65
フレームの計算ができた俺
ツールを弄ってみたID:zebCJ04n0
募集:報告する人、実機で動かす人の二人
ツールを弄ってみたID:zebCJ04n0
募集:報告する人、実機で動かす人の二人
653: 2020/09/11(金) 00:10:57.21
ワイは切断だけブロックしてるけどもう埋まりそう
654: 2020/09/11(金) 00:12:01.24
ガン逃げながら空後と空Nを擦り続ける小戦場パルテナ、ガン逃げNB擦り戦場ソニック、2スト先行した途端下強しかしてこない舐めプヤンリン、勝ち確定した瞬間屈伸してくるガン逃げフィットレ
4連続で負けてイライラが押さえられずコントローラー床に投げてしまった
パルテナとかいうゴミクソババアに一生勝てん先に技振っても判定負けするしリーチ差で負けるし復帰阻止できんしバッタ空後擦り続けられたら対応できません
もうオンライン辞めるべきだよな
VIP目指して頑張ってたけどストレスでおかしくなりそう
4連続で負けてイライラが押さえられずコントローラー床に投げてしまった
パルテナとかいうゴミクソババアに一生勝てん先に技振っても判定負けするしリーチ差で負けるし復帰阻止できんしバッタ空後擦り続けられたら対応できません
もうオンライン辞めるべきだよな
VIP目指して頑張ってたけどストレスでおかしくなりそう
660: 2020/09/11(金) 00:14:39.89
>>654
あなたもパルテナになるパルよ~
あなたもパルテナになるパルよ~
667: 2020/09/11(金) 00:20:37.60
>>654
気持ちは分かるが実力不足だ
まだキャラのせいにするステージではない…
鍛錬に励め
気持ちは分かるが実力不足だ
まだキャラのせいにするステージではない…
鍛錬に励め
655: 2020/09/11(金) 00:12:29.68
最近デラおじの設定ガバガバだな
俺の記憶ではSPが面白くなくてずっと起動してないけどスレでシステムに文句だけ言う人って印象だったのに最近は日替わりレベル
俺の記憶ではSPが面白くなくてずっと起動してないけどスレでシステムに文句だけ言う人って印象だったのに最近は日替わりレベル
657: 2020/09/11(金) 00:13:35.11
>>655
中出しは?
中出しは?
658: 2020/09/11(金) 00:13:43.44
お前にとっての俺の設定なんて知るか
659: 2020/09/11(金) 00:14:28.95
そんなことより俺が見えてるならおっぽに報告しろ
https://twitter.com/poppo240/status/1286692365059493891?s=21
ここにリプライしろ
そんだけだぞ
サボるな
おっぽツール使用者全員への貢献になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/poppo240/status/1286692365059493891?s=21
ここにリプライしろ
そんだけだぞ
サボるな
おっぽツール使用者全員への貢献になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661: 2020/09/11(金) 00:14:54.28
デラおじが作ったデラおじの設定だっつのw
663: 2020/09/11(金) 00:16:47.59
読み合い放棄のミス待ちゲーSPが悪い
664: 2020/09/11(金) 00:17:33.35
いや普通に
SPが面白くなくてたまに起動する程度だけどスレでシステムに文句は言ってるが
そしてシステムの知識でマウントを取っているが
現在進行形でおっぽツール使用者かつフレーム計算の誤りに気付いていない奴ら全員にマウントを取っているし
さらにそれを示してやってるのに報告するだけのことすらしないお前らの無能さに呆れているが
SPが面白くなくてたまに起動する程度だけどスレでシステムに文句は言ってるが
そしてシステムの知識でマウントを取っているが
現在進行形でおっぽツール使用者かつフレーム計算の誤りに気付いていない奴ら全員にマウントを取っているし
さらにそれを示してやってるのに報告するだけのことすらしないお前らの無能さに呆れているが
665: 2020/09/11(金) 00:19:35.81
正しい事をしてるのに人格がラリっているせいで賛同者が集まらないお手本の様な事例でござる
668: 2020/09/11(金) 00:22:12.79
>>665
それでも俺は損しないからな
数ヶ月または数年後に誰かが気付いて「おっぽツールずっとズレてたのかよ!」って言った時に
「だからあの時俺が言ったじゃん」って軽くマウントを取るだけ
それでも俺は損しないからな
数ヶ月または数年後に誰かが気付いて「おっぽツールずっとズレてたのかよ!」って言った時に
「だからあの時俺が言ったじゃん」って軽くマウントを取るだけ
666: 2020/09/11(金) 00:20:16.22
リンクの上スマゴミだったら誰の上スマが使えるんだよ・・・
爆弾は投げたりA投げしてブーメランでループシュートしたり適当に投げたり起爆したりしてるけど結局リンク足遅いから投げ通らなくて反撃もらうわ
爆弾は投げたりA投げしてブーメランでループシュートしたり適当に投げたり起爆したりしてるけど結局リンク足遅いから投げ通らなくて反撃もらうわ
669: 2020/09/11(金) 00:23:49.94
リンクパックンはリンク不利でいいか?
シューリンガンで空Nにリスクつけられるのきつい
シューリンガンで空Nにリスクつけられるのきつい
671: 2020/09/11(金) 00:28:22.84
>>669
あれ噛み合うと蹴り返せるぞ
あれ噛み合うと蹴り返せるぞ
672: 2020/09/11(金) 00:28:54.82
>>669
なんでパックン相手に空N軸で戦うんだよ…
なんでパックン相手に空N軸で戦うんだよ…
676: 2020/09/11(金) 00:40:28.46
>>672
空N封印したリンクってどう戦えばいいんや?
空N封印したリンクってどう戦えばいいんや?
680: 2020/09/11(金) 00:44:24.22
>>676
422 なまえをいれてください (ワッチョイ 693b-R3ur [110.2.55.250]) 2020/09/10(木) 21:39:15.43 ID:PM5ZyGWQ0
リンク空Nばっかり語られるけど飛び道具とか上Bとか横強とか空前とか他の技も大概優秀だぞこいつ
地味に急降下と歩きが速いのもデカい
422 なまえをいれてください (ワッチョイ 693b-R3ur [110.2.55.250]) 2020/09/10(木) 21:39:15.43 ID:PM5ZyGWQ0
リンク空Nばっかり語られるけど飛び道具とか上Bとか横強とか空前とか他の技も大概優秀だぞこいつ
地味に急降下と歩きが速いのもデカい
683: 2020/09/11(金) 00:46:26.41
>>680
いや他の技も強いのはそうなんだけど基軸になるのは空Nとブーメランだからさ
その一つ封じただけで立ち回りどうすればいいかわからんわ
いや他の技も強いのはそうなんだけど基軸になるのは空Nとブーメランだからさ
その一つ封じただけで立ち回りどうすればいいかわからんわ
670: 2020/09/11(金) 00:25:25.15
俺がもしスマブラSPファンだったら即報告してる
そうじゃないからしないだけ
界隈全体への貢献よりも面倒臭さが勝っている
そうじゃないからしないだけ
界隈全体への貢献よりも面倒臭さが勝っている
673: 2020/09/11(金) 00:32:26.39
なんかたまにガノンのNBとか上強って密着で出すと相手の情報処理がバグって当たってくれる時あるよな
相手の心の『えっ?あっ!』みたいな声が聞こえて面白い
相手の心の『えっ?あっ!』みたいな声が聞こえて面白い
674: 2020/09/11(金) 00:38:25.17
呆れ返ったぜお前らには本当に
情けねえ連中だわ
俺にごちゃごちゃ文句言う価値ねえよお前ら
おっぽツール使ったことないレベルの奴はまぁいいが
ツール間違ってんぞって答えまで全部出してる状態でここに報告しろってTwitterのリンクまで貼ってやったのに
その上でリプライの1つもできねえとは
全部用意してあとスイッチ押すだけのそのスイッチを押すことすらできねえ
何ができるんだよ一体お前らに
情けねえ連中だわ
俺にごちゃごちゃ文句言う価値ねえよお前ら
おっぽツール使ったことないレベルの奴はまぁいいが
ツール間違ってんぞって答えまで全部出してる状態でここに報告しろってTwitterのリンクまで貼ってやったのに
その上でリプライの1つもできねえとは
全部用意してあとスイッチ押すだけのそのスイッチを押すことすらできねえ
何ができるんだよ一体お前らに
675: 2020/09/11(金) 00:40:21.57
無能が1人いるならまだ分かる
全員無能ってどういうことだよほんと
呆れて物も言えねえよ
どの面下げて俺をガイジだの何だの言ってんだよ
人を馬鹿にするならせめて自分のやるべきことを果たせアホ共が
全員無能ってどういうことだよほんと
呆れて物も言えねえよ
どの面下げて俺をガイジだの何だの言ってんだよ
人を馬鹿にするならせめて自分のやるべきことを果たせアホ共が
677: 2020/09/11(金) 00:40:37.42
新キャラそろそろ発表はよ
678: 2020/09/11(金) 00:43:33.69
ピチュに比べてピカの防御力が高いのって重さだけかと思ってたけど使ってみて分かったわピカは空中機動が強いから空中技打った後に相手の動き見て引くのが簡単
あ やべガードされたと思ってからでもめっちゃ引ける
あ やべガードされたと思ってからでもめっちゃ引ける
679: 2020/09/11(金) 00:43:53.17
対地空N封印してボム軸で立ち回る英傑は使ってて非常に楽しかった
681: 2020/09/11(金) 00:44:55.89
>>679
ぷらんぐりリンクみたいなのか?
あれ見てて面白いけど真似できんわ
ぷらんぐりリンクみたいなのか?
あれ見てて面白いけど真似できんわ
682: 2020/09/11(金) 00:46:11.71
ファルコの嫌がらせNBをリベンジして破壊するの気持ちえー
684: 2020/09/11(金) 00:47:15.33
ゴミ共が
685: 2020/09/11(金) 00:51:41.79
むらびとしずえより他キャラに応用効かないキャラいる?
ルキナ使ったら逆VIPまで落ちたわ
ルキナ使ったら逆VIPまで落ちたわ
686: 2020/09/11(金) 00:51:55.75
おっぽツール(https://oppo240.github.io/smash-tool/)のフレーム計算に使用しているデータソース(同ページ下部のリンクより参照可能)の値に誤りがあります。
データソース内の幾つかの設定に、ガード硬直算出に用いられる式、「INT(ダメージ*0.8*補正倍率)+2)」に含まれる「*0.8」が不足している設定が存在するようです。
例)リンクの空前、サムスの空前など
これをhttps://twitter.com/poppo240/status/1286692365059493891にリプライで報告しろ
誰かやれ
働けゴミクズ野郎共
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
データソース内の幾つかの設定に、ガード硬直算出に用いられる式、「INT(ダメージ*0.8*補正倍率)+2)」に含まれる「*0.8」が不足している設定が存在するようです。
例)リンクの空前、サムスの空前など
これをhttps://twitter.com/poppo240/status/1286692365059493891にリプライで報告しろ
誰かやれ
働けゴミクズ野郎共
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687: 2020/09/11(金) 00:53:00.00
無能の極みスレ
688: 2020/09/11(金) 00:53:47.94
大味でも調整があったから1年目は楽しめたけど
2年目はサムスバフ野放しメイトでも上位に多かったリンクスネーク放置
空白の1年間だったな
結局コロナきっかけでオンラインも見直すとかいうギャグ
2年目はサムスバフ野放しメイトでも上位に多かったリンクスネーク放置
空白の1年間だったな
結局コロナきっかけでオンラインも見直すとかいうギャグ
689: 2020/09/11(金) 00:54:38.46
頑張ってアッパー調整はしてたか
上がクソすぎて存在忘れてたわ
上がクソすぎて存在忘れてたわ
690: 2020/09/11(金) 00:55:09.54
ゴミクズ無能烏合の衆スレ
691: 2020/09/11(金) 00:55:50.97
おっぽツール全部ギリギリ最低空で打った値だからあんまり意味ないんだよな
最低空で打たないような技や急降下の速度次第でも結構取れるか取れないか変わってくるし
最低空で打たないような技や急降下の速度次第でも結構取れるか取れないか変わってくるし
694: 2020/09/11(金) 00:59:26.83
>>691
まぁ今はその値が間違ってるって話をしてんだけどな
まぁ今はその値が間違ってるって話をしてんだけどな
698: 2020/09/11(金) 01:04:56.28
>>694
あってる値でも最低空計算だからあんまり意味ないよねって言いたかった
ドンキーの空Nを密着ガードして3Fのガーキャンが入らないとか流石にそんな場面出会ったことねえわみたいな感じ
あってる値でも最低空計算だからあんまり意味ないよねって言いたかった
ドンキーの空Nを密着ガードして3Fのガーキャンが入らないとか流石にそんな場面出会ったことねえわみたいな感じ
701: 2020/09/11(金) 01:08:33.08
>>698
ドンキーの空N硬直差5fって出てきたけどな
まぁ単なる喩えで言ったのかもしれんが
そして何があっても理論上これは間に合うってのを覚えておくことや、フレームを体感するという見方をすれば意味があると俺は思うけどな
あとはランディングフォースの技とかも急降下関係なくなるしな
ドンキーの空N硬直差5fって出てきたけどな
まぁ単なる喩えで言ったのかもしれんが
そして何があっても理論上これは間に合うってのを覚えておくことや、フレームを体感するという見方をすれば意味があると俺は思うけどな
あとはランディングフォースの技とかも急降下関係なくなるしな
692: 2020/09/11(金) 00:55:56.53
一年近く続いたナーフ前ジョーカー環境でもそうだけど
オンラインでも頭抜けてるトップティアが一年近く放置されんの勘弁してくれぇ
オンラインでも頭抜けてるトップティアが一年近く放置されんの勘弁してくれぇ
693: 2020/09/11(金) 00:56:45.78
と思ったけどリンクの空前とサムスの空前以外はざっと抜けがないっぽいし抜けを探すのも面倒臭そうだから
やっぱ報告しなくていいや
ずっと間違っとけ
やっぱ報告しなくていいや
ずっと間違っとけ
695: 2020/09/11(金) 00:59:29.05
780万あたりをウロウロするようになってから2ストとよく当たるんだけどこの帯域では流行ってるの?それとも時代が2ストなの?
696: 2020/09/11(金) 01:01:54.00
時代は1スト
待ったなしの一発真剣ガチンコ勝負や
待ったなしの一発真剣ガチンコ勝負や
697: 2020/09/11(金) 01:01:59.17
オンライン限定強キャラを構わず強化し続けてるのは
オンラインのラグが0Fになる神アプデがそろそろ来るからなんだよなあ・・・
オンラインのラグが0Fになる神アプデがそろそろ来るからなんだよなあ・・・
699: 2020/09/11(金) 01:05:30.05
調整による環境変化を望む人って
一生ナーフって言ってそう
一生ナーフって言ってそう
700: 2020/09/11(金) 01:06:39.60
スマホゲームは今日の最強は1週間後の新キャラにその座を奪われるのが普通だからな
そういうのに慣れてると同じキャラがトップなのが異常に見えるんだと思う
そういうのに慣れてると同じキャラがトップなのが異常に見えるんだと思う
702: 2020/09/11(金) 01:10:00.85
これVIP勝率高くても戦闘力上がるのクッソ時間かかるじゃん
神どれだけVIPやってんだよ
神どれだけVIPやってんだよ
703: 2020/09/11(金) 01:10:32.06
上手い人に勝てばたくさん増えるぞ
704: 2020/09/11(金) 01:10:56.04
でもなんだかんだバランスはいいよね
こんだけキャラいるにしては
キャラを増やし続けるっていう地獄みたいなアプデ方式の集大成としてはよくやってるほうだと思う
でもマブカプ2みたいなお祭りゲーなのに4人にしか人権ないみたいなのも実は好きだ
マイオナがはかどる
こんだけキャラいるにしては
キャラを増やし続けるっていう地獄みたいなアプデ方式の集大成としてはよくやってるほうだと思う
でもマブカプ2みたいなお祭りゲーなのに4人にしか人権ないみたいなのも実は好きだ
マイオナがはかどる
705: 2020/09/11(金) 01:10:58.17
まぁもういいや硬直差の話は
このスレが馬鹿ばっかだと実感する機会になった
このスレが馬鹿ばっかだと実感する機会になった
706: 2020/09/11(金) 01:12:08.80
リンクの掴み短くて笑う
これは掴んだやろうと思ったら全く掴めてないの草
これは掴んだやろうと思ったら全く掴めてないの草
707: 2020/09/11(金) 01:24:24.88
ツールの値が間違ってるのってのは分かったが
何で携帯回線引っぱり出してまでデラおじが貢献せにゃいかんのや?流石にここまで雄叫ぶなら俺ら烏合の衆に任せずに自分で報告したほうがええんちゃう?俺ら危機感ねぇ他力本願マンだから多分動かんぞ
何で携帯回線引っぱり出してまでデラおじが貢献せにゃいかんのや?流石にここまで雄叫ぶなら俺ら烏合の衆に任せずに自分で報告したほうがええんちゃう?俺ら危機感ねぇ他力本願マンだから多分動かんぞ
821: 2020/09/11(金) 07:36:40.68
>>707
まぁいいやもう間違ってるままで
まぁいいやもう間違ってるままで
708: 2020/09/11(金) 01:32:06.64
リンク族サムス族作った無能って今何思ってんだろ
まさかこんなゴミ作っといてなんとも思ってないってことないよな
まさかこんなゴミ作っといてなんとも思ってないってことないよな
711: 2020/09/11(金) 01:34:33.05
>>708
オフやりながら「サムスの掴み発生遅くて見切られやすいから早くしようかなー」って思ってるよ
オフやりながら「サムスの掴み発生遅くて見切られやすいから早くしようかなー」って思ってるよ
709: 2020/09/11(金) 01:32:34.74
ロボットきもい
710: 2020/09/11(金) 01:33:52.91
スネーク汚物
712: 2020/09/11(金) 01:34:43.06
VIPで乱闘とか久しぶりだなー
795万で空中に逃げ続けるくそ戦法ロボがいてクソつまんなかったけどね
795万で空中に逃げ続けるくそ戦法ロボがいてクソつまんなかったけどね
714: 2020/09/11(金) 01:39:22.69
麺相手に飛び込むのは実は裏択
麺は己の地上戦が最強だと慢心してるから空中しか見てない
だから飛ぶとすぐさま反応されて落とされる
対麺、まずは地上戦。相手の空への意識が薄れるまで。
麺は己の地上戦が最強だと慢心してるから空中しか見てない
だから飛ぶとすぐさま反応されて落とされる
対麺、まずは地上戦。相手の空への意識が薄れるまで。
715: 2020/09/11(金) 01:47:00.59
>>714
格ゲーかよ…
格ゲーかよ…
716: 2020/09/11(金) 01:50:17.24
もの投げてるだけで勝てるリヒター使い楽でいいな
さっさと飛び道具の後隙増やせ
さっさと飛び道具の後隙増やせ
717: 2020/09/11(金) 01:52:22.25
・飛び道具の後隙を全体的に+20F程度増やしました
・飛び道具をガードした場合シールド耐久値が減らないようにしました
この2点のアプデまだ?
・飛び道具をガードした場合シールド耐久値が減らないようにしました
この2点のアプデまだ?
718: 2020/09/11(金) 01:54:44.87
あーもぅミェンミェン使ってマックに負けてしまったクソがぁ
719: 2020/09/11(金) 01:56:34.16
ていうか飛び道具は牽制通り越して威力高すぎなんだよなあ
チャージショットくらい条件必要ならその威力でもわかるんだけど斧とかおかしいだろ
チャージショットくらい条件必要ならその威力でもわかるんだけど斧とかおかしいだろ
721: 2020/09/11(金) 01:58:48.80
>>719
むしろ斧こそ当たりにくいからわかる威力だろ
むしろ斧こそ当たりにくいからわかる威力だろ
722: 2020/09/11(金) 01:58:55.63
斧とチャージショットだったらチャージショットの方がおかしいわ
727: 2020/09/11(金) 02:11:46.71
>>722
当たりにくいとかじゃなくてポイポイ投げとるやん
当たりにくいとかじゃなくてポイポイ投げとるやん
723: 2020/09/11(金) 01:59:39.36
CSヒットからバ火力兼アホアホバーストもできる掴みやらDAが繋がるのマジで頭逝ってる
724: 2020/09/11(金) 01:59:49.90
専用部屋で1on1やってて、もう1人が入ってきた瞬間ってラグる?一瞬
725: 2020/09/11(金) 02:04:08.63
またクマメイトズレてね
数日ぶりにやって797万いったけど19段までこんな近くなかった筈だが
数日ぶりにやって797万いったけど19段までこんな近くなかった筈だが
726: 2020/09/11(金) 02:10:12.75
クマメイトクッソズレてるよ
729: 2020/09/11(金) 02:11:48.71
だよな
まぁ治るまで気長に待つか
まぁ治るまで気長に待つか
730: 2020/09/11(金) 02:24:13.91
世界戦とかメイトで緊張してめちゃくちゃに動いて負けるのわかる人いる?
俺毎回そうなって負けるわ
俺毎回そうなって負けるわ
731: 2020/09/11(金) 02:28:22.25
シークのいいところは負けたとき明確に自分が悪かったと思えることだな
対応型の極致のようなキャラだから反省が捗る
対応型の極致のようなキャラだから反省が捗る
733: 2020/09/11(金) 02:30:18.82
>>731
相手よりスマブラ上手くないと勝てないって本来そういう意味合いよな…
相手よりスマブラ上手くないと勝てないって本来そういう意味合いよな…
732: 2020/09/11(金) 02:29:29.07
アプデでオンライン対応したフィールドスマッシュ追加してくれ
あれホンマ4で終わらすにはもったいない
あれホンマ4で終わらすにはもったいない
782: 2020/09/11(金) 04:45:40.16
>>732
あれ4人でやったら面白そうだよね
あれ4人でやったら面白そうだよね
734: 2020/09/11(金) 02:31:46.90
ドクマリの上スマが訳分からん方向に飛んでいくのすこ
735: 2020/09/11(金) 02:33:48.97
フィースマ楽しかったよなあれ
ワースマとかいうゴミもあったけど
ワースマとかいうゴミもあったけど
736: 2020/09/11(金) 02:35:54.11
ワールドスマッシュはオンラインあればなあ
ここに尽きるわ
ここに尽きるわ
737: 2020/09/11(金) 02:37:35.85
くだらねぇなぁこのゲーム
738: 2020/09/11(金) 02:38:30.27
さっきpornohubとか言う煽り小戦場ドンキーと当たったけど名前も気持ち悪いしドンキーコング使いは池沼しか居ないのか?
Xvideoとか言う名前のドンキーも見た事あるし
Xvideoとか言う名前のドンキーも見た事あるし
739: 2020/09/11(金) 02:40:33.72
>>738
本当ならめっちゃ有名人やぞそいつ
VTuberのスマブラ配信で名物になってる煽りゴリラ
本当ならめっちゃ有名人やぞそいつ
VTuberのスマブラ配信で名物になってる煽りゴリラ
741: 2020/09/11(金) 02:41:10.07
>>738
不適切な名前で通報しちゃえ
不適切な名前で通報しちゃえ
742: 2020/09/11(金) 02:42:56.73
>>738
そいつvtuberの配信でスナイプしてる有名な煽りゴリラじゃん
野良でも煽ってんのかよ
そいつvtuberの配信でスナイプしてる有名な煽りゴリラじゃん
野良でも煽ってんのかよ
740: 2020/09/11(金) 02:41:06.80
ドンキートデデデは97割カスだぞ
743: 2020/09/11(金) 02:44:17.12
https://twitter.com/Prune_Have?s=09
pornhub、Twitterアカウント作ってるから直接文句言ってこい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
pornhub、Twitterアカウント作ってるから直接文句言ってこい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
744: 2020/09/11(金) 02:47:55.16
ベレス使ったあとのロイやっぱ楽しいな
748: 2020/09/11(金) 02:51:12.28
>>744
スマッシュのある世界は気持ちいいか?
スマッシュのある世界は気持ちいいか?
754: 2020/09/11(金) 03:02:41.76
>>748
少しガード削れた状態で横スマしたら割れるの楽しすぎる
少しガード削れた状態で横スマしたら割れるの楽しすぎる
745: 2020/09/11(金) 02:48:43.37
うわっ、ガチでコイツなのかな…
と言うかVtuberの追っかけしてスマブラで煽ってそれを自慢気にするってヤバすぎるだろ
と言うかVtuberの追っかけしてスマブラで煽ってそれを自慢気にするってヤバすぎるだろ
746: 2020/09/11(金) 02:48:44.92
ぷるーんはぶなら問題無いな
749: 2020/09/11(金) 02:52:47.99
前は右を見ても左を見ても煽りだらけだったのに今は煽るだけで面白いのか
750: 2020/09/11(金) 02:55:30.05
DXおじがフレームの知識披露したのに、全員ガン無視してるの面白すぎるw
もしくはみんな完全にNG入れてんだな。
もしくはみんな完全にNG入れてんだな。
824: 2020/09/11(金) 07:40:44.16
>>750
いや別にお前らに認められて嬉しくなるわけじゃないからそこはどうでもいいが
ただお前らが俺の言ってる内容を理解できなきゃ俺が馬鹿にするだけ
俺が会話してた相手もNGされてる奴なのか知らんけどガバガバのフレーム計算に突っ込みの一つも入らない時点でお察し
いや別にお前らに認められて嬉しくなるわけじゃないからそこはどうでもいいが
ただお前らが俺の言ってる内容を理解できなきゃ俺が馬鹿にするだけ
俺が会話してた相手もNGされてる奴なのか知らんけどガバガバのフレーム計算に突っ込みの一つも入らない時点でお察し
751: 2020/09/11(金) 02:56:18.56
ぶっちゃけ難しいのとツール?なんて使ってないし
756: 2020/09/11(金) 03:05:05.26
>>751
みんな使ってて間違えてるの知らなかったんだから大した意味無いんでしょ
みんな使ってて間違えてるの知らなかったんだから大した意味無いんでしょ
752: 2020/09/11(金) 02:57:21.94
VIPでヤンリンぼっこぼこにしてきたわ
ザマァみろやカスが
NB横Bに意識持ってかれすぎで対空おざなりすぎなんだよゴミカスがよ
ザマァみろやカスが
NB横Bに意識持ってかれすぎで対空おざなりすぎなんだよゴミカスがよ
753: 2020/09/11(金) 03:01:36.88
VIPでも弾幕キャラって明らかに実力が伴ってないやつ多すぎだよな
よほど弾幕に対応できない人があまりに多いことがよく分かる
よほど弾幕に対応できない人があまりに多いことがよく分かる
755: 2020/09/11(金) 03:04:31.77
急降下その場回避めっちゃ大事ってやたら推してくる動画見たけど
実戦でそんなんやってる人あんま見かけないんだよな
嘘情報ってことでいいのか?
実戦でそんなんやってる人あんま見かけないんだよな
嘘情報ってことでいいのか?
758: 2020/09/11(金) 03:20:30.34
>>755
急降下無しでどうやって戦うん
急降下無しでどうやって戦うん
760: 2020/09/11(金) 03:30:03.18
>>758
アスペの振りまでしてレス乞食すなよ
もっと自分を大事にしろ
アスペの振りまでしてレス乞食すなよ
もっと自分を大事にしろ
757: 2020/09/11(金) 03:11:05.54
移動暴発とかして実戦で使えてないだけだろっていう
着地弱いキャラとか剣士やらパルテナ相手にやらなきゃ崖に捕まるしか選択肢なくね?
着地弱いキャラとか剣士やらパルテナ相手にやらなきゃ崖に捕まるしか選択肢なくね?
759: 2020/09/11(金) 03:27:54.35
その場回避はともかく急降下は大事
プリンとかはいらんかもしれないけど
プリンとかはいらんかもしれないけど
761: 2020/09/11(金) 03:31:22.91
打ち上げられてる時点でどっか間違ってるってことなんだから
そこからのリカバリーを練習するより
そもそも相手の攻撃に一度も引っかからないようにする練習する方が現実的だよな
そこからのリカバリーを練習するより
そもそも相手の攻撃に一度も引っかからないようにする練習する方が現実的だよな
762: 2020/09/11(金) 03:36:19.29
攻撃全て避けるなんてのが現実的じゃないから打ち上げられた時の対処法学ぶべきだよ
763: 2020/09/11(金) 03:39:53.89
SPは回避弱くなったせいもあって
上に飛ばされるの基本的に不利だよね
崖掴むのがいい
上に飛ばされるの基本的に不利だよね
崖掴むのがいい
766: 2020/09/11(金) 03:50:47.72
>>763
うーんスマ4の方が巨大な回避着地隙があったせいで着地択を全滅させるダブルアップが狙いやすくて地獄だった記憶
うーんスマ4の方が巨大な回避着地隙があったせいで着地択を全滅させるダブルアップが狙いやすくて地獄だった記憶
764: 2020/09/11(金) 03:39:55.85
急降下その場回避って、急降下入力後空中ニュートラル回避だよな?
765: 2020/09/11(金) 03:48:07.82
それは急降下空中ニュートラル回避じゃね?
767: 2020/09/11(金) 03:51:17.72
着地してからその場回避しろって意味なのかそれ
確かに着地後に掴みに来るやつ多いか
確かに着地後に掴みに来るやつ多いか
768: 2020/09/11(金) 03:55:11.81
着地後の入れ込みとかスマブラで最も汚い行動の一つやんけ
769: 2020/09/11(金) 03:58:53.42
コンボって相手が指導技当たるって最初から決まってるトレモで練習したところで上達しない気がしてきたベク変次第でコンボルート変わるやつは特にだけど
770: 2020/09/11(金) 04:03:20.09
>>769
オンの話ならベク変確認は難しいてかほぼ無理じゃない
前回当てた時と同じ方向にベク変してくれることを祈るしかない
オンの話ならベク変確認は難しいてかほぼ無理じゃない
前回当てた時と同じ方向にベク変してくれることを祈るしかない
771: 2020/09/11(金) 04:12:04.02
>>770
最初は無理だと思ってたけどKENはオンでも出来てたんだよな
最初は無理だと思ってたけどKENはオンでも出来てたんだよな
773: 2020/09/11(金) 04:20:54.62
>>771
KENは普通に反応速度早そうだし意識配分も完璧なんだろうな
そのレベルに至るのは確かにトレモじゃ無理だと思う
KENは普通に反応速度早そうだし意識配分も完璧なんだろうな
そのレベルに至るのは確かにトレモじゃ無理だと思う
772: 2020/09/11(金) 04:17:08.04
練習次第なんだろうけどトレモだと意味ある気がしないし実戦だと頭ばぐって意識できずに安いコンボで済ませてしまう
775: 2020/09/11(金) 04:25:46.05
おまかせ使っている人に負けまくるとすげー悔しい
776: 2020/09/11(金) 04:29:41.58
急降下着地即その場回避は着地を掴みやDAで取ってくる人には有効もちろん着地前に殴られるので対空で着地狩りしてくる場合は微妙
急降下N回避の無敵継続して着地してその場回避入れ込むのは強いけどこれもN回避出す前の上空で殴られるので結局は択やね
急降下N回避の無敵継続して着地してその場回避入れ込むのは強いけどこれもN回避出す前の上空で殴られるので結局は択やね
777: 2020/09/11(金) 04:36:18.39
ダムス空上に真下からシーク上強合わせたら相打ちになってワロタ
なにかとサムダムの空技は胡散臭い噛み合い方して嫌だわ
なにかとサムダムの空技は胡散臭い噛み合い方して嫌だわ
788: 2020/09/11(金) 05:42:41.64
>>777
あんま言われてないけどサムスの空上って縦軸の暴れとしてはかなりのイカレ性能だよなw
あんま言われてないけどサムスの空上って縦軸の暴れとしてはかなりのイカレ性能だよなw
778: 2020/09/11(金) 04:37:12.29
おんなじ顔ぶれとしか当たらなくなったしもう寝るか
まるで上達した気がしない
まるで上達した気がしない
779: 2020/09/11(金) 04:41:54.59
ぼく「そんな性能頼りの戦い方には戦闘力あげられないなぁ切断完了っとw」
780: 2020/09/11(金) 04:43:17.24
その場回避入れ込みが正解なシチュエーションってほぼないでしょ
手グセでフレーム間に合ってないガーキャン取ろうとしてくる相手にやり返すくらい
手グセでフレーム間に合ってないガーキャン取ろうとしてくる相手にやり返すくらい
781: 2020/09/11(金) 04:44:55.20
ジャスガの代わりにその場回避入れるのはありクライムハザードの着地とかわざわざジャスガしなくてもその場回避でスマッシュ余裕
783: 2020/09/11(金) 04:47:11.31
>>781
なるほど
でもそれは入れ込みではないね
なるほど
でもそれは入れ込みではないね
784: 2020/09/11(金) 04:52:25.91
戦闘力792万ピカチュウ
lkddh
パスなし
ボイスチャットありで募集
lkddh
パスなし
ボイスチャットありで募集
785: 2020/09/11(金) 04:54:09.34
800万目前のパルテナいたわすげー
786: 2020/09/11(金) 05:05:26.59
もう800万越えも出てきてるんよな
どんだけインフレしてんだっていう
どんだけインフレしてんだっていう
787: 2020/09/11(金) 05:36:57.59
vipの上作って欲しいな
目指したい
目指したい
790: 2020/09/11(金) 06:10:59.20
朝っぱら煽り厨多すぎるな
社畜がんばれ
社畜がんばれ
791: 2020/09/11(金) 06:12:28.56
今更だけどこのゲーム煽る奴多すぎじゃね?
795: 2020/09/11(金) 06:23:26.42
>>791
煽られるほうが悪い
ガン待ちは基本煽ってます
煽られるほうが悪い
ガン待ちは基本煽ってます
792: 2020/09/11(金) 06:15:06.45
【定期】アピール返して
793: 2020/09/11(金) 06:16:00.41
ダイレクトまだ?
794: 2020/09/11(金) 06:21:15.10
今日来るぞ
796: 2020/09/11(金) 06:35:20.57
リザルト即閉じで戦闘力確認出来ないゴミ
797: 2020/09/11(金) 06:36:41.37
他の格ゲーでも煽りはあるけど
それは低レート帯の話で上にいくほど減っていくんだよな
でもスマブラはvipでも当たり前のように煽りがある
すごいよ
それは低レート帯の話で上にいくほど減っていくんだよな
でもスマブラはvipでも当たり前のように煽りがある
すごいよ
799: 2020/09/11(金) 06:41:06.19
>>797
格ゲーを高レート行くまでやり込んでる人なんておじさんしかいねーからな
格ゲーを高レート行くまでやり込んでる人なんておじさんしかいねーからな
798: 2020/09/11(金) 06:38:48.27
弱こすり技ブッパテリーに壊されて10連勝して増えた3000が一気になくなるくそげー
勝ったら300負けたら10倍ってやってられるか
勝ったら300負けたら10倍ってやってられるか
800: 2020/09/11(金) 06:46:47.25
CFの下投げコンボ強すぎる
801: 2020/09/11(金) 06:48:26.76
スマブラのVIPって、APEXではゴールド3、ストVとかGBVSではゴールド帯くらいの敷居の低さだろ
入る分には煽り大好きキッズでも入れるレベルだからVIPでも煽るやつ多い
入る分には煽り大好きキッズでも入れるレベルだからVIPでも煽るやつ多い
804: 2020/09/11(金) 06:52:04.76
>>801
790万代でも煽る奴普通におるがな
790万代でも煽る奴普通におるがな
805: 2020/09/11(金) 06:56:28.25
>>804
790万台で煽ってくるやつなんて1日やっても会わないわ
お前がイライラさせるようなクソキャラかくそ戦法してるんだろ
790万台で煽ってくるやつなんて1日やっても会わないわ
お前がイライラさせるようなクソキャラかくそ戦法してるんだろ
809: 2020/09/11(金) 07:04:57.28
>>805
どんだけしてない事にしたいんだよお前
どんだけしてない事にしたいんだよお前
813: 2020/09/11(金) 07:11:02.14
>>805
クソキャラクソ戦法でもないしラグもないですよ
5キャラくらい790万入れてるけどどれも煽り率は変わらんし煽るような奴は誰相手でも煽ってきますよ
クソキャラクソ戦法でもないしラグもないですよ
5キャラくらい790万入れてるけどどれも煽り率は変わらんし煽るような奴は誰相手でも煽ってきますよ
802: 2020/09/11(金) 06:50:28.59
片手間でやってる宇野昌磨が全キャラVIPできるレベル
803: 2020/09/11(金) 06:51:00.79
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1430スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599774606/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599774606/
862: 2020/09/11(金) 08:41:16.28
>>803
乙
乙
806: 2020/09/11(金) 06:59:25.68
煽る奴はだいたいラグと切断も兼ねてるからクソ
807: 2020/09/11(金) 07:01:29.39
ラグ持ちとガン逃げは煽ってるよ
うざいもん
うざいもん
808: 2020/09/11(金) 07:02:34.70
恐れを知らないな
810: 2020/09/11(金) 07:08:04.08
790万代後半だけど毎試合煽り見るわ
俺が煽ってるからな😁
俺が煽ってるからな😁
811: 2020/09/11(金) 07:10:30.23
厳しい戦いになりそうだな
812: 2020/09/11(金) 07:10:39.92
一昨日めっちゃ出たり入ったりするパックンに当たった切り煽りには出会してない
814: 2020/09/11(金) 07:14:12.18
使用キャラでだいぶ違うのでは
815: 2020/09/11(金) 07:19:35.73
ザクレイのジョーカーに負ける奴はただの下手くそでシュルクの盾は許せない発言でもう動画みんの辞めたわ
世界一の政治家じゃんこいつ
世界一の政治家じゃんこいつ
858: 2020/09/11(金) 08:35:49.06
>>815
ジョーカー「で」負けるやつは雑魚な
ジョーカー「で」負けるやつは雑魚な
816: 2020/09/11(金) 07:21:32.18
政治を許されるだけの"才"
818: 2020/09/11(金) 07:26:14.28
>>816
許されてないぞ
許されてないぞ
817: 2020/09/11(金) 07:24:20.37
スマブラも格ゲーと同じ老害ゲームなんですけどね20年…
819: 2020/09/11(金) 07:26:47.17
64勢のSPなんて基本クソ雑魚だし全然違うゲームだけどな
820: 2020/09/11(金) 07:31:54.11
タミスマ優勝者が煽りカスな時点でどの帯でも煽るやついるって証明されているようなもん
822: 2020/09/11(金) 07:40:00.48
煽り率一番高いのは500、600万台で
学校のクラス最強レベルくらいのやつら
学校のクラス最強レベルくらいのやつら
823: 2020/09/11(金) 07:40:36.23
ミェンミェンってどう立ち回ればいいの?
VIPまでほとんど、スマッシュホットリング→スマッシュドラゴンレーザー、しか振らずにきてしまったんだが、普通の立ち回りがわからん
こんなんでいいのか?
VIPまでほとんど、スマッシュホットリング→スマッシュドラゴンレーザー、しか振らずにきてしまったんだが、普通の立ち回りがわからん
こんなんでいいのか?
825: 2020/09/11(金) 07:40:57.75
VIPは敷居が低いから入りやすい
VIPはやってれば誰でも入れる
この二つのワードを配信やスレで聞くたびに未だに入れてない自分にイライラしてしまう
何で誰でも入れているのに自分だけ入れないんだろうって
VIPはやってれば誰でも入れる
この二つのワードを配信やスレで聞くたびに未だに入れてない自分にイライラしてしまう
何で誰でも入れているのに自分だけ入れないんだろうって
827: 2020/09/11(金) 07:44:32.25
>>825
やってれば入れるはウソだぞ
正しいやり方じゃないといくら数こなしても成長しない
やってれば入れるはウソだぞ
正しいやり方じゃないといくら数こなしても成長しない
837: 2020/09/11(金) 07:55:53.02
>>827
まぁ冷静に考えたらただ闇雲に試合だけやってたって強くなるわけないか
>>829
動画でコンボとか立ち回り解説とか◯◯するだけでVIP行ける!系の奴とか結構見てる
もっと視野を広げて大会とかVIPやメイトの試合動画とか見て参考にしないと行けないんだろうけど数が多すぎてどれから見始めたらいいのか分からんわ
まぁ冷静に考えたらただ闇雲に試合だけやってたって強くなるわけないか
>>829
動画でコンボとか立ち回り解説とか◯◯するだけでVIP行ける!系の奴とか結構見てる
もっと視野を広げて大会とかVIPやメイトの試合動画とか見て参考にしないと行けないんだろうけど数が多すぎてどれから見始めたらいいのか分からんわ
841: 2020/09/11(金) 08:02:06.27
>>837
自キャラを使ってる対戦カードの動画見るのもいいけどやっぱり試合こなして
自分が苦手なキャラや苦手な行動をはっきりさせて上手い人はどうしてるか確認するのがいいと思う
そのうち自分なりの対策みたいなやつが分かってくるからあとはそれを修正していくだけで勝率上がっていったな
自キャラを使ってる対戦カードの動画見るのもいいけどやっぱり試合こなして
自分が苦手なキャラや苦手な行動をはっきりさせて上手い人はどうしてるか確認するのがいいと思う
そのうち自分なりの対策みたいなやつが分かってくるからあとはそれを修正していくだけで勝率上がっていったな
829: 2020/09/11(金) 07:49:10.17
>>825
自分の持ちキャラをYouTubeで調べるとかやってる?
自分の持ちキャラをYouTubeで調べるとかやってる?
826: 2020/09/11(金) 07:43:09.34
790万ちょいのvip中堅が煽ってくる印象ある
上手くなってきた自覚のあるやつがイキるのはどのゲームでもそう
上手くなってきた自覚のあるやつがイキるのはどのゲームでもそう
828: 2020/09/11(金) 07:46:29.91
麺は横強歩きながら撃ってリーチ押し付け&間合い狂わせるのが基本じゃね?
830: 2020/09/11(金) 07:49:42.90
この時間帯変なルールのやつ多いな
大乱闘にもぶちこまれたし
大乱闘にもぶちこまれたし
831: 2020/09/11(金) 07:50:09.17
「(ちゃんと考えて)やってれば誰でも入れる」だからな
スポーツとかでよく言われる努力は嘘をつかないとかも同じだし何事もそう
スポーツとかでよく言われる努力は嘘をつかないとかも同じだし何事もそう
832: 2020/09/11(金) 07:50:20.86
まあやってる人数が少ないからそうなっちゃうんだろうけども
833: 2020/09/11(金) 07:51:50.15
普通にフレーム計算の話してたら「知識披露してる~」とか言われるスレ
まさに底辺
まさに底辺
834: 2020/09/11(金) 07:53:13.82
押し付け力高いなら強い技とそれ通すための技覚えて
低いならキャラ対すればいいぞ
低いならキャラ対すればいいぞ
835: 2020/09/11(金) 07:54:54.68
対策なんてしなくても神の空N振り回してればvip入れますよ
836: 2020/09/11(金) 07:55:48.84
785万行ったから放置してたルキナがいつの間にか790万に上がってた
うれしい
うれしい
838: 2020/09/11(金) 07:56:15.00
キャラ選んで数こなせばvipくらいいけるぞ
何かを考える必要なんてない
何かを考える必要なんてない
844: 2020/09/11(金) 08:05:37.12
>>838
それはない
仕事でも10年やって逆VIPざらにいるし
出来ないやつは思ってる以上に考えるのレベルが低いよ
それはない
仕事でも10年やって逆VIPざらにいるし
出来ないやつは思ってる以上に考えるのレベルが低いよ
839: 2020/09/11(金) 07:58:12.47
(基本的な知識を動画とかで勉強して、1キャラ1000時間使えば)誰でもVIPにいける
840: 2020/09/11(金) 07:59:41.32
アイテム制のベレスに遭遇して笑ったわ
お前足遅すぎてアイテム拾えないだろ
こういうのは単純にアイテム好きなんだろうなと思えるから不快感ないわ
ついでに巨大化ベレスというエチエチなもの見れて満足
お前足遅すぎてアイテム拾えないだろ
こういうのは単純にアイテム好きなんだろうなと思えるから不快感ないわ
ついでに巨大化ベレスというエチエチなもの見れて満足
842: 2020/09/11(金) 08:03:48.12
ファルコのコンボ空後強すぎる
843: 2020/09/11(金) 08:04:08.88
暴れとかパナしとかにどうしても当たっちゃうんだがそういうのってみんなどう対策してんの?
845: 2020/09/11(金) 08:11:15.12
>>843
明確な回答を持つようにしてる
例えばマリオの上スマパナしは
マリオが地上にいたら振ってくるものだと思って
バースト%は地上ならガード、飛ぶ時も当たらない位置で飛ぶようにしたりとかね
パナしてきそうで何をするかが準備できてないと当たっちゃう
明確な回答を持つようにしてる
例えばマリオの上スマパナしは
マリオが地上にいたら振ってくるものだと思って
バースト%は地上ならガード、飛ぶ時も当たらない位置で飛ぶようにしたりとかね
パナしてきそうで何をするかが準備できてないと当たっちゃう
846: 2020/09/11(金) 08:13:29.03
相手を少しでもリスペクトして動きを見たほうがいいよ
身内とやるような意識
イライラ雑に技振りまくって独りよがりなプレイしても勝てない
身内とやるような意識
イライラ雑に技振りまくって独りよがりなプレイしても勝てない
847: 2020/09/11(金) 08:14:30.05
いまだにシモリヒに文句言ってる奴って不利キャラ使いでもなけりゃ戦闘力高くない奴だと思ってるわ
特に重量級使いでシモリヒに文句言ってたら察する
特に重量級使いでシモリヒに文句言ってたら察する
848: 2020/09/11(金) 08:18:27.56
なあ、リュウ使ってみたけど弱くね?
こんなのケン弱体化するかリュウ強化しないとみんなケン使うじゃん
強化案
・灼熱の判定、火力を強化 後隙減少
・竜巻旋風脚のふっとばし強化
・空後の吹っ飛ばしをガノンと同じにする
どれか採用してくれ
こんなのケン弱体化するかリュウ強化しないとみんなケン使うじゃん
強化案
・灼熱の判定、火力を強化 後隙減少
・竜巻旋風脚のふっとばし強化
・空後の吹っ飛ばしをガノンと同じにする
どれか採用してくれ
856: 2020/09/11(金) 08:34:52.54
>>848
竜巻とか既に強化されてリュウの個性なってるだろ
ケン据え置きでリュウが強化されたアプデあったからもう調整ないよ
竜巻とか既に強化されてリュウの個性なってるだろ
ケン据え置きでリュウが強化されたアプデあったからもう調整ないよ
849: 2020/09/11(金) 08:24:37.09
最後以外ケンを超えるクソキャラになるだけだろ
850: 2020/09/11(金) 08:27:11.05
ケン弱体化してくれ
851: 2020/09/11(金) 08:28:44.61
じゃあ最後頼むわ
自動振り向きで空後擦りにくいからええやろ
あと竜巻旋風脚140%でも4なないんだけどもうちょいふっとばしあげてもらえませんかね
自動振り向きで空後擦りにくいからええやろ
あと竜巻旋風脚140%でも4なないんだけどもうちょいふっとばしあげてもらえませんかね
852: 2020/09/11(金) 08:31:06.70
火力のケン バーストのリュウとかいう嘘やめろ
火力のケン バーストもケンの間違いやろ
火力のケン バーストもケンの間違いやろ
853: 2020/09/11(金) 08:33:07.57
使ってみたけど程度にしかやってないくせにネガるやつはまずトレモいって練習しろや
悪いのはお前の腕や
悪いのはお前の腕や
854: 2020/09/11(金) 08:33:19.87
ケンだけでも鬱陶しいのにリュウまで強化したらさらにむさ苦しいおっさん増えるだけだから弄らないでいいわ
855: 2020/09/11(金) 08:33:26.48
リュウネガしすぎたわすまん
ドクマリシークキンクルプリンとかに比べたら全然強いんでやっぱ強化いいっすわ
ドクマリシークキンクルプリンとかに比べたら全然強いんでやっぱ強化いいっすわ
857: 2020/09/11(金) 08:35:41.09
なぜ弱体案でないのか?
859: 2020/09/11(金) 08:35:59.13
回避で相手の背中取るのが手癖なんだけど小足擦り格ゲーマン大嫌い
860: 2020/09/11(金) 08:36:36.54
792万の一生技ブンブンしてるネスでワロタ
861: 2020/09/11(金) 08:40:15.58
有名プレイヤーと当たると嬉しいけどザックとは当たりたくない
863: 2020/09/11(金) 08:41:59.23
リュウは中ゴス強化したらケンとは違ったクソキャラになれると思う
864: 2020/09/11(金) 08:42:21.06
ベレト弱すぎるだろ
865: 2020/09/11(金) 08:44:01.32
努力したくてもいくらでも練習に時間使えるプロと違って
こっちは日中仕事してなきゃいけないからな
その分だけ差が付くし絶対追いつけない
だから平等では絶対にない
俺だって仕事さえなければなあ
こっちは日中仕事してなきゃいけないからな
その分だけ差が付くし絶対追いつけない
だから平等では絶対にない
俺だって仕事さえなければなあ
870: 2020/09/11(金) 08:46:48.24
>>865
プロは練習の質も違うと思うぞ
プロは練習の質も違うと思うぞ
866: 2020/09/11(金) 08:44:20.94
有料DLC最弱ってバンカズとベレトスのどっち
913: 2020/09/11(金) 09:53:53.52
>>866
この前のオンライン大会top100にバンカズは3人いてベレトスは0だったからバンカズの勝ち
この前のオンライン大会top100にバンカズは3人いてベレトスは0だったからバンカズの勝ち
867: 2020/09/11(金) 08:45:40.43
燃焼キックやっぱ使えねえわ
背が低い奴に当て辛すぎて禿げる
背が低い奴に当て辛すぎて禿げる
869: 2020/09/11(金) 08:46:18.48
次のアプデで強化されるキャラ予想
・ルカリオ
・シモリヒ
・ドクマリ
・パジュニ
・シーク
・アイクラ
・ロゼチコ
・ベレトス
・ピチュー
これ8割当たるから覚えとけよ
・ルカリオ
・シモリヒ
・ドクマリ
・パジュニ
・シーク
・アイクラ
・ロゼチコ
・ベレトス
・ピチュー
これ8割当たるから覚えとけよ
871: 2020/09/11(金) 08:47:18.31
>>869
ガノンマック「悲しいなぁ」
ガノンマック「悲しいなぁ」
875: 2020/09/11(金) 08:51:32.61
>>871
ガノン忘れてたすまねえ
ただ、ガノン強化されたらオンライン3割くらいガノンになりそう
マックとかいうカスはいらんやろ
ガノン忘れてたすまねえ
ただ、ガノン強化されたらオンライン3割くらいガノンになりそう
マックとかいうカスはいらんやろ
872: 2020/09/11(金) 08:48:22.77
ジョーカーは相手よりスマブラが上手くないと勝てない
⇒ジョーカー以外は相手よりスマブラが下手でも勝てる
⇒盾くだらない 何とかしてくれ
⇒ジョーカー以外は相手よりスマブラが下手でも勝てる
⇒盾くだらない 何とかしてくれ
878: 2020/09/11(金) 08:53:45.69
>>872
ジョーカー嫌いじゃないけど、相手よりスマブラ上手くないと云々は、やっぱこうとらえる方が自然だよな。
ジョーカー嫌いじゃないけど、相手よりスマブラ上手くないと云々は、やっぱこうとらえる方が自然だよな。
873: 2020/09/11(金) 08:49:40.14
アルセーヌが盾モナドで完封されてイライラなんでしょ
874: 2020/09/11(金) 08:51:01.01
相手より下手でも勝てるキャラはジョーカー以外じゃなくてガノンとかな
876: 2020/09/11(金) 08:52:24.86
クラウドマジで苦手なんだがforの時これより強かったってマジなの??
あいつ逃げながら溜めて受け身戦法も取れるし、近接も強いしリーチも長いしヤバくないか?
あいつ逃げながら溜めて受け身戦法も取れるし、近接も強いしリーチも長いしヤバくないか?
886: 2020/09/11(金) 09:03:20.41
>>876
そうだよ
だからそういうのとかXの頃のメタとか蛇とか知ってる層は
今回のキャラごときでウザいとか言ってるやつらを生暖かい目で見てるよ
そうだよ
だからそういうのとかXの頃のメタとか蛇とか知ってる層は
今回のキャラごときでウザいとか言ってるやつらを生暖かい目で見てるよ
877: 2020/09/11(金) 08:53:43.07
バンカズ強化はよ!
879: 2020/09/11(金) 08:54:00.79
強化はルカリオだけでいいから上をナーフして欲しい
880: 2020/09/11(金) 08:54:12.14
盾もアルセーヌと同じで攻撃受けたら効果時間減るのにな
レーシックしたから見えてないんだろうな
レーシックしたから見えてないんだろうな
881: 2020/09/11(金) 08:55:21.64
ver9.0 ジョーカーに盾モードを追加しました
882: 2020/09/11(金) 08:55:26.39
ガノンマックが強化求めてんのはネタでしょ
883: 2020/09/11(金) 08:59:39.53
ルキナの胸くだらない
なんとかしてくれ。
なんとかしてくれ。
884: 2020/09/11(金) 09:01:45.38
ルカリオは弱5Fまで許す
885: 2020/09/11(金) 09:02:40.87
燃焼キック弱すぎる
発生後隙がスープレ並でもないと使えんわ
発生後隙がスープレ並でもないと使えんわ
887: 2020/09/11(金) 09:03:53.96
クラウドはまだ復帰弱かっただけ可愛げがある
ベヨ婆を許すな
ベヨ婆を許すな
888: 2020/09/11(金) 09:04:03.28
火力のケン
バーストのケン
機動力のケン
運びのケン
対空のケン
灼熱のリュウ
バーストのケン
機動力のケン
運びのケン
対空のケン
灼熱のリュウ
894: 2020/09/11(金) 09:09:39.50
>>888
上Bで燃えてるんだし灼熱のケンで良くね?(適当)
上Bで燃えてるんだし灼熱のケンで良くね?(適当)
891: 2020/09/11(金) 09:05:42.12
竜巻もコンボに使いまくれるケンのが優秀まであるよな
ケンだけリュウにはないコマンド足技3つあるんだろ
弱体化しろバーカ
ケンだけリュウにはないコマンド足技3つあるんだろ
弱体化しろバーカ
892: 2020/09/11(金) 09:06:55.41
もしルカリオに強化あったらまあ発生関連だろうな
弱横強下強は調整ありそう
弱横強下強は調整ありそう
893: 2020/09/11(金) 09:07:21.48
この時間スマッシュぶんぶんする奴多くて勝てないわ
夕方~夜明けの方が弱い奴多いな
夕方~夜明けの方が弱い奴多いな
895: 2020/09/11(金) 09:10:59.51
灼熱波動拳習得の歴史
リュウ→豪鬼→リュウをコピーしたカービィ→ストVのケン
リュウ→豪鬼→リュウをコピーしたカービィ→ストVのケン
896: 2020/09/11(金) 09:16:44.75
ジョーカーがピチュー並の大幅ナーフ受けた夢を見た
897: 2020/09/11(金) 09:16:51.58
takeraケンワンタッチでガード割っててしょーもな
899: 2020/09/11(金) 09:27:28.14
ザクレイの言うジョーカーが相手よりスマブラ上手くないと勝てない理由ってなんなの?そういうコンセプトの立ち回りキャラって確かにいるけどジョーカーってアルセーヌある分よっぽど1引く力あると思うんだけど
特にthe big houseのnairoパルテナには立ち回りで負けてアルセーヌで1引いて勝ったって感じだったじゃん
特にthe big houseのnairoパルテナには立ち回りで負けてアルセーヌで1引いて勝ったって感じだったじゃん
903: 2020/09/11(金) 09:38:54.60
>>899
理由としてはクラウドみたいに運動性能が上がるわけではないとか
自由度が高い分、適切なコンボルートだったりリターンの最大を瞬時に考えるのが難しいってのがある
やることが少ないやつは裏を返せばそれだけ頭を使わなくて済むということ
理由としてはクラウドみたいに運動性能が上がるわけではないとか
自由度が高い分、適切なコンボルートだったりリターンの最大を瞬時に考えるのが難しいってのがある
やることが少ないやつは裏を返せばそれだけ頭を使わなくて済むということ
904: 2020/09/11(金) 09:43:30.02
>>903
まあクラウドとかと比べちゃうとそうだとは思う
ピカとかルキナとかそういう同じ系統の立ち回りキャラと比べたらよっぽど格上も食えちゃう性能してない?と思う、だから特筆してジョーカー が相手より上手くないと勝てないとは思わないしザクレイが頑張ってネガってるとしか思えん
まあクラウドとかと比べちゃうとそうだとは思う
ピカとかルキナとかそういう同じ系統の立ち回りキャラと比べたらよっぽど格上も食えちゃう性能してない?と思う、だから特筆してジョーカー が相手より上手くないと勝てないとは思わないしザクレイが頑張ってネガってるとしか思えん
907: 2020/09/11(金) 09:46:14.38
>>904
上位同士の試合で通常状態で攻撃当たらんのにアルセーヌ出たらバカスカ当たるようになるわけでもない
通常状態で攻撃バカスカ当たるならアルセーヌで圧倒できる
だから相手より上手くなきゃ勝てない
だと思うけどね
上位同士の試合で通常状態で攻撃当たらんのにアルセーヌ出たらバカスカ当たるようになるわけでもない
通常状態で攻撃バカスカ当たるならアルセーヌで圧倒できる
だから相手より上手くなきゃ勝てない
だと思うけどね
915: 2020/09/11(金) 09:58:32.31
>>907
バカスカ当たるようにはならないけど1発引っ掛けた時の火力が大幅に違うじゃん?
だから極論言ったら通常状態で立ち回り負けててもアルセーヌで1発引っ掛けたら格上も食えるじゃん?そういうことを言いたかった
バカスカ当たるようにはならないけど1発引っ掛けた時の火力が大幅に違うじゃん?
だから極論言ったら通常状態で立ち回り負けててもアルセーヌで1発引っ掛けたら格上も食えるじゃん?そういうことを言いたかった
925: 2020/09/11(金) 10:24:35.07
>>915
そりゃどんなプロでも一発も当たらんってのはありえない
だがお前のその言い分なら、ドリャーを5回リベンジしたガオガエンの横スマが一発当たることだってあるじゃんってのと同じだ
そりゃどんなプロでも一発も当たらんってのはありえない
だがお前のその言い分なら、ドリャーを5回リベンジしたガオガエンの横スマが一発当たることだってあるじゃんってのと同じだ
933: 2020/09/11(金) 10:34:19.00
>>925
さっきから立ち回りキャラと壊しキャラは分けて考えて話してるじゃん...
どんなプロでも1発はあたらんのはありえないなんてのは今更言われなくてもわかってる、俺は1発触れた時の火力の高さについて言ってるんだよ
さっきから立ち回りキャラと壊しキャラは分けて考えて話してるじゃん...
どんなプロでも1発はあたらんのはありえないなんてのは今更言われなくてもわかってる、俺は1発触れた時の火力の高さについて言ってるんだよ
937: 2020/09/11(金) 10:39:49.49
>>933
俺も君が正しいと思うわ
俺も君が正しいと思うわ
938: 2020/09/11(金) 10:41:25.22
>>933
アルセーヌで壊せるじゃんって言いたいんじゃないの?
立ち回りキャラと壊しキャラとどっちについて言いたいのか分からん
それに通常状態の運動性能て攻撃当てられんのに最大30秒のアルセーヌで一発何とか引っ掛かれー!うおー!よっしゃあ引っ掛けたー!ってなるか?
そら俺ら一般人レベルならあり得るだろうけどよ、上位勢同士でそうなるんか?
アルセーヌで壊せるじゃんって言いたいんじゃないの?
立ち回りキャラと壊しキャラとどっちについて言いたいのか分からん
それに通常状態の運動性能て攻撃当てられんのに最大30秒のアルセーヌで一発何とか引っ掛かれー!うおー!よっしゃあ引っ掛けたー!ってなるか?
そら俺ら一般人レベルならあり得るだろうけどよ、上位勢同士でそうなるんか?
942: 2020/09/11(金) 10:48:55.47
>>938
わからんけど結局上位勢も格がよっぽど離れてなければあり得るんじゃないのか、上位勢同士なら立ち回りで完封って難しいと思うしスマブラSPはそもそも徹底しきるっていうのが難しいし
わかりづらくてスマン、立ち回りキャラの中でも立ち回り寄りのキャラと壊し寄りのキャラがいると思ってて、ジョーカーは壊し寄りの立ち回りキャラじゃない?ってこと
わからんけど結局上位勢も格がよっぽど離れてなければあり得るんじゃないのか、上位勢同士なら立ち回りで完封って難しいと思うしスマブラSPはそもそも徹底しきるっていうのが難しいし
わかりづらくてスマン、立ち回りキャラの中でも立ち回り寄りのキャラと壊し寄りのキャラがいると思ってて、ジョーカーは壊し寄りの立ち回りキャラじゃない?ってこと
948: 2020/09/11(金) 10:56:30.47
>>942
まず1先のvipを想定してるのか、大会での2先3先を想定してるのかどっちや
もし1先vipの話ならジョーカーに限らずぶっぱでも当たれば読みだし一発を引っ掛けるゲーム、そしてアルセーヌが出たらガン逃げするゲーム
2先3先の話をしてるなら相手より下手なやつがジョーカー使って30秒アルセーヌで引掛けること自体が難しいだろって主張したい
まず1先のvipを想定してるのか、大会での2先3先を想定してるのかどっちや
もし1先vipの話ならジョーカーに限らずぶっぱでも当たれば読みだし一発を引っ掛けるゲーム、そしてアルセーヌが出たらガン逃げするゲーム
2先3先の話をしてるなら相手より下手なやつがジョーカー使って30秒アルセーヌで引掛けること自体が難しいだろって主張したい
952: 2020/09/11(金) 11:00:33.38
>>948
2、3先の話やね
30秒間ジョーカーの機動力で技当てれないほどの実力差だったら多分なんのキャラ使っても触れないと思うからあんまり関係ないかなーと
実力差って言っても俺が最初言ったnairoザクレイくらい、やっぱ少しnairoの方が格上だと思うけどザクレイもそれに一回も触れないほどじゃないじゃん
2、3先の話やね
30秒間ジョーカーの機動力で技当てれないほどの実力差だったら多分なんのキャラ使っても触れないと思うからあんまり関係ないかなーと
実力差って言っても俺が最初言ったnairoザクレイくらい、やっぱ少しnairoの方が格上だと思うけどザクレイもそれに一回も触れないほどじゃないじゃん
956: 2020/09/11(金) 11:07:28.10
>>952
そのレベルならそもそも通常状態で五分まで行かずとも3~4割くらいは戦えてると思うんだが
通常状態で全然戦えてないやつがアルセーヌ出て一発引掛けられるかどうかじゃないの?
そのレベルならそもそも通常状態で五分まで行かずとも3~4割くらいは戦えてると思うんだが
通常状態で全然戦えてないやつがアルセーヌ出て一発引掛けられるかどうかじゃないの?
958: 2020/09/11(金) 11:16:59.39
>>956
いや全然戦えてないレベルとは言ってないな
ただ実戦として勝てるか勝てないかはあまり重要じゃなくて、アルセーヌがいるなら立ち回りキャラでありながら壊すことも十分見込める=ジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てないは正しくない、と言いたいわけだ
アルセーヌがいるからジョーカーはどんなでも格上を食える余地があるとは言ってない
最初のレス見れば思い出すと思うけど俺はザクレイの発言を否定したいだけだから
いや全然戦えてないレベルとは言ってないな
ただ実戦として勝てるか勝てないかはあまり重要じゃなくて、アルセーヌがいるなら立ち回りキャラでありながら壊すことも十分見込める=ジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てないは正しくない、と言いたいわけだ
アルセーヌがいるからジョーカーはどんなでも格上を食える余地があるとは言ってない
最初のレス見れば思い出すと思うけど俺はザクレイの発言を否定したいだけだから
962: 2020/09/11(金) 11:27:13.63
>>958
なるほどね
純粋な質問だと思ってた
今度からザクレイアンチなんだけどを頭につけてくれ
そうすりゃ俺も変に答えないように見分けられるから
なるほどね
純粋な質問だと思ってた
今度からザクレイアンチなんだけどを頭につけてくれ
そうすりゃ俺も変に答えないように見分けられるから
969: 2020/09/11(金) 11:36:18.44
>>962
別にアンチじゃないよ、選手としては好きだし
ただあの発言は間違ってないかって聞きたかっただけ
というかここまで真剣に議論してザクアンチだったらばっさり切り捨てんのかよw
別にアンチじゃないよ、選手としては好きだし
ただあの発言は間違ってないかって聞きたかっただけ
というかここまで真剣に議論してザクアンチだったらばっさり切り捨てんのかよw
970: 2020/09/11(金) 11:39:29.44
>>969
もしアンチだったらそら切り捨てるよ
犬派?猫派?に対する明確な解答が無いのと同じ
俺もザクレイのこと好きでも嫌いでもないけどザクレイの発言と意味合いが勝手に一人歩きしてる気がしてる
もしアンチだったらそら切り捨てるよ
犬派?猫派?に対する明確な解答が無いのと同じ
俺もザクレイのこと好きでも嫌いでもないけどザクレイの発言と意味合いが勝手に一人歩きしてる気がしてる
945: 2020/09/11(金) 10:50:31.05
>>938
頭悪すぎだろ。アルセーヌ状態ならバースト力はもちろん吹っ飛ばし力も上がって相手を崖外に追いやり易くなる上に強烈なカウンターまでつくんだから崖固めも復帰阻止の力も大きく上がるだろ。
ワンタッチすれば一気に展開を持っていきやすくなるのも分からんのか?
頭悪すぎだろ。アルセーヌ状態ならバースト力はもちろん吹っ飛ばし力も上がって相手を崖外に追いやり易くなる上に強烈なカウンターまでつくんだから崖固めも復帰阻止の力も大きく上がるだろ。
ワンタッチすれば一気に展開を持っていきやすくなるのも分からんのか?
914: 2020/09/11(金) 09:56:52.56
>>906
まあ撃墜もそうだけど火力もじゃない?
あの試合って通常状態で立ち回り負けてアルセーヌ出してなんとか触って火力とってって感じだったと思うんだけど、それって他の立ち回りキャラに比べて立ち回りで負けても逆転勝ちが見込めるってことになるじゃんと思った
まあ撃墜もそうだけど火力もじゃない?
あの試合って通常状態で立ち回り負けてアルセーヌ出してなんとか触って火力とってって感じだったと思うんだけど、それって他の立ち回りキャラに比べて立ち回りで負けても逆転勝ちが見込めるってことになるじゃんと思った
919: 2020/09/11(金) 10:12:16.65
>>914
ダメージレースにしても物凄い択を通したとか相手がミスしたとかじゃないから1引いたとは言わないんじゃね?
ダメージレースにしても物凄い択を通したとか相手がミスしたとかじゃないから1引いたとは言わないんじゃね?
921: 2020/09/11(金) 10:16:39.99
>>919
うーん確かに1引いたは微妙か
要はザクさんのジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てない論は流石に無いだろって言いたいだけだ、ザクレイmkleoでジョーカーミラーやってもきっとザクレイも0-3とかでボコボコにはされないだろうし
うーん確かに1引いたは微妙か
要はザクさんのジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てない論は流石に無いだろって言いたいだけだ、ザクレイmkleoでジョーカーミラーやってもきっとザクレイも0-3とかでボコボコにはされないだろうし
900: 2020/09/11(金) 09:30:22.56
ザクレイはプレーだけ見とけばいいよ
それ以外は あっ(察 ってなるだけ
それ以外は あっ(察 ってなるだけ
901: 2020/09/11(金) 09:31:54.60
リュウはほんと使う意味無い あらゆる面でケンの方が強いから ダッシュファイターなのにここまで差があるの笑っちゃう
902: 2020/09/11(金) 09:38:23.42
ドンキーの投げ16Fにしろ
905: 2020/09/11(金) 09:44:25.45
自分の持ちキャラだから上級者向けのキャラだと思いたいんだろ
気持ちはわかる
気持ちはわかる
908: 2020/09/11(金) 09:50:23.85
ザクさんジョーカーと一緒にパルテナとゼロサムも負けて納得できるキャラって言ってたから
納得の上限が違うんだよ君達とは
納得の上限が違うんだよ君達とは
923: 2020/09/11(金) 10:18:50.23
>>908
ジョーカーは相手よりうまくないと勝てないとは言ってた気がするけど、パルテナとゼロサムにも言ってたっけ?
ジョーカーは相手よりうまくないと勝てないとは言ってた気がするけど、パルテナとゼロサムにも言ってたっけ?
909: 2020/09/11(金) 09:51:32.98
デデデは相手より強くないと勝てない良キャラ
911: 2020/09/11(金) 09:53:04.34
ザクレイの様々な発言について他の上位勢はどう思ってるんだろう
912: 2020/09/11(金) 09:53:22.75
戦闘力15万くらいだけどジョーカーいっぱいいるぞ
ジョーカー使えば誰でもVIP入れるわけじゃないんだな
ジョーカー使えば誰でもVIP入れるわけじゃないんだな
916: 2020/09/11(金) 10:05:14.46
見てから行動できるやつって逆に何がある?
917: 2020/09/11(金) 10:06:05.02
スマブラオリジナルキャラパンチ
918: 2020/09/11(金) 10:09:20.69
棒立ちしてればバンカズタックルでも何でも見てから避けれるけど、そんなニュートラルで撃つアホはいないから難しい
920: 2020/09/11(金) 10:13:38.15
>>918
置き攻撃やステップ控えるとか?
個人的には小ジャンで出されたり反転で出されると当たること多い
置き攻撃やステップ控えるとか?
個人的には小ジャンで出されたり反転で出されると当たること多い
922: 2020/09/11(金) 10:17:27.66
言うてもザクレイ子供だからな
あそこまで上手いと下手な人の気持ちは分からんだろうし、発言も全部が全部正しいわけないんだから大人が揚げ足取るのはなぁって思うわ
あそこまで上手いと下手な人の気持ちは分からんだろうし、発言も全部が全部正しいわけないんだから大人が揚げ足取るのはなぁって思うわ
924: 2020/09/11(金) 10:23:21.37
実在するプレイヤーで考えてみたんだけどさ
あばだんごが彼と同等以上のスマブラ力の相手に彼なりに鍛えたジョーカーを出してBO5で勝てるかというと
無いよな
あばだんごが彼と同等以上のスマブラ力の相手に彼なりに鍛えたジョーカーを出してBO5で勝てるかというと
無いよな
926: 2020/09/11(金) 10:24:59.73
ザクレイはオフですら1本取られただけで悪態つくような奴だから、発言に関しては一切信用しない方がいいぞ
927: 2020/09/11(金) 10:27:55.14
プロゲーマーは強い俺らだって何度言えば
eスポーツの他のゲームのプロも散々問題発言してるしな
ザクレイと自分どっちが性格悪いか考えてみるといい どっこいだろ?
eスポーツの他のゲームのプロも散々問題発言してるしな
ザクレイと自分どっちが性格悪いか考えてみるといい どっこいだろ?
930: 2020/09/11(金) 10:30:18.97
>>927
本性は変わらないとしても、さすがに人目につくところでは控えるわ
本性は変わらないとしても、さすがに人目につくところでは控えるわ
928: 2020/09/11(金) 10:29:05.93
通常時ジョーカーとアルセーヌ時ジョーカーの運動性能を一緒に考えてる奴いて草
929: 2020/09/11(金) 10:29:34.99
ザクレイにケチ付けようとしてザクレイより論理展開がガバガバになっちゃダメだわ
941: 2020/09/11(金) 10:47:13.82
>>931
え、ジャスティンウォンがコスプレイヤーにちんこの画像を送りつける格ゲー界隈がゴミじゃないって?!
あまりにもうるさすぎて近所から苦情が来たりゴミを持ち帰らないゴミの分別もしないゲーミングハウスのブラックアイを潰した格ゲー界隈がゴミじゃないって?!
え、ジャスティンウォンがコスプレイヤーにちんこの画像を送りつける格ゲー界隈がゴミじゃないって?!
あまりにもうるさすぎて近所から苦情が来たりゴミを持ち帰らないゴミの分別もしないゲーミングハウスのブラックアイを潰した格ゲー界隈がゴミじゃないって?!
932: 2020/09/11(金) 10:33:19.28
ガオガエン強化して?😿
934: 2020/09/11(金) 10:36:11.35
もういらん
936: 2020/09/11(金) 10:37:37.53
ルカリオの弱発生7fでダメージ7%はあかんでしょ
波動たまるとすっぽぬけるしダメージもガノンの発生同じ弱と変わらんし
波動たまるとすっぽぬけるしダメージもガノンの発生同じ弱と変わらんし
939: 2020/09/11(金) 10:41:25.29
でも下手なジョーカーはたいして怖くないよね
ケンのが遥かにこえーわ
ケンのが遥かにこえーわ
946: 2020/09/11(金) 10:50:57.34
ジョーカーは不快キャラでFA
947: 2020/09/11(金) 10:53:00.17
スレでよく行われるマウント取り合い合戦のレスバじゃなくて正しく議論って感じだ
949: 2020/09/11(金) 10:56:58.54
SPで進化したなって思うのはメタベヨとかの圧倒的に不愉快なキャラすぎて石を投げてもほぼ擁護されないバランスから
こうやってジョーカーに擁護が湧くまでキャラバランスがよくなった点だな
こうやってジョーカーに擁護が湧くまでキャラバランスがよくなった点だな
950: 2020/09/11(金) 10:57:56.51
快キャラが求められてるな
951: 2020/09/11(金) 10:59:27.94
ジョーカーは性能もさることながら数も多いからな
立ち回り強いから勝率はともかく攻撃を受ける回数が多くてアルセーヌで早期バーストされることもあるだろうしストレス溜まる
文句言われる回数が多いのは必然
立ち回り強いから勝率はともかく攻撃を受ける回数が多くてアルセーヌで早期バーストされることもあるだろうしストレス溜まる
文句言われる回数が多いのは必然
953: 2020/09/11(金) 11:02:43.34
ジョーカーについての議論は一生されてそうだな
954: 2020/09/11(金) 11:05:53.43
ジョーカー対ガノンでガノンが勝ち越したら、単にジョーカーの方が下手だったって話じゃない?
普通ジョーカーが勝つだろ
普通ジョーカーが勝つだろ
955: 2020/09/11(金) 11:06:20.88
そこはクルールにしとけ
957: 2020/09/11(金) 11:07:52.85
ジョーカーは大体微有利取れるから同格以上だったら勝てるようになってるから
相手より上手くないとというか相手より下手だと勝てないが正解
相手より上手くないとというか相手より下手だと勝てないが正解
959: 2020/09/11(金) 11:19:54.89
ザクの発言はオフ大会上位のレベル帯の話であって、オンのvipレベルで遊んでるレベルの人達とは一切関係ない
以上終了
以上終了
960: 2020/09/11(金) 11:20:24.04
実際超上手い相手でも唐突にアルセーヌ横スマパナしたら通るからな
そういう意味ではガノンと変わらん
そういう意味ではガノンと変わらん
961: 2020/09/11(金) 11:25:39.49
ピーチちゃんとハグしながらキスするのは快なのだ
963: 2020/09/11(金) 11:28:09.47
でもスマブラじゃハグしたあと投げ飛ばすしかないんだよね…
964: 2020/09/11(金) 11:32:45.97
俺はジョーカー言うほどイラつかんわ
むしろイラついてるのってプロに多そう
マックの下強からの読みあいKOパンチとかのが遥かにあったまる
むしろイラついてるのってプロに多そう
マックの下強からの読みあいKOパンチとかのが遥かにあったまる
968: 2020/09/11(金) 11:35:04.28
>>964
プロというよりプロの発言、ランクに影響されたそこまで強くない奴らだな
プロというよりプロの発言、ランクに影響されたそこまで強くない奴らだな
965: 2020/09/11(金) 11:32:49.55
クッパならハグした後に押し潰せるんだよなあ
966: 2020/09/11(金) 11:34:05.58
ゼルダちゃんと夜の1on1が一番の快なんだよなぁ
967: 2020/09/11(金) 11:34:21.71
リョナは抜ける
971: 2020/09/11(金) 11:41:20.73
自分の中で既に結論固まってるやつが単なる持論を喚いてるだけなのに"議論"とかほざいてるのキモいなぁ
973: 2020/09/11(金) 11:43:17.04
>>971
草
議論ってそういうもんやんけ頭悪いんやから黙っとけキッズ
草
議論ってそういうもんやんけ頭悪いんやから黙っとけキッズ
972: 2020/09/11(金) 11:42:26.47
ジョーカー自体はそこまで強いとも思わないし戦うのも嫌いじゃないけど、擁護してる奴はマジで気持ち悪いな。
ジョーカーの評判下げてんのこいつらだろ。
ジョーカーの評判下げてんのこいつらだろ。
975: 2020/09/11(金) 11:47:37.00
てかジョーカーって通常でもちゃんとスマッシュ飛ぶんだし、アルセーヌ無しで実装されてれば良キャラで済んだのでは?
992: 2020/09/11(金) 12:03:25.72
>>988
そこまで正確じゃなくていいけど、ムタマの横スマランキングみたいなので見たらそれでも低いほうだった気がする
そこまで正確じゃなくていいけど、ムタマの横スマランキングみたいなので見たらそれでも低いほうだった気がする
976: 2020/09/11(金) 11:48:26.65
対峙して不快に思うキャラじゃなくて使ってて楽しくなるキャラの話しよ☆
ミェンミェンちゃん使うようになってからほんとストレス溜まること減ってスマブラ楽しい(*^^*)
ミェンミェンちゃん使うようになってからほんとストレス溜まること減ってスマブラ楽しい(*^^*)
977: 2020/09/11(金) 11:50:04.25
桜井の本買ってみたけど面白いな
やっぱりカムイは任天堂が販促したいから作れって言われたんやな
ベレス先生も同じかな
やっぱりカムイは任天堂が販促したいから作れって言われたんやな
ベレス先生も同じかな
978: 2020/09/11(金) 11:50:11.53
ところでワッチョイのniM+がやたらいるけど自演ってやつ?
979: 2020/09/11(金) 11:50:16.40
ミェンミェン相手にする側はストレス溜まりまくってるがな
980: 2020/09/11(金) 11:50:26.06
麺ガイジ
114.154.225.138
スレに常駐しているミェンミェン使いのガイジ
ミェンミェンを良キャラと主張しネガキャン、他キャラ叩きを繰り返す
"2ストルール"を愛用。ラグ持ちの疑いあり
114.154.225.138
スレに常駐しているミェンミェン使いのガイジ
ミェンミェンを良キャラと主張しネガキャン、他キャラ叩きを繰り返す
"2ストルール"を愛用。ラグ持ちの疑いあり
981: 2020/09/11(金) 11:51:32.01
ジョーカーアンチは本当はザクレイよりうまいのにキャラパワーでザクレイに勝てない人しかいないからなあ
ほんとくそだよな
ほんとくそだよな
983: 2020/09/11(金) 11:52:45.90
おまかせタミスマでジョーカー引いた時のプロの反応が全てと思うわ
984: 2020/09/11(金) 11:53:15.02
所詮アルセーヌはアルセーヌであってチコではないからな
ストレスはそんなたまらん
ストレスはそんなたまらん
985: 2020/09/11(金) 11:53:45.01
明後日、真如苑の横浜精舎落慶法要
986: 2020/09/11(金) 11:53:59.74
SPのチコとかカミツルギやん
987: 2020/09/11(金) 11:54:56.82
アルセーヌなかったら無個性だからアルセーヌ残して通常技の吹っ飛び下げるが正解
989: 2020/09/11(金) 12:00:42.30
アルセーヌは普通に壊し要素だろ
990: 2020/09/11(金) 12:00:55.87
DLCってベレトが一番マシだったな
ああいう普通のでいいんだよ
ああいう普通のでいいんだよ
991: 2020/09/11(金) 12:03:22.71
ベレトスは逆に普通すぎるだろ
性能というか戦い方が凡過ぎる
というよりFEのキャラの大体が武器使う普通の人だからなぁ
性能というか戦い方が凡過ぎる
というよりFEのキャラの大体が武器使う普通の人だからなぁ
999: 2020/09/11(金) 12:06:43.38
>>991
原作での強みは指揮力と時戻す力だからな
愛がなく雑に作ればこうなる
原作での強みは指揮力と時戻す力だからな
愛がなく雑に作ればこうなる
993: 2020/09/11(金) 12:03:54.16
カムイの横スマ横B先端当てた時が堪らなく気持ちええんじゃ
こういうキャラの強みというか魅力を使いこなせるように精進したいなぁ
こういうキャラの強みというか魅力を使いこなせるように精進したいなぁ
994: 2020/09/11(金) 12:05:05.97
ジョーカーの横スマはザクレイですら上の方の性能って言ってたが
995: 2020/09/11(金) 12:05:18.13
FEは剣で発生と後隙設定されて飛び道具もねえからな
996: 2020/09/11(金) 12:05:20.88
アルセーヌは流石に個性だからいてもいい
ただ素の状態でも性能高いのおかしいだろ
せめてシークより弱い程度にはしてくれ
ただ素の状態でも性能高いのおかしいだろ
せめてシークより弱い程度にはしてくれ
997: 2020/09/11(金) 12:05:59.43
>>1000なら麺の腕に神経が通れ
998: 2020/09/11(金) 12:06:18.44
>>1000ならジョーカー削除
1000: 2020/09/11(金) 12:06:54.23
>>1000ならアトリエからソフィー参戦
コメント
コメントする