1: 2020/09/14(月) 21:51:35.66
バレ情報を語りましょう
発売日: 2020/08/27
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
※前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) ネタバレスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599825344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
発売日: 2020/08/27
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
※前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) ネタバレスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599825344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/14(月) 21:51:54.39
3: 2020/09/14(月) 21:53:11.83
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
4: 2020/09/14(月) 21:53:36.31
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
5: 2020/09/14(月) 23:49:19.32
散々言われ尽くしただろうけど初出を考えると異例の出世だなあルーファス
最初は確かただのクラスメートの兄貴ってだけだった筈なのに
その分弟の影が薄くなったような気がしないでもないが
最初は確かただのクラスメートの兄貴ってだけだった筈なのに
その分弟の影が薄くなったような気がしないでもないが
19: 2020/09/15(火) 00:53:55.51
>>5
ぶっちゃけユーシスもユーシス主人公で一つの物語が作れそうなくらいには背景が濃い
ぶっちゃけユーシスもユーシス主人公で一つの物語が作れそうなくらいには背景が濃い
44: 2020/09/15(火) 06:35:47.25
>>5
今思うと空から布石があったオリビエではなくルーファス主人公に据えたのは良い意外性だと思った
後何だかんだでユーシスは今作あれだけのキャラいた中では上位で目立ってたと思うな
閃通して割りかしずっと好きなキャラだったわ
今思うと空から布石があったオリビエではなくルーファス主人公に据えたのは良い意外性だと思った
後何だかんだでユーシスは今作あれだけのキャラいた中では上位で目立ってたと思うな
閃通して割りかしずっと好きなキャラだったわ
6: 2020/09/15(火) 00:22:00.38
今のルーファスも好きだけど閃2ラストや閃4のアリアン刺したところのルーファスも好き
というか閃2終盤が好きなだけだが
当時はまたバッドエンドで何も解決してないから賛否あったけどあの辺の怒涛の展開ほんと好き
というか閃2終盤が好きなだけだが
当時はまたバッドエンドで何も解決してないから賛否あったけどあの辺の怒涛の展開ほんと好き
7: 2020/09/15(火) 00:22:22.49
エンペラーってアーティファクト取り込んで化物になったけど、人形工房でエンペラーのアーティファクトを回収しとこうとは思わなかったのかな?
戻ったときには既になかったとかなら余計警戒するはずなのに、まるで何も知らなかったふうなのは何故?
戻ったときには既になかったとかなら余計警戒するはずなのに、まるで何も知らなかったふうなのは何故?
21: 2020/09/15(火) 00:57:59.12
>>7
シナリオの都合
リィンは兎も角ルーファスは普通に対応しそうなんだけどね
シナリオの都合
リィンは兎も角ルーファスは普通に対応しそうなんだけどね
32: 2020/09/15(火) 01:27:30.50
>>21
やっぱそれか、、、
なんかちょっと今回シナリオガバく感じてしまった。
所々テキストで喋ってることと違和感かんじたし(エリカのティータの隣座ってんじゃねーもアガット立っとるやんと、、、)
やっぱそれか、、、
なんかちょっと今回シナリオガバく感じてしまった。
所々テキストで喋ってることと違和感かんじたし(エリカのティータの隣座ってんじゃねーもアガット立っとるやんと、、、)
8: 2020/09/15(火) 00:30:57.95
今金玉からヴィータ出てきたから使ってるけど
なんかステが他キャラより一回り弱くない?
他にも初期の足防具無かったりSクラフトがセットされてなかったり
なんかステが他キャラより一回り弱くない?
他にも初期の足防具無かったりSクラフトがセットされてなかったり
29: 2020/09/15(火) 01:26:08.83
>>8
ヴィータ姉さんはオーダーが本体
ヴィータ姉さんはオーダーが本体
9: 2020/09/15(火) 00:31:16.91
最強()なのにバクスタ取られる雑魚w
18: 2020/09/15(火) 00:51:32.15
>>9
雑魚と言えばロイドにも負けてるリィン
雑魚と言えばロイドにも負けてるリィン
10: 2020/09/15(火) 00:37:55.23
乙の剣聖
盟主の言ってる使徒の後釜は誰になるんだろうなぁ
現時点で結社入りしてもおかしくない人物の筆頭って
高い能力を持ちながら世捨て人コースに入ったルーファスだと思うけど
今のルーファスは自分で判断しないでラピスの判断に従いそうだからな
あとこいつ次の計画に出張って来る予定っぽいヴィータに嫌われてそうだからな
盟主の言ってる使徒の後釜は誰になるんだろうなぁ
現時点で結社入りしてもおかしくない人物の筆頭って
高い能力を持ちながら世捨て人コースに入ったルーファスだと思うけど
今のルーファスは自分で判断しないでラピスの判断に従いそうだからな
あとこいつ次の計画に出張って来る予定っぽいヴィータに嫌われてそうだからな
11: 2020/09/15(火) 00:41:56.68
ヴィータさんが幾らお人よし成分があったとて流石にグリアノスぶった切ったからな好かれる訳がない
12: 2020/09/15(火) 00:42:42.06
装備剥いで比較したらそんな弱くなかったわ...
SPDがすっとろいだけだ
SPDがすっとろいだけだ
16: 2020/09/15(火) 00:48:06.40
>>12
オリビエの下位互換だがブートアーツ4を持つチートキャラやで
オリビエの下位互換だがブートアーツ4を持つチートキャラやで
13: 2020/09/15(火) 00:43:30.52
ルーファスとヴィータのリンク会話聞いたらわかるが別にそんなでもないぞ
14: 2020/09/15(火) 00:45:17.79
能力的にはオーレリアとかもスカウトされてもおかしくないけど
オーレリアって何だかんだで皇族とミュゼにめっちゃ忠誠誓ってるからなぁ
あとこいつ結社入れたらノバルティスとかボコボコにしそう
オーレリアって何だかんだで皇族とミュゼにめっちゃ忠誠誓ってるからなぁ
あとこいつ結社入れたらノバルティスとかボコボコにしそう
15: 2020/09/15(火) 00:46:11.23
エンネアは頭を串刺しにするぞ、的な事をルーファスに言ってたなw
17: 2020/09/15(火) 00:50:24.47
アリアンロードの後釜と考えるとオーレリアとか適役っぽいけどな
流石にルーファスはもうこれ以上引っ張らんだろうし
流石にルーファスはもうこれ以上引っ張らんだろうし
20: 2020/09/15(火) 00:57:36.61
重責がどうのとか言ってたからミュゼかなあ
ヴィータにも使徒いけるじゃんとか言われてたし
学生やってる間はやらんだろうけどあと1年で卒業だしな
ヴィータにも使徒いけるじゃんとか言われてたし
学生やってる間はやらんだろうけどあと1年で卒業だしな
22: 2020/09/15(火) 01:05:47.82
アルバレア兄弟はどっちも主人公出来るレベル。兄は実際にやっちゃったw
23: 2020/09/15(火) 01:07:03.18
ここで機内モード駆使してロイド>リィンと何度もほざきまくってる自演アホには悪いけど相変わらずロイドの聖域感が半端ない
最初の無幻回路ではアルティナ除く新VII組でやりたかったのにロイド固定で思わずウゼーと思ったしw
最初の無幻回路ではアルティナ除く新VII組でやりたかったのにロイド固定で思わずウゼーと思ったしw
24: 2020/09/15(火) 01:10:07.51
>>23
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だし
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは単なる事実だし
25: 2020/09/15(火) 01:10:52.76
ロイドは最後のインタビュー受けない方が良かったんでは?
また英雄視されてお互い勘違いすることになるぞ
また英雄視されてお互い勘違いすることになるぞ
26: 2020/09/15(火) 01:15:34.18
流石に今ロイドがリィンより強いとか言っちゃうのエアプというよりもガイジ
そもそもワッチョイあんのにコロコロID変える馬鹿に何言っても無駄かw
そもそもワッチョイあんのにコロコロID変える馬鹿に何言っても無駄かw
43: 2020/09/15(火) 05:51:59.37
>>26
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは事実だからなあ
リィンがロイドにも負けてる雑魚なのは事実だからなあ
27: 2020/09/15(火) 01:17:03.81
ティオ連投消えたか
28: 2020/09/15(火) 01:21:22.90
ササクッテロラ Spbd-HX3Jはロイドが偽ルーファスに負けたシーンで思いっきりコントローラーぶん投げたのは想像に難くないな
30: 2020/09/15(火) 01:26:27.84
もしかして星辰の間って理の外にある?
使徒の連中ってすでに女神の枷が外れてる?
イシュメルガリィンがゾアギルスティンの力を使えば
女神の枷を外して大気圏外でも大陸の外でも行けるって言ってるけど
これ要するに至宝の力を使えばって事だよね
最後のエピで言ってるオルドに拠点を構えた組織って
星辰の間に強制アクセスしてきてるし
もうすでに至宝の一つと関わってるのかね
使徒の連中ってすでに女神の枷が外れてる?
イシュメルガリィンがゾアギルスティンの力を使えば
女神の枷を外して大気圏外でも大陸の外でも行けるって言ってるけど
これ要するに至宝の力を使えばって事だよね
最後のエピで言ってるオルドに拠点を構えた組織って
星辰の間に強制アクセスしてきてるし
もうすでに至宝の一つと関わってるのかね
31: 2020/09/15(火) 01:27:03.21
瀑布系のランダムってダメージ1%しか増えないってのも有り得るの?
63: 2020/09/15(火) 09:12:24.35
>>31
ランダムに%が変動するんじゃなくて通常のランダムダメが変動するんじゃねーの?
変動値はレベル差×%じゃなかったっけ
ランダムに%が変動するんじゃなくて通常のランダムダメが変動するんじゃねーの?
変動値はレベル差×%じゃなかったっけ
33: 2020/09/15(火) 01:43:39.86
アリオスはなんでのんなにポムっと強いの
理に達してるんじゃないの
理に達してるんじゃないの
35: 2020/09/15(火) 02:47:47.11
ミクロ的にはちょいちょい良いこと言ったつもりで
ホロッとさせたりはしてるけど
世界観破綻がもうどうしようもないレベルになっちまったな
閃から特に、キャラとかシナリオとかいうよりも世界がしっちゃかめっちゃかで
正直軌跡はもうこれでいいやって気にしかならん
ホロッとさせたりはしてるけど
世界観破綻がもうどうしようもないレベルになっちまったな
閃から特に、キャラとかシナリオとかいうよりも世界がしっちゃかめっちゃかで
正直軌跡はもうこれでいいやって気にしかならん
271: 2020/09/15(火) 23:51:26.97
>>35
もうどうでもいいのに、なんでまだここにいるの…?ツンデレ?
もうどうでもいいのに、なんでまだここにいるの…?ツンデレ?
36: 2020/09/15(火) 02:48:42.94
すまんスレ間違えた
37: 2020/09/15(火) 03:33:38.54
ケビンとリースって間違いなく来たんだよな?
なのにまったくシーンが無いっておかしくね?
なのにまったくシーンが無いっておかしくね?
45: 2020/09/15(火) 06:44:19.19
>>37
近ちゃん的に空3rdは大不評だったと心に刷り込んでるからじゃね
不評なのは創も同じ問題点抱えてるが話が一切進まなかった点と事前説明が詐欺だった点なんだがな
近ちゃん的に空3rdは大不評だったと心に刷り込んでるからじゃね
不評なのは創も同じ問題点抱えてるが話が一切進まなかった点と事前説明が詐欺だった点なんだがな
467: 2020/09/16(水) 21:18:49.92
>>37
今のエンジン創で終わりだし極力新規で作りたくなかったんじゃないかな?
今のエンジン創で終わりだし極力新規で作りたくなかったんじゃないかな?
38: 2020/09/15(火) 03:50:34.62
塔突入の時にテキストだけ来てるっぽいこと言われてたな
顔出しさせると二人分3Dモデル作らなくちゃいけなくなるし、匂わせだけで適当に済ましたんだろ
顔出しさせると二人分3Dモデル作らなくちゃいけなくなるし、匂わせだけで適当に済ましたんだろ
39: 2020/09/15(火) 05:04:29.95
鋼の後継ポストて盟主が決まってる、本人次第て言ってたけど誰だろ
デュバリィさんか黄金の羅刹さん?
デュバリィさんか黄金の羅刹さん?
40: 2020/09/15(火) 05:16:46.77
グラールロケットどっち作ろうかなぁ
マテリアル999個が地味にダルい
マテリアル999個が地味にダルい
41: 2020/09/15(火) 05:20:40.88
>>40
錬金できる状況なら装備を買って分解がいいらしい
自分は今できないから試せないけど
錬金できる状況なら装備を買って分解がいいらしい
自分は今できないから試せないけど
42: 2020/09/15(火) 05:32:29.84
>>41
ほー!分解は全く気にかけてなかったわw
確かにコレはいいかも
まだ余りお金ないから金策せねば
ほー!分解は全く気にかけてなかったわw
確かにコレはいいかも
まだ余りお金ないから金策せねば
46: 2020/09/15(火) 06:55:44.41
メルカバだけの出演だった新規守護騎士は次回作の登場かね?
少しは次に繋がる新規キャラでるかと思ったけど、共和国大統領とピクニック隊だけだったか
ミハイル妹は別に重要じゃないし
少しは次に繋がる新規キャラでるかと思ったけど、共和国大統領とピクニック隊だけだったか
ミハイル妹は別に重要じゃないし
47: 2020/09/15(火) 06:59:19.95
エリュシオン消滅したらラピスも普通の人形になるみたいなオチなのかと思ったら
普通にピンピンしてるの笑う
普通にピンピンしてるの笑う
50: 2020/09/15(火) 07:30:26.67
>>47
繋がってないとあかんなら管理者から外された時点でアウトやろw
繋がってないとあかんなら管理者から外された時点でアウトやろw
48: 2020/09/15(火) 07:11:31.51
ワイスマンはめっちゃいいキャラしてたな
ハーメルの件もワイスマンが原因だったし
気持ちいいほどの悪役っぷり
ハーメルの件もワイスマンが原因だったし
気持ちいいほどの悪役っぷり
49: 2020/09/15(火) 07:23:00.12
ファンディスクのお祭りゲーで話進むの期待してたやついるのか
51: 2020/09/15(火) 07:35:09.31
盟主もリィンハーレムの一員になりそうだな
52: 2020/09/15(火) 07:37:54.66
エリュシオンから切り離されてローゼンベルクテクノロジーの人形にシステムをバックアップしたアンドロイドってところかね
53: 2020/09/15(火) 07:57:34.87
次作か真エンドでノーマルエンド回避させようとした盟主の真意はわかるんだろうか? 毎回疑問が残って考察で勝手に保管の流れになってしまう
54: 2020/09/15(火) 07:58:16.19
発売して二週間程度で過疎る自称大人気の壮大なストーリーRPG()
売上半減した実態を表してて草生える
ファルコムどうするよ
キモヲタの声だけ聴いてギャルゲにかまけてたら誰も居なくなったでござる
売上半減した実態を表してて草生える
ファルコムどうするよ
キモヲタの声だけ聴いてギャルゲにかまけてたら誰も居なくなったでござる
55: 2020/09/15(火) 08:01:06.63
2週間で明らかに書き込み減った気はする
10月にアプデなかったら俺もやめてた
10月にアプデなかったら俺もやめてた
56: 2020/09/15(火) 08:06:41.08
ぶっちゃけ、新規が買うようなタイトルじゃないし
過去作から継続して買ってる人がほとんどだろ
となれば、発売日付近で購入する人がほとんどで
クリアに1~3週間かかると考えれば、おおよそ想定通りだな
過去作から継続して買ってる人がほとんどだろ
となれば、発売日付近で購入する人がほとんどで
クリアに1~3週間かかると考えれば、おおよそ想定通りだな
57: 2020/09/15(火) 08:08:03.60
このスレの惨状で書き込み増える方が無理ゲーじゃね?
58: 2020/09/15(火) 08:42:50.43
パケ絵にまでなってる盟主が最後のエピソードだけって影薄くないか、、、
59: 2020/09/15(火) 08:43:23.66
再現技術もまた実用化されてプロトエンペラーとかスーパーエンペラーとかグレートエンペラーが出てくるよ
216: 2020/09/15(火) 21:11:54.27
>>59
マジンエンペラーは?
マジンエンペラーは?
60: 2020/09/15(火) 08:48:16.24
売上半減どころか倍近くになってたりする
ファルコム決算
2004年 売上12憶 空FC発売
2018年 売上23憶 閃4発売
ファルコム決算
2004年 売上12憶 空FC発売
2018年 売上23憶 閃4発売
64: 2020/09/15(火) 09:56:00.76
>>60
閃4だけで倍ならね
色々混合しての決算だからもっと高くないといけないんだと思う
閃4だけで倍ならね
色々混合しての決算だからもっと高くないといけないんだと思う
70: 2020/09/15(火) 10:36:29.37
>>60
海外ライセンスが一番大きい
ここ最近ファルコムの売上の60%近くはライセンスで、実は新作ソフトより売れてる状態。
ライセンスの内訳は分からんが、とにかく原価ゼロなのでウハウハだろうな
海外ライセンスが一番大きい
ここ最近ファルコムの売上の60%近くはライセンスで、実は新作ソフトより売れてる状態。
ライセンスの内訳は分からんが、とにかく原価ゼロなのでウハウハだろうな
72: 2020/09/15(火) 10:54:28.53
>>70
ライセンス事業は、steam版とスイッチ版、新旧作の他言語版、グッズ、ソシャゲの売上だから
新作の国外販売分はライセンス事業に入るから必ずしも新作より売れているとは言えない
ライセンス事業は、steam版とスイッチ版、新旧作の他言語版、グッズ、ソシャゲの売上だから
新作の国外販売分はライセンス事業に入るから必ずしも新作より売れているとは言えない
77: 2020/09/15(火) 11:20:45.30
>>60
他の人も言ってるが空やら過去IPの利益も入れてだから当たり前だろ
新作ほど売れるわけもないが0でもない
逆に言えば支出が少なすぎるって事でもあるからバカしか騙せないんだよ
利口な奴や成功者は内訳をみる
他の人も言ってるが空やら過去IPの利益も入れてだから当たり前だろ
新作ほど売れるわけもないが0でもない
逆に言えば支出が少なすぎるって事でもあるからバカしか騙せないんだよ
利口な奴や成功者は内訳をみる
83: 2020/09/15(火) 11:38:00.54
>>77
その年は閃1-2改の海外売上順調で閃4の受注好調ってことで4憶以上業績予想の修正発表してるんやで
おまけに閃シリーズ150万本突破記念配当まで出てる
これで売上半減はねーわな
その年は閃1-2改の海外売上順調で閃4の受注好調ってことで4憶以上業績予想の修正発表してるんやで
おまけに閃シリーズ150万本突破記念配当まで出てる
これで売上半減はねーわな
61: 2020/09/15(火) 08:55:56.52
次回作はエンディングのラピスみたいな
グラフィックでもない限り売上本数は
減っていきそう
グラフィックでもない限り売上本数は
減っていきそう
62: 2020/09/15(火) 08:58:23.27
たぶんふたばのimgが一番おだやかに語ってる
65: 2020/09/15(火) 10:06:06.86
クラフトほんと弱いな~火力とスピードにガン振りしても初期アーツ一発分のダメージしか出ないし威力あるクラフトは硬直時間が長くその間に初期アーツなら4、5発打ててブーストかかれば更にダメージが伸びる
クラフトにもアーツのように硬直減らすクオーツや威力が倍増するリンクアビリティがあってもいいと感じた
クラフトにもアーツのように硬直減らすクオーツや威力が倍増するリンクアビリティがあってもいいと感じた
67: 2020/09/15(火) 10:31:55.95
ガイウス対策にSクラ無効の裏ボスまだ?
68: 2020/09/15(火) 10:33:06.94
閃は散々クラフトゲーと言われてたからなあ
1の頃なんてアーツも強いよってわざわざ公式が発言してたくらいだし
クリミナルでファイアボルト連発が流行ったな
1の頃なんてアーツも強いよってわざわざ公式が発言してたくらいだし
クリミナルでファイアボルト連発が流行ったな
69: 2020/09/15(火) 10:34:44.70
クラフトの絶頂期はⅡだよなとは言えアーツが弱かったって訳じゃないけど
そもそも軌跡シリーズでアーツが弱かったことなんて一度も無いしね
そもそも軌跡シリーズでアーツが弱かったことなんて一度も無いしね
71: 2020/09/15(火) 10:39:07.77
いまいち効率的な戦い方を知らなくて、閃1~2はエリオットでEP薬をガブ飲みしながらアーツをバンバン打ってたな。
73: 2020/09/15(火) 10:55:02.27
プレジャースマイル
加速
バリアントレイジ
のループで大抵倒せるな
加速
バリアントレイジ
のループで大抵倒せるな
74: 2020/09/15(火) 11:01:18.20
今でも攻撃力ゴリゴリ上げて真覇王裏疾風だけで終わるやろ
ボスもクロチルダのオーダーで神気合一Sクラでだいたい終わるし
最近はリィン使うと一瞬で戦闘終わっちまうから控えにしないとならなくなった
ボスもクロチルダのオーダーで神気合一Sクラでだいたい終わるし
最近はリィン使うと一瞬で戦闘終わっちまうから控えにしないとならなくなった
75: 2020/09/15(火) 11:04:29.58
そういやヴァリアントあんま使ってねーな
控え全員をATS盛り盛りにしてサブにスコルピオ
ブレイクさせたらヴィータのオーダーからのヴァリアントアーツでどんくらいダメ出るだろう
と思ったことはあるがやってない
控え全員をATS盛り盛りにしてサブにスコルピオ
ブレイクさせたらヴィータのオーダーからのヴァリアントアーツでどんくらいダメ出るだろう
と思ったことはあるがやってない
76: 2020/09/15(火) 11:10:45.44
レギンレイヴ手に入れたらヴァリアントレイジゲーになったわ
あれ発動するだけで雑魚戦終わる
あれ発動するだけで雑魚戦終わる
78: 2020/09/15(火) 11:22:53.73
今回戦闘で一番辛かったのはオープニング前
進めていく毎にヌルさが増していくイツモの軌跡
進めていく毎にヌルさが増していくイツモの軌跡
79: 2020/09/15(火) 11:26:09.96
リィンとデュバリィと2人でクリアするやつも結構面倒だったわ
80: 2020/09/15(火) 11:30:53.55
>>79
俺はこれが一番しんどかった
4のパンタグリュエル並みにしんどかった
魔女軍団のエピソードはアホみたいに楽だった
俺はこれが一番しんどかった
4のパンタグリュエル並みにしんどかった
魔女軍団のエピソードはアホみたいに楽だった
93: 2020/09/15(火) 12:03:33.79
>>79
あれとラスダンのロボ戦は二回ゲームオーバー食らったわ
RPGで成長と戦略のない固定バトルは色々しんどいね
あれとラスダンのロボ戦は二回ゲームオーバー食らったわ
RPGで成長と戦略のない固定バトルは色々しんどいね
81: 2020/09/15(火) 11:31:00.08
真覇道ブーストでやっと土俵に上がる感あるよね、クラフト
アーツはブーストアーツとかもあって初期アーツでコンスタントに5万ダメージ与えられたりして硬直も少ないのにね
アーツはブーストアーツとかもあって初期アーツでコンスタントに5万ダメージ与えられたりして硬直も少ないのにね
82: 2020/09/15(火) 11:34:54.32
アーツは強化され続けるのにやたら弱体化くらう2回攻撃クラフト達
神気裏疾風でさえ全盛期程じゃないのよな
神気裏疾風でさえ全盛期程じゃないのよな
85: 2020/09/15(火) 11:39:50.85
アーツとSクラコンクラでしかまともにダメージ入らなかった零碧のころに比べたらクラフトでもちゃんと戦えるだけまし
86: 2020/09/15(火) 11:46:49.87
零駆動やらブーストアーツ使い集めたりとでアーツのが手間かかるしね
クラフトは強クラフト持ちに真覇道と最適なMQ組めばほぼ準備終了だしでお手軽さがだんちよ
クラフトは強クラフト持ちに真覇道と最適なMQ組めばほぼ準備終了だしでお手軽さがだんちよ
87: 2020/09/15(火) 11:56:02.02
最上位アーツ1駆動硬直減少マシマシでずっと俺のターン
88: 2020/09/15(火) 11:57:54.11
クラフトの方がかっこいいしな
89: 2020/09/15(火) 11:58:54.07
ア、アーツだとBPたまらないから…プルプル
90: 2020/09/15(火) 11:59:01.68
風さんの前ではアーツもクラフトも些細な事です
95: 2020/09/15(火) 12:05:41.36
>>91
最後のボス連戦で蘇生持ちがいたから面倒だったな
最後のボス連戦で蘇生持ちがいたから面倒だったな
96: 2020/09/15(火) 12:07:10.05
>>91
エピソードはアナライズ不要
罠だわ
エピソードはアナライズ不要
罠だわ
92: 2020/09/15(火) 12:01:08.42
一応4より硬直増し増しにされたりで弱体化してるんだけどね風さん
ガイウスとアリオスな掛け合いが無かったのは許されない
ガイウスとアリオスな掛け合いが無かったのは許されない
94: 2020/09/15(火) 12:05:12.87
むしろ固定バトルやからちゃんと戦略試されるんちゃうの?
ゴリ押し効かないし
ゴリ押し効かないし
97: 2020/09/15(火) 12:10:12.92
アーツって空からずっと強かったよな
98: 2020/09/15(火) 12:14:17.98
エステルヨシュアクローゼオリビエの4人パーティーが安定だったもんな
シェラアガットティータジンも強いんだけど結局一番安定するのがこの四人だった
シェラアガットティータジンも強いんだけど結局一番安定するのがこの四人だった
100: 2020/09/15(火) 12:15:16.55
>>98
自分もこのパーティーになったけど正遊撃士0人でいいのかよとは思ってた
自分もこのパーティーになったけど正遊撃士0人でいいのかよとは思ってた
105: 2020/09/15(火) 12:34:12.14
>>98
SCだと長ネギいなきゃレーヴぇに勝てない
SCだと長ネギいなきゃレーヴぇに勝てない
99: 2020/09/15(火) 12:14:28.06
やっぱアナライズいらなかったか。できないタイミングの敵もいつの間にかチェックついてたから後からもやっとした
101: 2020/09/15(火) 12:15:48.41
空はアクアブリード撃ちまくってた記憶
102: 2020/09/15(火) 12:23:04.29
不遇のジンは共和国編で登場するのだろうか
107: 2020/09/15(火) 12:37:57.45
>>103
ルシオラは生きてる
ヴァルターは銀とアリオスの足止めしてたのぐらいが最後かな
ルシオラは生きてる
ヴァルターは銀とアリオスの足止めしてたのぐらいが最後かな
109: 2020/09/15(火) 12:44:49.77
>>103
回廊の某エピソードでルシオラの生存確認がある
にしてもオリヴァルトのエピソード共和国に住む気満々だな
次回も出る気か
回廊の某エピソードでルシオラの生存確認がある
にしてもオリヴァルトのエピソード共和国に住む気満々だな
次回も出る気か
113: 2020/09/15(火) 12:54:00.96
>>109
オリビエが想定してる国外の本拠って十中八九リベールじゃね
オリビエ自体は碧みたいに国際的な会議とかで出てきそうではあるが
オリビエが想定してる国外の本拠って十中八九リベールじゃね
オリビエ自体は碧みたいに国際的な会議とかで出てきそうではあるが
104: 2020/09/15(火) 12:34:11.02
どっちも美男美女じゃないから需要ないしいい加減空から閃キャラには飽きたから次回作以降出てこなくていいわ
106: 2020/09/15(火) 12:35:57.74
一回リセットしなきゃな
執行者が相対的に弱すぎて…
執行者が相対的に弱すぎて…
108: 2020/09/15(火) 12:41:31.61
1周目でロイドの推理のトロフィー取って、今2周目のクロスベル解放まで来たんだけど、このトロフィー条件を満たしていない場合のバベルでの会話って大きく変わるんかな?
110: 2020/09/15(火) 12:47:33.45
>>108
変わらない
変わらない
119: 2020/09/15(火) 13:18:12.28
>>110
ありがとう
変わらないなら2周目も手抜きせず全イベント消化することにするわ
ありがとう
変わらないなら2周目も手抜きせず全イベント消化することにするわ
111: 2020/09/15(火) 12:49:12.33
同じ名前の容姿違う敵にアナライズするの忘れてコンプできんかった
宝箱も一個見逃しててコンプできんかった
かなしみ
宝箱も一個見逃しててコンプできんかった
かなしみ
112: 2020/09/15(火) 12:51:36.61
>>111
トロフィー目的なら、バックアップセーブからやり直して宝箱とればトロフィーとれるよ
トロフィー目的なら、バックアップセーブからやり直して宝箱とればトロフィーとれるよ
115: 2020/09/15(火) 13:05:06.23
>>112
そうなの?
でも何処の箱取ってないのか分からないw
そうなの?
でも何処の箱取ってないのか分からないw
114: 2020/09/15(火) 13:03:05.39
オーバルギア開発計画の戦闘バランス神ってるな、崩しやオーダーを駆使しないと攻略できない良い塩梅だった
次作は回避ゲー前提な難易度を考え直してアダマンシールドとクレセントミラーはダメージ50%減程度の効果に下方修正してほしい
しかし人数差あるとはいえリィン&アッシュ&ヨシュア退けるとかティータたちの戦闘能力はもしかしたらかなり高い設定なのかもな~
次作は回避ゲー前提な難易度を考え直してアダマンシールドとクレセントミラーはダメージ50%減程度の効果に下方修正してほしい
しかし人数差あるとはいえリィン&アッシュ&ヨシュア退けるとかティータたちの戦闘能力はもしかしたらかなり高い設定なのかもな~
129: 2020/09/15(火) 14:06:21.22
>>114
オーバルギアあるから当たり前
本来パテルマテルを相手する機体
アリサでさえシャロンとクロウまとめて相手できる代物だ
オーバルギアあるから当たり前
本来パテルマテルを相手する機体
アリサでさえシャロンとクロウまとめて相手できる代物だ
116: 2020/09/15(火) 13:06:00.14
黒の衛士(剣)
博物館 孤剣
は、まあやらかすよな
後は攻撃キャラ4人に龍眼付けてたけどレイジ使ってアナライズ漏れもまあやりがち、控えにも全員龍眼付けなきゃ駄目なんだよなレイジ使うなら
1周目でガッツリ鍛えておけば2周目は早い
博物館 孤剣
は、まあやらかすよな
後は攻撃キャラ4人に龍眼付けてたけどレイジ使ってアナライズ漏れもまあやりがち、控えにも全員龍眼付けなきゃ駄目なんだよなレイジ使うなら
1周目でガッツリ鍛えておけば2周目は早い
117: 2020/09/15(火) 13:10:06.28
ベリイジわいリィンのゴーズ覇道疾風でワンパンマン
118: 2020/09/15(火) 13:16:26.05
ナイトメアマクバーン倒すのに77分もかかった
カウントのHP10%回復が3~4回マクバーンに重なったことが主な原因
カウントのHP10%回復が3~4回マクバーンに重なったことが主な原因
120: 2020/09/15(火) 13:19:05.84
開発計画は一応担任なのに一切話出てこないトワ教官があれやったわ
121: 2020/09/15(火) 13:23:17.87
リィン俺担任じゃねーけどって戸惑ってたな
122: 2020/09/15(火) 13:25:59.02
ふと思ったが主任トワ、主計課ミハイル妹、7組は続投だからリィン
戦術課は誰がやんの?
戦術課は誰がやんの?
123: 2020/09/15(火) 13:28:37.66
まだ不明のはず
でもランディが引き継ぎしてるって言ってたから後任決まってるんだよなたぶん
でもランディが引き継ぎしてるって言ってたから後任決まってるんだよなたぶん
124: 2020/09/15(火) 13:44:44.46
それぞれのルートを選べるシステムってあれ意味あったの?
別に選ばなくてもリィンルート→ロイドルート→ルーファスルート→次の章への繰り返しでよかったんじゃないの?
別に選ばなくてもリィンルート→ロイドルート→ルーファスルート→次の章への繰り返しでよかったんじゃないの?
125: 2020/09/15(火) 13:48:59.99
そこはまぁ先に話の展開知りたいルートから選ぶ選択肢をね…
途中でロックされるけどさ
途中でロックされるけどさ
135: 2020/09/15(火) 15:43:17.52
>>125
クレープが出来上がるまで待とうはさすがに草生えた
クレープが出来上がるまで待とうはさすがに草生えた
136: 2020/09/15(火) 15:44:07.28
>>135
ボタン一つで出来ると思うなよ?
ボタン一つで出来ると思うなよ?
126: 2020/09/15(火) 13:51:00.41
夢幻で合流以降はとあるルートで強力なクオーツやアクセ手に入れて他のルートに回すとか出来るし、無意味ってわけではない
進行ルート完全に固定化されるよりは窮屈感も低いしな
3とかガチガチニルート固定された上に引き返すことも出来ないから書物ノート、人物ノート辺りはwikiとにらめっこしながらでも取りこぼす可能性あったし、ああいうのは勘弁
そのへんは4でラストチャプターでも飛び回れるようになってかなり改善してたが
進行ルート完全に固定化されるよりは窮屈感も低いしな
3とかガチガチニルート固定された上に引き返すことも出来ないから書物ノート、人物ノート辺りはwikiとにらめっこしながらでも取りこぼす可能性あったし、ああいうのは勘弁
そのへんは4でラストチャプターでも飛び回れるようになってかなり改善してたが
127: 2020/09/15(火) 13:54:18.06
今作のラストチャプターは!マークを信用しすぎるとかなり取り逃すな
128: 2020/09/15(火) 14:00:03.00
>>127
シリーズやってるなら!マーク無くても巡回は常識
逃すのは新規くらいでしょう
シリーズやってるなら!マーク無くても巡回は常識
逃すのは新規くらいでしょう
130: 2020/09/15(火) 14:08:36.68
つーか、あくまで!は必須ってだけじゃないか?
取り逃がし系は、移動メニューの「new」をチェックしとけば良いはず
取り逃がし系は、移動メニューの「new」をチェックしとけば良いはず
131: 2020/09/15(火) 14:13:14.67
オーバルギアの新型計画してたけど機甲兵でよくね?
コックピットの問題解決しないとどんだけ進化してもダメやろアレ
コックピットの問題解決しないとどんだけ進化してもダメやろアレ
132: 2020/09/15(火) 14:16:39.54
オーバルギアとか室内戦闘が出来る以外は完全に機甲兵の下位互換だしな
よくわからんステルスで追従してくれるのは下位とは言い難いか
よくわからんステルスで追従してくれるのは下位とは言い難いか
133: 2020/09/15(火) 15:31:03.05
少なくともティータが目指してるオーバルギアは別に戦闘目的じゃないでしょ
134: 2020/09/15(火) 15:34:04.08
機甲兵との違いはⅢで色々説明されてた記憶あるけどあれももうだいぶ前だもんなぁ
137: 2020/09/15(火) 15:49:15.49
本来なら作業用のオーバルギアから戦闘用の機甲兵ってのが妥当な進化だからな
テレビ無くてパソコンで見てる世界だから今更だけど
テレビ無くてパソコンで見てる世界だから今更だけど
139: 2020/09/15(火) 16:23:22.55
アーツゲー
回避ゲー
ブレイクゲー
Sクラゲー
遅延ゲー
いったい何が正解なんだ
回避ゲー
ブレイクゲー
Sクラゲー
遅延ゲー
いったい何が正解なんだ
141: 2020/09/15(火) 16:29:26.64
>>139
全部だ
ブレイク直前に硬直半分にしてるとエグいことになるよね
全部だ
ブレイク直前に硬直半分にしてるとエグいことになるよね
140: 2020/09/15(火) 16:29:22.79
アーツで100万超えるし火力だけ見たら間違いなくアーツゲーだろうね
142: 2020/09/15(火) 16:42:54.97
やっとクリアしたわ
面白かったけどゲームタイトルにいる銀髪の女性どこで出てくるん?
閃4の最後に出てきたあいつやと思ってたんだけど
面白かったけどゲームタイトルにいる銀髪の女性どこで出てくるん?
閃4の最後に出てきたあいつやと思ってたんだけど
143: 2020/09/15(火) 16:45:22.95
>>142
回廊でくじらさん倒しておいで
回廊でくじらさん倒しておいで
144: 2020/09/15(火) 16:48:35.79
>>143
やっぱクリア要素か
全く出てこないからそうだろうなぁとは思ってたけど
やっぱクリア要素か
全く出てこないからそうだろうなぁとは思ってたけど
145: 2020/09/15(火) 16:50:57.87
しょうもないこと言うけどさ
あの反射衛星砲ぶっ壊れたけどさあ
湖のお魚さんたち大丈夫かなあ。
あの反射衛星砲ぶっ壊れたけどさあ
湖のお魚さんたち大丈夫かなあ。
146: 2020/09/15(火) 17:37:34.57
>>145
建物自体は沈んでお魚さんの住処として歓迎されそうだが、神の雷発射の反動で恐らくお魚さんは全滅してる
遠く離れた軍事要塞を木っ端みじんにするビーム兵器とか余波でクロスベル自体もヤベーと思うが霊的な力は環境に優しいと仮定するならお魚さんはピンピンしてる
建物自体は沈んでお魚さんの住処として歓迎されそうだが、神の雷発射の反動で恐らくお魚さんは全滅してる
遠く離れた軍事要塞を木っ端みじんにするビーム兵器とか余波でクロスベル自体もヤベーと思うが霊的な力は環境に優しいと仮定するならお魚さんはピンピンしてる
147: 2020/09/15(火) 17:43:10.06
ゼムリア界の……いや、ファルコム界の魚達がたかがバベル如きで全滅するものかよ!(謎の信頼)
148: 2020/09/15(火) 17:46:09.82
ルーファス公子って呼ばれてたけどパトリックが公子って呼ばれたことあったっけ?
166: 2020/09/15(火) 19:16:37.94
>>148
たぶんないな
ハイアームズ家は侯爵なんで、侯爵の子を「公子」と呼ぶことに違和感あるんじゃないか?という程度の話はスタッフ内でもしてるかもな
(公子は公爵の子という意味ではないため貴人の子になら使えるが、
受け手の誤解を招かないようにしたのかもしれない
たぶんないな
ハイアームズ家は侯爵なんで、侯爵の子を「公子」と呼ぶことに違和感あるんじゃないか?という程度の話はスタッフ内でもしてるかもな
(公子は公爵の子という意味ではないため貴人の子になら使えるが、
受け手の誤解を招かないようにしたのかもしれない
167: 2020/09/15(火) 19:43:52.73
>>166
四大名門って全部公爵家だと思ってたわ…
四大名門って全部公爵家だと思ってたわ…
149: 2020/09/15(火) 17:46:59.61
意味わからないところでもつれるからなーゼムリアの魚
150: 2020/09/15(火) 17:50:20.56
《黄金の魚刹》
《光の魚匠》
《魚神》
《魚元帥》
《黒鮮魚》
魚の身を超えた5匹の化け魚達がバベルの余波も残骸も弾いてくれてるさ
《光の魚匠》
《魚神》
《魚元帥》
《黒鮮魚》
魚の身を超えた5匹の化け魚達がバベルの余波も残骸も弾いてくれてるさ
162: 2020/09/15(火) 18:32:31.80
>>150
猛魚たちか
猛魚たちか
151: 2020/09/15(火) 18:03:36.73
神の雷発射の衝撃による波でクロスベルの港湾地区やミシュラムが浸水したって話も無いしな
意外と湖自体にはダメージ無かったのかも
意外と湖自体にはダメージ無かったのかも
164: 2020/09/15(火) 18:59:00.74
>>151
要塞は消し飛んで跡には大きな穴が空いてるのに、クロスベルでは問題なしってのは微妙
要塞が頑強で神の雷でやっと壊せてそれ以外には影響なかったパターンなのかね
要塞は消し飛んで跡には大きな穴が空いてるのに、クロスベルでは問題なしってのは微妙
要塞が頑強で神の雷でやっと壊せてそれ以外には影響なかったパターンなのかね
152: 2020/09/15(火) 18:08:41.27
海上要塞の時は海に穴空いて滝になってたから湖にも穴空いてそう
そこから水が抜けて遺跡が姿を表すんよ
そこから水が抜けて遺跡が姿を表すんよ
153: 2020/09/15(火) 18:09:01.34
リベルアーク墜落しても被害無かったしあの世界の理
154: 2020/09/15(火) 18:11:26.66
霊脈が活性化してるからな
155: 2020/09/15(火) 18:12:56.21
霊脈が活性化してるならしょうがないか
156: 2020/09/15(火) 18:13:07.30
最後は物理的に破壊されるラスダンって、閃4作では無かったよな、そういえば。
それ以前のタイトルは未プレイだから知らんけど、かなり久しぶりになるわけか
それ以前のタイトルは未プレイだから知らんけど、かなり久しぶりになるわけか
157: 2020/09/15(火) 18:15:53.16
>>156
えーと閃Ⅳやってないですか?
えーと閃Ⅳやってないですか?
158: 2020/09/15(火) 18:22:26.27
唐突に思い出したのだが幻想要塞どうなったんだ?
159: 2020/09/15(火) 18:23:43.03
また亜空間に引っ込んだんじゃね
160: 2020/09/15(火) 18:31:19.69
戦闘後いまだにリーシャちゃんのスイカサイズのばるんと揺れるおっぱいに慣れません!
161: 2020/09/15(火) 18:32:15.78
なんか3Dで見ると土偶みたいだなと思う
163: 2020/09/15(火) 18:57:26.83
ビーチでドリンク飲むやつ、全女性キャラ追加して
165: 2020/09/15(火) 19:10:36.11
いろいろと言われてるけど主人公たちが成長していく過程は割と好きだったわ
個人的には零と碧が好きで始めはめっちゃ馬鹿にされたポンコツ集団だし、周りも凄い奴だらけの中めげずに頑張って闘っていき少しずつ認められていくのが良かったわ
閃も成長過程は悪くなったかと思うけど、ぶつ切りエンドと過保護な中年達の手出すかが多すぎたり、ハーレム過ぎたのはダメだわ
あと大体円になったけど、やっぱりクロウとミリアムはあそこで退場すべきだったわ
あと敵側もオズボーンのみならず、レクターかクレアのどちらにクロウと同学年の技術者のデブ(名前忘れた)も退場すべきだった
皆が皆助かると重みがなくなるわ
個人的には零と碧が好きで始めはめっちゃ馬鹿にされたポンコツ集団だし、周りも凄い奴だらけの中めげずに頑張って闘っていき少しずつ認められていくのが良かったわ
閃も成長過程は悪くなったかと思うけど、ぶつ切りエンドと過保護な中年達の手出すかが多すぎたり、ハーレム過ぎたのはダメだわ
あと大体円になったけど、やっぱりクロウとミリアムはあそこで退場すべきだったわ
あと敵側もオズボーンのみならず、レクターかクレアのどちらにクロウと同学年の技術者のデブ(名前忘れた)も退場すべきだった
皆が皆助かると重みがなくなるわ
168: 2020/09/15(火) 19:49:49.43
意気や良し!
169: 2020/09/15(火) 19:53:30.71
鋼、アリサの父ちゃん、ルトガー辺りは消えとるやろ
○○いらないは、同量の○○いるだろが返ってくる可能性があること位書き込む前に分からんかねえ・・・
ロイドいらねー
ラニキいらねー
こいつら退場すべきだったわ
って言われたらお前だって気分悪いだろうに
○○いらないは、同量の○○いるだろが返ってくる可能性があること位書き込む前に分からんかねえ・・・
ロイドいらねー
ラニキいらねー
こいつら退場すべきだったわ
って言われたらお前だって気分悪いだろうに
170: 2020/09/15(火) 19:53:55.44
カイエンとアルバレアが公爵で、ハイアームズとログナーは侯爵
171: 2020/09/15(火) 19:58:23.31
そういういらないって意味じゃなくて、1度消えたキャラは復活させるなってことだよ
特にクロウとミリアム
今までのは流れは何だったんだ?てなるからな
単純にキャラの好き嫌いで話してるわけではないわ 仮にロイドとランディーがそういう立場なら仕方ないことだと思うしな
特にクロウとミリアム
今までのは流れは何だったんだ?てなるからな
単純にキャラの好き嫌いで話してるわけではないわ 仮にロイドとランディーがそういう立場なら仕方ないことだと思うしな
269: 2020/09/15(火) 23:47:12.55
>>171
そのキャラたち、生き返ったことによって大嫌いになったことは否めない
そのキャラたち、生き返ったことによって大嫌いになったことは否めない
172: 2020/09/15(火) 20:07:45.79
ロイドが三年後辺りに何か起きるの遮ったのはやめて欲しかったな
あれじゃあ何かヤバイことになったらロイドがちゃんと聞いてればってなるし戦争以下のヤバさだったら散々引っ張ってそれとか作品としてしょうもなって言われちゃうし
未来予知なんかに頼らないって事でもルーファス助けるのに使ってるじゃんってなるし
あれじゃあ何かヤバイことになったらロイドがちゃんと聞いてればってなるし戦争以下のヤバさだったら散々引っ張ってそれとか作品としてしょうもなって言われちゃうし
未来予知なんかに頼らないって事でもルーファス助けるのに使ってるじゃんってなるし
179: 2020/09/15(火) 20:22:12.38
>>174
あのシーンプレイヤーの大半がもう演説終わって時間無いんだからどけよって思われるし無理に出す必要無かったな
ファルコムとしては伏線で残したかったんだろうけど
あのシーンプレイヤーの大半がもう演説終わって時間無いんだからどけよって思われるし無理に出す必要無かったな
ファルコムとしては伏線で残したかったんだろうけど
194: 2020/09/15(火) 20:47:32.94
>>174
そのことで落ち込んだユーシスの危機に、謎の剣士C仮面が駆け付けるための布石かもしれないな
そのことで落ち込んだユーシスの危機に、謎の剣士C仮面が駆け付けるための布石かもしれないな
189: 2020/09/15(火) 20:40:49.09
>>172
聞いた結果もっと酷い事態になる恐れもあるからなぁ
因果変わってしまうわけで
聞いた結果もっと酷い事態になる恐れもあるからなぁ
因果変わってしまうわけで
191: 2020/09/15(火) 20:43:15.93
196: 2020/09/15(火) 20:49:58.99
>>191
これ未来観測した時点で詰んでないか?
これ未来観測した時点で詰んでないか?
197: 2020/09/15(火) 20:59:13.07
>>191
よく分からんがすでに盟主やエリュシオンが観測してるならアウトなのでは?
そいつらは良くてロイドならダメなのか?
よく分からんがすでに盟主やエリュシオンが観測してるならアウトなのでは?
そいつらは良くてロイドならダメなのか?
208: 2020/09/15(火) 21:07:02.63
>>200
盟主はこの世界の存在じゃないとかで自分とは関係ないでいいかもしれんが
使徒もある程度は二年半後のことを知ってるんじゃね?
一応は普通の人間な使徒達も知ってるならロイド達が知ってるのとそんな変わらん気がするけどな
盟主はこの世界の存在じゃないとかで自分とは関係ないでいいかもしれんが
使徒もある程度は二年半後のことを知ってるんじゃね?
一応は普通の人間な使徒達も知ってるならロイド達が知ってるのとそんな変わらん気がするけどな
559: 2020/09/16(水) 23:44:05.28
>>208
ワイスマンがやたら超人に拘っていたのが
伏線の可能性
どうも3年後の災厄は人間のあり方そのものが
要因の一つみたいだし
ワイスマンがやたら超人に拘っていたのが
伏線の可能性
どうも3年後の災厄は人間のあり方そのものが
要因の一つみたいだし
252: 2020/09/15(火) 22:48:15.48
>>191
どうでもいいけどエマの母ちゃんパイ乙でっかすぎてやばい
エマもまだまだ大きくなるな
どうでもいいけどエマの母ちゃんパイ乙でっかすぎてやばい
エマもまだまだ大きくなるな
173: 2020/09/15(火) 20:08:00.65
軌跡に重みなんていらない
ご都合大団円でいいのよ
ご都合大団円でいいのよ
175: 2020/09/15(火) 20:11:16.82
ジョルジュって善人面してるけど敵のイメージが強くて違和感あるわ
176: 2020/09/15(火) 20:13:29.88
っていうか、何が起こるかもうファルコム内では決まっているのかね
具体的な構想はこれからだろうし
具体的な構想はこれからだろうし
177: 2020/09/15(火) 20:16:13.04
流石に現時点で全部は決まってないだろ
これから5~6年掛けて共和国編を2~3作出すことになるんだろうし
大まかな概要だけ決まってて後は制作しながら細部固めていくんでない
これから5~6年掛けて共和国編を2~3作出すことになるんだろうし
大まかな概要だけ決まってて後は制作しながら細部固めていくんでない
178: 2020/09/15(火) 20:20:33.22
大枠としての仕掛けはそれこそ空の段階でできてるでしょ
180: 2020/09/15(火) 20:23:56.92
未来予知といえば結局ベリルってなんだったんだ
218: 2020/09/15(火) 21:13:21.06
>>180
盟主ベリルやぞ
信じてるからね!
盟主ベリルやぞ
信じてるからね!
246: 2020/09/15(火) 22:43:06.58
>>180
あくまで観測者と自分で前に言ってたから
盟主のアバターとか
あくまで観測者と自分で前に言ってたから
盟主のアバターとか
181: 2020/09/15(火) 20:25:06.21
次の主人公はたびたび話に出てくる最年少A級の子って決まってるの?
182: 2020/09/15(火) 20:27:43.82
決まってはないね
まあ本命かな?ってくらい
まあ本命かな?ってくらい
183: 2020/09/15(火) 20:29:45.28
そうなんだね
閃の時みたいに時間さかのぼるのかな
閃の時みたいに時間さかのぼるのかな
192: 2020/09/15(火) 20:44:16.86
>>183
もうさかのぼらない
閃は後付けのクロスベルが帝国編と時系列同時進行になったからやった唯一の例外
もうさかのぼらない
閃は後付けのクロスベルが帝国編と時系列同時進行になったからやった唯一の例外
185: 2020/09/15(火) 20:36:25.13
来年出るなら発売1年前に話題に出るのが主人公
187: 2020/09/15(火) 20:38:51.81
さっきクリアしたけど話がややこしすぎて理解が追いつかなかった
まぁシステム自体は結構好きだったわ
まぁシステム自体は結構好きだったわ
284: 2020/09/16(水) 00:26:35.81
>>187
正直自分もCルート4章の弁護士とラピスの会話についていけなかったわ
ロイドが最終決戦前に噛み砕いて推理してくれたおかげでなんとなくはつかめたけど
リィンたちの中の誰か1人でも「えっ? つまりどういうこと?」とか聞き返さないからみんな頭もものわかりも良すぎと思ったw(まぁ現実でいう東大みたいな学校通ってる人たちだし)
漫画の幽遊白書だと主人公やその仲間の不良が「だぁ~ 意味わかんねぇ」「俺にももっとわかるように説明してくれよ」とか反応してくれるんだけど
正直自分もCルート4章の弁護士とラピスの会話についていけなかったわ
ロイドが最終決戦前に噛み砕いて推理してくれたおかげでなんとなくはつかめたけど
リィンたちの中の誰か1人でも「えっ? つまりどういうこと?」とか聞き返さないからみんな頭もものわかりも良すぎと思ったw(まぁ現実でいう東大みたいな学校通ってる人たちだし)
漫画の幽遊白書だと主人公やその仲間の不良が「だぁ~ 意味わかんねぇ」「俺にももっとわかるように説明してくれよ」とか反応してくれるんだけど
188: 2020/09/15(火) 20:40:41.20
過去作プレーした?
193: 2020/09/15(火) 20:45:22.23
>>188
やったけど詳しく話は覚えてないかな
エリシュオンが最後まで何がしたかったのか良く分からなかった
やったけど詳しく話は覚えてないかな
エリシュオンが最後まで何がしたかったのか良く分からなかった
195: 2020/09/15(火) 20:47:33.44
>>190
特典カレンダーの次回作イラストが明らかに共和国だからそれはないだろう
そもそも共和国に残ってる至宝って「風」と「水」だろ
残りの至宝の上位属性の「時」と比べたら最後にふさわしくない
特典カレンダーの次回作イラストが明らかに共和国だからそれはないだろう
そもそも共和国に残ってる至宝って「風」と「水」だろ
残りの至宝の上位属性の「時」と比べたら最後にふさわしくない
198: 2020/09/15(火) 20:59:30.84
そもそも世界が2年半後こうなるから対策しましょうとクロスベル、帝国やリベールが申し出たところで
共和国はそれを知ってても自国の計画を進める気だし、帝国への国際的な信用は戦争や統一国事件でボロボロ
レグナートみたいに後の事はこれからのキャラクターに任せておけばいい
共和国はそれを知ってても自国の計画を進める気だし、帝国への国際的な信用は戦争や統一国事件でボロボロ
レグナートみたいに後の事はこれからのキャラクターに任せておけばいい
199: 2020/09/15(火) 21:00:01.51
マリアベルとの決着はどうなんの・・・?
204: 2020/09/15(火) 21:04:14.90
>>199
最終作はオールスターでエリィさんがビンタすればいいだろw
最終作はオールスターでエリィさんがビンタすればいいだろw
206: 2020/09/15(火) 21:05:48.17
>>204
エリィにビンタさせて
マリアベル「………ぁ……」
って言わせとけば帰ってくるとは言わないが結社からは抜けるやろ
エリィにビンタさせて
マリアベル「………ぁ……」
って言わせとけば帰ってくるとは言わないが結社からは抜けるやろ
210: 2020/09/15(火) 21:07:58.33
>>206
マリアベルとかクロチルダのような輩は世界が滅ぶの知ってるから協力してる的なオチにするのは
もう分かってるしな
マリアベルとかクロチルダのような輩は世界が滅ぶの知ってるから協力してる的なオチにするのは
もう分かってるしな
214: 2020/09/15(火) 21:11:27.50
>>210
そしてその計画を乗っ取り新たなユートピアを生み出そうとするのが庭園ですねわかります
そしてその計画を乗っ取り新たなユートピアを生み出そうとするのが庭園ですねわかります
217: 2020/09/15(火) 21:12:49.56
>>214
結社がお笑い集団になっちまったせいでガチの敵対組織を出さなくなっちまったのどうなのかとは思うw
しかも超技術持ちのようだし
結社がお笑い集団になっちまったせいでガチの敵対組織を出さなくなっちまったのどうなのかとは思うw
しかも超技術持ちのようだし
290: 2020/09/16(水) 00:54:33.02
>>217
博士と破戒と黄金蝶にまだ外道要素がある
まあ揃って庭園に鞍替えする可能性もあるが
博士と破戒と黄金蝶にまだ外道要素がある
まあ揃って庭園に鞍替えする可能性もあるが
201: 2020/09/15(火) 21:02:25.97
カード対戦がつまらないし勝てない
誰でも勝てる攻略ないのか
誰でも勝てる攻略ないのか
207: 2020/09/15(火) 21:06:43.84
>>201
ウィッチまたはビースト使ってデッキはヴァニッシュ3魔晶石3に天属性をひたすら入れる
これで負ける事はなかったわ
ウィッチまたはビースト使ってデッキはヴァニッシュ3魔晶石3に天属性をひたすら入れる
これで負ける事はなかったわ
228: 2020/09/15(火) 21:30:09.22
>>207
>>209
ありがとう
やってみるわ
>>209
ありがとう
やってみるわ
209: 2020/09/15(火) 21:07:43.57
>>201
マスター封じてごり押しで勝てる
マスター封じてごり押しで勝てる
202: 2020/09/15(火) 21:02:41.78
マリアベルがパーティインします
203: 2020/09/15(火) 21:04:14.31
あんなお人形おばさんいらないです…
211: 2020/09/15(火) 21:08:15.20
そもそもビンタする必要もなくない?
憎めない人なんだからどこかの魔女みたいにちゃっかりパーティーに参加しとけばみんな笑って許すでしょ
憎めない人なんだからどこかの魔女みたいにちゃっかりパーティーに参加しとけばみんな笑って許すでしょ
212: 2020/09/15(火) 21:09:25.66
クロチルダは気がついたら仲間になってた
213: 2020/09/15(火) 21:10:09.16
私のことは気にせず先に行きなさいパターンかもしれない
その後ルシオラ化
その後ルシオラ化
215: 2020/09/15(火) 21:11:34.89
イソラさんは因果に影響与えてトゥルーエンドを変えたくなかったからエマ達に黙ってたんじゃないの?
219: 2020/09/15(火) 21:13:23.30
結社は古参メンバー出し惜しみしすぎ。新規のやつはほいほい出てくるけど
220: 2020/09/15(火) 21:18:12.82
結社がお笑いになったのは
カンパネルラ マクバーン ブルブラン
シャーリィ デュバリィ ギルバートが主な
原因でしょうね
カンパネルラ マクバーン ブルブラン
シャーリィ デュバリィ ギルバートが主な
原因でしょうね
223: 2020/09/15(火) 21:23:04.28
>>220
シリアスだったのは空までかな
最後も凄惨なことになる奴らばかりだったから今と違って基本的にみんな破滅してたもんな
俺は憎めない人でもう諦めたかな
シリアスだったのは空までかな
最後も凄惨なことになる奴らばかりだったから今と違って基本的にみんな破滅してたもんな
俺は憎めない人でもう諦めたかな
221: 2020/09/15(火) 21:19:49.71
お笑い担当はギルバートだけでよかったのに
222: 2020/09/15(火) 21:21:45.01
マクバーンとか塩杭の外からの設定のせいで謎関連が全部外にせいにされかねない
マクバーンのカウンター的な存在がそのうち外から襲来しそう。勇者とか?
マクバーンのカウンター的な存在がそのうち外から襲来しそう。勇者とか?
224: 2020/09/15(火) 21:23:35.60
盟主は実験出来ればなんでもいい人だし結社は観測者だけどそれはそれとして敵には容赦ない柱や執行者がいてもいいと思うの
まだ詳細が分からない1柱と5注あたりは色々頑張って
まだ詳細が分からない1柱と5注あたりは色々頑張って
227: 2020/09/15(火) 21:27:26.11
>>224
教授を集団でいじめてる奴らに期待しても無駄だわ
結社は世界を救うために仕方なく悪事に手を染める仲良しサークルなんだぞ
ガンダム00のソレスタルビーイングみたいなもんよ
教授を集団でいじめてる奴らに期待しても無駄だわ
結社は世界を救うために仕方なく悪事に手を染める仲良しサークルなんだぞ
ガンダム00のソレスタルビーイングみたいなもんよ
225: 2020/09/15(火) 21:23:57.63
リィンとロイドの周りの妻たちって年齢こんな感じ?
リィン20 ロイド21
アリサ20 エリィ20 正妻?
アル15くらい? ティオ16 歳下系
エマ20 リーシャ19 グラマー系
ミュゼ16 ノエル20 色気担当
なんかロイドの方がロリコンイメージあったけどリィンもなかなかだなw
リィン20 ロイド21
アリサ20 エリィ20 正妻?
アル15くらい? ティオ16 歳下系
エマ20 リーシャ19 グラマー系
ミュゼ16 ノエル20 色気担当
なんかロイドの方がロリコンイメージあったけどリィンもなかなかだなw
226: 2020/09/15(火) 21:26:08.99
幻惑の鈴さんに改めてロイドとリィンの恋愛運視てほしい。多分ロイドはカオス度が上がってリィンはロイド以上とか言われそう
229: 2020/09/15(火) 21:42:26.66
オーレリア可愛いよオーレリア
制服コスプレとか似合いそうだよオーレリア
制服コスプレとか似合いそうだよオーレリア
230: 2020/09/15(火) 21:48:51.14
常に身近にいるキャラ
ロイド キーア(ホムンクルス)
リィン アルティナ(ホムンクルス)
ルーファス ラピス(人形)
よし、問題ないな!
ロイド キーア(ホムンクルス)
リィン アルティナ(ホムンクルス)
ルーファス ラピス(人形)
よし、問題ないな!
231: 2020/09/15(火) 21:51:11.72
炉の軌跡
232: 2020/09/15(火) 21:53:05.71
でもホムンクルスどもは育つじゃん
永久ロリのラピスだけがオンリーワンなんで
永久ロリのラピスだけがオンリーワンなんで
233: 2020/09/15(火) 21:58:34.18
100年後もピクニック隊の墓を手入れし続けるローゼンベルク人形が…
236: 2020/09/15(火) 22:06:04.05
>>233
悲しいからやめろ
でも軌跡シリーズの英雄達の語り部みたいなポジションになりそうではある
悲しいからやめろ
でも軌跡シリーズの英雄達の語り部みたいなポジションになりそうではある
234: 2020/09/15(火) 22:01:18.48
今回の出来事で一番驚いたのランディがミレイユに指輪渡してた所だわ
お前らやっとその段階に行ったんやなって……
お前らやっとその段階に行ったんやなって……
235: 2020/09/15(火) 22:05:03.49
結社が悪役ムーブしてたのがよくわからん
237: 2020/09/15(火) 22:09:44.34
ラピス「るーふぁす キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」
238: 2020/09/15(火) 22:13:26.21
>>237
やめやめろ
やめやめろ
239: 2020/09/15(火) 22:13:55.91
>>237
やめろ!
やめろ!
240: 2020/09/15(火) 22:14:40.23
そういや軌跡シリーズには種(雫)泥棒した奴はいないのか
247: 2020/09/15(火) 22:45:15.39
>>240
閃3のラストダンジョンで敵にまわるメンバーは雫泥棒と言えなくもないかもしれない
ミリアム、シャロン、クレア...他にもいたか?
閃3のラストダンジョンで敵にまわるメンバーは雫泥棒と言えなくもないかもしれない
ミリアム、シャロン、クレア...他にもいたか?
249: 2020/09/15(火) 22:45:41.03
>>247
ラスダン参加できないアルティナとアッシュ?
ラスダン参加できないアルティナとアッシュ?
257: 2020/09/15(火) 22:58:13.77
>>249
自分の意思でオズボーン/結社側についたメンバーで考えたんで、その2人は外した
(同じようにティータとかのラスダン参加しないメンバーも外して考えた)
自分の意思でオズボーン/結社側についたメンバーで考えたんで、その2人は外した
(同じようにティータとかのラスダン参加しないメンバーも外して考えた)
241: 2020/09/15(火) 22:15:15.09
100年後みんながお墓に入ってる所でラピスがルーファスの名前呼びながらエンディングのアルバムを眺めながらで軌跡シリーズの締めやな!
322: 2020/09/16(水) 08:18:23.13
>>241
その後ラピスは赤毛の冒険家と青髪の大男に出会い..
その後ラピスは赤毛の冒険家と青髪の大男に出会い..
242: 2020/09/15(火) 22:22:48.36
取り残される系の話は俺に効くからやめろ
243: 2020/09/15(火) 22:36:38.04
ランディ好きなんで新クラフトのカルネージレイドばかり使って楽しんでたが
もういっそ通常攻撃も全部ベロベロバーでいいのに、と思ってしまった
もういっそ通常攻撃も全部ベロベロバーでいいのに、と思ってしまった
244: 2020/09/15(火) 22:38:06.43
セット!! ベルゼルガー!!
245: 2020/09/15(火) 22:40:55.10
来週はコラボDLCだから楽しみだわ
250: 2020/09/15(火) 22:46:12.09
???「盟主の業務の息抜きにこうしてベリルの姿をとって下界に遊びに来ているのです」
256: 2020/09/15(火) 22:57:54.47
>>251
アンドリューかな
アンドリューかな
254: 2020/09/15(火) 22:57:11.45
あれこっちからあっちの一方通行コラボで、現状むこうからなんか来るって情報は出てないはず
4のときは通常配信終わった翌週からうたわれコラボ衣裳、VOFAN衣裳の隠し玉2つあったけど
4のときは通常配信終わった翌週からうたわれコラボ衣裳、VOFAN衣裳の隠し玉2つあったけど
255: 2020/09/15(火) 22:57:49.20
やっぱ4人から5人が一番やな
わちゃわちゃいると台詞回しさえ面倒だし
今回黒の衛士酷使しすぎやろってくらい大量におったな
結局ガルシアもツァオも元大統領も味方みたいなものだからしゃーないけどさ
わちゃわちゃいると台詞回しさえ面倒だし
今回黒の衛士酷使しすぎやろってくらい大量におったな
結局ガルシアもツァオも元大統領も味方みたいなものだからしゃーないけどさ
258: 2020/09/15(火) 22:59:03.16
ミリアム方式でラピスの中身だけを寿命のある身体に入れれば……
と、思ったけど、ラピスはローゼンベルク人形であることに誇りを持ってるから無理か。
と、思ったけど、ラピスはローゼンベルク人形であることに誇りを持ってるから無理か。
259: 2020/09/15(火) 23:03:06.34
この手の人形が鍵って大体人形が黒幕で最後は人の感情に絆されて自滅する展開だけど何事もなくてよかったわ
かわりにルーファスが自滅したけど
かわりにルーファスが自滅したけど
261: 2020/09/15(火) 23:09:04.27
今回アーネストのあの字も出てこなかったけど彼は元気してるんだろうか
割と被害者だしもう出てきてもいいと思うけど
割と被害者だしもう出てきてもいいと思うけど
263: 2020/09/15(火) 23:24:40.00
これ最後クロスベルの巡回しないでボスに行ったらどうなるの
264: 2020/09/15(火) 23:26:12.23
虐待されてたとかでもなけりゃ家族が生きてて嬉しくない事なんてないでしょ
265: 2020/09/15(火) 23:26:40.55
ラピスが犠牲になり、ルーファスが助けに行くパターンも見たかった
270: 2020/09/15(火) 23:49:07.87
>>266
でも閃2の最後にアルバレア家よると、少しはユーシスの言葉が伝わったシーンもあったし、ルーファスのことと同様に複雑だろうな
でも閃2の最後にアルバレア家よると、少しはユーシスの言葉が伝わったシーンもあったし、ルーファスのことと同様に複雑だろうな
267: 2020/09/15(火) 23:34:47.42
ケルティックに嫌がらせしてたり、焼き討ちしたのアルバレア公だっけ
268: 2020/09/15(火) 23:44:47.72
楽園利用者でも納得しちゃう
272: 2020/09/15(火) 23:56:35.53
そんなに遡ってまでわざわざ絡むような相手なのだろうかとも
274: 2020/09/15(火) 23:58:46.88
>>272
丁度上のコメが気になって何があったんだと、コメ遡ってみたのさ
丁度上のコメが気になって何があったんだと、コメ遡ってみたのさ
292: 2020/09/16(水) 00:58:13.79
>>274
ぼくのりそうのきせきしりーずからかけ離れたからぐちぐち文句言ってるだけだから無視していいよ
口癖はスチームパンク的世界ガー(笑)
ぼくのりそうのきせきしりーずからかけ離れたからぐちぐち文句言ってるだけだから無視していいよ
口癖はスチームパンク的世界ガー(笑)
273: 2020/09/15(火) 23:56:49.31
やっとクリアしたけどピクニック隊と言うかルーファスは良い主人公だったね
軌跡お約束のあ……して…ツ…して乗り越えるぞしないから新鮮で楽しかったよ
軌跡お約束のあ……して…ツ…して乗り越えるぞしないから新鮮で楽しかったよ
275: 2020/09/16(水) 00:03:03.83
カイエン公も公正の余地ないクズなのかフォローなかったな
終わり方のせいで一見情けないけど鬱陶しさとかある意味オズボーンに一目置かれてたみたいだし元々ヴィータも付いてたくらいだし
バラッド侯もだけどカイエン家は良い悪いは別にしてなんかに秀でた才能はあるな
終わり方のせいで一見情けないけど鬱陶しさとかある意味オズボーンに一目置かれてたみたいだし元々ヴィータも付いてたくらいだし
バラッド侯もだけどカイエン家は良い悪いは別にしてなんかに秀でた才能はあるな
276: 2020/09/16(水) 00:03:11.58
リィン達の問い掛けにここは学校じゃないと返したシーンは好き
277: 2020/09/16(水) 00:07:51.79
ノリノリで犯行声明出してたのかね
いろいろ用意が出来てたりしてたしな
よく今までラムダ確保できてたな
いろいろ用意が出来てたりしてたしな
よく今までラムダ確保できてたな
278: 2020/09/16(水) 00:13:33.70
ヘルモード確保してピカピカに塗装してるのわらう
279: 2020/09/16(水) 00:15:37.22
ラムダ確保してたのは立場上わかるけど自分だけの知る隠し場所に置いてたのかな
280: 2020/09/16(水) 00:15:43.95
ラストチャプターのクロスベルマラソン始める所なのですが、タワーでの最終戦はいくつかのPTに分かれての戦闘ありますか?
285: 2020/09/16(水) 00:32:34.40
>>280
タワー内は2チームに分かれて探索
最終戦は3人とそれ以外で分かれると言うか
タワー内は2チームに分かれて探索
最終戦は3人とそれ以外で分かれると言うか
288: 2020/09/16(水) 00:51:28.34
>>285 >>286 教えてくれてありがとうございます。とりあえずED見てマラソンは2週目に回そうと思ってたので。
戦えるメンバー8人鍛えれば大丈夫そうですね
戦えるメンバー8人鍛えれば大丈夫そうですね
286: 2020/09/16(水) 00:33:23.27
>>280
ラスダンでは3ルートのメンバーを2パーティに分けて進むことになる
ラスダンでは3ルートのメンバーを2パーティに分けて進むことになる
281: 2020/09/16(水) 00:16:36.55
てか奇剣って何すかあれw
アルバレアに伝わる魔剣宝剣の類?
アルバレアに伝わる魔剣宝剣の類?
282: 2020/09/16(水) 00:21:10.68
リーシャにクサナギとグングニルつけて月光蝶からのSクラ気持ちいいい
283: 2020/09/16(水) 00:21:54.40
聖剣イシュナードって偽者に盗られたの?
今回は奇剣使うし、アルバレア家は何本持ってるんだ
今回は奇剣使うし、アルバレア家は何本持ってるんだ
287: 2020/09/16(水) 00:34:13.21
エリュシオン君に従順なアルティナか、叶わないならパンツを複製して欲しい人生だった
289: 2020/09/16(水) 00:52:36.44
今回の話の中で一番やばかったのって
アーティファクト完コピされた事だよね
アーティファクト完コピされた事だよね
302: 2020/09/16(水) 02:48:20.03
>>289
オーブメントだって50年前にアーティファクトの機構解明して作ったものらしいし
そのうち完全コピーできてもおかしくはないのかなって思った
ていうかマジで近い未来の技術革命を未来演算で予測してコピー作ったのかもな
3年後の世界の終わりって技術革命による大崩壊だったりして
オーブメントだって50年前にアーティファクトの機構解明して作ったものらしいし
そのうち完全コピーできてもおかしくはないのかなって思った
ていうかマジで近い未来の技術革命を未来演算で予測してコピー作ったのかもな
3年後の世界の終わりって技術革命による大崩壊だったりして
291: 2020/09/16(水) 00:55:00.27
やっとクリアしたけど面白かったわ
軌跡お約束のピンチに大人が助けにくるやつとか変な言い回しとかあんまりなかったのが良かったわ
と思って尼のレビュー見たら普通に評判悪いのな
よくわからん
軌跡お約束のピンチに大人が助けにくるやつとか変な言い回しとかあんまりなかったのが良かったわ
と思って尼のレビュー見たら普通に評判悪いのな
よくわからん
293: 2020/09/16(水) 01:07:30.18
博士は結社関係なしに滅茶苦茶やって始末されそうではある。塩杭よー
294: 2020/09/16(水) 01:25:17.96
共和国編では結社の求人がハロワに掲載されてそう
295: 2020/09/16(水) 01:40:42.30
パッケで盟主が3本の線を1つに纏めてたけどロイド、リィン、ルーファスの進むべき道は交わりましたか?
296: 2020/09/16(水) 01:43:30.83
盟主のエピソード見たけど何か別にどうでも良いというか
何か伏線あった?ロイグラムハートが只者じゃないことだけ分かったが
何か伏線あった?ロイグラムハートが只者じゃないことだけ分かったが
297: 2020/09/16(水) 01:47:45.76
一柱四柱五柱とまだ見ぬ執行者達がシリアス担当してくれるから…
四柱とそのお抱えの執行者とか大暴れして散々ヘイト集めた後に華々しく散ってもいいんやで?
四柱とそのお抱えの執行者とか大暴れして散々ヘイト集めた後に華々しく散ってもいいんやで?
298: 2020/09/16(水) 01:49:55.62
使徒減ったから再補充しますね
299: 2020/09/16(水) 01:50:53.47
暫しの猶予の後に七柱が決まる
マクバーンは博士がやったことを何故か知っている
新CIDは謎の組織と繋がりがある
ぐらいなんだよなあ
3本の糸は普通に3ルートが最後に合流しますよってだけ?
マクバーンは博士がやったことを何故か知っている
新CIDは謎の組織と繋がりがある
ぐらいなんだよなあ
3本の糸は普通に3ルートが最後に合流しますよってだけ?
300: 2020/09/16(水) 01:59:46.10
柱は入れ替わってるけど執行者は今のところ追加はされるが入れ替わってないんだよな。
あと未解禁ナンバーの人も多めだし
あと未解禁ナンバーの人も多めだし
301: 2020/09/16(水) 02:05:27.28
執行者って社会復帰支援結社による更生プログラム対象者でしかないような気がするから患者が増えることはあっても入れ替えってのは無いんだろうな
303: 2020/09/16(水) 03:08:49.58
金玉全然でない
銀玉ばっかりだ
銀玉ばっかりだ
305: 2020/09/16(水) 05:15:52.39
>>303
欠片集めてたらその内揃ってるよ
欠片の方がでねぇってなるから大丈夫
欠片集めてたらその内揃ってるよ
欠片の方がでねぇってなるから大丈夫
304: 2020/09/16(水) 03:49:46.65
4層入り口から最奥までMAPなめるようにマラソンしてたらあっという間に金玉4個落ちたけどなあ
駆け抜けて最奥に行ってないか?雑魚は落とさないんだからスルーでいいけど落とす敵はきっちり全て殲滅しつつ次の階に行かなきゃそりゃ落ちんよ
駆け抜けて最奥に行ってないか?雑魚は落とさないんだからスルーでいいけど落とす敵はきっちり全て殲滅しつつ次の階に行かなきゃそりゃ落ちんよ
306: 2020/09/16(水) 05:39:36.77
ガイウスが鷹狩りしたいとか言い出したけどこれいいのか
307: 2020/09/16(水) 05:52:56.77
>>306
なんか問題あるのか?
なんか問題あるのか?
308: 2020/09/16(水) 05:55:00.71
鷹狩りは鷹を狩るんじゃなくて鷹を使って獲物を捕まえるやつだから
309: 2020/09/16(水) 05:57:38.34
グラールロケットロア1つと普通のグラロケ3つ手に入ったけど全部ウルロアにしようとしたら後3つも必要なのか…
Uマテも足りないし面倒だな
Uマテも足りないし面倒だな
310: 2020/09/16(水) 06:48:33.09
金玉もアクセの欠片も全然でねー
もう銀魂はいらん
4層後半から強敵判定の敵全部倒しても、欠片が1個が関の山なんだが、そんなもん?
前半でも出る?
欠片なんか、全部で150くらいは必要なはずなのに、流石に渋すぎるだろう…!
ダブらないらしいのが唯一の救いか
もう銀魂はいらん
4層後半から強敵判定の敵全部倒しても、欠片が1個が関の山なんだが、そんなもん?
前半でも出る?
欠片なんか、全部で150くらいは必要なはずなのに、流石に渋すぎるだろう…!
ダブらないらしいのが唯一の救いか
313: 2020/09/16(水) 06:55:22.03
>>310
へぇ、専用アクセって1人1個までなのか
ほんじゃ欠片揃ってるキャラ3人と欲しいキャラで組めば狙い撃ち出来るのかな
へぇ、専用アクセって1人1個までなのか
ほんじゃ欠片揃ってるキャラ3人と欲しいキャラで組めば狙い撃ち出来るのかな
316: 2020/09/16(水) 07:13:38.22
>>310
欠片は前半でも出る
四層通して0-4個って感じかなぁ
欠片は前半でも出る
四層通して0-4個って感じかなぁ
319: 2020/09/16(水) 07:43:24.08
>>316
前半でもでるのね、サンクス
多少は欠片稼ぎ捗るかな
前半でもでるのね、サンクス
多少は欠片稼ぎ捗るかな
311: 2020/09/16(水) 06:49:51.39
ロックスミスはどんな役割になるかな共和国編は
312: 2020/09/16(水) 06:54:09.34
クリアしたが、兎にも角にも帝国人外傑物のエンチャントスラッシュとか笑うしかないだろ
315: 2020/09/16(水) 07:01:19.81
>>312
ヤバそうなビームが来る。
だったらもっとヤベェ連中をぶつけてやればいい。
個人的には好きな考え方だが
そしてその5人全員とやり合ったことがあるんだよな、リィン
ヤバそうなビームが来る。
だったらもっとヤベェ連中をぶつけてやればいい。
個人的には好きな考え方だが
そしてその5人全員とやり合ったことがあるんだよな、リィン
314: 2020/09/16(水) 07:00:01.75
つかMクォーツ15レベルにするトロフィー難しくない?
11から全然上がらないんだけどw
11から全然上がらないんだけどw
317: 2020/09/16(水) 07:33:34.84
専用アクセって苦労な割に大したアレじゃないよな
318: 2020/09/16(水) 07:41:25.79
アプデでキャラ追加あるかな?
可能性あるとすれば、マテウスあたりかな
分校長やラウラパパと同じような立場で、
戦闘モデルあるから労力的にも楽だし
最大8人パーティだから、PVのトヴァルPTに放り込めば、完成を見る感じ
ゼノレオも実績はあるし、労力的には楽だけど、容易に敵にまわる立場のキャラだと庭園に来るの違和感あるんだよな
チョロインのデュバリンや何だかんだお人好しで情の厚いクロチルダと違って
セドカスは明確に敵だしいらん
可能性あるとすれば、マテウスあたりかな
分校長やラウラパパと同じような立場で、
戦闘モデルあるから労力的にも楽だし
最大8人パーティだから、PVのトヴァルPTに放り込めば、完成を見る感じ
ゼノレオも実績はあるし、労力的には楽だけど、容易に敵にまわる立場のキャラだと庭園に来るの違和感あるんだよな
チョロインのデュバリンや何だかんだお人好しで情の厚いクロチルダと違って
セドカスは明確に敵だしいらん
320: 2020/09/16(水) 08:08:27.46
欠片は各階層の中間と終点にいるやつとEX warningでるやつからは出ないから、一番効率いいのは4層後半の通常 warning三体をひたすら狩ること
Uマテ増やすのはクロスベルでストレガー200個買え
Uマテ増やすのはクロスベルでストレガー200個買え
327: 2020/09/16(水) 08:58:36.06
>>320
あ、マジすか
大分無駄してた気がするわ
あ、マジすか
大分無駄してた気がするわ
321: 2020/09/16(水) 08:08:48.04
Exその他の戦闘ノート埋めるのって4周しないとダメなん?
鏡の城のアレやんな?
鏡の城のアレやんな?
323: 2020/09/16(水) 08:19:59.96
ストレガー交換は面倒なんで4層周回さながら靴Ⅱ交換してる
324: 2020/09/16(水) 08:20:05.37
むしろ、第1柱が赤毛の冒険者
ファルコムなら、有ると思います
ファルコムなら、有ると思います
325: 2020/09/16(水) 08:23:44.05
空の牧歌的な世界観が好きで軌跡始めた俺からしたら技術の進歩についていけないおじいちゃんになってしまった
最近普及した車は法整備をし始めたばかりなのにもう帝国では道が舗装されて大通りなんかもできてるし(立ち退きとかしたの?)
数年前にクロスベルで実験されてた導力ネットはいつの間にか大陸で有線されて株の取引までできるようになってる
たぶん次回作はアーティファクトのバーゲンセールだ
技術大国リベールの今の姿が見てみたいわ
ツァイスは郊外に導力ジェネレーター何本も生えてそう
最近普及した車は法整備をし始めたばかりなのにもう帝国では道が舗装されて大通りなんかもできてるし(立ち退きとかしたの?)
数年前にクロスベルで実験されてた導力ネットはいつの間にか大陸で有線されて株の取引までできるようになってる
たぶん次回作はアーティファクトのバーゲンセールだ
技術大国リベールの今の姿が見てみたいわ
ツァイスは郊外に導力ジェネレーター何本も生えてそう
326: 2020/09/16(水) 08:46:43.52
ラピスはいつまでもルーファス達の子孫を見守っていくんだよ。寂しくないよ
337: 2020/09/16(水) 10:45:55.91
>>326
いつか背後から刺される
これが因果
いつか背後から刺される
これが因果
328: 2020/09/16(水) 09:27:51.20
キャラ追加ならガルシアさん使わせて欲しい
せっかくSクラもあるのにあそこだけだともったいない
せっかくSクラもあるのにあそこだけだともったいない
329: 2020/09/16(水) 09:34:02.49
ふと思ったんだけど
零の機神に対して転移術で七台の機甲兵を送って対抗したけど
あれ、機甲兵ではなく大量の爆弾送って起爆すれば終了だったんじゃね?
零の機神に対して転移術で七台の機甲兵を送って対抗したけど
あれ、機甲兵ではなく大量の爆弾送って起爆すれば終了だったんじゃね?
332: 2020/09/16(水) 09:36:57.84
>>329
後のエマのSクラフトである
後のエマのSクラフトである
330: 2020/09/16(水) 09:34:13.73
なんかストーリーの最後のタイミングで回廊に行くと新しい来訪者を登録、的な事を言ってたのが不穏に感じたけど、あれは追加要素に関わるのかな。
333: 2020/09/16(水) 09:41:33.92
>>330
実は誰かが入れ替わってる
実は誰かが入れ替わってる
331: 2020/09/16(水) 09:36:17.72
ノバルティス博士が偽レーヴェと偽ワイスマンを作ったらマクバーンとクロチルダが激おこになるのかな?マリアベルは喜びそうだけどw
334: 2020/09/16(水) 09:50:46.83
マキアスがブルブランになったのかな?
335: 2020/09/16(水) 09:51:22.89
見た目が変わってても気づかれなさそう
336: 2020/09/16(水) 10:33:14.63
マキアスダドリー「「入れ替わってるぅ!?」」
・・・。
「特に問題なかった」「ははは…同じく、ですよ」
・・・。
「特に問題なかった」「ははは…同じく、ですよ」
338: 2020/09/16(水) 10:55:10.50
ツイッターや攻略サイトの掲示板じゃ観の目持ちのリィンなら気づかないはずない真相をロイドが解くのかなり批判されてるな
あきらかに不自然な展開だったし、ゴリ押しの見せ場作りと言われてもしかたなかったけど
あきらかに不自然な展開だったし、ゴリ押しの見せ場作りと言われてもしかたなかったけど
344: 2020/09/16(水) 11:05:42.77
>>338
リィンが無能だからしょうがない
リィンが無能だからしょうがない
347: 2020/09/16(水) 11:10:51.81
リィンがロイドより劣ってるのはみんな分かってたことだしね
馬鹿なリィン厨である>>338が発狂してるだけ
馬鹿なリィン厨である>>338が発狂してるだけ
339: 2020/09/16(水) 10:56:22.17
露骨な対立煽り
340: 2020/09/16(水) 10:57:19.97
推理力の差ですな
341: 2020/09/16(水) 11:01:06.52
リィンと違ってロイドは碧でパラレル世界を実感してるからな
342: 2020/09/16(水) 11:03:05.27
クロウの正体すら気づけなかった目玉
343: 2020/09/16(水) 11:05:13.94
言うても大樹でビジョンを見たロイドとほぼ同じ状況じゃないか?
鏡の城でノーマルエンドの結末を見せられて
ノーマルリィンがクロウを見てこんな可能性があったのかって驚いてるし
まあ今作はロイドが中心だったし主人公補正の差かなとは思うが
鏡の城でノーマルエンドの結末を見せられて
ノーマルリィンがクロウを見てこんな可能性があったのかって驚いてるし
まあ今作はロイドが中心だったし主人公補正の差かなとは思うが
345: 2020/09/16(水) 11:06:13.70
>>343
リィンがロイドより劣ってるからだよ
リィンがロイドより劣ってるからだよ
346: 2020/09/16(水) 11:06:50.88
>>343
リィンがロイドより劣ってるという設定通り
リィンがロイドより劣ってるという設定通り
348: 2020/09/16(水) 11:11:04.59
後ろの正面のマクバーンって本物なん?
349: 2020/09/16(水) 11:11:56.40
リィンが真相見抜けない無能なのが悔しくてしょうがないみたいだな
350: 2020/09/16(水) 11:12:21.11
リィンがロイドより劣ってる無能だからしょうがないのにね
351: 2020/09/16(水) 11:12:54.23
リィンって初見でロイドに舐めプしてたよな
たかが捜査官って
偽リィンも1捜査官が真相に辿り着くなんてって基本リィン側が舐めてる
たかが捜査官って
偽リィンも1捜査官が真相に辿り着くなんてって基本リィン側が舐めてる
353: 2020/09/16(水) 11:13:27.12
>>351
それで負けてるだからリィンって惨めだよな
それで負けてるだからリィンって惨めだよな
354: 2020/09/16(水) 11:14:32.48
>>351
それもリィンの知性が低いことの表れだね
それもリィンの知性が低いことの表れだね
352: 2020/09/16(水) 11:12:55.71
ロイドは真相に辿り着いた
リィンは真相に辿り着けない間抜け
これが全て
リィンは真相に辿り着けない間抜け
これが全て
355: 2020/09/16(水) 11:20:28.39
リィンって全く人を見る目がないしね
356: 2020/09/16(水) 11:21:41.14
観の目も基本役に立てられてないからなあ
リィンが考えることが苦手だから
リィンが考えることが苦手だから
357: 2020/09/16(水) 11:22:13.75
安心しろ
ロイドはロイドで、将来やってくる災いの情報を得る機会を
棒に振ったおばかさんだから!
ロイドはロイドで、将来やってくる災いの情報を得る機会を
棒に振ったおばかさんだから!
358: 2020/09/16(水) 11:23:48.63
>>357
いやむしろそれで正解って展開になるよ
間抜けなリィンを擁護してるような馬鹿には分からないかな?
いやむしろそれで正解って展開になるよ
間抜けなリィンを擁護してるような馬鹿には分からないかな?
359: 2020/09/16(水) 11:27:58.37
今作のマクバーン1度ブレイク成功させたら
後は持久戦だったね
倒すまで高揚何度もしてたら理不尽でした
後は持久戦だったね
倒すまで高揚何度もしてたら理不尽でした
360: 2020/09/16(水) 11:29:02.58
リィン!リィン!ランラン!ソーセージ!
361: 2020/09/16(水) 11:29:20.03
リィンはあれだけ材料与えられてたのに
ロイドの説明聞いて素で驚いてたし
基本的に頭が悪いんだろうね
ロイドの説明聞いて素で驚いてたし
基本的に頭が悪いんだろうね
362: 2020/09/16(水) 11:30:39.14
そういやトールズの試験って暗記すりゃいいものばかりで
思考力を問う問題が無かったな
だからリィンみたいな思考力の低いのばかりできあがるのか
思考力を問う問題が無かったな
だからリィンみたいな思考力の低いのばかりできあがるのか
363: 2020/09/16(水) 11:33:47.27
ジンゴのエピソードでティオの部屋に飾られたゴールデンミッシィーの正体が判明したわ
ティオの部屋なんてストーリー上立ち寄る必要が無いのにこの作り込みよ
軌跡は本当キャラ愛が深いな~と感心
ティオの部屋なんてストーリー上立ち寄る必要が無いのにこの作り込みよ
軌跡は本当キャラ愛が深いな~と感心
364: 2020/09/16(水) 11:40:08.78
>>363
正直16歳のお部屋は気になります
正直16歳のお部屋は気になります
365: 2020/09/16(水) 12:08:10.12
>>364
そんなあなたに閃の軌跡Ⅳ
16才の乙女のお部屋を覗けてなんと脱ぎ散らかされたパンツも…!?
そんなあなたに閃の軌跡Ⅳ
16才の乙女のお部屋を覗けてなんと脱ぎ散らかされたパンツも…!?
366: 2020/09/16(水) 12:35:49.33
ミュゼちゃんが指し手(笑)になりすぎて辛い
367: 2020/09/16(水) 12:42:29.98
>>366
何か引っかかりますしか言えないからな
レクターの下位互換
何か引っかかりますしか言えないからな
レクターの下位互換
376: 2020/09/16(水) 13:40:48.80
>>367
レクターはオズボーンと同じ才を持つとかいう強すぎる設定持ちやからな
何気にエピで落ちてた株がガン上がりしたキャラ
レクターはオズボーンと同じ才を持つとかいう強すぎる設定持ちやからな
何気にエピで落ちてた株がガン上がりしたキャラ
368: 2020/09/16(水) 12:55:39.33
結局証拠かき集めないでそのままラスダンに言った場合
最後のロイドの推理はどうなるんだ?
そのイベントごとカットしてそのままバトル?
最後のロイドの推理はどうなるんだ?
そのイベントごとカットしてそのままバトル?
369: 2020/09/16(水) 12:58:13.25
今回のミュゼのファインプレーって、料理コンテストの審査員にバラッドを連れてきたことくらいか?
あと、詳細覚えてないんだが、クルトに女装させたのがミュゼだったのなら、それも含めていいか
あと、詳細覚えてないんだが、クルトに女装させたのがミュゼだったのなら、それも含めていいか
370: 2020/09/16(水) 13:10:05.61
>>369
化け物だらけで1人突出するのは至難の業よ
目立ってないけど凄いのよ
化け物だらけで1人突出するのは至難の業よ
目立ってないけど凄いのよ
371: 2020/09/16(水) 13:16:36.05
~なパターンは~通り、と却下却下却下却下却下は仕事中にマネしたくなる
372: 2020/09/16(水) 13:19:27.32
庭園はエンペラーが幹部最弱扱いになって
他がメチャ強でもないと新しい悪役として
勤まらないぞ
他がメチャ強でもないと新しい悪役として
勤まらないぞ
373: 2020/09/16(水) 13:25:07.69
オーレリア可愛いよオーレリア
はぐはぐオーレリア人数分ほしいよオーレリア
はぐはぐオーレリア人数分ほしいよオーレリア
374: 2020/09/16(水) 13:31:07.68
>>373
はぐはぐとかキーアにしか付けてないぞ
はぐはぐとかキーアにしか付けてないぞ
377: 2020/09/16(水) 13:43:01.92
味方も敵もインフレからスタートだろうな
結社の人形兵器も各国の導力技術も発展してる時期だけに後半戦の主人公は数々の修羅場を経験して最強クラスになりそう
結社の人形兵器も各国の導力技術も発展してる時期だけに後半戦の主人公は数々の修羅場を経験して最強クラスになりそう
392: 2020/09/16(水) 15:58:20.90
>>377
正直どんなにインフレしてもロイドみたいに根性で何とかできるって世界観だから大して変わらん気がする
正直どんなにインフレしてもロイドみたいに根性で何とかできるって世界観だから大して変わらん気がする
379: 2020/09/16(水) 13:50:59.32
ミュゼって天才キャラだけどライターが頭良くないから天才って設定だけのキャラになってるよね
まぁそこはミュゼに限らずなんだけど
まぁそこはミュゼに限らずなんだけど
380: 2020/09/16(水) 13:56:56.69
天才的な計算でクレアの罠破ったやろ
まあ先読みできるならそもそも罠に引っかかるなよって話なんだけど
まあ先読みできるならそもそも罠に引っかかるなよって話なんだけど
381: 2020/09/16(水) 13:59:43.91
海上要塞が攻撃されたとき、偶然誰も居なかったみたいになってたけど、あれとかミュゼの手柄にしてあげれば良かったのに、と思ったりする(事前にミュゼの指示で退避させてたことにして)
384: 2020/09/16(水) 14:13:25.04
>>381
たまたまノー出勤デーだったんだよ
たまたまノー出勤デーだったんだよ
382: 2020/09/16(水) 14:08:01.96
ラプラスの悪魔っていうのかな、ミュゼの能力。チート過ぎて扱いに困りそうではあるな。
383: 2020/09/16(水) 14:11:26.60
貴重な海上要塞が…分校長のかつての居城が…
マテウスにヴィクターと帝国武術流派の総帥は化け物だが、シュライデンはどうなんだろう
流石に理レベルの怪物ではないよなw
マテウスにヴィクターと帝国武術流派の総帥は化け物だが、シュライデンはどうなんだろう
流石に理レベルの怪物ではないよなw
385: 2020/09/16(水) 14:14:32.30
全員テレワーク中で事なきを得た
386: 2020/09/16(水) 14:19:42.11
大規模な軍事施設でたまたま人が出払ってたとしても無人は流石に無理があり過ぎだろ
387: 2020/09/16(水) 14:31:20.85
軍縮で廃棄予定だったとかなら無人でもまあ
エピでバラッド公がなんか言ってた気がするけど忘れた
エピでバラッド公がなんか言ってた気がするけど忘れた
413: 2020/09/16(水) 18:34:05.24
>>387
そんな貧弱な読解力でよく作品にけちつけようと思ったな、厚かましさに感心するわ
難癖つけてるやつって大体このレベル
そんな貧弱な読解力でよく作品にけちつけようと思ったな、厚かましさに感心するわ
難癖つけてるやつって大体このレベル
388: 2020/09/16(水) 14:46:31.63
バラッド公だけ居たでも良かった
389: 2020/09/16(水) 14:47:32.74
そういやゼシカは出番ゼロか
シャリにもCVついてなかったし竹達の都合か
シャリにもCVついてなかったし竹達の都合か
390: 2020/09/16(水) 15:25:02.22
しかしファルコムは1作品にロリを2人セットで出してくるよな~w
いつもそれぞれ可愛いから飽きなくて大変良いと思います!
いつもそれぞれ可愛いから飽きなくて大変良いと思います!
391: 2020/09/16(水) 15:35:56.45
ヴェルヌ社、CID、庭園にもロリが出てきそう・・・(困惑)
393: 2020/09/16(水) 16:01:06.25
ロイドが根性だけで~って言うけど、オーレリアとかヴィクターとかアリオスも本当に普通の人間じゃん?年の功があるってだけで
537: 2020/09/16(水) 23:24:02.25
>>393
確かにそうなんだけど、ロイド以外は武人で達人
まあロイドも警察官だけど鍛錬したり実戦ばっかりだから修業にはなってるだろうけど
確かにそうなんだけど、ロイド以外は武人で達人
まあロイドも警察官だけど鍛錬したり実戦ばっかりだから修業にはなってるだろうけど
394: 2020/09/16(水) 16:02:09.33
そういえばバラッド公の飛行船が墜落した理由って単なる整備不良なんかね
あの辺触れられてなかった気がする
あの辺触れられてなかった気がする
395: 2020/09/16(水) 16:06:54.93
>>394
あれはエンペラーのせいだよ。
ティータのエピソード前半で墜落しそうな飛空艇をオーバルギアで持ち上げたシーンがあっただろ?
エンペラーがオーバルギアに使われてたアーティファクト回収のために飛空艇を落とした。
あれはエンペラーのせいだよ。
ティータのエピソード前半で墜落しそうな飛空艇をオーバルギアで持ち上げたシーンがあっただろ?
エンペラーがオーバルギアに使われてたアーティファクト回収のために飛空艇を落とした。
398: 2020/09/16(水) 16:12:46.45
>>395
あーなるほど
ていうかオーバルギア前編にエンペラー出てたのすっかり忘れてたわ
インビジブルマンといいあいつ結構暗躍してんな
あーなるほど
ていうかオーバルギア前編にエンペラー出てたのすっかり忘れてたわ
インビジブルマンといいあいつ結構暗躍してんな
396: 2020/09/16(水) 16:08:54.06
>>394
博士は誰か(エンペラー)の工作を察するも「まさかな」とその線を否定、けどエリュシオンは未来が予知できてアーティファクト付けたオーバルギアと飛行船の動きは分かっていて工作も可能
ただアーティファクトが目的ならそんな面倒しなくても分校に忍び込んで盗めば楽だと思うが分校の人間はリィンを初め人外な連中の巣窟故に近づけなかったとも考えられる
博士は誰か(エンペラー)の工作を察するも「まさかな」とその線を否定、けどエリュシオンは未来が予知できてアーティファクト付けたオーバルギアと飛行船の動きは分かっていて工作も可能
ただアーティファクトが目的ならそんな面倒しなくても分校に忍び込んで盗めば楽だと思うが分校の人間はリィンを初め人外な連中の巣窟故に近づけなかったとも考えられる
397: 2020/09/16(水) 16:10:47.02
あそこバラッドのエピを先に見てしまったから「私が何とかします」の私って誰だよって
ずっと思ったままだったわ
ずっと思ったままだったわ
403: 2020/09/16(水) 16:39:01.68
>>397
ティータのエピ見るまで、ミュゼが遠隔操作したのかと思ってた
ティータのエピ見るまで、ミュゼが遠隔操作したのかと思ってた
404: 2020/09/16(水) 16:40:32.05
>>403
その考えに至った理由がスゲー気になるわ
その考えに至った理由がスゲー気になるわ
399: 2020/09/16(水) 16:13:27.98
あそこティータのボイスなかったっけ
400: 2020/09/16(水) 16:25:52.17
精力増強料理でアッシュの横に居るタチアナの反応が良かった
409: 2020/09/16(水) 16:59:43.46
>>400
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
401: 2020/09/16(水) 16:36:07.48
最後の自由行動ってクロスベル回ったらなんかあったのか
ストーリー気になって!マークに直行しちゃったよ
ストーリー気になって!マークに直行しちゃったよ
402: 2020/09/16(水) 16:37:49.13
>>401
ノート埋めと宝箱と謎の魔獣とロストアーツとゼムリアストーンの欠片がある
要らないならスルーすりゃいいよ
ノート埋めと宝箱と謎の魔獣とロストアーツとゼムリアストーンの欠片がある
要らないならスルーすりゃいいよ
405: 2020/09/16(水) 16:43:59.09
>>401
せっかく鉄騎隊が3人で中華食いに来てたのに
せっかく鉄騎隊が3人で中華食いに来てたのに
406: 2020/09/16(水) 16:54:31.58
>>405
しかも鎧で
しかも鎧で
412: 2020/09/16(水) 18:13:26.98
>>406
常識があるデュバリィだけちゃんと服装パンピーモードにしてたのにあの2人おかしいだろ…
常識があるデュバリィだけちゃんと服装パンピーモードにしてたのにあの2人おかしいだろ…
415: 2020/09/16(水) 18:37:20.95
>>412
デュバリイも鎧で食ってたぞ
デュバリイも鎧で食ってたぞ
429: 2020/09/16(水) 19:04:12.88
>>415
俺のデュバリィは水着で食べてた
俺のデュバリィは水着で食べてた
430: 2020/09/16(水) 19:14:51.80
>>429
あそこデフォは私服やと思う
私服で来たけど2人みたいに鎧で良かった的なフォロー発してたはずw
あそこデフォは私服やと思う
私服で来たけど2人みたいに鎧で良かった的なフォロー発してたはずw
417: 2020/09/16(水) 18:45:20.67
>>412
そこは私服作る手間省いたんやろ察してあげろ
そこは私服作る手間省いたんやろ察してあげろ
420: 2020/09/16(水) 18:51:01.54
>>412
でも普段謎空間に収納されてるからプレイヤーには見えないけど、皆武器を持って街中を歩いてるんだよな?
鎧着てなくてもラウラやアガットの大剣やレンの大鎌見たら皆道を開けるだろうな
でも普段謎空間に収納されてるからプレイヤーには見えないけど、皆武器を持って街中を歩いてるんだよな?
鎧着てなくてもラウラやアガットの大剣やレンの大鎌見たら皆道を開けるだろうな
407: 2020/09/16(水) 16:59:10.76
エリュシオンって未来予測でアルセイユ2が来ることくらい分からなかったのかな?
ルーファスがCを名乗り出すとかは予測できるのに、、
ルーファスがCを名乗り出すとかは予測できるのに、、
410: 2020/09/16(水) 17:27:23.69
>>407
エリュシオンの予測を上回る秘策としては弱すぎるよなぁ
エリュシオンの予測を上回る秘策としては弱すぎるよなぁ
408: 2020/09/16(水) 16:59:29.38
1周目でチャプター4のエリュシオン講義あまり理解できなかったから2周目で1時間かけてメモ取りながら講義受けてたら理解できた
411: 2020/09/16(水) 17:48:05.84
二週目で戦闘ノート埋めしてるけど、月の僧院のスニークガンナー達ってイベント戦闘だったっけ?
終章クロスベルで月の僧院来てるけど、雑魚にいそうにないんだよね
終章クロスベルで月の僧院来てるけど、雑魚にいそうにないんだよね
414: 2020/09/16(水) 18:34:46.26
>>411
たしか階段あたりを普通に歩いてたかと
たしか階段あたりを普通に歩いてたかと
416: 2020/09/16(水) 18:38:29.23
ああいやそれファランクスか
418: 2020/09/16(水) 18:46:48.71
あの名前忘れたけどヴィヴィだっけ記者の双子
あの妹だか姉だかもずっとナース服だったやろ私服ないんかよって思ってたわ
あの妹だか姉だかもずっとナース服だったやろ私服ないんかよって思ってたわ
419: 2020/09/16(水) 18:50:33.18
リンデな
服もそうやけどあれだけ思わせぶりだったガイウスとの関係はいったいどうなったんや
服もそうやけどあれだけ思わせぶりだったガイウスとの関係はいったいどうなったんや
422: 2020/09/16(水) 18:53:09.03
>>419
それなー
2人で夜風に当たってたのによ
それなー
2人で夜風に当たってたのによ
421: 2020/09/16(水) 18:51:37.65
そういやクレアさんの軍服ってあるの?変態っぽいスーツしか持ってない
423: 2020/09/16(水) 18:54:03.98
鉄道憲兵隊の服ならある
425: 2020/09/16(水) 18:55:06.07
>>423
マジか、早く出てくれー
マジか、早く出てくれー
428: 2020/09/16(水) 18:59:29.84
>>425
夢幻回廊のエピソード報酬だよ
夢幻回廊のエピソード報酬だよ
424: 2020/09/16(水) 18:54:25.47
ノルド嫁いだらノイローゼなりそうやなリンデ
426: 2020/09/16(水) 18:57:41.58
ガイウス守護騎士だし、結婚したらアルテリアに住居構えるんじゃないか?
427: 2020/09/16(水) 18:58:00.67
クレアの憲兵服はエピソード報酬だった気がするけど
431: 2020/09/16(水) 19:34:58.88
セドリックってあれナンバー19の執行者になれたって事なのかな?
432: 2020/09/16(水) 19:52:34.71
クロスベル統一国に加担していて帝国軍人の処罰と
クロスベルに対する賠償金支払いもちゃんと描いてほしかったな
クロスベルに対する賠償金支払いもちゃんと描いてほしかったな
452: 2020/09/16(水) 20:39:58.05
>>432
その辺追及すると思いっきりクロスベル市民への非難ととイリアさんの罪状にも繋がるからスルー安定だな
それとも洗脳されてた市民とイリアさんは許されるけど勝手に偽物作られた挙句衛士隊の大半が洗脳食らってた帝国は駄目とか言い出すの?
その辺追及すると思いっきりクロスベル市民への非難ととイリアさんの罪状にも繋がるからスルー安定だな
それとも洗脳されてた市民とイリアさんは許されるけど勝手に偽物作られた挙句衛士隊の大半が洗脳食らってた帝国は駄目とか言い出すの?
460: 2020/09/16(水) 20:59:55.04
>>452
軌跡世界観だとスルーされそうだよな。
アリオスやリーシャ、ヨシュア等が許されてるくらいだし
軌跡世界観だとスルーされそうだよな。
アリオスやリーシャ、ヨシュア等が許されてるくらいだし
612: 2020/09/17(木) 03:35:12.04
>>452
はぁぁ?
この馬鹿ちゃんとやったか?
クロスベル市民が洗脳された件と、帝国軍人の場合は違うだろ
帝国軍人の場合は大戦で無様な敗戦国になった不満が根底にあったのであって、クロスベル市民の場合と違う
それにイシュメルガという帝国の呪いがクロスベルに迷惑かけた事実は変わらないし
はぁぁ?
この馬鹿ちゃんとやったか?
クロスベル市民が洗脳された件と、帝国軍人の場合は違うだろ
帝国軍人の場合は大戦で無様な敗戦国になった不満が根底にあったのであって、クロスベル市民の場合と違う
それにイシュメルガという帝国の呪いがクロスベルに迷惑かけた事実は変わらないし
614: 2020/09/17(木) 04:19:54.45
>>612
そもそもクロスベルのトップは今回の裏側知ってるんだから賠償請求なんてするわけなくね
せっかく帝国と良い関係になりつつあるのになんでそれを壊すようなことするんや
そもそもクロスベルのトップは今回の裏側知ってるんだから賠償請求なんてするわけなくね
せっかく帝国と良い関係になりつつあるのになんでそれを壊すようなことするんや
636: 2020/09/17(木) 09:38:05.30
>>612
帝国のイシュメルガは4で消滅してて今回のはクロスベル生まれのエリュシオンのバグでしかないってこともわからんとかエアプかな
プロクロスベル市民って怖いなーNGしとこwww
帝国のイシュメルガは4で消滅してて今回のはクロスベル生まれのエリュシオンのバグでしかないってこともわからんとかエアプかな
プロクロスベル市民って怖いなーNGしとこwww
653: 2020/09/17(木) 12:36:28.49
>>636
バーカ
エリュシオン自体はフラットで公平な存在で、
知識欲の為に世界中の情報を吸収していただけ、
悪意の意志でエリュシオンを乗っ取ったイシュメルガ=リィンが悪いのは作中でハッキリと提示されてる
バーカ
エリュシオン自体はフラットで公平な存在で、
知識欲の為に世界中の情報を吸収していただけ、
悪意の意志でエリュシオンを乗っ取ったイシュメルガ=リィンが悪いのは作中でハッキリと提示されてる
613: 2020/09/17(木) 03:54:11.14
>>452
自国の皇族にあれだけの事をしでかした帝国軍人が処罰されないわけないだろw
自国の皇族にあれだけの事をしでかした帝国軍人が処罰されないわけないだろw
433: 2020/09/16(水) 19:59:41.77
クオーツ付け替えが面倒すぎるから次からマスターだけにしてもいいんじゃないだろうか
479: 2020/09/16(水) 21:40:29.55
>>433
それぞれのキャラに合ったクオーツの付け替えしてる時が1番楽しい時間だから無くさないで..
それぞれのキャラに合ったクオーツの付け替えしてる時が1番楽しい時間だから無くさないで..
434: 2020/09/16(水) 20:08:25.88
クオーツは同一ラインでの組み合わせでアーツ変わるシステムがいいな
威力が違うとはいえ剣聖が最上位アーツ使うのは違うと思うの
威力が違うとはいえ剣聖が最上位アーツ使うのは違うと思うの
602: 2020/09/17(木) 00:47:28.02
>>434
空の軌跡の頃はそれだったような気がする。
属性の足し算の方が楽しいけど、ややこしくなるから止めたんだろうな。。
空の軌跡の頃はそれだったような気がする。
属性の足し算の方が楽しいけど、ややこしくなるから止めたんだろうな。。
435: 2020/09/16(水) 20:11:48.78
俺は専用MQがあると特別感あって良いなと思ったけど自由度なくなるから反発は凄いだろうな
436: 2020/09/16(水) 20:12:13.85
クォーツの付け替えなんてしない
437: 2020/09/16(水) 20:14:07.42
使用可能アーツは昔のポイント制が好きだわ
刃と牙をメッチャ強くして1ラインに1つにしたら複数ラインの強みも出ていいし
刃と牙をメッチャ強くして1ラインに1つにしたら複数ラインの強みも出ていいし
438: 2020/09/16(水) 20:19:26.80
今の人数で昔みたいな感じにしたら倒れる人が出そう
439: 2020/09/16(水) 20:26:37.73
今作はラピスしかロリキャラいなくね
440: 2020/09/16(水) 20:28:01.90
なーちゃん…
441: 2020/09/16(水) 20:29:47.30
14歳ってのはなァ・・・ババァなンだよ
442: 2020/09/16(水) 20:29:59.71
なーちゃんはもうBBAだよ
443: 2020/09/16(水) 20:31:06.85
中学生はBBA
444: 2020/09/16(水) 20:32:28.79
ラピスはババァになることないしいいなー
445: 2020/09/16(水) 20:32:52.23
なーちゃんはロリって感じしない
446: 2020/09/16(水) 20:33:11.07
お姉さん組って一人で言ってて悲しくなった
447: 2020/09/16(水) 20:34:20.96
ミリアムは成長するがラピスはしない
ようやく兄が弟に勝ったな
ようやく兄が弟に勝ったな
448: 2020/09/16(水) 20:34:29.91
嘘だ…BBAは18からだろ…?
https://i.imgur.com/kOtfFWT.jpg
https://i.imgur.com/kOtfFWT.jpg
449: 2020/09/16(水) 20:36:35.61
尻のノエルか乳のエリィか迷う
450: 2020/09/16(水) 20:39:03.75
ノエルとタピオカミルクティー飲みたい
451: 2020/09/16(水) 20:39:04.91
リーシャの衣装反則すぎてリーシャ1沢に
なりました
なりました
453: 2020/09/16(水) 20:40:36.24
ノエルのダッシュ中のふりふり尻好き
つかリーシャも温泉入れてやれよ毎回ハブられるんだ
つかリーシャも温泉入れてやれよ毎回ハブられるんだ
454: 2020/09/16(水) 20:41:12.24
プロローグでロイドが膝ついてるときリーシャのケツ見てた人は俺だけでは無いはず
455: 2020/09/16(水) 20:41:19.45
最後のノーマルリィンって世界があと二年半で何か起きることを伝えたかったみたいだけど、もしロイド達が来なかったらどうしてたんだろうな?
456: 2020/09/16(水) 20:46:45.26
ヴィータオリビエユーシスレンのアーツパで全てを消炭にするパーティすげぇ気持ちいい
457: 2020/09/16(水) 20:53:16.89
ティータの専用アクセやっと取れるようになったのか
458: 2020/09/16(水) 20:58:16.54
ティオは3年後19歳だしいい女になるかも
459: 2020/09/16(水) 20:59:39.10
489: 2020/09/16(水) 21:59:43.04
>>459
クロスベル組はセクシー系が多くてそればかり注目しちゃうけど可愛い系ならやっぱりティオだよね
クロスベル組はセクシー系が多くてそればかり注目しちゃうけど可愛い系ならやっぱりティオだよね
461: 2020/09/16(水) 21:03:11.76
今作での一番の被害者って表面的にはクロスベルだけど実際には帝国だしね
ただでさえ弱ったところに泥塗られるわオズボーンに次ぐレベルの人材を放流せざるをえないわ無人とは言え要塞消し飛ばされて国家のメンツに傷つけられるわと明らかに被害がクロスベルよりも大きいし
ただでさえ弱ったところに泥塗られるわオズボーンに次ぐレベルの人材を放流せざるをえないわ無人とは言え要塞消し飛ばされて国家のメンツに傷つけられるわと明らかに被害がクロスベルよりも大きいし
471: 2020/09/16(水) 21:23:56.64
>>461
覇権が無理矢理交代させられるんだからこれくらいしとかないとなw
覇権が無理矢理交代させられるんだからこれくらいしとかないとなw
462: 2020/09/16(水) 21:07:25.11
イシュリィン(あと2年後世界ヤバい)
リィン(了解)
リィン(了解)
464: 2020/09/16(水) 21:13:06.82
まさかルーファスを好きになるとは微塵も思ってなかった。その点に関してはライターすげぇって思った
465: 2020/09/16(水) 21:14:11.20
もう四大名門の貴族様はズタボロやでほんま
466: 2020/09/16(水) 21:14:55.85
最後イシュリィン助けに来た時イシュリィン味方に加えて軽く戦闘させて欲しかったけど流石にあの場面だとテンポ悪いか
468: 2020/09/16(水) 21:18:57.05
ピクニック隊は幕引きが完璧すぎたからこのまま終わってほしい気もする
でもまた見たい
でもまた見たい
469: 2020/09/16(水) 21:23:23.25
確かにね
でもわざわざ帝国離れる様な終わり方だし次作以降でも出番はいつでも用意出来る便利枠になったはず
でもわざわざ帝国離れる様な終わり方だし次作以降でも出番はいつでも用意出来る便利枠になったはず
495: 2020/09/16(水) 22:14:53.92
>>469
スウィンとナーディアがいるから共和国には行かなそうなんだよな。
二人が当初行こうとしてたリベールかレミフェリアあたりに行きそう
スウィンとナーディアがいるから共和国には行かなそうなんだよな。
二人が当初行こうとしてたリベールかレミフェリアあたりに行きそう
470: 2020/09/16(水) 21:23:46.90
創はらーちゃんとなーちゃんの勝利ポーズを生み出したので良作
472: 2020/09/16(水) 21:27:33.89
1.03何が変わったん?
473: 2020/09/16(水) 21:31:01.12
ティータの専用アクセが作れるようになったのとアクセの欠片が落ちやすくなったって話だよ
474: 2020/09/16(水) 21:31:57.41
カゲマルまだできるん?
475: 2020/09/16(水) 21:32:22.97
欠片やっぱ落ちにくかったんやね
ほとんどでないもんな
ほとんどでないもんな
476: 2020/09/16(水) 21:32:42.29
今回の統一国は逃げたルーファスと帝国の兵士とラインフォルトの兵器にクロスベル市民や共和国の観光客が襲われた事実だけが世間に広まり、帝国政府はますます苦しい外交を強いられるだろう。
まあ帝国のこれまでの行いを考えると弁解も無駄だろうし自業自得でもあるけど。
まあ帝国のこれまでの行いを考えると弁解も無駄だろうし自業自得でもあるけど。
477: 2020/09/16(水) 21:33:00.38
ミニゲームの難易度は?
478: 2020/09/16(水) 21:39:58.53
回廊の金玉て、ショートカット見ると出る数が書いてあるけど
あれ以上に出る?
なんかオーレリアとかアルフィンとか
欲しいキャラがまだ出てないんだけど・・・
あれ以上に出る?
なんかオーレリアとかアルフィンとか
欲しいキャラがまだ出てないんだけど・・・
480: 2020/09/16(水) 21:43:40.70
>>478
クリア後に追加される
クリア後に追加される
481: 2020/09/16(水) 21:44:16.91
金玉はクリア後に四つ追加されるからクリアまでに欲しいならリセマラだね
金玉とった後に何でもいいから封印石を一つとれば中身が変わるから
金玉とった後に何でもいいから封印石を一つとれば中身が変わるから
482: 2020/09/16(水) 21:44:34.64
無限回廊更新されたら過去エピソードとかもまだ増えるの?
それがないならもうやらなくていいかな
それがないならもうやらなくていいかな
544: 2020/09/16(水) 23:29:05.63
>>482
一応追加されるみたい
アッシュがどうのこうのってのはこのスレで見た
個人的にはクロウがジュライで独立運動抑え込んだ話とか結社や庭園の掘り下げとか見てみたいが無理そう
一応追加されるみたい
アッシュがどうのこうのってのはこのスレで見た
個人的にはクロウがジュライで独立運動抑え込んだ話とか結社や庭園の掘り下げとか見てみたいが無理そう
483: 2020/09/16(水) 21:49:15.76
誰か助けてくれ
今2周目のオリビエのカレイジャス制圧編が始まったのだが
最初から1~4Fまでいける状態でどこに行っても何もイベントが起きない
帝国軍兵士はいるんだが話しかけられもしない
4Fにいくとエレベーターにも乗れなくなる
ロードして直前の偽風剣聖とのバトルまで戻っても同じ状態になる
ぶっ壊れたかな
今2周目のオリビエのカレイジャス制圧編が始まったのだが
最初から1~4Fまでいける状態でどこに行っても何もイベントが起きない
帝国軍兵士はいるんだが話しかけられもしない
4Fにいくとエレベーターにも乗れなくなる
ロードして直前の偽風剣聖とのバトルまで戻っても同じ状態になる
ぶっ壊れたかな
485: 2020/09/16(水) 21:52:40.62
>>483
アプデ1.03のバグっぽい<リィンルートのオリビエ操作で進まなくなる
アプデ1.03のバグっぽい<リィンルートのオリビエ操作で進まなくなる
486: 2020/09/16(水) 21:53:59.06
>>485
マジか
さっきアプデしちゃったよ・・・
でもスッキリしたわ。サンクス
マジか
さっきアプデしちゃったよ・・・
でもスッキリしたわ。サンクス
484: 2020/09/16(水) 21:49:45.66
ロボじゃなくてアリオスを量産しておけば勝てたのでは?
487: 2020/09/16(水) 21:57:40.04
今回面白かったけど
敵が微妙だったなぁ
黒の衛士ばかりだし敵は偽物偽物and偽物だしツァオとガルシアも実質味方だし
ワイスマンに匹敵しそうな屑っぽいエンペラーも期待してたら偽物だし
そこは残念だった
敵が微妙だったなぁ
黒の衛士ばかりだし敵は偽物偽物and偽物だしツァオとガルシアも実質味方だし
ワイスマンに匹敵しそうな屑っぽいエンペラーも期待してたら偽物だし
そこは残念だった
488: 2020/09/16(水) 21:59:42.12
ティータの欠片でなかったのか
ザコ除去しやすいからずっとメインにしてるのに辛いなとは思っていたが
ザコ除去しやすいからずっとメインにしてるのに辛いなとは思っていたが
499: 2020/09/16(水) 22:18:44.54
>>488
欠片は4層最初のワーキングがよくでる。
1階回ってでなかったら庭に戻って迷宮作り直し。
12人にアクセ作った実績だとドロップ率は約1割(10%)
欠片は4層最初のワーキングがよくでる。
1階回ってでなかったら庭に戻って迷宮作り直し。
12人にアクセ作った実績だとドロップ率は約1割(10%)
490: 2020/09/16(水) 22:10:31.46
エンペラーは元々1国の王で優しい性格だったが故に民に逆らわれて国を追い出されたから
あの性格になったらしい
ワイスマンは塩の杭がきっかけ?
それか元々ああいう性格だったのかね
あの性格になったらしい
ワイスマンは塩の杭がきっかけ?
それか元々ああいう性格だったのかね
491: 2020/09/16(水) 22:12:26.50
ワイスマンやヨアヒムはもとから素質ないと無理でしょ
492: 2020/09/16(水) 22:12:45.75
危ねえちょうど2周目リィンルート3章直前だったわ
進行不可になるならアプデはやめておくわ
進行不可になるならアプデはやめておくわ
493: 2020/09/16(水) 22:13:49.05
ワイスマンはノーザンブリアの塩の杭の戦災孤児で
人知を超える神秘に魅せられて教会で神秘を研究してその後、盟主にそそのかされて教会を裏切って結社に入ったって感じ
人知を超える神秘に魅せられて教会で神秘を研究してその後、盟主にそそのかされて教会を裏切って結社に入ったって感じ
494: 2020/09/16(水) 22:14:20.26
よくこのゲーム二週目に入ろうとする気が起きるな
496: 2020/09/16(水) 22:15:13.54
アプデ消してぇ・・・
無限回廊にこもるしかねぇか
無限回廊にこもるしかねぇか
497: 2020/09/16(水) 22:15:53.14
封聖省の何かを知ったのかもしれんな
498: 2020/09/16(水) 22:18:13.89
エンペラーめっさモブ顔なのなんとかならんかっとのか
500: 2020/09/16(水) 22:23:35.51
エンペラーカルバード王国の最後の末裔説
504: 2020/09/16(水) 22:30:10.57
>>500
次回共和国編なのに、今回で使い捨てしちゃった感じになるのもったいないからたぶん違うんじゃねーかなぁ・・・
次回共和国編なのに、今回で使い捨てしちゃった感じになるのもったいないからたぶん違うんじゃねーかなぁ・・・
501: 2020/09/16(水) 22:23:39.85
ユーシスの心労少し減りそうで良かったな
いずれ出るであろうルーファスの極刑判決・執行を待つ鬱々とした日から、簡単には会えないとしても、どこか異国の地で楽しくピクニックしてると思った方がどれだけ気が楽なことか
あと、あの完璧な兄上の相手がロリ人形ということで、それに比べれば成長する可能性があるだけマシと、ミリアムとの関係に素直になる可能性もあるな
いずれ出るであろうルーファスの極刑判決・執行を待つ鬱々とした日から、簡単には会えないとしても、どこか異国の地で楽しくピクニックしてると思った方がどれだけ気が楽なことか
あと、あの完璧な兄上の相手がロリ人形ということで、それに比べれば成長する可能性があるだけマシと、ミリアムとの関係に素直になる可能性もあるな
502: 2020/09/16(水) 22:28:06.15
アルバレア兄弟は出生と環境がアレだから
無垢な人造生命に惹かれるのかねえw
無垢な人造生命に惹かれるのかねえw
503: 2020/09/16(水) 22:29:00.32
プレイアブルキャラ追加はクローゼとダドリーは欲しいなあ
モデルはあるんだしリベール組とクロスベル組がこうして揃う機会はしばらくなさそうだから出来るだけ色んなキャラ使いたい
モデルはあるんだしリベール組とクロスベル組がこうして揃う機会はしばらくなさそうだから出来るだけ色んなキャラ使いたい
505: 2020/09/16(水) 22:30:37.95
次回作の舞台って東ゼムリア大陸で確定?
アルテリアとカルバードしか地名出てきてないから新しい国作れそうだな
アルテリアとカルバードしか地名出てきてないから新しい国作れそうだな
506: 2020/09/16(水) 22:33:22.39
東ゼムリアなら龍來の名前が出て来てるが
507: 2020/09/16(水) 22:33:23.19
十中八九共和国編
ファルコムが作るアジアンテイストな世界観と音楽は楽しみではある
モブ女性の衣装がデフォでチャイナドレスや着物なら個人的に嬉しい
ファルコムが作るアジアンテイストな世界観と音楽は楽しみではある
モブ女性の衣装がデフォでチャイナドレスや着物なら個人的に嬉しい
508: 2020/09/16(水) 22:34:53.72
レクターが頑張って防いでるとはいえバンバンCIDが潜入しようとしてんの笑うわ
共和国攻勢かけすぎだろ
共和国攻勢かけすぎだろ
509: 2020/09/16(水) 22:37:40.25
東京杜宮市が出てくるよ
510: 2020/09/16(水) 22:38:22.37
共和国からしたら今の帝国の凋落は最高のチャンスだよなあ
グラムハートも反帝国の機運をうまく煽って大統領の座についたのかしら
グラムハートも反帝国の機運をうまく煽って大統領の座についたのかしら
511: 2020/09/16(水) 22:38:23.86
2年前にクロスベル独立騒ぎの経済混乱でテロと暴動おきまくったのに
今はたなぼた戦勝国扱いで空前の好景気とか共和国の経済の乱高下ヤバイことになっとる
今はたなぼた戦勝国扱いで空前の好景気とか共和国の経済の乱高下ヤバイことになっとる
512: 2020/09/16(水) 22:43:20.29
共和国ってこの地図の右側全部だとしたら帝国よりも大きすぎる
東の大国って言うくらいだから海岸近くまで国境伸びてるんだろうけどどんな形してるんだろうな
https://i.imgur.com/oAyQtrO.jpg
東の大国って言うくらいだから海岸近くまで国境伸びてるんだろうけどどんな形してるんだろうな
https://i.imgur.com/oAyQtrO.jpg
519: 2020/09/16(水) 22:53:34.31
>>512
共和国は西ゼムリアの東ってだけで大陸の東半分はまた別物やで
共和国は西ゼムリアの東ってだけで大陸の東半分はまた別物やで
513: 2020/09/16(水) 22:44:41.17
アプデのプレイアブル追加は
オズボーン、リアンヌ、ストーリー最後に出たノーマルリィンでお願いしやす
お祭りなんだから派手にやってくれ
オズボーン、リアンヌ、ストーリー最後に出たノーマルリィンでお願いしやす
お祭りなんだから派手にやってくれ
514: 2020/09/16(水) 22:45:33.12
帝国はまあオリヴィエが主導位置にいられる完全に味方側扱い出来る勢力になるだろうしな
リベールとは元々の国力と戦力が違うから過剰にダメージ与えておかないとって制作側の都合が見え隠れしてるからなぁ
リベールとは元々の国力と戦力が違うから過剰にダメージ与えておかないとって制作側の都合が見え隠れしてるからなぁ
515: 2020/09/16(水) 22:48:44.34
共和国は危機意識煽られる程砂漠化が進行してるみたいだし三分の一右側の方が砂漠化してるんじゃね
後はクロスベル並みに持ち上げられる少数民族の集団がいたり旧王族の組織があったりとかもありそう
後はクロスベル並みに持ち上げられる少数民族の集団がいたり旧王族の組織があったりとかもありそう
516: 2020/09/16(水) 22:50:38.42
追加の可能性があるのは西風鉄騎隊マテウスオリエあたりだろ
517: 2020/09/16(水) 22:51:46.83
リアンヌオズボーンとか来るなら有料DLCでもいいぐらいだ
518: 2020/09/16(水) 22:52:33.30
共和国って、東方の移民集団が大きな勢力を持ってはいるものの、国自体がアジアンテイストなわけではないよね?
むしろアメリカっぽいと聞いたことある気がする
むしろアメリカっぽいと聞いたことある気がする
520: 2020/09/16(水) 22:54:48.93
逆しまのバベル3でルーファスがリーダーだと表示されないけどこれも1.03のバグなのかね?
そのまま進めるからいいけど
そのまま進めるからいいけど
521: 2020/09/16(水) 22:55:17.25
アプデしないほうがいいぽいな
522: 2020/09/16(水) 22:58:38.43
今回進行不能バグ多いね
自分はラストチャプターでカゲマルマラソンしてたら先頭キャラをロイド以外にするとマップおかしくなるバグにかかった
このデータで逆しまのバベルへ行くとリィンルートに切り替わった後に表示がおかしくなって進行不能
今日きたアプデあててもこれは治ってない
3ルート分岐とか夢幻回廊へ行けるのが逆に悪さしちゃってるのかな
自分はラストチャプターでカゲマルマラソンしてたら先頭キャラをロイド以外にするとマップおかしくなるバグにかかった
このデータで逆しまのバベルへ行くとリィンルートに切り替わった後に表示がおかしくなって進行不能
今日きたアプデあててもこれは治ってない
3ルート分岐とか夢幻回廊へ行けるのが逆に悪さしちゃってるのかな
523: 2020/09/16(水) 23:00:15.44
アプデしたくねーな今回
524: 2020/09/16(水) 23:00:30.68
ここでまさかの追加ジンさん
525: 2020/09/16(水) 23:02:24.28
>>524
3Dモデルないキャラはさすがにないだろ
3Dモデルないキャラはさすがにないだろ
526: 2020/09/16(水) 23:06:21.23
共和国編はジンさんは確定だけどケビンとリースもそろそろ来そうだな
閃4の結婚式にいたメンツで3Dモデルないのあいつらだけだろ
閃4の結婚式にいたメンツで3Dモデルないのあいつらだけだろ
527: 2020/09/16(水) 23:08:00.26
>>526
騎士団の総長
騎士団の総長
532: 2020/09/16(水) 23:15:27.11
>>527
総長ってアリアンロードに単独で対抗できる。トヴァル曰くオーレリアと同格とか言ってたけど、今だったらあんまり凄いと思わなくなったな。
碧の時はどんな強さなのか気になったけど
総長ってアリアンロードに単独で対抗できる。トヴァル曰くオーレリアと同格とか言ってたけど、今だったらあんまり凄いと思わなくなったな。
碧の時はどんな強さなのか気になったけど
595: 2020/09/17(木) 00:32:14.99
>>526
リベール組で閃では使えなかったジンケビンリースアネラスは出てくると思う
遊撃士が共和国方面を探るみたいな話あったから遊撃士は出しやすいだろうし
リベール組で閃では使えなかったジンケビンリースアネラスは出てくると思う
遊撃士が共和国方面を探るみたいな話あったから遊撃士は出しやすいだろうし
528: 2020/09/16(水) 23:09:01.46
マジカルアリサの背景ってほぼザナドゥだよね?
ショッピングモールも、高架下も、九重神社も、廃工場も
ショッピングモールも、高架下も、九重神社も、廃工場も
531: 2020/09/16(水) 23:15:16.65
>>528
むしろ全部ザナドゥでしょ制服も
会話ウィンドウもザナドゥ風だったような
むしろ全部ザナドゥでしょ制服も
会話ウィンドウもザナドゥ風だったような
529: 2020/09/16(水) 23:09:08.34
アイネスエンネアゼノレオセドリックで追加終わったら笑う
580: 2020/09/16(水) 23:59:41.98
>>530
今まさにこれで進められないわ
つれぇわ
今まさにこれで進められないわ
つれぇわ
533: 2020/09/16(水) 23:15:58.25
やっぱり3ルート好きな順番じゃなくて1章ごとに主人公変更にするべきだったか・・・
534: 2020/09/16(水) 23:20:07.16
結局ルーファスがなんでCって名乗ったのかわからんかった
仮面つける必要あったからかな?7組をおびき出すためとか?
仮面つける必要あったからかな?7組をおびき出すためとか?
540: 2020/09/16(水) 23:26:31.70
>>534
より確実に釣り上げるためなんじゃないか?
実際、リィン以外にクロウも釣れたわけだし
より確実に釣り上げるためなんじゃないか?
実際、リィン以外にクロウも釣れたわけだし
535: 2020/09/16(水) 23:20:18.57
結社とか守護騎士とかS級とかまだ見ぬ強者たちが多すぎるんだが本当にこれ最終作までに全部明かされるんすかね……?
536: 2020/09/16(水) 23:22:18.57
結社はもう最強が全部出てきたから残りは全員アリアンとマクバーン以下だぞ
538: 2020/09/16(水) 23:24:53.53
残りの奴全員で一斉に襲って来ればいい
539: 2020/09/16(水) 23:26:28.70
オーレリアとか考えてみると貴族以外のバックボーン無いし異能も無いのに強すぎよな
541: 2020/09/16(水) 23:28:09.65
使徒はどんだけ厄介な異能技能を持ってるかやろ
ワイスマンも別に強さが売りちゃうけどしっかり強敵として描けてたし
ワイスマンも別に強さが売りちゃうけどしっかり強敵として描けてたし
542: 2020/09/16(水) 23:28:44.65
猛者4人でビーム切るところはさすがに真顔になってしまった
てかほんとお前らがバベルいけよと思いました
てかほんとお前らがバベルいけよと思いました
543: 2020/09/16(水) 23:29:00.30
ロイドに関しては散々凡人だ才能がないだ言われてるのに伝説やら世界の最高峰扱いされてる連中か過大評価受けるから言われるんでしょ
ロイドが敵に過剰に評価され度に世界の最高峰も伝説も凡人が努力と気合で何とか出来る範囲に間接的に下げられていくって話ロイド好きにはいいかもしれんけどね
ロイドが敵に過剰に評価され度に世界の最高峰も伝説も凡人が努力と気合で何とか出来る範囲に間接的に下げられていくって話ロイド好きにはいいかもしれんけどね
545: 2020/09/16(水) 23:30:52.95
カシウスアリオスヴィクターマテウスのイカれた親父共で回廊蹂躙したいから頼む
546: 2020/09/16(水) 23:32:14.54
クルトの物語ってこれで終わりなんかね?
セドリック追うとかなんとか言っといて何もなく創終わったよ
さらに次回作からはキャラ一新するそうだが……
セドリック追うとかなんとか言っといて何もなく創終わったよ
さらに次回作からはキャラ一新するそうだが……
554: 2020/09/16(水) 23:38:40.31
>>546
セドリックは共和国編の1作目から出てきてもおかしくないからなあ
なので、クルトは共和国編の完結編くらいに出てくると予想
セドリックは共和国編の1作目から出てきてもおかしくないからなあ
なので、クルトは共和国編の完結編くらいに出てくると予想
547: 2020/09/16(水) 23:32:15.23
バグで進めないから無限回廊やってるけど
欠片の出現率上がってない?
欠片を落とす中ボス4体倒しただけで3つ集まった
たまたまか
欠片の出現率上がってない?
欠片を落とす中ボス4体倒しただけで3つ集まった
たまたまか
548: 2020/09/16(水) 23:33:22.02
俺も個人的には楽しめたけど、今回は閃4の大型DLCかアプデと言ってもいいような内容だからな
全然変わってないじゃんとか また同じかよ 使いまわし多いとか言われても仕方ない気がするわ
しかし次作をどうするかは気になるわ
強さのインフレが凄いからな ただ正直リィンは盛りすぎだと思った
鬼の力は消えたままにしておけばよかったのに ロボも消えたようで何かのきっかけで出てきそうだし
全然変わってないじゃんとか また同じかよ 使いまわし多いとか言われても仕方ない気がするわ
しかし次作をどうするかは気になるわ
強さのインフレが凄いからな ただ正直リィンは盛りすぎだと思った
鬼の力は消えたままにしておけばよかったのに ロボも消えたようで何かのきっかけで出てきそうだし
550: 2020/09/16(水) 23:33:50.31
確率あがってるなら是非ともアプデしたいけど進行不能は嫌だな…
と言うかスタンバイしてるから既にDLされてそうだわ
と言うかスタンバイしてるから既にDLされてそうだわ
551: 2020/09/16(水) 23:34:58.74
ちなみに俺は欠片は1つの回廊必修して1つ取れるかどうかだわ
他は全部銀ばっか
他は全部銀ばっか
576: 2020/09/16(水) 23:55:13.25
>>551
やっぱこれ欠片のドロップ率上がってる気がする
ずっとオーブorスフィア持ち3人+持ってない奴でPT組んで
周回してて、今までは良くて4層一周で3つ集まるぐらいだったけど
アプデ後は半周(ルドガー&ガルシア戦前後)で3つ集まるわ
まだ3キャラ分だけでしか確認してないけど
やっぱこれ欠片のドロップ率上がってる気がする
ずっとオーブorスフィア持ち3人+持ってない奴でPT組んで
周回してて、今までは良くて4層一周で3つ集まるぐらいだったけど
アプデ後は半周(ルドガー&ガルシア戦前後)で3つ集まるわ
まだ3キャラ分だけでしか確認してないけど
552: 2020/09/16(水) 23:35:18.75
今1周目終わったけどクロチルダの湯着無いの?
555: 2020/09/16(水) 23:38:45.08
>>552
エピクエやりなされ
魔女達のやつ
エピクエやりなされ
魔女達のやつ
584: 2020/09/17(木) 00:02:35.75
>>555
サンクス
無事手に入った
サンクス
無事手に入った
553: 2020/09/16(水) 23:35:41.00
アプデしたら下手に進めるより次のパッチ待ったほうがいいと思う
556: 2020/09/16(水) 23:38:54.53
全員の湯着追加して欲しい
557: 2020/09/16(水) 23:42:05.79
新主人公も盛り盛りになるのかな
既にエステルは空気だし、ロイドもリィンと被るとこが多くて空気化してる
3人とは違うタイプの主人公にしてほしいわ
既にエステルは空気だし、ロイドもリィンと被るとこが多くて空気化してる
3人とは違うタイプの主人公にしてほしいわ
562: 2020/09/16(水) 23:45:52.49
>>557
今回のルーファスとか今までにない主人公だったんじゃね?
卑怯、戦略家で行政区の「この場は諸君に譲ろう」は笑ったわ。
ロイド、リィン、エステルだったらやらないだろうなぁ
今回のルーファスとか今までにない主人公だったんじゃね?
卑怯、戦略家で行政区の「この場は諸君に譲ろう」は笑ったわ。
ロイド、リィン、エステルだったらやらないだろうなぁ
567: 2020/09/16(水) 23:48:53.93
>>562
言われても見ればあいつも新主人公だったねw
ちゃんとカウントしてなかったwww
言われても見ればあいつも新主人公だったねw
ちゃんとカウントしてなかったwww
558: 2020/09/16(水) 23:43:39.63
新主人公、設定画だけだと飄々とした感じに見える
ちょっとダーティでレクターみたいな性格なんじゃないかと期待してる
ちょっとダーティでレクターみたいな性格なんじゃないかと期待してる
565: 2020/09/16(水) 23:47:30.56
>>558
あれって共和国の主人公って公式から発表あったわけじゃないよね?
あれって共和国の主人公って公式から発表あったわけじゃないよね?
568: 2020/09/16(水) 23:49:05.31
>>565
まあ確定では無いけど……暫定主人公でいいだろ
まあ確定では無いけど……暫定主人公でいいだろ
560: 2020/09/16(水) 23:44:43.73
エステルは親父は最強なのに本人が全然強くなる気配がないのが
561: 2020/09/16(水) 23:45:34.06
ロイドリィンって穏やかな性格の主人公が続いたから次は熱血系とかオラオラ系にして欲しいわ
頭は悪いけど行動力は凄いみたいな
頭は悪いけど行動力は凄いみたいな
563: 2020/09/16(水) 23:46:07.92
創やってエスヨシュはもう出さなくてもいいなと感じた
絡みがワンパターンすぎる……
絡みがワンパターンすぎる……
564: 2020/09/16(水) 23:47:13.73
確かにエスヨシュは残念な感じだったなぁ…
レンの方が重要キャラだった
レンの方が重要キャラだった
566: 2020/09/16(水) 23:47:32.33
確かにエステルとヨシュアはA級になってもいいころだけど、零あたりからあんまり変わってない気がする
対してリィンはもちろんだけどロイドも成長の跡は見えるわ
対してリィンはもちろんだけどロイドも成長の跡は見えるわ
569: 2020/09/16(水) 23:49:11.46
レンが出ると他のハッカー幼女が割を食うのが
570: 2020/09/16(水) 23:50:57.87
アッシュとの絡みもわりとあっさり終わったしね
571: 2020/09/16(水) 23:50:59.12
つか主人公枠なのにクラフトとか手抜き過ぎw
もうちょい増えると思ってた
もうちょい増えると思ってた
572: 2020/09/16(水) 23:51:09.96
色んなタイプの主人公出してきてくれてるし次も期待したい
結局エスヨシュもロイドもリィンも愛着沸きまくってるわ
兄上もまさかの好感度急上昇
結局エスヨシュもロイドもリィンも愛着沸きまくってるわ
兄上もまさかの好感度急上昇
573: 2020/09/16(水) 23:52:09.44
まあネギとルーファスはダーティ主人公と言っていいだろ
575: 2020/09/16(水) 23:55:09.20
ルーファス主人公が意外すぎて正体判明以降のチャプターセレクトでルーファスルートって文字見るとなんか笑えた
577: 2020/09/16(水) 23:56:16.35
ルーファスのこと好きになる日が来るとは思わなかったw
元々別に嫌いじゃなかったけどさ
元々別に嫌いじゃなかったけどさ
582: 2020/09/17(木) 00:00:46.84
ここは任せて先に行くは笑わせてもらった
アリオスもノリノリなのがまたね
アリオスもノリノリなのがまたね
583: 2020/09/17(木) 00:02:13.40
発信機で育んだ幼女との絆がルーファスを救ったのだ
585: 2020/09/17(木) 00:03:45.01
確かに、ここは任せて先に行けはいくらでもあるけど、ここは任せた先に行く、は割と珍しいな
もちろんないわけではないだろうけど
もちろんないわけではないだろうけど
586: 2020/09/17(木) 00:04:58.27
どうせランダム金玉の一つすら取れてない状況だし、進行不能バグの対処は急務だろうから、アプデしちまうかな
587: 2020/09/17(木) 00:06:10.32
ノエルの和装エッッッ
お尻が見え辛くなるのは残念
お尻が見え辛くなるのは残念
588: 2020/09/17(木) 00:06:58.62
敵に魅力がなさすぎたからシズク人質にしてアリオス敵でも良かったな。偽物続きから本物が現れて裏切る的に
流石にアリオスさん可哀想か…
流石にアリオスさん可哀想か…
589: 2020/09/17(木) 00:12:24.41
>>588
自分で咎が咎が言っといてさらに咎がの上塗りは滑稽過ぎるわ
自分で咎が咎が言っといてさらに咎がの上塗りは滑稽過ぎるわ
593: 2020/09/17(木) 00:27:57.96
>>588
最初の遊撃士協会で話しかけた時に見回ったけど結社の気配感じないから安心して調印式に臨むといいって言ってて
結果地下には人形兵器残ってたし博士も調印式に来ててその直後アリオス行方不明だからかなり怪しんでたんだが
シズク連れて避難してただけで何にもなくて拍子抜けした
ミスリードのつもりにしてはノルドのコピーの正体明かすの早すぎる
最初の遊撃士協会で話しかけた時に見回ったけど結社の気配感じないから安心して調印式に臨むといいって言ってて
結果地下には人形兵器残ってたし博士も調印式に来ててその直後アリオス行方不明だからかなり怪しんでたんだが
シズク連れて避難してただけで何にもなくて拍子抜けした
ミスリードのつもりにしてはノルドのコピーの正体明かすの早すぎる
590: 2020/09/17(木) 00:17:34.66
金玉の最後の一人誰かと楽しみにしてたらトバルでガッカリした
ゴメンねトバル
ゴメンねトバル
591: 2020/09/17(木) 00:20:30.00
このスレの人達って
人物・釣り・料理・書物・戦闘ノートの埋め
それに加えてポムっと・VMまで全部完璧にやってんの?
めちゃくちゃ手間掛かりません?
人物・釣り・料理・書物・戦闘ノートの埋め
それに加えてポムっと・VMまで全部完璧にやってんの?
めちゃくちゃ手間掛かりません?
592: 2020/09/17(木) 00:23:08.71
>>591
人物、料理、書物はマラソンの次いでにやればいい。
釣りは適宜、戦闘は俺の場合は地下博物館の奴を取り逃したよ。
書物なんて今回はちょっとだけだっただろ
人物、料理、書物はマラソンの次いでにやればいい。
釣りは適宜、戦闘は俺の場合は地下博物館の奴を取り逃したよ。
書物なんて今回はちょっとだけだっただろ
594: 2020/09/17(木) 00:31:52.41
>>591
ポムっと31人?が長いなぁと思いながらちょこちょこやっえる
ポムっと31人?が長いなぁと思いながらちょこちょこやっえる
598: 2020/09/17(木) 00:34:55.67
>>591
VMとポムっとは楽しいし戦略性あるから率先してやったけど他は作業になるだけだからやってないよ
トロコンとか取り逃し気にしだすとRPGって苦痛になるんだよな
VMとポムっとは楽しいし戦略性あるから率先してやったけど他は作業になるだけだからやってないよ
トロコンとか取り逃し気にしだすとRPGって苦痛になるんだよな
596: 2020/09/17(木) 00:32:43.43
ポムッとが完全に苦行だったのがな
ミニゲームとして全く面白くない
ミニゲームとして全く面白くない
597: 2020/09/17(木) 00:34:49.04
クォーツは3rd方式にしてくれたらいいのにね
599: 2020/09/17(木) 00:38:57.87
いやポムっとはクソつまらんだろ・・・
ポムっとやってると、一般的な落ちものゲー、パズルゲーってよく出来てるんだなって実感する。特にパクり元のぷよぷよ
ポムっとやってると、一般的な落ちものゲー、パズルゲーってよく出来てるんだなって実感する。特にパクり元のぷよぷよ
600: 2020/09/17(木) 00:42:19.16
個人的に人物ノートのヴィンセントは許されない
601: 2020/09/17(木) 00:43:54.98
フラグ無視でどこでもいけちゃうカレイジャスバグはそこでセーブしちゃったら対処大変そう
というか無理じゃないか?
というか無理じゃないか?
603: 2020/09/17(木) 01:05:09.63
アークスは誰でも最上位アーツ撃てるから人気集まるのは分かる
604: 2020/09/17(木) 01:10:00.78
最上位アーツと引き換えにゴチャゴチャと使わないアーツが付随してくるのがあんま好きじゃなかったわ
605: 2020/09/17(木) 01:41:55.70
次回作はオレドかレミフェリア、アルテリアのどこかが舞台と予想してる
オレドに構えた謎の組織あるからオレドっぽそうだなあ
カルバードは一番最後になるだろうし
オレドにはギルドの総本山があるし、いよいよS級のバーゲンセール期待したい
オレドに構えた謎の組織あるからオレドっぽそうだなあ
カルバードは一番最後になるだろうし
オレドにはギルドの総本山があるし、いよいよS級のバーゲンセール期待したい
606: 2020/09/17(木) 01:52:31.07
コンシューマーで扱う余裕がない場所を扱う、って言うのでレミフェリアは暁のメイン舞台なのでレミフェリアが舞台になることはない
ギルドの本部はレマン
ギルドの本部はレマン
607: 2020/09/17(木) 02:27:14.39
Sクラのカットインイラスト一覧見られるとことかないかな
608: 2020/09/17(木) 02:29:06.01
アルテリアを舞台にしてゲームしたいな
アーティファクトいろいろ出てきそうで楽しそう
最後はアーティファクト盗まれて次回作に続くすればネタにも困らんだろ
アーティファクトいろいろ出てきそうで楽しそう
最後はアーティファクト盗まれて次回作に続くすればネタにも困らんだろ
609: 2020/09/17(木) 02:31:59.82
610: 2020/09/17(木) 02:39:45.78
変わり種やるなら結社の新キャラ達主人公にするくらいでいいよ
素直に共和国編やってくれ
素直に共和国編やってくれ
611: 2020/09/17(木) 03:23:45.12
アプデしたらチャプター4で先進めなくなったわ
ほんと最悪
ほんと最悪
615: 2020/09/17(木) 04:42:02.10
帝国軍人の中で鬱積していた不満をイシュメルガに利用されたのであって、
帝国の戦争責任は明白
イシュメルガ自体が帝国の呪いでもあるし
帝国の戦争責任を有耶無耶にされるとイラッとする
帝国の戦争責任は明白
イシュメルガ自体が帝国の呪いでもあるし
帝国の戦争責任を有耶無耶にされるとイラッとする
616: 2020/09/17(木) 04:49:45.58
ティータなーちゃんミリアムの会話とアガットすーちゃんユーシスの会話の彼氏彼女?会話が好きすぎる
617: 2020/09/17(木) 05:22:52.25
ミリアムが最初からユーシスとラブラブだったとか言ってたの草生えた
618: 2020/09/17(木) 05:37:31.49
ミリアム好きで絆追ってた人可哀想
619: 2020/09/17(木) 05:48:21.24
PS5安すぎ
5万とかw
5万とかw
620: 2020/09/17(木) 06:14:11.96
創の軌跡もアプデで対応してくれるんだよね
5万とか発売日に買いますわ
5万とか発売日に買いますわ
621: 2020/09/17(木) 06:22:35.32
>>620
戦闘後の暗転無くなるなら嬉しい
戦闘後の暗転無くなるなら嬉しい
622: 2020/09/17(木) 06:40:48.72
オーレリア可愛いよオーレリア
PS5に限らず家電の初期ロットは怖いよオーレリア
PS5に限らず家電の初期ロットは怖いよオーレリア
623: 2020/09/17(木) 06:49:05.42
デジタルエディションなら3万9000円とかガチで次世代機も覇権取りに来てるな
発売前から終戦やんけ
後は転売屋に買い占められず買えるかどうかだけよ気がかりなのは
いいかげん何らかの法的処置取れないものか
発売前から終戦やんけ
後は転売屋に買い占められず買えるかどうかだけよ気がかりなのは
いいかげん何らかの法的処置取れないものか
624: 2020/09/17(木) 06:58:31.83
夢幻回廊の園庭の移動がproでもそこそこロードあるから
PS5で快適になるといいな
PS5で快適になるといいな
625: 2020/09/17(木) 07:06:09.60
1秒以下になるんでない
5専用タイトルならHDD比100倍、pro+SSD比でも33倍~50倍位出るって話だし
4用タイトルを5で動かすのは当然4専用と違って幾らか天井下がるだろうがそれでも数十倍程度は出るんじゃね
5専用タイトルならHDD比100倍、pro+SSD比でも33倍~50倍位出るって話だし
4用タイトルを5で動かすのは当然4専用と違って幾らか天井下がるだろうがそれでも数十倍程度は出るんじゃね
628: 2020/09/17(木) 07:25:35.13
>>625
ps4のロード20秒がps5だと0.2秒みたいだからなぁ、、、、
ps4のロード20秒がps5だと0.2秒みたいだからなぁ、、、、
626: 2020/09/17(木) 07:08:29.20
× 4専用と違って
○ 5専用と違って
○ 5専用と違って
627: 2020/09/17(木) 07:18:56.05
2周目ナイトメアクリアしてきた
あとはマスタークォーツのLv.15だけや…
ロボット戦は1回クリアしたら
次からスキップできるようにしてほしい
あとはマスタークォーツのLv.15だけや…
ロボット戦は1回クリアしたら
次からスキップできるようにしてほしい
629: 2020/09/17(木) 07:35:16.28
夢幻に行くのにロード
夢幻について上の施設にワープするのもロード
結構ストレス溜まった
夢幻について上の施設にワープするのもロード
結構ストレス溜まった
630: 2020/09/17(木) 07:59:44.10
すっかり忘れてたけど、これってVR対応タイトルだったよね
試した人いる?
試した人いる?
632: 2020/09/17(木) 08:34:38.92
>>630
キャラクター鑑賞がVRで出来るだけの機能だよ
楽しいけど数回見たらもういいかなレベル
キャラクター鑑賞がVRで出来るだけの機能だよ
楽しいけど数回見たらもういいかなレベル
631: 2020/09/17(木) 08:30:52.54
欠片6連続で落としたけどアプデされてたんか
何があったのかと思ったわ
何があったのかと思ったわ
633: 2020/09/17(木) 08:45:35.83
SSDでも結構掛かるからなぁ
634: 2020/09/17(木) 08:54:30.12
PS4にSSD入れたけどロードは発生するね
ラストチャプターに向かうほどほんの数秒だけどロードは発生しやすくなる
ラストチャプターに向かうほどほんの数秒だけどロードは発生しやすくなる
635: 2020/09/17(木) 09:05:42.69
安くてハイスペックなのは良いけどとりあえず初期ロットは様子見だな
最後の新エンジンで作ったムービーはちょっと不気味になってるからもうちょい柔らかいアニメ調に寄せて欲しいな
最後の新エンジンで作ったムービーはちょっと不気味になってるからもうちょい柔らかいアニメ調に寄せて欲しいな
637: 2020/09/17(木) 09:39:22.35
帝国は敗戦してたのか(笑)
655: 2020/09/17(木) 12:38:09.19
>>637
帝国は共和国に賠償金払っているんだから敗戦国だよ
帝国は共和国に賠償金払っているんだから敗戦国だよ
638: 2020/09/17(木) 10:00:18.66
「君がラピスだ」のシーン
衣装変えしてるとすぐわかるね
衣装変えしてるとすぐわかるね
639: 2020/09/17(木) 10:18:58.04
次回作はPS5とマルチかな
640: 2020/09/17(木) 10:42:09.13
他のメーカー見てるとマルチが多いね
641: 2020/09/17(木) 11:16:50.08
アプデでティータのアクセゲット出来て満足
でも釣りカウント増えないバグがまだ残ってるね、たいした問題じゃないけど
でも釣りカウント増えないバグがまだ残ってるね、たいした問題じゃないけど
642: 2020/09/17(木) 11:19:01.75
ビーチイベントめんどくさい
643: 2020/09/17(木) 11:19:25.93
ミシュラム行く前の湿地帯のとこPS4が壊れそうになるくらいうるさくなるのやめてほしいなー
644: 2020/09/17(木) 11:26:23.64
ビーチのドリンクもVRできんのか
645: 2020/09/17(木) 11:26:25.91
カレイジャスの進行バグはいつ直るかな
646: 2020/09/17(木) 12:06:44.69
ロイドルートの戦闘やクロスベルの音楽、零碧の雰囲気残してていいね
零→碧も戦闘曲は同じコード進行だったし、こういう細かいこだわりすごく好き
零→碧も戦闘曲は同じコード進行だったし、こういう細かいこだわりすごく好き
647: 2020/09/17(木) 12:12:30.17
音楽で思い出したがリィンの追加エピソードの戦闘曲聞き覚えないんだがまさか新規?
しかしリィン&デュバリに他二人足した程度で大陸最高峰の武人二人組に勝てる強さ設定は後々尾を引きそう
しかしリィン&デュバリに他二人足した程度で大陸最高峰の武人二人組に勝てる強さ設定は後々尾を引きそう
648: 2020/09/17(木) 12:19:08.17
そもそもリィンは剣聖だしデュバリィも百本に一本とはいえレーヴェ相手にやれた頃から成長してるしそこまで不思議はないが
649: 2020/09/17(木) 12:24:08.10
神気合一がチートすぎるからな
贄の力そのもの自体がそのまま残ったのはやりすぎな気がしないでもない
贄の力そのもの自体がそのまま残ったのはやりすぎな気がしないでもない
650: 2020/09/17(木) 12:25:00.36
そこに聖杯騎士ガイウスとアルゼイド奥伝ラウラが入るなら納得もいくけど
マキアスとエリオッスで勝てるのはおかしい話になるな
マキアスとエリオッスで勝てるのはおかしい話になるな
651: 2020/09/17(木) 12:25:25.20
ガイウスとクロウ連れてったからまあ妥当な結果としか思わんかったけど
よく考えたらユウナとかエリオットとかでも結果同じか
まあ正史的にはラウラとクルトがお供かね
よく考えたらユウナとかエリオットとかでも結果同じか
まあ正史的にはラウラとクルトがお供かね
652: 2020/09/17(木) 12:27:52.04
アーツも道具も使い放題のお祭りバトルで武術の試合じゃないので
654: 2020/09/17(木) 12:36:55.89
武術大会の勝ち負けでどっちが強いかは考えるだけ無駄だろ
4vs2といいカシウスと分校長敗退させる口実にハンデ役相方にしたり忖度大会すぎた
4vs2といいカシウスと分校長敗退させる口実にハンデ役相方にしたり忖度大会すぎた
656: 2020/09/17(木) 12:38:36.86
イシュメルガ=リィンの後ろにそうなるように誘導した黒幕いるんだろうな
と思ったらイシュメルガ=リィンが黒幕だったでござる
と思ったらイシュメルガ=リィンが黒幕だったでござる
682: 2020/09/17(木) 14:15:21.85
>>656
ロイドが推理するっつうからイアンの時みたいに真の黒幕を探するのかと思ったら
発売前の時点でユーザーが分かってたようなイシュメルガリィンの正体に言及したからなぁ
Cの正体にしてもそうだけど別に不満があるわけじゃないけどなんかいつもの軌跡と違う感じあるわ
ロイドが推理するっつうからイアンの時みたいに真の黒幕を探するのかと思ったら
発売前の時点でユーザーが分かってたようなイシュメルガリィンの正体に言及したからなぁ
Cの正体にしてもそうだけど別に不満があるわけじゃないけどなんかいつもの軌跡と違う感じあるわ
657: 2020/09/17(木) 12:39:46.51
1.03でアクセの欠片めちゃ落ちるようになったな
おそらくドロップ確率1.02比で2~3倍位は引き上げられてる
中間から最奥まで行けば1~2個はまず落ちるし、引きが良いと4~5個落ちるときもある
1.02までは中間から最奥まで2~3周して0個とかザラだった
おそらくドロップ確率1.02比で2~3倍位は引き上げられてる
中間から最奥まで行けば1~2個はまず落ちるし、引きが良いと4~5個落ちるときもある
1.02までは中間から最奥まで2~3周して0個とかザラだった
658: 2020/09/17(木) 12:41:32.35
リィン「俺、また何かやっちゃいました?」
659: 2020/09/17(木) 12:41:43.38
オリビエ達が望んだ事とはいえ言え皇族を剣や銃でシバき倒すリィンsマジ不敬罪
まぁ試合前にトバルがアルフィンに対し怪我させないと宣言し試合後弁明してない辺り軌跡の世界じゃ数十万のダメージはシッペデコピンババチョップ程度の痛みなのかも知れん
まぁ試合前にトバルがアルフィンに対し怪我させないと宣言し試合後弁明してない辺り軌跡の世界じゃ数十万のダメージはシッペデコピンババチョップ程度の痛みなのかも知れん
660: 2020/09/17(木) 12:42:03.82
軍神エリオット追加まだー
661: 2020/09/17(木) 12:42:42.36
そんな事より進行不能バグ直せや
真っ先にやらないとダメやろ
真っ先にやらないとダメやろ
662: 2020/09/17(木) 12:42:57.90
専用アクセはガイウスのは必須アイテムだな 妨害ウスバーストタイプには最適なアクセ
極・闘魂ベルトよりSTRとCP1落ちるけど妨害ウスやる分は間に合うし
SPD15はかなりデカい
極・闘魂ベルトよりSTRとCP1落ちるけど妨害ウスやる分は間に合うし
SPD15はかなりデカい
663: 2020/09/17(木) 12:43:09.81
PS5明日予約開始とかまじかよ
665: 2020/09/17(木) 12:51:13.78
>>663
専用チップがボトルネックになって、生産台数も制限されるみたいだからな。
多分結構は競争になりそう。
専用チップがボトルネックになって、生産台数も制限されるみたいだからな。
多分結構は競争になりそう。
664: 2020/09/17(木) 12:49:58.28
という事はグラムハート大統領は帝国の賠償金で盟主とコンタクト取ったのか・・・(違)
666: 2020/09/17(木) 12:59:04.14
そういえばクロスベルの議長はマクダエルだけど
市長はいま誰やってるんだ?マクダエルが兼任か?
市長はいま誰やってるんだ?マクダエルが兼任か?
669: 2020/09/17(木) 13:12:30.51
>>666
やっと独立がなったところだし、これから選挙じゃないかな
総督逮捕の後の偽提督就任までは、名目上のトップは不在で、帝国の役人が事務をまわしていたのではないかと
やっと独立がなったところだし、これから選挙じゃないかな
総督逮捕の後の偽提督就任までは、名目上のトップは不在で、帝国の役人が事務をまわしていたのではないかと
667: 2020/09/17(木) 13:04:49.22
ロリトマン復権の目はありますか
668: 2020/09/17(木) 13:06:18.09
クロスベル市はないので市長はいない
クロスベル国になってたら大統領かなんかだろうけど
まぁマクダエルさんだろうね
クロスベル国になってたら大統領かなんかだろうけど
まぁマクダエルさんだろうね
670: 2020/09/17(木) 13:27:29.68
欠片は1.02の時点でわりとボコボコ落ちたけどな
30人分くらいはその時点で集まってたし
ティータの欠片が全く出なかっただけで
少なくとも4層3回分の強敵全部倒して1個も欠片が出ないなんて俺は一度も無かったけどな
30人分くらいはその時点で集まってたし
ティータの欠片が全く出なかっただけで
少なくとも4層3回分の強敵全部倒して1個も欠片が出ないなんて俺は一度も無かったけどな
671: 2020/09/17(木) 13:35:42.87
剣のカシウスが追加される夢見たけど3rdのアネラス扉みたらいくらお祭りでも絶対に剣を握らなさそう
672: 2020/09/17(木) 13:47:10.88
結局、リインはどのくらいの強さなんだろ?
675: 2020/09/17(木) 14:01:20.58
>>672
雫で9999まで強化すれば大陸最強
全てミラ次第と語る顎ヒゲ大統領は世界の真理を語る
雫で9999まで強化すれば大陸最強
全てミラ次第と語る顎ヒゲ大統領は世界の真理を語る
673: 2020/09/17(木) 13:50:24.19
剣聖や修羅の領域の奴らとソロでやりあって勝てるとは断言出来ないけどそれなりの勝ち目がある位だろ
674: 2020/09/17(木) 13:54:38.57
リィンは閃4の鬼モードなら魔人マクバーン
くらいだろうな
普通の状態ならケビンといい勝負しそう
才能はレーヴェクラス
くらいだろうな
普通の状態ならケビンといい勝負しそう
才能はレーヴェクラス
676: 2020/09/17(木) 14:04:25.10
世界最強は絶対遅延だってじっちゃんがいってた
677: 2020/09/17(木) 14:06:26.34
そういやルーファス以外の脱獄した奴らってまた牢屋戻ったのか?
678: 2020/09/17(木) 14:09:01.62
描写的に神気リィンだとアリオスにはちょっと劣るぐらいで無想神気なら普通にやりあえそう
679: 2020/09/17(木) 14:10:06.80
今作から初めてトロコンチャレンジしてるけど、落ちゲーとカードゲームが大変そうだ
680: 2020/09/17(木) 14:10:50.47
他はともかくディーターは極刑じゃないとな
こいつはワイスマンとやってること変わらん
こいつはワイスマンとやってること変わらん
681: 2020/09/17(木) 14:12:42.60
なろうとか好きそう
683: 2020/09/17(木) 14:22:22.26
言うほどロイドの推理が事件解決に役立ったことってあるか?
推理といっても、既知の内容から矛盾のない想像してるだけで
匿名掲示板で「知ってた」と書き込んでいるのと変わらないよね
推理といっても、既知の内容から矛盾のない想像してるだけで
匿名掲示板で「知ってた」と書き込んでいるのと変わらないよね
684: 2020/09/17(木) 14:33:05.42
お前らの確率的推論は正確じゃないし
ロジカルにまとめてくれるロイドは必要
ロジカルにまとめてくれるロイドは必要
685: 2020/09/17(木) 14:40:41.64
どう考えてもリィンの方が気づける内容だったからロイド探偵役に無理矢理感が出たんよ
でもクロスベル編だからしゃーないよ
でもクロスベル編だからしゃーないよ
686: 2020/09/17(木) 14:48:12.95
>>685
リィンは思考力の無い無能だから無理
リィンは思考力の無い無能だから無理
687: 2020/09/17(木) 14:50:29.94
別に役に立つ推理はしなくていいんだけど
碧の終盤に弁護士事務所のドア調べて察したりとか
閃でクロウが朝早く帝都に向かっただとかは
この後起きる事の予感のさせ方がゾクゾクした
ラストチャプターでああいうのがあるのかと思ったらなかっつうだけで
碧の終盤に弁護士事務所のドア調べて察したりとか
閃でクロウが朝早く帝都に向かっただとかは
この後起きる事の予感のさせ方がゾクゾクした
ラストチャプターでああいうのがあるのかと思ったらなかっつうだけで
688: 2020/09/17(木) 14:55:01.10
大型アップデート『夢幻の彼方へ』
好評発売中のストーリーRPG最新作「英雄伝説 創の軌跡」にレベル上限解放、プレイアブルキャラ追加、エピソード追加など各種要素を拡張する大型アップデート『夢幻の彼方へ』を10月1日(木)に無料配信! アップデート『夢幻の彼方へ』を適用することで、以下の要素が拡張、および追加されます。
『真・夢幻回廊』に新たな階層「深層領域」を追加
第5層以降の「深層領域」攻略可
オプション項目で「敵LV」強化可(+50、+100)
プレイアブルキャラを追加
新規エピソード、ミニゲームを追加
レベル上限を 180 から 250 に引き上げ
難易度「アビス」を追加
ミニゲームに新モード、難易度を追加
「ポムっと!」に「たいきゅ~」モード追加
「軌跡でポン!~ベリル編~」に難易度「まにあっく」追加
ゲーム内書籍「暁闇の射手シュンラン」追加
次の主人公はシュンランかな?
好評発売中のストーリーRPG最新作「英雄伝説 創の軌跡」にレベル上限解放、プレイアブルキャラ追加、エピソード追加など各種要素を拡張する大型アップデート『夢幻の彼方へ』を10月1日(木)に無料配信! アップデート『夢幻の彼方へ』を適用することで、以下の要素が拡張、および追加されます。
『真・夢幻回廊』に新たな階層「深層領域」を追加
第5層以降の「深層領域」攻略可
オプション項目で「敵LV」強化可(+50、+100)
プレイアブルキャラを追加
新規エピソード、ミニゲームを追加
レベル上限を 180 から 250 に引き上げ
難易度「アビス」を追加
ミニゲームに新モード、難易度を追加
「ポムっと!」に「たいきゅ~」モード追加
「軌跡でポン!~ベリル編~」に難易度「まにあっく」追加
ゲーム内書籍「暁闇の射手シュンラン」追加
次の主人公はシュンランかな?
689: 2020/09/17(木) 14:56:33.30
マクバーンプレイアブル化きたー
690: 2020/09/17(木) 14:56:47.15
追加エピソード7つとか頑張ったな
マクバーンプレアブルかな
https://www.falcom.co.jp/hajimari/assets/products/update/infinite/02.jpg
マクバーンプレアブルかな
https://www.falcom.co.jp/hajimari/assets/products/update/infinite/02.jpg
691: 2020/09/17(木) 14:56:47.95
あからさまに東方風の名前だし主人公と言わずとも何かしら次回作の話に関わりありそう
692: 2020/09/17(木) 14:57:18.68
春蘭って女の名前っぽいな
693: 2020/09/17(木) 14:58:12.76
>>692
カレンダーの左にいた子かな?
カレンダーの左にいた子かな?
694: 2020/09/17(木) 14:58:50.35
ッシャ!
マクバーン俺得過ぎるわ!
マクバーン俺得過ぎるわ!
695: 2020/09/17(木) 14:59:08.98
マクバーンニキはSSSRランクか
鉄機隊とか西風も出すだろうけどSRでガッカリされそう
鉄機隊とか西風も出すだろうけどSRでガッカリされそう
696: 2020/09/17(木) 14:59:24.70
最年少A級女の子じゃんこれ
てことは次回作アートの赤毛は遊撃士じゃない?
てことは次回作アートの赤毛は遊撃士じゃない?
697: 2020/09/17(木) 14:59:51.30
マックの兄貴は盛大にぶっ壊れキャラでいいよファルコム!
698: 2020/09/17(木) 15:00:15.16
699: 2020/09/17(木) 15:02:03.83
まさかのマクバーンプレイアブル
700: 2020/09/17(木) 15:02:14.84
レンファンの脳破壊
https://i.imgur.com/z0qgzBZ.jpg
https://i.imgur.com/z0qgzBZ.jpg
706: 2020/09/17(木) 15:05:02.04
>>700
今のレンはチンポ刈り取りそう
今のレンはチンポ刈り取りそう
701: 2020/09/17(木) 15:02:28.28
春蘭てどう見ても女だし
あの黒髪の奴かな
あの黒髪の奴かな
702: 2020/09/17(木) 15:02:51.57
703: 2020/09/17(木) 15:03:26.80
あぁレン成長した姿か
704: 2020/09/17(木) 15:03:33.16
しかもA級はこいつかよ
んじゃあの赤毛兄ちゃんは裏稼業?
んじゃあの赤毛兄ちゃんは裏稼業?
705: 2020/09/17(木) 15:04:03.06
またレン追いかけてエステルヨシュア出張しそうだな
707: 2020/09/17(木) 15:06:27.18
レベルキャップ250までって、ガッツリ上がったな
こりゃ結構遊べそうな予感
こりゃ結構遊べそうな予感
708: 2020/09/17(木) 15:07:12.65
まさかのマクバーンさん仲間入りとは
709: 2020/09/17(木) 15:07:40.73
盟主だからロナールが処女厨でレンの過去を知って発狂する未来が見えた
710: 2020/09/17(木) 15:10:44.41
ノーマルエンドリィンもきたら最高だったんだがマクバーンで我慢するか
711: 2020/09/17(木) 15:10:58.64
敵もギミックも固定でランダムダンジョン名乗るのはおこがましいって思うんだ
712: 2020/09/17(木) 15:11:28.32
マスタークォーツ上げは敵のレベルあげて経験値稼げってことかな
雑魚でもLv.100あげたら超ボスクラスの強さになるんやろうか
雑魚でもLv.100あげたら超ボスクラスの強さになるんやろうか
713: 2020/09/17(木) 15:11:33.97
あの、マスタークォーツ緩和は・・・
714: 2020/09/17(木) 15:12:08.92
レベル+100がそれやろ
715: 2020/09/17(木) 15:12:31.22
思ってたより良アプデ内容だった
716: 2020/09/17(木) 15:13:15.28
レベルは+50で上げてから戻せばいいし特に育成して待つとかはしなくて良さそうだな
717: 2020/09/17(木) 15:13:46.55
もしかしてマクバーンが偽物の存在知ってたのって夢幻回廊に呼ばれたからか
何かしらの要因で過ごした記憶持ち越しできるようになるのかな
何かしらの要因で過ごした記憶持ち越しできるようになるのかな
718: 2020/09/17(木) 15:14:07.54
もしやマクバーンにも覚醒バフあるのかこれ
719: 2020/09/17(木) 15:14:48.17
>>718
魔神になるんじゃね
魔神になるんじゃね
720: 2020/09/17(木) 15:15:01.70
明日進行バグの修正もくるみたいだね
頑張ってるなー
頑張ってるなー
726: 2020/09/17(木) 15:18:20.93
>>720
おそらくカレイジャスフラグバグだろうね
おそらくカレイジャスフラグバグだろうね
721: 2020/09/17(木) 15:15:10.87
レンおっぱい成長してないか?
はあまじはあ…
はあまじはあ…
723: 2020/09/17(木) 15:16:33.58
追加キャラ!?
リシャール、カシウス、ケビン
らへんかね
リシャール、カシウス、ケビン
らへんかね
724: 2020/09/17(木) 15:16:56.85
ブライト家の休日が俺得過ぎる
早くやりたい
早くやりたい
725: 2020/09/17(木) 15:18:11.22
夢幻回廊だけなのかな 敵レベル強化可能なのって
どうせならアビスモードでストーリーでもレベル上げてやりたいわ
どうせならアビスモードでストーリーでもレベル上げてやりたいわ
727: 2020/09/17(木) 15:18:23.11
一応マクバーンさんは青髪メガネがデフォのはずだから
神気合一みたいなクラフトでメガネ取って白髪になるんでしょ
変身までしたら空間壊れちゃう
神気合一みたいなクラフトでメガネ取って白髪になるんでしょ
変身までしたら空間壊れちゃう
728: 2020/09/17(木) 15:18:39.91
オズボーン とブライト家の掘り下げ欲しいと思ってたらピンポイントで来た
729: 2020/09/17(木) 15:19:51.74
マスタークオーツの数は揃えるとお思うから
マクバーン入れて8人かな
アイネスエンネアゼノレオガルシアマテウスウォレスと予想
マクバーン入れて8人かな
アイネスエンネアゼノレオガルシアマテウスウォレスと予想
734: 2020/09/17(木) 15:22:15.81
>>729
???「西風4人PTなら俺を復活させてもいいんだぜ?」
???「鉄機隊の皆さんPTの枠が1人余ってますね?」
???「西風4人PTなら俺を復活させてもいいんだぜ?」
???「鉄機隊の皆さんPTの枠が1人余ってますね?」
730: 2020/09/17(木) 15:21:15.62
オズボーンのエピソードは嬉しいね、アッシュやリベール組もあるみたいだし
しかしキャラ一新とか言ってる人もいたがレンはほぼ確定
リィンも老師関連で普通に出てきそうな感じやんか
しかしキャラ一新とか言ってる人もいたがレンはほぼ確定
リィンも老師関連で普通に出てきそうな感じやんか
731: 2020/09/17(木) 15:21:16.01
創りの先への■■■■■■のところ、エリュシオンのこと?
735: 2020/09/17(木) 15:22:32.44
>>731
そこはエリュシオンだと思う
そこはエリュシオンだと思う
732: 2020/09/17(木) 15:22:04.92
結構盛り沢山だねえ
楽しみだ
楽しみだ
733: 2020/09/17(木) 15:22:14.66
ヴィクターとマクバンなのね
737: 2020/09/17(木) 15:23:13.71
>>733
ヴィクターはもう使える
あの画像で新しいのはマクバーンだけだと思う
ヴィクターはもう使える
あの画像で新しいのはマクバーンだけだと思う
747: 2020/09/17(木) 15:25:39.51
>>737
マジか
まだ出てないわ
マジか
まだ出てないわ
736: 2020/09/17(木) 15:22:36.58
マキアス「Ⅶ組に個別のエピソードないキャラがいるってマジ?」
755: 2020/09/17(木) 15:28:18.95
>>736
マキアス今作はかなり優遇されてるよな
マキアス今作はかなり優遇されてるよな
738: 2020/09/17(木) 15:23:28.01
742: 2020/09/17(木) 15:24:23.91
>>738
でかい
でかい
744: 2020/09/17(木) 15:24:56.72
>>738
A級候補の人やろ
A級候補の人やろ
748: 2020/09/17(木) 15:26:39.44
>>738
この緑の部分胸?
でかすぎでは?
この緑の部分胸?
でかすぎでは?
739: 2020/09/17(木) 15:23:39.29
マクバーンは強い敵見たら面白すなヤツがいるなとか言ってくれるのかな?
740: 2020/09/17(木) 15:24:12.56
しかしナンバーワン実力者すら使えるとか結社ってマジ味方組織だなもう
741: 2020/09/17(木) 15:24:16.54
つうかリィンってよく共和国に入国できたな
鉄血宰相時代のカシウス並に、共和国にとっては面倒なやつじゃね
鉄血宰相時代のカシウス並に、共和国にとっては面倒なやつじゃね
743: 2020/09/17(木) 15:24:42.40
最年少A級は女性キャラ、シュンラン
男キャラは相方みたい
エステル&ヨシュアみたいな形、関係性は逆な印象
レンが共和国入り、八葉関連で何かありそう
男キャラは相方みたい
エステル&ヨシュアみたいな形、関係性は逆な印象
レンが共和国入り、八葉関連で何かありそう
754: 2020/09/17(木) 15:28:09.54
>>743
男キャラってもう画像でてるの?
男キャラってもう画像でてるの?
757: 2020/09/17(木) 15:29:13.31
>>754
会話の内容かな?
会話の内容かな?
745: 2020/09/17(木) 15:25:10.66
マクバーンが雑魚にやられて倒れるところもこれで見られるんだよな……
746: 2020/09/17(木) 15:25:29.96
レンちゃんが可愛くてヤバいっす
749: 2020/09/17(木) 15:26:49.81
マクバーンに
750: 2020/09/17(木) 15:26:54.46
レンの胸部が成長してる.....だと
これはちっぱいティータとの掛け合いが楽しそうだ
けど軌跡シリーズは入浴シーンなんかはある割に胸の大小で一喜一憂する展開ないしライターがその手の話苦手なのかも知れん
これはちっぱいティータとの掛け合いが楽しそうだ
けど軌跡シリーズは入浴シーンなんかはある割に胸の大小で一喜一憂する展開ないしライターがその手の話苦手なのかも知れん
822: 2020/09/17(木) 17:49:27.31
>>750
アルティナは気にしてるセリフ多いよ
アルティナは気にしてるセリフ多いよ
751: 2020/09/17(木) 15:27:04.33
レンって2年半後でもまだ学生の歳か?
18歳前後じゃないか
18歳前後じゃないか
752: 2020/09/17(木) 15:27:47.38
間違えた・・・マクバーンに雫全部投入して遊ぼうかなw
753: 2020/09/17(木) 15:27:56.06
アビスはバカ難易度高くして欲しい
756: 2020/09/17(木) 15:28:31.74
>>753
アビスでレベル+100ならヤバそう
アビスでレベル+100ならヤバそう
758: 2020/09/17(木) 15:30:31.44
イース8でリコッタをフルドーピングしたらえらいことになった記憶があるので
ドーピングするならそのくらい徹底的にやりたい
ドーピングするならそのくらい徹底的にやりたい
759: 2020/09/17(木) 15:30:46.66
てか架け橋で成長後のレンってことはやっぱり共和国編は二年半後からスタートするのか?
もう(世界のタイムリミット)ないじゃん……
もう(世界のタイムリミット)ないじゃん……
760: 2020/09/17(木) 15:32:26.53
>>759
創の時点でもうレンは16やで
トールズと同じような学校なら16か17で入学
創の直後か一年後かってとこだろ
創の時点でもうレンは16やで
トールズと同じような学校なら16か17で入学
創の直後か一年後かってとこだろ
761: 2020/09/17(木) 15:33:26.72
こんなアクティブにリィンが老子探しに行くくらいだから第七柱就任みたいな急展開もありえそう
762: 2020/09/17(木) 15:33:46.53
はやく無想神気リィンと魔人マクバーン並べてぇな、たぶん画面がうるせぇ(エフェクト的な意味で)
763: 2020/09/17(木) 15:34:48.65
一年半後くらいじゃない?
流石に2年半を数作で経過させながらはキツいけど、一年を2.3作に分割なら丁度良さ気
流石に2年半を数作で経過させながらはキツいけど、一年を2.3作に分割なら丁度良さ気
764: 2020/09/17(木) 15:35:00.65
まじかよ、カレイジャスバグ明日もう直るのか、めちゃ早いじゃん
これで専用アクセ欠片集めが安心してできる
エピソード7本追加も太っ腹やん、精々追加されるの2本くらいだと思ってた
これで専用アクセ欠片集めが安心してできる
エピソード7本追加も太っ腹やん、精々追加されるの2本くらいだと思ってた
767: 2020/09/17(木) 15:36:29.96
>>764
社長が20種類って言ってたからなw
あの社長は信用したら駄目だわ
社長が20種類って言ってたからなw
あの社長は信用したら駄目だわ
780: 2020/09/17(木) 15:51:55.09
>>767
インタビュー見返したけど最初から入ってるエピソードが20種類みたいな言い方だったから書き起こす際に約付け忘れたとかじゃないの?
アプデで追加されるエピソードの数については「本編ほど多くはないけど」しかいってないし
インタビュー見返したけど最初から入ってるエピソードが20種類みたいな言い方だったから書き起こす際に約付け忘れたとかじゃないの?
アプデで追加されるエピソードの数については「本編ほど多くはないけど」しかいってないし
765: 2020/09/17(木) 15:35:04.15
早くリィンクロウデュバリィマクバーンでやりたいわ
766: 2020/09/17(木) 15:35:42.28
共和国編2作ぐらいやって軌跡最終章でいいよもう
768: 2020/09/17(木) 15:37:47.12
よし、今日はダーナは止めて創やるか
769: 2020/09/17(木) 15:38:14.31
クロウとマクバーンをずっとリンクさせながら攻略させたろ
770: 2020/09/17(木) 15:40:59.79
イシュメルガ・リィンが言いたかった2年半後の因果とはレンのおっぱいだったか
771: 2020/09/17(木) 15:42:32.37
何作もかけて丁寧におっぱいの成長を描写するファルコムさん…
772: 2020/09/17(木) 15:42:40.46
追加キャラはまだ居るんだろうか
マクバーンはめちゃ嬉しいけど1人だけ追加ではちと寂しい
モデリングもSクラ絵もあるキャラいる、しもう何人かは個人的に欲しい所
マクバーンはめちゃ嬉しいけど1人だけ追加ではちと寂しい
モデリングもSクラ絵もあるキャラいる、しもう何人かは個人的に欲しい所
773: 2020/09/17(木) 15:44:51.34
他所ならこれで金取るのにファルコム頑張るねお布施の為にズンパスポチったわ
774: 2020/09/17(木) 15:47:17.47
もともと入ってたデータだけどな
っていっちゃダメ?
っていっちゃダメ?
779: 2020/09/17(木) 15:49:58.84
>>774
もともと入ってたというソースは?
マクバーンはもともとモデルあるのは当然なわけだけど
もともと入ってたというソースは?
マクバーンはもともとモデルあるのは当然なわけだけど
775: 2020/09/17(木) 15:47:56.43
あまり期待してなかったから嬉しいわ
776: 2020/09/17(木) 15:48:58.89
八葉の話は全員集合する可能性
https://i.imgur.com/vZ1o5hY.jpg
最年少A級シュンランが話してる相手はおそらくこのキャラ
http://iup.2ch-library.com/i/i020879333315874311233.png
https://i.imgur.com/vZ1o5hY.jpg
最年少A級シュンランが話してる相手はおそらくこのキャラ
http://iup.2ch-library.com/i/i020879333315874311233.png
777: 2020/09/17(木) 15:49:55.05
なんか共和国編めっちゃ期待に満ちてて今からワクワクするわ
楽しみすぎる
楽しみすぎる
778: 2020/09/17(木) 15:49:56.91
てか次回作にもレンとリィンはほぼ登場確定じゃん
781: 2020/09/17(木) 15:52:31.82
射手ってことは武器は銃?投げナイフ?あたりかな、シュンラン
782: 2020/09/17(木) 15:52:35.11
1年で2人退職したり老師探しの旅に出たりNGOと掛け持ちしたり分校教師自由すぎるだろ
784: 2020/09/17(木) 15:53:57.01
>>782
リィンまで休職したら分校長、新7、戦術課
3人の補充が必要だな
リィンまで休職したら分校長、新7、戦術課
3人の補充が必要だな
788: 2020/09/17(木) 15:54:33.52
>>784
アッシュあたりに臨時教官やってもらってそう
アッシュあたりに臨時教官やってもらってそう
832: 2020/09/17(木) 17:58:47.63
>>784
共和国編が来年の話なら修学旅行編としてユウナ達も共和国連れてけばええ
共和国編が来年の話なら修学旅行編としてユウナ達も共和国連れてけばええ
783: 2020/09/17(木) 15:52:43.37
閃Ⅳと創でリィンけっこう好きになれたから共和国編で出るならまあ期待するわ
めっちゃ暴れてほしい
めっちゃ暴れてほしい
787: 2020/09/17(木) 15:54:29.72
>>783
リィンは流石に次回は出ないだろ
次の次ぐらいならワンチャンあるけど
リィンは流石に次回は出ないだろ
次の次ぐらいならワンチャンあるけど
785: 2020/09/17(木) 15:54:12.80
リィンはせめて新Ⅶの卒業見守ってから共和国入りしろ
786: 2020/09/17(木) 15:54:27.24
リィンじゃない視点の分校見たいと思ってたから嬉しいわ
789: 2020/09/17(木) 15:55:13.48
でも老師にすぐに会えればサクッと帰れるやろ、たぶん
790: 2020/09/17(木) 15:56:05.38
時間巻き戻す気が無いのは良いことだよな
791: 2020/09/17(木) 15:58:33.77
というかリィンがいるのホンライじゃないのこれ
共和国の都市名は漢字じゃないし別の国だろ
共和国の都市名は漢字じゃないし別の国だろ
792: 2020/09/17(木) 16:00:30.02
旅行エピ作るならカシウスの私服くらい用意してほしかったなぁ、さすがに王国軍服でユミルに家族旅行は・・・
793: 2020/09/17(木) 16:00:48.61
マクバーンのバフは使ったら本人ピンピンしてるけど味方がダメージ受けるとかにしてくれ
794: 2020/09/17(木) 16:02:03.67
回廊の謎に迫る本編みたいなストーリーもあるみたいだね。
795: 2020/09/17(木) 16:02:48.74
架け橋らしいからレンとリィンのエピソードではそれぞれ共和国編のパーティキャラと絡むんじゃね
796: 2020/09/17(木) 16:03:15.80
東部への玄関口とか書いてあるな、龍來
797: 2020/09/17(木) 16:05:27.42
A級遊撃士って乳がでかくないとなれんのか
フィー終わったじゃん
フィー終わったじゃん
798: 2020/09/17(木) 16:05:50.15
共和国の東の端に隣接してる国かな
クロスベルが西の端でその真反対
クロスベルが西の端でその真反対
799: 2020/09/17(木) 16:13:50.49
ロナールはパトリックのような良キャラになれるだろうか
800: 2020/09/17(木) 16:15:39.70
どうせだから追加トロフィーも欲しいな
801: 2020/09/17(木) 16:16:13.96
龍來は東方人街の一部とか?
803: 2020/09/17(木) 16:19:32.50
>>801
普通に東の国でしょ
普通に東の国でしょ
802: 2020/09/17(木) 16:18:53.13
夢幻深層領域は既存の4層に+3層か、+4層はされるのが確定したか
おそらくは+4層かな?
追加1層につき金の封印石1個追加されたら嬉しいがさてどうなるか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257017.jpg
おそらくは+4層かな?
追加1層につき金の封印石1個追加されたら嬉しいがさてどうなるか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2257017.jpg
804: 2020/09/17(木) 16:23:18.03
エピソードが7本追加されて、VMの新ミニゲーム炎のVM道場も1つ来るから
4層追加されるとこの8つが1層につきちょうど2個ずつ割り振れるのよね
4層追加されるとこの8つが1層につきちょうど2個ずつ割り振れるのよね
805: 2020/09/17(木) 16:25:43.03
まだ隠し玉あたりしそう
閃Ⅳのときもノーマル→トゥルー→トゥルー2回目→盟主だったし
閃Ⅳのときもノーマル→トゥルー→トゥルー2回目→盟主だったし
806: 2020/09/17(木) 16:51:27.59
新章主人公チラ見せ、もしくはちょっと声聞ける位のサプライズもしあったら、いい感じよね
807: 2020/09/17(木) 17:02:03.21
最後解散イベもあるだろうし新主人公様ちら見せは期待だな
808: 2020/09/17(木) 17:09:25.62
ノベル形式だから新キャラ出そうと思えば出せるよね
809: 2020/09/17(木) 17:09:28.80
ついでに第7柱も判明してくれていいぞ
810: 2020/09/17(木) 17:11:42.70
レンが共和国に留学なんて次シリーズでもがっつり出てくるな
やったぜ
やったぜ
811: 2020/09/17(木) 17:15:48.54
便利ハッカー枠
812: 2020/09/17(木) 17:17:58.31
とんでもない強敵を追加してほしい
敵が弱すぎてあくびが出る
敵が弱すぎてあくびが出る
813: 2020/09/17(木) 17:23:03.71
無限回廊に呼んだ人(盟主)も出てきてほしいなぁ
814: 2020/09/17(木) 17:23:32.84
エステルとヨシュアはボス戦にかなり強いな
815: 2020/09/17(木) 17:26:57.12
龍虎エステルとかいうロマン砲
816: 2020/09/17(木) 17:40:26.61
エステル使ったらかなり強くてビビったわ
アイテム係とか言ってすまん
アイテム係とか言ってすまん
817: 2020/09/17(木) 17:43:28.82
共和国の大統領ハンサムないい男だし某宰相みたいな「やられボス」にしないで欲しい
あと共和国=中国なイメージなので、いい奴が多くなるのでは?
あと共和国=中国なイメージなので、いい奴が多くなるのでは?
829: 2020/09/17(木) 17:55:35.67
>>817
共和国はアメリカとかフランスだろ
共和国はアメリカとかフランスだろ
818: 2020/09/17(木) 17:45:12.99
中華圏=ファルコム人気が高いという意味ね
821: 2020/09/17(木) 17:47:05.30
>>818
そのレスが無かったら政治思想丸出しのやべーやつかと思ったわ
そのレスが無かったら政治思想丸出しのやべーやつかと思ったわ
819: 2020/09/17(木) 17:45:27.74
大統領もどうせ武器もって主人公チーム20人くらいと戦う感じになる
820: 2020/09/17(木) 17:47:01.18
庭園にミラ摘んで全身アーティファクトで固めて戦う大統領?
823: 2020/09/17(木) 17:49:54.77
中国は東部の方だろ
共和国は移民で悩むドイツの隣の共和国ってことでフランスあたりのイメージしてる
共和国は移民で悩むドイツの隣の共和国ってことでフランスあたりのイメージしてる
824: 2020/09/17(木) 17:52:06.64
極東の日本とかあの世界じゃもう砂漠化で滅んでんだろ
825: 2020/09/17(木) 17:52:18.01
こっちは一人なのにそっちは複数で掛かって来やがって卑怯だぞ
って大統領に言われるんです?
って大統領に言われるんです?
826: 2020/09/17(木) 17:53:20.76
極東は鳥取が舞台か
827: 2020/09/17(木) 17:54:05.12
エピソードはじまりの先ってやつは
エリュシオンが見せた未来ってオチでちょっとだけ共和国編の登場人物出したりするのかな
エリュシオンが見せた未来ってオチでちょっとだけ共和国編の登場人物出したりするのかな
833: 2020/09/17(木) 17:59:16.81
>>827
エリュシオンって削除したんじゃなかったか?
未来予測はルーファスのが最後って言ってたし
エリュシオンって削除したんじゃなかったか?
未来予測はルーファスのが最後って言ってたし
835: 2020/09/17(木) 18:02:31.73
>>833
削除したはずなんだけど夢幻回廊でもクリア後に全プロセス停止失敗って
意味深なメッセージ出てたから一部残ってるかも
あとは公式サイトの伏字エリュシオンという単語がちょうどよく入るんだよな
削除したはずなんだけど夢幻回廊でもクリア後に全プロセス停止失敗って
意味深なメッセージ出てたから一部残ってるかも
あとは公式サイトの伏字エリュシオンという単語がちょうどよく入るんだよな
845: 2020/09/17(木) 18:27:31.97
>>835
エリュシオンと無限回廊って別物じゃね?
無限回廊にエリュシオンが4000回以上不正アクセスしようとしてたみたいだけど、同じだったらそんなのしなくていいと思うけどな
エリュシオンと無限回廊って別物じゃね?
無限回廊にエリュシオンが4000回以上不正アクセスしようとしてたみたいだけど、同じだったらそんなのしなくていいと思うけどな
828: 2020/09/17(木) 17:54:47.80
それともあの3本小説がはじまりの先なのか?
830: 2020/09/17(木) 17:56:16.86
トマトに倒されるマクバーンが見られるのか
831: 2020/09/17(木) 17:57:04.87
共和国人がクロスベルの東通りを見て、共和国に来たみたいだとか言ってたから普通に中華みたいな感じなんだろ
834: 2020/09/17(木) 18:01:49.06
隠蔽と「呪い」という病の実態を知りながら世界に拡散させた事を考えたら
帝国=中共 って感じでもあるわな
まぁそうでなくても王権に見せかけた宰相一人が実権を握っているあたりまんま中共か
共和国は選挙があるし 文化がアジアっぽいだけ
帝国=中共 って感じでもあるわな
まぁそうでなくても王権に見せかけた宰相一人が実権を握っているあたりまんま中共か
共和国は選挙があるし 文化がアジアっぽいだけ
836: 2020/09/17(木) 18:05:37.64
西側のアルタイル市とかは普通の街だったから東方文化抜きにしたら元々共和国はあんな感じだったんじゃないの
837: 2020/09/17(木) 18:06:26.68
これはラピス神が歴史の道標女神を倒す物語だな
838: 2020/09/17(木) 18:10:19.62
移民街で何でも屋みたいなことをしてる青年が遊撃士と出会ってそこから物語が始まっていく感じだとすごい俺好みだけど
840: 2020/09/17(木) 18:13:31.41
>>838
姉ちゃんの方が遊撃士だとそういう王道ボーイミーツガールあるかもな
姉ちゃんの方が遊撃士だとそういう王道ボーイミーツガールあるかもな
839: 2020/09/17(木) 18:12:29.44
共和国に昔あった王族の子孫は絶対いそう
841: 2020/09/17(木) 18:16:57.74
10月1日に大型アップデートが来るけどそれ以降は何もないのかな?
それとも複数回大型アップデート予定しているのかな
それとも複数回大型アップデート予定しているのかな
843: 2020/09/17(木) 18:19:55.10
>>841
さすがに10月1日ので打ち止め、あとはバグがあったら直す程度じゃないかな
プレイしてる身としてはどんどん来いやって思うけど、長期スパンで何かやる気なら他にも情報出してるだろうし
さすがに10月1日ので打ち止め、あとはバグがあったら直す程度じゃないかな
プレイしてる身としてはどんどん来いやって思うけど、長期スパンで何かやる気なら他にも情報出してるだろうし
842: 2020/09/17(木) 18:19:14.05
閃1-4も大型アップデートあったっけ
844: 2020/09/17(木) 18:24:52.11
3と4だな
高速モードが無料アプデで10/29に来る
期間限定で15種の指定された有料DLCもストアで無料DLできるらしい
無印3・4持ってるユーザーも15種の指定された有料DLCは無料でDLできる
高速モードが無料アプデで10/29に来る
期間限定で15種の指定された有料DLCもストアで無料DLできるらしい
無印3・4持ってるユーザーも15種の指定された有料DLCは無料でDLできる
846: 2020/09/17(木) 18:34:28.98
役目を終えたから夢幻回廊を停止しようとしたけど失敗したって事なんかね
そうなると夢幻回廊の主ですらまだ続いてるのは想定外って事になるが
そうなると夢幻回廊の主ですらまだ続いてるのは想定外って事になるが
847: 2020/09/17(木) 18:38:42.70
マクバーン夢幻回廊に来るということは
マクバーンもVMやるのか?
マクバーンもVMやるのか?
848: 2020/09/17(木) 18:38:48.39
追加シナリオでくるのはエリュシオンの一部が夢幻回廊のシステム乗っ取ったって感じじゃない?
一応ラスダンの中ボスに夢幻回廊のデータ引っこ抜いて使う程度にはアクセスできるようになってたぽいし
一応ラスダンの中ボスに夢幻回廊のデータ引っこ抜いて使う程度にはアクセスできるようになってたぽいし
849: 2020/09/17(木) 18:42:10.23
そろそろ遊撃士協会本部の人間とか出ないかな
855: 2020/09/17(木) 18:56:37.96
>>849
正直本部は戦力派遣するしない会議室で決めてるだけで役員連中はモブみたいなもんで大したことないんじゃねーかと
今作の情報局のサブエピソード見て思った
正直本部は戦力派遣するしない会議室で決めてるだけで役員連中はモブみたいなもんで大したことないんじゃねーかと
今作の情報局のサブエピソード見て思った
850: 2020/09/17(木) 18:44:37.93
たしかに10作も出しといて遊撃士協会が謎すぎるよな
今のところ結社より謎な組織だぞ
今のところ結社より謎な組織だぞ
851: 2020/09/17(木) 18:45:25.72
まず遊撃士協会のトップが誰なのかわからない
852: 2020/09/17(木) 18:50:03.07
何となくS級の一人がトップな気がする
始まりの遊撃士的な肩書で普通ならあんな組織絶対破綻するけどそいつのおかげで鳴りたってる的な
始まりの遊撃士的な肩書で普通ならあんな組織絶対破綻するけどそいつのおかげで鳴りたってる的な
853: 2020/09/17(木) 18:54:00.76
>>852
つまりジンさんか
つまりジンさんか
854: 2020/09/17(木) 18:54:02.33
結社のトップは登場したのに遊撃士、エプスタイン、教会はまだトップでないね
856: 2020/09/17(木) 19:00:02.74
遊撃士協会って資金源がよくわからんな
二束三文の依頼料しか取らんのにそれで成り立つ気もせんし、というか特に誰に頼まれた訳でもない無給の見回りとかもしてるし
財団とずぶずぶでテスターとかやって稼いでるんかな
二束三文の依頼料しか取らんのにそれで成り立つ気もせんし、というか特に誰に頼まれた訳でもない無給の見回りとかもしてるし
財団とずぶずぶでテスターとかやって稼いでるんかな
867: 2020/09/17(木) 19:11:57.76
>>856
寄付で成り立ってる部分ていうのも大きいらしくて国家権力への不干渉とも合わさって動きづらい面もあるみたいなことを零で言ってた
今回のサブエピでやたら共和国の好景気推してたから遊撃士の当てつけみたいな自由度の高い民間組織が出てくんじゃねえかなって思ってる
寄付で成り立ってる部分ていうのも大きいらしくて国家権力への不干渉とも合わさって動きづらい面もあるみたいなことを零で言ってた
今回のサブエピでやたら共和国の好景気推してたから遊撃士の当てつけみたいな自由度の高い民間組織が出てくんじゃねえかなって思ってる
869: 2020/09/17(木) 19:12:34.82
>>856
財団がメインスポンサー、あとは各国からの寄付金
財団がメインスポンサー、あとは各国からの寄付金
857: 2020/09/17(木) 19:03:12.08
ついにマクバーンも湯着を着るのか
858: 2020/09/17(木) 19:03:28.18
結社はトップより謎の1柱さんと名前だけはやけに出る破戒殿が残ってるので
875: 2020/09/17(木) 19:20:22.18
>>858
5柱()
5柱()
859: 2020/09/17(木) 19:04:14.52
アネラスちゃん創でプレイアブルにしてくれていいんだぞ
イラストにも写ってるし回廊にマクバーン来るぐらい自由ならいけるでしょ
イラストにも写ってるし回廊にマクバーン来るぐらい自由ならいけるでしょ
860: 2020/09/17(木) 19:05:00.43
夏休みのPSVR対応まだ未定かよおおおお
10/1だと思ったのに
10/1だと思ったのに
861: 2020/09/17(木) 19:06:36.65
遊撃士はオーブメント優先で回ってきたりするから財団とは関係ありそうだよな
もう空のころの設定忘れたけど
もう空のころの設定忘れたけど
862: 2020/09/17(木) 19:06:39.08
遊撃士協会、エプスタイン、教会のトップも女神も盟主ちゃんだよ
人類で遊んでるだけ
人類で遊んでるだけ
863: 2020/09/17(木) 19:08:25.95
>>862
パッケージで3本の糸を束ねてるのってそういう...
パッケージで3本の糸を束ねてるのってそういう...
871: 2020/09/17(木) 19:17:24.86
>>863
盟主パッケージに起用してアレだけしか出番ないとかパッケージ詐欺と言われても仕方ないのでは
盟主パッケージに起用してアレだけしか出番ないとかパッケージ詐欺と言われても仕方ないのでは
864: 2020/09/17(木) 19:09:14.22
ファミ通の近ちゃんインタビューで次回作はATバトルシステムやめてアクションRPGに近いシステムに移行するって言ってたけど最近のFFみたいなのになるのかなぁ?
866: 2020/09/17(木) 19:11:15.17
>>864
逆にあのクオリティなら嬉しいけど
デルフィングSのミニゲームレベルだったら泣ける
逆にあのクオリティなら嬉しいけど
デルフィングSのミニゲームレベルだったら泣ける
865: 2020/09/17(木) 19:10:42.63
まさか新しいA級が女だとは思わんかった
868: 2020/09/17(木) 19:12:25.73
カルバード共和国は香港やニューヨーク(&チャイナタウン)のような?イメージなんだけどどうなんだろう
876: 2020/09/17(木) 19:22:10.09
>>868
カエラ少尉を見るとNYというよりも西海岸っぽい、何となくだけども
カエラ少尉を見るとNYというよりも西海岸っぽい、何となくだけども
870: 2020/09/17(木) 19:15:14.14
もう破戒さんが主人公でいいだろ
使徒なんていい奴に決まってる
使徒なんていい奴に決まってる
872: 2020/09/17(木) 19:17:51.17
PMCが幅聞かせてるみたいな話があったから、関係者でてきそう
猟兵となにがちがうんだ、って気がしなくもないが、民間軍事会社
猟兵となにがちがうんだ、って気がしなくもないが、民間軍事会社
873: 2020/09/17(木) 19:18:35.89
プレイアブルは3Dモデルある人から来ると思うがさすがに閃キャラだけ追加はしないだろうし
空からクローゼ零碧からガルシアダドリーは期待するで
空からクローゼ零碧からガルシアダドリーは期待するで
874: 2020/09/17(木) 19:19:08.32
第二分校って士官学校なのに卒業したら誰も軍に入らなさそう
877: 2020/09/17(木) 19:23:04.00
今の結社に悪い人1人もいないんやが
906: 2020/09/17(木) 20:15:06.03
>>877
ノバルティス見てて悪い奴と思わんのかw
空の情報だけでも子供使った人体実験してる鬼畜だぞw
ノバルティス見てて悪い奴と思わんのかw
空の情報だけでも子供使った人体実験してる鬼畜だぞw
878: 2020/09/17(木) 19:26:09.62
カルバードの民主化革命と東方からの移民の増大について、なんか因果関係とかは語られてたっけ?
880: 2020/09/17(木) 19:33:51.50
>>878
革命を支援したのが東方商人
革命を支援したのが東方商人
881: 2020/09/17(木) 19:39:00.18
じゃあ、東方勢力の革命への協力と引き換えに(あるいは恩義で)東方移民を許容している、みたいに考えても良いのかな
882: 2020/09/17(木) 19:39:19.97
結社って味方なのか
883: 2020/09/17(木) 19:40:42.37
結社分裂か。柱と執行者が何人か裏切って
ありそうだから困る。もっとがっつりとした敵さん希望
ありそうだから困る。もっとがっつりとした敵さん希望
884: 2020/09/17(木) 19:46:41.38
イシュリィン<どうしても伝えたことがある。
3年後、いや2年半後レンのおっぱいがでかくなる
3年後、いや2年半後レンのおっぱいがでかくなる
890: 2020/09/17(木) 19:51:53.89
>>884
ティータ『!?』
ティオ『!?』
『『私達の胸はどうなってますか!?』』
イシュメルガリィン(´・ω...:.;::..
ティータ『!?』
ティオ『!?』
『『私達の胸はどうなってますか!?』』
イシュメルガリィン(´・ω...:.;::..
943: 2020/09/17(木) 21:14:00.89
>>890
そりゃティオに聞かせられないからロイドも止めるわ
そりゃティオに聞かせられないからロイドも止めるわ
885: 2020/09/17(木) 19:47:21.88
やっぱりラピス確保した兄上は優秀なんやなって
886: 2020/09/17(木) 19:47:45.17
結社はハンターハンターの幻影旅団
887: 2020/09/17(木) 19:47:46.91
結社と教会は人類の味方で方向性の違いになると
たまには極悪人な敵希望になってしまうのもわかる
たまには極悪人な敵希望になってしまうのもわかる
888: 2020/09/17(木) 19:50:25.22
マクバーンだと思った?
残念、ロボバーンでしたー
残念、ロボバーンでしたー
891: 2020/09/17(木) 19:54:58.28
ヴァンダール夫妻は来そうだけどどーだろね
マテウス雷神珠付けてなかったら笑うわ
マテウス雷神珠付けてなかったら笑うわ
892: 2020/09/17(木) 19:55:21.91
今作で、ミリアムとアルティナが成長してしまうっていう絶望的な情報を聞いてしまって辛い
896: 2020/09/17(木) 20:01:29.78
>>892
妹が胸デカくなるのが定番だな
妹が胸デカくなるのが定番だな
902: 2020/09/17(木) 20:12:08.16
>>892
当人たち的にはハッピーエンドだけど小さいのが好きなおじさんもいるから時の流れって無慈悲だよな
ファルコムがそういうニーズ分かってないはずもないし
次回シリーズでもアルティナ枠のキャラ絶対出てくるからおじさん達は手のひらドリルで嫁乗り換えしてると思うわ
当人たち的にはハッピーエンドだけど小さいのが好きなおじさんもいるから時の流れって無慈悲だよな
ファルコムがそういうニーズ分かってないはずもないし
次回シリーズでもアルティナ枠のキャラ絶対出てくるからおじさん達は手のひらドリルで嫁乗り換えしてると思うわ
893: 2020/09/17(木) 19:55:28.19
ヴァンダール夫妻Sクラ設定されてないからなぁ
894: 2020/09/17(木) 19:55:46.18
つか鋼の後釜って誰よ?既存のキャラにいなかったら次の共和国編にいる新キャラか
912: 2020/09/17(木) 20:22:20.95
>>894
きっとまたルーファス
きっとまたルーファス
895: 2020/09/17(木) 19:56:40.08
共和国舞台なら東方人いっぱい
エマのような黒髪美人が多いやろな
エマのような黒髪美人が多いやろな
897: 2020/09/17(木) 20:05:21.11
マリアベルとかクロチルダとかは兼職だからいいけど博士とか結社なかったら無職できつそう
898: 2020/09/17(木) 20:06:47.26
オーレリア可愛いよオーレリア
共和国でもしれっと温泉とかビーチにいてほしいよオーレリア
共和国でもしれっと温泉とかビーチにいてほしいよオーレリア
899: 2020/09/17(木) 20:07:35.19
結社の敵としての役割が薄れてきてて馴れ合いが酷いのは散々言われてるしファルコムの耳にも入ってるとは思うけど、共和国編で結社をどういう立ち位置に持っていくかは興味あるわ
まあ不干渉がどうとか言ってたから一作目は零みたいに結社は出なさそう
まあ不干渉がどうとか言ってたから一作目は零みたいに結社は出なさそう
901: 2020/09/17(木) 20:11:24.14
>>899
グラムハートがシリーズ後期のオズボーンポジなら、結局それと対立するだろう結社は味方サイドになるだろう
グラムハートがシリーズ後期のオズボーンポジなら、結局それと対立するだろう結社は味方サイドになるだろう
900: 2020/09/17(木) 20:08:59.31
またマクバーンと4,5回戦って舐めプされそう
ヴァルターになるかもしれんが
ヴァルターになるかもしれんが
903: 2020/09/17(木) 20:14:15.40
共和国編でもロボパターンやったら、許さんからな
あんなことしたから、どれが本物なのか信じられなくなる
あんなことしたから、どれが本物なのか信じられなくなる
904: 2020/09/17(木) 20:14:21.77
永久ロリ実装しておいたぞ
905: 2020/09/17(木) 20:15:00.24
やはり合法ロリのトワ先パイが至高ということか、天然物だぞ
907: 2020/09/17(木) 20:16:20.20
アルティナも呪いのおかげで永久ロリだったのにアホが呪い解いたせいで3歳も年取る事になった
908: 2020/09/17(木) 20:16:40.48
カレイジャス2進行不能のところまで来たんで、
どうせ明日には修正されるんだからってことで艦内を回ってみたんだけど、
ブリッジに行ったら普通に響きの貝殻が置いてあったのには笑ったわ。
どうせ明日には修正されるんだからってことで艦内を回ってみたんだけど、
ブリッジに行ったら普通に響きの貝殻が置いてあったのには笑ったわ。
909: 2020/09/17(木) 20:17:34.48
ロリだけじゃなくてショタも用意すべき
910: 2020/09/17(木) 20:19:19.55
アリサの父ちゃん黄昏後のリィン達へのサポート頑張り過ぎだろ
927: 2020/09/17(木) 20:43:22.51
>>910
チート親父枠ゃからな
流石過ぎる手厚いサポート
チート親父枠ゃからな
流石過ぎる手厚いサポート
913: 2020/09/17(木) 20:23:42.93
1.04来てるのな
914: 2020/09/17(木) 20:24:25.58
アリサパパンのが優秀過ぎてアルベリヒの残念感が増すのよね、ちょこちょこ正気に戻る僅かな間に先を見越してあれこれ全て用意してるとかいうチートパパン
930: 2020/09/17(木) 20:46:17.92
>>914
まあフランツのほうがマシだってシュミット博士からも評点下されてたしな
まあフランツのほうがマシだってシュミット博士からも評点下されてたしな
915: 2020/09/17(木) 20:24:38.57
カレイジャスバグ修正きたあああああああ
916: 2020/09/17(木) 20:27:02.82
大型アプデ楽しみ過ぎるな
これは問答無用のシリーズ最高傑作だわ
これは問答無用のシリーズ最高傑作だわ
917: 2020/09/17(木) 20:31:49.03
ほんとだ1.04きてる、対応超はえーな
進行不能バグだからか
進行不能バグだからか
918: 2020/09/17(木) 20:32:34.95
実は盟主は妲己ちゃんでラスボスは女媧的なやつ
919: 2020/09/17(木) 20:32:56.45
ノバルティスはむしろ周りがサボってる中頑張って仕事してると思う
920: 2020/09/17(木) 20:33:47.67
そもそも結社は空の頃から実験と観測、身内問題解決が主な役割で
倒すべき敵とかそんなのは極一部の性悪しか居ないんだよな
倒すべき敵とかそんなのは極一部の性悪しか居ないんだよな
921: 2020/09/17(木) 20:36:01.49
旧VII組で一番不遇なのはラウラ説
作中ではフィーと相性最高のように言われてるけどフィーとリンク組ませると激昂が機能しないという
作中ではフィーと相性最高のように言われてるけどフィーとリンク組ませると激昂が機能しないという
922: 2020/09/17(木) 20:36:48.26
でも今のところ結社で救いようのない外道は面白さんだけちゃうか
925: 2020/09/17(木) 20:40:05.20
>>922
一応白面もノーザンブリア孤児という同情すべき点はあるよ。
まぁ本編でそんなの帳消しにするほどの悪行を行ってるけど
一応白面もノーザンブリア孤児という同情すべき点はあるよ。
まぁ本編でそんなの帳消しにするほどの悪行を行ってるけど
923: 2020/09/17(木) 20:38:27.45
ゴルディアス級の実験はかなりエグかったらしいし博士もじゃね
936: 2020/09/17(木) 21:00:44.48
>>923
博士はあくまで、目的のために手段を選ばないタイプなだけで、誰かを痛めつけたとしても、それはただの手段であって、痛めつけることそれ自体を楽しんだりはしていない
白面は、誰かを痛めつけること自体を楽しむタイプ
博士はあくまで、目的のために手段を選ばないタイプなだけで、誰かを痛めつけたとしても、それはただの手段であって、痛めつけることそれ自体を楽しんだりはしていない
白面は、誰かを痛めつけること自体を楽しむタイプ
924: 2020/09/17(木) 20:38:39.62
白面さん結社の全員から嫌われてるの流石に可哀想
926: 2020/09/17(木) 20:43:15.84
ヴィータ姉さんは閃3の時からいつまた敵側に回るのかと思ってけど、ずっと味方陣営だよね。
今回結社の兵隊使ってたからまだ使徒のままみたいだし。
今回結社の兵隊使ってたからまだ使徒のままみたいだし。
928: 2020/09/17(木) 20:45:25.39
エリカの台詞の穴埋めの答え教えてくれ
赤毛があと2ペナでどうなるのか
赤毛があと2ペナでどうなるのか
931: 2020/09/17(木) 20:46:25.19
>>928
プレイしろよ乞食
プレイしろよ乞食
932: 2020/09/17(木) 20:46:49.81
>>928
リベールに強制送還じゃなかったか
リベールに強制送還じゃなかったか
929: 2020/09/17(木) 20:45:52.75
慣れ合い過ぎた後いい加減マンネリなせいで庭園さんが登場せざるを得なくなったんだし仕方ないにゃ
933: 2020/09/17(木) 20:49:12.36
>>929
一応零の時点で結社が必ずしも敵というわけではない。
これからD・G教団とは別の組織がいくつも台頭してくるとインタビューで答えてたから庭園とかは予め考えてたんじゃね
一応零の時点で結社が必ずしも敵というわけではない。
これからD・G教団とは別の組織がいくつも台頭してくるとインタビューで答えてたから庭園とかは予め考えてたんじゃね
934: 2020/09/17(木) 20:53:15.08
なんだかんだ2ndの頃から白面以外の面々は慣れあいそうな気配はあったから…
高難度トロフィー取り終わるともう10月に向けて4階後半グルグル回るぐらいしかやることないな
宝箱のために3週目はストーリー忘れたころについでにやる感じだな
高難度トロフィー取り終わるともう10月に向けて4階後半グルグル回るぐらいしかやることないな
宝箱のために3週目はストーリー忘れたころについでにやる感じだな
935: 2020/09/17(木) 20:56:10.72
次の軌跡は生真面目A級少女とやんちゃ少年コンビ主人公になるんかしら
937: 2020/09/17(木) 21:02:01.43
金玉で仲間になるの最後の奴ジョルジュだったぞwwww
絶対使わないってかクリア後の金玉仲間絶対使わないわ
ビィータのオーダーは便利だから使いまくってるけど
金玉集め終わるとやる気がなくなるな
絶対使わないってかクリア後の金玉仲間絶対使わないわ
ビィータのオーダーは便利だから使いまくってるけど
金玉集め終わるとやる気がなくなるな
938: 2020/09/17(木) 21:04:13.56
準遊撃士スタートの主人公と違ってA級格の遊撃士スタートならさぞお強いんでしょうな
939: 2020/09/17(木) 21:07:50.01
クルツさんと同格と考えるとボートのやらかしイメージがあるから弱いような気がする
940: 2020/09/17(木) 21:08:30.26
法術ってどこ発祥なんだろ
東方?
東方?
941: 2020/09/17(木) 21:10:25.54
あれは方術じゃなかったっけ
東方由来ではありそうだけど
東方由来ではありそうだけど
942: 2020/09/17(木) 21:11:29.67
法術は教会の魔法、方術は東方由来の術式
944: 2020/09/17(木) 21:15:00.72
まあもうA級に強いイメージあんまないけどなあ
なりたてってアガットさんより未熟なわけやろ?
なりたてってアガットさんより未熟なわけやろ?
945: 2020/09/17(木) 21:18:27.58
ガルシアとかマテウス追加もありそうだけど
敵としての戦闘モーションすら無いキャラの追加は無理かね
ダドリーさんっていうんですけど
敵としての戦闘モーションすら無いキャラの追加は無理かね
ダドリーさんっていうんですけど
946: 2020/09/17(木) 21:18:52.85
最年少だからアガットとは才能が違うんやろ
本部がA級にしたがるくらいだし
本部がA級にしたがるくらいだし
947: 2020/09/17(木) 21:25:09.69
なんかあの感じだと遊撃士としての実績があまりないにもかかわらず
本部が無理矢理Aに使用としている感じがする
本部が無理矢理Aに使用としている感じがする
948: 2020/09/17(木) 21:27:34.12
実力でA級に推されてるというよりアイドル枠とか何か裏の思惑がありそうだな
コメント
コメントする