1: 2020/09/15(火) 08:29:55.67
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>950無理なら安価指定か宣言で
PS時代のモンスターファーム(MF)の話題中心のスレ
PS2以降のシリーズや派生作品等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
・モンスターファーム(PS)まとめWiki ※移植版の情報も有
https://mf1allergen.wiki.fc2.com/
・モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
◎移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
◎移植版「モンスターファーム2」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/
・前スレ
モンスターファーム総合118体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599926811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>950無理なら安価指定か宣言で
PS時代のモンスターファーム(MF)の話題中心のスレ
PS2以降のシリーズや派生作品等の話題もOK
【重要】 質問する前に下記のまとめwikiを熟読する事!
・モンスターファーム(PS)まとめWiki ※移植版の情報も有
https://mf1allergen.wiki.fc2.com/
・モンスターファーム2@まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/
◎移植版「モンスターファーム」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf1/
◎移植版「モンスターファーム2」公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/mf2/
・前スレ
モンスターファーム総合118体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599926811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/09/15(火) 10:10:56.27
>>1
乙
乙
985: 2020/09/16(水) 20:00:01.13
>>1乙
2: 2020/09/15(火) 09:44:48.99
乙レイマン
3: 2020/09/15(火) 09:50:30.20
コルトは給料貰ってるの?
4: 2020/09/15(火) 09:52:02.85
乙ドーフ
6: 2020/09/15(火) 10:16:27.47
お前もあの女のようになりたいか
永遠を生きる女に・・・
永遠を生きる女に・・・
16: 2020/09/15(火) 11:01:55.61
>>8
ロージン種とワカモノ種だぞ
ロージン種とワカモノ種だぞ
19: 2020/09/15(火) 11:08:14.67
>>16
人間たちも石盤から再生されていた?
人間たちも石盤から再生されていた?
9: 2020/09/15(火) 10:41:14.72
プレイヤーが介入した時から止まるんだよ
10: 2020/09/15(火) 10:48:44.33
好きなCDから再生→この種族はまだ未解禁だぞ→うぉ!これは期待大だ!たのしみだなぁ→やっと名人になったぞ!さぁでて来い!
ヨ ロ イ モ ッ チ ー
ヨ ロ イ モ ッ チ ー
22: 2020/09/15(火) 11:17:00.25
>>10
家にある再生できないCD全部メモしておいてそこから大量に出てくるヨロイモッチーの数に泣いた
家にある再生できないCD全部メモしておいてそこから大量に出てくるヨロイモッチーの数に泣いた
11: 2020/09/15(火) 10:53:29.85
スクウェアのゲームからのヨロイモッチー率の高さはなんだったんだろうな
12: 2020/09/15(火) 10:55:23.33
ヨロイモッチー・セルケト・ドクドクに夢を奪われた
13: 2020/09/15(火) 10:56:53.44
パソコン関係のCDだとレアなの多かったなあって思い出した
14: 2020/09/15(火) 10:58:35.59
調教助手見習い(100年目)
15: 2020/09/15(火) 11:01:55.36
ピーク分からないやつなんて見習いで充分じゃ
17: 2020/09/15(火) 11:03:48.13
ヨロイモッチーは(あとたしかセルケトも)古代に戦争に投入されたからやたら数が多いって裏設定がある
(あとセルケトも)
(あとセルケトも)
18: 2020/09/15(火) 11:05:00.91
ムシャバクー・・・
いやなんでもない
いやなんでもない
20: 2020/09/15(火) 11:09:34.87
無いとは言えない
21: 2020/09/15(火) 11:14:16.38
あと1日半か
24: 2020/09/15(火) 11:20:41.77
AGIMA地方でようやく寿命問題は克服出来たからセーフ
それでも全盛期は生後10年以内に終わっちゃうあたりまだ完璧じゃないんだろうけど
それでも全盛期は生後10年以内に終わっちゃうあたりまだ完璧じゃないんだろうけど
25: 2020/09/15(火) 11:20:52.49
実際ヨロイモッチーってなんであんなに多いのかデータ指定上の理由とかあったっけ?
26: 2020/09/15(火) 11:21:38.45
ああ、やっぱみんなヨロイ餅地獄経験してたのね
何がどうなってんのか分からんが、世の中ヨロイモチとセルケトとコロペンドラ多すぎや
今の音楽シーンだったらまた違うかも知れんけどさ!
古代人どもは、ピクシー軍団でも使って封印しといてくれや(涙
何がどうなってんのか分からんが、世の中ヨロイモチとセルケトとコロペンドラ多すぎや
今の音楽シーンだったらまた違うかも知れんけどさ!
古代人どもは、ピクシー軍団でも使って封印しといてくれや(涙
27: 2020/09/15(火) 11:26:28.16
ゲームCDを音楽CDとして処理した際になんか傾向があるとかそんなんじゃないの?適当だけど
28: 2020/09/15(火) 11:32:17.90
CD全体の収録時間と最後のトラックの秒数で決まるんだっけ?
PC系のCDROMは同じ曲(効果音)が入ってたとかじゃないかな、たぶん音声データ以外は無視だろうし
まあ正確なことは解析した人の書き込んだスレとか動画を見ればわかるのでは
PC系のCDROMは同じ曲(効果音)が入ってたとかじゃないかな、たぶん音声データ以外は無視だろうし
まあ正確なことは解析した人の書き込んだスレとか動画を見ればわかるのでは
29: 2020/09/15(火) 11:32:58.29
家のCDはコロペンドラ地獄だったからトラウマになってしばらくコロペンドラを育てなかった小学生ワイ
30: 2020/09/15(火) 11:43:00.45
小さい頃親のCD漁りまくって再生してたなぁ
運良くヴァーシアハピが出て可愛いし強いでうきうきで育てたけど
オナラ戦法が強いと気付いてから可愛さが掻き消えてしまった
運良くヴァーシアハピが出て可愛いし強いでうきうきで育てたけど
オナラ戦法が強いと気付いてから可愛さが掻き消えてしまった
31: 2020/09/15(火) 11:43:22.98
ヨロイモッチーはデュラハン解除するまで出ないから、余計期待したぶんがっかりするんだよな
32: 2020/09/15(火) 12:01:24.16
今回は賢さ型ホッパーにしようと思ったけど賢さ技も微妙だな
33: 2020/09/15(火) 12:03:10.98
家に一枚だけグジラのCDがあった
34: 2020/09/15(火) 12:06:29.85
当時エニックスとセガ共同でサターンで出したサッカーRPGからヒノトリ出て大事に使ってたわ
35: 2020/09/15(火) 12:08:12.57
スマホ版って0時になった瞬間買えるんですか?
37: 2020/09/15(火) 12:12:42.78
1でキングが出た闘姫伝承のサントラからヒノトリが出たっけな
38: 2020/09/15(火) 12:12:42.90
スイッチ版は、0時 スマホはその朝方とかどこかで聞いたよ
初手すえきによる 墓建立からのホッパーが手早いんやろな
初手すえきによる 墓建立からのホッパーが手早いんやろな
40: 2020/09/15(火) 12:15:21.54
すえきはヒールズ杯で少しでも稼がせたい
やっぱり1のフルパラ再生から二匹目ホッパーかなぁ、一匹目ホッパーはきつすぎるわ
やっぱり1のフルパラ再生から二匹目ホッパーかなぁ、一匹目ホッパーはきつすぎるわ
41: 2020/09/15(火) 12:17:26.10
効率的なのはわからんでもないけど初手は好きなモンスターと添い遂げたいよな
42: 2020/09/15(火) 12:17:46.61
最初って金ないし軽トレ×3からの草休養あたりのローテやろ?
初手ホッパーでランク上げてくの辛そう
初手ホッパーでランク上げてくの辛そう
43: 2020/09/15(火) 12:18:08.22
初手は好きなモンスター育てたいなぁ
44: 2020/09/15(火) 12:18:35.17
葬式出してやらないといけないんじゃなかったっけ
資金なくて初手すえき墓建てられなくね?
資金なくて初手すえき墓建てられなくね?
45: 2020/09/15(火) 12:19:05.42
そして再生ロックかかってるやつを選んでしまうんだな…
46: 2020/09/15(火) 12:19:14.71
油草するにしたって先立つものは必要
まずは自転車操業を楽しみたい
まずは自転車操業を楽しみたい
49: 2020/09/15(火) 12:21:44.35
>>46
わかる
完璧な育成とはまた違った楽しみがあるよね
わかる
完璧な育成とはまた違った楽しみがあるよね
47: 2020/09/15(火) 12:20:08.53
ファームがすえきすえぞーの墓で埋まる事案
48: 2020/09/15(火) 12:21:25.27
まあホッパーは嫌いだけどそのうち育てるよ
初手はレマクラストかモノリス系かプラント系で迷ってるわ
初手はレマクラストかモノリス系かプラント系で迷ってるわ
50: 2020/09/15(火) 12:23:15.91
>>48
一緒にレマクラスト育てようず
一緒にレマクラスト育てようず
52: 2020/09/15(火) 12:25:12.07
ホッパーは拗ねた時「ケッ!」って言うの好き
53: 2020/09/15(火) 12:26:54.25
大会の人気種族内訳出てるぞ
やっぱり1回目と同じくピクシーが人気なんだな
ヘンガーやドラゴンはまあ知ってたって感じだけど
やっぱり1回目と同じくピクシーが人気なんだな
ヘンガーやドラゴンはまあ知ってたって感じだけど
54: 2020/09/15(火) 12:28:00.81
初手は大会出まくるモンスをいつも育ててるわ
55: 2020/09/15(火) 12:28:02.78
まだ決めてないけど一匹目は3才2ヶ月位で去りそう
56: 2020/09/15(火) 12:33:28.21
葬式の祭壇は、初回はただのはず 数年後の拡張(2回)に金と時間がかかりまくるはず
57: 2020/09/15(火) 12:33:49.20
最初は適当に再生して出てきたモンスターを育てるか
(アスファール等は無視できるものとする)
(アスファール等は無視できるものとする)
58: 2020/09/15(火) 12:34:32.75
小さい頃モッチーで始めて上手く育てられなくて挫折したからリベンジしたいな
59: 2020/09/15(火) 12:37:41.49
少し前に最初からやった時はライガーとプラントのレアを石版再生して交互に育ててたな
プラントは探検用として、ライガーはブリザードのみ覚えさせて、そこそこのランクまで行ったよ
プラントは探検用として、ライガーはブリザードのみ覚えさせて、そこそこのランクまで行ったよ
60: 2020/09/15(火) 12:42:00.62
なんでホッパーの話ばかりなのこのスレ
61: 2020/09/15(火) 12:42:37.89
温泉イベのせい
62: 2020/09/15(火) 12:43:26.06
mf2たのしみだなー
石板プラントを探検用にして、アローヘッドを育てるって決めてる
石板プラントを探検用にして、アローヘッドを育てるって決めてる
63: 2020/09/15(火) 12:44:11.85
石板プラント→ホッパー→ワームで行こうかな
適当な所ですえき挟みつつ
適当な所ですえき挟みつつ
64: 2020/09/15(火) 12:44:32.35
んで今日の更新で
ホッパー以外も温泉を掘れるようになったよ!
が来ると
ホッパー以外も温泉を掘れるようになったよ!
が来ると
65: 2020/09/15(火) 12:44:59.10
なんかスエゾー種とホッパー種育ててる人多くて人気っぽいのでグッズ出します!
66: 2020/09/15(火) 12:45:09.65
ガチで育てたいモンスターの時は育成前に4月1週まで時間調整する人いる?
分かりやすくて良いんだよね
分かりやすくて良いんだよね
67: 2020/09/15(火) 12:46:24.43
昔やってた時は再生バグばっかり使ってて
真面目に種族解放するのは初めて
ってプレイヤーは俺以外にも結構いるはず
真面目に種族解放するのは初めて
ってプレイヤーは俺以外にも結構いるはず
87: 2020/09/15(火) 13:10:20.73
>>67
同じ
同じ
68: 2020/09/15(火) 12:46:38.27
なぜ笑うんだい?彼のフリッカージャブは上手だよ。一生懸命時間稼ぎをするために練習したに違いない
80: 2020/09/15(火) 12:57:18.04
>>68
あれはマリーシアだったのか…
あれはマリーシアだったのか…
69: 2020/09/15(火) 12:46:39.03
最初のモンスターは無名ファームを一緒に一流にする妄想が捗る特別な枠
72: 2020/09/15(火) 12:49:29.54
>>69
わかるー
わかるー
70: 2020/09/15(火) 12:48:54.20
初手フルモンのボンサイを石盤再生するやつ多そう
73: 2020/09/15(火) 12:49:31.65
4月にはしないけど、一週目にはそろえるゾ 分かりやすいからな
74: 2020/09/15(火) 12:50:48.52
とりあえず昨日モンスターファーム買ったから2の発売までにやればいい事は教えてくれ
97: 2020/09/15(火) 13:21:53.15
>>74
リルラリルハで再生してトカイノハナを3体育てます全部でモモ拾います
石版本命用のをフルにしますこいつらでもモモ拾って4個モモ投入します
リルラリルハで再生してトカイノハナを3体育てます全部でモモ拾います
石版本命用のをフルにしますこいつらでもモモ拾って4個モモ投入します
105: 2020/09/15(火) 13:30:31.49
>>74
真面目度高いエンジェルあたりで郵便配達(修行)しながら桃回収しながら大会出て冒険して金稼ぎ
真面目度高いエンジェルあたりで郵便配達(修行)しながら桃回収しながら大会出て冒険して金稼ぎ
195: 2020/09/15(火) 15:36:31.58
>>74
フルモンは間に合わないと思うから、2で役に立つのを冬眠させる事を優先した方が良い
【レア派生になるやつ】
ラクガキ...ラクガキモノに変身
ディスク...ディスクナイトンに変身
マジン...マジンバジャールに変身
の冬眠
【2で使用頻度が高いであろうやつ】
消耗品として何度も育てて何度も使い潰すであろうモンスターを多少育てて冬眠させとく(大会、冒険用)
2で晩成タイプ以外になる奴が使いやすい
大会用はスエゾーガリモノリスワーム種が有力
冒険用は賢さライフが高く、力がそれなりにある奴が適してる
1の育て易さと2での能力を考えて、
ライディーン、スカシトカゲ、ムシメ、ベニシャクトリ、ザザムワーム、グラスワーム、ワーム
辺りが作りやすい
力を多少下げて良いなら、ゲル種やハナシャクトリも有能
ワームはビークロン解放にも必須だし、上までの通り何かと優秀なので1匹は冬眠させときたい。
フルモンは間に合わないと思うから、2で役に立つのを冬眠させる事を優先した方が良い
【レア派生になるやつ】
ラクガキ...ラクガキモノに変身
ディスク...ディスクナイトンに変身
マジン...マジンバジャールに変身
の冬眠
【2で使用頻度が高いであろうやつ】
消耗品として何度も育てて何度も使い潰すであろうモンスターを多少育てて冬眠させとく(大会、冒険用)
2で晩成タイプ以外になる奴が使いやすい
大会用はスエゾーガリモノリスワーム種が有力
冒険用は賢さライフが高く、力がそれなりにある奴が適してる
1の育て易さと2での能力を考えて、
ライディーン、スカシトカゲ、ムシメ、ベニシャクトリ、ザザムワーム、グラスワーム、ワーム
辺りが作りやすい
力を多少下げて良いなら、ゲル種やハナシャクトリも有能
ワームはビークロン解放にも必須だし、上までの通り何かと優秀なので1匹は冬眠させときたい。
75: 2020/09/15(火) 12:50:57.86
ライガーが温泉掘ったっていいじゃないの
76: 2020/09/15(火) 12:53:20.64
助手ブリーダーのホリィとコルトが後年ブリーダー極めてるし
実質主人公いらないのでは…?
実質主人公いらないのでは…?
78: 2020/09/15(火) 12:54:25.80
>>76
主人公が数百年に渡って鍛えた結果だぞ
主人公が数百年に渡って鍛えた結果だぞ
107: 2020/09/15(火) 13:48:48.53
>>76
ヒント
ホリィは実際に最強ブリーダーとして君臨
コルトは自称
ヒント
ホリィは実際に最強ブリーダーとして君臨
コルトは自称
77: 2020/09/15(火) 12:54:21.63
ゲルが温泉になってもいいよね?
79: 2020/09/15(火) 12:56:06.97
ピクシー 13%
ヘンガー 11%
ゴーレム 10%
ドラゴン 10%
プラント 9%
ガリ 7%
スエゾー 6%
モノリス 4%
ハム 4%
ゴースト 4%
ヘンガー 11%
ゴーレム 10%
ドラゴン 10%
プラント 9%
ガリ 7%
スエゾー 6%
モノリス 4%
ハム 4%
ゴースト 4%
88: 2020/09/15(火) 13:12:00.60
>>79
作りおきのフルモンエントリーした層がかなり多そうな気がした
このスレってエントリーした奴あんまいないの?
俺はひっかき系とビーム系切ったブルースポンジにしたけど
作りおきのフルモンエントリーした層がかなり多そうな気がした
このスレってエントリーした奴あんまいないの?
俺はひっかき系とビーム系切ったブルースポンジにしたけど
96: 2020/09/15(火) 13:21:35.46
>>88
俺もしたよ エクスプレス羽化ソボロ
俺もしたよ エクスプレス羽化ソボロ
101: 2020/09/15(火) 13:23:21.14
>>88
あまりにみんな2の話題ばっかりだからエントリーしてないか
したけどそこまで勝ちには拘らず淡々と結果待ちみたいなの多いと思う
それにしても羽化組はマグナが人気で次いでまあ強いって言われてたツチノコが二番手か
ソボロはあんまり話題にされてないから強さに気付けてない人は多そうだ
あまりにみんな2の話題ばっかりだからエントリーしてないか
したけどそこまで勝ちには拘らず淡々と結果待ちみたいなの多いと思う
それにしても羽化組はマグナが人気で次いでまあ強いって言われてたツチノコが二番手か
ソボロはあんまり話題にされてないから強さに気付けてない人は多そうだ
104: 2020/09/15(火) 13:29:57.22
>>101
ソボロも最強の一角だろうになぁ
マグナはまあ分かりやすく強いんだが
ピクシーは全体的に技の食らいモーションが長くて見た目ほどガッツ回復の恩恵が強くない印象
あと種と蜜切ってないプラントは弱い
ソボロも最強の一角だろうになぁ
マグナはまあ分かりやすく強いんだが
ピクシーは全体的に技の食らいモーションが長くて見た目ほどガッツ回復の恩恵が強くない印象
あと種と蜜切ってないプラントは弱い
100: 2020/09/15(火) 13:23:16.82
>>79
このガリとモノリスは9割くらい羽化産やろなあ
このガリとモノリスは9割くらい羽化産やろなあ
81: 2020/09/15(火) 12:58:54.33
スマホ版買おうと思ってたが、1のレビューに見にくい、効果音がない、アプリが不正落ちするなどのマイナス点が気になるな…Switch版にした方がプレイは快適なんだろうけど
手軽さがなあ
手軽さがなあ
82: 2020/09/15(火) 13:01:19.75
>>81
タッチの操作性に慣れれば対戦時の技切替以外は気になるとこないかな 当然switchのがいいとは思うけどスマホの手軽さが良い
タッチの操作性に慣れれば対戦時の技切替以外は気になるとこないかな 当然switchのがいいとは思うけどスマホの手軽さが良い
83: 2020/09/15(火) 13:03:39.03
>>81
安定性ではスイッチ版だけどどこでも堂々とプレイできるって意味ではスマホ版かな
電車内でスイッチを出す猛者にはなれない
安定性ではスイッチ版だけどどこでも堂々とプレイできるって意味ではスマホ版かな
電車内でスイッチを出す猛者にはなれない
103: 2020/09/15(火) 13:24:15.38
>>81
未だにアプリ不正落ちしたことないなあ
アプデでよくなったと思うよ
未だにアプリ不正落ちしたことないなあ
アプデでよくなったと思うよ
84: 2020/09/15(火) 13:04:06.39
両方買っちゃえ
セーブ共有出来るんだっけ?
セーブ共有出来るんだっけ?
85: 2020/09/15(火) 13:06:31.98
自分もスマホだけど技切り替え以外は大きな不満は無かったな。持ってないから分からんがタブレットならその辺もっとマシかもしれない。
やっぱり手軽にできるのはめちゃくちゃありがたい。特にサボ…休憩中にやるときとか。
やっぱり手軽にできるのはめちゃくちゃありがたい。特にサボ…休憩中にやるときとか。
86: 2020/09/15(火) 13:07:36.81
スマホ版はジョイコン対応してるからタブレットにPS4の純コンでやる予定
89: 2020/09/15(火) 13:12:49.05
なぜ再生バグがあんなに周知の話になってたのか
当時はまだネットをしてる人間もそんなにいなかったし自分の周りもしてなかったのに何故か知ってたし
当時はまだネットをしてる人間もそんなにいなかったし自分の周りもしてなかったのに何故か知ってたし
92: 2020/09/15(火) 13:16:37.19
>>89
こっちは当時知らなかったし周りの友達も知らなかった
こっちは当時知らなかったし周りの友達も知らなかった
93: 2020/09/15(火) 13:19:02.86
>>89
ポケモンの増殖やらけつばんやらと同じ感じだな
当時の口コミは何か知らんが凄い
口裂け女とか社会現象にもなったし
ポケモンの増殖やらけつばんやらと同じ感じだな
当時の口コミは何か知らんが凄い
口裂け女とか社会現象にもなったし
90: 2020/09/15(火) 13:13:20.50
俺は美尻が自慢のエンジェルにしたよ
%あげてすまんな
%あげてすまんな
91: 2020/09/15(火) 13:15:57.31
意見ありがとう。スマホ版買う人多いんだね
バグ気になったけどそうでもないのかー
大画面でやるのもいいけど手軽さでもわざわざ腰を据える事を考えるとやはりスマホかな…
バグ気になったけどそうでもないのかー
大画面でやるのもいいけど手軽さでもわざわざ腰を据える事を考えるとやはりスマホかな…
94: 2020/09/15(火) 13:19:45.52
当時は大技林の全盛期だから
あれに書いてればみんな知ってる
あれに書いてればみんな知ってる
95: 2020/09/15(火) 13:21:23.33
友達の兄貴経由で一瞬で広がったり
当時いっぱい出てた裏技本にいろいろ書いてあったからの 昔のゲームは
当時いっぱい出てた裏技本にいろいろ書いてあったからの 昔のゲームは
98: 2020/09/15(火) 13:22:49.54
前スレでも言ったが
ホッパーは最初冒険用のかしこさモンスター育てて
パラドクシン手に入れてからぶち込んだ方が楽だぞ
どうせ温泉掘ったら合体されるんだろう
ホッパーは最初冒険用のかしこさモンスター育てて
パラドクシン手に入れてからぶち込んだ方が楽だぞ
どうせ温泉掘ったら合体されるんだろう
99: 2020/09/15(火) 13:22:55.17
攻略本とか広辞苑にゲームより金使ってたな
102: 2020/09/15(火) 13:23:59.97
温泉って疲労ストレス関係あるっけ?
小屋はあるの覚えてるが
小屋はあるの覚えてるが
106: 2020/09/15(火) 13:42:13.47
>>102
2の小屋って疲労ストレス回復効果ってなかったような
2の小屋って疲労ストレス回復効果ってなかったような
108: 2020/09/15(火) 13:50:37.32
3時のおやつはなんでしょね
俺はまだアイテム枠拡張を諦めてないぞ
俺はまだアイテム枠拡張を諦めてないぞ
110: 2020/09/15(火) 13:52:12.49
>>108
倉庫来るでしょ!しんじてる
倉庫来るでしょ!しんじてる
114: 2020/09/15(火) 13:54:10.33
>>108
冬眠枠拡張とか
冬眠枠拡張とか
109: 2020/09/15(火) 13:51:25.19
技のONOFF機能とかできませんかね
112: 2020/09/15(火) 13:53:11.16
>>109
技厳選するのも楽しいんだけど
オート戦の敷居下げるって点も考えるとあった方がいいねえ
技厳選するのも楽しいんだけど
オート戦の敷居下げるって点も考えるとあった方がいいねえ
111: 2020/09/15(火) 13:52:14.20
俺は大穴の桃仕様がFIMBA準拠になったよ!でいくわ
113: 2020/09/15(火) 13:53:22.54
技の使い込み数の緩和こないかなぁ
115: 2020/09/15(火) 13:54:17.88
ホッパーとかいうモンスターの存在を消しておいたよ!温泉は私が掘っておいたよ!
116: 2020/09/15(火) 13:56:02.83
コルト「ほらスコップや。おまえが掘るんやで」
117: 2020/09/15(火) 13:56:13.61
近づいてくちばしでつつくだけのヒノトリをわしゃもう見とうないんじゃ
118: 2020/09/15(火) 14:00:05.94
それはスペックがクソ優秀なくちばしが悪いのでは・・・・
119: 2020/09/15(火) 14:01:37.04
数百年かけてコルトに油草とか失敗リセットを教え込んだのか
120: 2020/09/15(火) 14:02:02.02
技は使い込んだガッツの総数とかにしてほしい
121: 2020/09/15(火) 14:03:03.78
実際新作出るとすればモンスターリストラはないとは思うけど
マジンとバジャールの共演とかも見られるのだろうか
マジンとバジャールの共演とかも見られるのだろうか
122: 2020/09/15(火) 14:03:47.07
私を調…育てられるようになったよ
123: 2020/09/15(火) 14:04:20.63
マジンとラクガキは期待してたけど出るならさすがにもう情報公開されてると思うんだよね・・・
124: 2020/09/15(火) 14:06:58.78
むしろレアモンでコルトそっくりなピクシーや
ジョイをでっかくしたようなヒノトリを実装
ジョイをでっかくしたようなヒノトリを実装
125: 2020/09/15(火) 14:09:45.49
新作出ても英語版も出るならマジンは削除されそう
クロンボ育成いろいろ言われそう
クロンボ育成いろいろ言われそう
133: 2020/09/15(火) 14:45:45.90
>>125
青とか緑にしとけば文句言われないだろ多分
>>126
30万本以上売れたらアプデで種族追加もありうる…?
青とか緑にしとけば文句言われないだろ多分
>>126
30万本以上売れたらアプデで種族追加もありうる…?
126: 2020/09/15(火) 14:10:00.39
種族の追加は労力が桁違いだからな
30万本くらい売れるならやる価値ありそうだけど
30万本くらい売れるならやる価値ありそうだけど
127: 2020/09/15(火) 14:13:03.58
なんで桃やカブリに制限があるか?
ホリィやコルトがこっそり食べとるからや
ホリィやコルトがこっそり食べとるからや
128: 2020/09/15(火) 14:14:40.23
数字とプログラムいじればなんとかなる部分とりあえずがんばってくれてるからええわ
DSMFもPS2の作品の悪評なければもっと売れていい作品だった
初代と2ベースによくまとまってる
DSMFもPS2の作品の悪評なければもっと売れていい作品だった
初代と2ベースによくまとまってる
135: 2020/09/15(火) 14:51:01.28
>>128
DSも他と比べたらってだけで
修行のバランスとか技性能の適当さとかダメージ計算式明らかにバグってるとか
いろいろ問題だらけだけどなw
DSも他と比べたらってだけで
修行のバランスとか技性能の適当さとかダメージ計算式明らかにバグってるとか
いろいろ問題だらけだけどなw
129: 2020/09/15(火) 14:15:50.83
テスカは冬眠&ニクもどきのループ
130: 2020/09/15(火) 14:26:39.96
家のCDからはゲルとかアローヘッドが全く出てこなかったからその辺育てたいなぁ
955: 2020/09/16(水) 18:59:44.69
>>130
ウチは最初の2体がプライヤロックスとカンテンムシだったやで・・・
特に前者はド素人には難しかった・・・
ウチは最初の2体がプライヤロックスとカンテンムシだったやで・・・
特に前者はド素人には難しかった・・・
131: 2020/09/15(火) 14:29:39.29
当時まともな育成法を知らなくてヒノトリでAランクまでしか行けた事ないから20年来に4大大会まで行きたい
132: 2020/09/15(火) 14:38:26.10
136: 2020/09/15(火) 14:52:15.94
>>132
良いなぁ・・・
良いなぁ・・・
175: 2020/09/15(火) 15:15:13.79
>>132
これ見てるけど
新情報ろくに出てこないのによくわかってないおっさんの初見プレイに付き合うのってなかなか酷だな
これ見てるけど
新情報ろくに出てこないのによくわかってないおっさんの初見プレイに付き合うのってなかなか酷だな
186: 2020/09/15(火) 15:26:12.95
>>175
モンスターファーム2に関しては、システムを分かってない人の実況プレイを見る方が楽しいんだよな
某配信者みたいにきつい縛りがあればそれも面白いけど
モンスターファーム2に関しては、システムを分かってない人の実況プレイを見る方が楽しいんだよな
某配信者みたいにきつい縛りがあればそれも面白いけど
187: 2020/09/15(火) 15:28:01.59
>>186
あの人声が苦手
あの人声が苦手
134: 2020/09/15(火) 14:49:39.16
1の移植版がそもそも何本うれたんやろな?
137: 2020/09/15(火) 14:53:22.23
2月の時点で累計8万本らしい
その後も人気の配信者の影響やMF2に備えて買った人がいるから10万本は楽に超えてて20万本にはいかないくらいかな
その後も人気の配信者の影響やMF2に備えて買った人がいるから10万本は楽に超えてて20万本にはいかないくらいかな
138: 2020/09/15(火) 14:55:30.62
まぁ10万弱で国内販売のみのソフトでここまでコストかけてリマスターしてくれる時点で感謝なんだけどね
139: 2020/09/15(火) 14:55:48.63
DSってピロロとかいうクソキモダサゴミデザインのカスモンスターがやたらめったら強くされたシリーズの事か?
140: 2020/09/15(火) 14:56:30.02
多いような、少ないような
MF1のおかげで、もうすぐMF2完全版が遊べるんだから 超感謝してるんだけどね
MF1のおかげで、もうすぐMF2完全版が遊べるんだから 超感謝してるんだけどね
141: 2020/09/15(火) 15:00:34.12
うーん
142: 2020/09/15(火) 15:00:42.04
あーもうバグ修正ないなこれ
143: 2020/09/15(火) 15:01:01.78
うーん 面白いけど、熱狂はしないなぁ
最後までこんなんかな
最後までこんなんかな
144: 2020/09/15(火) 15:01:18.33
しょうもな…
145: 2020/09/15(火) 15:01:46.75
あ、あれ…
146: 2020/09/15(火) 15:02:37.91
1の時点で分かってたことは入れなくてもいいのでは??
147: 2020/09/15(火) 15:03:37.81
スマホ連動とかは、どっち買うか迷う人のためにも、最初期に出したってくれや
ちなスイッチ
ちなスイッチ
148: 2020/09/15(火) 15:03:46.33
まあこんなもんだよな正直野良モン追加だけでも神ゲーだから後は期待しないでおく
149: 2020/09/15(火) 15:04:25.10
たぶんあれだよね 変更点書き出したら35、6になったから
じゃ水増しして切りの良い50にしようか的な
じゃ水増しして切りの良い50にしようか的な
150: 2020/09/15(火) 15:04:53.32
Switchに関係ないのが2つも
これは52個に増やしてもらわないと
これは52個に増やしてもらわないと
151: 2020/09/15(火) 15:04:57.33
あっそっか、再生バグ使えないからRTAで使えないモンスター出てくるのか
203: 2020/09/15(火) 15:39:45.08
>>151
育成1匹限りの代わりに無制限に再生出来るRTA向けモードとかいうニッチな要素を追加してくれてるかもしれない
育成1匹限りの代わりに無制限に再生出来るRTA向けモードとかいうニッチな要素を追加してくれてるかもしれない
152: 2020/09/15(火) 15:05:05.15
情報出尽くしたようだから明日は期待しなくて良いな
153: 2020/09/15(火) 15:05:48.93
50 ついに明日発売だね!
154: 2020/09/15(火) 15:06:45.02
あとは細々とした仕様の追加とかかな
まあこんなもんか
まあこんなもんか
155: 2020/09/15(火) 15:06:47.29
前半でサプライズ出し切ってるけど野良モンかメサイアは最後にした方が良かったのではと思ってしまう
169: 2020/09/15(火) 15:10:09.28
>>155
週末に話題にした方が売上は上がるからね…
週末に話題にした方が売上は上がるからね…
156: 2020/09/15(火) 15:06:55.96
まあ目玉はこの前の土曜って感じやな
明日は徹夜でやるで〜w
明日は徹夜でやるで〜w
157: 2020/09/15(火) 15:06:57.38
もともとプールバグと技バグ修正くらいしか期待してなくて
おねだり直ったら最高くらいの気持ちだったのに
人間の欲には際限がないなw
おねだり直ったら最高くらいの気持ちだったのに
人間の欲には際限がないなw
158: 2020/09/15(火) 15:08:06.44
残り5個のうち3個は
・大会モード
・アルバイトの新システム
・神殿データベース化
で潰れるけど、1つか2つは何か来ることを期待してる
やっぱり新モンスター(外国版のレアモン)、神々の石盤の使い道あたりかな。
・大会モード
・アルバイトの新システム
・神殿データベース化
で潰れるけど、1つか2つは何か来ることを期待してる
やっぱり新モンスター(外国版のレアモン)、神々の石盤の使い道あたりかな。
332: 2020/09/15(火) 20:43:36.52
>>158の3つはくるだろうし
あとなんかシステム関連であったっけ
あとなんかシステム関連であったっけ
159: 2020/09/15(火) 15:08:10.64
switchはID引き継ぎ無いんだ
160: 2020/09/15(火) 15:08:11.37
まあもうあとは配信待つだけやしな
161: 2020/09/15(火) 15:08:14.67
今、ファミ通公式で放送してるから質問しまくれw
162: 2020/09/15(火) 15:08:14.86
50、モンスターファームラグーンとの連携特典があるよ
163: 2020/09/15(火) 15:08:28.47
冬眠枠だけ夢見させてほしい、課金でも可
164: 2020/09/15(火) 15:08:28.96
前半部分でワクワクさせてくれてありがとなって感じだね
あとはもうウィニングランだ
あとはもうウィニングランだ
165: 2020/09/15(火) 15:08:54.80
残ってるバグって何があるかな
166: 2020/09/15(火) 15:09:17.67
変更点だしCD再生データベースの事を明日言うと予想
ていうことで後4つかな
ていうことで後4つかな
167: 2020/09/15(火) 15:09:29.89
チェーレさん攻略したい
168: 2020/09/15(火) 15:09:54.24
せやねんな、高望みしすぎてしまったんや
とはいえ、ワンチャンまってるよ なにがしかのサプライズをっ
とはいえ、ワンチャンまってるよ なにがしかのサプライズをっ
170: 2020/09/15(火) 15:10:19.09
発売後のアップデートで何かありそうだからそれに期待
171: 2020/09/15(火) 15:10:40.44
使い込み緩和とアイテム冬眠の枠拡張は来ないのか
172: 2020/09/15(火) 15:11:29.03
まあ、普通に考えたら50個目は期待してしまうよな
実現可能性とサプライズの兼ね合いで言えば海外レアモンかなあ
ノラモンと違って思い入れないからそんなにテンション上がらないけど
実現可能性とサプライズの兼ね合いで言えば海外レアモンかなあ
ノラモンと違って思い入れないからそんなにテンション上がらないけど
173: 2020/09/15(火) 15:14:30.17
遊びの玉投げ難しそうだな
174: 2020/09/15(火) 15:14:47.03
やっぱ出てくるよな掌返して文句垂れるやつ
176: 2020/09/15(火) 15:16:36.96
明日が楽しみだぁ 寝ないでプレイできる奴がちょっとだけうらやましいぞ
177: 2020/09/15(火) 15:20:04.75
明日の日替わりに配信なの?
178: 2020/09/15(火) 15:20:09.02
よっしゃ仕事中に殿堂入りするで!
181: 2020/09/15(火) 15:22:13.78
>>178
リモートワークの強みだよね…
リモートワークの強みだよね…
179: 2020/09/15(火) 15:20:18.72
まだ明日がある!
180: 2020/09/15(火) 15:21:16.13
やはりノラモン育成は45~50で良かったんじゃないか
182: 2020/09/15(火) 15:23:38.47
文句ゆるさないマンばっかりだと思ったけど意外と平和だ
185: 2020/09/15(火) 15:26:06.67
>>182
逆にケチケチブータレ野郎ばかりだからな
逆にケチケチブータレ野郎ばかりだからな
183: 2020/09/15(火) 15:24:30.78
モンスターを剥製にできるようになったよ!思い出にしてあげてね!
184: 2020/09/15(火) 15:25:50.69
132チラッと見たけど実況する訳でもRTAする訳でもないおっさんにプレイさせるのが悪くね…
188: 2020/09/15(火) 15:32:11.51
まあ大きなバグがあらかた修正されてノラモン育成可になっただけでもありがたいよ
189: 2020/09/15(火) 15:32:35.59
モンスターファーム2効率プレイとか見ても絶対楽しくないぞ
190: 2020/09/15(火) 15:33:39.59
わかってない人がやるならよほど実況者に魅力ないと練習ループと「強くなってきたねー」のループでクッソつまらんと思う
191: 2020/09/15(火) 15:34:05.64
効率プレイ見るくらいだったら自分でやるからなあ
確かに知識ない人がやってるの見てた方が面白い
確かに知識ない人がやってるの見てた方が面白い
192: 2020/09/15(火) 15:34:07.22
まぁ淡々とローテーション回すの見てもな
193: 2020/09/15(火) 15:35:00.96
ゴミみたいな老害お客様ばっかで草
194: 2020/09/15(火) 15:35:54.08
俺は初心者がプレイして楽しんでるの見るのも割と良いと思うけどね
212: 2020/09/15(火) 16:16:48.84
>>194
それは多分配信者に魅力があって初めて成立するパターンじゃないかな…
元々配信慣れしてる専業配信者がやってようやく楽しめる
それは多分配信者に魅力があって初めて成立するパターンじゃないかな…
元々配信慣れしてる専業配信者がやってようやく楽しめる
196: 2020/09/15(火) 15:36:32.71
まあここに書いてないサイレント修正もあると思うわ
197: 2020/09/15(火) 15:37:03.85
分かってない人がやると名人様湧くぞ、俺は詳しいんだ
198: 2020/09/15(火) 15:37:26.34
技の使い込みの緩和はよ
199: 2020/09/15(火) 15:37:48.17
なんだネタ切れか?って内容だな今日の
200: 2020/09/15(火) 15:38:11.68
RTA人気も高いと思うけど、その辺意識した何かが欲しくなっちゃうな
201: 2020/09/15(火) 15:38:49.94
ガッツ回復一番早いのってヴァージアハピだっけ?
202: 2020/09/15(火) 15:39:29.17
それももう過去の話だ
204: 2020/09/15(火) 15:42:28.97
うーん45個解放されても技の使い込みについて触れないとは・・・
まさかあのままなのか・・・?
明日の5個の内一つは確実にアルバイトだしなぁ・・・
まさかあのままなのか・・・?
明日の5個の内一つは確実にアルバイトだしなぁ・・・
205: 2020/09/15(火) 15:43:49.68
技覚えるのは3,4と比べれば楽な方だから
206: 2020/09/15(火) 15:44:19.47
ホッパー強化頼む!
208: 2020/09/15(火) 15:48:55.02
>>206
もうすこししたら生放送でハリマオー出てくるしそこから判断するしかないか
もうすこししたら生放送でハリマオー出てくるしそこから判断するしかないか
207: 2020/09/15(火) 15:46:35.29
3はストーンはともかくビットとオーブが滅多に手に入らんのがキツかった
大体の奴はストーン技でおkなのは良かったが
大体の奴はストーン技でおkなのは良かったが
270: 2020/09/15(火) 17:51:02.29
>>207
探索の時レアポイントは必ずあるから場所分かってればオーブもビットも簡単に手に入るよ
今更だけど
探索の時レアポイントは必ずあるから場所分かってればオーブもビットも簡単に手に入るよ
今更だけど
272: 2020/09/15(火) 17:53:08.47
>>270
マジか
当時その情報知りたかったぜ…
マジか
当時その情報知りたかったぜ…
276: 2020/09/15(火) 18:00:55.58
>>272
当時はネットも無くて攻略情報も無かったけど全地域のレアポイント覚えてた
逆にそうなるとストーンの方がオーブよりも貴重なんだよね
ほしいストーンを取り逃がすと一年待たないといけないし
当時はネットも無くて攻略情報も無かったけど全地域のレアポイント覚えてた
逆にそうなるとストーンの方がオーブよりも貴重なんだよね
ほしいストーンを取り逃がすと一年待たないといけないし
209: 2020/09/15(火) 15:57:08.04
放送終わった
210: 2020/09/15(火) 15:58:10.83
結局丈夫さの扱いってどうなったんだろう
昔のままかな?
昔のままかな?
211: 2020/09/15(火) 16:16:23.12
ファミ通ガチ勢が今頃検証しまくってると嬉しいんだけどなぁ
213: 2020/09/15(火) 16:23:30.17
同個体とのランダムマッチは嬉しいかな 総合能力値で判断するんだろうな
214: 2020/09/15(火) 16:28:19.42
今日の更新は物足りなかった
明日はガツンとみかんなのを頼む
明日はガツンとみかんなのを頼む
215: 2020/09/15(火) 16:29:38.57
丈夫さ超強化でピラトーとマホローティが無双化してたらどうしよう
216: 2020/09/15(火) 16:30:34.73
ピクシーとウンディーネとハムのえちえち修正まだー?
217: 2020/09/15(火) 16:31:04.42
220: 2020/09/15(火) 16:32:32.57
>>217
端数気にしてた奴救われたな
端数気にしてた奴救われたな
225: 2020/09/15(火) 16:34:11.17
>>217
エサ代払えなくなると進行不可っていうかそもそもゲームオーバーじゃなかったっけ
エサ代払えなくなると進行不可っていうかそもそもゲームオーバーじゃなかったっけ
226: 2020/09/15(火) 16:35:13.04
>>225
餌が払えなくてゲームオーバーになるんじゃなくて
0Gで週を迎えるとゲームオーバーになる
餌が払えなくてゲームオーバーになるんじゃなくて
0Gで週を迎えるとゲームオーバーになる
227: 2020/09/15(火) 16:36:10.82
>>225
おそらく判定が1G以上あればエサ画面に移行しちゃうから
そこから選択しても払えないから詰む
おそらく判定が1G以上あればエサ画面に移行しちゃうから
そこから選択しても払えないから詰む
233: 2020/09/15(火) 16:50:01.24
>>217
A型歓喜
A型歓喜
218: 2020/09/15(火) 16:31:58.82
やっぱ新たなバグは色々出てきそうだな
219: 2020/09/15(火) 16:32:07.41
一番好きなラストバンチョーが
2にいったらバジャールとして生まれ変わるワケだな
2にいったらバジャールとして生まれ変わるワケだな
221: 2020/09/15(火) 16:33:02.32
なぜ売却額を10Gにしなかったんだ…
222: 2020/09/15(火) 16:33:24.57
端数おじはこのバグを見越していたというのか・・・
223: 2020/09/15(火) 16:33:41.56
そりゃ50も変更加えればバグ出るさ
開発もそんな人数いないだろうし
開発もそんな人数いないだろうし
224: 2020/09/15(火) 16:34:09.69
いっちゃーなんだが、そりゃ10円にしとかんとなwww
228: 2020/09/15(火) 16:36:14.97
0円じゃないから、ゲームオーバーにならないけど
10円のじゃがもどきを買えないから、支払えなくて 詰み になるんでしょうな
10円のじゃがもどきを買えないから、支払えなくて 詰み になるんでしょうな
229: 2020/09/15(火) 16:36:36.66
そういえばライガーの技アイコン地味に冷凍弾?とブリザードのアイコン逆だった気がするけど治るかな
263: 2020/09/15(火) 17:33:49.69
>>229
スエゾーのテレパシーとサイコキネシスも1と2で逆転してた気がする
スエゾーのテレパシーとサイコキネシスも1と2で逆転してた気がする
230: 2020/09/15(火) 16:36:44.23
端数おじまさかの大勝利
231: 2020/09/15(火) 16:44:40.26
あの世界の貨幣の最小単位がジャガもどきか
232: 2020/09/15(火) 16:48:28.51
今日はおとなしめだったな
最後の変更点はなにか爆弾ブッコんできそう
最後の変更点はなにか爆弾ブッコんできそう
234: 2020/09/15(火) 16:50:03.40
ふむ…ではジャガもどきを1Gにしてはどうだろうか?
235: 2020/09/15(火) 16:51:07.05
オンライン対戦きたじゃん!
236: 2020/09/15(火) 16:52:49.19
>>235
何か勘違いしてるかもしれないけど
お互いがリアルタイムで動かして戦うわけじゃないぞ
何か勘違いしてるかもしれないけど
お互いがリアルタイムで動かして戦うわけじゃないぞ
237: 2020/09/15(火) 16:54:18.51
>>236
いやそうだけどランダムマッチで戦えるだけですごいわ
もしかして1にもあったからみんな冷めてるの?
いやそうだけどランダムマッチで戦えるだけですごいわ
もしかして1にもあったからみんな冷めてるの?
239: 2020/09/15(火) 16:56:15.55
>>237
フルモンまみれだったぞ
まぁマッチング調整入るみたいだから多少は期待してるけど
フルモンまみれだったぞ
まぁマッチング調整入るみたいだから多少は期待してるけど
488: 2020/09/16(水) 03:41:07.34
>>239
いやフルモンでいったらフルモンに95%くらいあたる仕様ってだけでそれ相応のパラメータでいったら近いやつとしか当たらんよ
いやフルモンでいったらフルモンに95%くらいあたる仕様ってだけでそれ相応のパラメータでいったら近いやつとしか当たらんよ
241: 2020/09/15(火) 17:02:47.78
>>237
そうだよ
変更点50の内39~43に関しては
移植版1にもうある機能だよ
そうだよ
変更点50の内39~43に関しては
移植版1にもうある機能だよ
243: 2020/09/15(火) 17:10:43.88
>>241
そうなのか そりゃあ驚かないな
そうなのか そりゃあ驚かないな
271: 2020/09/15(火) 17:52:21.19
>>236
お互いに動かす対戦はフレンドでもないの?
お互いに動かす対戦はフレンドでもないの?
273: 2020/09/15(火) 17:54:34.45
>>271
同じSwitchで対戦なら出来る
オンのマニュアル対戦は今のところ無理っぽい
同じSwitchで対戦なら出来る
オンのマニュアル対戦は今のところ無理っぽい
274: 2020/09/15(火) 17:58:00.65
>>273
なるほどね、ありがとう
なるほどね、ありがとう
238: 2020/09/15(火) 16:54:24.57
端数がなくなるんじゃなくて9g以下だとゲームオーバーにするだけだろ
240: 2020/09/15(火) 16:57:49.44
実質難易度アップじゃん
242: 2020/09/15(火) 17:03:47.64
今回はフルモン作るの難しそうだし
カンストまみれみたいのは減るかもしれない
カンストまみれみたいのは減るかもしれない
244: 2020/09/15(火) 17:11:27.68
>>242
合体で出せるやつのALL999はそう変わらないから種族が限られるだけ
レアモンやG回復-1とかの特殊再生系(いるか分からないが)は厳しいくらい
合体で出せるやつのALL999はそう変わらないから種族が限られるだけ
レアモンやG回復-1とかの特殊再生系(いるか分からないが)は厳しいくらい
245: 2020/09/15(火) 17:12:16.65
手間が増えようと行き着く先は結局フルモンだし何も変わらないと思うよ
246: 2020/09/15(火) 17:12:22.68
50の中に入っていなくても流石に技習得条件は修正されていると思う・・・
まずはハムから育てて確認してみるか
まずはハムから育てて確認してみるか
247: 2020/09/15(火) 17:12:48.59
オートは軽いほど有利だから1と変わらんな
サブピクシーサブメタルナーのピンクと銀で埋め尽くされるかも
サブピクシーサブメタルナーのピンクと銀で埋め尽くされるかも
248: 2020/09/15(火) 17:14:42.10
>>247
えっちでいいな
えっちでいいな
249: 2020/09/15(火) 17:14:43.94
さすがに家とかが小さい状態ではレアモンの再生でもフルモン狙いは難しいやろなぁ
だれかやるやつおるんかな?
だれかやるやつおるんかな?
250: 2020/09/15(火) 17:15:06.26
このままだと2の第一回大会はメタルナーだらけになるんだろうか
251: 2020/09/15(火) 17:16:15.44
ガッツ回復速度補正がもうちょっと大きくなってれば、オートでG40なくても技撃つようになったらしいし当たれば勝つるかも
252: 2020/09/15(火) 17:17:52.07
ランダム対戦の同じくらいの強さって具体的にどれくらいの階級分けなん?
253: 2020/09/15(火) 17:17:56.41
大きな声じゃ言えないけど自分も端数気になってたからこの変更はありがたい
254: 2020/09/15(火) 17:18:46.21
ステータス制限でやるならともかくフルモンならポン拳地獄だろうな
255: 2020/09/15(火) 17:19:54.88
みんな探検用のフルプラントやワームの冬眠準備は良いか?
256: 2020/09/15(火) 17:20:35.46
総合◯◯以下とか禁止モンスター指定とかは柔軟に取れるだろうし
まあなんとかなるかな
まあなんとかなるかな
257: 2020/09/15(火) 17:21:25.88
オート操作では基本技が罠になってるナーガと違ってメタルナーはオートでも普通に強いからなぁ
295: 2020/09/15(火) 18:58:42.09
>>257
ポン拳のガッダウンがなくなれば……それでも技性能良い気がするけど
ポン拳のガッダウンがなくなれば……それでも技性能良い気がするけど
258: 2020/09/15(火) 17:22:00.28
せっかくヴァージアハピも修正したのにそれでもモンス禁止やらなきゃいけないのはなー
259: 2020/09/15(火) 17:23:06.96
ベニヒメソウみたいにガッツ回復イジってるんじゃね?
もしくは技のガッツ消費
もしくは技のガッツ消費
260: 2020/09/15(火) 17:27:00.12
能力調整入れてるって明言してんだしネガるのは早いわ
261: 2020/09/15(火) 17:30:36.16
自分のこと能力厨と思ってたけどメタルナーに一切魅力を感じない
262: 2020/09/15(火) 17:33:38.97
ジョーカーとかドラゴンじゃなくてメタルナーが最強かつ最後の種族ってのはいかにもMFらしいけどね
264: 2020/09/15(火) 17:34:45.75
能力どうこうじゃなく技性能の暴力それがメタルナー
265: 2020/09/15(火) 17:36:55.94
これはと思う性能の技は他種族にも色々あるけどあのガッツ速度でポン拳は噛み合いすぎてヤバイ
266: 2020/09/15(火) 17:39:32.71
言うほどフルモンオートでポン拳ばっか使うか?
267: 2020/09/15(火) 17:40:46.82
右たん脚じゃダメなのですか
268: 2020/09/15(火) 17:44:41.12
た、太極変化…
269: 2020/09/15(火) 17:46:35.86
ドレイン技に対して回復技が弱すぎるのも調整されんかな
こっちのG回復完全に止まるんだから成功率上げるかGも回復するようにするとか
こっちのG回復完全に止まるんだから成功率上げるかGも回復するようにするとか
275: 2020/09/15(火) 17:58:50.08
ツイッター以外でも新情報どこか載ってるの?
277: 2020/09/15(火) 18:01:04.34
Switchもおすそ分けでしか対戦できないんでしょ?そのへん少し微妙
278: 2020/09/15(火) 18:06:22.87
明日の残りで冬眠枠が増えるなら買う、増えないなら買わないって感じかなー
279: 2020/09/15(火) 18:14:15.04
メタルナーイベントのパブス先生好き
めっちゃすごい人なのにお笑い枠なのズルいわ
めっちゃすごい人なのにお笑い枠なのズルいわ
282: 2020/09/15(火) 18:18:30.93
>>279
メタルナーといいジョーカーといい重鎮師匠キャラにあんなことさせるセンス好き
メタルナーといいジョーカーといい重鎮師匠キャラにあんなことさせるセンス好き
280: 2020/09/15(火) 18:14:43.30
増えなくても買うわ、埋まったら仕方なし別セーブデータ使う
281: 2020/09/15(火) 18:18:16.05
パブスはジョーカーのイベントが好き
283: 2020/09/15(火) 18:31:07.83
テスカの頭にいたずら書きしたい
284: 2020/09/15(火) 18:36:48.79
お茶目な爺萌えるよね
285: 2020/09/15(火) 18:40:36.09
アローヘッド食べたい
286: 2020/09/15(火) 18:40:38.52
カードゲームでも初心者として出演してたね
287: 2020/09/15(火) 18:46:16.39
テスカやパブスレスが続いたせいで、坂本太郎4コマ見たくなったわ
297: 2020/09/15(火) 19:05:40.32
>>287
必ずそのゲームのおっさんと爺キャラを弄る漫画家かw
ジジイという名前からサクラジイヤとかもネタになってたな
必ずそのゲームのおっさんと爺キャラを弄る漫画家かw
ジジイという名前からサクラジイヤとかもネタになってたな
299: 2020/09/15(火) 19:29:07.50
>>297
そうそう。シュールで少しエロくてよかったな
そうそう。シュールで少しエロくてよかったな
303: 2020/09/15(火) 19:44:21.20
>>287
そんな母性をくすぐる顔されても(ドキッ
ってやつか
そんな母性をくすぐる顔されても(ドキッ
ってやつか
309: 2020/09/15(火) 19:50:11.27
>>287
ピクシーとコルトがやたら可愛かったな
ピクシーとコルトがやたら可愛かったな
288: 2020/09/15(火) 18:52:03.87
当時プールバグもメタルナーもなにも知らずに遊んでたなぁ
289: 2020/09/15(火) 18:52:14.63
メタルナーは感情補完が目的という設定を頭に入れた状態で育てるとかなり愛着が湧くぞ
290: 2020/09/15(火) 18:53:17.17
育てにくいが技は強いキャラとか、育てやすく適正もいいけど技が弱いモッチーとかいるが、ガチるとフルモン前提なので技とガッツ回復で全て決まってしまうのがこのゲームの難点
291: 2020/09/15(火) 18:54:12.50
メタルナーの育成は感情失って淡々と黙々とだけどね…
293: 2020/09/15(火) 18:55:21.64
調査が終わったら宇宙に帰るメタルナー
なぜか桃を食うと調査期間が延びる謎
なぜか桃を食うと調査期間が延びる謎
296: 2020/09/15(火) 19:00:02.18
>>293
誕生1週目で大会でオーバーキルされると颯爽と帰っていくメタルナー
メタルナー「プギャー(この星本当に怖い)」
誕生1週目で大会でオーバーキルされると颯爽と帰っていくメタルナー
メタルナー「プギャー(この星本当に怖い)」
294: 2020/09/15(火) 18:55:54.95
攻略本最初に見たときチャッキーとメタルナーは強くするの不可能だろと思ったわ
298: 2020/09/15(火) 19:28:23.89
50 モンスターファームのアニメのDVDBOXがリマスター化で販売されるよ!
300: 2020/09/15(火) 19:30:34.34
あの頃の4コマ大好き
301: 2020/09/15(火) 19:31:37.60
モンスターファーム無双!!デデン!
302: 2020/09/15(火) 19:43:40.15
明日の50には期待してていいんだな?
308: 2020/09/15(火) 19:50:02.66
>>302
うん
発売日直前に盛り上がるの持ってくるのは定石
うん
発売日直前に盛り上がるの持ってくるのは定石
304: 2020/09/15(火) 19:44:57.03
このスレ最強決める戦いはいつですか?
306: 2020/09/15(火) 19:47:55.43
>>304
そのうち大会の結果発表されるだろ
それまで待て
そのうち大会の結果発表されるだろ
それまで待て
305: 2020/09/15(火) 19:46:14.55
今日のは大分地味だな
307: 2020/09/15(火) 19:49:39.47
50 ディノが育成出来るよ!
310: 2020/09/15(火) 19:54:04.98
今日の更新酷いなあ
311: 2020/09/15(火) 19:54:49.93
万能のりの端数俺も気になってたけど言い辛い雰囲気になってしまってたから助かった
312: 2020/09/15(火) 19:55:56.34
今日の更新酷いは草
313: 2020/09/15(火) 19:57:00.23
期待値が高まってたらしょうがない
このスレでは既知の事実を報告されてもな
このスレでは既知の事実を報告されてもな
314: 2020/09/15(火) 19:57:37.69
50 今までの変更点は全部ウソだよ!
316: 2020/09/15(火) 19:59:50.55
>>314
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
315: 2020/09/15(火) 19:59:37.75
50 コルトを老いるようにしたぞ!
317: 2020/09/15(火) 20:00:51.70
みんな発売日前で高まってるから・・・
さすがに最終日に知ってた系のネタ出したらどうなるかくらいコエテクも分かってるだろうと思いたい
さすがに最終日に知ってた系のネタ出したらどうなるかくらいコエテクも分かってるだろうと思いたい
328: 2020/09/15(火) 20:32:43.26
>>317
大丈夫!コエテクの広報だよ
大丈夫!コエテクの広報だよ
329: 2020/09/15(火) 20:36:02.43
>>328
Koeiの広報は普通に優秀だと思う
Koeiの広報は普通に優秀だと思う
318: 2020/09/15(火) 20:01:50.47
デュラハンとケンタウロスは無双映えしそう
他には何が無双映えしそうかな
他には何が無双映えしそうかな
320: 2020/09/15(火) 20:17:55.66
そりゃゲルだろう
パラボラだのガトリングだのヘリだのキューブに変形しまくって蹂躙するぞ
パラボラだのガトリングだのヘリだのキューブに変形しまくって蹂躙するぞ
321: 2020/09/15(火) 20:20:18.53
グジラで無双はやってみたい
322: 2020/09/15(火) 20:23:25.04
レマクラスト使いたいのにヘンガーは初期解放されてないんだな
レマクラスト再生できるCDて何があるんだろう
レマクラスト再生できるCDて何があるんだろう
331: 2020/09/15(火) 20:37:38.03
>>322
続々・テレビまんが懐かしのB面コレクションって2枚組のCDの最初のやつ
続々・テレビまんが懐かしのB面コレクションって2枚組のCDの最初のやつ
338: 2020/09/15(火) 20:56:48.63
>>331
ありがとう!
0時になったら試してみるよ
ありがとう!
0時になったら試してみるよ
323: 2020/09/15(火) 20:24:56.66
ID引き継ぎ機能使って、スマホでやったりタブレットでやったり出来る?
324: 2020/09/15(火) 20:25:45.82
46技の使い込み回数が減ったよ
47冬眠枠が倍の20体になったよ
48神々の石版イベントでムーと戦えるよ
49海外版で登場したレアモンが育てられるよ
50マジンとラクガキが復活するよ
47冬眠枠が倍の20体になったよ
48神々の石版イベントでムーと戦えるよ
49海外版で登場したレアモンが育てられるよ
50マジンとラクガキが復活するよ
325: 2020/09/15(火) 20:28:12.23
>>324
ディスク過激派に襲撃されてしまうな
ディスク過激派に襲撃されてしまうな
326: 2020/09/15(火) 20:29:46.65
>>324
この中のどれか一つ来たら御の字だな
ノラモン育成だけでも嬉しいし過度な期待はしないでおこう
この中のどれか一つ来たら御の字だな
ノラモン育成だけでも嬉しいし過度な期待はしないでおこう
327: 2020/09/15(火) 20:31:39.58
NPCのモンスターの種類をもうちと増やして欲しいな
特に四大大会とかは固定だし...
特に四大大会とかは固定だし...
330: 2020/09/15(火) 20:36:04.04
丈夫さはそのままなのかねえ
制限大会が回避重視だらけでつまんない事になるぞ
制限大会が回避重視だらけでつまんない事になるぞ
333: 2020/09/15(火) 20:47:13.19
MF1でトカイノハナの仕込みがんばってるけどサ
大会後の能力上昇ないと結構寂しいもんがあるねぇ
大会後の能力上昇ないと結構寂しいもんがあるねぇ
334: 2020/09/15(火) 20:54:54.71
MF1で開放してない種族いるしちょっとやっておくかと思ったらつまらなすぎてヤバい
335: 2020/09/15(火) 20:55:17.74
令和にモンスターファームがこんなに話題になることの驚きよ
結構シリーズ追いかけてた身からすると嬉しいわね
バトルカードGBやらソロモンやらジャンプやらも持ってるのは結構レアだろ
結構シリーズ追いかけてた身からすると嬉しいわね
バトルカードGBやらソロモンやらジャンプやらも持ってるのは結構レアだろ
336: 2020/09/15(火) 20:55:58.03
339: 2020/09/15(火) 20:57:15.88
>>336
対人戦なの?
対人戦なの?
337: 2020/09/15(火) 20:56:37.85
あ
スレ間違えたわ
スレ間違えたわ
340: 2020/09/15(火) 21:00:22.42
悪い意味で期待が高まっちゃってるな、明日は荒れるわ
341: 2020/09/15(火) 21:01:09.83
1で羽化用のベニシャクトリ用のCD探してるんですがガッツ回復最速って12のですかね?
11のものがいるとも聞いたことあったので気になって
11のものがいるとも聞いたことあったので気になって
350: 2020/09/15(火) 21:12:51.94
>>341
ベニシャクトリの最速は12だけど羽化要員なら
エクスプレス(赤色)が最速でそれが11
ベニシャクトリの最速は12だけど羽化要員なら
エクスプレス(赤色)が最速でそれが11
354: 2020/09/15(火) 21:18:50.54
>>350
ありがとうございます
G回復はどのCDでも同じっぽいので単純に初期値が高い赤い電車あたりでやってみます
ありがとうございます
G回復はどのCDでも同じっぽいので単純に初期値が高い赤い電車あたりでやってみます
342: 2020/09/15(火) 21:05:00.79
最速でやれそうなのはSwitchだから先Switchでやってスマホでもやるか
343: 2020/09/15(火) 21:06:53.64
もう現時点のバグ取り修正で十分すぎるから明日期待はずれでも全然いいよ
バナナには賛否あるのしゃーないけどマニュアルないし自分の中で楽しめるだけ楽しみゃええんや
バナナには賛否あるのしゃーないけどマニュアルないし自分の中で楽しめるだけ楽しみゃええんや
344: 2020/09/15(火) 21:08:24.64
多分明日は15時から日付変更まで荒れてそっからはゲーム内容の感想で加速するパターン
345: 2020/09/15(火) 21:08:55.14
ロード爆速トレーニング爆速アイテムまとめ買いノラモン追加の時点で神ゲー確定してるからな
346: 2020/09/15(火) 21:08:56.04
バナナ仕様変更最大の問題点はレアモンがフルに出来ないことだからな
それ以外はどうでもよかったんだけどな
それ以外はどうでもよかったんだけどな
347: 2020/09/15(火) 21:11:01.61
ノラモン育成とかいう奇策がすごかったもんね
348: 2020/09/15(火) 21:11:23.24
バナナの価格を1万くらいにして効果は+1で確定、とかがよかったかな
セーブロードが面倒で面白くなかっただけなので
セーブロードが面倒で面白くなかっただけなので
349: 2020/09/15(火) 21:12:33.00
過去の僕「ムー!サラマンドラ!ベテルギウス!ビンチョー!どれも格好良い!🙋」
今の僕「最初はカスミ育てるか……(シコシコ)」
時の流れって残酷よね😭
今の僕「最初はカスミ育てるか……(シコシコ)」
時の流れって残酷よね😭
352: 2020/09/15(火) 21:17:42.54
>>349
昔も今もミーア一筋なおいらはどうすれば・・・
昔も今もミーア一筋なおいらはどうすれば・・・
353: 2020/09/15(火) 21:18:11.17
>>349
言うほどカスミでシコれますか…?
言うほどカスミでシコれますか…?
372: 2020/09/15(火) 21:42:59.09
>>349
過去の僕「ドラゴン!サラマンドラ!うひょーかっけー!!!」
現在の僕「ドラゴン...クレバス...サラマンドラ...ハウルロード...ふーん、成る程ね...(シコシコ)」
過去の僕「ドラゴン!サラマンドラ!うひょーかっけー!!!」
現在の僕「ドラゴン...クレバス...サラマンドラ...ハウルロード...ふーん、成る程ね...(シコシコ)」
351: 2020/09/15(火) 21:12:59.15
レアモンのフルモン問題はまず間違いなく何らかの救済措置がくると思ってる
レアモンのまま維持できる合体アイテム追加とか
熱心な開発スタッフがいて把握してないわけがないと思う
レアモンのまま維持できる合体アイテム追加とか
熱心な開発スタッフがいて把握してないわけがないと思う
373: 2020/09/15(火) 21:43:24.41
>>351
水差しと寿命底上げの修正だけで何とかなると思ってるわ
あとはバナナが油草の上位引けるガチャになる可能性もあるか?
水差しと寿命底上げの修正だけで何とかなると思ってるわ
あとはバナナが油草の上位引けるガチャになる可能性もあるか?
355: 2020/09/15(火) 21:21:42.19
ピクシーのレアの中だとカスミだけ最初からヒールレイド持ちの個体いないんだな
色違いレアモンシリーズで青カスミでも来ないかな
色違いレアモンシリーズで青カスミでも来ないかな
356: 2020/09/15(火) 21:22:48.19
羽化ナハトファルターが一番シコれるかなって…
357: 2020/09/15(火) 21:23:17.53
正直ピクシー種のレアモンは1の方が良かったな、何がとは言わんが
358: 2020/09/15(火) 21:23:57.71
カスミってデュラハン並みの寿命だし、ステータス的にもバリエーションがある。優遇されてるなぁ
359: 2020/09/15(火) 21:26:11.23
ダウンロード完了
さて発売日まで寝るか
さて発売日まで寝るか
360: 2020/09/15(火) 21:32:18.20
初心に帰ってやりたいけど、どうしても「他種族を解放するにはー」とか「冒険用にすることも考えるとー」とか思ってしまうね
376: 2020/09/15(火) 21:53:44.26
>>360
確実に昔よりサクサク遊べるからのんびり遊べば良いんじゃない?
効率的に遊ぶゲームだけど突き詰めると作業になっちゃうしやり込んだゲームをまた無理する必要もないでしょ
確実に昔よりサクサク遊べるからのんびり遊べば良いんじゃない?
効率的に遊ぶゲームだけど突き詰めると作業になっちゃうしやり込んだゲームをまた無理する必要もないでしょ
361: 2020/09/15(火) 21:33:31.05
と思ったらまじめ度低くて育成難しいのかエクスプレスって…最初はそこそこ真面目なベニシャクトリの方がいいのかな
364: 2020/09/15(火) 21:38:11.31
>>361
最速ベニシャクトリより赤エクスプレスのほうが真面目な気がする
最速ベニシャクトリより赤エクスプレスのほうが真面目な気がする
362: 2020/09/15(火) 21:36:27.37
スエゾー×ガリのやつがカッコよくて好きだった
363: 2020/09/15(火) 21:37:37.92
ガリ×スエゾーのやつが怖すぎてトラウマだった
365: 2020/09/15(火) 21:38:46.70
subガリってたいがいかっこいいよな
366: 2020/09/15(火) 21:40:26.83
ガリエル「だよな」
367: 2020/09/15(火) 21:41:18.11
サクラジイヤをディノのしっぽとスタープルーンでオシャレさせてえ
368: 2020/09/15(火) 21:42:03.62
初代のアメンポテプは今でも俺の中で全一でかっこいいと思ってる
369: 2020/09/15(火) 21:42:17.10
モッチー派生の残念さは異常
4のコロペンドラ派生も大概だけど
4のコロペンドラ派生も大概だけど
370: 2020/09/15(火) 21:42:32.49
明日は15時に荒れたとしても、24時になれば何やかんやと絶賛しながら遊ぶやろ?w
371: 2020/09/15(火) 21:42:37.90
いよいよ明日がモンスターファーム2配信日ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
ブリーダーの皆さん、今日くらいはゲームは休んで明日に備えますよね?
むっちゃドキドキしてきた…。
ブリーダーの皆さん、今日くらいはゲームは休んで明日に備えますよね?
374: 2020/09/15(火) 21:44:10.48
>>371
センター試験…
センター試験…
375: 2020/09/15(火) 21:53:20.61
モノリスとジョーカー派生は中二的でかっこいい
寿命と性格は…
寿命と性格は…
377: 2020/09/15(火) 21:54:10.94
水差し意味のあるアイテムになってるといいなあ
378: 2020/09/15(火) 21:56:34.44
水差しはプレステでも4つは持ってたな 恐れ度上げにくすぎるんだよ2は
379: 2020/09/15(火) 22:01:31.58
水さしは持てば持つほど効果あるんだっけ
380: 2020/09/15(火) 22:03:04.64
なぜか下半身で最初のモンスターを決める人がいますねぇ・・・
381: 2020/09/15(火) 22:05:19.82
モノリスガリゲルでチンコびんびん
448: 2020/09/16(水) 00:15:49.67
>>381
モノリス➡布団圧縮袋の窒息プレイ
ガリ➡透明人間化でイタズラ
ゲル➡スライムプレイ
かな?
モノリス➡布団圧縮袋の窒息プレイ
ガリ➡透明人間化でイタズラ
ゲル➡スライムプレイ
かな?
505: 2020/09/16(水) 07:01:22.82
>>448
モノリスがド変態に見えてきたじゃないか……
モノリスがド変態に見えてきたじゃないか……
382: 2020/09/15(火) 22:05:20.08
50番ぐらいに、アイテム週一制限撤廃しました!よかならんかなぁー
383: 2020/09/15(火) 22:06:15.00
下半身に従おうとするとホッパーを避けて通れないから困る
384: 2020/09/15(火) 22:08:46.03
週一制限撤廃しろはさすがにセンスなさすぎる
385: 2020/09/15(火) 22:09:18.14
下半身で選んだらアーケロになっちまうわ
386: 2020/09/15(火) 22:11:48.10
マジンが追加実装されたらスエゾーマニアとゾージルでイエローデビル対決やってみたい
387: 2020/09/15(火) 22:13:43.08
晴れてその姿を見られるプロトメサイアくんを早く育てたいが
そのためには対抗戦になんともしても出なければ
そのためには対抗戦になんともしても出なければ
388: 2020/09/15(火) 22:13:57.61
自分も下半身に従ってえらぶかピクシーは可愛いんだけどほとんど人だからなぁ・・・ライガーのお尻を見てなんだかムラムラする感覚と違う感じ
389: 2020/09/15(火) 22:14:50.84
PS2版は賢さ&回避上げまくったアーケロでどうにか殿堂入りまで行ったけど
耐久がゴミカスだったから何十回リセットしたことか
防御面を回避に頼りすぎるとvsカーマインがめっさきつい
耐久がゴミカスだったから何十回リセットしたことか
防御面を回避に頼りすぎるとvsカーマインがめっさきつい
390: 2020/09/15(火) 22:15:32.69
モンスターの下半身を見て選ぶのかと思ってしまったわ
391: 2020/09/15(火) 22:16:45.56
ウンディーネは強いし可愛いがホッパーくんがなぁ
ベニクレくん新技とか引っ提げてきてもいいのよ?
ベニクレくん新技とか引っ提げてきてもいいのよ?
392: 2020/09/15(火) 22:19:37.18
48.マジン種が追加されたよ!
49.ラクガキ種が追加されたよ!
50.ディスク種が追加されたよ!
これなら水増しも許すでコルトちゃん
49.ラクガキ種が追加されたよ!
50.ディスク種が追加されたよ!
これなら水増しも許すでコルトちゃん
393: 2020/09/15(火) 22:20:38.58
一昨日買ってモンスター一代目で12二万ほど稼いだけどこのペースだと金たまっても薬が売ってない可能性……
Wiki見つつ思い出してたけどフルモンにするにはまず賢さカンストさせてから
丸薬で命中回避カンスト、ラロックスで力丈夫さカンスト、バイアシン×2と必中丸を交互、桃食わせて最終調整をバーゲン週にやる
をすることができずに2に移行になるのか……
Wiki見つつ思い出してたけどフルモンにするにはまず賢さカンストさせてから
丸薬で命中回避カンスト、ラロックスで力丈夫さカンスト、バイアシン×2と必中丸を交互、桃食わせて最終調整をバーゲン週にやる
をすることができずに2に移行になるのか……
394: 2020/09/15(火) 22:26:48.95
>>393
トロカチン使った方が節約になるぞ
空走丸で回避999→郵便で賢さ999→トロカチン+鉱山
途中で冒険挟むから6万ぐらいあればフルモンはいける
トロカチン使った方が節約になるぞ
空走丸で回避999→郵便で賢さ999→トロカチン+鉱山
途中で冒険挟むから6万ぐらいあればフルモンはいける
403: 2020/09/15(火) 22:42:39.39
>>394
移植版はトロカチン系寿命三倍と書いてあったけど
exは2→6の×4週で-24でなくただもしかして6減るだけ?勘違いしてたわ……
移植版はトロカチン系寿命三倍と書いてあったけど
exは2→6の×4週で-24でなくただもしかして6減るだけ?勘違いしてたわ……
406: 2020/09/15(火) 22:45:16.97
>>403
マイナス24周で間違ってないぞ
命中999にするだけならトロカチン使ってもギリギリ間に合う
マイナス24周で間違ってないぞ
命中999にするだけならトロカチン使ってもギリギリ間に合う
416: 2020/09/15(火) 23:00:27.67
>>406
サンクス
年だけ経過させれば2までにカンスト間に合うかは微妙だけどやってみる
とりあえず必中丸欲しい重トレは命中が……
寿命-1のままなら初期投与で低下も気にせず命中20も伸ばせる神アイテムや
サンクス
年だけ経過させれば2までにカンスト間に合うかは微妙だけどやってみる
とりあえず必中丸欲しい重トレは命中が……
寿命-1のままなら初期投与で低下も気にせず命中20も伸ばせる神アイテムや
429: 2020/09/15(火) 23:30:40.52
>>416
トロカチン弱体化で必中丸は評価上げた
ていうかかしこさ型なら元々悪くないはずだけど、トロカチンが強すぎてかしこさ型自体が…
トロカチン弱体化で必中丸は評価上げた
ていうかかしこさ型なら元々悪くないはずだけど、トロカチンが強すぎてかしこさ型自体が…
395: 2020/09/15(火) 22:27:09.97
>>393
修行と冒険(ノーリセ)でサクサク週経過や
修行と冒険(ノーリセ)でサクサク週経過や
396: 2020/09/15(火) 22:27:32.50
>>393
薬漬けすんならバーゲンでも50万は必要やなぁ
20年までなら金集まったら捨てモンでひたすらジャガもどきあげて休養するだけだからそれは比較的楽にいける
薬漬けすんならバーゲンでも50万は必要やなぁ
20年までなら金集まったら捨てモンでひたすらジャガもどきあげて休養するだけだからそれは比較的楽にいける
397: 2020/09/15(火) 22:28:19.97
アーカイブス版ではホッパーが七並べしてたから温泉イベントこなせなかった
だから今回は温泉イベントと葬式イベントで一役かってもらう
だから今回は温泉イベントと葬式イベントで一役かってもらう
398: 2020/09/15(火) 22:33:24.58
ホッパーはノラモンがレアモン扱いならフルモンには出来なそうなんだよな
399: 2020/09/15(火) 22:34:16.44
ホッパーは繋ぎにすらならないレベルの弱さなんだよなぁ
400: 2020/09/15(火) 22:34:33.54
みんなホッパーホッパー温泉温泉言ってるからビークロンが泣いてる
401: 2020/09/15(火) 22:39:15.25
残り2枠くらいで結構凄い情報出しそうな予感
盛り上がって突入が一番効果的だろうし
盛り上がって突入が一番効果的だろうし
402: 2020/09/15(火) 22:41:19.78
ユーザーが盛り上がるのと作ってる人間がこれ盛り上がるだろうなぁって考える要素は違うこと多いからね
404: 2020/09/15(火) 22:43:40.30
合体でレアモンの2世作れるようにしてくれたら嬉しいんだがなあ
405: 2020/09/15(火) 22:44:23.88
ビークロンは対抗戦でワーム解禁して
ゼリーあげつつCランクに抑えて4歳までいかなアカンから初っ端にやるにはハードル高い
特に最初はガンガン進みたいのにCで停滞させんのが痛い
ゼリーあげつつCランクに抑えて4歳までいかなアカンから初っ端にやるにはハードル高い
特に最初はガンガン進みたいのにCで停滞させんのが痛い
407: 2020/09/15(火) 22:47:23.63
モンスター解放は大まかに分けて
段位上げ
温泉掘り
羽化ビークロン
葬式関連(系3種、別イベント)
年数経過
探検や修行でゴニョゴニョする
だから金かからずゴーストと温泉一気に狙えるホッパーが最初に選ばれるのはしゃーなし
ビークロンはゼリー代かかるしそれ以外は時間が掛かるからすぐにはいかないし
段位上げ
温泉掘り
羽化ビークロン
葬式関連(系3種、別イベント)
年数経過
探検や修行でゴニョゴニョする
だから金かからずゴーストと温泉一気に狙えるホッパーが最初に選ばれるのはしゃーなし
ビークロンはゼリー代かかるしそれ以外は時間が掛かるからすぐにはいかないし
408: 2020/09/15(火) 22:49:27.79
ノラモン育成がどういう条件で出来るようになるか楽しみ
明後日の朝くらいにはもう判明してそう
明後日の朝くらいにはもう判明してそう
409: 2020/09/15(火) 22:49:37.90
アイテム使いながら重ローテしてたらいつの間にか溺愛になってた…何を間違えたのかわからん
とりあえずアイテム使うのやめて普通に休養するローテにすればいいのかね?
とりあえずアイテム使うのやめて普通に休養するローテにすればいいのかね?
419: 2020/09/15(火) 23:04:52.34
>>409
1の忠誠は甘え最大100恐れ最大100の合算
画面では100までしか表示されない
だから100にして甘えの上がる餅を食わせ続ければそりゃ溺愛になる
溺愛になるとステ上昇が著しく下がるから何かしらでふつう(100+100)にしないといけない
忠誠200になればふつうから動かなくなる
マンゴーはサボらず100個食わせる事
どうしてもそれが嫌なら太鼓設置しろ
1の忠誠は甘え最大100恐れ最大100の合算
画面では100までしか表示されない
だから100にして甘えの上がる餅を食わせ続ければそりゃ溺愛になる
溺愛になるとステ上昇が著しく下がるから何かしらでふつう(100+100)にしないといけない
忠誠200になればふつうから動かなくなる
マンゴーはサボらず100個食わせる事
どうしてもそれが嫌なら太鼓設置しろ
420: 2020/09/15(火) 23:11:31.07
>>419
そういうシステムなのか…最初から重トレローテのために餅草食わせたのが失敗だったのか
金足りないからマンゴー全然使って無かったよ…今からマンゴー食わせても間に合わないかな?
そういうシステムなのか…最初から重トレローテのために餅草食わせたのが失敗だったのか
金足りないからマンゴー全然使って無かったよ…今からマンゴー食わせても間に合わないかな?
431: 2020/09/15(火) 23:31:26.06
>>420
手遅れじゃあないけどな(まあステータス成長分は損してるけど)
今から恐れが100になるまでマンゴー与え続ければ良い
「ふつう」になれば甘え恐れがどっちも100になった証拠
手遅れじゃあないけどな(まあステータス成長分は損してるけど)
今から恐れが100になるまでマンゴー与え続ければ良い
「ふつう」になれば甘え恐れがどっちも100になった証拠
410: 2020/09/15(火) 22:51:14.71
はやくマグマハートくん育てさせて
411: 2020/09/15(火) 22:52:25.59
フェニックスってガッツ回復9なのか
ヒノトリは14なのに
強そう
ヒノトリは14なのに
強そう
450: 2020/09/16(水) 00:19:34.80
>>411
ガッツ回復9ってマジ?と思ったけどノラモンの話か
育てられるやつも9なら技性能と相まって強力になりそうというか一生くちばしと六連くちばしばっかりしてそう
ガッツ回復9ってマジ?と思ったけどノラモンの話か
育てられるやつも9なら技性能と相まって強力になりそうというか一生くちばしと六連くちばしばっかりしてそう
412: 2020/09/15(火) 22:53:16.11
ケンタウロスのガッツ回復直ってるかな
413: 2020/09/15(火) 22:53:32.60
よく考えるとシリーズもので2が出て評価がた落ちしたの
この世にデジモンワールド2しかないな
この世にデジモンワールド2しかないな
415: 2020/09/15(火) 22:59:45.84
>>413
でもキミ前スレで3が名作だったゲームは無いとか断言して速攻論破されてたんだから
もう少しよく考えたほうがいいんじゃない?
でもキミ前スレで3が名作だったゲームは無いとか断言して速攻論破されてたんだから
もう少しよく考えたほうがいいんじゃない?
414: 2020/09/15(火) 22:54:22.54
ダンテェイ…
417: 2020/09/15(火) 23:02:05.51
全体で見れば今日の開放分も別に酷くはないんだよね
最初に持ってきておけば「プレイの快適性が保証された!」って喜ぶ意見多かったと思うわ
最初に持ってきておけば「プレイの快適性が保証された!」って喜ぶ意見多かったと思うわ
418: 2020/09/15(火) 23:02:42.61
ブレイブリーセカンドさん…
421: 2020/09/15(火) 23:11:45.80
最後に、ノラモン持ってきてたら盛り上がったなぁ。なんて事には流石にならないと信じてる。流石に最後はあるやろ…
423: 2020/09/15(火) 23:14:51.34
つまり最初は餅の代わりにマンゴー食べさせてればよかったのね
完全にミスった…
完全にミスった…
427: 2020/09/15(火) 23:19:35.77
>>423
草で恐れ度上がるからそのうち戻るよ
どうしても嫌ならマムシ一個食わせたらいい。甘え度もがっつり落ちるけども
草で恐れ度上がるからそのうち戻るよ
どうしても嫌ならマムシ一個食わせたらいい。甘え度もがっつり落ちるけども
430: 2020/09/15(火) 23:31:23.66
>>423
そもそもMF1は無限にアイテム食べ放題なんだから今からでもマンゴー大量に食わせとけ
そもそもMF1は無限にアイテム食べ放題なんだから今からでもマンゴー大量に食わせとけ
433: 2020/09/15(火) 23:34:02.80
>>423
何故頑なにマンゴー買いたくないのか分からんけど、初っ端にマンゴーを100個与えるのが正解
ステータス成長の値(と成功失敗判定)は成長段階+恐れ+真面目度+潜在能力で決まるから可能な限り早く忠誠は200にしないといけない
何故頑なにマンゴー買いたくないのか分からんけど、初っ端にマンゴーを100個与えるのが正解
ステータス成長の値(と成功失敗判定)は成長段階+恐れ+真面目度+潜在能力で決まるから可能な限り早く忠誠は200にしないといけない
424: 2020/09/15(火) 23:15:04.92
売上次第で1みたいに新要素(レアモン追加)後出ししてくる可能性もままあるし、残り5個の要素が期待外れでもそこまで落胆しなくてもいいよな
海外版がどんなのか知らんけどハムの可愛いレア種追加してくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどな
海外版がどんなのか知らんけどハムの可愛いレア種追加してくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどな
425: 2020/09/15(火) 23:16:34.91
スマホ版で出るすえきのCDは変わらず1なんかな?
426: 2020/09/15(火) 23:19:25.01
アルバイトをゲーム内でやれるのまだ告知してないんだっけか
今日の見ると技バランスの修正なさそうだなあ…
今日の見ると技バランスの修正なさそうだなあ…
428: 2020/09/15(火) 23:29:28.65
https://i.imgur.com/jjp4tVt.jpg
1なしで初っぱな1番楽そうなのはこいつかな?
寿命もノーマルからボーナスついてて金のかかる修行0で最初から最強技持っててステータスにも補正かかってる
しかも元からゲル自体育てやすいし
1なしで初っぱな1番楽そうなのはこいつかな?
寿命もノーマルからボーナスついてて金のかかる修行0で最初から最強技持っててステータスにも補正かかってる
しかも元からゲル自体育てやすいし
490: 2020/09/16(水) 04:10:44.48
>>428
冒険用って割り切るならいいかもしれんけど下地にすることも考えるならメインとサブは別々のモンスターにしたい感ある
冒険用って割り切るならいいかもしれんけど下地にすることも考えるならメインとサブは別々のモンスターにしたい感ある
432: 2020/09/15(火) 23:32:53.03
どっちにしろ薬漬けだし序盤の忠誠なんて正直どっちゃでもええ気がする
434: 2020/09/15(火) 23:37:19.59
捨てモンなんていう非人道的な行為俺にはできないよ
すえき?あれは金稼ぎ用の人工モンスターだからセーフ
すえき?あれは金稼ぎ用の人工モンスターだからセーフ
435: 2020/09/15(火) 23:40:04.15
マンゴー面倒ならホッカイマムシだけで忠誠度100(超スパルタ)にしてから
ふつうになるまで餅→餅草→餅→餅草の重トレローテも良いけど
ふつうになるまで餅→餅草→餅→餅草の重トレローテも良いけど
436: 2020/09/15(火) 23:40:27.39
すえきはきちんと戦って寿命迎えてるはずだろ
437: 2020/09/15(火) 23:40:35.41
MF2みたいに週に1個しかアイテムを食わせられないと思ってる可能性
438: 2020/09/15(火) 23:41:00.28
金払いたくないならパークとファーム行き来でいいんじゃね
たしか恐れ度上がったような
たしか恐れ度上がったような
439: 2020/09/15(火) 23:42:16.69
>>438
恐れ度と一緒に同時にストレスも増えるけどええんか
恐れ度と一緒に同時にストレスも増えるけどええんか
445: 2020/09/15(火) 23:57:53.09
>>439
>>441
ストレス抱えても食い放題の草食わせるとか大会出て寿命問題は桃食えばなんとか…
本当に金かけずってことなら別のモンスターでつづらさそり粉取ってきて投与かな?
>>441
ストレス抱えても食い放題の草食わせるとか大会出て寿命問題は桃食えばなんとか…
本当に金かけずってことなら別のモンスターでつづらさそり粉取ってきて投与かな?
541: 2020/09/16(水) 10:40:22.88
>>537
>>439あたりでしょ?
思いきり1の話だよそれ
>>439あたりでしょ?
思いきり1の話だよそれ
559: 2020/09/16(水) 11:25:47.91
>>541
んじゃ気にせずスエキでお金稼げばええんかな
ありがとう
んじゃ気にせずスエキでお金稼げばええんかな
ありがとう
441: 2020/09/15(火) 23:42:58.99
>>438
出来るけどストレスバカ上がりするしリマスター版は上限かなり低く設定されてる
生まれたてでやって即草食わせるなら悪くない程度
出来るけどストレスバカ上がりするしリマスター版は上限かなり低く設定されてる
生まれたてでやって即草食わせるなら悪くない程度
440: 2020/09/15(火) 23:42:17.32
マンゴー100とかめんどくさくてやったことないや
忠誠は黄金桃ついでに取れた粉を次育てるやつに飲ませるぐらい
これだけで失敗はなくなるしどうせバイトなんて郵便終わればあとはそれほど期待してないしそれだけでいいかなと
忠誠は黄金桃ついでに取れた粉を次育てるやつに飲ませるぐらい
これだけで失敗はなくなるしどうせバイトなんて郵便終わればあとはそれほど期待してないしそれだけでいいかなと
442: 2020/09/15(火) 23:43:50.47
まー特殊個体を使ってないならマンゴー使わなくても普通に育成できるかもね
443: 2020/09/15(火) 23:46:22.33
100個はめんどくさいから50個で済ませるマン
桃回収する奴育てるならこれでいい気がする
桃回収する奴育てるならこれでいい気がする
444: 2020/09/15(火) 23:49:42.50
ノーマルプラントってドレイン覚えられないのまじ?
446: 2020/09/16(水) 00:00:49.90
>>444
自分もそれ見てレアプラント育てるの辞めた
さすがにドレイン無しのプラントは微妙が過ぎる
自分もそれ見てレアプラント育てるの辞めた
さすがにドレイン無しのプラントは微妙が過ぎる
465: 2020/09/16(水) 00:45:03.31
>>444
ヒノトリが悪技の火炎連砲覚えれるように云々載ってたので他の善悪も改善されると思ってたけど違うの?
ヒノトリが悪技の火炎連砲覚えれるように云々載ってたので他の善悪も改善されると思ってたけど違うの?
449: 2020/09/16(水) 00:19:22.60
あと1日
451: 2020/09/16(水) 00:21:19.23
前スレでいただいたアドバイスを基にムーを薬漬けにしてるけど作業感がすごい
見積り誤って稼ぎ用の別モン育ててる間が癒しに感じる
見積り誤って稼ぎ用の別モン育ててる間が癒しに感じる
452: 2020/09/16(水) 00:22:54.66
お父さんを薬漬けにするとかやべー助手じゃん
453: 2020/09/16(水) 00:27:04.05
懐かしい…
1でガリ派生にしない理由が無いぐらいガリ派生って優秀よね
1でガリ派生にしない理由が無いぐらいガリ派生って優秀よね
454: 2020/09/16(水) 00:27:09.10
技の使い込み回数が緩和されたよ!
使い込み数をカウントするカウンターを設定できるよ!
こい
使い込み数をカウントするカウンターを設定できるよ!
こい
455: 2020/09/16(水) 00:27:36.20
使いこみ撤廃でいいけどそこまではやらないだろうなあ
456: 2020/09/16(水) 00:28:45.24
フェニックスとかシロゾーがもしそのまま来たら対戦バランス少し変えるくらいには強い気がする
問題は他の派生種使いたくなくなる点だな
問題は他の派生種使いたくなくなる点だな
457: 2020/09/16(水) 00:29:08.86
最速殿堂入りチャレンジする配信者おらんのか
458: 2020/09/16(水) 00:30:22.74
プラントとかいう植物野郎育てるなんて俺のプライドが許さんのよ
すっこんでろ鉢植え
すっこんでろ鉢植え
459: 2020/09/16(水) 00:35:12.07
プラント好きの俺に喧嘩売ってるという認識でよろしいな?
460: 2020/09/16(水) 00:36:34.28
カムイすごいな。デトナクリスが8でカムイはなんと6
ライガー自体微妙だけどさすがに6だと強いかもしれん
まあガッツ回復そのままくるかわからんけど
ライガー自体微妙だけどさすがに6だと強いかもしれん
まあガッツ回復そのままくるかわからんけど
522: 2020/09/16(水) 08:36:49.47
>>460
メタルナーと同等だから強い
ノラモンの適性がどうなってるのかは気になるねえ
メタルナーと同等だから強い
ノラモンの適性がどうなってるのかは気になるねえ
461: 2020/09/16(水) 00:37:16.39
ラウーみたいな顔してるからってイケメンプラント君に嫉妬するのはよろしくない
462: 2020/09/16(水) 00:38:24.30
うるせぇドレインでちゅーちゅーすっぞゴルァ
463: 2020/09/16(水) 00:39:22.62
最速殿堂入りは石版ありならレアピクシーあたりが早そうか?
クリアだけならめいそう変動床の賢さ回避命中のみ上げたタイプで行けそうだし
クリアだけならめいそう変動床の賢さ回避命中のみ上げたタイプで行けそうだし
464: 2020/09/16(水) 00:41:53.35
ノラモン最強説ロマンはあるけどフェニックスがくちばししてくるだけのゲームはさすがに嫌だなw
466: 2020/09/16(水) 00:46:27.54
火炎連砲を覚えたヒノトリを「探してみよう」って書き方してたからフェニックス以外が使えるかはまだ分からんな
467: 2020/09/16(水) 00:46:58.00
単に善悪の上限撤廃すればいいような気もするな
468: 2020/09/16(水) 00:47:36.06
書き方的にフェニックスしか火炎蓮舫覚えなさそうな気がする
まあ逆ならともかくフェニックスからヒノトリ作れるだろうからなんとでもなるが
まあ逆ならともかくフェニックスからヒノトリ作れるだろうからなんとでもなるが
469: 2020/09/16(水) 00:47:45.84
ノラモンとシロ○○は対戦登録不可の可能性かg回復修正あるとか?
470: 2020/09/16(水) 00:47:54.25
ヒノトリ種ではなくヒノトリって書いてたからヒノトリも覚えられると信じたい
471: 2020/09/16(水) 00:48:15.24
基本的な育成法がわからんのだけど
ある程度進めて資金貯まったら毎週ストレスだか疲労下げるアイテム食わせる感じになるんか?
「疲れてるみたい」って台詞になるのは絶対駄目なんだよね
ある程度進めて資金貯まったら毎週ストレスだか疲労下げるアイテム食わせる感じになるんか?
「疲れてるみたい」って台詞になるのは絶対駄目なんだよね
472: 2020/09/16(水) 00:48:17.27
そういやヨイワルに関しても触れてないな。
473: 2020/09/16(水) 00:48:41.19
CDによってたまに初期ヨイワル値が違う個体が出るんじゃないの?
1の5ミントみたいに
1の5ミントみたいに
474: 2020/09/16(水) 00:52:56.65
今までは初期値からプラマイ100しか動かなかったが
もう下はマイナス100から上はプラス100まで上下するようになるんでしょう
ある程度金ができたら油草育成になるよ
ピーク期間でやるのが鉄板だと思うけど
0歳0ヶ月からやっても問題ないと思う
金なんて冒険出りゃ育成1年分は稼げる
ていうか稼げ
もう下はマイナス100から上はプラス100まで上下するようになるんでしょう
ある程度金ができたら油草育成になるよ
ピーク期間でやるのが鉄板だと思うけど
0歳0ヶ月からやっても問題ないと思う
金なんて冒険出りゃ育成1年分は稼げる
ていうか稼げ
475: 2020/09/16(水) 00:56:35.16
もし変動が±100超えるならワルモンクッソ育てやすくなるな
どうせステータスの伸びない最初はグミ与えまくって休養させてやればいいし
どうせステータスの伸びない最初はグミ与えまくって休養させてやればいいし
476: 2020/09/16(水) 00:57:48.93
どうせ墓立てるならすえきより大事に育てたモンスターの墓立てたい
478: 2020/09/16(水) 01:04:07.58
初日ですえき召喚してファームに連れ帰るとコルトがもう限界だよ引退させようよって言ってくるから困惑する
479: 2020/09/16(水) 01:07:17.47
(残寿命1週)すえきすえぞーはすっごく元気だよ!
480: 2020/09/16(水) 01:16:20.96
明日の0時回ったら遊べる?
481: 2020/09/16(水) 01:21:05.60
switch版なら遊べる
アプリ版は運営が0時からダウンロード出来るよう時限リリース設定してたら出来る
されてなかったらコエテク社員が出社するの待つしかない
アプリ版は運営が0時からダウンロード出来るよう時限リリース設定してたら出来る
されてなかったらコエテク社員が出社するの待つしかない
482: 2020/09/16(水) 01:30:56.56
PS StoreのMF2って600円なんだね。
今回の移植版は2800円と同じPSソフトの名作であるFF9よりも高いめっちゃ強気の価格設定だけど修正に工数かけているだろうし、何より売れる自信があるのだろうね。
まぁ実際買っちゃうのだからコエテクの思う壺な訳だが。
今回の移植版は2800円と同じPSソフトの名作であるFF9よりも高いめっちゃ強気の価格設定だけど修正に工数かけているだろうし、何より売れる自信があるのだろうね。
まぁ実際買っちゃうのだからコエテクの思う壺な訳だが。
484: 2020/09/16(水) 02:10:27.66
>>482
「しっかり修正とかすれば強気価格でも売れる」
って前例作れば結果的に品質高いゲームが増えていい事かもしれん
「しっかり修正とかすれば強気価格でも売れる」
って前例作れば結果的に品質高いゲームが増えていい事かもしれん
483: 2020/09/16(水) 02:05:11.91
フルモンはもう厳しいだろうから、探索用にモンスター用意しとくならライフ力賢さだけ999にしたモンスター用意しとけば良いよ
石盤用に使う奴は他のパラメータ使わないでしょ
現場、郵便で力と賢さ999
ライフが500ぐらいになってるだろうから修行に出して999
命中は500ぐらいで妥協
これだけで探索には十分
石盤用に使う奴は他のパラメータ使わないでしょ
現場、郵便で力と賢さ999
ライフが500ぐらいになってるだろうから修行に出して999
命中は500ぐらいで妥協
これだけで探索には十分
492: 2020/09/16(水) 04:43:38.32
>>483
1で石版再生用ならトロカチンで力命中も上げたくない?障害物破壊や大会も勝ちやすいし
まあトロカチン販売まで年数ないならしゃーないけど
1で石版再生用ならトロカチンで力命中も上げたくない?障害物破壊や大会も勝ちやすいし
まあトロカチン販売まで年数ないならしゃーないけど
485: 2020/09/16(水) 02:25:39.81
能力をレベル参照じゃなくて実数値参照にするなら細かい体型値を見えるようにしてくれないと不便だな
486: 2020/09/16(水) 02:45:41.28
先行プレイ見たけどバトルの時の音楽リメイクされてめっちゃかっこよくなってるね昔のBGMも選べれば最高なんだけど
487: 2020/09/16(水) 03:40:36.56
ツノマルにツノを戻すとか
プリズムシャドウのバリアーを戻すとかは
多分図鑑の説明も変えないとダメだから
変更はなさそうだな
プリズムシャドウのバリアーを戻すとかは
多分図鑑の説明も変えないとダメだから
変更はなさそうだな
489: 2020/09/16(水) 03:47:19.96
2用にプテラノピクス育ててたけど忠誠度高くてもめちゃくちゃ失敗して草
まじめ度いくつだよこいつ
まじめ度いくつだよこいつ
491: 2020/09/16(水) 04:42:33.04
あらかじめDLはじめとくか アイコンモッチーなんやな
個人的にはパッケ絵のモッチーより左下のネンドロに目がいってたので
ネンドロのイメージなんやがw
個人的にはパッケ絵のモッチーより左下のネンドロに目がいってたので
ネンドロのイメージなんやがw
496: 2020/09/16(水) 05:56:09.26
>>491
あのネンドロ目に付くよな
わかる
あのネンドロ目に付くよな
わかる
498: 2020/09/16(水) 06:19:45.09
>>491
2の看板キャラクターやぞ、正直初心者向けではないと思うが
2の看板キャラクターやぞ、正直初心者向けではないと思うが
494: 2020/09/16(水) 05:41:07.12
1の移植をやってないのだけど大型アップデートみたいな物って来るのかな
完全買切りでも嬉しいけどアプデ来る楽しみも抱えながら出来たらもっと良いよね
完全買切りでも嬉しいけどアプデ来る楽しみも抱えながら出来たらもっと良いよね
497: 2020/09/16(水) 06:10:49.30
>>494
1の移植版では売り上げがよかったのかレアモンが数種類追加されたな。2にも何かしらの追加があるかもしれない
1の移植版では売り上げがよかったのかレアモンが数種類追加されたな。2にも何かしらの追加があるかもしれない
507: 2020/09/16(水) 07:04:31.95
>>497
そうなんだ!前例あると期待しちゃうわ
そうなんだ!前例あると期待しちゃうわ
495: 2020/09/16(水) 05:47:52.17
Rock隊長のサイト見てたらピラミッドパワー最低評価なんやけど
ゲルにピラミッドパワー合わないんか?
ゲルにピラミッドパワー合わないんか?
502: 2020/09/16(水) 06:37:14.88
>>495
サイトにも書いてるけど、あれオート戦での評価だからな
HP1でも減ってたら使う可能性があるオートだとかなり微妙
もちろん旧仕様の話で、今作だとAI良くなってるらしいから移植版だと使える技に化けてる可能性はある
サイトにも書いてるけど、あれオート戦での評価だからな
HP1でも減ってたら使う可能性があるオートだとかなり微妙
もちろん旧仕様の話で、今作だとAI良くなってるらしいから移植版だと使える技に化けてる可能性はある
499: 2020/09/16(水) 06:24:16.40
最後の修正発表何時?
500: 2020/09/16(水) 06:24:16.46
可愛い気がする見た目と平均的に高い能力に騙されてモッチーを選べばクソ技オンパレードに絶望するのだ
501: 2020/09/16(水) 06:29:10.50
公式がモッチーの画像上げてるが相当綺麗になったな…
503: 2020/09/16(水) 06:48:32.28
なんならDLCでモンスター順次追加していっていいのよ
504: 2020/09/16(水) 06:55:43.19
楽しみだなぁ
506: 2020/09/16(水) 07:01:32.49
コルトが初期案のコルトにイメチェンできる機能欲しい
508: 2020/09/16(水) 07:10:52.42
ガッツりあそべるのは土日か
有能なお前らがいろいろ解き明かしてくれるだろう
有能なお前らがいろいろ解き明かしてくれるだろう
509: 2020/09/16(水) 07:10:53.20
ネンドロは初心者でも使いやすい
510: 2020/09/16(水) 07:21:40.13
オクレイマンに震える日がまたやってくる
511: 2020/09/16(水) 07:23:17.49
最初にどれを育成しようか悩んでるけどなんだかんだ一頭目はホッパーでモンスター解放条件をクリアしながら殿堂入りしそうだ。
512: 2020/09/16(水) 07:26:28.99
ヨイモンで命中そこそこのフラッペをすこれ
513: 2020/09/16(水) 07:28:26.46
え、1頭目ホッパーでモンスター解放条件をクリアながら殿堂入りを!?
514: 2020/09/16(水) 07:31:07.72
AI強化とパラ計算細分化により初手ホッパーの育成は至難の業と化していたのだった
515: 2020/09/16(水) 07:32:51.11
そういやAI強化来るから大会で思わぬ苦戦を強いられる可能性があるのか
あああ早くやりたい
あああ早くやりたい
636: 2020/09/16(水) 14:21:44.92
>>515
開幕大技からの低ガッツからバランス技ちくちくみたいな1の仕様だと2は1より更に重要なガッツ補正かけられなさすぎてかなり弱くなるまであるけど
そんなアホな調整はしないよな?な?
開幕大技からの低ガッツからバランス技ちくちくみたいな1の仕様だと2は1より更に重要なガッツ補正かけられなさすぎてかなり弱くなるまであるけど
そんなアホな調整はしないよな?な?
516: 2020/09/16(水) 07:33:16.53
すえきすえぞーでる音楽CDってあったっけ?
518: 2020/09/16(水) 07:58:55.70
>>516
モンスターファーム
モンスターファーム
521: 2020/09/16(水) 08:22:32.48
>>518
>>520
ゲームソフトも選べるのね
ありがとう
>>520
ゲームソフトも選べるのね
ありがとう
520: 2020/09/16(水) 08:19:20.73
>>516
モンスターファーム
データベースからゲームソフトも選べる
モンスターファーム
データベースからゲームソフトも選べる
517: 2020/09/16(水) 07:36:46.92
40未満で技出して意味不明になってくれるから序盤は楽な可能性
519: 2020/09/16(水) 08:18:24.31
長寿で賢くて育てやすいホッパーはやっぱりワガハイか
523: 2020/09/16(水) 09:04:33.55
初年度で対抗戦出るなら何のモンスターがいいんかね?トルネードとか?ちなみに1は持ってない。
524: 2020/09/16(水) 09:05:07.74
ノラモン育てられるのとラッキィのステータス変わらないのはまじでありがたい
ノラモンはハズレデザインどれもないのが素晴らしい
ノラモンはハズレデザインどれもないのが素晴らしい
525: 2020/09/16(水) 09:05:19.17
ポケモンのソードシールドで特殊モンスター出るの面白かったな
526: 2020/09/16(水) 09:05:43.58
ミーアかカロリーナで始めようかと思ったがいきなりレアなモンスターっていうのもあれだな…
ミントあたりにしようかな
ミントあたりにしようかな
528: 2020/09/16(水) 09:15:49.68
>>526
おれもカロリーナの予定だぞ
初期値高いから対抗戦までやりやすいししね
おれもカロリーナの予定だぞ
初期値高いから対抗戦までやりやすいししね
527: 2020/09/16(水) 09:06:47.95
ノラモン強そうだけど寿命短そう。フルモンにならないように調整されてそう
529: 2020/09/16(水) 09:23:28.06
スエキで金稼ごうと思ったが仕様忘れた
Fランク大会がある時だけ育ててるモンスター冬眠させたら、往復だけでストレス溜まるっけ?
Fランク大会がある時だけ育ててるモンスター冬眠させたら、往復だけでストレス溜まるっけ?
534: 2020/09/16(水) 10:05:50.79
>>529
それは1だけ
2は生まれたてをいくら往復させようと大丈夫よ
それは1だけ
2は生まれたてをいくら往復させようと大丈夫よ
537: 2020/09/16(水) 10:23:57.16
>>534
途中のレスで往復でストレスあるってあって混乱してるんだけど
生まれたてじゃない育成中のモンスターはストレス溜まるの?
途中のレスで往復でストレスあるってあって混乱してるんだけど
生まれたてじゃない育成中のモンスターはストレス溜まるの?
530: 2020/09/16(水) 09:24:15.30
発売1日前だから情報見に来たが、ラッキィのステータス正式にあれになったのは草
ノラモン周りといいまじで気合はいってるな
ノラモン周りといいまじで気合はいってるな
531: 2020/09/16(水) 09:42:14.21
このゲームの知識とかを詰め込めるサイトとか方法ある?知識ゲーらしいじゃん
532: 2020/09/16(水) 09:44:21.42
自分で調べられ無いんじゃあ多分むり
533: 2020/09/16(水) 09:46:01.61
訳のわからん企業wikiを見るようじゃお終いよ
まずスレを1から読み直せば超有用なwikiがあるんやがな
まずスレを1から読み直せば超有用なwikiがあるんやがな
535: 2020/09/16(水) 10:07:50.01
やった事あるの1だけで2はマジ初心者だから楽しみ
育成に関わる重要なバグいっぱいあっても名作らしいからバグ修正されたらより名作と期待
育成に関わる重要なバグいっぱいあっても名作らしいからバグ修正されたらより名作と期待
536: 2020/09/16(水) 10:15:41.70
育成ローテに始まり育成ローテに終わるので
それだけ覚えれば問題ない
それだけ覚えれば問題ない
538: 2020/09/16(水) 10:31:12.96
企業wikiも有用なページはコピペしてくるのでは?
539: 2020/09/16(水) 10:36:42.92
見にくい時点で利用する価値なし
540: 2020/09/16(水) 10:39:20.44
無双っぽいグラになったホリィやコルト見たい
542: 2020/09/16(水) 10:49:53.34
過去スレの情報を見落としていたら申し訳ないのだが、これってswitchと携帯間でアップされたデータでのオート対戦はできるのだろうか?
要はswitch版で育てたフレのデータを携帯でダウンロードしてオート対戦ができるのかどうか。
できないなら戦いたいフレがいる場合は最低限その両者は同じデバイス版を買わないとダメということに。
要はswitch版で育てたフレのデータを携帯でダウンロードしてオート対戦ができるのかどうか。
できないなら戦いたいフレがいる場合は最低限その両者は同じデバイス版を買わないとダメということに。
546: 2020/09/16(水) 10:54:46.20
>>542
移植版1と同じだと思うからデバイス関係なくオート対戦できるよ
移植版1と同じだと思うからデバイス関係なくオート対戦できるよ
554: 2020/09/16(水) 11:20:19.22
>>546
早速ありがとう!
1についても調べてみたけれどどこにもクロス対戦ができるとは書いてないから助かりました。
後はswitchだとオンラインに繋ぐ=月額課金300円のイメージがあるのですけれど、ダウンロードオート対戦でもそれが必要かどうかってわかりますでしょうか?
早速ありがとう!
1についても調べてみたけれどどこにもクロス対戦ができるとは書いてないから助かりました。
後はswitchだとオンラインに繋ぐ=月額課金300円のイメージがあるのですけれど、ダウンロードオート対戦でもそれが必要かどうかってわかりますでしょうか?
556: 2020/09/16(水) 11:22:27.39
>>554
そりゃネットできなきゃダウンロードも出来ないでしょ
そりゃネットできなきゃダウンロードも出来ないでしょ
557: 2020/09/16(水) 11:22:44.36
>>554
switchだとネットに繋ぐのにニンテンドーオンライン加入が必須
加入してないとオン要素は全く不可能。
switchだとネットに繋ぐのにニンテンドーオンライン加入が必須
加入してないとオン要素は全く不可能。
558: 2020/09/16(水) 11:24:52.64
>>557
横からだけど未加入でもeショップとかゲームニュースとかは受け取れるんじゃないの?
横からだけど未加入でもeショップとかゲームニュースとかは受け取れるんじゃないの?
611: 2020/09/16(水) 13:06:34.22
>>591
そうなんだな
ショップ見てもセーブデータお預かりのみSwitch onlineが必要って感じの書き方だったわ
>>557みたいに適当なことを自信満々に書く人って何なんだろう
そうなんだな
ショップ見てもセーブデータお預かりのみSwitch onlineが必要って感じの書き方だったわ
>>557みたいに適当なことを自信満々に書く人って何なんだろう
613: 2020/09/16(水) 13:12:43.98
>>611
すまんな。オンライン要素は大体ニンテンドーオンラインが必要だったからな
逆に無料でオンが出来る部分があるのが驚きだったわ。
すまんな。オンライン要素は大体ニンテンドーオンラインが必要だったからな
逆に無料でオンが出来る部分があるのが驚きだったわ。
543: 2020/09/16(水) 10:50:07.77
コーエーにあんまいいイメージないけどこのゲーム大丈夫かな
これは元はテクモみたいだけど
これは元はテクモみたいだけど
545: 2020/09/16(水) 10:52:29.52
>>543
テクモはもっと駄目だろw
MF2って00:00から開始出来たっけ?今DLしてる所なんだけど
テクモはもっと駄目だろw
MF2って00:00から開始出来たっけ?今DLしてる所なんだけど
549: 2020/09/16(水) 11:05:11.95
>>545
あっそうなのwテクモのゲーム知らないんだよねw
コーエーのゲームはけっこうやったことあってガッカリしたことあるからさ
あっそうなのwテクモのゲーム知らないんだよねw
コーエーのゲームはけっこうやったことあってガッカリしたことあるからさ
553: 2020/09/16(水) 11:17:40.89
>>549
よく考えてみろ
そのガッカリ量産会社に買収してもらったのがテクモだぞw
よく考えてみろ
そのガッカリ量産会社に買収してもらったのがテクモだぞw
562: 2020/09/16(水) 11:39:59.16
>>553
たしかにそうですね…w
たしかにそうですね…w
544: 2020/09/16(水) 10:52:07.06
ランダム対戦とか楽しみだけどどうせすぐフルモンだけになるから階級別がいいなぁ
合計ステ別にトータル1000級、1500級、2000級みたいにフルモンじゃない戦いがしたい
合計ステ別にトータル1000級、1500級、2000級みたいにフルモンじゃない戦いがしたい
547: 2020/09/16(水) 10:54:55.11
>>544
コルトの話をちゃんと聞け
コルトの話をちゃんと聞け
551: 2020/09/16(水) 11:10:41.19
>>547
あ、同じぐらいのやつと当たるのね、すまんかった
あ、同じぐらいのやつと当たるのね、すまんかった
548: 2020/09/16(水) 11:01:29.20
効率のいい育成とか学べるオススメ動画とかない?情報が飽和しすぎて逆に分からん
550: 2020/09/16(水) 11:08:05.42
>>548
最終的には完全に作業になるから
初見は最初は手探りでやればいいぞマジで
最終的には完全に作業になるから
初見は最初は手探りでやればいいぞマジで
577: 2020/09/16(水) 12:13:29.73
>>548
初期データ縛り殿堂入りの動画とかモンスターファーム2で○○体育成の人とかの動画に大体詰まってると思います
初期データ縛り殿堂入りの動画とかモンスターファーム2で○○体育成の人とかの動画に大体詰まってると思います
552: 2020/09/16(水) 11:14:54.41
そもそも全解放が大変だしなぁ
555: 2020/09/16(水) 11:20:43.64
コルティアなやつ湧いてきたな
560: 2020/09/16(水) 11:26:15.19
switch版ってオンライン対戦するにはニンテンドーオンラインへの加入必要なの?
セーブデータのバックアップについては記載されてたけど、対戦もそうなんだっけ?
もっと言うと円盤再生もネット接続必要なんだけど・・・
セーブデータのバックアップについては記載されてたけど、対戦もそうなんだっけ?
もっと言うと円盤再生もネット接続必要なんだけど・・・
561: 2020/09/16(水) 11:37:25.43
>>560
自分もその感覚で、ネットにつなぐのとswitch onlineへの加入が必須なのは厳密には別だと思っているので、バックアップ以外が気になるのですよね。
前作ではどうだったのでしょうかね。
一番下に、バックアップを利用するには、としか書いてないので、switch onlineを介さないデータダウンロードで円盤再生、対戦ができるのかなと。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032155
自分もその感覚で、ネットにつなぐのとswitch onlineへの加入が必須なのは厳密には別だと思っているので、バックアップ以外が気になるのですよね。
前作ではどうだったのでしょうかね。
一番下に、バックアップを利用するには、としか書いてないので、switch onlineを介さないデータダウンロードで円盤再生、対戦ができるのかなと。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032155
563: 2020/09/16(水) 11:41:01.30
ジョイを育成したい
564: 2020/09/16(水) 11:42:18.53
それではお手を拝借
565: 2020/09/16(水) 11:42:39.30
対戦は知らんけど円盤再生は出来るんじゃないの?それも出来なかったらこのゲーム成り立たないよ
566: 2020/09/16(水) 11:48:12.40
やっぱり対戦と石板再生はswitch online必要ないっぽいですね。
前作をswitchでプレイしていないのであれなので前作をswitch online無しでやっていた方がいれば一発だと思いますが。
結構勘違いしている人ここでもいるようですが、根本的にswitch onlineは単なる任天堂のオンラインサービスなだけで、それを介すのと一般的なネット疎通は別ですよ。
今回もswitch版はデータのバックアップを使うならswitch onlineが必要と書いてあるので、switch版のデータを保管する=任天堂のサーバーにデータ保管する=switch onlineを使う のだと思います。
前作をswitchでプレイしていないのであれなので前作をswitch online無しでやっていた方がいれば一発だと思いますが。
結構勘違いしている人ここでもいるようですが、根本的にswitch onlineは単なる任天堂のオンラインサービスなだけで、それを介すのと一般的なネット疎通は別ですよ。
今回もswitch版はデータのバックアップを使うならswitch onlineが必要と書いてあるので、switch版のデータを保管する=任天堂のサーバーにデータ保管する=switch onlineを使う のだと思います。
567: 2020/09/16(水) 11:49:13.59
てか2万3万のswitch本体買って
2800円のゲーム遊ぶのに
月200円300円のオンライン料金にグチグチ噛みつく理由がわからんのだが
2800円のゲーム遊ぶのに
月200円300円のオンライン料金にグチグチ噛みつく理由がわからんのだが
568: 2020/09/16(水) 11:56:51.21
いくらだったら文句言えるんだよww
当時からプレイしてる層なら社会人で普通に金あるだろうが、
初めてプレイする学生層だって居るやろ
当時からプレイしてる層なら社会人で普通に金あるだろうが、
初めてプレイする学生層だって居るやろ
569: 2020/09/16(水) 12:00:00.38
当時のままの感覚のおっさんだから毎月金を払い続けるってよりも1つのゲームをオフラインでやりこみたい
570: 2020/09/16(水) 12:00:02.77
ホッパーは弱い上に血統が何にも使えないのがダメ
ついでに命中だけ飛び抜けてるっていう変に偏ったステータスで合体要因として使い辛いのもダメ
クリックだとハウルロードケルベロスストライクリパー
キンダーホップだとディクシーピクスロードデトナクリス
ウシロメデスだとロードマスタードモノアイ
あとはジョーカーゴースト
ついでに命中だけ飛び抜けてるっていう変に偏ったステータスで合体要因として使い辛いのもダメ
クリックだとハウルロードケルベロスストライクリパー
キンダーホップだとディクシーピクスロードデトナクリス
ウシロメデスだとロードマスタードモノアイ
あとはジョーカーゴースト
573: 2020/09/16(水) 12:03:05.44
>>570
途中で送っちゃった
ぐらいしか合体の使い道が見出せない
途中で送っちゃった
ぐらいしか合体の使い道が見出せない
600: 2020/09/16(水) 12:40:26.40
>>570
全部フルモンにしなくちゃいけないわけじゃないし…
全部フルモンにしなくちゃいけないわけじゃないし…
604: 2020/09/16(水) 12:45:19.56
>>600
レアモンとか好きなモンスターフルモンにしたい欲あるわ
あと今回新種族としてラクガキ、マジン、ディスク追加続投してくれんかなあ・・・
レアモンとか好きなモンスターフルモンにしたい欲あるわ
あと今回新種族としてラクガキ、マジン、ディスク追加続投してくれんかなあ・・・
606: 2020/09/16(水) 12:47:36.22
>>570
合体に使えなければそのまま墓要因にもして温泉ともどもファームの礎になってもらおう
合体に使えなければそのまま墓要因にもして温泉ともどもファームの礎になってもらおう
571: 2020/09/16(水) 12:00:52.80
買い切りでちゃんと遊べるのかどうかは大事だわ
いくらだからとかそんな話をしてないって気付けるようになろうね
いくらだからとかそんな話をしてないって気付けるようになろうね
572: 2020/09/16(水) 12:02:39.99
そんな弱いホッパーをあえて最強まで鍛え上げるのがロマンさ
574: 2020/09/16(水) 12:03:46.13
ホッパーはノラモンのベニクレ手に入れるまで置いとくわ
冒険用としても微妙
攻略にも微妙
あまり使いたいと思える要素も特にない
最初の方は石版モンスターから始めるつもりだしグジラとかはあとでいいや
冒険用としても微妙
攻略にも微妙
あまり使いたいと思える要素も特にない
最初の方は石版モンスターから始めるつもりだしグジラとかはあとでいいや
575: 2020/09/16(水) 12:07:08.37
switchオンラインなんかPSに比べりゃ安いだろ…月300円やぞ
581: 2020/09/16(水) 12:19:00.46
>>575
スイッチオンラインが安いかどうかなんて話は一部以外誰もしてないんだよなあ…
スイッチオンラインが安いかどうかなんて話は一部以外誰もしてないんだよなあ…
576: 2020/09/16(水) 12:10:53.74
円盤石再生は加入しなくてもできそうだけどオン対戦はどうだろう
直接交流が無くても他人とデータを相互共有するのはオンラインプレイに入るんじゃないかね
どうぶつの森の夢見の館も加入必須だったし
直接交流が無くても他人とデータを相互共有するのはオンラインプレイに入るんじゃないかね
どうぶつの森の夢見の館も加入必須だったし
578: 2020/09/16(水) 12:14:49.14
ふざけた印象あるけど頻尿鳥兄貴の動画は一代殿堂入りの参考になるよ
579: 2020/09/16(水) 12:15:59.87
データだけ落としてcpu操作のモンスターと対戦するタイプと思う、これなら簡単に出来る
有人操作同士のオンなら実装難易度は高くなる
有人操作同士のオンなら実装難易度は高くなる
580: 2020/09/16(水) 12:16:17.04
フォートナイトのようにソフト側が用意した独自のサーバに繋ぐ形式なら加入の必要はない
リアルタイム対戦じゃなくてサーバに登録されてるデータ引っ張ってくるだけだから
やってる事は円盤石と変わらないし加入は必要ない可能性は高い
リアルタイム対戦じゃなくてサーバに登録されてるデータ引っ張ってくるだけだから
やってる事は円盤石と変わらないし加入は必要ない可能性は高い
582: 2020/09/16(水) 12:19:43.41
1代目でどれだけ強くなれるかはありだがRTAは意味がわからんわ
全種族解放RTAはまだ分かる
全種族解放RTAはまだ分かる
583: 2020/09/16(水) 12:20:19.81
ノラモンの解放条件がそのノラモンの解説に逸った事をやるとかだったらどうしよう…
ベニクレ ホッパーを一切休養させず人気100にした状態でマーケットに売る
ベニクレ ホッパーを一切休養させず人気100にした状態でマーケットに売る
592: 2020/09/16(水) 12:30:34.28
>>583
やったブリーダーのとこには帰って来んだろw
やったブリーダーのとこには帰って来んだろw
597: 2020/09/16(水) 12:38:38.71
>>583
スタープルーンを5回食わされたホッパーが大量にマーケットに流れるのか
スタープルーンを5回食わされたホッパーが大量にマーケットに流れるのか
584: 2020/09/16(水) 12:20:21.56
コーエーテクモカスタマーサポートのよくある質問でモンスターファーム2にニンテンドーオンラインの加入が必要なコンテンツはありませんって書いてあるよ
585: 2020/09/16(水) 12:21:58.03
最後の5つは何時発表なんだ?
593: 2020/09/16(水) 12:30:43.01
>>585
15時でしょ
15時でしょ
586: 2020/09/16(水) 12:21:59.28
子供の頃は適当プレイだったから今度は真面目に攻略しようと思って攻略サイト覗いてみてるけど
ローテとか適正とか何か色々と難しそう・・・
子供の頃かなりやってたけど理解できるまで時間かかりそうだわ
ローテとか適正とか何か色々と難しそう・・・
子供の頃かなりやってたけど理解できるまで時間かかりそうだわ
587: 2020/09/16(水) 12:23:36.27
ローテなんか序盤の軽軽々休草さかなローテと重軽ローテだけ覚えとけばおk
588: 2020/09/16(水) 12:25:32.00
大体月300円すら払うの渋るような奴はゲームやる前にやらなきゃいけないことあるんじゃないか?
589: 2020/09/16(水) 12:28:28.37
いつまで月300円について語ってんだよ
590: 2020/09/16(水) 12:30:00.07
初めて2プレイするって人は最初は攻略情報一切見ないでやった方が確実に楽しめる
バグも減って昔より快適に遊べるようになったし手探りだとシビアな難易度なのが2の面白い所だから
バグも減って昔より快適に遊べるようになったし手探りだとシビアな難易度なのが2の面白い所だから
608: 2020/09/16(水) 12:50:16.35
>>590
新発売のゲームならともかくリメイクにそんなもん求める奴は絶対にいない
完全にずれてる
新発売のゲームならともかくリメイクにそんなもん求める奴は絶対にいない
完全にずれてる
591: 2020/09/16(水) 12:30:34.14
1のSwitchユーザーだけど任天堂オンライン加入の必要は無いで
594: 2020/09/16(水) 12:31:33.52
ファームのBGMって凄い安眠効果ある
寝落ちしそうになるとプラントとおうおうおうおうに大体起こされる
寝落ちしそうになるとプラントとおうおうおうおうに大体起こされる
595: 2020/09/16(水) 12:33:16.56
>>594
当時数えきれないくらい寝落ちしてたわ
えへへ ぅわーい
当時数えきれないくらい寝落ちしてたわ
えへへ ぅわーい
603: 2020/09/16(水) 12:45:06.33
>>594
バッサバッサwww
おうwおうwおうwおうwバッサバッサwww
バッサバッサwww
おうwおうwおうwおうwバッサバッサwww
596: 2020/09/16(水) 12:37:43.86
モンスターファームほど初見プレーの楽しさが詰まってるゲームはなかなか無い
新たな強敵が出てくる感じはさながらドラゴンボールのワクワク感
新たな強敵が出てくる感じはさながらドラゴンボールのワクワク感
612: 2020/09/16(水) 13:09:49.91
>>596
2やったことないから初見で楽しめるわ
2やったことないから初見で楽しめるわ
598: 2020/09/16(水) 12:38:54.07
みんないきなり全種族解放RTAみたいなプラン立ててるよねw
こちとら昇職試験の勉強せにゃならん・・・
こちとら昇職試験の勉強せにゃならん・・・
601: 2020/09/16(水) 12:40:37.43
>>598
どういう問題が出るの?モッチーの育て方に関してレポートを書け、とか?
どういう問題が出るの?モッチーの育て方に関してレポートを書け、とか?
622: 2020/09/16(水) 13:48:49.97
>>601
職業ブリーダーwwwwwwww
MF脳やめいwwwwwwww
職業ブリーダーwwwwwwww
MF脳やめいwwwwwwww
918: 2020/09/16(水) 18:24:20.05
>>601
・①側扉が開きません
・運転士知らせ灯不点
・非常ブレーキ不緩解
このどれかの故障調査
・①側扉が開きません
・運転士知らせ灯不点
・非常ブレーキ不緩解
このどれかの故障調査
924: 2020/09/16(水) 18:29:04.94
>>918
まさかこれが週始めファームの扉が開かないバグの予言だとは思わなかったよな
まさかこれが週始めファームの扉が開かないバグの予言だとは思わなかったよな
599: 2020/09/16(水) 12:40:22.71
ホッパー育てて温泉掘って、ワームをビークロンにしつつ探検用に育成するまてがチュートリアルなのが辛い それだけで1日かかってたなぁ トレーニング速度速くできるから少しマシか
602: 2020/09/16(水) 12:44:41.44
最後の新情報きた?
605: 2020/09/16(水) 12:46:40.00
サービス開始0:00からってマジ?
有給取ったし今から朝飯作って仮眠とるか
有給取ったし今から朝飯作って仮眠とるか
607: 2020/09/16(水) 12:49:10.29
円盤石とかアイテム効果の情報が出回ってからじっくりやりたいし、有給取るなら来週かな
609: 2020/09/16(水) 12:51:52.83
即4連休あるし楽しめそうだ
610: 2020/09/16(水) 12:53:24.25
まあ・・・何度か移植されてクオリティ過去の侭だからね
個人的に黄金桃無限投与出来たら嬉しい
個人的に黄金桃無限投与出来たら嬉しい
614: 2020/09/16(水) 13:12:52.06
カペラとオクレイマンとイプシロンの強敵感
615: 2020/09/16(水) 13:13:30.30
課金要素ってなんだ?セーブ枠とか冬眠枠?
617: 2020/09/16(水) 13:20:18.25
>>615
セーブ枠が課金
デフォだと任意セーブ枠が2つとオートセーブ枠が1つ
残りの任意セーブ枠が1枠120円 最大12枠まで追加で12枠一括パックだと980円(値段は1と同じなら)
セーブ枠が課金
デフォだと任意セーブ枠が2つとオートセーブ枠が1つ
残りの任意セーブ枠が1枠120円 最大12枠まで追加で12枠一括パックだと980円(値段は1と同じなら)
616: 2020/09/16(水) 13:17:10.83
初めに育てるなら早熟がいいのかな
成長スピード早いから金策解決してくれそう
成長スピード早いから金策解決してくれそう
618: 2020/09/16(水) 13:24:43.26
>>616
うん
それしか取り得ないしね
うん
それしか取り得ないしね
619: 2020/09/16(水) 13:31:15.14
人気を捨て大好きなブリーダーの為に下位大会にでて水瓶を回収するホッパー氏
620: 2020/09/16(水) 13:39:01.20
ホッパー大ダメージもガッツダウンも(一部しか)覚えないから合体にも使えないからやはり墓になってもらうしかないよな
621: 2020/09/16(水) 13:44:51.07
冬眠枠がもっとあれば寝かしておいてもいいんだけどな
623: 2020/09/16(水) 13:53:47.48
桃無制限なんてされたら一気に萎えるわ
630: 2020/09/16(水) 14:08:39.81
>>623
いうてもMF2は寿命に制限がありすぎてな
育てたものを戦わせるまでにハードルを上げすぎてもただ辛いだけだし
何より時代遅れのクオリティでさらに刑務作業張りの苦行を強いるのも
希少な新規をより篩いにかける事になる。
いうてもMF2は寿命に制限がありすぎてな
育てたものを戦わせるまでにハードルを上げすぎてもただ辛いだけだし
何より時代遅れのクオリティでさらに刑務作業張りの苦行を強いるのも
希少な新規をより篩いにかける事になる。
633: 2020/09/16(水) 14:12:20.56
>>630
3以降の担当者もこんなこと考えてたんだろうな
3以降の担当者もこんなこと考えてたんだろうな
638: 2020/09/16(水) 14:26:20.74
>>633
一応3はやったけど同じように考えていたなら寿命緩和されてなきゃおかしくない?
あれ直ぐに環境依存の変異しちゃうし寿命もやっぱり制限強いし
一応3はやったけど同じように考えていたなら寿命緩和されてなきゃおかしくない?
あれ直ぐに環境依存の変異しちゃうし寿命もやっぱり制限強いし
624: 2020/09/16(水) 13:59:12.30
ガッツ回復早いのにモーションが無意味に長いから意味が無いところもまた悲しみを背負ってる
以下、早熟雑魚ッパー種さんの無理やり捻り出した利点
ケルベロス、ピクスロード、ロードガリニクス、ロードマスタード、スカシラプトルは相手としてなら、どいつにも使える
クリック
一番マシ
ライガーやロードランナー種やナーガ種の中に一部適正がぴったり合う奴が居る
もしくは墓
純正
血筋保ちたいとか、混血を純血にしたい時なんかに使えるかもね
もしくは墓
キンダーホップ
変なステータスのせいでピクシー種のごく一部、ピクスロード、デトナクリス程度しか合致しない。
ステッキから作るゴーストには使えるかも
もしくは墓
ウシロメデス
キンダーと同じステータス傾向
こっちは合体用途がもっと少なくて、モノアイ、ロードマスタード程度、ゴーストには使える
もしくは墓
さあ好きなのを選ぶんだ!
以下、早熟雑魚ッパー種さんの無理やり捻り出した利点
ケルベロス、ピクスロード、ロードガリニクス、ロードマスタード、スカシラプトルは相手としてなら、どいつにも使える
クリック
一番マシ
ライガーやロードランナー種やナーガ種の中に一部適正がぴったり合う奴が居る
もしくは墓
純正
血筋保ちたいとか、混血を純血にしたい時なんかに使えるかもね
もしくは墓
キンダーホップ
変なステータスのせいでピクシー種のごく一部、ピクスロード、デトナクリス程度しか合致しない。
ステッキから作るゴーストには使えるかも
もしくは墓
ウシロメデス
キンダーと同じステータス傾向
こっちは合体用途がもっと少なくて、モノアイ、ロードマスタード程度、ゴーストには使える
もしくは墓
さあ好きなのを選ぶんだ!
625: 2020/09/16(水) 13:59:24.98
あと1時間だな
なんだかんだ毎日ワクワクさせてもらった
なんだかんだ毎日ワクワクさせてもらった
626: 2020/09/16(水) 14:00:26.39
細かい調整が主だろうとは思いつつも何かしらのサプライズがあるかもという期待が捨てきれない
627: 2020/09/16(水) 14:04:05.61
カヴァロさんが50%の確率で黄金桃をその場で食べちゃうようになったよ!
635: 2020/09/16(水) 14:14:32.38
>>627
一回食べたら次はもう食べられ無いから敢えて食わせるのも手だな
一回食べたら次はもう食べられ無いから敢えて食わせるのも手だな
628: 2020/09/16(水) 14:04:42.42
酔狂なブリーダー達は1005年のデータで対戦する大会とかやってたんだな、パラメータ制限より大変そうだ
629: 2020/09/16(水) 14:07:34.19
一つは再生方法の違いだろうけど後4つに何来るのか楽しみだ
ほんの少しで良いから丈夫さの影響増やしてくれれば……
ほんの少しで良いから丈夫さの影響増やしてくれれば……
631: 2020/09/16(水) 14:09:02.19
>>629
アルバイト可能とか
アルバイト可能とか
632: 2020/09/16(水) 14:11:41.99
今3分の2が丈夫さだっけ?
いうて小技で999にならないように補正かけるだろうし丈夫さ不遇なのはいじってもあんま変わらないのではないだろうか
5分の4丈夫さで5分の1ちからかしこさにするとか?
いうて小技で999にならないように補正かけるだろうし丈夫さ不遇なのはいじってもあんま変わらないのではないだろうか
5分の4丈夫さで5分の1ちからかしこさにするとか?
634: 2020/09/16(水) 14:13:52.99
ロードとトレーニングの早送りの出来次第で刑務作業はかなりマシになるだろ
利便性は上げるにこしたことはないけどゲームバランスまでいじる必要性は感じないな
利便性は上げるにこしたことはないけどゲームバランスまでいじる必要性は感じないな
637: 2020/09/16(水) 14:25:29.22
残り時間と所持ガッツを参照するようになってると思いたいけどな
639: 2020/09/16(水) 14:28:21.54
みんな好きなBGMあるか?
わいはグレードFの試合と大人気の対抗戦や
わいはグレードFの試合と大人気の対抗戦や
640: 2020/09/16(水) 14:31:19.70
>>639
大会BGMは基本的にハズレがない
大会BGMは基本的にハズレがない
643: 2020/09/16(水) 14:38:04.23
>>639
大会の試合開始直前のお互いのステータス見るとこのやつ
連打してるとちょびっとだけになるのかわいい
大会の試合開始直前のお互いのステータス見るとこのやつ
連打してるとちょびっとだけになるのかわいい
649: 2020/09/16(水) 14:45:44.67
>>639
一番最初のブリーダー登録
街
探検
大会BGMは前奏含めてどれも好きだな
一番最初のブリーダー登録
街
探検
大会BGMは前奏含めてどれも好きだな
641: 2020/09/16(水) 14:34:43.94
円盤石の寿命補正調べたいんだけど
あれって休養連打で調べるしかない?
あれって休養連打で調べるしかない?
646: 2020/09/16(水) 14:40:46.94
>>641
成長段階が1から2に上がるのに何週かが分かれば寿命を逆算できるのでは?
やったことないけど
成長段階が1から2に上がるのに何週かが分かれば寿命を逆算できるのでは?
やったことないけど
653: 2020/09/16(水) 14:48:50.51
>>646
調べてみたらパラメータから逆算出来るらしい
引っ掛かったサイト軒並み落ちてて使えないけど…
パラメータ逆算法則も移植版で流用出来るか不明だし、成長段階からの逆算を試してみる
調べてみたらパラメータから逆算出来るらしい
引っ掛かったサイト軒並み落ちてて使えないけど…
パラメータ逆算法則も移植版で流用出来るか不明だし、成長段階からの逆算を試してみる
642: 2020/09/16(水) 14:36:31.65
別に桃無制限でもいいんじゃない?
その代わり金銀どちらかを2個以上投与したモンスターはレジェンドカップ出場不可・オンライン対戦も不可とかにすればいい
その代わり金銀どちらかを2個以上投与したモンスターはレジェンドカップ出場不可・オンライン対戦も不可とかにすればいい
647: 2020/09/16(水) 14:42:09.46
>>642
能力値の総合で階級制になってるからそれも必要ないと思う
能力値の総合で階級制になってるからそれも必要ないと思う
651: 2020/09/16(水) 14:47:09.92
>>647
まあオンラインは階級制だし、能力値の近い人とマッチするからええか
でもエンディング後のやり込み要素でもあるレジェンド杯は制限せんとあかんやろなあ
桃無制限で殿堂入りとか何がやり込みだよって気持ちになる
まあオンラインは階級制だし、能力値の近い人とマッチするからええか
でもエンディング後のやり込み要素でもあるレジェンド杯は制限せんとあかんやろなあ
桃無制限で殿堂入りとか何がやり込みだよって気持ちになる
674: 2020/09/16(水) 15:04:07.77
>>657
言い方悪かったな
殿堂入りっていう目に見えてわかるエンディング後の特別なリワードにまで難易度緩和するのであればそれは改悪ってことが言いたかったんや
あと寿命の概念を取っ払って大失敗した育成ゲームも存在することも知っておいてな
言い方悪かったな
殿堂入りっていう目に見えてわかるエンディング後の特別なリワードにまで難易度緩和するのであればそれは改悪ってことが言いたかったんや
あと寿命の概念を取っ払って大失敗した育成ゲームも存在することも知っておいてな
644: 2020/09/16(水) 14:38:44.32
白銀モモは2つ食えるようにしてもいい気がするな
手に入れるの大変だし
手に入れるの大変だし
645: 2020/09/16(水) 14:39:30.09
寿命が海外版準拠になったよ!で良いんじゃね?
確か国内版より100週長いんだろ?
確か国内版より100週長いんだろ?
780: 2020/09/16(水) 15:45:16.77
>>645
しれっとこうなってないかな
無理か
しれっとこうなってないかな
無理か
648: 2020/09/16(水) 14:42:55.89
250とかの短命族はもう少し長くてもいいとは思うけど
チャッキーが600とか正直拷問に近い
チャッキーが600とか正直拷問に近い
650: 2020/09/16(水) 14:46:30.76
階級は年齢別のがいい気がするけど
若いクラスが勝つために寿命を削られた闇のモンスターのコロシアム化するからアカンか
若いクラスが勝つために寿命を削られた闇のモンスターのコロシアム化するからアカンか
652: 2020/09/16(水) 14:48:21.84
どなたか油草育成軽減無しの疲労とストレスの推移を教えていただけないでしょうか。ビタミン普通で産まれたてで自分で計算してみたのですがループしなくて何処が間違っているのか分からなく困っています
700: 2020/09/16(水) 15:08:42.89
>>652
疲労(15+10-28)3週目のオイルで疲労0+15+10=25 月またいでオイルで-28
1月目ストレス(12-6+5+12)-11+5=17 月またいでビタミンで-13=4
2月目ストレス(16-8+5+12)-12+5=18 月またいでビタミンで-13=5
3月目ストレス(17-8+5+12)-13+5=18 月またいでビタミンで-13=5
以下エンドレス
こんな感じじゃない?>>652
疲労(15+10-28)3週目のオイルで疲労0+15+10=25 月またいでオイルで-28
1月目ストレス(12-6+5+12)-11+5=17 月またいでビタミンで-13=4
2月目ストレス(16-8+5+12)-12+5=18 月またいでビタミンで-13=5
3月目ストレス(17-8+5+12)-13+5=18 月またいでビタミンで-13=5
以下エンドレス
こんな感じじゃない?>>652
832: 2020/09/16(水) 16:34:01.80
>>700
ご丁寧にありがとうございます。3ヶ月目で体調値67であり、69以下なので余計に寿命が減らないと言う事ですね。当方、途中で計算間違えをしてました。これで安心して油草育成出来ます!
ご丁寧にありがとうございます。3ヶ月目で体調値67であり、69以下なので余計に寿命が減らないと言う事ですね。当方、途中で計算間違えをしてました。これで安心して油草育成出来ます!
654: 2020/09/16(水) 14:49:36.69
大会試合はライフ丈夫さに物言わせた受け重視か回避重視のどっちの方が勝ちやすい?
655: 2020/09/16(水) 14:52:06.89
回避
656: 2020/09/16(水) 14:54:16.94
命中技しか覚えさせないドラゴンとかオートの大会形式だと強そう
658: 2020/09/16(水) 14:58:47.72
いまさら1の話で申し訳ないんだけど修行での技獲得ってあんまやりすぎない方がいいのかな?
ゴーレム育ててるけど試合中しか技の入れ替えできないから毎回面倒だし必要最低限の技だけ取るのが無難だった…?
ゴーレム育ててるけど試合中しか技の入れ替えできないから毎回面倒だし必要最低限の技だけ取るのが無難だった…?
681: 2020/09/16(水) 15:05:32.56
>>658
オート大会エントリーなら別だけど普通に育てる分には修行のが効率いいし気にしなくていいよ
どうしても切り替え面倒なら仕事や薬でステータス伸ばすしかないが
オート大会エントリーなら別だけど普通に育てる分には修行のが効率いいし気にしなくていいよ
どうしても切り替え面倒なら仕事や薬でステータス伸ばすしかないが
695: 2020/09/16(水) 15:08:06.23
>>681
育成は仕事メインでやるつもりなんだけど最低限必要な技だけは取ろうと思ったので…
ゴーレムならグロー二種と超必二種だけ取っておけばいいかな
育成は仕事メインでやるつもりなんだけど最低限必要な技だけは取ろうと思ったので…
ゴーレムならグロー二種と超必二種だけ取っておけばいいかな
659: 2020/09/16(水) 15:00:26.00
15時
新情報皆無
新情報皆無
660: 2020/09/16(水) 15:00:55.30
知ってた
661: 2020/09/16(水) 15:01:03.27
わかってはいたが虚無
662: 2020/09/16(水) 15:01:12.11
消化試合で草
もうちょいうまくやれやw
もうちょいうまくやれやw
663: 2020/09/16(水) 15:01:27.89
わろたw
664: 2020/09/16(水) 15:01:44.13
掌返しが始まるよー
665: 2020/09/16(水) 15:01:55.44
1番期待してた技の使い込み緩和が無い…
666: 2020/09/16(水) 15:02:08.49
キリよく50にした結果w
667: 2020/09/16(水) 15:02:11.71
まぁまぁ、でも充分だろ
楽しんで行こうぜ
楽しんで行こうぜ
668: 2020/09/16(水) 15:02:26.54
冬眠枠増えなかったか
669: 2020/09/16(水) 15:02:37.61
昨日のスレ民「最後だから目玉になりそうなサプライズがありそう(ワクワク」
670: 2020/09/16(水) 15:03:01.21
こんな訳わからん順番で開示する広報さぁ
671: 2020/09/16(水) 15:03:42.43
え?バーゲンバグは?
672: 2020/09/16(水) 15:03:45.07
一つでいいから
「おお!」ってなるような要素残しておけよなあ
「おお!」ってなるような要素残しておけよなあ
673: 2020/09/16(水) 15:03:45.60
草
675: 2020/09/16(水) 15:04:19.91
ポン拳すら修正なしってマジか
676: 2020/09/16(水) 15:04:24.92
使い込みとか多い奴で20回でいいよね
修業が楽になった分まだましかな
修業が楽になった分まだましかな
677: 2020/09/16(水) 15:04:42.43
冒険で寿命伸びるのはそのままってことでいいんですよね?
678: 2020/09/16(水) 15:04:47.57
電子マニュアル実装キタ━(゚∀゚)━!ーーーー!!
679: 2020/09/16(水) 15:05:25.64
プロトメサイヤーとっときゃよかったんじゃねw
680: 2020/09/16(水) 15:05:29.61
まあ桃無制限とかならなくてよかったわ
682: 2020/09/16(水) 15:05:42.72
ノラモン育成があるだけで文句はないけど
48とかただの説明書レベルの話でゲーム内容に関係すらしてないw
土日の10個に盛り上げる要素先出ししすぎたな
48とかただの説明書レベルの話でゲーム内容に関係すらしてないw
土日の10個に盛り上げる要素先出ししすぎたな
683: 2020/09/16(水) 15:06:01.41
せっかくノラモン来てもバナナ無しでフルにするのきつそう
690: 2020/09/16(水) 15:07:08.85
>>683
なあに大成功育成があるさ
なあに大成功育成があるさ
718: 2020/09/16(水) 15:12:52.00
>>690
それじゃバナナ育成より悪化してるじゃねーかw
それじゃバナナ育成より悪化してるじゃねーかw
684: 2020/09/16(水) 15:06:06.02
マニュアルの実装は数合わせとしてもどうなんだ
しかもwebっぽいし
しかもwebっぽいし
685: 2020/09/16(水) 15:06:07.12
688: 2020/09/16(水) 15:07:01.16
>>685
確かにこうすべきだったなw
確かにこうすべきだったなw
693: 2020/09/16(水) 15:08:00.54
>>685
こうするだけで良かったんだよなぁ
広報が無能過ぎてヤバい
こうするだけで良かったんだよなぁ
広報が無能過ぎてヤバい
698: 2020/09/16(水) 15:08:38.63
>>685
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
699: 2020/09/16(水) 15:08:40.48
>>685
雑ぅ!!
雑ぅ!!
710: 2020/09/16(水) 15:10:39.00
>>685
そうだよな、やっぱり公開の順番は謎だね
まぁ不満はないし、何か狙いがあってこうしたのかもしれんしな
そうだよな、やっぱり公開の順番は謎だね
まぁ不満はないし、何か狙いがあってこうしたのかもしれんしな
686: 2020/09/16(水) 15:06:26.34
技使い込みの方がバナナなんぞよりよっぽど変更要望多いと思うのだけれど…
なぜ…?
なぜ…?
687: 2020/09/16(水) 15:06:31.22
先出しで予約や話題稼ぎして売るほうがいいししゃーない
十分すぎるやん
十分すぎるやん
689: 2020/09/16(水) 15:07:05.95
神々の石板は捨てても捨てても手に入るゴミのまんまなんだろうか
691: 2020/09/16(水) 15:07:43.18
ゲーム本編は値をいじるくらいしか出来ないのは分かってたんで
大きな仕様変更はないとは思ってたけどまさか電子マニュアル如きで1項目とか
大きな仕様変更はないとは思ってたけどまさか電子マニュアル如きで1項目とか
692: 2020/09/16(水) 15:07:49.17
流石に宣伝が下手くそ過ぎる
694: 2020/09/16(水) 15:08:03.80
これ以上ぬるくならなくて良かった
後は楽しみにしてるのみ
後は楽しみにしてるのみ
696: 2020/09/16(水) 15:08:23.66
正直技使い込みだけだな不満は
無くしても良いくらいだが50のやつを30にするくらいなら誰も文句言わんだろ
無くしても良いくらいだが50のやつを30にするくらいなら誰も文句言わんだろ
697: 2020/09/16(水) 15:08:29.74
ダークヘンガーよくみたら顔の部分キモくて草生える
701: 2020/09/16(水) 15:08:59.11
あまりに何もなくて爆笑した
OK
OK
702: 2020/09/16(水) 15:08:59.60
野良モン発表がピークだったな
703: 2020/09/16(水) 15:09:25.09
つーか結局神々の石版とかは放置かよ
704: 2020/09/16(水) 15:09:34.80
使い込みは数字減らすだけだからワンチャン期待してたが無理やったかー
705: 2020/09/16(水) 15:09:51.54
使い込み技は合体で引き継いでいけってことか?
706: 2020/09/16(水) 15:10:06.68
今日もファミ通の放送やるかもっていってたから
それ見ないとな
それ見ないとな
707: 2020/09/16(水) 15:10:08.59
50個目は「発売後もアップデートでさらに面白くなっていくよ!」
とかなら分かりきってることでも夢が広がりんぐだったな
いや十分完全版として頑張ってるから文句ないんだけども
とかなら分かりきってることでも夢が広がりんぐだったな
いや十分完全版として頑張ってるから文句ないんだけども
708: 2020/09/16(水) 15:10:29.92
コルトと結婚できるシステム実装まだか?
709: 2020/09/16(水) 15:10:32.48
ぶっちゃけ使い込みはどうでも良くないか?冬眠数増加ぐらいはして欲しかったな
769: 2020/09/16(水) 15:33:23.18
>>709
どうでもよくねぇよガイジ
どうでもよくねぇよガイジ
711: 2020/09/16(水) 15:10:39.51
使い込み緩和 冬眠枠追加 技や能力の調整「……」
これはあれだな 原作との違い50ちゃんは早熟モンスターだったってことだなな
これはあれだな 原作との違い50ちゃんは早熟モンスターだったってことだなな
740: 2020/09/16(水) 15:18:10.03
>>711
能力調整はやるって出てるぞ
能力調整はやるって出てるぞ
712: 2020/09/16(水) 15:10:45.44
まあゲーム性変わりすぎてもね
あくまで移植だから
あくまで移植だから
713: 2020/09/16(水) 15:11:19.13
バナナの代替手段ないし折角のノラモンも対戦じゃ門前払いか。勿体ない
しれっと桃の制限無くなってたら嬉しいが変更点に載せるよなぁ
しれっと桃の制限無くなってたら嬉しいが変更点に載せるよなぁ
714: 2020/09/16(水) 15:11:24.57
期待してなかった、最初からわかってたと言ってる人ほど内心めっちゃ期待してたあるある
715: 2020/09/16(水) 15:11:57.97
一番でかいのはAI調整だと思うわ
716: 2020/09/16(水) 15:12:07.47
だからKTなんだと言われかねない
717: 2020/09/16(水) 15:12:14.67
だから期待しすぎって言ったのに
移植みたいなもんなんだからこれだけやってくれたのは十分ありがたい
移植みたいなもんなんだからこれだけやってくれたのは十分ありがたい
730: 2020/09/16(水) 15:15:19.14
>>717
まぁこうなる流れはわかってたけどね、数日前から最後にサプライズがあるに違いない!とか変に周りに期待煽ってたのがしつこいくらいいたし
まぁこうなる流れはわかってたけどね、数日前から最後にサプライズがあるに違いない!とか変に周りに期待煽ってたのがしつこいくらいいたし
719: 2020/09/16(水) 15:12:57.52
多分絶対失敗できないプロジェクトだから最初にインパクトあるネタ出して注目度上げたかったんだろう
現に俺なんて見事に釣られて、実際に買う訳だ
この1週間くらい毎日モンスターファームのこと考えさせられていて、広報の戦略通りに嵌った
現に俺なんて見事に釣られて、実際に買う訳だ
この1週間くらい毎日モンスターファームのこと考えさせられていて、広報の戦略通りに嵌った
720: 2020/09/16(水) 15:13:12.51
神アプデ来すぎて感覚麻痺したんだよ
721: 2020/09/16(水) 15:13:15.53
最後のがっかり感凄いけどなんだかんだ発売日まで退屈せずに待てたのは良かった
ゲームの発売日は楽しみなほど残り一週間ぐらいが地獄だし
ゲームの発売日は楽しみなほど残り一週間ぐらいが地獄だし
722: 2020/09/16(水) 15:13:38.37
能力上昇の乱数でロードセーブだな
723: 2020/09/16(水) 15:13:43.48
せめて海外版のレアモン追加ぐらいすりゃ良かったのに
724: 2020/09/16(水) 15:13:44.63
まぁいろいろ快適に育てられそうでなによりだな
725: 2020/09/16(水) 15:13:50.79
電子マニュアルは流石に笑う
まあ不満があるわけじゃないけど再生方法の違いとかいの一番に載せる項目だよね
まあ不満があるわけじゃないけど再生方法の違いとかいの一番に載せる項目だよね
726: 2020/09/16(水) 15:14:39.05
順番逆さまの方がしっくりくる
727: 2020/09/16(水) 15:14:56.92
桃制限なくしてほしい人がそこそこいることに驚くわ
イージーすぎてなにも工夫する意味ないじゃんそのゲーム
適当に再生したホッパー一匹でほぼ全開放して金無限にためて殿堂入りしてフルモンにできるじゃん
イージーすぎてなにも工夫する意味ないじゃんそのゲーム
適当に再生したホッパー一匹でほぼ全開放して金無限にためて殿堂入りしてフルモンにできるじゃん
728: 2020/09/16(水) 15:14:57.89
使い込み緩和ないのかー(`・ω・´)
729: 2020/09/16(水) 15:15:15.49
ワンチャン仕様変わった所が他にあっても自分で調査してねスタイルだったりするかも
変更が明言されたバナナや水差しでさえ数値的なお話はない訳だし
変更が明言されたバナナや水差しでさえ数値的なお話はない訳だし
731: 2020/09/16(水) 15:15:28.12
大成功育成とかステートセーブですらクソダルいからな…
732: 2020/09/16(水) 15:15:28.92
緩和とか難易度下げる要素はいらない
733: 2020/09/16(水) 15:15:31.45
最後肩透かし食らったけど
だからってじゃあ買わね、とはならんしまあいいわ
スマホ+swichで20万ぐらい売れれば完全版出してくれるべ
だからってじゃあ買わね、とはならんしまあいいわ
スマホ+swichで20万ぐらい売れれば完全版出してくれるべ
734: 2020/09/16(水) 15:16:37.24
アプデという秘策があるから問題無い
1でレアモン追加という実績がある以上それだけでも楽しみはあるわ
大会2連続で使用率1位のピクシー種増やすだけで盛り上がるだろ
1でレアモン追加という実績がある以上それだけでも楽しみはあるわ
大会2連続で使用率1位のピクシー種増やすだけで盛り上がるだろ
735: 2020/09/16(水) 15:16:43.05
使い込みは難易度の緩和じゃなくてただめんどいだけだから
736: 2020/09/16(水) 15:16:58.46
これさすがにSwitch版とスマホ版セーブデータ共有はできないよね・・?
737: 2020/09/16(水) 15:17:11.09
ストアページにセーブデータ購入あるやん
741: 2020/09/16(水) 15:18:12.94
>>737
これ50に入れていいのに
これ50に入れていいのに
744: 2020/09/16(水) 15:19:15.83
>>741
なんか笑うわ
ウェブマニュアルよりは優先できる小ネタたくさんあるだろうに
なんか笑うわ
ウェブマニュアルよりは優先できる小ネタたくさんあるだろうに
738: 2020/09/16(水) 15:17:53.70
いや使い込みは寿命に関わってくるから難易度に直結してると思うけどな
とはいえ明らかにバランス変だから消費ガッツに応じた使用回数にしてほしいわな
とはいえ明らかにバランス変だから消費ガッツに応じた使用回数にしてほしいわな
748: 2020/09/16(水) 15:20:07.66
>>738
使い込み中は、相手のモンスターが避けるのを祈るとかおかしなことになるしな
使い込み中は、相手のモンスターが避けるのを祈るとかおかしなことになるしな
739: 2020/09/16(水) 15:18:06.03
MF1のフルモン育成間に合ったぞお
当時も含めて初めてフルモン育てられたから感慨深い
当時も含めて初めてフルモン育てられたから感慨深い
742: 2020/09/16(水) 15:18:21.22
モンスターファーム2 with パワーアップキットが
743: 2020/09/16(水) 15:19:07.64
使い込み緩和は難易度低下じゃなくて単純に無駄に回数多いから欲しかった
消費ガッツ50の技50回使えとかさすがにきつい
消費ガッツ50の技50回使えとかさすがにきつい
745: 2020/09/16(水) 15:19:20.66
アプデで冬眠枠増やしてくれ
公式放送ですら冬眠枠パンパンだったじゃないか
公式放送ですら冬眠枠パンパンだったじゃないか
746: 2020/09/16(水) 15:19:23.64
修行の寿命消費適正化したり
レアモンは一部かもしれんけど寿命延びてるらしいし
水差し修正も込みでレアモンフル化くらいなら問題なくこなせるようになってんじゃないかなぁと漠然と期待してるわ
レアモンは一部かもしれんけど寿命延びてるらしいし
水差し修正も込みでレアモンフル化くらいなら問題なくこなせるようになってんじゃないかなぁと漠然と期待してるわ
747: 2020/09/16(水) 15:20:00.45
使い込み修正は意見募集の時に書いてる人多かったから来ると思ったんだけどな
749: 2020/09/16(水) 15:20:51.70
ただでさえ寿命長いレアモンの寿命伸ばすってことはそれでなんとかしろってことなのかなあ
750: 2020/09/16(水) 15:22:20.56
まあこの移植2は長く遊んで欲しいんだろうな 上手くいけば次のMF関連までの繋ぎにもなるし
バナナ修正や技使い込みそのままはそんな気配する
バナナ修正や技使い込みそのままはそんな気配する
761: 2020/09/16(水) 15:27:58.42
>>750
次かあ・・・あるかね?次が。
正直MF2以降は無かった事にして新大陸の3!とかにでも成らない限り何を出されても買わないと思う。
実際1,2の移植が出る度に買ったりしてるけど他は別にって感じで無視しちゃってるからな。
正直今回の2作品の移植って小金稼ぎでこれでお仕舞いって事も十分にあると考えてる。
どう頑張ってもMF3以降は息吹き返さないだろうし。
次かあ・・・あるかね?次が。
正直MF2以降は無かった事にして新大陸の3!とかにでも成らない限り何を出されても買わないと思う。
実際1,2の移植が出る度に買ったりしてるけど他は別にって感じで無視しちゃってるからな。
正直今回の2作品の移植って小金稼ぎでこれでお仕舞いって事も十分にあると考えてる。
どう頑張ってもMF3以降は息吹き返さないだろうし。
773: 2020/09/16(水) 15:37:16.10
>>761
気早いけど2の拡張に期待してるわ
気早いけど2の拡張に期待してるわ
779: 2020/09/16(水) 15:43:39.08
>>773
ピクシー×ゴーストとか作って欲しいなーなんて・・・
ピクシー×ゴーストとか作って欲しいなーなんて・・・
751: 2020/09/16(水) 15:22:34.32
擁護厨も実はこっそり期待してたくせに
期待外れならそう言いなよ
期待外れならそう言いなよ
752: 2020/09/16(水) 15:23:24.32
そもそも移植なのにリメイクレベルの変化してるんだからこれで十分なんだけどな
寧ろリメイク並に力入ってるから期待値が上がりすぎてしまったのか
寧ろリメイク並に力入ってるから期待値が上がりすぎてしまったのか
765: 2020/09/16(水) 15:31:08.88
>>752
これ、擁護も何もこれ以上何を望めというのか
過度に期待して最後にはクソデカため息吐いてるのが馬鹿ってこと
これ、擁護も何もこれ以上何を望めというのか
過度に期待して最後にはクソデカため息吐いてるのが馬鹿ってこと
753: 2020/09/16(水) 15:24:07.17
次のMF作るくらいならオンライン対戦システムの強化や対戦バランス調整に注力したほうがよさそう
754: 2020/09/16(水) 15:24:26.31
スマホは何時からDL可能なんやろか
762: 2020/09/16(水) 15:29:29.32
>>754
それな
それな
768: 2020/09/16(水) 15:33:12.45
>>754
確か泥がアプデしか時間指定できなかったはずだから社員が出社してからじゃね
やる気あれば担当が夜中にやるかも知れんが
確か泥がアプデしか時間指定できなかったはずだから社員が出社してからじゃね
やる気あれば担当が夜中にやるかも知れんが
755: 2020/09/16(水) 15:24:28.98
50個目にノラモン育成でよかった
756: 2020/09/16(水) 15:24:52.76
モンスターファームアドバンス以来だぜ
楽しみだわ~タブレットの容量足りるだろうか
楽しみだわ~タブレットの容量足りるだろうか
759: 2020/09/16(水) 15:27:23.09
>>756
スイッチだけどあらかじめDLの時点て429MB
PS1のゲームだしね
スイッチだけどあらかじめDLの時点て429MB
PS1のゲームだしね
766: 2020/09/16(水) 15:32:52.54
>>759
ありがとう
余裕持ってDLできるよ
ありがとう
余裕持ってDLできるよ
757: 2020/09/16(水) 15:25:54.93
3連アタック、フォームガンマ持ちモノリスは茨だな
プールでハシャげるようになったけど
プールでハシャげるようになったけど
758: 2020/09/16(水) 15:27:06.38
まあええわ
はよ0時になって~
はよ0時になって~
760: 2020/09/16(水) 15:27:43.33
0時まで寝るわ
763: 2020/09/16(水) 15:31:02.48
システムは完成してるから
グラだけエロバレー並にするDLCを9800円でくれ
グラだけエロバレー並にするDLCを9800円でくれ
764: 2020/09/16(水) 15:31:07.40
レアモンノラモンは寿命ボーナスの増加に期待するしかないな
PS版でも純血+100週くらいのレアモン居たし
PS版でも純血+100週くらいのレアモン居たし
767: 2020/09/16(水) 15:33:06.73
原作との違い50とか大々的に発表して最後でこれだから肩透かしってのはある
冬眠枠が課金ならともかくセーブ枠が課金はちょっとね…、なら原作でいいわって感じ
冬眠枠が課金ならともかくセーブ枠が課金はちょっとね…、なら原作でいいわって感じ
770: 2020/09/16(水) 15:35:14.87
やってくれただけありがたいと思うのは勝手だけどバナナのことどう説明すんだよ
771: 2020/09/16(水) 15:35:49.82
プールバグなくてネンドロプラントワームが要塞化できねぇの辛い
あとニャーとコロペンドラもか
ダメージ計算も変わるって言うし
あとニャーとコロペンドラもか
ダメージ計算も変わるって言うし
772: 2020/09/16(水) 15:35:51.51
けんかは終わりがないからやめよう
買うような言葉遣いも控えようぜ
買うような言葉遣いも控えようぜ
774: 2020/09/16(水) 15:38:38.80
ソンナバナナ以外の要素では確実に難易度下がってるから使いこみもある意味楽にはなってるんだけど
使いこむ作業自体が苦痛なんだよな・・・
使いこむ作業自体が苦痛なんだよな・・・
775: 2020/09/16(水) 15:39:10.84
今回移植で触れて、2のためになにすればいい?と友人に訪ねたら、「石板のためにプラントのレアを育てておく」といわれたのですが、
たぶんフルモンのことだと思うのですが、ネットにのってるみたいな、桃大量につぎ込んだ育成がよいのでしようか?それともお金を稼いで薬の投与になるのでしょうか?
たぶんフルモンのことだと思うのですが、ネットにのってるみたいな、桃大量につぎ込んだ育成がよいのでしようか?それともお金を稼いで薬の投与になるのでしょうか?
788: 2020/09/16(水) 15:49:26.09
>>775
どちらにせよ金は必要なんでカララギに毎年通って換金アイテム集めればいいよ
50万あればバーゲンで薬投与でフルできるし好きなほうで作ればいい
どちらにせよ金は必要なんでカララギに毎年通って換金アイテム集めればいいよ
50万あればバーゲンで薬投与でフルできるし好きなほうで作ればいい
793: 2020/09/16(水) 15:53:43.63
>>788
ありがとうございます。
まずはきっちり稼ぎます。
ありがとうございます。
まずはきっちり稼ぎます。
798: 2020/09/16(水) 15:57:31.38
>>775
冒険用プラントのためだろうから最低限ライフちからかしこさ999にしたらあとは無理しなくても良い
フルにするのに越したことはないが結構疲れるからな
冒険用プラントのためだろうから最低限ライフちからかしこさ999にしたらあとは無理しなくても良い
フルにするのに越したことはないが結構疲れるからな
776: 2020/09/16(水) 15:40:13.61
はじめからでマケロードランナーを6歳~7歳ALL500くらいにしつつ
桃回収と金策して次から本格育成
これが自分のテンプレになっている
桃回収と金策して次から本格育成
これが自分のテンプレになっている
777: 2020/09/16(水) 15:42:37.63
寿命増加も数百週単位じゃなきゃ正直焼け石に水だからねえ
高適性で晩成の連中すら400週は欲しいし
高適性で晩成の連中すら400週は欲しいし
778: 2020/09/16(水) 15:42:48.87
まあ今までは使い込みの煩わしさにも目を瞑って神ゲーと呼んできたんだし
わがままは辞めて感謝のホッパーロール50回するよ…
わがままは辞めて感謝のホッパーロール50回するよ…
781: 2020/09/16(水) 15:45:17.24
残念感あるのは仕方ないけどあくまで移植だしね
ここからモンスターファーム熱が高まってくれたら御の字かなー
システム据え置き、グラは最新みたいのが出来るきっかけになればいいなー
ここからモンスターファーム熱が高まってくれたら御の字かなー
システム据え置き、グラは最新みたいのが出来るきっかけになればいいなー
782: 2020/09/16(水) 15:45:22.55
ゲーム開発とかした事ないから知らんのだけどモンスターの没案のデータとか残してないのかな
クソデザインでもいいから追加していってくれると楽しみが増えてちょっと嬉しいです
クソデザインでもいいから追加していってくれると楽しみが増えてちょっと嬉しいです
783: 2020/09/16(水) 15:45:30.50
最初のモンスターどうするかな
好きな楽曲検索して決めるか~
好きな楽曲検索して決めるか~
786: 2020/09/16(水) 15:48:31.85
>>783
それいいな
俺も最初の1体迷ってたけどそうしよう
それいいな
俺も最初の1体迷ってたけどそうしよう
784: 2020/09/16(水) 15:47:34.48
技使い込みノータッチとかマジかよ・・・
あれどう考えても面白さに繋がってないじゃねぇか・・・
まぁ買うけどさ・・・
あれどう考えても面白さに繋がってないじゃねぇか・・・
まぁ買うけどさ・・・
785: 2020/09/16(水) 15:48:21.47
さすがに寿命+100はヌルゲーすぎる
ヒノトリとか350の晩生で力以外フルパラ狙えるのにこれ以上どうすんだ
モッチーですら油草育成と金銀桃でモスト超えは普通にできるのに
ヒノトリとか350の晩生で力以外フルパラ狙えるのにこれ以上どうすんだ
モッチーですら油草育成と金銀桃でモスト超えは普通にできるのに
792: 2020/09/16(水) 15:53:42.50
>>785
そら育成難易度低い奴見ればそうかもしれんが
350(370?)週でもモノリスとかガリのレアモンでフルパラ全技習得できる気がせんのだけど
そら育成難易度低い奴見ればそうかもしれんが
350(370?)週でもモノリスとかガリのレアモンでフルパラ全技習得できる気がせんのだけど
787: 2020/09/16(水) 15:49:20.99
既に移植の枠を超えてるからね。バグ・ミス直し以外の
・敵モンスターのAI進化
・アイテムまとめ買い
・ノラモン・モストポリトカ育成
・Lv反映→能力値反映
・バナナ育成変更
ここら辺はただの移植だと期待できないポイントだった
だからこそ期待しちゃったよね!
・敵モンスターのAI進化
・アイテムまとめ買い
・ノラモン・モストポリトカ育成
・Lv反映→能力値反映
・バナナ育成変更
ここら辺はただの移植だと期待できないポイントだった
だからこそ期待しちゃったよね!
789: 2020/09/16(水) 15:51:41.88
なんで50に目玉を持ってこなかったのか
790: 2020/09/16(水) 15:52:45.50
スエゾーの今日のめ↓だ↑ま↓
791: 2020/09/16(水) 15:52:55.19
switchとスマホで石版再生の再生方法違うらしけどどうやるんだろうね
switchは本体のセーブデーターから読む感じで、スマホ版はサーバにモンスターアップロードするとかかな
switchは本体のセーブデーターから読む感じで、スマホ版はサーバにモンスターアップロードするとかかな
794: 2020/09/16(水) 15:54:15.47
とりあえずボンサイ育てるわ
795: 2020/09/16(水) 15:54:30.72
バナナやるならプレステでやれと
そういうこと
そういうこと
796: 2020/09/16(水) 15:56:41.42
まあぶっちゃけ野良モンやらシロゾーらも要は「サブ???を増やしました」ってだけなんだよな1と同じで
797: 2020/09/16(水) 15:57:02.81
レジェンド杯より強いムーの追加なんてなかったよ…
799: 2020/09/16(水) 15:57:47.71
ムー石盤で再生できないの???
800: 2020/09/16(水) 15:59:12.81
>>799
たしかに!
盲点だったわ
たしかに!
盲点だったわ
801: 2020/09/16(水) 15:59:28.74
明日仕事だけど帰ってくるまでにはある程度再生モンスター判明してるだろうから
1匹目からクリックにするか
明日が楽しみだ
1匹目からクリックにするか
明日が楽しみだ
802: 2020/09/16(水) 15:59:35.06
いつまでも女々しい
レアモンはもう諦めろ
レアモンはもう諦めろ
826: 2020/09/16(水) 16:25:32.98
>>802
どれに対して言ってるんだ?
どれに対して言ってるんだ?
803: 2020/09/16(水) 16:00:40.34
育成計画立ててるんだけど、技の50回使い込みでどれくらい寿命けずられると思えばいい?
811: 2020/09/16(水) 16:06:19.42
>>803
大会一回で1戦3回×試合数くらいを目安に
2~3回大会に出ると寿命−12週
もちろん体調値70未満の状態でね
大会一回で1戦3回×試合数くらいを目安に
2~3回大会に出ると寿命−12週
もちろん体調値70未満の状態でね
804: 2020/09/16(水) 16:01:00.54
使い込みの調整は無しってマジ?
また同じ技使う為に大会に出ないといけないの?
また同じ技使う為に大会に出ないといけないの?
805: 2020/09/16(水) 16:02:33.11
この移植版でバナナ育成やってみたかったな
アプデに期待したいけど無理そうだしプレステで諦めよう
アプデに期待したいけど無理そうだしプレステで諦めよう
806: 2020/09/16(水) 16:03:22.83
まあ対戦からレアモンや特殊個体を排除したかったと捉えるしかないよなぁ
わざわざノラモンも追加しただけに何がしたいのか分からんけども
わざわざノラモンも追加しただけに何がしたいのか分からんけども
807: 2020/09/16(水) 16:03:30.67
まだサイレント修正やアップデートを諦めていないよ
808: 2020/09/16(水) 16:05:01.55
大会結果出たぞ
https://i.imgur.com/ta4lv5D.jpg
https://i.imgur.com/ta4lv5D.jpg
810: 2020/09/16(水) 16:06:10.13
>>808
左下の名前すき
左下の名前すき
812: 2020/09/16(水) 16:06:32.47
>>808
ピンキーだらけで草
やはり羽化は強い
というかヘンガーすげえな
ピンキーだらけで草
やはり羽化は強い
というかヘンガーすげえな
825: 2020/09/16(水) 16:25:22.19
>>808
ピンキー対マグナビートルとかアニメの再現じゃん
ピンキー対マグナビートルとかアニメの再現じゃん
834: 2020/09/16(水) 16:34:29.67
>>808
やっぱピクシーオートだと弱いな
オートでスエゾー強いのは意外やが
やっぱピクシーオートだと弱いな
オートでスエゾー強いのは意外やが
836: 2020/09/16(水) 16:35:55.54
>>834
ベロビンタさえ連発してくれるなら最強
そうそう上手くは行かないけど
ベロビンタさえ連発してくれるなら最強
そうそう上手くは行かないけど
842: 2020/09/16(水) 16:39:24.03
ちなみに俺のブルースポンジは三回戦負けだったわ
まあ一勝出来れば御の字って感じだったし十分
>>834
ツバとテレポートが安定してて強い
あと一発逆転のベロビンタもある
まあ一勝出来れば御の字って感じだったし十分
>>834
ツバとテレポートが安定してて強い
あと一発逆転のベロビンタもある
848: 2020/09/16(水) 16:47:25.03
>>834
基本技にガッツダウンついてるから自然と相手の技打つ回数減らせるのが強い 大ダメージ技のベロビンタもある
基本技にガッツダウンついてるから自然と相手の技打つ回数減らせるのが強い 大ダメージ技のベロビンタもある
874: 2020/09/16(水) 17:45:14.29
なんの工夫もしてないワイのヘンガーが8回戦まで行って>>808のモンスターにヤラれてたわ
案外惜しいとこまで行ったっぽいw
案外惜しいとこまで行ったっぽいw
809: 2020/09/16(水) 16:05:19.80
色々思うところはあるが0時以降は素直に楽しむか
814: 2020/09/16(水) 16:07:26.98
1では長寿だったヘンガーがなぜ2で短命よりななったのか
ワームもだったか
ワームもだったか
822: 2020/09/16(水) 16:21:05.95
>>814
大陸が変わって環境も変わったから短命化したということにしよう
大陸が変わって環境も変わったから短命化したということにしよう
830: 2020/09/16(水) 16:31:25.94
>>814
潮風飛んできて錆びやすくなったとか
潮風飛んできて錆びやすくなったとか
831: 2020/09/16(水) 16:33:48.83
>>830
変形しなくなったのはそれなー錆のせいか
変形しなくなったのはそれなー錆のせいか
835: 2020/09/16(水) 16:35:49.76
ぶっちゃけ当時は2クリアできなかったんで楽しみ
最初はあえて攻略情報縛るか
>>814
寿命に関してはワンチャン調整入ってるの祈るのもあり
最初はあえて攻略情報縛るか
>>814
寿命に関してはワンチャン調整入ってるの祈るのもあり
844: 2020/09/16(水) 16:41:40.45
>>838
それかよ。別に良いじゃん。好きなモンスターをフルモン化したいのなんて当然の欲求だし
自分もレアモンフルモン化させたいわ。まあやってみるまでどんな設定になってるかは分からんけども。
>>835
psの頃ヘビーダイアナをトロカチン漬けにしてお祈りで竜巻アタックorグルグルアタックでクリアした思い出
それかよ。別に良いじゃん。好きなモンスターをフルモン化したいのなんて当然の欲求だし
自分もレアモンフルモン化させたいわ。まあやってみるまでどんな設定になってるかは分からんけども。
>>835
psの頃ヘビーダイアナをトロカチン漬けにしてお祈りで竜巻アタックorグルグルアタックでクリアした思い出
840: 2020/09/16(水) 16:38:29.74
>>814
助手のせいだろうなあ
助手のせいだろうなあ
815: 2020/09/16(水) 16:09:30.37
共産党は許さない
石川県は地獄に墜ちろ
石川県は地獄に墜ちろ
816: 2020/09/16(水) 16:09:38.81
ゲンキがピンキーで世界獲ってたけど妥当なチョイスだったか…
817: 2020/09/16(水) 16:11:01.11
ゲンキさん脳筋と見せかけてフィジカル伴った知将だからな
818: 2020/09/16(水) 16:16:54.99
まだレアモン厨おったんかーい
もういいおっさんだろうにまだ諦めてなかったのか
もういいおっさんだろうにまだ諦めてなかったのか
819: 2020/09/16(水) 16:17:55.59
また煽りカス湧いてきたな
820: 2020/09/16(水) 16:18:12.47
今からじゃプラントをドーピングできる環境整わないだろ
ワーム辺りにしとけ
ワーム辺りにしとけ
821: 2020/09/16(水) 16:19:20.92
アニメのゲーム画面が原作と全然似てなかった記憶
823: 2020/09/16(水) 16:21:24.00
sage間違えた
824: 2020/09/16(水) 16:23:05.62
プロトメサイアーは普通の派生扱いなのか気になる
合体とかちゃんと処理されるんだろうか
合体とかちゃんと処理されるんだろうか
827: 2020/09/16(水) 16:26:50.20
どれって全部だわ
レアモンもバナナも使い込み…は緩和してほしかったな
レアモンもバナナも使い込み…は緩和してほしかったな
833: 2020/09/16(水) 16:34:12.85
>>827
レアモンを諦めるのが分からなくて
今回野良モンもレジェンドカップのモンスターもプロトメサイアーも育てられるのに何を諦めるんだ?と思って
レアモンを諦めるのが分からなくて
今回野良モンもレジェンドカップのモンスターもプロトメサイアーも育てられるのに何を諦めるんだ?と思って
838: 2020/09/16(水) 16:37:32.55
>>833
レアモンでフルパラできないって騒いでるバカ共がいるだろ
レアモンでフルパラできないって騒いでるバカ共がいるだろ
828: 2020/09/16(水) 16:30:21.40
なあに我々にはまだ大成功育成と4週目育成が残っている
829: 2020/09/16(水) 16:30:59.31
今から7時間あるから時短式でフルモン可能だろうけどその7時間を2に回したほうが良い可能性
837: 2020/09/16(水) 16:37:10.95
Switchは後7時間半!
早く遊びたいー
早く遊びたいー
839: 2020/09/16(水) 16:37:52.67
ピンキーはともかくバランスいい感じに面子あがってきてるし決勝トーナメント面白そうだ
841: 2020/09/16(水) 16:39:11.63
今更なんだけどレアモンの適正って純血と違うんですね
ずっと見た目が違うだけで純血と一緒だと思ってた
ずっと見た目が違うだけで純血と一緒だと思ってた
843: 2020/09/16(水) 16:40:25.85
ひっそりと導入された延命策もあるかも知れないし、アップデートって手段もあるから希望を捨てるにはまだ早い。
単なる移植に留まらない量の修正をしてくれてるだけに、今後ユーザーの意見を汲んでくれる可能性もゼロじゃないしね。
単なる移植に留まらない量の修正をしてくれてるだけに、今後ユーザーの意見を汲んでくれる可能性もゼロじゃないしね。
845: 2020/09/16(水) 16:42:22.30
えっもう結果出たん?はやない?
コルトは9月下旬って言ってたのに
Switch版だからどのみち帰るまで結果確認できんが…
コルトは9月下旬って言ってたのに
Switch版だからどのみち帰るまで結果確認できんが…
846: 2020/09/16(水) 16:43:44.19
2からさらなる変化を~って進めた結果が3以降だろうし、細かい修正だけ施した今回のでよかったんじゃないかな?
847: 2020/09/16(水) 16:46:48.82
自分が雑に作ってもかなり強かったからスエゾーが多いのは予想通り
ベロビンタ外しまくると乙るから自分は使わなかったが…
マグナは連戦のどっかでクソ外しの脱落で生き残れないと思ってた
逆にソボロが1体しか生き残ってないのが意外
ヘンガーは意外なんてもんじゃねえ
ベロビンタ外しまくると乙るから自分は使わなかったが…
マグナは連戦のどっかでクソ外しの脱落で生き残れないと思ってた
逆にソボロが1体しか生き残ってないのが意外
ヘンガーは意外なんてもんじゃねえ
850: 2020/09/16(水) 16:53:43.68
>>847
ランダム対戦してるとマグネティックス多くてしかも結構当たる
ベニヒメソウが居ないのが自分は意外かな
所でマグネティックスの赤ってなんかヴァルカンっぽいなと思ったのは自分だけだろうか?
ランダム対戦してるとマグネティックス多くてしかも結構当たる
ベニヒメソウが居ないのが自分は意外かな
所でマグネティックスの赤ってなんかヴァルカンっぽいなと思ったのは自分だけだろうか?
849: 2020/09/16(水) 16:52:46.49
お金稼ぎてやっぱり冒険でかたまりとか集めるのがいいかな?
851: 2020/09/16(水) 16:56:16.10
アニメのゴーレム竜巻アタックとか普通に使うのにガッツ全開の技がデコピンなのがよくわからん
852: 2020/09/16(水) 16:58:46.86
でも子供の時ロクガイガーのでこぴんに泣かされただろう?
853: 2020/09/16(水) 17:00:02.76
ダブルでこぴんやりたかった
854: 2020/09/16(水) 17:01:05.50
ロクガイガーどころかグラニートすら壁だったよ
855: 2020/09/16(水) 17:04:04.52
switchかスマホか迷うな…まぁスマホのがやりやすそうだけど
856: 2020/09/16(水) 17:08:02.25
スマホのほうが手軽だが対戦の技切替が面倒 外でもやりたいならスマホ 家でしかやらないならswitchかな
857: 2020/09/16(水) 17:10:16.22
寿命に関してはこの項目で全体修正の可能性も捨てきれんから検証勢の調査を待つことにする
俺はミーアが350になってくれればそれでいいよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256314.jpg
俺はミーアが350になってくれればそれでいいよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256314.jpg
859: 2020/09/16(水) 17:15:00.60
>>857
一項目でしれっと出してるけど、内容次第では分割して紹介すればよかった気もする
まあ、当日のお楽しみとも取れるが
一項目でしれっと出してるけど、内容次第では分割して紹介すればよかった気もする
まあ、当日のお楽しみとも取れるが
879: 2020/09/16(水) 17:46:53.36
>>859
ここにいると麻痺しやすいけど寿命とかガッツ回復とかマジメ度とか全部隠しパラだからね
個別に説明も出来ないんだろう
ここにいると麻痺しやすいけど寿命とかガッツ回復とかマジメ度とか全部隠しパラだからね
個別に説明も出来ないんだろう
896: 2020/09/16(水) 18:01:36.44
>>879
確かにそれもそうか
ほのめかすくらいはできそうだけど、50項目では収まらないくらいの変更点がある、と期待しとこう
確かにそれもそうか
ほのめかすくらいはできそうだけど、50項目では収まらないくらいの変更点がある、と期待しとこう
903: 2020/09/16(水) 18:05:34.31
>>896
あのさぁ、そういうのが荒れる元って気づかない?
また変に期待して発売してからまた落胆、それ繰り返す気?
なにが、と期待しておこうだよ期待ガイジは頭の中に留めて黙ってろようざいから
あのさぁ、そういうのが荒れる元って気づかない?
また変に期待して発売してからまた落胆、それ繰り返す気?
なにが、と期待しておこうだよ期待ガイジは頭の中に留めて黙ってろようざいから
858: 2020/09/16(水) 17:14:36.15
せっかく温泉があるのにコルトの入浴イベント無いのはもったいない
860: 2020/09/16(水) 17:16:11.22
モノリスとかG回復遅いし使い込み多いし適正アレだしで寿命500くらいあってもよくね?
861: 2020/09/16(水) 17:20:44.56
寿命長いモノリスとかそんなのただの強い板じゃん
862: 2020/09/16(水) 17:26:32.58
対戦はクロスプラットフォームだよね?
863: 2020/09/16(水) 17:29:46.65
ワシのブルーフラワーちゃんは2回戦であえなく撃沈やったわ
やっぱ脳筋プラントはアカンかったか
やっぱ脳筋プラントはアカンかったか
869: 2020/09/16(水) 17:39:22.32
>>863
俺もエントリー期間終わってから試しに種と蜜切った脳筋プラント育てて回したけどそんなに悪くはなかったよ
フェイスドリルが当たるかどうかが全てだったけど
俺もエントリー期間終わってから試しに種と蜜切った脳筋プラント育てて回したけどそんなに悪くはなかったよ
フェイスドリルが当たるかどうかが全てだったけど
864: 2020/09/16(水) 17:30:01.02
明日の夜までに、有能が色々まとめてくれるのを信じてるぞ
865: 2020/09/16(水) 17:30:56.85
とりあえずドラゴンパンチ50回使い込んでどうなるか試してみる
873: 2020/09/16(水) 17:44:26.71
>>865
超ドラゴンアックル
超ドラゴンアックル
884: 2020/09/16(水) 17:49:58.26
>>865
ドラゴンパンチとかいう滅び技使い込まなくてもスカイアタック覚えられるぞと思ったけどハムの話と気付いた
ドラゴンパンチとかいう滅び技使い込まなくてもスカイアタック覚えられるぞと思ったけどハムの話と気付いた
891: 2020/09/16(水) 17:59:00.90
>>884
ハイキック1回も使わずに回し蹴り覚えてきたらアウト
ハイキック1回も使わずに回し蹴り覚えてきたらアウト
866: 2020/09/16(水) 17:33:29.11
レアじゃなくてもVの字切り覚えられるようにしてくれんかな
867: 2020/09/16(水) 17:37:11.98
ワイのガデューカ初戦負けで草ぁ!
886: 2020/09/16(水) 17:51:53.73
>>867
俺のガデューガも初戦負けしたわ
俺のガデューガも初戦負けしたわ
868: 2020/09/16(水) 17:37:22.64
明日から2来るが、参考程度に聞くけど
wifi通信なしのプレイで移植版1って通信容量が多い部類なん?
wifi通信なしのプレイで移植版1って通信容量が多い部類なん?
870: 2020/09/16(水) 17:42:04.22
リベンジマッチで勝ったからよし!
871: 2020/09/16(水) 17:42:37.19
ヨイモンとワルモンどっち作ればええんやろロードランナー
逆上型と底力微妙にガッツダウン技あってどっちが強いか分からん
有識者分かる人いる?
逆上型と底力微妙にガッツダウン技あってどっちが強いか分からん
有識者分かる人いる?
872: 2020/09/16(水) 17:43:02.96
個人的だけどスマホ版だと途中で寝ちゃって寝相でスティック壊さないで済むかなって思ってスマホ版にする
875: 2020/09/16(水) 17:45:37.80
かしこさ技覚えてないブルーフラワーも作って検証してみたが
羽化組スエゾーと比べて目に見えてわかるくらい露骨に勝率低かったわ
決勝に上がったブルーフラワーの技構成が気になるな
羽化組スエゾーと比べて目に見えてわかるくらい露骨に勝率低かったわ
決勝に上がったブルーフラワーの技構成が気になるな
898: 2020/09/16(水) 18:03:42.63
>>875
見たら蜜と連続根っこ切ってた
花粉は結構優秀だけど蜜は切りたいからなぁ
見たら蜜と連続根っこ切ってた
花粉は結構優秀だけど蜜は切りたいからなぁ
876: 2020/09/16(水) 17:45:57.88
878: 2020/09/16(水) 17:46:35.37
>>876
別枠
別枠
882: 2020/09/16(水) 17:47:50.92
>>876
任意セーブ枠とオートセーブ枠は別枠。大会前とかセーブし忘れたときにお手軽に戻れる神機能
任意セーブ枠とオートセーブ枠は別枠。大会前とかセーブし忘れたときにお手軽に戻れる神機能
895: 2020/09/16(水) 18:00:38.15
>>876
1のオートセーブは日付が変わった時にされてたから
失敗した直後にリセットすればオートセーブにすらセーブされない
1のオートセーブは日付が変わった時にされてたから
失敗した直後にリセットすればオートセーブにすらセーブされない
877: 2020/09/16(水) 17:46:29.92
初代だとアイテムやってるときと休養BGMめっちゃ眠くなる
2はどうなるかな
2はどうなるかな
880: 2020/09/16(水) 17:46:54.87
勘違いしてる人をちょくちょく見るが
オートセーブは手動とは別枠
オートセーブは手動とは別枠
881: 2020/09/16(水) 17:46:54.90
おれは要るよ
いまさらガチガチプレイなんてしないし
いまさらガチガチプレイなんてしないし
883: 2020/09/16(水) 17:47:54.15
レアモンは実は増えてるだろうな
885: 2020/09/16(水) 17:51:53.50
1でもトロカチンのナーフとかあったから、今回の50の違いに含まれない変更点はあるかも知れないね。
冬眠枠の追加は欲しかった所だけど。
冬眠枠の追加は欲しかった所だけど。
887: 2020/09/16(水) 17:52:52.47
オンラインリアルタイムバトルさえあれば一生遊べる神ゲー間違いなしだったがなかったか…
要望はめっちゃ来たと思うんだがなあ
要望はめっちゃ来たと思うんだがなあ
889: 2020/09/16(水) 17:55:27.01
>>887
ランニングコストが見合わなかったんだろ
なんぼ言う手も15万売れれば良い方だろうし
ランニングコストが見合わなかったんだろ
なんぼ言う手も15万売れれば良い方だろうし
888: 2020/09/16(水) 17:53:16.72
有料でセーブスロット販売の時点で、冬眠枠増加は諦めてたよ
890: 2020/09/16(水) 17:59:00.07
モンスターファーム1移植もかなり良いものだったが2楽しみにしてても1は買ってない人も結構いるんだな
897: 2020/09/16(水) 18:03:07.64
>>890
俺も2だけ買おうと思ってしばらく買ってなかったからそういう人多いんじゃない?
俺も2だけ買おうと思ってしばらく買ってなかったからそういう人多いんじゃない?
892: 2020/09/16(水) 17:59:29.13
オン対戦は過疎ったら悲惨だから未実装って判断もしゃーない
893: 2020/09/16(水) 17:59:41.17
状態変化の事聞いても誰も定まった答えがないのはこの板に有識者がいないのか
もしくはまだまだ答えが決まってないのかね
対戦活発化したら分かるようになるのか
もしくはまだまだ答えが決まってないのかね
対戦活発化したら分かるようになるのか
900: 2020/09/16(水) 18:04:40.02
>>893
オシエテクレクレ~オシエテクレクレ~
お前もちっとはおねだりを我慢しろ
オシエテクレクレ~オシエテクレクレ~
お前もちっとはおねだりを我慢しろ
902: 2020/09/16(水) 18:05:24.98
>>900
でも要求なしおねだり修正されちまったからなあ・・・
でも要求なしおねだり修正されちまったからなあ・・・
907: 2020/09/16(水) 18:10:05.96
>>900
我慢した結果は修正されちゃったねぇ
んでレス付けたからには答えてもええんやで答えれん奴かは知らんけど
我慢した結果は修正されちゃったねぇ
んでレス付けたからには答えてもええんやで答えれん奴かは知らんけど
908: 2020/09/16(水) 18:11:41.55
>>893
普通に育てるならヨイモン底力のほうが育てやすい
フルモン前提オートバトルなら逆上優勢
普通に育てるならヨイモン底力のほうが育てやすい
フルモン前提オートバトルなら逆上優勢
911: 2020/09/16(水) 18:15:43.58
>>908
フルモンオートバトル、ロードランナーだと距離1.2にガッツダウンなし技がありあんま機能しないと思ったが逆上優勢なん?
フルモンオートバトル、ロードランナーだと距離1.2にガッツダウンなし技がありあんま機能しないと思ったが逆上優勢なん?
894: 2020/09/16(水) 18:00:02.27
セーブデータ課金って冬眠させたデータをそっちに残しておく用なのか?
901: 2020/09/16(水) 18:05:21.87
>>894
オン大会をガンガンやりたいとか人なら
資金たくさん集めた大元のデータをいっこ残しとけば
あとはセーブ枠の分だけ資源と資金を惜しみ無く使えるからの
オン大会をガンガンやりたいとか人なら
資金たくさん集めた大元のデータをいっこ残しとけば
あとはセーブ枠の分だけ資源と資金を惜しみ無く使えるからの
899: 2020/09/16(水) 18:03:54.39
よっぽどやりたいことがない限り育成も対戦もヨイ一択
ガッツがどうだろうと最後は体力差だし逆上の有用性が底力を超えることはない
ガッツがどうだろうと最後は体力差だし逆上の有用性が底力を超えることはない
904: 2020/09/16(水) 18:07:10.85
ハードル爆上げ期待ガイジ
バグほぼ全て取り払っただけで万々歳なのに
バグほぼ全て取り払っただけで万々歳なのに
905: 2020/09/16(水) 18:08:41.21
訓練されているなぁ
消費者である以上バグという製品の欠陥に文句言うのは当然なんだけどな
消費者である以上バグという製品の欠陥に文句言うのは当然なんだけどな
906: 2020/09/16(水) 18:09:47.04
隠しステータスなんて別にバグでもなんでも無いけどな
909: 2020/09/16(水) 18:13:56.25
性格ワルモン多すぎワロタ
910: 2020/09/16(水) 18:14:28.00
912: 2020/09/16(水) 18:15:48.80
>>910
名前可愛い
名前可愛い
914: 2020/09/16(水) 18:17:32.35
>>910
こいつがテクモ自社ネタと知ったのは割と最近でした…
こいつがテクモ自社ネタと知ったのは割と最近でした…
913: 2020/09/16(水) 18:16:53.86
ロードランナーはオートでも底力型
ていうかガッツハメで闘えるキャラじゃないしAI変わってるなら尚更
ていうかガッツハメで闘えるキャラじゃないしAI変わってるなら尚更
917: 2020/09/16(水) 18:23:53.15
>>913
ガッツハメキャラじゃないし底力タイプなのも分かるありがとう
>>915
大会動画見て底力殆ど発動してないから逆上のが強そうでもあるんだよな。ありがとう
ガッツハメキャラじゃないし底力タイプなのも分かるありがとう
>>915
大会動画見て底力殆ど発動してないから逆上のが強そうでもあるんだよな。ありがとう
915: 2020/09/16(水) 18:19:30.32
オートバトル前提なら任意で技出してくるわけじゃないからガッツ回復1.5倍がポイント高いので逆上優勢だと思うけど違う意見があっても全然いいと思うわ
書いてるけどフルモンオート前提なら底力までライフ減ることなかなか無い
書いてるけどフルモンオート前提なら底力までライフ減ることなかなか無い
916: 2020/09/16(水) 18:23:16.65
憤怒継承させてる相手に逆上でわざわざ発動させる機会を与えるのも怖いからジョーカーとかメタルナーでもなければヨイでいいと思うけどなあ
919: 2020/09/16(水) 18:24:52.51
オートバトルで 余裕 になったら
画面の外でみんなめっちゃ激飛ばしそう
「なに余裕ぶってだアホンダラ!よけろよけろよけろおおお」て
画面の外でみんなめっちゃ激飛ばしそう
「なに余裕ぶってだアホンダラ!よけろよけろよけろおおお」て
920: 2020/09/16(水) 18:25:56.46
あー憤怒誘発忘れてたわ
実際に検証重ねてくしかないなー
実際に検証重ねてくしかないなー
921: 2020/09/16(水) 18:26:04.41
自分は子供の頃は1も2もやったけど移植版は2だけ買うよ
1は昔から簡単にフルモンにできたからリベンジしたい気持ちがないのと
どうせ2出たら人がそっちに行くだろうと思ってあまり買ってやりこむ気にならなかった
1は昔から簡単にフルモンにできたからリベンジしたい気持ちがないのと
どうせ2出たら人がそっちに行くだろうと思ってあまり買ってやりこむ気にならなかった
922: 2020/09/16(水) 18:26:39.31
憤怒最強は変わらんだろうからな
逆上のデメリットは大きい
逆上のデメリットは大きい
923: 2020/09/16(水) 18:26:48.52
マニュアルフルパラの対戦ガチ勢は善悪±0にして底力も逆上もでないようにするらしいな
925: 2020/09/16(水) 18:29:37.57
実際底力発動するようなダメージになってるのは終盤なこと多いし、マニュアル対戦で残り10秒のラッシュで発動→時間切れとかになるとやるせないからふつうにしとくともありかなー
926: 2020/09/16(水) 18:31:35.29
朝にはノラモン育成してる人が出てくるのかな楽しみ
927: 2020/09/16(水) 18:32:49.75
同じようにフルだと本気も発動時点で勝ちがまず確定する
928: 2020/09/16(水) 18:33:25.60
情報を後出しにしても結局文句言う奴は文句を言う
いちいち踊らされすぎなんだよ
いちいち踊らされすぎなんだよ
929: 2020/09/16(水) 18:34:54.71
2のデジタルミュージックパワーは
ムー(FIMBA)ムー(ビークロン)ムー(攻略本のall999)のどれが出るのだろうか気になる
ムー(FIMBA)ムー(ビークロン)ムー(攻略本のall999)のどれが出るのだろうか気になる
930: 2020/09/16(水) 18:35:58.87
スマホ版も0時に解禁してください!
931: 2020/09/16(水) 18:37:39.40
変なおじさんのファミ通放送始まったか
932: 2020/09/16(水) 18:38:21.96
早送りもあるし1時間半くらいで殿堂入りする人現れるかな
933: 2020/09/16(水) 18:39:53.40
技の使い込み度って遺伝する?
953: 2020/09/16(水) 18:58:51.25
>>935
さんくす
じゃあやっぱ世代重ねるしかないかー
さんくす
じゃあやっぱ世代重ねるしかないかー
934: 2020/09/16(水) 18:39:56.91
パクパクバナナに失敗すると状態変化下痢になって
ガッツ回復二分の一消費ガッツ2倍になる
ガッツ回復二分の一消費ガッツ2倍になる
936: 2020/09/16(水) 18:40:40.40
48 電子マニュアルの実装
は?
は?
937: 2020/09/16(水) 18:41:37.66
全体的にライフ回復技ってどれも微妙だよな
バナナ食べるの失敗ってなんなんだ
バナナ食べるの失敗ってなんなんだ
938: 2020/09/16(水) 18:43:29.31
微妙どころか使いようのない地雷のゴミしかない
939: 2020/09/16(水) 18:43:30.20
実際戦闘中にバナナ食べるのは難易度高くね?
940: 2020/09/16(水) 18:44:15.50
回復技はnpcに成功されるとムカつくくらいの存在
941: 2020/09/16(水) 18:44:35.00
食ったはいいけど何かそういう気分じゃなかったんだろう
たまにある
たまにある
942: 2020/09/16(水) 18:45:02.66
回復技成功でも状態変化の判定はあるんだっけ
943: 2020/09/16(水) 18:47:24.06
モンスターファームって対戦しないと楽しめませんか?
育成ゲームで興味はあるのですが
育成ゲームで興味はあるのですが
944: 2020/09/16(水) 18:48:19.51
>>943
対人戦やる人とか少数派だと思う
自分の好きなモンスター愛でるゲームだよ
対人戦やる人とか少数派だと思う
自分の好きなモンスター愛でるゲームだよ
945: 2020/09/16(水) 18:48:52.49
今日は絶対これ食べるって気分でも
食べてみたら なんか違うな… ってなるあの感じ
食べてみたら なんか違うな… ってなるあの感じ
946: 2020/09/16(水) 18:50:07.85
ししとうの当たり引くみたいなもんでしょ
947: 2020/09/16(水) 18:50:48.62
じゃあうたたね失敗は寝たはずなのに何か寝た気がしないあれか
948: 2020/09/16(水) 18:52:01.58
Vジャンプのインチキ攻略本の所為で
冒険用力オンリーと賢さオンリーを育てた同志は多いハズだ
障害物除去して翌年来たら普通に岩あるじゃん!と・・・
反動で育てた二刀流スエゾーがAランクまで行ってしまったが
冒険用力オンリーと賢さオンリーを育てた同志は多いハズだ
障害物除去して翌年来たら普通に岩あるじゃん!と・・・
反動で育てた二刀流スエゾーがAランクまで行ってしまったが
949: 2020/09/16(水) 18:52:17.19
リアルうたたねって基本体力は回復しないじゃん?
950: 2020/09/16(水) 18:54:06.06
鳴き声のエコーが無くなったんだな
951: 2020/09/16(水) 18:57:22.13
959: 2020/09/16(水) 19:03:47.22
>>951
乙
乙
992: 2020/09/16(水) 20:22:18.27
>>951
乙
乙
952: 2020/09/16(水) 18:58:43.83
乙レイマン
954: 2020/09/16(水) 18:59:09.90
スマホ版かスイッチ版か決められない辛い
956: 2020/09/16(水) 19:01:02.45
戦いが長引いて食事しながら戦いを続けるってのは何度かみたことある
957: 2020/09/16(水) 19:02:06.48
テレビに映せて携帯もできるSwitch版が万能的に強い
でも円盤石再生はオンライン接続環境がいる
でも円盤石再生はオンライン接続環境がいる
962: 2020/09/16(水) 19:07:58.49
>>957
それは見落としがちな落とし穴だな
オンライン有料だし
俺はスイッチだが
それは見落としがちな落とし穴だな
オンライン有料だし
俺はスイッチだが
964: 2020/09/16(水) 19:09:57.89
>>962
NSOの加入はいらないよ
ブラウザ起動してオンラインのデータベース参照してるから
出先ではWiFiとかないと呼べないってだけ
NSOの加入はいらないよ
ブラウザ起動してオンラインのデータベース参照してるから
出先ではWiFiとかないと呼べないってだけ
965: 2020/09/16(水) 19:10:26.31
>>964
そうなんか
すまん
そうなんか
すまん
958: 2020/09/16(水) 19:02:46.81
変更点50のオチについては、
公式Twitter開設当初のクソみたいな焦らしと煽りからすればだいぶ成長したと思える
公式Twitter開設当初のクソみたいな焦らしと煽りからすればだいぶ成長したと思える
960: 2020/09/16(水) 19:05:24.20
どっちも持ってるんならSwitchの方がいいわな
俺はSwitch持ってないからスマホだけど…
俺はSwitch持ってないからスマホだけど…
961: 2020/09/16(水) 19:07:22.81
ID引き継ぎ機能でスマホでもタブレットでも両方で遊べる?
963: 2020/09/16(水) 19:09:03.29
元がパッド操作しかなかった時代のタイトルだから
タッチ操作は色々と不安あるね
スマホでもコントローラー繋げば良いけど
画面小さいとやはりやりにくい
タッチ操作は色々と不安あるね
スマホでもコントローラー繋げば良いけど
画面小さいとやはりやりにくい
966: 2020/09/16(水) 19:14:37.78
レアモン育てよう思ったけど地道にゆっくりやったほうが楽しそうだしやめとこ遊び尽くしてからだな
967: 2020/09/16(水) 19:20:40.45
解禁とか急ぐ意味は身内でマウント取る以外で無いからなあ、身内いないけど
968: 2020/09/16(水) 19:27:10.84
0時になったらプレイ出来るのか?
969: 2020/09/16(水) 19:28:31.40
いつでも好きなモンスター育てられる様に先に解禁しときたい派
970: 2020/09/16(水) 19:29:09.68
PSの時もそうだったけど興味ない種族は解禁しないだろうな
逆に育てたいのは早めに解禁するけど
逆に育てたいのは早めに解禁するけど
971: 2020/09/16(水) 19:30:18.47
ノラモンのスペックが気になるわー早く使ってみたい
972: 2020/09/16(水) 19:32:30.32
みんな憤怒 ふんぬ派?ふんど派?
973: 2020/09/16(水) 19:33:42.79
攻略本はふんぬじゃなかった?
974: 2020/09/16(水) 19:35:45.31
そうなの媒体によってふりがな違うかった記憶
975: 2020/09/16(水) 19:42:28.09
ふんぬ・ちょうふく派だな
元来の読み方大事にしたい
元来の読み方大事にしたい
976: 2020/09/16(水) 19:45:43.62
ふんぬのが、ふんぬー!!って怒ってる感じするから好き
977: 2020/09/16(水) 19:46:13.98
やるならSwitchのほうがよくない?
大画面で腰を据えてマッタリできるし寝っ転がってもできる自分は外ではやらないけど外でもできるし。
大画面で腰を据えてマッタリできるし寝っ転がってもできる自分は外ではやらないけど外でもできるし。
980: 2020/09/16(水) 19:53:51.80
>>977
そんなん人によるから好きな方にしろよ
とは思うけどまあSwitch持ってるならSwitch選んだ方が良さげではあるよね
ファミ通事前プレイの人がiphoneアプリ使って
「操作性全然悪くないですよ!」とか強調してたのに大会で操作ミスってたし
そんなん人によるから好きな方にしろよ
とは思うけどまあSwitch持ってるならSwitch選んだ方が良さげではあるよね
ファミ通事前プレイの人がiphoneアプリ使って
「操作性全然悪くないですよ!」とか強調してたのに大会で操作ミスってたし
978: 2020/09/16(水) 19:46:41.05
代替を"だいたい"と読んでも伝わんないことが多い
言葉は変化してくの痛感する
言葉は変化してくの痛感する
979: 2020/09/16(水) 19:52:17.29
寝っ転がってやるにはSwitchクソでかいしSwitch持ってるけどスマホにするつもりや
981: 2020/09/16(水) 19:57:43.75
Switchで予約した
スマホは既にやるゲームが他にある
スマホは既にやるゲームが他にある
982: 2020/09/16(水) 19:58:29.41
スマホは仮想十字キーほしいわ
育成バトル両方で役に立ちそうだし
育成バトル両方で役に立ちそうだし
983: 2020/09/16(水) 19:58:44.39
switchはswitchのプラットフォームが終われば遊べなくなるけど、iOSなら半永久的に遊べる
クロスプラットフォームに対応していれば両方買って普段はswitch、出かける時はiOSって遊び方が出来るのに
クロスプラットフォームに対応していれば両方買って普段はswitch、出かける時はiOSって遊び方が出来るのに
984: 2020/09/16(水) 19:59:09.46
モンスターファーム的には適性を適正って書く人の多さの方が気になるわ
いや通じるけどさ……
いや通じるけどさ……
986: 2020/09/16(水) 20:02:14.59
通じるから良いは理解はするが
学ぶ気も正す気も無い事の言い訳にするのは嫌いだわ
学ぶ気も正す気も無い事の言い訳にするのは嫌いだわ
987: 2020/09/16(水) 20:02:33.89
全部買って開発費に充てるのが正解
988: 2020/09/16(水) 20:10:19.90
今日のアプデは知ってた状態だけど
きっと何か、隠しがあると信じて 発売をまとうじゃないか
お前らよどおしやるん?
きっと何か、隠しがあると信じて 発売をまとうじゃないか
お前らよどおしやるん?
989: 2020/09/16(水) 20:17:13.72
2めっちゃ売れた!よし、3も出したろ!
996: 2020/09/16(水) 20:35:57.91
>>989は明らかにネタなのに真面目なスレ民
990: 2020/09/16(水) 20:19:35.95
うん、3も普通にやる
991: 2020/09/16(水) 20:20:30.61
なんだかんだ言って3も出たらやるな
素早さが命中と回避に分かれてくれたらそれ以外は受け入れる
素早さが命中と回避に分かれてくれたらそれ以外は受け入れる
993: 2020/09/16(水) 20:32:25.97
3以降は遊んだ記憶が無いから買わないかな
2のDLCで新イベントや新キャラ追加したら即買いだけど
2のDLCで新イベントや新キャラ追加したら即買いだけど
994: 2020/09/16(水) 20:33:52.61
switch版にしたかったけどネット繋がってない状況だとモンスター再生出来ないのか
アプリで買うしかないか
アプリで買うしかないか
995: 2020/09/16(水) 20:34:04.93
シリーズ最高傑作!の2を出した後に最高傑作じゃない3を出して売れるだろうか?
それより新作を望んだ方がよくないだろうか?
それより新作を望んだ方がよくないだろうか?
998: 2020/09/16(水) 20:38:54.00
新作って言っても
ユーザーが望んでるのは2のグラ現在水準にしてモンスター追加するくらいでしょ
売れねンだわ
ユーザーが望んでるのは2のグラ現在水準にしてモンスター追加するくらいでしょ
売れねンだわ
999: 2020/09/16(水) 20:40:41.49
1000なら3以降のモンス 順次投入
1000: 2020/09/16(水) 20:40:42.44
3以降はやってた時不満ばかり言ってた記憶しかない
完全新作でも出ない限りは2でモンスターファームを終えるのが理想の形なんだよなあ
完全新作でも出ない限りは2でモンスターファームを終えるのが理想の形なんだよなあ
引用元: ・モンスターファーム総合119体目
コメント
コメントする