1: 2020/09/17(木) 23:17:57.07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
タイトル:Fit Boxing(フィットボクシング)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人~2人
発売元:イマジニア株式会社
公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306
体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
次スレは>>950が宣言して立ててください
末尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」はコピーしないこと
※前スレ
【Switch】Fit Boxing 21発目【フィットボクシング】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596619366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
タイトル:Fit Boxing(フィットボクシング)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人~2人
発売元:イマジニア株式会社
公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306
体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
次スレは>>950が宣言して立ててください
末尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」はコピーしないこと
※前スレ
【Switch】Fit Boxing 21発目【フィットボクシング】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596619366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/09/17(木) 23:58:45.18
>>1
Fit Boxing乙
Fit Boxing乙
10: 2020/09/17(木) 23:58:47.06
11: 2020/09/17(木) 23:59:24.36
>>10
1と比べてキャラのモデリングがかたい感じがするね
発売までにブラッシュアップされるのかな
1と比べてキャラのモデリングがかたい感じがするね
発売までにブラッシュアップされるのかな
15: 2020/09/18(金) 00:04:30.04
>>10
おネェみたいな顔になっとる...開発中の画面だからと信じたい
おネェみたいな顔になっとる...開発中の画面だからと信じたい
25: 2020/09/18(金) 00:12:10.77
判定やJoy-Conの誤振動が改善されてるなら買ってもいいかなぁ
あとストレッチもバリエーションが増えてればいいが
あ、>>1乙
テンプレも復活してくれてありがとう
あとストレッチもバリエーションが増えてればいいが
あ、>>1乙
テンプレも復活してくれてありがとう
119: 2020/09/18(金) 11:31:40.80
飛びつくもんでもないから評価待ちセール待ちで様子見かなぁ
>>25
誤振動はリングフィットでもあるからFitBoxingの問題じゃないと思う
ちなみにドリフト問題で修理に出した時に誤振動の件も書いて送ったけど
再現せずではねられた
>>25
誤振動はリングフィットでもあるからFitBoxingの問題じゃないと思う
ちなみにドリフト問題で修理に出した時に誤振動の件も書いて送ったけど
再現せずではねられた
121: 2020/09/18(金) 11:38:01.92
>>119
そうなのか
じゃあ改善されない可能性も高いのかな
ますます様子見かな
そうなのか
じゃあ改善されない可能性も高いのかな
ますます様子見かな
2: 2020/09/17(木) 23:35:52.59
データ引き継ぎで2が来るね!超楽しみ!ダイレクトミニ見たけどグラフィックは相変わらずなのね。。。
3: 2020/09/17(木) 23:36:05.65
1おつ
4: 2020/09/17(木) 23:44:18.37
Q.ジョイコンの反応が悪い 判定が納得いかない
A.まずは動きを見直してみましょう
(腕が流れている、キレが悪い、根本的に動きが間違ってる等)
自分の動きを撮影し公式等のプレイ動画と見比べてみるのもオススメです
接続が切れる等、機器の不具合を疑うのであれば以下を確認
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33820/
https://t011.org/game/124136.html
常にタイミングが合わないのならテレビに遅延があるのかも
Q.~の動き方がよくわからない
A.インストラクターの動きをじっくり見て真似しましょう
レクチャー→アクション一覧画面でカメラをぐるぐる回してみたりも
Q.エクササイズの目的はどう違う?
A.体力強化:曲スピードが全て速いになり、運動量しっかり優先でコースが組まれる
健康維持:曲スピード全て普通、運動量かるいが優先
ダイエット:それらの中間
A.まずは動きを見直してみましょう
(腕が流れている、キレが悪い、根本的に動きが間違ってる等)
自分の動きを撮影し公式等のプレイ動画と見比べてみるのもオススメです
接続が切れる等、機器の不具合を疑うのであれば以下を確認
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33820/
https://t011.org/game/124136.html
常にタイミングが合わないのならテレビに遅延があるのかも
Q.~の動き方がよくわからない
A.インストラクターの動きをじっくり見て真似しましょう
レクチャー→アクション一覧画面でカメラをぐるぐる回してみたりも
Q.エクササイズの目的はどう違う?
A.体力強化:曲スピードが全て速いになり、運動量しっかり優先でコースが組まれる
健康維持:曲スピード全て普通、運動量かるいが優先
ダイエット:それらの中間
5: 2020/09/17(木) 23:45:50.29
Q.デイリーでずっと同じメニューが入り続ける
A.フリー>シングル>曲から選ぶ>任意の曲を選択>目的のメニューのところでXを押して星の足りないほうを頑張ろう
運動量『しっかり』と『かるい』で成績は別扱いなので両方★3にしてしまえばランダム出現になる
Q.汗でジョイコンが汚れる
A.安価な滑り止め付きの軍手がお勧め
Q.膝が痛くなる
A.足元が滑りにくい材質の場合、膝を捻じってしまい痛めやすいです
適度に足を回転できるようマットを替える、靴・靴下で調整する等がお勧め
痛みが出たら無理せず完治するまで休養/椅子に座って上半身のみで行い膝を労わろう
Q.デイリーからステップを外したい
A.エクササイズ効果をウエストシェイプに設定すると比較的出難くなります
個別に除外することは出来ません
A.フリー>シングル>曲から選ぶ>任意の曲を選択>目的のメニューのところでXを押して星の足りないほうを頑張ろう
運動量『しっかり』と『かるい』で成績は別扱いなので両方★3にしてしまえばランダム出現になる
Q.汗でジョイコンが汚れる
A.安価な滑り止め付きの軍手がお勧め
Q.膝が痛くなる
A.足元が滑りにくい材質の場合、膝を捻じってしまい痛めやすいです
適度に足を回転できるようマットを替える、靴・靴下で調整する等がお勧め
痛みが出たら無理せず完治するまで休養/椅子に座って上半身のみで行い膝を労わろう
Q.デイリーからステップを外したい
A.エクササイズ効果をウエストシェイプに設定すると比較的出難くなります
個別に除外することは出来ません
6: 2020/09/17(木) 23:47:51.14
<その他の小ネタ>
・リン
「せーの」の「の」がタイミング早め
・エヴァン
「せーの」の言い出しがタイミング早め
・ソフィー、マルティーナ、ベルナルド
タイミング中間程度
・ラウラ
「せーの」の「の」がタイミング遅め
・いくつかの曲はテンポが異なっていて、エクササイズ時間にも差がでる
『I'm In the Mood for Dancing』:遅い(長い)
『Girlfriend』『She Looks So Perfect』:速い(短い)
・筋肉と脂肪比較
https://i.imgur.com/HUaZ8yh.jpg
【体重だけ計るな、サイズ・体脂肪率・筋肉量を測ろう】
・リン
「せーの」の「の」がタイミング早め
・エヴァン
「せーの」の言い出しがタイミング早め
・ソフィー、マルティーナ、ベルナルド
タイミング中間程度
・ラウラ
「せーの」の「の」がタイミング遅め
・いくつかの曲はテンポが異なっていて、エクササイズ時間にも差がでる
『I'm In the Mood for Dancing』:遅い(長い)
『Girlfriend』『She Looks So Perfect』:速い(短い)
・筋肉と脂肪比較
https://i.imgur.com/HUaZ8yh.jpg
【体重だけ計るな、サイズ・体脂肪率・筋肉量を測ろう】
7: 2020/09/17(木) 23:55:05.62
●イラストで解説!Fit Boxing
https://note.com/fitboxing_img/m/m6424b891653b
●Fit Boxing 2
Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- 2020年12月3日発売決定!
https://fitboxing.net/2/
https://note.com/fitboxing_img/m/m6424b891653b
●Fit Boxing 2
Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ- 2020年12月3日発売決定!
https://fitboxing.net/2/
584: 2020/09/24(木) 16:16:44.01
イラストは昔テンプレのとこに貼ってあったよ
いまは>>7のリンクで集約されてるけど
いまは>>7のリンクで集約されてるけど
610: 2020/09/24(木) 23:37:24.40
>>7で見れるインストラクターのイラスト個人的には好きな絵柄だけど二次元の嘘バリバリな絵柄だから
3Dと見比べるとすげー違和感あるな
3Dと見比べるとすげー違和感あるな
858: 2020/10/01(木) 12:48:01.26
>>7
基本姿勢の両足つま先立ちが難しい
パンチに力入らないフラフラするしで踵着けてパンチの瞬間に上げる方が全然安定するんだが
基本姿勢の両足つま先立ちが難しい
パンチに力入らないフラフラするしで踵着けてパンチの瞬間に上げる方が全然安定するんだが
870: 2020/10/01(木) 18:17:07.78
>>858
踵地面につけないのは後ろ足だけじゃない?
踵地面につけないのは後ろ足だけじゃない?
878: 2020/10/02(金) 00:30:49.94
8: 2020/09/17(木) 23:55:54.56
12: 2020/09/18(金) 00:01:38.31
なんかカクカクしてる?
13: 2020/09/18(金) 00:02:14.81
まぁ製作中の映像だから多少はね?って気がするけど
14: 2020/09/18(金) 00:02:16.45
2はアプデできる仕様になってるといいなー
16: 2020/09/18(金) 00:05:31.29
背景がなんかラブアンドベリーみたいになってたなw
17: 2020/09/18(金) 00:05:33.51
公式サイトにこの3Dモデルがでかでかと載っちゃってるからな…
なんとか差し替えてほしいが
なんとか差し替えてほしいが
18: 2020/09/18(金) 00:07:04.75
pvで新要素とか単調さをなくしたりする要素だしてなかったし購入は待ったほうがいいよ
pv通りだとほぼそのまま
pv通りだとほぼそのまま
19: 2020/09/18(金) 00:07:28.26
28: 2020/09/18(金) 00:15:37.77
>>19
よく見ると判定調整ってあるね
よく見ると判定調整ってあるね
29: 2020/09/18(金) 00:16:12.66
>>19
こんなのアップデートで何とかしておく問題だっただろ
こんなのアップデートで何とかしておく問題だっただろ
20: 2020/09/18(金) 00:07:42.29
ボン・ジョビはいってる!
21: 2020/09/18(金) 00:08:05.95
ステップなあ、
判定がクソだから評価されたくないだけで
除外してまでやりたくないわけでは無いんだよなあ
判定がクソだから評価されたくないだけで
除外してまでやりたくないわけでは無いんだよなあ
22: 2020/09/18(金) 00:09:32.01
新曲にIt’s My Lifeあるの嬉しい
けど他の新要素に興味持てないから
6,380円出せるかというと…
けど他の新要素に興味持てないから
6,380円出せるかというと…
23: 2020/09/18(金) 00:09:57.51
いまのままでもウエストシェイプとかでステップ消せるしフルプライスで買うまでじゃないでしょ
89: 2020/09/18(金) 08:13:18.77
>>23
>まだ互角だけど次はもう勝負にならんだろうな
(>_<)
>まだ互角だけど次はもう勝負にならんだろうな
(>_<)
24: 2020/09/18(金) 00:11:16.81
それこそ膝少し休めたい時にしゃがむ動作カットできるようになるのは良いんじゃないかなと
26: 2020/09/18(金) 00:12:49.78
Sandstorm入っとるやん!
27: 2020/09/18(金) 00:15:25.66
この前買ったばっかなのに2とはなんじゃそらと思ったが、エラー落ち改善されて動作が安定してんなら買うかもわからん
30: 2020/09/18(金) 00:17:23.26
二匹目のドジョウ狙いに来たな
ホントこれアプデでなんとかなるやつやろ
ホントこれアプデでなんとかなるやつやろ
31: 2020/09/18(金) 00:18:40.06
単調さをどうにかしてくれる要素があれば買うのにこれじゃあちょっと
32: 2020/09/18(金) 00:18:51.61
除外設定はアプデ、音楽はDLCでやって欲しかったな
グラが超進化してるならまだしも
グラが超進化してるならまだしも
33: 2020/09/18(金) 00:19:41.01
100万売れたんだから、お祝いってことでええやん
課金要素が今までなかったわけだし、今が一番チャンスだし
課金要素が今までなかったわけだし、今が一番チャンスだし
34: 2020/09/18(金) 00:20:59.06
発売して評判よかったら買うよ
35: 2020/09/18(金) 00:21:10.33
フルプライスのコンシューマーゲームだよ?
ソシャゲじゃないんだから
ソシャゲじゃないんだから
39: 2020/09/18(金) 00:24:28.97
>>35
あつ森のアプデ規模に慣れてしまってるんだわ
開発のパワーが違いすぎるんだろうけど
あつ森のアプデ規模に慣れてしまってるんだわ
開発のパワーが違いすぎるんだろうけど
41: 2020/09/18(金) 00:26:16.52
>>39
まあそうだけどさあ それならそれで値段押さえてほしかった
まあそうだけどさあ それならそれで値段押さえてほしかった
36: 2020/09/18(金) 00:23:11.73
期待せんほうがいいぞ
37: 2020/09/18(金) 00:23:32.17
フィンクだと いろいろアクション
動画(ツイスト スクワット ダブルパンチ スイッチ タッチ パンチングボール エルボー)
がありそうだけど フィット2は新しいアクション増えてないのかなぁ・・・
省ける項目のところに新しいのがないなぁ・・
両方買いたい!
動画(ツイスト スクワット ダブルパンチ スイッチ タッチ パンチングボール エルボー)
がありそうだけど フィット2は新しいアクション増えてないのかなぁ・・・
省ける項目のところに新しいのがないなぁ・・
両方買いたい!
38: 2020/09/18(金) 00:23:51.51
この程度の追加要素ならアプデかDLCでなんとかしろって思うわな
この前セールで買ったばっかの身としては複雑だわ
この前セールで買ったばっかの身としては複雑だわ
40: 2020/09/18(金) 00:26:08.88
ここで文句言ってる奴らが掌返せるような情報が追加されることを祈るわ
42: 2020/09/18(金) 00:26:38.71
>>40
オンライン対戦モード!
オンライン対戦モード!
43: 2020/09/18(金) 00:29:49.72
大手でもない開発目線として見たら、今いい時期にDLCやアプデなんかのような宣伝力の薄いもんに労力使うより、ポンとフルプライスのもの出し時たいでしょう
クオリティはまぁメジャーアップデートと言えるかどうかとも怪しそうだけども...
クオリティはまぁメジャーアップデートと言えるかどうかとも怪しそうだけども...
44: 2020/09/18(金) 00:35:41.95
ダウンロード版に切り替えられるので買うと思う
45: 2020/09/18(金) 00:35:42.70
2きたああああああああ
まってた!
まってた!
46: 2020/09/18(金) 00:36:11.08
ステップ削除する為に6380円のDLC買うようなもんか
47: 2020/09/18(金) 00:38:54.01
まあ…まだ何とも言えんけど現状見えてる情報だけじゃよくて3000円くらいのDLCレベルだな…
48: 2020/09/18(金) 00:41:11.18
1持ってる人DLC対応してくれってレベルでフルプライズと言われると流石に1でいいやってなる
49: 2020/09/18(金) 00:42:48.10
大して内容変わらないなら1を先に廉価版にしておいてやれよ
最近買ったやつが可哀想だろ
ワイの事やけど
最近買ったやつが可哀想だろ
ワイの事やけど
50: 2020/09/18(金) 00:44:39.86
まあ流石にDLC対応してると思うんだ
51: 2020/09/18(金) 00:52:38.98
もっとトレーナーを好きに変えられるなら買いたい
ベルナルドを色白の眼帯軍服にしたい
ベルナルドを色白の眼帯軍服にしたい
52: 2020/09/18(金) 01:02:44.52
シェイプボクシング2みたいな変な方向に行かなくて安心した
フルプライスは2から入る人もいるんだからこれでいい
しっかり稼いで次につなげてほしいな(DLCの開発とか)
フルプライスは2から入る人もいるんだからこれでいい
しっかり稼いで次につなげてほしいな(DLCの開発とか)
53: 2020/09/18(金) 01:04:40.89
どうせ2として出すなら大胆な新要素が欲しかったな
リングコンに対応させるとか
リングコンに対応させるとか
54: 2020/09/18(金) 01:07:54.41
2はアプデできる仕様になってるといいなー
55: 2020/09/18(金) 01:13:53.92
EDM好きのわし歓喜の楽曲や
56: 2020/09/18(金) 01:16:33.10
>>55
EDCのセットリストとか欲しい
EDCのセットリストとか欲しい
57: 2020/09/18(金) 01:25:06.84
乳揺れが無くなったのは
・まだ開発中だから
・モデルを変更したから
・新しいトレーナーに小さい女の子が加わったから
どれだ?
・まだ開発中だから
・モデルを変更したから
・新しいトレーナーに小さい女の子が加わったから
どれだ?
77: 2020/09/18(金) 05:55:38.88
>>57
前作がceroB性要素あり12歳以上
ceroAになってるからceroBを嫌ったんでしょ
前作がceroB性要素あり12歳以上
ceroAになってるからceroBを嫌ったんでしょ
58: 2020/09/18(金) 01:31:58.01
BからAになってるから揺れないのか。。。モチベーション下がるな。まあ、尻が良ければいい。
59: 2020/09/18(金) 01:41:43.90
早期購入特典とか割引とかないなら1をやりつつ評判を見てセールのときに2を買うかも
たまにジョイコンが反応しないのとジョイコンが長めに振動して無反応になるのが治ってったら買いたい
たまにジョイコンが反応しないのとジョイコンが長めに振動して無反応になるのが治ってったら買いたい
60: 2020/09/18(金) 01:42:15.56
女キャラの乳は揺れるのにベルナルドさんのベルナルドが揺れないのは不公平だからね
62: 2020/09/18(金) 01:47:09.38
なんかその分胸大きくなってね?
63: 2020/09/18(金) 01:51:21.02
sandstorm入ってるの笑った
しかしエド・シーラン入れられるなら何故shape of youにしなかった…
しかしエド・シーラン入れられるなら何故shape of youにしなかった…
64: 2020/09/18(金) 02:06:00.86
どのゲームも2作目ってのは名作になりがちなのよ、1作目のダメな点を改善するからね。だから期待する
65: 2020/09/18(金) 02:08:56.40
2って聞いて、まずエドシーランのshape of youが入ってると思った
チェインスモーカーズもcloserの方が入ってると思ったけど
チェインスモーカーズもcloserの方が入ってると思ったけど
66: 2020/09/18(金) 02:25:03.81
shape of you好きだけどこのゲームのコンセプトにはむかなさそう
67: 2020/09/18(金) 02:37:16.09
オンライン要素で見知らぬ誰かと一緒にデイリーやりたい
70: 2020/09/18(金) 04:42:51.29
>>67
オンライン対人なんていらんわ
絶対ズルする奴いるからな
オンライン対人なんていらんわ
絶対ズルする奴いるからな
68: 2020/09/18(金) 03:38:17.18
前作持ってる人には2,000円くらいの価値しかないやんこれ
69: 2020/09/18(金) 04:03:17.87
71: 2020/09/18(金) 04:52:59.30
ズルとかそういうゲームなのか?
72: 2020/09/18(金) 05:05:53.33
公式でボイスサンプルあるけどベルナルドとかラウラの不自然な語尾なくなってるっぽい?
11月にでるフィンクフィットも気になるし様子見かなぁ
11月にでるフィンクフィットも気になるし様子見かなぁ
73: 2020/09/18(金) 05:11:12.90
全てフィンクの出来次第だな
74: 2020/09/18(金) 05:13:38.79
モーション新しくなってる?
ウィービングの膝の動きが違う感じがする
ウィービングの膝の動きが違う感じがする
75: 2020/09/18(金) 05:45:53.27
くぎゅインストラクターさん楽しみ
76: 2020/09/18(金) 05:52:31.85
ceroAになってるな
前作の性要素ceroB判定は想定外の痛恨だったのだろう
前作の性要素ceroB判定は想定外の痛恨だったのだろう
78: 2020/09/18(金) 06:26:40.66
くぎゅはもうちょっとロリっぽくても良かったかなぁ…?
79: 2020/09/18(金) 06:29:01.57
ところでリンさんが恥ずかしがるセリフのパターンを増やして欲しい
80: 2020/09/18(金) 06:33:11.13
今どきCEROAかBかで売上変わるのか?
CERO Zとかなら話は別だけど
大体フィットネスゲーなんて12歳以下は元々対象外だろうし
CERO Zとかなら話は別だけど
大体フィットネスゲーなんて12歳以下は元々対象外だろうし
81: 2020/09/18(金) 06:47:35.49
カタログチケット使えるのかな?
これのために買ったけど使えなかったチケットの期限がギリギリ間に合うんだけど
これのために買ったけど使えなかったチケットの期限がギリギリ間に合うんだけど
91: 2020/09/18(金) 08:29:32.13
>>81
使えないよ任天堂じゃないから
使えないよ任天堂じゃないから
108: 2020/09/18(金) 10:06:44.03
>>91
そういうことだったんだ…
ありがとう
そういうことだったんだ…
ありがとう
82: 2020/09/18(金) 06:55:54.56
インストラクターがローテーションできるモードも欲しいな
一瞬変えるだけで久しぶりって言われるの嫌だし
あと、毎日できなくても嫌味言われなくしてほしい
一瞬変えるだけで久しぶりって言われるの嫌だし
あと、毎日できなくても嫌味言われなくしてほしい
83: 2020/09/18(金) 07:02:09.57
2でんのかよ
1まだやり込んでないから久しぶりに三ヶ月やるか
1まだやり込んでないから久しぶりに三ヶ月やるか
84: 2020/09/18(金) 07:15:51.45
RFA中心で余力があったらやる感じにしてはお値段がな
あっちが落ち着いてこっちメインでできるようになって評判良ければ買うかな
引き継ぎはうれしいけど1もやり込めてないから衣装とかコンプまで程遠いしな
確かに嫌味言われなくなるなら除外機能と相まってストレスは減るね
あっちが落ち着いてこっちメインでできるようになって評判良ければ買うかな
引き継ぎはうれしいけど1もやり込めてないから衣装とかコンプまで程遠いしな
確かに嫌味言われなくなるなら除外機能と相まってストレスは減るね
85: 2020/09/18(金) 07:20:18.56
これ小清水亜美トレーナーとかには追加ボイスないの?
86: 2020/09/18(金) 07:33:32.16
>>85
インストラクターとの親密度があるらしいからセリフも追加されてるんじゃね?
インストラクターとの親密度があるらしいからセリフも追加されてるんじゃね?
87: 2020/09/18(金) 07:39:51.95
1を持ってる人は割引価格になったりしないかなあ
88: 2020/09/18(金) 07:58:45.59
1路線をまじめに継承してそうだし、6,400円ぐらいケチケチせずに出してやろうよ
イマジニアが潤ってそれが今後につながるなら安いもんじゃん
イマジニアが潤ってそれが今後につながるなら安いもんじゃん
90: 2020/09/18(金) 08:15:33.97
ウィービングが実際の動きに近くなってて良かった
今のウィービング腰グネグネしてて酷いもんね
あれじゃ本来のやり方わからないよ
今のウィービング腰グネグネしてて酷いもんね
あれじゃ本来のやり方わからないよ
92: 2020/09/18(金) 08:48:55.86
136: 2020/09/18(金) 13:10:41.65
>>92
よく見ると前後移動の足の位置を表示してるな
よく見ると前後移動の足の位置を表示してるな
93: 2020/09/18(金) 08:54:56.57
カレン(CV:鬼頭明里)といえばタイムボカンかな?
https://imgur.com/b6Shaop.jpg
https://imgur.com/b6Shaop.jpg
94: 2020/09/18(金) 08:57:14.95
2でもベルナルドしか使わないかなぁ
あの声はトレーニングに合ってると言うか凄く落ち着く
あの声はトレーニングに合ってると言うか凄く落ち着く
95: 2020/09/18(金) 08:59:18.30
1を問題なくやれてる自分からしたら2は特に買う理由が無い
96: 2020/09/18(金) 09:00:40.53
膝痛めてるから2買うよ
メニューから外せるとかやっぱりそういう要望あったんだなぁ
メニューから外せるとかやっぱりそういう要望あったんだなぁ
97: 2020/09/18(金) 09:05:27.56
通常ダッキングは全然良いけど斜めダッキングだけ削除したい
98: 2020/09/18(金) 09:09:56.86
アンケート真面目に答えてよかった
600日継続引き継がれるかな
もちろん2買うよ
600日継続引き継がれるかな
もちろん2買うよ
163: 2020/09/18(金) 16:38:25.97
>>98
継続日数はゲーム違うから引き継がれないかもね
継続日数はゲーム違うから引き継がれないかもね
174: 2020/09/18(金) 17:18:15.13
>>163
データ引き継ぎって言ってなかったっけ?
レベルも引き継ぐんだろうから、プレイ日数も引き継ぐと思ってるけど違うかな
データ引き継ぎって言ってなかったっけ?
レベルも引き継ぐんだろうから、プレイ日数も引き継ぐと思ってるけど違うかな
99: 2020/09/18(金) 09:11:37.26
石田彰は嫌いじゃないけど追加男トレーナーこういう方向性かー、ちょっとガッカリ
引き続き中村悠一のお世話になるわ
引き続き中村悠一のお世話になるわ
103: 2020/09/18(金) 09:49:20.19
>>99
同意
元々男少なかったんだし追加三人のうち二人男でもよかったんじゃね?とは思うわ
俺は2でも引き続きマルティーナ一筋だろうけど でもカレンにも浮気しそう
同意
元々男少なかったんだし追加三人のうち二人男でもよかったんじゃね?とは思うわ
俺は2でも引き続きマルティーナ一筋だろうけど でもカレンにも浮気しそう
106: 2020/09/18(金) 10:02:14.37
>>99
わかる
もっとマッチョ系の声が低い男がほしかった…気合だ!うおー!みたいな感じのやつ。
わかる
もっとマッチョ系の声が低い男がほしかった…気合だ!うおー!みたいな感じのやつ。
115: 2020/09/18(金) 10:46:09.83
>>106
木村昴とかいいかも
木村昴とかいいかも
100: 2020/09/18(金) 09:26:40.77
次はトレーナーごとに喋る内容をちょっと変えてくれたら良いな
114: 2020/09/18(金) 10:40:14.74
>>100
親密度によって変わるらしい
親密度によって変わるらしい
101: 2020/09/18(金) 09:32:54.25
本音を言うと1持ってる人は2にアプデできるとかだとよかったなあ
4000円とかで
4000円とかで
102: 2020/09/18(金) 09:44:14.07
トレーニング時間35分選んで残り42分とかになるの嫌だったんだけど、2は時間通りに終わらせてくれんのかな
104: 2020/09/18(金) 09:54:50.52
キャラ全員入れ替わってたら買い直しの意味もありそうだけどな~
買い切りタイプのゲームは難しいな
買い切りタイプのゲームは難しいな
105: 2020/09/18(金) 09:55:58.02
どこまで引き継ぎあるんだろう
それより1と2を完全リンクさせて両方ともでいつまでもトレーニングできたら嬉しい
デイリーを2でフリーは気分変えて1とか
それより1と2を完全リンクさせて両方ともでいつまでもトレーニングできたら嬉しい
デイリーを2でフリーは気分変えて1とか
107: 2020/09/18(金) 10:06:30.81
時間通り、それだわそれが欲しいわ
今更だけど難易度も選べればよかったな
今更だけど難易度も選べればよかったな
109: 2020/09/18(金) 10:10:42.12
どうせならリングフィットと連動して、リングフィットのお金と経験値が入ったら良いのに
110: 2020/09/18(金) 10:12:32.75
1のダウンロード版購入者には
2のダウンロード版を優待価格で販売とかやってほしい
2のダウンロード版を優待価格で販売とかやってほしい
111: 2020/09/18(金) 10:21:35.46
>>110
パケ版民大激怒やんけ
パケ版民大激怒やんけ
117: 2020/09/18(金) 11:17:08.88
>>110
それ言い出したらソフトにデータ(プレイ履歴があれば)値引きとかになるもんなー
最悪ソフト持ってる人に一度借りるだけで割引とかになってしまう
それ言い出したらソフトにデータ(プレイ履歴があれば)値引きとかになるもんなー
最悪ソフト持ってる人に一度借りるだけで割引とかになってしまう
112: 2020/09/18(金) 10:31:27.47
100万も売れたから2ももっとよくなると思ったけどpvの感じだと1と変わんないね
これはさすがに集金すぎる
これはさすがに集金すぎる
113: 2020/09/18(金) 10:35:22.61
追加ダウンロード出来ないとかいう理由も真実かどうかわからんぞ
ほんと卑しいからなイマジニア
ほんと卑しいからなイマジニア
116: 2020/09/18(金) 11:13:40.61
親密度あるなら既存トレーナーも新録音あるってことか?
118: 2020/09/18(金) 11:18:10.85
個人的には千葉繁とか堀内賢雄辺り追加して欲しかった
120: 2020/09/18(金) 11:34:43.26
池田秀一と井上和彦と山路和弘を追加してくれ
山路和弘でステイサム似のトレーナーくれ
山路和弘でステイサム似のトレーナーくれ
122: 2020/09/18(金) 11:55:20.83
男か異様に厳しい奴一人欲しかったな・・・一通り試した後またベルナルド固定になりそう
123: 2020/09/18(金) 12:03:22.69
異様に厳しいやつワロタ
インストラクーに笑える個性つけたらいいのに
もういいんじゃない?私疲れたよ
とか言ってくるやる気ないインストラクターとか
インストラクーに笑える個性つけたらいいのに
もういいんじゃない?私疲れたよ
とか言ってくるやる気ないインストラクターとか
127: 2020/09/18(金) 12:30:32.07
>>123
私疲れたよもワロタ
私疲れたよもワロタ
124: 2020/09/18(金) 12:04:52.31
萌えキャラが足りんよな
フルメタルジャケットの鬼教官みたいな厳ついおっさんが欲しい
フルメタルジャケットの鬼教官みたいな厳ついおっさんが欲しい
137: 2020/09/18(金) 13:15:24.14
>>124
ハートマン軍曹居たら選ぶわ
ハートマン軍曹居たら選ぶわ
125: 2020/09/18(金) 12:07:42.06
少佐に超ドS教官やってほしかった
126: 2020/09/18(金) 12:13:12.94
毎日やるものだし
あんま濃いめのキャラいらねえかなあ
ソフィやラウラでも
こんなやついねえよウゼえってなるし
あんま濃いめのキャラいらねえかなあ
ソフィやラウラでも
こんなやついねえよウゼえってなるし
128: 2020/09/18(金) 12:35:13.59
石田ボイスのキャラはリンさんみたいに飽きがこなさそうでいいね
153: 2020/09/18(金) 15:04:27.15
>>128
トゥ!トゥ!ヘァー!
トゥ!トゥ!ヘァー!
185: 2020/09/18(金) 18:29:04.17
>>128
石田ボイスは腹黒のイメージが強いから
励ましの言葉も「お前何を企んでる?」ってなりそう
石田ボイスは腹黒のイメージが強いから
励ましの言葉も「お前何を企んでる?」ってなりそう
129: 2020/09/18(金) 12:36:45.94
洋楽だけなのはどんな理由があるの?
洋楽は使用料が安い?
洋楽は使用料が安い?
134: 2020/09/18(金) 12:49:30.25
>>129
海外版も同じ内容で売るからじゃない?
海外版も同じ内容で売るからじゃない?
138: 2020/09/18(金) 13:20:39.16
>>129
JASRACが絡まない
JASRACが絡まない
130: 2020/09/18(金) 12:39:18.66
カラダ年齢が甘々なのも変わるかな
相当ミスしても20代前半だからなw
相当ミスしても20代前半だからなw
131: 2020/09/18(金) 12:41:44.80
同じキャラで複数パターンあってもいいかもね。
132: 2020/09/18(金) 12:46:48.56
アプデでなんとかして欲しかった要素盛り沢山だな
250日継続してたのがリングフィットであまり触らなくなったけどリングフィット3周目そろそろ終わるし俺は買う
今までのフィットボクシングのプレイ時間分外走ってたらウェアやシューズ買い替えてただろうしその辺の値段考えるとそう高いもんでもない
250日継続してたのがリングフィットであまり触らなくなったけどリングフィット3周目そろそろ終わるし俺は買う
今までのフィットボクシングのプレイ時間分外走ってたらウェアやシューズ買い替えてただろうしその辺の値段考えるとそう高いもんでもない
133: 2020/09/18(金) 12:48:31.93
たかだか6000円ぐらいでうじうじうるさいのう
135: 2020/09/18(金) 13:09:18.13
無駄に暑苦しそうなCV檜山修之のキャラ熱望
139: 2020/09/18(金) 13:21:51.75
個人的にはリンみたいなニュートラルな感じの癖無い男声欲しかったから嬉しいや
色々替えるけど結局リンに戻ってたし、Wii fitやってた影響かもしれないが
色々替えるけど結局リンに戻ってたし、Wii fitやってた影響かもしれないが
140: 2020/09/18(金) 13:31:29.02
リンがめちゃくちゃドSな感じにしてほしい
『全然動けてないじゃない!!』とか
『全然動けてないじゃない!!』とか
142: 2020/09/18(金) 13:38:01.51
>>140
そのあたりも設定で選択できるとかなら面白いね
そのあたりも設定で選択できるとかなら面白いね
151: 2020/09/18(金) 14:50:25.46
>>140
ドSほしいなあ~
ドSほしいなあ~
154: 2020/09/18(金) 15:09:28.36
>>140
ドSまでいかなくても鬼教官みたいなインストラクターは欲しいな
ドSまでいかなくても鬼教官みたいなインストラクターは欲しいな
141: 2020/09/18(金) 13:35:03.05
3ではトレーナーとスパーリング出来るようになります
143: 2020/09/18(金) 13:40:18.82
立木文彦さんボイスのトレーナー居たら
メチャクチャ熱くなれそう
メチャクチャ熱くなれそう
145: 2020/09/18(金) 13:45:51.53
>>143
『エクササイズをしろ
なら、やり方のレクチャーを受けろ
やらないのなら帰れ』
の三段論法
『エクササイズをしろ
なら、やり方のレクチャーを受けろ
やらないのなら帰れ』
の三段論法
144: 2020/09/18(金) 13:41:30.11
今日も1kg太っちまったぁ~~~!
カイジ、反省!!
カイジ、反省!!
146: 2020/09/18(金) 13:46:06.68
デフォルトは1のほうが服可愛かったな
マルティーナのチア風とか
マルティーナのチア風とか
147: 2020/09/18(金) 13:49:39.70
「脂肪」という悪を許すな!!
148: 2020/09/18(金) 13:53:34.87
ロッキーの声の人欲しかったなぁ
149: 2020/09/18(金) 14:01:36.82
結局やることは変わらないから今ので充分
2は買わない
fincとRFAもあるし
2は買わない
fincとRFAもあるし
150: 2020/09/18(金) 14:16:01.02
2出たら2の話題だらけになるぞ
152: 2020/09/18(金) 15:03:23.51
くぎゅーーーーーー
155: 2020/09/18(金) 15:24:29.10
今の曲も全部そのまま入れておいてほしかった
156: 2020/09/18(金) 15:25:03.70
鬼教官www欲しいwww
157: 2020/09/18(金) 15:54:50.31
進行度によって見た目の変わるデブトレーナー(?)がほしい
連日やってるとちょっとずつ痩せていくんだけど、しばらく期間を置くと食べながら出迎えてくれるようなやつ
運動とは無縁そうな共感できるトレーナーがほしいんや
連日やってるとちょっとずつ痩せていくんだけど、しばらく期間を置くと食べながら出迎えてくれるようなやつ
運動とは無縁そうな共感できるトレーナーがほしいんや
188: 2020/09/18(金) 18:47:49.12
>>157
なにそれ凄い好き
その子のためにダイエット頑張ろうと思うぞ
なにそれ凄い好き
その子のためにダイエット頑張ろうと思うぞ
217: 2020/09/18(金) 22:19:32.40
>>157
それいいなw
それいいなw
158: 2020/09/18(金) 15:59:55.87
釘宮とかなら塩対応キャラにしても割と受けそう
塩対応と言うか素直に誉めないキャラと言うか
塩対応と言うか素直に誉めないキャラと言うか
159: 2020/09/18(金) 16:00:39.98
こんなん1500円のDLCレベルだろ
160: 2020/09/18(金) 16:01:53.28
トレーナー追加や楽曲追加は3000円くらいまでならうーん
機能面はホントアプデでやれ
機能面はホントアプデでやれ
161: 2020/09/18(金) 16:06:29.24
楽曲追加じゃなくて楽曲は全部刷新でしょ?
今回はDLC組み込めるようにして前作の曲追加できるようになってるかもしれないけど
今回はDLC組み込めるようにして前作の曲追加できるようになってるかもしれないけど
162: 2020/09/18(金) 16:11:11.36
音楽が刷新されたの見るとほんと音楽って使用料高いんだろうな
164: 2020/09/18(金) 16:56:35.77
コロナで暇だった5月頃買ったのに
167: 2020/09/18(金) 17:01:45.99
>>164
7ヶ月、月額900円のフィットネスアプリと思えばまぁいいんじゃね
7ヶ月、月額900円のフィットネスアプリと思えばまぁいいんじゃね
165: 2020/09/18(金) 17:00:52.83
こちとら今月ですよ
168: 2020/09/18(金) 17:03:00.79
>>165
同じ
しかもリングフィットに時間とられてまだ4回しかやってない
同じ
しかもリングフィットに時間とられてまだ4回しかやってない
166: 2020/09/18(金) 17:01:28.39
ステップを除外出来るってマジかよ
ステップは判定が厳しくてイライラするから、それだけでも2を買いたくなる
ステップは判定が厳しくてイライラするから、それだけでも2を買いたくなる
169: 2020/09/18(金) 17:04:02.18
>>166
ウエストシェイブ選べばステップ除ける
全部を一回はやる必要あるけどね
ウエストシェイブ選べばステップ除ける
全部を一回はやる必要あるけどね
173: 2020/09/18(金) 17:10:04.43
>>169
試してみるよ
ありがとう
試してみるよ
ありがとう
170: 2020/09/18(金) 17:05:02.34
毎日デイリーやってるけどステップここ一年見てないな
171: 2020/09/18(金) 17:06:28.90
要望あったら送らなきゃだめだぞ
172: 2020/09/18(金) 17:06:49.82
Oculus Questの暴落見たら、まだマシな方だろ
175: 2020/09/18(金) 17:19:36.35
つい最近買ったばっかりだけど2出るのか
なんとなくパッケージ版にしといて良かった
なんとなくパッケージ版にしといて良かった
176: 2020/09/18(金) 17:21:25.03
1年半継続してるけど0からになっても一向に構わん
177: 2020/09/18(金) 17:22:06.07
パート2ではプレイ状況によって背景がコロコロ変化するようだけど
処理落ちが激しくなりそうで心配
処理落ちが激しくなりそうで心配
178: 2020/09/18(金) 17:33:13.03
1を買ったばかりの人は2発売日までに元とれるくらいまでプレイすればいいじゃん
179: 2020/09/18(金) 17:38:01.31
元をとるとかじゃなくてフルプライスの価値がないって話だよ
180: 2020/09/18(金) 17:39:08.15
追加で買うとしたらRFAとか他のにすると思う
181: 2020/09/18(金) 17:40:02.08
フルプライスの価値があるかどうかは俺次第
182: 2020/09/18(金) 17:43:54.05
マットだのデッキシューズだの買い揃えてるスレ民にしたらソフト一本ぐらい余裕ッチ
183: 2020/09/18(金) 17:44:54.95
まー価値がないと判断したなら買わなきゃいい話だな
184: 2020/09/18(金) 17:47:18.82
たった6kで文句いいすぎ
2出してくれただけでも嬉しいな
フィンクどうしようか迷ってたけど2を買うわ
2出してくれただけでも嬉しいな
フィンクどうしようか迷ってたけど2を買うわ
186: 2020/09/18(金) 18:32:30.83
速攻でDL版予約してきたわ
どこまでかは分からんけどデータ引き継ぎもあるし
リンさん一筋だったけど、くぎゅに浮気しそうww
どこまでかは分からんけどデータ引き継ぎもあるし
リンさん一筋だったけど、くぎゅに浮気しそうww
187: 2020/09/18(金) 18:36:09.35
フィンクさっき知って見たけど良さそうだな、ボクシング以外の型も覚えられる。けどなー賃貸アパートだからなあー
やっぱ2にデータ引き継いでステップ除去だな。
やっぱ2にデータ引き継いでステップ除去だな。
189: 2020/09/18(金) 19:04:17.63
そういえば昔のps2、スマホアプリとかで体重や消費カロリー記録してくとふくよかな主人公が痩せてって話進むゲームやら、一緒にトレーニングしてる体で相手が痩せてく(サボると太る)みたいなのあったなって
192: 2020/09/18(金) 19:27:33.97
>>189
ラブレボだね
ラブレボだね
207: 2020/09/18(金) 20:12:16.91
>>192
ここでラブレボという字面を見ることになろうとは思わなんだ
なつい
ここでラブレボという字面を見ることになろうとは思わなんだ
なつい
190: 2020/09/18(金) 19:23:07.51
DL版予約ってなんかメリットあるの?
191: 2020/09/18(金) 19:24:16.77
発売日当日にDLが集中することによる低速DLが避けられる
193: 2020/09/18(金) 19:34:51.96
? 早いタイミングでDLできる訳じゃないよね?
196: 2020/09/18(金) 19:45:44.44
>>193
出来るぞ
出来るぞ
198: 2020/09/18(金) 19:47:29.81
>>193
事前にゲームのデータだけ予めダウンロードされる
発売日になったら認証されてすぐゲーム出来るようになる
今月から決済方法変わってダウンロードされるのは発売までの1週間の間にされるようになったらしいが
事前にゲームのデータだけ予めダウンロードされる
発売日になったら認証されてすぐゲーム出来るようになる
今月から決済方法変わってダウンロードされるのは発売までの1週間の間にされるようになったらしいが
194: 2020/09/18(金) 19:44:08.09
できるけど
195: 2020/09/18(金) 19:45:08.63
季節やその日の現地の天気と連動して自動で衣装や背景が変化するようにして欲しい
願わくば雨の日は服がびしょ濡れで透けて見えるようにして欲しい
願わくば別でZ指定バージョン出して欲しい2万迄なら出すからアンリアルエンジンでもっとリアルにしてもっと際どい衣装やアングルを出して欲しい
願わくば雨の日は服がびしょ濡れで透けて見えるようにして欲しい
願わくば別でZ指定バージョン出して欲しい2万迄なら出すからアンリアルエンジンでもっとリアルにしてもっと際どい衣装やアングルを出して欲しい
197: 2020/09/18(金) 19:47:01.04
性機用のリング型Joy-Conも別売りで出して腰回りの動きも感知出来る様にして欲しい
夢も大切だが斜め下から舐め回すようなアングルが足りないと思う
夢も大切だが斜め下から舐め回すようなアングルが足りないと思う
200: 2020/09/18(金) 19:48:41.55
ほほう
じゃあ1週間前くらいにそれで行こう
じゃあ1週間前くらいにそれで行こう
201: 2020/09/18(金) 19:59:36.50
9716-c+eV
やべーやつ
やべーやつ
202: 2020/09/18(金) 20:04:32.92
う〜ん、ハードが変わったわけでもないんだし、
さすがにこの内容で別タイトル、ほぼフルプライスはちょっと・・・・。
曲と見た目変えて、特定アクション除外追加しただけじゃん。
特定アクション除外とかアプデで対応すべき内容でしょ。
1の曲も全収録とか、エクササイズメニューの大幅拡張、
認識アルゴリズムの抜本的改良とかがあれば別だけどさー。
ちょっとヒットしたからって、調子に乗りすぎ。
さすがにこの内容で別タイトル、ほぼフルプライスはちょっと・・・・。
曲と見た目変えて、特定アクション除外追加しただけじゃん。
特定アクション除外とかアプデで対応すべき内容でしょ。
1の曲も全収録とか、エクササイズメニューの大幅拡張、
認識アルゴリズムの抜本的改良とかがあれば別だけどさー。
ちょっとヒットしたからって、調子に乗りすぎ。
203: 2020/09/18(金) 20:04:42.91
親密度上がってインストラクターとデート出来る機能こい
204: 2020/09/18(金) 20:06:09.17
なんで2なんだろうな DKじゃあかんのかな
ただあれだね しんどくて1もうやってない
ただあれだね しんどくて1もうやってない
205: 2020/09/18(金) 20:08:38.02
親密度がどうのってどこ情報?
240: 2020/09/19(土) 04:52:55.31
>>205
> 継続することでインストラクターとの距離が縮まるかも!?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028187
NEWフェイス登場
新たに3人のキャラクターが登場。
総勢9人のインストラクターが、プレイヤーのエクササイズ生活をしっかりサポートします。
継続することで距離感に変化があるかもしれません。
https://fitboxing.net/2/
> 継続することでインストラクターとの距離が縮まるかも!?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028187
NEWフェイス登場
新たに3人のキャラクターが登場。
総勢9人のインストラクターが、プレイヤーのエクササイズ生活をしっかりサポートします。
継続することで距離感に変化があるかもしれません。
https://fitboxing.net/2/
250: 2020/09/19(土) 10:23:17.28
>>240
見逃してた
ありがとうございます
見逃してた
ありがとうございます
206: 2020/09/18(金) 20:09:05.06
フィットボクシング始めて今日で1週間です
楽しいです
楽しいです
208: 2020/09/18(金) 20:21:07.07
らぶれぼりゅーしょんトゥエンティーワン
ふぅ...
ふぅ...
209: 2020/09/18(金) 20:25:33.14
くぎゅうにはツンデレトレーナーやってもらおう
210: 2020/09/18(金) 20:27:35.09
重心を前後どっちの足にかけるか視覚的にわかるようになるのね
たまにやる度忘れる親にコンボ後リズム調整にもう一拍後ろとか説明しないで済む
たまにやる度忘れる親にコンボ後リズム調整にもう一拍後ろとか説明しないで済む
211: 2020/09/18(金) 21:22:07.63
そういえば大阪万博のロゴにイマジニア紛れてるよね
212: 2020/09/18(金) 21:37:55.18
無印あるから無理して買う必要はないか
セールで安ければ買うわ
セールで安ければ買うわ
213: 2020/09/18(金) 21:40:59.63
データ引継ありってことは、曲も対象なんかね。
214: 2020/09/18(金) 21:51:30.24
最近リングフィット当たったばっかりだからなー
215: 2020/09/18(金) 22:01:39.13
まぁまだ12月まで間があるし、発売後半年くらいでセールがきたりするからじっくり考えたっていいと思う。
216: 2020/09/18(金) 22:11:14.70
ダウンロード版にできるだけでもよし
ダウンロード版に切り替えるかどうか迷ったが見送ってよかったぜ
ダウンロード版に切り替えるかどうか迷ったが見送ってよかったぜ
218: 2020/09/18(金) 22:25:14.90
これ多分たいして売れないと思う
237: 2020/09/19(土) 02:06:32.64
>>218
基本的に1よりは売れないのは想定内だろ
それでも1がceroBなせいで海外展開が制限されてたとすれば
海外では2のほうが広がる可能性はある
基本的に1よりは売れないのは想定内だろ
それでも1がceroBなせいで海外展開が制限されてたとすれば
海外では2のほうが広がる可能性はある
219: 2020/09/18(金) 22:35:56.04
まあそりゃ1よりは売れないだろうが1がイマジニアも想定外の売れ行きだったろうからなあ
220: 2020/09/18(金) 22:41:00.85
ちょこちょこえげつないDLCで稼いでくるかもしれないぞ
DLCだけレーティング下げとかってできるんだっけ
DLCだけレーティング下げとかってできるんだっけ
221: 2020/09/18(金) 22:42:59.30
もっとバイオハザードみたいにゾンビを殴りつけるフィットネスゲーム無いのかね
ゾンビを倒しつつゲームを進めてさらにダイエットにもなるという
ゾンビを倒しつつゲームを進めてさらにダイエットにもなるという
222: 2020/09/18(金) 22:48:26.73
DLC欲しかったが2はDLCあり!1はもう更新しないよ!とかだとそれはそれできついな
223: 2020/09/18(金) 22:57:16.55
トレーナーボコりたい!そんで親密度が上がっていって殴った後急に優しくしたら好きだと勘違いする機能つけてほしい!
224: 2020/09/18(金) 23:00:01.51
く、どSのレズ心に火がついてしまった!すまん、うちはブラックジョークだ!受験勉強し過ぎてストレスMAXなのだ。
225: 2020/09/18(金) 23:01:15.55
むさ苦しい顔でか短足日本男は大嫌いだ!
226: 2020/09/18(金) 23:07:43.02
こんなスレ二度と来るもんか!
227: 2020/09/18(金) 23:09:36.39
くぎゅのキャラは金髪ロリか鎧にしてくれればよかったのに…
228: 2020/09/18(金) 23:11:58.59
気持ち悪い
229: 2020/09/18(金) 23:12:14.72
2のPVだと重心の前後移動が
まったく分からなくなってる気がする…
まったく分からなくなってる気がする…
230: 2020/09/18(金) 23:16:10.78
ん?2の方が分かりやすくなってない?
ウィービングも多少分かりやすくなってるみたいだがまだまだ体折れてないな
モデリング難しいのかね
ウィービングも多少分かりやすくなってるみたいだがまだまだ体折れてないな
モデリング難しいのかね
231: 2020/09/18(金) 23:24:19.94
購入を検討してます
今はテレビ二台並べてあるので一台はテレビとかつけて見ながら
リングフィットとかビリーのDVDやってます
このゲームはリズムゲー要素ありそうですが慣れてくれば画面チラ見程度でやれますかね?
動きながら基本的に目はテレビ番組見たいのですが。。。
今はテレビ二台並べてあるので一台はテレビとかつけて見ながら
リングフィットとかビリーのDVDやってます
このゲームはリズムゲー要素ありそうですが慣れてくれば画面チラ見程度でやれますかね?
動きながら基本的に目はテレビ番組見たいのですが。。。
232: 2020/09/18(金) 23:32:56.98
>>231
このゲームは画面ずっと見てないとできないよ
このゲームは画面ずっと見てないとできないよ
236: 2020/09/19(土) 00:32:28.57
>>231
相当やりなれたコースだけど画面見ずに音声ガイドとジョイコンの振動頼りにパーフェクト取れたことはある
有酸素運動的にはしっかり前後に大きく重心動かすことのウェイトが高いし慣れればテレビ見ながらエアロバイク回す感覚で流してもいいんじゃない
相当やりなれたコースだけど画面見ずに音声ガイドとジョイコンの振動頼りにパーフェクト取れたことはある
有酸素運動的にはしっかり前後に大きく重心動かすことのウェイトが高いし慣れればテレビ見ながらエアロバイク回す感覚で流してもいいんじゃない
238: 2020/09/19(土) 04:19:48.75
>>231
できるできる
ジャプやらフックなど色が違うから視野に入ればわかるし声でもわかる
構成が積み重ね式だから ジャブ、フック、アッパーってきたらその構成が終わるまで
原則その順番通りに来るしそのあとスイッチで左に切り替わっても構成は同じだからね
他にもチラ見ができるゲームがあったら教えてほしい
finc home fitはできなさそうなのが心配・・
できるできる
ジャプやらフックなど色が違うから視野に入ればわかるし声でもわかる
構成が積み重ね式だから ジャブ、フック、アッパーってきたらその構成が終わるまで
原則その順番通りに来るしそのあとスイッチで左に切り替わっても構成は同じだからね
他にもチラ見ができるゲームがあったら教えてほしい
finc home fitはできなさそうなのが心配・・
247: 2020/09/19(土) 09:45:47.19
>>231
声で指示してくれるから音だけでもできないことはないが
コンビネーションの流れとか動きに慣れてないと難しいと思う
声で指示してくれるから音だけでもできないことはないが
コンビネーションの流れとか動きに慣れてないと難しいと思う
233: 2020/09/18(金) 23:33:59.40
いや目隠ししてプレイできる強者もいるから不可能ではない
ただトレ効率は落ちるからお勧めしない
ただトレ効率は落ちるからお勧めしない
234: 2020/09/19(土) 00:01:10.66
ずっとデイリー体力強化45分でやってるんだけど痩せたいんならダイエット選択した方がいいんかな
今日一日だけと思ってダイエットにしてみたら意外に燃やせる感じのメニューでびっくりした
今日一日だけと思ってダイエットにしてみたら意外に燃やせる感じのメニューでびっくりした
235: 2020/09/19(土) 00:17:01.38
>>234
自分もカロリー消費が多そうと思ってずっと体力強化の40分コースしてた
心肺はかなり鍛えられて息も切れないんだけど、痩せるためならダイエットコースの方がいいのかな
自分もカロリー消費が多そうと思ってずっと体力強化の40分コースしてた
心肺はかなり鍛えられて息も切れないんだけど、痩せるためならダイエットコースの方がいいのかな
269: 2020/09/19(土) 16:27:24.15
>>234
これ気になる
自分は一ヶ月ダイエットモードでやってたけど体力強化モードの方が負荷が高いって書いてあったからそっちのほうが痩せるのかな?
これ気になる
自分は一ヶ月ダイエットモードでやってたけど体力強化モードの方が負荷が高いって書いてあったからそっちのほうが痩せるのかな?
272: 2020/09/19(土) 17:15:01.08
>>269
ダイエット45分でやってる内に慣れて余裕が出たから体力強化45分に変えてみたけど、ヤバイ疲れるから変えるなら最初は分数減らすとかした方が良いかもよ
ダイエット45分でやってる内に慣れて余裕が出たから体力強化45分に変えてみたけど、ヤバイ疲れるから変えるなら最初は分数減らすとかした方が良いかもよ
350: 2020/09/20(日) 17:20:54.66
>>234だけど金曜から3日間ダイエットモードでやってみた
ストレッチ後からいきなり速いモードでやるより最初に普通モードのゆっくり目テンポで体に刺激入った方がしっかり筋肉使えてる感じ
おかげで今も筋肉痛
もう1週間くらいやってみますかねぇ
ストレッチ後からいきなり速いモードでやるより最初に普通モードのゆっくり目テンポで体に刺激入った方がしっかり筋肉使えてる感じ
おかげで今も筋肉痛
もう1週間くらいやってみますかねぇ
239: 2020/09/19(土) 04:30:50.18
リズム音痴だからテンポ速い奴だとすぐズレてくんでデイリーは健康維持30分にしてるが
健康維持コースは他のコースより時間のブレ大きいように思えるな
2はステップとかのオンオフ以外に曲の速さ固定とか出来ればいいけど
健康維持コースは他のコースより時間のブレ大きいように思えるな
2はステップとかのオンオフ以外に曲の速さ固定とか出来ればいいけど
241: 2020/09/19(土) 06:56:45.00
「距離感」程度の表現なら、
口調が親しげになるぐらいだろ。
口調が親しげになるぐらいだろ。
311: 2020/09/19(土) 22:18:11.63
>>241
そしてまだあるんじゃないかと妄想しながら親密度を高めまくったり
逆に冷たくされたくて親密度を下げる方法を探ったりする猛者たちが
そしてまだあるんじゃないかと妄想しながら親密度を高めまくったり
逆に冷たくされたくて親密度を下げる方法を探ったりする猛者たちが
242: 2020/09/19(土) 07:28:45.97
2出るってみたけどUIがなんかゴテゴテしてない?
243: 2020/09/19(土) 07:31:28.66
親密度が上がったら「久しぶりね」が「会えなくて寂しかったわ…」くらいにはなりそう
244: 2020/09/19(土) 07:32:39.57
まあ釘宮がいる時点で買わないという選択肢はないわけだが
260: 2020/09/19(土) 12:44:28.58
>>244
きっしょ
きっしょ
297: 2020/09/19(土) 21:02:13.90
>>244
握手w
リンさん一筋だったけど浮気しそうで恐いww
握手w
リンさん一筋だったけど浮気しそうで恐いww
245: 2020/09/19(土) 07:48:30.46
2のパッケージ版はAmazonで予約始まってるけどダウンロード版も早く来て欲しい
246: 2020/09/19(土) 08:03:17.20
231です。
みなさんコメントありがとうございます。
購入してみることにしました!
みなさんコメントありがとうございます。
購入してみることにしました!
248: 2020/09/19(土) 09:55:32.33
アプデで対応しろとか言ってる奴は自分がどれだけ乞食なのか自覚がないのかな
ボランティアじゃないんですよっと
ボランティアじゃないんですよっと
251: 2020/09/19(土) 10:41:03.21
>>248
社員乙
社員乙
249: 2020/09/19(土) 10:03:24.88
リングフィットのアプデ見てると
アップで対応しろと言いたくなるのも理解はできる
まぁ、2の内容は有料DLCレベルかな
アップで対応しろと言いたくなるのも理解はできる
まぁ、2の内容は有料DLCレベルかな
252: 2020/09/19(土) 11:12:22.02
1は不満多かったからこの価格で買いなおせと言われても納得行かん
そもそも内容的には動画で済んじゃうレベルだし
そもそも内容的には動画で済んじゃうレベルだし
253: 2020/09/19(土) 11:55:06.80
6Kで文句て貧民増えたなあ
254: 2020/09/19(土) 11:55:07.21
6Kで文句て貧民増えたなあ
255: 2020/09/19(土) 12:01:27.05
続編なんだからもうちょいインパクト欲しいよなあ
新しい要素ないんかな
新しい要素ないんかな
256: 2020/09/19(土) 12:02:43.18
その辺は費用対効果だよ
代わり映えを感じない、仕様が変更された、今ので満足してる等の人からしたら6000円を高く感じるのはわかる
もっと追加要素が公開されたら状況は変わると思うよ
代わり映えを感じない、仕様が変更された、今ので満足してる等の人からしたら6000円を高く感じるのはわかる
もっと追加要素が公開されたら状況は変わると思うよ
257: 2020/09/19(土) 12:04:22.46
任天堂はサブスクなんやらで同じソフトで遊んでもらうだけでも儲かるけどサードはその都度課金されないと儲からんからな有料ダウンロードか新しいパッケージださないと食べてけないわ
ガチャ20連くらいで一年以上遊べるんだから安いもんだろ
トレーナー然程カスタムできないから買う程のアップデート感じないな
性格三種類くらい選べるようにしろ
ガチャ20連くらいで一年以上遊べるんだから安いもんだろ
トレーナー然程カスタムできないから買う程のアップデート感じないな
性格三種類くらい選べるようにしろ
258: 2020/09/19(土) 12:29:33.68
アマゾンでパケ版2予約したぜ
263: 2020/09/19(土) 14:07:08.61
>>258
あれだけこのゲームはパケ辞めとけと言われてるのに
あれだけこのゲームはパケ辞めとけと言われてるのに
264: 2020/09/19(土) 14:13:46.55
>>263
すまんな
1もパケ版購入してるんだ
すまんな
1もパケ版購入してるんだ
259: 2020/09/19(土) 12:35:04.53
気になってたんだけど2まで待機の方がいいのか
乳揺れ削除とかいうどうでもいい筈の要素を聞いて割と迷い味があるけど
乳揺れ削除とかいうどうでもいい筈の要素を聞いて割と迷い味があるけど
261: 2020/09/19(土) 13:29:18.18
12月なんだからクリスマスプレゼントにしたらいいじゃねぇかァ~~~~ッ
262: 2020/09/19(土) 13:36:30.97
判定調整機能の内容が気になる
3連ジャブとかで予備動作拾わないようにできるかしら
あと背景演出派手になってるけど処理落ちしないよう逆に格ゲーのトレーニングモードみたいなシンプルな背景のほうが欲しいんだが
3連ジャブとかで予備動作拾わないようにできるかしら
あと背景演出派手になってるけど処理落ちしないよう逆に格ゲーのトレーニングモードみたいなシンプルな背景のほうが欲しいんだが
265: 2020/09/19(土) 14:34:04.47
私も1はパケ版買ったが結局DL版買い直したぜ
今回はDL版一択
今回はDL版一択
266: 2020/09/19(土) 14:36:52.28
ソフト取り替えが面倒でDL版購入を考えてたからナイスタイミングだわ
2はDL版買って1のパケ版は売る
2はDL版買って1のパケ版は売る
267: 2020/09/19(土) 15:13:39.42
1はメニュー周りの改装多いのと遷移がもっさりしてるのが嫌だった
インストラクター選択もやたら待たされるし
さっさと運動させて欲しい
お久しぶりとかも要らん
インストラクター選択もやたら待たされるし
さっさと運動させて欲しい
お久しぶりとかも要らん
268: 2020/09/19(土) 16:13:08.85
判定の感度調整ももちろんして欲しいが(2では当然のこと1でも)
単純に判定なしのモード(どんな動作でもジャスト判定)があってもいいと思う
単純に判定なしのモード(どんな動作でもジャスト判定)があってもいいと思う
273: 2020/09/19(土) 17:44:05.53
>>268
それはもう動画見てれば?
それはもう動画見てれば?
270: 2020/09/19(土) 16:43:26.06
毎日続けられる方でいいよ。
大して差はないでしょ。
大して差はないでしょ。
271: 2020/09/19(土) 16:48:41.96
疲れやすいから体力強化でやってる
274: 2020/09/19(土) 17:45:01.11
リングフィット届いたわ
フィッボと併用めんどいね
フィッボと併用めんどいね
284: 2020/09/19(土) 19:31:16.08
>>274
コントローラー抜き差し面倒なのでもう1セット買ったわ
コントローラー抜き差し面倒なのでもう1セット買ったわ
275: 2020/09/19(土) 17:55:06.14
フィッボって略すんだ…
276: 2020/09/19(土) 18:04:41.58
隔日でやれば解決
277: 2020/09/19(土) 18:34:16.21
1の曲を引き継ぐなら迷うことなく2を買うんだがなー
278: 2020/09/19(土) 18:34:43.97
体力強化で低カロリーメニュー出されると萎えるから先にフリーで速いしっかりで重いコンビいくつかやってる
目標カロリーから逆算してメニュー出してくれるといいんだがなあ
目標カロリーから逆算してメニュー出してくれるといいんだがなあ
279: 2020/09/19(土) 18:44:07.95
リングフィットで明らかにフィッボより疲れたのにフィッボよりカロリー消費すくねえ
280: 2020/09/19(土) 18:48:23.60
これ絶対カロリー消費大げさに表示してるよね
リングフィットと同じくらいの時間やって消費カロリー3倍近くとかほんまか?ってなる
リングフィットと同じくらいの時間やって消費カロリー3倍近くとかほんまか?ってなる
281: 2020/09/19(土) 18:49:12.72
疲れやすさには向き不向きも大きいので一概に言えないがこっちの方は有酸素運動なので普通は消費がこっちの方が激しくなる
282: 2020/09/19(土) 18:49:35.02
そりゃ無酸素と有酸素でちがうからな
283: 2020/09/19(土) 19:14:31.07
あっちはあっちでジョギング=有酸素運動だと消費カロリー跳ね上がるしな
285: 2020/09/19(土) 19:33:05.14
未無酸素運動と有酸素運動の違いが分からない人いるのか…
287: 2020/09/19(土) 19:35:53.84
>>285
無酸素運動はざっくり筋トレってくくりかなと思ってるけど
リングフィットって無酸素運動中心なのか
フィットネスボクシングと併用しようかな
無酸素運動はざっくり筋トレってくくりかなと思ってるけど
リングフィットって無酸素運動中心なのか
フィットネスボクシングと併用しようかな
296: 2020/09/19(土) 20:50:13.29
>>287
リングフィットの走る動作は有酸素運動だけど基本は無酸素運動だから消費カロリーは少ない
効率的に脂肪燃焼をしたいなら先に無酸素運動のリングフィットをした後に有酸素運動のフィットボクシングをするといいよ!
リングフィットの走る動作は有酸素運動だけど基本は無酸素運動だから消費カロリーは少ない
効率的に脂肪燃焼をしたいなら先に無酸素運動のリングフィットをした後に有酸素運動のフィットボクシングをするといいよ!
286: 2020/09/19(土) 19:33:48.59
末はミスや!
288: 2020/09/19(土) 19:39:41.22
体重落とすだけならこっちのみのがいいけどある程度筋肉つけたり見栄えのよい身体にしたいならリングもあるといいね
289: 2020/09/19(土) 19:41:28.92
女の子にすすめるならこっちってことか
290: 2020/09/19(土) 19:44:37.78
両方が理想なんだろうけどこれを両方毎日こなせるって相当意識高くないと無理なんじゃ
291: 2020/09/19(土) 19:55:43.12
まあ普通体重に近づいたならこっちだけでいいと思うわ
292: 2020/09/19(土) 19:55:56.44
みす リングフィット
293: 2020/09/19(土) 19:57:21.49
リングフィットがどれくらいの負荷なのかわからんけど減量目的でも筋トレは毎日やっても効率良くないんじゃないか
294: 2020/09/19(土) 19:57:39.57
リングフィットは毎日やらなくても良い感じのゲームに仕上げているが
実際は毎日やっても、まったく飽きないつくりになっているので
リングフィットの後、フィットボクシングやる風にすれば
むしろフィットボクシングだけより毎日できる
実際は毎日やっても、まったく飽きないつくりになっているので
リングフィットの後、フィットボクシングやる風にすれば
むしろフィットボクシングだけより毎日できる
295: 2020/09/19(土) 20:02:41.38
定期的に湧くな、有酸素運動と無酸素運動区別つかないやつ。
298: 2020/09/19(土) 21:06:56.13
リングフィットもフィットボクシングも両方やってたけどリングフィットストーリー1周クリアしてからはフィットボクシングだけが多いな
パンツ一丁でできるのが大きい
パンツ一丁でできるのが大きい
299: 2020/09/19(土) 21:22:33.52
定期的にわざわざこのスレまでリングの宣伝に来るよなとは感じる
300: 2020/09/19(土) 21:24:41.45
単に両方やってる人が多いだけでしょ
何その謎の被害妄想
何その謎の被害妄想
301: 2020/09/19(土) 21:30:26.74
そもそもリングフィットの方が圧倒的に売れてるのにここで宣伝する意味がないだろ
302: 2020/09/19(土) 21:30:33.36
ここで話す必要あるのかなって話題だしマジで同じことの繰り返しだしフォローするほどのネタとも思えんのに神経質にフォローが来るしー
303: 2020/09/19(土) 21:32:31.73
リングフィットスレでもフィットボクシングの話してるときあるし
304: 2020/09/19(土) 21:39:36.17
両方の話したい人はこういうスレもあるよ
【wii-fit】ゲーム機でダイエット総合【以外も】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538824971/
【wii-fit】ゲーム機でダイエット総合【以外も】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538824971/
305: 2020/09/19(土) 21:41:21.81
有酸素運動できてる気がしないわ
306: 2020/09/19(土) 21:43:51.77
まぁ同じ運動で全く無関係って訳じゃないからある程度仕方ないんじゃない?
運動全然やって来なかったから感覚でしか解らないんだけど、緩やかに減ってた体重がどこかのタイミングで減らなくなる時あるじゃん?
そういう時って有酸素運動から筋トレに変えてある程度筋力ついたらまたフィットボクシングやるって感じが良いのかな?
運動全然やって来なかったから感覚でしか解らないんだけど、緩やかに減ってた体重がどこかのタイミングで減らなくなる時あるじゃん?
そういう時って有酸素運動から筋トレに変えてある程度筋力ついたらまたフィットボクシングやるって感じが良いのかな?
307: 2020/09/19(土) 22:00:31.75
有酸素運動・無酸素運動はそのネーミングから呼吸の有無で判断されがちだけど実際は
運動するエネルギーを得るために酸素が必要な運動が有酸素運動
運動するエネルギーを得るために酸素が不要な運動が無酸素運動
有酸素運動は脂肪を燃やすために酸素が必要
無酸素運動は糖質を使うから酸素が不要
この二つを分ける基準は運動強度
ジョギングが有酸素で短距離走が無酸素みたいに
だからFitBoxingもガチでパンチしたりダッキングしたりすると無酸素
リングフィットも緩やかに楽にやると有酸素
運動するエネルギーを得るために酸素が必要な運動が有酸素運動
運動するエネルギーを得るために酸素が不要な運動が無酸素運動
有酸素運動は脂肪を燃やすために酸素が必要
無酸素運動は糖質を使うから酸素が不要
この二つを分ける基準は運動強度
ジョギングが有酸素で短距離走が無酸素みたいに
だからFitBoxingもガチでパンチしたりダッキングしたりすると無酸素
リングフィットも緩やかに楽にやると有酸素
309: 2020/09/19(土) 22:13:20.32
>>307
それって例えば贅肉を落としたいなら有酸素運動、その日食べた糖分を無かった事にしたいなら無酸素運動が良いって考え方で合ってる?
それって例えば贅肉を落としたいなら有酸素運動、その日食べた糖分を無かった事にしたいなら無酸素運動が良いって考え方で合ってる?
310: 2020/09/19(土) 22:16:23.47
>>307
動きになれてガチパンチし出してから体重が横ばいになってる気がしてたのはコレだったのか
為になったわー
動きになれてガチパンチし出してから体重が横ばいになってる気がしてたのはコレだったのか
為になったわー
315: 2020/09/19(土) 23:11:26.18
>>307
分かりやすい
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
分かりやすい
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
333: 2020/09/20(日) 09:01:20.01
>>307
みたいな嘘っぱち書くやつも、それ信じちゃうやつもなかなか無くならんよな
みたいな嘘っぱち書くやつも、それ信じちゃうやつもなかなか無くならんよな
341: 2020/09/20(日) 12:55:39.92
>>333
嘘だったの?!
実際は有酸素運動と無酸素の違いってなんなの?
嘘だったの?!
実際は有酸素運動と無酸素の違いってなんなの?
308: 2020/09/19(土) 22:10:58.41
わかりやすい
314: 2020/09/19(土) 22:27:40.66
>>312
やっぱり無かった事には出来ないのか…
サンクス
やっぱり無かった事には出来ないのか…
サンクス
313: 2020/09/19(土) 22:23:06.95
フィットボクシング協会の公式YouTube見てても結構鋭く撃つって感じじゃないし
減身目的なら緩やかに音楽に合わせて踊る感覚のがいいのかな
減身目的なら緩やかに音楽に合わせて踊る感覚のがいいのかな
316: 2020/09/19(土) 23:12:46.88
涼しくなってきたから外で走り込みもできるようになってきた
317: 2020/09/19(土) 23:13:00.36
もっと楽にパンチしてみようかな
無酸素運動になってたかも
無酸素運動になってたかも
318: 2020/09/19(土) 23:19:28.06
息を吐きながらパンチを出せば確実
そんなことしなくても有酸素運動になるらしいけど
そんなことしなくても有酸素運動になるらしいけど
319: 2020/09/19(土) 23:51:45.62
有酸素運動はしてるときしか脂肪燃焼しないけど筋トレとかハードトレーニングならアフターバーン効果を狙えるし基礎代謝も上がる
まあこういうの気にしだすと霧が無いしどっちも平行して最低3ヶ月続けるのが良いんじゃないかな
まあこういうの気にしだすと霧が無いしどっちも平行して最低3ヶ月続けるのが良いんじゃないかな
320: 2020/09/20(日) 00:15:37.27
なんか有酸素運動しなきゃ感出てるみたいだけど
このゲームに限らず有酸素運動だけで脂肪燃やして痩せるのってほぼ無理だよ
筋力付けた方が早い
このゲームに限らず有酸素運動だけで脂肪燃やして痩せるのってほぼ無理だよ
筋力付けた方が早い
321: 2020/09/20(日) 00:21:41.11
https://youtu.be/6ujwgO-hSpo
この動画できんに君が分かりやすく説明してくれてる
ざっくり言うと「ダイエットは無酸素運動(筋トレ)メインで有酸素運動は補助でいい」って言ってる
有酸素運動の利点にも触れてるけど基本的に有酸素運動はやらなくても良いってスタンスっぽい
この動画できんに君が分かりやすく説明してくれてる
ざっくり言うと「ダイエットは無酸素運動(筋トレ)メインで有酸素運動は補助でいい」って言ってる
有酸素運動の利点にも触れてるけど基本的に有酸素運動はやらなくても良いってスタンスっぽい
329: 2020/09/20(日) 08:04:50.90
>>321
筋肉量を増やせば基礎代謝が上がるからね
筋肉量を増やせば基礎代謝が上がるからね
322: 2020/09/20(日) 00:28:58.58
正直有酸素だ無酸素だ、燃焼が始まるのは20分後からだーとか毎年のように主流の説が移り変わってる世界だからあんま気にしなくていいよ
323: 2020/09/20(日) 00:58:11.51
最終的に筋肉は全てを解決するって事でいいのか
324: 2020/09/20(日) 01:06:49.54
とにかくデブは動けってこったな
325: 2020/09/20(日) 01:09:45.76
全くだな
何で科学的な説がコロコロ変わるんだよー
比較実験とかしないで主張してるのかこの手の説はみんなよー
と時々思います
何で科学的な説がコロコロ変わるんだよー
比較実験とかしないで主張してるのかこの手の説はみんなよー
と時々思います
326: 2020/09/20(日) 01:20:14.44
デブはまず動くって事を癖付けるというか、運動嫌いを克服する事から始めていこうって事だな
頑張って続けよ
頑張って続けよ
327: 2020/09/20(日) 02:15:46.25
運動嫌いは学生時代の体育嫌いから来てたりもする結構人によっては根深い問題だったりするよね
他者と比べられたり、周りの目があったりで嫌いになってしまったのは体育であって運動ではなかったってことに気づくまで時間かかった
自分の意思で・ペースで体動かすのは楽しい
他者と比べられたり、周りの目があったりで嫌いになってしまったのは体育であって運動ではなかったってことに気づくまで時間かかった
自分の意思で・ペースで体動かすのは楽しい
335: 2020/09/20(日) 10:31:47.27
>>327
本当そう思うわ
子供時代体格はよかったのに走るのも遅いし球技もできないしで笑われたり陰口言われたりで散々だったから運動なんて絶対やらんと思ってた
体動かして汗流すのは楽しいんだってことをアラフォーになってゲームで気付かされるとは思わなかった
本当そう思うわ
子供時代体格はよかったのに走るのも遅いし球技もできないしで笑われたり陰口言われたりで散々だったから運動なんて絶対やらんと思ってた
体動かして汗流すのは楽しいんだってことをアラフォーになってゲームで気付かされるとは思わなかった
336: 2020/09/20(日) 10:59:07.22
>>327
学校の体育の授業は本当にイヤだった
小学校のときの昼休みとかに外に出て遊べ強要や球技大会
「運動」じゃなく戦前から続く精神教育の一環としての「体育」なんだよな
今はだいぶんと変わってるみたいだが…
学校の体育の授業は本当にイヤだった
小学校のときの昼休みとかに外に出て遊べ強要や球技大会
「運動」じゃなく戦前から続く精神教育の一環としての「体育」なんだよな
今はだいぶんと変わってるみたいだが…
328: 2020/09/20(日) 05:43:00.71
筋トレ系youtuber見たくらいで知ったかぶるのはマジでやめたほうがいい
ゲーム板ならいいがウェイト板あたりだったらさんざん煽られるからな、マジで
素人はとりあえず食事減らして何らかの運動して、毎日摂取するエネルギーより消費するエネルギーを増やすだけでいい
後の細かいことはやってるうちに考えればいいことだ
ゲーム板ならいいがウェイト板あたりだったらさんざん煽られるからな、マジで
素人はとりあえず食事減らして何らかの運動して、毎日摂取するエネルギーより消費するエネルギーを増やすだけでいい
後の細かいことはやってるうちに考えればいいことだ
330: 2020/09/20(日) 08:08:03.59
食事は並でいいんだろうなあ
バランス良い並の量の食事をとること
いきなり飢餓状態になると体を守るために吸収力がアップしてリバウンドの原因になってしまう
俺みたいな人の3倍5倍も食うってんなら減らしたほうがいいだろうけどそんな奴そうそういねえ
バランス良い並の量の食事をとること
いきなり飢餓状態になると体を守るために吸収力がアップしてリバウンドの原因になってしまう
俺みたいな人の3倍5倍も食うってんなら減らしたほうがいいだろうけどそんな奴そうそういねえ
331: 2020/09/20(日) 08:10:25.33
ウェイト板だかにいる経歴も実績もわからない有象無象の名無しの煽りを真に受けるのもどうかと思うが…
YouTuberでもなんでも良いから自分が信じられる、続けられるって思ったのをとにかく継続させるのが一番良い
YouTuberでもなんでも良いから自分が信じられる、続けられるって思ったのをとにかく継続させるのが一番良い
332: 2020/09/20(日) 08:22:10.45
オーバーカロリーじゃないとまともに筋肉つかないって聞いたけどな
消費以下の摂取カロリーにしつつもなるべく現状の筋肉保つための筋トレならわかるけど
消費以下の摂取カロリーにしつつもなるべく現状の筋肉保つための筋トレならわかるけど
334: 2020/09/20(日) 09:09:44.32
飢餓状態とか省エネモードってどれくらいで起こるもんなの?
351: 2020/09/20(日) 17:24:25.78
>>334
基礎代謝以下の摂取カロリーでなるらしい
基礎代謝以下の摂取カロリーでなるらしい
337: 2020/09/20(日) 11:01:34.51
学校の体育があるから運動嫌いだったわ
そもそもクラスメイトと何かするのが嫌いだった
そもそもクラスメイトと何かするのが嫌いだった
338: 2020/09/20(日) 11:09:30.70
有酸素無酸素の違いはあるからアレだけどにしたってフィットボクシングはカロリー算出甘いと思うけどな
活動量計付けてるんだけどどちらも心拍130程度で、リングフィット(ジョギング)は低め、フィットボクシングは高めに出る
誤差で言うとフィットボクシングの方が多い
活動量計付けてるんだけどどちらも心拍130程度で、リングフィット(ジョギング)は低め、フィットボクシングは高めに出る
誤差で言うとフィットボクシングの方が多い
339: 2020/09/20(日) 11:36:45.48
すみません、まだ始めて1週間程の初心者なんですが、
パンチ打つ前に腰捻って腕を引く動作で反応されてミスが多いのですがどうしたらいいのでしょうか
パンチ打つ前に腰捻って腕を引く動作で反応されてミスが多いのですがどうしたらいいのでしょうか
340: 2020/09/20(日) 12:24:18.50
>>339
基本的にはパンチの判定が始まる前に捻って止めるになるけど
初心者の内は無駄な動きというかブレがある事も注意かな
慣れてくると最低限の動きの後ピタッと止められるようになる
基本的にはパンチの判定が始まる前に捻って止めるになるけど
初心者の内は無駄な動きというかブレがある事も注意かな
慣れてくると最低限の動きの後ピタッと止められるようになる
348: 2020/09/20(日) 15:38:39.89
>>340
丁寧にありがとうございます
無駄な動きいっぱいありそうなんで慣れるまではミス多くても落ち込まずやってみます
丁寧にありがとうございます
無駄な動きいっぱいありそうなんで慣れるまではミス多くても落ち込まずやってみます
342: 2020/09/20(日) 13:29:08.50
有酸素と無酸素で区別する必要は無いよ
痩せたかったら優先してやる事は食事管理と筋トレってだけ
痩せたかったら優先してやる事は食事管理と筋トレってだけ
343: 2020/09/20(日) 13:32:58.06
どのぐらい多いの
344: 2020/09/20(日) 13:36:05.61
※諸説あります
なので正解求めても不毛
なので正解求めても不毛
345: 2020/09/20(日) 13:42:43.39
持論も書かずに難癖つけてる奴とか説得力無し
かまって欲しいだけだからスルーしとけ
かまって欲しいだけだからスルーしとけ
346: 2020/09/20(日) 13:45:36.74
何にせよ気分良く出来る方が良いよね
続かないと意味無いし
ちなみに一番効果あるのは筋トレ後に有酸素運動だから、リングフィットしてからボクシングするのが良いのかな?めちゃくちゃキツそうだけど
続かないと意味無いし
ちなみに一番効果あるのは筋トレ後に有酸素運動だから、リングフィットしてからボクシングするのが良いのかな?めちゃくちゃキツそうだけど
347: 2020/09/20(日) 15:04:52.02
ほぼ毎日40分ダイエットモードやってるけど一ヶ月過ぎてから体重減らなくなった
最初の一ヶ月で3キロ痩せただけ
あと10キロ痩せないといけないのに…
最初の一ヶ月で3キロ痩せただけ
あと10キロ痩せないといけないのに…
352: 2020/09/20(日) 17:32:34.72
>>347
体重だけじゃなくて体脂肪率も計った方がいいよ
同じ体重でも筋肉質だとめちゃ引き締まって見える
体重だけじゃなくて体脂肪率も計った方がいいよ
同じ体重でも筋肉質だとめちゃ引き締まって見える
355: 2020/09/20(日) 18:22:52.06
>>347
1ヶ月で3キロなんて理想じゃん
リバウンドもしにくい丁度いいペース
1ヶ月で3キロなんて理想じゃん
リバウンドもしにくい丁度いいペース
359: 2020/09/20(日) 18:56:30.02
>>347
有酸素運動ばかりじゃなく筋トレも取り入れた方がいいのかも
他の人も言ってる通り全然悪いペースじゃないけど
結婚式まで数ヶ月で激減させたいとかリバウンド上等の短期目標じゃないなら健康的に行くべき
有酸素運動ばかりじゃなく筋トレも取り入れた方がいいのかも
他の人も言ってる通り全然悪いペースじゃないけど
結婚式まで数ヶ月で激減させたいとかリバウンド上等の短期目標じゃないなら健康的に行くべき
349: 2020/09/20(日) 17:02:18.31
本当に痩せたいなら運動よりも食事制限だからね
353: 2020/09/20(日) 17:33:20.96
一週間で1kg痩せた!1ヶ月で5kg痩せた!って喜ぶ人いるけどあんまよくないよ
急激に痩せると体が生命の危機感じて痩せないようにするからさ
ゆっくりでいいんだよ
急激に痩せると体が生命の危機感じて痩せないようにするからさ
ゆっくりでいいんだよ
354: 2020/09/20(日) 17:44:08.53
痩せたいなら食事制限ってのは危険だと思う
ただ食べるものを減らすだけじゃ筋肉も落ちて太りやすい体になりやすいから
ちゃんと運動もしていかないと
ただ食べるものを減らすだけじゃ筋肉も落ちて太りやすい体になりやすいから
ちゃんと運動もしていかないと
356: 2020/09/20(日) 18:28:38.36
アラフィフのワイはダイエットしたいっちゃしたいけど急激に体重減ったら病気の可能性あるからもどかしい
357: 2020/09/20(日) 18:35:30.81
健康的に痩せる際の目安は
1ヶ月当たり体重の5%らしい。
1ヶ月当たり体重の5%らしい。
358: 2020/09/20(日) 18:45:34.52
フィットボで急激に体重落ちるなんてことはまず無いっしょ
無理な食事制限でもしない限り
無理な食事制限でもしない限り
360: 2020/09/20(日) 19:00:17.01
若ければ落ちると思う
やっぱり基礎代謝が大事だよ
やっぱり基礎代謝が大事だよ
361: 2020/09/20(日) 19:01:58.59
食事制限って、専門家や医者の言うやつは『年齢や体重や生活基盤に対する適切な栄養摂取への切り替え』なんだけど、『とにかく摂取カロリーを減らす!!やせたきゃ食うな!!』みたいに認知されてる事が多いよね。
適切な栄養摂取と筋トレ+有酸素運動で月に2~3キロペースが理想なんだろうな。
適切な栄養摂取と筋トレ+有酸素運動で月に2~3キロペースが理想なんだろうな。
362: 2020/09/20(日) 19:06:16.59
極端な食事制限云々よりもデブはとにかく腹減っても無いのに気晴らしで食うからダメなんだよな
ワイのことだが
ワイのことだが
363: 2020/09/20(日) 19:26:15.03
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld58【筋肉は一生の相棒】
980 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-qQ2h)[sage]:2020/09/20(日) 16:08:57.48 ID:wAR/PL7rM
あすけんで毎日1100カロリーくらいしか食ってないのに痩せない
基礎代謝は1500はあるはず。
運動も毎日40分以上やってるのに
まだ運動が足りないのか…
980 :なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-qQ2h)[sage]:2020/09/20(日) 16:08:57.48 ID:wAR/PL7rM
あすけんで毎日1100カロリーくらいしか食ってないのに痩せない
基礎代謝は1500はあるはず。
運動も毎日40分以上やってるのに
まだ運動が足りないのか…
364: 2020/09/20(日) 19:39:49.58
体重の数値を落とす事が目的になっちゃ駄目よね。
365: 2020/09/20(日) 19:43:42.75
体力強化とダイエットを毎日交互にやる
それが俺スタイル
それが俺スタイル
366: 2020/09/20(日) 19:45:04.81
ここ体重だけ見てる人ほんと多いね
やめたほうがいいよ 目的は健康になるとか見た目をよくすること
体重を落とすのはその手段のひとつ
やめたほうがいいよ 目的は健康になるとか見た目をよくすること
体重を落とすのはその手段のひとつ
367: 2020/09/20(日) 20:09:58.37
あと腹囲も謎
身長と筋肉量を考慮せずに全員一律で男は85cm女は90cm以上はメタボって線引きするのはおかしい
身長と筋肉量を考慮せずに全員一律で男は85cm女は90cm以上はメタボって線引きするのはおかしい
368: 2020/09/20(日) 20:30:24.55
腹囲だけで判断はしないと思ったが
370: 2020/09/20(日) 20:46:06.22
>>368
腹囲がデカくて、かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れるとメタボの診断が下りるので、
その記憶は正しい
んでメタボリックシンドロームってのは要するに、糖尿病だの生活習慣病の「前段階の」状態を指す
これ以上このまんまジリジリ太ったら遅かれ早かれ生活習慣病だから、この段階で何かしら改めろよ、って話
腹囲がデカくて、かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れるとメタボの診断が下りるので、
その記憶は正しい
んでメタボリックシンドロームってのは要するに、糖尿病だの生活習慣病の「前段階の」状態を指す
これ以上このまんまジリジリ太ったら遅かれ早かれ生活習慣病だから、この段階で何かしら改めろよ、って話
369: 2020/09/20(日) 20:44:21.92
腹囲基準に異論が多く出ているのは医学の世界の事実だが、ここで主張しても何の成果も得られないぞ
371: 2020/09/20(日) 21:19:53.14
1と2のウィービングモーション割と違うって見て気になったから並べたやつ
https://i.imgur.com/1kxLMKS.gif
https://i.imgur.com/1kxLMKS.gif
372: 2020/09/20(日) 21:30:49.30
>>371
腰を深く落として上半身も倒す動きになってるのね
腰を深く落として上半身も倒す動きになってるのね
375: 2020/09/20(日) 21:50:40.60
>>371
脚が長くなっているような気が…
気のせいか
脚が長くなっているような気が…
気のせいか
373: 2020/09/20(日) 21:39:26.75
374: 2020/09/20(日) 21:49:21.98
どうでもいいけど足長すぎるよね…
ふくらはぎ伸ばすストレッチのときとか違いすぎてちょっと嫌になることがある
ふくらはぎ伸ばすストレッチのときとか違いすぎてちょっと嫌になることがある
377: 2020/09/20(日) 22:22:45.29
>>374
わかるー
骨盤とかどないなってんの?って思っちゃう
わかるー
骨盤とかどないなってんの?って思っちゃう
393: 2020/09/21(月) 11:51:18.04
>>374
元々スタイル良かったのに足長くなってんね
スーパーモデルみたいだ
萎えます萎えます
元々スタイル良かったのに足長くなってんね
スーパーモデルみたいだ
萎えます萎えます
376: 2020/09/20(日) 22:00:57.20
頭を下げれるようになったのが進歩だね
実際はもっと思い切って体折るようだけど
フックかわせないもんね
実際はもっと思い切って体折るようだけど
フックかわせないもんね
378: 2020/09/20(日) 22:47:55.00
色んな情報がありふれているから、俺の自論、メンテナンスカロリー分摂取して、運動で痩せるで行こう
強制な
強制な
379: 2020/09/20(日) 23:48:22.46
フィットボクシング買ったばかりなのに
380: 2020/09/21(月) 00:32:21.85
1を出来る限り買わせたいという意思を感じる2の発表
381: 2020/09/21(月) 07:33:09.78
RFAもそうだけど、ネットに出回ってる痩せました!って体験談、
やる量が極端に多いのがほとんどで、あんまし参考にならない。
ダイエットモードで20分毎日やったら1年で◯◯kg痩せました、ぐらいの話が聞きたい。
この前見たやつもフィットボクシング1日2時間とかで絶句。
やる量が極端に多いのがほとんどで、あんまし参考にならない。
ダイエットモードで20分毎日やったら1年で◯◯kg痩せました、ぐらいの話が聞きたい。
この前見たやつもフィットボクシング1日2時間とかで絶句。
386: 2020/09/21(月) 09:17:28.82
>>381
結局なんらか運動始めるとあれこれやりたくなるからしょうがない
そういうデータが欲しけりゃ自分でやるしかない
結局なんらか運動始めるとあれこれやりたくなるからしょうがない
そういうデータが欲しけりゃ自分でやるしかない
387: 2020/09/21(月) 10:11:51.91
>>381
だからデブなんだよ
効率とか気にして何もしないよりまず軽くでいいから体動かせ
だからデブなんだよ
効率とか気にして何もしないよりまず軽くでいいから体動かせ
383: 2020/09/21(月) 09:04:26.76
ウダウダウダウダ
384: 2020/09/21(月) 09:05:00.27
体重より身体の各部位のサイズ測ってほしいのよね
385: 2020/09/21(月) 09:17:07.04
どいつもこいつもどんなけかけてデブになったんだよ
そう簡単に痩せるわけないじゃん
大人になって時間がないなんて当たり前だけど早起きするなり何かの合間なり時間はこじ開けるものでしょ
痩せたいなら根性出せ
イヤならブタはずっとブーブー鳴いてろ
そう簡単に痩せるわけないじゃん
大人になって時間がないなんて当たり前だけど早起きするなり何かの合間なり時間はこじ開けるものでしょ
痩せたいなら根性出せ
イヤならブタはずっとブーブー鳴いてろ
388: 2020/09/21(月) 10:42:35.46
>>385
口悪いけどこれ
口悪いけどこれ
402: 2020/09/21(月) 13:43:27.64
>>385
鬼軍曹かよwww
でもワイも野球観る時間をフィッボ1時間に当ててるわ。特に珍が負けてる時はな。500kcal消費を目標にして遅くなったら朝風呂にしてる。本当に忙しい人もいるだろうけど腐らず毎日やるのが肝心やで。そう思わなやってられんわな。
鬼軍曹かよwww
でもワイも野球観る時間をフィッボ1時間に当ててるわ。特に珍が負けてる時はな。500kcal消費を目標にして遅くなったら朝風呂にしてる。本当に忙しい人もいるだろうけど腐らず毎日やるのが肝心やで。そう思わなやってられんわな。
389: 2020/09/21(月) 10:57:49.88
ダイエットまとめサイトの偏った人等みたいな物言いや
390: 2020/09/21(月) 11:09:25.13
ダイエットってやり方は限られてるけど(まんま食事制限だったり運動でこつこつだったり)
そのやり方の加減とかは人によって本当に異なってくるものだと思う
自分に合ったやり方とペース見つけてコツコツやるのが本当に一番いいと思う
自分は食事制限で12kg痩せたけどメンタルよくなくて食欲落ちてたのもあるからあんまよろしくないし
そのやり方の加減とかは人によって本当に異なってくるものだと思う
自分に合ったやり方とペース見つけてコツコツやるのが本当に一番いいと思う
自分は食事制限で12kg痩せたけどメンタルよくなくて食欲落ちてたのもあるからあんまよろしくないし
406: 2020/09/21(月) 15:35:12.44
>>390
>>394
それが一番大事よな
最初から、かつ急激に痩せようとしないで自分のペース、何より運動楽しいと思う事から始めて、その道中でどうせなら痩せたろーかなー?
位のテンションでやった方が結果的に続くと思う
>>394
それが一番大事よな
最初から、かつ急激に痩せようとしないで自分のペース、何より運動楽しいと思う事から始めて、その道中でどうせなら痩せたろーかなー?
位のテンションでやった方が結果的に続くと思う
391: 2020/09/21(月) 11:16:32.61
痩せた報告も元が凄まじきデブだった人ばかりになるよね
397: 2020/09/21(月) 13:07:15.29
>>391
自分の場合55kgから43kgだった
自分の場合55kgから43kgだった
392: 2020/09/21(月) 11:24:17.12
リングフィットとあわせて食事制限も適当にやって一ヶ月で1kgペースの減量だったな
394: 2020/09/21(月) 11:58:43.42
10年20年の怠慢がひと月やそこらでチャラになるわけないよな。
体育由来の運動嫌い+元々の怠け症でダイエットも運動も続いたことなかったけど、リングフィットとフィットボクシングは半年続いてるよ。
まずは健康のために運動の習慣を身体に叩き込む事から始めているよ。
体育由来の運動嫌い+元々の怠け症でダイエットも運動も続いたことなかったけど、リングフィットとフィットボクシングは半年続いてるよ。
まずは健康のために運動の習慣を身体に叩き込む事から始めているよ。
395: 2020/09/21(月) 12:05:05.31
自分の場合は日頃からそれなりに気をつけてたから、太った言うても「大学時代より+5kg」くらいだった
エクササイズ系のゲーム買って、シャワー着替えの時間も含めて一日一時間確保して、
ときどき休養日いれつつぼちぼちやって月-1kgちょい、4ヶ月でだいたい目標体重
20kgとか30kgとかの減量目標だと大変だよな、まともに健康的に痩せようと思うとどうしても年単位の計画になるし
エクササイズ系のゲーム買って、シャワー着替えの時間も含めて一日一時間確保して、
ときどき休養日いれつつぼちぼちやって月-1kgちょい、4ヶ月でだいたい目標体重
20kgとか30kgとかの減量目標だと大変だよな、まともに健康的に痩せようと思うとどうしても年単位の計画になるし
396: 2020/09/21(月) 13:04:44.92
一番短い15分もフラフラだったのに30分も普通にこなせるようになってきて嬉しい
398: 2020/09/21(月) 13:14:43.58
元の食事によるけど食事は見直した方がいいと思う
脂肪と筋肉が仲良く共存してた時あったから
見た目が変わらないとモチベーション保つの大変だし
あと2が出るのすごく嬉しい本当に売れたんだね
開発中動画だとノーツが見にくくなってる気がするのが心配
リンさんの男バージョンみたいな無難な男キャラすごいうれしい
セリフも増えてる気がする
脂肪と筋肉が仲良く共存してた時あったから
見た目が変わらないとモチベーション保つの大変だし
あと2が出るのすごく嬉しい本当に売れたんだね
開発中動画だとノーツが見にくくなってる気がするのが心配
リンさんの男バージョンみたいな無難な男キャラすごいうれしい
セリフも増えてる気がする
399: 2020/09/21(月) 13:17:19.01
リングフィット実働30分+ボクシングしっかり速い70分こなした
上級12ウィービング2ボディストレートとデイリー(アッパー2ウィービング1)
眠い体がすっきりしたけど最後の方はタオルが役に立たなくなった
上級12ウィービング2ボディストレートとデイリー(アッパー2ウィービング1)
眠い体がすっきりしたけど最後の方はタオルが役に立たなくなった
400: 2020/09/21(月) 13:21:17.63
背景はここまで派手にも一応できるでシンプルなものもあると予測
401: 2020/09/21(月) 13:24:58.53
足の長さ変わらんくね
長いけど
長いけど
403: 2020/09/21(月) 13:55:56.48
ワイも仕事のせいで時間ない時間ないとかブヒブヒ言いつつ実はYoutubeやTwitterで三時間ぐらい潰してるだけやったわ
404: 2020/09/21(月) 14:41:34.06
>>403
俺ついに仕事中に...
俺ついに仕事中に...
405: 2020/09/21(月) 15:33:06.82
えっ仕事中にFitBoxingを!?
407: 2020/09/21(月) 15:54:51.80
できらぁ!
408: 2020/09/21(月) 16:01:37.62
急にこのゲームに興味持ったんだけど、2が出るまで待った方がいい?
まずは年内の間持続して運動&ダイエットしたいと思い立ってさ
まずは年内の間持続して運動&ダイエットしたいと思い立ってさ
410: 2020/09/21(月) 16:07:12.24
>>408
まだ発売してないから絶対では無いけど2の下位互換が1って感じするから待った方が個人的には良いかと
まだ発売してないから絶対では無いけど2の下位互換が1って感じするから待った方が個人的には良いかと
413: 2020/09/21(月) 16:12:42.85
>>410
普通のゲームなら待つけど、フィットネスだし思い立った時に行動するくらいでいいと思う
2出るまでに無理なく3kg程度痩せられるかもと考えたら
普通のゲームなら待つけど、フィットネスだし思い立った時に行動するくらいでいいと思う
2出るまでに無理なく3kg程度痩せられるかもと考えたら
411: 2020/09/21(月) 16:09:41.91
>>408
思い立ったが吉日っていうから今すぐ始めた方が良いとは思う
金銭的な損得で言えば2待った方が良いと思うけど
思い立ったが吉日っていうから今すぐ始めた方が良いとは思う
金銭的な損得で言えば2待った方が良いと思うけど
409: 2020/09/21(月) 16:04:57.40
400日間継続してて、普通に太ってくポジティブなネガティブキャンペーンブログを見た時は感心した
412: 2020/09/21(月) 16:12:07.41
足の長さはもっと現実的な長さに修正できんのか
414: 2020/09/21(月) 16:14:47.04
CLAMP頭身かよ
415: 2020/09/21(月) 16:57:45.08
俺は2が出るって知ってたけど1をついこないだ買ったよ
やっぱりシリーズものは1から始めたいし
前作のストーリーとのつながりとかも気になるしね
やっぱりシリーズものは1から始めたいし
前作のストーリーとのつながりとかも気になるしね
422: 2020/09/21(月) 18:39:30.62
>>415
2の発表されたの4日前だぞ?
ついこないだ1買ったやらストーリーがとかウソくせーな
2の発表されたの4日前だぞ?
ついこないだ1買ったやらストーリーがとかウソくせーな
416: 2020/09/21(月) 17:08:51.19
ストーリーなんて全くないし1は完全に2の劣化なんですけどね
426: 2020/09/21(月) 18:57:49.69
>>416
曲は1と2別だよ
曲は1と2別だよ
417: 2020/09/21(月) 17:11:39.30
1には乳揺れがあるから
418: 2020/09/21(月) 17:13:27.67
キャプテン翼かよ
419: 2020/09/21(月) 17:46:25.00
ストーリーはさすがに無いわなw
2が出るまでの期間、他に何か運動するのなら待てばいいと思うけど
そうでないなら運動しようと思ってる今、1を買ってもいいと思うけどね
2が出るまでの期間、他に何か運動するのなら待てばいいと思うけど
そうでないなら運動しようと思ってる今、1を買ってもいいと思うけどね
420: 2020/09/21(月) 18:21:30.74
発売までスマホアプリで代用してるとか
421: 2020/09/21(月) 18:31:05.20
継続可能みたいな話があるから服データとかゲット出来るかも
でもまあ12月まで待ったらと言う気はする
でもまあ12月まで待ったらと言う気はする
423: 2020/09/21(月) 18:42:59.00
ストーリーがあったのか!
424: 2020/09/21(月) 18:52:59.77
あれ知らない?
パーフェクトを10回連続で取るとシナリオモードのフラグが立つんだよ
10分コースでも立てれるのが救いだな(棒)
まさかマルティーナにあんな過去があったなんて云々
パーフェクトを10回連続で取るとシナリオモードのフラグが立つんだよ
10分コースでも立てれるのが救いだな(棒)
まさかマルティーナにあんな過去があったなんて云々
425: 2020/09/21(月) 18:53:17.95
3年前に禁煙した途端10kg増量
72日連続継続で6.5kg減…
ジムに通ったりしても体重はほとんど落ちなかったのに…
コロナでジムに通えなくなり代用品として買ったフィットボクシングのおかげですわ
72日連続継続で6.5kg減…
ジムに通ったりしても体重はほとんど落ちなかったのに…
コロナでジムに通えなくなり代用品として買ったフィットボクシングのおかげですわ
429: 2020/09/21(月) 19:25:40.29
>>425
禁煙すると太るの凄く分かるわ…
禁煙した事無いけど
フィットボクシング後のお煙草マジクソ旨い
禁煙すると太るの凄く分かるわ…
禁煙した事無いけど
フィットボクシング後のお煙草マジクソ旨い
427: 2020/09/21(月) 19:03:25.64
多分2が発売されることには痩せてるから
買わない(希望的観測)
3は買うことになりそう
買わない(希望的観測)
3は買うことになりそう
428: 2020/09/21(月) 19:25:32.56
>>427
リバウンドで太るんですね、分かります
リバウンドで太るんですね、分かります
430: 2020/09/21(月) 20:22:49.98
まだ1の体験版ってあるのかね?
あるなら持ってなくて2待ちの人はやってみてもいいかも
データ引き継ぎはできないけど
あるなら持ってなくて2待ちの人はやってみてもいいかも
データ引き継ぎはできないけど
431: 2020/09/22(火) 00:13:43.42
2は判定調整があるって分かったから買うしかねぇやつだな
まぁ調整内容がわからんけど...
音ゲー並みの判定調整でも良いんだけど、やっぱ判定強度というか反応レベルを調整したいもんだね
まぁ調整内容がわからんけど...
音ゲー並みの判定調整でも良いんだけど、やっぱ判定強度というか反応レベルを調整したいもんだね
432: 2020/09/22(火) 00:51:50.60
手首返すだけで過剰反応するのは緩めたいがステップやスウェーの反応の鈍さは強めたい
個々に調整できるのかね?
個々に調整できるのかね?
433: 2020/09/22(火) 09:19:49.20
ボクシング自体は今出てるやつで出来るから2はイラネ
もっと他の動きしたいから10月に出るfinc何ちゃら買うわ
ムエタイとかキックとかやりたい
もっと他の動きしたいから10月に出るfinc何ちゃら買うわ
ムエタイとかキックとかやりたい
434: 2020/09/22(火) 09:27:54.60
80kg切れないよ~!
435: 2020/09/22(火) 10:06:59.32
自分がこのゲーム続かないのって単調で飽きるからだと思った
まあそういうゲームなんだけども
まあそういうゲームなんだけども
436: 2020/09/22(火) 10:10:49.09
>>435
飽きるよな
飽きるよな
439: 2020/09/22(火) 12:21:18.08
>>435
俺は音楽聞いたりテレビや動画見ながら(聴きながら)やってる
慣れると掛け声なくても何とかなるし
俺は音楽聞いたりテレビや動画見ながら(聴きながら)やってる
慣れると掛け声なくても何とかなるし
437: 2020/09/22(火) 11:51:25.91
個人的になぜかつまらなく感じる動きってない?
自分の場合はボディがなんかつまらなくてやりたくない。
ワンツーやアッパーはピシッとできると気持ちいいんだけど、何故かボディだけは爽快感が無い。
ウィービングやダッキングですら、次の動きにうまく繋がると気持ちいいのに。
自分の場合はボディがなんかつまらなくてやりたくない。
ワンツーやアッパーはピシッとできると気持ちいいんだけど、何故かボディだけは爽快感が無い。
ウィービングやダッキングですら、次の動きにうまく繋がると気持ちいいのに。
438: 2020/09/22(火) 11:52:58.03
リズムゲームは時間忘れて出来るんだけど、このゲームはなんか違うよな
440: 2020/09/22(火) 12:33:04.37
リングフィットみたいにゲーム要素で敵を倒したりすると面白さはあるかもしれないが
ただのフィットネスからはかけ離れていくからな
ただのフィットネスからはかけ離れていくからな
441: 2020/09/22(火) 12:33:39.26
switchやっと手に入って、アドベンチャーは手に入らないからと思って買ったんだけど、
その後、すぐに当選してしまった、でもボクシングの方が楽しい。
トレーナーが無音になる台詞を2では改善されているといいな。ストレートは見本級だな?とか
悠一に言われて見たい。
その後、すぐに当選してしまった、でもボクシングの方が楽しい。
トレーナーが無音になる台詞を2では改善されているといいな。ストレートは見本級だな?とか
悠一に言われて見たい。
442: 2020/09/22(火) 12:40:51.92
飽きるのは曲が少ないからだと思う
443: 2020/09/22(火) 13:00:42.48
444: 2020/09/22(火) 13:33:19.98
>>443
すげえw
けど真似しようとは思えん
すげえw
けど真似しようとは思えん
447: 2020/09/22(火) 13:54:24.94
>>443
すげえええええええ
すげえええええええ
458: 2020/09/22(火) 16:37:39.38
>>443
はえーすっごい…
今ちょうど一時間やって調子乗ってたのに
3倍かあ…
はえーすっごい…
今ちょうど一時間やって調子乗ってたのに
3倍かあ…
445: 2020/09/22(火) 13:39:11.21
始めて1ヶ月ちょっとだけど昨日からステップというのが出てきてやりかたよくわらなくて足つっちゃった・・
446: 2020/09/22(火) 13:48:42.25
慣れよう!
449: 2020/09/22(火) 14:18:04.78
連休中にいっちょ自分の限界壊してみようと思ってな
450: 2020/09/22(火) 14:29:46.05
お膝と股関節も壊れちゃいそう
451: 2020/09/22(火) 14:44:20.38
連休中に無茶してみよう←まぁわかる
連休最終日にやる←わからない
連休最終日にやる←わからない
452: 2020/09/22(火) 14:56:39.74
そんなにやったら
駅の階段をかけ上がれなくなるぜ
駅の階段をかけ上がれなくなるぜ
454: 2020/09/22(火) 15:46:11.87
感謝の正拳突き並みに撃ってて草
455: 2020/09/22(火) 15:57:05.85
これでいつものデイリーが楽々こなせるようになって、デイリー中の動きの質上げれたら毎日の運動効果上がるかなって
456: 2020/09/22(火) 15:59:06.35
ようやりきった
457: 2020/09/22(火) 16:08:30.80
連打の流れの中で出てきたらそうでもないんだけど
フックとかアッパー始動の動きの時に「ひねって」って言われるヤツが
ほぼ確実に「ひねって」で誤判定されてGoodになる…
フックとかアッパー始動の動きの時に「ひねって」って言われるヤツが
ほぼ確実に「ひねって」で誤判定されてGoodになる…
459: 2020/09/22(火) 16:47:04.36
>>457
基本の構えを崩さないように腰だけひねるのがコツだと思う
基本の構えを崩さないように腰だけひねるのがコツだと思う
461: 2020/09/22(火) 17:52:54.76
>>457
予備動作を切れ良くやるとそうなるよね
予備動作を切れ良くやるとそうなるよね
484: 2020/09/23(水) 05:04:39.30
>>457
ひねるときにパンチしないほうの腕というか肘を身体の前中心に持ってくるという意識で動くとパンチする腕が余計な動きをしにくいかも
ひねるときにパンチしないほうの腕というか肘を身体の前中心に持ってくるという意識で動くとパンチする腕が余計な動きをしにくいかも
460: 2020/09/22(火) 16:57:01.39
上級じゃなくなると飲酒運転程度で逮捕、手錠かけられるんだな
462: 2020/09/22(火) 18:22:01.40
連休初日なら倒れてもその後回復に数日あるから何とかなりそうだ
体育会系合宿だと朝昼晩練習して、食って寝るからあり得ない話ではない
だが社会人がやると翌日に響きそうな
体育会系合宿だと朝昼晩練習して、食って寝るからあり得ない話ではない
だが社会人がやると翌日に響きそうな
463: 2020/09/22(火) 19:28:03.16
体力もそうだけど3時間飽きずにやれる精神力がすごいよ
464: 2020/09/22(火) 19:34:14.73
Twitter見ても3時間いてるな
すげぇな、痩せようする意気込みパねぇわ
すげぇな、痩せようする意気込みパねぇわ
465: 2020/09/22(火) 19:48:16.16
今日やっとストーリーモード出ました マルティーナの過去編ヤバかったです パンチ200発目で敵のボス何とか倒して救い出しました
466: 2020/09/22(火) 20:38:58.89
2楽しみだなぁと思ってた矢先、とうとうリングフィットの抽選当たってしまった
ダイエットと筋トレでうまく使い分けるか
ダイエットと筋トレでうまく使い分けるか
467: 2020/09/22(火) 20:40:39.30
昨日で連続300日だったんだけど
ここ数日肩から首が痛くて毎日痛み止め飲んでる
昨日今日は朝から痛みで起きるような感じだったから流石にマズイと思い普段どおりにするのはしばらくやめようと思う
体力強化40分から健康維持10分に
リングフィットもカスタムでジョギングと下半身中心に
完全にやめきれないのが気持ちの弱さか…
ここ数日肩から首が痛くて毎日痛み止め飲んでる
昨日今日は朝から痛みで起きるような感じだったから流石にマズイと思い普段どおりにするのはしばらくやめようと思う
体力強化40分から健康維持10分に
リングフィットもカスタムでジョギングと下半身中心に
完全にやめきれないのが気持ちの弱さか…
468: 2020/09/22(火) 20:42:32.09
>>467
逆にすごいと思うよ
お大事に
逆にすごいと思うよ
お大事に
470: 2020/09/22(火) 21:06:40.72
>>468
ありがとう
いつもと同じように運動後に体重計にのったら結構増えてて驚いた
汗かく量が減った分だと思うけどちょっとショック
ありがとう
いつもと同じように運動後に体重計にのったら結構増えてて驚いた
汗かく量が減った分だと思うけどちょっとショック
471: 2020/09/22(火) 21:25:54.44
>>467
四十肩五十肩だと放置マズいから医者行ったほうがいい。
何ヶ月も激痛に苦しむぞ…
四十肩五十肩だと放置マズいから医者行ったほうがいい。
何ヶ月も激痛に苦しむぞ…
474: 2020/09/22(火) 21:43:15.65
>>471,472
ありがとう
いままでも多少痛くなることがあっても続けていればそのうち良くなってたんで無理しすぎたかも
休んで様子見て良くならなければ整形外科で見てもらうかな
これまでも(運動始める前)も首が痛くなることがあって整形外科で見てもらったら頸椎症と言われたりしてた
痛み止めもらうだけなんだけどね
ありがとう
いままでも多少痛くなることがあっても続けていればそのうち良くなってたんで無理しすぎたかも
休んで様子見て良くならなければ整形外科で見てもらうかな
これまでも(運動始める前)も首が痛くなることがあって整形外科で見てもらったら頸椎症と言われたりしてた
痛み止めもらうだけなんだけどね
472: 2020/09/22(火) 21:27:35.57
>>467
脛椎やったかもな
MRI撮ってもらうのをおすすめ
脛椎やったかもな
MRI撮ってもらうのをおすすめ
469: 2020/09/22(火) 20:56:59.93
2時間動けるけど次の日膝がとんでもないことになる
1日1時間が健康に出来る限界だわ
1日1時間が健康に出来る限界だわ
473: 2020/09/22(火) 21:38:36.66
2出るんか
曲が自前で登録できるようにならないかなあ
曲が自前で登録できるようにならないかなあ
475: 2020/09/22(火) 22:12:28.71
マルーン5が出るまでシャッフルしてる...
476: 2020/09/22(火) 23:16:30.24
ダイエット完遂するまでに
一回だけでいいから1日1万発やってみたいな
一回だけでいいから1日1万発やってみたいな
477: 2020/09/22(火) 23:21:03.03
お祈りもしなきゃ駄目だぞ
478: 2020/09/22(火) 23:25:09.95
ついには音を置き去りに
479: 2020/09/22(火) 23:29:12.98
か…観音様が…
480: 2020/09/22(火) 23:42:00.93
感謝のワンツー6時間
481: 2020/09/23(水) 00:37:16.08
デイリーの締めだけは感謝の正拳突きしてるわ
482: 2020/09/23(水) 02:29:09.77
2ではDLC対応するなら買い替えてもいいかなと思ったけどこの感じだと3だよなー
483: 2020/09/23(水) 03:55:28.48
流石に対応してくると思うぞ
その方が簡単に儲かるんだから
その方が簡単に儲かるんだから
485: 2020/09/23(水) 08:14:30.78
膝が悪いからスクワットっぽい奴が出てきたときは腕だけ動かすズルしてプレイしてた...
鍛えたい箇所上半身系にしてても結構出るんだもんなー
2ではそこが改善されるみたいで歓喜すぎるけど高い
鍛えたい箇所上半身系にしてても結構出るんだもんなー
2ではそこが改善されるみたいで歓喜すぎるけど高い
486: 2020/09/23(水) 08:40:28.77
2はやっぱDLC対応するはずだよな~あるとすれば課金衣装とかかなぁ?
487: 2020/09/23(水) 08:41:12.55
DLCでレーティング下げるのって出来るのかね
488: 2020/09/23(水) 09:10:00.08
このゲーム飽きてきた人はocclus quest2とThe Thrill of the Fight買うのおすすめします
むっちゃおもしろいよ
むっちゃおもしろいよ
489: 2020/09/23(水) 09:11:54.84
2ではブロックも出なくできそうで嬉しい
どうにもブロック空振りするんだよねえ
ショートアッパーみたいにすれば取れるんだけど…
どうにもブロック空振りするんだよねえ
ショートアッパーみたいにすれば取れるんだけど…
490: 2020/09/23(水) 09:22:05.45
DLCでおっぱいゆらせるようにしてほしい
491: 2020/09/23(水) 09:42:02.17
これ運動時間20分で指定して合計28分のエクササイズとかが出てくんのおかしくない?
20分でおさめてほしいんだけど
20分でおさめてほしいんだけど
493: 2020/09/23(水) 12:20:18.41
>>491
実際には「20分台におさめるコース」「30分台におさめるコース」なのに、
20分とか30分とか言ってるのがまずいんだよな
区切るにしても15分、25分、35分の区切りのがいいのかも
実際には「20分台におさめるコース」「30分台におさめるコース」なのに、
20分とか30分とか言ってるのがまずいんだよな
区切るにしても15分、25分、35分の区切りのがいいのかも
492: 2020/09/23(水) 11:33:53.90
わかる。それほぼ30分じゃんとか30分以内にしたいのに38分とかにされたりとか。
そのへんも2で改善されてたらいいな……
そのへんも2で改善されてたらいいな……
494: 2020/09/23(水) 12:54:13.77
テンポも変わるのに察しない方がおかしい
495: 2020/09/23(水) 13:06:56.13
ストレッチありにしてるとその時間もプラスされて表示されるもんね...
とりあえず時間のとこだけ見てうわっとなりがちw
ストレッチだけ別でやるかなーってやってみたことあるけど、
最初のストレッチ終わった段階でパンチスタンプ押しが入ってなんだかなーってなったww
とりあえず時間のとこだけ見てうわっとなりがちw
ストレッチだけ別でやるかなーってやってみたことあるけど、
最初のストレッチ終わった段階でパンチスタンプ押しが入ってなんだかなーってなったww
496: 2020/09/23(水) 13:09:08.10
オーバーしたくないときはおさめたい時間から10分減らせばいいってことかな
497: 2020/09/23(水) 13:52:59.84
個人的には30分選んで38分になってももう少し頑張れとの天の声と思って素直に受け入れてる
498: 2020/09/23(水) 14:42:58.12
出掛ける時間を逆算して45分やろうとしたら54分を組まれて慌ててやったわ
499: 2020/09/23(水) 14:49:17.51
あるあるだね
つーか30分なのに14分コース3つ組まれて45分近くになったりもするしね…
デイリー選ばれる基準が分からん
つーか30分なのに14分コース3つ組まれて45分近くになったりもするしね…
デイリー選ばれる基準が分からん
500: 2020/09/23(水) 14:57:40.71
10分ならコース1つ20分ならコース2つ
それだけ
それだけ
501: 2020/09/23(水) 17:01:34.48
>>500
そういうことだよね(前に俺も書いたんだけど)
だから時間通りにしろって言うならそれぞれのコンビネーションをすべて10分(かるくは5分)に揃えることになる
30分とかじゃなくて3本とかの表記にしてればこの苦情が繰り返し出だされることも無かったのだろうけど
そういうことだよね(前に俺も書いたんだけど)
だから時間通りにしろって言うならそれぞれのコンビネーションをすべて10分(かるくは5分)に揃えることになる
30分とかじゃなくて3本とかの表記にしてればこの苦情が繰り返し出だされることも無かったのだろうけど
503: 2020/09/23(水) 17:10:47.73
>>500
そうだったんだ
そうだったんだ
502: 2020/09/23(水) 17:02:07.93
凄いわかる
最初40分設定なのに49分とかでて、それってもう50分じゃん!?!?!って驚いたわ
まぁありがたく痩せてきたけど
最初40分設定なのに49分とかでて、それってもう50分じゃん!?!?!って驚いたわ
まぁありがたく痩せてきたけど
504: 2020/09/23(水) 18:40:46.62
1は曲追加のDLCくると思ったんだけどなー
曲数増やせそうなメニューしてるし
曲数増やせそうなメニューしてるし
505: 2020/09/23(水) 18:49:51.27
そもそも追加データ挟める作りにしてないんだって
ヒットするの確定ってものなら最初からそれ前提で組むけど
ヒットするの確定ってものなら最初からそれ前提で組むけど
506: 2020/09/23(水) 19:55:25.56
絶対ここまで売れるとは思ってなかったと思う
507: 2020/09/23(水) 20:08:50.13
初週2000本だしな
ミリオンなんてノストラダムスでも予言できねーわ
ミリオンなんてノストラダムスでも予言できねーわ
508: 2020/09/23(水) 20:11:13.77
広報が頑張ったおかげでは
509: 2020/09/23(水) 20:17:27.85
でもシンプルによくできてると思う
510: 2020/09/23(水) 20:18:16.99
コロナ特需とリングフィットのおかげ以外に何があるというのか
511: 2020/09/23(水) 20:18:54.66
ゲームとしては正直そんなよくできてないしな
512: 2020/09/23(水) 20:19:59.88
コロナの前から順調だったろ
513: 2020/09/23(水) 20:22:56.67
12月まで待ちきれないよ
514: 2020/09/23(水) 20:23:45.54
そうね
コロナは一通り売れ切ってからの後押しタイミングだった
コロナは一通り売れ切ってからの後押しタイミングだった
515: 2020/09/23(水) 20:28:38.19
リングフィットが売り切れで買えないからその代替だったんだよ
516: 2020/09/23(水) 20:47:50.76
出来はいまいちだけどコロナといつ時流に乗ったな
517: 2020/09/23(水) 21:15:02.11
2出るから久しぶりにやったら筋肉痛になったわ
518: 2020/09/23(水) 21:19:46.36
足下、段ボール敷いてシューズ履くのが最適解とわかった
適度に滑る
適度に滑る
520: 2020/09/23(水) 21:33:17.51
リングフィットが買えない代わりっていうけどリングフィットより続いてるなぁ
ストーリーがあるとある程度元気がやないとできない時もあるし
淡々と出来るのがいいところだと思う
ストーリーがあるとある程度元気がやないとできない時もあるし
淡々と出来るのがいいところだと思う
521: 2020/09/23(水) 21:55:07.34
良くも悪くもゲーム性薄いのよね。だからこそ続かない人もいればだからこそ続く人もいる
522: 2020/09/23(水) 21:59:46.01
このゲーム続けられるかどうかは身体を連動して動かす気持ちよさが分かるかどうかだと思う
523: 2020/09/23(水) 22:38:58.20
今日初めてブロックが出てきたんだけど全然できなかった
なんだありゃ?
なんだありゃ?
524: 2020/09/23(水) 22:43:45.88
タイミングがちょっと違うと言うかステップとかと同じで狭くて短い
判定が振り上げ
まあトレーナーのやってる通りにやれば判定される
フリーで気の済むまで手振りで試してみるといい
判定が振り上げ
まあトレーナーのやってる通りにやれば判定される
フリーで気の済むまで手振りで試してみるといい
525: 2020/09/23(水) 22:46:25.05
やり始めて2日目なんだけど30分コース残り2分でエラーになって落ちてしまった
スタンプも付かないしやってないことにされてしまって悲しい…
スタンプも付かないしやってないことにされてしまって悲しい…
527: 2020/09/23(水) 23:30:10.07
>>525
やり始めの時期にそれはつらいねドンマイ
インストラクター変更したかわからないけど変更するときめちゃくちゃ重くなるからデイリーの後にしたほうがいいと思う
あとはswitch本体が熱こもるような感じで設置してないかとか
やり始めの時期にそれはつらいねドンマイ
インストラクター変更したかわからないけど変更するときめちゃくちゃ重くなるからデイリーの後にしたほうがいいと思う
あとはswitch本体が熱こもるような感じで設置してないかとか
526: 2020/09/23(水) 22:51:22.82
リングフィットより場所を取らないからやりやすい
あと寝たり起きたりしないでずっとたったまま出来るのもありがたい
あと寝たり起きたりしないでずっとたったまま出来るのもありがたい
528: 2020/09/23(水) 23:35:42.33
エラー落ちはどのゲームでも起こり得るから、電源落とさず常時スリープにしてる場合はときどき本体を再起動した方がいいよ
529: 2020/09/23(水) 23:52:20.51
ありがとう…!明日は本体の設置場所見直して再起動してから始めます!
530: 2020/09/23(水) 23:58:19.80
まあ確かにリングフィットがガッキーなんだからこっちもそれクラスの子使えよとは思うな
531: 2020/09/24(木) 00:03:00.17
コロナのせいでこんなに売れるとはな
これからのニューノーマルではフィットネスジムよりもゲームで家でワークアウトの方が良いのかも
これからのニューノーマルではフィットネスジムよりもゲームで家でワークアウトの方が良いのかも
532: 2020/09/24(木) 00:40:28.71
ボクもFitBoxingがマーケットにこれだけアクセプトされるとはアサンプションしていなかったね
コロナというコンティンジェンシーがあったとは言えこのセールスはフィジビリがタイトだった
ジムとホーム、それぞれにメリデメがあるからゼロベースでアナリシスしてベターなチョイスをしたい
コロナというコンティンジェンシーがあったとは言えこのセールスはフィジビリがタイトだった
ジムとホーム、それぞれにメリデメがあるからゼロベースでアナリシスしてベターなチョイスをしたい
535: 2020/09/24(木) 01:13:32.70
>>532
なに言ってんのかわからんw
なに言ってんのかわからんw
574: 2020/09/24(木) 14:43:08.93
画面小さいと下の文字が見えづらいだろうな
左右も色で判断するから混乱しそう
>>532
フィジビリって何?
左右も色で判断するから混乱しそう
>>532
フィジビリって何?
576: 2020/09/24(木) 14:47:17.17
>>532
アグリーだね
アグリーだね
533: 2020/09/24(木) 00:47:40.05
せいぜい数秒やれば上等だったシャドーボクシングを20~30分集中してやれる環境を作ってくれた事は感謝してる
534: 2020/09/24(木) 01:11:10.48
なんとなく設定で振動切ったら認識精度上昇しててうーん…
541: 2020/09/24(木) 08:37:04.37
>>534
得、振動切ると動作認識されやすい?
得、振動切ると動作認識されやすい?
536: 2020/09/24(木) 01:40:19.00
ルー大柴さんいらっしゃった
537: 2020/09/24(木) 02:13:57.26
フィンクの動画
動きが固いなー
https://twitter.com/PR_Pocket/status/1308394950095060992?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
動きが固いなー
https://twitter.com/PR_Pocket/status/1308394950095060992?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542: 2020/09/24(木) 09:20:18.78
>>537
トレーナーの動きがカックカクなんだけど大丈夫かこれ
トレーナーの動きがカックカクなんだけど大丈夫かこれ
543: 2020/09/24(木) 09:52:21.77
>>537
二番煎じすぎて引くレベルやな…これなら2買うわ
二番煎じすぎて引くレベルやな…これなら2買うわ
546: 2020/09/24(木) 11:05:45.73
>>537
インストラクターの顔が不気味の谷一歩手前で無理だった
インストラクターの顔が不気味の谷一歩手前で無理だった
548: 2020/09/24(木) 11:11:46.38
>>537
露骨なパクリに見える
発売して余程評判が良くないとボクシング2が出ると知った今となっては用なし
露骨なパクリに見える
発売して余程評判が良くないとボクシング2が出ると知った今となっては用なし
549: 2020/09/24(木) 11:15:05.64
>>537
ボクシング1あるなら2よりもこっちのがよくね まあそれでもあまりよくなさそうだけど
ボクシング1あるなら2よりもこっちのがよくね まあそれでもあまりよくなさそうだけど
550: 2020/09/24(木) 11:16:26.75
>>537
せめてモデルがギルティギアやアイマスみたいなアニメ調3Dだったら買ってたかも
せめてモデルがギルティギアやアイマスみたいなアニメ調3Dだったら買ってたかも
551: 2020/09/24(木) 11:17:11.77
>>537
なんでもかんでもパクりとは言いたくないけどパクりっぽい
優良誤認というか
なんでもかんでもパクりとは言いたくないけどパクりっぽい
優良誤認というか
552: 2020/09/24(木) 11:21:30.82
>>537
パッケージもなんかもう言いたくないけどあれだな・・・
あとインストラクターのモデリングも動きも酷い
別にフィットボクシング贔屓で言ってるんじゃないよ
パッケージもなんかもう言いたくないけどあれだな・・・
あとインストラクターのモデリングも動きも酷い
別にフィットボクシング贔屓で言ってるんじゃないよ
555: 2020/09/24(木) 11:40:30.78
>>537
これはアカン
さすポケ
これはアカン
さすポケ
563: 2020/09/24(木) 13:01:59.08
564: 2020/09/24(木) 13:10:04.55
>>563
オカマっぽい
オカマっぽい
565: 2020/09/24(木) 13:12:08.75
>>563
どっちなのかわからなかったw
どっちなのかわからなかったw
566: 2020/09/24(木) 13:17:04.15
>>563
鼻炎ひどそうな顔
鼻炎ひどそうな顔
578: 2020/09/24(木) 14:50:56.41
>>566
草
草
585: 2020/09/24(木) 16:55:55.98
>>563
下野さんモチーフにして作りましたって感じだな
筋肉質な女性っぽい体してるもんあの人
下野さんモチーフにして作りましたって感じだな
筋肉質な女性っぽい体してるもんあの人
587: 2020/09/24(木) 17:09:26.64
>>585
微妙な作りからして運動目当ての人というより声オタがメインターゲットみたいだからそれでいいんじゃね
微妙な作りからして運動目当ての人というより声オタがメインターゲットみたいだからそれでいいんじゃね
538: 2020/09/24(木) 02:23:18.12
てかこの動きは膝が弱い自分には無理だからボクシング2を買うことを決めた
539: 2020/09/24(木) 08:14:35.50
ボクササイズ以外もできるのは良いかもね
なんか画面はもうちょっと改善がいりそうな感じだが
なんか画面はもうちょっと改善がいりそうな感じだが
540: 2020/09/24(木) 08:34:49.17
女性モデルの人ストレートは猫パンチなのにフックは妙にキレがあってワロタ
544: 2020/09/24(木) 10:18:33.44
これやってると音ゲーに特化したおまけにエクササイズ出来るゲームがやりたくなる
出してほしいなぁ
出してほしいなぁ
545: 2020/09/24(木) 10:49:00.49
家庭版DDRかな
547: 2020/09/24(木) 11:09:27.71
フィット~のインストラクターが濃いのかもしれんが、
フィンクのインストラクターは企業の適当なcgのモブ程度に感じる。
当たり障りなさすぎ。
中の人はえぇな
フィンクのインストラクターは企業の適当なcgのモブ程度に感じる。
当たり障りなさすぎ。
中の人はえぇな
553: 2020/09/24(木) 11:29:14.33
ここで前評判見るとパッケが即ワゴン行きそうな勢いだから焦って買わなくてもよさそう
554: 2020/09/24(木) 11:32:21.44
体験版出してくれないと買えない
556: 2020/09/24(木) 11:47:43.36
つってもイマジニアのクオリティじゃ2に期待できるかというとそうでもないんだよなあ
557: 2020/09/24(木) 11:54:12.10
キックボクシングできるのいいなと思う
ボクシングだけじゃなくていろんな格闘技ができるのも飽きなさそう
あとあやねる
ボクシングだけじゃなくていろんな格闘技ができるのも飽きなさそう
あとあやねる
559: 2020/09/24(木) 12:22:58.75
>>557
キックはどうやって感知させるのかな?
リングフィットみたいに脚に巻くのかな
スイッチコントローラー2つだけど、両手両足どうすんだろ?
キックはどうやって感知させるのかな?
リングフィットみたいに脚に巻くのかな
スイッチコントローラー2つだけど、両手両足どうすんだろ?
558: 2020/09/24(木) 12:09:39.14
井上麻里奈はいらない
560: 2020/09/24(木) 12:33:02.80
ジョイコン握ってるし太ももや足首には何もつけてないみたいだし
足の動きは手の動きで判定してんのかなぁ
足の動きは手の動きで判定してんのかなぁ
561: 2020/09/24(木) 12:36:58.30
広いスペースないと無理だねこれ
あとドタバタ音が響きそうで前後左右ステップでギリなうちはきついな
あとドタバタ音が響きそうで前後左右ステップでギリなうちはきついな
562: 2020/09/24(木) 12:52:14.32
ボクシングの動きだけじゃないのは惹かれるなー
あとノーツが見づらそう覚えゲーみたいになるのかな
あとノーツが見づらそう覚えゲーみたいになるのかな
567: 2020/09/24(木) 13:26:48.46
タクミの顔がイヤだ
笑ってない目、大きめの鼻
ちょっと無理
笑ってない目、大きめの鼻
ちょっと無理
568: 2020/09/24(木) 13:31:19.64
トレーナー紹介動画の方がゲーム画面がよく見れるんだけどカックカクで草
もう少し滑らかにできなかったのかな
もう少し滑らかにできなかったのかな
569: 2020/09/24(木) 13:40:25.10
こういう系ってモーションキャプチャ使うだろうからそこまでカクカクしないと思うんだけどなあ
570: 2020/09/24(木) 13:48:29.44
コロナ特需で急いで作った感が強いな
571: 2020/09/24(木) 13:52:29.99
こういう安直なパクリに金を落としたらダメだと思う
フィットボクシング2はボクシング以外の変な方向に走らなくて良かった
フィットボクシング2はボクシング以外の変な方向に走らなくて良かった
572: 2020/09/24(木) 13:57:47.14
トレーナーのセレクト画面にいちいち声優の名前書いてんのがなんか面白い
573: 2020/09/24(木) 14:09:34.50
フィッボは尖ってるしフィンクスは不気味…
もうトレーナーのキャラメイキングさせてくれよ!
もうトレーナーのキャラメイキングさせてくれよ!
575: 2020/09/24(木) 14:45:40.91
エクササイズ内容エディットしてみたい...
鬼畜難易度作ってみたい...
昔のDDRにもあったよなー譜面エディット!
鬼畜難易度作ってみたい...
昔のDDRにもあったよなー譜面エディット!
592: 2020/09/24(木) 18:26:37.03
>>589
ボディ系を連続させれば体感としては足を使ったホールドみたいになって音ゲー感増すかなぁ...とかねw
ボディ系を連続させれば体感としては足を使ったホールドみたいになって音ゲー感増すかなぁ...とかねw
577: 2020/09/24(木) 14:47:17.34
なんやかんやでフィットボクシングのインストラクターのデザインは無難で良いと思う
そんなアニメ寄りでもなく洋ゲーみたいなバタ臭さもなく少なくとも拒否反応は出ない感じ
そんなアニメ寄りでもなく洋ゲーみたいなバタ臭さもなく少なくとも拒否反応は出ない感じ
579: 2020/09/24(木) 14:55:38.45
>>577
まあね
海外でも売れてるんだっけ?
まあね
海外でも売れてるんだっけ?
580: 2020/09/24(木) 15:19:25.34
なんか思ってたんと違う
https://i.imgur.com/GgWwTUy.jpg
https://i.imgur.com/GgWwTUy.jpg
582: 2020/09/24(木) 16:03:16.30
>>580
は?トレーナーエヴァンから変えるわ
てか絵下手すぎない
は?トレーナーエヴァンから変えるわ
てか絵下手すぎない
581: 2020/09/24(木) 15:48:41.81
え、誰w
583: 2020/09/24(木) 16:06:41.12
イラストレーター調べてみたら百合厨で草
そら筋肉描けませんわ
イマジニアの担当が好きな絵描き起用しただけだな
そら筋肉描けませんわ
イマジニアの担当が好きな絵描き起用しただけだな
586: 2020/09/24(木) 16:57:54.09
フィンクには善逸、フィッボには恋柱と禰豆子
588: 2020/09/24(木) 17:21:59.49
井上麻里奈なんて誰も寄り付かねぇだろ
590: 2020/09/24(木) 17:48:38.44
左ダッキング、ステップ、ボディとか結構らしくなるプレイもできるんか
ステップできない家だけど
ステップできない家だけど
593: 2020/09/24(木) 18:38:14.80
佐倉綾音が少年声の方で参加してたら絶対買ってた
594: 2020/09/24(木) 18:52:06.05
やっぱ佐倉綾音って有名なんだな
595: 2020/09/24(木) 19:08:53.26
知らない
596: 2020/09/24(木) 19:14:42.41
声優全員わからない
597: 2020/09/24(木) 19:25:32.38
声豚っていうくらいだし、声優目的の人ってさぞ太ってらっしゃるんでしょうね
599: 2020/09/24(木) 19:41:07.59
>>597
豚に脂肪は少ないぞ
豚に脂肪は少ないぞ
598: 2020/09/24(木) 19:27:09.88
ミサトさんに寄らないようにしてるからか、何かもやっとした声になってるな。
600: 2020/09/24(木) 19:45:29.59
くぎゅがいるから2は買います
601: 2020/09/24(木) 19:45:51.40
声聞いて初めてこれあのキャラの人だーってなる
602: 2020/09/24(木) 19:59:55.90
デイリー的なものをこなすと『大人のキス』をしてくれそうなインストラクターかぁ…
603: 2020/09/24(木) 20:53:28.19
振動切ったら本当に反応良くなったわ
604: 2020/09/24(木) 21:19:44.08
ガチ勢は振動きるのは基本
多分
多分
606: 2020/09/24(木) 21:45:46.93
前後ステップは膝壊す
607: 2020/09/24(木) 21:48:38.64
>>606
昨日一昨日はステップ入ってたわ、それかな
昨日一昨日はステップ入ってたわ、それかな
611: 2020/09/25(金) 05:07:39.66
>>606>>607
前後ステップが膝を壊すんじゃない
なんか違和感あるのにガッツリ運動するとその部位を痛める、が正しい
ランニングエンジョイ勢もよく膝を痛めるが、「走ると膝壊す」とは言わんだろ
前後ステップが膝を壊すんじゃない
なんか違和感あるのにガッツリ運動するとその部位を痛める、が正しい
ランニングエンジョイ勢もよく膝を痛めるが、「走ると膝壊す」とは言わんだろ
608: 2020/09/24(木) 22:21:23.46
お大事に
609: 2020/09/24(木) 23:12:20.26
右股関節が痛むから体力強化デイリーを10分にして様子見ながらやったんだけど
10分だとしっかり1本じゃなくて軽いを2本なんだな
10分だとしっかり1本じゃなくて軽いを2本なんだな
612: 2020/09/25(金) 06:55:21.75
言うけど
613: 2020/09/25(金) 07:17:37.51
文脈の読めんやつだな
614: 2020/09/25(金) 08:01:49.02
いや言うでしょ
615: 2020/09/25(金) 08:35:06.17
それは言うよね
616: 2020/09/25(金) 09:14:22.10
言うなぁ
617: 2020/09/25(金) 09:34:50.23
むしろそれでジョギングためらってる人多いイメージ
618: 2020/09/25(金) 10:19:40.29
ジムに行きたくなくてリングフィットとフィットボクシングで運動始めたんだけどいきなり膝がピキッときたから膝サポーター使い始めたんだけど結構違うね
619: 2020/09/25(金) 10:37:20.70
俺は最初リズムを取る動きで股関節をやられたわ
620: 2020/09/25(金) 11:01:50.30
左右で全く同じセリフ言うのも2では改善してほしいかも
621: 2020/09/25(金) 11:11:14.76
スイッチするときの長いリズム合わせとか、小休憩で入れてるのかもしれないけど慣れるとダレてくるのでその辺を無くせる設定も欲しい
622: 2020/09/25(金) 11:24:42.46
>>621
あれいらないよなあ>小休止
ストレッチオフにしてるからあの間に肩回しや手足首ブラブラさせてるけどノリが止まってしまう
あれいらないよなあ>小休止
ストレッチオフにしてるからあの間に肩回しや手足首ブラブラさせてるけどノリが止まってしまう
623: 2020/09/25(金) 11:26:31.26
628: 2020/09/25(金) 11:45:04.58
>>623
ちょっとほしくなったけど、動きがカクカクしてて何だかなぁ……
ちょっとほしくなったけど、動きがカクカクしてて何だかなぁ……
641: 2020/09/25(金) 15:52:04.44
>>623
思ってた以上にカクカクだな....
思ってた以上にカクカクだな....
642: 2020/09/25(金) 21:18:23.52
>>623
酷いな、ポリゴン黎明期を見てるようだ
酷いな、ポリゴン黎明期を見てるようだ
624: 2020/09/25(金) 11:33:31.53
ガチで厳しい系の女教官欲しいな
エヴァンが設定では元ヤン格闘家の厳しいインストラクターってなってるみたいだけど
男使うの嫌だし女の人に「苦しめ!苦痛の先に栄光がある!」と罵られたい
エヴァンが設定では元ヤン格闘家の厳しいインストラクターってなってるみたいだけど
男使うの嫌だし女の人に「苦しめ!苦痛の先に栄光がある!」と罵られたい
635: 2020/09/25(金) 13:11:42.27
>>624
マルティーナがマフィアの娘だから2ではミスするとトンプソンぶっ放してくるとかどうよ
マルティーナがマフィアの娘だから2ではミスするとトンプソンぶっ放してくるとかどうよ
625: 2020/09/25(金) 11:35:00.93
小休止ないと無理
626: 2020/09/25(金) 11:36:21.91
膝サポーターあるのとないのじゃ大違いだよね
マツキヨブランドのが厚みがあって好き
マツキヨブランドのが厚みがあって好き
627: 2020/09/25(金) 11:41:13.63
前後のリズムがどう頑張っても膝痛める
どうやればいいのかわからない
どうやればいいのかわからない
629: 2020/09/25(金) 11:46:17.78
声優さんは悪くないけど、動きがやっぱよくないよなぁ
630: 2020/09/25(金) 11:58:19.80
膝休めるために椅子に座って数日やってみてるけど、割と汗出るね
消費カロリーの差は分からないけど完全休養よりはマシかな
消費カロリーの差は分からないけど完全休養よりはマシかな
631: 2020/09/25(金) 12:32:18.91
これやたら体年齢低くでるけどそういうもん?
いきなり20とか19とかでて、イヤイヤイヤwってなったわ
何を基準に見てんの?
いきなり20とか19とかでて、イヤイヤイヤwってなったわ
何を基準に見てんの?
632: 2020/09/25(金) 12:47:30.45
ゲームが上手いと18歳(最高評価)
633: 2020/09/25(金) 12:56:31.92
18歳を最高としてミス増えると年齢があがる仕組みだよね
634: 2020/09/25(金) 13:09:06.53
カラダ年齢は18歳と出るが、小休止の間に繰り出すパンチを忘れてしまう
脳年齢も出してくれ
脳年齢も出してくれ
636: 2020/09/25(金) 14:01:47.37
まあ体組成計で出てくる年齢とは意味合いが全然違うわな
フィットボクシングとRFAのおかげで体組成計の年齢が実年齢より低く出るのは正直嬉しい
もちろん参考程度だけれども
フィットボクシングとRFAのおかげで体組成計の年齢が実年齢より低く出るのは正直嬉しい
もちろん参考程度だけれども
637: 2020/09/25(金) 14:20:54.01
>>636
わかる
2ヶ月前に体年齢=実年齢からスタートして-8歳まできたけど嬉しい
わかる
2ヶ月前に体年齢=実年齢からスタートして-8歳まできたけど嬉しい
638: 2020/09/25(金) 14:28:14.86
若く表示させるとこのように嬉しがるので続きやすい、んだと思う多分
639: 2020/09/25(金) 14:45:06.31
プレイヤーのやる気をださせるのも大事なことよね
640: 2020/09/25(金) 15:39:31.59
脳トレの脳年齢も、ただ得点を年齢に書き換えただけのデタラメだ
643: 2020/09/25(金) 21:35:31.54
滑らかになった『真説・夢見館』かと思ったわ
644: 2020/09/25(金) 22:53:06.05
流行りに乗って低予算で作ったって感じ、リングフィット も低予算だろうけどこれはそれ以上だろうな
645: 2020/09/25(金) 22:59:13.87
プレイステーション1かよ
646: 2020/09/25(金) 23:02:38.37
お前らの記憶の中のPS1どんだけ性能高かったんだよ
647: 2020/09/25(金) 23:24:30.35
FF7オリジナルとか今見ると呆然とするよな
648: 2020/09/25(金) 23:38:11.39
リングフィットが低予算って
仕事したことあんのかな
仕事したことあんのかな
649: 2020/09/26(土) 00:02:21.88
いやあ、低予算でしょう
650: 2020/09/26(土) 00:04:13.83
いや低予算ではないだろ
651: 2020/09/26(土) 00:05:07.90
フォトリアルだけが予算かかってると思ってる人達?
652: 2020/09/26(土) 00:09:23.55
これ低予算ではつくれんだろ
653: 2020/09/26(土) 00:16:40.41
ボクシングは低予算だなと思うけど リングフイットはリングコンの開発含め相当金がかかってるぞ
654: 2020/09/26(土) 00:32:15.83
マツキヨの膝サポーターの話題があったから早速買ってきて試してみたけど確かに思ったより効果ある!
デブで膝が心配だったがこれで毎日ステップ有りでもやれそうだ!
デブで膝が心配だったがこれで毎日ステップ有りでもやれそうだ!
655: 2020/09/26(土) 00:34:21.05
リングフィットが低予算でできると思ってるやつは自分で考える仕事したことないと思う
フィットボクシングはまだがんばれるのに儲けに重きを置いて手を抜いてるとは思うw
フィットボクシングはまだがんばれるのに儲けに重きを置いて手を抜いてるとは思うw
656: 2020/09/26(土) 01:00:09.20
いや、普通に低予算だろ
パンチの種類すら見分けてないのに
パンチの種類すら見分けてないのに
715: 2020/09/27(日) 16:38:34.78
>>656
とりあえずリングフィットとフィットボクシングの区別は付けとけ
とりあえずリングフィットとフィットボクシングの区別は付けとけ
657: 2020/09/26(土) 02:00:17.54
唐突にフイットボクシングじゃなくてリングフィット引き合いに出した644から話が噛み合ってない
658: 2020/09/26(土) 02:24:40.58
リングフィットは凄まじい金かけてるだろ
659: 2020/09/26(土) 02:49:13.33
多分低予算とか言ってる奴はリングフィットとフィットボクシングが別物だと理解してない
660: 2020/09/26(土) 02:54:16.68
まぁこのスレでリングフィットの名前出したからややこしい。リングフィットアドベンチャーとまで言えば紛らわしさも和らぐんだけど
661: 2020/09/26(土) 02:56:51.98
リングフィットじゃねえや、フィットボクシングだわ、間違えた
662: 2020/09/26(土) 02:58:13.42
644はこのソフトを指してたんだと思うよ
663: 2020/09/26(土) 03:04:36.80
どっちもフィット付くから紛らわしいんだよ
664: 2020/09/26(土) 03:55:40.46
開き直ってらっしゃる
665: 2020/09/26(土) 05:32:00.75
>>664
なんで敬ってるの?
なんで敬ってるの?
666: 2020/09/26(土) 06:21:24.75
半年ぶりに10分やったら筋肉痛、筋トレは続けていたけど違う筋肉使うんですね
667: 2020/09/26(土) 07:53:48.09
⊿<あんた皮肉って、わかるかぃ?
668: 2020/09/26(土) 08:15:24.99
フィットはフィットボクシングが起源ニダ
任天堂に謝罪と賠償を要求する
任天堂に謝罪と賠償を要求する
669: 2020/09/26(土) 09:22:09.75
フィットボクシングは目標からして言うほど金かかってないとは思うけど
シンプルにできてるからやりやすい
シンプルにできてるからやりやすい
670: 2020/09/26(土) 10:08:11.95
671: 2020/09/26(土) 10:19:22.63
>>670
これこれ!
おれはデブなんでLサイズの方だけどね~
値段も安いし試す価値ありよ
これこれ!
おれはデブなんでLサイズの方だけどね~
値段も安いし試す価値ありよ
672: 2020/09/26(土) 10:39:30.58
膝痛めてる人多いからこれは良さそう
私は腰が痛いのだが、腰サポーターとかもあるんかな
私は腰が痛いのだが、腰サポーターとかもあるんかな
673: 2020/09/26(土) 11:52:18.25
ウィービングで膝やられそうで怖いんだよな
俺も膝サポーター買ってみるかな…
俺も膝サポーター買ってみるかな…
674: 2020/09/26(土) 12:36:48.51
お前らどんだけ身体弱いんだよ ジジイか?
677: 2020/09/26(土) 15:00:01.00
>>674
19歳だぞ!(フィットボクシング調べ)
19歳だぞ!(フィットボクシング調べ)
675: 2020/09/26(土) 13:36:37.57
フォフォフォ……小生意気な童が言いよるわい
676: 2020/09/26(土) 14:51:44.33
早く2が欲しい
そしたら左右ステップ外してやるんだ
そしたら左右ステップ外してやるんだ
678: 2020/09/26(土) 16:37:01.91
むしろ何かしら不調抱えてるからこのゲーム買う人の方が多いんじゃ?体重なり体力なり
679: 2020/09/26(土) 17:28:48.98
>>678
俺は2型糖尿病
今は身長173体重73kgまで落とした
俺は2型糖尿病
今は身長173体重73kgまで落とした
680: 2020/09/26(土) 18:34:21.42
ふと思ったけど、ここの人はあんまり自身のビフォーアフターの話はしないね
681: 2020/09/26(土) 18:41:22.50
特別言える結果じゃないもんで
682: 2020/09/26(土) 18:58:07.17
そういのはTwitterとかでやるもんでは?
その方がフォロワーに何かしら反応もらえそうだしね~
こんなスレで
現体重〇〇!今日からダイエット頑張るぜ!
・
・
・
3スレ前のxxxだが体重△△まで落せたぜ!
っていわれても、ほーん...で終わりそうだしw
その方がフォロワーに何かしら反応もらえそうだしね~
こんなスレで
現体重〇〇!今日からダイエット頑張るぜ!
・
・
・
3スレ前のxxxだが体重△△まで落せたぜ!
っていわれても、ほーん...で終わりそうだしw
684: 2020/09/26(土) 19:30:16.96
>>682
そういう半コテ的な書き方の人見たことない
やる前の体重→現体重とかで匿名1レスでまとめる人は多いけど
そういう半コテ的な書き方の人見たことない
やる前の体重→現体重とかで匿名1レスでまとめる人は多いけど
683: 2020/09/26(土) 19:08:20.37
毎日20~30分ずつしかやってないけど
2か月過ぎから明らかに体型は変わってきたよ
2か月過ぎから明らかに体型は変わってきたよ
685: 2020/09/26(土) 19:57:16.65
左右ステップのコツが分かった気がする
ジョイコンを漢字の八の字で持ってからだの前で動かないように意識。ステップ後もジョイコンが八のまま動かないようにピタッと止まってからパンチ
これでほとんどミス判定が無くなった
ちょっと試してみて
ジョイコンを漢字の八の字で持ってからだの前で動かないように意識。ステップ後もジョイコンが八のまま動かないようにピタッと止まってからパンチ
これでほとんどミス判定が無くなった
ちょっと試してみて
687: 2020/09/26(土) 20:13:00.34
>>685
ありがとうやってみる
左右ステップミスばっかりでやる気なくす寸前なんだわ
ありがとうやってみる
左右ステップミスばっかりでやる気なくす寸前なんだわ
688: 2020/09/26(土) 20:34:24.06
>>685
基本姿勢を保ったまま素早く動く
頭では分かっていても、これがなかなかに難しいんだよね
基本姿勢を保ったまま素早く動く
頭では分かっていても、これがなかなかに難しいんだよね
689: 2020/09/26(土) 20:37:07.58
>>685
基本姿勢無視して小さく前へならえして横移動すればあっさり反応する
ジョイコンの判定方向さえわかれば難しく放ち
基本姿勢無視して小さく前へならえして横移動すればあっさり反応する
ジョイコンの判定方向さえわかれば難しく放ち
686: 2020/09/26(土) 20:01:10.94
前後リズムで膝を痛めないやり方教えてくれ…
690: 2020/09/26(土) 20:51:55.45
そりゃ、反応させるだけなら難しい話じゃないよ
もちろんフィットボクシングをどう捉えるかは個人の自由だけどね
もちろんフィットボクシングをどう捉えるかは個人の自由だけどね
691: 2020/09/26(土) 21:00:24.60
基本姿勢がサイドステップには合わないって気づけばいくらでも対応できる
それすら気づかず反応しないからイライラしてんだろみんな
それすら気づかず反応しないからイライラしてんだろみんな
692: 2020/09/26(土) 21:22:46.47
そんなこともない
結局基本姿勢きちっとキープしてればまあ判定通り
小さく前にならえで判定しやすいとしたらその方が固定されやすいから
ステップに合わせてフニャンとワイパー上に逆流れしちゃいがちだからミスになっちゃう
結局基本姿勢きちっとキープしてればまあ判定通り
小さく前にならえで判定しやすいとしたらその方が固定されやすいから
ステップに合わせてフニャンとワイパー上に逆流れしちゃいがちだからミスになっちゃう
693: 2020/09/26(土) 21:58:06.16
ストレート後のフックが引いたところで反応してグッドになる野原立つ
694: 2020/09/26(土) 22:34:42.71
今日はじめて42日目で前後ステップと左右ステップ同時に出てきて嫌になった
下の階に気を使いながらやったから型もめちゃくちゃだし楽しくない
こういうの配慮してデイリーから外すようにして欲しかった・・・
続編で出来るみたいだけどそういう要望あったからだと思う。膝が痛いとかも
それだけのために続編買う気もなくなった
下の階に気を使いながらやったから型もめちゃくちゃだし楽しくない
こういうの配慮してデイリーから外すようにして欲しかった・・・
続編で出来るみたいだけどそういう要望あったからだと思う。膝が痛いとかも
それだけのために続編買う気もなくなった
695: 2020/09/26(土) 22:43:40.01
左右ステップはそっちの判定ばかり気を取られて他のパンチが腑抜けるのが嫌だ
696: 2020/09/26(土) 22:50:59.39
ステップは諦めたからどうでもいいよ、それよりアッパーとかの予備動作が判定されるのがムカつきすぎる
697: 2020/09/26(土) 23:08:21.40
みんな同じ悩みで安心した
698: 2020/09/26(土) 23:37:44.76
当然「2」ではそれらの改善がされているんだろうね?
699: 2020/09/26(土) 23:39:36.39
予備動作が判定されちゃうと言うのはまず反対側の手がふらついているケースがほとんど
意識してみるといい
意識してみるといい
700: 2020/09/27(日) 00:08:15.35
サイドステップはちょっと大げさなウィービング、前後はちょっと大げさなスウェーでなんとか星取ったら
ウエストシェイプ体力強化設定のおかげかその後は2度と出て来なくなったな
ウエストシェイプ体力強化設定のおかげかその後は2度と出て来なくなったな
701: 2020/09/27(日) 00:15:06.28
ダイエット完了した
4ヶ月11kg減でBMI25.5→BMI22
細かいことは気にせずあすけんでカロリー管理
摂取カロリーは適正範囲で少なめ
消費カロリーは2~3割多めでフィットボクシング8割リングフィット2割
月1、2回は食べ放題やらで爆食いしたりしたけど、7,000キロカロリー摂りすぎてやっと1kg増える程度だと理解できるとご褒美程度に思えるね
ただ食いすぎたあと数日は消化のため?水分蓄えるらしく体重は爆上がるけど↑を理解できてたのでモチベーション保てた
世の中色んなダイエット法が流行ったりすたったりを繰り返してるけど、実践してみて結局カロリー管理がシンプルで確実だと実感したよ
エネルギー(カロリー)=質量、当たり前のことなのに楽したくて流行りの楽そうなダイエット法に乗りたくなるよね
誰かの参考になれば
4ヶ月11kg減でBMI25.5→BMI22
細かいことは気にせずあすけんでカロリー管理
摂取カロリーは適正範囲で少なめ
消費カロリーは2~3割多めでフィットボクシング8割リングフィット2割
月1、2回は食べ放題やらで爆食いしたりしたけど、7,000キロカロリー摂りすぎてやっと1kg増える程度だと理解できるとご褒美程度に思えるね
ただ食いすぎたあと数日は消化のため?水分蓄えるらしく体重は爆上がるけど↑を理解できてたのでモチベーション保てた
世の中色んなダイエット法が流行ったりすたったりを繰り返してるけど、実践してみて結局カロリー管理がシンプルで確実だと実感したよ
エネルギー(カロリー)=質量、当たり前のことなのに楽したくて流行りの楽そうなダイエット法に乗りたくなるよね
誰かの参考になれば
703: 2020/09/27(日) 00:47:01.16
>>701
おめでとう! だいたい同じようなことやって2か月目だから、先人の言葉は力強いわ
おめでとう! だいたい同じようなことやって2か月目だから、先人の言葉は力強いわ
704: 2020/09/27(日) 05:57:22.76
>>701
ダイエットに完了なんて無いよ
ダイエットに完了なんて無いよ
702: 2020/09/27(日) 00:16:09.99
判定の調節とステップ、ウィービングとかの個別デイリー除外はあるけど
前者がどれくらい調節出来るかは出てみないと分からない
前者がどれくらい調節出来るかは出てみないと分からない
705: 2020/09/27(日) 06:43:57.11
半年近く続けてた連続記録を昨日ついに途絶えさせてしまった
ちくしょう…ちくしょおおお…!!
ちくしょう…ちくしょおおお…!!
706: 2020/09/27(日) 07:09:29.53
>>705
お笑いの日?
お笑いの日?
708: 2020/09/27(日) 08:29:14.35
>>705
俺は1ヶ月半ぐらい継続中だけどこうなるのが辛いからあえて適当に途切れさせるのも有りなのかな
俺は1ヶ月半ぐらい継続中だけどこうなるのが辛いからあえて適当に途切れさせるのも有りなのかな
707: 2020/09/27(日) 07:47:55.74
あすけんでやったメニュー記録してるんだけど、デイリーなりフリーなりやってカロリーとか年齢が出る画面のときにXボタンで押す以外にその日やったメニュー確認する方法ってある?
連打してうっかりその画面見逃すってことが多いんだよな
連打してうっかりその画面見逃すってことが多いんだよな
710: 2020/09/27(日) 09:57:32.17
>>707
残念ながらないはず
私もあすけん使ってるから、結果の所で見逃したとき用に、開始前のメニュー一覧をキャプチャするようにしてる
残念ながらないはず
私もあすけん使ってるから、結果の所で見逃したとき用に、開始前のメニュー一覧をキャプチャするようにしてる
709: 2020/09/27(日) 09:18:12.21
発売日からずっと連続記録更新してる人いるのかな?
711: 2020/09/27(日) 10:15:53.69
あすけんって何?
712: 2020/09/27(日) 10:29:56.90
ググれ
713: 2020/09/27(日) 12:15:34.98
これやっててプロテインに興味湧き始めた
714: 2020/09/27(日) 16:28:54.43
捻ってアッパーよりダッキング後のアッパーの方が厄介だと思う
716: 2020/09/27(日) 16:46:16.45
2のpvみたけどベルナルド顔変わった?
717: 2020/09/27(日) 17:09:53.58
フィットボクシングではもう筋肉痛にはならんのだが
そんなでもプロテインって飲んで効果あるの?逆に太ったりしない?
そんなでもプロテインって飲んで効果あるの?逆に太ったりしない?
719: 2020/09/27(日) 17:40:33.53
>>717
フィットボクシングは筋トレではないので、あんまし効果はないと思う。
いちいちプロテイン飲んでたら、100kcal近くあるわけだし、
ダイエット効果は減ってしまうと思う。
フィットボクシングは筋トレではないので、あんまし効果はないと思う。
いちいちプロテイン飲んでたら、100kcal近くあるわけだし、
ダイエット効果は減ってしまうと思う。
721: 2020/09/27(日) 18:55:20.01
>>717
プロテイン摂ることで不足しているタンパク質やその他の栄養素が補充できるなら良い効果がある
ただしプロテイン摂ることでカロリー超過するなら太る
プロテイン摂ることで不足しているタンパク質やその他の栄養素が補充できるなら良い効果がある
ただしプロテイン摂ることでカロリー超過するなら太る
718: 2020/09/27(日) 17:26:32.68
ダッキングして戻ると同時にアッパーなら簡単だがダッキング完全にし終わってからアッパーだと難しい
前者はまずいのかね
前者はまずいのかね
720: 2020/09/27(日) 18:14:54.75
ダイエットとは食事制限
722: 2020/09/27(日) 18:58:57.02
蛋白質をとることはスポーツ関係なく大事だから
プロテイン飲んでええよ
ただ一日のカロリーには気をつけてな
プロテイン飲んでええよ
ただ一日のカロリーには気をつけてな
723: 2020/09/27(日) 19:12:49.18
めっちゃ頑張ってプロテインとっても中々必要量超えなぐらいタンパク質取るのは大変
724: 2020/09/27(日) 19:30:33.96
始めてから10日だけど30分であまり汗かかなくなってきた
膝が痛いから前後ろしっかりしてないからかな?
膝が痛いから前後ろしっかりしてないからかな?
725: 2020/09/27(日) 19:49:22.82
>>724
体全体使ってないかもね
体全体使ってないかもね
726: 2020/09/27(日) 19:51:41.77
どうやってるか知らんけど
お手振りとか部分使いだと
運動量減るのでは
お手振りとか部分使いだと
運動量減るのでは
727: 2020/09/27(日) 20:20:50.32
BCAA飲み始めたけど効果あるのかわからない
プロテインも効果あるのかわかってない
プロテインも効果あるのかわかってない
728: 2020/09/27(日) 20:23:08.04
フィットボクシングやってる時ゲップがエライ出てきて集中できない
730: 2020/09/27(日) 20:27:13.50
>>728
ゲップがよく出るのは逆流性食道炎かもしれないよ
ゲップがよく出るのは逆流性食道炎かもしれないよ
732: 2020/09/27(日) 20:34:39.88
>>730
多分逆流性食道炎ではないはず、ボクシングやってる時だけだから
フックとかで押し出される感じ分からん?
多分逆流性食道炎ではないはず、ボクシングやってる時だけだから
フックとかで押し出される感じ分からん?
729: 2020/09/27(日) 20:26:42.14
もうステップはやめよ
これ代わりにパンチでも撃っとく
これ代わりにパンチでも撃っとく
731: 2020/09/27(日) 20:30:40.60
普通はおならが。食後にやるとゲップがでるらしい
733: 2020/09/27(日) 20:50:41.29
フィットボクシング中に屁がバフバフブボボと出て気持ちいい
734: 2020/09/27(日) 21:40:06.40
わかる
なんか茶色い飛沫飛ぶよな
なんか茶色い飛沫飛ぶよな
735: 2020/09/27(日) 23:03:36.69
ストレートコンビはあまり汗かかないな
ちゃんとひねってるつもりだがなあ
ちゃんとひねってるつもりだがなあ
736: 2020/09/27(日) 23:26:11.57
ステップオフにすれば膝痛めない
737: 2020/09/27(日) 23:34:44.07
リズムとりながらパンチ難しい
初日よりはできるようになったけど側から見たら滑稽な動きしてるんだろうな
初日よりはできるようになったけど側から見たら滑稽な動きしてるんだろうな
738: 2020/09/27(日) 23:48:46.39
汗をかくというか運動量を上げるコツは常に下半身を連動させること
筋肉量が段違いだからな
筋肉量が段違いだからな
739: 2020/09/28(月) 00:06:56.60
本当に殴りたい奴を想像してやるかやらないかでスコアが変わってくる。
740: 2020/09/28(月) 00:22:39.75
それやったら肩痛めた
741: 2020/09/28(月) 00:45:19.84
2はステップオフにできる
742: 2020/09/28(月) 00:46:13.07
力を込めるのはやめました
とにかく息を吐きながらパンチするのを心掛けてる
とにかく息を吐きながらパンチするのを心掛けてる
743: 2020/09/28(月) 01:35:33.76
1でもステップオフにできる
744: 2020/09/28(月) 04:49:19.89
ウエストにするとほぼ出てこないよな
出てきたらレアもの引いた気持ちになれる
そしてそっとメニュー選び直し
出てきたらレアもの引いた気持ちになれる
そしてそっとメニュー選び直し
745: 2020/09/28(月) 08:02:15.52
ストレートから右ウィービングが安定しない
サウスポーなら問題ないから
個人の身体的な問題だけどね
やっぱ膝に矢を受けた後遺症かな
サウスポーなら問題ないから
個人の身体的な問題だけどね
やっぱ膝に矢を受けた後遺症かな
747: 2020/09/28(月) 08:32:48.98
>>745
衛兵乙
衛兵乙
748: 2020/09/28(月) 08:37:57.33
>>745
ストレート戻しきって体固めてからウィービングするといいよ
ストレート戻しきって体固めてからウィービングするといいよ
746: 2020/09/28(月) 08:09:38.50
同じ動作をしてるのに反応するときとしないときがある
ウィービングと前ステップがそう
他は大丈夫なのに
ウィービングと前ステップがそう
他は大丈夫なのに
749: 2020/09/28(月) 09:32:50.75
ウィービングで腰痛めたから、ウィービングのときはただのスクワットにしてる
750: 2020/09/28(月) 14:09:47.66
膝とか壊しやすいので
あんまり足使わないモード無いですかね?
あんまり足使わないモード無いですかね?
754: 2020/09/28(月) 15:15:15.32
>>750
フリーモードで選べば良し
足腰の運動は姿勢崩れると痛めるから、リズムゲー的にやるのは怖い
フリーモードで選べば良し
足腰の運動は姿勢崩れると痛めるから、リズムゲー的にやるのは怖い
751: 2020/09/28(月) 14:27:54.76
無い
ボクシングは足腰の運動だから
ボクシングは足腰の運動だから
752: 2020/09/28(月) 14:46:17.45
悪名高いステップが出てしまった
これはひどい(´・ω・`)
これはひどい(´・ω・`)
753: 2020/09/28(月) 14:57:45.93
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボクシングには蹴り技がない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ボクシングには蹴り技がない・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
755: 2020/09/28(月) 15:15:43.97
前後ステップが反応しなくて辛い
コツはあるんだろか
コツはあるんだろか
757: 2020/09/28(月) 16:06:28.76
>>755
ステップもダッキングもウィービングもスウェーバックもなんならブロックも各種パンチも全部Joy-Con振れば反応するで(ニッコリ)
ステップもダッキングもウィービングもスウェーバックもなんならブロックも各種パンチも全部Joy-Con振れば反応するで(ニッコリ)
756: 2020/09/28(月) 15:21:21.57
左右ステップしたら体斜め45度のはずかいつの間にか正面向いてるんだよなぁ・・・
758: 2020/09/28(月) 16:15:55.61
今日はゆっくりスピードのワンツーがむずかった
759: 2020/09/28(月) 16:21:29.33
地面を蹴る…!!
761: 2020/09/28(月) 16:26:00.02
>>759
それよくわかんないw
そんな事言われてもあんたも蹴ってないじゃん・・ってインストラクターに心のなかで呟いてしまう
2出るなら実写のプレイ動画も収録して欲しいな
ウィービングのやりかたも結局プロのデモ動画見たらわかったしゲームと動き全然違った
ゲームのキャラのウィービングは腰振りダンスしてるだけだし
それよくわかんないw
そんな事言われてもあんたも蹴ってないじゃん・・ってインストラクターに心のなかで呟いてしまう
2出るなら実写のプレイ動画も収録して欲しいな
ウィービングのやりかたも結局プロのデモ動画見たらわかったしゲームと動き全然違った
ゲームのキャラのウィービングは腰振りダンスしてるだけだし
760: 2020/09/28(月) 16:25:28.07
最近はゆっくりのストレートのときに余裕こきすぎてMiss!ってなりがち
762: 2020/09/28(月) 16:37:03.26
実写リンさんだったらムラムラするから健康に悪い
763: 2020/09/28(月) 16:41:49.22
昨日買ったけど、アッパーの時点でクソ判定感じてもう辛い
764: 2020/09/28(月) 16:49:10.08
ステップで困ったことないんだが
765: 2020/09/28(月) 16:58:43.19
アッパーでクソ判定感じるのは逆にセンスある
766: 2020/09/28(月) 17:02:43.51
やり始めて連続7日目、利き腕じゃない方のアッパーが辛い、最初は物凄い筋肉痛で、それが収まったところでしゃがむ動作が出てきて絶賛太もも筋肉痛
767: 2020/09/28(月) 18:10:46.62
足技超苦手なんだけど、足技入ったメニューやると心拍数上がるのわかるから有酸素運動には向いてるんだよなぁ
768: 2020/09/28(月) 18:26:16.64
このゲームのモーションキャプチャーやった人が個人で動画あげてるからそれみてる
769: 2020/09/28(月) 18:28:14.71
ダッキングコンビ1が上半身下半身にちょうど良い疲労感とやり易さがあって好きだな
770: 2020/09/28(月) 18:28:39.03
アッパーに限らず手が流れてしまうとミスになるね
ピタッと止めないと
ピタッと止めないと
773: 2020/09/28(月) 18:45:27.06
>>770
そこじゃなくて予備動作が枠手前で判定されるって事じゃないの
そこじゃなくて予備動作が枠手前で判定されるって事じゃないの
775: 2020/09/28(月) 18:54:30.64
>>773
そうそう、先に判定されてしまってGOODになるんだよね 脇絞めてちゃんとやらなくちゃいけないんだけどコンビネーションにアッパー入ると流れちゃって
そうそう、先に判定されてしまってGOODになるんだよね 脇絞めてちゃんとやらなくちゃいけないんだけどコンビネーションにアッパー入ると流れちゃって
771: 2020/09/28(月) 18:30:51.55
ステップが苦手
次にブロック
あとはまあ、大丈夫
次にブロック
あとはまあ、大丈夫
772: 2020/09/28(月) 18:32:06.40
初心者の頃はアッパー振り抜きがちになるしムズかったな
捻ってアッパーもなかなかピンとこなかったし
でもなんか急にできるようになった
捻ってアッパーもなかなかピンとこなかったし
でもなんか急にできるようになった
774: 2020/09/28(月) 18:46:04.80
ウィービングコンビ2は癒し
ダンス感覚でできる
ダンス感覚でできる
778: 2020/09/28(月) 19:36:30.73
>>774
めっちゃわかる!
めっちゃわかる!
776: 2020/09/28(月) 19:09:17.51
自分も最初はアッパーできなかったな
ここの人にアドバイスもらったりして今ではアッパーも前後ステップもできるようになったよ
ただし左右ステップテメーはダメだ
ここの人にアドバイスもらったりして今ではアッパーも前後ステップもできるようになったよ
ただし左右ステップテメーはダメだ
777: 2020/09/28(月) 19:29:30.59
打ち抜いて判定がより高度なやり方
止める方が簡単だができると楽しいぞ
止める方が簡単だができると楽しいぞ
779: 2020/09/28(月) 20:27:44.29
上級コンビ2が楽しい
781: 2020/09/28(月) 20:51:44.45
>>779
最初は辛かったけど今はやらないと気がすまない
消費カロリーも高いし便利
最初は辛かったけど今はやらないと気がすまない
消費カロリーも高いし便利
780: 2020/09/28(月) 20:47:53.59
慣れてくるとパンチばっかだと単調に感じるし防御系入ってくるほうが楽しくなるね
ブロックコンビ地味にすき
ブロックコンビ地味にすき
785: 2020/09/29(火) 02:54:06.42
>>780
わかる、ブロック好き
ジャブともストレートとも違う&特にキレが必要な動きだからかなと思ってる
わかる、ブロック好き
ジャブともストレートとも違う&特にキレが必要な動きだからかなと思ってる
782: 2020/09/28(月) 21:06:10.29
デイリーのメリットってメニュー組んでくれるだけですよね?デイリーやらなきゃメニュー増えないですか?フリーだと
783: 2020/09/28(月) 21:11:23.94
前後リズムわかんないならもう豪鬼リズムにするわ
784: 2020/09/28(月) 22:34:43.30
786: 2020/09/29(火) 10:14:33.35
>ステップはデイリーメニューから無くせる?
>結論から言えば、本作には特定のメニューをオフにする機能はありません。
>デイリーの目標を「上半身を鍛える」にすると、多少はステップメニューの頻度が減ります
完全に外せないのか・・・
騒音的な問題で嫌なんだけど
>結論から言えば、本作には特定のメニューをオフにする機能はありません。
>デイリーの目標を「上半身を鍛える」にすると、多少はステップメニューの頻度が減ります
完全に外せないのか・・・
騒音的な問題で嫌なんだけど
787: 2020/09/29(火) 11:03:42.98
ステップもそうだけどアッパーは予備動作拾われやすいよね
予備動作始めるのが早すぎると判定アカンと気付いたから、動き出すのは
必ずパンチアイコンが一拍前の●に来てから、と意識したらjust取りやすくなった
予備動作始めるのが早すぎると判定アカンと気付いたから、動き出すのは
必ずパンチアイコンが一拍前の●に来てから、と意識したらjust取りやすくなった
788: 2020/09/29(火) 11:10:10.93
>>787
単純に予備動作が早すぎるとパンチと認識されちゃうだけだと思うけど。
ゆっくりパンチ打っても全く反応しないし、Joy-Conの加速度センサの性能の問題でしょ?実際、ストレート、フック、アッパーどころかブロックすらも区別ついてないんだから。
単純に予備動作が早すぎるとパンチと認識されちゃうだけだと思うけど。
ゆっくりパンチ打っても全く反応しないし、Joy-Conの加速度センサの性能の問題でしょ?実際、ストレート、フック、アッパーどころかブロックすらも区別ついてないんだから。
789: 2020/09/29(火) 11:12:03.53
と言うか人によるところもあるだろうけどアッパーはその打ち方から振りかぶる時に反対側の手がふらついてるケースが多そう
ユーザー動画とかでそんな感じ多かった
ひどいのだと反動つけようとしてまず反対側の手を振り落としてるのでそりゃ拾われるよと
ユーザー動画とかでそんな感じ多かった
ひどいのだと反動つけようとしてまず反対側の手を振り落としてるのでそりゃ拾われるよと
791: 2020/09/29(火) 11:26:44.47
>>789
その場合は反対側のパンチが反応するだけで今回の話題とは関係ないよね?
今回の話題は、予備動作が反応しちゃうって言ってんだから同じ側のパンチの誤検知の話じゃん。
その場合は反対側のパンチが反応するだけで今回の話題とは関係ないよね?
今回の話題は、予備動作が反応しちゃうって言ってんだから同じ側のパンチの誤検知の話じゃん。
790: 2020/09/29(火) 11:24:32.28
パンチの動き拾うのに反対側関係あるんか
792: 2020/09/29(火) 12:02:02.67
パンチを打つ予備動作が反応しちゃうと言う事は実はまずありえんのですよ
よっぽどパンチを打ち出すのがインパクト判定にかぶってない限り
それは単に打つのが遅いと言う事で違うならまず反対側の腕が拾われてるとしかって事
よっぽどパンチを打ち出すのがインパクト判定にかぶってない限り
それは単に打つのが遅いと言う事で違うならまず反対側の腕が拾われてるとしかって事
793: 2020/09/29(火) 12:09:08.91
それがありえるんですよ
反対側は関係ないよ
反対側は関係ないよ
794: 2020/09/29(火) 12:23:57.51
試しに反対側の腕を基本姿勢で完全固定させてみて欲しい
脇に置いたりしちゃダメ
脇に置いたりしちゃダメ
795: 2020/09/29(火) 12:45:55.75
アッパーは軌道がグルンって長いから予備動作(捻る)というより打ち始めに反応しちゃうんでしょ
だから反応しない程度にゆるく打ち始めて徐々に加速させるか、
拳を腰に構えて打ち上げるだけにすればいいかと
だから反応しない程度にゆるく打ち始めて徐々に加速させるか、
拳を腰に構えて打ち上げるだけにすればいいかと
796: 2020/09/29(火) 13:01:22.15
反対側は関係無いよな。少なくともこの話題に関しては。
797: 2020/09/29(火) 13:19:03.91
このゲームってバンチ系の判定、コントローラーを「突き出して引いた瞬間の衝撃」で計測されてるように思うんだけど
反対の手による無駄動作で誤判定されるのって、その動きのせいで微妙に身体が無駄動作側に捩れて
そこから本来の腕を下げる瞬間を判定されちゃってる状態だと思う
反対の手による無駄動作で誤判定されるのって、その動きのせいで微妙に身体が無駄動作側に捩れて
そこから本来の腕を下げる瞬間を判定されちゃってる状態だと思う
800: 2020/09/29(火) 13:27:31.30
>>797
そんな細かいの見てないよ。ジャストのタイミングで一定の速度で動いたか、だけだよね。
昔のWiiスポーツリゾートとかは加速度センサーとジャイロ併用してたけど今回のはジャイロ全く使ってないっぽいし、複雑な動きを読むなんて最初っからやってない。
あなたの想定が正しいとしたらジャブとストレートは区別できるはずでしょ?このゲームその区別も出来てない。
だからと言ってダメなわけじゃない。このくらいアバウトな方が楽しく毎日出来ると思うし。俺は好きだよ。
そんな細かいの見てないよ。ジャストのタイミングで一定の速度で動いたか、だけだよね。
昔のWiiスポーツリゾートとかは加速度センサーとジャイロ併用してたけど今回のはジャイロ全く使ってないっぽいし、複雑な動きを読むなんて最初っからやってない。
あなたの想定が正しいとしたらジャブとストレートは区別できるはずでしょ?このゲームその区別も出来てない。
だからと言ってダメなわけじゃない。このくらいアバウトな方が楽しく毎日出来ると思うし。俺は好きだよ。
798: 2020/09/29(火) 13:21:31.87
つまり「反対の手の動き自体が拾われてる」んじゃなく、
それに伴い本来の手側のコントローラーがブレるのが原因では?ということ
それに伴い本来の手側のコントローラーがブレるのが原因では?ということ
799: 2020/09/29(火) 13:26:35.69
加速始めのタイミングと加速終了(減速)のタイミングを見てるだけだと思う
まあだから予備動作が拾われるとしたら構えに入るのが遅くて手首を上向きに返す動きが拾われちゃってるとかかな
まあだから予備動作が拾われるとしたら構えに入るのが遅くて手首を上向きに返す動きが拾われちゃってるとかかな
801: 2020/09/29(火) 13:49:05.92
マーカーがないときに踊ったりパンチしてもmissにはならんので
ヒット時とずれたmissが出てしまうのは
パンチする側のパンチ以外の手ぶれが拾われてしまうということだよね
なくしていけるならそれも良いけど正直あんま気にしなくていいと思う
ヒット時とずれたmissが出てしまうのは
パンチする側のパンチ以外の手ぶれが拾われてしまうということだよね
なくしていけるならそれも良いけど正直あんま気にしなくていいと思う
802: 2020/09/29(火) 15:15:27.29
そもそもマーカーがない時は判定受け付けてないからね
判定が拾われるのは枠とその一個手前、一個手前の時にアッパーやフックの為に手をズラすと加速度によって判定されてgoodになるって事でしょ
判定が拾われるのは枠とその一個手前、一個手前の時にアッパーやフックの為に手をズラすと加速度によって判定されてgoodになるって事でしょ
803: 2020/09/29(火) 16:08:57.48
だろうな
マーカー枠一個手前くらいでの何らかのおかしな動きが拾われると思っていてまず間違いない
マーカー枠一個手前くらいでの何らかのおかしな動きが拾われると思っていてまず間違いない
805: 2020/09/29(火) 16:17:29.93
気にしなきゃいいのよ
緩い方がいいし
緩い方がいいし
806: 2020/09/29(火) 18:01:25.30
まあ究極的には自分がしっかり動いていれば全ミスでも効果は変わらないんだけど、それならゲームでやる必要ないしなー
807: 2020/09/29(火) 18:37:18.14
胸の大きいお姉さんが一緒にやってくれてるから続けられてるって部分もあるし
808: 2020/09/29(火) 18:45:37.64
>>807
これは間違い、最初大塚明夫でやってたけど続かなかったわ
マルティーナのブルンブルン揺れるオッパイがあるから辛くてもやれる
これは間違い、最初大塚明夫でやってたけど続かなかったわ
マルティーナのブルンブルン揺れるオッパイがあるから辛くてもやれる
809: 2020/09/29(火) 18:45:50.00
間違いない
810: 2020/09/29(火) 18:51:27.77
おっぱいパンチ!シュッシュっ(^^)
811: 2020/09/29(火) 19:02:06.15
とすると2では揺れないから売れないと言うことに
、、
、、
812: 2020/09/29(火) 19:10:12.92
結局日本語に一番違和感の無い
リンちゃんに戻ってきました。
リンちゃんに戻ってきました。
813: 2020/09/29(火) 20:05:07.95
2ではパンチアウトキャラと闘えるんだろな?RFAの出来とアップデートに負けない仕上がりで期待していいんか?
814: 2020/09/29(火) 20:13:29.01
DLCで北斗晶(CV北斗晶)来ねえかなあ
817: 2020/09/29(火) 22:32:23.50
>>814
お前健介か?
お前健介か?
815: 2020/09/29(火) 20:43:29.86
デイリーメニュー「全部」にしてたけど1回上から順番に何巡か試してみるかな
816: 2020/09/29(火) 22:31:44.59
818: 2020/09/29(火) 22:43:59.32
>>816
ん?どうした?
ん?どうした?
819: 2020/09/29(火) 23:02:43.15
正直曲がいくら追加されても、洋楽だとどれも同じに感じるから
日本の曲入れてほしい
それか任意の曲で再生できるモード
日本の曲入れてほしい
それか任意の曲で再生できるモード
820: 2020/09/29(火) 23:13:55.36
825: 2020/09/30(水) 01:16:36.05
>>820
そういや運動の中でいちばん消費カロリーが高いのは阿波踊りらしいな
そういや運動の中でいちばん消費カロリーが高いのは阿波踊りらしいな
821: 2020/09/29(火) 23:27:37.73
これ始めて2ヶ月ぐらいだけど35分とか45分とかやっても全然きつくないから消費カロリー見ても本当か?としか思えん
45分ランニングしたら汗だくヘトヘトなのに
45分ランニングしたら汗だくヘトヘトなのに
826: 2020/09/30(水) 06:37:27.19
>>821
40分サボらずにつま先立ちで前後ステップしてるだけで汗かくけどなぁ
体力あるんだね
40分サボらずにつま先立ちで前後ステップしてるだけで汗かくけどなぁ
体力あるんだね
822: 2020/09/29(火) 23:29:59.42
手打ちなんじゃないのとしか
10分で大汗かく体重71キロくらい
10分で大汗かく体重71キロくらい
823: 2020/09/29(火) 23:36:23.24
消費カロリーは見本通り完璧な動きをした場合だと思うからあまりあてにならん
824: 2020/09/29(火) 23:52:19.49
晩飯食う前にやるのと食った後にやるのどっちがいいの
827: 2020/09/30(水) 09:49:42.60
ランニングができる人はそっちの方が良いと思う
こっちは普通の運動がすぐ飽きて続けられない人向けだし
こっちは普通の運動がすぐ飽きて続けられない人向けだし
828: 2020/09/30(水) 11:45:23.89
両手に合計1kgのウェイトグローブはめてやってるけど、アッパーきつすぎワロタ
重りを素早く持ち上げる動作になるから当然だけど
重りを素早く持ち上げる動作になるから当然だけど
829: 2020/09/30(水) 13:16:39.03
「複雑な動きでも混乱するな」とか言われるけど
混乱してるのはSwitch本体側ってことなんだよなぁ...
混乱してるのはSwitch本体側ってことなんだよなぁ...
830: 2020/09/30(水) 13:25:12.95
毎度心拍数計ってるけど、結構汗かいて息上がってても「軽い運動」止まりな事が良くある
4ステージくらいやってようやく「適度な運動」になる
強度もっと上げるべき?ワイドスクワットは今でもかなりキツいと感じているんだけど
4ステージくらいやってようやく「適度な運動」になる
強度もっと上げるべき?ワイドスクワットは今でもかなりキツいと感じているんだけど
831: 2020/09/30(水) 13:26:15.14
ごめんね誤爆
832: 2020/09/30(水) 15:15:24.85
機械は基本混乱しないと思うぞ
833: 2020/09/30(水) 15:29:21.68
書いてるやつが混乱してますよー
言うてるんよ
言うてるんよ
834: 2020/09/30(水) 16:23:27.89
ウェイトグローブつけると世界が変わるな
つける前のきつさは
ダッキング系とステップ系>>パンチ系
つけた後のきつさは
パンチ系>>ダッキング系とステップ系
ダッキング系とステップ系が休憩動作に感じる
つける前のきつさは
ダッキング系とステップ系>>パンチ系
つけた後のきつさは
パンチ系>>ダッキング系とステップ系
ダッキング系とステップ系が休憩動作に感じる
835: 2020/09/30(水) 17:35:03.58
皆さんは休養日とか設けてる?
自分は1週間7日のうち1日は休養日入れてるけどその時だけでもストレッチくらいはするようにしてる
自分は1週間7日のうち1日は休養日入れてるけどその時だけでもストレッチくらいはするようにしてる
836: 2020/09/30(水) 18:57:14.20
読み込みがつまるという意味だと思う
837: 2020/09/30(水) 19:13:48.53
こんなゲームですら乳揺れを期待してる人がいることに驚いた
別に悪いわけじゃないけど。
スウェーバック全然反応しなくて嫌いだから2で外せるの嬉しい
別に悪いわけじゃないけど。
スウェーバック全然反応しなくて嫌いだから2で外せるの嬉しい
838: 2020/09/30(水) 19:16:11.66
今週始めたんだけど俺ヘタクソ過ぎ
前後ろ前後ろ…ってやってて後ろでパンチ出すのすら上手くできないから、今前なのか後ろなのかわからなくなるわ
ワンツーで前後ろ逆になるわ……
頑張ればできるようになるかな?なんかコツとかある?
前後ろ前後ろ…ってやってて後ろでパンチ出すのすら上手くできないから、今前なのか後ろなのかわからなくなるわ
ワンツーで前後ろ逆になるわ……
頑張ればできるようになるかな?なんかコツとかある?
842: 2020/09/30(水) 19:37:04.28
>>838
慣れないうちはあまり前後のことを気にせず
リズムに合わせて上下に揺らすくらいでいいと思うよ
自分は後ろ足で軽くリズムを刻むくらいでやってるが
慣れないうちはあまり前後のことを気にせず
リズムに合わせて上下に揺らすくらいでいいと思うよ
自分は後ろ足で軽くリズムを刻むくらいでやってるが
844: 2020/09/30(水) 20:21:28.14
>>842 >>843
サンキュー、やってみるぜ!
サンキュー、やってみるぜ!
843: 2020/09/30(水) 20:16:08.84
>>838
ワンツーのあとに、後、後と2回ステップ踏めばタイミング合うはず
ワンツーのあとに、後、後と2回ステップ踏めばタイミング合うはず
839: 2020/09/30(水) 19:28:26.02
心配せんでも絶対慣れてくるよ
841: 2020/09/30(水) 19:35:46.17
>>839 >>840
わかったありがとう
ガッツがわいてきたぜ!
わかったありがとう
ガッツがわいてきたぜ!
840: 2020/09/30(水) 19:30:55.44
前後リズムが合わないのはみんななるよ
俺は諦めて上下リズム
俺は諦めて上下リズム
845: 2020/09/30(水) 21:44:44.67
前後はそこまで細かく考えずに体揺らして、パンチの方にタイミング合わせるのに集中したほうが楽
目的は運動なんだから、運動以外の正しい動きだのなんだのに気を取られてもしょうがない
目的は運動なんだから、運動以外の正しい動きだのなんだのに気を取られてもしょうがない
848: 2020/10/01(木) 05:39:34.01
>>845 >>846
そうなのか……思い込んでしまった
感謝感謝
そうなのか……思い込んでしまった
感謝感謝
846: 2020/09/30(水) 22:02:06.43
と言うか前後運動はそもそも常にやる必要がない
待機の時だけだからそんな神経質にならんでも
待機の時だけだからそんな神経質にならんでも
847: 2020/09/30(水) 23:43:12.63
昔ジムでボクササイズやってた時やってたからキックもあるといいなーと思うけど、ジョイコン両手持ちでは判定できないのと狭い家の中じゃ無理か
足が上がるようになると達成感あって面白いんだけど
足が上がるようになると達成感あって面白いんだけど
849: 2020/10/01(木) 09:07:01.92
基本的にには「打つ手の側の足踏み込む」で良し
足だと混乱しやすい場合は「打つ手と同じ側の腰とを同時に前に出す」だけ意識してたら自然に足の方もできるはず
足だと混乱しやすい場合は「打つ手と同じ側の腰とを同時に前に出す」だけ意識してたら自然に足の方もできるはず
861: 2020/10/01(木) 14:21:30.97
>>849
打つ方の足の甲がキレイに正面を向いてればいいんだよね!
打つ方の足の甲がキレイに正面を向いてればいいんだよね!
850: 2020/10/01(木) 10:09:15.68
いつも35分+ストレッチなんだけど都合により25分+ストレッチにしたんだけど、物足りないわ
10日連続でやったけど、運動ってほんと習慣だなぁ
食事制限もタンパク質もかなり気を付けてて、横から見ても前から見ても痩せたなぁって実感する
10日連続でやったけど、運動ってほんと習慣だなぁ
食事制限もタンパク質もかなり気を付けてて、横から見ても前から見ても痩せたなぁって実感する
851: 2020/10/01(木) 10:52:43.89
胸が揺れないのは俺もなんだかなぁって感じがしたな。
スケベ心はともかく、運動したら誰だって胸くらい揺れるだろうよ。
その程度でCEROの基準が変わることの方がバカバカしい。
スケベ心はともかく、運動したら誰だって胸くらい揺れるだろうよ。
その程度でCEROの基準が変わることの方がバカバカしい。
852: 2020/10/01(木) 11:16:35.84
マジレスするとサイズによっては運動で胸が揺れると痛い
スポーツブラとかサポートバンドつけてると思えばいいんじゃねえの
スポーツブラとかサポートバンドつけてると思えばいいんじゃねえの
853: 2020/10/01(木) 11:28:24.14
ガチめにスポーツやってる人はスポーツ用のバンド上部に巻くから、インストラクターなら固定されてる方がある意味自然かもね
854: 2020/10/01(木) 11:42:12.22
捻ってフック→捻ってフック→捻ってボディフックとか無理
捻っている上に屈むとか無理...足も全然動かせない
Youtubeとかで上手い人のプレイとか見てみたい
捻っている上に屈むとか無理...足も全然動かせない
Youtubeとかで上手い人のプレイとか見てみたい
864: 2020/10/01(木) 14:42:46.30
>>854
ひねりはパンチ側を開くというより
反対側を締めるというかんじでやると
コンパクトに動けると思う
ひねりはパンチ側を開くというより
反対側を締めるというかんじでやると
コンパクトに動けると思う
855: 2020/10/01(木) 11:49:38.00
ボディフックってどうやったらええの?
856: 2020/10/01(木) 12:31:15.82
捻るのはいいんだが、事前予告がないのがな
続けて左フック(予告)、直前になって捻って左フックとか言い出すから身体が追いつかない
続けて左フック(予告)、直前になって捻って左フックとか言い出すから身体が追いつかない
862: 2020/10/01(木) 14:23:17.77
>>856
利き手と逆のフック、アッパーは捻りが入る
利き手と逆のフック、アッパーは捻りが入る
857: 2020/10/01(木) 12:39:20.55
今まで絨毯+裸足でやってたんだけどやっぱりシューズ履くと違うかな?
シューズ使ってる人どんなの使ってる?普通の運動靴かな?
シューズ使ってる人どんなの使ってる?普通の運動靴かな?
859: 2020/10/01(木) 14:17:47.38
ボディフックはなんかうまく力が乗らない感じで苦手だ
ボディがあめえぜ
ボディがあめえぜ
863: 2020/10/01(木) 14:26:41.46
>>859
慣れてくると『ボディがガラ空きだぜ』になる
慣れてくると『ボディがガラ空きだぜ』になる
860: 2020/10/01(木) 14:21:10.48
ストレッチももうくどいしテンポ悪いからオフにして自分でやってるわ
865: 2020/10/01(木) 15:02:40.14
テンポよくするアップデートくらいしてくれよ
866: 2020/10/01(木) 15:14:56.82
左右入れ替わるだけで同じ説明を毎回聞かされるテンポの悪さはなんとかして欲しい
足の位置とか前後ろでリズム取るとか1日何回言うんだよ
足の位置とか前後ろでリズム取るとか1日何回言うんだよ
867: 2020/10/01(木) 15:43:07.30
運動音痴で記憶力もないから正直あれありがたいわ
左右で同じなのはバランス的にしゃーない
左右で同じなのはバランス的にしゃーない
868: 2020/10/01(木) 16:28:54.74
デイリーだけやっても新しいアクション追加される?ここで見る横ステとかスウェーやったことない
なんか曲とアクションずれてる時あってたまに混乱する
なんか曲とアクションずれてる時あってたまに混乱する
869: 2020/10/01(木) 17:21:50.86
運動得意でどんな動きでも基本ミスることないから動画でも撮って見せびらかしたいなとか妄想してたらいや見せるなら打つ手と反対の手の位置とか動きがいまいちかもとかステップもまだ鋭く動けるなとかまだ改善の余地が見つかって惰性でなんとなくになってたけどまた楽しくなった
見せるを意識すると違うね
見せるを意識すると違うね
872: 2020/10/01(木) 21:21:14.89
>>869
わかる
わかる
871: 2020/10/01(木) 20:20:44.24
5日目だけど明らかに身体動かせるようになった
駅の階段が軽い
駅の階段が軽い
893: 2020/10/02(金) 13:55:14.85
>>871
そのうち逆に昇れなくなるからお楽しみに…
そのうち逆に昇れなくなるからお楽しみに…
873: 2020/10/01(木) 22:08:15.71
今さらだけど、ダッキングとかウィービングのときも踵あげないといけないの?
874: 2020/10/01(木) 22:26:01.58
ウィービングの時ヒザいてぇよぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
875: 2020/10/01(木) 22:51:57.02
ウィービングのあとのアッパーってウィービングの勢いを使って撃つの?
876: 2020/10/01(木) 22:53:39.02
汗だくになりながらやっててふと思ったんだが
トレーナーも汗かいてウェアがどんどん透けてくれたらいいのに
トレーナーも汗かいてウェアがどんどん透けてくれたらいいのに
877: 2020/10/01(木) 23:13:40.75
リンさん参戦だと思ったのに
879: 2020/10/02(金) 01:09:12.04
監修してる人は両方かかとあげとるよ
リズムに合わせてだけど
リズムに合わせてだけど
880: 2020/10/02(金) 01:43:51.55
常にはなかなかきついよね
不可能じゃないけど後ろ足は休みがち
不可能じゃないけど後ろ足は休みがち
881: 2020/10/02(金) 02:06:29.55
後ろ足はかかと浮かせてるなぁ。前足は常についてるけど
882: 2020/10/02(金) 06:44:56.88
今朝やったら斜め下に避けるやつで腰痛くなった...
痛ええええええええ
痛ええええええええ
883: 2020/10/02(金) 07:18:26.23
肘の内側負傷した、曲げ伸ばしが痛い
やってて肘痛くならない?
やってて肘痛くならない?
885: 2020/10/02(金) 07:47:34.07
>>883
肘伸ばし切ると痛めるよ
肘伸ばし切ると痛めるよ
886: 2020/10/02(金) 08:38:16.53
>>885
ありがと、そっか肘伸ばしきってたわ
肘サポーター買ってくるわ
ありがと、そっか肘伸ばしきってたわ
肘サポーター買ってくるわ
884: 2020/10/02(金) 07:42:59.75
ならんなぁ
ストレッチが足りないとかじゃね
ストレッチが足りないとかじゃね
887: 2020/10/02(金) 09:12:31.91
ジョイコンの反応が悪くなったような気がする
上級の速度だと反応が追い付いてない時、反応しない瞬間がある
俺が出来てないだけかも...って気もするけど前はこんなんじゃなかったな
まぁこんだけジョイコン振り回したら壊れるって事もあるのかな?
上級の速度だと反応が追い付いてない時、反応しない瞬間がある
俺が出来てないだけかも...って気もするけど前はこんなんじゃなかったな
まぁこんだけジョイコン振り回したら壊れるって事もあるのかな?
889: 2020/10/02(金) 09:41:46.55
>>887
コントローラーの更新を確認してみるとか、ジャイロ調整とか、やってみても良いかも
コントローラーの更新を確認してみるとか、ジャイロ調整とか、やってみても良いかも
888: 2020/10/02(金) 09:33:04.37
Switchのコントローラーは壊れやすいと聞くけど、
だいたいレバーの話なんだよね
ジャイロはどうなんだろ
だいたいレバーの話なんだよね
ジャイロはどうなんだろ
890: 2020/10/02(金) 11:05:05.13
振動切ったら反応よくなった
最初物足りなかったけどなれた
最初物足りなかったけどなれた
891: 2020/10/02(金) 11:45:18.98
振動切るとかなり反応よくなるな
892: 2020/10/02(金) 12:13:39.99
膝が痛くなってきたらマジでしばらくやめたほうがいい
持病になる可能性がある
持病になる可能性がある
894: 2020/10/02(金) 14:48:34.30
初めて2週間強で、サイドステップ解禁したけど…
うーんとなった
うーんとなった
895: 2020/10/02(金) 16:54:27.75
https://twitter.com/Imagineer_info/status/1311935336113565697?s=19
東京の方、参加して感想聞かせて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京の方、参加して感想聞かせて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896: 2020/10/02(金) 17:40:57.46
一緒に行く相手がいない
897: 2020/10/02(金) 17:51:45.07
初めて18日のアラフィフだけど、皆さんの体年齢はお幾つですか?
最初は40才でその後、若返って?今は25歳位、あれ相当若くしてくれてるよね?
昨日初めてステップジャブが出てきて、あわあわしているだけだった。
デイリーで45分、悠一に励まされながらやってます。楽しい。
最初は40才でその後、若返って?今は25歳位、あれ相当若くしてくれてるよね?
昨日初めてステップジャブが出てきて、あわあわしているだけだった。
デイリーで45分、悠一に励まされながらやってます。楽しい。
898: 2020/10/02(金) 18:10:47.89
応募してみた
当たったら2人モードやってみたい
当たったら2人モードやってみたい
899: 2020/10/02(金) 18:11:20.61
動きに慣れたら18~20歳が普通になる
900: 2020/10/02(金) 18:27:58.59
だよな
足の動きさえなければ確実に18歳
足の動きさえなければ確実に18歳
901: 2020/10/02(金) 19:17:01.78
今日初めて18才とったよ
902: 2020/10/02(金) 19:21:09.33
完璧にやれば0歳とか目指せるんじゃね
903: 2020/10/02(金) 19:48:12.82
40代前半だけど、パンチ系だけなら18~19歳、足技入ると20~21歳くらいになる
904: 2020/10/02(金) 21:27:36.64
このゲームってフックの反応なんか悪くない?
ビタっと止めれば反応するのかと思ったらそれでもしない時あるし
フックはちゃんとしてるのにミス扱いになるのなんだかな…
ビタっと止めれば反応するのかと思ったらそれでもしない時あるし
フックはちゃんとしてるのにミス扱いになるのなんだかな…
コメント
コメントする