1: 2020/09/20(日) 06:38:29.12
!extend:default:vvvvvv:1000:502
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
◆公式
https://borderlands.com/ja-JP/
https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part132
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596246624/
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part133
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597364319/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part134
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598692297/
※前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part135
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599893287/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
◆公式
https://borderlands.com/ja-JP/
https://2kgames.jp/borderlands3_jp/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part132
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596246624/
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part133
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597364319/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part134
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598692297/
※前スレ
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part135
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599893287/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/20(日) 06:39:22.58
■よくある質問
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、アーティファクトっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
アーティファクト(2におけるレリック)は同チャプター16クリア手前で開放
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
Q.予約特典やデラックス版の特典装備ってどこで貰うの?
ポーズ(OPTIONSボタン)→ソーシャル→メール
Q.武器の持ち替えめんどくさくない?
オプション→操作方法→ワイアレスコントローラ→ボタン設定 をクラシックにする事で前作までと同じく方向キーで持ち替える事ができる
その代わり、ミッションの切り替えとターゲットマークを1ボタンで行うことができなくなってしまう
Q.バックパック容量、所持弾薬数が少なくない?
本拠地サンクチュアリに到着後、SDUを買って拡張することが出来る
Q.武器スロットの3つ目と4つ目、クラスMOD、アーティファクトっていつ使えるようになるの?
武器スロット3つ目はメインミッション・チャプター4クリアで開放
4つ目は同チャプター10クリアで開放
クラスMODは同チャプター6クリアで開放
アーティファクト(2におけるレリック)は同チャプター16クリア手前で開放
Q.字幕の文字小さくない?
オプション→アクセシビリティの字幕とCC文字サイズで大きくできる
3: 2020/09/20(日) 06:39:45.67
Q.なんか音声が英語なんだけど?
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストールした後に起動すればちゃんと日本語になる
Q.ビークルの操作が難しい…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
Q.装備の性能が変わるんだけど
メインメニューでHotfixes appliedが表示されるまで待て
ダウンロード版を完全にインストールせずに開始すると英語音声になるバグがある
完全にインストールした後に起動すればちゃんと日本語になる
Q.ビークルの操作が難しい…
オプション→操作方法→詳細で何パターンか選べるので色々試してみるといい
またプロメティアのメリディアン・メトロプレックスにいるマリワン・ホバー・◯◯をハイジャックしてキャッチアライドに登録することで
キャラクターの操作感に近いホバリングモードに切り替えることが可能なホイールをアンロックすることができる
Q.なんかエイムがしっくり来ないんだけど?
デフォルトの設定ではスティックのデッドゾーンが高めに設定されているので変更するとしっくり来るかも
場所はオプション→操作方法→詳細
内側デッドゾーンと外側デッドゾーンは下げすぎるとスティックが初期位置でも傾きを検知してしまう事があるので程々に
軸方向デッドゾーンは0にしても問題ない
Q.装備の性能が変わるんだけど
メインメニューでHotfixes appliedが表示されるまで待て
4: 2020/09/20(日) 13:23:44.86
https://youtu.be/WYNC8JzV5j8
https://youtu.be/XUzj6JQjK-8
https://youtu.be/uTjqddyWWEU
https://youtu.be/v6qg9AoTKQU
https://youtu.be/XUzj6JQjK-8
https://youtu.be/uTjqddyWWEU
https://youtu.be/v6qg9AoTKQU
5: 2020/09/20(日) 17:51:12.26
触るのホモ結婚式以来なんだけどフラックどうなったん?
6: 2020/09/20(日) 17:57:38.18
いちおつ
クローン ライトショーはフルで撃ってくれるのに他の武器はチョビチョビしか撃たないのは何なの?
クローン ライトショーはフルで撃ってくれるのに他の武器はチョビチョビしか撃たないのは何なの?
27: 2020/09/20(日) 23:40:01.05
>>6
ダールの武器がおすすめ
ダールの武器がおすすめ
7: 2020/09/20(日) 18:26:18.59
引き金引くのも疲れてくるから
8: 2020/09/20(日) 18:37:11.19
ライトショーとかフリッパーなんて×4と×9なのに
DLC4はパッとしない武器ばかりだな
今んとこASE爆風200の付いたフリッパー超えるサブマシンガン無い
DLC4はパッとしない武器ばかりだな
今んとこASE爆風200の付いたフリッパー超えるサブマシンガン無い
15: 2020/09/20(日) 20:26:27.32
>>8
フリッパーにx9なんてある?
フリッパーにx9なんてある?
16: 2020/09/20(日) 20:42:11.54
>>15
撃ち続けると同時発射数が9発になることを言ってるのでしょう。
武器のステータス画面じゃなくて
撃ち続けると同時発射数が9発になることを言ってるのでしょう。
武器のステータス画面じゃなくて
9: 2020/09/20(日) 18:58:50.63
ボーダーランズの名前で売れたのに3が好評だと勘違いしたクソバ開発が悪いわ
どう考えても1000万売れていいゲームじゃない
どう考えても1000万売れていいゲームじゃない
10: 2020/09/20(日) 19:00:48.79
発売前はナーフはしないとか言ってたのになんの躊躇もなくやりやがったからな
ゲーム制作より詐欺師の方が向いてるわ
ゲーム制作より詐欺師の方が向いてるわ
11: 2020/09/20(日) 19:04:05.73
ベアラーってASA200もあったのか
実装から結構な本数掘ったけど初めて見てビックリ
実装から結構な本数掘ったけど初めて見てビックリ
12: 2020/09/20(日) 19:12:38.89
1000万売れたのは凄いな
2より売上伸ばしてんだから3の凄さってのもあるんだろうけど
2より売上伸ばしてんだから3の凄さってのもあるんだろうけど
14: 2020/09/20(日) 19:33:14.96
>>12
2が凄かったからだよ3はそこまでのゲームではない
2が凄かったからだよ3はそこまでのゲームではない
13: 2020/09/20(日) 19:17:59.05
フリッパー並の武器はなかったけど、
プロンプトクリティカルやリバウンドで遊ぶの楽しいぞ
難易度も程よくなるよ
プロンプトクリティカルやリバウンドで遊ぶの楽しいぞ
難易度も程よくなるよ
17: 2020/09/20(日) 20:54:24.49
ミューズの厳選マジ地獄なんだが
そもそも全然出ないし
そもそも全然出ないし
18: 2020/09/20(日) 21:34:22.26
>>17
頑張って幻惑3を取ったけどイマイチ強くない
ザーカーに戻っちまった
頑張って幻惑3を取ったけどイマイチ強くない
ザーカーに戻っちまった
19: 2020/09/20(日) 21:34:26.57
僕が考えた最強獣ランキング
1位 神の領域フェイスパンチャー
2位 その他大勢
1位 神の領域フェイスパンチャー
2位 その他大勢
20: 2020/09/20(日) 21:35:23.30
モズはラッキー7のクリ爆風7に落ち着いた
21: 2020/09/20(日) 21:58:06.12
いまやっぱザーカーに戻ってるのみんな?
自分はスピドラの足の速さと固さから抜けられないw
自分はスピドラの足の速さと固さから抜けられないw
22: 2020/09/20(日) 22:24:43.58
最近復帰した勢なんだけど
dlc4のイビル二人強すぎない…?
体力多過ぎて弾無くなる…
dlc4のイビル二人強すぎない…?
体力多過ぎて弾無くなる…
23: 2020/09/20(日) 23:17:07.27
その先もっとカッチカチのボスが出てくるから
ビルドかキャラ見直したほうが良いぞ
ビルドかキャラ見直したほうが良いぞ
24: 2020/09/20(日) 23:33:53.92
俺もそのイビル2人M10でやってて硬すぎて危なかったんだが武器は結局何を使えば上がってる動画みたいにサクサク倒せるんだ?全くわからん、、、
28: 2020/09/20(日) 23:43:29.84
>>24
DLC3買ってる?
フリッパーとライトショーくそつよ
DLC3買ってる?
フリッパーとライトショーくそつよ
25: 2020/09/20(日) 23:39:33.99
武器とシールドの聖別、ModとAFのOP厳選は勿論だけど
メイヘムModに何を選ぶかも大きいよ
メイヘムModに何を選ぶかも大きいよ
26: 2020/09/20(日) 23:39:55.07
硬い言ってるやつは逆にどのキャラでなんの武器使ってんのか気になるわ
リリスなんてアマーラパンチャーで4発撃って移動して更に4発撃って終わりやぞ
実装時は65にした後DLC4開始して60のライトショーでラスボスまで終わらせたわ
リリスなんてアマーラパンチャーで4発撃って移動して更に4発撃って終わりやぞ
実装時は65にした後DLC4開始して60のライトショーでラスボスまで終わらせたわ
29: 2020/09/20(日) 23:46:46.53
俺はアマーラでM8の時に拾ったフリッパーとライトショーだけどめちゃくちゃ硬かったよ、、、
ビルドは青赤最後まで、メイヘムは確か無敵ドローンとマグマたまりかな?ほんと辛い、、、何とってきたらいい?フェイスパンチャー?強いのあれ?
ビルドは青赤最後まで、メイヘムは確か無敵ドローンとマグマたまりかな?ほんと辛い、、、何とってきたらいい?フェイスパンチャー?強いのあれ?
31: 2020/09/20(日) 23:52:55.68
>>29
M10のに更新するだけで大分楽になると思うよ
M10のに更新するだけで大分楽になると思うよ
36: 2020/09/21(月) 00:19:32.29
>>29
メイヘムのイージーをビッグキックエナジーにするだけで
25%強化されるよ
メイヘムのイージーをビッグキックエナジーにするだけで
25%強化されるよ
37: 2020/09/21(月) 00:31:55.09
>>36
これ操作性が100%悪くなるってやつが嫌でやったことないけど大丈夫?狙い定まる?
これ操作性が100%悪くなるってやつが嫌でやったことないけど大丈夫?狙い定まる?
40: 2020/09/21(月) 00:57:10.88
>>37
バラける武器はバラける(ライトショー)
そうでないものは大して影響ない
バラける武器はバラける(ライトショー)
そうでないものは大して影響ない
30: 2020/09/20(日) 23:48:42.01
M8
32: 2020/09/20(日) 23:53:12.10
アマーラでなに手こずってんじゃい
43: 2020/09/21(月) 03:24:32.05
>>33
エアプだから他人の記録でしかイキれないはずなのになんでアマーラ煽ってんの
エアプだから他人の記録でしかイキれないはずなのになんでアマーラ煽ってんの
34: 2020/09/21(月) 00:01:30.59
wwwアマーラそんなに強いのwww
俺全然ダメだわ~とりあえずM10のライトショーとかとってくるか。とりなおすのもしんどそうだwww
俺全然ダメだわ~とりあえずM10のライトショーとかとってくるか。とりなおすのもしんどそうだwww
35: 2020/09/21(月) 00:03:06.34
m5~9をやった記憶がない
38: 2020/09/21(月) 00:35:59.25
モズメインの人、今のモズの熱いビルドを教えてくれ
42: 2020/09/21(月) 01:18:32.51
>>38
火オールドゴッドを中心に全部火属性でまとめちゃう
装甲もマイスイ・真珠で案外なんとかなる
火オールドゴッドを中心に全部火属性でまとめちゃう
装甲もマイスイ・真珠で案外なんとかなる
39: 2020/09/21(月) 00:47:47.35
最近復帰したんだけど今ってモズとゼインならどっちの方が強い?
41: 2020/09/21(月) 00:59:15.94
>>39
エヴァ
エヴァ
44: 2020/09/21(月) 03:27:21.63
煽られてるのはアマーラ使って火力出せないエアプなんだよなぁ
M8武器使って火力出ないとか言ってるようなアホのご親類の方かな?
M8武器使って火力出ないとか言ってるようなアホのご親類の方かな?
45: 2020/09/21(月) 04:18:45.00
>>44
でもお前そもそもゲーム持って無いじゃん
勝手にメイヘム下げて勝手に変なビルドして火力出てないチンパンジーを擁護するつもりもないけど
でもお前そもそもゲーム持って無いじゃん
勝手にメイヘム下げて勝手に変なビルドして火力出てないチンパンジーを擁護するつもりもないけど
46: 2020/09/21(月) 04:36:34.58
しばらく別ゲーやっててそちらのスレも覗いてたけどここってホンマに民度低いよな
47: 2020/09/21(月) 04:52:32.21
>>46
バンディットの巣窟で何言ってるんだ?
バンディットの巣窟で何言ってるんだ?
55: 2020/09/21(月) 08:29:23.39
>>46
アペックスより数億倍マシ。
アペックスより数億倍マシ。
48: 2020/09/21(月) 05:25:10.36
みんなヴォルトハラで繋がってるんやで
49: 2020/09/21(月) 05:33:37.10
みんな心の中ではborderlands3が大好きなのに、それを外へ伝えようとすると勝手に口汚い暴言に変わっちまうんだな。
クリーグのように。
クリーグのように。
50: 2020/09/21(月) 05:51:39.40
>>49
なるほど
なるほど
51: 2020/09/21(月) 06:00:56.42
歯車の箱のブリブリゲームだー
52: 2020/09/21(月) 06:11:37.28
ケツ穴大貫通!
53: 2020/09/21(月) 07:58:27.31
揉めてる暇があったらアマーラのクソ強ビルドと武器教えてくれーや
83: 2020/09/21(月) 11:39:09.76
>>53
スラム近接300アップのシールドとパンチャー持って属性ホワイトエレファントつけてスラムした後近接グレ投げながら撃ってればしゅんころやで
スラム近接300アップのシールドとパンチャー持って属性ホワイトエレファントつけてスラムした後近接グレ投げながら撃ってればしゅんころやで
84: 2020/09/21(月) 12:01:14.91
>>83
その人その装備集められないと思うわ
その人その装備集められないと思うわ
86: 2020/09/21(月) 12:24:28.17
>>83
おーサンクス目標が決まったわ!近接ビルドも組み直すか~
おーサンクス目標が決まったわ!近接ビルドも組み直すか~
54: 2020/09/21(月) 08:05:14.70
3のいいところは簡単なとこ
スケクシルあれば序盤は楽だし
レベルに合わせて更新していけばクリアできる
1とか2は武器が弱いから序盤難しい
スケクシルあれば序盤は楽だし
レベルに合わせて更新していけばクリアできる
1とか2は武器が弱いから序盤難しい
56: 2020/09/21(月) 08:38:28.51
今更ながらボダランデビューしたんですが
キャラの性能差はどうとでもなる感じですか?
まだまだ序盤でキャラ差もクソも無いレベルですが
並行して四人やる時間も取れなさそうなので誰を育てていくか迷っています
キャラの性能差はどうとでもなる感じですか?
まだまだ序盤でキャラ差もクソも無いレベルですが
並行して四人やる時間も取れなさそうなので誰を育てていくか迷っています
58: 2020/09/21(月) 08:57:08.39
>>56
どうとでもなるけど、個人的にモズはいつまでたっても凄くつまらないです
削除してイチから作り直してほしいくらい
どうとでもなるけど、個人的にモズはいつまでたっても凄くつまらないです
削除してイチから作り直してほしいくらい
110: 2020/09/21(月) 14:50:50.52
>>56ですが、皆さんありがとうございます
好きなキャラで問題無さそうなので
ストーリークリアまではとりあえずゼインで進めてみたいと思います
好きなキャラで問題無さそうなので
ストーリークリアまではとりあえずゼインで進めてみたいと思います
57: 2020/09/21(月) 08:51:55.11
時間が無いならモズでいいんじゃないか
59: 2020/09/21(月) 09:05:44.10
困った時のベアえもんだからな
60: 2020/09/21(月) 09:06:54.21
モズの強さはベア依存だからハクスラの意味が薄い
まだ掘った武器持たせられるゼインクローンの方が面白い
まだ掘った武器持たせられるゼインクローンの方が面白い
73: 2020/09/21(月) 10:37:01.87
>>60それモズがベアに依存してるんじゃなくて君がベアに依存してるだけだ
76: 2020/09/21(月) 11:02:48.69
>>73
ベア強化前のモズの評価がクソ雑魚だったのを忘れたのかよ
ベア強化前のモズの評価がクソ雑魚だったのを忘れたのかよ
82: 2020/09/21(月) 11:33:37.47
>>76世間一般でどういう評価だったか知らないけど、m6以上武器きてから本体弱かった覚えが
ないのよ。ガーディアンも実装初期から普通に周回出来てた。
ないのよ。ガーディアンも実装初期から普通に周回出来てた。
85: 2020/09/21(月) 12:14:02.43
>>82
まあ口先だけならどうとでもイキれるわな
今になっては証明出来んし
まあ口先だけならどうとでもイキれるわな
今になっては証明出来んし
61: 2020/09/21(月) 09:06:57.36
ゼインも相当つまらないぞ、クラスMODが一択だし
62: 2020/09/21(月) 09:10:14.58
アマーラもアマーラでフェイパン一択だしな
63: 2020/09/21(月) 09:14:53.81
消去法でフラック
64: 2020/09/21(月) 09:21:24.73
フェイパン飽きて他の武器使っても強いのがアマーラだからな
ライステくらいガーディアン報酬につけてやれよって思うわ
ライステくらいガーディアン報酬につけてやれよって思うわ
65: 2020/09/21(月) 09:24:05.71
フェイドとジェイコブスのショットガンで対複数戦もなんとかなるし回復スキルすぐとれるしペットがヘイト分散してくれるし低レベル帯ならフラックが安定すると思う
66: 2020/09/21(月) 09:33:31.46
フラックは弱いってことにしといて欲しい
ASS聖別とかヘルウォーカーとかスタックボット真珠ゲリラ連続ヒットとか嫌な予感がする
ASS聖別とかヘルウォーカーとかスタックボット真珠ゲリラ連続ヒットとか嫌な予感がする
146: 2020/09/21(月) 18:45:51.12
>>66
嫌な予感…でももうナーフは当分無いんやで
嫌な予感…でももうナーフは当分無いんやで
67: 2020/09/21(月) 09:51:28.94
今てグレ何掘ればええんや?
68: 2020/09/21(月) 10:11:32.25
みんなよく使ってるのはいっつ
69: 2020/09/21(月) 10:15:59.54
ピスかぁ
サンガツ
サンガツ
70: 2020/09/21(月) 10:35:07.38
キャラ性能差は全然あって良いと思うし
プレイヤーの腕次第なキャラもいて欲しいんだけど
ゲーム自体が簡単過ぎてどのキャラでもよくなってるの悲しい
プレイヤーの腕次第なキャラもいて欲しいんだけど
ゲーム自体が簡単過ぎてどのキャラでもよくなってるの悲しい
71: 2020/09/21(月) 10:35:22.81
フェイパンのランダム属性爆発で28M以上連発するのがアマーラさんだからな
モズのフリッパーなんかとは格が違う
モズのフリッパーなんかとは格が違う
72: 2020/09/21(月) 10:35:22.94
フェイパンのランダム属性爆発で28M以上連発するのがアマーラさんだからな
モズのフリッパーなんかとは格が違う
モズのフリッパーなんかとは格が違う
74: 2020/09/21(月) 10:40:58.49
みんな自分のキャラが好きそうでなにより
75: 2020/09/21(月) 10:46:56.16
メイヘム4以上でドロップのフラックのラック分裂MODは今現在の10段階になったメイヘム4でも落ちますか?
また、オーディンと試練ティンクどっちが効率良いでしょうか
また、オーディンと試練ティンクどっちが効率良いでしょうか
79: 2020/09/21(月) 11:18:19.93
>>75
m4で落ちるかは確認してないからわかんないけど試練よりはマリワンのほうがいいと思うよそこそこ見かける
中ボスからもドロップするからバージョン0.mも狙いながら周回がいいんじゃないかな
m4で落ちるかは確認してないからわかんないけど試練よりはマリワンのほうがいいと思うよそこそこ見かける
中ボスからもドロップするからバージョン0.mも狙いながら周回がいいんじゃないかな
81: 2020/09/21(月) 11:27:44.00
>>79
あざますマリワン頑張ります
あざますマリワン頑張ります
77: 2020/09/21(月) 11:10:14.33
だからアイアンベアというコンセプト自体が大失敗だったんだよ
自キャラの装備とのシナジーとか全く関係なくなってんだから
ゲイジのデストラップですらシールド反映させられるのが楽しかったのにそれすら無い
ただ固定ダメージ持ったロボに乗って戦うだけでビルド全否定するのを良しとしてる今のギアボはやっぱりおかしくなってるよ
自キャラの装備とのシナジーとか全く関係なくなってんだから
ゲイジのデストラップですらシールド反映させられるのが楽しかったのにそれすら無い
ただ固定ダメージ持ったロボに乗って戦うだけでビルド全否定するのを良しとしてる今のギアボはやっぱりおかしくなってるよ
78: 2020/09/21(月) 11:16:31.40
4キャラ中3キャラがペットスキル
開発浅いなぁ
開発浅いなぁ
80: 2020/09/21(月) 11:22:33.04
アイアンベアもクローンも微動だにしないからタレット感覚
87: 2020/09/21(月) 12:53:13.12
装備揃える必要ないからつまらんねモズは
プレイする意味もないからモチベーションも上がらんだろうあれじゃ
プレイする意味もないからモチベーションも上がらんだろうあれじゃ
88: 2020/09/21(月) 13:07:27.53
素で二桁kダメ程度の武器が二桁三桁のMダメになるようなのをビルドだモチベだって何言ってんだか
そんなの開発の匙加減次第でプレイヤーにできることなんて今後強くなるかもしれない装備を残すか捨てるかくらいのもんだろう
そんなの開発の匙加減次第でプレイヤーにできることなんて今後強くなるかもしれない装備を残すか捨てるかくらいのもんだろう
89: 2020/09/21(月) 13:09:40.99
ベアえもんは乗り降りにワンテンポかかるから緊急避難以外にあまり乗らないわ
90: 2020/09/21(月) 13:10:36.27
少なくともモズはまたベアが鉄クズにならん限りは現状から何も変わらんだろうな
91: 2020/09/21(月) 13:27:45.49
もう基本乗らん方が速いから乗らんけどな
92: 2020/09/21(月) 13:30:43.49
>>91
それそれ、乗らんほうが早い
それそれ、乗らんほうが早い
93: 2020/09/21(月) 13:41:22.84
モズに装備不要言ってるのはモズエアプかろくな武器持って無いだけだろ
94: 2020/09/21(月) 13:47:18.65
モズエアプどころかこのゲーム買ってないんじゃねーかな
95: 2020/09/21(月) 13:49:28.41
ラッキー7ビルドが楽しくてモズやってるは
101: 2020/09/21(月) 14:10:33.28
>>95
一部メイヘムModとの相性抜群なのもいいよな
一部メイヘムModとの相性抜群なのもいいよな
96: 2020/09/21(月) 13:52:40.02
ゼインの早足に慣れたら他のキャラの移動速度がダルくてやってられんなぁ
97: 2020/09/21(月) 13:55:40.17
ドライバーアマーラより速いのかよ
それもう弾丸レベルやん
それもう弾丸レベルやん
99: 2020/09/21(月) 13:59:20.11
>>97
アマーラは女キャラって時点でやってられん
アマーラは女キャラって時点でやってられん
98: 2020/09/21(月) 13:56:51.40
シールドの65レベ更新、ASSフローズンは15分で出たもののASSストップギャップが一向に出ない
ASSスティンガーはとうの昔に諦めた
ASSスティンガーはとうの昔に諦めた
109: 2020/09/21(月) 14:44:31.79
>>98
自販機マジおすすめ
自販機マジおすすめ
111: 2020/09/21(月) 14:51:21.49
>>98
今はスティンガー掘り位しかすることないだけに諦めるのはまだ早い
オールドゴッドの強化属性とAES属性合わせを探すのもキツくておすすめだぞ
今はスティンガー掘り位しかすることないだけに諦めるのはまだ早い
オールドゴッドの強化属性とAES属性合わせを探すのもキツくておすすめだぞ
100: 2020/09/21(月) 14:05:40.71
アイアンベアの武装も装備で更新するようにすりゃよかったのに
レベルでスケーリングされるだけなんてよくこんなつまらん仕様にしようと思うわな
レベルでスケーリングされるだけなんてよくこんなつまらん仕様にしようと思うわな
102: 2020/09/21(月) 14:10:45.89
このゲームアマーラ以外要らんよね
マゾ向け縛りプレーキャラ
マゾ向け縛りプレーキャラ
103: 2020/09/21(月) 14:11:45.23
アマーラ使った後だとゼインは何の縛りプレイ?って位効率悪くてすぐ止めたわ
アマーラのタイズバインドからの殲滅に慣れるとゼインがゴミに見えてくる
アマーラのタイズバインドからの殲滅に慣れるとゼインがゴミに見えてくる
104: 2020/09/21(月) 14:15:35.20
猿やティモシーを軽々と越えてくる女神とそこらへんのおっさんを比べちゃいけません
105: 2020/09/21(月) 14:17:44.44
複数拘束&ダメージ倍増&ダメージ伝播&連発可能とかアマーラさんぱねえっす
106: 2020/09/21(月) 14:18:31.21
結局どのキャラを使うにしても運営の調整不足に頼らざるを得ないってのがなぁ
アマーラやモズなんかは特に
アマーラやモズなんかは特に
107: 2020/09/21(月) 14:20:13.68
どうせ新ツリーもアマーラ以外はエフェクトが大きくなって画面が見にくくなる程度の効果しかないだろうね
ギアボもアマーラ以外使ってるマゾの為に時間割くのアホらしいだろうし
ギアボもアマーラ以外使ってるマゾの為に時間割くのアホらしいだろうし
108: 2020/09/21(月) 14:32:32.98
DLC4でハイペリオンのロボ敵からもDLC1の武器が落ちるね
管理ザル過ぎんだろw
管理ザル過ぎんだろw
112: 2020/09/21(月) 14:51:58.00
ヌーケム掘りでおすすめはいますか?
DLC1のラスボス?
DLC1のラスボス?
114: 2020/09/21(月) 15:05:57.73
>>112
普通に固有ドロップとして設定されてるロコ・シャンテルでOK
ファストトラベルすぐそばだし
普通に固有ドロップとして設定されてるロコ・シャンテルでOK
ファストトラベルすぐそばだし
115: 2020/09/21(月) 15:13:13.80
>>114
ありがとうございます!
ラスボスだと思ってた…
ありがとうございます!
ラスボスだと思ってた…
113: 2020/09/21(月) 15:03:37.24
ボダラン3カースト制度で常にトップに君臨しているアマーラ神
今後もそれが変わることは無いでしょう
今後もそれが変わることは無いでしょう
119: 2020/09/21(月) 15:53:09.86
>>113
アマーラはともかく残り三人は現状どんな感じなんだろ?
ゼイン>フラック>モズみたいな感じかな?
アマーラはともかく残り三人は現状どんな感じなんだろ?
ゼイン>フラック>モズみたいな感じかな?
116: 2020/09/21(月) 15:24:10.45
生身かベアメインで変わるんだろうけどモズって定番のクラスMODってある?
118: 2020/09/21(月) 15:46:33.34
>>116
ベアをタレットがわりにしてるからロケッティア使ってる
ベアをタレットがわりにしてるからロケッティア使ってる
124: 2020/09/21(月) 16:22:08.59
>>116
ブラストマスターでプレイグベアラー、グリーン・モンスターでフリッパー
を使ってる。
ブラストマスターでプレイグベアラー、グリーン・モンスターでフリッパー
を使ってる。
117: 2020/09/21(月) 15:44:17.34
アマーラを讃えよ
アマーラを崇めよ
アマーラを崇めよ
120: 2020/09/21(月) 15:58:00.37
もとゼイン専だったけどモズめっちゃ強いよ!
121: 2020/09/21(月) 16:01:45.29
今はモズ(ベア)>FL4K>>>ゼイン
でしょう
でしょう
122: 2020/09/21(月) 16:05:19.63
コズミックストーカーのビッグゲーム3,都市伝説だと思ってたらついに拾ってしまった
メーカー系ダメ、命中系等しかなくて泣いた
メーカー系ダメ、命中系等しかなくて泣いた
123: 2020/09/21(月) 16:05:32.70
ゴミのランク付してもしゃーないやろ
130: 2020/09/21(月) 16:54:25.80
>>123
そもそもDLC1のファブリケーターでも同じ事起きて修正したことあるのにな
ギアボもプレイヤーもなんも成長してねぇな
そもそもDLC1のファブリケーターでも同じ事起きて修正したことあるのにな
ギアボもプレイヤーもなんも成長してねぇな
125: 2020/09/21(月) 16:24:50.02
いくらなんでもサンドホークの消費弾数3はバランス悪杉だな
一瞬で弾切れでカトパ発射台常備してなきゃ雑魚戦で使えやしない
ほんっとセンスの欠片も無いな今の開発
一瞬で弾切れでカトパ発射台常備してなきゃ雑魚戦で使えやしない
ほんっとセンスの欠片も無いな今の開発
126: 2020/09/21(月) 16:32:58.64
SRは根っこ以外の全部が産廃
ジェイコブスのはヘルウォーカー並みにいじって欲しかった
ジェイコブスのはヘルウォーカー並みにいじって欲しかった
127: 2020/09/21(月) 16:34:29.74
ワープで飛んで違う場所行くのはいいけどリリス倒したら島からぶっとんでアイテムが下に落ちるとか頭おかしいのかギアボ
さっさと直せよ
さっさと直せよ
128: 2020/09/21(月) 16:41:46.86
>>127
ロストルートマシンに戻れよw
それが嫌なら爆風、範囲外せ
ロストルートマシンに戻れよw
それが嫌なら爆風、範囲外せ
132: 2020/09/21(月) 16:55:12.52
>>129だった ごめん
133: 2020/09/21(月) 16:55:58.63
>>129
墓やアゴでも未だにボロボロ落っことしてんのに
ギアボにそんなんすぐ直せる訳ねーだろ
墓やアゴでも未だにボロボロ落っことしてんのに
ギアボにそんなんすぐ直せる訳ねーだろ
135: 2020/09/21(月) 16:57:36.58
>>133
それは戦利品MODが付いてるからやろ
それは戦利品MODが付いてるからやろ
137: 2020/09/21(月) 17:07:44.90
>>135
戦利品付いてるからって枠外に落ちていい事にはならんが
戦利品付いてるからって枠外に落ちていい事にはならんが
139: 2020/09/21(月) 17:13:08.87
>>137
そりゃそうだ
そりゃそうだ
131: 2020/09/21(月) 16:55:09.18
ここでいくら言っても修正されるわけないんだから大人しく爆風外せばいいだけ
それでもたまに落ちるがだいぶましになる
それでもたまに落ちるがだいぶましになる
136: 2020/09/21(月) 16:58:08.26
動いてるときは変に撃たずに、真ん中に降臨した時に倒せば大丈夫
138: 2020/09/21(月) 17:12:13.95
直せるわけないからなんやねん
ゴミカス無能ギアボを徹底的に罵るだけや
ゴミカス無能ギアボを徹底的に罵るだけや
140: 2020/09/21(月) 17:41:18.06
フラックはビルド幅広くてそういう意味では頭一つ抜けてる
逆にシーイングは何考えて実装したのか聞きたいレベル
逆にシーイングは何考えて実装したのか聞きたいレベル
141: 2020/09/21(月) 17:59:16.40
むしろシーイング以外が何を考えて実装したのかわからん
アンチフリーズとかテックスパートとかどう使えっちゅうねんん
アンチフリーズとかテックスパートとかどう使えっちゅうねんん
142: 2020/09/21(月) 18:07:29.18
このゲームアマーラってキャラ使えば楽しいの?
144: 2020/09/21(月) 18:21:08.11
もう当分武器、ドロ率修正しないって宣言されてみんな何をモチベに頑張ってる?
145: 2020/09/21(月) 18:22:05.57
鉄熊をパーツカスタマイズ出来るようにしてくれ(見た目もな)
147: 2020/09/21(月) 19:11:59.02
アマーラは火力もそうだけどスキルで超お手軽にライフスティール使えるってのがな
他のキャラみたいな条件付けがほぼ無い
しかも攻撃力が上がれば上がる程回復力上がるから振るポイントは1でいいし
他のキャラみたいな条件付けがほぼ無い
しかも攻撃力が上がれば上がる程回復力上がるから振るポイントは1でいいし
148: 2020/09/21(月) 19:17:45.26
シーイングは神Modだがそもそもこのゲームキルスキルが機能しない場面が殆どなのに最初に気付けよと
150: 2020/09/21(月) 19:28:19.98
>>148
ティモシーでできてたことだったのにな
DLCのクラスMODにとっとこうぜ!って言ったやつがいたのかな
ティモシーでできてたことだったのにな
DLCのクラスMODにとっとこうぜ!って言ったやつがいたのかな
149: 2020/09/21(月) 19:22:44.56
いまさらベアの仕様は変えられんだろうがデカールくらいは欲しいな
全身カスタマイズできてTPSのディビジョンが羨ましいぜ
全身カスタマイズできてTPSのディビジョンが羨ましいぜ
151: 2020/09/21(月) 19:41:46.40
乗った時の暗転無くすのは技術的に無理なんかね?
152: 2020/09/21(月) 19:55:08.92
アマーラはタイズバインドが無ければここまで言われんかった気もしないでもない
153: 2020/09/21(月) 19:58:16.34
アマーラはエレメンタルダメで回復が一番頭悪いと思うけどな
顔パン1発でライフ満タンとか出来なくなればもう少し真面目に立ち回る必要が出てくる
顔パン1発でライフ満タンとか出来なくなればもう少し真面目に立ち回る必要が出てくる
154: 2020/09/21(月) 20:02:03.82
>>153
ナイフドレインつけます!
ナイフドレインつけます!
155: 2020/09/21(月) 20:26:41.65
ボダランで立ち回りは草w
156: 2020/09/21(月) 20:51:38.56
立ち回りっていってもこそこそ遠くから撃つくらいしかならんしな
リロードキャンセルできたりスラム硬直を射撃でキャンセルみたいなのもできんし
リロードキャンセルできたりスラム硬直を射撃でキャンセルみたいなのもできんし
157: 2020/09/21(月) 21:20:34.20
いってもゼインはしらんけどみんな火力出せるからそこまで差もない
158: 2020/09/21(月) 21:24:54.89
みんなdiscordってやってんの?
159: 2020/09/21(月) 21:29:35.80
ゼインはクローンのおかげで本体は1発も撃たずに殲滅できるからな
160: 2020/09/21(月) 21:37:09.16
サイコリーバー<そのクローンで俺を殲滅してくれよw
168: 2020/09/21(月) 22:07:03.12
>>160
でもお前サイコリーバーにすら到達できないじゃん
でもお前サイコリーバーにすら到達できないじゃん
161: 2020/09/21(月) 21:38:41.32
ティモシーからリーダーシップとアブソリュートアドバンテージ教わってもろて
162: 2020/09/21(月) 21:43:55.71
4本目のスキルツリーでゼイン自身の火力を上げるスキルを期待するしかないな
163: 2020/09/21(月) 21:48:41.00
ゼインでM10アマッハやるとクローン居ても全然削れない
164: 2020/09/21(月) 21:50:55.43
クローンゼインはある意味立ち回りゲーだと思うんだよな。RTSみたいな感じ。
いかに効率の良い位置にクローンを置くかだけ。
まあ配置気にするまでもなく敵倒してくれるんだけどさ。
いかに効率の良い位置にクローンを置くかだけ。
まあ配置気にするまでもなく敵倒してくれるんだけどさ。
165: 2020/09/21(月) 21:54:44.01
そもそもゼインでアマッハ掘る必要無くね
166: 2020/09/21(月) 22:00:46.73
>>165
オールドゴッドのSNTNL15%が欲しいんだよ
オールドゴッドのSNTNL15%が欲しいんだよ
167: 2020/09/21(月) 22:06:37.61
わざわざゼインでやらんでも他のキャラで周回すればよくね?って話だと思うんだ
173: 2020/09/21(月) 22:12:39.51
>>167
やったことないのか知らんが、数百体やると使用キャラの専用聖別に相当偏るぞ
実際は分割でフラック入れてそっちで倒してるけどさ
やったことないのか知らんが、数百体やると使用キャラの専用聖別に相当偏るぞ
実際は分割でフラック入れてそっちで倒してるけどさ
169: 2020/09/21(月) 22:08:44.31
ゼインにはドラクエ4のAIぐらいの能力を与えればいいのにね
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
いのちだいじに
火力があってもポンコツだと大変だね
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
いのちだいじに
火力があってもポンコツだと大変だね
172: 2020/09/21(月) 22:11:54.53
>>170
アマッハの話ね
アマッハの話ね
171: 2020/09/21(月) 22:11:37.18
エアプ君顔真っ赤じゃん
174: 2020/09/21(月) 22:12:42.22
どんなもんかゼインでM10アマッハ行ってみたけど3秒かからずに削り切れたぞ
修行が足りんな
修行が足りんな
177: 2020/09/21(月) 22:20:57.01
>>174
俺も装備はきっと負けて無いけど数秒でしょ
フラックは一撃なんよ
俺も装備はきっと負けて無いけど数秒でしょ
フラックは一撃なんよ
175: 2020/09/21(月) 22:14:21.69
ちなみに俺はドローンクリオビルドでドローンに持たせてる武器は血に飢えた獣
176: 2020/09/21(月) 22:18:51.19
ドローンクリオじゃないドローンクローンだ
178: 2020/09/21(月) 22:21:58.06
みんなdiscordってやってんの?
179: 2020/09/21(月) 22:27:21.85
3秒と一撃って変わんなくね
てかこのゲームに於いて数秒で時間かかるとかいってたら禄に武木彫り出来んだろ
ただでさえクソ長ロードなのに
てかこのゲームに於いて数秒で時間かかるとかいってたら禄に武木彫り出来んだろ
ただでさえクソ長ロードなのに
180: 2020/09/21(月) 22:29:11.20
ワッチョイ 4bd0-lMKa
ああこのエアプ誰かと思ったらフェイパンエアプの雑魚ガイジ君か
反論できなくてぼろクソに叩かれたの根に持って顔真っ赤粘着してんのか
哀れすぎる(笑)
ああこのエアプ誰かと思ったらフェイパンエアプの雑魚ガイジ君か
反論できなくてぼろクソに叩かれたの根に持って顔真っ赤粘着してんのか
哀れすぎる(笑)
181: 2020/09/21(月) 22:37:22.27
PS5でサクサクになる、、、はず
182: 2020/09/21(月) 22:46:00.71
バンディット同士仲良くしろよと思ったが出来る訳ねーよなw
183: 2020/09/21(月) 22:55:35.13
アマーラのライフスティールが条件緩いのはキャラデザとしては間違ってないと思うよ
基本的に他のキャラみたいに召喚物やらでタゲ逸らしできないから
敵の攻撃は一身に受けるしかないし
タイズバインドの性能が壊れすぎてるだけ
基本的に他のキャラみたいに召喚物やらでタゲ逸らしできないから
敵の攻撃は一身に受けるしかないし
タイズバインドの性能が壊れすぎてるだけ
184: 2020/09/21(月) 23:05:37.77
フェイスパンチャー近接ビルド組んでみたらめちゃくちゃ強いじゃんwww
185: 2020/09/21(月) 23:11:24.50
キャストとスラムの威力を+10000%くらいにしてAOEも+1000%くらいしてくれれば他も使うかもしれない
186: 2020/09/21(月) 23:26:29.39
フェーズスラムは未だにどういうモーションなのかすら知らん
187: 2020/09/21(月) 23:26:41.66
そんなにタイズだけが神ってる訳じゃないけどね
ボス周回なんかはキャスト/スラムだよ
挙動や威力はゴミだけど武器を威力4倍にする為のトリガーなだけ
キャスト/スラムで敵を倒そうなんて思ってる人はいない
ボス周回なんかはキャスト/スラムだよ
挙動や威力はゴミだけど武器を威力4倍にする為のトリガーなだけ
キャスト/スラムで敵を倒そうなんて思ってる人はいない
188: 2020/09/21(月) 23:30:39.55
スラム聖別だとフラクチャーの使い勝手が良い
カタガワもイエローケーキ時代のように倒せる
なおサンドホークの今
カタガワもイエローケーキ時代のように倒せる
なおサンドホークの今
189: 2020/09/21(月) 23:31:30.67
とりあえず1週目クリアしたんすけど
レベル上げはメイヘム1-2くらいでチュパカブラしばきまくるのがいいの?
全然上がらんのやが
レベル上げはメイヘム1-2くらいでチュパカブラしばきまくるのがいいの?
全然上がらんのやが
198: 2020/09/22(火) 06:27:43.25
>>189
DLCのクエストとか進めれば?あとはVHいってクエスト
なんだかんだでクエスト経験値がおいしい
DLCのクエストとか進めれば?あとはVHいってクエスト
なんだかんだでクエスト経験値がおいしい
190: 2020/09/21(月) 23:48:00.03
維持取らないキャストビルドで遊んでるけど楽しいよ
191: 2020/09/22(火) 00:08:33.05
シールド聖別にスラム近接200%もあるし周回ボスだとスラムだよな
192: 2020/09/22(火) 00:15:45.24
他のキャラも200%聖別とかあるし
不便なキャストスラムは別に壊れた要素は感じないな
発売当初こそ倍率が騒がれてたが、今は昔って感じ
不便なキャストスラムは別に壊れた要素は感じないな
発売当初こそ倍率が騒がれてたが、今は昔って感じ
193: 2020/09/22(火) 01:02:44.95
スラムはCTが長くて使いづらいってよく言うけど青ツリーの下まで取ればCT中にもう一発打てるから不便は感じないんだよねー
194: 2020/09/22(火) 01:22:57.94
新しくモズ作ったんだけど、クリア後即M10で墓まわれるのこのキャラやばすぎるな
武器の性能が一切関係ない
武器の性能が一切関係ない
195: 2020/09/22(火) 03:08:02.48
なんでそこまで墓にこだわるんだ
196: 2020/09/22(火) 03:16:16.60
しかし強いにしろ弱いにしろまともにスキル機能してるキャラが居ないってある意味凄いな
203: 2020/09/22(火) 08:56:40.20
>>196
スキルが機能してるキャラがいないって違うゲームやってんのかな?
スキルが機能してるキャラがいないって違うゲームやってんのかな?
197: 2020/09/22(火) 06:16:24.49
今時の墓に何を求めるのか
199: 2020/09/22(火) 07:36:51.84
新規なら墓は悪くない選択肢だと思うが
200: 2020/09/22(火) 08:38:00.83
クリア後一気にM10で強武器集めるならモズでベア無双するだけでいいから今始めるプレイヤーにとっちゃ驚くほど優しくなってるな
201: 2020/09/22(火) 08:55:16.11
M10で墓行くぐらいなら、固有狙いでワーデンかキラヴォルト行った方が美味しいでしょ
202: 2020/09/22(火) 08:55:58.33
>>201
ホントそれ
ホントそれ
204: 2020/09/22(火) 09:08:36.09
ベア弱くても文句強くても文句
206: 2020/09/22(火) 09:59:09.86
>>204
自分で作った料理なら美味くても不味くて結果として納得するからな
料理教室でレシピも実習も無く先生の作った完成品食わされるだけの状態を楽しめるかどうかって部分だろうな
自分で作った料理なら美味くても不味くて結果として納得するからな
料理教室でレシピも実習も無く先生の作った完成品食わされるだけの状態を楽しめるかどうかって部分だろうな
245: 2020/09/22(火) 17:48:24.14
>>204
そもそもモズというキャラクターのコンセプトが完全なる失敗作だからな
このままじゃどうころんだってダメな方にしか行かない
スキルを全体的に見直したモズ2.0が必要
よくこれでGOしたよほんと
そもそもモズというキャラクターのコンセプトが完全なる失敗作だからな
このままじゃどうころんだってダメな方にしか行かない
スキルを全体的に見直したモズ2.0が必要
よくこれでGOしたよほんと
248: 2020/09/22(火) 18:16:08.96
>>245
ついでに声優も変えてくれ
ついでに声優も変えてくれ
205: 2020/09/22(火) 09:09:29.46
アマーラの近接ビルド
ゼインのクローン
モズのベア
フラックのワンパン
少なくともプレイヤーが望んだりそうなるよう仕上げたもんではないわな
マトモじゃない変化をするからこそそれを利用してるだけだし
ゼインのクローン
モズのベア
フラックのワンパン
少なくともプレイヤーが望んだりそうなるよう仕上げたもんではないわな
マトモじゃない変化をするからこそそれを利用してるだけだし
207: 2020/09/22(火) 10:04:36.76
何言ってるかわかんねえww
208: 2020/09/22(火) 10:06:40.01
ゼインのクローンは前までが弱すぎたから今ぐらいがちょうどいいわ
本体はもうちょい強くなって欲しいけど
本体はもうちょい強くなって欲しいけど
209: 2020/09/22(火) 10:10:03.84
ゼインは割とスキルツリー機能してるけどシーイング大前提なのがね
そういう意味ではスキルツリーは機能してないね
そもそもキルスキル全て発動させたところでアマーラが適当プレーしてる足元にも及ばんのですがね
そういう意味ではスキルツリーは機能してないね
そもそもキルスキル全て発動させたところでアマーラが適当プレーしてる足元にも及ばんのですがね
214: 2020/09/22(火) 10:23:56.08
>>209
現状がシーイング前提の性能だからクラスMODを付けてないのと一緒だしな
現状がシーイング前提の性能だからクラスMODを付けてないのと一緒だしな
216: 2020/09/22(火) 10:32:20.71
>>209
緑ツリーのコンフィデントマン以下の空気感も目立つ
緑ツリーのコンフィデントマン以下の空気感も目立つ
210: 2020/09/22(火) 10:14:46.93
アイアンベア強くなったって聞いてやってみたのだけど
M6くらいでもうきつい
なかなか削れない雑魚的もいるし、何でだろ?
両腕レイルガンでネットの情報を参考にビルドしてますが・・
M6くらいでもうきつい
なかなか削れない雑魚的もいるし、何でだろ?
両腕レイルガンでネットの情報を参考にビルドしてますが・・
212: 2020/09/22(火) 10:18:52.03
>>210
M6やるならM10でやったほうがベアも強くなる
M6やるならM10でやったほうがベアも強くなる
215: 2020/09/22(火) 10:25:13.17
>>212
>>213
えーそうなの・・・
ちょっと試してきます
>>213
えーそうなの・・・
ちょっと試してきます
218: 2020/09/22(火) 11:14:40.98
>>215
連休最終日なのに今ごろになってわろたw
連休最終日なのに今ごろになってわろたw
213: 2020/09/22(火) 10:21:30.53
>>210
M6ならM6補正のベアが出る
M10ならM10補正のベアが出る
モズの装備度外視でベアさえ出せばM10の舞台で遊べる
M6ならM6補正のベアが出る
M10ならM10補正のベアが出る
モズの装備度外視でベアさえ出せばM10の舞台で遊べる
211: 2020/09/22(火) 10:16:38.97
すまんちょっと質問
顔パンにASE100%ってもしかして機能してない?
顔パンにASE100%ってもしかして機能してない?
217: 2020/09/22(火) 10:44:58.66
武器やスキルの調整がクソなのに目をつぶれば
スキル一発が軽くて聖別者特性を発揮させながら頻繁に武器を持ち替えられる
アマーラやフラックの使用感はかなり好みなんだけどな
スキル一発が軽くて聖別者特性を発揮させながら頻繁に武器を持ち替えられる
アマーラやフラックの使用感はかなり好みなんだけどな
219: 2020/09/22(火) 11:46:26.03
このゲームは色々調べないと分からない事だらけだからな
自力じゃ限界がある
自力じゃ限界がある
220: 2020/09/22(火) 12:30:49.84
調べるにしてもコロコロ性能変えるせいでまともな情報がほとんど無いという
221: 2020/09/22(火) 12:33:39.50
ユーザーからの要望に基づきコロコロ変えないようにしたぞ
喜べ
喜べ
222: 2020/09/22(火) 12:34:56.75
さんざ散らかすだけ散らかして尻拭いはしません的なアレ
224: 2020/09/22(火) 12:54:42.54
最近分割で武器掘り始めてみたんだけど
1Pと2Pでドロップ品が同じ時と違う時があるのなんで?
1Pと2Pでドロップ品が同じ時と違う時があるのなんで?
230: 2020/09/22(火) 13:36:33.40
>>224
場所で決まってるみたいよ
同じになるのは
アゴナイザー, エイスタ, オーディンの一部
場所で決まってるみたいよ
同じになるのは
アゴナイザー, エイスタ, オーディンの一部
235: 2020/09/22(火) 14:41:10.91
>>230
おお、ありがとう
まさかと思ったけどやっぱそうなんか
おお、ありがとう
まさかと思ったけどやっぱそうなんか
237: 2020/09/22(火) 15:11:07.20
>>230
オーディンは脳味噌ドロップが共通だったはず
あとは戦利品のドロップも共通
オーディンは脳味噌ドロップが共通だったはず
あとは戦利品のドロップも共通
225: 2020/09/22(火) 13:10:05.49
M10墓でモズのレベル上げするのそんなおかしいのか?
低レベルの武器なんて貰っても使い道ないからブロウラーウォードとアーティファクト狙いで墓にしたんだけど
低レベルの武器なんて貰っても使い道ないからブロウラーウォードとアーティファクト狙いで墓にしたんだけど
226: 2020/09/22(火) 13:11:21.69
スクラップトラップでいいだろ
227: 2020/09/22(火) 13:13:17.97
レベル上げは墓より自爆やFTで戻ったら復活するボスの方が効率いい
スクラップトラップとかフレディとかキラヴォルトとか
スクラップトラップとかフレディとかキラヴォルトとか
228: 2020/09/22(火) 13:27:46.48
レベル上げは経験値アップ状態にしてブロウラーウォードでしてた
229: 2020/09/22(火) 13:36:15.46
レベル上げは多分スクラップが一番早い
231: 2020/09/22(火) 13:55:50.21
半年ぶりくらいにやろうと思ってスレ覗いたけど浦島状態な俺は何から始めたらええんか
一通りキャラレベルMAXなってた気がするけど動き早くなるおねぇちゃんがまだ強いんかね?
一通りキャラレベルMAXなってた気がするけど動き早くなるおねぇちゃんがまだ強いんかね?
232: 2020/09/22(火) 14:03:29.49
>>231
DLC2のスクラップトラップマラソンでLv65にする
監獄のワーデンからベアラーを1本取る→あとは狩り放題
ベアラーはそんなにドロップ悪くない(良い聖別が付くとは言ってない
DLC2のスクラップトラップマラソンでLv65にする
監獄のワーデンからベアラーを1本取る→あとは狩り放題
ベアラーはそんなにドロップ悪くない(良い聖別が付くとは言ってない
233: 2020/09/22(火) 14:13:26.53
ぽまいらソロでやる時は招待限定セッションで頼む
234: 2020/09/22(火) 14:17:40.21
でもブロウラーウォード欲しいから墓周回するんじゃ
236: 2020/09/22(火) 15:10:34.09
スクラップはdlc1のジャックのやつじゃね?
とりあえずモズのロケッティアってmodあればクリアできないところはないと思う
とりあえずモズのロケッティアってmodあればクリアできないところはないと思う
238: 2020/09/22(火) 15:28:52.93
DLC2やって以来ここ覗いてみたがスレの勢いがないな 浮気中のFO76は1~2日で1000行って板も476個目だぞここはまだ136って過疎ってんだね
240: 2020/09/22(火) 15:37:08.32
そんなまるでオフラインは生きてるみたいな
241: 2020/09/22(火) 15:39:28.11
たまに見に来れば言い争いしてるし…
242: 2020/09/22(火) 17:02:27.09
サンドホークってカタガワから落ちなくなりましたか?
244: 2020/09/22(火) 17:47:32.44
>>242
M6武器の中ではボロボロ落ちるよ
分割2キャラで5回に1個くらいかもうちょい良い
M6武器の中ではボロボロ落ちるよ
分割2キャラで5回に1個くらいかもうちょい良い
243: 2020/09/22(火) 17:16:40.46
なんか新ツリーの情報でるまでやる気が起こらん
モズのはどうなるんだろ
モズのはどうなるんだろ
246: 2020/09/22(火) 17:49:41.87
モズのオーグメントはミニガン核ミサイルレールガンあるからもうパイルバンカーかゲロビしかないな
247: 2020/09/22(火) 18:01:49.31
ブーストタックルがほすぃ
パンチも最後の方にロケットパンチがあれば良かったのに
パンチも最後の方にロケットパンチがあれば良かったのに
249: 2020/09/22(火) 18:21:08.02
ゼインは新スキルツリーよりシーイングデッドを標準装備させてくれや
250: 2020/09/22(火) 18:27:40.39
デストラップでよかったんや
251: 2020/09/22(火) 18:29:30.13
もう紫ツリーの1段目にシーイングデッドという雑な調整でいいよ
それで解放される
それで解放される
252: 2020/09/22(火) 18:30:44.95
ゼインはなんとなくアクストンのタレットがきそうな気はする
職考えたらモズ向きだけどベア縛りあるからなぁ
アマーラはフェーズウォークあたりか
維持があるアマーラにウォークが必要か怪しいけど
職考えたらモズ向きだけどベア縛りあるからなぁ
アマーラはフェーズウォークあたりか
維持があるアマーラにウォークが必要か怪しいけど
284: 2020/09/23(水) 18:42:49.16
>>252
肩キャノンだぞ
肩キャノンだぞ
253: 2020/09/22(火) 18:32:16.08
もう既に各キャラの新asはpvでチラ見せしてるからなぁ・・
254: 2020/09/22(火) 18:32:52.00
沼のブラザーが一向に高台から飛び込まないんだけどwこれバグ?
255: 2020/09/22(火) 18:37:40.95
ゼインも実質シーイングデッド一択っていうのもなあ
何が多様性だよ 2以下じゃねーか
何が多様性だよ 2以下じゃねーか
256: 2020/09/22(火) 18:41:39.55
キルする為に強いスキルが必要なのに、ツリーのほとんどキルスキルというね
257: 2020/09/22(火) 18:45:35.43
ティモシーのリーダーシップみたいに戦闘中にバンバン発動出来れば強いんだけど、そうするためにはシーイングデッドに頼らざるを得ないんだよな
258: 2020/09/22(火) 18:48:20.27
いまだに、ガーディアンテイクダウンが嫌だとか
言ってる老害おる?
いくら待ってもギミックの緩和なんてないからな
言ってる老害おる?
いくら待ってもギミックの緩和なんてないからな
260: 2020/09/22(火) 19:02:51.88
>>258
何回も同じ事言ってんなよキモいな
何回も同じ事言ってんなよキモいな
261: 2020/09/22(火) 19:04:13.93
未だにガーディアンクリア出来たぐらいでマウント取ろうとするやついるんだな
262: 2020/09/22(火) 19:12:18.91
さっきガーディアンやったけどクリスタル無限湧き無くなったせいでクッソ温くなってるね
装備揃って無い連中の声なんか聴く必要ないのにな 仮にも最難関コンテンツなのに
装備揃って無い連中の声なんか聴く必要ないのにな 仮にも最難関コンテンツなのに
286: 2020/09/23(水) 18:45:57.73
>>262
同感です、昨日何回か回してみたけど今までのクリスタル回収終わりの鬼のような
猛攻はバグによるものだったのか…と、どうにも納得がいかない
同感です、昨日何回か回してみたけど今までのクリスタル回収終わりの鬼のような
猛攻はバグによるものだったのか…と、どうにも納得がいかない
263: 2020/09/22(火) 19:21:13.91
フラック、モズ、ゼインの新スキルは使ったらキャラロストするでいいよ
ギアボもプレイヤーも無駄な時間使わなくて済んでみんなハッピーよ
ギアボもプレイヤーも無駄な時間使わなくて済んでみんなハッピーよ
264: 2020/09/22(火) 19:26:53.01
アマーラ好きなヤツって二言目には他キャラをコケおろすことしか言えない性格の悪い奴しかおらんのかね
265: 2020/09/22(火) 19:29:47.59
はい、ご一緒に~
266: 2020/09/22(火) 19:33:19.79
発売当初は?と思うことがあってもまあきっと何か面白い意図があるんだろうと期待してたけど
まさか全部行き当たりばったりだったとは
今作は多分ライト層に売り切って逃げるつもりだったんだと思う
まさか全部行き当たりばったりだったとは
今作は多分ライト層に売り切って逃げるつもりだったんだと思う
267: 2020/09/22(火) 19:35:52.77
さっき上でアイアンベアはM10のほうが強いと聞いて試してみたのですが、
なんかアイアンベアがうまく強化されてない時ってありませんか?
やたら敵が硬いのでおかしいなと思って、
タイトルに戻って再ロードしてみるとちゃんと削れるようになってたり・・・
なんか条件あるのかな
なんかアイアンベアがうまく強化されてない時ってありませんか?
やたら敵が硬いのでおかしいなと思って、
タイトルに戻って再ロードしてみるとちゃんと削れるようになってたり・・・
なんか条件あるのかな
268: 2020/09/22(火) 19:41:02.99
>>267
条件があるとすればお前がテンプレ読むくらいじゃね
条件があるとすればお前がテンプレ読むくらいじゃね
269: 2020/09/22(火) 19:49:29.10
最初はモズでヘックスポイポイツエーって騒いで
フラックのスティッキーツエーツエーと騒いで
ドラーバーアマーラツエーツエーと騒いで
ゼインのバリアリディストリビューターやらポイポイツエーツエーと騒ぐ
強いけどどれも面白くはないわな
フラックのスティッキーツエーツエーと騒いで
ドラーバーアマーラツエーツエーと騒いで
ゼインのバリアリディストリビューターやらポイポイツエーツエーと騒ぐ
強いけどどれも面白くはないわな
270: 2020/09/22(火) 19:51:43.84
国産ゲーの開発と違ってギアボ開発がこんなとこみてるわけないのによくこんなにネガれるな
腹立って仕方ないならDLC5を買わない選択肢を選んで大人しく別ゲーやったほうがいいぞ
腹立って仕方ないならDLC5を買わない選択肢を選んで大人しく別ゲーやったほうがいいぞ
271: 2020/09/22(火) 19:51:58.00
いやどれも面白かったが
272: 2020/09/22(火) 19:54:18.36
しまじろうココに居るだろ早く辞めて別ゲーいけ
273: 2020/09/22(火) 20:08:32.45
イビルブリックとかってリスポンしないんか?
274: 2020/09/22(火) 20:10:47.92
マジで倉庫はそろそろまとめて直接売るなり捨てれるなり出来るように改善してくれ
何のためにゴミとか区別できるようにしてんだよ
まぁ変に弄って発売当初みたいに倉庫のアイテム消失とか再発したら大惨事だけど
何のためにゴミとか区別できるようにしてんだよ
まぁ変に弄って発売当初みたいに倉庫のアイテム消失とか再発したら大惨事だけど
275: 2020/09/22(火) 22:58:28.92
しまじろうあんだけグチグチ言ってりゃ相手にされんだろうからやたら配信者に絡みたがるんだろな
276: 2020/09/22(火) 23:15:36.32
テイクダウンもっと増やしてくれないかな
高難易度エンドコンテンツがガーディアンだけなのは寂しい
高難易度エンドコンテンツがガーディアンだけなのは寂しい
277: 2020/09/22(火) 23:22:09.81
ノヴァバーナーのノヴァ範囲を広げたいんだが
OPの爆風半径以外で広げる方法はないのか?
OPの爆風半径以外で広げる方法はないのか?
278: 2020/09/22(火) 23:42:47.93
レベルキャップ解放するのはいいけど
もう取りたいスキルねぇな
もう取りたいスキルねぇな
279: 2020/09/23(水) 01:22:01.59
今気づいたけどミニアイアンベア歩いてるね
パンチがようやく敵に当たるようになるか
パンチがようやく敵に当たるようになるか
280: 2020/09/23(水) 08:11:21.51
イオンレーザーとハートブレイカーが落ちてビックリ、仕様なのかバグってるのか
281: 2020/09/23(水) 08:11:55.65
博士までの道中で、でした
282: 2020/09/23(水) 09:26:36.65
オーワーランズ
283: 2020/09/23(水) 09:31:17.57
オーワーテルズ
285: 2020/09/23(水) 18:45:36.54
肩キャノンってことはプリシーのパイレーツクラトラみたいな感じかな?
また極端な調整されるんだろうな
また極端な調整されるんだろうな
288: 2020/09/23(水) 19:05:00.95
>>285
俺はベンジャンスキャノンだと思ってた
俺はベンジャンスキャノンだと思ってた
289: 2020/09/23(水) 19:13:55.48
>>288
そういやそっちのパターンもありか
なんにせよ上手く調整しないとベアの二の舞になりそうだな
まあ今のギアボに上手い調整なんて期待出来んが
そういやそっちのパターンもありか
なんにせよ上手く調整しないとベアの二の舞になりそうだな
まあ今のギアボに上手い調整なんて期待出来んが
287: 2020/09/23(水) 18:51:03.06
簡単にするんじゃなくて報酬を魅力的にしてほしいね
報酬がしょぼいんじゃやる意味がないし
報酬がしょぼいんじゃやる意味がないし
291: 2020/09/23(水) 19:36:19.15
>>287
ガーディアンは有用な固有を中ボスに集中させたのが良くないし、そもそも後半がステージとしてめんどくさ過ぎる
マリワンみたいに共通にしてもボスまで行く労力の割に合わないし
ガーディアンは有用な固有を中ボスに集中させたのが良くないし、そもそも後半がステージとしてめんどくさ過ぎる
マリワンみたいに共通にしてもボスまで行く労力の割に合わないし
290: 2020/09/23(水) 19:24:50.06
ベンジャンスキャノンはパッシブだったな
292: 2020/09/23(水) 19:57:30.24
結局メイヘム10で勝てる敵が脳みそ位しかいなくて数回回した辺りでもういいやってなっちまった…
しかしフェイスパンチャーって言うほど強い物なの? 何かスキルや聖別効果のシナジーが強いとか?
しかしフェイスパンチャーって言うほど強い物なの? 何かスキルや聖別効果のシナジーが強いとか?
294: 2020/09/23(水) 20:33:32.66
>>292
どの武器もそうだが厳選しっかりして初めて大ダメ出せるからそれが無理ならベアかやめるの2択しかないじゃんね
これはそういうゲームだし
どの武器もそうだが厳選しっかりして初めて大ダメ出せるからそれが無理ならベアかやめるの2択しかないじゃんね
これはそういうゲームだし
297: 2020/09/23(水) 21:48:19.78
>>292
半年ぶりに復帰した勢だがLv50代のフェイパンでカンスト出来るくらい強いんだが…
もちろんM10でね
半年ぶりに復帰した勢だがLv50代のフェイパンでカンスト出来るくらい強いんだが…
もちろんM10でね
293: 2020/09/23(水) 20:08:41.09
マリワンはスピード競うみたいな事出来たけど
ガーディアンは中盤の仕様のせいでそういう面白さ無くしたよな
ガーディアンは中盤の仕様のせいでそういう面白さ無くしたよな
295: 2020/09/23(水) 20:39:02.63
まぁスケール多重適用か聖別がおかしなかかり方しなきゃベンジャンスキャノン来てもだから何って感じだな
296: 2020/09/23(水) 20:55:17.27
wikiや動画見てビルドと装備真似たら勝てるのにわざわざここで聞くやつはあほなん?
298: 2020/09/23(水) 21:52:53.76
聖別とメイヘム補正の威力倍率が高すぎて武器レベルの威力差があまり大したことないのがね
299: 2020/09/23(水) 21:56:33.82
ヘルウォーカーとかはLV60と65で全然違うけどな
カス武器ほどあんま変わんなくて強武器ほどより強くなる
カス武器ほどあんま変わんなくて強武器ほどより強くなる
300: 2020/09/23(水) 22:10:39.28
やっぱライトショー強いなぁ
アマーラで核炎酸電氷の全属性盛ったライトショーをシャフトでぶっぱしまくりストレス解消してる
アマーラで核炎酸電氷の全属性盛ったライトショーをシャフトでぶっぱしまくりストレス解消してる
301: 2020/09/23(水) 23:30:14.29
ライトショー, フリッパー, モナーク, ヘルウォーカー, ベアラー 武器種毎に1つ選ぶならこれ以外要らん
302: 2020/09/24(木) 00:41:30.06
modが全然落ちないよう
303: 2020/09/24(木) 01:02:54.91
むしろ皆で移住先を考えない?
304: 2020/09/24(木) 01:08:21.99
みんなでフリーランサーになろう
305: 2020/09/24(木) 01:44:49.78
このゲームってDLC買う前提?
306: 2020/09/24(木) 02:37:59.20
フェイスパンチャーは弱い
強くなるためにはいくつも準備必要で面倒くさい
しょっちゅう現れるフェイパン押しもウザい
強くなるためにはいくつも準備必要で面倒くさい
しょっちゅう現れるフェイパン押しもウザい
307: 2020/09/24(木) 07:22:21.60
リスクオブレイン2おすすめ
308: 2020/09/24(木) 07:38:38.74
昨年マリワンテイクダウン前で売って
DLC全部出てからsaleでパス入り買い直そうと考えていたのですが
スキルツリー追加とか聞いたのですがこれもシーズンパスの範疇でこれから実装?
それともシーズンパス2みたいなのが来るのでしょうか
DLC全部出てからsaleでパス入り買い直そうと考えていたのですが
スキルツリー追加とか聞いたのですがこれもシーズンパスの範疇でこれから実装?
それともシーズンパス2みたいなのが来るのでしょうか
309: 2020/09/24(木) 08:04:36.41
BL2の事例からいくとバラ売りじゃないかな
シーズン2の噂もあるけど
シーズン2の噂もあるけど
310: 2020/09/24(木) 08:24:09.37
>>309
ありがとうございました
まだ情報開示前だけどDLCもしくはアップデートはまだ続く感じのようですね
ギアボックスはどんどんsale割引率を上げるイメージもあるのでもう少し様子見したいと思います
ありがとうございました
まだ情報開示前だけどDLCもしくはアップデートはまだ続く感じのようですね
ギアボックスはどんどんsale割引率を上げるイメージもあるのでもう少し様子見したいと思います
311: 2020/09/24(木) 09:18:52.96
特性2個付きのラフ・ライダーって出るの? まだ見たことないんだけど
312: 2020/09/24(木) 09:51:30.52
モズの新ツリーが、ベアをデストラップのように出してつれ回せるようになるとかリークが出てたがマジかね
むしろ最初からそうしといてくれと言いたいわ
むしろ最初からそうしといてくれと言いたいわ
313: 2020/09/24(木) 10:03:29.32
シーズン2に入るとこでキリよくスケーリングの見直ししますとかいってパンチャーやベアのナーフきても不思議ではないか
321: 2020/09/24(木) 12:06:43.92
>>313
モズはともかく、ゼインはクローンのスケーリングをナーフされたら本格的にゴミになるな
モズはともかく、ゼインはクローンのスケーリングをナーフされたら本格的にゴミになるな
314: 2020/09/24(木) 10:06:39.01
ついにモズもベア召喚の為に片腕切り落とす時が来たのか
315: 2020/09/24(木) 11:20:58.37
ペットスキルばっかり
浅いよゴミボ
浅いよゴミボ
316: 2020/09/24(木) 11:40:14.38
ベアは従来通り新ギア追加でええわ
子熊連れ回すとかフラックやデジクロと変わらんし何のための新ツリーなんだか
子熊連れ回すとかフラックやデジクロと変わらんし何のための新ツリーなんだか
317: 2020/09/24(木) 12:00:22.98
子熊スキルがミニヴラドフ熊1個小隊なら連れ回したい 1体召還なら謎すぎる
318: 2020/09/24(木) 12:00:36.45
でも他キャラはスキルで使用感変わるのにモズだけ武装が変わるだけだからなんも面白みない
319: 2020/09/24(木) 12:04:55.67
フラックは同時にペットを何匹も出せるようになるらしいぞ
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
320: 2020/09/24(木) 12:06:18.56
小隊ならかわいいと思ったけどドロップの品定めで邪魔すぎたわ笑
・・・ん?フラックは何匹も?
・・・ん?フラックは何匹も?
322: 2020/09/24(木) 12:11:56.66
フラックの新ツリーは半分くらいは内容わかってるけど、今のところペット複数出せるようなのはなかったような
わかってるのはシールドにレディエーションノヴァ付与とかペットにシールド付与とかほとんどシールド関連のスキルだったし
わかってるのはシールドにレディエーションノヴァ付与とかペットにシールド付与とかほとんどシールド関連のスキルだったし
323: 2020/09/24(木) 12:21:56.68
シーイングデッドさんのスタック上限をさらに1つ上乗せすれば問題ない
324: 2020/09/24(木) 12:23:39.18
DLC4来る前に休止してたけどベア弱くなってないよね?
325: 2020/09/24(木) 12:23:40.47
ゼインoutティモシーinで
326: 2020/09/24(木) 12:27:00.76
ティモシーさんはもうそっとしといてあげようよ…
327: 2020/09/24(木) 13:26:08.97
ゼインはクローンがナーフされてぶっ壊れキャノンが実装されそうだな
328: 2020/09/24(木) 13:47:22.33
クローンをキャノンで撃ち出せばクローンのナーフにはならないんじゃね
329: 2020/09/24(木) 14:49:19.61
MOD2個装備できるようになればシーイングデッド問題は解決する
ただアマーラがザーカードライバーとかモズがブラッドレターサッパーとかチート級の組み合わせあるから無理
フラックは2個装備出来てもまぁまぁバランス取れてる
バウンティコズミックなんて実質シーイングデッド1個でしかないし
ただアマーラがザーカードライバーとかモズがブラッドレターサッパーとかチート級の組み合わせあるから無理
フラックは2個装備出来てもまぁまぁバランス取れてる
バウンティコズミックなんて実質シーイングデッド1個でしかないし
330: 2020/09/24(木) 14:58:07.97
レッドファング+スタックボットで行くわ
332: 2020/09/24(木) 15:02:13.72
ゼインはAS2つ発動できるから、クラスMODも2つ装備出来るようにすべきだったな
333: 2020/09/24(木) 15:26:08.35
重要なのはM10スケーリングバグの恩恵受けれるかどうかだから新スキルが何でも関係ないんだよね
334: 2020/09/24(木) 17:56:12.38
ゼインはシーイングとハスラーでええやん
335: 2020/09/24(木) 18:02:13.28
コンダクターと組み合わせれば常に50%のボーナスダメが追加されるから使いやすそう
まあ妄想の域だけど
まあ妄想の域だけど
337: 2020/09/24(木) 19:56:23.98
フラクチャー撃ってもASS発動しないんだけどバグかな
338: 2020/09/24(木) 20:00:17.42
ゼインのmodって凍らせてゴミみたいなdot出す奴あったと思うけど
あれってメイヘムのスケーリングされてたりしないの?
あれってメイヘムのスケーリングされてたりしないの?
339: 2020/09/24(木) 20:52:54.12
このゲームってL2連打してたらオートエイムしてくれるよね
これを利用するために連射パッド買おうか悩んでるんだけど試したことある人いる?
これを利用するために連射パッド買おうか悩んでるんだけど試したことある人いる?
340: 2020/09/24(木) 21:00:33.08
>>339
ボダランごときにオートエイムないとやってけないの?
ボダランごときにオートエイムないとやってけないの?
343: 2020/09/24(木) 21:12:10.25
>>339
R2連打設定しておけばチャージ武器以外フルオートになるんでDPS上がるで
R2連打設定しておけばチャージ武器以外フルオートになるんでDPS上がるで
341: 2020/09/24(木) 21:04:17.20
ボダランはむしろオートエイムだとやりづらいからオフにしてるわ
342: 2020/09/24(木) 21:09:09.20
ADS時のアシストはクイックスコープし放題だからありがたいけど腰だめ時のは邪魔になるときもあるな
344: 2020/09/24(木) 21:26:24.83
敵の上を飛び越すときに画面が敵に吸い寄せられて真下を向いたりするよね
アレは流石にオートエイムやり過ぎだわ
アレは流石にオートエイムやり過ぎだわ
346: 2020/09/24(木) 21:30:45.33
>>344
それが超鬱陶しくてオートエイム切ったクチ
それが超鬱陶しくてオートエイム切ったクチ
345: 2020/09/24(木) 21:26:51.62
メイヘムがスピナーだと勝手にスピナーの方いくぞ
347: 2020/09/24(木) 21:39:19.40
アシストって言っても、素直にまっすぐ飛ぶ武器の方が少ないからなあ
348: 2020/09/24(木) 21:54:46.03
オートエイムと言えば、ショーダウン初めて使った時衝撃的だったな
349: 2020/09/24(木) 22:10:47.87
同じ性能のクリオインフィニティの連続ヒットとASEクリオ拾ったから案山子に装備なしで撃ち比べしたら
スキルなし状態はもちろん連続ヒットのが高いんだが
スキル振った後だと連続ヒットのダメ最大値よりASEクリオのが高くなった
キャラはフラックなんやけどだれかわかる?
スキルなし状態はもちろん連続ヒットのが高いんだが
スキル振った後だと連続ヒットのダメ最大値よりASEクリオのが高くなった
キャラはフラックなんやけどだれかわかる?
351: 2020/09/25(金) 02:27:22.76
>>349
なんのスキルをどう取ったのか知らんが連続ヒット聖別は射撃ダメにしか乗らないからじゃない?
>>350
AS使わずに発動するし結構優秀
DoTダメもカウントされるから思ってるより凄い勢いでダメが上がっていくよ
なんのスキルをどう取ったのか知らんが連続ヒット聖別は射撃ダメにしか乗らないからじゃない?
>>350
AS使わずに発動するし結構優秀
DoTダメもカウントされるから思ってるより凄い勢いでダメが上がっていくよ
352: 2020/09/25(金) 02:40:40.89
>>351
Dotダメージでもカウントされるのか
フェイパンスタティックチャージでスゲーダメージ出そうだな
Dotダメージでもカウントされるのか
フェイパンスタティックチャージでスゲーダメージ出そうだな
350: 2020/09/25(金) 00:16:45.14
連続ヒットって実際強いのかね
なんとなーく使ってはいるけど
なんとなーく使ってはいるけど
353: 2020/09/25(金) 03:38:24.47
連続ヒットは全キャラ使えるしクリオ属性以外ならとりあえず拾っとけてくらい強い
354: 2020/09/25(金) 04:11:52.55
AS200%より連続ヒットの方が良かったりする?
355: 2020/09/25(金) 04:30:37.38
散々書いてあるけど、連続ヒットはキャラや状況選ばずに発動できる事が強い
ASA200はフラックのガンマ中やゼインで使いやすく強いから結局両方取れ
ASA200はフラックのガンマ中やゼインで使いやすく強いから結局両方取れ
356: 2020/09/25(金) 06:40:22.05
フェイパン+白象orスタチャーはよく聞くがコマンダープラネトイドはあまり聞かないのなんでだ
普通に強いと思うんだが
普通に強いと思うんだが
361: 2020/09/25(金) 10:47:01.72
>>356
アマーラでリリス周回してるときストーンコマンダーのOP近接ダブル使ってたけど白象のが全然強かった
アマーラでリリス周回してるときストーンコマンダーのOP近接ダブル使ってたけど白象のが全然強かった
372: 2020/09/25(金) 13:07:16.43
>>356 なんだが
手持ちのプラネトイド見てみたら接頭辞のクリオストーン分のダメージも一緒に入ってて威力出てるように見えるだけだったわ なんかすまん
手持ちのプラネトイド見てみたら接頭辞のクリオストーン分のダメージも一緒に入ってて威力出てるように見えるだけだったわ なんかすまん
357: 2020/09/25(金) 06:42:21.56
AS200%は武器チェンすると効果は即消えるのでゼインでも正直使いづらい
ゼインなら基本センチクリオか連続ヒットあればいい
ゼインなら基本センチクリオか連続ヒットあればいい
358: 2020/09/25(金) 06:52:45.17
ナーフしない宣言は裏切ったのに調整しばらくしない宣言は裏切らないんだな
359: 2020/09/25(金) 08:45:06.16
フラックはラックにしてアクションスキル後属性付与盛りまくるのもいいダメージ出るよなぁ
ラックの火力もかなり上がってるし
ラックの火力もかなり上がってるし
360: 2020/09/25(金) 10:02:27.57
真オーディンいろんな武器で遊んでるけどゲリラ連続ヒットはやっぱり抜けて強いな他聖別でも数秒だから誤差といえば誤差だけど
ペレグリン魚グレで倒したりレッドスーツのノヴァかなんかで倒してたりするの見たけど多様性はあるのかな一応
ペレグリン魚グレで倒したりレッドスーツのノヴァかなんかで倒してたりするの見たけど多様性はあるのかな一応
362: 2020/09/25(金) 11:18:32.73
>>360
現状のフラックはアレコレ選び放題で面白い
使えないModも少ないし、聖別効果や武器とシールドの選択も1番幅広い→結果倉庫が溢れる
現状のフラックはアレコレ選び放題で面白い
使えないModも少ないし、聖別効果や武器とシールドの選択も1番幅広い→結果倉庫が溢れる
363: 2020/09/25(金) 11:21:38.79
ゼインのビルドの多様性のなさがヤバイ
364: 2020/09/25(金) 11:24:24.18
最近復帰してバックバーナー欲しいけどまったく落とさない
これってストーリーのアゴナイザーからしかでない?
これってストーリーのアゴナイザーからしかでない?
366: 2020/09/25(金) 12:12:05.69
>>364
Gテイクダウンのラスボスからも出るよ
Gテイクダウンのラスボスからも出るよ
368: 2020/09/25(金) 12:31:06.11
>>366
そっちのテイクダウン行ったことないんだよね
マルチでいけば寄生させて貰えるかしら
そっちのテイクダウン行ったことないんだよね
マルチでいけば寄生させて貰えるかしら
367: 2020/09/25(金) 12:21:59.52
>>364
最近アゴから取ったけど30回やって1, 2本じゃないかな
エレファントが出るとはいえ顎は分割封じ状態だから余計キツい
最近アゴから取ったけど30回やって1, 2本じゃないかな
エレファントが出るとはいえ顎は分割封じ状態だから余計キツい
369: 2020/09/25(金) 12:42:39.76
>>364
バックバーナーよりベアラーの方が汎用性あって使いやすくない?ワーデンからAFもいっぱい落ちるし。
バックバーナーよりベアラーの方が汎用性あって使いやすくない?ワーデンからAFもいっぱい落ちるし。
365: 2020/09/25(金) 12:11:28.35
はん?ゼインはオシャレだろうが
370: 2020/09/25(金) 12:59:36.22
Gテイクダウン最後までやれる人なんてろくに残ってないんじゃないの
ひと月くらい前はよくやってたけどたいてい途中で観戦中になって自分一人でやってるような状態だったな
ひと月くらい前はよくやってたけどたいてい途中で観戦中になって自分一人でやってるような状態だったな
371: 2020/09/25(金) 13:05:05.51
ワーデンに切り替えてみます
テイクダウンそんなに難しいなら諦めます
テイクダウンそんなに難しいなら諦めます
374: 2020/09/25(金) 13:35:45.73
>>371
難しいっていうか面倒な感じ敵が固めでボスはイミュンしまくる
敵の攻撃はぬるくてパンドラのそこらの雑魚拠点のほうがよっぽど激しい
難しいっていうか面倒な感じ敵が固めでボスはイミュンしまくる
敵の攻撃はぬるくてパンドラのそこらの雑魚拠点のほうがよっぽど激しい
373: 2020/09/25(金) 13:08:01.10
DLC3日本語化されてから初めてクリアしたけど歌まで日本語になってるのね
375: 2020/09/25(金) 13:55:16.30
シーイング・鬼強・デッドのMODがゼイン
376: 2020/09/25(金) 13:56:55.21
ゼインもペット枠としてバロンとキャプテンを召喚しよう
377: 2020/09/25(金) 13:58:19.54
パンドラの道中ホントキツいよね
延々と聖別者が襲ってくる
延々と聖別者が襲ってくる
378: 2020/09/25(金) 13:58:30.81
メイヘムの多種多様な面倒くささ考えたら、2のbeeスラグ強制のほうがまだマシだったかなと思う
普通に敵を固くして、攻撃力を上げるとか
攻撃が激しくなるぐらいで良かったのに
逆に1周目とかはもっと敵の射撃甘くていいと思うし
普通に敵を固くして、攻撃力を上げるとか
攻撃が激しくなるぐらいで良かったのに
逆に1周目とかはもっと敵の射撃甘くていいと思うし
380: 2020/09/25(金) 14:35:22.49
少なくとも専用聖別の効果はASのオーグメントにつけるべきだわ
381: 2020/09/25(金) 14:36:31.89
海外ニキのDLC4秘密部屋からFTで宝箱復活グリッジ
10回ほど試したけどゴミレジェしか出ないっぽい
そんなウマい話は無いかぁw
10回ほど試したけどゴミレジェしか出ないっぽい
そんなウマい話は無いかぁw
382: 2020/09/25(金) 15:55:08.42
2に比べてレジェ沢山出るじゃんって言われたけど聖別OPの兼ね合いでむしろ激渋なんだよな
ちょっと前まで空中スライドとかいう公認のゴミまで混ざってたし
ちょっと前まで空中スライドとかいう公認のゴミまで混ざってたし
383: 2020/09/25(金) 16:08:10.15
もっと金属音けたたましい銃があってほしかった
MGS4のG3A3みたいなの
MGS4のG3A3みたいなの
386: 2020/09/25(金) 17:08:30.44
害のないホーリー安定
387: 2020/09/25(金) 17:21:45.71
うんちしてたらボーダーランズ3思い出した��
388: 2020/09/25(金) 17:31:15.26
ケツ穴フレンズ
389: 2020/09/25(金) 17:48:08.34
ベネディクトがぜんぜんペレグリン落としてくれない
みんなどこで掘ってんの
みんなどこで掘ってんの
396: 2020/09/25(金) 19:44:10.78
>>389
サイドミッションで出てくるケアテイカー
サイドミッションで出てくるケアテイカー
397: 2020/09/25(金) 19:48:22.67
>>389
サイドミッションで出てくるケアテイカー
サイドミッションで出てくるケアテイカー
391: 2020/09/25(金) 18:14:14.50
やり込んでないからモズでベア使うと64Mとか普通に出て楽にM10周れて楽しい
392: 2020/09/25(金) 18:56:12.99
アクションスキル終了時に短時間40%の追加レディエーションダメージを与えるが出る度に溜息が出る
アマーラ専用性別なのに汎用性別のASEマガジン2個に100%エレメンタルより半分以下ってほんと頭バンディットで草
前は130%だったのに直せない理由でもあるんかね
アマーラ専用性別なのに汎用性別のASEマガジン2個に100%エレメンタルより半分以下ってほんと頭バンディットで草
前は130%だったのに直せない理由でもあるんかね
393: 2020/09/25(金) 19:00:23.62
専用聖別は弱いのが多いからこっちも多くを削除してほしいね
あとは絶望的にエンドコンテンツ足りんわ
あとは絶望的にエンドコンテンツ足りんわ
394: 2020/09/25(金) 19:02:25.73
いらん聖別削除しろって思うけど、そもそも聖別自体要らんかったわ
398: 2020/09/25(金) 20:06:13.34
>>395
狙ってくれへんで
狙ってくれへんで
404: 2020/09/25(金) 22:59:24.40
>>398
ありがとうございます
ありがとうございます
399: 2020/09/25(金) 21:21:13.97
もうやることやって飽きてきたけど
もうモンハンに戻る気になれない・・
ガーディアンランクも取り敢えず300超えてるし
新キャラでストーリー遊ぼうかな
もうモンハンに戻る気になれない・・
ガーディアンランクも取り敢えず300超えてるし
新キャラでストーリー遊ぼうかな
400: 2020/09/25(金) 21:33:49.92
今ってフラックはどう組んだらいいの?
403: 2020/09/25(金) 22:50:41.53
>>400
緑ツリーを優しい相棒までにして赤青全振り
コレで全てのASに対応できる
ボス スタックボット or ペレグリン
雑魚 BIGゲーム3 コズミック
G ファング
緑ツリーを優しい相棒までにして赤青全振り
コレで全てのASに対応できる
ボス スタックボット or ペレグリン
雑魚 BIGゲーム3 コズミック
G ファング
401: 2020/09/25(金) 21:40:46.79
やること思いつかないけど、なんとなく起動してしまう、、
テイクダウン以外の新しいエンドコンテンツこねぇかな
テイクダウン以外の新しいエンドコンテンツこねぇかな
402: 2020/09/25(金) 21:53:55.20
既出だったらごめんやけど、
アイアンベアのハンマーダウンプロトコルが、マルチプレイ中に撃つとリロードされないんやけど
仕様かな?バグかな?
アイアンベアのハンマーダウンプロトコルが、マルチプレイ中に撃つとリロードされないんやけど
仕様かな?バグかな?
405: 2020/09/26(土) 00:07:33.30
>>402
最初期からあるバグ
おかげでオンラインには核ミサイル持っていけないのだ
最初期からあるバグ
おかげでオンラインには核ミサイル持っていけないのだ
415: 2020/09/26(土) 09:35:29.69
>>405
そうなのか~
初期からってことは直す気もなしということかw
教えてくれてありがとね!
そうなのか~
初期からってことは直す気もなしということかw
教えてくれてありがとね!
406: 2020/09/26(土) 01:43:30.43
新ツリー来るまで封印だわ
つかシーズン2やるならさっさと発表せーや
つかシーズン2やるならさっさと発表せーや
407: 2020/09/26(土) 02:03:10.01
新ツリーきてどうすんの?
もう一回ストーリーやんの?
やだよ
もう一回ストーリーやんの?
やだよ
408: 2020/09/26(土) 03:10:14.85
>>407
それなぁあ
それなぁあ
409: 2020/09/26(土) 04:08:23.84
みんな2周目でやってるの?
410: 2020/09/26(土) 06:21:29.54
グレなんとかしてくれ
411: 2020/09/26(土) 06:28:38.34
グレは投げたらダメージ25%上がるヤツならなんでもいいんじゃね
412: 2020/09/26(土) 07:54:37.25
グレは魚とピス以外全部捨てた
413: 2020/09/26(土) 08:00:56.98
未だにアトラスのエピック愛用してるわ
414: 2020/09/26(土) 09:13:03.08
仮に新ツリー来ても試せる所が無いんじゃちょっと触って終わりだな
DLC5、6があるなら良いけどね
DLC5、6があるなら良いけどね
416: 2020/09/26(土) 09:45:24.80
DLC4を配信した翌週に「毎週続けてきたホットフィックスの配信やめまーす」は無いよなあ
まだ不具合いっぱい残ってるのに
まだ不具合いっぱい残ってるのに
417: 2020/09/26(土) 09:50:08.65
PS4 proをSSDにしたらロードは多少早くなったけど動きが重くなってる感じなんだけどそういう人いる?
418: 2020/09/26(土) 10:13:33.94
>>417
最近までバッファローの500GB外付けSSDを使ってたのだけどPS4の相性が悪いのか、しょっちゅうクソ遅くなるから調べたら以下のサイトにある品と同じだった
対策も時間かかるし面倒だから別メーカーに変えたらむっちゃ快適で使い続けられてる
貼れなかったけど、絶対解決! PS4用外付けSSDのロード時間が激遅になる?って記事ね
最近までバッファローの500GB外付けSSDを使ってたのだけどPS4の相性が悪いのか、しょっちゅうクソ遅くなるから調べたら以下のサイトにある品と同じだった
対策も時間かかるし面倒だから別メーカーに変えたらむっちゃ快適で使い続けられてる
貼れなかったけど、絶対解決! PS4用外付けSSDのロード時間が激遅になる?って記事ね
424: 2020/09/26(土) 12:03:43.14
>>418
同じような人いたか記事見てみるよありがとう
同じような人いたか記事見てみるよありがとう
419: 2020/09/26(土) 10:43:27.40
フラックのペットとダメージ共有スキル付けない方がいいな、火力インフレで自爆すると本体ごとペットも消し飛ぶわ
420: 2020/09/26(土) 10:53:33.19
フラックのペット3匹同時に召喚できるようにしてくだちゃい
421: 2020/09/26(土) 10:54:56.36
モズのくそつよビルド教えて
422: 2020/09/26(土) 11:21:13.93
>>421
ラッキー7
ラッキー7
423: 2020/09/26(土) 12:00:22.25
マイスイボンボン
425: 2020/09/26(土) 13:08:35.70
ストーリー2周目するのが嫌な人や最強装備とって満足する人はDLC追加されたところでやることないだろう
俺はDLC含めストーリー10週は軽くやってる
M10で使える武器が少ないとはいえ意外と使える武器はあるからそういうので楽しめないとすぐ飽きるぞ
俺はDLC含めストーリー10週は軽くやってる
M10で使える武器が少ないとはいえ意外と使える武器はあるからそういうので楽しめないとすぐ飽きるぞ
426: 2020/09/26(土) 13:09:13.89
そもそもストーリー自体がね…
427: 2020/09/26(土) 13:22:07.33
ストーリーつまんねぇんだもの
移動だるいし
移動だるいし
428: 2020/09/26(土) 13:31:10.47
シールド満タン時移動速度アップってあるけど満タンなのに速度にバラつきあるのはなんで?
430: 2020/09/26(土) 13:51:53.51
今作ストーリー二周する必要ないぞ?
数少ない手放しで褒められるところ
数少ない手放しで褒められるところ
431: 2020/09/26(土) 13:56:31.89
聖別付きやすくなるは嘘だったからな
データまとめられてた
これもバクですか~?ゴミボックス
データまとめられてた
これもバクですか~?ゴミボックス
432: 2020/09/26(土) 14:02:23.64
エリジウムはファブリケーターで使い道が増えたけど
金鍵を、と言うかそれで開ける宝箱が普通の赤箱レベルなのをどうにかして欲しいな
特別感が全く無い
金鍵を、と言うかそれで開ける宝箱が普通の赤箱レベルなのをどうにかして欲しいな
特別感が全く無い
433: 2020/09/26(土) 14:16:57.26
爆ダメUP乗るけど自爆判定はないフリッパーやカオサンみたいな武器ってあまりない?
440: 2020/09/26(土) 15:50:05.98
>>433
ラヴァブル・ローグス
ラヴァブル・ローグス
434: 2020/09/26(土) 14:33:26.94
血に飢えた獣
強いぞ
強いぞ
435: 2020/09/26(土) 15:17:30.59
PS4の配信 ボダラン3→0 ダブルデラックス→5
悲惨やな
悲惨やな
436: 2020/09/26(土) 15:22:21.98
さぁ、今から初ガーディアンテイクダウンやるぞー!
ガンマFL4Kなんだが特に気をつける事とかある?
ガンマFL4Kなんだが特に気をつける事とかある?
437: 2020/09/26(土) 15:27:06.17
>>436
覚悟がないうちは、ウッドブロックに関わらない方がいい
覚悟がないうちは、ウッドブロックに関わらない方がいい
438: 2020/09/26(土) 15:34:48.10
>>436
さっきマルチで参加したらボスでエラーでて落とされたわ
また参加したくて待機してるが誰ともマッチングしない
さっきマルチで参加したらボスでエラーでて落とされたわ
また参加したくて待機してるが誰ともマッチングしない
439: 2020/09/26(土) 15:39:29.97
>>436
ちゃんとクリアー出来るコンテンツだからクソゲーと言わないように
ちゃんとクリアー出来るコンテンツだからクソゲーと言わないように
441: 2020/09/26(土) 16:03:18.07
ガーディアンは100は優にクリアしてる自分でもクソゲーだと思ってる
クソゲーが言い過ぎだとしてもつまらないのは確実
クソゲーが言い過ぎだとしてもつまらないのは確実
444: 2020/09/26(土) 16:27:41.81
>>441
つまらないのに100回クリアしたん?
何でや
つまらないのに100回クリアしたん?
何でや
446: 2020/09/26(土) 16:49:26.41
>>444
そりゃその時のレベル装備掘るためだったり条件変えて試し撃ちだったりよ
100が多いと思うかもしれんけど他ならその何倍もやっててガーディアンはつまらないから相対的に低い
ハクスラ基準なら何千回と掘るの普通だもん
そりゃその時のレベル装備掘るためだったり条件変えて試し撃ちだったりよ
100が多いと思うかもしれんけど他ならその何倍もやっててガーディアンはつまらないから相対的に低い
ハクスラ基準なら何千回と掘るの普通だもん
442: 2020/09/26(土) 16:11:07.15
ガーディアン長すぎんだよな
急にスーパーマリオさせられるし落ちたら観戦だし
ボスはイミューンイミューンで無駄に時間かかる
ガーディアンから先にやってあとでマリワンやったから
あまりのサクサク感にビビったわ
急にスーパーマリオさせられるし落ちたら観戦だし
ボスはイミューンイミューンで無駄に時間かかる
ガーディアンから先にやってあとでマリワンやったから
あまりのサクサク感にビビったわ
443: 2020/09/26(土) 16:26:11.19
見事に足踏み外したわ畜生
445: 2020/09/26(土) 16:39:41.34
DLCで無敵無視できる武器とか出せば良いのにな。
まぁ、そうするとそれ前提のくそ&くそになるかもだけど。
まぁ、そうするとそれ前提のくそ&くそになるかもだけど。
447: 2020/09/26(土) 16:49:56.21
Gでクリスタルとイミューンが時間稼ぎでだるいのはまだ分かるが落下はただ下手なだけだろ
449: 2020/09/26(土) 17:18:46.52
リフラックスでサクサク溶けてくのが気持ち良くてクソとは思わないけど連続でやる気にはならんな
真マリワンはずっとやれるんだけどなやっぱりいろんな武器で遊べるってので差があるのかね
真マリワンはずっとやれるんだけどなやっぱりいろんな武器で遊べるってので差があるのかね
450: 2020/09/26(土) 17:20:37.11
LV65ライトスピードやスティンガーだったりM6以上のモナークやベアラーもまんべんなく出るようになったから結構楽しめてしまってるわ
451: 2020/09/26(土) 18:51:32.53
このゲームで野良でマルチとかやるやついるの?
それにびびるんだけど
それにびびるんだけど
452: 2020/09/26(土) 19:45:21.19
>>451
君みたいな装備整ってない人をクリアさせてやるのが楽しいのだけどな
君みたいな装備整ってない人をクリアさせてやるのが楽しいのだけどな
453: 2020/09/26(土) 19:51:35.41
倉庫整理めんどくさいんだけど倉庫から引き出したアイテムを床ポイするしか方法ないのかこれ
455: 2020/09/26(土) 20:04:36.42
>>453
倉庫に入っているって事は殆ど使わないって事で、一度全部売るとスッキリするぞ
倉庫に入っているって事は殆ど使わないって事で、一度全部売るとスッキリするぞ
456: 2020/09/26(土) 20:15:28.92
>>455
倉庫から引き出すスペースすら無かったから
新キャラ作って別タグからそいつに大金渡してSDU拡張で50個持てるようにしてから
倉庫から出して床ポイさせたわw想像以上に早く済んだ
倉庫から引き出すスペースすら無かったから
新キャラ作って別タグからそいつに大金渡してSDU拡張で50個持てるようにしてから
倉庫から出して床ポイさせたわw想像以上に早く済んだ
454: 2020/09/26(土) 19:54:23.75
想像力が全くない奴はどこにでもいる
451みたいなまともに話の通じなさそうなタイプ
451みたいなまともに話の通じなさそうなタイプ
457: 2020/09/26(土) 23:15:56.39
このゲームなんだかんだで容量100G超えてるじゃねーか
そんなに容量食うようなグラと性能じゃないと思うんだけど
そんなに容量食うようなグラと性能じゃないと思うんだけど
461: 2020/09/27(日) 00:59:34.49
フラックでアナセマやってると、なにかの拍子に自キャラが離れ島に居るのにアナセマ中央固定になって戻る事も出来無くなるのやめろ
462: 2020/09/27(日) 01:02:58.77
あれジャンプすれば普通に中央に戻れるぞ
463: 2020/09/27(日) 01:57:28.91
>>462
え?四隅の島からジャンプで真ん中に届くの?
え?四隅の島からジャンプで真ん中に届くの?
464: 2020/09/27(日) 04:22:18.86
ほんと今さらだけどガーディアン報酬2ページ目あったんだな
465: 2020/09/27(日) 07:04:55.81
痴情のモツレがジェニヴィの固有ドロではなくなったようですが、ラックスを倒してしまっている場合その周での入手は不可能ですか?また、自販機に並びますか?
466: 2020/09/27(日) 09:22:36.39
>>465
サブクエ限定の奴もリセットで復活するようになったから大丈夫だよ
サブクエ限定の奴もリセットで復活するようになったから大丈夫だよ
467: 2020/09/27(日) 09:53:42.33
>>466
そのリセットって、ジェニヴィ倒してサブクエ終了しなければゲーム終了してもう一回戦えるって事?
そのリセットって、ジェニヴィ倒してサブクエ終了しなければゲーム終了してもう一回戦えるって事?
468: 2020/09/27(日) 10:09:12.11
>>466
リセットすれば良いんですね。ありがとうございます。
>>467の方法も使えたら楽ですがどうなんでしょうか…
リセットすれば良いんですね。ありがとうございます。
>>467の方法も使えたら楽ですがどうなんでしょうか…
469: 2020/09/27(日) 13:22:07.96
ザッパー厳選オススメ教えて
厳選どころか落ちなくてつらい
厳選どころか落ちなくてつらい
476: 2020/09/27(日) 16:10:22.55
>>469 まだ修正されてなければサブクエスト「ヴァトルしようぜ3」でエイスタ倒したあと蘇生しなければ
リログのたびに装備をドロップするから楽。もちろんキャラはフラックで。
リログのたびに装備をドロップするから楽。もちろんキャラはフラックで。
470: 2020/09/27(日) 13:42:29.52
分割でフラック連れてアマッハやりまくれ
モズは不要
モズは不要
471: 2020/09/27(日) 14:05:27.92
日本人の配信見てたらミューズの幻惑+5持ってるやついたわ
初心者っぽかったしリスナーの誰かがeditorでチートしたやつ送ったんだろうな
初心者っぽかったしリスナーの誰かがeditorでチートしたやつ送ったんだろうな
472: 2020/09/27(日) 14:24:02.21
ミューズってあんま強くなくてザーカーに戻った
473: 2020/09/27(日) 15:21:59.47
ミューズの幻惑の拳+3ってもう落ちないの?
何周回っても出ねえんだが
何周回っても出ねえんだが
477: 2020/09/27(日) 16:39:17.30
>>473
昨日出たで
opゴミだったから自分もまだ周回続けてる
相当確率は低いっぽいかな
昨日出たで
opゴミだったから自分もまだ周回続けてる
相当確率は低いっぽいかな
511: 2020/09/28(月) 16:25:35.90
>>477
出るってことはメイヘム切った将軍回りまくるしかないな。。
何で出た?
出るってことはメイヘム切った将軍回りまくるしかないな。。
何で出た?
474: 2020/09/27(日) 15:27:58.53
すてぃんがーの時もそうだったけどフェイパンビルドって速攻飽きるから近接ビルドはもういいや
475: 2020/09/27(日) 15:39:26.75
元々同一の+3とか+5って殆ど出ないよ
ビッグゲームの+3とか最近初めて取ったし
ビッグゲームの+3とか最近初めて取ったし
478: 2020/09/27(日) 18:44:42.66
ペレグリン魚グレカットパースのサンドホークARだった2みたいな感じで使えて楽しいけどだいたいラックの魚グレで倒しちゃうな
479: 2020/09/27(日) 18:50:09.07
>>478
サンドホークの消費3を2に戻してほしい
好きだったのに潰されてショックだわ
サンドホークの消費3を2に戻してほしい
好きだったのに潰されてショックだわ
480: 2020/09/27(日) 18:58:10.72
魚グレこっちに向かって飛んでこない?
ゼイン使ってるとドローンが落とす魚が敵よりよっぽど凶悪だった
ゼイン使ってるとドローンが落とす魚が敵よりよっぽど凶悪だった
481: 2020/09/27(日) 19:20:18.94
弾は即補充されるから第二の意図でリロード速度上げるといい感じだった
てかARじゃなくてSMGだったか2は
グレはラックヒット時に即爆発してるのか自爆はまだしてないな
てかARじゃなくてSMGだったか2は
グレはラックヒット時に即爆発してるのか自爆はまだしてないな
482: 2020/09/27(日) 21:41:41.65
今のサンドホークって15秒経たずマガジン空になるしな
そのくせ威力は根にも及ばないという
バンディットが調整したとしか思えない
そのくせ威力は根にも及ばないという
バンディットが調整したとしか思えない
484: 2020/09/27(日) 22:12:13.71
>>482
1度弱くしたのを強くした例にヘルウォーカーがあるから、カオサンとともに劇的に強くなってほしい
1度弱くしたのを強くした例にヘルウォーカーがあるから、カオサンとともに劇的に強くなってほしい
485: 2020/09/27(日) 23:00:20.25
>>484
カオサンはホント個性のある良い武器だったのになー
強化して欲しいね
カオサンはホント個性のある良い武器だったのになー
強化して欲しいね
483: 2020/09/27(日) 21:51:05.09
ピスの厳選をし始めたが、一個も出てこないのでもはや厳選とかいうレベルではない
486: 2020/09/27(日) 23:03:45.05
カオサン弱体化の後に、似たようなスティッキーサブマシンガンを量産したのはホント馬鹿じゃ無いかと思う
487: 2020/09/27(日) 23:51:55.60
マルチプレイってやつをやってみたくて、
「TVHM」「協力」「テイクダウン」「アジアサーバー」でやってみたが一向にマッチしないぞ。
「TVHM」「協力」「テイクダウン」「アジアサーバー」でやってみたが一向にマッチしないぞ。
489: 2020/09/27(日) 23:53:58.24
>>487
TVHMとアジアじゃだめ
ノーマルに北米
TVHMとアジアじゃだめ
ノーマルに北米
496: 2020/09/28(月) 01:09:15.67
>>489
ty!!
さっき一人とマッチできた。
ty!!
さっき一人とマッチできた。
488: 2020/09/27(日) 23:53:17.99
ノーマルのストーリーなら運が良ければマッチングするぞ
490: 2020/09/27(日) 23:54:15.17
この会社ほんと調整下手だよね、どっかに外注でもしてほしい
491: 2020/09/28(月) 00:02:33.08
セカンドシーズンは2Kオーストラリアに外注しようぜ
492: 2020/09/28(月) 00:35:58.43
未だにノーマルとTVHMの違いが解ってない
何が違うの?
何が違うの?
493: 2020/09/28(月) 00:38:25.90
バッドアスが多く出る
だから結果的にレジェが多く出る
聖別が付きやすくなるといった話があったが変わらないと集計したデータがあった
現状2周目やる必要なし
だから結果的にレジェが多く出る
聖別が付きやすくなるといった話があったが変わらないと集計したデータがあった
現状2周目やる必要なし
494: 2020/09/28(月) 00:42:23.82
>>493
サンガツ
何でそんな意味もないもんを実装したのか
サンガツ
何でそんな意味もないもんを実装したのか
495: 2020/09/28(月) 00:52:10.30
サブクエや報酬のアイテムレベルを自分のレベルに合わせて上限なら上限でもらえるとかはメリットあるけどね
あと進行状況リセットしてやり直しできるとかもか
メイヘムあるなら2周目はいらんかったとこのスレでずっと言われてる
今までもあったから何も考えずなんとなく付けたんだろうね
頭がゴミボックスだから
まじでボーダーランズを汚すなよゴミボ
あと進行状況リセットしてやり直しできるとかもか
メイヘムあるなら2周目はいらんかったとこのスレでずっと言われてる
今までもあったから何も考えずなんとなく付けたんだろうね
頭がゴミボックスだから
まじでボーダーランズを汚すなよゴミボ
498: 2020/09/28(月) 10:57:10.73
野良マルチは効率考えてやるもんじゃない
マルチプレイ自体を楽しむもんでそれを楽しいと思えんならやらん方がいい
マルチプレイ自体を楽しむもんでそれを楽しいと思えんならやらん方がいい
499: 2020/09/28(月) 11:37:14.94
装備整うとソロでもマルチでも余裕だから面白くなくなる
500: 2020/09/28(月) 12:23:51.58
相応に難しくなって楽しめるかと思ったがそういう感じでもなかったのが残念だ
501: 2020/09/28(月) 13:19:45.56
発売後一年でこの末期感たまらないね
まるでボーダーランズの世界観そのままやね��
まるでボーダーランズの世界観そのままやね��
502: 2020/09/28(月) 13:42:23.04
スレにバンディットワラワラなのも良い感じ
503: 2020/09/28(月) 14:18:27.63
ボダ3やってるヤツがスレたブラックバスみたいになってて笑えるわ
引越ししようにもカスみたいなハクスラゲーしか出てないしな
引越ししようにもカスみたいなハクスラゲーしか出てないしな
504: 2020/09/28(月) 14:57:32.79
色んなズンパス付のハクスラゲー買って全てに裏切られたから仕方がない
505: 2020/09/28(月) 15:27:24.16
アプデとDLCで良くなると思っていた時代もありました
506: 2020/09/28(月) 16:04:54.25
本編が面白くないとDLCも駄目だと今回で分かりました
507: 2020/09/28(月) 16:07:23.17
それでもDLC5買っちゃうバンディットスレ民
508: 2020/09/28(月) 16:08:57.00
アプデで神ゲー化する可能性はゼロでは無いけどほぼゼロだよね
509: 2020/09/28(月) 16:13:17.38
なんかメインストーリーはゴミだけどDLCのストーリーは中々悪くないんじゃないかなと思ってる俺は異端らしい
510: 2020/09/28(月) 16:16:43.94
DLC2のストーリーはそこそこ評価されてるし別に異端でも無い
512: 2020/09/28(月) 16:59:26.27
とても1000万本売れたゲームと思えんよね��
513: 2020/09/28(月) 17:26:06.29
グチグチくん同士でグチグチ慰めあっとるな。もはやボダランスレの風物詩だな
514: 2020/09/28(月) 18:01:37.84
毎日愚痴配信のeagleのとこで仲良くやればいいんじゃね?
515: 2020/09/28(月) 18:17:04.14
イーグルのとこで愚痴大会するか
しまじろうもいるし
しまじろうもいるし
516: 2020/09/28(月) 18:53:31.12
君等バンディットはスレで暴れることしかできないからな
517: 2020/09/28(月) 18:56:07.38
イーグルは配信者としてはビルド動画も遅いし、装備集めも遅いしでかなり前からついて来れて無い感出てるな
やる事遅いってのは致命的よ
だからLIVE配信で愚痴る事しか出来ない
やる事遅いってのは致命的よ
だからLIVE配信で愚痴る事しか出来ない
518: 2020/09/28(月) 19:28:08.97
セールでスーパーデラックスが7000円だからお得そうなので買ったのですが
このゲームは1週目はガンガン進んで2週目以降レア武器リタマラって感じで進める感じですか?
このゲームは1週目はガンガン進んで2週目以降レア武器リタマラって感じで進める感じですか?
523: 2020/09/28(月) 20:36:01.57
>>518
1週目クリアしたらdlcやる
武器本格的に掘るのはLv65になってからがいい
1週目クリアしたらdlcやる
武器本格的に掘るのはLv65になってからがいい
519: 2020/09/28(月) 20:04:50.92
ここで聞くよりwiki100回読んで来い
520: 2020/09/28(月) 20:13:28.87
モンハン起動したけどゲームせずタイトル画面でほったらかし
ボダラン3 起動したけどゲームせずタイトル画面でほったらかし
ずっとこれが続いている・・
ボダラン3 起動したけどゲームせずタイトル画面でほったらかし
ずっとこれが続いている・・
521: 2020/09/28(月) 20:19:56.50
そんな貴方にアンセム
522: 2020/09/28(月) 20:31:00.49
ボスドロップ確定とかお宝イベント系で特定のAFやMOD掘りやすい時ぐらいが遊んでて丁度いいなぁ
MODやAFもゴミ聖別消したみたいにゴミOPも消してほしいわ
聖別以上に下位互換多いし
MODやAFもゴミ聖別消したみたいにゴミOPも消してほしいわ
聖別以上に下位互換多いし
524: 2020/09/28(月) 20:42:31.97
初心者なんだけど戦って生き延びろのゲージがたまにめちゃ早くなるときがあるんだが、どういう基準?ダウンしまくると早くなるん?
529: 2020/09/28(月) 22:07:41.91
>>524
短い時間でダウンと復帰を繰り返すとゲージが早くなるよ
短い時間でダウンと復帰を繰り返すとゲージが早くなるよ
525: 2020/09/28(月) 20:48:50.76
そう
結構セールで入ってきてる人いるな
結構セールで入ってきてる人いるな
526: 2020/09/28(月) 21:02:57.91
スラグ復活させろって思ってる2信者だけど
今のヌルヌル環境もこれはこれで楽しく感じるようになってきたわ
いかんせん遊び場が少なすぎるのだけは何とかしてくれ信じてるぞ!
今のヌルヌル環境もこれはこれで楽しく感じるようになってきたわ
いかんせん遊び場が少なすぎるのだけは何とかしてくれ信じてるぞ!
527: 2020/09/28(月) 21:11:00.88
言うて2も暴力やり切った後に遊び場があった訳ではないけどな
強いて言うなら初めて制覇した時の達成感がもの凄かったかな
強いて言うなら初めて制覇した時の達成感がもの凄かったかな
528: 2020/09/28(月) 21:18:16.27
テイクダウンクリアした時の虚無感も凄かっただろいい加減にしろ
530: 2020/09/29(火) 05:28:17.46
過疎っとるな。年末まで何もないし廃墟スレ化か
dlc4一回クリアしてモチベゼロになって以降触ってないけどそんな人多そうだな
dlc4一回クリアしてモチベゼロになって以降触ってないけどそんな人多そうだな
531: 2020/09/29(火) 08:24:59.30
使える装備も数少ないし、Lvをあげて同じ物を更新するだけの作業が待ってるだけだったのがな
532: 2020/09/29(火) 10:02:21.97
新スキルツリーが来たら、既存の強ビルドは全否定されるだろうから装備を更新しておくにこした事はないよ
533: 2020/09/29(火) 10:19:47.62
レベルキャップもまたまたまたまたまた上がるんだろうからじゃあそれまではやらなくていいな
534: 2020/09/29(火) 10:19:57.79
DLC4売り切ったらもう調整パッチすら放置なの草
535: 2020/09/29(火) 10:26:14.74
新ツリー来るまでは虚無だな
536: 2020/09/29(火) 10:27:16.48
キョームーランズ
537: 2020/09/29(火) 11:03:48.75
でもお前ら掘り直しするの大好物じゃんw
538: 2020/09/29(火) 11:13:35.36
ふーん最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険する
オープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今ならリセマラでスタートダッシュ出来るみたいだしボーダーランズなんてクソゲーやめて『原神』始めてみようかな?
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険する
オープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今ならリセマラでスタートダッシュ出来るみたいだしボーダーランズなんてクソゲーやめて『原神』始めてみようかな?
539: 2020/09/29(火) 11:27:35.23
へー、でもお高いんでしょう?(悪ノリ)
540: 2020/09/29(火) 11:32:33.71
何でPS4でソシャゲやSwitchレベルのグラの課金ゲーをやる必要がある?
勝手に移住しとけ
勝手に移住しとけ
541: 2020/09/29(火) 12:08:24.70
中国のメーカーって時点で絶対やらんわ
542: 2020/09/29(火) 12:08:54.34
10末にハロウィンが来たところで欲しい装備が何もないんだよな
バランス面をテコ入れすることはまずないだろうし・・・
バランス面をテコ入れすることはまずないだろうし・・・
543: 2020/09/29(火) 12:09:38.83
中国のメーカーって時点で絶対やらんわ
544: 2020/09/29(火) 12:12:07.42
前に中国のゲームでものすごい拝金主義の奴があって
それ以来良いイメージがない
それ以来良いイメージがない
545: 2020/09/29(火) 12:13:35.76
原神っていきなりアンチチートでやらかしてんのに今からやるってよっぽど頭弱いんだろうな
スマホ市場が大半占める中華のゲームやから課金はやばいだろうね
スマホ市場が大半占める中華のゲームやから課金はやばいだろうね
546: 2020/09/29(火) 12:16:41.67
遊んだけどUIがスマホベースでコントローラ、マウス・キーボードだと遊びづらかったから辞めたわ
547: 2020/09/29(火) 12:23:09.21
ネタか釣り針なのにめっちゃマジレスするやついるやんここ
課金ゲーとか全然違うのに合うわけねーの前提だろ笑
課金ゲーとか全然違うのに合うわけねーの前提だろ笑
548: 2020/09/29(火) 12:25:37.31
ティナ好きな俺には絵柄が合わなかったな
あと何が悲しくてコンソール機でガチャ課金せにゃならんのよ
あと何が悲しくてコンソール機でガチャ課金せにゃならんのよ
549: 2020/09/29(火) 12:28:14.80
更新は良いんだけどいい加減カルテルやれよ😡
550: 2020/09/29(火) 13:06:55.76
調べてみたらヲタ向けのショボいソシャゲって感じだな。食指1ミリも動かん
やるわけねえ
やるわけねえ
551: 2020/09/29(火) 13:07:45.08
了解!ヘック開放!
552: 2020/09/29(火) 13:22:08.18
他国や他ゲーを貶めてもボーダーランズ3が面白くなる事は一切ないぞ��
553: 2020/09/29(火) 13:48:54.54
原神が面白くなる事もないからノーカン
554: 2020/09/29(火) 14:05:24.95
ソシャゲの売り文句に「豪華声優陣」「綺麗なグラフィック」って書いてあるのは基本面白そうだとは思えないわ
555: 2020/09/29(火) 14:22:02.73
他でやれよ荒らしども
556: 2020/09/29(火) 14:32:42.04
ボーダーランズ3も「億単位の銃」「銀河へ飛び出せ」って宣伝してたのに基本面白くないからしょうがないね��
560: 2020/09/29(火) 16:40:28.65
まぁ、ヴォルト巡りを話しの主軸にする前提なら
パンドラだけでやったらパンドラにヴォルトどんだけあんだよって話になるし、そもそも2のラストで銀河中にヴォルト散らばってるってことにしちゃったし、銀河に飛び出すのも仕方ないような気がしなくも(以下略
パンドラだけでやったらパンドラにヴォルトどんだけあんだよって話になるし、そもそも2のラストで銀河中にヴォルト散らばってるってことにしちゃったし、銀河に飛び出すのも仕方ないような気がしなくも(以下略
561: 2020/09/29(火) 17:32:49.47
まだまだ修正や改善はあるのに9/18から更新一切なし!
562: 2020/09/29(火) 17:53:48.44
今週以降は、新たなホットフィックスを配信する頻度を変更します。
今後のホットフィックスは、ゲームの整合性を保証するために必要と
判断された一部の緊急調整を除き、アップデートの配信スケジュール
に合わせて配信されます。開発チームは今後のアップデートと新たな
コンテンツの製作に取り組んでいますので、最新情報を楽しみにお待ちください
って言ってるから緊急調整が必要ないと思い込んでるだけだぞ��
今後のホットフィックスは、ゲームの整合性を保証するために必要と
判断された一部の緊急調整を除き、アップデートの配信スケジュール
に合わせて配信されます。開発チームは今後のアップデートと新たな
コンテンツの製作に取り組んでいますので、最新情報を楽しみにお待ちください
って言ってるから緊急調整が必要ないと思い込んでるだけだぞ��
563: 2020/09/29(火) 18:02:32.85
オーディン戦の立ち回りを教えて下さい。
困ってるのは二重シールドを貼ってくる形態で、中に雑魚もいるので入ろうとすると撃たれまくるのでなかなか手が出せないという状況です。
困ってるのは二重シールドを貼ってくる形態で、中に雑魚もいるので入ろうとすると撃たれまくるのでなかなか手が出せないという状況です。
566: 2020/09/29(火) 18:53:13.52
>>563
ベアラーを上に外して撃てば子弾が上のバリア無いところから攻撃してくれるよ
ベアラーを上に外して撃てば子弾が上のバリア無いところから攻撃してくれるよ
564: 2020/09/29(火) 18:32:00.40
どのキャラか知らんが基本はバリアの隙間から撃って1枚になったらジャンプ台から飛んで上から撃つ
565: 2020/09/29(火) 18:33:20.44
その状態になった瞬間にバリア内部に入ってすぐシールド削ってるわダウンするけど手っ取り早い
シールドは真でもかなり柔らかいから内部に入り込んでもダウンする前に削れるよあとはスフィアでセカンドとるなり配偶者でとるなりしてる
シールドは真でもかなり柔らかいから内部に入り込んでもダウンする前に削れるよあとはスフィアでセカンドとるなり配偶者でとるなりしてる
567: 2020/09/29(火) 19:19:45.92
どの配信者も海外ニキのパクリばっかやんけ
568: 2020/09/29(火) 19:31:54.91
オーディン戦も以前はフラックのペットは全く役に立たなかったのに今は反射ダメージでシールドを一瞬で破壊するから強くなったものだ
569: 2020/09/29(火) 20:01:57.95
外人の動画なんて見てないからどんどんぱくって上げて欲しいくらいだわ
570: 2020/09/29(火) 20:11:53.71
ペット連れてくと何故かシールド勝手に壊れるのアレ反射ダメージだったのか・・・
571: 2020/09/29(火) 20:25:12.75
アナセマもうまいことやれば立ってるだけで2ゲージ半削れるしペットは有能
572: 2020/09/29(火) 20:44:45.54
立ってるだけとかそういう他人任せの戦法大嫌い
573: 2020/09/29(火) 20:47:50.52
みなさんありがとうございます、家に帰ったらやってみます!
574: 2020/09/29(火) 22:27:43.64
フローズンハート60で充分かと思ってたけど65と比べると性能差結構あるな
https://i.imgur.com/aXFOoDp.jpg
https://i.imgur.com/aXFOoDp.jpg
580: 2020/09/30(水) 00:19:04.23
>>574
うっわほんとだ。
掘り直すか凍結フェイパンのダメアップ用と割り切るか悩むなこれ
うっわほんとだ。
掘り直すか凍結フェイパンのダメアップ用と割り切るか悩むなこれ
575: 2020/09/29(火) 22:29:08.03
ベアラーが手に入ると一気に難易度下がるよね
578: 2020/09/29(火) 23:44:51.56
計り知れぬ知識の真珠って聖別付きますか?
579: 2020/09/29(火) 23:50:42.93
自己レスですが
AF には聖別付かないみたいですね
倉庫探っても付いてるのなかった
AF には聖別付かないみたいですね
倉庫探っても付いてるのなかった
581: 2020/09/30(水) 00:20:47.94
フローズンなんて楽勝の部類だろうよ
582: 2020/09/30(水) 03:09:10.85
最近はじめたんですけどwikiとか動画だと数ヶ月前でナーフされてるってばっかなんですが
お金稼ぎって現状樽くらいしかないでしょうか?
お金稼ぎって現状樽くらいしかないでしょうか?
584: 2020/09/30(水) 04:35:08.49
>>582
ストーリークリアしてメイヘムモード解禁されたら金稼ぎの情報がろくにないことがわかる
金稼ぎなんて意識せずともカンストするからだ
ストーリークリアしてメイヘムモード解禁されたら金稼ぎの情報がろくにないことがわかる
金稼ぎなんて意識せずともカンストするからだ
583: 2020/09/30(水) 03:12:18.42
金稼ぐ意味ないから先進めた方が良い
585: 2020/09/30(水) 06:16:52.83
つべに動画出してるレオって人は男?
男であのしゃがれた萌え声出してたらすげぇよ Codcの真似してんのかな
男であのしゃがれた萌え声出してたらすげぇよ Codcの真似してんのかな
586: 2020/09/30(水) 06:30:04.12
本人乙
587: 2020/09/30(水) 08:38:24.08
メイヘム2.0手前で一旦やめてしまってたんだが当時はロブがメイン武器だったんだが今の強武器教えてくれないかい?
とりあえずレベルは最大まであげて透明フラックのオレンジと緑ツリーなんだが
DLCは買ってないです
とりあえずレベルは最大まであげて透明フラックのオレンジと緑ツリーなんだが
DLCは買ってないです
589: 2020/09/30(水) 09:40:40.55
>>587
フラックDLC無し前提でMダメージがポンポン出せるものは以下の通り
Modはレッドファングがイージー
AFは範囲とマガジンサイズ付いてりゃとりあえずOK
ヘルウォーカー
ベアラー
バーナー
※フェイパン(おもにアマーラ近接ビルドで使う)
フラックDLC無し前提でMダメージがポンポン出せるものは以下の通り
Modはレッドファングがイージー
AFは範囲とマガジンサイズ付いてりゃとりあえずOK
ヘルウォーカー
ベアラー
バーナー
※フェイパン(おもにアマーラ近接ビルドで使う)
588: 2020/09/30(水) 09:21:43.66
ピストル、SMG、砂に関してはDLC3の新武器が現状最強だから先ずはズンパス買ってどうぞ
591: 2020/09/30(水) 10:19:52.90
金とエリジウムで聖別やopをリロールさせて欲しい
592: 2020/09/30(水) 10:45:02.39
それできちゃうとプリシークエルみたいに街から出なくなる
593: 2020/09/30(水) 10:54:36.83
聖別削除しよう
594: 2020/09/30(水) 10:55:19.77
レッドガンマに聖別ASA200が強いしいいよな
ペット強化されたから生存は持ちつ1振りだけで十分だしテイクダウンならアマーラより楽まである
ペット強化されたから生存は持ちつ1振りだけで十分だしテイクダウンならアマーラより楽まである
595: 2020/09/30(水) 11:02:20.50
>>594
たまにはガンガンいくか~と、
ペレグリンラックビルドやフェイドに変えられるのも楽しい
たまにはガンガンいくか~と、
ペレグリンラックビルドやフェイドに変えられるのも楽しい
596: 2020/09/30(水) 11:48:26.54
たまにはガンマやるかと思っても普段ラックだと火力物足りなくてすぐ戻しちゃう
597: 2020/09/30(水) 13:09:49.50
やっぱコズミックストーカーかな
デンジャラスゲームプラス 3が魅力的だわ
デンジャラスゲームプラス 3が魅力的だわ
598: 2020/09/30(水) 14:20:31.25
先日買ってやっとこゼインでストーリークリアしたけど
スレ見てるとフラックはビルド幅広くて楽しそうですね
スレ見てるとフラックはビルド幅広くて楽しそうですね
605: 2020/09/30(水) 17:07:24.94
>>598
ビルド幅だけで言うと
フラック>アマーラ、モズ>ゼイン
ビルド幅だけで言うと
フラック>アマーラ、モズ>ゼイン
599: 2020/09/30(水) 14:24:47.30
ヘルウォ気持ちイイ
600: 2020/09/30(水) 14:39:05.45
ありがとうございます
ヘルウォーカーから厳選してみます
ヘルウォーカーから厳選してみます
601: 2020/09/30(水) 15:40:55.28
ワーデンを回してベアラー拾いながら、ヘルウォーカーを集めるんよ
回り道してシャフトや墓で産廃武器を拾う必要なんてない
回り道してシャフトや墓で産廃武器を拾う必要なんてない
602: 2020/09/30(水) 16:23:12.30
モズのベアもう修正されないといいな
ベア出して背中に乗ってればクリア出来て
マリワンテイクダウン最後のボスもあっという間にバラバラになったし
やりこみ勢からしたらベア何て弱いんだろうけど
装備集めとか殆ど必要無いから楽でいい
ベア出して背中に乗ってればクリア出来て
マリワンテイクダウン最後のボスもあっという間にバラバラになったし
やりこみ勢からしたらベア何て弱いんだろうけど
装備集めとか殆ど必要無いから楽でいい
603: 2020/09/30(水) 16:34:38.56
>>602
強い弱いよりも新スキルツリーきたらもうベアとか乗らないけどね
強い弱いよりも新スキルツリーきたらもうベアとか乗らないけどね
604: 2020/09/30(水) 16:43:24.37
じゃあもうベア弱体化無いのかな
楽だしもうこれでいいかなって
楽だしもうこれでいいかなって
606: 2020/09/30(水) 17:23:46.56
ゼインはもはやビルド幅の比較に持ち出すのも躊躇うぐらいアレ
607: 2020/09/30(水) 17:25:15.45
ぽいぽいビルドも潰されたしもうシーイングしか選択肢が無いというね
608: 2020/09/30(水) 17:48:52.22
ポイポイもシーイング必須やんけ
てかシーイング来る前のゼインでどうやってマリワンテイクダウン攻略してたのか忘れたわ
テラー投射バグのクロスロードとかだっけかな
てかシーイング来る前のゼインでどうやってマリワンテイクダウン攻略してたのか忘れたわ
テラー投射バグのクロスロードとかだっけかな
609: 2020/09/30(水) 19:14:45.97
もー、るましろまじキモい
618: 2020/09/30(水) 23:06:55.02
>>609
喋り方気持ち悪いあの人ね
喋り方気持ち悪いあの人ね
610: 2020/09/30(水) 20:25:59.89
誰やねん
611: 2020/09/30(水) 21:24:51.45
デモンズまでもう少しの我慢
早くボダランを卒業したい
早くボダランを卒業したい
612: 2020/09/30(水) 21:27:52.04
>>611
お主、ps5予約できたのか?
お主、ps5予約できたのか?
613: 2020/09/30(水) 21:36:29.74
ロードどのくらい速くなるか検証よろ
614: 2020/09/30(水) 22:20:43.48
ps5予約できたからボーダーランズ3やろうと思ったから一昨日スーパーデラックス買ったぞ
615: 2020/09/30(水) 22:40:21.69
買っちゃったかー
616: 2020/09/30(水) 22:49:29.76
今超デラいくらで買えんだ?
654: 2020/10/01(木) 12:49:26.69
>>616
一昨日買った時は7000円でしたけどDLC買うなら1個2000?だしお得じゃないですかね?
一昨日買った時は7000円でしたけどDLC買うなら1個2000?だしお得じゃないですかね?
617: 2020/09/30(水) 22:55:11.46
このクソゲーに何の疑いもなく一万以上出したって思うとちょっと笑えてくるな
619: 2020/09/30(水) 23:23:21.41
当初ナーフばかりどやされてたけど一番ヤバいのこっそり価格改定してたことだと思う
DLC1前後辺りで超デラ2000円値引き、発売前予約するとお得とか言ってたけど結果的に大差ないっていう
DLC1前後辺りで超デラ2000円値引き、発売前予約するとお得とか言ってたけど結果的に大差ないっていう
620: 2020/09/30(水) 23:52:29.83
発売から時間経って割引されるのはまぁしゃーないよ
621: 2020/10/01(木) 00:34:24.18
たかだか2000円でわんわん言ってるとか小学生かな
622: 2020/10/01(木) 01:13:13.04
値引きは別に良いんだが先行したメリットはゼロだったね
623: 2020/10/01(木) 01:20:10.41
当たり前のことを言ってどうしたいんだ
624: 2020/10/01(木) 01:25:49.65
先に高く買って損したって感じるやつは完全版出るまで買わない方がいいよ
ネットありきの今のゲームは発売日には完成していない
ネットありきの今のゲームは発売日には完成していない
625: 2020/10/01(木) 01:58:48.36
バグだらけのクソゲーか長期間待たされるDLCの2択だからな
早めに買うのはシリーズファンとかじゃないと割に合わんこと多い
早めに買うのはシリーズファンとかじゃないと割に合わんこと多い
626: 2020/10/01(木) 02:21:16.00
とはいえ、さすがに4作目は出ないでしょ
キャラ引き続きなら「三部作」で締めた方がまとまりが良い
続けるとしたらキャラ総取っ替えで三人称視点が欲しい
キャラ引き続きなら「三部作」で締めた方がまとまりが良い
続けるとしたらキャラ総取っ替えで三人称視点が欲しい
627: 2020/10/01(木) 02:59:26.93
1000万売り上げる看板タイトルをどうして4が出ないという発想が出るのか
628: 2020/10/01(木) 03:03:57.60
1000万売れたけど評判はクッソ悪かったから
って考えられなくもないけどまぁ出すよなそりゃ
開発は全員変わってほしいわ
例えそれでまた悪くなろうと
って考えられなくもないけどまぁ出すよなそりゃ
開発は全員変わってほしいわ
例えそれでまた悪くなろうと
629: 2020/10/01(木) 03:08:21.17
どうせ4出たら買うんやろ。
俺は買う
俺は買う
630: 2020/10/01(木) 04:50:29.46
アレコレ弱体化されたりコロコロ性能変わってギャーギャー言える体験ができた事で、発売日に買った価値は十分にあったわ
631: 2020/10/01(木) 06:08:05.42
おれもそう思う
リアルタイムであれがつえーこれがつえーここの周回がうめーとやれるのはなんだかんだで楽しいよ
リアルタイムであれがつえーこれがつえーここの周回がうめーとやれるのはなんだかんだで楽しいよ
632: 2020/10/01(木) 07:16:04.30
3の悪いところはナーフに尽きる
毎日厳選してるような熱心な奴も、忙しく時間がない中遊んで強武器やっと掘り出した奴も
かけた時間を無駄にさせるナーフがダメ どちらにも印象が悪い
他を上げる運営方針なら皆いい体験したと次作を応援してた 自分は4を発売日に買うだろうけど
毎日厳選してるような熱心な奴も、忙しく時間がない中遊んで強武器やっと掘り出した奴も
かけた時間を無駄にさせるナーフがダメ どちらにも印象が悪い
他を上げる運営方針なら皆いい体験したと次作を応援してた 自分は4を発売日に買うだろうけど
633: 2020/10/01(木) 08:29:28.54
発売日は祭り感あるしなあ
不満もあるけど値段分は十分楽しんだし次回作も発売日スパデラ買うと思う
不満もあるけど値段分は十分楽しんだし次回作も発売日スパデラ買うと思う
634: 2020/10/01(木) 09:06:16.59
dlc4クリア以降やってないけど総合的に見て素晴らしいゲームだったと思とるよ
エンドのコンテンツのなさだけが残念やね
エンドのコンテンツのなさだけが残念やね
635: 2020/10/01(木) 09:21:13.60
似たようなゲームが他にはないし
636: 2020/10/01(木) 09:38:28.68
リカーリングヘックスでたぁ!ってやってた頃が一番楽しかったわ
今はゴミグレしかないし
今はゴミグレしかないし
637: 2020/10/01(木) 09:42:14.60
魚グレもっと厳選して倉庫に保管しとけばよかった
しょうがなくライトスピード使ってる
しょうがなくライトスピード使ってる
638: 2020/10/01(木) 09:49:04.36
基本オフゲでここまで遊べたら充分じゃね?
639: 2020/10/01(木) 09:53:24.85
普通なら満足出来るんだけど、ボダラン2の続編だからハードル高い
641: 2020/10/01(木) 10:03:54.14
ヒャッハー要素が全然足りない。
645: 2020/10/01(木) 10:14:30.66
>>641
これよな
というかこれに尽きる
敵ばっかヒャッハー充しててプレイヤーが苦汁飲まされっぱなしとかつまらんにも程がある
これよな
というかこれに尽きる
敵ばっかヒャッハー充しててプレイヤーが苦汁飲まされっぱなしとかつまらんにも程がある
642: 2020/10/01(木) 10:07:21.31
YouTubeのコメント欄で有名な横田しまじろう(Twitterモモンガ@アインズ)うざすぎw
Twitterでも知識を押し付けるかまってちゃんw
Twitterでも知識を押し付けるかまってちゃんw
643: 2020/10/01(木) 10:09:46.34
実用レベルの半分どころか桁が違うレベルで威力が低い銃火器が大半を占めてるのはどうかしてる
644: 2020/10/01(木) 10:13:27.70
クリアしたがひでえ、アベンジャーズかよ。
みんな善人になってる、印象に残る拠点がねええ、スタッフ全員首にしろ
みんな善人になってる、印象に残る拠点がねええ、スタッフ全員首にしろ
650: 2020/10/01(木) 12:11:11.83
>>644
あっちは装備掘る楽しみがないからハクスラとしては論外だわ
あっちは装備掘る楽しみがないからハクスラとしては論外だわ
646: 2020/10/01(木) 10:26:58.24
2までは登場人物全員ヤベーヤツってイメージだったけどパンドラがヤベーだけだった
647: 2020/10/01(木) 10:27:24.20
イミューンが全てを台無しにしてるわ
648: 2020/10/01(木) 10:31:06.06
早くゴッドフォール出ないかなー
超面白そう
超面白そう
649: 2020/10/01(木) 10:45:43.19
シーイングデッドさんは先行してゼインを使えるようになったんだからズンパス買った意味はあるんじゃないかな
651: 2020/10/01(木) 12:24:50.37
セールで買ったものです
一部の武器ダメージがぶっ飛んでて他の武器種の出番が無いんだがこれはホットフィックスで強化入った為?
ヘルショック、ヘルウォーカー、クラカタウが桁違いに高い
メインメニューでホットフィックス待たずに始めると他の武器と変わらないから
進行度はTVHのメイヘム6、レベル65でDLCはまだ手付かず
DLC進めたりメイヘム10になればバランス取れるんだろうか
一部の武器ダメージがぶっ飛んでて他の武器種の出番が無いんだがこれはホットフィックスで強化入った為?
ヘルショック、ヘルウォーカー、クラカタウが桁違いに高い
メインメニューでホットフィックス待たずに始めると他の武器と変わらないから
進行度はTVHのメイヘム6、レベル65でDLCはまだ手付かず
DLC進めたりメイヘム10になればバランス取れるんだろうか
653: 2020/10/01(木) 12:33:57.01
>>651
さっさとDLC3で強武器拾って堪能した方がいいよ
さっさとDLC3で強武器拾って堪能した方がいいよ
655: 2020/10/01(木) 13:49:13.40
>>651
M10ではヘルショックとクラカタウも通用しなくなる
このゲームって強い武器は10種位だよ
M10ではヘルショックとクラカタウも通用しなくなる
このゲームって強い武器は10種位だよ
652: 2020/10/01(木) 12:29:48.88
そのうちナーフでゴミ性能になるから気にしなくていいよ
656: 2020/10/01(木) 14:22:20.70
モズならヘルショックもクラカタウも強いよ
爆風武器はモズならスキャッグのおかげでとんでもない火力出るから
ブラドフの兵士なのにマリワンの方が相性いい
爆風武器はモズならスキャッグのおかげでとんでもない火力出るから
ブラドフの兵士なのにマリワンの方が相性いい
671: 2020/10/01(木) 18:56:59.78
>>656ヘルショック爆発じゃないけどなw
確かに爆発武器ならだいたい強い
確かに爆発武器ならだいたい強い
657: 2020/10/01(木) 14:29:46.57
みんなTVHで掘ってるの?
658: 2020/10/01(木) 14:46:28.35
>>657
そっちがバッドアス出やすいから結果レジェンダリー出やすくなるよ
そっちがバッドアス出やすいから結果レジェンダリー出やすくなるよ
659: 2020/10/01(木) 14:48:58.28
にゃーるほどにい!
660: 2020/10/01(木) 16:47:00.67
まあバッドアスから出てくるレジェなんて大抵ゴミだけどね
661: 2020/10/01(木) 17:11:10.04
まあたまーに良いアーティファクト出るからバカには出来ないよ
良いOP と弾丸補充ならエピックでも使えるしさ
良いOP と弾丸補充ならエピックでも使えるしさ
662: 2020/10/01(木) 17:12:58.35
アーティファクトとかMOD厳選する時メイヘム切ってる?
663: 2020/10/01(木) 17:20:00.48
>>662
なんで?
なんで?
664: 2020/10/01(木) 17:22:25.33
>>663
オプションてメイヘムで変わったっけなって思って
オプションてメイヘムで変わったっけなって思って
665: 2020/10/01(木) 17:26:42.40
>>662
メイヘム切って効率上げたところで良OP付きのなんてそうそう出ないから何かのついでに掘るぐらいの感覚の方がいいぞ
メイヘム切って効率上げたところで良OP付きのなんてそうそう出ないから何かのついでに掘るぐらいの感覚の方がいいぞ
668: 2020/10/01(木) 18:39:36.52
>>665
だからついでじゃなくて狙って厳選する時切ってる?って言ったのにYahoo知恵袋かよ
だからついでじゃなくて狙って厳選する時切ってる?って言ったのにYahoo知恵袋かよ
670: 2020/10/01(木) 18:54:11.54
>>665が、狙ってもそうそう出ないから何かのついでの方がいいんじゃないの?って提案に対して
>>668は、自分の意にそぐわないレスが返って来たくらいで発狂するなら君がYahoo知恵遅れで質問すればいいんじゃないのかな
>>669が言うようにM10でも対して苦労しないんだし切る意味が無いよね
>>668は、自分の意にそぐわないレスが返って来たくらいで発狂するなら君がYahoo知恵遅れで質問すればいいんじゃないのかな
>>669が言うようにM10でも対して苦労しないんだし切る意味が無いよね
666: 2020/10/01(木) 18:21:29.35
AFは、それこそ道端に良品落ちてたりする事あるから、メイヘム切るメリットは無い
669: 2020/10/01(木) 18:52:39.95
M10でも何も苦労しないから切る意味がないってこった
特にシールドなんかはOPと聖別の組み合わせで拾う事もあるし
特にシールドなんかはOPと聖別の組み合わせで拾う事もあるし
672: 2020/10/01(木) 19:00:01.29
おい、ここは質問板じゃねーんだぞ
愚痴板だwww
愚痴板だwww
682: 2020/10/01(木) 22:10:39.91
>>672
えーーー?(゚д゚lll)
えーーー?(゚д゚lll)
673: 2020/10/01(木) 19:08:56.24
そもそも狙って厳選するAFって今時エレファントくらいなわけで、ただでさえ出にくい良聖別M10バックバーナーを捨てるなんてとんでもない
674: 2020/10/01(木) 19:14:29.90
M10余裕なら何の為に掘ってるんだって言うね
676: 2020/10/01(木) 19:32:20.92
>>674
ハクスラでこの質問は凄いな
ハクスラでこの質問は凄いな
675: 2020/10/01(木) 19:18:33.58
そりゃM10装備でしょ
677: 2020/10/01(木) 19:33:40.41
2週目入って敵も強くなってやっと面白くなってきたが
装備のランクが色々あってわかりにっくい、用語も意味わからんし
「これ強いんか?」って立ち止まってしまう
開発は全員クビな!
装備のランクが色々あってわかりにっくい、用語も意味わからんし
「これ強いんか?」って立ち止まってしまう
開発は全員クビな!
679: 2020/10/01(木) 20:46:36.29
>>677
たまがいっぱいでて すっごいはやくたまがでて こうげきりょくがたかいぶきがつよい!
たまがいっぱいでて すっごいはやくたまがでて こうげきりょくがたかいぶきがつよい!
678: 2020/10/01(木) 19:34:44.91
ボス周回ってロード時間>>戦闘時間だから、メイヘム切ったところであんまり周回時間変わらないよね
680: 2020/10/01(木) 21:25:34.80
運がメイヘムで上がるのにわざわざ下げてワールドドロップ狙ってるバンディットがいると聞いて
681: 2020/10/01(木) 22:03:01.82
モンハンはミラ実装で地獄絵図だわ。ガーディアン実装時思い出す
いやあれ以上か
いやあれ以上か
683: 2020/10/01(木) 22:11:31.35
つべのライブさっき見てたけど楽しそうだったぞ
684: 2020/10/02(金) 02:07:38.53
https://twitter.com/Borderlands/status/1311698681800785927?s=19
ハロウィン来週だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハロウィン来週だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712: 2020/10/02(金) 15:13:34.13
>>684
ギアボくんさSNSだけじゃなくて公式サイトも更新しようよ…
ギアボくんさSNSだけじゃなくて公式サイトも更新しようよ…
685: 2020/10/02(金) 02:11:30.63
どの聖別の組み合わせがおすすめ?今年始めたからよくわからん
686: 2020/10/02(金) 02:21:46.23
仕様キャラわからんと何とも言えん
687: 2020/10/02(金) 03:50:09.80
スタッフロール長過ぎw
688: 2020/10/02(金) 05:50:01.17
今週もまたニュース更新無し
689: 2020/10/02(金) 06:13:18.26
ぶっちゃけもうギアボックスも内心3から離れたがってるんじゃないか?と邪推してしまう
690: 2020/10/02(金) 06:37:46.03
テラー更新出来るぞ喜べ!
691: 2020/10/02(金) 06:54:34.16
通常版のセーブデータって
超デラ買っても共有できますよね?
調べても情報無かったから解れば教えて欲しいです
超デラ買っても共有できますよね?
調べても情報無かったから解れば教えて欲しいです
692: 2020/10/02(金) 07:08:46.57
共有できるよ
693: 2020/10/02(金) 07:27:05.09
>>692
ありがとうございます
通常版売って超デラにしちゃいます
ありがとうございます
通常版売って超デラにしちゃいます
694: 2020/10/02(金) 07:44:36.25
ゴーストコール欲しかったから良かった
でもテラー聖別の選別めんどくさいな
でもテラー聖別の選別めんどくさいな
695: 2020/10/02(金) 07:53:42.79
プレイ画面見辛くなるからテラー嫌い
テラー聖別強くしないで
テラー聖別強くしないで
696: 2020/10/02(金) 08:03:38.39
去年はゴーストコールには聖別つかなかったけど、今年はどうだろうな
697: 2020/10/02(金) 08:06:57.76
テラーって現状だと強いのあるんかね
もうあんまり覚えてないが追加投射が強かった気がするけどシールドやグレのASE枠を奪ってまで必要かどうかわからん
もうあんまり覚えてないが追加投射が強かった気がするけどシールドやグレのASE枠を奪ってまで必要かどうかわからん
699: 2020/10/02(金) 10:24:12.15
テラーのエフェクトウザいんだよな
703: 2020/10/02(金) 12:06:07.72
>>699
うるさいし画面のエフェクトウザいよな
うるさいし画面のエフェクトウザいよな
700: 2020/10/02(金) 10:25:17.13
弾薬回復もフリッパーやモナークをトリガー引きっぱなしで打ち続けられる程には回復しないぞ
ここで直すかどうかはわからないけど、バグ利用で一部の投射聖別と単発系強武器の組み合わせが恐ろしい事になる( ベアラー, バーナー, 根っこ, ビーコン, ジェイコブス単発武器 )
俺はロマンある投射ヌーケムと投射イオンキャノンは欲しいな
あとはペレグリン用のヴィンディケーターゴーストコール
ここで直すかどうかはわからないけど、バグ利用で一部の投射聖別と単発系強武器の組み合わせが恐ろしい事になる( ベアラー, バーナー, 根っこ, ビーコン, ジェイコブス単発武器 )
俺はロマンある投射ヌーケムと投射イオンキャノンは欲しいな
あとはペレグリン用のヴィンディケーターゴーストコール
701: 2020/10/02(金) 10:40:30.79
パンチャーの6~8マガを回復するのを待ちながらなんてむしろDPS下がるわ
すでにカトパエレファントで撃ち放題だろ
今回投射があるとしたら過去武器使いたいヤツの救済にはなるけどな、仕込むの面倒だが
すでにカトパエレファントで撃ち放題だろ
今回投射があるとしたら過去武器使いたいヤツの救済にはなるけどな、仕込むの面倒だが
713: 2020/10/02(金) 15:16:02.74
>>701
発射弾数x2にはしないから弾薬回復は追いつくよ
リロード時間って結構長いんだぜ
発射弾数x2にはしないから弾薬回復は追いつくよ
リロード時間って結構長いんだぜ
715: 2020/10/02(金) 15:34:31.33
>>713
なんか色々前提がおかしいぞ頭冷やせバンディット
カットパースという最適解があるのに、聖別2枠潰してナイフドレインにするデメリットも考えてくれ
なんか色々前提がおかしいぞ頭冷やせバンディット
カットパースという最適解があるのに、聖別2枠潰してナイフドレインにするデメリットも考えてくれ
702: 2020/10/02(金) 11:55:46.21
テラー投射バグは海外勢の動画でしか見たことねーんだよな
武器に追加投射つけてシールドに弾回復でもつけてグレにASEか近接テラーでええんか?
武器に追加投射つけてシールドに弾回復でもつけてグレにASEか近接テラーでええんか?
704: 2020/10/02(金) 12:13:14.81
怖くはないけど骸骨がユラユラとこっちに向かってくるのがなんかヤダ
705: 2020/10/02(金) 12:16:03.49
2期連続で投射物入れてきたらバグじゃなくて仕様だね
ギアボはこういうグリッチ仕込むの大好きだからね
ギアボはこういうグリッチ仕込むの大好きだからね
706: 2020/10/02(金) 12:16:03.58
リカージョン修正して投射バグ放置してたら、流石に無能としか言えんな
707: 2020/10/02(金) 12:29:11.91
そういや昔、バグやグリッチ絶対に許さないマンいたなぁ
まだ生きてんのかな
まだ生きてんのかな
708: 2020/10/02(金) 12:31:23.18
そもそもこのゲーム、バグとグリッチと仕様の区別つかんし
709: 2020/10/02(金) 13:03:38.53
そもそもこのゲーム自体がバグまみれだからしょうがないね��
710: 2020/10/02(金) 13:44:29.64
早くロケーションバグ直せ!
711: 2020/10/02(金) 14:04:32.59
いつになったらクローンが床にめり込むバグが直るんですかねぇ…
716: 2020/10/02(金) 16:27:50.20
>>711
アイアンベアにはない微妙なストレスだよね
アイアンベアにはない微妙なストレスだよね
714: 2020/10/02(金) 15:16:58.79
アップデート終了した2やプリシーですらバグが結構残ってるんだから修正なんて片手間でしょ
717: 2020/10/02(金) 17:12:25.23
FL4K向けにスナ掘りたいんだけど今は何がアツイんだろ
良い感じのオススメってありますか?
良い感じのオススメってありますか?
718: 2020/10/02(金) 17:55:50.36
>>717
根っ子以外のSRは現状メガ級のダメージをポンポンとは出せないし、連射も効かず弾数も少ない不遇武器
M下げて楽しめってギアボからのメッセージだと思う
根っ子以外のSRは現状メガ級のダメージをポンポンとは出せないし、連射も効かず弾数も少ない不遇武器
M下げて楽しめってギアボからのメッセージだと思う
731: 2020/10/02(金) 19:54:23.63
>>720
エイスタ掘ってみます!
エイスタ掘ってみます!
721: 2020/10/02(金) 18:42:32.26
>>719
アマーラ使え
アマーラ使え
723: 2020/10/02(金) 18:57:11.28
>>721
去年購入当時はアマーラでやってました
スロータースター3000 は何とかクリアできるレベルだったんですけど
MOD厳選してなかったせいもあると思うんですけどスローター・シャフトが全然無理っぽくて止めてしまいました
今回も同様、敵が硬すぎて1人すら倒せない状況になり、止めようか続けようか迷ってる所です
今はパンドラのその辺にいる雑魚に苦戦してますけど・・・
去年購入当時はアマーラでやってました
スロータースター3000 は何とかクリアできるレベルだったんですけど
MOD厳選してなかったせいもあると思うんですけどスローター・シャフトが全然無理っぽくて止めてしまいました
今回も同様、敵が硬すぎて1人すら倒せない状況になり、止めようか続けようか迷ってる所です
今はパンドラのその辺にいる雑魚に苦戦してますけど・・・
724: 2020/10/02(金) 19:12:05.14
>>723
モズよりタイズバインドのアマーラが楽
まずM10にして自販機マラソンが良い
シールドはLv65ストップギャップorトランスフォーマー、AS後に属性ダメージ50%が付いてる物を探す
グレは種類は何でもいいからシールドと同じ聖別でエレメンタル種が違うもの
同時にModも漁る、アマーラならフェーズザーカー1択
武器はショットガンのヘルウォーカーかヘルショックが手に入れば少しは楽になるはず
モズよりタイズバインドのアマーラが楽
まずM10にして自販機マラソンが良い
シールドはLv65ストップギャップorトランスフォーマー、AS後に属性ダメージ50%が付いてる物を探す
グレは種類は何でもいいからシールドと同じ聖別でエレメンタル種が違うもの
同時にModも漁る、アマーラならフェーズザーカー1択
武器はショットガンのヘルウォーカーかヘルショックが手に入れば少しは楽になるはず
726: 2020/10/02(金) 19:29:18.38
>>724
色々ありがとうございます、参考にさせてもらいます
当時のアマーラがまだ残ってるのでそっちでやってみます
>>725
たぶん、、最新だと思います
色々ありがとうございます、参考にさせてもらいます
当時のアマーラがまだ残ってるのでそっちでやってみます
>>725
たぶん、、最新だと思います
727: 2020/10/02(金) 19:34:55.18
>>726
リスタートの度に毎回当てるんだぞ?
リスタートの度に毎回当てるんだぞ?
725: 2020/10/02(金) 19:17:47.71
>>719
ホットフィクスあててる?
ホットフィクスあててる?
728: 2020/10/02(金) 19:39:08.30
>>719
M10アイアンベアで1ゲージも削れないってなると、もしかして根本的にスキルツリーの取るもの間違えてるとか、ガーディアンランク報酬オフのままとか
そこらじゅうころがってるモズのアイアンベアビルドの動画とか見てみては?
M10アイアンベアで1ゲージも削れないってなると、もしかして根本的にスキルツリーの取るもの間違えてるとか、ガーディアンランク報酬オフのままとか
そこらじゅうころがってるモズのアイアンベアビルドの動画とか見てみては?
733: 2020/10/02(金) 21:18:28.21
>>719
とりあえずオプションボタン押してみるんだ
ホットフィックス当たって無ければタイトル戻れって出るから
とりあえずオプションボタン押してみるんだ
ホットフィックス当たって無ければタイトル戻れって出るから
729: 2020/10/02(金) 19:47:26.41
何かこだわりあるならともかくDLCやった方が手っ取り早く強くなれると思うんだけどどうだろう
730: 2020/10/02(金) 19:49:22.16
フレンドから惑星の追跡者5、武器ダメ、爆風ダメ、グレダメの完璧なペレグリン貰ったんだけど名前が「ペレグリン」だけだった。これmod品かな?
740: 2020/10/02(金) 23:43:55.71
>>730
まずそうだろね
そういうのせっせとこさえて配信者なんかにばらまいてるカスいるしどうせそこらへんが出どころのコピー品だろ
まずそうだろね
そういうのせっせとこさえて配信者なんかにばらまいてるカスいるしどうせそこらへんが出どころのコピー品だろ
743: 2020/10/03(土) 00:46:14.90
>>730
普通にある。
普通にある。
732: 2020/10/02(金) 20:31:42.51
お前はまた根に戻ってくる
誰かが自分にそう言った。
誰かが自分にそう言った。
734: 2020/10/02(金) 21:34:43.32
モズならDLC1で拾えるラッキー7ビルドが大した装備無くても手軽に強くなれるからオススメ
スロットがちょっと面倒だけど5分もリロードすればお目当ての絵にあたる
スロットがちょっと面倒だけど5分もリロードすればお目当ての絵にあたる
735: 2020/10/02(金) 21:47:53.64
はじめたばかりの自分は堀とかしないでクリアだけ目指せばいいのかなこれ
wikiとか動画の最近の情報だと65のことしか見つからないとです
wikiとか動画の最近の情報だと65のことしか見つからないとです
737: 2020/10/02(金) 22:05:18.60
>>735
全く気にせず赤文字ついてる武器とかを試し撃ちしまくって楽しむのがいいと思う
ヘルウォーカーが目立ちまくったけどカオスめちゃくちゃ気持ちいい強さになったな
全く気にせず赤文字ついてる武器とかを試し撃ちしまくって楽しむのがいいと思う
ヘルウォーカーが目立ちまくったけどカオスめちゃくちゃ気持ちいい強さになったな
739: 2020/10/02(金) 22:24:52.63
>>737
>>738
ありがとう!きにせずクリア目指してみます
>>738
ありがとう!きにせずクリア目指してみます
738: 2020/10/02(金) 22:15:58.04
>>735
ストーリークリア→DLC1のスクラップトラップでレベリングがいいと思う
ストーリークリア→DLC1のスクラップトラップでレベリングがいいと思う
736: 2020/10/02(金) 21:52:05.63
取り敢えずストーリークリアしてM10にしてガーディアンソロクリアできてからがスタート地点
741: 2020/10/03(土) 00:41:58.50
エピックゲームでPC版やってるんですが、画面分割って出来ないですよね?
サブ育成しようとしたら多重起動しかないのでしょうか?
サブ育成しようとしたら多重起動しかないのでしょうか?
742: 2020/10/03(土) 00:45:28.23
自分の知識の浅さを棚に上げて、見た事無いのはチートだ改造だと抜かす奴ほんと多いな。
756: 2020/10/03(土) 06:25:35.84
>>742
そんな完璧な代物が出る確率は天文学的なの知ってるか
血の涙流して掘り当てた一品物の純正品を人にあげるわけなかろ。常識でモノ考えなさい
そんな完璧な代物が出る確率は天文学的なの知ってるか
血の涙流して掘り当てた一品物の純正品を人にあげるわけなかろ。常識でモノ考えなさい
761: 2020/10/03(土) 07:25:16.46
>>756
正にお前みたいな奴の事だわw
正にお前みたいな奴の事だわw
808: 2020/10/03(土) 19:33:30.18
>>756
俺はフレと装備品融通し合ってるよw
お互いよさげなのが出たらメールで送ってたけどDLC4の出来が酷過ぎて遊んでないな
俺はフレと装備品融通し合ってるよw
お互いよさげなのが出たらメールで送ってたけどDLC4の出来が酷過ぎて遊んでないな
744: 2020/10/03(土) 01:29:41.94
精巧に作られたニセモノなんてわかるわけないし自分で取った奴しか使わない位じゃないと防げんよな
745: 2020/10/03(土) 01:41:04.34
Raven Spiral
746: 2020/10/03(土) 02:10:37.58
君ら最近なに掘ってるの?
747: 2020/10/03(土) 02:35:43.57
gamespotに新しいゲームモードの記事が来てるな
なんかバトロワやCODが好きな人向けのモードとか言ってるけど大丈夫か?
多分装備無しの状態でマップで争奪戦とかするモードっぽいけどこれだとベアあるモズが有利すぎるだろ
なんかバトロワやCODが好きな人向けのモードとか言ってるけど大丈夫か?
多分装備無しの状態でマップで争奪戦とかするモードっぽいけどこれだとベアあるモズが有利すぎるだろ
748: 2020/10/03(土) 03:08:58.24
ボダランにそういうのいらないから...
749: 2020/10/03(土) 03:50:34.75
バトロワではない。
と、ランディ氏
と、ランディ氏
750: 2020/10/03(土) 04:26:20.40
ハクスラ系にバトロワとかCODとか致命的に相性悪いだろうに
POEの開発者並に頭おかしくなったか
POEの開発者並に頭おかしくなったか
751: 2020/10/03(土) 04:32:38.17
完全なスタンドアロンモード言ってるから本編の装備持ち込み不可なのは間違いないだろう
使われてない何百万もの銃を使わせるみたいな事も言ってるし
バトロワではないけど奪い合いはありそう
使われてない何百万もの銃を使わせるみたいな事も言ってるし
バトロワではないけど奪い合いはありそう
752: 2020/10/03(土) 04:57:50.10
ゴミを再生させて、テイクダウン2つくらい実装すりゃ皆幸せになるだろうに
753: 2020/10/03(土) 05:18:06.89
本編つまらんかったけどDLC1は小さくまとまってる分引き込まれるような作りに仕上がってるな
世界観といい映画見てる感覚だったわ
ボーダーランズ3っての忘れてプリシークエルのDLC遊んでる気分だった
世界観といい映画見てる感覚だったわ
ボーダーランズ3っての忘れてプリシークエルのDLC遊んでる気分だった
754: 2020/10/03(土) 05:21:22.54
3のDLCも面白かったのはジャックポットだけだったな
755: 2020/10/03(土) 05:32:20.96
「とりあえずジャック出しとけばボダラン分かってるだろ」って感じでもなくて
ちゃんと旧作では踏まえてたボーダーランズらしい面白さが滲み出てたわ
ボダラン3本編は「これやっとけばボダランらしいだろ」って透けて見えるシナリオが多くて、奇想天外な演出やシナリオが少なかったからな
開発スタッフ入れ替わったはずなのによくこんな立派なDLC1作ったわ
ちゃんと旧作では踏まえてたボーダーランズらしい面白さが滲み出てたわ
ボダラン3本編は「これやっとけばボダランらしいだろ」って透けて見えるシナリオが多くて、奇想天外な演出やシナリオが少なかったからな
開発スタッフ入れ替わったはずなのによくこんな立派なDLC1作ったわ
757: 2020/10/03(土) 06:44:31.64
チートかどうかはともかく、オンスト使えばPS4でも装備のコピーは出来るしな
758: 2020/10/03(土) 06:56:17.38
裸状態から始まって、イチから装備を拾いながら攻略するテイクダウンだなこりゃ
なかなか面白いかも知らん
なかなか面白いかも知らん
760: 2020/10/03(土) 07:11:43.16
>>758
Diaのシーズンやん
Diaのシーズンやん
759: 2020/10/03(土) 07:09:25.95
ボダランらしいだろって透けて見えるストーリーあったか?
762: 2020/10/03(土) 08:28:17.88
このゲームはチート品以外は容認しないとやってられないぞ
変なプライドは持たない事
つまりコピー品、グリッチは有りだ
変なプライドは持たない事
つまりコピー品、グリッチは有りだ
763: 2020/10/03(土) 08:30:59.63
DLC4も悪くないんだがトリを飾るには暗くて地味だった
クリーグの脳内に入るなんてヒャッハー展開になると思うじゃん?
クリーグの脳内に入るなんてヒャッハー展開になると思うじゃん?
764: 2020/10/03(土) 08:36:55.09
新モード楽しみ
2と同じ事求めてる人いるけど何年も前のゲームと同じ事出来る訳ないし、バトロワは今の時代に合ってるよ
失敗してもいいから新しい試みをドンドンやってほしい
2と同じ事求めてる人いるけど何年も前のゲームと同じ事出来る訳ないし、バトロワは今の時代に合ってるよ
失敗してもいいから新しい試みをドンドンやってほしい
765: 2020/10/03(土) 08:38:05.14
まぁ数え切れないぐらい失敗はしてるな
766: 2020/10/03(土) 08:43:30.01
ボダランのブランドは大分落ちたね
767: 2020/10/03(土) 08:43:38.12
新モードより現状をどうにかしろよとは思うが
773: 2020/10/03(土) 12:08:53.40
>>767
現状がどうにもできないから苦し紛れの策なんだろう
現状がどうにもできないから苦し紛れの策なんだろう
774: 2020/10/03(土) 12:13:48.06
>>773
どうせバグまみれでバランスガッタガタなんだろうな
どうせバグまみれでバランスガッタガタなんだろうな
776: 2020/10/03(土) 12:32:34.88
>>767
昔からあるクソゲー作るとこのパターンだからな
人気出ない理由は流行の要素を取り入れてないからだって上がアホな判断をして開発チームに押し付けてくる
昔からあるクソゲー作るとこのパターンだからな
人気出ない理由は流行の要素を取り入れてないからだって上がアホな判断をして開発チームに押し付けてくる
768: 2020/10/03(土) 08:48:56.76
PS5に移行してロードが爆速になって、クロスプレイ出来れば面白いかもしれんな
769: 2020/10/03(土) 08:56:52.52
PS5だとエリア移動でも同マップ内FT並みのロード速度になるのかな
770: 2020/10/03(土) 10:28:59.08
PS5で真珠厳選とエイスタ周回しようと思ってたが抽選はずれたわ
771: 2020/10/03(土) 10:29:29.71
フレンドに頼んで1時間でレベルMAX
その後コピー装備一式貰うこれで最強になれる
その後コピー装備一式貰うこれで最強になれる
772: 2020/10/03(土) 12:03:03.82
楽しい?それ
775: 2020/10/03(土) 12:31:56.70
どう作ってもテイクダウン以下のゴミにはならんやろ。多分
777: 2020/10/03(土) 12:38:35.71
おい、ここは愚痴板じゃねーんだぞ
老害は愚痴配信者のとこでも行っとけよ
老害は愚痴配信者のとこでも行っとけよ
779: 2020/10/03(土) 12:39:48.07
>>777
何言ってんだ?
ここは愚痴板だろ?
何言ってんだ?
ここは愚痴板だろ?
818: 2020/10/04(日) 01:10:25.23
>>777愚痴配信者ってとうとうボダラン止めたじゃんwいいアプデ入ったら再開言ってるけどそれ実質引退w
823: 2020/10/04(日) 09:46:59.59
>>818
見てきた
自分自身が愚痴配信ばっかしてプレイヤーを減らしてる事を自覚してほしい
ボダランのネームバリューを借りて視聴数を上げようとしてる奴がやっていい事じゃない
復帰の予防線を張ってるがやるなら配信せずにひっそりやってくれ
見てきた
自分自身が愚痴配信ばっかしてプレイヤーを減らしてる事を自覚してほしい
ボダランのネームバリューを借りて視聴数を上げようとしてる奴がやっていい事じゃない
復帰の予防線を張ってるがやるなら配信せずにひっそりやってくれ
778: 2020/10/03(土) 12:39:21.48
DLCって受けた時のlvで要求lv変わっちゃうんでしょうか?
受けずにクリアしてからのがいいのか気にせず受けてます?
受けずにクリアしてからのがいいのか気にせず受けてます?
780: 2020/10/03(土) 13:01:07.93
愚痴以外何かある?
781: 2020/10/03(土) 13:06:14.54
1000円払うからスキルポイントあと10位欲しい
782: 2020/10/03(土) 13:08:27.19
アマーラの人いますか?フェイパンビルドか根ビルドどっちがおすすめ?
783: 2020/10/03(土) 13:10:45.63
>>782
青赤に振って緑は中央の鎌までにすればどちらもソコソコ使える
青赤に振って緑は中央の鎌までにすればどちらもソコソコ使える
784: 2020/10/03(土) 13:12:09.84
gテイクダウンやるなら断然レディ根っこビルドかな。けどぶっちゃけどっちもすぐに飽きる
785: 2020/10/03(土) 14:37:36.15
プレイヤー側のバグ火力が凄すぎて簡単になっちゃって急激に飽きる
786: 2020/10/03(土) 15:22:51.28
それな
787: 2020/10/03(土) 16:02:20.44
どうやら2年目の取り組みとして“Arms Race”とかいう大規模な新モードが実装されるみたいだぞやったな
788: 2020/10/03(土) 16:10:38.94
前スレで僕が考えたPvPを所望してる奴おったな
願いが叶ったじゃねーかw
願いが叶ったじゃねーかw
789: 2020/10/03(土) 16:21:58.45
本編から独立したルートシューターに変化をもたらすモードだからPvPではないんじゃないかな
全ての銃を重要な物にするのが真の目的と書かれてたからバトロワかと思ったがそうではないらしい
全ての銃を重要な物にするのが真の目的と書かれてたからバトロワかと思ったがそうではないらしい
790: 2020/10/03(土) 16:25:45.81
わくわく
791: 2020/10/03(土) 16:29:36.69
ここの開発アホだからPvPとPvE分けずにスキルとか調整してきてもおかしくねーからなぁ
全ハンターがとんでもない産廃になりかねん
全ハンターがとんでもない産廃になりかねん
792: 2020/10/03(土) 16:33:29.03
どっちにしろ掘った装備は意味なくなるだろうな
開発者もこのモードの事数時間は語れるとか豪語してるしこれが次のメインだろ
普通のDLCは出ない可能性すらある
開発者もこのモードの事数時間は語れるとか豪語してるしこれが次のメインだろ
普通のDLCは出ない可能性すらある
793: 2020/10/03(土) 17:17:12.74
開発者側は数時間語れても、プレイヤーじゃ数分も持たないだろ
794: 2020/10/03(土) 17:46:13.91
裸一貫でスタートって流行りのローグライト的なやつなら余計なことしない限り面白くなりそう
バグも含めてまともにバランス取れないのにPvPにするのだけは勘弁してくれ
バグも含めてまともにバランス取れないのにPvPにするのだけは勘弁してくれ
795: 2020/10/03(土) 18:12:11.55
マジで自分が掘った武器が関係ないモードならおまけの域をでないよなクリア報酬あったとしてもそれを使えないわけだし
こういうのもいいけどレイドボスもっとくれ
こういうのもいいけどレイドボスもっとくれ
797: 2020/10/03(土) 18:24:36.11
クリア後ぐらいのレジェンドほとんど揃ってない状態のブラックのビルドってどんなんがオススメですか?
今は消えるやつでちまちまDLC進めてます
今は消えるやつでちまちまDLC進めてます
798: 2020/10/03(土) 18:30:30.16
>>797
いい加減wiki見るかスレ全部読めや
いい加減wiki見るかスレ全部読めや
799: 2020/10/03(土) 18:37:28.56
開発と違ってこれのwikiは優秀だからそれ見りゃマジでほとんど解決する
情報更新も早い
テンプレすら見ないご新規初心者はググらないと思うけど
情報更新も早い
テンプレすら見ないご新規初心者はググらないと思うけど
805: 2020/10/03(土) 19:05:37.79
>>799
どこのwikiがおすすめですか?
どこのwikiがおすすめですか?
806: 2020/10/03(土) 19:08:55.30
809: 2020/10/03(土) 19:42:24.46
>>806
ケツ穴に銃弾ぶっこんでやるぜ ありがとね
ケツ穴に銃弾ぶっこんでやるぜ ありがとね
800: 2020/10/03(土) 18:40:48.55
装備なし状態(開幕は武器箱)スタートで敵倒しつつ拾った武器だけでマリワンみたいなコンテンツを進んでいくコンテンツなら楽しそうだがな
801: 2020/10/03(土) 18:54:16.94
>>800
コレならマルチする意味もあるかもね
コレならマルチする意味もあるかもね
817: 2020/10/04(日) 00:49:30.50
>>801
意味があるというか全然マッチングしないし
本当に部屋制に戻して
意味があるというか全然マッチングしないし
本当に部屋制に戻して
804: 2020/10/03(土) 19:04:11.61
>>802
しまじろうは友だち作れ
しまじろうは友だち作れ
803: 2020/10/03(土) 19:03:53.42
マッチングボードさえあればもう一年くらい遊ぶんだけどな
807: 2020/10/03(土) 19:22:37.54
モード追加する前にマルチ周りのシステムどうにかしてくれ
810: 2020/10/03(土) 20:04:39.99
お金カンストしてたけど
表示できるの増えたんかな?
表示できるの増えたんかな?
811: 2020/10/03(土) 20:10:06.51
PvEがまだ改善必要なのにPvPなんて絶対手に余ることすんじゃねーよ
現状をまともにしてから新しいことに手出せや
現状をまともにしてから新しいことに手出せや
812: 2020/10/03(土) 20:11:44.93
DLCでロケットに乗って旅立ったアイツは結局どうなったのか完結してくれ
813: 2020/10/03(土) 20:22:11.42
ラストDLCで「マックススカイ・インヴィンシヴル」としてプレイヤーの前に立ちはだかるよ
814: 2020/10/03(土) 21:49:37.65
そーゆーセンスが開発陣にあればな、とつくづく思う
815: 2020/10/03(土) 22:16:54.87
pvp導入した時点でボダランとはおさらばだな
ディビジョンのダークゾーンも拒否してる人多いしルートシューターで対戦もやりたい人なんてほとんどおらんだろ
ディビジョンのダークゾーンも拒否してる人多いしルートシューターで対戦もやりたい人なんてほとんどおらんだろ
819: 2020/10/04(日) 01:53:29.52
なんか3はもうやめてしまったな
2はずっとダラダラ遊べてたんだけど
2はずっとダラダラ遊べてたんだけど
820: 2020/10/04(日) 03:19:40.38
久し振りに復帰して今更ながらオールドゴッド掘ろうかとDLC2のレジェ一覧見たら他に掘りたいものがねぇ……
エンパワードグローンかトムザムかアマッハを気分転換兼ねて回ってるんだが皆どこで周回した?
エンパワードグローンかトムザムかアマッハを気分転換兼ねて回ってるんだが皆どこで周回した?
830: 2020/10/04(日) 11:06:31.62
>>820
エンパワードグローン回ってたよ 体感一番ドロップ率良かった、10%くらいだけど
エンパワードグローン回ってたよ 体感一番ドロップ率良かった、10%くらいだけど
821: 2020/10/04(日) 05:57:47.06
掘っても試す場所ないから、やめてるよ
822: 2020/10/04(日) 08:11:51.18
発売前は2よりもマルチ強化しますよ!みたいな謳い文句もあったのに……
824: 2020/10/04(日) 09:49:58.82
イーグルはライブ配信でねちっこく他配信者の悪口言ったりしてたから速攻登録解除した
なんか取り巻きもキモかった
なんか取り巻きもキモかった
825: 2020/10/04(日) 10:03:51.41
まあまいいじゃん。ボダラン以外のlive視聴者数、再正数なんてアレだし。というかボダランですらアレだな。
826: 2020/10/04(日) 10:11:59.61
ここで愚痴レス書き込みまくってたのイーグルだと思ってる
1000万本売上に執着してるところが特にな
1000万本売上に執着してるところが特にな
827: 2020/10/04(日) 10:17:12.11
アマーラの専用聖別40%レディエーションって存在する意味あるんかな?
どう考えてもマガジン2個100%ダメージ聖別の超劣化版にしか見えないんだけど・・・
どう考えてもマガジン2個100%ダメージ聖別の超劣化版にしか見えないんだけど・・・
828: 2020/10/04(日) 10:26:12.21
「聖別されしセイレーン」って説明文がカッコイイ
829: 2020/10/04(日) 10:51:23.72
グチグチ女々しいのばっかりで腐ったスレだと思ってたら愚痴よくないなんて話になるのな
831: 2020/10/04(日) 11:07:32.16
発売一年で勢い60未満になる駄作wwww
832: 2020/10/04(日) 12:06:42.68
ギアボがボダラン3を続けてPS5に移行させようまでは分かった
クロスプレイはPS5での実装だったんだね
新モードをマルチプレイ前提のものにするかシングルプレイ前提なのかで分かるね
例えば試練みたいなモードをシングルで装備無しでスタートって想像してみたけど面白くない
PvPか協力か知らないけどこれは絶対にマルチ強化コンテンツですわ
クロスプレイはPS5での実装だったんだね
新モードをマルチプレイ前提のものにするかシングルプレイ前提なのかで分かるね
例えば試練みたいなモードをシングルで装備無しでスタートって想像してみたけど面白くない
PvPか協力か知らないけどこれは絶対にマルチ強化コンテンツですわ
833: 2020/10/04(日) 13:49:53.85
質問なのですがクリア後ってメイヘムモードがいいのかtvhモードでクリア目指していくのでメリットデメリットってあります?
ボーダーランズ1以来でメイヘムモードって初めてでwiki読んでもメイヘムは自分のlvに合わされるって書いてありますけどtvhモードも自分のlvにひきあげられるって書いてあってよく差が分からないです
ボーダーランズ1以来でメイヘムモードって初めてでwiki読んでもメイヘムは自分のlvに合わされるって書いてありますけどtvhモードも自分のlvにひきあげられるって書いてあってよく差が分からないです
834: 2020/10/04(日) 13:54:37.00
TVHは2週目のこと。やってもやらんでもいい
メイヘムは難易度のこと。落ちる武器の強さに影響するから強い武器が欲しければやらなくちゃいけない
メイヘムは難易度のこと。落ちる武器の強さに影響するから強い武器が欲しければやらなくちゃいけない
835: 2020/10/04(日) 14:08:08.15
>>834
ありがとうございます
wiki見ると2週目のがアイテムいいのは落ちるとあったので
クリア→65めざす→m10めざす→2週目はじめるのか
クリア→2週目で65めざしてm10めざすので差異があるのかなと
ありがとうございます
wiki見ると2週目のがアイテムいいのは落ちるとあったので
クリア→65めざす→m10めざす→2週目はじめるのか
クリア→2週目で65めざしてm10めざすので差異があるのかなと
836: 2020/10/04(日) 14:38:05.52
メイヘムオンにしたらノーマルもTVHもドロップ品変わらない
その二つなら後者がいいかな
どうせ強武器掘るなら同じボスを何度も倒すことになるから、
ストーリーの道中のドロップ品が多少良かろうが大差ない
その二つなら後者がいいかな
どうせ強武器掘るなら同じボスを何度も倒すことになるから、
ストーリーの道中のドロップ品が多少良かろうが大差ない
837: 2020/10/04(日) 16:19:34.95
この先UTVHが実装されるってあるのかな?みんなTVHは意味ないって言ってるけど、ワンチャン実装あり得ると思ってTVHやってるけど全キャラはきつい、、
838: 2020/10/04(日) 16:49:49.81
>>837
だとしても実装されてから考えてもよくね?
TVHMすら便利になる程度にしか進めてないわ
だとしても実装されてから考えてもよくね?
TVHMすら便利になる程度にしか進めてないわ
839: 2020/10/04(日) 17:55:13.20
>>837
んなことしてたら、有意義な時間が虚無になる
んなことしてたら、有意義な時間が虚無になる
840: 2020/10/04(日) 18:10:54.72
あれだろ
ボダランパクリローグライトのガンファイアリボーンがめちゃ受けたからそれ意識してんだろ
そう言うゲームがまたれてたとはいえ、本家がやりだすとなんかそれ別ゲーじゃんって感じになるな
メイヘム効果をデフォルトにせず、エンドコンテンツ向けのランダムダンジョンがあり、
そこでメイヘム的な特殊な条件があって、ビルド整えてそれに挑むみたいなものにすりゃよかったんじゃないかな
始めから
ボダランパクリローグライトのガンファイアリボーンがめちゃ受けたからそれ意識してんだろ
そう言うゲームがまたれてたとはいえ、本家がやりだすとなんかそれ別ゲーじゃんって感じになるな
メイヘム効果をデフォルトにせず、エンドコンテンツ向けのランダムダンジョンがあり、
そこでメイヘム的な特殊な条件があって、ビルド整えてそれに挑むみたいなものにすりゃよかったんじゃないかな
始めから
841: 2020/10/04(日) 18:23:19.46
おじさんはFF11のサルベージを思い出してたわ
842: 2020/10/04(日) 18:29:41.75
ローグライク
843: 2020/10/04(日) 18:48:22.82
新コンテンツ作ったところでアマーラがハナホジクリアして終わりだろ
844: 2020/10/04(日) 18:58:29.81
装備一切拾わずベアでクリアして終わり
845: 2020/10/04(日) 19:00:47.87
tvhは進めとけばノーマルの方はサンクチュアリ待機、tvhで遠方のボス狩りって具合にやれば気軽にアイテム保管に戻れる
ここのバンディット共は普通にやってるだろうけど
ここのバンディット共は普通にやってるだろうけど
846: 2020/10/04(日) 19:04:28.92
それならTVHでサンクチュアリ待機で良くね
どうせM10ならノーマルもTVHも変わらんし、クリアまで進める必要もなくなるし
どうせM10ならノーマルもTVHも変わらんし、クリアまで進める必要もなくなるし
847: 2020/10/04(日) 19:09:55.21
それはどっちでもいいよ
要はtvhもやる価値はあるという事
要はtvhもやる価値はあるという事
848: 2020/10/04(日) 20:14:23.80
新モードはベアモズ強すぎるからアクションスキル使えない説も囁かれてるな
せっかく新スキル出すのにそれだとつまんないけど
せっかく新スキル出すのにそれだとつまんないけど
849: 2020/10/04(日) 20:16:42.89
やっぱりアマーラかベアが優位になる未来しか見えないなぁ
ここまで露骨な女尊男卑ゲームになるとは
ここまで露骨な女尊男卑ゲームになるとは
850: 2020/10/04(日) 20:17:04.23
つか独立した新モードとか誰が求めてんの
それよりまっとうに本編拡張してくれ
Bチームとか一級の素材なのに放置かよ
どこまで2憎しなんだ
それよりまっとうに本編拡張してくれ
Bチームとか一級の素材なのに放置かよ
どこまで2憎しなんだ
851: 2020/10/04(日) 20:36:43.56
>>850
制作側のアイデアが枯渇したんだろ諦めよう
制作側のアイデアが枯渇したんだろ諦めよう
857: 2020/10/04(日) 21:52:36.92
>>852
過去作4作品ps3とps4、pc版でやってたけど1週目2週目オンライン賑わってて楽しかったけど、装備厳選になるあたりでする必要あったっけ?
過去作4作品ps3とps4、pc版でやってたけど1週目2週目オンライン賑わってて楽しかったけど、装備厳選になるあたりでする必要あったっけ?
853: 2020/10/04(日) 21:05:24.89
シーイングさん裸一貫でスタートできんのかな
854: 2020/10/04(日) 21:12:20.55
ps5ではチート絶対無理って仕様にならんかな
マルチしようにも最近チーター多くてやる気が無くなる
マルチしようにも最近チーター多くてやる気が無くなる
856: 2020/10/04(日) 21:27:05.09
>>854
今みたいにローカルでなくオンラインのサーバーにデータが有ればある程度は防げるかも知らん
今みたいにローカルでなくオンラインのサーバーにデータが有ればある程度は防げるかも知らん
860: 2020/10/05(月) 00:07:38.13
>>854
PS4でチートして移されるだけだからPS5完全独立にでもしない限りは無理だな
PS4でチートして移されるだけだからPS5完全独立にでもしない限りは無理だな
855: 2020/10/04(日) 21:16:39.98
新スキルのロケランだかぶっ放すのさ!
それがゴミスキルなら足の速さで翻弄するのさ!(ゴール出来るとは言ってない)
それがゴミスキルなら足の速さで翻弄するのさ!(ゴール出来るとは言ってない)
858: 2020/10/04(日) 22:38:18.86
動画でマラソン系探してるとm10とm4マラソンがあるのは
バージョン1、2の差ですかね?m4時代の動画じゃナーフされてること多いから気になる
バージョン1、2の差ですかね?m4時代の動画じゃナーフされてること多いから気になる
862: 2020/10/05(月) 01:33:23.53
>>858
M4マラソンは大体が旧バージョン
なんのマラソンがしたいのか知らんが難しいこと考えずに火力で押しつぶせばいいよ
M4マラソンは大体が旧バージョン
なんのマラソンがしたいのか知らんが難しいこと考えずに火力で押しつぶせばいいよ
859: 2020/10/04(日) 22:59:40.97
ガンファイアリボーンやりたいなら3でじゃなくてスピンオフ作品的にやればいいのにな
1~3プリシーまでのキャラが使えてストーリーも別にして
1~3プリシーまでのキャラが使えてストーリーも別にして
861: 2020/10/05(月) 00:13:34.67
有料DLCでやってくれっ。
俺は買わん
俺は買わん
863: 2020/10/05(月) 09:34:26.55
イッツ・ピスの固有ドロップ相手変わった?
キャプテン・サンク & スロース周回してるけど全く出ない。
キャプテン・サンク & スロース周回してるけど全く出ない。
864: 2020/10/05(月) 09:55:04.64
>>863
数日前にイッツピス2個手に入れたから変わってないと思う
20回くらい周回して1個とかそんな感じ
数日前にイッツピス2個手に入れたから変わってないと思う
20回くらい周回して1個とかそんな感じ
865: 2020/10/05(月) 11:26:04.33
>>864
それ聞いて安心しました。もうちょっと頑張ってみます。
それ聞いて安心しました。もうちょっと頑張ってみます。
867: 2020/10/05(月) 12:37:34.67
>>866
自分より強い奴はみんなチートかよ
自分より強い奴はみんなチートかよ
870: 2020/10/05(月) 13:04:32.00
>>867
火力が異常だったから言ってんだよ
アマーラリカージョン全盛期並みの速度で小火器で敵倒してたからチートくせえと思った次第
やっぱ改造武器かぁ
火力が異常だったから言ってんだよ
アマーラリカージョン全盛期並みの速度で小火器で敵倒してたからチートくせえと思った次第
やっぱ改造武器かぁ
868: 2020/10/05(月) 12:51:15.81
ハイペリオン系の改造サブマシンガンが海外勢に多いぞ
869: 2020/10/05(月) 12:55:15.24
海外でもPvPやバトロワ予想のツイート多いな
早くお前らにスティッキークエーサーを投げつけてやりたいわ
早くお前らにスティッキークエーサーを投げつけてやりたいわ
871: 2020/10/05(月) 14:19:50.36
小火器てなんや?
872: 2020/10/05(月) 14:27:09.36
ほら、あの赤くて火事になったら使うやつ
873: 2020/10/05(月) 14:36:41.59
チートとかどうでもいいが、スレのチート報告はもっとどうでもいい
874: 2020/10/05(月) 15:53:01.40
じゃあ大火器ってなんだよ
875: 2020/10/05(月) 16:11:58.18
地上部隊が使う火器のうち歩兵部隊が使用するものを小火器といい、砲兵が使用する火器を重火器という
俺の股間に搭載されているのが大火器である もちろんエロい意味でだ!
俺の股間に搭載されているのが大火器である もちろんエロい意味でだ!
876: 2020/10/05(月) 17:06:24.03
そのティーディオール社製のピストルしまえよ
877: 2020/10/05(月) 17:09:31.66
消火器っぽい武器で浮かぶのはDLC3のユニークARのアイスブレイカーかエピックARのブリスターかエピック重火器のチャッカ辺りかな
どれもまともに使った事ないから断言できないけど、そんな火力出るような武器では無いような気がする
どれもまともに使った事ないから断言できないけど、そんな火力出るような武器では無いような気がする
878: 2020/10/05(月) 17:16:25.97
ティーディオール社に失礼
881: 2020/10/05(月) 18:28:15.45
>>878
あんな引き金の付いたゴミを作ってる会社にか?
あんな引き金の付いたゴミを作ってる会社にか?
883: 2020/10/05(月) 19:37:21.67
>>881
お前のちんちんは正真正銘のフェイコブスじゃねーか
お前のちんちんは正真正銘のフェイコブスじゃねーか
879: 2020/10/05(月) 17:41:43.60
ゼインで10M連発は無理だね
ただチートにしては控えめだから何か知らないビルドあるのかもしんない
ただチートにしては控えめだから何か知らないビルドあるのかもしんない
880: 2020/10/05(月) 18:01:08.95
日本語しか読めない人可哀想
882: 2020/10/05(月) 19:24:38.61
スキルツリー追加まだ?
884: 2020/10/05(月) 19:57:51.48
俺のバズアックスが何だって?
885: 2020/10/05(月) 20:38:48.21
アジア鯖に誰もいないから北米でマルチしてるけど
欧米の方がボダランやってる感があって好き
日本人だとあれやっちゃダメコレやっちゃダメで疲れる
欧米の方がボダランやってる感があって好き
日本人だとあれやっちゃダメコレやっちゃダメで疲れる
886: 2020/10/05(月) 21:55:13.36
wiki見たらオフラインじゃないとドロップ率低下って書いてあるのですが、オフラインじゃサイエンス付けれないですよね?
あとサイエンスは受けた難易度変えたら効果別にできます?
あとサイエンスは受けた難易度変えたら効果別にできます?
887: 2020/10/05(月) 23:55:23.21
欧は知らんが米はチートまみれでバカでマルチのセオリー知らんし勝手な事するしで北米じゃやらなくなったな
899: 2020/10/06(火) 15:15:38.82
>>887
かなり前だけど何弄ってんのか知らんがMテイクで
ドライバーアマーラ並みの速さで走るベア居てワロタ
ついでにヴァルキリー戦で早すぎたのか穴に落ちててめちゃくちゃ草生えた
かなり前だけど何弄ってんのか知らんがMテイクで
ドライバーアマーラ並みの速さで走るベア居てワロタ
ついでにヴァルキリー戦で早すぎたのか穴に落ちててめちゃくちゃ草生えた
888: 2020/10/06(火) 01:32:12.20
M10ヘルウォーカーの攻撃力が25000×10ぐらいだったのが5000×10ぐらいになってるんだけどバグ?
889: 2020/10/06(火) 02:02:09.26
バグバグ
890: 2020/10/06(火) 03:41:47.53
バグだから売ってきたほうがいいよ
891: 2020/10/06(火) 10:47:14.49
メイヘムモードに疲れてモズで新規プレイしてるが、なんかティーディーオールの銃にめっちゃ助けられてる気がする。
ただ爆発範囲強化はちょっと扱いに困る…自爆が痛すぎる、使いこなせれば強いんだろうけど…
ただ爆発範囲強化はちょっと扱いに困る…自爆が痛すぎる、使いこなせれば強いんだろうけど…
892: 2020/10/06(火) 11:04:23.83
>>891
自分は疲れる程やり込めてないレベルですが
低レベからどんどん武器乗り換えてくのとか
ハクスラの醍醐味で楽しいっすよね
自分は疲れる程やり込めてないレベルですが
低レベからどんどん武器乗り換えてくのとか
ハクスラの醍醐味で楽しいっすよね
893: 2020/10/06(火) 13:00:37.87
なんかIEから2chに書き込んだらずれててうまく書き込めてなかったので5chで改めてこちらに
876 :なまえをいれてください:2020/10/06(火) 10:42:40.62 ID:oylNjB4x2ガーディアン・ランクのスキルツリーってそのポイントに到達したあとまたそのポイント貯める必要があるの?
例えばハンターツリーの弾丸コレクター(弾薬を回収すると通常よりも15%多く手に入る)を使いたい場合はハンターツリーに15ポイント分振った時点で効果は現れるのか
それともそこからさらに15ポイント貯めて弾丸コレクターを押すことで取得できるのか
876 :なまえをいれてください:2020/10/06(火) 10:42:40.62 ID:oylNjB4x2ガーディアン・ランクのスキルツリーってそのポイントに到達したあとまたそのポイント貯める必要があるの?
例えばハンターツリーの弾丸コレクター(弾薬を回収すると通常よりも15%多く手に入る)を使いたい場合はハンターツリーに15ポイント分振った時点で効果は現れるのか
それともそこからさらに15ポイント貯めて弾丸コレクターを押すことで取得できるのか
894: 2020/10/06(火) 14:23:12.57
前者だよ、割り振ったポイント累計で自動開放される
897: 2020/10/06(火) 14:55:57.90
>>894
サンキュー、ベジータ!
サンキュー、ベジータ!
895: 2020/10/06(火) 14:23:57.70
何拾ってもそこそこ強いから実は1番楽しい時ではある
896: 2020/10/06(火) 14:32:44.75
強いの見つけても挑むべきやることが無い
900: 2020/10/06(火) 16:15:31.20
>>896
現状、全てのコンテンツでヒャッハー出来てるんだから何の問題もないだろ
今の武器でも2時間ぐらいかかるBOSS出せってか、ごめんだわ
現状、全てのコンテンツでヒャッハー出来てるんだから何の問題もないだろ
今の武器でも2時間ぐらいかかるBOSS出せってか、ごめんだわ
898: 2020/10/06(火) 14:57:49.30
テラーイベント?
いつから始まるの?
いつから始まるの?
901: 2020/10/06(火) 16:26:42.43
分離後の真オデンを1秒で沈めるのは何度やっても気持ちいいわ配信初期に苦労しただけに
902: 2020/10/06(火) 16:31:01.02
規制で建てれんかった
>>950 お願いします
>>950 お願いします
コメント
コメントする