1: 2020/08/07(金) 00:49:25.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を必ず2行以上入れて下さい
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
http://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
前スレ
ロマサガ3リマスター part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593506982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を必ず2行以上入れて下さい
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
http://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
前スレ
ロマサガ3リマスター part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593506982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/08/08(土) 10:42:26.07
7: 2020/08/08(土) 12:54:19.38
>>5
妙にハマり役に感じて草が生えてしまいますわ
妙にハマり役に感じて草が生えてしまいますわ
785: 2020/10/06(火) 04:08:30.69
>>1 のうるちまにあ見ればダメージランキング書いてあるぞ
2: 2020/08/07(金) 00:50:38.06
確認されてるバグ一覧と一部条件
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・フォルネウス戦でブラック化した際にハーマンの装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
・武器欄の一つ目が空か盾のときに魅了状態になると高確率でターン開始で暗転してWPが減ってる
・引継ぎニューゲームの得意武器選択して戻る操作でLV0の技能がLV1になる(繰り返し可能)
・反撃無効技の後に続く攻撃でバリアが発動しない&盾防御の後に続く攻撃で盾を無効化できない
・1周目ミカエルorカタリナでサラを1度も仲間にせずゲート4つ閉じたデータを引き継ぐとサラの初期装備が消える
・LV七星剣などを生み出すバグ
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・フォルネウス戦でブラック化した際にハーマンの装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
・武器欄の一つ目が空か盾のときに魅了状態になると高確率でターン開始で暗転してWPが減ってる
・引継ぎニューゲームの得意武器選択して戻る操作でLV0の技能がLV1になる(繰り返し可能)
・反撃無効技の後に続く攻撃でバリアが発動しない&盾防御の後に続く攻撃で盾を無効化できない
・1周目ミカエルorカタリナでサラを1度も仲間にせずゲート4つ閉じたデータを引き継ぐとサラの初期装備が消える
・LV七星剣などを生み出すバグ
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
367: 2020/09/06(日) 00:11:13.14
普通にやるとJP上限は207
>>2 のリヴァイヴァバグ使えばもっと上がる
>>2 のリヴァイヴァバグ使えばもっと上がる
371: 2020/09/06(日) 09:22:27.79
>>367
通常のJPは最大209だぞ
通常のJPは最大209だぞ
3: 2020/08/07(金) 00:51:22.05
SFCからの変更点(バグか仕様変更かは微妙なので好きに判断してください)
・シャールが銀の手を装備すると閃きタイプが変わる
・聖王ブーツの先制行動が削除、バックを取る効果(6人目でも可)が追加された
・イルカや月の骨などの術増幅と魔王盾の術強化が重複するようになった
・ラウンドスライサーが敵の盾防御を無効化できるようになった
・ファイアウォールの対象が熱冷属性のみから熱冷属性を含む攻撃に拡大した
・毒など追加効果のある攻撃を盾防御しても状態異常を食らうようになった
・凝視(石化)が気絶耐性で無効化できなくなった
・徐々に石化が神秘の水、再生光、ナースヒールで治療できなくなった
・成長LVと閃きLV周りの計算に何らかの修正が入った
(結果、少し成長しやすくゴブリンから脳天割りの見切りが可能になっている)
・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能
・暗闇の迷宮 地図
https://i.imgur.com/WUBYlqA.png
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
・シャールが銀の手を装備すると閃きタイプが変わる
・聖王ブーツの先制行動が削除、バックを取る効果(6人目でも可)が追加された
・イルカや月の骨などの術増幅と魔王盾の術強化が重複するようになった
・ラウンドスライサーが敵の盾防御を無効化できるようになった
・ファイアウォールの対象が熱冷属性のみから熱冷属性を含む攻撃に拡大した
・毒など追加効果のある攻撃を盾防御しても状態異常を食らうようになった
・凝視(石化)が気絶耐性で無効化できなくなった
・徐々に石化が神秘の水、再生光、ナースヒールで治療できなくなった
・成長LVと閃きLV周りの計算に何らかの修正が入った
(結果、少し成長しやすくゴブリンから脳天割りの見切りが可能になっている)
・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能
・暗闇の迷宮 地図
https://i.imgur.com/WUBYlqA.png
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
4: 2020/08/07(金) 00:52:23.10
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
6: 2020/08/08(土) 12:43:37.16
どうしても聖王の槍返したかったからノーラに装着して仲間から外したわ
真っ裸に槍
真っ裸に槍
8: 2020/08/08(土) 17:30:10.19
>>6
その槍はどこに装備してるのかな?
その槍はどこに装備してるのかな?
9: 2020/08/08(土) 22:19:37.57
モニカ「何かものすごく腹が立ってきた。龍神烈火拳で殴ろう。」
10: 2020/08/09(日) 03:15:38.89
モニカ「盗んだ術戦車で走り出しますわ!!」
11: 2020/08/09(日) 11:03:42.35
モニカならやりかねない
むしろやる
むしろやる
12: 2020/08/09(日) 12:07:42.62
RSはまったく手をつけてないのだがモニカそんなにはっちゃけたキャラになってるの?
13: 2020/08/09(日) 21:50:21.20
RSのモニカはクリスマスにサンタになるとか言ってたくらいでそこまではっちゃけてないぞ
この前アルカイザーにさせたインサガエクリプスが悪いw
この前アルカイザーにさせたインサガエクリプスが悪いw
14: 2020/08/09(日) 22:23:18.12
モニカイザーはモニカのキャライメージとピッタリだから好き
15: 2020/08/10(月) 01:18:26.30
ロマサガにキャラゲー要素求めてる人ってあんまりいないと思ったけどそうでもないのか
16: 2020/08/10(月) 02:59:13.35
正直ソシャゲ要素の話はそっちでやってほしいとは思う
17: 2020/08/10(月) 03:12:12.63
そういえばモニカさまは主人公だと体力がノーラより高くて力もそこそこって結構逞しいんだよね
いまのデータのモニカさまは力19、体力20と強者ですわ
二刀流黄龍剣でバッサバッサとモンスターを斬り倒すパワフルお姫様プレイ楽しい
いまのデータのモニカさまは力19、体力20と強者ですわ
二刀流黄龍剣でバッサバッサとモンスターを斬り倒すパワフルお姫様プレイ楽しい
18: 2020/08/10(月) 06:47:46.19
ハリード「ポカポカ」
19: 2020/08/10(月) 09:48:37.66
ジョワー
20: 2020/08/10(月) 10:07:41.24
21: 2020/08/10(月) 10:23:42.36
モニカタソは秀でた何かがないのよね
22: 2020/08/10(月) 15:01:11.71
モニカは如何なる時も優雅
23: 2020/08/10(月) 16:32:29.73
モニカさまこそ真のヒロインですわ
24: 2020/08/10(月) 19:58:59.12
普段は上品な言葉使いだが、モウゼスの井戸の所では「あっちに行っててよ」と言い放つ
29: 2020/08/11(火) 02:15:31.40
>>24
トイレに行く仲間にキレ散らかす時も敬語なのにそこは普通に喋るのちょっと笑ったわ
トイレに行く仲間にキレ散らかす時も敬語なのにそこは普通に喋るのちょっと笑ったわ
26: 2020/08/10(月) 20:39:23.23
ラスボス戦は増幅役いないうえに硬いからなぁ
レベル50、導士の指輪二個、魔王の盾の超重力ウン子でどれぐらいだったかなぁ
レベル50、導士の指輪二個、魔王の盾の超重力ウン子でどれぐらいだったかなぁ
27: 2020/08/10(月) 20:45:31.22
今日は野盗の日か
28: 2020/08/10(月) 23:50:59.71
ラスボス戦でも増幅役いるやん
四人コマンダーになるけど
四人コマンダーになるけど
30: 2020/08/12(水) 19:28:13.08
五マンダー
31: 2020/08/13(木) 01:57:10.86
トルネード「まあ、この曲刀カムシーンの名にかけて無事に送り届けてやるさ」
マスター「曲刀カムシー…ん?お客さん、それはただの三日月だよ」
トルネード「」
マスター「曲刀カムシー…ん?お客さん、それはただの三日月だよ」
トルネード「」
32: 2020/08/13(木) 07:43:53.27
刀が抜けてる
恥ずかしいな
恥ずかしいな
33: 2020/08/13(木) 08:03:55.22
オーガスが抜けてる、恥ずかしいな。
34: 2020/08/13(木) 09:31:15.57
何やってんだよミカァ!
35: 2020/08/13(木) 09:36:37.30
許してクレメンスさま
36: 2020/08/13(木) 15:12:57.99
スイッチのバーチャルコンソールでやるとテレビ画面いっぱいに表示される?
40: 2020/08/13(木) 16:13:40.77
>>36
バーチャルコンソールやゲームアーカイブスっていうのはエミュレータであって
元のゲームのデータを強引に動かしてるだけなので
アスペクト比の違う画面で全画面表示するなら上下をカットするしかない
というかSwitchでバーチャルコンソールのロマサガ3は出来ないのでリマスター版を買うべし
バーチャルコンソールやゲームアーカイブスっていうのはエミュレータであって
元のゲームのデータを強引に動かしてるだけなので
アスペクト比の違う画面で全画面表示するなら上下をカットするしかない
というかSwitchでバーチャルコンソールのロマサガ3は出来ないのでリマスター版を買うべし
44: 2020/08/13(木) 16:56:13.70
>>40
あれ3500円のやつはバーチャルコンソールじゃないんだ?あれなら全画面でできるん?
あれ3500円のやつはバーチャルコンソールじゃないんだ?あれなら全画面でできるん?
52: 2020/08/13(木) 18:02:11.72
>>44
できる
>>46
魔王の鎧を倒す段階なら玄城に行けば酒場はある
バイメイニャンを入れてトルネード頼みで何とかなるんじゃない
それでも無理ならバイメイニャンにシャドウサーバントを覚えさせてトルネード
できる
>>46
魔王の鎧を倒す段階なら玄城に行けば酒場はある
バイメイニャンを入れてトルネード頼みで何とかなるんじゃない
それでも無理ならバイメイニャンにシャドウサーバントを覚えさせてトルネード
37: 2020/08/13(木) 15:14:11.76
これとファイナルファンタジー9をバーチャルコンソールでやりたいんだが画面が全部表示されないなら見送ろうと思ってる
38: 2020/08/13(木) 15:21:51.28
やってないけどソシャゲって聖王が女になってんだっけ
性別なんかはどっちでもいいけどせめて小林女史に書いてもらいたかった
気品とかそういうのゼロのただの萌えキャラにしか見えん
性別なんかはどっちでもいいけどせめて小林女史に書いてもらいたかった
気品とかそういうのゼロのただの萌えキャラにしか見えん
39: 2020/08/13(木) 16:09:03.45
そもそも河津さんの中では周りにはあんまり言ってなかったけど最初から聖王は女設定やったって言ってたで本人が
41: 2020/08/13(木) 16:24:00.51
拳王モニカ
42: 2020/08/13(木) 16:35:46.47
魔王って晩年も人間のままだったんだろうか
せっかく魔貴族従えても人間の寿命じゃあっと言う間の天下だよな
せっかく魔貴族従えても人間の寿命じゃあっと言う間の天下だよな
45: 2020/08/13(木) 17:02:26.08
主人公としてのカタリナが要らない
46: 2020/08/13(木) 17:12:12.40
なにこのゲーム?良ゲー良ゲー言うもんだから
始めたんだが、魔王の鎧倒せないと帰れない???
こっちはまだHP200そこいらなんだよ!
遠距離攻撃なんてサラの弓で二桁ダメだぞ?
ツィーリン入れろ?BARないじゃん?
使えない奴外せないじゃん?
なんなのマジで???
始めたんだが、魔王の鎧倒せないと帰れない???
こっちはまだHP200そこいらなんだよ!
遠距離攻撃なんてサラの弓で二桁ダメだぞ?
ツィーリン入れろ?BARないじゃん?
使えない奴外せないじゃん?
なんなのマジで???
47: 2020/08/13(木) 17:14:46.39
ていうかよくそれでサンディーヌ倒せたな…
49: 2020/08/13(木) 17:38:01.77
>>47
サンディーヌはようせいの槍二段突きと、
ロビンの剣十文字切りとカタリナの稲妻キックで
なんとかなった、サラのLP削ってツィーいれても
魔王の鎧のHP7200も削れるとは思えない
サンディーヌはようせいの槍二段突きと、
ロビンの剣十文字切りとカタリナの稲妻キックで
なんとかなった、サラのLP削ってツィーいれても
魔王の鎧のHP7200も削れるとは思えない
48: 2020/08/13(木) 17:22:24.25
サンディーヌは次元段やカウンターで割と簡単に倒せるからな
ゼムナル族とか鎧の方がきつい
ゼムナル族とか鎧の方がきつい
50: 2020/08/13(木) 17:39:41.00
モニカ主人公で体術メインにしておけば良かったのに...
51: 2020/08/13(木) 17:59:23.97
53: 2020/08/13(木) 19:00:14.46
なんかあっちのみたいのがきたな
57: 2020/08/13(木) 21:58:32.33
>>53
あっちで構ってあげちゃったから図に乗ってこっちにも来たんじゃね
あっちで構ってあげちゃったから図に乗ってこっちにも来たんじゃね
54: 2020/08/13(木) 19:03:52.37
どうしてもダメなら引き継ぎとかあるっぺよ
55: 2020/08/13(木) 19:49:27.81
BBAトルネードで魔王の鎧を切り抜けた次は
BBA強すぎ!つまらん!クソゲー!と言う!
BBA強すぎ!つまらん!クソゲー!と言う!
56: 2020/08/13(木) 21:57:31.63
ます宿セーブを残しておくのはロマサガにおける初歩中の初歩
58: 2020/08/13(木) 23:24:20.79
勝てないならそこらで稼ぎすればいいのに
妖精に大車輪覚えさせればどうにでもなる
妖精に大車輪覚えさせればどうにでもなる
59: 2020/08/14(金) 01:26:15.78
技の極意を覚えるのって同じ戦闘で何回も使った方が覚えやすいとかある?それとも1回使えば同じ?
60: 2020/08/14(金) 07:28:51.91
>>59
使う毎に判定
消費WPが低いほど取得しやすい
使う毎に判定
消費WPが低いほど取得しやすい
61: 2020/08/14(金) 08:42:41.61
極意の指輪複数付けたら更に極意取りやすくなるんだっけ?
62: 2020/08/14(金) 11:11:59.11
達人の指輪か龍神降臨でWPを下げて極意の指輪を装備すると極意化しやすいよ
63: 2020/08/14(金) 11:40:22.54
64: 2020/08/14(金) 12:31:18.65
使う毎に判定だったんか以外だわ 極意の指輪なんてあったんだ初めて聞いたかも
65: 2020/08/15(土) 01:04:17.27
ロマサガ1って気候区分が割と正確だったり宗教がしっかり設定してあったり世界観が当時としては緻密だったけど3はかなり適当だよね
聖王が神から授かった武具が~とか言うけど神って誰だよ(哲学)
聖王が神から授かった武具が~とか言うけど神って誰だよ(哲学)
66: 2020/08/15(土) 01:47:28.11
一神教で他に宗教なければ神は特に名前つかずに神としか呼ばれないのでは
67: 2020/08/15(土) 01:48:39.12
逆説的に、神に名前がつかない=一神教
日本やギリシャみたいな多神教だとこまかく名前がつく
日本やギリシャみたいな多神教だとこまかく名前がつく
68: 2020/08/15(土) 01:53:07.33
名を呼ぶのも恐れ多いってのもあるし、聖王の権威の箔付けに神威を利用したのかもしれんし
その辺の裏設定や各国の力関係も作りこんであるんだけど、それをゲーム上に表現するかは河津の采配加減
いらないと思ったらあっさり没にするし、開発期間が足りなくて没にしたのもあるし
その辺の裏設定や各国の力関係も作りこんであるんだけど、それをゲーム上に表現するかは河津の采配加減
いらないと思ったらあっさり没にするし、開発期間が足りなくて没にしたのもあるし
69: 2020/08/15(土) 08:03:38.62
また神の話してる…
70: 2020/08/15(土) 09:01:44.37
ロマサガ初期のころって人員がいなくてあまり実作業できないから
その分設定を練る時間があったみたいな話してたような
その分設定を練る時間があったみたいな話してたような
71: 2020/08/15(土) 13:08:08.50
サラと少年の力で髪の毛を再生出来ませんかね?
72: 2020/08/15(土) 13:41:38.32
つ再生光…
73: 2020/08/15(土) 13:56:11.18
かみなんかいらんよ
耐性は下がるけど
特に熱冷
耐性は下がるけど
特に熱冷
74: 2020/08/15(土) 14:17:47.74
打撃にも弱くなる
75: 2020/08/15(土) 14:19:44.15
太陽光線には弱いぞ
76: 2020/08/15(土) 14:26:27.36
魅力ステータスも下がるぞ
77: 2020/08/15(土) 14:31:52.65
文字だけ見るとアンデットだわ(´・ω・`)
78: 2020/08/15(土) 14:47:21.10
アンデッド
79: 2020/08/15(土) 14:57:51.35
かみがなくなる頃には胃腸がニンニクにも弱くなるしな
80: 2020/08/15(土) 14:59:50.40
レオニード禿げ説
81: 2020/08/15(土) 17:15:00.00
遅かれ早かれアンデッド
82: 2020/08/15(土) 22:26:50.53
降魔の剣が落ちん
83: 2020/08/15(土) 23:47:07.93
あ、取れました。
84: 2020/08/15(土) 23:56:41.02
ちょうだい?
85: 2020/08/16(日) 00:06:51.05
いやです
86: 2020/08/16(日) 01:34:04.20
降魔の剣二本手に入れたわ
87: 2020/08/16(日) 06:01:54.14
ここに書き込むといいってのはホントらしいな
88: 2020/08/16(日) 07:53:19.32
なぜか降魔の剣でも退魔神剣使えると思い込んでてずっと素振りしてたわ
89: 2020/08/16(日) 08:44:49.65
ある意味逆だよな
90: 2020/08/16(日) 09:14:15.55
魔を降すを降ろすと取り違えてるのもお約束なのだ
……なんでファイナルストライクなんだ
……なんでファイナルストライクなんだ
91: 2020/08/16(日) 09:33:30.72
魔に勝つ剣やね
92: 2020/08/16(日) 09:41:20.61
仔馬の剣
93: 2020/08/16(日) 09:46:57.87
「こうま」じゃなくて「ごうま」やぞ
94: 2020/08/16(日) 11:36:24.24
倶利伽羅剣ってやつだな
95: 2020/08/16(日) 11:39:31.90
モニカの拳
96: 2020/08/16(日) 11:55:06.43
モニカ「武器を持った敵が相手なら、覇王翔吼拳を使わざる得ませんわ」
98: 2020/08/16(日) 12:30:47.33
モニカ「魔王、聖王を超えた存在、神王など生ぬるい。これからは拳で全てを支配する拳王モニカの時代ですわぁ!!」
99: 2020/08/16(日) 13:12:44.49
我が生涯に、ってやるんか?
100: 2020/08/16(日) 14:44:55.25
防御力無視も納得できる
101: 2020/08/16(日) 18:51:19.46
子供のころは気にならなかったけど今やると違和感あるのは
名前が英語読みとかフランス語読みとかドイツ語読みとかごっちゃになってることかな
モデルになった国ごとに統一されてりゃいいんだけどね
名前が英語読みとかフランス語読みとかドイツ語読みとかごっちゃになってることかな
モデルになった国ごとに統一されてりゃいいんだけどね
102: 2020/08/17(月) 01:14:25.17
暗闇の洞窟潜ってたら一発で霧の水環を手に入れたわ
103: 2020/08/18(火) 00:18:15.30
女だけのメンバーだとアラケスさんのスクリュードライバーが猛威をふるってやばいやばい
スクリュードライバー、強打、最強打ばかりしてたら一番強そうな気がする
スクリュードライバー、強打、最強打ばかりしてたら一番強そうな気がする
104: 2020/08/18(火) 00:36:00.10
それだったらメイルシュトロームばかりやるフォルネウスだろ
108: 2020/08/18(火) 17:05:37.24
>>106
ロマンシングだなー
ロマンシングだなー
107: 2020/08/18(火) 16:59:54.66
なにそれロマンシング
アラケスさんの肉体美すこ
アラケスさんの肉体美すこ
109: 2020/08/18(火) 18:19:34.42
OPヤリ逃げも見切って
110: 2020/08/18(火) 19:21:21.07
>>109
それはロマンシングじゃないなー
それはロマンシングじゃないなー
111: 2020/08/19(水) 06:50:44.44
術師プレイやってるが超重力手に入るまでまともに使える術全然ないな。
トルネードとソウルフリーズ位かな。ストーンバレットとウィンドダートはまだ使えるが。
朱鳥なんてゴミ過ぎ。リヴァイヴァバグに使うくらいしか。
どうでもいいがやきごてってシャドウサーバント解除されないんだな。ブラックジャックは解除されるが。技の性質がよくわからん。
トルネードとソウルフリーズ位かな。ストーンバレットとウィンドダートはまだ使えるが。
朱鳥なんてゴミ過ぎ。リヴァイヴァバグに使うくらいしか。
どうでもいいがやきごてってシャドウサーバント解除されないんだな。ブラックジャックは解除されるが。技の性質がよくわからん。
112: 2020/08/19(水) 07:23:04.14
>>111
物理攻撃(斬打突射)で解除
やきごては熱属性
ブラックジャックは打属性
物理攻撃(斬打突射)で解除
やきごては熱属性
ブラックジャックは打属性
117: 2020/08/19(水) 16:05:44.77
>>112
やきごてなのに打じゃないのか。ブラックジャックはなんの技か名前からじゃわからんな。
>>115
サンダークラップ忘れてた。魔王トーマスでサンダークラップやりまくってる。
後はババアでトルネードやりまくり。
術師パーティーだと、ババア、ウンディーネ、ヤンファンは魔力から確定として、後1人が意見別れそうだな。自分はミューズにしたが。フルブライトでもいいけど。
このハゲーは見た目で却下。
やきごてなのに打じゃないのか。ブラックジャックはなんの技か名前からじゃわからんな。
>>115
サンダークラップ忘れてた。魔王トーマスでサンダークラップやりまくってる。
後はババアでトルネードやりまくり。
術師パーティーだと、ババア、ウンディーネ、ヤンファンは魔力から確定として、後1人が意見別れそうだな。自分はミューズにしたが。フルブライトでもいいけど。
このハゲーは見た目で却下。
119: 2020/08/19(水) 19:23:29.33
>>117
俺と同じヘアースタイルになる呪いをかけた
俺と同じヘアースタイルになる呪いをかけた
121: 2020/08/19(水) 20:31:15.57
>>119
シャドーサーバントするともう1人ハゲが
シャドーサーバントするともう1人ハゲが
115: 2020/08/19(水) 10:51:48.11
>>111
序盤はウンディーネでサンダークラップしてれば全部壊滅させられるよ
アラケス倒した後はシャドウ超重力を3人も入れれば思ったより簡単にクリアできるね
序盤はウンディーネでサンダークラップしてれば全部壊滅させられるよ
アラケス倒した後はシャドウ超重力を3人も入れれば思ったより簡単にクリアできるね
113: 2020/08/19(水) 07:54:47.94
打属性なんてあるのか
114: 2020/08/19(水) 08:48:25.40
お前防具の説明欄読んだこと内のかよ
116: 2020/08/19(水) 12:47:40.37
ゆきだるまならセルフバーニングで反撃くらっても0ダメだろと思ったらそんなことはなかったぜ
118: 2020/08/19(水) 18:54:03.46
別に誰でも大丈夫だよ
俺もウンディーネ以外は術士っぽくない奴らばっかだったし
術パーティーは似たり寄ったりになっちゃうのが難点ね超重力以外の強い単体術が欲しかったかな
サーバントや超重力縛ると最後までサンクラトルネードで戦う羽目になってただただ面倒なだけだし
俺もウンディーネ以外は術士っぽくない奴らばっかだったし
術パーティーは似たり寄ったりになっちゃうのが難点ね超重力以外の強い単体術が欲しかったかな
サーバントや超重力縛ると最後までサンクラトルネードで戦う羽目になってただただ面倒なだけだし
120: 2020/08/19(水) 19:25:02.98
ロマンシング・ハゲ
122: 2020/08/19(水) 20:38:34.67
ハゲーの見た目好き
123: 2020/08/19(水) 20:47:33.27
ハゲはヘアスタイルじゃないだろ
毛がないんだから
毛がないんだから
125: 2020/08/19(水) 21:09:50.10
ハゲキルゼムオール
ハゲに慈悲は無い
ハゲに慈悲は無い
126: 2020/08/19(水) 23:12:12.51
ガラハドさま
127: 2020/08/19(水) 23:18:14.90
カラハゲは強さを手に入れた代わりに髪を失ってしまったのだ…まあ、アイスソードも失うが…
128: 2020/08/19(水) 23:28:55.19
ロマンシング ハ・ゲ な
129: 2020/08/19(水) 23:30:44.02
ティベリウスって術パーティーでもまず入れないよな
130: 2020/08/19(水) 23:43:22.02
実績に居るからな…
131: 2020/08/19(水) 23:46:12.80
神王教団の印象が悪すぎるしハゲだしで印象にデバフダブルだからな
132: 2020/08/19(水) 23:47:50.39
見た目がハゲオッサンである点
主にハリードにどのツラ下げて仲間に入って来るのかと気持ちの問題で腹立たしい点
仲間にするのがそれなりに面倒で他のキャラで代えがきく点
どれか1つでも引っかかったらアウトだもんな
主にハリードにどのツラ下げて仲間に入って来るのかと気持ちの問題で腹立たしい点
仲間にするのがそれなりに面倒で他のキャラで代えがきく点
どれか1つでも引っかかったらアウトだもんな
133: 2020/08/20(木) 00:00:28.78
術師として無能ではない。無能ではないけど、どうしても仲間にしたいとも思わない
134: 2020/08/20(木) 00:02:10.96
一国を滅ぼす過激なカルト集団の長かつハゲで仲間にするのが面倒でハリードは因縁があるという
能はあるけど毛がない
能はあるけど毛がない
135: 2020/08/20(木) 00:05:00.09
悪党野放しとかで人を見る目もない
136: 2020/08/20(木) 00:15:10.26
ハゲの時点でアウト
138: 2020/08/20(木) 05:51:09.22
作中じゃいっぱいいるだろうなw
139: 2020/08/20(木) 06:57:21.18
ハゲはかっこいい
140: 2020/08/20(木) 06:58:49.33
髪に頼らない
141: 2020/08/20(木) 07:10:12.07
氷の剣はわたさない
142: 2020/08/20(木) 07:22:46.91
>>141
白ルーラー乙
白ルーラー乙
143: 2020/08/20(木) 07:23:37.83
つよいやりもわたさない
145: 2020/08/20(木) 12:09:03.33
自分で老いぼれって言っちゃう47歳って
146: 2020/08/20(木) 14:49:05.99
人生50年
147: 2020/08/20(木) 14:49:29.20
(ハゲる)定めからは逃れられんぞ
148: 2020/08/20(木) 14:54:51.29
ここまでロマンスグレーにはなってない
https://i.imgur.com/86ECCX4.png
https://i.imgur.com/86ECCX4.png
149: 2020/08/20(木) 17:12:52.99
血と髪と涙を流せ
宿命だと?カミをもてあそぶな
宿命だと?カミをもてあそぶな
150: 2020/08/20(木) 17:15:49.30
髪王教団
151: 2020/08/20(木) 17:51:20.89
鼻から下の身体の毛は一切いらない
髪は欲しい
髪は欲しい
152: 2020/08/20(木) 18:14:33.19
哀れなハゲども…
155: 2020/08/20(木) 18:53:17.98
>>152
腋とVIOはツルッツルだわ
快適
腋とVIOはツルッツルだわ
快適
153: 2020/08/20(木) 18:15:17.67
髪!髪!髪!
騎士としての誇りはないのか
騎士としての誇りはないのか
154: 2020/08/20(木) 18:42:46.67
ハゲ以外の発言は認めない!
156: 2020/08/20(木) 18:56:57.42
エレンはワキ毛ボーボーそう
157: 2020/08/20(木) 19:20:13.39
塔にいなければもっと利用されてた気もする
あのイベント面倒だし
あのイベント面倒だし
158: 2020/08/20(木) 19:31:07.78
髪の力を知れ!
159: 2020/08/20(木) 20:18:55.04
モニモニ
160: 2020/08/20(木) 20:48:11.38
そういえば
ロマンシング1はガラハド
ロマンシング3は町長
ロマンシング2はなにがロマンシング?
ロマンシング1はガラハド
ロマンシング3は町長
ロマンシング2はなにがロマンシング?
183: 2020/08/22(土) 15:01:13.43
>>160
コムルーン島はロマンシングの塊
コムルーン島はロマンシングの塊
161: 2020/08/20(木) 20:51:44.92
\アリだー!/
162: 2020/08/20(木) 21:15:11.77
来てくれたのね!うれしい!
ふー
ふー
163: 2020/08/20(木) 21:54:05.51
人魚かなやっぱり
でも理不尽さに欠けるな
でも理不尽さに欠けるな
164: 2020/08/20(木) 22:32:44.37
いうてみんなもティベリウスは仲間にするやろ?
身ぐるみ剥ぐために
身ぐるみ剥ぐために
165: 2020/08/20(木) 23:43:36.84
杖をよこせー
167: 2020/08/21(金) 07:28:42.06
ゲントの杖とチャモロに似ている…
168: 2020/08/21(金) 11:26:18.95
モニカ「だが、ジャッカルの奴はわたくし様がノドをかっ切ってやったですわ。
生きちゃあいまいよ。」
生きちゃあいまいよ。」
169: 2020/08/21(金) 14:31:37.39
エレンの名前をおねえちゃんにしてみんなのお姉ちゃんプレイでもするか
170: 2020/08/21(金) 22:30:39.42
リユニの少年頭の悪さ限界突破しすぎだわアレ
嫌われ者にでもしたいのかっていう
まあロマサガ3出た当時からアビス行くのに今日加入のくせにラストバトルで使えないとか邪魔の権化でしかなかったけどさぁ
嫌われ者にでもしたいのかっていう
まあロマサガ3出た当時からアビス行くのに今日加入のくせにラストバトルで使えないとか邪魔の権化でしかなかったけどさぁ
171: 2020/08/22(土) 07:19:06.67
ウンディーネと教授にかわるがわる騎乗位と顔面騎乗されるトーマス君の画像ください
179: 2020/08/22(土) 14:04:24.48
>>171
スパイダー騎乗位でお願いします
スパイダー騎乗位でお願いします
172: 2020/08/22(土) 08:09:20.66
バイメイニャンで我慢しろトム
173: 2020/08/22(土) 08:59:20.54
しゃーないミューズ様で我慢したる
174: 2020/08/22(土) 09:17:31.90
タチアナがいーなー
175: 2020/08/22(土) 10:51:20.80
モニカ「ツヴァイクに嫁ぐぐらいなら攻め滅ぼしてやりますわ!!」
176: 2020/08/22(土) 12:04:53.46
モニカとエレンで頼む
177: 2020/08/22(土) 13:25:10.10
贅沢いうな、カタリナさんで我慢しなさい
178: 2020/08/22(土) 13:32:39.26
カタリナさん怖い(´・ω・`)
181: 2020/08/22(土) 14:32:17.42
>>178
カタリナさんだってそこそこ美人ダルルオ?
カタリナさんだってそこそこ美人ダルルオ?
180: 2020/08/22(土) 14:30:23.55
さっさと破壊するもの倒しにいけ
182: 2020/08/22(土) 14:53:00.03
(スパイダー騎乗位でチンポを)破壊するもの
184: 2020/08/22(土) 16:11:52.45
アリだー
185: 2020/08/22(土) 23:08:55.15
クリスナーガ二刀流&極意の指輪×2のスクリュードライバーでビューネイ姉貴をアヘらせるの気持ちいい
186: 2020/08/23(日) 01:22:25.44
よし、なんなら三本目の魔槍も投入して三穴責めや
188: 2020/08/23(日) 09:14:44.67
>>186
「棍棒が一番気持ちいい」
「棍棒が一番気持ちいい」
187: 2020/08/23(日) 07:29:19.17
アンサガで外道伴が出たみたいだな
すげえ
すげえ
189: 2020/08/23(日) 10:41:16.09
超振動剣(意味深)
190: 2020/08/23(日) 12:05:47.55
ウェイクアップ(小剣→大剣)
191: 2020/08/23(日) 13:27:01.97
カタリナ(ミカエルさまのマスカレイドよりあの男のマスカレイドのほうが大きいなんて…)
193: 2020/08/24(月) 01:30:02.85
>>191
カタリナはやり逃げダイナミックの時に、後を追えないほど腰砕けになってたからな
実際ミカエルと添い遂げたらミカエル様の粗チンにガッカリするかもしれない
カタリナはやり逃げダイナミックの時に、後を追えないほど腰砕けになってたからな
実際ミカエルと添い遂げたらミカエル様の粗チンにガッカリするかもしれない
192: 2020/08/24(月) 00:56:52.54
194: 2020/08/24(月) 02:03:54.67
太ロビン「デカさなんて関係ねぇ、テクさえあればイチコロさ!!」
195: 2020/08/24(月) 02:15:45.98
太ロビンのは185㎜×52㎜
196: 2020/08/24(月) 08:44:21.99
そういえばマクシムスの手下もデブロビンもスクドラ使えたなw
199: 2020/08/24(月) 14:01:26.50
>>196
スクドラ使う手下がヤり逃げ本人だったんかな
スクドラ使う手下がヤり逃げ本人だったんかな
205: 2020/08/25(火) 09:38:07.88
>>199
因縁の相手の割にはその辺スルーなんだよな
因縁の相手の割にはその辺スルーなんだよな
202: 2020/08/24(月) 18:53:20.07
>>196
キノコ♂人間もいるぞ
キノコ♂人間もいるぞ
197: 2020/08/24(月) 09:18:35.83
小剣適性がナニに比例するとかなんとか
198: 2020/08/24(月) 10:46:50.22
曲刀使いはあっちも曲がっている説
200: 2020/08/24(月) 16:43:41.38
粗末なカムシーンね
201: 2020/08/24(月) 17:11:50.51
エレン「おっさん、あんた口は達者だけどその曲刀は飾りかい?」
ハリード「これのことか?」ボロン
ハリード「これのことか?」ボロン
203: 2020/08/24(月) 21:38:12.27
カタリナでさえ本物と見分けつかないなら、影武者やりたい放題だな
204: 2020/08/24(月) 22:39:52.89
ミカエルの影武者「先越された」
206: 2020/08/25(火) 11:13:52.28
モニカ「カタリナの初めては私が奪う予定だったのに」
207: 2020/08/25(火) 16:09:28.68
https://i.imgur.com/ON9fNr1.png
こいつがカタリナとダイナミックした羨ましい奴なのか?
こいつがカタリナとダイナミックした羨ましい奴なのか?
208: 2020/08/25(火) 17:04:55.52
>>207
竿役は見た目じゃない
チンポだ
竿役は見た目じゃない
チンポだ
246: 2020/08/27(木) 21:05:00.53
209: 2020/08/25(火) 17:10:14.99
変身能力あるみたいだしイケメン化してあちこちでやりまくりだな
210: 2020/08/25(火) 17:21:54.12
イケメンよりも汚いおっさんが竿役のほうが見映えが良い
211: 2020/08/25(火) 20:53:24.85
ところでせっかくマスカレイド手に入れたのに小剣のまま使ってるとか馬鹿の極みだなこいつw
212: 2020/08/25(火) 21:01:51.33
カタリナに搾り取られて腎虚やねん
命懸けだったんだよ
命懸けだったんだよ
213: 2020/08/25(火) 22:14:20.59
カタリナさんどんだけ絶倫なんですかね…
214: 2020/08/25(火) 22:17:29.47
腹筋割れてそう
215: 2020/08/25(火) 22:28:55.67
まぁ念願のミカエルに抱かれるとなったらカタリナさんが異様にハッスルするのは容易に想像できるな
216: 2020/08/25(火) 22:41:23.14
勝手に受け身と想像していた
219: 2020/08/26(水) 13:13:16.88
他キャラにマスカレイドを回収されたカタリナさんは一生マスカレイドを探して世界を旅するのだろうか
220: 2020/08/26(水) 14:54:54.36
カタリナが何でもしてくれるならマスカレイドだけ返してあげてもいいのになぁ
と昔から思ってたわ
と昔から思ってたわ
221: 2020/08/26(水) 15:29:47.08
サラ「これを返してほしかったらなにをすればいいかわかりますね?」
カタリナ「はい…」
カタリナ「はい…」
222: 2020/08/26(水) 16:39:49.69
ビューネイ地上戦で戦闘キャラ透明にしたら
トリニティブラスター使わなくなったんだけど、これSFC版からの仕様(バグ?)だっけ?
トリニティブラスター使わなくなったんだけど、これSFC版からの仕様(バグ?)だっけ?
223: 2020/08/26(水) 16:41:07.97
>>222
誤 戦闘
正 先頭
誤 戦闘
正 先頭
224: 2020/08/26(水) 16:44:46.46
>>222
すまん
トリニティじゃなくてアースライザーだった
あと先頭もわかりにくかった
陣形の最前衛(具体的にはスペキュレイションの1番の位置)
すまん
トリニティじゃなくてアースライザーだった
あと先頭もわかりにくかった
陣形の最前衛(具体的にはスペキュレイションの1番の位置)
553: 2020/09/23(水) 21:38:22.47
>>224とか見ると、スペキュの戦闘は振り逃げで良いんじゃないか?
225: 2020/08/26(水) 21:59:34.84
何度やってもゴマ貴族の台詞がわかりづらい。せめて文字をしゃべってるキャラの前に持ってこいと。
226: 2020/08/27(木) 09:08:57.48
>>225
そこはもうこのゲームの黒歴史ってことで微笑ましく見てあげるとこや
そこはもうこのゲームの黒歴史ってことで微笑ましく見てあげるとこや
227: 2020/08/27(木) 10:56:28.69
>>226
暗闇の迷宮の寒いテキストとヤマとエンディングの手抜きBGMは?
リマスターの良かった点は伝説の海賊ハーマン様と暗闇の迷宮の指輪とリヴァイヴァバグ位かね。良かった点がバグに起因してるけど。
主人公交代バグが残ってれば何周でもやるんだが。
暗闇の迷宮の寒いテキストとヤマとエンディングの手抜きBGMは?
リマスターの良かった点は伝説の海賊ハーマン様と暗闇の迷宮の指輪とリヴァイヴァバグ位かね。良かった点がバグに起因してるけど。
主人公交代バグが残ってれば何周でもやるんだが。
228: 2020/08/27(木) 11:08:47.76
追加要素でよかったのって暗闇の迷宮でいつでも好きなランクの敵とエンカウント出来るくらいだよな
ダンジョンはクソだけど
ダンジョンはクソだけど
229: 2020/08/27(木) 11:12:33.74
追加ボスが没ザコやヤマだけだと寂しいから幻の青いやつも含めたドラゴンルーラー軍団とか色々ボスが欲しかったなぁ
230: 2020/08/27(木) 12:44:55.16
今8周目でアイテム増やしてる最中
231: 2020/08/27(木) 12:51:06.45
そもそも出るはずだったのに設定ミスで出なかった没モンを追加要素扱いするのはどうなんという話で
232: 2020/08/27(木) 13:58:28.98
25年ぶりにやってます。フルブライトってトレードやらないと仲間にならなかったっけ?
233: 2020/08/27(木) 14:00:34.33
>>232
トレードやらないと仲間にならないわよ
トレードやらないと仲間にならないわよ
234: 2020/08/27(木) 14:03:37.95
>>233
ありがとうございます。
トレード断ってしまった🤮
ありがとうございます。
トレード断ってしまった🤮
236: 2020/08/27(木) 14:11:55.57
>>234
あ、ちなみにトレードは資産が増えすぎるとバグってとまるかなんかで注意が必要みたいよ
俺はトレードするときは枝データ作ってトロフィーのためにフルブライト仲間にしたわ
取り返しがつかないといえばFF6の封魔壁の洞窟でアルテマウェポンを取り損ねたりシャドウを置いていったり色々やらかしたなぁ…
あ、ちなみにトレードは資産が増えすぎるとバグってとまるかなんかで注意が必要みたいよ
俺はトレードするときは枝データ作ってトロフィーのためにフルブライト仲間にしたわ
取り返しがつかないといえばFF6の封魔壁の洞窟でアルテマウェポンを取り損ねたりシャドウを置いていったり色々やらかしたなぁ…
237: 2020/08/27(木) 15:05:55.52
>>236
俺も初回はシャドウ、アルテマウェポンはだめでしたよw
ユーザーを飽きさせない心配りなんでしょうけど。
俺も初回はシャドウ、アルテマウェポンはだめでしたよw
ユーザーを飽きさせない心配りなんでしょうけど。
235: 2020/08/27(木) 14:05:45.02
昔のゲームっていわゆる取り返しのつかない要素がたくさんあったよねえ
238: 2020/08/27(木) 15:13:25.48
ゲートは魔王殿しか閉じてないから最初からやり直すか、、
239: 2020/08/27(木) 16:59:33.92
何かしら別の手段で主人公変更できないものか
偉大なる方々ならあるいは…
偉大なる方々ならあるいは…
240: 2020/08/27(木) 17:03:10.75
ボストン、ぞう、ようせい、ゆきだるま、レオニードのメンバーでアビスに乗り込んできたらサラはどんな顔をするのだろう…
241: 2020/08/27(木) 17:11:07.64
>>240
(人外パーティかー。SFC版の時はエビのカウンターとか超強力だったけど、リマスター版はエビ使えないのよねー)
(人外パーティかー。SFC版の時はエビのカウンターとか超強力だったけど、リマスター版はエビ使えないのよねー)
244: 2020/08/27(木) 18:32:25.85
>>240
レオニードはギリ面識あるよ
レオニードはギリ面識あるよ
242: 2020/08/27(木) 17:19:25.16
「いやです」しか言わないんですもの
245: 2020/08/27(木) 19:04:03.88
面識あるけど色物集団を連れてこられるとさすがに困惑するかなと
247: 2020/08/28(金) 01:29:30.36
昔からの純粋な疑問なんだけどスクリュードライバーってあれどういう技なんだ?
牙突みたいなもん?
牙突みたいなもん?
248: 2020/08/28(金) 01:57:58.46
回転を加えた突きみたいな?
ねじ回しのドライバーとそのドライバーでステアして作られた女を酔わせるカクテルからねじ込む突きと女性特効なんだろうけど如何わしい技にしか見えなくなってしまったよ…
ねじ回しのドライバーとそのドライバーでステアして作られた女を酔わせるカクテルからねじ込む突きと女性特効なんだろうけど如何わしい技にしか見えなくなってしまったよ…
249: 2020/08/28(金) 03:54:43.86
コークスクリューブローみたいなものよ
どういう技とか言い出したらライトニングピアスも大分謎だがなぜ電気が発生するのか…
どういう技とか言い出したらライトニングピアスも大分謎だがなぜ電気が発生するのか…
250: 2020/08/28(金) 04:22:31.58
スクリュードライバー - ニコ百
https://dic.nicovideo.jp/id/5122144
ゲーム「ロマンシングサガ2」と「ロマンシングサガ3」で登場した小剣技。
装備した小剣を、ドリルやネジ回し(ドライバー)のように手元でキリモミ回転させながら突く技で、他の武器と比べて爆発力に欠けるとされる小剣の技の中でも高い攻撃力を持つ。
また、上記のカクテルの異名に引っ掛けたのかは不明だが「女性型の敵にクリティカルヒットする」という特徴があり、サガシリーズにおける本当の意味でのレディ・キラーである。
「3」ではニセロビンがなんと最初から習得済みであり、普通に閃くのも結構な手間になるため、多くのプレイヤーは彼からスクリュードライバーの極意を会得して他のキャラに覚えさせる過程を取ったことだろう。
ちなみにニセロビンがこの技を覚えている理由は恐らく、彼の本来の職務に関係があるのかも・・・
後年のシリーズ「ミンストレルソング」で登場した際は『スクリュードライバ』という名前になっている。
なるほどわからん…。
https://dic.nicovideo.jp/id/5122144
ゲーム「ロマンシングサガ2」と「ロマンシングサガ3」で登場した小剣技。
装備した小剣を、ドリルやネジ回し(ドライバー)のように手元でキリモミ回転させながら突く技で、他の武器と比べて爆発力に欠けるとされる小剣の技の中でも高い攻撃力を持つ。
また、上記のカクテルの異名に引っ掛けたのかは不明だが「女性型の敵にクリティカルヒットする」という特徴があり、サガシリーズにおける本当の意味でのレディ・キラーである。
「3」ではニセロビンがなんと最初から習得済みであり、普通に閃くのも結構な手間になるため、多くのプレイヤーは彼からスクリュードライバーの極意を会得して他のキャラに覚えさせる過程を取ったことだろう。
ちなみにニセロビンがこの技を覚えている理由は恐らく、彼の本来の職務に関係があるのかも・・・
後年のシリーズ「ミンストレルソング」で登場した際は『スクリュードライバ』という名前になっている。
なるほどわからん…。
251: 2020/08/28(金) 06:44:04.06
リマスター版はしらないけどSFC版はトレードしなくてもフルブライト加入
252: 2020/08/28(金) 10:15:15.17
せっかく元気になったのに世界を壊されてはたまりませんからのミューズナイアガラバスターや龍神烈火拳とか元気になりすぎでは?
253: 2020/08/28(金) 10:25:56.20
うちのミューズさまは小剣二刀流スクリュードライバーで女を仕留める淑女ですわよ
254: 2020/08/28(金) 10:46:02.02
ミューズは月術師として使って最後は棄てた
255: 2020/08/28(金) 13:17:54.39
SFC
味方が使うのがスクリュードライバー
敵が使うのがスクリュードライバ
↑の見切りがスクリュードライバー
リマスターは全部スクリュードライバー
味方が使うのがスクリュードライバー
敵が使うのがスクリュードライバ
↑の見切りがスクリュードライバー
リマスターは全部スクリュードライバー
256: 2020/08/28(金) 15:00:42.52
SFC版からずっと疑問なんだけど
主人公の閃きタイプって遠藤さんの解析とカエル研究室どっちが正しいの?
(閃きタイプ11が遠藤さんのサイトだと太陽小剣、カエル研究室だと白虎小剣)
この2サイト参考にしてるところが多いからか
いろんなサイト比較しても採用率半々くらいで結局どっちが正しいかわからん
主人公の閃きタイプって遠藤さんの解析とカエル研究室どっちが正しいの?
(閃きタイプ11が遠藤さんのサイトだと太陽小剣、カエル研究室だと白虎小剣)
この2サイト参考にしてるところが多いからか
いろんなサイト比較しても採用率半々くらいで結局どっちが正しいかわからん
261: 2020/08/28(金) 21:54:08.01
>>256
ガチ勢が内部メモリ見ながら検証して、サラ・エレンの小剣が閃きタイプ11な事に気付いて遠藤氏のサイトが間違ってるってなった
ユリアンの存在価値が更に落ちた
>>260
体力に被ダメ源の効果はあるが、体力上昇技(タイガーブレイクやウォークライ)は影響を受けない
素早さが回避率に影響するかは攻撃手段にもよる
ちな狩人の試練のシャドウは素早さ50
ガチ勢が内部メモリ見ながら検証して、サラ・エレンの小剣が閃きタイプ11な事に気付いて遠藤氏のサイトが間違ってるってなった
ユリアンの存在価値が更に落ちた
>>260
体力に被ダメ源の効果はあるが、体力上昇技(タイガーブレイクやウォークライ)は影響を受けない
素早さが回避率に影響するかは攻撃手段にもよる
ちな狩人の試練のシャドウは素早さ50
262: 2020/08/28(金) 22:28:03.87
>>261
ありがとです
ありがとです
266: 2020/08/29(土) 03:12:56.88
>>256
8年前にここの板で小剣ユリアンで遊んでたプレイヤーから飛水断ちを普通に覚えてるのがおかしいっていう報告があって
そこから暇人が集まって調査が始まった
8年前にここの板で小剣ユリアンで遊んでたプレイヤーから飛水断ちを普通に覚えてるのがおかしいっていう報告があって
そこから暇人が集まって調査が始まった
257: 2020/08/28(金) 15:44:19.14
ザンギエフはスクリューパイルドライバーだぞ
試験に出るから覚えとけよ
試験に出るから覚えとけよ
258: 2020/08/28(金) 15:47:22.21
カエルが正しい
259: 2020/08/28(金) 18:13:26.02
自分でエレン小剣にして、資質一切無い斧振り回して確認してみたけど
カエルの白虎組のほうで正しいと思うよ
カエルの白虎組のほうで正しいと思うよ
260: 2020/08/28(金) 20:23:45.04
テンプレサイト見たけどわからんかったです
・体力は被ダメージ減の効果はある?
・素早さ(攻撃速度)は敵の攻撃回避率に影響する?
どっちもyesで書いてあるサイトもあれば言及ないサイトもあって
・体力は被ダメージ減の効果はある?
・素早さ(攻撃速度)は敵の攻撃回避率に影響する?
どっちもyesで書いてあるサイトもあれば言及ないサイトもあって
263: 2020/08/28(金) 22:29:28.28
>>260
詳しく調べたわけではないんだけど、どうもリマスター版だと戦闘中に上昇させた
体力でもダメージを軽減しているように感じる。
リマスター版ラスボスで、勝利の歌とみんなの歌の両方を連発していたら、
アビスの風のダメージが150前後、陣の防御効果を受けたキャラは70前後
になったことがあったんだけど、これはやはり上昇させた体力でもダメージを
軽減できるからではないかと思うんだが・・・。
詳しく調べたわけではないんだけど、どうもリマスター版だと戦闘中に上昇させた
体力でもダメージを軽減しているように感じる。
リマスター版ラスボスで、勝利の歌とみんなの歌の両方を連発していたら、
アビスの風のダメージが150前後、陣の防御効果を受けたキャラは70前後
になったことがあったんだけど、これはやはり上昇させた体力でもダメージを
軽減できるからではないかと思うんだが・・・。
265: 2020/08/28(金) 23:16:39.82
すげえ大雑把だけど
体力10で防御力4くらいの効果
検証するなら全員裸で1人にウォークライベルセルク連打で数十増やすくらいじゃないと
体力10で防御力4くらいの効果
検証するなら全員裸で1人にウォークライベルセルク連打で数十増やすくらいじゃないと
267: 2020/08/29(土) 09:47:00.98
ヘリオトロープやエーデルワイスを99個にするのきつい
268: 2020/08/29(土) 09:50:52.32
その辺宝として入手できるんだから永久氷晶99にする過程で勝手に埋まるんじゃない?
ヘリオトロープはなかったっけ?
ヘリオトロープはなかったっけ?
269: 2020/08/29(土) 10:21:35.10
術パーティでも全然いけるな
真破壊加味してバイメイニャン以外白虎にしてたからラストが超重力一辺倒になって味気なかった
弱いキャラ&分身縛りでゆるく縛りたいんだけどキャラは誰がいいかな
思いつきでは主人公ユリアン ティベリウス フルブライト タチアナあたりかな あとハーマン 銀の手なしシャールあたりかな
真破壊加味してバイメイニャン以外白虎にしてたからラストが超重力一辺倒になって味気なかった
弱いキャラ&分身縛りでゆるく縛りたいんだけどキャラは誰がいいかな
思いつきでは主人公ユリアン ティベリウス フルブライト タチアナあたりかな あとハーマン 銀の手なしシャールあたりかな
270: 2020/08/29(土) 14:43:06.66
引き継ぎありで一人旅してるけど麻痺攻撃を持ってるやつがつれぇわ
通常攻撃のひっかき?に常に麻痺効果がある水晶龍とかいう畜生
通常攻撃のひっかき?に常に麻痺効果がある水晶龍とかいう畜生
272: 2020/08/29(土) 19:07:09.08
麻痺は防げない
273: 2020/08/29(土) 19:08:59.75
「ということは一人旅は実質麻痺耐性である体力と『意志力』が重要ということかな?」
283: 2020/08/30(日) 09:35:26.82
>>273
一人旅だと体力は重要
体力7エレンと体力23モニカ様では麻痺からの復帰速度が全然違うし、被ダメも結構差が出る
一人旅だと体力は重要
体力7エレンと体力23モニカ様では麻痺からの復帰速度が全然違うし、被ダメも結構差が出る
274: 2020/08/29(土) 19:13:54.51
そもそも一人旅なら防ぐ以前に、攻撃喰らう前に倒すかもしくは戦わない事が前提だと思うけど
276: 2020/08/29(土) 19:29:53.41
ドラクエ3の一人旅とかでも
怖いのはボスよりも眠りや麻痺もった雑魚だったなぁ おばけキノコとか
怖いのはボスよりも眠りや麻痺もった雑魚だったなぁ おばけキノコとか
277: 2020/08/29(土) 19:40:50.48
しびれくらげ x8
278: 2020/08/29(土) 22:56:41.00
エレン、モニカ、ミューズの美女三人旅たのちい
279: 2020/08/30(日) 08:43:54.79
>>278
そこにウン子とサラを加えていい匂いパーティーで今遊んでるわ
そこにウン子とサラを加えていい匂いパーティーで今遊んでるわ
281: 2020/08/30(日) 08:57:17.87
>>278
女性パーティーだとその3人は鉄板なんだけど残りメンバーで悩む
女性パーティーだとその3人は鉄板なんだけど残りメンバーで悩む
280: 2020/08/30(日) 08:51:39.67
サラは垢抜けない田舎娘ジャリガールの匂いでしょ…
282: 2020/08/30(日) 09:06:06.52
あとはツィーリンとタチアナぐらいで。
ノーラはなしか・・・
ノーラはなしか・・・
284: 2020/08/30(日) 09:41:56.16
サラ→仲間の時だと抜けてしまう
ウン子→30半ばかぁ…
ツィーリン→小林絵だとぶさい…
ノーラ→ポールに女性扱いされず
バイメイニャン→若返ってどうぞ
タチアナ→子供かぁ…
カタリナ→仲間にならない
ようせい→見た目は女の子
うーん…
ウン子→30半ばかぁ…
ツィーリン→小林絵だとぶさい…
ノーラ→ポールに女性扱いされず
バイメイニャン→若返ってどうぞ
タチアナ→子供かぁ…
カタリナ→仲間にならない
ようせい→見た目は女の子
うーん…
285: 2020/08/30(日) 09:50:02.51
ノーラは08小隊のカレンみたいにムキムキしてそう
おっぱいじゃなくて胸筋
おっぱいじゃなくて胸筋
286: 2020/08/30(日) 09:55:04.11
モニカやミューズみたいにノーラは素手で武器防具精製してそうなイメージ
287: 2020/08/30(日) 10:18:19.64
俺の武器も素手でお願い(ボロンッ
288: 2020/08/30(日) 10:23:08.78
モニカ「まあ、フルーレですわ」
289: 2020/08/30(日) 12:44:41.63
フェロモンでウェイクアップ
290: 2020/08/30(日) 12:58:57.36
名前が可愛いのはエクレアちゃんだな
291: 2020/08/30(日) 13:01:37.92
ニーナが仲間になればいい感じの若さなのに
292: 2020/08/30(日) 13:13:08.56
教授は自称二十歳だしなぁ
293: 2020/08/30(日) 14:02:54.80
20 (16進数)
294: 2020/08/30(日) 17:46:42.03
ここで一番多いのは0x20代なんだろな
295: 2020/08/30(日) 19:56:37.34
>>294
このゲームを手に取った当時はサラより年下だったのに今じゃ年上キャラなんて数えるほどしかおらんがな
まぁみんなそうだろ(適当)
このゲームを手に取った当時はサラより年下だったのに今じゃ年上キャラなんて数えるほどしかおらんがな
まぁみんなそうだろ(適当)
302: 2020/08/30(日) 22:13:16.00
>>295
当時はしょうねんで今はティベリウスになってるんだろ。
ようせい化してる人とかいたりしてな。
当時はしょうねんで今はティベリウスになってるんだろ。
ようせい化してる人とかいたりしてな。
296: 2020/08/30(日) 19:59:05.35
と思ったけど3は人外や年齢不詳多いから基準がよーわからんな
297: 2020/08/30(日) 20:10:54.25
若くてもハリードぐらいの年齢の人が多そう
298: 2020/08/30(日) 20:15:52.45
教授は永遠の……歳だからな
299: 2020/08/30(日) 20:34:54.85
昔はウンディーネや教授がオバサンだと思ってたけど、今はドストライクという話かな?
300: 2020/08/30(日) 21:26:17.95
昔も今もドストライク
エレンは馴染みのソープのお姉ちゃんと同じ名前だからドストライク
エレンは馴染みのソープのお姉ちゃんと同じ名前だからドストライク
301: 2020/08/30(日) 21:37:36.60
俺はポニテが好きだからエレンがストライクだけどモニカさまやミューズさまみたいなお上品な性格も好みですわね
303: 2020/08/30(日) 22:50:40.50
うーん……でかい化してる人もいるだろうな
304: 2020/08/31(月) 14:54:31.31
もにもに
305: 2020/08/31(月) 18:08:17.85
私が町長です
307: 2020/08/31(月) 18:35:43.94
ウンディーネって武器も持たせたほうがいいのかな
器用さあるし白虎消費-1だから術王冠いらないし
素早さはイマイチだけど術師の中ではかなり使い勝手いいよな
器用さあるし白虎消費-1だから術王冠いらないし
素早さはイマイチだけど術師の中ではかなり使い勝手いいよな
308: 2020/08/31(月) 19:28:46.43
今日は海底宮クリアして終わり!
おっさんだから何時間もゲームするのは無理だ🤮
おっさんだから何時間もゲームするのは無理だ🤮
309: 2020/08/31(月) 19:45:08.48
海底宮なんて5分もあれば踏破してフォルネウス倒せないか?
雑魚敵と一々エンカウントとかしてるのか?
雑魚敵と一々エンカウントとかしてるのか?
310: 2020/08/31(月) 20:19:20.52
引き継ぎで育成考えないで進むと本当に各イベントがあっという間に終わる
311: 2020/08/31(月) 20:44:54.01
モニカ「血と汗となみだと何か色々流せ!」
312: 2020/09/01(火) 13:50:22.56
>>311
ぽかぽかで漏らしたり濡らしてる人が言うなw
ぽかぽかで漏らしたり濡らしてる人が言うなw
313: 2020/09/01(火) 14:02:40.23
モニ茶
314: 2020/09/01(火) 15:07:23.20
1オーラムも出してもらえなかった
315: 2020/09/01(火) 15:55:53.36
そいえばこのゲーム聖水ってないよね
316: 2020/09/01(火) 16:16:23.28
>>315
レオニードが聖水プレイ嫌だってさ
レオニードが聖水プレイ嫌だってさ
317: 2020/09/01(火) 20:12:07.82
では、このプリンセスガードめが…。
318: 2020/09/01(火) 21:19:09.14
>>317
アビスの力を知れ!
アビスの力を知れ!
319: 2020/09/01(火) 21:45:53.35
最後よく分からんのだが、試食の原因って300年に一度周ってくる星が原因じゃなくて、破壊するものが原因なの?
338: 2020/09/02(水) 18:57:52.42
>>319
>>322
ラスト付近で宿命の子が二人いるからおかしなことになったみたいなセリフはあったような
>>322
ラスト付近で宿命の子が二人いるからおかしなことになったみたいなセリフはあったような
323: 2020/09/02(水) 00:23:36.20
フェザーブーツってあかんの?
防具としてもそれなりに優秀だから体術使いには履かせちゃうんだけど、浮遊がクソすぎ的な扱いみたいだからさ
アスラ以外で烈風剣使ってくる強いキャラっている?
破壊するものはいるけど、そんな確率高くないし
達人の指輪?しらん
防具としてもそれなりに優秀だから体術使いには履かせちゃうんだけど、浮遊がクソすぎ的な扱いみたいだからさ
アスラ以外で烈風剣使ってくる強いキャラっている?
破壊するものはいるけど、そんな確率高くないし
達人の指輪?しらん
324: 2020/09/02(水) 00:58:09.02
>>323
剣神 アウナス
剣神 アウナス
332: 2020/09/02(水) 10:09:12.29
>>323
強い弱いの細かいとこまで知らないけど俺は好きで装備するぜ
強い弱いの細かいとこまで知らないけど俺は好きで装備するぜ
325: 2020/09/02(水) 00:59:34.12
あと破壊するもの
327: 2020/09/02(水) 01:33:49.27
>>326
サラと少年が再創造して丸い星になった
それまでは平面
サラと少年が再創造して丸い星になった
それまでは平面
328: 2020/09/02(水) 02:18:59.52
フェザーブーツって浮くのにどうやって投げ技してるんだろなとおもうことはある
330: 2020/09/02(水) 07:21:04.04
でも?
331: 2020/09/02(水) 08:07:04.38
再創造前の最果ての先って何があったんだろ?
333: 2020/09/02(水) 11:59:33.53
>>331
何もないよ、天動説の世界だもの
何もないよ、天動説の世界だもの
334: 2020/09/02(水) 13:52:49.05
>>333
天動説と地球平面説はイコールではないよ
天動説と地球平面説はイコールではないよ
335: 2020/09/02(水) 14:02:14.28
水龍を倒さずにフォルネウスを倒してから最果ての島に行くと小舟で滝の近くまでいくけど流されて落ちるんじゃないかなと思ったわ
落ちたらどこへいくのか気になるが
落ちたらどこへいくのか気になるが
336: 2020/09/02(水) 14:14:13.75
サラのサラサーティ
337: 2020/09/02(水) 14:20:47.33
ボストン100
339: 2020/09/02(水) 19:19:08.99
三つ子や五つ子なら良かったのかもしれない
340: 2020/09/02(水) 20:51:36.35
超破壊するものが誕生しちゃう
341: 2020/09/02(水) 21:29:06.45
サラ1人なら破壊するものを抑えられたんだそうだが2人だとダメって言うのもなんだかわかった様なわからない様な
342: 2020/09/02(水) 23:21:08.56
2人なら確実に抑えられるだろうに
とりあえずガバガバなのはお約束だな
とりあえずガバガバなのはお約束だな
343: 2020/09/02(水) 23:23:46.96
でぇじょうぶだ、ポカポカがあれば何とかなる。
344: 2020/09/02(水) 23:44:58.70
ポカポカポカポカ、ギャオーン(龍神烈火拳)
346: 2020/09/03(木) 08:03:54.65
2人だとダメって宿命の子が破壊するものの力を増幅してるイメージだった
1人だと破壊するものの力がそれほどでもないから抑えられるけど2人だと増幅分が上回ってアウトみたいな感じ
1人だと破壊するものの力がそれほどでもないから抑えられるけど2人だと増幅分が上回ってアウトみたいな感じ
349: 2020/09/03(木) 10:08:45.76
300年後のことなんざ知ったこっちゃない
350: 2020/09/03(木) 11:30:42.16
リユニに続く…
352: 2020/09/03(木) 13:29:56.83
モニカ「私はスポーツマンだ!!そこら辺のお嬢様とは鍛え方が違う!!一緒にされちゃ困るな!!」
353: 2020/09/03(木) 14:17:27.14
ですわ
354: 2020/09/03(木) 21:53:23.81
リマスターでjpの最大値ってかわったんですか?オートで放置してたらミューズが207になったんですけど
358: 2020/09/03(木) 23:21:48.67
>>354
変わったよ
SFC+5リマスター+9だよ
変わったよ
SFC+5リマスター+9だよ
364: 2020/09/05(土) 12:28:56.74
>>358
乱数+1だったのが乱数になったみたいね
乱数+1だったのが乱数になったみたいね
355: 2020/09/03(木) 22:10:36.17
リマスターのJPの最大値は207だと思うよ
一番高い術レベル×3、他術レベル、+7だったかな
WPは一番高い技レベル×3、他技レベル、+9のはず
一番高い術レベル×3、他術レベル、+7だったかな
WPは一番高い技レベル×3、他技レベル、+9のはず
356: 2020/09/03(木) 22:18:17.61
>>355
ありがとうございます。
205だと思い込んでいたのでバグかとびびってました
ありがとうございます。
205だと思い込んでいたのでバグかとびびってました
357: 2020/09/03(木) 22:47:15.24
兵士「ムッ、顔を良く見せろ!....あなたひょっとしてロアーヌ侯の妹君の...」
モニカ「ち、違います!(サミング)」
モニカ「ち、違います!(サミング)」
359: 2020/09/03(木) 23:49:25.98
そうだったのか。ティベリウスとフルブライトのJP205で止めてた
360: 2020/09/04(金) 00:36:56.36
カタリナ「ツヴァイクトーナメントに参加するわよ!!」
361: 2020/09/05(土) 08:05:04.42
モニカ『ぶっ潰してやる!ですわ』
362: 2020/09/05(土) 08:59:46.66
CV: 唐沢寿明
365: 2020/09/05(土) 15:20:40.06
>>362
モニカイザー
モニカイザー
363: 2020/09/05(土) 09:54:29.71
50程度の戦闘で竜槍が2本手に入った。
まあまあ運がいいな。
まあまあ運がいいな。
366: 2020/09/05(土) 16:17:41.28
モニカ「うーん、でかいですわね」もにもに
カタリナ「どこ触ってるんですか!?」
カタリナ「どこ触ってるんですか!?」
368: 2020/09/06(日) 01:56:39.92
このゲームやったことないんだけど面白い?
369: 2020/09/06(日) 02:10:00.51
おもしろいですわよ
370: 2020/09/06(日) 07:01:03.75
モニカエレンサラミューズ放浪娘少年が同じ部屋で寝る
372: 2020/09/06(日) 19:20:20.18
一体誰が正しい最大JPなんだよ…
373: 2020/09/06(日) 19:22:51.87
もう、250でいいよ。
374: 2020/09/06(日) 19:29:46.56
クイックタイム使えば0になるよ
375: 2020/09/06(日) 19:54:13.03
209が最大だったわ、すまん
モニカさまを脱がすから許して
モニカさまを脱がすから許して
376: 2020/09/06(日) 19:57:46.58
野盗の巣窟って2回目運び終わる前に行かなきゃいけないのか...
やっちまったもう行けない?...次のイベント行くしかないか。。
やっちまったもう行けない?...次のイベント行くしかないか。。
377: 2020/09/06(日) 19:57:48.80
ミカエル『ほう…処すわ』
381: 2020/09/06(日) 21:01:16.96
>>377
じゃあカタリナさん(中古)でええか…
じゃあカタリナさん(中古)でええか…
378: 2020/09/06(日) 19:58:38.27
ゴメン行けた。。
何だろカーソル合わせられないから無理かと思ったら行けた
何だろカーソル合わせられないから無理かと思ったら行けた
379: 2020/09/06(日) 20:05:11.10
リマスターはカーソル合わせ辛くてな…
380: 2020/09/06(日) 20:43:46.65
なんかSFCよりもわざと色々劣化させてるのはなんなんじゃい
382: 2020/09/06(日) 23:59:38.21
カーソルは同じ方向キー連打で順番に移動するだけでいいのに何でクソ仕様にしたのか
385: 2020/09/07(月) 08:02:32.30
>>382
普通にフリーカーソルで良かった。
ソシャとは変えろと
普通にフリーカーソルで良かった。
ソシャとは変えろと
383: 2020/09/07(月) 01:28:43.10
カタリナさんは中古だけど一夜の過ちだから実質処女みたいなもん
なんならその後一生独り身
なんならその後一生独り身
384: 2020/09/07(月) 02:35:45.32
ミカエルさんが重度の処女厨の場合も独身の可能性が
386: 2020/09/07(月) 10:13:31.79
>>384
貴族の場合は処女厨じゃなくても
やり逃げダイナミックされたカタリナはアウト説が
貴族の場合は処女厨じゃなくても
やり逃げダイナミックされたカタリナはアウト説が
387: 2020/09/07(月) 12:45:22.16
小さい村とかヤーマスとかあるあたりのマップがカーソル合わなすぎて
毎回延々カーソルさ迷うはめに
毎回延々カーソルさ迷うはめに
388: 2020/09/07(月) 12:52:16.52
開発者の詰めが甘いとしか言いようがない
389: 2020/09/07(月) 14:13:04.98
マスカレイドを奪還出来ずロアーヌには入れない、貞操も地位も失い失意のままさ迷う中古のカタリナさんに希望はあるのか
390: 2020/09/07(月) 22:07:09.49
始めてすぐpt作ってゴン救出だけやって王家の指輪増殖させてノーラに斧持たせて延々とロアリングナイトと戦闘してるけど未だにトマホークとスカルクラッシュしか閃いてない
斧レベル29なんだけどなぁ
斧レベル29なんだけどなぁ
391: 2020/09/07(月) 22:25:30.56
お前らの予想通り「技封印」ってのを今知ったわ
392: 2020/09/08(火) 01:00:07.92
一週目からそんな作業プレイとは業が深い
393: 2020/09/08(火) 01:08:45.27
封印も知らないのに攻略みて道場通うの楽しいのかよ
394: 2020/09/08(火) 01:59:25.70
ちょっとワロタ
395: 2020/09/08(火) 02:11:08.44
ロアリングナイト先生でサクサク上がるのって27レベルくらいだから、技閃かないまま結構やってるっていう
396: 2020/09/08(火) 02:13:53.86
レッドドラゴン先生がわりとスパルタ(開幕火炎)だからロアリングナイト先生で最初鍛えてたなぁ
397: 2020/09/08(火) 06:57:38.59
ひらめくには技欄を空けておけってのはSaGa1やSaGa2のエスパーの頃からの伝統だから
そこがわからないという発想は開発陣にはあまりなかったのかもな
あと取説読むのが当たり前の時代でもあったし(現代は取説読まなくてもいいようにチュートリアルがある)
そこがわからないという発想は開発陣にはあまりなかったのかもな
あと取説読むのが当たり前の時代でもあったし(現代は取説読まなくてもいいようにチュートリアルがある)
398: 2020/09/08(火) 06:59:08.02
厳密にはSaGa1、2でそれをやると大事な技が消えてしまうから空けておくんだったか
?ほのおとかは一番下へ
?ほのおとかは一番下へ
399: 2020/09/08(火) 07:31:52.69
武器固有技も全部埋まってると駄目っていう
400: 2020/09/08(火) 07:37:29.13
SaGa1はどこに置いとこうが戦闘後に知らぬ間に変わってるぞ
一番下が変わるのはSaGa2だけ
一番下が変わるのはSaGa2だけ
402: 2020/09/08(火) 18:07:58.99
>>400
そうだったわ
しかも戦闘終了後のメッセージでアナウンスされないから頻繁に確認しないといけないんだ
やっぱ技欄埋まってるときは閃かないほうがいいな!
そうだったわ
しかも戦闘終了後のメッセージでアナウンスされないから頻繁に確認しないといけないんだ
やっぱ技欄埋まってるときは閃かないほうがいいな!
401: 2020/09/08(火) 07:51:08.27
技はガンガン使って封印しても覚えられるようにすればいいけど見切りの方がめんどくさい
防御放置でもなかなか使ってくれないときあるし
防御放置でもなかなか使ってくれないときあるし
403: 2020/09/10(木) 07:40:13.81
リマスターでもユリアンブロックやシールドラッシュの極意取れるんだっけ?
404: 2020/09/10(木) 12:07:21.44
国際ドビーマラソン開催中だけどなかなか武器レベル50にならんなぁ
でもここまでやって次の周行くとちょっともったいないから上げて行きたいんだよな
でもここまでやって次の周行くとちょっともったいないから上げて行きたいんだよな
405: 2020/09/10(木) 14:24:32.60
結局マクロじゃなきゃマスタードビー道場より水晶の廃墟のが楽って思った
406: 2020/09/10(木) 15:09:41.50
パーティー外成長するやつを育てるときもスライム道場便利だしね
407: 2020/09/12(土) 22:33:59.59
術のみ真破壊するもの倒したらやることが無くなった。
術メインのキャラってパーティー外成長でも、術レベル上がるの少なくてやりづらいわ。
術レベル40から上げる気失せてそこで止まってる。
術メインのキャラってパーティー外成長でも、術レベル上がるの少なくてやりづらいわ。
術レベル40から上げる気失せてそこで止まってる。
408: 2020/09/12(土) 22:44:39.63
攻略サイトに載ってるマスタードビーの上昇レベルは本当にあってるんだろうか?
SFC版と違うって事は無いよね?
どのキャラのどの技能も40くらいからビクともしなくなるけど
まあパーティ外成長に任せた方が楽だし確実だな
SFC版と違うって事は無いよね?
どのキャラのどの技能も40くらいからビクともしなくなるけど
まあパーティ外成長に任せた方が楽だし確実だな
409: 2020/09/13(日) 07:35:39.66
13回連続で何も成長しないとレベル1個分上がりやすくなる
410: 2020/09/13(日) 10:15:42.60
スライム無限狩りは13回連続で成長しないとというのを利用しているのかね。
まあそこまでしてやろうという気は無いが。
まあそこまでしてやろうという気は無いが。
411: 2020/09/13(日) 10:33:16.70
スライムはオートで出来るからなSFCは周回ないからやり込むなら1つの項目50にするだけでもそれぐらいしないとしんどかったんだよ
412: 2020/09/13(日) 11:24:33.41
ヤーマスは全体マップからいけばタゲられてるから行きやすい
タゲられてないダンジョンとかはカーソル使うしかないな
タゲられてないダンジョンとかはカーソル使うしかないな
413: 2020/09/13(日) 16:41:09.28
狂人が守護者無視で沈んだ塔に侵入できるようにしてた
セーブじゃなくてオートセーブならSFCの技が使えるとかよーやるわ
セーブじゃなくてオートセーブならSFCの技が使えるとかよーやるわ
414: 2020/09/13(日) 16:49:00.64
>>413
マジか?
ロマサガ2、3界隈は変態が多いな
マジか?
ロマサガ2、3界隈は変態が多いな
415: 2020/09/14(月) 01:48:11.46
指輪を装備して得た偽りの腕力でぶん殴るモニカさま
まあ、太白&素手で腕力21と元からゴリラにしてるけど…
まあ、太白&素手で腕力21と元からゴリラにしてるけど…
416: 2020/09/14(月) 03:04:05.74
ま、まあ
姫様はパワーだから。
姫様はパワーだから。
417: 2020/09/14(月) 06:16:02.48
姫こそパワー
418: 2020/09/14(月) 06:47:30.43
姫を術師にすると中途半端でこまる
419: 2020/09/14(月) 07:03:22.60
朱鳥術士モニカ
420: 2020/09/14(月) 10:00:46.58
レオニード城好きすぎてずっと探索できる
まじで住みたい
まじで住みたい
421: 2020/09/14(月) 10:36:52.71
1人で寝れないモニカさま
423: 2020/09/14(月) 18:16:05.62
>>421
×寝れない
〇寝られない
では?
×寝れない
〇寝られない
では?
422: 2020/09/14(月) 11:16:45.76
幽霊には物理が効かないかもしれないからね…
424: 2020/09/14(月) 20:06:58.77
モニカ様『練気使うわ…』
425: 2020/09/14(月) 20:12:27.58
達人と導師は使いやすいけど極意はあまり使ってないわ
426: 2020/09/14(月) 20:34:05.00
銀の手、極意の指輪でビューネイ姉貴を二穴責めしてアヘ顔ナブラピースさせるといいですわよ
427: 2020/09/14(月) 20:56:32.77
2周目以降はフォルネウスがラスボスだな
後はクイックタイムローテで破壊するものも破壊されちゃう
ゴリラ誘拐とかの難所がキャラによってはあるけど
後はクイックタイムローテで破壊するものも破壊されちゃう
ゴリラ誘拐とかの難所がキャラによってはあるけど
428: 2020/09/14(月) 21:29:28.36
クイックタイムや竜神降臨を使うのはタマ無し野郎だけですわ
429: 2020/09/14(月) 21:35:13.66
勝利の歌、ブレスで更に腕力を強化したモニカさまの黄龍剣や龍神烈火拳で破壊するものをべこべこにしてあげますわぁ
431: 2020/09/14(月) 23:54:53.28
トウテツのレアドロはなかなかしんどいものがあった
植物をキノコ人間まで育ててスクリュードライバー見切りにいこう
植物をキノコ人間まで育ててスクリュードライバー見切りにいこう
432: 2020/09/15(火) 00:01:59.84
モニカ「その命貰いましたわぁっ!!」
433: 2020/09/15(火) 10:59:59.01
キノコ人間のスクリュードライバー(意味深)
434: 2020/09/15(火) 18:30:14.43
そんなの耐えられるわけないじゃないですか
435: 2020/09/15(火) 19:44:33.76
饕餮は戦闘直前にセーブしたかったわ
438: 2020/09/15(火) 23:01:04.38
>>435
これでトウテツと読むのか
これでトウテツと読むのか
436: 2020/09/15(火) 20:30:55.53
あの茶番を何度も見るのがキツい
437: 2020/09/15(火) 21:34:33.20
茶番というかタチアナファンのメンタルが削られそう
439: 2020/09/16(水) 02:12:44.16
自分は運が良いだけでたまたま早くドロップしただけ
と今でも思ってる
と今でも思ってる
441: 2020/09/16(水) 18:42:31.49
あと食品系のインフレすごすぎ
ピドナ水産資産10億でフルブライト超えてますとか笑ってしまった
ピドナ水産資産10億でフルブライト超えてますとか笑ってしまった
442: 2020/09/16(水) 19:44:29.24
シノンの農場最終的に兆越えるよね
成長率はおかしいけどそこまでやらんしな
成長率はおかしいけどそこまでやらんしな
443: 2020/09/16(水) 20:09:04.62
ちっちゃな開拓村が世界一の大金持ちになったらロマンシングだな
444: 2020/09/16(水) 20:31:09.09
初見のときシノン農場の早馬が無かったら負けてたかもしれんトレードはあった
445: 2020/09/16(水) 20:42:04.92
エレンのスマイル→尊い
モニカさまのスマイル→怖い
モニカさまのスマイル→怖い
446: 2020/09/17(木) 01:23:21.29
世界が荒れてる状況だから食料品が高騰するのは当然なのかもしれない
447: 2020/09/17(木) 07:24:23.75
ユリアン実家は何してるの
448: 2020/09/17(木) 07:42:36.22
>>447
開拓村かつ農村で農業やってない家とかほぼなくね
開拓村かつ農村で農業やってない家とかほぼなくね
449: 2020/09/17(木) 10:55:09.61
ベント家の側近なんじゃないの
450: 2020/09/17(木) 11:06:15.75
トーマス×ユリアン
451: 2020/09/17(木) 19:26:14.70
小作人の倅から男爵って本人と同じくらい周囲がやりにくそう
452: 2020/09/17(木) 19:38:02.12
モニカ様『さて、ユリアン様に会いに行きましょ』
453: 2020/09/17(木) 20:20:25.14
ベント家やカーソン家みたいに農場を持ってないからよくわからないね。
木こりや猟師の様な仕事をしてる可能性は
木こりや猟師の様な仕事をしてる可能性は
454: 2020/09/17(木) 20:59:30.55
月下美人落ちねぇぇええ!
455: 2020/09/17(木) 21:10:32.39
>>454
と書くと
と書くと
456: 2020/09/17(木) 21:16:41.36
>>455
月白のロープが出たわ…
いらねぇ…
月白のロープが出たわ…
いらねぇ…
460: 2020/09/18(金) 09:30:27.72
>>456
月白のロープ……
アールヴと緊縛プレイしたい
月白のロープ……
アールヴと緊縛プレイしたい
457: 2020/09/17(木) 21:26:51.13
キタ━(゚∀゚)━!
458: 2020/09/18(金) 01:51:54.57
おめで
459: 2020/09/18(金) 02:09:41.89
遠当ての見切り邪魔だな…極意化するか
→スケアヘッドから斬り払いを閃く→多段攻撃を閃く→お供のカエルから足払いを閃く→エイミングを閃く
いつまで経っても終わらない…
→スケアヘッドから斬り払いを閃く→多段攻撃を閃く→お供のカエルから足払いを閃く→エイミングを閃く
いつまで経っても終わらない…
462: 2020/09/18(金) 10:28:53.92
イネイブラーやインヴォーカーにタイガーブレイクを使うと股間をガン見できる
463: 2020/09/18(金) 11:59:52.32
モニカが馬乗って城の裏からアニキのとこ向かう服と、替え玉に着させた寝巻きが一緒なのが気になって夜は7時間くらいしか寝れない
465: 2020/09/18(金) 12:39:04.65
>>463
健康的じゃないか
健康的じゃないか
466: 2020/09/18(金) 13:13:56.25
ダンサーとか大事なところを隠してないし犯されても文句いえないよね
モニカさまにレズレイプされてしまえばよい
モニカさまにレズレイプされてしまえばよい
467: 2020/09/18(金) 15:07:52.99
モニカ様にタイガーブレイクされてシマエバヨイ
468: 2020/09/18(金) 16:15:20.38
ドロップ全部集め終わった
敵固定で出てくる暗闇は便利だった
敵固定で出てくる暗闇は便利だった
469: 2020/09/18(金) 16:39:52.61
久しぶりにロマサガ3やりたくなったから見に来たけど結局サラコマバグ等関連完全放置ってマジか・・・
起きる条件とかはもう調べられてるけどバグ修正パッチすらせず売り逃げダイナミックは酷すぎへんかスクエニよ・・・
追加要素もロマサガ2に比べたらお粗末だし悲しいな個人的には3の方がゲーム自体は好きだけど
起きる条件とかはもう調べられてるけどバグ修正パッチすらせず売り逃げダイナミックは酷すぎへんかスクエニよ・・・
追加要素もロマサガ2に比べたらお粗末だし悲しいな個人的には3の方がゲーム自体は好きだけど
470: 2020/09/18(金) 17:06:34.84
スクエニに何を期待してんだか
471: 2020/09/18(金) 17:47:38.98
FF5Aの頃からスクエニのリメイクや移植には何も期待してない
472: 2020/09/18(金) 17:56:54.53
まぁ発表から随分時間経ってこれはな
473: 2020/09/18(金) 17:57:33.29
「どうせメンテ延長で今日中は無理じゃろ……」
っていつの頃からか言われなくなったな
っていつの頃からか言われなくなったな
474: 2020/09/18(金) 23:41:16.70
PS4とvitaで迷ってるんだけど、ロードとか操作性とか何か違いありますか?
476: 2020/09/19(土) 00:25:46.05
vitaはかなりやばいらしいからな
477: 2020/09/19(土) 00:58:04.98
そういやvitaでいい話聞いたことないな
478: 2020/09/19(土) 01:13:01.60
サガスカのvita版もヤバいらしいな
ロードが遅すぎて
ロードが遅すぎて
479: 2020/09/19(土) 08:02:20.07
β版だからな
480: 2020/09/19(土) 09:51:36.24
みなさん、ありがとう
PS4にするよ
ロマサガ3は初めてなので楽しみだぜ
PS4にするよ
ロマサガ3は初めてなので楽しみだぜ
484: 2020/09/19(土) 12:59:35.74
>>480
是非楽しんでくれ。
是非楽しんでくれ。
481: 2020/09/19(土) 10:07:24.46
サガスカも有料ベータ版買ってからの完全版商法かまされてガン萎えしたなそういえば・・・
今のクズエニに何期待してるねんって言われたら確かにそうだったわ
今のクズエニに何期待してるねんって言われたら確かにそうだったわ
482: 2020/09/19(土) 11:08:20.20
割とvitaに関してはヤバい感があったから、避けてたのが功を奏した。
ps4で出た瞬間サガスカ買ったわ
ps4で出た瞬間サガスカ買ったわ
483: 2020/09/19(土) 11:10:01.76
サガ・スカトログレイス
485: 2020/09/19(土) 13:04:49.23
まさにvitaでやってるがゴロ寝しながらやりたい層以外には全くおすすめしない
海背景のダンジョンでエフェクト長い技使わない縛りが自然に生まれるくらい処理落ちする
具体的に言うとタイガーブレイクで15秒詠唱除いたサンダークラップで12秒くらいかかる
敵の攻撃も処理落ちするから該当するダンジョンでは退却ばっかりしてるわ
海背景のダンジョンでエフェクト長い技使わない縛りが自然に生まれるくらい処理落ちする
具体的に言うとタイガーブレイクで15秒詠唱除いたサンダークラップで12秒くらいかかる
敵の攻撃も処理落ちするから該当するダンジョンでは退却ばっかりしてるわ
493: 2020/09/20(日) 12:18:40.35
>>485
むしろ何でそこまでしてvitaでやってるんだ…
むしろ何でそこまでしてvitaでやってるんだ…
495: 2020/09/20(日) 21:11:33.05
>>493
ゴロ寝でやりたいからでしょ
ゴロ寝でやりたいからでしょ
497: 2020/09/20(日) 21:18:11.78
>>495
スマホかタブレットかスイッチでよくね?iPhone6s美品中古simフリー8000円くらい
スマホかタブレットかスイッチでよくね?iPhone6s美品中古simフリー8000円くらい
486: 2020/09/19(土) 14:04:16.22
vitaのサイズ感はとても好きなんだけどロードの遅さがね
487: 2020/09/19(土) 20:20:25.57
携帯機でやりたいならさすがにスマホ版でいいな
488: 2020/09/19(土) 21:45:53.64
Switchじゃないのか?
489: 2020/09/19(土) 21:59:33.64
スイッチ持ち歩くのかっていうと…
490: 2020/09/20(日) 01:02:12.79
槍剣体術無しプレー始めたけどメガホークとミリオンダラーのありがたみヤヴァイ
491: 2020/09/20(日) 08:30:37.84
もうやめてください!vitaのサガスカでクリアまでプレイした子も居るんですよ!
492: 2020/09/20(日) 10:08:14.74
むしろ緋色をVITAでやりたかった。
520: 2020/09/21(月) 17:48:06.67
>>492
わかる
わかる
494: 2020/09/20(日) 21:09:07.75
ヤーマスの道具屋で話を聞かずにイルカ像取ったらハーマン仲間にならなかったんだけど、もうブラックにするのは無理だよね?
496: 2020/09/20(日) 21:17:32.14
>>494
ミューズの夢イベント、フォルネウスを倒せば仲間になるよ
ミューズの夢イベント、フォルネウスを倒せば仲間になるよ
498: 2020/09/20(日) 21:20:52.76
>>496
イルカ像イベントで仲間にしないと、フォルネウス倒してもブラックにならないって書いてあったんだけど変わったのかな
それなら嬉しい
イルカ像イベントで仲間にしないと、フォルネウス倒してもブラックにならないって書いてあったんだけど変わったのかな
それなら嬉しい
499: 2020/09/20(日) 21:27:55.69
>>498
あ、ごめん
ブラックにするなら酒場のマスターにイルカ話聞いてからハーマンに話しかけて仲間にしてからフォルネウス倒さないとダメだわ
あ、ごめん
ブラックにするなら酒場のマスターにイルカ話聞いてからハーマンに話しかけて仲間にしてからフォルネウス倒さないとダメだわ
501: 2020/09/20(日) 21:38:05.07
>>499
マスター問い詰めてから話しかけたんだけど、洞窟の場所教えてもらえるだけだったんだよね
なんか途中でヤーマスの武器屋でも話聞かないとダメとか
間違ってセーブ上書きして積んじゃった
マスター問い詰めてから話しかけたんだけど、洞窟の場所教えてもらえるだけだったんだよね
なんか途中でヤーマスの武器屋でも話聞かないとダメとか
間違ってセーブ上書きして積んじゃった
503: 2020/09/20(日) 21:55:49.66
>>501
ヤーマスにいかないとダメだねー
ヤーマスにいかないとダメだねー
500: 2020/09/20(日) 21:28:21.76
全部技覚えたけど術覚えてない状態に戻してえ
502: 2020/09/20(日) 21:43:45.17
引き継ぎでやり直せばそこまで戻るのにそんなに手間かからないかもだが
引き継ぎ縛ってたらすまぬ
引き継ぎ縛ってたらすまぬ
504: 2020/09/20(日) 22:20:30.99
>>502
やっぱ引継ぎでやり直すわ
ありがとう
やっぱ引継ぎでやり直すわ
ありがとう
506: 2020/09/20(日) 23:01:32.57
若返った俺様は無敵だ!
508: 2020/09/21(月) 00:10:25.01
ブラックになれなくなったハーマンとか邪魔でしかないし
509: 2020/09/21(月) 00:10:28.82
ブラックになれなくなったハーマンとか邪魔でしかないし
510: 2020/09/21(月) 00:44:29.87
結局引き継いで同じ所まで戻ってこれた
SFC版だと普通に仲間にしてたけど、攻略サイトとかないのによくやったもんだわ
SFC版だと普通に仲間にしてたけど、攻略サイトとかないのによくやったもんだわ
511: 2020/09/21(月) 02:24:34.96
ハーマンは術戦士タイプだから重宝するよね
指輪があるから必要無いと思うんだけど技の王冠消したくない人だからな
同じ理由で細ロビンも
間違って2周目のカタリナに術覚えさせちゃった時は最初からやり直したわ
指輪があるから必要無いと思うんだけど技の王冠消したくない人だからな
同じ理由で細ロビンも
間違って2周目のカタリナに術覚えさせちゃった時は最初からやり直したわ
512: 2020/09/21(月) 06:43:22.01
いらない術消したい
513: 2020/09/21(月) 07:23:40.97
1周目はトーマスにして術を消す
514: 2020/09/21(月) 08:12:46.05
周回してると閃きが終わったら術があってもいいかなってなった
達人で消費は十分少なくなるし
達人で消費は十分少なくなるし
515: 2020/09/21(月) 09:44:30.61
閃き終わったら物理は達人の恩恵そこまでないよね
術師は通常攻撃自体が基礎術になるから王冠の恩恵デカいだろうけどそもそも術が(
術師は通常攻撃自体が基礎術になるから王冠の恩恵デカいだろうけどそもそも術が(
516: 2020/09/21(月) 10:03:04.38
術に限らずバフ系は時間経過で下がるのがほんとひで
517: 2020/09/21(月) 10:11:09.96
術あんまダメージ出ないよな
外成長でシャールが40まで上がってたけどエアスラッシュとファイアウォールがあまりに残念で
外成長でシャールが40まで上がってたけどエアスラッシュとファイアウォールがあまりに残念で
521: 2020/09/22(火) 02:51:57.09
>>517
導士の指輪を二個つけたレベル50のエアスラッシュなら強いだろうと思っていた時期がありました…
導士の指輪を二個つけたレベル50のエアスラッシュなら強いだろうと思っていた時期がありました…
518: 2020/09/21(月) 12:21:11.29
ク、クリムゾンフレアはめっちゃつよいから!
519: 2020/09/21(月) 14:06:28.83
トーマスは武器ALL50の術王冠キャラにする
意味はない
意味はない
522: 2020/09/22(火) 08:21:23.03
ステータス上げて術を何十%か強化しても分身技は攻撃回数で数倍になってるしな…
523: 2020/09/22(火) 09:15:05.07
指輪つけて魔王盾とイルカで増幅したスコールならパンチくらいは出るんじゃねぇの?
524: 2020/09/22(火) 09:36:33.73
トーマス魔力27に指輪4つ
剣レベル50霧氷剣をわくわくして使ったらズコーだった
超重力よりは威力出たけども
剣レベル50霧氷剣をわくわくして使ったらズコーだった
超重力よりは威力出たけども
525: 2020/09/22(火) 09:37:38.69
トルネードと太陽風と超重力以外に夢を見ちゃいかん
529: 2020/09/22(火) 12:51:46.97
>>525
あの有名なトルネードかい?
あの有名なトルネードかい?
526: 2020/09/22(火) 09:42:07.24
白虎レベル50、導士の指輪二個、魔王の盾装備のウン子が超重力で7000ぐらいだったかなぁ
ストーンバレットが1500ぐらい出しはするけどそれがなんだってね…
ストーンバレットが1500ぐらい出しはするけどそれがなんだってね…
528: 2020/09/22(火) 12:13:10.65
術使いやすくなった方だしな
530: 2020/09/22(火) 12:58:35.65
ただの三日月刀にカムシーンと名付けていることで有名なトルネードかい?
531: 2020/09/22(火) 13:07:48.96
美しき褐色のトルネード
猛将トルネード
その名はエル・ヌール
猛将トルネード
その名はエル・ヌール
532: 2020/09/22(火) 13:10:57.68
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
533: 2020/09/22(火) 13:24:43.79
ヌル・ヌール
534: 2020/09/22(火) 13:44:15.34
雨虎かよ
535: 2020/09/22(火) 13:55:03.38
本名はエルヌールってよく言われてるけどエルヌールは私の光って意味だからな
536: 2020/09/22(火) 14:11:35.05
ガウガウやろうと ヌル・ヌール
どっちがすきだ?
どっちがすきだ?
537: 2020/09/22(火) 14:16:24.07
ヌルヌール
538: 2020/09/22(火) 14:21:26.16
姫にそう呼ばれてたのか
539: 2020/09/22(火) 14:25:44.29
ヌルヌルするのは姫の方なんですけどね
540: 2020/09/22(火) 15:16:54.52
エル・ヌールよりも年取ってしまった
542: 2020/09/22(火) 21:02:38.73
ファティーマ姫はいくつくらいだろ
543: 2020/09/23(水) 05:38:06.38
だめだ。ラスボスが倒せないどころかビューネイも倒せん。
550: 2020/09/23(水) 10:39:15.27
>>543
音波耐性の防具を揃える、凝視見切りがあればいい
あとはアースライザー対策に前列一人だけが被弾するスペキュレイション、デザートランスを選ぶ
火力があるならスペキュレイションで一気に沈める、安全に行くならデザートランスで前列キャラの防御をガチガチに固めて盾にする
音波耐性の防具を揃える、凝視見切りがあればいい
あとはアースライザー対策に前列一人だけが被弾するスペキュレイション、デザートランスを選ぶ
火力があるならスペキュレイションで一気に沈める、安全に行くならデザートランスで前列キャラの防御をガチガチに固めて盾にする
544: 2020/09/23(水) 07:48:16.28
ビューネイはスペキュレイションで先頭だけ守りを固め、速攻で倒してしまえば良い。
虎穴陣などは向かない
虎穴陣などは向かない
545: 2020/09/23(水) 08:27:58.18
グウェインと協力しないなら、結構育ててないと辛いよ
546: 2020/09/23(水) 10:06:49.88
モニカ「ビューネイとか素手で充分ですわ」
552: 2020/09/23(水) 17:22:22.94
戦術を考えている時間が一番楽しかったりする
554: 2020/09/23(水) 23:23:33.80
分身技&タイガーブレイク&龍神降臨&シャドウサーバント無しで真破壊するものと戦うと硬いうえにHPが回復?してるせいか異常に時間がかかる
亀甲羅割り、勝利の歌、ブレス、ベルセルクとか色々使って火力を上げはするけどまあ、硬い
ダメージ低いから獣魔の翼に以降して余計に手間がかかるのもつらたん
亀甲羅割り、勝利の歌、ブレス、ベルセルクとか色々使って火力を上げはするけどまあ、硬い
ダメージ低いから獣魔の翼に以降して余計に手間がかかるのもつらたん
555: 2020/09/23(水) 23:49:11.70
アビスカウンターとかいうパラメータで回復するんだっけ
リマスターで色々いじられてるみたいね
おかげでバグも増えたが
リマスターで色々いじられてるみたいね
おかげでバグも増えたが
556: 2020/09/23(水) 23:54:51.77
マスクデータに名称が付けられた感じか
557: 2020/09/24(木) 00:00:01.15
きゃんでろろが見つけておやつと話してたからそのうち解説されそう
この件は見つけ方の過程が面白くてバイナリ?見てそれっぽい単語で検索しまくってあたりをつけたみたい
なんていうか超力技
この件は見つけ方の過程が面白くてバイナリ?見てそれっぽい単語で検索しまくってあたりをつけたみたい
なんていうか超力技
558: 2020/09/24(木) 00:13:42.94
もうそれきゃんでろろが解説してたよ
おやつが動画で説明してなかったっけな
おやつが動画で説明してなかったっけな
559: 2020/09/24(木) 00:34:20.31
おやつが先日上げた最終回で軽く解説してたな
560: 2020/09/24(木) 03:45:18.04
ユリアンブロックみたいにちゃんと名前が付いてるのだな
561: 2020/09/24(木) 12:33:10.28
ツーブロックユリアン
562: 2020/09/24(木) 18:08:14.15
無刀取りの極意を極めたいんだけどオススメの方法ある?
563: 2020/09/24(木) 18:19:14.30
>>562
陣形をデザートランスにして巨人などカウンターを取れる攻撃を多用するやつを相手にする
極意の指輪は極意取得率が上がってカウンター技の発生に必要な器用さが上がるから装備すると良い
月下美人狙いでアールヴでも可
陣形をデザートランスにして巨人などカウンターを取れる攻撃を多用するやつを相手にする
極意の指輪は極意取得率が上がってカウンター技の発生に必要な器用さが上がるから装備すると良い
月下美人狙いでアールヴでも可
565: 2020/09/24(木) 18:29:46.60
>>563
さんくす
参考に頑張るわ
さんくす
参考に頑張るわ
564: 2020/09/24(木) 18:24:32.26
ごめん、器用さは威力だったわ
発動率上げるには熟練度と素早さが必要だから勝利の歌とかで素早さ上げるといいかも
発動率上げるには熟練度と素早さが必要だから勝利の歌とかで素早さ上げるといいかも
566: 2020/09/24(木) 18:49:01.96
そういえば月下美人って無刀取りしなくてもドロップする様になってるのな
567: 2020/09/24(木) 18:52:35.48
無刀取りするより落とすまでぶん殴るほうが楽だったりするかも
568: 2020/09/24(木) 21:13:35.85
妖精環月白陽炎を狙うと2,3本手に入る月下美人
569: 2020/09/24(木) 22:38:03.45
ロアリングナイトでHP800まで来たけど、あんま技は閃かないから強くなった気がしないな
571: 2020/09/24(木) 23:17:00.14
アビスリーグ覇者モニカ
572: 2020/09/24(木) 23:59:40.75
モニカのスマイル!!
モニカはさわやかに微笑んだ!!
相手は恐怖のあまり失禁している!!
モニカはさわやかに微笑んだ!!
相手は恐怖のあまり失禁している!!
573: 2020/09/25(金) 00:06:12.86
モニカ様を知るものよ来たれ!
574: 2020/09/25(金) 02:15:17.36
秘書「ドフォーレ商会がわが社の物件を買収しようとしています!!」
モニカ「よろしい、ならば戦争ですわ!!」
モニカ「よろしい、ならば戦争ですわ!!」
575: 2020/09/25(金) 08:30:08.42
物件始末屋(物理)
576: 2020/09/25(金) 08:41:47.77
全額投資ですわ!
577: 2020/09/25(金) 09:01:43.00
モニカはミカエルの悪い噂を流した。
579: 2020/09/25(金) 12:58:27.80
モニカ「こんッッッのクソったれ野郎、おふざけが過ぎましてよ!!そんなお下品な買収がすきなら女でも買ってやがれですわ!!」
580: 2020/09/25(金) 18:34:00.78
ミノタウロスからバスターアクス無刀取りするの忘れた(´・ω・`)
この周回ではもう無理?
この周回ではもう無理?
583: 2020/09/25(金) 19:30:07.68
>>581
ありがと!
ありがと!
584: 2020/09/25(金) 20:10:22.13
>>581
カンスト…さ、流石はモニカ様。
カンスト…さ、流石はモニカ様。
582: 2020/09/25(金) 19:27:51.29
美少女パーティ・・・では無いか
585: 2020/09/25(金) 21:12:26.18
ジャン
「ムォニキャっ!」
「ムォニキャっ!」
586: 2020/09/25(金) 22:36:49.52
ミノタウロも魔王殿固定敵で何度でも戦える
587: 2020/09/25(金) 22:37:58.46
腕力31(内達人の指輪二個)の体術レベル50の拳王モニカさまですわよ
剣レベルも50、Lv七星剣二刀流とシタン先生みたいに剣術、体術を使いこなす育成にしてみましたわ
龍神烈火拳で敵をべこべこにしたり黄龍剣で敵を一刀両断する暴力お姫様になりましたわ
剣レベルも50、Lv七星剣二刀流とシタン先生みたいに剣術、体術を使いこなす育成にしてみましたわ
龍神烈火拳で敵をべこべこにしたり黄龍剣で敵を一刀両断する暴力お姫様になりましたわ
588: 2020/09/25(金) 23:25:20.81
四魔貴族が逃げ出すから…
589: 2020/09/26(土) 00:14:45.73
逃げ出してもアビスゲートに手を突っ込んで首根っこ引っ掴んで引きずり出すのがモニカ様
590: 2020/09/26(土) 03:08:19.42
生まれた時に全てが終わってた…
591: 2020/09/26(土) 07:10:06.55
何やらモニカ最強のスレになっているな。
いや主人公としては使いやすくて何やらせても強いんだけども
いや主人公としては使いやすくて何やらせても強いんだけども
592: 2020/09/26(土) 07:24:07.97
ほう、経験が生きたな
593: 2020/09/26(土) 11:36:06.00
謙虚なナイトは鳳天舞の真ん中で水鏡持って盾役
598: 2020/09/26(土) 18:10:41.94
>>593
むしろ鳳天舞の真ん中で水鏡持ってカウンター待機するのがモニカ様
むしろ鳳天舞の真ん中で水鏡持ってカウンター待機するのがモニカ様
594: 2020/09/26(土) 11:43:09.31
モニカ「いや今のハメでは?わたくしの領地では今のノーカンですわよ」
595: 2020/09/26(土) 13:58:00.07
ユリアンをマイダスハンドで黄金の鉄の塊にするモニカ
596: 2020/09/26(土) 14:47:31.47
モニカ「わたくしは別に強さをアッピルなどしてはいませんわ。わたくしを強いと感じてしまってるお方は本能的に長寿タイプ」
597: 2020/09/26(土) 16:58:59.02
馬「重いから降りて」
599: 2020/09/26(土) 19:46:20.97
ポイゾンギアンでファイナルレターはあっさり閃いたのに、地ずり残月と抜刀つばめ返し、かめごうら割り全然閃かないんだけど…
600: 2020/09/26(土) 19:58:21.79
地ずりとつばめ返しは少年
かめごうらはノーラ
この二人使っとけばいつか覚える
かめごうらはノーラ
この二人使っとけばいつか覚える
602: 2020/09/26(土) 20:47:47.00
>>600
ポールとノーラでしてる
ポールとノーラでしてる
601: 2020/09/26(土) 20:42:37.85
全員でおとなしく血走りしとけ
603: 2020/09/26(土) 23:07:46.22
モニカ様『なんか、卑猥に感じますわね…』
604: 2020/09/26(土) 23:12:59.52
キモ豚は他の萌えゲーやっとけば?
605: 2020/09/27(日) 00:28:51.77
カタリナの髪を伸ばす前にビューネイ倒しちゃったわ
小学生の時のプレイだと伸ばせたけど、攻略も見ないで良くやったな
小学生の時のプレイだと伸ばせたけど、攻略も見ないで良くやったな
606: 2020/09/27(日) 02:50:47.04
ファイナルレターをあっさり閃いたのがマグレなだけ・・・
607: 2020/09/27(日) 15:01:47.21
このゲームって回復どうやんの?数もてない高級傷薬で200、術回復で80くらいで
コマンダーモードにしないとジリ貧なんだが
コマンダーモードにしないとジリ貧なんだが
638: 2020/09/28(月) 07:01:24.45
魔王の鎧は冷気防御40なので、メイルシュトロームのダメージは大抵0
>>607
回復量が高いのはムーンシャイン
魔力が高くて月術レベル30で500~600くらい
>>607
回復量が高いのはムーンシャイン
魔力が高くて月術レベル30で500~600くらい
608: 2020/09/27(日) 15:11:26.42
シャッタースタッフ使っとけば
627: 2020/09/27(日) 17:27:43.16
>>609
キモ豚消えろ
キモ豚消えろ
610: 2020/09/27(日) 15:16:06.18
術回復で80…?
まぁパワーヒールで殴っとけば?
あと戦闘終わったら完全回復するぞ!!
まぁパワーヒールで殴っとけば?
あと戦闘終わったら完全回復するぞ!!
611: 2020/09/27(日) 15:16:51.22
回復?
そんな暇があるならぶん殴れ
そんな暇があるならぶん殴れ
613: 2020/09/27(日) 15:28:15.94
回復必要なのは見切り放置の時くらいだな
とりあえず王家の指輪手に入れて持たせて別れ繰り返して人数分揃える
指輪と玄武陣合わせりゃいいんじゃね
とりあえず王家の指輪手に入れて持たせて別れ繰り返して人数分揃える
指輪と玄武陣合わせりゃいいんじゃね
614: 2020/09/27(日) 15:30:08.57
長期戦不可避のボス戦の場合なら、地相を利用してウォーターポールやダンシングリーフを使い回復と防御を兼ねるのもいい
615: 2020/09/27(日) 15:38:07.92
戦闘中に「HPの維持」を考えるドラクエとかと違って
サガシリーズはやられる前にやる、もし負けたら戦闘前に陣形や装備を見直してやられる前にやる、のだ
そもそもSaGa1もSaGa2も回復なんてまともな手段なかったし……ベホマラーないやしの杖は最終盤アイテムだし
サガシリーズはやられる前にやる、もし負けたら戦闘前に陣形や装備を見直してやられる前にやる、のだ
そもそもSaGa1もSaGa2も回復なんてまともな手段なかったし……ベホマラーないやしの杖は最終盤アイテムだし
616: 2020/09/27(日) 15:39:37.57
コマンダーだと地相やりづらいんだけど王家増殖しつつノーマルでやってみる
尖ってるね3
尖ってるね3
617: 2020/09/27(日) 15:42:57.43
無印1もロマサガ2も回復に関してはこんなもんというか
というか、高級傷薬使えばいいやん
沢山持てないっていうけどそれはリソース管理の面白さの一旦であって
無限に使えたらつまんなくなるわ
というか、高級傷薬使えばいいやん
沢山持てないっていうけどそれはリソース管理の面白さの一旦であって
無限に使えたらつまんなくなるわ
618: 2020/09/27(日) 15:44:03.92
集気法便利っすよー
619: 2020/09/27(日) 15:47:47.00
店売りで優秀なシルバーチェインやクロースヘルム
開発のラバーソウルとか揃えたら後は武器レベル上げればいいだけだからな
開発のラバーソウルとか揃えたら後は武器レベル上げればいいだけだからな
620: 2020/09/27(日) 15:59:35.67
ようせい素早さ高いしいいなって思ったけど耐久力無さ過ぎて使いにくいな
621: 2020/09/27(日) 16:13:38.79
ロマサガ3は任意にとれる全体回復手段がシャッタースタッフしかないけど大体単体回復で済むような敵しかいないから絶妙な難易度のような気がしますわね
槍や弓を装備してボディがお留守な幼性ちゃんがレップウケンでワンパンされてしょっちゅう地面を舐めてたわ
槍や弓を装備してボディがお留守な幼性ちゃんがレップウケンでワンパンされてしょっちゅう地面を舐めてたわ
622: 2020/09/27(日) 16:17:51.83
流石にザコでは負けないよ
ボスに全体攻撃ばっかしてくるのがいてイライラしただけ
ボスに全体攻撃ばっかしてくるのがいてイライラしただけ
623: 2020/09/27(日) 16:34:54.58
ボスの攻撃にも属性があるから調べて対処法を学べばいい
防御属性、見切り可能か否か、その知識は周回時に役に立つ
慣れたらボスに何もさせずに倒せるようになりなさい
防御属性、見切り可能か否か、その知識は周回時に役に立つ
慣れたらボスに何もさせずに倒せるようになりなさい
643: 2020/09/28(月) 21:43:56.08
>>625
シュトロハイム?
モニカ「我がロアーヌの財政、武力は世界いち~いですわ」
シュトロハイム?
モニカ「我がロアーヌの財政、武力は世界いち~いですわ」
647: 2020/09/28(月) 23:05:58.15
>>643
モニカカンパニーの財力に比べたらロアーヌなんて…
モニカカンパニーの財力に比べたらロアーヌなんて…
626: 2020/09/27(日) 17:16:27.00
初見メイルシュトロームでパーティー半壊はお約束よね
628: 2020/09/27(日) 17:39:53.38
わし「メイルシュトローム対策に魚鱗を装備するで!!」
フォルネウス「マッドサンダー(^q^)」
わし「あばばばばばばば」
フォルネウス「マッドサンダー(^q^)」
わし「あばばばばばばば」
630: 2020/09/27(日) 18:13:14.10
メイルって魚鱗で防げなかったっけ?
まあ一番痛いのはぶちかましだけどこれは見切り取ってれば楽勝だからな
リマスターフォルネウス戦はアイテム集めてハーマン増殖使いたいから最後になりがち
だからゴリゴリに育っちゃってて苦戦した記憶がないな
まあ一番痛いのはぶちかましだけどこれは見切り取ってれば楽勝だからな
リマスターフォルネウス戦はアイテム集めてハーマン増殖使いたいから最後になりがち
だからゴリゴリに育っちゃってて苦戦した記憶がないな
634: 2020/09/27(日) 19:25:41.26
水龍スコール対策の魚鱗つけたまま挑んでたから気絶効果あるの知ったのは結構後になってからだった
リマスターだと隠れ状態で完全無効化らしいっすよ
リマスターだと隠れ状態で完全無効化らしいっすよ
635: 2020/09/27(日) 19:36:34.40
ハリードの武器のカムシーン枠を空けて無刀取り成功したらその武器で枠が埋まるけど、これで装備したらなにか不具合ある?
636: 2020/09/27(日) 22:35:13.28
三日月刀をカムシーンといいはる姿がみれない
637: 2020/09/27(日) 23:33:46.57
エレン「おっさん、あんた口は達者だけどその腰の曲刀は飾りかい?」
ハリード「こいつのことか?」ボロン
エレン「キャー!!」
モニカ「ふっ…粗末な曲刀ですこと」
ハリード「!?」
ハリード「こいつのことか?」ボロン
エレン「キャー!!」
モニカ「ふっ…粗末な曲刀ですこと」
ハリード「!?」
639: 2020/09/28(月) 18:51:20.70
>>637
トルネードと呼ばれてるのはドリチン由来だったのか
謎が解けたわ
トルネードと呼ばれてるのはドリチン由来だったのか
謎が解けたわ
640: 2020/09/28(月) 20:11:29.31
失礼剣
641: 2020/09/28(月) 20:29:20.60
モニカ「あなとの粗チンは失礼だと思うのですが?」
642: 2020/09/28(月) 21:43:55.16
術鍛えるメリットってある?
ラスボス戦ではやっぱ必要かな?
ラスボス戦ではやっぱ必要かな?
644: 2020/09/28(月) 22:37:39.28
ラスボス戦で途中の闇の翼の時に光の翼お祈りで天術の回復術使うくらいだわ
それすら要らないこともあるが
それすら要らないこともあるが
646: 2020/09/28(月) 22:53:34.62
術あると便利だわな
見切り極意化の時とか特に
必須とは言わんがあると無いとでは結構違う
その為に技王冠消すのはどうかと思うが
指輪があるとは言え、何となくw
見切り極意化の時とか特に
必須とは言わんがあると無いとでは結構違う
その為に技王冠消すのはどうかと思うが
指輪があるとは言え、何となくw
648: 2020/09/29(火) 02:25:37.00
100万オーラムとかいうお小遣いで運営されてる小領ロアーヌ
649: 2020/09/29(火) 11:33:56.29
霧の水環コネェ…
650: 2020/09/29(火) 12:16:03.71
>>649
と書くと
と書くと
651: 2020/09/29(火) 13:33:33.98
あれは精神的にもしんどい
くそったれ兄姉にタイガーブレイクぶちかましたい
くそったれ兄姉にタイガーブレイクぶちかましたい
652: 2020/09/29(火) 15:26:17.90
ポイゾンギアンよりゼラビートルの方が閃きレベル高いことに今気づいたわ…
暗闇の迷宮のポイゾンギアンの側にいるのにずっとスルーしてた
2日くらい無駄にしたw
暗闇の迷宮のポイゾンギアンの側にいるのにずっとスルーしてた
2日くらい無駄にしたw
653: 2020/09/29(火) 15:31:13.90
あ、ゼラビートルって虫の方か金色のスライムと勘違いしてた
654: 2020/09/29(火) 19:03:00.22
655: 2020/09/29(火) 21:03:00.51
矛盾する思いがある
閃きは楽しみたいがヒドラレザーとかを集め直すのは嫌だ
閃きは楽しみたいがヒドラレザーとかを集め直すのは嫌だ
656: 2020/09/29(火) 21:05:07.90
ドロップリングがあれば…
657: 2020/09/29(火) 21:08:27.46
結局テイルズシリーズの2週目機能が神なんよ
659: 2020/09/29(火) 21:17:13.39
モニカ「待っていましたわぁ!!この瞬間(とき)をよぉ!!」ギャリギャリギャリ
地 ず り 残 月
地 ず り 残 月
664: 2020/09/29(火) 22:12:17.93
>>659
小学生かな?
さすがに小学生でも幼稚すぎて恥ずかしいから辞めようね
小学生かな?
さすがに小学生でも幼稚すぎて恥ずかしいから辞めようね
660: 2020/09/29(火) 21:18:12.88
2の時点でも散々言われてたが周回要素選ばせろは全然聞く気無さそうだったな
661: 2020/09/29(火) 21:31:27.81
とりあえずあれもこれも引き継げればいいだろと安易に考え実装した結果周回後のトレードがめちゃくちゃに
672: 2020/09/30(水) 00:59:02.26
>>661
トレードやるなら新規スタートかなあ
1億オーラム貯めとくと毎週お小遣いもらえるけど
トレードやるなら新規スタートかなあ
1億オーラム貯めとくと毎週お小遣いもらえるけど
662: 2020/09/29(火) 21:41:02.11
(´;ω;`)
https://i.imgur.com/9CXsGwG.jpg
https://i.imgur.com/9CXsGwG.jpg
663: 2020/09/29(火) 21:47:53.01
>>662
やりますわねぇ!!
やりますわねぇ!!
675: 2020/09/30(水) 09:06:59.48
>>662
良いパーティですね
良いパーティですね
665: 2020/09/29(火) 22:28:34.08
小学生どころかアラフォーじゃないとわからないネタなのでは
666: 2020/09/29(火) 22:31:17.87
667: 2020/09/29(火) 23:26:32.96
モニカは体術だから
668: 2020/09/30(水) 00:15:04.21
モニカにナイアガラバスターされたい
669: 2020/09/30(水) 00:22:26.82
マスコンバットでモニカの練気拳使えればいいのに
670: 2020/09/30(水) 00:34:00.54
投石機でモニカさまを飛ばせば最強なのでは?
671: 2020/09/30(水) 00:38:01.58
ロアーヌ城…100万オーラム?
買い取ってしまいますわ!!!
買い取ってしまいますわ!!!
673: 2020/09/30(水) 07:15:37.47
トレードはハーマン・フォルネウス・マクシムスがらみのイベントの拘束期間と手順守るのが面倒
674: 2020/09/30(水) 08:22:13.19
アスラとの初戦であっさり地ずり残月閃いた…
これでやっとポールとおさらばできる
これでやっとポールとおさらばできる
676: 2020/09/30(水) 13:22:23.93
ミカエルがパーティにいるとモニカは仲間に出来ない?
677: 2020/09/30(水) 13:24:56.35
ぃぇす
678: 2020/09/30(水) 13:49:50.42
ユリアンの場合プリンセスガード断って進めてロアーヌ行ってミカエル捕獲したあとにモニカに話しかけると
駆け落ちイベント始まってミカエル連れたままモニカ入るぞw
駆け落ちイベント始まってミカエル連れたままモニカ入るぞw
679: 2020/09/30(水) 15:18:56.21
モニカ『ユリアン様がガードを断わる?』
680: 2020/09/30(水) 17:12:08.21
ユリアン「だってあの人ガードとかいらないでしょ」
681: 2020/09/30(水) 17:17:22.83
モニカ「あなたが盾になるんですわよ」
684: 2020/09/30(水) 17:27:39.04
カウンター技覚えるの結構めんどいな
何かいい方法ある?
何かいい方法ある?
686: 2020/09/30(水) 17:57:51.83
カウンターは全身鎧装備&ダッシュでぶつかって先手取られて覚える
極意取りは反対に素早さ重視
極意取りは反対に素早さ重視
687: 2020/09/30(水) 18:04:43.01
>>686
さんくす
さんくす
688: 2020/10/01(木) 00:25:03.07
ポールかっこいいし使いたいなぁ
育成するかー
育成するかー
690: 2020/10/01(木) 08:02:12.24
>>688
ポール最初、頭にトゲトゲのメット被ってんのかと思ってた。
ポール最初、頭にトゲトゲのメット被ってんのかと思ってた。
696: 2020/10/01(木) 13:14:48.33
>>690
え?違うの?いままでトゲトゲの帽子だと思ってたんだけど
え?違うの?いままでトゲトゲの帽子だと思ってたんだけど
706: 2020/10/02(金) 00:02:16.35
752: 2020/10/04(日) 17:18:45.56
>>706
こんなかわいいニーナを洞窟に閉じ込めるとかありえないわ
こんなかわいいニーナを洞窟に閉じ込めるとかありえないわ
689: 2020/10/01(木) 07:14:13.26
やっと技全部(心眼でたらめ矢以外)の極意覚えたー
ゲーム進行と合わせて45時間かかった
次は見切りに取り掛からなくては(´ω`)
ゲーム進行と合わせて45時間かかった
次は見切りに取り掛からなくては(´ω`)
691: 2020/10/01(木) 11:56:17.01
違うのかよ
693: 2020/10/01(木) 12:40:19.29
物足りなかったのでSFCのトレードをやってみた
元気なアルフォンソ海運が見られて嬉しかった
あとリマスターのインフレ度でトレードやったらかなり阿鼻叫喚な物件の奪い合いになって楽しそう
元気なアルフォンソ海運が見られて嬉しかった
あとリマスターのインフレ度でトレードやったらかなり阿鼻叫喚な物件の奪い合いになって楽しそう
694: 2020/10/01(木) 12:51:59.78
705: 2020/10/01(木) 22:42:02.37
>>694
いいパーティですな
いいパーティですな
695: 2020/10/01(木) 12:56:28.46
リマスター発売延期になった時にトレードまわりの調整が難航してるらしい様な噂あったけど
結局発売されても何ともなってないし
オリジナルとはかけはなれた数値インフレ祭だ
結局発売されても何ともなってないし
オリジナルとはかけはなれた数値インフレ祭だ
698: 2020/10/01(木) 14:13:21.63
>>695
難易度調整しようとしたけど技術不足でどうにもバランスをとれなかったんだろう
・親会社が子会社を増やさない、プレイヤー所持の子会社予定の会社を奪いに来ない
・初期に取りやすい食品系の成長度を増大させる
・親会社が多く持ってる工業系の成長度を抑える
これで誰でもクリアできるようにしたけど、クリアできるしミニゲームとして成立してるからいいよね以上の調整はしなかった
上から言われた要求はこなしましたよ、という感じの出来上がり
難易度調整しようとしたけど技術不足でどうにもバランスをとれなかったんだろう
・親会社が子会社を増やさない、プレイヤー所持の子会社予定の会社を奪いに来ない
・初期に取りやすい食品系の成長度を増大させる
・親会社が多く持ってる工業系の成長度を抑える
これで誰でもクリアできるようにしたけど、クリアできるしミニゲームとして成立してるからいいよね以上の調整はしなかった
上から言われた要求はこなしましたよ、という感じの出来上がり
700: 2020/10/01(木) 19:27:27.39
>>695
>>698
公式コメント的にソース作り直しっぽいし
バランスどうこうじゃなくて今よりもバグまみれだったんじゃないの?
>>698
公式コメント的にソース作り直しっぽいし
バランスどうこうじゃなくて今よりもバグまみれだったんじゃないの?
697: 2020/10/01(木) 13:30:20.31
ポールよりニーナの方がよかったな
699: 2020/10/01(木) 15:06:03.61
そもそもM&Aをゲームにするのが画期的すぎる。現実でもネマワシ超重要
701: 2020/10/01(木) 19:32:12.86
ミニゲーム要らん派だからどうでも良い
てかスクエアはFF含めてミニゲーム大杉勝男
てかスクエアはFF含めてミニゲーム大杉勝男
702: 2020/10/01(木) 19:38:20.89
モニカさまが馬に乗って追ってをぶっ飛ばしながら目的地を目指すミニゲーム?
703: 2020/10/01(木) 19:49:35.60
なんだそのモニカ様無双は、単騎駆けか。
704: 2020/10/01(木) 20:17:36.60
ミニゲームって新人の教育とかにちょうどいいんでない?
失敗しても本編に影響ないし
失敗しても本編に影響ないし
710: 2020/10/02(金) 09:35:01.51
>>704
ネマワシすると無限錬金できるなんて話を教育してどうするんだ?
ネマワシすると無限錬金できるなんて話を教育してどうするんだ?
711: 2020/10/02(金) 09:45:54.96
>>710
ゲーム開発者の新人教育ってことじゃないの?
ゲーム開発者の新人教育ってことじゃないの?
707: 2020/10/02(金) 00:19:07.04
とりあえずニーナが可愛い
708: 2020/10/02(金) 01:40:37.92
こういう帽子って売ってる?
709: 2020/10/02(金) 05:56:16.67
モンクレールの新作みたいな帽子
やっとパリコレがロマサガに追いついたか
やっとパリコレがロマサガに追いついたか
712: 2020/10/02(金) 10:53:49.29
イトケンもまずは効果音から入ったしな
脇から始めるのは基本なんだろう
脇から始めるのは基本なんだろう
713: 2020/10/02(金) 10:54:32.00
新人の実践練習用って意味で言ってるんだろうね、ここでは
714: 2020/10/02(金) 22:45:50.88
ゴブリンからの脳天割りの見切りの確率ってどれくらいですか?
715: 2020/10/03(土) 04:37:10.14
1/256
716: 2020/10/03(土) 05:34:59.87
源氏シリーズを盗む確率より上
717: 2020/10/03(土) 06:48:51.04
無理やん
粘るのやめとこ…
粘るのやめとこ…
718: 2020/10/03(土) 06:59:52.72
放置するだけ
719: 2020/10/03(土) 07:44:38.89
眠り耐性と自動回復する装備つけて
ゴブリン2か3出てきたら放置すればいいだけだぞ
ファイナルストライクで武器壊されて技使えなくなる敵よりはましだ
ゴブリン2か3出てきたら放置すればいいだけだぞ
ファイナルストライクで武器壊されて技使えなくなる敵よりはましだ
720: 2020/10/03(土) 10:00:14.35
スマホ版だから画面タップし続けなければならない…
てか武器レベルってHPとWPカンストさせてアスラと戦い続けても全然上がらないんだね
45にも届いてないのに30分くらい倒してもひとつも上がらないから諦めた
てか武器レベルってHPとWPカンストさせてアスラと戦い続けても全然上がらないんだね
45にも届いてないのに30分くらい倒してもひとつも上がらないから諦めた
721: 2020/10/03(土) 10:04:21.86
>>720
タップ面倒ならコントローラーペアリングしたら
タップ面倒ならコントローラーペアリングしたら
722: 2020/10/03(土) 10:05:02.01
上昇レベルならマスタードビーでいいとおもうけどめんどいんよな
723: 2020/10/03(土) 14:06:50.37
カウンター系の極意って鳳天舞でひたすらやるしかない?
切り落としがぜんぜん極まらない…
切り落としがぜんぜん極まらない…
724: 2020/10/03(土) 14:26:00.45
ふり逃げとかフェザーシールして隠せばいいぞ。
カウンターの発動率は素早さが高い方がいいから、デザートランスとかスペキュレイションの先頭の方がよさげ
カウンターの発動率は素早さが高い方がいいから、デザートランスとかスペキュレイションの先頭の方がよさげ
725: 2020/10/03(土) 17:26:36.15
キャンディリングの防御力6(実質18)と、夢見る腕輪の防御力18だと睡眠耐性あるぶん夢見る腕輪の方が優秀なの?
それとも夢見る腕輪には眠り以外の状態耐性ない?
それとも夢見る腕輪には眠り以外の状態耐性ない?
726: 2020/10/03(土) 18:17:06.72
そんな腕輪あんのか
727: 2020/10/03(土) 18:30:35.92
夢みる宝石な
キャンディには魔力1があるから、睡眠耐性と魔力1以外は同じであってるよ
キャンディには魔力1があるから、睡眠耐性と魔力1以外は同じであってるよ
728: 2020/10/03(土) 19:10:25.90
さんくす
729: 2020/10/03(土) 20:47:53.98
陣形技って引き継ぐっけ?
コマンダーモードだけはまったく手付かずのままだ
コマンダーモードだけはまったく手付かずのままだ
731: 2020/10/03(土) 21:11:21.70
>>729
引き継ぐ
あとスペルディフレクトだけだが諦めた
引き継ぐ
あとスペルディフレクトだけだが諦めた
732: 2020/10/03(土) 21:17:08.15
>>731
引き継ぐのか
ちょっと頑張ってみるかな
引き継ぐのか
ちょっと頑張ってみるかな
733: 2020/10/03(土) 21:52:43.46
トレードって楽しい?
ちょっとだけやってみたんだけどとりあえずジャングルフィーバー連発しとけばいいだけのゲームなの?
ちょっとだけやってみたんだけどとりあえずジャングルフィーバー連発しとけばいいだけのゲームなの?
734: 2020/10/03(土) 22:40:57.27
トレードはそういうの調べるまでは楽しい
知ってしまうと作業
知ってしまうと作業
735: 2020/10/04(日) 00:24:08.85
最終的には早馬で根回ししてお金ドーンで終わるけど
そこまで行くのが少しだるい
そこまで行くのが少しだるい
736: 2020/10/04(日) 00:27:17.28
サラ金
737: 2020/10/04(日) 01:01:18.81
スペルディフレクトて閃くの?
738: 2020/10/04(日) 01:05:18.13
モニカンパニー
739: 2020/10/04(日) 08:24:36.39
極意化しなくていいから陣形技は楽だった
スペルディフレクトはバグで覚えられないとかじゃない
スペルディフレクトはバグで覚えられないとかじゃない
740: 2020/10/04(日) 09:22:24.06
トレードはBGMが秀逸
妙に耳に残る
妙に耳に残る
741: 2020/10/04(日) 09:31:00.95
スペルディフレクトはリマスター版になって内部データからも消されたと聞いた
742: 2020/10/04(日) 09:31:39.87
決算時や物件奪われた時のSEも秀逸
繰り返し遊びたくなる
繰り返し遊びたくなる
743: 2020/10/04(日) 10:25:09.80
リマスター版の陣形技のワームホール?て結局どうなったん?
744: 2020/10/04(日) 14:05:27.32
グウェインと一緒にビューネイを倒して、小さな村が襲われてからグウェインを倒したら竜鱗2つとも取れるんですか?
745: 2020/10/04(日) 14:44:57.52
グゥエインな
746: 2020/10/04(日) 15:14:23.44
まじやんけ
747: 2020/10/04(日) 16:17:39.64
むしろその2つとレオニード城地下の3個取らないと1周で剣盾鎧揃わんだろ
748: 2020/10/04(日) 16:31:40.43
別に共闘しなくともみんな倒せばいい
749: 2020/10/04(日) 16:36:12.62
グゥエインをグウェインと間違えてるやつ多過ぎ
750: 2020/10/04(日) 16:38:18.99
なお曲名はグウェインの巣
751: 2020/10/04(日) 16:51:45.92
はー、ほんま
753: 2020/10/04(日) 17:21:36.33
かわいい娘がかわいそうな目に会うのが面白いんやで(外道)
754: 2020/10/04(日) 17:46:59.22
>>753
あなたは町長ですか?
あなたは町長ですか?
755: 2020/10/04(日) 18:01:25.31
>>754
私が町長です
私が町長です
757: 2020/10/04(日) 18:36:48.11
共闘だと2度のぼらなきゃならんから倒しちゃった方が楽ね
758: 2020/10/04(日) 18:55:20.83
教頭するとEDが追加されるからした方がいい
759: 2020/10/04(日) 19:25:14.32
手に入るものを同じに、お金も貰おうとすると3度登らないといけないな
760: 2020/10/04(日) 19:51:38.98
序盤の一万オーラムが欲しくて町長殴れんかった…
これリマスターの追加要素だっけ
これリマスターの追加要素だっけ
761: 2020/10/04(日) 19:57:55.34
そうですわよ
762: 2020/10/04(日) 22:11:06.67
お金貰ったらなんかその後「ふっ」みたいなこと言ってこなかったっけ?それがウザくてお金貰わんわてかこのゲーム大金必要になるの術ぐらいな気がする
763: 2020/10/04(日) 22:19:02.28
玄城に銀行がないのが不便ですわ
モニカカンパニーの力で銀行を作るしかありませんわ
モニカカンパニーの力で銀行を作るしかありませんわ
764: 2020/10/04(日) 23:07:59.38
モニカ様は術まで極めるのか…
765: 2020/10/04(日) 23:28:52.59
術(体術)
766: 2020/10/05(月) 01:58:23.13
最近多いモニカネタ何が面白いのか全く分からないんだけど、ジェネレーションギャップか?
大体みんな30代だと思ってるんだが
大体みんな30代だと思ってるんだが
767: 2020/10/05(月) 03:58:44.72
新しい世代が入って来てるのだとしたら歓迎すべきなんじゃないの
お人形遊びはさっぱりわからんけども
お人形遊びはさっぱりわからんけども
768: 2020/10/05(月) 05:29:42.89
ソシャゲの方からじゃないの?
769: 2020/10/05(月) 09:34:29.94
モニカネタ30代のオッサンが書いてるとしたらゾッとする
770: 2020/10/05(月) 09:42:35.69
30代か若いな
774: 2020/10/05(月) 20:10:09.05
>>770
だな。
どこのリマスター板でも年齢でマウント取りたがるキッズの多い事、焼き増しの時点で分かるだろうに。
だな。
どこのリマスター板でも年齢でマウント取りたがるキッズの多い事、焼き増しの時点で分かるだろうに。
771: 2020/10/05(月) 11:32:27.58
昔はモニカ全く使わなかった
772: 2020/10/05(月) 17:48:02.21
歳はハリードで頭はティベリウスの人
773: 2020/10/05(月) 17:54:11.31
ラスボスんとこ行く前にやっとけってことなにかある?
775: 2020/10/05(月) 20:17:52.48
>>773
術購入
防具を倉庫から出す
追加ダンジョンでの技道場(特に見切り)
ぐらいしか思いつかん
術購入
防具を倉庫から出す
追加ダンジョンでの技道場(特に見切り)
ぐらいしか思いつかん
777: 2020/10/05(月) 21:25:29.45
>>775
見切りはスクリュードライバーと脳天割り以外覚えた
術いる?
シャドーサーバンドなくてもなんかいけそうな気がするんだよね
回復は生命の杖と集気法あるし
見切りはスクリュードライバーと脳天割り以外覚えた
術いる?
シャドーサーバンドなくてもなんかいけそうな気がするんだよね
回復は生命の杖と集気法あるし
776: 2020/10/05(月) 21:25:15.17
もうモニカ様ファンクラブとか知らない子も多いんだろうね
778: 2020/10/05(月) 21:26:42.24
編成次第だから何も言えん
何週もやる設計のゲームだからとりあえず突っ込んでみろ
何週もやる設計のゲームだからとりあえず突っ込んでみろ
779: 2020/10/05(月) 21:32:31.34
ラスボスに術要らないでしょ
術キャラつれてるなら必要なのは覚えさせた方がいいけど
四人の雑魚と戦わなければ装備も最低限でいいし
術キャラつれてるなら必要なのは覚えさせた方がいいけど
四人の雑魚と戦わなければ装備も最低限でいいし
780: 2020/10/05(月) 21:43:29.01
なるほど…
てか斧技で1番強いのって、ヨーヨー、オービットボーラ、デッドリースピンのどれ?
てか斧技で1番強いのって、ヨーヨー、オービットボーラ、デッドリースピンのどれ?
781: 2020/10/05(月) 22:26:38.40
斧持ってるデータでダメージ見てきた
エレンレベル41で試した敵はポイゾナスクラブ
ヨーヨー約3800
オービットボーラ約3700
ホークウインドのデッドリースピン約3300
フランシスカのデッドリースピン約3200
ヨーヨーは盾にカキンされるからオービットボーラがいいと思うけど
まあ好きな技でいいんじゃね
エレンレベル41で試した敵はポイゾナスクラブ
ヨーヨー約3800
オービットボーラ約3700
ホークウインドのデッドリースピン約3300
フランシスカのデッドリースピン約3200
ヨーヨーは盾にカキンされるからオービットボーラがいいと思うけど
まあ好きな技でいいんじゃね
782: 2020/10/05(月) 23:12:56.98
別枠でセーブ
783: 2020/10/05(月) 23:50:38.48
ヨーヨーとデッドリーは分身技だからオービットとは比べられない
784: 2020/10/06(火) 00:14:11.60
俺はデッドリーよりヨーヨーのがダメ出てるから使ってる
786: 2020/10/06(火) 07:03:23.12
デッドリースピンのダメージUPはレベル20ごとだから伸びが悪い
ほかの分身技はレベル10
オービットボーラは単なる腕力技だからノーラとかが使う
ほかの分身技はレベル10
オービットボーラは単なる腕力技だからノーラとかが使う
787: 2020/10/06(火) 07:26:08.96
さんくす
788: 2020/10/06(火) 07:35:15.23
分身技強いんだけど盾とか反撃技が面倒で体術でかためちゃってるな
789: 2020/10/06(火) 07:40:27.56
そうだね、練気拳だね。
790: 2020/10/06(火) 07:46:02.06
分身技は参照値で変わるもんな
791: 2020/10/06(火) 08:24:09.28
分身技は消費軽いのも利点
792: 2020/10/06(火) 09:09:51.98
アウナス「分身技なんて捨ててかかって来いよ!」
793: 2020/10/06(火) 11:49:01.75
こんな敵いたっけ?
https://i.imgur.com/ZOyFjWM.png
https://i.imgur.com/ZOyFjWM.png
794: 2020/10/06(火) 13:08:07.57
>>793
SFCは敵レベルのミスで出ない
リマスターでは追加ダンジョンにいる
SFCは敵レベルのミスで出ない
リマスターでは追加ダンジョンにいる
798: 2020/10/06(火) 15:49:14.91
>>794
レベルのミスではなく、乱数が固定擬似乱数表使っているからじゃなかったか?
0-255の乱数をちゃんと生成(255連続3回とかも出現)すれば、ザッハークやトウテツは出るという話だったと思う
レベルのミスではなく、乱数が固定擬似乱数表使っているからじゃなかったか?
0-255の乱数をちゃんと生成(255連続3回とかも出現)すれば、ザッハークやトウテツは出るという話だったと思う
795: 2020/10/06(火) 13:20:11.06
ザッハークっていう蛇系最高ランクの敵だよ
796: 2020/10/06(火) 14:01:29.30
攻略本には記載されていたな
ナジュ砂漠で見たって言ってた奴が嘘つき呼ばわりされて泣いてた記憶
ナジュ砂漠で見たって言ってた奴が嘘つき呼ばわりされて泣いてた記憶
797: 2020/10/06(火) 14:05:27.03
あ、あいつか
てかラスボス簡単に勝てた
状態異常攻撃されなかったからシャッタースタッフ2回でいけた
てかラスボス簡単に勝てた
状態異常攻撃されなかったからシャッタースタッフ2回でいけた
799: 2020/10/06(火) 16:24:41.53
何らかのバグでザハーク出現とかしてもおかしくはないけど
まぁ再現性なきゃ嘘つき呼ばわりされるのはやむなし
それこそサブフレームリセットなんて知らなくても同じ動作やっちゃって偶然チェックデジット抜ける可能性はあるしな
まぁ再現性なきゃ嘘つき呼ばわりされるのはやむなし
それこそサブフレームリセットなんて知らなくても同じ動作やっちゃって偶然チェックデジット抜ける可能性はあるしな
800: 2020/10/06(火) 16:47:03.13
みんな頭いいな
801: 2020/10/06(火) 16:59:43.77
雑魚敵にしては強すぎるので出なくてもよかったな
マンティスゴッドですらくっそ厄介なのに
マンティスゴッドですらくっそ厄介なのに
802: 2020/10/06(火) 20:15:58.76
敵レベルのミスででない奴もいたろ。ザッハークはどっちか忘れたけど
810: 2020/10/06(火) 23:50:14.24
>>802
蒼天女だけは乱数でどうにもならないレベルだったはず
>>803
スフィンクスとヤマは出現テーブルに存在していないんだから、乱数テーブルは関係ないだろ
蒼天女だけは乱数でどうにもならないレベルだったはず
>>803
スフィンクスとヤマは出現テーブルに存在していないんだから、乱数テーブルは関係ないだろ
803: 2020/10/06(火) 20:46:41.16
クソ強ザコはSaGa2のはにわからいたしちゃんと出るようにしといてほしかったな
乱数テーブルの都合で絶対に会えないのはスフィンクスとヤマやな
https://i.imgur.com/yvbUI7B.png
乱数テーブルの都合で絶対に会えないのはスフィンクスとヤマやな
https://i.imgur.com/yvbUI7B.png
804: 2020/10/06(火) 20:52:52.07
>>803
リマスター版では、単純に普通に出るようにしてくれるだけで良かったんだけどな……
リマスター版では、単純に普通に出るようにしてくれるだけで良かったんだけどな……
805: 2020/10/06(火) 20:54:43.90
青ルーラーかわいそう
806: 2020/10/06(火) 21:40:40.97
ミカエルでやり始めたんだけど、最初のマスコンバット2戦繰り返してるだけで全戦術陣形覚える?
雨ごいと情報操作系が強いみたいなんではやめにほしい
雨ごいと情報操作系が強いみたいなんではやめにほしい
807: 2020/10/06(火) 22:44:54.01
>>806
開発じゃないと無理な奴があるので無理。ゴブリンで分断作戦狙いが楽かな
開発じゃないと無理な奴があるので無理。ゴブリンで分断作戦狙いが楽かな
808: 2020/10/06(火) 23:20:19.64
守ってモラル削った後に情報操作2つと強撃系だけでほぼ全て終わるからな
809: 2020/10/06(火) 23:32:01.00
情報操作は開発じゃないと無理
後列前進かなんかがぶっ壊れて強くてそれだけ覚えてりゃ勝てる
後列前進かなんかがぶっ壊れて強くてそれだけ覚えてりゃ勝てる
811: 2020/10/06(火) 23:54:05.68
ザッハークもトウテツも無理だろ
出るならおやつ氏が出るまでやってる
出るならおやつ氏が出るまでやってる
814: 2020/10/07(水) 00:33:29.93
>>811
乱数がテーブルとか使わずにちゃんと乱数してたら出現できていた、のであって、テーブル使ってて最適パターンがないんだから出ないよ
乱数がテーブルとか使わずにちゃんと乱数してたら出現できていた、のであって、テーブル使ってて最適パターンがないんだから出ないよ
812: 2020/10/06(火) 23:56:18.88
いじって呼び出すのはやってたっけ
813: 2020/10/07(水) 00:15:05.56
体験版
815: 2020/10/07(水) 01:39:32.06
テンプレにあるIndex of /~s-endo/にその辺のことは書いてある
モンスター接触時の乱数初期設定の仕組み上、同条件ならパターンが60通りしかなくて
その中に理想的な乱数値がない話とか
ザッハークがお供モンスターとして出てくるモンスターレベルには到達できるけど
サイズがでかいからお供モンスターとしても出てくる可能性はないっていう話とか
モンスター接触時の乱数初期設定の仕組み上、同条件ならパターンが60通りしかなくて
その中に理想的な乱数値がない話とか
ザッハークがお供モンスターとして出てくるモンスターレベルには到達できるけど
サイズがでかいからお供モンスターとしても出てくる可能性はないっていう話とか
816: 2020/10/07(水) 06:57:40.94
雨ごいは鉄壁の兵法なので防御の兵法&無傷で勝たないと覚えない
5分の1
5分の1
817: 2020/10/07(水) 09:55:42.08
マスコンバットの戦術結構いろいろ覚えれたんだけど、まだ覚えれてないやつ(後退防御、統率回復強、下翼集中)がある状態で戦術研究をしたらフリーズするようになったらもう覚えるの無理?
818: 2020/10/07(水) 13:06:19.00
解決しました
819: 2020/10/07(水) 15:10:43.95
覚えるのがなくなったからフリーズするんやで
820: 2020/10/07(水) 18:15:27.43
てかマスコンバット難しいなぁ
攻略サイト見ながらやっても普通に負ける
攻略サイト見ながらやっても普通に負ける
821: 2020/10/07(水) 23:42:41.20
仲間キャラで最弱って誰だろう
ハーマンと銀の手付けてないシャール除いたらミューズ様かな
ハーマンと銀の手付けてないシャール除いたらミューズ様かな
822: 2020/10/08(木) 02:00:11.44
お父様は もういないのよ!
823: 2020/10/08(木) 02:01:02.61
町長より、速~い。
824: 2020/10/08(木) 02:24:20.10
JPもWPも初期値0だから逆に強くしたくなるミューズ様
825: 2020/10/08(木) 12:22:54.04
ハリードがカムシーン取ってたらエンディングで姫に会わせないのっておかしくね?
829: 2020/10/08(木) 17:25:03.34
>>825
固定装備の差でタチアナのが弱いだろうな
固定装備の差でタチアナのが弱いだろうな
826: 2020/10/08(木) 12:26:59.14
縦列陣形でおとり作戦→防御強→爆裂→L2でごっそり削れる
827: 2020/10/08(木) 12:29:44.58
カムシーンは人間の魂餌に実体化する魔剣じゃから
828: 2020/10/08(木) 14:01:02.85
自称な
830: 2020/10/08(木) 17:31:41.46
おのれくまちゃん
831: 2020/10/08(木) 17:47:34.19
タチアナちゃん閃き適正が割と優秀とかじゃなかったっけ?
まあ、まともに使ったことないんですがね…
まあ、まともに使ったことないんですがね…
832: 2020/10/08(木) 20:53:03.92
剣タイプ自体は優秀と言えなくも無いが
剣タイプは多いし仲間しやすいしその中でも装備枠抜きでもやっぱり一番弱いし
剣タイプは多いし仲間しやすいしその中でも装備枠抜きでもやっぱり一番弱いし
833: 2020/10/08(木) 22:56:55.92
トレードでスタンレー軍団が出ないのですが出現条件は何なんでしょうか?教えてください
834: 2020/10/08(木) 23:07:03.50
もしかして:スタンレー陶器
835: 2020/10/08(木) 23:21:16.35
スタンレー陶器は出しました。今155期でアビスリーグ最後の一件何ですけど出なくて詰んでる所です
836: 2020/10/09(金) 00:28:48.80
自己解決しました。町の信頼度が低くて出てなかったみたいです。信頼なんて項目今まで気にもしてなかった…
837: 2020/10/09(金) 07:02:47.13
とあるサイトを参考にカタリナひとり旅やってるんだけど、
HP725、WP107、JP30、大剣LV30で切り落としだけが閃かない。
地ずり残月以外の大剣技は全部極意化までできてるのに。
HP725、WP107、JP30、大剣LV30で切り落としだけが閃かない。
地ずり残月以外の大剣技は全部極意化までできてるのに。
838: 2020/10/09(金) 08:00:36.87
どのサイトを参考にしてるかは知らんけど、切り落としの適性持ってないんじゃないの
最初に選んだ武器で変わるから、閃きタイプで検索してみて
最初に選んだ武器で変わるから、閃きタイプで検索してみて
839: 2020/10/09(金) 10:36:05.75
地ずり以外覚えてるなら適正無しってわけではない
王冠ついてないから覚えにくい
敵より先に攻撃しててカウンター出来る状況になってない
こんなところだろう
王冠ついてないから覚えにくい
敵より先に攻撃しててカウンター出来る状況になってない
こんなところだろう
840: 2020/10/09(金) 21:30:58.00
技欄埋まってるに1ジンバブエドル
854: 2020/10/10(土) 22:10:29.89
>>840
うまい棒どころか5円チョコすら買えないじゃねーかww
うまい棒どころか5円チョコすら買えないじゃねーかww
841: 2020/10/09(金) 21:37:01.71
「朱鳥術のLV上げるとエアスラッシュが縦一列範囲になるだろ?」
「バードソングも、LV50まで上がるとロマサガ1の火の鳥みたいになるんだよ」
「へーそうなんか、頑張ろう」
……騙されたわ
「バードソングも、LV50まで上がるとロマサガ1の火の鳥みたいになるんだよ」
「へーそうなんか、頑張ろう」
……騙されたわ
842: 2020/10/10(土) 06:28:49.93
技を封印することを知らず大木断やブルクラッシュで最後までクリアした思い出
843: 2020/10/10(土) 10:17:45.56
シャドーサーバンドがミスることなんてあるの?
さっきミスったんだが…
さっきミスったんだが…
844: 2020/10/10(土) 10:38:40.97
まおーのたて
847: 2020/10/10(土) 11:44:07.94
>>844
魔王の盾が邪魔してるん?
魔王の盾が邪魔してるん?
848: 2020/10/10(土) 11:55:12.36
切り落としに適性無し=術タイプのみ=大剣技1つも適性無し
>>847
せやね
魔王の盾は永続補助術かかる感じで補助術一部かからなくなる
>>847
せやね
魔王の盾は永続補助術かかる感じで補助術一部かからなくなる
849: 2020/10/10(土) 13:08:47.94
>>848
知らんかった…
てか術ってマジで弱いね
ウンディーネやバイメイニャンでも分身技してる方が強いやん…
知らんかった…
てか術ってマジで弱いね
ウンディーネやバイメイニャンでも分身技してる方が強いやん…
897: 2020/10/13(火) 02:02:03.02
>>849
魔力+7して魔王の盾装備したウンディーネが、lv.40白虎で超重力をアスラに放って5000強 (陣形補正はなし)
まあ、そんなもんよな
魔力+7して魔王の盾装備したウンディーネが、lv.40白虎で超重力をアスラに放って5000強 (陣形補正はなし)
まあ、そんなもんよな
845: 2020/10/10(土) 10:55:56.57
適性がなかったようです。
ガチガチに縛ってるわけではないので、
ウォード入れて切り落としを極意化できました。
ガチガチに縛ってるわけではないので、
ウォード入れて切り落としを極意化できました。
846: 2020/10/10(土) 11:37:22.67
ロブスターメイルもう少し色つけてほしいな
HP依存で性能上がるとかさー、タチアナちゃんもだけど
HP依存で性能上がるとかさー、タチアナちゃんもだけど
850: 2020/10/10(土) 15:21:59.29
ロマ3の術は補助がメインだからな
851: 2020/10/10(土) 15:51:04.81
ステータス関係ないんだから、どのキャラでも分身技ぶっ放すのがそりゃあ強いだろ
852: 2020/10/10(土) 17:12:30.36
序盤はウンディーネパイセンのサンダークラップにお世話になったりしたな
853: 2020/10/10(土) 17:42:57.90
俺の友達のバイメイニャンはなぜか流星衝ぶっ放してたな
当時自分は覚えてない技だったから無性に羨ましかった
当時自分は覚えてない技だったから無性に羨ましかった
855: 2020/10/10(土) 23:45:47.78
スターバーストした七星剣の通常攻撃でも普通に閃きます?
エフェクトあるので閃かないんじゃないかと思えてきて
エフェクトあるので閃かないんじゃないかと思えてきて
856: 2020/10/11(日) 00:39:02.82
その理論でいくと霧氷剣も閃けないんだけど
857: 2020/10/11(日) 02:05:16.96
氷の剣の通常攻撃と大剣の通常攻撃の閃き派生は違うぞ。
LVななほしけんの通常攻撃がどういうフラグなのかはindex of /~s_endo/に載ってると思うけどさがすのはめんどい
LVななほしけんの通常攻撃がどういうフラグなのかはindex of /~s_endo/に載ってると思うけどさがすのはめんどい
858: 2020/10/11(日) 02:44:43.41
剣に氷の剣みたいな別データは無いみたいだし普通の判定で良いんじゃない
859: 2020/10/11(日) 06:55:24.84
レイピアやバスタードソードでかすみ2段からの疾風剣
ロマサガ2だとハルベルトで一人時間差して高速なブラ
ロマサガ2だとハルベルトで一人時間差して高速なブラ
860: 2020/10/11(日) 14:13:59.20
ハーマンを仲間にしてLP0にした後に4魔貴族(フォルネウス以外)を倒したら、またフォルネウスを倒す前の状態のハーマンを仲間に出来ますか?
ハーマンをパーティ外成長させるのとフォルネウスを倒してアイテム増殖するのを1周で同時にやりたいんですが
ハーマンをパーティ外成長させるのとフォルネウスを倒してアイテム増殖するのを1周で同時にやりたいんですが
861: 2020/10/11(日) 14:40:52.03
>>860
できますよ(^-^)
がんばってください(^-^)/
できますよ(^-^)
がんばってください(^-^)/
864: 2020/10/11(日) 16:35:55.82
>>860
洞窟100オーラムしか言わなかった気がする
赤サンゴについて調べてる最中ならいけるのかもしれんが
洞窟100オーラムしか言わなかった気がする
赤サンゴについて調べてる最中ならいけるのかもしれんが
872: 2020/10/11(日) 18:23:59.25
>>864
やっぱだめか…
やっぱだめか…
862: 2020/10/11(日) 15:42:22.86
ほんまかいな
863: 2020/10/11(日) 15:54:16.69
エンディングのこのシーンって小さな村を滅ぼしたグゥエイン倒した時だけ出る感じなの?
https://i.imgur.com/0170Ys7.jpg
https://i.imgur.com/0170Ys7.jpg
865: 2020/10/11(日) 17:48:11.91
これ銀行の仕様は誰得なんだ?
爆買禁止?
爆買禁止?
866: 2020/10/11(日) 17:51:16.45
おそらく金貨での貨幣経済なので重たくて嵩張るんだろ
867: 2020/10/11(日) 17:56:50.73
最小単位が金貨1枚って不便そう
868: 2020/10/11(日) 18:00:35.85
あぁ、そういう作中のリアリティのためなのか、なるほど
ストレスと天秤あってない気がするけどw
ストレスと天秤あってない気がするけどw
869: 2020/10/11(日) 18:04:29.59
あの世界で冒険してるっていうフレーバー要素だな
不便さもまた良し
不便さもまた良し
870: 2020/10/11(日) 18:23:49.55
なんか1以来の伝統で現金は10000までしか持ってはならぬ
871: 2020/10/11(日) 18:23:59.08
やったー、龍槍スマウグ初げっとー
赤ルーラーからゲットだぜー
赤ルーラーからゲットだぜー
873: 2020/10/11(日) 18:42:23.20
パーティ外成長のために1度入れるっていうの必要?
875: 2020/10/11(日) 19:36:00.18
>>873
入れたことのある奴ならお供レベル低いうちに1度入れて外さないとパーティ外成長しないよ
サラ以外で2周したけど少年が1周分しか成長してなかった
入れたことのある奴ならお供レベル低いうちに1度入れて外さないとパーティ外成長しないよ
サラ以外で2周したけど少年が1周分しか成長してなかった
874: 2020/10/11(日) 18:43:45.02
トーマス「ポケットには10000オーラムで充分さ」
宿代一人で1オーラムだとすると結構な大金では?
宿代一人で1オーラムだとすると結構な大金では?
876: 2020/10/11(日) 22:12:18.10
クリアー
HP950くらいあるし、余裕だろと思ったら
1回返り討ちにあって、2回目で勝ったけどかなりギリギリだったわ
サガシリーズはフロ12とスカーレットやったけど
その中では最強のラスボスじゃない?きつかったー
HP950くらいあるし、余裕だろと思ったら
1回返り討ちにあって、2回目で勝ったけどかなりギリギリだったわ
サガシリーズはフロ12とスカーレットやったけど
その中では最強のラスボスじゃない?きつかったー
877: 2020/10/11(日) 23:28:30.15
何において最強かによるけどとりあえずサガフロ1のどのラスボスよりも強いのは同意
サガフロ2の完熟エッグとか初見の石形態みたいなのはキツイが対策を考えた上での事故を考えると確かに強いかもしれん
サガフロ2の完熟エッグとか初見の石形態みたいなのはキツイが対策を考えた上での事故を考えると確かに強いかもしれん
879: 2020/10/12(月) 01:04:19.84
石化確率126%
880: 2020/10/12(月) 01:17:57.04
エッグのが強いんじゃねえかな
所見ひどいもんだったぞあれ主に石化が
所見ひどいもんだったぞあれ主に石化が
881: 2020/10/12(月) 04:24:42.02
スマホ版で見つかった新しいバグ面白いな
仲間フラグが初期状態でラストバトルに挑むとユリアンが宿命の子になるのか
仲間フラグが初期状態でラストバトルに挑むとユリアンが宿命の子になるのか
882: 2020/10/12(月) 12:47:32.32
カタリナ主人公で大剣使ってるんだけど地走りが全然覚えない
走り抜けが主力になってしまってる
得意武器を早さ目当てで小剣にしたのが不味かった…?
つらい試練で頑張ってるのが不味いんなぁ…
まだ四魔だれも倒して無いのにHP 550超えちゃったよ
周りは疾風剣や錬気拳で活躍してるわ…
走り抜けが主力になってしまってる
得意武器を早さ目当てで小剣にしたのが不味かった…?
つらい試練で頑張ってるのが不味いんなぁ…
まだ四魔だれも倒して無いのにHP 550超えちゃったよ
周りは疾風剣や錬気拳で活躍してるわ…
883: 2020/10/12(月) 13:09:30.31
全員で大剣降ってればいいんじゃないでしょうか
884: 2020/10/12(月) 13:33:15.03
ウォードつれてきてブルクラッシュの極意だけもらっとけ
885: 2020/10/12(月) 14:40:37.04
カタリナで進める人多いのな
886: 2020/10/12(月) 15:01:12.52
一応覚えられるんやね
適応?無いと駄目なのかと不安になってたわ
適応?無いと駄目なのかと不安になってたわ
887: 2020/10/12(月) 15:03:21.98
得意武器にしなくても覚えるけどかなり確率低いはず
888: 2020/10/12(月) 15:28:22.46
適正なくても覚えるけど覚えさせたいなら王冠付けられる適正持ち入れたほうが早い
889: 2020/10/12(月) 18:46:44.70
大剣カタリナは適応あったような
890: 2020/10/12(月) 19:41:29.50
新しいバグが見つかったって聞いたけどどんなん?
891: 2020/10/12(月) 20:15:31.64
つよにゅーで好きなマップから開始できる
892: 2020/10/12(月) 21:13:11.09
まーた狂人どもがキャッキャしながらロマサガを壊してるな
893: 2020/10/12(月) 21:17:12.71
カタリナを弓で始めた場合って、弓と大剣に適正持ってることになるの?
894: 2020/10/12(月) 21:54:30.67
このゲームほとんどのマップが単純なのに魔王殿だけやけに凝ってるよな
895: 2020/10/12(月) 22:17:16.87
単純に完成する前に売り出しただけだが?
898: 2020/10/13(火) 02:09:54.25
変な追加ダンジョン付けただけで未だに完成してないゲームだぞ
899: 2020/10/13(火) 10:13:01.23
未完成のうちにもう新バグで壊されたのか
開始マップ変更によるOPイベントスキップやNG+RTAくらいなら言うてもそう影響ないけど
そこから新振り逃げダイナミックというべき0人パーティバグ(?)で
データのぶっ壊れもすごいことになってるっぽいwww
開始マップ変更によるOPイベントスキップやNG+RTAくらいなら言うてもそう影響ないけど
そこから新振り逃げダイナミックというべき0人パーティバグ(?)で
データのぶっ壊れもすごいことになってるっぽいwww
900: 2020/10/13(火) 16:34:08.82
新バグてスマホ版だけ?
901: 2020/10/13(火) 16:44:17.38
steamとスイッチはできるらしい
PS4でやってみたけど出来なかったわ
PS4でやってみたけど出来なかったわ
902: 2020/10/13(火) 16:53:41.86
最初はタップorマウス必須と思われたが、メニュー開とボタン同時押しで可能と判明
って流れだったからどの機種でも可能なのかと思ったわ
って流れだったからどの機種でも可能なのかと思ったわ
903: 2020/10/13(火) 16:54:10.34
サンクス
俺も対象外だわ…
俺も対象外だわ…
904: 2020/10/13(火) 17:16:18.77
あれ、おやつの人の検証生放送(つべのほう)のコメント欄にPS4で新バグ使って
いきなり破壊するもの戦に挑戦したって人いるぞ?
いきなり破壊するもの戦に挑戦したって人いるぞ?
905: 2020/10/13(火) 17:18:43.73
奥が深い。。。
906: 2020/10/13(火) 17:26:49.38
俺が下手なのかもしれん
そもそもの起点がd4cユリアンバグなんだが、詳しく説明してる動画が淫夢要素凄すぎてよくわからなくてな
そもそもの起点がd4cユリアンバグなんだが、詳しく説明してる動画が淫夢要素凄すぎてよくわからなくてな
907: 2020/10/13(火) 17:48:14.85
正直、ググってもサジタリウスバグとかD4Cユリアンバグがどういう内容何を指しているのかからして
いまいちわからないんだよなあww
サジタリウスバグ: OPデモムービーの全体マップが出たときにメニューボタンを押すとOPデモ世界のキドラントに入れる
D4Cユリアンバグ: メモリ初期化を回避して他セーブデータのメモリ状態持ち込み
※初期化回避にサジタリウスバグが利用される?
でいいの?
学会員のレベルの高さには絶対ついていけない自信があるわw
いまいちわからないんだよなあww
サジタリウスバグ: OPデモムービーの全体マップが出たときにメニューボタンを押すとOPデモ世界のキドラントに入れる
D4Cユリアンバグ: メモリ初期化を回避して他セーブデータのメモリ状態持ち込み
※初期化回避にサジタリウスバグが利用される?
でいいの?
学会員のレベルの高さには絶対ついていけない自信があるわw
引用元: ・ロマサガ3リマスター part48
コメント
コメントする