1: 2020/09/22(火) 00:32:40.70
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ
●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
http://www.inazuma.jp/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)
●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/
・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。
スレ立て時に本文前の1行に!extend:on:vvvvvv:1000:512を貼って下さい
前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その455【サッカーRPG】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598703450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ
●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
http://www.inazuma.jp/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)
●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/
・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。
スレ立て時に本文前の1行に!extend:on:vvvvvv:1000:512を貼って下さい
前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その455【サッカーRPG】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598703450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/09/22(火) 02:22:57.37
もー「ちょっと言わして貰うとー」
日野「ほうほう(笑)」
もー「今作はーさーキーパー皆全員的にー全体的に弱くないですか?」
日野「弱いですねーキーパーね」
もー「普通にひっさちゅわじゃじゃなくて普通のシュートで~」
日野「ポーンって入るでしょ」
もー「ドンて入てるんですよ、今回もそうなんですけどーこれはイナズマイレブンアレスの天秤での全キーパーを」
日野「うん」
もー「全キーパーが考えなくちゃいけない事だと思います!!」(スタッフ爆笑)
日野「あ、なるほど(笑)全キーパーがちゃんとやらなきゃいけない」
もー「本当そうなんですよー、三国さんは悪くないですよ!」
日野「今年の、今年のフットボールフロンティア全体的にキーパーが良くないという事ですねー」
もー「そこまで批判してないですよ、あのもうちょっと考えた上で何かあのねやっぱりあの昔はあのー
ま、天馬はMFですけれどもー円堂君はやっぱりキーパーという事でー結構そういうキーパーのドラマに」
日野「そうですねー」
もー「目行くんだけど今回三人共全員FWでーあんまり何かこうそこら辺、
ゴール前のシバイル?がああいう物語があんまりないんですよね」
日野「そうっすねー、ゴール前はー、ゴール前さっとこう入っちゃったりしますよねー」
もー「そうなんですよ、だから必ずしも皆さんが弱いわけじゃないんですけれども、ストーリー上に必要で…(笑)」
日野「ほうほう(笑)」
もー「今作はーさーキーパー皆全員的にー全体的に弱くないですか?」
日野「弱いですねーキーパーね」
もー「普通にひっさちゅわじゃじゃなくて普通のシュートで~」
日野「ポーンって入るでしょ」
もー「ドンて入てるんですよ、今回もそうなんですけどーこれはイナズマイレブンアレスの天秤での全キーパーを」
日野「うん」
もー「全キーパーが考えなくちゃいけない事だと思います!!」(スタッフ爆笑)
日野「あ、なるほど(笑)全キーパーがちゃんとやらなきゃいけない」
もー「本当そうなんですよー、三国さんは悪くないですよ!」
日野「今年の、今年のフットボールフロンティア全体的にキーパーが良くないという事ですねー」
もー「そこまで批判してないですよ、あのもうちょっと考えた上で何かあのねやっぱりあの昔はあのー
ま、天馬はMFですけれどもー円堂君はやっぱりキーパーという事でー結構そういうキーパーのドラマに」
日野「そうですねー」
もー「目行くんだけど今回三人共全員FWでーあんまり何かこうそこら辺、
ゴール前のシバイル?がああいう物語があんまりないんですよね」
日野「そうっすねー、ゴール前はー、ゴール前さっとこう入っちゃったりしますよねー」
もー「そうなんですよ、だから必ずしも皆さんが弱いわけじゃないんですけれども、ストーリー上に必要で…(笑)」
4: 2020/09/22(火) 02:23:39.05
日野「まあまあ、そうだから弱くないんですよのりかちゃんはね、のりかちゃんは弱くないからもう全然気を落とす事は…」
もー「そうなん、ですね、三国さんも弱くないんですよ♪」
日野「三国さん……は弱いですよ(笑)」
(スタッフ爆笑)
もー「頑張っています、はい、こういう努力してる人はやっぱり魅力的ですよね、あとはやっぱりのりかちゃんはね、じゃ俺も頑張りますから一緒に頑張りましょという事で…」
日野「やっぱ、髪がちょっとブロッコリーっぽかったのが駄目だったんですかね?ブロッコリー先輩のこう、ブロッコリーの…」
もー「もう折角話題をすす、進んでいたのにまた、また引っ張り戻した…」
日野「あ、進んでいました(笑)三国先輩でも何やかんだで好きなんですよ、ただちょっと、ちょっと突っ込んでいこうかと思いまして…」
(スタッフ爆笑)
もー「もー、そうなんですよー当然ですからねー(泣)」
もー「次のスライドお願いします…(泣)」
もー「そうなん、ですね、三国さんも弱くないんですよ♪」
日野「三国さん……は弱いですよ(笑)」
(スタッフ爆笑)
もー「頑張っています、はい、こういう努力してる人はやっぱり魅力的ですよね、あとはやっぱりのりかちゃんはね、じゃ俺も頑張りますから一緒に頑張りましょという事で…」
日野「やっぱ、髪がちょっとブロッコリーっぽかったのが駄目だったんですかね?ブロッコリー先輩のこう、ブロッコリーの…」
もー「もう折角話題をすす、進んでいたのにまた、また引っ張り戻した…」
日野「あ、進んでいました(笑)三国先輩でも何やかんだで好きなんですよ、ただちょっと、ちょっと突っ込んでいこうかと思いまして…」
(スタッフ爆笑)
もー「もー、そうなんですよー当然ですからねー(泣)」
もー「次のスライドお願いします…(泣)」
5: 2020/09/22(火) 06:39:07.71
日野「ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、なかなかに難しい状況になっていました。」
6: 2020/09/22(火) 07:23:23.46
日野「ビジネス上の事情により妖怪学園を優先し出すことになってしまいました。再開のためにはヒットに繋ぐための仕掛けお膳立てが必要でゲーム開発と共に検討中です。」
7: 2020/09/22(火) 07:23:59.86
8: 2020/09/22(火) 07:52:44.65
スレ立て乙
9: 2020/09/22(火) 07:53:06.36
検討ばっかやな
10: 2020/09/22(火) 07:53:44.04
もう出すなら出す、出さないなら出さないではっきりせえや腹立つわ
11: 2020/09/22(火) 07:58:18.77
もうゲーム業界も米中の天下なんやな
和ゲーは終わりや
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント(中) 19,733百万ドル
2位:ソニー(米) 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト(米) 9,754百万ドル
4位:アップル(米) 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard(米) 6,892百万ドル
6位:Google(米 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase(中) 6,177百万ドル
8位:EA(米) 5,294百万ドル
9位:任天堂(ザコw) 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ(カスw) 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1
和ゲーは終わりや
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント(中) 19,733百万ドル
2位:ソニー(米) 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト(米) 9,754百万ドル
4位:アップル(米) 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard(米) 6,892百万ドル
6位:Google(米 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase(中) 6,177百万ドル
8位:EA(米) 5,294百万ドル
9位:任天堂(ザコw) 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ(カスw) 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1
12: 2020/09/22(火) 07:58:51.37
もうゲーム業界も米中の天下なんやな
和ゲーは終わりや
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント(中) 19,733百万ドル
2位:ソニー(米) 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト(米) 9,754百万ドル
4位:アップル(米) 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard(米) 6,892百万ドル
6位:Google(米 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase(中) 6,177百万ドル
8位:EA(米) 5,294百万ドル
9位:任天堂(ザコw) 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ(カスw) 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1
和ゲーは終わりや
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント(中) 19,733百万ドル
2位:ソニー(米) 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト(米) 9,754百万ドル
4位:アップル(米) 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard(米) 6,892百万ドル
6位:Google(米 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase(中) 6,177百万ドル
8位:EA(米) 5,294百万ドル
9位:任天堂(ザコw) 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ(カスw) 2,741百万ドル
https://rank1-media.com/I0003909/&page=1
13: 2020/09/22(火) 08:00:31.32
日野どんどん精神状態ヤバくなってないか?
イナズマウォーカーでの腕ボリからそんな気配はあったけど
イナズマウォーカーでの腕ボリからそんな気配はあったけど
21: 2020/09/22(火) 08:59:35.63
>>13
その割には妖怪のアニメスタッフ追い出して妖怪学園でシリーズ構成にずかずか割り込んでくるくらいは余裕そうに見える
その割には妖怪のアニメスタッフ追い出して妖怪学園でシリーズ構成にずかずか割り込んでくるくらいは余裕そうに見える
45: 2020/09/22(火) 20:03:10.60
>>13
謝罪動画(という名の言い訳動画)を公開したときも
スウェット&サンダル姿でソファに座りながら話してたっけ
普通だったらスーツか最低でもオフィスカジュアルな服装で立ったまま報告するよね?
あくまで我流を貫いてるつもりなんだろうけど、作品や顧客に対する姿勢みたいなものを感じた
謝罪動画(という名の言い訳動画)を公開したときも
スウェット&サンダル姿でソファに座りながら話してたっけ
普通だったらスーツか最低でもオフィスカジュアルな服装で立ったまま報告するよね?
あくまで我流を貫いてるつもりなんだろうけど、作品や顧客に対する姿勢みたいなものを感じた
14: 2020/09/22(火) 08:06:39.90
日野の遺伝子とか気持ち悪い
15: 2020/09/22(火) 08:07:01.55
ビジネス上の事情とかお膳立てというのは株主や関連会社に向けて言うべき言葉であって顧客に向けて言うべきではないんだよな
そこら辺も弁えられないのかね
もっと言えばビジネス上の事情あるなら二ノ国もやるべきではないだろ
そこら辺も弁えられないのかね
もっと言えばビジネス上の事情あるなら二ノ国もやるべきではないだろ
23: 2020/09/22(火) 09:38:20.42
>>15
自信満々に出してた二ノ国2と二ノ国の映画が総ずっこけしたって意味では痛い目にあったとも言えるかもね
自信満々に出してた二ノ国2と二ノ国の映画が総ずっこけしたって意味では痛い目にあったとも言えるかもね
16: 2020/09/22(火) 08:21:45.98
ゲームショーでイナイレアニメ化期待してるよ
17: 2020/09/22(火) 08:23:15.27
さっさと買収されてほしい
19: 2020/09/22(火) 08:54:50.06
>>17
前も言ってた人がいたけど、任天堂に買われるのがベストだな
前も言ってた人がいたけど、任天堂に買われるのがベストだな
20: 2020/09/22(火) 08:59:29.89
kmcって今なにしてんの?
22: 2020/09/22(火) 09:04:38.09
>>20
YouTube
曲出してるけど不調っぽい、何で解散しちゃったかなぁ
YouTube
曲出してるけど不調っぽい、何で解散しちゃったかなぁ
24: 2020/09/22(火) 10:36:22.73
日野「ビジネス上の事情により妖怪学園を優先し出すことになってしまいました。再開のためにはヒットに繋ぐための仕掛けお膳立てが必要でゲーム開発と共に検討中です。」
25: 2020/09/22(火) 13:17:50.93
アレオリのOPはKMCがいるかどうか以前に歌詞が酷過ぎるわ
ダダダや人連呼とか子供向け意識したのかもしれんがこんなの子供ですら鼻で笑うわ
作詞した高木は妖怪関連の曲も作詞してるから同じノリでやったんだろうな
ダダダや人連呼とか子供向け意識したのかもしれんがこんなの子供ですら鼻で笑うわ
作詞した高木は妖怪関連の曲も作詞してるから同じノリでやったんだろうな
48: 2020/09/22(火) 22:02:03.76
>>25
???「絶対絶対絶対に~絶対!絶対!絶対!絶対!絶対!絶対!絶対ピース!」
???「絶対絶対絶対に~絶対!絶対!絶対!絶対!絶対!絶対!絶対ピース!」
26: 2020/09/22(火) 13:33:42.01
kmcいない青春のイナズマイレブンや立ち上がリーヨは普通にいいし作曲センスの問題やろ
27: 2020/09/22(火) 13:47:48.71
ギャラクシーのエンディングも似たようなノリを感じる
28: 2020/09/22(火) 14:11:07.72
スパノバも序盤は歌詞意味わからんけどサビが好きだから全然許せるわ
29: 2020/09/22(火) 14:15:49.04
スバノバは2番の歌詞好き
30: 2020/09/22(火) 15:19:20.05
まぁ妖怪学園おわってイナズマ出るよりも先に次の妖怪シリーズ発表されたら完全に終わりやな。
31: 2020/09/22(火) 15:32:26.74
無印のOPは曲の雰囲気がストーリーとマッチしてたのも良かった
32: 2020/09/22(火) 15:51:56.89
日野の言うお膳立てが再びメディア展開することなら後数年はゲーム発売しないってことだぞ
まあ実際やる気ないだろうが
まあ実際やる気ないだろうが
33: 2020/09/22(火) 16:19:56.12
来年4月からアニメ放送してクリスマスまでに出せるならセーフ
34: 2020/09/22(火) 16:23:22.45
企画してからどんなに早くても世に出るまで1年は掛かる
未だに検討中とか来年4月からとか絶対無理だわ
未だに検討中とか来年4月からとか絶対無理だわ
35: 2020/09/22(火) 16:47:59.48
アニメ終了直後はスケジュールを気にせず自由に作れるとか言ってなかった?
36: 2020/09/22(火) 16:55:12.49
半年前の日野「今回はアニメの放送スケジュールに縛らせずじっくりと作品を作り上げることに専念してみたい」
今の日野「再開のためにはヒットに繋ぐための仕掛けお膳立てが必要」
半年前と言ってること矛盾してるのですが…
今の日野「再開のためにはヒットに繋ぐための仕掛けお膳立てが必要」
半年前と言ってること矛盾してるのですが…
40: 2020/09/22(火) 17:59:03.91
>>36
人は成長するものだよ
人は成長するものだよ
42: 2020/09/22(火) 18:23:27.36
>>40
ダメな奴はいつまでも成長なんてしないぞ
ダメな奴はいつまでも成長なんてしないぞ
37: 2020/09/22(火) 17:19:14.10
日野あるある
過去の自分の発言と矛盾
過去の自分の発言と矛盾
38: 2020/09/22(火) 17:20:19.36
まぁ今更だろ
39: 2020/09/22(火) 17:53:53.24
御膳立てって、過去にタカラトミーが散々協力してくれたのを忘れたか
41: 2020/09/22(火) 18:09:00.66
普通の人なら反省して成長したとも思えるが
日野の場合口開く度に過去の発言と矛盾するから言ったことすら忘れてるだけ
日野の場合口開く度に過去の発言と矛盾するから言ったことすら忘れてるだけ
43: 2020/09/22(火) 19:06:15.67
レベル5に半沢直樹がいたら日野社長の立場危なそう
44: 2020/09/22(火) 19:11:39.93
初心をKeep onの歌詞を日野に見せてあげたい
46: 2020/09/22(火) 21:37:14.53
47: 2020/09/22(火) 21:42:36.73
タカラトミー本当可哀想
49: 2020/09/22(火) 22:06:22.71
絶対ラッシュは映像が良かったからそこまでダサくは感じなかった
50: 2020/09/22(火) 22:24:40.31
つながリーヨはゲームだとキャラが雷門だけでアニメより少し短かったのとアニメだと今まで出たキャラ、しかも雷門以外のキャラが集まってて繋がりを強調したいってのがわかったからなんとも思わんかった
51: 2020/09/22(火) 22:30:21.00
新政権は早く非上場企業の社長の暴走を止める法律を作ってください
もしレベル5が上場企業だったら10年前には株主総会で追放されてたはずなのに
もしレベル5が上場企業だったら10年前には株主総会で追放されてたはずなのに
52: 2020/09/22(火) 22:38:43.02
10は盛りすぎました
1年前に訂正で
1年前に訂正で
53: 2020/09/22(火) 23:03:47.27
イナイレまた延期かと言われてるけど
延期どころか開発ストップでヒットしそうじゃないと
開発は再開しないと言ってるわけなんですが
延期どころか開発ストップでヒットしそうじゃないと
開発は再開しないと言ってるわけなんですが
54: 2020/09/22(火) 23:34:29.88
OPの方は特に嫌いじゃない
本編がアレだからマイナス補正かかってるのは絶対あるし
というか歌わされた方は被害者だから責めたくない
本編がアレだからマイナス補正かかってるのは絶対あるし
というか歌わされた方は被害者だから責めたくない
55: 2020/09/22(火) 23:38:24.27
ヒットに繋ぐ為の仕掛けお膳立てって何するんです?頼みの綱のアニメがあの出来だったのにこれ以上何を期待しろと
56: 2020/09/22(火) 23:50:40.82
どうせやらないだろうが
やるとしたら5分ぐらいのショートアニメをネット配信するぐらいが現実的
まあそれがヒットに繋がるとも思えないが
やるとしたら5分ぐらいのショートアニメをネット配信するぐらいが現実的
まあそれがヒットに繋がるとも思えないが
57: 2020/09/23(水) 00:14:42.17
公式による無印~GOのゲーム実況をやったら絶対に面白詐欺になるしな
58: 2020/09/23(水) 00:19:43.18
洒落にならないほどやらかしてるのになんで責任何も取らないんだ
59: 2020/09/23(水) 00:23:40.33
日野は斜め上なことするから
歌い手にイナイレの曲歌わせたりYouTuberに実況させたりしそうだな
まあ後者は既にやってるが
歌い手にイナイレの曲歌わせたりYouTuberに実況させたりしそうだな
まあ後者は既にやってるが
60: 2020/09/23(水) 00:30:00.31
というか歌い手に歌わせたのもある意味オリオンで既にやってたな
それとは別に歴代のイナイレ曲をアレンジして歌い手に歌わせるみたいなことやりそうって意味だが
それとは別に歴代のイナイレ曲をアレンジして歌い手に歌わせるみたいなことやりそうって意味だが
61: 2020/09/23(水) 00:31:30.85
GOみたいにマネージャー声優に歌わせればいいじゃん
62: 2020/09/23(水) 00:40:50.72
当時は他のテレ東アニメでも歌い手起用してたから
テレ東からの指示でやむを得ずalom解雇して
浦島なんかとという歌い手起用した可能性もあるかと思ってたが
その後妖怪学園で歌い手起用しまくったからたぶん日野が決めたんだろうな
テレ東からの指示でやむを得ずalom解雇して
浦島なんかとという歌い手起用した可能性もあるかと思ってたが
その後妖怪学園で歌い手起用しまくったからたぶん日野が決めたんだろうな
63: 2020/09/23(水) 01:31:02.89
彗星ガールズ好きだったんだけどなぁ
なおエンディング映像
なおエンディング映像
64: 2020/09/23(水) 07:38:54.37
日野坂を嫌っている奴は日野坂に嫉妬しているんだ!
ってたまに聞くけど、日野に萌えている人と日野に嫉妬している人だったらまだ後者の方が健全だと思うんだが
ってたまに聞くけど、日野に萌えている人と日野に嫉妬している人だったらまだ後者の方が健全だと思うんだが
81: 2020/09/23(水) 17:52:18.03
>>64
日野に萌えてる人見かけたら爆笑する自信ある
日野に萌えてる人見かけたら爆笑する自信ある
88: 2020/09/23(水) 19:23:51.30
>>64
日野に萌えている人草
日野に萌えている人草
65: 2020/09/23(水) 09:24:47.22
歌い手起用自体は別に構わんけど正直タイミングが遅すぎる
何で今のタイミングなんだ?
ってのがあって日野よ先見の目はもうないんだなって思わされたね
何で今のタイミングなんだ?
ってのがあって日野よ先見の目はもうないんだなって思わされたね
66: 2020/09/23(水) 10:31:01.45
日野の遺伝子とか臭そう
67: 2020/09/23(水) 11:03:41.81
日野の遺伝子が好きだからイナズマイレブンやってんじゃねえんだよ
だいたいお前だけの力で作ったものじゃないだろ
だいたいお前だけの力で作ったものじゃないだろ
68: 2020/09/23(水) 11:27:44.98
彗星ガールズとかサマーゾンビとか曲と歌は素晴らしいのにED映像は完全にスタッフが私物化二次創作してるみたいな状態だったからなあ
私が昔から好きでとか知らねーよ二次創作でやれって感じ
私が昔から好きでとか知らねーよ二次創作でやれって感じ
69: 2020/09/23(水) 12:20:38.60
クロノストーン最終回(総集編じゃない方)のエンディングで年甲斐もなく泣いちゃった思い出
オリオンのエンディングでも年甲斐もなく泣いちゃったよ…
クロノストーンの時とは別の意味でだけど
オリオンのエンディングでも年甲斐もなく泣いちゃったよ…
クロノストーンの時とは別の意味でだけど
70: 2020/09/23(水) 12:31:54.74
アレスオリオンは曲も印象残らんかったわ
71: 2020/09/23(水) 13:38:14.99
アレスは覚えてるけどオリオンのOP思い出せない
72: 2020/09/23(水) 13:43:20.87
舞台はデッカイほうがいいは世界編のワクワク感あって好きだけど
本編の陰湿な内容と真逆なんだよなぁ
本編の陰湿な内容と真逆なんだよなぁ
73: 2020/09/23(水) 13:55:37.57
グレートロード、来年発売するとしても何本売れるんだろうか
10万…いや7~8万売れれば良い方か
10万…いや7~8万売れれば良い方か
74: 2020/09/23(水) 14:27:07.66
>>73
いもしない空想上の動物で皮算用してるようなもんだぞそれ
いもしない空想上の動物で皮算用してるようなもんだぞそれ
75: 2020/09/23(水) 14:39:01.95
イナズマイレブンというかレベルファイブ大丈夫?
76: 2020/09/23(水) 14:58:56.87
日野がしくじり先生に出演する日も近そうだな
77: 2020/09/23(水) 16:32:04.00
イナイレも一回スマブラの桜井氏にプロデュースしてもらえばいいんじゃないだろうか
寒いギャグとかは入ってくるけど、ゲーム性の完成度は保証出来る
何より桜井氏の意向には日野でも逆らえるかどうか怪しい
寒いギャグとかは入ってくるけど、ゲーム性の完成度は保証出来る
何より桜井氏の意向には日野でも逆らえるかどうか怪しい
78: 2020/09/23(水) 16:39:59.86
イナイレみたいなオワコンに関わってくれるわけないわな
79: 2020/09/23(水) 16:46:38.11
正直桜井も日野みたいに特定のキャラを贔屓するのは好きじゃない
まあ日野よりよっぽど有能ではあるが
まあ日野よりよっぽど有能ではあるが
80: 2020/09/23(水) 17:40:30.73
そもそもプロデューサー(総指揮)とディレクター(現場監督)は違う
日野は前者で桜井は後者
実際に現場を指揮するのはディレクターだから桜井はゲームシステムに詳しいが
日野はディレクターじゃないからゲームシステムについてはよく知らない
だから日野と桜井は畑違い
アレオリで言うと日野が総監督(総指揮)だが
実際に現場を指揮してるのはチーフディレクター(監督)のかまくらなのと同じ
日野は前者で桜井は後者
実際に現場を指揮するのはディレクターだから桜井はゲームシステムに詳しいが
日野はディレクターじゃないからゲームシステムについてはよく知らない
だから日野と桜井は畑違い
アレオリで言うと日野が総監督(総指揮)だが
実際に現場を指揮してるのはチーフディレクター(監督)のかまくらなのと同じ
82: 2020/09/23(水) 18:11:54.10
日野に嫉妬する要素ある?
妖怪が大ヒットしてる頃の日野ならまだしも批判されまくってる今の日野に
妖怪が大ヒットしてる頃の日野ならまだしも批判されまくってる今の日野に
83: 2020/09/23(水) 18:30:27.39
日野に嫉妬はしないが日野はshitだと思いますね
85: 2020/09/23(水) 18:50:14.01
>>83
嫌いじゃないよ
嫌いじゃないよ
84: 2020/09/23(水) 18:43:53.29
レイトン、イナズマ、妖怪の3発当てたんだから一生自慢できるレベルだろ
86: 2020/09/23(水) 19:13:12.43
日野は崖っぷちにいるんじゃなく、既に崖の下に落ちていることに気付いていない
87: 2020/09/23(水) 19:17:06.01
ライメイやってて思ったけど白竜って天馬のことは名前で呼ぶんだな
剣城は苗字なのに…
剣城は苗字なのに…
89: 2020/09/23(水) 20:41:12.72
>>87
グリフォンのドラマCDのときから呼んでたよ
単に周りが天馬と呼んでるから白竜もそう呼んでるだけで深い意味は無いと思う
グリフォンのドラマCDのときから呼んでたよ
単に周りが天馬と呼んでるから白竜もそう呼んでるだけで深い意味は無いと思う
92: 2020/09/23(水) 21:07:47.57
>>87
呼びやすさだな、城之内も付き合いの長い本田はずっと本田だけど遊戯や杏子、舞のことは名前で読んでいる
呼びやすさだな、城之内も付き合いの長い本田はずっと本田だけど遊戯や杏子、舞のことは名前で読んでいる
90: 2020/09/23(水) 20:47:20.74
桜井信者ってほんとどこにでも湧くな
いくら日野がカスだからって調子乗るな
いくら日野がカスだからって調子乗るな
91: 2020/09/23(水) 20:49:07.75
あれ2でも松風呼びだったっけ
ファイトルDDから天馬呼びだと思ってた
ファイトルDDから天馬呼びだと思ってた
94: 2020/09/23(水) 21:45:26.73
>>91
白竜の剣城の呼び方ってことでしょ
剣城の天馬への呼び方はファイトルDDからずっと名前呼びで合ってる
白竜の剣城の呼び方ってことでしょ
剣城の天馬への呼び方はファイトルDDからずっと名前呼びで合ってる
93: 2020/09/23(水) 21:24:34.08
太陽呼びが主流なのにゲーム内ではあめみや表記なの気になっちゃう
95: 2020/09/23(水) 22:21:02.87
呼び方と言えばいきなり守呼びのグランさん
96: 2020/09/23(水) 22:25:10.82
剣城の天馬呼びからの合体技
何で明日人と灰崎でそれができなかったんだ
何で明日人と灰崎でそれができなかったんだ
97: 2020/09/23(水) 22:30:13.68
確かオリオンになっていつの間にか明日人呼びになってたんだっけ?
そういうえば秋も夏美のこと呼び捨てにしてたけどリローデッドの時点で夏美さん呼びだったよね
そういうえば秋も夏美のこと呼び捨てにしてたけどリローデッドの時点で夏美さん呼びだったよね
98: 2020/09/23(水) 22:59:20.26
シリーズ通して呼び方はガバガバなイメージ
緑川は円堂とキャプテン混ざってたし輝はゲームでは天馬呼び捨てだしオリオン豪炎寺は明日人って呼んでたのにラスリゾ完成時は稲森って言ったり
緑川は円堂とキャプテン混ざってたし輝はゲームでは天馬呼び捨てだしオリオン豪炎寺は明日人って呼んでたのにラスリゾ完成時は稲森って言ったり
99: 2020/09/23(水) 23:41:09.18
呼び方についてはファンは結構うるさいぜ、公式がそこらへんしっかりしないでどうする
100: 2020/09/24(木) 00:05:58.28
脚本家でしっかり共有しないから
102: 2020/09/24(木) 00:35:07.38
呼び方違うミスを気にするか気にしないかどうこうより
大抵そういうミスが多い作品は脚本自体も酷い
>>100の言う通り脚本家同士で設定を共有できてない証拠だからな
大抵そういうミスが多い作品は脚本自体も酷い
>>100の言う通り脚本家同士で設定を共有できてない証拠だからな
101: 2020/09/24(木) 00:17:15.27
(正直そこまで気にならねぇ…)
103: 2020/09/24(木) 00:45:52.52
感動より脚本を共有してくれ
104: 2020/09/24(木) 00:55:09.87
情報共有
105: 2020/09/24(木) 01:08:20.13
やるかどうかわからないネット配信よりアレオリ制作暴露本見たいわ
111: 2020/09/24(木) 09:34:00.48
>>105
アレオリ暴露だけじゃ物足りんな
二ノ国2製作暴露話も入れて欲しい
アレオリ暴露だけじゃ物足りんな
二ノ国2製作暴露話も入れて欲しい
106: 2020/09/24(木) 03:06:11.80
アレオリそのものより製作サイドのゴタゴタの方が楽しそう
107: 2020/09/24(木) 04:00:58.62
オリオンは不快なだけだがスタッフ(おもに日野)はピエロとして楽しませてくれるだろう
108: 2020/09/24(木) 07:31:34.30
泥くさい熱血ストーリーの無印
一見ぶっ飛んでるがワクワク感のあるGO
まだつまらないことに言い訳が出来るアレス
どんなに頑張っても擁護できないオリオン
一見ぶっ飛んでるがワクワク感のあるGO
まだつまらないことに言い訳が出来るアレス
どんなに頑張っても擁護できないオリオン
109: 2020/09/24(木) 08:05:08.76
オリオンは無印GO含めてもトップクラスにかっこいい「スピニングフェス」を生み出したことは評価する
110: 2020/09/24(木) 08:05:28.45
スピニングフェンスです、すみません
112: 2020/09/24(木) 11:20:37.49
音無が円堂のことセンパーイって呼んでるの好き
アニメで言ってたかどうかは覚えてないけど
アニメで言ってたかどうかは覚えてないけど
113: 2020/09/24(木) 13:32:57.51
カーニバルシェイクとか技自体は嫌いじゃないが
技テロップが蹴るときのアルトゥールに被ってるのが酷い
これに限らずアレオリの技テロップはキャラに被ることが多い
無印GOは出来る限りキャラと被らないように配慮してたが
アレオリスタッフは何も考えてないんだろうな
技テロップが蹴るときのアルトゥールに被ってるのが酷い
これに限らずアレオリの技テロップはキャラに被ることが多い
無印GOは出来る限りキャラと被らないように配慮してたが
アレオリスタッフは何も考えてないんだろうな
114: 2020/09/24(木) 13:32:57.89
カーニバルシェイクとか技自体は嫌いじゃないが
技テロップが蹴るときのアルトゥールに被ってるのが酷い
これに限らずアレオリの技テロップはキャラに被ることが多い
無印GOは出来る限りキャラと被らないように配慮してたが
アレオリスタッフは何も考えてないんだろうな
技テロップが蹴るときのアルトゥールに被ってるのが酷い
これに限らずアレオリの技テロップはキャラに被ることが多い
無印GOは出来る限りキャラと被らないように配慮してたが
アレオリスタッフは何も考えてないんだろうな
115: 2020/09/24(木) 13:33:59.36
すまんなぜか2回書き込まれた
116: 2020/09/24(木) 14:44:31.99
アレオリは明日人が主人公じゃなきゃ面白くなったとかいう意見みて唖然とした
一部の無印信者の望み通り円堂主人公にしたところでキャラが違うと批判されるのがオチだし、日野の望み通り野坂と剛陣主人公にしてもなろう系っぽくなるのが見えている
どう考えても日野含む制作陣の問題だろ
一部の無印信者の望み通り円堂主人公にしたところでキャラが違うと批判されるのがオチだし、日野の望み通り野坂と剛陣主人公にしてもなろう系っぽくなるのが見えている
どう考えても日野含む制作陣の問題だろ
117: 2020/09/24(木) 14:59:01.97
今でも無印リメイクや高校編やれば絶対人気出るとか言ってる無印信者いるからな
118: 2020/09/24(木) 14:59:48.21
稲森主人公でもアレスはおおば先生の漫画は王道の稲森明日人の物語って描き方されてたし無印キャラのメンツも保たれてるから面白かったよ
アニメは全部脚本が悪いしそのせいで影が薄いわサイコだわで残念なことになった
アニメは全部脚本が悪いしそのせいで影が薄いわサイコだわで残念なことになった
119: 2020/09/24(木) 15:49:47.35
日野「無印リメイクを望んでる人が多いな……よし!(笹波)」
120: 2020/09/24(木) 15:51:16.32
リメイク(改悪)
121: 2020/09/24(木) 16:01:54.97
円堂高校編やったところでなぁ…
円堂入学しても2,3年はFFI未経験だし円堂達より強いやついるのか
壁山たちがいないのも魅力減だろ
円堂入学しても2,3年はFFI未経験だし円堂達より強いやついるのか
壁山たちがいないのも魅力減だろ
122: 2020/09/24(木) 16:31:35.78
今見てもグレートロードのストーリー意味不明だわ
無印1ベースでマネ主人公は分かるが
イラスト見る限り無印1なのにスポンサー制度あってなぜか鬼道が星章ユニ着てる
その上時間移動無しでGOキャラ出すとか雷門が無印、GO、伊那国で3校存在することになって訳分からんわ
そもそもGOキャラは過程そのままで無印1の時間上にどうやって実在させるんだよ
どうせ日野の唐突な思い付きで細部は何も考えてないんだろうな
実際何にも開発してないみたいだしな
無印1ベースでマネ主人公は分かるが
イラスト見る限り無印1なのにスポンサー制度あってなぜか鬼道が星章ユニ着てる
その上時間移動無しでGOキャラ出すとか雷門が無印、GO、伊那国で3校存在することになって訳分からんわ
そもそもGOキャラは過程そのままで無印1の時間上にどうやって実在させるんだよ
どうせ日野の唐突な思い付きで細部は何も考えてないんだろうな
実際何にも開発してないみたいだしな
130: 2020/09/24(木) 17:48:43.93
>>122
どうせ出ないからな、めちゃくちゃな設定にしても問題ないな
日野の脳内ではきっと笹波さんが無双してるんだろうけど
どうせ出ないからな、めちゃくちゃな設定にしても問題ないな
日野の脳内ではきっと笹波さんが無双してるんだろうけど
123: 2020/09/24(木) 16:53:34.72
笹波とかいう野坂2号
124: 2020/09/24(木) 17:13:49.68
円堂高校編つってもどうせ1の焼き直しみたいな話になりそうだしちょっとなー
125: 2020/09/24(木) 17:15:24.30
円堂卒業後の栗松キャプテン編は?
126: 2020/09/24(木) 17:24:44.85
天馬も今更世界編や二年生編やっても面白くなさそう
127: 2020/09/24(木) 17:33:16.17
無印の本編で深く掘り下げきれなかったキャラや団体の短編集とか見てみたいけど矛盾だらけでめちゃくちゃにされそうで嫌だな
128: 2020/09/24(木) 17:40:01.47
現状既存ファンでコンテンツ支えられてないのに
無印かGOの続編やっても人気出ないだろうな
またメディア展開するのかは分からんが(どうせやらないだろうが)
新規開拓するためには世界観一新して新キャラでやるのが良いんだがな
まあどっちにしろまた日野脚本でアレオリと同じ末路になるだけだな
無印かGOの続編やっても人気出ないだろうな
またメディア展開するのかは分からんが(どうせやらないだろうが)
新規開拓するためには世界観一新して新キャラでやるのが良いんだがな
まあどっちにしろまた日野脚本でアレオリと同じ末路になるだけだな
129: 2020/09/24(木) 17:42:34.53
その前にレベルファイブが沈没しそう
131: 2020/09/24(木) 17:51:35.49
爽やか路線で泥臭い熱血物語がやりたくないのなら無印を完全に断ち切らないと始まらないよね
132: 2020/09/24(木) 17:59:22.78
日野って熱血をダサいとか思ってそう
感性が斜に構えた中二病と何も変わらない
感性が斜に構えた中二病と何も変わらない
133: 2020/09/24(木) 18:00:34.15
ええ年したおっさんが厨二病って…
134: 2020/09/24(木) 18:17:24.68
円堂3年生の時にはシャドウや虎丸もいて雷門の得点力高そう
135: 2020/09/24(木) 18:25:53.89
FFI開催中のときに雷門にたくさん新入部員入ったはずなんだけど
卒業試合ではどこに行ったんだろうか…
卒業試合ではどこに行ったんだろうか…
136: 2020/09/24(木) 18:29:02.88
でもアニメ時空だとあの後一之瀬土門居なくなったからな
137: 2020/09/24(木) 18:34:25.76
実際翌年も連覇したんだろ?
帝国の天下だったのが雷門の天下になっただけ
フィフスに管理されるまで名門だしな
帝国の天下だったのが雷門の天下になっただけ
フィフスに管理されるまで名門だしな
138: 2020/09/24(木) 18:42:16.84
GO1の昨年も準優勝してるね
と言っても決勝までフィフスの勝敗指示通りだったみたいだから
実力ではないんだろうけど
と言っても決勝までフィフスの勝敗指示通りだったみたいだから
実力ではないんだろうけど
140: 2020/09/24(木) 19:38:49.58
>>138
なんか木戸川とは全力で戦えて楽しかったとか言ってたきがする
なんか木戸川とは全力で戦えて楽しかったとか言ってたきがする
146: 2020/09/24(木) 20:17:28.15
間違えた>>140宛て
145: 2020/09/24(木) 20:15:59.85
>>138
決勝に行くまでは勝敗指示あったってことね
もしかしたら他にもあったかもしれないけど
決勝戦の木戸川は勝敗指示無かったから実力で負けた
決勝に行くまでは勝敗指示あったってことね
もしかしたら他にもあったかもしれないけど
決勝戦の木戸川は勝敗指示無かったから実力で負けた
141: 2020/09/24(木) 19:49:32.46
SDの売上やばいな
オトメ勇者と同じような下がり方しとる
今年中に今年中にサ終予告来てもおかしくない
オトメ勇者と同じような下がり方しとる
今年中に今年中にサ終予告来てもおかしくない
142: 2020/09/24(木) 20:07:26.97
もともと一年だけの運用と決めてるようにも見えるけどな
年間スケジュール出してるし
年間スケジュール出してるし
143: 2020/09/24(木) 20:10:39.86
SDはグレートロード発売までの繋ぎ(濁し)ぐらいに思ってたが、発売延期でどうなるか
SD自体のスケジュールも上手くいってないみたいだし
SD自体のスケジュールも上手くいってないみたいだし
144: 2020/09/24(木) 20:15:18.30
どうしてもイナイレのゲーム出すならストライカーズの移植出すのが一番現実的だな
147: 2020/09/24(木) 20:22:52.16
GOストーリーマップ解放してもすぐにサ終しそう
148: 2020/09/24(木) 21:16:56.17
https://twitter.com/wasabi_shogayu/status/1165149600421822466?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149: 2020/09/24(木) 21:27:46.87
外野が終わらせるまでもなく勝手に制作中止してるんですが
150: 2020/09/24(木) 21:29:00.36
まあもうアレオリ日野批判は聞き飽きたのはある
クソなのは分かったからもう殿堂入りして他の話をしたい
クソなのは分かったからもう殿堂入りして他の話をしたい
151: 2020/09/24(木) 21:33:41.20
日野がハマってたのって弱虫ペダルだっけ?ハイキューだっけ?
どっちにせよアレオリの何百倍も良い作品だけど何でそれを好きでアレオリなんてものを作れるんだ
自分の好きな作品と比べてみれば何が悪いかある程度分かるじゃん
どっちにせよアレオリの何百倍も良い作品だけど何でそれを好きでアレオリなんてものを作れるんだ
自分の好きな作品と比べてみれば何が悪いかある程度分かるじゃん
152: 2020/09/24(木) 21:34:14.06
そいつもここ半年イナイレの話題全然出してないからな
もうイナイレにあんまり興味ないが分かる
結局アレオリ擁護してた奴なんてこんなもん
もうイナイレにあんまり興味ないが分かる
結局アレオリ擁護してた奴なんてこんなもん
153: 2020/09/24(木) 21:50:51.83
終わったのはアンチのせい!って言ってる単細胞まだいたのか
言いたかないがこんな駄作擁護してる奴の頭も駄作なんだなって
言いたかないがこんな駄作擁護してる奴の頭も駄作なんだなって
154: 2020/09/24(木) 21:52:29.57
というかそのツイート1年以上前の奴だぞ
155: 2020/09/24(木) 22:34:51.70
そいつ最近のツイート見たら日野のツイートちょっとリツイートしてるだけで他イナイレ関連何も言ってないの草
156: 2020/09/24(木) 22:58:38.79
本当に好きな人は今でも黙々とゲームやってるから……
157: 2020/09/24(木) 23:09:34.80
アレス発表からの4年間いったい何だったんだろう
ロクなコンテンツの展開がない
ロクなコンテンツの展開がない
158: 2020/09/24(木) 23:30:09.87
批判して好きな気持ちを奪わないでって
批判されて好きじゃなくなるならその人にとってその程度だったとしか思えないけど?
まぁ最近イナイレのことを呟いていないなら本当にその程度だったんだろうね
批判されて好きじゃなくなるならその人にとってその程度だったとしか思えないけど?
まぁ最近イナイレのことを呟いていないなら本当にその程度だったんだろうね
159: 2020/09/25(金) 02:06:43.63
全肯定マンってどのコンテンツにもいるけどマジで融通がきかないやつばっかり
160: 2020/09/25(金) 06:44:22.87
オリオンはもう言うまでもないけど、アレスの世界にこそフィフスセクターが必要だよね
フィフスセクターがあればスポンサード制度が無いか、あってもサッカーを全ての人が平等に楽しめる筈だから、伊那国にスポンサーがつかない事も何とかしてくれたかもしれない
フィフスセクターがあればスポンサード制度が無いか、あってもサッカーを全ての人が平等に楽しめる筈だから、伊那国にスポンサーがつかない事も何とかしてくれたかもしれない
161: 2020/09/25(金) 06:58:12.36
でも何も悪いことしてない個人をこういう場で晒すのはどうなの?
174: 2020/09/25(金) 12:58:09.22
>>161
こういう全肯定マンのせいで日野が調子に乗ったと考えると残当
こういう全肯定マンのせいで日野が調子に乗ったと考えると残当
199: 2020/09/25(金) 15:37:48.78
>>174
飛躍しすぎ
当然でもなんでもなく、個人を晒したお前がモラルがないだけ
飛躍しすぎ
当然でもなんでもなく、個人を晒したお前がモラルがないだけ
162: 2020/09/25(金) 07:25:54.18
ゲハ臭くなるからあまり大きな声で言えないけど日野は客層の違うPS4でよくイナイレ出そうと思ってたな
最新の週間売上がSwitchとliteで11万29台 new2DS LLが5209台 PS4とproで1801台 と元々下火だったのが更にはっきり出てるし
最新の週間売上がSwitchとliteで11万29台 new2DS LLが5209台 PS4とproで1801台 と元々下火だったのが更にはっきり出てるし
163: 2020/09/25(金) 07:32:04.44
ならPS5に出せばいいかと言えばPS4より高性能であろうproがリングフィット アドベンチャー 157万6270本 PS4 Pro 157万3528台 とこの有様でPS5自体の需要と売れ行きが怪しい
元々任天堂ハードで出してたイナイレをわざわざ別会社のハードに出す必要は無かっただろう
まあイナイレ自体が発売されてないんだけどなブヘヘ
元々任天堂ハードで出してたイナイレをわざわざ別会社のハードに出す必要は無かっただろう
まあイナイレ自体が発売されてないんだけどなブヘヘ
177: 2020/09/25(金) 13:47:21.62
>>163
PS4PROが売れないからPS5が売れないという謎理論
任天堂で例えるとNew3DSが売れなかったからスイッチも売れないと言ってるのと同じ
あとスイッチは中国に横流しされてるから純粋な国内だけの売り上げとは言えないんだよね
PS4PROが売れないからPS5が売れないという謎理論
任天堂で例えるとNew3DSが売れなかったからスイッチも売れないと言ってるのと同じ
あとスイッチは中国に横流しされてるから純粋な国内だけの売り上げとは言えないんだよね
179: 2020/09/25(金) 13:53:55.91
>>178
当たり前のことを言っただけでゲハ厨になるの?
謎理論言ってる>>163はゲハ厨だろうけど
当たり前のことを言っただけでゲハ厨になるの?
謎理論言ってる>>163はゲハ厨だろうけど
164: 2020/09/25(金) 07:39:25.94
GO2ってちょうわざこんしん!が1個しかないせいで鍵キャラ使うとなると完全燃焼とこころえくらいでしか威力上がらないんだよな…
他にちょうこん抜きで生かせる運用ないものか
他にちょうこん抜きで生かせる運用ないものか
167: 2020/09/25(金) 08:22:18.05
>>164
ふくつのせいしんはどうだ?
神童なら信長込みで3つ持てるしアームド中ならGP無視するからデメリットも少ない
ただ発動するにはGP減らさないといけないから一手間かかるのがネックだけど…
ふくつのせいしんはどうだ?
神童なら信長込みで3つ持てるしアームド中ならGP無視するからデメリットも少ない
ただ発動するにはGP減らさないといけないから一手間かかるのがネックだけど…
168: 2020/09/25(金) 08:37:36.75
>>167
いいですね、オーラの信長と合わせてスタミナ切りすれば充分火力でそうです
他キャラもオーラのスタミナ切り調整かけてみます
いいですね、オーラの信長と合わせてスタミナ切りすれば充分火力でそうです
他キャラもオーラのスタミナ切り調整かけてみます
165: 2020/09/25(金) 07:47:58.08
化身スキルでの底上げくらいかな?
いっそのことシビレ要員にするとか?
いっそのことシビレ要員にするとか?
166: 2020/09/25(金) 08:14:15.34
共産主義の悪用感あるGO1と資本主義の悪用感あるアレス、まあアレスはスポンサー問題解決せずに終わったけど
169: 2020/09/25(金) 09:09:53.61
サッカーをやりたいのに大人の都合でできない子供がいるって円堂が嫌いそうなことだからなんならかの解決策は示してくれると思ったけどなぁ
170: 2020/09/25(金) 09:13:02.73
しかもだから雷門が悪いってわけじゃないがそうなったのは自分達がFFで優勝したことが遠因でもあるわけだし
171: 2020/09/25(金) 12:34:28.55
【吠え島先生】 何が、マスク着用にご協力を、だ。強制じゃないか! 法律でも義務でもないのに。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1600946042/l50
sssp://o.5ch.net/1px1h.png
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1600946042/l50
sssp://o.5ch.net/1px1h.png
172: 2020/09/25(金) 12:48:48.82
松風天馬伝説移植でもいいから何か出してほしいよな
空白期間がやっぱり1番辛い
空白期間がやっぱり1番辛い
173: 2020/09/25(金) 12:50:31.11
最悪イナストベタ移植でもいいんだよなぁ
175: 2020/09/25(金) 13:02:53.81
イナイレ…アニメが黒歴史、初報から4年経ってもゲーム出ず
妖怪…アニメにYouTuberと歌い手を採用したりと迷走
ダンボール戦機…DMMでLBXの女体化
レベル5さぁ…
妖怪…アニメにYouTuberと歌い手を採用したりと迷走
ダンボール戦機…DMMでLBXの女体化
レベル5さぁ…
184: 2020/09/25(金) 14:16:44.84
横流しなんて言ってる時点でゲハ臭キツい
>>175
イナイレ以外は特に迷走とは言えないと思うけど
つーか迷走云々言うなら二ノ国も入れてよ
>>175
イナイレ以外は特に迷走とは言えないと思うけど
つーか迷走云々言うなら二ノ国も入れてよ
187: 2020/09/25(金) 14:25:18.55
>>184
キツいも何も横流しは事実だし
最近ヤマダ電機が横流ししてた報道あったでしょ
自分は任天堂とソニーどっちも好きだよ
こう言っちゃなんだけどこれぐらいでゲハとか言う方がゲハ臭いよ
キツいも何も横流しは事実だし
最近ヤマダ電機が横流ししてた報道あったでしょ
自分は任天堂とソニーどっちも好きだよ
こう言っちゃなんだけどこれぐらいでゲハとか言う方がゲハ臭いよ
176: 2020/09/25(金) 13:45:05.17
大学生の時にアレスが発表されて、ゲームが出ないまま社会人3年目を迎えました
178: 2020/09/25(金) 13:50:20.84
ゲハ厨同士ゲハに帰れ
180: 2020/09/25(金) 13:54:59.92
イナスト 2020で良いんだよなぁ…
181: 2020/09/25(金) 14:01:31.96
2020はもう無理やね
2121も怪しい
2121も怪しい
194: 2020/09/25(金) 15:10:09.67
>>181
2121が無理なのもある意味正しい
永遠に出ないんだからな
2121が無理なのもある意味正しい
永遠に出ないんだからな
182: 2020/09/25(金) 14:01:47.56
2021だった
183: 2020/09/25(金) 14:15:43.03
アニメが駆け足だったから出来次第ではアレスのゲームやりたい気持ちはあった
185: 2020/09/25(金) 14:18:54.02
L5は移植するだけでも採算取れないと思ってるのかもしれん
だったらグレートロードなんて絶対出ないだろうがな
だったらグレートロードなんて絶対出ないだろうがな
186: 2020/09/25(金) 14:21:21.56
移植もただじゃないしな
188: 2020/09/25(金) 14:35:41.51
移植じゃなくてリメイクはどうだ!
189: 2020/09/25(金) 14:38:09.45
白菜の匂いがするなぁ
>>188
余計に金かかるわいw
>>188
余計に金かかるわいw
191: 2020/09/25(金) 14:51:22.17
>>189
白菜の匂いとかじゃなく言いたいことがあるなら反論したら?
私が間違ってることを言ってるならそう指摘すれば良い
指摘できないなら自分が間違っていると認めたことになるけど?
白菜の匂いとかじゃなく言いたいことがあるなら反論したら?
私が間違ってることを言ってるならそう指摘すれば良い
指摘できないなら自分が間違っていると認めたことになるけど?
190: 2020/09/25(金) 14:39:13.74
リメイクとか下手したら新作開発するのと同じぐらい時間と費用掛かるわ
192: 2020/09/25(金) 14:58:05.32
白菜の匂いって深読みするならそういうことか
反論じゃなく人格攻撃するような奴なんてまともじゃないんだからもう無視して良いぞ
これ以上は周りにも迷惑だからな
反論じゃなく人格攻撃するような奴なんてまともじゃないんだからもう無視して良いぞ
これ以上は周りにも迷惑だからな
193: 2020/09/25(金) 14:59:55.65
レスバの時間か
195: 2020/09/25(金) 15:12:01.18
ドラえもん誕生から更に10年待つのはきついなぁ
196: 2020/09/25(金) 15:14:13.78
無印世界線の永世学園とか見てみたかったなぁ
197: 2020/09/25(金) 15:16:53.58
漫画版だとエイリア学園は実在する学校って設定なんだっけ?
198: 2020/09/25(金) 15:16:53.92
漫画版だとエイリア学園は実在する学校って設定なんだっけ?
200: 2020/09/25(金) 16:00:40.42
こんなところでレスバするな!なんJ行ってスレ建ててやってくれ!
201: 2020/09/25(金) 16:01:02.73
ごめん書き込むスレ間違えたわ
202: 2020/09/25(金) 16:19:19.02
明後日でオリオン打ち切りから1年経つのか
203: 2020/09/25(金) 16:48:12.01
日野はのりかもお気に入りだからオリオンにも出したとか言ってる奴を見たことがあるけど、西陰だけを円堂の噛ませにする訳にいかないし、砂木沼はキャラ改悪のせいでもう扱いきれないから仕方なく出したようにしか見えない
自分のプライドの為に舐めプして失点するなんて事してヘイト集めないなんて分からない訳がないし、もし分からないんだったら今までどうやって社会を渡ってきたのか教えてほしいレベル
自分のプライドの為に舐めプして失点するなんて事してヘイト集めないなんて分からない訳がないし、もし分からないんだったら今までどうやって社会を渡ってきたのか教えてほしいレベル
204: 2020/09/25(金) 16:53:20.67
>自分のプライドの為に舐めプして失点するなんて事してヘイト集めないなんて分からない訳がないし
それが分からないのが日野なんだよなぁ
それが分からないのが日野なんだよなぁ
205: 2020/09/25(金) 16:58:20.45
批判でモチベ落ちたとかどう考えても火に油注ぐだけなのを
疑問も持たずに発言するのが日野だぞ
常識なんてあるわけがない
疑問も持たずに発言するのが日野だぞ
常識なんてあるわけがない
208: 2020/09/25(金) 17:58:14.13
>>205
もっと言ってしまえばモチベが落ちたはずなのに開発続けているんだよなぁ
もっと言ってしまえばモチベが落ちたはずなのに開発続けているんだよなぁ
206: 2020/09/25(金) 17:04:12.64
のりかが円堂に見せた新技が実はまだ未完成で見せた時にたまたま上手くいっただけで本当は自信が無かったって事にして、その後で円堂に発破をかけてもらって完全させるって展開の方が良かったんじゃ無いかな
207: 2020/09/25(金) 17:17:26.45
のりかがマジンザウェイブは円堂のマジンザハンドをパクったのが
申し訳ないから使わなかったとか遠回しに小僧丸批判してるよな
申し訳ないから使わなかったとか遠回しに小僧丸批判してるよな
209: 2020/09/25(金) 18:30:03.62
日野は自分の分身である野坂金雲とお気に入り枠の剛陣以外のキャラはどうでもよさそう
210: 2020/09/25(金) 19:26:50.17
日野がいる限りダメだろうけど日野が居なくなってもレベル5はダメそう
イナイレの新作やりたかったなぁ…
イナイレの新作やりたかったなぁ…
211: 2020/09/25(金) 19:30:13.95
y学関係で燃料投下したのか日野社長で検索したら賛美のツイートで溢れてたけどこいつら結局ゲーム買わなかったんだよなあ
212: 2020/09/25(金) 19:58:00.53
既存の妖怪ファンからは散々言われてたこと
信者は自分の好きな歌い手、YouTuberが声優として出てるから
絶賛してるだけでストーリーには興味はなくゲームは買わないだろうなと
信者は自分の好きな歌い手、YouTuberが声優として出てるから
絶賛してるだけでストーリーには興味はなくゲームは買わないだろうなと
213: 2020/09/25(金) 20:00:43.89
妖怪のアプリも前ほどじゃないけどそれでも
全部合わせて年間40億位は稼いでる
これが今のレベルファイブの生命線やろ
全部合わせて年間40億位は稼いでる
これが今のレベルファイブの生命線やろ
214: 2020/09/25(金) 20:15:42.36
頼むからイナイレで歌い手とyoutuberはやめてほしい
あの世界観のまま終わらせてくれ…
あの世界観のまま終わらせてくれ…
215: 2020/09/25(金) 20:35:39.33
流石にそれは考え方が古すぎるだろ
まぁ今更歌い手とYouTuber起用するのも古いけどね
まぁ今更歌い手とYouTuber起用するのも古いけどね
216: 2020/09/25(金) 20:44:24.29
オリオンでぐっちというYouTuberが中国のDFキャラで出てたはず
217: 2020/09/25(金) 21:04:16.76
歌い手とYouTuberが具体的にどう悪いの?って聞かれたら答えられる人はそんなにいない
218: 2020/09/25(金) 21:22:06.24
>>217
少し前ならまだ目新しさとかもあっていいと思うけど今起用するとなるとどうしても時代に乗り遅れてます宣言に思える
まぁ先見性とかじゃなくてただ好きだからYouTuberとか歌い手を起用してるのかもしれないがもしそうだったらガッカリだな
少し前ならまだ目新しさとかもあっていいと思うけど今起用するとなるとどうしても時代に乗り遅れてます宣言に思える
まぁ先見性とかじゃなくてただ好きだからYouTuberとか歌い手を起用してるのかもしれないがもしそうだったらガッカリだな
219: 2020/09/25(金) 21:29:50.47
理由あるよ、くっせぇファンがセットで付いてくるから。
特に歌い手は
特に歌い手は
220: 2020/09/25(金) 21:30:27.17
つまり平沢進採用しろ
221: 2020/09/25(金) 21:32:59.91
歌い手ユーチューバーが歌うアレオリの曲が無印GOの曲より良かったら何も文句は無かったぞ
222: 2020/09/25(金) 21:39:31.46
信者が鬱陶しいのもあるが単純に下手だから嫌なんだよな
中には上手い奴もいるがそんなの一部だけで大体下手
妖怪学園とか歌い手、YouTuberの演技が棒読み過ぎて聞いてられん
中には上手い奴もいるがそんなの一部だけで大体下手
妖怪学園とか歌い手、YouTuberの演技が棒読み過ぎて聞いてられん
223: 2020/09/25(金) 21:58:18.22
ユーチューバーは百歩譲って分かるけど歌い手とかまじで最近話聞かない
224: 2020/09/25(金) 22:00:52.77
内容さえよければ歌とかたまの棒声優くらいは大したことない
そういえば明日がレベルファイブのTGS配信か
そういえば明日がレベルファイブのTGS配信か
232: 2020/09/25(金) 23:53:11.34
>>224
ほんこれ
内容が良ければ多少の事は気にならない
逆に内容が酷ければ些細な事も気になるし、数少ない良い部分も霞む
ほんこれ
内容が良ければ多少の事は気にならない
逆に内容が酷ければ些細な事も気になるし、数少ない良い部分も霞む
252: 2020/09/26(土) 12:09:32.74
>>224
例のごとく「豪華声優陣!豪華声優陣!」って豚を釣っといて
実際のトークは日野が好き放題喋るだけのいつものやつよ
客離れヤバいっつってんのに
体制もスタンスも一切変える気がないのがもうね・・・
言いたかないけど本気でいつか潰れるぞこの会社
例のごとく「豪華声優陣!豪華声優陣!」って豚を釣っといて
実際のトークは日野が好き放題喋るだけのいつものやつよ
客離れヤバいっつってんのに
体制もスタンスも一切変える気がないのがもうね・・・
言いたかないけど本気でいつか潰れるぞこの会社
225: 2020/09/25(金) 22:11:23.36
妖怪学園はたまにじゃなくほぼ毎週なんだが
226: 2020/09/25(金) 22:30:17.21
イナズマサプライズ発表あってほしいけどなあ
日野のツイートで期待値は大分低いけど
日野のツイートで期待値は大分低いけど
227: 2020/09/25(金) 22:31:09.34
むしろ何も無いから催促されないように
ああいうツイートしたと思うがな
ああいうツイートしたと思うがな
228: 2020/09/25(金) 22:38:30.88
Switchで松風天馬伝説出してもうイナイレは終わりにした方がいいと思うわ
再現出来ないと思うけど
再現出来ないと思うけど
229: 2020/09/25(金) 22:46:49.27
イナストベタ移植出してほしいわ
230: 2020/09/25(金) 22:48:19.21
ちょっと前のレベルファイブは毎年のように新しい作品出してたのに
今は過去の人気作の焼き直しばかりだよね
しかも出すたびに人気落としてるし
ムサシが久々の新作だけどいつ出るのやら
今は過去の人気作の焼き直しばかりだよね
しかも出すたびに人気落としてるし
ムサシが久々の新作だけどいつ出るのやら
231: 2020/09/25(金) 23:52:44.36
脚本さえやらせなければ有能と言われてた頃から更に酷くなるとはな
233: 2020/09/25(金) 23:57:07.83
妖怪スレで肝心のゲーム売上は伸びずただアニメをYouTuberや歌い手の養分にされてるだけという文を見て納得した
234: 2020/09/26(土) 00:09:13.02
歌い手やYouTuberの信者は声だけはでかいからなあ
基本金使わずに楽しめるコンテンツだから貧乏な暇人が多くて購買力や実数以上にネットでの声がでかくなりがち
基本金使わずに楽しめるコンテンツだから貧乏な暇人が多くて購買力や実数以上にネットでの声がでかくなりがち
235: 2020/09/26(土) 00:42:01.73
作品は世に公開した時から作者だけのものではなくなるもんだけど
日野は完全に自分が好きにしてもんだとしか思ってないんだよね
日野は完全に自分が好きにしてもんだとしか思ってないんだよね
236: 2020/09/26(土) 01:14:27.66
ここの住人でグレートロード発売されるって思ってるのどれくらいいるんだろう
俺はほぼ諦めてる
俺はほぼ諦めてる
237: 2020/09/26(土) 01:22:54.58
グレロ発売よりレオパレスが潰れるのが先
238: 2020/09/26(土) 01:23:12.61
誤字。レベルファイブ
239: 2020/09/26(土) 05:07:00.26
棒読み声優より灰崎の声優の方が嫌い
あの人が出るアニメってまんこ臭くなる
あの人が出るアニメってまんこ臭くなる
244: 2020/09/26(土) 07:25:30.13
>>239
それはお前が拗らせ過ぎなだけ
それはお前が拗らせ過ぎなだけ
246: 2020/09/26(土) 08:45:24.11
>>244
しねカス
地獄に落ちろ声豚のゴミが
しねカス
地獄に落ちろ声豚のゴミが
247: 2020/09/26(土) 08:48:44.84
>>246
なんだか知らんけど落ち着け
なんだか知らんけど落ち着け
249: 2020/09/26(土) 08:52:51.30
>>247
のりおばの七人の別人格の一人だと思って触れないようにしよう
のりおばの七人の別人格の一人だと思って触れないようにしよう
241: 2020/09/26(土) 06:08:55.66
無駄にイメージイラストみたいなの描かせてはドブ川に捨ててるのが賽の河原すぎる
242: 2020/09/26(土) 06:47:21.27
ホビーショーだか何だかで配られたアレスの天秤が自宅に届く券(うろ覚え)を貰った小学生が今じゃ高校生とか言う話聞いてめちゃくちゃ笑ったな
243: 2020/09/26(土) 07:07:49.97
大学生になっても届かないだろうな
245: 2020/09/26(土) 07:37:39.85
漫画版アレスの明日人を好きになればなる程アニメ版アレスの明日人のキャラや行動や声に違和感を覚えていく謎
248: 2020/09/26(土) 08:52:41.64
またのりおば亜種か
250: 2020/09/26(土) 09:28:36.79
のりおば7人格一覧
・のりかキチ
・佐久間アフロアンチ
・神谷アンチで女嫌いのホモ
・
・
・
・
・のりかキチ
・佐久間アフロアンチ
・神谷アンチで女嫌いのホモ
・
・
・
・
258: 2020/09/26(土) 14:39:02.45
>>250
一星のモンペも追加でよろ
一星のモンペも追加でよろ
251: 2020/09/26(土) 10:13:39.71
セールで買った円堂守伝説やってるんだが、オーガプレミアムリンクで出る源田ってケータイ連動の源田とは違うやつなの?
3は最初からオーガでやろうと思ってたんだが、そこ違うならボンバーもやろうかなと
3は最初からオーガでやろうと思ってたんだが、そこ違うならボンバーもやろうかなと
262: 2020/09/26(土) 15:05:04.37
>>251
携帯連動は帝国学園に所属する源田だな
ネオジャパンにもいるけどパスワードでしかスカウト出来ない
もう片方の源田は真・帝国の方だから通常のスーパーリンクでしかスカウト出来んぞ
こっちは無印2をクリアせずとも無印2の通信チームに規定レベル以上かつ特定の人物も編成する必要があるが…
因みにスパーク・ボンバーで呼ぶ場合は規定レベル高めだから注意な
携帯連動は帝国学園に所属する源田だな
ネオジャパンにもいるけどパスワードでしかスカウト出来ない
もう片方の源田は真・帝国の方だから通常のスーパーリンクでしかスカウト出来んぞ
こっちは無印2をクリアせずとも無印2の通信チームに規定レベル以上かつ特定の人物も編成する必要があるが…
因みにスパーク・ボンバーで呼ぶ場合は規定レベル高めだから注意な
315: 2020/09/26(土) 23:52:42.99
>>262
つまり2種類の源田がいて、真・帝国バージョンは2→3のスーパーリンクでしか仲間にできない
普通の源田は携帯連動やパスワードでのスカウト、オーガプレミアムリンクなど複数の方法で仲間にできる(でもみんな同じ源田)
ってことかな
それなら2→3のリンクと携帯連動でゲットするわ、ありがとう
つまり2種類の源田がいて、真・帝国バージョンは2→3のスーパーリンクでしか仲間にできない
普通の源田は携帯連動やパスワードでのスカウト、オーガプレミアムリンクなど複数の方法で仲間にできる(でもみんな同じ源田)
ってことかな
それなら2→3のリンクと携帯連動でゲットするわ、ありがとう
253: 2020/09/26(土) 12:10:39.34
出張ウォーカーという名義でWHFにも出しゃばったことのある日野
254: 2020/09/26(土) 12:39:40.72
日野は早急に病院行って脚本書きたい病と出しゃばりたい病を治しに行け
ブラックジャックでも治せないと思うが
ブラックジャックでも治せないと思うが
255: 2020/09/26(土) 12:46:20.03
昔の全盛期日野ならまだしも今の日野からシナリオ描きたい病抜いたとこで他に何かあるんだろうか
257: 2020/09/26(土) 13:22:36.90
>>255
ファンの神経を逆撫でする煽り能力
ファンの神経を逆撫でする煽り能力
256: 2020/09/26(土) 13:09:27.87
企画だけやればいいんじゃない
259: 2020/09/26(土) 15:02:29.75
コメント欄でイナイレの圧強くて笑う
260: 2020/09/26(土) 15:03:38.24
案の定コメントがイナイレの催促ばかりだな…
261: 2020/09/26(土) 15:03:42.39
日野のツイートから何を期待してんだよ…
263: 2020/09/26(土) 15:22:43.75
ムサシも開発途中で発売する宣言して草
ホントに今のL5開発力ないんだな
ホントに今のL5開発力ないんだな
273: 2020/09/26(土) 17:08:15.96
>>263
流石にもうクオリティどうこう言ってられるような状況じゃないでしょ
流石にもうクオリティどうこう言ってられるような状況じゃないでしょ
281: 2020/09/26(土) 17:54:27.04
>>263
それマジ?
延期ばっかじゃねーか
それマジ?
延期ばっかじゃねーか
264: 2020/09/26(土) 15:27:17.04
イナギャラの味方の挙動おかしくないか?何故か隅にいたりFWが1人だけ自陣にいたりして攻撃が噛み合わないことが多い
266: 2020/09/26(土) 15:32:39.63
>>264
それ今やってるgo2でも起きてるわ
それ今やってるgo2でも起きてるわ
265: 2020/09/26(土) 15:29:54.46
イナギャラに限らずポジションはおかしい
平気でオフサイドライン越えたところで待機していた無印の頃と比べたらマシかなと思ってる
平気でオフサイドライン越えたところで待機していた無印の頃と比べたらマシかなと思ってる
267: 2020/09/26(土) 16:12:14.59
待ってる人間がおるんやな
268: 2020/09/26(土) 16:33:18.06
イナズマ世界のオフサイド判定はガバガバ
269: 2020/09/26(土) 16:48:24.95
よくTGS出ようと思ったな
270: 2020/09/26(土) 16:54:40.59
日野が来年ムサシとは別に新規タイトルあるとか言ってたが
どうせムサシと丸ごと延期だろ
まあグレートロード開発してる余裕なんてないってことだな
そもそも開発してなさそうだが
どうせムサシと丸ごと延期だろ
まあグレートロード開発してる余裕なんてないってことだな
そもそも開発してなさそうだが
301: 2020/09/26(土) 20:07:35.82
>>270
してなさそうじゃなくて明確にしてないぞ
お膳立てないと開発再開できないとはっきり言ってる
してなさそうじゃなくて明確にしてないぞ
お膳立てないと開発再開できないとはっきり言ってる
271: 2020/09/26(土) 16:58:21.01
イナズマのオンラインゲームは長続きしない
SDももうやばいのに
SDももうやばいのに
272: 2020/09/26(土) 17:07:54.23
ムサシの実機映像見た限り戦闘がダン戦のもっさりアクションのコンパチじゃん
ストーリーも学園物で宇宙人と戦うとか妖怪学園と被ってる
売れるとは到底思えないな
ストーリーも学園物で宇宙人と戦うとか妖怪学園と被ってる
売れるとは到底思えないな
274: 2020/09/26(土) 17:10:54.03
L5マジでここ2.3年何やってたんだよ…
275: 2020/09/26(土) 17:12:03.54
むしろクオリティを蔑ろにしたら
ゲーム会社として終わりでしょ
ゲーム会社として終わりでしょ
276: 2020/09/26(土) 17:12:09.41
ムサシってジャンプと提携するんだっけ?
さすがにお荷物だろ
さすがにお荷物だろ
277: 2020/09/26(土) 17:15:54.81
もうこれイナイレの優先度めちゃくちゃ低いだろ
うしろ と同レベル
うしろ と同レベル
278: 2020/09/26(土) 17:23:17.30
メガトン級ムサシをジャンプじゃなくコロコロが宣伝してる件
279: 2020/09/26(土) 17:35:18.30
https://i.imgur.com/yLDCFPD.png
https://i.imgur.com/hnxMXiV.jpg
https://i.imgur.com/6F8WAr9.jpg
う、うーん…
このキャラデザ+もっさりアクションとか到底売れる感じはしないな
https://i.imgur.com/hnxMXiV.jpg
https://i.imgur.com/6F8WAr9.jpg
う、うーん…
このキャラデザ+もっさりアクションとか到底売れる感じはしないな
285: 2020/09/26(土) 18:05:07.70
>>279
キャラデザはまあ…ジャンプ読んでる層辺りに刺さるようにしないといかんから頑張ってるとは思うわ
と思ったらコロコロの公式Twitterがいの一番に宣伝してくれてて草
キャラデザはまあ…ジャンプ読んでる層辺りに刺さるようにしないといかんから頑張ってるとは思うわ
と思ったらコロコロの公式Twitterがいの一番に宣伝してくれてて草
295: 2020/09/26(土) 19:02:11.69
>>279
キャラデザについてはツイッターでも評価は芳しくなかったな
『ぐりとぐら』みたいな顔だって指摘されててもう『ぐりとぐら』にしか見えなくなったw
長野絵のが断然良かったのにね…
キャラデザについてはツイッターでも評価は芳しくなかったな
『ぐりとぐら』みたいな顔だって指摘されててもう『ぐりとぐら』にしか見えなくなったw
長野絵のが断然良かったのにね…
298: 2020/09/26(土) 19:33:06.01
>>279
2枚目左上剛陣じゃね?
2枚目左上剛陣じゃね?
304: 2020/09/26(土) 20:25:57.43
>>279
なんでトリガーアニメに似せてんだろ
日野が気分で言い出したに決まってるけど
なんでトリガーアニメに似せてんだろ
日野が気分で言い出したに決まってるけど
384: 2020/09/28(月) 17:45:10.83
>>279
ヒロイン可愛くなったな
こっちのが好み
ヒロイン可愛くなったな
こっちのが好み
280: 2020/09/26(土) 17:53:01.07
そもそも出る保証ないから、売れる売れない以前の話
282: 2020/09/26(土) 18:00:22.88
発売日に間に合わないのなら未完成で出せばええやろの精神
283: 2020/09/26(土) 18:01:54.93
284: 2020/09/26(土) 18:03:13.82
286: 2020/09/26(土) 18:07:36.87
287: 2020/09/26(土) 18:10:26.32
準備完了って言ってるじゃん(適当)
288: 2020/09/26(土) 18:24:38.58
準備完了してゲーム発売してからアニメやりんさいw
289: 2020/09/26(土) 18:31:30.16
妖怪のアプデも最初から実装しとけみたいな内容ばっかりだったし、こりゃ追加のストーリーも相当薄いだろうな
290: 2020/09/26(土) 18:31:32.58
レベルファイブ本当に大丈夫なのか
291: 2020/09/26(土) 18:37:24.13
ていうかキャラデに凝りすぎて
余計にゲーム作るの難航してない?
妄想が一人歩きしてる気がしてきた
余計にゲーム作るの難航してない?
妄想が一人歩きしてる気がしてきた
292: 2020/09/26(土) 18:45:29.52
本当にアニメ化するなら妖怪学園と入れ替わりで始まりそうだな
アニメも延期したら爆笑ものだけど
アニメも延期したら爆笑ものだけど
293: 2020/09/26(土) 19:01:31.07
先に延期してるもん全部片付けてから新しいことやれよ
こんなのに付き合う他会社もアホっぽい
こんなのに付き合う他会社もアホっぽい
294: 2020/09/26(土) 19:01:53.74
キャプ翼の動画を見てるといっそあの会社に業務委託してみたらとか思ったが、L5の予算がなさそうだ…
296: 2020/09/26(土) 19:03:28.29
ジャンプ買ってる層にも受けそうかと言われと
かといってコロコロ系でもないし
かといってコロコロ系でもないし
297: 2020/09/26(土) 19:17:10.01
他のタイトルが軒並みゲーム出せてないわ出せてても振るわないわな現状でムサシの為に妖怪を終わりにはせずともメディアミックス縮小させる判断出来るんなら逆にすげーわ
299: 2020/09/26(土) 19:42:06.23
妖怪学園すらパッケージ出せないほど人も開発力もないのにムサシにも手出す余裕あるのかね
302: 2020/09/26(土) 20:16:40.23
開発中断以前にそもそも何にも開発してなさそうって意味な
303: 2020/09/26(土) 20:17:03.80
今のl5に妖怪と2ラインでアニメやゲームの開発する余裕あるんだろうか
305: 2020/09/26(土) 20:41:01.17
アレスもアニメ開始遅れたしムサシも十分ありえる
306: 2020/09/26(土) 20:49:28.35
アニメ延期したらムサシもアレスルート真っしぐら
307: 2020/09/26(土) 20:58:13.33
自分が長野さんならもう会社辞めたくなってると思うw
308: 2020/09/26(土) 22:04:38.78
まさか4年前のレベルファイブビジョンのときは
4年経ってもイナイレはゲーム発売せず
メガトン級ムサシは展開すらしてないなんて夢にも思わなかったな
4年経ってもイナイレはゲーム発売せず
メガトン級ムサシは展開すらしてないなんて夢にも思わなかったな
309: 2020/09/26(土) 22:21:20.99
ムサシ今からヤバい雰囲気しかないの笑えない
310: 2020/09/26(土) 22:29:58.94
ぶっちゃけ4年前に発表されたときデザイン見ただけで駄目臭いと思ってはいた
そもそも同じロボ物のダン戦が大して売れなかったのもある
そもそも同じロボ物のダン戦が大して売れなかったのもある
311: 2020/09/26(土) 22:34:59.70
アレスの天秤作ってたら普通に出せたんじゃないかと思うとマジでアホ
もう一度アレスの天秤同じPV出してイナズマウォーカーやったら普通にみんな新作だと信じ込んでそっちの方が買ってくれそう
もう一度アレスの天秤同じPV出してイナズマウォーカーやったら普通にみんな新作だと信じ込んでそっちの方が買ってくれそう
312: 2020/09/26(土) 22:41:21.38
PVで見せてる部分をガワだけ作ってるだけで中身は全然出来てなかったんだろ
実際アレスのときの開発ブログ見れば全然出来てなかったのが分かる
実際アレスのときの開発ブログ見れば全然出来てなかったのが分かる
313: 2020/09/26(土) 22:59:55.37
殆ど開発してなくて4年も何してたのやら
アニメのことしか考えてなかったのか日野は
アニメのことしか考えてなかったのか日野は
314: 2020/09/26(土) 23:18:46.84
>>313
無能社員「いいですねこれ!あなたは最高です!」
日野「ははは!」
有能社員「本当にこんな出来でいいんですか?」
日野「やる気無くした!帰る!」
この繰り返しだぞ
無能社員「いいですねこれ!あなたは最高です!」
日野「ははは!」
有能社員「本当にこんな出来でいいんですか?」
日野「やる気無くした!帰る!」
この繰り返しだぞ
366: 2020/09/28(月) 05:18:01.57
>>314
小島監督がL5を訪問した時のコラム読んだけど
「スタッフがみんな日野さん大好き」とか書いてあって
新興宗教かよ!ってなった
小島監督がL5を訪問した時のコラム読んだけど
「スタッフがみんな日野さん大好き」とか書いてあって
新興宗教かよ!ってなった
316: 2020/09/27(日) 01:32:27.32
面白そう(自分は買わないけど)
子供受けしそう(自分は買わないけど)
きっと流行る(自分は買わないけど)
最近のL5ファンみてるとマジでこんな感じなの笑うしかない
子供受けしそう(自分は買わないけど)
きっと流行る(自分は買わないけど)
最近のL5ファンみてるとマジでこんな感じなの笑うしかない
317: 2020/09/27(日) 05:13:33.14
見切り発車せずにはいられないのかね
318: 2020/09/27(日) 06:33:02.38
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
319: 2020/09/27(日) 06:54:56.54
日野はPVとアニメを作れれば満足なのかな
320: 2020/09/27(日) 07:24:38.72
でもこれがコケたらレベル5は切り札が無いし、流石に日野も自重するよな...?
321: 2020/09/27(日) 07:56:53.51
こんなんで自重するぐらいなら今の惨状になる前になんとかしてる
レベル5が潰れるまで止まらんよ日野は
レベル5が潰れるまで止まらんよ日野は
322: 2020/09/27(日) 09:06:06.44
結局昨日はイナズマ情報なし?
しゃーないあと半年待つか
しゃーないあと半年待つか
324: 2020/09/27(日) 09:40:39.61
>>322
妖怪Yが売れてムサシ作ったら開発始めるから
半年と言わず5年は待ってくれて大丈夫だぞ
妖怪Yが売れてムサシ作ったら開発始めるから
半年と言わず5年は待ってくれて大丈夫だぞ
325: 2020/09/27(日) 10:26:06.12
>>322
社長がツイッターで20日にイナイレはまだまだ先って呟いてたからまぁないだろうね
社長がツイッターで20日にイナイレはまだまだ先って呟いてたからまぁないだろうね
323: 2020/09/27(日) 09:17:16.90
こんなんじゃファンは満足できねぇぜ…
326: 2020/09/27(日) 12:07:13.55
社長が脚本辞めれば抱えている問題の6割は解決するだろうに
329: 2020/09/27(日) 14:41:11.80
>>326
話が面白い面白くないとか以前にキャパオーバーしてるもんな明らかに
話が面白い面白くないとか以前にキャパオーバーしてるもんな明らかに
327: 2020/09/27(日) 14:05:51.58
アレオリ世界って豪炎寺が沖縄に行かないから天馬が雷門に入るきっかけがなくなるよね
アレオリ基準のGo編みてみたいな
アレオリ基準のGo編みてみたいな
328: 2020/09/27(日) 14:34:29.87
野坂に憧れる太陽とか見たくない
332: 2020/09/27(日) 15:52:39.39
>>328
太陽どころか
剣城、神堂、信介
このキャラ達は皆野坂に憧れていたことにされるぞ
太陽どころか
剣城、神堂、信介
このキャラ達は皆野坂に憧れていたことにされるぞ
330: 2020/09/27(日) 14:49:23.78
タカラトミーからも見切られてもう終わりやね
331: 2020/09/27(日) 15:37:53.47
そもそもスポンサーの意向に合わない行動してただで済むの?
333: 2020/09/27(日) 15:54:38.11
GO2の歴史改竄がアレオリ時空に改竄されようとしてるifストーリーの方が面白そう
敵は日野で
敵は日野で
334: 2020/09/27(日) 16:05:37.43
GOキャラの殆どがあの反則ジャパンに憧れてることになるだろうな
335: 2020/09/27(日) 16:27:23.51
奇門遁甲の陣からグリッドオメガが発生しそう
336: 2020/09/27(日) 16:30:38.43
ザナークならグリッドオメガ程度簡単にブチ破って逆に仕掛けた奴らを全員吹っ飛ばしそう
337: 2020/09/27(日) 16:35:11.74
ザンがグリッドオメガ使ってきそう
338: 2020/09/27(日) 16:39:35.71
ザナークにグリッドオメガ使ったらミキシマックスされそう
339: 2020/09/27(日) 16:41:13.65
しかし現実世界ではちゃんと魅力について語ってくれるファンはほとんどいない模様
あの野坂おばさんですら自分の脳内で都合のいいように改変しないと語れない有り様
あの野坂おばさんですら自分の脳内で都合のいいように改変しないと語れない有り様
341: 2020/09/27(日) 16:53:40.32
>>339
のりおばは聞いた事あるけど野坂おばさんなんて聞いた事ないぞ
教えてください
のりおばは聞いた事あるけど野坂おばさんなんて聞いた事ないぞ
教えてください
340: 2020/09/27(日) 16:44:09.52
セカチルやファラムの問題も全部野坂が1人だけで解決するんだろ?
342: 2020/09/27(日) 17:11:39.73
おばさんはのりかが追加メンバーと発覚するまで野坂とついでに一星を持ち上げていたんだ
だからそう呼ばせてもらった
無印のこともとことんまでに嫌ってた
だからそう呼ばせてもらった
無印のこともとことんまでに嫌ってた
344: 2020/09/27(日) 17:27:33.48
>>342
そういうことね
サンクス
そういうことね
サンクス
343: 2020/09/27(日) 17:22:32.40
アレオリがクソ=イナイレ全体がクソではないやろ
出さないことには良いも悪いもないからはよ出せとしか思ってない
出さないことには良いも悪いもないからはよ出せとしか思ってない
345: 2020/09/27(日) 18:09:15.35
野坂の魅力を教えてくれ
346: 2020/09/27(日) 18:53:55.13
声優しか思い浮かばない
347: 2020/09/27(日) 19:00:47.06
技の作画の良さじゃね?
348: 2020/09/27(日) 19:08:41.78
作画が良くてもカッコつけてるようでカッコ悪い技ばっかり
月光丸燕返しってなんだあれ
菊一文字の劣化版みたいなエフェクトしやがって
月光丸燕返しってなんだあれ
菊一文字の劣化版みたいなエフェクトしやがって
444: 2020/09/30(水) 14:17:55.41
>>348
あの技作画モッサリしてて嫌い
あの技作画モッサリしてて嫌い
349: 2020/09/27(日) 19:32:49.45
サンライズブリッツの作画悪いからスタッフは明日人はどうでもいいんだろうな
明日人がサンライズブリッツ打って相手GKを怪我させたの
当時信者はサポーターのせいだから明日人は悪くないと擁護してたが
イタリア選手同士の接触狙って怪我させる提案に反対したのは誰だったのが覚えてないのか?
というかその直前にイタリアのFWがサポーターの副作用で倒れて運ばれたところ見てるから
明日人は怪我する可能性があると分かった上で打ってるんだよな
明日人がサンライズブリッツ打って相手GKを怪我させたの
当時信者はサポーターのせいだから明日人は悪くないと擁護してたが
イタリア選手同士の接触狙って怪我させる提案に反対したのは誰だったのが覚えてないのか?
というかその直前にイタリアのFWがサポーターの副作用で倒れて運ばれたところ見てるから
明日人は怪我する可能性があると分かった上で打ってるんだよな
351: 2020/09/27(日) 19:50:28.77
人間想像力がなくなったら終わりだな
技なんか出したらそれに応えようと全力になるの目に見えてるのに「え?なんで…?」みたいな顔しやがって
技なんか出したらそれに応えようと全力になるの目に見えてるのに「え?なんで…?」みたいな顔しやがって
353: 2020/09/27(日) 21:05:44.14
同じ声なら断然白竜さんのが魅力ありましたな
354: 2020/09/27(日) 21:08:52.78
野坂を思い出しても野坂ageのために無印キャラsageしかされてなくて悲しい記憶しかない
完全に新しい世界観だったらマシだったんだろうな
完全に新しい世界観だったらマシだったんだろうな
355: 2020/09/27(日) 21:09:38.81
白竜は強すぎたのか出番が全然無いんだよね
356: 2020/09/27(日) 22:17:18.25
ホワイトハリケーン打ってるだけで勝てる一流故な
357: 2020/09/27(日) 22:42:27.57
GO1←グリフィンのみ
GO2←イナダンのみ
GO3←レジスタンジャパンくらい
GO2←イナダンのみ
GO3←レジスタンジャパンくらい
358: 2020/09/27(日) 22:48:40.16
白竜ってバージョン限定キャラとしては結構優遇されてた印象
ゲームも映画も連続で出演してたし
ゲームも映画も連続で出演してたし
359: 2020/09/27(日) 22:54:56.78
逆にそのお陰で強キャラとしての格を保ち続けられたとも言える
360: 2020/09/27(日) 23:07:54.47
バーンガゼル、シュウ白竜はバージョン違いキャラとしてはかなり優遇されてると思う
というかそれ以外が空気すぎる
というかそれ以外が空気すぎる
361: 2020/09/27(日) 23:57:30.29
GO2とギャラクシーのバージョン違いキャラはかわいそうだったね…
362: 2020/09/28(月) 00:03:33.88
中国戦の野坂は流石にしらけるわ
363: 2020/09/28(月) 00:32:41.83
違和感バリバリの間違いをさせたり他のキャラにヘイト集めてヘイトを少しでも下げようとしたり……いや、他に努力すべき場所あるだろ
364: 2020/09/28(月) 00:47:04.37
バーンガゼルと白竜シュウの扱いは裏ボスだけど本編の敵勢力の一員ってのがでかいんだと思うわ
セインデスタは完全に無関係だしヴァンプガルシャアもトップと個人的に繋がりがあるだけだしアクロウスとサージェスに至っては敵対関係だし
その点バーンガゼルはエイリア学園所属だし白竜シュウもフィフス所属
セインデスタは完全に無関係だしヴァンプガルシャアもトップと個人的に繋がりがあるだけだしアクロウスとサージェスに至っては敵対関係だし
その点バーンガゼルはエイリア学園所属だし白竜シュウもフィフス所属
365: 2020/09/28(月) 03:00:47.65
オリオンは中国戦で中国側が技の攻略された後も延々と天空隼弾打ってたのが印象に残ってるなあ
流し見だったから他はあんまり覚えてない
流し見だったから他はあんまり覚えてない
367: 2020/09/28(月) 07:28:23.12
のりかと小僧丸はオリオンに出ない方が株を落とさずに済んだな
前も同じ事書いたけど、個人的には伊那国イレブンで一番マシなのは道成だと思う
前も同じ事書いたけど、個人的には伊那国イレブンで一番マシなのは道成だと思う
368: 2020/09/28(月) 08:18:29.43
追加要員でまともに活躍できたのアフロディだけじゃね
そのアフロディもヘブンズタイムが暗示とか改悪されたけど
そのアフロディもヘブンズタイムが暗示とか改悪されたけど
369: 2020/09/28(月) 09:33:15.86
アフロの活躍はヘラキチへの命乞いにしか見えなかった
370: 2020/09/28(月) 09:53:54.37
しかしヘラキチの本命はあくまで平良だから、アフロだけ活躍しても嬉しいかな
371: 2020/09/28(月) 11:37:39.21
今更だけど強化委員ってほとんど無意味な制度だったよな
日本中の隠れたサッカーの才能を発堀するのが目的だったけど
FF優勝・準優勝の伊那国と王帝は強化委員無しで
同じく強化委員無しの永世や世宇子が本戦出場してるのに
強化委員有りの帝国や木戸川が予選敗退だし
円堂 自身は選ばれた上に坂野上を代表入りさせる
豪炎寺 自身は選ばれるもチームメイトは全員代表漏れ
鬼道 自身は選ばれて灰崎・水神矢を代表入りさせる
風丸 自身は選ばれて不動を代表入りさせる
染岡 自身は選ばれなかったが吹雪兄弟を代表入りさせる
壁山 自身は選ばれずにチームメイトも全員代表漏れ
こうして見ると強化委員として優秀な成果を残したのは鬼道と染岡だったんだな
日本中の隠れたサッカーの才能を発堀するのが目的だったけど
FF優勝・準優勝の伊那国と王帝は強化委員無しで
同じく強化委員無しの永世や世宇子が本戦出場してるのに
強化委員有りの帝国や木戸川が予選敗退だし
円堂 自身は選ばれた上に坂野上を代表入りさせる
豪炎寺 自身は選ばれるもチームメイトは全員代表漏れ
鬼道 自身は選ばれて灰崎・水神矢を代表入りさせる
風丸 自身は選ばれて不動を代表入りさせる
染岡 自身は選ばれなかったが吹雪兄弟を代表入りさせる
壁山 自身は選ばれずにチームメイトも全員代表漏れ
こうして見ると強化委員として優秀な成果を残したのは鬼道と染岡だったんだな
376: 2020/09/28(月) 13:02:39.40
>>371
寄せ集めのサッカー未経験者集団でベスト4まで上り詰めた円堂もなかなかじゃね
アツヤの場合は身内推薦ってもあるし
寄せ集めのサッカー未経験者集団でベスト4まで上り詰めた円堂もなかなかじゃね
アツヤの場合は身内推薦ってもあるし
372: 2020/09/28(月) 11:50:41.21
トーブの頭部
373: 2020/09/28(月) 11:58:52.01
そもそもサッカー名門校の帝国や木戸川に強化委員は必要なのかと
豪炎寺はまだしも風丸はなんの役にも立ってないし挙げ句の果てに影山の犬という
豪炎寺はまだしも風丸はなんの役にも立ってないし挙げ句の果てに影山の犬という
374: 2020/09/28(月) 12:15:27.06
強化委員発案者:金雲(又は新条)
これなら辻褄は合う
これなら辻褄は合う
375: 2020/09/28(月) 12:31:41.99
こう見ると鬼道さんが1番仕事してるな本人は世界大会で散々な目にあったけど
377: 2020/09/28(月) 13:07:50.75
そもそも一回優勝した一中学生を世界と戦えるようにするために全国各地に派遣させるってのもナンセンスだけどな
378: 2020/09/28(月) 15:42:31.97
ネタでも何でもなく、本当に初期(イナイレ恒例の最初の敗北イベントから次の試合まで)で最強の主人公って明日人じゃね?
円堂はゴッドハンドが使える事以外はまだ目立った強みは無いし、天馬はほぼ初心者状態で、明日人は割と仕事してた
しかし、こういう意味では良スタートだったのに最終的には無印やGOどころかオリオンの中ですら下から数えた方が速いレベルまでしか強くなれなかったが
円堂はゴッドハンドが使える事以外はまだ目立った強みは無いし、天馬はほぼ初心者状態で、明日人は割と仕事してた
しかし、こういう意味では良スタートだったのに最終的には無印やGOどころかオリオンの中ですら下から数えた方が速いレベルまでしか強くなれなかったが
379: 2020/09/28(月) 15:44:17.42
追記
「次の試合まで」ってのは「次の試合が終わるまで」
「次の試合まで」ってのは「次の試合が終わるまで」
380: 2020/09/28(月) 15:54:52.91
天馬の成長スピードがヤバイ
ドリブルしかできなかった奴が1年もしないうちに宇宙最強プレイヤーになっちゃったからな
2年生から天馬個人で勝てるレベル
ドリブルしかできなかった奴が1年もしないうちに宇宙最強プレイヤーになっちゃったからな
2年生から天馬個人で勝てるレベル
381: 2020/09/28(月) 17:29:41.01
ほんの2ヶ月くらいでマッハウインドだのFTDDだのを打てるんだから間違いなく才能も伸びしろもあった
382: 2020/09/28(月) 17:30:15.34
天性のサッカーセンスがあると言う言葉は円堂よりも天馬に使うべき言葉だな
いや皮肉でもなんでもなくマジで
いや皮肉でもなんでもなくマジで
383: 2020/09/28(月) 17:37:09.65
2年、3年生になった天馬見たかった
時空&宇宙最強?になったから相手がいない気もするけど
時空&宇宙最強?になったから相手がいない気もするけど
385: 2020/09/28(月) 17:54:55.01
環境の大切さを学べるGO作品
386: 2020/09/28(月) 18:29:15.16
明日人はスタミナがあるのを個性にすればよかったのになぜ天馬の劣化にしたのか
387: 2020/09/28(月) 18:50:34.07
セカチルの親玉であるSARUの先祖?なわけだしまぁそら天才よな
388: 2020/09/28(月) 19:11:45.92
豪炎寺の子孫っぽいザットがいたり他にも子孫っぽいキャラ色々いるけど円堂の子孫はセカチルには居ないって事でいいのかな
389: 2020/09/28(月) 19:31:32.76
カノンが子孫残せなかった説
390: 2020/09/28(月) 20:27:43.29
円堂の天才なところは強いて言えばサッカーへの愛とか正義の鉄拳会得するためにサーフィンするとか言い出す発想力か?
391: 2020/09/28(月) 20:28:08.06
日野がアレオリのノリでGOのシリーズ構成担当したら天馬とか明日人や野坂以上になろう主人公と言われてたろうな
393: 2020/09/28(月) 21:27:15.16
いうても円堂だって天才ではあるだろうけどね
それに加えて努力もしてたってだけで
それに加えて努力もしてたってだけで
394: 2020/09/28(月) 21:38:27.33
こじ付けで円堂が才能あると思うところ挙げてるけど
豪炎寺に円堂は才能があると言わせた脚本は何にも考えてなさそう
豪炎寺に円堂は才能があると言わせた脚本は何にも考えてなさそう
395: 2020/09/28(月) 22:06:56.11
円堂の才能とかではなく努力と諦めない気持ちに心打たれてサッカーに戻ってきた豪炎寺に円堂の才能は天性のものであると言わせたのはナンセンスすぎる
396: 2020/09/28(月) 22:21:31.82
バカと天才は紙一重とは言うけど
少なくとも豪炎寺視点じゃ天才とかセンスとかそういうんじゃないだろ円堂
少なくとも豪炎寺視点じゃ天才とかセンスとかそういうんじゃないだろ円堂
397: 2020/09/28(月) 22:27:00.00
えんどうを褒めるときにセンスは使わんやろ
398: 2020/09/28(月) 22:58:29.58
円堂守伝説のop歌詞にあった努力の種を埋めた才能の大地で花開いたってのが一番的を射た表現だな
399: 2020/09/28(月) 23:22:30.80
とりあえずタイヤでぶちかましやらで特訓する努力バカだからな円堂は…だからこそ強くなれたんだけどもな
400: 2020/09/28(月) 23:23:24.12
イナイレ無印GO久し振りに開いたけどやっぱ面白えわ…新作欲しくなるわ……悲しい…
401: 2020/09/28(月) 23:34:52.08
あのタイヤの練習って意味あるの?
402: 2020/09/28(月) 23:36:57.81
良い子は真似しちゃいけません
https://i.imgur.com/dvAg9Do.jpg
https://i.imgur.com/dvAg9Do.jpg
403: 2020/09/29(火) 00:10:21.47
そういえばスペイン戦前に円堂が特訓に使ってた
巨大マトリョーシカって結局何だったの?
ロシアだからタイヤの代わりに使っただけ?
巨大マトリョーシカって結局何だったの?
ロシアだからタイヤの代わりに使っただけ?
404: 2020/09/29(火) 08:33:19.60
ウケ狙いでそうしたんじゃね?
405: 2020/09/29(火) 10:58:22.57
本当に何一つ理解できないなオリオン
406: 2020/09/29(火) 11:43:43.59
日野も理解してないししゃーない
明日人の共感説得ってマジでどの場面だよ
明日人の共感説得ってマジでどの場面だよ
407: 2020/09/29(火) 12:05:28.30
そりゃ共感する前にそれを自らの手でぶっ壊したり言動で示してないから分からないのは当然の事なのです
408: 2020/09/29(火) 12:14:54.20
共感説得(胸ぐら掴み)
409: 2020/09/29(火) 15:04:10.83
灰崎も野坂もオリオンで全く反省してなかったし
あの胸倉掴んだの意味なかったね
まぁ主人公らしく見えるかな程度でやらせただけなんだろうけど
あの胸倉掴んだの意味なかったね
まぁ主人公らしく見えるかな程度でやらせただけなんだろうけど
410: 2020/09/29(火) 15:42:48.20
主人公名乗るならヒロインの一人くらいは付けてあげようよ
それらしいの誰か居たっけ?
それらしいの誰か居たっけ?
411: 2020/09/29(火) 16:06:43.20
天馬も恋仲の女キャラいないけど主人公として十分成立してるから関係ないと思うけど
まぁ葵やカトラをヒロインとカウントして良いのか分からないけど
まぁ葵やカトラをヒロインとカウントして良いのか分からないけど
412: 2020/09/29(火) 16:19:14.78
神サマはモテモテだな
413: 2020/09/29(火) 16:44:37.52
天馬→SARU 座名九郎→ザナーク ってソウルは遺伝しなかったのかな
414: 2020/09/29(火) 16:57:57.50
200年の間にソウルは廃れたんだろ
地球人で出せる人間も少ないだろうし
地球人で出せる人間も少ないだろうし
415: 2020/09/29(火) 17:12:56.24
ソウルより化身の方が強いって結論になってわざわざ使うまでもなくなったんだろ
417: 2020/09/29(火) 17:51:16.11
オーガはたぶんパラレルだと思う
アルノ博士がタイムマシン開発した100年以上前に
既にタイムマシンがあるという矛盾があるから
アルノ博士がタイムマシン開発した100年以上前に
既にタイムマシンがあるという矛盾があるから
418: 2020/09/29(火) 17:53:21.78
確かにオーガ時空はエレメントサッカーだかになってるもんな
419: 2020/09/29(火) 18:09:43.94
アルノが150歳くらいなんだろ(適当)
420: 2020/09/29(火) 18:25:59.41
フューチャー(2140年)がお蔵入りになって
一部の設定を引き継いだのがオーガ(20XX年)だから
エレメンツサッカーの設定がオーガでも生きているのかは分からない
ただカノンのプロフィールにエレメンツサッカーの表記は残ったままだけど
一部の設定を引き継いだのがオーガ(20XX年)だから
エレメンツサッカーの設定がオーガでも生きているのかは分からない
ただカノンのプロフィールにエレメンツサッカーの表記は残ったままだけど
421: 2020/09/29(火) 19:06:40.10
フューチャーとアツメヨーゼはもう諦めてるけど
グレートロードだけは…
グレートロードだけは…
422: 2020/09/29(火) 19:06:56.36
ソウル関係はまじでガバガバだからな
ここで言われてるオーガやら未来組やらもだけど
シナリオの整合性考えるならソウル持ちアースイレブン>大人組含むその他キャラになる
そしてそもそもなんでソウルを影山が知ってたのかもわからん
ここで言われてるオーガやら未来組やらもだけど
シナリオの整合性考えるならソウル持ちアースイレブン>大人組含むその他キャラになる
そしてそもそもなんでソウルを影山が知ってたのかもわからん
423: 2020/09/29(火) 19:38:06.60
なんか新要素出さなきゃ…なんか斬新なことしなきゃ…で生まれたのがソウルとメインキャラ総入れ替え
424: 2020/09/29(火) 22:27:22.75
日野のアイコンからイナイレ要素が消えた
426: 2020/09/29(火) 22:55:06.73
正直もし仮に出たとしてももう売れないと思うんだよね
427: 2020/09/29(火) 22:56:40.60
なんじゃあのアイコンw
仮に出すとしたら散々売りにしてた玩具の連動要素とかどうすんだろ
またバンド再販?
仮に出すとしたら散々売りにしてた玩具の連動要素とかどうすんだろ
またバンド再販?
428: 2020/09/29(火) 23:00:35.69
出たら出たで99.9%クソゲーなのが見えてる
429: 2020/09/29(火) 23:36:48.39
ストーリーはあれだがゲーム性にはまだ希望があるから……そもそも開発される希望がないけだ
430: 2020/09/29(火) 23:44:41.45
出しても売れるのか?じゃなく出しても売れないと分かり切ってるから出さないんだよな
431: 2020/09/30(水) 00:09:03.24
ゲーム性もなあ。対戦メインで遊ばせたいのかソロプレイでキャラ揃えて満足させたいかがいつも定まってなくて中途半端なんだよ
432: 2020/09/30(水) 01:41:06.57
イナイレってオレブン作って自慢するゲームだろ?
そういう意味ではGO3は良かった
そういう意味ではGO3は良かった
434: 2020/09/30(水) 07:28:55.83
アレスに違和感を感じてたっぽいもーちゃんのアレオリの正直な感想を聞いてみたい
445: 2020/09/30(水) 16:58:38.66
>>434
もーちゃんってまだ社員やってるのかね?
風の噂では退職したらしいけど
もーちゃんってまだ社員やってるのかね?
風の噂では退職したらしいけど
438: 2020/09/30(水) 10:48:58.25
グレートロードは天馬たちも出てくるらしいな
あとは言わなくても分かるやろ?
あとは言わなくても分かるやろ?
439: 2020/09/30(水) 11:36:41.30
わからん
440: 2020/09/30(水) 11:38:10.28
改悪されるくらいしかわからん
441: 2020/09/30(水) 11:49:49.86
存在しないものには出れないよ
442: 2020/09/30(水) 12:21:26.01
色んな作品でありがちな独りよがりなことを続けると痛い目に合う展開を地で行った日野
なお、懲りてない模様
なお、懲りてない模様
443: 2020/09/30(水) 13:07:31.36
名売れだったのにそれに貢献していた有能な仲間を追い出して(または逃げられて)落ちぶれるタイプのなろうによくいる勇者って印象
446: 2020/09/30(水) 17:09:50.35
今でもSDウォーカーで顔出してるから退社してないよ
元々中国の社員が退社したかもって推測でしかなかった情報が元だったし
本当だとしてもレベルファイブに在籍している中国の社員がもーちゃん1人とも限らないのに
中国の社員が退社したかも=もーちゃん退社は流石に飛躍し過ぎ
元々中国の社員が退社したかもって推測でしかなかった情報が元だったし
本当だとしてもレベルファイブに在籍している中国の社員がもーちゃん1人とも限らないのに
中国の社員が退社したかも=もーちゃん退社は流石に飛躍し過ぎ
447: 2020/09/30(水) 17:25:59.37
もーちゃん退社説とかいつの話だよ
1年弱ほどイナイレに触れてなかったのか?
1年弱ほどイナイレに触れてなかったのか?
448: 2020/09/30(水) 17:28:25.42
てかもーちゃんって本名なんて言うんだ?
449: 2020/09/30(水) 17:51:44.70
OPの企画設定協力のクレジットに名前あった「莫卓娜」じゃないかな
450: 2020/09/30(水) 19:04:28.08
SDも月刊ウォーカーの配信ばっくれたしいよいよおしまいやね
451: 2020/09/30(水) 19:07:58.08
こんなサッカーゲームを何年経っても作れないのは情けないな
452: 2020/09/30(水) 19:19:03.96
いっそ開発中止って言ってくれれば吹っ切れられるんだけどな
ライセンスやバンドゴミになったタカラトミーは可哀想だけど
ライセンスやバンドゴミになったタカラトミーは可哀想だけど
453: 2020/09/30(水) 20:24:18.65
日野社長はもう一度クロスメディアするみたいなこと言ってるけど
本気で売るつもりならグレートロードは打ち切って
完全新規でやった方が良いと思うんだけど
本気で売るつもりならグレートロードは打ち切って
完全新規でやった方が良いと思うんだけど
454: 2020/09/30(水) 21:05:40.25
そんな金も人もない
455: 2020/09/30(水) 21:29:54.62
厄介なファンしか残ってないしめんどくせぇ…ぐらいにしか思ってなさそう
456: 2020/09/30(水) 22:21:07.13
妖怪学園バグまみれで阿鼻叫喚……
何もかもダメそう
何もかもダメそう
457: 2020/09/30(水) 22:23:18.88
あれでバグあるのか
458: 2020/10/01(木) 02:38:09.55
アレスマジンザハンドのモーションって無印1期の特訓シーンから取ったのかな
459: 2020/10/01(木) 06:35:12.94
日野的にはマジン・ザ・ハンド改のつもりなんじゃね?
460: 2020/10/01(木) 07:36:39.08
アレスのマジンザハンドはマジンザハンド劣だよ
色々とレベルダウンしてるよ
色々とレベルダウンしてるよ
461: 2020/10/01(木) 08:40:41.37
マジンザハンドってなんやかんやでイプシロン戦までは通じてたんだよな
462: 2020/10/01(木) 09:06:41.48
一応化身技だし
463: 2020/10/01(木) 12:55:54.47
ポケモンのmvすげーな。たった数分でめっちゃ泣いたわ
1年半もかけて評価下げるだけだったオリオンさん?
1年半もかけて評価下げるだけだったオリオンさん?
465: 2020/10/01(木) 13:06:28.58
>>463
妖怪ですらポケモンに勝てなかったのに
アレオリなんかにマウント取るのはやめなさい
妖怪ですらポケモンに勝てなかったのに
アレオリなんかにマウント取るのはやめなさい
472: 2020/10/01(木) 14:13:33.46
>>463
あのMVの何が良いのか自分には分からなった
曲を良いとは思わなかったし映像も作画は良いけどとりあえずキャラ出しとけみたいなやっつけ感を感じた
あとオリキャラの必要性を感じなかったのと本家とデザイン違うピカチュウとイーブイは生理的に無理
あのMVの何が良いのか自分には分からなった
曲を良いとは思わなかったし映像も作画は良いけどとりあえずキャラ出しとけみたいなやっつけ感を感じた
あとオリキャラの必要性を感じなかったのと本家とデザイン違うピカチュウとイーブイは生理的に無理
464: 2020/10/01(木) 12:59:34.98
時間かかっても、未完成を完成に近づけるだけで
クオリティアップなぞ真っ赤な嘘よもろちん
クオリティアップなぞ真っ赤な嘘よもろちん
466: 2020/10/01(木) 13:15:16.33
魔神自体はアレスの方がいいってやつたまに見るけど絶対無印の方がいいわ
GOもだけど変にごちゃごちゃさせないでシンプルに裸ってのがいいんだわ
GOもだけど変にごちゃごちゃさせないでシンプルに裸ってのがいいんだわ
467: 2020/10/01(木) 13:25:32.68
風神雷神はかっこいいだろ?
少なくともいかりのてっついよりは全然上
少なくともいかりのてっついよりは全然上
468: 2020/10/01(木) 13:30:33.11
妖怪成功してオラオラしてたら任天堂にボコボコにされてそのまま沈むの悲しいなぁ
473: 2020/10/01(木) 14:25:09.90
>>468
任天堂にボコボコ(勝手に自滅)
任天堂にボコボコ(勝手に自滅)
485: 2020/10/01(木) 15:48:00.31
>>473
実はアニメのスタッフとかポケモンさんににガガッと抜かれてるんだぞ、まあその上ワンマン自滅が加わるんだけど
実はアニメのスタッフとかポケモンさんににガガッと抜かれてるんだぞ、まあその上ワンマン自滅が加わるんだけど
469: 2020/10/01(木) 13:32:20.24
一時期は勝ってた
一時期だけは
一時期だけは
470: 2020/10/01(木) 13:54:40.15
マックのカレンダーが妖怪になったあたりはマジでヤバかった
471: 2020/10/01(木) 14:00:56.74
ポケモンはポケモンでゲーム酷いけどなぁ
479: 2020/10/01(木) 14:46:24.14
>>471
他社のゲームしてんじゃねーよカス
スレチだから消えろ
他社のゲームしてんじゃねーよカス
スレチだから消えろ
483: 2020/10/01(木) 15:15:42.90
>>479
はよイナズマイレブンのゲーム出してや
はよイナズマイレブンのゲーム出してや
524: 2020/10/02(金) 21:47:33.77
>>471
ゲーム出ただけマシ
ゲーム出ただけマシ
474: 2020/10/01(木) 14:30:51.26
あれ見てやっつけって感想出るのは流石に
475: 2020/10/01(木) 14:34:24.32
これが逆張りオタクってやつね
476: 2020/10/01(木) 14:37:31.81
ロッテのMVもそうだったがあのスタッフが作るアニメは
キャラと場面転換が多くて全体的にごちゃごちゃしてるんだよな
まあ苦手な奴は苦手だろうなとは思う
キャラと場面転換が多くて全体的にごちゃごちゃしてるんだよな
まあ苦手な奴は苦手だろうなとは思う
477: 2020/10/01(木) 14:44:22.55
詰め込みすぎて脳がついていかないのはあった
コマ送りで見たいわ
コマ送りで見たいわ
478: 2020/10/01(木) 14:44:36.61
彼は日野に心を壊された逆張りオタクなんだ許してやってくれ
480: 2020/10/01(木) 14:54:16.42
>>478
流行ってるから好きにならないといけないの?好きにならないと心が壊れてるの?
それってここでも嫌われてるアレオリを認めないのはファンじゃないと主張するアレオリ信者とやってること同じじゃないの?
流行ってるから好きにならないといけないの?好きにならないと心が壊れてるの?
それってここでも嫌われてるアレオリを認めないのはファンじゃないと主張するアレオリ信者とやってること同じじゃないの?
481: 2020/10/01(木) 14:56:57.35
ゲーフリもL5も貢ぐ価値無し
それで終わりだ
それで終わりだ
482: 2020/10/01(木) 15:14:52.17
人の感性はそれぞれだから押し付けるのは良くないね
484: 2020/10/01(木) 15:23:12.80
ぶっちゃけ自分達も日野の感性(アレオリ)を否定してるんだけどな
まあ人気商売だから多くの人に受け入れらないと無駄でしかないんだが
日野の自己満見せられてもな
まあ人気商売だから多くの人に受け入れらないと無駄でしかないんだが
日野の自己満見せられてもな
486: 2020/10/01(木) 15:50:28.14
ブランド維持には新作を定期的にちゃんと出し続けるのが何より大事なんだとポケモン見ると感じる
レベル5もできてたはずなんだがな・・・
レベル5もできてたはずなんだがな・・・
488: 2020/10/01(木) 16:16:01.32
>>486
1年に1本でも早いって言う人がいるからなぁ
1年に1本でも早いって言う人がいるからなぁ
487: 2020/10/01(木) 16:07:55.77
てっきり妖怪学園が妖怪4よりクオリティ落ちてるのは
グレートロードの開発に力入れてるからと思ってたら開発ストップとはね…
ということはレベルファイブの開発ラインをフル活動して妖怪学園が精一杯なのか
グレートロードの開発に力入れてるからと思ってたら開発ストップとはね…
ということはレベルファイブの開発ラインをフル活動して妖怪学園が精一杯なのか
489: 2020/10/01(木) 16:22:32.99
>>487
二ノ国2の方に全力だったんでは?
二ノ国2の方に全力だったんでは?
491: 2020/10/01(木) 16:26:01.58
>>489
今でも二ノ国2開発してるの?
今でも二ノ国2開発してるの?
500: 2020/10/01(木) 17:55:09.80
>>491
あー、ちょっと勘違いしてしまった
聞かなかった事にしてくれ…
あー、ちょっと勘違いしてしまった
聞かなかった事にしてくれ…
490: 2020/10/01(木) 16:23:55.02
年1でゲーム出すのは大事ではある
妖怪3が2から2年も空いて完全に売り時逃したからな
妖怪3が2から2年も空いて完全に売り時逃したからな
492: 2020/10/01(木) 16:37:26.53
何で今更二ノ国2開発するんだよ
まさか2じゃなくスマホのCross Worldsのこと言ってるのか?
あれはL5開発じゃなく外注だから関係ないぞ
まさか2じゃなくスマホのCross Worldsのこと言ってるのか?
あれはL5開発じゃなく外注だから関係ないぞ
493: 2020/10/01(木) 17:04:24.42
おい、bitcoin1000円分(0.001BTC)だけ買っとけ!!!
今世紀後半大金持ちになれるぞ
2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。
これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。
実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。
https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/
今世紀後半大金持ちになれるぞ
2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号資産)です。
これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。
実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。
https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/
495: 2020/10/01(木) 17:14:50.80
日野って売れなくなったコンテンツにはあっさりそっぽ向けるのになんで二ノ国には未だ拘ってるの?
496: 2020/10/01(木) 17:17:58.96
ゲーム界の宮崎駿になるのを諦めきれないんだろ
497: 2020/10/01(木) 17:30:33.66
二ノ国なんかやってる人聞いたことない
まして映画見た人なんて皆無
まして映画見た人なんて皆無
498: 2020/10/01(木) 17:48:46.71
映画化に至るまで10年もの歳月をかけ構想された超大作()
あの内容で世界でヒットすると思ってた日野
現実は世界どころか国内ですらヒットしなかった
大体途中で久石に駄目出しされて脚本書き直したから構成10年とか嘘なんだよな
あの内容で世界でヒットすると思ってた日野
現実は世界どころか国内ですらヒットしなかった
大体途中で久石に駄目出しされて脚本書き直したから構成10年とか嘘なんだよな
502: 2020/10/01(木) 20:35:52.46
>>498
結局ペルソナ5に大差つけられてる時点でなぁ
結局ペルソナ5に大差つけられてる時点でなぁ
499: 2020/10/01(木) 17:49:16.92
イナイレだって1からGO3まで年1で出せたんだからやろうと思えばできるでしょ
下準備が大切だけど
下準備が大切だけど
501: 2020/10/01(木) 19:26:41.02
桃野くん二ノ国2の話になるとすぐ食い付くね
503: 2020/10/01(木) 20:41:22.92
なんでペルソナ5?
506: 2020/10/01(木) 20:52:47.44
「まだまだ時間がかかる」以外にロクに情報出てないしなぁ
システムすら情報出てないし
>>503
アニメ絵のJRPGって意味で比較したが…
システムすら情報出てないし
>>503
アニメ絵のJRPGって意味で比較したが…
504: 2020/10/01(木) 20:46:49.48
だーれもイナズマイレブンの話をしないイナズマイレブンスレ
505: 2020/10/01(木) 20:50:41.48
レベルファイブがイナズマイレブンの話をしないからね仕方ないね
507: 2020/10/01(木) 21:43:20.06
>>505
草
名前を言ってはいけないあの11人
草
名前を言ってはいけないあの11人
508: 2020/10/01(木) 23:32:39.34
まるで原作だな
509: 2020/10/02(金) 00:09:40.27
ゲーム出せばアニメに関しては忘れてやっても良い
レベルファイブはゲームメーカーな訳だからな
だから早くゲームを出してくれ、無理なら無理と言え
そこを有耶無耶にしてるからファンに色々言われてるんだぞ
レベルファイブはゲームメーカーな訳だからな
だから早くゲームを出してくれ、無理なら無理と言え
そこを有耶無耶にしてるからファンに色々言われてるんだぞ
510: 2020/10/02(金) 00:18:41.31
イナスト 移植でも許すぞ
511: 2020/10/02(金) 03:18:25.11
小学生の言い訳プログから半年たったわけだがあれ以来一度も更新されてないのはどういうことだ
512: 2020/10/02(金) 07:44:30.89
話すことがない
つまり言い訳すらできなくなった
つまり言い訳すらできなくなった
513: 2020/10/02(金) 12:32:40.67
開発してないんだから更新できねーわな
なお更新しても開発の進展はわからないもよう
なお更新しても開発の進展はわからないもよう
514: 2020/10/02(金) 14:39:13.07
野坂って普通に設定と描写が釣り合ってないよな
野坂の策は製作者の分身なのがバレバレの神の視点に立って練ったようなものばかりだし、そもそもデビューがグリッドオメガで相手を再起不能にするゴリ押しに近いプレーだったし
野坂の策は製作者の分身なのがバレバレの神の視点に立って練ったようなものばかりだし、そもそもデビューがグリッドオメガで相手を再起不能にするゴリ押しに近いプレーだったし
515: 2020/10/02(金) 14:41:32.40
ゴリ押しこそ最強
516: 2020/10/02(金) 15:09:10.74
野坂のキャラソン出なかったのは意外だったな
作詞作曲歌を日野が担当する野坂のキャラソンとかありそうだったのに
作詞作曲歌を日野が担当する野坂のキャラソンとかありそうだったのに
517: 2020/10/02(金) 15:29:20.83
どうせなら野坂主人公にしたらよかったのにな
明日人が可哀想
明日人が可哀想
518: 2020/10/02(金) 16:28:37.87
そして本当のなろうアニメ野坂イレブンが生まれるんですね
519: 2020/10/02(金) 17:38:03.12
日野脚本ならなろうの方がまだマシなレベル
日野は脚本の基礎すら知らないド素人だからな
日野は脚本の基礎すら知らないド素人だからな
520: 2020/10/02(金) 17:45:39.10
なろうはまだスカッとするけど
日野脚本はイライラが収まらずに終わるから
日野脚本はイライラが収まらずに終わるから
521: 2020/10/02(金) 18:43:35.81
荷物に仕込まれた薬をチョコマーブルに差し替えた野坂さんすげー
バスの細工を灰崎のスマホの音量最大に差し替えた野坂さんすげー
なおどうやってすり替えたかは不明
後者に至ってはどうやって事前に察知したかも不明
バスの細工を灰崎のスマホの音量最大に差し替えた野坂さんすげー
なおどうやってすり替えたかは不明
後者に至ってはどうやって事前に察知したかも不明
522: 2020/10/02(金) 19:29:29.03
つかなんで灰崎のスマホの音量とすり替えしたのよ
そんなわざわざ手間かかるようなこと
そんなわざわざ手間かかるようなこと
523: 2020/10/02(金) 20:12:39.59
嫌がらせ
要するに性格が悪い
要するに性格が悪い
525: 2020/10/03(土) 00:19:26.32
野坂は特に中国戦がクソ過ぎる
526: 2020/10/03(土) 01:15:11.63
週末の配信者 原神64人 マリオ35 5人
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601634415/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601634415/
528: 2020/10/03(土) 01:45:46.45
即席で思いついた久遠のアシュラやる作戦を言葉すら無しで即理解する円堂もご都合過ぎる
アレオリの脚本の中では一番まともだった大知の中では酷い回だった
というか日野が考えたプロット通りに書いてるだけだろうから
日野が原因なんだけどな
アレオリの脚本の中では一番まともだった大知の中では酷い回だった
というか日野が考えたプロット通りに書いてるだけだろうから
日野が原因なんだけどな
529: 2020/10/03(土) 06:36:32.06
本戦に入ると分かりやすいくらい野坂が弱体化したな
日野は実は5ch見てる説
日野は実は5ch見てる説
536: 2020/10/03(土) 14:23:39.98
>>529
このままグレロでは野坂自体居なかった事にならないのかな?
このままグレロでは野坂自体居なかった事にならないのかな?
530: 2020/10/03(土) 06:55:12.99
結局、スペインには勝てないまま終わったのはなんだかなあ…って感じがする
無印のFFIでもアルゼンチンに勝ち逃げされた時はモヤモヤしたし
無印のFFIでもアルゼンチンに勝ち逃げされた時はモヤモヤしたし
531: 2020/10/03(土) 08:25:59.05
スペインは直前にリローデッド回想したりクラリオに豪炎寺との再戦楽しみにしてるようなこと言わせた癖に豪炎寺も鬼道も出さなかったのがな
532: 2020/10/03(土) 08:44:18.90
アロンソの攻略法もしょうもなさすぎる
533: 2020/10/03(土) 10:30:37.53
日本サッカーのレベルが上がったことで力ずくでねじ伏せることが出来たじゃ駄目だったんだろうか
534: 2020/10/03(土) 12:48:02.89
アルゼンチンはゲームの対戦ルートでリベンジできるけどスペインはオリオンのゲームが出ないから対戦すらできない
つまりこれから先2度とリベンジできない
つまりこれから先2度とリベンジできない
535: 2020/10/03(土) 12:48:52.16
オリオンの対戦ルートとか敵が全員撒菱と刃物常備してそう
537: 2020/10/03(土) 14:27:30.24
3DSが生産終了した今あの操作性を再現できるのはスマホくらいか
スマホ移植せんかな
スマホ移植せんかな
538: 2020/10/03(土) 15:04:07.85
それがアリならSwitch縦持ちでも出来なく無いと思う
まぁそれだとSwitchの持ち味を活かせない感じになるけど
まぁそれだとSwitchの持ち味を活かせない感じになるけど
539: 2020/10/03(土) 15:16:59.37
ストライカーズ移植を…
540: 2020/10/03(土) 16:56:26.18
日野社長はマウス操作を考えてるみたいなこと言ってたけど
541: 2020/10/03(土) 17:05:42.25
ペン型マウスやペンタブならよりDSに近い感じの操作できそうだが
そもそもPS4とスイッチに対応するのかって話だが
そもそもPS4とスイッチに対応するのかって話だが
542: 2020/10/03(土) 17:23:16.32
もうSteamで配信するしかない
543: 2020/10/03(土) 20:07:09.07
アーリーアクセス機能を悪用し始めるのでNG
544: 2020/10/03(土) 20:10:46.51
挿入歌でリーヨ掛かってきたのリトルギガント戦だけだっけ?
イナズマイレブンの最初の曲なんだしもっと掛かってきても良かった気がする
イナズマイレブンの最初の曲なんだしもっと掛かってきても良かった気がする
546: 2020/10/03(土) 20:15:24.74
>>544
ゲームよりアニメから入った人多かっただろうしそいつらにとっての最初の曲は立ち上がリーヨなんだよ
ゲームよりアニメから入った人多かっただろうしそいつらにとっての最初の曲は立ち上がリーヨなんだよ
550: 2020/10/03(土) 21:28:38.71
>>544
確かにそれは言えてるな
確かにそれは言えてるな
562: 2020/10/04(日) 13:48:57.56
>>544
陽花戸戦
陽花戸戦
545: 2020/10/03(土) 20:12:00.61
Steam版はmodで全キャラ2Bにされそう
547: 2020/10/03(土) 21:01:39.28
円堂が幸運だったのはあのキャラクターを作り上げたのが
最初の優秀なスタッフたちだったことだな
天馬もいいキャラだが日野がアニメに本格的にちょっかい出してきたのが
GOからだったのは不運すぎた
明日人はただただ気の毒
最初の優秀なスタッフたちだったことだな
天馬もいいキャラだが日野がアニメに本格的にちょっかい出してきたのが
GOからだったのは不運すぎた
明日人はただただ気の毒
548: 2020/10/03(土) 21:20:39.48
グレートロードのアニメ化待ってるからな日野
久々に動く冬花ちゃん見せてよ
久々に動く冬花ちゃん見せてよ
551: 2020/10/04(日) 01:59:48.68
10月5日発表の新サービスでレベルファイブの時代が来るらしいぞ
552: 2020/10/04(日) 02:41:13.82
どうせろくなもんじゃない
数年前にUNIPLAYとかコンシューマー向け、スマホ版でデータ共有できると売り出したサービスあったが
2年も経たずにサ終してコンシューマー向けは配信すらしなかった
今回はゲーム関連じゃないらしいがどっちにしろ今のL5に期待するだけ無駄
数年前にUNIPLAYとかコンシューマー向け、スマホ版でデータ共有できると売り出したサービスあったが
2年も経たずにサ終してコンシューマー向けは配信すらしなかった
今回はゲーム関連じゃないらしいがどっちにしろ今のL5に期待するだけ無駄
553: 2020/10/04(日) 06:33:51.66
明日人が一番絡んだ女子はユリカ・ベオルだな明日人のヒロインは?と聞かれるとこう答えるしかないのが逆に凄い
天馬もヒロインに関しては葵とカトラくらいだったけど、天馬の場合はヒロインとくっ付いていられる暇なんてなかった訳だし
天馬もヒロインに関しては葵とカトラくらいだったけど、天馬の場合はヒロインとくっ付いていられる暇なんてなかった訳だし
557: 2020/10/04(日) 12:44:31.57
>>553
こう答えるしかないって普通は居ないって答えるでしょ
ちょっと接点あるからヒロインだとかカプ厨の思考じゃん
こう答えるしかないって普通は居ないって答えるでしょ
ちょっと接点あるからヒロインだとかカプ厨の思考じゃん
554: 2020/10/04(日) 10:22:12.35
ユリカも設定考えるとアトムよりフロイのヒロインの方が相応しい
555: 2020/10/04(日) 12:32:52.52
ついにACの筐体が徹去されてた…
SDも終了しそうだし
グレートロードはいつになったら出るんだよ
SDも終了しそうだし
グレートロードはいつになったら出るんだよ
556: 2020/10/04(日) 12:44:20.35
一応のりかやら杏奈やらいたけどどちらもヒロインと呼べるようなもんではないな
片方は付き合い長いのに明日人が偽者だと気付けず片方は敵チームにお熱だったと来たもんだ
片方は付き合い長いのに明日人が偽者だと気付けず片方は敵チームにお熱だったと来たもんだ
558: 2020/10/04(日) 12:54:17.86
GOで円堂結婚させる必要あったかな
559: 2020/10/04(日) 12:57:27.21
カノンのひいお婆ちゃんが誰か気になるやん
560: 2020/10/04(日) 13:03:52.20
そもそも明確にヒロインポジだと言えるキャラって作中で主人公とくっついてる夏未冬花くらいじゃないか?
561: 2020/10/04(日) 13:10:08.21
秋は円堂が好きなのか一之瀬が好きなのかよく分からんポジションだし、塔子は唯一キスに成功したけどどっちかというと友達ポジだしな
563: 2020/10/04(日) 15:51:25.13
ヒロインの定義って主人公と恋愛するか
どうかだろ
ただ女キャラってだけで
手当たり次第にヒロイン認定してもな
どうかだろ
ただ女キャラってだけで
手当たり次第にヒロイン認定してもな
564: 2020/10/04(日) 16:07:21.43
別に主人公と恋愛関係じゃなくとも目立つ女キャラはヒロイン扱いされることはある
というかヒロインの本来の意味は女のヒーローだからそもそも恋愛云々は関係ない
イナイレで言えば塔子や黄名子みたいに選手で活躍できるキャラが本来のヒロイン
というかヒロインの本来の意味は女のヒーローだからそもそも恋愛云々は関係ない
イナイレで言えば塔子や黄名子みたいに選手で活躍できるキャラが本来のヒロイン
565: 2020/10/04(日) 16:24:05.78
じゃあやっぱアレオリにヒロインはいないな笑
566: 2020/10/04(日) 16:32:16.28
主人公ですら曖昧なのにヒロインとか定義づけできるわけ無いだろいい加減にしろ
567: 2020/10/04(日) 18:02:23.18
なんかトリプル主人公とかぬかしてたよね
568: 2020/10/04(日) 20:22:41.23
全ての女キャラが存在する必要がないアニメ
ユリカぐらいしかまともに活躍してない
大谷が名言言ったぐらいか
酷い、こんなのサッカーじゃないよ
ユリカぐらいしかまともに活躍してない
大谷が名言言ったぐらいか
酷い、こんなのサッカーじゃないよ
569: 2020/10/04(日) 20:23:41.04
そのユリカもといオリオンラスボスは突然出てきたポッと出
570: 2020/10/04(日) 20:25:22.67
無印もGOも女の子達頑張ってたんだがアレオリは何やってたか思い出せん
571: 2020/10/04(日) 20:28:04.04
正直ユリカ好きな奴どこが好きなんだろうな
百歩譲って技がかっこいいとかはまだ分かるが
キャラとしてはぽっと出過ぎて何の魅力も感じないんだが
百歩譲って技がかっこいいとかはまだ分かるが
キャラとしてはぽっと出過ぎて何の魅力も感じないんだが
575: 2020/10/04(日) 21:28:50.89
>>571
ポッと出だから魅力があるんだ
出番多ければ多いほどダブスタになってキャラクター性が消滅するこの作品だと出番が少なければ少ないほどキャラが濃いし
ポッと出だから魅力があるんだ
出番多ければ多いほどダブスタになってキャラクター性が消滅するこの作品だと出番が少なければ少ないほどキャラが濃いし
572: 2020/10/04(日) 20:31:15.38
このアニメの全キャラに言える
573: 2020/10/04(日) 20:33:53.51
ぶっちゃけユリカはラスボスの女性キャラってだけで
物珍しさで見られてるだけな感じはする
物珍しさで見られてるだけな感じはする
574: 2020/10/04(日) 20:39:18.74
>>573
そこだけは他にない唯一性だからな
料理する時間がないから素材のままお出しされた哀れなラスボス
そこだけは他にない唯一性だからな
料理する時間がないから素材のままお出しされた哀れなラスボス
576: 2020/10/04(日) 21:31:36.50
ゼウス戦は内容が殆ど描かれていないから実は本当に名試合だった説みたいな
577: 2020/10/04(日) 21:48:00.99
湿川も出番少ないわりには印象に残ったみたいな感じか
578: 2020/10/04(日) 21:53:44.37
湿川がなんで持ち上げられてるのかようわからん
普通に性格悪いし弱いしでいる意味皆無じゃん
「この鉄骨野郎」とかネットに媚びた発言も気色悪いだけだったわ
普通に性格悪いし弱いしでいる意味皆無じゃん
「この鉄骨野郎」とかネットに媚びた発言も気色悪いだけだったわ
579: 2020/10/04(日) 22:07:48.77
いる意味皆無と思えるだけ空虚なアレオリキャラの中ではまだマシなキャラ付けということじゃない?
580: 2020/10/04(日) 22:25:48.51
クソなキャラって印象が残っただけマシ
他の奴ら殆どキャラ崩壊してるか無味無臭だから
他の奴ら殆どキャラ崩壊してるか無味無臭だから
581: 2020/10/04(日) 22:42:46.35
ネタキャラ人気が比較的あるだけで持ち上げられてはいなくね?
582: 2020/10/04(日) 23:45:57.62
良い奴として書かれた悪いやつより悪いやつと意図して書かれた悪いやつのほうがええやん
583: 2020/10/05(月) 00:02:47.67
一時炎上商法がひどかったなぁ
日野社長はファンのキャラクターへの思い入れをものすごく軽く見てるよね
だから平気で性格とか設定とか変えちゃったりするんだよね
日野社長はファンのキャラクターへの思い入れをものすごく軽く見てるよね
だから平気で性格とか設定とか変えちゃったりするんだよね
584: 2020/10/05(月) 00:26:54.39
ユリカってぶっちゃけ突如現れた謎の少女、主人公と仲良くなるがやがては敵として出てくる…という基山ヒロトポジにしか出来ないよな
585: 2020/10/05(月) 08:10:21.00
最後の方惰性で見てたというかながら見だったから、ユリカがどんなキャラとか頭に入ってない
ババアの方がまだ印象ある
ババアの方がまだ印象ある
586: 2020/10/05(月) 12:08:22.45
ユリカはオリオンの下で過酷な訓練を受けた戦闘兵器という設定だけど今までのオリオンの反則のせいで設定に見合う印象もまるでない
587: 2020/10/05(月) 13:05:57.14
イナイレ女子かあ
自分の中では地上最強イレブン再現しようと思ったらアースイレブン追加メンバー候補の中にリカがいなかった事件が結構衝撃的だった
いない理由わかるけれども
自分の中では地上最強イレブン再現しようと思ったらアースイレブン追加メンバー候補の中にリカがいなかった事件が結構衝撃的だった
いない理由わかるけれども
588: 2020/10/05(月) 13:25:48.14
リカって完全ネタ枠だろ?
ジェネシス戦もベンチだしGOでも大人ビジュアルないし
ジェネシス戦もベンチだしGOでも大人ビジュアルないし
589: 2020/10/05(月) 13:36:21.65
ヒロインの定義が主人公と恋愛するかどうかなわけねーだろwwww
590: 2020/10/05(月) 14:02:49.58
俺がヒロインだと思ったらヒロインだよ
春菜も夏美も秋も冬華もみんなヒロインだ
春菜も夏美も秋も冬華もみんなヒロインだ
591: 2020/10/05(月) 14:03:09.64
円堂守が何故アレスで伝説化してるかよくわからんゾ……無印でやってきたことがあればまた理解はできるんだけど
592: 2020/10/05(月) 14:14:33.49
一応あの帝国、世宇子を破って雷門を日本一に導いたキャプテンだしな
1の頃はセーブ率もそんなに悪くないはずだし
1の頃はセーブ率もそんなに悪くないはずだし
593: 2020/10/05(月) 14:18:03.84
主人公との恋愛ある・なしどちらの視点で見てもアレオリにはヒロイン不在
594: 2020/10/05(月) 15:35:31.38
明日人と野坂どっちの方が魅力ある?どっちも無いというのはナシで
って聞いたらアレオリユーザーの半分以上は野坂って答えそう
どんなキャラか最後まで分からないキャラよりだったら、日野の分身っていう個性がある方がマシになるのかな...
って聞いたらアレオリユーザーの半分以上は野坂って答えそう
どんなキャラか最後まで分からないキャラよりだったら、日野の分身っていう個性がある方がマシになるのかな...
598: 2020/10/05(月) 15:52:07.02
>>594
まだ明日人の方がマシだなぁ
一応漫画だと割と普通の少年漫画主人公してるし
まだ明日人の方がマシだなぁ
一応漫画だと割と普通の少年漫画主人公してるし
595: 2020/10/05(月) 15:39:23.45
最終回のFF秋大会、どこが優勝するんだろう
主役補正で明日人がいる伊那国
総合力で1番強そうな円堂率いる雷門
日野贔屓で野坂率いる王帝
この3校のどこかが優勝するのかな
個人的には白恋か永世学園に頑張ってほしいけど
主役補正で明日人がいる伊那国
総合力で1番強そうな円堂率いる雷門
日野贔屓で野坂率いる王帝
この3校のどこかが優勝するのかな
個人的には白恋か永世学園に頑張ってほしいけど
617: 2020/10/05(月) 18:51:54.24
>>595
その三校は世界レベルGKいるからそれを破れる攻撃力あるところじゃないとなぁ
その三校は世界レベルGKいるからそれを破れる攻撃力あるところじゃないとなぁ
596: 2020/10/05(月) 15:49:42.49
星章が選択肢にねぇww
絶対優勝出来なさそうだけどさ
絶対優勝出来なさそうだけどさ
597: 2020/10/05(月) 15:50:30.59
17時からレベルファイブの新サービス発表か…
また見切り発車じゃないといいけど
また見切り発車じゃないといいけど
599: 2020/10/05(月) 16:03:16.20
予選同じブロックだった雷門、星章、木戸川が本選にいたり
栗松がMFで少林がDFだったりツッコミ所しかない
栗松がMFで少林がDFだったりツッコミ所しかない
600: 2020/10/05(月) 16:42:03.25
帝国も居たわ
なぜ同じ予選ブロックの学校が本選に4校もいるのか
ランダムで毎回変わるのかよ
まあ最終回だから出したかっただけで何も考えてないんだろうがな
なぜ同じ予選ブロックの学校が本選に4校もいるのか
ランダムで毎回変わるのかよ
まあ最終回だから出したかっただけで何も考えてないんだろうがな
601: 2020/10/05(月) 16:44:44.90
そもそも秋大会自体唐突に生えてきたし
602: 2020/10/05(月) 17:17:18.43
無印の円堂は帝国と木戸川と世宇子以外には1失点以下で抑える神キーパーだったよ
603: 2020/10/05(月) 17:28:04.84
帝国も1失点じゃない?
604: 2020/10/05(月) 17:34:18.93
https://mobile.twitter.com/inazuma_project/status/1313028280165953536
幻の野坂漫画やってきそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
幻の野坂漫画やってきそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605: 2020/10/05(月) 17:42:16.74
野坂漫画って起承転結野坂すごい!で終わる漫画やろ?
誰が見たいと言うのか
誰が見たいと言うのか
613: 2020/10/05(月) 18:27:14.53
>>605
日野
日野
606: 2020/10/05(月) 17:43:42.17
見向きもされずにサ終しそうだわ
そもそも漫画投稿アプリなんて他にもあるのに
わざわざL5に持ち込む奴なんているのかよ
そもそも漫画投稿アプリなんて他にもあるのに
わざわざL5に持ち込む奴なんているのかよ
607: 2020/10/05(月) 17:49:50.63
なぜ今更豪炎寺?
ピエローヌの何気ない日常とかにした方がPV伸びそう
ピエローヌの何気ない日常とかにした方がPV伸びそう
608: 2020/10/05(月) 17:51:30.48
野坂の漫画は無いけど野坂の声優が原作で参加する漫画は出るらしい
609: 2020/10/05(月) 17:53:36.06
野坂(の声優が原作をつとめる)漫画、よし!公約は果たしたな!
610: 2020/10/05(月) 17:59:46.57
作者が豪炎寺好きの女ファンでPV見たらタピオカネタとか完全に女向けだな
というか今更タピオカネタとか古い気がするが
もうイナイレはこういう路線しかやらないんだろうな
今のスタッフも女が多そうだからな
というか今更タピオカネタとか古い気がするが
もうイナイレはこういう路線しかやらないんだろうな
今のスタッフも女が多そうだからな
611: 2020/10/05(月) 17:59:55.98
こんなにIP大事にしない会社に投稿する奴おる?
612: 2020/10/05(月) 18:21:29.62
ゲームをヒットさせるにはお膳立てが要るって言ってたんだから
普通にやぶてんとかに本編の漫画を描いてもらえばいいのに
普通にやぶてんとかに本編の漫画を描いてもらえばいいのに
614: 2020/10/05(月) 18:33:31.51
全く話題になってないな
まあL5が集英社の二番煎じやったところでな
まあL5が集英社の二番煎じやったところでな
615: 2020/10/05(月) 18:42:18.29
マンガだろうがアニメだろうがゲームだろうが何もないよりはマシ
616: 2020/10/05(月) 18:50:18.21
ちゃんとゲーム事業をまともにやってから
漫画事業にも手を出すならわかるんだけどそうじゃないからねぇ
漫画事業にも手を出すならわかるんだけどそうじゃないからねぇ
618: 2020/10/05(月) 18:53:24.93
どんな漫画なの?
豪炎寺の沖縄での特訓の話?豪炎寺がファイトルDD編み出した話?豪炎寺がいかにして聖帝についたかの話?豪炎寺が大人になってプロで活躍する話?
なんにしても楽しみだ!
豪炎寺の沖縄での特訓の話?豪炎寺がファイトルDD編み出した話?豪炎寺がいかにして聖帝についたかの話?豪炎寺が大人になってプロで活躍する話?
なんにしても楽しみだ!
619: 2020/10/05(月) 18:55:18.31
またすぐサ終しそーな香りが
620: 2020/10/05(月) 18:55:43.86
豪炎寺が夕香のためにタピオカ買いに行くような日常漫画
621: 2020/10/05(月) 18:58:13.47
ぼのぼの日常コメディーだから真面目な話はやらないだろうね…
622: 2020/10/05(月) 19:28:38.77
別に夕香好き好きマンガでもいいぞ
623: 2020/10/05(月) 19:32:48.15
日野をレッドカードで退場させられれば何だって面白くなる
624: 2020/10/05(月) 19:50:32.80
イナペンの豪炎寺版になりそう
625: 2020/10/05(月) 20:28:37.15
あぁ?豪炎寺の日常だぁ?
そんなもん誰も望んでねぇわ!誰が考えた!日野か!あいつなんとかしろよ!
そんなもん誰も望んでねぇわ!誰が考えた!日野か!あいつなんとかしろよ!
626: 2020/10/05(月) 20:46:41.26
外伝とかそんなんでもなくただの日常っぽいのがな
同人誌でやっとけ
同人誌でやっとけ
627: 2020/10/05(月) 20:49:17.99
え?フツーはいろんなキャラの日常をやるだろ
薬屋のひとりごとっていう漫画思い出した
薬屋のひとりごとっていう漫画思い出した
628: 2020/10/05(月) 21:18:10.44
まあ面白ければなんでもいい
629: 2020/10/05(月) 21:59:22.48
日野の福山ゴリ押し本気で気持ち悪いな
630: 2020/10/05(月) 22:45:08.20
妖怪の福山ボイスのキャラもお気に入り隠そうともしないから
福山声あてない野坂とか興味ないから主役漫画とかどうでもいいのかも
福山声あてない野坂とか興味ないから主役漫画とかどうでもいいのかも
631: 2020/10/05(月) 22:58:00.38
福山は日野にリベンジポルノ握られてるの?
632: 2020/10/06(火) 00:19:14.42
なに、この…なに?
日野はなにがしたいの
日野はなにがしたいの
633: 2020/10/06(火) 01:10:09.43
唐突にすまん
無印3のヴィクトリーズ狩りって平均何レベくらいあれば安定する?
無印3のヴィクトリーズ狩りって平均何レベくらいあれば安定する?
634: 2020/10/06(火) 02:08:23.22
あれチームレベル60とかだっけ
そのくらいあればいいんじゃね
風の属性強化でゴリ押せばもう少し低くても行けるかも
そのくらいあればいいんじゃね
風の属性強化でゴリ押せばもう少し低くても行けるかも
635: 2020/10/06(火) 02:56:16.77
戸松悠木に続いて福山も日野のお気に入りになったのか…
636: 2020/10/06(火) 06:26:51.57
日野に重宝されることでなんか得するのかな、無駄にヘイト稼ぐ羽目になってるだけな気がするが
637: 2020/10/06(火) 06:39:03.82
日野のお気に入りだったわけじゃないけど、それ考えると村瀬歩さんって凄いよな
あんだけヘイトを溜めてたキャラの声を当ててたのに特に批判聞かないし
あんだけヘイトを溜めてたキャラの声を当ててたのに特に批判聞かないし
638: 2020/10/06(火) 09:26:49.94
久しぶりに来たらまた日野の話してるよこいつら
639: 2020/10/06(火) 09:36:17.81
だってアニメも漫画も終わってゲームは出る気配が全く無いし
他に話題が無いんだから仕方ない
他に話題が無いんだから仕方ない
640: 2020/10/06(火) 09:40:18.77
今さら豪炎寺ってのもなぁって思ったけど色々なキャラやる予定で一番最初に集客目的で豪炎寺いれたんならありか
これでgoもアレオリもやらんのなら神経疑うけど
これでgoもアレオリもやらんのなら神経疑うけど
641: 2020/10/06(火) 10:05:37.86
頑張って無印GOの話をしてもそこから日野叩きに持っていく人がなぜかいるから
642: 2020/10/06(火) 11:15:16.88
ここにきて豪炎寺のスピンオフなのはアニメ本編の不遇っぷりに対する贖罪じゃないかと思ってしまったただ単に書き手がいたからな気もするけど
アレスで世宇子が酷かったからかオリオンではアフロディそこそこ目立たせてもらってたし
アレスで世宇子が酷かったからかオリオンではアフロディそこそこ目立たせてもらってたし
643: 2020/10/06(火) 11:31:34.18
まあアレオリキャラのスピンオフやっても人気出ないのは目に見えてるからな
644: 2020/10/06(火) 12:13:22.49
お前は話題あんのかと
646: 2020/10/06(火) 14:50:36.73
最近は戸松悠木いうほどお気に入り枠でもないような
悠木は起用すらされなくなってきたし
悠木は起用すらされなくなってきたし
647: 2020/10/06(火) 14:56:54.90
戸松は妖怪学園で日野作詞の曲歌わせたり今でも優遇されてる
他にも男声優なら木村良平や増田俊樹も日野のお気に入り
他にも男声優なら木村良平や増田俊樹も日野のお気に入り
648: 2020/10/06(火) 14:57:21.87
声優詳しくないんだけど福山さんは白竜の人?
過去スレでアンチだかがドスコイ声って書いてて、すっかりそのイメージが付いてしまった
過去スレでアンチだかがドスコイ声って書いてて、すっかりそのイメージが付いてしまった
649: 2020/10/06(火) 15:10:58.93
今まで日野は野坂に入れ込んでると思ってたけど
実は声優の方に入れ込んでたのか?
実は声優の方に入れ込んでたのか?
650: 2020/10/06(火) 17:32:09.13
そりゃそうよ、あいつ声優と寝るためにアニメに関わってんでしょ
651: 2020/10/06(火) 18:06:43.71
L5専用のアフレコスタジオ作って日野は毎回アフレコにいるらしいからな
マジで日野がアニメに拘るのは好きな声優に会いたいだけかもな
マジで日野がアニメに拘るのは好きな声優に会いたいだけかもな
652: 2020/10/06(火) 18:20:26.61
福山の尻の穴が心配になってきた
653: 2020/10/06(火) 19:08:59.44
つまりグレートロードアニメ化も全然あるってことだな
654: 2020/10/06(火) 19:21:48.68
本当にまたアニメやるとしてもどうせアレオリと同じスタッフで内容クソなのは目に見えてる
大体アレオリ同様に過去作知ってることが前提な時点で新規も見込めない
やる前から終わってるそもそもやりそうにないが
大体アレオリ同様に過去作知ってることが前提な時点で新規も見込めない
やる前から終わってるそもそもやりそうにないが
656: 2020/10/06(火) 20:31:43.52
過去作キャラ抜きにしてアレオリ1から作り直してくれ
657: 2020/10/06(火) 20:37:32.93
過去作キャラがいなくてもアレオリが反則まみれの野坂祭りなのは変わらんぞ
658: 2020/10/06(火) 20:51:00.47
アレオリはもう負と腐のイメージしかないから何やっても人気出そうにないわ
というかゲームの販促ならゲームと同じ内容やらないと意味無いだろ
今のグレートロードから更に内容変えるのかは知らんが
まあどう足掻いても日野脚本という障害をどうにかしなきゃ人気復活なんて到底無理だな
というかゲームの販促ならゲームと同じ内容やらないと意味無いだろ
今のグレートロードから更に内容変えるのかは知らんが
まあどう足掻いても日野脚本という障害をどうにかしなきゃ人気復活なんて到底無理だな
659: 2020/10/06(火) 20:59:33.90
んほぉ~この声優たまんねぇ~
660: 2020/10/06(火) 21:13:02.24
オリオンの円堂何個技あると思ってる
最低でも風神雷神、ゴースト、アシュラ、ダイヤ3種、どけぇハンドの7種は必要な試合があるしこの時点でゲーム度外視してる
最低でも風神雷神、ゴースト、アシュラ、ダイヤ3種、どけぇハンドの7種は必要な試合があるしこの時点でゲーム度外視してる
663: 2020/10/06(火) 21:35:29.17
>>660
スーパーメガトンヘッドもあるぞ
スーパーメガトンヘッドもあるぞ
661: 2020/10/06(火) 21:18:33.31
何でアニメは熱血パンチ爆裂パンチは円堂の技なんだろうか
ゲームで自力習得したこと一回もないのに
ゲームで自力習得したこと一回もないのに
662: 2020/10/06(火) 21:29:14.02
>>661
ゴッドハンドやマジン・ザ・ハンドの格を下げずに失点するためでしょ
ゴッドハンドやマジン・ザ・ハンドの格を下げずに失点するためでしょ
664: 2020/10/06(火) 21:53:10.34
戸松を優遇したいならちゃんとアレオリにふゆっぺ出してよホラホラ
665: 2020/10/06(火) 22:16:02.19
ふゆっぺは選手としても強いからな…
666: 2020/10/06(火) 22:21:08.32
アレオリ時空ならふゆっぺの親普通に生きてそう
668: 2020/10/06(火) 23:40:23.08
秋ちゃん…
669: 2020/10/07(水) 05:04:25.29
セールで買って2クリアしたんだけど倉庫の鍵ってもう手に入らないの?
670: 2020/10/07(水) 05:12:42.51
円堂守伝説ならすれ違い45人達成できたら駅前で買える
671: 2020/10/07(水) 05:30:51.26
>>670
ありがとう。すれ違いは1人ですら無理ゲーだから3に進むわ
ありがとう。すれ違いは1人ですら無理ゲーだから3に進むわ
672: 2020/10/07(水) 06:39:37.09
アレオリの良い点はGOが再評価されたこと
オリオン放送中にはもうGOをマイナスイメージで語る人は殆ど見なくなった
アレオリの悪い点はGOが再評価されたこと
GOが叩かれなくなったことを良いことにGO信者にアレオリはおろか無印まで叩く人も出てきて、GOを叩く奴は絶対許さないというかっての無印信者のようなGO信者も生まれてしまった
オリオン放送中にはもうGOをマイナスイメージで語る人は殆ど見なくなった
アレオリの悪い点はGOが再評価されたこと
GOが叩かれなくなったことを良いことにGO信者にアレオリはおろか無印まで叩く人も出てきて、GOを叩く奴は絶対許さないというかっての無印信者のようなGO信者も生まれてしまった
673: 2020/10/07(水) 11:22:18.91
廃墟であった出来事なんて、何も起きてないようなもんだ
674: 2020/10/07(水) 13:36:53.29
GO信者って少なくともスレでは見かけた事ねぇぞ
675: 2020/10/07(水) 14:00:12.52
無印叩いてGO絶賛する人は一度も見たことがない
GO叩いて無印絶賛する人は今でもよく見かけるけど
GO叩いて無印絶賛する人は今でもよく見かけるけど
677: 2020/10/07(水) 14:47:19.41
>>675
ツイッターで野獣先輩と誕生日が同じ女嫌いなホモが無印叩いてgo絶賛してたよ
ツイッターで野獣先輩と誕生日が同じ女嫌いなホモが無印叩いてgo絶賛してたよ
676: 2020/10/07(水) 14:05:03.81
GOって無印のエピソードが前提にあるんだからGO2好きで無印嫌いって難しいと思う
679: 2020/10/07(水) 14:49:26.80
アレオリ見るまでは俺もGOアンチだったな
ちゃんとGO見てからはどちらも好きになったけど
ちゃんとGO見てからはどちらも好きになったけど
680: 2020/10/07(水) 14:50:49.11
そもそもGOって無印の正当続編なわけだしGO好きな人は大抵無印も好きでしょ
アレオリみたいに無印キャラがめちゃくちゃにおかしくなってるわけでもないし
アレオリみたいに無印キャラがめちゃくちゃにおかしくなってるわけでもないし
681: 2020/10/07(水) 15:03:36.01
GOも普通にキャラ立ってるやつら多いし話もまぁ破綻はしてないからな
食わず嫌いなやつ多いんじゃね
食わず嫌いなやつ多いんじゃね
682: 2020/10/07(水) 15:18:34.38
GOは無印勢を大人にすることで直接対決することがなかったのがよかったな
683: 2020/10/07(水) 15:24:22.28
アレオリに限らず新旧主人公を同じ立場で共存させるとかほぼ無理だからな
片方を活躍させるためにはもう片方を下げるしかない
片方を活躍させるためにはもう片方を下げるしかない
684: 2020/10/07(水) 15:28:53.50
円堂監督はかなり酷かった気がするんだが
685: 2020/10/07(水) 15:30:33.17
GO1かなり酷かった気が…
686: 2020/10/07(水) 15:41:19.74
何も教えてくれない瞳子工藤黒岩と比べたら熱血指導してくれる円堂監督はよくやってる
まあ采配振ってくれる機会は少なかったけど
まあ采配振ってくれる機会は少なかったけど
687: 2020/10/07(水) 15:43:34.18
YouTubeで真名部のアイコンのやつがギャラクシーが1番面白いって言ってたのはビビったな
688: 2020/10/07(水) 15:44:21.34
新キャラと旧キャラのバランスはGO2が一番ちょうどよかったな
GO1はでしゃばりすぎだし逆にGO3は旧キャラ出てこなさすぎて寂しい
GO1はでしゃばりすぎだし逆にGO3は旧キャラ出てこなさすぎて寂しい
690: 2020/10/07(水) 15:49:54.16
新主人公と前作主人公が共闘してたけどファンからの不満が少ないどころかシリーズNo.1の人気を誇ってるジョジョ3部ってやっぱスゲーわ
692: 2020/10/07(水) 15:57:26.14
>>690
3部はジョセフが歳取って全盛期より弱体化してる障害があったからだろ
他の作品でも旧主人公が新主人公より活躍できないように
何かしら障害を持たせて弱体化させることはよくある
アレオリは別に円堂が弱体化してるわけでもないからな
3部はジョセフが歳取って全盛期より弱体化してる障害があったからだろ
他の作品でも旧主人公が新主人公より活躍できないように
何かしら障害を持たせて弱体化させることはよくある
アレオリは別に円堂が弱体化してるわけでもないからな
691: 2020/10/07(水) 15:50:38.01
円堂監督は狩屋の件と途中離脱のマイナス点が目立つのがなぁ
天馬に技教えたり選手たち奮い立たせる所は好きだけど
天馬に技教えたり選手たち奮い立たせる所は好きだけど
693: 2020/10/07(水) 16:08:24.03
マジンは側面に弱いとかいう謎の弱体化したな
694: 2020/10/07(水) 16:14:11.76
GO2で円堂をピーチ姫役にしたのは上手かったと思う
理由も天馬達を身を呈して庇ったからだし大介も良いまとめ役で無印3の時より好きだった
理由も天馬達を身を呈して庇ったからだし大介も良いまとめ役で無印3の時より好きだった
695: 2020/10/07(水) 16:16:35.73
アレオリ世界のGKは全員横抜けシュートに弱いから円堂に限った話じゃないがな
新旧主人公の障害は別に力関係だけでもない
例えば旧主人公が絶対やるであろう行動を新主人公にやらせたいがために
旧主人公は何もしないという不自然なことが起きる
新旧主人公の障害は別に力関係だけでもない
例えば旧主人公が絶対やるであろう行動を新主人公にやらせたいがために
旧主人公は何もしないという不自然なことが起きる
696: 2020/10/07(水) 16:32:16.78
円堂監督ってGO3以降も雷門監督してんのかな
一応怪我のリハビリのために一時的に監督やってる設定だろ?
一応怪我のリハビリのために一時的に監督やってる設定だろ?
697: 2020/10/07(水) 17:08:30.56
流石にプロに戻ったんじゃない?1シーズンもリハビリしてれば流石に治るっしょ
698: 2020/10/07(水) 17:26:01.93
地球の危機で座名九郎をスカウトに行かされてたから
プロ復帰どころじゃなかったかも
豪炎寺はサッカー協会会長になったから結局プロ復帰しなかったということだよね
プロ復帰どころじゃなかったかも
豪炎寺はサッカー協会会長になったから結局プロ復帰しなかったということだよね
699: 2020/10/07(水) 17:57:39.97
円堂のプロ編か天馬の高校編やれや
700: 2020/10/07(水) 18:18:27.47
円堂監督はどうみても無印の無能監督の特徴を引き継いでるじゃん
701: 2020/10/07(水) 18:27:52.41
久遠監督は無印から10年間ずっと雷門の監督やってたのかな
最初は無印イナジャパの実力すら認めてなかった久遠監督にとっちゃGO初期のしょぼい雷門率いるのはなかなか苦痛なんじゃなかろうか
最初は無印イナジャパの実力すら認めてなかった久遠監督にとっちゃGO初期のしょぼい雷門率いるのはなかなか苦痛なんじゃなかろうか
702: 2020/10/07(水) 18:34:23.97
久遠監督は認めてないというより反面教師演じてる感はする
703: 2020/10/07(水) 19:00:24.66
円堂監督は三国になんか教えてあげろよとは思う
ゴッドハンドX習得できるぐらいのポテンシャルはあるのに
ゴッドハンドX習得できるぐらいのポテンシャルはあるのに
704: 2020/10/07(水) 19:40:57.92
世界で一番マシなプレーができるチームになったという名言好き
705: 2020/10/07(水) 19:47:48.76
無印→GOまでの空白の10年間でFFIって開催されなかったのかな
ギャラクシーでFFIV2が開催されたけどV2って2回目と言う意味だよね
空白の10年間の選手達はFFIに出てみたいという気持ちは無かったのかな
ギャラクシーでFFIV2が開催されたけどV2って2回目と言う意味だよね
空白の10年間の選手達はFFIに出てみたいという気持ちは無かったのかな
706: 2020/10/07(水) 19:55:31.79
FFI自体ガルシルドが世界の対立を煽る目的で開催された大会だしガルシルド逮捕されて運営してくれる人がいなくなったんだろ
そうなると大会の威厳が保てるとは思えんけど
そうなると大会の威厳が保てるとは思えんけど
708: 2020/10/07(水) 20:08:21.63
>>706
イナズマジャパン優勝により日本が遊戯王世界みたいなサッカー至上主義になったことによる影響で開催できなくなったのもあるのかな?
イナズマジャパン優勝により日本が遊戯王世界みたいなサッカー至上主義になったことによる影響で開催できなくなったのもあるのかな?
707: 2020/10/07(水) 19:57:17.19
久遠監督が最後に褒めるシーンは円堂達の反応も含めてゲームの方が好き
アニメは何かあっさりだった
アニメは何かあっさりだった
709: 2020/10/07(水) 20:34:53.63
「お前たちの選択を尊重する」とか言っときながら万能坂選手に怪我させられてる霧野達を盾にとって
「お前達はあれを見て何も感じないのか!!」と車田達をなじって参戦を強制した円堂監督はもはや伝説だろ
「お前達はあれを見て何も感じないのか!!」と車田達をなじって参戦を強制した円堂監督はもはや伝説だろ
710: 2020/10/07(水) 20:37:53.86
FFIV2も本当は銀河予選だったし世界大会は結局開かれず仕舞い
711: 2020/10/07(水) 21:50:34.11
FFIV2は結局GSGの予選だった訳で(FFIV2としての)本戦は開かれないはずだがそこはどうやって表向きに誤魔化したのだろうか?
そもそも予選が世界大会という体になっているのなら外国人も試合を観戦したり情報を知ってるし色々とボロがでそうだが。
予選開催中、一般人に知られると都合の悪い事実や矛盾はGSG運営や各国の政府と協会が手回しして誤魔化していたのか?
そもそも予選が世界大会という体になっているのなら外国人も試合を観戦したり情報を知ってるし色々とボロがでそうだが。
予選開催中、一般人に知られると都合の悪い事実や矛盾はGSG運営や各国の政府と協会が手回しして誤魔化していたのか?
712: 2020/10/07(水) 21:56:54.34
それ以上考えてはいけない
713: 2020/10/07(水) 22:55:07.10
ガバガバストーリー気にするだけ無駄だぞ
714: 2020/10/07(水) 22:57:48.21
GO2終盤というかGOの中盤あたりから剣城がただの礼儀正しい1年になってて笑ったわ
715: 2020/10/07(水) 23:15:55.12
GO1で剣城が神童に渡された雷門のユニフォーム振り落とすシーンと
ギャラクシーで代表が素人ばかりで怒ってる神童を宥めるシーンを見比べると面白い
ギャラクシーで代表が素人ばかりで怒ってる神童を宥めるシーンを見比べると面白い
716: 2020/10/07(水) 23:26:37.32
†黒の騎士団†とか言ってた頃のビデオを見せてやりたいわ
717: 2020/10/08(木) 00:39:31.50
剣城は雷門の一員になった後やパラレルでもあの改造制服着てるのは趣味なんだろうか
718: 2020/10/08(木) 00:50:08.53
剣城以外の黒の騎士団は別の部活に入ったみたいだけど
シードなのにサッカー部に入らないなら何しに雷門に来たの?
シードなのにサッカー部に入らないなら何しに雷門に来たの?
719: 2020/10/08(木) 06:30:07.60
日野ってヤンキーキャラ(見た目だけ含む)好きよな
720: 2020/10/08(木) 07:42:34.51
路地裏で喧嘩する奴が多くて、子分(幼なじみ)枠の声優は何故か戸松率が高い
721: 2020/10/08(木) 08:08:37.00
剣城以外の黒の騎士団は最初の試合だけで出番終了なのが勿体無かったな
聖堂山かドラゴンリンクのメンバーとして再登場させれば良かったのに
聖堂山かドラゴンリンクのメンバーとして再登場させれば良かったのに
722: 2020/10/08(木) 08:17:57.93
サッカーってチームスポーツなのにイナズマイレブンはキャプテン以外人数合わせの脇役扱いなことも多いから…
723: 2020/10/08(木) 09:01:19.91
あれ本来の構想は剣城一人で雷門壊滅させた展開にするつもりだったけど
ゲーム的な都合で黒の騎士団が作られた感じがする
ゲーム的な都合で黒の騎士団が作られた感じがする
724: 2020/10/08(木) 10:56:33.46
不思議でならなかったのが綱海、フェイ、ザナークみたいなチームの新加入者が何故かキャプテンになってるやつ
725: 2020/10/08(木) 12:20:03.01
綱海は明らかにアニメスタッフのミスでしょ
ゲーム版は音村から綱海に改変する理由ないし
ゲーム版は音村から綱海に改変する理由ないし
726: 2020/10/08(木) 15:31:25.39
フェイは新加入じゃなくね
727: 2020/10/08(木) 17:12:15.64
フェイは元からキャプテンだし
ザナークは劇中でも「こいつがキャプテンなのおかしいだろ」ってやりとりがあったような気がするし
綱海の件はただのミスだから
それぞれ特に不思議ではない
ザナークは劇中でも「こいつがキャプテンなのおかしいだろ」ってやりとりがあったような気がするし
綱海の件はただのミスだから
それぞれ特に不思議ではない
728: 2020/10/08(木) 17:27:03.83
最後…
729: 2020/10/08(木) 18:01:09.74
無印とGOの原案見てみたい
日野シナリオをどれ位軌道修正してたのか気になる
日野シナリオをどれ位軌道修正してたのか気になる
730: 2020/10/08(木) 18:53:38.17
エルドラドチームって名称なのにエルドラド側の人間が一人もキャプテンになってないラグナロク
雷門から出した方が話的にやりやすいからだろうけど
雷門から出した方が話的にやりやすいからだろうけど
731: 2020/10/08(木) 19:07:52.53
鍛えてレベルアップしたとはいえ雷門に負けてムゲン牢獄行きになった役立たずという評価が多分エルドラド内でついたプロトコルオメガの連中(特にガンマ)なんかをキャプテンにするかなぁ
ベータは勝った事があるからキャプテンになっても良いとは思うけども
ベータは勝った事があるからキャプテンになっても良いとは思うけども
734: 2020/10/08(木) 21:04:58.98
>>731
あいつらがキャプテンだったらますます好き勝手して神童の胃がやばいことになっちゃう
あいつらがキャプテンだったらますます好き勝手して神童の胃がやばいことになっちゃう
732: 2020/10/08(木) 19:32:56.42
SDでまたスペイン勢が暴れてる…
あいつらよくやるよな
あいつらよくやるよな
733: 2020/10/08(木) 20:38:40.16
ガル戦でレイルクが背番号10番の雷門ユニフォーム着てたけど剣城から借りたのかな
735: 2020/10/08(木) 21:30:51.58
アルファベータガンマを同じチームにするなら、その3人以外をキャプテンにするのは妥当な判断
誰か1人をキャプテンにしたら残り2人の派閥の不満は抑えられなくなるだろうし
誰か1人をキャプテンにしたら残り2人の派閥の不満は抑えられなくなるだろうし
736: 2020/10/08(木) 22:38:17.14
そしてそこにザナークが加わってより一層ややこしい事に
とりあえずあの4人の中で一番ましだったのは汚名返上しようと張り切ってたガンマか
とりあえずあの4人の中で一番ましだったのは汚名返上しようと張り切ってたガンマか
737: 2020/10/08(木) 22:56:38.98
雷門の司令塔は苦労しなければならないというジンクスがある
738: 2020/10/09(金) 01:33:59.74
なんかSDサ終説が流れてるな
9月のSDウォーカー配信休止
イベント参加人数減少
何より売り上げの低下がひどい
終わるならせめて天馬編だけは配信してくれ
9月のSDウォーカー配信休止
イベント参加人数減少
何より売り上げの低下がひどい
終わるならせめて天馬編だけは配信してくれ
739: 2020/10/09(金) 01:45:53.94
クソすぎて誰もやっとらん
740: 2020/10/09(金) 02:04:16.20
キャラ愛だけでやってるよ
まああんまり金かかってなさそうだし運営は余裕じゃね
まああんまり金かかってなさそうだし運営は余裕じゃね
741: 2020/10/09(金) 02:56:33.88
今回の騒動でスペイン人プレイヤーは減る可能性もあるしな…
やつらあんまり金入れてなさそうだけど
やつらあんまり金入れてなさそうだけど
742: 2020/10/09(金) 03:04:19.02
SDなんかあったん?
743: 2020/10/09(金) 03:56:01.43
本編が出るまでの繋ぎにすらならなかったな
まぁこれはどっちかって言うと7:3で本編の方が悪いけど
まぁこれはどっちかって言うと7:3で本編の方が悪いけど
744: 2020/10/09(金) 04:58:07.03
繋がなきゃいけない期間長過ぎぃ
745: 2020/10/09(金) 05:08:01.09
ゲーム自体がつまらん、技ボイスはイナストの流用
イベントはボリュームも無ければボイスすらない手抜き
只管周回の作業ゲー、闇ガチャ、不具合だらけ、運営の対応は最悪
こんなの誰もやらんわ
イベントはボリュームも無ければボイスすらない手抜き
只管周回の作業ゲー、闇ガチャ、不具合だらけ、運営の対応は最悪
こんなの誰もやらんわ
746: 2020/10/09(金) 06:45:28.37
SDもどこか別のソシャゲとコラボして延命した方がいいのでは
してくれるところがあるかどうかは別として
してくれるところがあるかどうかは別として
747: 2020/10/09(金) 08:19:51.20
始まったときからサービス終了ゲーよりフォロワー少ない時点でお察しでしょ
748: 2020/10/09(金) 08:32:22.42
SDはスレにガチキッズが沸いてた時が一番楽しかった
749: 2020/10/09(金) 09:20:33.31
対戦ガチ勢が見向きもしないゲーム
750: 2020/10/09(金) 09:55:55.13
得点確定の動きを交互にするだけだしな
イベントはcpu相手に作業するだけだし
イナストかgo2でオンラインする方がええわ
イベントはcpu相手に作業するだけだし
イナストかgo2でオンラインする方がええわ
751: 2020/10/09(金) 11:25:51.96
ヨーロッパ人もSDやってんだ…
イナイレってヨーロッパで人気なの?
イナイレってヨーロッパで人気なの?
752: 2020/10/09(金) 11:58:19.68
inazuma franceってのがあってだな
754: 2020/10/09(金) 13:26:11.76
ACが終了したばかりなのにSDも終了の可能性が出て来たのか…
グレートロードは出る気配すら無いし
完全にイナイレご臨終だな
ご愁傷様
グレートロードは出る気配すら無いし
完全にイナイレご臨終だな
ご愁傷様
755: 2020/10/09(金) 13:38:53.18
もう...散体しろ!
756: 2020/10/09(金) 14:00:20.99
一体どこでつまづいたのかな
760: 2020/10/09(金) 16:38:28.57
>>757
モブチームのような手抜きデザインだったと当時言われてたな
モブチームのような手抜きデザインだったと当時言われてたな
758: 2020/10/09(金) 14:14:16.28
何年ゲーム開発してんだハゲ
759: 2020/10/09(金) 14:27:10.56
スペインは原作でもチート使い放題だからな。GO2で複数の鍵キャラにちょうこん使ってたりする
まあ日本人でも使ってるのはいるんだろうけどやるならもっとこそこそやれよとは思う。マジコン使ってますとか言うな
まあ日本人でも使ってるのはいるんだろうけどやるならもっとこそこそやれよとは思う。マジコン使ってますとか言うな
761: 2020/10/09(金) 16:41:28.28
キャラデザは二の次でしかない
原因は無印のパラレルにし無印信者に媚びて初見お断りにしたことだろ
日野が無印と新キャラ共存させれば無印信者と新規が両方食い付くと本気で思った時点で失敗だった
無印信者は声がデカいだけで購買意欲は無く
新規は無印、アウターコード、リローデッド視聴前提で食い付くわけがない
原因は無印のパラレルにし無印信者に媚びて初見お断りにしたことだろ
日野が無印と新キャラ共存させれば無印信者と新規が両方食い付くと本気で思った時点で失敗だった
無印信者は声がデカいだけで購買意欲は無く
新規は無印、アウターコード、リローデッド視聴前提で食い付くわけがない
762: 2020/10/09(金) 16:51:58.04
購買意欲って買うもんバンドくらいしかないのに何買えってんだよ…
763: 2020/10/09(金) 17:06:59.93
急に信者が~とか言っちゃう時点でお察し
765: 2020/10/09(金) 17:15:04.98
>>763
反論でずに揚げ足取りしかできない奴に言われてもな
反論でずに揚げ足取りしかできない奴に言われてもな
764: 2020/10/09(金) 17:08:17.58
ライセンスやプレカもあっただろ
購買意欲という言い方はちょっと違ったな購買力、強いて言うならお布施か
要するに無印信者はネット上で無印に戻せば人気出るとか散々言ってるわには
コンテンツ支えるほどの力は無いってこと
日野はまんまと騙されて無印信者に媚びれば人気出ると思い込んだのが失敗
購買意欲という言い方はちょっと違ったな購買力、強いて言うならお布施か
要するに無印信者はネット上で無印に戻せば人気出るとか散々言ってるわには
コンテンツ支えるほどの力は無いってこと
日野はまんまと騙されて無印信者に媚びれば人気出ると思い込んだのが失敗
766: 2020/10/09(金) 17:20:56.42
伊那国が特別良いキャラデザしてるとは思わないけど無印の雷門もそうでもないし
でも無印は人気でたからキャラデザも大事ではあるけど
それよりも脚本や中身の方が大事なんじゃないかね?
でも無印は人気でたからキャラデザも大事ではあるけど
それよりも脚本や中身の方が大事なんじゃないかね?
767: 2020/10/09(金) 17:22:28.85
バンド買ってwkwkしてたあの頃に帰して、もしくは金返して
768: 2020/10/09(金) 17:23:27.76
さては例の野獣先輩と誕生日が同じGO大好き無印アンチ来てるな
769: 2020/10/09(金) 17:25:47.50
これでも情報が出た時は俺は期待してたんだよ
結果はあの様だけど
結果はあの様だけど
770: 2020/10/09(金) 17:26:07.10
無印信者叩いたら無印嫌いは流石にどうかしてるわ
771: 2020/10/09(金) 17:26:42.79
実際必要前提知識多すぎて新規を狙える作品ではなかったのは確かだと思うわ
どうあがいても閉じコンだった
どうあがいても閉じコンだった
772: 2020/10/09(金) 17:37:17.35
自分は無印は好きだけど無印を掘り起こして欲しいとは思ってない
無印掘り起こし反対派は無印アンチになるなら何か不本意だな…
無印掘り起こし反対派は無印アンチになるなら何か不本意だな…
773: 2020/10/09(金) 17:42:54.46
いまだに円堂高校編やってたほうがという幻想抱いた発言見ると微笑ましくなる
774: 2020/10/09(金) 17:53:41.28
別に無印掘り起こして無印信者の言う通り人気が出るなら文句はない
だが現にそうじゃないからな
ギャラクシーで一旦終了してるからもう既存ファンだけだは支えられてないわけで
だからこそ新規開拓が必要なのに新規お断りにしてどうすんだと
グレートロードも本当にアニメ化するかは分からんがあの内容だと新規食い付くか怪しいわ
まあ一番問題なのは日野脚本だが
だが現にそうじゃないからな
ギャラクシーで一旦終了してるからもう既存ファンだけだは支えられてないわけで
だからこそ新規開拓が必要なのに新規お断りにしてどうすんだと
グレートロードも本当にアニメ化するかは分からんがあの内容だと新規食い付くか怪しいわ
まあ一番問題なのは日野脚本だが
775: 2020/10/09(金) 18:00:44.21
普通に完全新作見たかったなぁという気持ち
776: 2020/10/09(金) 18:04:14.25
日野脚本でゲーム発売ナシとかいう詰みゲー
777: 2020/10/09(金) 18:06:35.58
無印が憎くてたまらないようだけど無印キャラを出す出さないに関わらず今の制作チームに金を落としたくなる作品を作る力がないことぐらいわかないものかね
少しでもアレオリを見て無印に媚びたのが失敗の最大の要因と思うならどうぞお好きにって感じ
少しでもアレオリを見て無印に媚びたのが失敗の最大の要因と思うならどうぞお好きにって感じ
778: 2020/10/09(金) 18:11:56.19
というかアレオリは声のでかい信者に媚びるのとは正反対で真っ向から喧嘩売ってバッサリ切り捨てたアニメに見えるんだが
779: 2020/10/09(金) 18:14:52.74
最大の要因は日野脚本だろ
無印媚びが失敗の最大の要因なんて一言も言ってないわ
無印媚びが失敗の最大の要因なんて一言も言ってないわ
780: 2020/10/09(金) 18:20:59.74
のりおばも相当な無印アレルギーだったな
781: 2020/10/09(金) 18:26:29.53
というか金落とさないも何もL5が肝心のゲーム出してないやん
782: 2020/10/09(金) 18:31:31.95
グッズやSDに金落とさないからゲームも出さないんだろ
だから日野はお膳立てが必要とこのまま出しても売れないとはっきり言ってるわけで
まあ金落としたいと思うほどの物を作っていないL5にも原因はあるが
だから日野はお膳立てが必要とこのまま出しても売れないとはっきり言ってるわけで
まあ金落としたいと思うほどの物を作っていないL5にも原因はあるが
783: 2020/10/09(金) 18:41:39.19
アニメや漫画やイレブンバンドってお膳立てではなかったのか?
784: 2020/10/09(金) 18:53:05.39
グッズ関係はむしろアニメ終わった後もカフェやらあったから金落とされてたんじゃね
785: 2020/10/09(金) 18:54:25.11
それもうただの見込みのない投資では…?
786: 2020/10/09(金) 19:03:35.20
ゲーム開発費のクラウドファンディングやって金が集まるか試してみれば良いのに
それで金集まれば需要はあることになるし
集まらなければゲームは売れそうにないってことになる
ずっと待ってるとか絶対買うとか口だけの意見よりはよっぽど当てになると思う
それで金集まれば需要はあることになるし
集まらなければゲームは売れそうにないってことになる
ずっと待ってるとか絶対買うとか口だけの意見よりはよっぽど当てになると思う
787: 2020/10/09(金) 19:15:20.77
Twitterで円堂の高校編やれば人気でるとか言ってる人や
アレオリ擁護してる人の別のツイート見ても
殆どがSDやってる気配がないんだよね…
アレオリ擁護してる人の別のツイート見ても
殆どがSDやってる気配がないんだよね…
788: 2020/10/09(金) 19:36:00.94
円堂高校編って中学で世界一になった分なんかスケールが縮こまりそうであんまり心惹かれないんだが
789: 2020/10/09(金) 19:36:35.37
ここに書き込んでいるヤツもSDやってなさそうだし
790: 2020/10/09(金) 19:49:26.37
今まで数万ぐらいは課金したり一応やってるけど以前ほどやる気はない
791: 2020/10/09(金) 19:55:05.56
こういう話題で「まず日野を排除しろ」は強すぎるから禁止カード
792: 2020/10/09(金) 19:59:16.59
すまん春のエイリアイベで挫折した
793: 2020/10/09(金) 19:59:34.32
正直もしアレオリの内容が良くてファンから高評価だったとしても
人気はでたかと言われる微妙な気がする
評価良いから絶対売れるってわけでもないしね
人気はでたかと言われる微妙な気がする
評価良いから絶対売れるってわけでもないしね
794: 2020/10/09(金) 21:06:40.17
シリーズ構成を日野がやる限り復活は望めない
795: 2020/10/09(金) 21:24:43.59
無印GOにも日野おるけどな
796: 2020/10/09(金) 21:31:09.37
ダンボール戦機の別物(パラレル続編)の装甲娘のアニメが更に別物で頭が混乱するのら…
797: 2020/10/09(金) 21:31:22.52
日野が関わるのとシリーズ構成までやるのは別だろ
798: 2020/10/09(金) 22:36:53.84
原案だけならいいのよ
最近はそれもいまいちになってきたけど
最近はそれもいまいちになってきたけど
799: 2020/10/09(金) 23:47:23.11
またアニメやるなら冨岡さん戻って来て欲しいよホント
812: 2020/10/10(土) 05:59:01.88
>>799
デジモン「富岡マジだつかえねえからはやく引き取ってくれ」
デジモン「富岡マジだつかえねえからはやく引き取ってくれ」
815: 2020/10/10(土) 09:49:26.37
>>799
富岡さん戻してもマシになるとは思えん
もう脚本家としての才能は枯れつつある
富岡さん戻してもマシになるとは思えん
もう脚本家としての才能は枯れつつある
823: 2020/10/10(土) 15:42:01.70
>>815
キャプ翼はめっちゃ熱くて面白かったけどな
キャプ翼はめっちゃ熱くて面白かったけどな
800: 2020/10/10(土) 00:01:49.51
現在進行形で色々やらかしてるレベルファイブには何も期待出来ない
なんか1個でもやるじゃんと思わせてくれ
なんか1個でもやるじゃんと思わせてくれ
801: 2020/10/10(土) 00:19:13.59
日野が出しゃばる限り無理
というか有能な社員はとっくに辞めてるから今更何やっても手遅れだが
というか有能な社員はとっくに辞めてるから今更何やっても手遅れだが
802: 2020/10/10(土) 00:20:30.79
レベルファイブ中々潰れないな
803: 2020/10/10(土) 00:35:26.59
話は変わるがイナズマイレブンの曲って全部カラオケで高得点出すの難しくね?
804: 2020/10/10(土) 00:43:12.27
>>803
自分語りしていいの?
自分語りしていいの?
805: 2020/10/10(土) 00:49:31.27
>>803
KMCラップが音程取りにくいからもう諦めてるわ
KMCラップが音程取りにくいからもう諦めてるわ
806: 2020/10/10(土) 01:00:29.31
>>803
Bad Boys Brother's Blues 100点取れるまで出られない部屋に閉じ込めたい
Bad Boys Brother's Blues 100点取れるまで出られない部屋に閉じ込めたい
807: 2020/10/10(土) 01:20:52.29
イナイレの曲は歌いにくいとよく言われるが何故?
808: 2020/10/10(土) 01:27:54.18
本気ボンバー好きだが高音すぎる
809: 2020/10/10(土) 01:45:26.37
分身してトン兄パートとKMCパートに分かれたいところ
810: 2020/10/10(土) 02:11:53.97
キズナボイスって形で新規ボイス聞けたのだけは評価できる
逆にサ終するにしてもボイスだけは何らかの形で聞けるようにしてほしい
逆にサ終するにしてもボイスだけは何らかの形で聞けるようにしてほしい
811: 2020/10/10(土) 03:33:10.24
キズナボイスとか実装する前にアレオリキャラの技ボイスを実装しろよ
新規収録したのに肝心の技ボイスは収録してないとか何考えてんだ
新規収録したのに肝心の技ボイスは収録してないとか何考えてんだ
813: 2020/10/10(土) 07:47:49.49
千宮寺親子ってやり方は間違っていたとしても、サッカーをしたい全ての人にサッカーができる世の中にしようという理想は何も間違いじゃないんだよな
アレオリの敵キャラの最後まで何をしたいのかよくわからない奴らとは天と地の差がある
アレオリの敵キャラの最後まで何をしたいのかよくわからない奴らとは天と地の差がある
814: 2020/10/10(土) 07:56:13.92
でも息子はサッカーボール灰にするぞ
816: 2020/10/10(土) 10:52:22.82
千宮路大悟(父)は冷酷な所がありながらも、子供好きな部分は本物だったしな。
アニメで「勝利を平等に与えていたつもりだったが実際は少年達から頑張って勝利する喜びを奪っていた。あの笑顔は管理サッカーでは生め出せない」て言う所は好きだった。
逆にやぶてん版では過去が違うせいで、部室やスタジアムを解体式(カーニバル)と言ってノリノリで破壊するほど狂暴になってたのは笑った
アニメで「勝利を平等に与えていたつもりだったが実際は少年達から頑張って勝利する喜びを奪っていた。あの笑顔は管理サッカーでは生め出せない」て言う所は好きだった。
逆にやぶてん版では過去が違うせいで、部室やスタジアムを解体式(カーニバル)と言ってノリノリで破壊するほど狂暴になってたのは笑った
817: 2020/10/10(土) 11:16:29.22
どれだけ能力低い人でもゴールから催涙ガス噴射とかやらないから大丈夫だよ
818: 2020/10/10(土) 11:34:13.64
やぶてん版ってたまに神のアクアキメてるだろってくらいめちゃくちゃやるよな
https://i.imgur.com/lcFPgrw.jpg
https://i.imgur.com/J8VK8Bd.jpg
https://i.imgur.com/62s09Ls.jpg
https://i.imgur.com/lcFPgrw.jpg
https://i.imgur.com/J8VK8Bd.jpg
https://i.imgur.com/62s09Ls.jpg
819: 2020/10/10(土) 11:58:43.92
スマートとは程遠い顔してて草
820: 2020/10/10(土) 12:21:29.85
ガンマって色々可哀想な存在だな
821: 2020/10/10(土) 15:23:13.92
アニメだとガンマストライクも化身技もアームドもないから残念だったな
ギル戦でなにかやってほしかった
ギル戦でなにかやってほしかった
822: 2020/10/10(土) 15:38:27.90
ガンマはなぜグランになれなかったのか
824: 2020/10/10(土) 16:41:47.89
冨岡さんは元々当たり外れが激しい印象
ポケモンでも良い回もあれば評価低い回もある
デジモンに関しては作品との相性が悪い感じ
ポケモンでも良い回もあれば評価低い回もある
デジモンに関しては作品との相性が悪い感じ
825: 2020/10/10(土) 16:54:29.62
ザナッ……
826: 2020/10/10(土) 17:00:20.15
つまらない以前に脚本として成り立ってない日野と比べればこの世の脚本家大体マシだわ
827: 2020/10/10(土) 18:31:51.71
やぶてんガンマ面白すぎだろwww
ただでさえ悪い扱いがさらに悪くなるなんてww
ただでさえ悪い扱いがさらに悪くなるなんてww
828: 2020/10/10(土) 19:10:02.44
漫画ンマは登場して数コマで退場した覚えある
829: 2020/10/11(日) 00:26:53.83
こんなひどい扱いならいっそのこと出さなかったらよかったのに
830: 2020/10/11(日) 07:29:32.20
ラグナロクで汚名返上出来る訳でもないしな
831: 2020/10/11(日) 14:15:32.03
性能で返上できてるし平気平気
ラスデスはまぁな
ラスデスはまぁな
832: 2020/10/11(日) 21:08:32.37
GO2で自力で超技渾身を両立してるカッパー君なんでよりにもよってあんなゲテモノカラーなの…
こいつ素材にしてミキシするとどうあがいてもみんな化け物になるの想像以上にきつい
モンハンの呪い装備とかは全然平気なのに…
こいつ素材にしてミキシするとどうあがいてもみんな化け物になるの想像以上にきつい
モンハンの呪い装備とかは全然平気なのに…
833: 2020/10/11(日) 22:54:57.64
人間の顔色がおかしいと生理的に気持ち悪いよな
834: 2020/10/12(月) 02:44:51.50
イナダンジャパン対レジェンドジャパンとか、クロノストーム対ザラグーンとかを再現しようとしても相手の色が滅茶苦茶でイマイチ燃えれないGO3
835: 2020/10/12(月) 08:47:50.92
アレスのFFって伊那国連中が優勝出来る程度のレベルだけど、円堂が雷門にいたときよりもFFのレベルは高い筈なんだよなあ
せめて明日人が漫画版のキャラ付けだったらまだ伊那国が勝っても納得がいったが
せめて明日人が漫画版のキャラ付けだったらまだ伊那国が勝っても納得がいったが
836: 2020/10/12(月) 11:42:41.11
GO3のミキシは顔色の悪い選手をよく見たな
837: 2020/10/12(月) 12:51:04.67
ビックを素材にした時に肌真っ白になってビビった
逆にフェイは何故褐色になれたのか
あの白さはリュゲル兄の肌の色を変えたくない時に使えるらしい
逆にフェイは何故褐色になれたのか
あの白さはリュゲル兄の肌の色を変えたくない時に使えるらしい
838: 2020/10/12(月) 16:22:04.17
小さい頃のビッグは赤かったから…
839: 2020/10/12(月) 16:46:44.63
なんで成長したんやろうか
840: 2020/10/12(月) 17:12:43.18
男子3日会わざるば刮目してみよって言うだろ?
841: 2020/10/12(月) 18:10:12.69
緑川いるねぇ
842: 2020/10/12(月) 22:07:46.24
ミキシはGO3では廃止でよかったんじゃないかなあと思うわ
常時色替えで見栄えは悪い、スキル重複でゲームを破壊と悪さしかしてない
固有グラがあるベストマッチは全部独立して登場してるし実際廃止予定だったのかな
常時色替えで見栄えは悪い、スキル重複でゲームを破壊と悪さしかしてない
固有グラがあるベストマッチは全部独立して登場してるし実際廃止予定だったのかな
843: 2020/10/12(月) 22:27:45.84
スキル重複しないと対戦ルート鉄壁すぎて攻略できなくなるし
844: 2020/10/12(月) 22:48:21.94
対戦ルートの敵全員ミキシ状態だからこっちもミキシさせとかないとキツいのが面倒だった
846: 2020/10/12(月) 23:32:22.27
まあgo4があったらミキシ調整入ってたと思うわ
go2→go3はgo2の駄目なとこ結構調整入ってたし
go2→go3はgo2の駄目なとこ結構調整入ってたし
847: 2020/10/13(火) 00:07:34.49
北米から事業撤退らしい? いよいよやばい?
848: 2020/10/13(火) 00:19:54.54
調べたらいくつか記事出てきたわ
記事の信憑性はともかく、今のレベルファイブなら普通にあり得ると思ってしまう……
記事の信憑性はともかく、今のレベルファイブなら普通にあり得ると思ってしまう……
849: 2020/10/13(火) 00:21:40.52
GO4があったらソウルもテコ入れしないとな
ソウルストライクが弱すぎる
ソウルストライクが弱すぎる
854: 2020/10/13(火) 00:55:45.00
>>849
ソウルは廃止でいいよ
ソウルは廃止でいいよ
850: 2020/10/13(火) 00:22:58.43
外人たちが嘆いてるぞ
851: 2020/10/13(火) 00:24:48.57
もうすぐ国内も潰れるから嘆くことはないぞ
855: 2020/10/13(火) 01:04:10.62
>>851
ものすごい悪役みたいなセリフで草
ものすごい悪役みたいなセリフで草
852: 2020/10/13(火) 00:33:04.33
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-10-09-level-5-has-virtually-halted-operations-in-north-america
妖怪ウォッチの開発者であるレベル5は、北米での事業をほぼ全滅させたようです。
この問題に詳しい複数の情報筋によると、レベル5インターナショナルアメリカと同社のスピンオフオフィスであるレベル5アビーは、昨年半ばに事業の縮小を開始しました。
その一部には、両方のオフィスの過半数の解雇が含まれていました。 'スタッフ。
影響を受けた正確な人数は不明であり、現在も各オフィスにいる従業員の数も不明ですが、
情報筋によると、2019年8月にアビーで約10人の従業員が解雇され、ほぼ同じ数がインターナショナルアメリカで解雇されました。
さらに、レベル5のアビーCOOであり、アビーの日常業務の責任者である早川由加里は、
LinkedInのページにまだ掲載されていますが、複数の情報源によると、今年初めに会社を辞めたと言われています。
コメントのために早川に連絡する試みは答えられなかった。
妖怪ウォッチの開発者であるレベル5は、北米での事業をほぼ全滅させたようです。
この問題に詳しい複数の情報筋によると、レベル5インターナショナルアメリカと同社のスピンオフオフィスであるレベル5アビーは、昨年半ばに事業の縮小を開始しました。
その一部には、両方のオフィスの過半数の解雇が含まれていました。 'スタッフ。
影響を受けた正確な人数は不明であり、現在も各オフィスにいる従業員の数も不明ですが、
情報筋によると、2019年8月にアビーで約10人の従業員が解雇され、ほぼ同じ数がインターナショナルアメリカで解雇されました。
さらに、レベル5のアビーCOOであり、アビーの日常業務の責任者である早川由加里は、
LinkedInのページにまだ掲載されていますが、複数の情報源によると、今年初めに会社を辞めたと言われています。
コメントのために早川に連絡する試みは答えられなかった。
853: 2020/10/13(火) 00:40:27.07
なあにマンガ5で国内で覇権を取るからで大丈夫だ
856: 2020/10/13(火) 01:04:44.37
妖怪全盛期からわずか6年でこの衰退っぷり
857: 2020/10/13(火) 01:15:41.09
日野が妖怪に取り憑かれたとしか思えない
858: 2020/10/13(火) 01:20:53.69
そりゃ売れないとわかっているイナズマの開発なんかできるわけないよね
859: 2020/10/13(火) 02:09:50.20
1発大ヒットからの調子ぶっこきすぎて大転落ってぷよぷよのコンパイル以来かな
860: 2020/10/13(火) 02:55:19.06
たしかに落ちっぷりは似てるけど、コンパイルはよ~んまでしっかりゲーム作ってたからな
SEGAに権利移ってからも愛されてるし
レベルファイブは発表したならゲーム作れ
ちゃんと仕事しろ
SEGAに権利移ってからも愛されてるし
レベルファイブは発表したならゲーム作れ
ちゃんと仕事しろ
861: 2020/10/13(火) 03:02:34.66
二ノ国の映画なんてもん製作してなけりゃなぁ
862: 2020/10/13(火) 03:13:51.10
マンガ5でイナイレのメインストーリーを連載しない理由がわからない
もうアニメやってないしコロコロでの漫画連載もないのに
スピンオフでお茶を濁す必要がどこにあるというのだろう
もうアニメやってないしコロコロでの漫画連載もないのに
スピンオフでお茶を濁す必要がどこにあるというのだろう
863: 2020/10/13(火) 03:28:50.41
グレートロードを漫画化すればやらないよりは販促になりそうだが
どうせ日野がブログで書いてるあらすじ以上のことは何も考えてないんだろ
どうせ日野がブログで書いてるあらすじ以上のことは何も考えてないんだろ
864: 2020/10/13(火) 05:30:40.11
一応マンガだけじゃなくて動画とか色々やるつもりなんだろ?
ほのストはとりあえずの足がかりでイナズマイレブンも色々展開していくと思ってる
ほのストはとりあえずの足がかりでイナズマイレブンも色々展開していくと思ってる
865: 2020/10/13(火) 07:29:18.08
とりあえず日野は脚本から離れろ
流石に懲りただろ
流石に懲りただろ
866: 2020/10/13(火) 07:33:52.97
懲りると思うか?
867: 2020/10/13(火) 11:47:50.85
懲りるならとっくに懲りてるわな
868: 2020/10/13(火) 13:23:04.32
でも日野脚本のグリフォンはわりと面白いでしょ?
874: 2020/10/13(火) 16:10:03.31
>>868
グリフォンは冨岡が構成協力してたからだろ
そもそも脚本は脚本家1人で全て考えてるわけじゃないからな
脚本会議でスタッフがアイデア出し合って決めてる
そういう意味ではアレオリは日野以外にも原因はある
あの脚本でストップかけなかった時点でおかしいからな
グリフォンは冨岡が構成協力してたからだろ
そもそも脚本は脚本家1人で全て考えてるわけじゃないからな
脚本会議でスタッフがアイデア出し合って決めてる
そういう意味ではアレオリは日野以外にも原因はある
あの脚本でストップかけなかった時点でおかしいからな
869: 2020/10/13(火) 13:29:50.27
ワンマンである以上日野の才が枯れた=会社の終わりになるのはしゃーない、日野はそれを理解して受け入れてるかは知らんけど
870: 2020/10/13(火) 14:46:24.81
歴史の中には様々な英雄がいる。
勝利を勝ち取り、何かを成し遂げた英雄。
志半ばに身を滅ぼすも、その信念が人の心を動かした英雄。
英雄とは、決して勝利した者に与えられる称号ではない。
英雄とは、その存在を求めた者たちによって創りあげられる『光の彫像』である。
そしてここに、誰かを支えることによって、光を放つ『風変わりの英雄』がいた。
ここに語ろう…彼ら『英雄たち』の躍進の物語、英雄たちのグレートロードを…。
『僕はサッカーが好きだ』堂々とそう言えたらどんなに幸せだろう。
いつも、この河川敷でサッカーをしている人たちを見て、僕は思う。
――笹波雲明(ささなみうんめい)
河川敷でサッカーしている人たちの、ロストボールが『僕』の前に転がってきた。
ボールを取りに来た人に、投げ返しながら尋ねる。
「君、たしか同じ中学だよね?なんで小学生とサッカーしてるの?」
「あーうちの学校さ、サッカー部員が足りなくて」
「それでも、サッカー部つづけてんの?」
「ああ!でも、絶対に部員増やしてやるんだ。なんてたって、俺の目標はフットボールフロンティア優勝だからな!」
「えっ…」
フットボールフロンティアと言えば、サッカー日本一を決める大会だ。
この人は、試合さえできない、人数も足りていないサッカー部にいながら、その百歩くらい先に目標をおいている。
なんて人なんだ…。
「そんなのさ、無理でしょ」思わず口に出てしまう。
「無理…そうかあ?うーん、俺はそうは思わないけどな。無理なのは、この俺から、サッカーで日本一を目指すことをあきらめさせる方だな!」
そう言って、満面の笑みを返す彼の言葉は、謎の説得力に満ちていた。
なんだよ…この人…馬鹿なの…。
さわやかすぎる笑顔が、サッカーに特別な思いを持つ、僕の神経を逆なでる。
彼の名は円堂守、雷門中サッカー部キャプテンだった。
僕はこの日、サッカー部に入ることを決めた。
…マネージャーとして。
ただなんとなく、そうしたいと思っただけだった。
あの時は、なんの目標も見えない、ちっぽけな僕だったから。
勝利を勝ち取り、何かを成し遂げた英雄。
志半ばに身を滅ぼすも、その信念が人の心を動かした英雄。
英雄とは、決して勝利した者に与えられる称号ではない。
英雄とは、その存在を求めた者たちによって創りあげられる『光の彫像』である。
そしてここに、誰かを支えることによって、光を放つ『風変わりの英雄』がいた。
ここに語ろう…彼ら『英雄たち』の躍進の物語、英雄たちのグレートロードを…。
『僕はサッカーが好きだ』堂々とそう言えたらどんなに幸せだろう。
いつも、この河川敷でサッカーをしている人たちを見て、僕は思う。
――笹波雲明(ささなみうんめい)
河川敷でサッカーしている人たちの、ロストボールが『僕』の前に転がってきた。
ボールを取りに来た人に、投げ返しながら尋ねる。
「君、たしか同じ中学だよね?なんで小学生とサッカーしてるの?」
「あーうちの学校さ、サッカー部員が足りなくて」
「それでも、サッカー部つづけてんの?」
「ああ!でも、絶対に部員増やしてやるんだ。なんてたって、俺の目標はフットボールフロンティア優勝だからな!」
「えっ…」
フットボールフロンティアと言えば、サッカー日本一を決める大会だ。
この人は、試合さえできない、人数も足りていないサッカー部にいながら、その百歩くらい先に目標をおいている。
なんて人なんだ…。
「そんなのさ、無理でしょ」思わず口に出てしまう。
「無理…そうかあ?うーん、俺はそうは思わないけどな。無理なのは、この俺から、サッカーで日本一を目指すことをあきらめさせる方だな!」
そう言って、満面の笑みを返す彼の言葉は、謎の説得力に満ちていた。
なんだよ…この人…馬鹿なの…。
さわやかすぎる笑顔が、サッカーに特別な思いを持つ、僕の神経を逆なでる。
彼の名は円堂守、雷門中サッカー部キャプテンだった。
僕はこの日、サッカー部に入ることを決めた。
…マネージャーとして。
ただなんとなく、そうしたいと思っただけだった。
あの時は、なんの目標も見えない、ちっぽけな僕だったから。
871: 2020/10/13(火) 15:14:01.02
言うて日野は何だかんだ恵まれていたし結果を出せていたことには変わらんしな
ミリオン越えをいくつも産み出したことが凄いのは確かだしもう満足して良いだろう
ミリオン越えをいくつも産み出したことが凄いのは確かだしもう満足して良いだろう
872: 2020/10/13(火) 15:40:03.21
満足して引いてくれればいいんだけどね
昔のコンテンツ引っ張り出してシューズから刃物出して怪我させるようなアニメを夕方に流すのは何をどう言っても正当化できないでしょ
昔のコンテンツ引っ張り出してシューズから刃物出して怪我させるようなアニメを夕方に流すのは何をどう言っても正当化できないでしょ
873: 2020/10/13(火) 16:04:08.91
まあよく考えなくてもイナズマイレブンってパラレル多いしな
123の時間軸、オーガの時間軸、プロトコルオメガが来た時間軸、アレスの時間軸
円堂天馬明日人が混在する時間軸があったっていいでしょ
123の時間軸、オーガの時間軸、プロトコルオメガが来た時間軸、アレスの時間軸
円堂天馬明日人が混在する時間軸があったっていいでしょ
875: 2020/10/13(火) 16:14:29.15
>>873
混在してもいいけど天馬や明日人がサッカーやる理由はちゃんと明示して欲しいよね
混在してもいいけど天馬や明日人がサッカーやる理由はちゃんと明示して欲しいよね
876: 2020/10/13(火) 16:22:35.98
天馬は"FF後"に沖縄で豪炎寺に助けられてサッカー始めるんだからその辺りのストーリーがないと天馬とは言えない
877: 2020/10/13(火) 16:39:52.67
パラレルなのは百歩譲っていいとしてもキャラ改悪はやめてほしい
878: 2020/10/13(火) 16:46:52.01
無印1にGOキャラを登場させる
キャラが背負った物は変えない
GOキャラは無印キャラありきだから
無印1で登場させる以上背負った物は変更不回避だろ
言ってること矛盾してるわ
キャラが背負った物は変えない
GOキャラは無印キャラありきだから
無印1で登場させる以上背負った物は変更不回避だろ
言ってること矛盾してるわ
879: 2020/10/13(火) 17:35:21.38
https://twitter.com/manga5_news/status/1315932091721281537?s=19
https://i.imgur.com/PKZXZck.jpg
https://i.imgur.com/GhXV8Hl.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/PKZXZck.jpg
https://i.imgur.com/GhXV8Hl.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880: 2020/10/13(火) 17:45:09.19
灰崎いるからアレオリ世界なのか
日野がお膳立てにならなかったと明言したアレオリまだ引っ張るんだな
日野がお膳立てにならなかったと明言したアレオリまだ引っ張るんだな
881: 2020/10/13(火) 17:55:25.39
だってせっかく作ったキャラなのに使わなきゃもったいないじゃん
882: 2020/10/13(火) 18:06:42.90
アレスオリオンはキャラも含めて存在ごと抹消して欲しい
883: 2020/10/13(火) 18:14:05.08
イラストに雷門ユニフォームやイシドシュウジいるから
無印とGOの話もやるんじゃない?
スピンオフなら本編と繋がってるということになるから
キャラ崩壊や設定の矛盾には気を付けて欲しいな
まぁイナペンもスピンオフと言いながら本編と矛盾してたけど
無印とGOの話もやるんじゃない?
スピンオフなら本編と繋がってるということになるから
キャラ崩壊や設定の矛盾には気を付けて欲しいな
まぁイナペンもスピンオフと言いながら本編と矛盾してたけど
884: 2020/10/13(火) 18:18:15.44
この手のスピンオフ漫画で設定の整合性とか考えたらダメだと思う
885: 2020/10/13(火) 18:32:01.25
スピンオフは本編の別視点の物語のことだから本編と世界観や設定は共有してる
本編と繋がりはなく同じキャラを使って別の物語をやることを番外編という
だからイナペンは本当はスピンオフじゃなくて番外編が正しいんだけどね
本編と繋がりはなく同じキャラを使って別の物語をやることを番外編という
だからイナペンは本当はスピンオフじゃなくて番外編が正しいんだけどね
886: 2020/10/13(火) 18:44:37.13
じゃあアニメの水神矢にイナペンと違う!こんなの水神矢じゃないって意見が正しかったのか
887: 2020/10/13(火) 18:48:30.24
オリオン水神矢アレスと違う!こんなの水神矢じゃない!
888: 2020/10/13(火) 18:50:24.06
ユーザーが見たいのはアツい超次元サッカーだ
こんな腐に媚び媚びの漫画やアレスのつまらないサッカー、オリオンの陰湿反則サッカーが見たいんじゃない
こんな腐に媚び媚びの漫画やアレスのつまらないサッカー、オリオンの陰湿反則サッカーが見たいんじゃない
889: 2020/10/13(火) 19:05:29.06
アニメやおおば版漫画でも端折られたり消化不良だったり実現しなかったりした対戦カードいっぱいあるんだから
こんなのよりもう一度国内大会やる漫画でも連載した方がまだ盛り上がりそうだけどな
イナイレそのものの人気消えかけてるのにスピンオフとか悠長すぎやしません?
こんなのよりもう一度国内大会やる漫画でも連載した方がまだ盛り上がりそうだけどな
イナイレそのものの人気消えかけてるのにスピンオフとか悠長すぎやしません?
891: 2020/10/13(火) 20:31:15.57
>>889
え、まだ人気あったっけ?
え、まだ人気あったっけ?
893: 2020/10/13(火) 20:49:39.85
>>891
日野「え?もう人気ないの?妖怪もまだ人気やろ?」
日野「え?もう人気ないの?妖怪もまだ人気やろ?」
890: 2020/10/13(火) 19:56:09.33
アレオリ豪炎寺とか無印に比べて魅力薄いしな、かといって今さら無印のスピンオフとかやられても反応に困るが、さっさとゲーム出せってんだよ
892: 2020/10/13(火) 20:44:03.21
まぁ何もしないよりは…
894: 2020/10/13(火) 21:09:21.42
L5の北米事業撤退の話を正式にした方が話題になりそう
895: 2020/10/13(火) 21:14:01.34
レジェンドジャパンで未だに童貞っぽいキャラは?
896: 2020/10/13(火) 22:16:22.57
レジェンドジャパンじゃないけどお前
897: 2020/10/13(火) 22:28:49.67
緑川とずっとイチャついてるヒロトかな
それはそうと社長業やってるのにジャパンに選ばれるってやべーな
それはそうと社長業やってるのにジャパンに選ばれるってやべーな
898: 2020/10/13(火) 22:47:21.75
一つ言えるのは既婚の円堂は違うってことだけ
899: 2020/10/13(火) 23:26:24.75
未来に子孫が存在してるからそりゃね
900: 2020/10/14(水) 00:37:23.08
円堂の結婚相手で炎上商法やらかしたからほんとにあれはもうね
延々毎日クリックさせて話題作り
延々毎日クリックさせて話題作り
901: 2020/10/14(水) 00:42:00.43
(夏と冬)どっちも欲しくなるよな!
902: 2020/10/14(水) 01:17:16.02
GO2だと三色団子してたな
903: 2020/10/14(水) 08:28:27.15
円堂ほど結婚が想像出来なかったキャラは中々いない
904: 2020/10/14(水) 08:53:54.63
ずっと気になっていたことなんだけど、ペンギン・ザ・ハンドのペンギンの色的に円堂が人生で受けたシュートで一番強い技が皇帝ペンギン1号だって判明したけど、威力的にも使用者の消耗具合的にも皇帝ペンギンXの方が上の筈だよね?
905: 2020/10/14(水) 08:59:41.53
一番強いっていうか当時の円堂と一番差があったシュート?
無印2の円堂の実力では1号は物凄く強いシュートだったけど無印3の円堂実力ではXは中々強いシュート的な
無印2の円堂の実力では1号は物凄く強いシュートだったけど無印3の円堂実力ではXは中々強いシュート的な
コメント
コメントする