1: 2020/09/26(土) 18:51:58.02
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。
SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。
Steam http://store.steampowered.com/app/294100/
公式 http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/
※前スレ
Rimworld168日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600233639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。
SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。
Steam http://store.steampowered.com/app/294100/
公式 http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
https://www.reddit.com/r/RimWorld/
※前スレ
Rimworld168日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600233639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/26(土) 18:56:00.88
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
最新日本語化ファイル (随時更新されています)
https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja
Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr
1.1 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1BP75U2rU9jeq0w7vAUjhVFsl3e_RKm6U
1.2 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
・有志での翻訳が進んでいます。
最新日本語化ファイル (随時更新されています)
https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja
Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
1.0 関連 https://drive.google.com/drive/folders/184erEqCkpWRiar-hjaERVw9gyml4rscr
1.1 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1BP75U2rU9jeq0w7vAUjhVFsl3e_RKm6U
1.2 関連 https://drive.google.com/drive/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
3: 2020/09/26(土) 18:56:17.07
Modの並び順でもエラーが出る事が多いので1.1での並べ方としては
Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod
Harmony
BetterLoading
RIMMSAssemble
Startup impact
Core
Royalty
Animal Logic
Without Steam
HugsLib
Humanoid Alien Races 2.0 / Garam, Race Addon
顔を変更するMod系
EdB / Character Editer
Better ModMismatch
RimSaves
Mod Manager
--------------
HugsLibを必要とするMod
HugsLib以外で複数Modの前提になってるMod
髪の毛追加Mod
その他のdllを持つMod
DefsのみのMod
翻訳系
パッチMod
4: 2020/09/26(土) 19:01:36.83
こちらはスレ被りになります。
正しいRimWorld169日目はこちら
RimWorld169日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601113630/
正しいRimWorld169日目はこちら
RimWorld169日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601113630/
5: 2020/10/09(金) 14:35:29.08
テス
6: 2020/10/09(金) 20:00:36.08
RimWorld170日目として再利用
>>950
次スレはRimWorld171日目になります。注意
>>950
次スレはRimWorld171日目になります。注意
7: 2020/10/10(土) 03:25:31.77
ヌーディストは下ネタに入りますか
8: 2020/10/10(土) 03:51:19.51
スレルール以前に、板ルールで18禁に抵触する場合はピンク板でやれって書いてあるのを忘れずに
9: 2020/10/10(土) 05:54:36.78
商船が来る頻度は拠点の惑星上の位置に依存するんですかね?
メカノイドより来なくてゴールドや建材足りねえ…
メカノイドより来なくてゴールドや建材足りねえ…
10: 2020/10/10(土) 07:09:06.01
商船は全然来なかったり来たと思ったら同じ種類のが連続で来たり、アテになんないから
友好的な派閥から呼べばいいよ
来た隊商にガラクタとかシルバー押し付けて友好度を維持したり
いざとなったらポッドでルシフェリウム漬けの捕虜打ち込んだり
ローテ組めば毎日なにかしらが来るようにもできるよ
友好的な派閥から呼べばいいよ
来た隊商にガラクタとかシルバー押し付けて友好度を維持したり
いざとなったらポッドでルシフェリウム漬けの捕虜打ち込んだり
ローテ組めば毎日なにかしらが来るようにもできるよ
11: 2020/10/10(土) 07:14:46.87
More Trade Shipsっていうmod入れるとか
14: 2020/10/10(土) 09:21:05.07
>>11のmodは入れてあって、前回のプレイはもっと来てたのになー、と思ったらストーリーテラーにも依るのですか…
ありがとうございます
ありがとうございます
12: 2020/10/10(土) 07:22:52.02
商船はフェーベとBBAなら来る日はある程度ずれるけど15日に1回ペースで来るよ
位置とか技術とか一切関係なしでこのペース固定
位置とか技術とか一切関係なしでこのペース固定
13: 2020/10/10(土) 09:13:50.61
下ネタ関係は程ほどにするよ
ちょっとやり過ぎた・・・
ちょっとやり過ぎた・・・
15: 2020/10/10(土) 09:48:40.99
>>13
自制心がある(+10)
自制心がある(+10)
16: 2020/10/10(土) 09:55:27.84
>>13
これをあげよう
「禁欲」
これをあげよう
「禁欲」
17: 2020/10/10(土) 10:12:38.36
駆け込んできた難民をどんなに能力が低くても受け入れるコロニーっていう体で遊び始めたけど
後から来たやっかい者が有能でイイ人な初期入植者に喧嘩売ったあげく怪我させたのでソファになってもらったわ
後から来たやっかい者が有能でイイ人な初期入植者に喧嘩売ったあげく怪我させたのでソファになってもらったわ
18: 2020/10/10(土) 10:14:18.38
輸送ポッド範囲外の派閥の友好度上げってなにか方法ありますか?
19: 2020/10/10(土) 10:18:24.46
>>18
敵対派閥拠点をぶっ壊す
近場の宙族や赤蛮族の拠点は外交上便利な道具だったりする
敵対派閥拠点をぶっ壊す
近場の宙族や赤蛮族の拠点は外交上便利な道具だったりする
109: 2020/10/11(日) 12:47:13.65
>>19
そんな方法が!ありがとうございます!
そんな方法が!ありがとうございます!
20: 2020/10/10(土) 10:31:17.35
高度な設定でマップを大きめにしようとすると
あんまりよくねえぜ!って警告文載ってるけど
実際不具合起きるもん?
あんまりよくねえぜ!って警告文載ってるけど
実際不具合起きるもん?
21: 2020/10/10(土) 10:36:52.10
>>20
なんか重くなるらしいぞ
487 名無しさんの野望 (ワッチョイ 635d-Kk5w) sage 2020/10/02(金) 23:22:57.24 ID:9IhmBp5N0
経路計算に速度上限が付いて無いから、速度が速ければ速いほど
1tickあたりの経路計算範囲が拡大して重くなるわけで
10秒(600ticks)で、移動可能な距離がマップサイズ超えた時点で
処理がマップ外になるから実質 計算不可能な経路が増える
なんか重くなるらしいぞ
487 名無しさんの野望 (ワッチョイ 635d-Kk5w) sage 2020/10/02(金) 23:22:57.24 ID:9IhmBp5N0
経路計算に速度上限が付いて無いから、速度が速ければ速いほど
1tickあたりの経路計算範囲が拡大して重くなるわけで
10秒(600ticks)で、移動可能な距離がマップサイズ超えた時点で
処理がマップ外になるから実質 計算不可能な経路が増える
22: 2020/10/10(土) 10:40:40.40
でも毎回最大サイズで遊ぶ
最大サイズでもそのうち狭く感じちゃう
最大サイズでもそのうち狭く感じちゃう
23: 2020/10/10(土) 10:56:38.02
毎回最大でやってるから今回は最小や!って初めたけれど狭すぎて本当に辛い…
最初の警告文はマップ広いと移動にかかる時間が考慮されてないイベントが多発するからバランス悪いよって意味だと思う
墜落シナリオで最初に落ちてる鉄や非常食を持ちに行くだけで数時間かかったり極地だとそもそも辿り着く前に凍傷やら熱中症で倒れたりする
他にも絶対に助けられない位置に救難ポッドが落ちてきたり、遠すぎてどうでもいい位置にメカクラスター降ってきたり等々が発生する
最初の警告文はマップ広いと移動にかかる時間が考慮されてないイベントが多発するからバランス悪いよって意味だと思う
墜落シナリオで最初に落ちてる鉄や非常食を持ちに行くだけで数時間かかったり極地だとそもそも辿り着く前に凍傷やら熱中症で倒れたりする
他にも絶対に助けられない位置に救難ポッドが落ちてきたり、遠すぎてどうでもいい位置にメカクラスター降ってきたり等々が発生する
24: 2020/10/10(土) 11:01:19.95
はよ乗り物解禁してー
25: 2020/10/10(土) 11:02:29.78
宇宙船作れるリム人が車を作れない謎
26: 2020/10/10(土) 11:07:37.49
車輪なんて原始的なものの作り方を忘れたんだろ。でも風力発電はあの形だけど。
27: 2020/10/10(土) 11:09:38.98
何か話がループしてる感じがする
前も「マップ大きいとどうなるの」から始まって「宇宙船あるのに車は何で作れないんだ」ってなってたような…
前も「マップ大きいとどうなるの」から始まって「宇宙船あるのに車は何で作れないんだ」ってなってたような…
28: 2020/10/10(土) 11:26:11.19
車両は本当に作れない理由がないからな……
燃料あるし車輪は発電機にあるし機械工学技術もあるし道路もあるし
燃料あるし車輪は発電機にあるし機械工学技術もあるし道路もあるし
29: 2020/10/10(土) 11:27:29.27
そのうちトゲトゲを生やして火を吹く車が襲撃してくるようになる
30: 2020/10/10(土) 11:38:44.92
「V8を称えよ」か
Rimの世界なら直4を称えよが良さそうだが
Rimの世界なら直4を称えよが良さそうだが
31: 2020/10/10(土) 11:39:10.54
汚染された船対策で屋根起爆って単語をみたけどトラップの上に屋根張って崩すって認識で大丈夫なの?あと近づくとメカノイドが起きない?
32: 2020/10/10(土) 11:47:12.95
近づいただけじゃ起きない、起きるのは
1. 危害を加える
2. メカノイドに隣接したマスで建築を行う
3. 機械船の3マス以内で建築をする
だから船の周りに迫撃砲弾を6つ以上(船の耐久力が1200、砲弾一発辺り200、ただしバラで置くこと)おいて屋根を落として起爆すると色々捗る
1. 危害を加える
2. メカノイドに隣接したマスで建築を行う
3. 機械船の3マス以内で建築をする
だから船の周りに迫撃砲弾を6つ以上(船の耐久力が1200、砲弾一発辺り200、ただしバラで置くこと)おいて屋根を落として起爆すると色々捗る
33: 2020/10/10(土) 11:47:17.24
攻撃するか隣に何かを建てるまでは起きないはず
34: 2020/10/10(土) 11:47:20.56
船系は近づくと、じゃなくて近くに建設すると、じゃなかったかな?
35: 2020/10/10(土) 12:04:53.79
建築すると起きるのね隣に移動すると駄目なのかと思ってたじゃあトラップ仕掛けてくるわ
ありがとう
ありがとう
37: 2020/10/10(土) 12:12:37.48
一つ綻ぶとそこから畳み掛けるように壊しにかかるからタチが悪い
あ、岩盤で埋めるのはやめてくださいお願いします
あ、岩盤で埋めるのはやめてくださいお願いします
39: 2020/10/10(土) 12:18:12.31
普段やってないと屋根取り外すの忘れるよね
40: 2020/10/10(土) 12:46:48.37
Royalty買ったんだけど正直サイキックって影薄くない?
追加義体とか装備により魅力を感じる
追加義体とか装備により魅力を感じる
41: 2020/10/10(土) 12:52:01.42
単に使ってないだけじゃない?
一番強い要素がサイキックだよ
一番強い要素がサイキックだよ
42: 2020/10/10(土) 13:07:07.90
範囲内や画面全体に狂気の槍とか瞬間移動とかぶっ壊れ満載だぞ
43: 2020/10/10(土) 13:18:14.54
マジ?
ヤバそうだな
ヤバそうだな
44: 2020/10/10(土) 13:49:32.41
今の船は船に近い位置で建築しても起きないよ
メカノイドの近くじゃなかったら船の真隣でも大丈夫なはず
メカノイドの近くじゃなかったら船の真隣でも大丈夫なはず
45: 2020/10/10(土) 15:06:29.41
カードゲーム卓で誰も遊ばないんですけれど
望遠鏡とビリヤードとテレビは人気
望遠鏡とビリヤードとテレビは人気
46: 2020/10/10(土) 15:07:43.42
椅子がない定期
47: 2020/10/10(土) 15:08:56.42
椅子置け
48: 2020/10/10(土) 15:23:46.20
サイキック別にnpcは使ってこないから影薄いっちゃ薄い
49: 2020/10/10(土) 15:35:50.13
NPCがサイキック使うようになるMODってないの?
50: 2020/10/10(土) 15:44:52.78
そもそもサイキック使える人の設定が貴族とか限定だからなぁ・・・
敵対したってそういう人は攻めて来ないんじゃね?
敵対したってそういう人は攻めて来ないんじゃね?
51: 2020/10/10(土) 15:52:26.00
ヨーマンですら使えるし
居てもおかしくなさそうだけどな
似たようなので魔法MODで敵魔法つかいうざすぎたし追加したらお察しなきがするが
居てもおかしくなさそうだけどな
似たようなので魔法MODで敵魔法つかいうざすぎたし追加したらお察しなきがするが
52: 2020/10/10(土) 16:04:30.03
難易度は爆上がりするだろうからマゾと配信者には歓迎されそう
ただ使いこなせるAIを組めるのかどうか
ただ使いこなせるAIを組めるのかどうか
53: 2020/10/10(土) 16:19:29.30
魔法modなら…
54: 2020/10/10(土) 16:22:43.45
ぶっちゃけ魔法MODが優秀すぎて、サイキック目当てでDLCはお金もったいない感あるわな
他の要素とお布施の意味で買いはしたけど、胸を張って買うべきとはなかなかいえないわ
他の要素とお布施の意味で買いはしたけど、胸を張って買うべきとはなかなかいえないわ
55: 2020/10/10(土) 16:29:11.74
魔法MODって敵の襲撃も味方の魔法も強すぎて極端な大味になってるイメージだけどな
DLCは公式だけあってある程度抑えてまとまったバランスってのは大きいんじゃないかね
MOD構成で一番難しいのって適度な難易度に仕上げる事なのよ
DLCは公式だけあってある程度抑えてまとまったバランスってのは大きいんじゃないかね
MOD構成で一番難しいのって適度な難易度に仕上げる事なのよ
56: 2020/10/10(土) 16:35:21.26
正直ペルソナ武器と豊富なクエストで満足した
買って後悔することはなかった
買って後悔することはなかった
57: 2020/10/10(土) 16:45:35.45
爺さんの絵以外は満足してる
58: 2020/10/10(土) 16:54:08.85
[検索]
rimworld おっさんを消す方法
rimworld おっさんを消す方法
60: 2020/10/10(土) 17:08:56.99
>>58
ランディさんも消えてBBAだけになりそう
ランディさんも消えてBBAだけになりそう
59: 2020/10/10(土) 16:59:49.72
サイキックをフルに活用すれば過激だろうとキルゾーンを作らずとも立ち回れるようになるのは
良くも悪くもだと思うけど、現状だとかなり雑なプレイでもフォローできてしまう大味っぷりだから
詠唱時間上げるなり、サイキック装備とかが特性が必要になるぐらいヒート上昇上げるなり
調整してもいいかもしれない
良くも悪くもだと思うけど、現状だとかなり雑なプレイでもフォローできてしまう大味っぷりだから
詠唱時間上げるなり、サイキック装備とかが特性が必要になるぐらいヒート上昇上げるなり
調整してもいいかもしれない
61: 2020/10/10(土) 17:22:23.00
おっさんみるたびに憂鬱になるからそのためだけにRimTheme入れたわ
62: 2020/10/10(土) 17:26:29.74
Rolandおじさんだぞ
63: 2020/10/10(土) 17:58:34.30
このスレからおっさんを消すのかと思った
64: 2020/10/10(土) 18:25:12.17
ModのGaramが更新されたっぽい?
65: 2020/10/10(土) 18:43:33.23
んん!?
Garam, Race Addon
1.2来たぞ
徴兵から戻ってきたんか・・・?
Garam, Race Addon
1.2来たぞ
徴兵から戻ってきたんか・・・?
66: 2020/10/10(土) 18:45:42.55
Garamの更新来たみたいですけどエラー多発みたいなのですぐに入れずに様子見のほうがいいかもしれない
67: 2020/10/10(土) 18:45:49.92
Garamのコメ欄見てきたけど
更新されて1.2対応したかのように見えますが
単独でもエラーの嵐で現状使い物にならないので注意
と書いてあるから様子見
更新されて1.2対応したかのように見えますが
単独でもエラーの嵐で現状使い物にならないので注意
と書いてあるから様子見
68: 2020/10/10(土) 18:46:16.55
ほぼ作り直したようだからそれでエラー祭りなのかもな
肝心のKurinとかMinchoの更新が来なかったら意味無いし恐らくそれらも更新来るでしょう
肝心のKurinとかMinchoの更新が来なかったら意味無いし恐らくそれらも更新来るでしょう
69: 2020/10/10(土) 18:48:43.28
ついさっきまで表示されてた俺のクーリンちゃん(激エロ)が表示されなくなってしまった
原因わかりますか?
原因わかりますか?
70: 2020/10/10(土) 18:53:23.91
対応Mod側も修正しないと話にならないのでしばらくは様子見かな
71: 2020/10/10(土) 19:02:19.17
俺、更新来たらKurinとReviaとSilkieraをコロニーに招いて狐に囲まれた日々を送るんだ…
72: 2020/10/10(土) 19:18:16.63
狐ならHisaも一応狐娘だよ
79: 2020/10/10(土) 20:17:49.06
>>72
Hisa Factionってやつか、初めて見た
これでRimworldキツネ村にまた一歩近づける
Hisa Factionってやつか、初めて見た
これでRimworldキツネ村にまた一歩近づける
74: 2020/10/10(土) 19:37:27.42
Garam, Race Addonに貴重な休日を注ぎすぎてKurinとMinchoの更新までは手が回らず結局使えずって状況になりそうで怖いなぁ
76: 2020/10/10(土) 19:50:15.74
月に2日休みもらえるのか…
80: 2020/10/10(土) 20:28:27.95
クーリンスタートでキタキツネとホッキョクキツネ全部保護するプレイしたらとめどなく湧いて出るわモリモリ子を産むわでえらい目にあった悪夢がよみがえるよみがえる・・・
81: 2020/10/10(土) 21:11:01.88
rimworldの住人は休日なしか
それどころか仕事の合間に輪投げをしてる程度でもいらいらされるレベル
それどころか仕事の合間に輪投げをしてる程度でもいらいらされるレベル
82: 2020/10/10(土) 21:16:46.35
ferianも狐だぞ
83: 2020/10/10(土) 21:21:32.72
狐とかいう広範囲で考えるとケモミミハウスとかLostforestにも狐いるし動物だとキュウリンとかもいる
後オラサンにもデシリとかいう狐っぽい生き物入ってるし
バニラ動物の頭部みたいなAlien部族追加するmodもあるし
きっとまだまだ知られざる狐世界が広がってるんじゃない?知らんけど
後オラサンにもデシリとかいう狐っぽい生き物入ってるし
バニラ動物の頭部みたいなAlien部族追加するmodもあるし
きっとまだまだ知られざる狐世界が広がってるんじゃない?知らんけど
86: 2020/10/10(土) 21:58:18.79
娯楽ゲージを回復しているなら良いけどボーッとしているとその辺の石掘らせたくなる
87: 2020/10/10(土) 21:59:16.08
ちょっと質問なんだけど、1.2でFacial StuffかFacial Animationって使ってる人居る?
現状どっちもHARに対応してないっぽいから使ってる人居るのか気になった
現状どっちもHARに対応してないっぽいから使ってる人居るのか気になった
88: 2020/10/10(土) 22:17:46.74
>>87
Facial Animation使ってるよ
対応してない種族は自分でパッチ作ればできるみたい
向こうのやり取り見てたけど割と簡単そうだった
Facial Animation使ってるよ
対応してない種族は自分でパッチ作ればできるみたい
向こうのやり取り見てたけど割と簡単そうだった
89: 2020/10/10(土) 22:21:13.22
>>88
あーこれ各種族にXMLでComp追加すれば動く感じかな?
とりあえずさんくす
あーこれ各種族にXMLでComp追加すれば動く感じかな?
とりあえずさんくす
90: 2020/10/10(土) 23:58:13.60
永住プレイってみんなどこまでやってるの?
初めてやってみてるが10年すぎてやることが無くなってきた
初めてやってみてるが10年すぎてやることが無くなってきた
94: 2020/10/11(日) 02:19:57.52
>>90
オプションでコロニー2にして
脱出宇宙船に少しずつ近づいてコロニーを移住させるプレイ
引越し楽しいよ
オプションでコロニー2にして
脱出宇宙船に少しずつ近づいてコロニーを移住させるプレイ
引越し楽しいよ
95: 2020/10/11(日) 02:57:30.55
>>94
なるほど、引っ越し面白そう。
サバンナではじめたんだけど草食ペット飼いきれなくて間引いてるから
過ごしやすいところに行くのもいいかも。
なるほど、引っ越し面白そう。
サバンナではじめたんだけど草食ペット飼いきれなくて間引いてるから
過ごしやすいところに行くのもいいかも。
476: 2020/10/17(土) 12:00:00.25
>>94の助言を横から見て初引っ越し試プレイしてるけど予想以上に面白い
正直、今プレイあきかけてたんだがサバンナから寒冷地に引っ越して色々苦労して面白い
食い物もってったら壁なくて動物にくわれてガドリングガンで追い散らしたりと楽しめてる
まずは寝床から!教えてくれてありがとう
正直、今プレイあきかけてたんだがサバンナから寒冷地に引っ越して色々苦労して面白い
食い物もってったら壁なくて動物にくわれてガドリングガンで追い散らしたりと楽しめてる
まずは寝床から!教えてくれてありがとう
91: 2020/10/11(日) 01:01:30.18
理想の建物が完成して防衛も揃ったさぁ永住するぞ!
おわり
おわり
92: 2020/10/11(日) 01:03:22.21
96: 2020/10/11(日) 04:13:16.79
Hospitalityって勧誘しても持ち物は仲間に取られるけど全員勧誘したら全部手に入るんだな
文明進んでる派閥から最先端装備ごと引き抜けるの楽しいわ
文明進んでる派閥から最先端装備ごと引き抜けるの楽しいわ
97: 2020/10/11(日) 05:36:34.29
入植したけどど真ん中に泥と間欠泉が鎮座してたり岩盤だらけでまともに建築出来ないことが多いから
入植前にマップが見えるMODとかないかな
入植前にマップが見えるMODとかないかな
99: 2020/10/11(日) 05:44:40.04
100: 2020/10/11(日) 06:21:09.10
>>98
>>99
回答が早すぎる…
おかげで好みのマップにすることが出来ました!
>>99
回答が早すぎる…
おかげで好みのマップにすることが出来ました!
98: 2020/10/11(日) 05:43:45.90
Map Reroll使えばマップ再作成でサムネ見ながらマップの確認できる
間欠泉だけをランダム再配置する機能もある
間欠泉だけをランダム再配置する機能もある
101: 2020/10/11(日) 09:39:54.09
襲撃後にちょっとよそ見してたらいつのまにか入植者が出血ボマロープ救助してて
家畜小屋で爆発しちゃったんだけど、救助しない方法って制限ゾーンとベッド所有指定ぐらいしかない?
家畜小屋で爆発しちゃったんだけど、救助しない方法って制限ゾーンとベッド所有指定ぐらいしかない?
102: 2020/10/11(日) 09:41:50.03
狩猟指定すればOK
103: 2020/10/11(日) 10:02:35.76
Medical System Expansion - Revived でアルコテックの眼、腕、脚のレシピって無くなった?
それともおま環?
それともおま環?
104: 2020/10/11(日) 10:59:24.90
緊急着陸のミッション一番面白いね
速攻で周辺から木材確保してシャトル囲って陣地つくるの
ただ間に合わないこともあるから予め資材積んだ人数分のポッド用意しておけば捗りそう
速攻で周辺から木材確保してシャトル囲って陣地つくるの
ただ間に合わないこともあるから予め資材積んだ人数分のポッド用意しておけば捗りそう
108: 2020/10/11(日) 12:24:52.77
>>104
それができればいいけどできない地形なマップだから全員被弾覚悟で出撃してるわ
だいたい部族相手なんでなんとかなってるが
宙賊とかになるとロケット兵器使用も考えないとな
それができればいいけどできない地形なマップだから全員被弾覚悟で出撃してるわ
だいたい部族相手なんでなんとかなってるが
宙賊とかになるとロケット兵器使用も考えないとな
105: 2020/10/11(日) 11:01:01.91
モニュメント作成好きなやつおる?
個人的に一番退屈なクエだと思うんだが
個人的に一番退屈なクエだと思うんだが
106: 2020/10/11(日) 11:15:56.06
一番楽だけど一番退屈
107: 2020/10/11(日) 12:13:28.12
緊急着陸でもらえる壊れたシャトルって解体するしかないよね
修理させてくれたらいいのに
修理させてくれたらいいのに
110: 2020/10/11(日) 13:16:23.01
普段豆腐か碁盤建築しかしないので凝った見た目で実用性低いモニュメントは心の癒し
111: 2020/10/11(日) 13:57:46.94
大体墓でこいつらどんだけ墓好きなんだよとは思う
113: 2020/10/11(日) 15:12:11.97
モニュメントは最初から建築不可能な指定される時があるのがな
壁と石碑めり込んでるとか
壁と石碑めり込んでるとか
114: 2020/10/11(日) 16:46:21.16
難民ってなんか結構いいインプラント埋め込まれてる率高く感じる
もぎとっていいですか
もぎとっていいですか
150: 2020/10/11(日) 22:44:58.22
>>114
うちのとこにくんのは衣類もボロボロでアル中や薬物中毒者だらけ部位欠け率がたけーぞ
集団発狂されてなんやかんや壊されると困るから一応一枚布は装備させてるわ武器は与えないで戦闘は基本的にさせない
後からの贈り物はほんとに美味しいからやり甲斐はあるクエスト
ワノメトリックとか名品級の武器やカタクラフト数点貰ったりな
うちのとこにくんのは衣類もボロボロでアル中や薬物中毒者だらけ部位欠け率がたけーぞ
集団発狂されてなんやかんや壊されると困るから一応一枚布は装備させてるわ武器は与えないで戦闘は基本的にさせない
後からの贈り物はほんとに美味しいからやり甲斐はあるクエスト
ワノメトリックとか名品級の武器やカタクラフト数点貰ったりな
163: 2020/10/12(月) 07:24:18.79
>>114
難民が立ち去るときうちの家畜に騎乗して去っていくのがムカつく
貴重なケモ娘に乗って行きやがった
難民が立ち去るときうちの家畜に騎乗して去っていくのがムカつく
貴重なケモ娘に乗って行きやがった
115: 2020/10/11(日) 16:56:17.22
素性も知らない連中に身を預けてるんだから当然だよなぁ?
116: 2020/10/11(日) 17:14:49.16
裏切ることがあるって聞いたから難民に武器持たせるべきか迷う
今のところ仲間に入ってくれたり、後から良品モノソード贈ってくれたりしたけど
今のところ仲間に入ってくれたり、後から良品モノソード贈ってくれたりしたけど
117: 2020/10/11(日) 17:19:34.38
誘拐されていった仲間が敵として現れたから他の奴らをなんとか撃退して元仲間を勧誘したわ
なかなかに熱い展開だった
なかなかに熱い展開だった
118: 2020/10/11(日) 17:33:11.42
催眠落ちかな?
119: 2020/10/11(日) 17:47:33.77
>>118
一気にホラーになっちまうな
一気にホラーになっちまうな
120: 2020/10/11(日) 17:48:00.29
催眠!解除!催眠!
121: 2020/10/11(日) 18:08:14.68
RJW関連の質問とかおすすめMOD、下ネタの話がしやすい18禁Rimスレ欲しいな
スレ建て&保持知識に明るくないし需要があるのかも分からないが
スレ建て&保持知識に明るくないし需要があるのかも分からないが
123: 2020/10/11(日) 18:39:15.25
>>121
とりあえずSkyrimのエロスレと同じ所に立ててみた
Rimworldエロスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
とりあえずSkyrimのエロスレと同じ所に立ててみた
Rimworldエロスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
134: 2020/10/11(日) 20:09:31.45
>>123
立て乙
立て乙
122: 2020/10/11(日) 18:33:29.23
そもそもここも8.1/日だし
124: 2020/10/11(日) 18:53:58.47
Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)エロ系のmodの話題をする場所はある?
・RimWorld RimWorldエロスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
MOD制作と同じ感じにしてみた
もしこれでいい場合は次スレのテンプレに追加してほしい
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/
Q)エロ系のmodの話題をする場所はある?
・RimWorld RimWorldエロスレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
MOD制作と同じ感じにしてみた
もしこれでいい場合は次スレのテンプレに追加してほしい
176: 2020/10/12(月) 16:34:28.83
>>950は
>>124に貼ってあるスレをテンプレに追加して
>>124に貼ってあるスレをテンプレに追加して
185: 2020/10/12(月) 20:15:59.68
>>176
18禁サイトに誘導するようなテンプレが認められるわけ無いじゃん
18禁サイトに誘導するようなテンプレが認められるわけ無いじゃん
196: 2020/10/12(月) 23:47:48.38
>>176 >>185
アダルト系MOD用のスレへの誘導は良いと思うけどクリックひとつで18禁スレに飛んじゃうテンプレは良くないっていう気持ちも分かるな
他の、普通のスレとアダルト用のスレを分けてるスレのテンプレだとどういう風にしてるんだろう
普通にbbspinkへのリンク貼ってるならこっちも気にせず貼っていい気がする
アダルト系MOD用のスレへの誘導は良いと思うけどクリックひとつで18禁スレに飛んじゃうテンプレは良くないっていう気持ちも分かるな
他の、普通のスレとアダルト用のスレを分けてるスレのテンプレだとどういう風にしてるんだろう
普通にbbspinkへのリンク貼ってるならこっちも気にせず貼っていい気がする
125: 2020/10/11(日) 19:12:27.60
マシンピストル、連射だしクールダウン短いわで使えるわ
前からこんなんだったっけ
前からこんなんだったっけ
126: 2020/10/11(日) 19:16:09.05
前からやで
射撃上げにも最適や
射撃上げにも最適や
127: 2020/10/11(日) 19:25:21.28
APが低い武器を使うな!
アーマーに弾かれるぞ!
アーマーに弾かれるぞ!
128: 2020/10/11(日) 19:35:33.59
トリハピに持たせると壁がボロボロになる
129: 2020/10/11(日) 19:36:31.30
狙撃銃が俺を狂わせる
実戦で何度敗退しようがファランクス編成で敵を蹂躙する光景を想像すると心躍る
実戦で何度敗退しようがファランクス編成で敵を蹂躙する光景を想像すると心躍る
130: 2020/10/11(日) 19:46:22.07
AP低い武器って大抵弾数多いから数揃えりゃ大丈夫だよ
131: 2020/10/11(日) 19:46:46.72
凄く今更過ぎて聞けないんだけど
作業台に椅子付ける効果ってなんだっけ
作業台に椅子付ける効果ってなんだっけ
135: 2020/10/11(日) 20:14:15.15
>>131
美しさと快適さで高心情を維持出来る
美しさと快適さで高心情を維持出来る
148: 2020/10/11(日) 22:33:28.86
>>131
つまるところ椅子なくても心情ほぼMAX維持できるなら必要無い
椅子に座るときって微妙に遅くなるしイチマス通路に置いてあったら通路の妨げになるからね
細かい作業で席たったり座ったりする作業させると凄く非効率
つまるところ椅子なくても心情ほぼMAX維持できるなら必要無い
椅子に座るときって微妙に遅くなるしイチマス通路に置いてあったら通路の妨げになるからね
細かい作業で席たったり座ったりする作業させると凄く非効率
132: 2020/10/11(日) 19:50:14.28
快適度低下予防というか、上昇効果というかそんな感じ
133: 2020/10/11(日) 20:08:17.73
心地のいい場所とか心情上がるぞ
136: 2020/10/11(日) 20:20:04.03
地面の上で飯食うのに
地べたに座ってポーカーができないrim人
地べたに座ってポーカーができないrim人
137: 2020/10/11(日) 20:41:02.39
MODを入れてると、どの武器を使うべきか悩む
何か選ぶ基準とかある?
何か選ぶ基準とかある?
138: 2020/10/11(日) 20:44:11.77
かっこよさ
139: 2020/10/11(日) 20:49:01.23
SE
140: 2020/10/11(日) 20:58:31.36
RoMの職業に初めて就いてみたけど、AIって戦闘以外でもスキル使うのか。
研究させてるやつを剣舞の舞い手にしてみたら、
1.朝起きたら次元斬を使って飯を取りに行く
2.研究室に籠もる
3.腹が減ったら次元斬で飯を取りに行く
4.眠くなったら次元斬で部屋に戻って寝る
っていう行動がルーチン化してしまった。絵面を想像してコーヒー噴きそうになったわw
研究させてるやつを剣舞の舞い手にしてみたら、
1.朝起きたら次元斬を使って飯を取りに行く
2.研究室に籠もる
3.腹が減ったら次元斬で飯を取りに行く
4.眠くなったら次元斬で部屋に戻って寝る
っていう行動がルーチン化してしまった。絵面を想像してコーヒー噴きそうになったわw
141: 2020/10/11(日) 20:59:09.81
地べたでポーカーをした-4
142: 2020/10/11(日) 21:02:34.20
カードがポーカーテーブルに備え付けなんでしょw
143: 2020/10/11(日) 21:27:22.15
砂漠で珍しく雷になって、温帯と違って放っておけるから良いよなーとスルーしてたら、ピンポイントで農場に落ちて大炎上してた。そして雨は降らない。
144: 2020/10/11(日) 21:29:46.21
バニラで農業とか調教係の人の快適性と美しさを保つには何をしたらいい?
スキル関係ないのだったら石切りとか薬物作らせたらいいのかな
スキル関係ないのだったら石切りとか薬物作らせたらいいのかな
153: 2020/10/11(日) 22:55:05.52
>>144
農場の空き地に芸術品おいとけばいいよ
いまは効果範囲も表示されてその効果範囲内なら部屋に区分されない屋外でも効果出る
調教だと放牧地くらいに芸術品置くしかできんねコロニー全体を隙間なく部屋にしてそれぞれに芸術品置くのも手ではある
資産価値が高くなるがな
農場の空き地に芸術品おいとけばいいよ
いまは効果範囲も表示されてその効果範囲内なら部屋に区分されない屋外でも効果出る
調教だと放牧地くらいに芸術品置くしかできんねコロニー全体を隙間なく部屋にしてそれぞれに芸術品置くのも手ではある
資産価値が高くなるがな
145: 2020/10/11(日) 21:42:17.95
ユリ・バラ畑作らせれば美観を稼ぎつつ農業スキルはあげられる、調教に関しても美しい部屋の1マスに調教生物を詰め込めばいける
快適性は流石に稼げないから座ってできる内勤させるしか無い
快適性は流石に稼げないから座ってできる内勤させるしか無い
146: 2020/10/11(日) 21:53:12.26
サイキック感度ってなんだかわかる?
気付いたらサイキックのメータみたいの無くなってサイキック使えなくなってた…
1.1だしMODだからかなぁ
気付いたらサイキックのメータみたいの無くなってサイキック使えなくなってた…
1.1だしMODだからかなぁ
147: 2020/10/11(日) 21:55:20.79
Demand and supply入れても特に品揃えもトレーダーのシルバーも変化しないんだけどどう設定すればいいんだろう
149: 2020/10/11(日) 22:42:36.56
立ち仕事で腰を痛めた -8
151: 2020/10/11(日) 22:46:02.86
狂信的な浄化主義 +100000
ヒャッハープレイならこの位欲しい所だ
ヒャッハープレイならこの位欲しい所だ
154: 2020/10/12(月) 01:07:57.81
>>151
ステラリス銀河と違ってFTLが無いんだよリム銀河には
ステラリス銀河と違ってFTLが無いんだよリム銀河には
152: 2020/10/11(日) 22:53:18.31
マカイロドゥス対空砲楽しいなんだこれ
156: 2020/10/12(月) 01:25:54.14
ハードドラッグはあくまで気付けか使い捨て要因用だわ
157: 2020/10/12(月) 01:53:49.47
sos2で巨大宇宙船作るときはやっぱりLFの世界樹レプリカないと虫の涌き潰し怠いな
159: 2020/10/12(月) 02:15:50.16
>>157
sos2の宇宙船の屋根もう岩盤扱いじゃなくない?
sos2の宇宙船の屋根もう岩盤扱いじゃなくない?
161: 2020/10/12(月) 04:05:42.00
>>159
ということは降下襲撃が虫の代わりに来んの?それはそれで怠いな……
後は大和砲とLFの1.2来たらまたsos2いれて宇宙船作るんだけどな
今度は250MWの主砲撃つ戦艦作るんだ
ということは降下襲撃が虫の代わりに来んの?それはそれで怠いな……
後は大和砲とLFの1.2来たらまたsos2いれて宇宙船作るんだけどな
今度は250MWの主砲撃つ戦艦作るんだ
158: 2020/10/12(月) 01:56:33.59
難民にゴージュース飲ませて突撃させよう
160: 2020/10/12(月) 02:46:06.24
アクアリウムMODで空の金魚鉢に魚入れられないんだけどどうしたらいい?
165: 2020/10/12(月) 10:12:21.26
>>162
普通はコロニーゾーン内だと許可、ゾーン外だと不許可になってるからゾーン関係だと思う
普通はコロニーゾーン内だと許可、ゾーン外だと不許可になってるからゾーン関係だと思う
212: 2020/10/13(火) 07:15:26.76
>>165
情報ありがとうございます
原因かどうか確かではないのですが、最近入れたmodの日本語訳を抜いたらなぜかうまくいきました
情報ありがとうございます
原因かどうか確かではないのですが、最近入れたmodの日本語訳を抜いたらなぜかうまくいきました
164: 2020/10/12(月) 08:14:18.59
human resourceが1.2対応したけど延々と本の未完成品を作り続けるからダメだな
166: 2020/10/12(月) 11:06:16.99
病院用ベッドと点滴MODで囚人部屋作ったら、寝てる間は立てる囚人が起きた瞬間転がってカオス化するのな……
167: 2020/10/12(月) 11:36:16.03
囚人「いてえぇぇぇええ!!!」
ベッドの点滴「ほな痛み和らげるで」
囚人「痛くなくなったわ!歩くか!」
囚人「いてえぇぇぇええ!!!」
ベッドの点滴「ほな痛み和らげるで」
囚人「痛くなくなったわ!歩くか!」
囚人「いてえぇぇぇええ!!!」
168: 2020/10/12(月) 12:10:55.78
寝とけって状況で服着替えようとしたり飯取りに行ったりする怪我人はほんとアホかって思うわ
169: 2020/10/12(月) 12:29:39.23
寝なくて済む脳のインプラント怖すぎだろ
帝国から報酬で仲間になったラットキンちゃんに埋め込まれてて引いたわ😞
帝国から報酬で仲間になったラットキンちゃんに埋め込まれてて引いたわ😞
170: 2020/10/12(月) 12:34:51.99
能力下がるの微妙だけど
石切要員にはあったら埋め込みたいな
EMPなんて喰らわないだろうし
石切要員にはあったら埋め込みたいな
EMPなんて喰らわないだろうし
171: 2020/10/12(月) 12:47:22.76
奴隷MOD入れてるから採石や研究奴隷に入れたいな
シルキーラ縛りしてたら奴隷の方が多くなっていく
シルキーラ縛りしてたら奴隷の方が多くなっていく
173: 2020/10/12(月) 14:12:35.96
入れてるmod環境と制限の方法がわからん事には
174: 2020/10/12(月) 15:06:44.01
クーリンのせいでみんなピンクシールド張るようになっちゃった
175: 2020/10/12(月) 15:18:36.44
回虫だと瞑想出来ないのにマラリアは瞑想出来るんか…
177: 2020/10/12(月) 18:13:16.33
唐突に降ってきた歩行不能症の人が蛮族に攫われて
入植者を失った -6 と感じる入植者たち
入植者を失った -6 と感じる入植者たち
178: 2020/10/12(月) 18:20:21.48
歩行不能者邪魔すぎる
なぜか勝手にコロニー加わってるし
なぜか勝手にコロニー加わってるし
181: 2020/10/12(月) 18:52:56.90
潜り込んでくる歩行不能症と救助者はWanderJoinsPlusとRescueeJoinsPlusでお断りしてる
182: 2020/10/12(月) 19:01:53.70
行き倒れは見て「あ、だめだな」って思ったら見捨ててもいいしね
輸送ポッド事故で落ちてきた奴は特に派閥に所属してなければ解体してる
輸送ポッド事故で落ちてきた奴は特に派閥に所属してなければ解体してる
183: 2020/10/12(月) 19:08:00.58
そういう強制加入者って少人数プレイしてると発生しやすい奴だろ
でその手の加入者は大抵問題児特性抱えてるので奴隷とモツ抜き以外の使い道がない
有望な人材なら助けるし友好派閥なら救助するけどそうじゃないからな
でその手の加入者は大抵問題児特性抱えてるので奴隷とモツ抜き以外の使い道がない
有望な人材なら助けるし友好派閥なら救助するけどそうじゃないからな
184: 2020/10/12(月) 19:18:42.07
前にラックルが皆ハゲると言ってた奴ですが直りました
display hats、show hairの順にすればいいらしい
display hats、show hairの順にすればいいらしい
186: 2020/10/12(月) 20:25:54.30
DLサイトURL張ったらアウトだけど
5ch内の「板ルール」に沿った場所に立てられたスレへの誘導はOKと違う?
ここで延々とRJW前提のグロ話とかされても困るし
5ch内の「板ルール」に沿った場所に立てられたスレへの誘導はOKと違う?
ここで延々とRJW前提のグロ話とかされても困るし
187: 2020/10/12(月) 20:33:45.50
カサンドラ「このコロニー人手不足で大変そうだな…」
カサンドラ「新しい入植者を無理矢理加入させよっと!」
カサンドラ「新しい入植者を無理矢理加入させよっと!」
188: 2020/10/12(月) 20:42:29.59
>>187
プレイヤー「臓器がやってきた!」
プレイヤー「臓器がやってきた!」
189: 2020/10/12(月) 21:15:10.66
steamのrimworldのmodってセーブデータ同じでもmod側がアップデートされたらアップデートされちゃいますよね?
一週間ぶりにロードしたら急にシルキーラの援軍に生物兵器が含まれてて…
一週間ぶりにロードしたら急にシルキーラの援軍に生物兵器が含まれてて…
197: 2020/10/13(火) 00:02:02.46
>>189
Modをローカル保存してれば避けられる。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\workshop\content\294100
に保存してある(多分)MODのデータフォルダごと、
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RimWorld\Mods
にコピーすればいい。
よく分かんなければ「Mod Manager」ってMod入れてみたらいいんじゃないかな。
それはさておき、Modの日本語訳上げたらgood複数ついて超嬉しかった(+10)
Modをローカル保存してれば避けられる。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\workshop\content\294100
に保存してある(多分)MODのデータフォルダごと、
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RimWorld\Mods
にコピーすればいい。
よく分かんなければ「Mod Manager」ってMod入れてみたらいいんじゃないかな。
それはさておき、Modの日本語訳上げたらgood複数ついて超嬉しかった(+10)
225: 2020/10/13(火) 10:10:24.25
>>197
おーありがとうございます
おーありがとうございます
190: 2020/10/12(月) 21:35:06.02
美しい歩行不能症が襲撃者に攫われて
私の親友○○を失った ってなるの草
私の親友○○を失った ってなるの草
191: 2020/10/12(月) 21:55:54.14
ほぼバニラ
長距離鉱物で見つけたゴールド掘りに行ったんだが、特定のマップで「マップを生成しています」のところでフリーズする…
条件が全く不明だが、ロードしてしばらくもしないうちにマップに入ろうとすると多発している。
入れたときのマップ状況はゴールドが岩山に埋まってる感じだった。ただ、山岳で似たようなマップ2つは起きてない。というか今のところこれが初めて
鉱物が生成される場所によっては~みたいなことずっと前に見た気はするが…似たようなこと起きた人いたりする?
mod抜いても起きたとはいえそれが悪さした可能性はあるけど、単純な不具合と見ていいのかなこういうのって
長距離鉱物で見つけたゴールド掘りに行ったんだが、特定のマップで「マップを生成しています」のところでフリーズする…
条件が全く不明だが、ロードしてしばらくもしないうちにマップに入ろうとすると多発している。
入れたときのマップ状況はゴールドが岩山に埋まってる感じだった。ただ、山岳で似たようなマップ2つは起きてない。というか今のところこれが初めて
鉱物が生成される場所によっては~みたいなことずっと前に見た気はするが…似たようなこと起きた人いたりする?
mod抜いても起きたとはいえそれが悪さした可能性はあるけど、単純な不具合と見ていいのかなこういうのって
192: 2020/10/12(月) 22:02:55.26
real ruinsいれてるとダウンロードした遺跡マップが悪さして落ちる
193: 2020/10/12(月) 22:35:07.87
Real ruinsは面白いんだけれども
野営地とか敵の拠点が誰かのコロニー後になってるよね
野営地とか敵の拠点が誰かのコロニー後になってるよね
194: 2020/10/12(月) 23:07:40.87
妖怪、ケモミミ、LF全部切ったらこんなに素材系枯渇するゲームだったのか
195: 2020/10/12(月) 23:41:01.42
その辺はペットから資材あふれる系だし
戦闘もペットが敵を始末しちゃうからなぁ
運搬もポーンがやらなくてよくなるし
戦闘もペットが敵を始末しちゃうからなぁ
運搬もポーンがやらなくてよくなるし
198: 2020/10/13(火) 00:21:03.68
本スレにはMODスレへのリンク、MODスレには本スレやpinkへのリンク
な形が一般的な気もする
な形が一般的な気もする
199: 2020/10/13(火) 01:35:18.13
エログロアピールカスが基本ルール守れないんだからテンプレ要るでしょう
200: 2020/10/13(火) 01:41:54.25
誘導目的ならbbspinkのURL貼ってもアリだと思うけどね
飛んだ先は18禁だけどURL自体が18禁という訳ではないんだし
18歳未満閲覧禁止とか書いておけばいいんじゃない?
飛んだ先は18禁だけどURL自体が18禁という訳ではないんだし
18歳未満閲覧禁止とか書いておけばいいんじゃない?
204: 2020/10/13(火) 04:27:10.20
他のスレのテンプレ見てみたけどSkyrimは普通にリンク貼り、Falloutは記述なしだったよ
ただ「エロ系」だけだと18歳未満閲覧禁止って伝わりにくそうだし注意喚起は入れた方が良いかなって>>200を見て思った
>>203
本質はエロ耐性ない人のためとは言え、未成年者への配慮って側面もあるから強めのエロ系MODの話は分けても良いんじゃないかなって思う
ただ「エロ系」だけだと18歳未満閲覧禁止って伝わりにくそうだし注意喚起は入れた方が良いかなって>>200を見て思った
>>203
本質はエロ耐性ない人のためとは言え、未成年者への配慮って側面もあるから強めのエロ系MODの話は分けても良いんじゃないかなって思う
201: 2020/10/13(火) 02:14:24.07
5chの広告にも18禁サイト出るんだし今更じゃなかろうか
202: 2020/10/13(火) 03:18:58.33
広告はアドブロで消せるしそういう問題では無いと思う
203: 2020/10/13(火) 03:39:53.93
リムワに限った話じゃないけど
PCゲーでスレ分散させても意味無いよ
結局収束して本スレオンリーになる
エロ耐性かスルースキル身につけた方がいい
PCゲーでスレ分散させても意味無いよ
結局収束して本スレオンリーになる
エロ耐性かスルースキル身につけた方がいい
207: 2020/10/13(火) 05:01:49.94
>>203
いやなんでわけるかっていうとここの板の規約でR18な内容の話題が禁止だからだよ
バニラ専用でスレ分けるみたいなのとは毛色が違う
いやなんでわけるかっていうとここの板の規約でR18な内容の話題が禁止だからだよ
バニラ専用でスレ分けるみたいなのとは毛色が違う
208: 2020/10/13(火) 06:08:00.52
>>207
そんな目くじらたてなくても
誰も守って無いけどな
板の規約なんて
実況禁止とかどこの板ももう機能してないし
2chも変わった
そんな目くじらたてなくても
誰も守って無いけどな
板の規約なんて
実況禁止とかどこの板ももう機能してないし
2chも変わった
205: 2020/10/13(火) 04:33:09.91
一応注意喚起の一文付け加えた文面置いておくね
記載しない方向性にならなければ、>>950付近でまた話題に出した方が良いかも
Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
記載しない方向性にならなければ、>>950付近でまた話題に出した方が良いかも
Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1602409052/
209: 2020/10/13(火) 06:08:13.55
わいせつな絵や画像の添付があったらともかく単なる文章にR-18(G)も何も無い気がするが…
要するに空気読めって事なら分かる
要するに空気読めって事なら分かる
232: 2020/10/13(火) 13:00:09.10
>>209
俺もそう思う 直接的な単語出してるならともかくな
俺もそう思う 直接的な単語出してるならともかくな
237: 2020/10/13(火) 16:20:57.40
>>232
自分の爪痕を残したいだけか
自治したいだけか
スレを分断したいだけの荒らしかのどれかっしょ
それ言い出したら、臓物抜く的な会話も流血描写とか適当に理由つけて別スレ建てることできるぞ
自分の爪痕を残したいだけか
自治したいだけか
スレを分断したいだけの荒らしかのどれかっしょ
それ言い出したら、臓物抜く的な会話も流血描写とか適当に理由つけて別スレ建てることできるぞ
253: 2020/10/13(火) 18:04:51.24
>>237
確かにエロよりそっちの方がきついわw
手術積極的に使わない勢からすると
確かにエロよりそっちの方がきついわw
手術積極的に使わない勢からすると
255: 2020/10/13(火) 18:13:13.15
>>237
バニラに実装されてる機能の話をするのと
18禁サイトで配布されてるModの話をするのと一緒にする理由が判らんな
バニラに実装されてる機能の話をするのと
18禁サイトで配布されてるModの話をするのと一緒にする理由が判らんな
321: 2020/10/14(水) 23:01:52.04
>>237
それも別スレ立ててヤレ、気色悪いゴミめ
それも別スレ立ててヤレ、気色悪いゴミめ
210: 2020/10/13(火) 06:30:34.21
スレを細分化しすぎて誰も居ない各々の過疎スレが残って巻き添えで本スレが消滅する界隈は稀によくある
211: 2020/10/13(火) 06:38:55.18
>>210
このゲームならこれ以上は分ける必要がないから大丈夫だと思う
このゲームならこれ以上は分ける必要がないから大丈夫だと思う
213: 2020/10/13(火) 07:20:02.36
大人ならPINKにスレあるよ!程度でも探せると思いたい
配布元(R18)を探せるならできるんじゃね?
それはそうと寒冷地中世縛りやりたいって気持ちと
サイキックのイメージが合わなくて未だに始められない
プレイ前から悩む余地あるRimWorldはやはり神ゲー
配布元(R18)を探せるならできるんじゃね?
それはそうと寒冷地中世縛りやりたいって気持ちと
サイキックのイメージが合わなくて未だに始められない
プレイ前から悩む余地あるRimWorldはやはり神ゲー
226: 2020/10/13(火) 10:13:38.14
>>213
超能力なんて現代版の魔法なんだし、名前が少しSF過ぎるだけだから中世プレイでも問題なかろう
超能力なんて現代版の魔法なんだし、名前が少しSF過ぎるだけだから中世プレイでも問題なかろう
214: 2020/10/13(火) 07:27:21.35
いまだに2ch全盛期の自治厨みたいな人がいるなんてすごいなここは
悪口でなくて単純に感心する
悪口でなくて単純に感心する
215: 2020/10/13(火) 07:45:42.25
マイノリティが許せないんでしょ
216: 2020/10/13(火) 07:56:35.95
それはバニラvsMODにも当てはまりそうねー
217: 2020/10/13(火) 08:02:56.55
立ったんなら落ちるまでそっち使うように誘導すりゃいいだけだと思うけどね
218: 2020/10/13(火) 08:19:48.21
ほとんどRJW専用みたいなもんだし
219: 2020/10/13(火) 08:26:17.36
学級会は互いに目障りな人を排除したいだけで永遠に意見が噛み合わないし
犯罪者の裁判ではないので結局は個々の判断に任せるという結論にしかならない
まぁ本当に少数派なら自然に孤立していくでしょ
犯罪者の裁判ではないので結局は個々の判断に任せるという結論にしかならない
まぁ本当に少数派なら自然に孤立していくでしょ
220: 2020/10/13(火) 09:46:10.24
まあ建前上分けるのが大人の対応でしょ
リンク先も注意喚起載せれば貼って良いと思うけどな
年齢確認画面と同じようなもん
リンク先も注意喚起載せれば貼って良いと思うけどな
年齢確認画面と同じようなもん
221: 2020/10/13(火) 09:48:05.98
食人プレイは人解体するときに出る大量のゴミで物置圧迫されんのがウザいわ
装備してるもんなんていらんのに
装備してるもんなんていらんのに
231: 2020/10/13(火) 11:36:31.80
223: 2020/10/13(火) 09:57:50.14
さすがに燃やすなり外に放置して風化させるなりしろよ
224: 2020/10/13(火) 10:04:49.90
うちじゃ遺品ごと肉と皮にしてるな
227: 2020/10/13(火) 10:52:50.52
アニマツリーが出たから中世にサイキッカーが居ても気にならんな
228: 2020/10/13(火) 11:04:37.12
剣と魔法の中世世界・・・ナーロッパだな!
230: 2020/10/13(火) 11:35:15.20
>>229
自己解決しました
武器を選択して撃つ場所指定なんですね
自己解決しました
武器を選択して撃つ場所指定なんですね
233: 2020/10/13(火) 15:38:03.92
出して会話するから問題になったわけで・・・
なんで18禁会員制サイトからしかDLできないのかぐらい理解して利用しろよと
なんで18禁会員制サイトからしかDLできないのかぐらい理解して利用しろよと
234: 2020/10/13(火) 15:40:13.83
スレわかれると困るやつでもいるのか?
235: 2020/10/13(火) 15:51:14.22
大して勢いのないスレを分割すると別れていった方がすぐに自然消滅するから意味がないよ
236: 2020/10/13(火) 15:57:59.62
分かった、分かったもうスレの流れとかTPOに合わせて使いたい方使えばいい
RJWのガチ話やニアメーアの淫紋画像が出てきた時よりもスレの心情が下がっちゃ本末転倒だ
RJWのガチ話やニアメーアの淫紋画像が出てきた時よりもスレの心情が下がっちゃ本末転倒だ
238: 2020/10/13(火) 16:24:12.62
まあそんな怒るようなことでもないよ
個人の好みや感想より板ルール通りにするのが楽
個人の好みや感想より板ルール通りにするのが楽
239: 2020/10/13(火) 16:42:26.41
難民保護したけど
抑鬱精神不安定精神過敏
怠け者欲張り
醜い放火魔
免疫不全欲張り弱虫
そうそうたる面子ばっかで今すぐ追放してぇ…
抑鬱精神不安定精神過敏
怠け者欲張り
醜い放火魔
免疫不全欲張り弱虫
そうそうたる面子ばっかで今すぐ追放してぇ…
240: 2020/10/13(火) 16:55:39.99
なぜ難民になったのかを察してしまうね
かわいそうにうちで保護してあげようねぇコロニーに入る前にちょっとだけ身体検査するからベッドに横になってねぇ
かわいそうにうちで保護してあげようねぇコロニーに入る前にちょっとだけ身体検査するからベッドに横になってねぇ
258: 2020/10/13(火) 18:38:34.50
>>240
はいヘイト
僕はゲイで黒人でトランプです
はいヘイト
僕はゲイで黒人でトランプです
241: 2020/10/13(火) 17:05:46.42
体の中にメカノイドを誘き寄せる発信機が仕込まれている可能性があるから仕方ないね
242: 2020/10/13(火) 17:06:49.48
へぇ再処理胃がついてるんだね
ちょっとベッドに横になってね
ちょっとベッドに横になってね
243: 2020/10/13(火) 17:07:57.06
みんな思慮深くて優しいね
244: 2020/10/13(火) 17:10:50.25
弱虫は食中毒で倒れる可愛い子
245: 2020/10/13(火) 17:19:51.14
弱虫だけど能力いいからって加入させたやつが機械化とか古傷で寝たきりになったときは困った
246: 2020/10/13(火) 17:26:02.87
実際食中毒になったら倒れない奴はこのスレに何人いるだろうなぁ
248: 2020/10/13(火) 17:41:00.71
俺なんかバッドムードが抜けるのが人より遅いから追放されちゃうわ
249: 2020/10/13(火) 17:47:33.39
産廃超能力痛み止めの使い所なのでは…?
250: 2020/10/13(火) 17:54:00.66
ペインストッパーでいいじゃんいいじゃん
251: 2020/10/13(火) 17:59:48.25
なんならペルソナ武器の無痛でいい
無痛あるから麻酔無しで外科手術できねえかなって思っちゃうわ
現実的に考えると痛みがなくても意識が有れば、手術中に動かれて手元が狂うから無理なんだろうけど
無痛あるから麻酔無しで外科手術できねえかなって思っちゃうわ
現実的に考えると痛みがなくても意識が有れば、手術中に動かれて手元が狂うから無理なんだろうけど
252: 2020/10/13(火) 18:00:06.51
3週間消費期限経ったひき肉で麻婆豆腐作ったら5日間寝込んだことがある
254: 2020/10/13(火) 18:06:04.09
やっぱりrim人はおかしいや
まぁ遺伝子操作らしいけど
まぁ遺伝子操作らしいけど
256: 2020/10/13(火) 18:28:40.22
もうみんな感覚麻痺してるけどリムワ自体がエログロの塊なんであんま言ってると荒らしの揚げ足取りに利用されるだけだぞ
257: 2020/10/13(火) 18:32:31.08
【禁止事項】
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
だからグロは極論何の問題も無いんだな。PCゲーム板では
しかし、バニラに実装されてるなら良いというならウフフアハハはバニラにあるからセーフになりかねないし
エロでもグロでも直接的な描写をするならエロスレでやって、以降こっちでは直接的な表現控えようねで終わりでいいだろ
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
だからグロは極論何の問題も無いんだな。PCゲーム板では
しかし、バニラに実装されてるなら良いというならウフフアハハはバニラにあるからセーフになりかねないし
エロでもグロでも直接的な描写をするならエロスレでやって、以降こっちでは直接的な表現控えようねで終わりでいいだろ
259: 2020/10/13(火) 18:39:13.73
誰も基準なんて分からないし個々人の基準もバラバラなのでスルースキルの方が大事だよ。
(早速「グロ」に対する基準でブレまくってるし「エロ」についてもじゃあsteamワークショップで配布されてるなら良いの?ってなるし)
(早速「グロ」に対する基準でブレまくってるし「エロ」についてもじゃあsteamワークショップで配布されてるなら良いの?ってなるし)
260: 2020/10/13(火) 18:50:26.70
MODの話だからエロはダメになると
本スレでMODの話もダメ!ってなって
結果本スレが過疎るんだよな
他のゲームスレで何度も見た光景
本スレでMODの話もダメ!ってなって
結果本スレが過疎るんだよな
他のゲームスレで何度も見た光景
261: 2020/10/13(火) 18:53:50.64
エログロ好き嫌いに関わらず
他人の書き込みを制御することなんて出来ん
スレ分け・誘導ももちろん自由だけどお望み通り機能する見込みはほぼ無い
他人の書き込みを制御することなんて出来ん
スレ分け・誘導ももちろん自由だけどお望み通り機能する見込みはほぼ無い
262: 2020/10/13(火) 18:56:55.87
エロスレ容認派が気にしてんのってRJWの話題についてなんだからLoversLabの話題は向こうでやってねで終わる話じゃね
263: 2020/10/13(火) 19:02:13.62
玉座めんどくさ
印象160とかやりすぎだろ😟
印象160とかやりすぎだろ😟
264: 2020/10/13(火) 19:07:24.15
玉座の部屋で印象上げようとすると像だらけのゴミ屋敷みたいになるのがつらい
265: 2020/10/13(火) 19:10:49.81
壁に○色のドレープ並べたろ!とかで大体なんとかなってしまう
266: 2020/10/13(火) 19:13:21.34
芸術家がやる気だした時に巨大な彫刻を作ってもらって玉座の間に置いてるな
267: 2020/10/13(火) 19:17:13.29
ドレープで稼げるのか
毛が余って邪魔だからそれでいくわ
毛が余って邪魔だからそれでいくわ
268: 2020/10/13(火) 20:06:47.37
印象160ぎりぎりで授与式やろうとしたらたまたま通りかかったやつが汚れ落としていって授与式失敗したときはどうしてやろうかと思った
270: 2020/10/13(火) 20:35:53.46
275: 2020/10/13(火) 22:53:22.81
>>272
持たせておくと、襲撃時の待機時間とかにキルゾーン近くのテーブルでサッと食べてくれるんだけどな
テーブルの検索範囲は半径32マスだから、64マスごとにテーブルを設置すればどれか使ってくれるはず
短すぎんよ!ってなら距離増やすMODもある(数値もいじれる)
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2030305809
持たせておくと、襲撃時の待機時間とかにキルゾーン近くのテーブルでサッと食べてくれるんだけどな
テーブルの検索範囲は半径32マスだから、64マスごとにテーブルを設置すればどれか使ってくれるはず
短すぎんよ!ってなら距離増やすMODもある(数値もいじれる)
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2030305809
276: 2020/10/13(火) 23:56:40.15
>>275
レスありがとう。
そのmod使って距離伸ばしてみます。
レスありがとう。
そのmod使って距離伸ばしてみます。
273: 2020/10/13(火) 22:32:12.72
そんなあなたにNo Carried Food
277: 2020/10/14(水) 00:06:25.20
「簡単な食事」ってあれ一体何のグラフィックなんだろう?
黄色いけどパンとか?
黄色いけどパンとか?
278: 2020/10/14(水) 00:11:34.17
クタクタに煮込んだスープだと思ってた
279: 2020/10/14(水) 00:28:29.39
玉子焼きとか?
にしてもRimworld of magicと異種族の組み合わせは反則レベルだなコレ
ドラコニアンに魔法使わせたら打つ手無しじゃないか
にしてもRimworld of magicと異種族の組み合わせは反則レベルだなコレ
ドラコニアンに魔法使わせたら打つ手無しじゃないか
281: 2020/10/14(水) 00:36:40.59
Redditでも簡単な食事が何なのか話題になってたな
https://www.reddit.com/r/RimWorld/comments/736q9r/what_simple_meals_really_look_like/
個人的にはこの栄養ディスペンサーでワロタ
https://www.gifdeliverynetwork.com/gleefulflippantiberianchiffchaff
https://www.reddit.com/r/RimWorld/comments/736q9r/what_simple_meals_really_look_like/
個人的にはこの栄養ディスペンサーでワロタ
https://www.gifdeliverynetwork.com/gleefulflippantiberianchiffchaff
282: 2020/10/14(水) 00:40:17.94
シムズでお馴染みのマカロニチーズのオマージュ?じゃないかな
283: 2020/10/14(水) 00:49:31.45
マカロニチーズ全然おいしくないんだよな
コストコで買ったけど量多すぎて絶望してる
コストコで買ったけど量多すぎて絶望してる
297: 2020/10/14(水) 10:24:48.69
>>283
アメリカ人の味覚とか、チーズドバドバが好きな人にはあってるんじゃね
・・・俺には合ってたわ・・・・・・
アメリカ人の味覚とか、チーズドバドバが好きな人にはあってるんじゃね
・・・俺には合ってたわ・・・・・・
284: 2020/10/14(水) 01:30:38.91
\ピーン/精神崩壊リスク
286: 2020/10/14(水) 01:51:07.72
地球人はヤク切れただけで崩壊するぞ
287: 2020/10/14(水) 01:51:14.10
でも一日中頭の中で変な声が聞こえたらボヤきたくもなるよ
289: 2020/10/14(水) 04:04:54.46
首の古傷は泣ける
290: 2020/10/14(水) 04:20:27.72
監視塔作れるmodいれたけどこれ料理はどうやって燃料として入れられるんだろ
常に0のままだ…
そもそもドローンや監視衛星リンクできるようになったら監視塔すら要らなくなりそうだけど…
常に0のままだ…
そもそもドローンや監視衛星リンクできるようになったら監視塔すら要らなくなりそうだけど…
292: 2020/10/14(水) 05:24:04.71
>>290
それはバグかなんかで出来ないってどっかのコメントで見たわ
それはバグかなんかで出来ないってどっかのコメントで見たわ
303: 2020/10/14(水) 15:03:57.66
>>292
ありがとう
できないならあきらめれるよ 良かった
ありがとう
できないならあきらめれるよ 良かった
291: 2020/10/14(水) 04:20:49.42
古傷に対しルシフェリウムくんが光る
293: 2020/10/14(水) 06:58:07.75
偵察MOD便利だけどPrison Laborの奴隷が監視塔使ってくれないのよなぁ
295: 2020/10/14(水) 08:20:09.88
>>294
狩猟者が範囲外なだけだから護衛の家畜は燃えるし
ゾーン指定しても狩猟判定が出た時に獲物がゾーン内なら狩猟中はゾーン無視してどこまでも追いかけるから
広めにスペース開けてあってもクラスタータレットに蜂の巣にされたりするんだよねぇ
狩猟者が範囲外なだけだから護衛の家畜は燃えるし
ゾーン指定しても狩猟判定が出た時に獲物がゾーン内なら狩猟中はゾーン無視してどこまでも追いかけるから
広めにスペース開けてあってもクラスタータレットに蜂の巣にされたりするんだよねぇ
296: 2020/10/14(水) 08:57:07.25
トリガーハッピーモロトフ狩猟
298: 2020/10/14(水) 11:01:00.08
来訪者と喧嘩してぶっ飛ばして派閥好感度が下がって、なにやってんだ! と思った次の瞬間起き上がれるようになった来訪者が助けてくれたと加入……
一瞬の情報量が多すぎる!
一瞬の情報量が多すぎる!
299: 2020/10/14(水) 11:41:41.22
拳で芽生える友情
300: 2020/10/14(水) 12:27:29.76
トレーダーに虫ぶつけてみたら一人だけ生き残ってた
マゾヒストつええ
マゾヒストつええ
302: 2020/10/14(水) 13:34:55.29
「憎くて憎くて大嫌いでは有るけど、接してみれば何か良い人達だった」
ってのは複雑なドラマが有って好き、次また攻めてきた時の気持ちとか想像したい
ってのは複雑なドラマが有って好き、次また攻めてきた時の気持ちとか想像したい
304: 2020/10/14(水) 19:07:18.10
騎乗MODで狩りした後、歩いて獲物持ち帰るのなんとかならんかしら
305: 2020/10/14(水) 19:44:07.86
>>304
ほんとそれだわ
乗って帰らせてくれ
ほんとそれだわ
乗って帰らせてくれ
306: 2020/10/14(水) 20:01:53.55
ロールプレイで建築と射撃の数値に合わせてキルゾーンの質変えるのたのしい
両方5以下しないメンバーだとキルゾーン作る発想すらわかないとか
自動で制限してくれるMODないかな
両方5以下しないメンバーだとキルゾーン作る発想すらわかないとか
自動で制限してくれるMODないかな
307: 2020/10/14(水) 20:54:34.70
セイカさんの動画にあったけど、ベルセルク+透明化で凶暴化した入植者が友好派閥のキャラバンを襲ってもお咎めなしなんだな
良いことを聞いたわ
良いことを聞いたわ
308: 2020/10/14(水) 20:54:54.79
https://rimworld.shiyo.info/bouei.html#19
ここの二重壁とタレットでトンネル部隊誘導してるけどなぜか開口部近くの壁を破壊して侵入してくるんだよね
壊してる間に体制立て直せるから何とかなってるけど腑に落ちない
https://i.imgur.com/eNErURP.jpg
ここの二重壁とタレットでトンネル部隊誘導してるけどなぜか開口部近くの壁を破壊して侵入してくるんだよね
壊してる間に体制立て直せるから何とかなってるけど腑に落ちない
https://i.imgur.com/eNErURP.jpg
313: 2020/10/14(水) 21:21:07.69
>>308
その部分にタレットないからでは
その部分にタレットないからでは
317: 2020/10/14(水) 22:01:24.77
>>313
>>315
壁壊しても射線通らないから意味が無いと思ってた
助けられた:+25
>>315
壁壊しても射線通らないから意味が無いと思ってた
助けられた:+25
315: 2020/10/14(水) 21:22:36.46
>>308
壊されたくない部分だけタレットの範囲を入れておくべき
壊されたくない部分だけタレットの範囲を入れておくべき
319: 2020/10/14(水) 22:32:34.70
>>308
あんまり深く考えてないし検証してもないけど、
最近、土嚢を「壁」の一種と認識してそうな気がする
あんまり深く考えてないし検証してもないけど、
最近、土嚢を「壁」の一種と認識してそうな気がする
309: 2020/10/14(水) 21:03:02.02
開発ちゃんとテストした?案件見つけてくるのがほんとうまいなあの人…
314: 2020/10/14(水) 21:21:33.53
>>309
オフゲーだからある程度は大目に見て欲しいね
簡悔調整されまくると普通に遊んでるユーザーが困るだけだから
オフゲーだからある程度は大目に見て欲しいね
簡悔調整されまくると普通に遊んでるユーザーが困るだけだから
310: 2020/10/14(水) 21:14:51.30
人類の悪意に気づけず翻弄される開発ちゃん好き、曇らせたい
311: 2020/10/14(水) 21:18:50.13
Messageをletter右クリみたいにすぐ消す方法ってないのかな
邪魔すぎて住人アイコンクリックしづらい時が多すぎる
邪魔すぎて住人アイコンクリックしづらい時が多すぎる
318: 2020/10/14(水) 22:19:59.45
>>311
Begone, Message! ってMODで消せるようになるよ
Begone, Message! ってMODで消せるようになるよ
323: 2020/10/14(水) 23:28:31.90
>>318
助かる
後でチェックしてみるありがとう
助かる
後でチェックしてみるありがとう
312: 2020/10/14(水) 21:20:23.31
開発ちゃん「難易度高い方が資源が増えるっておかしいよね!(メカノイド解体資源ナーフ)」
316: 2020/10/14(水) 22:00:52.03
熱波クエ来てちょうど熱波来てるからええかって受けたら
あれって重複するんだね・・気温70度の地獄を味わった
あれって重複するんだね・・気温70度の地獄を味わった
325: 2020/10/15(木) 01:37:18.78
>>316
開発者モードで寒波4重掛けとかしたら面白い
熱帯雨林なのに気温-100℃とかになる
ゲーム開始時の恒久条件に欲しいわ
開発者モードで寒波4重掛けとかしたら面白い
熱帯雨林なのに気温-100℃とかになる
ゲーム開始時の恒久条件に欲しいわ
320: 2020/10/14(水) 22:58:35.77
VFEのロケットタレットが置けねえ
以前やってたデータのときは置けたんだけどなんか競合してんのかなぁ
以前やってたデータのときは置けたんだけどなんか競合してんのかなぁ
322: 2020/10/14(水) 23:12:38.27
嫌です
324: 2020/10/15(木) 01:20:30.84
じゃあ戦闘で頭吹っ飛ぶのは
326: 2020/10/15(木) 01:54:55.56
熱帯雨林なのに動物いない木も取れない病気はそのままって
なにがしたいのかわかんないよw
なにがしたいのかわかんないよw
327: 2020/10/15(木) 02:13:54.24
シルキーラ入れると凄いエラー出る・・・
328: 2020/10/15(木) 02:57:29.57
こっちもクーリン透明なったわ
後関係ないだろうけど英語の行動起こして指定してない物病人に食べさせたりクオリティビルダー無視して建築したりしてる
後関係ないだろうけど英語の行動起こして指定してない物病人に食べさせたりクオリティビルダー無視して建築したりしてる
329: 2020/10/15(木) 07:06:21.34
フロストパンクやれ
330: 2020/10/15(木) 08:46:16.68
なぜかこういう目に合う部屋が絶対できるよね
http://dotup.org/uploda/dotup.org2281246.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2281246.jpg
331: 2020/10/15(木) 09:23:49.74
>>330
資源ドリル掘りは避けようがないが
掘り終わるまで医務室のベット一つ位開放してやってる
資源ドリル掘りは避けようがないが
掘り終わるまで医務室のベット一つ位開放してやってる
332: 2020/10/15(木) 09:40:00.72
>>330
この後トレーダーと虫が銃撃して亡くなったんだよね…
この後トレーダーと虫が銃撃して亡くなったんだよね…
333: 2020/10/15(木) 09:45:10.58
すいません、ニーアオートマタのModでバトルドレスが machining tableで作れると記載してあるのですが、
machining tableって工作台や精密工作機械ではないんですかね?
machining tableって工作台や精密工作機械ではないんですかね?
334: 2020/10/15(木) 10:09:55.11
>>333
精密工作台だと思う
精密工作台だと思う
336: 2020/10/15(木) 11:49:20.54
Rim War完成したらプレイしようと温めてるけどいつになるのだろう
344: 2020/10/15(木) 13:40:04.91
>>336
俺はマルチタスク完成したらプレイしようと温めてるわ
良い感じのMOD見つけては入れて少し動作確認して落ちる、を繰り返す毎日
俺はマルチタスク完成したらプレイしようと温めてるわ
良い感じのMOD見つけては入れて少し動作確認して落ちる、を繰り返す毎日
337: 2020/10/15(木) 12:24:09.58
ゼウスハンマーつええ…
もう一人くらいペルソナ使い増やすか
もう一人くらいペルソナ使い増やすか
338: 2020/10/15(木) 12:38:33.09
追加装備のゼウスハンマーとモノソード本当に強いよな
339: 2020/10/15(木) 12:41:50.36
ゼウスハンマーってドラゴニアンMODに絶対インスパイアされてるよな
340: 2020/10/15(木) 12:51:22.79
のもソードとたれぞうハンマーが強すぎてプラズマブレードくんが若干浮いてる
341: 2020/10/15(木) 12:56:20.30
音がかっこいいから…
345: 2020/10/15(木) 13:41:20.71
ゼウスハンマーとかモノソードとか名前からして中2かっこいい
348: 2020/10/15(木) 16:14:23.44
Modの日本語訳を作ったはいいんだけどMod投稿者さんにどうやって共有すればいいのか分からん
グーグルドライブからリンクを取得して貼れば大丈夫なの?
グーグルドライブからリンクを取得して貼れば大丈夫なの?
355: 2020/10/15(木) 18:24:09.13
>>348
githubがある>アカ作ってそこにアップする
Discord>普通に掲示板に張り付けできる
Ludeon公式ページがある>貼り付けできる
MOD化してWorkShopに上げる
某サイトに日本語化ファイルとしてアップする
githubがある>アカ作ってそこにアップする
Discord>普通に掲示板に張り付けできる
Ludeon公式ページがある>貼り付けできる
MOD化してWorkShopに上げる
某サイトに日本語化ファイルとしてアップする
357: 2020/10/15(木) 19:17:18.34
>>348
Modの公開されている場所によっていろいろある
・公式フォーラムだけで公開されている場合
そのModのスレに、日本語翻訳を作りましたとDropBoxやGoogleドライブ
などのリンクを張って報告をする。毎日見てる人は少ないので反応が鈍い
・Steamワークショップで公開されている場合
ワークショップのコメントか、でスレッドで翻訳ファイルのリンク付きで報告をする
作者さんによっては翻訳スレッドを立ててる人も居る
大抵は「日本語翻訳作りました。ぜひ使ってください」と挨拶すれば
反応してくれるが、更新が遅い人はとことん遅いのと、RimWorldのVer更新で
作者さんが放置して、第三者が引継ぎを行うと翻訳の更新に支障が出る場合がある
今は、翻訳タグでModと分けられるようになってるので、無理に提出しなくても
いいかもしれない。自分がとことん翻訳更新をしていく覚悟があるなら問題ないが
1シーズン終わったら飽きて放置するかもって懸念があるなら提出せずに翻訳
Modとして上げた方が、その後の事を考えると無難。作者さんに提出して放置
されると、中身が違うVersionになって翻訳も更新しなければならない時に
後の翻訳者が迷惑する事になる
Modの公開されている場所によっていろいろある
・公式フォーラムだけで公開されている場合
そのModのスレに、日本語翻訳を作りましたとDropBoxやGoogleドライブ
などのリンクを張って報告をする。毎日見てる人は少ないので反応が鈍い
・Steamワークショップで公開されている場合
ワークショップのコメントか、でスレッドで翻訳ファイルのリンク付きで報告をする
作者さんによっては翻訳スレッドを立ててる人も居る
大抵は「日本語翻訳作りました。ぜひ使ってください」と挨拶すれば
反応してくれるが、更新が遅い人はとことん遅いのと、RimWorldのVer更新で
作者さんが放置して、第三者が引継ぎを行うと翻訳の更新に支障が出る場合がある
今は、翻訳タグでModと分けられるようになってるので、無理に提出しなくても
いいかもしれない。自分がとことん翻訳更新をしていく覚悟があるなら問題ないが
1シーズン終わったら飽きて放置するかもって懸念があるなら提出せずに翻訳
Modとして上げた方が、その後の事を考えると無難。作者さんに提出して放置
されると、中身が違うVersionになって翻訳も更新しなければならない時に
後の翻訳者が迷惑する事になる
349: 2020/10/15(木) 16:59:11.80
ゾーン指定無しで直接物置きたい
MOD入れすぎだと検索バー追加するやつが最速なのかな
MOD入れすぎだと検索バー追加するやつが最速なのかな
350: 2020/10/15(木) 17:51:09.13
アイテムを選んで床に直接置く指示ならHaul Explicitlyかな 1.2でも動く
356: 2020/10/15(木) 19:06:56.08
>>350
ありがとうございます
試してみます!
ありがとうございます
試してみます!
351: 2020/10/15(木) 17:58:26.15
Allow toolの1.2版で赤エラー吐く問題を修正したのをワークショップのコメントで公開してる人が居るな
いちいち開いてウザかったから助かる
いちいち開いてウザかったから助かる
352: 2020/10/15(木) 18:18:29.31
メモリ4GBから8GBに増設したけど調子いいときで三倍速でTPS40位しか上がらなかった
ネカフェのcelelon2.66ghzメモリ16GB(確か)の時はサクサクだったしやはりグラボがネックなのか
ネカフェのcelelon2.66ghzメモリ16GB(確か)の時はサクサクだったしやはりグラボがネックなのか
360: 2020/10/15(木) 20:39:46.92
>>352
ちゃんとSSDにしてる?
このゲームほとんどグラボ関係ないと思うな
ちゃんとSSDにしてる?
このゲームほとんどグラボ関係ないと思うな
367: 2020/10/15(木) 23:17:59.47
>>360
>>364
SSDだよ
最大が8GBの10年選手のオンボロノーパソだしそろそろ替えるべきだな
マルチスレッドが安定すればまだ使えるとは思うけどファンが作動すると露骨に重くなる
>>364
SSDだよ
最大が8GBの10年選手のオンボロノーパソだしそろそろ替えるべきだな
マルチスレッドが安定すればまだ使えるとは思うけどファンが作動すると露骨に重くなる
364: 2020/10/15(木) 22:39:42.63
>>352
1.2になってからは色んなファイルをTMPに置いてキャッシュしてるけど
メモリ使用量が10Gぐらい平気で使うようになってるから、8Gじゃ全く不足としか
1.2になってからは色んなファイルをTMPに置いてキャッシュしてるけど
メモリ使用量が10Gぐらい平気で使うようになってるから、8Gじゃ全く不足としか
353: 2020/10/15(木) 18:21:15.27
プレチケで出たブノンペンえっろ!
フォルクリンゲンもでてほしかった...
フォルクリンゲンもでてほしかった...
354: 2020/10/15(木) 18:21:24.71
誤爆
358: 2020/10/15(木) 19:29:16.85
質問があります
Preemptive Strikeの監視塔を改良して食品貯蔵庫にしたんですが、
燃料は何を入れればいいのでしょうか
Preemptive Strikeの監視塔を改良して食品貯蔵庫にしたんですが、
燃料は何を入れればいいのでしょうか
359: 2020/10/15(木) 19:54:03.47
バグで食料入れれなかったんじゃないっけ
361: 2020/10/15(木) 20:43:49.63
そもそもCPUの性能が、あんま生かせない作りじゃないの?
だからマルチタスクMODがこんなに騒がれてるわけで
だからマルチタスクMODがこんなに騒がれてるわけで
362: 2020/10/15(木) 20:45:17.76
タスクマネージャ見りゃわかるけどグラボほぼ使用しないからなこのゲーム
ワールドマップの3D表示でわずかに使う程度
ワールドマップの3D表示でわずかに使う程度
363: 2020/10/15(木) 21:33:35.51
そういやDドライブに入れてたな
人数増やすと重いしSSD移すか
人数増やすと重いしSSD移すか
365: 2020/10/15(木) 22:51:01.01
Vanilla Furniture Expandedの赤エラー修正方法も、
ワークショップのコメントで公開してる人がいるね。助かるわ
ワークショップのコメントで公開してる人がいるね。助かるわ
366: 2020/10/15(木) 23:10:55.10
赤エラーって放置しておくとだんだん重たくなるんだっけ
368: 2020/10/15(木) 23:18:00.35
Edbで編集してるキャラに帽子装備させるとハゲになってたのが急に治ったな
なんのMODが悪さしてたのか、そもそもMOD変えてないのになんでだか
なんのMODが悪さしてたのか、そもそもMOD変えてないのになんでだか
369: 2020/10/16(金) 01:00:17.86
仕様上ゲーミングPCですら結構重くなるのがこのゲーム
マルチスレッドさえ来れば本気だせる
いっそリムワ専用PC組んでもいいのかもしれん
プレイ時間5000超えてて、どうせまだまだやるんだし
マルチスレッドさえ来れば本気だせる
いっそリムワ専用PC組んでもいいのかもしれん
プレイ時間5000超えてて、どうせまだまだやるんだし
370: 2020/10/16(金) 02:47:31.49
シングルスレッドだからねぇ
どんな超パワーなスポーツカー用意しても、信号機が大量に置かれた片道一車線の40キロ制限道路じゃ軽自動車とそこまで大差無いみたいな
どんな超パワーなスポーツカー用意しても、信号機が大量に置かれた片道一車線の40キロ制限道路じゃ軽自動車とそこまで大差無いみたいな
371: 2020/10/16(金) 02:56:39.54
車で例えるなら軽トラで飛ばすよりも、大トラ使えばゆっくり走っても大量に運べるみたいな
スポーツカーと信号だとメモリやストレージがボトルネックになってるって話の方がしっくりくる気がする
スポーツカーと信号だとメモリやストレージがボトルネックになってるって話の方がしっくりくる気がする
372: 2020/10/16(金) 03:26:53.08
8車線あるから別々の車線走れば良いのに、全部の車が1つの車線しか使わないから渋滞する的な
373: 2020/10/16(金) 06:31:49.25
解放されたらみんなrim citiesで大都市プレイするんだろうな
374: 2020/10/16(金) 09:10:45.46
設定で温度を最高にして一番暑い地域に住んでみた
低い時でも時でも摂氏(華氏じゃないよ)60度で高いと90度ぐらいになる
序盤は農業も出来ないし野生動物も全くいないので食べ物は襲撃に来る人間ぐらい
クエストで来る人間を尽く食料にしたりすれば何とか生きていけます
来ている服は全部人間の皮だったりとこういう極端な環境にすると食人プレイになるんだね
低い時でも時でも摂氏(華氏じゃないよ)60度で高いと90度ぐらいになる
序盤は農業も出来ないし野生動物も全くいないので食べ物は襲撃に来る人間ぐらい
クエストで来る人間を尽く食料にしたりすれば何とか生きていけます
来ている服は全部人間の皮だったりとこういう極端な環境にすると食人プレイになるんだね
375: 2020/10/16(金) 09:12:34.24
マルチスレッドの割り込みバグに対処していった結果、元とたいして変わらなかったという時も多いそうだから期待しすぎない方がいいぞ
389: 2020/10/16(金) 11:48:45.28
>>375
現状はModとの互換性用にスレッド対策の追加とかに移りつつある感じ
Core単体だとエラー出る方が珍しいぐらい
現状はModとの互換性用にスレッド対策の追加とかに移りつつある感じ
Core単体だとエラー出る方が珍しいぐらい
405: 2020/10/16(金) 18:24:30.34
>>375
そもそも重くなる原因がMODだし、Coreを中心にマルチスレッド化するより、
重くなる原因のMODに絞って処理の最適化やマルチスレッド化しないと駄目なのかもな
そもそも重くなる原因がMODだし、Coreを中心にマルチスレッド化するより、
重くなる原因のMODに絞って処理の最適化やマルチスレッド化しないと駄目なのかもな
376: 2020/10/16(金) 09:19:26.18
古代の遺跡内のメカノイドをトレーダーにぶつけようとしたけどメカノイドってコロニーに向かって来ないのかな?
中でウロウロするだけで困った事になった
中でウロウロするだけで困った事になった
377: 2020/10/16(金) 09:24:24.51
トレード位置を指定するModで遺跡近くにトレード位置を置いてやればいいぞ
379: 2020/10/16(金) 09:50:31.82
>>377
mod使わないと誘導きついかぁ今回バニラ状態でやってるからどうするかな
>>378
2種類あるんだ知らなんだ…今回遺跡が2箇所あったけど両方後者だわempできるまで放置しかないかなぁ
mod使わないと誘導きついかぁ今回バニラ状態でやってるからどうするかな
>>378
2種類あるんだ知らなんだ…今回遺跡が2箇所あったけど両方後者だわempできるまで放置しかないかなぁ
380: 2020/10/16(金) 09:55:48.76
後者はむしろ便利だけどね
遺跡の一部を解体して外部に出られるようにしておけば襲撃者はメカノイドに向かっていってくれるから番犬代わりに使える
遺跡付近で入植者がウロウロして被害に合うことだけ気をつければおk
遺跡の一部を解体して外部に出られるようにしておけば襲撃者はメカノイドに向かっていってくれるから番犬代わりに使える
遺跡付近で入植者がウロウロして被害に合うことだけ気をつければおk
381: 2020/10/16(金) 10:05:07.53
>>380
そっか襲撃者が対応してくれるんだ
壁1箇所だけ開けたらいいのかな?ありがとう
そっか襲撃者が対応してくれるんだ
壁1箇所だけ開けたらいいのかな?ありがとう
382: 2020/10/16(金) 10:17:16.42
何時からか分からんけどトレーダーとかの動作がおかしくなってるな
攻撃に反応して一斉に攻撃態勢にならなくなってる
敵にぶつけても一部のキャラしか反応しないし
攻撃してもすぐやめて歩いて通り過ぎようとしてやられるし
攻撃に反応して一斉に攻撃態勢にならなくなってる
敵にぶつけても一部のキャラしか反応しないし
攻撃してもすぐやめて歩いて通り過ぎようとしてやられるし
385: 2020/10/16(金) 11:05:14.88
>>382
人狩りとトレーダーがちょうどかぶったけど同じ状態になったな
調べてないからMODが原因かもしれないけど
人狩りとトレーダーがちょうどかぶったけど同じ状態になったな
調べてないからMODが原因かもしれないけど
383: 2020/10/16(金) 10:51:53.69
マルチスレッド+GPUに負担させればいいのにね
プログラミング得意じゃないのかなここの開発
プログラミング得意じゃないのかなここの開発
384: 2020/10/16(金) 10:52:38.84
大変だ!トレーダーさんが遺跡のメカノイドに襲われてる!おのれ血も涙もない機械め!
387: 2020/10/16(金) 11:23:37.00
領有宣言しない限り襲撃者が遺跡攻撃することなんて無いから、どっかでうっかり領有宣言しちゃったんでしょ
もしくはトンネル襲撃で変な経路取ったか
もしくはトンネル襲撃で変な経路取ったか
388: 2020/10/16(金) 11:40:43.70
グラボほとんど使ってないってマジw
マシンパワー食いそうってイメージでゲーミングでしか
やったことないがサーフェスで寝ながらできるのか試してみよ
マシンパワー食いそうってイメージでゲーミングでしか
やったことないがサーフェスで寝ながらできるのか試してみよ
390: 2020/10/16(金) 12:47:42.37
マルチスレッド完成はいつになるかのう
現状modの数日本語化含めて150くらいだけどTPS0.5くらいになってまともに動かない
向こう1年くらいは基本バニラか最低限のユーティリティmodだけ使う人向けになるのかなあ
現状modの数日本語化含めて150くらいだけどTPS0.5くらいになってまともに動かない
向こう1年くらいは基本バニラか最低限のユーティリティmodだけ使う人向けになるのかなあ
391: 2020/10/16(金) 13:22:01.02
そういうのは開発元がやることであってMODがやることなの?
聞いたことないわわざわざそんな事までやってあげるなんて
そんな所までMODに尻拭いしてもらってる事をちょっと恥ずかしいと思ったほうが良いここの開発は
聞いたことないわわざわざそんな事までやってあげるなんて
そんな所までMODに尻拭いしてもらってる事をちょっと恥ずかしいと思ったほうが良いここの開発は
393: 2020/10/16(金) 13:33:14.44
>>391
公式がやらない事は全てmodでする事だぞ
公式がやらない事は全てmodでする事だぞ
392: 2020/10/16(金) 13:27:51.91
つっても所詮完成責任もなく自主的にやってるものだからな
394: 2020/10/16(金) 13:51:36.49
そもそもバニラでクリアするだけなら大して重くねーし
MODてんこ盛りで長々とプレイしたいというユーザーのわがままに別のユーザーが答えてるだけだぞ
MODてんこ盛りで長々とプレイしたいというユーザーのわがままに別のユーザーが答えてるだけだぞ
395: 2020/10/16(金) 14:30:36.62
メカノイドの射撃等のスキルレベルっていくつに設定されているの?
運動とか意識にあたるデータはゲーム中に見れるけど、スキルの数値が見れないから気になった
運動とか意識にあたるデータはゲーム中に見れるけど、スキルの数値が見れないから気になった
411: 2020/10/16(金) 19:01:17.93
>>395
あいつらはポーンじゃねうからスキルとかないよ
武器に種類ごとの固定値掛けてるだけじゃね
あいつらはポーンじゃねうからスキルとかないよ
武器に種類ごとの固定値掛けてるだけじゃね
396: 2020/10/16(金) 15:42:26.89
たまにrimの実況動画とかみるとあれこのゲームこんなぬるぬる動くもんだっけってなる
某攘夷とかえ、動物こんないて運搬させてるのに? とかなる
某攘夷とかえ、動物こんないて運搬させてるのに? とかなる
397: 2020/10/16(金) 16:24:21.68
俺のリムワはMOD150入ってるけどメモリ4.9ギガで何故か止まるし8コアにしようが2コアにしようが重たくも軽くもならない
Common senseとShare the roadとRIM HUDとSimple Side ArmsはUI表示するとちょっと重い
Common senseとShare the roadとRIM HUDとSimple Side ArmsはUI表示するとちょっと重い
398: 2020/10/16(金) 16:39:56.45
AI強化したり、経路とかスタックとかストレージとかが多いと、CPUの使用率というか重さが掛け算的に跳ね上がるとか聞いた
だからそういうの入れてない動物100匹より、入れてある動物100匹は段違いの重さみたいな
だからそういうの入れてない動物100匹より、入れてある動物100匹は段違いの重さみたいな
399: 2020/10/16(金) 17:30:55.93
攘夷の人とか、動画のはバニラだろ?
MODマシマシと比較しちゃなんねえ
allow toolすら入れてない人だぞ?
MODマシマシと比較しちゃなんねえ
allow toolすら入れてない人だぞ?
400: 2020/10/16(金) 17:37:29.75
ryzen3がシングル性能でもintelぶっちぎったけど
リムワでも恩恵受けられるかな
リムワでも恩恵受けられるかな
404: 2020/10/16(金) 18:09:56.96
>>400
残念ながら今まで出たCPUのシングルスレッド性能はマジで誤差でしかないから
今回も期待しちゃならない
残念ながら今まで出たCPUのシングルスレッド性能はマジで誤差でしかないから
今回も期待しちゃならない
401: 2020/10/16(金) 17:46:30.98
大体マルチスレッド化したところで売り上げは伸びないし(既プレイ者が喜ぶだけ)
数人の開発陣に対して恥ずかしくないのとか酷もいいところ
むしろMOD取り込んでる姿勢は好きだな
よく有志翻訳を取り込んだとかは聞くけど
数人の開発陣に対して恥ずかしくないのとか酷もいいところ
むしろMOD取り込んでる姿勢は好きだな
よく有志翻訳を取り込んだとかは聞くけど
402: 2020/10/16(金) 18:01:08.32
現在19人が住んでいるけども木偶の解体時が凄く重いぞ
移動速度が上がっているからそれで重いのかもしれないが
移動速度が上がっているからそれで重いのかもしれないが
403: 2020/10/16(金) 18:08:43.88
完成しても後々のメンテで地獄みそう
406: 2020/10/16(金) 18:33:11.53
モッズが使えなくなるのでウップデートやめて下さいってマイクラの悪夢を思い出す
407: 2020/10/16(金) 18:43:29.89
宇宙船起動中だから思い切って有給取って、朝からガッツリやる予定が起動すらしてねえ
RIMWorldあるあるだ
RIMWorldあるあるだ
408: 2020/10/16(金) 18:45:16.94
いくら序盤で人手不足だからって認知症で虚弱で腰痛の90歳をクエスト報酬にするのやめてもらえませんかね・・・
409: 2020/10/16(金) 18:52:30.45
>>408
墓に入って貰う仕事があるじゃないか
墓に入って貰う仕事があるじゃないか
410: 2020/10/16(金) 18:53:48.40
そして娯楽室に用意される墓
412: 2020/10/16(金) 19:01:56.61
環境のいいところのお墓の方が娯楽ときて優れているのはわかるけど
流石に娯楽室に棺おくのは違和感あるんよねぇ
中庭みたいなスペース作って
お花とか植えたり、石碑建てたり、生前の武器飾ったりしてる
効率よりも見た目重視なコロニーになってしまう
流石に娯楽室に棺おくのは違和感あるんよねぇ
中庭みたいなスペース作って
お花とか植えたり、石碑建てたり、生前の武器飾ったりしてる
効率よりも見た目重視なコロニーになってしまう
414: 2020/10/16(金) 19:12:05.01
>>412
生前の武器飾るのいいね…しんみりしてしまう
個人的にはコロニー内まで敵に襲撃されて入植民が追い詰められたときに
咄嗟にその武器をとって「今だけ力を貸してくれ!」みたいに撃退する展開が見たい(ロールプレイ厨)
生前の武器飾るのいいね…しんみりしてしまう
個人的にはコロニー内まで敵に襲撃されて入植民が追い詰められたときに
咄嗟にその武器をとって「今だけ力を貸してくれ!」みたいに撃退する展開が見たい(ロールプレイ厨)
418: 2020/10/16(金) 19:28:44.22
>>414
私もロールプレイ大好きマンだから
そういう展開になれば、持ち替えさせたい!
埋葬させるのは生前の親友だったり恋人だったり~
リアル過ぎないから想像力でなんとでもできるから、没入度がやばい
>>415
ショーケースMODとか使ってますわ~
私もロールプレイ大好きマンだから
そういう展開になれば、持ち替えさせたい!
埋葬させるのは生前の親友だったり恋人だったり~
リアル過ぎないから想像力でなんとでもできるから、没入度がやばい
>>415
ショーケースMODとか使ってますわ~
415: 2020/10/16(金) 19:19:30.95
劣化中:屋根なし
416: 2020/10/16(金) 19:21:47.61
ちっ落とせよ
417: 2020/10/16(金) 19:22:26.71
おう、スレ間違えたスマン
419: 2020/10/16(金) 19:40:11.11
人を報酬にしないで分解してから送ってくれ
420: 2020/10/16(金) 20:12:18.21
たまにReddit見てるけど、拠点の作りこみが凄いの多いね
ちゃんとマップに溶け込むように作ってたり、部屋が四角じゃなかったり
一つ一つを見ると雑なんだけど、全体像見ると整ってるって感じ
ああいうセンス欲しいわあ・・・
ちゃんとマップに溶け込むように作ってたり、部屋が四角じゃなかったり
一つ一つを見ると雑なんだけど、全体像見ると整ってるって感じ
ああいうセンス欲しいわあ・・・
421: 2020/10/16(金) 20:34:48.10
キャラバン帰ってくるのはいいけど荷降ろしまでちゃんとやってくんねえかな
最近は昏睡部屋作って催眠ガスで強制的に寝かしてるけどなんかいい方法ない?
最近は昏睡部屋作って催眠ガスで強制的に寝かしてるけどなんかいい方法ない?
422: 2020/10/16(金) 20:42:34.00
ゾーン指定して装備画面から下矢印ポチポチしてるけどめんどい
423: 2020/10/16(金) 20:59:24.93
worktabとかjobsplitterとかの作業配分細分化するやつで
キャラバン荷役積み下ろしを1のポーン数人作っておけばさくさく
キャラバン荷役積み下ろしを1のポーン数人作っておけばさくさく
424: 2020/10/16(金) 21:11:55.66
マルチスレッド化を軽く考えてる人多いんだなぁ
まず、modでそれをやってる事が異常で
そしてmodでこれをやれる作りの良さが開発の優秀さでしかないのに
まず、modでそれをやってる事が異常で
そしてmodでこれをやれる作りの良さが開発の優秀さでしかないのに
448: 2020/10/17(土) 01:52:31.58
>>424
本当に軽く考えてたら、あれだけのアワードは付かんよ
本当に軽く考えてたら、あれだけのアワードは付かんよ
425: 2020/10/16(金) 21:23:40.71
ゲームのプレイしかしない人は開発の苦労とか気にしないし
するための知識もないからね
簡単にマルチスレッド対応できないのは能力低いんじゃねとか言っちゃうし
するための知識もないからね
簡単にマルチスレッド対応できないのは能力低いんじゃねとか言っちゃうし
426: 2020/10/16(金) 21:24:04.22
mod対応のゲームでも色々出来るのって意外と少ないもんな
427: 2020/10/16(金) 21:36:51.86
勧誘成功率100%なのに全然仲間に成ら無えのなんなん
429: 2020/10/16(金) 21:39:50.79
>>427
敵対心があるうちは仲間にならない
勧誘するたび減ってるからそのうち0になって加入するよ
例外として勧誘意欲が発動してるキャラが勧誘したときは
敵対心も成功率も無視して一発加入
敵対心があるうちは仲間にならない
勧誘するたび減ってるからそのうち0になって加入するよ
例外として勧誘意欲が発動してるキャラが勧誘したときは
敵対心も成功率も無視して一発加入
460: 2020/10/17(土) 08:31:33.43
>>429
仕様変わったのかよ・・・
>>430
ありがとう、知ってるw
仕様変わったのかよ・・・
>>430
ありがとう、知ってるw
430: 2020/10/16(金) 21:46:33.13
>>427
初心者だ!
左クリックで建築物の素材を変えられるぞ!
焼却炉作る時はそれで石の素材を別のにすれば作れるぞ!
初心者だ!
左クリックで建築物の素材を変えられるぞ!
焼却炉作る時はそれで石の素材を別のにすれば作れるぞ!
428: 2020/10/16(金) 21:38:06.50
趣味でやってるMOD作者には畏敬の念しかないけど
商品として売ってる開発にはもうちょい頑張れやって思うわ
まぁ動作の重さ以外は不満ないからそこもそうでもないか
商品として売ってる開発にはもうちょい頑張れやって思うわ
まぁ動作の重さ以外は不満ないからそこもそうでもないか
453: 2020/10/17(土) 03:54:30.90
>>428
商品として売ってる運営側はMODマシマシ、永住プレイなんて想定してないし
想定外のプレイして重い!なんとかしろっていうユーザーのワガママにまで付き合ってられないんだよなぁ、、
バニラで宇宙船飛ばす通常プレイなら、低スペックノートども十分に遊べるしな
商品として売ってる運営側はMODマシマシ、永住プレイなんて想定してないし
想定外のプレイして重い!なんとかしろっていうユーザーのワガママにまで付き合ってられないんだよなぁ、、
バニラで宇宙船飛ばす通常プレイなら、低スペックノートども十分に遊べるしな
431: 2020/10/16(金) 22:16:00.91
久々にやり始めたけどめっちゃ変わってるな
ところで、難民を受け入れてしばらくしたら派閥名が青から赤に変化するのは仕様か?
こうなったら確定で裏切りイベント入るから小部屋に押し込んで一気に制圧してるけど・・・
ところで、難民を受け入れてしばらくしたら派閥名が青から赤に変化するのは仕様か?
こうなったら確定で裏切りイベント入るから小部屋に押し込んで一気に制圧してるけど・・・
432: 2020/10/16(金) 22:40:07.31
Alpha Animalsのヤドカリが岩塊食いつづけて耐久度-300%とかになってるの怖e
反物質弾作れそう
反物質弾作れそう
433: 2020/10/16(金) 23:04:19.48
メカノイドクラスターの戦利品ってちっちゃいライトだけ?
435: 2020/10/16(金) 23:14:26.36
>>433
発電量400Wのワノメみたいな持ち運び可能燃料不要の神アイテム
発電量400Wのワノメみたいな持ち運び可能燃料不要の神アイテム
461: 2020/10/17(土) 09:01:59.19
>>435
照らす範囲クッソ狭くね?
照らす範囲クッソ狭くね?
462: 2020/10/17(土) 09:16:24.42
>>461
それはグルームライトで太陽フレアで消灯しないミニライトのような物、医務室とか牢屋で使える
変動性パワーコアってのが爆弾兼発電機で400wをノーコストで発電してくれるし広範囲爆弾としても使えるし明かりにもなる
それと○○シールドってのを解体するとシールドコアってのが貰えて超便利シールドアイテムを作る事が出来る
それはグルームライトで太陽フレアで消灯しないミニライトのような物、医務室とか牢屋で使える
変動性パワーコアってのが爆弾兼発電機で400wをノーコストで発電してくれるし広範囲爆弾としても使えるし明かりにもなる
それと○○シールドってのを解体するとシールドコアってのが貰えて超便利シールドアイテムを作る事が出来る
434: 2020/10/16(金) 23:06:09.20
Royalityを入れるとイベントも増えるのかね?
436: 2020/10/16(金) 23:25:39.17
シールドコアだけは絶対欲しいけどだいたい体勢を整えてる間にトレーダーとかが来てめちゃくちゃにされてしまう
437: 2020/10/17(土) 00:02:30.75
コア手に入れたけど爆発するって聞いて怖いからコロニー外の鉄壁で囲った所に押し込んでる
これであってるかどうかはわからない
これであってるかどうかはわからない
439: 2020/10/17(土) 00:36:48.08
lord of the rimsの研究が日本語化されてないみたいなんで日本語化しようとしてるんだけど反映されない
v1.1でやってるんで1.1フォルダに入ってる
researchprojectDefsフォルダのlotRE research.xmlを編集して
languagesファイルに入れとくだけじゃ駄目なんですかね?
初めてやってるから初心者すぎる質問だと思うんですが
誰かどうしたら良いか教えてください
v1.1でやってるんで1.1フォルダに入ってる
researchprojectDefsフォルダのlotRE research.xmlを編集して
languagesファイルに入れとくだけじゃ駄目なんですかね?
初めてやってるから初心者すぎる質問だと思うんですが
誰かどうしたら良いか教えてください
451: 2020/10/17(土) 02:37:58.89
>>439
どっかの翻訳MOD落としてきて中身見てがんばって
xmlを一から教えるのは無理なんで
どっかの翻訳MOD落としてきて中身見てがんばって
xmlを一から教えるのは無理なんで
452: 2020/10/17(土) 03:52:46.01
>>439
文章に特殊文字が混ざってる(半角&とか"とか)
文末に半角スペースが混ざってる(確か赤エラー)
コピペで余計なとこまで消してないか、もしくはスペルミス
文字コードがUTF8(BOM付き?)で保存されているか
DefNameがModのDefs内のと違う(<AAA.label>のAAAの部分)
思いつく限りでこんなとこだと思う、独学だから他にも原因あるかも
意味が分からなかったらググるか他の翻訳ファイル参考にするか、MODのdefs内のxmlとにらめっこすれば大体わかる
文章に特殊文字が混ざってる(半角&とか"とか)
文末に半角スペースが混ざってる(確か赤エラー)
コピペで余計なとこまで消してないか、もしくはスペルミス
文字コードがUTF8(BOM付き?)で保存されているか
DefNameがModのDefs内のと違う(<AAA.label>のAAAの部分)
思いつく限りでこんなとこだと思う、独学だから他にも原因あるかも
意味が分からなかったらググるか他の翻訳ファイル参考にするか、MODのdefs内のxmlとにらめっこすれば大体わかる
459: 2020/10/17(土) 07:01:30.33
>>439
<AAA.label>>や<</AAA.label>、/</AAA.label>みたいな誤字
"<AAA.label>テキスト<AAA.label>" みたいに後ろの方の/を間違って削除してる
[PAWN_pronoun]とかの[]の中身を間違えてる
>>452と似たような内容だけどこういう誤字でも翻訳ファイルが無視されるよ
<AAA.label>>や<</AAA.label>、/</AAA.label>みたいな誤字
"<AAA.label>テキスト<AAA.label>" みたいに後ろの方の/を間違って削除してる
[PAWN_pronoun]とかの[]の中身を間違えてる
>>452と似たような内容だけどこういう誤字でも翻訳ファイルが無視されるよ
454: 2020/10/17(土) 04:01:11.71
>>439
一般的な問題として文字コードや改行文字が変更されてしまったのかもしれない
メモ帳でやっているならば別のテキストエディタを用意した方が無難かも
テキストエディタの中で無料で使えて高機能なもので人気があるものは
Visual Studio Code 高機能でプロ向けか、今一番人気らしい
Atom マニア向け
Vim 操作が独特で玄人向けだけどこれじゃないとダメな人も多い
Notepad++ 一番シンプルだと思う
あたり
一般的な問題として文字コードや改行文字が変更されてしまったのかもしれない
メモ帳でやっているならば別のテキストエディタを用意した方が無難かも
テキストエディタの中で無料で使えて高機能なもので人気があるものは
Visual Studio Code 高機能でプロ向けか、今一番人気らしい
Atom マニア向け
Vim 操作が独特で玄人向けだけどこれじゃないとダメな人も多い
Notepad++ 一番シンプルだと思う
あたり
440: 2020/10/17(土) 00:45:05.51
ペットの誤食誤飲は仕様
まれにゾーンを無視して近くにある食べ物や薬を摂取する挙動が組み込まれてるから運搬させないペットならそれらから離した場所で飼うといいよ
まれにゾーンを無視して近くにある食べ物や薬を摂取する挙動が組み込まれてるから運搬させないペットならそれらから離した場所で飼うといいよ
442: 2020/10/17(土) 00:52:33.38
>>440
ありがとうござます
もう少し離れたところに置いてみます
ありがとうござます
もう少し離れたところに置いてみます
441: 2020/10/17(土) 00:47:43.34
あー…編集には何使ってんの?文字コードは大丈夫だよな?
443: 2020/10/17(土) 00:52:53.63
ドラッグは紙とかに包んであるだけかもしれんけど、確実に瓶詰めなビールはどうやって飲んでるんだ
444: 2020/10/17(土) 00:54:17.50
可愛いMOD種族入れてキャッキャウフフしようとするも何故か倉庫に貯まるMOD種族の肉…
おかしいなぁ?
おかしいなぁ?
446: 2020/10/17(土) 01:07:07.32
敵対的な古代の戦士は一定以上の破壊行為をすると満足して消えるから
遺跡内の適当な建造物や壊されても問題ない壁を領有指定すれば無傷で切り抜けられたりする
遺跡内の適当な建造物や壊されても問題ない壁を領有指定すれば無傷で切り抜けられたりする
447: 2020/10/17(土) 01:45:03.11
追加種族(ニアメーア、シルキーラ、イドヘール)の入植者が時々仕事の開始と中断を繰り返してループはまるのは何が影響してるんだろう
こういう時って普通赤エラーのはずだけど吐かないんだよね
同じような状況になった人いる?
こういう時って普通赤エラーのはずだけど吐かないんだよね
同じような状況になった人いる?
449: 2020/10/17(土) 02:14:50.61
>>447
よくある可能性としては種族とか生い立ちがおかしくなってるとか
よくある可能性としては種族とか生い立ちがおかしくなってるとか
450: 2020/10/17(土) 02:21:43.87
>>447
魔法MODいれてない?
魔法MODいれてない?
456: 2020/10/17(土) 04:53:13.99
>>450
ああなんかそれっぽいな
魔法使いの混ざったニアメーア派閥のトレーダーが現れた途端に明らかに処理が重くなった
ああなんかそれっぽいな
魔法使いの混ざったニアメーア派閥のトレーダーが現れた途端に明らかに処理が重くなった
457: 2020/10/17(土) 05:28:21.83
>>456
魔法MODのミニオン召喚を自動使用ONにしてるとなるよ
魔法MODのミニオン召喚を自動使用ONにしてるとなるよ
458: 2020/10/17(土) 06:48:29.80
>>457
合点がいったわ…新規でコロニーはじめても一向に同じバグが起きなくて首を捻ってた…
このままだと泣く泣くmod抜くしかないかと思ってたけど原因さえ避ければ両方維持できそうだ、thx
合点がいったわ…新規でコロニーはじめても一向に同じバグが起きなくて首を捻ってた…
このままだと泣く泣くmod抜くしかないかと思ってたけど原因さえ避ければ両方維持できそうだ、thx
477: 2020/10/17(土) 12:04:04.26
>>447
遅レスだけどうちも同じ症状になったけど改善したから原因を報告
上にあるとおり魔法Modの自動使用チェックをいれてるとtick単位で使用条件を検索してるから
検索するたびに行動が一時中断される
風の精霊とかはコロニーの汚れをモニターして使用条件を判定してるらしく
自動使用チェックいれてると作業が毎tick毎に中断される
自動使用は切って手動で使おう
遅レスだけどうちも同じ症状になったけど改善したから原因を報告
上にあるとおり魔法Modの自動使用チェックをいれてるとtick単位で使用条件を検索してるから
検索するたびに行動が一時中断される
風の精霊とかはコロニーの汚れをモニターして使用条件を判定してるらしく
自動使用チェックいれてると作業が毎tick毎に中断される
自動使用は切って手動で使おう
455: 2020/10/17(土) 04:08:58.70
1.0の頃だがLOTRの研究部分はRimTransで出力した後データベースの翻訳サポートツールで読み込むと<i>Elves!</i>とかになって正常に表示されないからメモ帳で直接編集した記憶
463: 2020/10/17(土) 09:28:12.95
あのライトって美しさマイナスだから置くだけで部屋の印象下がるんで使ってないな
465: 2020/10/17(土) 09:31:06.80
>>463
やっぱりソーラーピンボールがNO1
やっぱりソーラーピンボールがNO1
467: 2020/10/17(土) 10:01:40.69
>>463
いうて芸術品一つ置けば解決だし…
医務室に置く場合はテレビの視線を遮るのが面倒か
いうて芸術品一つ置けば解決だし…
医務室に置く場合はテレビの視線を遮るのが面倒か
464: 2020/10/17(土) 09:29:52.58
教えてくれてありがとう!結構割に合った戦利品っぽいね
あとメカクラスターの対処がまだ良く分かってない
とりあえず幻シールドベルトの格闘部隊を編成して突っ込ませてるけど
あとメカクラスターの対処がまだ良く分かってない
とりあえず幻シールドベルトの格闘部隊を編成して突っ込ませてるけど
466: 2020/10/17(土) 09:43:20.65
あのパワーコア爆弾なだけじゃなかったのか……
468: 2020/10/17(土) 10:02:27.41
野外に置けばいいやん
469: 2020/10/17(土) 10:06:24.39
彩色灯はただの装飾用だよね?
なぜ研究あるのか分からないけど
なぜ研究あるのか分からないけど
471: 2020/10/17(土) 10:21:30.20
あれ、深部ドリルによる虫の襲撃って山や洞窟内の岩盤の下じゃないと発生しない?
473: 2020/10/17(土) 10:30:54.50
>>471
深部ドリルの周辺で沸いたと思うし
屋根下とか岩盤下とか関係なく屋外にも沸くよー
屋外の農地で掘削中にも虫出てきたし~
深部ドリルの周辺で沸いたと思うし
屋根下とか岩盤下とか関係なく屋外にも沸くよー
屋外の農地で掘削中にも虫出てきたし~
472: 2020/10/17(土) 10:30:28.75
んなことないぞ
野外のだだっ広いところで掘ってても普通に出てくる
野外のだだっ広いところで掘ってても普通に出てくる
474: 2020/10/17(土) 10:31:07.29
RP用・・・カップルの寝室を赤系にしとくか
475: 2020/10/17(土) 10:35:14.70
478: 2020/10/17(土) 12:22:47.44
自動使用でいいのは次元斬とブリングぐらいだろう
479: 2020/10/17(土) 13:19:22.81
炎、冷気魔術師の心情・労働効率アップ魔法はどういう扱いなんだろう。やっぱり重いのかな
480: 2020/10/17(土) 13:22:39.71
なんかポーンの行動がアホになってるような……
前は木とか自動で避けてくれたのに、最近は普通に突っ込んでいってる気がする
前は木とか自動で避けてくれたのに、最近は普通に突っ込んでいってる気がする
481: 2020/10/17(土) 14:10:51.70
魔法MOD抜いたら劇的に動作が軽くなった
482: 2020/10/17(土) 14:52:30.82
rimThreadのオプションってどうしとけばいい?
483: 2020/10/17(土) 14:58:48.42
動作がもっさりしてきたらペットの解体も考えるといいかも
484: 2020/10/17(土) 16:09:15.47
ペットの命を何だと思ってるんだ!
486: 2020/10/17(土) 16:46:40.41
入植者「いけ」
ボマロープ「はい…」
ボマロープ「はい…」
495: 2020/10/17(土) 17:50:59.94
>>486
このレスが心に突き刺さった
なんでなんだ
このレスが心に突き刺さった
なんでなんだ
488: 2020/10/17(土) 16:59:19.34
ちゃんと火除け地を作っておきましょうね
489: 2020/10/17(土) 17:11:45.85
なんのmodの影響か分からないけどトレーダーが離れていかずに栄養失調でダウン
シルバーがタダで儲かってラッキー
シルバーがタダで儲かってラッキー
490: 2020/10/17(土) 17:13:28.01
そういえばトレーダーとかキャラバンって壁作って閉じ込めたらどうなるの?
491: 2020/10/17(土) 17:35:49.79
「閉じ込められたので脱出しようとしています」って言って壁壊して帰る
493: 2020/10/17(土) 17:41:46.08
初プレイ時のペットはモルモットだったな
いつの間にか家に入り込んでたヤマネコに食われてた
いつの間にか家に入り込んでたヤマネコに食われてた
496: 2020/10/17(土) 18:17:33.51
ボマローブ「いけ」
入植者「はい……」
入植者「はい……」
498: 2020/10/17(土) 19:24:52.15
迫撃砲まだないときに包囲されたらゾーン指定でボムネズミ君に特攻してもらう
499: 2020/10/17(土) 19:46:12.43
ラットキンMODいれて数百時間たつのだが大型制圧ライフルってやつ一度も見た事ない…
他のMOD何か入れてないと出てこないとかではない?
他のMOD何か入れてないと出てこないとかではない?
501: 2020/10/17(土) 21:04:39.81
>>499
現状のXML見る感じ、recipeMakerもweaponTagsもtradeTagsも中身がコメントアウトされてるんで
作れない&誰も持ってこないんで、バニラ+ラットキンみたいな状態だと入手手段なさそう
現状のXML見る感じ、recipeMakerもweaponTagsもtradeTagsも中身がコメントアウトされてるんで
作れない&誰も持ってこないんで、バニラ+ラットキンみたいな状態だと入手手段なさそう
506: 2020/10/17(土) 22:30:21.43
>>501
そうなのか
今後のアプデで変わる可能性あるかなー
そうなのか
今後のアプデで変わる可能性あるかなー
500: 2020/10/17(土) 19:49:19.18
帝国のアホ軍人が盾のペットごと最終ロケットで吹っ飛ばしやがった😫
502: 2020/10/17(土) 21:51:32.50
ゲームの中だけ動物愛誤だったから
野生動物も狩れない&ペットや家畜を過剰に守ろうとしすぎて結果的にコロニー壊滅に繋がることが多かったんだけど
攘夷の人の動画見て吹っ切れたわ
野生動物も狩れない&ペットや家畜を過剰に守ろうとしすぎて結果的にコロニー壊滅に繋がることが多かったんだけど
攘夷の人の動画見て吹っ切れたわ
503: 2020/10/17(土) 22:03:54.63
犬は可愛いから大事にしちゃうなぁ
ヨークシャーテリア除く
ヨークシャーテリア除く
504: 2020/10/17(土) 22:09:08.16
可愛いから大事にしてにゃ
505: 2020/10/17(土) 22:22:44.47
名前はSCP2000JPな
507: 2020/10/17(土) 22:36:21.50
地味だけど狩猟しないと肉無しによる簡単飯かペーストのみによる心情の問題が付き纏う
畜産がもう少し…いや大幅にまともならミルクや卵でやれるのかも知れんけど
畜産がもう少し…いや大幅にまともならミルクや卵でやれるのかも知れんけど
521: 2020/10/18(日) 04:50:54.80
>>507
畜産は現状モルモットが唯一って位マシだな
バイオームアイランドmodで島プレイしててやれる事も少ないからモルモット飼育してみたらこれまた優秀3日?感覚位で1匹が1~4匹産む
メスが多いほど日替わりで産ませられるので上手くいけば毎日って位肉と高級なモルモット皮が手に入る
畜産は現状モルモットが唯一って位マシだな
バイオームアイランドmodで島プレイしててやれる事も少ないからモルモット飼育してみたらこれまた優秀3日?感覚位で1匹が1~4匹産む
メスが多いほど日替わりで産ませられるので上手くいけば毎日って位肉と高級なモルモット皮が手に入る
508: 2020/10/17(土) 22:38:23.96
カサンドラのディープフェイク動画なんか上がってるけど
おばさんってひょっとして美人なんか・・・?
動いてると時々美人っぽい気がしてきて困惑する
おばさんってひょっとして美人なんか・・・?
動いてると時々美人っぽい気がしてきて困惑する
509: 2020/10/17(土) 23:16:25.04
いつのまにかスマホ版が出来ていた+2
511: 2020/10/17(土) 23:38:10.51
自分の最初のペットはネコだったなあ
役に立たないから適当に扱ってたら肉食に襲われて手とか尻尾とか無くなってたけど、平均寿命超えても最後まで生きてたわ
なお、ポッドへの詰め方を当時知らなかったので置き去りにされた模様
役に立たないから適当に扱ってたら肉食に襲われて手とか尻尾とか無くなってたけど、平均寿命超えても最後まで生きてたわ
なお、ポッドへの詰め方を当時知らなかったので置き去りにされた模様
512: 2020/10/17(土) 23:47:07.87
タンポポ畑の延焼なら燃え広がる前に片っ端から刈り取ればよくないか
513: 2020/10/17(土) 23:57:12.18
Better Map Sizes
これ、マップサイズ自分で変えられるMODだったのか
長方形とかにできるってやつ
これ、マップサイズ自分で変えられるMODだったのか
長方形とかにできるってやつ
514: 2020/10/18(日) 02:10:38.14
動物を狩るよう指示しても
遠くから銃撃つだけ(しかもめちゃくちゃ外す)なのですが
どうすればいいの
遠くから銃撃つだけ(しかもめちゃくちゃ外す)なのですが
どうすればいいの
515: 2020/10/18(日) 02:11:39.42
めちゃくちゃ近づいて撃て
516: 2020/10/18(日) 02:19:03.35
ある程度ゲーム進むまでは手動で動物狩りした方がいい
517: 2020/10/18(日) 02:23:55.82
Modを許容できるならyayo’s combatあたりを入れる手もある
射撃や格闘スキルの低い入植者が完全に戦闘で員数外になるから俺は入れないけど
射撃や格闘スキルの低い入植者が完全に戦闘で員数外になるから俺は入れないけど
519: 2020/10/18(日) 03:07:50.63
Vanilla Expanded シリーズMod専用にRoyalty DLC パッチMod
「Vanilla Expanded - Royalty Patches」が追加されたね。
DLC導入してないのなら関係無いけど、導入してるセーブデータを壊さないように
プレイを続けるには必要になったから注意が必要
「Vanilla Expanded - Royalty Patches」が追加されたね。
DLC導入してないのなら関係無いけど、導入してるセーブデータを壊さないように
プレイを続けるには必要になったから注意が必要
520: 2020/10/18(日) 03:09:12.54
まぁいつものようにトラブってるけど、そのうち解決するでしょ・・・
522: 2020/10/18(日) 06:16:37.25
スマホ版のRimworldなんだあれ
本物なら興味本意でお金払うけどなんか無料インストールからのプレミアム登録しろとか怪しさしかないんだが
本物なら興味本意でお金払うけどなんか無料インストールからのプレミアム登録しろとか怪しさしかないんだが
524: 2020/10/18(日) 07:01:32.54
>>522
Ludeonと全く無関係なcanl? oyunlarって会社が勝手にアップしてるように見える
Ludeonと全く無関係なcanl? oyunlarって会社が勝手にアップしてるように見える
523: 2020/10/18(日) 06:25:55.00
え、なにそれは(困惑
525: 2020/10/18(日) 07:02:41.06
文字からトルコの会社っぽいなコレ
日本語翻訳すると、ライフゲーム社だそうだが
日本語翻訳すると、ライフゲーム社だそうだが
526: 2020/10/18(日) 07:04:17.33
GameNet for RimWorldってアプリが検索出てきたね
説明をGoogle翻訳に突っ込んだだけだが
高め、PhoebeChillaxはリラックスするのが好きです。 RimWorldの革新的なアドオンを使用すると、複数のチャネルやデバイスにまたがるライブストリームを作成できます。 独自の解説に参加して、各プレーヤーが最大6人のプレーヤーを対象とした面白いチャレンジマルチプレーヤーゲームに参加する様子をご覧ください。
ゲームをリアムタイム配信したり、マルチプレイヤーでやるチャレンジモードの配信もできるよ的な??
ゲームをプレイできるわけでは無さそうだ
長文失礼
説明をGoogle翻訳に突っ込んだだけだが
高め、PhoebeChillaxはリラックスするのが好きです。 RimWorldの革新的なアドオンを使用すると、複数のチャネルやデバイスにまたがるライブストリームを作成できます。 独自の解説に参加して、各プレーヤーが最大6人のプレーヤーを対象とした面白いチャレンジマルチプレーヤーゲームに参加する様子をご覧ください。
ゲームをリアムタイム配信したり、マルチプレイヤーでやるチャレンジモードの配信もできるよ的な??
ゲームをプレイできるわけでは無さそうだ
長文失礼
527: 2020/10/18(日) 07:08:59.66
皆さん色々調べてくれてありがとう
まあ色んな意味でスマホでやりたいゲームじゃないっすね
まあ色んな意味でスマホでやりたいゲームじゃないっすね
528: 2020/10/18(日) 07:15:44.85
課金してしまった人の感想だと
プレミアムに登録するのに600円かつ プレイすることは出来ないただの募金箱 入れて速攻払い戻しした
みたいなのが報告されてるね
というかスマホでプレイは無理でしょ
プレミアムに登録するのに600円かつ プレイすることは出来ないただの募金箱 入れて速攻払い戻しした
みたいなのが報告されてるね
というかスマホでプレイは無理でしょ
529: 2020/10/18(日) 07:21:28.97
6.3Mで内部課金有りってなんじゃそりゃ?という
しかも登録はシミュゲーで説明も流用してるし、完全にインスコ狙いの罠
しかも登録はシミュゲーで説明も流用してるし、完全にインスコ狙いの罠
530: 2020/10/18(日) 07:27:17.03
名前パクりの詐欺アプリなんて珍しいものでもないし、
何を大騒ぎしてるんだか
何を大騒ぎしてるんだか
532: 2020/10/18(日) 08:29:54.98
>>530
そらここがRimWorldスレだからだよ
そらここがRimWorldスレだからだよ
539: 2020/10/18(日) 11:53:35.09
>>530
囚人にひどいことしながら似たようなこと言ってそう
囚人にひどいことしながら似たようなこと言ってそう
533: 2020/10/18(日) 08:39:26.71
www
534: 2020/10/18(日) 09:46:34.08
たいにゃんにはスマホアプリなんか作ってる暇なんかねえってちょっと考える能力があればわかったはずだろうに、のうワグナス
外部に委託するようなものでもないし
まあ目についたら気になっちゃうのは仕方ない
外部に委託するようなものでもないし
まあ目についたら気になっちゃうのは仕方ない
535: 2020/10/18(日) 10:41:53.64
ボクオーン!
すまんこ
すまんこ
536: 2020/10/18(日) 10:50:20.45
まんこすき
537: 2020/10/18(日) 11:20:38.88
長大な迷路と鈍足で本陣に辿り着くまでに諦めさせる平和的なキルゾーンを考えてたけど
途中で全体を加熱してチンする方向に変えた
ただめちゃくちゃ重くなるから考えもんだな
途中で全体を加熱してチンする方向に変えた
ただめちゃくちゃ重くなるから考えもんだな
538: 2020/10/18(日) 11:30:04.03
牛の畜産の強みがでるのは水耕が整ってて人出も余り始める大規模コロニーかなあ
ペーストじゃなくて簡単飯を餌にしてればたまに雄牛を間引く以外は完全自動化できるし
効率を重視すると閉所にすし詰めになっちゃうから放牧みたいな風情はないけど
ペーストじゃなくて簡単飯を餌にしてればたまに雄牛を間引く以外は完全自動化できるし
効率を重視すると閉所にすし詰めになっちゃうから放牧みたいな風情はないけど
541: 2020/10/18(日) 12:43:42.19
>>538
個人的には、むしろ序盤に強い印象がある。そこらの雑草で育ってくれる上に調教簡単で乳たくさん
大量に養うなら牧草必須になって話は変わってくるけれど、メス数頭買っておくと序盤大分楽になる
個人的には、むしろ序盤に強い印象がある。そこらの雑草で育ってくれる上に調教簡単で乳たくさん
大量に養うなら牧草必須になって話は変わってくるけれど、メス数頭買っておくと序盤大分楽になる
540: 2020/10/18(日) 12:16:57.57
キルゾーン(射線の通ってる土地)
542: 2020/10/18(日) 13:42:08.73
繁殖用のオスってどのぐらいいればいいんだろうね
543: 2020/10/18(日) 14:01:17.03
ぶっちゃけ一匹でもいりゃ全部妊娠してたるような感じがする
一ヶ所に固めるとなおさら
一ヶ所に固めるとなおさら
544: 2020/10/18(日) 14:25:39.41
キルゾーンがどうしても作れない
今回こそ作るぞと思っていても結局作らずに野戦乱戦ばかり
今回こそ作るぞと思っていても結局作らずに野戦乱戦ばかり
545: 2020/10/18(日) 14:30:34.59
備蓄ゾーンをもっとユーザーライクにできる方法ってないですかね……
546: 2020/10/18(日) 14:41:42.00
547: 2020/10/18(日) 14:51:44.85
>>546
おおお、早い返信ありがとう
助かる
おおお、早い返信ありがとう
助かる
548: 2020/10/18(日) 16:54:01.83
水耕栽培機って使ったことないけどもあれって太陽灯と併用だよね?
549: 2020/10/18(日) 16:57:28.73
氷原なら外気温的に室内にしなきゃならんからそうだけど砂漠なら自然光も一応アリでは
550: 2020/10/18(日) 17:08:12.04
室内でしか使ったことが無いけど水に濡れても大丈夫なら野外に置くのもアリね
551: 2020/10/18(日) 17:10:18.03
太陽熱温水器って寒すぎると機能しないんだな
当たり前か…
当たり前か…
552: 2020/10/18(日) 18:00:24.05
ゼノオルカMODのグレネードって着弾誤差無しの爆風1マスなのね
必中とはいえこれってグレネードと言えるのだろうか
敵じゃ無くてゾーン指定で投げさせてるのに3マス横の扉で待機してる味方に的確に誤射するのは何が原因なんだろう
必中とはいえこれってグレネードと言えるのだろうか
敵じゃ無くてゾーン指定で投げさせてるのに3マス横の扉で待機してる味方に的確に誤射するのは何が原因なんだろう
553: 2020/10/18(日) 18:29:58.39
最初にコンポーネント使っちゃったら交易でしか集められないの?
やり直したほうがいいレベル?
やり直したほうがいいレベル?
557: 2020/10/18(日) 18:52:15.33
>>553
スチームみたいに潰れた機械があるからそれを採掘すると入手できる
スチームみたいに潰れた機械があるからそれを採掘すると入手できる
554: 2020/10/18(日) 18:32:47.30
潰れた機械を掘るとか宇宙船の残骸を解体で手に入る
どうせ補充しないといつか足りなくなるし序盤なら電気なくてもどうとでもなるからやり直す必要はない
どうせ補充しないといつか足りなくなるし序盤なら電気なくてもどうとでもなるからやり直す必要はない
555: 2020/10/18(日) 18:34:24.53
コンポーネントなんて中盤・終盤ゴミのように集まるよ
556: 2020/10/18(日) 18:49:32.49
鉄があれば作れるようになるからコンポーネントは5個程度あれば良いかなというLV
先進コンポーネントの方が集めるのが大変だしね
先進コンポーネントの方が集めるのが大変だしね
558: 2020/10/18(日) 18:58:23.89
スチーム?
559: 2020/10/18(日) 19:02:41.98
>>558
間違えた
ステームとスチールが混ざった
間違えた
ステームとスチールが混ざった
560: 2020/10/18(日) 19:06:57.61
ありがとう
残骸も全部漁っちゃったけどこのまま続けてみるわ
残骸も全部漁っちゃったけどこのまま続けてみるわ
561: 2020/10/18(日) 19:23:13.04
よっぽど高難易度でもない限り足りないものはストーリーテラーが補ってくれるようになってる
???「入植者が足りてないな?強制加入させてあげよう!」
???「入植者が足りてないな?強制加入させてあげよう!」
562: 2020/10/18(日) 19:47:44.31
腰痛
虚弱
虚弱
563: 2020/10/18(日) 19:54:50.16
女だけのコロニー「キャッキャッ」
プレイヤー「ああ^~」
ストーリーテラー「ここで男を強制加入させたら馬鹿受けやろなぁ…w」
プレイヤー「ああ^~」
ストーリーテラー「ここで男を強制加入させたら馬鹿受けやろなぁ…w」
564: 2020/10/18(日) 20:22:42.76
ウェルカム!ではこちらの医療用ベッドへどうぞ
565: 2020/10/18(日) 20:29:32.30
初期メン女性にして後から入ってきた男とくっつくの見るのが好き
566: 2020/10/18(日) 20:32:11.80
新しく始める前にMOD入れ替えてたら丸1日かかった
明日アップデートきたら笑う
明日アップデートきたら笑う
567: 2020/10/18(日) 20:45:58.07
MODの日本語化片っ端からやろうとしてるんだけどdoors expandedのリモートドアだけ反映されない
エスパー助けて!
エスパー助けて!
568: 2020/10/18(日) 21:22:08.47
男一人で始めてなんだかんだ合って姉妹を仲間にしたんだけど両方に手を出しやがった
最低だな
最低だな
569: 2020/10/18(日) 21:44:23.52
原住民で始めようと入植民厳選したら全員女性になってアマゾネスプレイになったことがあるけど
そこに若いシティボーイ()が加入してきてコロニー崩壊するかと思いきや
シティボーイが振られまくって精神崩壊して最終的にコロニーから叩き出されてしまって草だった
そこに若いシティボーイ()が加入してきてコロニー崩壊するかと思いきや
シティボーイが振られまくって精神崩壊して最終的にコロニーから叩き出されてしまって草だった
570: 2020/10/18(日) 21:51:44.74
女子校に間違えて入学したお前らみたいなストーリーだな
571: 2020/10/18(日) 21:52:01.11
こっちは行き倒れを救助したら元の派閥に奥さんいるのに浮気して結婚して草生えたぞ
572: 2020/10/18(日) 21:57:01.11
現地妻ってやつだな
問題ない
問題ない
573: 2020/10/18(日) 22:01:05.84
赤エラーが出るたびに一時停止するんだけど、これって前からだっけ?
なんかの設定で変えれたりする?
なんかの設定で変えれたりする?
574: 2020/10/18(日) 22:01:19.77
俺も敵対的な派閥リーダーの夫を仲間にしたら現地妻作ってて笑ったわ
浮気したあと派閥リーダー(妻)からの評価が-60になって草
浮気したあと派閥リーダー(妻)からの評価が-60になって草
575: 2020/10/18(日) 22:06:12.14
ずーーっとバニラで楽しんでたけどNumbersのトンネル堀役二番手三番手教えてくれるのは丁度いいね
576: 2020/10/18(日) 22:22:04.91
戦闘でダウンした襲撃者を捕まえて捕虜にしてしばらく看守担当に交流だけやらせておいたらそいつら恋人同士になってて
やべえこいつは厄介ごとの種になると思って解放したら、その恋人が捕虜を解放しに外まで連れ出してドラマの1シーンみたいになったことはある
やべえこいつは厄介ごとの種になると思って解放したら、その恋人が捕虜を解放しに外まで連れ出してドラマの1シーンみたいになったことはある
578: 2020/10/18(日) 23:08:00.25
うちは奴隷労働してるラックル♀とヒト♂が結婚したわ
子供学校MOD入れてるけど囚人同士って子供できるのかねぇ
子供学校MOD入れてるけど囚人同士って子供できるのかねぇ
579: 2020/10/18(日) 23:10:46.56
MODを257個入れて起動しなくて調べてみたら去年のやつ入れてたわw
早めにわかって運がいい
早めにわかって運がいい
581: 2020/10/18(日) 23:28:08.84
>>580
たまにマップ外に消えてる時があるからキャラクターエディタで戻すしか復活方法がないぜ…
魔法MODのデーモンやリッチを相手してると結構おこるんだよね
たまにマップ外に消えてる時があるからキャラクターエディタで戻すしか復活方法がないぜ…
魔法MODのデーモンやリッチを相手してると結構おこるんだよね
582: 2020/10/18(日) 23:37:48.68
極限の砂漠で授与式やったら帝国の人が熱中症でダウンしてサイリンクニューロフォーマー落としたけど
爵位なしで使っても帝国と敵対とかならないよね
爵位なしで使っても帝国と敵対とかならないよね
587: 2020/10/19(月) 00:48:00.38
>>582
それって授与式クエストはどういう扱いになったの?
クエスト失敗で再挑戦できるのならニューロフォーマー取り放題にならんかな
それって授与式クエストはどういう扱いになったの?
クエスト失敗で再挑戦できるのならニューロフォーマー取り放題にならんかな
583: 2020/10/18(日) 23:53:36.72
サイコサイレンサーも無くなったし大丈夫じゃないかな
584: 2020/10/19(月) 00:16:56.14
まーた迫撃砲クールダウン解除で配置したまま忘れる
585: 2020/10/19(月) 00:26:03.93
宙族や蛮族ですら気候に適した服着るのに砂漠だろうが氷の上だろうが同じ服しか着てこない帝国側に問題がある
586: 2020/10/19(月) 00:46:37.96
今は爵位とサイキックは関係ないよ
そのせいで祭祀を無理やり寝込ませてニューロファーマー稼ぎができるようになっちゃってるけど
そのせいで祭祀を無理やり寝込ませてニューロファーマー稼ぎができるようになっちゃってるけど
588: 2020/10/19(月) 00:50:46.63
リロードすればよかった
やっぱできちゃうのね
やっぱできちゃうのね
589: 2020/10/19(月) 00:53:42.54
時間をおいて再挑戦できるから取り放題だよ
ニューロフォーマーは得られる爵位と爵位を得るポーンが備えたサイリンクの差分量で決まるから、そこだけ気をつければかんたんにレベル6サイキッカーが量産できる
サイリンク無し、所持寵愛は女泊相当分みたいな入植者を用意すればクエストが発生するたびにニューロフォーマーが7つ手に入る
奪う方法も簡単、授与式前に突っ立ってる祭祀をストーブと壁で囲って熱中症でダウンさせるだけ
ニューロフォーマーは得られる爵位と爵位を得るポーンが備えたサイリンクの差分量で決まるから、そこだけ気をつければかんたんにレベル6サイキッカーが量産できる
サイリンク無し、所持寵愛は女泊相当分みたいな入植者を用意すればクエストが発生するたびにニューロフォーマーが7つ手に入る
奪う方法も簡単、授与式前に突っ立ってる祭祀をストーブと壁で囲って熱中症でダウンさせるだけ
590: 2020/10/19(月) 00:56:14.44
某セ卿もやってたけど実際それで取り放題っぽいしクエストも再発生する 開発さんry
特殊環境で倒れるまでまつとか玉座までの通路でクーラーしたりとかやり方は色々あるっぽいけど
特殊環境で倒れるまでまつとか玉座までの通路でクーラーしたりとかやり方は色々あるっぽいけど
591: 2020/10/19(月) 00:56:35.00
なんでもするセイカさんG#2という動画があるのでこれのいいねボタンを押すとそれのやり方が載ってる画像リンクが出てくるよ
あれを使えば爵位なんて必要なく入植者を片っ端からサイキッカーにできる
ただし爵位持ち自体は許可証能力が強力なので1人は欲しい
あれを使えば爵位なんて必要なく入植者を片っ端からサイキッカーにできる
ただし爵位持ち自体は許可証能力が強力なので1人は欲しい
592: 2020/10/19(月) 03:22:57.64
取りに来いよじゃなくて爵位上げますなあたり親切よな
593: 2020/10/19(月) 04:28:08.08
数秒毎に1秒プチフリーズ+ぼんやり現象発生して何かと思ったら
Rimpediaで野生人調査の予約入れると起きる現象だった
Rimpediaで野生人調査の予約入れると起きる現象だった
594: 2020/10/19(月) 04:35:54.31
ニューロフォーマー奪うのはクエストの説明のところにやってもいいって書いてあるからな、公式推奨とすら言える。やり方は想定外だろうが。
倒れた授与者は冬眠カプセルに入れられるんだな、護衛はその周辺でずっとうろうろしてた。邪魔になったんですぐ開放したけど、なんかに使えるかな?
倒れた授与者は冬眠カプセルに入れられるんだな、護衛はその周辺でずっとうろうろしてた。邪魔になったんですぐ開放したけど、なんかに使えるかな?
595: 2020/10/19(月) 04:39:23.17
拠点と少し離れた場所に誘導用の玉座を作って、そこに護衛をウロウロさせれば番犬部隊として使えるかもしれない
596: 2020/10/19(月) 07:10:40.08
授与者は一瞬だけ介抱する事で人命救助扱いになって帝国との関係性がもりもりあがるぞ
帝国さんちゃんとテストした?
帝国さんちゃんとテストした?
597: 2020/10/19(月) 07:48:53.51
HAR更新されたら赤エラーだらけになって終わってしまった
598: 2020/10/19(月) 08:57:30.25
やっとエラー無く起動できていたのに朝起動したらまたエラーが発生していた
またModをしこしこ入れたり出したりする作業が始まるのか
またModをしこしこ入れたり出したりする作業が始まるのか
599: 2020/10/19(月) 08:58:59.30
急に赤エラーでまくったと思ったらalien raceか
有志のallow toolのパッチちょうど適応したとこだったのもあって特定にくっそ時間かかったわ
有志のallow toolのパッチちょうど適応したとこだったのもあって特定にくっそ時間かかったわ
600: 2020/10/19(月) 09:00:04.51
ちなみにcould not cross-referenceってエラー
601: 2020/10/19(月) 09:27:15.42
デバッグログのエラーメッセージって無視しちゃダメなの?
毎回報告されてもそのままゲーム開始しちゃうんだけど
毎回報告されてもそのままゲーム開始しちゃうんだけど
603: 2020/10/19(月) 09:40:32.66
>>601
セーブデータを読み込めなくなったり
入植者が突然動かなくなったり
ゲームが落ちたり
エラーログがめちゃくちゃたまったりすること
以外は問題ない
セーブデータを読み込めなくなったり
入植者が突然動かなくなったり
ゲームが落ちたり
エラーログがめちゃくちゃたまったりすること
以外は問題ない
602: 2020/10/19(月) 09:29:04.64
なに書かれてるか全くわからんが
動いてるからヨシッ!
動いてるからヨシッ!
604: 2020/10/19(月) 09:40:45.07
githubに旧バージョンが置いてあったからローカル更新すればいいのかな
まぁ赤エラー出てもロードは出来るし、このまま進めてみるか
ワークショップだと起動時の赤エラーぐらいしか影響ないって作者言ってるし
まぁ赤エラー出てもロードは出来るし、このまま進めてみるか
ワークショップだと起動時の赤エラーぐらいしか影響ないって作者言ってるし
693: 2020/10/20(火) 10:34:13.87
>>604
GitHubの1.2は作者が最終更新版に差し替えてるので、あれ落としても何の意味もないよ
1. Releasesから 1.2の下の行にある 12 coments って青字リンクを押して
2. Commits on Oct 18, 2020 (1つ前) か Commits on Oct 06, 2020 (2つ前)の一番下にある
アイコン付きの文字(style change: removal of redundant argument names) リンクを押して
3. BIN +0 Bytes (100%) 1.2/Assemblies/AlienRace.dll ってなってる右側に「・・・」ってボタンが
あるから、「View file」をクリック
4. 146 KB みたいなサイズ表示の右側に「Download」ボタンがあるので押して旧版のAlienRace.dll
をDLする
5. ワークショップ側のdllを別の場所にバックアップしてから、4.でDLしたdllと差し替える
で、赤字エラーは出るけど、種族キャラが食事をしなくなるなどの不具合は避けられる
もっとも長期プレイで確認して無いから、古いセーブデータとは別にセーブした方が無難
GitHubの1.2は作者が最終更新版に差し替えてるので、あれ落としても何の意味もないよ
1. Releasesから 1.2の下の行にある 12 coments って青字リンクを押して
2. Commits on Oct 18, 2020 (1つ前) か Commits on Oct 06, 2020 (2つ前)の一番下にある
アイコン付きの文字(style change: removal of redundant argument names) リンクを押して
3. BIN +0 Bytes (100%) 1.2/Assemblies/AlienRace.dll ってなってる右側に「・・・」ってボタンが
あるから、「View file」をクリック
4. 146 KB みたいなサイズ表示の右側に「Download」ボタンがあるので押して旧版のAlienRace.dll
をDLする
5. ワークショップ側のdllを別の場所にバックアップしてから、4.でDLしたdllと差し替える
で、赤字エラーは出るけど、種族キャラが食事をしなくなるなどの不具合は避けられる
もっとも長期プレイで確認して無いから、古いセーブデータとは別にセーブした方が無難
710: 2020/10/20(火) 17:23:14.44
>>693
マジ?
自分は普通にGithubから1.2落としてworkshopのやつと差し替えてみたら
起動時に赤エラーでなくなった
マジ?
自分は普通にGithubから1.2落としてworkshopのやつと差し替えてみたら
起動時に赤エラーでなくなった
742: 2020/10/20(火) 23:55:48.62
>>732
>>710の確認してみたら、問題無い前のVersionになってた
dllのCRC見たら最終版ではなく、1つ前のに差し戻されてた
ローカルの別とModリスト入れ替えて見たところ問題無さげ
という事で、リリースからDLしても何の問題も無い
最後の更新時には同じだったけど、Git側のリリースが更新されたのは
差し戻し更新だった模様。問題があったVersionでリリース書き変えられてる
場合の対処法として参考程度で
>>710の確認してみたら、問題無い前のVersionになってた
dllのCRC見たら最終版ではなく、1つ前のに差し戻されてた
ローカルの別とModリスト入れ替えて見たところ問題無さげ
という事で、リリースからDLしても何の問題も無い
最後の更新時には同じだったけど、Git側のリリースが更新されたのは
差し戻し更新だった模様。問題があったVersionでリリース書き変えられてる
場合の対処法として参考程度で
732: 2020/10/20(火) 23:07:37.84
>>693
そんな面倒なことせずに
Latest releaseマーク直下のタグアイコンの1.2をクリックして
出て来た8/27最終更新版をzipで落とせばよくね?
そんな面倒なことせずに
Latest releaseマーク直下のタグアイコンの1.2をクリックして
出て来た8/27最終更新版をzipで落とせばよくね?
605: 2020/10/19(月) 09:44:08.84
デバック作業の邪魔だから消して欲しいね
607: 2020/10/19(月) 11:02:00.48
ワンコ増えてきたらトレーダーに売ってるわ
悪徳ブリーダーかな
悪徳ブリーダーかな
608: 2020/10/19(月) 11:03:59.46
alien raceの最新版使ったセーブは旧Verに戻しても赤エラー出続けるっぽい
609: 2020/10/19(月) 12:25:20.22
ペットは去勢MOD入れて数をコントロールするようにしたなぁ・・・
さあ ωをもいじゃおうね
さあ ωをもいじゃおうね
626: 2020/10/19(月) 17:24:28.02
>>609
RJWでもげばいけるんじゃ?
RJWでもげばいけるんじゃ?
610: 2020/10/19(月) 12:26:51.99
グリル焼き料理が冷凍できないのが何とも違和感がある
言わんとする事は全く正しいんだが、
食事のシステムにかみ合ってない気がする
言わんとする事は全く正しいんだが、
食事のシステムにかみ合ってない気がする
612: 2020/10/19(月) 12:40:50.94
定期的に健康なつがいを選んで必要数以外は間引いてるけどな
囚人は肉や皮まで使いきるRim人がペットに気を遣うとはこれいかに
囚人は肉や皮まで使いきるRim人がペットに気を遣うとはこれいかに
613: 2020/10/19(月) 12:44:30.54
いい加減ワークショップもアップデート待機を実装してほしいもんだ
614: 2020/10/19(月) 12:50:51.72
ペットの食事は指定できないからね
しょうがないね
ペットのスランボが誤ってルシフェリウムを食べた時は笑ったが
しょうがないね
ペットのスランボが誤ってルシフェリウムを食べた時は笑ったが
615: 2020/10/19(月) 13:53:38.69
ペット増やすと凶暴化が使いにくい
それに久しぶりにプレイしてみたら運搬頻度がかなり下がってるような
ふらふらと火の中とか敵の近くとかに吸い寄せられるのは相変わらずだし
これもう居ないほうがいいな
それに久しぶりにプレイしてみたら運搬頻度がかなり下がってるような
ふらふらと火の中とか敵の近くとかに吸い寄せられるのは相変わらずだし
これもう居ないほうがいいな
616: 2020/10/19(月) 13:59:00.72
もう凶暴の波動は自派閥のペットを巻き込まないぞ
617: 2020/10/19(月) 14:02:45.92
ゾーン指定しろ定期
618: 2020/10/19(月) 14:04:07.50
oh...まじだよなんだこれw
友好派閥のは巻き込むのに自分とこのは平気なのか…
友好派閥のは巻き込むのに自分とこのは平気なのか…
619: 2020/10/19(月) 14:18:10.50
modが翻訳されてなかったから自分でしたけど、
modを作っている人や翻訳している人の凄さが分かった
modを作っている人や翻訳している人の凄さが分かった
620: 2020/10/19(月) 14:33:02.74
火の中につっこんでいくのは人もだよね
キャラバン隊がわざわざ火の中つっきって火傷負いながら旅立っていったのは笑った
1マス2マス上通れば燃えずに済んだだろっていう
キャラバン隊がわざわざ火の中つっきって火傷負いながら旅立っていったのは笑った
1マス2マス上通れば燃えずに済んだだろっていう
621: 2020/10/19(月) 15:05:58.17
延焼を予想しながら目的地への最短距離を行けって命令は結構厳しいんじゃないだろうか
623: 2020/10/19(月) 15:33:44.00
マップが広いと遠くの火事の中を突っ切る事が増えるねぇ
624: 2020/10/19(月) 16:48:32.90
現在20人が住んでいるけれども
個室を全部潰して超豪華な宿舎にするか悩んでいる最中・・・
マップの設計にもよるのかしら
個室を全部潰して超豪華な宿舎にするか悩んでいる最中・・・
マップの設計にもよるのかしら
625: 2020/10/19(月) 16:58:42.08
20人分の個室用意すんの大変そう。3×5マスくらいないと、狭さ関連のデバフついたっけ?
いつも食堂、工房、宿舎、娯楽室兼ねた大部屋で終わらせてるな。嫉妬や欲張りは研究室に放り込む
いつも食堂、工房、宿舎、娯楽室兼ねた大部屋で終わらせてるな。嫉妬や欲張りは研究室に放り込む
628: 2020/10/19(月) 17:33:56.92
>>625
7×7程度で広々とした部屋になるようにMODを入れたけどもそれでもキツいので個室を解体して宿舎を建てる事にしたよ
7×7程度で広々とした部屋になるようにMODを入れたけどもそれでもキツいので個室を解体して宿舎を建てる事にしたよ
627: 2020/10/19(月) 17:30:05.79
マップ広ければ全員個室に王の間複数とかでも全然回せる
ただ個室を増やせば増やす程心情管理がキツくなる
ただ個室を増やせば増やす程心情管理がキツくなる
629: 2020/10/19(月) 17:40:40.05
自分が大部屋嫌いだから序盤はともかく落ち着いたら個室は必ず作るな
十数個くらいしか作れんけど
マップサイズ標準だとこれでもキツキツ
十数個くらいしか作れんけど
マップサイズ標準だとこれでもキツキツ
630: 2020/10/19(月) 17:54:00.27
女性だけのコロニーにサイコサプレッションとかきつくね?
631: 2020/10/19(月) 18:03:17.06
女性コロニーに男性サイコサプレッションきて年単位で放置してしまったなぁ
632: 2020/10/19(月) 18:13:50.54
EvPのmodどんなバランス調整だあれ
ある程度中級くらいの難易度ですすめると、いきなりマザーがマップにいてエイリアン永遠と量産して対処しきれるはずもなく
低難易度なら最初いないけど、襲撃もアホほど偏るし、途中導入向けなのか?
ある程度中級くらいの難易度ですすめると、いきなりマザーがマップにいてエイリアン永遠と量産して対処しきれるはずもなく
低難易度なら最初いないけど、襲撃もアホほど偏るし、途中導入向けなのか?
633: 2020/10/19(月) 18:17:19.06
導入MODや経過年数やプレイスタイルで大きく変わるのだろうけど
7年経過、入植者13人、熱帯雨林、山岳、川
入植者用個室16、来客用個室10ってところだわ
realistroom入れて4×4って感じだねぇ
効率重視したら大部屋のが楽なんだろうけど
個室あげたいよね
みんなのコロニーはどんなもんなのか、見てみたくはあるね
7年経過、入植者13人、熱帯雨林、山岳、川
入植者用個室16、来客用個室10ってところだわ
realistroom入れて4×4って感じだねぇ
効率重視したら大部屋のが楽なんだろうけど
個室あげたいよね
みんなのコロニーはどんなもんなのか、見てみたくはあるね
634: 2020/10/19(月) 18:27:14.10
瞑想タイプに応じた趣味の品(芸術→芸術品 陰鬱→墓 禁欲→壺 自然→植物付植木鉢)を個室の寝室に置くとボーナスとかあっても良いよね
635: 2020/10/19(月) 18:28:48.42
雑居房に動ける囚人と脚もいだ囚人を纏めて囚人どうしで給仕させようとしたけどしないんだねこいつら
目の前に食料供給する機械があって飢えてる人がいるのに酷い奴らだなぁ
目の前に食料供給する機械があって飢えてる人がいるのに酷い奴らだなぁ
636: 2020/10/19(月) 18:54:03.27
囚人に強制労働させるMODいれても人付き合い系は規制されてるから給仕してくれないんだよな
医療は(オプション次第で)オッケーだから内臓もぎもぎはしてくれる模様
医療は(オプション次第で)オッケーだから内臓もぎもぎはしてくれる模様
638: 2020/10/19(月) 19:07:34.79
妖怪村のドラゴン強すぎてタレットじゃデコイくらいにしかならんな
639: 2020/10/19(月) 19:23:11.28
ゲームと言えどモツ抜きとかはイヤだなぁと思って避けてたけど、あるときやむに止まれぬ事情で肺を一つ借りたら、あっこんな簡単に抜けるんだ…と気づいてしまった。
643: 2020/10/19(月) 20:10:07.71
>>639
人間に捨てるところなしだぞ
臓器も肉も皮も無駄にしてはならない
人間に捨てるところなしだぞ
臓器も肉も皮も無駄にしてはならない
648: 2020/10/19(月) 20:30:36.97
>>643
ガラス張りモツ抜きルームで娯楽Modに出来ないか考えてる
ガラス張りモツ抜きルームで娯楽Modに出来ないか考えてる
644: 2020/10/19(月) 20:10:54.03
>>639
あとは落ちるところまで自由落下だ
あとは落ちるところまで自由落下だ
640: 2020/10/19(月) 19:26:00.52
開始時設定でスモークリーフ依存確率50%とかにしてた時は捕虜から肺の予備貰ってたな
641: 2020/10/19(月) 19:34:49.26
kemomimihouseを子供学校MODで人工授精させると妊娠もなく産まれるんだな
自然にできるはずがないから設定してないのかね
自然にできるはずがないから設定してないのかね
642: 2020/10/19(月) 19:44:57.38
対応外だからデフォ値とかなく0になってんじゃね
645: 2020/10/19(月) 20:11:20.06
これってキャラバン画面からそこら辺の何もないマップに入ったりは出来ない?
647: 2020/10/19(月) 20:16:05.01
>>645
コロニー作るしかない
コロニー作るしかない
646: 2020/10/19(月) 20:15:54.42
[SYR] Set Up Camp入れればキャンプできるぞ
649: 2020/10/19(月) 20:43:10.55
捕虜同士を戦わせるコロッセオ的な娯楽施設とか
692: 2020/10/20(火) 10:30:17.51
>>649
粗末な雑居房ならちょくちょくあるよ
粗末な雑居房ならちょくちょくあるよ
650: 2020/10/19(月) 20:59:09.67
囚人はサンドバッグで格闘上げられてその後の治療で医療スキル上げられるし射撃の的にもなるいいペットでしょ
651: 2020/10/19(月) 21:11:11.41
>>650
やり過ぎて天に召されても
ペットフードにできるしあますとこがないな
やり過ぎて天に召されても
ペットフードにできるしあますとこがないな
652: 2020/10/19(月) 21:14:31.61
ぐえーエラー吐いてる
少し様子見て今日は遊ぶのやめる…
少し様子見て今日は遊ぶのやめる…
653: 2020/10/19(月) 21:15:57.47
>>652
alien入れてるならそれだぞ
alien入れてるならそれだぞ
654: 2020/10/19(月) 21:18:49.56
>>653
戻すのもありかもだけどすぐに更新されるの信じる(´・ω・`)
戻すのもありかもだけどすぐに更新されるの信じる(´・ω・`)
655: 2020/10/19(月) 21:22:08.92
ローカル化してない人結構いるのね
657: 2020/10/19(月) 22:24:07.96
>>655
ローカル化ってなに?
ローカル化ってなに?
663: 2020/10/19(月) 22:36:00.19
>>657
サブスクしたMODフォルダを本体のMODフォルダにコピーして
サブスク外しとくこと
サブスクしたMODフォルダを本体のMODフォルダにコピーして
サブスク外しとくこと
677: 2020/10/19(月) 23:31:49.11
>>663
>>664
なるほどねえthx
>>664
なるほどねえthx
664: 2020/10/19(月) 22:36:41.98
>>657
前のバージョンでWorkshopからのMODを使い続けるには、製作者がMODを更新する前にローカル化(PCにデータを退避)
やり方はここに書いてある
https://wikiwiki.jp/rimworld/Mods#qd38bdf6
前のバージョンでWorkshopからのMODを使い続けるには、製作者がMODを更新する前にローカル化(PCにデータを退避)
やり方はここに書いてある
https://wikiwiki.jp/rimworld/Mods#qd38bdf6
656: 2020/10/19(月) 21:35:07.33
Rimworldのヒトは無限の可能性を持つね!
658: 2020/10/19(月) 22:25:37.71
誰でも最初はハーレムコロニーを作る
そして一方の性別だけコロニーも作る
純愛コロニーにも手を出す
略奪愛コロニーも手を出したりする
そして最終的に一人コロニーを作る
そこからの派生で上記の気に入ったどれかのコロニーに行き着く
そして一方の性別だけコロニーも作る
純愛コロニーにも手を出す
略奪愛コロニーも手を出したりする
そして最終的に一人コロニーを作る
そこからの派生で上記の気に入ったどれかのコロニーに行き着く
659: 2020/10/19(月) 22:27:46.72
女だけとか男だけとか入植者を偏らせてくるの
サイコドローンやサイコサプレッサーで大ダメージを与えるBBAの作戦な気がする
サイコドローンやサイコサプレッサーで大ダメージを与えるBBAの作戦な気がする
660: 2020/10/19(月) 22:30:56.39
重婚って可能だったっけ・・・
出来る事なら要求にこたえたいんだが既に結婚済みの奴をひたすら求愛してくるのは悲しいなぁという印象
出来る事なら要求にこたえたいんだが既に結婚済みの奴をひたすら求愛してくるのは悲しいなぁという印象
661: 2020/10/19(月) 22:34:13.02
リムワールドの素晴らしい所は、プレイヤーの思うがままに世界を構築できる点
これも、素晴らしいMod開発をしてくれている方々の恩恵によるところが大きい
そしてそのModを公認してくれている公式の判断によるもの
比較すると双方から殴られそうだけど、同人世界の東方Projectに近い理念を感じます
ゲームが好きだから「創る」
そして創ったものを皆と一緒にワイワイやりたい
リムワールドには、それがあると思います
だから私もはまって抜け出せない・・・
これも、素晴らしいMod開発をしてくれている方々の恩恵によるところが大きい
そしてそのModを公認してくれている公式の判断によるもの
比較すると双方から殴られそうだけど、同人世界の東方Projectに近い理念を感じます
ゲームが好きだから「創る」
そして創ったものを皆と一緒にワイワイやりたい
リムワールドには、それがあると思います
だから私もはまって抜け出せない・・・
662: 2020/10/19(月) 22:35:32.52
突然どうした
665: 2020/10/19(月) 22:40:21.17
>>662
すみません
米(ZP)や野菜栽培(VG)でカレーを作って食べている、うちのコロニー住人をみて
ふと感慨にふけってしまいました
外ではホスピタルで泊まりに来た旅人が寒波の中で倒れているので、救助に向かう
ハスキー犬が大勢ではりきっているので、つい
すみません
米(ZP)や野菜栽培(VG)でカレーを作って食べている、うちのコロニー住人をみて
ふと感慨にふけってしまいました
外ではホスピタルで泊まりに来た旅人が寒波の中で倒れているので、救助に向かう
ハスキー犬が大勢ではりきっているので、つい
666: 2020/10/19(月) 22:43:07.43
ベテラン入植者を選択するMODを入れて選択した奴らを残して宇宙船を発射させた直後に宙賊の襲撃は運命じみたのを感じたぜ
667: 2020/10/19(月) 22:47:55.75
前から在るよね、この精神障害者
669: 2020/10/19(月) 22:52:31.42
>>667
何がそう言う感想にさせるのですか?
あなたは寂しい方なのですか?
何がそう言う感想にさせるのですか?
あなたは寂しい方なのですか?
671: 2020/10/19(月) 22:59:52.05
>>669
ID:/nsTzXma0の事ね、リロードして無かった
ID:/nsTzXma0の事ね、リロードして無かった
668: 2020/10/19(月) 22:50:20.53
ジェットパックめっちゃ使い勝手いいですね
不可視+ジェットパックの近接部隊で大体なんでも勝てる気がする
不可視+ジェットパックの近接部隊で大体なんでも勝てる気がする
670: 2020/10/19(月) 22:54:12.23
感謝の気持ちは忘れたくはありません
ネットで誹謗する人は、可哀そうになります・・・
ネットで誹謗する人は、可哀そうになります・・・
672: 2020/10/19(月) 23:03:51.77
ルシフェリウムお出ししておきますね
朝晩2回の倍量処方ですー
朝晩2回の倍量処方ですー
674: 2020/10/19(月) 23:19:16.46
超寒かったり超扱ったりすると
襲撃者が適温じゃないから出張したくないので
抽選されるのがメカノイドだけになるんじゃなかったっけ?
襲撃者が適温じゃないから出張したくないので
抽選されるのがメカノイドだけになるんじゃなかったっけ?
675: 2020/10/19(月) 23:24:06.75
極端な地域じゃなく、設定弄ってもメカオンリーになるって事はそこら辺りの判断基準は気温なんだろうな
676: 2020/10/19(月) 23:26:09.58
放射線ヤバい時もメカノイドばっかり来た記憶
678: 2020/10/19(月) 23:39:22.00
なるほど、気温の影響はあるのですね
ありがとうございます
コンポーネントと鉄が手に入るのはありがたいのだけど襲撃が辛い
ありがとうございます
コンポーネントと鉄が手に入るのはありがたいのだけど襲撃が辛い
679: 2020/10/19(月) 23:43:29.54
メカノイドって本当どこから来てるんだろうな
ゲーム都合の話なら派閥を全て破壊した時の最終手段なんだろうけども
ゲーム都合の話なら派閥を全て破壊した時の最終手段なんだろうけども
680: 2020/10/19(月) 23:54:40.95
ゲーム中の説明だけでも、リムワの星の大気圏外にかなり待機してるっぽいからな
683: 2020/10/20(火) 00:28:48.00
>>680
それなら宇宙船作って大気圏外に出た直後にメカノイドの船とかに撃沈されてもおかしくなさそうだな…
それなら宇宙船作って大気圏外に出た直後にメカノイドの船とかに撃沈されてもおかしくなさそうだな…
684: 2020/10/20(火) 00:31:04.04
>>683
新たな遭難生活が始まるな
新たな遭難生活が始まるな
716: 2020/10/20(火) 18:54:41.09
>>683
実際色々落ちてきてるじゃろ
実際色々落ちてきてるじゃろ
681: 2020/10/20(火) 00:02:33.26
A18あたりはこんなんだったけど、今違うならどっかで変更されたんだな
https://i.imgur.com/cWjF7TQ.jpg
https://i.imgur.com/cWjF7TQ.jpg
682: 2020/10/20(火) 00:17:00.74
フロア全体が高品質ってフワッとしてよくわからん
バニラとroyaltyのオブジェクトで揃えても爵位に対応する時としない時があるんだけど
バニラとroyaltyのオブジェクトで揃えても爵位に対応する時としない時があるんだけど
685: 2020/10/20(火) 00:32:17.99
>>682
フロア情報に載ってるよ
鉄タイルは金銀制が高品質で石と布は1マスで20資材を使う奴が高品質
フロア情報に載ってるよ
鉄タイルは金銀制が高品質で石と布は1マスで20資材を使う奴が高品質
686: 2020/10/20(火) 00:33:08.19
>>682
その爵位のインフォに全部具体的になにを求められるか書いてある
その爵位のインフォに全部具体的になにを求められるか書いてある
687: 2020/10/20(火) 00:36:17.28
>>682
フロア全体って言われたらフロアにある家具やらも含めての全体と思うよね。実際は高級タイル敷けって事なんだけれども
床の事と理解できずに家具を良品以上で揃えたことのある自分としては気持は良く理解できる
フロア全体って言われたらフロアにある家具やらも含めての全体と思うよね。実際は高級タイル敷けって事なんだけれども
床の事と理解できずに家具を良品以上で揃えたことのある自分としては気持は良く理解できる
688: 2020/10/20(火) 01:54:51.97
説明文を変更した方がいいかもね
要求されてるのは品質ではなく、Royalty DLCで追加された
貴族用高級調度品や床タイルの話だし
要求されてるのは品質ではなく、Royalty DLCで追加された
貴族用高級調度品や床タイルの話だし
689: 2020/10/20(火) 02:29:06.63
囚人の恋人と一緒に寝たい!とか囚人の恋人が売られた!とか言うけどさ
恋人は何度説得しても仲間にならねーって言うから売られたんだぜ
つーか恋人が売られたって-20が2年も続くのかよ半端ねえな
恋人は何度説得しても仲間にならねーって言うから売られたんだぜ
つーか恋人が売られたって-20が2年も続くのかよ半端ねえな
691: 2020/10/20(火) 08:47:58.16
>>689
近頃はスカウトしない囚人といえばモツ抜きして資源化するか帝国に売り払うかの2択という風潮がありますが、別に解放したっていいんですよ?
近頃はスカウトしない囚人といえばモツ抜きして資源化するか帝国に売り払うかの2択という風潮がありますが、別に解放したっていいんですよ?
694: 2020/10/20(火) 12:20:08.85
囚人には豪華な個室をあてがうのに、入植者たちには大部屋で一緒くたに寝かせちゃう
ごめんねコロニスト(´・ω・`)
ごめんねコロニスト(´・ω・`)
695: 2020/10/20(火) 12:29:23.99
新しいHARを入れて赤ログが出た後にゲームを遊んだなら、その時のセーブデータはもう壊れてるから捨てる
新しいHARのサブスクライブを解除して、Githubの1.2をダウンロードしてModsに入れる
新しいHARに触ってない古いセーブデータでは赤ログは出ないから普通に遊べる
新しいHARのサブスクライブを解除して、Githubの1.2をダウンロードしてModsに入れる
新しいHARに触ってない古いセーブデータでは赤ログは出ないから普通に遊べる
696: 2020/10/20(火) 12:31:41.64
大部屋って心情管理が難しそうであんまり試した事ないけど案外何とかなる感じなのか
699: 2020/10/20(火) 13:04:57.18
>>696
結構なんとかなる
時間帯をズラした勤務の人(よたかとか)がいれば、そっちだけ別部屋にしたりしてる
眠れないデバフ防止に
総資産のこと考えると、大部屋の寝室をそこそこの豪華さに押さえておくほうが、その宿舎利用した人に「豪華な宿舎~」バフが乗るんでお得かなと
結構なんとかなる
時間帯をズラした勤務の人(よたかとか)がいれば、そっちだけ別部屋にしたりしてる
眠れないデバフ防止に
総資産のこと考えると、大部屋の寝室をそこそこの豪華さに押さえておくほうが、その宿舎利用した人に「豪華な宿舎~」バフが乗るんでお得かなと
698: 2020/10/20(火) 13:02:13.21
発信器、通信機、その他諸々がないか体の中まで隅々調べるんだ
700: 2020/10/20(火) 13:11:09.87
眠れない×3とひどい食事はデフォになってる感がある
高難度だと将来の希望バフが下がってきたらこの2つが結構重荷になってくるな
高難度だと将来の希望バフが下がってきたらこの2つが結構重荷になってくるな
701: 2020/10/20(火) 13:26:22.43
その頃には、個室を作る余裕もあるだろうし、
脱ペーストするくらいの人力もあるだろうから、
移行していけばOKOK
脱ペーストするくらいの人力もあるだろうから、
移行していけばOKOK
702: 2020/10/20(火) 13:53:22.87
囚人増えてきたら社交高いやつを部屋にいれて壁で密封してる
食事はペーストで社交高いやつがお腹すいたら一時的に囚人部屋を解除
でも仲間になって壁壊すとすぐ壁建てないと他のが脱走する
食事はペーストで社交高いやつがお腹すいたら一時的に囚人部屋を解除
でも仲間になって壁壊すとすぐ壁建てないと他のが脱走する
703: 2020/10/20(火) 13:59:17.73
軟禁したいだけならゾーン指定でいいじゃん
704: 2020/10/20(火) 15:39:37.91
HARがアプデ来た後に新規で始めようとしたら、星まっさらやったわ
集落がねぇの
でもしっかりメカノイドやエンシェントなんかは生成されてるぽいから、このままはじめるとメカノイドの熱い襲撃が始まるな……
693がせっかく手順説明してくれてるのに全然わからんかった……(´・ω・`)
Steamのページの話であってる? すまんこ
集落がねぇの
でもしっかりメカノイドやエンシェントなんかは生成されてるぽいから、このままはじめるとメカノイドの熱い襲撃が始まるな……
693がせっかく手順説明してくれてるのに全然わからんかった……(´・ω・`)
Steamのページの話であってる? すまんこ
705: 2020/10/20(火) 15:51:34.06
706: 2020/10/20(火) 15:59:43.75
>>705
すげー助かる!! ありがとう!
早速試してみる!
すげー助かる!! ありがとう!
早速試してみる!
707: 2020/10/20(火) 16:08:36.93
ペースト生活を始めてから食中毒の危険がない快適な暮らしを送れています(-4)
708: 2020/10/20(火) 16:37:18.96
イチゴ食うと心情プラスにならなかったっけ?
昔のバージョン?
昔のバージョン?
709: 2020/10/20(火) 17:21:36.19
いまはその仕様はない。お貴族様の接待時に肉や料理レベルが足りない時に使うためのもの
711: 2020/10/20(火) 17:28:15.37
人の肉でも液化燃料作れるんだ
肉が余ってたから処分に困ってたけど、無駄のないコロニーになれるな
肉が余ってたから処分に困ってたけど、無駄のないコロニーになれるな
712: 2020/10/20(火) 18:02:12.73
人は肉皮スキル訓練と鳴き声以外食えると評判の豚以上の存在
ただちょっと気性が荒いから家畜には向かないのがなぁ
ただちょっと気性が荒いから家畜には向かないのがなぁ
723: 2020/10/20(火) 20:43:06.13
>>712
R18スレに行けば更に有用に利用出来るのでは…!?
そういった施設も運営出来るのでは…
ほんとModは凄いわ…
R18スレに行けば更に有用に利用出来るのでは…!?
そういった施設も運営出来るのでは…
ほんとModは凄いわ…
713: 2020/10/20(火) 18:15:21.39
囚人を個室にすると給仕が面倒じゃない??
雑居房にMOD冷蔵庫おいて、簡単な食事とかを持ってくようにしてるわ
歩けるやつは勝手に食べてくれるし、ペットに運搬任せれるしね
雑居房にMOD冷蔵庫おいて、簡単な食事とかを持ってくようにしてるわ
歩けるやつは勝手に食べてくれるし、ペットに運搬任せれるしね
714: 2020/10/20(火) 18:31:39.00
囚人を個室にすると給仕が面倒じゃない??
雑居房にMOD冷蔵庫おいて、簡単な食事とかを持ってくようにしてるわ
歩けるやつは勝手に食べてくれるし、ペットに運搬任せれるしね
雑居房にMOD冷蔵庫おいて、簡単な食事とかを持ってくようにしてるわ
歩けるやつは勝手に食べてくれるし、ペットに運搬任せれるしね
715: 2020/10/20(火) 18:41:23.96
正直ペーストでいい
717: 2020/10/20(火) 20:13:13.28
例のエラーが原因かしらんがmodで追加されたドラッグの運用管理が全滅しとる
はよ治ってくれ…
はよ治ってくれ…
718: 2020/10/20(火) 20:23:01.17
教えてください
王冠マークの追加コンテンツいれれば、領主プレイできますか?
ドラクエのエンドールみたいな
ついでにトルネコみたいな
王冠マークの追加コンテンツいれれば、領主プレイできますか?
ドラクエのエンドールみたいな
ついでにトルネコみたいな
719: 2020/10/20(火) 20:32:54.76
うーん、ロイヤリティ入れてもそんなにゲーム制は変わらないかも
味噌汁と豚汁くらいの違い?
味噌汁と豚汁くらいの違い?
720: 2020/10/20(火) 20:34:39.20
貴族の役割持たせたポーンは作れるよ
721: 2020/10/20(火) 20:39:24.39
Hospitalityってmod入れれば客が泊まったり買い物したりするから
トルネコみたいな自分の店っぽくなるかも
トルネコみたいな自分の店っぽくなるかも
748: 2020/10/21(水) 02:07:33.79
>>721
客の所持金上げるmodとかないかな・・・
客は皆貧乏だから安いドラッグとか安い飯しか買ってくれない・・
客の所持金上げるmodとかないかな・・・
客は皆貧乏だから安いドラッグとか安い飯しか買ってくれない・・
752: 2020/10/21(水) 05:16:28.10
>>748
これはどうかな?
使ってないからホスピタリティの訪問者にも効果あるかは分からないけど
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2012774042
これはどうかな?
使ってないからホスピタリティの訪問者にも効果あるかは分からないけど
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2012774042
722: 2020/10/20(火) 20:40:33.91
loyaltyは公式が出した超能力や派閥を追加するmod
725: 2020/10/20(火) 20:55:34.02
貿易商にLudeon組合とかあって草
727: 2020/10/20(火) 22:08:23.24
実際追加武器とか追加義体が割とmodレベルで強いし超能力は普通にチート気味だけど、正直貴族とか領地がどうこうっていうのはフレーバーレベルだよねロイヤリティ
まあ貴族が我が儘になる仕様が不評だったってのもあるだろうけど
まあ貴族が我が儘になる仕様が不評だったってのもあるだろうけど
736: 2020/10/20(火) 23:27:28.40
>>727
今でも欲張りとか嫉妬を使えば傲慢っぷりを堪能できるぜ
今でも欲張りとか嫉妬を使えば傲慢っぷりを堪能できるぜ
728: 2020/10/20(火) 22:11:44.96
むしろバニラExpandedシリーズのほうがDLC感ある
729: 2020/10/20(火) 22:14:33.65
ラックルがピンクエラーになるのどうにかならない?
730: 2020/10/20(火) 22:17:02.20
なるけど教えない(^O^)
731: 2020/10/20(火) 22:32:49.57
ハゲは知らんけどピンクはApparel BodyType Resolver入れときゃいい
733: 2020/10/20(火) 23:15:48.76
超能力者って入植者にどのくらいいればいいと思う?
さすがに入植者全員はいらないよね
さすがに入植者全員はいらないよね
734: 2020/10/20(火) 23:17:43.33
最悪でもいざと言う時にスタン使えるだけでもわりかし便利なので全員が理想
735: 2020/10/20(火) 23:22:57.72
キャラバンの食料計算改善MOD入れたけど、これかなり軽くなるなぁ
737: 2020/10/20(火) 23:40:36.02
メカクラスターのタレット射程が46なのは意地でも被害無しで攻略させねーという開発の強い意思を感じる
ゼノオルカの砂で壊すね…
ゼノオルカの砂で壊すね…
741: 2020/10/20(火) 23:54:27.23
>>737
メカクラスターはRoyalty限定なのかね
バニラだけだが見た事ないや
メカ連中もニアメーアのディープスリープで意識不明になるあたりお前ら機械の殻を被った人間だろって言いたくなる
メカクラスターはRoyalty限定なのかね
バニラだけだが見た事ないや
メカ連中もニアメーアのディープスリープで意識不明になるあたりお前ら機械の殻を被った人間だろって言いたくなる
738: 2020/10/20(火) 23:41:12.21
あら、創作意欲とかポップアップしても効果がないしRimHUDでも意欲の表示が消えてる
エイリアンの更新のせいかMODの競合のせいかわからん
エイリアンの更新のせいかMODの競合のせいかわからん
739: 2020/10/20(火) 23:43:47.81
【悲報】コミットメントモードで全滅したらやめよう企画、最初の襲撃で立ち上げが間に合わず壊滅
740: 2020/10/20(火) 23:52:34.07
バイク納車した日に対物して廃車になった高校生の悲しみ
743: 2020/10/21(水) 00:00:22.11
反物質弾貰って喜んで迫撃砲でメカノイドの群に撃ち込んだら自拠点の発電設備にすっぽぬけて拠点半壊したわチクショウ
744: 2020/10/21(水) 00:04:27.75
ベテラン入植者のMODを入れて「お、早速追われてやってきたな」と状態を見たら
RPGスタイルLVUPMODのLVの状態まで引き継がれて草生えた
RPGスタイルLVUPMODのLVの状態まで引き継がれて草生えた
746: 2020/10/21(水) 00:13:06.63
HAR最新版のエラーは不具合というより仕様変更に種族MOD側が対応してないことによるエラーなので
種族MODが新仕様に対応したのにHARが旧版のままだと同じ赤エラーが出るので注意
最新版の魔法MODも最新版HARじゃないとエラー出る
種族MODが新仕様に対応したのにHARが旧版のままだと同じ赤エラーが出るので注意
最新版の魔法MODも最新版HARじゃないとエラー出る
747: 2020/10/21(水) 00:15:43.85
空腹になっても飯食わなくなったから、うちのクーリンちゃん(HAR)冷凍睡眠させるわ
750: 2020/10/21(水) 04:18:20.29
Hospitalityでメシを売ってたけど、金持ってないメシ持ってない客は平気で無銭飲食するの見てからやめたな
今はアパレルMOD入れてファストファッションスタイル
今はアパレルMOD入れてファストファッションスタイル
753: 2020/10/21(水) 08:01:49.37
まだ川とか道路できずマッファローに酒飲ませてアイテムぶんどれた時代ぶりにプレイしてるけど
これroyaltyどうなんだ?steamだとかなり評価悪いそうだけど
これroyaltyどうなんだ?steamだとかなり評価悪いそうだけど
754: 2020/10/21(水) 08:07:37.63
その頃(知らんけど1.0以前?)だったら、とりあえずバニラでプレイすればいいんじゃない?
ロイヤルティは上に色々出てる通り、超能力や強力な装備が目玉で戦力増強したいなら面白いよ
ロイヤルティは上に色々出てる通り、超能力や強力な装備が目玉で戦力増強したいなら面白いよ
756: 2020/10/21(水) 08:41:50.54
昔ほどガバガバじゃなくなっただけで今でも悪いことはいっぱいできるぞ
757: 2020/10/21(水) 11:10:11.44
大変だ、キャラバンが古代の脅威に襲われてる(棒)
758: 2020/10/21(水) 11:21:06.01
もう修正されたかもしれんけど、手招きは使っても怒られないので駄獣を誘導して…
760: 2020/10/21(水) 11:47:53.90
と思ったら野性動物じゃなくて宙族所属だったわ
761: 2020/10/21(水) 12:11:53.62
real faction guest ってMOD襲撃に
例えばクーリンとかラットキンが混ざってたらクーリン&ラットキンで攻めてきたりするって認識で良いのかな?
だとしたら最高なんだが
例えばクーリンとかラットキンが混ざってたらクーリン&ラットキンで攻めてきたりするって認識で良いのかな?
だとしたら最高なんだが
762: 2020/10/21(水) 12:14:55.10
成熟したコロニーで長時間やった後、ふとはじめから
コミット余裕かまして生実況した結果が、、、
リムなめてたわ
コミット余裕かまして生実況した結果が、、、
リムなめてたわ
763: 2020/10/21(水) 12:29:47.73
トンネルに対抗して壁修理してみたが結局抜かれたわ
でも砲撃3回くらいの時間は稼げた
でも砲撃3回くらいの時間は稼げた
764: 2020/10/21(水) 14:09:15.91
虫湧いたから天然防壁にしたら手がつけられなくなった
なんかこの展開何度も見たことある気がするな…
なんかこの展開何度も見たことある気がするな…
765: 2020/10/21(水) 14:27:01.26
ほっといても100匹くらいで頭打ちになるからだいじょぶよ
766: 2020/10/21(水) 15:01:35.97
ああ、そうだな
住人、いなくなっちゃったけどな
住人、いなくなっちゃったけどな
767: 2020/10/21(水) 15:09:22.58
虫100匹はニューロクエイク案件だな
768: 2020/10/21(水) 15:12:24.09
虫得意なの、誰だっけ
カサンドラ様?
カサンドラ様?
769: 2020/10/21(水) 15:25:40.49
なんか過大評価されてる風味がするけど虫ってあんまり強くないよ
頭打ちまで繁殖させても他の勢力に換算したらムカデ5~10とか宙族20~30くらいじゃないかな
巣が健在な状態の回復力(増加速度)はすごいけどねー
頭打ちまで繁殖させても他の勢力に換算したらムカデ5~10とか宙族20~30くらいじゃないかな
巣が健在な状態の回復力(増加速度)はすごいけどねー
770: 2020/10/21(水) 16:26:25.30
全員近接でとりつかれたら射撃部隊が無力になるからただ戦力比較はできん
動物なりを壁にできるなら1タイルの通路で一匹ずつ処理できるけど
動物なりを壁にできるなら1タイルの通路で一匹ずつ処理できるけど
772: 2020/10/21(水) 16:34:06.62
何も考えずにつっこんでくるのが人間以上に厄介なときもあるな、撤退もしないし
1マス通路やら不可視近接やらいろいろやりようあるけど、あんまりいい思い出がない
1マス通路やら不可視近接やらいろいろやりようあるけど、あんまりいい思い出がない
773: 2020/10/21(水) 16:36:59.94
虫や機械はElonaMODだと捧げ物になるから良いけども
通常だと虫は解体して肉にしても食中毒の発生率高いんだっけか?
通常だと虫は解体して肉にしても食中毒の発生率高いんだっけか?
774: 2020/10/21(水) 16:43:13.16
食中毒率はどうだったか忘れたけど、料理したとしても食うと心情デバフなんでペットフードか、燃料か、人肉よりは高値なので売るか。頑張ってホッパーにペットフードを放り込むって手もあるか。
皮もとれないし、ゼリー以外ほんとまずいわ。CDDAみたいに甲殻で装甲を作るってアイデアがあってもいいのにな
皮もとれないし、ゼリー以外ほんとまずいわ。CDDAみたいに甲殻で装甲を作るってアイデアがあってもいいのにな
775: 2020/10/21(水) 16:44:32.47
鬼「やったー! 珍味の材料だー!」
776: 2020/10/21(水) 16:44:34.27
久しぶりにやろうとMODを再構築してるんですが、野生動物タブに手懐け成功率やら年齢やらを追加するMODって何でしたっけ?
もし思い当たるものがあれば教えて下さいm(_ _)m
もし思い当たるものがあれば教えて下さいm(_ _)m
780: 2020/10/21(水) 17:38:16.05
虫肉処理はTrading Goodsがお手軽
>>776
Animal Tab
>>776
Animal Tab
786: 2020/10/21(水) 18:32:48.56
>>780
アニマルタブは入れてるんですけど出ないんですよね
何か競合しちゃったかな
ありがとうございます
アニマルタブは入れてるんですけど出ないんですよね
何か競合しちゃったかな
ありがとうございます
788: 2020/10/21(水) 18:49:56.16
>>786
野生動物の話かごめん
それなら上の人も言ってるようにnumbers
野生動物の話かごめん
それなら上の人も言ってるようにnumbers
792: 2020/10/21(水) 19:30:18.55
>>787
>>788
これです!ありがとうございました
>>788
これです!ありがとうございました
777: 2020/10/21(水) 17:09:14.93
ペーストには味が無いはずなのに、どうして人肉や虫肉混ぜたってバレるんですかね
778: 2020/10/21(水) 17:13:45.28
毛でも混じってるんでしょ
779: 2020/10/21(水) 17:18:42.97
包囲ガン無視出来るし地下基地感あるから岩盤山岳掘り進んだり最初の洞窟をそのまま拠点にしてる
閉所での戦闘が主になるからショットガンとかマシンピストルが割と生きる
いざという時は奥の隔離シェルターに逃げ込んだあとに全体を溶鉱炉にするサイクロプスシステムも作ってある
閉所での戦闘が主になるからショットガンとかマシンピストルが割と生きる
いざという時は奥の隔離シェルターに逃げ込んだあとに全体を溶鉱炉にするサイクロプスシステムも作ってある
781: 2020/10/21(水) 18:13:59.60
メカノイド戦闘群が強すぎて破壊できません
みなさんはどのように破壊していますか
みなさんはどのように破壊していますか
783: 2020/10/21(水) 18:18:48.15
>>781
迫撃砲でも手榴弾でもいいからEMP使え
迫撃砲でも手榴弾でもいいからEMP使え
784: 2020/10/21(水) 18:23:39.01
>>781
迫撃砲使お?
迫撃砲使お?
782: 2020/10/21(水) 18:15:14.18
研究メニューが開けない(ツリーが表示されず延々エラーを吐き続ける)
学校modで作った子供のサイズや頭身がバグるから1.1に戻したけど
今度はデバッグメニューが開けなくなったよ…トホホ
学校modで作った子供のサイズや頭身がバグるから1.1に戻したけど
今度はデバッグメニューが開けなくなったよ…トホホ
787: 2020/10/21(水) 18:40:28.71
numbersじゃない?
789: 2020/10/21(水) 19:01:00.85
途中で画面が動かなくなった
ゲーム自体は動いてて操作は出きるっぽい(Esc押して右下クリックしまくったらwikiやらフォーラムが開く)
セーブして終了を押したいんだけど場所が分からないから誰かコミットメントモードのセーブメニュー出してほしいです
お願いしますm(_ _)m
ゲーム自体は動いてて操作は出きるっぽい(Esc押して右下クリックしまくったらwikiやらフォーラムが開く)
セーブして終了を押したいんだけど場所が分からないから誰かコミットメントモードのセーブメニュー出してほしいです
お願いしますm(_ _)m
790: 2020/10/21(水) 19:03:01.60
あのままカチカチしてたらゲーム落ちたんで自決しました
791: 2020/10/21(水) 19:03:58.67
バニー種族入れたら敵対土人が空気になってしまった
足早いし近接持ち多いからスカウトしたいが、見事にロクデナシばかりだ
足早いし近接持ち多いからスカウトしたいが、見事にロクデナシばかりだ
793: 2020/10/21(水) 20:21:28.41
某セ卿、今回のは内臓抜くとかカートリッジとかよりよっぽど冒涜的なことやってる気がする
別にそれでどうこうというわけではないけど
でも内臓抜くとかよりこっちの方が人を選びそうな気がするのは不思議 別にそうでもないんだろうか
別にそれでどうこうというわけではないけど
でも内臓抜くとかよりこっちの方が人を選びそうな気がするのは不思議 別にそうでもないんだろうか
794: 2020/10/21(水) 20:26:07.05
srts expandedで積み荷をそのままにしとく方法ないかな
爆撃のたびに迫撃砲弾をいちいち積み直すのが面倒臭い
爆撃のたびに迫撃砲弾をいちいち積み直すのが面倒臭い
795: 2020/10/21(水) 20:33:35.15
ラットキン集落の捕虜になれるけど片肺と片腎抜かれるボタン
押す?
押す?
796: 2020/10/21(水) 20:40:19.88
MOD無しで肉オナホ作れるのか…
797: 2020/10/21(水) 20:53:28.05
んほぉ^~理想の恋人たまんねぇ^~
798: 2020/10/21(水) 21:06:13.75
https://i.gyazo.com/8a998652c5eae403312b1b88e1ffbfd3.png
知らず知らずのうちにクシャクシャになるマッファロー
知らず知らずのうちにクシャクシャになるマッファロー
799: 2020/10/21(水) 21:09:31.95
下手な心情対策より肉オナホ作成の方がよっぽど効果的なんだな
今度からうちのコロニーでも非リア充に肉オナホを支給するようにしよう
今度からうちのコロニーでも非リア充に肉オナホを支給するようにしよう
800: 2020/10/21(水) 21:09:43.92
スタンド能力かな?
801: 2020/10/21(水) 21:18:07.39
傷の原因追えないこと多くてもやもやするよな
802: 2020/10/21(水) 21:18:14.42
オナホ作るのかなり面倒そうだけどな
ペーストを配給するだけとはいえ維持の手間もかかるし
ペーストを配給するだけとはいえ維持の手間もかかるし
803: 2020/10/21(水) 21:30:31.00
心情増加量を考えれば雑に簡単な食事突っ込ませててもお釣りきそうなのが酷い
804: 2020/10/21(水) 21:34:12.17
だいぶ発展した拠点を捨てて引っ越ししようと思うけど、キャラバンで積めるだけで往復しまくって物資持っていくしかないかな?
805: 2020/10/21(水) 21:41:12.56
>>804
ポッドランチャーもあるぞ
ポッドランチャーもあるぞ
808: 2020/10/21(水) 21:46:44.92
>>804
許可証輸送機やファースキップもいいぞ
今は重量制限あるんだっけ?
許可証輸送機やファースキップもいいぞ
今は重量制限あるんだっけ?
806: 2020/10/21(水) 21:41:39.49
往復するには2拠点に設定かえにゃならんけど
あるていど発展した後ならポッドで送りつけたらええんちゃうの
あるていど発展した後ならポッドで送りつけたらええんちゃうの
807: 2020/10/21(水) 21:42:03.08
引っ越しやったことないけどポッドで飛ばすのはなしなん?
重量150kgまでいけるしお手軽に何回も飛ばせるし
重量150kgまでいけるしお手軽に何回も飛ばせるし
809: 2020/10/21(水) 21:53:27.16
セイカ村はいつも予想の遥か上を行くD4Cで関心するわ
810: 2020/10/21(水) 22:07:03.48
rimworld 肉オナホでググったらFC2のエロ動画がでてきたぞありがとう
それはさておき、このゲームの肉オナホってどう言うことなんすか?
それはさておき、このゲームの肉オナホってどう言うことなんすか?
811: 2020/10/21(水) 22:14:54.41
>>810
動画見てないけどカップルになったらダブルベッドで足もぐんじゃないか?
動画見てないけどカップルになったらダブルベッドで足もぐんじゃないか?
827: 2020/10/22(木) 03:09:58.22
>>810
1.オナホにするキャラを入植者に加えます。オナホ使用者と年齢が近く、容姿が美しいキャラが最も適しています。
2.オナホ使用者とオナホを恋愛関係にします。「恋愛の言葉」を使うと手っ取り早いです。
3.オナホをコロニーから追放します。
4.追放されたオナホがマップ外に出て行く前に、なんらかの方法で行動不能にします。
セ卿は両脚を義足にしたあと片方を取り外し、ゴージュースを投与して運動能力を上昇、
その後ジョイントを投与して運動能力低下させ、辛うじて動ける状態からゴージュースが切れて行動不能になるという回りくどい方法を使っていました。
5.行動不能になったオナホを救助し、両脚を取り外します。(義足を付けて外せばよい)
6.オナホを入植者には加えず、オナホ使用者と同じダブルベッドに割り当てて肉オナホ完成です。
コロニーの人数も資産価値も増やさず、オナホメンテ用の食糧だけで大きな心情ボーナスが得られるようになります。
1.オナホにするキャラを入植者に加えます。オナホ使用者と年齢が近く、容姿が美しいキャラが最も適しています。
2.オナホ使用者とオナホを恋愛関係にします。「恋愛の言葉」を使うと手っ取り早いです。
3.オナホをコロニーから追放します。
4.追放されたオナホがマップ外に出て行く前に、なんらかの方法で行動不能にします。
セ卿は両脚を義足にしたあと片方を取り外し、ゴージュースを投与して運動能力を上昇、
その後ジョイントを投与して運動能力低下させ、辛うじて動ける状態からゴージュースが切れて行動不能になるという回りくどい方法を使っていました。
5.行動不能になったオナホを救助し、両脚を取り外します。(義足を付けて外せばよい)
6.オナホを入植者には加えず、オナホ使用者と同じダブルベッドに割り当てて肉オナホ完成です。
コロニーの人数も資産価値も増やさず、オナホメンテ用の食糧だけで大きな心情ボーナスが得られるようになります。
832: 2020/10/22(木) 04:26:05.11
>>827
ひぇ…なにそれこわい……
ひぇ…なにそれこわい……
837: 2020/10/22(木) 07:08:37.93
>>827
薬物の扱い方が上手くて驚愕
薬物の扱い方が上手くて驚愕
838: 2020/10/22(木) 07:12:07.48
>>827
上手いこと考える人もいるんだねぇ
すごいや!
しかし、両脚をモギモギしてから追放して救助ではだめなのかしら??
わざわざ、辛うじて動けるようにしてからっていうのが肝なのかしら??
上手いこと考える人もいるんだねぇ
すごいや!
しかし、両脚をモギモギしてから追放して救助ではだめなのかしら??
わざわざ、辛うじて動けるようにしてからっていうのが肝なのかしら??
839: 2020/10/22(木) 07:13:37.65
>>838
自力で歩けないキャラは追放できません
自力で歩けないキャラは追放できません
840: 2020/10/22(木) 07:16:57.27
>>839
なるほど、、
追放機能を使用したこと無かったので
その仕様は知らなんだ、、
素早い回答、ありがたし
なるほど、、
追放機能を使用したこと無かったので
その仕様は知らなんだ、、
素早い回答、ありがたし
866: 2020/10/22(木) 12:03:40.56
>>827の5,6は本当目から鱗だった
ウフアハの発生率だの、調査も細かいんだよなぁ
>>863
マゾヒストと地底人と人肉嗜好辺りでブーストすればいけるのかな?
ウフアハの発生率だの、調査も細かいんだよなぁ
>>863
マゾヒストと地底人と人肉嗜好辺りでブーストすればいけるのかな?
812: 2020/10/21(水) 22:21:51.91
なるほどと感心する方法だったわニコ動のあの動画
MODで戦力UPしてるからメカだの人間でも別に何ともない状態だがバニラだと本当に大変そう
MODで戦力UPしてるからメカだの人間でも別に何ともない状態だがバニラだと本当に大変そう
813: 2020/10/21(水) 22:23:30.63
RJWでもダルマフェチは流石に無かったような(恐怖)
814: 2020/10/21(水) 22:50:53.44
rimquestに1.2が来ててワロタ
815: 2020/10/21(水) 22:51:03.57
七人全員で脱出しようとカプセル用意したのに迫撃砲持った最後の襲撃にやられて一人で脱出することになって泣いた
816: 2020/10/21(水) 22:59:22.62
ドラマチックでええやん
そういえば黒衣の男って作者側がドラマチックにさせたいんやろうけど、うちのコロニーでは後を追ってばかりなんだよなー・・・
そういえば黒衣の男って作者側がドラマチックにさせたいんやろうけど、うちのコロニーでは後を追ってばかりなんだよなー・・・
821: 2020/10/21(水) 23:10:40.81
>>816
うちの黒衣の人は残った連中を助けた後、精神崩壊でふらふらさまよったあとインフルになって手遅れになって
最後はお肉として入植者を助けてくれたなあ
うちの黒衣の人は残った連中を助けた後、精神崩壊でふらふらさまよったあとインフルになって手遅れになって
最後はお肉として入植者を助けてくれたなあ
817: 2020/10/21(水) 23:02:44.79
手遅れのパターンが多いもんな
818: 2020/10/21(水) 23:06:27.77
戦闘力皆無のポーン一人が来たところでなぁ
重装備でガチガチに固めてくるとかならまだしも
重装備でガチガチに固めてくるとかならまだしも
819: 2020/10/21(水) 23:07:20.41
garam race addonを前のバージョンに戻したいのですが
やり方教えてもらえませんか?
やり方教えてもらえませんか?
820: 2020/10/21(水) 23:08:33.35
ニコ動の無能な働き者は(ryシリーズも、黒衣の男RTAとか言われてるが大体そのまんま壊滅だしな
822: 2020/10/21(水) 23:19:59.90
シーブックが鋼鉄の7人に参加させなかった理由は、7人の侍が3人生き残るから生き残り枠が逆算されて緊張感が無くなるからだっけか
824: 2020/10/22(木) 00:08:52.38
強力な装備持って黒衣加してくれるんなら、まず全員熱中症でダウンさせるところから始めるね
826: 2020/10/22(木) 00:40:34.21
君たちは知らないだろう
初期の立ち上げで資産管理をミスってクソ強敵が襲撃してきて拠点に火をつけられ炎上し入植者が連れ去られるのをただ見ることしかできない己の弱さを─────
初期の立ち上げで資産管理をミスってクソ強敵が襲撃してきて拠点に火をつけられ炎上し入植者が連れ去られるのをただ見ることしかできない己の弱さを─────
828: 2020/10/22(木) 03:19:35.86
この方法だと看守が終わらない話始めちゃう心配も無し…か
ほんと良く考え付く
ほんと良く考え付く
829: 2020/10/22(木) 03:21:17.06
開発に認知されたとしても一周回って修正されなさそうなエクスプロイトだな
830: 2020/10/22(木) 03:46:29.44
足もがずに働かせた方がいいと思ってたけど別陣営として飼うのか…凄いな
密室で焚いて熱中症深刻寸前で追放とかでもいい気がするがどうせ足捥ぐなら薬物中毒になろうが御構い無しか
密室で焚いて熱中症深刻寸前で追放とかでもいい気がするがどうせ足捥ぐなら薬物中毒になろうが御構い無しか
831: 2020/10/22(木) 04:20:24.23
しいて修正するなら、恋人関係のポーンが一定期間同一マップに滞在することで入植者として加入みたいな?
でもそれはそれで悪さできるか
でもそれはそれで悪さできるか
833: 2020/10/22(木) 04:35:48.49
愛です、愛ですよ
834: 2020/10/22(木) 04:44:34.48
これがジョンソン-タナカの故郷で一般的だったと言われるYandereというやつか
841: 2020/10/22(木) 07:22:40.31
>>834
肉オナホ って名前のせいで先入観があったけど
女入植者が男を監禁するんでも良いんだな
薄い本が厚くなるな
肉オナホ って名前のせいで先入観があったけど
女入植者が男を監禁するんでも良いんだな
薄い本が厚くなるな
835: 2020/10/22(木) 05:26:12.87
real faction guestって自分のことをラトキンだと思い込んでる精神異常者とかが出なくなるってmod?
836: 2020/10/22(木) 06:16:11.78
infinite turrets一番上にしても下にしても対応されなくて泣ける
842: 2020/10/22(木) 07:27:00.93
気がついたら、入植者たちが帽子とコートとシャツしか着てない…
何のModがおかしいの探さないと。ブーツ履けるのとVEの防具しか服装は入れてないんだけど。
まさか総員変態化するとは。
何のModがおかしいの探さないと。ブーツ履けるのとVEの防具しか服装は入れてないんだけど。
まさか総員変態化するとは。
852: 2020/10/22(木) 10:46:06.40
>>842
ただの表示バグじゃなくて?
表示バグなら原因は靴類履けるようになるやつだと思うが
VEは知らんな
そうじゃないなら服装設定の周りとかで設定外れてるか服がボロボロすぎて0になって溶けたか
ただの表示バグじゃなくて?
表示バグなら原因は靴類履けるようになるやつだと思うが
VEは知らんな
そうじゃないなら服装設定の周りとかで設定外れてるか服がボロボロすぎて0になって溶けたか
843: 2020/10/22(木) 07:27:09.47
あれ、救助したポーンって手術できたっけ?
844: 2020/10/22(木) 07:29:57.58
こういうこと考えついて実行する人頭おかしいよ!
845: 2020/10/22(木) 07:30:49.68
人はここまで邪悪になれるんだな…(褒め言葉)
846: 2020/10/22(木) 07:41:42.39
何でもかんでも弱体する開発が悪い
847: 2020/10/22(木) 07:47:29.53
すっかり感性が摩耗・・・、失礼。百戦錬磨のスレ住人でもドン引きする仕草
855: 2020/10/22(木) 11:09:35.07
>>847
しかもバニラ
こりゃあやべえぜ・・・
しかもバニラ
こりゃあやべえぜ・・・
848: 2020/10/22(木) 09:02:45.80
高度に発達した愛情はリョナと区別がつかないのです
849: 2020/10/22(木) 09:59:19.66
でもオナホ側も恋人ボーナスとアハハボーナスでハッピーになってるしWin-Winだよ
幸せかどうかは本人が決めることであって外部があーだこーだ言うことじゃないよね
幸せかどうかは本人が決めることであって外部があーだこーだ言うことじゃないよね
850: 2020/10/22(木) 10:33:48.81
あれの一番の闇は肉オナホさんこのままだと海氷に置いてけぼり
851: 2020/10/22(木) 10:41:49.33
よくあるエロ漫画みたいな結末だな
853: 2020/10/22(木) 10:59:33.22
両足切り落としてあるから精神崩壊起こす心配もなく生食材や人肉で管理できる
資産価値も上がらないし完璧だな…モラルを気にしなければ
資産価値も上がらないし完璧だな…モラルを気にしなければ
876: 2020/10/22(木) 13:22:28.94
>>853
モラルなんてこのゲームではなんの価値も無いよ
あるのは豆腐メンタル用のマイナス要素だけ
モラルなんてこのゲームではなんの価値も無いよ
あるのは豆腐メンタル用のマイナス要素だけ
854: 2020/10/22(木) 11:07:20.39
人肉をペットフードにするのは許されるけどこれは・・・
856: 2020/10/22(木) 11:09:46.91
誰の良心も痛めることがない、いい作戦だ
857: 2020/10/22(木) 11:14:26.38
プレイヤーの良心が壊れている
858: 2020/10/22(木) 11:16:45.07
愛があれば全ては許されるのですよ
859: 2020/10/22(木) 11:20:07.55
あれの欠点はお兄ちゃんが40代で連戦できないためバフがスタックできないところだなあ
しかし、40代になると連戦不能とか変にリアルだなウフフアハハ
しかし、40代になると連戦不能とか変にリアルだなウフフアハハ
860: 2020/10/22(木) 11:37:07.22
義体願望の持ちのオナホならイジイジすればさらに+だな
861: 2020/10/22(木) 11:49:47.67
両脚切り落としているキャラって精神崩壊をそもそも起こさないの?
それとも起こしても動けないから無害なだけ?
後者の場合人肉ペースト食わせて精神崩壊起こされるとその間オナホとして使えなくなるからまともなペースト食わせないとダメだよな
それとも起こしても動けないから無害なだけ?
後者の場合人肉ペースト食わせて精神崩壊起こされるとその間オナホとして使えなくなるからまともなペースト食わせないとダメだよな
862: 2020/10/22(木) 11:53:00.55
行動不能(気絶、昏倒)のキャラは精神崩壊を起こしません
愛ゆえにその脚を奪うのです
愛ゆえにその脚を奪うのです
863: 2020/10/22(木) 11:56:49.04
ついでに感応器着けて生きるサイコスード波動器にすればもっと美味しいなって考えるのは異端なのか(心情が高くないとだめだけど
864: 2020/10/22(木) 11:57:40.00
いい加減スレチだぞお前ら
18禁MODについてエロトークしたいなら他スレでやれ
ここは全年齢板だ
えっバニラ?
18禁MODについてエロトークしたいなら他スレでやれ
ここは全年齢板だ
えっバニラ?
865: 2020/10/22(木) 12:00:49.14
こんなに苦しいのなら悲しいのなら、愛などいらぬ!!
867: 2020/10/22(木) 12:05:47.67
ラブマシーン埋め込んで可愛い擬態化願望あとなんかが理想のオナホ
868: 2020/10/22(木) 12:09:50.67
ボンドルド卿も引くレベル
869: 2020/10/22(木) 12:19:59.63
エロスレ別にされてお怒りなのが単に暴れまわってるだけに見える
870: 2020/10/22(木) 12:24:41.30
ウフフアハハは自慰をせずに済むようになるってだけで性行為であると名言はされていない
不埒だと考える思考が不純なのです
不埒だと考える思考が不純なのです
871: 2020/10/22(木) 12:32:21.53
サイコパスは想像していたのと違ってた
これなら不満を上書きするポジティブ性格のほうが強いな
これなら不満を上書きするポジティブ性格のほうが強いな
872: 2020/10/22(木) 12:37:32.95
食人はメンタルが普通で使いやすい、流血はメリットが200点デメリットが-50点って感じ
サイコはデメリットを上回るほどメリットが大きくないかな
サイコはデメリットを上回るほどメリットが大きくないかな
873: 2020/10/22(木) 12:52:31.57
容姿とか捕虜時のスカウトとかでしか対人好感度があがらないのでに恋人ができにくいメリットはある
874: 2020/10/22(木) 12:56:48.09
他のはともかく絆ペットロス無効化できるのは嬉しいから調教要員にしている
875: 2020/10/22(木) 13:08:33.34
今までの所業は想定の範囲内だったが
今回のはここの住民でも、気持ちを抑えられないようだ
今回のはここの住民でも、気持ちを抑えられないようだ
877: 2020/10/22(木) 13:29:17.43
実際感動したよね、美的感覚が頭一つ抜けてる
878: 2020/10/22(木) 14:06:19.91
心情考えたらなるべく若いマゾヒスト美しい地底人の素体にマインドスクリュージョイワイヤーサイコスード埋め込むのが一番なんだろうか…マイスクジョイワイ両立出来たっけ?
ウフアハで心情上がるから生食材とかペースト突っ込んでても十分高心情維持できるし心情管理はこれ用意するだけで完結しそうなくらい稼げそう
あとセ卿の何が酷いって内臓抜いたデバフ打ち消す為にやってることだと思う
ウフアハで心情上がるから生食材とかペースト突っ込んでても十分高心情維持できるし心情管理はこれ用意するだけで完結しそうなくらい稼げそう
あとセ卿の何が酷いって内臓抜いたデバフ打ち消す為にやってることだと思う
879: 2020/10/22(木) 14:32:17.91
美しい+ヌーディスト(心情+20)+地底人(+18)が理想のサイコスード肉オナホかな
これにジョイワイヤーとラブマシーン、ついでにエステティック2つも埋め込めば入植者全員を幸福にするダルマになってくれる
心情補正だけならマゾヒスト(+20)のほうがいいんだけど、+20を維持するための激痛を与えるのはそうとう大変だろ…マインドスクリューだけでいけるのか?
これにジョイワイヤーとラブマシーン、ついでにエステティック2つも埋め込めば入植者全員を幸福にするダルマになってくれる
心情補正だけならマゾヒスト(+20)のほうがいいんだけど、+20を維持するための激痛を与えるのはそうとう大変だろ…マインドスクリューだけでいけるのか?
880: 2020/10/22(木) 14:35:30.94
最近始めた新参だけどドン引きとともに感心したわ
ただ目に入る度にプレイヤーの心情が-されるのが欠点
ただ目に入る度にプレイヤーの心情が-されるのが欠点
881: 2020/10/22(木) 14:42:42.71
そこまでこだわらなくても'利用者'自身に感応機を埋め込めばいいと思う
883: 2020/10/22(木) 14:51:27.62
最新話のセイカさん、邪悪すぎて本気でドン引きしてしまった
884: 2020/10/22(木) 14:55:11.28
理論上限云々語るならせめてtipsに目を通せよ
889: 2020/10/22(木) 15:22:19.16
>>884
tips見直したらガッツリ古傷痛み意識低下でウフアハ頻度下がるって書いてあったわすまん
tips見直したらガッツリ古傷痛み意識低下でウフアハ頻度下がるって書いてあったわすまん
885: 2020/10/22(木) 15:03:07.88
未だに新規増え続けてるんだなぁと、
サイコパスアピールの書き込みを見るたびに思う
サイコパスアピールの書き込みを見るたびに思う
886: 2020/10/22(木) 15:03:22.52
よーし俺もひとつ肉オナホをこしらえてみるぞー
888: 2020/10/22(木) 15:12:27.88
えっ年齢分けるとか言うてたんどうなったん?
って心配になったけど
バニラの話題だから何の問題もないな
って心配になったけど
バニラの話題だから何の問題もないな
890: 2020/10/22(木) 15:24:06.69
もがない抜かないとかキャラバンはめないとか
その手の非人道的行為の縛りならやってる人多いんじゃない
その手の非人道的行為の縛りならやってる人多いんじゃない
891: 2020/10/22(木) 15:24:08.49
ならジョイワイヤーまずいか?
892: 2020/10/22(木) 15:27:43.01
そこまでやる余裕出来たら既に心情とか割と余裕あるのでは?と思わなくもないんだけどどうなんだろ
893: 2020/10/22(木) 15:32:37.15
人道を守ることの方が難しいゲームだから非人道的プレー自慢されてもね
あの動画はゲーム解析としては面白いけど真似しようとは思わんな
あの動画はゲーム解析としては面白いけど真似しようとは思わんな
894: 2020/10/22(木) 15:33:19.75
真似しようと思う人が少ないからこそ価値あると思うわ
904: 2020/10/22(木) 16:45:15.32
>>894
話の種になるだけでなんの価値も無いな
話の種になるだけでなんの価値も無いな
895: 2020/10/22(木) 15:38:42.51
いかにロールプレイを楽しむかっていうのも重要だしね
やっぱりイヌネコの餌にするのもやめてみるか…
やっぱりイヌネコの餌にするのもやめてみるか…
896: 2020/10/22(木) 15:39:47.31
氷海プレイで食事ペーストかつ内蔵ガンガン抜くみたいなプレイでもなきゃ心情がそう問題になることは少ないだろうし
普通にプレイするなら入植者バー増やさないくらいしかやるメリットは無いんじゃない
普通にプレイするなら入植者バー増やさないくらいしかやるメリットは無いんじゃない
897: 2020/10/22(木) 15:41:04.37
あのプレイングは4人以上になるメリットをデメリットがはるかに上回る、ワンミスで詰んでそれまで積み上げてきたもの全てパーになる氷海ならではだと思う。
それでも参考になることが多くて非常に助かる
それでも参考になることが多くて非常に助かる
898: 2020/10/22(木) 15:43:17.82
ちょくちょく名前出てくるセイカとかいうの調べたけどクソ上手ぇな
ボイスロイドとかいうの一匹も分からんけど戦闘時の操作が別ゲーやってるみたい
ボイスロイドとかいうの一匹も分からんけど戦闘時の操作が別ゲーやってるみたい
899: 2020/10/22(木) 15:45:31.41
海外フォーラムに投稿したらヤンデレって名前になりそう
900: 2020/10/22(木) 15:46:32.73
ここまでしなくてもいいけどここまでやってもいけるってのは普通のプレイにも参考になる
901: 2020/10/22(木) 16:20:46.49
Level thisでLv100近くになって部位HPが300000とかになってあらゆる敵群を一人で返り討ちに出来るけど
戦いが終わると着てるものはほぼ全部無くなってて怪我の治療だけで2、3日医者が拘束されて草
戦いが終わると着てるものはほぼ全部無くなってて怪我の治療だけで2、3日医者が拘束されて草
902: 2020/10/22(木) 16:43:00.57
素の耐久あがりすぎると装備の耐久がおっつかなくなるよな
903: 2020/10/22(木) 16:45:07.94
そこでオメガコアですよと言いたいが
あれを作る前にゲーム終わるもんね
あれを作る前にゲーム終わるもんね
905: 2020/10/22(木) 16:55:56.86
お前のモツの包装よりは価値があるよ
906: 2020/10/22(木) 17:08:09.88
せいか動画の人は他シリーズが割りとまともだから困惑するわ
ロールプレイ極めた結果サイコパスを再現できるようになったのか
サイコパスが感動系の動画作ってみただけなのか
ロールプレイ極めた結果サイコパスを再現できるようになったのか
サイコパスが感動系の動画作ってみただけなのか
909: 2020/10/22(木) 17:22:13.64
>>906
セイカさんシリーズが人道「縛り解除」なだけで
言い換えるとそれ以外では人道「縛り」をしている
事実人道縛り系動画でも非人道的行為をしようとして制止される描写がちょくちょくあるし、つまり縛らなければ普通に非人道的行為に走る
見せ所作りのため普段以上に非人道的プレイを取り入れてるってのはあるだろうけどな
セイカさんシリーズが人道「縛り解除」なだけで
言い換えるとそれ以外では人道「縛り」をしている
事実人道縛り系動画でも非人道的行為をしようとして制止される描写がちょくちょくあるし、つまり縛らなければ普通に非人道的行為に走る
見せ所作りのため普段以上に非人道的プレイを取り入れてるってのはあるだろうけどな
907: 2020/10/22(木) 17:14:41.20
雑談する場で話のタネになるって尊いことやと思うよ
908: 2020/10/22(木) 17:17:40.66
その人の過去動画から見始めたけど
トンネル襲撃がタレット範囲を回避して柔いポイント狙ってくるのを利用して
キルゾーンを柔い大理石で蓋してそこに誘導する方法って今も出来るん?
トンネル襲撃がタレット範囲を回避して柔いポイント狙ってくるのを利用して
キルゾーンを柔い大理石で蓋してそこに誘導する方法って今も出来るん?
910: 2020/10/22(木) 17:22:50.80
トンネルの仕様は変わってないから、そのキルゾーンにタレットがなければ当然誘導できるよ
912: 2020/10/22(木) 17:27:22.01
>>910
はえー
製品版前からやってるのに知らんかった
漫然とやってるだけだから知らんことめちゃくちゃ多いんだろうな
はえー
製品版前からやってるのに知らんかった
漫然とやってるだけだから知らんことめちゃくちゃ多いんだろうな
911: 2020/10/22(木) 17:24:46.44
動画のネタとしてサイコ系をもってきただけで本人の人間性と結びつけるのは色々飛ばしすぎやろ
913: 2020/10/22(木) 17:27:31.41
人間性も何もお前らもモツ抜きぐらいは普通にやるだろ
そういうサイコなロールプレイを楽しむのもこのゲームの魅力だし…
そういうサイコなロールプレイを楽しむのもこのゲームの魅力だし…
916: 2020/10/22(木) 17:55:19.10
うちは川辺なので水葬しますね…
これも一つの人道だから…
これも一つの人道だから…
917: 2020/10/22(木) 17:56:10.96
うちの地域では鳥葬が伝統なんだ
918: 2020/10/22(木) 18:01:41.83
アカプルコのエロみたけどちゃんと貧乳やな
これにはロリコンニキもニッコリか?
これにはロリコンニキもニッコリか?
923: 2020/10/22(木) 18:16:55.80
>>918
迷うことなく天井してきた
迷うことなく天井してきた
919: 2020/10/22(木) 18:01:48.39
誤爆
920: 2020/10/22(木) 18:04:53.52
おい
詳しく
詳しく
921: 2020/10/22(木) 18:05:06.89
Real Faction Guest
自分のことをラットキンだと思ってるおじさんとかを防止するMODだったのかこれ
自分のことをラットキンだと思ってるおじさんとかを防止するMODだったのかこれ
922: 2020/10/22(木) 18:15:19.63
せっかくエロスレつくったんだから直接的な表現するならそっちでやればいいのに
924: 2020/10/22(木) 18:17:32.51
自分の事をラットキンだと思ってるおじさんにはラットキンのニセ耳上げて本当のラットキンとして受け入れてあげてる
多分そのためのものだと思ってる
多分そのためのものだと思ってる
引用元: ・RimWorld169日目
コメント
コメントする