1: 2020/10/29(木) 11:46:36.05
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part671
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603824748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part671
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603824748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/10/29(木) 12:45:17.53
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
4: 2020/10/29(木) 13:07:08.80
>>1
感謝はしないぞ
感謝はしないぞ
5: 2020/10/29(木) 13:21:38.28
>>1
素晴らしい!
素晴らしい!
2: 2020/10/29(木) 11:47:18.74
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
6: 2020/10/29(木) 13:25:26.49
メンバーの銃声やピンは無視してファーミングしてるくせに
自分が接敵したら迫真の連打する奴はなんなんだ…
なぜ自分だけは助けて貰えると思うんだろう
自分が接敵したら迫真の連打する奴はなんなんだ…
なぜ自分だけは助けて貰えると思うんだろう
7: 2020/10/29(木) 13:29:44.82
俺には知性があるようだ
8: 2020/10/29(木) 13:29:58.53
前スレ見たけどマイオナ厨みたいな人多くない?ランパートは強いとかローバー、ミラージュしかダブハン持ってないとか 弱キャラって言われてるキャラ使いこなしてる俺かっこいいって感じなのかな
12: 2020/10/29(木) 13:36:08.72
>>8
と言ってもこのゲームは基本能力が全員同じだから
マイナー自慢もできないと思うんだけどね
ミラージュで勝てたらかっこいいなんて言いはっても
鼻で笑われるだけだし
と言ってもこのゲームは基本能力が全員同じだから
マイナー自慢もできないと思うんだけどね
ミラージュで勝てたらかっこいいなんて言いはっても
鼻で笑われるだけだし
29: 2020/10/29(木) 14:03:50.84
>>8
呼んだか?クリプトしかダブハン持ってないし俺以上にクリプト使いこなせる奴居ないと思ってるわ
マイオナ厨みたいなのは承認される事に飢えてるから5chとかでも急に自分語り始めるんだろうな
呼んだか?クリプトしかダブハン持ってないし俺以上にクリプト使いこなせる奴居ないと思ってるわ
マイオナ厨みたいなのは承認される事に飢えてるから5chとかでも急に自分語り始めるんだろうな
9: 2020/10/29(木) 13:33:33.75
スレ立ておつ
別にプロで飯くってるわけじゃないし単に好きなんだろ
キャラや武器に自分との相性もあるしな、本人が楽しんでるなら別にいいじゃねぇか
別にプロで飯くってるわけじゃないし単に好きなんだろ
キャラや武器に自分との相性もあるしな、本人が楽しんでるなら別にいいじゃねぇか
10: 2020/10/29(木) 13:34:24.18
なんか知らんけど今日めちゃくちゃ溶かした
500ぐらい溶けた
500ぐらい溶けた
11: 2020/10/29(木) 13:35:37.26
ランバートは普通に強いと思うけどな
勿論ガス伯父みたいに建物取ってる前提だけど、
相手のルート絞れるし、ダメージレース負けた!相手詰めてくる!
みたいな時に一瞬で遮蔽作れるのは強いわ
フォトナほどじゃないけど十分機能する
ウルトは間違いなく弱いけど総合的に見て弱いとは思わん
勿論ガス伯父みたいに建物取ってる前提だけど、
相手のルート絞れるし、ダメージレース負けた!相手詰めてくる!
みたいな時に一瞬で遮蔽作れるのは強いわ
フォトナほどじゃないけど十分機能する
ウルトは間違いなく弱いけど総合的に見て弱いとは思わん
15: 2020/10/29(木) 13:39:54.15
>>11
ほんとに一瞬で遮蔽作れたら強いから一瞬で作れるように強化してほしい
せめて起動途中も1発で壊れるんじゃなくて、いくらかの耐久値が欲しい
ほんとに一瞬で遮蔽作れたら強いから一瞬で作れるように強化してほしい
せめて起動途中も1発で壊れるんじゃなくて、いくらかの耐久値が欲しい
21: 2020/10/29(木) 13:49:32.01
>>14
勿論間に合わんけど十分な時間やで マスティフとか持ってると特に
壁壊すのにエイムが外れて25発中10発ぐらい普通に外してくれるし
使い方さえ上手けりゃ十分強いと思う
>>15
それは流石に強すぎ
ちょっと短くするとかならわかるけど
今でも十分機能する
勿論間に合わんけど十分な時間やで マスティフとか持ってると特に
壁壊すのにエイムが外れて25発中10発ぐらい普通に外してくれるし
使い方さえ上手けりゃ十分強いと思う
>>15
それは流石に強すぎ
ちょっと短くするとかならわかるけど
今でも十分機能する
14: 2020/10/29(木) 13:38:38.94
すでに撃ち合い始まって詰めてくる状況だと壁の建設間に合わない気するけどな
16: 2020/10/29(木) 13:40:24.31
最近のトレンド
ブラハ「シールドが要る!」
ブラハ「シールドが要る!」
19: 2020/10/29(木) 13:46:24.97
>>16
「敵を発見」
「攻撃を開始する」
「攻撃を受けている」
「ダウンしてしまった」
こうやぞ
「敵を発見」
「攻撃を開始する」
「攻撃を受けている」
「ダウンしてしまった」
こうやぞ
22: 2020/10/29(木) 13:52:08.98
>>19
「敵がここにいる 敵敵敵敵ててて」ピンピンピンピンピンピンピンピンピン
「敵がここにいる 敵敵敵敵ててて」ピンピンピンピンピンピンピンピンピン
218: 2020/10/29(木) 18:22:38.89
>>19
それまだマシなほうやろ。
「攻撃を受け」
「ダウンした…救援を」
だぞ
それまだマシなほうやろ。
「攻撃を受け」
「ダウンした…救援を」
だぞ
18: 2020/10/29(木) 13:45:02.78
まじでランク終了いつなん
20: 2020/10/29(木) 13:48:30.44
シールド要求くらい必要な事だし言ってくれるだけ偉いじゃん
40: 2020/10/29(木) 14:17:50.99
>>20
同じところから顔出してトリテに抜かれまくるのやめてくれれば同意見
同じところから顔出してトリテに抜かれまくるのやめてくれれば同意見
23: 2020/10/29(木) 13:52:46.95
壁作るより元からある破壊不可能オブジェクト利用する方が安定するんよな
立ち回り弱い人が咄嗟に壁作れるかって言われたら無理だろうし
立ち回り弱い人が咄嗟に壁作れるかって言われたら無理だろうし
24: 2020/10/29(木) 13:56:51.31
同じ家に降りるのもあれだけど全然違うところ降りて各個撃破されて味方の姿1回も見ずに終わるのもなんだかなって感じだよな
32: 2020/10/29(木) 14:08:33.25
>>24
終盤戦全員バラバラで戦ってたらそのままチャンピオンになって全員生きてたけど
仲間2人が見つからなくて寂しかったことある
終盤戦全員バラバラで戦ってたらそのままチャンピオンになって全員生きてたけど
仲間2人が見つからなくて寂しかったことある
25: 2020/10/29(木) 13:57:04.14
建設中でもクリプトのドローン並みの耐久あればまだ使えるのにな
26: 2020/10/29(木) 13:58:47.46
バリケードは接敵中に作るものではなくて設置して待つタイプなんだろうから一瞬でできたらヤバい、敵の弾防いでこっちの弾威力強化で複数枚置けるんだよ?
27: 2020/10/29(木) 14:00:49.23
ローバのお陰で勝てたことはあってもランパートのお陰で勝てたって思えるシーン一度もねえわ
28: 2020/10/29(木) 14:02:21.12
バリケード浮遊しながら自分に追従してくる様にしようぜランパードの技術なら余裕だろ
30: 2020/10/29(木) 14:05:07.03
ランパートのウルトはリージョン君みたくガンシールド+超鈍足でも一応歩けるぐらいにしないと厳しい
31: 2020/10/29(木) 14:07:29.75
ランパートは序盤に2部隊ぐらいやって物資潤えば安置見て芋ってもイィけど、こないだの野良みたいにちょっと漁ってラウンド1からゲージに芋り始めて、物資ないわ上からも横からも下からも撃たれるわ安置外れるわで散々やったわ
33: 2020/10/29(木) 14:11:15.27
ping20~30ぐらいで昼間パケットロス2桁ぐらい行くの鯖の問題なんか?
36: 2020/10/29(木) 14:13:46.07
>>33
どうして回線を疑わないんだ
どうして回線を疑わないんだ
463: 2020/10/30(金) 02:25:45.72
>>36
回線かと思って諦めてたけど色々やったらなんか改善したわw
回線かと思って諦めてたけど色々やったらなんか改善したわw
34: 2020/10/29(木) 14:11:28.20
FPSで何もないとこから遮蔽物作れるって本来滅茶苦茶強いはずだから調整難しそうだね
35: 2020/10/29(木) 14:12:25.03
>>34
実際ジブとか普通に強いしな
実際ジブとか普通に強いしな
37: 2020/10/29(木) 14:14:07.40
遮蔽物がなさそうなクソアンチだと思ったらモバイルリスポーンビーコンもっていこう
あいつ結構役に立つぞ
あいつ結構役に立つぞ
154: 2020/10/29(木) 17:08:26.50
>>37
ワロタ
今度腐ってたらやってみよ
ワロタ
今度腐ってたらやってみよ
38: 2020/10/29(木) 14:15:39.40
建物の構造ごとに最適な壁立てスポットを研究/実践してから評価せい!
俺は大して知らないし多分使わないけど
俺は大して知らないし多分使わないけど
39: 2020/10/29(木) 14:16:37.07
まぁ自分もあんま使ってないし、ランパが敵にも味方にもほとんど来ないからよく分かってないだけかもしれんが
そういやEMPってバリケードはどうなるんだっけ?
そういやEMPってバリケードはどうなるんだっけ?
41: 2020/10/29(木) 14:18:49.61
>>39
バリケードもシーラも破壊される
バリケードもシーラも破壊される
44: 2020/10/29(木) 14:26:04.13
>>41
あり
シールド部分はまぁわかるとして壁部分やシーラも壊れるとかEMPとは一体?ってなるな
まぁとっくにガス缶が壊れてるんだからいまさらではあるが
あり
シールド部分はまぁわかるとして壁部分やシーラも壊れるとかEMPとは一体?ってなるな
まぁとっくにガス缶が壊れてるんだからいまさらではあるが
42: 2020/10/29(木) 14:21:43.31
速攻増幅壁作成は強すぎるけど
作成途中に銃撃一発破壊だけはなんとかしてほしいな
作成途中に銃撃一発破壊だけはなんとかしてほしいな
43: 2020/10/29(木) 14:23:25.16
展開中も下のカバー耐久400でいいよな
45: 2020/10/29(木) 14:27:48.07
壁が一瞬で置けたら戦闘が膠着しやすくなって漁夫がドンドンきそうだけどな
46: 2020/10/29(木) 14:31:01.95
個人的には今のまんまで全く問題ないし、ちゃんとある程度強いわ
むしろウルトの方を変えてほしい 使うところがほっとんどない
一定時間ロックオンされた敵に対してミサイル撃つぐらいのに変えてくれ
むしろウルトの方を変えてほしい 使うところがほっとんどない
一定時間ロックオンされた敵に対してミサイル撃つぐらいのに変えてくれ
47: 2020/10/29(木) 14:31:18.66
壁をウルトにすればいい
シーラは自動砲塔にしてレートと命中精度下げる
シーラは自動砲塔にしてレートと命中精度下げる
48: 2020/10/29(木) 14:34:30.64
タレットとかうざいだけだろうにいらんわ
49: 2020/10/29(木) 14:36:08.20
タレットとか命中精度低かろうが入口に置くだけで無敵じゃんかよ
50: 2020/10/29(木) 14:38:55.38
もうタチャンカみたいに標準装備1が持ち運びシーラにしとけ
51: 2020/10/29(木) 14:41:35.68
ミニシーラみたいのにして普通にLMG最初から持ってるのがいい
弾はウルトで補充で
弾はウルトで補充で
53: 2020/10/29(木) 14:46:30.87
>>51
初期弾入ってたら普通に敵にジャンプ被せて武器拾う前にダウン取りに行くんだよなあ
初期弾入ってたら普通に敵にジャンプ被せて武器拾う前にダウン取りに行くんだよなあ
52: 2020/10/29(木) 14:44:46.95
とりあえず砲塔は360°回るくらいのアプデは欲しい
54: 2020/10/29(木) 14:46:51.25
フィニッシャーで殴りつけるミニガンっぽいのを歩きながら使わせてほしい
55: 2020/10/29(木) 14:47:23.23
そもそも1個しかタレットがないという認識が甘い
もしランパートが人気になって結構使われるようになったらあちこちからタレットで撃たれるんだぞ
うざすぎるわ
もしランパートが人気になって結構使われるようになったらあちこちからタレットで撃たれるんだぞ
うざすぎるわ
56: 2020/10/29(木) 14:47:42.74
反動で吹っ飛ぶくらいだから持ち歩きできなさそう
57: 2020/10/29(木) 14:54:21.33
LMGの弾が火炎放射器みたいにあのレートでテルミット弾撃てたりしたら化けるやろな
58: 2020/10/29(木) 14:54:31.26
クリプトってかっこいいスキンある?
今の所ノーマルが一番いいわ
今の所ノーマルが一番いいわ
60: 2020/10/29(木) 14:56:47.06
>>58
今度出るチャンピオンズエディションの奴個人的に好き
今度出るチャンピオンズエディションの奴個人的に好き
65: 2020/10/29(木) 15:00:24.46
>>60
>>62
顔が見えない…
>>62
顔が見えない…
62: 2020/10/29(木) 14:58:13.80
>>58
仮面舞踏家ダサいってマ?
仮面舞踏家ダサいってマ?
59: 2020/10/29(木) 14:54:40.89
スレ見ると立ち回り軽視の脳筋多すぎてダイヤどころかプラチナ4すらいないんじゃ無いかって思うんだが
67: 2020/10/29(木) 15:01:40.89
>>59
5chで誰でも嘘つけるからダイヤだのハンマーだのの話は全く信じない方がいい
5chで誰でも嘘つけるからダイヤだのハンマーだのの話は全く信じない方がいい
61: 2020/10/29(木) 14:56:52.30
シーズン7は クラブ機能 新マップ 新キャラ クロスプレイ 新武器の登場か!ゲームプレイトレーラーで明かされるんでしょ?
63: 2020/10/29(木) 14:59:59.67
我が名はブロスフゥーン!
ダウンしてしまった…
ダウンしてしまった…
66: 2020/10/29(木) 15:01:17.75
ランパートの壁建て終わるまでに即破壊する秒数もっと短くしたら壊れるんかな?
68: 2020/10/29(木) 15:05:21.21
毎シーズンダイヤは行ってるからダイヤに行けないという感覚がよくわからないというのはある
69: 2020/10/29(木) 15:07:27.55
ランパートは対面に敵がいたらアビリティもウルトも使い物にならない事だから
その辺を調整出来たら割と使える性能になりそうなんだけどな
その辺を調整出来たら割と使える性能になりそうなんだけどな
70: 2020/10/29(木) 15:10:52.41
シーラ即打ち始めだと圧すごい掛けられるんやけどあんまり速いと強すぎそう
71: 2020/10/29(木) 15:11:04.35
ローバもランパートもセリフはめっちゃ好きだから何とかしてほしい
プロに名指しで雑魚呼ばわりされる性能はダメでしょ
プロに名指しで雑魚呼ばわりされる性能はダメでしょ
72: 2020/10/29(木) 15:12:51.98
待ち性能のキャラが強すぎると膠着してつまらんから
多少弱いくらいの調整でいいと思うけどね
多少弱いくらいの調整でいいと思うけどね
73: 2020/10/29(木) 15:13:57.05
ガスおじ弱体化前マジでつまらんかったからね
芋キャラ強くするならせめてグレ複数持てるようにするべき
芋キャラ強くするならせめてグレ複数持てるようにするべき
84: 2020/10/29(木) 15:41:48.79
>>73
バンガは軍人だから投げもの1枠2個もありかなーとは思う
バンガは軍人だから投げもの1枠2個もありかなーとは思う
74: 2020/10/29(木) 15:15:25.26
プラ4底辺を抜けれない奴は立ち回りを見直した方がイイよ。特にキルされた奴がプラ1やダイヤ4なら。
これすら出来ない奴ばっかりだからスレでチンパン扱いされる
これすら出来ない奴ばっかりだからスレでチンパン扱いされる
75: 2020/10/29(木) 15:16:19.44
サイパンまた延期したからシーズン7そこそこ盛り上がりそう
76: 2020/10/29(木) 15:18:06.34
ダイア3まで行っちゃうと果てしなく高いレベルのプレイングを見せつけられちゃうから
「あぁ、ダイアって雑魚なんだ」と思っても仕方ないと思う
ダイア4までプラチナマッチで無双して、ダイア3からプレデターとマッチするから余計にそうなるんじゃない
「あぁ、ダイアって雑魚なんだ」と思っても仕方ないと思う
ダイア4までプラチナマッチで無双して、ダイア3からプレデターとマッチするから余計にそうなるんじゃない
77: 2020/10/29(木) 15:21:42.61
俺ダイア4だけどカジュアルよりランクマのほうが敵弱いんだが
カジュアル全然気楽にできないから上がる気ないのにランクマやるしかない
カジュアル全然気楽にできないから上がる気ないのにランクマやるしかない
78: 2020/10/29(木) 15:24:18.89
てか今シーズンダイヤ以上3%未満ってまじ?
79: 2020/10/29(木) 15:26:23.54
アンチリコイルコンバーターを買ったけどパソコンがないと設定できない
80: 2020/10/29(木) 15:32:46.07
ネカフェ行けばいいと思うよ
81: 2020/10/29(木) 15:35:16.33
リングの収縮ってラウンド2だけやたら速いよね?
82: 2020/10/29(木) 15:38:43.08
イベント真後ろに敵いても全く足音聞こえんわ
83: 2020/10/29(木) 15:40:57.95
ダイア3以降って
ダイアだけの試合にマッチングする事ってある?
ダイアだけの試合にマッチングする事ってある?
85: 2020/10/29(木) 15:43:08.37
ダイア3以降って
ダイアだけの試合にマッチングする事ってある?
ダイアだけの試合にマッチングする事ってある?
86: 2020/10/29(木) 15:43:12.10
バンガは大砲だから投げもの1枠2個もありだな
87: 2020/10/29(木) 15:44:20.39
>>86
ワトの促進2枚みたいに固有の差別化って感じでいいよな
ワトの促進2枚みたいに固有の差別化って感じでいいよな
110: 2020/10/29(木) 15:58:47.09
>>86
弾薬も全ての消費系を2倍持ててもいい
弾薬も全ての消費系を2倍持ててもいい
88: 2020/10/29(木) 15:46:28.16
じゃあローバに投げ物2個下さい
90: 2020/10/29(木) 15:48:00.48
ライフラは1枠に持てるセルが多いとかあってもいいのか
モバイルリスポンビーコンを別枠で1個持てるとかでもいいな
モバイルリスポンビーコンを別枠で1個持てるとかでもいいな
91: 2020/10/29(木) 15:48:40.91
ローバは物資4つとれていい
あとライフラと同じようにボックスの下開けられるようにしていい
あとライフラと同じようにボックスの下開けられるようにしていい
93: 2020/10/29(木) 15:49:59.49
>>91
ボックスの下は泥棒の鍵開けスキルで開けたみたいな感じにしてもいいよな
ボックスの下は泥棒の鍵開けスキルで開けたみたいな感じにしてもいいよな
92: 2020/10/29(木) 15:49:39.95
ローバはバナー回収+開けてないケアパケ物資も取れていい
94: 2020/10/29(木) 15:50:52.99
ローバが弱すぎというよりライフラが強すぎ
ババアも強化してやれよ
ババアも強化してやれよ
95: 2020/10/29(木) 15:51:05.93
アシスト入らないバグで8アシスト無駄にした、
96: 2020/10/29(木) 15:51:16.71
軍人なんだから(?)弾の1スタック20多く持てる、グレが1スタック2個もてる、リロードが早い、とかなんかできそうなもんだよなあ
S7でテコ入れしてほしいよな
S7でテコ入れしてほしいよな
98: 2020/10/29(木) 15:52:23.79
バンガそこまで強化したら使用率上がってオクタンみたいに嫌われキャラになりそう
99: 2020/10/29(木) 15:53:11.52
ローバはアイテムスタック上限を増やすか
所持アイテム数上限を増やせば使う人増えそう
盗賊設定なんだから秘密のマジックバッグとか持っててもいいやんね
所持アイテム数上限を増やせば使う人増えそう
盗賊設定なんだから秘密のマジックバッグとか持っててもいいやんね
100: 2020/10/29(木) 15:54:03.77
ランパートは実装初日は最強キャラだったから・・・
101: 2020/10/29(木) 15:54:05.84
レヴ、ローバ、ランパと新キャラ連続でずっと弱いからな
調整慎重すぎて失敗してる
レヴはバフ成功したから他も頑張ってほしい
調整慎重すぎて失敗してる
レヴはバフ成功したから他も頑張ってほしい
116: 2020/10/29(木) 16:04:08.86
>>101
クリプトも初期めちゃくちゃ弱かったぞ!!
クリプトも初期めちゃくちゃ弱かったぞ!!
118: 2020/10/29(木) 16:07:14.76
>>116
時間は相当かかってるけど
ブラハ、ジブ、クリプトは一線級のキャラになってバフの成功例だね
時間は相当かかってるけど
ブラハ、ジブ、クリプトは一線級のキャラになってバフの成功例だね
102: 2020/10/29(木) 15:54:31.31
クリプトみたいに一瞬でバナー回収できるキャラ欲しいよな
てかババア強化してそうしろよ
てかババア強化してそうしろよ
103: 2020/10/29(木) 15:55:20.58
大砲なんやからカメバズーカみたいなやつ背負えばええんや
あとハンバーグみたいな頭のアレが投げられたら強い
あとハンバーグみたいな頭のアレが投げられたら強い
104: 2020/10/29(木) 15:56:05.33
ホライゾンも最初はクソ雑魚だろうな
それこそランパートみたいにシーズン中ずっと雑魚な可能性すらある
それこそランパートみたいにシーズン中ずっと雑魚な可能性すらある
105: 2020/10/29(木) 15:56:06.77
バンガが投げ物2個持てたら、狭い所に篭ってる部隊にスモークとテルミット10個くらいぶち込んでみたい
正直このゲームで1番テルミットが好き、決まった時気持ちいい
正直このゲームで1番テルミットが好き、決まった時気持ちいい
106: 2020/10/29(木) 15:57:27.08
ジャンプまともに出来ないってかジャンプしない。航路ラストで放り出されて終わり。
なにこれつまらんのだが
なにこれつまらんのだが
107: 2020/10/29(木) 15:57:42.00
テルミット昔はゴミすぎて全く持たなかったけど今は一つは持つようになったわ
108: 2020/10/29(木) 15:57:59.91
stylishnoob
109: 2020/10/29(木) 15:58:20.04
こうも初期キャラが強いゲームって珍しいよな
111: 2020/10/29(木) 15:59:26.72
回復系の倍持ちはさすがにライフライン じゃないか…
112: 2020/10/29(木) 15:59:36.57
リーク画像にになんか大砲みたいなの背負ったおっさんおらんかったっけ?
ブラハのスキャン範囲3倍とかいうバフは一瞬やけくそかと思ったな
ブラハのスキャン範囲3倍とかいうバフは一瞬やけくそかと思ったな
113: 2020/10/29(木) 15:59:57.93
ランパの壁は完成する前に撃たれたら即破壊じゃなくて
シールド部分が生成されなくなるくらいのデメリットでいいかもな
下の部分だけ残ってくれれば微妙に遮蔽物として使えるし
そこを利用して新たに壁を張りなおすとかできるし
シールド部分が生成されなくなるくらいのデメリットでいいかもな
下の部分だけ残ってくれれば微妙に遮蔽物として使えるし
そこを利用して新たに壁を張りなおすとかできるし
114: 2020/10/29(木) 16:00:42.07
>>113
時間倍でいいから破壊やめて欲しいわ
時間倍でいいから破壊やめて欲しいわ
115: 2020/10/29(木) 16:03:32.01
新キャラは環境が崩壊するくらい壊れるくらいならクソ雑魚でいいわ
もっともシーズン中ほっとかれるのもさすがにつまらんけど
もっともシーズン中ほっとかれるのもさすがにつまらんけど
119: 2020/10/29(木) 16:07:35.51
パッシブ→雑魚確定
戦術→イベント通りの性能ならcd関係なく雑魚確定
ウルト→性能次第
ホライゾンも雑魚そうなんだよな
戦術→イベント通りの性能ならcd関係なく雑魚確定
ウルト→性能次第
ホライゾンも雑魚そうなんだよな
120: 2020/10/29(木) 16:07:43.80
パッシブなんてどいつもこいつもゴミばっかりなんだからそんなに強くなるわけないじゃん
121: 2020/10/29(木) 16:08:04.78
ジャンマスの仕様もとに戻った?
122: 2020/10/29(木) 16:09:35.05
パッシブで足の速さが5倍になったらどうすんだよ
まだわからんやろ
まだわからんやろ
124: 2020/10/29(木) 16:10:17.90
ブラハのパッシブ弱いってマジ?
125: 2020/10/29(木) 16:12:07.21
クリとレヴはコンセプト強かったしEMPは初期でもかなり評価高かったろ
サブで遊んでたけど今のプラチナってやばくね
故意に足引っ張ろうとしてくるやつとかいてこの世の地獄だなおい
サブで遊んでたけど今のプラチナってやばくね
故意に足引っ張ろうとしてくるやつとかいてこの世の地獄だなおい
126: 2020/10/29(木) 16:13:33.00
実際パッシブで結構足速くなるなら高所も取れるうえに逃げにも攻めにもそれなりに使いやすいアビリティだと思う
ウルトは追い討ちかける時とptで連携とればかなり強そう
ウルトは追い討ちかける時とptで連携とればかなり強そう
127: 2020/10/29(木) 16:14:17.33
スレの最初読んでたらランパート強いとか言ってるやつ居てビックリ
投げ物無効化できて屋外でもカバーできるワトと攻めも守りもこなせるガスと比べたらゴミでしょ
投げ物無効化できて屋外でもカバーできるワトと攻めも守りもこなせるガスと比べたらゴミでしょ
128: 2020/10/29(木) 16:15:01.88
ガスおじは敵と味方でガスの色分けるってこと今後もないのかな?
ガスおじ同士の闘いに入りたくないわ
ガスおじ同士の闘いに入りたくないわ
139: 2020/10/29(木) 16:34:45.28
>>128
次のシーズンはバンガロールのスモークが有毒性のガスになるってマジ?
次のシーズンはバンガロールのスモークが有毒性のガスになるってマジ?
129: 2020/10/29(木) 16:15:04.81
ホライゾンは高所取れて攻撃的なウルト持ってるって時点で結構気になってるわ
130: 2020/10/29(木) 16:18:03.02
ウルトは吸い込む範囲が広ければ強そう
131: 2020/10/29(木) 16:19:21.52
ダイヤ諦めるわ、プラチナ3だ!キャリーお願いしますね!とか言われてイライラじゃなく悲しくて泣きそう。なんでその弱さで俺に話しかけれた?
132: 2020/10/29(木) 16:20:05.65
TF2の投げ物で吸い寄せられるのあったしな
AIMや立ち位置が強制的に変更されるから性能そのまま受け取るなら攻守で強いぜ
AIMや立ち位置が強制的に変更されるから性能そのまま受け取るなら攻守で強いぜ
133: 2020/10/29(木) 16:21:23.28
サブでランクすんなカス
ランクの意味わかってんのか
ランクの意味わかってんのか
134: 2020/10/29(木) 16:24:40.29
ホライゾンのアビはローンチだと浮かされて抜けれない風になってたけど
実際はグラビティリフトと同じですぐ抜けれるんだろうなぁ…
実際はグラビティリフトと同じですぐ抜けれるんだろうなぁ…
135: 2020/10/29(木) 16:26:56.65
ガスウルト「深呼吸しろ」
ホライゾンウルト「スーハー」
ホライゾンウルト「スーハー」
136: 2020/10/29(木) 16:27:59.29
こうまでホライゾンの実装前評価良くないと逆に強すぎる可能性ありそう
137: 2020/10/29(木) 16:32:31.06
傾向的に弱そうってだけで 評価良いも悪いも誰も分からんと思うけどな
自分はランパートは場面が限定される待ちメインこ凄いつまらなそうなキャラだとおもったけどホライゾンは可能性感じてる
自分はランパートは場面が限定される待ちメインこ凄いつまらなそうなキャラだとおもったけどホライゾンは可能性感じてる
138: 2020/10/29(木) 16:33:42.43
新キャラの調整についてはこの記事が分かりやすいよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201028-141512/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201028-141512/
141: 2020/10/29(木) 16:40:21.57
>>138
(記事)また長らくバフを望まれてるミラージュも・・・
先にバンガロールだろ
(記事)また長らくバフを望まれてるミラージュも・・・
先にバンガロールだろ
150: 2020/10/29(木) 16:54:09.51
>>138
ガンベースとかいうけど未だにヒットボックス調整の基準わからん
ガンベースとかいうけど未だにヒットボックス調整の基準わからん
288: 2020/10/29(木) 20:41:07.56
>>138
こんないっちょ前なことは既存のキャラをしっかりバランス取ってるやつが言うセリフだろ
およそ2年に渡りレイスなんていうクソチビがぶっ壊してんのに今更撃ち合いのバランスがどうこう言ってんじゃねーぞ
こんないっちょ前なことは既存のキャラをしっかりバランス取ってるやつが言うセリフだろ
およそ2年に渡りレイスなんていうクソチビがぶっ壊してんのに今更撃ち合いのバランスがどうこう言ってんじゃねーぞ
140: 2020/10/29(木) 16:36:23.20
竜巻の中にガスを投げ込んでコンボになるんだよな
142: 2020/10/29(木) 16:41:53.53
ガスやスモークに竜巻投げ込むとガスが霧散する効果が発覚して
一躍アンチコースティック・バンガロールとして躍り出るホライゾンおば
一躍アンチコースティック・バンガロールとして躍り出るホライゾンおば
143: 2020/10/29(木) 16:43:27.91
清掃員のおばさん・・・!
144: 2020/10/29(木) 16:45:01.11
バンガ弱いなんて言う奴いる?見た目強化しろしか思わない
145: 2020/10/29(木) 16:45:50.96
ランパート、ローバは弱い上に使ってて面白くないのが致命的だな
オクタン、ミラージュは面白いのに
オクタン、ミラージュは面白いのに
146: 2020/10/29(木) 16:47:02.05
ランパは最強キャラの素質しかない
そのうちメタ入りする
そのうちメタ入りする
147: 2020/10/29(木) 16:47:40.08
記事通りならトレーラーみたいにホライゾンのウルトに合わせてグレ投げてコンボになったらダメなんやろな
あとは乗り物に設置系スキルが乗るかどうかも気になるなー
ドーム、パイロン、ジャンパ、バリケード、シーラ色々あるなー、乗せれるかなー
あとは乗り物に設置系スキルが乗るかどうかも気になるなー
ドーム、パイロン、ジャンパ、バリケード、シーラ色々あるなー、乗せれるかなー
149: 2020/10/29(木) 16:53:31.96
ハイスケのマグネットみたいなもんじゃないの
151: 2020/10/29(木) 16:59:36.14
ランパは全武器リロード最速とシーラポンコツ自動化で良いと思うけどな
少なくともフィニッシャーでは自動化シーラで撃つのあるし可能だろ
壁は変に強くするとフォトナになっちゃうしこれで良い
少なくともフィニッシャーでは自動化シーラで撃つのあるし可能だろ
壁は変に強くするとフォトナになっちゃうしこれで良い
152: 2020/10/29(木) 17:01:12.58
ホライズンは強いと思うけどなー
戦術でジップみたいに高所上れるし、ウルトもクールタイムによるけどTF2のグラビティスターみたいな性能なら絶対強い
TF2に比べてapexはスピード遅いから当てやすいだろうし
戦術でジップみたいに高所上れるし、ウルトもクールタイムによるけどTF2のグラビティスターみたいな性能なら絶対強い
TF2に比べてapexはスピード遅いから当てやすいだろうし
153: 2020/10/29(木) 17:02:02.22
すまん
コンバタ買ってもうた
すまん
コンバタ買ってもうた
すまん
155: 2020/10/29(木) 17:09:07.97
使われるようになるかどうかは
単独で強いかどうかよりパーティに組み込みやすいかがポイントじゃね
パーティに貢献する要素が高所取りってことはパスあたりと比較して選択されることになるかも
単独で強いかどうかよりパーティに組み込みやすいかがポイントじゃね
パーティに貢献する要素が高所取りってことはパスあたりと比較して選択されることになるかも
156: 2020/10/29(木) 17:15:18.67
アークスターって直で敵に当たるとすごいダメージ出るんだね
アーマーほぼ割るダメージ出てその上で起爆とかまぁそうそう当てられたもんじゃ無いけど
アーマーほぼ割るダメージ出てその上で起爆とかまぁそうそう当てられたもんじゃ無いけど
157: 2020/10/29(木) 17:15:58.68
フルパランクでプレデター軌道やまほどいる中で毎日やってていまプラチナ3ならそれなりに強いと言ってええんか?
158: 2020/10/29(木) 17:16:57.06
グラビティスターにLスターとかEPGみたいな低弾速武器打ち込んだら曲がったよね確か 今作でもいろんな使い方できたら良いな
159: 2020/10/29(木) 17:17:23.04
ランパートって一人でどうこうするキャラじゃないと思うんだ
煙やドームに合わせて、あるいは安置で上取って早めに壁作るとか
単独シーラは蜂の巣だろうから煙の中から発射して索敵して貰うとか
そういう風に使ってナンボじゃねぇの
煙やドームに合わせて、あるいは安置で上取って早めに壁作るとか
単独シーラは蜂の巣だろうから煙の中から発射して索敵して貰うとか
そういう風に使ってナンボじゃねぇの
162: 2020/10/29(木) 17:19:28.90
>>159
そこまでするならもう別キャラ入れた方が強いよね
そこまでするならもう別キャラ入れた方が強いよね
160: 2020/10/29(木) 17:18:43.03
数ヶ月ぶりにやったがシルバーゴールド帯の実力の幅やばいなw超初心者からダブハン持ちとかもうちょっとなんとかならんのかね。これ初心者の人すぐやめそう
161: 2020/10/29(木) 17:19:19.87
フルパランクでプレデター軌道やまほどいる中で毎日やってていまプラチナ3ならそれなりに強いと言ってええんか?
163: 2020/10/29(木) 17:20:48.51
>>161
フルパならダイヤ行って当たり前やろ
フルパならダイヤ行って当たり前やろ
169: 2020/10/29(木) 17:23:42.20
>>163
プレデター多すぎて無理やろな
プレデター多すぎて無理やろな
164: 2020/10/29(木) 17:21:14.06
今回のダイヤ到達率みたか?シーズン5より下がってるつまりそーゆことやダイヤ行けたやつは2.5パーセントの精鋭やぞ
207: 2020/10/29(木) 18:08:54.92
>>164
俺みたいに飽きてやってないやつ5パーくらいいそう
俺みたいに飽きてやってないやつ5パーくらいいそう
165: 2020/10/29(木) 17:21:20.46
ジブの水着スキンとかだせば一部で凄く売れそうだけどね
166: 2020/10/29(木) 17:21:49.62
サブ垢で無双するためにランクくるのやめて欲しいわ
プロンズシルバーのチャンピオン部隊大体ダブハン爪痕なんだけど
プロンズシルバーのチャンピオン部隊大体ダブハン爪痕なんだけど
168: 2020/10/29(木) 17:22:57.82
ダイヤ3いったけど、プレマス帯が化け物すぎて自分が雑魚だったことを思い知らされた
170: 2020/10/29(木) 17:26:08.24
相変わらずCSスレはちゃんとゲーム内の話してるよな
PCスレの味方ガ鳥を見習って味方ガー味方ガーって鳴きまくれ
PCスレの味方ガ鳥を見習って味方ガー味方ガーって鳴きまくれ
171: 2020/10/29(木) 17:29:47.55
フルパでダイヤに行けない奴はそもそもソロでもカスが、3人集まっただけだからプラチナ4すらきついんじゃねーの?
174: 2020/10/29(木) 17:33:05.14
>>171
プラチナ3にはなっとる
プラチナ3にはなっとる
179: 2020/10/29(木) 17:37:22.61
>>174
一緒じゃねぇか!
一緒じゃねぇか!
181: 2020/10/29(木) 17:39:39.32
>>179
4の底を張ってるやつは本来まだまだ落ちる可能性を秘めてるが少しづつでも上げているプラチナ3とは天地の差やぞ
4の底を張ってるやつは本来まだまだ落ちる可能性を秘めてるが少しづつでも上げているプラチナ3とは天地の差やぞ
206: 2020/10/29(木) 18:05:39.22
>>171
それな。そもそも味方の動きとか周りを見れてないからフルパとか意味無いんだよ
それな。そもそも味方の動きとか周りを見れてないからフルパとか意味無いんだよ
172: 2020/10/29(木) 17:31:36.65
強いて言うなら、フルパでランク回す時は早い時間の方がいい
具体的には7~10時くらいの中高生がやってそうな時間
深夜になればなるほどパーティが少なくなってプレマスがまざる
具体的には7~10時くらいの中高生がやってそうな時間
深夜になればなるほどパーティが少なくなってプレマスがまざる
173: 2020/10/29(木) 17:32:11.84
プレマス帯で色々やってるけどとりあえずあれね肉にだけは絶対なっちゃダメね
相手フルパなら確実に詰めてくる
相手フルパなら確実に詰めてくる
175: 2020/10/29(木) 17:33:37.28
タブハン爪痕3人パーティーに轢かれるとやる気なくなってくる。。
レベルが違いすぎて理不尽を感じる
レベルが違いすぎて理不尽を感じる
176: 2020/10/29(木) 17:34:48.01
CSスレの方が年齢低そうなのにこっちの方がまともだよな
PCスレのガイジ率は異常
PCスレのガイジ率は異常
177: 2020/10/29(木) 17:35:52.39
ジャンマスやりたくてもやれなくなってクソゲー感増したな
何でランダムにした?今まで通りでよかっただろ
何でランダムにした?今まで通りでよかっただろ
178: 2020/10/29(木) 17:36:25.86
バンガって言うほど弱いかな?
184: 2020/10/29(木) 17:40:25.94
>>178
バンガ自体は強くも弱くもないけどブラハが強いのが問題
バンガ自体は強くも弱くもないけどブラハが強いのが問題
186: 2020/10/29(木) 17:43:23.28
>>178
弱くないけど強くない
弱くないけど強くない
180: 2020/10/29(木) 17:38:15.96
大多数がジャンマスやりたくないと運営が判断したと思われる
182: 2020/10/29(木) 17:39:55.25
しかもオイラはフルパオンリー
183: 2020/10/29(木) 17:40:15.68
初日からやってる癖に未だにメインキャラが定まらない
トラッカー盛れない
トラッカー盛れない
185: 2020/10/29(木) 17:42:46.34
ジャンマスやりたい人がやれなくなることでやりたくない人がやらなくちゃいけなくなるだろ?
それにやりたくない人は自信がないからやりたくないわけで
そんな人と組まされるのは迷惑だからゲームやめて欲しいわ
それにやりたくない人は自信がないからやりたくないわけで
そんな人と組まされるのは迷惑だからゲームやめて欲しいわ
187: 2020/10/29(木) 17:44:44.57
ブラハが環境入りしてるけど
味方のスモークとのコンビネーションを期待してバンガピックみたいな流れは感じないね
結局敵にもブラハがいるからか
味方のスモークとのコンビネーションを期待してバンガピックみたいな流れは感じないね
結局敵にもブラハがいるからか
188: 2020/10/29(木) 17:44:53.64
以前の仕様のときに、放置してJMしたくないようなやつがランクマッチに来るなよと思ってた
今の仕様になってそういう自信ないし練習もしてこなかったやつらがなぜか譲渡あんまりしなくなって悲惨なジャンプに巻き込まれてる
今の仕様になってそういう自信ないし練習もしてこなかったやつらがなぜか譲渡あんまりしなくなって悲惨なジャンプに巻き込まれてる
189: 2020/10/29(木) 17:44:58.68
わがままゆーなよぼくちゃん
190: 2020/10/29(木) 17:45:19.83
メインはレブナントでやってるな
攻めたいときにトーテムが便利
攻めたいときにトーテムが便利
191: 2020/10/29(木) 17:45:48.58
ダイヤⅣまではソロのが圧倒的に楽だと思う
192: 2020/10/29(木) 17:46:02.41
味方が交戦してる時って、武器ゴミだったりシールドとかHP低くてもカバーしに行ったほうがいいの??
193: 2020/10/29(木) 17:46:26.77
ユーザーの9割いなくなるけどいいのか
ジャンマスなんて俺もしたくねえよめんどくさい
周り見て適当に飛ぶだけだろ
ジャンマスなんて俺もしたくねえよめんどくさい
周り見て適当に飛ぶだけだろ
194: 2020/10/29(木) 17:47:01.70
お前ら的にオリンパスで強くなりそうなキャラ誰?全然予測とかでもいいから
広くて高層ビル建ち並ぶマップらしいけど
空爆とかあんま刺さらんくなるのかな?
広くて高層ビル建ち並ぶマップらしいけど
空爆とかあんま刺さらんくなるのかな?
196: 2020/10/29(木) 17:48:14.95
だったら放置するとジャンマスになるようにしてくれよ
俺は自分で降りたいんだよ雑魚にジャンマス任せたくない
俺は自分で降りたいんだよ雑魚にジャンマス任せたくない
197: 2020/10/29(木) 17:49:55.06
ジャンマスやるかどうかをオプションで設定できれば解決
「やる」に設定してる人がいないときはランダム
「やる」に設定してる人がいないときはランダム
198: 2020/10/29(木) 17:51:18.11
「JMもしたくないし戦いたく無いけどランクは上げたい」?
無理だよ
無理だよ
199: 2020/10/29(木) 17:51:41.79
WEは率先してジャンマスやってたけどKCは殆ど譲っちゃってる
どこ降りても被るしなんか苦手だわ
あとWEと違って降りる場所によってけっこう勝率左右される気がする
WEは物資多いとこととかとにかく被らないとこに降りることだけ考えればよかったけど
どこ降りても被るしなんか苦手だわ
あとWEと違って降りる場所によってけっこう勝率左右される気がする
WEは物資多いとこととかとにかく被らないとこに降りることだけ考えればよかったけど
200: 2020/10/29(木) 17:55:00.39
初動被りが一番リスク高いからマジでそれだけ考えればいいよ
多少物資まずくても被らなけりゃ別にいいわ
それでもどうしても1pt被るって場面はあるけど
2pt以上被る奴はガイジ
多少物資まずくても被らなけりゃ別にいいわ
それでもどうしても1pt被るって場面はあるけど
2pt以上被る奴はガイジ
201: 2020/10/29(木) 17:56:41.44
もうJM廃止でピン刺して各自で飛ぶでよくね
JMやりたい人もやりたくない人も誰も得してない仕様だろこれ
JMやりたい人もやりたくない人も誰も得してない仕様だろこれ
202: 2020/10/29(木) 18:00:17.51
>>201
よくないだろ
前の仕様でいいじゃん
よくないだろ
前の仕様でいいじゃん
209: 2020/10/29(木) 18:10:59.48
>>202
前の仕様でもJMの不満出まくりだっただろ
3番目の奴がやれとか譲渡すんなとか最後まで付いてくんなとか酷い人はJMやりたくないからキャラ取られてるのにランダムで適当なキャラ選択したりしてたし今よりマシなだけで全然いいシステムじゃなかったやん
前の仕様でもJMの不満出まくりだっただろ
3番目の奴がやれとか譲渡すんなとか最後まで付いてくんなとか酷い人はJMやりたくないからキャラ取られてるのにランダムで適当なキャラ選択したりしてたし今よりマシなだけで全然いいシステムじゃなかったやん
210: 2020/10/29(木) 18:13:03.73
>>209
各自が飛ぶは間違いなく最悪だよ
今の仕様なら前のがマシ
各自が飛ぶは間違いなく最悪だよ
今の仕様なら前のがマシ
205: 2020/10/29(木) 18:03:36.33
>>201
個人的な話だけど俺はフォートナイトが続かなくて
apexをやり続けてるのはJMシステムが大きい
フォートナイトは一人一人が単独で飛ぶからそもそも全員が同じ場所に降りてくれなくて
野良パーティが成立してなかった
apexのほぼ強制的にパーティが同じ場所に降りるJM制は発明だと思ったね
外国人も多い初期のフォートナイトの話だから日本人が増えた今の環境は知らないけど
個人的な話だけど俺はフォートナイトが続かなくて
apexをやり続けてるのはJMシステムが大きい
フォートナイトは一人一人が単独で飛ぶからそもそも全員が同じ場所に降りてくれなくて
野良パーティが成立してなかった
apexのほぼ強制的にパーティが同じ場所に降りるJM制は発明だと思ったね
外国人も多い初期のフォートナイトの話だから日本人が増えた今の環境は知らないけど
227: 2020/10/29(木) 18:40:32.03
>>205
JMのシステムもそうだけど
ピンと弾薬の色も含めた情報共有のわかりやすさもかなり革新的だったと思うわ
JMのシステムもそうだけど
ピンと弾薬の色も含めた情報共有のわかりやすさもかなり革新的だったと思うわ
203: 2020/10/29(木) 18:01:57.29
ソロとフルパで性能に差が出るのってソロブラハとフルパクリプト以外誰かいるか?
無論ソロクリプトとフルブラハが弱いってわけじゃないけども
無論ソロクリプトとフルブラハが弱いってわけじゃないけども
204: 2020/10/29(木) 18:02:46.81
KCはぬまさわがハイティアの割に初動被りしづらいしもし被っても障害物多くて射線切りやすくてジャンプタワーでの離脱もしやすいから
おれがJMになったらよくぬまさわに飛ぶわ
おれがJMになったらよくぬまさわに飛ぶわ
473: 2020/10/30(金) 02:59:53.12
>>204
ぬまさわの第一人者みたいに言うなよな
名前が沼沢の俺が1番沼沢に降りてるから
ぬまさわの第一人者みたいに言うなよな
名前が沼沢の俺が1番沼沢に降りてるから
208: 2020/10/29(木) 18:10:43.76
JM希望ボタンつければ解決するんだけどな
211: 2020/10/29(木) 18:14:22.95
また鯖落ちかよ。しかもなぞにペナルティ入ったんだけど
212: 2020/10/29(木) 18:16:56.58
ロビーのファンうるさすぎるんだけど俺だけ?
213: 2020/10/29(木) 18:17:37.48
JM希望ボタンは絶対可能だよな 知らんけど簡単に実装出来そう
前の仕様は絶対嫌だわ 9割ジャンマス譲渡してくるからな
ランクなんて気にしてないから7割ぐらいで済む今の方がまだマシ
前の仕様は絶対嫌だわ 9割ジャンマス譲渡してくるからな
ランクなんて気にしてないから7割ぐらいで済む今の方がまだマシ
214: 2020/10/29(木) 18:20:24.14
JM希望ボタンほしいねー
プロの配信見ててもJMやる人にいちいち譲渡とかしてるし変だよな
プロの配信見ててもJMやる人にいちいち譲渡とかしてるし変だよな
215: 2020/10/29(木) 18:20:26.01
沼沢はビチャビチャうるさいし建物間の移動が面倒くさいから嫌い
それだけで降りる気が失せる
それだけで降りる気が失せる
216: 2020/10/29(木) 18:20:30.20
「各自が飛ぶ」は205が言うように
野良パーティが成立しづらくなるに決まってるからNG
野良パーティが成立しづらくなるに決まってるからNG
217: 2020/10/29(木) 18:21:11.91
正直終わり間際のプラチナってカジュアルより弱いからダイヤ行けないってのがよくわからんのだが
カジュアルでもチャンピオンより銃撃てればいいぜ!ダウン即抜けオッケイ!!って感じな人が沼ってるだけやろ
カジュアルでもチャンピオンより銃撃てればいいぜ!ダウン即抜けオッケイ!!って感じな人が沼ってるだけやろ
229: 2020/10/29(木) 18:43:58.03
>>217
そーいうのが確実に足引っ張ってくる
結構な割合で被せクソジャンプ
36削るのは一瞬だが
100以上稼ぐには20分以上かかる
それ故にかなりのプレイ時間強要される
仕事ある人間には無理ゲー。
そーいうのが確実に足引っ張ってくる
結構な割合で被せクソジャンプ
36削るのは一瞬だが
100以上稼ぐには20分以上かかる
それ故にかなりのプレイ時間強要される
仕事ある人間には無理ゲー。
219: 2020/10/29(木) 18:22:52.96
PCだとチャットにjump pleaseとかいうガバ英語書けばだいたい譲ってくれる
俺がPS4でやる時はわざわざVCつけて気持ち悪い声でジャンマス譲ってくれってお願いしてるよ
俺がPS4でやる時はわざわざVCつけて気持ち悪い声でジャンマス譲ってくれってお願いしてるよ
223: 2020/10/29(木) 18:32:37.47
>>219
please???
please???
234: 2020/10/29(木) 18:55:26.29
>>219
それむしろ飛んでくれって受け取られないか?
それむしろ飛んでくれって受け取られないか?
243: 2020/10/29(木) 19:06:13.32
>>234
英語の意味通りならそれで間違いないよww
そんなガバ英語でも普通に伝わってほぼ譲ってくれるってことね
爪ダブ付けてるからってのもあると思うけど…。
英語の意味通りならそれで間違いないよww
そんなガバ英語でも普通に伝わってほぼ譲ってくれるってことね
爪ダブ付けてるからってのもあると思うけど…。
220: 2020/10/29(木) 18:23:55.62
カジュアルならどこへ飛んでもいいけどランクで野良にジャンプ任せるのだけは絶対にだめや
味方が2PTだと俺のキモボイスが聞こえてないからやっぱりPS4はくそ
味方が2PTだと俺のキモボイスが聞こえてないからやっぱりPS4はくそ
221: 2020/10/29(木) 18:23:59.70
ローンチトレーラーにチラッと映ってる新マップ楽しそう
早くお散歩したい
早くお散歩したい
222: 2020/10/29(木) 18:31:35.48
味方が交戦してる時って、武器ゴミだったりシールドとかHP低くてもカバーしに行ったほうがいいの??
224: 2020/10/29(木) 18:35:45.58
正解なんかない
勝てると思う方を選べ
勝てると思う方を選べ
225: 2020/10/29(木) 18:38:34.67
ぬまざわは物資確かに美味しいけどあそこでの戦闘苦手すぎるんだよな
家に編に高低差あるし沼地でスライディングできないしで移動しにくい
家に編に高低差あるし沼地でスライディングできないしで移動しにくい
226: 2020/10/29(木) 18:38:39.21
日本好きのリスポーンさんのことだからきっと日本庭園か何かあるに違いない
枯山水キボンヌ
枯山水キボンヌ
228: 2020/10/29(木) 18:43:33.08
230: 2020/10/29(木) 18:47:09.62
少し前までプレデターですら小馬鹿にしてた猛者スレだったのに今ではダイヤですら無理ゲーなスレになっておったのか
231: 2020/10/29(木) 18:47:28.74
フォートナイトやったけど300レベルとかその辺の奴なんかVCグチグチで即抜けしまくってつまんなかったわ
書誌ごちゃ混ぜひどいわあれ
書誌ごちゃ混ぜひどいわあれ
232: 2020/10/29(木) 18:51:44.12
S2アークスターとか100100入って刺さった瞬間ダウン確定だったような
233: 2020/10/29(木) 18:52:00.91
おまえらの力で今シーズンのダイヤ凄いってことにしてくんない?
235: 2020/10/29(木) 18:55:26.97
野良プラチナ帯のキルレ1.1なんだけどこれつまずいでるって言う?
ダイヤいけるけどそれなりの試合数かかってしまう
ダイヤいけるけどそれなりの試合数かかってしまう
238: 2020/10/29(木) 19:00:56.12
>>235
普通にやっててダイヤいけるならつまづいてるとは言わないんじゃね
野良でサラっと上がれるのなんてマスタープレデター帯の人だけ
普通にやっててダイヤいけるならつまづいてるとは言わないんじゃね
野良でサラっと上がれるのなんてマスタープレデター帯の人だけ
239: 2020/10/29(木) 19:01:56.76
>>235
そんなもんよ
俺もそれくらいのレベルだから毎回わりと苦しんでダイヤまで上げてる
シルゴルだと適当に音のする方に戦いに行けば上がるんだけど、プラチナ帯ではそれはできないわ
もちろんプレマス目指す人らはそれくらいできるんだろうけど
そんなもんよ
俺もそれくらいのレベルだから毎回わりと苦しんでダイヤまで上げてる
シルゴルだと適当に音のする方に戦いに行けば上がるんだけど、プラチナ帯ではそれはできないわ
もちろんプレマス目指す人らはそれくらいできるんだろうけど
236: 2020/10/29(木) 18:58:49.90
フレとやる時藤木くんの声で
「ちょっとまってよお、ぬまさわさ~ん」って言うと
沼沢さん(CVみぎわさん)「あなた遅いのね」
永沢君「君は卑怯な上にノロマなんだね」
っていってキャッキャするのが恒例だから沼沢はちょっと外せないわ
「ちょっとまってよお、ぬまさわさ~ん」って言うと
沼沢さん(CVみぎわさん)「あなた遅いのね」
永沢君「君は卑怯な上にノロマなんだね」
っていってキャッキャするのが恒例だから沼沢はちょっと外せないわ
237: 2020/10/29(木) 19:00:47.42
ジャンマスは前までのやり方で完成されてたんだよ
基本は放置でやりたい人だけボタンを押す
全員やりたくない場合は3人目
それでよかったんだよ
基本は放置でやりたい人だけボタンを押す
全員やりたくない場合は3人目
それでよかったんだよ
241: 2020/10/29(木) 19:02:46.19
>>237
全員やりたくない場合はランダムだったよ
全員やりたくない場合はランダムだったよ
240: 2020/10/29(木) 19:02:33.57
ボルト毛嫌いしてたけどつんよwwwwあとリスポーンビーコンにジャンパ置いて遊んでたら味方が全く見てくれなくて悲しくなったわ
242: 2020/10/29(木) 19:06:11.63
今のKCでダイヤ行ったけど今期は漁夫が多すぎて今までのランクマで一番辛いと思うぞ
野良マス配信見ても今まで以上に苦戦してるやつが多いし
野良マス配信見ても今まで以上に苦戦してるやつが多いし
245: 2020/10/29(木) 19:08:58.52
>>242
JM取れなくなったのが一番ヤバイ
JM取れなくなったのが一番ヤバイ
244: 2020/10/29(木) 19:08:01.89
苦戦せずダイヤ行けるってのはだいたい2桁試合で行く人たちだよ
246: 2020/10/29(木) 19:10:52.56
キンキャニでは周りにどれだけパーティー降りてるか自分で確認したいからJMは譲渡してる。パーティー組んでその辺りの連携とってみたい
248: 2020/10/29(木) 19:12:54.90
>>246
自分がJMでも普通に周りみれるよ
毎回やるのめんどいからptだと楽だけど
自分がJMでも普通に周りみれるよ
毎回やるのめんどいからptだと楽だけど
247: 2020/10/29(木) 19:12:49.10
もしかして訓練場のオバサンの声がホライゾンの声なの?ババア過ぎない?
251: 2020/10/29(木) 19:19:41.39
>>247
87年前に既に子供産んでたおばさまやぞ
敬えよ
87年前に既に子供産んでたおばさまやぞ
敬えよ
249: 2020/10/29(木) 19:16:33.04
JM苦手だけど譲られるとキレる人もいるからJMやりたい人は降りたいとこにピン刺して欲しい
250: 2020/10/29(木) 19:19:33.62
>>249
譲渡は南都も思わない
JMじゃない奴がピン指すほうがウザい
ピンされたらJM譲渡しちゃうわ
譲渡は南都も思わない
JMじゃない奴がピン指すほうがウザい
ピンされたらJM譲渡しちゃうわ
253: 2020/10/29(木) 19:22:06.80
>>250
わかる
わかる
252: 2020/10/29(木) 19:20:21.16
お前がJMじゃねえのにピン刺すなうるせえよって奴も多いから駄目です
JM希望ボタンが一番シンプルでわかりやすくていいのにな
せっかく仕様変えたんならそれにしてほしかったわなんだよ今の仕様
JM希望ボタンが一番シンプルでわかりやすくていいのにな
せっかく仕様変えたんならそれにしてほしかったわなんだよ今の仕様
254: 2020/10/29(木) 19:23:42.78
今のJMってどういう選出の仕方されてるか結局不明のままよね?
256: 2020/10/29(木) 19:33:00.67
>>254
多分完全ランダム
パーティーホストがやるのは一緒だと思うけど
多分完全ランダム
パーティーホストがやるのは一緒だと思うけど
261: 2020/10/29(木) 19:39:41.08
>>256
やっぱランダムか、、、クソだな
やっぱランダムか、、、クソだな
255: 2020/10/29(木) 19:29:20.44
S開始1週間の魔境でドンドコRP盛れるフルパな人間達は時間の余裕的にも割と別次元の戦いしてるしな
あの辺抜けた所で野良ダイアなりフルパマスターなりにいけるなら%を考えると十分上手い部類だぜ
あの辺抜けた所で野良ダイアなりフルパマスターなりにいけるなら%を考えると十分上手い部類だぜ
257: 2020/10/29(木) 19:34:59.53
戦い中 しゃーなしヘイト買って 追われてたら 敵の背中も撃たず『ショッピングしましょ♪』じゃねーよケツ
シールドないならともかく回復したんだから撃てよ
シールドないならともかく回復したんだから撃てよ
259: 2020/10/29(木) 19:35:44.35
今のシステムでJMじゃないのにピン指すのは全然許せるな
前のシステムはお前放置譲渡してたくせにうるせえよって思ってたけど
のぞみの場所に導いてあげる
前のシステムはお前放置譲渡してたくせにうるせえよって思ってたけど
のぞみの場所に導いてあげる
260: 2020/10/29(木) 19:37:04.08
後期のダイヤプレマス割合が少ないのはキンキャニだからってのも多少は関係してそう
266: 2020/10/29(木) 19:50:48.99
>>260
もともと漁夫が酷くてやる気失せるのにブラハ超絶強化しちゃったもんだからすごくめんどくさいんだよな
もともと漁夫が酷くてやる気失せるのにブラハ超絶強化しちゃったもんだからすごくめんどくさいんだよな
262: 2020/10/29(木) 19:40:52.42
ランパートつまらん
弱いけど面白い性能で頼む
弱いけど面白い性能で頼む
263: 2020/10/29(木) 19:46:52.25
JMじゃないのにピン指すのうぜーだろ
譲ってない時点で飛ぶ意志あるんだから黙っとけと思う
自分は差された瞬間にやる気無くしてJM譲ってるわ。自分で飛べって感じ
譲ってない時点で飛ぶ意志あるんだから黙っとけと思う
自分は差された瞬間にやる気無くしてJM譲ってるわ。自分で飛べって感じ
279: 2020/10/29(木) 20:13:23.44
>>263
そんなことでやる気なくすメンタルなのによく野良でできるな
強気に黙っとけって思うならわざわざやる気なくさなくていいのに疲れるよ
そんなことでやる気なくすメンタルなのによく野良でできるな
強気に黙っとけって思うならわざわざやる気なくさなくていいのに疲れるよ
265: 2020/10/29(木) 19:49:52.02
すまんようやく今回も野良ランクでダイヤ4いったわ
今だにプラ4の底辺に居座ってる雑魚おる?w
今だにプラ4の底辺に居座ってる雑魚おる?w
267: 2020/10/29(木) 19:51:07.85
なんでジャンマスさえろくに出来ないゴミカスとプレデター複数持ちが同じスキルマッチ帯にいるのか意味がわからんのだけど
268: 2020/10/29(木) 19:51:10.49
俺もマスターオブJMだけど
ムッとするから譲渡してるわ そんでだいたいすぐ分離
ムッとするから譲渡してるわ そんでだいたいすぐ分離
269: 2020/10/29(木) 19:51:14.95
JM毎回やらせてほしいわ
最後の方まで船に残った挙げ句どこにも行けなくてクソ過疎地降りとかホンマしょうもないわ
最後の方まで船に残った挙げ句どこにも行けなくてクソ過疎地降りとかホンマしょうもないわ
270: 2020/10/29(木) 19:52:37.09
敵部隊倒して漁夫1部隊も捌いた直後にソナーを検出するとはぁ~って感じ
271: 2020/10/29(木) 19:55:26.18
両スプダイヤ行ってる程度のクソ雑魚だけど合計300試合くらいでトップ5入り回数は111回だったわ
ダイヤ行くまではカジュアル回す代わりにランクマって程度で遊んでるとは言え結構かかってるな
俺みたいな雑魚でも行けるしおまえら諦めんなよなちみに平均ダメージは600だった
ダイヤ行くまではカジュアル回す代わりにランクマって程度で遊んでるとは言え結構かかってるな
俺みたいな雑魚でも行けるしおまえら諦めんなよなちみに平均ダメージは600だった
272: 2020/10/29(木) 19:57:30.31
プラ4とゴールドの2ptは10割雑魚いな
ダイヤやプラ2以上とサブ垢プラ4の2ptは強い
ダイヤやプラ2以上とサブ垢プラ4の2ptは強い
273: 2020/10/29(木) 19:57:33.75
コンバーターPTまじきめぇ
チートで下駄履いて俺達ちゅよいーーwってガイジすぎやろ
rasみたくソロでやれや
チートで下駄履いて俺達ちゅよいーーwってガイジすぎやろ
rasみたくソロでやれや
274: 2020/10/29(木) 20:04:49.23
2ptってよく分かるよな
同じチーム名みたいなIDしてる時しか分からんわ
同じチーム名みたいなIDしてる時しか分からんわ
275: 2020/10/29(木) 20:07:26.60
俺はふと考えたんです何故俺はapex legendsをしているのか?6000ダメージ動画を出し自慢したいというちっぽけでくだらない承認欲求の為でしかなかったんだ そして思った馬鹿らしい…と。このゲームは楽しいと感じていなかった ゲーム=自分の居場所だと思っていたがこんなんではダメだ
277: 2020/10/29(木) 20:08:49.05
ゲームを職業にしたい訳ではない将来の事を考えこんな事をしている場合ではないんだとようやく気付いた。楽しい生活を送る為にまずは楽しいと思ってないゲームをやめてやるべき事をしなければいけない
278: 2020/10/29(木) 20:11:26.50
ps5を買おうと思っていたが今はゲームに時間を取られている場合ではない。こんな事をグダグダ続けていたらつまらない人生になってしまうと思いました。今からまず自分の性格の欠点を粗方直し、オナ禁エロ禁筋トレ食事制限で超イケメンになりチヤホヤされる楽しさを味わうそして
280: 2020/10/29(木) 20:13:55.71
禁欲で蓄えた運とエネルギーと行動力を使い何かお金を稼ぎお金持ちになる。そして自分を幸せにしたら今世で人助けをしまくり徳を積み来世を楽にする そして童貞を生涯貫き何かを成功させる決めた俺は今からAmazonで筋トレ用具とプロテインと禁欲知識を調べまくり実行に移す
293: 2020/10/29(木) 20:54:03.20
>>280
筋トレとゲームって他人からみたら変わらない自己満
筋トレとゲームって他人からみたら変わらない自己満
281: 2020/10/29(木) 20:15:09.52
みんなさらばだ 俺はリアルでの自分のLv上げをしなくちゃいけない 君達も頑張れ
282: 2020/10/29(木) 20:17:28.18
JMってどうやるのがいいんだろう
取り敢えず最初に行きたいとこにピン指して飛ぶ?
それか適当なところでジャンプしてから周り見て空いてるとこ探してピン指す?
取り敢えず最初に行きたいとこにピン指して飛ぶ?
それか適当なところでジャンプしてから周り見て空いてるとこ探してピン指す?
285: 2020/10/29(木) 20:34:32.02
>>282
圧倒的に後者かなあ
着地前に建物にピンしてくれたら被らないようにするしそれだけで十分
ロケーションはどこでも構わないから
周り見てゆっくり飛んでくれって感じ
圧倒的に後者かなあ
着地前に建物にピンしてくれたら被らないようにするしそれだけで十分
ロケーションはどこでも構わないから
周り見てゆっくり飛んでくれって感じ
283: 2020/10/29(木) 20:22:11.13
ジャンパ直前にジャンプ入力して飛べないとそのマッチずっとボヨンボヨンすんのやめーや
284: 2020/10/29(木) 20:23:34.64
もっかいジャンパで飛んだら治らなかったっけそれ
287: 2020/10/29(木) 20:37:16.28
どっちでもいい 被ったからってずれてカスカス物資のところに降りられる方が迷惑だしなあ
個人的にはカス物資のほうがキル、順位共に上に行きやすいんだけどストレスがえぐい
個人的にはカス物資のほうがキル、順位共に上に行きやすいんだけどストレスがえぐい
289: 2020/10/29(木) 20:41:36.56
さてダイヤ昇格したし1回snip3downの感度でも試してみるかね
290: 2020/10/29(木) 20:48:39.79
マジでチーデスでも実装しろよな。そうしたら真下即降り捨てゲーガイジ減るだろ
291: 2020/10/29(木) 20:48:53.30
最近デッドスライドがマジで頻発する
焦ってんのかな
焦ってんのかな
302: 2020/10/29(木) 21:41:09.65
>>291
それって、スライディングしようとしたけど走る速度足りてなくてしゃがんじゃうやつ?
それって、スライディングしようとしたけど走る速度足りてなくてしゃがんじゃうやつ?
401: 2020/10/30(金) 00:36:21.51
>>302
そう
dead slide
そう
dead slide
292: 2020/10/29(木) 20:53:02.25
もしかしてブラハもう買えない?
294: 2020/10/29(木) 21:04:11.70
TDM実装して今の通常マッチは抜けたらランクよりゆるめのペナルティ追加で。
295: 2020/10/29(木) 21:06:27.39
てかダウンしてる雑魚どもが足元でウロウロしてるとリロードできねーしほんとクソすぎ
296: 2020/10/29(木) 21:12:23.10
今日は回線及びPS4の調子がスゲー良い。ラグ無しだとスゲー快適でちゃんと弾の当て感と、レレレとエイムの親和性が全然違うわ。
297: 2020/10/29(木) 21:12:26.74
フルパだったら決め降り一択
とりあえず決め降り最速降下して1パ被りくらいだったらやればいいし2パ被り以上だったらデフォルト軌道の1パの所に被せてやればいい
ビビって物質ゴミな所に降りてジリ貧で隠れんぼしてるプラチナの奴ら見ると笑えるわ
とりあえず決め降り最速降下して1パ被りくらいだったらやればいいし2パ被り以上だったらデフォルト軌道の1パの所に被せてやればいい
ビビって物質ゴミな所に降りてジリ貧で隠れんぼしてるプラチナの奴ら見ると笑えるわ
298: 2020/10/29(木) 21:17:32.40
強みはフルパだけ
299: 2020/10/29(木) 21:31:16.16
女にモテたいのなら筋肉つけるよりも金持ちになる方が良いだろ多分
300: 2020/10/29(木) 21:33:24.65
プラチナ敵強すぎる…
打ち勝てなさすぎて味方の人に申し訳ないわ
打ち勝てなさすぎて味方の人に申し訳ないわ
335: 2020/10/29(木) 22:38:46.61
>>300
わかるここの奴らプラ帯は雑魚扱いだけど普通に強えわ
わかるここの奴らプラ帯は雑魚扱いだけど普通に強えわ
359: 2020/10/29(木) 23:31:03.38
>>335
だよね
何戦かやってみたけど位置取りよければ何とか撃ち合えるな
練習あるのみだわ
だよね
何戦かやってみたけど位置取りよければ何とか撃ち合えるな
練習あるのみだわ
301: 2020/10/29(木) 21:37:10.05
プラチナ3でぬまってるうううおおおおおおお
はあ抜け出せる気せん
キンキャニ四方八方から敵くる
はあ抜け出せる気せん
キンキャニ四方八方から敵くる
303: 2020/10/29(木) 21:43:03.23
気になることがあるんだが、なんでシーズン4の筋肉の人は
リスポーンとかしてあげないんだ?誰にでも蘇生出来るわけじゃないのか?
リスポーンとかしてあげないんだ?誰にでも蘇生出来るわけじゃないのか?
304: 2020/10/29(木) 21:43:17.29
まじで今日800溶けてプラ1からプラ3まで落ちたわ
もうダイヤ行かなくてもいいかな
もうダイヤ行かなくてもいいかな
306: 2020/10/29(木) 21:46:39.49
>>304
行かないのではなく「行けない」
行かないのではなく「行けない」
309: 2020/10/29(木) 21:51:58.56
>>306
これ
これ
329: 2020/10/29(木) 22:28:08.69
>>306
KCもWEもダイヤ経験済みなんすわ
KCもWEもダイヤ経験済みなんすわ
510: 2020/10/30(金) 06:02:48.45
>>329
前シーズンのみんなが弱いときやろ
時代は進化してる。周りも強くなっているから君はその中で抜けてこないとあかんのやで
前シーズンのみんなが弱いときやろ
時代は進化してる。周りも強くなっているから君はその中で抜けてこないとあかんのやで
307: 2020/10/29(木) 21:46:49.98
>>304
怖いこと言わないでくれ
途中でやめようとか思わんのか 辞めれないのか
怖いこと言わないでくれ
途中でやめようとか思わんのか 辞めれないのか
330: 2020/10/29(木) 22:33:37.14
>>307
弱いリア友とやってたらいつのまにか800溶けてたよ
朝の時間帯にやってたからプレマスマッチにも入れられてどんどん溶けてったわ
弱いリア友とやってたらいつのまにか800溶けてたよ
朝の時間帯にやってたからプレマスマッチにも入れられてどんどん溶けてったわ
332: 2020/10/29(木) 22:34:27.04
>>330
俺もすげえ溶けてるわ
これやめた方がいいのかな 俺も800溶かしたら
俺もすげえ溶けてるわ
これやめた方がいいのかな 俺も800溶かしたら
483: 2020/10/30(金) 03:35:29.67
>>332
800どころか初動落ち2回ぐらいでやめた方がいいよ
次で取り返せるみたいな思考は沼にハマるから
>>340
お葬式
800どころか初動落ち2回ぐらいでやめた方がいいよ
次で取り返せるみたいな思考は沼にハマるから
>>340
お葬式
487: 2020/10/30(金) 03:42:51.01
>>483
ギャンブルに近いものがあるな
ギャンブルに近いものがあるな
965: 2020/10/30(金) 18:47:40.86
>>483
辛くないのか?
お前 俺もプラチナで溶かしまくったが
辛くないのか?
お前 俺もプラチナで溶かしまくったが
340: 2020/10/29(木) 22:46:40.70
>>330
どういう空気なんそういう時w
どういう空気なんそういう時w
305: 2020/10/29(木) 21:46:11.52
スライディングすると武器チェンジ早くなる?
308: 2020/10/29(木) 21:49:14.46
プラチナにゴールド1連れてきてきて赤ピンもオレンジも刺さない2PTに会ったわ、本当に居るんだな
310: 2020/10/29(木) 21:52:56.91
いまプラチナ3はもうダイヤ諦めたほうが楽だぞ…
311: 2020/10/29(木) 21:54:31.67
野良ならしゃーなしでカジュアルでバッジ集めとこう
次シーズンはパーティー募集していけ、その為のジュンビダ
次シーズンはパーティー募集していけ、その為のジュンビダ
312: 2020/10/29(木) 21:54:51.11
乗り物出るってことはまた車用のスキンが出てそしてレジェンダリー枠なんだろ?
もうクラフトメタル素寒貧だよ
もうクラフトメタル素寒貧だよ
313: 2020/10/29(木) 21:55:03.44
ランクマッチ最終盤プラチナ帯とかプラチナⅣダイヤⅣの降格保護2兄弟による3~1への足の引っ張りが半端なくなるから余裕を持って上げておくのが普通
314: 2020/10/29(木) 21:56:34.73
今からランク回すんだけど、台湾香港シンガポールだとどこがおすすめ?オレゴンじゃ絶対マッチしないよね?
321: 2020/10/29(木) 22:13:23.67
>>314
東京鯖から逃げてはいけません
東京鯖から逃げてはいけません
315: 2020/10/29(木) 21:57:25.14
マイクオンで2PTでもなく電話かなんかの世間話垂れ流ししてる奴はなんなん?
怖すぎるんだけど
怖すぎるんだけど
316: 2020/10/29(木) 21:58:50.23
>>315
ゲーム用マイクが入ってることに気づいてない末端の配信者と見た
ゲーム用マイクが入ってることに気づいてない末端の配信者と見た
317: 2020/10/29(木) 21:58:52.69
>>315
ディスコードで喋ってんじゃなくて?ディスコードってなんだっけ?
ディスコードで喋ってんじゃなくて?ディスコードってなんだっけ?
318: 2020/10/29(木) 22:02:17.18
やる気のねぇカス野郎しか来ねぇ
319: 2020/10/29(木) 22:03:08.52
ダイヤみたいにプラチナ4をゴールドマッチにしたら良いのにな
339: 2020/10/29(木) 22:45:31.04
>>319
これで平和になるよな
とりあえず運営にメールしとくわ
これで平和になるよな
とりあえず運営にメールしとくわ
342: 2020/10/29(木) 22:49:28.00
>>319
これでいいよな
プラチナのコストになるからそこから上がれない人も多少いるだろうし
さらに3に入って維持できるかでまた試される
3からは無敵くんじゃないから無謀な降り方するやつも減るだろうし
これでいいよな
プラチナのコストになるからそこから上がれない人も多少いるだろうし
さらに3に入って維持できるかでまた試される
3からは無敵くんじゃないから無謀な降り方するやつも減るだろうし
320: 2020/10/29(木) 22:12:19.14
後ろでみてんのか配信者の声とそいつと通話相手の声でうっせーときあるな、てかスピーカーっていう
322: 2020/10/29(木) 22:19:38.47
はああああああもうキンキャニこれもう戦わない方がいい?
323: 2020/10/29(木) 22:19:59.28
プラチナ4やけど毎回ホットゾーンおりるのおすすめ
誰もこない
誰もこない
324: 2020/10/29(木) 22:24:31.41
オワペクスw
325: 2020/10/29(木) 22:24:47.92
戦ったら負けって散々言ってんだろ
327: 2020/10/29(木) 22:26:20.53
>>325
だな
戦わない味方にいらつくときもあったがあいつは正しかったんだ
もうずっと-やあああああああ
このスレの大マスター プレデター様
僕をキャリーしてください
だな
戦わない味方にいらつくときもあったがあいつは正しかったんだ
もうずっと-やあああああああ
このスレの大マスター プレデター様
僕をキャリーしてください
326: 2020/10/29(木) 22:25:56.02
安易に戦わないほうがいいけど野良ならそこのコントロール無理だからKCランク自体を捨てるのが一番健康的
331: 2020/10/29(木) 22:34:14.80
RE45とオルタならどっち持つ?
333: 2020/10/29(木) 22:34:52.17
しゃーなしプラチナⅡでやめとこ、ゴールドスタートならいいや
334: 2020/10/29(木) 22:36:22.32
ローバオクタンパスファ3人ってそれぞれが別方向から高所移動できるから強いな
336: 2020/10/29(木) 22:41:33.28
追っ手からリング内に逃げて、連中にウルトガス投げたらちょうど後ろから来た仲間オクタンのジャンプパッドに当たってどっかに飛んでいった
337: 2020/10/29(木) 22:43:57.25
ジャンプパッドってジブみたいに盾装備した方がめっちゃ強くね?
338: 2020/10/29(木) 22:43:59.68
ブロンズ帯レベル2桁前半の初狩りばっかじゃねえかw
アカウント作っては消して繰り返してんのかこいつら?
アカウント作っては消して繰り返してんのかこいつら?
341: 2020/10/29(木) 22:48:12.54
ダブ爪持ちの強い奴でも戦略はゴミで戦術にしか長けてないから勝てないんだよな
だからプラチナ帯にダブ爪がうじゃうじゃいる
だからプラチナ帯にダブ爪がうじゃうじゃいる
347: 2020/10/29(木) 23:09:40.45
>>341
代行多いと思う
その動きでダブハン爪痕はねーだろって奴めっちゃいるわ
ちな爪痕持ってません😄
代行多いと思う
その動きでダブハン爪痕はねーだろって奴めっちゃいるわ
ちな爪痕持ってません😄
378: 2020/10/30(金) 00:09:42.96
>>347
毎回思うけど代行使うやつはアホなのか?
毎回思うけど代行使うやつはアホなのか?
343: 2020/10/29(木) 22:54:33.37
めちゃくちゃ重いんだけどおまかん?
344: 2020/10/29(木) 22:58:55.30
このスレはダイヤ帯が一番多いのかな
346: 2020/10/29(木) 23:08:24.18
やっとプラチナ1や…
間に合え俺…
間に合え俺…
350: 2020/10/29(木) 23:10:27.81
>>346
俺はもう1で諦めたわ、頑張れ
俺はもう1で諦めたわ、頑張れ
590: 2020/10/30(金) 10:23:28.62
>>350
まだ時間はあるぞ!がんばろうや
まだ時間はあるぞ!がんばろうや
348: 2020/10/29(木) 23:09:51.01
ランクマって突然終わるから野良チナ2とか1はまじハゲるぞ
349: 2020/10/29(木) 23:10:20.84
始めて1ヶ月やっとハンマー取れた
ダブハンなんていつ取れるのやら
ダブハンなんていつ取れるのやら
353: 2020/10/29(木) 23:13:55.16
>>349
凄いね
俺は2ヶ月目だけど1000はコンスタントに出るのに1550が最高で2000とか全然行かないや
凄いね
俺は2ヶ月目だけど1000はコンスタントに出るのに1550が最高で2000とか全然行かないや
351: 2020/10/29(木) 23:11:31.41
ラスト2部隊で相手がずっと高台で逃げてるだけの連中でいざ戦闘したらあっさり倒しちゃったクソ雑魚部隊なら弾切れするまで箱撃ちやってるわ
「無駄な手間取らせやがって」っての意味込めてなw
「無駄な手間取らせやがって」っての意味込めてなw
352: 2020/10/29(木) 23:11:47.52
代行なんてごく一部か都市伝説だと思ってたがマジで大量にいるって知って引いたわ
なんでこんな過疎ゲームにそこまで本気なんだ
なんでこんな過疎ゲームにそこまで本気なんだ
354: 2020/10/29(木) 23:15:16.81
前二人がローバミラージュだったときのなんとも言えない気持ちよ
355: 2020/10/29(木) 23:16:34.69
普通にプラチナ帯でもみんな強いしなんならゴールド帯でも充分強いぞ
356: 2020/10/29(木) 23:19:01.33
プラチナ1味方にきたけどどちゃくそやりやすくてくさ
引くタイミング攻めるタイミングがしっかりしてる
引くタイミング攻めるタイミングがしっかりしてる
357: 2020/10/29(木) 23:23:35.68
ハリボテのハンマーバッジになんの価値があるのか
358: 2020/10/29(木) 23:23:38.41
ある程度から強さはかんけーなく
野良パーティーパッドコンバーターマウサーアンチリコイル アンプ スピーカーヘッドフォン モニター 回線
の差でしかないんだよな
野良パーティーパッドコンバーターマウサーアンチリコイル アンプ スピーカーヘッドフォン モニター 回線
の差でしかないんだよな
360: 2020/10/29(木) 23:33:44.38
爪痕とか敵の強さが大きく絡むものは消していいよ
361: 2020/10/29(木) 23:34:37.31
意外と皆前回の部隊からの招待offにしてんのか
誘い時あるのに皆非表示や
誘い時あるのに皆非表示や
362: 2020/10/29(木) 23:38:20.02
ワットソンガスおじに冷たくて辛い
367: 2020/10/29(木) 23:47:07.97
>>362
ふん←かわいい
ふん←かわいい
363: 2020/10/29(木) 23:38:36.14
マジでKCでダイア行ける人尊敬するわ
10位以下で戦闘して漁夫にやられてマイナスのパターンが多いのがキツすぎる
エッジの初動戦闘で取り敢えずマイナス減らしてチマチマ盛っていく動きがまるで出来ないのどうすれば
10位以下で戦闘して漁夫にやられてマイナスのパターンが多いのがキツすぎる
エッジの初動戦闘で取り敢えずマイナス減らしてチマチマ盛っていく動きがまるで出来ないのどうすれば
370: 2020/10/29(木) 23:54:00.67
>>363
それな
キルポあっても順位あげれん
物資きついことおおいし
それな
キルポあっても順位あげれん
物資きついことおおいし
379: 2020/10/30(金) 00:11:09.56
>>370
物資きついなら ローバを使えば いいじゃない
物資きついなら ローバを使えば いいじゃない
364: 2020/10/29(木) 23:41:06.98
TSMの大会見たけどハルがキレまくってて雰囲気悪いな
アルブラが引退時にハルの名前だけ出さなかった理由が分かった気がする
アルブラが引退時にハルの名前だけ出さなかった理由が分かった気がする
365: 2020/10/29(木) 23:44:38.34
ワットソン全然使ってないから未だにフェンスを延長できる時とできない時や繋げられる時とできない時の違いがわからん
368: 2020/10/29(木) 23:50:33.31
パーティーが野良をはさんでポイントうまうまするゲームだなあ、ゴミ
てか背中向けて逃げる奴ってアホすぎね?撃てば勝てるのにさ
てか背中向けて逃げる奴ってアホすぎね?撃てば勝てるのにさ
369: 2020/10/29(木) 23:51:35.37
エペでFPSデビューして明日で4ヶ月、今シーズンはKD0.77まで成長できた
3連続でプラチナ行って満足しちゃってるから、シーズン7からはプラ3を目指す!
3連続でプラチナ行って満足しちゃってるから、シーズン7からはプラ3を目指す!
371: 2020/10/29(木) 23:54:10.22
戦績なんて関係ないよ
372: 2020/10/29(木) 23:58:36.82
ソロランクでダイア目指すならオクタンを使いなさい
初動強くて安定するし味方が上手ければ機動力でカバーできる、味方が下手だったら見捨ててハイドできる
最強キャラです
初動強くて安定するし味方が上手ければ機動力でカバーできる、味方が下手だったら見捨ててハイドできる
最強キャラです
375: 2020/10/30(金) 00:06:57.56
>>372
それよく言われるけどブラハの方がいいよ
それかパス。オクタンが安地読めるようになったらオクタンでも良いかも
それよく言われるけどブラハの方がいいよ
それかパス。オクタンが安地読めるようになったらオクタンでも良いかも
383: 2020/10/30(金) 00:16:42.60
>>375
ソロランクは安置読み出来て且つ高機動キャラであるパスブラハしかあり得んわな
ソロランクは安置読み出来て且つ高機動キャラであるパスブラハしかあり得んわな
373: 2020/10/30(金) 00:03:50.32
今期のプラ帯は屈伸レレレや中距離ガンガン当ててくる奴が多くて撃ち合いのレベルは上がってるわ
逆に立ち回りや判断力のレベルは下がってるから、野良だといつも以上にきつい
逆に立ち回りや判断力のレベルは下がってるから、野良だといつも以上にきつい
374: 2020/10/30(金) 00:05:02.74
明日の0時にゲームプレイトレーラーがついにくるぞ!アガってきたぜ
376: 2020/10/30(金) 00:07:54.90
はあああああああんちょっと上がってまた下がっての繰り返しいいいいいいい野良ちゃん一緒に戦ってえええええ
377: 2020/10/30(金) 00:09:25.22
ウィングマスティフやっぱ強いな
380: 2020/10/30(金) 00:11:29.73
雑魚鯖行く方法使えばプラチナが限界のやつでもダブハン爪痕取れるのは猫パンが証明してるぞ
381: 2020/10/30(金) 00:13:15.36
いまのローバ馬鹿にできんわ
ウルト乱発だけでけっこうありがたいことある
てかライフラインいる時よりアーマーも武器も進化していく
ウルト乱発だけでけっこうありがたいことある
てかライフラインいる時よりアーマーも武器も進化していく
385: 2020/10/30(金) 00:17:39.17
>>381
しかしいまだにブラックマーケット開かない開店休業なローバーがいるからなぁ
ローバー辞めちまえよ
しかしいまだにブラックマーケット開かない開店休業なローバーがいるからなぁ
ローバー辞めちまえよ
382: 2020/10/30(金) 00:14:34.18
バンガロールの単独行動率高すぎない…?
386: 2020/10/30(金) 00:18:46.98
>>382
レイスの方が多いわ。それで突っ込んで即ダウンしてるしな
レイスの方が多いわ。それで突っ込んで即ダウンしてるしな
389: 2020/10/30(金) 00:20:35.26
>>386
そうなのか
今2連続で単独行動バンガと一緒になってそういうものなのかとちょっと驚いてた
そうなのか
今2連続で単独行動バンガと一緒になってそういうものなのかとちょっと驚いてた
384: 2020/10/30(金) 00:17:18.64
はああああんやらかしたああさあ
僕は二度とマスティフ使いません 絶対301なら二人やれてたわ
僕は二度とマスティフ使いません 絶対301なら二人やれてたわ
387: 2020/10/30(金) 00:19:26.91
私たちは発見しました、非常に煩わしい問題を。レヴナントのULTのあとレイスのポータル で移動する。5秒間うんたら~
マジでアホだよなあ
ホライゾンと他のULTコンボ見つけても制限つけられてくんじゃねーの?
マジでアホだよなあ
ホライゾンと他のULTコンボ見つけても制限つけられてくんじゃねーの?
388: 2020/10/30(金) 00:19:48.20
頼りになるショットガンピストルね。あなたも同じ事が言える?
391: 2020/10/30(金) 00:21:48.25
バーストプラウラー強すぎだろ
なんで使わんの?
なんで使わんの?
393: 2020/10/30(金) 00:22:48.97
>>391
弾が消し飛ぶから
弾が消し飛ぶから
398: 2020/10/30(金) 00:32:49.91
>>391
ヘムロックとボルトに隠れてる
ヘムロックとボルトに隠れてる
409: 2020/10/30(金) 00:47:20.85
>>391
最優先で使ってるぞ
最優先で使ってるぞ
392: 2020/10/30(金) 00:22:24.90
ドローンのビーコン読みとバナーリスポンの即行動はノーリスクすぎるから調整してほしい
2秒でもいいから待機時間あってもいい
2秒でもいいから待機時間あってもいい
436: 2020/10/30(金) 01:40:58.67
>>392
というかドローンの耐久値が高すぎると思うドローンでいろいろできてウルト前に壊されてもドローンが復活すればまた使えるのがずるい
というかドローンの耐久値が高すぎると思うドローンでいろいろできてウルト前に壊されてもドローンが復活すればまた使えるのがずるい
394: 2020/10/30(金) 00:23:03.39
プレマス帯世界違いすぎて笑う
当て感同じかそれ以上しか居ないしパーティーで一気に攻めてくるもんだからきっつい
当て感同じかそれ以上しか居ないしパーティーで一気に攻めてくるもんだからきっつい
395: 2020/10/30(金) 00:26:30.22
パケロスうんち
396: 2020/10/30(金) 00:27:31.90
ローバの開幕50%あるのに直ぐチャージタワー使っちゃう奴ってなにも考えてないよな、ライフラインいるのに一人で使う奴とかも
よし!リコンでマークの建物屋上直で地価づいてもどっか遠く降下するくそリコンめっちゃいるのな、
よし!リコンでマークの建物屋上直で地価づいてもどっか遠く降下するくそリコンめっちゃいるのな、
397: 2020/10/30(金) 00:31:15.30
>>396
チャージタワー使うやつなんでほとんどいねーんだからいちいち気にしてない
さっさと使いたいからわざわざ待ちたくない
使うときにそばにいない奴が悪いでいい
チャージタワー使うやつなんでほとんどいねーんだからいちいち気にしてない
さっさと使いたいからわざわざ待ちたくない
使うときにそばにいない奴が悪いでいい
400: 2020/10/30(金) 00:35:31.13
>>399
彼らは見ていないのではなく円際が最も安全だと思っているのだ
彼らは見ていないのではなく円際が最も安全だと思っているのだ
402: 2020/10/30(金) 00:37:06.70
前半ダイア行くのに428試合もかかったのに後半は190ちょっとでいけたわ
成長したのかキンキャニが楽なのかシーズン終わりにやったから雑魚しかいなかったのか
全部か
成長したのかキンキャニが楽なのかシーズン終わりにやったから雑魚しかいなかったのか
全部か
403: 2020/10/30(金) 00:39:00.45
301に2スコでめっちゃ当たると俺うめーってなれるからオススメ
404: 2020/10/30(金) 00:42:53.11
先週プラチナ帯で3700ダメ出せたけど今日やったら全然勝てなかった
もう分からん俺には
もう分からん俺には
405: 2020/10/30(金) 00:44:19.31
ps4 にもチーター沸いてる?
開幕の降下がクソ速いやつがいるんだが
クロスプレイはオフにしてる
開幕の降下がクソ速いやつがいるんだが
クロスプレイはオフにしてる
489: 2020/10/30(金) 03:46:17.26
>>405
おれもみた
水平に200kmくらいでててワロタw
おれもみた
水平に200kmくらいでててワロタw
580: 2020/10/30(金) 09:59:19.62
>>489
それミラージュw
それミラージュw
492: 2020/10/30(金) 03:48:49.26
>>405
もしかして:デコイ
もしかして:デコイ
406: 2020/10/30(金) 00:46:06.01
ミラージュ定期
408: 2020/10/30(金) 00:47:02.61
>>406
違う
違う
407: 2020/10/30(金) 00:46:31.65
ジップライン無能すぎるわ
設置できない場所が多すぎる
もともと設置できないのかと思えば一度キャンセルして再度試すと設置できたりするしなんやねんホンマ
うぜーわ
設置できない場所が多すぎる
もともと設置できないのかと思えば一度キャンセルして再度試すと設置できたりするしなんやねんホンマ
うぜーわ
410: 2020/10/30(金) 00:47:26.44
>>407
それはお前の位置どりが悪いだけだろ
それはお前の位置どりが悪いだけだろ
416: 2020/10/30(金) 00:55:55.48
>>410
意味がわからんぞ
その位置から一歩も動かなかったとしても一度キャンセルすればさっき設置できなかった場所に設置できたりする
意味がわからんぞ
その位置から一歩も動かなかったとしても一度キャンセルすればさっき設置できなかった場所に設置できたりする
517: 2020/10/30(金) 07:09:53.37
>>416
それありえない
おけなくてイラっとする気持ちはわかるけど
1回目は上向きすぎてたんだろ
それありえない
おけなくてイラっとする気持ちはわかるけど
1回目は上向きすぎてたんだろ
420: 2020/10/30(金) 01:02:29.65
>>411
ランクマ分布を見れば分かるが一つ目の壁であるプラチナ帯(正確に言えばプラチナⅢ)を超えられない人の方が多いから君みたいな人の方が多数派なんだよ
プラチナの9割以上はⅣでその殆どが4800貼り付きなんだ
まぁプラチナ帯で詰まる奴にセンスが無いのはその通りだけどね
君は動画や配信で見かける様な才能ある人達(主人公)じゃなくありふれたやられ役のモブなのさ
ランクマ分布を見れば分かるが一つ目の壁であるプラチナ帯(正確に言えばプラチナⅢ)を超えられない人の方が多いから君みたいな人の方が多数派なんだよ
プラチナの9割以上はⅣでその殆どが4800貼り付きなんだ
まぁプラチナ帯で詰まる奴にセンスが無いのはその通りだけどね
君は動画や配信で見かける様な才能ある人達(主人公)じゃなくありふれたやられ役のモブなのさ
412: 2020/10/30(金) 00:52:14.77
好きあらばマウンテンこわい
414: 2020/10/30(金) 00:53:25.23
ポイント上げることよりマイナスを減らす方を意識するのがプラチナから必須だぞ
415: 2020/10/30(金) 00:54:24.97
プラチナ3まで600試合かかってました
ゴールドの味方酷すぎて、ゴールドの昇格よりプラチナの昇格の方が断然早かった…
ゴールドの味方酷すぎて、ゴールドの昇格よりプラチナの昇格の方が断然早かった…
417: 2020/10/30(金) 01:00:46.19
野良カジュアルはチームワークに必須な技能持ちより個人能力を高めるオクタンの方が圧倒的に強いな
野良はポータル使わないジップ使わないデストーテム使わないだからなww
野良はポータル使わないジップ使わないデストーテム使わないだからなww
418: 2020/10/30(金) 01:01:24.30
戦って戦って物資が文字通り枯渇した時ってなんか清々しいね
結局負けたんだけども
結局負けたんだけども
419: 2020/10/30(金) 01:01:49.18
プレマス帯世界違いすぎて笑う
当て感同じかそれ以上しか居ないしパーティーで一気に攻めてくるもんだからきっつい
当て感同じかそれ以上しか居ないしパーティーで一気に攻めてくるもんだからきっつい
423: 2020/10/30(金) 01:08:07.91
>>419
わかったってばぁ
わかったってばぁ
421: 2020/10/30(金) 01:04:26.00
ブラハ、クリプトでアシスト乞食すれば実力以上に盛れそう感はある
試してないから実際どうかは知らんけど
試してないから実際どうかは知らんけど
422: 2020/10/30(金) 01:05:49.86
ソロ鯖あれば良いんだけどねぇ
野良はダイヤが限界ですわ
野良はダイヤが限界ですわ
424: 2020/10/30(金) 01:08:56.83
はーもう突っ込んでジブピコンピコンとか
もう味方見捨てた方たがいいかなこれ
もう味方見捨てた方たがいいかなこれ
425: 2020/10/30(金) 01:10:20.31
雑魚は見捨てるしかない。そうしないとポイント盛れないよ。
426: 2020/10/30(金) 01:17:00.12
敵は普通なのに味方が雑魚いのが腹立つよな
せめてゴル4来ないで欲しい
・ゴル4入れるならフルパ限定にして欲しい
・プラ4はゴールドマッチ、プラ③からプラチナマッチにして欲しい
これがs7のsplit 2までに実現すればいいが…
せめてゴル4来ないで欲しい
・ゴル4入れるならフルパ限定にして欲しい
・プラ4はゴールドマッチ、プラ③からプラチナマッチにして欲しい
これがs7のsplit 2までに実現すればいいが…
428: 2020/10/30(金) 01:19:30.21
>>426
確かにダイヤと同じ方式でいいな
プラ4と3以降は壁があるし
はーもうマイナス続くし休憩しよ
だめだーチャンピオン取りたかったなあ
確かにダイヤと同じ方式でいいな
プラ4と3以降は壁があるし
はーもうマイナス続くし休憩しよ
だめだーチャンピオン取りたかったなあ
430: 2020/10/30(金) 01:23:43.59
>>426
プラチナ帯はプラチナⅣをキルポにしてポイントを稼いで上がって行くのだからⅢ~ダイヤⅣマッチにすると難易度が上がるだけでいい事無いぞ
プラチナ帯はプラチナⅣをキルポにしてポイントを稼いで上がって行くのだからⅢ~ダイヤⅣマッチにすると難易度が上がるだけでいい事無いぞ
434: 2020/10/30(金) 01:36:46.45
>>430
楽しいからいい
楽しいからいい
427: 2020/10/30(金) 01:19:30.04
見捨てるのもほんと難しいよなぁ
頭で分かってるけどついつい回収しに戻ったり無理して凸ってやられる
頭で分かってるけどついつい回収しに戻ったり無理して凸ってやられる
429: 2020/10/30(金) 01:22:04.85
雑魚な奴にかぎって楽しいからいう理由で雑魚キャラのミラージュ使ってくる。。
ランクだぞ!お前は楽しいかもしれんがこっちは不愉快で迷惑してんだよ!
ランクだぞ!お前は楽しいかもしれんがこっちは不愉快で迷惑してんだよ!
431: 2020/10/30(金) 01:25:03.62
安定してダイアまで上がれるようになると
味方見捨てる~とか味方運が~とかのレスが面白くて仕方ないなw
味方見捨てる~とか味方運が~とかのレスが面白くて仕方ないなw
433: 2020/10/30(金) 01:31:38.18
ショットガンとスナイパーで撃ち合う距離苦手
435: 2020/10/30(金) 01:40:33.76
ピン指さないレイスについていくとろくな事にならんなw
437: 2020/10/30(金) 01:42:16.34
味方がー云々はきっとフルパ組んでマスター以上安定して毎シーズンいけてる人以外はずーっと感想として持ち続けると思う
ダイヤ3上がってもああこの人からすると自分弱いって思われてんだろーなって感じる事あるし逆にそう感じる事あるし
ダイヤ4以下のプラチナ帯は言わずもがな
ダイヤ3上がってもああこの人からすると自分弱いって思われてんだろーなって感じる事あるし逆にそう感じる事あるし
ダイヤ4以下のプラチナ帯は言わずもがな
441: 2020/10/30(金) 01:47:31.54
>>438
ここぞで出さずに遅れて出す奴もいるけどあの間が何なのかさっぱりわからん
まあ本人のタイミングがあるんだろうけど別にベストタイミングじゃなくてもちょっとはやくてもいいわ
出さないよりマシ
ここぞで出さずに遅れて出す奴もいるけどあの間が何なのかさっぱりわからん
まあ本人のタイミングがあるんだろうけど別にベストタイミングじゃなくてもちょっとはやくてもいいわ
出さないよりマシ
439: 2020/10/30(金) 01:45:22.64
プラチナの中の割合を発表してほしい
プラ4が8割くらいいるんかな
プラ4が8割くらいいるんかな
440: 2020/10/30(金) 01:46:20.40
デストーテム出されても使わないわ
部隊壊滅に繋がる場合もある
部隊壊滅に繋がる場合もある
442: 2020/10/30(金) 01:48:05.10
トーテムを敵に使われてえらい目にあうこともあるから敵のそばで出すのはやめてほしい
444: 2020/10/30(金) 01:53:03.05
レヴはKCランクだと雑魚だわ
部隊密度が高過ぎてリスクが高過ぎる
部隊密度が高過ぎてリスクが高過ぎる
445: 2020/10/30(金) 01:54:04.35
デストーテムは二人使って飛び込んで一人使わないで遅れて突撃した方が敵を仕留めやすいんじゃ無いかと考えてる
よほど遠くなきゃ残り一人が逝く前に戻ってきた二人がまた追撃に来れるし
よほど遠くなきゃ残り一人が逝く前に戻ってきた二人がまた追撃に来れるし
446: 2020/10/30(金) 01:56:15.90
>>445
プロはそうしてるな
実際強い
プロはそうしてるな
実際強い
447: 2020/10/30(金) 01:56:54.42
>>445
デストーテムのタイミングはいろいろあるけどPTでもないなら3人で突っ込んで3人でトーテムに戻るでいいと思うよ
1人だけ戻らずダウンが一番嫌かな
理想は1ダウンでも取る事だけど削れればいいかなと高望みをせず
デストーテムのタイミングはいろいろあるけどPTでもないなら3人で突っ込んで3人でトーテムに戻るでいいと思うよ
1人だけ戻らずダウンが一番嫌かな
理想は1ダウンでも取る事だけど削れればいいかなと高望みをせず
448: 2020/10/30(金) 01:57:23.06
全キャラ分のランクが上がった!とかゴールドになった!プラチナになった!ダイヤになった!Apexプレデターに到達した!みたいなセリフあるんだな
シーズン7のバトルパス報酬かな
シーズン7のバトルパス報酬かな
449: 2020/10/30(金) 01:58:08.21
このスレって自称ダイア3多い割にプレマス帯に対する愚痴レス殆ど無いよな
プラ帯の愚痴ばっかり
プラ帯の愚痴ばっかり
450: 2020/10/30(金) 02:00:02.00
そらダイヤ3行ったらやめるやつがほとんどだからな
455: 2020/10/30(金) 02:12:49.94
>>451
はいはいオレ強いが言いたかったんだねぇ
はいはいオレ強いが言いたかったんだねぇ
460: 2020/10/30(金) 02:20:26.09
>>455
ダイヤ3の中の雑魚とダイヤ3と2の差に対する文に軸外れな煽り安価飛ばすとか顔真っ赤過ぎるだろお前
自分の事言われたと思ったんだろうな・・・
ダイヤ3の中の雑魚とダイヤ3と2の差に対する文に軸外れな煽り安価飛ばすとか顔真っ赤過ぎるだろお前
自分の事言われたと思ったんだろうな・・・
468: 2020/10/30(金) 02:34:24.28
>>460
キッズはとっくにおねんねのじかんでちゅよ~
キッズはとっくにおねんねのじかんでちゅよ~
457: 2020/10/30(金) 02:14:45.71
>>451
無いわ
2ptでやってて多分プラチナをそれなりにスムーズに抜けられてるから分からないだけだぞ
プラチナ4は暗黒だからな
無いわ
2ptでやってて多分プラチナをそれなりにスムーズに抜けられてるから分からないだけだぞ
プラチナ4は暗黒だからな
479: 2020/10/30(金) 03:22:04.80
>>451間違い無くとか言えちゃうとこが頭かなり悪そう
575: 2020/10/30(金) 09:54:25.15
>>451
普段2ptでやってる雑魚なのに野良でやるなは意味不明すぎて流石雑魚だなぁとしか…
普段2ptでやってる雑魚なのに野良でやるなは意味不明すぎて流石雑魚だなぁとしか…
576: 2020/10/30(金) 09:58:01.43
>>451
野良でダイヤ2の人間からしたらダイヤ3で来るプラチナ適性2パの方が厄介だわ
野良でダイヤ2の人間からしたらダイヤ3で来るプラチナ適性2パの方が厄介だわ
629: 2020/10/30(金) 11:31:57.16
>>451間違い無くとか言えちゃうとこが頭かなり悪そう
452: 2020/10/30(金) 02:04:17.10
初鯖はレベル20で終わりだなこれ
453: 2020/10/30(金) 02:04:47.59
なんか敵前まで詰めたってのに弾出ないバグに遭遇したんだがマジで最悪
もう少しでチャンピオンだったのにツキもない
もう少しでチャンピオンだったのにツキもない
454: 2020/10/30(金) 02:10:21.50
デュオランクソロランクは敵も弱いしそもそもダイヤ3なら意味不明なことしないでしょ
自分がダウンやダメアド取ったら順当に勝ってくれる
一番ヤバいのは保護で遊んでるマスター底辺だな
プラ4が味方に来る時は敵もクソザコナメクジだから別に気にならん
自分がダウンやダメアド取ったら順当に勝ってくれる
一番ヤバいのは保護で遊んでるマスター底辺だな
プラ4が味方に来る時は敵もクソザコナメクジだから別に気にならん
456: 2020/10/30(金) 02:14:28.47
野良ダイア3からまた段階が一つ上がるから、フルパばかりの所に野良に強く役割求められてもなってのはある
2%の中に野良プレマスまでいけるのがどれほどいるのかと
2%の中に野良プレマスまでいけるのがどれほどいるのかと
458: 2020/10/30(金) 02:15:03.57
今期のKCランクマ過去一番つまらんかったわ
シーズン6になってから一つもいいことないな
シーズン6になってから一つもいいことないな
471: 2020/10/30(金) 02:54:38.23
>>458
シーズン5のKCランクもゴミだったやん
そもそもKCは狭すぎだし漁夫来すぎだわ
シーズン5のKCランクもゴミだったやん
そもそもKCは狭すぎだし漁夫来すぎだわ
459: 2020/10/30(金) 02:16:00.86
レブのトーテムとポータルの組み合わせが最強
461: 2020/10/30(金) 02:22:33.78
口角保護無くすだけですべて解決するのに
462: 2020/10/30(金) 02:25:26.70
やーーーっとプラ2乗ったけど、
あと1200RPを6日で稼げるのか。。。
あと1200RPを6日で稼げるのか。。。
466: 2020/10/30(金) 02:30:40.60
>>464
タイタンフォール2にグラビティスターっていうグレネードがあって
アークスターみたいに着弾地点に刺さってそこから周りの敵を重力で吸い込んで爆発するものがある
ホライゾンのウルトも爆発するかは分からんがそれと似たような効果でデカイ版ってだけだと予想される
トレーラーだとパスがフラグ投げてるから多分吸い込まれたときに全滅したんだろう
タイタンフォール2にグラビティスターっていうグレネードがあって
アークスターみたいに着弾地点に刺さってそこから周りの敵を重力で吸い込んで爆発するものがある
ホライゾンのウルトも爆発するかは分からんがそれと似たような効果でデカイ版ってだけだと予想される
トレーラーだとパスがフラグ投げてるから多分吸い込まれたときに全滅したんだろう
465: 2020/10/30(金) 02:29:39.70
初心者はオートスプリントやめてくれ。音の範囲わかってないから芋するのも困難。
467: 2020/10/30(金) 02:32:16.33
ランクは期間短いのにRP要求しすぎ
カジュアルは激戦区おりのバッジ狙い即抜けマンばかりだし、ソロイベントまたこねーかなー
カジュアルは激戦区おりのバッジ狙い即抜けマンばかりだし、ソロイベントまたこねーかなー
469: 2020/10/30(金) 02:41:12.59
前半スプリットダイヤ2でプラチナ4に下がってそろそろダイヤ目指すかってやり始めたんだけどこれランクポイント変動しないと元のランク帯戻れねーのかよ
プラチナ4だから減らないから+にしないといけねー
この時間の野良でダイヤ帯+にするの地獄すぎ
マジでこんなゴミみたいなバグとっとと治せよ
プラチナ4だから減らないから+にしないといけねー
この時間の野良でダイヤ帯+にするの地獄すぎ
マジでこんなゴミみたいなバグとっとと治せよ
470: 2020/10/30(金) 02:52:38.19
いや減らないなら適当でいいじゃん
472: 2020/10/30(金) 02:59:01.38
ゴールドの参加RPを30にしてシルバーを20にすればここのスレでプラチナに文句言うやつも減るんじゃないかな
578: 2020/10/30(金) 09:58:21.14
>>472
だとしてもゴールドに雑魚入ることに変わりないから意味ないやん
普通に同じティア同士じゃないと組めないようにして欲しい
あとプラ4はゴールドマッチで
だとしてもゴールドに雑魚入ることに変わりないから意味ないやん
普通に同じティア同士じゃないと組めないようにして欲しい
あとプラ4はゴールドマッチで
735: 2020/10/30(金) 14:14:44.46
>>472
降格保護無くせばそれぞれがそれぞれのランクにハマっていくと思う
降格保護無くせばそれぞれがそれぞれのランクにハマっていくと思う
474: 2020/10/30(金) 03:02:54.06
プラチナの降格保護無くすだけで十分じゃね?
475: 2020/10/30(金) 03:03:41.00
ぬまさわ嫉妬民見苦しいぞ
476: 2020/10/30(金) 03:13:25.48
パスファ使うの飽きたから他のキャラ使おうとしてもいまいちぱっとしなくてパスファ使い続けてしまうんだよな
477: 2020/10/30(金) 03:14:51.99
しょうたくってわかっててわざとぬまさわって言ってるんですよね?
478: 2020/10/30(金) 03:16:46.23
vtuberは好きじゃないけどvについてるコーチたちの話がまじで参考になるわ
480: 2020/10/30(金) 03:25:13.82
ゴールド連れてくるな、オクタン使うな
482: 2020/10/30(金) 03:34:02.15
800溶けたあと600とれたから実質-200
まあよし
まあよし
484: 2020/10/30(金) 03:36:55.57
この時間でも数秒でマッチングするプラチナ帯すげえや
485: 2020/10/30(金) 03:37:04.32
ぬまさわしょうたくん
486: 2020/10/30(金) 03:42:16.30
エイムアシスト切れてるかな?って思って検索したら合法チートximapexとか出てきて草
そりゃ蔓延するわ
そりゃ蔓延するわ
488: 2020/10/30(金) 03:44:03.72
上とって射線切ってる筈なのに目の前の地面から弾が飛んでくるんだが、相手目線からは切れてないって事か?
490: 2020/10/30(金) 03:46:44.99
ここで受けたアドバイス通りやったらプラ3上がれた
感謝
感謝
491: 2020/10/30(金) 03:48:24.09
次アンチ研究所とダム中間なんだけど岩で反対側行けなくなるんだがクソアンチだよな
498: 2020/10/30(金) 04:13:51.00
>>491
1つ前の段階でいけなくなる系の安置はちょっと勘弁してほしいよな
分断されるから反対側に行かなきゃいけないと思ってピン刺してもここで防衛するとか言いだす奴いたから
俺の記憶違いかと思って移動せずに待機してたら
やっぱり反対側が次の安置で詰みになったことあるわ
1つ前の段階でいけなくなる系の安置はちょっと勘弁してほしいよな
分断されるから反対側に行かなきゃいけないと思ってピン刺してもここで防衛するとか言いだす奴いたから
俺の記憶違いかと思って移動せずに待機してたら
やっぱり反対側が次の安置で詰みになったことあるわ
493: 2020/10/30(金) 03:51:00.33
ぬまさわ っていうと馬鹿っぽいから ぬま って言ってる
しょうたく って言うと偶に分からないバカがいた時に説明するのめんどくせえ
しょうたく って言うと偶に分からないバカがいた時に説明するのめんどくせえ
494: 2020/10/30(金) 03:57:00.27
>>493
全く同じ思考回路で沼呼びしてるから首がもげるほど頷けるわ
全く同じ思考回路で沼呼びしてるから首がもげるほど頷けるわ
495: 2020/10/30(金) 04:01:37.81
2PTとのマッチングを拒否する設定みたいなの用意してくれたら絶対オンにするわ
俺はフルパでやる時もあれば空いた時間にソロでやる時もあるけど、2PTでやろうっていう思考だけは理解出来ない。お互いに損すぎるだろこれ
俺はフルパでやる時もあれば空いた時間にソロでやる時もあるけど、2PTでやろうっていう思考だけは理解出来ない。お互いに損すぎるだろこれ
497: 2020/10/30(金) 04:10:18.85
>>495
ダイア4以下は拒否できるようにして欲しいわ
ダイア4以下は拒否できるようにして欲しいわ
499: 2020/10/30(金) 04:16:02.40
>>495
リアルでも友達いなそう
リアルでも友達いなそう
581: 2020/10/30(金) 10:00:34.35
>>495
でも2ptだとフルパマッチちゃうから勝ちやすいからみんなやってるらしい
でも2ptだとフルパマッチちゃうから勝ちやすいからみんなやってるらしい
496: 2020/10/30(金) 04:07:00.86
デュオあるんだから2PTではトリオできない仕様でもいいと思うけどな
そうなるとデュオラクマの実装もした方がいいとは思うけど
そうなるとデュオラクマの実装もした方がいいとは思うけど
500: 2020/10/30(金) 04:22:20.71
メインメニューから起動しないんだが
誰も書いてないし俺だけなんだろうな
正確にはメインメニューで次に進むが押せない
データセンターのボタンも反応しない
apex以外だとコントローラーは正常に使えてる
何が悪いんだろう
誰も書いてないし俺だけなんだろうな
正確にはメインメニューで次に進むが押せない
データセンターのボタンも反応しない
apex以外だとコントローラーは正常に使えてる
何が悪いんだろう
503: 2020/10/30(金) 04:27:20.48
>>500
たまになるよ
apex再起動したら直る
たまになるよ
apex再起動したら直る
501: 2020/10/30(金) 04:26:15.86
ネットに繋がってないとかは?
PS4およびルーター再起動とか
PS4およびルーター再起動とか
502: 2020/10/30(金) 04:27:15.28
アプリがぶっ壊れてるんだろうな
アプデ待つか入れ直すしかないんじゃない?
入れない人なんて聞いた事ない
俺も入れてる
アプデ待つか入れ直すしかないんじゃない?
入れない人なんて聞いた事ない
俺も入れてる
504: 2020/10/30(金) 04:54:12.30
ゴールド率高い高すぎる
505: 2020/10/30(金) 05:11:05.59
ガスおじ使っててクリプトに礼言うと「裏切り者が~」って言うときあるから相手に不快な思いをさせてないかドキドキする
552: 2020/10/30(金) 08:44:08.75
>>505
へぇ~wおじさんもそんなの気にしてるんだww俺プトガスおじミラージュと固有掛け合い来たらお返事ボタン連打しちゃうわ
へぇ~wおじさんもそんなの気にしてるんだww俺プトガスおじミラージュと固有掛け合い来たらお返事ボタン連打しちゃうわ
554: 2020/10/30(金) 08:49:04.41
>>552
最初の頃は気にしてたな
それ欲しい!って希望だしたら「そいつを寄越せぇ!」とか言い始めるからビビったわ
最初の頃は気にしてたな
それ欲しい!って希望だしたら「そいつを寄越せぇ!」とか言い始めるからビビったわ
507: 2020/10/30(金) 05:26:15.60
車やだなぁ
乗り物がないのが良かったのに
野良だと運転するの譲り合ってグダグダしそう
乗り物がないのが良かったのに
野良だと運転するの譲り合ってグダグダしそう
509: 2020/10/30(金) 05:41:53.13
このXP2倍ってのはバトルパス期間狭まった補填てこと?
それとも割と定期的にXP2倍とかやってるだけなん?
それとも割と定期的にXP2倍とかやってるだけなん?
511: 2020/10/30(金) 06:07:18.82
遮蔽物こっちになくて敵だけ有利な場所に凸ってくから相当うまいのかと思いきやすぐ箱になる味方草
512: 2020/10/30(金) 06:34:13.23
足音聞こえないバグだけは本当にどうにかしてくれ。
513: 2020/10/30(金) 06:44:02.02
敵有利ポジに突っ込むどころか自ら有利ポジを捨てて突っ込む奴までいるからなこのゲーム
514: 2020/10/30(金) 06:56:29.54
足音聞こえないどころかジャンプタワーから降りてくる音すら聞こえないからなサルベージの3連小屋の外で打ってて上に乗られたの聞こえなかったわ
515: 2020/10/30(金) 06:58:27.55
バトルパス報酬99ってことは復活確定かな
どうでもいいからおれのピーキー戻してくれ頼むよ
どうでもいいからおれのピーキー戻してくれ頼むよ
516: 2020/10/30(金) 06:58:37.91
ランクって後何日ですか?
518: 2020/10/30(金) 07:14:50.05
99の代わりに案外プラウラーとかがケアパケ武器化するんじゃねぇかな
使用率は高くないだろうけど性能で言えば最強クラスだし
使用率は高くないだろうけど性能で言えば最強クラスだし
520: 2020/10/30(金) 07:31:48.35
>>518
プラウラーあんま使わないから俺はいいけど今まで使えてて練習したり好みがあったろうにケアパケ行きはひどすぎるわ
クレーバーマスティフだけでいいわ
ピーキーとマスティフの入れ替えとか何の意味があったのか
プラウラーあんま使わないから俺はいいけど今まで使えてて練習したり好みがあったろうにケアパケ行きはひどすぎるわ
クレーバーマスティフだけでいいわ
ピーキーとマスティフの入れ替えとか何の意味があったのか
523: 2020/10/30(金) 07:40:44.23
>>520
せっかくピーキーのスキン買った人に震えながらマスティフのスキンを買わせる意味とかかな・・・
せっかくピーキーのスキン買った人に震えながらマスティフのスキンを買わせる意味とかかな・・・
529: 2020/10/30(金) 07:48:48.92
>>520
PKはチョークつけたら強すぎた、SG適正距離を無視してたけどマスティフはよくあるSG
PKはチョークつけたら強すぎた、SG適正距離を無視してたけどマスティフはよくあるSG
536: 2020/10/30(金) 08:00:18.27
>>518
ディスラップオルタネイターをケアパッケに送ればいいかもしれないね。
誰も使ってないから文句言わないだろ。
ディスラップオルタネイターをケアパッケに送ればいいかもしれないね。
誰も使ってないから文句言わないだろ。
546: 2020/10/30(金) 08:23:16.13
>>536
ディスラプ久々に使いてえ
よくあんなんが溢れてたよな
紫アーマーあってないようなもんだったな
ディスラプ久々に使いてえ
よくあんなんが溢れてたよな
紫アーマーあってないようなもんだったな
560: 2020/10/30(金) 09:06:39.31
>>536
なんだろうこのミラージュ感
なんだろうこのミラージュ感
571: 2020/10/30(金) 09:33:40.84
>>536
チェケラッチョ
チェケラッチョ
519: 2020/10/30(金) 07:26:02.00
オリンパスもシーズン8で崩壊するんだろうな
521: 2020/10/30(金) 07:33:50.86
砂合戦に負けてる馬鹿は砂持たないでほしい
522: 2020/10/30(金) 07:39:29.72
野良で味方のキャラ把握してない感じのピン刺す人めんどくさい
他2人が機動アビ持ちでもないのにリング際スレスレに攻撃ピン刺して詰めてくレイスとか自分に酔ってそう
他2人が機動アビ持ちでもないのにリング際スレスレに攻撃ピン刺して詰めてくレイスとか自分に酔ってそう
525: 2020/10/30(金) 07:43:15.91
以下「ゴールドだから~~」禁止
526: 2020/10/30(金) 07:44:26.20
最近爪痕目指してるんだけど難しすぎだろこれ
最初の激戦区を制した後次の接敵までに間が出来ちゃってどうしても敵の数が足りなくなるわ
最初の激戦区を制した後次の接敵までに間が出来ちゃってどうしても敵の数が足りなくなるわ
527: 2020/10/30(金) 07:44:43.60
所詮ゴールドだからそんなニワトリ脳なんだろけど
528: 2020/10/30(金) 07:47:18.54
ランクマでオクタンガントレットとかサルベージみたいな物資薄くて初動被りするにもかかわらず降りる奴何とかしてくれよ
530: 2020/10/30(金) 07:52:09.00
正直マスティフの方が得意だけど、ピーキーのシールドを割る気持ち良さが忘れられなくて拾っちゃうわ
531: 2020/10/30(金) 07:53:15.37
クレーバーの絶対的ケアパケ武器感すき
532: 2020/10/30(金) 07:55:10.99
>>531
センチネルの完全上位互換だもんな
センチネルの完全上位互換だもんな
533: 2020/10/30(金) 07:56:37.32
ノーマルバトルロイヤルモードは変な所に降りると
何もしなくても残り5部隊とかになっちゃうのがつまらん。
かといって弾無しで銃声の中走るのも嫌だし。
何もしなくても残り5部隊とかになっちゃうのがつまらん。
かといって弾無しで銃声の中走るのも嫌だし。
534: 2020/10/30(金) 07:56:48.82
オリオリオリオー槍槍槍やー!
535: 2020/10/30(金) 07:57:47.42
だからプラチナ4はランクマに行くのさポイントリスクないバトロアだからな
537: 2020/10/30(金) 08:07:08.65
プラチナ帯はバカなプラチナ4に分かるようにピン指してやれ
普通のピンじゃなく攻撃ピンと防衛ピンである程度ついてきてくれる
プラ3以上なら反対もしてくるけど意思疎通図りやすい
普通のピンじゃなく攻撃ピンと防衛ピンである程度ついてきてくれる
プラ3以上なら反対もしてくるけど意思疎通図りやすい
538: 2020/10/30(金) 08:10:54.49
ありそでない!ありそであるよ!ありそでない!ありそであるよー!
539: 2020/10/30(金) 08:11:07.01
ここを監視する に対して 同行する とか言って同じ方向見るのやめてくれ
ここは俺が見るからお前は別の場所を頼む みたいな意味のピンが欲しい
ここは俺が見るからお前は別の場所を頼む みたいな意味のピンが欲しい
640: 2020/10/30(金) 11:49:28.40
>>539
シグナル右下 了解したがあると思う
シグナル右下 了解したがあると思う
540: 2020/10/30(金) 08:11:10.59
センチネルTheスナイパーって感じで好きなのに、トリプルテイクが性能全て上回ってて悲しい
541: 2020/10/30(金) 08:13:41.17
99を常設に戻した、という1点だけでシーズン7の成功は約束されたようなもの
ボルトを特別毛嫌いしてるわけでもないけど使わされてる感が強いのもあったりでな~んか違うんだよなぁ
99が消えてから「やっぱり何だかんだapexと言ったらこれこれw」みたいなのが無くていまいちスッキリしなかったから噂通りなら嬉しいわ
ボルトを特別毛嫌いしてるわけでもないけど使わされてる感が強いのもあったりでな~んか違うんだよなぁ
99が消えてから「やっぱり何だかんだapexと言ったらこれこれw」みたいなのが無くていまいちスッキリしなかったから噂通りなら嬉しいわ
550: 2020/10/30(金) 08:36:16.08
>>541
99戻ってくるのは素晴らしいがトレーラーでブラハが
ディヴォ持ってるからディヴォも通常のままなのかもなあ
99戻ってくるのは素晴らしいがトレーラーでブラハが
ディヴォ持ってるからディヴォも通常のままなのかもなあ
862: 2020/10/30(金) 16:47:53.86
>>541
その情報どこにあるん?
その情報どこにあるん?
542: 2020/10/30(金) 08:16:34.51
そだね、apex=99やね
543: 2020/10/30(金) 08:17:08.66
正直みんな飽きてるからどうせ文句言うよお前らは
マップ広すぎて接敵しない!激戦区降りないとつまらん!
車ないと移動めんどすぎ!ランクマ味方だけ弱い!敵は強いに決まってる!
ガイジなんだから君たちは 運営の所為にするのいい加減やめないと
マップ広すぎて接敵しない!激戦区降りないとつまらん!
車ないと移動めんどすぎ!ランクマ味方だけ弱い!敵は強いに決まってる!
ガイジなんだから君たちは 運営の所為にするのいい加減やめないと
545: 2020/10/30(金) 08:20:29.05
ランパードのパッシブを
LMG装備中にレレレがSMG並みにしてくれたら使う人増える気もする
LMG装備中にレレレがSMG並みにしてくれたら使う人増える気もする
547: 2020/10/30(金) 08:28:12.11
いろんなピンあるのに大多数の人は移動と敵発見のピンしか使わないのはもったいないと思う
548: 2020/10/30(金) 08:29:05.72
なんで
なんでそっちに敵いるってピン立ててんのに一人ずつノコノコ行ってやられてんだよ
せーので撃つだけで倒せるのになんで敵を目の前にしてアーマーも武器も持ってるくせに味方見捨てて離れてファームしてんだよ・・・
こいつら俺のポイント溶かすために生まれて来てのかよ・・・
なんでそっちに敵いるってピン立ててんのに一人ずつノコノコ行ってやられてんだよ
せーので撃つだけで倒せるのになんで敵を目の前にしてアーマーも武器も持ってるくせに味方見捨てて離れてファームしてんだよ・・・
こいつら俺のポイント溶かすために生まれて来てのかよ・・・
549: 2020/10/30(金) 08:34:12.02
r99戻してくれるならなんでもいいわ
ボルトやr301で代用してるけどなんか違うんだよな
ボルトやr301で代用してるけどなんか違うんだよな
551: 2020/10/30(金) 08:41:41.85
558: 2020/10/30(金) 09:01:18.17
>>551
俺は好き
俺は好き
553: 2020/10/30(金) 08:45:29.30
元々PKか99がシーズン7で帰ってくるって話だったしな
99帰ってきて新マップ来るってなると神ゲーが加速するな
99帰ってきて新マップ来るってなると神ゲーが加速するな
555: 2020/10/30(金) 08:51:16.50
何がケアパケ行きになるかな…
557: 2020/10/30(金) 08:56:39.90
>>555
Lスターかな
Lスターかな
561: 2020/10/30(金) 09:07:42.95
>>555
真面目に考えるとディボーションかな…
真面目に考えるとディボーションかな…
562: 2020/10/30(金) 09:08:16.25
>>555
トリテで良い
トリテで良い
556: 2020/10/30(金) 08:53:03.84
PKのが戻ってきてほしい
559: 2020/10/30(金) 09:02:53.25
kcとweにあるグラビティリフトってs7になっても残るのかな?
あれ結構便利だから無くならないで欲しいな
あれ結構便利だから無くならないで欲しいな
563: 2020/10/30(金) 09:08:58.74
オクタンのハロウィンスキン販売しないのかな?
去年途中で心が折れて取れなかったから欲しいんだけど
去年途中で心が折れて取れなかったから欲しいんだけど
564: 2020/10/30(金) 09:10:59.88
クレーバーはいつ懲役から逃れられるんだ…?
565: 2020/10/30(金) 09:11:18.71
納得できるまでプレイしてたら別のゲームできなくなってしまうなあ
566: 2020/10/30(金) 09:12:04.48
流石にクレーバーは一生投獄中でしょ
577: 2020/10/30(金) 09:58:06.98
>>566
あいつはむしろ看守長だろ
あいつはむしろ看守長だろ
567: 2020/10/30(金) 09:14:13.82
クレーバーにデジスコつけたいな
568: 2020/10/30(金) 09:14:48.74
クレーバーが通常入りしたらワンチャンこのゲームやめるわ
569: 2020/10/30(金) 09:15:48.60
クレーバーケアパケから出てきたらHSワンパンの強みがない産廃だしセンチネルと役割被りそうだから一生ケアパケ武器だろうな
570: 2020/10/30(金) 09:21:06.14
ケアパケから99出たらまぁ、折角やし使うかって感じで拾ってやっぱ強いなー弾無いけどとしか思わんし普通に地面に落ちてた武器なのもあってなんか特別感全く無いわ
572: 2020/10/30(金) 09:37:01.91
ダブハン以上のとき大体クレーバー
あると思います
あると思います
573: 2020/10/30(金) 09:53:06.36
当時の金マスティフの破壊力を思うと今のpkもちょい落ちるしな
574: 2020/10/30(金) 09:53:30.22
クレーバー練習したいわ
前にあったクレーバーとマスティフだけ?しか落ちてないモードまたやりたい
前にあったクレーバーとマスティフだけ?しか落ちてないモードまたやりたい
584: 2020/10/30(金) 10:03:55.93
>>574
そんなモードないぞw
そんなモードないぞw
587: 2020/10/30(金) 10:09:00.47
>>584
モードというかイベントだ
一番最初にやった危険武装だとショットガン各種とクレーバーしか落ちてなかった気がする
モードというかイベントだ
一番最初にやった危険武装だとショットガン各種とクレーバーしか落ちてなかった気がする
579: 2020/10/30(金) 09:59:11.33
と言っても柔軟さはPKのが上だな
ただしクレーバーしかり一癖あってもなお強い武器がいいよなケアパケは、その点ディヴォはわりと素質ある
ただしクレーバーしかり一癖あってもなお強い武器がいいよなケアパケは、その点ディヴォはわりと素質ある
582: 2020/10/30(金) 10:01:06.00
そもそも2pt組んだら2人でしか参加できないとかそういう仕様にして欲しい
583: 2020/10/30(金) 10:03:38.40
2ptは野良と同じ扱いのマッチングになるん?
585: 2020/10/30(金) 10:04:19.92
>>583
そう
人足りなければフルパマッチに入れられることもあるけど
そう
人足りなければフルパマッチに入れられることもあるけど
586: 2020/10/30(金) 10:06:00.90
クレーバー看守長説すき
てか開発がクレーバーは一生ケアパケだってどっかで言ってたような
てか開発がクレーバーは一生ケアパケだってどっかで言ってたような
588: 2020/10/30(金) 10:20:41.56
初ダイヤいけそうだったのに忙しくなって無理だこれ・・・
589: 2020/10/30(金) 10:20:57.79
ディボが投獄されると、ランパートのパッシブが実質弱体化されるのでもうずっと一般武器でしょ
もうlスター超強化してケアパケ入れようぜ
もうlスター超強化してケアパケ入れようぜ
591: 2020/10/30(金) 10:25:10.52
>>589
弾無限
弾無限
592: 2020/10/30(金) 10:25:42.32
あれ?ランクリセット後5日くらいあるよね?
594: 2020/10/30(金) 10:31:44.72
>>592
あと6日もあるぞ
あと6日もあるぞ
593: 2020/10/30(金) 10:27:28.72
ピースキーパーのスキンお気に入りでいっぱい使いたいから通常落ちしてほしい
あの木目のやつかっこいい
あの木目のやつかっこいい
595: 2020/10/30(金) 10:32:52.59
雑魚の特徴
ゴールド帯が~プラチナ帯が~
2ptが~野良が~
ゴールド帯が~プラチナ帯が~
2ptが~野良が~
596: 2020/10/30(金) 10:35:07.68
ゴールド帯はクソ
プラチナ帯もクソ
2ptはゴミ 野良はカス
プラチナ帯もクソ
2ptはゴミ 野良はカス
597: 2020/10/30(金) 10:36:03.90
PK性能元のままで帰ってくるの?
598: 2020/10/30(金) 10:37:20.90
ケアパケ武器も金武器同様弾補充できるようにしちゃダメかね
クレーバーが壊れるかな
クレーバーが壊れるかな
600: 2020/10/30(金) 10:39:19.76
クレーバーでお前らのちんぽこ撃ち抜きてえわ
601: 2020/10/30(金) 10:39:22.78
lスター調整したらケアパケ入る素質あるよな
602: 2020/10/30(金) 10:40:26.87
猛スピードダイブの話題が出るたびにしつこく擁護しにくる奴は販売業者さんの手先かな
デコイとの見分けくらいつくだろ
デコイとの見分けくらいつくだろ
603: 2020/10/30(金) 10:40:55.41
ゴールド帯はガチ初心者ムーブ多くて微笑ましい
604: 2020/10/30(金) 10:44:00.54
lスターはオバヒと弾が無制限くらいにしないと
606: 2020/10/30(金) 10:46:28.77
東京鯖で日本語以外話してる外人アホすぎだろ
英語ならまだしもポルトガル語みたいなの話されても分かるわけない
英語ならまだしもポルトガル語みたいなの話されても分かるわけない
607: 2020/10/30(金) 10:49:23.52
仮にもLMG枠のくせに
白マガつけた一部武器に装弾数負けてるLスター君
表記状は無限だけどオーバーヒートで実質20数発ってw
白マガつけた一部武器に装弾数負けてるLスター君
表記状は無限だけどオーバーヒートで実質20数発ってw
608: 2020/10/30(金) 10:53:24.17
マスティフケアパケはやめてほしい
610: 2020/10/30(金) 10:55:58.29
>>608
わかる
マスティフのハロウィン買ったんだろ
わかる
マスティフのハロウィン買ったんだろ
609: 2020/10/30(金) 10:54:55.66
やっぱフルオートの腰撃ちプラウラーあほみたいに強いや
マスティフ以外にマジで負ける気がしない
マスティフ以外にマジで負ける気がしない
611: 2020/10/30(金) 10:55:59.06
ピンにおっけ~ってなるのもいや無理ってなるのも状況次第でしょ
612: 2020/10/30(金) 10:57:54.72
マスティフはバランスいいし戻すなら99でディボ投獄してLスターを強化して欲しいなぁ
613: 2020/10/30(金) 10:58:24.39
Lスターはバーストプラウラーの真似して
腰撃ちバースト運用すると自動リロード()が活きる!
・・・けど弱い!!
腰撃ちバースト運用すると自動リロード()が活きる!
・・・けど弱い!!
614: 2020/10/30(金) 11:03:26.66
もうケアパケ専用レジェンドとかあってもいいじゃない!
616: 2020/10/30(金) 11:07:50.37
>>614
ケアパケからタイタン出すか・・・
ケアパケからタイタン出すか・・・
617: 2020/10/30(金) 11:08:16.34
Lスターはオーバーヒートとリコイル制御しても対して強くないのがな撃ち続けてる間は圧倒的なDPSおしつけられるとかならまだ使えるんだけど運営はどういう運用を想定して調整したんだよ
618: 2020/10/30(金) 11:09:34.32
プラウラー強すぎじゃね?
壁から顔出しして撃ち合いしたら一瞬でダウンしたんだが
壁から顔出しして撃ち合いしたら一瞬でダウンしたんだが
637: 2020/10/30(金) 11:45:40.40
>>618
腰撃ち精度異常だからね
リコイルは癖あっても弾はめちゃくちゃ正直にまっすぐ飛ぶから的捉えさえすれば一瞬で溶かせる
腰撃ち精度異常だからね
リコイルは癖あっても弾はめちゃくちゃ正直にまっすぐ飛ぶから的捉えさえすれば一瞬で溶かせる
619: 2020/10/30(金) 11:09:59.66
タイタン輸送中…
620: 2020/10/30(金) 11:10:44.90
pvにアイアンサイトの99登場したらしいし99でほぼ決まりなんかな
そもそもなんで消したのか
そもそもなんで消したのか
621: 2020/10/30(金) 11:15:28.90
>>620
そら環境変えるためよ
そら環境変えるためよ
622: 2020/10/30(金) 11:15:32.61
99とボルトって性能的にはどっちが強いんだろう
けどディボケアパケ行きで99戻るなら武器バランスなかなかいい感じになりそう
ヘビーはどれも強い安定感ある武器だしライトはスカウト301に99が戻って復権しそうだしエネルギーはボルトがとりあえず生きてるから タボチャも削除されんのかな?
トリテは弱体化来そうだな
けどディボケアパケ行きで99戻るなら武器バランスなかなかいい感じになりそう
ヘビーはどれも強い安定感ある武器だしライトはスカウト301に99が戻って復権しそうだしエネルギーはボルトがとりあえず生きてるから タボチャも削除されんのかな?
トリテは弱体化来そうだな
623: 2020/10/30(金) 11:18:29.66
ピーキーも戻してケアパケ専用機ショットガン作ってもええんちゃうの
624: 2020/10/30(金) 11:22:07.42
今の99ならttkは99のが上
ボルトは中距離でも余裕で当たるし弾速が速い
ボルトがこのままで99がナーフされて帰ってくるならボルト一択やろな
ボルトは中距離でも余裕で当たるし弾速が速い
ボルトがこのままで99がナーフされて帰ってくるならボルト一択やろな
625: 2020/10/30(金) 11:22:43.88
ボルトはほんと使えなかったから99復活嬉しい
626: 2020/10/30(金) 11:24:59.29
今までの傾向からしてケアパケ時と同じ性能では帰ってこんやろ
627: 2020/10/30(金) 11:25:08.43
ランク苦戦してる人は範囲予想して動くようにしたらいいよ
特に範囲が寄ってる時は最終がだいたいわかるから、寄ってる方にまわって範囲縮小時になるべく動かなくていいポジション取れれば後ろもカットしやすいし、戦闘になっても漁夫あんまり来ないしね
キンキャニランクまともにやったの初めてだったけど、それ意識しだしたら楽にダイヤ行けたしね
特に範囲が寄ってる時は最終がだいたいわかるから、寄ってる方にまわって範囲縮小時になるべく動かなくていいポジション取れれば後ろもカットしやすいし、戦闘になっても漁夫あんまり来ないしね
キンキャニランクまともにやったの初めてだったけど、それ意識しだしたら楽にダイヤ行けたしね
628: 2020/10/30(金) 11:28:55.68
ボルトの欠点は他のエネアモ武器でアタッチメントの保管がしにくいことだな
99ならG7オルタ301からそっくりそのまま付け替えれる
99ならG7オルタ301からそっくりそのまま付け替えれる
636: 2020/10/30(金) 11:40:11.44
>>635
そういうことか
それは申し訳ない事したわ…
そういうことか
それは申し訳ない事したわ…
632: 2020/10/30(金) 11:35:43.28
突っ込むタイミングの見極めって数やるしかないんかなあ
2ダウン取って味方運に任せるような展開ばっかりしちゃってる
2ダウン取って味方運に任せるような展開ばっかりしちゃってる
633: 2020/10/30(金) 11:37:21.18
ケアパケマスティフ復活させてまたマスティフ拾った奴が勝つゲーム再来させようぜ
634: 2020/10/30(金) 11:38:38.68
apex名物
ケアパケ武器やアタッチメントを出したり消したり入れ替えるだけのバカ運営とそれに一喜一憂するバカユーザー
ケアパケ武器やアタッチメントを出したり消したり入れ替えるだけのバカ運営とそれに一喜一憂するバカユーザー
638: 2020/10/30(金) 11:46:52.12
99はワンマガで敵倒した時の
射撃音→アーマー破壊音→ダウンの流れが気持ちいいからほんま好き
射撃音→アーマー破壊音→ダウンの流れが気持ちいいからほんま好き
639: 2020/10/30(金) 11:48:07.96
今のプラウラーの弱点マジで弾持ちぐらいだよな
300あってもすぐ枯れるしそもそも湧きだけじゃ300集まらないのもざらだしその弾持ちが割と致命的なんだけども
300あってもすぐ枯れるしそもそも湧きだけじゃ300集まらないのもざらだしその弾持ちが割と致命的なんだけども
641: 2020/10/30(金) 11:49:37.41
プラウラー基本近距離で使うからあんまり弾持ち気にならんけどなぁ
642: 2020/10/30(金) 11:52:40.19
ブラハの敵がいるダウンしたは本当にお約束だな
索敵したからって無敵になるわけじゃないのに
索敵したからって無敵になるわけじゃないのに
643: 2020/10/30(金) 11:52:44.98
プラウラーはもう一つの武器何持つといいのかがわからん
644: 2020/10/30(金) 11:53:45.35
>>643
ショットガン以外ならなんでもいいと思う
ショットガン以外ならなんでもいいと思う
645: 2020/10/30(金) 11:53:45.48
>>643
弾持ちの良い中距離武器
弾持ちの良い中距離武器
647: 2020/10/30(金) 11:54:53.11
>>643
自分ならヘムロックかスナ
自分ならヘムロックかスナ
657: 2020/10/30(金) 12:07:38.99
>>643
G7
G7
646: 2020/10/30(金) 11:54:15.65
ヘムロック、ただしヘビーアも
648: 2020/10/30(金) 11:55:39.77
シーズン7で99復活ってまじ!?
649: 2020/10/30(金) 11:56:13.30
その日の最初の試合が一番良くて、回数重ねる毎に弱くなるのどうすればいいのか。
650: 2020/10/30(金) 11:56:54.59
最近は中距離はヘムロック、近距離はプラウラーでベビアモしか持ってない
651: 2020/10/30(金) 11:57:25.76
プラウラが近距離最強だからディボの反動くらいは戻しても良い気するなあ
652: 2020/10/30(金) 11:57:42.56
カジュアルならマスティフかボルトたまにハンポ2020ランクならカービンかG7持って終盤マスティフ拾えたら拾うって感じにしてるなプラウラーの相棒
653: 2020/10/30(金) 12:01:00.96
ヘムプラ強いし楽しいのはわかるけど全員ヘビーもってるときはどっちか変えてくれ
654: 2020/10/30(金) 12:01:07.03
疲れるからな、おっさんになるとそんなもん
1試合目肩慣らしでそこそこの成績
2.3.4とプラス積んで、2時間すぎたあたりからガッツリ削られだして、プラ4貼り付きに戻る
1試合目肩慣らしでそこそこの成績
2.3.4とプラス積んで、2時間すぎたあたりからガッツリ削られだして、プラ4貼り付きに戻る
681: 2020/10/30(金) 12:31:04.07
>>654
まんまおれだな
ある時点から全く盛れなくなる
まんまおれだな
ある時点から全く盛れなくなる
655: 2020/10/30(金) 12:02:29.54
Wヘビーに弾要求された時の気持ちがあれだからヘムプラウラーは無理かなって...
656: 2020/10/30(金) 12:05:30.44
ディボは金(赤)武器でいいのにな
いかにも強そうな、そういう雰囲気あるし
いかにも強そうな、そういう雰囲気あるし
658: 2020/10/30(金) 12:08:11.59
タボチャの排出量もっとあげていいと思うわ
659: 2020/10/30(金) 12:09:22.16
ライト枠が空くんだしディスラプター金武器として
オルタネーター復権の時でいいのでは
99帰ってきたら誰も拾わなそうだし……
オルタネーター復権の時でいいのでは
99帰ってきたら誰も拾わなそうだし……
660: 2020/10/30(金) 12:10:56.68
ヘムロックプラウラーのゴミはヘビアモ独占するからな
爪痕取るならいいけど
爪痕取るならいいけど
661: 2020/10/30(金) 12:12:28.22
Wヘビアモのゴミが弾要求してきても絶対に渡さんわ
662: 2020/10/30(金) 12:12:28.75
ボラちゃんうめきごえで草かわよ
663: 2020/10/30(金) 12:13:07.93
レプリケーター近くにあるならWヘビーありなんだけどな
664: 2020/10/30(金) 12:14:30.66
拡張ヘビマガ欲しいって言ってるやつにヘビマガピン刺ししたらもう一個要求されることあるからなんでかと思ったら
ダブルベビー持ちの奴いるのか
ダブルベビー持ちの奴いるのか
665: 2020/10/30(金) 12:14:39.89
あとヘムプラウラーは弾持ち悪すぎて連戦続くと最悪詰む
669: 2020/10/30(金) 12:16:49.94
>>665
ヘムロックだけでも一瞬で玉なくなるよな
ヘムロックだけでも一瞬で玉なくなるよな
666: 2020/10/30(金) 12:16:11.65
パイロン周りにガスウルトを投げた瞬間がぁ最も萎えを実感する!
667: 2020/10/30(金) 12:16:31.54
前スプリットの時と比べて何故か稼げないんだよな
レヴが使いにくいからキルポ稼ぎにくいのとすぐ倒さないと漁夫来るプレッシャーやばい
レヴが使いにくいからキルポ稼ぎにくいのとすぐ倒さないと漁夫来るプレッシャーやばい
668: 2020/10/30(金) 12:16:33.22
自分が会わせた方早いし黙って武器変えた方ストレスたまらないのに…
670: 2020/10/30(金) 12:21:09.57
俺はプラウラーの相方はウィングマンだな、運悪いとウィングマンだけ撃つハメになるけど
671: 2020/10/30(金) 12:21:42.58
「拡張ヘビーマガジンが要る。拡張スナイパーマガジンが要る。バレルMODが要る。標準ストックが要る。スナイパーストックが要る。スナイパーのスコープが要る。バックパックが要る。」
俺の記憶力を試してるのか?
俺の記憶力を試してるのか?
672: 2020/10/30(金) 12:22:42.79
とりあえず砂系は聞かれたらアタッチメント一通りピン刺すようにはしてる
677: 2020/10/30(金) 12:25:07.54
>>672
助かる
結構ガチで嬉しい
助かる
結構ガチで嬉しい
678: 2020/10/30(金) 12:27:08.48
>>677
いいってことよ
いいってことよ
673: 2020/10/30(金) 12:23:58.46
サブ垢ランクマ上げようと思ってシルバー帯でイキってプレーしてたら1人で行き過ぎって説教されちゃった
この帯域をそんな真剣にプレーしてる人がいることに驚き
この帯域をそんな真剣にプレーしてる人がいることに驚き
674: 2020/10/30(金) 12:24:38.94
自分がヘビー使っててダブルヘビーに文句言う奴って頭悪いと思うわ
そんなこと言ったら俺以外エネアモ持って欲しくないわ
全員ヘビー持ってるから変えろってのは向こうも同じこと思ってるから変えろって思うやつが変えとけ
ヘビー誰も持ってないのにヘビーアモがいるって言ってるガイジはぶっ叩け
そんなこと言ったら俺以外エネアモ持って欲しくないわ
全員ヘビー持ってるから変えろってのは向こうも同じこと思ってるから変えろって思うやつが変えとけ
ヘビー誰も持ってないのにヘビーアモがいるって言ってるガイジはぶっ叩け
682: 2020/10/30(金) 12:31:11.17
>>674
最後のは見つけたら教えてくれ的な事ではなく?
最後のは見つけたら教えてくれ的な事ではなく?
687: 2020/10/30(金) 12:38:06.59
>>682
ごめん
ダブルヘビーで他武器拾わず一生ヘビーアモがいるを連打してるガイジを想像してたわ
見つけたら教えてくれ的なノリは良いと思います
ごめん
ダブルヘビーで他武器拾わず一生ヘビーアモがいるを連打してるガイジを想像してたわ
見つけたら教えてくれ的なノリは良いと思います
690: 2020/10/30(金) 12:44:00.48
>>687
たまに弾がいるずっと言ってる奴もいるな
確かにあれは黙れと思うわ
たまに弾がいるずっと言ってる奴もいるな
確かにあれは黙れと思うわ
759: 2020/10/30(金) 14:48:44.72
>>687
ちょっと違うけどバンカー前の家のとこ最終安地で残り3部隊ぐらいで、ずっとヘビアモ言ってるジブいて俺60、フレ60、1番小さい小屋で見つけたの40あげたのに少ししたらまたヘビアモ要求されて笑った
ちょっと違うけどバンカー前の家のとこ最終安地で残り3部隊ぐらいで、ずっとヘビアモ言ってるジブいて俺60、フレ60、1番小さい小屋で見つけたの40あげたのに少ししたらまたヘビアモ要求されて笑った
675: 2020/10/30(金) 12:24:39.39
インベントリ開けば味方が使ってる弾種は分かるから
それを目安にしてアタッチのピン刺してる
それを目安にしてアタッチのピン刺してる
676: 2020/10/30(金) 12:24:55.24
なかなかに草
679: 2020/10/30(金) 12:28:38.98
シルバー帯のガチ勢とかカッコいいな
680: 2020/10/30(金) 12:30:07.04
最近Vとのコラボ配信多いけど
Vの女が猫なで声みたいな喋り方するの苦手だわ
普通に喋って声が可愛いのはいいんだが
わざとらしく舌足らずのような喋り方するのが段々嫌いになってきた
皆こんなので抜いたり投げ銭したりしてんの?
Vの女が猫なで声みたいな喋り方するの苦手だわ
普通に喋って声が可愛いのはいいんだが
わざとらしく舌足らずのような喋り方するのが段々嫌いになってきた
皆こんなので抜いたり投げ銭したりしてんの?
683: 2020/10/30(金) 12:34:01.35
>>680
誰がそんな話してるの?大丈夫か?
誰がそんな話してるの?大丈夫か?
694: 2020/10/30(金) 12:52:52.63
>>683
やめたれや
誰も話してない話題をさも当たり前のように書き込んだだけやぞ
自分の世界が他人の世界と思い込んどるヤベー奴なだけやろ
典型的なチー牛の中でも底辺な奴だけど
大丈夫か?とかいうなや!全否定するな!逃げ道は残してやれ!!
やめたれや
誰も話してない話題をさも当たり前のように書き込んだだけやぞ
自分の世界が他人の世界と思い込んどるヤベー奴なだけやろ
典型的なチー牛の中でも底辺な奴だけど
大丈夫か?とかいうなや!全否定するな!逃げ道は残してやれ!!
698: 2020/10/30(金) 12:57:09.17
>>683
何言ってんだおめぇ
何言ってんだおめぇ
719: 2020/10/30(金) 13:09:24.17
>>683
ここでの話題なんて誰かが脈絡無く始めたもんばかりだぞ
ここでの話題なんて誰かが脈絡無く始めたもんばかりだぞ
692: 2020/10/30(金) 12:50:58.59
>>680
勇気ちひろとかな 吐き気催すわ
勇気ちひろとかな 吐き気催すわ
684: 2020/10/30(金) 12:34:41.96
99戻ってきてもオルタぐらいと同じ性能になりそうだわ絶対弱い
685: 2020/10/30(金) 12:37:18.78
ディボージョン強すぎない?
下手くそな俺でも1on3勝てる時あるわ
下手くそな俺でも1on3勝てる時あるわ
688: 2020/10/30(金) 12:38:46.45
>>685
タボチャが落ちてなさすぎてなぁ
タボチャが落ちてなさすぎてなぁ
686: 2020/10/30(金) 12:37:33.95
野良でやると敵弱く感じて2ptだと強く感じるのって相方かわ雑魚?
689: 2020/10/30(金) 12:39:01.61
パーティー鯖に入ってんだろ
691: 2020/10/30(金) 12:50:44.82
金ディボ拾っても味方全員エネ武器持ってるから泣く泣く捨ててピン刺す悲しみ
693: 2020/10/30(金) 12:52:27.39
695: 2020/10/30(金) 12:56:21.61
もーだめだ、キルレがシーズン5とくらべて0.6も落ちてキルレ1あたりをウロチョロしとる。原因がわからねぇ。気持ちが折れてしまったのか?
697: 2020/10/30(金) 12:57:04.85
>>695
S6初期アーマー弱体化入ってるからそんなもんだろ
S6初期アーマー弱体化入ってるからそんなもんだろ
696: 2020/10/30(金) 12:56:39.10
99帰還のプラウラーパケ入りだろうな
ヘビアモsmg枠無くなるけど武器バランスまあまあよくなりそう
どうせランクとかなら長物FL構成とか多いしヘビー枠競争が減る分にはありがたい
ヘビアモsmg枠無くなるけど武器バランスまあまあよくなりそう
どうせランクとかなら長物FL構成とか多いしヘビー枠競争が減る分にはありがたい
703: 2020/10/30(金) 12:59:56.03
>>696
もしそうなったら一時期のチョークみたいにセレファが完全なお邪魔アイテムになるな
リスポーンの連中気づかなそう
もしそうなったら一時期のチョークみたいにセレファが完全なお邪魔アイテムになるな
リスポーンの連中気づかなそう
705: 2020/10/30(金) 13:01:36.70
>>703
リスポはハボセレファ使って欲しいから無くさないぞ😠
リスポはハボセレファ使って欲しいから無くさないぞ😠
699: 2020/10/30(金) 12:57:24.96
エネアモ武器持っても足りなくなるからやめると味方も使ってない不思議
700: 2020/10/30(金) 12:58:07.88
99いらんだろ
猫も杓子も99使うし
猫も杓子も99使うし
701: 2020/10/30(金) 12:59:18.88
9ディスラプオルタでいいよ
702: 2020/10/30(金) 12:59:46.04
ヘビーとエネが人気だと思ってプラウラもボルトもピン刺して301マスティフにしてたら
ライトアモがいるっていわれてインベントリ開いたらそいつがライト2丁とかはあったな
ライトアモがいるっていわれてインベントリ開いたらそいつがライト2丁とかはあったな
704: 2020/10/30(金) 13:01:25.45
今セレファハボック撃ってるやついるの?
706: 2020/10/30(金) 13:02:29.60
>>704
たまにドゥーンって聞こえるぞ
たまにドゥーンって聞こえるぞ
707: 2020/10/30(金) 13:02:30.10
俺たまにダブルボルトとかやるけど迷惑だったりする?
708: 2020/10/30(金) 13:03:55.54
同弾二種は迷惑極まりないだろ
大体即ハイハイするような雑魚がやってるから救いようがない
大体即ハイハイするような雑魚がやってるから救いようがない
711: 2020/10/30(金) 13:05:18.62
>>708
誰も使ってないとかなら弾枠1個少なくなったりで便利なんだよなFLWMとか
誰も使ってないとかなら弾枠1個少なくなったりで便利なんだよなFLWMとか
714: 2020/10/30(金) 13:08:42.20
>>711
WMとかなら分かるんだけど弾数消費しまくりの武器とかやめちくりー...ディボボルト構成とかヘムロプラウラーとか...
やっぱその点で考えてもマスティフって強いな
WMとかなら分かるんだけど弾数消費しまくりの武器とかやめちくりー...ディボボルト構成とかヘムロプラウラーとか...
やっぱその点で考えてもマスティフって強いな
739: 2020/10/30(金) 14:17:59.76
>>708
逆にそこまでやってくれたらこっちも武器で迷わずに済むから助かるわ
むしろヘビー、ライト、エネルギーの組み合わせで2種持ちしてる味方が多いと弾やアタッチメントで偏りが出て良くない
逆にそこまでやってくれたらこっちも武器で迷わずに済むから助かるわ
むしろヘビー、ライト、エネルギーの組み合わせで2種持ちしてる味方が多いと弾やアタッチメントで偏りが出て良くない
709: 2020/10/30(金) 13:04:40.63
一応なんの武器拾ってもいいように
セレクトターボエネモア拡マガ紫バレルは落ちてたら確保してる
セレクトターボエネモア拡マガ紫バレルは落ちてたら確保してる
710: 2020/10/30(金) 13:05:14.86
単発ハボックは一発90くらい入ってもいいだろ
4発も消費してんだから
4発も消費してんだから
712: 2020/10/30(金) 13:05:59.40
タボチャハボックはホント壊れ武器
715: 2020/10/30(金) 13:09:08.19
>>712
スペックだけ考えたら最強な筈なんだろうけど、腰だめの拡散と鬼リコイルんlせいで使いこなせんわ
スペックだけ考えたら最強な筈なんだろうけど、腰だめの拡散と鬼リコイルんlせいで使いこなせんわ
722: 2020/10/30(金) 13:10:53.09
>>715
ハボックは丸スコつけたらめっちゃリコイル制御しやすいよ
近距離なら若干暴れる分ボルトより弾当たりやすい
ハボックは丸スコつけたらめっちゃリコイル制御しやすいよ
近距離なら若干暴れる分ボルトより弾当たりやすい
713: 2020/10/30(金) 13:07:39.90
NIRUとかの動画でよく見る近距離でヘムとかの単発撃ち連続で倒すやつって強いのか?
真似したくても連打間に合わん
真似したくても連打間に合わん
720: 2020/10/30(金) 13:09:29.98
>>713
強いよエイムしやすいし
でも近くならバーストしたほうが早い
強いよエイムしやすいし
でも近くならバーストしたほうが早い
721: 2020/10/30(金) 13:09:39.65
>>713
弱いよあれは敵がPCだから何とかなってるだけ
弱いよあれは敵がPCだから何とかなってるだけ
786: 2020/10/30(金) 15:22:47.98
>>721
この発言からしてPS4の方が敵が強いのかな?
この発言からしてPS4の方が敵が強いのかな?
830: 2020/10/30(金) 16:20:43.83
>>786
レンジによる
近距離に関してだけ言えばCSの方が弾が当てやすいし当たりやすい
レンジによる
近距離に関してだけ言えばCSの方が弾が当てやすいし当たりやすい
716: 2020/10/30(金) 13:09:14.70
シーズン6からカジュアルでも味方2人と弾被ってたら使わないようになったな
それまでは気にしてなかったのに
それまでは気にしてなかったのに
717: 2020/10/30(金) 13:09:19.05
R301ハマポP2020とかWMヘビー系ライフルとかで上手い人は上手いし強いぞ
野良が使いこなせてるかは知らん
野良が使いこなせてるかは知らん
718: 2020/10/30(金) 13:09:21.89
フラトラとかは理論上は単発撃ちのほうがDPS高いんだっけ?
723: 2020/10/30(金) 13:13:32.76
タボチャあったらハボックじゃなくてディボ拾っちゃうな
前線張ってる後ろからオラオライキるのくっそ楽しいし一度捕まえちゃえば基本落とせるしね あの速度で48発垂れ流すのは生を実感する!
前線張ってる後ろからオラオライキるのくっそ楽しいし一度捕まえちゃえば基本落とせるしね あの速度で48発垂れ流すのは生を実感する!
724: 2020/10/30(金) 13:24:06.87
タボハボもちろん弱く無いけどタボディボが結局強い。そしてボルトは安定して強い。
ハボックはかつて暴れすぎて今や見る影もない
ハボックはかつて暴れすぎて今や見る影もない
725: 2020/10/30(金) 13:26:33.00
サブ垢のランクマとか荒らしじゃん
726: 2020/10/30(金) 13:27:28.74
プラウラ相方マスティフの超近距離構成だめなん
727: 2020/10/30(金) 13:30:42.26
>>726
全然いいと思うで
ただ砂合戦が始まったら暇になるってだけで
全然いいと思うで
ただ砂合戦が始まったら暇になるってだけで
728: 2020/10/30(金) 13:32:35.37
>>726
オクタンでひたすらインファイトし続けるならありかもしれない
オクタンでひたすらインファイトし続けるならありかもしれない
729: 2020/10/30(金) 13:35:45.87
>>726
最後の最後にスナイパーとマスティフ入れ替えてそうなることはあるけど最初からそれはあんまり強くないと思う
最後の最後にスナイパーとマスティフ入れ替えてそうなることはあるけど最初からそれはあんまり強くないと思う
730: 2020/10/30(金) 13:38:16.83
>>729
インファイトの勝率高いで
インファイトの勝率高いで
733: 2020/10/30(金) 14:00:59.66
>>730
インファイト特化の武器選択なんだからそりゃそうでしょ
インファイト特化の武器選択なんだからそりゃそうでしょ
734: 2020/10/30(金) 14:09:50.31
>>733
その選択がいけないのかどうかって話
その選択がいけないのかどうかって話
742: 2020/10/30(金) 14:23:12.42
>>734
カジュアルなら好きにすれば良い
野良ランクなら物資もアーマーも弱いまま負ける未来が見えるから俺にはできない
フルパなら一人はそういう人が居ていいと思う
カジュアルなら好きにすれば良い
野良ランクなら物資もアーマーも弱いまま負ける未来が見えるから俺にはできない
フルパなら一人はそういう人が居ていいと思う
731: 2020/10/30(金) 13:53:44.40
久々にPS4でやってみたけどPC版より微妙にラグい気がするわ
PC版のが遅延も少ないように感じる
PC版のが遅延も少ないように感じる
741: 2020/10/30(金) 14:21:13.72
>>731
フレームレートの違いではなく?
フレームレートの違いではなく?
744: 2020/10/30(金) 14:23:35.86
>>731
なんでお前はわざわざps4 版を久々にやってPCよりラグい感じがする ということをPC板で書きこまないで
わざわざ家庭用ゲーム板のコンシューマー専用エーペックススレに書き込んだの?
まさかPC板の人間がコンシューマー板に張り付いて書き込みなんかしてないよね?
ゲーム性が違うのに来るなよ…PCでやってる奴ってこれだから嫌なんだよね
自分から人が少ない場所選んでスペックが云々ps4 は性能が云々いうのに人が多いとこに紛れてこようとするよな
なんでお前はわざわざps4 版を久々にやってPCよりラグい感じがする ということをPC板で書きこまないで
わざわざ家庭用ゲーム板のコンシューマー専用エーペックススレに書き込んだの?
まさかPC板の人間がコンシューマー板に張り付いて書き込みなんかしてないよね?
ゲーム性が違うのに来るなよ…PCでやってる奴ってこれだから嫌なんだよね
自分から人が少ない場所選んでスペックが云々ps4 は性能が云々いうのに人が多いとこに紛れてこようとするよな
732: 2020/10/30(金) 13:54:20.15
今プラ1と2を行ったり来たりだわ
間に合うかなあ
間に合うかなあ
736: 2020/10/30(金) 14:14:51.68
金土日はガイジ率が跳ね上がるから野良だとランクマ厳しいかもな
まして終わり間近でカジュアル感覚でランクマにくる奴らも増えてるし
もうちょいの奴らは頑張れよ
まして終わり間近でカジュアル感覚でランクマにくる奴らも増えてるし
もうちょいの奴らは頑張れよ
737: 2020/10/30(金) 14:15:10.67
自分でいいと思うならそれでいいだろ
738: 2020/10/30(金) 14:16:58.70
逆に週末のゴールデンタイムはフルパの質が下がるから上げやすいかも
平日の深夜にフルパ回すと爪痕ダブハンプレデターがめちゃくちゃ多い
平日の深夜にフルパ回すと爪痕ダブハンプレデターがめちゃくちゃ多い
743: 2020/10/30(金) 14:23:13.31
どなたかプラチナ3抜け出す方法教えて下さい
撃ち合いのコツとか具体的なことでもおけです
撃ち合いのコツとか具体的なことでもおけです
745: 2020/10/30(金) 14:24:37.24
>>743
クリプト使って安置先取りムーヴするだけで簡単野良ダイヤよ
クリプト使って安置先取りムーヴするだけで簡単野良ダイヤよ
755: 2020/10/30(金) 14:42:53.20
>>745
WEと同じく安置にどんどん向かった方がいいですか?
>>746
9割とはいえないですね
立ち回りどうすれば磨けるんでしょう
WEと同じく安置にどんどん向かった方がいいですか?
>>746
9割とはいえないですね
立ち回りどうすれば磨けるんでしょう
766: 2020/10/30(金) 14:55:04.64
>>755
9割勝てないならば立ち回りの技術はまだ早いです
というか9割勝てるようになれば立ち回りの技術は勝手についてきます
よってプラチナ帯でひたすら撃ち合って下さい
間違ってもスナイパーやg7でペチペチせず1vs1で勝てるようにして下さい
1人で逃げるなんて論外です
9割勝てないならば立ち回りの技術はまだ早いです
というか9割勝てるようになれば立ち回りの技術は勝手についてきます
よってプラチナ帯でひたすら撃ち合って下さい
間違ってもスナイパーやg7でペチペチせず1vs1で勝てるようにして下さい
1人で逃げるなんて論外です
778: 2020/10/30(金) 15:08:44.84
>>755
kcはweより安置とれなければどーにもならんからさっさと安置とって備えればわりかし楽にポイント盛れるよ
あとは強ポジ安置から安置外うち下ろしたりしてればええねん
kcはweより安置とれなければどーにもならんからさっさと安置とって備えればわりかし楽にポイント盛れるよ
あとは強ポジ安置から安置外うち下ろしたりしてればええねん
746: 2020/10/30(金) 14:25:46.54
>>743
プラチナ帯の1vs1は8~9割勝てますか?
勝てないなら撃ち合いの技術が足りてません
勝てるなら立ち回りの技術が足りてません
プラチナ帯の1vs1は8~9割勝てますか?
勝てないなら撃ち合いの技術が足りてません
勝てるなら立ち回りの技術が足りてません
747: 2020/10/30(金) 14:26:13.57
>>743
プラ4からプラ3に上がった時と同じ事をすればいい
プラ4からプラ3に上がった時と同じ事をすればいい
761: 2020/10/30(金) 14:49:31.91
>>743
プラ4が2人の時はなんとしても-16Pまでにする
漁夫仕掛けて1人倒してしまえばまずは味方捨てて離れるくらいでいい
プラ3以上が混ざれば気合で100P盛る
カバーと漁夫への意識くらいかな
プラ4が2人の時はなんとしても-16Pまでにする
漁夫仕掛けて1人倒してしまえばまずは味方捨てて離れるくらいでいい
プラ3以上が混ざれば気合で100P盛る
カバーと漁夫への意識くらいかな
773: 2020/10/30(金) 15:02:27.18
>>761
ありがとう
なんかキルポあっても順位あげれなくてさ
味方が落ちちゃったりして それで+8とかばっか
味方がⅢ以降ならすごいら楽なんだけど
ありがとう
なんかキルポあっても順位あげれなくてさ
味方が落ちちゃったりして それで+8とかばっか
味方がⅢ以降ならすごいら楽なんだけど
917: 2020/10/30(金) 17:54:25.13
>>773
後は生存率上げるしかないね
レイスパスオクタンとか逃げれるキャラ使う
後は生存率上げるしかないね
レイスパスオクタンとか逃げれるキャラ使う
748: 2020/10/30(金) 14:26:54.69
ライフライン使って味方の後ろでセンチネル使ってたら前線張ってた味方が途中からハマポp2020に切り替えてすごい合わせてくれた
感動してフレンド希望送ったら仕方なく合わせただけで組みたくないからと拒否された
感動してフレンド希望送ったら仕方なく合わせただけで組みたくないからと拒否された
749: 2020/10/30(金) 14:27:07.67
マイナス36ポイントだけは避けろ
以上
以上
750: 2020/10/30(金) 14:28:54.52
プラチナ帯からは1vs1は絶対勝てる自信あるぜくらいにならないと上がれないよ
751: 2020/10/30(金) 14:31:36.66
デプリケーターでシールドバッテリー作らせてよ
752: 2020/10/30(金) 14:36:28.87
ボタン配置変更するとマップにピンさせなくなるのバグ?
753: 2020/10/30(金) 14:38:37.34
この時期のプラチナ帯とかゴールドと変わらんだろ
屈伸レレレしてくる奴すらいないんじゃねーの
屈伸レレレしてくる奴すらいないんじゃねーの
754: 2020/10/30(金) 14:39:04.07
プラウラーそこらじゅうに落ちててあまり使われてない気がするけど初期から持ってる相棒だからケアパケ入りはやめちくり
756: 2020/10/30(金) 14:44:20.30
プラウラークッソ強いから仕方ない
恐ろしい銃だよ
恐ろしい銃だよ
757: 2020/10/30(金) 14:46:02.45
バトルパスはあと6日でいいんだよな?
758: 2020/10/30(金) 14:48:04.58
立ち回りって言うほど重要じゃないよ結局エイム
760: 2020/10/30(金) 14:49:13.06
プラウラーとった時に限ってセレクトファイヤー拾えんからな
762: 2020/10/30(金) 14:50:48.02
プラウラーはバーストでも強い、欠点は弾持ちが悪いのとアイアンサイトが見にくい
763: 2020/10/30(金) 14:50:56.75
序盤の微妙な武器って点でもREとかぶってる手羽先ことオルタに
ケアパケ赤行きになってもらって、そのかわり
ディスラプついてる(外マガ120ぐらい)ってのいい案だな。
ケアパケ赤行きになってもらって、そのかわり
ディスラプついてる(外マガ120ぐらい)ってのいい案だな。
764: 2020/10/30(金) 14:51:38.55
セレクトファイアあれば尚良しだけど、バーストがアホみたいに強い
765: 2020/10/30(金) 14:53:17.64
オルタネーターは強いよ
767: 2020/10/30(金) 14:57:31.72
伸び悩んでる奴に向かって「1v1を9割勝てますか?」って愚問中の愚問だな
768: 2020/10/30(金) 14:58:02.11
シーズン6から始めて現在プラチナ3までこれたんですが、野良でのランクマッチって海外サーバーと東京サーバーどちらの方がオススメですか?
海外サーバーだと部隊の減りが早いと聞いて海外サーバーでやっていますが、味方に猪突猛進の戦闘狂の方や即単独降下するスーパー自由人な方も多くあたります。
海外サーバーだと部隊の減りが早いと聞いて海外サーバーでやっていますが、味方に猪突猛進の戦闘狂の方や即単独降下するスーパー自由人な方も多くあたります。
774: 2020/10/30(金) 15:02:56.81
>>768
東京は連携組んでくれる印象あって、好きだな
ソロダイヤも行きやすいと思う
東京は連携組んでくれる印象あって、好きだな
ソロダイヤも行きやすいと思う
775: 2020/10/30(金) 15:03:34.05
>>768
海外鯖なんて基本的にラグい時点で話にならんし
上手くなりたいなら東京一択でしょ。
海外鯖は日本より弱いらしいからじゃあそこで頑張ってダイヤってそれでええんか?いいなら別にもうそうしたらいいけどよ
海外鯖なんて基本的にラグい時点で話にならんし
上手くなりたいなら東京一択でしょ。
海外鯖は日本より弱いらしいからじゃあそこで頑張ってダイヤってそれでええんか?いいなら別にもうそうしたらいいけどよ
769: 2020/10/30(金) 14:59:59.87
撃ち合いが弱いから上がらないんだよって言えばいいわけ?
770: 2020/10/30(金) 15:01:54.22
撃ち合い弱くても立ち回りしっかりできれば勝てるだろ
逆もまた然りだけどこっちは限界ある
逆もまた然りだけどこっちは限界ある
771: 2020/10/30(金) 15:02:17.82
勝ち目のない戦いから逃げないのはアホの極みなんだよなあ…
ましてランクマって生き残ってなんぼだし
ましてランクマって生き残ってなんぼだし
772: 2020/10/30(金) 15:02:24.59
実はトリテ撃ってキルポ稼いでから隠れるか強ポジ取ってトリテ撃ってうんk座りしてるだけでダイヤ行ける
ソースは俺
ソースは俺
776: 2020/10/30(金) 15:07:10.86
海外鯛に逃げたら敗北者じゃけぇなぁ
777: 2020/10/30(金) 15:07:27.45
シルゴルならどんな立ち回りしても撃ち合いで負けないからプラチナくらいには上がれる人は多い
同じようにプラチナ帯でどんな立ち回りしても撃ち合いで勝ってダイヤ行く人もいるっちゃいる
ただそこまで撃ち合いの技術身につけるよりも普通に立ち回り良くした方が楽だと思う
同じようにプラチナ帯でどんな立ち回りしても撃ち合いで勝ってダイヤ行く人もいるっちゃいる
ただそこまで撃ち合いの技術身につけるよりも普通に立ち回り良くした方が楽だと思う
779: 2020/10/30(金) 15:10:02.44
立ち回りってなんだよ
曖昧すぎる
曖昧すぎる
782: 2020/10/30(金) 15:12:07.11
>>779
安置移動
戦闘になったときの立ち位置とかポジション取り
レジェンドの能力の使い方
おおざっぱだとこんなんじゃない?
安置移動
戦闘になったときの立ち位置とかポジション取り
レジェンドの能力の使い方
おおざっぱだとこんなんじゃない?
784: 2020/10/30(金) 15:19:09.40
>>782
それは撃ち合いが強いってことだよねって
戦闘を避けるって意味でしか無いんじゃない?立ち回りなんて
それは撃ち合いが強いってことだよねって
戦闘を避けるって意味でしか無いんじゃない?立ち回りなんて
790: 2020/10/30(金) 15:26:39.72
>>784
撃ち合いが強いはキャラコンとエイム力のことじゃないかね、立ち回りは仲間との立ち位置や安地へのルートの見極め、JMの錬度的なもののことだと思うが
撃ち合いが強いはキャラコンとエイム力のことじゃないかね、立ち回りは仲間との立ち位置や安地へのルートの見極め、JMの錬度的なもののことだと思うが
781: 2020/10/30(金) 15:10:20.26
今のプラチナ帯のレベルで上がれない人が立ち回りの技術を上げれると思いますか?そこまで冷静に有利ポジが分かると思いますか?戦闘から引くことが出来ますか?
撃ち合いの技術が足りてないから目の前の敵に夢中になるのです。ピンにも気づかず引けないのです。有利ポジや遮蔽も分かってないのです。
撃ち合いの技術が足りてないから目の前の敵に夢中になるのです。ピンにも気づかず引けないのです。有利ポジや遮蔽も分かってないのです。
783: 2020/10/30(金) 15:16:10.75
立ち回りというのは判断力無くしては出来ないので立ち回り=状況判断能力が高いと言って違いないでしょう。
上級者以外は立ち回りと呼べるものではないと僕は思います
上級者以外は立ち回りと呼べるものではないと僕は思います
785: 2020/10/30(金) 15:19:29.67
っていうかプラ帯で9割り打ち勝てるやつなら雑に戦ってもダイヤ余裕でしょ
788: 2020/10/30(金) 15:23:49.86
プラチナからダイアに上げる立ち回りならば凄く簡単です。自分が撃ち合い強くないと自覚している人なら味方が強くない限り戦わないでください自分1人だけいつでも味方を見捨てて逃げれるように心がけてください キルポが少したまったらかくれんぼしてください 常に隠れて順位を上げてください 2000はんまーさえあるならばこれでほぼ確実にプラチナに上がれるでしょう 無くても頑張れば上がれますよ
791: 2020/10/30(金) 15:29:29.47
>>788
これだね
隠れんぼするならマスティフ欲しい
これだね
隠れんぼするならマスティフ欲しい
789: 2020/10/30(金) 15:25:31.92
プラウラー強すぎじゃね?なんで誰も使わんの
バーストえぐちなんだが
バーストえぐちなんだが
792: 2020/10/30(金) 15:29:42.86
初動被らせない、戦闘は有利な時と漁夫以外はしない←これだけでキルレ1以下でも余裕で野良ダイヤになれる
802: 2020/10/30(金) 15:41:11.92
>>792
自分はそのつもりでも野良でやってると平然と被り降下や敵が2パいて自分たちが挟まれてる位置なのに戦闘続行しようとする馬鹿はわんさかいる
そういう時どうしてる?
自分はそのつもりでも野良でやってると平然と被り降下や敵が2パいて自分たちが挟まれてる位置なのに戦闘続行しようとする馬鹿はわんさかいる
そういう時どうしてる?
803: 2020/10/30(金) 15:43:32.37
>>802
見捨てる
とにかく一蓮托生は避けろ
見捨てる
とにかく一蓮托生は避けろ
793: 2020/10/30(金) 15:34:54.18
KCで漁夫は狙わなくていいよ
自分達が最後の漁夫になれるなんて保証は無いほぼ運だからリスクが高すぎる
KCはとにかく戦闘しない、漁夫ですら稀にある瞬時に始末して離脱出来ると確信した時にしかしない
キルポは終盤に貯めろ
自分達が最後の漁夫になれるなんて保証は無いほぼ運だからリスクが高すぎる
KCはとにかく戦闘しない、漁夫ですら稀にある瞬時に始末して離脱出来ると確信した時にしかしない
キルポは終盤に貯めろ
799: 2020/10/30(金) 15:39:31.00
>>793
マジでこれ。weと同じ感覚で漁夫ってたら無理ゲー
マジでこれ。weと同じ感覚で漁夫ってたら無理ゲー
794: 2020/10/30(金) 15:34:54.99
ウルト準備完了みたいなピン立てられんのかねえ
820: 2020/10/30(金) 16:10:17.57
>>794
せっかくインベントリにultゲージあるんだからシグナル出したいよな
4段階くらいで 全く溜まってない 半分くらい もう溜まる いつでも行ける くらいのを
せっかくインベントリにultゲージあるんだからシグナル出したいよな
4段階くらいで 全く溜まってない 半分くらい もう溜まる いつでも行ける くらいのを
795: 2020/10/30(金) 15:35:03.50
俺エイムだけは最強で立ち回りが終わってるけど野良マスターいけたぞ
銃声なったら突っ込んで漁夫してキルポ稼いだらあと芋っていう頭使わなくていい立ち回りしかできんわ
銃声なったら突っ込んで漁夫してキルポ稼いだらあと芋っていう頭使わなくていい立ち回りしかできんわ
800: 2020/10/30(金) 15:39:36.25
>>795
芋るべき時に芋れない馬鹿野良しかいないからあんたはかなり優秀な方だよ
芋るべき時に芋れない馬鹿野良しかいないからあんたはかなり優秀な方だよ
796: 2020/10/30(金) 15:36:34.22
マジで何で相手に仕掛けられてからトーテム焚くんだよボケレブナント
797: 2020/10/30(金) 15:37:56.25
相手に仕掛けられてからレヴでも何の問題もないが
むしろカウンターしやすいからいいだろ
むしろカウンターしやすいからいいだろ
798: 2020/10/30(金) 15:39:13.06
相手に丸見えの場所に焚くのは問題ないのか?
801: 2020/10/30(金) 15:40:04.91
マクロとミクロって言い換えろ
立ち回りって言葉の意味が広すぎてわけわからんことになってるよ
立ち回りって言葉の意味が広すぎてわけわからんことになってるよ
804: 2020/10/30(金) 15:47:07.09
敵にもレヴいるとどっちが先にトーテム使うかみたいな読み合いになる気がして
体力減ってる敵をデスプロで叩けるから我慢出来た方が有利だと思ってるわ
体力減ってる敵をデスプロで叩けるから我慢出来た方が有利だと思ってるわ
806: 2020/10/30(金) 15:52:46.13
タボチャ有無関係なくディボよりハボック派って俺だけ?
ディボマジで当たらん
ディボマジで当たらん
808: 2020/10/30(金) 15:54:32.08
>>806
なんで自分だけだと思ったんだ?
なんで自分だけだと思ったんだ?
810: 2020/10/30(金) 15:56:04.18
>>808
タボチャディボ最強って風潮ない?
あんまスレ覗かんからみんながどう思ってるかは知らんけど
タボチャディボ最強って風潮ない?
あんまスレ覗かんからみんながどう思ってるかは知らんけど
812: 2020/10/30(金) 15:59:21.35
>>810
俺もディボより当たるしすき
てかディボが難しすぎる
俺もディボより当たるしすき
てかディボが難しすぎる
809: 2020/10/30(金) 15:55:22.71
>>806
99よりカービン派って人だって居たんだしそこはまあ個人の一番使いこなせるかの違いよ
99よりカービン派って人だって居たんだしそこはまあ個人の一番使いこなせるかの違いよ
807: 2020/10/30(金) 15:54:28.24
漁夫ゲーのkcでトーテム使うのってリスク高過ぎね
811: 2020/10/30(金) 15:58:54.11
いやヘムロック強すぎやろ
202って
202って
813: 2020/10/30(金) 16:03:36.21
タボチャ無しマガジン無し:ボルト=ディヴォ>ハボック
タボチャ無し紫マガジン:ボルト>>>ディヴォ>ハボック
タボチャ有りマガジン無し:ディヴォ>ハボック>ボルト
タボチャ有りマガジン有り:ハボック=ボルト>ディヴォ
こうだぞ
タボチャ無し紫マガジン:ボルト>>>ディヴォ>ハボック
タボチャ有りマガジン無し:ディヴォ>ハボック>ボルト
タボチャ有りマガジン有り:ハボック=ボルト>ディヴォ
こうだぞ
824: 2020/10/30(金) 16:16:03.87
>>813
どの条件下でもボルト最強やぞ
射程がチートすぎる
どの条件下でもボルト最強やぞ
射程がチートすぎる
814: 2020/10/30(金) 16:05:27.34
好戦的な奴はkc楽しいよな
俺は圧倒的にkcのが楽しいし、簡単にランク上がったわ
俺は圧倒的にkcのが楽しいし、簡単にランク上がったわ
827: 2020/10/30(金) 16:19:22.18
>>814
わかる
近接アヘアヘマンだからKCしかダイヤいけない
わかる
近接アヘアヘマンだからKCしかダイヤいけない
815: 2020/10/30(金) 16:06:06.59
僕もディヴォ最強派です タボチャ無しでも近距離かなり強いですがつくとワンランク格が違う武器になるので
816: 2020/10/30(金) 16:06:45.34
拡マガ拾わなくちゃいけなくなったしなんとなく避けてたけどハボックやっぱり強いね
誰もピン刺してくれない
誰もピン刺してくれない
817: 2020/10/30(金) 16:07:50.57
アタッチメント無し同士で同時に撃ち合うとカービンでディヴォに勝てるって聞いたけどホントかよって感じだ
818: 2020/10/30(金) 16:08:21.20
プラチナ4ゴミ過ぎてワロタw
819: 2020/10/30(金) 16:08:41.08
マウサーに対峙するとホント分かりやすすぎて萎えるわコレ
左右にスイーっと屈伸しながら移動しつつ全弾ぶち当ててきて即ダウンさせられるわ
左右にスイーっと屈伸しながら移動しつつ全弾ぶち当ててきて即ダウンさせられるわ
822: 2020/10/30(金) 16:11:38.55
OWみたいに溜まってなければ今何%って言える方がいいな
ていうか表示しとけよ
ていうか表示しとけよ
825: 2020/10/30(金) 16:17:46.82
831: 2020/10/30(金) 16:20:53.51
>>825
公開まで8時間あるのに既に数百人待機してて草
公開まで8時間あるのに既に数百人待機してて草
832: 2020/10/30(金) 16:22:05.89
>>831
遠足前の小学生定期
遠足前の小学生定期
826: 2020/10/30(金) 16:18:35.23
公式サイトのシーズン7情報のとこに新武器載って無いってことは新武器無しってこと?
828: 2020/10/30(金) 16:19:41.62
自分が二人分働くにしても三枚に襲われたら話にならんからな
829: 2020/10/30(金) 16:19:52.77
マウサーの屈伸レレレとパッドの屈伸レレレの違いがわからんぞ
833: 2020/10/30(金) 16:23:23.74
近距離大好きマンだけどランクKCだけは好戦的にいけん
漁夫の量がえぐすぎる 西側で戦おう物なら包囲される
漁夫の量がえぐすぎる 西側で戦おう物なら包囲される
834: 2020/10/30(金) 16:23:53.83
プラウラーさっきから使っていて思った事なんだけど近距離腰打ちプラウラーってめちゃくちゃ強いんだね
835: 2020/10/30(金) 16:23:55.78
ジブラルタルあほみたいに強いな
なんでこいつ人気ないんだろう
なんでこいつ人気ないんだろう
837: 2020/10/30(金) 16:25:12.43
>>835
使うの難しい
俺はただのでかい的になっちゃう
使うの難しい
俺はただのでかい的になっちゃう
838: 2020/10/30(金) 16:25:25.27
>>835
HBのでかさからくるマップ移動ストレスだと思う 立ち回りが上手くないと簡単に落ちるからな
HBのでかさからくるマップ移動ストレスだと思う 立ち回りが上手くないと簡単に落ちるからな
841: 2020/10/30(金) 16:28:53.46
>>835
俺が使ったら遠距離射撃で蜂の巣にされる
俺が使ったら遠距離射撃で蜂の巣にされる
836: 2020/10/30(金) 16:24:57.29
プラウラー好きだけどヘムロックが強過ぎてそっち優先してしまう
840: 2020/10/30(金) 16:28:42.78
デブ移動遅くてストレスやばい
844: 2020/10/30(金) 16:30:42.83
>>840
走る速度変わんないぞ
走る速度変わんないぞ
867: 2020/10/30(金) 16:52:21.53
>>844
変わんないんだけどなんか遅く感じる
ガスおじも
他のゲームでも女キャラより男キャラの方が遅く感じるからでかいと遅く感じるのかな?
変わんないんだけどなんか遅く感じる
ガスおじも
他のゲームでも女キャラより男キャラの方が遅く感じるからでかいと遅く感じるのかな?
906: 2020/10/30(金) 17:36:48.55
>>867
身長高いから
身長高いから
842: 2020/10/30(金) 16:29:21.54
普段小柄使ってる奴がジブ使うと撃ち合いマジで負ける気がしない
正面の撃ち合いでダウン取ってやっべダメージ受けすぎたと思ってよく見たら自分のアーマー割れてないみたいなことが良くある
正面の撃ち合いでダウン取ってやっべダメージ受けすぎたと思ってよく見たら自分のアーマー割れてないみたいなことが良くある
843: 2020/10/30(金) 16:30:28.36
パスの正面撃ち合いの弱さなんなの🙃
846: 2020/10/30(金) 16:31:16.41
>>843
小柄ついてるけどヒットボックスは並だから
小柄ついてるけどヒットボックスは並だから
845: 2020/10/30(金) 16:31:12.48
パス使うんなら上下間のクロス狙えよ
847: 2020/10/30(金) 16:31:29.31
はああああああもう二人ノック指したのにガン逃げしてるブラハなんなの?
ああいうのは戦わなきゃいけない場面なんだよゴミが
あーくそすぎゴミがくるしんでしねあいつ
ああいうのは戦わなきゃいけない場面なんだよゴミが
あーくそすぎゴミがくるしんでしねあいつ
848: 2020/10/30(金) 16:32:15.41
ジブはドーム管理がわからんくて使ってないわ、強いのはわかる
849: 2020/10/30(金) 16:32:23.23
むしろ小柄の被弾の少なさの方が体感やばない?
851: 2020/10/30(金) 16:37:53.81
いつもの感覚でジブ使うとめっちゃ被弾するからレレレ意味ないなって思う
そもそも構えてしっかり当てればいいんだろうけど近々でスコープ覗く習慣がない
そもそも構えてしっかり当てればいいんだろうけど近々でスコープ覗く習慣がない
852: 2020/10/30(金) 16:37:53.96
いつもの感覚でジブ使うとめっちゃ被弾するからレレレ意味ないなって思う
そもそも構えてしっかり当てればいいんだろうけど近々でスコープ覗く習慣がない
そもそも構えてしっかり当てればいいんだろうけど近々でスコープ覗く習慣がない
868: 2020/10/30(金) 16:52:40.11
>>852
ジブとガスはレレレしても重心の位置がほとんど変わらないから意味無いね
俺も腰だめするくせがあるからガンシールドも生かせんから、強いとは思うけどジブだけは本当に使えん
ジブとガスはレレレしても重心の位置がほとんど変わらないから意味無いね
俺も腰だめするくせがあるからガンシールドも生かせんから、強いとは思うけどジブだけは本当に使えん
853: 2020/10/30(金) 16:39:06.94
https://apexlegends-leaksnews.com/hitbox-2/
パスはかなり優秀、頭に関しちゃ最小か
さっき肩辺りで弾が抜けまくって撃ち負けたしこれが
これがしゃがんだり、上から来ると思うとくそ強いよね
パスはかなり優秀、頭に関しちゃ最小か
さっき肩辺りで弾が抜けまくって撃ち負けたしこれが
これがしゃがんだり、上から来ると思うとくそ強いよね
854: 2020/10/30(金) 16:40:48.63
最終安地の前の前ぐらいの建物の高台が微妙に入ってるみたいな時にジブウルト投げるの楽しい
アビリティも無から遮蔽を作り出して斜線通りまくりなところで漁るとか、即蘇生とかでも役立つし
アビリティも無から遮蔽を作り出して斜線通りまくりなところで漁るとか、即蘇生とかでも役立つし
856: 2020/10/30(金) 16:41:23.30
ジブは男前だから好きホモって知ってからもっと好きになったよ!うほっ
857: 2020/10/30(金) 16:42:55.11
改めて適当にプレイすると敵のカバーめっちゃはやいけど味方はまじでつかえねーのばっかだなw
やっぱ基本一人で全部倒さないと勝てんな
やっぱ基本一人で全部倒さないと勝てんな
860: 2020/10/30(金) 16:45:46.67
>>857
せめて仲間に攻めっ気があれば一緒に戦えるんだけどなあ
だいたいうしろでモジモジしてるのになぜかダウンしてるし
せめて仲間に攻めっ気があれば一緒に戦えるんだけどなあ
だいたいうしろでモジモジしてるのになぜかダウンしてるし
858: 2020/10/30(金) 16:44:02.25
ジブのレジェ武器はTENGA
859: 2020/10/30(金) 16:44:27.31
ジブよりもガスおじの方が仕留めにくくてしんどいイメージあるわ
単にプレイヤーの数と熟練度みたいなもんだと思うけど
単にプレイヤーの数と熟練度みたいなもんだと思うけど
861: 2020/10/30(金) 16:46:33.86
好戦的な雑魚ほど味方でウザいものはないわ
863: 2020/10/30(金) 16:48:00.19
ねえプラチナ3抜け出せないもうやだ
WEはさくさくいけたのに どうすりゃいいの
-が止まらない
WEはさくさくいけたのに どうすりゃいいの
-が止まらない
881: 2020/10/30(金) 17:07:18.32
>>863
範囲予測してなるべく縮小の時に少ない移動を心がける。
縮小の際は後ろを徹底的にカットする。
後ろに敵いて引かない場合はガン詰めして絶対倒す。こういうときは絶対に戦わなきゃいけないから場合だから、戦わなきゃいけない時を見極める。
スラムレイク横の岩とか超強ポジが明らかに残る範囲なら、最優先で取りに行く。
漁りは移動しながらいく。ついてこれない味方なら一緒に行ってもカカシ以下だからほっとく。
これだけやってりゃ余裕よ
撃ち合い勝てるならこれにプラスして初動被せてワンパ潰せばポイントさらにもれるしね
被せが悪い悪い言われてるけど、まわり見て漁夫こなさそうなくらいならガンガン被せるべきだね
初動キルポ2くらいとれてりゃ隠れて2位とかでかなりポイント盛れるし
範囲予測してなるべく縮小の時に少ない移動を心がける。
縮小の際は後ろを徹底的にカットする。
後ろに敵いて引かない場合はガン詰めして絶対倒す。こういうときは絶対に戦わなきゃいけないから場合だから、戦わなきゃいけない時を見極める。
スラムレイク横の岩とか超強ポジが明らかに残る範囲なら、最優先で取りに行く。
漁りは移動しながらいく。ついてこれない味方なら一緒に行ってもカカシ以下だからほっとく。
これだけやってりゃ余裕よ
撃ち合い勝てるならこれにプラスして初動被せてワンパ潰せばポイントさらにもれるしね
被せが悪い悪い言われてるけど、まわり見て漁夫こなさそうなくらいならガンガン被せるべきだね
初動キルポ2くらいとれてりゃ隠れて2位とかでかなりポイント盛れるし
890: 2020/10/30(金) 17:18:23.06
>>881
被せに関しては同意見だな
ついでに言うと初動を被せても漁夫が来にくいランドマークとそうじゃないのがあるような気がする
例えば個人的にはスラムレイク、リグ、沼はいいけど、マーケットサルベージガントレット航空あたりは相手が相当弱くない限りうまくいかん
被せに関しては同意見だな
ついでに言うと初動を被せても漁夫が来にくいランドマークとそうじゃないのがあるような気がする
例えば個人的にはスラムレイク、リグ、沼はいいけど、マーケットサルベージガントレット航空あたりは相手が相当弱くない限りうまくいかん
941: 2020/10/30(金) 18:18:18.95
>>881
丁寧にありがとう
けど被せだけは俺無理だわ笑いい思いでないずっと
あとおすすめキャラとかある?安定する
丁寧にありがとう
けど被せだけは俺無理だわ笑いい思いでないずっと
あとおすすめキャラとかある?安定する
865: 2020/10/30(金) 16:50:05.99
配信してるランクマとか見たら味方にキレてる割に普通に下手な奴多いからな
そういう部類なんじゃねえの
そういう部類なんじゃねえの
866: 2020/10/30(金) 16:50:42.50
激戦区指定したからJMくれてやると
ウェーブし始める奴地味に多い いつの情報やねんっていうね
ウェーブし始める奴地味に多い いつの情報やねんっていうね
869: 2020/10/30(金) 16:53:20.33
日本語ごみすぎて草
870: 2020/10/30(金) 16:53:39.62
1つ言っとくが明るさデフォルトの奴それマイナスやぞ少しくらいほうがいい
871: 2020/10/30(金) 16:54:48.17
スプリット1やってなかったからバトルパス100すら諦めかけてたけど、経験値2倍来たから週末はカジュアル頑張ろうかな
今78でチャレンジほぼ終わってる状態で間に合うのだろうか…
今78でチャレンジほぼ終わってる状態で間に合うのだろうか…
876: 2020/10/30(金) 17:02:48.19
>>872
2500まで大したことないやろ
プラ帯なら3000からは期待してしまう
2500まで大したことないやろ
プラ帯なら3000からは期待してしまう
880: 2020/10/30(金) 17:06:13.75
>>876
俺がハンマーすら取れてないからハンマーでもかなり期待してしまう
俺がハンマーすら取れてないからハンマーでもかなり期待してしまう
873: 2020/10/30(金) 16:55:24.70
好戦的なやつは好き
すぐ逃げるやつキモすぎ
すぐ逃げるやつキモすぎ
874: 2020/10/30(金) 16:55:49.37
JM二人から回ってきたらとりあえず海にいる恐竜みたいなやつとか場外にピン刺す
まぁそのあとは普通に降りるけど
まぁそのあとは普通に降りるけど
875: 2020/10/30(金) 16:56:33.59
カジュアルでプレマス様まみれの頂上マッチ入れられた時ってなんで毎回ラグいんだろ
ラグアーマー装備+足音しないプレマス様とか勝てるわけないだろ
ラグアーマー装備+足音しないプレマス様とか勝てるわけないだろ
882: 2020/10/30(金) 17:08:31.40
>>875
勝ってると急に東京鯖のはずなのに外人率増えるからきっと特殊な鯖に飛ばされているんだろう
ラグいのは回線が良くないからシンプルに鯖遠くてやられてる
勝ってると急に東京鯖のはずなのに外人率増えるからきっと特殊な鯖に飛ばされているんだろう
ラグいのは回線が良くないからシンプルに鯖遠くてやられてる
877: 2020/10/30(金) 17:04:03.03
プラウラーは今セレクトいらんな。瞬間火力高すぎる
878: 2020/10/30(金) 17:05:09.83
シーズン7のバトルパスで99のスキンあるんだ!
883: 2020/10/30(金) 17:08:58.88
まあ実際マッチするのはバッジ隠して日和ってる雑魚ばっかだけどな
884: 2020/10/30(金) 17:10:34.70
ハンマーはマジで信用してない
前シーズン諸事情でエペやれてなくて今シーズンブロンズから始めたら
初めてのハンマーポンポンよ3キャラとってなんかあ~ってなった
前シーズン諸事情でエペやれてなくて今シーズンブロンズから始めたら
初めてのハンマーポンポンよ3キャラとってなんかあ~ってなった
902: 2020/10/30(金) 17:31:56.49
>>884
確かにハンマー持ちは大した事ない。
そもそも、ハンマー持ちは最低でもダイヤ以上にいなければ何か立ち回りがおかしい。
確かにハンマー持ちは大した事ない。
そもそも、ハンマー持ちは最低でもダイヤ以上にいなければ何か立ち回りがおかしい。
921: 2020/10/30(金) 17:57:21.09
>>884
>ブロンズでハンマー
あ~上のランクで屈服させられたのねえ
>ブロンズでハンマー
あ~上のランクで屈服させられたのねえ
886: 2020/10/30(金) 17:13:59.57
信用どうこうじゃなくて降下した後の動き見るまで期待も失望もしない動き見てから自分がどう動くのがベストか判断するだけよ
887: 2020/10/30(金) 17:14:40.98
バッジ隠しが1番ヤバいのはマジ
888: 2020/10/30(金) 17:17:39.50
あぁ~バッジでイキりてぇ
運良く取れたトリプルしかないわ
運良く取れたトリプルしかないわ
889: 2020/10/30(金) 17:17:53.70
https://fpsjp.net/archives/372251
クラブ機能実装されるらしい
クラブ機能実装されるらしい
891: 2020/10/30(金) 17:18:42.85
野良ランクペックスだったらレイスだろうとカービンもっとけってのは
フルパなら詰め合図だしてインファイトでボルトマスティフでシバき倒すでいいけど
野良の場合なるべくミドルから1ダウン以上取ってから詰めてマスティフでシメるっていうのだからだよね
フルパなら詰め合図だしてインファイトでボルトマスティフでシバき倒すでいいけど
野良の場合なるべくミドルから1ダウン以上取ってから詰めてマスティフでシメるっていうのだからだよね
892: 2020/10/30(金) 17:19:29.79
クラブ機能ならここで野良に文句言ってる人らが気軽に繋がれるようなる?
897: 2020/10/30(金) 17:26:18.88
>>892
スレバトも始まるぞ��
スレバトも始まるぞ��
927: 2020/10/30(金) 18:00:09.78
>>892
クラン機能でゲーム内で集まれるといってもボイチャオンにしないだろうからあんま野良とかわらんのじゃないかなって思うけど
>>914
乙ブラザー
クラン機能でゲーム内で集まれるといってもボイチャオンにしないだろうからあんま野良とかわらんのじゃないかなって思うけど
>>914
乙ブラザー
893: 2020/10/30(金) 17:20:02.66
R99のスキンはシーズン4か5でバトルパスやったやろが、こんなクソ武器に2度も枠を割くな。
凡人は気づきようもない事実だけどプラウラーのが100倍強い。
凡人は気づきようもない事実だけどプラウラーのが100倍強い。
993: 2020/10/30(金) 19:16:27.29
>>893
それはバトルパス購入による即時報酬のやつでしょ
今回のはレベル100到達報酬の進化スキン
まぁ99がその両方を最初にそろえたことに違いは無いが
それはバトルパス購入による即時報酬のやつでしょ
今回のはレベル100到達報酬の進化スキン
まぁ99がその両方を最初にそろえたことに違いは無いが
998: 2020/10/30(金) 19:19:50.57
>>993
301
301
894: 2020/10/30(金) 17:21:12.23
5連バーストプラウラーは麻薬
895: 2020/10/30(金) 17:21:16.19
でもCSでもPCでもプレマス帯の配信者たちはわざと被せにいってるやつは1人も見たことないから、結局これはプラチナあたりで有効ってだけだな
そんで、フルパでやるならまだしも野良だとどうしても味方の強さに依存してしまうし安定とは程遠なってしまう
そんで、フルパでやるならまだしも野良だとどうしても味方の強さに依存してしまうし安定とは程遠なってしまう
912: 2020/10/30(金) 17:48:15.00
>>895
それはわざわざリスク背負いに行く必要がないからだね
プレマス配信者はある程度装備整ったらあとは引き◯して行くだけだし、キルポもすぐに上限いくしね
初動被せはあんまりキルポ稼げそうにない野良プレイヤーがやる程度しか価値がないけど、逆に野良でも稼げる唯一のチャンスかな
それはわざわざリスク背負いに行く必要がないからだね
プレマス配信者はある程度装備整ったらあとは引き◯して行くだけだし、キルポもすぐに上限いくしね
初動被せはあんまりキルポ稼げそうにない野良プレイヤーがやる程度しか価値がないけど、逆に野良でも稼げる唯一のチャンスかな
896: 2020/10/30(金) 17:21:41.83
バッジ隠しは一番信用してない
雑魚バッジでも何かしらつけてる人の方がまだ信用できる
雑魚バッジでも何かしらつけてる人の方がまだ信用できる
898: 2020/10/30(金) 17:27:57.21
同じランク帯でもめちゃくちゃ楽勝な日と手も足も出ない日があるのはなんなんだろ
余裕で300くらい溶けたわ
余裕で300くらい溶けたわ
899: 2020/10/30(金) 17:30:33.36
ps4の奴らは至近距離レイスだろうが全弾当ててくるからまじでやべーよw
pcのカジュアルとか雑魚しかいねーのに
pcのカジュアルとか雑魚しかいねーのに
900: 2020/10/30(金) 17:30:48.00
時間帯による
911: 2020/10/30(金) 17:47:06.43
>>900
はよ立てろや
はよ立てろや
901: 2020/10/30(金) 17:31:40.54
毎回思うんだがなんでCSスレでpcの話する奴湧くんだろうな
903: 2020/10/30(金) 17:32:17.67
レイスとかいらねえからブラハ使いに転向してくんねえかな
マジでいらねえよあのゴミ
マジでいらねえよあのゴミ
904: 2020/10/30(金) 17:34:33.25
>>903
ずっとぶちギレてるけどお前は何使ってるんだよw
ずっとぶちギレてるけどお前は何使ってるんだよw
908: 2020/10/30(金) 17:38:03.59
>>903
絶対おまえへたくそだろ
なんかわかるわ
絶対おまえへたくそだろ
なんかわかるわ
909: 2020/10/30(金) 17:38:52.66
>>903
ブラハとか要らねえからオクタン使えよカス
強いキャラ厨キッモwチー牛だろw
ブラハとか要らねえからオクタン使えよカス
強いキャラ厨キッモwチー牛だろw
905: 2020/10/30(金) 17:35:55.19
降下中回り見て上や横から他の奴ら来てないなヨシ!って確認したのに降りたら後から3人降ってくる現象なんなん
907: 2020/10/30(金) 17:37:26.74
一人二役は破竹より上よな
910: 2020/10/30(金) 17:43:38.25
味方殴ってたオクタンが真っ先に箱になってダメージも1番少なくてワロタ
913: 2020/10/30(金) 17:48:35.53
ぶちギレ兄貴草
914: 2020/10/30(金) 17:50:18.63
923: 2020/10/30(金) 17:57:30.36
>>914
乙ペックス
乙ペックス
924: 2020/10/30(金) 17:57:46.16
>>914
このあとはパーティーなんだ、誘ってないけど君の事は好きさ
このあとはパーティーなんだ、誘ってないけど君の事は好きさ
928: 2020/10/30(金) 18:00:27.92
>>914
くだばりな、このポン乙悪魔
くだばりな、このポン乙悪魔
915: 2020/10/30(金) 17:51:28.76
コンバーターガイジ和田
バンガイジ
ガチギレ兄貴
今回のチャンピオンです
バンガイジ
ガチギレ兄貴
今回のチャンピオンです
916: 2020/10/30(金) 17:54:17.61
価値のあるバッジはダイヤ以上のアニメーションバッジのみ
それ以外は全てゴミ
それ以外は全てゴミ
918: 2020/10/30(金) 17:55:13.58
俺の偏見だが
ガスおじクリプト使いは陰キャ
パスオクタンは陽キャ
ワトソンライフラは性格良さそう
ブラハ使いは性格悪そう
ガスおじクリプト使いは陰キャ
パスオクタンは陽キャ
ワトソンライフラは性格良さそう
ブラハ使いは性格悪そう
937: 2020/10/30(金) 18:12:18.68
>>918
ジブは?ホモ??掘られるの!?掘られるの!!?掘っていい!!!!!?
ジブは?ホモ??掘られるの!?掘られるの!!?掘っていい!!!!!?
964: 2020/10/30(金) 18:47:01.98
>>918
オクタンが陽キャって・・・道程丸出しのレス恥ずかしく無いの?
オクタンが陽キャって・・・道程丸出しのレス恥ずかしく無いの?
919: 2020/10/30(金) 17:56:12.02
プレイスタイル見てるとライフラは性格悪そうだけどな
まわりなんて見てない
あくまで俺のランクは
まわりなんて見てない
あくまで俺のランクは
920: 2020/10/30(金) 17:56:40.09
ブラハ使いってチャーライ使ってそう
922: 2020/10/30(金) 17:57:29.13
初動被せはどうしても多少運が絡むからね
実力で勝ってるなら普通に漁ってから勝負すればいいから強い人ら被せる旨みがない
実力で勝ってるなら普通に漁ってから勝負すればいいから強い人ら被せる旨みがない
925: 2020/10/30(金) 17:58:32.62
マウサーの高速レレレが~
って最近ちょくちょく見かけるけど、レレレのスピード自体がマウサーの方が早く出来るの?
それともレレレしながら当て過ぎ!って話?
って最近ちょくちょく見かけるけど、レレレのスピード自体がマウサーの方が早く出来るの?
それともレレレしながら当て過ぎ!って話?
926: 2020/10/30(金) 18:00:01.25
>>925
俺が負けたからマウサーやぞ
俺が負けたからマウサーやぞ
929: 2020/10/30(金) 18:00:39.96
>>925
単に撃ち負けたからマウサー認定してるだけ
根拠ねえもん
単に撃ち負けたからマウサー認定してるだけ
根拠ねえもん
930: 2020/10/30(金) 18:00:45.37
アサシン4って2500より強いな
てかヘッショ名人の評価って低いのな
てかヘッショ名人の評価って低いのな
931: 2020/10/30(金) 18:01:18.37
レレレはともかく超速屈伸撃ちたまにされるけどあれどうやるんや
自分で連打してもずっと中腰になるだけなんだが
自分で連打してもずっと中腰になるだけなんだが
932: 2020/10/30(金) 18:01:29.95
集中すると人の話が聞こえない人ってこのゲーム向いてなくね?
リアフレの一人が話かけても一人だけ気付いてないことが多すぎる
リアフレの一人が話かけても一人だけ気付いてないことが多すぎる
933: 2020/10/30(金) 18:03:29.03
パッドで早くすると切り替えのとこで一時停止というかもっさり
マウサーは切り返しが早すぎてその分レレレの範囲が広くなるんだよ
幅を真似すると切り返しもっさりで撃たれる
速さを真似すると幅が狭くてアシストの範疇
マウサーは切り返しが早すぎてその分レレレの範囲が広くなるんだよ
幅を真似すると切り返しもっさりで撃たれる
速さを真似すると幅が狭くてアシストの範疇
934: 2020/10/30(金) 18:05:40.34
高速レレレと撃ち合うと勝とうが負けようがまあまあシラケる
撃ち合ってる最中 あ~始まったって感じ
撃ち合ってる最中 あ~始まったって感じ
936: 2020/10/30(金) 18:11:52.57
>>935
ゴールド帯に文句を言うマスター(笑)
ゴールド帯に文句を言うマスター(笑)
942: 2020/10/30(金) 18:18:43.06
>>936
ゴミに文句言っても問題ないっしょ。
ゴミに文句言っても問題ないっしょ。
938: 2020/10/30(金) 18:13:23.15
自分がマウサーだからパッドの動き知らないんだろうな
939: 2020/10/30(金) 18:13:49.28
クレーバーにセンチネルヘッショ2発いれて勝ったときが一番生を実感する
940: 2020/10/30(金) 18:17:19.30
野良でやってたらダイア3以上でもゴールドと当たるから文句が出るのはわかるプラチナの敵には勝てても最後フルパには勝てない
944: 2020/10/30(金) 18:29:19.34
>>943
なんだそれ。。
なんだそれ。。
946: 2020/10/30(金) 18:30:30.54
>>944
カジュアルの3割ぐらいこんな奴らじゃない?
カジュアルの3割ぐらいこんな奴らじゃない?
949: 2020/10/30(金) 18:32:27.64
>>946
やるゲーム間違えてんだよなあ。。
やるゲーム間違えてんだよなあ。。
945: 2020/10/30(金) 18:30:07.53
ところでクリスマス前にまた新衣装イベはくるんやろか?まあくるよな来ないと稼げんしな
947: 2020/10/30(金) 18:30:48.28
リング狭まってるから移動ピン指してるのに安置外で戦って箱になってピン連打するのは本当にやめていただきたい
そんで味方はそんなやつ助けに行くなよw
そんで味方はそんなやつ助けに行くなよw
951: 2020/10/30(金) 18:33:56.47
>>947
さすがに一回目の収縮でもそれやってないよな?
さすがに一回目の収縮でもそれやってないよな?
948: 2020/10/30(金) 18:30:56.77
猫レイスが直近にあったからハロウィンレイスは買い控えしてるのか見ないな
バンガと抱き合わせってのがあるからかもしれんけど
バンガと抱き合わせってのがあるからかもしれんけど
957: 2020/10/30(金) 18:38:35.09
>>948
6600円は高すぎる
6600円は高すぎる
950: 2020/10/30(金) 18:33:31.91
今日ログインするからミニスカレイス買うぞ
ブラハ欲しかったけどログインできずに終わったアーナキソ
ブラハ欲しかったけどログインできずに終わったアーナキソ
952: 2020/10/30(金) 18:34:52.83
カジュアル俺のバナーが雑魚過ぎるからだろうけど
降下画面に入ったらソロになってること多くてちょっと心に来るものがある
一緒にやろうよ!!
降下画面に入ったらソロになってること多くてちょっと心に来るものがある
一緒にやろうよ!!
953: 2020/10/30(金) 18:35:16.56
スカルタウンTDM実装してカジュアルもペナルティありにしてほしい
955: 2020/10/30(金) 18:37:34.35
>>954
その点でいうと配信者のshivFPS超上手いよな
その点でいうと配信者のshivFPS超上手いよな
956: 2020/10/30(金) 18:38:28.60
はーフレンドと言ったらめっちゃポイント溶かした
せっかくあげたのにいい
お前らポイント溶かしてぬまったときってどうしてんの、
せっかくあげたのにいい
お前らポイント溶かしてぬまったときってどうしてんの、
962: 2020/10/30(金) 18:44:22.69
>>956
悪いこと言わないからフレとは別に同じくらいの腕前のガチ勢と固定組め
荒んだら気分転換するかここに思う存分不満ぶち撒けりゃいい
現実の交友関係犠牲にしてまでやるゲームじゃねえよ
悪いこと言わないからフレとは別に同じくらいの腕前のガチ勢と固定組め
荒んだら気分転換するかここに思う存分不満ぶち撒けりゃいい
現実の交友関係犠牲にしてまでやるゲームじゃねえよ
959: 2020/10/30(金) 18:39:46.94
虚空少女レイスたん(32)
960: 2020/10/30(金) 18:41:46.22
英語版レイス可愛すぎるんよ
その代わりワトが微妙になるけど
その代わりワトが微妙になるけど
961: 2020/10/30(金) 18:41:47.83
撃ち下ろすエイムが中々うまくいかないんだけど、設定とかコツとかってある?
高所取れてるのに勿体無い場面が多すぎる
高所取れてるのに勿体無い場面が多すぎる
963: 2020/10/30(金) 18:45:10.58
かぼちゃブラハが復刻したことで希少性がなくなったから今はヤングブラハを使ってるわ
966: 2020/10/30(金) 18:48:52.36
昨日5300までいったのにもう4800だわ
味方が悪いとは言わないけどせめて人間の知能持ってる奴とチーム組みたい
味方が悪いとは言わないけどせめて人間の知能持ってる奴とチーム組みたい
967: 2020/10/30(金) 18:49:53.88
などと供述しており
968: 2020/10/30(金) 18:50:49.58
まあ固定組んだ方いいわ
何考えてるかわからんボケにポイント溶かされるくらいなら
何考えてるかわからんボケにポイント溶かされるくらいなら
969: 2020/10/30(金) 18:51:19.40
マスター狙いたいから同等のランクの人と固定組みたいけど3馬鹿やランパ専みたいな人でも組んでる人いるかな?
ブラハレヴレイスだろうが3馬鹿だろうが同じランクなら実力は同じはずだけど負けた時に味方からこいつがまともなキャラ使ってればと思われそうで申し訳なさしかでない
ブラハレヴレイスだろうが3馬鹿だろうが同じランクなら実力は同じはずだけど負けた時に味方からこいつがまともなキャラ使ってればと思われそうで申し訳なさしかでない
972: 2020/10/30(金) 18:55:27.81
>>969
文句言わない奴みつけるしかないわ
なんだかんだ言ってVCで諸々情報共有できるのはかなり強い
文句言わない奴みつけるしかないわ
なんだかんだ言ってVCで諸々情報共有できるのはかなり強い
973: 2020/10/30(金) 18:59:33.39
>>969
雑魚キャラで固定ランクとかありえない
こいつ遊びだと思ってんのか?ってなる
雑魚キャラで固定ランクとかありえない
こいつ遊びだと思ってんのか?ってなる
970: 2020/10/30(金) 18:53:49.19
野良ランクマで愚痴るような奴はカジュアルだけやっとけよ
971: 2020/10/30(金) 18:54:01.47
1回目の収縮はダメ小さいから余裕とよく言われるが
1回目から収縮に引っかかってるメンツだとだいたい先は短いよね
1回目から収縮に引っかかってるメンツだとだいたい先は短いよね
974: 2020/10/30(金) 19:00:36.91
>>971
マッピがkcだしね・・・
マッピがkcだしね・・・
986: 2020/10/30(金) 19:14:43.47
>>971
第1収縮で引っかかって戦闘することもあるけどダイヤまで100試合掛からず抜けれるんだわ。安置意識しすぎて仲間とか見捨ててそうだなプラ4おじさんは
第1収縮で引っかかって戦闘することもあるけどダイヤまで100試合掛からず抜けれるんだわ。安置意識しすぎて仲間とか見捨ててそうだなプラ4おじさんは
988: 2020/10/30(金) 19:14:58.84
>>971
対角くらい遠いときはパルスダメ受けながらの方が変な接敵しにくそうな予感はするけどどうなんだよ
対角くらい遠いときはパルスダメ受けながらの方が変な接敵しにくそうな予感はするけどどうなんだよ
991: 2020/10/30(金) 19:15:46.76
>>988
どうなんだろ
って打ったつもりがなんか問い詰めてるみたいになったわ
どうなんだろ
って打ったつもりがなんか問い詰めてるみたいになったわ
975: 2020/10/30(金) 19:02:33.65
JM譲渡からの同じところに降りてくる奴はこのゲームやめろ
976: 2020/10/30(金) 19:05:37.64
カジュアルもプレマス軌道帯になってしまった、バッジの更新なんか無理じゃんこんなの ダイアも無理だし
977: 2020/10/30(金) 19:06:08.91
やっぱキャピトルにピン刺した奴がだいたい最初に箱になるな
脳みそ使わないとねえ
脳みそ使わないとねえ
978: 2020/10/30(金) 19:09:09.22
ここの人達の新キャラの評価はどうなの?
今体験できる奴がそのままウルトだと個人的には使いにくそう
フルパで障害物の奥の奴を浮かして狙い撃ちてきな使い方なのか?
今体験できる奴がそのままウルトだと個人的には使いにくそう
フルパで障害物の奥の奴を浮かして狙い撃ちてきな使い方なのか?
992: 2020/10/30(金) 19:15:47.54
>>978
最初だけ使われてあとは空気
俺はハンマーとったら使わんと思う
最初だけ使われてあとは空気
俺はハンマーとったら使わんと思う
996: 2020/10/30(金) 19:18:00.79
>>978
そもそもウルトはダメージあるからリフトとは違うでしょ
バナーがリークされてたよ
そもそもウルトはダメージあるからリフトとは違うでしょ
バナーがリークされてたよ
979: 2020/10/30(金) 19:10:38.08
自信なければとりあえずブラハ使っとけみたいな風潮あるから、味方にブラハくるとあぁ…って思う
980: 2020/10/30(金) 19:11:49.31
撃ち合い自信なければジブ使うといいのにね
最低でも1:1交換は出来るでしょ
最低でも1:1交換は出来るでしょ
981: 2020/10/30(金) 19:12:28.80
WE発表時は高層ビルとか市街地(スカイフック・キャピトル)とかですげぇ戦闘楽しそう!って思ったけどいざ蓋を開けたらKCからの移行ってこともあってめっちゃくちゃ広く感じた
オリンポス……OP?はさらに広いらしいけど広さを感じさせないマップになってそうで楽しみ
オリンポス……OP?はさらに広いらしいけど広さを感じさせないマップになってそうで楽しみ
982: 2020/10/30(金) 19:12:38.79
体験できる奴はアビリティじゃねえの
ウルトが投げ物みたいな感じで吸いつけるなら多分ぶっ壊れで炎上すると思う
ウルトが投げ物みたいな感じで吸いつけるなら多分ぶっ壊れで炎上すると思う
983: 2020/10/30(金) 19:12:57.99
第1収縮で接敵して倒して落ち着いてアーマー着替えてアイテム漁って…ってやってたら馬鹿2人が何を焦ってるのか回復も漁りもせずに走っていってリング際で狩られるっていうね
985: 2020/10/30(金) 19:13:55.22
単純にブラハの性能が好きでシーズン5途中のapex始めたときからずっと使ってるけど変に強くなり過ぎてイナゴみたいな扱いされるのも辛いわ
989: 2020/10/30(金) 19:15:33.11
>>985
良い塩梅にキモオタしゅうでてるw
良い塩梅にキモオタしゅうでてるw
994: 2020/10/30(金) 19:17:34.04
>>989
別に否定もしないけどそっちも大概だよ
別に否定もしないけどそっちも大概だよ
995: 2020/10/30(金) 19:17:56.87
>>994
お前チー牛だろw
お前チー牛だろw
990: 2020/10/30(金) 19:15:36.24
>>985
にわかブラハは全然違うしすぐわかるから大丈夫
にわかブラハは全然違うしすぐわかるから大丈夫
997: 2020/10/30(金) 19:18:20.51
ブラハでダメ一番低いって存在価値ないからな
999: 2020/10/30(金) 19:20:26.78
好きな武器のバトルパススキンがダサかったやつはもう一方のほうに期待しとけばいい
ヘムロックもまだ進化スキン控えてるからな
ヘムロックもまだ進化スキン控えてるからな
1000: 2020/10/30(金) 19:20:38.31
しつもんいいですか?
コメント
コメントする