1: 2020/03/18(水) 02:10:53.20
『グランディア HDコレクション』公式ホームページは2020年3月25日公開予定!
Switch用DL専用タイトル 3月25日発売
『グランディア』は、『ルナ』シリーズを手掛けたゲームアーツが生み出した名作RPG。1997年にセガサターンで『グランディア』が、
2000年にはドリームキャストで『グランディアII』が発売れた。
『グランディア HDコレクション』は、ふたつの作品のHDリマスターがセットになったダウンロード専売タイトル。
https://www.famitsu.com/news/202003/17194354.html
Switch用DL専用タイトル 3月25日発売
『グランディア』は、『ルナ』シリーズを手掛けたゲームアーツが生み出した名作RPG。1997年にセガサターンで『グランディア』が、
2000年にはドリームキャストで『グランディアII』が発売れた。
『グランディア HDコレクション』は、ふたつの作品のHDリマスターがセットになったダウンロード専売タイトル。
https://www.famitsu.com/news/202003/17194354.html
2: 2020/03/18(水) 16:12:24.34
高いわ1単体で出して
3: 2020/03/19(木) 17:13:05.97
やっとPC版の日本語も解禁されるのか
4: 2020/03/20(金) 01:09:52.78
4400円ってボッタクリやん
5: 2020/03/20(金) 14:52:02.18
スクショを見た印象だと、
個々のオブジェクトのポリゴン数はオリジナルの時より増えてない
感じに見えるし、テクスチャの解像度もそのまま?
反面、レンダリングの解像度は上がっててナナメ線のジャギは少ない。
キャラやフォントも含め、アンチエイリアスのおかげで滑らかすぎて
ちょっと違和感も。
個々のオブジェクトのポリゴン数はオリジナルの時より増えてない
感じに見えるし、テクスチャの解像度もそのまま?
反面、レンダリングの解像度は上がっててナナメ線のジャギは少ない。
キャラやフォントも含め、アンチエイリアスのおかげで滑らかすぎて
ちょっと違和感も。
7: 2020/03/22(日) 14:15:55.02
1は名作だと思うけど、
予算がなかったんだろうなぁ、っていう部分が見え隠れ
してることもあって2はせいぜい佳作ぐらいな印象。
そんなこともあってPS2に移ったあとのは未プレイ。
3の評判は散々だし、エクストリームの戦闘は面白い
という話は聞くけれど。
予算がなかったんだろうなぁ、っていう部分が見え隠れ
してることもあって2はせいぜい佳作ぐらいな印象。
そんなこともあってPS2に移ったあとのは未プレイ。
3の評判は散々だし、エクストリームの戦闘は面白い
という話は聞くけれど。
8: 2020/03/25(水) 00:08:59.89
eショップに追加されてた
初売りの時くらいセールするかと思ったけどそんなことは無かったな
初売りの時くらいセールするかと思ったけどそんなことは無かったな
9: 2020/03/25(水) 00:26:53.15
DL中。
10: 2020/03/25(水) 07:51:58.77
ただのリマスターか?
一本道の期間限定要素だらけのrpgなんだから最低でも強ニューくらいいれてほしかった
一本道の期間限定要素だらけのrpgなんだから最低でも強ニューくらいいれてほしかった
11: 2020/03/25(水) 09:17:48.96
2のみ難易度変えれるんだな
12: 2020/03/25(水) 09:57:56.47
コレクションてタイトルで3とエクストリームなし?
ぼったくりのバカなんじゃないの?
ぼったくりのバカなんじゃないの?
13: 2020/03/25(水) 10:47:53.67
1は今でもストーリー覚えてるけど2,3は殆ど覚えてない
陽キャのジャスティンが挫折して濡れ鼠みたいになってるところに
過去に別れた仲間が駆けつけてきて励ますシーンに涙が溢れた
陽キャのジャスティンが挫折して濡れ鼠みたいになってるところに
過去に別れた仲間が駆けつけてきて励ますシーンに涙が溢れた
14: 2020/03/25(水) 11:10:44.23
容量8GBか
バラ売りしてほしかった
バラ売りしてほしかった
15: 2020/03/25(水) 13:39:00.25
1は最高に面白かったから覚えてる
3は最高にクソだったから覚えてる
2が一番記憶にないかもしれん
1をリメイクして欲しいな
3は最高にクソだったから覚えてる
2が一番記憶にないかもしれん
1をリメイクして欲しいな
16: 2020/03/25(水) 13:57:19.52
つっても特にいじる所も無いような…
当然システムは古いけど苦痛なほどじゃないし、
DQみたいに雰囲気台無しなグラ改変されても嫌だし。
当然システムは古いけど苦痛なほどじゃないし、
DQみたいに雰囲気台無しなグラ改変されても嫌だし。
17: 2020/03/25(水) 15:22:09.41
戦闘早送りモード実装してほしかった
18: 2020/03/25(水) 16:30:50.41
グランディア2デズンかなんかの魔法のエフェクトが長すぎて萎えてやめてしまった記憶がある
早送りとかエフェクトスキップ機能欲しいよな
早送りとかエフェクトスキップ機能欲しいよな
19: 2020/03/25(水) 16:58:56.42
せっかくだから2のハードモード始めてみたわ
フォントが違和感あるが昔ってこんなんだったかなぁ
フォントが違和感あるが昔ってこんなんだったかなぁ
20: 2020/03/25(水) 17:47:42.57
1もフォントは差し替えられてるみたいだね。
さすがに解像度の関係で当時のままでは読みづらいか。
さすがに解像度の関係で当時のままでは読みづらいか。
21: 2020/03/25(水) 18:17:35.76
エクストリームと3(笑)はどうした?w
22: 2020/03/25(水) 19:49:22.28
ロックバード戦まで進めた感想
・読み込みが速い
・ムービーが流れている間でも録画、撮影が可能
・1、2を選ぶ画面の音楽はジールパドン地下遺跡
・読み込みが速い
・ムービーが流れている間でも録画、撮影が可能
・1、2を選ぶ画面の音楽はジールパドン地下遺跡
23: 2020/03/25(水) 22:25:04.56
コレクションの名前付けるなら3も入れろや
クソゲーでもお得感出して行けや
クソゲーでもお得感出して行けや
24: 2020/03/25(水) 22:37:23.91
コレクションなんだから3、X、デジミュ、パラトリまで網羅して欲しかったな
25: 2020/03/25(水) 23:30:18.48
テキスト表示速度変更出来んの?
26: 2020/03/26(木) 02:20:59.15
3なんて入れてもマイナス要素にしかならんやろ・・・
どうでもいいけどそういえばオンラインゲーも確かあったよな
どうでもいいけどそういえばオンラインゲーも確かあったよな
28: 2020/03/26(木) 09:31:12.91
>>26
テメーは俺を怒らせた
テメーは俺を怒らせた
27: 2020/03/26(木) 09:23:49.16
王道JRPG のはずなのになんか日本風洋ゲーをプレイしてるみたいだ
海外でリマスターされたのを逆輸入してるからか?
海外でリマスターされたのを逆輸入してるからか?
30: 2020/03/26(木) 15:15:45.08
>>27
そこかしこの日本語おかしいよな
自動翻訳感満載というか
さすがにテキスト等は前のを流用してるから大丈夫だけど
そこかしこの日本語おかしいよな
自動翻訳感満載というか
さすがにテキスト等は前のを流用してるから大丈夫だけど
29: 2020/03/26(木) 09:46:37.59
結局ファミ通に乗ってたPS4の表記あれなんだったんだよ
31: 2020/03/26(木) 15:43:35.55
え、買うつもり満々だったけどテキストオリジナルから変わってんの???それはちょっと
32: 2020/03/26(木) 16:08:40.14
いや、変わってないぞ
何のことを言っているのかはよくわからん
何のことを言っているのかはよくわからん
33: 2020/03/26(木) 18:42:49.39
よかった、ならdlするわ
34: 2020/03/26(木) 18:51:49.41
1のキャラ絵、特にアップ時にすごい書き割り感を感じる…
地形のポリゴンが精細に表示されてるせいなんだろうけども
地形のポリゴンが精細に表示されてるせいなんだろうけども
35: 2020/03/26(木) 19:53:55.37
綺麗な画面でできるのはいいんだけど、そこはかとなく詰めが甘いんだよ
キャラのCGは綺麗な線なのに、文字はギザギザだったりさ
キャラのCGは綺麗な線なのに、文字はギザギザだったりさ
36: 2020/03/26(木) 22:42:49.45
文字がギザギザ…?UI周りのことじゃないよな…オブジェクトのことかな
パームの町のOPしょっぱなでガクガクしてるのがちょっと不満だわ
エミュってるエンジン自体がボトルネックになってるのか知らんが、PCでフレームレート安定していても関係ないからな
今のところロードが速いというのが最大の評価ポイントだな
この分なら最後まで楽しめそうだ
パームの町のOPしょっぱなでガクガクしてるのがちょっと不満だわ
エミュってるエンジン自体がボトルネックになってるのか知らんが、PCでフレームレート安定していても関係ないからな
今のところロードが速いというのが最大の評価ポイントだな
この分なら最後まで楽しめそうだ
49: 2020/03/28(土) 00:38:18.24
>>48
あらゆる挙動がオリジナルそのままだし、メモリーカードの管理画面になってるセーブの仕様が完全にエミュのそれ
>>36で言っているようなエミュっぽい処理落ちもちらほら見えるし
概ね2で合ってるだろう
あらゆる挙動がオリジナルそのままだし、メモリーカードの管理画面になってるセーブの仕様が完全にエミュのそれ
>>36で言っているようなエミュっぽい処理落ちもちらほら見えるし
概ね2で合ってるだろう
50: 2020/03/28(土) 02:57:40.31
>>49
当時のプログラムを解析して、手を加えられる人が確保できたからこそ
使える方法だろうけど、今回のHD化にFF7リメイクみたいな予算は
かけられそうにない以上、こうするしかないよねぇ。
オブジェクトが多く込み入った画面で明らかにモタついてたような動作は、
ハードを限界までシバいる様子が伝わってきて、当時は凄みと感じることも
できたけど、せっかく今のハードで動かすのにそのあたりの改善があまり
望めなさそうなのは残念。
当時のプログラムを解析して、手を加えられる人が確保できたからこそ
使える方法だろうけど、今回のHD化にFF7リメイクみたいな予算は
かけられそうにない以上、こうするしかないよねぇ。
オブジェクトが多く込み入った画面で明らかにモタついてたような動作は、
ハードを限界までシバいる様子が伝わってきて、当時は凄みと感じることも
できたけど、せっかく今のハードで動かすのにそのあたりの改善があまり
望めなさそうなのは残念。
37: 2020/03/27(金) 06:05:59.01
未プレイで1に興味あるんだけど
2はどうなん?評価は1のほうが高そうですが
2はどうなん?評価は1のほうが高そうですが
38: 2020/03/27(金) 07:28:51.36
2は主人公に共感できなかった。
ヒロインの浮世離れしたところとか、ロボ子的なキャラとかも。
ヒロインの浮世離れしたところとか、ロボ子的なキャラとかも。
39: 2020/03/27(金) 09:39:31.43
盛り上がってると思って来てみたけど全然人いないね
40: 2020/03/27(金) 10:33:22.58
気になってるけどレビューしてる人すらいない
41: 2020/03/27(金) 14:07:49.80
プレイに夢中なんでしょ
42: 2020/03/27(金) 17:14:33.97
まあゲーム自体はオリジナルと変わらんし
今更何か言うほどの事もない
今更何か言うほどの事もない
43: 2020/03/27(金) 19:15:35.85
この開発いっつもアンケとってるけど
スキルとかの説明+ボタン押しっぱとか
装備外すの-ボタンとか
どう考えてもやりづらいのに何で気づかないんだ
スキルとかの説明+ボタン押しっぱとか
装備外すの-ボタンとか
どう考えてもやりづらいのに何で気づかないんだ
44: 2020/03/27(金) 19:17:41.38
スレ間違えたは
45: 2020/03/27(金) 20:33:45.43
戦闘時のカメラどうにかならんかな、、、
46: 2020/03/27(金) 20:55:03.53
凄い酔う…
47: 2020/03/28(土) 00:16:03.17
このゲーム、説明書というかマニュアル無いんか?
48: 2020/03/28(土) 00:24:36.62
PS版をベースにHD化したとのことだけど、こういうリマスターってどうやって行うのが普通なん?
1)グラフィックや音声などデータ部分はPS版製作時のものを使うが、メインプログラム部分はwindowsやswitchの開発環境を使って再プログラム。
2)高解像度・ワイド表示に対応した仮想的な「PS改」を設計し、元のPS版プログラムをUIも含めそれ用に改造。
改造後のものをイメージ化して、それをwindowsやswitch上で動くPS改エミュレータで動かす.
3)元のPS版のディスクイメージを、windows/switchのPSエミュレータでリアルタイムにHD化。
PS版のままだとマズイ部分はその都度エミュレータが割り込んで、問題ないものに差し替えて表示。
いずれにせよ、資料が完全に残っていて、プログラマも当時の作業に実際に携わった人物がいないと困難に思えるのだが…。
1)グラフィックや音声などデータ部分はPS版製作時のものを使うが、メインプログラム部分はwindowsやswitchの開発環境を使って再プログラム。
2)高解像度・ワイド表示に対応した仮想的な「PS改」を設計し、元のPS版プログラムをUIも含めそれ用に改造。
改造後のものをイメージ化して、それをwindowsやswitch上で動くPS改エミュレータで動かす.
3)元のPS版のディスクイメージを、windows/switchのPSエミュレータでリアルタイムにHD化。
PS版のままだとマズイ部分はその都度エミュレータが割り込んで、問題ないものに差し替えて表示。
いずれにせよ、資料が完全に残っていて、プログラマも当時の作業に実際に携わった人物がいないと困難に思えるのだが…。
51: 2020/03/28(土) 03:36:52.45
買ったけどopのスタッフクレジットが英語なのでちょっと残念…あの日本語クレジット、昔のアニメ感が好きだったんだけども
52: 2020/03/28(土) 10:34:35.35
グランディア2
エラー多発したわ。何故か知らんが現在は収まった。セントハイム王国で謁見した後エリアマップに出た後。ちなみにハードモード。
エラー多発したわ。何故か知らんが現在は収まった。セントハイム王国で謁見した後エリアマップに出た後。ちなみにハードモード。
68: 2020/03/30(月) 18:40:51.89
>>52
ハードモードってそういうことか!
ラスボスが強くなってる以前ですね
ハードモードってそういうことか!
ラスボスが強くなってる以前ですね
73: 2020/03/31(火) 00:25:26.42
>>52
たしかにエラーたまに出るね 俺は1のオープニング終わったとこでエラー出た こまめにセーブしといたがよさそう ところで戦闘コマンドのコンボとクリティカルはどう使い分けるの?
たしかにエラーたまに出るね 俺は1のオープニング終わったとこでエラー出た こまめにセーブしといたがよさそう ところで戦闘コマンドのコンボとクリティカルはどう使い分けるの?
74: 2020/03/31(火) 00:42:27.99
>>73
キャンセルさせたい時にクリティカル
キャンセルさせたい時にクリティカル
53: 2020/03/28(土) 14:35:36.07
ムービーに日本語字幕ついてる?
昔プレステ版やったときに聞き取れなくて
昔プレステ版やったときに聞き取れなくて
54: 2020/03/28(土) 20:36:22.55
字幕ついてない
昔はそれが普通だったけど今時のゲームでそんな仕様だったらかなり叩かれるよな
昔はそれが普通だったけど今時のゲームでそんな仕様だったらかなり叩かれるよな
55: 2020/03/28(土) 22:05:40.13
>>54
ありがとう
昔からやってみたかっんだけどあきらめるわ
ありがとう
昔からやってみたかっんだけどあきらめるわ
56: 2020/03/28(土) 22:20:37.96
グランディアに字幕が必要なムービーなんてあったか…?
と思ったけど、2か
2は一応クリアはした(はずな)んだけど、ほとんど記憶にないからあったかもしれないな
と思ったけど、2か
2は一応クリアはした(はずな)んだけど、ほとんど記憶にないからあったかもしれないな
57: 2020/03/28(土) 23:24:23.26
1の最初の遺跡?クリアしたときにムービーがあってそこが聞こえなかった
58: 2020/03/28(土) 23:51:33.88
ああ、リエーテが解説するあれか
あれしかなかったと思うがまあ仕方ないな
あれしかなかったと思うがまあ仕方ないな
59: 2020/03/29(日) 04:05:40.68
グランディアはXも3もムービーに字幕ないな
開発者に変なこだわりがあったんだろう
開発者に変なこだわりがあったんだろう
60: 2020/03/29(日) 04:58:49.93
というか、当時は字幕を入れるような慣習はあまりなかったはずだぞ
61: 2020/03/29(日) 09:43:05.32
サキとミオはまだ顔がかわいいからいいけどナナって本当にゴミだな
作中でもコンテストの話で兵士たちの話題にも上がってなくて笑える
作中でもコンテストの話で兵士たちの話題にも上がってなくて笑える
62: 2020/03/29(日) 11:12:12.20
裏話とか聞くのが好きだから、コレ見れただけで自分的には満足
「グランディア HDコレクション」
https://www.youtube.com/watch?v=pSWBJ0RJAmc発売記念 開発者特別鼎談
オマケ
http://www4.plala.or.jp/croh/gvdb/
「グランディア HDコレクション」
https://www.youtube.com/watch?v=pSWBJ0RJAmc発売記念 開発者特別鼎談
オマケ
http://www4.plala.or.jp/croh/gvdb/
63: 2020/03/29(日) 12:33:28.02
これ貴重だな
本谷さんって実物はじめてみたわ
本谷さんって実物はじめてみたわ
64: 2020/03/29(日) 12:51:16.06
ドム遺跡でのトラップ稼ぎにハマってストーリー進まんw
65: 2020/03/29(日) 14:54:19.07
制作者的にはジャスティンはヒロイン
長年思っていたことだがまさか制作者の口から聞けるとは
長年思っていたことだがまさか制作者の口から聞けるとは
66: 2020/03/30(月) 12:53:54.30
グランディア2って面白いの?
67: 2020/03/30(月) 17:55:15.51
ヘルヴァーナのエフェクトあまりに見すぎて
割と本気で気持ち悪くなった経験あるけど面白い事は面白いよ
今思うと話は(笑)ゲーの因子があったと思う
初代もガイア浄化後のフィーナの台詞は結構(笑)因子あったと思ってるけど
割と本気で気持ち悪くなった経験あるけど面白い事は面白いよ
今思うと話は(笑)ゲーの因子があったと思う
初代もガイア浄化後のフィーナの台詞は結構(笑)因子あったと思ってるけど
69: 2020/03/30(月) 19:48:06.79
>>67
返信ありがと
どうしようグランディアはまたやりたいけどグランディア2は笑だとするとやりたくないや
返信ありがと
どうしようグランディアはまたやりたいけどグランディア2は笑だとするとやりたくないや
70: 2020/03/30(月) 20:12:58.83
あくまで因子を感じただけで
別に1も2も(笑)ゲーではないからそこは安心していい
別に1も2も(笑)ゲーではないからそこは安心していい
71: 2020/03/30(月) 21:27:54.56
つべで英語版のリマスター動画見たんだけど
イベントでは日本語ボイスなのに、バトル中だけ英語ボイスになってた
Steam版に日本語が来たから買おうと思ってるんだが流石に直ってるよね?
イベントでは日本語ボイスなのに、バトル中だけ英語ボイスになってた
Steam版に日本語が来たから買おうと思ってるんだが流石に直ってるよね?
75: 2020/03/31(火) 03:52:42.34
>>71
それ日本語対応前のバージョンでしょ
対応パッチが配信されたのはSwitchの発売日と一緒
それ日本語対応前のバージョンでしょ
対応パッチが配信されたのはSwitchの発売日と一緒
76: 2020/03/31(火) 20:46:53.79
背景がすごい綺麗になってるね
戦闘に入るロードも前機種のは敵触れる→敵表示→味方表示→戦闘突入だったけどHD版は敵味方をすぐ同時に表示して即戦闘が始まる感じ
戦闘に入るロードも前機種のは敵触れる→敵表示→味方表示→戦闘突入だったけどHD版は敵味方をすぐ同時に表示して即戦闘が始まる感じ
116: 2020/04/06(月) 04:33:02.36
>>76
戦闘が終わった後のロードも激早でいい
すぐマップ画面に戻る
戦闘が終わった後のロードも激早でいい
すぐマップ画面に戻る
77: 2020/03/31(火) 21:01:56.43
1の途中だけどロードは凄い早くなってゲーム自体はやりやすくなってるが
会話中の顔アイコンがグランディアロゴになるとか別キャラになるとか
曲のつなぎ目?もおかしい感じ
あとセーブもメモリーカード分ける必要あったかなと・・・
ムービーは左右ぼかしいれて引き伸ばさないで黒枠でよかったと思う
会話中の顔アイコンがグランディアロゴになるとか別キャラになるとか
曲のつなぎ目?もおかしい感じ
あとセーブもメモリーカード分ける必要あったかなと・・・
ムービーは左右ぼかしいれて引き伸ばさないで黒枠でよかったと思う
80: 2020/04/01(水) 03:12:17.57
>>77
必要性ではなくて、内部的にはエミュだからセーブ画面はPS版そのまんまってだけなんだけどね
必要性ではなくて、内部的にはエミュだからセーブ画面はPS版そのまんまってだけなんだけどね
81: 2020/04/01(水) 08:27:47.41
>>80
サターン派だからメモリーカードから選ぶって表現がなじめなくてな・・・
たしかにエミュで動かしてちょっと修正入れました感は凄いある
最初のパームの町並みのシーンもPS版のカクツキあるし
つまり手抜き移植ですね
ロードがほぼ無いってだけで結構快適なんだけどね
サターン派だからメモリーカードから選ぶって表現がなじめなくてな・・・
たしかにエミュで動かしてちょっと修正入れました感は凄いある
最初のパームの町並みのシーンもPS版のカクツキあるし
つまり手抜き移植ですね
ロードがほぼ無いってだけで結構快適なんだけどね
78: 2020/03/31(火) 21:52:28.64
海外版出た時にバグ多いって言われてたし、修正しきれてないんじゃね
79: 2020/04/01(水) 03:03:05.33
現行機用の修正入れてとりあえず動いたからおkって感じの雑な仕事してそう
82: 2020/04/01(水) 18:21:19.36
最初の町での探し物が評価を3割ぐらい落としてる
83: 2020/04/02(木) 23:15:40.64
戦闘入る時にたまに無音で突入するのやめれ
エラー落ちか!?と思ってドキッとしちまう
エラー落ちか!?と思ってドキッとしちまう
85: 2020/04/02(木) 23:49:43.64
>>83
PS版まんまじゃん
PS版まんまじゃん
86: 2020/04/02(木) 23:52:59.12
>>85
最初のパームでのカクツキもPS版の要素
サターン版はもっと滑らかに動いてた
最初のパームでのカクツキもPS版の要素
サターン版はもっと滑らかに動いてた
84: 2020/04/02(木) 23:36:18.68
エラーの多さにモチベーションが若干下がるな
87: 2020/04/03(金) 09:50:06.52
海外HD版は時の門の習得Lv変更されてるみたいだけど国内HD版も変更されたままかい?
95: 2020/04/03(金) 21:46:01.58
>>87
時の門習得は緩和されてる。20程度で即覚えたわ
魔道の塔の敵硬すぎない?無属性武器つかってても全然耐えてくるわ
ギドで盗むのオススメってあるけど全然盗めないし
時の門習得は緩和されてる。20程度で即覚えたわ
魔道の塔の敵硬すぎない?無属性武器つかってても全然耐えてくるわ
ギドで盗むのオススメってあるけど全然盗めないし
119: 2020/04/06(月) 17:55:09.53
>>95
内部的にDisc1に設定されてた数値に戻ってるのか
フィーナの火力とか基本うんちだし
時止めで自分だけ動けてもたいしてアドバンテージないもんなあ
内部的にDisc1に設定されてた数値に戻ってるのか
フィーナの火力とか基本うんちだし
時止めで自分だけ動けてもたいしてアドバンテージないもんなあ
88: 2020/04/03(金) 09:53:40.73
ラスボス戦半ばでエラー強制終了しやがった
まじでどうにかしてほしいわ。どうにもならんだろうけどな
アトリエシリーズでエラー耐性つけてなったら発狂してたわ
まじでどうにかしてほしいわ。どうにもならんだろうけどな
アトリエシリーズでエラー耐性つけてなったら発狂してたわ
89: 2020/04/03(金) 11:25:00.20
1で中盤以降通常戦闘曲がダサくなるのが嫌
ずっとあの曲でいいのに
ずっとあの曲でいいのに
90: 2020/04/03(金) 11:31:57.20
>>89
ディスク1と2の違いですね
ディスク1と2の違いですね
91: 2020/04/03(金) 11:44:11.37
うん。あの曲好きな人も多いけど
シリアスになりすぎない1の雰囲気に合わない気がするんだよな
配分としてプレイ時間の7割近くあの曲だけど…
シリアスになりすぎない1の雰囲気に合わない気がするんだよな
配分としてプレイ時間の7割近くあの曲だけど…
92: 2020/04/03(金) 12:25:52.90
しばらく冒険を続けた後の、これからに対する期待とこれまでに対する
寂寥感がないまぜになった心境を刺激してくれるいい曲だと思うけどねえ。
リアルタイムでSS版をやっていて、しばらく聴き入ってしまった思い出があるよ。
寂寥感がないまぜになった心境を刺激してくれるいい曲だと思うけどねえ。
リアルタイムでSS版をやっていて、しばらく聴き入ってしまった思い出があるよ。
93: 2020/04/03(金) 17:21:04.10
1の戦闘キツイ
キツイな
キツイな
94: 2020/04/03(金) 17:22:49.24
1にもハード欲しかったな・・簡単すぎる
96: 2020/04/03(金) 21:48:47.40
最初の20分で酔ったんだけど
97: 2020/04/03(金) 23:58:28.29
壁が遥か彼方にある描写の割にはあっさり到着するのなw
壁も直ぐ踏破できるし拍子抜けな感じ
壁も直ぐ踏破できるし拍子抜けな感じ
98: 2020/04/04(土) 00:36:43.10
あじん助けて村にいくところだけど
消費アイテムバカみたいにたまる
後半もこんな感じなん?
あと魔法戦闘中に回復してない?
使えるときあるんだけど
消費アイテムバカみたいにたまる
後半もこんな感じなん?
あと魔法戦闘中に回復してない?
使えるときあるんだけど
100: 2020/04/04(土) 02:56:52.92
2のラスボス、ミレーニアの瞳が100%効くからハードモードでも楽勝やん
いわゆる行動不能系スキルがここまで通るラスボスは初めて見たわ
いわゆる行動不能系スキルがここまで通るラスボスは初めて見たわ
101: 2020/04/04(土) 10:44:54.19
そういうのってチェック漏れのせいだったりするのだろうか。
その手の魔法やスキルは終盤のボス級敵には効かないのが
お約束なので、自分は初期のドラクエの頃から試さないのが
身に染み付いしまっているな。正攻法だと鬼のようにレベル上げ
しないと勝てないバランス調整がオカシイようなゲームだと、
ダメもとでやってみるかもしれないけれど。
それはともかく1は好きだったゲームで、当時夢中になってプレイしたけど、
「壁」が存在する理由とか、蒸気が実用化されてるのに、飛行機は無理
でも気球が無いのが何故とか、そのあたりの設定がさっぱり思い出せない
という。老化がはじまってんなぁ。
その手の魔法やスキルは終盤のボス級敵には効かないのが
お約束なので、自分は初期のドラクエの頃から試さないのが
身に染み付いしまっているな。正攻法だと鬼のようにレベル上げ
しないと勝てないバランス調整がオカシイようなゲームだと、
ダメもとでやってみるかもしれないけれど。
それはともかく1は好きだったゲームで、当時夢中になってプレイしたけど、
「壁」が存在する理由とか、蒸気が実用化されてるのに、飛行機は無理
でも気球が無いのが何故とか、そのあたりの設定がさっぱり思い出せない
という。老化がはじまってんなぁ。
102: 2020/04/04(土) 15:28:32.75
1しか覚えてないけど
おまけダンジョンが物語の途中にしかない。
シナリオを進めると入れなくなる。
ってのも叩かれそうなポイントかな
魔法や技のエフェクトがカットできない。
強くてニューゲームがない。
とかもあるけど昔のゲームだしな
おまけダンジョンが物語の途中にしかない。
シナリオを進めると入れなくなる。
ってのも叩かれそうなポイントかな
魔法や技のエフェクトがカットできない。
強くてニューゲームがない。
とかもあるけど昔のゲームだしな
103: 2020/04/04(土) 15:41:24.64
>>102
そこら辺は当時のゲームで普通のことだったな
ゲーム内の一定期間しか入れないダンジョンとかも
そこら辺は当時のゲームで普通のことだったな
ゲーム内の一定期間しか入れないダンジョンとかも
104: 2020/04/04(土) 19:37:34.91
腕試し的な隠しダンジョンが本編半ばの期間限定て
中々特殊だろ、最終メンバーじゃないミルダを引き連れてやるのがまたモヤモヤする
中々特殊だろ、最終メンバーじゃないミルダを引き連れてやるのがまたモヤモヤする
105: 2020/04/04(土) 19:56:47.48
攻略サイト見たら1の仲間半分以上離脱って
主人公しか強化してないからいいけどさ
主人公しか強化してないからいいけどさ
126: 2020/04/07(火) 06:07:12.20
>>105
アホやそれだけで50%面白くなくなる
アホやそれだけで50%面白くなくなる
127: 2020/04/07(火) 09:17:53.60
時の門の消費MPってどうなったんだろうな
確か元々の設定は20だったはずなんだが
>>126
応援ファイトでバカみたいに成長していくスーを見ないのはもったいない気がする
確か元々の設定は20だったはずなんだが
>>126
応援ファイトでバカみたいに成長していくスーを見ないのはもったいない気がする
106: 2020/04/04(土) 22:34:26.01
拳王めっちゃ苦労した覚えあるわ
ダンジョン自体難しいのに会った頃には消耗してて
ダンジョン自体難しいのに会った頃には消耗してて
107: 2020/04/04(土) 23:24:00.01
グランディア2の最初のガーゴイルが
破邪の刀を落とす確率てどのくらい?
破邪の刀を落とす確率てどのくらい?
114: 2020/04/05(日) 16:49:40.41
>>107
そこで落としたの見たことないわ
昔結構粘った記憶あるけど
まあ、すぐ後のガゴでボロボロ落すから粘る必要もないんだけどね…
そこで落としたの見たことないわ
昔結構粘った記憶あるけど
まあ、すぐ後のガゴでボロボロ落すから粘る必要もないんだけどね…
587: 2020/08/20(木) 16:07:24.82
>>107
このガーゴイルが持ってる破邪の刀を落とす確率が
どのグランディア2の攻略本にも書いてなくて困ってる
あと竜騎士が落とすリュウライが使えるドラゴンワンドも落とす確率が書いてない、誰か詳しい人いますか?
このガーゴイルが持ってる破邪の刀を落とす確率が
どのグランディア2の攻略本にも書いてなくて困ってる
あと竜騎士が落とすリュウライが使えるドラゴンワンドも落とす確率が書いてない、誰か詳しい人いますか?
614: 2020/08/28(金) 12:22:36.84
>>587
破邪の刀は戦闘開始時にガーゴイルに攻撃選択→パラメーターを見て
ベルが3つあったら落とす確率が高いサインなので
それで逃げるを繰り返して→ベル3つのガーゴイルを狩るのを繰り返すのが1番いい方法、ただそれのみに絞ったやり方でも下手したら4時間は掛かると言われてるぐらい低い確率なので根気がいる模様↓
https://steamcommunity.com/app/330390/discussions/0/485623406936550637
破邪の刀は戦闘開始時にガーゴイルに攻撃選択→パラメーターを見て
ベルが3つあったら落とす確率が高いサインなので
それで逃げるを繰り返して→ベル3つのガーゴイルを狩るのを繰り返すのが1番いい方法、ただそれのみに絞ったやり方でも下手したら4時間は掛かると言われてるぐらい低い確率なので根気がいる模様↓
https://steamcommunity.com/app/330390/discussions/0/485623406936550637
109: 2020/04/05(日) 07:11:28.54
1の欠点は確かに魔導の塔に最後の時に行けなくなることだよな。
クリア後のおまけで行きたいダンジョンなんだよな。
あそこ行ける位だとその後のボスが泣くくらい弱くなるし。
クリア後のおまけで行きたいダンジョンなんだよな。
あそこ行ける位だとその後のボスが泣くくらい弱くなるし。
110: 2020/04/05(日) 09:22:06.63
そういった声を聴いた結果がXなのかもね
111: 2020/04/05(日) 15:03:14.26
Xこそ、Switchの携帯モードでのんびりやりたかったよなぁ。
112: 2020/04/05(日) 15:30:57.93
2の適当に戦闘終わらせりゃいいってのはつまんなく感じた
熟練度コツコツ上げて合成魔法覚えたりの1が好き
熟練度コツコツ上げて合成魔法覚えたりの1が好き
113: 2020/04/05(日) 16:22:55.70
裏ダンなんてグラ1の5年前のドラクエ5でとっくにやってたし
8年後に出たグラ3でも全くなかったのにはあきれた
8年後に出たグラ3でも全くなかったのにはあきれた
115: 2020/04/05(日) 20:45:21.42
2はなんかこじんまりとしちゃったなぁ
1の方が詰まってた感、通常戦闘、ボス戦の音楽とかは文句なしだけど
1の方が詰まってた感、通常戦闘、ボス戦の音楽とかは文句なしだけど
117: 2020/04/06(月) 13:15:21.93
2の戦闘曲、最初は感動したけど
長すぎてたいてい途中までで終わるし飽きる
イントロがピークみたいな曲だしな
長すぎてたいてい途中までで終わるし飽きる
イントロがピークみたいな曲だしな
118: 2020/04/06(月) 13:16:07.24
「戦闘結果」
の長さが最大の欠点だったもんな1
の長さが最大の欠点だったもんな1
120: 2020/04/06(月) 21:18:45.28
ジャスティンの母リリィが好き
121: 2020/04/06(月) 23:30:47.25
その内、ここも緊急事態宣言を出さざるを得なくなるだろ
逃げ出したトンキンがどうせウイルスを撒き散らすんだから
逃げ出したトンキンがどうせウイルスを撒き散らすんだから
122: 2020/04/06(月) 23:31:10.49
悪いスレ間違えたわ
123: 2020/04/06(月) 23:40:02.22
ガンボの村はエロゲーの世界だな
124: 2020/04/07(火) 00:30:49.96
戦闘後のロードはPS版だと3~4秒くらい
暗転を待たないといけない長さだった、おかげでどこに進んでいたのかド忘れするレベルだった
暗転を待たないといけない長さだった、おかげでどこに進んでいたのかド忘れするレベルだった
125: 2020/04/07(火) 05:59:08.26
スレ立ってたんだな
そのうちsteamで買おうかな
画面かなり綺麗になっててそれだけで感激しそう
そのうちsteamで買おうかな
画面かなり綺麗になっててそれだけで感激しそう
128: 2020/04/07(火) 12:59:17.50
1は記憶消してもう一回やりてぇわ
ps4にもアーカイブ出してくれんかな
ps4にもアーカイブ出してくれんかな
129: 2020/04/07(火) 15:04:19.01
値段的にちょっと高いから、セールまで待つとしよう。
どれくらいでセールになるかなぁ。
時に皆はシリーズではやっぱり1が一番なんかね。
個人的にはX→1→2の順なんだが。
どれもそれぞれの面白さがあるけど。
どれくらいでセールになるかなぁ。
時に皆はシリーズではやっぱり1が一番なんかね。
個人的にはX→1→2の順なんだが。
どれもそれぞれの面白さがあるけど。
130: 2020/04/07(火) 17:17:30.64
なんかひとつ抜けてますねェ……
131: 2020/04/07(火) 17:35:07.44
デジタルミュージアムが抜けてるな
132: 2020/04/07(火) 17:39:35.86
Xは人を選び過ぎる
133: 2020/04/07(火) 17:44:34.79
1回クリアしただけの俺ですら「何持ってるの?」が深く刻み込まれてるから
アイテムコレクターは夢に見たりしてんだろうなあいつを
アイテムコレクターは夢に見たりしてんだろうなあいつを
134: 2020/04/07(火) 18:12:39.67
そこそこのお値段なのに結構ランキング上がってるな
需要はこそこあったんだろうな。いろいろと
需要はこそこあったんだろうな。いろいろと
161: 2020/04/11(土) 03:38:38.78
>>134
売れてるのかーこの流れでXと3をと
ならないのが世の無情
売れてるのかーこの流れでXと3をと
ならないのが世の無情
135: 2020/04/07(火) 18:16:53.31
グランディア→バグ増量快適プレイ
パンドラ→バグこそ無いが操作性や世界観が結構ダメージ受けてる
リメイクが怖くなるな
パンドラ→バグこそ無いが操作性や世界観が結構ダメージ受けてる
リメイクが怖くなるな
136: 2020/04/07(火) 21:10:57.93
1はいいけど2の戦闘はあかんな
カクカク
みんなちゃんとプレイしてるのかな
カクカク
みんなちゃんとプレイしてるのかな
137: 2020/04/07(火) 22:08:52.36
エクストリームはボス戦前の帰還ポイントに
セーブ機能付けるだけで神ゲーになるから
早く出してくれ
セーブ機能付けるだけで神ゲーになるから
早く出してくれ
138: 2020/04/07(火) 22:20:15.74
Xって藤原カムイのヤツか
139: 2020/04/08(水) 04:29:26.72
1よりも2の方が古臭さを感じてしまう
リアルタイムでやってた頃は想像も出来なかったな
リアルタイムでやってた頃は想像も出来なかったな
140: 2020/04/08(水) 18:21:37.71
1
アイテム所持数制限あるのに
スペシャルのアイテムおおすぎやろ
スペシャルオモロインカナ今砂漠だけど
アイテム所持数制限あるのに
スペシャルのアイテムおおすぎやろ
スペシャルオモロインカナ今砂漠だけど
141: 2020/04/08(水) 21:19:33.57
砂漠でオートでさそり相手にスキルレベル上げしてるけど
キツイな
まだ平均15だよ
キツイな
まだ平均15だよ
142: 2020/04/08(水) 21:42:32.26
143: 2020/04/08(水) 21:52:09.04
これ、
オーナーグランディア好きとかだったら嬉しいね。
オーナーグランディア好きとかだったら嬉しいね。
144: 2020/04/08(水) 21:57:21.02
馬名の意味 人名より
ビーバーなんだろうな
ビーバーなんだろうな
145: 2020/04/08(水) 22:00:25.11
前にツイッターでアンケート取って本にして売るって人いたじゃん
あれ答えたんだけど本買わないと結果分からないってどういうことだありえねえだろ
おめえの金儲けのためにやってんじゃねえんだよこっちは
ほんとずっとムカついてるわ
あれ答えたんだけど本買わないと結果分からないってどういうことだありえねえだろ
おめえの金儲けのためにやってんじゃねえんだよこっちは
ほんとずっとムカついてるわ
146: 2020/04/09(木) 01:28:00.30
スーとお別れ悲しい
147: 2020/04/09(木) 09:05:11.17
>>146
あれスーが人魚だから離脱したのかと思った
あれスーが人魚だから離脱したのかと思った
148: 2020/04/09(木) 12:25:48.45
エクストリームは途中セーブできなくても、Switch本体の機能による中断ができるだけで十分遊びやすくなる。
据置機だと放置かあきらめて電源切るかの2択だからね。
据置機だと放置かあきらめて電源切るかの2択だからね。
149: 2020/04/09(木) 17:30:38.77
顔グラバグって回避方法ないの?
リセットしても変わらん
リセットしても変わらん
150: 2020/04/09(木) 19:37:21.92
懐かしいからグランディア3の特典CD(12x3のBGMがそれぞれ数曲入ってる)久々に聞いてみたけど3のメインテーマって1に負けない神曲だな。悲しいことに
152: 2020/04/10(金) 10:19:11.50
>>150
そらゲーム(笑)がついてるサントラですし…
そらゲーム(笑)がついてるサントラですし…
151: 2020/04/09(木) 20:49:38.46
砂漠スペシャルダンジョン2個もある
戦士はクリアしたけど夢幻は装備整えたらすっからかん
砂漠の町の雑貨
値段おかしいやろ
戦士はクリアしたけど夢幻は装備整えたらすっからかん
砂漠の町の雑貨
値段おかしいやろ
153: 2020/04/10(金) 15:24:26.88
グランディア2は当時PS2のRPGが出揃う前ににDCで出たから
それまでは最先端のRPGだったという事実
しかし今見れば口がない、感情が乏しい棒人形が
ぎこちなく動いてるだけの代物という悲しい現実
https://i.imgur.com/sCpIsYX.jpg
それまでは最先端のRPGだったという事実
しかし今見れば口がない、感情が乏しい棒人形が
ぎこちなく動いてるだけの代物という悲しい現実
https://i.imgur.com/sCpIsYX.jpg
154: 2020/04/10(金) 16:54:49.74
GDNETとかあったなそういや
セガの社長が変わって関係が拗れたり
あの当時は良くも悪くも話題に事欠かなかったな
セガの社長が変わって関係が拗れたり
あの当時は良くも悪くも話題に事欠かなかったな
155: 2020/04/10(金) 17:15:32.76
グランディア2が微妙だった分エターナルアルカディアが凄く良く見えた
ありがとう!
ありがとう!
156: 2020/04/10(金) 17:32:19.28
あんだけ拘ってた信仰をあっさり捨てるエレナは今見ても笑える気がする
157: 2020/04/10(金) 17:42:39.90
1とXをカップリングすれば
ストーリー派もやりこみ派も満足だったのに
ストーリー派もやりこみ派も満足だったのに
158: 2020/04/10(金) 18:03:17.46
2の主人公ってめっちゃ嫌われ職業の設定だったはずだが
最序盤以外特にそんな描写無いよな
最序盤以外特にそんな描写無いよな
159: 2020/04/10(金) 18:10:35.37
リュードもグラナクリフ越える辺りでよくわからないまま態度軟化してるしな
(笑)ゲーほどじゃないけどあんま真剣に捉えない方がいいタイプのシナリオだと思ってる
(笑)ゲーほどじゃないけどあんま真剣に捉えない方がいいタイプのシナリオだと思ってる
160: 2020/04/10(金) 21:22:48.75
ぎど仲間になったがスペシャルで強化薬盗んだ方がいいのか?
タイミングはいつ?
タイミングはいつ?
162: 2020/04/11(土) 04:39:14.98
3はアーカイブス版が配信終了したりしてるから権利関係で何かあるんじゃないかと
望む人も少ないだろうが
望む人も少ないだろうが
163: 2020/04/11(土) 09:02:18.39
エミュがそれなりに出来れば、
Xと3は同時に移植しやすいかもしれんが。
2がプレステ2版の移植だったら入ってたかもね。
まあ、開発大変だから、DCの移植にしたんだろうけど。
Xと3は同時に移植しやすいかもしれんが。
2がプレステ2版の移植だったら入ってたかもね。
まあ、開発大変だから、DCの移植にしたんだろうけど。
164: 2020/04/11(土) 16:25:37.75
斎藤がコメントしてるから権利は関係ないでしょう
165: 2020/04/11(土) 19:24:16.66
グランディア2
しばらくプレミアついてたからHDが4000円弱で買えるのは素晴らしい
一時期その3倍くらいしたぞ
しばらくプレミアついてたからHDが4000円弱で買えるのは素晴らしい
一時期その3倍くらいしたぞ
166: 2020/04/11(土) 20:47:09.63
2そんなにプレミアついてたんか。
PS2は同じようなスタイルのRPG沢山出てたから、
受注取れなくて、生産数少なかったのだろうか
PS2は同じようなスタイルのRPG沢山出てたから、
受注取れなくて、生産数少なかったのだろうか
167: 2020/04/11(土) 21:08:43.11
1のまどうの搭くそむずくね?
ギド全く役に立たないし敵は魔法効きにくいし
助けて(/≧◇≦\)
ギド全く役に立たないし敵は魔法効きにくいし
助けて(/≧◇≦\)
168: 2020/04/12(日) 03:10:16.12
ギドは盗み専門だよ
169: 2020/04/12(日) 16:08:20.37
>>168
そっかー
ねってでみたけど平均レベル27なんやね
わい35もある
りえーて仲間にしたら再挑戦してみるよ
まぁこのダンジョンらすだんよりむずいらしいから
やる意味あるのか疑問だけど
そっかー
ねってでみたけど平均レベル27なんやね
わい35もある
りえーて仲間にしたら再挑戦してみるよ
まぁこのダンジョンらすだんよりむずいらしいから
やる意味あるのか疑問だけど
170: 2020/04/12(日) 16:29:01.72
XをSwitchでやりてーな
171: 2020/04/12(日) 21:22:53.61
バグとか考えるとSS版が結局1番良さそうだけど
ロード爆速らしいのは魅力だなあ
Switch版買っちゃおうかな
顔バグ?の回避方法ないんですか?
ロード爆速らしいのは魅力だなあ
Switch版買っちゃおうかな
顔バグ?の回避方法ないんですか?
172: 2020/04/12(日) 22:35:41.56
>>171
2カクカクどうにかしてほしかった
2カクカクどうにかしてほしかった
173: 2020/04/12(日) 22:59:17.89
2は60fpsでの動作て見たけど
あれはPC版での話か?
あれはPC版での話か?
174: 2020/04/13(月) 00:43:28.10
なんか最初の街でめっちゃ酔うわ
カメラが早すぎるのと高fpsに対策してないだろ
街を出たらちょっとマシになったけどカクカクのままがよかった
カメラが早すぎるのと高fpsに対策してないだろ
街を出たらちょっとマシになったけどカクカクのままがよかった
175: 2020/04/13(月) 01:43:12.10
処理落ち無くなった影響でイベントシーンでBGMがぶつ切りになるのもちょっとあれだな
本来は丁度いいタイミングでBGM終わるようになってるのに
本来は丁度いいタイミングでBGM終わるようになってるのに
176: 2020/04/13(月) 01:51:19.14
二十年ぶりに1やってるがやっぱ良いストーリーだわ
ジャスティンフィーナスー三人とも好き
ジャスティンフィーナスー三人とも好き
177: 2020/04/13(月) 03:14:36.75
なんで酔うのかが分かった
動くたびにカメラがちょっとズームアウトして止まったらまたズームインするのがいけないわ
回すとかの問題じゃなかった
ダンジョン以外ゆっくり歩くことにするわ
動くたびにカメラがちょっとズームアウトして止まったらまたズームインするのがいけないわ
回すとかの問題じゃなかった
ダンジョン以外ゆっくり歩くことにするわ
178: 2020/04/13(月) 10:50:14.60
酔いは設定でカメラの回転を逆にしたら改善するかもしれんよ。
俺はこのゲームでは酔う前に変えたからわからないけど。
俺はこのゲームでは酔う前に変えたからわからないけど。
179: 2020/04/13(月) 14:56:31.16
1は体感的にチャン先生が1番強かった
その後は苦戦した記憶がない
その後は苦戦した記憶がない
180: 2020/04/13(月) 15:17:05.16
りゅうきしのビリビリヤリの範囲おかしい あとブルジャッカル6匹とか出てくるとたまに全滅する
181: 2020/04/13(月) 16:40:43.66
技レベル上げしてたらレベル41
だったのでまどうの搭4回までやった
楽勝だった
でも
ここからムズいんだろうなぁ
だったのでまどうの搭4回までやった
楽勝だった
でも
ここからムズいんだろうなぁ
182: 2020/04/13(月) 18:49:04.68
雪山の敵が走ってるところでレベリングスルトイイオ
楽だしね
ジャスティンの最強技消費spがすごすぎでしょ
ダークアーマーとかいろいろしないとぶっぱなせない
楽だしね
ジャスティンの最強技消費spがすごすぎでしょ
ダークアーマーとかいろいろしないとぶっぱなせない
183: 2020/04/13(月) 21:37:34.66
当たるとダメージを受ける障害物を利用したら水は簡単にレベル上げ出来るな
邪道かもしれないけど
邪道かもしれないけど
184: 2020/04/13(月) 23:16:28.30
>>183
ラップ仲間にしたらいけないお
ラップ仲間にしたらいけないお
185: 2020/04/13(月) 23:22:59.90
ああ
異次元の舌があったか
行ってみるかサンクス
異次元の舌があったか
行ってみるかサンクス
186: 2020/04/14(火) 02:08:06.82
ラップはEXダンジョンの城の地下の針で上げてたな
187: 2020/04/14(火) 02:26:41.76
1はアーカイブス版持ってるし2はDC版あるから
態々HD買う理由が無いんだよな
起動が面倒とかグラフィックがとかあるけども
態々HD買う理由が無いんだよな
起動が面倒とかグラフィックがとかあるけども
188: 2020/04/14(火) 03:40:52.81
>>187
fpsが上がってさらに酔いやすくなったからいらない
fpsが上がってさらに酔いやすくなったからいらない
189: 2020/04/14(火) 05:27:52.96
1の序盤頃に流れてるボス戦の曲が好きなのに
進むにつれ全然流れなくなってくる
進むにつれ全然流れなくなってくる
190: 2020/04/14(火) 08:17:08.01
2やってるけど魔法の表記文字化けみたいのあるな
191: 2020/04/14(火) 16:00:25.23
結局スーにマナエッグを使うべきか?
エリクサー症候群で使いたくないんだが
エリクサー症候群で使いたくないんだが
194: 2020/04/14(火) 18:56:23.88
>>191
使わなかった場合、「スーの全武器魔法99にしてないの? ざっこwww」って一生煽られるぞ
俺やったことねえわ
使わなかった場合、「スーの全武器魔法99にしてないの? ざっこwww」って一生煽られるぞ
俺やったことねえわ
243: 2020/04/18(土) 09:52:29.73
>>191
スーにマナエッグを全部使った場合でもラップの魔法習得はそんなに遅くはならない。
石の森で1つ、サバナ原野で2つ手に入る。
ガイアバトラー(1)までは2つまでだけど、
ガイアバトラー(2)までには全て覚えられる。
スーにマナエッグを全部使った場合でもラップの魔法習得はそんなに遅くはならない。
石の森で1つ、サバナ原野で2つ手に入る。
ガイアバトラー(1)までは2つまでだけど、
ガイアバトラー(2)までには全て覚えられる。
192: 2020/04/14(火) 17:53:40.92
ちゃんと回収してればどうせマナエッグは余るし、
ラップは火属性技しか覚えず火属性魔法を初期習得してるので急ぐ必要もない
ラップは火属性技しか覚えず火属性魔法を初期習得してるので急ぐ必要もない
193: 2020/04/14(火) 18:49:33.44
参戦期間長いスーには全部使ってもいい
どうしてもケチりたいなら炎と土だけでも覚えさせた方がいいぞ
炎と土の技でガンガンスキルあがるし
離脱時に上がった分のいくらかは引き継ぎアイテムあるから得
どうしてもケチりたいなら炎と土だけでも覚えさせた方がいいぞ
炎と土の技でガンガンスキルあがるし
離脱時に上がった分のいくらかは引き継ぎアイテムあるから得
195: 2020/04/14(火) 19:03:03.49
エリクサー症候群の人間はクレヨンなんて絶対使えんやろ
196: 2020/04/14(火) 19:55:43.24
ありがとう
なんかラップが全部早めに覚えられるから残そうかなと思った
スーに使うわ
なんかラップが全部早めに覚えられるから残そうかなと思った
スーに使うわ
197: 2020/04/14(火) 21:33:46.86
摩天ブーメランとり逃したら二度と取れないのかな?外出ても仕掛けリセットされない
詰んだ
詰んだ
201: 2020/04/14(火) 23:39:07.93
>>197
サバナ原野に戻れば仕掛けがリセットされるらしいが攻略サイト見ただけだからよくわからん
サバナ原野に戻れば仕掛けがリセットされるらしいが攻略サイト見ただけだからよくわからん
198: 2020/04/14(火) 22:40:08.11
後戻りできないのがこのゲームのいいところであり困るポイントだからな
スーは平気で壁越えてくるけど
スーは平気で壁越えてくるけど
199: 2020/04/14(火) 23:07:04.94
1のあのファミコンみたいなひらがな文字とか
UIを一新して欲しかった
UIを一新して欲しかった
200: 2020/04/14(火) 23:31:24.15
文字といえばエンディングのアレは普通のフォントの文字みたいになってるな
ニコニコのグランディアのテーマのコメント多いやつ見るの好きだったのにいつの間にか消えてるな残念
ニコニコのグランディアのテーマのコメント多いやつ見るの好きだったのにいつの間にか消えてるな残念
202: 2020/04/15(水) 02:51:47.30
steamで1買ってやってるけど昭和の冒険アニメチックな話で中々面白いね
204: 2020/04/15(水) 12:29:22.93
>>202
大真面目に「勧善懲悪の王道冒険物」やれば今でもガチで面白いって理解させられてるわ
大真面目に「勧善懲悪の王道冒険物」やれば今でもガチで面白いって理解させられてるわ
203: 2020/04/15(水) 10:38:30.72
グランディア1はアニメ化すればよかった
あの時代の盛り上がりなら容易だったろうに
勿体無い
あの時代の盛り上がりなら容易だったろうに
勿体無い
205: 2020/04/15(水) 12:32:22.85
グランディアはナディアとラピュタの良い所をうまく取った感じが当時してた
206: 2020/04/15(水) 13:55:57.49
まあパワーストーンをアニメ化するならこっちのがよっぽどマシだよなw
207: 2020/04/15(水) 13:58:38.39
ナディアは見てなかったとか
コナンに似ちゃったわあみたいなインタビューは見たな
ラピュタは意識してなかったんだっけ?
俺的にはラピュタナディアグランディアの石三部作だ
コナンに似ちゃったわあみたいなインタビューは見たな
ラピュタは意識してなかったんだっけ?
俺的にはラピュタナディアグランディアの石三部作だ
208: 2020/04/15(水) 21:35:04.85
マグまじんの元ネタはやっぱりマグマ大使なのだろうか?
209: 2020/04/16(木) 03:01:10.87
FF7Rみたいに懐古を敵に回して改変リメイクするくらいなら
RPG全盛期の90年代の名作はHDリマスターに留めるのが賢いと思った
RPG全盛期の90年代の名作はHDリマスターに留めるのが賢いと思った
214: 2020/04/16(木) 08:16:36.59
>>209
こんなところにも来ているのかよ(げんなり)
こんなところにも来ているのかよ(げんなり)
210: 2020/04/16(木) 03:16:07.06
ディスクの読み込み時間が短縮されるだけでも快適性が全然違うしな。
212: 2020/04/16(木) 07:33:56.93
>>210
読み込み時間がほとんど無いのは凄く良いところなんだよね
他の部分がとてもザンネンだけど
読み込み時間がほとんど無いのは凄く良いところなんだよね
他の部分がとてもザンネンだけど
213: 2020/04/16(木) 07:51:49.78
読み込み時間以外残念すぎるから敵とは言わんまでもアレですね
215: 2020/04/16(木) 10:00:46.21
まどうの搭めんど
ダンジョン複雑すぎる
鬱だ
ダンジョン複雑すぎる
鬱だ
216: 2020/04/16(木) 12:40:18.63
別にクリア必須の場所じゃねーからスルーしてもええんやで
217: 2020/04/16(木) 13:10:46.09
隠しに入った際のメタ的なメッセージが笑う
218: 2020/04/16(木) 21:07:17.07
おい…
https://i.imgur.com/I8ISOom.jpg
https://i.imgur.com/egd6lsj.jpg
https://i.imgur.com/1GqLQLr.jpg
https://i.imgur.com/Qpg9geH.jpg
https://i.imgur.com/I8ISOom.jpg
https://i.imgur.com/egd6lsj.jpg
https://i.imgur.com/1GqLQLr.jpg
https://i.imgur.com/Qpg9geH.jpg
219: 2020/04/16(木) 21:26:10.81
222: 2020/04/16(木) 23:26:17.36
>>218
俺も全く同じ場所でなったわ
俺も全く同じ場所でなったわ
223: 2020/04/17(金) 00:30:55.98
>>218
ミューレン何役してんねん
ミューレン何役してんねん
224: 2020/04/17(金) 01:03:10.41
>>218
初見でやらない方がいいな・・・
真面目にワケ分からなくなるわ
初見でやらない方がいいな・・・
真面目にワケ分からなくなるわ
227: 2020/04/17(金) 02:36:17.60
>>218
4枚目辛そうで笑った
4枚目辛そうで笑った
220: 2020/04/16(木) 22:01:50.60
修正来ないのかな
買いたいけど今は買えない
買いたいけど今は買えない
221: 2020/04/16(木) 23:11:51.52
海外版出た時から今までに結構修正入ってるはずなのになあ
225: 2020/04/17(金) 01:09:40.68
グランドールでもバグるしリオンロットでもバグった
ガーライル軍の戦艦どうなっとんねん
ガーライル軍の戦艦どうなっとんねん
226: 2020/04/17(金) 02:36:05.87
やっぱりサターン版かねぇ、ガンホーしっかりやれやぁ
228: 2020/04/17(金) 08:36:10.88
>>226
多少ロード時間あっても元祖サターン版が一番出来がいいってのがやるせない
多少ロード時間あっても元祖サターン版が一番出来がいいってのがやるせない
242: 2020/04/18(土) 08:33:48.27
229: 2020/04/17(金) 08:42:23.81
233: 2020/04/17(金) 14:27:16.97
>>229
もう滅茶苦茶wしかもこれ他にも
偶発的に起こり得るんでしょ、どうしようもない
もう滅茶苦茶wしかもこれ他にも
偶発的に起こり得るんでしょ、どうしようもない
254: 2020/04/19(日) 05:26:31.11
>>229
俺もこのパターンでめっちゃ笑った
その後ラップがパネルを叩くところでフィーナまで出てきてもう滅茶苦茶
俺もこのパターンでめっちゃ笑った
その後ラップがパネルを叩くところでフィーナまで出てきてもう滅茶苦茶
230: 2020/04/17(金) 09:34:20.50
HDの攻略サイト無いからsteam版の実績解除方法がわからん…
238: 2020/04/17(金) 21:51:43.17
>>230
速達
期限切れの戦利品
海の討伐者
合言葉は母さん
わかんね
速達
期限切れの戦利品
海の討伐者
合言葉は母さん
わかんね
240: 2020/04/18(土) 03:35:04.30
241: 2020/04/18(土) 06:04:50.12
>>240
ありがとう
最初からやり直さないといけないらしいので暫く後になりそ
ありがとう
最初からやり直さないといけないらしいので暫く後になりそ
231: 2020/04/17(金) 13:19:41.98
散々時間あったのに修正しきれてないって
もう放置なのか?
初見プレイなら
こだわり派にはサターン版
そこまでじゃなけりゃPSアーカイブス
の2択じゃねえか
もう放置なのか?
初見プレイなら
こだわり派にはサターン版
そこまでじゃなけりゃPSアーカイブス
の2択じゃねえか
232: 2020/04/17(金) 13:37:28.05
こんなお粗末なエミュで日本発売が遅れた意味がわからない
234: 2020/04/17(金) 14:51:16.06
うーんカオス
https://i.imgur.com/UIWPgLg.jpg
https://i.imgur.com/Ig2rG3W.jpg
https://i.imgur.com/tGCK7eC.jpg
https://i.imgur.com/jYfj2Pk.jpg
https://i.imgur.com/UIWPgLg.jpg
https://i.imgur.com/Ig2rG3W.jpg
https://i.imgur.com/tGCK7eC.jpg
https://i.imgur.com/jYfj2Pk.jpg
235: 2020/04/17(金) 15:00:01.69
バールww将軍wwww
236: 2020/04/17(金) 15:09:35.29
チートバグ動画みたいだw
237: 2020/04/17(金) 16:30:19.04
>>236
チート使わないと出くわさないようなバグがスルーされてるんだよなぁ・・・
チート使わないと出くわさないようなバグがスルーされてるんだよなぁ・・・
239: 2020/04/18(土) 02:01:38.94
steam版じゃないからわからんけど速達はパームの爺さんの手紙届ける奴じゃないの?
244: 2020/04/18(土) 11:50:56.84
手抜きじゃなくて純粋に技術力や人手不足なのかなあ
悲しい
悲しい
245: 2020/04/18(土) 11:53:29.28
>>244
余計な事をしようとした結果
見事に余計な事をしでかした感じ
っていうかなんでPSベースなんだろ
最初のパームの街ドローン撮影みたいなシーンのカクカクとか浮いてる感じとかサターン版ではなかったが・・・
余計な事をしようとした結果
見事に余計な事をしでかした感じ
っていうかなんでPSベースなんだろ
最初のパームの街ドローン撮影みたいなシーンのカクカクとか浮いてる感じとかサターン版ではなかったが・・・
246: 2020/04/18(土) 14:06:23.34
>>245
単純に、サターン作品の移植はプログラム的に大変なのよ。
サターン版を移植なら、プログラム生かせるし、デジタルミュージアムもついてたと思う。
単純に、サターン作品の移植はプログラム的に大変なのよ。
サターン版を移植なら、プログラム生かせるし、デジタルミュージアムもついてたと思う。
247: 2020/04/18(土) 14:15:22.79
>>246
サターン変態だったからなぁ
サターンタイトル移植するならリメイクの方が作りやすいかもしれない
サターン変態だったからなぁ
サターンタイトル移植するならリメイクの方が作りやすいかもしれない
251: 2020/04/18(土) 17:00:51.24
>>247
2に関しても、
移植のしやすいドリキャスを選んだんじゃないかなとおもってる。
プレステ2もいがいと変なスペックだしね。
サターンと、プレステ2メインでの移植なら、
ほぼ全部のグランディアいれれたかもね。
ゲームボーイはないが(笑)
2に関しても、
移植のしやすいドリキャスを選んだんじゃないかなとおもってる。
プレステ2もいがいと変なスペックだしね。
サターンと、プレステ2メインでの移植なら、
ほぼ全部のグランディアいれれたかもね。
ゲームボーイはないが(笑)
248: 2020/04/18(土) 14:50:18.56
デジミュもついてればなー
本編と違って敵めっちゃ強くなってて面白いんだよな
本編と違って敵めっちゃ強くなってて面白いんだよな
252: 2020/04/18(土) 18:55:09.48
>>248
今デジミュリメイクされたらホームランが超進化しそう(プニキ感
今デジミュリメイクされたらホームランが超進化しそう(プニキ感
249: 2020/04/18(土) 15:21:23.53
アレントのリエーテクソ不細工なんだが。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
最初の遺跡のときは美人だったのに
最初の遺跡のときは美人だったのに
250: 2020/04/18(土) 15:23:41.50
>>249
映像用に盛ってたんです
映像用に盛ってたんです
253: 2020/04/18(土) 19:42:48.88
設定集再販頼むよこの前もオリジナル版とはいえくそ高く落札されてた
255: 2020/04/19(日) 09:05:01.39
タイトルロゴが出る方が遥かにマシという珍バグ
256: 2020/04/19(日) 10:04:17.01
行動速度至上主義なゲームシステムで、実際ガドイン以降は軒並み剣装備可能で行動底上げできるキャラが加入する中
最後に加わるリエーテとか言う鈍足魔法使い
最後に加わるリエーテとか言う鈍足魔法使い
257: 2020/04/19(日) 10:31:48.14
デジタルミュージアムを同梱してほしかったな
258: 2020/04/19(日) 10:32:56.62
みんな集まってるんだから最後は好きなパーティー編成できたらよかったのに
259: 2020/04/19(日) 11:30:02.76
時の門を習得しないのはなんでなんだぜ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2116901.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2116901.jpg
260: 2020/04/19(日) 11:36:56.63
>>259
どっちか1つでも上げた時に覚えるかも
どっちか1つでも上げた時に覚えるかも
261: 2020/04/19(日) 11:41:46.97
>>260
ずっと上げ続けてるけど習得しなくて…
と書いてたらたったいま風33になったところでようやく習得した、なんだったんだろう
ずっと上げ続けてるけど習得しなくて…
と書いてたらたったいま風33になったところでようやく習得した、なんだったんだろう
262: 2020/04/19(日) 11:49:43.51
>>261
PS版はやった事ないけどこのバグは無いよね?
PS版はやった事ないけどこのバグは無いよね?
263: 2020/04/19(日) 11:52:09.16
PS版はSLv99/99で覚えなかったらどうしようもない
SS版は確かSLv100以上にできたけど
SS版は確かSLv100以上にできたけど
264: 2020/04/19(日) 14:17:15.90
習得可能になった時点で既に条件レベル超えてると変なタイミングで解禁される場合ある
ジャスティンの竜陣剣も解禁後にメニューでケロマ使ったら習得したときあったし
ジャスティンの竜陣剣も解禁後にメニューでケロマ使ったら習得したときあったし
265: 2020/04/19(日) 23:37:31.30
1クリアしちゃって虚無だ 最後の方敵がザコすぎて緊張感なかった
269: 2020/04/20(月) 22:13:48.71
>>266
イビルガイアはお察しだしガイアコアも行動遅すぎだからどうとでもなりそう
ていうか最大HP9999なのにリエーテ以外1000ダメージの全体攻撃できちゃうのは過剰火力に思える
イビルガイアはお察しだしガイアコアも行動遅すぎだからどうとでもなりそう
ていうか最大HP9999なのにリエーテ以外1000ダメージの全体攻撃できちゃうのは過剰火力に思える
267: 2020/04/20(月) 02:04:00.03
リエーテが参加してから魔導の塔に行ったけど
30ぐらいのレベル帯だと逃げまくれて特に育成してなくてもあっさりクリアできたわ
ボスもラスダンのと比べて簡単だった
もっと難しいものかと思った
30ぐらいのレベル帯だと逃げまくれて特に育成してなくてもあっさりクリアできたわ
ボスもラスダンのと比べて簡単だった
もっと難しいものかと思った
268: 2020/04/20(月) 07:54:58.55
たまに不明なエラーでアプリ終了するけどおまかんなのかな
270: 2020/04/21(火) 05:59:42.65
4人でゾロゾロ歩く→不意打ちの接触範囲が広くなる
→仕方ないから戦う→強くなる→ボスをワンパン
→仕方ないから戦う→強くなる→ボスをワンパン
271: 2020/04/21(火) 21:15:34.17
2はじめたけどカメラの回転方向の設定変えたのに保存されねぇ…
起動するたびに変更するの面倒すぎる…
起動するたびに変更するの面倒すぎる…
272: 2020/04/21(火) 21:31:55.08
273: 2020/04/21(火) 22:33:29.28
昔は特に意識してなかったけどスーって風以外は滅茶苦茶育てやすいな
284: 2020/04/24(金) 08:01:11.17
>>273
応援ファイトで超強化したスーでガイア倒したい
データ上は魔神手裏剣やヘルズスパイクも装備できるみたいだし
応援ファイトで超強化したスーでガイア倒したい
データ上は魔神手裏剣やヘルズスパイクも装備できるみたいだし
274: 2020/04/22(水) 03:31:35.74
2は1より酔うから諦めた
275: 2020/04/22(水) 07:36:23.60
2は定期的にリセットしないと落ちるからカメラ保存されないのほんとクソ
276: 2020/04/22(水) 07:39:58.43
PSベースの1はグラフィックが崩れたりするバグが多くて
DCベースの2はシステム面で不安定になるバグが多い・・・
つまりベースのエミュが不完全でそっちの改良しないとダメだとか?
DCベースの2はシステム面で不安定になるバグが多い・・・
つまりベースのエミュが不完全でそっちの改良しないとダメだとか?
277: 2020/04/23(木) 01:00:24.82
なんかモゲ爆弾の爆発もおかしくなるのな
探せば他にもいろいろしょーもないバグありそう
探せば他にもいろいろしょーもないバグありそう
278: 2020/04/23(木) 06:58:24.34
>>277
モゲ爆弾 1発目正常
2溌目以降SEずれてるな
モゲ爆弾 1発目正常
2溌目以降SEずれてるな
279: 2020/04/23(木) 07:07:05.87
1のラスボスの曲て急に最初の戦闘曲がまんま
流れてくるからバグったのかと思った
流れてくるからバグったのかと思った
281: 2020/04/23(木) 15:02:17.60
>>279
あれバグじゃないのか
だとするとメドレーを作った人下手くそだな
あれバグじゃないのか
だとするとメドレーを作った人下手くそだな
280: 2020/04/23(木) 09:42:59.70
ラスボスはラスボス専用曲が良かった
なんでメドレーなんだよ
当時すげーガッカリした
なんでメドレーなんだよ
当時すげーガッカリした
282: 2020/04/23(木) 17:00:34.27
2のラスボス曲はカッコいいのでセーフ
283: 2020/04/24(金) 07:30:51.57
中盤で戦闘曲変えたり終盤でまた最初の曲に戻したりするの好きよね
285: 2020/04/25(土) 12:21:23.78
イビルガイア戦は情報伝達上手くいってたなかったらしいからなあ
286: 2020/04/25(土) 13:26:18.90
イビルガイアはただのサンドバッグだから許してあげて
287: 2020/04/25(土) 14:02:59.73
なお2のラスボスもサンドバッグの模様
288: 2020/04/25(土) 17:38:08.84
あれは最後の悪あがき的な演出かと思ってたが
違うの?
違うの?
289: 2020/04/26(日) 01:29:34.86
わざと弱くしたとか聞いた記憶ある
290: 2020/04/26(日) 14:14:09.75
2初見プレイしてるけどキャラクターもかわいくないし戦闘もテンポ悪すぎてかなりきつい これはいつ面白くなるの?
291: 2020/04/26(日) 14:24:37.23
後半はシナリオもゲームバランスも
更に大味駆け足だよ
2は
序盤で詰まらないと感じるなら
そこから面白いに変わる事は無いだろう
更に大味駆け足だよ
2は
序盤で詰まらないと感じるなら
そこから面白いに変わる事は無いだろう
292: 2020/04/26(日) 14:53:01.74
Switch版では抱き合わせにされる悲しいゲームよ
293: 2020/04/26(日) 19:15:12.04
2以降は1のような冒険感が無いからなぁ
1のような少年が世界の果てを超えるみたいなワクワク感全くないしね
1のような少年が世界の果てを超えるみたいなワクワク感全くないしね
294: 2020/04/26(日) 20:12:07.93
時の門の習得レベル風18水18って表記されてるけど実際は違くないこれ?
両方30くらいまで上げたら習得できた
両方30くらいまで上げたら習得できた
295: 2020/04/27(月) 08:09:34.27
2は今やると1より古臭く感じたなぁ
会話のテキスト量とかボリュームはなかなか
ストーリー重いから好み分かれそうね
会話のテキスト量とかボリュームはなかなか
ストーリー重いから好み分かれそうね
296: 2020/04/27(月) 09:21:26.22
2の戦闘は技にしても魔法にしてもテンポが悪すぎる
あの鳥が担いで斬る技とかうんざりしたら
あの鳥が担いで斬る技とかうんざりしたら
297: 2020/04/27(月) 18:56:18.43
2は盲目少女のイベントだけすげえ印象に残ってる
298: 2020/04/28(火) 02:03:17.05
3人娘のデルタアタックがとんでもないことになってて草
リュウライとかもだけど処理落ち無くなったことによる悪影響なのかな
リュウライとかもだけど処理落ち無くなったことによる悪影響なのかな
299: 2020/04/28(火) 06:17:55.02
どんな感じなの?
300: 2020/04/29(水) 18:16:21.18
ルナシリーズも出してや
301: 2020/04/29(水) 18:19:23.34
>>300
最後にプレイしたのは魔法学園だったな・・・あれもひどかった・・・
ゲームアーツはもうないんだ・・・思い出のままにしたほうがいいかもしれない・・・
メガCDミニとか出てそのままプレイできるってならいいけど
最後にプレイしたのは魔法学園だったな・・・あれもひどかった・・・
ゲームアーツはもうないんだ・・・思い出のままにしたほうがいいかもしれない・・・
メガCDミニとか出てそのままプレイできるってならいいけど
302: 2020/04/29(水) 18:23:11.68
魔法学園とジェネシスならいくらでもリメイクして良いぞ
あれよりダメになる絵が想像出来ないし
あれよりダメになる絵が想像出来ないし
303: 2020/04/29(水) 18:29:23.26
メガCDの頃のゲームアーツは輝いてたな
あとうる星やつらとシルフィードがあるな
あとうる星やつらとシルフィードがあるな
304: 2020/04/30(木) 07:40:49.46
ルナ2はボリュームがもの凄かったな
305: 2020/04/30(木) 12:50:25.86
2の戦闘ほんとテンポ悪いな
技演出もだけど1の全員行動前だと一時的にスピード早くなるのなんでなくしたんだ
技演出もだけど1の全員行動前だと一時的にスピード早くなるのなんでなくしたんだ
307: 2020/05/02(土) 05:45:48.18
2だけど戦闘入って画面回ってるときに必ずラグ発生する
戦闘中もラグだらけで萎えるし、終いには落ちる
残念
戦闘中もラグだらけで萎えるし、終いには落ちる
残念
308: 2020/05/02(土) 09:37:28.94
結局1も2もダメダメなリマスターなんかい
309: 2020/05/02(土) 11:21:22.19
スイッチで動くようにデータコンバートして
殆んど調整もせずそのまま発売したんだろう
動作が不安定
殆んど調整もせずそのまま発売したんだろう
動作が不安定
310: 2020/05/02(土) 12:13:10.37
steam版もダメだからもうどうしようもない
Switch版のために調整してくる淡い期待してたのにな
Switch版のために調整してくる淡い期待してたのにな
311: 2020/05/02(土) 13:22:42.75
海外の開発がエミュレートしたものはロクなのが無い
シェンムーのリマスターもゴミだったし
FHDで遊べるなら多少おかしくてもいいだろみたいな考えでもあるんかね
シェンムーのリマスターもゴミだったし
FHDで遊べるなら多少おかしくてもいいだろみたいな考えでもあるんかね
312: 2020/05/02(土) 19:41:46.64
ゴミリマスターで値段は強気だからタチ悪い
313: 2020/05/03(日) 02:00:03.01
初代を20年振りにやったらめちゃくちゃ面白かった。
スイッチ持って無いからSteam版だけどテクスチャは綺麗だしロード無いし今やっても違和感なく遊べたな
スイッチ持って無いからSteam版だけどテクスチャは綺麗だしロード無いし今やっても違和感なく遊べたな
314: 2020/05/03(日) 04:08:13.59
2って時折やたらと動作重くなる時あるけどDC版の頃からなの?
どっかのボスでヒューネルン使ったらエラー落ちを覚悟するレベルでガクついたし
どっかのボスでヒューネルン使ったらエラー落ちを覚悟するレベルでガクついたし
315: 2020/05/03(日) 06:58:38.49
>>314
携帯モードだと重すぎてゲームにならない
TVモードにしたら戦闘開始時のカクつき以外は大丈夫だった
携帯モードだと重すぎてゲームにならない
TVモードにしたら戦闘開始時のカクつき以外は大丈夫だった
316: 2020/05/03(日) 12:21:21.03
1やるならアーカイブスのがマシかな
318: 2020/05/03(日) 14:41:24.58
サターン版ならまだしもPS版とか言ってるやつは懐古厨以外の何物でもない
319: 2020/05/03(日) 16:17:45.44
今更サターン用意出来る人がいるならサターンで良いだろうがさ
まだPS3なりPSPなりVitaなりのが同じ生産終了ハードでも用意しやすさが段違いだもの
まだPS3なりPSPなりVitaなりのが同じ生産終了ハードでも用意しやすさが段違いだもの
320: 2020/05/03(日) 21:15:13.82
10年前のパソコンだけどSteamのグランディア2動きそうだしやった事ないから買おうかな。ストーリーは良いみたいだし。
321: 2020/05/03(日) 21:42:43.87
2はバグ大丈夫なんかね?
1も我慢出来なくはないレベルだったけど…
1も我慢出来なくはないレベルだったけど…
323: 2020/05/04(月) 02:53:57.82
>>321
エラー落ちやクソ重くなるの以外だと
コンフィグや戦闘中の敵の行動表記の文字がずれてるのと
たまにイベントシーンでキャラが変な動きになるくらいかな
エラー落ちやクソ重くなるの以外だと
コンフィグや戦闘中の敵の行動表記の文字がずれてるのと
たまにイベントシーンでキャラが変な動きになるくらいかな
324: 2020/05/04(月) 07:06:44.44
>>323
うっ…結構きつそうだな
クリアまで遊べる買いたいところだけどね
うっ…結構きつそうだな
クリアまで遊べる買いたいところだけどね
325: 2020/05/04(月) 07:31:16.71
>>324
そのうちセールになるだろうから、
待ってるのも手かと。
そのうちセールになるだろうから、
待ってるのも手かと。
322: 2020/05/04(月) 01:27:44.30
2の目玉がいきなり出てくるところで心肺停止した
326: 2020/05/04(月) 14:12:42.53
せめて3倍速導入してくれたらバグが多少多くても買う気になるのになぁ…
面白いんだけどテンポ悪いから今更画質が良くなっただけじゃプレイする気が全く起きんわ
面白いんだけどテンポ悪いから今更画質が良くなっただけじゃプレイする気が全く起きんわ
327: 2020/05/04(月) 19:03:56.05
1も大魔法を発動する時はダルいな
2は論外
2は論外
328: 2020/05/04(月) 21:10:31.64
聖剣伝説3クラスのフルリメイク頼むわ
何年でも待つぞ
何年でも待つぞ
329: 2020/05/04(月) 22:18:54.51
まあリメイクは絶対無理だからキャラクター使った何かはしてくれ
330: 2020/05/04(月) 22:53:26.54
でもこのシリーズ何か出すたびに落ちぶれていく呪いにかかってるからな…
331: 2020/05/05(火) 00:44:12.57
1は本谷さんのキャラクターデザインが素晴らし過ぎたんだ。
332: 2020/05/05(火) 02:24:12.52
12ともクリアしたけど結構しんどかった
バグと歳のせいですわ
バグと歳のせいですわ
333: 2020/05/05(火) 15:06:15.80
1をエクストリームみたいなバトルにして
あとは3の空中コンボ入れればお手軽神リメイク
になるはず
あとは3の空中コンボ入れればお手軽神リメイク
になるはず
334: 2020/05/06(水) 15:07:37.50
ひょっとして1はバグかなり多いの?
335: 2020/05/06(水) 17:33:57.43
1はイベントでキャラの顔がおかしくなるぐらいだったけど
2は頻繁にアプリ落ちるのがキツい
2は頻繁にアプリ落ちるのがキツい
336: 2020/05/06(水) 17:51:12.05
なるほど。どうもです
セールがきたらかってもいいかな
セールがきたらかってもいいかな
337: 2020/05/06(水) 22:38:45.52
PC版だと他にもバグあるみたいだよ1
338: 2020/05/09(土) 01:53:39.34
ティオが加入してからはじめてアプリ強制終了した、二回連続で
やる気なくす
やる気なくす
339: 2020/05/09(土) 03:39:41.52
クリアするまでに5回は落ちると思え
350: 2020/05/16(土) 14:17:53.70
>>339
クリアしたけどまじで10回は落ちたわ
エンディングのスタッフロール中に落ちたのは流石に笑った
クリアしたけどまじで10回は落ちたわ
エンディングのスタッフロール中に落ちたのは流石に笑った
340: 2020/05/09(土) 09:43:56.68
1クリアしたけど、バグ以外めちゃめちゃ神ゲーだった
341: 2020/05/09(土) 20:49:32.44
落ちるのはグランディアシリーズの伝統芸能なんで。
シナリオ上、1だと世界の果てとかアレントとか・・・
3(笑)は究極系だぜ!
シナリオ上、1だと世界の果てとかアレントとか・・・
3(笑)は究極系だぜ!
342: 2020/05/10(日) 23:52:00.59
なんかガドインのSDの頭の辺りが頻繁にずれたり分離してたりするけど
前からこんなんだったっけ
前からこんなんだったっけ
343: 2020/05/12(火) 00:48:56.39
>>342
オレも気になった
少なくともサターンはなかったと思う
オレも気になった
少なくともサターンはなかったと思う
344: 2020/05/12(火) 01:11:42.24
1クリアした。
オリジナルの時も思ったけどラストまで進めると外に出れないのは工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだよね。
そのせいでクリアするとやる事がなくなってしまう。
まぁ最近撃ち合いのゲームばかりしてたから久しぶりにストーリーで感動させてもらったよ。
オリジナルの時も思ったけどラストまで進めると外に出れないのは工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだよね。
そのせいでクリアするとやる事がなくなってしまう。
まぁ最近撃ち合いのゲームばかりしてたから久しぶりにストーリーで感動させてもらったよ。
345: 2020/05/12(火) 18:13:53.33
ゼラの話聞いてて2回落ちたし、親子の親の方がバケモノ化するところでも落ちてやる気が削がれてる
346: 2020/05/13(水) 02:24:43.53
2はなんか全部3D化したせいでグラフィックが1より逆に悪くなって全然やる気が出ない
ストーリーがつまらないわ戦闘テンポが悪いわバグでアプリ落ちるわ
これで値段を2で割って2000円ちょいも取るもんじゃないと思った
1は結構よかったけどvitaでアーカイブズやれるしスイッチ版を買って本当後悔した
ストーリーがつまらないわ戦闘テンポが悪いわバグでアプリ落ちるわ
これで値段を2で割って2000円ちょいも取るもんじゃないと思った
1は結構よかったけどvitaでアーカイブズやれるしスイッチ版を買って本当後悔した
347: 2020/05/13(水) 22:29:31.48
緑髪でも勝つ珍しいヒロイン
348: 2020/05/15(金) 20:51:18.77
戦闘入った瞬間リセットしてロードしたらバグ空間で戦闘が始まるんだけど何これ怖い
349: 2020/05/15(金) 22:17:56.62
久しぶりにやったら面白くてサターン版のデジタルミュージアムも買ってしまった。
20年振りにデジタルミュージアムプレイ出来る
20年振りにデジタルミュージアムプレイ出来る
351: 2020/05/16(土) 17:46:39.92
Switchのリマスター買おうかと思ったけどエラー多いのか…Vita版の1持ってるからそれで満足しとこうかな
352: 2020/05/16(土) 18:40:12.06
1は落ちたことないな
2が動作不安定すぎる
2が動作不安定すぎる
353: 2020/05/16(土) 19:10:49.64
全くバグの無かったDC版ベースなのに不安定すぎる
PS2版はクソもっさりのバグゲーだったからそっちから移植ならわかるんだが
PS2版はクソもっさりのバグゲーだったからそっちから移植ならわかるんだが
354: 2020/05/16(土) 21:39:52.94
俺買ってないけどtwitter見てる限りでは1は顔グラバグがいくつかある程度で他はほぼないよ
2の事を言ってるのにグランディアバグ多いってやつもいるからややこしい
>>353
DC版なの?
それだとスクエニが出てくる理由がなくなりそうだけど
2の事を言ってるのにグランディアバグ多いってやつもいるからややこしい
>>353
DC版なの?
それだとスクエニが出てくる理由がなくなりそうだけど
355: 2020/05/16(土) 22:54:24.46
2は厳密に言えばPC版の移植
日本語対応したときに何かやらかしたんじゃね
日本語対応したときに何かやらかしたんじゃね
356: 2020/05/18(月) 22:13:15.62
1も顔グラバグ以外にもしょーもないバグ結構あるな
一部のSDやエフェクトがずれたり切れ目があったりする
BGMの一部(ループ部分?)がおかしい
2回目以降に使うモゲ爆弾の爆発タイミングがずれる
デルタアタックの演出がバグってて超絶音ズレしてる
時の門の習得タイミングが謎
自分が見ただけでもこれだけあった
一部のSDやエフェクトがずれたり切れ目があったりする
BGMの一部(ループ部分?)がおかしい
2回目以降に使うモゲ爆弾の爆発タイミングがずれる
デルタアタックの演出がバグってて超絶音ズレしてる
時の門の習得タイミングが謎
自分が見ただけでもこれだけあった
357: 2020/05/20(水) 17:42:52.23
これ、知り合いが配信日に買って取説が無いって嘆いてたんだけど、今でも無いままなん?
独特な戦闘システムや成長システムもウリのひとつな作品だと思うけど、何の知識も無しだとかなりキツイっしょ。
ネットで調べりゃ過去バージョンの解説サイトがいくつか出てはくるけど、それでも製品としてどうなのよ?、と。
独特な戦闘システムや成長システムもウリのひとつな作品だと思うけど、何の知識も無しだとかなりキツイっしょ。
ネットで調べりゃ過去バージョンの解説サイトがいくつか出てはくるけど、それでも製品としてどうなのよ?、と。
358: 2020/05/20(水) 18:58:50.16
最近のゲームは説明書なしでゲーム内で全て説明するのが主流なのよね
それと同じ感覚で説明書あるの前提で作った過去のゲームをそのまま配信してるメーカーが多い
それと同じ感覚で説明書あるの前提で作った過去のゲームをそのまま配信してるメーカーが多い
359: 2020/05/21(木) 01:57:24.47
デビミュはいってないの
360: 2020/05/21(木) 06:41:25.93
取説サターン版が100円で売ってるから買えばいい
361: 2020/05/22(金) 00:49:19.30
まさかスイッチ版でも顔が入れ替えるバグあるの?
デバッグしてないのかしら
デバッグしてないのかしら
362: 2020/05/22(金) 17:46:44.47
スイッチ版は1のバグと2の激重エラー落ち両方楽しめちまうんだ
363: 2020/05/23(土) 08:42:52.96
1のSwitch版はPC版よりはバグが少ないってことでいいのか?
どっち買うか迷っている。
どっち買うか迷っている。
364: 2020/05/23(土) 17:27:46.64
どっちも同じだよ
Switchの発売に合わせて同内容の修正と言語追加パッチ配信してたから
Switchの発売に合わせて同内容の修正と言語追加パッチ配信してたから
365: 2020/05/23(土) 17:31:40.50
スイッチだとおま環的不具合がない
366: 2020/05/23(土) 17:46:52.92
それは論じるまでもないので言う必要もない
367: 2020/05/23(土) 23:41:05.36
グランディア3(笑)はなぜ入っていないのかニャン☆!?
370: 2020/05/24(日) 23:15:01.34
>>367
巣に帰って(笑)
巣に帰って(笑)
368: 2020/05/24(日) 03:43:00.69
時の門風と水のレベル18とっくに超えてさらに上げても習得できなかったけど
使い忘れてたみずいろクレヨン使った途端習得できた
確実に習得させるにはクレヨン温存しとくしかないのかな
使い忘れてたみずいろクレヨン使った途端習得できた
確実に習得させるにはクレヨン温存しとくしかないのかな
369: 2020/05/24(日) 20:29:13.64
サントラよく分からんな
新録のオーケストラがストーリー仕立てで入ってるのか?
それはそれでいいけど普通のサントラの完全版も出せばいいのにな
新録のオーケストラがストーリー仕立てで入ってるのか?
それはそれでいいけど普通のサントラの完全版も出せばいいのにな
371: 2020/05/25(月) 20:24:13.26
みんなサントラ買う?
372: 2020/05/25(月) 20:35:45.72
海外のやつ買いたいけどハードルが高くてキツい
GAがいくらかまとめて輸入して売るくらいしてくれてもいいのにな
どうせ日本の方が売れるんだし
GAがいくらかまとめて輸入して売るくらいしてくれてもいいのにな
どうせ日本の方が売れるんだし
373: 2020/05/26(火) 16:10:21.17
買うのは買えるとしてもクレカ情報入れるの怖いんだよなぁ海外のサイト
374: 2020/05/26(火) 22:46:53.02
>>373
大丈夫
何かがあったとしてもせいぜいがクレカ情報抜かれてワケのわからん請求がくるだけだ
大丈夫
何かがあったとしてもせいぜいがクレカ情報抜かれてワケのわからん請求がくるだけだ
378: 2020/05/27(水) 22:34:03.09
>>374
全然大丈夫じゃない件…
やっぱりみんな買わない人多いんかな??
全然大丈夫じゃない件…
やっぱりみんな買わない人多いんかな??
375: 2020/05/27(水) 14:36:05.52
376: 2020/05/27(水) 18:09:25.06
スーが寄りかかっている
フィーナとジャスティンの足の位置からかなり密着している
つまり、皆が密着しているというコンセプトの構図なので、実際に台座にしていると思うよ
わざわざ帽子ずらしてるしね
フィーナとジャスティンの足の位置からかなり密着している
つまり、皆が密着しているというコンセプトの構図なので、実際に台座にしていると思うよ
わざわざ帽子ずらしてるしね
377: 2020/05/27(水) 19:29:44.14
この絵柄でリメイク出たら飛びつくわ
379: 2020/05/28(木) 04:37:50.42
時の門よく見たら戦闘中とメニューだと星の数違うやん
やっぱなんかバグってるくさい
やっぱなんかバグってるくさい
380: 2020/05/28(木) 12:18:02.62
技とか魔法のレベルって習得してから該当スキルのレベル上げたら上がるんだっけ?
元々99で習得するから今まではレベル上がらなかったけど今回から上がるようになって何かおかしくなったのかもね
元々99で習得するから今まではレベル上がらなかったけど今回から上がるようになって何かおかしくなったのかもね
381: 2020/05/28(木) 18:23:42.50
時の門は覚えた直後に熟練度マックスだったけど、くそ遅いでやんの
382: 2020/05/29(金) 11:10:12.26
これロード速くなってんの?
なんか比較動画とかないかな
なんか比較動画とかないかな
383: 2020/05/29(金) 11:20:55.77
ロードは内部がエミュってるだけと考えれば限界レベルまで早くなってるよ
384: 2020/05/31(日) 01:01:09.02
同じ1997年に出たmoonてRPGも最近リマスターされて
今度は完全版のサントラが発売されるというグランディアと
ほぼ似た経緯なのが笑う
今度は完全版のサントラが発売されるというグランディアと
ほぼ似た経緯なのが笑う
385: 2020/05/31(日) 01:14:24.74
笑うは変だな、「感慨深い」に訂正
387: 2020/06/01(月) 17:05:43.04
作るのがスクエニだからな
出たとしてもろくなものにならない
出さん方が良い
出たとしてもろくなものにならない
出さん方が良い
389: 2020/06/01(月) 22:16:17.80
>>387
製作はゲームアーツって会社でスクエニが作る訳じゃない
製作はゲームアーツって会社でスクエニが作る訳じゃない
388: 2020/06/01(月) 18:06:59.11
全盛期の短いゲームでしたね
一本道の意味合いがしっかりしたゲームで冒険感があってよかった
オープンワールド系は探検だから住み分けられていて今の時代の流行りにのったグランディアも見たい
一本道の意味合いがしっかりしたゲームで冒険感があってよかった
オープンワールド系は探検だから住み分けられていて今の時代の流行りにのったグランディアも見たい
390: 2020/06/01(月) 22:28:05.60
今はガンホーに権利が移ってるのか?
パズドラマネーで何か出すのか、これっきりか
パズドラマネーで何か出すのか、これっきりか
391: 2020/06/01(月) 22:28:21.08
パブリッシャーがスクエニで
デベロッパーがガンホーの子会社化したゲームアーツとか
それこそ悪夢だろ
現にこんなバグだらけの物を平気で出してくるありさま
もうグランディアを作ったゲームアーツは無いんだよ
デベロッパーがガンホーの子会社化したゲームアーツとか
それこそ悪夢だろ
現にこんなバグだらけの物を平気で出してくるありさま
もうグランディアを作ったゲームアーツは無いんだよ
392: 2020/06/02(火) 13:22:42.08
「グランディア」の音楽を取り上げたオーケストラCDが発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256314.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256314.html
394: 2020/06/02(火) 22:35:04.89
リマスターは散々な出来なのに
関連商品の展開だけはちゃっかりやる辺りが腹立つw
関連商品の展開だけはちゃっかりやる辺りが腹立つw
395: 2020/06/09(火) 07:41:04.37
説明書がないのはいただけないね
元のソフトの説明書はキャラの掛け合いでシステムを
分かりやすく説明してたり序盤のQ&Aがあったりと丁寧なのに
https://i.imgur.com/U0EoMSp.jpg
元のソフトの説明書はキャラの掛け合いでシステムを
分かりやすく説明してたり序盤のQ&Aがあったりと丁寧なのに
https://i.imgur.com/U0EoMSp.jpg
396: 2020/06/10(水) 01:09:24.01
久しぶりにプレイしたのでデジタルミュージアム引っ張り出した
こんなに難しかったっけ…
こんなに難しかったっけ…
400: 2020/06/10(水) 07:46:33.69
>>396
軍基地かギーオスの塔で素早さの上がる武器レベルを40ぐらいまで上げるとかなり楽になる。
自分もまだギーオスの塔クリアしたところで完全にクリアしてないけど。
軍基地かギーオスの塔で素早さの上がる武器レベルを40ぐらいまで上げるとかなり楽になる。
自分もまだギーオスの塔クリアしたところで完全にクリアしてないけど。
397: 2020/06/10(水) 02:17:41.80
ギドいる時点で魔導の塔クリア出来ないレベルで
スキル上げしてるけどしんどい
サバナ原野のバタバタどりで上げてるけど、他にいいとこある?
あとモゲ盗みでちから上げしようと思ったんだけど
盗み成功率低すぎてワロタ
こんなもん?
スキル上げしてるけどしんどい
サバナ原野のバタバタどりで上げてるけど、他にいいとこある?
あとモゲ盗みでちから上げしようと思ったんだけど
盗み成功率低すぎてワロタ
こんなもん?
399: 2020/06/10(水) 07:39:52.00
>>397
俺は最終的にドロップ狙いの方が効率良かったな。ギドのターン回って来た時だけ盗みやらす感じで
俺は最終的にドロップ狙いの方が効率良かったな。ギドのターン回って来た時だけ盗みやらす感じで
398: 2020/06/10(水) 06:43:26.66
スキル経験値は敵のレベルが高いほど増えるんで
ギドいる状態なら虹の山の敵が一番効率いいはず
スキル上げしたいだけならボコってから全滅させる前に逃げるといい
モゲ盗みは昔攻撃力上げると成功率上がると見たけど詳しくはわからん
ギドいる状態なら虹の山の敵が一番効率いいはず
スキル上げしたいだけならボコってから全滅させる前に逃げるといい
モゲ盗みは昔攻撃力上げると成功率上がると見たけど詳しくはわからん
402: 2020/06/13(土) 13:01:43.77
>>401
(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!
403: 2020/06/14(日) 18:37:16.06
2って基本ぬるいけど目だけ難しくしすぎだよな
404: 2020/06/15(月) 02:22:49.32
初戦の目はなんとも思わなかったけど、1番最後のボスラッシュで出てきた目相手には全滅した
405: 2020/06/17(水) 13:46:01.64
フィーナも大概あれやけど
リーンとカエルの所のリーンの態度の変わりよう怖い
シナリオはしょられたんかな?
リーンとカエルの所のリーンの態度の変わりよう怖い
シナリオはしょられたんかな?
406: 2020/06/19(金) 18:04:20.29
せやろか
407: 2020/06/20(土) 23:39:57.97
2の方イベントの時たまにキャラがゲッダンみたいな歩きになるけど
やっぱこれもリマスターで追加されたバグなん?
やっぱこれもリマスターで追加されたバグなん?
408: 2020/06/21(日) 16:05:18.99
そんな分からん喩えしても分からんけど痙攣してるみたいになるのは実況プレイで見た覚えがあるな
409: 2020/06/21(日) 16:05:53.06
イベントの時ではなかった気がするけど
410: 2020/06/23(火) 06:19:59.76
岩垂徳行ってすげえな
スマブラやらディズニーのパレードやらもやってんのか
スマブラやらディズニーのパレードやらもやってんのか
411: 2020/06/24(水) 05:07:00.84
スマブラはアレンジだけだったと思うから言うほどでもなかろう
グランディア、ラングリッサー、逆転裁判、TLS系
というように全然違うジャンルで全て高い評価をされてるのが凄いと思ってるよ
グランディア、ラングリッサー、逆転裁判、TLS系
というように全然違うジャンルで全て高い評価をされてるのが凄いと思ってるよ
412: 2020/06/24(水) 05:34:11.62
マイナーどころではスペースインベーダー90とか。
しょぼい音源でもきっちりいい曲作ってくるよな。
しょぼい音源でもきっちりいい曲作ってくるよな。
413: 2020/06/24(水) 15:52:47.15
チャルメラは相当やる気なかったんだろうなって
414: 2020/06/26(金) 04:43:05.78
逆転裁判やってるの知らなかったわ
415: 2020/06/28(日) 13:21:36.50
2のsteam版買ったら最初の塔に行くまでに2回も落ちてしまったんだがソフト側のせい?戦闘終わりの挙動も怪し過ぎるし
416: 2020/06/29(月) 09:31:31.08
聖剣伝説3終わってそろそろ新しいゲームをー…って探してたら
発見したんだが 1しかやったことない
神ゲーだったのは覚えてる
2の評価はどうなのかな それ次第で買おうかなと思ってる
発見したんだが 1しかやったことない
神ゲーだったのは覚えてる
2の評価はどうなのかな それ次第で買おうかなと思ってる
417: 2020/06/29(月) 11:01:51.20
2は凡ゲー~良ゲーの間位かな
悪くは無いけど
シナリオ、システム、キャラ、バランス等
全てにおいて一歩足りてない
決定的にダメな部分は無いが
2のここは素晴らしいと言える物も無い
悪くは無いけど
シナリオ、システム、キャラ、バランス等
全てにおいて一歩足りてない
決定的にダメな部分は無いが
2のここは素晴らしいと言える物も無い
419: 2020/06/29(月) 19:15:07.74
2はダメなゲームではないが1を知ってると残念な気分にさせられる
420: 2020/06/29(月) 21:16:01.62
2はガキだった頃は分かりづらいだけで大人になって見てみると昔よりは楽しめるんじゃないかと思う
432: 2020/07/04(土) 10:40:02.18
>>420
成人を迎えてからさらにすべてを許す心を得るくらいまで時間を経てないと
「自分たちは邪神(とされる存在)の子孫」って明かすところで
国家信用に関わる内容なのに何言ってんだこいつってなる気がする
成人を迎えてからさらにすべてを許す心を得るくらいまで時間を経てないと
「自分たちは邪神(とされる存在)の子孫」って明かすところで
国家信用に関わる内容なのに何言ってんだこいつってなる気がする
421: 2020/06/29(月) 22:48:33.77
2は全体的に暗い
422: 2020/06/29(月) 23:29:46.58
マレッグ「ケーキもあるわよ」
ティオ「ニャン☆」
というシーンがあればよかったんだけど。
ティオ「ニャン☆」
というシーンがあればよかったんだけど。
423: 2020/06/30(火) 14:03:45.01
クリアしたが
唐突に精霊万能すぎやしないか
唐突に精霊万能すぎやしないか
424: 2020/06/30(火) 14:24:13.09
steam版なんだが、1の戦闘画面でHP表示のキャラアイコンの目玉が透明になってるのはオレ環?
425: 2020/06/30(火) 14:44:29.88
まああの復活はちょっと伏線はっとかないとやりすぎ感はある
せめて素っ裸で出てこいと
せめて素っ裸で出てこいと
426: 2020/06/30(火) 15:43:00.20
あのくらいのパワーはあって当然だけどな
石だけでジャスティンがワープするくらいだしな
石だけでジャスティンがワープするくらいだしな
427: 2020/07/01(水) 05:14:28.72
リマスターを実況者が泣きながらやってて羨ましいわ
兄貴が攻略本も買ってたからそこそこストーリー読めちゃってたんだよな
まあ無いとマップで迷って酔って辞めてただろうけど
兄貴が攻略本も買ってたからそこそこストーリー読めちゃってたんだよな
まあ無いとマップで迷って酔って辞めてただろうけど
428: 2020/07/01(水) 13:35:10.20
結局うさぎの僕は何でも知ってます
みたいなのはどういう事だったんやろか
みたいなのはどういう事だったんやろか
429: 2020/07/02(木) 10:26:14.23
通は🐰と一緒に魔道の塔をクリアする
これ豆な
これ豆な
430: 2020/07/02(木) 10:27:25.64
うさぎです調子こいてすみません
431: 2020/07/02(木) 13:04:40.89
そこで分かるんやなよし
433: 2020/07/04(土) 13:10:24.54
2はヒロインを最後に選ばないのが最高にダメ
434: 2020/07/04(土) 14:02:52.52
やっぱミレーニアだよな
435: 2020/07/04(土) 18:43:42.62
お前達が俺の翼だ!
437: 2020/07/05(日) 11:28:51.88
あれだけ煩く規律規律言ってたのに信仰心あっさり失って「歌姫やるわーw」ってなってた女と、
派手な見た目と言動で高慢で高飛車なキャラ見せてたと思ったら
最後に身寄りのない子供たちの世話してた女とじゃ正直比較にもならない
派手な見た目と言動で高慢で高飛車なキャラ見せてたと思ったら
最後に身寄りのない子供たちの世話してた女とじゃ正直比較にもならない
438: 2020/07/05(日) 12:24:21.75
物語の後半でエレナのみ、ミレーニアのみを選ぶみたいなルート
作ればよかったのに
作ればよかったのに
439: 2020/07/06(月) 18:01:00.98
1をsteamで買ったけど3dムービーがカクカクでほぼ動かないのはおま環なのかな
440: 2020/07/06(月) 19:27:59.88
3Dムービーがどれの事指してるのか知らんが
リエーテの映像や幽霊船なんかの動画ならオレの環境では問題なく再生されるよ
リエーテの映像や幽霊船なんかの動画ならオレの環境では問題なく再生されるよ
442: 2020/07/07(火) 13:04:53.14
>>440
リエーテの映像みたいなアニメっぽいのは大丈夫なんだけど、
仰るとおり海賊船やらガーライル軍の基地みたいなのはカクカクで音もバグってる
どうやらおま環みたいだな、悲しい
リエーテの映像みたいなアニメっぽいのは大丈夫なんだけど、
仰るとおり海賊船やらガーライル軍の基地みたいなのはカクカクで音もバグってる
どうやらおま環みたいだな、悲しい
441: 2020/07/06(月) 20:02:43.39
ちょっとレガシーな作りしてるゲームのムービー(中身は動画ファイルぶっ込んでるだけのやつ)って鬼門だからな
おま環が激しくて再生に支障があるパターンは全く珍しくない
おま環が激しくて再生に支障があるパターンは全く珍しくない
443: 2020/07/07(火) 19:49:25.17
DQと真逆で、先にグランディア3(笑)をクリア推奨です。
些細なことはどーでもいいや、と受け入れられるようになれますよ!
なので是非、グランディア3(笑)を定価で買ってください(笑)
些細なことはどーでもいいや、と受け入れられるようになれますよ!
なので是非、グランディア3(笑)を定価で買ってください(笑)
444: 2020/07/07(火) 20:56:27.69
デジタルミュージアム
4時間かけて、やっと、お盆でゴンを解いた
おぼん貰えた。
盾かと思ったら手裏剣だった。
4時間かけて、やっと、お盆でゴンを解いた
おぼん貰えた。
盾かと思ったら手裏剣だった。
445: 2020/07/09(木) 00:31:01.76
ムービーをきちんと再生するならスイッチ版がいいて事かな
いやそれより大量のバグをだな
いやそれより大量のバグをだな
446: 2020/07/09(木) 01:03:48.53
せめて2の高頻度エラー落ちはなんとかしろし
447: 2020/07/09(木) 01:11:04.12
内部が古い作りをしているゲームのムービーが上手くいかないってのは動画ファイルをエンジンで吸収して再生していないから
PCの環境に依存した再生の仕方をする(PCに設定されているコーデックをそのまま使ったり)ので、まさにおま環になる
例えばUnityといったおま環をかなり吸収するエンジンを使っていればほぼ起こらない
これで起こるのであれば大抵は開発側が悪い
PCの環境に依存した再生の仕方をする(PCに設定されているコーデックをそのまま使ったり)ので、まさにおま環になる
例えばUnityといったおま環をかなり吸収するエンジンを使っていればほぼ起こらない
これで起こるのであれば大抵は開発側が悪い
448: 2020/07/09(木) 04:21:26.83
海外でパッケージ版出るとかいう噂マジか?
日本でも出せよ
日本でも出せよ
449: 2020/07/09(木) 05:10:36.73
時の門レベル18で習得ってマジ?
450: 2020/07/10(金) 04:46:48.72
マジだけどバグってるのでメニュー画面で経験値上げないと習得しない
戦闘だけだと35くらいになったら習得したりしなかったりする
戦闘だけだと35くらいになったら習得したりしなかったりする
451: 2020/07/10(金) 14:00:43.31
アルフィナは語録作られてもいいレベルで強烈な台詞が多い
452: 2020/07/11(土) 02:21:08.12
ひさびさに無茶なレベルで惑うの塔のぼりたひ
453: 2020/07/11(土) 07:27:03.77
時の門はDisc1のデータだとそれくらいの習得設定になってんだよな
SS版の時のインタビューだと「不具合が出るからああいう仕様にした」とか言ってたはずなんだが、
後に出したPS版含め別に動作に問題なさげだったので何だったのか割と謎
SS版の時のインタビューだと「不具合が出るからああいう仕様にした」とか言ってたはずなんだが、
後に出したPS版含め別に動作に問題なさげだったので何だったのか割と謎
454: 2020/07/11(土) 21:38:33.73
グランディアは1しかやってないけど
グランディアってシリーズな以上、何か共通点があるの?
毎作精霊石が出るとか?
グランディアってシリーズな以上、何か共通点があるの?
毎作精霊石が出るとか?
455: 2020/07/11(土) 22:04:21.64
ゴーグルしてる
456: 2020/07/11(土) 22:33:54.86
竜陣剣がある
457: 2020/07/11(土) 23:26:29.23
グランディアたるアイデンティティは特徴的な戦闘システムだろうなあ
458: 2020/07/11(土) 23:53:51.87
戦闘システムと音楽くらいか
本谷氏が関わってないのは別作品
本谷氏が関わってないのは別作品
459: 2020/07/12(日) 00:30:48.57
よく落ちるかな
460: 2020/07/12(日) 04:48:23.41
ジャスティン10回くらい作中でおっこちたんだっけ
461: 2020/07/12(日) 20:10:05.22
アプデしたら買おうと思ってたけどそういった気配が無いな
462: 2020/07/13(月) 00:25:18.77
パケ版が出るならそれまでにはバグ修正くらいしそう
463: 2020/07/13(月) 10:48:45.24
デジタルミュージアムとセットで出してほしかったわ
あと追加要素として隠しボス、仲間入れ替え可能とかな
なんで最後のメンバーがラップなんだよ・・・
ジャスティン、フィーナ、スー、リエーテだろうがよ
あとリーンとかミューレン大佐も仲間にしてみたかったわ
あと追加要素として隠しボス、仲間入れ替え可能とかな
なんで最後のメンバーがラップなんだよ・・・
ジャスティン、フィーナ、スー、リエーテだろうがよ
あとリーンとかミューレン大佐も仲間にしてみたかったわ
468: 2020/07/22(水) 18:30:03.97
>>463
火力も素早さも優れたラップのアニキをハブるなんて許されざるよ
RTAの様な早解きプレイではバールの肉腫・両腕にガイア触手を一掃してくれる勇者様やぞ
それはそうと、リーンはむしろ三人娘と同じ様に敵として戦ってみたかった
カフーの里でならラップ&ミルダからのヘイトが最高潮だから自然なタイミングだし
光翼人魔法の良いデモンストレーションになるじゃろ
火力も素早さも優れたラップのアニキをハブるなんて許されざるよ
RTAの様な早解きプレイではバールの肉腫・両腕にガイア触手を一掃してくれる勇者様やぞ
それはそうと、リーンはむしろ三人娘と同じ様に敵として戦ってみたかった
カフーの里でならラップ&ミルダからのヘイトが最高潮だから自然なタイミングだし
光翼人魔法の良いデモンストレーションになるじゃろ
465: 2020/07/13(月) 14:56:30.27
2の方のエラーなんとかしてくれよ
1の方はめっちゃ快適だったのに
2はビビりながらプレイする羽目になってるやんけ・・・
1の方はめっちゃ快適だったのに
2はビビりながらプレイする羽目になってるやんけ・・・
467: 2020/07/21(火) 13:40:47.42
ラスボスのBGM繋ぎ目がクソで
初期戦闘曲懐かしいなーからのガッカリだったんだけど元からですか?(vita)
初期戦闘曲懐かしいなーからのガッカリだったんだけど元からですか?(vita)
469: 2020/07/22(水) 21:17:26.35
原作シナリオの人のブログが残ってるから読むんや
ジャスティン=人間
フィーナ=光翼人
ラップ=亜人
リエーテ=アレントの継承人
という種別の違う4人に意味があるんやで
ジャスティン=人間
フィーナ=光翼人
ラップ=亜人
リエーテ=アレントの継承人
という種別の違う4人に意味があるんやで
547: 2020/08/05(水) 14:30:51.84
>>470
メダロットが近いかな
あと暴れん坊プリンセス
メダロットが近いかな
あと暴れん坊プリンセス
550: 2020/08/05(水) 17:25:07.80
>>470
きららファンタジア
きららファンタジア
551: 2020/08/06(木) 18:23:23.67
>>550
海外のゲームとかだとまだたまに見るよ
チャイルドオブライトとか
海外のゲームとかだとまだたまに見るよ
チャイルドオブライトとか
608: 2020/08/25(火) 19:26:35.30
>>470
ゲージはないがドラクエ10
スクエニはゲームアーツからグランディアのバトル成分吸いだして捨てたのかって感じ
グラオンがDQ10のシステムだったらなぁ…
実はもう一回やりたいけどエミュ鯖なんざありえんし…
ゲージはないがドラクエ10
スクエニはゲームアーツからグランディアのバトル成分吸いだして捨てたのかって感じ
グラオンがDQ10のシステムだったらなぁ…
実はもう一回やりたいけどエミュ鯖なんざありえんし…
471: 2020/07/23(木) 14:45:38.91
移動がないのならそこそこあるんじゃないかね
キャンセルは無くても行動遅らせるやつとかも
チャイルドオブライトは似てるって言われてるし作者も2を参考にしたと言ってたね
キャンセルは無くても行動遅らせるやつとかも
チャイルドオブライトは似てるって言われてるし作者も2を参考にしたと言ってたね
472: 2020/07/23(木) 16:24:01.90
いうほどグランディアの戦闘はオリジナリティないでしょ、ベースはLUNARだし
あの辺の頃はヴァルキリープロファイルとかワイルドアームズとか変わった戦闘のRPGいっぱい出たけど
丸パクリされるようなのって不思議なダンジョンとかタクティクスオウガとかひとつのジャンルになってしまうレベルのやつだよね
あとは濃いファンがインディーズで模倣ゲー作るぐらい
あの辺の頃はヴァルキリープロファイルとかワイルドアームズとか変わった戦闘のRPGいっぱい出たけど
丸パクリされるようなのって不思議なダンジョンとかタクティクスオウガとかひとつのジャンルになってしまうレベルのやつだよね
あとは濃いファンがインディーズで模倣ゲー作るぐらい
473: 2020/07/23(木) 16:54:10.88
不思議なダンジョンとかTOパクったやつがどんだけ出てるのって
グランディアの戦闘がベースになってるのって軌跡だのアトリエだのサガだの今でも新作がどんどん出てるぞ
グランディアの戦闘がベースになってるのって軌跡だのアトリエだのサガだの今でも新作がどんどん出てるぞ
475: 2020/07/23(木) 22:05:23.51
>>473
グランディアがベースは過剰意識過ぎるわ
少なくともサガにグランディアの血が入ってないのはシリーズプレイしてればわかるだろ
ドラクエがベースをつくって、FFがATBにして、みんなが色々だしたアイデアを再構築して出来上がったのがグランディアで
これは発明だろっていうものはひとつもない
グランディアがベースは過剰意識過ぎるわ
少なくともサガにグランディアの血が入ってないのはシリーズプレイしてればわかるだろ
ドラクエがベースをつくって、FFがATBにして、みんなが色々だしたアイデアを再構築して出来上がったのがグランディアで
これは発明だろっていうものはひとつもない
479: 2020/07/23(木) 23:41:56.07
>>475
スカーレっt
>>478
なんか自虐的なやつが多いけどたぶんないよ
グランディアに似た戦闘と言われたらそれより以前の物は一つもない
スカーレっt
>>478
なんか自虐的なやつが多いけどたぶんないよ
グランディアに似た戦闘と言われたらそれより以前の物は一つもない
476: 2020/07/23(木) 23:12:10.35
グランディアは特にシステム面で目新しいものは無いよ
多分源流を知らない作り手がたまたま最初にこのシリーズに触れて影響を受けたっていう感じじゃないかな
多分源流を知らない作り手がたまたま最初にこのシリーズに触れて影響を受けたっていう感じじゃないかな
477: 2020/07/23(木) 23:27:14.22
プレイ感覚でいえば時間と距離を強く意識するゲームは他に無い点ではあるけどね
遠くで厄介な技使うやつを殴っておくか、あきらめて近いやつ倒すかとかそういうの
遠い敵はそもそも攻撃できないのが普通で、やってみたけどバタバタ走ってたどり着けなくて諦めるゲームって無いよね
遠くで厄介な技使うやつを殴っておくか、あきらめて近いやつ倒すかとかそういうの
遠い敵はそもそも攻撃できないのが普通で、やってみたけどバタバタ走ってたどり着けなくて諦めるゲームって無いよね
478: 2020/07/23(木) 23:31:45.88
教えてくれた人ありがとう。
影響が垣間見られるソフトは、そこそこあったんだな。
「全キャラの行動順を同一の時間軸で表示」とクリティカル
によるキャンセルは当時目新しい要素に感じたけど、自分が
知らないだけで先行例があったのかな。
影響が垣間見られるソフトは、そこそこあったんだな。
「全キャラの行動順を同一の時間軸で表示」とクリティカル
によるキャンセルは当時目新しい要素に感じたけど、自分が
知らないだけで先行例があったのかな。
480: 2020/07/24(金) 00:27:13.56
ラップは足が速すぎて動きが面白かったからおk
リエーテは仲間になる意外性だけで面白みがなかった
リエーテは仲間になる意外性だけで面白みがなかった
481: 2020/07/24(金) 01:38:38.83
ATBゲージを個別に表示しないでひとつにまとめたのはアイデアだと思うが
最近のRPGでデフォになってるただの行動順の表示をつけてるゲームはグランディアをベースにしてるとか言い張るから話がおかしくなってるんだろ
最近のRPGでデフォになってるただの行動順の表示をつけてるゲームはグランディアをベースにしてるとか言い張るから話がおかしくなってるんだろ
482: 2020/07/24(金) 02:18:16.57
サガスカのインターセプトのベースとなってるのはラスレムだし
ラスレムのあれはグランディアのものとはアプローチが違うね
グランディアはオーソドックスなスタイルにATBから派生したアイディアを採用してるだけで革新的なものじゃない
プレスターン程システムとして強制力も無いし
ラスレムのあれはグランディアのものとはアプローチが違うね
グランディアはオーソドックスなスタイルにATBから派生したアイディアを採用してるだけで革新的なものじゃない
プレスターン程システムとして強制力も無いし
483: 2020/07/24(金) 04:00:14.92
リリィの乳揉みたい
484: 2020/07/24(金) 10:04:18.05
山猫リリィか
485: 2020/07/24(金) 11:38:48.11
キャラが喋るときにテキストボックスの左にキャラの喜怒哀楽の一枚絵出す演出が
初代グランディアの残した後世に残る功績なんだっけ
初代グランディアの残した後世に残る功績なんだっけ
486: 2020/07/24(金) 15:46:44.95
それはさすがにダウトだろ
LUNARで既にやってるし、グランディアより数ヵ月先に発売したマリーのアトリエでもあったし
探せばプリンセスメーカーとかもっと古いのあるぞたぶん
LUNARで既にやってるし、グランディアより数ヵ月先に発売したマリーのアトリエでもあったし
探せばプリンセスメーカーとかもっと古いのあるぞたぶん
487: 2020/07/24(金) 15:56:06.51
ギャル(エロ)ゲーでもあったはずだしなあ
488: 2020/07/24(金) 17:21:06.80
物にぶつかったときに倒れたり音が出たりする演出もいいよね
グランディアが初出じゃないか?
グランディアが初出じゃないか?
489: 2020/07/24(金) 21:03:43.91
https://blog-imgs-90.fc2.com/h/o/k/hokkaishimauma/DSCF3462.jpg
https://i.ytimg.com/vi/k_UHGb7fymc/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/k_UHGb7fymc/maxresdefault.jpg
490: 2020/07/24(金) 21:20:59.25
音が出るくらいはあったと思うけどそこにフォーカスしたのは初めてだろうな
それより足音がいっぱいあるのが割とすごい
知る限りではサガの雪ステージが最初(もっと前にもあると思う)だけど一種類だけだしFFだと8で一種類あるだけ
それより足音がいっぱいあるのが割とすごい
知る限りではサガの雪ステージが最初(もっと前にもあると思う)だけど一種類だけだしFFだと8で一種類あるだけ
491: 2020/07/26(日) 07:17:08.06
子供にグランディア勧めたらガキ臭いって言われた
492: 2020/07/26(日) 08:15:51.12
ガキ臭いというか、
古くさいよね。
システムも話も古い。
それでも好きだけどさ。
古くさいよね。
システムも話も古い。
それでも好きだけどさ。
493: 2020/07/26(日) 08:23:40.72
1997年の当時にしても、ちょっと懐かしい感じを狙っていたんだから、そりゃあね…
494: 2020/07/26(日) 08:43:35.77
エプロンを伝説の鎧として集めるところからはじめるのはかなり酷いと思う
一人で旅に出る歳なんだからもっとマシな遊びしろよジャスティン...
一人で旅に出る歳なんだからもっとマシな遊びしろよジャスティン...
495: 2020/07/26(日) 08:52:47.53
フィーナじゃなくてリエーテと結婚したいと思っていたのはどれくらいいるんだろうか?
496: 2020/07/26(日) 08:56:44.49
スー一択
497: 2020/07/26(日) 09:01:46.75
スーはちょっと可哀想だよな。
誰とくっついたんだろ。
ガンツか?
まあもっといい人いるか。
誰とくっついたんだろ。
ガンツか?
まあもっといい人いるか。
498: 2020/07/26(日) 10:29:48.26
ゲーム上ではジャスティンの年齢は14歳で一貫してるけど、
イメージとして「冒険者の幼少期」を描いてるんだろうな伝説の武具探し
イメージとして「冒険者の幼少期」を描いてるんだろうな伝説の武具探し
499: 2020/07/26(日) 18:30:32.54
冒険者馬鹿にされてじゃあこれ見つけてきてみろって感じであっさり釣られたんじゃね
500: 2020/07/26(日) 21:13:10.35
スーの貞操を守るため勝負を受けたのだ
501: 2020/07/26(日) 22:06:07.80
ジャスティンて14歳(中学3年)ぐらいなのか
小学生みたいなナリでバールやミューレンにタイマンやってるの見て凄すぎだろこのガキとか思ってたな
小学生みたいなナリでバールやミューレンにタイマンやってるの見て凄すぎだろこのガキとか思ってたな
502: 2020/07/27(月) 08:04:38.53
最近やり直してるけど、中学生小学生がモブとはいえ軍人3人セットを普通に倒しまくってるのはやっぱり気になるね
世界の果てを超える前だったら、一人ずつを袋叩きでなら倒せるくらいでも良かったんじゃないか
まあゲームなんだしリアルにすればいいわけでもないけどね
しかしこのシステムは今やっても楽しいな
敵のHP、攻撃力が1.5倍くらいあったらちょうど良さそうなんだが
世界の果てを超える前だったら、一人ずつを袋叩きでなら倒せるくらいでも良かったんじゃないか
まあゲームなんだしリアルにすればいいわけでもないけどね
しかしこのシステムは今やっても楽しいな
敵のHP、攻撃力が1.5倍くらいあったらちょうど良さそうなんだが
503: 2020/07/27(月) 09:44:51.98
その辺で一番最初に気になるのは幽霊船だな
ちゃんと子供扱いのフリはあるけど結局行かすのはおかしいやろと
冒険者魂のある男はそこらの大人とは違うことがわかったので以後は気にならない
ちゃんと子供扱いのフリはあるけど結局行かすのはおかしいやろと
冒険者魂のある男はそこらの大人とは違うことがわかったので以後は気にならない
504: 2020/07/27(月) 10:44:24.72
ツイッターでグランディアがマイナー扱いされてキレてるやつがいっぱいいて草
PS2版の2が出るくらいまでは超じゃないにしろ普通にマイナーやったと思うでw
そこそこゲーマーだって俺でもPS版の中古で知ったはずだったし
普通の人からしたら超マイナーと思ってもしかたない
PS2版の2が出るくらいまでは超じゃないにしろ普通にマイナーやったと思うでw
そこそこゲーマーだって俺でもPS版の中古で知ったはずだったし
普通の人からしたら超マイナーと思ってもしかたない
505: 2020/07/27(月) 11:24:33.07
初代がマイナーだったら8割くらいのRPGはマイナーになっちゃうでしょ、寧ろ影薄いのは2以降だし
506: 2020/07/27(月) 11:31:20.86
2はマイナーと言っても良いけど、1は普通にメジャーと言って良い存在だったよ
FFが取れなかったから、じゃあこれがサターンの旗艦RPGだ、みたいな扱いで宣伝費めっちゃかけてたしな
FFが取れなかったから、じゃあこれがサターンの旗艦RPGだ、みたいな扱いで宣伝費めっちゃかけてたしな
507: 2020/07/27(月) 11:35:10.36
頭にサターンの中ではをつければ確実にメジャーなんだけどね
負けハードの情報って持ってない人には悲しいくらい無いのよね
ソニックですらタイトル名言わせたら答えてもらえない
知名度でいったら天外魔境あたりと良い勝負ではないんか
負けハードの情報って持ってない人には悲しいくらい無いのよね
ソニックですらタイトル名言わせたら答えてもらえない
知名度でいったら天外魔境あたりと良い勝負ではないんか
510: 2020/07/27(月) 12:34:37.62
>>507
そんな感じ
3のCM爆撃&KOTYでやっと知名度上がってきたくらい
そんな感じ
3のCM爆撃&KOTYでやっと知名度上がってきたくらい
508: 2020/07/27(月) 11:57:54.84
①ジブリ一つも見てない10-11くらいの男の子
②中二病を明けた高校くらいの男の子
にやらせろ
②中二病を明けた高校くらいの男の子
にやらせろ
509: 2020/07/27(月) 12:17:36.27
HD化されて改善されたのってグラ面だけなんか?
個人的にフルボイスにはしてほしかった
最後になるとスーの応援ガンバが見れないのが寂しいっす!切ねぇっす!
個人的にフルボイスにはしてほしかった
最後になるとスーの応援ガンバが見れないのが寂しいっす!切ねぇっす!
512: 2020/07/27(月) 17:13:57.48
>>509
納谷さん亡くなってるから声優変わるのいややわ
納谷さん亡くなってるから声優変わるのいややわ
511: 2020/07/27(月) 15:33:15.02
不具合満載のリマスターなのに騒ぎにもならないっていうのが今のグランディアの現状
悲しいね
悲しいね
513: 2020/07/27(月) 17:29:32.84
置鮎か安元あたりがいい感じにやるだろ
514: 2020/07/27(月) 22:21:18.10
HD版の1のバグをまとめてるサイト
https://www.google.co.jp/amp/s/alent.hatenablog.jp/entry/grandia_hd_bugs176amp=1
顔バグは確実に発生するものとか・・
あとはバグじゃないがENDのおしまいのフォントが微妙に違うとかもあるのな
https://www.google.co.jp/amp/s/alent.hatenablog.jp/entry/grandia_hd_bugs176amp=1
顔バグは確実に発生するものとか・・
あとはバグじゃないがENDのおしまいのフォントが微妙に違うとかもあるのな
515: 2020/07/28(火) 03:30:47.20
本来のデルタアタック
https://youtu.be/1rvOx4b9vTs?t=102
リマスターのデルタアタック
https://mobile.twitter.com/gragragracia/status/1267080659958263808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://youtu.be/1rvOx4b9vTs?t=102
リマスターのデルタアタック
https://mobile.twitter.com/gragragracia/status/1267080659958263808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516: 2020/07/28(火) 07:11:12.54
PC版でレーヌの宿でセーブして再開したら、椅子と机の間にハマって動けなくなっててジャスティンの冒険が終了した...
前データがスーとの別れまで戻ってキツいんだが
前データがスーとの別れまで戻ってキツいんだが
517: 2020/07/28(火) 07:56:11.36
セーブデータの値イジってジャスティン冒険再開できたわ
PC版で良かった、セーブファイルのアドレス2F6と2FAが座標っぽいから少しズラしてやればいける
レーヌの宿で机の上から回り込んでのセーブは絶対にやめよう
PC版で良かった、セーブファイルのアドレス2F6と2FAが座標っぽいから少しズラしてやればいける
レーヌの宿で机の上から回り込んでのセーブは絶対にやめよう
518: 2020/07/28(火) 08:49:50.87
あんたの執念すげえな
519: 2020/07/28(火) 14:12:32.55
だってドーリンがアホになったままで終われないじゃない!
やり直す執念がないからセーブデータ改造にすがってみたら上手いこと出来たって話なんやけどね
やり直す執念がないからセーブデータ改造にすがってみたら上手いこと出来たって話なんやけどね
520: 2020/07/28(火) 15:58:51.25
今後のグランディア布教のためにはあんたはスレに常駐して同様の迷える子羊に助言してやってくれ
まあ子羊は説明されてもレベル高すぎて意味が理解できないだろうけど
まあ子羊は説明されてもレベル高すぎて意味が理解できないだろうけど
521: 2020/07/28(火) 17:08:39.30
とりあえず全アイテム(σ・∀・)σゲッツ!!
スキルMAX、お金MAX、経験値3倍
エンカウント率調整
いつでも仲間の入れ替え方法
どこでもルーラ
このあたりを教えてもらおうか
スキルMAX、お金MAX、経験値3倍
エンカウント率調整
いつでも仲間の入れ替え方法
どこでもルーラ
このあたりを教えてもらおうか
522: 2020/07/29(水) 01:20:33.89
メンバー入れ替えは魅力的だなっと思っていろいろいじくりまわしてみたけど
進行状況のフラグとセットになってるのか良くわからないし、すぐバグる
パームに帰るガドインをやったらガドインと一緒にフィーナも消えたし
https://imgur.com/APgoN6G.png
ガドインを自宅に招待したらジャスティンが増殖したり、パームの外に出たのにそこは世界の果ての向こう側だったり
https://imgur.com/BeRtzj4.png
お金MAXは簡単にできたし、実用的なのはステータスMAXかな?
進行状況のフラグとセットになってるのか良くわからないし、すぐバグる
パームに帰るガドインをやったらガドインと一緒にフィーナも消えたし
https://imgur.com/APgoN6G.png
ガドインを自宅に招待したらジャスティンが増殖したり、パームの外に出たのにそこは世界の果ての向こう側だったり
https://imgur.com/BeRtzj4.png
お金MAXは簡単にできたし、実用的なのはステータスMAXかな?
525: 2020/07/29(水) 04:39:12.40
>>524
エッチなのはいけないと思います!
>>522
スキル調整、アイテム変更だけ教えてくんろ!
最優先事項よ!
エッチなのはいけないと思います!
>>522
スキル調整、アイテム変更だけ教えてくんろ!
最優先事項よ!
523: 2020/07/29(水) 01:38:26.86
草 楽しそうだな
524: 2020/07/29(水) 01:42:55.92
俺のフィーナがフェラチオしてる
526: 2020/07/30(木) 23:03:36.30
個人的にスーとのお別れのシーンはフルボイスが良かったな
何故か中途半端にボイスが入ってるから開発途中で出したんだろうか?
何故か中途半端にボイスが入ってるから開発途中で出したんだろうか?
527: 2020/07/31(金) 00:36:53.44
久しぶりにプレイしてみるとグランディアってキャラ全然しゃべらないよな
最近のゲームに慣れてしまってるのはあるけど、スーの別れのとこはオレもしゃべれよって思った
思い返してみれば印象に残ってるセリフは100億万度だオラァをはじめ戦闘ボイスばかりだ
最近のゲームに慣れてしまってるのはあるけど、スーの別れのとこはオレもしゃべれよって思った
思い返してみれば印象に残ってるセリフは100億万度だオラァをはじめ戦闘ボイスばかりだ
528: 2020/07/31(金) 09:07:47.30
ジャス💓ティン💓
と
運んできたのはあなたよジャスティン
かな
と
運んできたのはあなたよジャスティン
かな
530: 2020/07/31(金) 20:43:58.80
ここボイスあるのにここは無いのかみたいなのよくあるよね
531: 2020/08/01(土) 08:12:33.52
ジャスティン役の瀧本さんはフルボイスでプレイしたんだなぁ。(ジャスティンだけ)
532: 2020/08/01(土) 20:10:14.33
デジタルミュージアムも同時に復刻して欲しかった。
この間エミュで動かしたら、セリフとキャラが全然合ってなかった。
グランディアはプログラム的にバグが起こりやすいのかな。
この間エミュで動かしたら、セリフとキャラが全然合ってなかった。
グランディアはプログラム的にバグが起こりやすいのかな。
533: 2020/08/01(土) 20:40:29.48
初めてやったけど面白いなこのゲーム
とりあえず今いなくなったスーのためにパームになんとかして帰ってプロポーズしたい
とりあえず今いなくなったスーのためにパームになんとかして帰ってプロポーズしたい
535: 2020/08/02(日) 07:09:10.77
サターン自体がエミュが難しいと言われてるからなあ。
そういや、やたら高いサターンやらプレステやらのエミュが出来るハードが出てたがあれだとどうなんだろうかね。
そういや、やたら高いサターンやらプレステやらのエミュが出来るハードが出てたがあれだとどうなんだろうかね。
541: 2020/08/03(月) 07:38:54.10
>>535
ポリメガかい?あれなら延期に次ぐ延期で11月に出る予定だよ
だがまた状況によってはまた延びるかもね
ポリメガかい?あれなら延期に次ぐ延期で11月に出る予定だよ
だがまた状況によってはまた延びるかもね
536: 2020/08/02(日) 08:05:12.92
セガサターンミニを買うかどうかはグランディアにかかってる
537: 2020/08/02(日) 08:45:03.28
PSのファミ通の攻略本読み返してたけど分厚いのに資料的な面白さゼロだな
うみねこ亭の休日読みたい、電子書籍とかsteamのDLCで販売とかしてくれないかな
うみねこ亭の休日読みたい、電子書籍とかsteamのDLCで販売とかしてくれないかな
575: 2020/08/12(水) 22:34:40.39
>>537
俺も攻略本にガッカリした口なんで
うみねこ亭読みたいわ
たまに流通するけどクソ高いんだよな
俺も攻略本にガッカリした口なんで
うみねこ亭読みたいわ
たまに流通するけどクソ高いんだよな
538: 2020/08/02(日) 12:48:40.12
PC版はボタンの再割り当てできるって公式サイトに書いてあるけど調べてもやり方がわからない
コンフィグ?で決定ボタンとか選択しても特に何も反応しないんだけどおま環かね
あるいはキーボードかコントローラを選べますってだけだったりする?
コンフィグ?で決定ボタンとか選択しても特に何も反応しないんだけどおま環かね
あるいはキーボードかコントローラを選べますってだけだったりする?
539: 2020/08/02(日) 16:35:20.65
>>538
起動→設定→入力の画面で右下からコントローラー選択
Aボタンの動作を変えるならAをマウスでクリックすると緑色になるから割り当てたいコントローラーのボタンを押す
で普通に変えられそうだぞ
起動→設定→入力の画面で右下からコントローラー選択
Aボタンの動作を変えるならAをマウスでクリックすると緑色になるから割り当てたいコントローラーのボタンを押す
で普通に変えられそうだぞ
540: 2020/08/02(日) 21:42:32.64
>>539
うーん、やっぱそうか…でも変わらないんだよなぁ
steamでデスクトップでのコントローラ設定弄ってるから変わらないのかな
ともかくありがとう
うーん、やっぱそうか…でも変わらないんだよなぁ
steamでデスクトップでのコントローラ設定弄ってるから変わらないのかな
ともかくありがとう
542: 2020/08/04(火) 03:15:45.73
steamの2めっちゃ落ちるんだけどどうにかしてくれ
543: 2020/08/04(火) 23:29:20.84
不具合修正する気あるのかな?
正直購入者のほとんどがおっさんだから買ってそのまま積んで満足してるような気がする
正直購入者のほとんどがおっさんだから買ってそのまま積んで満足してるような気がする
544: 2020/08/05(水) 01:04:18.13
パッケージ版出るタイミングが最後の希望じゃない?
10ヶ月たってアプデがスイッチ版出たときの1回ってやる気ないでしょ
10ヶ月たってアプデがスイッチ版出たときの1回ってやる気ないでしょ
545: 2020/08/05(水) 02:11:32.08
セガサターンミニを待て
546: 2020/08/05(水) 13:29:08.99
本日でグランディア2が20周年
548: 2020/08/05(水) 15:16:16.45
スーの10年後
https://i.imgur.com/LVvliPV.jpg
https://i.imgur.com/LVvliPV.jpg
549: 2020/08/05(水) 15:20:58.56
俺の中ではスーはガドインと9歳くらいで結婚することになってる
552: 2020/08/07(金) 06:40:43.08
ジャスティンは美人になったスーにも手を出しそう
もう性獣と化してるだろ
もう性獣と化してるだろ
553: 2020/08/07(金) 08:45:39.82
HDじゃなくプレステ盤を先ほどクリアしたけど
スーが炎の魔法使う時の
あっついんだからあ
が可愛かったなあ
プープーププーも良い
グランディアをクリアしたことで俺のPS3は役目を終わった。おつかれ
スーが炎の魔法使う時の
あっついんだからあ
が可愛かったなあ
プープーププーも良い
グランディアをクリアしたことで俺のPS3は役目を終わった。おつかれ
555: 2020/08/07(金) 17:31:34.54
スーならこれっしょ
https://i.imgur.com/SIyrQsi.jpg
https://i.imgur.com/SIyrQsi.jpg
556: 2020/08/07(金) 19:00:48.07
ドラクエ10の押し係みたいな状況?
557: 2020/08/07(金) 20:35:22.52
スーのボェェ!をゲーム見てた娘が笑って真似してた
558: 2020/08/07(金) 20:51:28.73
2はやってないが1も3もこう言うゲームで神様側が人間の心の強さとかを全面的に信用してるって割と珍しくない?
559: 2020/08/07(金) 20:51:49.05
こう言うゲーム
ではなく
こう言うストーリー
ではなく
こう言うストーリー
560: 2020/08/07(金) 23:53:25.66
1やったばかりだけどそんな話だったか?
悪の心が反映されたガイアを善の心を持ったジャスティンが精霊に認められて打ち倒したってだけじゃねえの
悪の心が反映されたガイアを善の心を持ったジャスティンが精霊に認められて打ち倒したってだけじゃねえの
561: 2020/08/08(土) 04:39:39.97
最終的にはジャスティンが、精霊とか光翼人とかガイアとかの歴史を全て断ち切って、人々が普通に暮らせる世界に戻すという話じゃなかった?
人の欲望がガイアを生んで光翼人が命と引き換えにガイアをやっつける。この繰り返される歴史をジャスティンが終わらせた。
人の欲望がガイアを生んで光翼人が命と引き換えにガイアをやっつける。この繰り返される歴史をジャスティンが終わらせた。
562: 2020/08/08(土) 10:41:40.46
精霊が何考えてるかよくわからんから全面的に信頼してたかどうかもわからんな
信頼の証をあんなふうに悪用された割に精霊側が人間に何か仕掛けてくるでもなし
信頼の証をあんなふうに悪用された割に精霊側が人間に何か仕掛けてくるでもなし
563: 2020/08/10(月) 08:15:09.01
人魚の海を越えるまではただ少年たちが冒険するだけの単純なストーリーだったが
東エレンシア大陸に到着してガイアが出てきてからは状況が一変するな
ストーリーもそこからかなり重いものになってくる
東エレンシア大陸に到着してガイアが出てきてからは状況が一変するな
ストーリーもそこからかなり重いものになってくる
564: 2020/08/10(月) 11:44:10.51
敵とエンカした瞬間リセットして再開すると謎エンカ発生するバグって既出?
565: 2020/08/10(月) 15:11:51.38
今やってみるとガイア復活したのミューレンがポンコツなせいやな
軍を掌握できて光翼人も味方なんだからバールの阻止でも討伐でもできただろ
軍を掌握できて光翼人も味方なんだからバールの阻止でも討伐でもできただろ
566: 2020/08/10(月) 18:31:40.17
まあジルパで兵隊下敷きにした時点で謀反起こすべきだった
けど返り討ちだろな
けど返り討ちだろな
567: 2020/08/11(火) 16:27:08.28
EDの主人公らをそっちのけでリーンとイチャイチャは笑う
568: 2020/08/11(火) 17:43:55.46
まあツインタワーでジャスティンの精霊石返さずに
海の底にでも沈めときゃガイア復活は確実に防げたな
あんだけ若本急かしてるって事はガイアが蓄積してるエンジュールの知識でも
精霊石の感知は不可能って事だから
生物がおいそれと近づけん場所に捨ててしまえばそれで終わり
海の底にでも沈めときゃガイア復活は確実に防げたな
あんだけ若本急かしてるって事はガイアが蓄積してるエンジュールの知識でも
精霊石の感知は不可能って事だから
生物がおいそれと近づけん場所に捨ててしまえばそれで終わり
569: 2020/08/11(火) 18:25:38.10
神話でガイアが危険なのわかってて
なんの対策もせずにのうのうと精霊石回収してただろミューレンさん
バールの留守中に精霊石奪ってパームに帰っちゃう、どのタイミングでもなんとでもやりようがある
なんの対策もせずにのうのうと精霊石回収してただろミューレンさん
バールの留守中に精霊石奪ってパームに帰っちゃう、どのタイミングでもなんとでもやりようがある
570: 2020/08/11(火) 20:34:44.26
ここで根本的な疑問が生じます。
何故ミューレンは、ガーライル軍の大佐になることができたのでしょうか?
何故ミューレンは、ガーライル軍の大佐になることができたのでしょうか?
571: 2020/08/11(火) 20:54:59.82
そもそも軍はなんのためにいるの
572: 2020/08/11(火) 22:30:24.47
なんか財団がどうとかの資金源でなんたらかんたらだったような
パームでそんな話聞いた気がする
パームでそんな話聞いた気がする
573: 2020/08/12(水) 06:32:33.62
軍は私設だしガイアは平和利用すると思ってたから協力してたってだけだろう
とりまデジミュはやった方がよい
とりまデジミュはやった方がよい
574: 2020/08/12(水) 12:33:39.11
そのためにまずどっちも入ったセガサターンミニをだな
576: 2020/08/13(木) 01:32:21.47
何かの奇跡でデジミュが復活してもどうせバグってると確信している
577: 2020/08/13(木) 08:36:11.98
つーかリメイクしたら追加要素ぐらいあるだろうがよい・・
なんでHDリマにはないのよ・・・
バグだけ追加されたからセーフってか?
なんでHDリマにはないのよ・・・
バグだけ追加されたからセーフってか?
578: 2020/08/13(木) 08:51:24.50
気持ちがわかるがリマスターという言葉をもう少し理解した方がいい
映画でも音楽でもリマスターで内容変わってたらブッ飛ぶだろ
予算の無い中で開発と全く関係ない会社が現環境でプレイできるように調整しただけなんだから
古いゲーム機引っ張り出さなくても遊べる選択肢が増えたことを素直に喜べ
2の方はそもそも遊べないという話なら知らん
映画でも音楽でもリマスターで内容変わってたらブッ飛ぶだろ
予算の無い中で開発と全く関係ない会社が現環境でプレイできるように調整しただけなんだから
古いゲーム機引っ張り出さなくても遊べる選択肢が増えたことを素直に喜べ
2の方はそもそも遊べないという話なら知らん
579: 2020/08/13(木) 15:14:51.27
リマスターは忠実な再現でいいんだよ
クソなバグは直して有用なバグは残してたらなお良い
バグが増えちゃね
クソなバグは直して有用なバグは残してたらなお良い
バグが増えちゃね
580: 2020/08/15(土) 13:39:55.59
そういやユグドラシル計画って言葉、サルト遺跡以降出てきてないんじゃないだろうか
世界樹の名に基づいた計画って具体的にどんなもんだったんだろ
世界樹の名に基づいた計画って具体的にどんなもんだったんだろ
581: 2020/08/15(土) 15:32:54.98
>>580
ミューレンがバールにクーデターを起こした時に言っている
ミューレンがバールにクーデターを起こした時に言っている
583: 2020/08/15(土) 22:51:31.40
>>582
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
584: 2020/08/17(月) 07:55:02.95
ミューレンて新ビックリマンのベリーオズに
似てるな
似てるな
585: 2020/08/17(月) 10:13:21.18
ちっちゃな雪使いシュガーにでてくるミューレンブルクにも名前が似てるよな
586: 2020/08/17(月) 15:42:29.26
ラストあたりで
バール将軍がガイアと共鳴してアタマがイカれてしまったから、このオッサン何がしたかったんだ?
って感じで終わった気がする
ユグドラ計画というか、将軍のアタマがイカれただけ
バール将軍がガイアと共鳴してアタマがイカれてしまったから、このオッサン何がしたかったんだ?
って感じで終わった気がする
ユグドラ計画というか、将軍のアタマがイカれただけ
588: 2020/08/20(木) 18:51:54.09
破邪の刀は「0.5%らしい」という情報しか見当たらんかった
591: 2020/08/21(金) 12:44:58.54
>>588
このニコ動の動画の主コメントだね↓
【プレイ動画兼無編集】 心を通い合わせる物語 Part.2
動画内でも8分6分からのガーゴイル2匹での戦闘で
1匹が運良く破邪の刀を落としてる様子が見られる、確率は正しいのかは不明だけど
このニコ動の動画の主コメントだね↓
【プレイ動画兼無編集】 心を通い合わせる物語 Part.2
動画内でも8分6分からのガーゴイル2匹での戦闘で
1匹が運良く破邪の刀を落としてる様子が見られる、確率は正しいのかは不明だけど
589: 2020/08/21(金) 09:55:21.78
マニアックすぎる
590: 2020/08/21(金) 11:53:31.57
0.5%って俺の今やってるソシャゲのレア排出率よりか低いやん・・・
592: 2020/08/21(金) 14:25:14.90
またマニアックなやつが現れた
エクストリームも入ってたら更にマニアックなことになってたかもな
エクストリームも入ってたら更にマニアックなことになってたかもな
593: 2020/08/21(金) 21:53:29.73
魔導の塔にリエーテと行く奴はニワカ
これ豆な
これ豆な
594: 2020/08/22(土) 00:10:43.59
ガイアちゃんと接戦を演じるために魔導の塔には近寄らないのが通やし
595: 2020/08/22(土) 01:29:42.63
エクストラステージの装備は取っても使わないのがプロ
596: 2020/08/22(土) 16:25:16.57
ミルダ連れて宝だけ回収しに行ったら間違えて正解ルートに落ちて
そのままクリアしちゃうの何度かやらかした
そのままクリアしちゃうの何度かやらかした
597: 2020/08/23(日) 13:13:09.01
ガンボかガドインの村で攻撃力2,3くらいあがるアイテム買い込めば三連コンボミルダでゴリ押しできる
598: 2020/08/23(日) 19:40:11.21
1のスチーム版欲しいなと思ったが
顔グラバグあるのキツいですね
顔グラバグあるのキツいですね
599: 2020/08/23(日) 21:41:48.80
初見だとやだけど分かってやってるなら別にいいんじゃねと思う
600: 2020/08/23(日) 22:23:04.22
マップごとに使う顔グラ画像をまとめてあるんだけど
グランドールで使う画像の設定がおかしいんよね
バグるのはグランドールのサキミオナナとの会話と軍のキャンプでミューレンとの会話の2箇所でそんな重要シーンではないところが救いだね
グランドールで使う画像の設定がおかしいんよね
バグるのはグランドールのサキミオナナとの会話と軍のキャンプでミューレンとの会話の2箇所でそんな重要シーンではないところが救いだね
601: 2020/08/23(日) 22:25:09.72
よりによってバールのグラになるのは致命的過ぎる
602: 2020/08/23(日) 22:28:52.90
フィーナも思わず自分でツッコんじゃうよね
https://i.imgur.com/Ei53pBq.jpg
https://i.imgur.com/Ei53pBq.jpg
603: 2020/08/23(日) 22:56:33.50
乙女なバール将軍
604: 2020/08/24(月) 05:31:52.28
至近距離の敵にミルダキックやると凄いことになる
605: 2020/08/24(月) 17:28:08.76
オレのフィーナから離れろ!の場面で
バールとフィーナの顔が入れ替わりでもしてたらもう色々ヤバかったな
バールとフィーナの顔が入れ替わりでもしてたらもう色々ヤバかったな
606: 2020/08/24(月) 23:01:30.86
凄い悩んだけど悩んでる暇あったら遊べよと思ったので
1のスチーム版を買った
スーが居なくなるって事だけしか覚えてないから
楽しみだけど顔入れ替わりが怖いなー
1のスチーム版を買った
スーが居なくなるって事だけしか覚えてないから
楽しみだけど顔入れ替わりが怖いなー
607: 2020/08/25(火) 17:44:47.58
2のバルマー部位戦の曲がカッコよくて好き
609: 2020/08/25(火) 23:02:21.97
エミュレータでアプコンした感じとは聞いてだけど
マジでその通りだった
マジでその通りだった
610: 2020/08/26(水) 06:11:08.19
エミュ以下だから困る
611: 2020/08/26(水) 07:23:25.77
さすがにそれはない
バグは酷いが
バグは酷いが
612: 2020/08/27(木) 02:18:42.67
1はまだ我慢すればいいが2がどうしようもない
613: 2020/08/28(金) 10:06:13.43
オクトパストラベラーみたいなグラフィックのリマスターを見てみたかった
617: 2020/08/28(金) 15:08:09.49
>>613
それはリマスターではなくリメイク
アニメチックなのが売りなのに演出面が大幅に劣化するし
そもそもドット世代のゲームじゃないのにドット化する理由もない
本当にグランディアが好きで言ってるんかそれ
それはリマスターではなくリメイク
アニメチックなのが売りなのに演出面が大幅に劣化するし
そもそもドット世代のゲームじゃないのにドット化する理由もない
本当にグランディアが好きで言ってるんかそれ
616: 2020/08/28(金) 15:07:18.06
マニアが集まってきた
618: 2020/08/28(金) 15:11:56.63
キャラクターはドットでしょ
619: 2020/08/28(金) 15:27:29.96
そうだけど、そういうことを言いたいんじゃない
リマスターでドットじゃなくなっても何とも思わない程度のドット要素でしかない
リマスターでドットじゃなくなっても何とも思わない程度のドット要素でしかない
620: 2020/08/28(金) 15:53:22.08
3Dの背景+ドット絵キャラの表現として進化を感じたから、グランディアならどうなるだろうって思っただけだよ
HDコレクションにそこまで要求するわけじゃないが、多少は解像度以外の進化を見たかった
光や水の表現とかね
HDコレクションにそこまで要求するわけじゃないが、多少は解像度以外の進化を見たかった
光や水の表現とかね
621: 2020/08/28(金) 20:09:13.00
低予算の出来損ないエミュでバグすら修正するつもりない売り逃げ企画なのに
夢見すぎでは?
夢見すぎでは?
624: 2020/08/28(金) 22:36:51.04
>>621
エミュレータならフォント変わったりしないんじゃないかな…
エミュレータならフォント変わったりしないんじゃないかな…
622: 2020/08/28(金) 22:21:12.22
俺はただただまともなリマスターを出して欲しかったんだ
それが高望みだったのを思い知る
それが高望みだったのを思い知る
623: 2020/08/28(金) 22:33:16.61
バグは許せるけど「おしまい」のフォント変わってたのが許せん
626: 2020/08/29(土) 00:33:13.52
>>623
おしまいは画像化されてるからユーザが手作業で直せると思うよ
PS版のキャプチャ画像転がってるかな
おしまいは画像化されてるからユーザが手作業で直せると思うよ
PS版のキャプチャ画像転がってるかな
627: 2020/08/29(土) 00:36:14.20
>>626
ここ家ゲー板だからswitchがメインやったな
すまんPC版の話や
まあ、つまり開発側がやる気出せばすぐ直せるはず
ここ家ゲー板だからswitchがメインやったな
すまんPC版の話や
まあ、つまり開発側がやる気出せばすぐ直せるはず
625: 2020/08/28(金) 22:57:22.94
聖剣3みたいな原作重視タイプのリメイクでて欲しかったなーでもほぼ赤字だろうし作るわけないしね
オフゲ作ってる暇あったらソシャゲのネタ考えた方がいいし
オフゲ作ってる暇あったらソシャゲのネタ考えた方がいいし
628: 2020/08/29(土) 00:43:42.10
なんか凄い目にくる
昔のゲームはブラウン管に限るな液晶だと辛い
昔のゲームはブラウン管に限るな液晶だと辛い
629: 2020/08/29(土) 00:53:50.81
戦闘シーンでカメラが揺れまくるのは何かの不具合ではないかと最初疑ったな、すぐ慣れたけど
630: 2020/08/29(土) 17:08:41.94
リリィカーチャンの乳揉みたい
631: 2020/08/29(土) 17:47:10.19
ジャスティンパパに一目惚れってのが良いね
一気に海賊止めて嫁ぐとか行動力ありすぎるところが好感持てる
美人だしね
お盆でゴンを久しぶりにやりたいんだけどなぁ
steamで出してくれないだろうか
グランディアとかLUNARのゲームを出すとしたら出す権利を買うだけでいくらかかるんだ?
一気に海賊止めて嫁ぐとか行動力ありすぎるところが好感持てる
美人だしね
お盆でゴンを久しぶりにやりたいんだけどなぁ
steamで出してくれないだろうか
グランディアとかLUNARのゲームを出すとしたら出す権利を買うだけでいくらかかるんだ?
632: 2020/08/30(日) 14:06:22.34
描画距離やカメラの自由度くらいはもう少しリマスターで改善できなかったかな
サターンでは性能ギリギリを攻めつつ破綻させないようにした結果がこの角度なんだろうけど
サターンでは性能ギリギリを攻めつつ破綻させないようにした結果がこの角度なんだろうけど
633: 2020/08/30(日) 22:40:58.71
ガンホーにそんな開発力があるわけないじゃん…
641: 2020/08/31(月) 18:09:22.23
>>633
ガンホーは外注しただけだよ
ガンホーは外注しただけだよ
634: 2020/08/31(月) 06:14:24.58
そういや最近3Dとかカメラを意識した演出が少なくてクソとかって批判してたやつがいたな
この世代のゲームでグランディアより活用して作ってるゲームなんか無いけどな
まあ物を知らないんだろうな
この世代のゲームでグランディアより活用して作ってるゲームなんか無いけどな
まあ物を知らないんだろうな
638: 2020/08/31(月) 09:14:40.75
>>634
グランディアは当時なんでもNo.1だったおじさん懲りないな
キャラが2Dのゲームにしてはイベントでカメラが回るのは確かだが
そもそもキャラが3DのFFやクロノクロスみたいなのと比べたら全然だと言われてもおかしくないし
グランディアは当時なんでもNo.1だったおじさん懲りないな
キャラが2Dのゲームにしてはイベントでカメラが回るのは確かだが
そもそもキャラが3DのFFやクロノクロスみたいなのと比べたら全然だと言われてもおかしくないし
639: 2020/08/31(月) 11:52:01.22
>>638
ほぼ同時期のゼノギアスが同様の手法だったしな
ほぼ同時期のゼノギアスが同様の手法だったしな
635: 2020/08/31(月) 06:14:46.14
ゲームつかRPGか
636: 2020/08/31(月) 07:31:15.93
https://b.imgef.com/hWGnMbL.jpg
世界の果てを、見せてあげよう
世界の果てを、見せてあげよう
637: 2020/08/31(月) 07:43:38.71
ウテナは処女!
そう信じてました
あーあアーチャーみたいなやつとセックスしてやんのな
泣けるぜ
しかもヤリチン野郎かよ・・・
はぁ~あ
どっぷりしらけるどっちらけだよ
処女厨じゃないけどさすがにショックだわ
ショックすぎて泣いた
壁を何度も何度も殴ってしまった
そのおかげで隣人がウルセーw
怒鳴り込んできたらウテナガ処女じゃなかったんで仕方ないっすって言うわ
まさか処女だって信じてたウテナがヤリチンとセックスするなんてな
ガッデムすぎるわ
俺の無限月読が使えたらなんとかなったのにな
さすがに2次元の世界にゃ無理だった
あー最悪
まさかウテナがなー・・・
アンジーがヤリチンとヤリマクリってほうが俺的には納得できたし救われたんだけどな
よりにもよってウテナゲットかよ
かー泣ける
アンジーとやれよ、馬鹿
そう信じてました
あーあアーチャーみたいなやつとセックスしてやんのな
泣けるぜ
しかもヤリチン野郎かよ・・・
はぁ~あ
どっぷりしらけるどっちらけだよ
処女厨じゃないけどさすがにショックだわ
ショックすぎて泣いた
壁を何度も何度も殴ってしまった
そのおかげで隣人がウルセーw
怒鳴り込んできたらウテナガ処女じゃなかったんで仕方ないっすって言うわ
まさか処女だって信じてたウテナがヤリチンとセックスするなんてな
ガッデムすぎるわ
俺の無限月読が使えたらなんとかなったのにな
さすがに2次元の世界にゃ無理だった
あー最悪
まさかウテナがなー・・・
アンジーがヤリチンとヤリマクリってほうが俺的には納得できたし救われたんだけどな
よりにもよってウテナゲットかよ
かー泣ける
アンジーとやれよ、馬鹿
640: 2020/08/31(月) 17:20:51.32
中々ps4版出ないからもう買っちゃおうかなぁ
642: 2020/08/31(月) 18:23:34.63
ゼノギアス、グランディア1もマップ移動は最悪レベルだな
グラ1はダンジョンでは中間地点のみじゃなくていつでも全体のマップが見れたらまだマシだった
グラ1はダンジョンでは中間地点のみじゃなくていつでも全体のマップが見れたらまだマシだった
643: 2020/08/31(月) 19:18:08.08
キャラが3Dって全然話が違うしクロス知らんけどFFはカメラ全然活用できてないやん
647: 2020/09/01(火) 13:32:41.86
>>643
PS世代のFFは2Dマップで3Dキャラを動かす時代だからそもそも土俵が違うぞ
当時のスクウェアゲーならゼノギアス
カメラの演出面って意味ならグランディアが勝ってるとは言えんわ
ストーリー面は方向性が全く違うから比較できないし、当時両方ガチハマリしたけどね
PS世代のFFは2Dマップで3Dキャラを動かす時代だからそもそも土俵が違うぞ
当時のスクウェアゲーならゼノギアス
カメラの演出面って意味ならグランディアが勝ってるとは言えんわ
ストーリー面は方向性が全く違うから比較できないし、当時両方ガチハマリしたけどね
644: 2020/09/01(火) 03:44:16.74
セガサターンミニを待て
645: 2020/09/01(火) 07:10:41.87
てやんでぇ!
646: 2020/09/01(火) 07:19:27.98
キャッ党忍伝てやんでえ!
648: 2020/09/01(火) 13:52:34.11
リーンとフィーナの両親の話は劇中一切出てこないな
どういう経緯で二人は孤児になったんだろうか?
どういう経緯で二人は孤児になったんだろうか?
651: 2020/09/03(木) 07:58:06.32
>>648
RPGて今も昔も伏線が全てスッキリして終わるゲームはほとんどないよね
必ず何かしらの違和感を抱えたまま終わる
RPGて今も昔も伏線が全てスッキリして終わるゲームはほとんどないよね
必ず何かしらの違和感を抱えたまま終わる
655: 2020/09/04(金) 02:15:19.36
すまんが、>>648のような例を手が回っていないとは欠片も思わないので同意できない
そのレベルで不備だとか言っていたらラピュタとか見たら発狂するんじゃないかとしか思えないので
そのレベルで不備だとか言っていたらラピュタとか見たら発狂するんじゃないかとしか思えないので
652: 2020/09/03(木) 11:17:00.88
別に1から10まで全て説明する事が最善てわけじゃねーからな。
653: 2020/09/04(金) 00:52:39.63
そもそもそういうのはRPGに限らないしな
654: 2020/09/04(金) 01:46:42.18
ストーリーを通して謎が残るということもないし必要なことは説明されてはいるが
やってて割りと浮かびやすい疑問にたいしての設定がスカスカなところも事実
RPGという細かく調査ができる媒体で村人のテキスト量も多い作品なのに
そういうところに手が回ってないのは作り込みに欠けると意見があっても真っ当じゃないか
やってて割りと浮かびやすい疑問にたいしての設定がスカスカなところも事実
RPGという細かく調査ができる媒体で村人のテキスト量も多い作品なのに
そういうところに手が回ってないのは作り込みに欠けると意見があっても真っ当じゃないか
656: 2020/09/04(金) 10:31:01.50
steam版修正きたけど治ったんか?
657: 2020/09/04(金) 11:10:25.97
Fix to Character portrait in menu after battle with Baal
Fix to correct Character portraits in Grandeur during scenes
確認してないけど修正来てるな
Fix to correct Character portraits in Grandeur during scenes
確認してないけど修正来てるな
658: 2020/09/04(金) 11:12:22.35
2が突然終了するのは変わらず
659: 2020/09/04(金) 12:02:50.07
逆転裁判なんか成歩堂の背景なんか何もと言っていいくらい分からないぞw
多数が疑問視するようなもんじゃなけりゃ別にいいよ
多数が疑問視するようなもんじゃなけりゃ別にいいよ
660: 2020/09/04(金) 12:20:09.94
666: 2020/09/04(金) 18:54:50.61
>>660
どうやらプレイ再開する時が来たようだな
どうやらプレイ再開する時が来たようだな
661: 2020/09/04(金) 13:04:18.51
デルタアタック直った?
662: 2020/09/04(金) 13:34:16.84
2頻繁に落ちるんだがSwitch壊れないか怖い
663: 2020/09/04(金) 17:35:17.46
マジでプレイに支障が出る2の不具合は手付かずかよ
664: 2020/09/04(金) 18:06:49.64
いつ2プレイできるんだ?というかお金返して!
665: 2020/09/04(金) 18:33:08.27
2は何が悪さしてるんだ
処理が重過ぎてエラーが多発するのか?
処理が重過ぎてエラーが多発するのか?
667: 2020/09/04(金) 21:27:49.17
顔バグよりおしまいが直って良かったね
バグは認識できるからいいけどおしまいは分からないまま終わってしまったら本当にもったいない
バグは認識できるからいいけどおしまいは分からないまま終わってしまったら本当にもったいない
668: 2020/09/04(金) 22:35:31.34
ラスボス前のセーブがあるからまたやってみよ
669: 2020/09/04(金) 23:16:17.85
何本ぐらい売れたんだろうか
儲かってるといいなぁ
儲かってるといいなぁ
670: 2020/09/05(土) 07:03:33.66
小学校高学年に義務としてやらせたい
671: 2020/09/06(日) 04:35:31.25
2って5年前に出たPC版が元のはずだけど
当時からバグまみれだったのかな
当時からバグまみれだったのかな
672: 2020/09/06(日) 20:56:30.31
修正がきたのは1の修正でsteamだけ?その内スイッチにもくるかな
まあ2だけは序盤の洞窟のミノタウロスぽいボス戦でエラーで落ちてそのまま放置中だから早くなんとかしてくれ
まあ2だけは序盤の洞窟のミノタウロスぽいボス戦でエラーで落ちてそのまま放置中だから早くなんとかしてくれ
673: 2020/09/07(月) 00:30:38.53
スイッチも同時にきてるよ
つーか時の門の習得レベル別物じゃねえか
そりゃ戦闘中じゃ変なタイミングで習得になるわ
つーか時の門の習得レベル別物じゃねえか
そりゃ戦闘中じゃ変なタイミングで習得になるわ
675: 2020/09/08(火) 17:48:50.69
IPバーの「待機」が「WAIT」に戻ってたはず
あとコンフィグの誤字も直ってたと思ったが、
1の方の「ぶきすきる」「まほうすきる」はそのままなのが
>>673
Disc1だと内部的に習得レベル99じゃないし、元々のデータに戻しただけだと思うよあれ
SS時代に突貫で変えた数字をそのまま戻しただけだから挙動がおかしいのかもしれない
あとコンフィグの誤字も直ってたと思ったが、
1の方の「ぶきすきる」「まほうすきる」はそのままなのが
>>673
Disc1だと内部的に習得レベル99じゃないし、元々のデータに戻しただけだと思うよあれ
SS時代に突貫で変えた数字をそのまま戻しただけだから挙動がおかしいのかもしれない
674: 2020/09/07(月) 03:20:15.06
steamしかしらんけど2の修正もきていた
そして落ちたよ
何を修正したのだろうね
そして落ちたよ
何を修正したのだろうね
676: 2020/09/09(水) 00:55:10.66
今更ですがデジタルミュージアムのミニゲーム 頑張ってます。
残すはホームラン?とリーンに蛙
リーンに蛙?は 全く分かりません。
何か得点の出やすい方法とかあるんでしょうか?
目標24000なのに今のところ17000が最高です
残すはホームラン?とリーンに蛙
リーンに蛙?は 全く分かりません。
何か得点の出やすい方法とかあるんでしょうか?
目標24000なのに今のところ17000が最高です
677: 2020/09/09(水) 01:44:18.02
スイッチ版のグランディア2、アギールってとこクリアした段階で2回エラー落ちとかちょっと多くないか
戦闘開始時と街から出たタイミングで落ちたから戦闘と移動の度にビクビクしてしまう
戦闘開始時と街から出たタイミングで落ちたから戦闘と移動の度にビクビクしてしまう
678: 2020/09/09(水) 01:48:35.94
エラー落ちの度にカメラ回転の設定がリセットされるのも地味にしんどい
679: 2020/09/09(水) 05:40:42.58
フィーナエロくて可愛いよね
姉妹ともフィギュア化してほしい
姉妹ともフィギュア化してほしい
680: 2020/09/09(水) 05:56:25.05
通はスー
681: 2020/09/09(水) 08:39:29.82
あえてリエーテ
682: 2020/09/09(水) 22:20:52.56
かえるはいや@リーン
マジでとけん
むりげーちゃうか?
お盆でゴンすら解いたわいが~
マジでとけん
むりげーちゃうか?
お盆でゴンすら解いたわいが~
683: 2020/09/10(木) 15:57:28.18
ヒントはこれを参考に。
http://www.geocities.jp/pixy_e4/bbs/07/18.html
なぜmediumなのかというとヒントの通り画面下が長い直線になってるんだよね。
そこにリーンを追い込んでカエルを投げてやると一気に2000点ぐらい貰える。
カエル投げはリーンを追う距離が長い程高得点になるみたい。
だからmediumならeasyと違って比較的簡単に24000点越えられる。
つーかあれは池に追い込むのが楽なだけで全然easyじゃねー…。
ただ良い事ばかりじゃない。
池に落とさないと点数が記録されないんだけど直線が短くて追い込みづらくなってる。
あと光翼人の力を開放するキラキラが2ヶ所同時に出てきて結構邪魔してきたり、
リーンがなかなか下に行ってくれないので上手く誘導する必要もある。
まあちょっとやればすぐに慣れるよ。
easyと違って追い込む場所が決まっているし。
リーンの誘導と池に落とすのさえ上手くいけばそんなに時間かからないと思う。
ご褒美は秘密。クリアできたらググってみなよ。
発売からもう何年も経っているのに本当に引っかからないから。
http://www.geocities.jp/pixy_e4/bbs/07/18.html
なぜmediumなのかというとヒントの通り画面下が長い直線になってるんだよね。
そこにリーンを追い込んでカエルを投げてやると一気に2000点ぐらい貰える。
カエル投げはリーンを追う距離が長い程高得点になるみたい。
だからmediumならeasyと違って比較的簡単に24000点越えられる。
つーかあれは池に追い込むのが楽なだけで全然easyじゃねー…。
ただ良い事ばかりじゃない。
池に落とさないと点数が記録されないんだけど直線が短くて追い込みづらくなってる。
あと光翼人の力を開放するキラキラが2ヶ所同時に出てきて結構邪魔してきたり、
リーンがなかなか下に行ってくれないので上手く誘導する必要もある。
まあちょっとやればすぐに慣れるよ。
easyと違って追い込む場所が決まっているし。
リーンの誘導と池に落とすのさえ上手くいけばそんなに時間かからないと思う。
ご褒美は秘密。クリアできたらググってみなよ。
発売からもう何年も経っているのに本当に引っかからないから。
684: 2020/09/10(木) 16:59:02.08
昔書いたメモがありました。
リーンのカエルはいやっ! MEDIUM攻略法
■ ■ ■
■ ■■ ■ ■ ■
■■■ 池 ■■ ■■ △:カエル
■ ■ ■ ■ D△C■ リ:リーン
■ ■■■△■△■■△■■ ■ ジ:ジャスティン
■A ジ リ E B■
■■■■■■■■■■■■■■■
1:上の様にカエルを置いてリーンを一番下に追い込みます。
2:リーンはB、Cと逃げますが行き止まりなので、Aに戻ってきます。
Aでリーンが戻ってくるのを待ち、隣に来たらリーンに向かってカエルを
投げます。うまく投げると1800点以上もらえます。
3:カエルを投げたら、リーンはB、Cと逃げます。ジャスティンはカエ
ルを追ってBに行き、すぐにカエルを拾ってAに戻ります。
あとは2と3を繰り返します。
Cの近くに変身ポイントが出たときはBに行かずにDに行ってリーンが上
の方に逃げないようCの隣にカエルを置いてEに行きます。Cから来たリ
ーンがEのジャスティンを見てB、Cに行って戻ってくる間に残る3匹の
カエルを置いて2の状態にできます。カエルを置いているときにリーンが
戻ってきたら壁になって追い返しましょう。
1回追い込むと変身するかワープして逃げるまでの間に8000点は稼げ
ます。
HARDでも同じ様にして高得点を狙えます。
リーンのカエルはいやっ! MEDIUM攻略法
■ ■ ■
■ ■■ ■ ■ ■
■■■ 池 ■■ ■■ △:カエル
■ ■ ■ ■ D△C■ リ:リーン
■ ■■■△■△■■△■■ ■ ジ:ジャスティン
■A ジ リ E B■
■■■■■■■■■■■■■■■
1:上の様にカエルを置いてリーンを一番下に追い込みます。
2:リーンはB、Cと逃げますが行き止まりなので、Aに戻ってきます。
Aでリーンが戻ってくるのを待ち、隣に来たらリーンに向かってカエルを
投げます。うまく投げると1800点以上もらえます。
3:カエルを投げたら、リーンはB、Cと逃げます。ジャスティンはカエ
ルを追ってBに行き、すぐにカエルを拾ってAに戻ります。
あとは2と3を繰り返します。
Cの近くに変身ポイントが出たときはBに行かずにDに行ってリーンが上
の方に逃げないようCの隣にカエルを置いてEに行きます。Cから来たリ
ーンがEのジャスティンを見てB、Cに行って戻ってくる間に残る3匹の
カエルを置いて2の状態にできます。カエルを置いているときにリーンが
戻ってきたら壁になって追い返しましょう。
1回追い込むと変身するかワープして逃げるまでの間に8000点は稼げ
ます。
HARDでも同じ様にして高得点を狙えます。
685: 2020/09/10(木) 22:26:37.51
ためになる
686: 2020/09/11(金) 08:52:28.77
一番イライラしながらやったのはラップのホームランのやつだな
慣れたらどの玉が飛んでくるってのはわかるんだけど
単純作業の繰り返しで脳がバグることがあるからそこでミスったりする
まぁ3回ぐらいまでOKだったけど、何回コントローラーを投げつけたか
慣れたらどの玉が飛んでくるってのはわかるんだけど
単純作業の繰り返しで脳がバグることがあるからそこでミスったりする
まぁ3回ぐらいまでOKだったけど、何回コントローラーを投げつけたか
687: 2020/09/11(金) 17:02:37.18
↑結局、ラップは解いて景品ゲットしましたか?
688: 2020/09/12(土) 12:48:24.96
>>687
取りましたよ
全コンプしました
カエル倒してLV99にもしました
取りましたよ
全コンプしました
カエル倒してLV99にもしました
695: 2020/09/14(月) 19:59:07.72
>>688
おおすごい!
ホームラン競争 なんか苦手なんですよね~
ホームランと早食いだけは解けてないや(早食いは連射パッドが必要レベルって本当なんすかね?)
それとフィーナのパンツの景品って、ホーリー?ティアラでしたっけ???
誰か覚えてる人がいたら教えてください
おおすごい!
ホームラン競争 なんか苦手なんですよね~
ホームランと早食いだけは解けてないや(早食いは連射パッドが必要レベルって本当なんすかね?)
それとフィーナのパンツの景品って、ホーリー?ティアラでしたっけ???
誰か覚えてる人がいたら教えてください
696: 2020/09/14(月) 20:47:36.02
>>695
早食いは連射パッド使わなかったよ
ファミコンロッキーであった夢想打ちで取れた
爪を使ってボタンを滑るように打つ感じ
ホームランは球種が5種類ぐらいあるからそれを覚えるしか無いですね
疲れてくると間違ったりするから適度な休憩がコツって感じ
確かスタートボタンでストップできたような気がする
早食いは連射パッド使わなかったよ
ファミコンロッキーであった夢想打ちで取れた
爪を使ってボタンを滑るように打つ感じ
ホームランは球種が5種類ぐらいあるからそれを覚えるしか無いですね
疲れてくると間違ったりするから適度な休憩がコツって感じ
確かスタートボタンでストップできたような気がする
705: 2020/09/18(金) 13:26:50.39
>>695 ホームランは断念しました
かなり慣れないといけないなと思いました。
かなり慣れないといけないなと思いました。
689: 2020/09/13(日) 00:32:53.34
グランディア1クリア後に放置してた2をやり始めてるが
キャラとストーリーは2の方が好みかもしれん
ただ、大地の狭間でエラー頻発して次のセーブポイントまで辿り着けん
どうにかならんのかこれ
キャラとストーリーは2の方が好みかもしれん
ただ、大地の狭間でエラー頻発して次のセーブポイントまで辿り着けん
どうにかならんのかこれ
690: 2020/09/13(日) 10:37:58.68
steam?整合性チェックでもダメなん?
693: 2020/09/13(日) 22:34:14.36
>>690
スイッチ版、とりあえずモンスター殲滅しながらこまめに開始地点のセーブポイントまで戻ってセーブする、を繰り返すわ
魔法使用時の音声もなんかおかしいし戦闘時のプログラムがなんかバグってそうだな
スイッチ版、とりあえずモンスター殲滅しながらこまめに開始地点のセーブポイントまで戻ってセーブする、を繰り返すわ
魔法使用時の音声もなんかおかしいし戦闘時のプログラムがなんかバグってそうだな
691: 2020/09/13(日) 13:54:48.47
スイッチ版でも2だけ落ちまくるからプログラムの根元にゴミ抱えてると思うよ
692: 2020/09/13(日) 19:34:19.37
仕様があれのグラ3(笑)に耐えれれば、大丈夫(笑)
まずはグラ3(笑)を10周ぐらいしてほしいですね(笑)
まずはグラ3(笑)を10周ぐらいしてほしいですね(笑)
694: 2020/09/14(月) 00:34:32.64
もう2はPS3のアーカイブでやった方がよさそう
697: 2020/09/14(月) 23:15:08.13
↑おお ダンケ~
チャレンジしてみます。
でも一回だけ戦った大食いミルカ強かったっす。
チャレンジしてみます。
でも一回だけ戦った大食いミルカ強かったっす。
698: 2020/09/15(火) 14:06:22.94
2なんてデバックなんて高尚なことまで行かず、通しでプレイすれば製品として問題あるってすぐわかるだろうに
よく出したなこれ
ガンホーはろくなことしねぇな有料デバックかよ
よく出したなこれ
ガンホーはろくなことしねぇな有料デバックかよ
699: 2020/09/15(火) 15:58:45.71
デバッグはバグの修正作業であって、バグを見つけるのはテストプレイ
知らない言葉を無理に使うもんじゃないよ
知らない言葉を無理に使うもんじゃないよ
702: 2020/09/16(水) 09:31:50.72
>>699
マリオクラブはプログラム修正なんてやらないけどデバックとモニターの会社なんだが?
知らない言葉を無理して使うなよw
マリオクラブはプログラム修正なんてやらないけどデバックとモニターの会社なんだが?
知らない言葉を無理して使うなよw
703: 2020/09/16(水) 09:47:16.98
>>702
デバッグ(debug)な
デバッグ(debug)な
721: 2020/09/20(日) 19:19:05.45
>>703
揚げ足しか取れなくなってて草
揚げ足しか取れなくなってて草
700: 2020/09/15(火) 17:57:51.50
2の腕相撲の難易度おかしくね
701: 2020/09/16(水) 07:18:43.55
2は何なの、ちょっとした動作ですぐ100度いって
シャットダウンするポンコツPCみたいだ
シャットダウンするポンコツPCみたいだ
704: 2020/09/16(水) 19:32:19.19
早食い王 グランディア杯 やっと解きました
ラップでジャスティン、フィーナ、スー、そしてラスボス・ミルカを撃破!
手指と手首が砕けるくらい連打しました!
ハイパーオリンピックなみに連打、連打ぁ
ラップでジャスティン、フィーナ、スー、そしてラスボス・ミルカを撃破!
手指と手首が砕けるくらい連打しました!
ハイパーオリンピックなみに連打、連打ぁ
708: 2020/09/18(金) 22:30:36.24
>>706 案外、ウミネコ亭で人気ウェイトレスやってたりなw
710: 2020/09/19(土) 02:56:37.03
>>706
これソースあるん?小説?
これソースあるん?小説?
711: 2020/09/19(土) 09:41:20.15
>>710
悪いがPixiv百科辞典やwikipediaに書かれてるのを見かけただけだから、ソースはわからん
悪いがPixiv百科辞典やwikipediaに書かれてるのを見かけただけだから、ソースはわからん
707: 2020/09/18(金) 22:10:17.06
これを見ると1のリマスターは「Sickhead Games」、
2のリマスターは「Skybox Labs」て所が担当したのか、
もう2の不具合は全部Skyboxてのが悪いな
https://www.rpgsite.net/feature/8611-grandia-hd-collection-meeting-with-gungho-at-e3-2019-and-hands-on-impressions
2のリマスターは「Skybox Labs」て所が担当したのか、
もう2の不具合は全部Skyboxてのが悪いな
https://www.rpgsite.net/feature/8611-grandia-hd-collection-meeting-with-gungho-at-e3-2019-and-hands-on-impressions
709: 2020/09/19(土) 02:12:38.09
そもそも2リマスターは2015年に出したものなのに
5年経っても未だに仕上げられてない時点で終わってる
スイッチ移植という不具合を見直す機会すらあったのに
5年経っても未だに仕上げられてない時点で終わってる
スイッチ移植という不具合を見直す機会すらあったのに
712: 2020/09/19(土) 10:40:54.30
デジタルミュージアムだったか、グランディアのエンディングかなんかでなかったっけ?
遠い昔読んだ記憶がある
遠い昔読んだ記憶がある
713: 2020/09/19(土) 10:57:07.31
ミューレンはなんで表面的なスペック高いだけで大して有能でもない三人娘重用してたんだろうな
リーン一筋だから色香に惑わされたって事は確実にないだろうに
リーン一筋だから色香に惑わされたって事は確実にないだろうに
714: 2020/09/19(土) 14:05:02.36
自分のところに配属されてきた中で接触する機会の多いポジションにいたのが偶々三人娘だっただけで、副官としてリーンがいれば後はどうでも良かったんだろう
大して有能じゃないから飛ばすなどといったことを考えることすらしないぐらいには
大して有能じゃないから飛ばすなどといったことを考えることすらしないぐらいには
715: 2020/09/19(土) 18:24:55.18
これ返金してもらえないの?2落ちまくって話にならない
詐欺だろ
詐欺だろ
716: 2020/09/19(土) 20:42:22.81
スイッチの1、2セットじゃなくて
steamで1だけ買えばよかった・・
steamで1だけ買えばよかった・・
717: 2020/09/19(土) 21:21:29.06
>>713-714
小説版ではその辺の経緯が詳しく書かれている
小説版ではその辺の経緯が詳しく書かれている
718: 2020/09/19(土) 22:36:38.29
そんなに2やばいんか・・・
グランディアは2までって言われてるだけに残念ですね
てか、デジミューとかパラトリとかもsteamで出してくれないかな
久しぶりにラップの野球で発狂したくなった
グランディアは2までって言われてるだけに残念ですね
てか、デジミューとかパラトリとかもsteamで出してくれないかな
久しぶりにラップの野球で発狂したくなった
719: 2020/09/19(土) 22:40:45.36
>>718
エミュでやってるけどサターンパッド無いとかなりしんどいよ。特にお盆でゴン
エミュでやってるけどサターンパッド無いとかなりしんどいよ。特にお盆でゴン
720: 2020/09/19(土) 23:16:43.97
>>719
うげ、そういえばサターンでしたね
箱コンだとキツイかな
うげ、そういえばサターンでしたね
箱コンだとキツイかな
722: 2020/09/22(火) 23:34:40.17
デジミュのフィーナのパンツの景品 何?
エロい人 教えて~
エロい人 教えて~
723: 2020/09/22(火) 23:42:50.31
474222094247報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
724: 2020/09/22(火) 23:48:06.69
044822094804報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
725: 2020/09/22(火) 23:53:22.62
195322095319報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
726: 2020/09/24(木) 01:59:04.61
暇なときにチマチマやってようやくガドインが全魔法習得できたぜ
MP足りなくてデズンは撃てないけど
MP足りなくてデズンは撃てないけど
727: 2020/09/26(土) 01:22:13.10
steam版の2セールだから買おうかと思ったけど
このスレ見ると不具合が多いみたいだな
このスレ見ると不具合が多いみたいだな
728: 2020/09/26(土) 10:59:16.56
>>727
とりあえず買っといたらどうかな?
修正はされる感じだしね
とりあえず買っといたらどうかな?
修正はされる感じだしね
731: 2020/09/26(土) 22:56:10.54
>>728
とりあえず買って見た
3時間程度プレイしたけど今のところ不具合は出てないです
とりあえず買って見た
3時間程度プレイしたけど今のところ不具合は出てないです
729: 2020/09/26(土) 11:01:19.54
2は現状一度もエラー落ちせずにクリアは不可能ってレベルで落ちるから何とも
730: 2020/09/26(土) 13:13:14.15
STEAMの実績見たら1のクリア数13%なのに2は15%クリアしてるじゃん
バグなんてどうってことないぜ!
バグなんてどうってことないぜ!
732: 2020/09/27(日) 06:35:07.20
PC版の2は60fps動作ができるらしいからカクツキが減るかな
エラーはどうしようもないが
エラーはどうしようもないが
740: 2020/09/28(月) 16:55:27.19
>>732
60fpsなのは戦闘時だけだよ
60fpsなのは戦闘時だけだよ
733: 2020/09/27(日) 12:11:40.74
1はクラッシュとは無縁なんだよね?
なんで2だけこんなにも
なんで2だけこんなにも
734: 2020/09/27(日) 12:19:45.38
steam版の2やったけど一度も落ちたりしなかったけどなぁ、環境によるのかな?
735: 2020/09/27(日) 12:48:59.30
PSのエミュはド安定したものがあって簡単だからね
1もサターン版しかなかったらもっと不安定だっただろう
1もサターン版しかなかったらもっと不安定だっただろう
736: 2020/09/27(日) 13:23:24.95
長時間プレイしてると露骨に重くなっていく
たまに派手で重そうな魔法撃ったときやばいくらいガクガクになるし
たまに派手で重そうな魔法撃ったときやばいくらいガクガクになるし
737: 2020/09/27(日) 14:54:18.62
サターン版しかなかったら出してなかったかもね。
738: 2020/09/27(日) 15:54:12.22
2はPCの方の設定いじったら落ちなくなったって書いてる人いたな
739: 2020/09/28(月) 09:39:36.72
10時間程度プレイした頃から落ちる様になったわ
ワールドマップに切り替わる時が本当恐ろしい
ワールドマップに切り替わる時が本当恐ろしい
741: 2020/09/28(月) 23:52:16.26
結局1のHDリマスター版も買ってしまった
思い出補正もあるのだろうけどグランディアは良いゲームだな
思い出補正もあるのだろうけどグランディアは良いゲームだな
742: 2020/09/29(火) 00:11:54.10
戦闘も頻繁に重くなるしここでなんかやらかしたんかな
743: 2020/09/29(火) 04:31:49.25
ボス戦とかの最中で落ちたりすると
真面目にやってられん気分になる
真面目にやってられん気分になる
744: 2020/10/01(木) 00:07:10.54
本当に久々にプレイしたけど
全員がデズンってそれは幾ら何でも酷いわw
当時の自分はどう感じてたとか考えると面白いな
全員がデズンってそれは幾ら何でも酷いわw
当時の自分はどう感じてたとか考えると面白いな
745: 2020/10/01(木) 00:24:12.73
セーブしたばっかりでボスでやられることはあったけど
初めてそうじゃないとこで全滅したのが
魔導の塔のブレインバット?のデズン一発だったなあ
初めてそうじゃないとこで全滅したのが
魔導の塔のブレインバット?のデズン一発だったなあ
746: 2020/10/02(金) 08:59:29.20
メラゾーマではない メラだ!
敵の使うライガやデズンが高出力すぎるw
敵の使うライガやデズンが高出力すぎるw
747: 2020/10/02(金) 23:54:14.14
steam版の2どうにかクリアしたけど本当クラッシュが多かったわ
俺みたいなオッサンには懐かしくて面白いゲームだったけど
とにかくボス戦後にクラッシュする事が多くて純粋に楽しめなかったな
俺みたいなオッサンには懐かしくて面白いゲームだったけど
とにかくボス戦後にクラッシュする事が多くて純粋に楽しめなかったな
748: 2020/10/03(土) 01:02:20.27
スイッチ版でもエラー落ちしまくりなんだからおま環とかそういう問題じゃないから困る
749: 2020/10/03(土) 13:54:40.45
ブレインバットはムーニャが確実に効くので、眠らせてからボコボコにするのが一番
751: 2020/10/03(土) 21:56:50.50
復活の秘石を持ってて かろうじて助かる
752: 2020/10/04(日) 02:36:17.15
Switch版のセールしてくれませんか?
754: 2020/10/04(日) 09:35:00.89
ジャスティン単騎で塔攻略した廃人もいるのかな
755: 2020/10/04(日) 10:59:10.75
楽勝だろ。
カメレオンでスキルあげまくっておけば。
カメレオンでスキルあげまくっておけば。
756: 2020/10/04(日) 11:42:43.91
実績なんだけど、取り返しのつかない要素ってあるかな?
757: 2020/10/04(日) 12:51:43.39
オリジナル版をやったことないからスイッチ版を買おうか迷ってこのスレを見てみたけど
不具合がひどくてまともに楽しめ無さそうなんだな、残念だ
不具合がひどくてまともに楽しめ無さそうなんだな、残念だ
758: 2020/10/04(日) 12:53:12.13
2はおまけだから1はやれよ
759: 2020/10/04(日) 12:58:08.08
ジャスティンはちょい強すぎるよな
軽く500~1000ダメージは出すヤバさ
軽く500~1000ダメージは出すヤバさ
760: 2020/10/04(日) 14:00:12.24
道中拾うパラメータアイテム全部ジャスに突っ込んでサバナ原野で20時間ぐらい竜神剣でドードー狩りすりゃイケんじゃね
ちからとすばやさとSPが正義だろ
ちからとすばやさとSPが正義だろ
761: 2020/10/04(日) 14:47:47.54
そこまでしなくても、スキルの関係でジャスティンはつよいよな。
逆にフィーナは火力が無さすぎる。
逆にフィーナは火力が無さすぎる。
762: 2020/10/04(日) 16:09:03.75
フィーナ 魔法もジャスティンに追いつかれちゃうしな~
鞭は全体攻撃ないしさ
鞭は全体攻撃ないしさ
763: 2020/10/05(月) 00:14:37.39
HDリマスター版2は作り込み甘いよな。頻繁にクラッシュするしムービーは汚いし
764: 2020/10/05(月) 00:32:52.95
終わる世界で999出す時がピーク
765: 2020/10/05(月) 03:02:04.15
終わる世界が999固定ダメージなのがねー。
766: 2020/10/05(月) 11:23:03.15
実績なんだけど、取り返しのつかない要素ってあるかな?
767: 2020/10/05(月) 14:49:59.37
昔から知ってたわけじゃなくてsteamストアで見かけて興味持った思ったんだけど、値段に釣り合う面白さ?セールがそんな頻繁にくる作品じゃないなら買おうかと思う
768: 2020/10/05(月) 15:19:41.02
1だけで十分価値ある
涙脆い奴は三回泣く
期間限定やりこみダンジョンもある
涙脆い奴は三回泣く
期間限定やりこみダンジョンもある
769: 2020/10/05(月) 21:11:34.02
あくまで、昔のゲームだから、
システムは少し不便だと思っておいた方がいい。
システムは少し不便だと思っておいた方がいい。
770: 2020/10/05(月) 23:36:40.77
基本ストーリー進んだら戻れないのは今やると戸惑うかもな
771: 2020/10/06(火) 01:06:34.39
面白すぎて釣り合う訳ないだろ
772: 2020/10/06(火) 01:49:39.27
昔のゲームだから不便を感じるってのは確かにあるよな
今の感覚でプレイするとグランディアだと中ボス倒した後もマップ戻るのが億劫に感じたな
今の感覚でプレイするとグランディアだと中ボス倒した後もマップ戻るのが億劫に感じたな
773: 2020/10/06(火) 07:50:17.95
実績なんだけど、取り返しのつかない要素ってあるかな?
775: 2020/10/06(火) 13:58:06.87
武器防具は初期武器固定
マナエッグ使用禁止
どうよ
マナエッグ使用禁止
どうよ
776: 2020/10/06(火) 15:35:51.65
どうよ(ドヤァ
777: 2020/10/06(火) 17:46:48.29
基本のレベルが上がるからそんなん余裕
ジャスティン単騎の技使用不可でもいけると思う
ジャスティン単騎の技使用不可でもいけると思う
778: 2020/10/06(火) 21:37:34.91
グランディア1の無料体験版を出すとして、一番効果的なのは何処だろうね。
個人的には、パーム出港時の手紙の途中できられたら、気になりすぎ。
※人によってはパーム徘徊中に諦めそうだけど。
個人的には、パーム出港時の手紙の途中できられたら、気になりすぎ。
※人によってはパーム徘徊中に諦めそうだけど。
779: 2020/10/06(火) 21:39:01.78
サターンの体験版はなんか山のダンジョンだったきがする。
780: 2020/10/06(火) 23:20:02.12
味方ではスポット参戦とはいえミルダだけ露骨に弱く感じるんだよなぁ
781: 2020/10/07(水) 07:22:03.77
炭鉱アメみたいので二回くらいドーピングしてアクセでコンボ一回増やして本体の足止め役やらせると強い
782: 2020/10/07(水) 08:09:55.09
実績なんだけど、取り返しのつかない要素ってあるかな?
783: 2020/10/07(水) 19:46:37.75
>>782
プレイヤー
プレイヤー
784: 2020/10/08(木) 00:52:13.82
幽霊船乗り込むとこまで無料でやらせるくらいがベスト
785: 2020/10/08(木) 05:35:56.80
フィーナが時の門覚えるらしいけど
これってサターン版あったっけ?なんか強すぎるからって
カットされた魔法じゃなかったっけ?
これってサターン版あったっけ?なんか強すぎるからって
カットされた魔法じゃなかったっけ?
786: 2020/10/08(木) 06:55:18.97
あったよ
習得が水と風を99だったからあんま習得する奴いなかっただけで
3ターンくらい独りでザ・ワールドできた
習得が水と風を99だったからあんま習得する奴いなかっただけで
3ターンくらい独りでザ・ワールドできた
787: 2020/10/08(木) 12:27:36.42
フィーナのザワールドより、
育て上げたジャスティンの竜神剣のほうがよい。
育て上げたジャスティンの竜神剣のほうがよい。
788: 2020/10/08(木) 13:33:05.84
789: 2020/10/08(木) 22:06:34.65
取り逃しそうな実績は
甲板掃除、マナエッグ18仔、密航者、クララへの手紙、リリィにお小遣いをもらう
これぐらいかな
あとボーナスステージの隠しボスも倒さないとダメだがまぁ行くだろうし大丈夫でしょう
ほかはストーリーを進めてれば全部取れるっすよ
甲板掃除、マナエッグ18仔、密航者、クララへの手紙、リリィにお小遣いをもらう
これぐらいかな
あとボーナスステージの隠しボスも倒さないとダメだがまぁ行くだろうし大丈夫でしょう
ほかはストーリーを進めてれば全部取れるっすよ
790: 2020/10/09(金) 01:05:00.03
密航は黄金で知ってるけどあとの二つは知らんなあ
791: 2020/10/09(金) 14:24:12.73
>>790
クララの手紙は炭鉱アメので
おこづかいは母さんってば今日はとっても美人だねを選択したらもらえるやつです
クララの手紙は炭鉱アメので
おこづかいは母さんってば今日はとっても美人だねを選択したらもらえるやつです
792: 2020/10/09(金) 23:22:41.22
1の魔道の塔ってクリアしないと仕掛けリセットされないのかな
攻略サイト見るとサバナ原野に戻ればいいって書いてあるけど
どうも違う気がする
攻略サイト見るとサバナ原野に戻ればいいって書いてあるけど
どうも違う気がする
793: 2020/10/10(土) 12:25:11.65
SS版時の門については当時の記事をうっすらと覚えてるが、
なんか不具合がどうとか書かれてたが色々濁したような内容だったんだよな
フィーナの低火力じゃチートって程のアドバンテージでもなく、別段不具合があるでもない
むしろLv99目指させたおかげでスキル経験値アイテムで限界突破する
オーバーフローの手抜きがバレやすくなったという
なんか不具合がどうとか書かれてたが色々濁したような内容だったんだよな
フィーナの低火力じゃチートって程のアドバンテージでもなく、別段不具合があるでもない
むしろLv99目指させたおかげでスキル経験値アイテムで限界突破する
オーバーフローの手抜きがバレやすくなったという
794: 2020/10/10(土) 12:58:52.86
縛りプレイはフィーナ1人旅とかできそうだな
その為の時の門だったりして
その為の時の門だったりして
795: 2020/10/10(土) 13:25:45.80
ガドイン、バール、ミューレンとジャスティンの単独戦闘が多いから無理じゃね、フィーナは途中で離脱もするし
796: 2020/10/12(月) 00:17:13.58
1のHDリマスター版クリアしたけど本当に久々のプレイだったけど面白かった
全体マップを右下なりに表示させるとかスペシャルステージはクリア後の特典にすれば
今プレイする人達にも取っ付きやすかったのにな。この辺が勿体ない
全体マップを右下なりに表示させるとかスペシャルステージはクリア後の特典にすれば
今プレイする人達にも取っ付きやすかったのにな。この辺が勿体ない
797: 2020/10/14(水) 18:43:44.83
スーがジャスティンとエッチなことしちゃう画像ください
798: 2020/10/15(木) 11:40:07.85
美人大人スーが、ガンツのものになってしまうという理不尽w
799: 2020/10/15(木) 16:12:21.68
スーて両親いなかったんだね、だから幼いのにあれだけ好き放題に動けた訳か
803: 2020/10/15(木) 23:55:37.87
>>799 誰が養ってるん???
804: 2020/10/16(金) 00:42:24.29
>>803
親戚
親戚
806: 2020/10/16(金) 09:16:40.26
>>804 にゃーへそ~
>>805 先にリエーテに手を出す
>>805 先にリエーテに手を出す
809: 2020/10/17(土) 20:31:16.36
>>806
むしろリーンを寝取りたい
むしろリーンを寝取りたい
800: 2020/10/15(木) 18:59:57.10
サターンでやってるときはギドの盗むを全然使わなかったけど
魔導の塔でパラメーターアップのアイテムめっちゃ盗めるんだな
魔導の塔でパラメーターアップのアイテムめっちゃ盗めるんだな
801: 2020/10/15(木) 22:11:55.60
通はギド一択
802: 2020/10/15(木) 23:33:40.09
正直モゲ盗みはアイテムの収集効率は良くないけど、武器経験値がウマイ
805: 2020/10/16(金) 07:12:42.74
ジャスティンがガバガバのフィーナに飽きてスーにちょっかい出して断りきれずに妊娠
フィーナに申し訳なくてパームをあとにするって薄い本下さい
フィーナに申し訳なくてパームをあとにするって薄い本下さい
807: 2020/10/17(土) 01:07:21.53
アイテムコンプって出来るんだっけ?
持ち物制限がきつかった記憶がある
持ち物制限がきつかった記憶がある
808: 2020/10/17(土) 18:04:58.58
うーんイベントで無くなるの以外はちょろそう
810: 2020/10/17(土) 21:29:17.81
ツインタワーでふたりになった時
もしかしたらこっちとくっつくのかもって思ったよね
もしかしたらこっちとくっつくのかもって思ったよね
811: 2020/10/18(日) 04:22:23.61
髪が濡れた時のリーンはちょっと心が揺れるよなw
812: 2020/10/18(日) 22:14:21.87
1のアイテムコンプってせいぜい石炭アメと復活薬2種に気を付けるくらいか
813: 2020/10/18(日) 22:20:56.18
預かり所って数量制限なかったっけ?
814: 2020/10/18(日) 22:24:59.48
積んでた2をクリアしたけど面白かったわ
ヴァルマーとグラナスの世界観、ダブルヒロインの設定はかなり良かった
全体的に1よりスケールダウンしてるけど世界観とキャラとBGMが平均以上だから兼ね楽しむ事ができた良作でした
ヴァルマーとグラナスの世界観、ダブルヒロインの設定はかなり良かった
全体的に1よりスケールダウンしてるけど世界観とキャラとBGMが平均以上だから兼ね楽しむ事ができた良作でした
815: 2020/10/18(日) 22:37:33.55
1てまだ発見されてないイベントとかありそう気がするけど
そういうのは全然聞かないな
そういうのは全然聞かないな
816: 2020/10/20(火) 00:53:43.50
ピラミッドみたいなもんで もう発掘されつくされてるよ~
817: 2020/10/20(火) 23:07:13.26
セリフの選択肢って気分で選ぶだけなん?
818: 2020/10/20(火) 23:11:17.27
女キャラのシコさだけは2が歴代NO1だな
819: 2020/10/21(水) 01:56:02.83
通はスー一択
820: 2020/10/21(水) 21:38:06.21
応援ガンバを可愛いを見たくて使ってました
821: 2020/10/22(木) 05:39:35.69
リエーテ 独身のまま?
822: 2020/10/22(木) 06:56:37.05
ギャルゲーだったらティオより攻略難易度高いと思うよ
823: 2020/10/22(木) 14:14:36.55
リエーテのスターシンフォニーはカッコよかった
毎回使ってたわ
毎回使ってたわ
824: 2020/10/23(金) 14:44:56.50
ホテル グランヴィア
826: 2020/10/24(土) 14:51:27.63
なんで3とエクスなんちゃらは入ってないのだ?
830: 2020/10/24(土) 20:29:55.34
>>826
3と3(笑)勘違いしてないか?今出ているのは3(笑)だぞ
3と3(笑)勘違いしてないか?今出ているのは3(笑)だぞ
827: 2020/10/24(土) 14:54:52.76
1のリマスターに既にリマスター済みだった2を抱き合わせてお得感を演出しただけだから
828: 2020/10/24(土) 17:23:40.42
同じプレステ2だから、
エミュがそれなりにつくれればとは思うが。
そんなに売れないだろうな。
Xだせ欲しいけどなぁ。
エミュがそれなりにつくれればとは思うが。
そんなに売れないだろうな。
Xだせ欲しいけどなぁ。
829: 2020/10/24(土) 19:28:30.26
どうせならデジタルミュージアム入れて欲しかった。
あれの最後の石版?だっけを見るシーンのBGMがすごい好きだったんだけど
どっかで聞けないもんかね。
あれの最後の石版?だっけを見るシーンのBGMがすごい好きだったんだけど
どっかで聞けないもんかね。
831: 2020/10/24(土) 21:15:36.42
グランディアのテーマのオーケストラverいいなー
https://www.youtube.com/watch?v=J4fUdY1PGhY&app=desktop
https://www.youtube.com/watch?v=J4fUdY1PGhY&app=desktop
837: 2020/10/25(日) 12:53:20.83
>>831
名曲ですね
冒険するんだって希望が湧いてくる曲
名曲ですね
冒険するんだって希望が湧いてくる曲
832: 2020/10/25(日) 00:34:43.65
3のストーリーは端折りすぎていてユーザー置いてきぼりだもんな。EDすらあっさりしすぎだし
でもPS2のRPGの中ではそんなに悪くない出来だとは思う
でもPS2のRPGの中ではそんなに悪くない出来だとは思う
833: 2020/10/25(日) 02:14:14.76
disc1のうちに砂漠の化物でレベル上げとかすると面白いよ
834: 2020/10/25(日) 08:00:09.97
2のハードモードってどれくらいノーマルと差があるの?
835: 2020/10/25(日) 08:27:09.70
一部ボスがちょっと気を付けないといけなくなってる程度で
基本的にはちょっと固くなってる程度にしか感じない
ラスボスも凄い勢いでターン回してくるけど結局嵌るからサンドバッグのままだし
基本的にはちょっと固くなってる程度にしか感じない
ラスボスも凄い勢いでターン回してくるけど結局嵌るからサンドバッグのままだし
836: 2020/10/25(日) 10:26:32.77
1のシナリオをそのままに、システムをXに差し替えた神ゲーは出ないものか…
838: 2020/10/25(日) 19:07:05.56
3のメンバーは1のメンバーに寄せてるんだな
性格以外は
ジャスティン→ユウキ
フィーナ→アルフィナ
ウル→ラップ
リエーテ→ダーナ
性格以外は
ジャスティン→ユウキ
フィーナ→アルフィナ
ウル→ラップ
リエーテ→ダーナ
840: 2020/10/25(日) 19:53:01.78
>>838
ジャスティンは、精霊のスパナ、装備できません。
入手もできないけど、性格以外にも違いありそうですよ
ジャスティンは、精霊のスパナ、装備できません。
入手もできないけど、性格以外にも違いありそうですよ
839: 2020/10/25(日) 19:10:09.63
スーはあああ!?
842: 2020/10/26(月) 09:27:23.22
未亡人が再婚しただけで、駆け落ちしてないし…
844: 2020/10/26(月) 12:51:10.74
ジアステってジャスティンだったの?
846: 2020/10/26(月) 18:20:54.26
たまたま精霊石を拾ったんで、自分が冒険者として才能あるって勘違いしちゃったんだっけ?
847: 2020/10/26(月) 18:39:51.09
1と違って2と3のシナリオが思い出せない…
851: 2020/10/27(火) 19:43:58.27
>>847
シナリオなんてどうだっていい(笑)
シナリオなんてどうだっていい(笑)
853: 2020/10/28(水) 06:12:44.71
>>851
それはXレベルになって初めて言える…
それはXレベルになって初めて言える…
849: 2020/10/27(火) 07:13:50.68
まず1と2がまともにプレイできるように直してからだろ、、
850: 2020/10/27(火) 12:24:48.36
Switchの2やってるけど、
まじでBGMとSEのバランス悪いな。
ほんと、プロ意識のないやつらが作ったんだな。
まじでBGMとSEのバランス悪いな。
ほんと、プロ意識のないやつらが作ったんだな。
852: 2020/10/27(火) 21:16:45.47
最近のホラー映画なんかもそうだわ
声が小さいからボリューム上げると・・・
声が小さいからボリューム上げると・・・
854: 2020/10/28(水) 06:27:39.62
もう2は満足に修正されないだろうし
ドリキャスミニに期待するしかないな
ドリキャスミニに期待するしかないな
855: 2020/10/28(水) 06:50:11.34
リマスターするとして、Xはせめてどこでもセーブはつけて欲しいなぁ。
セーブポイントが結構少なかった記憶がある。
セーブポイントが結構少なかった記憶がある。
856: 2020/10/28(水) 09:27:05.93
リマスターなら、旧版のセーブデータを使えるようにして欲しい
白い水着10個のデータは消せない…
白い水着10個のデータは消せない…
857: 2020/10/28(水) 13:49:24.80
にたりくじらは実在する
858: 2020/10/29(木) 23:49:31.08
スイッチ版のHDが30パーセントオフでセールしてるぞ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027593.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027593.html
859: 2020/10/30(金) 06:00:31.28
買ってもいい?楽しめる?
860: 2020/10/30(金) 07:49:28.45
買っちゃった…
861: 2020/10/30(金) 08:33:18.59
スーは俺の嫁
862: 2020/10/31(土) 03:17:09.20
ジャスティンママは俺のセフレ
863: 2020/10/31(土) 06:58:00.45
2って、やりこみとか隠しダンジョン的な何かあったっけ?
864: 2020/10/31(土) 07:45:34.02
リーンと結婚したい
何でヘタレのミューレンの嫁なんだよ
何でヘタレのミューレンの嫁なんだよ
865: 2020/10/31(土) 12:38:53.05
久しぶりに起動させたら、大型アップデートされてた。
バク落ちは少しはマシになったのかな。
バク落ちは少しはマシになったのかな。
866: 2020/10/31(土) 19:35:11.96
たしか15だと思ったけどそりゃブロンド長髪のイケメンに憧れるだろ
867: 2020/10/31(土) 23:13:33.76
帽子取ったジャスティンが1番セクシーな件
868: 2020/11/02(月) 09:28:59.52
https://b.imgef.com/auCqz7G.jpg
リリィママン萌え
リリィママン萌え
869: 2020/11/02(月) 19:03:17.13
リリィママンを誰がNTRするのか???
870: 2020/11/03(火) 09:13:01.22
ジンじゃね
871: 2020/11/03(火) 14:20:48.57
せっかくHDを買ったのでアイテムコレクションでもしようかと思ったけど、これ預かり所って幾らでも入るの?
872: 2020/11/04(水) 02:28:32.81
全能果実をとんでもない数入れたことあるからアイテムコンプくらいなら余裕
874: 2020/11/06(金) 00:55:21.05
冒険者は基本野ぐそ
876: 2020/11/06(金) 11:06:34.41
雪山じゃないんだから、すぐに風化するなりするだろ
877: 2020/11/06(金) 13:14:43.76
世界の壁の頂点で
新たなる世界(正確には旧世界?)の
絶景を見下ろしながら
3人揃って
ブリブリ~
新たなる世界(正確には旧世界?)の
絶景を見下ろしながら
3人揃って
ブリブリ~
878: 2020/11/07(土) 22:26:38.91
スーがしたうんちは必ずよく見て健康状態に気を付けてあげたい
880: 2020/11/08(日) 11:29:05.83
人と精霊の約束の証か
882: 2020/11/08(日) 17:07:44.00
何でスカトロスレになってるんだw
883: 2020/11/08(日) 19:15:10.28
グランディアHDに難易度アプデ来ないかな?
面倒な事は言わない。
基本敵ステータスが倍。
更に隠しダンジョンクリアごとに、敵ステータスが倍になるくらいでいい。
面倒な事は言わない。
基本敵ステータスが倍。
更に隠しダンジョンクリアごとに、敵ステータスが倍になるくらいでいい。
884: 2020/11/08(日) 21:04:14.15
20年以上前のゲームなんてそう簡単にいじれないんじゃないかな
しかしエナジーチャーム取ると倍の倍だから魔導の塔が4倍のステータスになるのか
俺にはいいゲームバランスだけど
しかしエナジーチャーム取ると倍の倍だから魔導の塔が4倍のステータスになるのか
俺にはいいゲームバランスだけど
885: 2020/11/09(月) 06:28:54.24
HPだけならともかくステ倍はアホな発言すぎだろ
行動まで倍になったらまともにプレイでなくなる
行動まで倍になったらまともにプレイでなくなる
886: 2020/11/09(月) 12:23:47.51
最初の雑魚戦を乗り切って、そこからレベルとスキルを上げればいいじゃない
獲得金と経験値とスキル経験値上限も上げれば問題無いし
獲得金と経験値とスキル経験値上限も上げれば問題無いし
887: 2020/11/09(月) 12:25:00.24
久々にプレイしてるけど、やはりⅠはストーリー良いな。
モブキャラにも個性的なコメントが多くて、全員と会話するのが楽しい。
モブキャラにも個性的なコメントが多くて、全員と会話するのが楽しい。
888: 2020/11/09(月) 17:51:15.67
グランディア2のエラー何とかしてくれ
いつエラーがでるかびくびくしながらやるのはなー
いつエラーがでるかびくびくしながらやるのはなー
889: 2020/11/09(月) 20:41:38.72
1をPS2でやったら、しょっちゅうフリーズしてやり直しになるとは聞いてたけど
実際 経験すると マジで めげる
ひやひや どきどきする
実際 経験すると マジで めげる
ひやひや どきどきする
890: 2020/11/09(月) 20:46:06.86
ん?PS1とかサターンで1やった時は1,2回フリーズしたけどPS2はなかったぞ俺
891: 2020/11/10(火) 00:33:19.29
サターンでフリーズしたことなかったから
PS2でのフリーズには、かなり手こずったよ
PS2でのフリーズには、かなり手こずったよ
892: 2020/11/10(火) 01:33:10.84
PS2の高速読み込みモードが引き起こしてるんじゃね?
893: 2020/11/10(火) 12:35:42.79
俺は高速で極端にフリーズが増えた覚えないんだけど、何が違うんかね?
894: 2020/11/10(火) 13:01:17.56
PS1でグラ1やってる時にフリーズが多かった印象あるな
895: 2020/11/10(火) 20:11:58.10
質問です
2が三角関係のストーリーだと聞きましたが
一人の異性をめぐって二人が争う、といった恋愛ドラマは
展開されますか?
それとも三角関係はおまけくらいの扱いなんでしょうか?
2が三角関係のストーリーだと聞きましたが
一人の異性をめぐって二人が争う、といった恋愛ドラマは
展開されますか?
それとも三角関係はおまけくらいの扱いなんでしょうか?
896: 2020/11/11(水) 04:38:18.64
床オナの唯一の欠点はズボンが汚れることですが、イカの匂いが好きなら、ほとんど許すことができます。やり方がわからない場合は、家の壁に忍び込むことができます。いくら払うの?
897: 2020/11/11(水) 11:47:46.97
1のOPはええね~
基地にカイト群が並んでるのを
総合的俯瞰的に見下ろしてるとこが好きやな~
基地にカイト群が並んでるのを
総合的俯瞰的に見下ろしてるとこが好きやな~
898: 2020/11/11(水) 22:52:47.72
小学校5の終わりに覚えて、約半年でそれに慣れてください 出始めた後もパンツにティッシュを入れて落ち込んでいた 気持ち良かったのでやめられませんでした
899: 2020/11/12(木) 03:09:51.14
久々にマンガ劇場見たら漫画家一人の持ち枠が大体6ページくらいなのに
あまり絵が上手くはない葉連D丸のパートがその倍の12ページもあって力関係的な物を感じた
まあカラーやショートコミック入れると藤田佳子が一番多いんだけど
あまり絵が上手くはない葉連D丸のパートがその倍の12ページもあって力関係的な物を感じた
まあカラーやショートコミック入れると藤田佳子が一番多いんだけど
900: 2020/11/12(木) 17:53:18.03
ホテル グランディアがあったら泊まりたい!
引用元: ・グランディア HDコレクション
コメント
コメントする