1: 2020/09/29(火) 20:07:25.01
ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/
蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス) プロジェクト始動
http://gunvolt.com/GV3/
Steam版ガンヴォルト爪(移植) 2020年6月22日発売
【最新作】白き鋼鉄のイクス THE OUT OF GUNVOLT
ハード:Nintendo Switch / Playstation 4 /Steam 2019年9月26日発売
Xbox One 2019年12月19日発売
PS4版ストライカーパック 2020年4月23日発売
http://gunvolt.com/SP_PS4/
前スレ
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第119波動【XB1/Steam】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598003015/
※次スレは>>950が立ててね
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://gunvolt.com/
蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス) プロジェクト始動
http://gunvolt.com/GV3/
Steam版ガンヴォルト爪(移植) 2020年6月22日発売
【最新作】白き鋼鉄のイクス THE OUT OF GUNVOLT
ハード:Nintendo Switch / Playstation 4 /Steam 2019年9月26日発売
Xbox One 2019年12月19日発売
PS4版ストライカーパック 2020年4月23日発売
http://gunvolt.com/SP_PS4/
前スレ
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第119波動【XB1/Steam】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598003015/
※次スレは>>950が立ててね
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
11: 2020/10/02(金) 20:22:17.50
>>1が立て逃げしたからってテンプレ貼らずに進むのは美しくない
2: 2020/10/01(木) 23:12:03.06
2
3: 2020/10/01(木) 23:55:12.47
3
4: 2020/10/02(金) 00:15:31.70
⚡ダー!!⚡
5: 2020/10/02(金) 07:19:20.96
>>950
次スレの番号は「第121波動」
スレタイのXB2をXB1に修正してください
次スレの番号は「第121波動」
スレタイのXB2をXB1に修正してください
6: 2020/10/02(金) 07:58:00.91
スレッドスタンドコンプリート
ココガ貴様ノニュースレッドダ
ココガ貴様ノニュースレッドダ
7: 2020/10/02(金) 08:40:51.49
イクスやった後爪やったら一気に20パーセントくらい上げたクエスト達成度のセーブ忘れた…
泣ける
泣ける
8: 2020/10/02(金) 12:39:10.76
このゲームはオートセーブじゃないからこまめにセーブしてね
9: 2020/10/02(金) 12:41:16.73
わかってるならオートセーブにしてくれよw
通常セーブ枠とオートセーブ枠用意すればみんなハッピー
通常セーブ枠とオートセーブ枠用意すればみんなハッピー
10: 2020/10/02(金) 15:23:17.51
でゐとな「からくりに繋がれし青緑はなッ 最高に胸きゅんなんぞッ! 」
銃雷「…倒錯せりや!
危険なる男なり…生かしおくよしにはいかず…!」
銃雷「…倒錯せりや!
危険なる男なり…生かしおくよしにはいかず…!」
12: 2020/10/02(金) 20:22:24.91
最新作
■白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT(3作目)
「2DアクションのX(きょくげん)を、見せてやる。」
http://gunvolt.com/X/
外伝作
■マイティガンヴォルトシリーズ
http://mightygunvolt.com/
■ぎゃるガンヴォルトシリーズ
※マイティガンヴォルトの移植作です。内容はほぼ同じです。
http://www.galgunvolt.com/
■シリーズwiki
ガンヴォルト:
https://w.atwiki.jp/gunvolt2ch/
ガンヴォルト爪:
https://w.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/
ガンヴォルト3(仮):
https://w.atwiki.jp/gunvolt3/
白き鋼鉄のX:
https://w.atwiki.jp/shirokikoutetsunox/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/
■白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT(3作目)
「2DアクションのX(きょくげん)を、見せてやる。」
http://gunvolt.com/X/
外伝作
■マイティガンヴォルトシリーズ
http://mightygunvolt.com/
■ぎゃるガンヴォルトシリーズ
※マイティガンヴォルトの移植作です。内容はほぼ同じです。
http://www.galgunvolt.com/
■シリーズwiki
ガンヴォルト:
https://w.atwiki.jp/gunvolt2ch/
ガンヴォルト爪:
https://w.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/
ガンヴォルト3(仮):
https://w.atwiki.jp/gunvolt3/
白き鋼鉄のX:
https://w.atwiki.jp/shirokikoutetsunox/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/
13: 2020/10/02(金) 20:23:00.64
■開発元 インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/
■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/publisher/INTICREATES
■YouTube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCpktDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico,video.jp/inticreates (規制回避のため直リンクではありません。「,」を消してください)
■公式ラジオ インタラクティブ・ウェーブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBZoceXEtsGm8lJ1b-r3lcPYS9IlCmSM1
■twitter
公式:https://twitter.com/GunvoltOfficial
淫帝王(會津卓也さん):https://twitter.com/t_aizu
山田一法さん(ロン毛おじさん):https://twitter.com/ippo_yamada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://www.inti.co.jp/
■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/publisher/INTICREATES
■YouTube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCpktDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico,video.jp/inticreates (規制回避のため直リンクではありません。「,」を消してください)
■公式ラジオ インタラクティブ・ウェーブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBZoceXEtsGm8lJ1b-r3lcPYS9IlCmSM1
公式:https://twitter.com/GunvoltOfficial
淫帝王(會津卓也さん):https://twitter.com/t_aizu
山田一法さん(ロン毛おじさん):https://twitter.com/ippo_yamada
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14: 2020/10/03(土) 13:50:51.64
ロロちゃんの股間から出るハイドロザッパー飲みたいお……
15: 2020/10/03(土) 14:30:00.43
はい討滅
16: 2020/10/03(土) 14:38:08.52
ロロケツをロロちゃんの曲に合わせて叩くゲームください
17: 2020/10/03(土) 15:41:38.89
ガンヴォルトはもっと屋外でのボス戦があってもいいと思う
中ボスを除くと外で戦ってたのガウリくらいしかいない
中ボスを除くと外で戦ってたのガウリくらいしかいない
19: 2020/10/03(土) 16:03:42.61
>>17
再戦メラク、初回テンジアン、初回ブレイド
再戦メラク、初回テンジアン、初回ブレイド
18: 2020/10/03(土) 15:53:00.67
歓楽街のアキュラくんがおるやん
20: 2020/10/03(土) 16:07:56.00
やってることが敵味方お互いに内部工作がメインのゲームだし
21: 2020/10/03(土) 16:16:56.63
ジャイアントロロも屋外での戦いだな
ちょっと話はずれるがZXAのラスボス第一形態の青天花畑背景すき
ガンヴォルトにもこういう背景のボス戦欲しいけど、作品の毛色的に合わないかね
ちょっと話はずれるがZXAのラスボス第一形態の青天花畑背景すき
ガンヴォルトにもこういう背景のボス戦欲しいけど、作品の毛色的に合わないかね
30: 2020/10/03(土) 21:15:00.40
>>21
部屋に入った時花が飛ぶ演出大好き
>>29
買いたくなった時が買い時よ
ガンヴォルトはSTEAM特有の破壊的値引きはやったことなかったはず
部屋に入った時花が飛ぶ演出大好き
>>29
買いたくなった時が買い時よ
ガンヴォルトはSTEAM特有の破壊的値引きはやったことなかったはず
31: 2020/10/03(土) 21:16:06.01
>>30
そうなん?
そうなると50%が最大って感じ?
そうなん?
そうなると50%が最大って感じ?
32: 2020/10/03(土) 21:21:55.60
>>31
STEAM版の値引き情報はあんまりチェックしてないけどガンヴォルトが50%以上の値引きをしたのを見た覚えはないな
STEAM版の値引き情報はあんまりチェックしてないけどガンヴォルトが50%以上の値引きをしたのを見た覚えはないな
22: 2020/10/03(土) 16:55:20.66
屋内じゃないと壁バウンドできないでしょ
そもそも2dロックマンは壁蹴り壁張り付きで室内ボスがほとんどだったな
そもそも2dロックマンは壁蹴り壁張り付きで室内ボスがほとんどだったな
23: 2020/10/03(土) 17:44:09.07
イクスさんは壁がないマップでもボス戦になったらバウンドする技術持ってるから…
GVときりんちゃんは壁蹴りとかできるようになったりしないのかな
GVときりんちゃんは壁蹴りとかできるようになったりしないのかな
24: 2020/10/03(土) 18:24:20.48
イクスやった後爪やったら一気に20パーセントくらい上げたクエスト達成度のセーブ忘れた…
泣ける
泣ける
25: 2020/10/03(土) 18:24:47.32
>>24
間違えて送っちゃったごめん
間違えて送っちゃったごめん
26: 2020/10/03(土) 19:02:16.37
ええんやで
27: 2020/10/03(土) 20:35:29.50
なんの話だ
28: 2020/10/03(土) 20:45:16.79
ページ戻ったら前に打ったレスがまた出ることあるよね
29: 2020/10/03(土) 21:06:50.08
今steamで1作目50%オフなんだけど買い時かな?
33: 2020/10/03(土) 21:27:37.02
あっゴメン
ググったら昔に60%引きだったこともあったっぽい
ググったら昔に60%引きだったこともあったっぽい
34: 2020/10/03(土) 21:44:22.98
>>33
調べさせたようでごめんね・・・
でも情報さんくす!
調べさせたようでごめんね・・・
でも情報さんくす!
35: 2020/10/03(土) 22:27:03.69
ゲームも遊べるCDアルバムだと思えば定価でも安いと感じる
36: 2020/10/03(土) 22:29:09.59
その言い方は誤解を招く
37: 2020/10/03(土) 22:36:32.29
アキュラやgvにボイス付きのアクションが豊富にあれば歌に相づち打てるのか!?
38: 2020/10/03(土) 22:41:18.70
無限に沸き続ける雑魚ラッシュで歌に合わせて敵を撃破してコンボを繋げるゲームですって?
39: 2020/10/03(土) 23:08:44.43
歌で進行度を把握して敵の撃破をコンボで決める…。
ガンヴォルトは実質音ゲー。
ガンヴォルトは実質音ゲー。
40: 2020/10/04(日) 00:35:58.26
10月4日か…
41: 2020/10/04(日) 09:31:49.98
アクション…音ゲー…本当にありがとうございました……うっ頭が
42: 2020/10/04(日) 21:24:46.37
この時期になると思い出す。まだ記憶に残ってる人は少なくないと思う。
2014年10月4日(土)のサントラ先行販売イベントは本当に最低最悪に酷かった。
参考:https://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140926013/
(文中、「20014年10月4日(土)に弊社主催のイベントを開催致します。」になってるけどいつもの淫帝。1万年と8000年過ぎた頃に転生できる可能性は極めて低い。)
お客様が150~200人いらっしゃったというのに、用意されたサントラはたったの50枚。
今晩はこの話をして懺悔にしたいと思う。
2014年10月4日(土)のサントラ先行販売イベントは本当に最低最悪に酷かった。
参考:https://www.4gamer.net/games/249/G024999/20140926013/
(文中、「20014年10月4日(土)に弊社主催のイベントを開催致します。」になってるけどいつもの淫帝。1万年と8000年過ぎた頃に転生できる可能性は極めて低い。)
お客様が150~200人いらっしゃったというのに、用意されたサントラはたったの50枚。
今晩はこの話をして懺悔にしたいと思う。
43: 2020/10/04(日) 21:26:40.34
とにかく山田さんが、「どうせ15人くらいしか来ないんだから50枚でも多すぎる。イベントをやってニュースサイトに取り上げられればそれでいい。」
そう強く言い張って、ぼくとサウンドチームの方々を中核とした周りの社員の言うことにまるで耳を傾けなかった。
ぼくが事前に集めたアフターオフ会の人数が自身含めて14人と伝えたが、山田さんの中ではぼくが集めた人数+1人の計算らしい。
wikiやサイトのアクセス人数や関東圏の人口割合から、300枚くらいが妥当ではないかと進言したのだが…。無駄だった。
この時点で會津さんか前田さん、変更する権限を持つ上司に電話連絡して販売枚数の変更をしてもらうべきだった。
そう強く言い張って、ぼくとサウンドチームの方々を中核とした周りの社員の言うことにまるで耳を傾けなかった。
ぼくが事前に集めたアフターオフ会の人数が自身含めて14人と伝えたが、山田さんの中ではぼくが集めた人数+1人の計算らしい。
wikiやサイトのアクセス人数や関東圏の人口割合から、300枚くらいが妥当ではないかと進言したのだが…。無駄だった。
この時点で會津さんか前田さん、変更する権限を持つ上司に電話連絡して販売枚数の変更をしてもらうべきだった。
44: 2020/10/04(日) 21:27:43.61
2012年の2月ド平日にやったインティ・クリエイツファンフェスタ2012が事前に告知されたのが上限人数50名様で、実際にいらっしゃったお客様も50名様前後だったという。
事前に上限人数を告知したことは倣うべきだった。
参考:http://www.inti.co.jp/event/
わりと急に(確か2週間前)告知されたド平日の先行販売も何もないトーク&ライブイベントが50名様で、
事前に余裕を持って発表されたガンヴォルトのサントラ先行販売イベントそれも土曜日開催が50名様で済むハズがない。
販売数でロックマンシリーズと比べたら少ないけど上澄みの層(上客と言うのか)というのがあって、
イベントに足を運んでくださるコア層の人数にはそう大きな格差はないと考えられる。その考えも山田さんには切り捨てられた。
50枚では絶対に足りないと確信していたぼくはお客様を手ぶらで帰すわけにはいかないと思い、
余っていた残暑見舞いの水着ポストカード200枚をサウンドチームの方に持ってもらって会場で配ってもらうことにした。
このポストカードすらもらえなかったお客様も多いと思う。力が及ばずごめんなさい。
事前に上限人数を告知したことは倣うべきだった。
参考:http://www.inti.co.jp/event/
わりと急に(確か2週間前)告知されたド平日の先行販売も何もないトーク&ライブイベントが50名様で、
事前に余裕を持って発表されたガンヴォルトのサントラ先行販売イベントそれも土曜日開催が50名様で済むハズがない。
販売数でロックマンシリーズと比べたら少ないけど上澄みの層(上客と言うのか)というのがあって、
イベントに足を運んでくださるコア層の人数にはそう大きな格差はないと考えられる。その考えも山田さんには切り捨てられた。
50枚では絶対に足りないと確信していたぼくはお客様を手ぶらで帰すわけにはいかないと思い、
余っていた残暑見舞いの水着ポストカード200枚をサウンドチームの方に持ってもらって会場で配ってもらうことにした。
このポストカードすらもらえなかったお客様も多いと思う。力が及ばずごめんなさい。
45: 2020/10/04(日) 21:29:01.73
50枚のCDの運搬方法は、いつも通りのレンタカー……ではなくサウンドチームの面々の個人の鞄に分散して入れるという方法。
後述するグッズのピンバッジとTシャツも同様に個人の鞄で運搬された。
そう、ピンバッジも酷かった。安全ピンではなく針が露出するタイプで防錆加工もされてないチャチな品物、それもPP袋なし。
「グッズは全て描き下ろしにする」というその当時存在したルールを逸脱した使い回し。
それをギリギリ前夜の金曜日に夜遅くまで、(イベント価格やネット価格で変動する可能性があるのに)何故か価格の印刷されたカラー台紙に貼り付ける作業が行われた。
後述するグッズのピンバッジとTシャツも同様に個人の鞄で運搬された。
そう、ピンバッジも酷かった。安全ピンではなく針が露出するタイプで防錆加工もされてないチャチな品物、それもPP袋なし。
「グッズは全て描き下ろしにする」というその当時存在したルールを逸脱した使い回し。
それをギリギリ前夜の金曜日に夜遅くまで、(イベント価格やネット価格で変動する可能性があるのに)何故か価格の印刷されたカラー台紙に貼り付ける作業が行われた。
46: 2020/10/04(日) 21:30:22.54
山田さんを突いても「何らかの方法で貼り付ける」と言うばかりで具体的な方法が出てこなかったので、
ぼく個人が機転を利かせて持ってきた私物の模型用マスキングテープでサウンドチームの方々をメインに社に残ってたメンバーが素手で貼り付ける作業が行われた。
錆びるから素手でピンバッジを触るべきではないし何故業者に個包装してもらわなかったのが謎だ。
ピンバッジの台紙への貼り付けはイベント当日(休日出勤・代休あり)午前中に持ち越され、タイムリミットが迫る中に台紙の印刷を指示された。
プリンターのトナーが足りなくなりトナー交換に焦ったぼくは古い方のトナーを落として床をディケイドでおなじみマゼンタに汚してしまった。
「何やってんだ」…いや、イベント当日の午前中になって何させてんだ。
最寄りの席で休日出勤(役員だから何日何時間働いてもOK理論)の伊藤良太さんが助けてくださって印刷は進んだ。ありがとうございます、伊藤良太さん。
ぼく個人が機転を利かせて持ってきた私物の模型用マスキングテープでサウンドチームの方々をメインに社に残ってたメンバーが素手で貼り付ける作業が行われた。
錆びるから素手でピンバッジを触るべきではないし何故業者に個包装してもらわなかったのが謎だ。
ピンバッジの台紙への貼り付けはイベント当日(休日出勤・代休あり)午前中に持ち越され、タイムリミットが迫る中に台紙の印刷を指示された。
プリンターのトナーが足りなくなりトナー交換に焦ったぼくは古い方のトナーを落として床をディケイドでおなじみマゼンタに汚してしまった。
「何やってんだ」…いや、イベント当日の午前中になって何させてんだ。
最寄りの席で休日出勤(役員だから何日何時間働いてもOK理論)の伊藤良太さんが助けてくださって印刷は進んだ。ありがとうございます、伊藤良太さん。
47: 2020/10/04(日) 21:31:55.29
のちの20周年記念イベントで販売された缶バッジは安全ピンで防錆加工のされたもので業者によって個別に袋詰めされているものだった。
ピンバッジは今は逆にレアモノなので、錆びてなければ保管しておくと山田さんが喜ぶかもしれない。喜ばせる必要はないけど。
イベント当日ぼくは社員見習い補佐代理であることを隠せと言われていたので、どこをどう見ても社員見習い補佐代理であるハズがない恥ずかしい珍装をして、
待機列の30番目くらいのところで一般客として待機していた。
珍装のひとつであるキュアハートのお面の覗き穴から見える、数を数えては焦る社員の方々の姿。
列が歩行者の邪魔になり道路を挟んで向かいの万世橋警察の指導が入ったとか入ってないとか。
ピンバッジは今は逆にレアモノなので、錆びてなければ保管しておくと山田さんが喜ぶかもしれない。喜ばせる必要はないけど。
イベント当日ぼくは社員見習い補佐代理であることを隠せと言われていたので、どこをどう見ても社員見習い補佐代理であるハズがない恥ずかしい珍装をして、
待機列の30番目くらいのところで一般客として待機していた。
珍装のひとつであるキュアハートのお面の覗き穴から見える、数を数えては焦る社員の方々の姿。
列が歩行者の邪魔になり道路を挟んで向かいの万世橋警察の指導が入ったとか入ってないとか。
48: 2020/10/04(日) 21:33:30.20
イベント入場は完全に罠だった。待機列先頭のいつもの御贔屓のお客様たちは山田理論によって設置された20~30席のパイプ椅子に座るも、
肝心のサントラ先行販売はそこから離れたステージに向かって会場左サイド。
50枚制限のCDを買えるのは左サイドにいたぼくとお客様のみ。
山田さんはCDを買った人向けに作成した抽選券50枚を購入整理券として配るべきだった。
イベントステージはモルフォソングも含めて滞りなく行われたかに思われたが、約束されたサントラCD販売のタイミングになった。
ここでたったの50枚しかないことが発覚して、会場全体からのブーイング。大勢のお客様が声を揃えて「え~~~~!!」と悲鳴をあげたのは今でもはっきり覚えてる。
肝心のサントラ先行販売はそこから離れたステージに向かって会場左サイド。
50枚制限のCDを買えるのは左サイドにいたぼくとお客様のみ。
山田さんはCDを買った人向けに作成した抽選券50枚を購入整理券として配るべきだった。
イベントステージはモルフォソングも含めて滞りなく行われたかに思われたが、約束されたサントラCD販売のタイミングになった。
ここでたったの50枚しかないことが発覚して、会場全体からのブーイング。大勢のお客様が声を揃えて「え~~~~!!」と悲鳴をあげたのは今でもはっきり覚えてる。
50: 2020/10/04(日) 21:36:17.92
CDの先行販売を終えたところで、またもや山田さん案件が発生。
イベント終了時刻の20時を過ぎた頃だっただろうか?サントラを買えたお客様50名様だけを対象にし、ほか恐らく150様無視の悪夢の抽選会が始まった。
とにかくトロくて会場の多くのお客様が無関係な抽選会が終わったのは、
イベント会場自体の閉場時間すらぶっちぎる20時45分だったことを今でも色濃く覚えている。
だって、予約していたオフ会の居酒屋に45分に電話したら予約時間20時15分を30分オーバーする20時45分で、
居酒屋の店員さんに「ギリギリ今回だけですよ」と言われたから。
イベント終了時刻の20時を過ぎた頃だっただろうか?サントラを買えたお客様50名様だけを対象にし、ほか恐らく150様無視の悪夢の抽選会が始まった。
とにかくトロくて会場の多くのお客様が無関係な抽選会が終わったのは、
イベント会場自体の閉場時間すらぶっちぎる20時45分だったことを今でも色濃く覚えている。
だって、予約していたオフ会の居酒屋に45分に電話したら予約時間20時15分を30分オーバーする20時45分で、
居酒屋の店員さんに「ギリギリ今回だけですよ」と言われたから。
51: 2020/10/04(日) 21:44:42.93
その居酒屋は先に予約していて、声優さんたち関係者の打ち上げの居酒屋はその居酒屋とバッティングしないように會津さん名義で二件目の居酒屋を予約したのもわたしだ。
この時の反省は活かされずのちのライブイベントでも山田ワールドは発揮され、
山田さんの責任下での長ったらしい抽選会や、
同じく責任下でスーパーモルフォライブ(正:モルフォスーパーライブ)や『峯田優』が生まれることになるがそれはまた別の話。
とあるイベントでは舞台裏でご出演くださってる声優さんがブチギレたらしいのもまた別の話だし又聞きだから詳しいことは知らない。
この時の反省は活かされずのちのライブイベントでも山田ワールドは発揮され、
山田さんの責任下での長ったらしい抽選会や、
同じく責任下でスーパーモルフォライブ(正:モルフォスーパーライブ)や『峯田優』が生まれることになるがそれはまた別の話。
とあるイベントでは舞台裏でご出演くださってる声優さんがブチギレたらしいのもまた別の話だし又聞きだから詳しいことは知らない。
52: 2020/10/04(日) 21:45:03.18
東京ゲーム音楽ショーでやった非公式のモルフォライブも「桜川が桜川めぐとして歌ってるからモルフォライブではない」という詭弁で回避し、
淫帝出展ではなく音楽家山田一法個人での出展で、淫帝在庫ではない淫帝関連CDと個人のCDを販売していた。
雪田さんと著作権侵害ゲームCDの業者も引き連れて、今もその繋がりは切れてないはず。
その海賊版ゲームCD業者との黒い繋がりもあるし、そのことで大手のスクエニやコナミが黙ってなければそのうち民事で痛い目を見ることになるだろう。
過ちは正しく裁かれるべきであると考える。
淫帝出展ではなく音楽家山田一法個人での出展で、淫帝在庫ではない淫帝関連CDと個人のCDを販売していた。
雪田さんと著作権侵害ゲームCDの業者も引き連れて、今もその繋がりは切れてないはず。
その海賊版ゲームCD業者との黒い繋がりもあるし、そのことで大手のスクエニやコナミが黙ってなければそのうち民事で痛い目を見ることになるだろう。
過ちは正しく裁かれるべきであると考える。
53: 2020/10/04(日) 21:52:52.40
もうtwitterか個人blogにでも籠ってろよ
自己顕示欲ウザい
自己顕示欲ウザい
54: 2020/10/04(日) 22:10:08.02
彼触
55: 2020/10/04(日) 22:24:36.78
インティのセールは火曜日までだっけか
この機会になんかオススメってある?
この機会になんかオススメってある?
58: 2020/10/04(日) 23:02:48.81
>>55
カースオブザムーン
カースオブザムーン
67: 2020/10/04(日) 23:45:06.61
>>58
先にリチュアルオブザナイトやっておく必要ってある?
先にリチュアルオブザナイトやっておく必要ってある?
68: 2020/10/05(月) 00:37:27.93
>>67
あんまり無い
ただ、やっていると楽しめるネタはある
あんまり無い
ただ、やっていると楽しめるネタはある
69: 2020/10/05(月) 00:50:25.42
>>68
オッケー
1・2両方買うわ
オッケー
1・2両方買うわ
56: 2020/10/04(日) 22:27:56.53
ブログは更新停止してるしツイ垢は鍵掛けてるしでここに来るのだろうか
57: 2020/10/04(日) 22:30:45.15
こマ?
山田ってヤツ最低やな
山田ってヤツ最低やな
59: 2020/10/04(日) 23:15:55.49
>>57
自演はやめなよ
万一自演じゃなければ病院行きな
自演はやめなよ
万一自演じゃなければ病院行きな
63: 2020/10/04(日) 23:39:49.94
>>59
鏡に向かって喋ってるアンタが
病院行きなよ
鏡に向かって喋ってるアンタが
病院行きなよ
60: 2020/10/04(日) 23:20:12.62
わざわざageて自演とか哀れすぎるな
61: 2020/10/04(日) 23:28:13.15
彼触
62: 2020/10/04(日) 23:36:23.56
ここの住人スルースキル皆無だな
頼んでもないのにばっちい生き物が
触りにくるんで困ったもんだ
頼んでもないのにばっちい生き物が
触りにくるんで困ったもんだ
64: 2020/10/04(日) 23:40:36.48
コミュニケーションの相手に飢えてるなら
他を当たってくれ
他を当たってくれ
65: 2020/10/04(日) 23:41:07.88
荒らしマース!!あかさたなはまやらわ
66: 2020/10/04(日) 23:43:01.77
ララロルルララリラ
70: 2020/10/05(月) 06:58:16.88
Curse of the Moonもブラスターマスターゼロも、1は誰にでも楽しめるマイルドな仕上げで、2はインティらしさ全開な印象
ここに居るような奴らには1が普通でも絶対2までやって欲しいな
ここに居るような奴らには1が普通でも絶対2までやって欲しいな
71: 2020/10/05(月) 07:01:58.67
ブラマス2はジェイソンで苦戦しながらクリアした後のアキュラくんで草生えた
72: 2020/10/05(月) 07:09:07.57
カース2はまさかのワイワイワールドで良かったわ
オッサンゲーマーにはたまらん
オッサンゲーマーにはたまらん
73: 2020/10/05(月) 09:53:52.52
ブラステせっかく買ったのに通信環境整えられないから本体更新出来なくて未だにプレイ出来てない…
ガンヴォルトってネット繋げて更新しないとプレイ出来ないタイプじゃないのか
ガンヴォルトってネット繋げて更新しないとプレイ出来ないタイプじゃないのか
74: 2020/10/05(月) 14:00:23.43
ガンヴォルトは、一応ソフト自体は存在するが、アップデートには通信環境必要よ。
しなくてもいいっちゃいいけど。
というかガンヴォルトに限らず最近のゲームって通信環境ないとできない奴の方が多い気がする。
しなくてもいいっちゃいいけど。
というかガンヴォルトに限らず最近のゲームって通信環境ないとできない奴の方が多い気がする。
75: 2020/10/05(月) 14:21:31.88
アクションゲームの極限というものをわかりやすく表現してくれるブラマスアキュラくんすき
76: 2020/10/05(月) 21:56:42.02
インティのボス戦は画面ほとんどを埋め尽くすド派手な攻撃を出すのが多いね
ロクゼロの頃は控えめだけどゼクス辺りから徐々に派手さが増してる気がする
ロクゼロの頃は控えめだけどゼクス辺りから徐々に派手さが増してる気がする
77: 2020/10/05(月) 22:20:58.40
カゲロウ回避や空中へ逃げたりできるからしょうがない
ロクゼロ時代は壁蹴り角安置とかありましたね
ロクゼロ時代は壁蹴り角安置とかありましたね
78: 2020/10/05(月) 22:52:42.69
画面外が安置な初代モフ
79: 2020/10/06(火) 07:31:02.44
そういうのに限ってカゲロウ不可なんだよなぁ
イクスラスボスとか避けにくくて辛かったわ
イクスラスボスとか避けにくくて辛かったわ
80: 2020/10/06(火) 10:27:47.02
広範囲ド迫力というとダークネイドカマキールのデスイメージが浮かぶ
83: 2020/10/06(火) 12:40:23.84
>>81
イソラちゃんのスペシャルスキルの真骨頂はアンコールに有る
イソラちゃんのスペシャルスキルの真骨頂はアンコールに有る
82: 2020/10/06(火) 11:27:13.78
アパシーカゲロウマンだからそれがなかったら色々派手なこのシリーズクリアできるかすら怪しい
もうちょっとアンリミの解放レベル下げて欲しいんだけど難しいかなあ
もうちょっとアンリミの解放レベル下げて欲しいんだけど難しいかなあ
84: 2020/10/06(火) 12:41:55.58
3連発ほんとすき。あれで吹かない人は居ないでしょ
85: 2020/10/06(火) 16:59:55.42
インティの濃いオタクゲーマーが集まって自分たちの趣味を全開にしてる感じ好きだよ
86: 2020/10/06(火) 17:37:55.34
2000円相応のボリュームとゲーム性なんだけど歌がある分利益少ないんじゃないかって心配になっちゃう
87: 2020/10/06(火) 17:46:35.71
ならばCDを買え
88: 2020/10/06(火) 18:03:29.65
PS5はコントローラーにマイク標準搭載だから存分にハミングできるな!
91: 2020/10/06(火) 18:36:55.01
>>88
DSの真似?
DSの真似?
93: 2020/10/06(火) 18:41:36.92
>>91
そこはファミコンだろう
そこはファミコンだろう
89: 2020/10/06(火) 18:07:43.85
GVが一人立ちできなくてシアンちゃんのことを引きずり続ける世界線を正史にするために移植版はハミングなくしたんだろう
90: 2020/10/06(火) 18:22:43.00
ハミングはともかくあのイベントは追加してくれないものかね
あれがないとGVの話が締まらないでしょ
あれがないとGVの話が締まらないでしょ
92: 2020/10/06(火) 18:37:46.60
でもギブスでまたGVとモルフォが手を組むっぽいじゃん?
94: 2020/10/06(火) 20:18:42.81
爪でモルフォの出番無くて寂しかったからギブスでまた会えるの嬉しい
95: 2020/10/06(火) 21:22:04.92
EXウェポン、ストライクソウ、ハートブレイザー、クロスディザスターなど、
アキュラにはRoRoの力を借りた攻撃技が多いけど、
GVにはモルフォやシアンの力を使ったスキルみたいなもんないんだな。
実用性なくてもそういうのがあったらより面白いと思うんだが。
アキュラにはRoRoの力を借りた攻撃技が多いけど、
GVにはモルフォやシアンの力を使ったスキルみたいなもんないんだな。
実用性なくてもそういうのがあったらより面白いと思うんだが。
96: 2020/10/06(火) 21:23:38.39
背中を預ける相棒と守るべき被害者
この違い
この違い
97: 2020/10/06(火) 22:11:08.80
所詮バケモノ同士の繋がりなどその程度だ
98: 2020/10/06(火) 22:22:37.68
GVにもアキュラ君のODみたいなのあってもいいとは思う
99: 2020/10/06(火) 23:02:00.45
オーバードーズ?
100: 2020/10/06(火) 23:06:08.98
ストライクソウってロロがやってるだけでアキュラくんカッコいいポーズしてるだけだよね
101: 2020/10/06(火) 23:10:22.42
盾(エクスギア)を捨てて女を盾(フラッシュフィールド)にする男
103: 2020/10/07(水) 00:03:10.72
>>101
自分自身が弾丸みたいな動きするからセーフ
自分自身が弾丸みたいな動きするからセーフ
102: 2020/10/07(水) 00:00:14.86
今日、何をアプデしたんだ…急にアプデきてビックリした
104: 2020/10/07(水) 00:34:38.70
PS4版セールで買おうとしたら寝落ちでセール終わって最悪だ
105: 2020/10/07(水) 01:31:48.65
淫帝先生の次回セールにご期待下さい!
106: 2020/10/07(水) 02:45:26.35
剣、札、雷…
インティの事だやる事は分かるわ
インティの事だやる事は分かるわ
107: 2020/10/07(水) 10:56:36.38
赤ボスは倒錯枠みたいな風潮無くなったね
108: 2020/10/07(水) 12:15:35.05
ピンクのイソラちゃんはプレイヤー倒錯させてくる
109: 2020/10/07(水) 12:18:41.17
ギブスでも倒錯枠じゃないなら無くなったって言えるけど、たった一作イクスがそうじゃないだけで無くなったとは言えないでしょ
しかも外伝だし
しかも外伝だし
110: 2020/10/07(水) 13:13:37.13
それ言ったらこっちが倒錯枠って呼んでるのもたった2作だけだし
111: 2020/10/07(水) 14:59:17.04
6~7ボスの情報、シルエットだけでもいいから出ないかなあ
イクスの時にボスのシルエットが公開された時はあーでもないこーでもない
色々話せて楽しかった
イクスの時にボスのシルエットが公開された時はあーでもないこーでもない
色々話せて楽しかった
112: 2020/10/07(水) 15:05:22.35
リベリオのシルエット見たとき泡系の能力者かと思った
114: 2020/10/07(水) 17:04:11.74
>>112
水とか泡とかそっち方面かと思ってたけど「じゃあ上の輪は何だ…?」で結局公開される迄ピンと来なかった思い出
水とか泡とかそっち方面かと思ってたけど「じゃあ上の輪は何だ…?」で結局公開される迄ピンと来なかった思い出
113: 2020/10/07(水) 15:42:26.74
良いね
115: 2020/10/07(水) 17:17:46.21
リベリオの上の輪っかは天使の輪っか由来なんだろうけど
糸操り人形のように上から糸を垂らされてる感もあるな
それとバクトは風使いだと思ってた、突風で足場から落としてくる系みたいな
糸操り人形のように上から糸を垂らされてる感もあるな
それとバクトは風使いだと思ってた、突風で足場から落としてくる系みたいな
116: 2020/10/07(水) 19:49:03.21
バクトは良くも悪くも正統派なボスって感じだったなぁ
能力がシンプルだし変わった設定やギミックも無かったし
能力がシンプルだし変わった設定やギミックも無かったし
117: 2020/10/07(水) 20:01:20.24
バクトさんだけよく覚えてない
広島弁のカレラ殿って印象
広島弁のカレラ殿って印象
118: 2020/10/07(水) 21:00:48.71
ダイナインは大体想像通りだったかな
牛の頭部の様な形の角や肩当てにマント?で牛+闘牛士かなとは早い段階で思った
でも胸部に迄牛の顔をつけるとは思ってなかったわww
大分前衛的なデザインだよね
牛の頭部の様な形の角や肩当てにマント?で牛+闘牛士かなとは早い段階で思った
でも胸部に迄牛の顔をつけるとは思ってなかったわww
大分前衛的なデザインだよね
119: 2020/10/07(水) 21:42:06.72
なぜ胸に牛の顔があるのだ!
120: 2020/10/07(水) 23:41:56.12
胸の顔は飾りだぁ!
121: 2020/10/08(木) 01:57:08.78
光屈折のベクトル変換でそう見えているだけで実際は全裸
122: 2020/10/08(木) 11:15:15.52
ダイナイン全裸でふと思ったが、
イクスさんってあの鎧脱げるの?トークルームでちょっと鎧に言及していた気がするけどいまいち覚えていない。
イクスさんってあの鎧脱げるの?トークルームでちょっと鎧に言及していた気がするけどいまいち覚えていない。
123: 2020/10/08(木) 12:57:37.99
イクスさんにもちんちんは付いてて欲しいが...
124: 2020/10/08(木) 13:03:07.44
飯も食うしお風呂には入ってるみたいだし鎧の下に人間皮スキンのロボボディがあるんすかね
125: 2020/10/08(木) 13:13:17.45
鎧の下にロロボディって言ったのかと思った
126: 2020/10/08(木) 13:14:38.66
ロロちゃんが傍にいるわけだし
イクスさんもちんちんついてないと困るでしょ
イクスさんもちんちんついてないと困るでしょ
127: 2020/10/08(木) 13:14:55.89
コラージュの能力者が来るからやめろ
128: 2020/10/08(木) 13:28:48.83
サイボーグになる前に童貞卒業したのかしてないのかそこが問題だ
129: 2020/10/08(木) 13:37:21.71
してるわけないだろう
130: 2020/10/08(木) 13:38:48.77
アキュラ君は受けだもの
131: 2020/10/08(木) 13:42:31.50
>>130
は?(GV受け民全面戦争の構え)
は?(GV受け民全面戦争の構え)
132: 2020/10/08(木) 15:21:06.36
すぐ腐る
これだからバケモノは
これだからバケモノは
133: 2020/10/08(木) 19:26:03.39
自分の全てを救ってくれたアキュラくんが今こうして傷付き無防備に目の前で眠っていることで遂に秘めたる想いを我慢出来なくなるコハクちゃんが見たかった
134: 2020/10/08(木) 19:34:13.95
ロボットに性欲はない
135: 2020/10/08(木) 19:36:46.72
お嬢様ッ…!
136: 2020/10/08(木) 19:44:37.08
特定の状況で被弾するほど強くなるとかほしい
137: 2020/10/08(木) 20:58:36.09
蛇足かもしれないけどイクス2も見たい
138: 2020/10/09(金) 00:18:22.49
イクス0も頼む
139: 2020/10/09(金) 02:00:55.34
イクス0と言う名のバタフライエフェクト0が見たい
140: 2020/10/09(金) 02:09:11.34
ミチルちゃんがさらわれて肉剥がされたり決意のアキュラくん肉捨てたりするのを演出するのか
その特殊性癖は流石に無理です
その特殊性癖は流石に無理です
141: 2020/10/09(金) 07:27:56.79
そんな気持ち悪い想像しといて良く言うわw
142: 2020/10/09(金) 08:00:02.37
身体から取り出されたバタフライエフェクトと逆に身体と頭蓋に機械頭脳を詰めた逆バタフライエフェクトがいるかもしれない
143: 2020/10/09(金) 08:08:36.31
シアンとかデマモフの例だとセブンスは個人の精神に紐付いてるみたいだし、
肉体だけ残っててもあんまり意味ないんだろうなぁ
肉体だけ残っててもあんまり意味ないんだろうなぁ
144: 2020/10/09(金) 09:10:31.34
能力持ちのヒューマノイドが出てきたし能力持ちの戦車も存在しそう
146: 2020/10/09(金) 12:08:39.21
>>144
ほんとに空飛ぶ戦車がくるのか
ほんとに空飛ぶ戦車がくるのか
145: 2020/10/09(金) 09:26:29.81
二種類のミチルちゃん連れ帰りたい
147: 2020/10/09(金) 12:48:46.19
イクスさんは果たして脳みそまで機械なのか
スメラギ技術だと脳みそ肥大化しちゃったけどアキュラくんテクノロジーなら肥大化させずに延命出来そう
スメラギ技術だと脳みそ肥大化しちゃったけどアキュラくんテクノロジーなら肥大化させずに延命出来そう
148: 2020/10/09(金) 13:04:41.98
脳みそだけ生身な神園兄妹を推していきたい
149: 2020/10/09(金) 13:05:06.35
皇神の技術も神園博士頼りだったし神園家ヤバすぎでは?
150: 2020/10/09(金) 13:30:25.60
やっぱアキュラくんの技術力はその時代の人類よりかなり発達してるんだな
151: 2020/10/09(金) 14:12:07.04
ミチルちゃん運搬クエストでは激おこのアキュラくんがムゲンブリッツで追い掛けて来ます
152: 2020/10/09(金) 14:17:56.41
GOGOタマゴ団
153: 2020/10/09(金) 14:21:15.92
バタフライエフェクトがっ!(ガシャーン)
154: 2020/10/09(金) 15:02:02.22
スケべ心は科学を発展させる
よってアキュラくんはスケべQ.E.D
よってアキュラくんはスケべQ.E.D
155: 2020/10/09(金) 16:36:04.87
ジーノがGVの能力のことチートって言ってたけど
アキュラくんの頭脳も大概チートや
アキュラくんの頭脳も大概チートや
156: 2020/10/09(金) 16:38:57.83
精神年齢は低いがな
157: 2020/10/09(金) 16:40:38.51
アキュラくんは絶対ロロちゃんのスケベボディチラチラ見てるよ
158: 2020/10/09(金) 16:44:15.74
ブリッツダッシュ、追尾レーザー、EXウェポン、世界最強の無能力者
かっこいい要素の塊だな
かっこいい要素の塊だな
159: 2020/10/09(金) 16:51:38.80
イクスさんは枯れてるだろうけど、アキュラくんなら性欲はあって普通なんだよな
GVは実験の結果失われてそう
GVは実験の結果失われてそう
160: 2020/10/09(金) 19:00:44.69
世界最強の無能力者ってタイトルの小説ありそう
162: 2020/10/09(金) 19:17:30.25
>>160
ラノベだろ
ラノベだろ
167: 2020/10/09(金) 19:56:10.62
>>162
ああそうだわ
ああそうだわ
163: 2020/10/09(金) 19:17:36.52
>>160
あったよ
あったよ
161: 2020/10/09(金) 19:01:56.21
トラックにはねられてバウンドするアキュラくん
164: 2020/10/09(金) 19:23:44.26
イクス「俺の妹がこんなにデカイ脳みそなわけがない」
165: 2020/10/09(金) 19:24:02.82
イキリアキュ太郎
166: 2020/10/09(金) 19:26:52.97
無能のナナをすこれ
168: 2020/10/09(金) 19:57:44.26
俺の頭がおかしいってバカ過ぎるって意味だよな?✋
169: 2020/10/09(金) 20:32:51.56
頭の恥ずかしい
170: 2020/10/09(金) 23:39:21.65
とある漫画では生の頭脳こそが世界へ影響を及ぼし覆せるってのがあったな。脳は電子チップ化できるけどそれだとシミュレータ上と何も変わらないから世界情勢に何も与えない。っての
ミチルちゃんの脳も維持できたんだ。アキュラくんのも維持可能だろうさ
ミチルちゃんの脳も維持できたんだ。アキュラくんのも維持可能だろうさ
171: 2020/10/10(土) 00:02:42.24
X2ではアキュラくんのオリジナルボディと戦うんだろうなぁ
172: 2020/10/10(土) 00:20:23.88
X2は雷が落ちた時にミラーの能力から生まれて己をオリジナルアキュラだと思い込んでいるラストドッペルゲンガー編
173: 2020/10/10(土) 00:37:51.40
X2が出てもやっぱり黒幕はデマモフなんだろうなぁ
ロックマンX2のゼロみたくラスボス前にアキュラくんかGVのクローン的な奴と戦闘になる流れだったら笑う
ロックマンX2のゼロみたくラスボス前にアキュラくんかGVのクローン的な奴と戦闘になる流れだったら笑う
174: 2020/10/10(土) 00:39:39.75
しょうかいしよう
かれがわたしのあらたなパートナーだ
かれがわたしのあらたなパートナーだ
175: 2020/10/10(土) 00:57:35.06
この謎の男とはやく戦わせて欲しい
https://i.imgur.com/02M1Jeo.jpg
https://i.imgur.com/02M1Jeo.jpg
176: 2020/10/10(土) 01:53:56.22
凍結都市exのガンヴォルトのスパークカリバーシュートの霆龍玉が避けられないんだけどコツとかありますか?
177: 2020/10/10(土) 02:05:00.36
ガリバーシュートしたらなるべく上方向のテイリュウギョクに近づく
上方向のテイリュウギョクがGVの背後まで回るのを確認しながらホバーで位置を調整して避ける
端っこにカリバーシュートマンダラーされたら気合いで避けるかリスタートする
上方向のテイリュウギョクがGVの背後まで回るのを確認しながらホバーで位置を調整して避ける
端っこにカリバーシュートマンダラーされたら気合いで避けるかリスタートする
178: 2020/10/10(土) 03:34:53.59
>>177
初めて避けれました!
この調子で練習していきます
初めて避けれました!
この調子で練習していきます
179: 2020/10/10(土) 05:44:05.61
鎖環ではカリバーシュートより上カリバー振り下ろしが欲しいわ
180: 2020/10/10(土) 05:54:50.20
カリバーマンダラーシュートリバース?
181: 2020/10/10(土) 10:41:12.73
EXGVのアンリミチェーンをテイルバンカー使わずに避ける方法あったんだな
タイミングシビアそうだし俺には無理だわ
タイミングシビアそうだし俺には無理だわ
182: 2020/10/10(土) 10:58:35.58
EXGVはイクスみたいにレベル持ち越しでも挑戦できるようにしてよーって思う
183: 2020/10/10(土) 11:24:15.54
イクスのスコアタボスラッシュはレベル持ち越しのちょいズルのおかげでクリアできたわ
186: 2020/10/10(土) 13:04:34.36
>>183
ああいう仕様良いよね
ああいう仕様良いよね
184: 2020/10/10(土) 12:15:18.08
ボルティックチェーンメテオexとかのパズルみたいな避け方はやりすぎだわ
185: 2020/10/10(土) 13:03:35.10
コレダージュランダルは覚えると避け易くて好き
187: 2020/10/10(土) 16:41:37.46
チェーンメテオくらいやり過ぎじゃないでしょ
簡単に避けれるマウントってわけじゃないけど
簡単に避けれるマウントってわけじゃないけど
188: 2020/10/10(土) 17:37:58.63
>>187
アパシーカゲロウマンだったからソングオブディーバ発動しないと勝てなかったわ
あれ躱せるのは凄いわ
でも回避難度なら爪のファンタズマゴリアとかのが上そう
アパシーカゲロウマンだったからソングオブディーバ発動しないと勝てなかったわ
あれ躱せるのは凄いわ
でも回避難度なら爪のファンタズマゴリアとかのが上そう
190: 2020/10/10(土) 19:33:13.69
???「砕け散れぇ!!!」
191: 2020/10/10(土) 19:38:02.52
レジデントオブエデンも画面端の安置を知るまでは結構苦労した
192: 2020/10/10(土) 20:07:20.31
VCメテオは避ける時の操作難度も解答に至るのも楽な方じゃね?
俺はビートアップアントルメが一番意味わからなかった
俺はビートアップアントルメが一番意味わからなかった
193: 2020/10/10(土) 20:18:39.70
タイミングミスってもドラフトスパイラルで誤魔化せるのすごい便利
194: 2020/10/10(土) 20:40:08.56
パンテーラ第一形態の攻撃が大体避け辛い印象が強い。
それ以上にタネもくそもないサンシャイン・ノヴァに苦しみましたがね!!
それ以上にタネもくそもないサンシャイン・ノヴァに苦しみましたがね!!
195: 2020/10/10(土) 20:53:33.15
アキュラならノヴァ避けるの簡単なのにね...
196: 2020/10/10(土) 21:24:31.91
俺からすればあれこれと避ける方法思いついて実践する人みんな凄いわ
197: 2020/10/10(土) 21:59:51.41
VCメテオは最後のホームランがめんどくせえ!
198: 2020/10/10(土) 22:21:11.62
っていうかボスラッシュのラストに強化版とか嫌らしいわ
と思ったがカービィだと定番って前にここで聞いた
と思ったがカービィだと定番って前にここで聞いた
199: 2020/10/10(土) 23:12:03.23
ボス前シューティング面も入れるか
ブリッツホバーシューティング
ブリッツホバーシューティング
200: 2020/10/10(土) 23:42:13.92
オレ自身が弾丸となることだ
202: 2020/10/11(日) 03:13:23.80
>>200
その身は自走砲弾
その身は自走砲弾
201: 2020/10/10(土) 23:56:55.03
BLEACHとかいう途中からめちゃんこ
つまらなくなった漫画
つまらなくなった漫画
203: 2020/10/11(日) 04:47:46.22
閃く雷光は反逆の導
轟く雷哮は血潮の証
貫く雷撃こそは万物の理
破導の六十三 「雷吼炮」
轟く雷哮は血潮の証
貫く雷撃こそは万物の理
破導の六十三 「雷吼炮」
204: 2020/10/11(日) 06:40:31.83
ナイトメアエフェクト
205: 2020/10/11(日) 12:51:45.74
ミチルちゃんをマユリ様に献上したい
206: 2020/10/11(日) 13:01:34.51
2面が一番難しい
207: 2020/10/11(日) 22:06:52.04
やっとスーパーガンヴォルトex倒せた
これで鋼鉄のXのdlcに手を出せる
これで鋼鉄のXのdlcに手を出せる
208: 2020/10/11(日) 23:36:12.97
スーパーお姉ちゃんはクリアするだけなら大分簡単だよね
209: 2020/10/12(月) 07:50:11.17
なんで磁力の能力で他の能力を無効化できるの?
210: 2020/10/12(月) 10:11:41.46
213: 2020/10/12(月) 11:06:20.19
>>210
モル…GV!?
モル…GV!?
214: 2020/10/12(月) 12:35:39.87
>>210
えっなにこれは……
えっなにこれは……
226: 2020/10/12(月) 19:22:33.75
>>210
線路飛んで渡ろ。あっ電灯だ、ちょっと電気食べよ(減速バチッ)
こっち行こ(地面に沿って下り坂)
見れば見るほどナニコレ…
線路飛んで渡ろ。あっ電灯だ、ちょっと電気食べよ(減速バチッ)
こっち行こ(地面に沿って下り坂)
見れば見るほどナニコレ…
211: 2020/10/12(月) 10:40:37.33
ウドンテンニ
212: 2020/10/12(月) 10:55:27.60
磁力は斥力と引力だから物体の原子の周囲にある電子や陽子やらが動くと発生する引っ張ったり遠ざけたりする力なの
それをコントロールするって事は原子同士の作用を止めたり加速させたりする力なのであらゆる力が通らなったりするのだ(クソ適当)
それをコントロールするって事は原子同士の作用を止めたり加速させたりする力なのであらゆる力が通らなったりするのだ(クソ適当)
215: 2020/10/12(月) 12:44:53.67
球電(きゅうでん、ドイツ語: Kugelblitz)は、大気中を帯電し発光する球体が浮遊する物理現象、あるいはその球体そのものを指す。球雷、霆龍玉とも呼称される。
216: 2020/10/12(月) 12:45:33.27
回りに電流走ってるし、ミニヴォルティックチェーンメテオかな?
217: 2020/10/12(月) 15:00:15.14
はぐれマンダラー
218: 2020/10/12(月) 15:15:39.33
GVもこれぐらい自由に霆龍玉操って
219: 2020/10/12(月) 15:22:33.65
プラズマチャージダート
220: 2020/10/12(月) 16:02:20.52
魔法を覚えた海竜かな
221: 2020/10/12(月) 16:39:55.63
CGとかじゃなくマジである現象なのか…
222: 2020/10/12(月) 16:56:18.05
ウィル・オ・ウィスプじゃん
223: 2020/10/12(月) 16:58:40.46
野良GV?
224: 2020/10/12(月) 17:08:46.06
どこかで大きな電荷の偏りがあると何故か近い様な遠いような場所に出てくるらしいね。大停電とか大雷とか
そして原理不明の上に何故か人間サイズで人間っぽい高さで人間っぽい移動速度が多いみたい
そして原理不明の上に何故か人間サイズで人間っぽい高さで人間っぽい移動速度が多いみたい
225: 2020/10/12(月) 17:26:26.02
ABスピリットかな
227: 2020/10/12(月) 19:34:21.36
ライトニングスフィアといったか...
これでバケモノがどれだけ危険な存在かよく分かった筈だ
これでバケモノがどれだけ危険な存在かよく分かった筈だ
228: 2020/10/12(月) 21:18:02.39
寝ぼけた状態で発動したライトニングスフィア
229: 2020/10/12(月) 21:41:32.60
爪までのGVとギブスのGVは別人で本物のGVは犬と勝手に予想してる
230: 2020/10/12(月) 21:52:36.17
アレがABスピリットですか?
231: 2020/10/12(月) 22:00:41.89
https://nintendoeverything.com/interview-inti-creates-on-azure-striker-gunvolt-3-switch-support-more/
ガンヴォルト3はきりんちゃんメインになりそうね
ガンヴォルト3はきりんちゃんメインになりそうね
232: 2020/10/12(月) 22:02:58.66
俺は無能力者だから3行以上の英語は読めないよ
236: 2020/10/13(火) 00:17:03.17
>>232
・鎖環については津田さんとイナフキンが今までにない新しいアクションゲームを作ろうと頑張っている
・きりんは新しいストーリーと新しいアクション両方のカギを握っている
鎖環はきりんを主人公に据えることが計画にあるが、ストーリーについては今それ以上言えない
・鎖環は7月20日に正式発表だったが、その数か月前から開発は始まっていた
ただし去年のクリスマスのころにはまだ何の案も出てなかった
・イクスの売り上げは上々で、まだ伸びそう
ファン層を増やすためには新作を出す必要があるから、イクスの続編の可能性も吟味している
みたいなことを淫帝王が言っている。
他にも龍血の一族やカンナを育てまストランガの話とかがある感じやで。
・鎖環については津田さんとイナフキンが今までにない新しいアクションゲームを作ろうと頑張っている
・きりんは新しいストーリーと新しいアクション両方のカギを握っている
鎖環はきりんを主人公に据えることが計画にあるが、ストーリーについては今それ以上言えない
・鎖環は7月20日に正式発表だったが、その数か月前から開発は始まっていた
ただし去年のクリスマスのころにはまだ何の案も出てなかった
・イクスの売り上げは上々で、まだ伸びそう
ファン層を増やすためには新作を出す必要があるから、イクスの続編の可能性も吟味している
みたいなことを淫帝王が言っている。
他にも龍血の一族やカンナを育てまストランガの話とかがある感じやで。
233: 2020/10/12(月) 22:06:18.54
ガンヴォルトって実話だったんだな
234: 2020/10/12(月) 22:06:32.77
一般教養だろう?
235: 2020/10/13(火) 00:00:55.74
女主人公はあまり好きじゃない
ダンガンロンパみたいに
序盤だけ女主人公です、みたいなパターンなら良いが
ダンガンロンパみたいに
序盤だけ女主人公です、みたいなパターンなら良いが
237: 2020/10/13(火) 01:22:02.98
アキュラくんはかなり面白いから良いね
きりんちゃんはPVの範囲ではうーんだけど
きりんちゃんはPVの範囲ではうーんだけど
238: 2020/10/13(火) 01:59:41.86
弾いた攻撃を壁に反射させるパズルステージとかあったりして
239: 2020/10/13(火) 02:06:39.27
イクス続編視野に入れてるって情報は嬉しいね
きりんちゃんの剣技はどのくらいバリエーションが有るのかな
きりんちゃんの剣技はどのくらいバリエーションが有るのかな
240: 2020/10/13(火) 09:04:01.50
無能力者が能力者狩ってたし今度は無能力者狩りする能力者の可能性も
241: 2020/10/13(火) 17:03:14.36
三段斬りと回転斬りは欲しい
242: 2020/10/13(火) 18:08:40.79
正直きりんちゃん今のところそんなに面白そうじゃない
GVの時にもたまにテンポ悪いとか言われる事あるけど剣とロックオンを混ぜた結果微妙な物が出来上がっていないか心配
あと勘違いしないで欲しいんだけど僕はGVのロックオン雷撃◯ンポは嫌いじゃないです
GVの時にもたまにテンポ悪いとか言われる事あるけど剣とロックオンを混ぜた結果微妙な物が出来上がっていないか心配
あと勘違いしないで欲しいんだけど僕はGVのロックオン雷撃◯ンポは嫌いじゃないです
243: 2020/10/13(火) 18:56:38.28
うむ
244: 2020/10/13(火) 19:07:52.68
近接攻撃が主体になるとボスの隙がないと攻撃できないから爪やイクスよりも弱くなりそう
245: 2020/10/13(火) 20:35:11.33
デジゲー博で鎖環試遊でそうだな。
246: 2020/10/13(火) 20:54:04.59
いうてアキュラくんも近接キャラみたいなもんだしボスの作りは大して変わらないんじゃない?
247: 2020/10/13(火) 21:20:10.50
気になるのはライバルキャラと嫁キャラじゃない?GVにおけるアキュラとシアンちゃんのポジションがなにより知りたいわ
でもきりんちゃんは女性… つまり嫁ポジションは…
男の娘か。
でもきりんちゃんは女性… つまり嫁ポジションは…
男の娘か。
248: 2020/10/13(火) 21:24:11.19
きりんちゃんが好きです
でも…
でも…
253: 2020/10/14(水) 01:25:43.91
>>248
ギブスで象をモチーフにしたボスが出たら笑う
ギブスで象をモチーフにしたボスが出たら笑う
249: 2020/10/13(火) 21:28:07.33
きりんちゃんは女の子が好きそうな気がするんだ
250: 2020/10/13(火) 22:40:16.55
いろんな性癖のキャラが出てるけど百合はまだいないねぇ
251: 2020/10/13(火) 23:34:43.62
初っ端に登場するキャラが変態のオジサンなのに百合がいないのか…。
盲点だったな。
盲点だったな。
252: 2020/10/14(水) 00:29:42.71
百合は一般性癖だからGVには出ない
257: 2020/10/14(水) 09:56:41.22
>>252
でも本屋に百合コーナーなくない?
BLコーナーはあるのに
でも本屋に百合コーナーなくない?
BLコーナーはあるのに
254: 2020/10/14(水) 01:28:46.11
そうなるとライバルはやっぱり同じく刀を持って獣のマスコットを連れた魔法少女なんだろうか
…赤白柄のトラ猫じゃあるまいな
…赤白柄のトラ猫じゃあるまいな
255: 2020/10/14(水) 08:05:54.96
アキュラくんが魔法少女に!?
256: 2020/10/14(水) 09:47:33.27
クソコラの能力者が来るからやめろ
258: 2020/10/14(水) 11:16:57.71
あまりにも一般的すぎて、BLみたいに分ける必要がないだけだぞ
261: 2020/10/14(水) 11:47:44.74
>>258
苦し紛れの言い訳だな
苦し紛れの言い訳だな
259: 2020/10/14(水) 11:22:06.13
TSアキュラくんとロロちゃんの絡みが見たかった
260: 2020/10/14(水) 11:33:45.51
アキュラくんはTSしても叩かれそう
262: 2020/10/14(水) 11:50:05.65
一般的とかいうわりには
全然見かけなくてワラタ
需要がないことを認めなよ?
全然見かけなくてワラタ
需要がないことを認めなよ?
263: 2020/10/14(水) 11:52:43.61
女ばかり出てくる時点でオタ向けと見なされて
一般には人気でないよな
一般的に認められるためには女子供に
人気が出ることが必須条件な訳だが
女ばかりの作品はそこんところ不利だな
男ばかりの作品のが万人受けする
一般には人気でないよな
一般的に認められるためには女子供に
人気が出ることが必須条件な訳だが
女ばかりの作品はそこんところ不利だな
男ばかりの作品のが万人受けする
264: 2020/10/14(水) 12:00:07.91
お腐れさん
265: 2020/10/14(水) 12:04:45.08
GV以外全員TSしよう
266: 2020/10/14(水) 12:15:19.45
過激派か…怖気が立つ
267: 2020/10/14(水) 12:15:26.50
GVもしろ(威圧)
268: 2020/10/14(水) 12:16:46.81
ジェンダーの壁を飛び越える奴が居るが
269: 2020/10/14(水) 12:25:37.68
イクス発売前はGVにTS容疑かかってたなあ
270: 2020/10/14(水) 13:04:09.19
女ばかり…?
271: 2020/10/14(水) 13:05:32.71
百合というジャンルのことだろ
272: 2020/10/14(水) 13:22:18.63
サイバーディーヴァモードのパンテーラちゃんなら他人の性別ひっくり返すくらいはできそう
273: 2020/10/14(水) 13:26:06.33
パンテーラちゃんは子供姿のままオーバージェンダーした事有るのかな
どんな姿になるのか
どんな姿になるのか
274: 2020/10/14(水) 15:26:40.79
変態のオジサンとかいう淫帝の擬人化
275: 2020/10/14(水) 15:50:47.02
どうでもいいけど変態のおじさんがwikiのボス攻略に並んでるのが好き
276: 2020/10/14(水) 17:28:14.76
今思えば無印opステージはプレイヤー置いてけぼり感あったな
シアンを助けた後ナレーションで世界観を説明されるまで全然シナリオが掴めなかった
シアンを助けた後ナレーションで世界観を説明されるまで全然シナリオが掴めなかった
277: 2020/10/14(水) 17:31:47.05
マリオもロックマンも意味不明なのでセーフ
278: 2020/10/14(水) 17:34:55.56
変態のおじさんで脱落したプレイヤー多そう
293: 2020/10/14(水) 23:35:16.52
>>278
俺みたいに変態のオジサンで購入決定した人間もきっと多いから大丈夫さ。
俺みたいに変態のオジサンで購入決定した人間もきっと多いから大丈夫さ。
279: 2020/10/14(水) 17:42:23.85
鎖環の振り向き絵GVは雌度あがってる気がする
280: 2020/10/14(水) 18:31:24.29
ダートだけで戦う初心者GV
281: 2020/10/14(水) 18:31:41.32
変態のオジサンはクレヨンしんちゃんの映画に出てきそう
というか既に居そう
というか既に居そう
282: 2020/10/14(水) 18:52:36.19
い た。(ヘンダーランド)
283: 2020/10/14(水) 19:08:15.40
おじさんの趣味がくすぐりかアツアツおでんだったらGVは敗北していた可能性が?
284: 2020/10/14(水) 19:24:28.10
事前の調査により趣味がバレていたんだよきっと
285: 2020/10/14(水) 19:26:21.48
情報を引き出せそうで引き出せない絶妙なラインをキープされてたらGVは我慢して悪戯されてた可能性?
286: 2020/10/14(水) 19:29:37.07
高圧電流を流したムチで叩かれたら痛いだろ
カゲロウで無力化しててもさすがに分かるよな?
カゲロウで無力化しててもさすがに分かるよな?
287: 2020/10/14(水) 19:41:20.27
全く効いてなさそうだったなあれ
288: 2020/10/14(水) 20:03:48.82
ボクに電撃は効かない みたいなこと言ってたはず
ムチで叩かれて痛くないかどうかは別だが
ムチで叩かれて痛くないかどうかは別だが
289: 2020/10/14(水) 20:23:47.46
電気を纏ってるなら体表で反発出来るんだろ
290: 2020/10/14(水) 20:39:47.24
電撃は効かないけど蒼き雷霆は弱点なんだよね
291: 2020/10/14(水) 20:47:57.99
https://twitter.com/haraKIRI_nippon/status/1316340903108255744?s=19
どこか見覚えが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どこか見覚えが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292: 2020/10/14(水) 20:49:10.76
僕には電撃は効かない(スパークステラーで回復)
294: 2020/10/15(木) 00:01:54.08
変態のオッサンに攻撃できなくてガッカリ
したのは俺だけじゃないハズ
したのは俺だけじゃないハズ
297: 2020/10/15(木) 13:59:29.86
>>294
実はカワイイと言われてちょっと嬉しかったから見逃した説
実はカワイイと言われてちょっと嬉しかったから見逃した説
295: 2020/10/15(木) 00:23:28.09
変態のおじさんとカレラ殿が絡んでる画像ください
296: 2020/10/15(木) 03:15:11.00
メラクくんにアプローチかけてる変おじならOVAで見られるよ
298: 2020/10/15(木) 14:00:16.55
10/20の21時から「あい津だ!」があるらしいな。
デジゲー博の話が中心らしいし、いよいよ鎖環試遊の正式発表か?
デジゲー博の話が中心らしいし、いよいよ鎖環試遊の正式発表か?
299: 2020/10/15(木) 18:58:21.16
イクス2だろ期待してるぞインティ
300: 2020/10/15(木) 20:42:50.36
もしイクス2が出たらロクゼロ2、爪、CotM2みたいに難易度爆上がりしそう
301: 2020/10/15(木) 23:40:06.20
いつも思うんだが爪って本当に難易度そんなに上がってた?
そんなに無印より難しいイメージ無いわ
そんなに無印より難しいイメージ無いわ
302: 2020/10/15(木) 23:45:34.13
GVは1真エンドみたいにカゲロウ縛りはないしアキュラくんは素で俺TUEEEに片足突っ込んでるし本編クリアだけなら大して苦労はしなかった
303: 2020/10/15(木) 23:46:18.78
ガンヴォルトにおける難易度とは基本ノーダメクリア狙う場合の難しさだ
304: 2020/10/15(木) 23:59:08.35
1はしっかり攻防切り替えのターン制って感じだけど
爪は攻防一体な動き要求されてきつく感じた
イクスに至ってはもうわけがわからない……
爪は攻防一体な動き要求されてきつく感じた
イクスに至ってはもうわけがわからない……
305: 2020/10/16(金) 00:00:09.51
爪はアキュラきゅんはビュンビュン飛んでれば基本無敵だったイメージが強い
306: 2020/10/16(金) 01:37:01.08
イクスのアキュラ君はチンチンは付いてるのだろうか
307: 2020/10/16(金) 07:38:33.40
ロックするタイミングさえあれば持続してダメージ与えられるからターン制じゃなくなるのは仕方ない
この辺りでロクゼロから切り離れた感じする
この辺りでロクゼロから切り離れた感じする
308: 2020/10/16(金) 09:33:16.82
爪はクリアまでの難易度はそんなに変わった印象はない
ただアパシーで誰でも歌聞けるしちょっとボスの攻撃避けにくくしてもええかみたいなノリは感じた
ただアパシーで誰でも歌聞けるしちょっとボスの攻撃避けにくくしてもええかみたいなノリは感じた
309: 2020/10/16(金) 09:43:08.19
イクスはアキュラくんの機動力とカゲロウにメタってきてたね
310: 2020/10/16(金) 21:18:50.81
きりんちゃんはボス戦で回避とパリィを同時に要求されそう
311: 2020/10/16(金) 22:17:25.28
きりんちゃん封印術奥義 羅刹七星
312: 2020/10/16(金) 22:29:36.11
かつてのボスのカットイン技をラーニングか。アツいな
ちょっと待ってきりんちゃんが増えたりするじゃん
ちょっと待ってきりんちゃんが増えたりするじゃん
313: 2020/10/16(金) 23:03:53.85
能力が封印ってことは封印した能力を解放したりもできるのかな
314: 2020/10/16(金) 23:08:49.86
封印した能力を使うタイミングや組み合わせについて後ろから口出ししてくるGV
315: 2020/10/17(土) 01:16:58.46
GVの ことばを おもいだした...
「きりんよ... セブンスには つかいどきがあるんだ」
「きりんよ... セブンスには つかいどきがあるんだ」
316: 2020/10/17(土) 02:28:40.49
その能力はピカピカ派手なだけだ…
317: 2020/10/17(土) 10:14:33.71
今んところ緑ボスは全員宙に浮いてるね
318: 2020/10/17(土) 12:31:33.45
>>317
もしかして緑はそういう枠なのかな
ギブスのボスもそうならほぼ確定なのでは?
もしかして緑はそういう枠なのかな
ギブスのボスもそうならほぼ確定なのでは?
319: 2020/10/17(土) 13:15:12.21
テセオさんは一体どういう原理で浮いてるんだ?
原理なんか無くてもテセオさんは世間から浮きまくりですケドやかましいわーっつってーwww
原理なんか無くてもテセオさんは世間から浮きまくりですケドやかましいわーっつってーwww
320: 2020/10/17(土) 13:25:27.15
まあ、電脳空間だし?
321: 2020/10/17(土) 13:32:11.29
磁力とか…
322: 2020/10/17(土) 13:58:17.47
緑と言えばハルピュイアのイメージがあるから全員空に浮くボスが出来上がるのかもしれないな
323: 2020/10/17(土) 17:52:30.82
アクションゲームだから仕方ないけど透視、千里眼、予知みたいなサポート系の能力はあんまり出て来ないよね
324: 2020/10/17(土) 18:38:27.81
セブンスとは関係なく占いができる人なら……
蒼き雷霆もその気になればソナーとかレーダー的なことできそうだけど、電子の謡精の両分ってことなんだろうか
蒼き雷霆もその気になればソナーとかレーダー的なことできそうだけど、電子の謡精の両分ってことなんだろうか
325: 2020/10/17(土) 19:59:26.56
そもそもGVが物理攻撃喰らわないからなぁ
効くんだったら能力自体が攻撃的じゃなくても戦えただろうが
効くんだったら能力自体が攻撃的じゃなくても戦えただろうが
326: 2020/10/17(土) 20:09:24.85
サポート系だと
エリーゼ
メラク
テセオ
アスロック
パンテーラ
あたりがそうじゃない?
光とか磁力も宝剣でブーストしてなかったら戦闘に転用できるほどにならなさそう
未来予知系は出してもシナリオの扱いが難しいと思う
エリーゼ
メラク
テセオ
アスロック
パンテーラ
あたりがそうじゃない?
光とか磁力も宝剣でブーストしてなかったら戦闘に転用できるほどにならなさそう
未来予知系は出してもシナリオの扱いが難しいと思う
327: 2020/10/17(土) 21:20:25.31
無能なイクス
328: 2020/10/17(土) 22:57:24.45
変な電波を受信してそうな能力者
329: 2020/10/17(土) 23:54:01.64
ニコニコでアキュラコメあって草生えた
330: 2020/10/18(日) 02:48:31.01
とある界隈ではぎゃるがんの認知度が妙に上がってるからねしょうがないね
331: 2020/10/18(日) 13:21:23.36
ニコニコに入り浸っていたら
そのうち夜路とか寺の意味もわかるだろうな
そのうち夜路とか寺の意味もわかるだろうな
332: 2020/10/18(日) 13:53:42.07
10年前のニコニコならあるいは…ね?
333: 2020/10/18(日) 14:10:36.51
緑ボスはなぜか能力がビットごとアキュラ君に再現される枠
334: 2020/10/18(日) 14:28:49.25
緑に悪いヤツはいないですぞ
335: 2020/10/18(日) 14:29:10.36
アキュラくんのメインウェポンになった残光強すぎる
338: 2020/10/18(日) 15:44:28.69
>>335
大体の敵に安定したダメージを与えられる汎用性は地味に有用だよね
大体の敵に安定したダメージを与えられる汎用性は地味に有用だよね
336: 2020/10/18(日) 15:05:52.39
ぬるぽ
337: 2020/10/18(日) 15:08:08.94
そんなエサに俺様が釣られクマー
339: 2020/10/18(日) 16:56:53.77
ガンヴォルトのwikiめっちゃ充実してるな
341: 2020/10/19(月) 11:40:33.55
世界を造り変えるセブンスとか出してもおかしくはないな
342: 2020/10/19(月) 12:01:11.94
ワールドハックかな?
343: 2020/10/19(月) 12:18:53.68
テセオさんがミラーピース集めてたらワンダーランドどころじゃない能力になってた可能性
345: 2020/10/19(月) 12:27:08.43
テセオさんの能力も大概チートなのはよく語られるな
本人のキャラのおかげで強キャラ感は無いけど
本人のキャラのおかげで強キャラ感は無いけど
346: 2020/10/19(月) 15:34:37.93
テセオさんが愉快過ぎて初プレイのテセオさんステージは笑いっぱなしで散々だった気がする
347: 2020/10/19(月) 16:34:19.00
今は慣れたけどopで初めてテセオさんのセリフ聞いた時は寒気した
348: 2020/10/19(月) 17:16:13.76
アキュラ君以外の無能力者の……マイナーズの敵が欲しいな
349: 2020/10/19(月) 17:44:42.39
現代兵器マシマシで戦う無能力者は見てみたい
けど相手は兵器+aが可能なのが辛いところ
けど相手は兵器+aが可能なのが辛いところ
350: 2020/10/19(月) 18:25:13.72
兵器マシマシってロクぜロ4のクラフトみたいな?
351: 2020/10/19(月) 18:38:52.44
明日はあい津田
社長と副社長出るしギブスの新情報期待してるぜ!
社長と副社長出るしギブスの新情報期待してるぜ!
352: 2020/10/19(月) 19:03:59.51
そのうちセブンス複数持ちとか出てくるのかな
GVが半分そうだけど
GVが半分そうだけど
362: 2020/10/19(月) 22:11:51.86
>>352
G7は本人+パンテーラ+シアンの複数の能力が使われてるボスなんだよな
本来ある能力を伸ばす方向だから目立たないだけで
G7は本人+パンテーラ+シアンの複数の能力が使われてるボスなんだよな
本来ある能力を伸ばす方向だから目立たないだけで
353: 2020/10/19(月) 19:22:48.68
スタンドは一人につき一体までだからな-
354: 2020/10/19(月) 19:32:32.35
持ってる能力が違う2人組ボスもそのうち出そう
355: 2020/10/19(月) 19:37:36.22
な、なにがおこったんだーーーっ
あっ、あにうえーーー!!
ワシらはーーー
あやつられてーーーっ!
いたんだーーーーーっ!!
ウガガガガーーーーーーッ!!
あっ、あにうえーーー!!
ワシらはーーー
あやつられてーーーっ!
いたんだーーーーーっ!!
ウガガガガーーーーーーッ!!
356: 2020/10/19(月) 20:29:05.64
359: 2020/10/19(月) 21:56:44.79
>>356
膨らみかけ(;´Д`)ハァハァ
膨らみかけ(;´Д`)ハァハァ
357: 2020/10/19(月) 20:55:13.82
プレイアブルからは外れたけどギブスでのアキュラくんはどんな立ち位置になってるんだろうか
358: 2020/10/19(月) 21:02:42.73
X Mk-IIを作ってる
360: 2020/10/19(月) 22:00:23.26
討
361: 2020/10/19(月) 22:01:26.49
GVくんこんな床質の所でライトニングスフィア撃ったの?
そらミチルちゃんもこんななるわ
そらミチルちゃんもこんななるわ
363: 2020/10/19(月) 22:27:19.24
ミチルちゃん喋らない設定のせいで喘げないし薄い本に出すの難しそう
372: 2020/10/20(火) 07:41:55.65
>>363
隠姦シチュみたいなのいけるだろ
隠姦シチュみたいなのいけるだろ
364: 2020/10/19(月) 22:31:14.38
能力を再現する謎の実態のあるホログラム
375: 2020/10/20(火) 14:29:59.30
>>364
イクスの実体の有るホログラム(再生ボスやアシモフのボディ)ってどうやって生成してたんだろうな
アシモフの本拠地にそういう装置が有ったのか
誰かの能力なのか
イクスの実体の有るホログラム(再生ボスやアシモフのボディ)ってどうやって生成してたんだろうな
アシモフの本拠地にそういう装置が有ったのか
誰かの能力なのか
377: 2020/10/20(火) 14:31:41.38
>>375>>376
デコイ出しちゃったすまん
デコイ出しちゃったすまん
376: 2020/10/20(火) 14:29:59.30
>>364
イクスの実体の有るホログラム(再生ボスやアシモフのボディ)ってどうやって生成してたんだろうな
アシモフの本拠地にそういう装置が有ったのか
誰かの能力なのか
イクスの実体の有るホログラム(再生ボスやアシモフのボディ)ってどうやって生成してたんだろうな
アシモフの本拠地にそういう装置が有ったのか
誰かの能力なのか
365: 2020/10/19(月) 23:02:08.41
鋼鉄のXから逆走してシリーズを遊んでいたせいか爪でアキュラ編の方を先にクリアしてしまった
なんだかわからんが爪GV編最終戦でフリーズするんだよな
なんだかわからんが爪GV編最終戦でフリーズするんだよな
368: 2020/10/20(火) 01:21:30.08
>>365
GVが歌は僕の中にあるとか言ってマイクのマーク出てたりしてない?
GVが歌は僕の中にあるとか言ってマイクのマーク出てたりしてない?
366: 2020/10/19(月) 23:29:14.95
能力者のせい
367: 2020/10/19(月) 23:46:09.21
歌えば動くかもしれない
369: 2020/10/20(火) 03:09:23.96
進めなくなるじゃなくてフリーズなんだから画面が固まるんやろ
370: 2020/10/20(火) 07:02:24.04
フリーズ
テンジアンのせいか
テンジアンのせいか
371: 2020/10/20(火) 07:08:45.69
そういや3DS版で一回だけ
SPミッションのボスラッシュで
ニムロド兄貴倒して次にテセオさんに移る瞬間にフリーズしたことあった
これはもうアプデで修正済になったけど
SPミッションのボスラッシュで
ニムロド兄貴倒して次にテセオさんに移る瞬間にフリーズしたことあった
これはもうアプデで修正済になったけど
373: 2020/10/20(火) 11:30:36.32
逆に声を出さない方がえっちでは…?
374: 2020/10/20(火) 12:12:36.95
討滅する
378: 2020/10/20(火) 15:33:31.38
ミラーかもしれない
379: 2020/10/20(火) 19:51:35.44
ギブスにもアキュラくん出て欲しい
Xシリーズのダイナモみたいにフェードアウトするのだけはやめて欲しい
Xシリーズのダイナモみたいにフェードアウトするのだけはやめて欲しい
380: 2020/10/20(火) 20:02:56.34
どっちかつーとフォルテ扱いじゃね
381: 2020/10/20(火) 21:34:03.10
バグって記憶無くして破壊神名乗りそう
382: 2020/10/20(火) 21:36:38.74
モルフォの新アルバム(ゲーム関係なし)にカラオケとはすごいな…。
383: 2020/10/20(火) 21:39:07.94
デジゲー博できりんちゃんを操作できちまうんだ
384: 2020/10/20(火) 22:00:38.45
デジゲー博行くか
385: 2020/10/20(火) 22:08:12.59
JASRACのせいでおじゃんになった企画幾つかあるのか...
386: 2020/10/20(火) 22:56:51.28
JASRACと分り合う事など無いのだから
387: 2020/10/20(火) 23:28:58.55
JASRACに金入れてないのにカラオケ入れましょうとか言ってた奴がいるらしい
388: 2020/10/20(火) 23:40:27.85
でも今回のカラオケはJASRACとは別ルートらしい
389: 2020/10/20(火) 23:49:35.88
JASRAC以外に著作権管理団体はある
390: 2020/10/21(水) 00:22:11.15
開発映像きりんちゃんの後ろを付いてくように犬が移動してたな
391: 2020/10/21(水) 00:38:15.77
遂にホドケナイ-ココロが出来るようになるんですか
392: 2020/10/21(水) 01:11:53.05
マジでGV犬がモルフォ枠になりそう
393: 2020/10/21(水) 01:44:20.72
クードス溜まってサポートワンヴォルトとモルフォ入れ替わる感じだろうか
394: 2020/10/21(水) 07:14:22.07
ワープして鎌を回す羽使い?のボスいたね
デザインが平成ライダーの怪人みたいでかっこいい
デザインが平成ライダーの怪人みたいでかっこいい
395: 2020/10/21(水) 07:22:04.92
お前ら何が出てもライダーみたいって言うでしょ
396: 2020/10/21(水) 07:34:51.85
ボスはファントムとペイルライダーか
397: 2020/10/21(水) 07:43:11.15
https://i.imgur.com/Qjo3qty.jpg
きりんちゃんこれ札に封印されたライトスピード使えるんじゃね?
きりんちゃんこれ札に封印されたライトスピード使えるんじゃね?
398: 2020/10/21(水) 07:47:15.93
キリンちゃん賑やかし術奥義 当てる気ゼロブレイド
399: 2020/10/21(水) 08:36:28.95
ヨハネの黙示録だとちょうど7なんだけど、ペイルライダーってよく使われるモチーフだから別の所出典かもしれないなあ
400: 2020/10/21(水) 09:33:59.39
あい津だで言ってたけどボスはデジゲー博で2体戦えるらしいしぼちぼち出来て来てるのかな
401: 2020/10/21(水) 10:59:38.17
ペイルライダーの能力今の時点ではよくわからんな
402: 2020/10/21(水) 10:59:38.42
ペイルライダーの能力今の時点ではよくわからんな
403: 2020/10/21(水) 11:00:38.99
最近はセプティマホルダーがよく出るな
404: 2020/10/21(水) 12:34:50.55
ハヤブサのつるぎか
405: 2020/10/21(水) 12:36:01.53
愛おしい第七波動だろう?
406: 2020/10/21(水) 13:33:48.01
スメラギの雇った謎のセプティマホルダー
408: 2020/10/21(水) 13:53:30.56
シャオがめっちゃ思わせぶりなこと言ってた
409: 2020/10/21(水) 13:53:55.14
UIっぽい画面に新ボスの顔っぽいの写っとる
https://i.imgur.com/6wRRzyy.jpg
https://i.imgur.com/6wRRzyy.jpg
411: 2020/10/21(水) 14:03:05.58
>>409
一体何リールちゃんなんだ…
一体何リールちゃんなんだ…
419: 2020/10/21(水) 16:53:28.40
>>409
これ背景アキュラくんの秘密基地じゃね?
これ背景アキュラくんの秘密基地じゃね?
410: 2020/10/21(水) 13:56:53.66
無理にお約束展開作ってそれに縛られる必要ないだろいつまで経ってもロックマン気分の抜けないやつめ
412: 2020/10/21(水) 14:11:44.95
1,2のボス再登場とかあんのかな
413: 2020/10/21(水) 14:43:01.18
イクスでの肉体改造の経緯って公式の何かで描写されてる?
414: 2020/10/21(水) 14:55:35.95
既にある過去ボスのデータできりんちゃんとか新GVの操作チェックしてたりするのかな?
まぁ折角だしシナリオ上でもDLCのおまけでも良いからきりんちゃんで再登場した過去ボスと戦えるなら嬉しい
まぁ折角だしシナリオ上でもDLCのおまけでも良いからきりんちゃんで再登場した過去ボスと戦えるなら嬉しい
415: 2020/10/21(水) 15:10:49.45
この前配信してたモルフォのバーチャルライブを収録したBlu-rayが出るみたいだね
416: 2020/10/21(水) 16:22:42.31
あと終着駅収録したモルフォ3rdアルバムも出るよ
417: 2020/10/21(水) 16:47:32.98
シャオも能力者?みたいだけどジーノみたく明かされないまま終わるのかな
シャオはまた出て来るかもだから能力使うシーン有るかな?
そろそろ三種の時計の意味も知りたい
シャオはまた出て来るかもだから能力使うシーン有るかな?
そろそろ三種の時計の意味も知りたい
418: 2020/10/21(水) 16:49:08.64
あれだけ意味深で再登場なしはないでしょ
ダイナモよりひどい
ダイナモよりひどい
420: 2020/10/21(水) 17:02:11.58
※画面は開発中のものです
ちゃんとこれ付けとかないと
ちゃんとこれ付けとかないと
421: 2020/10/21(水) 17:13:49.19
仮素材だろうなあ
422: 2020/10/21(水) 17:55:52.28
2はある意味ぶん投げエンドだったから、
3でストーリーにしわ寄せ行かないか正直心配
3でストーリーにしわ寄せ行かないか正直心配
423: 2020/10/21(水) 17:57:56.28
ギブスのGVっぽい青い獣って犬かと思ってたけどもしかして麒麟(伝説上の動物)かな?
麒麟は角生えてるみたいだしきりんちゃんも青い獣の角に近い感じの形の飾り?つけてるよね
麒麟は角生えてるみたいだしきりんちゃんも青い獣の角に近い感じの形の飾り?つけてるよね
424: 2020/10/21(水) 18:27:54.35
僕は犬じゃない!
425: 2020/10/21(水) 19:44:30.08
爪のルート2つあるけどどっちと繋がってるんだろう
441: 2020/10/22(木) 18:55:38.79
>>425
オコワだと勝ち負けぐらいの違いはないつもりらしい
オコワだと勝ち負けぐらいの違いはないつもりらしい
426: 2020/10/21(水) 20:41:10.35
セラピーアキュラより先にセラピーGVが出てくるとは
427: 2020/10/21(水) 23:57:21.06
シャオとか正味放置でもいいから4年も前の続編のこと何も考えてないけどとりあえず置いてみた伏線に縛られないでほしい
428: 2020/10/22(木) 00:03:29.43
爪ってもう4年も前の作品だったのか
時が経つの早すぎだ
時が経つの早すぎだ
429: 2020/10/22(木) 00:08:01.05
ライトスピードのウラシマエフェクトだな
430: 2020/10/22(木) 01:08:35.40
ガンヴォルトが発売された頃
俺はまだGVと同じ14歳だった
俺はまだGVと同じ14歳だった
431: 2020/10/22(木) 10:58:15.87
次の女7ボスは青とオレンジ色だと思ってたけどあの青い鎌使い男っぽいな
437: 2020/10/22(木) 14:02:58.96
>>431
どっかでビジュアル出て来てたっけ?
どっかでビジュアル出て来てたっけ?
432: 2020/10/22(木) 11:15:12.86
クラップして、さ、ついてきて♡
まだまーだいけるかな♡
クラップして、さ、ついてきて♡
ほらほーらその調子♡
クラップして、さ、ついてきて♡
まだまーだいけるかな♡
クラップして、さ、ついてきて♡
ほらほーらその調子♡
クラップして、さ、ついてきて♡
もうすーぐ終わるかな♡
クラップして、ね、ありがとう♡
いつでーも一緒だよ♡
まだまーだいけるかな♡
クラップして、さ、ついてきて♡
ほらほーらその調子♡
クラップして、さ、ついてきて♡
まだまーだいけるかな♡
クラップして、さ、ついてきて♡
ほらほーらその調子♡
クラップして、さ、ついてきて♡
もうすーぐ終わるかな♡
クラップして、ね、ありがとう♡
いつでーも一緒だよ♡
433: 2020/10/22(木) 11:41:07.60
ふぅ…
434: 2020/10/22(木) 12:27:32.67
寝る前は歯ぁ磨けよ!
435: 2020/10/22(木) 12:48:04.04
アルバム情報きたな
439: 2020/10/22(木) 15:05:36.22
>>435
ジャケットがまた片手を差し伸べるポーズでワロタ
ジャケットがまた片手を差し伸べるポーズでワロタ
436: 2020/10/22(木) 13:06:35.20
スリーツー♡
(ワンゼロ♡)
(ワンゼロ♡)
438: 2020/10/22(木) 14:25:54.11
あい津だで出たペイルライダーのことでしょ
色すら仮かもしれんが
色すら仮かもしれんが
440: 2020/10/22(木) 18:25:22.80
アルバム情報出たとか言うからトラックリスト出たのかと思ったじゃねえか
昨日から出てたぞ音速い
昨日から出てたぞ音速い
442: 2020/10/23(金) 04:26:29.24
単に開発中ってだけで仮のものかもしれんけどPVだとGVもきりんちゃんも体力ゲージの所に皇神マークが有るね
きりんちゃんは皇神の所属なのかな
GVの背中の皇神マークはPVの時点でインパクトを与える為のものっぽいから露骨に見えるけど皇神の戦闘員の服って見易い所にマーク入ってる?
…って初代のボスの立ち絵眺めてたらカレラ殿の制服の肩辺りとかに会社ロゴ有ったわ
きりんちゃんは皇神の所属なのかな
GVの背中の皇神マークはPVの時点でインパクトを与える為のものっぽいから露骨に見えるけど皇神の戦闘員の服って見易い所にマーク入ってる?
…って初代のボスの立ち絵眺めてたらカレラ殿の制服の肩辺りとかに会社ロゴ有ったわ
443: 2020/10/23(金) 07:06:09.47
ガンヴォルトの作詞ってみんなハコファクトリィなの?
461: 2020/10/24(土) 02:03:44.78
>>443
イソラちゃんの歌は違う
RoRoとモルフォはハコファクトリィ(あきやまかおるさん)作詞
イソラちゃんの歌は違う
RoRoとモルフォはハコファクトリィ(あきやまかおるさん)作詞
462: 2020/10/24(土) 07:01:13.78
>>461
サンクス、いつもすまんな
サンクス、いつもすまんな
444: 2020/10/23(金) 07:14:21.59
きりんちゃんのふとももすりすりしたい
445: 2020/10/23(金) 12:23:26.96
試遊きたな
https://twitter.com/GunvoltOfficial/status/1319474052898062336?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GunvoltOfficial/status/1319474052898062336?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446: 2020/10/23(金) 12:29:40.62
無印から6年経って絵のタッチも結構変わったな
447: 2020/10/23(金) 13:29:27.46
6年も経てば中学生が成人しててもおかしくない
GVも就職してビリビリ中学生からビリビリ社会人に
GVも就職してビリビリ中学生からビリビリ社会人に
448: 2020/10/23(金) 13:29:58.30
やだ!金髪おへそDC男の娘じゃないとやだ!
449: 2020/10/23(金) 13:34:37.13
サザエさん時空
450: 2020/10/23(金) 15:08:06.47
アンティーク
ふと骨董品の第七波動って思い付いたけどこれ実質アキュラ君じゃん…
なんで同じ作品のボスの第七波動コピーしちゃうかな
爪でも使ったけどさ
ふと骨董品の第七波動って思い付いたけどこれ実質アキュラ君じゃん…
なんで同じ作品のボスの第七波動コピーしちゃうかな
爪でも使ったけどさ
451: 2020/10/23(金) 16:34:29.78
説明不足すぎて何言ってるかわかんないぜ
452: 2020/10/23(金) 16:50:49.05
新ボスを一体見ただけでわくわくが止まらない
能力も7ボス共通のモチーフもまだわからないし考察の材料かなり少ないけど
能力も7ボス共通のモチーフもまだわからないし考察の材料かなり少ないけど
453: 2020/10/23(金) 17:25:51.85
ペイルライダーが原典のペイルライダー由来なら、ヨハネの黙示録だな
ちょうど7だし
ちょうど7だし
454: 2020/10/23(金) 20:32:04.88
ヨハネの黙示録気になって調べた
支配とか飢餓とかいろいろ司ってる奴がいるのな
支配とか飢餓とかいろいろ司ってる奴がいるのな
455: 2020/10/23(金) 20:52:06.71
七つの大罪、童話、七大天使、ヨハネの目次録
G7だけ浮いてない?
G7だけ浮いてない?
456: 2020/10/23(金) 21:17:01.84
シリーズが続いたら他にも浮く様な奴が出て来るかもしれない
457: 2020/10/23(金) 22:36:03.34
G7はリーダーがアリスだったしな
浮いて当然ではある
浮いて当然ではある
458: 2020/10/23(金) 23:00:27.77
G7のリーダーはテンジアンなんすよ…。
459: 2020/10/23(金) 23:15:07.71
展示案
460: 2020/10/24(土) 00:11:09.12
新アルバムつっても前回のオンラインLive見る限り高音苦しそうだし不安だわ
463: 2020/10/24(土) 11:38:06.80
キャラクター増えてきたしガンヴォルトでソシャゲ作れそう
作って欲しくないけど
作って欲しくないけど
464: 2020/10/24(土) 11:51:06.05
ガンヴォルトだけじゃ知名度もないしキツいでしょ
インティ繋がりでxdiveに参戦しろ(暴言)
インティ繋がりでxdiveに参戦しろ(暴言)
465: 2020/10/24(土) 11:58:21.10
ゲーム版とは趣向を変えたアルバムになるっぽいし、低音も多いんじゃねえかな?
カラオケになるんなら高音がきつい俺には高音少な目の方がうれしい気もする。
カラオケになるんなら高音がきつい俺には高音少な目の方がうれしい気もする。
466: 2020/10/24(土) 12:24:16.85
ハコファクトリィってあきやまかおるだったのか
467: 2020/10/24(土) 12:47:01.31
あきやまかおるで探(ググ)ってみたら出演歴の欄にOVA版ガンヴォルトがあった
468: 2020/10/24(土) 21:45:50.70
OVA見たけど最初にあらすじを文字で説明するのはちょっと...
476: 2020/10/25(日) 16:17:18.98
>>468
スターウォーズもあらすじ文字で説明してるから大丈夫
スターウォーズもあらすじ文字で説明してるから大丈夫
469: 2020/10/25(日) 04:34:54.65
アニメでロックオンマーカー出すのはマジで頭おかしい
ゲーム原作だからって銃や弓打つ時毎回相手に照準出るアニメなんかないだろ
ゲーム原作だからって銃や弓打つ時毎回相手に照準出るアニメなんかないだろ
470: 2020/10/25(日) 06:07:18.98
ガンヴォルト世界ならそういう機能なのかなって思ってたわ
チェーンとか剣とか翼とか出したりするし
チェーンとか剣とか翼とか出したりするし
471: 2020/10/25(日) 12:06:29.36
敵にロックオンマーカーを刻むことから蒼き雷霆のロックオンという異名がついたGV
472: 2020/10/25(日) 12:35:50.05
迸れ!アームドブルー!目標を狙い撃つぜ!
484: 2020/10/26(月) 00:45:27.41
>>472
よぉ…お前ら…満足かよ…
こんなOVAで…俺は…イヤだね
よぉ…お前ら…満足かよ…
こんなOVAで…俺は…イヤだね
473: 2020/10/25(日) 13:08:20.78
それアシモフやんけ
474: 2020/10/25(日) 13:31:36.81
ゲーム上の演出じゃなくてちゃんとマーカー刻んでいるイクスさんはなっ!
475: 2020/10/25(日) 16:09:26.87
イクスがOVA化されたら
ばってんマークもちゃんと描かれるんすね
ばってんマークもちゃんと描かれるんすね
477: 2020/10/25(日) 17:18:57.85
劇場版 白き鋼鉄のX
478: 2020/10/25(日) 18:00:24.70
ジン君が冒頭で言っていた、敵にイクスマークを刻み込むって
ロックオンのことなの?
それともクロスディザスター?
ロックオンのことなの?
それともクロスディザスター?
479: 2020/10/25(日) 20:29:26.78
演出も加味してクロスディザスターを指してるんじゃないかと思ってる
でかでかとXマーク刻んでるし
でかでかとXマーク刻んでるし
480: 2020/10/25(日) 20:59:08.89
ロックオンでしょ 基本戦術だし特徴的なんだから
481: 2020/10/25(日) 21:11:13.49
シリーズ完結した後でいいから1クールのアニメ作って欲しいなぁ
482: 2020/10/25(日) 21:11:34.97
セリフ読み直さなきゃな
刻み込む!
で描写が終わってるならディザスターのような気もするがなんとも言えん
ただディザスターは全体攻撃だしなあ
刻み込む!
で描写が終わってるならディザスターのような気もするがなんとも言えん
ただディザスターは全体攻撃だしなあ
483: 2020/10/25(日) 23:30:45.18
アキュラくんの高速移動を捉えられるジンくん凄い
やはりロロちゃんで致してるやつは違うな
やはりロロちゃんで致してるやつは違うな
497: 2020/10/27(火) 11:38:55.84
>>483
RoRoちゃんはセプティマホルダーにも隠れファンが多いらしいから、
致しているのは多いんじゃねえの?
RoRoちゃんはセプティマホルダーにも隠れファンが多いらしいから、
致しているのは多いんじゃねえの?
485: 2020/10/26(月) 13:31:18.25
OVAの何しにきたかわからないアキュラくん好き
486: 2020/10/26(月) 13:44:34.41
※この後宝剣の残骸を漁ります
487: 2020/10/26(月) 21:23:42.66
ヴォルティックチェーン!
シュート!(デデドン
シュート!(デデドン
488: 2020/10/26(月) 22:45:07.26
それアシモフやんけ
492: 2020/10/27(火) 04:50:02.43
>>489
作ってたボスが没ったとかいう内輪ネタなんじゃない?
作ってたボスが没ったとかいう内輪ネタなんじゃない?
490: 2020/10/27(火) 00:35:12.03
GVもちょくちょくフォッ⁉してるし...
491: 2020/10/27(火) 01:10:21.95
環境保護活動家なんてつまりは法人ヤクザとイコールだし、まあ弱かったからバラして海に流したんだろうなぁ
地下下水…なるほどなぁ…
地下下水…なるほどなぁ…
493: 2020/10/27(火) 06:32:49.50
それは妄想がすぎる
494: 2020/10/27(火) 06:37:52.17
だって淫帝だぞ!?
495: 2020/10/27(火) 10:26:57.82
ヒソカみたいにニムロドが消したものだと思ってた
496: 2020/10/27(火) 10:31:59.97
アイツはもう消した!(AA略)
498: 2020/10/27(火) 12:13:32.25
水没ステージでイキイキしてるニムロド兄貴が見たかった
499: 2020/10/27(火) 12:33:37.91
コハクにセクハラとかしてるし、RoRoは自分が致されていることちゃんと理解してそうなんだよね
500: 2020/10/27(火) 12:35:23.92
誰かニムロド兄貴がカレラ殿とイキイキしている画像見せてください
501: 2020/10/27(火) 12:37:09.34
ムキムキしている画像?
502: 2020/10/27(火) 13:13:14.85
メスイキ?
503: 2020/10/27(火) 14:11:21.96
カレラ殿「いいこと思い付いた。貴殿、小生のケツの中でハイドロザッパーするで候。」
504: 2020/10/27(火) 14:14:46.41
鬼滅のじん
505: 2020/10/27(火) 14:24:40.85
アキュ治郎「長男だったから頑張れた」
506: 2020/10/27(火) 14:30:12.07
アキュラ君は長男だけど妹を守れなかったじゃんよ
507: 2020/10/27(火) 16:43:18.44
無慈悲な事実の指摘はやめて差し上げろ
508: 2020/10/27(火) 18:40:53.53
ミチル(実はバケモノ)
ねずこ(鬼)
ねずこ(鬼)
509: 2020/10/27(火) 18:47:30.29
鬼滅よく知らんけど
なんか雷系のキャラが人気なんでしょ?
ガンヴォルトとコラボしろ(暴言)
なんか雷系のキャラが人気なんでしょ?
ガンヴォルトとコラボしろ(暴言)
510: 2020/10/27(火) 19:26:49.10
キメツキッズはマジでどこにでもわいてくるな
511: 2020/10/27(火) 19:32:21.56
ドラゴボのが面白いよな
512: 2020/10/27(火) 19:38:52.42
やっぱスーパーなんとか人ですなww
513: 2020/10/27(火) 19:41:51.37
まるでセプティマホルダーのバーゲンセールだな
514: 2020/10/27(火) 19:47:44.25
どうせコラボするならGVよりはブレイドお姉ちゃんでしょ
515: 2020/10/27(火) 20:17:21.35
ブレイドとコハクちゃんの見た目違いすぎない?
アキュラくんとミチルちゃんはそこそこ似てるのに
アキュラくんとミチルちゃんはそこそこ似てるのに
516: 2020/10/27(火) 20:31:10.64
義理の姉妹説
517: 2020/10/27(火) 20:31:52.22
蒼き雷霆に適合したら髪の色とか変わっちゃうんじゃない?
それかテンジアンパンテーラみたいに実の姉妹じゃないとか
それかテンジアンパンテーラみたいに実の姉妹じゃないとか
518: 2020/10/27(火) 20:51:23.50
ロケットの写真(移植前)と髪の毛やら姿変わってないから義姉妹か染めてるかそもそも色が関係ないかだぞ
519: 2020/10/27(火) 21:27:14.90
義理の姉妹
偽りの絆か
偽りの絆か
520: 2020/10/27(火) 21:31:47.77
復活テンジアンへのキレッキレのヘイトスピーチ好き
521: 2020/10/27(火) 21:32:35.58
やっぱイクスさんって聖人だわ
522: 2020/10/27(火) 22:19:41.56
まあ一卵性双生児じゃなきゃ違うこともあるんじゃない二次元なら
それよりもロケット身に着けてるのってすごく重いなあって感じる
あの世界じゃそうなるだろうけど
それよりもロケット身に着けてるのってすごく重いなあって感じる
あの世界じゃそうなるだろうけど
524: 2020/10/28(水) 09:44:56.61
比較的温厚そうなテンジアンを一発でキレさせるアキュラくんのレスバ力
525: 2020/10/28(水) 12:45:36.60
四字熟語熟知してて戦略にも長けてて
戦闘力も高い武術と知力を両立してるまさにリーダー格に相応しいヤツなんだよな>テンジアン
だけどアキュラくんの頭脳と戦闘力の前ではそれすら霞んで見えるという
戦闘力も高い武術と知力を両立してるまさにリーダー格に相応しいヤツなんだよな>テンジアン
だけどアキュラくんの頭脳と戦闘力の前ではそれすら霞んで見えるという
526: 2020/10/28(水) 12:55:25.17
血の繋がらない妹がいるという点では唯一アキュラくんに勝ってると思った
527: 2020/10/28(水) 13:20:28.57
それはイレギュラーの考えだ
528: 2020/10/28(水) 13:52:57.63
偽りの繋がり定期
529: 2020/10/28(水) 13:56:36.68
プレステ撤退のテーマソング誰か
作ってくれ
作ってくれ
530: 2020/10/28(水) 15:37:03.01
テンジアンは最初からステージ出現しててびびった前半ボス倒したら出現する中間ボスだと思ってた
531: 2020/10/28(水) 17:15:45.99
アキュラくんの設定上の強さがよくわからない
爪で強化されたかと思ったらGV編でアスロックにあっさり負けるし
爪で強化されたかと思ったらGV編でアスロックにあっさり負けるし
532: 2020/10/28(水) 18:32:07.55
ロロを馬鹿にされて冷静さを欠いた
533: 2020/10/28(水) 18:39:22.04
gv編だとアキュラ編で戦えたアスロックの巨大ロボが所在不明になるんだよな
534: 2020/10/28(水) 18:53:10.98
アキュラが弱いんじゃなくて
アスロックが強えんだよ
アスロックが強えんだよ
535: 2020/10/28(水) 19:28:08.64
あれだろ
完全体グラントルタにやられたんだろ
完全体グラントルタにやられたんだろ
536: 2020/10/28(水) 20:55:03.02
ガレトクローネって壁あるアスロックはある意味アキュラくんの天敵だし
537: 2020/10/28(水) 21:50:39.61
シャンティ発売っすね。買って差し上げろ
538: 2020/10/28(水) 22:11:57.84
まずコラボしろ
539: 2020/10/28(水) 22:33:13.84
矢部っちまだデザインやってるのかね
540: 2020/10/29(木) 09:18:06.90
七宝剣はデイトナ、翼戦士はインテルスが頭一つ抜けた強さを持ってるけどG7にはそういう奴いないよな
誰が最強か人によって意見分かれそう
誰が最強か人によって意見分かれそう
541: 2020/10/29(木) 13:43:22.61
個人的にはGVならニケー、アキュラならテセオかな
最弱は断トツニムロド
最弱は断トツニムロド
542: 2020/10/29(木) 15:14:42.71
ニムロド兄貴は水流を全て避けろとオーバーヒートするなクエストが本体なので…
543: 2020/10/29(木) 17:08:23.84
三連ハイドロザッパー避けるのしんどいんじゃ
547: 2020/10/30(金) 09:47:41.04
>>543
ハイドロザッパーは端(端すぎると水球に当たるので注意)で待機して、
ハープの音が当たったら(照準決定)、
反対の端へダッシュすれば避けられるぞ。
たまに水球の位置関係でそれでは避けられないのが来るが、
ビームは一点集中で飛んでくるので、照準位置から横に少しずれるか、
雷撃鱗ホバリングで簡単に避けられる。
ハイドロザッパーは端(端すぎると水球に当たるので注意)で待機して、
ハープの音が当たったら(照準決定)、
反対の端へダッシュすれば避けられるぞ。
たまに水球の位置関係でそれでは避けられないのが来るが、
ビームは一点集中で飛んでくるので、照準位置から横に少しずれるか、
雷撃鱗ホバリングで簡単に避けられる。
548: 2020/10/30(金) 12:46:18.97
>>547
サンクス、いつもすまんな…
サンクス、いつもすまんな…
544: 2020/10/29(木) 17:10:28.53
先にDL販売してたシャンティからPS4版のションティはローカライズ直したから日本語がちゃんとしてるっぽいすね
当スレで完全版出るまでは待てと言ってくれてた諸兄に感謝をば
当スレで完全版出るまでは待てと言ってくれてた諸兄に感謝をば
545: 2020/10/30(金) 01:13:39.99
バーカ
546: 2020/10/30(金) 07:06:09.85
テセオさんの力あったら普通はエッチなことに使うよな
549: 2020/10/30(金) 12:56:28.75
ニムロドはロックしやすいし簡単に避けれる技が多いから楽
竜巻攻撃の間に適当に攻撃しとけばすぐゲージ削れる
竜巻攻撃の間に適当に攻撃しとけばすぐゲージ削れる
550: 2020/10/30(金) 13:24:39.38
OVA、英語版にして見たら変オジのシュミッ!がホビー!って言ってるのシュミぃ!にちょっと聞こえて笑ってしまう
551: 2020/10/30(金) 17:01:29.19
AAAAGH!!みたいな海外ネタはイクスにはないんか?
553: 2020/10/30(金) 20:03:55.29
>>551
たまに見かけるけどこれの元ネタなに?
たまに見かけるけどこれの元ネタなに?
554: 2020/10/30(金) 20:12:39.10
>>553
英語でのハミング発言後のGVの反応
英語でのハミング発言後のGVの反応
555: 2020/10/30(金) 20:32:46.34
>>554
ワロタ
ワロタ
552: 2020/10/30(金) 17:13:14.70
日本語ならではの独特な台詞が多いから
翻訳が困難そう
翻訳が困難そう
558: 2020/10/30(金) 22:09:53.14
うおーっ!ではあるんだろうけれどクソ面白いっすね
559: 2020/10/30(金) 22:56:48.53
フォッ!?
560: 2020/10/31(土) 08:28:17.32
「2DアクションのX(極限)を見せてやる」ってキャッチコピーよっぽどゲーム部分に自信がないと付けれないよな
クオリティが伴ってないと極限(笑)って馬鹿にされただろうし
クオリティが伴ってないと極限(笑)って馬鹿にされただろうし
566: 2020/10/31(土) 14:10:05.30
>>560
ギブスでは極限を超えてくれ
ギブスでは極限を超えてくれ
561: 2020/10/31(土) 09:18:35.96
極限かどうかはわからんが、良かったよね
562: 2020/10/31(土) 11:07:09.21
イクスはアクションも楽しんだけど個人的に一番良かったのはストーリーだな
今までに比べて文章量は少ないけどよくまとまってる
今までに比べて文章量は少ないけどよくまとまってる
563: 2020/10/31(土) 12:28:24.76
前作アキュラくんを知ってるとラスボス前の台詞回しがたまらん
564: 2020/10/31(土) 12:37:48.01
イクスは肩透かしに思えたアキュラくんの性格変更がラストで旧作に繋がる伏線として活かしてたのがやられたわ…
声優交代やテキスト減という負の要素を最小限の労力でうまいこと昇華させたもんだなぁと
声優交代やテキスト減という負の要素を最小限の労力でうまいこと昇華させたもんだなぁと
565: 2020/10/31(土) 12:59:02.86
最初は爪でアキュラくんが叩かれたから無理やり性格変更したのかと...
567: 2020/10/31(土) 14:15:57.75
アキュラくん「バケモノ」
俺「ヘ、ヘイトスピーチ...」
イクスさん「バケモノ」
俺「たしかに」
俺「ヘ、ヘイトスピーチ...」
イクスさん「バケモノ」
俺「たしかに」
568: 2020/10/31(土) 14:26:07.16
デマ様は身も心も完全に人間辞めちゃったし仕方ない
569: 2020/10/31(土) 14:31:25.66
ただあれでも妙な能力持っただけの弱者にとっては作中で一番ましな世界だったんだろうな
570: 2020/10/31(土) 14:35:34.34
蝿とか気持ち悪い能力持ってしまっても周囲から好かれてたストラトスはどんだけ聖人だったんだろうか
571: 2020/10/31(土) 14:44:16.46
下手に強い能力を持つと損をする世界
572: 2020/10/31(土) 16:30:15.32
性格違うし劇場版みたいだな別の作品だなと思わせておいて面割れから本編への回帰カウンターは脳が痺れる
573: 2020/10/31(土) 17:21:43.68
前作も再評価されたしね
よくある前作の再評価は続編が悪くて相対的に上がるっていう嫌なパターン多いけどイクスはそれ自体よくできてたうえ爪のシナリオ評価も上げたのはすごいと思った
よくある前作の再評価は続編が悪くて相対的に上がるっていう嫌なパターン多いけどイクスはそれ自体よくできてたうえ爪のシナリオ評価も上げたのはすごいと思った
574: 2020/10/31(土) 17:27:56.14
上げたのか...?
紫電の株は上がったが爪が良いエンディングだった...とはならないんだが
紫電の株は上がったが爪が良いエンディングだった...とはならないんだが
575: 2020/10/31(土) 17:30:04.08
わたしあEDの尻拭い
576: 2020/10/31(土) 17:40:00.12
俺はあのedすき
577: 2020/10/31(土) 17:41:47.95
その気持ち、少し判るよ
578: 2020/10/31(土) 17:53:02.96
爪のアキュラエンドは能力者ヘイト主義を問いかけなおす課題だったからイクスでほぼ答えてくれたのは嬉しいけど繋がっていないパラレルだからね……
正史の爪アキュラくんはイクスさんの高いハードル越えないといけないのが辛い
正史の爪アキュラくんはイクスさんの高いハードル越えないといけないのが辛い
579: 2020/10/31(土) 18:20:51.20
1年で100年分辛い思いしたら良い
580: 2020/10/31(土) 18:29:58.04
時間を操るセブンスの出番だなぁ?
581: 2020/10/31(土) 18:50:20.79
アキュラくんが無理矢理能力を移植されてバケモノになるルートも見てみたい
582: 2020/10/31(土) 18:58:24.99
能力付与の代償に妹との記憶とか失って欲しい
583: 2020/10/31(土) 20:27:47.16
アキュラくん移植されてもやろうと思えば自力で摘出できるよね
585: 2020/11/01(日) 01:10:26.65
GVとアキュラくんが共闘してる感じのイラスト有ったよね
586: 2020/11/01(日) 01:34:24.39
あれすげー詐欺だよな
…でもギブスで実現したら胸熱かも
…でもギブスで実現したら胸熱かも
587: 2020/11/01(日) 01:36:32.25
きりんちゃん置いてけぼりにならない?
588: 2020/11/01(日) 04:25:22.20
トークルームで疎外感を感じさせていく
589: 2020/11/01(日) 04:49:53.25
仮面を被った謎の男がブリッツダッシュでたまに助けに来てくれそう
590: 2020/11/01(日) 08:57:56.06
貴様を討滅するのはこの俺だ、蒼き雷霆
とかありそう
とかありそう
594: 2020/11/01(日) 11:15:34.50
>>590
劇場版ドラゴンボールZのベジータ登場シーンじゃねえか
ピンチは救ってくれるんだけど、メタルクウラとかにすぐやられるんだよな
劇場版ドラゴンボールZのベジータ登場シーンじゃねえか
ピンチは救ってくれるんだけど、メタルクウラとかにすぐやられるんだよな
591: 2020/11/01(日) 08:58:49.16
そういや爪以降はガンヴォルト呼びだったな
592: 2020/11/01(日) 09:18:28.52
距離縮まってますやん
593: 2020/11/01(日) 09:34:41.26
マスクドアキュラ…一体何キュラなんだ…?
595: 2020/11/01(日) 11:20:26.61
でもアキュラくんが出張ってきて即退場するのはちょっと見たい
596: 2020/11/01(日) 11:33:54.59
アキュラ君が出張って即退場は無印で既にやっているから…。
598: 2020/11/01(日) 12:13:57.19
ピッコロさん!ピッコロさんが助けてくれたんだ!
599: 2020/11/01(日) 14:15:12.39
きりんのCV発表まだかなぁ
メインキャラだしそこそこ有名な人なんだろうなぁ
メインキャラだしそこそこ有名な人なんだろうなぁ
600: 2020/11/01(日) 14:17:50.81
と思わせてGVシアン紫電級の人が来る
601: 2020/11/01(日) 17:03:29.87
トロコンとSSランククエスト消化のために無印イージーモード触ってみたけど雷撃鱗強過ぎて笑っちゃった
ステージギミック以外で銃撃たなくなるし爪凍結都市EXのGVかな?
ステージギミック以外で銃撃たなくなるし爪凍結都市EXのGVかな?
602: 2020/11/01(日) 20:15:50.51
グレイトだ、GV
603: 2020/11/01(日) 23:13:47.27
雷撃鱗張ってる間十字キーが移動ではなく射角調整になるスナイパーアシモフモード作って欲しい
604: 2020/11/02(月) 01:48:35.89
シリーズ物だとは知らずにイクスから買っちゃった人結構いるみたいね
605: 2020/11/02(月) 01:52:23.71
パッケージのロロとコハクを見てえっちなゲームと勘違いしたんだろうね
606: 2020/11/02(月) 01:53:18.88
ゲームとしては単体で買っても面白いと思うけど
初代や爪やってないとストーリー後半は流れが理解できなくなるからなあ
そもそも外伝なのに本編やっていること前提なストーリーってどうなのかね
初代や爪やってないとストーリー後半は流れが理解できなくなるからなあ
そもそも外伝なのに本編やっていること前提なストーリーってどうなのかね
607: 2020/11/02(月) 02:11:11.06
外伝ってそういうもんでは?
608: 2020/11/02(月) 02:37:46.69
別にやって無くてもそんな問題無くね
609: 2020/11/02(月) 05:20:22.27
大抵の人間は旧作の話なんか気にしないし、気になる人間は後から旧作に手を出すんだよね
結局、ネタバレだの話の繋がりだの気にするのはお節介なオタクだけなもんだ
結局、ネタバレだの話の繋がりだの気にするのはお節介なオタクだけなもんだ
610: 2020/11/02(月) 05:23:07.95
なるほどそういうもんか
何にせよ新規が増えるのは良い事だ
何にせよ新規が増えるのは良い事だ
611: 2020/11/02(月) 07:46:36.26
前からのオタク
「あのミチルちゃんがこんなことに……」
Xからはじめて遡って爪をプレイしている新規
「このミチルちゃんがあんなことに……」
まあ爪とは繋がってないんだけども、逆は逆で辛い
「あのミチルちゃんがこんなことに……」
Xからはじめて遡って爪をプレイしている新規
「このミチルちゃんがあんなことに……」
まあ爪とは繋がってないんだけども、逆は逆で辛い
612: 2020/11/02(月) 07:57:31.92
「THE OUT OF GUNVOLT」って書かれてもまずGUNVOLTがなんだかわからないと何言ってるかよく分からない
公式サイトとか見た時の判断材料これだけで前作の関係者出して気になるなら買え!!はちょっとずるいとは思う
公式サイトとか見た時の判断材料これだけで前作の関係者出して気になるなら買え!!はちょっとずるいとは思う
613: 2020/11/02(月) 08:44:10.04
アウトオブ眼中
614: 2020/11/02(月) 09:45:35.79
久しぶりに覗きにきたら3作目の情報出てたんだな。めっちゃ楽しみだわ。
615: 2020/11/02(月) 13:18:00.05
イクスに関してはキャッチコピーにもあるようなアクション面を一番強調していた気がするし、
外伝云々はまあいいんじゃねえの?
外伝云々はまあいいんじゃねえの?
616: 2020/11/02(月) 21:28:59.83
またDLCで鬼畜ボスが来るんかなぁ
617: 2020/11/02(月) 21:33:19.49
EXきりんちゃん
正面からダートが入らない
超反応で後ろを向く
ニンジャだこれ
正面からダートが入らない
超反応で後ろを向く
ニンジャだこれ
618: 2020/11/02(月) 22:02:00.64
>>617
きりんちゃんはオンミョージの一族だった…?
きりんちゃんはオンミョージの一族だった…?
619: 2020/11/02(月) 22:22:55.83
>>618
どうせアキュラくんの一族だろうからオンミョージ一族ってのは
間違ってない気がする
どうせアキュラくんの一族だろうからオンミョージ一族ってのは
間違ってない気がする
620: 2020/11/02(月) 23:58:45.03
きりんちゃんの背景に神園家も関わってるのかね?
科学や兵器の技術が発達してそうなガンヴォルトの世界で御札みたく古風な代物使って戦う人物ってそうそういなさそう
…皇神が陰陽師起源なら実はそういう武装で戦うメンバー若しくは部隊がぼちぼちいたりするのかな
科学や兵器の技術が発達してそうなガンヴォルトの世界で御札みたく古風な代物使って戦う人物ってそうそういなさそう
…皇神が陰陽師起源なら実はそういう武装で戦うメンバー若しくは部隊がぼちぼちいたりするのかな
621: 2020/11/03(火) 00:01:36.47
古来から続くニンジャ集団のクノイチとか感電度3000倍になるからやめろ
622: 2020/11/03(火) 00:04:17.59
神園家は退魔師がルーツなんだよな
つまりアキュラくんやミチルちゃんは退魔忍の素質がある…?
つまりアキュラくんやミチルちゃんは退魔忍の素質がある…?
623: 2020/11/03(火) 00:16:52.48
アキュラくんがピチピチのハイレグスーツでジーノが喜びそうなトラップに捕まってる画像ください
624: 2020/11/03(火) 00:21:47.56
貴様らホモは神の定めし摂理に背く背徳者…
生まれながらの害獣だ
生まれながらの害獣だ
625: 2020/11/03(火) 01:02:29.19
触手コードに巻きつかれてチキチキされるイクスさんはなッ
626: 2020/11/03(火) 01:51:44.25
(吐くデイトナ)
627: 2020/11/03(火) 08:55:56.83
(猛るロロ)
628: 2020/11/03(火) 11:02:39.70
繋いだ機械がアキュラくんの脳の情報処理能力に及ばず爆散しそう
629: 2020/11/03(火) 11:03:46.48
ぎゃるがんにも神園って名字の人いるけどこっちの世界と関係あるの?
630: 2020/11/03(火) 11:10:37.61
アキュラくんのお母さんと叔母さんだよ
631: 2020/11/03(火) 11:22:10.00
神園博士の奥さんってことか
後のことを考えると報われないなぁ
後のことを考えると報われないなぁ
633: 2020/11/03(火) 13:45:36.77
でもガンヴォルト世界にぎゃるがん(ゲーム)があるし深く考えたら負けなやつの気もする
634: 2020/11/03(火) 13:58:09.19
仮面ライダークウガとアギトみたいな関係性でしょ
関係性は匂わせつつも、同じ世界とは言えないっていう
こうやって他作品を例に挙げるとキレる人いるから、これ以上は言わんけど
関係性は匂わせつつも、同じ世界とは言えないっていう
こうやって他作品を例に挙げるとキレる人いるから、これ以上は言わんけど
635: 2020/11/03(火) 15:14:29.91
代入例文にキレるとか数学できないなそれ
厳密なリンクと言い切ってないからファンサービスって思っとくのがいいわね
厳密なリンクと言い切ってないからファンサービスって思っとくのがいいわね
636: 2020/11/03(火) 15:45:53.48
一言多くて例えが分かりにくいだけでは…?
637: 2020/11/03(火) 16:53:38.33
追憶のペインってエリーゼの所の曲かと思ったらよりによってデイトナかよ
638: 2020/11/03(火) 17:04:55.35
バタフライエフェクトやラスボス第二形態との会話シーンで明るい歌が流れるの興醒めだわ
大事な会話では歌流れないで欲しかった
大事な会話では歌流れないで欲しかった
639: 2020/11/03(火) 17:07:50.65
ちょっwちょっwちょっw光速くしてよ~ww
640: 2020/11/03(火) 17:14:41.16
イクスはもうずっとジュークボックス切ってるな
641: 2020/11/03(火) 17:30:42.67
ワタシヲコロシテ...
効いてるみたいだよwwwwwww
効いてるみたいだよwwwwwww
642: 2020/11/03(火) 18:33:23.74
アキュラ君はガンヴォルト本編からはフェードアウトで
イクスシリーズで括約してくれればいいや
イクスシリーズで括約してくれればいいや
643: 2020/11/03(火) 18:36:49.46
せっかくレイシストクソコテキャラから意識が変わっていきそうなのに
このままフェードアウトは勿体ない気がする
このままフェードアウトは勿体ない気がする
644: 2020/11/03(火) 18:45:50.34
アキュラくんとGVだとアクションの方向性が違いすぎて同じゲームに入れるのかなり厳しいんじゃないか
まぁギブスGVはアキュラくん並みの高速軌道に目覚めてるかもしれないけど
まぁギブスGVはアキュラくん並みの高速軌道に目覚めてるかもしれないけど
645: 2020/11/03(火) 18:48:45.73
関係ないけど倒錯キャラの元祖はレヴィアたんておk?
646: 2020/11/03(火) 20:08:03.11
淫帝作品に限定するならそうなんじゃね
647: 2020/11/03(火) 20:20:02.07
普通に考えると電撃の能力者がスピードタイプで
様々な能力を使いこなすアーマー科学者は鈍重なイメージがあるが
アキュラくんは段違いに速い上に飛ぶ
様々な能力を使いこなすアーマー科学者は鈍重なイメージがあるが
アキュラくんは段違いに速い上に飛ぶ
648: 2020/11/03(火) 20:20:49.60
爪ノーマルの続きでただ罵詈雑言吐いて害獣を討滅するだけのルミナスアベンジャーアキュラも作って欲しい
649: 2020/11/03(火) 20:28:59.67
盾アキュラくんは盾アキュラくんで使ってみたかった
でもあれ壁キックできなさそう
でもあれ壁キックできなさそう
650: 2020/11/03(火) 20:37:54.10
盾アキュラくんには重装備で画面端までバク宙できるジャンプ力があるから
651: 2020/11/03(火) 20:44:42.13
膝炒めそう
652: 2020/11/03(火) 20:45:19.96
炒めるな
653: 2020/11/03(火) 22:05:58.25
たまたまゴムつけなかった日に大当たりしたのかそれとも毎回中出ししてたのか?そこが重要
654: 2020/11/03(火) 22:06:35.03
誤爆すまん
655: 2020/11/03(火) 22:12:18.85
ロロちゃんに大当たりしたい
656: 2020/11/03(火) 23:57:43.43
無印アキュラくんの装備で戦ってみたい
後メラクくんのもだけどレイジーレーザー好き
アームド椅子みたいな便利な椅子欲しい
後メラクくんのもだけどレイジーレーザー好き
アームド椅子みたいな便利な椅子欲しい
657: 2020/11/04(水) 00:25:00.21
どのスレなのか気になって夜しか寝れない
658: 2020/11/04(水) 00:30:12.84
早く寝なさい
659: 2020/11/04(水) 02:47:52.79
「誰このオッサン」
660: 2020/11/04(水) 07:48:10.59
としあきも「」も俺が討滅する
661: 2020/11/04(水) 12:53:09.01
アキュラくんやジャイアントロロみたいなコピー系ボスは技が多彩で画面映えがいいから好き
662: 2020/11/04(水) 15:54:10.24
GV対GV、アキュラ対アキュラも見てみたい
ロクゼロ3のオメガ戦みたいな奴
シアンの様なデザイナーベビーがいるなら誰かのクローンとかも製造してたりしないかな
ロクゼロ3のオメガ戦みたいな奴
シアンの様なデザイナーベビーがいるなら誰かのクローンとかも製造してたりしないかな
663: 2020/11/04(水) 16:02:05.73
同能力対決ってことなら無印のVSアシモフがそれかな
664: 2020/11/04(水) 19:14:15.78
GV対復活のオリジナルアームドブルーはシリーズ最終作まで取っておくやろなあ
665: 2020/11/04(水) 19:45:15.70
オリジナルは多分青い鎧を纏って光の弓を撃つ異能狩人なんだろうなぁ
666: 2020/11/04(水) 19:47:42.84
オリジナルは龍なんじゃないかと思ってる
669: 2020/11/05(木) 00:45:10.11
>>666
DMFDと繋げようとするのはやめろ
DMFDと繋げようとするのはやめろ
667: 2020/11/04(水) 19:57:06.92
コピーイクスさん
668: 2020/11/04(水) 21:21:13.61
イクスのEXウェポンを敵に使われると回避するのかなり大変そう
670: 2020/11/05(木) 03:05:35.85
ドラゴンスパークカリバーで我が敵を串刺しにせよ
671: 2020/11/05(木) 18:01:36.80
イクスのクリア後に強化された6ボスと戦えるシステム好き
672: 2020/11/05(木) 19:56:23.91
ボスラッシュの最後で突然出てくる強化デマーゼルすき
某狩りゲーで初めて亜種に会った時の興奮と似てる
某狩りゲーで初めて亜種に会った時の興奮と似てる
673: 2020/11/05(木) 21:22:30.01
サプライズシテクレタナラ ナニヨリダ
674: 2020/11/05(木) 21:57:16.19
これいっつも言ってるけど
ボスラッシュクリア→ボス個別解放の流れは逆にして欲しかった
個別で練習してからラッシュ挑みたい…
ボスラッシュクリア→ボス個別解放の流れは逆にして欲しかった
個別で練習してからラッシュ挑みたい…
725: 2020/11/07(土) 14:57:53.93
>>674
分かる
ZXAでも同じ感想結構あったしそこ変えて欲しかった
分かる
ZXAでも同じ感想結構あったしそこ変えて欲しかった
675: 2020/11/06(金) 00:21:33.09
それだとボスラッシュクリア特典がなくなるじゃん
676: 2020/11/06(金) 00:35:36.23
特典いる?
677: 2020/11/06(金) 02:08:26.46
インティの採算とか労力度外視するなら、アキュラくんやロロのコスチェンとかイクスさんモードからヘイトスピーチアキュラくんモードへのチェンジみたいな、完全にクリア後のおまけになる要素かな
前者は既にDLCになってしまっているけど
前者は既にDLCになってしまっているけど
678: 2020/11/06(金) 08:05:04.22
ロックマン11みたいに雑魚的やボスの設定がまとめられたギャラリーをクリア特典にしてほしい
リベリオとか公式サイト見ないと何故か捕まってるよくわかんない人って印象しか残らないし
リベリオとか公式サイト見ないと何故か捕まってるよくわかんない人って印象しか残らないし
679: 2020/11/06(金) 09:02:48.78
クリア後に背景知ったら後味悪くなるであろう中で背景知っても変わらぬ清涼剤のクリムさん
680: 2020/11/06(金) 11:39:42.48
最近オコワをプレ値で買ってホクホクしながらジブリールちゃんの設定を読んで戦慄したわ
681: 2020/11/06(金) 12:21:08.88
過去辛いやつばかりなんだよね
ニムロド兄貴はただの海キチ
ニムロド兄貴はただの海キチ
682: 2020/11/06(金) 12:39:49.20
神のお告げに従ってるニケーとニコ動が閉鎖してエデンに乗り換えたテセオさんも辛い過去とか無いな
683: 2020/11/06(金) 12:42:54.84
テンジアン、アスロック、ガウリ、ジブリールちゃん辺りか>辛い過去
684: 2020/11/06(金) 12:50:30.82
ニムロドが元いた組織は出ていってくれてよかったとさえ思ってそう
685: 2020/11/06(金) 14:51:23.16
液体をなんでも操れるってシンプルだけどかなりのチート能力だな
686: 2020/11/06(金) 14:57:19.82
血液も操れてジブリルちゃんの上位互換なのでは
687: 2020/11/06(金) 14:59:31.86
リキッドは金属操れないじゃないか
688: 2020/11/06(金) 15:06:53.59
綺麗な水を操る力に限定すれば歴代のリキッド能力者最強だっけか
689: 2020/11/06(金) 16:51:36.03
ニムロドは水しか操れない代わりにあの能力規模だよ
690: 2020/11/06(金) 17:09:20.44
ニムロド兄貴の敗因は水使いなのにステージの形状が優しすぎた事だ
水中だったりトゲあったり縦長だったり、オマージュ元の作品での水ボスはステージが厄介
水中だったりトゲあったり縦長だったり、オマージュ元の作品での水ボスはステージが厄介
691: 2020/11/06(金) 17:14:01.61
ガンヴォルトの仕様上ね
693: 2020/11/06(金) 17:39:27.93
オコワの設定資料集は仮面GV案の横にさらっと書いてあることが重すぎる…
695: 2020/11/06(金) 17:52:48.54
>>693
シアンを取り込んだ代償で徐々に視力や味覚が無くなる...
ガンヴォルトは没案かと思わせといて次回作で採用されるパターンもあるし油断できない
シアンを取り込んだ代償で徐々に視力や味覚が無くなる...
ガンヴォルトは没案かと思わせといて次回作で採用されるパターンもあるし油断できない
698: 2020/11/06(金) 18:55:29.25
>>693
劇場版ナデシコだな
劇場版ナデシコだな
694: 2020/11/06(金) 17:45:01.24
腰まで水に浸かった状態で戦うEXニムロド兄貴
696: 2020/11/06(金) 18:24:27.54
ニムロド兄貴第七波動の進化によってはそのうち海と一体化とかしそう
こりゃバケモノですわ
こりゃバケモノですわ
697: 2020/11/06(金) 18:26:38.46
ニムロドの最も悲しいところは、
対科学文明用にしてGVの弱点でもあるハイドロザッパーが
肝心の科学を駆使するアキュラ君には有効打にならず、
むしろその科学力で再現利用されるところだろう。
しかもラスボス特攻だから使い倒されるし。
対科学文明用にしてGVの弱点でもあるハイドロザッパーが
肝心の科学を駆使するアキュラ君には有効打にならず、
むしろその科学力で再現利用されるところだろう。
しかもラスボス特攻だから使い倒されるし。
699: 2020/11/06(金) 19:06:52.73
特に味覚がね‥ダメなんだよ
もうシアンに料理を作ってあげることは出来ない
もうシアンに料理を作ってあげることは出来ない
700: 2020/11/06(金) 19:21:18.55
アキュラ「怖かろう…悔しかろう…!たとえカゲロウをまとおうと…心の弱さは守れないのだ!」
GV「AAAAAH!」
GV「AAAAAH!」
701: 2020/11/06(金) 19:24:11.04
味の抜けたガムみたい
702: 2020/11/06(金) 19:53:24.37
フィクションの超能力のデメリット設定って後半で無かったことになるイメージ
703: 2020/11/06(金) 19:53:54.33
イクスの世界線で一応アキュラくん救われたし代わりに本編では悲惨な目に合いそう
704: 2020/11/06(金) 20:05:17.02
アキュラくんはいっぱいひどい目に遭ってほしい
イクスさんは幸せになってほしい
イクスさんは幸せになってほしい
705: 2020/11/06(金) 20:18:44.13
GVは救いようがないくらいどんどん追い込まれていって欲しい
708: 2020/11/06(金) 20:48:37.60
gvが水無理なのは拡散して制御出来なくなるせいだから
爪冒頭のようにカイゼンしてきそう
爪冒頭のようにカイゼンしてきそう
709: 2020/11/06(金) 21:36:42.04
ギブスPVの「求めた 希望(あした)の、その先へ。」って言葉が何を意味するのか…
ロクゼロのエルピスが最期サイバーエルフになって去って行く様にGVもデマモフよろしく電脳体?になってシアンと共に…って展開が浮かぶ
完全なハッピーエンドはあんまり想像出来ないなぁ、ガンヴォルトって作品は
ロクゼロのエルピスが最期サイバーエルフになって去って行く様にGVもデマモフよろしく電脳体?になってシアンと共に…って展開が浮かぶ
完全なハッピーエンドはあんまり想像出来ないなぁ、ガンヴォルトって作品は
710: 2020/11/06(金) 22:36:35.79
ロクゼロというと
一作目は裏真っ黒だけどまがりなりにもちゃんと統治機関してた組織に大打撃を与え
二作目は逆にその統治機関に対抗する組織の暴走を叩いて防ぎって全体的な流れは似てるんだな
一作目は裏真っ黒だけどまがりなりにもちゃんと統治機関してた組織に大打撃を与え
二作目は逆にその統治機関に対抗する組織の暴走を叩いて防ぎって全体的な流れは似てるんだな
711: 2020/11/06(金) 22:56:14.15
能力の吸収ができる能力者とか見つけて全部を一人で背負わせよう(屑提案)
712: 2020/11/06(金) 23:12:31.37
ちょうど封印の能力者が出たしな
713: 2020/11/06(金) 23:50:43.34
世界中の能力者の能力を吸収して回って最後の能力者の能力は勇気
714: 2020/11/06(金) 23:57:47.72
ムキムキになって画風が変わったアキュラくんが「私が来た」って言ってぶっ飛ばしてくれるルートもある
715: 2020/11/07(土) 00:38:46.55
最初の能力は「笑顔」
716: 2020/11/07(土) 01:07:54.21
「愛」も加えて差し上げろ
717: 2020/11/07(土) 03:15:00.49
無能力者が道具使って能力使うのが無理だからまだ全面戦争は避けられてる状態な訳で
新旧どちらの人類側からしても、能力の機械化をやってのけてるアキュラくんっていうキーマンの捕縛に成功したほうが勝つんじゃないかとか思えてきたので無能力者だと油断してとっ捕まる本ください
新旧どちらの人類側からしても、能力の機械化をやってのけてるアキュラくんっていうキーマンの捕縛に成功したほうが勝つんじゃないかとか思えてきたので無能力者だと油断してとっ捕まる本ください
718: 2020/11/07(土) 03:38:31.66
無印のGVや爪のアキュラ達が使ってた拠点って(通行人なら誰でも目にする様な場所に)堂々と建ってるのかな
「木を隠すなら森の中」って感じで住宅街に紛れてる様な
それとも敵の目を逃れる為に人目につかない様な場所に隠れる様にひっそり建ってるのかな
無印だとGVの拠点の内部は隠れ棲んでる様な…「アジト」っぽい薄暗い感じだけど
何となくGVが前者でアキュラが後者ってイメージ
後、拠点にいきなり現れるメラクは恐怖だった
「木を隠すなら森の中」って感じで住宅街に紛れてる様な
それとも敵の目を逃れる為に人目につかない様な場所に隠れる様にひっそり建ってるのかな
無印だとGVの拠点の内部は隠れ棲んでる様な…「アジト」っぽい薄暗い感じだけど
何となくGVが前者でアキュラが後者ってイメージ
後、拠点にいきなり現れるメラクは恐怖だった
719: 2020/11/07(土) 03:43:23.10
爪アキュラくんの拠点は普通に神園屋敷じゃないの?
724: 2020/11/07(土) 13:55:03.30
>>719
アキュラくんの拠点って前に敵にバレたから移転したってアキュラくん言ってなかったっけ
アキュラくんの拠点って前に敵にバレたから移転したってアキュラくん言ってなかったっけ
720: 2020/11/07(土) 08:24:45.02
無印GVの拠点はフェザーの息がかかったマンションの一室なイメージ
街中にあるみたいだし
街中にあるみたいだし
721: 2020/11/07(土) 09:05:59.07
マンションのベランダから強襲しシアンちゃんを誘拐するメラク
絵面が……
絵面が……
722: 2020/11/07(土) 09:53:24.10
アシモフにコハクちゃんが囲まれるシーン違和感あったし立ち絵のバリエーションもっと増やして欲しい
723: 2020/11/07(土) 12:47:29.12
消すと増えるアシモフ
726: 2020/11/07(土) 15:23:24.43
最初にミチル拉致られてから元々の病院から神園家の別荘にお引っ越しだったかな
アキュラくんの拠点が変わったかは知らんけど
アキュラくんの拠点が変わったかは知らんけど
727: 2020/11/07(土) 18:18:18.28
アキュラ君の能力者狩りって神園家と関りがない(というかアキュラ君が関わらせていない)から、
そもそも神園家は拠点ではないと思う。
拠点はノワが準備したんだろう。
そもそも神園家は拠点ではないと思う。
拠点はノワが準備したんだろう。
728: 2020/11/07(土) 18:59:14.84
イクスのノワさんってどうなったの
729: 2020/11/07(土) 19:02:08.33
一人寂しくお墓にinしてるんだな
730: 2020/11/07(土) 19:04:01.06
イクスさんのフラッシュバックにも居なかったという事実
731: 2020/11/07(土) 19:07:46.88
実況動画を見ても魅力が伝わりにくいタイプのゲームだな
カゲロウによる俺tueee感も見てる側は面白くない
カゲロウによる俺tueee感も見てる側は面白くない
732: 2020/11/07(土) 19:24:59.56
ノワさんもロボメイドになってるかもしれない
733: 2020/11/07(土) 19:59:57.68
生きてそう
734: 2020/11/07(土) 21:19:08.93
ミチルちゃんの脳摘出した生前ボディの行方が気になる
いい寸胴体型っぽいし
いい寸胴体型っぽいし
735: 2020/11/07(土) 21:58:24.12
ノワさん能力者か無能力者かどっちかって言ったら能力者側だよね
736: 2020/11/07(土) 22:15:57.72
おねえさんかおばさんかで言ったら?
737: 2020/11/07(土) 22:30:17.76
とんだマナー違反です
アキュラ様
アキュラ様
738: 2020/11/08(日) 00:28:41.22
次は前日譚のガンヴォルトゼロにしてアシモフさんまた出してあげて欲しい
739: 2020/11/08(日) 00:54:38.64
アシモフがプレイアブルキャラクター化したらそれはそれで面白そう
740: 2020/11/08(日) 02:06:03.89
アキュラくんみたいにボスだったキャラをプレイアブルにした奴もっとやりたいな
741: 2020/11/08(日) 02:08:22.73
蒼き清浄なる鞭を手に悪魔ノワの待つ城へ挑むゲーム
742: 2020/11/08(日) 02:10:09.24
ノワは変態のオジサンのシュミじゃないから却下
743: 2020/11/08(日) 02:44:17.66
ロメオ・ベルモンド「ここはアナタの住む世界じゃないわ!」
744: 2020/11/08(日) 09:09:55.03
美少年を椅子に縛り付け電撃鞭で痛めつける様は紛う事なき変態
745: 2020/11/08(日) 10:12:48.54
天井を跳ね回る変態
746: 2020/11/08(日) 10:25:25.31
オウカってたぶん紫電の肉親で敵討ちのためにGVに近づいたけど本気で好きになっちゃったパターンの奴や
747: 2020/11/08(日) 11:19:04.12
なんで紫電が出てくるのかは知らんが、少なくともオウカ本人に裏表は一切ないよ
ただ通りすがりのイケメンに助けられて匿ってるだけの女の子
現状、出会いのシーンを描いた前日譚がオコワでしか読めないし、そのオコワが手に入らないからな
ゲーム本編中に入れろと
ただ通りすがりのイケメンに助けられて匿ってるだけの女の子
現状、出会いのシーンを描いた前日譚がオコワでしか読めないし、そのオコワが手に入らないからな
ゲーム本編中に入れろと
753: 2020/11/08(日) 13:30:29.02
>>747
あまりのオウカの聖人っぷりに普通のアニメとかのシナリオならこういう展開やろなあっていうニュアンスで言ったんだと思うよ(マジレス
あまりのオウカの聖人っぷりに普通のアニメとかのシナリオならこういう展開やろなあっていうニュアンスで言ったんだと思うよ(マジレス
748: 2020/11/08(日) 11:51:05.93
ゲームは安いけどストーリーを全部見るとなるとフルプライスくらいにはなるからな
749: 2020/11/08(日) 12:26:05.96
つーかトークルームでも桜咲家の話と偶然助けてもらった経緯話してたろ
750: 2020/11/08(日) 12:27:36.70
ゲームの価格と登場人物の命のお値段がどちらも安くてプレイヤーに優しいゲームです
751: 2020/11/08(日) 12:55:19.13
もう向かってくるな!命をムダにするんじゃない!
752: 2020/11/08(日) 13:22:56.36
魔貫光サッポウ受けてみろ
754: 2020/11/08(日) 14:08:25.21
別に普通でもない
755: 2020/11/08(日) 14:08:59.81
てかイケメン美少年だからかくまったんだろ
俺だって美少年だったら喜んでかくまうぞ
俺だって美少年だったら喜んでかくまうぞ
756: 2020/11/08(日) 14:12:57.61
害獣を家に招き入れるなどありえん
757: 2020/11/08(日) 14:28:30.03
オウカちゃんは都合のいい女過ぎる
そりゃヒモヴォルト乙される
そりゃヒモヴォルト乙される
758: 2020/11/08(日) 14:33:56.35
割と荒れていないけど
秩序もない世界でgvのような良心的な用心棒は必要なんだ
秩序もない世界でgvのような良心的な用心棒は必要なんだ
759: 2020/11/08(日) 14:38:56.86
オウカにとってGVは必要な存在
GVにもオウカは必要な存在
win-winな関係ですねこれは…
GVにもオウカは必要な存在
win-winな関係ですねこれは…
760: 2020/11/08(日) 15:24:50.43
シアンは焦りを感じた
761: 2020/11/08(日) 15:42:39.09
でも生活費に困ってないなら、優しくて強くて守ってくれるイケメンは養いたくなって当然だよね
763: 2020/11/08(日) 15:54:45.17
アシモフプレイアブル化したら雷撃鱗タックルとかチャージ!出来んのかな☺
764: 2020/11/08(日) 15:56:14.07
お金も住むところもあって
実体があっておっぱいもデカい
実体があっておっぱいもデカい
765: 2020/11/08(日) 16:41:38.18
実体もおっぱいもないメンヘラ女
766: 2020/11/08(日) 16:46:32.38
実体も金も無いけどおっぱいは結構ある
767: 2020/11/08(日) 16:49:16.76
モルフォと合体することにより
おっぱいをそこそこ得たシアンちゃん
おっぱいをそこそこ得たシアンちゃん
768: 2020/11/08(日) 16:55:41.95
実体のないおっぱいに何の意味が…?
769: 2020/11/08(日) 17:03:06.17
無実体無価値
770: 2020/11/08(日) 17:39:37.76
ミチアン結構すき
本編時空ではこのまま幸せになってほしい
本編時空ではこのまま幸せになってほしい
772: 2020/11/08(日) 18:03:33.21
きりんちゃんはどれぐらいシナリオで虐められるかな……
773: 2020/11/08(日) 18:05:51.74
初代のオマージュで調教されてる場面から始まったら嬉しい
774: 2020/11/08(日) 18:24:10.32
嬉しいけど初見バイバイが過ぎる
775: 2020/11/08(日) 18:24:15.92
ありゃ男キャラ同士だからギャグで済んでるけど
きりんちゃんの調教シーンとかCERO上昇まったなし
きりんちゃんの調教シーンとかCERO上昇まったなし
776: 2020/11/08(日) 18:25:48.62
逆にきりんちゃんが調教するかもしれない
777: 2020/11/08(日) 18:27:23.04
犬を従えてるし調教する側かされる側ならする側では
いやマジであのGVっぽい犬なに?
いやマジであのGVっぽい犬なに?
778: 2020/11/08(日) 18:36:06.84
GVを調教するきりんちゃんかぁ…
779: 2020/11/08(日) 19:05:04.11
きりんちゃん「この犬!」
GV「ワンワン!」
GV「ワンワン!」
780: 2020/11/08(日) 19:06:56.16
まだ初PVしか判断材料が無いからかもしれんけど
何かこれまでで一番展開の予想がしにくい気がするな、ギブスは
何かこれまでで一番展開の予想がしにくい気がするな、ギブスは
781: 2020/11/08(日) 19:09:39.09
スメラギの犬
782: 2020/11/08(日) 19:56:21.28
爪は無印の終わり方からして敵は能力者集団って予想できたしな
783: 2020/11/08(日) 21:28:58.80
イクス要素もちょっと出してきそう
コハクっぽい人が居たり
コハクっぽい人が居たり
785: 2020/11/08(日) 21:45:20.92
イケメン執事ロボとか乙女ゲーに出てきそうな設定とビジュアル
786: 2020/11/09(月) 09:37:48.70
爪辺りの時点でヒューマノイド製造の技術ってもう完成してんのかな、出て来てないだけで
あの世界の技術レベルなら無印時点でもういそうな気もするが
あの世界の技術レベルなら無印時点でもういそうな気もするが
787: 2020/11/09(月) 12:22:59.08
能力持ちのヒューマノイドがいるなら能力持ちの動物がいてもおかしくないな
788: 2020/11/09(月) 12:24:04.56
南米で発見されたどんな能力でもすぐに覚えてしまう知能の高い動物か
789: 2020/11/09(月) 12:52:18.16
バグを自在に使いこなすテセオさん
790: 2020/11/09(月) 12:55:21.35
セレクトボタンを連打して画面がおかしくなる
791: 2020/11/09(月) 13:43:12.67
バグ技で蒼き雷霆と電子の謡精と生命輪廻とワールドハックの能力を得た変態のおじさん
792: 2020/11/09(月) 14:07:13.20
きりんちゃんのスコアタはどんな風になるんだろう
剣だから同時撃破やエリアル連鎖とかないし結構シンプルになりそう
剣だから同時撃破やエリアル連鎖とかないし結構シンプルになりそう
793: 2020/11/09(月) 14:23:50.88
GVは雷撃鱗ホバー アキュラくんがブリッツダッシュ
きりんちゃんも何か特殊な移動アクション有るのかな
今回はGVの雷撃鱗無い…のか?
きりんちゃんも何か特殊な移動アクション有るのかな
今回はGVの雷撃鱗無い…のか?
794: 2020/11/09(月) 15:07:04.30
きりんちゃん同時攻撃できるどころか画面内の敵全員同時ロックオンしてなかった?
変わるかもしれないけど
変わるかもしれないけど
795: 2020/11/09(月) 16:34:39.00
同時ロックオンだ!(謎の意気込み)
796: 2020/11/09(月) 17:25:24.22
雷撃林のDOSダメージがなくなったからガンを沢山つかヴォルト
797: 2020/11/09(月) 18:28:36.40
元ネタが分からないレスがちらほら
798: 2020/11/09(月) 18:40:01.94
実体もおっぱいもなかったからシアンちゃんがオウカに負けたと言うなら、おっぱいがあっても実体がないモルフォもまた敗北する宿命・・・
やっぱおっぱいも実体もあるオウカが最強なんやなって
やっぱおっぱいも実体もあるオウカが最強なんやなって
799: 2020/11/09(月) 18:42:52.46
GVは巨乳に興味ないだろエリーゼちゃんもニケー様も容赦なくぬっころしたし
800: 2020/11/09(月) 19:24:58.67
gv枯れてるから性的には興味ないけど、おっぱいは母性の象徴なので強い
802: 2020/11/09(月) 19:54:00.06
AA草
803: 2020/11/09(月) 20:46:54.20
一切絵も情報も出てきてないアキュラくんが既に捕まってて電磁ムチがシュミってる可能性が微レ存…?
804: 2020/11/09(月) 21:47:54.45
合成(コラージュ)の能力者はちらほら現れていたが、
AA職人とは…。グレイトだ!
AA職人とは…。グレイトだ!
805: 2020/11/09(月) 22:01:01.29
カゲロウの弱点がGVが水でアキュラが雷なのややこしい
806: 2020/11/09(月) 22:10:36.18
カゲロウもロロの動力源もスパークステラーもアームドブルー由来だしアキュラくん自身もGV見たらテンション上がって戦い挑みたがるし
アキュラくんGVのこと大好きなのでは?
アキュラくんGVのこと大好きなのでは?
807: 2020/11/09(月) 22:18:15.55
やっぱお姉様方の間ではガン×アキュが熱いのかな
808: 2020/11/10(火) 01:25:41.09
変おじ×メラク
809: 2020/11/10(火) 01:29:52.42
テンパン義兄妹カプ
810: 2020/11/10(火) 01:43:24.37
テンパンというかエデンメンバーはイクス時空ならデマモフと敵対する理由ないしそのまま一生送ってそう
811: 2020/11/10(火) 01:57:03.07
イクス時空は一部除いてめっちゃ荒廃してたしニムロド兄貴が黙ってるはずがない
812: 2020/11/10(火) 02:15:42.62
ニムロド兄貴はどこまで行くかわからない思想に加え種を脅かすに十分すぎる能力持ってるから早い段階で仕留めないと本当にヤバい
813: 2020/11/10(火) 02:19:47.22
前に誰か書いてたけど
ニムロド兄貴がデマモフみたいに純化したら
海と一体化しそう
ニムロド兄貴がデマモフみたいに純化したら
海と一体化しそう
814: 2020/11/10(火) 07:45:30.91
偽兄妹の間違いだろう
819: 2020/11/10(火) 15:53:33.24
>>815
ノワとか100年前と変わらぬ容姿で普通にいそう
ノワとか100年前と変わらぬ容姿で普通にいそう
817: 2020/11/10(火) 10:48:59.90
義兄妹アンチ来たな…
818: 2020/11/10(火) 12:47:18.00
《テキストアート》の能力者か
820: 2020/11/10(火) 17:07:25.20
悪魔でメイドですから
821: 2020/11/10(火) 17:17:13.24
ぎゃるがん視点で見ると平然と人間のくらしの中に天使と悪魔が混ざってそうではある
822: 2020/11/10(火) 18:40:16.91
……あなたは、天使?
824: 2020/11/10(火) 19:23:17.85
神の子預言者が第六波動なんだからセブンス能力者は神そのもの
825: 2020/11/10(火) 19:26:15.99
神様にでもなったつもり!?
826: 2020/11/10(火) 19:31:55.96
バケモノが神を騙るか、傲岸不遜たる背徳者が …
その背理、オレが討滅する
その背理、オレが討滅する
827: 2020/11/10(火) 19:35:07.76
その命神にうんたら
828: 2020/11/10(火) 20:40:58.85
最近初代をクリアした新参です
蒼乃燐光のCDが欲しいのですがネットの店は全部売り切れてます
公式のサイトに定期的に入荷されたりはしているのでしょうか?
それとも諦めてオークション流れるの張り付いてたほうがいいですかね
蒼乃燐光のCDが欲しいのですがネットの店は全部売り切れてます
公式のサイトに定期的に入荷されたりはしているのでしょうか?
それとも諦めてオークション流れるの張り付いてたほうがいいですかね
829: 2020/11/10(火) 20:58:54.10
【宣伝】大変お待たせして申し訳ない。いろいろ忙しくて手を付けられてなかったのですが「蒼乃燐光」11月中には再販します。よろしくお願いします。新譜「電翅の旅路」もよろしく。#gunvolt #morpho #モルフォ
https://twitter.com/ippo_yamada/status/1321707090910404609
とのことなのでもう少し待て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ippo_yamada/status/1321707090910404609
とのことなのでもう少し待て
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830: 2020/11/10(火) 21:03:47.47
>>829
レスありがとうございます
公式のツイッターは確認していたのですが作曲家さんのとこは盲点でした
今月再販とのことなので安心しました!
レスありがとうございます
公式のツイッターは確認していたのですが作曲家さんのとこは盲点でした
今月再販とのことなので安心しました!
831: 2020/11/10(火) 21:04:25.84
グラサンロン毛さん有能ですね…
832: 2020/11/10(火) 21:35:06.79
きりんはお札を当てて気絶ゲージを貯めてから斬るとスコアボーナスが入りそう
833: 2020/11/10(火) 22:15:04.73
テンポ悪そう
834: 2020/11/10(火) 22:49:41.83
前回の再販の時オコワ買っといてよかった��
835: 2020/11/10(火) 22:54:17.88
品薄商法かよ
845: 2020/11/11(水) 18:46:57.91
>>835
ここのはレコード会社通して売ってるわけじゃなくて自社出版の言わば同人CDだからしゃーない(いやまあインティが商標登録してるから商業ラインには乗ってるが)
ここのはレコード会社通して売ってるわけじゃなくて自社出版の言わば同人CDだからしゃーない(いやまあインティが商標登録してるから商業ラインには乗ってるが)
836: 2020/11/10(火) 23:15:32.25
在庫抱えたくないしな
837: 2020/11/10(火) 23:44:22.69
負債在庫が次回作の妨げになるよりはずっと良い
838: 2020/11/10(火) 23:48:51.16
サントラとか設定資料集とか特典付きとか結局ファン向けの少数生産だからな
まぁそういうところで裏設定公開しまくりとかどうなのとも思うけど……
まぁそういうところで裏設定公開しまくりとかどうなのとも思うけど……
839: 2020/11/11(水) 00:31:56.02
全然関係ないゲームだけどゴッドイーターとかは割と細かいとこ知れる用語集とかあって面白かった
840: 2020/11/11(水) 00:38:25.32
ロクゼロ4みたいにゲーム内でデータベース&動くドット図鑑とかあってもよかったとは思う
841: 2020/11/11(水) 06:34:07.28
最初から受注生産してくれ
一年おきぐらいに募集かけてさ
一年おきぐらいに募集かけてさ
842: 2020/11/11(水) 14:29:39.00
CDはともかく、
オコワは角川が重版しない限り新しいの出ねえからなあ…。
オコワは角川が重版しない限り新しいの出ねえからなあ…。
843: 2020/11/11(水) 17:12:32.68
古本屋でシミつきのを買うしかないのか…
844: 2020/11/11(水) 17:14:49.38
わざわざ買った人はそうそう手放さないからなかなか見つからなそう
846: 2020/11/11(水) 19:02:47.39
ロクゼロのオコワは最近再販してたような
847: 2020/11/11(水) 19:32:48.72
あれ復刊だし
848: 2020/11/11(水) 19:36:03.97
そしてもう在庫ない
849: 2020/11/11(水) 20:30:06.37
在庫ゼロブレイド
850: 2020/11/11(水) 22:51:49.61
オコワ新品8480円もすんのか��
851: 2020/11/11(水) 22:53:40.69
おおこわ…
852: 2020/11/11(水) 22:54:04.93
それは転売価格や
853: 2020/11/11(水) 22:55:42.68
わかってるよ
俺は4180円で買ったもんね��
俺は4180円で買ったもんね��
854: 2020/11/12(木) 03:08:53.37
アキュラくんはきりんちゃんについていっぱい知ってそう
一般教養だろう?
一般教養だろう?
855: 2020/11/12(木) 07:15:56.08
そうでもない
856: 2020/11/12(木) 07:41:41.31
きりんちゃんは舌で鼻くそをほじる
857: 2020/11/12(木) 08:02:48.17
きりんちゃんが出産する時、産まれてくる子供は2m程の高さから落下する
858: 2020/11/12(木) 10:15:25.36
やはりバケモノ...理解できんな
859: 2020/11/12(木) 12:54:52.71
仲間が前科持ちでお縄にかかるようなことしてるのにスメラギの被害者ポジに収まってるバクト嫌い
なんで良い極道みたいになってんだよ
なんで良い極道みたいになってんだよ
860: 2020/11/12(木) 13:20:37.52
その道の連中からすれば世相にめげない仁義マン。一般人からすればただのゴロツキ
やめろ普通の玉が1番避けにくいのストレスがすごいんじゃ
やめろ普通の玉が1番避けにくいのストレスがすごいんじゃ
861: 2020/11/12(木) 15:48:11.81
アキュラくんならどんな罵倒するんだろう
862: 2020/11/12(木) 16:39:12.31
中二病正義マンアキュラ嫌い
しんでほしい
しんでほしい
863: 2020/11/12(木) 19:02:29.99
クリムばっかフィーチャーされるけど
バクトも普通に悪人やな
バクトも普通に悪人やな
864: 2020/11/12(木) 19:08:20.44
バクトはカレラ殿の亜種に見える
866: 2020/11/12(木) 22:12:14.97
全身千々に裂かれんさいやー!の語呂良さ好き
872: 2020/11/13(金) 01:53:35.32
>>866
わかる…
GVもアキュラも雷撃鱗とバーニアでホバーが出来るから高所から落ちてミスになるって何か想像し辛いな…
落ちた瞬間壁が迫って来て即ぺしゃんこならわかるんだけど
わかる…
GVもアキュラも雷撃鱗とバーニアでホバーが出来るから高所から落ちてミスになるって何か想像し辛いな…
落ちた瞬間壁が迫って来て即ぺしゃんこならわかるんだけど
867: 2020/11/13(金) 00:32:01.73
バクトさんのステージは淫帝がやりたいこと全部詰めた感じするのですき
868: 2020/11/13(金) 00:33:52.98
少ない足場にトゲトゲ、これぞインティ流ステージだな!
869: 2020/11/13(金) 00:39:24.51
ジーノ「なんだこのクソゲー!?」
870: 2020/11/13(金) 01:06:55.29
Xさんなら穴だらけのステージでも良いのだ!!
871: 2020/11/13(金) 01:39:48.61
天井は床
873: 2020/11/13(金) 04:42:07.13
ダメージは無くともすぐに戦線に戻れないことでミッション失敗的な
874: 2020/11/13(金) 06:10:38.45
そもそもバクトステージは
廃墟化したカレラステージだし
廃墟化したカレラステージだし
875: 2020/11/13(金) 10:30:42.31
バクトステージ後半のリフト地帯で敵にブリッツしながら進んでいくのはかなり楽しいと思う
欠点はあのステージビーム撃ってくる装置がめんどくさい
欠点はあのステージビーム撃ってくる装置がめんどくさい
876: 2020/11/13(金) 11:26:20.95
スコアタ動画見てると画面外から高高度で/最速で突っ切ることで粒々ビームの発射前に通り抜けててびっくり
俺は出来ないのでクロスランサー使うね……
俺は出来ないのでクロスランサー使うね……
878: 2020/11/13(金) 12:31:59.62
俺なんかスコア諦めてリフトに着地するわ
879: 2020/11/13(金) 13:32:33.84
884: 2020/11/13(金) 14:56:15.45
>>879
きりんの新イラスト、鋭い目つきだな…。
公式イラスト(といっても2枚だけだけど)できりんの右耳が描かれないのは偶然なのか?
きりんの新イラスト、鋭い目つきだな…。
公式イラスト(といっても2枚だけだけど)できりんの右耳が描かれないのは偶然なのか?
880: 2020/11/13(金) 13:33:55.59
エロいしかっこいい
881: 2020/11/13(金) 14:01:13.84
オコワAmazonとか楽天で在庫なしからメーカー取り寄せになってるんだけど何かあった?
882: 2020/11/13(金) 14:04:10.22
店舗にあった売れ残り分が戻ってきたとかじゃね
883: 2020/11/13(金) 14:16:48.18
ものが動く時期だし手に入れるためにマークしておくなら今なのかもね
885: 2020/11/13(金) 14:58:04.73
太もも属性の他に横乳属性も追加されたか…
886: 2020/11/13(金) 15:59:44.24
バッヂって全部セットでないと買えないのね
887: 2020/11/13(金) 16:52:56.23
性的すぎる
888: 2020/11/13(金) 17:09:57.68
腋もだぞ
889: 2020/11/13(金) 17:50:38.68
絵柄がアニメ塗り的なフラットだから気になりづらいが某錬金術師に近しい服装の丈の詰めっぷりだと思う
890: 2020/11/13(金) 18:00:58.35
乳のモルフォ
尻のロロ
太もものコハク
腋のきりん
尻のロロ
太もものコハク
腋のきりん
891: 2020/11/13(金) 18:04:14.54
髪形は変身イソラちゃんがいいです
892: 2020/11/13(金) 18:06:07.77
モルフォVSオウカ
893: 2020/11/13(金) 18:06:34.19
誰にも心を開いてない眼だ
894: 2020/11/13(金) 18:17:11.91
ヘソのGV
895: 2020/11/13(金) 18:20:16.34
キチキチのシアン
896: 2020/11/13(金) 18:28:12.41
きりんは胸がデカ過ぎないところが評価ポイントですね
あれぐらいのサイズがちょうどいい
あれぐらいのサイズがちょうどいい
897: 2020/11/13(金) 18:28:46.44
サラシで抑えつけてるのかもしれんぞ
898: 2020/11/13(金) 18:35:17.74
見えないサラシかな?
899: 2020/11/13(金) 19:27:45.87
女の子の足太いって!
900: 2020/11/13(金) 19:39:35.66
太くねぇって!
901: 2020/11/13(金) 19:41:52.88
畠山さんの描く女子キャラ特有の肌のツヤプニ感たまんないっす!
902: 2020/11/13(金) 19:43:16.53
������太くねぇって!
903: 2020/11/13(金) 19:49:59.44
いや太いって!
904: 2020/11/13(金) 20:04:50.14
イソラちゃんとか明らかに太いのを意識して描かれてるよね!だがそれがいい
905: 2020/11/13(金) 20:04:51.21
太いほうがいい
906: 2020/11/13(金) 20:18:17.57
コハクちゃんはおなかも捨てがたい
907: 2020/11/13(金) 20:36:18.24
太さ細さじゃなくパツパツかどうかなのだよ
服がパツパツになってたり生肌がパツパツだったりするのが大事なのだよ
服がパツパツになってたり生肌がパツパツだったりするのが大事なのだよ
908: 2020/11/13(金) 21:08:41.80
マリアちゃん(^ω^)ペロペロ
909: 2020/11/13(金) 21:39:17.31
じゃあ俺はミチルちゃんで…
コメント
コメントする