1: 2020/10/23(金) 21:36:06.07
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加
DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597718327/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part304
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599308329/
※前スレ
【PS4】仁王2 part237
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603371911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加
DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part20【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597718327/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part304
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599308329/
※前スレ
【PS4】仁王2 part237
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603371911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/10/23(金) 21:56:16.01
>>1
乙の字
乙の字
5: 2020/10/23(金) 22:47:21.54
和魂、荒魂、>>1乙魂
2: 2020/10/23(金) 21:36:33.86
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
3: 2020/10/23(金) 21:37:02.11
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
6: 2020/10/23(金) 23:39:01.03
頭の近接妖力加算って焼き直しで出るのか
と言う事はキラOP武技ダメ付いてる酒天面ベースに用意すればいいんだな
と言う事はキラOP武技ダメ付いてる酒天面ベースに用意すればいいんだな
28: 2020/10/24(土) 00:09:30.29
>>6
キラ出しでないよ
300回ほどまわして無し
キラ出しでないよ
300回ほどまわして無し
7: 2020/10/23(金) 23:42:12.75
いちおつ
絵巻厳選この上ない地獄でやばい
まず絵巻が落ちないし開けても呪の深奥も鎌両立もでねえ
絵巻厳選この上ない地獄でやばい
まず絵巻が落ちないし開けても呪の深奥も鎌両立もでねえ
8: 2020/10/23(金) 23:43:44.33
万鬼の鍛造やってて気づいたんだけど
一定間隔で同じOPになる・・・みたい
キラ2とかもう無理くさいな つーかなんで万鬼だけドロップしないんだよ
一定間隔で同じOPになる・・・みたい
キラ2とかもう無理くさいな つーかなんで万鬼だけドロップしないんだよ
10: 2020/10/23(金) 23:49:48.18
>>8
あのさあ
前々回のアプデで鍛造はリセマラできないテーブル制になりましって公式でアナウンスされてるじゃん
あのさあ
前々回のアプデで鍛造はリセマラできないテーブル制になりましって公式でアナウンスされてるじゃん
41: 2020/10/24(土) 00:27:35.53
>>10
リセマラなんぞしてないしテーブルになったのは知ってるよ
テーブルの間隔がわかったのとキラ2がでないことがわかったっでだけ
リセマラなんぞしてないしテーブルになったのは知ってるよ
テーブルの間隔がわかったのとキラ2がでないことがわかったっでだけ
14: 2020/10/23(金) 23:53:50.01
>>8
鍛造今する人いなくね?
鍛造今する人いなくね?
15: 2020/10/23(金) 23:55:27.86
>>14
万鬼はドロップしないから鍛造して希少度継承したいんちゃうの
万鬼はドロップしないから鍛造して希少度継承したいんちゃうの
39: 2020/10/24(土) 00:24:40.59
>>8
それバグみたいよ。
サポートセンターに連絡したら現在、調査中って連絡きた
それバグみたいよ。
サポートセンターに連絡したら現在、調査中って連絡きた
9: 2020/10/23(金) 23:45:15.02
鞍馬山のシグルイから絵巻落ちやすいなって思っていざマラソンしたら全然落ちないよお
11: 2020/10/23(金) 23:50:38.00
雑魚ラッシュからのボスが今後増えること考えたらアメノウズメツクヨミ辺りが最適解な気するな現状
12: 2020/10/23(金) 23:51:11.33
手甲爪じゃなくて手甲使うメリットってある?
秘伝も使えないよな
秘伝も使えないよな
13: 2020/10/23(金) 23:52:16.93
>>12
秘伝とか暴発しないのが利点じゃね
秘伝とか暴発しないのが利点じゃね
16: 2020/10/23(金) 23:56:13.87
爪で浄属性ってレアなんだな
17: 2020/10/23(金) 23:57:29.65
回避の移動距離延長って機能してるの?
付け替えても全然わからん
付け替えても全然わからん
49: 2020/10/24(土) 00:42:43.28
>>17
微妙に伸びてるけど微妙すぎて体感できないレベルだからいらんと思う
微妙に伸びてるけど微妙すぎて体感できないレベルだからいらんと思う
61: 2020/10/24(土) 00:54:22.85
>>49
修行場の端から端まで回避だけで移動してやっと微妙に距離伸びてるの分かるくらいだな
こんなのキラ限定にするなよ
修行場の端から端まで回避だけで移動してやっと微妙に距離伸びてるの分かるくらいだな
こんなのキラ限定にするなよ
18: 2020/10/23(金) 23:57:54.18
素材滅茶苦茶余ってるんだが今後鍛造が息を吹き返すことはあるのだろうか
19: 2020/10/23(金) 23:58:56.71
雲水棍に奥義両立つけるのに鍛造したよ
とりあえずに1個opつけるだけなら鍛造は楽 2個以上は素直に掘ったほうがいい
とりあえずに1個opつけるだけなら鍛造は楽 2個以上は素直に掘ったほうがいい
20: 2020/10/23(金) 23:59:04.16
その時が来るのを信じて
ひたすら信じて
現在神器の欠片が9000個を突破しました
ひたすら信じて
現在神器の欠片が9000個を突破しました
50: 2020/10/24(土) 00:43:02.71
>>20
まとめて分解すればレア素材も手に入るからって思っても
カケラのカンストが見えてくると打ち直しの事も考えて売って金に変えた方がいいんじゃないかと思えてくるジレンマ
まとめて分解すればレア素材も手に入るからって思っても
カケラのカンストが見えてくると打ち直しの事も考えて売って金に変えた方がいいんじゃないかと思えてくるジレンマ
21: 2020/10/23(金) 23:59:20.22
無性に斧使いたくていざ使うと微妙なんだよな
なんでなんやろか
なんでなんやろか
22: 2020/10/24(土) 00:01:07.21
いやまあ吹きかえさんでええやろ
現状が正常だよ
初期の個別武技opマラソンだったり、キラ鍛造マラだったりが異常で
現状が正常だよ
初期の個別武技opマラソンだったり、キラ鍛造マラだったりが異常で
23: 2020/10/24(土) 00:01:42.41
術力上がるしトンファーマンなら弁財天使い続けるのアリな気がしてきた
スサノオがちっとも出ないだけなんだけど
スサノオがちっとも出ないだけなんだけど
24: 2020/10/24(土) 00:02:48.90
重装の手甲がめちゃくちゃ強そうなんだけど作った人いる?
25: 2020/10/24(土) 00:04:37.73
>>24
アメノウズメスサノオ流用なら作ったというか作れたけど
装備なんでもいいし
手甲が強いというか装備が強いよねもう
アメノウズメスサノオ流用なら作ったというか作れたけど
装備なんでもいいし
手甲が強いというか装備が強いよねもう
26: 2020/10/24(土) 00:06:11.64
手甲は打撃で爪は斬撃だと勝手に思ってる
85: 2020/10/24(土) 01:32:35.55
>>26
てきとーな検証しかしてないけどたぶんそうだよ
面白いのは矢倉とか上段強攻撃みたいな明らかに体術みたいな攻撃も鉤爪で気力ダメージ下がる
ただ秘伝技がダメソになりつつ逃げるのにも使えたりして優秀だし
鉤爪でも気力削り能力も困らない程度の能力は与えられているから総合的には爪のほうがいいと思う
てきとーな検証しかしてないけどたぶんそうだよ
面白いのは矢倉とか上段強攻撃みたいな明らかに体術みたいな攻撃も鉤爪で気力ダメージ下がる
ただ秘伝技がダメソになりつつ逃げるのにも使えたりして優秀だし
鉤爪でも気力削り能力も困らない程度の能力は与えられているから総合的には爪のほうがいいと思う
27: 2020/10/24(土) 00:08:44.37
あんまり誰も防具の見た目いわないけど討魔頭装備かっこよくねこれ
30: 2020/10/24(土) 00:11:24.51
>>27
はやぶさ装備とミックスして形写ししてるわw
はやぶさ装備とミックスして形写ししてるわw
32: 2020/10/24(土) 00:16:24.42
>>30
ハヤブサはまんまニンジャガでかっこいいな
遠距離神宝集め両面宿儺マラソン効率よくね
ハヤブサはまんまニンジャガでかっこいいな
遠距離神宝集め両面宿儺マラソン効率よくね
29: 2020/10/24(土) 00:10:29.08
黒人装備が色々楽なので必然的に重装になってるかな
そろそろ新しいのにしないごとは思うけど
そろそろ新しいのにしないごとは思うけど
31: 2020/10/24(土) 00:12:06.68
詰めの匠とか対妖戦術とか絵巻にある上に効果弱すぎて7つ揃えする価値ないのどうにかなんねえかなしかし
33: 2020/10/24(土) 00:19:10.48
悟りの修行クソゲーすぎる
連撃中にスーパーアーマーでカウンター差し込んで来るなよ…
連撃中にスーパーアーマーでカウンター差し込んで来るなよ…
34: 2020/10/24(土) 00:19:44.16
遠距離は鍛造して構え中よろけ付けて恩寵と希少度継承したな
35: 2020/10/24(土) 00:19:58.47
よろけないだった
36: 2020/10/24(土) 00:22:08.34
神宝ドロップA絵巻はめっちゃ集まった
皆装備してるから連発なのか
だいたいカスタム完了済みで即使える絵巻になってんのね
皆装備してるから連発なのか
だいたいカスタム完了済みで即使える絵巻になってんのね
37: 2020/10/24(土) 00:22:29.39
遠距離の希少度継承とかレアすぎる
38: 2020/10/24(土) 00:23:59.67
えっ、絵巻のドロップってその時点の特殊効果なのか・・・?
40: 2020/10/24(土) 00:26:46.54
あー 一定間隔って仮に100のテーブルとするとリセットしようがしまいが1個目とループしたあとの101個目が全く同じOPになるって意味か
42: 2020/10/24(土) 00:27:47.47
神宝ドロップAと魑魅帽子装備して難行9でやってたけどあまり意味なさそうだな
ピンプロの検証が正しいなら難行だけで良さそうだが
ピンプロの検証が正しいなら難行だけで良さそうだが
56: 2020/10/24(土) 00:51:26.76
>>42
というかあの検証通りなら逆に難行9にする必要なくね
積めば限界までいけんだし
というかあの検証通りなら逆に難行9にする必要なくね
積めば限界までいけんだし
43: 2020/10/24(土) 00:32:46.88
悟りに入ってから、怨霊鬼をしばいた数がとんでもないことになってそう。
44: 2020/10/24(土) 00:35:43.22
さっき拾ったんだけど、ダメージ反映(弓ダメージ)って初めて見たわ
弓ビルドしてる人なら役に立つ・・・のかな?
弓ビルドしてる人なら役に立つ・・・のかな?
45: 2020/10/24(土) 00:38:36.84
白鳥の槍か
48: 2020/10/24(土) 00:42:26.67
>>45
あ、そうそう白鳥の槍、正確には "攻撃反映(弓ダメージ)" か
昔からあったのかもしれないけど、今初めて見たんで「うん?」と思って
あ、そうそう白鳥の槍、正確には "攻撃反映(弓ダメージ)" か
昔からあったのかもしれないけど、今初めて見たんで「うん?」と思って
130: 2020/10/24(土) 03:40:50.34
>>48
八幡の弓反映は弓ダメージ150%くらいあれば
20%まで上がるけど白鳥+八幡の組み合わせはほとんど意味ないなら
白鳥の槍をつかうメリットはほとんどないと思う
八幡の弓反映は弓ダメージ150%くらいあれば
20%まで上がるけど白鳥+八幡の組み合わせはほとんど意味ないなら
白鳥の槍をつかうメリットはほとんどないと思う
46: 2020/10/24(土) 00:39:57.57
馬牛しばき続けて難行8まできた
47: 2020/10/24(土) 00:42:00.14
怨霊鬼マラソンしすぎて通常ミッションの稼ぎがゴミに感じるようになっちまった…
51: 2020/10/24(土) 00:43:07.69
神霊石炭が枯渇したんだけど集めるのまれびとか、逢魔するしかないぽい?
52: 2020/10/24(土) 00:47:29.03
両面宿儺の弓が高確率でおちるからマラソンできるかと思ったけど、いざマラソンすると落ちねえなあ
53: 2020/10/24(土) 00:47:29.38
あーマジ修行ミッションゴミ
忍術修行はプレイヤーに術支度自由にさせた上でまきびしと飛燕使うのやめさせろ
ゴミの極み
忍術修行はプレイヤーに術支度自由にさせた上でまきびしと飛燕使うのやめさせろ
ゴミの極み
54: 2020/10/24(土) 00:48:30.81
焼き直しでガチャして鍛造でガチャして絵巻でガチャして石でガチャをする
ソシャゲ脳過ぎないか
ソシャゲ脳過ぎないか
55: 2020/10/24(土) 00:50:25.07
修行なんか全然してねえなあ
悟り金時きつそう
悟り金時きつそう
57: 2020/10/24(土) 00:52:43.86
手斧の修行は八咫鏡の反射でゴリゴリ削れるから良いんだけどね
斧は知らね
麻痺と毒使えない金時とか人間でも妖怪でもないバケモンだから絶対やりたくねえわ
開発にあいつ相手に楽しく素早く完勝する方法ご披露していただきてえわ何考えて調整してんだ
斧は知らね
麻痺と毒使えない金時とか人間でも妖怪でもないバケモンだから絶対やりたくねえわ
開発にあいつ相手に楽しく素早く完勝する方法ご披露していただきてえわ何考えて調整してんだ
58: 2020/10/24(土) 00:52:56.83
このゲームのラスボスは修行ミッションだから・・・・
59: 2020/10/24(土) 00:53:40.16
とりあえず修行含め悟りまで全クリ終わったから後は称号コンプして稼ぎとまれびとだなー
62: 2020/10/24(土) 00:57:15.05
金時は凶独楽とかの隙が大きいところ狙って地摺りしてたら勝てるけど楽しくない
63: 2020/10/24(土) 00:58:49.06
アメノウズメものすごい勢いでゲージ溜まるじゃん
下げてる奴らはなんだったんだよ
下げてる奴らはなんだったんだよ
64: 2020/10/24(土) 00:59:17.12
斧の圧倒的火力返してほしいわ
遅いリーチ短い属性やられできない火力普通ってひどすぎる
気力削りも含めて全て棍に負けてる
遅いリーチ短い属性やられできない火力普通ってひどすぎる
気力削りも含めて全て棍に負けてる
65: 2020/10/24(土) 00:59:24.68
ハクスラとして大分良くなってるしもっと売れて欲しいな
手放しで褒められんしDLC来る前が酷すぎたってのもあるけど
手放しで褒められんしDLC来る前が酷すぎたってのもあるけど
71: 2020/10/24(土) 01:12:08.34
>>65
最初から敵の調整とかもできてたらもっと売れたろうにな
最初から敵の調整とかもできてたらもっと売れたろうにな
66: 2020/10/24(土) 01:00:18.56
呪の深奥出なすぎてはげそう
67: 2020/10/24(土) 01:07:31.11
腕に近接気力-8%のキラとかあんのかよ、はじめて見たわ
こんなん狙ってたら一生揃わんな・・・
こんなん狙ってたら一生揃わんな・・・
68: 2020/10/24(土) 01:08:32.60
>>67
怨霊鬼さんが待ってる
怨霊鬼さんが待ってる
69: 2020/10/24(土) 01:09:11.78
相変わらず仕込み棍が火力も気力削りも頭一つ抜けて強いって感じかね
偉大なる双竜乱舞様の火力に誰も勝てない
偉大なる双竜乱舞様の火力に誰も勝てない
70: 2020/10/24(土) 01:10:36.80
斧は一応火力はあるけどね。
最も奥義とかに依存しているところはある。勇の奥深を見付けてぬっぺでさらに火力ださなきゃ。
最も奥義とかに依存しているところはある。勇の奥深を見付けてぬっぺでさらに火力ださなきゃ。
115: 2020/10/24(土) 02:56:17.13
>>70
怨霊鬼の500lvくらいの拾ったら最初から剛と勇と斧奥義ついてるの拾ったら火力あがった気がする
怨霊鬼の500lvくらいの拾ったら最初から剛と勇と斧奥義ついてるの拾ったら火力あがった気がする
72: 2020/10/24(土) 01:12:49.99
虎穴は結界符を使えなくなるっていうデメリットが大きすぎる
全ての要素が斧にとって逆風
全ての要素が斧にとって逆風
76: 2020/10/24(土) 01:15:51.66
>>72
火力と重装の硬さで頑張るしかないよなあ。
DLC2はそういう意味ではがっかりだよ。
斧要素皆無。斧と相性のいい猛守護霊もいない。
火力と重装の硬さで頑張るしかないよなあ。
DLC2はそういう意味ではがっかりだよ。
斧要素皆無。斧と相性のいい猛守護霊もいない。
73: 2020/10/24(土) 01:13:27.55
まあ人型とかは二刀辺りが強いとは思うけどシココンより
74: 2020/10/24(土) 01:14:35.63
常世払いの仕様が1のままなら虎穴も多少は使いやすかったんだけどな
75: 2020/10/24(土) 01:14:54.67
メインに妖怪用の浄シココン
サブに人間用の妖二刀
サブに人間用の妖二刀
77: 2020/10/24(土) 01:16:40.79
手甲って別に奥義両立いらんよな
83: 2020/10/24(土) 01:28:48.16
>>77
どっちもあると地味に嬉しい効果ではあるからなぁ
個人の感覚ではあるけど俺としては両方あって損はしないと思って両立しとるな
七本槍の絵巻はなかなか楽しい
どっちもあると地味に嬉しい効果ではあるからなぁ
個人の感覚ではあるけど俺としては両方あって損はしないと思って両立しとるな
七本槍の絵巻はなかなか楽しい
78: 2020/10/24(土) 01:17:48.48
絵巻集めるなら普通の同行がいいのかな
絵巻同行だと全然絵巻貰えない
絵巻同行だと全然絵巻貰えない
79: 2020/10/24(土) 01:19:53.04
清明や芦屋道満に頼光に頼光四天王という、ネームバリュー抜群なのに揃え装備ことごとく微妙なのがね
守護霊は強いけど
守護霊は強いけど
80: 2020/10/24(土) 01:19:53.58
シコ棍強いけど飛び抜けて強いわけでもない気がする
どの武器使っても楽しく遊べるしいいバランスだと思う
どの武器使っても楽しく遊べるしいいバランスだと思う
81: 2020/10/24(土) 01:23:36.14
化けガニ狩って厳選したいんだけど
どこかいいカニおらんかなったっけ
どこかいいカニおらんかなったっけ
397: 2020/10/24(土) 12:54:32.50
>>81
他にもあるかもしれんけど、源氏の忠臣だかの2個目の社そば
マガツ武者とカニ小がセットになってる
他にもあるかもしれんけど、源氏の忠臣だかの2個目の社そば
マガツ武者とカニ小がセットになってる
82: 2020/10/24(土) 01:25:17.96
怨霊鬼は普通のミッションや絵巻をやる気がなくなる諸刃の剣と知れ
84: 2020/10/24(土) 01:28:50.06
手甲の柊は何で直前ガードじゃないんや
86: 2020/10/24(土) 01:36:47.19
秘伝書とか諸々集め終わってやっと悟り入ったけどマジで楽しいな。神宝落ちる度に所持品開いちゃう
87: 2020/10/24(土) 01:43:46.99
dlc1で敵の調整がまともになって、dlc2で装備集めが遂に正常になったな
dlc3はなにやるか知らんけど
dlc3はなにやるか知らんけど
88: 2020/10/24(土) 01:45:32.67
dlc3で武器4つ防具5つ小物2つ全部同じに揃える11揃えの恩寵
89: 2020/10/24(土) 01:45:59.16
第三弾ですべてを台無しにしてしまうかもしれない
90: 2020/10/24(土) 01:47:02.43
ありえなくはないな
最終アプデでクソになるゲーム割とあるからな
最終アプデでクソになるゲーム割とあるからな
92: 2020/10/24(土) 02:02:08.60
昨日から平安始めてさっきクリアしたけどめっちゃ出来良くて草生えた
パス買って正解だった
パス買って正解だった
93: 2020/10/24(土) 02:03:09.22
按針さんが鞍馬剣舞に対して水影でカウンターしてくるんだけどもしかして武技取れるようになってる?それとも敵特有のズル?
103: 2020/10/24(土) 02:33:24.31
>>93
NPのカウンターは武技も取れてしまうインチキ性能なんでしょうがないね
NPのカウンターは武技も取れてしまうインチキ性能なんでしょうがないね
104: 2020/10/24(土) 02:33:35.09
>>103
NPCだった
NPCだった
94: 2020/10/24(土) 02:08:23.24
敵特有のだと思う
まあ鞍馬剣舞使ってくるのがカウンター不能な本家本元しかいないからそういう意味でも敵にしか実行できないんだけど
手斧金時楽で良いわあ
反射してるだけで倒せるからストレス発散になる
まあ鞍馬剣舞使ってくるのがカウンター不能な本家本元しかいないからそういう意味でも敵にしか実行できないんだけど
手斧金時楽で良いわあ
反射してるだけで倒せるからストレス発散になる
95: 2020/10/24(土) 02:11:51.17
詰めの巧ってAなら組討ちのダメージは20%アップぽいけど、気力切れへの近接ダメージって常時発動しちゃってへん?気力切れてない状態でもスキル発動させると火力上がってるんだけど俺の試し方が変なのか
96: 2020/10/24(土) 02:15:55.46
しかしあれだな、義経や頼光みたく
ウィリアムからも九十九斬りみたいのもらえてもいいのにな秘伝書
ウィリアムからも九十九斬りみたいのもらえてもいいのにな秘伝書
97: 2020/10/24(土) 02:19:33.96
クソみたいな火力のくせに隙は大きくて特殊も微妙な魂代は何のためにあるんだ?
たたりもっけさん聞いてる?
たたりもっけさん聞いてる?
100: 2020/10/24(土) 02:20:42.08
>>97
自力で常世を発生させられるだろ
あとは格好いい
自力で常世を発生させられるだろ
あとは格好いい
101: 2020/10/24(土) 02:21:03.05
>>97
フォトコンテスト
フォトコンテスト
98: 2020/10/24(土) 02:20:38.43
修羅の平安まで来たけど、軽装プレイが辛くなってきた・・・
敵の回避性能と比べてプレイヤーの回避性能がウンチすぎるよこのゲーム・・・
悟りは流石に中装ぐらいにはしとこうかしら
敵の回避性能と比べてプレイヤーの回避性能がウンチすぎるよこのゲーム・・・
悟りは流石に中装ぐらいにはしとこうかしら
102: 2020/10/24(土) 02:24:53.67
>>98
回避の無敵時間延長OPつけなされ
悟りまでずっと回避メイン軽装だけど他のゲームより回避性能は高いと思うけどなあ
回避の無敵時間延長OPつけなされ
悟りまでずっと回避メイン軽装だけど他のゲームより回避性能は高いと思うけどなあ
113: 2020/10/24(土) 02:54:11.70
>>98
軽装中装重装を織り混ぜてAAにしてる
今のところ対物理14.3でなんとかなってる
軽装中装重装を織り混ぜてAAにしてる
今のところ対物理14.3でなんとかなってる
105: 2020/10/24(土) 02:38:47.90
242: 2020/10/24(土) 09:59:14.69
>>105
30回でそんな良いもん出たなら運が良い方だよスサノオすぐ出たけどそれと比べたらゴミだしその後は中々出ないしガチャ卒業おめでとうさん
30回でそんな良いもん出たなら運が良い方だよスサノオすぐ出たけどそれと比べたらゴミだしその後は中々出ないしガチャ卒業おめでとうさん
120: 2020/10/24(土) 03:20:00.23
>>106
そんなに悔しかったんか
すけびと出てきてハァ~ビシ!って正拳突きがまあ燃やすぐらいだもんなw
どっちが基地外なのかよく考えてみ
そんなに悔しかったんか
すけびと出てきてハァ~ビシ!って正拳突きがまあ燃やすぐらいだもんなw
どっちが基地外なのかよく考えてみ
108: 2020/10/24(土) 02:44:56.40
すけびとの身振りにキレるのはさすがに余裕なさすぎだろ
110: 2020/10/24(土) 02:52:41.79
顔真っ赤てますよ
111: 2020/10/24(土) 02:53:18.06
小物恩寵厳選できなくなったってそういうことか
受領できないからスダマラが不可能ってことね
せっかくヤタミラー厳選してたのに
受領できないからスダマラが不可能ってことね
せっかくヤタミラー厳選してたのに
112: 2020/10/24(土) 02:54:10.15
武器の浄と妖のダメージって武器属性と逆のしかつかないんじゃねえの
浄武器にマガツヒばっかつくしクソゲー
浄武器にマガツヒばっかつくしクソゲー
114: 2020/10/24(土) 02:55:28.99
普通にヤタミラー帰ってきたわ
よかった色々試して
よかった色々試して
116: 2020/10/24(土) 02:56:19.03
受領できるよ
117: 2020/10/24(土) 03:00:16.56
堺の報酬銃ガチャ辛いンゴw
118: 2020/10/24(土) 03:03:55.13
欲しい装備全然おちねぇ・・・
119: 2020/10/24(土) 03:15:57.67
ハヤブサやってんだけどなにこのクソボス
攻撃に怯みまくって話にならねぇんだけど
攻撃に怯みまくって話にならねぇんだけど
121: 2020/10/24(土) 03:21:11.66
>悟りなら最初はとちくるって攻撃してくるので離れてかわしているだけ
暫くしたら猫ファンネル3匹発動して気力みながら近接で回避優先チクチクで猫ファンネル任せでなんとかいくはず
妖怪も守護も使わないのでよくわからん
ファンネル使わないならレベルMaxじゃないとキツいかもしれんね
暫くしたら猫ファンネル3匹発動して気力みながら近接で回避優先チクチクで猫ファンネル任せでなんとかいくはず
妖怪も守護も使わないのでよくわからん
ファンネル使わないならレベルMaxじゃないとキツいかもしれんね
122: 2020/10/24(土) 03:23:46.70
ハヤブサは利光みたいな割り込みカウンターないからいいボスちゃうか
125: 2020/10/24(土) 03:29:49.63
>>122
いやありえんわ
まずこっちの怯みから異常な詰め方してくるのおかしいやろ
ソニックじゃんあんなの
いやありえんわ
まずこっちの怯みから異常な詰め方してくるのおかしいやろ
ソニックじゃんあんなの
123: 2020/10/24(土) 03:25:40.71
結局RPGなので斎藤も浅井もレベリングと武具厳選終わればヌルゲーだしね
新たなステージで初攻略が最難度になるのは間違いので、そこを越えるまでの辛抱かな
新たなステージで初攻略が最難度になるのは間違いので、そこを越えるまでの辛抱かな
124: 2020/10/24(土) 03:29:12.51
まあレベリングと厳選がある程度すんだ後の奴がアドバイスしても初見にはあんま役にたたない部分があんだよね
余裕があれば楽勝に見切れるところをギリでやっていると見えるもんも見えなくなっているわけだから
余裕があれば楽勝に見切れるところをギリでやっていると見えるもんも見えなくなっているわけだから
126: 2020/10/24(土) 03:32:34.36
MasterNinjaだから
127: 2020/10/24(土) 03:34:39.23
酒呑童子の強化が中々興味深いんだけど、いかんせん漂着コストがでかすぎなんだよな
[アムリタ吸収で〇〇]系の能力付けてたら、あの低発動コストの効果としては破格なんだが
[アムリタ吸収で〇〇]系の能力付けてたら、あの低発動コストの効果としては破格なんだが
128: 2020/10/24(土) 03:37:53.08
摩利支天でのダメージ上昇率調べたら発揚単体ではピッタリ30%だったけど
術力500~800あたりだとどれくらい変わってくるんだろう?
術力500~800あたりだとどれくらい変わってくるんだろう?
129: 2020/10/24(土) 03:38:52.79
dlc買って今更ながら義経のやってたけど終わるの早いな
4話くらいあるもんかと思ってた
話の流れ爆速すぎて草生えたわ
4話くらいあるもんかと思ってた
話の流れ爆速すぎて草生えたわ
131: 2020/10/24(土) 03:44:15.43
スサノオと組み合わせる恩寵迷うな。
過去スレ見る感じ上級者ウズメ、カチカチの東国、その他好きな属性って感じか?
過去スレ見る感じ上級者ウズメ、カチカチの東国、その他好きな属性って感じか?
132: 2020/10/24(土) 03:45:13.91
いやまじ攻略性がわからんわこのクソ忍者どこから殴ってもアホみたいな回避とくそみたいな反撃で悔しさしか感じないわ
133: 2020/10/24(土) 03:45:26.43
心と勇の深奥両立絵巻きたけど
おすすめ武器ある?
主と副であれば、お願いいたします。
改変って話はなしで
おすすめ武器ある?
主と副であれば、お願いいたします。
改変って話はなしで
134: 2020/10/24(土) 03:56:09.82
勇補正少ないから改変なしならトンファーかシココンだな
135: 2020/10/24(土) 03:57:06.24
そんな質問してるようじゃ使いこなせないだろうしスルーしたら?
136: 2020/10/24(土) 04:00:47.96
反映改変のお陰で武器の自由度がかなり上がったわ
あとはどうか遠距離にも反映改変を…
あとはどうか遠距離にも反映改変を…
137: 2020/10/24(土) 04:02:31.22
なんかもう呪150やっても陰陽術使ってる人しか恩恵なさそうだからシコ棍の反映改変するか…
138: 2020/10/24(土) 04:10:04.14
幻術マンよりクナイ火力限界まで上げてクナイ投げる方が下手すりゃ強くねえかこれ
143: 2020/10/24(土) 04:57:14.52
ブサさんのジャンプに翔凰斬引っ掛けるの楽しいよね
144: 2020/10/24(土) 05:07:38.18
ブサさんは炎出そうとしてるところを弓でヘッドショットするとほぼダウン取れる
145: 2020/10/24(土) 05:35:06.59
燕返し居合いが結構当たるぞ
146: 2020/10/24(土) 05:44:52.25
レベルどこまであがるんやろ?
まだ400にも到達してないけど
まだ400にも到達してないけど
147: 2020/10/24(土) 05:47:49.47
勇の深奥やばすぎやろ
ウィリアムさんも前作で対常世ガン積みで常世の中の方が気力回復早くなったが
秀の字も常闇でとうとうその領域に行くわ
変身系妖怪技キャンセル中は平地より早い
ウィリアムさんも前作で対常世ガン積みで常世の中の方が気力回復早くなったが
秀の字も常闇でとうとうその領域に行くわ
変身系妖怪技キャンセル中は平地より早い
148: 2020/10/24(土) 05:48:20.91
すけびと設定は召喚時「怯える」クリア時「拍手」お別れ時「かしこまりました」にして異世界召喚みたいにしてる 他から見て面白いかどうかは知らん
149: 2020/10/24(土) 05:56:56.39
神器以下拾わないようにしてたから革紐が枯渇したわ
150: 2020/10/24(土) 05:57:10.29
小物は沼度高杉でだんだん嫌になってきた
ゴミOP増やしたりイライラさせたいのはわかるけどあまりに出ないとやめてしまうわ
ゴミOP増やしたりイライラさせたいのはわかるけどあまりに出ないとやめてしまうわ
151: 2020/10/24(土) 05:57:58.18
技の深奥全く分からん キラopの回避無敵と競合してるだろこれ
152: 2020/10/24(土) 06:13:05.89
すけびと登場時の身振りに黒田節とか笛吹き設定したらクソ長モーション終わるまで行動しないんだろうか
153: 2020/10/24(土) 06:34:39.89
そいや塚掘りってもう完全にできなくなったのかな?昔のも
154: 2020/10/24(土) 06:36:24.65
修羅までは比較的簡単に理想の装備作れてたからか今の仕様が気にくわない人多いのね
155: 2020/10/24(土) 06:40:06.58
神器でも改変継承出るからレア度仕分けしてないな
というか希少度継承のおかげでゴミレア190も無理矢理神宝にしてくっつけられるから前よりも190を使えやすい
というか希少度継承のおかげでゴミレア190も無理矢理神宝にしてくっつけられるから前よりも190を使えやすい
206: 2020/10/24(土) 08:56:50.46
>>156
呪の深奥アイテムの効果時間も延びてたのか
修羅符の効果時間延びてもデメリットのほうの時間は据え置きだし最高や
呪の深奥アイテムの効果時間も延びてたのか
修羅符の効果時間延びてもデメリットのほうの時間は据え置きだし最高や
157: 2020/10/24(土) 07:08:25.62
武の深奥付けてみたけど霊験武器の気力回復増えてるんだかよくわからんな
つかサムライスキルでいいだろこれ
つかサムライスキルでいいだろこれ
158: 2020/10/24(土) 07:12:49.08
武の深奥は霊験武器なら取り返せる気力回復量が多いみたいな説明がある
159: 2020/10/24(土) 07:13:10.41
なんで絵巻は塚ないの肉しか雇えないの?
160: 2020/10/24(土) 07:28:30.55
忍術確かに強いな
素人レベルでもボコッと減るのが体感できるわ
しかし敵が突っ込んでくるからまともに唱えられない
動画でバンバンやってる人いたけどやはり上手い人だったんだな
素人レベルでもボコッと減るのが体感できるわ
しかし敵が突っ込んでくるからまともに唱えられない
動画でバンバンやってる人いたけどやはり上手い人だったんだな
161: 2020/10/24(土) 07:36:17.72
やっと悟りのミッション終わった。レンより桔梗が最強だった。なんやねんあいつw
162: 2020/10/24(土) 07:40:20.78
小物と遠距離に摩利支天が揃ったから
摩利支天加藤組んでみたけど
銭投げって回数減らないから発揚対象外なんだな
摩利支天加藤組んでみたけど
銭投げって回数減らないから発揚対象外なんだな
163: 2020/10/24(土) 07:48:48.35
気力ダメ特化で同行行くと気力削りきる頃には敵の体力も無くなっているという悲しみ
仕込しか使えないわ
仕込しか使えないわ
165: 2020/10/24(土) 07:57:06.13
荷物パンパンで身動き取れなくなった
整理めんどくせぇ
整理めんどくせぇ
166: 2020/10/24(土) 08:02:59.18
反映改変使って武器の攻撃力反映Aを2箇所にするのってどうやるのかな
1番高い武器ステを反映させるんだったら2箇所Aにならなくね?
1番高い武器ステを反映させるんだったら2箇所Aにならなくね?
170: 2020/10/24(土) 08:07:44.42
>>166
そんなことできるの?チートじゃね
そんなことできるの?チートじゃね
172: 2020/10/24(土) 08:10:31.78
177: 2020/10/24(土) 08:14:12.95
>>172
改造で心、東国で体じゃなくて?
改造で心、東国で体じゃなくて?
179: 2020/10/24(土) 08:17:32.34
>>172
何も間違ってないな
鍛冶屋の改造で二箇所Aは普通にできるし
何も間違ってないな
鍛冶屋の改造で二箇所Aは普通にできるし
171: 2020/10/24(土) 08:09:16.29
>>166
改造で反映の重み付けバラけさせる
武器によってはできないんじゃね?
改造で反映の重み付けバラけさせる
武器によってはできないんじゃね?
167: 2020/10/24(土) 08:03:44.44
忍術は下方修正で頼むわ。
術のエフェクトが邪魔臭くて敵の攻撃が分かりにくいから被弾したりする。
マルチだと非常に迷惑。
術のエフェクトが邪魔臭くて敵の攻撃が分かりにくいから被弾したりする。
マルチだと非常に迷惑。
169: 2020/10/24(土) 08:05:08.09
>>167
それ目的なら下方修正ではなくエフェクト軽減では…?
それ目的なら下方修正ではなくエフェクト軽減では…?
168: 2020/10/24(土) 08:03:53.58
バク直ってないな
道具の鍛造で個数を上下ボタンで選択するとき下押すと中央の個数は最大値に設定されるけど、右側の個数は0になってるから鍛造するを押すと0個鍛造した事になってる
道具の鍛造で個数を上下ボタンで選択するとき下押すと中央の個数は最大値に設定されるけど、右側の個数は0になってるから鍛造するを押すと0個鍛造した事になってる
173: 2020/10/24(土) 08:11:52.41
実は反映改変しなくてもできるよ。
174: 2020/10/24(土) 08:12:03.27
いつまで待っても絵巻怨霊鬼出ないからひたすら虚ろなる魔城で怨霊鬼狩ってる
一回あたり神宝2~4個しか出ないから悲しい
一回あたり神宝2~4個しか出ないから悲しい
175: 2020/10/24(土) 08:13:09.09
マジか。反映改変しなくてもできるのね。
改造でやるの?
改造でやるの?
176: 2020/10/24(土) 08:13:45.39
武器改造のところで▲ボタン押すとチェックがついて、二ヶ所強化できる。
それ使えば二ヶ所A~A-までやれる
それ使えば二ヶ所A~A-までやれる
178: 2020/10/24(土) 08:15:36.00
>>176
あ、そうなのか。全然気付かなかった。
ありがとう!やってみるわ(^。^)
あ、そうなのか。全然気付かなかった。
ありがとう!やってみるわ(^。^)
459: 2020/10/24(土) 14:12:25.10
>>176
これ高レベルじゃ必須じゃん知らんかった
これ高レベルじゃ必須じゃん知らんかった
180: 2020/10/24(土) 08:19:09.28
これ、何の説明もないから気がつかない人は気がつかんだろうな
俺も気がつくのけっこうあとだった
俺も気がつくのけっこうあとだった
181: 2020/10/24(土) 08:19:58.52
晴明が使ってる刀ってある?
ムービーで見て形写しで探してたけど見つから無いんだ
ムービーで見て形写しで探してたけど見つから無いんだ
186: 2020/10/24(土) 08:30:39.15
>>181
二刀 七星剣の左の方
二刀 七星剣の左の方
191: 2020/10/24(土) 08:38:09.79
>>186
情報ありがとう
二刀か~頼光のも二刀しかなくて悲しい
情報ありがとう
二刀か~頼光のも二刀しかなくて悲しい
200: 2020/10/24(土) 08:51:10.06
>>191
頼光の刀は童子切じゃない?刀身は赤くないけど
頼光の刀は童子切じゃない?刀身は赤くないけど
182: 2020/10/24(土) 08:22:36.75
ゴリ押しマンが頭悪く叫ぶスレなの改善されないな
183: 2020/10/24(土) 08:23:25.23
未だに武器の反映ステってどう伸ばせば最高効率なのかわからん
正直大して変わらん気がするし面倒くさいから色々使える武で整えてる
今は継承あるから体か呪に揃えたいな 武とか技とか上げても何か損してる気分だわ
正直大して変わらん気がするし面倒くさいから色々使える武で整えてる
今は継承あるから体か呪に揃えたいな 武とか技とか上げても何か損してる気分だわ
184: 2020/10/24(土) 08:27:57.70
187: 2020/10/24(土) 08:31:03.66
>>184
すげー
すげー
188: 2020/10/24(土) 08:33:46.93
>>184
これはハクスラ楽しんでる
これはハクスラ楽しんでる
189: 2020/10/24(土) 08:34:47.47
>>184
気力0がついてればパーフェクトを狙えたな
気力0がついてればパーフェクトを狙えたな
190: 2020/10/24(土) 08:35:51.07
>>184
すごい!
すごい!
202: 2020/10/24(土) 08:52:23.80
>>184
それの摩利支天あるわ
それの摩利支天あるわ
185: 2020/10/24(土) 08:28:46.68
ウズメスサノオやべーな
スサノオの多芸単体だと難行+3でもそこそこ敵堅くて楽しく戦える感じだったけどウズメ積んだ途端みるみる敵が溶けるようになって難易度ガタ落ちしたわ
+9まであげても大丈夫そう
スサノオの多芸単体だと難行+3でもそこそこ敵堅くて楽しく戦える感じだったけどウズメ積んだ途端みるみる敵が溶けるようになって難易度ガタ落ちしたわ
+9まであげても大丈夫そう
668: 2020/10/24(土) 18:30:01.76
>>185
アンタが上手いだけや!
羨ましい
アンタが上手いだけや!
羨ましい
192: 2020/10/24(土) 08:40:12.28
DLC3ではストーリーの光ってるソハヤ使えるビルド頼むわ
強さは趣味レベルでもいいから
強さは趣味レベルでもいいから
193: 2020/10/24(土) 08:40:54.93
エンドコンテンツが楽しみやなあ
194: 2020/10/24(土) 08:42:38.40
体と勇の深奥、
頑張ったら絵巻に二つつくよな?
酒呑52回しばいてるけど剛ばっかでるんや。
体と勇、、、共存しないなんて事ないよな?
頑張ったら絵巻に二つつくよな?
酒呑52回しばいてるけど剛ばっかでるんや。
体と勇、、、共存しないなんて事ないよな?
196: 2020/10/24(土) 08:44:52.69
>>194
つくよ
つくよ
195: 2020/10/24(土) 08:44:06.43
術力820で攻撃系の陰陽術使ってみたけど強く感じないな、忍術とどこで差が開いたんだ?
197: 2020/10/24(土) 08:46:28.57
なんか、、なんか ありがと。勇気もらったわ。
198: 2020/10/24(土) 08:46:54.80
怨霊真柄貼ったら、神宝ドロップAの絵巻装備して来てくれる人おるかね?
199: 2020/10/24(土) 08:47:28.57
おるよ
201: 2020/10/24(土) 08:52:16.93
直ガ延長と刀の活人剣って重複すんの?
203: 2020/10/24(土) 08:52:39.69
ハヤブサくっそつえーと思ったら妖状態からの牛凸で勝てたわマガツビルド組んでて良かった
204: 2020/10/24(土) 08:55:53.14
妖怪武器にキラ浄の敵への近接ダメージ付くの嫌がらせかなんかですか?
205: 2020/10/24(土) 08:56:42.58
同行NPCに組み打ち邪魔されまくって本当に本当にクソ!ムカ!つく!ヴァー!
207: 2020/10/24(土) 09:00:04.86
呪はビルドに関係なくても150振る価値あるな
快適さ的に
快適さ的に
208: 2020/10/24(土) 09:02:29.56
魂代OPの妖怪技命中でバフって二つつくのな
火車についたけどぶっぱマンが増えそうで怖い
火車についたけどぶっぱマンが増えそうで怖い
209: 2020/10/24(土) 09:07:43.61
怨霊鬼さん柔らかすぎて戦ってて気持ちいい
他の敵にもあのくらい火力だしてー
他の敵にもあのくらい火力だしてー
210: 2020/10/24(土) 09:15:07.23
無双したいならサムライの夢路でもやってればいいのでは
211: 2020/10/24(土) 09:17:30.07
ワイワタツミビルド、話題の真柄に水が通らず無事脂肪
212: 2020/10/24(土) 09:18:14.04
真柄がきたら社に帰るゲームだからセーフ
213: 2020/10/24(土) 09:18:59.00
今カニ玉からウズメ恩寵、武器ダメ含めたキラOP3つ付きできた。
カニ玉は終了で良いか?
カニ玉は終了で良いか?
214: 2020/10/24(土) 09:19:26.88
カニ玉がアマテラス5連続で神器の在庫がなくなったしまった
カニ玉ガチャのが効率いいのかな?神器のカニ玉集めのがいいでしょうか?
カニ玉ガチャのが効率いいのかな?神器のカニ玉集めのがいいでしょうか?
220: 2020/10/24(土) 09:31:40.34
>>214
どちらも茨道よ
opこだわらないならオンスト大瀧マラソンがらく
どちらも茨道よ
opこだわらないならオンスト大瀧マラソンがらく
224: 2020/10/24(土) 09:37:08.17
>>220
3個神器出たから難行やったら3個ともスサノオで心折れそう
OPこだわるとか言ってられないわw
3個神器出たから難行やったら3個ともスサノオで心折れそう
OPこだわるとか言ってられないわw
215: 2020/10/24(土) 09:19:51.87
水(笑)
水かけてどうすんの?(笑)
水かけてどうすんの?(笑)
216: 2020/10/24(土) 09:22:31.80
スサノオ揃ったのは良いけど遠距離2つとも堺筒はうーん…
217: 2020/10/24(土) 09:26:03.33
きのう浄鉢屋衆鉤爪と気力0ダメup+浄の敵ダメupのスサノオかに玉きたわ
ありがとう怨霊鬼さん
ありがとう怨霊鬼さん
218: 2020/10/24(土) 09:29:44.26
年内にDLC3こねーかなあ…
219: 2020/10/24(土) 09:30:27.84
DLCが早く来れば来るほど現ビルドがゴミになるのも早くなるってことだがいいのか?
221: 2020/10/24(土) 09:32:57.98
別に今のビルドがゴミになろうがどうでも良いことだし、それは本当にどうでも良いだろ
222: 2020/10/24(土) 09:35:39.63
ゴミになったらまたビルド組み直せばいいし、むしろそれが醍醐味だよ
223: 2020/10/24(土) 09:36:31.49
ずっと赤鬼だからむしろゴミにしてほしい
225: 2020/10/24(土) 09:38:25.52
11/13に発表あるから年内配信ワンチャンある
226: 2020/10/24(土) 09:39:10.48
雛形をつくって、それで遊びながら掘るのが一番だな
227: 2020/10/24(土) 09:39:29.20
まぁPS5の事なんだろうけども
228: 2020/10/24(土) 09:39:59.81
これ難行の+値によって付く恩寵変わらんのな。
+6~9まで試してみたけど同じだわ。
+6~9まで試してみたけど同じだわ。
229: 2020/10/24(土) 09:40:02.77
積み木だよなーでも毎回試行錯誤繰り返すの楽しい^q^
230: 2020/10/24(土) 09:40:59.64
次の放送はps5関連とdlc3の話題かな?
坂上田村麻呂だと舞台はどうなるんだろう
坂上田村麻呂だと舞台はどうなるんだろう
231: 2020/10/24(土) 09:41:44.07
絵巻って軸写しでレベル上げたほうがドロップよくなるんだっけ?
232: 2020/10/24(土) 09:44:33.45
なんか神宝より上もありそうな気がしてるんだよな…
特に絵巻…
特に絵巻…
233: 2020/10/24(土) 09:46:25.96
かに玉を神器→神宝にした時の不動明王率おかしくね?
248: 2020/10/24(土) 10:12:42.98
>>233
だから不動一個も出てないやつもたくさんいると何度も
だから不動一個も出てないやつもたくさんいると何度も
780: 2020/10/24(土) 20:07:47.30
>>233
それ言われてるよね
それ言われてるよね
234: 2020/10/24(土) 09:48:33.94
ステ上限が200になったけど旧恩寵の反映Bってどうなんだ?
呪200寿老人ってどうなんだ?
ツクヨミの発揚の方が火力出るのかな
呪200寿老人ってどうなんだ?
ツクヨミの発揚の方が火力出るのかな
235: 2020/10/24(土) 09:48:42.48
悟りの頼光まで来たけどもう人型ボスはただ妖力切れにならないだけの妖怪ボスと変わらんな
ちゃんと妖力切れになる分妖怪ボスの方がまだゲーム性あるわ
ちゃんと妖力切れになる分妖怪ボスの方がまだゲーム性あるわ
236: 2020/10/24(土) 09:49:50.03
妖怪武器使えば普通に気力切れになるぞ
使わなくてもなるけど
使わなくてもなるけど
237: 2020/10/24(土) 09:50:31.57
火への敵20%、気力切れの敵20%スサノオ小物でたけど、算盤か…固有OPが獲得金とか言うゴミなんだよな…
238: 2020/10/24(土) 09:50:58.83
削り方を悟りに来てもわかってないのか
239: 2020/10/24(土) 09:52:54.74
大抵の人型ボスって一難取っ払って混沌にすればあとは気力回復激遅になってハメられね?
金時だけはクソみたいな気力してるから面倒くさいけど
金時だけはクソみたいな気力してるから面倒くさいけど
240: 2020/10/24(土) 09:53:46.07
DLC2から鬼猟鬼の妖怪技のカメラおかしくなってるよな
なんか発動時に右にクンッて動く
そのかわりヒット数増えてる気もするが
なんか発動時に右にクンッて動く
そのかわりヒット数増えてる気もするが
241: 2020/10/24(土) 09:57:46.70
やっぱどうやっても気力切れにできねえわ
やり方ありきならやり方教えて?その通りにやってみるから
やり方ありきならやり方教えて?その通りにやってみるから
245: 2020/10/24(土) 10:07:48.25
>>241
隙に技差し込んで一回ガードさせたらあとは弾かれない崩し高い技ガードさせ続けて割るだけだよ
隙に技差し込んで一回ガードさせたらあとは弾かれない崩し高い技ガードさせ続けて割るだけだよ
252: 2020/10/24(土) 10:19:36.08
>>245
そもそもノーガードスパアマでひたすら浄衝撃波ばら撒き続けててガードとかしてこないんだけど
>>247
すねこすり召喚したら普通に気力切れにできたわ
こうやるんだったのか
そもそもノーガードスパアマでひたすら浄衝撃波ばら撒き続けててガードとかしてこないんだけど
>>247
すねこすり召喚したら普通に気力切れにできたわ
こうやるんだったのか
290: 2020/10/24(土) 10:56:02.36
>>252
ガードはさせるんだぞ
ガードはさせるんだぞ
247: 2020/10/24(土) 10:11:01.97
>>241
すねこすり3体呼んでから妖怪技の牛頭鬼ぶっぱ
正攻法なら崩しとか気力切れダメ盛るとやり易いよ
すねこすり3体呼んでから妖怪技の牛頭鬼ぶっぱ
正攻法なら崩しとか気力切れダメ盛るとやり易いよ
243: 2020/10/24(土) 09:59:33.78
シココン使い始めたんだけど武技の硬直長くない?槍ツンと鎌多芸で悟りまできたからかシココンの硬直と範囲の狭さでめちゃくちゃ被弾する
244: 2020/10/24(土) 10:04:13.63
体の深奥つけてる人に聞きたいんだが、どのくらいの早さで一回どのくらい量回復する?
251: 2020/10/24(土) 10:18:23.17
>>244
毒とか炎の継続ダメージと同じ位の速度でそれを上回る回復力あるよ最低でもHP7000以上あるなら付けて損は無いと思う槍とか斧とか大太刀使いなら付けて損は無いはず
毒とか炎の継続ダメージと同じ位の速度でそれを上回る回復力あるよ最低でもHP7000以上あるなら付けて損は無いと思う槍とか斧とか大太刀使いなら付けて損は無いはず
295: 2020/10/24(土) 11:05:03.45
>>244
養体の2倍ぐらいの早さで一回153
養体の2倍ぐらいの早さで一回153
246: 2020/10/24(土) 10:10:20.38
踏鳴って武器チェンしても効果出るんだな
そりゃそうか
そりゃそうか
249: 2020/10/24(土) 10:15:54.15
普段は普通に出てたけど、狙おうとすると、全く出なくなる法則
アマテラス継承とか何度と見てた気がするんだがなあ
アマテラス継承とか何度と見てた気がするんだがなあ
250: 2020/10/24(土) 10:18:19.64
まれびとさん、もうおらんのか・・・。修羅どのボスもクリアできん。
254: 2020/10/24(土) 10:23:56.34
>>250
導きのジェットストリームすねこすりを信じなさい
もしくはパスワード書き込んでくれれば行くぜ
導きのジェットストリームすねこすりを信じなさい
もしくはパスワード書き込んでくれれば行くぜ
432: 2020/10/24(土) 13:41:05.65
>>250
すねこすり三匹
勝手に気力0にしてくれるから余裕やで
ちなみにすねこすり怒ると赤くなるから笑
くっそかわいいんやでー
すねこすり三匹
勝手に気力0にしてくれるから余裕やで
ちなみにすねこすり怒ると赤くなるから笑
くっそかわいいんやでー
253: 2020/10/24(土) 10:23:44.14
体の深奥+本多で貴方も安心安全マン
255: 2020/10/24(土) 10:24:46.32
修羅入りたてなら利家と合流すサブでとりま装備集めるべきでは?
256: 2020/10/24(土) 10:26:32.90
神宝ドロップOPって必要か…?
茶器の箔盛りまくったら神宝なんて嫌ほど出るだろ。
茶器の箔盛りまくったら神宝なんて嫌ほど出るだろ。
310: 2020/10/24(土) 11:19:44.05
>>256
ドロップが17%で頭打ちみたいだからそこまで盛れてるならいらないんじゃない?
難行9か装備で盛るか好きな方でいいって感じだよね
ドロップが17%で頭打ちみたいだからそこまで盛れてるならいらないんじゃない?
難行9か装備で盛るか好きな方でいいって感じだよね
257: 2020/10/24(土) 10:27:57.75
いらないと思う人はつけなければいいだけでは…?
258: 2020/10/24(土) 10:28:10.98
dlcきたから久しぶりに仁王2やり始めたけど過疎ってんな。
dlcの初めのステージ嵐凪ぐ笛声にまれびときやしねえ
dlcの初めのステージ嵐凪ぐ笛声にまれびときやしねえ
260: 2020/10/24(土) 10:31:12.95
>>258
呼ばれるときは一瞬てことを知らないってことは、自分がまれびとやることはないわけだな
さっさと諦めて詰んどけ下手くそチー牛
呼ばれるときは一瞬てことを知らないってことは、自分がまれびとやることはないわけだな
さっさと諦めて詰んどけ下手くそチー牛
259: 2020/10/24(土) 10:28:13.80
いらないならつけなきゃいいじゃん
261: 2020/10/24(土) 10:31:50.02
むしろ茶器てそんな効果あるんだ適当に献上しまくってるわ
262: 2020/10/24(土) 10:33:17.38
フィルタリングすると反映改変(呪)が見当たらないんだけどないんかね
278: 2020/10/24(土) 10:45:05.29
>>262
あるよ~
あるよ~
263: 2020/10/24(土) 10:33:21.73
過疎ってるっつーかある程度装備完成した人じゃないとまれびとあんましないんだよね
悟りクリアしてる人も多くはなさそうだしソロでやってる人がまだ多いんじゃないかな
悟りクリアしてる人も多くはなさそうだしソロでやってる人がまだ多いんじゃないかな
264: 2020/10/24(土) 10:34:14.00
2~3スレ前あたりから「そんなに絡む事か?」って事にイチイチ挑発的なコメントして
何故か「チー牛」認定というかレッテル張りする奴いるけど、ストレス溜めすぎなんじゃね?
何故か「チー牛」認定というかレッテル張りする奴いるけど、ストレス溜めすぎなんじゃね?
428: 2020/10/24(土) 13:34:07.95
>>264
このスレには小学生にはクリアできないように難しくして欲しい!とか書き込むレベルのイキリ中学生がおんねん、多分そいつじゃね
仮に小学生にマウント取ろうとしてたやつが高校生以上だとしたら震え上がるわ
このスレには小学生にはクリアできないように難しくして欲しい!とか書き込むレベルのイキリ中学生がおんねん、多分そいつじゃね
仮に小学生にマウント取ろうとしてたやつが高校生以上だとしたら震え上がるわ
265: 2020/10/24(土) 10:34:45.39
夜刀神ってこんな弱かったっけ
もしかしてナーフされた?
もしかしてナーフされた?
266: 2020/10/24(土) 10:35:00.72
今は悟りに集中してるでしょ
267: 2020/10/24(土) 10:35:54.17
久しぶり過ぎて悟りとかもよーわかっとらん
268: 2020/10/24(土) 10:36:15.43
空気読めない煽りレスしてるやつは前から居付いてるレス乞食だから触るな
269: 2020/10/24(土) 10:36:24.24
まれびとやるとどの時間帯でも一瞬で呼ばれるから単純にまれびとが不足してるんだろうね
まあまだDLC2出たばかりだし自分のやってる人の方が多いでしょ
まあまだDLC2出たばかりだし自分のやってる人の方が多いでしょ
272: 2020/10/24(土) 10:38:02.81
>>269
じゃ、Dlc1やってる人はもっと少ないんだな
じゃ、Dlc1やってる人はもっと少ないんだな
273: 2020/10/24(土) 10:38:33.29
>>272
難易度は?
難易度は?
280: 2020/10/24(土) 10:45:32.71
>>273
推奨レベル120
推奨レベル120
286: 2020/10/24(土) 10:49:59.61
>>280
120って一周目…? そら人来ないわ
120って一周目…? そら人来ないわ
308: 2020/10/24(土) 11:17:39.62
>>286
なんせ半年ぶりだからな仁王2やるの
そういえば
あやかしとかあったな
そっちいけばまれびと来てくれるんかね
なんせ半年ぶりだからな仁王2やるの
そういえば
あやかしとかあったな
そっちいけばまれびと来てくれるんかね
323: 2020/10/24(土) 11:33:54.24
>>308
現時点だとサムライ→あやかし→修羅→悟りって難易度だから今サムライならあと2週すればいい
現時点だとサムライ→あやかし→修羅→悟りって難易度だから今サムライならあと2週すればいい
327: 2020/10/24(土) 11:37:39.91
>>323
そんな難易度あるのかw
3月までやってたけどあやかしまではクリア済み
神器集めやってたけど、そんなのもう時代遅れなんやな
そんな難易度あるのかw
3月までやってたけどあやかしまではクリア済み
神器集めやってたけど、そんなのもう時代遅れなんやな
332: 2020/10/24(土) 11:45:24.78
>>327
じゃああと修羅だけやれば悟り行けるやん
悟り行けばまだホスト過多っぽいけど人はいる
じゃああと修羅だけやれば悟り行けるやん
悟り行けばまだホスト過多っぽいけど人はいる
344: 2020/10/24(土) 11:55:15.09
>>327
3月までって発売月やんけw
3月までって発売月やんけw
415: 2020/10/24(土) 13:15:00.20
>>344
せやで。やりまくってあきたから封印してた
さっき一週目のdlc1にすけびと来てくれて助かったわー
太刀で斬撃飛ばしてたけどなんだあれwかっけー
せやで。やりまくってあきたから封印してた
さっき一週目のdlc1にすけびと来てくれて助かったわー
太刀で斬撃飛ばしてたけどなんだあれwかっけー
271: 2020/10/24(土) 10:37:45.53
不動はガードのみでカウント1、攻撃でも1上がるようにするべき
但し攻撃のカウント進行は4秒毎で
但し攻撃のカウント進行は4秒毎で
274: 2020/10/24(土) 10:39:21.99
そもそも呼ばれる時は一瞬、呼ぼうとすると長時間なのはそれこそ発売日からずっとそうだろ。
1人呼べたホストが2人独占しやすいシステムになってるしマッチング周りは改善したほうがいい明らかにしくじってる。
ホスト過多な今はなおさら。
1人呼べたホストが2人独占しやすいシステムになってるしマッチング周りは改善したほうがいい明らかにしくじってる。
ホスト過多な今はなおさら。
275: 2020/10/24(土) 10:42:01.39
まれびとしまくってるけど、二人目くるのはけっこう時間かかるときあるね
276: 2020/10/24(土) 10:42:33.58
神宝のドロップはドロップ率じゃなく幸運がパラメータ
だから茶器で幸運盛りまくるのは極めて正解
だから茶器で幸運盛りまくるのは極めて正解
277: 2020/10/24(土) 10:44:34.96
無明ことハルも仁王2に関する第一声ツイートが「まれびとさん全然こないーTT」だったからな
376: 2020/10/24(土) 12:34:30.19
>>277
かわいそう(´・ω・`)
かわいそう(´・ω・`)
279: 2020/10/24(土) 10:45:32.02
まれびとはホストが落命率高いから全くいってない 同行の方が達成率高いのよね
281: 2020/10/24(土) 10:46:40.52
ドロップ率でアイテムドロップ数アップ
装備品ドロップ率でドロップしたアイテムが装備品になる確率がアップ
幸運でドロップした装備品が神器以上になる確率がアップ
神宝ドロップアップで神器以上がドロップした時神宝になる確率がアップ
これであってる?
装備品ドロップ率でドロップしたアイテムが装備品になる確率がアップ
幸運でドロップした装備品が神器以上になる確率がアップ
神宝ドロップアップで神器以上がドロップした時神宝になる確率がアップ
これであってる?
282: 2020/10/24(土) 10:47:06.19
いや、これツシマに人取られたな
ツシマやりまくってあきたからこっち来たのに
ツシマやりまくってあきたからこっち来たのに
283: 2020/10/24(土) 10:47:52.81
まれびとしてて同じ人にマッチするとかほとんどないし過疎ってるはないね
2出る前くらいの1は連続で同じ人のところに入ったりがよくあったけど
2出る前くらいの1は連続で同じ人のところに入ったりがよくあったけど
284: 2020/10/24(土) 10:48:13.11
1周目ってそりゃそうだろ…
285: 2020/10/24(土) 10:48:19.77
怨霊鬼で小物稼ぎしてたら不動ばっかだったけど諦めてまれびとばっかやって出た小物は不動以外もめっちゃ出るようになったわ
これ敵かステージで傾向あるだろ
これ敵かステージで傾向あるだろ
287: 2020/10/24(土) 10:53:31.62
288: 2020/10/24(土) 10:53:57.82
難行ってレベル上げてもあんまり恩恵感じないのは気のせいだろうか…
289: 2020/10/24(土) 10:55:59.73
小物に稲荷神ってつけられないのかな
稲荷7がやっぱ使いやすかった
稲荷7がやっぱ使いやすかった
291: 2020/10/24(土) 10:59:17.69
>>289
神宝にしかつかない(よな)から無理じゃね
神宝にしかつかない(よな)から無理じゃね
292: 2020/10/24(土) 10:59:44.74
あごめん小物に恩寵つくのは神宝だけって意味ね
293: 2020/10/24(土) 11:02:25.51
一長一短だよね
旧恩寵ついて欲しいけど付くようになると
単純にハズレも増えるし
旧恩寵ついて欲しいけど付くようになると
単純にハズレも増えるし
294: 2020/10/24(土) 11:04:29.84
稲荷7スサノオ6とかはスサノオが小物につくからできるけど稲荷と普通の揃えを両立したい場合は揃え数減らさないといけないから辛いね
296: 2020/10/24(土) 11:05:33.44
修羅にして希少度継承したらよくないか
299: 2020/10/24(土) 11:07:25.33
>>296
小物はできないでしょ
小物はできないでしょ
301: 2020/10/24(土) 11:10:05.26
>>299
間違えたわ
稲荷ついたやつを難行すりゃよくない
間違えたわ
稲荷ついたやつを難行すりゃよくない
305: 2020/10/24(土) 11:13:10.32
>>301
小物に前段の恩寵はつかないからそれも無理
小物に前段の恩寵はつかないからそれも無理
297: 2020/10/24(土) 11:05:59.49
色々考えたけど稲荷7スサノオ6で良い気がしてきた・・・
298: 2020/10/24(土) 11:07:05.44
小物優先ドロップつけるまで八咫鏡はほんとにあるの?って位全く出なかった。
つけたら割と出る。
この調子で弓、銃、大砲優先ドロップも実装してくれませんかねぇ・・・?
つけたら割と出る。
この調子で弓、銃、大砲優先ドロップも実装してくれませんかねぇ・・・?
300: 2020/10/24(土) 11:09:24.45
俺もアマテラスサノオ使ってみたけど俺の腕じゃボコスカ殴られるし奪霊養身体の深奥で回復できるとはいえその回復する間の攻撃は無傷乗らないしで稲荷にしたよ
かけ直しの手間と制限時間ありとはいえ効果中は絶対発動しててくれるのはやっぱ楽だわ
かけ直しの手間と制限時間ありとはいえ効果中は絶対発動しててくれるのはやっぱ楽だわ
302: 2020/10/24(土) 11:11:25.85
そもそも旧恩寵は小物に絶対付かない件
303: 2020/10/24(土) 11:11:45.48
そもそも稲荷つかなくね?
304: 2020/10/24(土) 11:12:05.16
小物にDLC1の恩寵はつかんぜよ
306: 2020/10/24(土) 11:13:13.36
あれそうだっけ
じゃあ無理だわ
じゃあ無理だわ
307: 2020/10/24(土) 11:14:14.78
DLC2からあやかし始めて前借牛頭鬼でようやく悟り解放したのでアプデした。
悟りまで解放してないとマルチもクソもないもんな。無理に改善するよりはこのままで良い部分だと思うけど。
悟りまで解放してないとマルチもクソもないもんな。無理に改善するよりはこのままで良い部分だと思うけど。
309: 2020/10/24(土) 11:18:52.29
悟りのサブクエクリア報酬の小物で八咫鏡貰えたびっくりした
神器だったからop厳選した後に欲しい恩寵付くといいな
神器だったからop厳選した後に欲しい恩寵付くといいな
311: 2020/10/24(土) 11:20:12.65
今更ながら仁王2仕込み棍でスタートしました。
めちゃハマってます。面白いです。
皆様に質問なのですが、このゲーム単純にダメージ当てるよりも混沌状態に持っていって大ダメージ当てるのが良いとどこかでみました。
しかしながら、2種類以上の状態異常になかなか持っていけないのですが、コツとかあるのですか?
おすすめの武技や陰陽術、忍術等々立ち回りがあれば教えて下さい!
めちゃハマってます。面白いです。
皆様に質問なのですが、このゲーム単純にダメージ当てるよりも混沌状態に持っていって大ダメージ当てるのが良いとどこかでみました。
しかしながら、2種類以上の状態異常になかなか持っていけないのですが、コツとかあるのですか?
おすすめの武技や陰陽術、忍術等々立ち回りがあれば教えて下さい!
315: 2020/10/24(土) 11:24:12.98
>>311
武技カスタマイズってやつで連続ヒットする技に属性乗せたり、鬼火っていう妖怪の妖怪技使うと属性エンチャントできるからそれ活用すれば良いよ
仕込み棍は属性やられにしやすいし、鸞鳳双鳴って武技は状態異常の蓄積値高いからこれに好きな属性カスタマイズつけておけばいい
武技カスタマイズってやつで連続ヒットする技に属性乗せたり、鬼火っていう妖怪の妖怪技使うと属性エンチャントできるからそれ活用すれば良いよ
仕込み棍は属性やられにしやすいし、鸞鳳双鳴って武技は状態異常の蓄積値高いからこれに好きな属性カスタマイズつけておけばいい
321: 2020/10/24(土) 11:29:27.30
>>315
>>316
武技カスタマイズですね!
ありがとうございます。
早速試してみます!!!
>>316
武技カスタマイズですね!
ありがとうございます。
早速試してみます!!!
316: 2020/10/24(土) 11:26:40.57
>>311
武技カスタムで属性つければ仕込み棍ならどの武器よりも早く混沌にできる
その後は双龍乱舞でボコって仕舞い
武技カスタムで属性つければ仕込み棍ならどの武器よりも早く混沌にできる
その後は双龍乱舞でボコって仕舞い
320: 2020/10/24(土) 11:27:49.27
>>311 浄武器と属性ダメの妖怪技を持てば混沌なんてすぐよ
312: 2020/10/24(土) 11:22:05.97
難行ってまれびとじゃ貯まらないよね?今ソロ難行ばっかじゃない?貯まるならまれびと増えそうだけど
317: 2020/10/24(土) 11:26:41.71
>>312
ちょっとだけゲージ増える、まあソロやった方が早いよ
ちょっとだけゲージ増える、まあソロやった方が早いよ
318: 2020/10/24(土) 11:27:01.07
>>312
神器が確実に神宝になる+2なら貯まらなかったっけ?
ある一定の+値から貯まらないだけとかなんとか説明があったような?
神器が確実に神宝になる+2なら貯まらなかったっけ?
ある一定の+値から貯まらないだけとかなんとか説明があったような?
341: 2020/10/24(土) 11:53:07.24
>>318
>>322
なるほど。9だから貯まらなかったんですね、難行9で10分かからず1個はガチャ出来るからまれびとは効率悪そうですね
>>322
なるほど。9だから貯まらなかったんですね、難行9で10分かからず1個はガチャ出来るからまれびとは効率悪そうですね
313: 2020/10/24(土) 11:22:20.28
ビルドの幅広くてほんとDLC2はおもろいな
反映変更キラ継承はもうちょい出てもいい気がするけど
反映変更キラ継承はもうちょい出てもいい気がするけど
349: 2020/10/24(土) 11:58:56.06
>>313
1時間回してたら5から10個前後落ちるからいいほうじゃない?
1時間回すと神器と神宝で500個埋まるから整理の方が時間かかるけどw
1時間回してたら5から10個前後落ちるからいいほうじゃない?
1時間回すと神器と神宝で500個埋まるから整理の方が時間かかるけどw
319: 2020/10/24(土) 11:27:29.20
八咫鏡は店売りまでされちまうんだ
324: 2020/10/24(土) 11:34:05.73
アホくさいかもしれないけど難行の+値によって恩寵偏る説が自分の中で高まり始めてる
試しに9まで上げてみるかあ
試しに9まで上げてみるかあ
331: 2020/10/24(土) 11:42:38.49
>>324
言うて小物がドロップした時点で追加される恩寵とOPは確定してるからな
もし+値で決定してるならオンストマラソンが出来ないとおかしいからリアルラックかランダムに偏りが出てるだけじゃね
言うて小物がドロップした時点で追加される恩寵とOPは確定してるからな
もし+値で決定してるならオンストマラソンが出来ないとおかしいからリアルラックかランダムに偏りが出てるだけじゃね
336: 2020/10/24(土) 11:49:28.60
>>331
あーたしかに
でもやっぱ修羅産か悟り産かで…とか、どうしてもなんかある気がしちゃうな 頭おかしくならない程度に色々試してみるわ
あーたしかに
でもやっぱ修羅産か悟り産かで…とか、どうしてもなんかある気がしちゃうな 頭おかしくならない程度に色々試してみるわ
357: 2020/10/24(土) 12:08:11.63
>>331
そのドロップ時点で何になるかは難行の値で偏りはあるかもね
みんな0スタート多そうだし0は不動ドロップ増えるとか
そのドロップ時点で何になるかは難行の値で偏りはあるかもね
みんな0スタート多そうだし0は不動ドロップ増えるとか
325: 2020/10/24(土) 11:35:21.04
今は神器ではなくて神宝が主流なのか
わけわからねー
わけわからねー
326: 2020/10/24(土) 11:36:56.94
仁王って基本一番新しい難易度に人が集中するから途中で辞めてると人がいる難易度まで追いつくのが大変なんだよな
まあちゃんと自分でクリアできる腕の人なら問題はないけど達成率上げはまあだるい
まあちゃんと自分でクリアできる腕の人なら問題はないけど達成率上げはまあだるい
328: 2020/10/24(土) 11:39:43.02
仁王は1週目が一番おもんないからな
周回を重ねるごとに楽しくなっていく
周回を重ねるごとに楽しくなっていく
329: 2020/10/24(土) 11:40:51.00
え?
330: 2020/10/24(土) 11:41:52.33
ソロで今の最高難易度までいけない人は休止する前に瞳に映りしものクリアしとかないとまれびといなくなって次の夢路にたどりつけなくなるのか
333: 2020/10/24(土) 11:47:36.67
なぜ酒呑さんが封印されるシーンはギャグっぽく見えてしまうのか
334: 2020/10/24(土) 11:47:37.32
深奥の効果が当たり外れ激しすぎない?
もう少し平等に強い効果にしておくれ
もう少し平等に強い効果にしておくれ
335: 2020/10/24(土) 11:48:37.72
じゃあ心の深奥は流転したら気力全回復で
337: 2020/10/24(土) 11:49:47.35
俺は一週目が一番楽しかった
一週目≧悟り>修羅>あやかしやな
カウンター楽しぃいいみたいな新鮮な頃がやっぱ一番楽しかった
一週目≧悟り>修羅>あやかしやな
カウンター楽しぃいいみたいな新鮮な頃がやっぱ一番楽しかった
338: 2020/10/24(土) 11:51:00.80
技の深奥とか変わった気がしないんだよな
なんのために存在してるのか意味わからんかった
なんのために存在してるのか意味わからんかった
339: 2020/10/24(土) 11:51:01.99
属性やられは従○符の3種が強いね
同行一難ボスも一瞬でやられになるほど蓄積高い
しかも接触すればいいだけだから人型も簡単に混沌できる
ライコー戦とか便利
同行一難ボスも一瞬でやられになるほど蓄積高い
しかも接触すればいいだけだから人型も簡単に混沌できる
ライコー戦とか便利
391: 2020/10/24(土) 12:47:19.41
>>339
強いけどコストが結構重いよなこれ
強いけどコストが結構重いよなこれ
340: 2020/10/24(土) 11:51:18.92
絵巻って修羅のを希少度継承の軸写しで神宝lv180にしても敵の強さ変わらずでOP4つになって神宝効果もつけれるのね
343: 2020/10/24(土) 11:53:39.99
当たり外れというか呪忍以外微妙じゃね
345: 2020/10/24(土) 11:55:28.11
誰かがガード残心はオマケでついてるから強いんであってわざわざ1枠使ってつけるもんじゃないって言ってたけど
まさにその通りだったわ
まさにその通りだったわ
346: 2020/10/24(土) 11:56:36.24
PS4からデュロロロロみたいな爆音と振動が鳴り響いてやまないわ。クッソうるさくて草
347: 2020/10/24(土) 11:57:14.89
心の深奥は結構効果実感できて気にいってる
348: 2020/10/24(土) 11:58:54.33
忍も微妙でしょ
奥義両方活かすとなると麻痺弓で虎視の効果時間が伸びる位しか思いつかんのだけど
奥義両方活かすとなると麻痺弓で虎視の効果時間が伸びる位しか思いつかんのだけど
350: 2020/10/24(土) 12:04:03.34
効果実感できて使えるのは体心勇忍呪くらいか
351: 2020/10/24(土) 12:04:16.64
難行只管積みながら達成率埋めてるけどサムライくらいの難易度で楽しいよ
しかもこっちが出来る事も多いからサムライよりも楽しい
修羅までは達成率埋めが作業でしかなかったが悟りはいいね
神宝もぽろぽろ落ちるし
怨霊絵巻で効率化もいいと思うが一瞬で飽きそう
しかもこっちが出来る事も多いからサムライよりも楽しい
修羅までは達成率埋めが作業でしかなかったが悟りはいいね
神宝もぽろぽろ落ちるし
怨霊絵巻で効率化もいいと思うが一瞬で飽きそう
352: 2020/10/24(土) 12:04:57.49
体の深奥 HP70%以上のときHP急速自動回復
心の深奥 構え直し動作で残心時の気力回復量増加
技の深奥 回避残心の無敵時間延長
勇の深奥 気力消費-20% 気力回復速度デバフ大幅緩和50%
武の深奥 浄属性武器以外でもガード残心可能 浄属性武器のガード残心の気力回復量増加
剛の深奥 重量19.9以下で敏捷AA 頑強350以上で頑強AA解禁
呪の深奥 陰陽術奥義2つ同時使用可能
忍の深奥 忍術奥義2つ同時使用可能
正直すごく便利だなーと思えるのは呪の深奥くらいよな アプデで陰陽術の硬直短くなったし
心の深奥 構え直し動作で残心時の気力回復量増加
技の深奥 回避残心の無敵時間延長
勇の深奥 気力消費-20% 気力回復速度デバフ大幅緩和50%
武の深奥 浄属性武器以外でもガード残心可能 浄属性武器のガード残心の気力回復量増加
剛の深奥 重量19.9以下で敏捷AA 頑強350以上で頑強AA解禁
呪の深奥 陰陽術奥義2つ同時使用可能
忍の深奥 忍術奥義2つ同時使用可能
正直すごく便利だなーと思えるのは呪の深奥くらいよな アプデで陰陽術の硬直短くなったし
358: 2020/10/24(土) 12:11:39.00
>>352
気分転換で忍術と銃でマラソンするとき便利かな?くらいかな
剛も効果あるけどなくても問題ないよなw
体はhp10000あるとゴリおし出来て楽でdpsあがるけど火力はあがらないしね
気分転換で忍術と銃でマラソンするとき便利かな?くらいかな
剛も効果あるけどなくても問題ないよなw
体はhp10000あるとゴリおし出来て楽でdpsあがるけど火力はあがらないしね
353: 2020/10/24(土) 12:06:04.12
僕は開幕バフもりもりしないので呪は30ですw
やたら推してるやつはもりもりマンかな?w
やたら推してるやつはもりもりマンかな?w
354: 2020/10/24(土) 12:06:49.43
技の深奥は回避残心時に気力消費0とかなら便利だったんだがな
359: 2020/10/24(土) 12:12:07.84
>>354
すでに回避無敵延長のOPがあるしねぇ
しかも残心時だけしか適用されないなら微妙だよね
すでに回避無敵延長のOPがあるしねぇ
しかも残心時だけしか適用されないなら微妙だよね
355: 2020/10/24(土) 12:07:00.86
バフ盛らないなら30ふる必要なくね
356: 2020/10/24(土) 12:07:25.21
たたりもっけってこんなに強かったんだな
悟りでボコボコにされた
攻撃力2700じゃ火力不足過ぎて切りまくっても全然削れないわ
悟りでボコボコにされた
攻撃力2700じゃ火力不足過ぎて切りまくっても全然削れないわ
360: 2020/10/24(土) 12:14:33.48
技の深奥はもう一声ほしい感じだな・・・他はまぁまぁ
361: 2020/10/24(土) 12:15:37.38
いまマレビトしたら難易度悟りにしたはずなんだがサムライだったわ
362: 2020/10/24(土) 12:15:46.13
まれびとになっても難行のゲージは増えるが
難行のドロップ向上効果は無くなる
だからまれびとになる魅力が激減したからまれびと不足が悪化していると思う
難行のドロップ向上効果は無くなる
だからまれびとになる魅力が激減したからまれびと不足が悪化していると思う
371: 2020/10/24(土) 12:27:34.83
>>362
そもそもまれびと自体がドロップ向上効果がある(発売当初から開発さんが公式に認めてる)からトントン。
そもそもまれびと自体がドロップ向上効果がある(発売当初から開発さんが公式に認めてる)からトントン。
363: 2020/10/24(土) 12:16:12.06
年末年始の休みが増えそうだな
ゲームが売れるな
ゲームが売れるな
364: 2020/10/24(土) 12:17:52.29
スサノオで多芸発動させたうえでの体力1万なら火力不足は感じない
不動属性ビルドより汎用性ある
不動属性ビルドより汎用性ある
365: 2020/10/24(土) 12:19:42.22
もう攻撃してても水やられにならないな
浄に移行する時期か・・・
浄に移行する時期か・・・
366: 2020/10/24(土) 12:22:15.21
悟りの夢路のゲージ長くてなかなかDLCに行けない
これって前の夢路の達成度とかも関係してるんだっけ?
これって前の夢路の達成度とかも関係してるんだっけ?
377: 2020/10/24(土) 12:36:34.02
>>366
してない
サブミッションやりな
薄くゲージ出てるよね?そこ越えたら解放や
してない
サブミッションやりな
薄くゲージ出てるよね?そこ越えたら解放や
379: 2020/10/24(土) 12:38:41.55
>>377
ありがとう
ゲージの境目越えたら次が解放されるのは知ってるけど、悟りはやたら長いのね
まあちまちまクリアしていくわ
ありがとう
ゲージの境目越えたら次が解放されるのは知ってるけど、悟りはやたら長いのね
まあちまちまクリアしていくわ
367: 2020/10/24(土) 12:23:49.38
巻物に固定で深奥付いててもう一つ付けたいのに何回やっても付けられない。
体か勇付けたいのに一回もでない
体か勇付けたいのに一回もでない
368: 2020/10/24(土) 12:24:21.62
坊官を確定で落とす雑賀絵巻一人目みたいに、古武者を確定で落とすやついないかな?
アマテラス集まったけど、坊官より古武者の方が相性がいい
アマテラス集まったけど、坊官より古武者の方が相性がいい
369: 2020/10/24(土) 12:25:24.15
仁王は楽しいね~
アプデも最高だね~
他のゲームいらんわ
まれびと不足は毎度こと
そのうち増えるよ
今は、まれびと呼んでる人ばかりだからね
アプデも最高だね~
他のゲームいらんわ
まれびと不足は毎度こと
そのうち増えるよ
今は、まれびと呼んでる人ばかりだからね
370: 2020/10/24(土) 12:26:10.05
銃どこでドロップ狙えばいいんや…
394: 2020/10/24(土) 12:49:12.29
>>370
堺高速周回かなぁ?走り抜ければ5分くらいじゃないっけ?
装備してる武器つけて怨霊鬼500回くらい回せば15個くらいドロップはしたけどw
堺高速周回かなぁ?走り抜ければ5分くらいじゃないっけ?
装備してる武器つけて怨霊鬼500回くらい回せば15個くらいドロップはしたけどw
372: 2020/10/24(土) 12:29:34.97
遠距離武器は災禍の脈動の固定報酬で集めたけど
火力が足りてるとか他のドロップも同時に狙うとかでないと手軽な部類ではないか
火力が足りてるとか他のドロップも同時に狙うとかでないと手軽な部類ではないか
373: 2020/10/24(土) 12:30:40.25
雑賀をやればポロポロ落ちるよ
374: 2020/10/24(土) 12:33:50.63
ここ数日欲しいスサノオが武器一個出たっきりで全く出ねえ
なんなんやろなこの偏り
なんなんやろなこの偏り
375: 2020/10/24(土) 12:34:18.01
>>374
チーニンテーブル
チーニンテーブル
378: 2020/10/24(土) 12:37:08.57
まれびとやんない奴って名木と神木どうしてんの?
自分もう焼き直しはほぼこの2つだけでやってて下位2つはお払い箱状態だけど
まさか逢魔回して1日2個だけチマチマ集めてんの?
自分もう焼き直しはほぼこの2つだけでやってて下位2つはお払い箱状態だけど
まさか逢魔回して1日2個だけチマチマ集めてんの?
380: 2020/10/24(土) 12:42:16.65
1000時間以上やってるけどマルチ含めてまれびとやった事ないな
逢魔でちまちま集めてるけどそんな必要なのか
そんなのより妖ゲージと妖ダメついたマガツヒください
逢魔でちまちま集めてるけどそんな必要なのか
そんなのより妖ゲージと妖ダメついたマガツヒください
580: 2020/10/24(土) 16:37:58.27
>>380
俺もだわ
同行は共に戦う戦友って感じでやるけどまれびとはホストの使い捨て道具みたいなイメージだからやらん
俺もだわ
同行は共に戦う戦友って感じでやるけどまれびとはホストの使い捨て道具みたいなイメージだからやらん
381: 2020/10/24(土) 12:43:33.66
技の深奥は手甲以外でも連綿ができるでいいよ
382: 2020/10/24(土) 12:43:45.63
DLC3出るのいつかな~
DLC1が7/30、DLC2が10/15だから
順当に行けば12/30、年末年始挟んで1/8あたりが濃厚なのかな?
それより早いとボリューム不足かもな...
DLC1が7/30、DLC2が10/15だから
順当に行けば12/30、年末年始挟んで1/8あたりが濃厚なのかな?
それより早いとボリューム不足かもな...
383: 2020/10/24(土) 12:43:57.41
焼き直しは候補がたくさんあるうちは霊石炭でケチって
残り一枠二枠になったら上位の使うようにしてるからか逢魔産だけでめっちゃ余ってるな
残り一枠二枠になったら上位の使うようにしてるからか逢魔産だけでめっちゃ余ってるな
384: 2020/10/24(土) 12:44:31.59
難行で獲得アムリタって上がってないよな?
レベル500近くで1上げるのに10億くらい要求されるようになったんだが
レベル500近くで1上げるのに10億くらい要求されるようになったんだが
385: 2020/10/24(土) 12:45:05.43
12月に三國志14pkが出るからDLC3は難しいやろか
関係ないかな?
関係ないかな?
387: 2020/10/24(土) 12:46:03.59
>>385
そっちはωかシブサワ制作ぽいし、チーニンの工数には影響なさそう
そっちはωかシブサワ制作ぽいし、チーニンの工数には影響なさそう
392: 2020/10/24(土) 12:47:40.83
>>387
関係ないよね…
ワンチャン12月期待してるで
関係ないよね…
ワンチャン12月期待してるで
396: 2020/10/24(土) 12:51:40.52
>>392
12月にやりたいよね
ただバグだらけのまま、年末年始でアプデ無し期間が伸びる最悪のパターンを考えると、1月でええんやでとも言いたくなる
12月にやりたいよね
ただバグだらけのまま、年末年始でアプデ無し期間が伸びる最悪のパターンを考えると、1月でええんやでとも言いたくなる
386: 2020/10/24(土) 12:45:41.25
デラックス買っちまってるからサムライの道だけやって今回のDLCも終わり
女版源の大名誰かに似てんな
思い出せん
女版源の大名誰かに似てんな
思い出せん
389: 2020/10/24(土) 12:46:53.31
>>386
何か芸能人にいそうな絶妙な顔
何か芸能人にいそうな絶妙な顔
388: 2020/10/24(土) 12:46:46.50
焼き直しは最終的にキラで埋るので1、2項目以外は使わなくなんよ
390: 2020/10/24(土) 12:47:06.38
カニ玉以外のスサノオは武器も防具もやたら出るのにカニ玉は不動明王と摩利支天ばっかり出る…
393: 2020/10/24(土) 12:47:41.65
悟りのスケビトちゃんと強いのね
強いというか硬い、今川の投げ系
こっちは9割貰うのに半分とかしか減ってないとかザラだった
強いというか硬い、今川の投げ系
こっちは9割貰うのに半分とかしか減ってないとかザラだった
395: 2020/10/24(土) 12:50:48.90
頼光四天王ステージに小物と遠距離武器確定で落ちるところあるぞ
398: 2020/10/24(土) 12:56:08.98
dlc始めたけど楽しいわ
オンライン過疎過疎なのが残念だが
オンライン過疎過疎なのが残念だが
406: 2020/10/24(土) 13:02:11.57
>>398
まれびとは呼ぶ方じゃなくて呼ばれる方ならマッチしまくるから誰かと遊びたいならまれびとしなされ
まれびとは呼ぶ方じゃなくて呼ばれる方ならマッチしまくるから誰かと遊びたいならまれびとしなされ
407: 2020/10/24(土) 13:03:13.72
>>398
過疎ってないやん
過疎ってのはな、発売から1ヶ月ちょいで
スレが20個くらいしか進んでないゴミゲーのことを言うんやで笑
シーズンアップデートとかなんかそんなゲームあったなぁ。ゴミ過ぎてタイトルとか忘れちまった笑
過疎ってないやん
過疎ってのはな、発売から1ヶ月ちょいで
スレが20個くらいしか進んでないゴミゲーのことを言うんやで笑
シーズンアップデートとかなんかそんなゲームあったなぁ。ゴミ過ぎてタイトルとか忘れちまった笑
408: 2020/10/24(土) 13:05:16.28
>>407
仁王の悪口はやめろ
仁王の悪口はやめろ
412: 2020/10/24(土) 13:09:15.12
>>408
笑
笑
399: 2020/10/24(土) 12:56:21.13
DLC3が来るってことはつまりそれでもう終わりってことだから寂しくもある
400: 2020/10/24(土) 12:56:31.01
化けカニカニ玉
カニゲーかな?
カニゲーかな?
401: 2020/10/24(土) 12:57:48.57
コエ「発売から2年たったんでもうアプデはしませ~ん」
これやめろ
きょうびこれはアカンやろ
これやめろ
きょうびこれはアカンやろ
402: 2020/10/24(土) 12:58:05.48
いいなー
俺んとこまだ怨霊真柄来ないよ
俺んとこまだ怨霊真柄来ないよ
403: 2020/10/24(土) 12:59:25.87
永遠にアプデし続けるのだ!
404: 2020/10/24(土) 13:00:28.38
手甲めちゃ楽しいなあ
上手い人は全部避けるんだろうけど体力モリモリである程度ゴリゴリやるほうがいいかな
上手い人は全部避けるんだろうけど体力モリモリである程度ゴリゴリやるほうがいいかな
405: 2020/10/24(土) 13:01:52.36
浄とか妖属性って属性加算系は発動しないよな?
属性ダメージ与えてるわけではないし
属性ダメージ与えてるわけではないし
409: 2020/10/24(土) 13:06:52.65
12月は仕事忙しいし別にやりたいゲームもあるから年明けてからの方が良い
410: 2020/10/24(土) 13:08:00.05
手甲残心のタイミングがわからんわ
411: 2020/10/24(土) 13:08:30.84
最近のゲームは手間もクオリティも昔と比べてだんちがいなのに、値段安いわで心配になるよ
413: 2020/10/24(土) 13:09:18.24
土蜘蛛雷神絵巻なんてあるのか
431: 2020/10/24(土) 13:40:25.75
>>413
持ってるけど恐くて行けない
持ってるけど恐くて行けない
414: 2020/10/24(土) 13:12:49.31
結局、すねこすり絡めた癒しビルドが最強です
3匹つれてったら悟りも神宝つかわず、余裕でした。まれびと増えるといいね
3匹つれてったら悟りも神宝つかわず、余裕でした。まれびと増えるといいね
416: 2020/10/24(土) 13:17:00.72
悟り全ミッションクリアしたけど全然レベル上がらないのな
修羅の時は全ミッションクリアしただけでカンスト間近まで上がったのにな
修羅の時は全ミッションクリアしただけでカンスト間近まで上がったのにな
418: 2020/10/24(土) 13:27:08.76
マルチまったくやらないんだけど
すねこすりて1人3匹だせるけどマルチだと9匹出せちゃう感じ?
すねこすりて1人3匹だせるけどマルチだと9匹出せちゃう感じ?
731: 2020/10/24(土) 19:15:05.74
>>418
亀レス
ソロでもまれびとや同行がいても
その場所に3匹までしか出せない
例えばホストが3匹連れてる
すねこすり好きのまれびとが1匹呼ぶ
そうするとホストのすねこすりが1匹消えるw
誰が連れててもその場にいるプレイヤー全てに恩恵はある
亀レス
ソロでもまれびとや同行がいても
その場所に3匹までしか出せない
例えばホストが3匹連れてる
すねこすり好きのまれびとが1匹呼ぶ
そうするとホストのすねこすりが1匹消えるw
誰が連れててもその場にいるプレイヤー全てに恩恵はある
419: 2020/10/24(土) 13:28:38.26
まれびとで参加したら所持アムリタが0になるバグ早く修正してくれ
422: 2020/10/24(土) 13:30:07.83
>>419
それ仕様や
それ仕様や
420: 2020/10/24(土) 13:29:11.15
怨霊真柄自分でドロップしたやつ持ってるけどこれ同行ホストでやると喜ばれるの?
421: 2020/10/24(土) 13:29:52.16
マルチでストーリー埋めたいなら同行だし絵巻欲しいなら絵巻同行だし難行進めたいならソロ
一期一会する旨味が乏しい
一期一会する旨味が乏しい
423: 2020/10/24(土) 13:30:27.28
わからんなー、他人が使うのあまり見たことないな
すねこすりの鈴に交換するアイテムにも
武功かなり使うしな
9匹はやばいね笑
すねこすりの鈴に交換するアイテムにも
武功かなり使うしな
9匹はやばいね笑
424: 2020/10/24(土) 13:31:54.23
まれびとは良名神木の霊石炭と武功が稼げるから・・・
425: 2020/10/24(土) 13:32:04.78
今の時点で550いってる奴はほぼ間違いなくガチ勢で最強ビルドにこだわる頭おかしい奴ばかりだからな。
同行で一緒にやっても確実につまらんからみんな気をつけた方が良いぞ。
同行で一緒にやっても確実につまらんからみんな気をつけた方が良いぞ。
465: 2020/10/24(土) 14:17:54.42
>>425
先週再開してdlc1、2もやってなくてlv220だったけど550なってるぞ
怨霊鬼1000回2000回とかやってればカンストすぐよ
先週再開してdlc1、2もやってなくてlv220だったけど550なってるぞ
怨霊鬼1000回2000回とかやってればカンストすぐよ
471: 2020/10/24(土) 14:29:00.47
>>465
ガチ勢って自分でガチ勢だって認識出来ないらしいよ。
怨霊鬼1000回とかトロフィーにあったとしてもやらないレベルだぞ
ガチ勢って自分でガチ勢だって認識出来ないらしいよ。
怨霊鬼1000回とかトロフィーにあったとしてもやらないレベルだぞ
426: 2020/10/24(土) 13:32:07.71
9匹だったら3人で座ってても勝てるんじゃないか?
430: 2020/10/24(土) 13:38:39.66
>>426
それな
それな
429: 2020/10/24(土) 13:35:04.74
マルチで複数デンプシーロールは草
433: 2020/10/24(土) 13:43:43.54
すねこすり3匹に変わり身の術と金剛符と護身符を使えばどんなヘタクソでもクリアはできる
434: 2020/10/24(土) 13:45:16.84
>>433
それな
それな
435: 2020/10/24(土) 13:46:58.54
もしかして小物の忍術が消費されないってop、ドロップでしかつかない?
打ち直しだと候補にでなくね?
打ち直しだと候補にでなくね?
437: 2020/10/24(土) 13:48:08.39
>>435
物による
勾玉とかは陰陽、矢立とかは忍術だったはず
物による
勾玉とかは陰陽、矢立とかは忍術だったはず
444: 2020/10/24(土) 13:55:23.49
>>437
助かった サンクス
助かった サンクス
438: 2020/10/24(土) 13:48:46.32
無印最後もそうだったけどDLC2最後まれびと含め5人PTになるとホストがイキって突貫しだして落命の字になるのほんま草
439: 2020/10/24(土) 13:49:37.83
立ち止まるとスネにスリスリしてくる
つい抱きしめたくなる、そんなかわいいやつが
ボス戦には顔真っ赤にして、常に気力0
頼りになっちゃう
ギャップにやられてまうぞ
つい抱きしめたくなる、そんなかわいいやつが
ボス戦には顔真っ赤にして、常に気力0
頼りになっちゃう
ギャップにやられてまうぞ
441: 2020/10/24(土) 13:53:15.10
>>439
それな
それな
440: 2020/10/24(土) 13:51:42.59
戦えマレビトン
442: 2020/10/24(土) 13:54:06.54
すねこすりぬいぐるみはマダカ…
464: 2020/10/24(土) 14:17:07.13
>>442
そろそろすねこすぐらいまでは出来上がってるだろう
そろそろすねこすぐらいまでは出来上がってるだろう
443: 2020/10/24(土) 13:55:18.67
すねこすりより魑魅のねんどろいどみたいなのほしい
445: 2020/10/24(土) 13:58:24.65
やっとまれびとが現れる気配あるときに落命してタイミング悪いとまたソロの字
気配出たら待とうや笑
気配出たら待とうや笑
446: 2020/10/24(土) 13:59:38.50
チーニンさんそろそろ軽装最強防具の航海士出してください…
447: 2020/10/24(土) 13:59:42.94
まれびと来たら突っ立って待たんと道連れ使おうや
451: 2020/10/24(土) 14:05:54.92
>>447
ショートカットに道連れデフォだよなー
ショートカットに道連れデフォだよなー
448: 2020/10/24(土) 14:00:31.66
アイルーみたいに色んな毛並みがいていいと思うの
449: 2020/10/24(土) 14:03:27.03
1.18なってから
朧車の挙動マシになったっぽい?
戦いやすくなったわ
白虎はなんか明らかにナーフされてるよな
朧車の挙動マシになったっぽい?
戦いやすくなったわ
白虎はなんか明らかにナーフされてるよな
450: 2020/10/24(土) 14:04:25.42
万鬼が敵からドロップしないバグ直せよ!
452: 2020/10/24(土) 14:06:03.92
絵巻の詰めの巧みと対人戦術は一緒に載せられんのかなぁ…
溜めてたお香が50切って心許なくなってきた
溜めてたお香が50切って心許なくなってきた
460: 2020/10/24(土) 14:13:50.00
>>452
前に両立出来ないって書いてあっただろ
前に両立出来ないって書いてあっただろ
462: 2020/10/24(土) 14:15:48.14
>>460
そうなんか、情報さんくす
そうなんか、情報さんくす
453: 2020/10/24(土) 14:07:23.75
やっとレベル500なったけど今バージョンは前DLCよりレベリングしんどいな
酒飲んで人禍も大して稼げないしどうしたもんか
酒飲んで人禍も大して稼げないしどうしたもんか
454: 2020/10/24(土) 14:07:48.27
恩寵継承と希少度継承で無理矢理万鬼を使い続けてやるぜ
455: 2020/10/24(土) 14:09:55.36
万鬼ドロップしてほしいよなぁ
あれほんと使いやすい 余計な固定OPついてないのもいい
あれほんと使いやすい 余計な固定OPついてないのもいい
456: 2020/10/24(土) 14:09:57.73
呪の深奥がでたら悟り攻略再開しようと決めてから既に3日
457: 2020/10/24(土) 14:10:44.07
>>456
欲しいと思った場面ないぞ
欲しいと思った場面ないぞ
458: 2020/10/24(土) 14:11:18.46
すけびと弱いんだもの
ヘイト取るくらいはできるけど
お猪口の無駄使いだよ
ヘイト取るくらいはできるけど
お猪口の無駄使いだよ
461: 2020/10/24(土) 14:14:04.28
どうでもいい百鬼は落ちるのに、万鬼は落ちないっていう
実際落ちるようになったらキラop付きまくるだろうな
実際落ちるようになったらキラop付きまくるだろうな
463: 2020/10/24(土) 14:16:10.61
自分は昨日から妖念ゲージの加算量が欲しいんだが良い数値のが出ない
100%近くを目指してるけどもしかして95%が最高値なのかな…
100%近くを目指してるけどもしかして95%が最高値なのかな…
467: 2020/10/24(土) 14:18:51.51
すけびと悟りですら与えるダメが2桁とかで笑えん
火属性にして塚出してるやつは優秀
スリップダメで200ちょいのダメ与え続けてくれるんだぞ
火属性にして塚出してるやつは優秀
スリップダメで200ちょいのダメ与え続けてくれるんだぞ
468: 2020/10/24(土) 14:20:18.78
瞳に映りしものカニ玉マラソン50回やったけど
最高が武技4.9スサノオだわ
キラ2つなんて見たことないぞ何処で妥協するかが問題だ
最高が武技4.9スサノオだわ
キラ2つなんて見たことないぞ何処で妥協するかが問題だ
470: 2020/10/24(土) 14:26:43.59
>>468
次のDLCで揃え-1が他の小物にも付く&もっといい恩寵が来るって事にしてスサノオあればいいやまで妥協した
次のDLCで揃え-1が他の小物にも付く&もっといい恩寵が来るって事にしてスサノオあればいいやまで妥協した
469: 2020/10/24(土) 14:24:23.80
装備完成してもひたすら怨霊鬼狩りやっててね
ソロ絵巻から出てこないでください(笑)
ソロ絵巻から出てこないでください(笑)
472: 2020/10/24(土) 14:31:51.78
ツクヨミやるから呪両立絶対欲しいのにいくら絵巻を開けてop変更しても出てこねえ 俺の仁王2には存在してねえんだ
476: 2020/10/24(土) 14:35:36.52
>>472
それ使わないのに2つ持ってるわ。
一緒に絵巻旅行にでも行くか?
それ使わないのに2つ持ってるわ。
一緒に絵巻旅行にでも行くか?
473: 2020/10/24(土) 14:33:00.47
前作のぶっ壊れ恩寵ってフツヌシだったっけ?
あいつのせいで刀が最強武器として君臨してしまったんだよな確か。
あいつのせいで刀が最強武器として君臨してしまったんだよな確か。
474: 2020/10/24(土) 14:33:39.27
神宝って攻撃反映呪とかつかないよね?
神宝に一式乗り換えてる人はとりあえず恩寵で揃えて、同じ恩寵のいいopが出たら乗り換える感じ?
神宝に一式乗り換えてる人はとりあえず恩寵で揃えて、同じ恩寵のいいopが出たら乗り換える感じ?
487: 2020/10/24(土) 14:41:34.50
>>474
?
?
658: 2020/10/24(土) 18:16:12.16
>>474
キラの攻撃反映つくぞ
キラの攻撃反映つくぞ
475: 2020/10/24(土) 14:34:15.40
前にこのスレで見たけど、確かに悟りだと難行の石+2から明らかに神器と神宝のドロップ率が上がるね
神宝ドロAの絵巻もつけてると更にトレハンが楽しくなるわ
+2程度だと敵の強さもそんなに変わらんし小物強化しない時でも常に石を持っておくのが吉やね
神宝ドロAの絵巻もつけてると更にトレハンが楽しくなるわ
+2程度だと敵の強さもそんなに変わらんし小物強化しない時でも常に石を持っておくのが吉やね
477: 2020/10/24(土) 14:36:15.53
やっと怨霊鬼絵巻出たわ
尚、『骸武者 怨霊鬼』
違う、それじゃないんやorz
尚、『骸武者 怨霊鬼』
違う、それじゃないんやorz
478: 2020/10/24(土) 14:36:26.15
3弾で恩寵追加てあるんかな
スサノオやアマテラスなんていう神までだして
名称あるんだろうか
スサノオやアマテラスなんていう神までだして
名称あるんだろうか
480: 2020/10/24(土) 14:38:03.57
>>478
前作でフツヌシやらイザナギやらイザナミやらいたじゃないか…
前作でフツヌシやらイザナギやらイザナミやらいたじゃないか…
479: 2020/10/24(土) 14:37:38.32
風神は出ないんか?
481: 2020/10/24(土) 14:38:08.70
無間がないなら仁王の道全クリ後におまけ要素として航海士の夢路出してほしい
1のステージの鬼畜難易度版
DLCのステージまで出せばボリュームすごいし
1のステージの鬼畜難易度版
DLCのステージまで出せばボリュームすごいし
498: 2020/10/24(土) 14:54:31.81
>>481
いらん…
1やりこんだ人間ほどいらんやろ…
いらん…
1やりこんだ人間ほどいらんやろ…
506: 2020/10/24(土) 15:08:11.37
>>481
1のボスはどんどん出していいと思うけどステージはぶっちゃけ需要ないからいらん
1のボスはどんどん出していいと思うけどステージはぶっちゃけ需要ないからいらん
482: 2020/10/24(土) 14:39:06.01
無印の刀は朧居合フツヌシ流影斬で弱い時期はそもそも無かった気がする
483: 2020/10/24(土) 14:39:20.00
仁王2はDLC2でやっと開花した感じがする
ドロップ産が最強になったからある程度装備固めたら延々と楽しめるわ
ドロップ産が最強になったからある程度装備固めたら延々と楽しめるわ
491: 2020/10/24(土) 14:45:53.80
>>483
ハクスラと言うならドロップ産が最強じゃないとな。
ハクスラと言うならドロップ産が最強じゃないとな。
484: 2020/10/24(土) 14:40:05.31
恩寵増えるなら日本神話か仏教かどっちかから引っ張ってくるのかね
485: 2020/10/24(土) 14:40:08.93
マガツヒ7と面白い組み合わせあるかな
スサノオ以外で
スサノオ以外で
486: 2020/10/24(土) 14:40:33.12
前作のやつはまだ出きってないね。オオヤマツミ使ってたわ
488: 2020/10/24(土) 14:43:37.41
スロット枠を設定で増やせる事を昨夜知った
前作も仁王までやり込んだのに今知った
これはね、革命ですよ
前作も仁王までやり込んだのに今知った
これはね、革命ですよ
490: 2020/10/24(土) 14:44:40.21
>>488
前作にもあったよ
前作にもあったよ
493: 2020/10/24(土) 14:48:46.98
>>490
そうだろうな
誰もスロットの話しないからこれが普通なのかと
そうだろうな
誰もスロットの話しないからこれが普通なのかと
489: 2020/10/24(土) 14:44:24.94
日本神話なんて結構な数の神様いるし大丈夫だろ
509: 2020/10/24(土) 15:12:18.88
>>489
いうても名もなき神がスサノオより強かったら悲しいだろ
昔、信長オンラインで武田信玄ゲロ強くて斎藤道三ゴミ弱くて勢力格差だってユーザが喚いたけど
「例えば呂布がその他一般武将と同じ強さの三国志ゲームを僕はやりたいと思わないですね」って見解は納得できる
いうても名もなき神がスサノオより強かったら悲しいだろ
昔、信長オンラインで武田信玄ゲロ強くて斎藤道三ゴミ弱くて勢力格差だってユーザが喚いたけど
「例えば呂布がその他一般武将と同じ強さの三国志ゲームを僕はやりたいと思わないですね」って見解は納得できる
512: 2020/10/24(土) 15:13:33.40
>>509
道三が弱いのはおかしいやろ
道三が弱いのはおかしいやろ
492: 2020/10/24(土) 14:48:22.89
前作やってたけどフツヌシってどういう効果だっけと思って調べたら近接ダメ13%に居合いダメ40%か…
494: 2020/10/24(土) 14:49:19.88
隼揃えって人気ない?結構強いと思うけどアメノウズメにしてる人の方が多いのかな
495: 2020/10/24(土) 14:49:48.33
刀のカウンターって基本攻撃にしか効かないの?
居合いとか明らかに無理そうだけど見分け方がよく分からないわ
居合いとか明らかに無理そうだけど見分け方がよく分からないわ
502: 2020/10/24(土) 15:01:11.86
>>495
基本は通常攻撃が取れて武技は取れない
一部取れる武技はある二刀の雷神とか薙刀鎌の3種類に変系しながら攻撃する武技とか
基本は通常攻撃が取れて武技は取れない
一部取れる武技はある二刀の雷神とか薙刀鎌の3種類に変系しながら攻撃する武技とか
503: 2020/10/24(土) 15:04:29.62
>>502
やっぱそうかありがとう
刀修行カウンターで簡単とか言う人いるけど少ない基本攻撃を見極めてタイミング合わせるとか普通にムズすぎるわ
やっぱそうかありがとう
刀修行カウンターで簡単とか言う人いるけど少ない基本攻撃を見極めてタイミング合わせるとか普通にムズすぎるわ
510: 2020/10/24(土) 15:12:28.06
>>503
距離によって攻撃パターンがあって一番分かりやすいのが槍半蔵の
敏捷Aの回避2.5回分くらいかなの距離で回避攻撃してくるからそれに合わせて絡め取り
刀も狙いにくかったら上段構えのときだけ狙って見たらいいんじゃない
距離によって攻撃パターンがあって一番分かりやすいのが槍半蔵の
敏捷Aの回避2.5回分くらいかなの距離で回避攻撃してくるからそれに合わせて絡め取り
刀も狙いにくかったら上段構えのときだけ狙って見たらいいんじゃない
496: 2020/10/24(土) 14:50:51.99
語り絵巻の物理ダメージ系が全くこない
奥義刀、気力回復速度、回避延長
この3つに付いてるダメージ反映陰陽Bを変えようとしてるんだが、奥義刀と物理ダメが共存できないわけじゃないよね?
教えてくれ頼む
奥義刀、気力回復速度、回避延長
この3つに付いてるダメージ反映陰陽Bを変えようとしてるんだが、奥義刀と物理ダメが共存できないわけじゃないよね?
教えてくれ頼む
497: 2020/10/24(土) 14:53:54.55
かたり…
504: 2020/10/24(土) 15:06:33.12
>>499
ちなみに今回追加された黄泉醜女と黄泉軍はイザナギを追いかける為にイザナミが差し向けた黄泉の軍勢で最後の黄泉雷神は黄泉に落ちたイザナミから産まれた神様
DLC2は日本神話のイザナミイザナギの確執モリモリやね
ちなみに今回追加された黄泉醜女と黄泉軍はイザナギを追いかける為にイザナミが差し向けた黄泉の軍勢で最後の黄泉雷神は黄泉に落ちたイザナミから産まれた神様
DLC2は日本神話のイザナミイザナギの確執モリモリやね
528: 2020/10/24(土) 15:35:14.71
>>504
日本神話面白い
そうはならんやろーってのが結構あるよなw
日本神話面白い
そうはならんやろーってのが結構あるよなw
531: 2020/10/24(土) 15:40:39.06
>>528
元祖厨二ラノベやね
日本人の創作好きのルーツと言っても過言ではない気がする
元祖厨二ラノベやね
日本人の創作好きのルーツと言っても過言ではない気がする
500: 2020/10/24(土) 14:57:49.74
仁王1~の中で今が1番ハクスラしてて楽しい
501: 2020/10/24(土) 14:57:59.63
https://i.imgur.com/a65ZYr2.jpg
もりもりマッチョマンできた
もりもりマッチョマンできた
511: 2020/10/24(土) 15:13:02.80
>>501
いいな
はやく190にしよう
いいな
はやく190にしよう
557: 2020/10/24(土) 16:16:40.63
>>501
おー、これ東国と組んでるの何?
アマとさらに他混ぜてる?
おー、これ東国と組んでるの何?
アマとさらに他混ぜてる?
612: 2020/10/24(土) 17:09:33.99
>>557
アマテラス7東国5で1枠適当
これで奪霊して雪月花すると1200回復する笑
アマテラス7東国5で1枠適当
これで奪霊して雪月花すると1200回復する笑
619: 2020/10/24(土) 17:18:37.32
>>612
4ケタ回復は凄いね
ヤリマンビルド悩んでるんでそれも試してみるわ
ありがとう
4ケタ回復は凄いね
ヤリマンビルド悩んでるんでそれも試してみるわ
ありがとう
597: 2020/10/24(土) 16:57:40.02
>>501
攻撃反映と反映変体って一緒に盛れるのかwキラ変体探ししないとか
攻撃反映と反映変体って一緒に盛れるのかwキラ変体探ししないとか
603: 2020/10/24(土) 17:01:55.77
>>501とかみると防具って東国が最強なんじゃないかって思えるよね...
643: 2020/10/24(土) 17:54:04.97
505: 2020/10/24(土) 15:07:31.58
アイテムショトカのスロット数ってやっぱ3だよな。
4にしてると戦闘に支障がある。
4にしてると戦闘に支障がある。
507: 2020/10/24(土) 15:08:42.23
登場キャラ調べてて気付いたんだが
この時代、まだ平等院なくね?
この時代、まだ平等院なくね?
513: 2020/10/24(土) 15:14:51.02
>>507
下の封印が先にあってそれに蓋をするように後年平等院鳳凰堂が建てられたんだよ
多分
下の封印が先にあってそれに蓋をするように後年平等院鳳凰堂が建てられたんだよ
多分
514: 2020/10/24(土) 15:19:26.69
>>513
晴明が平等院で騒動と
はっきり言ってたような
晴明が平等院で騒動と
はっきり言ってたような
508: 2020/10/24(土) 15:11:50.29
今日DLC2をクリアしました!
弱体化されてしまったそうですが、魂代箱を使いたいです。
上手く使う方法はありますかね?
弱体化されてしまったそうですが、魂代箱を使いたいです。
上手く使う方法はありますかね?
515: 2020/10/24(土) 15:19:43.07
すげーな4430まで盛れるもんなんだ
刀 おおたち4000で満足して斧を武改造していたわ まだまだみたい
刀 おおたち4000で満足して斧を武改造していたわ まだまだみたい
516: 2020/10/24(土) 15:19:50.79
スレ見て深奥+恩寵+東国ビルドやりたいなーって思ったけど製法書がなかった
1週目2週目の俺は何をしていたんだ
1週目2週目の俺は何をしていたんだ
517: 2020/10/24(土) 15:20:16.17
たまに使わない武器でものすごいの出たりするな
518: 2020/10/24(土) 15:20:25.30
アマテラスばっか出るのやめて
スサノオをくれよ。。
スサノオをくれよ。。
519: 2020/10/24(土) 15:20:45.19
一番、多芸でカウント稼ぎやすい武器は大太刀
マメな
マメな
520: 2020/10/24(土) 15:20:58.96
あぁ東国盛りか
タテナシ脱げない寒がりな俺には無理だわ
タテナシ脱げない寒がりな俺には無理だわ
521: 2020/10/24(土) 15:21:18.70
酒呑の横ステップちょっとかわいい
522: 2020/10/24(土) 15:22:38.49
すまん、スレ見てオンスト系が潰されたのは分かったんだが、絵巻もダメになった?
523: 2020/10/24(土) 15:23:19.83
190武器や魂代がでないなあ
防具は1つ出た
防具は1つ出た
524: 2020/10/24(土) 15:23:45.23
斧△でごり押ししてきたんだけど武器解説動画漁ってビビった俺別ゲーやってたわ
525: 2020/10/24(土) 15:28:10.09
酒呑童子の面ってDLC2酒呑童子周回してれば出る?
怨霊鬼兜よりも軽いし即効性ありそうだからこっち採用しようかと
怨霊鬼兜よりも軽いし即効性ありそうだからこっち採用しようかと
526: 2020/10/24(土) 15:28:40.25
猛迅幻の妖怪技ダメは競合してないから魂代に2つ付くわ無駄だけど
527: 2020/10/24(土) 15:30:02.29
酒呑じゃなくても落ちる
何だったらレア関係なしに一個手に入れて装備してやるだけで解決する
何だったらレア関係なしに一個手に入れて装備してやるだけで解決する
529: 2020/10/24(土) 15:35:26.16
神器小物の魑魅ガチャってキラ付くのすら確率落ちた?
以前やった時はキラop一つは選り好み抜きにしたら割とすんなり付いたのに今やってると結構キラ一つすら難しくなってる
opの種類が増えてその分キラ付きでにくくなったのかな
以前やった時はキラop一つは選り好み抜きにしたら割とすんなり付いたのに今やってると結構キラ一つすら難しくなってる
opの種類が増えてその分キラ付きでにくくなったのかな
530: 2020/10/24(土) 15:36:31.60
>>529
すだまはDLC2で追加されたopは出ない
トヨも同じく
すだまはDLC2で追加されたopは出ない
トヨも同じく
532: 2020/10/24(土) 15:41:02.32
>>530
そうなのか、じゃあ出にくくなったのか自分のガチャ力がないのかどちらかなんだね
そうなのか、じゃあ出にくくなったのか自分のガチャ力がないのかどちらかなんだね
533: 2020/10/24(土) 15:44:12.69
何とか求めていたものができた・・・
https://i.imgur.com/92XQo8p.jpg
https://i.imgur.com/92XQo8p.jpg
556: 2020/10/24(土) 16:15:30.08
>>533
勇と呪は自分も出やすい、欲しいのはなかなか出ないんだよね
体と剛が自分はなかな出ないから@1は妥協しちゃってる
勇と呪は自分も出やすい、欲しいのはなかなか出ないんだよね
体と剛が自分はなかな出ないから@1は妥協しちゃってる
559: 2020/10/24(土) 16:18:24.15
>>533
すげー羨ましいわ
妖念ゲージの加算量自体がなかなか出てこないし
96%台があるということはやっぱり最高値は100%かな
すげー羨ましいわ
妖念ゲージの加算量自体がなかなか出てこないし
96%台があるということはやっぱり最高値は100%かな
534: 2020/10/24(土) 15:45:57.99
神話や徒然草とか読んでも日本人ってやっぱ変わらねえなって思うわ
人間の性質なんかそう変わるもんじゃないんだな
人間の性質なんかそう変わるもんじゃないんだな
535: 2020/10/24(土) 15:48:41.82
春画の頃から触手プレイしてるような人種だから…
536: 2020/10/24(土) 15:53:09.56
スサノオ6、東国5、過ぎたる3の構成やっと出来た
槍マンとしては大満足
槍マンとしては大満足
537: 2020/10/24(土) 16:00:01.11
鬼滅の刃コラボある?(´・ω・`)
538: 2020/10/24(土) 16:02:58.03
逢魔毎日8回はさすがに頭悪いわ
報酬を調整してどれかの難易度を一個ずつクリアしたら終わりにしてほしい
報酬を調整してどれかの難易度を一個ずつクリアしたら終わりにしてほしい
539: 2020/10/24(土) 16:03:44.48
やらなくてもええんやで
540: 2020/10/24(土) 16:05:17.42
二刀で勇と呪の深奥つけるのは愚かですかね?
547: 2020/10/24(土) 16:08:25.60
>>540
反映改変つかえばいい
どんなに愚かだとして自身が必要だと思ったものを使え
反映改変つかえばいい
どんなに愚かだとして自身が必要だと思ったものを使え
541: 2020/10/24(土) 16:05:29.25
そいえばDLC2ステージのお馬まだやったことないや どこのステージだっけ?
542: 2020/10/24(土) 16:05:34.70
怠いんならやんなくて良いんだけど
543: 2020/10/24(土) 16:06:05.84
やっべ、ライコウちゃん割と歌うまかった
後拾遺集ってのに3つも載ってる
よりによって断られた歌かよ
ひでえなコーエー
後拾遺集ってのに3つも載ってる
よりによって断られた歌かよ
ひでえなコーエー
544: 2020/10/24(土) 16:06:46.52
お馬ステージたのしいからいく
545: 2020/10/24(土) 16:06:49.20
すねこすりって本当は犬なんだな
569: 2020/10/24(土) 16:29:49.70
>>545
逆張り禁止
逆張り禁止
546: 2020/10/24(土) 16:07:25.69
お馬は使いまわしダルすぎてやってないわ
548: 2020/10/24(土) 16:09:22.22
悟りの絵巻全然出ないな
修羅はもっと出た気がするんだが
修羅はもっと出た気がするんだが
549: 2020/10/24(土) 16:10:42.82
寺逢魔は全難易度やるけどそれ以外は悟りしかやらんぞ
550: 2020/10/24(土) 16:11:23.27
怨霊真柄はもっとでない泣ける
551: 2020/10/24(土) 16:13:34.95
絵巻は酒呑童子ばっか出てくる
552: 2020/10/24(土) 16:13:38.44
奥義両立二刀 技の深奥 対妖戦術 の絵巻ができたぜ。
でも俺トンファーニンジャなんだよなぁ…
でも俺トンファーニンジャなんだよなぁ…
553: 2020/10/24(土) 16:14:00.93
絵巻は人禍でダラーッとやってると5周で1個くらい拾えたかなぁ…
同行でもいいんだけど絵巻もらえないと時間の無駄なんだよな
ホスト以外のメリットなさすぎる
もっと絵巻掘りまくりたいね
同行でもいいんだけど絵巻もらえないと時間の無駄なんだよな
ホスト以外のメリットなさすぎる
もっと絵巻掘りまくりたいね
554: 2020/10/24(土) 16:15:16.41
手甲使ってるときに組み討ちミスるの早いところ修正してくれんかね
1回ならまだしも2回連続でミスるとか判定どうなってんだよ
1回ならまだしも2回連続でミスるとか判定どうなってんだよ
579: 2020/10/24(土) 16:37:29.66
>>554
みんなもそうなんか
かつての槍の追い打ちぐらいスカる
みんなもそうなんか
かつての槍の追い打ちぐらいスカる
555: 2020/10/24(土) 16:15:18.60
500以下の絵巻はあんまいらんな
558: 2020/10/24(土) 16:18:14.52
高レベ絵巻なら悟りブサさん連戦だな
なお安定性
なお安定性
568: 2020/10/24(土) 16:28:39.22
>>558
流石にきついな
仁王プロは楽々悟りブサさん処理して高レベル絵巻GETしまくってんのかな
流石にきついな
仁王プロは楽々悟りブサさん処理して高レベル絵巻GETしまくってんのかな
560: 2020/10/24(土) 16:19:22.51
オウマは蟹が増えすぎだ。
561: 2020/10/24(土) 16:23:17.19
蟹対策のためにサブに雷属性やサブ守護霊に鵺や雷神でもいいぞ
562: 2020/10/24(土) 16:24:26.38
黄泉醜女見ると子供の頃みた包帯グルグル巻きの妖怪リリーちゃんってやつ思い出す
563: 2020/10/24(土) 16:24:43.97
陰陽術と忍術の熟練度もりもりたまっていくからなんか楽しくなってくるわ蟹
流石にちょっとうざったいけどw
流石にちょっとうざったいけどw
564: 2020/10/24(土) 16:25:01.48
象の守護霊技が蟹まとめて倒しやすくて好きだわ
565: 2020/10/24(土) 16:25:14.49
みんな忘れてるっぽいけど逢魔一個も追加なかったよね
あと新防具も実質たった二個しか追加されなかったよね
あと新防具も実質たった二個しか追加されなかったよね
570: 2020/10/24(土) 16:31:56.04
>>565
悟り進めてたから無視してたというか解放されてなかったけどあったやろ?
確か土蜘蛛がボスのエリアの逢魔がなあったような?
自分の勘違いだったらすまん
悟り進めてたから無視してたというか解放されてなかったけどあったやろ?
確か土蜘蛛がボスのエリアの逢魔がなあったような?
自分の勘違いだったらすまん
571: 2020/10/24(土) 16:33:34.98
>>565
?
?
601: 2020/10/24(土) 17:00:28.12
>>565
増えてるでしょ?
増えてるでしょ?
610: 2020/10/24(土) 17:08:51.27
>>565
オウマは追加あったでしょ
昨日来てたよ
羅生門の怪とか言うやつ
オウマは追加あったでしょ
昨日来てたよ
羅生門の怪とか言うやつ
566: 2020/10/24(土) 16:25:19.12
絵巻書換が全然終わらんから百夜の香がどんどん無くなるわ…
最近自分の絵巻拾って貰えてないのか届け物にも来ないしどうやって数集めればいいのだろうか
最近自分の絵巻拾って貰えてないのか届け物にも来ないしどうやって数集めればいいのだろうか
590: 2020/10/24(土) 16:51:51.58
>>582
サムライだと絵巻が解放されてないとかの理由で代わりに香をくれる
サムライだと絵巻が解放されてないとかの理由で代わりに香をくれる
632: 2020/10/24(土) 17:30:07.52
>>590
そういえばそういう仕様が
久しぶりにまれびとやるかな
そういえばそういう仕様が
久しぶりにまれびとやるかな
578: 2020/10/24(土) 16:36:41.44
>>566
サムライのまれびとやってると香は結構もらえる気がする
他にもっと楽な方法あるとは思うけど
サムライのまれびとやってると香は結構もらえる気がする
他にもっと楽な方法あるとは思うけど
567: 2020/10/24(土) 16:27:39.55
カニを増やすなら火薬玉の雷版を作ってほしかった
573: 2020/10/24(土) 16:34:25.82
ハヤブサだろうが何だろうが全員槍でダッシュ攻撃当てた時点で勝ちだから…
574: 2020/10/24(土) 16:34:34.38
エアプにも程がある
575: 2020/10/24(土) 16:34:59.12
やっと悟り本編終わったけど黄金の城だけやたら難易度高くね?
牛馬コンビ苦難外してもしんどかった
牛馬コンビ苦難外してもしんどかった
577: 2020/10/24(土) 16:35:56.17
ブサさん揃えもなかなかいいけど刀と手甲と軽装4ヵ所固定なのが辛いな
581: 2020/10/24(土) 16:40:07.11
バグなのか知らんけど、刀で黄泉醜女に組み打ちしようとしたら飯綱落としのモーションが出て笑った
もちろんスカってたけど、そのまま投げてくれてもいいのよ
もちろんスカってたけど、そのまま投げてくれてもいいのよ
583: 2020/10/24(土) 16:43:26.67
追い打ちといえば今槍触ってるけど無双富岳もうちょっと動作早くならんかね
強いけど遅いのよ、無敵なんだろうけど怖いわあの速度
強いけど遅いのよ、無敵なんだろうけど怖いわあの速度
587: 2020/10/24(土) 16:47:11.48
>>583
モブキャラ限定?だけどステップ攻撃さえ当てればキャンセル△で組討ちに持ってけるから割と間に合う
ちなみに無敵でも何でもないから複数戦では状況選ぶ
モブキャラ限定?だけどステップ攻撃さえ当てればキャンセル△で組討ちに持ってけるから割と間に合う
ちなみに無敵でも何でもないから複数戦では状況選ぶ
584: 2020/10/24(土) 16:44:37.30
組討ち中は無敵だけど組討ちの発動モーションには無敵ないぞ
普通に殴られる
普通に殴られる
585: 2020/10/24(土) 16:45:01.34
ああ無双富嶽発動した後のことか
586: 2020/10/24(土) 16:47:03.09
現状ソロで充分楽しめてるんやけどやっぱマルチってした方がいいんかな?
そもそもps Plusに加入してないんやけどなんか月額になると義務感でゲームしちゃいそうで躊躇ってるんよな
そもそもps Plusに加入してないんやけどなんか月額になると義務感でゲームしちゃいそうで躊躇ってるんよな
588: 2020/10/24(土) 16:48:40.33
プラスに入ると毎月二本、おもしろゲームがもらえるんだぜ
594: 2020/10/24(土) 16:55:44.79
>>588
仁王が面白すぎてやる暇なさそうや
仁王が面白すぎてやる暇なさそうや
589: 2020/10/24(土) 16:50:19.47
たかだか月数百円だろ
起動しないなんてざらだわ
起動しないなんてざらだわ
593: 2020/10/24(土) 16:55:16.78
>>589
まぁ確かにな 価値があるなら入ろっかな、とは思ってるねん
まぁ確かにな 価値があるなら入ろっかな、とは思ってるねん
591: 2020/10/24(土) 16:52:10.85
ねえ勘違いじゃないと思うけど手斧の貪狼の崩し能力が弱くなってない?
難易度のせいかと思ったけどサムライにしても全然減らないわ
難易度のせいかと思ったけどサムライにしても全然減らないわ
592: 2020/10/24(土) 16:52:16.18
地味なんだけど武技カスタマイズ画面でも武技にふりがな振ってくれないかな
俺自身が自分勝手に読んでて困る
俺自身が自分勝手に読んでて困る
595: 2020/10/24(土) 16:57:35.71
Plusのフリープレイは一回購入さえすればPlus契約してる限りいつでもただで遊べるからそこは気にしなくても良いと思うよ
596: 2020/10/24(土) 16:57:39.59
入るにしても1月850円だけは絶対にやめたほうがいい
なるべく12ヶ月のやつを買ったほうがいい
フリプにも期待しないほうがいい
結局オンだけのために金払ってるようなもんだな
なるべく12ヶ月のやつを買ったほうがいい
フリプにも期待しないほうがいい
結局オンだけのために金払ってるようなもんだな
598: 2020/10/24(土) 16:58:57.99
雷近接20%気力0近接20%のウズメきた・・・算盤!
599: 2020/10/24(土) 16:59:17.28
ていうかマルチはplus入ってなくてもできるんじゃ?
600: 2020/10/24(土) 16:59:24.25
ステ詳細の武技ダメ+116%だかのとんでもねぇカンスト秀の字さんと会ったんだがそこまで盛れるもんなのか…
攻撃力も4000超えてたし数値が別次元すぎる
攻撃力も4000超えてたし数値が別次元すぎる
602: 2020/10/24(土) 17:01:54.81
重さと固定OPで策士防具が多い
604: 2020/10/24(土) 17:02:32.82
psプラスについて色々教えてくれてありがとう
入るわ
入るわ
605: 2020/10/24(土) 17:05:17.47
一難大蝦蟇の忍術やべぇなぁ・・・蒸発したわ
606: 2020/10/24(土) 17:05:18.95
plusはなんかの時に10年分買ってるからセール合わせて16年先までダイジョウブw
608: 2020/10/24(土) 17:08:01.48
大蝦蟇は絵巻動向でやると凄い
みんな溶けていく
みんな溶けていく
609: 2020/10/24(土) 17:08:46.96
PS+はたまにくる100円ゲームがなかなかお得
まぁ大抵クリアまでやらないけどボダランとかハマる人は相当でしょ
まぁ大抵クリアまでやらないけどボダランとかハマる人は相当でしょ
611: 2020/10/24(土) 17:09:21.35
PS+は今だったら3ヶ月くらいの奴買って年末待つといいんじゃないかな
多分年末に1年利用権のセールくると思うし
多分年末に1年利用権のセールくると思うし
613: 2020/10/24(土) 17:11:17.28
連投すまん
来月からpsプラスに加入してマルチやろうと思うけどなんか注意点ある?
今んとこ仁王2以外やる予定はない
来月からpsプラスに加入してマルチやろうと思うけどなんか注意点ある?
今んとこ仁王2以外やる予定はない
618: 2020/10/24(土) 17:18:06.85
>>613
挨拶はちゃんとしようね
挨拶はちゃんとしようね
620: 2020/10/24(土) 17:19:24.26
>>618
こんにちは!
こんにちは!
626: 2020/10/24(土) 17:25:03.11
>>613
挨拶しとけば大丈夫
ちな正拳突きは愛してるのサイン
挨拶しとけば大丈夫
ちな正拳突きは愛してるのサイン
614: 2020/10/24(土) 17:11:34.95
アイテム集まるの至高だな
ソシャゲのガチャ中毒とかのやつもこっちやればいいのに
ソシャゲのガチャ中毒とかのやつもこっちやればいいのに
635: 2020/10/24(土) 17:33:22.86
>>614
ソシャゲ民には地味すぎると思う
ソシャゲ民には地味すぎると思う
615: 2020/10/24(土) 17:12:33.34
奥義両立(鎖鎌)の絵巻、半蔵大蝦蟇とか狙いすました組み合わせできたわ
616: 2020/10/24(土) 17:14:59.60
任意の特定オプション付いてない武具を自動的に献上する機能くれ
617: 2020/10/24(土) 17:17:36.81
重装体力モリモリマッチョマンも楽しそうだけど敏捷A頑強Aの呪いに囚われてしまったのでもうだめ
621: 2020/10/24(土) 17:19:28.95
スサノオ遠距離が実在を疑うレベルで出ないわ
見たことないぞ
見たことないぞ
842: 2020/10/24(土) 21:15:52.59
>>621
デカマラで3時間かけて出したのに、その直後普通に敵からドロップしたから、その内出るよ
がんばって
デカマラで3時間かけて出したのに、その直後普通に敵からドロップしたから、その内出るよ
がんばって
901: 2020/10/24(土) 22:39:21.27
>>621
スサノオ遠隔怨霊で3個ドロップしてたから周回すれば出るはずだよ
スサノオ遠隔怨霊で3個ドロップしてたから周回すれば出るはずだよ
905: 2020/10/24(土) 22:42:51.47
>>901
スサノオって神宝からだよな?
俺まだ修羅も終わってない
あと刀がメイン
スサノオって神宝からだよな?
俺まだ修羅も終わってない
あと刀がメイン
622: 2020/10/24(土) 17:21:39.21
もしかして焼き直しでは妖属性出ない?
ドロップ品の美濃伝打刀二刀に付いてたからもしかしてと思ったんだけど全然出ない
誰か教えてくれ
ドロップ品の美濃伝打刀二刀に付いてたからもしかしてと思ったんだけど全然出ない
誰か教えてくれ
624: 2020/10/24(土) 17:22:47.48
>>622
妖、浄は鍛造か拾うしかなかったんじゃなかったかな
妖、浄は鍛造か拾うしかなかったんじゃなかったかな
630: 2020/10/24(土) 17:27:36.74
>>624
ありゃ~反映改変付けたのミスだったな
また探さなければ...
ありゃ~反映改変付けたのミスだったな
また探さなければ...
623: 2020/10/24(土) 17:21:50.93
ガチャはパチンコだから
625: 2020/10/24(土) 17:24:04.37
手甲使う予定無かったけど称号があるんやったな
だたら場でサクッと済ませるか
だたら場でサクッと済ませるか
627: 2020/10/24(土) 17:26:16.52
アムリタ稼ぎは師匠連中をシバくのが効率いいのかな?
628: 2020/10/24(土) 17:26:16.97
雑賀衆しばきまくってやっとウズメ鉄砲でた
やっと弓弓から開放される。
やっと弓弓から開放される。
629: 2020/10/24(土) 17:27:00.26
頼光から秘伝書出ないまま40勝目…
もはやドロップしないまま何回倒せるか試してみたくなってきたわ
100回倒す頃には出てるかな
もはやドロップしないまま何回倒せるか試してみたくなってきたわ
100回倒す頃には出てるかな
631: 2020/10/24(土) 17:29:42.14
凪の息吹き発動しなくなってない?
633: 2020/10/24(土) 17:30:18.05
怨霊真柄絵巻欲しくて同行潜ってるんだけど
絵巻って本人が手に入れたものしか貰えない?
AがBから貰った絵巻をCの自分の字が貰うってできないのかな?
6回やってお香だけを何度も繰り返してるんだが
絵巻って本人が手に入れたものしか貰えない?
AがBから貰った絵巻をCの自分の字が貰うってできないのかな?
6回やってお香だけを何度も繰り返してるんだが
642: 2020/10/24(土) 17:53:42.70
>>633
出来る、絵巻同行で貰った怨霊鬼 真柄の絵巻を絵巻同行で昨日配布した
出来る、絵巻同行で貰った怨霊鬼 真柄の絵巻を絵巻同行で昨日配布した
634: 2020/10/24(土) 17:30:53.62
今悟り攻略中で、頑強Bで進めてるけど気力減りが半端ない。頑強Aくらいにはしたいと思ってるけど違うもんかね?
636: 2020/10/24(土) 17:35:11.32
正拳突きしたらひもろがれるか燃やされるか
落とされるから味方にはしないでくれ
悟りのようやく全部終わったけど平安の酒天に数回ヤられたわ
隼はそうでもなかった
まれびとしてくるわ
落とされるから味方にはしないでくれ
悟りのようやく全部終わったけど平安の酒天に数回ヤられたわ
隼はそうでもなかった
まれびとしてくるわ
637: 2020/10/24(土) 17:35:16.63
黄泉雷神をテンポよくコロコロ出来ないもんかな
妖力貯めて火車投げるしかできなくて泣ける
妖力貯めて火車投げるしかできなくて泣ける
640: 2020/10/24(土) 17:42:42.34
>>637
禁雷使って火車投げつつ棍の釣瓶か脛連打で気力切れたら牛使って双龍でごり押せるよ
絵巻同行の赤でもこれが通用する
禁雷使って火車投げつつ棍の釣瓶か脛連打で気力切れたら牛使って双龍でごり押せるよ
絵巻同行の赤でもこれが通用する
649: 2020/10/24(土) 18:03:58.61
>>640
あいつ雷撃距離とって凌いで近づくのに時間食ってなかなか殴れないのが癪
食らうとやられ確定でストレスマッハだし
やっぱ禁雷安定か…
>>646
それってお香使ってる?
数ないから使いどころに困る
あいつ雷撃距離とって凌いで近づくのに時間食ってなかなか殴れないのが癪
食らうとやられ確定でストレスマッハだし
やっぱ禁雷安定か…
>>646
それってお香使ってる?
数ないから使いどころに困る
638: 2020/10/24(土) 17:40:35.84
昨日同行やってたら俺の絵巻貼ってくれて嬉しかった
固定opで勇の深奥付きだから広まって役立てて欲しいな
固定opで勇の深奥付きだから広まって役立てて欲しいな
639: 2020/10/24(土) 17:42:18.00
武技で体力吸収欲しいけど出ないお
641: 2020/10/24(土) 17:49:39.41
なかなかのクソ絵巻続きで疲れてきた。休憩するか
644: 2020/10/24(土) 17:54:57.93
深奥付いた絵巻が全くドロップしないんだけど、その辺はやっぱり運頼み?
646: 2020/10/24(土) 17:57:27.63
>>644
簡単なやつを回して付け替えたほうが早いカモ
簡単なやつを回して付け替えたほうが早いカモ
645: 2020/10/24(土) 17:56:21.60
下手くそだから悟りの濡れ女の赤尻尾迅だと背後ダメ喰らってタイミング合わねー
647: 2020/10/24(土) 17:58:16.98
勇深奥
神宝A
武技ダメ
あと1つ呪深奥さえくればゴールなのにリーチかけてから
150回やってもまったく来ねえ
気晴らしに別絵巻クリアしたときに呪深奥が出たときのやるせなさよ
神宝A
武技ダメ
あと1つ呪深奥さえくればゴールなのにリーチかけてから
150回やってもまったく来ねえ
気晴らしに別絵巻クリアしたときに呪深奥が出たときのやるせなさよ
745: 2020/10/24(土) 19:37:00.03
>>647
俺が使ってる絵巻がまさにそれだわ
揃うまで香80個だった
俺が使ってる絵巻がまさにそれだわ
揃うまで香80個だった
648: 2020/10/24(土) 18:03:17.47
体200ふりなら東国の反映(体)と近接4%で実質何%くらい出る?
650: 2020/10/24(土) 18:04:58.22
ウズメ7月下6の気力ダメ特化用の絵巻がやっと完成したぜ
まぁまだウズメ7のためのかに玉にウズメ付いてないんだけどさ
けど舞が無くても混沌組み討ちで2万超えるとか楽しすぎる
まぁまだウズメ7のためのかに玉にウズメ付いてないんだけどさ
けど舞が無くても混沌組み討ちで2万超えるとか楽しすぎる
651: 2020/10/24(土) 18:05:05.44
ああぁ!ガードで弾かれないがほしぃ…
652: 2020/10/24(土) 18:07:26.07
禁属性系ぶっ壊れだよね
コストが低いおかげでツクヨミなら無限に回復できるし
コストが低いおかげでツクヨミなら無限に回復できるし
655: 2020/10/24(土) 18:09:58.10
>>652
草
もうなんでもぶっ壊れになるぞそれ
草
もうなんでもぶっ壊れになるぞそれ
653: 2020/10/24(土) 18:07:30.29
OPで対妖戦術なんてのがあるんだな
654: 2020/10/24(土) 18:07:34.88
ガードで弾かれない技を使えばいいじゃない
656: 2020/10/24(土) 18:12:05.80
大陰神でいいかなぁ 呪深奥で延長両立させたら3分もつし
657: 2020/10/24(土) 18:15:56.56
戦術2種はゴミだぞ
669: 2020/10/24(土) 18:30:17.05
>>657
なんで?
10%近くダメージアップしない?
なんで?
10%近くダメージアップしない?
688: 2020/10/24(土) 18:44:07.78
>>669
それA+での値じゃないっけ?
そこまで伸ばせるか?
それA+での値じゃないっけ?
そこまで伸ばせるか?
742: 2020/10/24(土) 19:35:29.56
>>688
絵巻のオプションで、B-のやつ
確か、修行場でざっと殴った感じ、以下の結果になった記憶があるんだが。。。
戦術(妖怪) > 忍術術力(600) > 近接ダメ5%
絵巻のオプションで、B-のやつ
確か、修行場でざっと殴った感じ、以下の結果になった記憶があるんだが。。。
戦術(妖怪) > 忍術術力(600) > 近接ダメ5%
659: 2020/10/24(土) 18:18:06.57
詰めの巧みの効果が調べてもよく理解できてないんだけど、これって気力ダメージOPとセットで使わないと意味ない?
662: 2020/10/24(土) 18:24:05.58
>>659
うん 大体気力ダメ30%積むと7%くらいダメージ上がったと思う
うん 大体気力ダメ30%積むと7%くらいダメージ上がったと思う
670: 2020/10/24(土) 18:30:49.91
>>662
ありがとう
そうなると今のところは使えないな…
ありがとう
そうなると今のところは使えないな…
660: 2020/10/24(土) 18:20:23.06
猛この妖怪火車と猛妖怪怨霊鬼を拾ってしまった
火車強すぎて笑うわ...
火車強すぎて笑うわ...
661: 2020/10/24(土) 18:23:18.14
ニンジャガ好きだからDLC3でもコラボして欲しい
1が1回だけだから全く期待してないけど
1が1回だけだから全く期待してないけど
767: 2020/10/24(土) 19:51:07.52
>>661
気持ちは分かるが、
チーニンのIPで平安時代に出せるキャラって他に誰かいるか?
ネオロマで遥か1~3が平安時代を舞台にしてるらしいけど...
気持ちは分かるが、
チーニンのIPで平安時代に出せるキャラって他に誰かいるか?
ネオロマで遥か1~3が平安時代を舞台にしてるらしいけど...
848: 2020/10/24(土) 21:19:53.39
>>767
それなら武器と秘伝書追加ぐらいでもいい…
それなら武器と秘伝書追加ぐらいでもいい…
663: 2020/10/24(土) 18:24:33.97
かすみとあやねの衣装すら出さねえからチーニン
664: 2020/10/24(土) 18:26:20.06
付与効果だけは優秀な両面さん
665: 2020/10/24(土) 18:28:14.70
赤黒いニンジャ装束がほしい
色合い変更きてくれよ
色合い変更きてくれよ
666: 2020/10/24(土) 18:29:11.39
詰めの巧みって武技気力ダメとか矢弾気力ダメとかも乗るんだろうか
667: 2020/10/24(土) 18:29:43.46
オプションで難行の石のゲージ加算料増加とかこねえかな
671: 2020/10/24(土) 18:31:19.41
追加された妖怪技どれもゴミ?
試しに使ってみても何が強いのかわからんのばかりや
試しに使ってみても何が強いのかわからんのばかりや
677: 2020/10/24(土) 18:34:16.43
>>671
ヨモツイクサの妖怪技は妖鬼に続く2つ目の投げ技だぞ
しかも確定ダウンで追い討ち可能
なお肝心の人型ボスには聞かない模様
ヨモツイクサの妖怪技は妖鬼に続く2つ目の投げ技だぞ
しかも確定ダウンで追い討ち可能
なお肝心の人型ボスには聞かない模様
679: 2020/10/24(土) 18:35:49.63
>>677
ダウンさせるならそれも牛頭でいいからな
ダウンさせるならそれも牛頭でいいからな
709: 2020/10/24(土) 19:00:34.12
>>679
発動コスト漂着コストともにかなり安いから単純な下位互換にはならなかったと思われ
人形ボスにさえ効けばな
発動コスト漂着コストともにかなり安いから単純な下位互換にはならなかったと思われ
人形ボスにさえ効けばな
672: 2020/10/24(土) 18:32:22.15
悟り巻物のくせにop3つしかないのなんなん?
673: 2020/10/24(土) 18:33:00.30
神器なのでは?
674: 2020/10/24(土) 18:33:04.52
浄属性に変えたから白虎の妖怪技取ろうと思ったけどたいして強くねえなこれ
682: 2020/10/24(土) 18:40:55.24
>>674
コストクソデカのくせに気力削りないしじゃあ鳳凰の守護霊技とかでよくね感が
opが本体だな
コストクソデカのくせに気力削りないしじゃあ鳳凰の守護霊技とかでよくね感が
opが本体だな
699: 2020/10/24(土) 18:53:37.31
>>682
オプションも微妙じゃね?
他の火力オプション技入れるわ
オプションも微妙じゃね?
他の火力オプション技入れるわ
675: 2020/10/24(土) 18:33:13.00
雷神と夜叉は使いどころあると思う
676: 2020/10/24(土) 18:33:55.97
こんなんじゃソウルシリーズの背中も見えないな
678: 2020/10/24(土) 18:34:48.35
神器悟り絵巻だったら神宝希少度継承で4つに増えると思う
680: 2020/10/24(土) 18:38:05.57
黄泉軍のヤバイところって気力maxでもガード中でもニンジャの自爆アーマーすら掴む理不尽性能な上にアレ七本槍絵巻の連中なら全員効くんだよなぁ
681: 2020/10/24(土) 18:40:07.65
手甲、スサノウウズメで組みたいけど使いこなせなさそうで怖くて手が出せない
683: 2020/10/24(土) 18:41:15.53
白虎ビーム微妙なんか
牛に飽きたから使ってみようと思ってたが
牛に飽きたから使ってみようと思ってたが
684: 2020/10/24(土) 18:42:19.50
結局なんのビルドが強いかも分からんままなんちゃって属性ビルド+重装+孔雀で遊んでるわ
686: 2020/10/24(土) 18:42:33.11
絵巻のOPで神宝のドロップ率と回避行動の無敵時間延長って両立しますか?
798: 2020/10/24(土) 20:37:56.76
>>686
両立するよ
両立するよ
687: 2020/10/24(土) 18:43:20.08
白虎ビームは無駄にモーションが長い長所がある
689: 2020/10/24(土) 18:44:08.48
数えたら牛若は追加魂代4つだったのに今回は11もあんのか 妖狐3つはまぁあれだけど
690: 2020/10/24(土) 18:44:31.38
白虎も朧車くらいの長さなら使いやすいのに
693: 2020/10/24(土) 18:47:38.81
>>691
朧車はもう中毒になるくらい撃ちまくってるわ
あのコストであれだけ削れて妖怪も妖やられにできるのは強いよね、複数戦にも強いし
朧車はもう中毒になるくらい撃ちまくってるわ
あのコストであれだけ削れて妖怪も妖やられにできるのは強いよね、複数戦にも強いし
692: 2020/10/24(土) 18:47:18.29
土蜘蛛も結構強いと思う
妖力確保できるなら延々と遅鈍フィールド貼れるし
マルチで役にたちそう
妖力確保できるなら延々と遅鈍フィールド貼れるし
マルチで役にたちそう
694: 2020/10/24(土) 18:47:58.86
出現する敵表示されるの便利なんだけど、なんか逆に部屋に入るのためらうようになっちまった
695: 2020/10/24(土) 18:49:48.61
酔っぱらいの宴会芸感覚で白虎使ったら長すぎて笑ったわ
なんでああなった
なんでああなった
696: 2020/10/24(土) 18:49:50.88
朧車はかなり使ってるわ
段差とかに弱いけど
段差とかに弱いけど
697: 2020/10/24(土) 18:51:48.06
お願いです。ボッチ専の自分に怨霊鬼絵巻貼って頂けないでしょうか?乞食みたいなマネしてスイマセン
698: 2020/10/24(土) 18:53:06.45
白虎はカシコジの分身を消し飛ばせるぞ
自身の判定もデカくなるからカシコジの多段攻撃で塚ってしまうけどな
自身の判定もデカくなるからカシコジの多段攻撃で塚ってしまうけどな
700: 2020/10/24(土) 18:54:42.95
ま、へりくだっても乞食は乞食なんですけどねw
702: 2020/10/24(土) 18:55:44.69
呪200にすると術容量40になるのな
703: 2020/10/24(土) 18:57:23.42
逆にそこまで上げないと5上がらないのね
710: 2020/10/24(土) 19:01:31.88
>>703
しかも術力自体もたいして上がらないから200だからぐーんと強くなるわけでもないしな。呪200が正義にならないよにバランス調整した感じだと思う。
しかも術力自体もたいして上がらないから200だからぐーんと強くなるわけでもないしな。呪200が正義にならないよにバランス調整した感じだと思う。
704: 2020/10/24(土) 18:58:09.33
幻術ブッパが未だに強いのかこのゲーム
706: 2020/10/24(土) 18:59:29.86
>>704
忍術ぶっぱだぞ
忍術ぶっぱだぞ
707: 2020/10/24(土) 18:59:51.54
ダメージ検証してた人がいたけどちゃうど+9で被ダメ2倍になるらしい
708: 2020/10/24(土) 19:00:06.38
大蝦蟇さんひたすら麻痺煙に籠って爆弾投げてるけどこの人1の時からこんなクソボスだったっけ
711: 2020/10/24(土) 19:01:34.03
蝦蟇自分の煙で麻痺ってたぞ
712: 2020/10/24(土) 19:01:39.76
白虎はモーション長すぎてな
狙撃されて白虎の姿のまま落命して笑ったわ
狙撃されて白虎の姿のまま落命して笑ったわ
713: 2020/10/24(土) 19:02:01.04
鍛造で下十字押すと最大数選べるけど費用が0のままで鍛造出来ないバグあるな
上十字で最大までもっていかんといかん
上十字で最大までもっていかんといかん
714: 2020/10/24(土) 19:02:13.37
猫又最低だな。ハクタクのファンやめるわ
715: 2020/10/24(土) 19:02:55.42
難行はまだ最高で+5までしか上げてないや
ドロップ率より回す早さ優先して+2で装備がある程度出来たらもっと上げたい
ドロップ率より回す早さ優先して+2で装備がある程度出来たらもっと上げたい
716: 2020/10/24(土) 19:05:23.70
黄泉軍のあの壊れ性能で人型ボスに効いたら普通の人型にも一々気力切れにしないと使えませんって性能にされる事間違いないんだよなぁ…
あとボスでも気力切れ限定で効く上に妖怪技中は自分は気力回復するけど相手の気力をついでに減らしておいてくれるぞ
あとボスでも気力切れ限定で効く上に妖怪技中は自分は気力回復するけど相手の気力をついでに減らしておいてくれるぞ
725: 2020/10/24(土) 19:11:37.57
>>716
それはそうなんだがそのせいで使いどころさんがないという
あと土蜘蛛朧車は強いと思うわ
使いどころ(ry
それはそうなんだがそのせいで使いどころさんがないという
あと土蜘蛛朧車は強いと思うわ
使いどころ(ry
717: 2020/10/24(土) 19:05:27.32
武器のスサノオアメノウズメ恩寵継承って存在するか?
大魍魎ガチャ3時間やってもでないわ
大魍魎ガチャ3時間やってもでないわ
720: 2020/10/24(土) 19:07:57.38
>>717
あるね。スサノオだけもってるわ
あるね。スサノオだけもってるわ
721: 2020/10/24(土) 19:09:14.15
>>720
あるのか‥
出るまで頑張るわ
あるのか‥
出るまで頑張るわ
724: 2020/10/24(土) 19:09:46.81
>>717
銃も武器もあるぞ、ただし摩利支天と不動明王は結構出た
銃も武器もあるぞ、ただし摩利支天と不動明王は結構出た
719: 2020/10/24(土) 19:07:06.93
初の黄泉雷神どう立ち回りしていいのかサッパリ分からず正面から広範囲の雷を超反応だけで避けようとしていた
722: 2020/10/24(土) 19:09:20.76
スサノオ継承の武器はもってる
ウズメはまだ見てない
デカ魑魅ガチャするくらいなら悟りまれびとでもやったほうがまだ楽しそう
ウズメはまだ見てない
デカ魑魅ガチャするくらいなら悟りまれびとでもやったほうがまだ楽しそう
723: 2020/10/24(土) 19:09:30.99
悪い、やっぱ小六辛えわ
726: 2020/10/24(土) 19:12:25.57
武器の継承でデカすだまガチャとかいらなくね?
凄い無駄な時間でしょ
普通にトレハンしてたら貯まっていくけど
凄い無駄な時間でしょ
普通にトレハンしてたら貯まっていくけど
727: 2020/10/24(土) 19:12:28.12
今さらだが悪七の6揃え目が近接気力ダメだったらなあ…
なぜ強い限定なんだ
なぜ強い限定なんだ
728: 2020/10/24(土) 19:13:07.59
ありがとうございました。大事に使わせてもらいます。本当にありがとうございました。
729: 2020/10/24(土) 19:13:07.89
特定の物狙うと沼すぎるから普通にハクスラした方が逆に効率良いまである
神器に反映改変ついてたりするしな
神宝希少継承必要だが
神器に反映改変ついてたりするしな
神宝希少継承必要だが
741: 2020/10/24(土) 19:34:54.93
>>729
優先あるから武器は楽なんだけど小物がなあ
倉庫整理と恩寵と噛み合わないOPでハゲが促進されそう
優先あるから武器は楽なんだけど小物がなあ
倉庫整理と恩寵と噛み合わないOPでハゲが促進されそう
732: 2020/10/24(土) 19:15:30.07
黄泉軍にしても土蜘蛛にしても普通に使ってるわ
クソみてぇな人間絵巻が増えたから他のまれびとと分断されたら適当に黄泉軍で捕まえて居合追い討ちで仕留めれるし土蜘蛛は絵巻の集団戦で時間稼ぎや分断で重宝しまくってる
クソみてぇな人間絵巻が増えたから他のまれびとと分断されたら適当に黄泉軍で捕まえて居合追い討ちで仕留めれるし土蜘蛛は絵巻の集団戦で時間稼ぎや分断で重宝しまくってる
733: 2020/10/24(土) 19:17:00.85
3匹以上すねこすりを召喚すると世界の理が壊れる
734: 2020/10/24(土) 19:17:11.45
まれびと行くと敵のHP微妙に減った状態だけどなんだあれ
735: 2020/10/24(土) 19:17:20.26
勇の深奥付けてるから攻撃反映勇が付いてる大型八龍装備を厳選してる
弓にも揃えあるから武器は固定されないし良いかな
弓にも揃えあるから武器は固定されないし良いかな
736: 2020/10/24(土) 19:20:50.68
手っ取り早くと思ってDLC2をサムライでクリアしたけど守護霊が凰しか増えなかった
これ上の難易度でやらないと鳳凰揃わない?
これ上の難易度でやらないと鳳凰揃わない?
737: 2020/10/24(土) 19:23:00.55
>>736
サムライで全部揃ったよ
サムライで全部揃ったよ
739: 2020/10/24(土) 19:26:50.14
>>737
マジかよ
見た限りサブも全部やったんだけどな DLC1やってないのが悪いのかな?
マジかよ
見た限りサブも全部やったんだけどな DLC1やってないのが悪いのかな?
740: 2020/10/24(土) 19:30:58.58
>>739
さすがにアホだろコイツ
さすがにアホだろコイツ
744: 2020/10/24(土) 19:36:58.12
>>740
アホですまんけど何か知ってることあったら教えてくれないか?
アホですまんけど何か知ってることあったら教えてくれないか?
751: 2020/10/24(土) 19:41:51.61
>>744
てめえでもう答え書いてるだろ
アホですまんとか開き直ってんじゃねえよクソボケカス
少しは脳みそ使え
てめえでもう答え書いてるだろ
アホですまんとか開き直ってんじゃねえよクソボケカス
少しは脳みそ使え
755: 2020/10/24(土) 19:43:21.63
>>751
ありがとな~
ありがとな~
772: 2020/10/24(土) 19:59:29.90
>>751
おいおい!なに荒ぶってんだ?アホなのか?(笑)
おいおい!なに荒ぶってんだ?アホなのか?(笑)
738: 2020/10/24(土) 19:24:26.70
野太い声出しながら落下していった無明が一瞬で背後に復活して一旦木綿落とし返しててワロタ
真柄の橋のところ
真柄の橋のところ
743: 2020/10/24(土) 19:36:35.16
今から同行で500超えおんぎょう真柄を延々とシココンでしばき回すから
まだ持ってないやつは何とか見つけて入ってくれ
絵巻出たら抜けてくれな
まだ持ってないやつは何とか見つけて入ってくれ
絵巻出たら抜けてくれな
764: 2020/10/24(土) 19:49:08.23
>>743
あたい、あなたをきっと見つけてみせるわ
あたい、あなたをきっと見つけてみせるわ
746: 2020/10/24(土) 19:38:28.15
ほしいのが3枠揃ってからが長いってのは当たり前ではある
747: 2020/10/24(土) 19:38:37.87
全部1から要素を教えられるゲームは楽しいか?
748: 2020/10/24(土) 19:39:15.21
流石に剣気で8割くらい気力もっていくなや、アホかこの人禍のジジイ
749: 2020/10/24(土) 19:40:22.60
鳳凰の取得方法を訊いただけで手取り足取りみたいな言い方されても困るんだが……
758: 2020/10/24(土) 19:45:16.59
>>749
DLC1の「人妖相克の果て」をクリアすると鳳が貰えるから、それで鳳凰も入手できると思うよ。
DLC1の「人妖相克の果て」をクリアすると鳳が貰えるから、それで鳳凰も入手できると思うよ。
761: 2020/10/24(土) 19:46:19.56
>>758
この手の奴を甘やかすんじゃないよ
この手の奴を甘やかすんじゃないよ
762: 2020/10/24(土) 19:46:34.73
>>753
DLC2だけ先に買っちゃったんや……
>>758
ありがとう、分割されてたんだな
DLC2だけ先に買っちゃったんや……
>>758
ありがとう、分割されてたんだな
769: 2020/10/24(土) 19:55:06.27
>>762
仁王2 初心者の字&質問スレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1603065946/
質問はここでした方がいいよ
ここはあやかしが紛れこんでる
仁王2 初心者の字&質問スレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1603065946/
質問はここでした方がいいよ
ここはあやかしが紛れこんでる
770: 2020/10/24(土) 19:56:05.95
>>769
別スレがあったのか、ごめん
次からはそっちに行くわ
別スレがあったのか、ごめん
次からはそっちに行くわ
763: 2020/10/24(土) 19:47:11.79
>>758
すまん多分これだわ
鳳が無いと駄目っぽそうだ
すまん多分これだわ
鳳が無いと駄目っぽそうだ
760: 2020/10/24(土) 19:46:16.26
>>750
あいつのコンボ抜けスーパーアーマー回避攻撃はおかしい
>>749
もうもってるんじゃない?たしかメインだけクリアしてゲットしたし
あいつのコンボ抜けスーパーアーマー回避攻撃はおかしい
>>749
もうもってるんじゃない?たしかメインだけクリアしてゲットしたし
750: 2020/10/24(土) 19:40:58.15
妖力溜まってないってことを差し引いても人禍は最初のジジイがいちばん強い
752: 2020/10/24(土) 19:42:08.87
香を90個位使ったところで息抜きに他の絵巻適当に開いたら厳選してた絵巻よりop良くて吹いた事があった
753: 2020/10/24(土) 19:42:34.59
なんでそこまでしてDLC1やらないのか気になる
ていうか1やってなくても2できるんな
ていうか1やってなくても2できるんな
754: 2020/10/24(土) 19:43:01.30
優しく教えてもらえなかったからって被害者面は草
756: 2020/10/24(土) 19:43:35.46
九頭龍3つと副天眼孔雀と仕込棍の下段弱ヤバいな、妖力溜まりまくる
召喚士プレイ出来るぞ
二つ浅井にしたらさらに凄そう
召喚士プレイ出来るぞ
二つ浅井にしたらさらに凄そう
757: 2020/10/24(土) 19:43:51.83
795: 2020/10/24(土) 20:33:37.57
>>757
いったい何があった招霊札使うのがもったいないとかの舐めプでもしたのか?
いったい何があった招霊札使うのがもったいないとかの舐めプでもしたのか?
759: 2020/10/24(土) 19:45:42.86
おおこれマガツヒより良いぞ
765: 2020/10/24(土) 19:50:35.10
逢魔赤マガツ倒して神宝無しとか渋すぎやろ
1コくらい落とせや
1コくらい落とせや
766: 2020/10/24(土) 19:50:50.79
あれ、魑魅ガチャできんのか
768: 2020/10/24(土) 19:51:31.42
猫又「儂が依り代となろう」
秀の字「???」
秀の字「???」
779: 2020/10/24(土) 20:07:36.16
>>768
秀の字はソハヤの加護があるからあの呪い受けても浄化されそうなんだよな
猫又さん白虎になるのに味をしめてるだろ
秀の字はソハヤの加護があるからあの呪い受けても浄化されそうなんだよな
猫又さん白虎になるのに味をしめてるだろ
771: 2020/10/24(土) 19:58:58.56
嵐吹く予感に似↑た→り↓
773: 2020/10/24(土) 19:59:47.62
反映改変・体でたしスサノオ7東国5他恩寵1で体心手甲でも作ってみっか
774: 2020/10/24(土) 19:59:57.56
落命
775: 2020/10/24(土) 20:02:22.56
装備掘りは絵巻でやってる?
791: 2020/10/24(土) 20:29:11.94
>>775
大筒欲しくてドロップ装備つけて怨霊鬼倒して集めてる
さっきから開始して1時間で大筒13個だから効率はいいと思う
三角ボタン連打してるだけで1分以内に終わるし
大筒欲しくてドロップ装備つけて怨霊鬼倒して集めてる
さっきから開始して1時間で大筒13個だから効率はいいと思う
三角ボタン連打してるだけで1分以内に終わるし
777: 2020/10/24(土) 20:06:24.69
スサノオが揃わなさすぎてマガツヒの方が充実してきたんやが
778: 2020/10/24(土) 20:07:30.75
逢魔の煙々羅ステ、想像以上に一難輪入道が辛いわw
781: 2020/10/24(土) 20:09:49.44
でもソハヤマル手に掲げた争い大好きさんは妖怪化したんだよなぁ…
787: 2020/10/24(土) 20:25:13.78
>>781
あの妖怪化は秀の字の妖怪化と同じタイプだろうし浄化対象外なんだよきっと
あの妖怪化は秀の字の妖怪化と同じタイプだろうし浄化対象外なんだよきっと
782: 2020/10/24(土) 20:10:34.20
仁王3でも白虎になってほしい
783: 2020/10/24(土) 20:20:48.71
792: 2020/10/24(土) 20:30:31.73
>>783
これくらいだったら怨霊鬼倒せば出るよ
これくらいだったら怨霊鬼倒せば出るよ
817: 2020/10/24(土) 20:57:00.31
>>792
十分じゃね?
十分じゃね?
784: 2020/10/24(土) 20:21:04.18
藤吉郎援護ありとはいえ大竹撃退してるからなぁ
真面目に秀の字って大妖怪なのでは
真面目に秀の字って大妖怪なのでは
785: 2020/10/24(土) 20:21:28.40
刀、二刀でスサノオ東国ってありかな?
刀といえば頑強敏捷AAって人が多いんだろうけど
刀といえば頑強敏捷AAって人が多いんだろうけど
793: 2020/10/24(土) 20:31:56.96
>>785
避けつつ戦うなら他の揃えでいいし、ごり押したいなら他に良いのがあるよ
あくまで槍使いとか体剛に補正がある武器でタフになりたい人向け
避けつつ戦うなら他の揃えでいいし、ごり押したいなら他に良いのがあるよ
あくまで槍使いとか体剛に補正がある武器でタフになりたい人向け
815: 2020/10/24(土) 20:55:32.92
>>793
助言ありがたし。
AAスサノオウズメかアマテラスあたり集めるのがんばる!
助言ありがたし。
AAスサノオウズメかアマテラスあたり集めるのがんばる!
796: 2020/10/24(土) 20:35:16.62
>>785
仁王はガチ勢もいない公式TAも無いし自分なりに考えた装備で遊べばいいよ。
仁王はガチ勢もいない公式TAも無いし自分なりに考えた装備で遊べばいいよ。
847: 2020/10/24(土) 21:18:51.78
>>785
全然あり。
5つ揃えで攻撃反映(体)が無茶苦茶優秀だし、
体の深奥も優秀。
軽装にしないなら、これで十分。
全然あり。
5つ揃えで攻撃反映(体)が無茶苦茶優秀だし、
体の深奥も優秀。
軽装にしないなら、これで十分。
875: 2020/10/24(土) 22:00:57.08
>>847
マジか有り派もいるのか…
また迷ってきた…まだ悟り序盤だけど軽装だとワンパン多くて
重装に手出したくなってきたんだよね
参考になる助言ありがとう!
マジか有り派もいるのか…
また迷ってきた…まだ悟り序盤だけど軽装だとワンパン多くて
重装に手出したくなってきたんだよね
参考になる助言ありがとう!
786: 2020/10/24(土) 20:21:44.73
怨霊鬼の巻物やっと手に入れてマラソンしてるけどこれはやべーなwww
今までドロップ渋いなとか思ってたけどこいつ弱いしほぼ確定ドロップだからお宝ザックザクだわ
今までドロップ渋いなとか思ってたけどこいつ弱いしほぼ確定ドロップだからお宝ザックザクだわ
788: 2020/10/24(土) 20:25:28.38
怨霊鬼マラソンしてるだけでレベル550になりそう
789: 2020/10/24(土) 20:27:03.74
難行のゲージ溜まらないバグとかある?小物預けて+9から始めたら全員ゲージ増えんのだけど
840: 2020/10/24(土) 21:14:51.86
>>789
これゲージ上昇量渋いだけだったわウケる
これゲージ上昇量渋いだけだったわウケる
790: 2020/10/24(土) 20:29:05.46
全員?
797: 2020/10/24(土) 20:35:18.32
怨霊鬼倒せばいいよ怨霊鬼マラソンすればいいよマンが沸いてきたな
自分じゃ絶対気付かなかったくせにw
自分じゃ絶対気付かなかったくせにw
799: 2020/10/24(土) 20:38:28.36
アップデート
·怨霊鬼を倒した回数に応じて怨霊鬼のステータスが上昇する仕様を追加
怨霊だしね(^^)
·怨霊鬼を倒した回数に応じて怨霊鬼のステータスが上昇する仕様を追加
怨霊だしね(^^)
805: 2020/10/24(土) 20:47:28.39
怨霊鬼での稼ぎが潰されてもボス2体ミッションの1体目のHPがクッソ低いことに変わりはないんで次に弱いボスに移行するだけだぞ
>>799
大獄丸も超える大妖怪に成長してそう…
>>799
大獄丸も超える大妖怪に成長してそう…
800: 2020/10/24(土) 20:39:00.97
そして週明けに怨霊鬼のドロップが渋くなるまでがターン
801: 2020/10/24(土) 20:39:55.19
カニ玉20個くらい難行石で変えてるけど、スサノオが出ない
802: 2020/10/24(土) 20:43:04.19
・怨霊鬼が想定外に弱かった不具合を修正
803: 2020/10/24(土) 20:45:53.23
いい感じじゃね
https://i.imgur.com/Du7xS0O.jpg
https://i.imgur.com/Du7xS0O.jpg
811: 2020/10/24(土) 20:50:55.30
>>803
いやマガツヒならそっちは妖念加算ないと話にならんのでは
カニタマは妥協有りとしても
いやマガツヒならそっちは妖念加算ないと話にならんのでは
カニタマは妥協有りとしても
804: 2020/10/24(土) 20:47:08.53
怨霊鬼のやばいのは難行9でも0でも雑魚ってことだよね
806: 2020/10/24(土) 20:47:47.20
怨霊鬼は、遠距離武器は出ない?
807: 2020/10/24(土) 20:48:25.23
絵巻に仙石秀久って奴がいるんだけどそんな奴本編にいたっけ?
モブ過ぎて誰だかわからん。
モブ過ぎて誰だかわからん。
812: 2020/10/24(土) 20:50:58.67
>>807
光秀の依頼で長宗我部元親を助けに行くサブクエのボス
光秀の依頼で長宗我部元親を助けに行くサブクエのボス
816: 2020/10/24(土) 20:55:54.17
>>807
一応仁王1から出てる
ちなみにだけど有名な大泥棒の石川五右衛門捕まえたのが
この仙石さんなんやで
一応仁王1から出てる
ちなみにだけど有名な大泥棒の石川五右衛門捕まえたのが
この仙石さんなんやで
808: 2020/10/24(土) 20:49:26.81
怨霊鬼より一難のぬっぺのほうが固いな
809: 2020/10/24(土) 20:49:30.48
妖ダメアップより妖念ゲージアップの方が大事なのでちょっと惜しい
と言うか妖耐性の多さからマガツに期待することを考えると妖ダメアップはいまいち
と言うか妖耐性の多さからマガツに期待することを考えると妖ダメアップはいまいち
810: 2020/10/24(土) 20:50:54.39
妖耐性とかそんな気にしないけどなあ
妖怪でも普通にかかってくれるし
妖怪でも普通にかかってくれるし
813: 2020/10/24(土) 20:53:01.87
怨霊鬼くんをレイドボス化するのはやめろ
814: 2020/10/24(土) 20:55:13.11
仙石久秀はヤンマガのセンゴクで初めて知ったわ
818: 2020/10/24(土) 20:58:00.86
唐傘くんえげつないワンパン小僧だな
819: 2020/10/24(土) 21:00:14.17
神器に反映改変継承付いた人いる?神器適当に流し見してるから今更ながら気になっちゃった。
821: 2020/10/24(土) 21:02:02.89
>>819
反映改変体付いたやつ神器であったわ
反映改変体付いたやつ神器であったわ
832: 2020/10/24(土) 21:09:07.49
>>821,>>822
マジか、魂合わせで適当にしてしまったかも。
でも、ま、また掘ればいいから…
マジか、魂合わせで適当にしてしまったかも。
でも、ま、また掘ればいいから…
822: 2020/10/24(土) 21:02:45.92
鋳造で付くかは知らないがドロップなら間違いなくある。2つ3つ持ってる
823: 2020/10/24(土) 21:04:57.96
恩寵の戯れで刀触ったけど楽し過ぎる
824: 2020/10/24(土) 21:06:30.93
効率の字に狩られた数多の怨霊鬼の恨みを集めたスーパー怨霊鬼がDLC3に出るよ
825: 2020/10/24(土) 21:07:45.41
反映改変と東国つえーな
妖怪技ダメージって攻撃力依存だよな
4000超えってすげーな
妖怪技ダメージって攻撃力依存だよな
4000超えってすげーな
826: 2020/10/24(土) 21:07:48.49
歴史ゲースレでたまに現る博学兄貴すき
827: 2020/10/24(土) 21:07:51.00
刀めっちゃ楽しいよな
手甲来た時もう戻れねーと思ってたけど全部の武器ちゃんと面白いわ
手甲来た時もう戻れねーと思ってたけど全部の武器ちゃんと面白いわ
828: 2020/10/24(土) 21:08:13.67
平安酒呑の髪ぶん回しみたいに高速鉄球回転しそう
829: 2020/10/24(土) 21:08:20.94
DLC3で超強化された怨霊鬼が登場するミッションを作って調子に乗った秀の字達を懲らしめよう
830: 2020/10/24(土) 21:08:30.16
こんなの出たらやるしかないじゃない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2289227.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2289227.jpg
834: 2020/10/24(土) 21:10:20.07
>>830
ヒュー
適当装備で5桁の居合とかちゃんと揃えたらどうなるのか
ヒュー
適当装備で5桁の居合とかちゃんと揃えたらどうなるのか
911: 2020/10/24(土) 22:47:49.15
>>830
な、なんだこれは完璧じゃねぇか
マガツヒの王…か…
な、なんだこれは完璧じゃねぇか
マガツヒの王…か…
831: 2020/10/24(土) 21:08:48.15
えー仙石久秀さん2でも出るのか
今知ったわw
あの人とのサブミッション結構好きだった
今知ったわw
あの人とのサブミッション結構好きだった
833: 2020/10/24(土) 21:10:19.85
忍術1000とかどうやったらいくんや
鳶加藤と摩利支天揃えてオプションに忍術付けても830止まりやわ
鳶加藤と摩利支天揃えてオプションに忍術付けても830止まりやわ
861: 2020/10/24(土) 21:46:36.89
>>833
気付けば誰でもすぐいけるって感じ。それが嫌なんだよな。
誰も他犠牲にしてまで最優先で術力1000なんて目指さないだろうな、
ってところが面白くて術力だけこだわって今まで上げてたのに。
今は摩利支天とその検証が広まっちゃったから、みんなメリットで考えて
術力1000にするっていう考えになると思う。
以前はメリットも、可能かすらも漠然としてて目指す人少なかったんじゃないかと勝手に想像だけど。
ちなみに理屈上では現段階の到達可能値は術力1200ちょい超えまでだけど、
そのためには摩利支天も鳶加藤も揃え効果捨てないとムリだから実現しても一切メリットがない。
必要な物も絵巻の術力ほぼ+40付近だったり、ドロップ小物にレアで付く術力+22(21じゃない)とか
矢立の+24~25が必要だとか、あるいは焼き直しで「忍術術力」の代わりに「術力反映アムリタゲージ」にして
アムリタ満タンにした時だけ+31になってギリギリ1200超えるだとか、
そういう厳しい選択肢のどれかから選ぶ必要まであるから自分はDLC3待ち。w
気付けば誰でもすぐいけるって感じ。それが嫌なんだよな。
誰も他犠牲にしてまで最優先で術力1000なんて目指さないだろうな、
ってところが面白くて術力だけこだわって今まで上げてたのに。
今は摩利支天とその検証が広まっちゃったから、みんなメリットで考えて
術力1000にするっていう考えになると思う。
以前はメリットも、可能かすらも漠然としてて目指す人少なかったんじゃないかと勝手に想像だけど。
ちなみに理屈上では現段階の到達可能値は術力1200ちょい超えまでだけど、
そのためには摩利支天も鳶加藤も揃え効果捨てないとムリだから実現しても一切メリットがない。
必要な物も絵巻の術力ほぼ+40付近だったり、ドロップ小物にレアで付く術力+22(21じゃない)とか
矢立の+24~25が必要だとか、あるいは焼き直しで「忍術術力」の代わりに「術力反映アムリタゲージ」にして
アムリタ満タンにした時だけ+31になってギリギリ1200超えるだとか、
そういう厳しい選択肢のどれかから選ぶ必要まであるから自分はDLC3待ち。w
835: 2020/10/24(土) 21:11:21.18
あっ、長曾我部のサブミッションで戦うのがあの人だったのね...
849: 2020/10/24(土) 21:21:14.40
>>837
同じ防御5000でも重装と軽装じゃ食らうダメージ雲泥の差だぞ
同じ防御5000でも重装と軽装じゃ食らうダメージ雲泥の差だぞ
856: 2020/10/24(土) 21:38:09.63
>>849
恩寵揃ってるのが軽装だけなんだよな…
しかも摩利支天
恩寵揃ってるのが軽装だけなんだよな…
しかも摩利支天
857: 2020/10/24(土) 21:39:09.94
>>856
揃うまでは恩寵1止めでバラバラに付けてHP伸ばしたら?
揃うまでは恩寵1止めでバラバラに付けてHP伸ばしたら?
838: 2020/10/24(土) 21:14:04.00
DLC3で怨霊鬼の鉄球がファンネルのように襲ってくるようになるのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
839: 2020/10/24(土) 21:14:17.48
百夜の香が尽きたのだが
841: 2020/10/24(土) 21:15:35.51
これ小物ってもしかして種類によって付きやすい恩寵決まってる?
カニ玉は不動ばっかりで八咫鏡が摩利支天ばっかり付くんだけど
カニ玉は不動ばっかりで八咫鏡が摩利支天ばっかり付くんだけど
846: 2020/10/24(土) 21:18:27.71
>>841
俺のカニ玉はツクヨミばっかりつくから交換しね?
俺のカニ玉はツクヨミばっかりつくから交換しね?
843: 2020/10/24(土) 21:17:35.29
他のゲームと並行しながらやること考えると後5年は3いらないくらいボリュームあるな
844: 2020/10/24(土) 21:17:51.88
今まで万鬼+固有の揃えの組み合わせでやってきたからあまり意識してなかったけど
いらないOPならいらないし必要なOPでも数値低いしで固有OPめっちゃ邪魔だね
怨霊鬼さん鬼なんだから万鬼ドロップしてくれ
いらないOPならいらないし必要なOPでも数値低いしで固有OPめっちゃ邪魔だね
怨霊鬼さん鬼なんだから万鬼ドロップしてくれ
850: 2020/10/24(土) 21:22:28.64
ハヤブサって初戦ボーナスでイズナと龍が来てそれ以降は巴状態突入するのな
851: 2020/10/24(土) 21:26:24.87
悟りに入ってパラメータの上限解放されて
貯金してたアムリタで忍を99→136にあげたら術力+8しか上がらんくてワロタ
貯金してたアムリタで忍を99→136にあげたら術力+8しか上がらんくてワロタ
852: 2020/10/24(土) 21:28:47.60
血染めの大太刀固有に気力切れダメ付いてるのに反映ステも付けれるのかよ
853: 2020/10/24(土) 21:31:42.35
嫌がらせレベルで刀と仕込み棍の神宝が落ちない
刀は最初に草薙の神宝落ちたけどそれっきりだし棍にいたっては一度も落ちない
刀は最初に草薙の神宝落ちたけどそれっきりだし棍にいたっては一度も落ちない
855: 2020/10/24(土) 21:32:09.94
深奥発動させるために呪を150にしたけど思いのほか陰陽術力上がってなくて二度見したよね
100近くなると上がり渋くなるから以前は80止めにしてたんだけどさ
勇の深奥もちょっと気になってる
100近くなると上がり渋くなるから以前は80止めにしてたんだけどさ
勇の深奥もちょっと気になってる
858: 2020/10/24(土) 21:41:18.11
今日も怨霊鬼 真柄絵巻配布するよ
呪の深奥固定OP 3回だけ
合言葉 5CH 絵巻出たら抜けでよろしく
呪の深奥固定OP 3回だけ
合言葉 5CH 絵巻出たら抜けでよろしく
860: 2020/10/24(土) 21:45:26.53
>>858
〆切
〆切
859: 2020/10/24(土) 21:44:11.81
みなさんがアムリタ稼ぎしている怨霊鬼の絵巻って何処で入手出来るのですか?赤塚からでも入手出来ますか?
862: 2020/10/24(土) 21:49:34.03
なんだこいつ急に頭忍者かよ
864: 2020/10/24(土) 21:50:53.46
>>862
忍者に失礼だぞ
忍者に失礼だぞ
863: 2020/10/24(土) 21:50:31.61
頭リシテン
865: 2020/10/24(土) 21:51:06.92
頭加藤
866: 2020/10/24(土) 21:51:16.18
奥義両立は絵巻より武器で狙った方がいいのかなあ
固定OPがいいやつに奥義と体の深奥つけるの無理な気がしてきた
絵巻のOP変更って結局どういう仕様になったんだっけ?
固定OPがいいやつに奥義と体の深奥つけるの無理な気がしてきた
絵巻のOP変更って結局どういう仕様になったんだっけ?
867: 2020/10/24(土) 21:51:28.07
これには隼流も伊賀もにっこり
868: 2020/10/24(土) 21:54:47.72
仁王2のサントラってアマプラミュージックにもうあるんだな
忍者汚いさすが本多
忍者汚いさすが本多
869: 2020/10/24(土) 21:55:25.00
尼子の宍戸衆とかいう忍者は仁王の武器説明文で初めて知ったわ
大太刀とか鎖鎌の爺さんがそこの人なんだな
大太刀とか鎖鎌の爺さんがそこの人なんだな
870: 2020/10/24(土) 21:56:34.54
お前ら怨憎の棘そんなに集めてどうすんの?
871: 2020/10/24(土) 21:57:17.61
なんで真柄の曲が人気なんだw
873: 2020/10/24(土) 22:00:18.29
絵巻配布終了~ お疲れ様でした
876: 2020/10/24(土) 22:02:22.05
>>873
おつかれさんー
おつかれさんー
874: 2020/10/24(土) 22:00:33.57
怨霊真柄絵巻どうもでしたー(о´∀`о)
880: 2020/10/24(土) 22:06:04.30
>>874,876
絵巻出たかな?
絵巻出たかな?
883: 2020/10/24(土) 22:08:49.06
>>880
出ませんでした(´д`|||)
出ませんでした(´д`|||)
886: 2020/10/24(土) 22:11:36.48
>>883
ありゃ残念…
ありゃ残念…
888: 2020/10/24(土) 22:15:13.55
>>886
また機会があればおねがいしますー
また機会があればおねがいしますー
877: 2020/10/24(土) 22:02:22.09
漆黒の俺
本多の人気に嫉妬
まあ、5つ揃えでいいからな、あれ…
本多の人気に嫉妬
まあ、5つ揃えでいいからな、あれ…
879: 2020/10/24(土) 22:05:57.26
スサノオ継承でたから万鬼腰をスサノオにした
後悔はない
後悔はない
881: 2020/10/24(土) 22:07:17.69
怨霊鬼は10~20秒で終わって神宝ポロポロ落ちてアムリタ一体6000万っていう旨味の塊だから装備揃うまではここに通っちゃうね
882: 2020/10/24(土) 22:07:34.92
カグツチの武器が出ない(*´▽`*)
884: 2020/10/24(土) 22:09:18.43
怨霊真柄絵巻を自前で拾っちまった
885: 2020/10/24(土) 22:09:31.40
ここ見てると俺のウズメかに玉が貴重な物に見えてくるな
キラ一個もないけど
キラ一個もないけど
887: 2020/10/24(土) 22:13:09.62
今日も呪の深奥でなそうだわ
これ香を使ってひたすらやりまくりよりいろんなのに参加して最初からついてるのを狙った方がはやいか
これ香を使ってひたすらやりまくりよりいろんなのに参加して最初からついてるのを狙った方がはやいか
889: 2020/10/24(土) 22:18:19.08
絵巻の仕様がどうなったのかわからん
前は、OP変更画面になるたびにテーブルが変わるって聞いたけど、今はどうなったんだ?
前は、OP変更画面になるたびにテーブルが変わるって聞いたけど、今はどうなったんだ?
890: 2020/10/24(土) 22:19:26.16
猛の妖怪技ダメージとかタイプ限定で火力高める系の奴って効果限定的な割に普通の妖怪技ダメージより倍率低いのはどういうことなの?
892: 2020/10/24(土) 22:21:15.97
>>890
この妖怪技ダメ、妖怪技ダメと共存する
あとは妥協しやすくなった
この妖怪技ダメ、妖怪技ダメと共存する
あとは妥協しやすくなった
891: 2020/10/24(土) 22:21:12.84
妖怪ダメと同時につけられる
893: 2020/10/24(土) 22:22:47.36
なんか妖怪技を全否定してるみたいでちょっと草
894: 2020/10/24(土) 22:23:53.53
怨霊鬼マラソンしてたら妖怪技ダメ+猛ダメの魂代拾ったわ
896: 2020/10/24(土) 22:30:01.58
火力と固さを得る重装に比べて、軽装は紙装甲になるメリットが薄すぎてな
913: 2020/10/24(土) 22:49:13.79
>>896
そこで軽装ウズメを存分に使いこなして超火力を叩き出すんですよ
俺はヘタクソの字だから重装オンリーだけど
そこで軽装ウズメを存分に使いこなして超火力を叩き出すんですよ
俺はヘタクソの字だから重装オンリーだけど
920: 2020/10/24(土) 22:56:08.94
>>896
上手い人は鞍馬剣聖ウズメ刀で凄い火力出してる
というか刀マンは必然的に軽装になる定め
俺はウズメ維持出来る気しないし多芸の方が楽なのでスサノオでいいです
上手い人は鞍馬剣聖ウズメ刀で凄い火力出してる
というか刀マンは必然的に軽装になる定め
俺はウズメ維持出来る気しないし多芸の方が楽なのでスサノオでいいです
897: 2020/10/24(土) 22:34:11.31
ヘタクソな俺は軽装しか使えない
898: 2020/10/24(土) 22:34:59.61
ハクスラ(怨霊鬼)
899: 2020/10/24(土) 22:37:06.75
怨霊鬼マラソンって、石持ってる状態で怨霊真柄絵巻やって、怨霊倒したら縮地で戻るの繰り返すで合ってる?
900: 2020/10/24(土) 22:38:47.24
弁財天付けてるけど
なんでか火力が出てる気がしない
やっぱり基本はレベルとプラス値?
なんでか火力が出てる気がしない
やっぱり基本はレベルとプラス値?
902: 2020/10/24(土) 22:41:35.68
怨霊鬼「俺も馬牛のように頼れる相棒が欲しい」
903: 2020/10/24(土) 22:41:57.90
910: 2020/10/24(土) 22:47:22.27
>>903はどうしてもこんなに早い...人間ではないようだ
912: 2020/10/24(土) 22:48:12.78
>>903 乙の字
奥義両立全然武器につかないからもうスサノオ7にする
奥義両立全然武器につかないからもうスサノオ7にする
915: 2020/10/24(土) 22:51:25.77
じゃあやっぱりコレ(>>903乙)か
欲しかったら拾え
欲しかったら拾え
916: 2020/10/24(土) 22:52:11.81
>>903
乙の字
体を伸ばすして本田にするわ
乙の字
体を伸ばすして本田にするわ
928: 2020/10/24(土) 23:07:32.31
>>903
乙
乙
904: 2020/10/24(土) 22:42:08.57
怨霊鬼って他のボスに比べてドロップ多いとかそういうのあんの?
単に柔らかいだけって話?
単に柔らかいだけって話?
906: 2020/10/24(土) 22:43:57.26
仕込棍で攻撃力4000以上いった人いる?
907: 2020/10/24(土) 22:44:01.84
神宝ってじんぽうなんだな
908: 2020/10/24(土) 22:45:32.32
怨霊鬼やっとゲットしてやってみたけどくそ柔らかいのな
909: 2020/10/24(土) 22:46:07.52
防具優先にしてるけど万鬼だけ落ちない…
914: 2020/10/24(土) 22:50:39.70
まれびとやってて噂の絵巻をゲットしたと思ったら
難易度が修羅だった
難易度が修羅だった
917: 2020/10/24(土) 22:53:08.13
怨霊鬼 真柄絵巻って配付出来るんだ
やりかた調べて俺も拡散する
やりかた調べて俺も拡散する
918: 2020/10/24(土) 22:53:15.85
悟りの斎藤体力多すぎだろ
勝てる気がせん
勝てる気がせん
919: 2020/10/24(土) 22:53:34.30
怨霊鬼慣れると他のステージやる気なくなるのがなー
正直DLC2弾の寿命が縮まった気がする
正直DLC2弾の寿命が縮まった気がする
921: 2020/10/24(土) 22:57:49.80
倒す敵がなんであれ下から上までドロップ品のクォリティが極端な話変わらんからな(落ちやすさとかはもちろん違うけど)
ボスの格とレベルに合わせて強い奴ほど良いモノが落ちるようにすれば怨霊鬼マラソンなんて生まれんのだが
怨霊鬼なんか中ボスクラスなのにそれで賄えちゃうってのはどう考えてもおかしいし
ボスの格とレベルに合わせて強い奴ほど良いモノが落ちるようにすれば怨霊鬼マラソンなんて生まれんのだが
怨霊鬼なんか中ボスクラスなのにそれで賄えちゃうってのはどう考えてもおかしいし
922: 2020/10/24(土) 22:57:57.80
牛頭鬼以外で気力削りに向いてる妖怪技って何がある?
当てやすいのでお願いアフィ
当てやすいのでお願いアフィ
932: 2020/10/24(土) 23:16:23.19
>>922
あのボス蛇のやつとか?
あのボス蛇のやつとか?
923: 2020/10/24(土) 22:58:05.12
ツクヨミやばいわ ほぼ無限に護身符使える上、攻撃術や守護霊技の消費も全くないから楽しい
925: 2020/10/24(土) 23:01:26.25
>>923
無限マジ?
頑強ゴリ押しなら護身符発揚も余裕なのか
薙刀鎌の軽装でやってるけど発揚いけるのコスト3くらいが限界だわ
無限マジ?
頑強ゴリ押しなら護身符発揚も余裕なのか
薙刀鎌の軽装でやってるけど発揚いけるのコスト3くらいが限界だわ
924: 2020/10/24(土) 23:01:07.89
姑、骸武者(常闇)、馬頭(上限削り)
でも結局牛頭に戻ると思うよ
でも結局牛頭に戻ると思うよ
926: 2020/10/24(土) 23:03:22.01
陰陽は属性弾を4つ展開する術が本命
927: 2020/10/24(土) 23:04:42.53
大筒マンやってんだけど
大筒の中でも
気力削り型、防御型、攻撃型、支援型って選択しあってどれも迷うなぁ
大筒も奥が深い
大筒の中でも
気力削り型、防御型、攻撃型、支援型って選択しあってどれも迷うなぁ
大筒も奥が深い
929: 2020/10/24(土) 23:11:49.43
難行で4連続カニ玉に摩利支天ついたけど泣いていい?
その前は不動明王2連続だった
その前は不動明王2連続だった
930: 2020/10/24(土) 23:13:17.66
多芸飽きてやるつもり無い俺はスサノオばかりだぞ
摩利支天とマガツカニ玉ほしいわ…
摩利支天とマガツカニ玉ほしいわ…
931: 2020/10/24(土) 23:14:13.02
カニ玉 まりしてん 不動
もう君らの報告はいいから・・・
もう君らの報告はいいから・・・
933: 2020/10/24(土) 23:16:53.57
絵巻OPの「技の深奥」って足防具につく回避行動の無敵時間延長が
回避残心の時だけ発動するってこと?足防具OPの方付けれるなら要らないでOK?
回避残心の時だけ発動するってこと?足防具OPの方付けれるなら要らないでOK?
934: 2020/10/24(土) 23:20:09.75
トロフィーのために修羅の平安やったら体の深奥つけて巴吹雪やってるだけで終わって草
935: 2020/10/24(土) 23:21:35.80
アップデート1.19
怨霊鬼の前にトヨを配置するように上方修整
怨霊鬼の前にトヨを配置するように上方修整
936: 2020/10/24(土) 23:24:51.34
上で誰か言ってたけど宿儺めっちゃ宿儺弓落とすし遠距離難民は怨霊鬼よりこっちの方がいいんじゃね
937: 2020/10/24(土) 23:28:35.56
宿儺はぐるぐるとつかみで事故らんか?
939: 2020/10/24(土) 23:33:56.24
>>937
鳶加藤も摩利支天もいらんから忍200技99振って猫又にして幻術(赤い方に水地獄か雷)撃って回復したら即牛頭のループで10秒で倒せる
難行+9はめんどいから神宝A-だけでいい
鳶加藤も摩利支天もいらんから忍200技99振って猫又にして幻術(赤い方に水地獄か雷)撃って回復したら即牛頭のループで10秒で倒せる
難行+9はめんどいから神宝A-だけでいい
941: 2020/10/24(土) 23:38:14.54
>>939
なるほど参考なったわ
なるほど参考なったわ
938: 2020/10/24(土) 23:33:43.05
まぁ 出やすさとやりやすさのトレードオフやなー
940: 2020/10/24(土) 23:35:10.60
あまりにも神DLCで震えてる
942: 2020/10/24(土) 23:41:45.83
両面ぐるぐるは最初なんだこの技!?ってびびったけど至近距離でもかんたんに連続回避できて楽しいぞ
943: 2020/10/24(土) 23:42:25.83
遅れて悟りはじめたがもう装備作る意義0なんだな
951: 2020/10/24(土) 23:51:05.70
>>943
恩寵継承も希少度継承もあるから全く無意味ではない
キラ武技付きの万鬼腰スサノオ作ったけど軽くてop枠多くて便利
恩寵継承も希少度継承もあるから全く無意味ではない
キラ武技付きの万鬼腰スサノオ作ったけど軽くてop枠多くて便利
944: 2020/10/24(土) 23:45:19.03
優先ドロップがあるから作る必要はあるぞ
945: 2020/10/24(土) 23:46:15.14
まあステ150で発動する深奥OPが追加されたから、神器恩寵使いつつできるだけ複数の深奥発動させるために要求ステ半分にする鍛造品を神宝にしてってのもできるから無意味ではないとは思うけどめんどくさいわな
そもそもそこまでできるか知らんけど
そもそもそこまでできるか知らんけど
961: 2020/10/25(日) 00:14:36.80
>>945
ああ要求ステ半分は確かに
継承もあるみたいだけどそれに手を出せるのはまだまだ先だな
ああ要求ステ半分は確かに
継承もあるみたいだけどそれに手を出せるのはまだまだ先だな
946: 2020/10/24(土) 23:47:21.03
茶器献上した時の武功がクソ低くなってない?
前は神器で1000前後貰えてたのに今は200程度しか貰えないんだけど何か条件みたいなの有ったっけ?
前は神器で1000前後貰えてたのに今は200程度しか貰えないんだけど何か条件みたいなの有ったっけ?
957: 2020/10/25(日) 00:06:30.89
>>946
神宝が追加されたから相対的に神器の武功は減らされただけなんじゃないの?
神宝の茶器を献上してみたら?
神宝が追加されたから相対的に神器の武功は減らされただけなんじゃないの?
神宝の茶器を献上してみたら?
960: 2020/10/25(日) 00:14:05.16
>>946
茶器献上は指数関数的に減ってくよ。
確か週の武功が40000以上だったら、200ぐらい
茶器献上は指数関数的に減ってくよ。
確か週の武功が40000以上だったら、200ぐらい
947: 2020/10/24(土) 23:48:15.25
半年振りにやりはじめたけど追い付ける気がしないわ
あやかしまで終わってるけど悟りやるなら修羅もやらなあかんのやろ?
時間がかかりすぎる
修羅クリアした時にはもう誰もやってなさそう
あやかしまで終わってるけど悟りやるなら修羅もやらなあかんのやろ?
時間がかかりすぎる
修羅クリアした時にはもう誰もやってなさそう
950: 2020/10/24(土) 23:50:51.67
>>947
なんなら同行で手伝ってやるぞ
なんなら同行で手伝ってやるぞ
953: 2020/10/24(土) 23:58:19.17
>>947
あれほど言ったのに。。。
あれほど言ったのに。。。
954: 2020/10/25(日) 00:00:32.18
>>947
今でも無印の方まれびと呼んだら即くるし、新規もちょくちょくいるから問題ないと思うよ
追いつかなくても良いゲームだしのんびり自分のペースでやる方が楽しいと思う
今でも無印の方まれびと呼んだら即くるし、新規もちょくちょくいるから問題ないと思うよ
追いつかなくても良いゲームだしのんびり自分のペースでやる方が楽しいと思う
985: 2020/10/25(日) 01:04:46.09
>>947
購入して6日で悟りに着いたよ。ダクソのノーダメレベル1周回に比べると優しいね!
購入して6日で悟りに着いたよ。ダクソのノーダメレベル1周回に比べると優しいね!
948: 2020/10/24(土) 23:49:28.90
今って絵巻同行で何が貼られてるのか見れるのなw初めて知った
949: 2020/10/24(土) 23:49:34.27
猫すっぱでかっとばせば1日かからん
やる気が起きないのは分かるけどやるしかねえべ
やる気が起きないのは分かるけどやるしかねえべ
952: 2020/10/24(土) 23:58:11.71
すねこ帽いらんなら達成度だけでしょ
タイマンとかの楽なやつ選んでいけばわりかしすぐよ
まぁ修羅悟りと同じような事を2連続でやるのは割と苦行ではある
タイマンとかの楽なやつ選んでいけばわりかしすぐよ
まぁ修羅悟りと同じような事を2連続でやるのは割と苦行ではある
955: 2020/10/25(日) 00:03:26.70
シリーズ通して今が一番装備考えてるかも
956: 2020/10/25(日) 00:04:51.36
同行検索で怨霊鬼みてすぐ参加、3回目に絵巻頂きました
おかげで神宝だらけです
0時10分より今度は持っていない方の為に
おかげで神宝だらけです
0時10分より今度は持っていない方の為に
958: 2020/10/25(日) 00:09:24.93
ほんとにまぁ偏りますなぁ
マガツヒばっかでよる
マガツヒばっかでよる
959: 2020/10/25(日) 00:12:27.84
武術家として戦国を生きようと決めたのに気が付けば武術もこなせる忍術使いになっていた
970: 2020/10/25(日) 00:40:02.32
>>959
いざビルド組み始めるとメインよりもサブが仕事するってのが多いんだよねぇ
いざビルド組み始めるとメインよりもサブが仕事するってのが多いんだよねぇ
962: 2020/10/25(日) 00:14:45.02
修正された薙刀面白いね
963: 2020/10/25(日) 00:32:45.48
酒呑ファイヤーヒット時のバフ時間って陰陽奥義で伸びますか?
964: 2020/10/25(日) 00:33:04.47
神宝恩寵を神器恩寵に引き継ぐことはあるけど神器恩寵を神宝に着けることってほぼなくない?
事前に確認のメッセージ出るのはいいけどそもそも神器に恩寵引継ぎOPいりますかね?
事前に確認のメッセージ出るのはいいけどそもそも神器に恩寵引継ぎOPいりますかね?
965: 2020/10/25(日) 00:33:40.78
恩寵装備だと、キラ武技ダメ、武技気力ダメって一緒に付かなかったりする?もし持ってる人いたら画像貼ってほしい
967: 2020/10/25(日) 00:37:42.81
>>965
付くよ。蔵見てみたら持ってた。
画像貼るのちょっと面倒だから、他に誰かアップロードしてくれなく
「どうしても確実な証拠が見たい」ってなら次スレにでも貼るけども
付くよ。蔵見てみたら持ってた。
画像貼るのちょっと面倒だから、他に誰かアップロードしてくれなく
「どうしても確実な証拠が見たい」ってなら次スレにでも貼るけども
968: 2020/10/25(日) 00:38:18.62
>>965
修羅のときから言われてたけどつかないぽいよ
武技と攻撃とかなら恩寵と共存出来るし見たこともある
新しいキラopはどういう割振りなんかなぁ
修羅のときから言われてたけどつかないぽいよ
武技と攻撃とかなら恩寵と共存出来るし見たこともある
新しいキラopはどういう割振りなんかなぁ
977: 2020/10/25(日) 00:54:26.07
>>968,972,974
既存の揃えだと結構見るんだが、恩寵だといつも片方なのよね。
というか修羅にもそんな制限あったんか……
既存の揃えだと結構見るんだが、恩寵だといつも片方なのよね。
というか修羅にもそんな制限あったんか……
988: 2020/10/25(日) 01:06:36.11
>>977
おそらく恩寵とキラ武技ダメとキラ気力が同じ抽選枠なんだろうね
今持ってる装備ざっと見てみたけどやっぱり一緒には付かないのかも
おそらく恩寵とキラ武技ダメとキラ気力が同じ抽選枠なんだろうね
今持ってる装備ざっと見てみたけどやっぱり一緒には付かないのかも
996: 2020/10/25(日) 01:14:39.58
>>988
ありがとう。
恩寵で組むならどちらかは捨てるしかなさそうですね。
ありがとう。
恩寵で組むならどちらかは捨てるしかなさそうですね。
972: 2020/10/25(日) 00:43:01.11
>>965
あ、すまん俺の勘違いだった
「神宝専用の恩寵の場合」ね
あ、すまん俺の勘違いだった
「神宝専用の恩寵の場合」ね
966: 2020/10/25(日) 00:36:04.82
刀で心と改変勇Aしようと思ったらそんなうまい話はないか・・・
改変微妙だなあ 心伸ばしたいし 枠があまっちまった
改変微妙だなあ 心伸ばしたいし 枠があまっちまった
969: 2020/10/25(日) 00:39:14.21
カニ玉にスサノオ付かないと装備更新できへん・・・
弁天稲荷装備がもう+30いったしこれでいっかになる
弁天稲荷装備がもう+30いったしこれでいっかになる
971: 2020/10/25(日) 00:40:51.80
あれ?出るようになったの?
少なくとも悟り来る前は何度もこの流れ合ったが一度も報告ないぞ
まぁ悟り来て出るようになった可能性もあるか
少なくとも悟り来る前は何度もこの流れ合ったが一度も報告ないぞ
まぁ悟り来て出るようになった可能性もあるか
973: 2020/10/25(日) 00:45:47.48
忍者マン極悪で草はえる
974: 2020/10/25(日) 00:46:49.44
修羅の時は恩寵防具にキラ武技ダメとキラ気力ダメ一緒には付かないって結論だったけど今はどうなんだろう
976: 2020/10/25(日) 00:49:18.44
呪の深奥で終わりなのに全然つかねええええ
978: 2020/10/25(日) 00:54:36.91
カニ玉に不動明王が付く確率高すぎ
979: 2020/10/25(日) 00:56:01.38
なんかワッチョイ変わってた(´д`|||)
980: 2020/10/25(日) 00:56:15.03
シュレディンガーのカニ玉
981: 2020/10/25(日) 00:57:00.63
俺のところに来るはずだった不動がそっちに行ってるんだな
982: 2020/10/25(日) 00:57:49.43
気付いたらカニタマ拾ってるしその内出るだろの精神
983: 2020/10/25(日) 00:59:27.93
理想のカニ玉厳選は神器から厳選して難行で厳選する二重苦だから正気じゃねぇってばよ
984: 2020/10/25(日) 01:00:39.61
両手斧火力あげるなら攻撃反映剛じゃなく改変つかうの?
986: 2020/10/25(日) 01:05:20.31
改変は陰陽マンが両手斧使う時とかに改変する奴でしょ
元々の反映高い奴を2つ改造で上げてそのステを200にすれば良い
元々の反映高い奴を2つ改造で上げてそのステを200にすれば良い
987: 2020/10/25(日) 01:05:35.20
防具のスサノオ継承でねぇ
989: 2020/10/25(日) 01:09:01.75
今が一番面白いな
後はランダムダンジョンさえ実装してくれれば
後はランダムダンジョンさえ実装してくれれば
990: 2020/10/25(日) 01:11:46.84
怨霊鬼絵巻無いから酒呑鵺絵巻で酒呑おじさんシバいてるけどこっちも十分早く終わるな
鞍馬乱舞3発で沈む
難行0で供養ゲージ0から最大まで時間計ったら2分40秒だった
鞍馬乱舞3発で沈む
難行0で供養ゲージ0から最大まで時間計ったら2分40秒だった
991: 2020/10/25(日) 01:12:11.32
ブラボの聖杯みたいなシステム、仁王に合いそうだよね
怨霊鬼真柄絵巻みたいなのができれば9kv8xiyi並に栄える
怨霊鬼真柄絵巻みたいなのができれば9kv8xiyi並に栄える
995: 2020/10/25(日) 01:14:31.06
>>991
夕方頂いた怨霊絵巻すごい
一回40秒で馬鹿みたいに神宝出る
夕方頂いた怨霊絵巻すごい
一回40秒で馬鹿みたいに神宝出る
992: 2020/10/25(日) 01:12:31.32
次のDLCで無間獄っぽいのくるんでない?
グレーターリフトみたいなのがいいなぁ
グレーターリフトみたいなのがいいなぁ
993: 2020/10/25(日) 01:13:43.42
目的の絵巻出ないなら描けばいいのか
そう見ると聖杯的なのはできそうではあると
そう見ると聖杯的なのはできそうではあると
994: 2020/10/25(日) 01:14:25.93
神宝だと恩寵と武技ダメージと近接気力ダメージついてる中装出るよ
ただ前の金吾みたいに武技の気力ダメージじゃなくて近接気力ダメージしか同時にはついてないな
ダブル武技は無理かもしれん
ただ前の金吾みたいに武技の気力ダメージじゃなくて近接気力ダメージしか同時にはついてないな
ダブル武技は無理かもしれん
997: 2020/10/25(日) 01:16:54.26
地獄はやったし
黄泉の国でも荒らしに行くのかな?
黄泉の国でも荒らしに行くのかな?
998: 2020/10/25(日) 01:17:05.63
なんつうか神器にも神宝opつくからあんまり区別ないな
ある程度やってると希少度も恩寵継承も溜まるから揃えるのは楽だわ
小物はきびしいたけ
ある程度やってると希少度も恩寵継承も溜まるから揃えるのは楽だわ
小物はきびしいたけ
999: 2020/10/25(日) 01:20:26.50
1000なら怨霊鬼強化
1000: 2020/10/25(日) 01:20:26.70
キラ気力0+浄ダメの蟹玉はいつ来るんだ・・・
引用元: ・【PS4】仁王2 part238
コメント
コメントする