1: 2020/06/30(火) 19:07:03.60
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい
■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1564285997/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1584257935/
■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
http://ndsmk2.net/
※購入の相談はこちらで
ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 17(dat落ち)
http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1422509711/
■次スレ立ては>>970
Q.テンプレが~
A.>>970とって自分で変えてください
理由なども添えてくれると嬉しい
■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1564285997/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1584257935/
■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
http://ndsmk2.net/
※購入の相談はこちらで
ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 17(dat落ち)
http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1422509711/
■次スレ立ては>>970
Q.テンプレが~
A.>>970とって自分で変えてください
42: 2020/06/30(火) 20:16:53.83
>>1
ハゲ乙
ハゲ乙
45: 2020/07/06(月) 09:35:00.75
>>1
乙です
乙です
2: 2020/06/30(火) 19:07:31.22
▼ACT
Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
ドラキュラ蒼月&ギャラリー&奪われた刻印、メタルスラッグ7
ソニックラッシュ&カラーズ、ロックマンゼクス&ゼロコレ
カドゥケウス1&2、海腹川背、おかえり!ちびロボ、GTA
あつめて! カービィ
▼RPG
FF3、DQ4&5&6&9、ポケモン、世界樹の迷宮3、時忘れの迷宮DS+
エルミナージュ2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ
風来のシレン4&5、サガ2、メタルマックス3&2RD、ラジアントヒストリア
二ノ国、DQMJ2PF
▼ARPG
すばらしきこのせかい、ゼルダ夢砂&汽笛、ソーマブリンガー
KHRe:コーデッド、FFCCRoF&EoT、マリオ&ルイージRPG3!!!
テイルズオブハーツ、ルーンファクトリー3、怪獣バスターズPW
ロストマジック、カスタムロボ、ソラロボ、メイプルストーリーDS
▼SRPG
スパロボW&L、FFTA2、ディスガイア、ナイツ、デビルサバイバー1&2
ルミナスアーク3、FE新・紋章の謎、昆虫ウォーズ
▼SLG
A列車で行こう、シムシティDS2、わがままファッションGM
電車でGO!、サバイバルキッズ、ファミコンウォーズDS
国盗り頭脳バトル、大航海時代DS
▼APZL
テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15thA&7&20th、パズループ
スペースパズルボブル、ミスタードリラー、非常口DS
▼LPZL
もじぴったん、数独、まちがい探し、ピクロスDS、立体ピクロス、上海DS2
▼TCG
遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦DS&天
▼音ゲー
バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3、応援団1&2
リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
数陣タイセン、カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT/RAC
大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS、マリオカート
▼STG
スペースインベーダーエクストリーム1&2、ケツイデスレーベル
弾爵-ダンシャク-、ジェットインパルス
▼AVG
逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3、赤川次郎 夜想曲&月の光
癸生川、バイオハザード、有罪×無罪、極限脱出999、ゴーストトリック
▼知育
脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
絵心教室DS、クイズマジックアカデミー2
▼その他
どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、世界のごはん
楽引き辞典、家計ダイアリー、占い生活、DS-10+、トモコレ、ラブプラス+
Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
ドラキュラ蒼月&ギャラリー&奪われた刻印、メタルスラッグ7
ソニックラッシュ&カラーズ、ロックマンゼクス&ゼロコレ
カドゥケウス1&2、海腹川背、おかえり!ちびロボ、GTA
あつめて! カービィ
▼RPG
FF3、DQ4&5&6&9、ポケモン、世界樹の迷宮3、時忘れの迷宮DS+
エルミナージュ2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ
風来のシレン4&5、サガ2、メタルマックス3&2RD、ラジアントヒストリア
二ノ国、DQMJ2PF
▼ARPG
すばらしきこのせかい、ゼルダ夢砂&汽笛、ソーマブリンガー
KHRe:コーデッド、FFCCRoF&EoT、マリオ&ルイージRPG3!!!
テイルズオブハーツ、ルーンファクトリー3、怪獣バスターズPW
ロストマジック、カスタムロボ、ソラロボ、メイプルストーリーDS
▼SRPG
スパロボW&L、FFTA2、ディスガイア、ナイツ、デビルサバイバー1&2
ルミナスアーク3、FE新・紋章の謎、昆虫ウォーズ
▼SLG
A列車で行こう、シムシティDS2、わがままファッションGM
電車でGO!、サバイバルキッズ、ファミコンウォーズDS
国盗り頭脳バトル、大航海時代DS
▼APZL
テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15thA&7&20th、パズループ
スペースパズルボブル、ミスタードリラー、非常口DS
▼LPZL
もじぴったん、数独、まちがい探し、ピクロスDS、立体ピクロス、上海DS2
▼TCG
遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦DS&天
▼音ゲー
バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3、応援団1&2
リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
数陣タイセン、カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT/RAC
大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS、マリオカート
▼STG
スペースインベーダーエクストリーム1&2、ケツイデスレーベル
弾爵-ダンシャク-、ジェットインパルス
▼AVG
逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3、赤川次郎 夜想曲&月の光
癸生川、バイオハザード、有罪×無罪、極限脱出999、ゴーストトリック
▼知育
脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
絵心教室DS、クイズマジックアカデミー2
▼その他
どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、世界のごはん
楽引き辞典、家計ダイアリー、占い生活、DS-10+、トモコレ、ラブプラス+
327: 2020/08/16(日) 17:37:29.77
>>326
英語系でオススメなのは「えいごで旅する リトル・チャロ」
あとこのスレの>>2に書かれているオススメ知育ゲーム
▼知育
脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
絵心教室DS、クイズマジックアカデミー2
英語系でオススメなのは「えいごで旅する リトル・チャロ」
あとこのスレの>>2に書かれているオススメ知育ゲーム
▼知育
脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
絵心教室DS、クイズマジックアカデミー2
3: 2020/06/30(火) 19:08:24.47
テンプレは以上
以下40まで保守モードへ
以下40まで保守モードへ
4: 2020/06/30(火) 19:08:42.09
黒磯
5: 2020/06/30(火) 19:08:57.63
高久
6: 2020/06/30(火) 19:09:12.29
黒田原
7: 2020/06/30(火) 19:09:23.31
豊原
8: 2020/06/30(火) 19:09:36.79
白坂
9: 2020/06/30(火) 19:09:54.35
新白河
10: 2020/06/30(火) 19:10:07.76
白河
11: 2020/06/30(火) 19:10:26.57
久田野
12: 2020/06/30(火) 19:10:38.51
泉崎
13: 2020/06/30(火) 19:10:51.49
矢吹
14: 2020/06/30(火) 19:11:11.19
鏡石
15: 2020/06/30(火) 19:11:25.19
須賀川
16: 2020/06/30(火) 19:12:14.79
安積永盛
17: 2020/06/30(火) 19:12:28.31
郡山
18: 2020/06/30(火) 19:12:44.41
日和田
19: 2020/06/30(火) 19:13:02.56
五百川
20: 2020/06/30(火) 19:13:15.90
本宮
21: 2020/06/30(火) 19:13:30.43
杉田
22: 2020/06/30(火) 19:13:41.76
二本松
23: 2020/06/30(火) 19:13:57.13
安達
24: 2020/06/30(火) 19:14:11.54
松川
25: 2020/06/30(火) 19:14:21.23
金谷川
26: 2020/06/30(火) 19:14:38.81
南福島
27: 2020/06/30(火) 19:14:50.41
福島
28: 2020/06/30(火) 19:15:00.58
東福島
29: 2020/06/30(火) 19:15:13.56
伊達
30: 2020/06/30(火) 19:15:24.96
桑折
31: 2020/06/30(火) 19:15:37.61
藤田
32: 2020/06/30(火) 19:15:51.76
貝田
33: 2020/06/30(火) 19:16:13.04
越河
34: 2020/06/30(火) 19:16:26.83
白石
35: 2020/06/30(火) 19:16:43.36
東白石
36: 2020/06/30(火) 19:16:53.99
北白川
37: 2020/06/30(火) 19:17:07.07
大河原
38: 2020/06/30(火) 19:17:22.98
船岡
39: 2020/06/30(火) 19:17:39.44
槻木
40: 2020/06/30(火) 19:18:23.34
40行ったので保守終了
結構大変なのねこの作業…スレ立てしてる皆さんお疲れ様です
結構大変なのねこの作業…スレ立てしてる皆さんお疲れ様です
41: 2020/06/30(火) 19:33:05.71
うむ
43: 2020/07/05(日) 16:01:46.43
新スレあげ
44: 2020/07/05(日) 20:28:08.50
メタルマックス3買った
46: 2020/07/06(月) 21:41:45.38
>>44
おお、良いですね!尖ってる要素が多くて不親切とも取れるけど、自分は2リロより好きだったよ(周回しない派)
おお、良いですね!尖ってる要素が多くて不親切とも取れるけど、自分は2リロより好きだったよ(周回しない派)
47: 2020/07/07(火) 00:23:50.79
影之伝説がいつの間にかプレミアソフトになってた
48: 2020/07/07(火) 17:02:03.11
放課後少年が終わった
オレの置き忘れた少年時代が
ここにあった。
少年時代擬似体験ゲームとしては良作
エンディング複数ある臭いけど
やるかは分からない
とりあえずゲームはキープしとこうかな
オレの置き忘れた少年時代が
ここにあった。
少年時代擬似体験ゲームとしては良作
エンディング複数ある臭いけど
やるかは分からない
とりあえずゲームはキープしとこうかな
50: 2020/07/07(火) 19:10:39.20
>>48
そんな貴方には蟲師をプレイして欲しい
原作知らなくても楽しめる
そんな貴方には蟲師をプレイして欲しい
原作知らなくても楽しめる
51: 2020/07/07(火) 22:07:22.74
>>49
すまんな
>>50
蟲師か。全然頭になかった
YouTubeで雰囲気見てみる
ありがとう
すまんな
>>50
蟲師か。全然頭になかった
YouTubeで雰囲気見てみる
ありがとう
52: 2020/07/08(水) 01:12:23.48
>>51
雰囲気ゲーなんだけど、ちょっと変わったゲーム
説明するのが難しいゲームなんで動画見てもらって雰囲気が合えば是非
ストーリーも良いんでオススメ
決して高値とかじゃないんだけどあんまり店頭で見ないからポチる方が楽かも
雰囲気ゲーなんだけど、ちょっと変わったゲーム
説明するのが難しいゲームなんで動画見てもらって雰囲気が合えば是非
ストーリーも良いんでオススメ
決して高値とかじゃないんだけどあんまり店頭で見ないからポチる方が楽かも
161: 2020/07/23(木) 16:15:16.34
>>48
>>125
放課後少年のプレイを再開して2周目までクリアした
1975年(昭和50年)初頭の架空の田舎町(昭和町)の設定だが
ゲーム内のカレンダー6月~7月を見ると
1978年(昭和53年)頃のカレンダーらしい
マルチエンディングらしいので
2周目は隠しキャラのたつやルートで終わらたが
3周目のプレイは未ゲットのめんこやスーパーカー消しゴムを揃えることに集中
>>125
放課後少年のプレイを再開して2周目までクリアした
1975年(昭和50年)初頭の架空の田舎町(昭和町)の設定だが
ゲーム内のカレンダー6月~7月を見ると
1978年(昭和53年)頃のカレンダーらしい
マルチエンディングらしいので
2周目は隠しキャラのたつやルートで終わらたが
3周目のプレイは未ゲットのめんこやスーパーカー消しゴムを揃えることに集中
49: 2020/07/07(火) 18:43:54.51
毎度毎度日記書くのやめて
53: 2020/07/08(水) 11:09:07.17
てかオススメスレなんだから感想書いていいだろ
54: 2020/07/08(水) 14:43:36.47
テンバイヤーみたいな売れるゲーム名のデータだけ欲しい人がキレてる可能性
後はまあ他人が楽しんでるって事が許せないリアルで報われてない人
オススメゲースレなんだからどう楽しいのか楽しんでるかってのは良い指標だと思う
強いていらない書き込みがあるなら理由も意味もなくつまんない!連呼するオッサン
後はまあ他人が楽しんでるって事が許せないリアルで報われてない人
オススメゲースレなんだからどう楽しいのか楽しんでるかってのは良い指標だと思う
強いていらない書き込みがあるなら理由も意味もなくつまんない!連呼するオッサン
55: 2020/07/08(水) 15:49:40.22
前スレ>>587
魔女になる。
が気になったのでハードオフで880円(税込)で中古品購入してプレイ(説明書無し)
主に困っている街の人々を見習い魔女のビッテが魔法で助けるストーリー
ストーリーが進むと魔法の理想と現実に…
全13話構成(第5話は第13話までクリアすると開放される)
下画面で制限時間内にマホイタにタッチペンで魔法陣をかくことで魔法が発動する
ビッテの使える魔法の陣の種類はイベントや各話をクリアすることで増えていく
セーブデータは1個のみ、各話ある程度進行したら途中でセーブ可能か各話クリアしたときにセーブ可能
各話のクリアしてもつづきからのチャプターセレクトでクリアした話数も再度プレイ可能
はじめからのプレイで、すべてのデータが初期化される(話数、ビッテの日記、びじゅつかん)
終盤の話数を除き各話クリアするとビッテの日記が追加される
びじゅつかんの項目は、絵をみる、音楽をきく、声をきくがあるけど
ゲーム中にまじょわんの魔法バトルで上位を勝ち抜ぬいた時の景品や隠された「ぴかぴか光るバッヂ」で絵、「ぷにぷにした木の実」で音楽、「不思議な貝殻」で声などのアイテムを入手することで項目は少しずつ開放される
なお各話クリアまでのストーリーはそれほど長くないので
やりこみすぎると数時間で全話クリアするかもしれないので
少しずつプレイしていくのもよい
ジャンル 見習い魔女アドベンチャー
キャラクターデザイン 七尾奈留
魔女になる。
が気になったのでハードオフで880円(税込)で中古品購入してプレイ(説明書無し)
主に困っている街の人々を見習い魔女のビッテが魔法で助けるストーリー
ストーリーが進むと魔法の理想と現実に…
全13話構成(第5話は第13話までクリアすると開放される)
下画面で制限時間内にマホイタにタッチペンで魔法陣をかくことで魔法が発動する
ビッテの使える魔法の陣の種類はイベントや各話をクリアすることで増えていく
セーブデータは1個のみ、各話ある程度進行したら途中でセーブ可能か各話クリアしたときにセーブ可能
各話のクリアしてもつづきからのチャプターセレクトでクリアした話数も再度プレイ可能
はじめからのプレイで、すべてのデータが初期化される(話数、ビッテの日記、びじゅつかん)
終盤の話数を除き各話クリアするとビッテの日記が追加される
びじゅつかんの項目は、絵をみる、音楽をきく、声をきくがあるけど
ゲーム中にまじょわんの魔法バトルで上位を勝ち抜ぬいた時の景品や隠された「ぴかぴか光るバッヂ」で絵、「ぷにぷにした木の実」で音楽、「不思議な貝殻」で声などのアイテムを入手することで項目は少しずつ開放される
なお各話クリアまでのストーリーはそれほど長くないので
やりこみすぎると数時間で全話クリアするかもしれないので
少しずつプレイしていくのもよい
ジャンル 見習い魔女アドベンチャー
キャラクターデザイン 七尾奈留
58: 2020/07/09(木) 16:26:04.90
>>55
一つ書き忘れていたがプレイしていて火の魔法Lv3(ほのお)魔法の陣は
魔法陣メモの通りに描いても発動に失敗しやすいのだが
描くタイミングが問題なのか?それとも不具合なのかな?
一つ書き忘れていたがプレイしていて火の魔法Lv3(ほのお)魔法の陣は
魔法陣メモの通りに描いても発動に失敗しやすいのだが
描くタイミングが問題なのか?それとも不具合なのかな?
59: 2020/07/09(木) 17:18:40.09
>>55
あと説明書無しでソフト購入しても基本的な
操作はゲーム中に操作説明があるので
操作には困らないと思う
あと説明書無しでソフト購入しても基本的な
操作はゲーム中に操作説明があるので
操作には困らないと思う
56: 2020/07/09(木) 00:07:46.61
奈留パンと聞いて興味が沸いた
57: 2020/07/09(木) 16:11:10.45
ジュエルペット 魔法のDSキラピカリーン☆
ブックオフで510円で購入
ジャンル 魔法リズムアクション(音ゲー)
本体は縦持ちでプレイ
全15ステージ、易しい、普通、難しい、スペシャルの
4段階まで難易度は増えていく
ストーリーは宝ヶ石市のいろんな所で紫色の煙が発生し町中が混乱
ジュエルペットの魔法で紫色の煙を消していくのが目的
セーブデータは2個まで(データ削除も可能)
途中でも他のキャラクターセレクト可能
リズムゲームは主に次々ラインから咲く花のタッチが中心(それぞれ花の色に応じてセットした楽器の音がする)
難易度が上がると、こする花やはじく花も時々ある
ステージクリアするとクリア評価によって
各ジュエル入手の他にジュエルチャーム、
キャラクターコレクョン、魔法楽器のレシピ入手や
新たなステージの追加することもある
入手した魔法楽器のレシピはジュエルてちょうの魔法陣に
魔法楽器のレシピに描いてある順番にジュエルを置いて
魔法陣にタッチかマイクに息を吹きかけるか呪文を唱えることで
魔法楽器を完成させていく、魔法楽器は
メロディ楽器、リズム楽器、サブメロ楽器、わくわく楽器の4タイプ
他に特別楽器や通信プレイで入手出来る楽器もあり
録音楽器は3個保存出来るが、録音出来る時間は短い
完成した魔法楽器はリズムゲームを始める前にセットして使用出来る
魔法楽器のレシピ138種類、キャラクターコレクション51種類あるのでコンプリートをめざすのも目標
リズムゲームの記録リプレイは4個まで保存可能
ブックオフで510円で購入
ジャンル 魔法リズムアクション(音ゲー)
本体は縦持ちでプレイ
全15ステージ、易しい、普通、難しい、スペシャルの
4段階まで難易度は増えていく
ストーリーは宝ヶ石市のいろんな所で紫色の煙が発生し町中が混乱
ジュエルペットの魔法で紫色の煙を消していくのが目的
セーブデータは2個まで(データ削除も可能)
途中でも他のキャラクターセレクト可能
リズムゲームは主に次々ラインから咲く花のタッチが中心(それぞれ花の色に応じてセットした楽器の音がする)
難易度が上がると、こする花やはじく花も時々ある
ステージクリアするとクリア評価によって
各ジュエル入手の他にジュエルチャーム、
キャラクターコレクョン、魔法楽器のレシピ入手や
新たなステージの追加することもある
入手した魔法楽器のレシピはジュエルてちょうの魔法陣に
魔法楽器のレシピに描いてある順番にジュエルを置いて
魔法陣にタッチかマイクに息を吹きかけるか呪文を唱えることで
魔法楽器を完成させていく、魔法楽器は
メロディ楽器、リズム楽器、サブメロ楽器、わくわく楽器の4タイプ
他に特別楽器や通信プレイで入手出来る楽器もあり
録音楽器は3個保存出来るが、録音出来る時間は短い
完成した魔法楽器はリズムゲームを始める前にセットして使用出来る
魔法楽器のレシピ138種類、キャラクターコレクション51種類あるのでコンプリートをめざすのも目標
リズムゲームの記録リプレイは4個まで保存可能
60: 2020/07/09(木) 18:45:36.71
ゲームをレビューするスレだったっけ?
61: 2020/07/09(木) 20:26:49.24
このゲームは買っとけ!とオススメするとこだからまあ
62: 2020/07/09(木) 20:29:35.14
まあオススメならいいだろ
63: 2020/07/09(木) 20:41:12.77
ただできれば三行で
64: 2020/07/09(木) 20:46:31.21
>>63
長文の方が詳しくわかるから良い
DSやPSPみたいなソフト数多いハードのはググってもレビューが少ないのもあるから長文でも助かる
長文の方が詳しくわかるから良い
DSやPSPみたいなソフト数多いハードのはググってもレビューが少ないのもあるから長文でも助かる
84: 2020/07/12(日) 00:28:52.44
>>64
5行くらいが丁度いい
5行くらいが丁度いい
65: 2020/07/09(木) 22:13:01.80
いや長いわ
66: 2020/07/09(木) 22:30:49.92
ドラゴンクエスト5新品で買ってきた
67: 2020/07/09(木) 23:58:51.31
DS版のドラクエシリーズが一番良いよな~。あの円陣で全作品出してほしかった。
68: 2020/07/10(金) 01:59:15.30
>>67
5はPS2版と迷うところだな…
てか5はリメイクが連続して成功してて良いよな、映画にもなったし
5はPS2版と迷うところだな…
てか5はリメイクが連続して成功してて良いよな、映画にもなったし
69: 2020/07/10(金) 02:04:02.23
映画はコケたけどな
70: 2020/07/10(金) 02:10:56.15
>>69
まだ見てないけどいつかレンタルで見ようと思う
コケようがコケまいがそれだけ重宝がられるのがいいって話だ
まだ見てないけどいつかレンタルで見ようと思う
コケようがコケまいがそれだけ重宝がられるのがいいって話だ
71: 2020/07/10(金) 03:32:29.28
裁判沙汰なってたしお蔵入りかもな
72: 2020/07/10(金) 11:11:37.03
DQ5は嫁バリエーションとモンスター育成がメインならDS
世界観の広さや表現力を重視するならPS2かな
世界観の広さや表現力を重視するならPS2かな
73: 2020/07/10(金) 12:48:23.31
PS2のドラクエ5はないわ…
あれは酷い
山よりキャラのがデカイしバランス悪すぎ
みんな大仏みたいだし
あれは酷い
山よりキャラのがデカイしバランス悪すぎ
みんな大仏みたいだし
74: 2020/07/10(金) 14:01:42.95
>>73
俺も最初はそう思ったけど実際やってみたら気にならんかったよ、ミンサガの時もそうだったな
良リメイクだから5好きなら食わず嫌いせずに(PS2が今でもあれば)やってみ
敵モンスターもヌルヌル動くしね
俺も最初はそう思ったけど実際やってみたら気にならんかったよ、ミンサガの時もそうだったな
良リメイクだから5好きなら食わず嫌いせずに(PS2が今でもあれば)やってみ
敵モンスターもヌルヌル動くしね
76: 2020/07/10(金) 14:54:46.72
>>74
いやだからやったから感想書いてるんだよハゲ
いやだからやったから感想書いてるんだよハゲ
90: 2020/07/13(月) 03:56:49.09
>>73見てプレイ済みかどうかなんてわからんだろ
動画エアプ勢と取られても仕方が無いレベル
それで勝手にキレてるから始末に負えない
動画エアプ勢と取られても仕方が無いレベル
それで勝手にキレてるから始末に負えない
75: 2020/07/10(金) 14:35:15.34
確かに5に限ればPS2も有りだったな。ただ自分の判断基準からすると携帯機という手軽さ観点でDSに軍配が上がる。
77: 2020/07/11(土) 01:46:00.04
いちいち暴言セットでマウントを取らなきゃ気が済まないオッサンは失せなさい
79: 2020/07/11(土) 08:27:44.28
>>77
いやお前はそもそも論点ズレてるよ消えろボケナス
いやお前はそもそも論点ズレてるよ消えろボケナス
78: 2020/07/11(土) 02:50:52.14
ドラクエ4をまた始めたんだけど、やるたびに感触が良くなる気がする。昔はそこまで好きじゃなかったけど、最近は章毎に完結してるのがボリューム面でも個性を味わう面でもちょうど良く感じる様になってきた。ゆっくりプレイすると特にそう思う。
80: 2020/07/11(土) 12:35:08.17
デボラがいるからDS版^^
81: 2020/07/11(土) 12:53:54.27
テトリスは鉄板みたいだったけど正解
82: 2020/07/11(土) 22:51:22.42
DSシレン全部持ってるけど、1、2の方が4、5より好きだけどなー。テンプレ眺めててそう思った夜嫌い。
83: 2020/07/11(土) 23:13:30.49
5好きなのに映画版見てないって辺りで話にならんと察した
85: 2020/07/12(日) 07:41:53.41
>>83
見たけど、見なくていい映画だった
最後の10分だけじゃなくて全体的につまらない
見たけど、見なくていい映画だった
最後の10分だけじゃなくて全体的につまらない
86: 2020/07/12(日) 09:15:39.99
DQ5の映画見てないけどものすごく評判悪いらしいな
87: 2020/07/12(日) 14:59:17.46
時間の無駄なので見ない方がいい
88: 2020/07/12(日) 19:22:48.38
DS占い生活当たって当たらなくてもやってるわ
89: 2020/07/12(日) 21:13:23.52
占い生活優秀だよな
91: 2020/07/14(火) 01:45:30.82
大人になれやwwwの映画はまあ未プレイの人の方が楽しめる印象
思い入れがある人でもCG自体は良いのでダイジェストとしては中盤までは割と見れる
ただラストのアレは監督当人だけが斬新な展開だと思ってたっていうのがちょっと哀れには感じた
(同類の展開はもう数十年以上前から創作で何度もやられてるっていう)
当人のコメント見る限り大物()故にイエスマンばかりで物申す人がいないんだろうなあ…
思い入れがある人でもCG自体は良いのでダイジェストとしては中盤までは割と見れる
ただラストのアレは監督当人だけが斬新な展開だと思ってたっていうのがちょっと哀れには感じた
(同類の展開はもう数十年以上前から創作で何度もやられてるっていう)
当人のコメント見る限り大物()故にイエスマンばかりで物申す人がいないんだろうなあ…
92: 2020/07/14(火) 12:04:06.56
DSiウェアでオススメって何かある?
とりあえずネクロマンサーとコロぱたは買うの決定してるけど、他に何かあれば
いつDSiウェアのサービス終了するかわからんから聞いておこうと思って
とりあえずネクロマンサーとコロぱたは買うの決定してるけど、他に何かあれば
いつDSiウェアのサービス終了するかわからんから聞いておこうと思って
93: 2020/07/14(火) 13:05:14.98
>>92
ねらってスポっと! アクションパズル 209円
面白くて評判いいのにこのスレのテンプレにないのが不思議だ
パズル好きなら
peakvox ルートキャンドルi ルートパズル 210円
もオススメ
ねらってスポっと! アクションパズル 209円
面白くて評判いいのにこのスレのテンプレにないのが不思議だ
パズル好きなら
peakvox ルートキャンドルi ルートパズル 210円
もオススメ
94: 2020/07/14(火) 18:53:05.79
>>93
ありがとう。早速ググって見る
ありがとう。早速ググって見る
95: 2020/07/15(水) 00:15:26.26
>>92
ミスタードリラーは一生遊べるクオリティだと思うからイチオシ。それ以外だと、スカイジャンパーソル、くにやぶれてさんがあり、ドラクエウォーズ、X-RETURNS、The Tower、あぁ無情刹那、スペースインベーダーEXZ辺りはそこそこ遊べてるよ。
ミスタードリラーは一生遊べるクオリティだと思うからイチオシ。それ以外だと、スカイジャンパーソル、くにやぶれてさんがあり、ドラクエウォーズ、X-RETURNS、The Tower、あぁ無情刹那、スペースインベーダーEXZ辺りはそこそこ遊べてるよ。
96: 2020/07/15(水) 11:13:21.45
ワクグミの時間はどうかな、パズルゲームの一種
発売当時はDSiウェアスレで好評だった
自分には難しくてあまりハマれなかったけど
発売当時はDSiウェアスレで好評だった
自分には難しくてあまりハマれなかったけど
97: 2020/07/15(水) 21:43:18.33
ミスタードリラーおもろいけどもう目がついてかないのよな…
98: 2020/07/16(木) 22:22:22.00
>>97
真上だけ見てればいいよ
真上だけ見てればいいよ
99: 2020/07/17(金) 07:53:32.67
ドリラーは、「お母さんがやるゲーム」という認識になってる
テトリスとか、ソリティアとか、上海とか四川省とかタイピングゲームとか。どこの家庭のお母さんも延々とやってるでしょ?
アレだよ。ようずっと続けてられるなそれ、って類のゲーム
テトリスとか、ソリティアとか、上海とか四川省とかタイピングゲームとか。どこの家庭のお母さんも延々とやってるでしょ?
アレだよ。ようずっと続けてられるなそれ、って類のゲーム
101: 2020/07/17(金) 08:45:16.18
>>99
自分はドリラーを初めて見たのがゲーセンで、無茶苦茶上手いあんちゃんがしょっちゅうやってたもんだから、ゲーマーがやるゲームって印象が強いなー。テトリスもそう。グランドマスターや堀り極まるをクリアしてるお母さんがどうしても浮かばない。
自分はドリラーを初めて見たのがゲーセンで、無茶苦茶上手いあんちゃんがしょっちゅうやってたもんだから、ゲーマーがやるゲームって印象が強いなー。テトリスもそう。グランドマスターや堀り極まるをクリアしてるお母さんがどうしても浮かばない。
102: 2020/07/17(金) 09:26:49.90
>>101
カーチャンにパズルゲームやらせてみ
もうほんと、朝から晩までずっっっっっとやってるから
たぶんどの家庭もそう。カーチャンという生き物はそういう習性なんだよ
カーチャンにパズルゲームやらせてみ
もうほんと、朝から晩までずっっっっっとやってるから
たぶんどの家庭もそう。カーチャンという生き物はそういう習性なんだよ
100: 2020/07/17(金) 08:45:01.25
うちの母親はドクターマリオばっかりやってる
103: 2020/07/17(金) 11:00:39.80
ナンプレはやってるな。ボケ防止なんだと 俺らゲーム世代の老後はどうなるんだろうなw
104: 2020/07/17(金) 11:05:10.94
麻雀でいいのにな
105: 2020/07/17(金) 11:37:09.59
うちの親も暇な時はスマホのパズルゲーやってるな
106: 2020/07/17(金) 11:43:46.65
スマホで言えば麻雀もオンライン対戦手軽だしな
dsならではって言われるとパーティーゲーム系は何になるんだろう
dsならではって言われるとパーティーゲーム系は何になるんだろう
107: 2020/07/17(金) 11:58:18.31
自分の母も今は新聞の日曜版やダイソーの数独やってるな
数年前まではDS脳トレの細菌撲滅を延々とやってて狂った記録出してた
数年前まではDS脳トレの細菌撲滅を延々とやってて狂った記録出してた
108: 2020/07/17(金) 12:28:04.90
北斗の拳・激打2(タイピングゲーム)でカーチャンに倍のスコアで突き放されたのを見たときは本当にショックだった
112: 2020/07/17(金) 13:14:46.68
>>108
どんだけマザコンなんだよ
どんだけマザコンなんだよ
109: 2020/07/17(金) 12:54:38.04
女は単調な作業飽きずにやるの得意だからな
110: 2020/07/17(金) 12:56:13.58
ドラクエ6も買っときたい
111: 2020/07/17(金) 13:08:17.90
刻印が裸で9980円の20%引きで安かったよ
113: 2020/07/17(金) 23:06:00.50
シミュレーションゲームで気長にゆっくり長時間出きるソフトありませんかー?
A列車買ったけど、覚えること多すぎて二つ目の街でもう心折れたので
牧場物語とかどうですかねぇ
A列車買ったけど、覚えること多すぎて二つ目の街でもう心折れたので
牧場物語とかどうですかねぇ
114: 2020/07/17(金) 23:20:35.64
>>113
牧場物語はどれも面白かったし長時間遊べるけど、あんまりのんびりとは遊べないかも
牧場物語はどれも面白かったし長時間遊べるけど、あんまりのんびりとは遊べないかも
115: 2020/07/17(金) 23:26:28.74
>>114
ありがとうございますー
昔PS2版の牧場物語ならやってたのでなんとなくはわかるんですけど
ブックオフで3DS版探してたらあまりに種類多くてどれがいいのかと、、、
ありがとうございますー
昔PS2版の牧場物語ならやってたのでなんとなくはわかるんですけど
ブックオフで3DS版探してたらあまりに種類多くてどれがいいのかと、、、
116: 2020/07/18(土) 07:19:44.32
A列車で「覚える事が多すぎる」って言ってたら他のシミュレーションゲーム出来なくなんぞ
117: 2020/07/18(土) 10:25:08.53
牧物なら
DSならキラキラ太陽かコロボックルステーション
3DSならはじまりの大地か3つの里
かな…まあ公式サイト覗いてこのキャラ好みだなーって選び方でも良いかも知れない
DSならキラキラ太陽かコロボックルステーション
3DSならはじまりの大地か3つの里
かな…まあ公式サイト覗いてこのキャラ好みだなーって選び方でも良いかも知れない
118: 2020/07/18(土) 13:35:33.60
シムシティは?2はわりとまったりやれたような?
119: 2020/07/18(土) 13:40:53.41
大航海時代も良いぞ
120: 2020/07/18(土) 13:56:04.39
4がDSに移植されてたんだっけか。大航海シリーズの中じゃいっとう気に入ってるナンバーかもしれん(オンライン除く)
121: 2020/07/18(土) 15:39:10.16
そそ4に追加要素ちょこっと入ってるヤツで
DSだと2画面だから現在地が常に表示されて把握しやすい
DSだと2画面だから現在地が常に表示されて把握しやすい
122: 2020/07/18(土) 16:07:40.95
牧場物語⇒ルーンファクトリーの系列は手持無沙汰が苦手な人だと
(ハイスピード)スローライフ化するのでまったりしづらいかもなあ
非効率でも問題ないシリーズだから毎日釣りだけとかでもいいんだがね
(ハイスピード)スローライフ化するのでまったりしづらいかもなあ
非効率でも問題ないシリーズだから毎日釣りだけとかでもいいんだがね
123: 2020/07/18(土) 17:08:19.14
ルーンファクトリーは効率厨製造マシーン
124: 2020/07/18(土) 22:29:22.92
大航海時代4PUKで追加された3人はちょっと頭おかしいしね
アラブの富豪はともかく、スペインの従属とはいえインディオ女や遭難した日本人が
この時代に大艦隊率いるのは無茶だろ
アラブの富豪はともかく、スペインの従属とはいえインディオ女や遭難した日本人が
この時代に大艦隊率いるのは無茶だろ
125: 2020/07/19(日) 00:52:49.63
DS版ぼくなつとでもいうべき放課後少年をプレイしてるけど今の時期に妙に合う
夏場はぼくなつ的なゲームをどうしてもやりたくなるんよねえ
夏場はぼくなつ的なゲームをどうしてもやりたくなるんよねえ
126: 2020/07/19(日) 04:41:11.93
効率派の人
イナズマイレブンは1と3だけやればいいんだよね
イナズマイレブンは1と3だけやればいいんだよね
127: 2020/07/19(日) 09:20:48.69
ポピュラスDSってやったことある人いる?
131: 2020/07/19(日) 20:56:23.73
>>127
少し前に買って積んでる
ポピュラス自体はサターンかなんかでやったな
少し前に買って積んでる
ポピュラス自体はサターンかなんかでやったな
128: 2020/07/19(日) 13:01:26.47
ブロック崩しにハマった
単純だが面白い
単純だが面白い
129: 2020/07/19(日) 16:41:28.39
老化で新しいことを覚えたくないだけじゃね?
130: 2020/07/19(日) 18:52:32.16
のぶ代コースか…
132: 2020/07/20(月) 15:50:01.76
ここのネタになるかはわからんけど駿河屋ガチャ(じゃんくDS10本福袋)に手を出してみた
最近発送がめちゃくちゃ遅いから届くのは一か月後だろうな
最近発送がめちゃくちゃ遅いから届くのは一か月後だろうな
135: 2020/07/20(月) 20:50:54.05
>>132
2週間ほどワゴンに入れて売れ残ったのから
一番売れ無さそうなやつだけ詰められてそう
2週間ほどワゴンに入れて売れ残ったのから
一番売れ無さそうなやつだけ詰められてそう
136: 2020/07/20(月) 22:28:39.16
>>132
今はどうだか分からないけど先月の頭頃に注文したのが届くのに16、7日かかったわ
ただでさえ遅いのにコロナで通販需要が高まったのか更に遅くなってるようだ
今はどうだか分からないけど先月の頭頃に注文したのが届くのに16、7日かかったわ
ただでさえ遅いのにコロナで通販需要が高まったのか更に遅くなってるようだ
216: 2020/08/01(土) 04:38:57.74
>>132の駿河屋福袋が1週間という短期間で届いて驚愕している
133: 2020/07/20(月) 19:15:17.71
全部知育ゲーム
137: 2020/07/20(月) 23:14:14.76
>>133
脳トレは入ってるだろうなw
でも当時はむっちゃ流行ってたんだけどな
脳トレは入ってるだろうなw
でも当時はむっちゃ流行ってたんだけどな
134: 2020/07/20(月) 19:33:31.26
知育で気になったのは脳トレともっと脳トレだけだわ
138: 2020/07/20(月) 23:27:51.72
むっちゃ流行っててむっちゃ売れたからむっちゃ中古に流れたんだろうな
139: 2020/07/20(月) 23:33:47.59
脳トレみたいのって結局慣れだよな
頭がいいと言われてるメンサの会員とか
単にパズル慣れしてるだけだろって思ってるわ
頭がいいと言われてるメンサの会員とか
単にパズル慣れしてるだけだろって思ってるわ
140: 2020/07/20(月) 23:42:30.50
慣れっていうか
実際、頭使う作業を反復的に繰り返すのは脳トレになるのは確かだぞ
神経回路ってのは使えば使うだけ発達するんよ。これは間違いない
実際、頭使う作業を反復的に繰り返すのは脳トレになるのは確かだぞ
神経回路ってのは使えば使うだけ発達するんよ。これは間違いない
141: 2020/07/21(火) 18:13:05.10
頭を使う作業を繰り返すのは脳にいいけど記憶の答え合わせを
するだけの作業では意味がないって感じかな
(答えが3~4択式のクイズゲーなど)
するだけの作業では意味がないって感じかな
(答えが3~4択式のクイズゲーなど)
144: 2020/07/22(水) 00:15:40.31
>>141
脳トレと関係ない話じゃねーか
脳トレと関係ない話じゃねーか
142: 2020/07/21(火) 18:24:00.33
N-Back taskでワーキングメモリを鍛えるのは実感あったかな
そのソフトをやる様になったらDS脳トレは簡単過ぎて箸休めでしかナクナタ
そのソフトをやる様になったらDS脳トレは簡単過ぎて箸休めでしかナクナタ
143: 2020/07/21(火) 18:54:37.80
夏なのに福袋やってるのか
ソフト少ないwiiとdsポチるかな
ソフト少ないwiiとdsポチるかな
145: 2020/07/22(水) 01:21:06.89
脳トレって頭使ってるんかな?
馬鹿向けの単純作業の繰り返しとしか思えないが…
将棋でもやった方が何倍も頭に刺激ある気がする
馬鹿向けの単純作業の繰り返しとしか思えないが…
将棋でもやった方が何倍も頭に刺激ある気がする
150: 2020/07/23(木) 00:36:07.67
>>145
脳トレは奴隷労働等で思考停止して生きてるレベルなら若干効果はありそうだが
他人と意思疎通が成り立つ会話のやり取りができる人には意味がなさそう
本当に思考能力が弱ってる人って会話が成り立たないからなあ・・・
脳トレは奴隷労働等で思考停止して生きてるレベルなら若干効果はありそうだが
他人と意思疎通が成り立つ会話のやり取りができる人には意味がなさそう
本当に思考能力が弱ってる人って会話が成り立たないからなあ・・・
146: 2020/07/22(水) 10:02:44.81
川島教授が脳トレのゲームやっても脳に効果がないって言ってたな
147: 2020/07/22(水) 10:15:36.28
せや、教授もぶつ森やって脳を腐らせてるで
149: 2020/07/22(水) 18:45:50.17
>>148
シナリオが酷いのはGBA版からそうだったな
シナリオというか台詞回しが酷かった
GBA版の時はグラフィックが他のRPGと比べて綺麗だったのもあるかな
DS版も別に汚くはないけどDSの中でも普通ぐらいの位置だったからインパクトは無かったかも
でもDS版も面白かったけどね。ダンジョンの仕掛けの謎解きとか戦闘のバランスとか相変わらず丁寧に作ってあったし
ただ、ストーリーを進めていくと取り逃したアイテムはもう取れないというのがいくつかあってそこだけが不満だった
後は問題なく楽しめたよ
シナリオが酷いのはGBA版からそうだったな
シナリオというか台詞回しが酷かった
GBA版の時はグラフィックが他のRPGと比べて綺麗だったのもあるかな
DS版も別に汚くはないけどDSの中でも普通ぐらいの位置だったからインパクトは無かったかも
でもDS版も面白かったけどね。ダンジョンの仕掛けの謎解きとか戦闘のバランスとか相変わらず丁寧に作ってあったし
ただ、ストーリーを進めていくと取り逃したアイテムはもう取れないというのがいくつかあってそこだけが不満だった
後は問題なく楽しめたよ
151: 2020/07/23(木) 01:27:11.03
単純計算を反復して繰り返すと、その分だけ脳の神経回路は増強されるぞ
だから義務教育では宿題やドリルを課すんだよ
だから義務教育では宿題やドリルを課すんだよ
152: 2020/07/23(木) 02:40:07.40
そらは回路が出来上がったら後はほぼ作業化するんじゃないの?
153: 2020/07/23(木) 05:31:02.89
>>152
出来上がる?なにを言っとんねん
脳の神経回路は 頭を使えば使うだけ発達し続けるモンなんだよ。脳の成長は一生止まらない(同時に老化もするが)
知らんくせしてどうしてそんなにお前らそう否定したがるんだw
バカなままの方が理想なのかよw
出来上がる?なにを言っとんねん
脳の神経回路は 頭を使えば使うだけ発達し続けるモンなんだよ。脳の成長は一生止まらない(同時に老化もするが)
知らんくせしてどうしてそんなにお前らそう否定したがるんだw
バカなままの方が理想なのかよw
154: 2020/07/23(木) 06:59:41.17
脳トレって多分ね、家族とか親戚、仲間内でやるコミュニケーションツールの一種だと思うんだけどね。自分は買わなかったけど。DSが流行った要因の一つだと思うよ。あと、ドラクエ9もそう。
157: 2020/07/23(木) 10:56:03.26
幼少期の単純作業と年寄りがやるべき単純作業は異なるし
年寄りがやるべきはある程度面倒で高難易度じゃないと意味がないって感じ
それこそ英語を覚えるとか某タレントみたいにバイオやるとか
脳と手や足をフル回転させてこそ意味がある
>>154
実際脳トレが売れたのってその手の世代間交流目当てみたいなものが一番の理由だと思う
本気で脳の刺激になるとすれば早押し的に1問10秒以内に正解を出し続けるようなレベルが必須
指先を素早く動かす訓練としては悪くないんだけどのんびりゆったり回答してるようじゃほんと意味なし
年寄りがやるべきはある程度面倒で高難易度じゃないと意味がないって感じ
それこそ英語を覚えるとか某タレントみたいにバイオやるとか
脳と手や足をフル回転させてこそ意味がある
>>154
実際脳トレが売れたのってその手の世代間交流目当てみたいなものが一番の理由だと思う
本気で脳の刺激になるとすれば早押し的に1問10秒以内に正解を出し続けるようなレベルが必須
指先を素早く動かす訓練としては悪くないんだけどのんびりゆったり回答してるようじゃほんと意味なし
155: 2020/07/23(木) 08:55:16.77
DQ9は「すれ違い」に貢献した
156: 2020/07/23(木) 10:49:09.89
能力向上目指すなら脳トレより鬼トレやるべき
159: 2020/07/23(木) 13:59:59.01
>>156
鬼トレは頭痛くなるし難しすぎる
脳トレくらいが丁度いい
鬼トレは頭痛くなるし難しすぎる
脳トレくらいが丁度いい
158: 2020/07/23(木) 11:06:46.05
>幼少期の単純作業と年寄りがやるべき単純作業は異なるし
一緒だから
同一の作業なら同一の結果をもたらすのが脳の神経回路だよ
シナプス発光のアプローチは、別に知識蓄積量とか老化の進行度合いとか全く関係ねーから
これは最先端の研究者が検証をしてデータを出した科学的に証明されてる事実であって
ド素人が推測で判断して否定できる領域の話じゃねーよ
脳波や脳内血流量といった科学的なデータが有るんだよ。「感じ」で済ませられるハナシとは一線を画すの
一緒だから
同一の作業なら同一の結果をもたらすのが脳の神経回路だよ
シナプス発光のアプローチは、別に知識蓄積量とか老化の進行度合いとか全く関係ねーから
これは最先端の研究者が検証をしてデータを出した科学的に証明されてる事実であって
ド素人が推測で判断して否定できる領域の話じゃねーよ
脳波や脳内血流量といった科学的なデータが有るんだよ。「感じ」で済ませられるハナシとは一線を画すの
160: 2020/07/23(木) 14:14:21.74
体動かしながら頭使うのが一番良いからな
リングフィット脳トレはよ
リングフィット脳トレはよ
162: 2020/07/23(木) 18:14:19.07
脳トレやってたけど続かないわ
3ヶ月で挫折した
3ヶ月で挫折した
163: 2020/07/23(木) 22:34:52.12
幻想水滸伝ティアクライスて面白いすか?
164: 2020/07/23(木) 23:22:19.75
下手な脳トレよりも詰め将棋解いた方がいいと思うよ
脳トレで何秒というよりも藤井聡太が間違えたのを解いたという方が自慢しやすい
脳トレで何秒というよりも藤井聡太が間違えたのを解いたという方が自慢しやすい
165: 2020/07/23(木) 23:23:17.16
>>164
自慢する為に脳トレしても意味無いだろ
自慢する為に脳トレしても意味無いだろ
166: 2020/07/23(木) 23:37:01.14
>>164
向き不向きとか、程度の違いとかいろいろあるでしょ…
「散歩がてらのウォーキングよりジムでウェイトトレーニングした方が筋力アップの効果有るぞ」
そりゃそうだ。でも皆が皆ジムに通える訳じゃないし、
ゴール設定も人それぞれなんだから選択肢が違って当然でしょうと
向き不向きとか、程度の違いとかいろいろあるでしょ…
「散歩がてらのウォーキングよりジムでウェイトトレーニングした方が筋力アップの効果有るぞ」
そりゃそうだ。でも皆が皆ジムに通える訳じゃないし、
ゴール設定も人それぞれなんだから選択肢が違って当然でしょうと
167: 2020/07/24(金) 01:41:37.51
筋トレでも漫然とやってたら効果でない
脳トレも同じような問題繰り返してるだけじゃ意味ないと思うけどなぁ
脳トレも同じような問題繰り返してるだけじゃ意味ないと思うけどなぁ
168: 2020/07/24(金) 02:45:32.96
>>167
有るんだってだからw
お前らシロウトがいくら「思う」って憶測巡らせたところで、既に意味があるっていう研究結果は事実として世に出てるんだって
なんで専門家が出した結論よりシロウト考えの方を信じたがるんだか。どうかしてるわw
有るんだってだからw
お前らシロウトがいくら「思う」って憶測巡らせたところで、既に意味があるっていう研究結果は事実として世に出てるんだって
なんで専門家が出した結論よりシロウト考えの方を信じたがるんだか。どうかしてるわw
169: 2020/07/24(金) 05:29:34.42
川島教授が昔言ってたけどゲームの脳トレしても効果ないんだとさ
171: 2020/07/24(金) 08:27:46.07
>>169
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
182: 2020/07/25(土) 02:59:42.94
>>169
だからゲーム的な脳トレじゃなく川島式では計算ドリルが採用されてるんだろう
だからゲーム的な脳トレじゃなく川島式では計算ドリルが採用されてるんだろう
193: 2020/07/26(日) 03:28:45.41
>>169
うちの婆ちゃんの脳は明らかに改善した
未だに毎日やってる
>>170
それか
うちの婆ちゃんの脳は明らかに改善した
未だに毎日やってる
>>170
それか
170: 2020/07/24(金) 06:07:49.90
http://www.igakuken.or.jp/topics/2018/1204.html
反復学習が記憶を蓄える神経細胞集団を形成するメカニズムを解明
当研究所は、学習記憶プロジェクト 宮下 知之 主席研究員は、反復学習が、記憶を蓄える神経細胞集団を形成するメカニズムを明らかにしました。
この研究成果により、効率的な学習によって、学習の効果を上げ、記憶の定着を行うメカニズムを明らかにしただけでなく、記憶の定着ができないような記憶障害の治療に役に立つことが期待されます。
研究成果は、2018年12月4日午前11時(米国東部時間)に米国科学雑誌『Cell Reports』にオンライン掲載されました。
<論文情報>
Long-term memory engram cells are established by c-Fos/CREB transcriptional cycling
(長期記憶をコードするエングラム細胞は、c-Fos / CREB転写サイクリングによって樹立される。)
<発表雑誌>
Cell Reports
2018年12月4日午前11時(米国東部時間)にオンライン掲載。
https://www.cell.com/cell-reports/fulltext/S2211-1247(18)31768-6
長期記憶は脳内の特定の神経細胞集団に蓄えられることが知られています。この神経細胞集団をエングラム細胞と呼びますが、このエングラム細胞が形成されるメカニズムは全くわかっていませんでした。著者らは、ショウジョウバエが、間隔をあけて反復学習を行うと長期記憶が形成され、間隔をあけないと長期記憶が形成されないことを利用し、エングラム細胞が形成されるメカニズムを明らかにしました。
間隔をあけた反復学習では、情報が入力された神経細胞内においてだけ、MAPK(注1)がCREB(注2)と呼ばれる転写因子を活性化し、c-fos(注3)を発現させます。また、c-fosも転写因子で、MAPKによって活性化し、CREBを発現させます。反復学習をくり返すことで、c-fosがCREBを、さらにCREBがc-fosを発現させるといった転写サイクルが形成され、CREBの発現量の高いエングラム細胞が形成されることが明らかになりました。
この結果は、効率的な学習によって、学習の効果を上げ、記憶の定着を行うメカニズムを明らかにしただけでなく、記憶の定着ができないような記憶障害の治療に役に立つことが期待されます。
反復学習が記憶を蓄える神経細胞集団を形成するメカニズムを解明
当研究所は、学習記憶プロジェクト 宮下 知之 主席研究員は、反復学習が、記憶を蓄える神経細胞集団を形成するメカニズムを明らかにしました。
この研究成果により、効率的な学習によって、学習の効果を上げ、記憶の定着を行うメカニズムを明らかにしただけでなく、記憶の定着ができないような記憶障害の治療に役に立つことが期待されます。
研究成果は、2018年12月4日午前11時(米国東部時間)に米国科学雑誌『Cell Reports』にオンライン掲載されました。
<論文情報>
Long-term memory engram cells are established by c-Fos/CREB transcriptional cycling
(長期記憶をコードするエングラム細胞は、c-Fos / CREB転写サイクリングによって樹立される。)
<発表雑誌>
Cell Reports
2018年12月4日午前11時(米国東部時間)にオンライン掲載。
https://www.cell.com/cell-reports/fulltext/S2211-1247(18)31768-6
長期記憶は脳内の特定の神経細胞集団に蓄えられることが知られています。この神経細胞集団をエングラム細胞と呼びますが、このエングラム細胞が形成されるメカニズムは全くわかっていませんでした。著者らは、ショウジョウバエが、間隔をあけて反復学習を行うと長期記憶が形成され、間隔をあけないと長期記憶が形成されないことを利用し、エングラム細胞が形成されるメカニズムを明らかにしました。
間隔をあけた反復学習では、情報が入力された神経細胞内においてだけ、MAPK(注1)がCREB(注2)と呼ばれる転写因子を活性化し、c-fos(注3)を発現させます。また、c-fosも転写因子で、MAPKによって活性化し、CREBを発現させます。反復学習をくり返すことで、c-fosがCREBを、さらにCREBがc-fosを発現させるといった転写サイクルが形成され、CREBの発現量の高いエングラム細胞が形成されることが明らかになりました。
この結果は、効率的な学習によって、学習の効果を上げ、記憶の定着を行うメカニズムを明らかにしただけでなく、記憶の定着ができないような記憶障害の治療に役に立つことが期待されます。
172: 2020/07/24(金) 08:29:41.49
SNSだかで良くある根拠のない事を広めるアレと同じで
都合のいいようにしか受け取れないから何言っても無駄だよ
実際にやってみればいい、モノにも寄るけど瞬間的な思考速度が地味に上がったりするから
ご年配の方達のボケ防止としての素材には都合は良さそうではあるけど、画面ちっこいのがどうだろうかね
都合のいいようにしか受け取れないから何言っても無駄だよ
実際にやってみればいい、モノにも寄るけど瞬間的な思考速度が地味に上がったりするから
ご年配の方達のボケ防止としての素材には都合は良さそうではあるけど、画面ちっこいのがどうだろうかね
173: 2020/07/24(金) 11:41:07.38
もうそろそろ良かろう
DSで一番長く遊んだゲーム(オンラインやマルチ除く)って何がある?
DSで一番長く遊んだゲーム(オンラインやマルチ除く)って何がある?
192: 2020/07/26(日) 03:25:50.84
>>173
マリカDS、テトリスDS
マリカDS、テトリスDS
201: 2020/07/27(月) 22:51:45.79
>>173
GTAチャイナタウンウォーズかな。定期的に最初からプレイしてる。
GTAチャイナタウンウォーズかな。定期的に最初からプレイしてる。
174: 2020/07/24(金) 12:07:33.77
DSではないな
PSPはモンハン結構やってたけど
PSPはモンハン結構やってたけど
175: 2020/07/24(金) 12:37:46.22
オフライン専門
176: 2020/07/24(金) 21:32:30.55
プレイ時間だけならダントツでDQ9
画面閉じたまますれ違い通信してる時間がめっちゃ長いけど
画面閉じたまますれ違い通信してる時間がめっちゃ長いけど
177: 2020/07/24(金) 23:09:05.61
時間はわかんないけどサガ2とソーマブリンガー
178: 2020/07/24(金) 23:45:22.49
PSZだなあ
リメイクか続編を願い続けてるけど、昨日のPSO2NGSとやらの発表でまた遠のいたぜ
リメイクか続編を願い続けてるけど、昨日のPSO2NGSとやらの発表でまた遠のいたぜ
179: 2020/07/25(土) 00:02:45.55
おい森かPSZかな
180: 2020/07/25(土) 00:33:41.40
クロノトリガーDS買うつもりだったけど
スマホアプリもあるんだね
DSなら2000円
スマホなら1200円
ガッツリやるならDSだし
ポチポチぶつ切りでやるならスマホだよな
どうしようかな
スマホアプリもあるんだね
DSなら2000円
スマホなら1200円
ガッツリやるならDSだし
ポチポチぶつ切りでやるならスマホだよな
どうしようかな
183: 2020/07/25(土) 10:00:29.40
>>180
Steam版もあるよ
クロノトリガーとドラクエ4~6は未だにお店で新品売ってるのが凄いよな
Steam版もあるよ
クロノトリガーとドラクエ4~6は未だにお店で新品売ってるのが凄いよな
181: 2020/07/25(土) 00:42:16.78
データだけより
物が手元に残るDsが良いかなぁ
そんな気がしてきた
物が手元に残るDsが良いかなぁ
そんな気がしてきた
206: 2020/07/29(水) 22:14:53.81
>>181
俺が居る。さんざんやったからもう必要ないのかもしれないけど、何故か未だ気になってるよ。購入には至らないレベルで。
俺が居る。さんざんやったからもう必要ないのかもしれないけど、何故か未だ気になってるよ。購入には至らないレベルで。
184: 2020/07/25(土) 11:02:02.21
脳トレ信者さんが発狂してるけどぶっちゃけ単純労働を覚える理屈と同じよなと
年寄りほど脳トレ系ゲームと相性がいいのも同じ手順の繰り返しなのでむしろ
脳を使わない(脳が疲れない)からである程度プレイすると思考停止と同じ状態になってる
本当に脳を使うってんならシビアな制限時間と問題や回答手順の多様性が必須とも言えるが
それをやると面倒くさいからやーめた!になるので大勢に売るために単純化させるしかないっていう
年寄りほど脳トレ系ゲームと相性がいいのも同じ手順の繰り返しなのでむしろ
脳を使わない(脳が疲れない)からである程度プレイすると思考停止と同じ状態になってる
本当に脳を使うってんならシビアな制限時間と問題や回答手順の多様性が必須とも言えるが
それをやると面倒くさいからやーめた!になるので大勢に売るために単純化させるしかないっていう
186: 2020/07/25(土) 15:21:39.08
>>184
いい加減しつこい
発狂してるのは信者じゃなくて自分じゃねーの
いい加減しつこい
発狂してるのは信者じゃなくて自分じゃねーの
185: 2020/07/25(土) 11:29:50.54
DSは
マリオゴルフ&テニス、エキサイトバイク
ウイニングポストとか出なかったな
スポーツ系が手薄なイメージ
マリオゴルフ&テニス、エキサイトバイク
ウイニングポストとか出なかったな
スポーツ系が手薄なイメージ
187: 2020/07/25(土) 17:06:47.63
>>185
3DSで出てるよ
3DSで出てるよ
188: 2020/07/25(土) 20:03:31.36
>>185
パワポタがある
スポーツゲーと言うにはちょっと苦しいかもしれんが8から14まで、どれやっても面白い
微妙にキャラやストーリーが繋がってたりするしね
あとウイイレゴール×ゴールだったっけ、あれも面白かったよ
ゴルフは任天堂の大人のゴルフとコナミのパワフルゴルフは出来良かったな
マリオ&ソニックシリーズもスポーツというかミニゲーム風だけどハイスコア狙うとかなり熱くなる
パワポタがある
スポーツゲーと言うにはちょっと苦しいかもしれんが8から14まで、どれやっても面白い
微妙にキャラやストーリーが繋がってたりするしね
あとウイイレゴール×ゴールだったっけ、あれも面白かったよ
ゴルフは任天堂の大人のゴルフとコナミのパワフルゴルフは出来良かったな
マリオ&ソニックシリーズもスポーツというかミニゲーム風だけどハイスコア狙うとかなり熱くなる
189: 2020/07/25(土) 21:36:06.78
本気で勉強したいならゲームでしねーよ
脳トレ(笑)
脳トレ(笑)
190: 2020/07/26(日) 00:59:06.04
最近ゴーストトリック再開(1からやり直したけど)したんだがあっという間にクリアしてしまった
プレイ時間11時間半
濃密なゲーム体験だったのでこんな短かったっけ…と驚愕する
次は何を崩すかな
プレイ時間11時間半
濃密なゲーム体験だったのでこんな短かったっけ…と驚愕する
次は何を崩すかな
194: 2020/07/26(日) 04:48:37.33
>>190
あの世界観は素晴らしかった。
もうちょいボリュームがあればと思ったな。
あの世界観は素晴らしかった。
もうちょいボリュームがあればと思ったな。
191: 2020/07/26(日) 03:14:50.99
195: 2020/07/26(日) 06:10:37.86
ファミスタDS2010
1200時間越えてる
1200時間越えてる
197: 2020/07/27(月) 11:57:15.24
>>195
今日もファミスタ♪
明日もファミスタ
ファミスタあれば
一生幸せ♪
今日もファミスタ♪
明日もファミスタ
ファミスタあれば
一生幸せ♪
196: 2020/07/26(日) 14:03:15.88
DSiの設定のBGMトラウマだったやついる?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1528445480/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1528445480/
198: 2020/07/27(月) 12:07:57.50
1000時間越えたのはモンハンだけだわ
199: 2020/07/27(月) 13:21:35.49
自分で選手を育成出来るのか。やり込めそうだな。3ds版のWi-Fi使っての対戦も気になる。最近のパワプロとかのオート試合は見ててつまらん
200: 2020/07/27(月) 15:49:25.30
200なら
202: 2020/07/27(月) 23:08:07.77
デスティニーリンクス始めたばっかだけどこれってプレイ時間の半分は素材集めって感じ?
203: 2020/07/28(火) 01:24:15.29
>>202
大体そう
それでアイテム作って強化していく
船の改造が基地作りみたいで楽しい
モンハンほどキツくもなく、でもハクスラ的な楽しみもあって俺は大好きなゲームの一つだよ
あとキャラがかわいい
大体そう
それでアイテム作って強化していく
船の改造が基地作りみたいで楽しい
モンハンほどキツくもなく、でもハクスラ的な楽しみもあって俺は大好きなゲームの一つだよ
あとキャラがかわいい
204: 2020/07/28(火) 15:42:08.99
デスティニーリンクスはあの世界観を読み解いていく過程が割と楽しい
あと登場人物が悟りを開きすぎてて良い意味でポジティブなので
リアルであれこれ疲れたら彼らと話してるだけで割と楽になるかもしれない
あと登場人物が悟りを開きすぎてて良い意味でポジティブなので
リアルであれこれ疲れたら彼らと話してるだけで割と楽になるかもしれない
205: 2020/07/29(水) 22:12:41.43
アドバンスやるならやっぱりハードは初期DSより後期のDS/Liteか
最初は折り畳みのSPとかもいいと思ったがフロントライトで暗くバックライトは海外版…
SPでバックライトなら日本で売れてたんじゃ…と今言っても仕方ないか
最初は折り畳みのSPとかもいいと思ったがフロントライトで暗くバックライトは海外版…
SPでバックライトなら日本で売れてたんじゃ…と今言っても仕方ないか
208: 2020/07/30(木) 01:23:20.40
>>205
アドバンスはDSLiteでしかやってないな
明るさもそうだけどDS刺したまま遊べるのが楽
アドバンスのアトム、リズム天国、鬼太郎、でじこミュニケーション2、The tower、アニスのアトリエ、どりるれろ、ファミリーテニス、パワポケ6
このへんは定期的にやりたくなる
アドバンスはDSLiteでしかやってないな
明るさもそうだけどDS刺したまま遊べるのが楽
アドバンスのアトム、リズム天国、鬼太郎、でじこミュニケーション2、The tower、アニスのアトリエ、どりるれろ、ファミリーテニス、パワポケ6
このへんは定期的にやりたくなる
210: 2020/07/30(木) 03:59:05.81
>>208
俺も常時2本指して気分で使い分けてる。
俺も常時2本指して気分で使い分けてる。
209: 2020/07/30(木) 03:51:44.41
>>205
バックライト版ならオークションサイトにコンスタントに出品されてて入手は難しくなかったけど今はそうでもないのかな。
俺はGBAソフトはLITE、GBCソフトはバックライトSPと使い分けてた。
バックライト版ならオークションサイトにコンスタントに出品されてて入手は難しくなかったけど今はそうでもないのかな。
俺はGBAソフトはLITE、GBCソフトはバックライトSPと使い分けてた。
212: 2020/07/30(木) 17:18:27.05
>>205
海外版BLSP 輝度調整は2段階しかなくバックライトが明るすぎるのと
かなり明るい場所でBLSPでプレイすると画面が乱反射して画面が見えにくくなる欠点がある
海外版BLSP 輝度調整は2段階しかなくバックライトが明るすぎるのと
かなり明るい場所でBLSPでプレイすると画面が乱反射して画面が見えにくくなる欠点がある
207: 2020/07/29(水) 23:29:03.45
バックライト改造は楽チン
211: 2020/07/30(木) 12:16:37.53
DSliteにDSとGBAのリズム天国を両方さして専用機作ってる
GBAのでっぱりが邪魔
GBAのでっぱりが邪魔
213: 2020/07/30(木) 17:38:45.75
>>211
見た目は出っ張りが気になるけどDSLiteのケースにちゃんと収まってるし、
実際に遊んでて邪魔になることも無いからそのへんはもう慣れたわ
見た目は出っ張りが気になるけどDSLiteのケースにちゃんと収まってるし、
実際に遊んでて邪魔になることも無いからそのへんはもう慣れたわ
214: 2020/07/30(木) 20:49:49.61
DSの大戦略面白いな
とりあえず全ミッションクリアしたので、今はシナリオやってるが育成ムズい…
育てようと前線に出るとやられかねないから慎重に安全にトドメさそうとやってるんだがなかなかキツイ
あと偵察機も燃費悪すぎ過ぎて辛いw
せっかくコツコツ経験値貯めたのに基地に帰れなくて墜落したw
とりあえず全ミッションクリアしたので、今はシナリオやってるが育成ムズい…
育てようと前線に出るとやられかねないから慎重に安全にトドメさそうとやってるんだがなかなかキツイ
あと偵察機も燃費悪すぎ過ぎて辛いw
せっかくコツコツ経験値貯めたのに基地に帰れなくて墜落したw
215: 2020/07/30(木) 22:36:46.18
>>214
大戦略はPSPのヤツの方が遊びやすかったな
元気から出てるやつとシステムソフトアルファーから出てるイクシードとか
DSでやるなら大戦略ではないけどファミコンウォーズDSはめっちゃやった
アドバンス版も含めて本当に面白い
もう新作も出そうにないのが悲しいけど
大戦略はPSPのヤツの方が遊びやすかったな
元気から出てるやつとシステムソフトアルファーから出てるイクシードとか
DSでやるなら大戦略ではないけどファミコンウォーズDSはめっちゃやった
アドバンス版も含めて本当に面白い
もう新作も出そうにないのが悲しいけど
217: 2020/08/01(土) 04:50:28.67
駿河屋DS福袋(じゃんく10本)
・もっと脳トレ
・250万人の漢検
・遊戯王5D's 2009
・相棒DS
・ワールドデストラクション
・采配のゆくえ
・ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
・プーペガールDS2
・イースストラテジー
・スライドアドベンチャーマグキッド(専用コントローラー欠品)
おまけ(箱・説 なし)
・脳トレ
・えいご漬け
所有ソフトのダブりは脳トレだけなのでまあいいかという感じ
スライドアドベンチャーは専用コントローラーがないので遊べないっぽい
どこかで探してこないとな
・もっと脳トレ
・250万人の漢検
・遊戯王5D's 2009
・相棒DS
・ワールドデストラクション
・采配のゆくえ
・ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
・プーペガールDS2
・イースストラテジー
・スライドアドベンチャーマグキッド(専用コントローラー欠品)
おまけ(箱・説 なし)
・脳トレ
・えいご漬け
所有ソフトのダブりは脳トレだけなのでまあいいかという感じ
スライドアドベンチャーは専用コントローラーがないので遊べないっぽい
どこかで探してこないとな
219: 2020/08/01(土) 16:47:47.74
みんななぜ一番大切な事を聞かない
>>217
いくらだった?
>>217
いくらだった?
220: 2020/08/01(土) 18:00:22.57
>>219
1580円(手数料込みだと1800円)
1580円(手数料込みだと1800円)
223: 2020/08/01(土) 21:40:48.05
>>220
1580でそのラインナップは正直高いけど、俺が実際遊んで面白かったのは
> ・もっと脳トレ
> ・遊戯王5D's 2009
> ・ワールドデストラクション
> ・采配のゆくえ
> ・ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
> ・イースストラテジー
と何気に多かった
ワールドデストラクションは批判されてる点も分かるけどクリアまで楽しめたな
グラフィックがゼノギアスみたいな感じでボイスもイベントや戦闘に入ってて演出はDSでは頑張ってる方だと思う
二つ名みたいな称号集めの寄り道して30時間くらいは楽しんだ
イースストラテジーはGBA並のグラとイースである必要性が無い事以外は割とストラテジーゲームとしての出来が良くて長く遊んでた。自動生成だから何度も遊べるしね
長文すいません
1580でそのラインナップは正直高いけど、俺が実際遊んで面白かったのは
> ・もっと脳トレ
> ・遊戯王5D's 2009
> ・ワールドデストラクション
> ・采配のゆくえ
> ・ザックとオンブラ まぼろしの遊園地
> ・イースストラテジー
と何気に多かった
ワールドデストラクションは批判されてる点も分かるけどクリアまで楽しめたな
グラフィックがゼノギアスみたいな感じでボイスもイベントや戦闘に入ってて演出はDSでは頑張ってる方だと思う
二つ名みたいな称号集めの寄り道して30時間くらいは楽しんだ
イースストラテジーはGBA並のグラとイースである必要性が無い事以外は割とストラテジーゲームとしての出来が良くて長く遊んでた。自動生成だから何度も遊べるしね
長文すいません
224: 2020/08/01(土) 22:11:49.36
>>220
今だと頼んで届くまでどれくらいかかった?
今だと頼んで届くまでどれくらいかかった?
226: 2020/08/01(土) 22:53:20.24
>>224
ものによるかもしれない
これは7/19注文→7/30発送だったけど
別件で注文したものは7/9注文→7/31発送だった
ものによるかもしれない
これは7/19注文→7/30発送だったけど
別件で注文したものは7/9注文→7/31発送だった
218: 2020/08/01(土) 07:17:13.78
采配のゆくえだけくれ
221: 2020/08/01(土) 19:04:14.91
知育系は含まれません、なら買ってみるんだがな
222: 2020/08/01(土) 19:40:32.83
DSは教養系とかの実用系ソフトが数百本出ているので5割くらいはそれになる覚悟は必要だね
225: 2020/08/01(土) 22:19:51.89
裸カセットだと端子の汚れで起動不可もある
端子をスマホブラシ1mm幅でアルコール付けて
磨くとよろし
端子をスマホブラシ1mm幅でアルコール付けて
磨くとよろし
227: 2020/08/02(日) 11:10:58.24
>>225
端子にアルコールとか錆びそうだが大丈夫なのか?
端子にアルコールとか錆びそうだが大丈夫なのか?
228: 2020/08/02(日) 12:12:29.06
無水アルコールなら問題ないはずだし別に無水じゃなくても金メッキ剥げない限り大丈夫じゃないかな
それに、フーフーするのはNGって言われてるけど別にそれで実際に障害が発生した事例なんてほとんど無いし
理論と実際の違いの典型みたいなところあるしね
それに、フーフーするのはNGって言われてるけど別にそれで実際に障害が発生した事例なんてほとんど無いし
理論と実際の違いの典型みたいなところあるしね
229: 2020/08/02(日) 13:09:37.55
フーフーに手を出すと終いには舐めだすからNG
230: 2020/08/02(日) 14:03:18.64
40年くらい前のファミコンソフトだって今でも普通に使えるもんな。
240: 2020/08/03(月) 17:06:28.65
>>230
残念 40年前ではファミコンは
まだ存在しない、37年くらい前なら存在する
あと一部バッテリーバックアップ使用ソフトだと電池切れを起こして
セーブが正常に出来ない場合もある
残念 40年前ではファミコンは
まだ存在しない、37年くらい前なら存在する
あと一部バッテリーバックアップ使用ソフトだと電池切れを起こして
セーブが正常に出来ない場合もある
231: 2020/08/02(日) 14:17:13.19
最近は3dsの起動機会が減ってたけど、DSソフトまで視野を広げると結構やってみたいのがあった
DSソフトは今までほとんど買ってなかったから、今の時期だからこそやってみたいな
■やってみたいもの
・悪魔城ドラキュラ奪われし刻印
・フロントミッション2089
・ナイツインザナイトメア
・メタルマックス3
・無限航路
・ロックマンEXE5
・ソーマブリンガー
・トワイライトシンドローム
・ゼルダ無限の砂時計
・ゼルダ大地の汽笛
DSソフトは今までほとんど買ってなかったから、今の時期だからこそやってみたいな
■やってみたいもの
・悪魔城ドラキュラ奪われし刻印
・フロントミッション2089
・ナイツインザナイトメア
・メタルマックス3
・無限航路
・ロックマンEXE5
・ソーマブリンガー
・トワイライトシンドローム
・ゼルダ無限の砂時計
・ゼルダ大地の汽笛
232: 2020/08/02(日) 16:07:02.09
俺も駿河屋のDS福袋来たので開封
遊べるようには組まれてるけど
何とも言えない構成(´・ω・`)
多湖輝の頭の体操第2集
ばら色ルッピーランド
メタルファイトベイブレード爆誕サイバーペガシス
スターフォックスコマンド(状態が悪い)
ぐるぐる投げっと
ダービースタリオンDS
えいご漬け
大人のDS顔トレーニング
佐伯チズ式夢美肌
若林史江のDS株レッスン
カセットのみで
もっと脳トレとレイトン教授の悪魔の箱(カブり)
遊べるようには組まれてるけど
何とも言えない構成(´・ω・`)
多湖輝の頭の体操第2集
ばら色ルッピーランド
メタルファイトベイブレード爆誕サイバーペガシス
スターフォックスコマンド(状態が悪い)
ぐるぐる投げっと
ダービースタリオンDS
えいご漬け
大人のDS顔トレーニング
佐伯チズ式夢美肌
若林史江のDS株レッスン
カセットのみで
もっと脳トレとレイトン教授の悪魔の箱(カブり)
233: 2020/08/02(日) 16:13:50.14
>>232
ルッピーランドは良いけどそれ以外がな
DSは知育系とか実用系みたいなゲーム未満のソフトが多すぎるわな
ルッピーランドは良いけどそれ以外がな
DSは知育系とか実用系みたいなゲーム未満のソフトが多すぎるわな
234: 2020/08/02(日) 16:48:07.95
夢美肌初めて聞いたわ
DSの幅広さよ
DSの幅広さよ
235: 2020/08/02(日) 16:49:49.71
ダビスタだけくれ
236: 2020/08/02(日) 19:29:57.13
タッチペン要らないゲームに良作が多いイメージ
237: 2020/08/03(月) 08:42:32.37
佐伯チズって最近くたばった人だな?
238: 2020/08/03(月) 16:26:34.12
口悪すぎるだろちょっとワロタけど
239: 2020/08/03(月) 16:58:03.88
前スレ>>880
具体的なタイトルが書いてなかったので、たぶんこれかな?と思うタイトルを店頭で見つけて購入
・くるくるプリンセス~フィギュアできらきら☆氷のエンジェル~(980円(税別))
・くるくるプリンセス 夢のホワイト*カルテット(980円(税別))
・プリンセスバレリーナ~夢みる4人のプリマドンナ~(624円(税別))
3タイトルうちの1つ くるくるプリンセス~フィギュアできらきら☆氷のエンジェル~をプレイ中
ジャンル くるくるタッチフィギュアアクション
内容は3人の中からキャラクターを1人選びプレイ
ストーリーパート、ミニゲームパート(パラメータ上昇)、
アクションパート(大会)など練習や大会だけでなく
買い物や恋や友情の要素もありで、世界大会の優勝を目指す
セーブデータは2個まで
ミニゲームのカーリングは2人通信対戦可能
具体的なタイトルが書いてなかったので、たぶんこれかな?と思うタイトルを店頭で見つけて購入
・くるくるプリンセス~フィギュアできらきら☆氷のエンジェル~(980円(税別))
・くるくるプリンセス 夢のホワイト*カルテット(980円(税別))
・プリンセスバレリーナ~夢みる4人のプリマドンナ~(624円(税別))
3タイトルうちの1つ くるくるプリンセス~フィギュアできらきら☆氷のエンジェル~をプレイ中
ジャンル くるくるタッチフィギュアアクション
内容は3人の中からキャラクターを1人選びプレイ
ストーリーパート、ミニゲームパート(パラメータ上昇)、
アクションパート(大会)など練習や大会だけでなく
買い物や恋や友情の要素もありで、世界大会の優勝を目指す
セーブデータは2個まで
ミニゲームのカーリングは2人通信対戦可能
241: 2020/08/03(月) 17:24:27.43
>>239
ちょっと高くね?
ちょっと高くね?
246: 2020/08/05(水) 17:25:30.32
>>241
一部のマイナーなタイトルは店頭でもあまり見かけなくなっているし
消費税10%税別なので高く感じている?
一部のマイナーなタイトルは店頭でもあまり見かけなくなっているし
消費税10%税別なので高く感じている?
247: 2020/08/05(水) 17:46:54.23
>>246
消費税込みでも別でもちょっと高いかな
俺なら買わない
消費税込みでも別でもちょっと高いかな
俺なら買わない
242: 2020/08/04(火) 01:37:47.53
DSlight好きだけど本体開けづらいよな
243: 2020/08/04(火) 04:56:00.24
liteまた買おうかな。ヒンジ割れちゃったから洗濯ばさみで固定してやってるけどさすがに不便。
245: 2020/08/05(水) 01:08:27.29
>>243
それはちょっとタフガイ過ぎるわ
それはちょっとタフガイ過ぎるわ
244: 2020/08/04(火) 19:31:21.01
金属板接触ボタンの押し心地と多数のGBAソフトのために旧DSが手放せん
表面の剛性の高さとツヤ、裏面のソフト感がイイ
旧DSのガワにDSLの中身使えば20時間以上バッテリー持つのができるのに
表面の剛性の高さとツヤ、裏面のソフト感がイイ
旧DSのガワにDSLの中身使えば20時間以上バッテリー持つのができるのに
248: 2020/08/05(水) 22:49:43.01
最近DSソフトの値段は上がってきているように感じる
249: 2020/08/06(木) 01:27:11.68
>>248
影の伝説が駿河屋のショーケース入りしてて驚いたわ
影の伝説が駿河屋のショーケース入りしてて驚いたわ
250: 2020/08/06(木) 06:45:11.75
影の伝説出てたんだねー。全然知らなかった。
251: 2020/08/06(木) 17:37:03.47
初めて買ったソフトが影伝だったな
252: 2020/08/06(木) 17:42:07.52
影の伝説はブックオフ等で短い期間だったが、そこそこ売っているのを
見かけた時期(うろおぼえだが1年~1年半くらい前?)があったけど
あまり安くは売っていなかったので購入はしなかったけど
見かけた時期(うろおぼえだが1年~1年半くらい前?)があったけど
あまり安くは売っていなかったので購入はしなかったけど
253: 2020/08/07(金) 08:48:13.63
クロノトリガーのアプリがセールで半額になっちまった
dsソフトで買おうと思ってたのに
悩む。
ちなみにff関連もセールになってる
dsソフトで買おうと思ってたのに
悩む。
ちなみにff関連もセールになってる
258: 2020/08/07(金) 13:07:50.92
>>253
詳細は不明だが、DSで出来た要素がスマホ版だとカットされてるものがあるみたい
詳細は不明だが、DSで出来た要素がスマホ版だとカットされてるものがあるみたい
254: 2020/08/07(金) 10:44:40.76
スマートフォンでゲームなんてやりにくいだけで
やってる間は掲示板も見れないし
スマートフォンしかやれない物以外は
ゲームはゲーム機でだわ
やってる間は掲示板も見れないし
スマートフォンしかやれない物以外は
ゲームはゲーム機でだわ
255: 2020/08/07(金) 11:29:05.31
元々タッチパネル操作前提に作ってるツムツム系とかタッチパネル・マウスの方が便利な上海、
盤面で色々動かすSLGとかならいざ知らず、RPG、ACT、STGなんかはは物理ボタンがあるゲーム機の方が
圧倒的にアドバンテージ高いし、物理的にソフトを持っておけるというのも大きい
盤面で色々動かすSLGとかならいざ知らず、RPG、ACT、STGなんかはは物理ボタンがあるゲーム機の方が
圧倒的にアドバンテージ高いし、物理的にソフトを持っておけるというのも大きい
256: 2020/08/07(金) 12:08:49.78
基本ゲーム機派だけれども
スマホゲーもちゃんとタッチ操作前提で作ってあるものはそこそこ遊びやすいとは思う
仮想コントローラーとかで無理やり再現しているものはイマイチ
スマホゲーもちゃんとタッチ操作前提で作ってあるものはそこそこ遊びやすいとは思う
仮想コントローラーとかで無理やり再現しているものはイマイチ
257: 2020/08/07(金) 12:51:16.17
仮想コントローラはゲームハードに慣れた人をスマホに呼び込む為の疑似餌みたいなもの
中高生辺りだとスマホ操作のスライドタッチが初ゲーだったりゲームハード?なにそれウケルww
みたいなのも多いのでむしろゲーム専用のコントローラって存在に戸惑ってる感すらある
中高生辺りだとスマホ操作のスライドタッチが初ゲーだったりゲームハード?なにそれウケルww
みたいなのも多いのでむしろゲーム専用のコントローラって存在に戸惑ってる感すらある
259: 2020/08/07(金) 14:12:12.23
昼食買いに出たついでにリサイクルショップ寄ったら
500円セールしてたので沢山買ってきてしまった
・うる星やつら エンドレスサマー
・ハヤテのごとく ボクがロミオでロミオがボクで(特別版)
・ハヤテのごとく お嬢様プロデュース大作戦 お屋敷編
・ハヤテのごとく お嬢様プロデュース大作戦 学校編(ドラマCD付)
・ヘラクレスの栄光 魂の証明
・FF外伝 光の4戦士
・イースII DS
・FFCC エコーズオブタイム
・テイルズオブハーツ CGムービーエディション
・黄金の太陽 漆黒なる夜明け
・サガ2 秘宝伝説
・シドとチョコボの不思議なダンジョン
500円セールしてたので沢山買ってきてしまった
・うる星やつら エンドレスサマー
・ハヤテのごとく ボクがロミオでロミオがボクで(特別版)
・ハヤテのごとく お嬢様プロデュース大作戦 お屋敷編
・ハヤテのごとく お嬢様プロデュース大作戦 学校編(ドラマCD付)
・ヘラクレスの栄光 魂の証明
・FF外伝 光の4戦士
・イースII DS
・FFCC エコーズオブタイム
・テイルズオブハーツ CGムービーエディション
・黄金の太陽 漆黒なる夜明け
・サガ2 秘宝伝説
・シドとチョコボの不思議なダンジョン
260: 2020/08/07(金) 18:01:34.53
もうコレクションみたいな物だもんな。箱説有りのパッケージ版買った方が後悔しないだろう もし売るとしても今より高く売れたりするから実質タダだと思って買えばいいのよ
261: 2020/08/07(金) 21:38:59.63
3DSでこの先プレミア化しそうなソフトって何?
今から買っとく
今から買っとく
262: 2020/08/07(金) 21:55:13.79
>>261
ドラキュラは評価低いけど上がると思う。
中古も全然見ないし
ドラキュラは評価低いけど上がると思う。
中古も全然見ないし
263: 2020/08/08(土) 03:12:46.30
自分の欲しいソフトだけ買えばいい
安くてもゴミはいらん
安くてもゴミはいらん
264: 2020/08/08(土) 12:36:32.31
星霜のアマゾネスが若干プレがかって来た
268: 2020/08/08(土) 14:56:03.41
>>264
今やってるDLセールで2000円だから買うことにしたわ
パッケ版は高い高い
今やってるDLセールで2000円だから買うことにしたわ
パッケ版は高い高い
265: 2020/08/08(土) 13:34:21.58
今300円で売っているけど数年後定価くらいになりそうって感じのは色々あるけどね
コレクション用途なら無名でヘンなゲームやクソゲー評価のは買っておくべき
ここで不人気の知育ゲーも無名クラスのやつは高くなると思う
コレクション用途なら無名でヘンなゲームやクソゲー評価のは買っておくべき
ここで不人気の知育ゲーも無名クラスのやつは高くなると思う
270: 2020/08/08(土) 17:22:51.64
>>265
DSで今300円とかワンコインレベルので後々上がりそうなのは無くない?
5~10年前なら十分にあり得る話だけど今となってはもう急上昇しそうなのは無さそう
過去のハード見ても次世代機が出てその後数年が買い時な感じがする
PS2やアドバンスもそんな感じだったな
DSで今300円とかワンコインレベルので後々上がりそうなのは無くない?
5~10年前なら十分にあり得る話だけど今となってはもう急上昇しそうなのは無さそう
過去のハード見ても次世代機が出てその後数年が買い時な感じがする
PS2やアドバンスもそんな感じだったな
273: 2020/08/08(土) 22:42:48.40
>>265 マジか、色々な考えの元で皆買ってるなぁ俺も色々と考えて複数所持してるのはあるけど
知育というかタッチペン使うゲームは将来性ないと考えてる脳トレも含めてね
あとは開発チーム、ここで名前が出ない作品で面白い!と思ったのはどこの開発か調べると
PS1やPS2時代の名作に携わった所だったりするんだな
>>270 今からだと難しいかもしれないが、2年程前ならかなり仕込めたよ
これは上がると見込んで最大で同じソフトを23本持ってるのもある、イヅナは予想外だから1は2本、2は3本しか持ってないが
真相不明で500~980円だったのが実店舗平均4000円になってるのとか
知育というかタッチペン使うゲームは将来性ないと考えてる脳トレも含めてね
あとは開発チーム、ここで名前が出ない作品で面白い!と思ったのはどこの開発か調べると
PS1やPS2時代の名作に携わった所だったりするんだな
>>270 今からだと難しいかもしれないが、2年程前ならかなり仕込めたよ
これは上がると見込んで最大で同じソフトを23本持ってるのもある、イヅナは予想外だから1は2本、2は3本しか持ってないが
真相不明で500~980円だったのが実店舗平均4000円になってるのとか
274: 2020/08/08(土) 23:54:28.28
>>273
転売ヤーか何か?
転売ヤーか何か?
278: 2020/08/09(日) 09:04:28.82
>>274 メチャクチャな言われ方してるけど単なるコレクターです。
自分の見込んだソフトが上がるってのは何か株に似た感覚を生み出すので面白い
PS2もPSPも集めてたりするけどやっぱカートリッジ式が後々価格上昇しやすいので
今はDS一点張りっすわ
自分の見込んだソフトが上がるってのは何か株に似た感覚を生み出すので面白い
PS2もPSPも集めてたりするけどやっぱカートリッジ式が後々価格上昇しやすいので
今はDS一点張りっすわ
288: 2020/08/09(日) 23:57:45.26
>>278
そりゃスレタイみたら滅茶苦茶言われるのも当然と思わないの?
レアな同じゲーム3本持ってるとか言われても欲しくてなかなか買えない人から見たらハァ?ってなるし
今はDSの一点張りかどうか知らんがここじゃなくて積みゲーを語るスレとかそういった類のスレでいくらでも呟いてくると良いよ
そりゃスレタイみたら滅茶苦茶言われるのも当然と思わないの?
レアな同じゲーム3本持ってるとか言われても欲しくてなかなか買えない人から見たらハァ?ってなるし
今はDSの一点張りかどうか知らんがここじゃなくて積みゲーを語るスレとかそういった類のスレでいくらでも呟いてくると良いよ
266: 2020/08/08(土) 14:12:03.78
プレミア化とかレア品狙いが増えてるけど転売狙いの貧乏人みたいな考えで引っかかるな
面白けりゃ安くても買えばいいのにマジで転売屋が紛れ込んでないか
面白けりゃ安くても買えばいいのにマジで転売屋が紛れ込んでないか
267: 2020/08/08(土) 14:14:34.42
そうだよ、買う側のフリして情報聞き出してる
269: 2020/08/08(土) 17:00:22.80
スーパーロボット大戦W欲しいな
271: 2020/08/08(土) 17:57:07.56
安物買いの銭失いの典型だから気を付けてね
272: 2020/08/08(土) 18:10:45.66
イヅナとかワイズマンズワールドとかメタルマックスみたいに上がる要素が無いと今ワンコインレベルの物がプレミア付くのは厳しいかもだな
今だとvtuberとかが実況に使うとかじゃないと上がらなさそう
今だとvtuberとかが実況に使うとかじゃないと上がらなさそう
275: 2020/08/09(日) 01:28:35.53
稼ぐには小銭過ぎるわ
277: 2020/08/09(日) 08:16:41.68
世の中みんながお金持ちじゃないからね・・・
279: 2020/08/09(日) 11:21:39.47
今なら本物の株を買っておいた方が良いような?
ほぼ潰れないクラスの外食とか旅行関連とか鉄道とか
ほぼ潰れないクラスの外食とか旅行関連とか鉄道とか
280: 2020/08/09(日) 11:24:50.32
ソフトを買い占める → 他の人が入手しにくくなる → 価格が上がる
レトロゲーの入手難易度が無駄に上がるだけで、害悪でしかない
レトロゲーの入手難易度が無駄に上がるだけで、害悪でしかない
287: 2020/08/09(日) 16:27:43.26
>>280 完全個人の俺が平均4~5個買った位でソフトの価格に影響あるわけがない
一体どこの転売組織と闘ってるんだ?
一体どこの転売組織と闘ってるんだ?
281: 2020/08/09(日) 11:30:20.45
空気読まずにおすすめソフトレビュー投下
●アイシールド21マックスデビルパワー
漫画やアニメの内容をなぞりつつゲームを進行してくれるので本編未見でも問題なし
DSの機能を存分に使って楽しくアメフトを遊ばせてくれるのでおすすめ
本編を知っている人には自分だけのオリジナルチームを作るというお楽しみ要素も有り
Wiiの続編はつまんなかったからやめとけ
●パズルクエスト~アガリアの騎士~
RPGとパズル要素を組み合わせた驚異的な中毒性を持つゲームタイトル
敵がルールを無視して簡単にパズルを壊しこちらにダメージを与えるなど理不尽さも際立つが
未だにこれを超えるRPGパズルゲームに会ったことがないのでおすすめ
●アイシールド21マックスデビルパワー
漫画やアニメの内容をなぞりつつゲームを進行してくれるので本編未見でも問題なし
DSの機能を存分に使って楽しくアメフトを遊ばせてくれるのでおすすめ
本編を知っている人には自分だけのオリジナルチームを作るというお楽しみ要素も有り
Wiiの続編はつまんなかったからやめとけ
●パズルクエスト~アガリアの騎士~
RPGとパズル要素を組み合わせた驚異的な中毒性を持つゲームタイトル
敵がルールを無視して簡単にパズルを壊しこちらにダメージを与えるなど理不尽さも際立つが
未だにこれを超えるRPGパズルゲームに会ったことがないのでおすすめ
282: 2020/08/09(日) 11:43:10.50
>>281
アイシールドはどこまでのストーリー?
アイシールドはどこまでのストーリー?
284: 2020/08/09(日) 11:48:49.01
>>281
アガリアの騎士の中毒性はたしかにヤバいよね
ただキャラの台詞がなんていうかただ翻訳しただけみたいな感じで
それが残念だった
久々にやろうかな
アガリアの騎士の中毒性はたしかにヤバいよね
ただキャラの台詞がなんていうかただ翻訳しただけみたいな感じで
それが残念だった
久々にやろうかな
283: 2020/08/09(日) 11:45:15.02
マルチだし下げないし日記だし
265 枯れた名無しの水平思考[] 2020/08/09(日) 11:30:02.88 ID:LEHw9NsY0
空気読まずにおすすめソフトレビュー投下
●アイシールド21マックスデビルパワー
漫画やアニメの内容をなぞりつつゲームを進行してくれるので本編未見でも問題なし
DSの機能を存分に使って楽しくアメフトを遊ばせてくれるのでおすすめ
本編を知っている人には自分だけのオリジナルチームを作るというお楽しみ要素も有り
Wiiの続編はつまんなかったからやめとけ
●パズルクエスト~アガリアの騎士~
RPGとパズル要素を組み合わせた驚異的な中毒性を持つゲームタイトル
敵がルールを無視して簡単にパズルを壊しこちらにダメージを与えるなど理不尽さも際立つが
未だにこれを超えるRPGパズルゲームに会ったことがないのでおすすめ
265 枯れた名無しの水平思考[] 2020/08/09(日) 11:30:02.88 ID:LEHw9NsY0
空気読まずにおすすめソフトレビュー投下
●アイシールド21マックスデビルパワー
漫画やアニメの内容をなぞりつつゲームを進行してくれるので本編未見でも問題なし
DSの機能を存分に使って楽しくアメフトを遊ばせてくれるのでおすすめ
本編を知っている人には自分だけのオリジナルチームを作るというお楽しみ要素も有り
Wiiの続編はつまんなかったからやめとけ
●パズルクエスト~アガリアの騎士~
RPGとパズル要素を組み合わせた驚異的な中毒性を持つゲームタイトル
敵がルールを無視して簡単にパズルを壊しこちらにダメージを与えるなど理不尽さも際立つが
未だにこれを超えるRPGパズルゲームに会ったことがないのでおすすめ
285: 2020/08/09(日) 12:24:48.02
ソフト買い占め自慢よりはレビューの方が有用だな
286: 2020/08/09(日) 12:54:22.13
価値が上がったら買ってやるからそれまで捨てずに取っといてね
289: 2020/08/10(月) 07:20:40.72
積みゲーを語るスレ 478段目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586569647/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586569647/
290: 2020/08/10(月) 08:13:15.16
パズルゲームがやりたくて数陣タイセンを購入したけどすごく面白かった
このスレのテンプレだとPZLじゃなくてTBLになってるけど
新品でも安く買えるのでパズル好きは買うべき
DL版のちょっと数陣タイセンというのもあるけどお題の問題数はパッケージ版のほうが多い
このスレのテンプレだとPZLじゃなくてTBLになってるけど
新品でも安く買えるのでパズル好きは買うべき
DL版のちょっと数陣タイセンというのもあるけどお題の問題数はパッケージ版のほうが多い
291: 2020/08/10(月) 08:21:43.28
テンプレには入ってないけどRooms(ルームズ) 不思議な動く部屋も
オススメのパズルゲームだ
LLじゃないDSや3DSだと画面が小さくて遊びにくそうだけど
Switchで遊んだ続編が面白かったので購入したけど
クリアするのが勿体無くてちょっとずつ遊んでいる
オススメのパズルゲームだ
LLじゃないDSや3DSだと画面が小さくて遊びにくそうだけど
Switchで遊んだ続編が面白かったので購入したけど
クリアするのが勿体無くてちょっとずつ遊んでいる
292: 2020/08/10(月) 08:34:44.24
えっ3DSで続編なんて出てんの
ぐぐったがわからん
ぐぐったがわからん
293: 2020/08/10(月) 09:06:20.15
Rooms(ルームズ) 不思議な動く部屋の続編は
ルームズ アンとジョージの不思議なパズル
PS4とSwitchで遊べる
Switch版は二人協力プレイの面がある(一人でも交互に操作すれば遊べる)
ルームズ アンとジョージの不思議なパズル
PS4とSwitchで遊べる
Switch版は二人協力プレイの面がある(一人でも交互に操作すれば遊べる)
294: 2020/08/10(月) 18:39:54.39
すまんよく読んでなかった
Switchで出てたとは知らんかったよ
ありがとう
Switchで出てたとは知らんかったよ
ありがとう
295: 2020/08/10(月) 19:47:52.32
http://ndsmk2.net/
上記のサイトをみれば大体DSのソフトでどれかお勧めか分かります。
個人的に逆転裁判のシリーズが好きです。でも最初にでた奴は優秀だけど
シリーズが進みにつれ、どんどん魅力がなくなっている気がするけど。
上記のサイトをみれば大体DSのソフトでどれかお勧めか分かります。
個人的に逆転裁判のシリーズが好きです。でも最初にでた奴は優秀だけど
シリーズが進みにつれ、どんどん魅力がなくなっている気がするけど。
296: 2020/08/10(月) 21:38:25.07
評価サイトはレビュアー毎にまとめてレビューを読みたい
自分と感性の違う人のレビューはあまりあてにならないからな
あと定価で購入した場合と中古で安く手に入れた場合とで評価は変わると思うけど
基本定価ベースでの評価が多くて安ければアリみたいなソフトが埋もれがちなのはもったいないところ
Amazonはたまに購入価格について触れている人もいるからそれは良いなと思う
自分と感性の違う人のレビューはあまりあてにならないからな
あと定価で購入した場合と中古で安く手に入れた場合とで評価は変わると思うけど
基本定価ベースでの評価が多くて安ければアリみたいなソフトが埋もれがちなのはもったいないところ
Amazonはたまに購入価格について触れている人もいるからそれは良いなと思う
297: 2020/08/10(月) 22:11:59.89
他人の評価気にせず勘で買えばいいんだよ
298: 2020/08/11(火) 01:51:59.26
>>297
まぁそうなんだけどレビューサイト見て初めて知ったゲームとか、
ゲームの内容を細かく説明してくれてて参考になって買ったゲームとかもあるしなぁ
まぁそうなんだけどレビューサイト見て初めて知ったゲームとか、
ゲームの内容を細かく説明してくれてて参考になって買ったゲームとかもあるしなぁ
299: 2020/08/11(火) 11:08:11.11
30年近く前にPC9801で遊んでた三国志3が懐かしくなり、三国志DSを買いました。
まだ本編始める前に新武将登録してるところですが、能力値ルーレット(?)だけで
3時間くらいAボタン連打してます(^^;)
まだ本編始める前に新武将登録してるところですが、能力値ルーレット(?)だけで
3時間くらいAボタン連打してます(^^;)
301: 2020/08/11(火) 20:46:57.50
>>299
儀式
儀式
300: 2020/08/11(火) 17:52:22.96
シマウマ
302: 2020/08/12(水) 01:26:11.94
信長DSシリーズならパラメータ自由に作れるけどな。三国志シリーズ(2しか持ってないが)は何かと手間がかかるw
303: 2020/08/12(水) 07:22:52.16
二ノ国
304: 2020/08/12(水) 17:22:46.77
どき魔女ぷらす(\780)を買ってきた
定価以下で買うことを半ば諦めていたけど根気よく探していてよかった
やっと遊べるー
定価以下で買うことを半ば諦めていたけど根気よく探していてよかった
やっと遊べるー
306: 2020/08/12(水) 18:43:53.73
>>304
その値段からするとゲオの半額セールかな
ゲオはたまにプレ値付いてても安い時あるよね
DSだと、くまたんちが480円だったりワイズマンズワールドが980円だったり
その代わり(?)、未だにDSの太鼓の達人の二作目のやつかな、未だに2000円以上したりするしようわからんところもある
その値段からするとゲオの半額セールかな
ゲオはたまにプレ値付いてても安い時あるよね
DSだと、くまたんちが480円だったりワイズマンズワールドが980円だったり
その代わり(?)、未だにDSの太鼓の達人の二作目のやつかな、未だに2000円以上したりするしようわからんところもある
305: 2020/08/12(水) 17:54:44.95
プレミアソフトじゃん、滅茶苦茶羨ましい
307: 2020/08/12(水) 19:00:04.65
ゲオはどうでもいいソフトが高くてレアソフトが安いのほんと何なんだろ
308: 2020/08/12(水) 19:04:57.91
単に大多数の客にうれてるソフトが高いだけだ。プレミア物なんて流通数もたかが知れてるし少数の客にしか興味の無いものだよ。
309: 2020/08/12(水) 20:15:31.64
一番最初に買うならニンテンドッグスがおすすめだなあ
難易度とかないし、ペン、マイク、二画面を堪能できて
犬との幸せな時間をすごすことができる
本物の犬を飼っているなら違うソフトがいいかもしれないけど
難易度とかないし、ペン、マイク、二画面を堪能できて
犬との幸せな時間をすごすことができる
本物の犬を飼っているなら違うソフトがいいかもしれないけど
310: 2020/08/13(木) 07:28:35.24
ブックオフのチラシに載ってる買取価格はけっこうレアさも考慮されてると思う。
312: 2020/08/13(木) 20:58:09.82
ドラキュラはそんなグロくないだろ
バイオハザードはグロいし怖かったわ
バイオハザードはグロいし怖かったわ
313: 2020/08/14(金) 04:38:49.61
ドラキュラもバイオもいい味出してるからね
314: 2020/08/14(金) 06:12:57.54
中古のDSiが安くてほんと助かるわ
昔あったテトリスとかミニゲーム詰まったオモチャ感覚で買えるやん1500円とか
昔あったテトリスとかミニゲーム詰まったオモチャ感覚で買えるやん1500円とか
315: 2020/08/14(金) 07:16:06.11
バイオはdsが初プレイだったけどめちゃくちゃ面白かったな。
謎を解くプロセスが楽しかった。
謎を解くプロセスが楽しかった。
316: 2020/08/14(金) 19:35:26.69
ここで聞いたファミスタ2010買ったわ。なかなかいい
317: 2020/08/14(金) 22:39:16.09
>>316
3DSのファミスタリターンズも安いし面白いよ
DSの2010の正当進化版で遊びやすいしね
3DSのファミスタリターンズも安いし面白いよ
DSの2010の正当進化版で遊びやすいしね
318: 2020/08/14(金) 22:42:30.91
今更積んでた逆転裁判2やってんだけど、
バシッ、ピカーンとかのSEと共に画面がフラッシュしまくるから目に悪い、というか今だったら発売できないと思う
バシッ、ピカーンとかのSEと共に画面がフラッシュしまくるから目に悪い、というか今だったら発売できないと思う
319: 2020/08/15(土) 04:06:52.33
俺も体験版やってビシッ、バシッ、ピカーンがうざくて買うの止めた
ファミスタ2010は今でもたまにやるげど面白い
ちなみに青カードは全選手銀化している
ファミスタ2010は今でもたまにやるげど面白い
ちなみに青カードは全選手銀化している
320: 2020/08/15(土) 06:39:55.62
2010はロッテが下剋上した年だな
321: 2020/08/16(日) 06:12:21.33
すみません、ファミスタで質問なのですが
アイマスのキャラが使えるのはDSでありましたっけ?
アイマスのキャラが使えるのはDSでありましたっけ?
322: 2020/08/16(日) 08:10:19.97
3DSのファミスタ2011じゃない?
DSのはわからん
DSのはわからん
324: 2020/08/16(日) 09:38:43.23
>>322
ありがとうございました
3DSでしたか
ありがとうございました
3DSでしたか
323: 2020/08/16(日) 08:31:20.51
太鼓の達人やっぱり楽しいな
昨日久し振りにやった
昨日久し振りにやった
325: 2020/08/16(日) 13:30:11.13
アイマス使えるファミスタがあるのかよ
ちょっと猛ダッシュでゲーム屋行ってくるわ
ちょっと猛ダッシュでゲーム屋行ってくるわ
326: 2020/08/16(日) 16:55:25.19
親の認知症予防のためにDSiと教授のセットを実家に置いてきたのだけど、
普段ゲームをしない人でも継続的にプレイできる脳トレ・教養系ソフトの
お勧め教えてください。
(教授一作目のほかに持っているのは「英語漬け」のみです。なお将棋や
麻雀などのテーブル系ゲームはしないと思います。)
教授のヒット以降、この手のソフトが雨後の筍のごとく乱発され
ハズレも多そうなので、絞り込むための情報をもらえると助かります。
普段ゲームをしない人でも継続的にプレイできる脳トレ・教養系ソフトの
お勧め教えてください。
(教授一作目のほかに持っているのは「英語漬け」のみです。なお将棋や
麻雀などのテーブル系ゲームはしないと思います。)
教授のヒット以降、この手のソフトが雨後の筍のごとく乱発され
ハズレも多そうなので、絞り込むための情報をもらえると助かります。
332: 2020/08/16(日) 18:16:24.38
>>326
常識力のゲーム買ったけどなかなか面白いよ。
常識力のゲーム買ったけどなかなか面白いよ。
328: 2020/08/16(日) 17:41:26.87
ゲームするのを日課にして好きなゲームをつづけるのが一番良さそうだけど
ゲームしない人をゲームするようにさせるの大変なんだよね
うちの親はゲーム一切やらない人だったけどおい森やらせてたらなんとなく続けるようになった
今はとび森をやってる
ゲームしない人をゲームするようにさせるの大変なんだよね
うちの親はゲーム一切やらない人だったけどおい森やらせてたらなんとなく続けるようになった
今はとび森をやってる
329: 2020/08/16(日) 17:49:39.93
「DS美文字トレーニング」はゲームをあまりやらない人に良さそう
評判いいし
評判いいし
330: 2020/08/16(日) 17:56:47.53
リズ天とかメイドワリオとかも良さそう
331: 2020/08/16(日) 18:12:48.16
うちの親は新聞の数独(ナンプレ)をよくやってるので
体が悪くなったらDSや3DSの数独を勧めようと思っている
今は真夏の日中にテニスやるぐらい元気だ
体が悪くなったらDSや3DSの数独を勧めようと思っている
今は真夏の日中にテニスやるぐらい元気だ
333: 2020/08/16(日) 18:21:43.54
美文字トレーニングは字は別に上手くならんな
字が下手だとペンに左右されるから普段使いのボールペンで習字した方がいい
字が下手だとペンに左右されるから普段使いのボールペンで習字した方がいい
334: 2020/08/16(日) 19:06:52.93
>>327-333
レスくれた皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。
数独や漢字練習、習字系は自分の発想には
なかったのですが、この系統なら続きそうな
気がします。
常識力などのクイズ系も、毎日少しずつ
遊んでくれそうなので、こちらも有力候補に
なりそうです。
レスくれた皆さんありがとうございます。
とても参考になりました。
数独や漢字練習、習字系は自分の発想には
なかったのですが、この系統なら続きそうな
気がします。
常識力などのクイズ系も、毎日少しずつ
遊んでくれそうなので、こちらも有力候補に
なりそうです。
335: 2020/08/16(日) 19:19:28.04
女神転生ストレンジジャーニーを今更プレイしたが面白すぎだろコレ
3Dダンジョンは昔から好きじゃないんだが、DSで出してくる3Dダンジョン系は
下画面にマッピングされるのが多いから全然苦にならないから楽しめるわ
リメイク版が3DSで出たおかげで価格崩壊して500円程度で買えるわけだが
面白さからしたらずっと2000円超えを維持してた理由が理解出来たね
3Dダンジョンは昔から好きじゃないんだが、DSで出してくる3Dダンジョン系は
下画面にマッピングされるのが多いから全然苦にならないから楽しめるわ
リメイク版が3DSで出たおかげで価格崩壊して500円程度で買えるわけだが
面白さからしたらずっと2000円超えを維持してた理由が理解出来たね
336: 2020/08/16(日) 20:52:16.39
知育系は沢山出たけど、任天堂のが一番遊びやすくて、ゲームとしての面白さもちゃんとあった気がする
なにより普段ゲームしない人に入りやすくしているというか
このへんは流石任天堂って感じ
>>335
ストレンジジャーニーは是非3DS版も遊んで欲しいな
DS版でも勿論面白いけど、演出や追加要素、ボリューム含めて良いリメイクだと思う
なにより普段ゲームしない人に入りやすくしているというか
このへんは流石任天堂って感じ
>>335
ストレンジジャーニーは是非3DS版も遊んで欲しいな
DS版でも勿論面白いけど、演出や追加要素、ボリューム含めて良いリメイクだと思う
337: 2020/08/17(月) 07:12:40.60
ストレンジジャーニー、最初のステージで一気に引き込まれた。
あの世界観はすごいと思った。
あの世界観はすごいと思った。
338: 2020/08/17(月) 10:02:09.39
SJプレイするときだけスピーカーに繋いで音出してたな
339: 2020/08/17(月) 10:58:45.63
絵がアニメっぽくないRPGでオススメ教えて下さい。
344: 2020/08/17(月) 19:48:17.35
>>339 アクションRPGであればナルニア国物語くらいしか思い付かない
だがこのゲームタッチペン専用と言ってもいい程にシステム的にタッチペン使うんだよ
もしコレでコントローラー操作だったらテンプレに載せて良い程のゲームなんだがね
だがこのゲームタッチペン専用と言ってもいい程にシステム的にタッチペン使うんだよ
もしコレでコントローラー操作だったらテンプレに載せて良い程のゲームなんだがね
346: 2020/08/17(月) 20:25:05.13
>>344
ありがとう
参考にします
ありがとう
参考にします
353: 2020/08/19(水) 21:58:22.80
>>339
真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー
真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー
340: 2020/08/17(月) 11:22:51.91
RPGはない気がする
アニメっぽくない絵というとキャラがいないか実写しかないと思うので
実写系だとADV(AVG)が多いと思う
アニメっぽくない絵というとキャラがいないか実写しかないと思うので
実写系だとADV(AVG)が多いと思う
341: 2020/08/17(月) 13:33:59.13
ドラクエでいいだろ
342: 2020/08/17(月) 16:28:31.41
リアルっぽい絵でってことならそれこそストレンジジャーニーじゃないかな
343: 2020/08/17(月) 16:51:10.67
ありがとうございました
345: 2020/08/17(月) 20:07:13.04
太鼓の達人
どんどん カッ
夏草が~流行てく~
どんどん カッ
夏草が~流行てく~
347: 2020/08/19(水) 08:54:22.73
任天堂ハードは子供向けが多いから可愛いものやアニメっぽいキャラクターが多い
というかほとんどがそう
ポケモンが馬鹿売れするハードだから他のメーカーもキッズ用に力入れてる
DSでアニメ抜きなら海外ソフト漁るしかないと思う
というかほとんどがそう
ポケモンが馬鹿売れするハードだから他のメーカーもキッズ用に力入れてる
DSでアニメ抜きなら海外ソフト漁るしかないと思う
348: 2020/08/19(水) 13:58:00.69
PSPには子供向けがないよなぁ
350: 2020/08/19(水) 18:46:31.09
>>348
厨二っぽい奴とかヲタ系のが多いね
ただそんな中にも名作沢山あったから未だに現役なんだけどさ
厨二っぽい奴とかヲタ系のが多いね
ただそんな中にも名作沢山あったから未だに現役なんだけどさ
349: 2020/08/19(水) 17:50:11.17
ソニーが頑張ってサルゲッチュ(ピポサル)やラチェクラとか出してたよ!
351: 2020/08/19(水) 21:51:24.82
DSカセットクリーナー買ってきた
中古ソフトたまに読み取らないときがあるし
中古ソフトたまに読み取らないときがあるし
352: 2020/08/19(水) 21:55:45.45
いちいち3DSスレと同じことを書くな うっとうしい
354: 2020/08/19(水) 21:59:02.15
>>352
いちいち3DSスレと同じことを書くな うっとうしい
いちいち3DSスレと同じことを書くな うっとうしい
355: 2020/08/20(木) 16:59:53.10
わざわざ暴言を吐かないと気が済まないオッサンには嫌味は通じないというか
逆に発狂して暴れ出す可能性が高そう
逆に発狂して暴れ出す可能性が高そう
356: 2020/08/20(木) 18:47:47.72
マルチが荒らしだということは分かった
358: 2020/08/20(木) 20:05:07.01
>>356
3DSスレにマルチしているのは同じやつだと思う
3DSスレにマルチしているのは同じやつだと思う
357: 2020/08/20(木) 19:58:21.00
中古で500円以下の学習・パズル系ソフトいくつか買い集めたら、
どれもこれも自分の名前をつけた記録ファイルを消さずに売却して
あって、おいおいと思ってしもた。
個人ファイルの消去手順は、ソフトごとにまちまちなので、遊ばなく
なった頃にはやり方を忘れてるだろうし、買い取った側も同様に
いちいち消してる暇がないのは理解できるのだけど。
母親と娘二人と思われる名前が漢字のフルネームで入っていた
ものなんて、リスク管理に問題大ありやん。
どれもこれも自分の名前をつけた記録ファイルを消さずに売却して
あって、おいおいと思ってしもた。
個人ファイルの消去手順は、ソフトごとにまちまちなので、遊ばなく
なった頃にはやり方を忘れてるだろうし、買い取った側も同様に
いちいち消してる暇がないのは理解できるのだけど。
母親と娘二人と思われる名前が漢字のフルネームで入っていた
ものなんて、リスク管理に問題大ありやん。
359: 2020/08/20(木) 21:06:58.04
>>357
何のリスクがあるんだよアホか
何のリスクがあるんだよアホか
361: 2020/08/20(木) 22:24:45.43
>>357
DSi本体の中古なんて、下手したらモロ個人情報の写真がそのままだったりする
DSi本体の中古なんて、下手したらモロ個人情報の写真がそのままだったりする
364: 2020/08/21(金) 03:49:21.21
>>361
消し忘れちゃったんだろうねぇ。
消し忘れちゃったんだろうねぇ。
360: 2020/08/20(木) 21:57:27.69
おい森トモコレガルモあたりは残っているセーブデータ見るのが楽しいので
それ目的で買ったりもするな
それ目的で買ったりもするな
362: 2020/08/20(木) 23:22:22.46
>>360
Gまみれのお宅訪問か…
Gまみれのお宅訪問か…
365: 2020/08/21(金) 03:50:28.55
>>360
たまにすっごいやり込んでるデータあるよね
たまにすっごいやり込んでるデータあるよね
363: 2020/08/21(金) 02:03:48.42
366: 2020/08/21(金) 07:43:43.86
ネタバレになりかねないから前の人のデータは即消去するわ。
367: 2020/08/21(金) 11:13:01.64
>>366
わかる。自分もそうする
ポケモンとかはチート使って最強データ付き!みたいに高値で売ってたりするよな。それはそれで需要有るんだろうね
わかる。自分もそうする
ポケモンとかはチート使って最強データ付き!みたいに高値で売ってたりするよな。それはそれで需要有るんだろうね
370: 2020/08/21(金) 20:03:53.91
>>367
ネタバレいやだよね。
説明書は読むけど攻略本は読まない派だからカスタマーレビューとかもたまにネタバレあるから気をつけてる。
ネタバレいやだよね。
説明書は読むけど攻略本は読まない派だからカスタマーレビューとかもたまにネタバレあるから気をつけてる。
368: 2020/08/21(金) 19:36:06.28
初期化できないゲームはなんか嫌だ
369: 2020/08/21(金) 20:00:33.85
>>368
初期化は出来るけど完全に最初の状態は見れなかったりするソフトもあったりするよね。
初期化は出来るけど完全に最初の状態は見れなかったりするソフトもあったりするよね。
371: 2020/08/21(金) 20:05:20.29
ポケモントローゼって初期化できないんだっけ?
412: 2020/09/02(水) 20:48:09.97
>>371
ポケモントローゼのセーブデータ消去
ゲームを起動しThe Pokemon Companyの画面が表示している時に
A+B+X+Y+L+Rボタンを押し続けたままタイトル画面に移ると
セーブデータをすべてけします よろしいですか はい、いいえ
の選択が表示されるので、セーブデータを消すならはいを選択する
他には、スパナアイコン(せってい)を選び、せってい項目を進めてアドベンチャーのリセットのアイコンを押すとトローゼアドベンチャーのストーリーがリセットされ最初からストーリーを始められる
ただし、ごほうびコイン、トローゼリスト、ランキングミックスの内容は消えずに残る
おそらく説明書欠品の中古品ポケモントローゼを購入したか
ポケモントローゼの説明書をよく読まなかったかと推測
ポケモントローゼのセーブデータ消去
ゲームを起動しThe Pokemon Companyの画面が表示している時に
A+B+X+Y+L+Rボタンを押し続けたままタイトル画面に移ると
セーブデータをすべてけします よろしいですか はい、いいえ
の選択が表示されるので、セーブデータを消すならはいを選択する
他には、スパナアイコン(せってい)を選び、せってい項目を進めてアドベンチャーのリセットのアイコンを押すとトローゼアドベンチャーのストーリーがリセットされ最初からストーリーを始められる
ただし、ごほうびコイン、トローゼリスト、ランキングミックスの内容は消えずに残る
おそらく説明書欠品の中古品ポケモントローゼを購入したか
ポケモントローゼの説明書をよく読まなかったかと推測
372: 2020/08/21(金) 20:11:06.48
クリアレベルすらネタバレと言えばネタバレだしな
373: 2020/08/21(金) 22:20:47.04
コードフリークType2は初期化出来るしセーブデータのバックアップも出来るし、
3DSソフトも初期化出来たし、チートのやり方は未だに分からんけど重宝してる
3DSソフトも初期化出来たし、チートのやり方は未だに分からんけど重宝してる
374: 2020/08/22(土) 21:38:48.92
前の人が変なやり方でやってて違うそうじゃないんだと突っ込むのも楽しいので
できるだけ残してる
できるだけ残してる
375: 2020/08/23(日) 17:24:48.93
名前や住んでる場所がわかるようなデータを残してるゲームもあった記憶
あれ犯罪者的な思想持ちに渡るとやばいよなあ
あれ犯罪者的な思想持ちに渡るとやばいよなあ
376: 2020/08/23(日) 19:46:42.88
それ言ったらフリマとかで配送先住所教えるのも該当するぞ~。最近は匿名配送とかやり出してるから一定数嫌っている人は居るんだろうけど…
377: 2020/08/23(日) 21:31:00.66
でもファミコンとかのカートリッジにマジックで本名書いてあるまま中古店に並んでるの見ると微笑ましいよね。
小さい子なんだろうって
小さい子なんだろうって
378: 2020/08/23(日) 22:10:30.60
>>377
ファミコンのカートリッジに名前…今だと40前後ぐらいかな
立派な社会人になってるのかと思うと胸が熱くなるね
ファミコンのカートリッジに名前…今だと40前後ぐらいかな
立派な社会人になってるのかと思うと胸が熱くなるね
381: 2020/08/24(月) 11:02:58.06
>>377
DSWii時代からはディスクになったりカード小さすぎて名前書けなくなってそういうの無くなったな
DSWii時代からはディスクになったりカード小さすぎて名前書けなくなってそういうの無くなったな
379: 2020/08/23(日) 23:57:11.00
いや、立派な社会人になってるとは限らないだろ
380: 2020/08/24(月) 00:08:15.80
382: 2020/08/24(月) 11:10:27.41
DSの低年齢向けセガゲーは名前記入欄あるけどな
383: 2020/08/24(月) 14:21:40.51
何年か後に自分の名前が書かれたソフトを中古店で発見した本人は懐かしくて買い戻すのだろうか。それとも恥ずかしくて買い戻すのだろうか。それとも放置プレイだろうか。
390: 2020/08/25(火) 15:28:48.56
>>383
名前欄にはムシキンって書いた
名前欄にはムシキンって書いた
384: 2020/08/24(月) 14:39:02.69
どうでもいいぜそんな事柄~
385: 2020/08/24(月) 17:16:05.24
キミの勇者
今やっているところだけど割と面白いね
キャラデザが藤ノ宮深森なのも良い
章立てで各章が30分~1時間くらいでまとまっていて遊びやすい
ダンジョンとかあっさりしているのでぬるいRPGやりたい人なんかには良さそう
SNKはDSでは結構色々なジャンル出していたんだな
今やっているところだけど割と面白いね
キャラデザが藤ノ宮深森なのも良い
章立てで各章が30分~1時間くらいでまとまっていて遊びやすい
ダンジョンとかあっさりしているのでぬるいRPGやりたい人なんかには良さそう
SNKはDSでは結構色々なジャンル出していたんだな
387: 2020/08/24(月) 22:36:15.75
>>385
それ隠れた良ゲーだよ
終盤になるほど敵が固くなるのが難点だけど、エンディングはマジで秀逸だから最後までやれ
それ隠れた良ゲーだよ
終盤になるほど敵が固くなるのが難点だけど、エンディングはマジで秀逸だから最後までやれ
388: 2020/08/24(月) 22:59:44.98
懐かしいゲーム
スチルを埋めるには二回クリアする必要があるんだったか…
記憶も薄れてきたしそろそろ二周目プレイ楽しめそう
>>385
おかげでやり残したことを思い出せたよ、ありがとう
スチルを埋めるには二回クリアする必要があるんだったか…
記憶も薄れてきたしそろそろ二周目プレイ楽しめそう
>>385
おかげでやり残したことを思い出せたよ、ありがとう
386: 2020/08/24(月) 17:36:57.63
見た事も聞いた事もなかったが。いいの持ってるなw結構貴重なんじゃないか?大事に持っておいた方がよさそう
389: 2020/08/25(火) 14:27:31.80
それ周回プレイができないのでプレイ時間が短いけど割と面倒だった記憶
あとどっかの章のクエが凄く忘れやすいのも注意だった
(シナリオの流れで街に戻らずイベが進んで章クリアなのであえて動けるタイミングで帰る必要あり)
あとどっかの章のクエが凄く忘れやすいのも注意だった
(シナリオの流れで街に戻らずイベが進んで章クリアなのであえて動けるタイミングで帰る必要あり)
391: 2020/08/25(火) 21:55:14.00
キミの勇者、偽りの輪舞曲、ワイズマンズワールド、アヴァロンコード、イズナ1、~2、タクティクスレイヤー、エレビッツ、デスティニーリンクス、ロックスクエスト、クロストレジャーズ、少年鬼忍伝ツムジ
このへんのマイナーな中堅どころのゲーム楽しかったなぁ
どれも欠点はあるし100点満点の出来じゃないけどシンプルに遊んでて楽しかった記憶
世間ではクソゲー評価だけどダンダムとAWAYも個人的には好きなゲームだな
このへんのマイナーな中堅どころのゲーム楽しかったなぁ
どれも欠点はあるし100点満点の出来じゃないけどシンプルに遊んでて楽しかった記憶
世間ではクソゲー評価だけどダンダムとAWAYも個人的には好きなゲームだな
392: 2020/08/26(水) 08:02:25.43
>>391
こういう情報貴重だわ
こういう情報貴重だわ
393: 2020/08/26(水) 10:14:54.38
いやどれも出てるやろ
395: 2020/08/27(木) 02:40:47.33
>>393
そりゃスレが79も行ってれば出てるかもしれんけど
マイナーゲーをまとめてあげてくれるのは助かるけどな。DSはソフト多いし
タイトル分かればあとはこっちでググるし
そりゃスレが79も行ってれば出てるかもしれんけど
マイナーゲーをまとめてあげてくれるのは助かるけどな。DSはソフト多いし
タイトル分かればあとはこっちでググるし
394: 2020/08/26(水) 23:16:14.71
有野の挑戦状2は夢中でやってたなぁ。有野が茶々入れるのと、説明書やゲーム雑誌が読めるのが雰囲気良い
1もいいけどアクション偏重で落ち着いたゲームが無かった
1もいいけどアクション偏重で落ち着いたゲームが無かった
396: 2020/08/27(木) 07:53:14.43
マイナー、おすすめとかでググればすぐ出てくるタイトル
目新しいものは無いよ
目新しいものは無いよ
397: 2020/08/27(木) 12:36:50.68
終わったハードに目新しいものなんかある訳ないのに何言ってんの
399: 2020/08/27(木) 13:24:00.95
>>397
本当そうだよな
目新しいとかそういう話をしてるんじゃないのにな
本当そうだよな
目新しいとかそういう話をしてるんじゃないのにな
398: 2020/08/27(木) 12:49:17.24
何言ってんだこいつ
400: 2020/08/27(木) 13:26:20.19
だからマイナータイトルまとめた記事がいくらでもあるやろ、少しは自分で調べてから喋れ、お前が中心では無い
401: 2020/08/27(木) 13:49:10.44
アンサガみたいにクソゲーからスルメゲーくらいになったソフトって無い?
402: 2020/08/27(木) 14:21:38.67
この間ハードオフのジャンク漁ってたら
放課後少年とかいう聞いたことないゲームあったぞ
放課後少年とかいう聞いたことないゲームあったぞ
403: 2020/08/27(木) 14:26:29.11
えっちなやつ?
404: 2020/08/27(木) 15:38:54.17
ダムダムの中にはダムカードが入っている
ゲームはやってないけど
ゲームはやってないけど
405: 2020/08/28(金) 14:34:50.36
ぼくなつとか好きなら放課後少年はわりと楽しめる昭和ノスタルジックなゲーム
406: 2020/08/28(金) 16:45:34.01
リアル店舗の中古DSコーナーは風前の灯だな。ネット購入で尼のマケプレ以外に品揃え豊富なところある?
407: 2020/08/28(金) 19:37:30.01
今は目的のものがあるときはもっぱら通販だなー
リアル店舗で目的のものを見つけるのは難しくなってしまった
もっぱら目的が定まっていないときに利用する
意外な出会いもあるのでそれはそれで楽しいけれど
リアル店舗で目的のものを見つけるのは難しくなってしまった
もっぱら目的が定まっていないときに利用する
意外な出会いもあるのでそれはそれで楽しいけれど
408: 2020/08/30(日) 01:50:38.59
>>407
通販も良いけど現物の状態確かめづらいのと、
店舗よりも足元見た値段が多いのがなぁ
通販も良いけど現物の状態確かめづらいのと、
店舗よりも足元見た値段が多いのがなぁ
409: 2020/08/30(日) 12:04:22.32
炎の爪無しでムドー戦キツイな
正拳突き当たらねーし
主人公ハッサンだけでなんとか勝てた
正拳突き当たらねーし
主人公ハッサンだけでなんとか勝てた
410: 2020/09/01(火) 01:20:32.12
さかな
411: 2020/09/02(水) 12:20:03.23
レトロゲーなんて格安だし中古店をまわればまだまだ掘り出し物はあるからなあ
自分で調べたくない人は転売屋さんに向いてないと思う
ハズレゲーでも数百円程度のゲームで損した許せん!とか
生活保護でも最底辺並みに追い詰められてないとありえんでしょw
自分で調べたくない人は転売屋さんに向いてないと思う
ハズレゲーでも数百円程度のゲームで損した許せん!とか
生活保護でも最底辺並みに追い詰められてないとありえんでしょw
413: 2020/09/02(水) 21:05:22.14
雨宿りに立ち寄ったゲームショップで物色してきた
デイズオブメモリーズ1~3があったので3本とも買ってきた
ケータイゲーをまとめたやつみたいだね
遊んだことはないのでちょっと楽しみ
デイズオブメモリーズ1~3があったので3本とも買ってきた
ケータイゲーをまとめたやつみたいだね
遊んだことはないのでちょっと楽しみ
414: 2020/09/02(水) 23:33:48.16
the towerDSが480円だったから買ってみた
グラフィックはGBA版と変わりなく、タッチ要素の追加とその他諸々あるけど基本GBA版の移植っぽい
けど中毒性は相変わらずで長時間やってしまうな
DSはシムシティ、A列車、テーマパークとかいくつか出てるから楽しいよね
グラフィックはGBA版と変わりなく、タッチ要素の追加とその他諸々あるけど基本GBA版の移植っぽい
けど中毒性は相変わらずで長時間やってしまうな
DSはシムシティ、A列車、テーマパークとかいくつか出てるから楽しいよね
415: 2020/09/03(木) 00:57:07.68
それ系のゲーム時間経過で安定して収入増えるようになったら
アホみたいに放置して金稼いで好き勝手出来るようになった時点で毎回飽きる
アホみたいに放置して金稼いで好き勝手出来るようになった時点で毎回飽きる
416: 2020/09/03(木) 01:56:31.81
>>415
そうなったら次のマップ行ってまた最初から街作りするかな
この手のゲームのフリーマップは言われてるように軌道に乗ったら最終的にはやる事なくなるんでキャンペーンが充実してるのが好きだわ
でもレビュー見るとフリーマップ希望してる人多いね
そうなったら次のマップ行ってまた最初から街作りするかな
この手のゲームのフリーマップは言われてるように軌道に乗ったら最終的にはやる事なくなるんでキャンペーンが充実してるのが好きだわ
でもレビュー見るとフリーマップ希望してる人多いね
417: 2020/09/03(木) 07:33:30.12
GTAの取引でひたすら金稼ぐのが楽しかったりする。
金あってもたいした使い道はないんだけど。
金あってもたいした使い道はないんだけど。
418: 2020/09/03(木) 14:16:38.72
イヅナやりたくて暇があれば中古屋回ってるけど、実店舗では一向にお目にかかれない
419: 2020/09/03(木) 22:42:11.97
イヅナは1&2共に発売当初に買ったけど本数少ないらしく
大手量販店でしか見たことが無かったなあ
場所に寄るけどヤフオクとかじゃないと見つけるの大変ではなかろうか
大手量販店でしか見たことが無かったなあ
場所に寄るけどヤフオクとかじゃないと見つけるの大変ではなかろうか
420: 2020/09/04(金) 11:25:44.56
プレミアついてるもんな。シレン辺りでいい気もするけど、そんなにいいものかね
426: 2020/09/04(金) 22:09:55.00
>>420 ゲームとしてプレイするなら2000円位で買えるシレンの方が断然いい
2年くらい前までゲオなら480円だった商品だしそこそこ出回ってた、割引セールの数合わせで買ってた程度
最近の価格は謎の勢力が組織的に釣り上げてるとしか思えないのでガン無視でいいのさ
2年くらい前までゲオなら480円だった商品だしそこそこ出回ってた、割引セールの数合わせで買ってた程度
最近の価格は謎の勢力が組織的に釣り上げてるとしか思えないのでガン無視でいいのさ
421: 2020/09/04(金) 11:54:18.88
アスカが出ればまるっと解決
422: 2020/09/04(金) 17:14:40.28
持ってる身からするとキャラゲーとしての需要が9割はあると思う
難易度はシレン等で言うならウルトラスーパーイージーとでもいえる位に簡単
ただストーリーが割と凝ってるしキャラも全員立ってるので掛け合いは面白い
2だと1のボスだったキャラや人気のあったキャラが大抵プレイキャラ化してるし
温いダンジョンハクスラゲーをわいわいプレイしたいってんなら理想的なゲームではある
難易度はシレン等で言うならウルトラスーパーイージーとでもいえる位に簡単
ただストーリーが割と凝ってるしキャラも全員立ってるので掛け合いは面白い
2だと1のボスだったキャラや人気のあったキャラが大抵プレイキャラ化してるし
温いダンジョンハクスラゲーをわいわいプレイしたいってんなら理想的なゲームではある
423: 2020/09/04(金) 17:37:07.57
まあクソゲーだよ
ローグライクやりたいならスマホでいくらでもあるし
500円なら買ってもいい程度
ローグライクやりたいならスマホでいくらでもあるし
500円なら買ってもいい程度
424: 2020/09/04(金) 18:56:01.97
シレンで高難易度挑戦して失敗した時にイヅナやって癒されるローテーション
425: 2020/09/04(金) 20:16:55.64
シレンはストーリー以外のダンジョンは難し過ぎて楽しめないわ。
427: 2020/09/04(金) 22:59:36.89
シレンならやっぱり初代が一番だな
4は、まあ遊べるけど、夜とかなんかしんどいな
4は、まあ遊べるけど、夜とかなんかしんどいな
430: 2020/09/05(土) 00:29:57.22
>>427
やったことないけどDS版はなんかやべー新敵いるんだろ
なんだっけペンギンかなんか
そのせいでスマホ版も評判良くないし
やったことないけどDS版はなんかやべー新敵いるんだろ
なんだっけペンギンかなんか
そのせいでスマホ版も評判良くないし
428: 2020/09/04(金) 23:38:59.19
シレンは今度スイッチで出る完全版でいいじゃん
ドットとかまんまDS版の使い回しだけど
ドットとかまんまDS版の使い回しだけど
429: 2020/09/04(金) 23:43:06.87
イヅナは仮想通貨みたいなもんだな
仕組んだ輩が売り抜けたらガンガン下がりそう
仕組んだ輩が売り抜けたらガンガン下がりそう
432: 2020/09/05(土) 12:12:09.09
まあ最近はなんでもテンバイヤーの小金稼ぎに使われるから怪しむのも仕方ないわな
K札にカネ積んで逮捕を見逃して貰ってる大手詐欺グループリーダーが
転売情報系サロンやってたりするし(弱者を縛る)法だけは厳しい日本・・・
K札にカネ積んで逮捕を見逃して貰ってる大手詐欺グループリーダーが
転売情報系サロンやってたりするし(弱者を縛る)法だけは厳しい日本・・・
433: 2020/09/05(土) 22:49:24.54
イヅナは1だけやったけどまぁ微妙やなキャラ萌えできないときついわ
なんかDSは微妙なソフトばかりプレミアついててもにょる
なんかDSは微妙なソフトばかりプレミアついててもにょる
434: 2020/09/06(日) 01:19:21.78
イヅナ人気無いな
俺は1も2もかなりハマり込んでやってたけど…
特に2はキャラが増えたり全体的にボリューム上がってるから長いこと遊べるし
低難易度のローグライクとしては出来良い方だと思った
サクラ大戦のも低難易度だけど遊びやすくて好きだったわ
俺は1も2もかなりハマり込んでやってたけど…
特に2はキャラが増えたり全体的にボリューム上がってるから長いこと遊べるし
低難易度のローグライクとしては出来良い方だと思った
サクラ大戦のも低難易度だけど遊びやすくて好きだったわ
435: 2020/09/06(日) 01:21:01.30
よほどハードが普及してないとかじゃない限り
面白いゲームはそれなりに売れるからなあ
市場に出回ってないということは、そういうこと
面白いゲームはそれなりに売れるからなあ
市場に出回ってないということは、そういうこと
436: 2020/09/06(日) 07:32:11.14
シレン系はシレンジャーの意見が強すぎてね…
439: 2020/09/06(日) 16:47:07.85
>>436
確かにねぇ…
まぁ実際面白いし完成されてるからなぁ
DSの1、2、PSPで3、4、Vitaで5をやったけどやっぱり安定の面白さ
ただ難易度高めで疲れる事もあって、そんな時にイヅナシリーズみたいな敷居の低い(と言ってもクリア後のダンジョンはなかなかキツいけど)ものは貴重に思える
あとポケダン空もかなり面白くて、アドバンスの赤と共に未だに手元に残してるよ
確かにねぇ…
まぁ実際面白いし完成されてるからなぁ
DSの1、2、PSPで3、4、Vitaで5をやったけどやっぱり安定の面白さ
ただ難易度高めで疲れる事もあって、そんな時にイヅナシリーズみたいな敷居の低い(と言ってもクリア後のダンジョンはなかなかキツいけど)ものは貴重に思える
あとポケダン空もかなり面白くて、アドバンスの赤と共に未だに手元に残してるよ
447: 2020/09/08(火) 07:06:30.37
>>439
ポケダン空は俺もやってクリアしたけど微妙
中古価格ちょっと高いよねあれ
ポケダン空は俺もやってクリアしたけど微妙
中古価格ちょっと高いよねあれ
457: 2020/09/08(火) 20:24:44.09
>>439 ポケダンは数が出回りすぎてるから名作でも安いの象徴的なゲームだね
まぁ個人的にはヴァルキリープロファイルも同じ類だと思うんだけど
余談だが、けして凄く面白いとは言えないし原作読んでないから真の評価は出来ないが
スーファミ的なRPGやりたい人は家庭教師ヒットマンのRPG1作目炎の運命だったかな
これも安く数が出過ぎてるからプレイしてみるといいかも
まぁ個人的にはヴァルキリープロファイルも同じ類だと思うんだけど
余談だが、けして凄く面白いとは言えないし原作読んでないから真の評価は出来ないが
スーファミ的なRPGやりたい人は家庭教師ヒットマンのRPG1作目炎の運命だったかな
これも安く数が出過ぎてるからプレイしてみるといいかも
461: 2020/09/09(水) 15:17:28.20
>>457
ポケダンは何気に高くなってない?
特に空はブコフで4000円近くしたような
イヅナみたいにプレ値とまではいかないけど、こんなに高値になるとは思わなかった
当時は闇や時といっしょに新品ワゴンの常連だったのになぁ
ポケダンは何気に高くなってない?
特に空はブコフで4000円近くしたような
イヅナみたいにプレ値とまではいかないけど、こんなに高値になるとは思わなかった
当時は闇や時といっしょに新品ワゴンの常連だったのになぁ
437: 2020/09/06(日) 10:15:37.52
巻物のひとつひとつを最大限利用しないとクリア出来ないダンジョンとかやってられないわ。
438: 2020/09/06(日) 14:52:15.17
まあ低層リタマラとか面倒だよな
440: 2020/09/06(日) 16:50:32.96
ダンジョン系はポケモンとサクラ大戦とトルネコしかやったことない
441: 2020/09/06(日) 17:05:07.47
シレンは夜が登場してやる気失せたわ
4からかな
4からかな
442: 2020/09/07(月) 18:16:02.28
443: 2020/09/07(月) 20:28:41.79
オレのせんとうきがどこにも見つからない
445: 2020/09/07(月) 23:53:35.12
>>443
俺も探してるけどなかなか売ってないね
タンクビート2も探してて前見た時4000円近かったからスルーしたけど買えばよかったかな
最近ようやく遊びたかった「虫っ!」を買えたところ
俺も探してるけどなかなか売ってないね
タンクビート2も探してて前見た時4000円近かったからスルーしたけど買えばよかったかな
最近ようやく遊びたかった「虫っ!」を買えたところ
448: 2020/09/08(火) 09:11:21.74
>>445
自分がちょっと前に買った
DS5本500円福袋が
虫
タンクビート1
ポケモンブラック
エレメンタルモンスター
高校野球道DS
というレベルの高さだった
自分がちょっと前に買った
DS5本500円福袋が
虫
タンクビート1
ポケモンブラック
エレメンタルモンスター
高校野球道DS
というレベルの高さだった
444: 2020/09/07(月) 23:23:29.20
スーパーマリオカートDSは買っておくべきか?
449: 2020/09/08(火) 09:28:02.93
レベル低っw
450: 2020/09/08(火) 10:04:35.94
まあ500円なら…
451: 2020/09/08(火) 10:58:21.49
箱説付きだったら十分お得な感じだね。
452: 2020/09/08(火) 11:25:52.45
シレンは余裕でクリアできる俺スッゲー!ヌルゲーやるやつバカみたいな
意識高い系的なタイプの声が大きすぎて声の大きさほど支持はされてないイメージ
イヅナやポケダンみたいなライト向けを批判してるのも大抵シレン信者だしな
間口の広さこそあの手のゲームには必要なのに妙にカーストを作りたがるけど
イヅナやポケダンだって終盤のダンジョンはシレンのクリア後と大差ないっていう
意識高い系的なタイプの声が大きすぎて声の大きさほど支持はされてないイメージ
イヅナやポケダンみたいなライト向けを批判してるのも大抵シレン信者だしな
間口の広さこそあの手のゲームには必要なのに妙にカーストを作りたがるけど
イヅナやポケダンだって終盤のダンジョンはシレンのクリア後と大差ないっていう
456: 2020/09/08(火) 19:01:57.03
>>452
間口を広めるという意味ではイヅナやチョコダン+、サクラあたりは入りやすいかもね
キャラも立ってるしストーリーも一応ちゃんとあるのも入りやすくしてるかな
イヅナ2が一番オススメではあるけど高過ぎてな…
コロぱたみたいにいつか配信されると良いけど、と思ってたら3DS自体が終わってしまった…
間口を広めるという意味ではイヅナやチョコダン+、サクラあたりは入りやすいかもね
キャラも立ってるしストーリーも一応ちゃんとあるのも入りやすくしてるかな
イヅナ2が一番オススメではあるけど高過ぎてな…
コロぱたみたいにいつか配信されると良いけど、と思ってたら3DS自体が終わってしまった…
453: 2020/09/08(火) 12:13:46.85
チョコボも挙げてあげて下さい
454: 2020/09/08(火) 14:06:00.65
日本一とかちょこちょこレベル継続ローグライク出してたけど全然流行らんしな
そりゃやっぱシレンだろみたいになるわ
そりゃやっぱシレンだろみたいになるわ
458: 2020/09/08(火) 23:27:34.25
>>454
いやシレンももう売れないだろ
12月にでるスイッチのやつも良くて2万、最悪4桁だと思うわ
いやシレンももう売れないだろ
12月にでるスイッチのやつも良くて2万、最悪4桁だと思うわ
459: 2020/09/09(水) 10:35:25.93
>>458
シレンって12月になったのか。出るとは聞いてたけど遅いな。ガッツリ追加要素やダンジョンが無ければ売れないかもな。もう10年前のソフトだぜ?
シレンって12月になったのか。出るとは聞いてたけど遅いな。ガッツリ追加要素やダンジョンが無ければ売れないかもな。もう10年前のソフトだぜ?
455: 2020/09/08(火) 16:26:37.11
そもそもローグライクが流行って無いんじゃ
460: 2020/09/09(水) 10:48:43.20
すでにSFCの時点で完成されてるソフト
462: 2020/09/09(水) 15:50:13.33
Switchで出てから値上げしたよ、フリマでもいい値段で売れてた
463: 2020/09/09(水) 19:01:41.24
>>462
スイッチに出る前からブコフやゲオでは高かったな
3DSのもじんわり高くなってる気が
スイッチに出る前からブコフやゲオでは高かったな
3DSのもじんわり高くなってる気が
464: 2020/09/09(水) 19:58:10.82
厳密には発売決まってから過去作は直ぐ値上げしてたね
465: 2020/09/09(水) 21:18:11.73
ポケダンの空は高いな。出来がいいとか、キャラが多いとか。レビューもやたらいいもんなw
466: 2020/09/09(水) 23:00:40.95
キャラでポケモンに負けて、グラとBGMでチョコボ(FF)に負けて、システムで東方に負けて…
てな感じで客観的要素全てにおいて他作品群に完全にお株を奪われてしまい何も残ってないのが今のシレン
てな感じで客観的要素全てにおいて他作品群に完全にお株を奪われてしまい何も残ってないのが今のシレン
467: 2020/09/10(木) 01:43:41.42
Vitaのオメガラビリンスシリーズも面白かったな
イヅナといいオメガラビリンスといい、見た目はアレだけど中身しっかりしてるのも出て来たからシレンも新作出しても埋もれそう
まぁその前に2とアスカを移植してもらいたいもんだが
イヅナといいオメガラビリンスといい、見た目はアレだけど中身しっかりしてるのも出て来たからシレンも新作出しても埋もれそう
まぁその前に2とアスカを移植してもらいたいもんだが
468: 2020/09/10(木) 12:29:35.68
ポケダン空はキャラ数もボリュームもあるしヌルゲー好きも高難易度マニアも
コレクターもありとあらゆるプレイヤーが楽しめる要素があると思う
まあどんなに変化があってもやること一緒じゃんって言われたらお手上げだけど
この手のゲームにその勝利宣言は意味ないよなあと
コレクターもありとあらゆるプレイヤーが楽しめる要素があると思う
まあどんなに変化があってもやること一緒じゃんって言われたらお手上げだけど
この手のゲームにその勝利宣言は意味ないよなあと
469: 2020/09/10(木) 12:32:43.79
ついでに言うとシレンも悪くは無いというか確かに洗練されてるので
同系統のゲームでは頭一つ抜けてると言われるのは分かる
下手にライトに迎合しまくるよりはコアユーザーに沿う方が根強い信者は得られるしね
ただシレン信者の全方位マウンティングで世間的評判が大幅マイナスってだけの事
同系統のゲームでは頭一つ抜けてると言われるのは分かる
下手にライトに迎合しまくるよりはコアユーザーに沿う方が根強い信者は得られるしね
ただシレン信者の全方位マウンティングで世間的評判が大幅マイナスってだけの事
479: 2020/09/11(金) 01:52:42.90
>>469
最後の2行はそのままWizにも当てはまる
最後の2行はそのままWizにも当てはまる
470: 2020/09/10(木) 13:31:01.93
シレンの評価調べたらDS1,2が元より難しくされてるらしいし
4は夜が大変でバグ大目らしいんだよな
色々見てたらSFCの初代シレンをVCで途中セーブ機能も有で出してくれたら
初心者に優しそうだと思った
4は夜が大変でバグ大目らしいんだよな
色々見てたらSFCの初代シレンをVCで途中セーブ機能も有で出してくれたら
初心者に優しそうだと思った
471: 2020/09/10(木) 13:52:39.07
不思議のダンジョンも無双とかと同じで本家よりも人気タイトルのキャラ借りたやつの方が売れるという状態だな
もうシレンで出す意味がない
もうシレンで出す意味がない
472: 2020/09/10(木) 19:02:52.78
>>471 アスカ見参とか当時はハードオフとかでゴミみたいな値段で売ってたのを覚えてるわ
ところで、以前コードギアスが値段上がるとか言ってた人がこのスレにいて
たまには他人の言う事も信じてみようと何も考えず10本買っておいたが今の処は駄目っぽいな
やはりゲーム自体をプレイして自分なりの考察して山張らないといけないと痛感したわ
ところで、以前コードギアスが値段上がるとか言ってた人がこのスレにいて
たまには他人の言う事も信じてみようと何も考えず10本買っておいたが今の処は駄目っぽいな
やはりゲーム自体をプレイして自分なりの考察して山張らないといけないと痛感したわ
473: 2020/09/10(木) 19:08:20.97
まさか10本も買うとは思わなかった
予想以上に作戦が大成功
予想以上に作戦が大成功
475: 2020/09/10(木) 19:33:35.03
>>473 本人かい?まぁ額としては大した事ないからね
自分で山張ったのは平均5本は買うので少し多い程度でございます
それにDSは端子削れまくるので本気でプレイする場合はソフトのみで安く購入して専用にするから
実質2本買ってる事になる、コードギアスはまだプレイしてないけどプレイする場合はあと2本買う予定
>>474 俺が本気で作ったら価格操作扱いされるかもしれない
でも価格操作ならアマゾンでレビュー書いた方が早いかもしれないが
自分で山張ったのは平均5本は買うので少し多い程度でございます
それにDSは端子削れまくるので本気でプレイする場合はソフトのみで安く購入して専用にするから
実質2本買ってる事になる、コードギアスはまだプレイしてないけどプレイする場合はあと2本買う予定
>>474 俺が本気で作ったら価格操作扱いされるかもしれない
でも価格操作ならアマゾンでレビュー書いた方が早いかもしれないが
474: 2020/09/10(木) 19:15:43.97
自分で「隠れた名作10選」とかまとめ記事書いて、そこにコードギアス含めないと…
476: 2020/09/10(木) 20:12:45.07
メルカリの影之伝説完品買えなかったわ
477: 2020/09/10(木) 21:31:44.78
>>476
一万2千円で売るよ。
もちろん箱説あり。
一万2千円で売るよ。
もちろん箱説あり。
478: 2020/09/11(金) 00:04:47.03
セブンスドラゴン買え
482: 2020/09/11(金) 12:27:51.43
>>478
セブンスドラゴンいいよねー
フロワロスが邪魔だけど
セブンスドラゴンいいよねー
フロワロスが邪魔だけど
485: 2020/09/11(金) 21:16:44.39
>>482
フロワロは最初確かにめんどくさいと思ってたけど、
やり続けてるとぷちぷちを潰す感覚のように気持ちよくなってくる
>>484
初期化、データバックアップ用にコードフリークを用意しておくと便利
microSD刺さる奴なら尚便利
PARは使ったことないから分からんけど多分同じ様に使えるのかな
フロワロは最初確かにめんどくさいと思ってたけど、
やり続けてるとぷちぷちを潰す感覚のように気持ちよくなってくる
>>484
初期化、データバックアップ用にコードフリークを用意しておくと便利
microSD刺さる奴なら尚便利
PARは使ったことないから分からんけど多分同じ様に使えるのかな
483: 2020/09/11(金) 19:26:25.29
>>478 セブンスドラゴンなら7本持ってるぜ!エンカ率高いが戦闘がスピーディーで飽きさせない
何よりもPSP版とは別物なので比較しようもないから価格も落ちにくいと思うし
何よりもPSP版とは別物なので比較しようもないから価格も落ちにくいと思うし
480: 2020/09/11(金) 08:11:49.72
どきどき魔女裁判ポチってしまった…
481: 2020/09/11(金) 08:23:10.93
ドキドキするね
484: 2020/09/11(金) 20:34:19.30
どき魔女は意外と面白いのに中古だとデータの初期化できんのがネックよね
486: 2020/09/11(金) 22:18:56.43
電池抜けよ
487: 2020/09/11(金) 23:41:26.44
宣伝乙
488: 2020/09/12(土) 09:47:44.01
転売屋さん大はしゃぎだけど有名転売屋のビジネスサロンでも参加したのかね
489: 2020/09/12(土) 13:06:39.80
DSで昔ながらのスプライト・BG機能を駆使した
2Dアクション、シューティングの秀作ってないかな。
例えばBleach2ndみたいな感じのやつだけど、
対戦格闘以外ももちろんOK。
ただし、ゲームデザイン的は2Dに分類されるが、
ポリゴン等でモデリングされた3D描画のものは
除外で。
2Dアクション、シューティングの秀作ってないかな。
例えばBleach2ndみたいな感じのやつだけど、
対戦格闘以外ももちろんOK。
ただし、ゲームデザイン的は2Dに分類されるが、
ポリゴン等でモデリングされた3D描画のものは
除外で。
491: 2020/09/13(日) 19:09:42.38
>>489 アクション・シューティング共にまだこのスレでは名前がほぼ出てないのがいくつかあるぞ!
DSでシューティングはやたら高値になりがちだが俺が知ってるのは500円程で手に入るというヒントしか教えられない
基本このスレはボケ老人の如く話題無限ループの場なので新しい情報は出ないと思った方がいい
そうじゃなくても真相不明なイヅナ高騰事件のせいで下手に情報出せないしな
DSでシューティングはやたら高値になりがちだが俺が知ってるのは500円程で手に入るというヒントしか教えられない
基本このスレはボケ老人の如く話題無限ループの場なので新しい情報は出ないと思った方がいい
そうじゃなくても真相不明なイヅナ高騰事件のせいで下手に情報出せないしな
490: 2020/09/12(土) 13:45:00.25
本体だけで吸い出しできるしそれならデータまっさらじゃん
492: 2020/09/13(日) 19:39:43.00
またいつもの被害妄想爺さんか
493: 2020/09/13(日) 20:52:16.60
反応早すぎだろう、1、2日程放置してこそこんな寂れたスレで何言ってんだ?と反論出来るだろうに
妄想だのなんと言われようがそのおかげで今ではレア価格になってきたソフトを
何本も所有できてるので悪い癖だとは思ってはいない
それより、最近ワイズマンワールド上げて来たなぁノーマークだったせいで2本しか持ってないが
数年前にヤマダ電機で500円処分してのをもっと買っておけばよかったな
妄想だのなんと言われようがそのおかげで今ではレア価格になってきたソフトを
何本も所有できてるので悪い癖だとは思ってはいない
それより、最近ワイズマンワールド上げて来たなぁノーマークだったせいで2本しか持ってないが
数年前にヤマダ電機で500円処分してのをもっと買っておけばよかったな
494: 2020/09/13(日) 21:09:11.68
ワイズマンて評判いいみたいだがどんなゲームなんだい?
495: 2020/09/13(日) 23:45:33.45
>>494 すまない、いつかプレイするリストに入ってはいるが実際の処まだ未プレイなんだ
だからノーマークで所有数も少ないわけなんだが
そこそこな頻度でこのスレでも名前を出す人がいるから、その人達の回答に期待してほしい
だからノーマークで所有数も少ないわけなんだが
そこそこな頻度でこのスレでも名前を出す人がいるから、その人達の回答に期待してほしい
496: 2020/09/14(月) 21:48:09.76
>>494
未クリアだが、世界樹の迷宮の2D版みたいなものと思って良いかも
作ってるところ一緒だし
未クリアだが、世界樹の迷宮の2D版みたいなものと思って良いかも
作ってるところ一緒だし
497: 2020/09/14(月) 23:09:00.99
ワイズマンズワールドはメガテンみたいな悪魔合体みたいな感じのRPG
ドット絵も丁寧に描いてあるしバランスも悪くないし、スーファミ時代のRPG好きな人にはオススメ
ドット絵も丁寧に描いてあるしバランスも悪くないし、スーファミ時代のRPG好きな人にはオススメ
498: 2020/09/15(火) 01:22:24.00
どっかのサイト丸写しみたいなプレイしてませんレビューはどうかと思うが
ダンジョン周りのシステムがちょい複雑
それ故に理解できないとクソゲー認定されやすいゲームでもあるな
ただ回復とかは割と楽(戦闘ごとにフル回復)だしいつでも戻れるので
難易度はそこそこ高いわりに慣れればプレイはし易い
ダンジョン周りのシステムがちょい複雑
それ故に理解できないとクソゲー認定されやすいゲームでもあるな
ただ回復とかは割と楽(戦闘ごとにフル回復)だしいつでも戻れるので
難易度はそこそこ高いわりに慣れればプレイはし易い
501: 2020/09/16(水) 01:38:26.78
>>498
そう言われればそうだな
ちゃんとプレイしてクリアまでして気に入ってるから未だに手元に残してあるけどね
どんなゲーム?って一番これがワイズマンズワールドを表してるかなと思ったんだ
長文になってもアレだしね
そう言われればそうだな
ちゃんとプレイしてクリアまでして気に入ってるから未だに手元に残してあるけどね
どんなゲーム?って一番これがワイズマンズワールドを表してるかなと思ったんだ
長文になってもアレだしね
499: 2020/09/15(火) 18:55:43.03
エアプレイ
500: 2020/09/15(火) 19:27:28.57
数年前に購入した中古美品のDSLiteまだ11時間プレー出来るぜ
502: 2020/09/16(水) 12:50:43.42
某レトロゲーサイトのレビューは役に立つようで役に立たないからなあ
主観で未プレイの単なるネガキャンみたいなのが殆どとかまとめでも底辺レベルだった
「メーカーが気に入らないから避けたけど世間の評価は割と良いらしい」とかレビューですらねえw
主観で未プレイの単なるネガキャンみたいなのが殆どとかまとめでも底辺レベルだった
「メーカーが気に入らないから避けたけど世間の評価は割と良いらしい」とかレビューですらねえw
503: 2020/09/17(木) 08:28:30.37
無駄に絶賛するよりマシ
504: 2020/09/17(木) 14:00:57.25
SFCミニ欲しい
505: 2020/09/17(木) 22:22:32.11
liteの液晶は寿命やら劣化がみられるものが増えてきた
iはまだ、それはないようだ、
iはまだ、それはないようだ、
506: 2020/09/17(木) 23:40:54.63
安いんだから今のうちに買い集めとけよ
俺は10台以上集めた
俺は10台以上集めた
510: 2020/09/18(金) 18:56:39.68
>>506 最近少しずつ高くなって来てるね、2年程前が安値のピークだったかな?
初代ならハードオフで108円で転がってる事もあったし
今だとLiteのジャンクが最低でも500円するんだよな、初代なら300円か
GBAする人ならLiteが良いと思うけど、液晶とボタンの耐久性考えたらDSiが最良の選択だと思う
初代ならハードオフで108円で転がってる事もあったし
今だとLiteのジャンクが最低でも500円するんだよな、初代なら300円か
GBAする人ならLiteが良いと思うけど、液晶とボタンの耐久性考えたらDSiが最良の選択だと思う
507: 2020/09/17(木) 23:46:49.01
ライトも程度の良いのまだ買えるよな。壊れないしバッテリーも簡単に変えれるから神ハードだわ
508: 2020/09/18(金) 07:35:48.23
発売日に買った旧DSとDSiLLの画面が周りのところが黄色くなった
中央部は普通の色してる
一応プレイできるけど画面見辛いな
中央部は普通の色してる
一応プレイできるけど画面見辛いな
509: 2020/09/18(金) 09:57:01.35
PSPは3000でも画面焼けしてる中古ばかりだからDSiは頑張ってるな
511: 2020/09/20(日) 14:52:33.69
DSiを最近1500円で買ったけどもっと安い時あったのか
512: 2020/09/20(日) 15:29:22.67
現物見なきゃ分からんけど安いのは液晶ズタズタのジャンクとかでしょ
513: 2020/09/20(日) 19:47:50.99
ブックオフだとDSL、DSiが大体1500~2000円程度。
青箱に放り込まれてるジャンクだと500円くらいだな
「Aボタンきかない」みたいに書かれてる分解すれば即直るようなものもジャンクに放り込まれてるから、
あとはパッと見できれいなものを買えばかなり状態のいいものが安く手に入ったりする
青箱に放り込まれてるジャンクだと500円くらいだな
「Aボタンきかない」みたいに書かれてる分解すれば即直るようなものもジャンクに放り込まれてるから、
あとはパッと見できれいなものを買えばかなり状態のいいものが安く手に入ったりする
514: 2020/09/20(日) 21:41:44.33
liteはUSBケーブルがない
iなら100円である
持ち回りは充電できて軽いiに限る
今は光の4戦士かな、なつかしいRPG
3DSのブレイブリーデフォルトよりいい
iなら100円である
持ち回りは充電できて軽いiに限る
今は光の4戦士かな、なつかしいRPG
3DSのブレイブリーデフォルトよりいい
517: 2020/09/21(月) 16:04:13.08
>>514
lightにもUSBケーブル出てるよ。俺もってるから…。まぁモバイルバッテリーに繋ぐことは今の所ないから新品のままだけど、持ってると安心するんよな(*´-`)
lightにもUSBケーブル出てるよ。俺もってるから…。まぁモバイルバッテリーに繋ぐことは今の所ないから新品のままだけど、持ってると安心するんよな(*´-`)
519: 2020/09/22(火) 19:27:35.30
>>514
持ち回りは確かにiが良いかも
けどLiteの軽さとバッテリーの持ちの良さとアドバンスが不格好ながら使えるのが良くてLiteばっか使ってるわ
アドバンスも意外と良作あるからLiteが手放せないんだよね
DSゲーを少しでも大きい画面でやりたい時はNew3DSLLのドットバイドット起動で遊んでる
持ち回りは確かにiが良いかも
けどLiteの軽さとバッテリーの持ちの良さとアドバンスが不格好ながら使えるのが良くてLiteばっか使ってるわ
アドバンスも意外と良作あるからLiteが手放せないんだよね
DSゲーを少しでも大きい画面でやりたい時はNew3DSLLのドットバイドット起動で遊んでる
515: 2020/09/20(日) 22:24:07.60
ヤフオクやメルカリの綺麗目のジャンクよりも
ハードオフのジャンクのほうがはるかに程度が良い気がする
ハードオフのジャンクのほうがはるかに程度が良い気がする
516: 2020/09/20(日) 23:57:14.34
>>515 最近は知らんが、以前だとハードオフは検品も何もせずに青箱に入れてる感じだったからね
こんなボコボコのと綺麗なのが何故同じ価格なのかってのがよくあった
こんなボコボコのと綺麗なのが何故同じ価格なのかってのがよくあった
518: 2020/09/22(火) 17:31:20.22
iの充電ケーブルを分解すればliteに使えるってネットで見たな
520: 2020/09/22(火) 19:34:20.61
それはそれとして光の4戦士を好きな人がいて嬉しい
古き良きRPGとして発売されたけど古臭い不親切なところが目立って不評をくらってたけど、ストーリー、世界観、ジョブシステム、戦闘とどれも好きだな
このゲームはクリア後からが本番だと思ってる
ストーリークリアだけなら20時間、寄り道しても30時間ぐらいだと思うんだけど、クリア後(厳密にはとあるアイテムをとったら)の4つのダンジョンへの挑戦がめっちゃ楽しい
どれも100Fあってそれらがランダムダンジョンになってて、到達階が記録されていったり、ある一定まで行くとお店もあったり、一時的に外に出たり、ボスが出たり、それでどんどん潜っていって100Fのボス倒すと隠しクラウンが手に入るっていう、
むしろこっちを本編にした方がウケたんじゃないかっていうぐらいにハマってた
古き良きRPGとして発売されたけど古臭い不親切なところが目立って不評をくらってたけど、ストーリー、世界観、ジョブシステム、戦闘とどれも好きだな
このゲームはクリア後からが本番だと思ってる
ストーリークリアだけなら20時間、寄り道しても30時間ぐらいだと思うんだけど、クリア後(厳密にはとあるアイテムをとったら)の4つのダンジョンへの挑戦がめっちゃ楽しい
どれも100Fあってそれらがランダムダンジョンになってて、到達階が記録されていったり、ある一定まで行くとお店もあったり、一時的に外に出たり、ボスが出たり、それでどんどん潜っていって100Fのボス倒すと隠しクラウンが手に入るっていう、
むしろこっちを本編にした方がウケたんじゃないかっていうぐらいにハマってた
521: 2020/09/22(火) 22:01:34.32
あれってブレイブリーのスタッフなのかな、雰囲気似てるよね
522: 2020/09/22(火) 23:30:26.98
4戦士は個人的にハズレ
最終決戦直前まで個人行動が続くし、「一方その頃…」を繰り返して場面が変わりまくるのでストーリーがワケワカメになる
最終決戦直前まで個人行動が続くし、「一方その頃…」を繰り返して場面が変わりまくるのでストーリーがワケワカメになる
524: 2020/09/23(水) 10:05:29.80
>>522
ワンピースに着いていけてる奴ならセーフかな?
ワンピースに着いていけてる奴ならセーフかな?
526: 2020/09/23(水) 11:26:32.33
>>522
ゲームでそれやられたら白けそうだな
ゲームでそれやられたら白けそうだな
523: 2020/09/23(水) 00:17:41.97
最近DSにソフト突っ込むと端子が結構傷付く事に気付いてあまり抜き差ししたくなくなった
525: 2020/09/23(水) 11:20:13.31
群像劇を理解できるか否かで評価が変わりそうではあるな
視野が狭い人は個人に焦点を当てた話でないと理解不能になるそうだし
視野が狭い人は個人に焦点を当てた話でないと理解不能になるそうだし
527: 2020/09/26(土) 09:55:54.16
DSで遊べるオセロ(リバーシ)で総合的に出来の良いものってどれになりますかね?
単純なCPUの強さより、入門者に向けた強くなるためのレッスン機能の搭載や、
難易度調整の幅広さ、操作性の良さなどを重視したいです。
単純なCPUの強さより、入門者に向けた強くなるためのレッスン機能の搭載や、
難易度調整の幅広さ、操作性の良さなどを重視したいです。
528: 2020/09/28(月) 19:09:47.13
DS版マール王国は神ゲーだった
529: 2020/09/28(月) 22:27:36.26
>>528
マールとディスガイアは劣化移植ゲーだと思う
マール1、2はアーカイブスにもあるしそっちでやった方が良いな
海腹川背2ndとザッツQT、The tower、クロノトリガーの移植は良かった
マールとディスガイアは劣化移植ゲーだと思う
マール1、2はアーカイブスにもあるしそっちでやった方が良いな
海腹川背2ndとザッツQT、The tower、クロノトリガーの移植は良かった
530: 2020/09/29(火) 15:44:56.72
最近ちょいちょい空いた時間にぞんびだいすきやってるけど
ソシャゲ感覚で遊べるオフゲなので気楽でいいな
ある程度育ててると放置プレイでも割とクリアしてくれる
たまにナイス君放置で軍隊に全滅させられてるけどw
>>529
マールはスレチだけどPS1版でプレイがおススメかねえ
気に入ったらPS2の天使のプレゼント(マールシリーズ完全版)が一番おススメ
ソシャゲ感覚で遊べるオフゲなので気楽でいいな
ある程度育ててると放置プレイでも割とクリアしてくれる
たまにナイス君放置で軍隊に全滅させられてるけどw
>>529
マールはスレチだけどPS1版でプレイがおススメかねえ
気に入ったらPS2の天使のプレゼント(マールシリーズ完全版)が一番おススメ
531: 2020/09/29(火) 17:53:23.44
アドベンチャーにハマってて逆転裁判シリーズを買い揃えていってるけどdsは色んなソフト出てていいねぇ。ボリュームもあってお買い得だわ
532: 2020/09/29(火) 23:55:23.51
メトロイドプライムハンター買った
ピンボールは持ってたけど本来のメトロイドは初めて
小さい画面だけどちゃんとFPSしてるー
操作なれなくてムズいけど
ピンボールは持ってたけど本来のメトロイドは初めて
小さい画面だけどちゃんとFPSしてるー
操作なれなくてムズいけど
533: 2020/09/30(水) 12:19:45.19
本来のメトロイドってロックマンみたいな2DACTじゃないの?
543: 2020/10/03(土) 22:27:24.70
>>533
初代はロックマン的なアクションゲームというよりはゼルダ的な謎解きゲームの要素が強かった。
マップつけないと迷いまくる。
初代はロックマン的なアクションゲームというよりはゼルダ的な謎解きゲームの要素が強かった。
マップつけないと迷いまくる。
534: 2020/09/30(水) 14:41:02.85
最近DS クロノ·トリガー(アルティメットヒッツ)を町淀で購入した
最初にクロノ·トリガーを起動したときのみ初期化が実行されたけど
セーブデータ初期化コマンドはDS クロノ·トリガーには無いのかな?
最初にクロノ·トリガーを起動したときのみ初期化が実行されたけど
セーブデータ初期化コマンドはDS クロノ·トリガーには無いのかな?
535: 2020/09/30(水) 14:44:27.75
・の文字化けを起こしてしまった
536: 2020/09/30(水) 15:49:24.91
wiiだかのFPSメトロイドしか知らないお子様だとガンシューだと思われてる予感
537: 2020/09/30(水) 19:31:44.25
俺はDS(ディスクシステム)のメトロイドしか知らない
538: 2020/09/30(水) 20:27:35.45
逆転検事2って結構評判良いみたいだけど買い?
539: 2020/09/30(水) 20:42:36.90
1やって面白かったなら
逆転裁判123もやっておくといい
シリーズやらずに単体で遊んでつまんなかったとか言われても知らん
逆転裁判123もやっておくといい
シリーズやらずに単体で遊んでつまんなかったとか言われても知らん
540: 2020/10/01(木) 18:23:00.16
>>539
了解。順番に揃えて言った方がよさそうだね
了解。順番に揃えて言った方がよさそうだね
541: 2020/10/01(木) 19:46:44.16
シリーズモノで後期ナンバリングの評判がいい場合は
FFシリーズなどの繋がりが皆無な作品を除けば
前作プレイ済が前提での評価だと思った方が良いね
FFシリーズなどの繋がりが皆無な作品を除けば
前作プレイ済が前提での評価だと思った方が良いね
542: 2020/10/02(金) 21:12:28.02
ここ最近スーファミミニ メガドラミニ
プレステクラシックミニ買ったった
プレステクラシックミニ買ったった
544: 2020/10/04(日) 18:09:39.72
DSソフトがGBAに続くレトロゲー入りの次の段階に入ったのか?
俺の近所の足運べる場所だとやたら買い漁ってる奴がいるのか
毎週土日に回る店の棚の空きがやたら増えていた
このタイミングだと次のコロナ需要狙いなのか、でもDS狙うとか全然わからねぇ
俺の近所の足運べる場所だとやたら買い漁ってる奴がいるのか
毎週土日に回る店の棚の空きがやたら増えていた
このタイミングだと次のコロナ需要狙いなのか、でもDS狙うとか全然わからねぇ
545: 2020/10/05(月) 00:50:45.63
転売屋がレトロゲーにタゲってきてるのもあるかもなあ
日用品やPS5など高額品の多くが対策や規制されたりしてるので中古品などの
規制の手が及びにくそうなカテゴリに転売屋が多く沸いてるらしい
買占めとなるとあいつ等はほんと動きが早いからな
日用品やPS5など高額品の多くが対策や規制されたりしてるので中古品などの
規制の手が及びにくそうなカテゴリに転売屋が多く沸いてるらしい
買占めとなるとあいつ等はほんと動きが早いからな
546: 2020/10/05(月) 01:18:06.88
DSもレトロゲームとしての価値を見出した人が増えただけでしょ
おれも数年前はDSは見向きもしなかったけど今は集めだしてる
おれも数年前はDSは見向きもしなかったけど今は集めだしてる
547: 2020/10/05(月) 01:56:26.09
ウィザードリィが高値付いてるっぽいね
アスタリスクとか忘却の遺産とか生命の楔とか2~3年前までゲオで480円だったのに、
この間駿河屋みたら忘却の遺産が1万超えてたわ
アスタリスクはバグ修正版がほしい
生命の楔はキャラ固定と言うことでちょっと躊躇してしまう
アスタリスクとか忘却の遺産とか生命の楔とか2~3年前までゲオで480円だったのに、
この間駿河屋みたら忘却の遺産が1万超えてたわ
アスタリスクはバグ修正版がほしい
生命の楔はキャラ固定と言うことでちょっと躊躇してしまう
548: 2020/10/05(月) 16:25:22.45
サバイバルキッズ LOST in BLUE 2
549: 2020/10/05(月) 17:30:11.47
詰まる所は高値で売れる=転売じゃないかとw
ほんとに楽しむ気があるなら自分であれこれ買ってプレイしてる
ほんとに楽しむ気があるなら自分であれこれ買ってプレイしてる
550: 2020/10/05(月) 21:50:32.19
ドラクエ9専用スレないみたいだからここに書いていいかな?
今まで敬遠して買わなかったんだけど
すげーはまってようやくクリアした
1つ1つの各街のストーリーは7並に秀逸でなかなか引き込まれた
音楽も素晴らしい
ただちょっとやりこみ要素ありきでメインストーリーのボリュームが物足りないのが残念だった感じ
相場500円で買ったんだけど、それ以上の価値はあった
今まで敬遠して買わなかったんだけど
すげーはまってようやくクリアした
1つ1つの各街のストーリーは7並に秀逸でなかなか引き込まれた
音楽も素晴らしい
ただちょっとやりこみ要素ありきでメインストーリーのボリュームが物足りないのが残念だった感じ
相場500円で買ったんだけど、それ以上の価値はあった
551: 2020/10/05(月) 22:26:54.67
二ノ国、分厚い本付きで中古300円で売ってたけど場所取るから買うの躊躇する
552: 2020/10/05(月) 22:47:53.82
DQ9はダウンロードコンテンツ終了済みで、エンディング後のやりこみ要素ほとんどできないんじゃなかったっけ
554: 2020/10/06(火) 02:24:58.92
>>552
DLC専用クエストだけで相当な数があったよね
あと宿屋に入る配信専用キャラがいて、そのキャラがいないと出来ないクエストもあったような
それさえ抑えとけばすれ違い地図無くても100時間は(飽きなければ)遊べるんだけど
本編終了後からが本番みたいなゲームだったし
二ノ国もそうだけどこうしたDLCはDSだとアンロックだろうしコードフリークとかあれば解除出来るのかな
やり方分からんけど
DLC専用クエストだけで相当な数があったよね
あと宿屋に入る配信専用キャラがいて、そのキャラがいないと出来ないクエストもあったような
それさえ抑えとけばすれ違い地図無くても100時間は(飽きなければ)遊べるんだけど
本編終了後からが本番みたいなゲームだったし
二ノ国もそうだけどこうしたDLCはDSだとアンロックだろうしコードフリークとかあれば解除出来るのかな
やり方分からんけど
553: 2020/10/05(月) 23:29:31.04
DLCってあんま興味ないけど、どのくらいの人が追加してるんだろう
555: 2020/10/06(火) 04:54:54.99
二ノ国、その分厚い本が無いとゲームが進められないからな
今時こんなマニュアルプロテクトやるかと苦笑した覚えが
俺も追加クエストとか興味無かったのでクリアして終えた
値段で躊躇なら300円だったら買えって言うが本は邪魔だもんな
今時こんなマニュアルプロテクトやるかと苦笑した覚えが
俺も追加クエストとか興味無かったのでクリアして終えた
値段で躊躇なら300円だったら買えって言うが本は邪魔だもんな
556: 2020/10/06(火) 08:41:34.16
DQ9は配信クエスト無いとリッカとかルイーダとか仲間にならないからな~
557: 2020/10/06(火) 08:50:33.22
DQ9のDLCは持ってる人と通信すれば一応手には入るな
558: 2020/10/06(火) 11:48:49.03
DQ9はボス地図をやるだけでも恐ろしく時間を潰せるし
DLCに拘らなくてもボリュームは半端ないんでは
DLCに拘らなくてもボリュームは半端ないんでは
559: 2020/10/06(火) 18:10:42.86
>>558
DL配信キャラとクエストの数が多いから出来れば9やるなら手に入れてからの方が断然良いと思う
難易度高いクエストも多いからやり甲斐もあるしね
DL配信キャラとクエストの数が多いから出来れば9やるなら手に入れてからの方が断然良いと思う
難易度高いクエストも多いからやり甲斐もあるしね
560: 2020/10/06(火) 22:18:26.21
ああ持ってる人からもらえるのか
暇があったらDSと3DSで試してみようかな
暇があったらDSと3DSで試してみようかな
561: 2020/10/07(水) 01:53:56.35
DQ9絡みで現状では入手不可能なのは歴代キャラを宿に呼ぶことと
シリーズキャラのなりきり装備の入手関連だけかな
シリーズキャラのなりきり装備の入手関連だけかな
562: 2020/10/07(水) 02:16:30.38
>>561
すれ違いの地図も実質無理な気がする
まぁ無くても本編+配信クエだけでボリュームあるから良いけど
宿屋の歴代キャラは配信クエの攻略に必須だったっけか。ブライとかライアンとか
それはそうとシンプルシリーズのTHE 消防隊やってるけど面白いね
裁判と原始人、歯医者さん、爆弾処理班は当たりだった
秘境探検隊もバカゲーだけどなんか好きで未だに持ってる
すれ違いの地図も実質無理な気がする
まぁ無くても本編+配信クエだけでボリュームあるから良いけど
宿屋の歴代キャラは配信クエの攻略に必須だったっけか。ブライとかライアンとか
それはそうとシンプルシリーズのTHE 消防隊やってるけど面白いね
裁判と原始人、歯医者さん、爆弾処理班は当たりだった
秘境探検隊もバカゲーだけどなんか好きで未だに持ってる
563: 2020/10/07(水) 16:29:07.79
ちょうどドラクエ9始めたばかりだから情報助かるわ
565: 2020/10/07(水) 18:43:57.34
>>563
俺とすれ違うかい?
俺とすれ違うかい?
564: 2020/10/07(水) 18:30:26.82
ワンピース、ギガントバトルってどうですか?280円で1と2が売ってたので
568: 2020/10/07(水) 22:39:33.68
>>564
2があれば1は要らないと思う。所謂格ゲーみたいな感じなんでキャラ数とか考えても2だけで良いと思うよ
ドット絵2Dアクションが好きならリボーンフレイムランブルXXもおすすめ
ドット絵の書き込みと動きが細かくて楽しいよ
2があれば1は要らないと思う。所謂格ゲーみたいな感じなんでキャラ数とか考えても2だけで良いと思うよ
ドット絵2Dアクションが好きならリボーンフレイムランブルXXもおすすめ
ドット絵の書き込みと動きが細かくて楽しいよ
603: 2020/10/13(火) 18:27:31.81
>>564です
あれから、結局1と2を両方買って1からやってます
メインキャラは集め終わったのですが、サポートキャラや隠し要素を出すのが面倒です…
お前らは買ったゲームを隠し要素まで全て攻略して隅々まで遊びますか?
それとも、ある程度楽しんだら終わりですか?
あれから、結局1と2を両方買って1からやってます
メインキャラは集め終わったのですが、サポートキャラや隠し要素を出すのが面倒です…
お前らは買ったゲームを隠し要素まで全て攻略して隅々まで遊びますか?
それとも、ある程度楽しんだら終わりですか?
566: 2020/10/07(水) 21:47:31.09
ある程度熱が過ぎ去った後も、勇者たちが集まるDQ9バーとかあったらしいね
567: 2020/10/07(水) 21:57:35.41
アキバヨドバシのすれ違い広場か?
569: 2020/10/08(木) 02:11:41.66
リボーンXXは割と面白いよね
原作の面子は敵味方もほぼ出そろうのでギガバト2に負けない位にキャラ数も半端なく多い
原作の面子は敵味方もほぼ出そろうのでギガバト2に負けない位にキャラ数も半端なく多い
570: 2020/10/09(金) 19:40:51.54
アニメゲーが割とあがってるのでブリーチのDSシリーズも勧めてみたい
1と2は格ゲー(2が上位互換)で3がSRPG、4が横スクアクションでハズレは無い感
個人的にはおススメなのはやり込みも多く仲間キャラも多いSRPGの3かなあ
破面やらも使えるけど卯ノ花も含めた十三隊長全員が使えるのは結構希少かもしれない
1と2は格ゲー(2が上位互換)で3がSRPG、4が横スクアクションでハズレは無い感
個人的にはおススメなのはやり込みも多く仲間キャラも多いSRPGの3かなあ
破面やらも使えるけど卯ノ花も含めた十三隊長全員が使えるのは結構希少かもしれない
571: 2020/10/09(金) 19:53:39.53
>>570
格ゲーはトレジャー制作だからな
メガドラの幽遊白書と同じようなもんだ
格ゲーはトレジャー制作だからな
メガドラの幽遊白書と同じようなもんだ
572: 2020/10/09(金) 20:48:59.25
>>571 DSの場合は格ゲーでそんな事全然気にしてなかったがメガドラの魔境統一戦と同じ開発チームってことか
それなら通りで出来が良いわけだな。あれもメガドラ末期にはゴミ値だったのに今ではレアに近い扱いだからなぁ
DSは存在すら知られてないのがまだ多数あるから何が起きるかわからんよなほんとに
それなら通りで出来が良いわけだな。あれもメガドラ末期にはゴミ値だったのに今ではレアに近い扱いだからなぁ
DSは存在すら知られてないのがまだ多数あるから何が起きるかわからんよなほんとに
573: 2020/10/10(土) 00:06:23.76
アニメゲーは基本的にハード問わず原作完結後に出たやつを買ったほうがいい
DB、ナルト、キャプ翼、ジョジョ、星矢あたりは良いものが出たが、幽白、るろ剣、北斗あたりはイマイチなのばっかだったな
原作中途時点のゲームしか出してもらえなかったリボーンやブリーチは不遇だった
DB、ナルト、キャプ翼、ジョジョ、星矢あたりは良いものが出たが、幽白、るろ剣、北斗あたりはイマイチなのばっかだったな
原作中途時点のゲームしか出してもらえなかったリボーンやブリーチは不遇だった
576: 2020/10/10(土) 16:54:56.17
>>573
ブリーチやリボーンは十分過ぎる程に優遇されてたと思うけど
かなりのタイトル出たし、ちゃんと各々良作もあるしね
ブリーチやリボーンは十分過ぎる程に優遇されてたと思うけど
かなりのタイトル出たし、ちゃんと各々良作もあるしね
574: 2020/10/10(土) 10:14:39.73
メルヘヴン忘却のクラヴィーアが面白かった
アクションRPG+カードゲーム
あのシステム好きなので流用したオリジナルゲームを作って欲しかった
アクションRPG+カードゲーム
あのシステム好きなので流用したオリジナルゲームを作って欲しかった
575: 2020/10/10(土) 16:26:52.20
8歳の子が誕生日にSwitchが欲しいって言うので、わたしが昔使ってた初代のDSとDSライト出してあげたら飛び上がるほど喜んだ
今ってソフトがブックオフとかで300円しないで買えるんだね、驚いたわ
子鉄なので電車関係のなんか買ってあげたいんだけど、オススメありますか?
今はもともとわたしが持ってたシムシティといたストが面白いってハマってる
余談だけど、このスレの100あたりのカーチャンの話、自分にずっぱまってて声出して笑ったよ
かーちゃんはそういう生き物w
今ってソフトがブックオフとかで300円しないで買えるんだね、驚いたわ
子鉄なので電車関係のなんか買ってあげたいんだけど、オススメありますか?
今はもともとわたしが持ってたシムシティといたストが面白いってハマってる
余談だけど、このスレの100あたりのカーチャンの話、自分にずっぱまってて声出して笑ったよ
かーちゃんはそういう生き物w
577: 2020/10/10(土) 16:55:20.92
>>575
桃鉄だったら小学校低学年でもプレイ出来ると思う
中古ならそんなに高くない
桃太郎電鉄20周年
物件駅数が桃鉄DSの2倍以上
桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
ミニゲームの「県タッチー!」と「県庁当てクイズ!」が地理の勉強になる
桃太郎電鉄WORLDは中古でも2千円以上するようだ
桃鉄だったら小学校低学年でもプレイ出来ると思う
中古ならそんなに高くない
桃太郎電鉄20周年
物件駅数が桃鉄DSの2倍以上
桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
ミニゲームの「県タッチー!」と「県庁当てクイズ!」が地理の勉強になる
桃太郎電鉄WORLDは中古でも2千円以上するようだ
582: 2020/10/10(土) 22:02:44.19
>>575
ええ話やな・・・
昔は微レアだったA列車も、今なら1000円切ってるからおすすめ。
シムシティ系いけるなら尚更。
ええ話やな・・・
昔は微レアだったA列車も、今なら1000円切ってるからおすすめ。
シムシティ系いけるなら尚更。
578: 2020/10/10(土) 20:15:49.62
switch欲しがってる子供にDSってかわいそすぎるだろ
子供は友達との兼ね合いもあるし古いゲームなんか全く興味ないぞ
すげえ嘘末っぽいわ
子供は友達との兼ね合いもあるし古いゲームなんか全く興味ないぞ
すげえ嘘末っぽいわ
580: 2020/10/10(土) 21:31:22.45
>>578 いや、そんな事ないぞ~小学校低学年~高学年ちょいまでならスーファミでも大喜びだというのを身近な例で聞いている
親がゲーマーだと子供の感覚もぶっ飛んでるからもう修正しようがないけど
友達の輪の関係でどうしてもという状況にならない限り、下調べとしてどういうゲームを好むか分析するにはDSは最適では
親がゲーマーだと子供の感覚もぶっ飛んでるからもう修正しようがないけど
友達の輪の関係でどうしてもという状況にならない限り、下調べとしてどういうゲームを好むか分析するにはDSは最適では
584: 2020/10/11(日) 00:52:24.03
>>578
小学校低学年ぐらいだとSwitch持ってる子供はそこまで多くないと思う
今は品薄で入手しにくいし
小学校低学年ぐらいだとSwitch持ってる子供はそこまで多くないと思う
今は品薄で入手しにくいし
579: 2020/10/10(土) 21:13:36.95
今更ながらffta2やってるけど記憶なくて新鮮だわ。3dsでこれと似たのってステラグロしかないんかな?
581: 2020/10/10(土) 21:55:04.82
>>579
割りと近いのはマーセナリーズサーガとスーファミのVCのタクティクスオウガ位かな
まぁ俺はマーセナリーズサーガはやったこと無いから詳しくは分からんけど
割りと近いのはマーセナリーズサーガとスーファミのVCのタクティクスオウガ位かな
まぁ俺はマーセナリーズサーガはやったこと無いから詳しくは分からんけど
583: 2020/10/10(土) 23:31:34.24
>>581
マーセナリーズサーガはスマホ版の持ってるわ。意外と出てないんだな タクティクスオウガはGBA版のはやった。どうもね(^.^)
マーセナリーズサーガはスマホ版の持ってるわ。意外と出てないんだな タクティクスオウガはGBA版のはやった。どうもね(^.^)
585: 2020/10/11(日) 02:05:03.30
>>579
似てるというかジャンルが同じってだけだけどファイヤーエムブレムシリーズは?
覚醒、if、エコーズとどれも面白かったよ
やり込もうと思うとDLC欲しくなるけど
あとはケムコのレグナタクティカ
これは見た目もFFTっぽい。ケムコゲーだから安っぽいの駄目なら駄目だけど
一応マルチエンディングで周回プレイも楽しめるし、マーセナリーズサーガが楽しめたなら合うと思う
似てるというかジャンルが同じってだけだけどファイヤーエムブレムシリーズは?
覚醒、if、エコーズとどれも面白かったよ
やり込もうと思うとDLC欲しくなるけど
あとはケムコのレグナタクティカ
これは見た目もFFTっぽい。ケムコゲーだから安っぽいの駄目なら駄目だけど
一応マルチエンディングで周回プレイも楽しめるし、マーセナリーズサーガが楽しめたなら合うと思う
586: 2020/10/11(日) 04:49:03.86
575だけど、オススメくれた人ありがとう~
電車でGO的なのってどうだろうと思ってたけど、桃鉄とA列車もどっちも気になってたからありがたい
うちにDS3台あるからマリオとか他のも友だちと一緒にできる、今度持って行くって張り切ってる
親がゲーマーの子のうちには大抵あるけどね
ちょっとスレチだけど、10年近くぶりに出してきて、初代のDSは画面とかまだ全然キレイだけど、ライトの方はふたつとも尿画面と言うやつになってた
電車でGO的なのってどうだろうと思ってたけど、桃鉄とA列車もどっちも気になってたからありがたい
うちにDS3台あるからマリオとか他のも友だちと一緒にできる、今度持って行くって張り切ってる
親がゲーマーの子のうちには大抵あるけどね
ちょっとスレチだけど、10年近くぶりに出してきて、初代のDSは画面とかまだ全然キレイだけど、ライトの方はふたつとも尿画面と言うやつになってた
587: 2020/10/11(日) 07:25:12.51
DSの電車でGOが中古でも5千円以上するので勧めにくい
子供はソフトを紛失するかもしれないし
3DSだと紛失対策でDL版を購入する保護者が多いらしい
うちは初代DSとDSillだけど両方とも画面には特に問題ない
子供はソフトを紛失するかもしれないし
3DSだと紛失対策でDL版を購入する保護者が多いらしい
うちは初代DSとDSillだけど両方とも画面には特に問題ない
588: 2020/10/11(日) 13:54:58.39
多分だけど今より昭和?か平成初期辺りの子供の方が親も余裕がある世帯が多いし
最新ハードを持ってる確率は高かったんじゃないかなあ
今は貧困家庭が相当増えてスイッチどころかPS2が現役な20代夫婦とか割といるらしい
大半は生活必需品化してるスマホでゲソシャゲなんだろうけどね
最新ハードを持ってる確率は高かったんじゃないかなあ
今は貧困家庭が相当増えてスイッチどころかPS2が現役な20代夫婦とか割といるらしい
大半は生活必需品化してるスマホでゲソシャゲなんだろうけどね
591: 2020/10/12(月) 17:56:30.00
>>588
そりゃあね貧乏人の息子や娘でも手が届く金額だからね
お年玉で買えたっしょ
今はお年玉で帰る金額を越しているでしょ
中古レトロハードぐらいが昔の最新ハードの値段だからね
そりゃあね貧乏人の息子や娘でも手が届く金額だからね
お年玉で買えたっしょ
今はお年玉で帰る金額を越しているでしょ
中古レトロハードぐらいが昔の最新ハードの値段だからね
589: 2020/10/11(日) 18:25:59.56
そりゃFCもGB系も1万円代で買えたからね
590: 2020/10/12(月) 12:53:04.83
PSPも未だ現役だわ
携帯機に限定して買ってるがそれでも積みが多すぎる
今後の携帯機はSwitch系だけになって積み減らせそうだ(現役機に追い付けるとは言ってない)
携帯機に限定して買ってるがそれでも積みが多すぎる
今後の携帯機はSwitch系だけになって積み減らせそうだ(現役機に追い付けるとは言ってない)
592: 2020/10/12(月) 19:14:03.56
私鉄のデーテベース的なソフト出てるよね
あと電車関係だと鉄道むすめもある
あと電車関係だと鉄道むすめもある
593: 2020/10/12(月) 21:44:02.69
ゲームは所詮暇潰しだから新旧問わない
でも安い方がコスパいいから旧タイトルが多くなる
でも安い方がコスパいいから旧タイトルが多くなる
594: 2020/10/12(月) 23:06:31.07
テトリスのキーホルダーだっけ?は買おうかなと思ってる
無限に暇潰せる
まあ何かにハマってしまえばやらなくなるけど
無限に暇潰せる
まあ何かにハマってしまえばやらなくなるけど
595: 2020/10/12(月) 23:49:51.62
コスパが良いといえばファミコンウォーズDSはもう数年やってるけど未だに遊んでるな
キャンペーン数、ショーグン数が多いのもあるし、それらを組み合わせて何度も遊べる
あとイースストラテジーもマップが自動生成だからこれも長く遊べてる。イース感は無いけど
シレン、イヅナのシリーズも良いね
キャンペーン数、ショーグン数が多いのもあるし、それらを組み合わせて何度も遊べる
あとイースストラテジーもマップが自動生成だからこれも長く遊べてる。イース感は無いけど
シレン、イヅナのシリーズも良いね
596: 2020/10/13(火) 08:54:09.50
テトリス公式は横8列しかないのがなぁ
同じ横8列しかないのだったら倉庫番もどきとかフリップルもどきとか入ってるパチモンの方がいい
横10列はフロッガーもどきとか入ったのもあるしな
同じ横8列しかないのだったら倉庫番もどきとかフリップルもどきとか入ってるパチモンの方がいい
横10列はフロッガーもどきとか入ったのもあるしな
597: 2020/10/13(火) 10:17:10.71
罪ゲーしまくってるのにスーファミミニメガドラミニプレステミニ買ったった
598: 2020/10/13(火) 10:26:16.73
PS3買った時3回ぐらい起動して合計5時間ぐらいで飽きて売った
だがDS、3DSはいまだに買い替えたりして継続している
結局は面白いか面白くないかだ
だがDS、3DSはいまだに買い替えたりして継続している
結局は面白いか面白くないかだ
599: 2020/10/13(火) 10:47:15.68
それを言うなら合うか合わないかだろ
PS3だって良いゲーム大量にある
面白い面白くないは各々の匙加減次第でしか無いのだから
PS3だって良いゲーム大量にある
面白い面白くないは各々の匙加減次第でしか無いのだから
600: 2020/10/13(火) 11:07:37.30
単に据え置きを起動するのが億劫なだけじゃ…?
Switchも据え置きオンリーならすぐ飽きてたと思う
Switchも据え置きオンリーならすぐ飽きてたと思う
601: 2020/10/13(火) 12:58:56.75
DSやGBAはたまたゲームボーイからPSP辺りの携帯ハードって
表現力こそ今じゃしょぼいけどボリュームはむしろ今より圧倒的だし
個性があって面白いゲームが多いと思う
最新ハードのゲームは一度だけクリアして貰えば十分で常に新しいものを
買い続けてくれた方がビジネスになるって製作者も公言するほど
詰まる所は長きにわたって愛されるゲームを作るより目先のカネの為に
恐ろしい資源を費やすって巨大な自転車操業化しちゃってる感はあるね
日本が口癖にしだした経済をまわす(笑)って意味で言うなら間違ってないんだろうけど…
表現力こそ今じゃしょぼいけどボリュームはむしろ今より圧倒的だし
個性があって面白いゲームが多いと思う
最新ハードのゲームは一度だけクリアして貰えば十分で常に新しいものを
買い続けてくれた方がビジネスになるって製作者も公言するほど
詰まる所は長きにわたって愛されるゲームを作るより目先のカネの為に
恐ろしい資源を費やすって巨大な自転車操業化しちゃってる感はあるね
日本が口癖にしだした経済をまわす(笑)って意味で言うなら間違ってないんだろうけど…
607: 2020/10/14(水) 06:59:34.59
>>601
ゲームが売れなくなってきてるからそういう小細工が必要になってくる
一般人の頭の中には基本無料が当たり前になってしまったからな
ゲームが売れなくなってきてるからそういう小細工が必要になってくる
一般人の頭の中には基本無料が当たり前になってしまったからな
602: 2020/10/13(火) 18:22:07.56
ゲームとしてのアイデアはdsシリーズで出尽くした感はあるわな。最近は、より複雑化し過ぎて面倒だったり手軽にとっつきにくい。ゲームとして本末転倒だわ。オタクは歓喜だろうが一般的にはちょっとね
605: 2020/10/13(火) 19:05:15.07
そうですよね、ちょっと苦痛を感じてました…
ゲームは楽しむものですよね
エンディングも見てある程度楽しんだので2をやります
ゲームは楽しむものですよね
エンディングも見てある程度楽しんだので2をやります
608: 2020/10/15(木) 11:45:09.40
パワフル甲子園始めたんだがメニューや文字入力が下画面なのにひとつもタッチ操作対応していないのは驚いた
609: 2020/10/15(木) 14:28:38.19
>>608
あれ中毒性高すぎてヤバいな。寝不足になる
パワプロの栄冠ともまた違った内容、システムだから、コレはこれで別物として楽しめるのがデカい
マネージャー育てる双六があったり、ひと夏とかサバイバルとかモードも豊富で飽きないし、延々と遊んでしまう
あれ中毒性高すぎてヤバいな。寝不足になる
パワプロの栄冠ともまた違った内容、システムだから、コレはこれで別物として楽しめるのがデカい
マネージャー育てる双六があったり、ひと夏とかサバイバルとかモードも豊富で飽きないし、延々と遊んでしまう
610: 2020/10/15(木) 18:43:11.18
パワフルゴルフ始めた
意外に面白い
ただサクセスモード?がめんどくさい
意外に面白い
ただサクセスモード?がめんどくさい
611: 2020/10/15(木) 23:44:45.47
長きにわたって愛されるゲームかあ
囲碁や麻雀作った人は偉大だ、一生飽きない自信あるわ
囲碁や麻雀作った人は偉大だ、一生飽きない自信あるわ
612: 2020/10/16(金) 14:11:13.78
突き詰めると基本ルールは単純かつ遊びの幅が広いトランプや盤ゲーに回帰する感はあるなあ
同じレベルで遊べば誰でも楽しめるしプレイヤーのリアル環境や感情、体調でも左右されるので
常に自身の切磋琢磨も求められて自己鍛錬にも繋がってる
思考停止してボタン連打でレベル上げての無双なんてありえないのがこれらのいい所
同じレベルで遊べば誰でも楽しめるしプレイヤーのリアル環境や感情、体調でも左右されるので
常に自身の切磋琢磨も求められて自己鍛錬にも繋がってる
思考停止してボタン連打でレベル上げての無双なんてありえないのがこれらのいい所
615: 2020/10/18(日) 23:54:35.93
DS懐かしいね
応援団遊びたいなぁと思って家探ししたけど本体もソフトも見つかんねぇ
DSソフトって3DSLL本体でも遊べるんだっけ?
応援団遊びたいなぁと思って家探ししたけど本体もソフトも見つかんねぇ
DSソフトって3DSLL本体でも遊べるんだっけ?
616: 2020/10/18(日) 23:59:09.15
>>615
遊べるぜ!俺もニューLLでDSソフトやってるし
遊べるぜ!俺もニューLLでDSソフトやってるし
617: 2020/10/19(月) 00:21:18.62
>>616
ありがとう、探すのめんどいのでソフトだけ中古で買います\(^o^)/
ありがとう、探すのめんどいのでソフトだけ中古で買います\(^o^)/
618: 2020/10/19(月) 09:03:50.48
応援団とメテオスは下画面傷だらけになるから保護シート消費したなぁ
619: 2020/10/21(水) 14:20:48.32
最近メタルマックス3買った
2Rも探してるんだが中々見つからないね
2Rも探してるんだが中々見つからないね
620: 2020/10/22(木) 23:02:29.72
2R何年か前にAmazonで新品1500円くらいで買ったけどなんか値上がりしてるのね
621: 2020/10/23(金) 16:21:29.24
確か2Rは三年ほど前に購入したな
中古で2000円ちょっと超えたくらいだったと思う
新品だとビックカメラで販売終了品も表示するようにしたら
何時頃の時期に売られてたのか不明だが限定版が1000円位で売ってたらしい事が確認出来るな
中古で2000円ちょっと超えたくらいだったと思う
新品だとビックカメラで販売終了品も表示するようにしたら
何時頃の時期に売られてたのか不明だが限定版が1000円位で売ってたらしい事が確認出来るな
622: 2020/10/23(金) 19:02:38.55
マジかよ
尼のマケプレ新品をサントラ目当てに3000円ちょいで飛びついた俺涙目
尼のマケプレ新品をサントラ目当てに3000円ちょいで飛びついた俺涙目
623: 2020/10/23(金) 22:41:08.92
新作のデキが酷すぎて過去作オススメされて2Rの値段が上がっているっぽいね、
624: 2020/10/24(土) 15:55:08.05
TAITO、ジャレコ、スターフィッシュのゲーム売ってたら大体買うなぁプレミア化狙って
626: 2020/10/24(土) 19:23:06.83
>>624 それでかーずっと俺が買い集めてたDSのゲームが最近急激に値上がりしたのは
ここにタイトルは書かないぞ、なんせワイズマンワールドもここに書いたあとに倍になってるから
ここにタイトルは書かないぞ、なんせワイズマンワールドもここに書いたあとに倍になってるから
627: 2020/10/25(日) 00:08:51.51
小金稼ぎにシフトした底辺の転売屋がこの手のスレや掲示板で
情報集めて買いあさってるのが大きいかと
情報集めて買いあさってるのが大きいかと
628: 2020/10/25(日) 00:15:28.31
たまに何本も同じソフト(中古)が大量に混じっているものがヤフオクとかにでてるけど
プレミア化狙いだったのが値上がらなくて手放しているものなのかね
プレミア化狙いだったのが値上がらなくて手放しているものなのかね
632: 2020/10/25(日) 15:34:23.23
>>628
プレミア化せずとも買い占めて煽れば若干なりとも値上がりする可能性はあるな
零細メーカーのゲームは出荷数が少ないことが多いから中古が出回る数も割と少ない
後はまあゲームとしてそこそこ遊べるかどうかも評価に入るので残念ながら
ロンゴシみたいなゲームとして壊滅的に終わってるソフトはあんまり値上がらない
個人的な評価ならキャラは好きだしクリアもしたけどゲーム性とバランス共に酷い
クソゲー愛好家なら狙い撃つだろうけど大抵の御仁は所有済なので…(俺自身も未だに持ってる)
プレミア化せずとも買い占めて煽れば若干なりとも値上がりする可能性はあるな
零細メーカーのゲームは出荷数が少ないことが多いから中古が出回る数も割と少ない
後はまあゲームとしてそこそこ遊べるかどうかも評価に入るので残念ながら
ロンゴシみたいなゲームとして壊滅的に終わってるソフトはあんまり値上がらない
個人的な評価ならキャラは好きだしクリアもしたけどゲーム性とバランス共に酷い
クソゲー愛好家なら狙い撃つだろうけど大抵の御仁は所有済なので…(俺自身も未だに持ってる)
629: 2020/10/25(日) 08:32:35.00
操作に小慣れてきてからRIZZOAWDが非常に楽しい
今でもフィールド駆け回りたいのとOPデモ見たいのとで定期的に起動してる
今でもフィールド駆け回りたいのとOPデモ見たいのとで定期的に起動してる
633: 2020/10/25(日) 16:15:04.43
>>631 もう書かれてるけど、それは上がる可能性が低いと思う以前はゲオで180円枠だったしな
俺もストックとしては一つしか確保してないけど700近く持ってるDSソフトの中で直感的に何も感じなかったね
>>629 リゾードは個人的にはタッチペン専用RPGでは最強だと思う
戦闘もヌルくもなければ辛くもなくバランスも良い感じかな
世界観は素晴らしいと思うしBGMも良いと思うし、ローポリなのに主人公の女の太ももがエロく感じるのは俺だけか?
よくもまぁここまでタッチペン使わせるモンだと思うくらいにタッチペン使わせやがるわ
結構数出回ってるしタッチペン専用でかったるいから価格上昇はそんなに見込めないと思うけどストック数は3である
俺もストックとしては一つしか確保してないけど700近く持ってるDSソフトの中で直感的に何も感じなかったね
>>629 リゾードは個人的にはタッチペン専用RPGでは最強だと思う
戦闘もヌルくもなければ辛くもなくバランスも良い感じかな
世界観は素晴らしいと思うしBGMも良いと思うし、ローポリなのに主人公の女の太ももがエロく感じるのは俺だけか?
よくもまぁここまでタッチペン使わせるモンだと思うくらいにタッチペン使わせやがるわ
結構数出回ってるしタッチペン専用でかったるいから価格上昇はそんなに見込めないと思うけどストック数は3である
697: 2020/11/10(火) 23:13:58.73
転売屋さん?エサを撒かれたとも知らずに見事にリゾードの在庫を減らしてくれましたねぇ
偶然の反論全然OK、このスレに影響力なんてないと俺は信じたい
でも今回は運良く>>629がソフト名出してくれたおかげで作戦実行出来たんだ
どんな評価をしたら動きがあるかも含めて、書いた後はアマゾンやメルカリ毎日見てましたよっと
偶然の反論全然OK、このスレに影響力なんてないと俺は信じたい
でも今回は運良く>>629がソフト名出してくれたおかげで作戦実行出来たんだ
どんな評価をしたら動きがあるかも含めて、書いた後はアマゾンやメルカリ毎日見てましたよっと
630: 2020/10/25(日) 10:04:46.49
リゾードか
発売日に買ったけど移動がめんどくさすぎて辞めちゃったな
トラックボールで高速移動ってことだけど、そのぶん移動距離がくっそ長くなってるだけで意味ないし
発売日に買ったけど移動がめんどくさすぎて辞めちゃったな
トラックボールで高速移動ってことだけど、そのぶん移動距離がくっそ長くなってるだけで意味ないし
631: 2020/10/25(日) 12:09:00.50
俺のロンドニアンゴシックスはいつ値上がりしますか?
634: 2020/10/27(火) 04:36:37.63
ドラクエ9クリアした
ラスボスめっちゃ苦戦した
ラスボスめっちゃ苦戦した
635: 2020/10/27(火) 06:58:56.70
放課後少年とサクラノートは心の温まる名作
636: 2020/10/27(火) 11:12:46.60
パズル系ミニゲーム集系クイズ系集めてる
なんとなく今後高騰しそうな気がして…特にマイナーメーカーの…
なんとなく今後高騰しそうな気がして…特にマイナーメーカーの…
637: 2020/10/27(火) 11:51:11.95
高値転売目的で集めようとすると面白さを含めた価値を見抜きづらくなる
普通にプレイして楽しかったら置いといて高くなってていらなきゃ売る程度でいいかもなあ
ゲームソフト系の転売って見てるとほとんどが失敗してるっていうか
上級転売屋がバカな連中向けの転売セミナーのネタにしてる程度に思う
一昔前でいうなら使い古して価値のなくなった詐欺まがいの手法を情報商材として売ってたみたいなもの
普通にプレイして楽しかったら置いといて高くなってていらなきゃ売る程度でいいかもなあ
ゲームソフト系の転売って見てるとほとんどが失敗してるっていうか
上級転売屋がバカな連中向けの転売セミナーのネタにしてる程度に思う
一昔前でいうなら使い古して価値のなくなった詐欺まがいの手法を情報商材として売ってたみたいなもの
638: 2020/10/27(火) 14:47:56.94
>>637
そもそもゲームを転売してお金を稼ぐみたいなのってくっそ面倒に感じるから全く気にしてないわ
大人になってからはゲーム売ることもなくなった
ただそれはそれで積みゲー増えまくってDSだけでも本数が3桁余裕で超えて大変ではあるけど…
そもそもゲームを転売してお金を稼ぐみたいなのってくっそ面倒に感じるから全く気にしてないわ
大人になってからはゲーム売ることもなくなった
ただそれはそれで積みゲー増えまくってDSだけでも本数が3桁余裕で超えて大変ではあるけど…
639: 2020/10/27(火) 20:30:45.66
G.G シリーズコレクション+微妙に値上がってきたな
640: 2020/10/27(火) 22:11:12.73
>>639
たまたま持ってるソフトに高値がついてると嬉しいってのは分かる。
弾爵とか。
たまたま持ってるソフトに高値がついてると嬉しいってのは分かる。
弾爵とか。
643: 2020/10/28(水) 00:27:31.40
確かにシンエンってグラはいいけどゲーム自体は微妙なんだよな
イリディオン2と3D、ナノスト1,2、弾爵持ってるわ
>>639
PARとか無いときついのにな
イリディオン2と3D、ナノスト1,2、弾爵持ってるわ
>>639
PARとか無いときついのにな
642: 2020/10/27(火) 23:40:18.06
弾爵というかnanostrayの1、2はDSの超絶グラフィック目的で一度は見ておきたいゲーム
ゲームはあんまり面白くないが
ゲームはあんまり面白くないが
644: 2020/10/28(水) 02:52:26.44
DSのグラフィックだと、くまたんちのドット絵には驚いたな
あそこまでヌルヌル動くドット絵を他のDSタイトルで見たことなかったんで
ゲームもほのぼのしてて楽しい
ころパタも興味あってパッケ版高いからDSiウェア版買っておいた
ピタゴラスイッチ的なゲームだけどなかなか高難易度、ステージ数も多くて長く遊べそう
あそこまでヌルヌル動くドット絵を他のDSタイトルで見たことなかったんで
ゲームもほのぼのしてて楽しい
ころパタも興味あってパッケ版高いからDSiウェア版買っておいた
ピタゴラスイッチ的なゲームだけどなかなか高難易度、ステージ数も多くて長く遊べそう
645: 2020/10/28(水) 19:12:22.45
ダッタンダガナーがDSにも現れたか
いい加減聞き飽きたしつまらん
いい加減聞き飽きたしつまらん
646: 2020/10/28(水) 19:23:48.67
誰が作ったか知らないけどそのダッタンダガナーってのもつまらないしセンスない言葉だよな
648: 2020/10/29(木) 09:59:43.92
>>646
言ってる奴一人か二人くらいだと思うわ
言ってる奴一人か二人くらいだと思うわ
647: 2020/10/28(水) 23:44:35.94
GBAのメタスラかな、グラで驚いたの
メタスラといえばNEOGEO mini internationalパットつき安売り逃したのが痛い
メタスラといえばNEOGEO mini internationalパットつき安売り逃したのが痛い
649: 2020/10/29(木) 12:51:27.25
分かりやすい自演やな
ダッタンダガナーで他人に嫌悪感与えるのは好きやけどそれに対して蔑称で呼ばれるのは嫌なんやw
ダッタンダガナーで他人に嫌悪感与えるのは好きやけどそれに対して蔑称で呼ばれるのは嫌なんやw
650: 2020/10/29(木) 14:33:41.80
いちいち勝手に嫌悪感持ったり自演認定したがるお前がめんどくさい奴だというだけの話だしそんなもん知ったこっちゃねーよ
少しでもそういう内容になるといちいちシュバって来てダッタンダガナー言い出すお前がウザいだけ
そもそも高騰してるソフトを安い時期に買ってる人ってのはだいたいそれ以外のタイトルも
値崩れ前に買ってたりとかが当たり前だからトータルでのプラスってのはそうそうないと思うぞ
少しでもそういう内容になるといちいちシュバって来てダッタンダガナー言い出すお前がウザいだけ
そもそも高騰してるソフトを安い時期に買ってる人ってのはだいたいそれ以外のタイトルも
値崩れ前に買ってたりとかが当たり前だからトータルでのプラスってのはそうそうないと思うぞ
651: 2020/10/29(木) 15:19:52.68
いや嫌悪感とかよりまずセンスねぇなって
アベガーとかも好んで使ってそう
アベガーとかも好んで使ってそう
652: 2020/10/29(木) 15:40:51.17
ギャラリーオブラビリンス一万円切るくらいのお手頃価格だから買いかな?
653: 2020/10/29(木) 19:41:10.40
>>652 ドラキュラ系は信者ゲーですからのう、いつの時も無駄に高いので
どの機種においてもレアの枠から外して考えた方がいいね
常に一定量が市場に出回ってる感じだし興味を持った時が買いなのでは
どの機種においてもレアの枠から外して考えた方がいいね
常に一定量が市場に出回ってる感じだし興味を持った時が買いなのでは
654: 2020/10/30(金) 07:12:37.29
656: 2020/10/30(金) 15:50:30.47
>>654
養分
養分
657: 2020/10/30(金) 19:23:30.93
>>654 動画見たけど、凄い的外れな理由で買ってるな数打てば当たる戦法か?と思うほどに
5,6年以上前から買い集めてるけど俺が完全スルーした作品ばかり買ってるわ
DSのソフトはもっと違う観点で見るモンなんだよ
最近になって上がってるソフトにも共通点があるけど若すぎる世代にはわからないかもしれないな
5,6年以上前から買い集めてるけど俺が完全スルーした作品ばかり買ってるわ
DSのソフトはもっと違う観点で見るモンなんだよ
最近になって上がってるソフトにも共通点があるけど若すぎる世代にはわからないかもしれないな
659: 2020/10/31(土) 07:25:34.12
>>657
残念ながらその動画は43歳のおっさんなんだ転売で食い繫いでる無職の
残念ながらその動画は43歳のおっさんなんだ転売で食い繫いでる無職の
663: 2020/10/31(土) 19:07:01.41
>>659 マジカよ、それであの様な考え方しか出来ないならもうかわいそうだからもう突っ込むのやめておくわ
673: 2020/11/02(月) 17:33:23.61
ここの住人結託して
>>654が勝負する時期になったらこいつが今まで買ってたソフトを一斉に売って相場下げるような遊びしたりしないの?
>>654が勝負する時期になったらこいつが今まで買ってたソフトを一斉に売って相場下げるような遊びしたりしないの?
675: 2020/11/02(月) 21:58:42.56
>>673 あんな見ていて悲しくなるようなのをどうこうしてやろうなんて思わないでしょ
もうそっとしといてやった方がいいよ
もうそっとしといてやった方がいいよ
655: 2020/10/30(金) 15:01:15.93
商材詐欺集団が喜びそう
658: 2020/10/30(金) 20:03:26.40
僕知ってるよ!今アツいのは回転系!
660: 2020/10/31(土) 08:56:00.01
あーなるほど
このスレタイだとプレイ目的と投資目的の両方の意味でとれるのか
自分は前者側で高くなりそうとかいう目的で買ってなくて
遊んで面白いかどうかだけを重視してたのでなんかズレた感じがしていたのか
このスレタイだとプレイ目的と投資目的の両方の意味でとれるのか
自分は前者側で高くなりそうとかいう目的で買ってなくて
遊んで面白いかどうかだけを重視してたのでなんかズレた感じがしていたのか
661: 2020/10/31(土) 11:16:00.49
オトダマスターと爆丸買っといた
662: 2020/10/31(土) 12:38:34.30
元々は大半の人はプレイ目的だったけど今は転売屋が
金目の物を押しえろって目的で使うことが増えてるとは思う
実際に転売屋のサロンでも教えてる手法の一つでもあるしね
ただあの手のサロンはバカな転売初心者を食い物にする為にやってるので
いらなくなったジャンルで潰し合わせる為にレトロゲーを使ってる感じ
本当に金になるジャンルはあの手のサロンでは100%教えないのはサルでもわかるけど
追い詰められてる人が集まるってのもあるから藁にも縋るってやつなんだろうなと
金目の物を押しえろって目的で使うことが増えてるとは思う
実際に転売屋のサロンでも教えてる手法の一つでもあるしね
ただあの手のサロンはバカな転売初心者を食い物にする為にやってるので
いらなくなったジャンルで潰し合わせる為にレトロゲーを使ってる感じ
本当に金になるジャンルはあの手のサロンでは100%教えないのはサルでもわかるけど
追い詰められてる人が集まるってのもあるから藁にも縋るってやつなんだろうなと
664: 2020/11/01(日) 11:58:59.95
イヅナ2なぜかプレミア化してたんか、まだ持ってるけどすぐ飽きたぞこれ
666: 2020/11/01(日) 12:27:28.36
>>664 面白さが足りない場合は今みたいな馬鹿げた価格からその内落ち着くと予想する
それでも天外魔境と同じ位の位置には着きそうだけど、大して面白くないのには間違いない
そもそも2年程前ならゲオで1、2も480円。ブックオフでも500円枠だったソフトだし
長年ゲオセール参加してた人なら自分も含めて数合わせで買って複数所有なんて人も結構いるのではないだろうか
それでも天外魔境と同じ位の位置には着きそうだけど、大して面白くないのには間違いない
そもそも2年程前ならゲオで1、2も480円。ブックオフでも500円枠だったソフトだし
長年ゲオセール参加してた人なら自分も含めて数合わせで買って複数所有なんて人も結構いるのではないだろうか
665: 2020/11/01(日) 12:02:10.85
面白いから高値になるわけじゃないから
667: 2020/11/01(日) 13:42:33.09
さっきルーンファクトリー2を箱説有で1100で買ってきたわ、暇潰しにはなるかな
668: 2020/11/01(日) 13:57:36.04
ルンファクはめっちゃバグあるそうだから攻略とかよく見ておくんだぞ
669: 2020/11/01(日) 15:43:55.38
同時安かったのは知られてなかったのもあるけどね
Twitterで話題になって数がないとプレミアになるよ
Twitterで話題になって数がないとプレミアになるよ
670: 2020/11/01(日) 16:51:29.09
イヅナシリーズはローグライクでもそこそこ緩くて上を目指すと結構難しいぐらいの丁度良いバランスで好きだけどな
特に2は面白かった
あとポケダン空とかサクラ大戦とかも遊びやすかった
特に2は面白かった
あとポケダン空とかサクラ大戦とかも遊びやすかった
680: 2020/11/07(土) 20:55:58.18
>>670
イズナ弐は持ってるわ
壱は手放したw
イズナ弐は持ってるわ
壱は手放したw
671: 2020/11/01(日) 18:05:57.46
個人的にキャラが多いと気分転換もできるのでイヅナ2やポケダン空は大好物
ポケダン空は200匹以上カンストさせたし専用アクセも全キャラ揃えて相当やり込んだなあ
ポケダン空は200匹以上カンストさせたし専用アクセも全キャラ揃えて相当やり込んだなあ
672: 2020/11/01(日) 22:50:25.33
イヅナ2なんて1・2年前どころか
発売後数年でヤマダのワゴンで100円だったのに
発売後数年でヤマダのワゴンで100円だったのに
674: 2020/11/02(月) 18:03:48.64
その意図は一気に売ってくれれば楽だしおれが買い占めて
釣り上げるからって意味合いで良いですかね
釣り上げるからって意味合いで良いですかね
679: 2020/11/03(火) 10:51:43.96
>>676 DSソフト集めてても学習とか幼児向けソフトはマジで買うのに躊躇するからねぇ
ある程度集まった後に方針を変えて馬鹿みたいなソフトで数増やすよりは
自分が面白いと思ったソフトの複数買いにしたわ、それが大成功したわけだが
昔高かった知育系の一部のソフトは3桁価格に下がって来てやっぱ重要なのは
ゲームとして成り立っているかどうかだと思ったわ
ある程度集まった後に方針を変えて馬鹿みたいなソフトで数増やすよりは
自分が面白いと思ったソフトの複数買いにしたわ、それが大成功したわけだが
昔高かった知育系の一部のソフトは3桁価格に下がって来てやっぱ重要なのは
ゲームとして成り立っているかどうかだと思ったわ
677: 2020/11/03(火) 08:21:54.60
将棋でもやっとけよ
681: 2020/11/08(日) 09:35:08.55
大航海時代が何やら面白いだの何だの言われてるのがさっぱりわからねぇ
PC版を発売当時に買って単なる敵を潰して回るだけのシリーズ屈指の駄作だと思ったけど音楽だけは最高でした
プレイ環境を整えるのと多少の金が出せるなら3の方が最高傑作なんだがPC版しかないんだよな
光栄なんで3を移植してくれなかったんだ
3だったなら面白いという正当な理由で常にルンファク3位の価格を維持出来たのに
PC版を発売当時に買って単なる敵を潰して回るだけのシリーズ屈指の駄作だと思ったけど音楽だけは最高でした
プレイ環境を整えるのと多少の金が出せるなら3の方が最高傑作なんだがPC版しかないんだよな
光栄なんで3を移植してくれなかったんだ
3だったなら面白いという正当な理由で常にルンファク3位の価格を維持出来たのに
682: 2020/11/08(日) 11:07:35.57
あの手のゲームは想像力の有無とか政経的な視点で楽しめないと面白くはないかもなあ
683: 2020/11/08(日) 17:35:38.53
大航海時代はPCで遊んだ2が一番好きだったな
684: 2020/11/08(日) 18:36:32.85
俺はPS1で遊んだ2外伝かなぁ
4は数年前にPSP版がワゴンになってたからそっちを買ったけど結構面白かった
DS版はそこそこの値段してたような。今は安くなったのかな
4は数年前にPSP版がワゴンになってたからそっちを買ったけど結構面白かった
DS版はそこそこの値段してたような。今は安くなったのかな
685: 2020/11/08(日) 19:12:04.66
>>684 いや高くなってたな、と言っても数年前にゲオで1480円まで下がったのを見た覚えがあるんだが
つい最近ゲオで見かけた時は2680円?だったかなCランクだったので明確にはわからんが上がってた
で、どこぞの動画でコレが面白いんですよ的な事言ってるのを見て、そんな馬鹿な・・・て訳でココに書いた
つい最近ゲオで見かけた時は2680円?だったかなCランクだったので明確にはわからんが上がってた
で、どこぞの動画でコレが面白いんですよ的な事言ってるのを見て、そんな馬鹿な・・・て訳でココに書いた
686: 2020/11/08(日) 23:17:57.55
2外伝や4は駄作だけど、3はグラフィック面が初代FCやGBレベルなんだよな
687: 2020/11/09(月) 01:06:09.50
3は奴隷貿易ができたとかなんとか
ややこしい団体の槍玉に挙げられたくないだろうからなかったこと扱いされてるんじゃね
ややこしい団体の槍玉に挙げられたくないだろうからなかったこと扱いされてるんじゃね
688: 2020/11/09(月) 01:14:36.61
奴隷貿易はVer1.0だけであとは削除されてるし
689: 2020/11/09(月) 12:23:07.78
この感じ大航海時代は値上がりしそうか
買わずに大後悔より買って大後悔だ
買わずに大後悔より買って大後悔だ
690: 2020/11/09(月) 14:05:52.47
値上がりしそうも何も大航海時代何ぞ大抵は持ってる
どんだけのハードに移植されてると思ってんだ転売屋
どんだけのハードに移植されてると思ってんだ転売屋
691: 2020/11/09(月) 15:07:05.71
高くなりそうだから買うとかキモい
働いてなさそう
働いてなさそう
692: 2020/11/09(月) 15:59:42.27
このスレ謎のソフト複数買い野郎いるよな
694: 2020/11/09(月) 19:38:22.49
>>692 呼んだかい?俺は主に自分が面白いと思って見込んだソフトの複数買いだ
買ったソフトは売らないし価格が上がれば予想的中でニヤニヤしてるだけだけどな
>>693 奇遇だね、俺もワールド・デストラクションはちょっと前からプレイしてるんだが
コレってエンカウント率とボスの強さを調整したらDSのRPGではかなり面白い方に入ると思う
だから箱説付きは5本買った、プレイ用にソフトのみも2本持ってる
数出過ぎてるのでレア化なんてしないだろうからヴァルキリープロファイルみたいな位置だけどね
買ったソフトは売らないし価格が上がれば予想的中でニヤニヤしてるだけだけどな
>>693 奇遇だね、俺もワールド・デストラクションはちょっと前からプレイしてるんだが
コレってエンカウント率とボスの強さを調整したらDSのRPGではかなり面白い方に入ると思う
だから箱説付きは5本買った、プレイ用にソフトのみも2本持ってる
数出過ぎてるのでレア化なんてしないだろうからヴァルキリープロファイルみたいな位置だけどね
693: 2020/11/09(月) 17:23:11.55
俺は遊びたいから買う
250円で買って積んでたワールドデストラクションをクリアした
戦闘にもう一捻りあっても良かったかなと思ったけど結構面白かった
通り名コンプしようとしたら2周目プレイしないとなのかな
250円で買って積んでたワールドデストラクションをクリアした
戦闘にもう一捻りあっても良かったかなと思ったけど結構面白かった
通り名コンプしようとしたら2周目プレイしないとなのかな
695: 2020/11/09(月) 23:02:26.65
大航海時代4は本質的に大昔の信長の野望や三国志のような国奪りゲーだものな
ラファエルなら序盤でいきなりポルトガルのアフリカ植民地支配者を制圧する羽目になって、
それが終了すれば戦力的には世界最強勢力になってしまって向かうところ敵なし
ラファエルなら序盤でいきなりポルトガルのアフリカ植民地支配者を制圧する羽目になって、
それが終了すれば戦力的には世界最強勢力になってしまって向かうところ敵なし
696: 2020/11/10(火) 21:56:44.24
リズムDEラン♪ラン♪ラン♪とかいう音ゲー買った
リズム天国が流行ったから作られたのか?
まだクリアしてないがコメディ色強めで好きかも
リズム天国が流行ったから作られたのか?
まだクリアしてないがコメディ色強めで好きかも
699: 2020/11/11(水) 10:46:02.90
セーブデータ数が少なすぎるゲームは中古安ければ複数買いすることはあるけど
転売なんぞは考えてないよ
転売なんぞは考えてないよ
700: 2020/11/11(水) 11:13:30.86
大航海時代で遊びながら転売の楽しさを勉強だ!
701: 2020/11/11(水) 11:32:10.10
ドコモダケもそろそろ来ると思う
713: 2020/11/12(木) 12:17:10.80
>>701
お茶犬も値上げあるかも!?
お茶犬も値上げあるかも!?
717: 2020/11/12(木) 23:31:45.82
>>713 お茶犬も明らかに子供向けな部屋系は駄目だと思うけど
大冒険の方はアクションなので多少の望みはあるかもしれないが
見かける頻度がナルトやBLEACHに近いレベルなので何とも言えないな
でもDSのソフトなんて初見でアレ?これ面白い、と思ったのは大抵今値上がりしてるんだよな
大冒険の方はアクションなので多少の望みはあるかもしれないが
見かける頻度がナルトやBLEACHに近いレベルなので何とも言えないな
でもDSのソフトなんて初見でアレ?これ面白い、と思ったのは大抵今値上がりしてるんだよな
702: 2020/11/11(水) 11:34:27.74
セーブデータはコードフリークで保存出来るぞ
コードフリーク売ってるか知らんけど
コードフリーク売ってるか知らんけど
703: 2020/11/11(水) 11:47:24.50
>>702
邪道なチート機器だと言う認識しかなかったな
邪道なチート機器だと言う認識しかなかったな
707: 2020/11/12(木) 00:05:04.82
>>703
俺もそういう認識だったけどセーブデータのバックアップと、どんなソフトも初期化出来るのがありがたい
コードフリークtype2を使ってるけど3DSソフトも初期化出来るのも良いね
改造コードとかはよくわからんからやってない
俺もそういう認識だったけどセーブデータのバックアップと、どんなソフトも初期化出来るのがありがたい
コードフリークtype2を使ってるけど3DSソフトも初期化出来るのも良いね
改造コードとかはよくわからんからやってない
704: 2020/11/11(水) 14:09:14.44
DS PSP PSV 3DS出来るレトロフリーク2まだ?
705: 2020/11/11(水) 18:44:01.79
cfw導入すればセーブデータいくつでも作れる
708: 2020/11/12(木) 00:49:35.63
改造コードはG.G.シリーズコレクションでの全解禁には使った
709: 2020/11/12(木) 07:47:09.66
まあオフゲーなら改造しても別にいいよな
710: 2020/11/12(木) 08:08:21.70
まあねぇ
あと、Wi-Fiでしか手に入らないDLC入りセーブデータをネットで拾って来てカートリッジに移すとかでも重宝した
あと、Wi-Fiでしか手に入らないDLC入りセーブデータをネットで拾って来てカートリッジに移すとかでも重宝した
711: 2020/11/12(木) 09:57:39.13
改造したらセーブデータバグって使えなくなったシレンがあるけど、ソフトの初期化出来るコードフリークなら直るんかな?直るなら買おうかな
712: 2020/11/12(木) 10:47:41.66
ゲームタイトルによるがCFWで吸い出して新規セーブデータ作成
それを元のソフトに上書きすればいい
それを元のソフトに上書きすればいい
714: 2020/11/12(木) 12:39:48.54
PS5、Switch転売等、簡単確実によっぽど旨味あるのになぜやらなかったのか
715: 2020/11/12(木) 19:20:30.42
>>714 まぁアレだろ、法に反していなくとも人としてやってはいけない事の一線を超えてまで
金を稼ぎたくないと思う程まだ日本は貧困してないってことさ
金を稼ぎたくないと思う程まだ日本は貧困してないってことさ
716: 2020/11/12(木) 22:42:28.41
>>714
お前みたいな恥知らずと一般人を一緒にしてもらっちゃ困る
お前みたいな恥知らずと一般人を一緒にしてもらっちゃ困る
718: 2020/11/13(金) 13:06:38.26
そういうの何て言うか教えてやるけど
気のせいって言うんだぞ
気のせいって言うんだぞ
720: 2020/11/13(金) 19:36:39.81
>>718 何度でも書くがDSはスーファミ世代の感覚ならプレイしたら あ、これは後々価格が上がるわ ってソフト直感的にわかるだろう
このスレ結構オッサン多そうだしどんなソフトも失敗を恐れず買ってプレイしてたなら
今頃スレの原住民なら揃って高見の見物出来たはずだ
日本がそういう時期に育ったせいか
失敗を恐れて手を出さない人が多いのもこの世代の特徴でもあるから仕方ないけど
このスレ結構オッサン多そうだしどんなソフトも失敗を恐れず買ってプレイしてたなら
今頃スレの原住民なら揃って高見の見物出来たはずだ
日本がそういう時期に育ったせいか
失敗を恐れて手を出さない人が多いのもこの世代の特徴でもあるから仕方ないけど
719: 2020/11/13(金) 13:50:58.07
違うよバーミンガム現象って言うンだよ
721: 2020/11/13(金) 21:52:28.19
超メジャーシリーズや流行りものは大量に中古出回って安くなるのは当然だし
人気版権キャラものは旬が過ぎてしまえばやっぱりそうなる
ファンがソフト手放さないマニアックなシリーズやマイナーの良作を狙うのは普通のこと
人気版権キャラものは旬が過ぎてしまえばやっぱりそうなる
ファンがソフト手放さないマニアックなシリーズやマイナーの良作を狙うのは普通のこと
722: 2020/11/13(金) 23:01:38.43
ここ2ヶ月くらいで一気に価格上がったな
500円位だったソフトが何本も3000円超えて1万2万も何本かあるし
500円位だったソフトが何本も3000円超えて1万2万も何本かあるし
723: 2020/11/14(土) 00:00:00.19
>>722 そうなんだよ、ここ数ヶ月の上がり方が不自然なレベルなんだよ
で、以前誰かが貼った転売屋のチャンネルを見たのをきっかけに
他のレア煽りしてるYoutuberの動画見たら見事にそれに釣られてなのか?
もうゲームとは呼べない幼女向けソフトとか爆上げしてて笑ったわ
あとずっと以前から持ってるから言えるけど操作性最悪なタッチペンアクションとかでも
Youtuberのあまり見かけないんですよね~の一言で上がるとかチョロすぎるだろ
イヅナの値上がりが数千倍マシに見えてくる
で、以前誰かが貼った転売屋のチャンネルを見たのをきっかけに
他のレア煽りしてるYoutuberの動画見たら見事にそれに釣られてなのか?
もうゲームとは呼べない幼女向けソフトとか爆上げしてて笑ったわ
あとずっと以前から持ってるから言えるけど操作性最悪なタッチペンアクションとかでも
Youtuberのあまり見かけないんですよね~の一言で上がるとかチョロすぎるだろ
イヅナの値上がりが数千倍マシに見えてくる
724: 2020/11/14(土) 02:54:11.65
PSは一気に買えない金額になったソフト多いからDSはプレミア確定前に欲しいソフト買ってるだけでしょ
1人のYoutuberとかがDS全体の値段上げられる訳もない
1人のYoutuberとかがDS全体の値段上げられる訳もない
725: 2020/11/14(土) 05:24:40.01
実際安いソフトはつまらないしな
726: 2020/11/14(土) 07:03:34.98
たくさん売れたから安くなるゲームはおもろいぞ
ドラクエ9とか
ドラクエ9とか
728: 2020/11/14(土) 09:55:49.19
正直アレ全盛ハードのDSPSPソフトが値上がるとは思って無かったわ
729: 2020/11/14(土) 13:22:05.53
遊戯王みたいに昔やってたプレイヤーがコレクション目的で買うのが増えたのが高騰の原因だな
あとは店自体の規模縮小でどんどん在庫が無くなってるのも大きいからyoutuberとかTwitterでちょっと話題になると最近まで底値だった分一気に値段が跳ね上がる
あとは店自体の規模縮小でどんどん在庫が無くなってるのも大きいからyoutuberとかTwitterでちょっと話題になると最近まで底値だった分一気に値段が跳ね上がる
730: 2020/11/14(土) 17:18:00.06
tvkで銀河鉄道999の再放送をしているので
銀河鉄道999DS プレミアムBOX(メーテルの声入り目覚まし時計欠品)を購入
前の所有者が目覚まし時計だけを抜いて
ゲームをプレイせずそのまま中古で売ってしまった模様
ゲームを起動したら初期化が実行したので
ジャンル シミュレーション&ボードゲーム
パッケージにはセーブデータは2個と書いてあるが
ストーリーモードはセーブデータ8個、ボードゲームモードは中断セーブ1個まで記録可能
ストーリーモードは30の惑星を旅しながら惑星プロメシュームを目指す
声優は50名以上起用しているが声のノイズがやや多い
ボードゲームモードは1~4まで対戦可能(ワイヤレス、DLプレイ可能)カードを集めて役作り
コレクションモードは集めたカードやビジュアルの閲覧
システム データの初期化可能
なんとなく昔のPCエンジンSCD-ROM2のようなシミュレーションゲーム
銀河鉄道999DS プレミアムBOX(メーテルの声入り目覚まし時計欠品)を購入
前の所有者が目覚まし時計だけを抜いて
ゲームをプレイせずそのまま中古で売ってしまった模様
ゲームを起動したら初期化が実行したので
ジャンル シミュレーション&ボードゲーム
パッケージにはセーブデータは2個と書いてあるが
ストーリーモードはセーブデータ8個、ボードゲームモードは中断セーブ1個まで記録可能
ストーリーモードは30の惑星を旅しながら惑星プロメシュームを目指す
声優は50名以上起用しているが声のノイズがやや多い
ボードゲームモードは1~4まで対戦可能(ワイヤレス、DLプレイ可能)カードを集めて役作り
コレクションモードは集めたカードやビジュアルの閲覧
システム データの初期化可能
なんとなく昔のPCエンジンSCD-ROM2のようなシミュレーションゲーム
741: 2020/11/15(日) 17:43:53.67
>>730
プレミアムBOX限定の目覚まし時計は欠品だったが、2種類のメーテルフィギュアは付属していた
目覚まし時計の欠品で200円ほど値引きされて1750円で購入
一応ゲームのセリフは新規で録ったので
登場人物の声はTV放送時と異なる声優が担当していることも
ナレーションの声もTV版とは異なる
メーテル、鉄郎、車掌の声優はTVアニメ版同じ
ボードゲームモードは惑星をマスにしてサイコロを使ったすごろく
カードは10枚まで持てるらしい
あと銀河鉄道999はコンシュマー機でのゲーム化は少ないように思える
プレミアムBOX限定の目覚まし時計は欠品だったが、2種類のメーテルフィギュアは付属していた
目覚まし時計の欠品で200円ほど値引きされて1750円で購入
一応ゲームのセリフは新規で録ったので
登場人物の声はTV放送時と異なる声優が担当していることも
ナレーションの声もTV版とは異なる
メーテル、鉄郎、車掌の声優はTVアニメ版同じ
ボードゲームモードは惑星をマスにしてサイコロを使ったすごろく
カードは10枚まで持てるらしい
あと銀河鉄道999はコンシュマー機でのゲーム化は少ないように思える
731: 2020/11/14(土) 17:41:04.68
ゆめのすけプロジェクトに参加してしまったか…
732: 2020/11/14(土) 18:54:46.62
ヒ●キン辺りがちょろっとタイトルを言うだけで万単位まで跳ね上がるのは確実だろうなあ
ようつば信者って基本バカとキッズの集まりだから承認欲求は半端ないし教祖様に近づく為なら
そこら辺の生ゴミでも数十万円以上のカネを出す
それをみて経済をまわしてる(笑)と言い切っちゃう経済学者様も多いわけだが…
ようつば信者って基本バカとキッズの集まりだから承認欲求は半端ないし教祖様に近づく為なら
そこら辺の生ゴミでも数十万円以上のカネを出す
それをみて経済をまわしてる(笑)と言い切っちゃう経済学者様も多いわけだが…
736: 2020/11/15(日) 08:51:42.19
>>732 今の状況だとマジでそんな事がありそうで怖いわ
>>734 カルブレって何かと思ったらカルチャーブレーンか
チャイニーズワールドのARPGぽいのは子供の頃にお世話になったな
DSソフトの無駄な高騰はやっぱ生産数に問題あると思うんだが
女神転生SJなんてリメイク版発表まで見掛ける頻度が少なかったのに
今では溢れまくってるのを見ると、保有信者が売ったのか?
それとも転売屋が大量に抱えていて小出しにしてたのか?
アトラスが出荷本数絞ってるとかいう話は何だったのか・・・と思ってしまうね
>>734 カルブレって何かと思ったらカルチャーブレーンか
チャイニーズワールドのARPGぽいのは子供の頃にお世話になったな
DSソフトの無駄な高騰はやっぱ生産数に問題あると思うんだが
女神転生SJなんてリメイク版発表まで見掛ける頻度が少なかったのに
今では溢れまくってるのを見ると、保有信者が売ったのか?
それとも転売屋が大量に抱えていて小出しにしてたのか?
アトラスが出荷本数絞ってるとかいう話は何だったのか・・・と思ってしまうね
733: 2020/11/15(日) 00:38:29.14
AKBやビックリマンチョコ、今なら鬼滅も仲間に入れてあげてください
734: 2020/11/15(日) 00:48:15.71
例えばカルブレのクソゲームが高騰したとして、だからどうしたとしか
735: 2020/11/15(日) 06:55:47.42
ファミコンの飛龍の拳シリーズは名作。
今でもたまに遊んでる。
今でもたまに遊んでる。
737: 2020/11/15(日) 13:12:27.77
病気なのかこいつ
738: 2020/11/15(日) 13:27:42.98
本数が少ないってだけで悪魔城とかメタルマックス2Rの3倍とか4倍の値段になってるの笑うわ
しかも殆どがクソゲーっていう
しかも殆どがクソゲーっていう
739: 2020/11/15(日) 13:47:02.00
中身なんて関係なしだからな。
740: 2020/11/15(日) 16:47:57.46
逆に安かったけど(ワゴンの常連とかで)想像以上に面白かったゲームって何があった?
俺はソーマブリンガーとパックピクスとディープラビリンス、デスティニーリンクスかな
全部500円以下で買ったけど値段以上に楽しめたわ
デスティニーリンクスはこのスレで教えてもらったやつだな
俺はソーマブリンガーとパックピクスとディープラビリンス、デスティニーリンクスかな
全部500円以下で買ったけど値段以上に楽しめたわ
デスティニーリンクスはこのスレで教えてもらったやつだな
742: 2020/11/16(月) 15:17:53.49
>>740
スティールプリンセス、ナルトRPG2、3
デルトラクエスト
スティールプリンセス、ナルトRPG2、3
デルトラクエスト
747: 2020/11/16(月) 20:59:17.15
>>740
数陣、ヒトフデ、ピクロス
DSでパズル系が好きになった
数陣、ヒトフデ、ピクロス
DSでパズル系が好きになった
749: 2020/11/16(月) 22:31:53.41
>>740
ノスタルジオの風とドラゴンテイマー
ノスタルジオの風とドラゴンテイマー
743: 2020/11/16(月) 16:39:34.68
ソーマブリンガー2個買った
取り敢えずプレイアブルキャラ数ぶんの数を確保した
取り敢えずプレイアブルキャラ数ぶんの数を確保した
744: 2020/11/16(月) 19:02:56.55
ソーマブリンガーははまったなあ
745: 2020/11/16(月) 19:09:53.28
ソーマブリンガーはキャラも世界観も音楽もいいしほんとハマる
ゲームとしては突出はしてないけど操作性も割と良い感じ
俺も装備コレクションとかやってたのでソフトは2本あるなあ
若干ハクスラ要素もあるのでドロップ限定のレリック吟味はよくやってた
ゲームとしては突出はしてないけど操作性も割と良い感じ
俺も装備コレクションとかやってたのでソフトは2本あるなあ
若干ハクスラ要素もあるのでドロップ限定のレリック吟味はよくやってた
748: 2020/11/16(月) 21:50:53.73
>>745
DSはセーブ出来るスロットが限られるからなぁ
アヴァロンコード好きなんだけどセーブデータが一つしか作れなくて、でも主人公が男女二人だから、最初のは消さないといけなくて
コードフリークかPARがあればバックアップ取れるからやっぱ持っておきたいな
初期化出来るってのもデカいし
DSはセーブ出来るスロットが限られるからなぁ
アヴァロンコード好きなんだけどセーブデータが一つしか作れなくて、でも主人公が男女二人だから、最初のは消さないといけなくて
コードフリークかPARがあればバックアップ取れるからやっぱ持っておきたいな
初期化出来るってのもデカいし
746: 2020/11/16(月) 20:04:58.33
別クラスの武器がソフト一本だと腐るからなあ
自分も昔500円くらいの中古で買ったけどめちゃめちゃハマった
自分も昔500円くらいの中古で買ったけどめちゃめちゃハマった
750: 2020/11/17(火) 00:16:08.62
みんな、ガラクテイルを遊ぶのだ!
751: 2020/11/17(火) 11:42:59.52
>>750
懐かしい。結構面白かったわ
シリーズ化して欲しかった。DSにぴったりなゲームだったんだけどな
懐かしい。結構面白かったわ
シリーズ化して欲しかった。DSにぴったりなゲームだったんだけどな
752: 2020/11/17(火) 21:04:18.92
DSソフト高騰の件は遂にネットのニュース記事にもなってたのな
それならいつもは同じ話がループするこのスレでさえ見られてたとしてもおかしくないな
これでもう実験的に餌を撒く必要もないのでスレを平和に保てますわ
俺も買い集めてるのが狙われない様に少しペースを早める必要が出てきた訳だが
それならいつもは同じ話がループするこのスレでさえ見られてたとしてもおかしくないな
これでもう実験的に餌を撒く必要もないのでスレを平和に保てますわ
俺も買い集めてるのが狙われない様に少しペースを早める必要が出てきた訳だが
753: 2020/11/17(火) 22:09:57.42
メルカリが高額転売を認める発言しちゃったから規制が加速する可能性はあるな
あの手の新参ベンチャーはカネ集め以外はほんと無能というかバカしかいない感
(経営コンサルとか経済学者も大概バカだけど)
ああいう発言が自分の首をわかってないんだろうな
あの手の新参ベンチャーはカネ集め以外はほんと無能というかバカしかいない感
(経営コンサルとか経済学者も大概バカだけど)
ああいう発言が自分の首をわかってないんだろうな
754: 2020/11/17(火) 22:11:13.88
首を ⇒ 首をしめる
755: 2020/11/17(火) 22:45:53.49
さわるメイドインワリオ、平和な雰囲気で楽しいわ。
756: 2020/11/17(火) 23:16:29.49
魔女になる。2万越えとか正気の沙汰じゃないな
758: 2020/11/17(火) 23:36:02.24
>>756 メルカリでそれは俺も見たわ、馬鹿じゃないかと思ったね
その他にも色々あるがこのスレが多少でも影響力あるなら
ああいう馬鹿みたいな値段付けてるのを発見したら
ソフトの数だけは人十倍持ってるので、ココでレビュー書いてやろうかいな
その他にも色々あるがこのスレが多少でも影響力あるなら
ああいう馬鹿みたいな値段付けてるのを発見したら
ソフトの数だけは人十倍持ってるので、ココでレビュー書いてやろうかいな
757: 2020/11/17(火) 23:26:52.95
タクティカルレイヤーとかタクティカルギルドなんか3万超えてるからな
759: 2020/11/17(火) 23:36:49.01
その辺りのソフトにそんな金出すなら元々レアなくまたんちとか買えばいいのに
760: 2020/11/17(火) 23:50:24.94
もうゲームよりゲームの値段の方が気になってるんだな
761: 2020/11/18(水) 00:29:39.54
ハードオフでDSソフトを月一で買うのを月課にしていたのだけど
この間行ったら根こそぎなくなっていた
棚にあったDSソフト全部買い占めていったのがいたとのこと
近所のリサイクルショップいくつかまわってみたら全部やられてた
この間行ったら根こそぎなくなっていた
棚にあったDSソフト全部買い占めていったのがいたとのこと
近所のリサイクルショップいくつかまわってみたら全部やられてた
762: 2020/11/18(水) 03:05:28.57
本当か?
自分は最近110円で買ったぞ
自分は最近110円で買ったぞ
763: 2020/11/18(水) 09:23:38.95
欲しいソフトは買っといたほうがいいってことだな
764: 2020/11/18(水) 11:21:37.96
雑誌でも転売特集()とかやり始めてるから貧困層の転売が増えると思う
あとはコレクターを脅してかすめ取ろうとする隣人や知人も増えるな
あとはコレクターを脅してかすめ取ろうとする隣人や知人も増えるな
765: 2020/11/18(水) 11:30:05.97
相場は簡単に調べられるしフリマアプリがあるから買うのも売るのも楽ってことで転売活動が活発になってるからな
中古屋はもう物自体が無いしマニア向けの店はプレ値付け始めてるから欲しいのは早めに買った方がいいな特に箱説付き
中古屋はもう物自体が無いしマニア向けの店はプレ値付け始めてるから欲しいのは早めに買った方がいいな特に箱説付き
766: 2020/11/18(水) 11:31:57.26
スライドコントローラー100円だったから買っといた
767: 2020/11/18(水) 13:10:36.23
ルクスペインとか売上本数とクオリティ考慮すると今後プレミアつきそうなので今のうちに買っておいた
779: 2020/11/18(水) 17:01:44.88
>>767
ヤフオクのウォッチリストに入れてたルクスペインが2本捌けたわ
お前らチョロすぎだろw
ヤフオクのウォッチリストに入れてたルクスペインが2本捌けたわ
お前らチョロすぎだろw
784: 2020/11/18(水) 19:23:46.49
おぉ今日も盛り上がってんな、>>779本当かい?まぁ俺も最初は半信半疑だったけど、今ではほぼ確実にこのスレ見てる奴は多いと思ってる
>>768 DSで2万本は出過ぎじゃないか?以前はどこ行っても見掛けたレベルだし
脳トレ、ナルト、BLEACH、ワンピースの四天王に続く幹部クラスだな
>>783 その実験を色々してたんだよ、逆にYoutuberがこのスレにしか出てない様なタイトルを
後出しすればこのこいつこのスレ見てるなぁとか確信が持てる
リゾードはこれから買おうと思ってた人には本当に悪い事をしたと思ってるよ
餌にするにはクソゲーじゃなくそれなりのゲームを出さないと影響力がわかりずらいから犠牲になってもらいました
>>768 DSで2万本は出過ぎじゃないか?以前はどこ行っても見掛けたレベルだし
脳トレ、ナルト、BLEACH、ワンピースの四天王に続く幹部クラスだな
>>783 その実験を色々してたんだよ、逆にYoutuberがこのスレにしか出てない様なタイトルを
後出しすればこのこいつこのスレ見てるなぁとか確信が持てる
リゾードはこれから買おうと思ってた人には本当に悪い事をしたと思ってるよ
餌にするにはクソゲーじゃなくそれなりのゲームを出さないと影響力がわかりずらいから犠牲になってもらいました
768: 2020/11/18(水) 13:37:16.10
ルクスペインは2万本しか売れてないのとおもしろいのと美少女がかわいいでプレミアゲーの条件揃ってるからプレミア化する可能性はあるね
売れっ子ユーチューバーが動画で取りあげればだけど
売れっ子ユーチューバーが動画で取りあげればだけど
769: 2020/11/18(水) 14:18:15.88
ルクスペイン買い占めたので高騰しろまで読んだ
770: 2020/11/18(水) 14:31:53.54
マーベラスのソフトはコンタクトとかリヴリーガーデンも上がってるし無くは無いけど無いな
771: 2020/11/18(水) 14:36:30.97
>>770
とかいいつつ今のうちにこっそり買い占めてそう
とかいいつつ今のうちにこっそり買い占めてそう
772: 2020/11/18(水) 14:43:30.78
プレミアついてクレクレwww
だっせえな働けよ
だっせえな働けよ
773: 2020/11/18(水) 14:44:14.27
プレミアのためにゲームを買うのは「悪」です
774: 2020/11/18(水) 14:44:14.56
リゾード エレビッツ コンタクト 偽りのロンド チンクル2作辺りはみつけしだい
買っちゃおうと思う…次BOOK・OFFのワゴンででも見かけたらでいいやと言ってられない時代か… 冷たい時代だとは思わないかね…
買っちゃおうと思う…次BOOK・OFFのワゴンででも見かけたらでいいやと言ってられない時代か… 冷たい時代だとは思わないかね…
775: 2020/11/18(水) 14:46:37.12
まともに働けないブサイクな発達障害男が値段釣り上げてるんだろ
777: 2020/11/18(水) 14:49:04.67
なにか間違ってる?
778: 2020/11/18(水) 15:08:59.54
【ゲーム】「PS5転売狂騒曲」のウラで不思議現象 DSソフトが中古市場で高騰 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605501850/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605501850/
780: 2020/11/18(水) 17:12:21.78
こういうたまたまが積み重なることで自分が特別な人間と勘違いしてるような輩が生まれるんだな
781: 2020/11/18(水) 17:18:39.88
>>780
このスレのソフト収集してる奴ら全般そうだな
もういい加減どれが高いとかレア化するかとかの話はいいだろ
そういう系のスレで思う存分話してこい
このスレのソフト収集してる奴ら全般そうだな
もういい加減どれが高いとかレア化するかとかの話はいいだろ
そういう系のスレで思う存分話してこい
782: 2020/11/18(水) 17:22:12.67
俺に言われても
783: 2020/11/18(水) 18:18:13.39
このスレって影響力あるの?
YouTuberの影響でしょ
YouTuberの影響でしょ
785: 2020/11/18(水) 20:22:33.27
サクセスのブレス茜色の吐息なんかもそのうちプレミアつきそう
美少女ゲームだし
サクセスのゲームって最近無差別に値段上がってるし
美少女ゲームだし
サクセスのゲームって最近無差別に値段上がってるし
786: 2020/11/18(水) 20:46:09.71
この馬が勝つとか競馬場みたいだな
もしくは投機目的の絵画物色
このゲームは買っとけの意味やっと分かった
もしくは投機目的の絵画物色
このゲームは買っとけの意味やっと分かった
787: 2020/11/18(水) 20:51:18.51
スレの趣旨的にオススメが売れたのならいいことじゃないの?
買い占められたってのならアレだけれど
買い占められたってのならアレだけれど
788: 2020/11/18(水) 21:05:00.26
問題は数週間から数か月後に値段が跳ね上がる場合よね
数カ月前ににここで出したタイトルが数十倍になっていたりするのをみるとなんだかなあとは思う
数カ月前ににここで出したタイトルが数十倍になっていたりするのをみるとなんだかなあとは思う
789: 2020/11/18(水) 21:29:37.65
少し前に書き込んだAmazonのドコモダケDSがついに消えた
影響はあるらしい
影響はあるらしい
792: 2020/11/18(水) 22:05:45.41
>>789 よかったなまた一つ偶然ではないことが証明されたかな?
ドコモダケのやつはまずココ以外では存在の情報すら出ないレベルだと思うからな
>>790 ダンダムは多少上がっても良いと思う、中盤以降はダレて来るのが傷だけど
序盤のジリ貧防衛戦はかなり夢中になれるからね。続編が出ていればと思う作品の一つ
>>791 DSが特殊なんだと思う、ソフトが1800ちょい出てるのに情報少なすぎるから
俺は長年集めて700近いソフト持ってるけど3分の1もプレイ出来てないし
ドコモダケのやつはまずココ以外では存在の情報すら出ないレベルだと思うからな
>>790 ダンダムは多少上がっても良いと思う、中盤以降はダレて来るのが傷だけど
序盤のジリ貧防衛戦はかなり夢中になれるからね。続編が出ていればと思う作品の一つ
>>791 DSが特殊なんだと思う、ソフトが1800ちょい出てるのに情報少なすぎるから
俺は長年集めて700近いソフト持ってるけど3分の1もプレイ出来てないし
790: 2020/11/18(水) 21:35:58.12
んじゃあ次はダンダムくるかも!
791: 2020/11/18(水) 21:52:34.84
お前ら人生楽しそうだな
793: 2020/11/18(水) 22:10:43.64
ルクスペインはキャラがほんと良くできてるから楽しいんだよなあ
特に個人的に大好きなのはプレイした人ならわかる婦警さん…
割とシナリオも面白いし転売みたいなゴミ連中に弄ばせるには勿体ないゲームよ
特に個人的に大好きなのはプレイした人ならわかる婦警さん…
割とシナリオも面白いし転売みたいなゴミ連中に弄ばせるには勿体ないゲームよ
794: 2020/11/18(水) 22:17:38.50
後ついでに言うなら国内ゲーなんてもう似たタイトルしか挙がらないし洋ゲーの方を漁るのもおススメ
この手のスレで情報集めするようなレベルの転売屋だと探すのは無理そうだが
あちらのゲームには10万単位のレア品なんかもあるので日本とはレア品の価値が雲泥の差
手元にはあるけどまあ安い時だったからなあ…日本円でも当時は2000円程度で買えた
勿論プレイ目当てなのできっちりクリアもしてる
この手のスレで情報集めするようなレベルの転売屋だと探すのは無理そうだが
あちらのゲームには10万単位のレア品なんかもあるので日本とはレア品の価値が雲泥の差
手元にはあるけどまあ安い時だったからなあ…日本円でも当時は2000円程度で買えた
勿論プレイ目当てなのできっちりクリアもしてる
795: 2020/11/18(水) 23:11:42.20
>>794 洋ゲーはいくつか実店舗で入手してるが魅力的なタイトルが多いな
こっちにまで手を出したら金がいくらあっても足りなくなってくるけど
3Dアクションが国内とは比較にならない程良い出来栄えだから英語わからなくても買ってしまうわ
こっちにまで手を出したら金がいくらあっても足りなくなってくるけど
3Dアクションが国内とは比較にならない程良い出来栄えだから英語わからなくても買ってしまうわ
796: 2020/11/18(水) 23:16:27.95
DSとPSPって
DSはハードが安くてソフトが高い
PSPはハードが高くてソフトが安い
ってのが今の状況だけど将来的にはDS本体の価値上がりそう
DSは2画面、タッチ、息フーフーとギミックのオンパレードだからエミュかなり難しいだろうからDS実機はオンリーワンの物になるだろう
将来的にはDS本体とPSP本体の価値逆転するんじゃないかと思ったけど出回りまくってるからそれは無いか
DSはハードが安くてソフトが高い
PSPはハードが高くてソフトが安い
ってのが今の状況だけど将来的にはDS本体の価値上がりそう
DSは2画面、タッチ、息フーフーとギミックのオンパレードだからエミュかなり難しいだろうからDS実機はオンリーワンの物になるだろう
将来的にはDS本体とPSP本体の価値逆転するんじゃないかと思ったけど出回りまくってるからそれは無いか
797: 2020/11/18(水) 23:38:43.68
>>796 PSPはエミュが超優秀だからソフトの未来は明るいと思うね
吸い出しはあまりUMDドライブに負荷が掛からないのか?
一番最初に買ったボロボロの1000番で400本程吸い出しても壊れる気配なし
DSはエミュがそこそこ優秀だけど音声ノイズが酷い場合があるなぁ
あと吸い出しのハードルが少し高いか?SMS4で楽勝なんだけど
シムシティ2とか吸い出せないのが稀にあったな
ギミックの関係も確かに重要なんで将来のエミュの事を考えると
タッチペン使いまくりとか、息吹きかけソフトとかは購入を避けたいところなんだがな
吸い出しはあまりUMDドライブに負荷が掛からないのか?
一番最初に買ったボロボロの1000番で400本程吸い出しても壊れる気配なし
DSはエミュがそこそこ優秀だけど音声ノイズが酷い場合があるなぁ
あと吸い出しのハードルが少し高いか?SMS4で楽勝なんだけど
シムシティ2とか吸い出せないのが稀にあったな
ギミックの関係も確かに重要なんで将来のエミュの事を考えると
タッチペン使いまくりとか、息吹きかけソフトとかは購入を避けたいところなんだがな
816: 2020/11/19(木) 11:21:05.74
>>797
中古で買ったジャンクPSP2000はUMD壊れてたわ
メモステの方は問題無かったから良いけど
あとアナログパッドも暴走しやすいね
中古で買ったジャンクPSP2000はUMD壊れてたわ
メモステの方は問題無かったから良いけど
あとアナログパッドも暴走しやすいね
799: 2020/11/19(木) 01:43:30.07
中古なんてどうせメーカーの利益にならんし割れで問題ないと思う
転売厨は在庫抱えてれば良いのだ
転売厨は在庫抱えてれば良いのだ
800: 2020/11/19(木) 01:48:31.29
クレイモアのスーファミ感すごいな
日本人のレビュー低いけどなぜか外人のレビューがみんな高いのは何なんだ
日本人のレビュー低いけどなぜか外人のレビューがみんな高いのは何なんだ
802: 2020/11/19(木) 02:06:27.64
>>800
>>801
こいつら転売乞食だから注意
尼とかで検索すりゃわかるけど買い占めたものをこうやって書き込んでさらにプレミアつけようとするクズ
>>801
こいつら転売乞食だから注意
尼とかで検索すりゃわかるけど買い占めたものをこうやって書き込んでさらにプレミアつけようとするクズ
808: 2020/11/19(木) 09:38:46.82
>>802
たしかに有ると思う
もうなにも書き込めないね
たしかに有ると思う
もうなにも書き込めないね
811: 2020/11/19(木) 11:00:31.55
>>808
バーカ
バーカ
801: 2020/11/19(木) 01:55:08.91
リマインデライトとフロムジアビスは短めだけどゲームとして面白い
803: 2020/11/19(木) 02:19:24.31
もういらないなこのスレ
804: 2020/11/19(木) 07:18:56.22
のみたろうのいつものやり方
805: 2020/11/19(木) 07:59:01.95
英語わかんないのはめちゃくちゃストレスだからdsのコールオブデューティ4は高かったけど日本語版買ったわ。
806: 2020/11/19(木) 08:01:14.81
リマインデライトは確かに再評価されてもおかしくない作品だね。作品的には80点というところか。
807: 2020/11/19(木) 08:15:09.02
スカシカシパンマンワンチャンあるで!
809: 2020/11/19(木) 09:40:30.42
キャラチェンコ来そうな希ガス
810: 2020/11/19(木) 10:41:45.52
ここで挙げられる売れなかったマイナーゲームって遊んでみると売れなかった理由が分かる
隠れた名作なんてそんなにないんだね
隠れた名作なんてそんなにないんだね
844: 2020/11/19(木) 19:41:03.79
>>841
ヤフオクメルカリの取引価格見ろよ
ヤフオクメルカリの取引価格見ろよ
812: 2020/11/19(木) 11:02:53.37
ここに挙げられるマイナーゲームはマニア向け
一般人はポケモンとドラクエやってる方が良いよ
一般人はポケモンとドラクエやってる方が良いよ
813: 2020/11/19(木) 11:07:29.40
リマインデライトはタイトーっぽくないけど面白いよね
DSはタイトーのプレミア率高いのが不思議
DSはタイトーのプレミア率高いのが不思議
814: 2020/11/19(木) 11:17:26.95
>>813
転売乞食が書き込むなバーカ
転売乞食が書き込むなバーカ
815: 2020/11/19(木) 11:18:16.81
一般人はswitchやってるわ
817: 2020/11/19(木) 11:23:01.93
マジバケも変に高くなる前に買わなきゃなぁ…
前作とのあまりの違いとタッチペン強制使用のシステムが我慢できずクソゲーと思い込みクリアしないで売ってしまったんだよなぁ…
最近ストーリーがわりかし好評だったことを知って再プレイしたくてたまらなくなった
前作とのあまりの違いとタッチペン強制使用のシステムが我慢できずクソゲーと思い込みクリアしないで売ってしまったんだよなぁ…
最近ストーリーがわりかし好評だったことを知って再プレイしたくてたまらなくなった
818: 2020/11/19(木) 11:25:08.00
>>817
転売乞食
そんなに高くなってほしいのか
転売乞食
そんなに高くなってほしいのか
821: 2020/11/19(木) 13:00:02.55
>>818
ノイローゼ(苦笑)
お大事に(大爆笑)
ノイローゼ(苦笑)
お大事に(大爆笑)
819: 2020/11/19(木) 12:02:27.46
高騰してるゲームが全部クソゲーってのが面白いな
そいつらと比べたらマジバケなんか良ゲーだし安価のままだから何本買ってもいいぞ
そいつらと比べたらマジバケなんか良ゲーだし安価のままだから何本買ってもいいぞ
820: 2020/11/19(木) 12:13:27.06
中古ゲームショップやヤフオクあたりはまだ正常な値段のものも多いけど
転売屋の多いAmazonとかヤフーショッピングとかのマケプレ系は酷いね
転売屋の多いAmazonとかヤフーショッピングとかのマケプレ系は酷いね
822: 2020/11/19(木) 13:32:51.78
ダン←ダムが高騰してるの訳わからん
823: 2020/11/19(木) 13:45:25.81
Twitterにも何でもかんでも転売認定バカいるよな
いきなり高値で買ったのは転売だとか
そんな金額で購入したら赤字だろうに計算できないのかとw
いきなり高値で買ったのは転売だとか
そんな金額で購入したら赤字だろうに計算できないのかとw
824: 2020/11/19(木) 14:10:17.53
ダンダムはクソゲーだけどキャラとかグラフィックは良いからな
他のそういうキャラが可愛いだけで高騰してるのと一緒で自演買いして相場上げてるんだよ
他のそういうキャラが可愛いだけで高騰してるのと一緒で自演買いして相場上げてるんだよ
825: 2020/11/19(木) 14:24:40.54
キャラが可愛ければプレミアつくならリアリアとかブレスとかななついろドロップスとかもつくのか?
826: 2020/11/19(木) 14:45:41.77
このスレは転売ヤーのみたろうさんに監視されています
827: 2020/11/19(木) 15:02:28.10
素朴な疑問
DSのレアゲーはプレミア付き始めてるのに
PS/PS2あたりはそうでもないのは何故?
時代的にはPS/PS2初期のほうが古いけど
DSのレアゲーはプレミア付き始めてるのに
PS/PS2あたりはそうでもないのは何故?
時代的にはPS/PS2初期のほうが古いけど
828: 2020/11/19(木) 15:16:01.26
スレ違い。単にあなたが知らないだけです。
830: 2020/11/19(木) 17:03:56.22
>>828
スレ違いなのは延々買いだめの話ししてる奴なんだよなぁ
転売ヤー並にウザいからそろそろ消えてほしい
次スレはワッチョイいるな
スレ違いなのは延々買いだめの話ししてる奴なんだよなぁ
転売ヤー並にウザいからそろそろ消えてほしい
次スレはワッチョイいるな
829: 2020/11/19(木) 16:54:32.41
なぜかは知らんがカートリッジ型のソフトは高騰しやすくディスク型のソフトはあまり高騰しない
831: 2020/11/19(木) 17:36:38.52
転売ヤーはスレチなうえに人間としても外道
832: 2020/11/19(木) 17:57:36.81
若干スレチではあるが主婦辺りの貧困転売屋に可哀そうなので伝えてやるとPS1以降は
ロム吸出しがお手軽になったので自前コピーして即売りしてるやつも多かった
なので中古に出回る数より所有者の方が圧倒的に多い
異常に高いソフトが限られるのも元々出荷数が少なく面白いゲームだからで
良いものは当然ながら手放す人間が限られるって単純な理由
小遣い稼ぎ程度ならともかく今更新参として本業レトロゲー転売を始めようなんて
ユーチューバー希望(笑)と同じく先駆者以外が儲けるのはもう無理だと思う
ロム吸出しがお手軽になったので自前コピーして即売りしてるやつも多かった
なので中古に出回る数より所有者の方が圧倒的に多い
異常に高いソフトが限られるのも元々出荷数が少なく面白いゲームだからで
良いものは当然ながら手放す人間が限られるって単純な理由
小遣い稼ぎ程度ならともかく今更新参として本業レトロゲー転売を始めようなんて
ユーチューバー希望(笑)と同じく先駆者以外が儲けるのはもう無理だと思う
833: 2020/11/19(木) 17:57:37.46
スカシカシパンマン買いました。よろしくおねがいします
834: 2020/11/19(木) 18:46:25.60
ダン←ダムが近所の中古屋で480円で2つ売ってたので買ってきましたごめんなさい
でも転売目的じゃなくてレアなソフトを所持していたいというコレクターの所有欲のために買ったので許してね
でも転売目的じゃなくてレアなソフトを所持していたいというコレクターの所有欲のために買ったので許してね
835: 2020/11/19(木) 19:09:28.01
ダンダムはパッケージ表見て買おうと思うたびに
パッケージ裏見てつまらなそうで棚に戻す
パッケージ裏見てつまらなそうで棚に戻す
836: 2020/11/19(木) 19:13:20.15
ダンダム 100円
魔女になる 100円
リゾード 100円
虫っ 40円 で買ったよ
全て去年か今年
自分がやるか
レアなのは取り敢えず買ってたら
いろいろあった
吸い出しの話は興味深かったが
それだけでもないんだろうな
魔女になる 100円
リゾード 100円
虫っ 40円 で買ったよ
全て去年か今年
自分がやるか
レアなのは取り敢えず買ってたら
いろいろあった
吸い出しの話は興味深かったが
それだけでもないんだろうな
873: 2020/11/20(金) 10:13:27.91
>>836のレスに上げられてるソフトとか放課後少年やサクラノートはメルカリでも高値転売の定番アイテムみたいになってる
要注意ソフトやな
要注意ソフトやな
879: 2020/11/20(金) 19:04:35.38
>>873 サクラノートって名だたるスッタフが集結して作ったなんて紹介あった気がするけど
実際やってみたら全然面白くないんだけどな
絵のタッチというか雰囲気自体は好きだがゲーム全体のノリが駄目だな、続ける意欲が湧いてこない
>>878 持ってるけどプレイしてないな、少しでも感想欲しいならプレイしようか?
そもそもゲオでずっと480円のソフトだったぞ?
最近何故か980円に上がってたが理由がさっぱりわからん
実際やってみたら全然面白くないんだけどな
絵のタッチというか雰囲気自体は好きだがゲーム全体のノリが駄目だな、続ける意欲が湧いてこない
>>878 持ってるけどプレイしてないな、少しでも感想欲しいならプレイしようか?
そもそもゲオでずっと480円のソフトだったぞ?
最近何故か980円に上がってたが理由がさっぱりわからん
880: 2020/11/20(金) 19:19:56.79
>>879
頼む
頼む
837: 2020/11/19(木) 19:13:41.17
実際めちゃくちゃ面白くないしな
あと重要なのは同梱されてるダムカードが無いと完品じゃない所
あと重要なのは同梱されてるダムカードが無いと完品じゃない所
839: 2020/11/19(木) 19:26:15.50
>>837
なんで?
ダムカードってただの初回購入特典じゃないの?
なんで?
ダムカードってただの初回購入特典じゃないの?
842: 2020/11/19(木) 19:40:07.86
>>837
え?先ほどダン←ダム買った者だけどダムカード入ってなかったよ!?
カードないとあかんの?
え?先ほどダン←ダム買った者だけどダムカード入ってなかったよ!?
カードないとあかんの?
843: 2020/11/19(木) 19:40:58.73
>>837
それなダムカード重要
それなダムカード重要
845: 2020/11/19(木) 19:41:32.78
>>843
なんで?
ダムカードそんなに重要?
なぜ?Why?
なんで?
ダムカードそんなに重要?
なぜ?Why?
847: 2020/11/19(木) 19:43:24.90
>>843
どう重要なの?答えられなかったら茶々入れたいだけの嫉妬とみなすが?
どう重要なの?答えられなかったら茶々入れたいだけの嫉妬とみなすが?
840: 2020/11/19(木) 19:33:09.36
ブレイブカンパニー買っとけばよかった
846: 2020/11/19(木) 19:42:24.37
ダムカード入ってないとレアじゃないの??
どうなの?答えて!
こっちは生活がかかってんだよお!!
どうなの?答えて!
こっちは生活がかかってんだよお!!
848: 2020/11/19(木) 19:44:57.25
ダムカードはそんなに重要な物なんだすか!?
849: 2020/11/19(木) 19:45:33.84
私のダン←ダムにはダムカード入ってません
つまりどういうことでふか?
つまりどういうことでふか?
850: 2020/11/19(木) 19:46:33.91
コレクター目線だとハガキや付属品は重要
PSのクーリースカンクの履歴みたら分かるけど帯が本体じゃないかって値段
PSのクーリースカンクの履歴みたら分かるけど帯が本体じゃないかって値段
851: 2020/11/19(木) 19:47:45.78
>>850
こっちは生活がかかってるんですよ!?
ダムカードの有無でそんなに変わりますか?
こっちは生活がかかってるんですよ!?
ダムカードの有無でそんなに変わりますか?
852: 2020/11/19(木) 20:02:52.47
ほんとね
PSのチージィーっての持ってるけどまんだらけギャラクシーで美品帯あり60000円買取りだと
誰か帯くれよぉ…
PSのチージィーっての持ってるけどまんだらけギャラクシーで美品帯あり60000円買取りだと
誰か帯くれよぉ…
853: 2020/11/19(木) 20:03:43.13
ダンダムの売れ行きから考えて通常版とか無いわな
つまり流通は封入特典の初回が普通なわけで
後は分かるな
つまり流通は封入特典の初回が普通なわけで
後は分かるな
854: 2020/11/19(木) 20:10:29.48
知らんよ
完品か新品買ったら良いよ
完品か新品買ったら良いよ
855: 2020/11/19(木) 20:17:24.71
みなさんに残念なお知らせ
ざまぁと思っていらっしゃるところ悪いのですが実は2つともちゃんとダムカード封入されておりました(笑)
無い無いと騒ぐことでどれほど重要なのか情報を渡してくれると思ったのでわざと無いフリをしておりました。
「ダムカード入ってた」なんて言ったら価値を教えてくれないでしょうからねw
今回は私の作戦勝ちと言う訳でございますなw
ではでは
ざまぁと思っていらっしゃるところ悪いのですが実は2つともちゃんとダムカード封入されておりました(笑)
無い無いと騒ぐことでどれほど重要なのか情報を渡してくれると思ったのでわざと無いフリをしておりました。
「ダムカード入ってた」なんて言ったら価値を教えてくれないでしょうからねw
今回は私の作戦勝ちと言う訳でございますなw
ではでは
856: 2020/11/19(木) 20:23:18.29
すっげぇこぢんまりとした人生生きてんなぁ
857: 2020/11/19(木) 20:29:40.53
なんか基地外が自演してるんだがw
858: 2020/11/19(木) 20:43:08.68
>>857
自演の意味を調べてこい
自演の意味を調べてこい
859: 2020/11/19(木) 20:56:00.86
のみたろう君は承認要求モンスターなので触れちゃだめ
860: 2020/11/19(木) 20:57:55.32
マイアミクライシスはプレミアつきそう?
861: 2020/11/19(木) 21:08:55.42
>>860 そういう判断は人に聞くより自分でプレイして あ、これは!と思ったのを信じて買っておくべき
色んな視点で観て決めるわけだが本当に面白ければジワジワと上がってくるはずだ
もうこのスレには書かないが今でも全く注目されてない自分が見込んだソフトを
買い続けているぞ
色んな視点で観て決めるわけだが本当に面白ければジワジワと上がってくるはずだ
もうこのスレには書かないが今でも全く注目されてない自分が見込んだソフトを
買い続けているぞ
862: 2020/11/19(木) 21:44:32.41
ルーンファクトリー3なんて10万本売れてんのにプレミアついてんだもん
なにがプレミアつくかわかんねえよ
なにがプレミアつくかわかんねえよ
863: 2020/11/19(木) 22:47:48.78
買い溜め自慢君のおかげですっかり空気が悪くなっちゃったな
864: 2020/11/19(木) 22:50:48.63
値段が上がりそうだから買うとかわけわからんわ
面白そうかどうかだろ
面白そうかどうかだろ
866: 2020/11/19(木) 23:22:15.34
PS2が不安定になってきたからDSや3DSのドラクエ3、4、5、6とかやろうと思ったけど
要素削られまくってる上に大量のバグ埋め込まれてるんだな
FF4よりはマシだけど
要素削られまくってる上に大量のバグ埋め込まれてるんだな
FF4よりはマシだけど
871: 2020/11/20(金) 08:41:24.11
>>866
DSの456は自分がプレイした限りではバグらなかったぞ
初版の3DSドラクエ7はバグだらけだったらしいが
自分が中古で買ったのはバグはなかったから2版以降は修正してあると思う
DSの456は自分がプレイした限りではバグらなかったぞ
初版の3DSドラクエ7はバグだらけだったらしいが
自分が中古で買ったのはバグはなかったから2版以降は修正してあると思う
875: 2020/11/20(金) 11:48:05.78
>>871
俺のドラクエ7は恐らく初期版だけどパッチ充てたら特にバグに遭遇することなくクリア後まで遊べたよ
後期出荷版は恐らくそのパッチ充てた状態で売られてるんじゃないか
俺のドラクエ7は恐らく初期版だけどパッチ充てたら特にバグに遭遇することなくクリア後まで遊べたよ
後期出荷版は恐らくそのパッチ充てた状態で売られてるんじゃないか
884: 2020/11/20(金) 21:35:57.13
>>871
要素削られてる件は?
要素削られてる件は?
867: 2020/11/20(金) 01:25:33.60
DQ3は出てないよ
868: 2020/11/20(金) 01:33:18.99
869: 2020/11/20(金) 02:49:19.86
各ハードのこのゲームは買っとけスレってそれぞれが思う良作推薦スレだったはずなのになんでDSのこのスレだけ転売商材スレになってんの
874: 2020/11/20(金) 11:29:32.18
>>869
大体語り尽くしたから内容より金額に興味がいくのは仕方ない
大体語り尽くしたから内容より金額に興味がいくのは仕方ない
870: 2020/11/20(金) 06:50:35.59
鈴木清人って転売屋がポジショントーク始めたから
ちょっと前までポケカや遊戯王スレで同じことやってた
ちょっと前までポケカや遊戯王スレで同じことやってた
872: 2020/11/20(金) 09:50:29.25
放課後少年値上がりやがった
YouTuberが紹介したからか
YouTuberが紹介したからか
876: 2020/11/20(金) 13:30:18.85
放課後少年とかPS2の少年クラブ画報とか、コンセプトは良かったけどすぐ投げたわ
ノスタルジー系はぼくなつの出来が良かったからどうしても比べてしまう
ちょっと違うかもしれんがDSのゲームセンターCXみたいなのは良かったが
ノスタルジー系はぼくなつの出来が良かったからどうしても比べてしまう
ちょっと違うかもしれんがDSのゲームセンターCXみたいなのは良かったが
877: 2020/11/20(金) 13:38:32.07
ゲームセンターCXは1も2も最高だったな
3丁目の有野はどうしてああなった
3丁目の有野はどうしてああなった
881: 2020/11/20(金) 20:03:30.23
>>877
三丁目からやり始めたから、レトロ感出て面白いなと思って一応全クリするまで楽しんだ
で、その後DSの1、2とやって、確かにこれなら1、2の方が一世代前のハードのゲームだけど面白いわと思ったよ
三丁目からやり始めたから、レトロ感出て面白いなと思って一応全クリするまで楽しんだ
で、その後DSの1、2とやって、確かにこれなら1、2の方が一世代前のハードのゲームだけど面白いわと思ったよ
878: 2020/11/20(金) 16:50:20.03
リヴリーガーデンってゲーム気になってるんだけどやったことある人いる?どう?
882: 2020/11/20(金) 20:39:48.38
どうなってんだ、聞いたIDと頼んだIDが違うのがちょっと不審だな。しかもこんな短時間で
本当にプレイしたくて買おうとしてるのか?
すぐに決断をしたければアマゾンのレビュー見れば早いんじゃないかと思うが
本当にプレイしたくて買おうとしてるのか?
すぐに決断をしたければアマゾンのレビュー見れば早いんじゃないかと思うが
885: 2020/11/20(金) 21:40:03.02
>>882
あなた自身プレイしないのにそのゲーム買ったんちゃうんか?
あなた自身プレイしないのにそのゲーム買ったんちゃうんか?
886: 2020/11/20(金) 22:12:55.38
>>885 いや、俺は基本的にプレイするつもりで買うよ。積みゲーマーではあるけどな
ゲオセールとかでどんなに安くてもしっかりその辺は決めてるんだよなぁ
ただ数が増えすぎて崩すのに時間掛かってるだけさ
だからDSソフトは学習と脳トレとか幼児向けなんてほぼ買ってないぞ
ゲオセールとかでどんなに安くてもしっかりその辺は決めてるんだよなぁ
ただ数が増えすぎて崩すのに時間掛かってるだけさ
だからDSソフトは学習と脳トレとか幼児向けなんてほぼ買ってないぞ
883: 2020/11/20(金) 21:25:33.91
感想書いたら困ることあるのかよ
887: 2020/11/21(土) 00:56:05.55
のみたろうが工作中
889: 2020/11/21(土) 07:40:07.28
転売屋アホばっかだもんな
890: 2020/11/21(土) 07:51:46.24
自分が買い集めてるソフト???
891: 2020/11/21(土) 08:08:56.76
>>890 あ、言い方悪かった?俺はこのスレで複数買い自慢君というアダ名付けられてるんだけど
自分が面白いと思ったソフトは何個でも買う、それが価格上昇すれば
面白いと思っていたのは間違いなかったという予想的中でニヤニヤしてるだけが趣味の人間だ
株と違って経験と感性に頼ればその内素直に予想通りになってくれるのがゲームの良い処
自分が面白いと思ったソフトは何個でも買う、それが価格上昇すれば
面白いと思っていたのは間違いなかったという予想的中でニヤニヤしてるだけが趣味の人間だ
株と違って経験と感性に頼ればその内素直に予想通りになってくれるのがゲームの良い処
892: 2020/11/21(土) 08:17:59.96
これがのみたろうだ
このスレでおすすめされた情報を鵜呑みにして買い集める
Twitterで遊んでいないのにおすすめポイントを紹介して通ぶる
そもそもDSを遊び始めたのは最近
わざと叩かれる発言をして反論を集めてマニアから情報を引き出そうとする(本人曰くテクニック)
既に大量に確保しているソフトを
いろんなスレで「〇〇は面白いですか?」「〇〇は値上がりしますか?」と
質問を繰り返し
誰も答えないと固定回線とスマホ回線で自作自演を始める
Twitterの乞食仲間(本人曰く最前線仲間)と結託して
同タイミングで購入報告をさせブーム感を出す。
のみたろう以上の無知識の成金レトロゲーム収集家のまろすけにセールスポイントを猛プッシュ
以前はYouTubeで情報を発信して俺が広めたマインドだったが
YouTubeの収益が激減したので方向転換して
インフルエンサーを盾にして〇〇の影響で(コアラ・フジタ ・ヒカル)値上がりするぞと騒ぎ始める
承認要求が異常に高く自分が有名人だと思っている
イマジナリーガールフレンド居るが20年会えていない
このスレでおすすめされた情報を鵜呑みにして買い集める
Twitterで遊んでいないのにおすすめポイントを紹介して通ぶる
そもそもDSを遊び始めたのは最近
わざと叩かれる発言をして反論を集めてマニアから情報を引き出そうとする(本人曰くテクニック)
既に大量に確保しているソフトを
いろんなスレで「〇〇は面白いですか?」「〇〇は値上がりしますか?」と
質問を繰り返し
誰も答えないと固定回線とスマホ回線で自作自演を始める
Twitterの乞食仲間(本人曰く最前線仲間)と結託して
同タイミングで購入報告をさせブーム感を出す。
のみたろう以上の無知識の成金レトロゲーム収集家のまろすけにセールスポイントを猛プッシュ
以前はYouTubeで情報を発信して俺が広めたマインドだったが
YouTubeの収益が激減したので方向転換して
インフルエンサーを盾にして〇〇の影響で(コアラ・フジタ ・ヒカル)値上がりするぞと騒ぎ始める
承認要求が異常に高く自分が有名人だと思っている
イマジナリーガールフレンド居るが20年会えていない
893: 2020/11/21(土) 08:41:59.90
統失多いんだなこのスレ
視てるからな
視てるからな
894: 2020/11/21(土) 10:25:01.73
転売屋で蚤太郎なんて名前な時点でアレな奴って分かるけどな
895: 2020/11/21(土) 11:20:22.53
マイナーだが丁寧に作られている良作に光を当てたいという作品や製作者へのリスペクトが
感じられる紹介ならともかく、「レアゲーを知ってる、所有してる俺スゲー」的な自己顕示欲や
承認欲求を満たすための道具にしてる動画やブログには辟易。
もちろんアクセス数稼ぎや転売による金儲けの商材としか思ってないようなところも不快
でしかない。
感じられる紹介ならともかく、「レアゲーを知ってる、所有してる俺スゲー」的な自己顕示欲や
承認欲求を満たすための道具にしてる動画やブログには辟易。
もちろんアクセス数稼ぎや転売による金儲けの商材としか思ってないようなところも不快
でしかない。
896: 2020/11/21(土) 12:53:44.93
モンスターボンバーとかココトカートのようなワゴンゲーがノーラより高い世界線に来てしまったか
897: 2020/11/21(土) 12:55:49.00
相手にしてる時点で負け
いくら言ってもわからない
いくら言ってもわからない
898: 2020/11/21(土) 13:02:49.93
ここで上がってるプレミアタイトルどれも初めて聞いたタイトルだわ
どちらにしろ一生買うこともないだろうソフトだなぁ
どちらにしろ一生買うこともないだろうソフトだなぁ
899: 2020/11/21(土) 13:20:04.74
ワゴンのソフトを集めてこれは希少ってyoutubeとかTwitterで発信するだけで値段上がるからな
900: 2020/11/21(土) 14:46:14.60
まあゲームのプレミア価額は狭い世界でワチャワチャやってるだけだからな
普通の人間は同じ値段出すなら最新のゲーム買うわ
普通の人間は同じ値段出すなら最新のゲーム買うわ
901: 2020/11/21(土) 15:54:04.25
ルクスペイン値上がりするか?
序盤で詰まって投げた記憶
序盤で詰まって投げた記憶
902: 2020/11/21(土) 16:07:26.67
のだめカンタービレ買いました。おねがいします
903: 2020/11/21(土) 17:19:42.69
売れないからワゴン入りで売れないから販売本数が少なくてプレミアになるよ
マニア以外は手頃で面白くて数いっぱいのソフト買えば良いと思けど何と戦ってるんだ
マニア以外は手頃で面白くて数いっぱいのソフト買えば良いと思けど何と戦ってるんだ
904: 2020/11/21(土) 17:41:52.89
コロナとの戦いも見えない何かだよね
コメント
コメントする