1: 2020/10/28(水) 03:52:28.95
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part670
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603726769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part670
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603726769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/10/28(水) 04:09:16.07
>>1
イ、いけてるわっ!
イ、いけてるわっ!
2: 2020/10/28(水) 03:53:04.13
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
3: 2020/10/28(水) 04:05:41.70
借りを作ったなどと思うなよ
6: 2020/10/28(水) 06:41:17.71
スキルマッチとかいう仕様ゴミすぎるからいらなくね
初心者鯖だけでいいだろ
初心者鯖だけでいいだろ
7: 2020/10/28(水) 06:45:48.20
スキルマッチにしておいて「連敗したら雑魚鯖に混ぜてあげる!これで気持ちよくなってね」みたいなクソ仕様本当にクソだと思う
9: 2020/10/28(水) 08:40:05.52
ランクは気が合うけどカジュアルでも似た動きするフレとやってもストレスだな
なんで逃げ腰なんだよ
一人ハイド見せられても困る
なんで逃げ腰なんだよ
一人ハイド見せられても困る
763: 2020/10/29(木) 05:26:10.23
>>9
お前と突っ込んでも負ける試算がそのフレには出来ているって事、お前さんがチーター並みに強くなってそのフレに強さを焼き付ければいい
お前と突っ込んでも負ける試算がそのフレには出来ているって事、お前さんがチーター並みに強くなってそのフレに強さを焼き付ければいい
10: 2020/10/28(水) 09:31:39.55
俺等には俺等なりの勝ち方がある
11: 2020/10/28(水) 09:37:20.92
オリンパスのマップリークみたいの見たけどめちゃくちゃデカそうだしワールズエッジよりさらに
入り組んだ都市マップっぽくてめっちゃ興奮する。都市部のスタジアム周辺とか
こういうのが正にやりたかったんだよ
入り組んだ都市マップっぽくてめっちゃ興奮する。都市部のスタジアム周辺とか
こういうのが正にやりたかったんだよ
13: 2020/10/28(水) 09:42:24.88
漁夫合戦ほんときらいだからオリンパス楽しみや
15: 2020/10/28(水) 09:43:17.93
フラトラの水色のサイト変わるスキンってバトルパス?課金?
19: 2020/10/28(水) 09:50:29.98
>>15
ラインが水色?
もしヒートシンクのことならS4のシーズンパス
ラインが水色?
もしヒートシンクのことならS4のシーズンパス
16: 2020/10/28(水) 09:43:30.42
カジュアルで過疎地降りられたら抜けていいんだぞ
17: 2020/10/28(水) 09:45:21.86
ランクでJM譲渡するやつってキャリーして欲しいの?
18: 2020/10/28(水) 09:46:54.57
え、待って
パスレヴ尊いんだけど…!
パスレヴ尊いんだけど…!
20: 2020/10/28(水) 09:52:11.60
946 なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-sdd2 [60.34.89.109])[sage] 2020/10/28(水) 02:33:48.12 ID:AacwLJd80
凸役でまともそうな奴には譲るな。レイスブラハオクタンとか。
レイスで自ら要求してくるクズも多いよな。青アーマーいきなり脱いで殴ってくるとかw
自分がライフラで既に赤だったからなんとも言えない気持ちになったわ。まずお前が凸れよと…
2パに多いよなこういう雑魚クズw
凸役でまともそうな奴には譲るな。レイスブラハオクタンとか。
レイスで自ら要求してくるクズも多いよな。青アーマーいきなり脱いで殴ってくるとかw
自分がライフラで既に赤だったからなんとも言えない気持ちになったわ。まずお前が凸れよと…
2パに多いよなこういう雑魚クズw
24: 2020/10/28(水) 09:56:12.09
>>20
屈伸でお願いするとかならともかく殴ってくるゴミに譲るアーマーとかないだろ
屈伸でお願いするとかならともかく殴ってくるゴミに譲るアーマーとかないだろ
27: 2020/10/28(水) 09:59:23.24
>>20
レイス白アーマーでセル要求したら全然くれなくて目の前に注射器置いてからもう一回要求したらセルいっぱいくれた事ある
レイスのシールドがいるって要求勘違い多そう
レイス白アーマーでセル要求したら全然くれなくて目の前に注射器置いてからもう一回要求したらセルいっぱいくれた事ある
レイスのシールドがいるって要求勘違い多そう
241: 2020/10/28(水) 15:44:32.09
>>27
そもそも野良で雑魚かもしんねえレイスにアーマー渡さねえよw
すぐポータル引いて逃げる地雷の可能性もあるしな
そもそも野良で雑魚かもしんねえレイスにアーマー渡さねえよw
すぐポータル引いて逃げる地雷の可能性もあるしな
21: 2020/10/28(水) 09:52:47.16
レイスの色違いハロウィンスキン思ってたよりも結構いいな
肩の金色の装飾で魔導騎士っぽい
肩の金色の装飾で魔導騎士っぽい
22: 2020/10/28(水) 09:53:59.22
0時にローンチじゃん!シーズン3並みにワクワクするの期待してる
23: 2020/10/28(水) 09:54:18.38
爪ダブ持ってて雑魚い奴いるとあぁ雑魚鯖で取ったんだなぁって思うだけだなぁ
30: 2020/10/28(水) 10:04:03.63
>>23
雑魚鯖どころか代行やぞ
雑魚鯖どころか代行やぞ
25: 2020/10/28(水) 09:57:42.93
赤でも青でも溶かされるときは一瞬だしな
うまいやつはそんなに気にしてない
うまいやつはそんなに気にしてない
26: 2020/10/28(水) 09:58:21.05
俺みたいなそこまでゲーマーでもない雑魚は3000ハンマー取って野良ダイヤ達成したら目標なくなった感あるな
ダブハン爪痕、マスターなんて絶対無理だし
ダブハン爪痕、マスターなんて絶対無理だし
28: 2020/10/28(水) 10:01:19.03
進化シールド無くした方が良いと思うんだがなあ
砂ペチペチ合戦ほんまつまらん
砂ペチペチ合戦ほんまつまらん
29: 2020/10/28(水) 10:02:30.93
KCってローテーションからも消えるんだっけ?
31: 2020/10/28(水) 10:05:49.49
新マップオリンパスは広いらしいからそこを新要素の乗り物でカバーするのだろう 敵と出会いにくいのが過ぎるとつまらなくなるからね。楽しみだなぁ まとめサイトで見たけどチームデスマッチのデータがほにゃららって書いてた記憶があるからいずれ追加されると思うよ
32: 2020/10/28(水) 10:08:23.00
爪ダブなんかその試合で4000ダメや20キルしましたってだけのバッジだから安定して結果を残し続けないとゲット出来ない上位ランクマバッジしか信用出来ねーよ
33: 2020/10/28(水) 10:08:55.32
シールドを一定値にしてセルの出現減らせば良い
34: 2020/10/28(水) 10:12:00.72
前スレ>>887
まじで?そっちに敵でもいるんか?ってくらい引っ張られたりするんだけど
撃ち合い中も左にグワン持ってかれてゲームにならんのよね
まじで?そっちに敵でもいるんか?ってくらい引っ張られたりするんだけど
撃ち合い中も左にグワン持ってかれてゲームにならんのよね
35: 2020/10/28(水) 10:15:34.91
36: 2020/10/28(水) 10:15:40.85
しかし今回のソニー主催の大会で99チームが不正で棄権したのにソニーは未だにコンバーター対策する気もないし声明だすこともないのか
psストアでfps配信してる企業から少し金出してもらえればイタチゴッコでもコンバーター排除できるんじゃないか?
psストアでfps配信してる企業から少し金出してもらえればイタチゴッコでもコンバーター排除できるんじゃないか?
37: 2020/10/28(水) 10:17:50.38
さっきランクマでバグにあったんだが同じ体験した人いるかな。
二人で始まって部隊全滅したリザルト画面でなぜか仲間がもう一人増えてて(ダメージ数も出してる)敗北免除がつかなかくて驚いたわ
二人で始まって部隊全滅したリザルト画面でなぜか仲間がもう一人増えてて(ダメージ数も出してる)敗北免除がつかなかくて驚いたわ
39: 2020/10/28(水) 10:30:37.58
>>37前シーズンで自分も同じことあったよ
38: 2020/10/28(水) 10:21:10.85
もしかしたら新シーズンまた一週間延ばすかもだってよ
無駄に短縮延期して何がしたいんだ運営ww
無駄に短縮延期して何がしたいんだ運営ww
40: 2020/10/28(水) 10:31:15.29
いうて強い人とフルパ組んで立ち回り重視ならダイヤ3↑でのKD1.25くらいでも全スプリットマスター行けるし期待し過ぎない方が吉
ソースは俺
ソースは俺
41: 2020/10/28(水) 10:35:55.08
バトルパス終わってないんですけど……
42: 2020/10/28(水) 10:38:35.19
なんだろう、ジブって強い人しかいなくね?
43: 2020/10/28(水) 10:39:14.00
強い人とフルパ組んで立ち回り重視して上に行けなかったら逆にビビるわ
49: 2020/10/28(水) 10:54:07.56
>>43
だからそういうことだよ
たまに3000ハンマーくらいの人が装備譲ってきたりするけどそういう時に限って自分の方がクソ戦績だったりして恥ずかしい
3000複数と40001,2個あるレベルなら固定と立ち回り次第で行けてしまうのがマスター
だからそういうことだよ
たまに3000ハンマーくらいの人が装備譲ってきたりするけどそういう時に限って自分の方がクソ戦績だったりして恥ずかしい
3000複数と40001,2個あるレベルなら固定と立ち回り次第で行けてしまうのがマスター
44: 2020/10/28(水) 10:42:41.13
一日くらい立ち回りめちゃめちゃうまい人と一緒にやりたい
やりながらどういう考えでやってるのかわかりたいわ
全然立ち回りがわからんくて今スプリットはプラ4から抜けれる気がしない
やりながらどういう考えでやってるのかわかりたいわ
全然立ち回りがわからんくて今スプリットはプラ4から抜けれる気がしない
45: 2020/10/28(水) 10:46:04.33
ジブの動きはかなり特殊だからな
前衛後衛両方理解してないと成り立たない
前衛後衛両方理解してないと成り立たない
46: 2020/10/28(水) 10:51:20.93
攻めないオクタンとか存在意義無いわ
66: 2020/10/28(水) 11:36:03.12
>>46
オクタンは前線貼るキャラじゃなくて展開してクロス組むキャラだぞ
オクタンは前線貼るキャラじゃなくて展開してクロス組むキャラだぞ
47: 2020/10/28(水) 10:52:38.25
最後1対1になってそのプレッシャーに耐えれなかったのか分からないけどわざと落ちたやついてワロタ
カジュアルでもムカつくわ
カジュアルでもムカつくわ
48: 2020/10/28(水) 10:53:06.28
>>47
わざと抜けたの間違い
わざと抜けたの間違い
50: 2020/10/28(水) 10:59:11.67
クラブとかコミュ障には辛い
なんでゲーム内でも群れたがるの?
なんでゲーム内でも群れたがるの?
103: 2020/10/28(水) 12:23:48.44
>>50
人は群れることで生き延びてきたからな 本能とも言える
人は群れることで生き延びてきたからな 本能とも言える
51: 2020/10/28(水) 11:08:01.13
やっぱり3000ハンマー取れるか取れないかが壁って感じする
3000持ってる奴は大体強いわ
3000持ってる奴は大体強いわ
52: 2020/10/28(水) 11:08:06.10
ライフラインが拡張サプライボックスから追加アイテム出した時のセリフってなんであんな煽り口調なん?
53: 2020/10/28(水) 11:09:54.55
ワールズエッジも一時的に削除されるらしいしTwitterでワールズエッジが壊滅みたいに書かれてるけどまたキャピトルシティみたいにどっか壊れんの?
APEXの世界治安悪すぎやろあそこにすんでる人どうすんねん
APEXの世界治安悪すぎやろあそこにすんでる人どうすんねん
54: 2020/10/28(水) 11:12:06.28
やっぱりワールズエッジの方が面白いな
キンキャニも悪くないんだが なんかな
狭いせいなのかなやりにくい
キンキャニも悪くないんだが なんかな
狭いせいなのかなやりにくい
55: 2020/10/28(水) 11:17:10.72
研究所行くとマップバグるんだけど
56: 2020/10/28(水) 11:17:52.35
アーマー譲ってきて取らないと殴ってくるの怖いわ
てか進化アーマーになってから正直アーマー譲る必要ない気がする
てか進化アーマーになってから正直アーマー譲る必要ない気がする
57: 2020/10/28(水) 11:21:04.98
音漏れしてる奴いて気付いたけどお礼した時のセリフ相手と聞こえてる内容違うんだな
58: 2020/10/28(水) 11:22:11.31
あれ?ランクの残り、6日だったのに12日になってね?また戻ったんかね?
59: 2020/10/28(水) 11:22:28.54
スナ持ってたりする人が譲ってくれるときはありがたく貰うわ
自信があるならその人に頼って損はない
自信があるならその人に頼って損はない
60: 2020/10/28(水) 11:25:52.13
長物持ちが紫以上で他が紫以下の時ぐらいだな、譲るのは
あくまで譲るんであって、寄越せってヤツは何やってもダメなやつ
あくまで譲るんであって、寄越せってヤツは何やってもダメなやつ
61: 2020/10/28(水) 11:28:26.70
進化アーマーなんだからアーマーの進化遅い奴にアーマー譲る意味がないぞ
上手い奴はとっとと自分で育てる 青なんて一瞬だし、紫もすぐなんだから
譲れとかいう下手くそは見捨てた方がいい
上手い奴はとっとと自分で育てる 青なんて一瞬だし、紫もすぐなんだから
譲れとかいう下手くそは見捨てた方がいい
62: 2020/10/28(水) 11:28:54.98
育てるから譲れはたまに見る
63: 2020/10/28(水) 11:29:03.23
内容に関係なくだいたい殴ってくる奴いると負ける説
65: 2020/10/28(水) 11:34:29.23
67: 2020/10/28(水) 11:36:27.43
>>65
どの世界線でもレイスは箱になるんだな
どの世界線でもレイスは箱になるんだな
68: 2020/10/28(水) 11:38:08.78
今回のランク分布見たけどダイヤって2%切ってるんだな
ダイヤ行ってる人は猛者でオッケーなの??
ダイヤ行ってる人は猛者でオッケーなの??
71: 2020/10/28(水) 11:42:46.33
>>68
飽きて人減っただけだと思うよ
飽きて人減っただけだと思うよ
77: 2020/10/28(水) 11:46:49.53
>>71
比率の話だから関係なくないか
比率の話だから関係なくないか
69: 2020/10/28(水) 11:38:47.55
ダイヤなんて幻だよ
70: 2020/10/28(水) 11:40:05.16
3000ハンマーとかおまえらの嫌いなプラチナ4ですら当たり前のように付けてるのに信用し値すんのか?w
73: 2020/10/28(水) 11:45:46.80
ハロウィーンよりクリスマススキン再販してくれ
74: 2020/10/28(水) 11:45:48.05
ダイヤはどれだけランクおよびapexそのものに時間かけることができたかという側面もあると思う
75: 2020/10/28(水) 11:45:48.97
プラ4で3000ハンマーはざらにいるだろうけど、3000ハンマーでプラ4にずっと留まってる人はいうほどおらんと思う
92: 2020/10/28(水) 12:09:59.59
>>75
意味不
意味不
76: 2020/10/28(水) 11:46:47.65
ダイヤ行く必要ないしまたマスター目指すのも苦痛なのでフレンドに誘われた時しかランクマしてないな
78: 2020/10/28(水) 11:48:42.81
味方に来たレヴナントがシーズン3プレデターだったからどうせ大した事ないだろって思ってたけど桁違いに上手くて笑ったわ。ソロランでダイヤ3までいける人はホント根本的に動きが違いすぎるな
99: 2020/10/28(水) 12:17:50.31
>>78
ソロでダイヤいく人はコントローラー使ってないだろうしね
ソロでダイヤいく人はコントローラー使ってないだろうしね
117: 2020/10/28(水) 12:47:34.61
>>99
おれも含めてリアフレ3人、全員ソロダイヤ行ってるけど全員コントローラーだよ
対面の撃ち合い化け物じゃなくてもやるべき事をちゃんとやればソロダイヤはそんなに難しくない
おれも含めてリアフレ3人、全員ソロダイヤ行ってるけど全員コントローラーだよ
対面の撃ち合い化け物じゃなくてもやるべき事をちゃんとやればソロダイヤはそんなに難しくない
79: 2020/10/28(水) 11:49:03.52
毎日ずっとAPEXだけやれる人は凄いよ
自分はすぐ他のゲームもやっちゃう
自分はすぐ他のゲームもやっちゃう
80: 2020/10/28(水) 11:49:50.47
ダイヤって野良だとしんどいわりに報酬ないしな
初期にダイブ軌道と前シーズンでアニメバッジ手に入れてから今期はもういいやってなった
PTとか個人で上手い人はそれほど苦痛じゃないのかもしれないけど
初期にダイブ軌道と前シーズンでアニメバッジ手に入れてから今期はもういいやってなった
PTとか個人で上手い人はそれほど苦痛じゃないのかもしれないけど
81: 2020/10/28(水) 11:50:04.23
あれ?やっぱりスレ的にダイヤは雑魚なの?
どんだけプレマスの奴多いんだよ…
プラチナの話できねーじゃん
どんだけプレマスの奴多いんだよ…
プラチナの話できねーじゃん
83: 2020/10/28(水) 11:53:02.92
>>81
FPSのスレなんてだいたい実際のデータとは掛け離れた猛者だらけだから気にしなくていいんじゃない
実際に猛者がたくさんいるもしれないけどゴールドプラチナがプレマス動画みてその視点で語ってる可能性もある
FPSのスレなんてだいたい実際のデータとは掛け離れた猛者だらけだから気にしなくていいんじゃない
実際に猛者がたくさんいるもしれないけどゴールドプラチナがプレマス動画みてその視点で語ってる可能性もある
82: 2020/10/28(水) 11:52:15.09
猛者ではないけど雑魚でもない
85: 2020/10/28(水) 11:56:16.21
やっぱ色違いハロウィンレイススキン買うべきか
今じゃ殆どないPT組む時くらいしかレイス使わんけど買うべきか
正直ニャンコスキンで満足してるんだが買うべきか
今じゃ殆どないPT組む時くらいしかレイス使わんけど買うべきか
正直ニャンコスキンで満足してるんだが買うべきか
86: 2020/10/28(水) 11:58:54.96
結局ランクも自己満足の世界か…
新マップ楽しみだぜぇぇぇぇい!!
新マップ楽しみだぜぇぇぇぇい!!
87: 2020/10/28(水) 11:59:49.78
シーズン3プレデターは極端に分かれるよな
一応ブランクある場合もあるからそれを考慮に入れて決め付けはあまりしたくないが
一応ブランクある場合もあるからそれを考慮に入れて決め付けはあまりしたくないが
88: 2020/10/28(水) 12:00:46.87
常に3人意識と複数からうたれないように遮蔽物を使うのが大事なんだと思った 俺遮蔽物の意識とか射線管理とか考えたこと無かったんだよね3人想定しかしてなかった
89: 2020/10/28(水) 12:02:18.64
お姉さんが射精管理してあげよっか?
90: 2020/10/28(水) 12:06:58.14
ワットソン使わないけど、ハロウィンのスキンがエッッッだから買ってしまいそう
91: 2020/10/28(水) 12:08:36.64
エッチソンのあえぎ声すき
93: 2020/10/28(水) 12:11:05.91
実際問題ここの平均k/dっていくらくらいなの
安価つけなくていいからみんな教えてほしい
自分は1.4
安価つけなくていいからみんな教えてほしい
自分は1.4
94: 2020/10/28(水) 12:11:35.25
あれ、ランクのペナで-24rpされてたのっていつから?
時間のペナルティだけじゃなかったっけ
時間のペナルティだけじゃなかったっけ
95: 2020/10/28(水) 12:14:57.28
自分は38
96: 2020/10/28(水) 12:15:19.19
友達がプラチナいったから俺もいけるように頑張りたいけどゴールドはやっぱひたすらエイムが良くないとだめかな?
327: 2020/10/28(水) 18:05:39.03
>>96
エイムごみでも行ける
JMは自分でやって雑魚にはついていかずピンで指示を出し続ければいける
もちろん最低限周りを見る力がないと無理
エイムごみでも行ける
JMは自分でやって雑魚にはついていかずピンで指示を出し続ければいける
もちろん最低限周りを見る力がないと無理
617: 2020/10/29(木) 00:30:13.72
>>327
最近友達とできなくて野良多いから意見助かる
最近友達とできなくて野良多いから意見助かる
97: 2020/10/28(水) 12:15:35.44
3.86
98: 2020/10/28(水) 12:17:17.95
0.65のプラ4底辺
265: 2020/10/28(水) 16:28:01.37
>>100
俺ロスが10付近だよ常に
プロの奴らはそりゃ強くて当然だよなスペックいいもん
俺ロスが10付近だよ常に
プロの奴らはそりゃ強くて当然だよなスペックいいもん
101: 2020/10/28(水) 12:19:07.28
射線管理もしてないのに3.86は草。俺は1.5~6の壁が破れんわ
102: 2020/10/28(水) 12:23:10.05
>>101
俺意識していなかっただけで無意識で出来ているんだと思うよある程度ならだけど。プレイ数だけは多いから嫌が否でも身についてるんだと思う 今遮蔽物を意識しながらプレイしてるけど重要さが解ってきている 意識するのとしないのとじゃ全然違った
俺意識していなかっただけで無意識で出来ているんだと思うよある程度ならだけど。プレイ数だけは多いから嫌が否でも身についてるんだと思う 今遮蔽物を意識しながらプレイしてるけど重要さが解ってきている 意識するのとしないのとじゃ全然違った
104: 2020/10/28(水) 12:24:48.46
キルレ?1,8が限界だわ
最初のアーマー弱体化がでかくてspm延びねえし 1000超えとか頭おかしいやろ
最初のアーマー弱体化がでかくてspm延びねえし 1000超えとか頭おかしいやろ
105: 2020/10/28(水) 12:26:19.76
誰か配信してねえんか?
暇つぶしに見せてくれよ
暇つぶしに見せてくれよ
110: 2020/10/28(水) 12:37:51.25
>>105
下手くそだとテンプレ化して一生晒し者にされるし
上手いとコンバーター扱いで叩かれるしで良いことなくね?
下手くそだとテンプレ化して一生晒し者にされるし
上手いとコンバーター扱いで叩かれるしで良いことなくね?
116: 2020/10/28(水) 12:44:28.97
>>110
お前がガイジなだけやん
下手なら下手
上手けりゃ上手いで普通は終わりだろ
コンバーターならそら叩かれるだけ それぐらい見分け付くし
晒されてるのは下手なのに味方の文句言うとかしてるからでしょ
お前がガイジなだけやん
下手なら下手
上手けりゃ上手いで普通は終わりだろ
コンバーターならそら叩かれるだけ それぐらい見分け付くし
晒されてるのは下手なのに味方の文句言うとかしてるからでしょ
290: 2020/10/28(水) 17:12:10.94
>>116
コンバーターじゃないのにコンバーター認定されてたマロンつーのもいるし、ここのゴミどもの鑑定眼はあてにならんよw
コンバーターじゃないのにコンバーター認定されてたマロンつーのもいるし、ここのゴミどもの鑑定眼はあてにならんよw
294: 2020/10/28(水) 17:20:30.43
>>290
マロンコンバーターじゃないのか
コンバーターがたまたま刺さってただけで使用はしてないってことかな
マロンコンバーターじゃないのか
コンバーターがたまたま刺さってただけで使用はしてないってことかな
296: 2020/10/28(水) 17:26:47.14
>>294
チートがPCに入ってて使ってませんって言われても誰も信じないだろ
しかもずっと使ったことすらないって言ってたんだから信者以外は黒判定するわ
チートがPCに入ってて使ってませんって言われても誰も信じないだろ
しかもずっと使ったことすらないって言ってたんだから信者以外は黒判定するわ
297: 2020/10/28(水) 17:28:30.53
>>294
違うよー
それであれだけエイム強者なのはやっぱすげぇわ
違うよー
それであれだけエイム強者なのはやっぱすげぇわ
107: 2020/10/28(水) 12:31:17.67
ダイア帯が1.89%でプレマスは0.2%
プレマスなんて道ですれ違った人が東大出身な確率だからな
つまりスレ民はみんな東大生だ
プレマスなんて道ですれ違った人が東大出身な確率だからな
つまりスレ民はみんな東大生だ
108: 2020/10/28(水) 12:37:03.48
射線管理意識したことないって一瞬ワダかと思った
109: 2020/10/28(水) 12:37:48.89
俺はKD0.6だけどプラ1だよ、完全野良
キャラはクリプト使ってます!!ダイヤまでは余裕やぞ、今日明日にはなれるわこんなん
キャラはクリプト使ってます!!ダイヤまでは余裕やぞ、今日明日にはなれるわこんなん
111: 2020/10/28(水) 12:40:00.04
無い訳じゃないけどシールドが残り少ないからもし見つけたらピン指してくれって意味で「シールドがいる」って言ったら、仲間がゴロゴロとセル落としてくれたときの申し訳なさ
112: 2020/10/28(水) 12:42:25.80
ランクの人数比内訳が発表されたし、同一ランク内での内訳も知りたいな
プラチナだけ4の比率めちゃめちゃ多そう
プラチナだけ4の比率めちゃめちゃ多そう
113: 2020/10/28(水) 12:43:45.70
ランクマシーズン6の戦績で0.95ダイヤ4。
でもかつかつでダイヤ4になったわけではない。
スプリット2になって2、3週間でダイヤ4なれたし。
でもかつかつでダイヤ4になったわけではない。
スプリット2になって2、3週間でダイヤ4なれたし。
114: 2020/10/28(水) 12:43:47.14
俺はKD4.12だったわ
115: 2020/10/28(水) 12:43:58.76
シーズン6で1.35
累計.97だわ
累計.97だわ
118: 2020/10/28(水) 12:50:43.20
パッドは設定さえ合えばエイム力上がるから
119: 2020/10/28(水) 12:52:02.51
いや、そもそもダイヤは隠れんぼガイジでもなれるので…
ダイヤ3は素直に称賛するレベル
ダイヤ3は素直に称賛するレベル
120: 2020/10/28(水) 12:52:19.66
自分より上手いやつは全員コンバーター認定はほんと面白い
121: 2020/10/28(水) 12:52:28.53
ソロダイヤ無駄に神格化されてて笑う
122: 2020/10/28(水) 12:52:41.19
野良の2人がバラバラに動くときってどうすりゃいいの
両方ピン刺さずに単独行動しだすからどっちについていっても免除無し欠けマッチになって辛いんだが
両方ピン刺さずに単独行動しだすからどっちについていっても免除無し欠けマッチになって辛いんだが
123: 2020/10/28(水) 12:54:26.84
>>122
回復を要求してくれたほうについて行く
回復を要求してくれたほうについて行く
129: 2020/10/28(水) 13:15:54.39
>>122
自分が司令塔になって味方を動かすしかない
味方が危険な方向に行きだしたら敵ピン指して引き戻すとか、危険な場所で戦おうとしてたら別部隊に挟まれていることにして場所を変えるとか、本当に危なくなりそうなら嘘ついてでもピニコンで状況変えた方が良い
勿論、正しい判断が行えるという前提だけど
キルレ0.84 野良ダイヤ3
自分が司令塔になって味方を動かすしかない
味方が危険な方向に行きだしたら敵ピン指して引き戻すとか、危険な場所で戦おうとしてたら別部隊に挟まれていることにして場所を変えるとか、本当に危なくなりそうなら嘘ついてでもピニコンで状況変えた方が良い
勿論、正しい判断が行えるという前提だけど
キルレ0.84 野良ダイヤ3
124: 2020/10/28(水) 13:05:13.03
ホライゾン以降のレジェンドもほぼほぼ完成してるな
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQKEzJW0AAJBCO.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQJtkMXUAAE486.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQMHwGWoAIMYyI.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQLpBHW0AArK6E.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQKEzJW0AAJBCO.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQJtkMXUAAE486.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQMHwGWoAIMYyI.jpg
https://apexlegends-news.com/wp-content/uploads/2020/10/ElQLpBHW0AArK6E.jpg
127: 2020/10/28(水) 13:06:51.64
>>124
フューズいいな
オブジェクト破壊してくれそう
フューズいいな
オブジェクト破壊してくれそう
143: 2020/10/28(水) 13:38:51.41
>>124
うーん、全然ワクワクしねえ…
うーん、全然ワクワクしねえ…
159: 2020/10/28(水) 14:00:35.98
>>124
使い回しデータや雑な奴ばっかりだし
データマイナー対策のダミーでしょこれ
ランパートだって全然違う絵だったし
使い回しデータや雑な奴ばっかりだし
データマイナー対策のダミーでしょこれ
ランパートだって全然違う絵だったし
182: 2020/10/28(水) 14:46:28.38
>>159
ランパートはおっさんの奴は単純にコンセプト変更されただけだし
開発スケジュール表の流出のときの奴ならデザイン変更
ていうかあの葉巻のおっさんが明確にランパートって言えるソースは無かったはず
ランパートはおっさんの奴は単純にコンセプト変更されただけだし
開発スケジュール表の流出のときの奴ならデザイン変更
ていうかあの葉巻のおっさんが明確にランパートって言えるソースは無かったはず
163: 2020/10/28(水) 14:14:47.34
>>124
VALKちゃんかわいい😍
VALKちゃんかわいい😍
263: 2020/10/28(水) 16:25:37.23
>>124
ポーズが皆バンガロール
てことは。
ポーズが皆バンガロール
てことは。
270: 2020/10/28(水) 16:37:45.42
>>263
大砲「俺は増えるぜ」
大砲「俺は増えるぜ」
353: 2020/10/28(水) 19:08:57.40
>>263
仮のポーズでしょ
仮のポーズでしょ
390: 2020/10/28(水) 19:52:55.35
>>353
マジレス乙
マジレス乙
125: 2020/10/28(水) 13:05:20.06
さすがに野良ダイヤかくれんぼだけでいけるとか神しかおらん
134: 2020/10/28(水) 13:23:19.38
>>125
いや、パスかレイスで普通にいける
神とか大袈裟すぎるだろw
環境的に前より厳しくはなったけど、根気があれば誰でも可能
いや、パスかレイスで普通にいける
神とか大袈裟すぎるだろw
環境的に前より厳しくはなったけど、根気があれば誰でも可能
137: 2020/10/28(水) 13:29:59.95
>>125
布団ちゃんとかまさにそれだよ
布団ちゃんとかまさにそれだよ
126: 2020/10/28(水) 13:05:50.09
S3でプレデターが1%になった時に1%もいるなら誰でもなれるって牙を向いてたあの時のスレ民はどこいったのよ
2%程度のダイヤに尻尾振るとか牙折れちまったのか?
2%程度のダイヤに尻尾振るとか牙折れちまったのか?
128: 2020/10/28(水) 13:09:20.55
>>126
シーズン3のプレデターは雑魚だから信用するなっておばあちゃんが言ってた
シーズン3のプレデターは雑魚だから信用するなっておばあちゃんが言ってた
130: 2020/10/28(水) 13:15:54.69
いい加減デブキャラ増やしてくれや
141: 2020/10/28(水) 13:36:11.12
>>131
お前が雑魚なだけでは?
お前が雑魚なだけでは?
167: 2020/10/28(水) 14:18:27.16
>>141
頭プラ4か?
プレデターでもジャンマス確定で取れるわけじゃないんですがエアプ様ですか?
頭プラ4か?
プレデターでもジャンマス確定で取れるわけじゃないんですがエアプ様ですか?
132: 2020/10/28(水) 13:17:05.82
今プラチナ帯彷徨ってる奴ってマジでジャンプ下手だよな
開幕どのチームも降りてないのに平気でスルーしたりするからな
開幕どのチームも降りてないのに平気でスルーしたりするからな
133: 2020/10/28(水) 13:22:54.25
わかる
3PT以上来てるのに絶対着地点変えないマンとかね
ちょっと離れたところに降りてさっさと漁ってから漁夫るとか頭に無いんだろうな
3PT以上来てるのに絶対着地点変えないマンとかね
ちょっと離れたところに降りてさっさと漁ってから漁夫るとか頭に無いんだろうな
136: 2020/10/28(水) 13:28:10.82
>>133
カジュアルでそれやると人が抜けるからな
ランクでも同じようになってしまうんだよ
ランクとカジュアルは違う?練習でやれないことが本番でできるかよ!!
カジュアルでそれやると人が抜けるからな
ランクでも同じようになってしまうんだよ
ランクとカジュアルは違う?練習でやれないことが本番でできるかよ!!
135: 2020/10/28(水) 13:23:46.08
降下するタイミング遅らせれば被らないと思ってる奴めっちゃ多いよな
138: 2020/10/28(水) 13:31:11.77
カジュアルでも他に2部隊居る所降りたくねえよ
初動の武器ガチャでしかキルできない雑魚だろ
初動の武器ガチャでしかキルできない雑魚だろ
145: 2020/10/28(水) 13:39:01.58
>>138
カジュアルで過疎地意味わかんねえとか言う奴多いけど俺もこれ
10回中9回は誰か1人は即抜けするだろうし、時間の無駄すぎる
直降りされたら抜けるまである
カジュアルで過疎地意味わかんねえとか言う奴多いけど俺もこれ
10回中9回は誰か1人は即抜けするだろうし、時間の無駄すぎる
直降りされたら抜けるまである
176: 2020/10/28(水) 14:28:30.18
>>145
狭いとこならわかるけど仕分けとかキャピタルで2部隊ならいいやろ?
狭いとこならわかるけど仕分けとかキャピタルで2部隊ならいいやろ?
139: 2020/10/28(水) 13:33:42.53
常に隠れんぼで3位まで入れる実力があるならダイヤいけるだろ
140: 2020/10/28(水) 13:34:06.27
ビーコン回収されたら抜けれないのまじで暇なんだが
251: 2020/10/28(水) 15:59:57.85
>>140
たしか2分30秒後くらいには抜けてもペナルティなし
たしか2分30秒後くらいには抜けてもペナルティなし
142: 2020/10/28(水) 13:38:08.94
そんなにいっぱいレジェンドいらんって…
どれもこれも微妙な見た目だし
どれもこれも微妙な見た目だし
144: 2020/10/28(水) 13:39:00.72
KCは安地の強ポジ取りゲーだと思ってるからジブバンガガスグレで強ポジからどかせられないようにワットソン使ってるけど野良ランクで逃げ性能ないのキツイな
パスレイスが一目散に逃げ出して自分1人が取り残されて一生懸命走ってる時が一番生を実感する!
パスレイスが一目散に逃げ出して自分1人が取り残されて一生懸命走ってる時が一番生を実感する!
146: 2020/10/28(水) 13:39:47.70
クリプトが野良なら最強なんだよな
ドローンのアシストがあればいいからキルが必要ない、安全に戦える
安置がわかる、しかも離れて探れて尚且つ高速
バナー回収も楽勝、普通に復活させてもいいしどうしても通る場所に検問がいた場合にデコイを発射できる
モバイルビーコンを携帯しておくとデコイをいつでも呼べるから生存しやすい
ドローンのアシストがあればいいからキルが必要ない、安全に戦える
安置がわかる、しかも離れて探れて尚且つ高速
バナー回収も楽勝、普通に復活させてもいいしどうしても通る場所に検問がいた場合にデコイを発射できる
モバイルビーコンを携帯しておくとデコイをいつでも呼べるから生存しやすい
147: 2020/10/28(水) 13:39:52.53
どうであれダイヤくらいは行けるだろ
149: 2020/10/28(水) 13:41:21.06
レジェンドは多い方がいいでしょ
要らないのはマップ
エッジだけをシーズン毎に少し変化加えるくらいでいいんよ
要らないのはマップ
エッジだけをシーズン毎に少し変化加えるくらいでいいんよ
150: 2020/10/28(水) 13:42:42.74
もっとゴリラみたいなガタイのキャラ増やしてくれや
151: 2020/10/28(水) 13:43:07.52
ミラージュボヤージュ返してくれ
あそこでドンパチするのが好きだったのに
あそこでドンパチするのが好きだったのに
152: 2020/10/28(水) 13:45:48.30
ドローン大きすぎて破壊されるんだが せめてドローンの音出すの止めてくれ
153: 2020/10/28(水) 13:48:13.40
環境をぶち壊す激強レジェンド出せ
154: 2020/10/28(水) 13:49:40.80
ジブ系欲しいわ
もっとタンクみたいなやつ
もっとタンクみたいなやつ
155: 2020/10/28(水) 13:54:47.54
ウィークリーリピートとかいうゴミ仕様いつからできたんだ…
前は18000exp稼げばバトルパスもレベル1つ上がったのに、その3倍の54000必要になるってこれじゃさすがにきつすぎじゃねえかよお
前は18000exp稼げばバトルパスもレベル1つ上がったのに、その3倍の54000必要になるってこれじゃさすがにきつすぎじゃねえかよお
156: 2020/10/28(水) 13:55:44.45
今シーズンのパス買わずに次から買えば良かったな
1週間前倒しとか今まで1度も聞いたことないような珍事も発生するし相変わらずここの運営ってゴミだな
1週間前倒しとか今まで1度も聞いたことないような珍事も発生するし相変わらずここの運営ってゴミだな
157: 2020/10/28(水) 13:59:34.37
射線管理とか遮蔽物使うとか考えない方がいい弱くなる俺は常に3人想定だけでいいとやっぱり思ったプレイしてればそんなの自然にほんの少しずつだけど無意識でできる
https://youtu.be/MpIEzINDaQo
https://youtu.be/MpIEzINDaQo
172: 2020/10/28(水) 14:20:02.25
>>157
あとエイムアシスト付きのマウスってところが大事だな
あとエイムアシスト付きのマウスってところが大事だな
158: 2020/10/28(水) 13:59:49.51
今更だけどKCってよくみると南西ゴッソリ水没してるんだよな
その分マップルームとか研究所とか作ったけど狭いことには変わりないからランクマやらせるとか無茶だよなあ
その分マップルームとか研究所とか作ったけど狭いことには変わりないからランクマやらせるとか無茶だよなあ
160: 2020/10/28(水) 14:03:16.67
キンキャニやってて思うのは中央部分が虚無すぎること
西か東でしか降りるタイミングがない
西か東でしか降りるタイミングがない
171: 2020/10/28(水) 14:19:54.22
>>160
中央部に厚み出すのはとりあえずやってみてほしいよな
南西復活してマップ広くしてとかKCもやりようはあると思うんだけどな
中央部に厚み出すのはとりあえずやってみてほしいよな
南西復活してマップ広くしてとかKCもやりようはあると思うんだけどな
161: 2020/10/28(水) 14:04:15.05
バンガのハロウィンスキンはモデル、元ネタなんだ?
普通にキモいのとネタにしか見えんが
普通にキモいのとネタにしか見えんが
162: 2020/10/28(水) 14:14:40.01
ブラハが前線キャラとか言ってるやつ多いのが不思議だわ
安置縮小中に安置外で移動中とかそういう状況ならともかくブラハって基本的には二番手三番手のキャラだろ
じゃないとあんまりスキャン活かせなくね?
安置縮小中に安置外で移動中とかそういう状況ならともかくブラハって基本的には二番手三番手のキャラだろ
じゃないとあんまりスキャン活かせなくね?
164: 2020/10/28(水) 14:15:14.57
スキンのセンスないよな
カッコいい、可愛い、面白いのどれかに引っかかれば良いのに、8割くらいは気持ち悪いに引っかかる
カッコいい、可愛い、面白いのどれかに引っかかれば良いのに、8割くらいは気持ち悪いに引っかかる
165: 2020/10/28(水) 14:16:59.52
>>164
その代わりにサイケ、パンク、アメコミのどれかには引っかかる
その代わりにサイケ、パンク、アメコミのどれかには引っかかる
168: 2020/10/28(水) 14:18:44.33
>>164
ワットソンのアンドロイドっぽいスキン苦手だわ
単純に気持ち悪いな
サイバーパンクは可愛いから許せるけど
ワットソンのアンドロイドっぽいスキン苦手だわ
単純に気持ち悪いな
サイバーパンクは可愛いから許せるけど
177: 2020/10/28(水) 14:28:43.94
>>164
デザイナーがわざとやってるからどうしようもない
OWは戦隊もの風とか天狗とか九尾のキツネとか出してくれてるんだがなあ
デザイナーがわざとやってるからどうしようもない
OWは戦隊もの風とか天狗とか九尾のキツネとか出してくれてるんだがなあ
183: 2020/10/28(水) 14:47:59.09
>>177
結局はありきたりでベタなモノ作る方が儲かる気がするから
オレにはわざとこんなのにするメリットが分からんわ
結局はありきたりでベタなモノ作る方が儲かる気がするから
オレにはわざとこんなのにするメリットが分からんわ
166: 2020/10/28(水) 14:18:10.74
1週間前に初めて今ゴールドなんだけど、上に上がるにつれて嫌がられるキャラっている?
今んとこワットソンかランパートしか使ってない。
ってか使ってみたくてその2キャラを課金でかったからそれ以外の課金キャラ使えないw
今んとこワットソンかランパートしか使ってない。
ってか使ってみたくてその2キャラを課金でかったからそれ以外の課金キャラ使えないw
170: 2020/10/28(水) 14:19:41.10
>>166
スマン初心者スレあったのか
スマン初心者スレあったのか
173: 2020/10/28(水) 14:22:28.71
>>166
レジェンドコイン必要なキャラはレヴ買えばいいよ
それ以外は初期キャラで遊んでればコインなんてすぐ貯まるよ
レジェンドコイン必要なキャラはレヴ買えばいいよ
それ以外は初期キャラで遊んでればコインなんてすぐ貯まるよ
181: 2020/10/28(水) 14:46:27.74
>>166
ランパートもランクで使うべきではない。
なぜなら産廃キャラだからな
シーラ、使える?使えないんだから別のキャラ使うべき
ランパートもランクで使うべきではない。
なぜなら産廃キャラだからな
シーラ、使える?使えないんだから別のキャラ使うべき
169: 2020/10/28(水) 14:19:14.38
クリプトって「いやおまえが離れずに戦ってたら勝ててただろ」って言いたくなる状況多いから嫌なんだよな
バナーさえ回収すればいいとでも思ってるのかもしれないけどそれやると物資が枯渇してるから結局かくれんぼしかできなくなるんだわ
マジでしょーもないゲームになるからイライラする
バナーさえ回収すればいいとでも思ってるのかもしれないけどそれやると物資が枯渇してるから結局かくれんぼしかできなくなるんだわ
マジでしょーもないゲームになるからイライラする
191: 2020/10/28(水) 14:59:17.47
>>187
アシストはキルと同じだからな、危ない橋はお前らが渡れ
敵は位置がわからずこっちは位置がわかるんだぞ、まさか負けないよね?
負けるような雑魚は武器もアーマーも無駄だからデコイとして使ってやるよ🥴
アシストはキルと同じだからな、危ない橋はお前らが渡れ
敵は位置がわからずこっちは位置がわかるんだぞ、まさか負けないよね?
負けるような雑魚は武器もアーマーも無駄だからデコイとして使ってやるよ🥴
174: 2020/10/28(水) 14:23:17.01
野良マッチでジャンマスだったから、ワールズエッジ中央のプラネットハーベスターで降下しちゃって、天まで伸びるエネルギーに焼かれて1秒でパーティ全滅したよ!
みんなごめんね!
みんなごめんね!
175: 2020/10/28(水) 14:27:02.65
ダイヤまで行っちゃったからソロでプラチナ君たちキャリーしてあげようと思ったけどJM譲ってくる奴ら多くて悲しい...
ダイヤに譲れば良いとこ降りられると思い込んでる奴は一生ダイヤ上がれんぞ
選ばれたお前が飛べ!
ダイヤに譲れば良いとこ降りられると思い込んでる奴は一生ダイヤ上がれんぞ
選ばれたお前が飛べ!
178: 2020/10/28(水) 14:29:18.14
俺は譲られたらホットゾーンに降りてる
水処理と川の間の無名がホットゾーンになること結構あるけど
水処理と川の間の無名がホットゾーンになること結構あるけど
179: 2020/10/28(水) 14:36:04.87
仕分けはL字に三人で降りて敵がいたら蹴散らしていって最後に仕分けの覇者になる動きしかしたくない
あそこはちよっとしたチーデス
駅とか降りる奴いたらうんざりする
あそこはちよっとしたチーデス
駅とか降りる奴いたらうんざりする
205: 2020/10/28(水) 15:18:19.20
>>179
仕分けのL字は大体敵も居るから3人固まって降りて欲しいとこなんだよな
敵が居るのに仲間の1人が近くの小屋に降りたときには「ああ、負け戦だ」って思う
仕分けのL字は大体敵も居るから3人固まって降りて欲しいとこなんだよな
敵が居るのに仲間の1人が近くの小屋に降りたときには「ああ、負け戦だ」って思う
180: 2020/10/28(水) 14:45:25.01
着地の硬直を無効化するパッシブって地味にやばいよな
184: 2020/10/28(水) 14:48:29.69
ランパ強キャラな気がするが使えない人多すぎて雑魚扱いされててかなしい
185: 2020/10/28(水) 14:49:54.52
ランパが強キャラはない
籠りまくる大会でも使われてないしワットソンに勝てるところがない
籠りまくる大会でも使われてないしワットソンに勝てるところがない
186: 2020/10/28(水) 14:53:17.61
ジャンマスとか当たりじゃん!自分の好きな所に飛べるんだよ バンバン譲ってくださいお願いします
188: 2020/10/28(水) 14:54:48.21
ワットソンと共闘ならもっと強いしガスおじいたら最強
バリケードの耐久力上150くらい?下側400防げて五つも置けるってやばすぎだろ
フォトナ建築ガチ勢なら使いこなせそうとかいつもおもう。
バリケードの耐久力上150くらい?下側400防げて五つも置けるってやばすぎだろ
フォトナ建築ガチ勢なら使いこなせそうとかいつもおもう。
189: 2020/10/28(水) 14:54:52.34
隠れた強キャラなんて存在しないからな
プロが使わない時点でゴミキャラ
プロが使わない時点でゴミキャラ
190: 2020/10/28(水) 14:56:47.15
ここにいるような連中がランパつかってたら地雷なのはまちがいない
192: 2020/10/28(水) 14:59:35.36
誰にも使いこなせない強キャラって最早弱キャラですよね
193: 2020/10/28(水) 15:01:02.54
雑魚はなに使っても雑魚
194: 2020/10/28(水) 15:02:44.51
マジで意図的にジャンマスできないのゴミすぎる
195: 2020/10/28(水) 15:06:12.97
最近はどんどん前行ってワンダウン取るのが日課だからどんな奴と組んでもキャリーできる自信あるわ
196: 2020/10/28(水) 15:07:25.35
野良ランパのシールド置かない率たかすぎて雑魚
適当に置いても時間で増えるのに斜線通るとこは意図的に耐久性800の強ポジつくれよと
なんなら室内なら恐ろしく強い強ポジつくれるのにほんとアホしかおらん
適当に置いても時間で増えるのに斜線通るとこは意図的に耐久性800の強ポジつくれよと
なんなら室内なら恐ろしく強い強ポジつくれるのにほんとアホしかおらん
197: 2020/10/28(水) 15:08:17.56
>>196
シールド置いたら目立つだろ
シールド置いたら目立つだろ
199: 2020/10/28(水) 15:11:17.56
>>197
こういう奴がランパード弱いとか言ってんだろな
こういう奴がランパード弱いとか言ってんだろな
203: 2020/10/28(水) 15:14:30.10
>>197
案外バレないし、なんなら有利状態で撃ち合える
アホは戦闘の最中置いて壊される
敵見つけたら一歩引いてシールド3つ横並びにすぐ建てろ、完成したら強ポジで相手が縦壊すのに時間かかる&こっちはしゃがみで弾除け強ポジ
実力が同じなら普通に勝てる
案外バレないし、なんなら有利状態で撃ち合える
アホは戦闘の最中置いて壊される
敵見つけたら一歩引いてシールド3つ横並びにすぐ建てろ、完成したら強ポジで相手が縦壊すのに時間かかる&こっちはしゃがみで弾除け強ポジ
実力が同じなら普通に勝てる
204: 2020/10/28(水) 15:16:29.57
>>203
そんなに派手なことしてたら的になるだけだろ
そんなに派手なことしてたら的になるだけだろ
208: 2020/10/28(水) 15:20:07.58
>>204
増幅バリケが完成した後撃ち合ったらどっちが負けるかきくまでもないだろ
上のバリアが壊れてもしたのガードが残るからおかわりシールドで簡単に建てられる、使用率低すぎて使い手いないからわからんかもしれないが最強だぞ
増幅バリケが完成した後撃ち合ったらどっちが負けるかきくまでもないだろ
上のバリアが壊れてもしたのガードが残るからおかわりシールドで簡単に建てられる、使用率低すぎて使い手いないからわからんかもしれないが最強だぞ
211: 2020/10/28(水) 15:23:04.51
>>208
最強という割に誰も使ってないんだが
最強という割に誰も使ってないんだが
212: 2020/10/28(水) 15:24:05.86
>>211
おまえ雑魚だろ..わかるわ
言い訳がましくて成長しない臭いぷんぷん
おまえ雑魚だろ..わかるわ
言い訳がましくて成長しない臭いぷんぷん
213: 2020/10/28(水) 15:24:36.75
>>212
最強なら流行らせてみんなが使うようにしてくれよ
最強なら流行らせてみんなが使うようにしてくれよ
198: 2020/10/28(水) 15:09:37.88
フェンスよりドアの前にジャンプパッド置いた方が時間稼げそう
200: 2020/10/28(水) 15:12:10.14
5000斬るの俺のランパートの前でも同じこと言えんの?
201: 2020/10/28(水) 15:12:29.66
ランパードのフェンスって殴っただけで簡単に壊れなかったっけ
807: 2020/10/29(木) 08:00:58.27
>>201
撃って壊すより殴って壊し易くしてる
撃って壊すより殴って壊し易くしてる
202: 2020/10/28(水) 15:13:33.69
遠くちくちく撃っていても壊れる
206: 2020/10/28(水) 15:19:30.73
キンキャニはエリアごとの導線が広めに取られているが、何につけても狭いし物資は基本的に貧弱
エッジは例えばラヴァドーム発射台までを一つの地域として見られるし、物資も多くてマップも広いが、
よく言われてるエリアを移動する必要がある時、その導線が狭かったり限られてて検問されてたり激戦区になってて地獄。早めにエリアに入る必要がある。
オリンパスはキンキャニみたいに穴だらけの家じゃない、エッジみたいな都市マップっぽいけど
導線部分が改善されたいいとこ取りマップだといいな
エッジは例えばラヴァドーム発射台までを一つの地域として見られるし、物資も多くてマップも広いが、
よく言われてるエリアを移動する必要がある時、その導線が狭かったり限られてて検問されてたり激戦区になってて地獄。早めにエリアに入る必要がある。
オリンパスはキンキャニみたいに穴だらけの家じゃない、エッジみたいな都市マップっぽいけど
導線部分が改善されたいいとこ取りマップだといいな
207: 2020/10/28(水) 15:19:46.99
サブ垢でコンバーターかましてるガイジまじで腹立つな
209: 2020/10/28(水) 15:20:11.63
ミラージュランパートオクタンローバあたりはいつ強化くるんだよ
強キャラである必要はないからせめて普通に使えるようにしてくれ
強キャラである必要はないからせめて普通に使えるようにしてくれ
215: 2020/10/28(水) 15:25:42.22
>>209
オクタンはジャンパがダブルになってだいぶ使いやすくなったじゃん
オクタンはジャンパがダブルになってだいぶ使いやすくなったじゃん
221: 2020/10/28(水) 15:28:49.31
>>209
オクタンは普通に使えるぞ
オクタンは普通に使えるぞ
210: 2020/10/28(水) 15:22:56.60
なんなら移動中でも後ろ向きで盾置けば撃たれないし、敵に痕跡残すと思ってるバカいたらブラハの足跡思いだせと、どうやっても痕跡はのこるから
214: 2020/10/28(水) 15:25:03.93
そのうち流行るよ間違いなく
216: 2020/10/28(水) 15:26:32.76
最強だったら競技シーンでもっと使われてるから現実見ろって
いつまで妄想垂れ流してるんだ
腕が同じ、高低差無し、相手だけ射線切れないって条件ならそりゃ勝つわ
いつまで妄想垂れ流してるんだ
腕が同じ、高低差無し、相手だけ射線切れないって条件ならそりゃ勝つわ
229: 2020/10/28(水) 15:33:18.81
>>216
200m四方ぐらいの柔道場みたいなとこならそりゃ強いよな
200m四方ぐらいの柔道場みたいなとこならそりゃ強いよな
217: 2020/10/28(水) 15:27:28.39
競技シーンも雑魚じゃんrasの一強とか競技とよべない
218: 2020/10/28(水) 15:27:31.26
プラ4のアホって敵がいたらとりあえず撃つけどなんで?
219: 2020/10/28(水) 15:27:47.28
オクタン今でも弱くないしな
頻繁に使えるジャンパが色々用途あっておもしろい
頻繁に使えるジャンパが色々用途あっておもしろい
220: 2020/10/28(水) 15:28:25.55
安置先読みしてたらダメ120でチャンピオンになって草
ラスト3部隊の他2部隊がやりあっててそこに漁夫ったら1キルでおしまい
これこそほんとの漁夫の利だな
ラスト3部隊の他2部隊がやりあっててそこに漁夫ったら1キルでおしまい
これこそほんとの漁夫の利だな
225: 2020/10/28(水) 15:31:17.55
>>220
ラスト3部隊は絶対に自分から戦闘を仕掛けたら行けないのに野良はガンガン行っちゃうよな
戦闘開始した時点でどっちも詰んじゃう
ラスト3部隊は絶対に自分から戦闘を仕掛けたら行けないのに野良はガンガン行っちゃうよな
戦闘開始した時点でどっちも詰んじゃう
222: 2020/10/28(水) 15:29:21.71
気が早いけどシーズン8でブリスクがいよいよ参戦するかもと思うとアツいな
シーズン5ごろからタイタン2以降の話がかなり絡み始めたからS8で一気にその辺の話深堀りすんのかも
シーズン5ごろからタイタン2以降の話がかなり絡み始めたからS8で一気にその辺の話深堀りすんのかも
223: 2020/10/28(水) 15:30:16.86
僕の認めた競技じゃないと競技じゃないって
本当に現実見えてないやんけ
本物かよ
本当に現実見えてないやんけ
本物かよ
224: 2020/10/28(水) 15:30:33.32
おっさんいらねーからアッシュだせ
226: 2020/10/28(水) 15:31:28.96
ミラージュとローバしか4k持ってない俺の陰口が聞こえるな?強キャラだぞどんどん使っていけ
227: 2020/10/28(水) 15:31:40.09
プロゲーマーやネタ探しに余念がない配信者をはじめ
色んな人が試した結果をシェアするような時代に
「実は強い」みたいなのはもうないと思ってる
色んな人が試した結果をシェアするような時代に
「実は強い」みたいなのはもうないと思ってる
228: 2020/10/28(水) 15:31:49.09
アッシュもメニュー画面のキャラモデルリークされたけどな。性能は人間版ローニンかな
230: 2020/10/28(水) 15:34:06.91
雑魚しかいないから競技シーンでしか語れなくて草
231: 2020/10/28(水) 15:34:56.01
新マップめちゃくちゃうれしいけど
ハモンド社製の白くてクリーンな建造物は見た目が退屈なんだよ
一番大事なのは見た目より多様な地形だからそっちがよくできてればいいっちゃいいんだけど
ハモンド社製の白くてクリーンな建造物は見た目が退屈なんだよ
一番大事なのは見た目より多様な地形だからそっちがよくできてればいいっちゃいいんだけど
232: 2020/10/28(水) 15:36:40.10
いや、強い人が使ってないよって話しなんだが…
まぁこれからも妄想の中で生きてくれ
起こしちゃって悪かったな
まぁこれからも妄想の中で生きてくれ
起こしちゃって悪かったな
233: 2020/10/28(水) 15:37:35.60
射線管理とか遮蔽物使うとか考えない方がいい弱くなる俺は常に3人想定だけでいいとやっぱり思ったプレイしてればそんなの自然にほんの少しずつだけど無意識でできる
https://youtu.be/EhizbFp6DkE
https://youtu.be/EhizbFp6DkE
234: 2020/10/28(水) 15:37:43.71
妄想おじさんも妄想でしか語れてなくて草
235: 2020/10/28(水) 15:39:07.53
ランパートエアプの俺の意見は強くないと思う。何故かというと敵にして強かった記憶がない…
236: 2020/10/28(水) 15:39:57.40
ランパートは壁展開を1sにしても問題ないな
ガスや柵と比べて強いところがほとんどないわ
ガスや柵と比べて強いところがほとんどないわ
237: 2020/10/28(水) 15:40:50.15
ダイヤ4以下はキャラを語るな雑魚
238: 2020/10/28(水) 15:40:55.29
パッシブ:格闘で発生と威力が高い(50)剣攻撃
アビリティ:フェーズシフト レイスより移動時間もクールタイムも短い短距離虚空
ウルト:ソードコアオンライン 移動速度上昇、格闘威力が更に上昇(75)、虚空の距離が伸びクールタイムが短くなる、ウルト発動ボタンもう一度押して前方にアークスター効果のアークウェーブを発射してウルト解除
アッシュはこうだな
アビリティ:フェーズシフト レイスより移動時間もクールタイムも短い短距離虚空
ウルト:ソードコアオンライン 移動速度上昇、格闘威力が更に上昇(75)、虚空の距離が伸びクールタイムが短くなる、ウルト発動ボタンもう一度押して前方にアークスター効果のアークウェーブを発射してウルト解除
アッシュはこうだな
268: 2020/10/28(水) 16:31:53.01
>>238
完全にローニンで草
完全にローニンで草
239: 2020/10/28(水) 15:41:26.41
シーラを展開即射撃可能な性能にしていい
いくら強くてもその場から動けないという最大のデメリットでバランスはとれる
いくら強くてもその場から動けないという最大のデメリットでバランスはとれる
240: 2020/10/28(水) 15:43:19.43
ランパートはどう強化すればそれなりに強くなるのか分からん
パッシブは全武器対応、シールドは即展開、シーラは自動機銃にすると強キャラになれるか?
パッシブは全武器対応、シールドは即展開、シーラは自動機銃にすると強キャラになれるか?
243: 2020/10/28(水) 15:46:10.60
>>240
自動機銃はエイム次第だけど壊れる
自動機銃はエイム次第だけど壊れる
245: 2020/10/28(水) 15:47:03.98
>>240
シーラ自動になったら1人増えるようなもんだし
AIM力によってはぶっ壊れになる可能性が
ブレブレでもウザい事には変わりないが
シーラ自動になったら1人増えるようなもんだし
AIM力によってはぶっ壊れになる可能性が
ブレブレでもウザい事には変わりないが
247: 2020/10/28(水) 15:54:23.82
>>245
もちろん自動ならクソエイムよ
AIが本気でエイムしたらチーターと同じだからな
せいぜいダウンしてる奴か一本道を進まざるをえない奴にしか当たらない程度じゃないと
もちろん自動ならクソエイムよ
AIが本気でエイムしたらチーターと同じだからな
せいぜいダウンしてる奴か一本道を進まざるをえない奴にしか当たらない程度じゃないと
249: 2020/10/28(水) 15:57:32.11
>>247
建物内に置くだけ最強なんだが
建物内に置くだけ最強なんだが
242: 2020/10/28(水) 15:46:09.85
パッシブはLMGの火力上昇つけてもいいだろ
よりによってLMGの取り回しと装填数とか早くしても何の意味もねぇよ
よりによってLMGの取り回しと装填数とか早くしても何の意味もねぇよ
244: 2020/10/28(水) 15:46:20.69
ディヴォ戻した理由がランパートの選択肢を増やすためです!wとかアーマー弱体化した理由が増幅壁で
大ダメージを出して育てられます!とか公式パッチノートで言っちゃうようなやつらだからランパの改善はどうかなあ…
大ダメージを出して育てられます!とか公式パッチノートで言っちゃうようなやつらだからランパの改善はどうかなあ…
246: 2020/10/28(水) 15:49:58.20
この前紫来てたら何回も目の前で青アーマー脱いでアーマー要求してきたレイス居たな案の定クソザコだったけど
371: 2020/10/28(水) 19:29:55.28
>>246
この前2kハンマーミラージュがダブハンバンガぼくのアーマーが赤になった途端アーマー脱ぎだしてよこせと何度も要求してきた時は何が起きているのかおじさんガチで数秒理解できなかったわw
この前2kハンマーミラージュがダブハンバンガぼくのアーマーが赤になった途端アーマー脱ぎだしてよこせと何度も要求してきた時は何が起きているのかおじさんガチで数秒理解できなかったわw
250: 2020/10/28(水) 15:58:11.63
それに銃声で誤認させられるし強すぎる
252: 2020/10/28(水) 16:04:31.93
トリプルテイクとか投げ物であっさり壊されるんだろうな…
254: 2020/10/28(水) 16:07:04.27
ランパートって正式実装前はレンチ使って建造物修復できるみたいな偽情報あったよな
255: 2020/10/28(水) 16:08:05.73
パーティでやってる奴らが負けが混んで雰囲気悪くなってるの見るの大好きなんだけどそういうアーカイブ残ってるチャンネル教えて欲しい
256: 2020/10/28(水) 16:08:42.76
それよりLスター強化あくしろよ
257: 2020/10/28(水) 16:13:59.76
偽情報っていうか開発段階では複数のアビリティを試して一番しっくりきたやつを採用とか試行錯誤してるみたいだから
それの名残もあるんじゃね
それの名残もあるんじゃね
258: 2020/10/28(水) 16:16:41.51
ランパート刺されば強いけど今から刺すよって叫んで刺され待ちする奴なんか居ないし
259: 2020/10/28(水) 16:20:13.17
まぁランパはttkがクソ早くなる分調整に慎重なだろうな
260: 2020/10/28(水) 16:20:52.87
ランパは安置が迫ってるときの洞窟とかでもない限り
相手をせずに放置という単純な対策を取られるのが弱い
逆に芋キャラを強くするとクソゲー化するし
増幅壁をクイックにするぐらいしか手はなさそう
相手をせずに放置という単純な対策を取られるのが弱い
逆に芋キャラを強くするとクソゲー化するし
増幅壁をクイックにするぐらいしか手はなさそう
261: 2020/10/28(水) 16:23:09.98
ランパートがランパードと呼ばれてる内は強キャラではない
264: 2020/10/28(水) 16:26:54.24
ランパート選んだらダイヤ4でも野良VCでうわとか言われて草
そりゃそうか
そりゃそうか
266: 2020/10/28(水) 16:29:27.37
人のキャラピックに文句言う方がどうかしてるから気にしないぜ
オクワトランパを使いまくるぜ
オクワトランパを使いまくるぜ
267: 2020/10/28(水) 16:31:02.25
クリプトにはハズレスキン一切無いのに他キャラさあ...
269: 2020/10/28(水) 16:35:32.44
オクタン使い=童貞メガネチー牛
俺含めて今のところ外れたことない
俺含めて今のところ外れたことない
271: 2020/10/28(水) 16:40:15.55
>>269
チビデブハゲ低学歴が抜けてんぞ
盛ってんじゃねぇよ
チビデブハゲ低学歴が抜けてんぞ
盛ってんじゃねぇよ
278: 2020/10/28(水) 16:47:19.27
>>269
>>271
メガネチー牛チビデブが該当してるわ
すげえな
>>271
メガネチー牛チビデブが該当してるわ
すげえな
272: 2020/10/28(水) 16:42:15.34
今スプリットクロスプレイのせいか知らんけどダイヤ3でも前スプリットの比じゃなレベルでプラ4が味方に来るんだけど
むしろダイヤ帯が味方に来る確率の方が圧倒的に低い
むしろダイヤ帯が味方に来る確率の方が圧倒的に低い
273: 2020/10/28(水) 16:43:19.50
ケージとバンカー近くの川に降りるやつ多いんだけど流行ってんの?次の動きまったくわからないんだけど
274: 2020/10/28(水) 16:44:48.10
シーラの撃ち始めてから安定するまでがきちいのがなぁ
何十発撃ってようやく狙い撃ちできるって
そこまで頭出してるやつおらん…
ぽいぽいグレ投げられるし
何十発撃ってようやく狙い撃ちできるって
そこまで頭出してるやつおらん…
ぽいぽいグレ投げられるし
275: 2020/10/28(水) 16:45:48.74
もう2%程度しかいないレベルでやってないんだから文句言うなよ
お前らみたいな害悪プレイヤーの所為でエンジョイ勢はやめてんだよガイジ共
お前らみたいな害悪プレイヤーの所為でエンジョイ勢はやめてんだよガイジ共
276: 2020/10/28(水) 16:47:05.49
ジャンプが下手くそな奴はなんでランクマに限ってやりたがるんだよ
277: 2020/10/28(水) 16:47:16.96
valkって変な宇宙服じゃなくて、あの宇宙服はタイタン2にもあったオブジェクトなんだよな
valkのイベントスキンもワットソン並みに腰回り売れそう
valkのイベントスキンもワットソン並みに腰回り売れそう
279: 2020/10/28(水) 16:50:32.13
ジャンプ譲渡するくせにピン差しであそこ降りようってふざけてんのか
280: 2020/10/28(水) 16:53:09.27
エアストレイフってジャンプで色んな方向に動くことかな? よくfps用語しらんから教えて欲しい
282: 2020/10/28(水) 16:59:08.14
クロスプレイのPC勢て箱漁りながら動けんの?
283: 2020/10/28(水) 17:00:30.99
スプリット1と2どっちもダイヤ行ったら軌道もらえるようにしたらやる気出るんだが
286: 2020/10/28(水) 17:02:53.88
>>283
軌道は猛者の証であるべきなのであってダイヤ軌道を付けてもダイヤが限界のカモとしか思われない
軌道は猛者の証であるべきなのであってダイヤ軌道を付けてもダイヤが限界のカモとしか思われない
289: 2020/10/28(水) 17:09:54.71
>>286
猛者主張以前にかっこいいアイテム貰えるならモチベでるじゃん
猛者主張以前にかっこいいアイテム貰えるならモチベでるじゃん
284: 2020/10/28(水) 17:02:12.02
ダイヤ数パーセントしかいないならダイブ軌道くらいあってもいいのにな
319: 2020/10/28(水) 17:56:55.07
>>285
君が見捨てられてんだぞ。
大人しくカジュアル行ってくれ
君が見捨てられてんだぞ。
大人しくカジュアル行ってくれ
287: 2020/10/28(水) 17:03:28.50
接点復活剤すげーねL3スティック復活したわ
PS5当たらなねーし純コン買おうか悩んでたけど暫くこれで行けそう
PS5当たらなねーし純コン買おうか悩んでたけど暫くこれで行けそう
291: 2020/10/28(水) 17:13:31.90
>>288
イベント勝ちたいなら激戦区降りはない
もうキル数稼ぎたい人しかいないからゲームにはならんね
イベント勝ちたいなら激戦区降りはない
もうキル数稼ぎたい人しかいないからゲームにはならんね
292: 2020/10/28(水) 17:13:41.36
ワットソンはネッシースキン出せば課金してやるよ
はやくして?
はやくして?
293: 2020/10/28(水) 17:17:30.70
このゲームほんと遊び心ねーよな
295: 2020/10/28(水) 17:25:18.32
新マップが出るローンチは神 あと6時間半
298: 2020/10/28(水) 17:29:13.65
新マップ1年ぶりくらいかー?
ここ最近で最大のアプデなのは間違いない
ここ最近で最大のアプデなのは間違いない
299: 2020/10/28(水) 17:29:34.11
信用してもらうなら手元配信+パッドの有線禁止すれば完全に潔白だからそれで無双しまくればアンチも黙るだろ
300: 2020/10/28(水) 17:31:05.54
シーズン3って去年の10月なのな
よくもまあちょこっとした改変を繰り返したとはいえ2マップで1年やってきたな
よくもまあちょこっとした改変を繰り返したとはいえ2マップで1年やってきたな
301: 2020/10/28(水) 17:33:44.11
APEXって割と宗教にちかいよな
302: 2020/10/28(水) 17:34:01.10
馬鹿凸してダウンしたオクタンさあ…
2vs3の状況でクリプトの俺がドローンで周りブンブン飛んでるんだから、さっさと箱になれよ😅
2vs3の状況でクリプトの俺がドローンで周りブンブン飛んでるんだから、さっさと箱になれよ😅
303: 2020/10/28(水) 17:34:20.24
主神を信じよ
304: 2020/10/28(水) 17:36:01.54
今日買おうと思ってたらクリプトのハロウィンスキンって昨日までだったのか…
305: 2020/10/28(水) 17:38:29.50
早く新キャラでグラビティスター・Lスターのおしゃれコンボしたいぜ
306: 2020/10/28(水) 17:40:35.75
ランクマ難しいとか敵強いとかじゃなくてつまんねーな
ポジション争うわけでもなく、互いに射線ないところで見てるだけ
目立ったらSNSで叩かれるごとく多部隊からぺしぺし 、味方だと思ってた二人も見てるだけ、社会の縮図クズ
ポジション争うわけでもなく、互いに射線ないところで見てるだけ
目立ったらSNSで叩かれるごとく多部隊からぺしぺし 、味方だと思ってた二人も見てるだけ、社会の縮図クズ
308: 2020/10/28(水) 17:42:58.29
ランクマでも積極的に仕掛けたい!って人同士でパーティ組むしかないね
一段上の遊び方をしたいならそれなりの行動をしないと
一段上の遊び方をしたいならそれなりの行動をしないと
309: 2020/10/28(水) 17:44:32.95
アプデでクランってのが追加されるらしいけど
それで似たプレイスタイルの人が繋がりやすくなったりしたらいいね
それで似たプレイスタイルの人が繋がりやすくなったりしたらいいね
310: 2020/10/28(水) 17:45:25.61
今までの新キャラはカッコいい奴らばかりだったから最初は使いたかったけど、今回はBBA感強すぎて興味が湧かん
シーズン7はBBAのぴちぴちスーツ姿ををゲーム起動するたびに見ることになるのか・・・
シーズン7はBBAのぴちぴちスーツ姿ををゲーム起動するたびに見ることになるのか・・・
311: 2020/10/28(水) 17:46:02.67
ホライゾンっていくつだ?
328: 2020/10/28(水) 18:07:05.09
>>311
100歳は超えてるんじゃね
100歳は超えてるんじゃね
334: 2020/10/28(水) 18:17:04.28
>>311
120才くらい
120才くらい
312: 2020/10/28(水) 17:47:56.07
新マップみんなチャーらい持ちそう
313: 2020/10/28(水) 17:48:05.48
は?あの包み込むような優しい声最高やろが??
ババアとか言ってんじゃねえよ
ま、お前らのようなお子様には年増の魅力は分からんやろな
ババアとか言ってんじゃねえよ
ま、お前らのようなお子様には年増の魅力は分からんやろな
314: 2020/10/28(水) 17:48:16.40
Lスター普通に強くね
キルタイムボルトより速い気がするんだが
キルタイムボルトより速い気がするんだが
316: 2020/10/28(水) 17:53:12.14
>>314
そりゃそうやん
アサルトなんだからスピファとかプラトラと同じやで
そりゃそうやん
アサルトなんだからスピファとかプラトラと同じやで
331: 2020/10/28(水) 18:10:24.03
>>316
アサルトってサブマシンガンよりキルタイムはやいのか
アサルトってサブマシンガンよりキルタイムはやいのか
335: 2020/10/28(水) 18:18:17.15
>>331
あたりまえやん
遅かったらみんなサブマシンガン持つよ
動き早いしサブマシンガンのが
あたりまえやん
遅かったらみんなサブマシンガン持つよ
動き早いしサブマシンガンのが
320: 2020/10/28(水) 17:56:57.54
>>314
マズルフラッシュで画面が見えないのが
マズルフラッシュで画面が見えないのが
321: 2020/10/28(水) 17:59:15.38
>>314
リコイルも左右の切り返しが速いけど一定距離一定感覚で動くからめっちゃ制御しやすいよね
マズルフラッシュが全て台無しにするけど
リコイルも左右の切り返しが速いけど一定距離一定感覚で動くからめっちゃ制御しやすいよね
マズルフラッシュが全て台無しにするけど
323: 2020/10/28(水) 18:02:18.76
>>321
丸スコだとめっちゃリココンしやすいよ
敵がもうちょい見えれば普通にゴール武器扱いでもいいレベルなんだが
丸スコだとめっちゃリココンしやすいよ
敵がもうちょい見えれば普通にゴール武器扱いでもいいレベルなんだが
325: 2020/10/28(水) 18:04:20.13
>>323
金武器昇格はいやーきついっす
金武器昇格はいやーきついっす
315: 2020/10/28(水) 17:52:45.20
2PTの片割れがダウンすると残ったほうが助けにいくの止めろよ
ダウンしたやつの周り敵フルパだぞ
ダウンしたやつの周り敵フルパだぞ
317: 2020/10/28(水) 17:55:00.69
新キャラ増えるのは楽しいわ
最近ランクマもレイス以外は結構ピックに多様性出てきたし
地雷置くキャラとか出してほしい
最近ランクマもレイス以外は結構ピックに多様性出てきたし
地雷置くキャラとか出してほしい
318: 2020/10/28(水) 17:56:35.28
固定組むのが敷居高いのはわかるけどならボイチャだけでも入れればいいのに
別に相手とボイチャで会話しなくても一言指示入れるだけでだいぶ意思汲み取ってくれるぞ
別に相手とボイチャで会話しなくても一言指示入れるだけでだいぶ意思汲み取ってくれるぞ
322: 2020/10/28(水) 18:00:16.29
バッジが豪華なのに始まった瞬間即抜けするやつを見ると雑魚サバ行きたいだけなんだなと思ってしまう
333: 2020/10/28(水) 18:16:02.49
>>322
それな
それな
324: 2020/10/28(水) 18:03:47.96
326: 2020/10/28(水) 18:04:34.22
↑僕もこの人の意見に同感です 射線管理とか意識した事ないです
329: 2020/10/28(水) 18:08:04.15
ジャンマスの仕様どう変わったの?
330: 2020/10/28(水) 18:08:42.48
キルレ1以下のダイヤ3は認めない
ハイドで生きてきただけ
ハイドで生きてきただけ
337: 2020/10/28(水) 18:22:22.71
>>330
1.2以下だね
1.2以下だね
339: 2020/10/28(水) 18:29:03.89
>>330
キルレ高いほどコンバーターやPTに頼っている可能性が高くなるから、キルレ低い方がむしろ立ち回りはしっかりしてる確率が高い
逆にキルレ1.2あるのにダイヤ3程度なら立ち回り地雷の確率高い
キルレ高いほどコンバーターやPTに頼っている可能性が高くなるから、キルレ低い方がむしろ立ち回りはしっかりしてる確率が高い
逆にキルレ1.2あるのにダイヤ3程度なら立ち回り地雷の確率高い
386: 2020/10/28(水) 19:45:26.68
>>330
1.2以下だね
1.2以下だね
332: 2020/10/28(水) 18:10:38.88
影モードで味方がフィニキャン連発されてるとき影としてリスポンしたら影なのに走れない飛べない壁登れないバグ起こってワロタ
悪質すぎる
悪質すぎる
336: 2020/10/28(水) 18:20:18.89
2人ptまじで酷いなフォーカス合わせない、指示きかない、味方の蘇生優先とかあげたらきりがないダイア4以下はソロでマッチするかソロ同士でpt組むか選ばせてくれ
338: 2020/10/28(水) 18:26:03.66
敵のフォーカス貰ってフリーなのに回復してる奴ってなんも考えないのな、攻撃されなきゃ体力なんて減らないのに
340: 2020/10/28(水) 18:30:25.97
ランクマで強さ測るならkdじゃなくて試合数な
342: 2020/10/28(水) 18:37:11.44
実際プレマス帯にいくときはダイア軌道外していくわ
大体プレマス一味が被せてくるからな 外してると強さの上限がわからんからな
大体プレマス一味が被せてくるからな 外してると強さの上限がわからんからな
343: 2020/10/28(水) 18:46:30.97
開幕俺が1人で倒して仲間が勝手に勢いづくの困るわ
とにかく突撃すれば勝てるってもんじゃないのに突っ込んで1ダウンも取ってくれず1vs3何度もやる事になるのきつすぎる
とにかく突撃すれば勝てるってもんじゃないのに突っ込んで1ダウンも取ってくれず1vs3何度もやる事になるのきつすぎる
344: 2020/10/28(水) 18:49:10.27
最期ガス対ガスで味方のガスおじ頼みなのクソすぎね
345: 2020/10/28(水) 18:52:13.17
ガスvsガスの緊張感やべえよな
まじで生を実感するわ
負けるけど
まじで生を実感するわ
負けるけど
346: 2020/10/28(水) 18:54:21.13
【Apex】全武器リロード速度比較(マガジンレベル別)
https://youtu.be/5ftqLLgZw94
https://youtu.be/5ftqLLgZw94
347: 2020/10/28(水) 18:54:25.39
お…おで…つ…つおいか?
https://i.imgur.com/nLOoGmb.jpg
https://i.imgur.com/nLOoGmb.jpg
377: 2020/10/28(水) 19:36:42.68
>>347
バッジどんどん更新してて草いや煙
バッジどんどん更新してて草いや煙
396: 2020/10/28(水) 20:00:04.57
>>377
強いか…弱いか…言え
強いか…弱いか…言え
348: 2020/10/28(水) 18:58:39.42
ブラハのマスクとか毒ガス防げそうなのに
349: 2020/10/28(水) 19:00:15.71
ガスとかワトソンのウルトで簡単に防げるだろw
350: 2020/10/28(水) 19:02:47.17
野良でエイム下手だけど立ち回りがクソ上手い人いたな
参考したくなるくらい射線切り上手かったわ、不思議な人もいるもんだ
参考したくなるくらい射線切り上手かったわ、不思議な人もいるもんだ
773: 2020/10/29(木) 06:57:52.31
>>350
多分apexに慣れてないだけで他のFPSはやってた人なんじゃ無いかな。
多分apexに慣れてないだけで他のFPSはやってた人なんじゃ無いかな。
351: 2020/10/28(水) 19:03:40.21
キンキャニランクマやり続けてるとプレイング下手になるからいかんな
マップの狭さと漁夫のせいで3vs3できることがほとんどないから撃ち合いが上手くなれん
マップの狭さと漁夫のせいで3vs3できることがほとんどないから撃ち合いが上手くなれん
352: 2020/10/28(水) 19:08:39.39
最低でも3ヵ月以上はキンキャニのランクマできないと思うと今やり込まなきゃ損した気分になっちゃう
354: 2020/10/28(水) 19:09:24.54
最後のガス対決もグレや爆撃もグラビティリフトで回避できるぞ良かったな
355: 2020/10/28(水) 19:10:43.23
砂ってうざいけど武器1つしか持てないからタイマン持ち込まれたら相手がヌーブじゃない限り絶対勝てないよな
356: 2020/10/28(水) 19:12:05.32
そう思ってスナイパーとマスティフにすると
どっちも使いにくい微妙な距離からボルト撃たれるあるある
どっちも使いにくい微妙な距離からボルト撃たれるあるある
357: 2020/10/28(水) 19:14:39.47
やっと縦ハンとれたうれc
360: 2020/10/28(水) 19:19:47.76
キンキャニは倒した達成感より漁夫られた不快感が大きく感じる
361: 2020/10/28(水) 19:21:00.52
やられるとうざい=刺さると強いんだけど
結局局所的には強いだけで他人任せの運要素が強くて安定感無いから弱いよな
結局局所的には強いだけで他人任せの運要素が強くて安定感無いから弱いよな
362: 2020/10/28(水) 19:24:12.37
376: 2020/10/28(水) 19:36:29.41
>>375
それは勘弁してくれぇ
それは勘弁してくれぇ
378: 2020/10/28(水) 19:37:25.49
>>375
知らんけど水くらい流れてるやろ
知らんけど水くらい流れてるやろ
379: 2020/10/28(水) 19:37:55.62
>>375
パス必須やんけ
パス必須やんけ
380: 2020/10/28(水) 19:38:48.10
>>375
あるいは宇宙かもね
いずれにしろペナルティ確定だろうな
あるいは宇宙かもね
いずれにしろペナルティ確定だろうな
382: 2020/10/28(水) 19:40:22.16
>>380
キンキャニとWEでそんな場所ないのに何で確定なのか不明
キンキャニとWEでそんな場所ないのに何で確定なのか不明
385: 2020/10/28(水) 19:44:48.87
>>382
競技シーンが減ってかくれんぼオンラインになるじゃん
競技シーンが減ってかくれんぼオンラインになるじゃん
391: 2020/10/28(水) 19:53:01.38
>>382
溶岩?に落ちて燃えながら戻ってくるのはあったぞ
溶岩?に落ちて燃えながら戻ってくるのはあったぞ
393: 2020/10/28(水) 19:57:46.90
>>362
乗り物出ると聞いたから広大なマップなのかと思ったけどそうでもなさそうだな
乗り物出ると聞いたから広大なマップなのかと思ったけどそうでもなさそうだな
649: 2020/10/29(木) 00:45:50.91
今回は何のためにWEから移動するストーリーなんだよ、まあキンキャニ直した時点でストーリーズタボロだけど
>>362
これの交通標識あるとこだろうな、乗り物置いてあるとこ
>>362
これの交通標識あるとこだろうな、乗り物置いてあるとこ
662: 2020/10/29(木) 00:54:03.44
>>362
中心市街地に行くにつれ道幅狭いのはエッジと似たような導線狭い感じだなあw
キンキャニは漁夫の少なそうな端ムーブ、エッジはとにかく第2円まで早く移動するって立ち回りしてきたけど
エッジみたいな立ち回り要求されそう
中心市街地に行くにつれ道幅狭いのはエッジと似たような導線狭い感じだなあw
キンキャニは漁夫の少なそうな端ムーブ、エッジはとにかく第2円まで早く移動するって立ち回りしてきたけど
エッジみたいな立ち回り要求されそう
730: 2020/10/29(木) 02:23:01.29
>>362
WEみたいに検問引かれそうなとこあるくねとおもったけど
それ回避のための乗り物か?
WEみたいに検問引かれそうなとこあるくねとおもったけど
それ回避のための乗り物か?
363: 2020/10/28(水) 19:24:55.89
もしかして壁走り来るのかこれ?
364: 2020/10/28(水) 19:26:06.56
盆栽プラザw
365: 2020/10/28(水) 19:26:27.17
盆栽プラザ
366: 2020/10/28(水) 19:26:36.96
なんじゃこれガスおじ天下来るか、
ジブもいよいよ終わりか
ジブもいよいよ終わりか
367: 2020/10/28(水) 19:26:48.04
オール市街地=芋
FPS歴10年以上の俺が言うんだから間違いない
と思ったけどバトロワだから分からんのか?
未だマスターになれないガイジだから戦略的なpsなさすぎて分からんw
FPS歴10年以上の俺が言うんだから間違いない
と思ったけどバトロワだから分からんのか?
未だマスターになれないガイジだから戦略的なpsなさすぎて分からんw
368: 2020/10/28(水) 19:28:34.53
オール市街戦…バトロワ…
ハイパースケープ…?
うっ…頭が…
ハイパースケープ…?
うっ…頭が…
369: 2020/10/28(水) 19:29:22.50
オクタン強化する!って話からあんま強化きてないし
興奮剤打ってる時だけウォールラン出来るとか来そう
興奮剤打ってる時だけウォールラン出来るとか来そう
370: 2020/10/28(水) 19:29:29.54
海外プロ見てたんだけどやっぱRas上手いなぁ
いんぺりあるはるも強いけど新TSMすごいギスギスしてて嫌い
いんぺりあるはるも強いけど新TSMすごいギスギスしてて嫌い
372: 2020/10/28(水) 19:33:28.65
アーマー渡すのは常識じゃないか
373: 2020/10/28(水) 19:33:38.07
新マップ全体的に綺麗な雰囲気で建物が満遍なくあってどこ降りても楽しそう
その上かなり広いときてるから漁夫祭にはならなそうだしええな
その上かなり広いときてるから漁夫祭にはならなそうだしええな
374: 2020/10/28(水) 19:34:56.56
シリーズ3マスターまで行ったけどいまシリーズ2のダイヤ軌道しかないからそれつけてるわ
マスター維持してる人は尊敬する ストレスでハゲるよ…
マスター維持してる人は尊敬する ストレスでハゲるよ…
381: 2020/10/28(水) 19:39:43.90
黒いところが立ち入り禁止ならこのマップかなり一通多くてクソゲーっぽくない
383: 2020/10/28(水) 19:41:29.32
実質ランパ強化やんけ
384: 2020/10/28(水) 19:41:57.05
ランパートは車にシーラ置いて移動砲台できたら化ける(化けない)
400: 2020/10/28(水) 20:04:19.50
>>384
テルミットグレネード打ち出すグレランを使えるようにしよう
それと金ノックデフォ装備
テルミットグレネード打ち出すグレランを使えるようにしよう
それと金ノックデフォ装備
387: 2020/10/28(水) 19:47:16.95
お前らなら立ち回り自体とエイム地雷どっちがいい?
おれは後者
おれは後者
394: 2020/10/28(水) 19:57:52.05
>>387
ソロランクならエイム地雷の方がいいな
立ち回り良ければ順位上げれるし
司令塔が居て言うこと聞くなら立ち回り地雷も使えるけど
ソロランクならエイム地雷の方がいいな
立ち回り良ければ順位上げれるし
司令塔が居て言うこと聞くなら立ち回り地雷も使えるけど
388: 2020/10/28(水) 19:51:15.07
ソロダイヤ3いった
マッチ遅くなるね
マッチ遅くなるね
389: 2020/10/28(水) 19:52:53.32
上手い人のプレイング見るのも上達に繋がるのかな
395: 2020/10/28(水) 19:58:14.75
デカいアプデがあるほどバグも豪勢になるゲーム
397: 2020/10/28(水) 20:01:01.03
カジュアルだけど500レベルとアサシン1バッチのレイスとかなかなかの強者が仲間に来て笑うわ
439: 2020/10/28(水) 21:34:37.43
>>397
俺なんかダブハントリプルトリプル付けてて1000キルしてるのに、勝利バッジのティアが1しか進んでないうやつみたわ、一体どんな戦い方してたらそうなるのか
俺なんかダブハントリプルトリプル付けてて1000キルしてるのに、勝利バッジのティアが1しか進んでないうやつみたわ、一体どんな戦い方してたらそうなるのか
445: 2020/10/28(水) 21:49:08.84
>>439
そんなのザコが代行屋から買ったIDでやってるからだろ?
1試合5キルなんてザコが早々できるわけねーんだわ
そんなのザコが代行屋から買ったIDでやってるからだろ?
1試合5キルなんてザコが早々できるわけねーんだわ
446: 2020/10/28(水) 21:49:37.06
>>397
それは普通やん
普段使わないキャラ使えば誰だってそうだぞ
それは普通やん
普段使わないキャラ使えば誰だってそうだぞ
398: 2020/10/28(水) 20:01:51.52
後はソロモード常設すれば満点だぞリスポーン
399: 2020/10/28(水) 20:04:14.98
底辺ダイヤ滑り込んだぞ
506試合もやってたのか
506試合もやってたのか
410: 2020/10/28(水) 20:25:45.32
>>399
努力だけで勝ち取ったダイヤだな
努力だけで勝ち取ったダイヤだな
401: 2020/10/28(水) 20:04:46.24
apexってクラン追加されるんですか?
402: 2020/10/28(水) 20:09:24.48
クラン内のみのマッチングもできるのかな?
403: 2020/10/28(水) 20:11:05.36
>>402
CUSTOMマッチみたいなのは実装したいって言ってたような気がする
CUSTOMマッチみたいなのは実装したいって言ってたような気がする
404: 2020/10/28(水) 20:16:59.14
乗り物にシーラ取り付けれるなら面白そう
運転誰かに任せて後ろからずっと撃てる
運転誰かに任せて後ろからずっと撃てる
405: 2020/10/28(水) 20:18:11.95
二人遮蔽挟んでこっち一人でおいかけっこしてるのに撃たない味方
いみわからん
エイムより射線よりまずヘイト管理レクチャーしろブラハ先生よお
いみわからん
エイムより射線よりまずヘイト管理レクチャーしろブラハ先生よお
406: 2020/10/28(水) 20:19:18.70
一人で突っ込んで味方に文句言ってそう
408: 2020/10/28(水) 20:21:35.20
>>406
リング4の3:3の平野でさ
リング4の3:3の平野でさ
407: 2020/10/28(水) 20:19:40.60
アサシンtear4って3000よりはしただけど2500よりは上だよねえ?
409: 2020/10/28(水) 20:23:58.99
音バグいつまで放置してんのリスポーンとか言う無能は
411: 2020/10/28(水) 20:25:52.44
>>409
お前がパッチ作って送りつけて「無能」って言ってやるんだよ
なにしてんだよ早くしろよ
お前がパッチ作って送りつけて「無能」って言ってやるんだよ
なにしてんだよ早くしろよ
412: 2020/10/28(水) 20:32:00.57
>>411
もう100回はパッチ作って送りつけてるわ
もう100回はパッチ作って送りつけてるわ
413: 2020/10/28(水) 20:32:58.73
今日ラグ酷いわ、角から出て敵と向かい合った瞬間ダウンとかどうしろとorz
これ敵からはどう見えてるんだろ?
Steamとクロスプレイとか無理なんじゃないの
これ敵からはどう見えてるんだろ?
Steamとクロスプレイとか無理なんじゃないの
414: 2020/10/28(水) 20:34:44.95
シーズン7になったらこのスレでクラン作成頼むぞ。
入るかはわからないが。
入るかはわからないが。
415: 2020/10/28(水) 20:35:50.51
でかでかオアシス好き
416: 2020/10/28(水) 20:36:29.98
味方がプラチナ4のゴミでも勝てる方法https://youtu.be/ecDJjC_BFa8
417: 2020/10/28(水) 20:36:54.06
【5ch】zako2pshine ID爆誕するとか胸熱すぎる
418: 2020/10/28(水) 20:39:47.62
今期のKCになってから屈伸レレレ使う人メチャクチャ増えたよな
判断力猿なのに戦闘力はゴリラだから敵にいても味方にいても調子狂うわ
判断力猿なのに戦闘力はゴリラだから敵にいても味方にいても調子狂うわ
420: 2020/10/28(水) 20:42:30.61
トリテでアーマー赤にしてくれたパスいて、リザルト画面見たらパス1000ダメージで俺12ダメージでワロタ
どっかで301拾えるだろってRE45持ってて、そのまま見つからんかったわ
どっかで301拾えるだろってRE45持ってて、そのまま見つからんかったわ
421: 2020/10/28(水) 20:50:50.99
今回のイベントでウォールラン入れたし
次のアプデですべてのキャラでウォールラン出来るようになって元パイロット大歓喜するかもな
次のアプデですべてのキャラでウォールラン出来るようになって元パイロット大歓喜するかもな
422: 2020/10/28(水) 20:51:51.22
高低差ついたらいよいよpadじゃ厳しいな
コンバーター大勝利になるわ
コンバーター大勝利になるわ
423: 2020/10/28(水) 20:53:21.90
アサシン4はとりあえず続けなきゃ取れないからサブ垢じゃない事だけは確実だわな
424: 2020/10/28(水) 20:55:15.27
ウォールラン実装したら残党パイロット流れて来そうで怖いわ
tf2やったけど変人しかいねぇ
tf2やったけど変人しかいねぇ
432: 2020/10/28(水) 21:24:36.62
>>424
tf2の未だにやってる極めてる人の配信見たけど一度も地面に着地してなかったw
ずっとグラップルでスパイダーマンみたいに移動してた
tf2の未だにやってる極めてる人の配信見たけど一度も地面に着地してなかったw
ずっとグラップルでスパイダーマンみたいに移動してた
425: 2020/10/28(水) 20:55:22.17
自然、建物利用した高低差は構わんけどウォールランや二段ジャンプはマウスには勝てねえからな 嫌いじゃないけどここまでデバイス格差が露骨にでるゲームで努力じゃどうにもならんぞ
426: 2020/10/28(水) 20:55:52.78
味方0ダメ2人で俺どうやって勝てばいいん?
427: 2020/10/28(水) 20:56:20.81
勝てないから諦めて、どうぞ
428: 2020/10/28(水) 20:56:46.25
まだ形すら分かってないのにもう脳内ではF3が飛んでる人がいるようですね…
429: 2020/10/28(水) 21:02:18.82
トライデントで空中動きながら荷台の二人は射撃できるとかでもきっついよな
430: 2020/10/28(水) 21:07:52.16
ダイヤ諦めてひたすらクリプト練習しよ
435: 2020/10/28(水) 21:31:11.71
>>430
練習するのはいいがその前に初心者スレに移動、な?
練習するのはいいがその前に初心者スレに移動、な?
438: 2020/10/28(水) 21:34:33.57
>>435
初心者スレってプラチナ4貼り付きどもの巣窟やんか。
会話にならん
初心者スレってプラチナ4貼り付きどもの巣窟やんか。
会話にならん
441: 2020/10/28(水) 21:38:53.43
>>438
スプリット終了後にダイヤになっていなければ貼り付きⅣもⅢ~Ⅰも同じプラチナとして扱われる
お前がスプリット終了後に貰える報酬はお前が見下すプラチナⅣと全く同じ、つまり同類
スプリット終了後にダイヤになっていなければ貼り付きⅣもⅢ~Ⅰも同じプラチナとして扱われる
お前がスプリット終了後に貰える報酬はお前が見下すプラチナⅣと全く同じ、つまり同類
454: 2020/10/28(水) 21:56:34.89
>>441
お前馬鈴薯とさつまいもはどっちも芋だから一緒って言うタイプ?次ダイヤに行けるかが大事だからな
お前馬鈴薯とさつまいもはどっちも芋だから一緒って言うタイプ?次ダイヤに行けるかが大事だからな
536: 2020/10/28(水) 23:44:31.80
>>454
かっこつけてるところ悪いが比較対象はさつまいもじゃなくじゃがいもでは?
かっこつけてるところ悪いが比較対象はさつまいもじゃなくじゃがいもでは?
537: 2020/10/28(水) 23:45:17.86
>>536
馬鈴薯=じゃがいもや
馬鈴薯=じゃがいもや
431: 2020/10/28(水) 21:11:37.22
影の機動力がデフォになれば楽しそう
433: 2020/10/28(水) 21:26:49.19
TF2とか9割下手くそしかいないから大丈夫だよ
434: 2020/10/28(水) 21:28:16.34
449: 2020/10/28(水) 21:51:55.23
>>434
要するにAIMアシスト付マウスのコンバーターPTが最強だな
要するにAIMアシスト付マウスのコンバーターPTが最強だな
464: 2020/10/28(水) 22:22:34.77
>>449
こらこら(笑)
こらこら(笑)
436: 2020/10/28(水) 21:33:41.37
マスター行ける人ってプラチナ帯くらいならやっぱ無双できちゃうの?
443: 2020/10/28(水) 21:47:27.33
>>436
カジュアルより爪痕狙いやすいかな
カジュアルより爪痕狙いやすいかな
437: 2020/10/28(水) 21:33:55.43
クリプトなんかに逃げるからダイヤ諦めることになるんだぞ?そういうとこやぞ
440: 2020/10/28(水) 21:35:39.21
>>437
逃げじゃないキャラ教えろよ…
レイスは先に取られるから無しな
逃げじゃないキャラ教えろよ…
レイスは先に取られるから無しな
451: 2020/10/28(水) 21:52:48.86
>>437
むしろクリプトってダイヤいきやすいが
むしろクリプトってダイヤいきやすいが
442: 2020/10/28(水) 21:40:59.22
ミッションのちょっとした実験めんどくさすぎる
カジュアルだと馬鹿みたいに該当地域に降りまくって戦うどころじゃねーわあれ
カジュアルだと馬鹿みたいに該当地域に降りまくって戦うどころじゃねーわあれ
444: 2020/10/28(水) 21:48:20.56
あんなもん単独即降りして目的達成したら即抜けするだけのミッションだぞ
チームランブルみたいなモードもないくせにフォートナイトみたいなミッションパクったせいだぞ
チームランブルみたいなモードもないくせにフォートナイトみたいなミッションパクったせいだぞ
447: 2020/10/28(水) 21:50:22.42
apexシーズン7、ランク 談合、チーミングして一緒にプレデターもしくはマスター行ける方を探しています。
こちら既に談合プレデター経験者います
今3人いるので@3人以上募集です
外鯖匿名でやります
Twitterでランク談合で検索してください
こちら既に談合プレデター経験者います
今3人いるので@3人以上募集です
外鯖匿名でやります
Twitterでランク談合で検索してください
450: 2020/10/28(水) 21:51:55.34
>>447
IDおしえてくだい!
IDおしえてくだい!
452: 2020/10/28(水) 21:54:11.95
開幕一人しかいないのはなんでこうなる?
味方は即抜けしたってこと?
味方は即抜けしたってこと?
453: 2020/10/28(水) 21:54:19.59
プラチナが即降り運ゲーで素手対ボルト対決させられて草
456: 2020/10/28(水) 22:03:12.00
キンキャニのランクマ本当に苦痛だわ。早く終われ
457: 2020/10/28(水) 22:10:31.73
またやってしまった。チャンピオン部隊紹介、俺1人。
458: 2020/10/28(水) 22:14:21.04
ダイヤに到達出来た奴が今回出来ないって事はざらにあるんだろ、シーズン4後半からダイヤ行き続けてたが今回はたぶん無理だ、なので今回のアニメーションバッジは価値があがると思うよ?
459: 2020/10/28(水) 22:14:54.40
俺みたいな奴がいっぱいいるからなぁ笑
461: 2020/10/28(水) 22:17:30.04
プラチナ帯でパスで安置見ながら先取りしてなんとかかんとかちょっとずつポイント盛ってるけど、こんな事してても一向に撃ち合いに勝つ自信も力も付かないし、かと言って調子乗って打ち合えば1パ潰せるかどうかの瀬戸際、潰せたとしても漁夫来てゲームオーバー
どうすりゃええんや。。。
どうすりゃええんや。。。
465: 2020/10/28(水) 22:23:35.96
>>461
クリプトかブラハ使ってアシスト稼ぎ、つまらんけどランクは上がる
クリプトかブラハ使ってアシスト稼ぎ、つまらんけどランクは上がる
470: 2020/10/28(水) 22:29:46.30
>>461
プレイ時間を増やすこれだけでいいんだ他はなにも考えなくていいんだ
プレイ時間を増やすこれだけでいいんだ他はなにも考えなくていいんだ
485: 2020/10/28(水) 22:50:26.38
>>461
立ち回り行けるならカジュアルで打ち合いの練習すればブラチナくらいなら勝てるようになるよ
立ち回り行けるならカジュアルで打ち合いの練習すればブラチナくらいなら勝てるようになるよ
841: 2020/10/29(木) 09:29:46.61
>>461
撃ち合いばっかりはやらないと身につかないし、その練習はランクマじゃなくてもできる
まあランクマの方がラフにできるカジュアルとは違ってポイントをかけた試合だからより実践的だな
とりあえず今シーズンはダイヤ諦めてプラチナで練習しまくれば?
撃ち合いばっかりはやらないと身につかないし、その練習はランクマじゃなくてもできる
まあランクマの方がラフにできるカジュアルとは違ってポイントをかけた試合だからより実践的だな
とりあえず今シーズンはダイヤ諦めてプラチナで練習しまくれば?
463: 2020/10/28(水) 22:19:34.62
プラチナもゴールドもそんなに変わらん定期
466: 2020/10/28(水) 22:25:36.07
>>463
完全論破やめたれw
完全論破やめたれw
502: 2020/10/28(水) 23:08:51.75
>>463
いや、ゴールドはやばいよ
いや、ゴールドはやばいよ
467: 2020/10/28(水) 22:28:12.35
やーっとダイヤ行けた…
今回ほんとキツかった…
これで心置きなくハロウィンイベントや他ゲーが出来る…
今回ほんとキツかった…
これで心置きなくハロウィンイベントや他ゲーが出来る…
468: 2020/10/28(水) 22:28:35.79
>>467
gg
gg
580: 2020/10/29(木) 00:13:57.98
>>468
ty
ty
469: 2020/10/28(水) 22:29:41.58
ゴールド~ダイヤ3は変わらん定期
471: 2020/10/28(水) 22:30:37.17
カジュアルコンバーター大杉い!
やってらんねー
やってらんねー
472: 2020/10/28(水) 22:31:09.54
プラチナまで後200から動かなくなった
下手くそすぎて泣けるわ
下手くそすぎて泣けるわ
473: 2020/10/28(水) 22:31:16.72
回線速度測定したらPCは300M出てるのにPS4は3Mくらいしか出てなくてapexのping20とか30でまともにできないんだがそんなもん?
476: 2020/10/28(水) 22:34:52.62
>>473
どうやって繋いでるのか知らんけど接続見直したほうがいいかもな
どうやって繋いでるのか知らんけど接続見直したほうがいいかもな
477: 2020/10/28(水) 22:35:11.88
>>473
お前のPS4が異常
お前のPS4が異常
523: 2020/10/28(水) 23:32:47.01
>>473
有線は刺してるけど実はPS4がWIFI設定になっててWIFIで接続してる説
有線は刺してるけど実はPS4がWIFI設定になっててWIFIで接続してる説
474: 2020/10/28(水) 22:32:04.85
バトルパス終わってねー奴ら頑張れ
475: 2020/10/28(水) 22:32:23.55
全然マッチしねぇ!と思ったらなぜか台湾サーバーになってた悲しみ
478: 2020/10/28(水) 22:36:17.22
キンキャニは漁夫の重要さを教えてくれた
479: 2020/10/28(水) 22:36:27.63
言うてAPEXが初めてのFPSでパーティー組まず野良で本当に1からなら半年~1年くらいはプラチナ4抜け出せないくらいには難易度高いと思うよ。ただ1回抜け出せたならそのあとプラチナ4で終わることは無くなるはず
480: 2020/10/28(水) 22:38:14.65
普通にルーターから有線で1番はPC2番はPS4に繋いでるだけなんだけどな
試しに1番2番入れ替えても変わらなかった
あと3番に繋いでるwi-fiルーター経由でスマホの計測しても3MくらいでPCだけ速い上体
試しに1番2番入れ替えても変わらなかった
あと3番に繋いでるwi-fiルーター経由でスマホの計測しても3MくらいでPCだけ速い上体
481: 2020/10/28(水) 22:41:49.78
数日に1回ペースだとバトルパスおわらねえ…
チャレンジも使用キャラとかに制限あるし
どんだけ縛ってくるんだよ…購入したんだからもう少し緩くしてくれ…
チャレンジも使用キャラとかに制限あるし
どんだけ縛ってくるんだよ…購入したんだからもう少し緩くしてくれ…
482: 2020/10/28(水) 22:44:17.04
野良ダイヤ行ったわ あと適当にやる
483: 2020/10/28(水) 22:45:23.71
シーズン3から野良ダイヤ常連だけど今シーズンのKCが一番辛かったわ
マップ狭いしJM選べないしで野良には苦痛でしかなかった
マップ狭いしJM選べないしで野良には苦痛でしかなかった
484: 2020/10/28(水) 22:50:04.01
初めて2シーズン目でようやくプラチナ4なワイとかおるし普通にむずいで
キルレとか未だ0,5超えてへんし
キルレとか未だ0,5超えてへんし
486: 2020/10/28(水) 22:51:15.78
久々にランクマやったけどKCキッツイな
もうやめます
もうやめます
487: 2020/10/28(水) 22:51:46.30
とにかくラグがヤベー
赤アーマーなのに打たれ始めたと思ったらダウンしてる
ゲームにならん
赤アーマーなのに打たれ始めたと思ったらダウンしてる
ゲームにならん
488: 2020/10/28(水) 22:51:46.76
マスター達成するとモチベ消えない?
もうS7までやる気起きん
もうS7までやる気起きん
489: 2020/10/28(水) 22:52:43.42
JMって放置者はむちゃくちゃ多かったのに今の仕様になって案外譲られないよな
放置でJMしないのはシステムのせいにできるけど、自分の意思で渡す勇気はないんだなと捉えたよ
放置でJMしないのはシステムのせいにできるけど、自分の意思で渡す勇気はないんだなと捉えたよ
494: 2020/10/28(水) 23:02:29.73
>>489
そして激戦区に後降りさせられる
そして激戦区に後降りさせられる
501: 2020/10/28(水) 23:08:15.37
>>489
譲ると拗ねて即抜けするやつがいるんだよなぁ
譲ると拗ねて即抜けするやつがいるんだよなぁ
490: 2020/10/28(水) 22:55:21.71
コンバーターがいなくなったら俺もマスターになれるかな
491: 2020/10/28(水) 23:00:29.11
パーティダイヤは野良ゴールドと一緒のレベルな
492: 2020/10/28(水) 23:00:57.28
無理でしょ
493: 2020/10/28(水) 23:01:25.93
エイペックス起動するとPS4が昔の掃除機並みの騒音鳴らすんだけど
PROなら静かなんか?
PROなら静かなんか?
495: 2020/10/28(水) 23:02:35.77
kcで漁夫を想定した動きできない奴ってランク上げる気あんの
496: 2020/10/28(水) 23:02:52.42
なんでプラ4レイスってゴミしかいないん?
497: 2020/10/28(水) 23:03:40.86
499: 2020/10/28(水) 23:05:03.10
>>497
背景は全部同じ画像
背景は全部同じ画像
498: 2020/10/28(水) 23:03:52.13
ダイヤいっても何も貰えないのに何をモチベにランクやってんの?
シンプルに疑問
シンプルに疑問
505: 2020/10/28(水) 23:13:43.21
>>498
自己満
ただ、単にカジュアルがクソほどつまらんからランクやる俺みたいな人も居ると思う
なにが面白くてカジュアルやるのかわからんもん
自己満
ただ、単にカジュアルがクソほどつまらんからランクやる俺みたいな人も居ると思う
なにが面白くてカジュアルやるのかわからんもん
509: 2020/10/28(水) 23:15:48.25
>>505
カジュアル即抜けばっかでつまらんよな
カジュアル即抜けばっかでつまらんよな
504: 2020/10/28(水) 23:12:16.64
>>500
ただ味方がまさにそういうやつのことも多々あるからなぁ
ただ味方がまさにそういうやつのことも多々あるからなぁ
503: 2020/10/28(水) 23:11:47.51
KCはでかいスカルタウンと化した
506: 2020/10/28(水) 23:14:01.70
ダイヤ笑いったくらいで喜べる人はいいね
マスターまでいけないんだったらプラチナでテキトーに遊んどくって人もいそう
マスターまでいけないんだったらプラチナでテキトーに遊んどくって人もいそう
508: 2020/10/28(水) 23:15:04.17
>>506
テキトーに遊んでもダイアぐらいいくでしょ
テキトーに遊んでもダイアぐらいいくでしょ
512: 2020/10/28(水) 23:18:01.92
>>506
>>508
ダイヤくらいっても上位2%だから十分満足できますけど
>>508
ダイヤくらいっても上位2%だから十分満足できますけど
507: 2020/10/28(水) 23:14:15.51
やる気のある無能ほど厄介な敵はいない
510: 2020/10/28(水) 23:17:31.75
いやだから適当に遊んで行けるランクがプラチナの17パーの次のダイヤ1.89パーのわけなくない
516: 2020/10/28(水) 23:25:22.88
>>510
ここでダイヤを大したことない扱いしてる人に何試合か分のプレイ動画だしてもらいたいわ
俺も一応ダイヤは達成してるけどじゃヒーヒー言いながらの達成だし、実際”てきとうにやって”いける人のプレイを見てみたい
見てる世界が違うんだろうと思う
ここでダイヤを大したことない扱いしてる人に何試合か分のプレイ動画だしてもらいたいわ
俺も一応ダイヤは達成してるけどじゃヒーヒー言いながらの達成だし、実際”てきとうにやって”いける人のプレイを見てみたい
見てる世界が違うんだろうと思う
511: 2020/10/28(水) 23:17:35.50
1人部屋作れなくなってapexの設定でボイチャoffにしてるのにも関わらずマイクマーク点滅してるけどこれ聞こえてんの?
513: 2020/10/28(水) 23:19:28.52
カジュアルとかいう即抜け大会
余裕持たせながら開幕3人抜きしてもダウンした味方の内片方は大抵抜けている
でも俺も大体そんな感じだから文句はつけられないわ
ちょっとでもダメそうだなって思った時既にもうロビーに戻ってる俺がいる
余裕持たせながら開幕3人抜きしてもダウンした味方の内片方は大抵抜けている
でも俺も大体そんな感じだから文句はつけられないわ
ちょっとでもダメそうだなって思った時既にもうロビーに戻ってる俺がいる
514: 2020/10/28(水) 23:20:59.01
515: 2020/10/28(水) 23:22:51.55
ダイヤを目指してるプラチナ帯の配信は沢山あるけどどいつもこいつも必ずKCの通っては行けない地帯に吸い込まれる様に向かって行ってて笑える
517: 2020/10/28(水) 23:25:38.16
意識高いプラ4がまさに>>515こんな感じの立ち回り
立ち回りがpsの大部分を占めるのに撃ち合いだけで上手い下手が決まると思ってるマジモンのガイジ
そのくせ味方にはめちゃくちゃ文句を言う
立ち回りがpsの大部分を占めるのに撃ち合いだけで上手い下手が決まると思ってるマジモンのガイジ
そのくせ味方にはめちゃくちゃ文句を言う
524: 2020/10/28(水) 23:34:50.32
>>515
weだと列車庫大好き多いよね
weだと列車庫大好き多いよね
518: 2020/10/28(水) 23:27:04.57
プラ4「ダイヤは大したことない」
519: 2020/10/28(水) 23:30:35.74
>>518
プラチナⅣ「ダイヤは時間をかければ誰でも行ける、俺はやれば出来る、俺は他のプラチナⅣとは違う、プラチナ止まりの器じゃ無い」
大体こんな感じ
プラチナⅣ「ダイヤは時間をかければ誰でも行ける、俺はやれば出来る、俺は他のプラチナⅣとは違う、プラチナ止まりの器じゃ無い」
大体こんな感じ
520: 2020/10/28(水) 23:30:39.75
一人ダウンさせて敵が来るから入り口2個で一個まかせたら即ダウン
もう一人は気がついたらダウンしてた
あのさあそんな程度の腕でキャピトル降りるとか舐めるのも程々にしろよ
もう一人は気がついたらダウンしてた
あのさあそんな程度の腕でキャピトル降りるとか舐めるのも程々にしろよ
521: 2020/10/28(水) 23:31:54.52
ダイア3に行きたいけどリアルの時間がねえ
土日であげるか
土日であげるか
522: 2020/10/28(水) 23:32:04.09
プラチナ4貼り付きかどうかだけ教えて欲しい。それだけで立ち回り変えれるから
525: 2020/10/28(水) 23:36:32.42
ダイヤ笑
526: 2020/10/28(水) 23:37:38.32
プラチナクソみたいに生存数多くてイヤになるわ
消費ポイントも多いし一気に虚無感湧いてきた
消費ポイントも多いし一気に虚無感湧いてきた
527: 2020/10/28(水) 23:38:51.63
またポイント盛れない地獄だよ、なんかどうあがいても上には上があって一生満足いく結果とか得られない気がしてくるわ
528: 2020/10/28(水) 23:39:48.54
敵発見して状況確認せんと突撃するやつは頭イカれてるやろ
530: 2020/10/28(水) 23:40:15.31
味方のせいにするのは良くないと理屈では分かっていてもやっぱり引っ張られてポイント下がるのがプラチナ
4800からポイントマックスチャンピオンとかになっても
もうそこから付き合わされて溶けるのが嫌でやる気が削げてマッチング入れるのを辞めちまうわ
あとプラチナ4の民ってどいつもこいつも絶望的にジャンプが下手くそだから
今の仕様でランク上げようと思って野良プラチナやってるやつ尊敬するわ
前より苦行度上がってそう
4800からポイントマックスチャンピオンとかになっても
もうそこから付き合わされて溶けるのが嫌でやる気が削げてマッチング入れるのを辞めちまうわ
あとプラチナ4の民ってどいつもこいつも絶望的にジャンプが下手くそだから
今の仕様でランク上げようと思って野良プラチナやってるやつ尊敬するわ
前より苦行度上がってそう
532: 2020/10/28(水) 23:41:50.28
ラウンド5、6でまだ10部隊とかどうすりゃええねんよこれ
533: 2020/10/28(水) 23:42:07.48
プラ4の奴がJMで崖に突っ込んでったわ
4800から上がれなくて他人の足引っ張ることしかできないってどんだけ惨めなんだよ…
いらだち通り越して呆れ通り越して可哀想になったわ
4800から上がれなくて他人の足引っ張ることしかできないってどんだけ惨めなんだよ…
いらだち通り越して呆れ通り越して可哀想になったわ
534: 2020/10/28(水) 23:42:55.52
ダイヤは大した事無いってのは本当でダイヤ到達した人が一番よく分かってると思うよ
そこに行くまでに特別優れたAIMやセンスは全く必要なかった事を知っているから
当たり前の事が出来れば行ける、これがダイヤⅢまでの世界
そこに行くまでに特別優れたAIMやセンスは全く必要なかった事を知っているから
当たり前の事が出来れば行ける、これがダイヤⅢまでの世界
535: 2020/10/28(水) 23:43:33.63
そう自分を卑下すな
誇ってええんやで
誇ってええんやで
538: 2020/10/28(水) 23:45:45.33
ランクでJM下手な人は怒らないから譲渡してくれマジで
539: 2020/10/28(水) 23:46:26.29
馬鹿みたいに顔出す奴なんなのまじで
542: 2020/10/28(水) 23:50:27.94
>>539
だから馬鹿なんだよ
だから馬鹿なんだよ
540: 2020/10/28(水) 23:48:05.67
まあでもダイヤ4ですらランク上位2%だから
これは今期だけでないし
これは今期だけでないし
541: 2020/10/28(水) 23:49:15.23
半年前くらいプレマス帯でボコされたプレ一桁常連組PC移行して大会勝ってんなぁ
そいつらが勝つたびにPad議論が再燃するの笑うわ
そいつらが勝つたびにPad議論が再燃するの笑うわ
543: 2020/10/28(水) 23:50:29.59
残り10分プレミア公開まで遠くない。見逃したくなければ急ぐよ
544: 2020/10/28(水) 23:51:57.38
シーズン7面白くなさそう、ずっと期待外れだから
545: 2020/10/28(水) 23:56:07.85
2%のうち野良でダイアなんか0.05%くらいだろ
スレの譫言きにするなよ
スレの譫言きにするなよ
546: 2020/10/28(水) 23:56:32.91
期待はずれどころか99ケアパケ武器化やシールド削減とかの改悪する始末だからな
ほんと頼むぜ
ほんと頼むぜ
547: 2020/10/28(水) 23:56:45.96
ワールドエッジ以上の広大なフィールドだから17分間移動するだけのクソゲーやで
残りの1分で奇襲されてしょうもないやられ方して終わる試合が増えそう
残りの1分で奇襲されてしょうもないやられ方して終わる試合が増えそう
548: 2020/10/28(水) 23:58:42.75
トレーラー来るで
549: 2020/10/29(木) 00:00:08.74
キルムーブしたいのかもしれんけどお前らのフォローしてる俺の方がキルダメ遥かに上なの勘弁してくれよ
550: 2020/10/29(木) 00:01:06.18
カウントダウン
551: 2020/10/29(木) 00:01:37.35
十万人待機中かよ
552: 2020/10/29(木) 00:03:44.47
新マップ来るって聞いたから復帰したのにWEより広いマップってマジ?
WEでもJMが外周降りたらお散歩ゲームなのに…
WEでもJMが外周降りたらお散歩ゲームなのに…
555: 2020/10/29(木) 00:06:05.96
>>552
乗り物あるからセーフ
乗り物あるからセーフ
563: 2020/10/29(木) 00:08:12.18
>>552
WEでドームとか精錬所降りても、ラパ発射場、調査キャンプエピセンターと戦う相手には困らなくない?
WEでドームとか精錬所降りても、ラパ発射場、調査キャンプエピセンターと戦う相手には困らなくない?
553: 2020/10/29(木) 00:04:55.78
ランクだと分散するからWEでもいうほどマラソンを感じなかったけどな
554: 2020/10/29(木) 00:06:03.38
全然広く無いし乗り物あるやん
556: 2020/10/29(木) 00:06:32.43
良い感じのPVだった。ランパードはクソってことで
557: 2020/10/29(木) 00:06:45.05
5分で20万再生
オワコン連呼おじさんも息せず消えたなあ
オワコン連呼おじさんも息せず消えたなあ
558: 2020/10/29(木) 00:06:56.42
3人乗りなんだね、運転手の力量が問われるかw
559: 2020/10/29(木) 00:07:04.58
完全な市街戦か
多分ミラージュはマザコンだから相性いいんだな!
多分ミラージュはマザコンだから相性いいんだな!
560: 2020/10/29(木) 00:07:34.56
2キルとっても全然部隊減って無くてポイント下がるのマジでだるいな
毎回まだ10部隊残ってるのに終わるのがホントメンタルやられる
みんなこれでよくダイヤとか言えるよなぁ
毎回まだ10部隊残ってるのに終わるのがホントメンタルやられる
みんなこれでよくダイヤとか言えるよなぁ
602: 2020/10/29(木) 00:20:23.22
>>560
キルとったらしばらく隠れんぼするゲームだぞ
キルとったらしばらく隠れんぼするゲームだぞ
561: 2020/10/29(木) 00:07:41.01
ホライゾン戦術で敵チーム浮かしてたけどそんな上手くいくのか?
避けられて終わりそうだが
避けられて終わりそうだが
575: 2020/10/29(木) 00:12:02.31
>>561
あれ投げて使うのかな
終盤は地味に嫌がらせできそう
あとは部屋の入り口の前に置いて敵が入って来られなくしたり、出てこられなくしたりとか
ジャンパみたいに壊されることもないし
あれ投げて使うのかな
終盤は地味に嫌がらせできそう
あとは部屋の入り口の前に置いて敵が入って来られなくしたり、出てこられなくしたりとか
ジャンパみたいに壊されることもないし
562: 2020/10/29(木) 00:07:43.76
そもそもapexがオワコンな訳ない 海外のコメントばっかだし殆ど
564: 2020/10/29(木) 00:08:15.54
ランパートの裏切り笑った
565: 2020/10/29(木) 00:08:33.73
ミラージュ爆発してないやん!!!
566: 2020/10/29(木) 00:08:42.79
ワールズエッジ以上の完全都市型マップ!しかもエッジよりひろいんだろ?
燃えるわ~
燃えるわ~
567: 2020/10/29(木) 00:08:58.73
トレーラーの出来栄えは普通だったが内容は素晴らしい パッチノートはいつ出るのかな
568: 2020/10/29(木) 00:09:00.41
仲間の傷を癒すライフライン
569: 2020/10/29(木) 00:09:00.82
カジュアルで下手な人二人でもパーティ組むと敵は爪痕4000フルパやめろよ
友達とやるゲームになってねえじゃねえか
友達とやるゲームになってねえじゃねえか
570: 2020/10/29(木) 00:09:55.73
ゲームプレイトレーラーはよ
571: 2020/10/29(木) 00:10:09.74
とりあえず明るいマップでよかった
572: 2020/10/29(木) 00:10:26.41
新マップ明るい雰囲気で良さそう
weは最初は明るかったのにどんどん暗くなっていったからな
weは最初は明るかったのにどんどん暗くなっていったからな
573: 2020/10/29(木) 00:10:41.15
やばい
興奮が抑えられない
興奮が抑えられない
574: 2020/10/29(木) 00:11:39.46
グラップルは映えるなぁ
577: 2020/10/29(木) 00:12:28.32
ミラージュ、トレーラーだと出番多いよな
578: 2020/10/29(木) 00:13:29.49
新マップのフォートナイト感
625: 2020/10/29(木) 00:32:04.26
>>578
ハイパースケープじゃね?
ハイパースケープじゃね?
579: 2020/10/29(木) 00:13:32.82
グラヴィティリフトが戦術ならオクタンのult実質弱体化かと思ったがどうなんだろ
585: 2020/10/29(木) 00:14:46.90
>>579
グラビティリフトおっそいしほぼ真上にしかいけないしでジャンパよりはかなり使い勝手悪いと思うぞ
グラビティリフトおっそいしほぼ真上にしかいけないしでジャンパよりはかなり使い勝手悪いと思うぞ
586: 2020/10/29(木) 00:14:48.04
>>579
真上に浮くグラヴィティリフトと上に飛ぶジャンプパッドだから差別化はできそうに思う
飛距離は後者のが上っぽいし
真上に浮くグラヴィティリフトと上に飛ぶジャンプパッドだから差別化はできそうに思う
飛距離は後者のが上っぽいし
581: 2020/10/29(木) 00:13:59.15
これ車の登場でますますフルパ強くなりそう
582: 2020/10/29(木) 00:14:29.14
初手白アーマーvs紫アーマー
どうしろと
どうしろと
583: 2020/10/29(木) 00:14:31.59
トレーラー見た。パスファの愛されキャラ度は英語音声の方が増すな。ミラージュも英語音声の方がよりイケオジ
584: 2020/10/29(木) 00:14:36.30
実際にプレイしないと分からなさそうだなぁ
まあ、ゴミだったらKCの時だけ復帰すりゃ良いか
まあ、ゴミだったらKCの時だけ復帰すりゃ良いか
587: 2020/10/29(木) 00:14:58.75
カラフルスキンがデコイみたいに目立ってたしマップに結構彩りあって良さそう
しかしこれ車マジで実装なのか…戦況が荒れる予感しかしねえ
しかしこれ車マジで実装なのか…戦況が荒れる予感しかしねえ
588: 2020/10/29(木) 00:15:01.42
お、おでのバンガロールは強化されますたか?
589: 2020/10/29(木) 00:15:13.33
せいぜいハンマーくらいの下手くそでもう一年くらいやってる
週3日くらい2時間くらいプレイしてるんだが、周りのプレーヤーがうまくなっててもうしんどくなってきてる
昔のほうがみんな下手くそで俺も下手くそで楽しかったんだけどな
同じこと思ってるやつっているのかな
週3日くらい2時間くらいプレイしてるんだが、周りのプレーヤーがうまくなっててもうしんどくなってきてる
昔のほうがみんな下手くそで俺も下手くそで楽しかったんだけどな
同じこと思ってるやつっているのかな
600: 2020/10/29(木) 00:19:10.39
>>589
コンバーターが増えただけ
コンバーターが増えただけ
605: 2020/10/29(木) 00:21:03.84
>>589
そのままエンジョイで楽しむか、強くなるを求めるか
楽しみ方は人それぞれ 気にしなくていい
寂しいなら同志を探して一緒に遊べばいい
そのままエンジョイで楽しむか、強くなるを求めるか
楽しみ方は人それぞれ 気にしなくていい
寂しいなら同志を探して一緒に遊べばいい
623: 2020/10/29(木) 00:31:33.18
>>605
強くなれる気がもうしないんだよな
指がついてかないし反応も遅いしで
強くなれる気がもうしないんだよな
指がついてかないし反応も遅いしで
639: 2020/10/29(木) 00:38:21.91
>>623
エンジョイ勢なら色んなゲームや遊び方やったりで、
まぁ上手くなりたいなら
フリーク(2000円で凄い操作しやすくなった、これだけでも神)とアンプ(音の位置、高い)と感度詳細設定のディレイ(細かい操作の時ゆっくりになり大きな操作は早いマウスっぽい感じに動かせる)と視点加速(エイムアシストが強くなる)とか
が良いよ 根本から環境を良くすれば今までとは違った操作とか出来る エイムとかは立ち回りの読みで反応を補える
それらをすでにやってるなら知らん
エンジョイ勢なら色んなゲームや遊び方やったりで、
まぁ上手くなりたいなら
フリーク(2000円で凄い操作しやすくなった、これだけでも神)とアンプ(音の位置、高い)と感度詳細設定のディレイ(細かい操作の時ゆっくりになり大きな操作は早いマウスっぽい感じに動かせる)と視点加速(エイムアシストが強くなる)とか
が良いよ 根本から環境を良くすれば今までとは違った操作とか出来る エイムとかは立ち回りの読みで反応を補える
それらをすでにやってるなら知らん
619: 2020/10/29(木) 00:30:30.84
>>589
凄い分かる。スピファ持って銃声目掛けて走り回ってた頃が一番楽しかった 今はもうしゃがみレレレでゴリゴリ当ててくる猛者だったり中距離でCOD並に溶かされたりとかそんなん多くて萎える。
もちろん普通にプレーしてる上手い人にやられてるのが大半だろうけどマウサーやアンチリコイルコンバーターも多いみたいだし明らかに初期よりおかしな負け方増えた
凄い分かる。スピファ持って銃声目掛けて走り回ってた頃が一番楽しかった 今はもうしゃがみレレレでゴリゴリ当ててくる猛者だったり中距離でCOD並に溶かされたりとかそんなん多くて萎える。
もちろん普通にプレーしてる上手い人にやられてるのが大半だろうけどマウサーやアンチリコイルコンバーターも多いみたいだし明らかに初期よりおかしな負け方増えた
590: 2020/10/29(木) 00:15:23.48
新マップ施設多くて良さそうだけど運営はミラージュ好きすぎだろ
591: 2020/10/29(木) 00:16:04.15
全く生活感がない都市だな
apexゲームをするために偉い人が作って監視するためみたいな町
apexゲームをするために偉い人が作って監視するためみたいな町
613: 2020/10/29(木) 00:26:46.22
>>591
ストーリートレイラー観てないの?
みんなが居なくなった都市やで
ストーリートレイラー観てないの?
みんなが居なくなった都市やで
593: 2020/10/29(木) 00:16:11.51
アルってもう復帰してたんか
カジュアルで野良にガチギレしてたりメンヘラ感強くなってる辺りsnipと入れ替えは正解だったんだろうな
カジュアルで野良にガチギレしてたりメンヘラ感強くなってる辺りsnipと入れ替えは正解だったんだろうな
604: 2020/10/29(木) 00:20:49.04
>>594
吸い寄せて爆発
TFにあったグラビティスターのでっかい版かな
吸い寄せて爆発
TFにあったグラビティスターのでっかい版かな
606: 2020/10/29(木) 00:23:06.68
>>604
爆発したのはパスファが投げたフラググレネードじゃね?
爆発したのはパスファが投げたフラググレネードじゃね?
614: 2020/10/29(木) 00:27:23.62
>>606
グラビティスターと似たような感じなら
あれ自体も爆発するよ
グラビティスターと似たような感じなら
あれ自体も爆発するよ
595: 2020/10/29(木) 00:17:18.56
ランパートってマジなんだったんだろな
ローバレヴみたいなストーリーないし新シーズンはホライゾンのストーリー始まりそうだし
ローバレヴみたいなストーリーないし新シーズンはホライゾンのストーリー始まりそうだし
599: 2020/10/29(木) 00:19:05.35
>>595
ブリスクに関係あるキャラだからシーズン8に関連する仕込みでもあるんじゃね
あとあのストーリー動画の仮面の姉ちゃんかシーズン10のヴァルク?なんだろ
ブリスクに関係あるキャラだからシーズン8に関連する仕込みでもあるんじゃね
あとあのストーリー動画の仮面の姉ちゃんかシーズン10のヴァルク?なんだろ
596: 2020/10/29(木) 00:17:30.94
カジュアルでもランクでも漁夫の数が凄すぎて
勝とうと思ったらもう極力戦闘せず逃げ回るゲームになってるやんこれ
同じマップ内か隣接してる時しか銃声聞こえないとかそういうシステムに変えてくれ
毎回5パぐらい来るからアホすぎる
勝とうと思ったらもう極力戦闘せず逃げ回るゲームになってるやんこれ
同じマップ内か隣接してる時しか銃声聞こえないとかそういうシステムに変えてくれ
毎回5パぐらい来るからアホすぎる
597: 2020/10/29(木) 00:17:52.90
トレーラーでやられる奴はナーフ
トレーラーで生きる奴はバフって前回ミラージュパスファあったけど
今回なら
バフ
ミラージュパスファランパ
ブラハクリプトレヴナントはナーフ
ローバレイスライフバンガちょい下げ
ガスおじはなしかな
トレーラーで生きる奴はバフって前回ミラージュパスファあったけど
今回なら
バフ
ミラージュパスファランパ
ブラハクリプトレヴナントはナーフ
ローバレイスライフバンガちょい下げ
ガスおじはなしかな
601: 2020/10/29(木) 00:20:10.62
>>597
ライフラバンガナーフとかありえん
これ以上弱くしてどうすんだ
ライフラバンガナーフとかありえん
これ以上弱くしてどうすんだ
610: 2020/10/29(木) 00:24:56.02
>>597
バンガどこをこれ以上ナーフするんだ?
バンガどこをこれ以上ナーフするんだ?
598: 2020/10/29(木) 00:18:37.11
乗り物一人で乗って敵に突撃していくオクタンが沢山いそう
603: 2020/10/29(木) 00:20:39.94
乗り物の上にシーラ展開できたら強そうだけど流石に無理かな
607: 2020/10/29(木) 00:23:43.84
乗り物はPUBGみたいにちゃんと破壊できるみたいだなw
608: 2020/10/29(木) 00:24:35.33
エッジより広いとランクマはイィが、カジュアルやとエッジ以上に激戦区一択それ以外だとお散歩ゲーになりそう…
620: 2020/10/29(木) 00:30:41.51
>>608
逆に初期のマップ把握はそれやったほうがよさそうだな
エッジはロケット発射であの一体崩壊してたけど
キンキャニみたいにエッジも狭くなるのはやめてくれよ発射場とか余裕でランドマークなんだけど
スプリット2のマップなんだろ。
逆に初期のマップ把握はそれやったほうがよさそうだな
エッジはロケット発射であの一体崩壊してたけど
キンキャニみたいにエッジも狭くなるのはやめてくれよ発射場とか余裕でランドマークなんだけど
スプリット2のマップなんだろ。
609: 2020/10/29(木) 00:24:40.29
つーか、ほんとトレーラーだとグラップルの動きって映えるよな
611: 2020/10/29(木) 00:26:39.26
TF民はすぐ何かの流用とか分かっていいなぁ
635: 2020/10/29(木) 00:36:48.81
>>611
TF民がシーズン7開始後最初にやることは
ホライズンの重力爆弾の爆発の反動で超高速移動できるか試すところからだからな
TF民がシーズン7開始後最初にやることは
ホライズンの重力爆弾の爆発の反動で超高速移動できるか試すところからだからな
612: 2020/10/29(木) 00:26:40.70
ワールドエッジのpvには到底及ばないけどまぁ良かった
615: 2020/10/29(木) 00:28:28.91
シーズン6から始めたんやけど
シーズン7までランクマとかどうなるの?
シーズン7までランクマとかどうなるの?
616: 2020/10/29(木) 00:29:50.06
>>615
自己解決日付の見方間違えてたわ
自己解決日付の見方間違えてたわ
618: 2020/10/29(木) 00:30:15.02
しかし野良で乗り物って不可能だろ
置いてくパターンとか乗らずにどっか行くやつばっかになるとしか思えない
置いてくパターンとか乗らずにどっか行くやつばっかになるとしか思えない
621: 2020/10/29(木) 00:30:54.19
クリプトがドローンで車を止めてるっぽいな
まーたクリプト強化かよ
まーたクリプト強化かよ
622: 2020/10/29(木) 00:31:31.15
遅まきながらローンチ観たわ
重力ババアのウルトらしき爆発にグレ投げて大喜びするパスファが可愛すぎる
重力ババアのウルトらしき爆発にグレ投げて大喜びするパスファが可愛すぎる
624: 2020/10/29(木) 00:32:01.13
あのカラフルな町並みはフォートナイトを思い出す
あとは盆栽プラザがどうなのか
あとは盆栽プラザがどうなのか
626: 2020/10/29(木) 00:32:16.87
1万キルしてるようなニート共に壊されたゲーム
パーティ鯖とかもう無くしてくれ
チーム平均が同じようなマッチングにしろ
なんで友達とやるだけなのにガチガチにやらないと勝てないゲームになってんだよアホか
パーティ鯖とかもう無くしてくれ
チーム平均が同じようなマッチングにしろ
なんで友達とやるだけなのにガチガチにやらないと勝てないゲームになってんだよアホか
627: 2020/10/29(木) 00:32:47.55
2ptが乗り物乗って先にどっか行く、1人置いてけぼりとかありそう
628: 2020/10/29(木) 00:33:22.72
あWEに見えてたそのまんま上空だから同じ惑星、、じゃなくて近くのでっかい惑星的な浮島的なあれなのか...大気に包まれて地上のない惑星だけど重力で浮かせてる、で他の星からは見える大気圏ね..
629: 2020/10/29(木) 00:34:11.28
車壊せるのでけえな
遮蔽物としても使えるし音にもよるが基本は乗ってた方がいいかもな
遮蔽物としても使えるし音にもよるが基本は乗ってた方がいいかもな
630: 2020/10/29(木) 00:34:47.46
631: 2020/10/29(木) 00:35:03.44
銃を撃つゲームなのに銃を撃たないまま15分間移動してるだけのクソゲーの始まりやで
プレイヤーが希望しているのは3ラウンドから最終ラウンドのドンパチなのよ
3ラウンドからのドンパチするために、毎回クソ長い1と2ラウンドの時間を過ごさないといけない
プレイヤーが希望しているのは3ラウンドから最終ラウンドのドンパチなのよ
3ラウンドからのドンパチするために、毎回クソ長い1と2ラウンドの時間を過ごさないといけない
634: 2020/10/29(木) 00:36:01.56
>>631
銃を撃つゲームじゃねーよ
チャンピオンになるゲームだよ
銃を撃つゲームじゃねーよ
チャンピオンになるゲームだよ
637: 2020/10/29(木) 00:37:23.37
>>631
今のランクマで馬鹿みたいに敵に凸してたら永遠にドンパチできるよ
今のランクマで馬鹿みたいに敵に凸してたら永遠にドンパチできるよ
642: 2020/10/29(木) 00:39:29.40
>>631
乗り物あるし、安地に飲まれて人知れず落ちるやつがいないだけWEより真ん中あたりは混み合いそう
乗り物あるし、安地に飲まれて人知れず落ちるやつがいないだけWEより真ん中あたりは混み合いそう
632: 2020/10/29(木) 00:35:09.20
どいつもこいつもうまくなりすぎだしトリプルテイクでチクチクチクチク
ホント鬱陶しいゲームだな
キンキャニで99ピーキー使ってたときのほうが楽しかった
ホント鬱陶しいゲームだな
キンキャニで99ピーキー使ってたときのほうが楽しかった
633: 2020/10/29(木) 00:35:33.01
盆栽プラザにはやくいきたい
636: 2020/10/29(木) 00:36:56.81
乗り物移動が前提だったら漁りが遅いやつを待たないといけないとかそういうストレスも出てくるな
乗り物入れたのはなんかめちゃくちゃ嫌な予感がするわこれ
乗り物入れたのはなんかめちゃくちゃ嫌な予感がするわこれ
764: 2020/10/29(木) 05:30:35.43
>>638
余裕
2万キルとはそれだけ強えぞ
余裕
2万キルとはそれだけ強えぞ
640: 2020/10/29(木) 00:39:02.79
パスがかっこいいトレーラーだった
641: 2020/10/29(木) 00:39:03.61
シーズン3トレーラーのエッジ
https://i.imgur.com/rzMndsg.jpg
今回のオリンパス
https://i.imgur.com/6TCjdtw.jpg
余裕でエッジより広い。1.2~1.3倍ぐらい?特に南西が大きく伸びてる
https://i.imgur.com/rzMndsg.jpg
今回のオリンパス
https://i.imgur.com/6TCjdtw.jpg
余裕でエッジより広い。1.2~1.3倍ぐらい?特に南西が大きく伸びてる
646: 2020/10/29(木) 00:44:41.99
>>641
フォトナ感やべえ
フォトナ感やべえ
643: 2020/10/29(木) 00:40:53.57
建物内部の作り込みどこまでやってんだろうなー
なんにしてもシーズン追うごとに破壊するのはもうやめてくれよ、綺麗なところは綺麗なままがいい
なんにしてもシーズン追うごとに破壊するのはもうやめてくれよ、綺麗なところは綺麗なままがいい
645: 2020/10/29(木) 00:44:12.74
>>643
シーズン10 キングスキャニオンは沼沢だけのマップに…
シーズン10 キングスキャニオンは沼沢だけのマップに…
644: 2020/10/29(木) 00:42:40.60
乗り物って数は限られてくるよね?
マップにどのくらいの台数あるんだろう
マップにどのくらいの台数あるんだろう
647: 2020/10/29(木) 00:45:39.73
乗り物でバラバラに移動する未来
648: 2020/10/29(木) 00:45:45.28
トンネルみたいなのである程度エリア分けされてるからキンキャニほど漁夫が酷くはならないかな
ぱっと見はなかなか良さげ
ぱっと見はなかなか良さげ
650: 2020/10/29(木) 00:47:32.69
久々に新トレーラーで興奮してスレ見に来たけど1か月前から流れ遅くなりすぎじゃん・・・みんなどうしたの・・・
651: 2020/10/29(木) 00:47:44.44
新マップで1つだけ確かな事がある
バグだらけという事だ
バグだらけという事だ
652: 2020/10/29(木) 00:47:59.18
ドロップシップで一瞬にしてオリンパス行ってたけどあのロケットにはなんの意味があったんだ?
658: 2020/10/29(木) 00:50:42.21
>>652
ロケットはハモンドとシンジケートが何か企んで作った物資輸送ロケットでそれがオリンパス行きだったって話。
ランパミラパスが座標おっかけていったら新アリーナのオリンパスだったみたいな
ロケットはハモンドとシンジケートが何か企んで作った物資輸送ロケットでそれがオリンパス行きだったって話。
ランパミラパスが座標おっかけていったら新アリーナのオリンパスだったみたいな
653: 2020/10/29(木) 00:48:30.38
ストーリーなんてどうでも良くね
654: 2020/10/29(木) 00:48:41.98
この車二人乗りなんだ
656: 2020/10/29(木) 00:49:52.69
レヴとローバの話がお蔵入りになった時点でストーリーはどうでもいいわな
次はブリスクだろうしTFネタを出していくんだろうな
次はブリスクだろうしTFネタを出していくんだろうな
671: 2020/10/29(木) 00:59:56.88
>>656
レヴとローバも繋がってるぜ
ローバがスカルタウンの地下で見つけたレヴの本体が転送されたのが惑星プサマテ
で、オリンポスは惑星プサマテにある都市だからね
レヴとローバも繋がってるぜ
ローバがスカルタウンの地下で見つけたレヴの本体が転送されたのが惑星プサマテ
で、オリンポスは惑星プサマテにある都市だからね
693: 2020/10/29(木) 01:29:56.71
>>671
>>672
シナリオライターがシーズン5の壊されし亡霊の続きはお蔵入りになって日の目をみることはないって言ってたのよ
当初あったローバとレヴの関係の話(トドメさす話?)はおそらくもう書かれない
まあ別に書かんでもいいと思うしなんらかの形で繋がるかも知れんけどね
>>672
シナリオライターがシーズン5の壊されし亡霊の続きはお蔵入りになって日の目をみることはないって言ってたのよ
当初あったローバとレヴの関係の話(トドメさす話?)はおそらくもう書かれない
まあ別に書かんでもいいと思うしなんらかの形で繋がるかも知れんけどね
672: 2020/10/29(木) 01:00:10.32
>>656
うろ覚えなんだけどシーズン5のトレイラーでローバが見つけたレヴナント本体が消えた先が
オリンパスっていうのが判明した、って言うのがシーズン5のクエストだった記憶があるんだが
うろ覚えなんだけどシーズン5のトレイラーでローバが見つけたレヴナント本体が消えた先が
オリンパスっていうのが判明した、って言うのがシーズン5のクエストだった記憶があるんだが
657: 2020/10/29(木) 00:50:13.80
ホライゾンのアビ?ウルト?の吸い込むやつは強烈そうだな
岩に隠れるのも許されなさそう
岩に隠れるのも許されなさそう
669: 2020/10/29(木) 00:59:06.59
>>657
実はレヴナントのアビリティの黙れ球みたいのを発射してその球に当たって初めて吸い込む性能でこんなの実戦で当たるかよハゲってクソウルトかも知れんぞ?
実はレヴナントのアビリティの黙れ球みたいのを発射してその球に当たって初めて吸い込む性能でこんなの実戦で当たるかよハゲってクソウルトかも知れんぞ?
659: 2020/10/29(木) 00:51:39.82
これ運転一人で残り二人が撃てるって感じだよね
野良で連携とるの難しそう
野良で連携とるの難しそう
660: 2020/10/29(木) 00:52:13.54
2:07
辺りの後ろにSASUKEのステージ 日本好きすぎだろ
辺りの後ろにSASUKEのステージ 日本好きすぎだろ
661: 2020/10/29(木) 00:53:00.58
別に大してフォトナ感ないと思うわ
663: 2020/10/29(木) 00:54:21.11
アルなんちゃらってやつがパス使い(だっけ)だからこれ見て復活してくれって意味込めてるんだろうな
引退宣言=即刻強化してトレーラーでも活躍させて露骨すぎんよ
引退宣言=即刻強化してトレーラーでも活躍させて露骨すぎんよ
729: 2020/10/29(木) 02:21:32.82
>>663
トレーラー来る前に新チームで復活しますって言ったやんけ新しく始めたやつに人が来ないから速攻で戻ってきたぞ
トレーラー来る前に新チームで復活しますって言ったやんけ新しく始めたやつに人が来ないから速攻で戻ってきたぞ
664: 2020/10/29(木) 00:54:37.68
APEXってハモンドとシンジゲートがとりあえず黒幕なんだろ?
継ぎはぎのストーリーでよくわからん
継ぎはぎのストーリーでよくわからん
665: 2020/10/29(木) 00:55:30.71
乗り物から慣性保ったままとんでグラップルでもどれるんかな
666: 2020/10/29(木) 00:57:15.34
オリンパスもシーズンを跨いで改造されてくんだろうか
667: 2020/10/29(木) 00:57:50.56
ヘッドエイムアシストつくようになってる
668: 2020/10/29(木) 00:57:57.05
99かピーキーが返って来たらやる気出るんだが.....
670: 2020/10/29(木) 00:59:37.68
>>668
運営がどっち戻して欲しいかアンケート取ってたけどピーキー戻すならチョークなんとかせんといかんしpvにアイアンサイトの99登場したみたいだから99は帰ってきそう
運営がどっち戻して欲しいかアンケート取ってたけどピーキー戻すならチョークなんとかせんといかんしpvにアイアンサイトの99登場したみたいだから99は帰ってきそう
673: 2020/10/29(木) 01:01:33.78
ホライゾンのウルトってあれWOのザリアじゃん
674: 2020/10/29(木) 01:02:39.83
今までずっとモニターから音垂れ流しでやってるんだけど、イヤホンやらヘッドセット付けてる?
このゲームどうあがいても銃声が爆音すぎてスピーカーからじゃないと聞くに耐えないんだけど、イコライザーとかみんな使ってるの?
何か設定とかで調整できるなら教えてほしい
不便すぎる
このゲームどうあがいても銃声が爆音すぎてスピーカーからじゃないと聞くに耐えないんだけど、イコライザーとかみんな使ってるの?
何か設定とかで調整できるなら教えてほしい
不便すぎる
696: 2020/10/29(木) 01:32:02.56
>>674
APEX始めてからロジのヘッドセット買った
こっちが足音で気付いてる敵に味方がぜんぜん気付いてない時あるからヘッドセットしてる方がいいよ
APEX始めてからロジのヘッドセット買った
こっちが足音で気付いてる敵に味方がぜんぜん気付いてない時あるからヘッドセットしてる方がいいよ
675: 2020/10/29(木) 01:03:24.35
678: 2020/10/29(木) 01:09:29.31
>>675
何を基準に重ねたんや
何を基準に重ねたんや
676: 2020/10/29(木) 01:06:09.76
マップ広いって事は収縮もその分早くなりそう
そのために車あるんだろうけど2ptに置いていかれたら萎えそう
そのために車あるんだろうけど2ptに置いていかれたら萎えそう
677: 2020/10/29(木) 01:06:43.96
今回のトレーラーかなりワクワクする
679: 2020/10/29(木) 01:11:31.42
トリプルテイクがホントつまらない
G7よりお手軽なスナイパーって馬鹿なのかな
G7よりお手軽なスナイパーって馬鹿なのかな
680: 2020/10/29(木) 01:12:47.65
にしても明るいマップだな
崩壊前のWEみたい
崩壊前のWEみたい
681: 2020/10/29(木) 01:16:05.78
トリテは弾3発消費でいいのに
682: 2020/10/29(木) 01:18:41.31
689: 2020/10/29(木) 01:24:20.13
>>682
そのブラックホールが発生してるみたいな目立つとこはパスのシップが突っ込んでいったけど
ちゃんと中にマップが広がってんだな
そのブラックホールが発生してるみたいな目立つとこはパスのシップが突っ込んでいったけど
ちゃんと中にマップが広がってんだな
692: 2020/10/29(木) 01:25:38.04
>>689
リークされたマップ画像ではrift(切れ目?)って名前の場所だね
リークされたマップ画像ではrift(切れ目?)って名前の場所だね
684: 2020/10/29(木) 01:20:52.16
カジュアルはほぼチャンピオンがほぼ毎回爪痕ダブハン二人以上だわ
しんどいね
しんどいね
685: 2020/10/29(木) 01:21:53.21
いま気付いたんだけど、パスの言う「お兄ちゃん」ってブラザーを直訳してるだけなのか?
不思議なセリフいうなーって思ってたんだが、もしブラザーなら兄弟の方が意味合い的に当たってるよな
不思議なセリフいうなーって思ってたんだが、もしブラザーなら兄弟の方が意味合い的に当たってるよな
686: 2020/10/29(木) 01:22:04.44
マップ移動するだけで毎回10分かかって何やってんだろ・・って言う虚無との戦い
プレイ時間の長さのわりに遊んでる時間は極端に短くなってマジで時間の無駄感がヤバそうだ
プレイ時間の長さのわりに遊んでる時間は極端に短くなってマジで時間の無駄感がヤバそうだ
690: 2020/10/29(木) 01:24:49.78
>>686
過疎地に降りるとそうなる
俺は味方jmが過疎地に飛んだらその時点で抜けるわ
過疎地に降りるとそうなる
俺は味方jmが過疎地に飛んだらその時点で抜けるわ
687: 2020/10/29(木) 01:23:23.00
レヴが撃ってるのがアイアンサイトからして99かな?
レート遅い気もするけどどうなんだろ
レート遅い気もするけどどうなんだろ
688: 2020/10/29(木) 01:23:37.00
トレーラー普通に面白そうじゃん
バイバイで笑った
バイバイで笑った
691: 2020/10/29(木) 01:24:55.05
マップの印象はキングスキャニオン、ワールドエッジよりかなりいいわ
3つのマップが並んでたら大体の人が一番魅力的に感じる気がする
3つのマップが並んでたら大体の人が一番魅力的に感じる気がする
694: 2020/10/29(木) 01:30:23.42
全部tf3の布石なんだろう
695: 2020/10/29(木) 01:30:53.70
あとはゲームプレイトレーラーが楽しみだ
2日間隔で動画出てるから明後日かな
2日間隔で動画出てるから明後日かな
697: 2020/10/29(木) 01:32:23.06
99使わせてくれ。301固定だからアモ合わせたい。もうボルト使いたくない
698: 2020/10/29(木) 01:32:53.51
今出てるハロウィンスキンの色違いって片方持ってたらその分安くなるのか?
699: 2020/10/29(木) 01:34:27.17
乗り物で検問を強行突破や!
700: 2020/10/29(木) 01:35:10.55
乗り物でめっちゃバグ出そうだな
701: 2020/10/29(木) 01:36:44.23
ダイア3って別にプレデター、マスターと当たるわけじゃないの?
704: 2020/10/29(木) 01:40:35.95
>>701
ゴリゴリ当たるぞ
ゴリゴリ当たるぞ
709: 2020/10/29(木) 01:43:30.06
>>704
やっぱそうだよね。
まだ1回しかやってないんだけど
プレマスバッジ付けたダイアしかいなかったから
やっぱそうだよね。
まだ1回しかやってないんだけど
プレマスバッジ付けたダイアしかいなかったから
702: 2020/10/29(木) 01:38:07.36
乗り物にタイタンみたいな上空への脱出ボタンあるのが面白そう
あれで高所取りとかリポジションもできんのかなー
あれで高所取りとかリポジションもできんのかなー
703: 2020/10/29(木) 01:40:32.67
>>702
タイタンから遥か上空へ脱出したパイロットをイオンのビームで蒸発させるの楽しかった
タイタンから遥か上空へ脱出したパイロットをイオンのビームで蒸発させるの楽しかった
705: 2020/10/29(木) 01:41:17.43
乗り物でダウンしたやつ轢きたい
707: 2020/10/29(木) 01:41:37.27
トレーラー見るにピスキ元に戻るのはマジっぽいな
代わりに何がケアパケ武器になるのやら
代わりに何がケアパケ武器になるのやら
708: 2020/10/29(木) 01:42:22.71
>>707
ボルトあるしデヴォーションが妥当かねえ
ボルトあるしデヴォーションが妥当かねえ
710: 2020/10/29(木) 01:44:27.60
次シーズン新マップ全く期待してなかったからめっちゃ嬉しい
711: 2020/10/29(木) 01:44:47.53
スライディングジャンプする時に画面が左右にブレるやつ
アレって意味あるの?
アレって意味あるの?
718: 2020/10/29(木) 01:55:33.99
>>711
ない
ない
743: 2020/10/29(木) 02:38:26.00
>>711
最速スライディングの予備動作
最速スライディングの予備動作
870: 2020/10/29(木) 10:23:19.39
>>743
そうなんだ
再現試みたけど出来る気がしないわ
スティックの感度変えてるんかね
たいして早く感じなかったからまぁいいけど
そうなんだ
再現試みたけど出来る気がしないわ
スティックの感度変えてるんかね
たいして早く感じなかったからまぁいいけど
712: 2020/10/29(木) 01:46:02.26
PUBGみたいに乗り物破壊で部隊丸焼きなんてことはないよな
乗ってるやつのシールド全部剥げるぐらいだよな
乗ってるやつのシールド全部剥げるぐらいだよな
714: 2020/10/29(木) 01:50:11.56
>>712
乗り物破壊で即爆破だとキチーけど
体力なくなったらビーッビーッみたいなアラームが鳴って爆発みたいに
ワンクッションあるならいいかなあ
乗り物破壊で即爆破だとキチーけど
体力なくなったらビーッビーッみたいなアラームが鳴って爆発みたいに
ワンクッションあるならいいかなあ
713: 2020/10/29(木) 01:46:50.53
新マップかあ・・・WE以来か・・・
って新マップキターの思い出よりもチャーライ地獄を思い出したわ
頭出したらダウンしてるクソ環境
って新マップキターの思い出よりもチャーライ地獄を思い出したわ
頭出したらダウンしてるクソ環境
715: 2020/10/29(木) 01:52:00.16
低HPの時のみ□ボタン連打で緊急脱出できる
716: 2020/10/29(木) 01:52:37.98
>>715
タイタンじゃん
タイタンじゃん
717: 2020/10/29(木) 01:53:28.48
車でドアふさいで嫌がらせとか流行りそう
719: 2020/10/29(木) 01:58:08.55
新マップ&乗り物とかバグと調整不足のオンパレードだろうな
720: 2020/10/29(木) 02:02:10.59
ミラージュってワープシークエンス知らないってことはやっぱライフルマン以下なのかな
721: 2020/10/29(木) 02:05:02.02
絶対2ptだけで車乗るヤツ出てくるじゃん
722: 2020/10/29(木) 02:08:32.82
乗り物ないとだるい距離のマップだと嫌だな
砂当たり前とかなるとだるい
砂当たり前とかなるとだるい
723: 2020/10/29(木) 02:15:48.23
コンバーターは確実に増えてんな
724: 2020/10/29(木) 02:15:58.72
これどっかの島か大陸にガッチャンコするじゃない?でなきゃ明らかに狭いし
725: 2020/10/29(木) 02:16:18.72
終わりの始まりだな、シーズン6までずっと撃ちあいするだけだったのに
車が盾にもなって車が攻撃にもなって異物が混入したに等しい、今後は乗り物を前提とした戦術を組まないといけない
よーするに面倒なことを増やすな
車が盾にもなって車が攻撃にもなって異物が混入したに等しい、今後は乗り物を前提とした戦術を組まないといけない
よーするに面倒なことを増やすな
735: 2020/10/29(木) 02:25:18.79
>>725
そう言うセオリーを崩してく方がディープ層は再構成する楽しみ方もあるし今までのが通用しづらくなる面では初心者が取っ付きやすい
マンネリ化を防止して新しいゲームとしてやって行ける感じワイは好きだけどなあ
そう言うセオリーを崩してく方がディープ層は再構成する楽しみ方もあるし今までのが通用しづらくなる面では初心者が取っ付きやすい
マンネリ化を防止して新しいゲームとしてやって行ける感じワイは好きだけどなあ
736: 2020/10/29(木) 02:26:50.04
>>735
ひたすら文句しか言わんやつに触れるな
ひたすら文句しか言わんやつに触れるな
737: 2020/10/29(木) 02:30:52.81
>>736
それもそうやな
でも業界が悪い目で見られんよう考え方や見方を改めて欲しいと思ってる
それもそうやな
でも業界が悪い目で見られんよう考え方や見方を改めて欲しいと思ってる
756: 2020/10/29(木) 04:49:53.88
>>735
S6でアーマー仕様変えたけど結果はご覧の通りだけどな
S6でアーマー仕様変えたけど結果はご覧の通りだけどな
726: 2020/10/29(木) 02:16:54.99
トレーラー来る前に新チームで復活しますって言ったやんけ新しく始めたやつに人が来ないから速攻で戻ってきたぞ
727: 2020/10/29(木) 02:19:40.03
今月始めた初心者なんですけど何もしてなくても画面が左に動いてしまうのはどうやったら直せますか?
731: 2020/10/29(木) 02:23:49.86
>>727
デッドゾーンの値を大きくする
デッドゾーンの値を大きくする
741: 2020/10/29(木) 02:35:29.80
>>731
>>733
ありがとうございます!試してみます!
>>733
ありがとうございます!試してみます!
733: 2020/10/29(木) 02:24:32.99
>>727
詳細な視点設定でデッドゾーン下げてるなら上げて
下げてないならコントローラー買い換えて
詳細な視点設定でデッドゾーン下げてるなら上げて
下げてないならコントローラー買い換えて
728: 2020/10/29(木) 02:20:47.48
2週間は致命的なバグでままならないだろうな
それにしてもパスは優秀だな船操縦に華麗なグラップル締めのグレまで投げて
それにしてもパスは優秀だな船操縦に華麗なグラップル締めのグレまで投げて
732: 2020/10/29(木) 02:24:13.56
740: 2020/10/29(木) 02:33:34.98
>>732
25000ハンマーとかお前が人類史上初だ
一生誇っていいぞ
25000ハンマーとかお前が人類史上初だ
一生誇っていいぞ
734: 2020/10/29(木) 02:24:59.73
画像の上げかたミスったわ…
738: 2020/10/29(木) 02:31:50.43
はぁおもしろくねえ
マウス対応しろや
マウス対応しろや
739: 2020/10/29(木) 02:32:07.73
マジでダイヤバッジ付けてる雑魚がプレマスでレイス選ぶなよ
それだけで戦犯だわ
それだけで戦犯だわ
742: 2020/10/29(木) 02:36:07.65
これは紛れも無いapex legendやわ
744: 2020/10/29(木) 02:39:47.43
バンガのスキン期待してたのになんだよこの小汚いオバハンは
745: 2020/10/29(木) 02:44:27.38
どうせ開始当初はバグだらけなんだから1週間早めるどころか1週間おくらせて可能な限り万全な状態で7に行きたい
てかなんでそんな急いでいるんだ?
てかなんでそんな急いでいるんだ?
746: 2020/10/29(木) 02:48:50.28
>>745
COD発売と被るから
COD発売と被るから
750: 2020/10/29(木) 02:58:51.98
>>745
その上エンジョイ勢とか社会人はギリギリで110なる奴ら多そうなのに勝手に期間早めるとか横暴過ぎないかリスポン
マトモな運営ならそっちの都合で早めるならブースト期間とか設けて調整とるのが普通だろうに
その上エンジョイ勢とか社会人はギリギリで110なる奴ら多そうなのに勝手に期間早めるとか横暴過ぎないかリスポン
マトモな運営ならそっちの都合で早めるならブースト期間とか設けて調整とるのが普通だろうに
748: 2020/10/29(木) 02:56:40.36
トレーラー見てきた。
乗り物はトレーラーだけにしてくれな
乗り物はトレーラーだけにしてくれな
749: 2020/10/29(木) 02:57:52.37
一緒にデバック頑張ろうな?
751: 2020/10/29(木) 03:26:31.88
ランクとか興味無いからシーズン開始直後のカオスな感じ大好き
ディスラプター弾みたいなバランス崩壊も歓迎
ディスラプター弾みたいなバランス崩壊も歓迎
752: 2020/10/29(木) 03:38:36.72
明らかに敵2人とかのダイブ軌道見えてるとこに降りて即箱になる奴目付いてる?
754: 2020/10/29(木) 04:08:47.26
>>752
それ談合だよ
それ談合だよ
753: 2020/10/29(木) 04:07:38.57
あーやっとダイヤなったー
やっぱWEよりKCのがはるかに沼るわ
初FPSがapexな俺としてはこれで前後期両方ダイヤでクリアだわ
やっぱWEよりKCのがはるかに沼るわ
初FPSがapexな俺としてはこれで前後期両方ダイヤでクリアだわ
755: 2020/10/29(木) 04:18:01.18
広大なマップに車実装か
嫌な予感がするわ
嫌な予感がするわ
757: 2020/10/29(木) 05:00:13.80
あと何ヶ月もつかわからないオワコンゲームの最後の花火
みんなで楽しもうや
みんなで楽しもうや
758: 2020/10/29(木) 05:08:32.04
ゲーム始まる前に抜けた奴カジュアルでもペナルティつけてくれ
759: 2020/10/29(木) 05:17:08.16
久々にこのゲームやったけど漁夫に怯えて何も出来ないゲームになったのか?味方がマジで動かない
762: 2020/10/29(木) 05:22:43.61
>>759
久々だと内部レート下がってて雑魚鯖に入れられてるんだろ
久々だと内部レート下がってて雑魚鯖に入れられてるんだろ
760: 2020/10/29(木) 05:22:07.04
BFの輸送車みたいな性能の乗り物めちゃくちゃ好きなんだよな
アレに乗ってロケランに怯えながら機銃で敵を倒すの楽しいんだよ
機動力はあるしデカイけど兵士一人相手に爆発もあるハイリスクハイリターンなやつ
アレに乗ってロケランに怯えながら機銃で敵を倒すの楽しいんだよ
機動力はあるしデカイけど兵士一人相手に爆発もあるハイリスクハイリターンなやつ
761: 2020/10/29(木) 05:22:29.38
プラチナフルパで挑んだらプレデター3部帯いてワロタ
こんなもんなん?野良ならプレデターいない?
こんなもんなん?野良ならプレデターいない?
766: 2020/10/29(木) 05:42:48.00
>>761
時間帯による
深夜になればなるほどフルパはレベル高くなる
時間帯による
深夜になればなるほどフルパはレベル高くなる
768: 2020/10/29(木) 05:43:47.96
>>766
やっぱ?大体0時くらいから、うわえげつなって起動のやつが増えてくるんだよな
やっぱ?大体0時くらいから、うわえげつなって起動のやつが増えてくるんだよな
765: 2020/10/29(木) 05:42:06.64
時間帯もあるだろうけど過疎やばすぎない
767: 2020/10/29(木) 05:43:00.29
全く過疎はしてない
ただ全体のレベルが上がりすぎてる
ただ全体のレベルが上がりすぎてる
769: 2020/10/29(木) 06:28:32.99
2ptが乗り物で移動して俺を置いていきやがった
774: 2020/10/29(木) 06:58:12.65
>>769
vs「ゴミ野良乗るまで待たなきゃいけないのクソすぎ」
vs「ゴミ野良乗るまで待たなきゃいけないのクソすぎ」
770: 2020/10/29(木) 06:43:01.26
今プラチナ2の3/4くらいなんだがダイヤ行けるのか俺…
ほぼ野良専…
ほぼ野良専…
827: 2020/10/29(木) 08:59:56.34
>>770
上がるよ
パーティ組んだらポイントゴリゴリ溶けるよ
猛者が一気に増える
上がるよ
パーティ組んだらポイントゴリゴリ溶けるよ
猛者が一気に増える
771: 2020/10/29(木) 06:48:23.15
今のプラチナなら適当に銃声に突っ込んでてもランク上がるだろ
トロールしようとして突っ込んでたらダイヤ3いったぞ
トロールしようとして突っ込んでたらダイヤ3いったぞ
772: 2020/10/29(木) 06:54:53.60
プラ4で中間までいっては0に戻るんだが
何の練習すればいい
何の練習すればいい
778: 2020/10/29(木) 07:12:12.15
>>772
引くことを覚える
AIM練習
引くことを覚える
AIM練習
787: 2020/10/29(木) 07:23:09.91
>>778
やっぱAIM練習だよなぁ
一応毎日射撃上でads腰撃ち練習はしてる
引くことを覚えるってのも基本必要のない戦いは避けてるつもりだけどもっと判断力鍛えないとか
やっぱAIM練習だよなぁ
一応毎日射撃上でads腰撃ち練習はしてる
引くことを覚えるってのも基本必要のない戦いは避けてるつもりだけどもっと判断力鍛えないとか
791: 2020/10/29(木) 07:30:09.66
>>772
キルレいくつ?
キルレいくつ?
794: 2020/10/29(木) 07:34:24.19
>>791
今回のランクなら0.75
総合なら0.69
明らかに実力不足です
今回のランクなら0.75
総合なら0.69
明らかに実力不足です
800: 2020/10/29(木) 07:49:27.85
>>796
最初にダウンすること結構あるから取り敢えず最初にダウンしないように気をつけてみる
もちろん味方が詰めたら合わせるようにはする
カジュアルである程度練習した方がいいかな
最初にダウンすること結構あるから取り敢えず最初にダウンしないように気をつけてみる
もちろん味方が詰めたら合わせるようにはする
カジュアルである程度練習した方がいいかな
813: 2020/10/29(木) 08:06:30.54
>>801
クリップして見返すとかやったことなかったわ
やってみる
クリップして見返すとかやったことなかったわ
やってみる
805: 2020/10/29(木) 07:57:12.69
>>794
チームゲーだから仲間との位置関係、意識して射線切る等の立ち回りの方がKDに影響すると思うよ
チームゲーだから仲間との位置関係、意識して射線切る等の立ち回りの方がKDに影響すると思うよ
821: 2020/10/29(木) 08:41:18.87
>>794
キルレ0.9だけどプラチナは波こそあれどある程度盛れ続けてるからアシストポイント貰えてないんじゃないか?
キルレ0.9だけどプラチナは波こそあれどある程度盛れ続けてるからアシストポイント貰えてないんじゃないか?
775: 2020/10/29(木) 07:03:00.68
今シーズンまだダイヤ2%もいないらしいけど今シーズンのダイヤバッジ付けてたら付加価値出るんか?
出ないか所詮ダイヤだし
出ないか所詮ダイヤだし
776: 2020/10/29(木) 07:04:30.36
初動プレデターに被せられた時にP2020で返り討ちにする瞬間が一番生を実感する
780: 2020/10/29(木) 07:14:24.75
>>776
でもおまえ勝ったことないやん
でもおまえ勝ったことないやん
781: 2020/10/29(木) 07:16:06.28
>>780
勝ったぞ
しかもプレ軌道2人+縦ハン
俺やったの1人だけだけど、野良の味方も強かったな
勝ったぞ
しかもプレ軌道2人+縦ハン
俺やったの1人だけだけど、野良の味方も強かったな
783: 2020/10/29(木) 07:19:26.52
>>782
チャンピオン部隊だったからわかっただけ
いや俺も煽りたかったけど物資スッカスカだしそんな暇なかった
チャンピオン部隊だったからわかっただけ
いや俺も煽りたかったけど物資スッカスカだしそんな暇なかった
786: 2020/10/29(木) 07:21:15.59
>>783
なるほどな
あなた強いじゃん
なるほどな
あなた強いじゃん
777: 2020/10/29(木) 07:10:45.39
単純に飽きてダイヤまでやってない人がほとんどや
779: 2020/10/29(木) 07:14:23.33
ドロップシップでワープ出来る技術あるのに
スペースシャトルで宇宙行く意味が分からんw
スペースシャトルで宇宙行く意味が分からんw
784: 2020/10/29(木) 07:19:35.75
シーズン終わりで駆け込み終わりの人がカジュアルに戻ってるのかプレマスだらけだな
残り5部隊からフルパプレマス天下一武道会がはじまるわ
味方は色無しノーハンマーで俺もただのダイアなのによ…
マッチングかえちくり~
残り5部隊からフルパプレマス天下一武道会がはじまるわ
味方は色無しノーハンマーで俺もただのダイアなのによ…
マッチングかえちくり~
959: 2020/10/29(木) 12:15:00.72
>>784
おぼっちゃまくんとは年齢が知れますな。
おぼっちゃまくんとは年齢が知れますな。
785: 2020/10/29(木) 07:20:49.57
11月4日って日本時間でも4日なのかな
788: 2020/10/29(木) 07:25:04.63
プレマス軌道の俺くらいになると開幕3人がかりで殴り倒されるのももはや日常
なんなら2試合連続で狩られたこともある
なんなら2試合連続で狩られたこともある
853: 2020/10/29(木) 09:54:47.69
>>788
夏休み時期とか尋常じゃない多さだったけど最近はその頃に比べたらちょっと落ち着いたと思う(って言っても毎日最低1回はあるけど)
2PTプレデター狩り来てたから適当に揺さぶりかけて降りたら混乱して馬鹿同士殴り合ってたのがくっそ面白かったわ
プレデター狩りとかくだらない事やってる奴ってやっぱ根本的に頭悪いんだなと再認識した
夏休み時期とか尋常じゃない多さだったけど最近はその頃に比べたらちょっと落ち着いたと思う(って言っても毎日最低1回はあるけど)
2PTプレデター狩り来てたから適当に揺さぶりかけて降りたら混乱して馬鹿同士殴り合ってたのがくっそ面白かったわ
プレデター狩りとかくだらない事やってる奴ってやっぱ根本的に頭悪いんだなと再認識した
789: 2020/10/29(木) 07:25:18.20
深夜帯のカジュアルだと開幕以外でもプレデターpt1日1回くらいはキルレ1の俺でも野良で倒せてるから普通にあると思う
当然負けるほうが断然多いけどなw
当然負けるほうが断然多いけどなw
798: 2020/10/29(木) 07:41:00.68
>>790
毎日数時間強い深夜帯やっててそれ思うわ
自分屈伸レレレするんだけど体力同じで正面タイマンは5分くらいで変わらない、でも中距離だけは信じられないくらい当ててくる
まあ上手いptはそもそもそういう状況を作らないね
毎日数時間強い深夜帯やっててそれ思うわ
自分屈伸レレレするんだけど体力同じで正面タイマンは5分くらいで変わらない、でも中距離だけは信じられないくらい当ててくる
まあ上手いptはそもそもそういう状況を作らないね
793: 2020/10/29(木) 07:34:15.31
でもプレマスのマスティフヤバくない?
ガバらないし2発確定してくるし赤アーマーきてようと関係なかったりするわ
ガバらないし2発確定してくるし赤アーマーきてようと関係なかったりするわ
795: 2020/10/29(木) 07:34:30.66
ヌキデター軌道でもいいからほしいよー
797: 2020/10/29(木) 07:38:16.11
今のプラチナすっげぇレベル低いな最終円で目の前でドローンイジリ始めたバカクリプトが居たわ
799: 2020/10/29(木) 07:45:40.81
おおむね新シーズンには楽しみしかねえなあ
ただトレーラーはS3に時のような 壮大なものがほしい
まああれはクリプトからして相当作り込んでたんだろうな
ただトレーラーはS3に時のような 壮大なものがほしい
まああれはクリプトからして相当作り込んでたんだろうな
802: 2020/10/29(木) 07:52:48.92
さすがに飽きてきたしcodの新作様子見ようと思ったら5chのスレは壊滅的で草
どうしたらこんなに過疎るんだよ
どうしたらこんなに過疎るんだよ
803: 2020/10/29(木) 07:55:09.65
apexしてるからとかじゃ無く俺もcod買おうと思っていたんだが動画とか見た限りcodは確実にすぐに過疎るね あの感じはダメだ
806: 2020/10/29(木) 07:59:39.03
>>803
エペ勢ごときが老舗のCOD様に意見するなんざ万年はえーからやめとけ
ツイッチ視聴者数とか惨めなくらい差があるのに
エペ勢ごときが老舗のCOD様に意見するなんざ万年はえーからやめとけ
ツイッチ視聴者数とか惨めなくらい差があるのに
830: 2020/10/29(木) 09:12:47.27
>>806
多分君はcod好きなんだろうけど俺は下げるつもりとかではなく本当にそう感じたから言っただけなんだよねそんなに凄くて相手にならないと思うならもう少し余裕持ったほうがいいよ相手にならないんだからapexなんて。ツイッチの視聴数で語られてもFortniteあるでしょ?アレbotだらけで過疎過疎なのは側から見ても分かるから疑問がある
多分君はcod好きなんだろうけど俺は下げるつもりとかではなく本当にそう感じたから言っただけなんだよねそんなに凄くて相手にならないと思うならもう少し余裕持ったほうがいいよ相手にならないんだからapexなんて。ツイッチの視聴数で語られてもFortniteあるでしょ?アレbotだらけで過疎過疎なのは側から見ても分かるから疑問がある
843: 2020/10/29(木) 09:30:50.54
>>830
フォトナが過疎ってると思う時点で話にならない
一日中レスしてるようなお前の感覚がまともな人間に分かるはずもない
フォトナが過疎ってると思う時点で話にならない
一日中レスしてるようなお前の感覚がまともな人間に分かるはずもない
845: 2020/10/29(木) 09:32:06.13
>>843
そうなの?Fortniteについて全然詳しくないから良ければ教えてほしいな 何か分かりやすい理由とか色々具体的に
そうなの?Fortniteについて全然詳しくないから良ければ教えてほしいな 何か分かりやすい理由とか色々具体的に
804: 2020/10/29(木) 07:56:41.18
1250mジャンプと一人でいもって毎回5位以内狙えるなら
kd0.5でも数だけこなせばダイヤ行けると思う
これをやるのも数こなしてないとなんだけど
kd0.5でも数だけこなせばダイヤ行けると思う
これをやるのも数こなしてないとなんだけど
808: 2020/10/29(木) 08:02:48.71
エイム鍛えるならcodでもやってろって思うけど即溶けすると元も子もねえよな
809: 2020/10/29(木) 08:03:14.79
今度の新作はそんなタイプ
810: 2020/10/29(木) 08:04:33.63
CODやったことないんだけどペクスみたいに感度とかキー配置いじれたりする?
811: 2020/10/29(木) 08:05:20.24
当たり前やろ
812: 2020/10/29(木) 08:06:07.95
いじれるよ
814: 2020/10/29(木) 08:07:39.57
そうか
最近ちょくちょく他のFPS触るようになってきたんだけど感度はともかくボタン配置変えれないのが嫌でがっつりハマれないことが多くて
最近ちょくちょく他のFPS触るようになってきたんだけど感度はともかくボタン配置変えれないのが嫌でがっつりハマれないことが多くて
819: 2020/10/29(木) 08:37:55.51
>>814
シージとかな
普通変えられないとおかしいわ
シージとかな
普通変えられないとおかしいわ
815: 2020/10/29(木) 08:07:40.74
ちんちんいじってろ
816: 2020/10/29(木) 08:08:00.32
こっちはマスター帯までいかなきゃマウコンなんて気にならんけどあっちは1マッチ中ずっとそいつの相手せんといかんからなぁ
817: 2020/10/29(木) 08:11:44.95
寝てる間にスレ埋まらんのか。かっそ
818: 2020/10/29(木) 08:19:02.72
シーズン7のムービー見たけど
ゲーム内でパッとしないミラージュが毎回目立つな
ゲーム内でパッとしないミラージュが毎回目立つな
820: 2020/10/29(木) 08:39:26.18
ダイブ軌道見えずに着地で気付くことが最近多くない?
822: 2020/10/29(木) 08:41:19.57
エラー落ちするようになってからやってなかったからズンパス終わってないんだが……
なんで勝手に早めるん?
なんで勝手に早めるん?
823: 2020/10/29(木) 08:49:10.19
ミラージュはウルトで味方からもデコイ出してくれ、それくらいできるだろJMの時2枚出してるんだから
824: 2020/10/29(木) 08:53:29.73
新シーズン始まろうかっていうのに
先週から40度の発熱と急性肺炎でAPEX出来てねえよ
置いていかないでくれえ
先週から40度の発熱と急性肺炎でAPEX出来てねえよ
置いていかないでくれえ
825: 2020/10/29(木) 08:55:38.30
BF4ならドローンで敵を轢けたのに
まぁクソすぎてBF4でも修正されたが
まぁクソすぎてBF4でも修正されたが
826: 2020/10/29(木) 08:58:43.73
出てこいクソッたれええええええええ!
828: 2020/10/29(木) 09:00:22.15
他のFPSはなんだかんだボタン変更出来ても殆どある程度固定された中から選ぶゲームしかないよな
apexも初期は自由にカスタマイズできなかったけど
PS4のアクセビティのボタンの変更も一つしか出来ないし、たまに他のゲームやりたくなってもボタン配置の変更が面倒くさくて結局やらなくなる
RAGE2セールで買ったけど、反応曲線の感度が変な癖あって変更もできないから結局すぐ辞めたわ
apexも初期は自由にカスタマイズできなかったけど
PS4のアクセビティのボタンの変更も一つしか出来ないし、たまに他のゲームやりたくなってもボタン配置の変更が面倒くさくて結局やらなくなる
RAGE2セールで買ったけど、反応曲線の感度が変な癖あって変更もできないから結局すぐ辞めたわ
829: 2020/10/29(木) 09:03:57.23
エイペックスの詳細設定に慣れると
他ゲーの設定は不満しかないな
1~100まで自由に設定出来るのがエイペックスなら
1~10までしか設定できないゲームばっかだし
他ゲーの設定は不満しかないな
1~100まで自由に設定出来るのがエイペックスなら
1~10までしか設定できないゲームばっかだし
831: 2020/10/29(木) 09:16:00.60
YouTubeの公式動画でもapexとは全く比較にならないんだよねだからcodが凄いと思った事はないかな…ライブや公式動画のコメント欄でも海外のコメントばかりだったしシュラウドもapexは人口が多いと2.3週間くらい前に発言していたからなぁ
832: 2020/10/29(木) 09:18:26.22
今完全にヴァロじゃん
833: 2020/10/29(木) 09:19:29.93
とりあえず新しいcodは買うな
つまんなければ売ればほぼ買値で売れるし
apexは新マップ次第だよなほんとに
つまんなければ売ればほぼ買値で売れるし
apexは新マップ次第だよなほんとに
834: 2020/10/29(木) 09:24:13.88
新マップは取り敢えず変化に対応できないやつがこき下ろすからな
ワールズエッジもクソミソに言われてた
ワールズエッジもクソミソに言われてた
835: 2020/10/29(木) 09:24:30.03
キンキャニって最終10舞台か最初の漁夫以外戦わなければすぐ上がるくね?
836: 2020/10/29(木) 09:24:48.09
野良だとその作戦ができないから難しいけど
838: 2020/10/29(木) 09:25:27.53
多分新マップ来て1ヶ月ぐらいは
キンキャニランクマが良かった!とか言い出すやつそこそこ出てきそう
キンキャニランクマが良かった!とか言い出すやつそこそこ出てきそう
840: 2020/10/29(木) 09:27:26.03
>>838
ほんそれね
ほんそれね
867: 2020/10/29(木) 10:20:01.53
>>838
ワールドエッジも最初はクソクソ言われてたけど今や半々というかランクマに関しては
ワールドエッジ派の方が多くなった
というか大きな変化に関してマイナスな目線でしか見れないやつなんて
現実でも退屈なことしか言わなくて誰にも好かれない敗者よ
キンキャニが完全になくなるわけじゃないし変化に順応し楽しむだけや
ワールドエッジも最初はクソクソ言われてたけど今や半々というかランクマに関しては
ワールドエッジ派の方が多くなった
というか大きな変化に関してマイナスな目線でしか見れないやつなんて
現実でも退屈なことしか言わなくて誰にも好かれない敗者よ
キンキャニが完全になくなるわけじゃないし変化に順応し楽しむだけや
839: 2020/10/29(木) 09:27:21.09
変化に対応できない人って表現よりマップの構造が理解できず実力が更に弱体化し、ボコボコにされたからクソミソに言うって表現が正しいと思うapexに比べるとcod凄く簡単なゲームだから逃げ出したい気持ちは俺も理解は出来るよ 俺もボコボコにされていたからねcodを待ってた期間があった
842: 2020/10/29(木) 09:30:44.73
新マップは建物多い感じだから空爆が息しなくなりそうだな
844: 2020/10/29(木) 09:31:28.56
乗り物に轢かれたらどうなるのか気になる、ダメージか即ダウンか
846: 2020/10/29(木) 09:34:01.51
俺のFortniteのイメージはこう↓
botだらけで皆がオワコン連呼 急速に下がり坂これから先出すものを出し切って盛り返す事は無さそうなイメージ
botだらけで皆がオワコン連呼 急速に下がり坂これから先出すものを出し切って盛り返す事は無さそうなイメージ
847: 2020/10/29(木) 09:34:20.09
R6Sはゲーム側でカスタム出来ない上にデフォで加速外せないから流石にやれたもんじゃない
Codも前までは全然カスタムなかったしあの独特なクックッって動く感じが苦手でずっとBF派だった今でこそ衰退してるけど
Codも前までは全然カスタムなかったしあの独特なクックッって動く感じが苦手でずっとBF派だった今でこそ衰退してるけど
848: 2020/10/29(木) 09:37:31.06
他のゲーム叩くことでしか好きなゲーム持ち上げられんようになったら終わりやね
849: 2020/10/29(木) 09:37:39.20
APEXゲームとして終わってるから早く辞めたいのにCodが何年もゴミ出すのやめろや
カスみたいなゲームしか売ってないな
カスみたいなゲームしか売ってないな
850: 2020/10/29(木) 09:42:52.91
このゲームは難しいから相当なプレイ時間を積まない限り野良はボコボコにされるだけだからしょうがない。皆は世界的に流行っているゲームで自分が勝ちやすいゲームを求めているのだろうがそんなものは暫く出る事はないと思う codのあの感じがかなりヤバイ絶対にすぐに過疎る今までで一番つまらなさそうと感じてしまったんだ
851: 2020/10/29(木) 09:48:11.65
新マップ皆文句言ってたけど天空都市めっさソソられるわ
パッと見はいい感じやん
広いならランクにも使えそうだし
パッと見はいい感じやん
広いならランクにも使えそうだし
852: 2020/10/29(木) 09:52:35.97
cod新作じゃなくてwarzoneはやってないの?
あまり名前を聞かなくなった
あまり名前を聞かなくなった
856: 2020/10/29(木) 10:01:41.92
プレイできるレベルで人口いるって意味なら過疎ってないけど
エンジョイ勢がまともにプレイできるかって意味なら過疎ってるよな
爪痕ニート達が多すぎてカジュアルはゲームになってないし
何より漁夫多すぎてもはやバトロワとかじゃない
エンジョイ勢がまともにプレイできるかって意味なら過疎ってるよな
爪痕ニート達が多すぎてカジュアルはゲームになってないし
何より漁夫多すぎてもはやバトロワとかじゃない
857: 2020/10/29(木) 10:03:24.19
>>856
もうapexやめれば?
もうapexやめれば?
864: 2020/10/29(木) 10:17:00.17
>>856
まぁ、fpsってプレイ時間少ない人つまりエンジョイ勢はボコられてしまうのが基本だから… どうにかしたいなら運営に期待するかボコられるのを割り切って楽しむか、プレイ時間をめちゃくちゃに増やすこれしかない
まぁ、fpsってプレイ時間少ない人つまりエンジョイ勢はボコられてしまうのが基本だから… どうにかしたいなら運営に期待するかボコられるのを割り切って楽しむか、プレイ時間をめちゃくちゃに増やすこれしかない
892: 2020/10/29(木) 10:52:39.82
>>856
デドバなんて誰でもランク1になれる仕様で上手い人は去って過疎ってるよ!
エンジョイ勢のおしゃべり会
デドバなんて誰でもランク1になれる仕様で上手い人は去って過疎ってるよ!
エンジョイ勢のおしゃべり会
858: 2020/10/29(木) 10:04:26.60
cod新作買うけど確実に飽きるから
859: 2020/10/29(木) 10:09:56.76
サプライボックス後ろから開けたら即箱になってめっちゃびっくりした
860: 2020/10/29(木) 10:12:16.19
ホライゾンの名前はイベントホライゾンから取ってるのかな
861: 2020/10/29(木) 10:13:12.98
βはやったけど
足音デカすぎな以外良くも悪くもごく普通のいつものCoDだったな
足音デカすぎな以外良くも悪くもごく普通のいつものCoDだったな
862: 2020/10/29(木) 10:15:38.67
てらオリンポスのマップデザインがCoDAWのにめちゃくちゃ似てる
863: 2020/10/29(木) 10:16:13.82
CoDは毎年新作出すからやめた
極めたり課金しても虚しい
極めたり課金しても虚しい
865: 2020/10/29(木) 10:19:17.05
このスレを見ていてちょくちょく思うんだけど文句を言ってるだけでいつになったら学習するのかと思う 冷静に物事を見れないからこうなってしまう 今からそのことについて少し話そうと思うまず!
866: 2020/10/29(木) 10:19:45.49
COD4からハマった口だけど何作目かで同じことばっかりで面白くなくなってやめたよ
当時やってたフレもシューターはやってても、もうCODはやってないな
でも自分より下の世代も同じようにCODを通ってるんだろ
自分は老化して世代も変わっていってるだけでCODというゲームがつまらなくなったわけではないと思う
当時やってたフレもシューターはやってても、もうCODはやってないな
でも自分より下の世代も同じようにCODを通ってるんだろ
自分は老化して世代も変わっていってるだけでCODというゲームがつまらなくなったわけではないと思う
868: 2020/10/29(木) 10:22:26.63
漁夫含めてのゲームデザイン
リスク管理も出来ないならやめたほうが良い
リスク管理も出来ないならやめたほうが良い
869: 2020/10/29(木) 10:22:49.42
負ける→当たり前 プレイ時間が正義 負けるのが常識 何故自分を責めて追い込むのか?ドMなの?
野良への文句→野良に不満を抱いてもストレスが溜まるだけでデメリットしかない 野良を自ら選んでるのに筋が通ってない、理不尽、正当性もない。
これについて思うのが
野良への文句→野良に不満を抱いてもストレスが溜まるだけでデメリットしかない 野良を自ら選んでるのに筋が通ってない、理不尽、正当性もない。
これについて思うのが
871: 2020/10/29(木) 10:25:33.96
勝ちたいならPT組むのが早いよ。君の実力ではこれから先もずっとボコボコにされるだろうから早く学習出来るといいね。PTなんて探そうと思えばいくらでも見つかるよ。それでも野良で続ける選択をする場合は攻撃的になってはいけないよこれは相手の為とかでは無く自分の為の話だそれは何故か?話は続く…
873: 2020/10/29(木) 10:28:35.45
攻撃的な思考や言動をしているとデメリットが沢山あるんだよ。例えばこのゲームで言うならストレスが溜まるね プレイ時間が少ないから味方が負けるのは当たり前なのにそこを理不尽に責めても攻撃の連鎖が続きゲームを楽しめなくなる上精神衛生上も良く無く何の為にしているのか?という問題にすらなってくる
874: 2020/10/29(木) 10:29:27.24
なんだこいつ
875: 2020/10/29(木) 10:30:26.31
なんかCODとエペでカードバトルしてる奴いるけど
そもそもエペやってる奴はもともとCODやってて移行してきたり並行してる奴多いぞ
別にCODが嫌いなわけじゃない
ただ毎年やってると飽きる速度がどんどん早くなってるだけだ
そもそもエペやってる奴はもともとCODやってて移行してきたり並行してる奴多いぞ
別にCODが嫌いなわけじゃない
ただ毎年やってると飽きる速度がどんどん早くなってるだけだ
876: 2020/10/29(木) 10:30:55.05
というか皆賢くないんだよね 当たり前の事を当たり前と割り切れず文句しか言わないから冷静に"対処"ができない 物事を上から見ていないからそうなってしまう。負けたら自分も味方も責めるというアホ極まりない行為をしてるのを見ると本当に可哀想だなぁと思ってしまうよ
877: 2020/10/29(木) 10:31:56.03
なんか変なの湧いてんな
新シーズン始まるから気がたってるのか??
新シーズン始まるから気がたってるのか??
878: 2020/10/29(木) 10:32:35.24
ざっくり言うと勝ちたいならプレイ時間をめちゃくちゃ増やしましょう PT組みましょう 賢くなりましょう それだけ。頭悪いからストレス溜まるYouTubeで言い争いしてる人達によく当てはまる
879: 2020/10/29(木) 10:32:56.26
朝の7時から15レスもしてるお前が1番可哀想
880: 2020/10/29(木) 10:33:27.84
apexシーズン7、ランク 談合、チーミングして一緒にプレデターもしくはマスター行ける方を探しています。
今7人いますが人数は多いほど良いので募集します
外鯖匿名でやります。
Twitterでランク談合募集しているアカウントまでdmお願いします
今7人いますが人数は多いほど良いので募集します
外鯖匿名でやります。
Twitterでランク談合募集しているアカウントまでdmお願いします
881: 2020/10/29(木) 10:33:28.87
世の中は頭悪い人が大多数だから賢くならないと相当に生きにくいと思うよ
882: 2020/10/29(木) 10:35:49.73
何者だお前は
883: 2020/10/29(木) 10:37:10.86
新しいガイジリーダーよ。気を付けて。
884: 2020/10/29(木) 10:40:24.66
PVでワトちゃんが車の上からボルトぶっ放してるシーンで笑ってしまう
885: 2020/10/29(木) 10:41:21.88
蘇生もまともに出来ないワットソンがきてイライラしすぎてVCでめちゃくちゃ罵ってやったら相手のマイクが入って小さい声で「すみません。。」って女の子だった。
下心だして一緒にやって教えてあげるからフレンドになろうって言ったら「誰がフレンドになるかよゴミカス」って暴言吐かれていなくなった
下心だして一緒にやって教えてあげるからフレンドになろうって言ったら「誰がフレンドになるかよゴミカス」って暴言吐かれていなくなった
887: 2020/10/29(木) 10:45:05.55
>>885
クソだなお前w
可愛らしい声した女だろうと罵り続けて泣かせるのが男ってもんだろ
クソだなお前w
可愛らしい声した女だろうと罵り続けて泣かせるのが男ってもんだろ
891: 2020/10/29(木) 10:52:25.77
>>885
ご褒美やん
ご褒美やん
886: 2020/10/29(木) 10:42:43.10
フレとやるとくだらない会話でペチャクチャしててうるせえし嫌なんだよなぁ
カジュアルならまだしもランクマでペチャクチャ話さないでほしい
しかも敵来てて足音してるのに関係ない話題継続ww
どんだけお喋りさんなんだよお前はwww
カジュアルならまだしもランクマでペチャクチャ話さないでほしい
しかも敵来てて足音してるのに関係ない話題継続ww
どんだけお喋りさんなんだよお前はwww
888: 2020/10/29(木) 10:47:04.61
>>886
このゲームやめたら?向いてないよ
このゲームやめたら?向いてないよ
890: 2020/10/29(木) 10:50:11.25
>>888
いや向いてるよ俺は
ほんとに楽しいし、このゲームを通してゲームフレンドがたくさんできた
最高だよ
いや向いてるよ俺は
ほんとに楽しいし、このゲームを通してゲームフレンドがたくさんできた
最高だよ
896: 2020/10/29(木) 10:59:25.94
>>890
でもフレンドと遊んでるとどうでもいい話でイライラするんでしょ?
でもフレンドと遊んでるとどうでもいい話でイライラするんでしょ?
897: 2020/10/29(木) 11:00:49.53
>>896
どう解釈したらそうなるんだお前はw
ゲームもいいけどたまには本も読んだほうがいいぞ
知らず知らずに国語力って落ちるもんだからな
どう解釈したらそうなるんだお前はw
ゲームもいいけどたまには本も読んだほうがいいぞ
知らず知らずに国語力って落ちるもんだからな
907: 2020/10/29(木) 11:16:19.69
>>897
知らず知らずに(笑)
知らず知らずに(笑)
926: 2020/10/29(木) 11:43:17.62
>>907
ん?とうとう気でも触れたか?
ん?とうとう気でも触れたか?
889: 2020/10/29(木) 10:47:05.49
女の子は凶暴だよな
ほしいアイテム取られると殴ってくるし
勝手どこかいって着いていかないと殴るし
むかつくから戦闘中に後ろから殴ってやったりテルミット投げてやった
ほしいアイテム取られると殴ってくるし
勝手どこかいって着いていかないと殴るし
むかつくから戦闘中に後ろから殴ってやったりテルミット投げてやった
893: 2020/10/29(木) 10:55:27.46
ホライゾンのアビリティは7のトレーラーでやってた使い方ほぼ通用せんやろな
あんな上手くハマるわけない
あんな上手くハマるわけない
894: 2020/10/29(木) 10:58:26.66
>>893
このゲームの置物系キャラはガスおじとワトで大分完成しちゃってて
次以降入る余地が今のところないってランパで結構わかったしな…
ブラックホールはあれほんとにあんな遮蔽裏とかにいるやつ吸い込めて蜂の巣にできるなら強そうだけど
このゲームの置物系キャラはガスおじとワトで大分完成しちゃってて
次以降入る余地が今のところないってランパで結構わかったしな…
ブラックホールはあれほんとにあんな遮蔽裏とかにいるやつ吸い込めて蜂の巣にできるなら強そうだけど
898: 2020/10/29(木) 11:02:12.20
>>894
調整次第なところもあるけどな
ランパの壁も即増設なら強いし
調整次第なところもあるけどな
ランパの壁も即増設なら強いし
895: 2020/10/29(木) 10:59:06.78
朝から評論家居るじゃん
899: 2020/10/29(木) 11:03:39.89
車遮蔽にできるならランパ要らんくね?
900: 2020/10/29(木) 11:03:42.04
ホライゾンは置物系と移動系の中間みたいな性能に見えるから
器用貧乏でどっちかに特化したキャラピックすればいいってなりそうではある
器用貧乏でどっちかに特化したキャラピックすればいいってなりそうではある
927: 2020/10/29(木) 11:44:34.34
>>900
>>910
早く次スレ建ててこいよオラ
>>910
早く次スレ建ててこいよオラ
931: 2020/10/29(木) 11:46:41.26
>>900>>910
無能ゴミだから次スレ書き込み禁止
無能ゴミだから次スレ書き込み禁止
901: 2020/10/29(木) 11:05:16.74
ミラージュとランパートつきあってんの?
902: 2020/10/29(木) 11:06:37.70
この時間帯ってどのサーバーがランクマに適してる??
903: 2020/10/29(木) 11:07:03.40
ミラージュは大抵の女と仲がいいコミュ力プレデターだから
904: 2020/10/29(木) 11:13:17.56
ダイア4とゴールド4が一緒になる時点で欠陥だよなこのマッチングシステム
2パ消してフルパか野良かだけにして欲しい
2パ消してフルパか野良かだけにして欲しい
906: 2020/10/29(木) 11:15:18.81
ランクマの期間って結局あと何日だよ
908: 2020/10/29(木) 11:17:43.64
朗報だよ君達!
運が良ければ"クラブ"機能がシーズン7で実装されるかもね これでゲーム内で仲間を探しやすくなれるし活気づくかもよ?
俺は入るつもりはないからクラブ機能はどうでもいいけどゲームが盛り上がるのは嬉しいな
運が良ければ"クラブ"機能がシーズン7で実装されるかもね これでゲーム内で仲間を探しやすくなれるし活気づくかもよ?
俺は入るつもりはないからクラブ機能はどうでもいいけどゲームが盛り上がるのは嬉しいな
909: 2020/10/29(木) 11:17:57.43
ホライゾンのブラックホールってグレネードみたいな感じかと思ってたらトレーラーだとデカい円盤みたいなの両手で投げてるんだよな
あんまり遠くに投げれない可能性あるな
あんまり遠くに投げれない可能性あるな
914: 2020/10/29(木) 11:23:14.36
>>909
ドムシに近くなるかな
ドムシに近くなるかな
910: 2020/10/29(木) 11:18:06.85
新キャラのストーリー見たけど結構重い話だな
宇宙空間見てて思ったのは月面マップとか面白そう
宇宙空間見てて思ったのは月面マップとか面白そう
911: 2020/10/29(木) 11:19:50.78
もしかしてシーズン7から落下ダメージくる?
ゲーム内のお知らせにそれっぽいこと書いてあるんだが
ゲーム内のお知らせにそれっぽいこと書いてあるんだが
913: 2020/10/29(木) 11:22:19.43
ホライゾンのパッシブ活かすために落下ダメージ実装しました!とかだったら
ランパートから何も学んでいない
ランパートから何も学んでいない
915: 2020/10/29(木) 11:24:10.87
落下ダメージ実装したら1日で1000RT署名されそう
916: 2020/10/29(木) 11:26:31.33
WEと違って漁夫行けば成功率高いし仮にさらに漁夫来てもマイナス少なく出来るからKCのほうが好きだわ
917: 2020/10/29(木) 11:29:16.24
このままS6補填しないまま逃げ切るつもりっぽいな
918: 2020/10/29(木) 11:31:48.17
仮に1週間早めるなら最後の1週間はexp倍とかしないといかんよな
無料でも文句言うヤツがいるんだから
金取ってたらどうなるかわかるだろうに
無料でも文句言うヤツがいるんだから
金取ってたらどうなるかわかるだろうに
921: 2020/10/29(木) 11:36:13.62
>>918
だよなー
他ゲーもあるから合間見てチンタラやって今104
110まで行くとは思うけどこのやり方は汚いわ
だよなー
他ゲーもあるから合間見てチンタラやって今104
110まで行くとは思うけどこのやり方は汚いわ
919: 2020/10/29(木) 11:33:30.82
バトルパス緩くしてくれよ
922: 2020/10/29(木) 11:40:27.16
お前ら一番好きなトレーラー何?俺はシーズン3の奴
930: 2020/10/29(木) 11:45:48.99
>>923
わかるwwwwww
アレ最高wwwwww
わかるwwwwww
アレ最高wwwwww
924: 2020/10/29(木) 11:41:24.68
ランパート久々に使ったけど特にLMGを持つことはなかった
925: 2020/10/29(木) 11:43:02.81
宣言無いなら建てるぞ?
929: 2020/10/29(木) 11:45:19.17
>>925
はやるなはやるな
はやるなはやるな
928: 2020/10/29(木) 11:45:01.93
建てる
932: 2020/10/29(木) 11:46:54.25
おおスマン踏んだの気づいてなかった
>>928が無理なら立てるわ
>>928が無理なら立てるわ
933: 2020/10/29(木) 11:47:36.79
てか新マップキンキャニの近くにあるんだな
weも同じ星の上なのか?
weも同じ星の上なのか?
947: 2020/10/29(木) 12:04:15.58
>>933
いやキンキャニ、エッジ、オリンパスは全部別の星だよ
オリンパスは惑星プサマテっていうライフラとオクタンの母星にある空中都市って感じらしい
いやキンキャニ、エッジ、オリンパスは全部別の星だよ
オリンパスは惑星プサマテっていうライフラとオクタンの母星にある空中都市って感じらしい
958: 2020/10/29(木) 12:14:08.57
>>947
じゃあ今キンキャニの空に見えてる空中都市はクソみてえな演出だな
じゃあ今キンキャニの空に見えてる空中都市はクソみてえな演出だな
971: 2020/10/29(木) 12:29:33.05
>>958
あれはあれでなんかUFOみたいなんが着艦するって話は出てたけどね、水処理とサルベージの間くらいに
https://youtu.be/GoYiutu3cYM このdevstreamの13:56あたりにある、実際にデータマイナーがモデルも発見したりしてたし
あれはあれでなんかUFOみたいなんが着艦するって話は出てたけどね、水処理とサルベージの間くらいに
https://youtu.be/GoYiutu3cYM このdevstreamの13:56あたりにある、実際にデータマイナーがモデルも発見したりしてたし
977: 2020/10/29(木) 12:43:14.34
>>971
そうなのね
あれが空中都市かと思ったわ
そうなのね
あれが空中都市かと思ったわ
934: 2020/10/29(木) 11:48:08.31
皮付き共、お前らも次スレに送ってやる。
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part672
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603939596/
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part672
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603939596/
935: 2020/10/29(木) 11:49:09.66
>>934
くたばりな、このポンコツ悪魔
くたばりな、このポンコツ悪魔
936: 2020/10/29(木) 11:50:19.43
>>934
乙
本当に…見事だな…
乙
本当に…見事だな…
937: 2020/10/29(木) 11:51:44.35
>>934
お兄ちゃんって呼んでいい?
お兄ちゃんって呼んでいい?
938: 2020/10/29(木) 11:55:00.29
>>934
お前はもっと、笑うべきだぜ
お前はもっと、笑うべきだぜ
941: 2020/10/29(木) 11:57:27.52
>>934
ハハ…こいつ俺を食ったりしないよな?
ハハ…こいつ俺を食ったりしないよな?
939: 2020/10/29(木) 11:55:42.02
何とかバトルパス完走できたけどG7のスキンの炎邪魔じゃね?
944: 2020/10/29(木) 12:01:56.13
>>939
前回のウィングマンのガチャガチャした
ギミックよりはましだけど……
毎回変な効果つけるのをやめて欲しいね
何故か永続だし
前回のウィングマンのガチャガチャした
ギミックよりはましだけど……
毎回変な効果つけるのをやめて欲しいね
何故か永続だし
961: 2020/10/29(木) 12:15:24.63
>>940
1人で別のとこ降りればよくね?
あとデュオとか
1人で別のとこ降りればよくね?
あとデュオとか
962: 2020/10/29(木) 12:20:08.62
>>961
単独降りは即抜けよりクソだと思ってる行動だから自分もやりたくないよ
デュオも結局のとこ激戦区降りは変わらんしね
バトルパスとチャレンジがもう少し緩かったらランクマしかやらないんだけどね
単独降りは即抜けよりクソだと思ってる行動だから自分もやりたくないよ
デュオも結局のとこ激戦区降りは変わらんしね
バトルパスとチャレンジがもう少し緩かったらランクマしかやらないんだけどね
942: 2020/10/29(木) 12:00:09.87
ランクの駆け引きは面白いけどそれ以上に息苦しいからあんま
943: 2020/10/29(木) 12:01:47.28
カジュアルはゲームとして崩壊してるしダイヤⅣやマスター貼り付きでランクマ遊ぶのが一番面白いかもな
945: 2020/10/29(木) 12:02:25.06
ジャンマスの仕様って変わった?
野良で順番最後でキャラセレも放置してないのにジャンマスじゃないときがある
野良で順番最後でキャラセレも放置してないのにジャンマスじゃないときがある
948: 2020/10/29(木) 12:04:21.76
>>945
最近のアプデで野良だと何をしようが完全ランダムになった
クソジャンプされて開幕からストレスマックスを避けられなくなった
最近のアプデで野良だと何をしようが完全ランダムになった
クソジャンプされて開幕からストレスマックスを避けられなくなった
951: 2020/10/29(木) 12:07:27.42
>>948
マジか
野良ランクマだと自分がジャンマスする事で激戦区避けて無駄なポイントの消費抑えてたのにきついな
マジか
野良ランクマだと自分がジャンマスする事で激戦区避けて無駄なポイントの消費抑えてたのにきついな
946: 2020/10/29(木) 12:03:21.75
中間がない感じはあるかもな
皆適当なカジュアルと重々しいランクマ
イベントルールやってる間はそこが中間地帯になってるときはあるかも
皆適当なカジュアルと重々しいランクマ
イベントルールやってる間はそこが中間地帯になってるときはあるかも
949: 2020/10/29(木) 12:05:12.31
カジュアルもランクマもサブ垢爪痕ニート達が多すぎて終わっとるんよな
ゲーム側の問題じゃなくゴミ達の責任です
ゲーム側の問題じゃなくゴミ達の責任です
950: 2020/10/29(木) 12:07:04.34
カジュアルも即抜け禁止にしろよ
952: 2020/10/29(木) 12:09:21.96
カジュアルで即抜けペナルティは反対多くて無理感あるけど
シーズンごとに即抜け率10%以下で限定スキン獲得とかあれば減るかもね
シーズンごとに即抜け率10%以下で限定スキン獲得とかあれば減るかもね
972: 2020/10/29(木) 12:35:28.90
>>952
お前は人の上に立てる存在だわ
お前は人の上に立てる存在だわ
954: 2020/10/29(木) 12:11:11.36
レイス強化くるらしいけどホンマなん運営頭おかしいんか?
955: 2020/10/29(木) 12:11:53.09
CoDWZ野良でやってても乗り物で置き去りにされることなんてめったにないからそんなに心配してない
965: 2020/10/29(木) 12:23:31.39
>>955
フォトナだとキッズが引き飛ばしてきたりしたからどうだろうね
フォトナだとキッズが引き飛ばしてきたりしたからどうだろうね
956: 2020/10/29(木) 12:13:03.45
強キャラは何人か存在した方が楽しいデバフとかつまらない皆が使うキャラを増やすべきで新キャラを出しても使われないのなら意味がない。
957: 2020/10/29(木) 12:14:05.20
全員強化でいいんだよな
ナーフなんかしても萎えるだけなんだから
ナーフなんかしても萎えるだけなんだから
960: 2020/10/29(木) 12:15:08.85
ホライゾンも最初だけつかわれてそのうち無になる
ランパートみたいにな
ランパートみたいにな
963: 2020/10/29(木) 12:21:53.60
ローンチトレーラーでのミラおじさん活躍率が高すぎる
コミュ力プレデターは伊達じゃ無いな
コミュ力プレデターは伊達じゃ無いな
964: 2020/10/29(木) 12:22:00.83
ウララが毎回APEXのcrcupでるのが謎なんだが。
普段からそんなにAPEX配信なんてしてなさそうだしカスタム練習も不参加、本番ぶっつけ。
前回大会それでチームに迷惑かけたってわからんのかな。
ガヤ人はフォートナイトだけやっといてくれ…
普段からそんなにAPEX配信なんてしてなさそうだしカスタム練習も不参加、本番ぶっつけ。
前回大会それでチームに迷惑かけたってわからんのかな。
ガヤ人はフォートナイトだけやっといてくれ…
967: 2020/10/29(木) 12:23:59.61
>>964
そんな適当な奴でも出れるくらい緩い大会ってことだろ
チームメイトもそいつを誘ってるんだし別に迷惑は掛けてないと思うが?
そんな適当な奴でも出れるくらい緩い大会ってことだろ
チームメイトもそいつを誘ってるんだし別に迷惑は掛けてないと思うが?
969: 2020/10/29(木) 12:28:36.86
>>967
多分ウララがリーダーなんだよね、そこが理解できん。
席譲れや…もっと見たいやついるやろが…
多分ウララがリーダーなんだよね、そこが理解できん。
席譲れや…もっと見たいやついるやろが…
978: 2020/10/29(木) 12:43:37.41
>>969
それは悪質だな…
それは悪質だな…
966: 2020/10/29(木) 12:23:43.27
カジュアルは強い奴がわんさかですぐ詰めてくる
フルパランクは強すぎる
ソロランクが1番適性かもしれない
フルパランクは強すぎる
ソロランクが1番適性かもしれない
968: 2020/10/29(木) 12:24:52.64
カジュアルのほうがスキルマッチ利いてね?
970: 2020/10/29(木) 12:28:39.81
ダイヤ3~野良で上がろうとしているとカジュアルでも強すぎてどうにもならん
そして負け続けるとほらよって弱い鯖マッチに飛ばされて掌でコロコロ弄ばれるクソゲーでもやっちゃう
そして負け続けるとほらよって弱い鯖マッチに飛ばされて掌でコロコロ弄ばれるクソゲーでもやっちゃう
973: 2020/10/29(木) 12:35:56.81
crカップは格闘技で言うところのプロレスだから緩くて当たり前
974: 2020/10/29(木) 12:36:35.18
モデルリークは大分前からあったけど、テストでキンキャニに置いてただけかもな。
UFOエリアは実際にはオリンパスの一部エリアに実装されるもので
UFOエリア自体はキンキャニエッジには実装しないのかもね
UFOエリアは実際にはオリンパスの一部エリアに実装されるもので
UFOエリア自体はキンキャニエッジには実装しないのかもね
975: 2020/10/29(木) 12:38:55.58
オクタンの微強化なんだろな
特製注射器くらい配れるようにして欲しい
特製注射器くらい配れるようにして欲しい
990: 2020/10/29(木) 13:06:10.12
>>976
最終安置開けてるところで敵が壁置いてシーラでみごとにやられた
近づけない
ただレアな状況だなあとはおもった
最終安置開けてるところで敵が壁置いてシーラでみごとにやられた
近づけない
ただレアな状況だなあとはおもった
994: 2020/10/29(木) 13:12:16.43
>>990
その激レア最強状態を作り出せても投げ物一個で終わるの弱すぎると思うわー
その激レア最強状態を作り出せても投げ物一個で終わるの弱すぎると思うわー
981: 2020/10/29(木) 12:48:25.65
>>979
管制塔とか砲台リパルサーの壁上からチャチャいれてダウン奪った時が一番生を実感するわw
管制塔とか砲台リパルサーの壁上からチャチャいれてダウン奪った時が一番生を実感するわw
987: 2020/10/29(木) 13:02:54.75
>>979
そういう時に速攻でポータルひいて離脱を指示できるレイスがいないんだよなあ
そういう時に速攻でポータルひいて離脱を指示できるレイスがいないんだよなあ
980: 2020/10/29(木) 12:47:03.36
トリテがお手軽に強いせいで横槍のウザさは増してるな
ロングボウやセンチネルは全く当てられん俺みたいな下手でも連射でガンガン当てれるし
ロングボウやセンチネルは全く当てられん俺みたいな下手でも連射でガンガン当てれるし
982: 2020/10/29(木) 12:51:52.32
でも自分がする側の時は笑顔でやってるんでしょ
984: 2020/10/29(木) 12:56:12.73
オクタン加速終了時に10dmgにしてくれんかな
その方が副作用感あるし数秒間の撃ち合いでHP-がなくなるし
その方が副作用感あるし数秒間の撃ち合いでHP-がなくなるし
985: 2020/10/29(木) 12:57:28.72
ガスおじさんはだいたい笑顔でトリプルテイク撃ってるしな近づいたらガスだし陰湿すぎる
986: 2020/10/29(木) 13:00:47.10
今回のPV漫画の続きなんだな
レヴとローバの話もいれてほしいが大きな話になって行きそうな気もする
レヴとローバの話もいれてほしいが大きな話になって行きそうな気もする
988: 2020/10/29(木) 13:05:09.30
横槍、漁夫やらを意識しながら戦うのがバトロワだからね
992: 2020/10/29(木) 13:10:40.83
>>988
まあでもそれが行きすぎてつまらなくなってるなら調整はすべきだとは思う
まあでもそれが行きすぎてつまらなくなってるなら調整はすべきだとは思う
993: 2020/10/29(木) 13:11:30.44
>>992
確かに今のKCがまさにそれだね
確かに今のKCがまさにそれだね
995: 2020/10/29(木) 13:15:58.25
>>993
KCはランクマと大会から削除して欲しいという意見があるのは理解してると運営も言ってたね
KCはランクマと大会から削除して欲しいという意見があるのは理解してると運営も言ってたね
989: 2020/10/29(木) 13:05:20.63
マウサーマスティフ多すぎやろ
991: 2020/10/29(木) 13:08:25.06
トリプルテイクは銃口3つあるのになんで弾一発しか消費しないんだい?
996: 2020/10/29(木) 13:16:25.10
シーラが安定する前に頭ぶちぬかれるから困る
997: 2020/10/29(木) 13:18:12.45
KCは南西ゴッソリ削除したのはおかしいわ
かなり狭くなってる
あちこちにあるアイテムバンカーは地下の広大なマップにつながっていて2層構造になると思ってたわ
かなり狭くなってる
あちこちにあるアイテムバンカーは地下の広大なマップにつながっていて2層構造になると思ってたわ
998: 2020/10/29(木) 13:18:24.35
ゴミ回線でping高い(80msくらい)のもあってどうしても被弾しすぎちゃう。こういう場合、対面は屈伸とかせずに確実に弾当て続けること意識した方がいい?
999: 2020/10/29(木) 13:18:55.77
懐古と言われるかもしれないけど、トレーラーはS2かS3が一番良かったよな
1000: 2020/10/29(木) 13:18:58.36
無線やめろとしか
コメント
コメントする