1: 2019/03/28(木) 01:07:51.06
公式サイト
https://swninfo.success-corp.co.jp/switch/umihara-fresh/
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://swninfo.success-corp.co.jp/switch/umihara-fresh/
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/03/28(木) 01:10:35.98
体験版公開されたから立てた
3: 2019/03/28(木) 01:33:24.78
ちょっと遊んで見たけど腕が鈍りまくっててわらった
4: 2019/03/28(木) 01:43:34.13
俺もだわ エレベーターまでいったけどクエスト進めないと上層いけないんだな
5: 2019/03/28(木) 03:34:53.85
そろそろか
6: 2019/03/28(木) 03:54:42.50
体験版のボリューム結構有ったな
7: 2019/03/28(木) 09:46:45.96
川背さんの同じボス比較 見た目のとっつきやすさはかなり上がってると思うわ
前作
https://i.imgur.com/bU3fU3d.jpg
今作
https://i.imgur.com/j67VcU1.jpg
前作
https://i.imgur.com/bU3fU3d.jpg
今作
https://i.imgur.com/j67VcU1.jpg
9: 2019/03/28(木) 12:10:11.68
>>7
前のグラフィックの不気味さやべえな
前のグラフィックの不気味さやべえな
8: 2019/03/28(木) 11:26:54.20
どのコントローラーがいいのか結構悩む
斜めルアーしやすいのはスティックだけど
手癖でやや斜めになるのか下入力がうまく認識されないことが多かった
斜めルアーしやすいのはスティックだけど
手癖でやや斜めになるのか下入力がうまく認識されないことが多かった
17: 2019/03/29(金) 00:26:32.34
>>8
ニンテンドーラボが出たらいいなあ
ニンテンドーラボが出たらいいなあ
23: 2019/03/30(土) 04:39:00.01
>>8
ホリの十字キージョイコンお勧め
十字ボタンよりは、もどかしさが軽減された
ホリの十字キージョイコンお勧め
十字ボタンよりは、もどかしさが軽減された
10: 2019/03/28(木) 14:17:22.22
けっこう面白いわ
購入迷ってたけど買っちゃうかも
購入迷ってたけど買っちゃうかも
11: 2019/03/28(木) 15:12:29.81
中層から生還したやつおる?
13: 2019/03/28(木) 19:27:48.89
>>11
水の中のブクブクから帰れるね
水の中のブクブクから帰れるね
12: 2019/03/28(木) 17:56:44.77
海腹川背旬世代で懐かしくてプレイ
久しぶりすぎて開幕ダッシュが全然うまくいかない
久しぶりすぎて開幕ダッシュが全然うまくいかない
14: 2019/03/28(木) 21:10:30.72
switchの十字キープロコンでも使いづらくて難しい
旧作ではLR使わない派だったから慣れるまでに時間かかりそうだわ
旧作ではLR使わない派だったから慣れるまでに時間かかりそうだわ
15: 2019/03/28(木) 23:04:34.88
リプレイがほしいな
キーログだけで再現できるだろうし難しい話じゃないと思う
キーログだけで再現できるだろうし難しい話じゃないと思う
16: 2019/03/28(木) 23:19:28.86
ロケットの仕様これ旬に戻ってなくないか?
距離が必要だから旬みたいな足場が狭い場所でのロケット出来ないじゃん
距離が必要だから旬みたいな足場が狭い場所でのロケット出来ないじゃん
18: 2019/03/29(金) 02:10:54.40
体験版にしてはボリュームめっちゃあったけど製品版はもっとあるからこのぐらい出しても大丈夫ってことなのかな
19: 2019/03/29(金) 03:09:27.25
おたま弱すぎない?
難易度高いらしいチャレンジボスですら20秒で沈むってどういうことなの
難易度高いらしいチャレンジボスですら20秒で沈むってどういうことなの
20: 2019/03/29(金) 16:07:22.98
ツイッターにさよならベースの旬よりって書いてあるけどさよならよりじゃない?
ロープが跳ねすぎる限りさよならよりのさよならでしかないと思うんだけど
ロープが跳ねすぎる限りさよならよりのさよならでしかないと思うんだけど
21: 2019/03/29(金) 17:55:41.42
>>20
さよなら寄りだな。旬みたいなロケットも出来ますよ~ってだけで、
あれは旬のロケットではない
さよなら寄りだな。旬みたいなロケットも出来ますよ~ってだけで、
あれは旬のロケットではない
22: 2019/03/30(土) 03:06:21.30
日記っていくつあるんだろう
24: 2019/03/30(土) 11:42:17.13
楽しいが全80ステージのはずなんだよねえ
上層深層がどうだかによるけどすごい物足りなそう
上層深層がどうだかによるけどすごい物足りなそう
25: 2019/03/30(土) 21:01:03.16
海腹川背、初めてやってみたけど難しいね。上手く行かないから、過去作の攻略サイトも
見てみたけど。このゲーム、元々SFCの作品だけに十字ボタンの方が操作しやすいな。
スティックだとルアーの発射が綺麗に斜め45度にならずに、60度や30度など違う方に出て
失敗しがち。そこを補うためにLRで45度に出る様になってるんだと思うが、LRだと今度は
タイミング良く離すのが難しい。特にLは親指で操作してるし。十字とYの方が確実に出来るね。
見てみたけど。このゲーム、元々SFCの作品だけに十字ボタンの方が操作しやすいな。
スティックだとルアーの発射が綺麗に斜め45度にならずに、60度や30度など違う方に出て
失敗しがち。そこを補うためにLRで45度に出る様になってるんだと思うが、LRだと今度は
タイミング良く離すのが難しい。特にLは親指で操作してるし。十字とYの方が確実に出来るね。
28: 2019/03/30(土) 22:43:27.81
>>25 続き
後、伸び縮みで反動を付けるのも、下で縮む(=上に弾む)、上で伸びる(=下がる)と言う独特の
操作だから、十字の方がやりやすいわ。スティックだとどうしても感覚的に、上がろうと思うと
上に傾けてしまいがちで失敗しやすい。
自分はプロコンを買ってなかったけど、いよいよプロコンの出番かな…。
後、伸び縮みで反動を付けるのも、下で縮む(=上に弾む)、上で伸びる(=下がる)と言う独特の
操作だから、十字の方がやりやすいわ。スティックだとどうしても感覚的に、上がろうと思うと
上に傾けてしまいがちで失敗しやすい。
自分はプロコンを買ってなかったけど、いよいよプロコンの出番かな…。
29: 2019/03/30(土) 22:46:50.86
>>25
補足、親指で方向操作しながら、人差し指でLだから難しいって話ね。特に離す方は。
補足、親指で方向操作しながら、人差し指でLだから難しいって話ね。特に離す方は。
26: 2019/03/30(土) 21:34:10.29
俺はLRでルアー引っ掛けてた後Y押して確保し直してるな
27: 2019/03/30(土) 22:03:51.29
SFC以来だからむしろ角度つけれるの知らなかった
30: 2019/03/30(土) 23:04:14.48
体験版やって相変わらず動かしてて楽しいけどやっぱ値段高い気がする
今はインディーとかで安価な良質アクション多いから余計に…
今はインディーとかで安価な良質アクション多いから余計に…
31: 2019/03/31(日) 00:25:16.02
33: 2019/03/31(日) 08:46:48.00
>>31
まず素早く綺麗な振り子作れるように慣れた方がいいぞ
振り子中のどのタイミングで何押せばどういう動きになるとか
少なくとも旧作では最終的に手足のように動かす感覚が必要になる
自然と慣れていくとおもうけど
まず素早く綺麗な振り子作れるように慣れた方がいいぞ
振り子中のどのタイミングで何押せばどういう動きになるとか
少なくとも旧作では最終的に手足のように動かす感覚が必要になる
自然と慣れていくとおもうけど
35: 2019/03/31(日) 12:52:34.61
>>31
割と水面入っても大丈夫だったからそんなに難しい感じではなかった
割と水面入っても大丈夫だったからそんなに難しい感じではなかった
40: 2019/04/01(月) 02:03:00.43
>>31
なるほどな~
教えてくれてありがとう
なるほどな~
教えてくれてありがとう
43: 2019/04/01(月) 21:08:05.13
>>31
最初の頃のワイの動きそっくりでワロタ
最初の頃のワイの動きそっくりでワロタ
32: 2019/03/31(日) 01:53:15.86
リズムよく斜めルアーを投げると安定して天井渡りができる
34: 2019/03/31(日) 12:21:56.44
面白いっちゃ面白いけどフルプライスってなると高い気がする
あとニンジャ降り?とかで動画見せられたあとにテキストで同じヘルプ見せてくるのくどい
あとニンジャ降り?とかで動画見せられたあとにテキストで同じヘルプ見せてくるのくどい
36: 2019/03/31(日) 18:15:50.62
主人公自身の運動能力は初代と変わってない感じ?
ルアーアクションだから主人公自身は弱め、っていうのはわかるけど、初代と同じジャンプ力だと今からプレイするにはつらいかなー
ルアーアクションだから主人公自身は弱め、っていうのはわかるけど、初代と同じジャンプ力だと今からプレイするにはつらいかなー
38: 2019/04/01(月) 00:55:22.22
これ何ステージあるか分からないけど6000円ぐらいだっけ
ちょっと高い値段な気がするね
ちょっと高い値段な気がするね
39: 2019/04/01(月) 01:30:42.44
1000円引きが適正価格だとおもうけど何万本も売れるタイトルじゃないから厳しいんだろうな
47: 2019/04/03(水) 04:23:24.37
>>39
インディーズみたいに本職が他に有って趣味と情熱で作った様なソフトと一緒にしたらソフトメーカーが気の毒だよ
でも実際出来が良いのも有るから中小は大変だろうな
インディーズみたいに本職が他に有って趣味と情熱で作った様なソフトと一緒にしたらソフトメーカーが気の毒だよ
でも実際出来が良いのも有るから中小は大変だろうな
41: 2019/04/01(月) 13:15:00.77
アプデで追加されたりするんだね
42: 2019/04/01(月) 19:09:02.73
ボス戦の左下んとこ何とか行けたがあれが中層だったのか
全然情報集めてなかったから知らんかった
全然情報集めてなかったから知らんかった
44: 2019/04/01(月) 23:28:35.43
アプデって有料なのかな
45: 2019/04/02(火) 02:43:24.36
カニとおたま以外でボスどっかにいる?
48: 2019/04/03(水) 12:13:54.24
amazon特典の日めくりカレンダー欲しいけどswitchのソフトって入れ替え面倒くさいしDL版にしようか迷うなあ
49: 2019/04/03(水) 12:23:16.50
そこは保存用とプレイ用で両方買うと言うことで
50: 2019/04/03(水) 18:23:09.60
今日も地下で日記を捜す作業が始まるお
51: 2019/04/04(木) 02:46:16.44
体験版でオタマの下エリアまで遊べるのはサービスし過ぎだと思うわw
で、イカがウヨウヨ居るし一発アウトな黒い霧出す変なヤツは追尾性能高過ぎで逃れられんし結構な魔窟
タンポポの綿毛渡り難しくて初代のタツノオトシゴ面で泣かされたの思い出したw
で、イカがウヨウヨ居るし一発アウトな黒い霧出す変なヤツは追尾性能高過ぎで逃れられんし結構な魔窟
タンポポの綿毛渡り難しくて初代のタツノオトシゴ面で泣かされたの思い出したw
52: 2019/04/05(金) 19:22:01.52
BEEPの特典めっちゃ良いね
53: 2019/04/05(金) 21:50:25.59
>>52
これね。ワザワザSFC風紙箱まで作るとは凄い。なんだかんだで愛されてるなあ川背さんw
Switchには当然、元SFCユーザも多いハズだし、売れて欲しいねえ。
https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/1114043753365262337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これね。ワザワザSFC風紙箱まで作るとは凄い。なんだかんだで愛されてるなあ川背さんw
Switchには当然、元SFCユーザも多いハズだし、売れて欲しいねえ。
https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/1114043753365262337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54: 2019/04/05(金) 22:10:43.26
元SFCユーザーは卒業かもっとまともなゲーム機に移ってるよ
残ってるのは俺達くらいのもんだ
残ってるのは俺達くらいのもんだ
55: 2019/04/06(土) 02:27:48.08
地下から深海みたいな場所入れたけどこれもしや体験版で殆どの場所行けるのか
乙って止めたけど往年のプレイヤーは探索しまくってそうだな
乙って止めたけど往年のプレイヤーは探索しまくってそうだな
56: 2019/04/07(日) 10:40:42.33
>>55
深海エリアどこから行けるの?
しかしこうなってくると体験版で行けないの天空だけだな
深海エリアどこから行けるの?
しかしこうなってくると体験版で行けないの天空だけだな
62: 2019/04/08(月) 19:05:12.42
>>56
カニの下エリアから。普通に落下して下まで行っちゃうと泡使って上に戻るしかないけど、
カニエリア抜けて西側に進んでいくと更に降りれる
けど体験版で天空エリア行けないみたいにこっちも途中で明らかに下りれなくなるな
カニの下エリアから。普通に落下して下まで行っちゃうと泡使って上に戻るしかないけど、
カニエリア抜けて西側に進んでいくと更に降りれる
けど体験版で天空エリア行けないみたいにこっちも途中で明らかに下りれなくなるな
63: 2019/04/08(月) 19:39:36.23
>>62
カニ下も地底エリアでオタマ下だと地続きだから探索したけど有ったかな~?
背景が青い洞窟でミニオタマや黒い人型の悪魔みたいなのは居たけど
よく探そう
先ずはカニの行き方忘れたから思い出さなくっちゃw
カニ下も地底エリアでオタマ下だと地続きだから探索したけど有ったかな~?
背景が青い洞窟でミニオタマや黒い人型の悪魔みたいなのは居たけど
よく探そう
先ずはカニの行き方忘れたから思い出さなくっちゃw
64: 2019/04/08(月) 20:41:40.70
>>63
ごめんさっき再度探索したけどそこがカニ下エリアの最終地点だったわw
もっと行けると思ったけど岩で不自然に塞がれてる箇所あるし製品版ではそこから下れそうなのを誤解してた
ごめんさっき再度探索したけどそこがカニ下エリアの最終地点だったわw
もっと行けると思ったけど岩で不自然に塞がれてる箇所あるし製品版ではそこから下れそうなのを誤解してた
65: 2019/04/08(月) 23:46:50.38
>>64
未発表エリアが有ると思ったのに残念w
アソコは
・オタマエリア入口みたいに壁の裏側に行ける→行き止まり
・壁に穴が開いている→行き止まり
・Rスティックで見回すと下に空間有り
で更に奥深そうだわ
未発表エリアが有ると思ったのに残念w
アソコは
・オタマエリア入口みたいに壁の裏側に行ける→行き止まり
・壁に穴が開いている→行き止まり
・Rスティックで見回すと下に空間有り
で更に奥深そうだわ
57: 2019/04/07(日) 23:21:03.97
これってなにするゲームなの?
58: 2019/04/07(日) 23:34:25.24
テクニックを磨いて気持ちよくなったり気持ち悪くなったりするゲームだよ
59: 2019/04/08(月) 10:06:43.54
立体機動装置を疑似体験するゲームだよ
60: 2019/04/08(月) 17:26:05.85
2000円にしてくれたら売れる
61: 2019/04/08(月) 18:52:21.25
そろそろだしスイッチ買ったけどコントローラーめっちゃ使いづらいな
右のボタン押すときスティックに引っかかるのがきついわ
右のボタン押すときスティックに引っかかるのがきついわ
66: 2019/04/09(火) 00:26:24.58
トゲ地帯にあるトゲが引っ込むスイッチの謎は解明できましたか?
67: 2019/04/09(火) 00:29:56.99
過去作全ドア程度にはやったのに下手になりすぎてて泣いた
てか細かい技が覚えてないのに攻略サイト無くなりまくっててどうしたもんか・・・
てか細かい技が覚えてないのに攻略サイト無くなりまくっててどうしたもんか・・・
68: 2019/04/10(水) 22:43:34.84
買うか迷うなぁこれ
69: 2019/04/10(水) 23:24:38.41
Amazon限定特典付も一旦予約が完売して、その後に再開されたから、期待は高いみたいよ。
https://twitter.com/amararegame/status/1115133933803278337
しかし本当にコアな人気があるんだな。中近東の方からも、日本語のパッケで良いから欲しいと
注文が来ているらしい。ホントかよオイw
https://twitter.com/success_g3/status/1115585105479626752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/amararegame/status/1115133933803278337
しかし本当にコアな人気があるんだな。中近東の方からも、日本語のパッケで良いから欲しいと
注文が来ているらしい。ホントかよオイw
https://twitter.com/success_g3/status/1115585105479626752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70: 2019/04/10(水) 23:52:01.24
初代がスーファミでそれからもう20年以上経つのにまだ新作出るのはすごい
マリオとか昔からあってまだ新作が出るゲームみたいに表舞台にはあまり出てこないけどファンはいるって事だな
マリオとか昔からあってまだ新作が出るゲームみたいに表舞台にはあまり出てこないけどファンはいるって事だな
73: 2019/04/11(木) 08:51:34.06
フックショットを誤って外して落ちたら、素早くパラセールを開く。
腕に自身があるなら、武器投げと武器の切替による落下距離のリセットをしてもいいけどね。
腕に自身があるなら、武器投げと武器の切替による落下距離のリセットをしてもいいけどね。
74: 2019/04/11(木) 08:55:18.77
リンクを針山地獄で歩かせると…。
「ぎゃっ!」「ぐわっ!」と叫びながらハート1個ずつ減るダメージを受けまくる。
ガノンの怨念の毒液やブラックパックンのお花畑を歩くのと同じ。
シーカーストーンのウツシエをやろうとするも、ダメージを受ける時のリアクションで解除されてしまいできない。
「ぎゃっ!」「ぐわっ!」と叫びながらハート1個ずつ減るダメージを受けまくる。
ガノンの怨念の毒液やブラックパックンのお花畑を歩くのと同じ。
シーカーストーンのウツシエをやろうとするも、ダメージを受ける時のリアクションで解除されてしまいできない。
75: 2019/04/11(木) 21:11:40.53
しばらくやってて思ったけどswitchの初期コンの十字キー誤爆酷くて無理だ
ここの人等は何でやってるの?
ここの人等は何でやってるの?
76: 2019/04/11(木) 21:28:54.48
普通にジョイコンで、確実に斜め出したいときはLRZLZR
77: 2019/04/12(金) 00:26:22.40
>>76
いつの間にか上押そうとして左押したりしてるんだが
いつの間にか上押そうとして左押したりしてるんだが
81: 2019/04/12(金) 12:34:16.11
>>77
もしかしたら方向ボタン押すたびに親指をボタンから浮かせてるのでは?
親指は方向ボタン4つの中央に置いておいて、
左押すときは親指の左側、右押すときは親指の右側
上押すときは親指の先で押すようにする
もしかしたら方向ボタン押すたびに親指をボタンから浮かせてるのでは?
親指は方向ボタン4つの中央に置いておいて、
左押すときは親指の左側、右押すときは親指の右側
上押すときは親指の先で押すようにする
78: 2019/04/12(金) 00:54:18.50
買おうか迷っている俺にプレゼンしてくれ!
116: 2019/04/25(木) 15:43:08.31
>>78
黙って買え、俺は買ったぞ
switch持ってないけどな!
黙って買え、俺は買ったぞ
switch持ってないけどな!
82: 2019/04/13(土) 00:46:28.18
キャンプってクエストの公式ルートでしかできないの?
スタート地点に完全に飽きてすでに旧ステージ制が恋しい
スタート地点に完全に飽きてすでに旧ステージ制が恋しい
83: 2019/04/13(土) 01:24:23.43
>>82
クエスト始まってもゴールに到達するまでは時間無制限で好きに探索出来るから明後日の方向に
ドンドン進んでキャンプベース見つければ良いんじゃ?
キャンプ場所の保存は無理みたいだが製品版はどうなるんかね
クエスト始まってもゴールに到達するまでは時間無制限で好きに探索出来るから明後日の方向に
ドンドン進んでキャンプベース見つければ良いんじゃ?
キャンプ場所の保存は無理みたいだが製品版はどうなるんかね
84: 2019/04/13(土) 08:12:43.87
>>83
すまんゲーム終了したせいかキャンプ作れる状態が解除されてたてみたいだわ
開放クエまたやったらできるようになった
すまんゲーム終了したせいかキャンプ作れる状態が解除されてたてみたいだわ
開放クエまたやったらできるようになった
85: 2019/04/13(土) 20:54:55.32
体験版で行ける範囲のステージめっちゃつまらなくない?
上手く表現できないけどフィールドが練られてないというかよっしゃ突破したぜってならないわ
ただ探索自体は面白いね
他の探索ゲーみたいに通った所のマップが記録されればいいのに
上手く表現できないけどフィールドが練られてないというかよっしゃ突破したぜってならないわ
ただ探索自体は面白いね
他の探索ゲーみたいに通った所のマップが記録されればいいのに
86: 2019/04/14(日) 04:35:39.69
まあ体験版だし、よくも悪くもチュートリアルだわ マップとか踏破度とかは確かにほしい
87: 2019/04/14(日) 06:35:59.86
6期の猫娘を使ったワイヤーアクションにしたら?
リンクと同様に落下ダメージはある。
落ちる高さによって変動するが、ハート2個からハート4個ほどのダメージ。
このため、マジカルフックの使い方を誤って落っこちると痛いぞ。
猫娘さんの場合、落下ダメージを受ける時の悲鳴でリョナれるので、
わざと落っこちて、落下ダメージを受けるのをやりたくなる…。
トゲトゲに落ちると、防具に関係なく、ハート1個ずつ減るダメージを受ける。
リンクと同様に落下ダメージはある。
落ちる高さによって変動するが、ハート2個からハート4個ほどのダメージ。
このため、マジカルフックの使い方を誤って落っこちると痛いぞ。
猫娘さんの場合、落下ダメージを受ける時の悲鳴でリョナれるので、
わざと落っこちて、落下ダメージを受けるのをやりたくなる…。
トゲトゲに落ちると、防具に関係なく、ハート1個ずつ減るダメージを受ける。
90: 2019/04/14(日) 12:00:11.43
ついにスイッチを買う時が来たようだな
91: 2019/04/15(月) 00:41:07.23
川背さん地図持ってるなら見せてください
93: 2019/04/17(水) 20:58:24.51
公式配信のネタバレがすさまじい
94: 2019/04/18(木) 00:43:58.60
どのくらいのボリュームあるんだろう
さすがにすぐ終わってあの値段はなぁ
さすがにすぐ終わってあの値段はなぁ
95: 2019/04/18(木) 22:43:36.01
ちらりはやってたけど開けてなかったさよなら無印やり直してみたら記憶以上にルアーの挙動やばかった
フレッシュは大分まともになってるわ
フレッシュは大分まともになってるわ
96: 2019/04/21(日) 21:51:45.37
やっと時間できてbeep特装版予約しようとしたら切れてる・・・
遅かったか
遅かったか
98: 2019/04/23(火) 12:48:01.06
>>96
https://mobile.twitter.com/BEEP_SHOP/status/1120160938663895042
いよいよ今週発売となる予約ソフト【海腹川背Fresh!BEEP特装版】は発売目前にして品切れとなってしまいましたがメーカー様のご厚意により追加の予約が決定いたしました!お届けは発売日を過ぎてしまいますが予約が間に合わなかったお客様への大チャンスをお見逃しなく!
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/1367
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/BEEP_SHOP/status/1120160938663895042
いよいよ今週発売となる予約ソフト【海腹川背Fresh!BEEP特装版】は発売目前にして品切れとなってしまいましたがメーカー様のご厚意により追加の予約が決定いたしました!お届けは発売日を過ぎてしまいますが予約が間に合わなかったお客様への大チャンスをお見逃しなく!
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/1367
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97: 2019/04/22(月) 19:05:21.04
腹減りが無駄に早いのと地図機能が無いのがクソすぎる
この辺り行ったから次ここ行こう!って時に記憶頼みなのは無理があるだろ
スーファミのメトロイドじゃねえんだぞ。地図あると簡単に全部踏破されるから敢えて実装してないのか?
この辺り行ったから次ここ行こう!って時に記憶頼みなのは無理があるだろ
スーファミのメトロイドじゃねえんだぞ。地図あると簡単に全部踏破されるから敢えて実装してないのか?
99: 2019/04/23(火) 22:13:02.93
情報ありがとう、予約したよ
100: 2019/04/24(水) 02:33:28.88
TVCMやってた
101: 2019/04/24(水) 03:47:10.53
>>100
録画したい
なんて番組?
録画したい
なんて番組?
102: 2019/04/24(水) 06:20:03.58
>>101
ハンターハンターの再放送
発売後にもやるかなぁ
ハンターハンターの再放送
発売後にもやるかなぁ
112: 2019/04/25(木) 02:32:47.18
>>102
今度は浜ちゃんが!でやった
日テレ深夜が狙い目かな
今度は浜ちゃんが!でやった
日テレ深夜が狙い目かな
105: 2019/04/24(水) 20:47:51.25
どうせPS4でも出そう
……とか言ってたら知らないうちにシリーズ終わるかもしれないからスイッチ代三万お布施するかどうか延々と迷ってる
……とか言ってたら知らないうちにシリーズ終わるかもしれないからスイッチ代三万お布施するかどうか延々と迷ってる
106: 2019/04/24(水) 21:11:26.67
体験版やったけど4ステージ目からクリア出来なくて諦めた・・・
これから先もっと難しくなるのか
これから先もっと難しくなるのか
107: 2019/04/25(木) 00:12:50.29
beep版の送料840円にビビって結局尼限定を買ってしまったのが僕
109: 2019/04/25(木) 01:03:59.97
DL版もう出てるんだよね?
まさかここで買ってる奴いないのか
まさかここで買ってる奴いないのか
110: 2019/04/25(木) 01:29:23.01
DL版やってるけどまだ体験版ゾーンだからなんか書くこともないぜ
111: 2019/04/25(木) 01:58:52.01
とりあえずステージ15で天空行けた
天空だと身体が軽いようでジャンプ力は上がるが簡単にすっ飛ぶ
いろいろ遊び仕込んでありそうだけど眠いのであとは他の奴に任せる
天空だと身体が軽いようでジャンプ力は上がるが簡単にすっ飛ぶ
いろいろ遊び仕込んでありそうだけど眠いのであとは他の奴に任せる
113: 2019/04/25(木) 13:36:57.13
スレ伸びないな…
やっぱりもうカルト的ゲームなのか
やっぱりもうカルト的ゲームなのか
114: 2019/04/25(木) 14:33:35.15
そらそうよ 絵面はわりと新規向けだけど価格やキャンペーンがもろ信者設定
115: 2019/04/25(木) 14:43:11.63
switchのコントローラーと相性最悪だからこれに合わせて思いっきり新規向けに作り替えても良かったかもね
123: 2019/04/25(木) 21:16:23.13
>>115
近藤がProコン貶してPSコンが最高ってこの前の放送で連呼してたな。アシスタントの人が結構強めに止めてた
近い将来PS4で完全版出すんだろうなーってのが丸分かりで買う気削がれたよ。買うけど
近藤がProコン貶してPSコンが最高ってこの前の放送で連呼してたな。アシスタントの人が結構強めに止めてた
近い将来PS4で完全版出すんだろうなーってのが丸分かりで買う気削がれたよ。買うけど
131: 2019/04/26(金) 02:24:08.37
>>123
最初にでた機種とは別機種で完全版って言うのは、主に負けハード→勝ちハードの話。
よりユーザ層と稼ぎの拡大を狙う形でね。始めから勝ちハードにでたソフトはワザワザ
負けハードに移植など普通はしない。今までSwitch→PS4と来たのはボンバーマン位のハズ。
コントローラの話は、この作品、やはり十字ボタンで操作した方がやりやすい作品だからね。
なので十字が主体のPSの方が良いってのはある。その並びのサード製のコントローラを
買うのが一番なんだろうな。
最初にでた機種とは別機種で完全版って言うのは、主に負けハード→勝ちハードの話。
よりユーザ層と稼ぎの拡大を狙う形でね。始めから勝ちハードにでたソフトはワザワザ
負けハードに移植など普通はしない。今までSwitch→PS4と来たのはボンバーマン位のハズ。
コントローラの話は、この作品、やはり十字ボタンで操作した方がやりやすい作品だからね。
なので十字が主体のPSの方が良いってのはある。その並びのサード製のコントローラを
買うのが一番なんだろうな。
117: 2019/04/25(木) 17:02:51.09
PS4版が出ることを祈って待つか
switch本体ごと買ってしまうか
switch本体ごと買ってしまうか
119: 2019/04/25(木) 17:17:44.15
>>117
マリオメーカー2も欲しいからソフトだけ先に買っといたわ
海腹川背シリーズが後々入手困難になるのは毎回の事だからね
マリオメーカー2も欲しいからソフトだけ先に買っといたわ
海腹川背シリーズが後々入手困難になるのは毎回の事だからね
118: 2019/04/25(木) 17:15:00.44
ちらりの時の売り方見てると割とすぐにsteamに移植して安売りしそうだけど躊躇なくDL版買ったぜ
120: 2019/04/25(木) 17:57:42.97
体験版の時から思ってたんだがこのストーリーめっちゃ眠くなるな
121: 2019/04/25(木) 17:57:45.83
どうしてもスイッチ買いたくないなら
ソフトだけ確保しといて本体中古が安くなるのまで待つのが一番負担少ないんじゃね
ソフトだけ確保しといて本体中古が安くなるのまで待つのが一番負担少ないんじゃね
122: 2019/04/25(木) 20:47:47.13
体験版ではスルーしてたチュートリアル見たけど
操作説明のswitchの画像がスプラ2同梱版カラーなのは開発者の趣味とかなのだろうか
操作説明のswitchの画像がスプラ2同梱版カラーなのは開発者の趣味とかなのだろうか
124: 2019/04/25(木) 21:20:27.69
思ってもいらん事言わん方がいいのになぁ
まあ出るなら俺も買うけどさ
まあ出るなら俺も買うけどさ
125: 2019/04/25(木) 23:07:57.38
近藤さん前もはちまあたりのゲハブログリツイートしてたかなんかで叩かれてたような…
126: 2019/04/25(木) 23:20:04.66
まぁアホなんだろう
127: 2019/04/25(木) 23:31:53.04
でも任天堂ハードでやってこそみたいなとこあるじゃん
128: 2019/04/25(木) 23:33:36.43
>>127
それは流石に意味わからん
それは流石に意味わからん
129: 2019/04/25(木) 23:49:27.31
スーファミのゲームやん
130: 2019/04/26(金) 01:41:07.97
クエスト20くらいから難しくなるな 大ドジョウがうざいわ
132: 2019/04/26(金) 02:37:41.94
さよならの時って3DSの方が売れてなかったか?
133: 2019/04/26(金) 02:39:36.70
過疎ってるのにゲハ豚だけはしっかり居座ってるのか
136: 2019/04/26(金) 03:30:21.20
>>133
ゲハブログに近藤の発言がまとめられたからな
この時世、DLC全部入りの完全版とかは普通に出そうだけどね
個人的には完全版のみのキャラやコンテンツが無いなら好きに出してくれていいが
ゲハブログに近藤の発言がまとめられたからな
この時世、DLC全部入りの完全版とかは普通に出そうだけどね
個人的には完全版のみのキャラやコンテンツが無いなら好きに出してくれていいが
134: 2019/04/26(金) 03:08:44.24
ワイヤーアクションに失敗して、高いところから落ちて、ハート4個ほどの落下ダメージをもろに受ける川背ちゃん。
ヒューン!! ドゴッ!!
海腹川背
「きゃへっ!!」
-ハート4個ほどの落下ダメージ-
痛いどころじゃ済まない。
ハートが8個しか無いので、後1回落ちたらゲームオーバー。
ヒューン!! ドゴッ!!
海腹川背
「きゃへっ!!」
-ハート4個ほどの落下ダメージ-
痛いどころじゃ済まない。
ハートが8個しか無いので、後1回落ちたらゲームオーバー。
135: 2019/04/26(金) 03:13:58.61
リンクの場合
フックショットを足場に引っ掛けるワイヤーアクションをする。
振り子のように揺られながら飛び移る。
足場に頭を打つと、ハート1個ほどのダメージを受けるので注意。
誤って足場から落ちると、落ちる高さに応じた落下ダメージを食らう。
足場から落ちた場合は、パラセールを開いて滑空するなりをして落下ダメージを受けないようにする。
フックショットを足場に引っ掛けるワイヤーアクションをする。
振り子のように揺られながら飛び移る。
足場に頭を打つと、ハート1個ほどのダメージを受けるので注意。
誤って足場から落ちると、落ちる高さに応じた落下ダメージを食らう。
足場から落ちた場合は、パラセールを開いて滑空するなりをして落下ダメージを受けないようにする。
137: 2019/04/26(金) 03:43:27.77
持ってるハードで出るならこれまで通り全部買うわ
まあ今回のはswitch持ってなくても買ってしまったわけだがw
まあ今回のはswitch持ってなくても買ってしまったわけだがw
138: 2019/04/26(金) 04:42:05.42
>>137
自分の経験では、ID PHOTOのドライブを持っていないのに、
ID PHOTOディスクの媒体を購入するようなものかと…。
レアな媒体とかは見ればすぐに買いたくなる…。
自分の経験では、ID PHOTOのドライブを持っていないのに、
ID PHOTOディスクの媒体を購入するようなものかと…。
レアな媒体とかは見ればすぐに買いたくなる…。
141: 2019/04/26(金) 08:44:43.64
パッケージ開けて両面印刷ですらないとかやる気が感じられないな
これを買うくらいの人に操作方法は説明しなくていいかもしれないけど何かイラストくらいあってもいいのに
これを買うくらいの人に操作方法は説明しなくていいかもしれないけど何かイラストくらいあってもいいのに
142: 2019/04/26(金) 11:18:55.07
人気ないんか?
143: 2019/04/26(金) 12:31:38.24
ないアルよ
144: 2019/04/26(金) 13:09:20.15
あるのかないのかどっちなんだ
149: 2019/04/27(土) 00:52:49.39
>>145
ミスとか倒れるくらいで良いのにねw
このゲームでボスカイオーラなる料理を初めて知った
そしてやはり有るか、3連リュックならぬ4連綱渡りw
今回は落下しても足場有りだからトライ&エラーで10分くらいで踏破出来た
旬のF42みたいな落下=ミスだと心折れてただろうw
ミスとか倒れるくらいで良いのにねw
このゲームでボスカイオーラなる料理を初めて知った
そしてやはり有るか、3連リュックならぬ4連綱渡りw
今回は落下しても足場有りだからトライ&エラーで10分くらいで踏破出来た
旬のF42みたいな落下=ミスだと心折れてただろうw
146: 2019/04/26(金) 13:26:56.02
とりあえずamazon限定版は確保しといたけど
まだswitch買う決心つかないなあ
まだswitch買う決心つかないなあ
147: 2019/04/26(金) 13:30:57.31
廉価版が出るって発表があったからそれまで待とう
150: 2019/04/27(土) 01:19:37.65
海腹川背の主要諸元
初代ではDMF15HSAエンジンで、液体変速機はDFW10であった。
出力は220馬力と非力だったが、国鉄キハ37系の車体を使っていたので、不都合は無かった。
後にDMF13HZに換装して性能改善を図った。
※変速機は既存のDW10のままなので、本来の330馬力から265馬力に落として運用していた。
初代ではDMF15HSAエンジンで、液体変速機はDFW10であった。
出力は220馬力と非力だったが、国鉄キハ37系の車体を使っていたので、不都合は無かった。
後にDMF13HZに換装して性能改善を図った。
※変速機は既存のDW10のままなので、本来の330馬力から265馬力に落として運用していた。
151: 2019/04/27(土) 05:38:56.65
料理浸けで無理やりシナリオ終わらせたけど、最後まで図鑑のカニの下が埋まらなかった
いよいよ果てしない探索の始まりか
いよいよ果てしない探索の始まりか
152: 2019/04/27(土) 09:58:57.77
どこかグロテスクで狂気じみた雰囲気だった「さよなら」から
Freshになってまたえらくほのぼのムードになったなw
Freshになってまたえらくほのぼのムードになったなw
153: 2019/04/27(土) 10:11:59.01
ストーリー上、料理人と食材を混ぜたかったから食事がついたんだろうけど
正直移動中のテンポが悪くなってるから要らんかったような気がする
正直移動中のテンポが悪くなってるから要らんかったような気がする
156: 2019/04/27(土) 21:20:19.69
>>153
自分は逆でもうちょっと面倒くさく遊ぶ仕様でも良かった気がする
料理はキャンプかただいま亭で作る方式にして欲しかったわ
ぶら下がりで手が離せない時に食うだけじゃなく焼く煮る可能ってのはちょっと
食材も少な目で調理可ってのもね
バフ効果は時間制で食材増やせば時間延長とかゼルダっぽくやっても良かった
自分は逆でもうちょっと面倒くさく遊ぶ仕様でも良かった気がする
料理はキャンプかただいま亭で作る方式にして欲しかったわ
ぶら下がりで手が離せない時に食うだけじゃなく焼く煮る可能ってのはちょっと
食材も少な目で調理可ってのもね
バフ効果は時間制で食材増やせば時間延長とかゼルダっぽくやっても良かった
157: 2019/04/28(日) 14:42:52.38
敵の周りをハーブで埋め尽くすのやめろ
158: 2019/04/28(日) 22:49:47.63
一通りストーリー終わらせたけど、なかなか雰囲気あるお話だった。
後はクエストでじっくり地形を覚えながらTA用ベストコースを見つけつつ、
タイムアタックで実際に最速を目指す感じ?
チャレンジの一部は俺にはクリアできる気がしない。
後はクエストでじっくり地形を覚えながらTA用ベストコースを見つけつつ、
タイムアタックで実際に最速を目指す感じ?
チャレンジの一部は俺にはクリアできる気がしない。
160: 2019/04/29(月) 00:56:40.60
せっかくストーリー性を強めにしてるのだから
とにかくクリアしてもらおうという方針なのかな
とにかくクリアしてもらおうという方針なのかな
161: 2019/04/29(月) 00:57:34.31
料理食べるときのかわせさんかわいい
162: 2019/04/29(月) 07:22:26.18
お弁当を食べる要素はBotWから。
減ったハートは、食材やお弁当を食べることによって回復する。
このため、魔物や妖怪をやっつけたり、草などのオブジェクトを刈ったりしても、
ライフを回復させるハートは一切出てくることは無い。
ただし、クリボーを踏みつけで倒した時のみ、ハートが出てくるが…。
減ったハートは、食材やお弁当を食べることによって回復する。
このため、魔物や妖怪をやっつけたり、草などのオブジェクトを刈ったりしても、
ライフを回復させるハートは一切出てくることは無い。
ただし、クリボーを踏みつけで倒した時のみ、ハートが出てくるが…。
163: 2019/04/29(月) 13:54:07.79
メインシナリオは料理使ってルートに拘らなければ簡単にクリアできるな
過去作でED見れるぐらいの力量があれば余裕、でもチャレンジクエストは無理です
過去作でED見れるぐらいの力量があれば余裕、でもチャレンジクエストは無理です
164: 2019/04/29(月) 18:25:32.91
落下しまくったら黒い敵がいるステージに辿り着いたのだが怖い
165: 2019/04/29(月) 20:03:08.07
空の犬のゴールが見えた所でテッポウウオに落とされて心が折れた
166: 2019/04/29(月) 20:58:41.19
旧作マップ予定してるらしいから早くDLC発表されないから
さよならのキャラや旧衣装川背さんも出して欲しいが無理か。それとも完全版要素になるか
さよならのキャラや旧衣装川背さんも出して欲しいが無理か。それとも完全版要素になるか
167: 2019/04/29(月) 21:00:43.87
DLCもあるのか
168: 2019/04/29(月) 21:04:56.11
キャラ追加するならストーリーに出てないゲストキャラよりかは女将さんとかキャンパーとか旦那さんとか女王様とか使いたいな
169: 2019/04/29(月) 22:20:40.64
色々あってまだ買えてないんだが面白い?
170: 2019/04/29(月) 23:54:55.67
>>169
シリーズファンなら普通に楽しめるとおもう
上にある通りアイテムゴリ押しでストーリーはクリア可
むしろアイテム使わないと難しすぎる 道のり長いし
シリーズファンなら普通に楽しめるとおもう
上にある通りアイテムゴリ押しでストーリーはクリア可
むしろアイテム使わないと難しすぎる 道のり長いし
171: 2019/04/30(火) 00:29:19.66
どうせなら海外の復刻レトロゲーゲームみたいくドット絵風になるクラシックモードとかあればよかったのに
172: 2019/04/30(火) 04:57:41.74
ああいうのは元々ピクセルベースで作ってないと無理だから・・・
173: 2019/04/30(火) 14:12:31.25
35面の天空城まで登るところで既に発狂しかけた
タニシにイライラさせられ、操作ミスやドジョウのスナイプで真っ逆さまを何度繰り返したか・・・
やっぱ難しいなこのゲーム
タニシにイライラさせられ、操作ミスやドジョウのスナイプで真っ逆さまを何度繰り返したか・・・
やっぱ難しいなこのゲーム
177: 2019/04/30(火) 16:24:23.00
>>174
サンクス!
とにかく登れそうなとこから登ったらクリア出来た
あの矢印はトラップだったのか・・・
サンクス!
とにかく登れそうなとこから登ったらクリア出来た
あの矢印はトラップだったのか・・・
178: 2019/04/30(火) 17:39:52.53
>>173
次はチャレンジの俺は40分かけてやっとクリアした「空の犬」に挑戦してくれ
途中キャンプ利用必須、あんなの通しでクリア不可能だわ!
キャンプした以上絶対後には引けなくなるし、まだ起こった事無いエラー落ちすら心配したw
次はチャレンジの俺は40分かけてやっとクリアした「空の犬」に挑戦してくれ
途中キャンプ利用必須、あんなの通しでクリア不可能だわ!
キャンプした以上絶対後には引けなくなるし、まだ起こった事無いエラー落ちすら心配したw
175: 2019/04/30(火) 15:53:53.97
33面とかも指定ルート無視した方が楽だったり…
176: 2019/04/30(火) 15:58:24.98
まずどこがゴールかわかんねえから迂回もクソもなく罠だと知りながら推奨(大嘘)ルートを通った初見プレイ時
179: 2019/04/30(火) 18:02:58.75
とりあえずエンディングまでは行けたけど残ったチャレンジどれもこれもクリアできる気がしない…
180: 2019/04/30(火) 18:13:09.21
コットンでごり押しよ
181: 2019/05/01(水) 03:48:05.36
配慮は近年稀に見る程凄い行き渡ってるけどやっぱ根本的なアクション難易度が高すぎるのが本当に惜しいな
それにクエストここまで多く無くていいと思う
それにクエストここまで多く無くていいと思う
182: 2019/05/01(水) 09:57:05.11
下手くそなもんで今作は後半の二段ジャンプ無双がかなり爽快で良かった
二段ジャンプというかルアー引っ掛けるごとに空中ジャンプを再度出来るのがチート級やね
二段ジャンプというかルアー引っ掛けるごとに空中ジャンプを再度出来るのがチート級やね
183: 2019/05/01(水) 19:31:13.05
空腹気にせず徘徊できるモードが欲しいなぁ
一通りクエスト終わらせたけど後半のMAPとか全く把握できてないわ
一通りクエスト終わらせたけど後半のMAPとか全く把握できてないわ
184: 2019/05/01(水) 23:22:59.44
コットン使ってみると分かるけどバランスブレイカーだな
通常クエはコットン封印前提の難易度で、チャレンジクエストもコットン使えば案外いけるわ
ベクトル付きの飛行能力は二段ジャンプより強い
通常クエはコットン封印前提の難易度で、チャレンジクエストもコットン使えば案外いけるわ
ベクトル付きの飛行能力は二段ジャンプより強い
185: 2019/05/02(木) 02:28:20.63
コットンに甘えると川背さんプレイが縛りにしかならんよな
FEのカジュアルモードみたいなもん
FEのカジュアルモードみたいなもん
186: 2019/05/02(木) 07:46:48.84
コットン使用解放されたけど何が出来るとか説明無いもんだから川背のまま遊んでる
187: 2019/05/02(木) 12:23:20.37
料理食べたときのドヤ顔が可愛い
188: 2019/05/02(木) 12:41:27.69
食べ物を食べるのと完成するのと同じSEやねんな
達成感とか特別感ほしいからちょい良いSEにしてほしいな
小魚や木の実を食べる際もまとめて食べられるようにしてくれんかな
達成感とか特別感ほしいからちょい良いSEにしてほしいな
小魚や木の実を食べる際もまとめて食べられるようにしてくれんかな
189: 2019/05/02(木) 13:03:01.41
きのこ+きのこで毒キノコを作ろう
196: 2019/05/02(木) 19:49:09.77
>>189
薔薇野郎とか懐かし
薔薇野郎とか懐かし
190: 2019/05/02(木) 15:03:48.85
ストーリーの結末がよく分からなかったんだけど
神社で神隠しにあったカワセさんの脳内ワールドの話だったってこと?
神社で神隠しにあったカワセさんの脳内ワールドの話だったってこと?
198: 2019/05/02(木) 20:50:36.28
>>190
なのかね?作中の雰囲気はいいだけに脳内ワールドで終わらせてほしくないね
最後の回想に出てきたやつとか、消化不良のものも多いし
なのかね?作中の雰囲気はいいだけに脳内ワールドで終わらせてほしくないね
最後の回想に出てきたやつとか、消化不良のものも多いし
204: 2019/05/02(木) 23:19:03.71
>>190
川瀬さんが小学生時代に神隠しにあって、お姉ちゃんはガメオベアって川瀬ちゃんはシーケンシャルクリア
19歳川瀬さんがもう一度神隠しにあった後、お姉ちゃんと一緒に現実世界に帰還したって解釈してたわ
川瀬さんが小学生時代に神隠しにあって、お姉ちゃんはガメオベアって川瀬ちゃんはシーケンシャルクリア
19歳川瀬さんがもう一度神隠しにあった後、お姉ちゃんと一緒に現実世界に帰還したって解釈してたわ
205: 2019/05/03(金) 06:58:07.19
>>204
なるほど
姉貴はあの世界に取り込まれてモンスターになってたけど
ラストで二人の印が合わさって真の力を発揮したことで
二人とも成仏(=現実世界へ帰還)出来たってことなんかな
エンディングの最後に現在の現実世界の姉貴っぽいキャラが出てたけど
カワセさんのモノローグを見ると神隠し以後会ってないっぽいよね?
だから、カワセさんが夢の中で神隠しの世界を訪れて姉貴を助けたというのが本編で、
まだ当人はそれに気付いてないって状態なのかな、とも思った
自分が書いてる文章が全然海腹川背の話っぽくなくて草
なるほど
姉貴はあの世界に取り込まれてモンスターになってたけど
ラストで二人の印が合わさって真の力を発揮したことで
二人とも成仏(=現実世界へ帰還)出来たってことなんかな
エンディングの最後に現在の現実世界の姉貴っぽいキャラが出てたけど
カワセさんのモノローグを見ると神隠し以後会ってないっぽいよね?
だから、カワセさんが夢の中で神隠しの世界を訪れて姉貴を助けたというのが本編で、
まだ当人はそれに気付いてないって状態なのかな、とも思った
自分が書いてる文章が全然海腹川背の話っぽくなくて草
207: 2019/05/03(金) 07:08:41.59
>>205
印以外は海腹っぽいと思う。
印以外は海腹っぽいと思う。
191: 2019/05/02(木) 16:26:17.10
タイムアタック、参加者少ねえw
しかもトップ半端ねえw
しかもトップ半端ねえw
195: 2019/05/02(木) 19:46:59.87
>>192
川背さん初プレイで一応クリア出来たけど、自分も正直33面が一番きつかったかも
もうちょっと進んだらコットンで楽出来るからがんば~
川背さん初プレイで一応クリア出来たけど、自分も正直33面が一番きつかったかも
もうちょっと進んだらコットンで楽出来るからがんば~
193: 2019/05/02(木) 19:08:38.66
コットンで公式チートできるし問題ない
194: 2019/05/02(木) 19:21:37.99
綿毛はルアー長すぎたり早すぎたりすると難しい
タイミング合わせやすいように短くふわっと飛ぶように調整して
ルアー離したら落ち着いて次の綿毛にナナメ上ルアーだ
タイミング合わせやすいように短くふわっと飛ぶように調整して
ルアー離したら落ち着いて次の綿毛にナナメ上ルアーだ
197: 2019/05/02(木) 20:32:53.02
全体のクエストからしてQ33の何が難しいのかよく分かんないんだけど、振り子の作り方が不慣れってことなのかな。
200: 2019/05/02(木) 20:59:48.66
時間おいたらなんか上手くいくことあるよね
タイムアタックは参加者が少ない今のうちに1位取ってスクショ撮って眺めてニヤニヤするんだ
タイムアタックは参加者が少ない今のうちに1位取ってスクショ撮って眺めてニヤニヤするんだ
201: 2019/05/02(木) 22:37:56.19
初川背さんなんだけどまず振り子作るのがぜんぜんできてないわ
上手い人の動画は一回でピョンピョン飛んでいってるし、整えることより勢いで行っちゃうのが正しいのかな
上手い人の動画は一回でピョンピョン飛んでいってるし、整えることより勢いで行っちゃうのが正しいのかな
202: 2019/05/02(木) 22:42:07.70
>>201
ブランコで勢いをつける感覚で上下入力するといい感じの振り子になるよ
ブランコで勢いをつける感覚で上下入力するといい感じの振り子になるよ
206: 2019/05/03(金) 07:06:46.30
>>201
1回で飛ぶのは最適なパターンを構築済みだからだよ。
1回で飛ぶのは最適なパターンを構築済みだからだよ。
203: 2019/05/02(木) 22:53:13.96
33面はプロローグの手紙の追伸が前フリなのは分かるけど
まずルート通り行って綿毛で詰まるよね
まずルート通り行って綿毛で詰まるよね
208: 2019/05/03(金) 08:33:01.25
しかし盛大に大コケしたなー
体験版つまらなさ過ぎて5分とプレイ出来なかった
さよならの時と比べて存在も空気だし
数少ない古参にも捨てられた感じか
DSで終わらせておくべきだったな
スーファミで完成されてた物を無理にほじくり起こすから
体験版つまらなさ過ぎて5分とプレイ出来なかった
さよならの時と比べて存在も空気だし
数少ない古参にも捨てられた感じか
DSで終わらせておくべきだったな
スーファミで完成されてた物を無理にほじくり起こすから
209: 2019/05/03(金) 08:40:49.26
頼むからコットンを掘り起こすのは辞めてくれよ
グッズ展開とか見てるだけで吐き気がする
あのまま伝説のままにしといてくれよ
海腹みたいにゴミにされるのは勘弁
所詮はまんだらけの高額買取リスト見て売れると勘違いしてるシティなんちゃらとかいう版権乞食メーカーと変わらん
掘り起こさない事で輝く作品もあるんだよ
グッズ展開とか見てるだけで吐き気がする
あのまま伝説のままにしといてくれよ
海腹みたいにゴミにされるのは勘弁
所詮はまんだらけの高額買取リスト見て売れると勘違いしてるシティなんちゃらとかいう版権乞食メーカーと変わらん
掘り起こさない事で輝く作品もあるんだよ
231: 2019/05/04(土) 05:07:41.91
>>210
という事はライフ0で遊べば初代以上に打たれ弱い鬼畜難易度でプレイ出来るんか
移動距離が長いからただの苦行だわw
という事はライフ0で遊べば初代以上に打たれ弱い鬼畜難易度でプレイ出来るんか
移動距離が長いからただの苦行だわw
212: 2019/05/03(金) 10:13:44.28
買った初日に1面のタイムアタック試しにやって、自分的にはかなりいい感じだったので意気揚々とリーダーボードを見たら・・
極めた連中のスコアがずらっと並んでるのでもう封印した。
極めた連中のスコアがずらっと並んでるのでもう封印した。
213: 2019/05/03(金) 10:53:38.69
極めた方々はとんでもないから…
214: 2019/05/03(金) 12:30:15.48
タイムアタック01、8秒台ってどうやんだよwww
215: 2019/05/03(金) 12:36:02.96
あれに追いつこうとすると大抵の人はゲームを楽しめなくなるからボードは見ないのが吉
219: 2019/05/03(金) 14:05:51.57
>>215
12秒くらいまではいけそうな感触あるんだが、10秒切るのはわからんw
12秒くらいまではいけそうな感触あるんだが、10秒切るのはわからんw
216: 2019/05/03(金) 12:53:57.60
草野球やってる我々なのに
メジャーリーガーと較べてもしゃあないで
トゲトゲつらい
メジャーリーガーと較べてもしゃあないで
トゲトゲつらい
217: 2019/05/03(金) 12:56:58.77
楽しめなくもんなのかな
できる所まで近づいて、折り合いをつけるくらいの感覚だったわ
できる所まで近づいて、折り合いをつけるくらいの感覚だったわ
218: 2019/05/03(金) 13:59:26.85
最初は不慣れであらんところに飛んでしまうルアージャンプが
上達してくるとだんだん手足のように扱えるようになるんだ
最終的に熟練者はステージ往復とか大道芸とか訳わからんことをやっていた
上達してくるとだんだん手足のように扱えるようになるんだ
最終的に熟練者はステージ往復とか大道芸とか訳わからんことをやっていた
220: 2019/05/03(金) 14:13:19.01
初めての人は過去作のTA動画見てみれば近づこうとは思わなくなるぞ
221: 2019/05/03(金) 16:10:12.19
今回は〇秒以内クリアで隠し要素開放とか無いからまだ良いわ
DSのヤツはF0を10秒以内にクリアがとうとう叶わんかった
ところで川背さん、地図らしき物を持ってるなら見せてくれませんかねぇ
DSのヤツはF0を10秒以内にクリアがとうとう叶わんかった
ところで川背さん、地図らしき物を持ってるなら見せてくれませんかねぇ
222: 2019/05/03(金) 16:24:28.66
今回は〇秒以内クリアで隠し要素開放とか無いからまだ良いわ
DSのヤツはF0を10秒以内にクリアがとうとう叶わんかった
ところで川背さん、地図らしき物を持ってるなら見せてくれませんかねぇ
DSのヤツはF0を10秒以内にクリアがとうとう叶わんかった
ところで川背さん、地図らしき物を持ってるなら見せてくれませんかねぇ
223: 2019/05/03(金) 16:52:43.25
大事なことなので
地図はほしかったね ストーリーに絡んでくるし
アプデの予定もあるみたいだからそこで期待しよう
地図はほしかったね ストーリーに絡んでくるし
アプデの予定もあるみたいだからそこで期待しよう
224: 2019/05/03(金) 17:01:08.19
最初に見れるのは完全版の地図じゃなくて大まかな地図で行った場所は精密に表示されるようにしてほしい
地図埋めがしたい
地図埋めがしたい
225: 2019/05/03(金) 17:21:45.65
地上&中層右端の、黒くて猛スピードの敵って倒せるようにならんのかなー
226: 2019/05/03(金) 21:43:23.10
旅の思い出コンプしたやつおる?
色々マップ回ってるんだがまだ半分以上見つからん...
色々マップ回ってるんだがまだ半分以上見つからん...
230: 2019/05/04(土) 04:58:20.65
>>226
セイレーン取った時点で9冊だな
ハテナマークの数から察するに16冊でコンプリートかな?
セイレーン取った時点で9冊だな
ハテナマークの数から察するに16冊でコンプリートかな?
235: 2019/05/04(土) 19:58:27.08
>>230
全部で15冊っぽい
あと5、11、13、14でライブラリーコンプなんだがまじ見つからない...
全部で15冊っぽい
あと5、11、13、14でライブラリーコンプなんだがまじ見つからない...
258: 2019/05/05(日) 17:49:03.79
>>235
チャレンジの深夜列車での旅に11あるみたいだけどクリアできんw
チャレンジの深夜列車での旅に11あるみたいだけどクリアできんw
227: 2019/05/03(金) 21:43:56.86
クエ中にしか出ないのもあるらしいぞ
228: 2019/05/03(金) 21:52:11.74
黒いアイツはセイレーン入手後に倒せるのかと思いきや出現すらしなくなったな
229: 2019/05/04(土) 01:42:47.79
黒い魚いなくなるの知らなくてその辺り散歩したら青い蟹見つけた
サンキュー>>228
サンキュー>>228
232: 2019/05/04(土) 12:15:06.16
地図機能はほんと欲しかったなー
ストーリー上でも自動的に情報が増える不思議な地図をカワセさんが持ってるんだし
クエストでは使われてないような部分を踏破して地図を埋めたり、
地図を見て新しいルートを考えたり楽しめそう
ストーリー上でも自動的に情報が増える不思議な地図をカワセさんが持ってるんだし
クエストでは使われてないような部分を踏破して地図を埋めたり、
地図を見て新しいルートを考えたり楽しめそう
234: 2019/05/04(土) 13:17:24.14
>>232
そういうモードを「地図を埋めよう」とかいうミッションにして追加されないかな
そういうモードを「地図を埋めよう」とかいうミッションにして追加されないかな
233: 2019/05/04(土) 13:09:43.21
DSの頃は下画面にマップ表示してたのね
リプレイがなかったりクイックリトライがなかったり、今作はなんでこんなシステム周り劣化したんやろ
リプレイがなかったりクイックリトライがなかったり、今作はなんでこんなシステム周り劣化したんやろ
236: 2019/05/04(土) 22:29:18.49
クエスト始まって直ぐの真っ暗+不気味音楽+歯抜け血文字っぽいメッセージ
マジで怖いんですけど…(TT)
クエストクリア後のムービでも油断しきってたトコにいきなり来たし
マジで怖いんですけど…(TT)
クエストクリア後のムービでも油断しきってたトコにいきなり来たし
237: 2019/05/04(土) 23:09:06.59
クエスト制の水増しとはいえ、ボリュームあるな。
238: 2019/05/04(土) 23:12:12.55
中古で買おうと待ってるのに全く売り出されないんだが
239: 2019/05/04(土) 23:14:32.80
>>238
DL版出てからはあまり感じなくなったが海原川瀬シリーズは中古に売りに出ない高値安定だぞ
DL版出てからはあまり感じなくなったが海原川瀬シリーズは中古に売りに出ない高値安定だぞ
240: 2019/05/04(土) 23:17:54.28
>>239
さよならはどっちもエグいじゃん?
まあそのせいで小売りも学習したとも言えるが
さよならはどっちもエグいじゃん?
まあそのせいで小売りも学習したとも言えるが
242: 2019/05/05(日) 00:36:51.48
>>238
このシリーズを中古で買うとか無駄に苦労するだけだかやめとけ、時は金なりって言うだろ?
このシリーズを中古で買うとか無駄に苦労するだけだかやめとけ、時は金なりって言うだろ?
241: 2019/05/04(土) 23:24:40.16
そもそも店頭で見かけないからなぁ。DL版買っちゃったよ。
243: 2019/05/05(日) 01:18:46.62
うちの地元のツタヤに今日行ったら中古あったな
5380円と新品買うのとほとんど変わらんレベルだったけど
5380円と新品買うのとほとんど変わらんレベルだったけど
244: 2019/05/05(日) 09:52:18.69
今まで海腹未プレイで体験版よかったから
結構売れそうだなと思ってたけど売れてなさそうか
結構売れそうだなと思ってたけど売れてなさそうか
245: 2019/05/05(日) 10:07:32.96
そもそも出てる事すら知られてないのでは
246: 2019/05/05(日) 11:06:36.02
前作も初週一万本くらいだったし大して売れないゲームでしょ
好きなゲームだけどよく新作作れたなって思うよ
好きなゲームだけどよく新作作れたなって思うよ
248: 2019/05/05(日) 11:12:28.39
>>246
最近のゲームって有名所以外は売れないから1万本いけば万々歳じゃないかね
ここの静けさ的に5000本いけばよさそう
最近のゲームって有名所以外は売れないから1万本いけば万々歳じゃないかね
ここの静けさ的に5000本いけばよさそう
247: 2019/05/05(日) 11:08:13.29
わざわざ体験版出したのにそれは開発可哀想だなぁ
色々ゲーム積んでるのと操作難しかったからまだ買うかはわからないわ
色々ゲーム積んでるのと操作難しかったからまだ買うかはわからないわ
252: 2019/05/05(日) 13:41:11.03
>>247
freshの発表もかなり前だったそうだけど
俺も発売のひと月前にたまたま動画サイトの広告で見てやっと存在を知ったくらいだし
今回全然宣伝する気ないんじゃないか?って思うくらい広報が仕事してないと思うわ
freshの発表もかなり前だったそうだけど
俺も発売のひと月前にたまたま動画サイトの広告で見てやっと存在を知ったくらいだし
今回全然宣伝する気ないんじゃないか?って思うくらい広報が仕事してないと思うわ
253: 2019/05/05(日) 13:49:01.24
>>252
新作出るのはスイッチ初期に分かってた。正直、広報担当は頑張ってるよ。予算がなさそうだけど。
新作出るのはスイッチ初期に分かってた。正直、広報担当は頑張ってるよ。予算がなさそうだけど。
249: 2019/05/05(日) 12:43:27.46
出てる事すら知らなかったわ
海腹川背だけの為にスイッチ買うか迷い中
モンハンの新作でもスイッチであればなぁ……
海腹川背だけの為にスイッチ買うか迷い中
モンハンの新作でもスイッチであればなぁ……
250: 2019/05/05(日) 12:59:13.17
過去作は全部移植してるから待ってればsteamにでも出るよ
251: 2019/05/05(日) 13:04:19.30
さよならのスレは後発移植もあってpart5くらいは行ってた記憶はあるけど
あのころと比べて5ch自体が過疎ってるのもあるから比較しがたい
あのころと比べて5ch自体が過疎ってるのもあるから比較しがたい
254: 2019/05/05(日) 14:08:29.87
実際のところ実質ステージ5個しかないし、さよならよりも制作費かかってなさそう
255: 2019/05/05(日) 14:21:58.00
素材の量からしてさよならより制作費はかかってそうだが
256: 2019/05/05(日) 17:02:48.31
ファミ通のニュースサイトで見て知ったなぁ
少年マガジンの裏表紙でも広告あったような
あと体験版RTAの動画がニコ動のゲームランキングにあって観てたわ
少年マガジンの裏表紙でも広告あったような
あと体験版RTAの動画がニコ動のゲームランキングにあって観てたわ
257: 2019/05/05(日) 17:32:45.37
おっぱいにつられてバナークリックしたらいつも広告出てくるから買った派
259: 2019/05/05(日) 18:13:35.52
深夜列車はまずあのトゲトゲの坂道をどう進めばいいのかワカンネ
262: 2019/05/05(日) 21:30:57.32
>>259
トゲトゲ坂道二番目はトゲの中の敵にわざとぶつかってダメージ受けて、
無敵状態でトゲの中から左の壁にフック引っかけて強引に突破してる。
だけど、その後の天井渡りの最中に飛んでくるイカがどうしようもない。。。
ここまできて心が折れかけてる。
トゲトゲ坂道二番目はトゲの中の敵にわざとぶつかってダメージ受けて、
無敵状態でトゲの中から左の壁にフック引っかけて強引に突破してる。
だけど、その後の天井渡りの最中に飛んでくるイカがどうしようもない。。。
ここまできて心が折れかけてる。
277: 2019/05/08(水) 15:55:09.80
>>262
あのイカ無視してもフグの群生地辺りでボロが出てくるしトマト生えてる所に戻ってさばくのも大変だし
牛豚を何とかさばいて迎え撃ったほうが良いんだろうか
あのイカ無視してもフグの群生地辺りでボロが出てくるしトマト生えてる所に戻ってさばくのも大変だし
牛豚を何とかさばいて迎え撃ったほうが良いんだろうか
281: 2019/05/08(水) 18:10:38.84
>>277
イカをトマトや牛豚のところにおびき寄せてさばくのもムズイんだよねぇ。。。
せめてトマトのところでキャンプできればなぁ。
>>278
俺の腕だとコットン使ってもイカを振り切るのギリギリ。
コットンのおかげでゴールの位置は分かったが、川背さんじゃ到達できる気がしないよ。
イカをトマトや牛豚のところにおびき寄せてさばくのもムズイんだよねぇ。。。
せめてトマトのところでキャンプできればなぁ。
>>278
俺の腕だとコットン使ってもイカを振り切るのギリギリ。
コットンのおかげでゴールの位置は分かったが、川背さんじゃ到達できる気がしないよ。
260: 2019/05/05(日) 20:06:53.43
ようやくクリアしたコットン二段ジャンプ最強 おもったよりボリュームあったな
261: 2019/05/05(日) 20:31:40.71
>>260
チュートリアルコンプおめ
チュートリアルコンプおめ
263: 2019/05/06(月) 09:30:31.61
Q70まで来て、ふと料理の項目見たらなにこのチートアイテムwww
264: 2019/05/06(月) 11:06:17.15
音楽良いよな
サントラでないかしら?
サントラでないかしら?
265: 2019/05/06(月) 11:56:26.57
https://sweeprecord.biz/?pid=87710848
フィールドや不穏な時に流れる新規曲以外はほぼ↑に入ってるからまずこれ買ったって
フィールドや不穏な時に流れる新規曲以外はほぼ↑に入ってるからまずこれ買ったって
266: 2019/05/06(月) 12:19:17.39
天空の城の曲好き
たんぽぽのせいでトラウマになりかけたけど...
たんぽぽのせいでトラウマになりかけたけど...
267: 2019/05/06(月) 15:06:44.06
Q75までようやくクリアできた!
Q74の長い落下箇所で帰り道考えるとゾッとしたけど帰りはなくて安心した
Q74の長い落下箇所で帰り道考えるとゾッとしたけど帰りはなくて安心した
268: 2019/05/06(月) 20:34:03.36
3DSさよならだと初代BGMをリメイクしたものが入ってたのに
ちらりにはなぜかSFC音源で収録されて
Freshには曲すら収録されてないのは何か都合悪かったのかな
ちらりにはなぜかSFC音源で収録されて
Freshには曲すら収録されてないのは何か都合悪かったのかな
269: 2019/05/06(月) 21:09:52.04
曲が外注だとその都度使用料払わないといけないんじゃないかな
270: 2019/05/06(月) 22:27:45.57
ゴールデンウィーク中ずっとこのゲームやってた
271: 2019/05/06(月) 22:48:41.38
あれ?Q99で終わりだと思ってたがQ75なのか。
272: 2019/05/06(月) 23:22:59.01
チャレンジのラスボス戦わろたあああああああああ
273: 2019/05/07(火) 10:19:47.95
>>272
第一フェーズは30秒ノーダメで終わるんだが第二フェーズの倒しかたがまじわからん...
第一フェーズは30秒ノーダメで終わるんだが第二フェーズの倒しかたがまじわからん...
274: 2019/05/07(火) 12:10:36.80
そりゃもうボスにぶら下がるっしょ
カワセは知らん
カワセは知らん
275: 2019/05/07(火) 12:32:02.39
チャレンジ面白いな。本当はアイテム使わないのが正しいんだろうけど、サバイバル感が良い。
276: 2019/05/07(火) 18:58:32.54
久しぶりにさよならのサントラ引っ張り出してみたが、やっぱ良いな。ゲームの方は30fpsきついわ。
278: 2019/05/08(水) 16:05:01.09
要するにイカより早く動けばいいんだろうとは思う
出来るかどうかはともかく
出来るかどうかはともかく
279: 2019/05/08(水) 16:15:30.45
敵の配置が色々意地悪だなあ
チャレンジ2面目の冒頭からわざわざ無駄に厄介な大ドジョウ配置したりとか…
スタッフの精神テンションは今! SFC時代に戻っている!
ホタテ貝ッ!ドロンッ!あのノリでプレイヤーを苦しめるぜ!って感じ
チャレンジ2面目の冒頭からわざわざ無駄に厄介な大ドジョウ配置したりとか…
スタッフの精神テンションは今! SFC時代に戻っている!
ホタテ貝ッ!ドロンッ!あのノリでプレイヤーを苦しめるぜ!って感じ
280: 2019/05/08(水) 18:02:55.93
チャレンジだからこれぐらいの難易度で良いと思うけどね
というかSFC時代に比べれば好きなステージでやり直しきくぶん気持ち楽だわw
というかSFC時代に比べれば好きなステージでやり直しきくぶん気持ち楽だわw
282: 2019/05/08(水) 21:15:27.32
体験版や旧作のRTA見たらなんか動きが違って小さい足場で練習して気づいたけど
タイミング良く引いたり伸ばしたりするとビョインビョインじゃなくて綺麗な弧になってブゥンっていくんだな
まだまだコツは掴めないけど何となくでも出来るようになってきてクソ楽しくなってきた
タイミング良く引いたり伸ばしたりするとビョインビョインじゃなくて綺麗な弧になってブゥンっていくんだな
まだまだコツは掴めないけど何となくでも出来るようになってきてクソ楽しくなってきた
283: 2019/05/09(木) 00:59:10.99
クエストには空腹度あってもいいと思うが、自由な探索の足枷になってんだよなー。フリーな探索モードが欲しい。
284: 2019/05/09(木) 01:55:08.54
地上フィールドの左右の氷はとうとう溶けなかったな
その向こうにもフィールドが有って体験版は規制してるだけと思ってたがそんな事は無かった
その向こうにもフィールドが有って体験版は規制してるだけと思ってたがそんな事は無かった
288: 2019/05/09(木) 09:26:38.97
>>284
あれって多段ロケット+コットン浮遊使っても抜けるの無理なの?
あれって多段ロケット+コットン浮遊使っても抜けるの無理なの?
289: 2019/05/09(木) 11:20:01.06
>>288
やってみたけど高さが全然足りなくてムリだった
天空側から行こうとしても左右スクロールがそこまでしてくれない
DLCで開放でもしてくれるんかな?
後発移植で行けるとか計画してたら不満だけど
やってみたけど高さが全然足りなくてムリだった
天空側から行こうとしても左右スクロールがそこまでしてくれない
DLCで開放でもしてくれるんかな?
後発移植で行けるとか計画してたら不満だけど
290: 2019/05/09(木) 11:27:16.10
>>288
やってみたけど高さが全然足りなくてムリだった
天空側から行こうとしても左右スクロールがそこまでしてくれない
DLCで開放でもしてくれるんかな?
後発移植で行けるとか計画してたら不満だけど
やってみたけど高さが全然足りなくてムリだった
天空側から行こうとしても左右スクロールがそこまでしてくれない
DLCで開放でもしてくれるんかな?
後発移植で行けるとか計画してたら不満だけど
295: 2019/05/09(木) 15:43:54.76
>>290
単に世界の果てなのでは
仮に抜けられても虚無空間な気がする
それはそれで海腹川背っぽくて見てみたいが
単に世界の果てなのでは
仮に抜けられても虚無空間な気がする
それはそれで海腹川背っぽくて見てみたいが
286: 2019/05/09(木) 04:36:56.69
BotWのリンクで、25メートルの高さから落ちて、トゲに着地すると…。
落下ダメージ+トゲのダメージの両方を受ける。
※トゲトゲのせいで、ダメージが大きくなるらしく、ハートがごっそり持っていかれる。
電気の罠に落下ダメージを受ける高さで着地して、ものすごいダメージ量になるのと同じ。
ハート10個ほどのダメージを受けた後に、トゲのダメージで思いっきり飛び跳ねる感じ。
落下ダメージ+トゲのダメージの両方を受ける。
※トゲトゲのせいで、ダメージが大きくなるらしく、ハートがごっそり持っていかれる。
電気の罠に落下ダメージを受ける高さで着地して、ものすごいダメージ量になるのと同じ。
ハート10個ほどのダメージを受けた後に、トゲのダメージで思いっきり飛び跳ねる感じ。
291: 2019/05/09(木) 11:54:08.78
初動1500未満確定とかww
新作&独占で大コケとかワロスwww
完全に見捨てられてやんのww
新作&独占で大コケとかワロスwww
完全に見捨てられてやんのww
292: 2019/05/09(木) 11:57:11.58
3DS『さよなら 海腹川背』初週 11,058本
フレッシュの売上1500本未満確定ww
さよならを買った1万人はどこに消えたんだww
さよならの完全版発売&即フリプでムカついて去ったかww
フレッシュの売上1500本未満確定ww
さよならを買った1万人はどこに消えたんだww
さよならの完全版発売&即フリプでムカついて去ったかww
293: 2019/05/09(木) 13:29:27.71
売れてなくて当然だろ
完全版出るの分かってて買う馬鹿はいないからな
完全版出るの分かってて買う馬鹿はいないからな
294: 2019/05/09(木) 15:07:42.26
また豚がブランド潰したのか
ほんとゲーム業界の癌だな
ほんとゲーム業界の癌だな
296: 2019/05/09(木) 17:57:35.53
不満がなくもないので改善点をいくつか考えてみた
・背景とBGMはプレイヤーが自由に設定できるようにする
・高難度チャレンジにも難所を越えた後にチェックポイントを用意する
・空腹ゲージの無効化機能追加
・背景とBGMはプレイヤーが自由に設定できるようにする
・高難度チャレンジにも難所を越えた後にチェックポイントを用意する
・空腹ゲージの無効化機能追加
297: 2019/05/09(木) 18:07:50.97
空腹無効料理は欲しいな
本編で料理機能が無視されるのに抵抗があるってならクリア後に解禁されるDLCクエストでレシピ解禁とかでいいから
本編で料理機能が無視されるのに抵抗があるってならクリア後に解禁されるDLCクエストでレシピ解禁とかでいいから
298: 2019/05/09(木) 18:11:41.02
さよならって完全版出てたの?
28日までの集計とはいえランク外はさすがに残念だな
興味ある人でも体験版で満足した人が多かったとかかね
28日までの集計とはいえランク外はさすがに残念だな
興味ある人でも体験版で満足した人が多かったとかかね
299: 2019/05/09(木) 18:19:17.81
体験版で断念した人が多い気がする
ある程度自由に動けるようになるまでのはーどる高いから
移動が不自由なゲームと思われてもおかしくない
ある程度自由に動けるようになるまでのはーどる高いから
移動が不自由なゲームと思われてもおかしくない
300: 2019/05/09(木) 21:15:49.22
空腹度が真っ当に機能してるのってチャレンジくらいな気がするなあ。
クエストも最初はもっとメトロイドヴァニアしてたんだろうか。案内矢印がメトロイドヴァニアさせなくしてんだよな。矢印より地図機能で良かったんじゃなかろうか。
クエストも最初はもっとメトロイドヴァニアしてたんだろうか。案内矢印がメトロイドヴァニアさせなくしてんだよな。矢印より地図機能で良かったんじゃなかろうか。
301: 2019/05/09(木) 22:35:39.78
このゲームの場合、探索ってアイテムを見つけるというよりも近道の開拓だからなぁ
別のクエストで矢印が変わることで「そういうルートもあったのか!」ってなるのはよくできてたと思うよ
本編中に地図が見れないのはその辺の事情もあるのかなって
別のクエストで矢印が変わることで「そういうルートもあったのか!」ってなるのはよくできてたと思うよ
本編中に地図が見れないのはその辺の事情もあるのかなって
302: 2019/05/09(木) 23:39:28.78
試行錯誤の末に空腹度は初期構想から残った名残なんじゃないかと想像してる。
304: 2019/05/10(金) 12:26:19.78
305: 2019/05/10(金) 14:23:23.15
キャラがかわいい!会話に癒やされる!とか適当に褒めときゃいいのに
「イベントシーンはサクッとスキップ出来るし」ってのがあんまりにも正直でワロタ
「イベントシーンはサクッとスキップ出来るし」ってのがあんまりにも正直でワロタ
306: 2019/05/10(金) 15:02:44.28
https://dengekionline.com/articles/460/
初週売上は1231本だってさ
ここまで酷いとは思わなかったが、値段が強気過ぎたのが結構響いてる気がする
一応シリーズ全部やってる俺でもDLで全額出すのが勿体なくて
少し割引されてるパッケージで買ったくらいだし
初週売上は1231本だってさ
ここまで酷いとは思わなかったが、値段が強気過ぎたのが結構響いてる気がする
一応シリーズ全部やってる俺でもDLで全額出すのが勿体なくて
少し割引されてるパッケージで買ったくらいだし
307: 2019/05/10(金) 21:51:09.40
値段が強気というか
そもそも固定客くらいしか見込めないからこの値段で出さざるを得なかったんじゃね?
そもそも固定客くらいしか見込めないからこの値段で出さざるを得なかったんじゃね?
308: 2019/05/11(土) 08:16:44.82
5,800円(税別)が高すぎる!という感覚が全く理解できないんだが、みんな何と比べて高い高いと言ってるのか
昔からゲームってこんくらいの値段じゃないか
昔からゲームってこんくらいの値段じゃないか
312: 2019/05/11(土) 08:43:30.29
>>308
同感だけど6000、8000円だとスクエニや任天堂みたいなボリュームとクオリティがないと高いって言われるね
steamやインディーの低価格で良ゲームあったりするから価値観が変わってきてるのかなと
同感だけど6000、8000円だとスクエニや任天堂みたいなボリュームとクオリティがないと高いって言われるね
steamやインディーの低価格で良ゲームあったりするから価値観が変わってきてるのかなと
315: 2019/05/11(土) 12:31:06.17
>>308
相対的なもんだよ
現代の感覚だと今作の内容は正直2000円のインディゲーレベルだし、
俺ら5ちゃんのオッサンにとっては6000円も2000円も大差無いが、
体験版で子供が興味を持ったとしても、この値段差じゃ買ってくれないと思う
相対的なもんだよ
現代の感覚だと今作の内容は正直2000円のインディゲーレベルだし、
俺ら5ちゃんのオッサンにとっては6000円も2000円も大差無いが、
体験版で子供が興味を持ったとしても、この値段差じゃ買ってくれないと思う
309: 2019/05/11(土) 08:35:11.54
さよならじゃね?(税抜4800円)
若しくはホロウナイト(大体1500円)
若しくはホロウナイト(大体1500円)
310: 2019/05/11(土) 08:37:34.08
新しくて面白いインディーズが3k以下で売ってるからなあ
311: 2019/05/11(土) 08:38:40.62
ホロウナイトは出さないでやれ
あれは流石に値段設定おかしいと思う
あれは流石に値段設定おかしいと思う
313: 2019/05/11(土) 08:58:30.31
昔からの固定ファンのおっさんはswitch持ってないからその分も必要
316: 2019/05/11(土) 12:33:16.42
>>313
本体持ってなくても買ったぞ
本体持ってなくても買ったぞ
314: 2019/05/11(土) 09:45:29.16
コットン、ジャンプと飛行を同時押しするとめっちゃ飛ぶのな。ジャンプはベクトルが発生した瞬間が一番強いのかな。ルアーの張力の最大ベクトル掴めれば、くっそ飛ぶんじゃないかと試してるが上手くいかない。
317: 2019/05/11(土) 13:45:23.04
正直AAAタイトルより面白い
318: 2019/05/11(土) 14:00:32.04
クリアまでにどのくらい時間掛かるかが個人的な値段の指標だな
低価格だと大体10時間とか
フルプラだと30~50時間
低価格だと大体10時間とか
フルプラだと30~50時間
319: 2019/05/11(土) 14:52:46.75
トップランカーなら3時間で終わっちまうぞこのゲームw
320: 2019/05/11(土) 15:33:50.30
現実、トップランカーは30時間以上はやっているだろうという矛盾
321: 2019/05/11(土) 16:01:01.50
beepの二次予約分今日届いた
322: 2019/05/11(土) 17:50:09.89
ゲーム業界全体でdl版の売上伸びてるから小売店でのソフト売上出すのももう意味が無いらしいよ
323: 2019/05/11(土) 18:12:56.54
まあ小売の方で売れない物がDLでだけ売れるなんて事もないだろうがな
324: 2019/05/11(土) 18:37:24.70
店頭であんまり売ってないからどうだろう?俺は買いに行ったらなかったんでDL版買ったけど。
325: 2019/05/11(土) 18:52:11.41
任天堂のDLソフトランキングに載らないから、DLでもそんなに売れてないんじゃないかなと
326: 2019/05/11(土) 23:17:44.61
ストアのランキングって任天堂ソフトかインディーの安いのばかりじゃないかね
327: 2019/05/11(土) 23:21:11.92
チャレンジって、ほぼほぼ全部難しいんだな。タイム載ってるの20人くらいしかいないのザラでわろたあああああああああ。
328: 2019/05/11(土) 23:21:14.06
内容的にはその安いインディーゲーと大差ないのにフルプライスだからな
そら売れんだろ
そら売れんだろ
329: 2019/05/12(日) 00:23:25.14
シナリオ部分の難易度はすげえ面白くて頑張れたけどチャレンジは3つめでもう諦め気味だわ
334: 2019/05/12(日) 08:07:31.33
>>329
3番目は理解しがたい&難しいので飛ばしたほうがいいと思う。
3番目は理解しがたい&難しいので飛ばしたほうがいいと思う。
336: 2019/05/12(日) 13:37:42.56
>>334
3面目ってそんなキツい方なのか?
じゃあ俺もちょっと飛ばして別のやってみる
3面目ってそんなキツい方なのか?
じゃあ俺もちょっと飛ばして別のやってみる
330: 2019/05/12(日) 00:27:51.26
近藤のバカが生放送で完全版出る事暴露したようなもんだからな
強気なフルプライスと相まって買う気失せた奴多かったんだろう
強気なフルプライスと相まって買う気失せた奴多かったんだろう
331: 2019/05/12(日) 06:39:35.84
>>330
再生数そんなにないだろw
再生数そんなにないだろw
332: 2019/05/12(日) 08:00:37.26
完全版出るの?
そのうち買おうかと思ってたけど様子見た方がいいか
そのうち買おうかと思ってたけど様子見た方がいいか
333: 2019/05/12(日) 08:02:47.14
昨日秋葉原を徘徊するついでにみてみたが、大きな店でも店頭には並んでないね。 1店だけだったわ。
予約で入った分+α売ったらもう仕入れないんでしょう。
予約で入った分+α売ったらもう仕入れないんでしょう。
335: 2019/05/12(日) 09:26:37.47
最近のゲーム屋は売れるのしか仕入れないよ
中小企業のマイナーゲームだとほんとに0本か1本だけとか
本屋みたいに売れ残った分は返却できるならまた違うだろうね
中小企業のマイナーゲームだとほんとに0本か1本だけとか
本屋みたいに売れ残った分は返却できるならまた違うだろうね
337: 2019/05/12(日) 16:01:24.23
リーダーボードの人数が少ないほど難しい
342: 2019/05/13(月) 15:11:04.11
>>338
すごいな。
確かにリーダーボードのランカーが11人→12人になってるw
そしてランカーのクリアタイムがいずれも1分前後という恐ろしさよ。。。
すごいな。
確かにリーダーボードのランカーが11人→12人になってるw
そしてランカーのクリアタイムがいずれも1分前後という恐ろしさよ。。。
339: 2019/05/13(月) 05:24:57.09
キハ40系の寝台気動車でも走らせるゲソ。
BotWのリンク VS イカ娘
BotWのリンク VS イカ娘
340: 2019/05/13(月) 05:27:30.16
寝台気動車はエンジンの音振が激しいという欠点があり、キハ52系の実験では結局は採用に至らなかった。
この経験こそ、後のハイブリッド気動車特急の四季島号に採用されたが…。
この経験こそ、後のハイブリッド気動車特急の四季島号に採用されたが…。
341: 2019/05/13(月) 13:49:55.49
地上エリア東の方にある池の露骨な水面差がどうしてもモヤる
どういう物理法則だ
どういう物理法則だ
343: 2019/05/13(月) 18:20:45.30
なんか、斜めルアーが思ったより届く感じがする。
344: 2019/05/14(火) 08:53:46.91
尼で投げ売り始まったな
345: 2019/05/14(火) 09:22:19.97
値崩れするのは発売前から分かってたけど発売日に買いましたよ当然
346: 2019/05/14(火) 09:26:05.46
3500円なら良いな
347: 2019/05/14(火) 10:20:39.94
昨日見た時5500円だったのにとんでもない事に・・・
348: 2019/05/14(火) 11:00:58.55
2500円くらいが適正かな
349: 2019/05/14(火) 12:37:35.42
amazonレビュー、いいこと書いてあるな。タイムアタック関連のバージョンアップ欲しいけど売上的に厳しいか。
350: 2019/05/14(火) 13:00:01.06
全然売れなかったがるメタるも積極的にアプデしてたから期待はしてる
356: 2019/05/14(火) 23:49:32.32
これは会社潰れかねないのでは
>>350
あそこDMMだからお金は一杯持ってるでしょ
最初興味あったけど音ゲーにフリー演奏は求めてない
>>350
あそこDMMだからお金は一杯持ってるでしょ
最初興味あったけど音ゲーにフリー演奏は求めてない
351: 2019/05/14(火) 15:10:02.59
リプレイもなくクイックリトライもない
繰り返し遊ぶための部分がなんで劣化するかね
マップ連結式にしたのがネックになったんかな
繰り返し遊ぶための部分がなんで劣化するかね
マップ連結式にしたのがネックになったんかな
352: 2019/05/14(火) 18:07:40.98
リプレイ保存はいらないけど、ネットランキング上位のリプレイは見たかった気がする。
まあ見ても真似できないんだけどさ
まあ見ても真似できないんだけどさ
353: 2019/05/14(火) 19:01:28.91
サクセスだしプレイアブルキャラに小沢里奈来ると思ってたけど
この調子じゃカーリーまでで終わりかな
この調子じゃカーリーまでで終わりかな
354: 2019/05/14(火) 20:10:36.95
発売から時間経ったから各ショップが投げ売り始めたか
これ過去最速で2000円台突入しそう
これ過去最速で2000円台突入しそう
355: 2019/05/14(火) 21:06:45.47
これコットンのタイムアタックやばいな。自由度高過ぎだろ。
357: 2019/05/15(水) 00:03:12.86
今のサクセスは別に家庭用ゲームメインでやってる会社って訳じゃないから潰れたりせんだろ
これが売れなかったら会社傾くって程予算かけた作りでもないし
これが売れなかったら会社傾くって程予算かけた作りでもないし
361: 2019/05/15(水) 07:26:05.03
>>357
海腹しか作ってない同人集まりの延長みたいなところなのかと思ってた
他にも何かやってるのか
海腹しか作ってない同人集まりの延長みたいなところなのかと思ってた
他にも何かやってるのか
366: 2019/05/15(水) 13:23:01.72
>>361
開発のスタジオ最前線も他社の下請けで色々やってるとこだし、海腹川背だけ作ってる訳じゃないよ
開発のスタジオ最前線も他社の下請けで色々やってるとこだし、海腹川背だけ作ってる訳じゃないよ
358: 2019/05/15(水) 04:10:34.36
セールはされたけどまだワゴン行きって感じではないよね?
価格設定間違えてなければもう少し売れてたのに
価格設定間違えてなければもう少し売れてたのに
359: 2019/05/15(水) 04:21:03.03
マケプレの動きとか見る限り来月の今頃にはもうワゴン入ってる
今でさえ何としても売り抜こうとしてるし
今でさえ何としても売り抜こうとしてるし
360: 2019/05/15(水) 04:54:00.53
お布施上等のつもりでDL版買ったけどきっついなぁ
まあ新規が増えて盛り上がってくれるなら投げ売りでもセールでも何でもしてくれればいいよ
まあ新規が増えて盛り上がってくれるなら投げ売りでもセールでも何でもしてくれればいいよ
367: 2019/05/15(水) 19:13:25.31
>>360
投げ売りでも買わないのが新規なんだよなあ…存在自体に気付いてないし興味も持ってくれてないというか
さよならはダイレクトでも紹介してもらったしあそこが一番人口増えた気がする
投げ売りでも買わないのが新規なんだよなあ…存在自体に気付いてないし興味も持ってくれてないというか
さよならはダイレクトでも紹介してもらったしあそこが一番人口増えた気がする
362: 2019/05/15(水) 08:49:53.87
サクセスが海腹に関わったの今回が初めてだろ。スタジオ最前線を指してるのか?
363: 2019/05/15(水) 12:13:02.11
あぁそもそも今回って開発が違うのね
364: 2019/05/15(水) 12:20:19.31
販売をサクセスがやってるだけで開発はさよならと同じ最前線
365: 2019/05/15(水) 12:36:51.14
steam版は恐らく出るだろうけどPS版は分からんね、これ
368: 2019/05/15(水) 19:26:50.41
最近やりたいゲーム多すぎて取捨選択して切り捨ててるわ
377: 2019/05/16(木) 05:19:25.90
>>369
難しいのを求めてる昔からのプレイヤーをメインの購買層として想定してるんじゃないのかね
初心者救済がコットン
難しいのを求めてる昔からのプレイヤーをメインの購買層として想定してるんじゃないのかね
初心者救済がコットン
378: 2019/05/16(木) 06:14:18.87
>>377
クエストがっつりクリアしないと使えないので初心者は解放できないという矛盾
アップデートで最初から使えるようにすればいいのに。
クエストがっつりクリアしないと使えないので初心者は解放できないという矛盾
アップデートで最初から使えるようにすればいいのに。
379: 2019/05/16(木) 07:25:38.41
>>377
チート料理とか、シナリオ導入とか、かなり新規層を意識してたと思う
チート料理とか、シナリオ導入とか、かなり新規層を意識してたと思う
370: 2019/05/15(水) 20:19:27.42
チャレンジ3面で水中生存時間に絶望してる永遠の中級者なんだが
初心者からすると序盤クエストで転落水没した時に同じ気分を味わうんだろうか
初心者からすると序盤クエストで転落水没した時に同じ気分を味わうんだろうか
371: 2019/05/15(水) 21:27:14.59
>>370
コットンで飛行すると息継ぎできるから劇的に難易度下がるぞ
コットンで飛行すると息継ぎできるから劇的に難易度下がるぞ
372: 2019/05/15(水) 21:51:11.13
いやいや、そこは川背さんでクリアしてこそでしょ。
373: 2019/05/15(水) 23:02:12.21
これだけコロコロと発売元が変わるゲームも珍しい
374: 2019/05/15(水) 23:49:21.00
仕方ないね
375: 2019/05/16(木) 01:08:17.71
投げ売りは (会社としてではなく) プロジェクトとしては資金難になったって事かね。
パッケージ版が駄々余りだったとしても在庫が圧迫するようなかさばるものでもなければ
原価も大したことない代物なわけで、急いで捌くものじゃないと思うのだが。
パッケージ版が駄々余りだったとしても在庫が圧迫するようなかさばるものでもなければ
原価も大したことない代物なわけで、急いで捌くものじゃないと思うのだが。
376: 2019/05/16(木) 01:18:01.01
プロジェクト?
ゲームは基本的に小売が買い取って返品不可だよ。投げ売りは小売の判断。
ゲームは基本的に小売が買い取って返品不可だよ。投げ売りは小売の判断。
380: 2019/05/16(木) 08:46:42.61
>>376
ああ、投げ売りはアマだけか。 指摘たすかる。
価格戻ってる?みたいだし、アルゴリズムが発動しただけなのかな。
ああ、投げ売りはアマだけか。 指摘たすかる。
価格戻ってる?みたいだし、アルゴリズムが発動しただけなのかな。
381: 2019/05/16(木) 08:48:37.79
戻ってないしヨドバシも投げてるぞ
382: 2019/05/16(木) 11:00:12.26
多目に仕入れた大手は厳しそう。大手未満はほぼ仕入れてないというギャップ。
383: 2019/05/16(木) 14:17:10.51
3340までは確認したけど3500に上がったから買ったぜ
よろしくな
よろしくな
384: 2019/05/16(木) 20:34:07.46
慣れたら楽しいから頑張って
385: 2019/05/18(土) 15:02:33.53
モンハンワールドも一時期値崩れしてたし、freshもそのうち値が戻るんだろうか
386: 2019/05/18(土) 15:40:20.13
天空つまんなすぎてやば
作った奴馬鹿だろ
作った奴馬鹿だろ
387: 2019/05/19(日) 12:28:50.21
ちらり(2015のGW前発売)の時と比べてスレが過疎すぎる。
ちらりを買った連中に告知できてればもうちょっと売れたんじゃないか?
ちらりを買った連中に告知できてればもうちょっと売れたんじゃないか?
388: 2019/05/19(日) 12:46:43.57
ちらりを買った連中が完全版待ちなんじゃないかなあ
389: 2019/05/19(日) 15:53:00.83
そりゃちらりの時の売り方知ってる人は警戒するよな
どうせそのうちsteamで完全版出して安売りするんでしょ?と思われても仕方ない
どうせそのうちsteamで完全版出して安売りするんでしょ?と思われても仕方ない
390: 2019/05/19(日) 16:04:54.48
ちらり(初週3,600/DL除)買っちゃう連中って大半はさよなら無印(初週11,000/DL除)買ってるお得意様/固定客だと思うのよ。
Fresh!完全版が出た場合に購入する固定客が約3,500ユーザと仮定したときに、Fresh!無印も買うユーザが1,200しか
いなかったってのはちょっと少なすぎる気がするんだわ。
Fresh!完全版が出た場合に購入する固定客が約3,500ユーザと仮定したときに、Fresh!無印も買うユーザが1,200しか
いなかったってのはちょっと少なすぎる気がするんだわ。
392: 2019/05/19(日) 17:30:07.48
>>390
体験版やって様子見にした人とかいるんじゃね
新規要素をイマイチに感じたとかで
体験版やって様子見にした人とかいるんじゃね
新規要素をイマイチに感じたとかで
393: 2019/05/19(日) 18:06:24.73
>>390
ダウンロードで買った人間がその倍くらいいれば話は合うし、Switchならそんなにおかしくない見積もりだと思う。
ダウンロードで買った人間がその倍くらいいれば話は合うし、Switchならそんなにおかしくない見積もりだと思う。
394: 2019/05/19(日) 18:22:34.11
>>393
DLランキングに載らないから、多分DL版もそんなに売れてないと思うよ
DLランキングに載らないから、多分DL版もそんなに売れてないと思うよ
395: 2019/05/19(日) 18:27:06.67
>>394
2500ダウンとかじゃランキング乗らんでしょ
2500ダウンとかじゃランキング乗らんでしょ
396: 2019/05/19(日) 18:32:14.18
>>395
上位はともかく下の方は1000本以上売れてりゃ載るんじゃないかと思うけどな
マイニンストアの50位まででも見なかったし
上位はともかく下の方は1000本以上売れてりゃ載るんじゃないかと思うけどな
マイニンストアの50位まででも見なかったし
391: 2019/05/19(日) 16:54:59.38
完全版ってsteamだったのか
steamやってないからじゃあ気にしなくていいかな
steamやってないからじゃあ気にしなくていいかな
397: 2019/05/19(日) 19:35:58.78
旅の思い出13がアイテム欄の方に入らないのってバグかな
取り直しても駄目だわ
取り直しても駄目だわ
398: 2019/05/19(日) 21:24:56.40
そもそも13がどこにあるのかが分からん
399: 2019/05/19(日) 21:40:46.15
>>398
チャレンジの綿毛の奴の一番上にある
チャレンジの綿毛の奴の一番上にある
400: 2019/05/19(日) 22:53:37.76
>>399
とってきた
確かにアイテムに入らない
というか今まで気にしてなかっただけで、実はチャレンジの時って報酬以外の取得アイテム(食材とか)もらえてないんだね
ライブラリが埋まればそれでオッケーなのかな
100%でどうなるか知らんけど
とってきた
確かにアイテムに入らない
というか今まで気にしてなかっただけで、実はチャレンジの時って報酬以外の取得アイテム(食材とか)もらえてないんだね
ライブラリが埋まればそれでオッケーなのかな
100%でどうなるか知らんけど
401: 2019/05/19(日) 23:52:15.11
ライブラリ埋めしてるけど、旅の思い出は入手即ライブラリ登録される奴と、入手した状態でゴールしなきゃ登録されない奴があるんだね
402: 2019/05/20(月) 01:33:26.95
海腹川背でオープンワールド(のようなもの)はいい発想なのに、
くっそつまんないクエスト制度のせいで旧来のエリア型より退屈だな
超広大なフィールドを自分の実力で踏破していく形式で良かったんじゃないの
ストーリーが欲しいなら道中にADVみたいな手記置いてご自由に想像してください、的な感じでも個人的にはアリだし
レシピも思い出みたいにマップ配置で十分。ユーザー間で情報共有する楽しみも薄いし
発売して約一か月経つけどやればやるほど何かもが中途半端に見える
くっそつまんないクエスト制度のせいで旧来のエリア型より退屈だな
超広大なフィールドを自分の実力で踏破していく形式で良かったんじゃないの
ストーリーが欲しいなら道中にADVみたいな手記置いてご自由に想像してください、的な感じでも個人的にはアリだし
レシピも思い出みたいにマップ配置で十分。ユーザー間で情報共有する楽しみも薄いし
発売して約一か月経つけどやればやるほど何かもが中途半端に見える
403: 2019/05/20(月) 04:09:09.22
リュック回収率みたいのがあってもよかったかもなぁ
404: 2019/05/20(月) 07:43:33.24
ポーズメニューの中に「地図を見る」って機能付けて欲しい
406: 2019/05/20(月) 09:29:43.95
フリーランモード作ってくれるだけでも嬉しいんだけどな
407: 2019/05/20(月) 11:40:12.92
同じキャラへのお使いイベントが複数あっても、タイムアタック的にはやることほとんど同じというか
同じエリアにいるキャラみんな似たようなルートの繰り返しになっちゃうんだよね
移動パートはメインマップで行って、行った先でクエスト突入でミニマップにチャレンジみたいなのがよかったかも
結局、タイムアタックモードほとんど触ってないし
同じエリアにいるキャラみんな似たようなルートの繰り返しになっちゃうんだよね
移動パートはメインマップで行って、行った先でクエスト突入でミニマップにチャレンジみたいなのがよかったかも
結局、タイムアタックモードほとんど触ってないし
408: 2019/05/20(月) 12:49:08.67
勝手に探索するの結構面白いんだよな。隠しルートみたいなのも作ってあるのに、まとめきれなかったか。
409: 2019/05/20(月) 15:15:35.84
なんというか探索とラバーリングアクションの相性はいいんだけど
海腹川背であることが足をひっぱったみたいな印象がちょっとある
回り道をしてなんぼなのに、最短ルートを最速で駆け抜けろみたいなシリーズなので
タイムアタックするにはチャレンジマップくらいの広さがちょうどよくて
全域マップは無駄に広すぎる
海腹川背であることが足をひっぱったみたいな印象がちょっとある
回り道をしてなんぼなのに、最短ルートを最速で駆け抜けろみたいなシリーズなので
タイムアタックするにはチャレンジマップくらいの広さがちょうどよくて
全域マップは無駄に広すぎる
410: 2019/05/20(月) 20:38:13.14
うちの川背さんめっちゃ食うんだけど。クリアする頃にはぶっくぶくになるんじゃないか。
411: 2019/05/20(月) 21:17:09.68
うちのはイカばっか食ってる
412: 2019/05/20(月) 21:26:51.29
空腹が要らんかったわ
ただ面倒臭いだけになってる
ただ面倒臭いだけになってる
414: 2019/05/20(月) 21:40:13.52
針とイカは必要だろー
416: 2019/05/21(火) 08:13:23.95
ゲーム中右上に所持金表示されるけど、ゲーム中にお金を拾うこともお店で売買することもないし、
そもそも金の使いどころがないあたり、未完成って感じがあるな。
高価なアイテム(鉄下駄、浮き輪、酸素ボンベ、風船、エリクサー)があっても良い気がするわ。
そもそも金の使いどころがないあたり、未完成って感じがあるな。
高価なアイテム(鉄下駄、浮き輪、酸素ボンベ、風船、エリクサー)があっても良い気がするわ。
422: 2019/05/21(火) 13:23:57.41
>>416
まったく使う意味が無いけど猫のキャンプ場でお金使うよ
まったく使う意味が無いけど猫のキャンプ場でお金使うよ
417: 2019/05/21(火) 08:30:07.66
金はリュック買うのにしか使ったことないな
418: 2019/05/21(火) 08:33:10.94
金は序盤入手面倒なチーズとかに使って
後半は卵やイカ買ってたぐらいでリュックは殆ど買わなかったわ
後半は卵やイカ買ってたぐらいでリュックは殆ど買わなかったわ
419: 2019/05/21(火) 08:40:09.83
コスチューム買って着替え要素あったらよかったかも
420: 2019/05/21(火) 10:33:46.09
チャレンジのキャンプってやった段階で所有食材がセーブされるわけじゃないんだな
3番目のステージでリスタート後に食材尽きてて詰んだ…
3番目のステージでリスタート後に食材尽きてて詰んだ…
421: 2019/05/21(火) 12:40:57.65
>>420
何も食わないで食材ゲット後に復帰ポイントからやり直すの繰り返せば、もりもり増えていくよ
何も食わないで食材ゲット後に復帰ポイントからやり直すの繰り返せば、もりもり増えていくよ
423: 2019/05/21(火) 14:02:03.84
見た目変わるだけでいいから服買える追加要素が欲しい
425: 2019/05/21(火) 22:27:24.19
素材が溜まるのはそれはそれでニヤニヤ出来るからいいとして
料理を纏めて大量生産できるようにしてくれ、ボタン連打でイカ焼き大量生産はちょっとキツい
料理を纏めて大量生産できるようにしてくれ、ボタン連打でイカ焼き大量生産はちょっとキツい
427: 2019/05/22(水) 23:47:05.65
シナリオからチャレンジに行く時の難易度の上がり方が極端過ぎないか
まず料理有りのチャレンジでワンクッション置いて欲しい…
あとイカ対策に敵に見つからなくなる料理とか欲しい
まず料理有りのチャレンジでワンクッション置いて欲しい…
あとイカ対策に敵に見つからなくなる料理とか欲しい
428: 2019/05/23(木) 00:43:17.56
チャレンジはやりたいやつだけやれっていうコンテンツでしょ
やらなくていい
やらなくていい
437: 2019/05/23(木) 19:54:52.24
>>428
旅の思い出がチャレンジをクリアしなきゃ揃わないのは酷いと思った
旅の思い出がチャレンジをクリアしなきゃ揃わないのは酷いと思った
439: 2019/05/23(木) 21:15:18.00
>>437
チャレンジ、アイテム保持されるん?
チャレンジ、アイテム保持されるん?
429: 2019/05/23(木) 01:20:55.54
すみません
ルアーを使ったアクションがめちゃくちゃ難しいんですがコツとかありませんか
反動つかうみたいなのが出来なくて
ほぼ崖の端に引っかけてウインチみたいにズルズル上がってて時間かかるは爽快感ないはで
ルアーを使ったアクションがめちゃくちゃ難しいんですがコツとかありませんか
反動つかうみたいなのが出来なくて
ほぼ崖の端に引っかけてウインチみたいにズルズル上がってて時間かかるは爽快感ないはで
431: 2019/05/23(木) 02:36:03.40
>>429
下を押すタイミングを考えてみればええ
現実でもロープがゆるゆるの時に引っ張っても力伝わらんやろ?
ゴムがびよーんってなってる時が一番力が伝わるんや
下を押すタイミングを考えてみればええ
現実でもロープがゆるゆるの時に引っ張っても力伝わらんやろ?
ゴムがびよーんってなってる時が一番力が伝わるんや
432: 2019/05/23(木) 07:38:15.25
>>431
ありがとうございます
帰ったらいどんでみます
ありがとうございます
帰ったらいどんでみます
430: 2019/05/23(木) 01:49:26.64
アマゾンでもう半額かよ
さよならみたいにすぐ1000円くらいになりそう
さよならみたいにすぐ1000円くらいになりそう
433: 2019/05/23(木) 08:14:03.84
タイムアタック、別メニューにしてんだから半分以下に厳選してくれてもいいな。マップは同じわけだし。
434: 2019/05/23(木) 08:14:31.40
がんばれ。イメージ通り動かせるようになるとめちゃくちゃ楽しくなるぞ。
435: 2019/05/23(木) 11:39:45.39
つべとかの動画サイトで初心者向けの振り子の作り方等をレクチャーしてる動画とか探したらいいのでは
実際やってる所を見れば上達する早さも上がるだろうしな
実際やってる所を見れば上達する早さも上がるだろうしな
436: 2019/05/23(木) 19:30:02.96
こういう天井渡りやりたいんだけどなんかコツ無い?
https://twitter.com/user/status/1129324330498678784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/user/status/1129324330498678784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438: 2019/05/23(木) 20:55:13.87
>>436
何だろうな、目の前にいるなら実際にやってみせられるんだけど
言葉にしてどう伝えたらいいのかが分からん…
何だろうな、目の前にいるなら実際にやってみせられるんだけど
言葉にしてどう伝えたらいいのかが分からん…
440: 2019/05/23(木) 22:54:06.80
>>436
このゲームは上昇中に斜めルアーを投げれば振り子ができる
勢いよく飛んだ後は斜めルアーを投げ、反動で上昇を始めたらすぐに斜めルアーを投げてるだけだよ
上昇を始めたらすぐに斜めルアーを投げるのがコツかな
すぐに投げればそれだけ奥にルアーかかるし、大きな振り子になる
このゲームは上昇中に斜めルアーを投げれば振り子ができる
勢いよく飛んだ後は斜めルアーを投げ、反動で上昇を始めたらすぐに斜めルアーを投げてるだけだよ
上昇を始めたらすぐに斜めルアーを投げるのがコツかな
すぐに投げればそれだけ奥にルアーかかるし、大きな振り子になる
490: 2019/06/01(土) 00:03:47.59
>>440
質問者じゃないけどサンキュー!
そのアドバイスのお陰でやっと深夜列車クリアできた
知らなかったらイカに追われ始めた時点でコントローラ投げてたと思う
質問者じゃないけどサンキュー!
そのアドバイスのお陰でやっと深夜列車クリアできた
知らなかったらイカに追われ始めた時点でコントローラ投げてたと思う
441: 2019/05/24(金) 02:53:36.46
慎重にやるよりも逆に大胆にやった方が上手く行ったりもする
442: 2019/05/24(金) 08:37:40.61
敵の配置とか一気に抜けると楽になってたりするしね
443: 2019/05/25(土) 14:49:14.61
初心者ですまんけど白黒柄のブタって倒せないの?
444: 2019/05/25(土) 14:51:14.75
>>443
倒せるよ。思いっきり張力かければ気絶する。
倒せるよ。思いっきり張力かければ気絶する。
445: 2019/05/25(土) 16:30:52.80
>>444
そうなんだ、ありがとう試してみるよ
そうなんだ、ありがとう試してみるよ
446: 2019/05/25(土) 21:49:28.84
おかえり亭のちょっと→のところにいる奴を引っかけてからリフトに乗ってみるとなんとなくわかるかも
447: 2019/05/25(土) 22:56:46.71
初代のタコとかと同じね
448: 2019/05/26(日) 08:47:41.15
ざーけんな!
最安価格で買おうと狙ってたらアマゾン値上がりしてるし
うーわやられたわ
3千円くらいの時が狙い目だったわ完全にやられた
最安価格で買おうと狙ってたらアマゾン値上がりしてるし
うーわやられたわ
3千円くらいの時が狙い目だったわ完全にやられた
452: 2019/05/27(月) 04:04:28.83
>>448
半年くらい待てば常に三千割ってるだろうから素直に他のゲーム買っとけ
半年くらい待てば常に三千割ってるだろうから素直に他のゲーム買っとけ
449: 2019/05/26(日) 11:30:46.89
今でも十分安いから買ってよー。面白いからさー。
450: 2019/05/26(日) 21:51:48.16
旅の思い出15が見つからねえ~
深層に行ったきり誰も戻ってこない理由がよくわかるぜ
深層に行ったきり誰も戻ってこない理由がよくわかるぜ
451: 2019/05/27(月) 00:39:37.57
見つかってみれば「なぜこれを見落としていたんだ…」ってなったよ、15
旅の思い出のしょーもない文章ってちょっとヒントになってたりするのかも
となると、これは15とは関係ないけど、
どっかによく見ると木の見た目が違うダンジョンの入り口があったりするのかなと思ったり
旅の思い出のしょーもない文章ってちょっとヒントになってたりするのかも
となると、これは15とは関係ないけど、
どっかによく見ると木の見た目が違うダンジョンの入り口があったりするのかなと思ったり
457: 2019/05/28(火) 21:06:28.00
>>451
サンキューいい感じのヒントだった
油断せずに探せばちゃんとあるもんだな
旅の思い出も揃ったしあとはチャレンジを埋めるだけだが深夜列車とかカワセさんでクリアできる気がしないぞ
サンキューいい感じのヒントだった
油断せずに探せばちゃんとあるもんだな
旅の思い出も揃ったしあとはチャレンジを埋めるだけだが深夜列車とかカワセさんでクリアできる気がしないぞ
453: 2019/05/27(月) 07:44:07.99
中古少な過ぎね?
454: 2019/05/27(月) 11:41:08.99
steam版が出てセールで7割引きの時にでも買えや
455: 2019/05/27(月) 18:23:54.61
またアマゾンで下がり出したぞ
456: 2019/05/28(火) 18:29:14.45
ハラミねーちゃんのイラストが全くないぞ。どーなってんだ。
458: 2019/05/29(水) 02:40:31.38
深夜列車ほどの物は感じないけど天空綿毛もきつい
どのルートが行きやすいのかもわからん
どのルートが行きやすいのかもわからん
459: 2019/05/29(水) 08:47:02.88
ルアー刺すと綿毛の高度落ちるからゆっくりできないのよね
460: 2019/05/29(水) 08:49:44.47
じっくり行かせない仕掛け多いよな
461: 2019/05/29(水) 11:01:41.65
それがキツいんだよね…
じっくり考える時間おくれ
一発でキメろはPS完全版みたいにラスト3面くらいにして…
じっくり考える時間おくれ
一発でキメろはPS完全版みたいにラスト3面くらいにして…
496: 2019/06/02(日) 13:29:19.83
>>461
世界地図とかも解法を考えるのは楽しいのに酸素ゲージのせいで何度もやり直し強いられるのがね
タイムアタッカー育成したくてのあえての調整なんだろうけどさ
世界地図とかも解法を考えるのは楽しいのに酸素ゲージのせいで何度もやり直し強いられるのがね
タイムアタッカー育成したくてのあえての調整なんだろうけどさ
462: 2019/05/29(水) 21:46:01.43
深夜列車って中間あるけどリュックあるの?
463: 2019/05/29(水) 23:11:42.60
ダメだ
ルアーの操作むずかしくてあきらめそう
ルアーの操作むずかしくてあきらめそう
464: 2019/05/30(木) 00:00:31.47
ルアーの扱い方を勉強できる動画を見て真似してみよう、シリーズが違っても理屈はほぼ同じだし大丈夫だよ
465: 2019/05/30(木) 08:01:18.41
動画見て真似できれば苦労しないんだよなぁ…
466: 2019/05/30(木) 08:38:34.01
自転車みたいなもんだね
467: 2019/05/30(木) 08:58:28.61
そうなんです
初心者向けの動画みてもレベルが高すぎて
振り子を小さくは振れますが大きくするため伸び縮みさせるとぐちゃぐちゃでコントロールできなくなってしまいます…
初心者向けの動画みてもレベルが高すぎて
振り子を小さくは振れますが大きくするため伸び縮みさせるとぐちゃぐちゃでコントロールできなくなってしまいます…
468: 2019/05/30(木) 11:23:22.16
ブランコ立ちこぎした事くらいあるだろ?
あれと同じだよ
あれと同じだよ
473: 2019/05/30(木) 22:44:28.33
>>469
そういった感じで2週間練習してもできないんです
>>468
ブランコはクサリが縮んだりしないじゃないですか
そういった感じで2週間練習してもできないんです
>>468
ブランコはクサリが縮んだりしないじゃないですか
478: 2019/05/30(木) 23:59:45.62
>>473
だから力を入れてない所で伸ばして戻すんよ
だから力を入れてない所で伸ばして戻すんよ
469: 2019/05/30(木) 13:14:45.96
慣れるまでずっと安全な所でぷらんぷらんやってたら良いのに
471: 2019/05/30(木) 15:03:52.60
>>469
お腹減るぞ
お腹減るぞ
470: 2019/05/30(木) 14:56:19.31
天空綿毛は下から行ったわ
最後に本ルートと合流するとこが鬼だったけど個人的には綿毛よりマシ
最後に本ルートと合流するとこが鬼だったけど個人的には綿毛よりマシ
472: 2019/05/30(木) 22:43:39.91
綿毛不評?
俺結構気持ち良く飛べるから好きなんだけど…
俺の癖と挙動がたまたまマッチしてるのかな
俺結構気持ち良く飛べるから好きなんだけど…
俺の癖と挙動がたまたまマッチしてるのかな
474: 2019/05/30(木) 22:45:15.85
>>472
綿毛は2つあるぞ
綿毛は2つあるぞ
475: 2019/05/30(木) 22:51:12.45
鎖は縮まないけど、力を入れるタイミングは同じだと思う。
476: 2019/05/30(木) 23:27:24.70
しっかし、十字キーでここまでのアナログ感覚を表現するとは偉大なゲームだと思う。
477: 2019/05/30(木) 23:58:19.39
2週間もできないとさすがにキツイか
ゲーム得意な人に遊んでもらって上手くなったら傍でアドバイス貰うとか
ゲーム得意な人に遊んでもらって上手くなったら傍でアドバイス貰うとか
479: 2019/05/31(金) 01:23:46.37
ゴムひもじゃなくてただのひもでプレイしてみたい
482: 2019/05/31(金) 06:25:27.62
>>479
悪魔城のスーファミ1作目にそれっぽいギミックがあったけど
まあただのブランコだわな
悪魔城のスーファミ1作目にそれっぽいギミックがあったけど
まあただのブランコだわな
480: 2019/05/31(金) 01:29:23.80
飛ばんぞ、多分
481: 2019/05/31(金) 06:15:02.06
昔のシステムなら、進めなくなったところで
俺のゴールはここだ、で納得できないこともなかったけど
今回はクエスト式なのでなんかあきらめづらい。
その上高性能キャラはクエスト結構進めないと出ないという設計なので救済にあまりなってないという。
俺のゴールはここだ、で納得できないこともなかったけど
今回はクエスト式なのでなんかあきらめづらい。
その上高性能キャラはクエスト結構進めないと出ないという設計なので救済にあまりなってないという。
483: 2019/05/31(金) 08:17:24.97
ロクゼロ2とか
484: 2019/05/31(金) 12:32:23.07
全部普通にクエ埋めちゃったから分からんけど、難しいクエを飛ばしていけばコットンに辿り着けるようになってんじゃないか?
489: 2019/05/31(金) 21:53:46.01
>>484
どのみち一回は女王様のとこに行かなくちゃならんとは思う
料理ドーピングでどうにかなるかなぁ
どのみち一回は女王様のとこに行かなくちゃならんとは思う
料理ドーピングでどうにかなるかなぁ
485: 2019/05/31(金) 12:47:23.93
https://twitter.com/success_g3/status/1134294557636550656
不具合修正とかのパッチ申請中みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不具合修正とかのパッチ申請中みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486: 2019/05/31(金) 13:54:15.17
>>485
みんな大嫌いとか言われてもラプラスの手紙なんて覚えてないんだが
みんな大嫌いとか言われてもラプラスの手紙なんて覚えてないんだが
487: 2019/05/31(金) 18:12:49.68
チャレンジの前では赤子よ
488: 2019/05/31(金) 20:28:30.76
むろみさんの作者の人が川背さん描いてる
491: 2019/06/02(日) 02:11:29.80
修正とかいいから旧ステージDLC早くしてくれ
あと出来ればフリー探索モードと衣装替え
あと出来ればフリー探索モードと衣装替え
492: 2019/06/02(日) 05:23:13.63
マップ実装してくれないかな
ミッションクリアごとに埋まってく感じで
ミッションクリアごとに埋まってく感じで
493: 2019/06/02(日) 09:21:56.13
俺はハラミねーちゃんが使えるようになればそれでいいや。
それはそうと綿毛めちゃくちゃムズいのに、20秒切るってどんなルートなんだよ。クリアするだけで休日のほとんどを費やしたというのに。
それはそうと綿毛めちゃくちゃムズいのに、20秒切るってどんなルートなんだよ。クリアするだけで休日のほとんどを費やしたというのに。
494: 2019/06/02(日) 12:17:44.93
コットン面白いな。救済だけじゃなくて、かなりテクニカルなトコがいい。
495: 2019/06/02(日) 12:20:18.45
キャラ自体は誰やねん女将さん使わせろやって感じだけど性能は超面白いね
さよならの追加キャラの能力はゴミすぎた
さよならの追加キャラの能力はゴミすぎた
497: 2019/06/03(月) 11:06:12.96
水中関連の料理はけっこうあるけど
本編で水中移動する機会があまりないんだよね
本編で水中移動する機会があまりないんだよね
498: 2019/06/03(月) 22:57:34.28
もう少し水中に慣らしてくれる様なミッションでもあればよかったのに
天空エリアの下には割と練習に良さそうな池があるから今度慣らそうと思ってるが
天空エリアの下には割と練習に良さそうな池があるから今度慣らそうと思ってるが
499: 2019/06/04(火) 01:54:21.43
旅の思い出11と13ってチャレンジ限定だよね?
クエストであるべき場所に辿り着いても、何も無かった・・・
クエストであるべき場所に辿り着いても、何も無かった・・・
500: 2019/06/04(火) 09:50:33.78
世界地図の3番目のキャンプ地直前にある水中で、ずいぶん上のブロックに行けって矢印あるけど
あそこコットンで息継ぎしながらどんだけ試しても正解が分からん…
クリア動画とかどっか無いかな…
あそこコットンで息継ぎしながらどんだけ試しても正解が分からん…
クリア動画とかどっか無いかな…
501: 2019/06/04(火) 12:34:00.64
ブロックからびょーんって上ジャンプですよ
502: 2019/06/04(火) 18:57:34.66
パッチ来たけどラプラスと天空城が出っぱなしなのは、こいつら「高難易度クエスト」じゃないってこと?
ずっとこの2つが越せずに心折れてるんだけど。
データ初期化して最初からやり直さないとダメなのかな・・
ずっとこの2つが越せずに心折れてるんだけど。
データ初期化して最初からやり直さないとダメなのかな・・
503: 2019/06/04(火) 20:33:19.78
天空城関連は全部難しいね。ルアーを長くしてがんばるのだ。
504: 2019/06/04(火) 21:27:17.15
ラプラスは難しそうな所は矢印無視して回り道するのがいいかも
505: 2019/06/04(火) 22:35:40.81
というか天空城はストーリー的にも中盤の山場なので
クリアはしないといけないんじゃないかなぁ
ラプラスは…どうなんだろう?
クリアはしないといけないんじゃないかなぁ
ラプラスは…どうなんだろう?
506: 2019/06/05(水) 00:03:39.23
世界地図はリュック1つ余らせて数秒おきにキジパン食いまくりながら水中移動で次のキャンプ地行ったよ...
507: 2019/06/06(木) 13:21:05.77
コットンチケット、買った時点でコットン解放になって消えるからアイテム欄には残らないのね
せっかくだから最初の天空城までやり直してみたけど
割とクエスト無視してても話進むのね
せっかくだから最初の天空城までやり直してみたけど
割とクエスト無視してても話進むのね
508: 2019/06/07(金) 03:11:11.41
もうちょっと続けてみた
主に女王様、ルシピア、コタロ、ビリー&マギー絡みのクエストを消化すれば最後までいけるっぽいね
主に女王様、ルシピア、コタロ、ビリー&マギー絡みのクエストを消化すれば最後までいけるっぽいね
509: 2019/06/11(火) 20:04:57.82
旧作追加ステージの最終投票始まったけどこれ本当にアンケ取ったのか?
特にさよならは全部面白く無いステージじゃん
特にさよならは全部面白く無いステージじゃん
510: 2019/06/11(火) 21:06:15.69
アンケートなんてどこでやってたんだ?
511: 2019/06/12(水) 00:17:51.69
freshのステージよりは面白いぞさよなら
512: 2019/06/15(土) 19:09:09.02
久しぶりに旬やったら、ゴムの反動がクソ速いな
513: 2019/06/15(土) 19:17:37.38
さよなら以降がユルユルになったともいう
516: 2019/06/19(水) 03:30:11.58
>>514
ルアーは引っかかるんだけどどうやっても倒せないし図鑑にも載らないから何者なのかもわからない
気が付いたらいなくなってる
ルアーは引っかかるんだけどどうやっても倒せないし図鑑にも載らないから何者なのかもわからない
気が付いたらいなくなってる
515: 2019/06/19(水) 02:17:58.20
そういやチャレンジで挫けて敵ライブラリ埋めることすら忘れてたな…
517: 2019/06/19(水) 06:14:15.13
6期の猫娘さんに置き換えたら…。
散魂鉄爪がスパイクになるので、壁登りもお手の物。
フックショットを引っ掛けてのワイヤーアクションも軽々とこなすぞ。
高いところから落ちると、猫娘さんのハートが減る。
スーパーマリオ64と同じシステムの落下ダメージ。
散魂鉄爪で敵を攻撃できる。
散魂鉄爪がスパイクになるので、壁登りもお手の物。
フックショットを引っ掛けてのワイヤーアクションも軽々とこなすぞ。
高いところから落ちると、猫娘さんのハートが減る。
スーパーマリオ64と同じシステムの落下ダメージ。
散魂鉄爪で敵を攻撃できる。
518: 2019/06/19(水) 08:44:06.79
今更ながらCelesteやったんだけど、地形を攻略するっていうゲーム性が海腹川背を思わせた。
519: 2019/06/23(日) 21:40:28.60
青い?カニ?が見つからない... どこにいるの...
520: 2019/06/23(日) 21:41:52.23
スタート地点からずっと右に行ってから落ちたとこ
530: 2019/06/24(月) 19:38:10.92
>>520,523,525
氷の壁がそびえたつ地上層右端の穴の左端だったのですね。
無事ライブラリに追加できました。 ありがとうございました。
氷の壁がそびえたつ地上層右端の穴の左端だったのですね。
無事ライブラリに追加できました。 ありがとうございました。
521: 2019/06/23(日) 22:24:06.57
体験版やってるとわかりやすいけど本編だけだとノーヒントよね
522: 2019/06/23(日) 23:02:29.23
落ちる手前あたりにカエルが何匹かいる&入口両サイド棘のところですよね?
何個かクエスト変えながら落ちて天井渡り含めて左右に行ってみましたが居ませんでした...
さらに落ちると中層に落ちちゃいます。
何個かクエスト変えながら落ちて天井渡り含めて左右に行ってみましたが居ませんでした...
さらに落ちると中層に落ちちゃいます。
523: 2019/06/24(月) 00:52:21.56
左端から落ちないとダメとかだった気が
524: 2019/06/24(月) 08:16:39.48
やっぱ地図埋めかなんかでその辺のモチベ高めてほしかったなあ。折角マップ作ってあるのに勿体無い。
531: 2019/06/25(火) 00:05:42.63
>>526
うへ、そんなとこにもおるんかw
うへ、そんなとこにもおるんかw
527: 2019/06/24(月) 12:53:53.31
すげえなw
528: 2019/06/24(月) 15:05:26.51
黒い奴いる状態で奥のリュック取れないか挑戦したけど
仮に取れても帰りが絶対無理だと思ってやめた
仮に取れても帰りが絶対無理だと思ってやめた
532: 2019/06/25(火) 01:45:36.73
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143196273438183431?s=20
1匹目キャッチ→消滅まで(画面外)
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143196727886827522?s=20
2匹目キャッチ
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143197095320440833?s=20
2匹目消滅
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143197267815387138?s=20
リュックゲット
すっきりしたー
消滅させる条件は最大張力でタゲられてないことかもしれません(何度か空中に引きずり出されました)
なお図癌には載らない様子・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1匹目キャッチ→消滅まで(画面外)
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143196727886827522?s=20
2匹目キャッチ
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143197095320440833?s=20
2匹目消滅
https://twitter.com/Voynich_man/status/1143197267815387138?s=20
リュックゲット
すっきりしたー
消滅させる条件は最大張力でタゲられてないことかもしれません(何度か空中に引きずり出されました)
なお図癌には載らない様子・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533: 2019/06/25(火) 03:17:02.89
実はセイレーン入手後のクエストだと消えてるんだよな、あいつら
というかセイレーン入手前のクエストで最下層行くと、あの無駄に長い縦穴でも大量に出てくるのよな
というかセイレーン入手前のクエストで最下層行くと、あの無駄に長い縦穴でも大量に出てくるのよな
537: 2019/06/25(火) 11:45:43.88
>>534
まあ最下層の入り口開いてからセイレーン入手までのクエストって上の方ばかりだから
わざわざあんな面倒くさい所まで降りないよね
まあ最下層の入り口開いてからセイレーン入手までのクエストって上の方ばかりだから
わざわざあんな面倒くさい所まで降りないよね
535: 2019/06/25(火) 05:48:11.63
セイレーンと言えば、夢を見る島における楽器を思い出したじゃんか…。
さすが任天堂のゲームだ!
さすが任天堂のゲームだ!
536: 2019/06/25(火) 08:49:48.63
いえいえサードパーティのゲームですよ。
そもそも Steam でも売ってますし、初代プレステ、PS VITA ほか でも出てます。
そもそも Steam でも売ってますし、初代プレステ、PS VITA ほか でも出てます。
538: 2019/06/27(木) 00:41:30.96
過去作セールやっとるな
チャレンジもさらったしそろそろ過去作もやろうって時にきてくれたのは嬉しいが今のpcじゃスペック足りないんだよちょっと待ってくれよ
チャレンジもさらったしそろそろ過去作もやろうって時にきてくれたのは嬉しいが今のpcじゃスペック足りないんだよちょっと待ってくれよ
539: 2019/06/27(木) 14:01:49.38
川背ってそんなにマシンパワー必要か?
540: 2019/06/27(木) 14:43:19.08
>>539
旬以前はわからんが、さよならは鼻毛鯖でも余裕だった
旬以前はわからんが、さよならは鼻毛鯖でも余裕だった
541: 2019/06/27(木) 16:23:41.37
セイレーン前に最下層潜ろうと試行錯誤してるが流石に無理そうだ
ギリギリの敵のダメージの無敵を利用しても地面に到達するのが限界で黒いのが纏わりついてくる
もう1回ぐらいダメージ受けられる場所ねーかな
ギリギリの敵のダメージの無敵を利用しても地面に到達するのが限界で黒いのが纏わりついてくる
もう1回ぐらいダメージ受けられる場所ねーかな
542: 2019/06/27(木) 19:51:31.69
俺もそこまで行ってみようとして断念した
なんで、前に見かけたツイを紹介
ちょっかい出して切り抜けてるなぁ
https://twitter.com/mikitiz/status/1124841418936033280
違う場所のことだったらスマン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんで、前に見かけたツイを紹介
ちょっかい出して切り抜けてるなぁ
https://twitter.com/mikitiz/status/1124841418936033280
違う場所のことだったらスマン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543: 2019/06/27(木) 23:08:00.68
>>542
すっご
やっぱタッチで判定消すのとダメージの無敵使ってんだな
すっご
やっぱタッチで判定消すのとダメージの無敵使ってんだな
544: 2019/06/28(金) 21:53:08.77
カーリィ全く面白くなさそうだな
劣化コットン
劣化コットン
545: 2019/06/29(土) 13:41:34.86
川背さんやコットンさんではイマイチ楽しめない人むけじゃないかな。
中・上級者以外にも楽しんでもらう事を考えてるんだと思う。
中・上級者以外にも楽しんでもらう事を考えてるんだと思う。
546: 2019/06/29(土) 15:41:30.97
コットンみたいな劇的な違いはなさそうだけど天井に張りつきながらタニシ落とせるのであればまあまあ嬉しい
どちらかというと常に壁とか天井に張り付いてるような上級者向けじゃないかな
どちらかというと常に壁とか天井に張り付いてるような上級者向けじゃないかな
547: 2019/06/29(土) 16:36:45.71
コットンは初心者から上級者まで楽しめる、良いキャラだったな
548: 2019/06/29(土) 22:58:16.98
洞窟のアイテムで水中平気になるやつあったから
カーリーはこのゲームでも水中大丈夫にして欲しい
水中挙動じっくり練習したいのよ…
カーリーはこのゲームでも水中大丈夫にして欲しい
水中挙動じっくり練習したいのよ…
549: 2019/06/30(日) 14:59:00.65
でかいキノコってどうやったら倒せる?無敵?
550: 2019/06/30(日) 17:34:47.31
>>549
前からルアーを刺すとピヨらないんだが、後ろから刺すとピヨる。
ピヨってる間に捕獲。
前からルアーを刺すとピヨらないんだが、後ろから刺すとピヨる。
ピヨってる間に捕獲。
551: 2019/06/30(日) 23:20:57.65
>>550
ありがとう、突破できた
ありがとう、突破できた
552: 2019/07/01(月) 00:02:57.25
豚が数匹群れを成す所の豚が出てくる部分に入ったらなんか中層行けたんだけど、こういうショートカットって結構あったりするんかね
553: 2019/07/01(月) 00:29:48.92
>>552
ショートカット的な意味ではここぐらいかなぁ。
イベント内で矢印で誘導されない隠し通路的なものといえば思い出07のあるところ(天井渡りでも行けるところ)と
中層キャンプの下、青蟹のところぐらいかな。
ショートカット的な意味ではここぐらいかなぁ。
イベント内で矢印で誘導されない隠し通路的なものといえば思い出07のあるところ(天井渡りでも行けるところ)と
中層キャンプの下、青蟹のところぐらいかな。
554: 2019/07/01(月) 00:33:29.59
というかクエスト中は穴に落ちると基本的には下の層にそのまま落ちるぞ
555: 2019/07/01(月) 22:55:24.14
あとショートカットとして使えてるのかはよくわからないけど
中層右の綿毛地帯の近くにある滝の滝壺に泡の出てる排水口みたいなのがあって
そこから上の層にワープできるね
中層右の綿毛地帯の近くにある滝の滝壺に泡の出てる排水口みたいなのがあって
そこから上の層にワープできるね
584: 2019/07/12(金) 19:53:41.01
>>583
>>555
>>555
556: 2019/07/01(月) 23:34:37.67
隠し要素やら作り手が忘れてるような何かが無いかなってついつい探してしまうわ
ステージ制からオープンにしたのは大正解だったのでは
ステージ制からオープンにしたのは大正解だったのでは
558: 2019/07/01(月) 23:53:34.98
>>556
おなかすいちゃうのが足を引っ張ってるんだよなあ
おなかすいちゃうのが足を引っ張ってるんだよなあ
557: 2019/07/01(月) 23:44:43.38
celesteやってると、これが海腹川背が取るべきストリーテイリングだったんじゃないかと思える。
559: 2019/07/02(火) 01:05:05.16
個人的には腹減りとクエストはいらなかったな
説明なしにフィールドに放り出されて道中で住人からクエスト受注出来れば良かった
というかせっかく広いフィールドなんだから好き勝手に探索したかった
それこそオープンワールドゲーなんて地力で未踏のエリア見つけた瞬間が一番テンション上がるんだからさ
説明なしにフィールドに放り出されて道中で住人からクエスト受注出来れば良かった
というかせっかく広いフィールドなんだから好き勝手に探索したかった
それこそオープンワールドゲーなんて地力で未踏のエリア見つけた瞬間が一番テンション上がるんだからさ
560: 2019/07/02(火) 09:45:58.00
ほんまやなぁ
今からでもアプデで腹減り無効の探索クエスト(名目は素材集め的な)を実装してくれても構わんのだぞ
今からでもアプデで腹減り無効の探索クエスト(名目は素材集め的な)を実装してくれても構わんのだぞ
562: 2019/07/02(火) 13:36:24.88
もうちょっとテクニックがあれば
ほぼ全リュック&ほぼ全旅の思い出を回収してクリアとかやってみたいんだけどね
ほぼ全リュック&ほぼ全旅の思い出を回収してクリアとかやってみたいんだけどね
563: 2019/07/02(火) 21:24:46.84
コットンのクエスト楽しいな
気持ちよく大ジャンプできるように設計されたルートが多い気がする
気持ちよく大ジャンプできるように設計されたルートが多い気がする
564: 2019/07/03(水) 23:59:32.53
海腹川背巨乳すぎわろた
バックから種付けしたいわ
バックから種付けしたいわ
565: 2019/07/07(日) 19:14:17.50
探索しようと思ってクエスト1出始めたんだけど
地下落ちたらもしかして戻れない?
地下落ちたらもしかして戻れない?
566: 2019/07/07(日) 20:35:29.73
戻れるけどリセットした方が100倍所じゃないくらい早い
583: 2019/07/12(金) 13:03:16.07
>>566
>>567
サンクス
一応戻れるのか、どうやって戻るんだ…
探索モードほしいなぁ
>>567
サンクス
一応戻れるのか、どうやって戻るんだ…
探索モードほしいなぁ
567: 2019/07/08(月) 01:19:50.01
というかわざわざクエスト1でやるメリットは多分無いと思う
天空にも下層にも行けないどころかキャンプすらできないし
天空にも下層にも行けないどころかキャンプすらできないし
569: 2019/07/09(火) 16:09:59.71
カーリーシナリオ
バルログはまだいいとして他の奴ら誰だよ
バルログはまだいいとして他の奴ら誰だよ
570: 2019/07/09(火) 17:19:25.11
バルログってスト2の?
571: 2019/07/09(火) 18:23:54.63
えっ、もうカーリー使えるの
572: 2019/07/09(火) 20:45:29.38
パッチ当ててクエストの12をクリアし直せばおk
https://twitter.com/success_g3/status/1148039766320930817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/success_g3/status/1148039766320930817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573: 2019/07/09(火) 20:58:35.85
おおーホントだ。洞窟物語好きだったからうれしい
574: 2019/07/10(水) 00:00:06.40
折角キャラとシナリオ増えるのに分かりにくいな、これ
575: 2019/07/11(木) 00:29:55.21
https://twitter.com/JoshuaMFrench/status/1148601775714373637?s=19
海外版は裏面に地図ついてるのか
PDFでいいから日本でもはよはよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
海外版は裏面に地図ついてるのか
PDFでいいから日本でもはよはよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576: 2019/07/11(木) 08:27:43.56
天空から深層まで含まれてる感じかな?
買えるか拾えるようにして、ゲーム内で参照できるならなおよしだね。
買えるか拾えるようにして、ゲーム内で参照できるならなおよしだね。
577: 2019/07/11(木) 08:33:52.18
地図ってかコンセプトアートレベルじゃないか?
578: 2019/07/11(木) 16:31:29.07
地図云々は生放送で近藤が拾ってたからアプデで追加されるんじゃないか?
579: 2019/07/11(木) 20:38:58.70
川背とおまんこしたいょぉ
580: 2019/07/12(金) 01:40:14.35
質問です。
コットンはいつから使えるようになりますか?
現在66のサボタージュ③までクリアしているのですが、ちらっとタイムアタックで使えるようになったのアナウンスがあったあと、いつまでたっても本編でもタイムアタックでも使えるようになりません。
コットンクエスト7つはすべてクリアしています。
コットンはいつから使えるようになりますか?
現在66のサボタージュ③までクリアしているのですが、ちらっとタイムアタックで使えるようになったのアナウンスがあったあと、いつまでたっても本編でもタイムアタックでも使えるようになりません。
コットンクエスト7つはすべてクリアしています。
581: 2019/07/12(金) 02:37:54.62
ステージセレクト画面下のキャラ変更ボタンにはお気付きだろうか
582: 2019/07/12(金) 07:43:07.32
川背以外のキャラは本編だとコンティニューするときに選択する以外つかえない
585: 2019/07/12(金) 22:04:04.92
581、582
回答ありがとうございます。
その方法でカーリーは使えるようになったんですが(というかカーリーが来てキャラ変更を初めてした)
コットンがいまだに使えないんです。
ステージは飛ばさずクリアしてるから、もう少し先かと思ってたんですが
回答ありがとうございます。
その方法でカーリーは使えるようになったんですが(というかカーリーが来てキャラ変更を初めてした)
コットンがいまだに使えないんです。
ステージは飛ばさずクリアしてるから、もう少し先かと思ってたんですが
586: 2019/07/13(土) 03:18:17.56
>>585
店でコットンチケット買ったら?
店でコットンチケット買ったら?
587: 2019/07/13(土) 10:36:35.11
amazon安いな
588: 2019/07/13(土) 22:43:08.66
コットンチケット買って解決しました。ありがとうございました。
589: 2019/07/20(土) 19:21:28.96
保守
590: 2019/07/20(土) 21:47:58.35
TA煮詰まってきたな
そろそろ完全についていけなくなりそう
そろそろ完全についていけなくなりそう
591: 2019/07/23(火) 07:48:56.11
カーリー、下撃ちでちょっと受けるけどコットンみたいな面白みはないかな?
592: 2019/07/23(火) 08:29:20.73
初代はゲーム起動後ほったらかしてると操作例が再生されて、そこで面白い高度なプレイが
見れたけど、本作にはそれが無いし、公式サイトも基本プレイばかりなのでコットンやカーリーを
どう使えばいいかがわからないんだよね。
コットンは一部達人様たちが動画アップしてるがカーリーはまだ見てない。
見れたけど、本作にはそれが無いし、公式サイトも基本プレイばかりなのでコットンやカーリーを
どう使えばいいかがわからないんだよね。
コットンは一部達人様たちが動画アップしてるがカーリーはまだ見てない。
593: 2019/08/03(土) 12:47:10.02
スーパーフックガールのスタンプかわいいな
川背さんもスタンプも作ってくれれば買うのになあ?
川背さんもスタンプも作ってくれれば買うのになあ?
594: 2019/08/09(金) 18:08:50.68
https://twitter.com/success_g3/status/1159747740219236354
PS4版出すんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PS4版出すんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595: 2019/08/09(金) 21:27:57.17
やっぱりね、まあ最初からそれっぽい事言ってたもんな
596: 2019/08/09(金) 22:10:36.81
移植&若干安いとかだけならいいんだけど、PSだけクエスト76以降追加とかはしないでくれよ
597: 2019/08/09(金) 22:38:11.08
今回は最初から60fpsだったので赦す
598: 2019/08/10(土) 00:00:09.18
久しぶりに旧作やったけどフレッシュの操作感は旬の次に良いな
旬の挙動にフレッシュの斜めルアーの角度だったら最強だわ
旬の挙動にフレッシュの斜めルアーの角度だったら最強だわ
599: 2019/08/10(土) 09:36:08.25
追加コンテンツあったとしてもDLCで配信してくれりゃそれでええよ
600: 2019/08/10(土) 23:58:53.78
不完全版のSwitch版買った情弱おる?
601: 2019/08/11(日) 09:54:58.11
格安かつ完全版になるであろうsteam版を待つのが真の情強だぞ?
602: 2019/08/11(日) 15:03:16.95
全部買うのが裏の情強
603: 2019/08/11(日) 19:35:20.15
やっぱり任天堂ハードでは商売にならなかったか
604: 2019/08/11(日) 19:39:23.68
ソニーハードならなんとかPortableでも売れた時代で止まってる年寄り乙
605: 2019/08/12(月) 09:23:04.23
3dsのやつ出た時に買ったけど、正直時代錯誤と感じた
ラバーアクションに頼りすぎ
スイッチは今のところ買う気は無いけど、psで出るなら
とりあえず体験版位はやってもいいかな
ラバーアクションに頼りすぎ
スイッチは今のところ買う気は無いけど、psで出るなら
とりあえず体験版位はやってもいいかな
606: 2019/08/12(月) 09:56:23.58
頼りすぎ?
607: 2019/08/12(月) 20:09:04.46
海腹川背より前から存在するスーパーマリオは時代に合わせて楽しめる機能や
要素が増えた/幅を増したの対して「さよなら」はほとんど増えてない、増えた
けどあまり面白さに直結していないって感じ。
そういう点では「ラバーアクションに頼りすぎ」というのは同意かな。
時代錯誤かどうかはなんとも言えんが、ゲーム性が高ければ新作として歓迎だ。
ただ、Fresh!はフラストレーション溜まるところが多すぎたから、仮にPS4で出すに
しても移植じゃなくてゲーム性について練りに練りなおして別ゲームで出してほしいよ。
要素が増えた/幅を増したの対して「さよなら」はほとんど増えてない、増えた
けどあまり面白さに直結していないって感じ。
そういう点では「ラバーアクションに頼りすぎ」というのは同意かな。
時代錯誤かどうかはなんとも言えんが、ゲーム性が高ければ新作として歓迎だ。
ただ、Fresh!はフラストレーション溜まるところが多すぎたから、仮にPS4で出すに
しても移植じゃなくてゲーム性について練りに練りなおして別ゲームで出してほしいよ。
608: 2019/08/12(月) 21:51:25.36
何やねんその滅茶苦茶な改行は
609: 2019/08/12(月) 23:06:52.38
前から言われてたけどやはり後発マルチか。PS版出るならSteam版も出るだろうな
買わなくて良かった。生放送でお漏らししてくれた近藤サンキューなw
買わなくて良かった。生放送でお漏らししてくれた近藤サンキューなw
610: 2019/08/13(火) 08:31:18.78
将棋は時代に合わせてコマの種類が増えたり減ったりしたのに、囲碁は全然増えないから駄作
上方落語は時代に合わせて歌や三味線で話を盛り上げるようになったのに江戸落語はしゃべるだけだから駄作
上方落語は時代に合わせて歌や三味線で話を盛り上げるようになったのに江戸落語はしゃべるだけだから駄作
612: 2019/08/13(火) 12:14:51.26
アプデがあるんじゃないのか?
613: 2019/08/16(金) 18:00:02.53
追加ステージスイッチにもアプデで追加だってさ
614: 2019/08/16(金) 19:09:58.94
まじか。気前がいいな。
615: 2019/08/16(金) 19:32:09.65
今時普通はそんなもんじゃね
616: 2019/08/28(水) 21:25:25.39
お、復刻面追加されたか?
617: 2019/08/28(水) 23:38:48.65
まだ申請しただけで配信はされてなかった
618: 2019/08/29(木) 18:20:47.25
北米、安いんだな…
619: 2019/09/06(金) 06:21:04.61
質問です
今度出るスイッチライトだけだとできない機能ってありますか?
スイッチの方買うべき?
ソフトは買って積んでるけどそろそろやりたいので
今度出るスイッチライトだけだとできない機能ってありますか?
スイッチの方買うべき?
ソフトは買って積んでるけどそろそろやりたいので
620: 2019/09/06(金) 06:42:04.90
>>619
ない
どっちでもいい
ない
どっちでもいい
621: 2019/09/06(金) 11:28:18.17
>>620
繧オ繝ウ繧ッ繧ケ
縺倥c縺ゅ≠縺ィ縺ッ逕サ髱「縺ョ螟ァ縺阪&縺ョ驕輔>縺上i縺?°繝シ
繧オ繝ウ繧ッ繧ケ
縺倥c縺ゅ≠縺ィ縺ッ逕サ髱「縺ョ螟ァ縺阪&縺ョ驕輔>縺上i縺?°繝シ
628: 2019/09/07(土) 09:29:51.60
>>620
サンクス
じゃああとは画面の大きさの違いくらいかー
サンクス
じゃああとは画面の大きさの違いくらいかー
629: 2019/09/09(月) 09:34:24.64
>>628
テレビに映さなくてもいいならライトでいいんじゃない?
テレビに映さなくてもいいならライトでいいんじゃない?
622: 2019/09/06(金) 12:41:12.01
文字化けして読めんぞ
623: 2019/09/06(金) 15:43:12.06
これだからガラプーは
624: 2019/09/07(土) 01:26:11.70
こんど出る公式のスーファミコントローラー評判良かったら買いたいな
ジョイコンプロコンの十字キーは酷すぎるし
ジョイコンプロコンの十字キーは酷すぎるし
625: 2019/09/07(土) 01:47:58.32
あんなもん欲しがる奴はほんとボケ老人だわ
スーファミソフトにしか使えませんて書いてあるだろうが
スーファミソフトにしか使えませんて書いてあるだろうが
626: 2019/09/07(土) 08:11:45.22
ボタン足りないもんな
627: 2019/09/07(土) 08:27:56.34
ホリから携帯モード専用のデモンエクスマキナコントローラー出るけど
あれ古風なアクションゲームやるのにどうだろう
あれ古風なアクションゲームやるのにどうだろう
630: 2019/09/09(月) 15:11:34.08
川背で純正コン無理だわってなってM30買ったけど十字キーかなりよかった
アナログスティックないのとLRボタンが前に来るからやれるゲーム限定されるのが辛い
アナログスティックないのとLRボタンが前に来るからやれるゲーム限定されるのが辛い
631: 2019/09/09(月) 15:14:08.12
川背新作また出すってよ
632: 2019/09/09(月) 16:15:41.83
ゲームショーその⑩
海腹川背Fresh!のチラシをつくって配ります。両面チラシで表面はPS4版のFresh!のチラシ。裏面は
「海腹川背 新作」
の発表です。
ステージイベントでは開発中の動画だすよ。
#海腹川背Fresh #TGS2019 #PS4 #ごめん #アプデ失敗はこれでチャラにならんだろうか
https://twitter.com/success_g3/status/1170935852093935616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
海腹川背Fresh!のチラシをつくって配ります。両面チラシで表面はPS4版のFresh!のチラシ。裏面は
「海腹川背 新作」
の発表です。
ステージイベントでは開発中の動画だすよ。
#海腹川背Fresh #TGS2019 #PS4 #ごめん #アプデ失敗はこれでチャラにならんだろうか
https://twitter.com/success_g3/status/1170935852093935616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633: 2019/09/09(月) 16:49:44.36
新作の報告にアプデ失敗って
もう何が何やら…
もう何が何やら…
634: 2019/09/09(月) 21:30:34.70
新作早えよ。追加DLCでええやん。
635: 2019/09/09(月) 22:55:28.25
新作って、さよなら→ちらり みたいなアッパーバージョン的なやつなのか、それとも完全新作なのかどっちなんだろう?
つかアプデ失敗ってどういう事?
つかアプデ失敗ってどういう事?
636: 2019/09/09(月) 23:19:03.61
あまり盛り上がらなかったことか
ものすごく分かりにくかったことか
まあ成功ではないわな
ものすごく分かりにくかったことか
まあ成功ではないわな
637: 2019/09/09(月) 23:33:54.50
バグが見つかってアプデ延期になったことかと
https://twitter.com/success_g3/status/1170933342105006081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/success_g3/status/1170933342105006081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638: 2019/09/10(火) 00:53:30.08
>>637
サンクス、アプデ自体はちゃんとやるのな
良かった良かった
サンクス、アプデ自体はちゃんとやるのな
良かった良かった
639: 2019/09/10(火) 21:00:39.68
何か新しい画像出てるけどスマブラ臭くない?
https://twitter.com/success_g3/status/1171271734458122245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/success_g3/status/1171271734458122245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641: 2019/09/10(火) 21:27:22.72
>>639
ポヤッチオのキャラいるじゃん
ポヤッチオのキャラいるじゃん
640: 2019/09/10(火) 21:09:24.70
対戦相手のいないスマブラもどき作っても失敗するだろうけど
ブレストが出るくらいだからここのやることはわからん
ブレストが出るくらいだからここのやることはわからん
642: 2019/09/10(火) 21:34:46.45
今度はポヤッチオの世界に行くのか
643: 2019/09/11(水) 04:16:45.08
個人的にはカーリーとクォートがスマブラ参戦して欲しいけど
ここで言うことじゃないか
ここで言うことじゃないか
644: 2019/09/12(木) 16:16:33.35
新作人数少なすぎてマッチングできないだろ・・・
645: 2019/09/12(木) 16:21:09.93
ポヤッチオ2出しておくれよ
646: 2019/09/12(木) 16:33:41.12
海腹川背バズーカねえ…
e-Sports路線なんかマジでロクな事にならんからそっち方面には行かないでほしいんだけどな
リュック背負ってないけどノッコさんも出るっぽい?
https://i.imgur.com/CYtghzE.jpg
e-Sports路線なんかマジでロクな事にならんからそっち方面には行かないでほしいんだけどな
リュック背負ってないけどノッコさんも出るっぽい?
https://i.imgur.com/CYtghzE.jpg
647: 2019/09/12(木) 17:37:04.44
対戦ならクロスマッチングしないとただでさえ少ない人口がさらに分散してどうにもならんだろ
でもそんな技術ありそうにないのがな
でもそんな技術ありそうにないのがな
648: 2019/09/12(木) 18:02:11.95
[TGS 2019]「海腹川背」最新作は対戦型。「コットン」や「どきどきポヤッチオ」のキャラも参戦する「海腹川背 BaZooKa!!(仮)」が発表
https://www.4gamer.net/games/478/G047836/20190912071/
https://www.4gamer.net/games/478/G047836/20190912071/
649: 2019/09/12(木) 20:20:43.35
こういうのじゃなくてSwitchのスーファミに初代のやつ出してくれ
650: 2019/09/12(木) 21:05:56.20
ちょっとロゴが浮いてるな。このまま行くんだろうか
651: 2019/09/12(木) 22:30:42.93
あれ、女将さんと旦那さんはいいとしてハラミちゃんどこ?
652: 2019/09/13(金) 04:13:20.10
姫さままーたろくでもない生き物作ってる…
653: 2019/09/13(金) 08:25:55.76
こういう古典的アクションゲームのファンがオンライン加入してると思ってるのかな…
654: 2019/09/13(金) 10:27:41.83
3年分支払い済ですね...
655: 2019/09/13(金) 20:12:46.40
Switch持ちでこんなマイナーゲー買うくらいのヘビーユーザーでオンラインに加入してない奴おる?
656: 2019/09/13(金) 20:44:21.53
もうおっさんだからスイッチでやるゲームなんて川背しかないのに入ってどうするんだ
657: 2019/09/13(金) 21:00:47.71
どうしましょう…
658: 2019/09/14(土) 16:34:10.03
今のところこれしかやるゲーム持ってないけどスイッチ買おうと思ってる
DQ11リメイクやFF7リメイクも出てくるみたいだし多分探せばギャルゲとかでやりたいのも何かしら出てるだろ
DQ11リメイクやFF7リメイクも出てくるみたいだし多分探せばギャルゲとかでやりたいのも何かしら出てるだろ
660: 2019/09/14(土) 21:25:24.86
>>658
FFは出ないぞ
FFは出ないぞ
661: 2019/09/16(月) 08:11:45.05
>>658
FF7はリマスターは出ているがリメイクはPS4のみ
旧作ブランド商法やりすぎてて確かにややこしい
FF7はリマスターは出ているがリメイクはPS4のみ
旧作ブランド商法やりすぎてて確かにややこしい
659: 2019/09/14(土) 20:04:50.26
インディーズいいよ。海腹のフォロワーは見かけないな
662: 2019/09/30(月) 17:10:28.95
age
663: 2019/10/02(水) 07:17:17.03
665: 2019/10/05(土) 08:24:58.27
>>663
これいいな。
もち(ルアー)が収縮するスピードが半端ないからダッシュが出しやすい。
振り上がりも爽快だし、レールの上を滑ったり水中を高速で泳いだり
壁を転がって登るのも楽しそうだ。
Switch で出るみたいだし買ってみるかな。
これいいな。
もち(ルアー)が収縮するスピードが半端ないからダッシュが出しやすい。
振り上がりも爽快だし、レールの上を滑ったり水中を高速で泳いだり
壁を転がって登るのも楽しそうだ。
Switch で出るみたいだし買ってみるかな。
683: 2019/12/14(土) 15:55:36.73
>>663 のソフトが販売開始になったな
振りあがりが伸び縮みじゃないから動作的になれないが慣れたら面白そう
振りあがりが伸び縮みじゃないから動作的になれないが慣れたら面白そう
684: 2019/12/14(土) 17:57:09.55
>>683
ちょっとボリュームないみたいね
ちょっとボリュームないみたいね
664: 2019/10/05(土) 03:28:42.80
海腹川背っぽいゲーム
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3015029
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3015029
666: 2019/10/05(土) 11:32:26.44
>>664
コラヤメタマエ
コラヤメタマエ
667: 2019/11/04(月) 03:46:30.98
レス無さすぎでは
668: 2019/11/04(月) 04:47:41.07
そりゃもうフレッシュ出て大分経つし…
669: 2019/11/04(月) 08:30:51.02
このゲームは落下ダメージが無いのがどうもおかしい。
あんな高さから落ちたら、普通は落下ダメージを受けるでしょ。
常識的に考えてみれば確かにそう。
あんな高さから落ちたら、普通は落下ダメージを受けるでしょ。
常識的に考えてみれば確かにそう。
670: 2019/11/04(月) 08:33:28.37
図は、フックショットでの飛び移りに失敗して、誤って高所から落ちて、
ハート数個ほどの落下ダメージをもろに受けるねこ姉さん。
誤って高い場所から落ちると痛い。
もっと高かったら、ねこ姉さんは落下ダメージで
ハートが尽きてゲームオーバーになる。
ステージの一番上のところから落ちたら、
3個のハートではダメージに耐えきれずに力尽きる。
ハート数個ほどの落下ダメージをもろに受けるねこ姉さん。
誤って高い場所から落ちると痛い。
もっと高かったら、ねこ姉さんは落下ダメージで
ハートが尽きてゲームオーバーになる。
ステージの一番上のところから落ちたら、
3個のハートではダメージに耐えきれずに力尽きる。
671: 2019/11/04(月) 10:07:19.48
ルアーでトンでもない加速が付いたりするから普通にダメージ計算すると挙動が制限されて面白くないんじゃないか
672: 2019/11/04(月) 10:42:37.10
ヒューン! ゴキッ!!
猫娘
「にゃへっ!」
落ちる時に壁にぶつかってもダメージを受けてしまう。
斜め前から壁に身を打って、微妙な落下ダメージを受けたのなら、BotWでやってる…。
猫娘
「にゃへっ!」
落ちる時に壁にぶつかってもダメージを受けてしまう。
斜め前から壁に身を打って、微妙な落下ダメージを受けたのなら、BotWでやってる…。
673: 2019/11/04(月) 10:48:07.19
触れるな危険
674: 2019/11/19(火) 13:08:43.66
移植まだ?
675: 2019/11/19(火) 21:14:38.79
まだじゃよ
676: 2019/11/19(火) 21:23:41.06
市場が絶滅寸前のPS4に今更出してどうするんだという気はするが
677: 2019/12/03(火) 09:04:58.41
あげ
679: 2019/12/13(金) 19:46:21.27
https://twitter.com/success_g3/status/1205339606276698113
新作、仮が取れて海腹川背 BaZooKa!が正式表記になったらしい
アカイイトからキャラ登場って言ってるし、サクセスの出してたゲームのキャラもそれなりに出すつもりなんだろうな
色々と海腹川背である意味も薄くなってる気はするが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新作、仮が取れて海腹川背 BaZooKa!が正式表記になったらしい
アカイイトからキャラ登場って言ってるし、サクセスの出してたゲームのキャラもそれなりに出すつもりなんだろうな
色々と海腹川背である意味も薄くなってる気はするが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680: 2019/12/13(金) 19:58:20.15
IR対応した旬を1500円くらいで出してくれんかな
681: 2019/12/13(金) 20:37:06.78
VR対応は…すごく酔いそう
682: 2019/12/13(金) 23:09:55.80
>>681
猫娘ならまだしも、海原 川背さんをVR対応にしたら酔っちゃう…。
猫娘ならまだしも、海原 川背さんをVR対応にしたら酔っちゃう…。
685: 2019/12/14(土) 23:28:06.08
686: 2019/12/15(日) 04:07:58.87
>>685
BotWリンクで言えば、フックショットをかける要素だね。
マスターソードでの回転斬りなんかをしたら、画面がくるくる回ってしまう。
リンクや猫娘は回転斬りで目を回さないのは、戦闘に夢中になっているからだと思う。
BotWリンクで言えば、フックショットをかける要素だね。
マスターソードでの回転斬りなんかをしたら、画面がくるくる回ってしまう。
リンクや猫娘は回転斬りで目を回さないのは、戦闘に夢中になっているからだと思う。
687: 2019/12/16(月) 23:04:37.61
久しぶりに起動したら復刻面追加されてんじゃん。でも3つだけかよ
688: 2019/12/26(木) 23:01:27.40
もう$20かー。若干悲しいぞ
689: 2020/01/19(日) 00:42:17.06
オーイ
690: 2020/01/28(火) 13:09:28.40
バズーカのサイトが出来ました。
(まだティザーですけど)
正式サイトは2月に公開予定です。場所はおんなじ。
https://twitter.com/success_g3/status/1221995949758676992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(まだティザーですけど)
正式サイトは2月に公開予定です。場所はおんなじ。
https://twitter.com/success_g3/status/1221995949758676992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691: 2020/01/28(火) 13:53:12.93
そういやPS4版のFreshって結局どうなったんだろ?
693: 2020/01/28(火) 17:25:34.07
>>691
大作に被らない時期に出したいからいつかはまだ決まってないって最初に言ってた
大作に被らない時期に出したいからいつかはまだ決まってないって最初に言ってた
692: 2020/01/28(火) 15:16:18.61
PS4版は2020年予定って事だったし、そのうち出るんじゃね
BaZooKaの発売に合わせるつもりなのかもしれんし
BaZooKaの発売に合わせるつもりなのかもしれんし
694: 2020/01/30(木) 15:07:35.13
PS4 4月23日
695: 2020/01/30(木) 16:44:33.35
バイオRE3とかFF7Rあたりの大作と被ってる月だな
697: 2020/01/30(木) 18:44:17.19
>>695
なんたらファンタジーを避けるはずだったのに延期してきてもろに・・・
なんたらファンタジーを避けるはずだったのに延期してきてもろに・・・
696: 2020/01/30(木) 18:04:46.61
食われる気が全くしない
698: 2020/02/08(土) 15:59:53.01
https://www.famitsu.com/news/202002/08192358.html
記事中でアーケード版Freshが紹介されてた
家庭用と内容変えてないからか時間制限式で1クレジット5分で終了って仕様みたいだ
記事中でアーケード版Freshが紹介されてた
家庭用と内容変えてないからか時間制限式で1クレジット5分で終了って仕様みたいだ
708: 2020/02/14(金) 22:18:57.90
>>698
最終的にどういう仕様になるんだろう
ICカード対応は当然としてクリアステージ記録して次回そこから再開とか
それとも全面最初から選べてクリア付けていく感じか
ゲーセンでグルコスしかやってない自分が遊べそうなタイトルがひとつ増えたのは嬉しい
最終的にどういう仕様になるんだろう
ICカード対応は当然としてクリアステージ記録して次回そこから再開とか
それとも全面最初から選べてクリア付けていく感じか
ゲーセンでグルコスしかやってない自分が遊べそうなタイトルがひとつ増えたのは嬉しい
699: 2020/02/10(月) 12:44:40.37
やっぱり移植されたか
待ってて良かった
待ってて良かった
700: 2020/02/13(木) 08:16:17.85
猫娘
ついでに、電源化した黄昏の釣り竿で、この鉄箱に電気を流したら面白そう…。
それっ!! ピョーン! ビリビリッ! にゃへうるっ!
くぅ~っ!? 本当にビリビリするわ…、
雷耐性の防具を身につけていない人は拒む高セキュリティの仕掛けだ!」
ついでに、電源化した黄昏の釣り竿で、この鉄箱に電気を流したら面白そう…。
それっ!! ピョーン! ビリビリッ! にゃへうるっ!
くぅ~っ!? 本当にビリビリするわ…、
雷耐性の防具を身につけていない人は拒む高セキュリティの仕掛けだ!」
701: 2020/02/13(木) 14:56:29.97
「海腹川背」シリーズ初の対戦アクション「海腹川背 BaZooKa!」の発売日が5月28日に決定。価格は2800円に
https://www.4gamer.net/games/494/G049487/20200213050/
https://www.4gamer.net/games/494/G049487/20200213050/
702: 2020/02/13(木) 15:04:37.24
やっす
703: 2020/02/13(木) 15:09:10.92
そりゃこんなの5000円もしたら川背廃しか買わんぞ
704: 2020/02/13(木) 15:21:08.31
人が居たらそれなり遊べるんだろうけど人が居なくて遊べないに一票
705: 2020/02/13(木) 16:57:44.80
クロスプラットフォームプレイに対応してないみたいだからなあ
オンラインはどの機種でも人が少ないってオチになりそうな
オンラインはどの機種でも人が少ないってオチになりそうな
706: 2020/02/13(木) 18:32:10.60
やっす
707: 2020/02/13(木) 23:56:35.70
川背さんとコットンどっちが主人公かわかんねえな
709: 2020/02/14(金) 22:30:27.80
アーケードにこそバズーカいれておくべきだと思うのだが
710: 2020/02/14(金) 22:43:32.31
https://twitter.com/success_g3/status/1225593274410254336
とりあえずアーケードのシステムに入れても動くよねってのをFresh使ってテストしてる段階っぽいが
これで問題なくて結果も出るようならアケでバズーカも出すんじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とりあえずアーケードのシステムに入れても動くよねってのをFresh使ってテストしてる段階っぽいが
これで問題なくて結果も出るようならアケでバズーカも出すんじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711: 2020/02/24(月) 12:13:21.84
760: 2020/05/03(日) 04:20:46.97
>>711
おもろそうだけどもはやラバーアクションほぼ関係ねえ
おもろそうだけどもはやラバーアクションほぼ関係ねえ
712: 2020/02/24(月) 12:14:20.76
ファミコン時代の2人プレイ的な感じで
713: 2020/02/24(月) 13:12:02.91
あれ、思ったより面白そうな。幻覚か?
714: 2020/02/26(水) 01:05:10.67
古き良き(古すぎるが)画面固定アクションゲーム風のモードもあるのな
715: 2020/03/13(金) 12:45:36.28
操作キャラポップにしたのに敵キャラ一新しなかったのか
ゲーム面白いのにもったいないな
ゲーム面白いのにもったいないな
716: 2020/03/13(金) 12:48:25.42
SFCの頃よりはずっと可愛いからセーフ
つか海腹川背シリーズなのにお馴染みの敵キャラ達がいなかったら寂しいじゃないか
つか海腹川背シリーズなのにお馴染みの敵キャラ達がいなかったら寂しいじゃないか
717: 2020/03/13(金) 12:56:02.64
クリボーやノコノコ、クッパのいないマリオみたいな
718: 2020/03/13(金) 14:08:11.10
ゲーム自体はいいんだけど、正直これは海腹川背というタイトルでいいのか疑問が湧いてくる
719: 2020/03/13(金) 14:09:01.04
魔道物語でなくなったぷよぷよみたいなモンだと思っとけばいいのかな…いやちょっと違うか?
720: 2020/03/13(金) 23:50:10.97
バズーカ公式のキャラ紹介見たらコットン二人いるんだな
わざわざ原作版とFresh版で分けてるのは拘りというべきかキャラ水増しというべきか
……実在のゲーム実況者をキャラとして出すのは個人的には止めてほしいな
宣伝も兼ねて、なんだろうけど
わざわざ原作版とFresh版で分けてるのは拘りというべきかキャラ水増しというべきか
……実在のゲーム実況者をキャラとして出すのは個人的には止めてほしいな
宣伝も兼ねて、なんだろうけど
722: 2020/03/14(土) 05:14:04.17
>>720
まあきもいけどバズーカがまず何これって感じだからまあ別にって感じ
まあきもいけどバズーカがまず何これって感じだからまあ別にって感じ
721: 2020/03/14(土) 05:12:08.93
キャッツカノンでも持って、ボコブリンやモリブリンを一掃するんでしょ?
723: 2020/03/14(土) 05:14:27.10
キャッツカノン
6期の猫娘が持つ大きな武装。
反動が大きいため、鬼神猫娘、蛮族の女神服を着用した
猫娘でないと耐えられず、反動でハート4.5個ほどのダメージを受けてしまう。
ウルボザの怒りを併用すれば、強大な電気の球を撃つことが可能。
6期の猫娘が持つ大きな武装。
反動が大きいため、鬼神猫娘、蛮族の女神服を着用した
猫娘でないと耐えられず、反動でハート4.5個ほどのダメージを受けてしまう。
ウルボザの怒りを併用すれば、強大な電気の球を撃つことが可能。
724: 2020/03/14(土) 05:20:10.92
キャッツカノンの安全な使い方
防振りのメイプルちゃんを盾にして、反動で吹っ飛ぶのを防ぐ。
キャッツカノンの波動エネルギーを最大まで込める。
波動電池を無駄に浪費する撃ち方だね。
※最大まで込めて撃つと、再充填には数分(ゲーム中の時間では8時間)を要する。
防振りのメイプルちゃんを盾にして、反動で吹っ飛ぶのを防ぐ。
キャッツカノンの波動エネルギーを最大まで込める。
波動電池を無駄に浪費する撃ち方だね。
※最大まで込めて撃つと、再充填には数分(ゲーム中の時間では8時間)を要する。
725: 2020/03/21(土) 08:40:57.02
保守
726: 2020/03/22(日) 01:03:10.19
刷新
727: 2020/04/02(木) 10:41:11.00
PSNチャージしたけど
体験版でないのかな
体験版でないのかな
728: 2020/04/03(金) 09:55:16.86
忘れないように書いとく
FreshPS4 4/23 ¥5,800
BaZooKa 5/28 ¥2,800
FreshPS4 4/23 ¥5,800
BaZooKa 5/28 ¥2,800
729: 2020/04/03(金) 10:44:13.58
flesh高いなそのままか
730: 2020/04/04(土) 05:45:50.43
図は、フックショットの使い方を間違えて、足場に頭を打って、
ダメージを受けて落っこちて、ステージの床に叩きつけられて、
高さに応じた落下ダメージを受けて悶絶する息吹の勇者。
勢いよく飛びかかって、頭を打てば、ハート2個くらいのダメージを受ける。
※頭は大事なところなので、打つと危険なので、
ゲームではダメージを受けることで危険性を表現しているわけだ。
ダメージを受けて落っこちて、ステージの床に叩きつけられて、
高さに応じた落下ダメージを受けて悶絶する息吹の勇者。
勢いよく飛びかかって、頭を打てば、ハート2個くらいのダメージを受ける。
※頭は大事なところなので、打つと危険なので、
ゲームではダメージを受けることで危険性を表現しているわけだ。
731: 2020/04/04(土) 05:49:48.63
依頼を受けて、高いところから針山の床に着地すると、落下ダメージと一緒にトゲのダメージが入るかを試してみた
BotWリンク
「てぃやっ!! ヒューン!! ガッシャーン!!ぎゃっ! うっ! ぐわっ! うっ! うっ!」
盾サーフィン状態で、かっこよく落っこちてみた。
結果:針山に着地した時点で、落下ダメージが入り、その後にトゲを踏んだことによるダメージも入ることがわかった。
BotWリンク
「てぃやっ!! ヒューン!! ガッシャーン!!ぎゃっ! うっ! ぐわっ! うっ! うっ!」
盾サーフィン状態で、かっこよく落っこちてみた。
結果:針山に着地した時点で、落下ダメージが入り、その後にトゲを踏んだことによるダメージも入ることがわかった。
732: 2020/04/04(土) 05:52:47.14
>>731
この件は、高所からの落下中に電気の罠に着地して、落下ダメージと感電ダメージが入る理屈と同じだぞ。
今度は、電気を流した針山地獄に落っこちて、落下ダメージ&感電ダメージ&トゲのダメージが入るかをやってみたら…。
ものすごいダメージアップで、28個ほどあったハートがあっという間に尽きる!!
こういう危ないパルクールだってやりたくなる厄災リンクの野望だね。
この件は、高所からの落下中に電気の罠に着地して、落下ダメージと感電ダメージが入る理屈と同じだぞ。
今度は、電気を流した針山地獄に落っこちて、落下ダメージ&感電ダメージ&トゲのダメージが入るかをやってみたら…。
ものすごいダメージアップで、28個ほどあったハートがあっという間に尽きる!!
こういう危ないパルクールだってやりたくなる厄災リンクの野望だね。
733: 2020/04/21(火) 12:15:18.25
そろそろだな
誰か前に貼られてた日記の入手場所のレス貼れない?
誰か前に貼られてた日記の入手場所のレス貼れない?
734: 2020/04/22(水) 20:55:37.04
地上に4 中層に3 天空に2
中層深部に1 深層に3 チャレンジに2
合計15だっけな
中層深部に1 深層に3 チャレンジに2
合計15だっけな
735: 2020/04/23(木) 00:30:02.50
SwitchでバズーカのあらかじめDL開始(10%オフ)
体験版も配信されてるな
体験版も配信されてるな
736: 2020/04/23(木) 08:03:12.70
体験版やってみたが、これ面白くなるんか?
737: 2020/04/23(木) 11:42:46.61
PS4版やってるけどテンポ悪すぎる
テキストいらないわ
テキストいらないわ
738: 2020/04/23(木) 15:39:40.85
少し遊んだだけだが微妙な感じだな、バズーカ
体験版で使えない他キャラでも似たような感じなんだろうか
体験版で使えない他キャラでも似たような感じなんだろうか
739: 2020/04/23(木) 17:06:40.06
青いカニってどこにいるんだっけ?
741: 2020/04/24(金) 19:14:01.42
740: 2020/04/23(木) 21:19:43.80
なんだろう。バズーカ、意味が分からない。
742: 2020/04/25(土) 09:56:52.00
バズーカのスレ無い?(いらないか?
バズーカの川背さんの声誰なんだ…
バズーカの川背さんの声誰なんだ…
743: 2020/04/25(土) 10:48:07.89
いらないだろ...
744: 2020/04/25(土) 14:54:24.11
一年前に発売されたゲームなのにまだ1スレ完走してないからな
745: 2020/04/25(土) 15:01:50.70
よくも悪くも完全ひとりゲーだから語ることがなさすぎる
自分はfreshから入って最近全作全ステージクリアしたけどだからといって何話そうというものもない
自分はfreshから入って最近全作全ステージクリアしたけどだからといって何話そうというものもない
746: 2020/04/25(土) 15:44:48.79
なんでこのスレがいらないみたいになってんの
747: 2020/04/26(日) 16:04:48.76
一発で敵一杯倒すと星ボール出るんだよね
星ボールは敵撃つよりダメージ高いの?
星ボールは敵撃つよりダメージ高いの?
748: 2020/04/26(日) 16:52:17.02
我慢できなくて鉄パイプとポリタンクでバーベル作った。60kgがせいぜいだけどスクワットらしいことができる。
749: 2020/04/26(日) 17:17:32.95
そうか、頑張れよ
750: 2020/04/26(日) 18:26:15.89
スイッチ持ってなくてps4待機民だったけど
買おうとしたらもう値下がってて草
買おうとしたらもう値下がってて草
751: 2020/04/28(火) 03:04:14.80
流石にわかる人いないと思うんだけど紫色?のクモがどこにいるか知らない?
752: 2020/04/28(火) 03:33:55.71
あーみつけたわ
753: 2020/04/30(木) 23:13:27.32
Switchに新作来るの知って来たけど
なんで誰も新作の話してないの?
海腹川背自体がオワコン?
なんで誰も新作の話してないの?
海腹川背自体がオワコン?
754: 2020/04/30(木) 23:18:38.27
一応新作はPS4も同発だぞ
Switchの体験版遊んだら微妙で、どうしたもんやらって感じだが
Switchの体験版遊んだら微妙で、どうしたもんやらって感じだが
755: 2020/05/01(金) 00:21:35.10
選択画面にある4ワールドで製品版も全部なのかな、安いし
756: 2020/05/01(金) 00:38:59.68
公式にチャレンジモードは全40ステージって書いてあるしな
まあeスポーツを売りにしたいみたいだし、メインは対人戦のバトルモードなんだろ
まあeスポーツを売りにしたいみたいだし、メインは対人戦のバトルモードなんだろ
757: 2020/05/01(金) 12:58:47.91
対人面白いんか?全く可能性を見いだせないんだが…
758: 2020/05/01(金) 13:37:00.93
敵が多くてダイナミックな動きが出来ないのがな…
振り子で勢い良くカッ飛ぶと攻撃になるとかあっても良かったような気がする
振り子で勢い良くカッ飛ぶと攻撃になるとかあっても良かったような気がする
759: 2020/05/02(土) 07:06:49.21
二段ジャンプ踏みつけの判定よくわからん…
761: 2020/05/03(日) 09:12:46.47
サクセスは海原川背を何だと思っているのか
762: 2020/05/04(月) 01:32:59.18
バズーカの店舗特典1店舗だけ声優のサインとか差別しすぎだろwww完売してるしww
763: 2020/05/05(火) 19:29:53.29
アプデがあったんで久しぶりにFleshやってみたんだけど、水中の息持続時間伸びた?
前よりちょっと長くなってる気がするんだが
前よりちょっと長くなってる気がするんだが
764: 2020/05/06(水) 00:18:17.64
ライブラリが埋まらない…100%にしたところで何も無いみたいだけど
ニワトローチの下とイカの下の生物はどんな奴でどこにいるのか教えて欲しい
ニワトローチの下とイカの下の生物はどんな奴でどこにいるのか教えて欲しい
765: 2020/05/06(水) 00:24:59.50
>>764
深層のクエストでもいかない程置くまで行けばいる
でかいにわとりと紫のイカ
深層のクエストでもいかない程置くまで行けばいる
でかいにわとりと紫のイカ
766: 2020/05/06(水) 01:23:23.82
>>765
こんなに早くレスもらえるとは思わなかった
ありがとう、頑張ってクエスト74で探してみる
こんなに早くレスもらえるとは思わなかった
ありがとう、頑張ってクエスト74で探してみる
767: 2020/05/06(水) 02:46:01.16
>>765
764だけどなんとかコンプできたよありがとう
紫のイカはクエスト73で見つけた
764だけどなんとかコンプできたよありがとう
紫のイカはクエスト73で見つけた
768: 2020/05/08(金) 15:13:24.91
モチ上ガールはシンプル海腹川背な感じだったけど、バズーカの戦うアクションには合いそう
769: 2020/05/12(火) 03:44:32.81
そういやモチ上ガールとかあったなぁ
てっきりPCで出てるのかと思ってたらスイッチオンリーか
てっきりPCで出てるのかと思ってたらスイッチオンリーか
770: 2020/05/17(日) 04:38:16.66
steam版来るのに書き込みなしはさすがにやばいな
771: 2020/05/17(日) 11:32:36.83
わかる
リアルで知ってるやつに巡りあったことがない
リアルで知ってるやつに巡りあったことがない
772: 2020/05/17(日) 14:41:45.84
流石に今回はヤバいかなと思う
773: 2020/05/17(日) 22:40:36.12
友「そのゲーム何?」
俺「海腹川背。難しいけど上手く動かせるようになったら楽しいんよ(振り子ブンブン)あー落ちた」
友「そんなんいいからマリカやらせろ」
(´;ω;`)
俺「海腹川背。難しいけど上手く動かせるようになったら楽しいんよ(振り子ブンブン)あー落ちた」
友「そんなんいいからマリカやらせろ」
(´;ω;`)
774: 2020/05/18(月) 18:06:11.88
777: 2020/05/19(火) 12:11:16.04
バズーカ声付いてんのか
棒読みすぎてやばいな
棒読みすぎてやばいな
778: 2020/05/23(土) 09:14:23.41
こんなのあったんだな
http://www.pikii.jp/games/crystalcrisis/
http://www.pikii.jp/games/crystalcrisis/
779: 2020/05/23(土) 10:19:23.85
>>778
参戦作品の脈絡がなさすぎて草
「フィールド」に2つ1組で落ちてくる4色の「クリスタル」。
同じ色同士を積み重ねて大きな塊を作り、同色の「スパーククリスタル」をくっつけて壊そう!
自分のフィールドのクリスタルを消すことによって、「カウントダウン クリスタル」を落とすことで攻撃ができる!
先にクリスタルの落下口を塞がれた方が負けちゃうぞ!
ってルールだけど、聞いた感じスーパーパズルファイター2Xと9割方同じかな?
参戦作品の脈絡がなさすぎて草
「フィールド」に2つ1組で落ちてくる4色の「クリスタル」。
同じ色同士を積み重ねて大きな塊を作り、同色の「スパーククリスタル」をくっつけて壊そう!
自分のフィールドのクリスタルを消すことによって、「カウントダウン クリスタル」を落とすことで攻撃ができる!
先にクリスタルの落下口を塞がれた方が負けちゃうぞ!
ってルールだけど、聞いた感じスーパーパズルファイター2Xと9割方同じかな?
780: 2020/05/23(土) 21:33:43.54
クリスタルは販売始まって即半額セールやってて草も生えん
買ったけど一回も起動してないです
買ったけど一回も起動してないです
781: 2020/05/23(土) 22:00:11.91
クリスタルクライシスはSwitch版が無駄に高いんだよ
Steam版は値引きなしでも2000円くらいなのに
Steam版は値引きなしでも2000円くらいなのに
782: 2020/05/24(日) 00:52:45.29
あ、何だこれ
もう去年に発売されてたのか
もう去年に発売されてたのか
783: 2020/05/24(日) 15:40:56.12
バズーカ過疎が目に見えてて手が出せそうにないな
784: 2020/05/24(日) 19:59:06.64
1000%過疎るけど安いから買え
785: 2020/05/25(月) 05:09:35.83
店舗特典のサイン付き抑えられなかったら負け犬確定ですか?
786: 2020/05/26(火) 13:19:10.31
>>785
残念だったなボウズ……三月下旬位にならBEEPは予約受付してたで。
悔しいだろうが半年過ぎればどうせ千円切るだろうしそれまで待ちんさい
残念だったなボウズ……三月下旬位にならBEEPは予約受付してたで。
悔しいだろうが半年過ぎればどうせ千円切るだろうしそれまで待ちんさい
787: 2020/05/26(火) 16:01:24.56
バズーカ、只でさえ過疎りそうなのにPS4とSwitchとsteamのどれで買ったらいいかわからん
788: 2020/05/26(火) 17:33:20.95
どの機種でも似たり寄ったりだろうしなあ
クロスプレイ対応してればマシだったんだが
クロスプレイ対応してればマシだったんだが
789: 2020/05/26(火) 17:38:05.44
え!?他機種対戦できないの?
790: 2020/05/26(火) 17:43:54.41
>>789
https://twitter.com/success_g3/status/1227859116929929217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/success_g3/status/1227859116929929217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791: 2020/05/26(火) 17:59:04.55
おーーまいこーーーんぶ/(^o^)\
792: 2020/05/27(水) 12:35:45.40
クロス対応するほど売れないだろうしな。サクセスと最前線の社員が常時オンラインで対戦相手になってくれないと誰もおらんだろう、これ
793: 2020/05/27(水) 12:53:54.05
どのメーカーだってそんなサービスしてないんだしやらないと思うぞ
794: 2020/05/27(水) 20:26:02.35
ベイベー!
795: 2020/05/28(木) 04:26:12.15
スチーム出るんだったらps版買わなかったっつーのもう二度と買わねえよ
796: 2020/05/28(木) 08:42:45.29
予約ならキャンセルすれば?
797: 2020/05/28(木) 12:07:45.72
Switchスレで偶然新作の発売知ったけど
今日新作の発売日だというのに
スレどころか話題にも上がってない…
なんか問題あるタイトルなん?
今日新作の発売日だというのに
スレどころか話題にも上がってない…
なんか問題あるタイトルなん?
798: 2020/05/28(木) 12:21:06.11
>>797
とりあえず体験版あるからやってみればいい
とりあえず体験版あるからやってみればいい
799: 2020/05/28(木) 12:22:22.42
>>797
全く別物のゲーム、かつ体験版で絶望したから
全く別物のゲーム、かつ体験版で絶望したから
800: 2020/05/28(木) 15:03:07.49
斜めルアー1ボタンで出せないのきつい
801: 2020/05/28(木) 23:56:02.33
これランキングで人数分かっちゃうけど
Switch版14人しかやってなくね?
Switch版14人しかやってなくね?
803: 2020/05/28(木) 23:59:22.81
>>801
一応リーダーボード開くまでアップロードされないからもう少しはいるぞ!
一応リーダーボード開くまでアップロードされないからもう少しはいるぞ!
804: 2020/05/29(金) 00:29:05.08
>>803
そういうことかw
少なすぎると思ったわ
他機種版は何人いるんだろう
そういうことかw
少なすぎると思ったわ
他機種版は何人いるんだろう
807: 2020/05/29(金) 20:58:33.45
>>804
PS4だけど今のところ一番多いであろう川背でのクエスト1のタイムアタックで55人
俺は川背では登録してないから最低でも56人はいるようだ
PS4だけど今のところ一番多いであろう川背でのクエスト1のタイムアタックで55人
俺は川背では登録してないから最低でも56人はいるようだ
802: 2020/05/28(木) 23:58:09.30
つか海腹川背プレイヤーはオンラインとか使ってないだろうしなあ
805: 2020/05/29(金) 05:06:15.23
バズーカだけどこのゲームソロプレイヤーだとCPU戦ないからオンライン過疎ると何を楽しめば良いのかわからないゲームになってしまうな。
チャレンジモードメインになるんだろうけど、これ要はストーリーモード抜いた海腹川背やるだけなんだろ?
軽めでも良いからストーリーあれば惹かれたんだけどそれもない感じだしなんかユーチューバーとかわけわからんキャラは浮いてるし技のゲージ管理や技のハメっぷりも作りが甘いような気がして手が出せない。
ただ、動画見てる分にはその甘さでわちゃわちゃして逆に面白そうと思えるから不思議だわ。
バグもあるみたいだからある程度解決してセールかなんかまたやって、その時にオンラインが盛り上がる様子見えるなら購入したいな。もともとセールやってたから今更手が出しにくいのも残念だ・・・・
チャレンジモードメインになるんだろうけど、これ要はストーリーモード抜いた海腹川背やるだけなんだろ?
軽めでも良いからストーリーあれば惹かれたんだけどそれもない感じだしなんかユーチューバーとかわけわからんキャラは浮いてるし技のゲージ管理や技のハメっぷりも作りが甘いような気がして手が出せない。
ただ、動画見てる分にはその甘さでわちゃわちゃして逆に面白そうと思えるから不思議だわ。
バグもあるみたいだからある程度解決してセールかなんかまたやって、その時にオンラインが盛り上がる様子見えるなら購入したいな。もともとセールやってたから今更手が出しにくいのも残念だ・・・・
806: 2020/05/29(金) 08:34:45.25
バズーカ発売に合わせて投げてたチャレンジ再開したら、これで充分楽しいからもういいやって気分になってしまった
808: 2020/05/29(金) 22:28:27.17
steamが20未満でswitchが30弱くらいだから
PS4が一番多そうだな
PS4が一番多そうだな
813: 2020/05/30(土) 18:53:48.36
>>808
switch版1足してくれ
早めのセール見えてるから迷ったが意外にプレイ動画が面白そうでDL版購入して今DLしてるわ。これならあらかじめで安く買っておくべきだったかな
買ったからには楽しむぞ。
switch版1足してくれ
早めのセール見えてるから迷ったが意外にプレイ動画が面白そうでDL版購入して今DLしてるわ。これならあらかじめで安く買っておくべきだったかな
買ったからには楽しむぞ。
809: 2020/05/29(金) 22:39:46.12
Switch勢は体験版で散々川背使ってたから製品版はいきなり他のキャラ使ってる可能性もあるが。
810: 2020/05/30(土) 10:14:58.37
PS4リーダーボード反映されてないクエスト多いんだがなんかコツでもあんのか
811: 2020/05/30(土) 10:22:48.28
>>810
上げて10分くらいしたら繁栄されてるっしょ
上げて10分くらいしたら繁栄されてるっしょ
814: 2020/05/30(土) 21:54:01.68
>>811
>>812
そういうことかありがとう
>>812
そういうことかありがとう
812: 2020/05/30(土) 12:37:14.57
すぐに反映されないからな
他のクエストもちょくちょくやっていくといいよ
他のクエストもちょくちょくやっていくといいよ
815: 2020/05/31(日) 21:41:14.53
テクニック習得のヒントになればとランキング上位の人の動画を見て後悔している
腕の差がありすぎて参考にならないのにそれをなぞるような動きをしようとしてしまう
腕の差がありすぎて参考にならないのにそれをなぞるような動きをしようとしてしまう
816: 2020/06/01(月) 15:06:54.22
1人だとオフでバトルの練習できないからいきなり対人戦に放り込まれる感じなんだな
オフで対戦できる環境の奴ほぼいないだろうしチャレンジモードだと動かし方の練習くらいにしかならない
オフで対戦できる環境の奴ほぼいないだろうしチャレンジモードだと動かし方の練習くらいにしかならない
817: 2020/06/01(月) 15:31:26.38
CPUとの対戦メインのキャラ別ストーリーモードでもあればよかったのにな
820: 2020/06/01(月) 20:34:35.51
>>817
ゲーム自体面白いのに練習出来ないしサドンデスでは出現する敵の標的になればアウトなのがネック。サドンデスむしろいらなくね?とも思えてくる。
本当にアプデでCPU足してくれるだけで他人に薦められるだけにおしいわ。
switch版購入したけど人がまばらながら居て遊べるときは楽しい。
ゲーム自体面白いのに練習出来ないしサドンデスでは出現する敵の標的になればアウトなのがネック。サドンデスむしろいらなくね?とも思えてくる。
本当にアプデでCPU足してくれるだけで他人に薦められるだけにおしいわ。
switch版購入したけど人がまばらながら居て遊べるときは楽しい。
818: 2020/06/01(月) 16:04:58.54
実況配信者のストーリーモード…
いや、あればあったで勿論嬉しいんだけどねw
いや、あればあったで勿論嬉しいんだけどねw
819: 2020/06/01(月) 16:07:44.25
え?ストーリーモードついてないの?これ
本当にキャラだけ用意されたってだけ?
本当にキャラだけ用意されたってだけ?
821: 2020/06/01(月) 20:41:49.90
>>819
ついてないのにバズーカ部とかいうキャラがいる謎に加えCPU戦がない。
CPU
ついてないのにバズーカ部とかいうキャラがいる謎に加えCPU戦がない。
CPU
822: 2020/06/02(火) 02:42:23.91
Freshアーケード出るのこのスレで初めて知った
クエストライフ制満腹度廃止ドア復活してSFCの5分モードっぽいのなら
帰りの電車待ちでゲーセンで遊べるけど
流石に今の時代インカム稼げないか
というか家の近くのゲーセンコロナで潰れたよ…
クエストライフ制満腹度廃止ドア復活してSFCの5分モードっぽいのなら
帰りの電車待ちでゲーセンで遊べるけど
流石に今の時代インカム稼げないか
というか家の近くのゲーセンコロナで潰れたよ…
823: 2020/06/02(火) 04:27:35.43
eスポーツと謳う割には色々と不足してるが
パーティーゲーとして遊ぶ分には面白いね
対人ゲーでトレモ的なのがないのはどうかと思ったが
行き当たりばったりで何が起こるかわからないハチャメチャを楽しむという意味ではまあ無くてもいいゲーム性かもしれない
あくまでポジティブ的な意見だけど
ただフレンドマッチというか部屋は見えるようにして欲しいね
二つルールあるならカスタムマッチとかもね
あとなかなか4人対戦成立しないからあれだけどチーム戦もあると良かったかな
パーティーゲーとして遊ぶ分には面白いね
対人ゲーでトレモ的なのがないのはどうかと思ったが
行き当たりばったりで何が起こるかわからないハチャメチャを楽しむという意味ではまあ無くてもいいゲーム性かもしれない
あくまでポジティブ的な意見だけど
ただフレンドマッチというか部屋は見えるようにして欲しいね
二つルールあるならカスタムマッチとかもね
あとなかなか4人対戦成立しないからあれだけどチーム戦もあると良かったかな
824: 2020/06/02(火) 09:37:50.45
ルームたてて特定の人を待つ、呼ぶ、ってのができないから配信向けでもないんだよね。
youtuberのキャラがいるのに。
流行らせたくても生配信しづらい。
youtuberのキャラがいるのに。
流行らせたくても生配信しづらい。
825: 2020/06/02(火) 12:40:29.12
深夜だったのが悪いんだろうが一度もマッチングしなかったな
ランクとカジュアルならどっちの方が人います?
ランクとカジュアルならどっちの方が人います?
826: 2020/06/02(火) 14:44:43.27
eスポと銘打ってyoutuber登場させてるあたり配信から盛り上げようとしてるんだろうけど配信しづらいんじゃな
てかあのyoutuber、このゲームやって配信してんのかな
ただキャラとして登場しただけ?
てかあのyoutuber、このゲームやって配信してんのかな
ただキャラとして登場しただけ?
827: 2020/06/02(火) 16:24:31.32
>>826
発売してから3日くらいたってからやっとTwitterで話題だしたくらいどーでもいいみたい。
発売してから3日くらいたってからやっとTwitterで話題だしたくらいどーでもいいみたい。
828: 2020/06/02(火) 17:08:21.26
本人も話題にすんの渋ってんなら一体誰が得するんだあのキャラ。てか有名なの?あのYouTuber
829: 2020/06/03(水) 21:36:26.34
switchオンライン対戦モードのランクマッチ・カジュアルマッチ
接続切れが酷すぎて機能してない
マトモにプレイしているユーザー居るのかしら
接続切れが酷すぎて機能してない
マトモにプレイしているユーザー居るのかしら
830: 2020/06/05(金) 01:52:18.42
そろそろ千円切ったー?
831: 2020/06/06(土) 19:15:32.90
switchオンライン対戦
全くマッチングしない
何じゃこれ何じゃこれ
全くマッチングしない
何じゃこれ何じゃこれ
832: 2020/06/06(土) 19:37:01.79
>>831
人おらんから気長に待つかTwitterとかで待ち受けてる旨書いたほうがいい。
人おらんから気長に待つかTwitterとかで待ち受けてる旨書いたほうがいい。
833: 2020/06/06(土) 19:46:31.25
公式が毎日何時に開始するってやってるからツイッター見とけ
835: 2020/06/07(日) 17:23:06.25
SwitchにもF00が解禁されたようなのでPS4と記録を比べてみたけどSwitch早すぎ…steamはわからん
ちなみにSwitchの記録はリーダーボードじゃなくてTwitterでの確認
Switch PS4
カワセ 09.78 10.76
初代 コットン 05.48 08.80
カーリー 06.15 22.61
カワセ 07.70 09.51
旬 コットン 04.78 07.66
カーリー 05.61 17.98
カワセ 07.81
さよなら コットン 03.81 05.65
カーリー 04.68 17.18
ちなみにSwitchの記録はリーダーボードじゃなくてTwitterでの確認
Switch PS4
カワセ 09.78 10.76
初代 コットン 05.48 08.80
カーリー 06.15 22.61
カワセ 07.70 09.51
旬 コットン 04.78 07.66
カーリー 05.61 17.98
カワセ 07.81
さよなら コットン 03.81 05.65
カーリー 04.68 17.18
836: 2020/06/07(日) 19:53:07.34
これまでのシリーズそこそこタイムアタックもしてた勢なんだけどオンライン全くやる気なくて迷ってる
オフライン部分どれだけプレイできるのこれ
オフライン部分どれだけプレイできるのこれ
837: 2020/06/08(月) 21:44:13.12
どういう回答を求めてるのかわからんから違ったら言ってくれ
最初から最後までノンストップでクリアしていくんじゃなくてクエストを1つずつ選択してこなしていく
タイムアタックはクリアしたクエストが選択できてこれまでのシリーズだと好きなフィールドを延々とタイムアタックできる感じ
最初から最後までノンストップでクリアしていくんじゃなくてクエストを1つずつ選択してこなしていく
タイムアタックはクリアしたクエストが選択できてこれまでのシリーズだと好きなフィールドを延々とタイムアタックできる感じ
838: 2020/06/09(火) 03:27:04.87
>>837
ありがとう今回オフではほとんど楽しめない仕様なのかと思ってた
そもそも通しはあんまりしてなかったから一応今まで通りな感じでもプレイはできそうなのね
ありがとう今回オフではほとんど楽しめない仕様なのかと思ってた
そもそも通しはあんまりしてなかったから一応今まで通りな感じでもプレイはできそうなのね
840: 2020/06/10(水) 17:14:20.10
>>838
今チャレンジ全クリしたけど全クリ後画面が一枚絵で固定化したわw
switch、PS4は両方あるらしいバグでスチームは昨日解決?したっぽい。これもご参考になれば幸いです。
しかし対戦にCPUないわストーリーないのにストーリーありそうなオリキャラいるしチャレンジでのバグやら含めると3000円でも高いように思えるクオリティーだったなぁ。
せめてぷよぷよくらいの短いストーリーがあれば良かったのに。対戦自体は面白いんだけど人が滅多にいないしセールかクロスプレイ対応で人増えるの待つしかないか・・・・
今チャレンジ全クリしたけど全クリ後画面が一枚絵で固定化したわw
switch、PS4は両方あるらしいバグでスチームは昨日解決?したっぽい。これもご参考になれば幸いです。
しかし対戦にCPUないわストーリーないのにストーリーありそうなオリキャラいるしチャレンジでのバグやら含めると3000円でも高いように思えるクオリティーだったなぁ。
せめてぷよぷよくらいの短いストーリーがあれば良かったのに。対戦自体は面白いんだけど人が滅多にいないしセールかクロスプレイ対応で人増えるの待つしかないか・・・・
839: 2020/06/09(火) 07:47:52.62
買う前に動画見てからとか体験版で一通り触ってみてからの方がいいかな
これまでのシリーズと全然違う部分があるから買ってからなんだこれ?ってならないためにもね
これまでのシリーズと全然違う部分があるから買ってからなんだこれ?ってならないためにもね
841: 2020/06/11(木) 15:52:41.96
宣伝に使われてる「バズーカ部って一体何?」を見るたびに
いやマジで何?って思う
いやマジで何?って思う
842: 2020/06/11(木) 19:01:13.96
>>841
本当になんだったんだろうな
クリア後面固定バグとかあるしもともと軽くはストーリー入れようとはしてたのかもな
入れてくれてればもう少し評価できたんだがユーチューバーといい意味不明なキャラが何人かいるのは残念だわ。
洞窟物語とかガンヴォルト、ショベルナイトと格ゲーでコラボしたんだから変にオリジナルだすよりそこのキャラ借りれば良かったのにな。
まぁ、ガンヴォルトやショベルナイトが釣具使って戦うのは笑えるだろうなw
本当になんだったんだろうな
クリア後面固定バグとかあるしもともと軽くはストーリー入れようとはしてたのかもな
入れてくれてればもう少し評価できたんだがユーチューバーといい意味不明なキャラが何人かいるのは残念だわ。
洞窟物語とかガンヴォルト、ショベルナイトと格ゲーでコラボしたんだから変にオリジナルだすよりそこのキャラ借りれば良かったのにな。
まぁ、ガンヴォルトやショベルナイトが釣具使って戦うのは笑えるだろうなw
843: 2020/06/11(木) 19:11:03.75
ユーチューバー入れるなら入れるで
スネークのモノマネしてる人とか
ヒカキンみたいな有名人やら
男でも女でもいいから見栄えするvtuver入れればよかったのに
なんであんな見栄えも悪い知名度もないよく分からないブサイクを…
誰が選ぶんだよアレ
スネークのモノマネしてる人とか
ヒカキンみたいな有名人やら
男でも女でもいいから見栄えするvtuver入れればよかったのに
なんであんな見栄えも悪い知名度もないよく分からないブサイクを…
誰が選ぶんだよアレ
844: 2020/06/11(木) 20:46:30.16
>>843
煽りプレイでなら一度見た事ある。
まぁ、うまい奴が使って部屋内で圧勝してるとテンション下がるキャラだよね世界観もろもろ謎の人選過ぎる。
Vtuverはグルーヴコースターでコラボしてて見事に合ってたしキャラの声と見た目で宣伝もしてくれるからユーチューバーよりかは良かったかもしれんね。
一般受けも考えてのユーチューバーだったならゆるキャラグランプリ1位かつVtuverのピーナッツ君でも入れれば良かったんだw
煽りプレイでなら一度見た事ある。
まぁ、うまい奴が使って部屋内で圧勝してるとテンション下がるキャラだよね世界観もろもろ謎の人選過ぎる。
Vtuverはグルーヴコースターでコラボしてて見事に合ってたしキャラの声と見た目で宣伝もしてくれるからユーチューバーよりかは良かったかもしれんね。
一般受けも考えてのユーチューバーだったならゆるキャラグランプリ1位かつVtuverのピーナッツ君でも入れれば良かったんだw
845: 2020/06/12(金) 10:21:18.50
グルコスはほんとうまいことコラボしてたなー
あれはゲームの出来自体もかなり良かったという部分もあるんだけど
あれはゲームの出来自体もかなり良かったという部分もあるんだけど
846: 2020/06/12(金) 23:10:18.16
ガンヴォルトはともかく
ショベルナイトは原作で釣りしてたから……
ショベルナイトは原作で釣りしてたから……
847: 2020/06/15(月) 23:14:18.64
GVはチェーンでどうか
なお伸縮は
なお伸縮は
848: 2020/06/27(土) 20:53:31.72
ゲオでバズーカ新品1499円になったっぽい?
849: 2020/06/27(土) 21:00:04.93
千円切るまで我慢の子
853: 2020/06/29(月) 15:14:45.64
>>849
1000円切った頃にはちょうど良い対戦相手いないぞ
今の時点でもすでにスタッフの告知に集まるかガチ勢が告知して集まってる感じ
適当に繋いで適当に試合したかったんだけどな…
1000円切った頃にはちょうど良い対戦相手いないぞ
今の時点でもすでにスタッフの告知に集まるかガチ勢が告知して集まってる感じ
適当に繋いで適当に試合したかったんだけどな…
850: 2020/06/28(日) 00:21:38.04
未プレイです 興味あるんで買おうと思ってるんですが
見た感じバズーカはオンライン対戦がメインで中身があまりないんでしょうか?
それならフラッシュ買おうか考えています
見た感じバズーカはオンライン対戦がメインで中身があまりないんでしょうか?
それならフラッシュ買おうか考えています
851: 2020/06/28(日) 01:27:51.37
普通にフレッシュ買っとけ
852: 2020/06/28(日) 20:40:22.41
カービィとスマブラの関係だよ
854: 2020/06/30(火) 00:24:20.60
ローカル対戦できる?
855: 2020/07/10(金) 10:58:41.37
バズーカロケットが必須とか言うとる時点で終わってるなと思うわ
対戦はもう完全に初心者お断りの世界みたいだな
対戦はもう完全に初心者お断りの世界みたいだな
856: 2020/07/10(金) 14:04:48.32
上級者はすげえ戦いを繰り広げてんの?
857: 2020/07/11(土) 18:45:36.51
過疎すぎて誰も戦ってないよ
858: 2020/07/11(土) 20:20:09.61
超人しかやってないみたいだし、新星推参しても容赦なく大砲お見舞いされるみたいだし
そもそもコロナとかでeスポーツとか言うてる場合じゃないし
コレも一人用に特化してチャレンジモードの面増やすとかに
した方がいいんじゃなかろか
そもそもコロナとかでeスポーツとか言うてる場合じゃないし
コレも一人用に特化してチャレンジモードの面増やすとかに
した方がいいんじゃなかろか
859: 2020/07/13(月) 20:17:47.72
steamで出るまで待ちます
860: 2020/08/19(水) 15:25:20.61
freshアーケード展開って…
861: 2020/08/23(日) 12:56:45.81
TwitterのRT数惨めすぎるな
Freshもバズーカもユーザーと求めるものと乖離しすぎてたかな
Freshもバズーカもユーザーと求めるものと乖離しすぎてたかな
862: 2020/08/23(日) 23:32:24.49
Freshのストーリーやキャラは毒にも薬にもならないって感じだったけど、あれ経由してバズーカに行っちゃった時には「あちゃー…」って思った
863: 2020/08/31(月) 03:58:08.98
90%OFFまだーーーっ?
864: 2020/09/02(水) 19:47:19.07
こんにちは
865: 2020/09/02(水) 19:47:55.13
こんにちは
866: 2020/09/02(水) 19:48:32.34
梅
867: 2020/09/03(木) 13:58:23.88
バズーカ新宿ヨドバシで1000円だった
しかし投げ売り品ハンターの俺もこのゲームだけは回避した
しかし投げ売り品ハンターの俺もこのゲームだけは回避した
868: 2020/09/03(木) 14:59:02.11
そういえばFresh!のアーケード版が今日から稼働らしい
869: 2020/09/03(木) 16:19:09.52
どうだった?と訊いても「Fresh!」ですとしか
返しようがないだろうし難しいよな
返しようがないだろうし難しいよな
870: 2020/09/03(木) 17:28:59.44
スーファミから始まってとうとうアーケードに登場ってファンとしてはブチ上がるはずなんだけど
あの有様のbazookaのあとにアケ用にちょこっと変えただけのfreshってまったく気持ちがたかぶらない
あの有様のbazookaのあとにアケ用にちょこっと変えただけのfreshってまったく気持ちがたかぶらない
871: 2020/09/03(木) 17:37:40.01
持ってる人からしたら何で外で金出してFresh!をやるのかと思うんじゃないのか
872: 2020/09/03(木) 18:41:27.21
市場価値1000円とするならSteamでもそろそろ半額セールくらいしてくれてもいいよね
873: 2020/09/03(木) 19:35:31.19
ACのベースが旬SEかさよならで更に追加ステージあるのなら
仕事帰りに遊んで帰るが
Freshはなぁ
仕事帰りに遊んで帰るが
Freshはなぁ
875: 2020/09/03(木) 22:42:33.43
時間制100円で7分か
何もできねえな
何もできねえな
876: 2020/09/03(木) 22:54:29.24
7分で100円
うーん…
うーん…
877: 2020/09/04(金) 02:09:45.37
今のインカム効率基準としては普通だね、音ゲーとかも三曲やってそんなもん
これでもクレーン等のプライズには効率大敗するから譲歩されてるほうという
これでもクレーン等のプライズには効率大敗するから譲歩されてるほうという
878: 2020/09/04(金) 11:28:39.96
Fresh経験者がわざわざアーケードでプレイするメリットは新キャラの超海腹が使えるってくらいか
あとは人が多いゲーセンならギャラリーからの称賛で承認欲求が満たされる可能性も0じゃないかもしれない
このご時世に人がいるかは知らんが
あとは人が多いゲーセンならギャラリーからの称賛で承認欲求が満たされる可能性も0じゃないかもしれない
このご時世に人がいるかは知らんが
879: 2020/09/04(金) 12:56:53.55
ランキング見てると、平日なのもあってか全然プレイヤー付いてない感じか
880: 2020/09/04(金) 20:28:35.29
コインいっこ入れてみたけどマジでアーケードでやる意味の薄いゲームだったわ
まだオン対を出汁にバズーカを持ってきた方が理解できるレベル
まだオン対を出汁にバズーカを持ってきた方が理解できるレベル
881: 2020/09/04(金) 22:39:57.13
https://twitter.com/success_g3/status/1300727683689533440
バズーカの方もアケ版出すつもりみたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バズーカの方もアケ版出すつもりみたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882: 2020/09/05(土) 08:27:38.44
なんかズレてんなぁ...
883: 2020/09/05(土) 12:40:12.77
バズーカもアーケード版出すつもりって言ってる
884: 2020/09/13(日) 20:56:01.88
Freshの100円7分で思い出したが初代の5分ルールって
5分オーバーすると強制的にF28へ飛ぶのはアーケードで出すのを
意識していたのかなと思う
5分オーバーすると強制的にF28へ飛ぶのはアーケードで出すのを
意識していたのかなと思う
885: 2020/09/13(日) 21:56:38.44
5分じゃなかっただろ
もっと長かった筈だ
もっと長かった筈だ
886: 2020/09/13(日) 23:30:35.64
裏技で5分制限モードがあるんだよ
887: 2020/09/14(月) 00:23:00.50
そうだった5分に出来るんだったか
888: 2020/09/16(水) 12:28:50.60
はー、PCのトリノジーでも買うか
889: 2020/09/25(金) 20:20:20.94
あー1000円でもあかんのか…バズ
注文キャンセルすっかなあ…
注文キャンセルすっかなあ…
890: 2020/09/25(金) 20:24:15.70
バズーカは複数人で騒ぎながらやるなら楽しめんこともないと思う、一応
891: 2020/09/25(金) 20:33:45.46
もうそれスマブラでいいじゃん…
892: 2020/09/25(金) 22:07:22.22
こっちのが安いだろ!オーバークックとか、チキンホースは勘弁な
893: 2020/10/27(火) 19:18:15.16
「海腹川背バズーカ」、メタスコア46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603756760/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603756760/
894: 2020/11/05(木) 10:22:14.35
すみません質問をお許しください
新作出てるの知らなくてたまたま寄ったゲーセンでアーケード版やったんですが十字キーじゃないからか(?)歯が立たなかった
私はSwitchを持っていないんですが、海腹川背経験者だったらスーファミや3DS感覚で操作できるもんなんですかね?
新作出てるの知らなくてたまたま寄ったゲーセンでアーケード版やったんですが十字キーじゃないからか(?)歯が立たなかった
私はSwitchを持っていないんですが、海腹川背経験者だったらスーファミや3DS感覚で操作できるもんなんですかね?
895: 2020/11/05(木) 18:20:07.81
AC版のはやった事ないけどレバーってだけでかなり勝手が違うと思うよ
格ゲーだってそうでしょ?
格ゲーだってそうでしょ?
896: 2020/11/05(木) 18:51:12.29
俺は逆にスーファミ版触ったことないからそっちの操作感分からんが
スイッチなら十字キーもスティックもあるLRで斜め打ちもできるからそんなに困らないんじゃないかな
スイッチなら十字キーもスティックもあるLRで斜め打ちもできるからそんなに困らないんじゃないかな
897: 2020/11/05(木) 19:53:33.01
898: 2020/11/05(木) 20:11:13.65
>>897
アクション系のゲームやるならライトはやめた方がいい
アクション系のゲームやるならライトはやめた方がいい
899: 2020/11/13(金) 15:00:31.43
新品800円で買ったが操作性悪すぎてイライラMAXだわ
900: 2020/11/27(金) 15:52:37.36
海腹川背 Fresh!と比べれば
さよなら海腹川背ちらりは神ゲーだな
さよなら海腹川背ちらりは神ゲーだな
コメント
コメントする