1: 2019/12/22(日) 17:41:54.22
・攻略もこちらでOKです。
・スレ立ては>>950
・次スレ用テンプレはテンプレサイト参照
製作元のキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/
黄金の太陽漆黒なる夜明け公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html
まとめwiki (漆黒なる夜明け)
http://www35.atwiki.jp/gsdd/
テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html
絵板
http://pig.oekakist.com/ougon/bbsnote.cgi
◆関連スレ◆
【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288712365/
桜庭統氏の曲を語る 36th
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1475929115/
◆前スレ
【総合】黄金の太陽 その73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1558854519/
・スレ立ては>>950
・次スレ用テンプレはテンプレサイト参照
製作元のキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/
黄金の太陽漆黒なる夜明け公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html
まとめwiki (漆黒なる夜明け)
http://www35.atwiki.jp/gsdd/
テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html
絵板
http://pig.oekakist.com/ougon/bbsnote.cgi
◆関連スレ◆
【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288712365/
桜庭統氏の曲を語る 36th
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1475929115/
◆前スレ
【総合】黄金の太陽 その73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1558854519/
3: 2019/12/23(月) 17:25:21.48
だが>>1乙するとしたらどうだ?
7: 2019/12/23(月) 22:40:28.46
>>1
メアリィの乙ぱい
メアリィの乙ぱい
2: 2019/12/22(日) 22:54:52.40
4: 2019/12/23(月) 18:10:16.81
皆さん明日のご予定は…?
5: 2019/12/23(月) 19:09:06.21
ジャングルグロウしてマジカルシュートしたらだいたいクリスマスツリー
6: 2019/12/23(月) 19:41:27.38
>>5
せっかくだから、俺はたけふうじのじゅつを選ぶぜ!
せっかくだから、俺はたけふうじのじゅつを選ぶぜ!
10: 2019/12/24(火) 00:37:34.91
>>6
こうして 門松が うまれたのです
こうして 門松が うまれたのです
8: 2019/12/23(月) 22:50:08.63
メアリィの卵子にまのせっしょく
9: 2019/12/23(月) 22:54:36.61
ジェうノレドの雄っぱい
11: 2019/12/25(水) 11:48:26.64
また放火したようだな…
むむむ…奴はテリー四天王の中でも最悪…
謝罪如きで許されようとはテリーのツラ汚しよ
むむむ…奴はテリー四天王の中でも最悪…
謝罪如きで許されようとはテリーのツラ汚しよ
12: 2019/12/27(金) 03:23:39.05
シバはしばしば柴漬けを食べる
13: 2019/12/27(金) 07:04:11.85
しばにはしばしばシバがしばらくしばってしばくしばいをにやりにくる
14: 2019/12/27(金) 10:49:47.37
うるさいぞシバ
15: 2019/12/27(金) 12:08:03.51
ルー大シバ
16: 2019/12/27(金) 12:41:16.73
かわいい
17: 2019/12/27(金) 19:49:27.23
ルー大シバ「世界が ペリシュなのを知ってて
それでも エレメンタルは・・・リリースさせないつもりでしょ!」
それでも エレメンタルは・・・リリースさせないつもりでしょ!」
18: 2019/12/27(金) 21:12:09.05
oh,girlがwinするのがfear?
20: 2019/12/29(日) 18:02:06.42
取消せよ!今の言葉!
まあ読んでないけど
まあ読んでないけど
22: 2019/12/29(日) 18:51:23.45
なんか前スレの900前後当たりから痛い子がいるね
スクリームでも食らったのだろうか
スクリームでも食らったのだろうか
23: 2019/12/29(日) 20:23:47.57
フィアーパペットの強さを知る者は少ない
24: 2019/12/29(日) 20:49:18.45
GBMに吹いた
25: 2019/12/29(日) 20:57:11.53
switchで出来ないかな今更WiiUに手を出すのはちょっとね…
26: 2019/12/29(日) 20:58:23.52
まだこのスレと住人いるのか
同じこと前にも言った気がするのう
同じこと前にも言った気がするのう
27: 2019/12/29(日) 21:15:00.35
シャドウのエナジーが切れただけじゃよ……
28: 2019/12/30(月) 12:27:29.29
開かれしと失われしをカップリングして、
トワイライトプリンセスや風のタクトみたいにHDリマスターで出ないかな
漆黒の汚名返上のつもりで
トワイライトプリンセスや風のタクトみたいにHDリマスターで出ないかな
漆黒の汚名返上のつもりで
29: 2019/12/30(月) 14:13:13.47
漆黒を外伝ないしifにしてさちゃんとした新作出してもいいんだぞ
30: 2019/12/31(火) 02:59:50.29
ブレイブリーデフォルトⅡみたいな感じでさ…
黄金の太陽Ⅱってタイトルで仕切り直してもいいのよ?
黄金の太陽Ⅱってタイトルで仕切り直してもいいのよ?
31: 2019/12/31(火) 03:36:08.85
黄金の太陽2020とかどうだ
32: 2019/12/31(火) 06:27:25.64
オーゴンタイヨ2077
33: 2019/12/31(火) 09:35:48.05
明日新作発売ですね
34: 2019/12/31(火) 09:41:38.69
長かったな
36: 2019/12/31(火) 21:14:20.66
ゆく黄金の太陽くる黄金の太陽
37: 2019/12/31(火) 21:17:47.14
今年もなんやかんや楽しかったわ
みんなこの作品を愛してるんやなって
来年もよろしくな
みんなこれからも黄金の太陽を見捨てんといてな!
みんなこの作品を愛してるんやなって
来年もよろしくな
みんなこれからも黄金の太陽を見捨てんといてな!
38: 2019/12/31(火) 21:48:26.71
むしろキャメロットが見捨ててるだろ
39: 2019/12/31(火) 21:50:41.86
あんなテキストで作っといて見捨てるとか無責任じゃないですかね?
40: 2019/12/31(火) 23:28:35.78
セガあたりが拾ってくれないかな
41: 2020/01/01(水) 00:08:45.35
42: 2020/01/01(水) 00:44:45.55
夜明けはいつくるんですかね…
43: 2020/01/01(水) 01:51:21.82
漆黒なる年明け
44: 2020/01/01(水) 03:01:37.89
開かれし鏡餅
45: 2020/01/01(水) 03:22:38.30
失われし財布の中身
46: 2020/01/01(水) 11:31:54.28
高橋兄弟
47: 2020/01/01(水) 14:16:29.57
今年こそなにか動きがないかな……
48: 2020/01/02(木) 02:06:00.02
キャメロット買収
49: 2020/01/02(木) 21:54:25.88
任天堂に吸収されて良質な続編が出るならそれもありかなといっても過言ではない
50: 2020/01/03(金) 02:37:17.12
黄金のマリオRPG
51: 2020/01/03(金) 08:20:39.72
メアリィ「あっ マリオの○○が
かがやいていきます!」
かがやいていきます!」
52: 2020/01/03(金) 09:43:20.29
ゴールデンボールマリオ…キンタマリオじゃよ!
53: 2020/01/03(金) 12:54:58.04
俺の黄金の太陽がうずくぜっ!
54: 2020/01/05(日) 21:12:16.35
リメイクでもいいから何か出して
55: 2020/01/06(月) 03:01:35.16
ゴルフ
56: 2020/01/06(月) 07:16:42.26
テニス
57: 2020/01/06(月) 08:23:03.83
そうよな
58: 2020/01/06(月) 08:40:43.26
Switchオンラインにgbaはまだかのう
59: 2020/01/06(月) 18:58:44.28
WiiU「ぼくにしねというのですか?」
60: 2020/01/09(木) 18:42:38.30
きくいちもんじとイリスを取りそびれたまま手放しちゃったのが悔やまれる
61: 2020/01/10(金) 23:19:56.73
中古でいいから今すぐ買いなさい
62: 2020/01/11(土) 08:16:21.04
売ったら掘り出し物に並ぶ事は知っていたが捨てても並ぶとは思わなんだ
63: 2020/01/11(土) 09:20:34.50
そうよな たしかに…
スカベンジャーといっても かごんではない
スカベンジャーといっても かごんではない
64: 2020/01/11(土) 13:16:24.57
倉庫に知らないアイテムがいつの間にか発生しててそれを売ってるのか…
65: 2020/01/11(土) 15:59:09.44
ワイズマンがこっそり拾って流してるのじゃよ
66: 2020/01/12(日) 20:47:35.81
やいやい ワイズマン
きたなすぎるぞ お前・・・
きたなすぎるぞ お前・・・
67: 2020/01/13(月) 03:01:05.36
キャメロット開発の「マリオゴルフファミリーツアー」ではマリオキャラの書いた手紙が拝めるんだけど、これも高橋語なのかどうか凄く気になってる
(スタッフロールには高橋氏の名前を確認したけど、他の人と連名)
見たい人は、以下のリンクにあるCharacter Match動画の序盤をどうぞ
https://m.youtube.com/playlist?list=PL84Twiy7qpmloqdCnl7t0j_-7QuMRT6Jb
(スタッフロールには高橋氏の名前を確認したけど、他の人と連名)
見たい人は、以下のリンクにあるCharacter Match動画の序盤をどうぞ
https://m.youtube.com/playlist?list=PL84Twiy7qpmloqdCnl7t0j_-7QuMRT6Jb
68: 2020/01/13(月) 15:56:53.19
わたし テニスも ゴルフも だいすき!
といっても かごんではない
クレジットまでみてないけどBGMは桜庭っぽいしやっぱこれ黄金の太陽だわ
といっても かごんではない
クレジットまでみてないけどBGMは桜庭っぽいしやっぱこれ黄金の太陽だわ
69: 2020/01/22(水) 18:04:44.15
年が明けて以来、長女が毎日のように「Switchの黄金の太陽はまだ出ないのか。何とか早くやる方法はないのか」と迫ってくるので、「そんなに待ち遠しいならその気持ちを絵にしてみたら?できたらキャメロットに送ってあげるから」と伝えてその通りにしたところ、
任天堂さんからお返事が届きました。
ちゃんと小2でも読めるくらいの漢字だけ使ってある配慮の行き届きよう。
長女は、はしゃぐかと思ったら黙って何度も何度も読み返して、ひとこと「…こりゃあ宝物だ」と。
しかも送って返事が来るまで一週間も経ってない。
信頼関係ってこうやって作っていくんだろうなというお手本のような対応でした。
長女には「きっとゲーム作ってる人たちも、こんなに楽しみにしてるよって知ったらきっと嬉しいと思うから、良いことしたね」と伝えておきました。
任天堂さんからお返事が届きました。
ちゃんと小2でも読めるくらいの漢字だけ使ってある配慮の行き届きよう。
長女は、はしゃぐかと思ったら黙って何度も何度も読み返して、ひとこと「…こりゃあ宝物だ」と。
しかも送って返事が来るまで一週間も経ってない。
信頼関係ってこうやって作っていくんだろうなというお手本のような対応でした。
長女には「きっとゲーム作ってる人たちも、こんなに楽しみにしてるよって知ったらきっと嬉しいと思うから、良いことしたね」と伝えておきました。
70: 2020/01/22(水) 19:37:32.83
コピペですかジャスミン?
71: 2020/01/22(水) 20:21:38.65
どっかで見た気がするといってもかごんではない
72: 2020/01/22(水) 20:33:12.36
現実に黄金の太陽を熱望してるのはアラサーなんだよなぁ…
73: 2020/01/22(水) 22:52:44.84
アラフォーやアラフィフもいるはずだ
74: 2020/01/22(水) 23:38:47.61
アラシックスやアラセブンもいるかもしれぬ
75: 2020/01/23(木) 02:49:46.23
キャメロットにファンアートを送ると任天堂から返事が来るのか
76: 2020/01/23(木) 07:41:21.85
アラハンは?
77: 2020/01/23(木) 11:09:07.76
アラサウもいる
78: 2020/01/23(木) 16:28:46.17
アラフラの町はあやふや
79: 2020/01/25(土) 03:09:01.95
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 黄金の太陽は復活するんだ
(l し l) 漆黒なる夜はもう明けるんだ。
. l 、__, l 失われし時代の、その先の一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 黄金の太陽は復活するんだ
(l し l) 漆黒なる夜はもう明けるんだ。
. l 、__, l 失われし時代の、その先の一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
80: 2020/01/25(土) 11:32:59.26
漆黒なる太陽の時代
81: 2020/01/25(土) 12:15:25.67
ついに漆黒の太陽が復活する
82: 2020/01/25(土) 13:40:18.38
もう10年引き続きエプリクス後の世界をお楽しみください!
83: 2020/01/25(土) 13:51:11.13
エプリプススロス!!
84: 2020/01/28(火) 10:42:16.42
黄金の太陽
https://chizai-watch.com/t/2020004185
https://chizai-watch.com/t/2020004185.jpg
公開日 令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別 公開商標公報
出願番号 商願2020-4185(T2020-4185)
出願日 令和2年1月15日(2020.1.15)
区分 第9類(機械器具)
出願人 任天堂株式会社
OCRテキスト GOLDEN SUN DARK DAWN
話のネタに貼っておくぞ
https://chizai-watch.com/t/2020004185
https://chizai-watch.com/t/2020004185.jpg
公開日 令和2年1月28日(2020.1.28)
公報種別 公開商標公報
出願番号 商願2020-4185(T2020-4185)
出願日 令和2年1月15日(2020.1.15)
区分 第9類(機械器具)
出願人 任天堂株式会社
OCRテキスト GOLDEN SUN DARK DAWN
話のネタに貼っておくぞ
85: 2020/01/28(火) 12:17:53.58
なんでDARK DAWNなんですかね…
86: 2020/01/28(火) 12:19:15.78
いつだったか忘れたけど前にもこんなことあったよね
87: 2020/01/28(火) 12:45:37.72
期限切れるから更新してるだけってのが濃厚
88: 2020/01/28(火) 13:09:54.63
まってろSwitch!
89: 2020/01/28(火) 20:40:57.69
それならいっそ商標明け渡して他所に作ってもらった方がマシといっても過言ではない
90: 2020/01/28(火) 22:48:01.24
明日発売しちゃう
92: 2020/01/30(木) 16:42:24.91
漆黒なんてなかった。いいね?
93: 2020/01/30(木) 17:55:12.13
そうよなたしかに…
94: 2020/01/30(木) 17:56:07.53
黄金の夜明け?
95: 2020/01/30(木) 19:04:29.17
失われし漆黒(シリーズファンの願い)
96: 2020/01/30(木) 20:39:45.94
俺らの大切な何かが失われたのよ
97: 2020/01/30(木) 20:47:54.64
俺らの大切な何か…
DT…かな?
DT…かな?
98: 2020/02/01(土) 02:17:24.88
なくしても掘り出し物として並ぶから…
99: 2020/02/01(土) 09:10:53.86
>>98
このスレ住人以外の人は価値を認めてないわ…
このスレ住人以外の人は価値を認めてないわ…
100: 2020/02/01(土) 19:34:35.80
30年護ってエナジストになったわ
101: 2020/02/01(土) 20:13:56.27
Wii Uでプレイして気に入ったから
漆黒なる夜明けを買ってきてプレイ始めた
開始30分で買ったのをちょっと後悔していないでもないけどクリアまで頑張ってみる
漆黒なる夜明けを買ってきてプレイ始めた
開始30分で買ったのをちょっと後悔していないでもないけどクリアまで頑張ってみる
102: 2020/02/01(土) 20:19:54.36
中盤までは問題ないぞ
103: 2020/02/01(土) 21:11:06.26
あくまでも個人的な意見だけど、シリーズが好きな人なら漆黒も是非1度はやるべきだと思う
もちろん名作だからという話ではなく紛うことなき「迷作」だけど、それもまた黄金の太陽らしさでもあるし話の種としても是非とも1度はクリアまでやってほしい
召喚演出とかも含めて戦闘システムは相変わらず素晴らしいと思うし
あと数年待たせてでももっとしっかり作り込めていればまだ続いてたのかなぁ…?
もちろん名作だからという話ではなく紛うことなき「迷作」だけど、それもまた黄金の太陽らしさでもあるし話の種としても是非とも1度はクリアまでやってほしい
召喚演出とかも含めて戦闘システムは相変わらず素晴らしいと思うし
あと数年待たせてでももっとしっかり作り込めていればまだ続いてたのかなぁ…?
104: 2020/02/01(土) 21:34:19.13
こっちは8年待ったんですよガルシア!
105: 2020/02/01(土) 21:37:22.21
DS初期に出せていれば違ったかもしれんのう
106: 2020/02/01(土) 21:41:02.28
別に漆黒は普通にやる分にはただのテンポと歯切れの悪いRPGだよ
まあ操作性の悪さとか詰みバグとかあるけど
GBA2部作の続編って考えるとファンは納得できないのだ
まあ操作性の悪さとか詰みバグとかあるけど
GBA2部作の続編って考えるとファンは納得できないのだ
107: 2020/02/01(土) 21:51:26.98
テリーは許さない
108: 2020/02/01(土) 23:28:09.17
まだ来ないのか?新作?
109: 2020/02/02(日) 13:16:51.19
110: 2020/02/02(日) 17:01:17.09
任天堂ごと買って作るしかないね
111: 2020/02/02(日) 19:01:02.04
そうよな
112: 2020/02/02(日) 21:04:21.79
任天堂ごとエクリプス後の世界に突入してしまう
113: 2020/02/03(月) 18:39:43.04
恵方巻みたいなポッとでの慣習に踊らされてる姿は滑稽ですよガルシア
114: 2020/02/03(月) 20:10:10.94
豆は君が投げろよガルシア
115: 2020/02/03(月) 20:31:37.20
ジーコラプス
116: 2020/02/05(水) 21:21:23.47
当時マザーガイアだかグランドガイアのアイコンが糸引いてる納豆にしか見えなかった
117: 2020/02/05(水) 22:59:32.25
納豆で合ってるよ
118: 2020/02/05(水) 23:09:50.22
豆のエナジスト
119: 2020/02/06(木) 20:48:21.47
それはつまり・・・ ジャングルグロウをきわめれば
くもの上までとどくと・・・ そう いいたいのじゃな?
くもの上までとどくと・・・ そう いいたいのじゃな?
121: 2020/02/07(金) 19:20:56.99
改変が下手-114514EP
122: 2020/02/07(金) 19:21:43.22
何かの改変コピペかもしれないが わからんのう
123: 2020/02/07(金) 19:33:54.99
敗北者で検索
124: 2020/02/07(金) 20:29:01.34
そんな挑発じゃエー…ジェラルドすら釣れない
125: 2020/02/07(金) 21:22:12.84
ふむ やはり そうか・・・
126: 2020/02/08(土) 07:57:54.84
このタイトルでゲームをリリースしたのはさあ もう ずっと前の話なんだぜ。
ずっと昔の打ち切り話なんだ いまさら持ち出されてオレ…
気分は今 最悪の最悪だぜ…。
ずっと昔の打ち切り話なんだ いまさら持ち出されてオレ…
気分は今 最悪の最悪だぜ…。
127: 2020/02/09(日) 19:33:34.09
ハア… ハア… 敗北者?
続けろよ、その言葉
続けろよ、その言葉
128: 2020/02/09(日) 22:12:51.31
ゼロとソロとピースならいるけどいつまでやってんだよ
129: 2020/02/10(月) 18:31:02.97
アレクスがエースで敗北者ってのが見事に合致してるな
130: 2020/02/15(土) 22:27:31.42
真の勝者だ!
131: 2020/02/16(日) 18:56:14.87
早く新作出してほしいわ
キャラデザをコザキユースケさんか日向悠二さんにして
マイキャラクターを作成できてマイキャラとは別に主人公の性別も選べて
キャラ同士で結婚できる仕様の新作を早く出してくれ
エナジーを使うとパンチラが見えたりとか
もうストーリーとテキストなんかには期待してないんだから
こういうところで思いっきりやって欲しい
いまどきの小学生も黄金の太陽に興味を持つとも思えないから
B、C狙いでその手の層を釣るのが正解
キャラデザをコザキユースケさんか日向悠二さんにして
マイキャラクターを作成できてマイキャラとは別に主人公の性別も選べて
キャラ同士で結婚できる仕様の新作を早く出してくれ
エナジーを使うとパンチラが見えたりとか
もうストーリーとテキストなんかには期待してないんだから
こういうところで思いっきりやって欲しい
いまどきの小学生も黄金の太陽に興味を持つとも思えないから
B、C狙いでその手の層を釣るのが正解
132: 2020/02/16(日) 20:52:06.21
キャラデザをコザキユースケさんか日向悠二さんにして←は?
マイキャラクターを作成できてマイキャラとは別に主人公の性別も選べて←えぇ・・・・・・
キャラ同士で結婚できる仕様の新作を早く出してくれ←上の要素と全く噛み合わない
エナジーを使うとパンチラが見えたりとか←えぇ・・・・・・
黄金の太陽じゃなくていいよね?
そんなんやられても困るわ
マイキャラクターを作成できてマイキャラとは別に主人公の性別も選べて←えぇ・・・・・・
キャラ同士で結婚できる仕様の新作を早く出してくれ←上の要素と全く噛み合わない
エナジーを使うとパンチラが見えたりとか←えぇ・・・・・・
黄金の太陽じゃなくていいよね?
そんなんやられても困るわ
133: 2020/02/16(日) 20:53:29.98
ギシャーッ!
デレデレデレデレ
デレデレデレデレ
134: 2020/02/16(日) 21:12:34.78
メアリィのパンチラ
ジャスミンのパンチラ
シバのパンチラ
メナーディちゃんのパンチラ
カーストちゃんのおまんこ
ジャスミンのパンチラ
シバのパンチラ
メナーディちゃんのパンチラ
カーストちゃんのおまんこ
135: 2020/02/17(月) 00:14:44.00
スクレータがもっとエロジジイなキャラなら良かったわ
乳や尻をさわったり、スカートめくる、風呂覗くとか
して欲しかった
乳や尻をさわったり、スカートめくる、風呂覗くとか
して欲しかった
138: 2020/02/17(月) 19:41:35.01
>>135
スクレータ どうしてそんなに こうふんするの?
スクレータ どうしてそんなに こうふんするの?
136: 2020/02/17(月) 17:03:18.48
未だに釣られてる奴が居るのかID変えてるだけなのか分からなくなってきたのう…
137: 2020/02/17(月) 19:10:55.98
ヤリ逃げ仮面が既にいるからなぁ……
139: 2020/02/17(月) 20:02:27.30
どうき いきぎれ・・・とし じゃよ!
140: 2020/02/19(水) 05:02:58.15
戦闘に参加はしてなくてもガルシア一行やムート一向についてまわってたから
大量に経験値分配されてそう
大量に経験値分配されてそう
141: 2020/02/19(水) 08:36:22.24
秘伝要因かな?
142: 2020/02/19(水) 09:45:49.43
VIPPER じゃよ!
ビッパ だけにのぅ・・・・・・
ビッパ だけにのぅ・・・・・・
143: 2020/02/19(水) 18:09:13.84
ネス「同じ任天堂発売のRPGで続編が出ないもの同士でも随分と差が付いたね」
「何がスマブラ参戦の運命の別れ道になったのか笑えるよ」
「何がスマブラ参戦の運命の別れ道になったのか笑えるよ」
144: 2020/02/19(水) 20:50:46.08
まざぁwwwwwwwwwwww
146: 2020/02/20(木) 04:19:40.36
クリスタルロッドちゃんのドロウンキルで窒息させられたい
147: 2020/02/20(木) 10:31:28.90
やっぱり スマブラ参戦できないのは
納得いかない
納得いかない
148: 2020/02/21(金) 21:22:35.80
>>147
ワルイージ「えっ⁉︎」
ワルイージ「えっ⁉︎」
149: 2020/02/23(日) 14:11:48.52
あつまれ黄金の太陽
無人島で始まる新生活
シバの救済を求めてやってきたのは流されつつある無人島
そこにあるのはぶっ壊れたレムリアの船だけ
エナジーを使う。これが生活の基盤。
必要な灯台は自分で作る!
できるエナジーが増えていく。灯台を自分で作っていく。
いろんな仲間が集まってくる。
ウェイアードは賑わい、形を変えていく。
楽しみ方は無限大!
島の流れに身を任せ、デリィ村に流れ着く。
明日は一体どんなことが起こるかな?
何にもなかった場所だけど、気付けばアレクスそこにいた。
あつまれ、黄金の太陽
タイトル:あつまれ黄金の太陽
発売日:20200年3月20日(木)
小売り希望価格:58990円(税別)
無人島で始まる新生活
シバの救済を求めてやってきたのは流されつつある無人島
そこにあるのはぶっ壊れたレムリアの船だけ
エナジーを使う。これが生活の基盤。
必要な灯台は自分で作る!
できるエナジーが増えていく。灯台を自分で作っていく。
いろんな仲間が集まってくる。
ウェイアードは賑わい、形を変えていく。
楽しみ方は無限大!
島の流れに身を任せ、デリィ村に流れ着く。
明日は一体どんなことが起こるかな?
何にもなかった場所だけど、気付けばアレクスそこにいた。
あつまれ、黄金の太陽
タイトル:あつまれ黄金の太陽
発売日:20200年3月20日(木)
小売り希望価格:58990円(税別)
150: 2020/02/23(日) 14:15:00.55
保守
151: 2020/02/23(日) 21:35:22.10
ロビン「ま、トマトアドベンチャーよりはゴミではないな!」
「確かに黄金の太陽がアレだったのは認めるけどトマトアドベンチャーは
それ以上にどうしようもないゴミだったからなぁ」
「確かに黄金の太陽がアレだったのは認めるけどトマトアドベンチャーは
それ以上にどうしようもないゴミだったからなぁ」
155: 2020/02/23(日) 23:49:59.22
152: 2020/02/23(日) 21:38:16.29
実態がどうあれ多作品を貶すのはダイブの対象ですよ、ロビン
153: 2020/02/23(日) 22:47:16.47
いまらく
154: 2020/02/23(日) 22:48:27.01
灯台の中に没シュート
156: 2020/02/23(日) 23:55:42.93
ゲームカタログの評価はともかくトマトアドベンチャーは有名な良作でしょ
黄金の太陽のGBA2作と甲乙つけがたいくらいの作品だよ
黄金の太陽のGBA2作と甲乙つけがたいくらいの作品だよ
157: 2020/02/24(月) 08:52:26.32
ゲームカタログはとっくの昔に信用できないサイトになったよ
158: 2020/02/24(月) 15:46:09.14
黄金の太陽はとっくの昔に信用できないゲームになったよ
159: 2020/02/24(月) 16:28:16.16
2002年を最後にシリーズが止まっちゃったからな…
160: 2020/02/24(月) 18:01:37.26
しっこk…
161: 2020/02/24(月) 18:21:42.66
そんなものなかった。いいね?
162: 2020/02/24(月) 20:45:00.36
色々不満はあったけど当時は楽しくやれてたよ俺は
ネットで評価見てここまで貶められるのかと思うくらいには
ネットで評価見てここまで貶められるのかと思うくらいには
163: 2020/02/24(月) 21:19:24.78
もう新作出ないのかね
スマブラ発売前は盛り上がったな
スマブラ発売前は盛り上がったな
164: 2020/02/24(月) 21:24:42.36
全力で制作中ですよ
165: 2020/02/24(月) 21:28:53.77
謎解きの難易度低下してるし前のマップに戻れなくなるしそうじゃねぇだろっていう感情選択だったり
リードの裏テキストもあからさまに手抜かれてたし終始疑問符浮かべながら惰性でやってたわ
ストーリーもどう始末付けるのか気になってたら投げっぱなしENDだったし
リードの裏テキストもあからさまに手抜かれてたし終始疑問符浮かべながら惰性でやってたわ
ストーリーもどう始末付けるのか気になってたら投げっぱなしENDだったし
166: 2020/02/24(月) 22:17:36.01
敵も弱かったしな
宿屋はイベント以外使わないレベルに
宿屋はイベント以外使わないレベルに
167: 2020/02/24(月) 22:17:49.15
俺はとにかくテンポがダメだったわ
前二作と比較しても明らかに劣化してる
キャラのリアクションがいちいちオーバーなんだよ
それ以外はまあ・・・うん・・・まあ・・・
前二作と比較しても明らかに劣化してる
キャラのリアクションがいちいちオーバーなんだよ
それ以外はまあ・・・うん・・・まあ・・・
169: 2020/02/25(火) 11:26:05.51
アルケミーウェエルとアルケミーフォージ辺りは面白いギミックだった
後半の暗めなストーリーも世界観的には許容できる
だが、ふっかつのせいすい100%ドロップの敵が無限に湧いた雑な終盤は嫌い
エクリプス後の世界で再開も道中取り逃し要素てんこ盛りの為にイマイチ
エンディング後の隠し要素の前にもっと作り込むべき要素あるだろう
開発期間もう一年ぐらい丁寧に練ってから出してくれてもよかったのにな
後半の暗めなストーリーも世界観的には許容できる
だが、ふっかつのせいすい100%ドロップの敵が無限に湧いた雑な終盤は嫌い
エクリプス後の世界で再開も道中取り逃し要素てんこ盛りの為にイマイチ
エンディング後の隠し要素の前にもっと作り込むべき要素あるだろう
開発期間もう一年ぐらい丁寧に練ってから出してくれてもよかったのにな
170: 2020/02/25(火) 12:11:52.56
8年待った続編であれだから1年伸びたところで大差無いといってもかごんではない
171: 2020/02/25(火) 12:13:13.68
初プレイが漆黒からならまだ普通に楽しめる要素もあったんだろうけど
GBA2作の完成度がかなり高かった分ファンに喧嘩売るような要素多すぎて酷評された感
GBA2作の完成度がかなり高かった分ファンに喧嘩売るような要素多すぎて酷評された感
172: 2020/02/25(火) 15:05:30.89
ぼくのメガエラちゃんはドット絵の方が可愛い
173: 2020/02/25(火) 18:29:34.85
そうよな
174: 2020/02/25(火) 19:13:26.75
かき氷君の前でも同じ事を言えるのじゃな?
175: 2020/02/25(火) 20:42:44.65
確かに、イワンは言わんな
176: 2020/02/25(火) 21:03:45.06
キュベレはプロクネみたいに姿を変えた女神だと思ってたから
漆黒でペットみたいになっててちょっと笑った
漆黒でペットみたいになっててちょっと笑った
177: 2020/02/25(火) 21:17:51.82
ユリシーズちゃん返して
178: 2020/02/25(火) 21:35:25.66
すまないがホモ以外はかえってくれないか
179: 2020/02/26(水) 16:39:38.16
そうして緩慢なホモの道を歩むのだった
180: 2020/02/26(水) 17:47:24.88
やがて 地上は ホモビへのみちを
あゆみはじめた・・・
あゆみはじめた・・・
181: 2020/02/26(水) 18:31:01.52
任天堂でロビン言えばFE外伝のロビンの方が有名だったらりして
ちなみにジャスミンなら間違いなくFE烈火のジャスミンの方が有名
ちなみにジャスミンなら間違いなくFE烈火のジャスミンの方が有名
182: 2020/02/26(水) 19:46:36.97
FE知らないけどそんなに有名なんだねポール
183: 2020/02/26(水) 21:36:21.00
らりってんじゃねーぞ
184: 2020/02/27(木) 00:29:32.88
アイク「俺ならワイズマンなんかあっという間に倒せそう」
185: 2020/02/28(金) 12:35:13.37
1080°、カスタムボロ、ファミ痰、ウェーブレース
伝説のスタフィー、パネルでポン、カードヒーロー
カエルの為に鐘は鳴る、パイロットウイングス、罪と罰、くるくるくるりん
ジョイバカファイト、マッパライダー、トマトアホベンチャー
こういう奴らがゴミ山
そのゴミ山の大将が黄金の太陽
伝説のスタフィー、パネルでポン、カードヒーロー
カエルの為に鐘は鳴る、パイロットウイングス、罪と罰、くるくるくるりん
ジョイバカファイト、マッパライダー、トマトアホベンチャー
こういう奴らがゴミ山
そのゴミ山の大将が黄金の太陽
186: 2020/02/28(金) 12:57:24.88
敗北者ァ!
187: 2020/02/28(金) 17:58:37.88
GBA産タイトルで言えばスマホ版も出たユグドラユニオンは勝ち組といっても過言ではない
だから黄金の太陽もスマホ版出して
だから黄金の太陽もスマホ版出して
188: 2020/02/28(金) 17:59:57.01
ユニオンドラゴン…と、そういったのですか?
189: 2020/02/28(金) 18:04:39.72
スマホ版で出しさえすれば勝てるほど甘くはない
何かと工夫が必要
何かと工夫が必要
191: 2020/02/28(金) 20:22:06.26
>>189
GBAのベタ移植でも暇な時間にヤラム村のエクスカリバーリセマラができるならそれもありかな?
GBAのベタ移植でも暇な時間にヤラム村のエクスカリバーリセマラができるならそれもありかな?
190: 2020/02/28(金) 19:55:53.55
ユニオンドラゴン戦の画面が割れる演出とか、今の技術で見てみたい
シリーズ2作品とも携帯機なのがもったいないぐらい良い演出なのに
シリーズ2作品とも携帯機なのがもったいないぐらい良い演出なのに
192: 2020/02/28(金) 23:31:23.71
オクトパストラベラーみたいな感じでスイッチ移植してほしい(高望み)
193: 2020/02/28(金) 23:58:52.43
つまりパーティー8人それぞれでストーリーが欲しいと…そう言いたいのじゃな?
194: 2020/02/29(土) 12:27:47.95
ハァ… ハァ… 敗北者? 取り消すなよ、その言葉
195: 2020/02/29(土) 13:56:01.20
/⌒/ ⌒ヽ
ヽ/l l \)
( ー )
./ l ̄l \
はいぼくしゃ
ヽ/l l \)
( ー )
./ l ̄l \
はいぼくしゃ
196: 2020/02/29(土) 17:41:11.04
不覚にもwww
197: 2020/03/01(日) 10:50:59.25
新作が出ない、出す気すらないシリーズがある
出しても売れる見込みがないことも同じだ
だが、どこでスマブラ参戦か否か、勝利者と敗北者の
差を分けたのだろう
出しても売れる見込みがないことも同じだ
だが、どこでスマブラ参戦か否か、勝利者と敗北者の
差を分けたのだろう
198: 2020/03/01(日) 12:06:01.23
黄金のトイレットペーパー
199: 2020/03/01(日) 16:14:29.77
黄金のうん……
200: 2020/03/01(日) 16:24:51.41
開かれし*
201: 2020/03/01(日) 18:16:30.45
失われし尊厳
202: 2020/03/01(日) 18:18:13.69
漆黒なるウ●コ
203: 2020/03/01(日) 18:23:17.11
下血かな
204: 2020/03/01(日) 19:51:33.73
確かに漆黒は大腸ガンみたいなもんだったのでセーフ
205: 2020/03/06(金) 23:23:50.41
>>204
書き込み止まってるからアウト
書き込み止まってるからアウト
206: 2020/03/07(土) 03:09:43.45
20ねんまえの ゲームだし
そうよな くらいしか かくことが ない
そうよな くらいしか かくことが ない
207: 2020/03/07(土) 03:18:19.60
そうよな
208: 2020/03/07(土) 04:37:00.68
たしかに
209: 2020/03/07(土) 11:50:36.21
今のままではいけないと思います だからこそ 今のままではいけない… そうですね?ロビン
210: 2020/03/07(土) 13:41:05.35
進次郎は黄金の太陽のキャラだった…?
211: 2020/03/07(土) 14:40:58.23
セクシーですよジャスミン
212: 2020/03/07(土) 19:49:55.13
過言ではない状況といっても過言ではありません
213: 2020/03/07(土) 20:50:32.87
感動したッ!
215: 2020/03/07(土) 21:48:58.78
ライトニング「ガヴォ…」
218: 2020/03/10(火) 06:04:59.67
>>217
威力がらいめいのじゅつの半分とか草生える
存在意義はどこ…?ここ?
威力がらいめいのじゅつの半分とか草生える
存在意義はどこ…?ここ?
219: 2020/03/10(火) 12:33:08.10
まるでこのゲームみたいだな
220: 2020/03/10(火) 21:24:30.89
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるエナジー
221: 2020/03/12(木) 11:55:10.77
元警備員さんの悪口はそこまでだ
222: 2020/03/12(木) 22:27:09.30
コロナ対策で黄金の太陽をやろう
223: 2020/03/12(木) 22:49:36.07
ジャスミンはコロナを召喚した!
シバはウイルスを召喚した!
シバはウイルスを召喚した!
224: 2020/03/12(木) 22:50:30.96
メアリィはチチをときはなった!
225: 2020/03/13(金) 00:57:34.14
くさってますわ
226: 2020/03/13(金) 14:29:16.44
アポカリプス不可避
227: 2020/03/17(火) 09:07:25.14
日経ガイアフォール
228: 2020/03/17(火) 15:09:34.04
/⌒/ ⌒ヽ
ヽ/イ l\)
( ー )
./ l ̄l \
ヽ/イ l\)
( ー )
./ l ̄l \
229: 2020/03/17(火) 16:24:14.48
漆黒なる株価
230: 2020/03/18(水) 22:47:51.67
株は安くなったら買い
233: 2020/03/21(土) 08:10:30.14
だがミラクル
236: 2020/03/21(土) 11:00:11.90
コンテンツなどと呼べるか、今日日に
237: 2020/03/21(土) 14:05:00.46
レガシー
オーパーツ
アンティーク
オーパーツ
アンティーク
238: 2020/03/24(火) 14:43:19.37
あと99秒で爆発するジャスミンの為に
240: 2020/03/24(火) 22:57:28.85
黄金の玉
241: 2020/03/25(水) 06:30:49.26
101回生きた高橋
242: 2020/03/25(水) 19:24:46.54
101回目の黄金の太陽現象
スクレータ「わしは しにましぇん」
スクレータ「わしは しにましぇん」
243: 2020/03/25(水) 19:31:31.95
アイヤー
244: 2020/03/28(土) 19:05:17.04
生活困難世帯に黄金の太陽が配布されます
245: 2020/03/28(土) 19:07:20.27
SPかDSliteもください
246: 2020/03/28(土) 20:33:20.91
貧乏人の暇潰しかぁ
247: 2020/03/28(土) 20:36:41.32
外出自粛なので家にこもって黄金の太陽をやれ、とそう言いたいのですか?
248: 2020/04/01(水) 16:41:32.50
エイプリルフール(4月1日午前)のネタすら尽きた
249: 2020/04/09(木) 12:17:58.00
そうよな
250: 2020/04/09(木) 17:33:11.15
開かれし封印プレイ中なんだけどこれ掘り出し物っていつショップに並ぶんや?
ストーリー進めれば買えるようになるんか?人いないからレスには期待してないけど…
ストーリー進めれば買えるようになるんか?人いないからレスには期待してないけど…
251: 2020/04/09(木) 17:38:36.33
掘り出し物は新しい街に行くと増える
あと、非売品アイテムを売ったり捨てたりすると自動で掘り出し物に並ぶからコンプに支障はない
ただしファーコートだけは手放すと掘り出し物に並ばないから注意
あと、非売品アイテムを売ったり捨てたりすると自動で掘り出し物に並ぶからコンプに支障はない
ただしファーコートだけは手放すと掘り出し物に並ばないから注意
253: 2020/04/09(木) 18:27:11.26
>>251
ストーリー進んだらショップに並んで売っても捨ててもレアアイテムはいつでも買えるってことね
どこの攻略サイト見ても掘り出し物の条件載ってなかったからマジで助かったわ
ありがとう
ついでにもうひとつ質問あるんだけど所持品って持てる数限られてるんだよね?
ドラクエみたいに袋ないしいらない装備品はすぐ売ってもいい感じ?
ストーリー進んだらショップに並んで売っても捨ててもレアアイテムはいつでも買えるってことね
どこの攻略サイト見ても掘り出し物の条件載ってなかったからマジで助かったわ
ありがとう
ついでにもうひとつ質問あるんだけど所持品って持てる数限られてるんだよね?
ドラクエみたいに袋ないしいらない装備品はすぐ売ってもいい感じ?
252: 2020/04/09(木) 17:49:38.10
このスレをなめてもらっては困りますわ
残ってるのはほぼ超絶ガチ勢だし、質問されたらかなりのスピードでレス返ってくるぞ
残ってるのはほぼ超絶ガチ勢だし、質問されたらかなりのスピードでレス返ってくるぞ
254: 2020/04/09(木) 18:28:30.08
>>252
1週間ぐらいでレスあればラッキーぐらいに思ってたからマジで助かる
1週間ぐらいでレスあればラッキーぐらいに思ってたからマジで助かる
257: 2020/04/09(木) 18:58:17.89
>>255
預り屋とかもない感じなのね
色々ありがとう
これでプレイに集中出来ますわ
預り屋とかもない感じなのね
色々ありがとう
これでプレイに集中出来ますわ
259: 2020/04/09(木) 20:18:11.56
>>257
んで、前述の通りファーコートだけは限定アイテムのくせに掘り出し物に並ばないので気にするなら注意
また、失われし時代に引き継ぎする場合もパーティの手持ちしか引き継がれないから掘り出し物コンプ目指す場合は気をつけて
んで、前述の通りファーコートだけは限定アイテムのくせに掘り出し物に並ばないので気にするなら注意
また、失われし時代に引き継ぎする場合もパーティの手持ちしか引き継がれないから掘り出し物コンプ目指す場合は気をつけて
263: 2020/04/09(木) 22:09:31.36
>>259
了解
また困った事があったらここに来ますわ
その時はよろしく
了解
また困った事があったらここに来ますわ
その時はよろしく
256: 2020/04/09(木) 18:53:00.81
なぜまとまらないんだ!ホネ!
260: 2020/04/09(木) 20:44:12.70
>>256
4コマネタか
4コマネタか
258: 2020/04/09(木) 19:17:19.88
言ってしまえば掘り出し物という名の預かり所やね
261: 2020/04/09(木) 21:00:11.30
のびててびっくりしたよな
262: 2020/04/09(木) 21:54:49.43
ニュービーが来たらちょっと盛り上がるのは過疎スレでありがちよな
264: 2020/04/10(金) 01:07:33.89
コロナストーム
265: 2020/04/10(金) 08:04:08.12
コロナの効果はもう覚えてない
266: 2020/04/10(金) 11:43:35.68
ウイルスは?
267: 2020/04/15(水) 13:34:55.09
トレビの町の福引きってチケット4枚使って7ラインで回した方がいいんかな?
チケットの消費が激しくて4枚で回すの気が引けるのよね…
チケットの消費が激しくて4枚で回すの気が引けるのよね…
268: 2020/04/15(水) 13:51:00.82
お店にチケット売ったら掘り出し物にならぶついでにまたチケット貰えて倍になるんじゃなかったけ
269: 2020/04/15(水) 14:03:05.41
>>268
今試してみたけど駄目だった
装備品の安いので同じことしても駄目
なんでだろ?
今試してみたけど駄目だった
装備品の安いので同じことしても駄目
なんでだろ?
270: 2020/04/15(水) 14:30:07.88
まぁ、いいや
3ラインで粘ってみる事にするわ
それにしてもミスリルシャツが全然手にはいらねぇ…?ランニングシャツとシルクのビスチェばっかり出やがるしミスリルシャツ2枚の先が長ぇ…
3ラインで粘ってみる事にするわ
それにしてもミスリルシャツが全然手にはいらねぇ…?ランニングシャツとシルクのビスチェばっかり出やがるしミスリルシャツ2枚の先が長ぇ…
271: 2020/04/15(水) 16:59:45.91
リセマラしてもいいんだぜ
273: 2020/04/15(水) 20:23:26.73
>>271 >>272
目的の物はなんとか手に入ったわ
情報ありがと
質問ばっかりで悪いんだけどもしかしてトレビの泉も乱数なのかな?
リセマラとか色々試してるんだけど同じアイテムばっかり手に入るからちょっと困ってるんですよね…
目的の物はなんとか手に入ったわ
情報ありがと
質問ばっかりで悪いんだけどもしかしてトレビの泉も乱数なのかな?
リセマラとか色々試してるんだけど同じアイテムばっかり手に入るからちょっと困ってるんですよね…
272: 2020/04/15(水) 17:40:14.11
乱数リセットだっけ?
一度外に出るとか無駄にセーブするとかしてみたら
一度外に出るとか無駄にセーブするとかしてみたら
275: 2020/04/16(木) 14:49:03.32
トレビの泉も同じだから>>272の言ってるように変化を付けるといいよ
274: 2020/04/15(水) 23:17:44.81
確かチケットは街かショップごとで枚数制限なかったっけな
276: 2020/04/17(金) 13:29:08.37
メニュー開いたり閉じたり施設出入りしたり
鍛冶の時も大変
鍛冶の時も大変
277: 2020/04/21(火) 02:41:26.96
ハルマーニじゃない方って誰だっけクラークでもはぷぷでもないし…って寝ながら考えてたけどクラウンだったわ
278: 2020/04/21(火) 06:52:18.27
ムートはノーブルをご所望だからクラウンは忘れても無理は無い
279: 2020/04/21(火) 08:27:44.09
王冠というよりはピエロ
280: 2020/04/27(月) 12:12:39.71
ほほ しんさくのじょうほうがないのは すでに よそくしていました。
281: 2020/04/27(月) 19:34:54.58
記念すべき18年目に新作が出ないのはおかしいですね…
282: 2020/04/27(月) 19:44:04.73
それ去年も言ってた
なんなら一昨年も言ってた
なんなら一昨年も言ってた
283: 2020/04/28(火) 14:00:09.88
黄金の太陽の新作を望む海外勢の霊圧が消えた
284: 2020/04/28(火) 14:41:59.71
コロナがウイルスをときはなったせいでこれだよ
285: 2020/04/28(火) 14:54:42.35
コロナ、お前だったのか…
286: 2020/04/28(火) 16:13:13.41
コロナへの熱い風評被害(火のジン的な意味で)
287: 2020/04/28(火) 16:27:43.75
イミル村の滝の裏でずっと眠っているべきだったのだ…
288: 2020/04/28(火) 17:09:51.79
テドロスもなんか風のジンとかに居そう(偏見)
289: 2020/04/28(火) 18:28:48.41
>>288
数ターン隠れるとかの効果やろなぁ
数ターン隠れるとかの効果やろなぁ
290: 2020/04/28(火) 19:57:23.94
>>288
ときはなったら敵味方全て混乱しそう
ときはなったら敵味方全て混乱しそう
291: 2020/04/29(水) 09:28:58.57
>>288
草草の草
ジャングルグロウ不可避
草草の草
ジャングルグロウ不可避
293: 2020/04/29(水) 12:43:57.01
>>288
(中国)あいを かたって しばし きゅうせん
(中国)あいを かたって しばし きゅうせん
292: 2020/04/29(水) 11:09:09.95
ペトロなら居るんだがなぁ
294: 2020/04/29(水) 13:03:41.45
ロボットみたいな しょうかんが そんな名前だった気がします
ダイダロスだった、言うほど似てないな
ダイダロスだった、言うほど似てないな
295: 2020/04/29(水) 15:12:41.42
時間差おいて本命攻撃
296: 2020/04/29(水) 18:36:51.83
ひどすぎるw
297: 2020/05/02(土) 22:53:58.33
GWはみんなで漆黒をやってコロナを倒そう
298: 2020/05/03(日) 08:55:19.61
コロナのみスルーして進める
299: 2020/05/03(日) 09:58:00.86
コロナとてウェイアードの一部であろうに
300: 2020/05/03(日) 17:23:33.25
そしてスルーされるウイルス
301: 2020/05/03(日) 17:55:28.79
コロナ(火)とウイルス(風)でメガエラ召喚しますねっと
308: 2020/05/08(金) 11:56:37.09
>>301
復讐が陰湿すぎる
復讐が陰湿すぎる
302: 2020/05/07(木) 00:17:57.87
敵が確実にアイテム落とす裏技試してるんですけど全くアイテムを落とさないよ…なんで…?
自分のやり方がおかしいのだろうか…
誰か教えてくだちゃい…
キュアリングの為に戦闘しまくるのもう嫌だ…嫌だよ…( ;∀;)
自分のやり方がおかしいのだろうか…
誰か教えてくだちゃい…
キュアリングの為に戦闘しまくるのもう嫌だ…嫌だよ…( ;∀;)
303: 2020/05/07(木) 17:41:02.34
ドロップ品じゃなくて良いならトレトの木の宝箱の中にあるよ
304: 2020/05/07(木) 19:19:58.43
>>303
あっ、現在プレイしてるのは失われし時代の方です。いま丁度ロビン一行が仲間に加わって所持品確認したら持ってたんでなんとか解決しました、すみません。
でもドロップ確実の裏技が使えないとなると地道に戦うしかないのですね…
はぁ…地獄ですわ (´・ω・`)
あっ、現在プレイしてるのは失われし時代の方です。いま丁度ロビン一行が仲間に加わって所持品確認したら持ってたんでなんとか解決しました、すみません。
でもドロップ確実の裏技が使えないとなると地道に戦うしかないのですね…
はぁ…地獄ですわ (´・ω・`)
305: 2020/05/07(木) 20:33:22.44
ドロップ確定の裏技ってのは知らんけど、もしかしてジンアタックの話?
306: 2020/05/07(木) 20:38:53.42
乱数の話ならソフト型番とかで初期seed変わったりもするから、
そこらへんがっつり調べてからやらないと上手くいかなさそう
とはいえ調べるのもたいへんだし素直に連戦した方が早い気はする
そこらへんがっつり調べてからやらないと上手くいかなさそう
とはいえ調べるのもたいへんだし素直に連戦した方が早い気はする
307: 2020/05/07(木) 21:41:49.13
【確実にアイテムを落とす方法】
洞窟:同種×2→ミノ+ウィングorスコーピオン…ライオット
小島:クル+ワンダー→クル+ワンダー…ティシフォン&マター
神殿:ボムサラ+何か→スカイ+グレイブ+グレイブ…オリハルコン、聖水
ここまでは自分で確認しました。
条件を満たせば絶対に落としますね。
ちなみにベルセルクサークルはクル+ワンダー→クル+デーモンです。
セーブ→電源オフ→エンカウント1→セーブ→ソフトリセット→エンカウント2→ゲット!!
といった流れで、エンカウント1が前者、2に後者が当てはまります。
スカイドラゴンは、風のジン「スー」を使って吸い込むとオリハルコンが高確率で入手できます
過去スレから拾って来たやつですけど他にも例がいくつかあり。
全部試してみたけど全然駄目でした。
もしかしたら型番とか関係してるのかもしれませんね (´・ω・`)
楽して手にいれるなんて100年甘いわっ!てことなんでしょうかね…
そしてブルードラゴンさんライジングメイスいつになったら落としてくださるの…?アナタ倒してかれこれもう3時間よ…?お願いですからいい加減私を解放してください (´;ω;`)
洞窟:同種×2→ミノ+ウィングorスコーピオン…ライオット
小島:クル+ワンダー→クル+ワンダー…ティシフォン&マター
神殿:ボムサラ+何か→スカイ+グレイブ+グレイブ…オリハルコン、聖水
ここまでは自分で確認しました。
条件を満たせば絶対に落としますね。
ちなみにベルセルクサークルはクル+ワンダー→クル+デーモンです。
セーブ→電源オフ→エンカウント1→セーブ→ソフトリセット→エンカウント2→ゲット!!
といった流れで、エンカウント1が前者、2に後者が当てはまります。
スカイドラゴンは、風のジン「スー」を使って吸い込むとオリハルコンが高確率で入手できます
過去スレから拾って来たやつですけど他にも例がいくつかあり。
全部試してみたけど全然駄目でした。
もしかしたら型番とか関係してるのかもしれませんね (´・ω・`)
楽して手にいれるなんて100年甘いわっ!てことなんでしょうかね…
そしてブルードラゴンさんライジングメイスいつになったら落としてくださるの…?アナタ倒してかれこれもう3時間よ…?お願いですからいい加減私を解放してください (´;ω;`)
311: 2020/05/08(金) 19:40:23.30
>>310
手間をとらせてなんかごめんなさい。
あのあとちょっと粘ったらドロップしましたよ~!
乱数っぽいんでその裏技はもう使うの諦めました。
おひとつ質問があるのですがロビン一行が加わってパーティー編成に物凄く困っているのです、やはりエナジストの属性は被らない方がいいのでしょうか?
出来ればガルシアとロビン両方使いたいのですが…(´・ω・`)
手間をとらせてなんかごめんなさい。
あのあとちょっと粘ったらドロップしましたよ~!
乱数っぽいんでその裏技はもう使うの諦めました。
おひとつ質問があるのですがロビン一行が加わってパーティー編成に物凄く困っているのです、やはりエナジストの属性は被らない方がいいのでしょうか?
出来ればガルシアとロビン両方使いたいのですが…(´・ω・`)
312: 2020/05/08(金) 19:51:53.21
>>311
別にこの属性じゃないと何とかって事はないから気にしなくていいよ
元専用装備のガイアの剣も最強じゃないし
そういう時のためのクラスチェンジでもあるだろ
片方パラディン系にして片方バーサーカー系にすれば互いに攻防補いつつ対象性も持たせられよう
別にこの属性じゃないと何とかって事はないから気にしなくていいよ
元専用装備のガイアの剣も最強じゃないし
そういう時のためのクラスチェンジでもあるだろ
片方パラディン系にして片方バーサーカー系にすれば互いに攻防補いつつ対象性も持たせられよう
314: 2020/05/08(金) 20:01:56.17
>>312
うーむ。ならばロビンガルシアジャスミンメアリィのパーティーで進むとしますかね (´・ω・`)
うーむ。ならばロビンガルシアジャスミンメアリィのパーティーで進むとしますかね (´・ω・`)
309: 2020/05/08(金) 14:50:57.85
メガエラ召喚しないで永遠にスタンバイさせといてくれ
313: 2020/05/08(金) 19:52:58.36
そういやヒミもパラディンに出来るけどムートと同じ配分で異国文化の技使わせてると思うとちょっとテンションあがるな
315: 2020/05/10(日) 08:31:11.14
久しぶりきたけどここはいつも通りだな
316: 2020/05/10(日) 14:49:01.00
男子校からの工場就職からのニートだから
中学校出てから一度も女の子と会話したことがない
中学校出てから一度も女の子と会話したことがない
317: 2020/05/10(日) 15:00:22.93
悪いのは黄金の太陽の新作が出ないことと
そう言ったかガルシア
そう言ったかガルシア
318: 2020/05/10(日) 22:06:31.00
今年は新作の情報出るぞ
319: 2020/05/10(日) 22:35:08.34
ゴルフかテニスですね分かりますん><;
320: 2020/05/11(月) 13:50:52.94
新作が黄金の太陽のように
我々から見れば誤解でありますけど
これについては幾度となく、テニスやゴルフを出させていただいたり
『そうではないんだ』ということを申し上げて
問い合わせに弾力的に対応していただいた
我々から見れば誤解でありますけど
これについては幾度となく、テニスやゴルフを出させていただいたり
『そうではないんだ』ということを申し上げて
問い合わせに弾力的に対応していただいた
321: 2020/05/11(月) 15:46:50.71
別に新作じゃなくてもいいんじゃ
switchで封印と時代やらせておくれ
switchで封印と時代やらせておくれ
322: 2020/05/11(月) 21:14:49.99
リメイクどころか普通に移植でいい
出来れば三部作セットにしてくれやどうせ漆黒にはタッチ要素皆無だし
出来れば三部作セットにしてくれやどうせ漆黒にはタッチ要素皆無だし
801: 2020/11/03(火) 06:44:25.88
>>322
やっぱり地域差じゃない?地元だとラップよりアルミが多かったよ、オニギリ屋もアルミでくるむのが多かった記憶
やっぱり地域差じゃない?地元だとラップよりアルミが多かったよ、オニギリ屋もアルミでくるむのが多かった記憶
323: 2020/05/11(月) 22:01:59.78
クルーエルドラゴンのドロップ率だけちょっとおかしくないですかねぇ・・・
倒しても倒しても倒しても倒しても全くドロップしない ( ;∀;)
このままだと頭が…頭がおかしくなりそうや… (´;ω;`)
倒しても倒しても倒しても倒しても全くドロップしない ( ;∀;)
このままだと頭が…頭がおかしくなりそうや… (´;ω;`)
324: 2020/05/11(月) 22:09:07.78
当然2本セットで引き継ぎもパスワードなしなんですよね?
325: 2020/05/11(月) 22:36:37.16
おまえ、パスワードはドラクエ7の石版の遺跡攻略くらい大事なところだぞ
326: 2020/05/11(月) 23:27:53.74
またパスワード引き継ぎしてぇわ
327: 2020/05/13(水) 13:36:25.15
黄金の太陽久々にプレイしたいなぁ
あ、漆黒の何とかは要らな
あ、漆黒の何とかは要らな
329: 2020/05/13(水) 20:10:55.81
>>327
こんな所にメガエラが
こんな所にメガエラが
328: 2020/05/13(水) 18:36:12.78
しっぽく
330: 2020/05/15(金) 17:00:55.14
漆黒以降、今までに2年に1度のペースでゲームが出てきてるから今年中に何か発表無いかなぁ
331: 2020/05/15(金) 18:19:42.81
ゴルフよな
332: 2020/05/15(金) 21:32:50.15
俺が任天堂ならもうキャメロットにはRPGは作らせない
もしくはシナリオライターを指名してワンチャン
もしくはシナリオライターを指名してワンチャン
333: 2020/05/16(土) 10:16:57.09
またはシナリオライターの他に翻訳する者が必要
334: 2020/05/16(土) 10:19:42.54
高橋語話者ならこのスレにいそう
335: 2020/05/16(土) 10:32:06.79
いや、日本語でシナリオ書く人とそれを高橋語に翻訳する人が必要なんでしょ
高橋語じゃないと黄金の太陽とは呼べないもの
伏線をたっぷり仕込んでかつそれがきちんと回収されるシナリオおなしゃす
あと謎解きの歯応えも欲しい
高橋語じゃないと黄金の太陽とは呼べないもの
伏線をたっぷり仕込んでかつそれがきちんと回収されるシナリオおなしゃす
あと謎解きの歯応えも欲しい
336: 2020/05/16(土) 10:37:52.48
何度か言われてるけど黄金の太陽ブレスオブザワイルド作ってほしい
BotWのような謎解きオープンワールドと黄金の太陽の謎解きシステムの親和性は高いでしょ
BotWの謎解きは奥が深くて楽しかったけどやれることのパターンが少ないという意味では物足りなかった
BotWのような謎解きオープンワールドと黄金の太陽の謎解きシステムの親和性は高いでしょ
BotWの謎解きは奥が深くて楽しかったけどやれることのパターンが少ないという意味では物足りなかった
337: 2020/05/16(土) 11:04:31.28
黄金の太陽メーカー
ユーザーがマップ上にオブジェクトを組み合わせて配置
エナジーを駆使して所定の位置まで到達できればクリア
手順間違えたら詰むマップばかりになりそう
ユーザーがマップ上にオブジェクトを組み合わせて配置
エナジーを駆使して所定の位置まで到達できればクリア
手順間違えたら詰むマップばかりになりそう
338: 2020/05/16(土) 11:41:58.43
黄金の太陽BotW
色んなところに隠れている900匹のジン
色んなところに隠れている900匹のジン
339: 2020/05/16(土) 12:02:15.17
E3で新作発表して東京ゲームショウで体験版配布する予定だったのにな・・・
348: 2020/05/29(金) 09:16:27.49
>>339
コロナさえなければ…!
コロナさえなければ…!
340: 2020/05/16(土) 12:02:48.72
900匹集めるのはいいとして管理が無理やろw
まあ900匹スタンバイの召喚は見てみたいw
まあ900匹スタンバイの召喚は見てみたいw
341: 2020/05/16(土) 12:20:31.94
バルログにコアトリー召喚され放題されたら決着つかなそう
345: 2020/05/21(木) 07:58:13.76
>>341
草
草
342: 2020/05/16(土) 14:03:11.20
ウェイアード崩壊まったなし
343: 2020/05/16(土) 14:22:38.55
900匹全部違うデザイン見てみたいわ(笑)
344: 2020/05/21(木) 07:57:20.54
漆黒でシリーズ頓挫して嬉しい部分としてはイワン×シバの可能性をまだ主張できることだ
リードの純血判定?エナジー封じる技くらいいくらでもあらあ
リードの純血判定?エナジー封じる技くらいいくらでもあらあ
346: 2020/05/21(木) 07:58:47.67
ジンコルドロンのコルドロンって釜の事?
オーディンスフィアとディズニーでしかしらないんだけど
オーディンスフィアとディズニーでしかしらないんだけど
347: 2020/05/21(木) 09:26:52.50
そうだよ魔女がぐるぐるするやつだよ
349: 2020/05/29(金) 09:20:07.18
コロナ(ジン)への熱い風評被害
350: 2020/05/31(日) 20:56:19.94
コロナ「僕コロナ」
||Φ(|'Д`|)Φ||ガシャーン!
||Φ(|'Д`|)Φ||ガシャーン!
351: 2020/06/01(月) 01:59:07.22
なんとなく黄金の太陽で調べてみたら、スレあったんだね。
小学生の時にプレイしてから、まだ黄金の太陽を超えるRPGに出会えてないんだけど、誰かもっと面白いRPG知ってますか?教えて欲しい、また感動したい。
小学生の時にプレイしてから、まだ黄金の太陽を超えるRPGに出会えてないんだけど、誰かもっと面白いRPG知ってますか?教えて欲しい、また感動したい。
352: 2020/06/01(月) 03:52:33.00
>>351
黄金の太陽に感動したということは続編に「漆黒」なるソフトがあるのは御存じかな?
知らないのなら一度手に取ってみるといい
黄金の太陽に感動したということは続編に「漆黒」なるソフトがあるのは御存じかな?
知らないのなら一度手に取ってみるといい
353: 2020/06/01(月) 06:17:57.68
そんなものはないぞ…
354: 2020/06/01(月) 07:06:40.63
続編、ねぇ…(苦笑)
355: 2020/06/01(月) 07:46:33.25
任天堂で開発された『ゲームボーイアドバンス』が発売されてから19年……。
我が国は『黄金の太陽派』『マジカルバケーション派』『ロックマンエグゼ派』の3つに分かれ、混沌を極めていた……!
我が国は『黄金の太陽派』『マジカルバケーション派』『ロックマンエグゼ派』の3つに分かれ、混沌を極めていた……!
357: 2020/06/01(月) 16:03:03.97
>>355
『クラフトソード派』
『クラフトソード派』
356: 2020/06/01(月) 12:17:09.99
しっこくしっこく!!ってなんじゃったかのう……
358: 2020/06/01(月) 16:34:12.36
混沌を極めていた3つの派閥が一丸となって新たな勢力に立ち向かう壮大なストーリー
359: 2020/06/01(月) 20:06:32.68
黄金のバケーションマンエグゼ!
361: 2020/06/02(火) 10:07:50.35
GBAの黄金の太陽も最後は大団円だったのでセーフ
362: 2020/06/02(火) 21:56:02.82
ニンテンドーダイレクトのリーク情報が4chanに出たそうだけど
案の定続編はないと言っても過言ではない
案の定続編はないと言っても過言ではない
363: 2020/06/02(火) 22:23:14.42
漆黒なる夜明けしかやったことないにわかだけど、そろそろ新作やりたい
364: 2020/06/02(火) 22:24:22.60
むしろ一刻も早く過去作やるべきやろそれは
365: 2020/06/02(火) 23:37:51.35
スイッチでVC出たらやるべき
366: 2020/06/03(水) 00:03:37.78
漆黒2が出ます
367: 2020/06/03(水) 01:15:25.10
ただし続編は尻から出る
368: 2020/06/06(土) 05:44:30.34
クープアップ村のジン取る為にイマジン使って洞窟に行こうとしたら洞窟の入口が出てこないんだけど既出のバグ?
すげー萎えてるんだけど
すげー萎えてるんだけど
370: 2020/06/06(土) 10:17:06.71
>>368
RTAでこのバグにひっかかって棒立ちしてた動画クソ笑った
RTAでこのバグにひっかかって棒立ちしてた動画クソ笑った
371: 2020/06/06(土) 10:21:17.08
>>368
今見直したら先にカレイのジンを取らないと階段でないらしい
今見直したら先にカレイのジンを取らないと階段でないらしい
374: 2020/06/06(土) 12:14:10.45
>>371
まじ?とりあえずカレイ行ってみます
ちょっと続ける気出たわ
まじ?とりあえずカレイ行ってみます
ちょっと続ける気出たわ
369: 2020/06/06(土) 08:33:14.10
ホネ
カネ
カネ
372: 2020/06/06(土) 10:23:20.59
ヒラメのジンは?
373: 2020/06/06(土) 11:18:00.06
シュバァーッ
(きっと水のジンなんだろうな…)
ピンッ…ピンッ…
(きっと水のジンなんだろうな…)
ピンッ…ピンッ…
403: 2020/06/10(水) 16:37:42.50
>>373
リードか
リードか
375: 2020/06/06(土) 15:11:29.78
クープアップ洞窟といえば苦労して謎解きしたのに鐘打ち忘れでもう一度行く羽目になった思い出
376: 2020/06/06(土) 15:37:08.79
ありがち
377: 2020/06/06(土) 22:48:37.82
あの村は闇が深すぎる
378: 2020/06/07(日) 08:04:32.06
アイテム欄が骨だらけ
379: 2020/06/07(日) 12:36:48.58
Coop upが閉じ込めるって意味だからねぇ
380: 2020/06/07(日) 13:28:42.24
ちょっと狭いところに押し込めてくる
381: 2020/06/07(日) 14:19:36.12
降ってくる水滴で火が消されるトラウマ
382: 2020/06/08(月) 00:47:29.40
新作は出る気配もないし
出たところで駄作確定
このクソシリーズからスマブラに参戦させなかった
任天堂の判断は正しい
出たところで駄作確定
このクソシリーズからスマブラに参戦させなかった
任天堂の判断は正しい
383: 2020/06/08(月) 01:12:22.99
漆黒で終わりってかなしいなぁ
384: 2020/06/08(月) 13:45:03.85
E3の時期だしなにかしらダイレクトで発表があるだろうよ
漆黒なるマリオゴルフとか
漆黒なるマリオゴルフとか
385: 2020/06/08(月) 15:31:00.53
黄金の太陽 ボクらの失われし漆黒なる封印
386: 2020/06/08(月) 19:08:46.84
シナプティック太陽
387: 2020/06/08(月) 22:46:18.79
漆黒の太陽
388: 2020/06/09(火) 03:20:05.45
漆黒の大地の錬金術師
389: 2020/06/09(火) 20:24:25.94
てかまだ書き込みあるの凄いよなこのスレ
390: 2020/06/09(火) 20:40:22.36
そりゃ今年こそ新作の発表来るからな
391: 2020/06/09(火) 20:42:13.99
ポンポン話題が出てくる訳でもないけど、質問なりくだらないネタなり何かしら投下されたらそれなりの速度で反応が返ってくるよな
394: 2020/06/09(火) 21:53:50.30
>>391
普段過疎ってるわりに数分でレスが返ったりするとビビる
普段過疎ってるわりに数分でレスが返ったりするとビビる
392: 2020/06/09(火) 20:54:29.71
そうよな
393: 2020/06/09(火) 21:29:00.49
新作だしてもっと賑わって欲しいな
そして新規ちゃんが旧作にも興味もってさ
開かれしと失われしどっちからやればいい?面白い?みたいな質問もきたりしてさ…
すまん
つれぇわ…
そして新規ちゃんが旧作にも興味もってさ
開かれしと失われしどっちからやればいい?面白い?みたいな質問もきたりしてさ…
すまん
つれぇわ…
400: 2020/06/10(水) 01:15:27.33
>>393
やめてくれ
その術は俺に効く
やめてくれ
その術は俺に効く
395: 2020/06/09(火) 22:02:46.52
15年後…
「ねぇお父さん、黄金の太陽ってどんなゲームだったの?」
「…1作目と2作目は良かったが3作目は暗黒の太陽だったな…」
「ねぇお父さん、黄金の太陽ってどんなゲームだったの?」
「…1作目と2作目は良かったが3作目は暗黒の太陽だったな…」
396: 2020/06/09(火) 23:17:46.39
来年で20周年だから新作出るに決まってる
397: 2020/06/09(火) 23:33:41.32
今年は漆黒から10年なんだよなぁ
398: 2020/06/10(水) 00:19:20.42
10年とか20年とかウソだよな・・・?
399: 2020/06/10(水) 00:22:09.28
うそよな
401: 2020/06/10(水) 14:37:03.46
そうわよ
402: 2020/06/10(水) 15:44:11.31
エクリプス後の世界をおt
404: 2020/06/10(水) 22:17:04.84
遅いのは亀ロットだからですか?
405: 2020/06/11(木) 09:08:41.94
GBAなのに召喚のグラって今でも通用するよな
可愛いし
可愛いし
406: 2020/06/11(木) 12:32:54.59
僕はユリシーズちゃん!
409: 2020/06/11(木) 14:24:12.96
>>406
漆黒……
漆黒……
407: 2020/06/11(木) 12:56:26.39
メガエラが好き
408: 2020/06/11(木) 13:02:22.03
えっち
410: 2020/06/11(木) 19:23:13.31
メアリィのマンマンが うなり をあげた!スプラッシュ!
411: 2020/06/11(木) 19:48:14.08
ピュッ
412: 2020/06/11(木) 21:05:05.48
王道を行く…アタランテですかね
413: 2020/06/11(木) 22:29:36.76
はい
414: 2020/06/11(木) 22:31:35.92
(喜)
415: 2020/06/11(木) 22:41:21.44
アナリストプライ
416: 2020/06/12(金) 15:59:18.91
やいやい ワイズマン… きたなすぎるぞ お前…
417: 2020/06/12(金) 17:57:41.32
白面のワイスマン
418: 2020/06/12(金) 19:03:57.02
だれが そんな ひどい物体を
419: 2020/06/13(土) 15:15:34.31
黄金のう〇こ
420: 2020/06/13(土) 15:31:22.84
黄金の聖水?
421: 2020/06/13(土) 16:19:42.89
メアリィのを所望する
422: 2020/06/13(土) 18:08:52.85
メアリィの聖水欲しすぎる
423: 2020/06/13(土) 19:04:19.70
心のそこまで腐ってますわ
424: 2020/06/13(土) 19:27:25.49
じゃあワシは大人ロビンのをじゃな…
425: 2020/06/13(土) 19:36:25.45
イワンくんのください
426: 2020/06/14(日) 08:16:20.31
ジャスミンのいい香り
427: 2020/06/14(日) 15:07:53.96
イズモのよろずや
428: 2020/06/14(日) 15:15:15.62
褐色系の道具屋さん
429: 2020/06/14(日) 15:33:42.52
メガエラ
430: 2020/06/15(月) 18:04:04.14
このクソシリーズをスマブラに参戦させなかった
任天堂の判断は正しい
任天堂の判断は正しい
431: 2020/06/15(月) 20:35:28.91
時代のクオリティを維持したまま3 年以内に続編出してれば定番化してたかもしらんのに
ドラクエみたいに世界観リセットでもよかったと思うがな
ドラクエみたいに世界観リセットでもよかったと思うがな
432: 2020/06/15(月) 22:26:23.05
黄金の太陽モンスターズだせよ
433: 2020/06/15(月) 22:40:28.49
世界観リセットまではしなくても良いとは思うが、時代の一新はあっても良かったかもね
前作から500年後とかでも良かったかも
遺跡で前作のキャラの情報が少しあったり、そういうさりげないファンサービスが自分は好みだし前作知らない新規にも優しい配慮かと
前作から500年後とかでも良かったかも
遺跡で前作のキャラの情報が少しあったり、そういうさりげないファンサービスが自分は好みだし前作知らない新規にも優しい配慮かと
434: 2020/06/15(月) 23:04:33.27
とりあえずまずはエナホ事件を解決してくれ
435: 2020/06/16(火) 01:05:21.62
投げっぱなしENDだけは本気で擁護できない
436: 2020/06/16(火) 06:46:51.44
ツァパラン兵とかいう無限湧き雑魚で終盤の難易度調整放棄した手抜き
開発期間足りてないなら延期してくれてもと思うがDS末期の時期だったから無理か
開発期間足りてないなら延期してくれてもと思うがDS末期の時期だったから無理か
437: 2020/06/16(火) 07:05:09.63
闇装備も無いくせに無限に出てくるとかひでぇ
438: 2020/06/16(火) 07:43:18.15
最後のエリアはそいつしか出なくて経験値たくさん貰える上にふっかつのせいすい確定ドロップなんだっけ
439: 2020/06/16(火) 20:33:53.08
しかもめっちゃ弱い
440: 2020/06/16(火) 20:39:51.64
漆黒やらなきゃ…とおもってたのにたぶん10年くらい経ってしまった
441: 2020/06/16(火) 20:44:20.37
やろうよ
今やれば案外楽しいかもよ?
今やれば案外楽しいかもよ?
442: 2020/06/16(火) 23:07:48.03
洗練された高橋語を楽しめるから黄金の太陽ファンならやらなきゃ損
443: 2020/06/16(火) 23:15:23.27
漆黒までくると高橋語はもう何とも思わなくなったけど、
相手の行動に対して8人の仲間が8回反応するくどさだけは流石にツラかった
相手の行動に対して8人の仲間が8回反応するくどさだけは流石にツラかった
445: 2020/06/16(火) 23:58:13.03
>>443
吹き出しじゃなくてGBAのころみたいにキャラがビクッとするだけでよかったんだけどね
吹き出しじゃなくてGBAのころみたいにキャラがビクッとするだけでよかったんだけどね
444: 2020/06/16(火) 23:20:14.38
明日の23時から黄金の太陽新作発表会があるらしいな
447: 2020/06/17(水) 01:10:07.72
>>444
よそうな
よそうな
446: 2020/06/17(水) 00:36:14.21
もう騙されないぞ
448: 2020/06/17(水) 01:50:43.88
レオレオ「だれだ」の取り敢えず言ってみた感好き
472: 2020/06/29(月) 12:33:06.06
>>448
なんというパワーの人
なんというパワーの人
449: 2020/06/18(木) 15:48:49.59
タロスってなんだったんだろな
隠しボスっていったらもっとこう威厳のある風格やろ?
隠しボスっていったらもっとこう威厳のある風格やろ?
450: 2020/06/18(木) 16:13:50.64
シャイニングフォースの頃からの古株やぞ
451: 2020/06/18(木) 16:56:31.08
すまんしらんわそれ
452: 2020/06/18(木) 20:50:46.25
何度やっても、いつもヴィーナス灯台行く前に倒そうとしちゃうからレベルが上がっちゃう
453: 2020/06/18(木) 20:52:06.35
何も見ずに宝島に着く客の振り分け方書ける奴いる?
454: 2020/06/18(木) 21:01:41.18
戦士ハゲコックじいさん
455: 2020/06/21(日) 01:35:42.60
ぐぐってもどの順に誰を選べばいいか出てこないから助かった
456: 2020/06/21(日) 07:41:51.62
戦士ハゲコックじいさん とは珍妙な肩書きじゃな…w
457: 2020/06/22(月) 18:28:30.06
ガルシアはウェイアードダイブしてアークボルトの門番でもやってればいいんですよ
458: 2020/06/22(月) 20:33:54.26
餓縷刺唖
459: 2020/06/26(金) 05:22:27.71
開かれし封印始めたけど難しいねこれ
マーキュリー灯台の石ジャンプで詰んだかと思った
マーキュリー灯台の石ジャンプで詰んだかと思った
460: 2020/06/26(金) 09:55:17.70
ヴィーナス灯台の入り方が分からなくて長時間うろうろしてた
入り口ではなかった
入り口ではなかった
461: 2020/06/26(金) 19:24:08.89
開かれしで詰まってたら失われしのエアーズロックで挫折するといっても過言ではない
462: 2020/06/26(金) 19:26:54.43
分かりずらいのは謎解きではない
463: 2020/06/27(土) 13:25:09.08
パズル操作が独特だからソル神殿の女神像落としで詰まっても不思議じゃないと言っても過言ではない
464: 2020/06/27(土) 13:25:30.64
失われしは船入手後どこいったらいいかわからなくなる
465: 2020/06/27(土) 14:56:07.46
失われしから始めた俺は寺スルーしてデカン高原でエナジーの存在を知らず詰まった
473: 2020/06/29(月) 12:38:26.67
>>465
ムーブで横に動かせることを知らなくて最初からやり直してOPイベント見てやっと把握した
ムーブで横に動かせることを知らなくて最初からやり直してOPイベント見てやっと把握した
475: 2020/06/29(月) 20:47:15.82
>>465
リリース取りに寺まで戻る途中迷子に
滑り台のオブジェクトに気づくまで延々と
リリース取りに寺まで戻る途中迷子に
滑り台のオブジェクトに気づくまで延々と
466: 2020/06/27(土) 15:06:15.68
デカン高原も開かれしのダンジョンと比べたら複雑だよな
467: 2020/06/27(土) 16:15:24.89
デカン高原ショートカット用の通路不用意に開通するとループして迷子に
468: 2020/06/27(土) 19:36:55.87
シャイニングフォースの時点で既に戦闘シーンは黄金の太陽っぽい絵面だったんだな
シャイニングフォース1
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71120/ss_cf1a98690c1ea1264e919139aac4efe533f2c283.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71120/ss_4256540fdd7e5500ad549c2e412206fde02e7567.jpg
シャイニングフォース2
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_1edd6f9160b317aae2f8b29c49b6e2ff79f9008a.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_039bc2bf1934f863a5861b67ac6504601c23ff02.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_83a1615533f9fa13a8a2eb1c8f42ff9ffbeb1e74.jpg
シャイニングフォース1
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71120/ss_cf1a98690c1ea1264e919139aac4efe533f2c283.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71120/ss_4256540fdd7e5500ad549c2e412206fde02e7567.jpg
シャイニングフォース2
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_1edd6f9160b317aae2f8b29c49b6e2ff79f9008a.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_039bc2bf1934f863a5861b67ac6504601c23ff02.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/71160/ss_83a1615533f9fa13a8a2eb1c8f42ff9ffbeb1e74.jpg
474: 2020/06/29(月) 12:42:55.68
>>468
ほえー
ほえー
469: 2020/06/28(日) 17:12:29.00
今日が発売記念日とは思えない静けさよな
470: 2020/06/28(日) 17:54:49.67
失われし18年
471: 2020/06/28(日) 21:50:22.71
476: 2020/06/30(火) 03:49:11.19
懐かしいゲームだな
炭鉱の村で水吹いてる銅像倒すダンジョンが好きだった
炭鉱の村で水吹いてる銅像倒すダンジョンが好きだった
477: 2020/06/30(火) 08:03:03.10
アルティンやな
478: 2020/06/30(火) 09:13:47.95
あっこのBGMすこなんだ
479: 2020/06/30(火) 11:27:41.67
直前、助けを求められたけどよくわからなくて後回しに
481: 2020/06/30(火) 18:17:42.72
俺がトドメさすからね
482: 2020/06/30(火) 19:36:01.66
先に進んで戻ってきたら何もないという
483: 2020/07/01(水) 02:01:40.93
そういやビーナス灯台前の兵士って消滅するっけ
484: 2020/07/01(水) 13:53:58.11
話しかけなければ横たわったまま
485: 2020/07/01(水) 14:49:17.28
肩車の木とか気が付いたら手遅れなイベントが意外と多い
487: 2020/07/02(木) 06:35:30.18
いまらくに
488: 2020/07/02(木) 07:26:45.35
なれなかったのがアレクスなんだよなあ
489: 2020/07/02(木) 12:06:20.45
ウェイアードお嬢様部
491: 2020/07/02(木) 18:33:53.59
心の底まで腐ってますわ
492: 2020/07/04(土) 23:00:32.32
任天堂は黄金の太陽のリメイクも出すべき
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593867160/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593867160/
493: 2020/07/08(水) 22:55:33.41
メアリィちゃんの腋の匂い嗅ぎたい
494: 2020/07/09(木) 00:33:49.88
はい心底腐
495: 2020/07/09(木) 01:14:20.66
イワンくんの鼠径部の香り
496: 2020/07/12(日) 17:47:23.48
開かれし封印、宝島残してクリアしたわ
難しいゲームだった
難しいゲームだった
497: 2020/07/12(日) 19:21:09.09
失われし時代に引き継ぎ用に
レアアイテムコンプと言わないまでも
ジンのコンプや隠しイベントは制覇しておきたいところ
レアアイテムコンプと言わないまでも
ジンのコンプや隠しイベントは制覇しておきたいところ
498: 2020/07/12(日) 23:26:09.00
どうしてもローブオブフェザーは取っておきたくてワイルドグリフォン狩りしてしまう
499: 2020/07/13(月) 21:11:55.81
ルーラ的なもんがないからつらいんだよなこのゲーム
500: 2020/07/13(月) 22:09:47.72
っリターン
っテレポート
っテレポート
501: 2020/07/14(火) 01:35:54.33
ラストダンジョンまで進めないとルーラが使えない罠
502: 2020/07/14(火) 07:59:55.07
リターンバグなんて知らない
503: 2020/07/14(火) 09:49:05.30
夢で黄金の太陽リメイク発表されてたわ
504: 2020/07/14(火) 10:25:15.53
メアリィにマイルーラ
505: 2020/07/17(金) 07:46:56.60
ジェラルド攻撃力低すぎなんですがこれは
メアリィと2しか違わないんだけど
メアリィと2しか違わないんだけど
506: 2020/07/17(金) 12:17:56.29
ジェラルドが低すぎるんじゃない
メアリィが高すぎるんだ
メアリィが高すぎるんだ
507: 2020/07/17(金) 17:35:32.45
メアリィは殴りプリだった…?
508: 2020/07/17(金) 19:46:12.06
やはりジェラルドは呪い装備前提の攻撃力なのか
そして蓄積された呪いは子種に移り忌み子を生むことに…
そして蓄積された呪いは子種に移り忌み子を生むことに…
509: 2020/07/17(金) 21:30:32.25
でも実際の漆黒呪い担当ってステラちゃんよな
510: 2020/07/17(金) 21:32:29.32
そうよな たしかに…
だてんしの ゆびわ といっても かごんではない
だてんしの ゆびわ といっても かごんではない
511: 2020/07/18(土) 19:35:46.41
ロビンとかガルシアが細っこいのにムキムキなのも悪いよ
ジェラルドとか設定画だとロビンの3倍くらい腕周りが太いのに
ジェラルドとか設定画だとロビンの3倍くらい腕周りが太いのに
512: 2020/07/19(日) 11:51:54.48
メアリィだってゆったりした服装だからムキムキの可能性はあるよな
513: 2020/07/19(日) 12:04:19.53
戦士と剣士の違い
514: 2020/07/19(日) 13:28:17.26
HPはロビンより高かったような…
515: 2020/07/19(日) 22:12:12.63
メアリィが?
516: 2020/07/22(水) 18:38:36.26
4連休は漆黒をやる絶好のチャンスだな
517: 2020/07/22(水) 19:02:36.87
漆黒なる連休になるからやめとけ
518: 2020/07/22(水) 19:27:36.44
久々に開かれしからやって見るかなぁ
連休暇だし
連休暇だし
520: 2020/07/23(木) 00:28:59.87
ジェラルドのお姉さんと旅がしたかった
521: 2020/07/23(木) 05:24:07.33
クラウンのお姉さん(略
522: 2020/07/23(木) 07:10:07.91
メガエラといく ふくしゅうの旅
523: 2020/07/23(木) 10:52:57.26
SSR メガエラ
524: 2020/07/23(木) 11:03:53.91
N ジェラルド
SR スクレータ
SR スクレータ
525: 2020/07/23(木) 14:18:43.12
新作の兆しもないのにニコニコに動画が3つも4つもあがってるの凄いよな
526: 2020/07/23(木) 14:31:04.70
最近誰か上げてるの?
527: 2020/07/23(木) 14:36:39.12
知る限りでは解説実況と生声実況とボイロ実況がひとつずつある
528: 2020/07/23(木) 18:25:31.27
よっしゃ俺も動画作ってみるか
529: 2020/07/23(木) 19:37:07.06
漆黒で頼む
人気なさすぎて動画ないから
実況はゆっくりか字幕のみ認める
人気なさすぎて動画ないから
実況はゆっくりか字幕のみ認める
530: 2020/07/23(木) 21:12:48.19
RPGでよく見る縛りプレイ動画は黄金の太陽にはないのかね
低レベルクリアとか〇〇縛りとか
低レベルクリアとか〇〇縛りとか
531: 2020/07/23(木) 21:19:40.74
移動中のエナジー縛ろうぜ!
532: 2020/07/23(木) 22:32:56.28
自分でやったことあるのは防具封印と掘り出し物縛りくらいかな
533: 2020/07/23(木) 23:11:11.58
あすらっていう方が低レベルの解説ブログやってたけど、他には知らないなぁ
あとはつべにデュラハン低レベル撃破の動画上がってるくらいか?
あとはつべにデュラハン低レベル撃破の動画上がってるくらいか?
534: 2020/07/23(木) 23:20:03.15
新作の出る予兆だな
535: 2020/07/24(金) 00:55:43.27
俺いつも召喚ぶっぱしてたけどボス戦だと基礎能力下がっちゃうから召喚使うよりちゃんとエナジーつかって戦った方が強いよね
536: 2020/07/24(金) 01:13:50.16
GBAの2作ならプラネットダイバー(ボンバー)あたりの攻撃力参照系連打が安定して強いイメージ
漆黒は通常攻撃しか勝たん
漆黒は通常攻撃しか勝たん
537: 2020/07/24(金) 02:10:46.65
開かれしクリアしたけど召喚一回も使わなかったわ
538: 2020/07/24(金) 02:39:30.95
召喚で属性パワーが上がるけどジンがリカバリーになるから結局弱くなる
ターン経過でジンが再セットされる頃にはパワー強化も解除されてる、となんとも噛み合わない
リカバリーによる弱体化をフォロワーするための属性強化だったのかもしれんが
ターン経過でジンが再セットされる頃にはパワー強化も解除されてる、となんとも噛み合わない
リカバリーによる弱体化をフォロワーするための属性強化だったのかもしれんが
539: 2020/07/24(金) 03:50:49.51
サモンデュラハン強かったなぁ
541: 2020/07/24(金) 12:27:59.39
エレメンタルパワー増強を利用して光なしオロチを倒してる動画あったな
RTAだから必然的に低レベル攻略だったし
RTAだから必然的に低レベル攻略だったし
542: 2020/07/24(金) 14:34:06.23
小さい召喚何度も繰り返す方がエレメンタルパワー上げやすいとか
543: 2020/07/24(金) 20:13:19.09
コロナを入手できるイミル村では激しい咳が出る疫病が流行っていたわけだが
544: 2020/07/25(土) 09:26:23.87
クソゲー
545: 2020/07/26(日) 05:24:05.19
開かれしクリアしたけど失われしの方がダンジョンギミック難しいってマジすか…
失われしでいっぱいいっぱいだったんだが…
失われしでいっぱいいっぱいだったんだが…
546: 2020/07/26(日) 05:24:35.31
開かれしでいっぱいいっぱいの間違い
547: 2020/07/26(日) 07:15:17.03
回を増すごとに難易度が下がる謎解きRPG
548: 2020/07/26(日) 07:23:44.44
問題はギミックの難易度というよりは一部ダンジョンの広さだな
549: 2020/07/26(日) 09:32:51.85
しかも序盤なのにやたら広い
550: 2020/07/26(日) 10:05:56.91
船出した直後からは世界も広い
551: 2020/07/26(日) 11:49:24.84
エアーズロックくんは反省してね
552: 2020/07/26(日) 18:11:30.13
エアーズは初見で2時間かかるからな
553: 2020/07/26(日) 18:53:42.14
2時間とか早すぎない
初見の時5時間近く籠ってた気がするは
レベルも爆上がりで当分苦労しなかった覚えが
初見の時5時間近く籠ってた気がするは
レベルも爆上がりで当分苦労しなかった覚えが
554: 2020/07/26(日) 18:59:06.88
ショートカット用の通路開通できるのはいいけど
順路と勘違いして逆走して迷子になるかもしれない
順路と勘違いして逆走して迷子になるかもしれない
555: 2020/07/26(日) 20:18:35.73
外を数時間かけてやっと攻略して中に入ったらさらに難しいマップが広がってるしな
556: 2020/07/26(日) 20:25:20.96
当時は楽しかったから気にもならんかったなあ
今思うと結構ツラめやなw
今思うと結構ツラめやなw
557: 2020/07/26(日) 22:18:10.23
エアーズロックで打ちのめされてからはほかのエナジーロックにも覚悟して挑むけど
どれもエアーズほど大したことなくて拍子抜けするのはあるあるだと思う
どれもエアーズほど大したことなくて拍子抜けするのはあるあるだと思う
558: 2020/07/27(月) 02:39:34.02
外だけでも麓の迷路と壁登りでとても広かった
まさか中に入ってからもあんなにさまようなんて
まさか中に入ってからもあんなにさまようなんて
559: 2020/07/27(月) 06:20:59.27
1番大したことなかったのはマグマロック
そこまでいけばギミックに慣れたからってのもあるけど
ガイアとアクアも入り口で詰んでたからな俺は
そこまでいけばギミックに慣れたからってのもあるけど
ガイアとアクアも入り口で詰んでたからな俺は
560: 2020/07/27(月) 06:41:47.33
サンドで避ける人面岩が怖かった
561: 2020/07/27(月) 14:26:31.10
俺はむしろマグマロック入るのが一番苦労した
他と同じように鍵となるエナジーが近くで手に入ると思ってずっと探してた
他と同じように鍵となるエナジーが近くで手に入ると思ってずっと探してた
562: 2020/07/28(火) 21:38:05.34
なるほどね~
563: 2020/07/29(水) 18:02:18.15
564: 2020/07/29(水) 18:40:49.26
任天堂がさっさとVC出してくれりゃ済む話なのに
565: 2020/07/29(水) 18:50:03.53
ってもう出てるんだったな
WiiUだけど
WiiUだけど
566: 2020/07/29(水) 18:58:25.96
3DSにこそ出してほしかった
567: 2020/07/29(水) 19:32:01.83
スイッチでもVCできるようにしてくれや
568: 2020/07/31(金) 21:05:31.73
一体いつから___
スイッチに新作の可能性は無いと錯覚していた?
スイッチに新作の可能性は無いと錯覚していた?
569: 2020/08/01(土) 15:33:21.21
スイッチに新作の可能性があると錯覚していた?
570: 2020/08/01(土) 23:57:20.96
今日が開かれし封印の発売記念日とは思えないスレの静けさ
571: 2020/08/02(日) 09:25:38.97
それは知らなかったですね。
572: 2020/08/02(日) 09:52:00.74
あの戦闘BGMが最初に流れた瞬間はさぞ衝撃だったろうな
573: 2020/08/02(日) 10:34:01.60
雑魚戦ボス戦はそうでもない がサテュロス戦のBGMは素晴らしかった
585: 2020/08/03(月) 11:58:05.19
>>573
開かれしの雑魚戦が至高だわ
桜庭の戦闘曲集の中でも一番と言っても過言ではない
開かれしの雑魚戦が至高だわ
桜庭の戦闘曲集の中でも一番と言っても過言ではない
574: 2020/08/02(日) 11:11:28.43
そうよな
575: 2020/08/02(日) 11:49:33.40
たしかに
576: 2020/08/02(日) 11:57:24.94
サテュロス戦のBGMは素晴らしいと言っても過言ではない
577: 2020/08/02(日) 12:39:47.06
たかしに
578: 2020/08/02(日) 12:57:42.49
たか(はしは)しに(ました)
579: 2020/08/02(日) 16:42:22.02
一生聴いてられる気がする
580: 2020/08/03(月) 01:12:54.37
そうよな…
いっしょうきいていられるといってもかごんではない
いっしょうきいていられるといってもかごんではない
581: 2020/08/03(月) 01:27:35.16
そうよな…
一緒にウキー!言っていられるといってもかごんではない
一緒にウキー!言っていられるといってもかごんではない
582: 2020/08/03(月) 01:33:01.99
うるさいぞシバ
583: 2020/08/03(月) 06:54:53.70
キエーッ!
584: 2020/08/03(月) 11:11:57.83
花畑蹂躙
586: 2020/08/03(月) 19:24:56.73
パヤヤーム脱走のテーマすき
587: 2020/08/03(月) 19:28:49.64
ジャスミンのテーマといえ
588: 2020/08/03(月) 19:34:10.51
アラフラ町長のテーマで ないとも
いいきれぬ・・・
いいきれぬ・・・
589: 2020/08/04(火) 01:44:41.04
そうわよ
590: 2020/08/05(水) 19:22:08.46
レバノンの映像がアポカリプス召喚のそれ
591: 2020/08/07(金) 20:26:27.39
明日から1週間は黄金の太陽週間だな
592: 2020/08/12(水) 10:44:30.06
593: 2020/08/12(水) 11:24:21.24
確かにこのスレはドライだが
594: 2020/08/13(木) 02:01:18.45
おいしそうよな
595: 2020/08/13(木) 08:27:40.46
ある意味シリーズ最新作
596: 2020/08/13(木) 09:51:05.12
ウガンダ地方にスムースとカイエンっていうジンがいるって話?
597: 2020/08/13(木) 18:36:27.68
ムース(ジン)とコウエン(敵キャラ)なら…
598: 2020/08/14(金) 13:33:19.47
ウガンダに土地買うのってやばいっすか?
599: 2020/08/14(金) 18:59:12.62
ウェイアードに黄金の太陽現象起こすのってやばいっすか?
うわぁ頑張ろう、ビッグになろう。
うわぁ頑張ろう、ビッグになろう。
600: 2020/08/22(土) 12:41:40.53
ビッグカメラで買い物しろ
601: 2020/08/22(土) 21:06:50.92
え!?ビックカメラで黄金の太陽を!?
602: 2020/08/23(日) 07:17:23.56
さすがにもう売ってないと思う
603: 2020/08/23(日) 07:25:15.14
だがミラクルが おきることで 黄金の太陽のお買い上げが かのうになったら どうだ?
604: 2020/08/23(日) 19:11:31.46
これだけ演出や音楽に優れた作品なのに、携帯機でしか出てないのが本当に惜しい
聖剣伝説3みたいに、ニンテンドースイッチで
開かれし&失われしのグラフィックを3Dにしたリメイクとか出ないかな(遠い目)
聖剣伝説3みたいに、ニンテンドースイッチで
開かれし&失われしのグラフィックを3Dにしたリメイクとか出ないかな(遠い目)
605: 2020/08/23(日) 21:28:11.64
俺はあの味のあるドット絵好きだけどなぁ
特にダンジョンの風景はよくできてる
特にダンジョンの風景はよくできてる
606: 2020/08/24(月) 02:18:30.72
3D化はあんまりして欲しくないのぉ…
607: 2020/08/24(月) 03:44:45.17
リメイクなんかしても新たな漆黒なる夜明けが出来上がるだけだぞ
608: 2020/08/24(月) 07:25:59.12
>>607
「えっ!」「なにっ!」「そんな」
「えっ!」「なにっ!」「そんな」
609: 2020/08/24(月) 13:16:20.43
引き続きGBA版の世界をお楽しみください
610: 2020/08/24(月) 15:44:02.31
スイッチでVC版やらせてくれれば満足なんだよ
611: 2020/08/24(月) 16:53:07.89
漆黒発直後頃のインタビュー記事でリメイクを作るとはなんだったのか
612: 2020/08/24(月) 19:53:20.17
>>611
こマ?
こマ?
613: 2020/08/24(月) 21:38:57.67
最近いろんなゲームでリメイクだリマスターだ出てるからこのゲームも出て欲しい
ロマサガみたいな感じなら雰囲気も壊れないだろうし
ロマサガみたいな感じなら雰囲気も壊れないだろうし
614: 2020/08/24(月) 22:50:37.09
ストーリーはそのままに、2作をまとめてシームレスに繋げる(それにともなって主人公を喋らせる)
追加ダンジョン、ジン、召喚
これだけで新規も古参も満足できそう
ワールドに隠れた900匹のジン…(ボソッ
追加ダンジョン、ジン、召喚
これだけで新規も古参も満足できそう
ワールドに隠れた900匹のジン…(ボソッ
615: 2020/08/25(火) 09:43:17.12
今の時代だと声付くんすかね?
616: 2020/08/25(火) 09:59:11.22
戦闘中もホニャホニャボイスが流れるようになるよ
617: 2020/08/25(火) 10:17:36.27
単純に2つを繋げると途中からロビンがいきなり喋り始めるのかw
お前誰だ状態よな
今出すならやっぱり合作が妥当だろうけど、そうなるとその会話の問題もあるけどサブタイトルがどうなるかね
「黄金の太陽 開かれし封印・失われし時代」とかいう安直な名前になりそうではあるw
お前誰だ状態よな
今出すならやっぱり合作が妥当だろうけど、そうなるとその会話の問題もあるけどサブタイトルがどうなるかね
「黄金の太陽 開かれし封印・失われし時代」とかいう安直な名前になりそうではあるw
618: 2020/08/25(火) 10:26:16.18
というかタイトル画面でどちらをプレイするか選ぶ2in1になるかな
開かれしロビンには適当に相槌だけ打たせるにしても、パーティ入れ替えを自然に導入するとなるとどのみち多少のストーリー改編は必要だろうから中々厳しそう
開かれしロビンには適当に相槌だけ打たせるにしても、パーティ入れ替えを自然に導入するとなるとどのみち多少のストーリー改編は必要だろうから中々厳しそう
619: 2020/08/25(火) 10:28:11.09
ロビンはいきなり喋りだす
ガルシアは突然黙り込む
ガルシアは突然黙り込む
620: 2020/08/25(火) 10:56:59.54
今風にリメイクするなら無言の主人公にはならなそう
今は主人公が喋らないRPGってあまりないよね
今は主人公が喋らないRPGってあまりないよね
621: 2020/08/25(火) 12:21:57.97
テイルズやFEにしゃべらない系主人公いた気がする
622: 2020/08/25(火) 12:40:43.82
そう言いたいんじゃな?と言わなくて済むようになるから楽になるのう
623: 2020/08/25(火) 13:47:00.24
自虐メタネタとか好きなので
「そう言いたいんじゃな?って言いたいんじゃな?」
「ぐぬぬ…」
的な小ネタがあると俺歓喜
「そう言いたいんじゃな?って言いたいんじゃな?」
「ぐぬぬ…」
的な小ネタがあると俺歓喜
624: 2020/08/25(火) 17:35:37.34
デュープリズムみたいな主人公選択で同じストーリーを別視点でとかやったら面白そうかなと思ったけど
開かれしパートがガルシア編じゃなくてサテュロスメナーディ編になるからダメだわ
開かれしパートがガルシア編じゃなくてサテュロスメナーディ編になるからダメだわ
625: 2020/08/25(火) 18:48:37.86
それはそれで見たい といっても かごんではない
626: 2020/08/25(火) 19:35:13.21
なんの罪もないバビの兵士さんをぶちのめすはちょっと…
627: 2020/08/25(火) 20:14:20.38
実はモンスターに襲われてたことにすればいい
兵士さんにはサテュロス一味が魔物を操っていたと勘違いしてもろて
兵士さんにはサテュロス一味が魔物を操っていたと勘違いしてもろて
628: 2020/08/26(水) 21:18:02.09
ロビンの一人称が僕だと思ってて4コマでも大抵僕だったから
失われしで俺とか喋り出した瞬間仰天したわ
失われしで俺とか喋り出した瞬間仰天したわ
629: 2020/08/26(水) 21:31:53.28
ジャスミンはそのギャップにやられたんだろうなあ…
630: 2020/08/26(水) 22:49:57.15
ああロビン! わかるわロビン!
わたしの心も、今まさに はりさけんばかりよ!
わたしの心も、今まさに はりさけんばかりよ!
631: 2020/08/26(水) 23:02:56.59
ビンビンのロビン
632: 2020/08/27(木) 00:10:17.71
ロビンのロビンビンがビンビンだというのですね?
633: 2020/08/27(木) 01:15:07.18
いまのうちに いいたいことを
いっているがいい…
いっているがいい…
634: 2020/08/27(木) 06:07:04.78
エナジストがにゃんにゃんするときってやっぱりエナジーで色々ヤるんだろうか?
635: 2020/08/27(木) 08:37:07.22
レジスト系使える風やウィーク使える火は強そう
地と水はすぐイかされそうですね…
地と水はすぐイかされそうですね…
636: 2020/08/27(木) 10:09:06.60
ジャスミンのフュームドラゴン暖かいナリ…
637: 2020/08/27(木) 11:01:56.25
ダルダル
638: 2020/08/27(木) 14:18:10.68
メアリィとグラインドでスプラッシュ
639: 2020/08/27(木) 18:12:47.28
テイマー系クラスは相手に困らんな
642: 2020/08/28(金) 14:13:05.62
>>639
それはつまり・・・ グリフォンやマンティコアと×××したいと・・・
そう いいたいのじゃな?
それはつまり・・・ グリフォンやマンティコアと×××したいと・・・
そう いいたいのじゃな?
640: 2020/08/27(木) 23:39:55.82
イワンくんとまのせっしょくしたい
641: 2020/08/28(金) 00:35:49.85
センシティブ
643: 2020/08/28(金) 17:38:44.54
マンティコアは せつないひとみで みつめた!!
644: 2020/08/28(金) 17:48:45.33
そういえばテイマーってサッキュバス呼べたような……
645: 2020/08/28(金) 18:23:54.71
ひらめいた
646: 2020/08/29(土) 03:12:03.01
平目板
647: 2020/08/29(土) 03:14:41.89
シバ 平目板
648: 2020/08/29(土) 07:00:39.36
あっちに ヒラメ居た よ!
649: 2020/08/29(土) 18:35:20.96
シバがまな板だって・・・
そう 言ったのか?
そう 言ったのか?
650: 2020/08/29(土) 20:28:24.52
シバの女体盛り(ヒラメの刺身)
651: 2020/08/29(土) 23:38:43.61
うるさいぞ「シバ…」
652: 2020/08/30(日) 08:20:40.70
うるさいシバくぞ…
653: 2020/08/30(日) 08:30:32.53
シバ周りの伏線回収してよ…
654: 2020/08/30(日) 21:07:47.04
シバの服を回収って… そう言ったのか?
655: 2020/08/30(日) 21:17:38.38
やっぱり頭のあれはヘルメットだったんだね
656: 2020/08/30(日) 21:39:18.86
シバにヘルメット付き亀頭挿入
657: 2020/08/30(日) 22:57:35.09
これは通報しないとダメですね
658: 2020/09/01(火) 16:48:19.09
ガルシアは まだしも シバを○すことは・・・
ボクたち ゆるしませんよ!
ボクたち ゆるしませんよ!
659: 2020/09/01(火) 17:37:52.36
ガルシアがシバにダイブ
660: 2020/09/01(火) 17:44:43.60
うるさいぞシバ…///
661: 2020/09/01(火) 18:44:18.77
じゅうような ガルシアとやらを ぞんぶんに○すがいい……
662: 2020/09/02(水) 18:08:51.06
ガルシアッー!
663: 2020/09/03(木) 16:22:12.38
マーズスターに細工をしたといったが錬金術の復活自体にはなんら問題はなかったんだろうか
漆黒で錬金術はあまり掘り下げられなかったしよくわからんのじゃ
漆黒で錬金術はあまり掘り下げられなかったしよくわからんのじゃ
664: 2020/09/03(木) 18:20:29.80
そんな細かいところまで高橋は考えてない
と、そう言いたいのですね?
と、そう言いたいのですね?
665: 2020/09/03(木) 21:44:46.05
漆黒で掘り下げられた部分なんて何があったっけ
666: 2020/09/03(木) 22:56:13.22
漆黒なるシバマ○コ
667: 2020/09/05(土) 13:10:46.67
神ゲー
668: 2020/09/06(日) 20:16:42.66
メアリィちゃんいい匂い
669: 2020/09/06(日) 21:27:54.78
いやあ この子・・・こうふんして わたしに かみつかないでしょうね
670: 2020/09/08(火) 16:15:09.34
なんでロビンってアルファ山観測してるんだっけ
671: 2020/09/08(火) 16:55:38.30
噴火が続いてるからじゃなかったっけ
672: 2020/09/08(火) 18:31:33.45
神殿に行こうとしていたら翼壊されたんだっけ
673: 2020/09/09(水) 03:01:45.99
アルファ山には何かがある気がするんだ…→翼できたしこれで神殿確認しに行けるぞ→テリーが壊す→ロビンは監視作業あるし責任とってムートくん翼直してね
これが漆黒のストーリー
これが漆黒のストーリー
674: 2020/09/09(水) 03:50:44.70
灯台の火を灯すと危ないから止めるわ→世界終わるからやっぱ灯台の火灯すわ
これが開かれしと失われしのストーリー
これが開かれしと失われしのストーリー
675: 2020/09/09(水) 09:28:12.24
新作くるか?→来なかった
これを10年繰り返すのがこのスレのストーリー
これを10年繰り返すのがこのスレのストーリー
676: 2020/09/09(水) 09:44:11.42
10年で済めばいいがな
677: 2020/09/11(金) 17:50:24.45
今年のE3で続編の発表がされるはずだったんだけどな
コロナ許さん
コロナ許さん
678: 2020/09/11(金) 18:08:00.07
しんさくのきぼうを まぼろしにつつむ かげろうこうげき
679: 2020/09/11(金) 19:08:53.74
マリオテニスで我慢しろ
680: 2020/09/12(土) 02:43:38.02
マリオだけはゆるさない!
681: 2020/09/12(土) 02:49:57.26
マリオは ファイアボールを はつどうした!
682: 2020/09/12(土) 19:36:48.46
黄金の太陽のマリオテニス
683: 2020/09/13(日) 04:13:19.91
黄金の太陽の様に輝くマリオの○ニスって・・・
そう 言ったのか?
そう 言ったのか?
684: 2020/09/13(日) 07:11:21.97
天井裏でコインマークに跨がらせるぞ
685: 2020/09/13(日) 13:19:20.55
キンタ〇ッコイ
686: 2020/09/13(日) 14:44:09.03
ギャンブルダイスやスロットで正々堂々勝負するのは何故なんだエナジストだろ君達
687: 2020/09/13(日) 17:49:50.70
ストップ使えば色々楽できそうなのに
688: 2020/09/13(日) 17:57:58.85
金がほしいんじゃなく ギャンブルがしたいんじゃよ
689: 2020/09/13(日) 22:31:45.90
なんという説得力
690: 2020/09/16(水) 17:12:37.08
新作来るか
691: 2020/09/17(木) 00:04:38.56
新作きたな
692: 2020/09/17(木) 00:27:34.41
やはり新作か
693: 2020/09/17(木) 00:59:45.84
新作がきたって、そういったのか?
694: 2020/09/17(木) 08:41:42.91
(かつて)新作がきた(過去形)
695: 2020/09/17(木) 11:44:09.89
失われし新作
696: 2020/09/17(木) 14:26:13.93
だがミラクルがおきることで今日のダイレクトミニで新作発表されるとしたらどうだ?
697: 2020/09/17(木) 14:42:05.30
新作(万歩計ゲーム)
地味に欲しいかもしれない
昔流行ったよね
地味に欲しいかもしれない
昔流行ったよね
698: 2020/09/17(木) 18:07:44.05
ヒント:23時から配信されるのは「ソフトメーカー」のゲーム
699: 2020/09/17(木) 19:35:59.56
黄金の太陽ブレスオブザワイルドはよ出して
700: 2020/09/19(土) 00:01:26.62
黄金の太陽&白銀の月 お日様とお月様
701: 2020/09/21(月) 22:34:26.02
漆黒が1000万本売れた世界にいけば新作遊べるかな
702: 2020/09/22(火) 07:24:18.88
日本語がおかしそうな世界じゃのう…
703: 2020/09/22(火) 08:25:25.70
北米版なのでセーフ
704: 2020/09/22(火) 08:38:36.87
ファンを裏切った要素は根本的に言語の問題じゃ無い気もするが
翻訳がダメだったというレビューもあったらしい
翻訳がダメだったというレビューもあったらしい
705: 2020/09/22(火) 09:47:00.62
ネレイが可愛くなくなったのが敗因
706: 2020/09/22(火) 22:48:19.86
ユリシーズが男になったのが問題
707: 2020/09/23(水) 01:21:34.68
まずキャラ人気が強いゲームでいきなり30年後なのはちょっと
もっとキャラを大事に使い捨てて欲しかった
もっとキャラを大事に使い捨てて欲しかった
708: 2020/09/23(水) 02:12:23.49
5年後くらいがちょうどよかったか?
709: 2020/09/23(水) 07:40:04.27
個人的に喜怒哀楽選択肢は絶許
710: 2020/09/23(水) 16:25:21.32
任天堂からすればもうどうでもいいタイトルなんだろうなぁ
711: 2020/09/23(水) 18:35:13.17
他に稼げるIPは一杯あるし、一度コケたIPを復活させるならそのリソースを稼げる方か新規IPに回すのが経営って物だし…
712: 2020/09/23(水) 20:19:45.23
エタ……完結作
713: 2020/09/23(水) 21:08:30.20
任天堂とキャメロットの力関係がよくわからない
クライアントととしてクオリティ管理しててあのシナリオなのはどういう事なのか
クライアントととしてクオリティ管理しててあのシナリオなのはどういう事なのか
714: 2020/09/23(水) 21:36:08.35
GBAの時はなんか外人ウケが良かったしDSの方もシナリオわけわからんけど売れるやろ!の精神
715: 2020/09/24(木) 01:57:37.68
もうコマンドRPGは駄目なんかな…
716: 2020/09/24(木) 06:55:19.66
アクション苦手だから、こういうコマンドRPGありがたいんだけどね。
717: 2020/09/24(木) 07:17:38.66
ただのコマンドバトルはもうレトロと呼ばれるレベルなんだろうな
せめてATBくらいのシステムがないと
でもまあレトロはレトロなりにレトロとしての価値があるからレトロなのが一概に悪いという訳でもないけどってかとなりのレトロ
せめてATBくらいのシステムがないと
でもまあレトロはレトロなりにレトロとしての価値があるからレトロなのが一概に悪いという訳でもないけどってかとなりのレトロ
718: 2020/09/24(木) 14:26:07.97
ケムコくらいでしか見ないな
あとインディーズゲーとか
あとインディーズゲーとか
719: 2020/09/24(木) 14:53:15.65
メガテンとかあるしなぁ
720: 2020/09/24(木) 20:37:50.57
キャメロットの作品紹介ページで、漆黒に「殿堂入り」マークがついてるんだけど
ファミ通のクロスレビューってクソゲーの殿堂入りもあるの?
ファミ通のクロスレビューってクソゲーの殿堂入りもあるの?
721: 2020/09/26(土) 16:22:25.22
前評判は良かったからというのもあるし
最後まで遊んだ上でのレビューではないかもしれない
最後まで遊んだ上でのレビューではないかもしれない
722: 2020/09/26(土) 17:39:02.54
今思えば、プロローグ~序盤でもうクソゲーって分かるんだよなあ…
723: 2020/09/26(土) 19:49:27.71
序盤のアルケミーウェルとアルケミーフォージの辺りは世界観わりと好き
中盤から後半は暗くてストーリー的に好みでは無いがギミックは好き
終盤の手抜きは論外
取り逃し多すぎストレス
喜怒哀楽アイコンは理不尽展開ストレス
鬱な投げっぱなしエンディングストレス通り越して脱力
中盤から後半は暗くてストーリー的に好みでは無いがギミックは好き
終盤の手抜きは論外
取り逃し多すぎストレス
喜怒哀楽アイコンは理不尽展開ストレス
鬱な投げっぱなしエンディングストレス通り越して脱力
724: 2020/09/26(土) 20:17:19.01
ジンの取り逃しは駄目だよな
GB時代ならともかくDS末期の話だし…
GB時代ならともかくDS末期の話だし…
725: 2020/09/28(月) 10:59:12.09
最初から最後まで横文字専門用語の説明が高橋語なのもね・・・
ゲーム内の用語辞典みたいなの見れば補完できるけどそれも完全じゃないから今でもわけわからん単語多いし
続編で明かされるかと思いきや続編は出ないし全ての歯車が食い違ってるよあのゲーム
ゲーム内の用語辞典みたいなの見れば補完できるけどそれも完全じゃないから今でもわけわからん単語多いし
続編で明かされるかと思いきや続編は出ないし全ての歯車が食い違ってるよあのゲーム
726: 2020/09/28(月) 12:16:46.31
エナジーホールを調べるために旅に出たのに何の手がかりもなく終了したのは笑った
というか村戻るまでエナジーホールに触れられてないから完全に忘れてたわ
というか村戻るまでエナジーホールに触れられてないから完全に忘れてたわ
727: 2020/09/28(月) 12:29:46.38
もうキャメロットに期待するのはやめよっと
728: 2020/09/28(月) 18:44:24.35
久しぶりに漆黒最初からやってみたらしょっぱなのグライダーのやり取りの時点から高橋ワールド全開すぎて胃もたれ起こした
こんなアレだったっけ・・・こんなんでも美化してたのかな
こんなアレだったっけ・・・こんなんでも美化してたのかな
729: 2020/09/29(火) 03:15:47.26
開かれしや失われしと差別化しようとした新要素がことごとく裏目に出た感
730: 2020/09/29(火) 19:35:03.63
全ての操作がタッチペンでできないのは持ち替え面倒なだけ
いっそ中途半端なタッチペン対応は要らなかった
いっそ中途半端なタッチペン対応は要らなかった
731: 2020/09/29(火) 22:50:19.40
新作がスイッチで出たら無駄にジャイロ機能の謎解き入れそう
732: 2020/09/29(火) 23:28:32.54
原神が黄金の太陽BotWな感じだな
先を越されたか…
先を越されたか…
733: 2020/09/30(水) 00:06:18.74
でも黄金の太陽には高橋語があるから…
え、いらない?
そうよな
え、いらない?
そうよな
734: 2020/09/30(水) 06:55:47.97
まさかこんなスレにまでシナ作スパイウェア入りソフトの話題が出てくるとは
735: 2020/09/30(水) 08:22:29.33
新作に飢えてるからアンテナ感度ビンビンなんです
736: 2020/10/01(木) 15:03:42.68
コロッセオの戦いでデスフォーチュン使ったら、見事に効いて笑った
「サトレージはしりょうのよびごえをきいた」とかw
「サトレージはしりょうのよびごえをきいた」とかw
737: 2020/10/01(木) 15:08:38.79
状態異常技って使ったことないや
738: 2020/10/01(木) 15:28:12.64
黄金の太陽に限らずクリアするだけなら要らないってゲームが多いよな
低レベル攻略とかやり込みプレイなら輝きまくるんだけど
低レベル攻略とかやり込みプレイなら輝きまくるんだけど
739: 2020/10/01(木) 18:12:33.23
タイトエナジーだけはなにかに使いまくった気がするけど相手が思い出せない
740: 2020/10/05(月) 10:10:26.88
振り返ると元々GBA二部作の方頃から高橋のズレた面がチラホラ見える作品だったから、
仮に続編や外伝とかを定期的に出しててもゼスティリア的な末路を辿ってた可能性はあった気がするこのゲーム
仮に続編や外伝とかを定期的に出しててもゼスティリア的な末路を辿ってた可能性はあった気がするこのゲーム
741: 2020/10/05(月) 10:35:23.18
漆黒がそれでは?
742: 2020/10/05(月) 19:30:37.05
ビヨンドザビヨンドを経験してた俺は漆黒でも十分良ゲーだと思った
真のクソゲーを知りたければビヨビヨやれ
真のクソゲーを知りたければビヨビヨやれ
744: 2020/10/05(月) 19:53:25.65
はいえ
745: 2020/10/06(火) 13:51:51.65
そういえばpsフリープレイであったなそんなゲーム
746: 2020/10/06(火) 18:28:54.84
ビヨビヨは連打を始めとするクソシステムとバグの多さというゲームの根本がね…
747: 2020/10/07(水) 20:14:39.99
あと3週間ほどで漆黒発売から10年になるのか
748: 2020/10/07(水) 21:42:10.52
当時大学生で発売日にシリーズファンの友達と一緒に買いに行ったなぁ
思えば漆黒はあの時が一番楽しかった
思えば漆黒はあの時が一番楽しかった
749: 2020/10/09(金) 16:51:58.81
原神やってたら黄金の太陽の存在を思いだした
実質黄金の太陽といってもかごんではない
新作まだ?
漆黒ツァパラン兵狩りまくってレベルカンストさせたわ
実質黄金の太陽といってもかごんではない
新作まだ?
漆黒ツァパラン兵狩りまくってレベルカンストさせたわ
750: 2020/10/10(土) 01:23:36.82
新作?
マリテニにロビン参戦かな
マリテニにロビン参戦かな
751: 2020/10/10(土) 12:05:09.04
地面を揺らす
ボールの軌道を操る
蔦で相手を足止め
ボールの軌道を操る
蔦で相手を足止め
752: 2020/10/11(日) 21:49:27.73
このゲームってガチ勢が通信対戦したらどんな戦いになるのかな
753: 2020/10/11(日) 21:55:49.54
ソルブレイドがうなりを上げたほうが勝つ
754: 2020/10/11(日) 22:06:02.43
実際ガチ対決ほど運ゲーになるよな
755: 2020/10/11(日) 22:19:08.01
マグナシェイドグラニトゲーになりそう
756: 2020/10/11(日) 23:45:13.87
周回しまくってドーピングアイテム集めるのが辛いな…
758: 2020/10/12(月) 06:16:01.48
>>756
封印勢をドーピングするには周回プレイ必須だが
時代勢はトライアルロードでその場で使ってリタイア繰り返してれば1周でも限界まで上がる
やり過ぎるとスーパー亀ブーツが役に立たなくなる失敗も
封印勢をドーピングするには周回プレイ必須だが
時代勢はトライアルロードでその場で使ってリタイア繰り返してれば1周でも限界まで上がる
やり過ぎるとスーパー亀ブーツが役に立たなくなる失敗も
757: 2020/10/12(月) 01:18:46.82
対戦する程周りで黄金の太陽が…
ガチ勢じゃなくても実際に対戦するとどんな感じになるのか気になるねえ
ガチ勢じゃなくても実際に対戦するとどんな感じになるのか気になるねえ
759: 2020/10/18(日) 01:08:15.48
GBA最高傑作である黄金の太陽失われし時代が最高過ぎてもう何周したかわからない
760: 2020/10/18(日) 05:49:13.13
うちの失われし時代は7周目の途中トライアルロード前で止まっている
761: 2020/10/18(日) 11:49:42.93
何度でも挑戦を受け付けてくれる上にずっと待っていてくれるモアパは聖人だよね
762: 2020/10/18(日) 12:38:44.42
トライアルロードのアイテム増殖バグでステカンストさせるために数ヶ月待ってもらったのは本当に申し訳ないと思っている
763: 2020/10/18(日) 15:08:50.80
パンとミントは使用量気を付けないと非常に面倒な事になる
特にHPは割合ダメージを十分回復できるエナジーがないっていうのがね…
特にHPは割合ダメージを十分回復できるエナジーがないっていうのがね…
764: 2020/10/18(日) 22:18:15.26
バトミントンがなんだって?
765: 2020/10/19(月) 02:04:44.77
マリオテニスの つぎは
ゴールデンサン バドミントンが
はつばいされるって・・・
そう 言ったのか?
ゴールデンサン バドミントンが
はつばいされるって・・・
そう 言ったのか?
766: 2020/10/19(月) 13:41:15.46
767: 2020/10/19(月) 14:53:13.26
GBプレイヤー使っててすまんな
768: 2020/10/19(月) 17:51:01.38
RPGの黄金の太陽にはほぼ関係ないだろうけどゲームボーイプレイヤーって結構遅延あったよね?
769: 2020/10/19(月) 20:56:15.29
RPGのフィールド移動とかコマンド操作でも違和感出る程度には遅延あるね
あれでアクションはキツイと思う
あれでアクションはキツイと思う
770: 2020/10/27(火) 16:51:52.64
地 ロビン、ガルシア、ムート、ヒミ、タケル
火 ジェラルド、ジャスミン、テリー、レオレオ、???
風 イワン、シバ、カリス、ステラ、???
水 メアリィ、ピカード、クラウン、ハルマーニ、ノーブル
もしも続編が出て全員が合流したら、パーティ編成が凄い事になりそう
火 ジェラルド、ジャスミン、テリー、レオレオ、???
風 イワン、シバ、カリス、ステラ、???
水 メアリィ、ピカード、クラウン、ハルマーニ、ノーブル
もしも続編が出て全員が合流したら、パーティ編成が凄い事になりそう
771: 2020/10/27(火) 18:38:45.95
次回作はリブートやぞ
全部なかった事にして一からやり直す
全部なかった事にして一からやり直す
772: 2020/10/27(火) 18:52:05.54
まあそれでもいいや
そりゃ全部キレイに回収して欲しいのがホンネだけど、ストーリーよりも戦闘と謎解きのシステムの方が好きだからそこさえちゃんと押さえてくれればそれはそれで
そりゃ全部キレイに回収して欲しいのがホンネだけど、ストーリーよりも戦闘と謎解きのシステムの方が好きだからそこさえちゃんと押さえてくれればそれはそれで
773: 2020/10/28(水) 09:48:27.39
毎回レベルがリセットされるパターンと全く別人が出てくるパターンでは
後者の方が無難に感じる
別人でも過去の灯台に封印する話とかずっと未来の話とかならうれしい
後者の方が無難に感じる
別人でも過去の灯台に封印する話とかずっと未来の話とかならうれしい
774: 2020/10/28(水) 10:21:08.19
ロビン達が旅している時のサテュロス達プロクス4人組を操作する裏話が遊べたら泣いて喜ぶ
みんな脳筋らしいから謎解きガン無視プレイになりそうだが
みんな脳筋らしいから謎解きガン無視プレイになりそうだが
775: 2020/10/28(水) 10:26:53.78
ガルシアを操作して戦ってる北の火の一族を後ろから応援するリズムゲーム
776: 2020/10/28(水) 18:40:37.28
ムーブのでかい手で拍手するのか
777: 2020/10/28(水) 18:47:17.09
キャッチキャッチキャッチキャッチキャッチ
778: 2020/10/28(水) 19:07:22.53
キャリーと間違えた(´・ω・`)
779: 2020/10/28(水) 21:51:10.40
早く新作出せや高橋
定年になっちまうぞ
定年になっちまうぞ
780: 2020/10/30(金) 00:02:37.87
キャメロットって今なんか作ってんの?
781: 2020/10/30(金) 22:53:05.61
>>780
マリテニ一筋で任天堂にゲーム定期してるで
マリテニ一筋で任天堂にゲーム定期してるで
782: 2020/10/31(土) 01:21:53.70
未プレイなんですが黄金の太陽シリーズってどれからやればいいですか?やはり最新作からですか?
783: 2020/10/31(土) 08:58:56.27
ギミックや雰囲気に馴れるには当然1作目(開かれし封印)からやるのがいい
……が、バーチャルコンソールはWiiUで、スイッチでは出てないんだっけ
今更GBAで現物入手できるのかもわからん
……が、バーチャルコンソールはWiiUで、スイッチでは出てないんだっけ
今更GBAで現物入手できるのかもわからん
784: 2020/10/31(土) 12:07:00.59
中古ゲーム屋とかもうずいぶん行ってない…
といっても かごんではない
といっても かごんではない
785: 2020/10/31(土) 12:28:11.33
最新作は忘れていいぞ
786: 2020/10/31(土) 15:30:27.36
尼見てみたら漆黒の方が失われしより評価高くて実は神ゲーなんじゃないかと思えてきた
787: 2020/11/01(日) 11:43:11.01
>>786
事実そうやろ。
8人ぞろぞろとか、マップで行けない場所とか、失われしは微妙やん。
事実そうやろ。
8人ぞろぞろとか、マップで行けない場所とか、失われしは微妙やん。
788: 2020/11/01(日) 12:14:37.13
その点も全部漆黒に返ってくるけどね
789: 2020/11/01(日) 14:16:32.43
失われし時代単体では見ることの出来ないイベントがあったり
ジンもコンプ出来ないから一部裏ボスに会うことすら出来ない
開かれし封印とセットで評価しないと微妙なのも当然だろう
ジンもコンプ出来ないから一部裏ボスに会うことすら出来ない
開かれし封印とセットで評価しないと微妙なのも当然だろう
790: 2020/11/01(日) 14:18:12.07
開かれしを買った時は分作だなんて知らなかった
791: 2020/11/01(日) 14:26:59.65
開かれしを遊んでなくてもパスワードさえ入力すればいいからセーフだな
なお文字数
なお文字数
792: 2020/11/01(日) 14:27:35.09
ナンバリングにしとけば分かりやすかったし続編も作りやすかったかもね
失われし時代は2で漆黒は2.25かな
失われし時代は2で漆黒は2.25かな
793: 2020/11/01(日) 16:50:39.68
漆黒はver0.80くらいで世に出た
794: 2020/11/01(日) 22:23:33.41
腐ってやがる...早すぎたんだ
795: 2020/11/01(日) 23:05:17.44
8年もまたせて 早すぎたって・・・
そう 言ったのか?
そう 言ったのか?
796: 2020/11/02(月) 00:11:39.58
黄金の太陽8年物
高橋語が強く香るここ数年で一番の出来栄え
高橋語が強く香るここ数年で一番の出来栄え
797: 2020/11/02(月) 18:10:31.10
めっちゃ書き込まれてるから新作か?と思ったら違った
798: 2020/11/02(月) 18:45:48.30
めっちゃ書き込まれてる(9件)
799: 2020/11/02(月) 22:21:44.96
キャメロットが新作出すとしてもどうせマリオ関連だろうなぁ
800: 2020/11/02(月) 22:56:23.55
10/29…0件
11/1…9件
10周年効果すげーなレス数何倍だよ
11/1…9件
10周年効果すげーなレス数何倍だよ
802: 2020/11/03(火) 08:56:45.58
一見誤爆に見えるこのレスもイマジンを使えばあら不思議
803: 2020/11/03(火) 09:17:16.40
古き良きアルミで包んだおにぎりを撤廃したから漆黒は駄作になった
とそう言いたいのですね?
とそう言いたいのですね?
804: 2020/11/03(火) 16:55:01.57
風吹けば……
???「嵐よ、起これ……」
???「嵐よ、起これ……」
805: 2020/11/03(火) 21:11:38.62
地域差といえば、北の火の一族とかマーキュリーの一族とかわりとエナジストも地域差あるけど
アルファ山の麓は地も火もいるのな
アルファ山の麓は地も火もいるのな
806: 2020/11/03(火) 21:20:38.90
一応火山やし別におかしくはない
807: 2020/11/03(火) 22:29:34.70
なるほど
高橋がそこまで練ってたらさすがやな
高橋がそこまで練ってたらさすがやな
808: 2020/11/03(火) 22:39:27.36
高橋がそこまで練っているわけがないと、そう言いたいのですね?
809: 2020/11/04(水) 05:36:46.31
漆黒は駄作になった…… 誰がそんな酷いことを
制作者が手抜きして 任天堂に渡した
制作者が手抜きして 任天堂に渡した
810: 2020/11/04(水) 06:32:33.01
だが手抜きではなく全力だったとしたらどうする
811: 2020/11/04(水) 08:05:36.71
GBA初期とは思えないグラフィック
DS後期とは思えないグラフィック
DS後期とは思えないグラフィック
812: 2020/11/04(水) 09:08:46.79
別に漆黒のグラがしょぼいとは思わんけどな
DSのRPGであれ以上のグラってそんなに無いと思う
DSのRPGであれ以上のグラってそんなに無いと思う
813: 2020/11/04(水) 10:27:41.73
雲の回廊とかゴンパの大仏とかスペードとか結構酷かったと思うがなぁ
なんかDSで出来ないことを無理にやろうとして崩れることが多かったと思う
キャラクターのグラは好きだったが3Dにした故に動きに独特なヌメりがあったのもイマイチ
なんかDSで出来ないことを無理にやろうとして崩れることが多かったと思う
キャラクターのグラは好きだったが3Dにした故に動きに独特なヌメりがあったのもイマイチ
814: 2020/11/04(水) 20:40:31.77
Switchでリベンジしてもいいんだぞ
815: 2020/11/04(水) 23:41:50.92
ブレイブリーデフォルト2みたいに漆黒を無かった事にして続きを出せ
816: 2020/11/04(水) 23:55:42.08
漆黒を無かったことにしてがんばリベンジしようぜ
817: 2020/11/05(木) 00:21:04.86
世界が大きく変わっちゃってハイディア戦士を憎む人もいるけど元を正せば全部スクレータが悪いんだよな
恨むならあの爺を恨めや
恨むならあの爺を恨めや
818: 2020/11/05(木) 07:32:18.45
そもそもスクレータに延命の方法を探させたバビが悪い
820: 2020/11/05(木) 12:42:00.60
ポピーチー村かな?
821: 2020/11/05(木) 19:15:48.44
携帯機なので手軽に遊べるGBAでのプレイ
映像や音楽をより一層楽しめるGBプレーヤーでのプレイ
Switchなら両方とも可能じゃんと思ったけど、
既にWiiUバーチャルコンソールで開かれしと失われしが配信されてるのよね
映像や音楽をより一層楽しめるGBプレーヤーでのプレイ
Switchなら両方とも可能じゃんと思ったけど、
既にWiiUバーチャルコンソールで開かれしと失われしが配信されてるのよね
822: 2020/11/06(金) 02:36:56.10
2年単位で出していたテニスとゴルフが、2年以上音沙汰ない
これはもしかするかもしれない
これはもしかするかもしれない
824: 2020/11/06(金) 13:38:28.24
>>822
つまり任天堂がキャメロットに見切りをつけたと・・・そう言いたいのですね?
つまり任天堂がキャメロットに見切りをつけたと・・・そう言いたいのですね?
823: 2020/11/06(金) 04:34:02.14
Wii UのバーチャルコンソールでGBA2作買った
さ、積むか……
さ、積むか……
826: 2020/11/07(土) 18:35:54.93
アルタミラ洞窟で倒れているバビは苦しそうだったけど、コロッセオ終了後の
ロビン達との会話では普通にしていたから
レムリアの薬さえ飲めば苦しみもだいぶ和らぐんじゃないかな
ところで今更ながら知ったんだけど
シバって表向きはバビ宮殿に招かれた客だけど、
本当はラリベロの人々にバビ灯台を作らせる為の人質ってマジか
ロビン達との会話では普通にしていたから
レムリアの薬さえ飲めば苦しみもだいぶ和らぐんじゃないかな
ところで今更ながら知ったんだけど
シバって表向きはバビ宮殿に招かれた客だけど、
本当はラリベロの人々にバビ灯台を作らせる為の人質ってマジか
827: 2020/11/07(土) 20:23:07.35
灯台を建てれば返していただけるんですか?
828: 2020/11/08(日) 00:23:06.21
バビ様盗みやら碌な事しておりませぬな
829: 2020/11/08(日) 04:57:26.88
ラリベロの人にはちゃんと給金払ってるんでしょ?
830: 2020/11/08(日) 07:30:43.29
シバを返して欲しくば灯台を建てろと
レムリアを探す為とはいえ脅迫だなぁ
レムリアを探す為とはいえ脅迫だなぁ
831: 2020/11/08(日) 08:30:30.45
支配者って肩書は伊達じゃないな
832: 2020/11/08(日) 22:52:55.59
ちょっとしたエナジーしか使えないのにあそこまで成り上がったんだからすげえよ
833: 2020/11/09(月) 19:46:01.59
人質がどうとか全然覚えてないけど誰が言ってたん?
前から思ってたがここの人の記憶力ただごとではないな
前から思ってたがここの人の記憶力ただごとではないな
834: 2020/11/09(月) 19:56:19.32
ゲーム内で語られたのは間違いないけどどこで話でてたっけな
街の人の会話レベルでほんとにサラっと触れてたくらいのはず
街の人の会話レベルでほんとにサラっと触れてたくらいのはず
835: 2020/11/09(月) 22:03:31.02
バビ灯台の建設員だかラリベロの町人だったか忘れたけどリードでその旨のテキストが読めたはず
836: 2020/11/10(火) 08:27:41.88
このスレは全NPCにリードしてその内容を記憶している
837: 2020/11/10(火) 18:48:49.83
シバ本人が言っていた気がする。
バビを呼び捨てにしていたから印象に残った。
バビを呼び捨てにしていたから印象に残った。
838: 2020/11/10(火) 21:01:49.51
確認の為にセリフ集が欲しくなる
839: 2020/11/10(火) 21:31:07.84
黄金の太陽名言日めくりカレンダー2021
840: 2020/11/10(火) 21:40:39.96
来ましたねロビン
↓翌日
いま来ましたねって、そういったのか?
↓翌日
あなたたちが来ることは分かっていました
↓翌日
オレたちが来るのが分かってたって言うのか?
↓翌日
いま来ましたねって、そういったのか?
↓翌日
あなたたちが来ることは分かっていました
↓翌日
オレたちが来るのが分かってたって言うのか?
841: 2020/11/10(火) 22:10:55.49
>>840
わたしの セリフを とるなんて・・・
ジェラルド あなたは こころのそこから
くさっていますわ
わたしの セリフを とるなんて・・・
ジェラルド あなたは こころのそこから
くさっていますわ
842: 2020/11/11(水) 21:04:06.46
何かとコラボしてくれ
844: 2020/11/11(水) 22:40:15.67
デスフォーチュンかよ
845: 2020/11/12(木) 08:59:29.44
ドラガリかFEHなら任天堂枠でコラボできそうな気がする
846: 2020/11/12(木) 09:53:25.76
コラボ先にメリットあるか?
847: 2020/11/12(木) 10:27:34.39
リンスが要らないとか?
848: 2020/11/12(木) 10:35:13.42
メリット
じゃくさんせいのあわで てきをこうげき。
じゃくさんせいのあわで てきをこうげき。
849: 2020/11/12(木) 11:10:12.79
幼年期デジモンかな?
850: 2020/11/12(木) 17:36:31.76
30年後ハゲちゃった人いるのかな
ジェラルドはまだ踏ん張ってるけど
ジェラルドはまだ踏ん張ってるけど
851: 2020/11/12(木) 22:53:49.05
ガルシアのヘアーは頂上からダイブしてそうですねw
852: 2020/11/13(金) 08:22:56.38
老化が緩やかな人達よりもその子供世代の方が早くハゲそう
853: 2020/11/13(金) 18:21:31.39
老人のスクレータがハゲてない時点でなぁ
854: 2020/11/13(金) 19:41:21.84
スクレータの髪はスクネーナ
855: 2020/11/13(金) 20:08:36.18
開かれし~失われしのハゲキャラって、カジャとアラフラ町長ぐらいだっけ
黄金の太陽現象を一切受けていないパヤヤームでさえ
30年後の世界でも髪はふさふさだったもんなあ
黄金の太陽現象を一切受けていないパヤヤームでさえ
30年後の世界でも髪はふさふさだったもんなあ
856: 2020/11/14(土) 20:06:18.37
オババもニュンパも無事だったしな
サテュロスは結構負担デカそうな髪型だったし生きてたら禿げてて欲しい
サテュロスは結構負担デカそうな髪型だったし生きてたら禿げてて欲しい
857: 2020/11/14(土) 20:31:15.19
灯台の中にダイブするなんて
858: 2020/11/14(土) 21:54:02.32
灯台♂をダイブって・・・
そう 言ったのか?
そう 言ったのか?
859: 2020/11/14(土) 22:11:35.56
灯台にダイブしてみてはとうだい?
860: 2020/11/14(土) 22:19:38.03
実はサテュロスやアガティオ達はワイズマンに保護され生きてましたみたいな事はなかったんだろうか
861: 2020/11/14(土) 22:56:01.31
バビだけは しにました
862: 2020/11/20(金) 17:02:44.99
6時間レス無しでレムリアの薬が間に合う
863: 2020/11/20(金) 17:11:21.90
間に合うといいな!
864: 2020/11/20(金) 17:59:47.98
このゲームって時間制限あるイベントってあったっけ
タイマー表示されるようなやつ
タイマー表示されるようなやつ
865: 2020/11/20(金) 18:12:32.15
10分も経たずにレスついてるの笑った
866: 2020/11/20(金) 20:10:41.83
時間制限というわけでもないけど急がないとやり直しみたいなイベントはいくつかあった
867: 2020/11/21(土) 13:45:54.64
タイマー表示系は一切無いけどアルティン鉱山のフォースで転がる岩とかあったな
ただのイベントで操作不能だったっけ…忘れた
謎解きならタウポ沼とかマーズ灯台とか色々あるよね
ただのイベントで操作不能だったっけ…忘れた
謎解きならタウポ沼とかマーズ灯台とか色々あるよね
868: 2020/11/21(土) 14:00:18.10
岩から逃げる途中でセーブしようとすると「そんな場合じゃない!」って怒られるやつか
869: 2020/11/21(土) 18:03:13.37
漆黒序盤でスピンで花を舞上げて渡っていくところ
なかなかうまくできなかった
地名とか花の固有名詞とか覚えてないが
なかなかうまくできなかった
地名とか花の固有名詞とか覚えてないが
870: 2020/11/22(日) 07:41:19.92
トライアルロードって時間表示なかったっけ
気のせいかあれからほぼ20年だもんな
気のせいかあれからほぼ20年だもんな
871: 2020/11/22(日) 10:52:32.81
時間表示があるのは漆黒のエナジー練習場だなたぶん
曖昧な記憶だから違うかもしれない
曖昧な記憶だから違うかもしれない
872: 2020/11/22(日) 11:14:30.76
時間表示じゃ無いけどゲージが時間とともに上昇するのは急かされたわ
開かれしの砂漠でゲージ上限に達するとダメージ受けるやつ
開かれしの砂漠でゲージ上限に達するとダメージ受けるやつ
873: 2020/11/22(日) 15:48:52.23
そういやもう漆黒発売から10年か
874: 2020/11/22(日) 16:33:44.10
そして18年の月日が流れたのだから時代の続編があってもいいのよな
875: 2020/11/22(日) 16:48:16.11
カラゴル海のBGMはTOD2の戦闘曲に似てる定期
876: 2020/11/22(日) 17:42:53.86
だって同じ人の曲だし…
877: 2020/11/22(日) 19:43:02.17
桜庭さんがやらかしてしまったのかマリオテニスGBにスターオーシャンブルースフィアの曲がそのまま入ってるからな
878: 2020/11/22(日) 19:52:46.72
黄金の太陽もバテンカイトスも移植すら望み薄でつれぇわ
879: 2020/11/22(日) 21:18:27.16
>>878
ひけんれんごく?(難聴)
ひけんれんごく?(難聴)
880: 2020/11/23(月) 10:45:54.24
今日開かれし封印をクリアした
謎解きがなかなか楽しかった
会話の間にいちいちリアクションはさむのはイライラしたが
失われし時代もやるべき?
謎解きがなかなか楽しかった
会話の間にいちいちリアクションはさむのはイライラしたが
失われし時代もやるべき?
881: 2020/11/23(月) 11:00:00.58
謎解きが楽しいならやるべきだろ
882: 2020/11/23(月) 11:45:52.31
パスワード入力がんばれよ!
883: 2020/11/23(月) 12:01:31.25
250文字だっけ
がんばれよ!
がんばれよ!
884: 2020/11/23(月) 12:16:57.60
アドバンス2台用意して通信ケーブルしようぜ
885: 2020/11/23(月) 14:49:13.48
260文字だな ドラクエ2最長52文字の5倍
アドバンス2台はともかく通信ケーブル手に入るのか
アドバンス2台はともかく通信ケーブル手に入るのか
886: 2020/11/23(月) 15:22:32.95
昔は手書きでパスワードメモ頑張ったけど今はスマホで3~4回写真取れば済む、楽になったもんだ
887: 2020/11/23(月) 15:26:02.16
映像も音楽もテレビで楽しめて
クリアデータ引き継ぎにも活躍するGBプレーヤーくん本当有能
クリアデータ引き継ぎにも活躍するGBプレーヤーくん本当有能
889: 2020/11/24(火) 18:38:44.48
海外版用のパスワードジェネレータらしき物があるらしいけど日本版に上手く変換できない物かなぁ
色々試してみたい
色々試してみたい
890: 2020/11/24(火) 18:38:54.45
失われしは各ダンジョンごとに専用BGMあってそれがまた雰囲気出ててああ^~たまらねえぜ
891: 2020/11/24(火) 19:42:08.70
タウポ沼の曲がなぜか脳内を駆け巡る定期
892: 2020/11/24(火) 19:57:36.49
新作出さなくていいから開かれしと失われしのサントラ出して
893: 2020/11/25(水) 10:39:14.89
スマブラに開かれし封印の通常戦闘曲入れてほしかった
895: 2020/11/26(木) 00:17:17.76
>>893
一番好きな曲だわ
逆に失われしの通常戦闘は個人的には微妙…
一番好きな曲だわ
逆に失われしの通常戦闘は個人的には微妙…
896: 2020/11/26(木) 04:15:31.88
あまり聴く機会ないけどジャスミンソロの戦闘曲結構好き
897: 2020/11/26(木) 07:43:26.38
失われしの船での戦闘BGMもええぞ
898: 2020/11/27(金) 20:48:15.96
もしやと思って街のNPCにストップかけてみたらちゃんと効いてくそわろた
これなら女の子の時間を止めてチョメチョメできちまうじゃねーか
エナジストはなんて危険な存在なんだ
これなら女の子の時間を止めてチョメチョメできちまうじゃねーか
エナジストはなんて危険な存在なんだ
899: 2020/11/27(金) 22:27:02.89
俺のフュームドラゴンを見てくれ
900: 2020/11/27(金) 23:03:23.10
たけやりのじゅつじゃねーか
901: 2020/11/28(土) 07:53:19.99
ルパン三世 THE FIRSTに出てくる考古学者の爺さんがスクレータに似てる
と少しでも思ってしまうと、爺さんの名前を覚える事は出来なくなる
と少しでも思ってしまうと、爺さんの名前を覚える事は出来なくなる
引用元: ・【総合】黄金の太陽 その74
コメント
コメントする