1: 2020/11/04(水) 13:04:57.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 159tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603460906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
http://store.steampowered.com/app/346110
■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 159tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603460906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
21: 2020/11/04(水) 15:48:50.95
>>1乙ありがとー
そして保守豆知識がすごいw
そして保守豆知識がすごいw
2: 2020/11/04(水) 13:06:45.42
アプデの情報はここの・・・
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%AA%E3%97%E3%B7%E3%A7%E3%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%A9%E3%8D%E3%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
上の方の・・・
PC Patch Notes: Client v******
とか書いてあるところ
オプションの内容や操作一覧はここ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%AA%E3%97%E3%B7%E3%A7%E3%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%A9%E3%8D%E3%BF
開発してるひとたちのツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッターは
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/11/04(水) 13:07:14.42
週末のイベント情報は
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
https://survivetheark.com/
の上の方にある最近の 「Community Crunch」 を開く
下のほうにスクロールしていくと 「EVO Event」 とある
ここに書いてある
ただし、クリスマスやバレンタインや大きなイベントがあるときのイベント内容は
Community Crunchの上の方に書かれていることが多い
Community Crunchは新しいのがどんどん出されるので最新のものに書かれているとは限らない
4: 2020/11/04(水) 13:07:29.23
テイムするときのキブル・ナルコの必要数や時間を調べる定番
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
https://www.dododex.com/
地図
https://ark.gamepedia.com/Resource_Map_(The_Island)
これはアイランドの資源マップ
下の方に、公式すべてのワールドの資源・探検・野生生物に関する地図の一覧有り
5: 2020/11/04(水) 13:26:13.53
乙
6: 2020/11/04(水) 13:56:01.26
チェーンソーBP、黄色以上絶対とるぅっ!
11: 2020/11/04(水) 14:14:37.88
>>6
がんばれ
がんばれ
7: 2020/11/04(水) 13:56:38.21
!
8: 2020/11/04(水) 13:56:44.08
!!
9: 2020/11/04(水) 13:56:49.38
!!!
10: 2020/11/04(水) 14:06:06.09
乙ラプトル
470: 2020/11/09(月) 13:17:23.09
12: 2020/11/04(水) 14:25:42.90
乙でやんす
14: 2020/11/04(水) 14:51:48.59
イミフ
15: 2020/11/04(水) 14:59:04.67
おっと保守要るのか
16: 2020/11/04(水) 14:59:48.02
骨ラプトルの動きがいつも以上に速く見える不思議
17: 2020/11/04(水) 15:06:37.70
~ドン
は「~な歯を持ったやつ」という意味
は「~な歯を持ったやつ」という意味
18: 2020/11/04(水) 15:08:15.79
サウルス
はトカゲ。バシロさんも爬虫類だと思われてたのでなし崩し的にそのままらしい
はトカゲ。バシロさんも爬虫類だと思われてたのでなし崩し的にそのままらしい
19: 2020/11/04(水) 15:09:56.99
~プス
は頭もしくは脚。頭や脚に特徴のある奴に付けられる
は頭もしくは脚。頭や脚に特徴のある奴に付けられる
20: 2020/11/04(水) 15:12:37.46
~サウラ
はサウルスの女性形
はサウルスの女性形
22: 2020/11/04(水) 16:10:55.57
23: 2020/11/05(木) 01:08:58.24
保守乙ザウルス
ラグナロクとかそれ以降のMODから採用されたマップって高レベル恐竜が沸きやすい仕様有るけども
鯖設定で通常のマップでも高レベル沸きやすくする方法って無いんかな?
具体的にはエクスやアベレーションで高レベル沸きやすくしたいんだが
ラグナロクとかそれ以降のMODから採用されたマップって高レベル恐竜が沸きやすい仕様有るけども
鯖設定で通常のマップでも高レベル沸きやすくする方法って無いんかな?
具体的にはエクスやアベレーションで高レベル沸きやすくしたいんだが
24: 2020/11/05(木) 01:49:38.44
調べたけど平均上げるのはわからんな
設計図やボスも影響あるだろうけど難易度設定で1より少なくするとレベルの上限が150でも150より下のmobしか出なくなるから逆に1より多くしたら出やすくなるとかはないのかな
設計図やボスも影響あるだろうけど難易度設定で1より少なくするとレベルの上限が150でも150より下のmobしか出なくなるから逆に1より多くしたら出やすくなるとかはないのかな
25: 2020/11/05(木) 08:38:03.29
http://imgur.com/SPunfYt.png
久々にsteamでプレイしてみたら画像のエラー?がでですぐに終了してしまいます タイトル画面やサーバー選択で選んでるうちに落ちます 1-2度は普通にプレイできました 2回再インストールしてみても変わりません
epic版は普通にプレイできました
原因わかるかたお助けください
久々にsteamでプレイしてみたら画像のエラー?がでですぐに終了してしまいます タイトル画面やサーバー選択で選んでるうちに落ちます 1-2度は普通にプレイできました 2回再インストールしてみても変わりません
epic版は普通にプレイできました
原因わかるかたお助けください
26: 2020/11/05(木) 08:39:24.81
>>25
昨晩再インストールして今朝プレイしてみたら1分ほどでこれが出て強制終了でした
昨晩再インストールして今朝プレイしてみたら1分ほどでこれが出て強制終了でした
27: 2020/11/05(木) 09:09:31.72
ちょっと調べたら以下を試せとの記事があったよ
- steamのライブラリからARKを右クリックして一般のところでオーバーレイのチェック外す
- 同上のローカルファイルタブから整合性チェックをする
- steamの設定のゲーム中のところでゲーム内サーバーブラウザのping値を下げる
- グラボのドライバをアップデートする
- バックグランドでウェブブラウザ起動してる場合はそのハードウェアアクセラレーションをオフにする
- steamのライブラリからARKを右クリックして一般のところでオーバーレイのチェック外す
- 同上のローカルファイルタブから整合性チェックをする
- steamの設定のゲーム中のところでゲーム内サーバーブラウザのping値を下げる
- グラボのドライバをアップデートする
- バックグランドでウェブブラウザ起動してる場合はそのハードウェアアクセラレーションをオフにする
28: 2020/11/05(木) 09:56:21.21
>>27
ありがとうございます 試してないのもあるので帰宅したらやってみます
ありがとうございます 試してないのもあるので帰宅したらやってみます
72: 2020/11/05(木) 20:50:44.05
>>27
おちなくなりました!ありがとうございました
おちなくなりました!ありがとうございました
29: 2020/11/05(木) 10:21:01.93
ガチャを初めてテイムしたいんだけど
フクロウペレットとTEK建材だったら、どっちがテイム効率高い?ドドデで見てると温室建材も同じになってるけど
フクロウペレットとTEK建材だったら、どっちがテイム効率高い?ドドデで見てると温室建材も同じになってるけど
30: 2020/11/05(木) 10:21:06.07
どうしてもダメなら整合性チェックに望みを賭けるしかない
31: 2020/11/05(木) 10:34:32.52
果たしてガチャごときにtekを使った人がいるのかどうか
ペレットかOSDで腐るほど手に入る石土台でいい気が
ペレットかOSDで腐るほど手に入る石土台でいい気が
32: 2020/11/05(木) 10:36:24.73
ハイレベル捕まえる理由もないしアルゲンとドエ持ってって石を現地調達してた思い出
33: 2020/11/05(木) 11:01:55.96
その場で斧で石叩いて食わせたわ
公式pveだとガチャ湧きエリアが湧き潰されてて野生個体探すのに苦労した思い出
公式pveだとガチャ湧きエリアが湧き潰されてて野生個体探すのに苦労した思い出
34: 2020/11/05(木) 11:44:33.76
ドドデで見たらtekの方が上で
tek>温室>>>雪ペレになってるぞ
とりあえず必要個数同じならテイム効率は変わらんし
そもそもドドデにはテイム効率表示されるからちゃんと読め
tek>温室>>>雪ペレになってるぞ
とりあえず必要個数同じならテイム効率は変わらんし
そもそもドドデにはテイム効率表示されるからちゃんと読め
35: 2020/11/05(木) 11:49:34.02
鯖ブラウザ開いてる時に致命的エラー起こして落ちるのは繁体文字のせいだった気がする
36: 2020/11/05(木) 11:49:57.83
説明読まずにとりあえず聞いてみる精神の人が多いこと
37: 2020/11/05(木) 11:51:14.41
ワイバーンブリーディングとかのアップデートは25GBあるの?
SSDを2TBにしたからドンと来いだが、時間かかりそう。
SSDを2TBにしたからドンと来いだが、時間かかりそう。
38: 2020/11/05(木) 11:52:43.44
なんかミッションエリアに置かれてたギガの卵を偶然取ったがすげえな
孵化させたらメレー850の個体が出て来た
ぶっ壊れ性能じゃん、こんな異状なギガを外人は持ってたのか
孵化させたらメレー850の個体が出て来た
ぶっ壊れ性能じゃん、こんな異状なギガを外人は持ってたのか
39: 2020/11/05(木) 12:15:02.04
今の最新ギガで925辺りか?
40: 2020/11/05(木) 12:20:34.10
vEだと最新は935だな
はよチャリティーで925ギガ量産したい
はよチャリティーで925ギガ量産したい
41: 2020/11/05(木) 12:27:09.71
何百時間かけりゃそんなん出来るんだよ公式こわ…
42: 2020/11/05(木) 12:32:18.72
945出始めてるよ
43: 2020/11/05(木) 12:33:39.96
ハロウィンイベントって日本時間だと明日までなん?
マジであっという間だわ短すぎ
マジであっという間だわ短すぎ
44: 2020/11/05(木) 13:04:45.24
よく読め3 PM EST Novenmber 6thまでだぞ
45: 2020/11/05(木) 13:06:51.40
テイム後250スタートだと945で約70回変異させてることになるな
46: 2020/11/05(木) 13:10:31.88
日本だと実質明日いっぱいって事でほぼ合ってるんじゃないの?
朝方までとは言っても
もうちょっと早く始めてくれたら良かったのにね
新しく作ったのなんてゴーストくらいだっただろうに
結局TEKが出ないのは修正されないままだったし
朝方までとは言っても
もうちょっと早く始めてくれたら良かったのにね
新しく作ったのなんてゴーストくらいだっただろうに
結局TEKが出ないのは修正されないままだったし
47: 2020/11/05(木) 13:20:56.74
ビーコンからギガノトスキンは手に入ったが
ゾンビワイバーンと骨バーンは無理そうやな
ゾンビワイバーンと骨バーンは無理そうやな
48: 2020/11/05(木) 13:29:36.25
イベオブジェ取得量調整あって、なんとかスキン2個、エモート2個。
なかなか渋いイベントでした。
なかなか渋いイベントでした。
49: 2020/11/05(木) 13:49:26.86
結局、骨が一番手に入りにくかったわ。
骨恐竜少なすぎ。ビーコンに骨スキンじゃなくて、骨が入ってても良かった。
今までがヌルすぎって感じもあったけどね。
骨恐竜少なすぎ。ビーコンに骨スキンじゃなくて、骨が入ってても良かった。
今までがヌルすぎって感じもあったけどね。
50: 2020/11/05(木) 13:54:59.34
イベカラのリーパー取りに行って10匹産んだけどイベカラ出なかったわ、殆ど何も出来てないな今回のイベント
イベカラなのかよくわからないのは一匹居るが
イベカラなのかよくわからないのは一匹居るが
51: 2020/11/05(木) 16:11:15.50
今回はイベカラーワイバーンも少なかったわ
イベカラーバジはゲットしたけどバジはアプデ後でもブリ出来ないままだよね?
イベカラーバジはゲットしたけどバジはアプデ後でもブリ出来ないままだよね?
52: 2020/11/05(木) 17:48:15.72
バジのブリードはまだこないね
53: 2020/11/05(木) 17:51:04.13
センターだけどコーンからスケバーン出たわ
54: 2020/11/05(木) 17:58:24.43
もしかして公式ジェネの火山赤クリから取れるシャードって取得量に上限ある?
メレー2000%越えのアンキで掘っても等倍時と取得量ほぼ一緒なんだけど
メレー2000%越えのアンキで掘っても等倍時と取得量ほぼ一緒なんだけど
55: 2020/11/05(木) 18:21:04.24
1日で5体くらいギガノト倒してからはパッタリ出なくなった
早くもデストロイしなきゃならんのか
まだ50時間ちょっとなのに
早くもデストロイしなきゃならんのか
まだ50時間ちょっとなのに
56: 2020/11/05(木) 18:39:44.96
ちなみにどれくらい掘れんのシャード
57: 2020/11/05(木) 18:51:20.25
一発シャード300~500枚くらい
火山入口すぐの安全なマグマ池の辺だけ取ってシャード20000枚くらいだから等倍とほぼ変わらん
火山入口すぐの安全なマグマ池の辺だけ取ってシャード20000枚くらいだから等倍とほぼ変わらん
111: 2020/11/06(金) 13:25:21.71
>>57
メレー1100くらいしかないアベアンキロでやってるけど取得量ほぼ同じだわ
こっちは等倍時と比べると掘れる量増えてるから上限とかはあるかもね
メレー1100くらいしかないアベアンキロでやってるけど取得量ほぼ同じだわ
こっちは等倍時と比べると掘れる量増えてるから上限とかはあるかもね
113: 2020/11/06(金) 14:16:56.67
>>111
シャードだけ上限厳しいんだと思う
一緒に掘れる石の方は半端ない数取れるし
シャードだけ上限厳しいんだと思う
一緒に掘れる石の方は半端ない数取れるし
58: 2020/11/05(木) 18:58:02.74
資源に与えるダメージ量を抑制するって項目ASMにあるし(ないと負荷がやばい)公式はそれがオンになってて上限発生してるんじゃね
59: 2020/11/05(木) 19:50:00.63
2時間くらいイベビーコン巡りしたが骨ステゴスキン1つくらいしか出んな
60: 2020/11/05(木) 20:00:05.09
初バルゲロでデイノニクスの卵取りにマップ右下ウロウロしてるけど巣自体が全く見かけないんだがこんな見つかりにくいもんなの?
114: 2020/11/06(金) 14:41:41.82
>>60
巣が出る場所は決まってるから縦線80くらいのラインを探して場所覚えると良いよ
マップ端にはほとんどないはず
巣が出る場所は決まってるから縦線80くらいのラインを探して場所覚えると良いよ
マップ端にはほとんどないはず
61: 2020/11/05(木) 20:10:30.91
場所はリーパーホールで体力を5%以下にしたクイーンが拘束攻撃を全くしてこないんだけど、
テイム出来ない個体はいたりする?
味方の恐竜に乗ったり下りたり目の前を生身でうろうろしても装備を壊されるだけだった
テイム出来ない個体はいたりする?
味方の恐竜に乗ったり下りたり目の前を生身でうろうろしても装備を壊されるだけだった
65: 2020/11/05(木) 20:22:27.17
>>61
ライトつけっぱ or タゲを引けていない
ライトつけっぱ or タゲを引けていない
67: 2020/11/05(木) 20:26:33.18
>>65
もしかしてライトかなとおもったけどネームレスが多くて付けたままだったよ
ありがとう、がんばってみる
もしかしてライトかなとおもったけどネームレスが多くて付けたままだったよ
ありがとう、がんばってみる
62: 2020/11/05(木) 20:11:18.76
ディノニクスはロクドレと同じ親個体がいて卵が生じるタイプだからまず巣のできるあたりにディノニクスがいないと卵出ないような感じ
というのは置いといてイベント中だもの、イベント終わってから探した方がいいんじゃない?
ちょっと生物取りに行くついでにバルゲロ見てきたけどマジでアイス絶滅したしディノニクスにもなんか影響出てるのかもよ
というのは置いといてイベント中だもの、イベント終わってから探した方がいいんじゃない?
ちょっと生物取りに行くついでにバルゲロ見てきたけどマジでアイス絶滅したしディノニクスにもなんか影響出てるのかもよ
63: 2020/11/05(木) 20:18:16.68
>>62
一応デイノニクスは湧いて大量にいるんだけど有精卵の赤いマークも巣も近場には皆無なんだよね
イベント中ギガノトやらワイバーンのネタは見たけどデイノニクス関連は見たことないからイベの弊害なのか自分の環境下だからなのか判別つかなくて
一応イベント後もっかいさがしてみるよ
一応デイノニクスは湧いて大量にいるんだけど有精卵の赤いマークも巣も近場には皆無なんだよね
イベント中ギガノトやらワイバーンのネタは見たけどデイノニクス関連は見たことないからイベの弊害なのか自分の環境下だからなのか判別つかなくて
一応イベント後もっかいさがしてみるよ
64: 2020/11/05(木) 20:20:32.11
自分のサーバではイベ中にディノ卵見かけたよ
ホワイトクリフに普通にあった
ちなvE581
あの辺外人拠点がでかすぎてあまり飛びたくはないけど
ホワイトクリフに普通にあった
ちなvE581
あの辺外人拠点がでかすぎてあまり飛びたくはないけど
66: 2020/11/05(木) 20:23:17.61
ローカルだとディノニクスの巣が湧かないとかあるかも
公式なら巣はあるはず
ちなみに巣がある場所は固定
自分もローカルで一度下見した時に見つからなかった
ちょっと見回っただけなんで、たまたまかもしれんが
公式なら巣はあるはず
ちなみに巣がある場所は固定
自分もローカルで一度下見した時に見つからなかった
ちょっと見回っただけなんで、たまたまかもしれんが
68: 2020/11/05(木) 20:32:45.79
さっき外人さんが捕まえててくれたリーパーで同じ事なったけど、俺の場合は距離が開きすぎてたのが原因だったな
69: 2020/11/05(木) 20:37:54.53
ローカルで昨日ディノニクスの卵集めしたばかりだからイベント中でもOKなのは確認してる
他の人も書いてるけど、巣の場所は固定だから見つからないならちゃんと調べてから行くといいよ
他の人も書いてるけど、巣の場所は固定だから見つからないならちゃんと調べてから行くといいよ
70: 2020/11/05(木) 20:42:57.01
ローカルでバルゲロ見に行ったけど
やっぱり、ディノニクスの巣湧いてなかったわ
洞窟で生物が湧かないことがあるのと同じパターンかな
やっぱり、ディノニクスの巣湧いてなかったわ
洞窟で生物が湧かないことがあるのと同じパターンかな
71: 2020/11/05(木) 20:50:42.73
ASMでサーバーを建てたのですが、gethostname failed()のエラーによって検索に引っかかりません。ERIC版だとip直打ちも出来ないようで、解決法を知っている方がいらっしゃったらご教授下さいm(__)m
75: 2020/11/05(木) 21:35:35.08
>>71
同じルーター内ならセッション探すとき左下の非公式とかのボタンをLANにしてみて
あとASM初期値のポートだとなんか今不安定っぽいから7778と27016とかズラしてないとダメかもしれん
同じルーター内ならセッション探すとき左下の非公式とかのボタンをLANにしてみて
あとASM初期値のポートだとなんか今不安定っぽいから7778と27016とかズラしてないとダメかもしれん
84: 2020/11/05(木) 22:26:27.24
>>75
いや、サーバー専用PCにサーバー専用回線なんですよ。他のゲームはIP直打ちでいけるんですが、ARKのEPIC版はそれが出来ないようで。
いや、サーバー専用PCにサーバー専用回線なんですよ。他のゲームはIP直打ちでいけるんですが、ARKのEPIC版はそれが出来ないようで。
102: 2020/11/06(金) 09:50:49.06
>>84
-crossplay -PublicIPForEpic=<IPAddress>
あたりが機能していないのでは
どうしても open コマンド使いたいなら、シングル立ち上げてそこで打つとか
ただもパスは入れられなかったはず
ちなみに gethostname failed() になっても steam 版で見る限り一覧に出てきている
-crossplay -PublicIPForEpic=<IPAddress>
あたりが機能していないのでは
どうしても open コマンド使いたいなら、シングル立ち上げてそこで打つとか
ただもパスは入れられなかったはず
ちなみに gethostname failed() になっても steam 版で見る限り一覧に出てきている
103: 2020/11/06(金) 09:54:47.87
>>102
ありがとうございます。鍵付きを表示にしていなかったミスでした。
ポートを多めに空けることで解決しました。
gethostnameでエラー出てたのでそこだと思いこんでいました。
ありがとうございます。鍵付きを表示にしていなかったミスでした。
ポートを多めに空けることで解決しました。
gethostnameでエラー出てたのでそこだと思いこんでいました。
88: 2020/11/06(金) 02:01:50.11
>>75
出来た。ありがとうございます。
出来た。ありがとうございます。
73: 2020/11/05(木) 21:14:02.90
ハロウィン明日までだっけ?
最後にスキン1個つくっておかなくては・・・
最後にスキン1個つくっておかなくては・・・
74: 2020/11/05(木) 21:16:14.91
骨に腐敗時間があるんだよなあ
76: 2020/11/05(木) 21:42:57.71
>>74
世の中にはケンタッキーのチキンを骨ごと食べる人もいるし
そういった層に配慮したんでしょ(適当
世の中にはケンタッキーのチキンを骨ごと食べる人もいるし
そういった層に配慮したんでしょ(適当
77: 2020/11/05(木) 21:49:45.87
その辺のリアリティはおいといて
これイベント期間終了して次回まで保管しようとしても腐るから使い切らんとなあと思ってね
これイベント期間終了して次回まで保管しようとしても腐るから使い切らんとなあと思ってね
78: 2020/11/05(木) 21:52:39.23
メイン拠点あるサーバーが昨日の昼からずっとダウンしてるわ
このままイベ終わったらたまらんな
このままイベ終わったらたまらんな
79: 2020/11/05(木) 21:59:32.36
ドードーワイバーン の周りにゾンビ居ないんだけど何匹ぐらい出んの?
86: 2020/11/06(金) 00:51:08.50
>>79
こっちはゾンビの周りにドードーワイバーンがいない
こっちはゾンビの周りにドードーワイバーンがいない
80: 2020/11/05(木) 22:01:48.83
カカシが圧倒的に足りない
カボチャの約半分しか出てない
カボチャの約半分しか出てない
81: 2020/11/05(木) 22:06:20.89
ローカルでやってるけどイベント中にディノニクスの卵集めてレベ100以下の卵を昨日キブルにした
ちょうどさっきグリフォン捕まえたのでアイランドに移動中
ちょうどさっきグリフォン捕まえたのでアイランドに移動中
82: 2020/11/05(木) 22:07:20.90
グリフォンってぼちぼちブリーディングできるようにならないかな
ブリーディングできない奴ってトチってロストするのが怖くて使いにくい
ブリーディングできない奴ってトチってロストするのが怖くて使いにくい
83: 2020/11/05(木) 22:08:44.69
大事なグリはクローン運用が普通
85: 2020/11/05(木) 23:52:41.12
グリフォンはクリスタル行けばいっぱいっていうかうんざりするほど大量に湧いてるからロストしてもいいやって気持ちになった
つかあそこの巣ジェムかと思って拾いに行ったらただの石ころでがっかりしたわ
つかあそこの巣ジェムかと思って拾いに行ったらただの石ころでがっかりしたわ
90: 2020/11/06(金) 02:36:37.92
>>85
青い宝石かと思ってさっきそれやった
グリフォン高レベテイムしたがサドル無いから弱くてがっかり
まだまだアルゲンパイセン頼り
青い宝石かと思ってさっきそれやった
グリフォン高レベテイムしたがサドル無いから弱くてがっかり
まだまだアルゲンパイセン頼り
91: 2020/11/06(金) 02:56:47.72
>>90
イベント中にクリバーンテイムしとき
イベント中にクリバーンテイムしとき
145: 2020/11/06(金) 20:10:37.69
>>90
助言ありがとう、おかげで高レベテイムできました。見つかったらコロコロされると思ってた。
ワイバンの背中見続けるの疲れた。石門で挟んだほうが良かったか、今度は見つけにくい色のグリフォンが迷子になったし。
助言ありがとう、おかげで高レベテイムできました。見つかったらコロコロされると思ってた。
ワイバンの背中見続けるの疲れた。石門で挟んだほうが良かったか、今度は見つけにくい色のグリフォンが迷子になったし。
87: 2020/11/06(金) 01:22:23.41
ローカルでやってるんだけどハロイベ適応されてるんだけどカカシとかが湧かない。調理器具でアイテム作成出来る状態で建築物の範囲には入ってない。湧かない原因って他にありますか?一応デストロイは駄目でした。
89: 2020/11/06(金) 02:03:35.87
テイム中に直沸きするのとか結構見たから運ゲーな気がする
探し回るよりは固定ルート巡るとかテイムついでに近場周回とかのが見付かった印象だな
あくまで体感話だけども
探し回るよりは固定ルート巡るとかテイムついでに近場周回とかのが見付かった印象だな
あくまで体感話だけども
92: 2020/11/06(金) 03:14:52.81
雪フクロウ出る前はグリめっちゃ使ってたな
まあグリも何だかんだ便利だとは思うけど
まあグリも何だかんだ便利だとは思うけど
93: 2020/11/06(金) 03:41:53.20
いまだに空中で銃火器使える唯一のユニットだから普通に便利ぞ
94: 2020/11/06(金) 04:41:09.25
クリアイのボスに使うには流石に耐久が足らんか
95: 2020/11/06(金) 05:15:51.56
こんなん聞いたらダメなのかもしれないけど
狩人の洞窟って騎乗カエルでいける?
怖い…
狩人の洞窟って騎乗カエルでいける?
怖い…
96: 2020/11/06(金) 06:14:18.53
別に聞いてもいいと思うよ
狩人の洞窟どこかわすれたけどカエルは小さいから大体の場所いける
狩人の洞窟どこかわすれたけどカエルは小さいから大体の場所いける
97: 2020/11/06(金) 07:25:34.06
Epic版やってたけど、mod試してみたくてSteam版も買ったった
ただオンラインで遊ぼうとすると結局mod無しになるのが残念だなぁ
ただオンラインで遊ぼうとすると結局mod無しになるのが残念だなぁ
98: 2020/11/06(金) 07:41:17.54
mod有りの鯖行けばよくね?
100: 2020/11/06(金) 08:09:50.79
狩人ってアーティファクトまでの√に敵密集して湧く感じじゃないから
潜ってると段々敵が別ルートやクレート周辺に偏っていって最終的に普通にアーティファクトとるだけだと敵いなくなるんだけどあれ開発的には気にしてないのかな
潜ってると段々敵が別ルートやクレート周辺に偏っていって最終的に普通にアーティファクトとるだけだと敵いなくなるんだけどあれ開発的には気にしてないのかな
101: 2020/11/06(金) 08:19:50.81
>>100
WCだし多分そこまで考えてないと思う
WCだし多分そこまで考えてないと思う
104: 2020/11/06(金) 09:59:27.51
寝る前に準備して朝刷り込みしようとしたら予定より1時間くらいずれてた
ロルバかメンテか知らんがこえーよ
ロルバかメンテか知らんがこえーよ
107: 2020/11/06(金) 12:15:23.73
>>104
4時ぐらいからメンテ→鯖落ちまくり→メンテ→鯖落ちまくり→メンテの繰り返しがあった
1時間ぐらい何もできなかったねw
4時ぐらいからメンテ→鯖落ちまくり→メンテ→鯖落ちまくり→メンテの繰り返しがあった
1時間ぐらい何もできなかったねw
105: 2020/11/06(金) 11:18:55.85
アイランド狩人の最大の敵は壁越しに噛み付いてくる壁の向こうの蛇だったけどあれ修正された?
されてないよな...
されてないよな...
108: 2020/11/06(金) 12:23:19.94
バイデン大統領になったらアメリカ鯖でアジアの人達と勝利宣言だな
アメリカの時代は終わった
もうアメリカ鯖自体もアジアのプレイヤーの方が多いし
アメリカの時代は終わった
もうアメリカ鯖自体もアジアのプレイヤーの方が多いし
109: 2020/11/06(金) 12:44:43.47
キモい
政治話は政治板でやれ
政治話は政治板でやれ
110: 2020/11/06(金) 12:57:05.63
寄付イベント今年もジェネシスパスもらえるみたいね。
112: 2020/11/06(金) 13:48:32.73
クリアイのボス戦ソロってワイバーンで行けるのかな?
120: 2020/11/06(金) 17:03:41.50
>>112
ブリ個体ならガンマは行ける
ブリ個体ならガンマは行ける
115: 2020/11/06(金) 14:47:32.43
ジェネシス2まだかよ
2020年もう終わるぞ!
2020年もう終わるぞ!
116: 2020/11/06(金) 14:58:22.74
>>115
延期したんじゃないの?
延期したんじゃないの?
117: 2020/11/06(金) 14:58:52.62
来年の3月にとっくに延期済みだぞ
118: 2020/11/06(金) 15:11:22.12
スケルトンとかゴーストは残りHPの度合いがわからんから戦いづらいのう
119: 2020/11/06(金) 16:07:28.72
ClampResourceHarvestDamage
資源へのダメージ制限はこれで、公式では有効
UseOptimizedHarvestingHealth
負荷がやばくなるのはおそらくこっち
デフォルト無効だが有効にしないとサーバー遅延が発生する
有効は全体の取得量に対してレア資源の取得確率を一括計算で割り当てするっぽい動き
無効は1つ1つ確率計算しているらしく、サーバーが計算結果の送信を終了するまで全体ロックしてしまいえらいことになる
CPU負荷は上昇しないところを見ると、400取得で400回送信してる(?)
WCのプログラムって頭おかしい
資源へのダメージ制限はこれで、公式では有効
UseOptimizedHarvestingHealth
負荷がやばくなるのはおそらくこっち
デフォルト無効だが有効にしないとサーバー遅延が発生する
有効は全体の取得量に対してレア資源の取得確率を一括計算で割り当てするっぽい動き
無効は1つ1つ確率計算しているらしく、サーバーが計算結果の送信を終了するまで全体ロックしてしまいえらいことになる
CPU負荷は上昇しないところを見ると、400取得で400回送信してる(?)
WCのプログラムって頭おかしい
121: 2020/11/06(金) 17:11:34.96
やっぱインドネシアとか東南アジア系はすぐ卵盗むな
127: 2020/11/06(金) 18:08:57.84
>>124
ワイバーンを寝かせてミルク取りに行こうと思ったら遠巻きに見てた外人が速攻で盗んで行った時は笑ったわ
ワイバーンを寝かせてミルク取りに行こうと思ったら遠巻きに見てた外人が速攻で盗んで行った時は笑ったわ
133: 2020/11/06(金) 19:00:46.37
>>127
ミルク横取りしようとしてるやつたまにいるけどあれ待ってる間に自分でやったほうがはえーよなw
俺はもう麻酔打ってる間見てるやつがいたら取る気だと思って警戒してるから取られたことはないが
ミルク横取りしようとしてるやつたまにいるけどあれ待ってる間に自分でやったほうがはえーよなw
俺はもう麻酔打ってる間見てるやつがいたら取る気だと思って警戒してるから取られたことはないが
122: 2020/11/06(金) 17:33:40.70
骨バーンスキンなんとか1つ手に入ったわ
ロスト対策で2つ欲しいけど厳しそう
ついでで骨ケツスキンも手に入ったけど、ケツの一番便利な運用法ってなんじゃろ?
ロスト対策で2つ欲しいけど厳しそう
ついでで骨ケツスキンも手に入ったけど、ケツの一番便利な運用法ってなんじゃろ?
123: 2020/11/06(金) 17:35:36.17
ホバーの存在を抹消してプラフォ飛行恐竜として活用する
125: 2020/11/06(金) 18:02:21.28
何処時間基準?ESTって
126: 2020/11/06(金) 18:04:40.71
クリスタルY版テイムで背中乗ってたらアルゲンどこに置いたかわからなくなった
もう時間無いのにアイランドからグリフォン呼び戻し迷子探し
もう時間無いのにアイランドからグリフォン呼び戻し迷子探し
128: 2020/11/06(金) 18:32:22.76
にほんじん、じゃがいもすててる、なぜですか?
で畑から作物取って足り、最近の家畜泥棒話もあるし、アジアはヤバイ
で畑から作物取って足り、最近の家畜泥棒話もあるし、アジアはヤバイ
130: 2020/11/06(金) 18:36:48.97
日本人は排他的だな
マジで陰キャが多い
マジで陰キャが多い
131: 2020/11/06(金) 18:53:49.08
日本人は気に食わないことがあると直接直球言わずに嫌がらせする奴いるからな
外国人はそういうのわからんやろ
外国人はそういうのわからんやろ
132: 2020/11/06(金) 19:00:10.41
おい陰キャども、時間教えろw
144: 2020/11/06(金) 20:09:28.40
149: 2020/11/06(金) 20:38:33.54
>>144
センキュー陽キャ
米国のイーストか
センキュー陽キャ
米国のイーストか
134: 2020/11/06(金) 19:13:30.03
アイルズの砂漠ってギガノト沸くのかビビったわ
135: 2020/11/06(金) 19:13:32.73
このゲームはレベルやメレーで強さにバラつきがあるから確定するのは難しいだろうけど、テイムした生物でどこまでの敵を倒せるか分からないから困るわ
レベル200台だからいけるだろと思って挑んだレベルでは格下の肉食に返り討ちにあってテイムにかけた数時間が無駄になるのはキツすぎる
野生のギガやデスワームを狩りたいけどどこまでの戦力が必要か分からないから手が出せずにいるわ
かといって1日にゲームする時間が少ないからブリには手を出せないから辛いな
やっぱログアウト中のプレイヤーを水に沈めてブリ生物の入ったモンボ持ってないか探すのが一番楽かな
レベル200台だからいけるだろと思って挑んだレベルでは格下の肉食に返り討ちにあってテイムにかけた数時間が無駄になるのはキツすぎる
野生のギガやデスワームを狩りたいけどどこまでの戦力が必要か分からないから手が出せずにいるわ
かといって1日にゲームする時間が少ないからブリには手を出せないから辛いな
やっぱログアウト中のプレイヤーを水に沈めてブリ生物の入ったモンボ持ってないか探すのが一番楽かな
142: 2020/11/06(金) 19:36:19.89
>>135
そういうのを楽しめないなら公式は向いてないんじゃね?
ローカルでMODでもチートでもするほうがいいんじゃね?
そういうのを楽しめないなら公式は向いてないんじゃね?
ローカルでMODでもチートでもするほうがいいんじゃね?
136: 2020/11/06(金) 19:15:42.98
時間ないのに公式ソロとかいうマゾゲーやる選択がもう楽じゃない
137: 2020/11/06(金) 19:21:10.55
そうか?普通に楽しめてるぞ
MODやチートできるローカルとかやるより長続きするわ
MODやチートできるローカルとかやるより長続きするわ
138: 2020/11/06(金) 19:24:17.93
別に刷り込みなんて何%でもいいんだぜ?
ロスして萎えたペットよりは刷り込み0%の方が強いんだから
幼年期の馬鹿食いする時期乗り越えたら餌箱MAXまで入れて仕事中も放置
帰ったら刷り込みだけでもテイムペットよりずっと強いし頭数も増える
ロスして萎えたペットよりは刷り込み0%の方が強いんだから
幼年期の馬鹿食いする時期乗り越えたら餌箱MAXまで入れて仕事中も放置
帰ったら刷り込みだけでもテイムペットよりずっと強いし頭数も増える
141: 2020/11/06(金) 19:35:46.05
誰かメレー35のゴミギガノト♂の使い道教えてくれーw
146: 2020/11/06(金) 20:12:59.40
>>141
目印に置いておくといいかも
目印に置いておくといいかも
143: 2020/11/06(金) 19:37:15.44
案の定クソw
147: 2020/11/06(金) 20:15:46.03
まーた91-暴れてんの?
148: 2020/11/06(金) 20:32:52.35
はぁ・・・
拠点で間違ってJキー押しちゃって大変な事になった・・・
拠点で間違ってJキー押しちゃって大変な事になった・・・
157: 2020/11/06(金) 21:54:44.51
>>148
J押しましたけど本当に呼びますか?の確認を付けて欲しいぐらいだわ
J押しましたけど本当に呼びますか?の確認を付けて欲しいぐらいだわ
160: 2020/11/06(金) 22:17:42.09
>>157
次にお前は「いちいちそんな事まで聞いてくるな!お前はオカンか?」と言う
次にお前は「いちいちそんな事まで聞いてくるな!お前はオカンか?」と言う
150: 2020/11/06(金) 20:38:52.67
公式トライブでブリードスペースでそれやって系列トライブ全部からBL入りしたやついた
もちろん後始末せず萎え落ちしたそいつが悪いけど
もちろん後始末せず萎え落ちしたそいつが悪いけど
151: 2020/11/06(金) 21:00:17.02
est をここじゃなくGoogleに書いたらすぐにわかったのに。
なぜここで聞くかな?
なぜここで聞くかな?
152: 2020/11/06(金) 21:04:09.59
あれ?もしかして陰キャの方ですか?
153: 2020/11/06(金) 21:29:01.39
頻出する罵倒って自分が言われて一番嫌なこと・自覚してることらしいな
159: 2020/11/06(金) 22:10:46.66
>>153をほっといたら痛いとこ突いたと思って永遠に勘違いするだろ
これまでの人生振り返って、陰キャなんて若者言葉をそもそも使ってねえよ俺は
この流れで>>155のアホぶりはさすがに笑ったw
そして便乗するアホな方の09-
これまでの人生振り返って、陰キャなんて若者言葉をそもそも使ってねえよ俺は
この流れで>>155のアホぶりはさすがに笑ったw
そして便乗するアホな方の09-
814: 2020/11/12(木) 18:58:41.33
>>812
こいつの場合は>>153って言うか
ゴミ以下の人生送ってるから過剰に他人にちょっかいを出す
時間の問題で人生詰む
目に見える
こいつの場合は>>153って言うか
ゴミ以下の人生送ってるから過剰に他人にちょっかいを出す
時間の問題で人生詰む
目に見える
154: 2020/11/06(金) 21:46:19.93
はいアホ丸出し
陽キャだの陰キャだのまったく気にして生きてない
陽キャだの陰キャだのまったく気にして生きてない
155: 2020/11/06(金) 21:53:32.71
どこで誰に対して言い訳してんのお前
158: 2020/11/06(金) 22:02:50.79
>>155
>>156
驚くほど知能が低いなお前ら
>>156
驚くほど知能が低いなお前ら
156: 2020/11/06(金) 21:54:30.04
知恵遅れに構うな
162: 2020/11/06(金) 22:28:20.17
>>161
ヘレナに言って欲しい
ヘレナに言って欲しい
163: 2020/11/06(金) 23:45:19.92
リーパーの消失バグえぐすぎるわ。
150の個体2体とも処分する羽目になったクソが。
150の個体2体とも処分する羽目になったクソが。
164: 2020/11/06(金) 23:54:48.91
消失バグってなに?
165: 2020/11/07(土) 00:11:27.94
リーパーが潜るモーションした後に潜ったままの状態になるんや。
判定はなぜか地上にあるからお互い攻撃当たるんだけど、
体力が確認できなくなるからテイムは実質不可能になる。
夏イベの時は無かったから新しく追加されたバグや。しかも頻繁に発生する。
判定はなぜか地上にあるからお互い攻撃当たるんだけど、
体力が確認できなくなるからテイムは実質不可能になる。
夏イベの時は無かったから新しく追加されたバグや。しかも頻繁に発生する。
166: 2020/11/07(土) 00:20:45.36
1回描写切って潜らせたら戻るよ。
167: 2020/11/07(土) 00:22:41.90
テイムしたリーパー消えるみたいなバグかと思ったけどこれはこれでめんどくさいバグだな…
168: 2020/11/07(土) 00:28:23.25
描画切らなくても上に逃げて再度潜らせたら大丈夫 判別難しいけどw
169: 2020/11/07(土) 00:45:06.68
骨ブロントとか骨レックス固すぎねえ? お前らどうやってこいつら狩ってんの
170: 2020/11/07(土) 00:47:27.24
メレー1500%しかないギガでも余裕で狩れるだろ
171: 2020/11/07(土) 00:52:30.00
メレー上げまくった処理用のライトニングワイバーンでサクサク狩れる
172: 2020/11/07(土) 01:38:16.16
αレックスなんだからそりゃ硬いでしょ
心構えの問題
心構えの問題
173: 2020/11/07(土) 01:47:13.55
ブリギガの敵ではない
174: 2020/11/07(土) 01:50:02.72
フェアは5時までかな
175: 2020/11/07(土) 01:55:42.94
バルゲロだから骨恐竜には卵盗みがてら野生のディノニクスけしかけて遊んでる
176: 2020/11/07(土) 03:16:50.47
リーパー高レベ個体にそれされるとだるいけど実際は潜ったままでも卵産みつけてもらえる
K視点で地面の中にいるリーパー見ながら尻尾から血が出るまで調整してあとは光つけてドレイクで一発→光消してオーラ確認でやれんことはなかった
土台あるトラップにはめると何しても出てこないからね
K視点で地面の中にいるリーパー見ながら尻尾から血が出るまで調整してあとは光つけてドレイクで一発→光消してオーラ確認でやれんことはなかった
土台あるトラップにはめると何しても出てこないからね
177: 2020/11/07(土) 03:38:27.32
プラットフォーム上のペット、もうちょっとしっかり固定できないもんかね
檻に入れるとか、鎖で固定するみたいな感じで、プラットフォーム上の任意の位置に固定して
プラットフォーム自体がどう動こうがどう障害物に当たろうが絶対に位置がズレません、みたいな
それが出来たら今の筏とかパラケラとかも、ペット輸送用にもう少し使い込めるんだけど
檻に入れるとか、鎖で固定するみたいな感じで、プラットフォーム上の任意の位置に固定して
プラットフォーム自体がどう動こうがどう障害物に当たろうが絶対に位置がズレません、みたいな
それが出来たら今の筏とかパラケラとかも、ペット輸送用にもう少し使い込めるんだけど
178: 2020/11/07(土) 04:27:12.10
コリジョンの当たり判定はムズいよ
下手したら揺れた瞬間ブッ飛んでく
下手したら揺れた瞬間ブッ飛んでく
179: 2020/11/07(土) 05:26:55.10
ローカルでシングルプレイしていると近くに恐竜がポップする事があるんだけど、設定でOFFか距離調整出来ないかね?
視界の外(背後など)になるとポップしている感じで、あまりに不自然で萎える。
ローカル設定自体は色々触ってるけど、恐竜ポップに関する設定は無いような。
視界の外(背後など)になるとポップしている感じで、あまりに不自然で萎える。
ローカル設定自体は色々触ってるけど、恐竜ポップに関する設定は無いような。
180: 2020/11/07(土) 06:56:34.03
骨ワイバーンと骨ケツにまったく出会えなかった
個人鯖で何度もリスポンさせなおしてS+Transmitterで全域サーチかけても一回もわかなかった
今回のハロウィンには存在しなかったって認識でOK?
だれか遭遇した人いる?
個人鯖で何度もリスポンさせなおしてS+Transmitterで全域サーチかけても一回もわかなかった
今回のハロウィンには存在しなかったって認識でOK?
だれか遭遇した人いる?
185: 2020/11/07(土) 07:45:45.26
>>180
何回リスポーンさせたか書かないと確率的に妥当なのかバグなのか分からん
何回リスポーンさせたか書かないと確率的に妥当なのかバグなのか分からん
181: 2020/11/07(土) 07:06:06.31
ローカルだが骨ケツは会ったよ
骨はアルファ扱いっぽいから短い期間内じゃ会えなくてもおかしくはないかと
骨はアルファ扱いっぽいから短い期間内じゃ会えなくてもおかしくはないかと
182: 2020/11/07(土) 07:13:31.34
>>181
骨ケツいた!?マジかぁ・・・いやでもローカルか・・・
Destoroyもしてるし鯖オプションでリスポンさせなおしてもいるから期間は関係ないんよねー
骨ケツいた!?マジかぁ・・・いやでもローカルか・・・
Destoroyもしてるし鯖オプションでリスポンさせなおしてもいるから期間は関係ないんよねー
183: 2020/11/07(土) 07:34:07.43
骨ケツなら何度か見かけたよ
184: 2020/11/07(土) 07:45:39.31
リーパー消失の件を愚痴ったものだけど対処法色々あるんだな・・・
参考にさせてもらいます
参考にさせてもらいます
186: 2020/11/07(土) 07:59:37.97
ハロウィン終わってます?
187: 2020/11/07(土) 08:43:02.96
骨ケツ見たけど当たり前だけど翼が骨格しかないから見ててビビるわ
188: 2020/11/07(土) 08:47:48.48
ハロウィンまだ終わってないの?
189: 2020/11/07(土) 08:57:16.03
俺達のハロウィンはこれからだ!
190: 2020/11/07(土) 09:01:02.19
ハロウィン日本時間7日の朝5時までってどっかで見たからキリの良いところで赤ちゃんしまったのに公式まだやってるね
急に終わられても困るしもう出せないな
急に終わられても困るしもう出せないな
191: 2020/11/07(土) 09:22:57.41
公式入ってみたけどまだやってるねえ
192: 2020/11/07(土) 09:32:12.51
同じくモンボに閉まったのにまだハロウィンやってるから困惑
今さら出せないけど
今さら出せないけど
193: 2020/11/07(土) 09:51:54.93
チャリティーの倍率でどうにでもなりそうだけどトラブルあるからな
194: 2020/11/07(土) 10:01:23.71
時間感覚がおかしいのはいつものWCって感じやな
それとも大統領選リスペクトで延長戦突入?
それとも大統領選リスペクトで延長戦突入?
195: 2020/11/07(土) 10:06:11.41
タイトルは終わってるし、週末イベがそのまま引き継いだ?
アロのすり込みも50%のままだったし
アロのすり込みも50%のままだったし
196: 2020/11/07(土) 11:12:00.83
Extra Lifeイベントが午前10時(太平洋標準時)に開始されるまで、FearEvolvedレートを継続します。 次に、現在の寄付マイルストーンに基づいたエクストラライフレートを使用します。 これを行うことで、プレイヤーの「レートダウンタイム」を回避します。ただし、TLCアップデートがリリースされるまで、HexRewardsレートの増加は機能しないことに注意してください。 TLCの更新は、太平洋標準時の午前10時に公開される予定です。 パッチをダウンロードしてゲーム内に安全で健全な状態に戻るまで、breedfest2020のために大量の卵を捨てるのを控えることをお勧めします。
203: 2020/11/07(土) 11:49:01.79
今朝やることないなってうろついてたら近所の外人さんにうちの♀トロペとのカップリングを頼まれたんだけど
お礼にもらったレックスの卵からHP35.420 Melee1208の女の子が生まれた!イベカラーティラコレオの幼体もくれたし気前良すぎ
頑張って家族増やしてあげなきゃ
>>196
イベ継続されてたんですね
お礼にもらったレックスの卵からHP35.420 Melee1208の女の子が生まれた!イベカラーティラコレオの幼体もくれたし気前良すぎ
頑張って家族増やしてあげなきゃ
>>196
イベ継続されてたんですね
197: 2020/11/07(土) 11:12:15.60
日本時間で今日の午後2時までだろ?
198: 2020/11/07(土) 11:23:47.91
いやもう終わったか
199: 2020/11/07(土) 11:28:58.09
PST 11/7 AM10
日本 11/8 AM3
日本 11/8 AM3
200: 2020/11/07(土) 11:31:12.49
チャリティー最大倍率期間延長するらしいしサ終間近のネトゲみたいな大盤振る舞いだな
201: 2020/11/07(土) 11:34:08.40
おいばかやめろ
202: 2020/11/07(土) 11:40:52.97
ハロウィン倍率のままチャリティー行くみたいだな
今のうちに寝とく
今のうちに寝とく
204: 2020/11/07(土) 13:06:21.61
3080買ってきたわ
どんだけグラフィックあげれるか楽しみ
どんだけグラフィックあげれるか楽しみ
205: 2020/11/07(土) 13:09:01.47
刷り込みあと1回残してしまってあるんだけど
ハロイベってまだ継続中なの?
チャリティイベントどっちにしろ来るし待ってた方がいいかな
ハロイベってまだ継続中なの?
チャリティイベントどっちにしろ来るし待ってた方がいいかな
206: 2020/11/07(土) 13:22:31.40
野生恐竜ってデスポーンするの?
再湧き直後はいっぱいいるトロペが時間経つと0か1くらいしかいない
それともあいつら捕食されやすいのか?
再湧き直後はいっぱいいるトロペが時間経つと0か1くらいしかいない
それともあいつら捕食されやすいのか?
229: 2020/11/07(土) 20:54:19.69
>>206
するぽいよな
罠まで釣ってきたやつが周りに危険な生物も居ないのに忽然と消えることが何度かあった
するぽいよな
罠まで釣ってきたやつが周りに危険な生物も居ないのに忽然と消えることが何度かあった
230: 2020/11/07(土) 21:06:37.03
>>229
罠まで連れてきてデスポーンはつらいなぁ
でも数日ずっと同じところに引っかかってるブロントとかも見かけるし条件わかんねぇ
罠まで連れてきてデスポーンはつらいなぁ
でも数日ずっと同じところに引っかかってるブロントとかも見かけるし条件わかんねぇ
233: 2020/11/07(土) 21:13:20.64
>>230
本来いる生息地から離すと消えるよ
ブロントなんかは移動速度も遅いしほぼ襲われないしで遠出しないから消えにくいけど飛行生物や肉食はサバイバーが干渉しなくてもしばしば遠征をして本来生息してない場所まで行き消えることはある
この条件は野生でのみ判定されていて昏倒してたら例外処理されてる
本来いる生息地から離すと消えるよ
ブロントなんかは移動速度も遅いしほぼ襲われないしで遠出しないから消えにくいけど飛行生物や肉食はサバイバーが干渉しなくてもしばしば遠征をして本来生息してない場所まで行き消えることはある
この条件は野生でのみ判定されていて昏倒してたら例外処理されてる
232: 2020/11/07(土) 21:08:53.67
>>229
誰かの拠点内にホールインワンしてた汚染リーパーとギガノトのコンビとかいつの間にか消えてたりするじゃん
誰かの拠点内にホールインワンしてた汚染リーパーとギガノトのコンビとかいつの間にか消えてたりするじゃん
207: 2020/11/07(土) 13:27:29.90
骨ラプトルの速さは凄かったな
アルファが存在しない生物の骨はアルファではなかったみたい
アルファが存在しない生物の骨はアルファではなかったみたい
208: 2020/11/07(土) 13:40:41.85
なぜ公式はEST使ったりPST使ったりするのか
時間変更するならなぜ公式のトップに情報を載せられないのか
昔からだけど、情報を正確に伝えるっていう価値観全く持ってないよな・・・・
時間変更するならなぜ公式のトップに情報を載せられないのか
昔からだけど、情報を正確に伝えるっていう価値観全く持ってないよな・・・・
209: 2020/11/07(土) 13:41:08.72
情報を正確に表現する能力自体がないんだぞ
210: 2020/11/07(土) 13:54:28.36
伝えたくても能力がないんじゃ仕方ないな
仕方なくねぇよ
仕方なくねぇよ
211: 2020/11/07(土) 14:03:29.23
アベレーションってワラ集め恐竜って何使うもん?終始トリケラ?
212: 2020/11/07(土) 14:31:42.89
アベで藁集めを頑張った記憶がない…
213: 2020/11/07(土) 14:33:42.70
粉砕機
214: 2020/11/07(土) 15:50:06.79
ドリルおすすめ
215: 2020/11/07(土) 16:17:56.38
mod入れて遊んでたけど、Super Structuresのラージウォールは筏にも載せられるんだね
なんとなく高さ4マスの豪華筏作ってしまった。視界悪すぎて直ぐに廃車したけど…
なんとなく高さ4マスの豪華筏作ってしまった。視界悪すぎて直ぐに廃車したけど…
216: 2020/11/07(土) 16:58:56.20
サーバー向けとはいえ、このタイミングで、なぜパッチがくるんだ
今日の夜にはパッチくるのではないのか
遅延?
今日の夜にはパッチくるのではないのか
遅延?
217: 2020/11/07(土) 17:05:44.88
ハロウィン終わっちゃった
毎回イベントに合わせてキャラ作りから始めるから絶対に間に合わないんだよな
コンソールとかで無理矢理延長出来たらいいんだが
毎回イベントに合わせてキャラ作りから始めるから絶対に間に合わないんだよな
コンソールとかで無理矢理延長出来たらいいんだが
218: 2020/11/07(土) 17:17:58.23
-ActiveEvent=<eventname>
でイベント強制起動できるかと
でイベント強制起動できるかと
219: 2020/11/07(土) 17:25:08.23
水飲んでも水分回復しない、水源に水筒入れたら壊れた&直せない
なんじゃこれは
なんじゃこれは
220: 2020/11/07(土) 17:28:39.02
水筒から飲んだら水分回復した
井戸、海、湖、蛇口からは飲めるけど水分回復しない
modで変なもの入れちまったんかな
井戸、海、湖、蛇口からは飲めるけど水分回復しない
modで変なもの入れちまったんかな
221: 2020/11/07(土) 17:30:40.92
非公式鯖で14時ごろにエラー落ちして
それから鯖に入ろうとするとバトルアイループ始まるんだが…
友達も全く同じ状況でMODデータをすべて消してみても効果なし
公式サバにも入れない状況なんだけどArk側が何かおかしかったりする?
それから鯖に入ろうとするとバトルアイループ始まるんだが…
友達も全く同じ状況でMODデータをすべて消してみても効果なし
公式サバにも入れない状況なんだけどArk側が何かおかしかったりする?
224: 2020/11/07(土) 17:50:48.33
>>221
ARK側の問題
公式が認識済みで鯖にアプデかけたはず
ARK側の問題
公式が認識済みで鯖にアプデかけたはず
228: 2020/11/07(土) 20:16:22.97
>>221
全く同じ症状だわ。
こっちは『セッションが見つかりません!』って表示されるようになったわ・・・
これってとりあえず待ちの状況かな?
全く同じ症状だわ。
こっちは『セッションが見つかりません!』って表示されるようになったわ・・・
これってとりあえず待ちの状況かな?
222: 2020/11/07(土) 17:37:46.52
自己解決
やっぱmodだった、お騒がせすまぬ
やっぱmodだった、お騒がせすまぬ
223: 2020/11/07(土) 17:48:38.82
公式普通に遊べてるよ
ハロウィンもまだやってる
ハロウィンもまだやってる
225: 2020/11/07(土) 18:24:57.31
ハロウィン延長戦のおかげでなんとか骨REX手に入ったわ
226: 2020/11/07(土) 19:49:49.99
4時半まで頑張ったせいで昼間殆ど寝てた
延長早めにアナウンスしておいてほしい
延長早めにアナウンスしておいてほしい
227: 2020/11/07(土) 19:50:43.27
しまったイベントアイテム使いきるの忘れてた事に今気づいた、後は余りをちびに変換するだけだったからいいけど
その代わりゾンビドードーは少しはレベルいいのいくらか手に入ったしよしとしよう
しかしこいつワイバーンと違って独自仕様なのか舐めてた、ただのスキン被せたネタ生物かと思ったらやっぱりネタ生物だったわ
その代わりゾンビドードーは少しはレベルいいのいくらか手に入ったしよしとしよう
しかしこいつワイバーンと違って独自仕様なのか舐めてた、ただのスキン被せたネタ生物かと思ったらやっぱりネタ生物だったわ
231: 2020/11/07(土) 21:06:49.19
バルゲロで初めて深海行くんだが
海底洞窟の中みたいな感じなのかこれ
海底洞窟の中みたいな感じなのかこれ
242: 2020/11/07(土) 23:07:22.06
>>231
入り口が南北一つずつある
入り口はともかく出口付近の地形しっかり覚えとかないと出られなくて泣くことになるぞ
未だに北側の出口はちょっと迷う
入り口が南北一つずつある
入り口はともかく出口付近の地形しっかり覚えとかないと出られなくて泣くことになるぞ
未だに北側の出口はちょっと迷う
234: 2020/11/07(土) 21:20:21.42
前書いたよな
38-は地面下に落ちるって話もしてた
38-は地面下に落ちるって話もしてた
235: 2020/11/07(土) 21:40:11.91
なんかスレ見てると公式で骨じゃなくて骨スキン一生懸命集めてるっぽい人いるけど
骨スキンは全部実績で手に入るから別に集めなくてもよくない?
普通に公式で集めても良いだろうしロカールでコマンド使ってノートの所に直接飛飛んでも公式に反映されるし
骨スキンは全部実績で手に入るから別に集めなくてもよくない?
普通に公式で集めても良いだろうしロカールでコマンド使ってノートの所に直接飛飛んでも公式に反映されるし
236: 2020/11/07(土) 21:55:35.39
原種ワイバーンみたいな現状でも強くて便利なやつブリ可にするならロクドレ、リーパーも何か欲しいなぁ
ロクドレはマナと交配可にしていいとこ取りした生物になってほしい
ロクドレはマナと交配可にしていいとこ取りした生物になってほしい
237: 2020/11/07(土) 22:02:30.49
S+にあるデモガンみたいな建材を遠隔で回収できるツールだけ追加するModってない?
ほぼバニラ環境だけでやりたいんだけど建築だけはあれ無いとしんどい
かと言ってデカいmod入れる容量もあんまないし
ほぼバニラ環境だけでやりたいんだけど建築だけはあれ無いとしんどい
かと言ってデカいmod入れる容量もあんまないし
239: 2020/11/07(土) 22:17:48.81
>>237
Pickup Gunじゃダメなの?
デカイmodもマップ系じゃなきゃ700MBとかだけどそれでもきついってアップデートの時大変そう
Pickup Gunじゃダメなの?
デカイmodもマップ系じゃなきゃ700MBとかだけどそれでもきついってアップデートの時大変そう
238: 2020/11/07(土) 22:07:42.63
battle eye導入してるってことは、公式でチートでもいるんかね?
240: 2020/11/07(土) 22:27:17.27
ギガノトのLv25率が異常
いちいち処理すんの大変なんじゃ
いちいち処理すんの大変なんじゃ
241: 2020/11/07(土) 23:00:51.05
カルキノスもブリ出来ると思ったのに残念過ぎ
243: 2020/11/07(土) 23:07:57.04
チャリティーと同時にアプデ来る感じ?
244: 2020/11/07(土) 23:23:09.27
そういう仕様らしいけどバグ&鯖落ち祭りの予感しかしない
245: 2020/11/08(日) 00:59:54.68
ついでにワシのマンモスも強化してくれんか?(ボロン
246: 2020/11/08(日) 01:41:24.80
>>245
ダイヤウルフ「おっ、幼年期マンモスやん。噛みついたろ」
ダイヤウルフ「おっ、幼年期マンモスやん。噛みついたろ」
247: 2020/11/08(日) 01:56:38.81
チャリティ楽しみや
pvp鯖でブリ挑戦してアルゲン量産や
バシロテイムやテリジノテイム頑張るぞ
pvp鯖でブリ挑戦してアルゲン量産や
バシロテイムやテリジノテイム頑張るぞ
248: 2020/11/08(日) 02:04:17.82
サーバーファイルなんか落ちてきたな
配布始まった?
配布始まった?
249: 2020/11/08(日) 02:52:06.20
ヤバい、アイルズ鯖落ちた
チャリティ直前だしもう重くなりだした…?っても他のアイルズは沢山無事なのに…
鯖落ちだと時間全部止まるか巻き戻りするよね?チャリティー前に確認でイベカラー幼年期出し入れしてたから気が気じゃないorz
チャリティ直前だしもう重くなりだした…?っても他のアイルズは沢山無事なのに…
鯖落ちだと時間全部止まるか巻き戻りするよね?チャリティー前に確認でイベカラー幼年期出し入れしてたから気が気じゃないorz
250: 2020/11/08(日) 02:54:03.76
>>249
何が起きてもいい心構えでいた方がいい
何が起きてもいい心構えでいた方がいい
254: 2020/11/08(日) 03:23:34.75
>>250
ありがと、殆どそのままで復帰出来たから即仕舞った
と思ったらメンテ告知きたわ、あやしいからもうブリはしない方がいいな…
ありがと、殆どそのままで復帰出来たから即仕舞った
と思ったらメンテ告知きたわ、あやしいからもうブリはしない方がいいな…
251: 2020/11/08(日) 02:54:41.35
で?どのタイミングで刷り込みすればいいの?
252: 2020/11/08(日) 03:07:08.52
ついっち始まったけどサーバーってダウンしねーの?
253: 2020/11/08(日) 03:12:15.14
ASMでやってるが、アプデしたらサーバーだけメジャーバージョン変わってクライアントが古いからゲームできなくなったわ
255: 2020/11/08(日) 03:24:40.79
というかこれから1日、各種倍率変動していくんだっけ?
鯖稼働したまま変えていけるもん?それとも都度メンテかかるのかな?
鯖稼働したまま変えていけるもん?それとも都度メンテかかるのかな?
256: 2020/11/08(日) 03:26:47.14
去年と同様ならメンテはない
258: 2020/11/08(日) 03:33:36.35
パッチ来たな1ギガほどか
259: 2020/11/08(日) 03:34:28.42
さっきログインしたらチャリティ前に拠点崩壊してたわw
最速の復興作業が始まる…
最速の復興作業が始まる…
260: 2020/11/08(日) 03:39:09.46
SWみたいな機械が出てきたなww
261: 2020/11/08(日) 03:50:55.89
そういえばまだタイトルがハロウィンのまんまだったのに5.5倍?適用されてたなぁ、うちの微ブロントさんが一撃で300枠超えしたし
完全に落としたら更新始まった
ブリ高効率のチャンスでもあるけど怖くてブリれないって本末転倒…(´・ω・`)
とりあえずジェネ2のCMムービーはめちゃ綺麗
完全に落としたら更新始まった
ブリ高効率のチャンスでもあるけど怖くてブリれないって本末転倒…(´・ω・`)
とりあえずジェネ2のCMムービーはめちゃ綺麗
262: 2020/11/08(日) 04:05:35.12
なんかアベっぽい雰囲気になってたな
ちな生まれたてのアロはケアまでの時間がいきなり1時間ちょいになってた
ちな生まれたてのアロはケアまでの時間がいきなり1時間ちょいになってた
263: 2020/11/08(日) 04:08:47.58
>>262
え、8時間固定を一時的にやめたって事?
去年批判されてインプリ時間変えたのかな
それだと助かるわ
怖いのは混雑による鯖落ちだな・・・
え、8時間固定を一時的にやめたって事?
去年批判されてインプリ時間変えたのかな
それだと助かるわ
怖いのは混雑による鯖落ちだな・・・
264: 2020/11/08(日) 04:11:48.45
ケツマンどうなったか試した人います?
265: 2020/11/08(日) 04:37:11.47
複数のテイムの進歩を一括で見れるようになったのか地味嬉しい
266: 2020/11/08(日) 04:38:22.35
エクス アベ ラグナ
みたいなマップぽいな見た感じ
みたいなマップぽいな見た感じ
267: 2020/11/08(日) 05:00:09.18
エクスみたいな世界かと思いきやグローバグが沢山いるアベみたいな所もあるのか
268: 2020/11/08(日) 05:09:37.46
アベっぽいけどもっと海洋っぽい印象だったなー、ライオンみたいのも海の軟体生物キメラな感じ
草原のメカ偶蹄目は新tek生物なんかな、テイムしたい
タイトル画面の悪魔フェロックスみたいのはキモくてちょっと…
草原のメカ偶蹄目は新tek生物なんかな、テイムしたい
タイトル画面の悪魔フェロックスみたいのはキモくてちょっと…
269: 2020/11/08(日) 05:16:39.34
リスしたらタイトル画面のキモいやつのちびペット持ってたんだが
270: 2020/11/08(日) 05:20:23.65
チャリティ前に卵割ってモンボに入れといた原種ワイバーンの赤ちゃんの食料値が全部ゼロになってるんだが・・・
ミルク無しで育てようと思ってたのにどうしてくれるんだ・・・
ミルク無しで育てようと思ってたのにどうしてくれるんだ・・・
271: 2020/11/08(日) 05:27:09.83
>>270
ダエオドンで回復し続ける
ダエオドンで回復し続ける
278: 2020/11/08(日) 07:39:38.52
>>271
ダエかぁ・・・めんどくさそう・・・
ブリ途中だったやつは刷り込み間に合わないやつが出てくるね
ギガノト失敗しそうだからモンボしまったよ
ダエかぁ・・・めんどくさそう・・・
ブリ途中だったやつは刷り込み間に合わないやつが出てくるね
ギガノト失敗しそうだからモンボしまったよ
272: 2020/11/08(日) 05:32:15.29
ヴェロキラプトルはいつになったらくるんですかね?
273: 2020/11/08(日) 05:39:41.26
コスメティックってなんなん?
ジェネ1、2とは別のマップなんかね?
ジェネ1、2とは別のマップなんかね?
274: 2020/11/08(日) 05:44:04.64
コスメはお化粧やで、お着替えするんや
SteamとかPS4のシーズンパスのページ見てくるとわかるで
SteamとかPS4のシーズンパスのページ見てくるとわかるで
275: 2020/11/08(日) 05:48:14.49
去年はゲーム内で寄付が○ドル突破で○倍になった!ってアナウンスされ続けてた気がするけど今年は何も言わず上がっていってるな
276: 2020/11/08(日) 05:49:53.23
今8,75倍
ライブで書き込めばいいのにツイッターで言ってるな
ライブで書き込めばいいのにツイッターで言ってるな
277: 2020/11/08(日) 06:59:37.54
これブリ途中だったやつは刷り込み無理ってこと?
279: 2020/11/08(日) 07:47:23.71
メガロドンの出血と群れバフによるダメージ増加、被ダメ軽減追加って凶悪だな
アイランドの狡猾なんてバシロでゴリ押しできなくなりそうだ
アイランドの狡猾なんてバシロでゴリ押しできなくなりそうだ
282: 2020/11/08(日) 08:01:21.40
>>279
狡猾マジで地獄になりそうだけどバシロ軍団とか連れていくことになるんかな
もう島でドラゴン行けないじゃん
狡猾マジで地獄になりそうだけどバシロ軍団とか連れていくことになるんかな
もう島でドラゴン行けないじゃん
310: 2020/11/08(日) 10:50:33.72
>>279
昔ここでメガロドンに出血つけるなりして魅力的にしてほしいって言ってたがまじできたんかw
ジェネシス海の難易度がくっそ上がってそう
中途半端なモサ程度じゃXメガロにやられそう
昔ここでメガロドンに出血つけるなりして魅力的にしてほしいって言ってたがまじできたんかw
ジェネシス海の難易度がくっそ上がってそう
中途半端なモサ程度じゃXメガロにやられそう
280: 2020/11/08(日) 07:49:35.42
新マップは人工的に作ったクトゥルフみたいな感じなのかな
281: 2020/11/08(日) 07:50:54.80
このイベントは、始まる前にインプリ残り数分程度まで育てておくといいよ
そうじゃないと中堅クラスのディノでも厳しい
そうじゃないと中堅クラスのディノでも厳しい
283: 2020/11/08(日) 08:48:16.73
xメガロが強すぎて笑えない、狡猾ももっとえぐそうだし、出血なんて追加しなくて良かったのに…
284: 2020/11/08(日) 08:50:58.72
このXリーパー?はテイムできるかな?
285: 2020/11/08(日) 08:57:24.14
https://twitter.com/survivetheark/status/1325223930848833545?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286: 2020/11/08(日) 09:03:58.83
くっそ重いエクスで鯖落ちの恐怖の中ノードやってきた
隕石待避中でまだちゃんと集計できてないんだけど5000以上はエレメントとれた
もうノードやる必要なさそう
隕石待避中でまだちゃんと集計できてないんだけど5000以上はエレメントとれた
もうノードやる必要なさそう
289: 2020/11/08(日) 09:07:40.98
>>286
5000エレメントってどうやったらそんなに取れるの?
5000エレメントってどうやったらそんなに取れるの?
294: 2020/11/08(日) 09:26:00.11
>>289
普通にノードやっただけだよ
ラグいし1年ぶりぐらいにやったしで
ずいぶんかじられたけど、こんだけとれた
エレメント 6,028
シャード 6,687
ダスト 194,000
普通にノードやっただけだよ
ラグいし1年ぶりぐらいにやったしで
ずいぶんかじられたけど、こんだけとれた
エレメント 6,028
シャード 6,687
ダスト 194,000
287: 2020/11/08(日) 09:05:17.89
取っておいたディノニクスの卵が残り80%で24分
めっちゃ早い
めっちゃ早い
288: 2020/11/08(日) 09:05:50.46
ゾウのサドル勝手に太鼓付きに変わってるけど使い道ねーな
290: 2020/11/08(日) 09:12:01.21
元々5万ノード1回でエレメント500枚だったんだから、8.75倍ならシャードダストも換算すればそれくらいいくんじゃね
291: 2020/11/08(日) 09:21:29.14
当たり前っちゃ当たり前だけどカマキリの卵動かせないタイプかよ
広いところで産ませたら温度足りなくて無駄にした
広いところで産ませたら温度足りなくて無駄にした
303: 2020/11/08(日) 10:12:35.26
>>291
もしかしたらガチャが拾うかもしれない
イカだかブラストだかの卵を拾って再配置できたってのを前書き込んでる人がいた
もしかしたらガチャが拾うかもしれない
イカだかブラストだかの卵を拾って再配置できたってのを前書き込んでる人がいた
292: 2020/11/08(日) 09:23:47.14
公式のイベントで倍率が上がってるってことか
ノード1回で5000エレメントはすごいな
ノード1回で5000エレメントはすごいな
293: 2020/11/08(日) 09:24:15.35
リアルのカマキリの卵はトラウマだわ……
295: 2020/11/08(日) 09:30:52.82
マンモスは牙(左クリック)、掴み(右クリック)、バフ(C)の他に踏み付けもあるみたいだけだけど踏み付けってどうやるんだ?
牙だと藁が凄く取れるようになってる
木メインなら踏み付けを使えと書いてるんだが
四つめの動作がある生き物って初めて?
牙だと藁が凄く取れるようになってる
木メインなら踏み付けを使えと書いてるんだが
四つめの動作がある生き物って初めて?
296: 2020/11/08(日) 09:39:39.43
>>295
スペースキー
スペースキー
297: 2020/11/08(日) 09:47:55.57
>>296
うわ色々試したのに英字キーばっかでスペースキーは盲点だった
ごめんありがとう
うわ色々試したのに英字キーばっかでスペースキーは盲点だった
ごめんありがとう
298: 2020/11/08(日) 09:49:23.49
今のまま倍率が上がったらクリワイの刷り込みできないことに気づいて笑ってしまった
299: 2020/11/08(日) 09:49:39.62
これって孵したばかりの卵のみ初回インプリ時間が短いのかな?
301: 2020/11/08(日) 09:56:02.43
>>299
去年と同じなら孵化したばかりは1時間
すでに生まれてるやつはタイマーそのまま
ただし一回刷り込んだら1時間毎に刷り込み
去年と同じなら孵化したばかりは1時間
すでに生まれてるやつはタイマーそのまま
ただし一回刷り込んだら1時間毎に刷り込み
300: 2020/11/08(日) 09:55:14.14
エレメント1万以上稼げたから当分クローン増やし放題だぜ
302: 2020/11/08(日) 10:04:47.01
これ何時までだ?
304: 2020/11/08(日) 10:16:45.86
ガチャに拾わせると食うから気を付けろよ
305: 2020/11/08(日) 10:20:51.63
ステゴが木の採集とスロウ効果を持ったから今後は初心者御用達恐竜になるかな?
306: 2020/11/08(日) 10:26:32.48
カマキリの卵ブラストと同じ仕様か
307: 2020/11/08(日) 10:29:27.62
いい機会だからブラスト初テイムしようと思ったのに吸われてる最中に鯖落ちしたわ
308: 2020/11/08(日) 10:36:55.81
Hotkey for GCM demolished has changed to "G" when using keyboard and mouse
すまんがこれ何のことだがわからん
おしえてたもれ
すまんがこれ何のことだがわからん
おしえてたもれ
315: 2020/11/08(日) 11:20:57.39
>>308
クリエティブモード時にQキーで設置物消してたのをGキーに変えた
クリエティブモード時にQキーで設置物消してたのをGキーに変えた
331: 2020/11/08(日) 12:45:58.41
>>315
クリエティブモードのことでしたか、ありがとう
クリエティブモードのことでしたか、ありがとう
309: 2020/11/08(日) 10:42:18.53
なるほどすでに孵ってるのは最初の刷り込みだけいつもどおりなんですね。
成長早いやつは注意ですね
成長早いやつは注意ですね
311: 2020/11/08(日) 10:54:11.80
寝る前に卵しまい忘れておそらくチャリティー中に孵化したギガが8%まで成長して生き残ってて草
312: 2020/11/08(日) 11:05:07.70
ジェネ1割近く鯖落ちてて草
落ちてから8時間経つんですけど…
落ちてから8時間経つんですけど…
313: 2020/11/08(日) 11:07:14.65
公式初ギガブリしてるけど、ここの諸兄らにはギガブリ経験者とは認めてもらえなさそうw
314: 2020/11/08(日) 11:14:39.98
別に200時間かけなきゃギガブリじゃねえとか言わないよ
ただ刷り込みは8時間待ちを経験はしておいて欲しいとは思う
ただ刷り込みは8時間待ちを経験はしておいて欲しいとは思う
319: 2020/11/08(日) 11:30:49.61
>>314
他のを色々ブリしてるんでそこは問題ないかと
SSD500じゃ足らなさそうって書いたらコメ消された…
他のを色々ブリしてるんでそこは問題ないかと
SSD500じゃ足らなさそうって書いたらコメ消された…
316: 2020/11/08(日) 11:21:34.38
clash云々言う見たことない表示が出て鯖消えて草
317: 2020/11/08(日) 11:25:41.21
ブラストは57.1%ボーナススタートのままなんかな?
318: 2020/11/08(日) 11:27:13.30
早速ワイバーンのブリーディング始めたけど原種でかいから場所とるな
海洋プラフォ一つでもブリーディングスペースとして足んないわ
海洋プラフォ一つでもブリーディングスペースとして足んないわ
320: 2020/11/08(日) 11:40:03.67
アンバーグリスが取りづらいわ
なんで採取量増やさねぇんだよ
なんで採取量増やさねぇんだよ
321: 2020/11/08(日) 11:41:23.15
https://twitter.com/survivetheark/status/1325259219948367873?s=20
こいつが目玉か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつが目玉か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322: 2020/11/08(日) 11:46:17.14
ライオンっぽいなと思ったけどトレーラーで正面から見た時鬣っぽいのがうねうねしててちょっとかわいかった
323: 2020/11/08(日) 11:46:49.22
ちょ、インプリ1分前に落ちやがったw
324: 2020/11/08(日) 11:49:32.37
よく見るとお目々がクリクリでカワイイ
https://i.imgur.com/TYnsNTi.jpg
https://i.imgur.com/TYnsNTi.jpg
325: 2020/11/08(日) 11:59:27.04
流石に卵生ではないだろうからまた新しいテイム方法くるかな
326: 2020/11/08(日) 12:06:07.02
ワイバーン原種、体力は減ってたな
1万ちょいだったのが7700くらいになってた
他は覚えてないんでわからんけど
1万ちょいだったのが7700くらいになってた
他は覚えてないんでわからんけど
328: 2020/11/08(日) 12:18:45.75
>>326
スタミナがちょっと増えてるぞ
スタミナがちょっと増えてるぞ
327: 2020/11/08(日) 12:15:30.28
魚介類みたいでキモくね
329: 2020/11/08(日) 12:23:03.89
こんな世界観だと汚染種みたいな感じで寄生された恐竜とか来そうだなー
330: 2020/11/08(日) 12:25:49.21
俺達にも触手が生えてたりして
332: 2020/11/08(日) 12:50:11.96
イカ1回46%でやば
少年期入る前に92%になるわ
少年期入る前に92%になるわ
333: 2020/11/08(日) 12:55:20.54
イカ倍率が20倍超えないような範囲なら
孵化直後にpodに入れたやつでも大丈夫そうだな
出しちゃおうかな
孵化直後にpodに入れたやつでも大丈夫そうだな
出しちゃおうかな
344: 2020/11/08(日) 14:22:24.95
>>334
楽しそうだなw
リードシクチス実装前に沖合の隠れ拠点に住んでた時、ログインしたらインベントリが石で満杯にされてて身動き取れなかったことがあったの思い出したわ
楽しそうだなw
リードシクチス実装前に沖合の隠れ拠点に住んでた時、ログインしたらインベントリが石で満杯にされてて身動き取れなかったことがあったの思い出したわ
346: 2020/11/08(日) 14:28:21.36
>>344
宇宙人みたいな格好したやつらに虫けらのように引きずられコロコロされた身にとしてはかわいいいたずら
あれから400時間やってても追い付けないし
宇宙人みたいな格好したやつらに虫けらのように引きずられコロコロされた身にとしてはかわいいいたずら
あれから400時間やってても追い付けないし
335: 2020/11/08(日) 13:15:05.02
楽しそうw
336: 2020/11/08(日) 13:23:52.22
アイルズ浮島バグ直ったんけ?
337: 2020/11/08(日) 13:31:27.11
ワイバーンで交配させて色遊び出来るのいいな
339: 2020/11/08(日) 13:57:27.08
なんか楽しくなって毛皮Tekストレージいっぱいにしたけどこんな使わないな
つーか原種ステ調整されてレベルだけそのままだから交配させると150~160台生まれまくるんだが…
よくて190で200超えねーぞ
つーか原種ステ調整されてレベルだけそのままだから交配させると150~160台生まれまくるんだが…
よくて190で200超えねーぞ
340: 2020/11/08(日) 14:03:00.69
自サバPVEでフェア中に羊一杯テイムしていざ肉とろうとしたらダメージ入らなず肉とれなかったんだがフレンドリーファイヤーOKにしてないとダメなのか
343: 2020/11/08(日) 14:17:22.17
>>341
サークルで確認してたけどもう一度見てみます
>>342
動画でグリフィン急降下でとってたの真似してみたけど野生だったのかな
ピッケルじゃダメなのか
レス、ありがとう
サークルで確認してたけどもう一度見てみます
>>342
動画でグリフィン急降下でとってたの真似してみたけど野生だったのかな
ピッケルじゃダメなのか
レス、ありがとう
345: 2020/11/08(日) 14:24:56.81
>>341
デフォルトのサバイバーアイテムを付与
デフォルトのサバイバーアイテムを付与
347: 2020/11/08(日) 14:33:20.07
>>345
ありがとう その設定切ってあった
ありがとう その設定切ってあった
348: 2020/11/08(日) 14:34:57.36
やはり宇宙に進出したからには宇宙戦争か
このままスターウォーズ化だな
このままスターウォーズ化だな
349: 2020/11/08(日) 14:37:58.50
今日公式鯖のpingひどいな
これまでの倍くらいあるわ
これまでの倍くらいあるわ
355: 2020/11/08(日) 15:23:25.43
>>349
俺のとこもひどいな巻き戻りが頻繁に起こって肉食誘導するのも気を付けないと事故る
俺のとこもひどいな巻き戻りが頻繁に起こって肉食誘導するのも気を付けないと事故る
350: 2020/11/08(日) 14:51:49.79
倍率ってブリ以外も増えてんのか
エレメント採取増えんのやばいな
エレメント採取増えんのやばいな
351: 2020/11/08(日) 14:55:51.95
今日エクスでやっておけばダスト転送は捗る
352: 2020/11/08(日) 15:04:45.81
ダスト分だけでも余裕でほかマップの拠点半年は賄えそう
353: 2020/11/08(日) 15:11:21.35
チビペットの経験値も倍率掛かってるっぽい
354: 2020/11/08(日) 15:16:58.03
今刷り込みしてみたら通常ティラノは1回で98%入ったのに、TEKティラノは95%しか入らなかったんだけどなんじゃこりゃ
366: 2020/11/08(日) 17:14:20.33
>>354
その順?途中で倍率上がったんとちゃうん?
その順?途中で倍率上がったんとちゃうん?
356: 2020/11/08(日) 15:34:49.99
面倒なので自鯖は1倍に戻した
357: 2020/11/08(日) 16:21:41.00
新しい生物
キモカワにしたいんだろうけど
そうはなっていない気がするな
キモカワにしたいんだろうけど
そうはなっていない気がするな
360: 2020/11/08(日) 16:50:25.97
>>357
キモこわになってる気がする
なんだかんだブサ犬は奇跡的なバランスだわ
キモこわになってる気がする
なんだかんだブサ犬は奇跡的なバランスだわ
363: 2020/11/08(日) 17:02:11.09
コアラがかわいいのは、あの丸っこさが人間の赤ちゃんに通ずるものがあって、本能的にそう感じるのかもしれない
すごい変な顔してるけど
>>360
慣れの問題でかわいいになるのかどうなのか
すごい変な顔してるけど
>>360
慣れの問題でかわいいになるのかどうなのか
358: 2020/11/08(日) 16:44:17.13
おすすめのマップ、恐竜の種類が豊富なマップなど教えてください
自分はOlympusってマップが気になってます
自分はOlympusってマップが気になってます
362: 2020/11/08(日) 16:59:34.87
>>358
MODMAPだとFjördur、Antartika、Olymposは出来が良かった
3つとも行けないエリアはなかったはず
Fjördurはロックドレイク含むアベ生物も豊富で今後のアプデでマグマサウルスとワイバーンの巣も追加される
あとアイルズみたいな桜っぽいの咲いてて好き
MODMAPだとFjördur、Antartika、Olymposは出来が良かった
3つとも行けないエリアはなかったはず
Fjördurはロックドレイク含むアベ生物も豊富で今後のアプデでマグマサウルスとワイバーンの巣も追加される
あとアイルズみたいな桜っぽいの咲いてて好き
375: 2020/11/08(日) 17:47:28.45
>>362ありがとう
見てるだけでワクワクしますね
とりあえず順番に落として散歩してみます
見てるだけでワクワクしますね
とりあえず順番に落として散歩してみます
359: 2020/11/08(日) 16:50:24.99
ジェネシス2世界観見てるとワクワクするんだけども待ってるのはバグと謎仕様に塗れたクソゲーなんだよな……
361: 2020/11/08(日) 16:51:12.08
ark配信してる人見てるけど新しいちびペットクオリティ高すぎない?
いつもの顔デカクオリティじゃないのな
いつもの顔デカクオリティじゃないのな
364: 2020/11/08(日) 17:02:18.38
文字化けしちゃったけどワークショップでNordicで検索したら出るマップね
365: 2020/11/08(日) 17:11:20.87
Tek弓かっけーな
367: 2020/11/08(日) 17:17:54.62
新マップ情報ってツイッチでチャリティーやったときに発表したのね
ちょっと見てみるか
ちょっと見てみるか
368: 2020/11/08(日) 17:24:31.43
公式のasia鯖落ちてる?
369: 2020/11/08(日) 17:30:52.92
Asiaは知らんけど今日は色んな鯖が何度も落ちてるよ
402: 2020/11/08(日) 21:37:50.10
>>369
そーなんだ
メイン垢入れないし新キャラでも作ろうかな
そーなんだ
メイン垢入れないし新キャラでも作ろうかな
370: 2020/11/08(日) 17:35:39.99
こんなんでもボス戦やってるやつがいたな
しかし、ワイバーンがいねえ
しかし、ワイバーンがいねえ
371: 2020/11/08(日) 17:38:01.98
ワイバーンいないねえ
まぁ刷り込み終わってるなら最悪ポッドに仕舞えばいいだけの話
まぁ刷り込み終わってるなら最悪ポッドに仕舞えばいいだけの話
372: 2020/11/08(日) 17:39:44.13
Ark公式久々にやろうとしたけど無理だ。かれこれ10個以上の鯖で探したけど住める場所見つかんねえ
373: 2020/11/08(日) 17:42:40.28
そうか?公式も割とガラガラだぞ?
島やラグナの海岸とかは人多いけどアイルズやバルなんて土地余ってる
島やラグナの海岸とかは人多いけどアイルズやバルなんて土地余ってる
376: 2020/11/08(日) 17:56:24.98
>>373
まじ?ラグナで住もうとしたのが間違いだったか
他マップで探してくるわ。ありがとう
まじ?ラグナで住もうとしたのが間違いだったか
他マップで探してくるわ。ありがとう
374: 2020/11/08(日) 17:45:11.85
宇宙船と軌道ターミナルかっけぇ
すげえワクワクしてくる
すげえワクワクしてくる
377: 2020/11/08(日) 17:59:24.38
草一掴みで何十個もベリー取れるのすごいな
何倍だこれ
何倍だこれ
378: 2020/11/08(日) 18:17:39.94
ギガノト25の呪縛から解放されたかと思ったら2連130
130とかある意味一番クソだから
130とかある意味一番クソだから
382: 2020/11/08(日) 18:29:09.22
倍率と何時までやるのかって情報は配信観るしかない?
>>378
なんで?
130でメレー振りな個体だっているよ
>>378
なんで?
130でメレー振りな個体だっているよ
386: 2020/11/08(日) 18:57:49.72
>>382
130テイムしても145の偏ったやつには勝てなそうでギリギリ諦めるとこなんだよなあ
簡単に寝かせてステ見れれば確認も楽だけどね
水没も酸素値見えてんのかってくらい動き周って大変だこりゃ
130テイムしても145の偏ったやつには勝てなそうでギリギリ諦めるとこなんだよなあ
簡単に寝かせてステ見れれば確認も楽だけどね
水没も酸素値見えてんのかってくらい動き周って大変だこりゃ
379: 2020/11/08(日) 18:19:37.04
チャットだと12倍らしい
380: 2020/11/08(日) 18:21:46.21
まだ$141.000だから11倍じゃね?
381: 2020/11/08(日) 18:28:12.30
採集が気持ちいい
クソ重いのこのせいかもな
クソ重いのこのせいかもな
383: 2020/11/08(日) 18:30:27.52
ジェネソロシャードいつもの安全ルートでエレメント1000枚分
5分でヘキサゴン10万
神ゲーかよ
5分でヘキサゴン10万
神ゲーかよ
384: 2020/11/08(日) 18:50:40.82
ヘキサゴンも増えてんの?
385: 2020/11/08(日) 18:54:24.63
公式PVの最後の文字の日本語訳は『終わりは近い』でいいのかな
ヘレナVSロックウェルは今回で終わる感じか
他のARKではこういうことがあったってやれば無限に物語は作れるからまだまだ遊べそうで何より
ヘレナVSロックウェルは今回で終わる感じか
他のARKではこういうことがあったってやれば無限に物語は作れるからまだまだ遊べそうで何より
387: 2020/11/08(日) 19:02:15.88
もうサーバーボロボロやんけ
388: 2020/11/08(日) 19:04:25.47
くそ
鯖落ちて30分も戻りやがった
鯖落ちて30分も戻りやがった
389: 2020/11/08(日) 19:15:59.33
カマキリの卵ガチャ回収は試してないけど気温10度で寒い表記出てたけどカワウソ2、3匹置いといたら孵化できたわ
390: 2020/11/08(日) 19:17:11.91
生きたエアコン便利だな
391: 2020/11/08(日) 19:21:36.70
もう16時間落ちてるわ
維持用エレメント稼いで置こうと思ったのに…
維持用エレメント稼いで置こうと思ったのに…
393: 2020/11/08(日) 19:41:49.77
一応ディメトロの方がエアコン性能高かったはず
>>391
ちゃんとWCに報告しないと、誰も消防車を呼んでいないのである!の漫画状態になるぞ
>>391
ちゃんとWCに報告しないと、誰も消防車を呼んでいないのである!の漫画状態になるぞ
392: 2020/11/08(日) 19:37:08.00
カワウソってつけた時だけじゃなくて置いてても効果あるのかディメトロドンもういらんじゃん
394: 2020/11/08(日) 19:52:28.35
過疎鯖だけどついに落ちやがった
395: 2020/11/08(日) 20:05:02.84
ただでさえ普段イン時間の少ない人も今日は遊んでるだろうに
このタイミングでフリープレイまでやるとか
このタイミングでフリープレイまでやるとか
396: 2020/11/08(日) 20:11:22.43
サイズもあって効果範囲の面でもふ化補助用ならディメトロの方が使いやすいね
気温変動が極端なマップにはふ化設備の補助に置いてるわディメトロドン
気温変動が極端なマップにはふ化設備の補助に置いてるわディメトロドン
397: 2020/11/08(日) 21:08:12.29
ジェネ実装当時にテイムして、変身させてステバグったフェロクスの子供産ませたらメレー50p振られてるバケモン生まれて草
398: 2020/11/08(日) 21:18:31.70
>>397
それは変身しても50p保ってくれるんですかね…
それは変身しても50p保ってくれるんですかね…
399: 2020/11/08(日) 21:19:44.11
非公式でクロスARK組んだんだけどトライブってマップ毎に作るので合ってる?
Aマップと同じ構成で活動しようとしたらBマップでも同じ内容でトライブ作らなければならないのかな
ペットはトライブ所有設定でもAマップトライブで捕まえたものをBマップトライブで使用するのに問題ない?
Aマップと同じ構成で活動しようとしたらBマップでも同じ内容でトライブ作らなければならないのかな
ペットはトライブ所有設定でもAマップトライブで捕まえたものをBマップトライブで使用するのに問題ない?
430: 2020/11/09(月) 01:17:41.30
>>399
トライブはマップごとで合ってる
ペットの所有権はクライオポッドでなんとでもなるから気にしなくていい
トライブ所有ルール設定してオベリスクからダウンロードしたらそのマップのトライブ所有になるね
トライブはマップごとで合ってる
ペットの所有権はクライオポッドでなんとでもなるから気にしなくていい
トライブ所有ルール設定してオベリスクからダウンロードしたらそのマップのトライブ所有になるね
400: 2020/11/08(日) 21:21:52.92
クロスARKってオベリスクで旅立つやつならキャラもトライブもインベントリも引き継がない?
たまにローディング中にエラー吐いてキャラ喪失するけど
たまにローディング中にエラー吐いてキャラ喪失するけど
404: 2020/11/08(日) 21:55:19.74
>>400
オベリスクから移動するやつでキャラやインベントリはそのままだけどトライブは移動先で所属してない状態
元サーバーに戻れば元のトライブに戻ってる
オベリスクから移動するやつでキャラやインベントリはそのままだけどトライブは移動先で所属してない状態
元サーバーに戻れば元のトライブに戻ってる
401: 2020/11/08(日) 21:36:55.75
恐竜の経験値も倍率かかってるらしいけど、モンボにしまってても倍率適用される?
403: 2020/11/08(日) 21:42:07.03
ワイバーン原種が成体になるまで97時間だから12倍で8時間弱であつてる?
食料値1400程度じゃ流石にミルク必要か?
食料値1400程度じゃ流石にミルク必要か?
405: 2020/11/08(日) 21:59:42.06
カヌー(3人乗り?)実装か
使い道なさそw
使い道なさそw
406: 2020/11/08(日) 22:05:52.12
>>405
港街作って飾るくらいしか使い道なさそうだよな
筏や水生生物いる世界だし…
港街作って飾るくらいしか使い道なさそうだよな
筏や水生生物いる世界だし…
407: 2020/11/08(日) 22:05:57.90
https://twitter.com/survivetheark/status/1325423871324020736?s=20
ミニガンきたーーーひゃっはーー!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミニガンきたーーーひゃっはーー!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408: 2020/11/08(日) 22:07:53.95
悪くないデザインのミニガンだな
早くつかいてぇ
早くつかいてぇ
409: 2020/11/08(日) 22:20:14.47
マンモスってステゴって有用性ありそう?
410: 2020/11/08(日) 22:22:36.78
$150000突破かぁ12倍だ
411: 2020/11/08(日) 22:28:37.43
界王拳かな
412: 2020/11/08(日) 22:43:31.34
このチャリティーイベントって日本時間の何時までやるの??
413: 2020/11/08(日) 22:49:41.06
サーバー検索の欄でpingがN/Aとしか表示されないのは自分だけですか?
pcのepicでプレイしています
pcのepicでプレイしています
414: 2020/11/08(日) 23:05:40.48
TEKピストルのヒーリングモードかあ
MMOの回復魔法的な感じやろうね
モードチェンジでキルとスタンとヒールてスタートレックに出てくるあの武器にも医療機器にもなる
名前忘れたけどあれっぽいな
MMOの回復魔法的な感じやろうね
モードチェンジでキルとスタンとヒールてスタートレックに出てくるあの武器にも医療機器にもなる
名前忘れたけどあれっぽいな
415: 2020/11/08(日) 23:09:57.72
あーあれねあのあれに出てくるあのあれっぽいあれね
416: 2020/11/08(日) 23:16:44.88
PC版、アップデート来てからタイトルから画面暗転起動しなくなった。同じ症状の人いる?
417: 2020/11/08(日) 23:29:02.87
倍率延長8時間だけかよ
徹夜でヘキサゴン1000万目指すぜ
徹夜でヘキサゴン1000万目指すぜ
418: 2020/11/08(日) 23:33:15.80
サーバー落ちてるから何も出来んわ
419: 2020/11/08(日) 23:40:25.38
公式デビューしようと思ったけどきついか
420: 2020/11/08(日) 23:43:05.96
所持ヘキサゴンって上限ないのかな?
422: 2020/11/09(月) 00:00:19.64
>>420
2.5Mくらいでカンストじゃなかったっけ?
2.5Mくらいでカンストじゃなかったっけ?
423: 2020/11/09(月) 00:05:00.22
>>422
すげーな縁がない数値だわ
ありがとう
日本では11時までみたいね
すげーな縁がない数値だわ
ありがとう
日本では11時までみたいね
421: 2020/11/08(日) 23:54:26.86
そら倍率掛かってる時に頑張るユーザー多いから厳しいわな
424: 2020/11/09(月) 00:10:57.13
カマキリの卵35℃で孵化し始めたガチャ回収は無理だった
425: 2020/11/09(月) 00:32:53.39
フェア中に集めたかぼちゃとか消えてうのな後で作ろうと思ってたのに
426: 2020/11/09(月) 00:34:23.36
まじかよ
厨房の飾りとして飾ってたの消えちゃったかな
厨房の飾りとして飾ってたの消えちゃったかな
427: 2020/11/09(月) 00:39:56.37
ノードやって拠点戻った時点で鯖落ちて2時間経過
巻き戻りで空中から落下かもしくはエレメント回収中で中央消滅か・・・
ノードおいしいけどリスク高いなぁ・・・・
巻き戻りで空中から落下かもしくはエレメント回収中で中央消滅か・・・
ノードおいしいけどリスク高いなぁ・・・・
428: 2020/11/09(月) 00:41:38.07
公式でもカカシ浜辺に立ててたの消えてたPVPだったから壊されたのかもしれないが
自鯖で作った水着とかは残ってたハロウィン素材は消えた
自鯖で作った水着とかは残ってたハロウィン素材は消えた
431: 2020/11/09(月) 01:18:41.09
>>428
飾ってたカボチャなくなってたわ
飾ってたカボチャなくなってたわ
429: 2020/11/09(月) 00:48:30.76
受精卵食う時のワンクッション無くなってる?
432: 2020/11/09(月) 01:26:21.77
骨300本以上余ってたと思うけど、腐るどころか全部消えるのか
今日新たなに骨の生き残りを狩って入手したけど次見た時は無くなってんのかな
今日新たなに骨の生き残りを狩って入手したけど次見た時は無くなってんのかな
433: 2020/11/09(月) 01:28:25.72
たぶん鯖再起のタイミングとかで消えるんじゃね
434: 2020/11/09(月) 01:37:35.62
やっとワイバーンが大量に沸いて、ミルクゲッツ
ディノニクスも大量に有精卵産んでキブルが溜まった
ディノニクスも大量に有精卵産んでキブルが溜まった
435: 2020/11/09(月) 01:54:58.95
公式で鯖移動してたらメインキャラ消えたわ...
移動元も移動先にもダウンロードにもいない
まじくそ
移動元も移動先にもダウンロードにもいない
まじくそ
436: 2020/11/09(月) 01:57:47.69
今公式鯖はヤバすぎる
437: 2020/11/09(月) 01:59:34.54
タイマー切れで拠点崩壊とかならまだまだマシな方だった
キャラロストってことはまたゼロからだ
みんなきをつけろ...おれはもうだめだ...
キャラロストってことはまたゼロからだ
みんなきをつけろ...おれはもうだめだ...
438: 2020/11/09(月) 02:02:03.59
今ってそうそう消えない様になったと思うんだがむしろ何して消えたんだ
439: 2020/11/09(月) 02:05:05.20
マップごとにキャラ作ったほうが何かと楽
ローカルにしたほうがいいよ
ローカルにしたほうがいいよ
440: 2020/11/09(月) 02:08:04.73
今公式はロールバック鯖落ち処理落ちタイムアウトなんでもござれだ
441: 2020/11/09(月) 02:23:37.48
レンタル鯖借りてやってたが今回のアプデでペットから何から全部消えててわけわかめ
丸裸でリスポーン待ちのサバイバーしか残っとらん
丸裸でリスポーン待ちのサバイバーしか残っとらん
442: 2020/11/09(月) 02:49:46.61
みんな非公式サーバーおすすめするけどどのサーバーで遊んでるの?
いつ見てもjpで検索すると1人か2人のサーバーばっかりやけど、、、、
いつ見てもjpで検索すると1人か2人のサーバーばっかりやけど、、、、
450: 2020/11/09(月) 04:34:00.39
>>442
ARK日本サーバーってサイトで選ぶ人が多いんじゃないかな?
設定とか導入MODとか見れるからサーバー選びには便利よ
人多いと土地問題あるから中規模くらいがちょうどいいかもね
ARK日本サーバーってサイトで選ぶ人が多いんじゃないかな?
設定とか導入MODとか見れるからサーバー選びには便利よ
人多いと土地問題あるから中規模くらいがちょうどいいかもね
454: 2020/11/09(月) 07:55:48.83
>>442
1~2人のところの方がいいよ
やりたい放題できるしね
あとはそのサーバーには1人でも大抵は管理人が複数サーバー持ってるから全体でみるとそこそこいたりする
1~2人のところの方がいいよ
やりたい放題できるしね
あとはそのサーバーには1人でも大抵は管理人が複数サーバー持ってるから全体でみるとそこそこいたりする
460: 2020/11/09(月) 11:44:51.53
>>442
TwitterとかDiscordでARKで検索してる
TwitterとかDiscordでARKで検索してる
443: 2020/11/09(月) 02:50:14.29
アイランドで検索してるから人少ないのか、、、?
444: 2020/11/09(月) 02:50:58.53
むしろおすすめされてるのは過疎だからじゃね
ソロでやるのに他人いる事のメリットよりデメリットの方がデカいから
ソロでやるのに他人いる事のメリットよりデメリットの方がデカいから
445: 2020/11/09(月) 03:02:40.74
$175,000達成マジ?
447: 2020/11/09(月) 03:11:37.60
公式はマップごとにキャラ用意してが一番かな…
エングラム無くても持ってるキャラで作って移動すれば問題ないし…
エングラム無くても持ってるキャラで作って移動すれば問題ないし…
452: 2020/11/09(月) 05:50:06.38
先週、倍率10倍のヌルサーバーに新キャラ作ったんだが、なんかあっという間にLv100超えてしまった
色んなイベント倍率が重なった結果だろうけど、ゲーム進行が全然ついていけてないぜ
流石に仮拠点すらない筏暮らしはそろそろ卒業しなければ…
色んなイベント倍率が重なった結果だろうけど、ゲーム進行が全然ついていけてないぜ
流石に仮拠点すらない筏暮らしはそろそろ卒業しなければ…
455: 2020/11/09(月) 09:23:57.48
イベ中に新規キャラで始めるとスポーン演出中に
レベルが上がって笑った
レベルが上がって笑った
456: 2020/11/09(月) 10:40:20.68
公式でギガが1日で最後まで完成してるのウケるな
肉補充しなきゃとログインしたら終わってるやんけ
肉補充しなきゃとログインしたら終わってるやんけ
457: 2020/11/09(月) 11:23:25.69
ちょい見てきたけどまだ続いてるね
インプリ終わったけど成長しきってないのいるからもう少し続いてほしい
インプリ終わったけど成長しきってないのいるからもう少し続いてほしい
458: 2020/11/09(月) 11:41:58.40
インプリ倍率は2倍じゃねーかな今
孵化時間も変更されたわ
孵化時間も変更されたわ
459: 2020/11/09(月) 11:44:25.28
タイトル画面に英語で書いてある気がする
461: 2020/11/09(月) 11:48:07.28
一通り雑用終わったからハロウィンスキン付けて遊んでるけど
骨ケツの見た目はすげー不安なる……
骨ケツの見た目はすげー不安なる……
490: 2020/11/09(月) 16:25:58.90
>>461
見た目は確かに不安だなw
でも視界良好で使いやすいから欲を言えば全恐竜に骨スキンが欲しいくらい
見た目は確かに不安だなw
でも視界良好で使いやすいから欲を言えば全恐竜に骨スキンが欲しいくらい
462: 2020/11/09(月) 11:49:08.61
ガチャから出たグリーンジェムが使えないんだが
463: 2020/11/09(月) 11:49:21.72
陸上生物はいいけどケツはお前それ絶対とべねーだろって思うよな
465: 2020/11/09(月) 11:57:43.05
アップデートしたら画面が映らなくなったけど、geforce側から一旦フルスクリーンをやめて、もう一度フルスクリーンにしたら戻った
467: 2020/11/09(月) 12:42:06.36
自称上級者様のpvp攻略動画()でも見てな
https://youtu.be/skU5wcLJtN8
https://youtu.be/skU5wcLJtN8
468: 2020/11/09(月) 12:50:01.47
ソロで公式PVPとかやるにしてもスモトラ行かないと話にならない
469: 2020/11/09(月) 12:58:27.30
あれ?バリオニクスってボーラ効かなくなった?
471: 2020/11/09(月) 13:23:24.50
0秒のまましばらく置いておいても孵化しないの?
まさかの鯖のテイム上限でもないよね
ポッド実装してからなった事ないけど
まさかの鯖のテイム上限でもないよね
ポッド実装してからなった事ないけど
472: 2020/11/09(月) 13:25:56.63
マンモス振りの遅い踏み付けが木特化になったから木の採集効率めっちゃ落ちたなぁ
473: 2020/11/09(月) 13:32:14.36
置いたときのタイマーは5倍くらいのタイマーで進んでるけど、実際には等倍になってるから孵化しねーんだわ
477: 2020/11/09(月) 13:54:02.11
>>473
たぶんコレだろうなとは思ってたけど
なんで残り10分を繰り返すんだろって
たぶんコレだろうなとは思ってたけど
なんで残り10分を繰り返すんだろって
474: 2020/11/09(月) 13:33:29.53
VE民だけどあの太鼓を叩きながら戦争したら楽しそう
今みたいなPVPじゃなくて
ペット数体持ち込んでランダムマッチングする30vs30の戦争コンテンツみたいなPVPだったらなあ
今みたいなPVPじゃなくて
ペット数体持ち込んでランダムマッチングする30vs30の戦争コンテンツみたいなPVPだったらなあ
475: 2020/11/09(月) 13:41:35.76
カマキリの卵なんだけど卵を孵化してます・・・00:00:00で止まったまま産まれてこないんだけど
なんか特別なことしないといけないん?
なんか特別なことしないといけないん?
476: 2020/11/09(月) 13:51:07.48
マルチだとどうしてもラグの積み重ねで孵化時間ズレる
拾える奴は拾い直すと残り時間の差異が表示されたりするけど
カマキリは拾えないからしばらく観察するしかないかな
サーバー落とすことなく倍率変わったときなんかは
反映されにくい事もあるからリログすると表示が直ったりもする
ワイルドカードだしアプデに伴う単なるバグの可能性もあるが。
拾える奴は拾い直すと残り時間の差異が表示されたりするけど
カマキリは拾えないからしばらく観察するしかないかな
サーバー落とすことなく倍率変わったときなんかは
反映されにくい事もあるからリログすると表示が直ったりもする
ワイルドカードだしアプデに伴う単なるバグの可能性もあるが。
478: 2020/11/09(月) 13:56:43.68
>>476
なるほど~もうちょっと見守ってみるよセンキュ
なるほど~もうちょっと見守ってみるよセンキュ
479: 2020/11/09(月) 14:35:25.26
汚染ステゴにダメカつけるのやめちくり
480: 2020/11/09(月) 14:55:51.64
ステゴ騎乗解除無効ってことは、騎乗解除攻撃してくるボスに対しプレイヤーの騎乗候補になりえる?
ステゴのDPSが高くないからいまいちかね
ステゴのDPSが高くないからいまいちかね
481: 2020/11/09(月) 14:57:17.29
捨て子は騎乗撃ち出来るからワンチャンありそうな気もするけど鈍足なんだよな
482: 2020/11/09(月) 15:02:10.40
出かけて帰ってきたら残り2時間だったギガ卵が17時間になっていた…
483: 2020/11/09(月) 15:03:37.01
リログしたら卵時間は正常になるっぽいな
484: 2020/11/09(月) 15:05:55.15
あ、騎乗射撃出来たっけ。
てことは、硬化モードの50%ダメカット+騎乗解除無効って結構良さそうだな。
ステゴにケーキ積ませて、ポンショ撃ちまくる感じか。
てことは、硬化モードの50%ダメカット+騎乗解除無効って結構良さそうだな。
ステゴにケーキ積ませて、ポンショ撃ちまくる感じか。
485: 2020/11/09(月) 15:44:21.94
ヘビーモードのスロー効果はかなり強力だし攻撃範囲も広いからボスはともかく序盤敵なしになるかもね
鈍足にさえ目をつぶれば…
鈍足にさえ目をつぶれば…
486: 2020/11/09(月) 16:03:24.90
アベの序盤とかでテイムできると頼もしそう
487: 2020/11/09(月) 16:15:10.92
つい1週間程前に始めてどハマりしてる初心者なんですが、セメントはビーバーの巣から取るのが1番効率が良いのでしょうか?マップはアイランドです
大量に必要なのですが調べても他の方法が書いていないので
大量に必要なのですが調べても他の方法が書いていないので
489: 2020/11/09(月) 16:23:35.81
>>487
初心者ならそれが1番効率がいい
整ってきたらアフリカマイマイを5匹くらいテイムすればいいよ
初心者ならそれが1番効率がいい
整ってきたらアフリカマイマイを5匹くらいテイムすればいいよ
491: 2020/11/09(月) 16:26:20.15
>>487
ビーバーの巣から強奪
アフリカマイマイに作らせる
の二択
巣は壊しとかないと中身復活しないから注意
アフリカマイマイはテイムにも餌にも野菜ケーキが必要だから中盤以降だね
セメント自分で作るのはマゾいからやめとくべし
ビーバーの巣から強奪
アフリカマイマイに作らせる
の二択
巣は壊しとかないと中身復活しないから注意
アフリカマイマイはテイムにも餌にも野菜ケーキが必要だから中盤以降だね
セメント自分で作るのはマゾいからやめとくべし
500: 2020/11/09(月) 17:01:13.24
>>496
スピノもサドル71で終盤近いよもっと前ならバリオやアルゲンになる
>>497
クマさんあるなら手が届く位置に移動してフックで取るんだ。クマもサバイバーもダメ無しでいける
スピノもサドル71で終盤近いよもっと前ならバリオやアルゲンになる
>>497
クマさんあるなら手が届く位置に移動してフックで取るんだ。クマもサバイバーもダメ無しでいける
506: 2020/11/09(月) 17:24:16.74
>>500
フックで取れたのか、やってみますありがとうございます
動画漁ってたらクリアイに楽に取れる場所わかったのでそっちも行ってみようかな
フックで取れたのか、やってみますありがとうございます
動画漁ってたらクリアイに楽に取れる場所わかったのでそっちも行ってみようかな
544: 2020/11/09(月) 20:51:46.06
>>487
カエルで虫食うのも中々良い キチンも集まるし
カエルで虫食うのも中々良い キチンも集まるし
488: 2020/11/09(月) 16:20:34.64
アベ上層と中層行き来してる所だけど、ステゴ大分活躍してるよ
カルキノスで持てるからガンガン使ってる
カルキノスで持てるからガンガン使ってる
492: 2020/11/09(月) 16:36:56.57
アイランドでアフリカマイマイを飼育しようとすると、蜂蜜と樹液がネックなんだよな
レッドウッド近くに拠点を移せば話は早いんだけど、そうでなければ色々めんどくさい
レッドウッド近くに拠点を移せば話は早いんだけど、そうでなければ色々めんどくさい
494: 2020/11/09(月) 16:41:56.54
>つい1週間程前に始めて
だから
だから
495: 2020/11/09(月) 16:46:30.09
以前は南側で暮らしてたけど蜂蜜は南側で、樹液はプラットフォームつけて取ってたかなぁ
カストロイデスは島だと疎らで少数生息していて周辺はだいたいピラニアいるから深みに巣があるとちょいだるいのよな
カストロイデスは島だと疎らで少数生息していて周辺はだいたいピラニアいるから深みに巣があるとちょいだるいのよな
498: 2020/11/09(月) 16:56:36.89
蜂テイムして巣設置してたな
499: 2020/11/09(月) 16:58:46.93
熊に乗って野生の巣に右クリックで15個取れる
501: 2020/11/09(月) 17:01:19.47
親切にありがとうございます
とりあえずしばらくはダムから盗んで来ようと思います
工業炉など1回作ればいいので落ち着いてからまたアフリカマイマイ等も考えてみます!
とりあえずしばらくはダムから盗んで来ようと思います
工業炉など1回作ればいいので落ち着いてからまたアフリカマイマイ等も考えてみます!
511: 2020/11/09(月) 17:50:08.42
>>501
ビーバーの巣は壊さないと次の巣が生成されないからね
中身全部抜けば壊れる
もしもオフライン、ローカルプレイしてるなら恐竜の湧きが悪いから
ビーバーダム巡回とかできないと思う
定期的にデストロイコマンド使っていかないと恐竜のいない世界がどんどん広がっていくよ
ビーバーの巣は壊さないと次の巣が生成されないからね
中身全部抜けば壊れる
もしもオフライン、ローカルプレイしてるなら恐竜の湧きが悪いから
ビーバーダム巡回とかできないと思う
定期的にデストロイコマンド使っていかないと恐竜のいない世界がどんどん広がっていくよ
540: 2020/11/09(月) 19:48:32.24
>>511
自分でサーバー作って初心者5、6人くらいで遊んでいるのですがデストロイコマンド使った方が良いんですかね
バリオニクス捕まえたい時に全然いなくて苦戦して蛇とかワニ倒しまくったら出たのでそれも恐竜の湧き悪いのが原因ですかね
自分でサーバー作って初心者5、6人くらいで遊んでいるのですがデストロイコマンド使った方が良いんですかね
バリオニクス捕まえたい時に全然いなくて苦戦して蛇とかワニ倒しまくったら出たのでそれも恐竜の湧き悪いのが原因ですかね
551: 2020/11/09(月) 23:02:49.88
>>540
定期的に再起動&起動時に野生全滅した方が良いよ
定期的に再起動&起動時に野生全滅した方が良いよ
502: 2020/11/09(月) 17:14:52.45
メガロドン流石にやり過ぎだろ…
絶対再調整来るわこれ
絶対再調整来るわこれ
504: 2020/11/09(月) 17:19:24.57
>>502
パックブーストと出血はまだしも通常攻撃の鈍足化がやばいな
判定が前方にしかないイカとか囲まれたら終わる
パックブーストと出血はまだしも通常攻撃の鈍足化がやばいな
判定が前方にしかないイカとか囲まれたら終わる
503: 2020/11/09(月) 17:14:58.62
ビーバー狩るくらいならアルゲンでいいと言うか正直アイランドなんてブリアルゲンの戦闘力で足りない場面あんまないからな
それで不満を覚える状況ってもう大抵のことはできる上で効率求めてる段階に入ってる
それで不満を覚える状況ってもう大抵のことはできる上で効率求めてる段階に入ってる
505: 2020/11/09(月) 17:20:07.45
あれ?公式vEまだ孵化やインプリ2倍のままっぽい?
507: 2020/11/09(月) 17:25:15.97
出番がないからと強化したら野生の数の多さのせいで逆に致命傷になるやつ
509: 2020/11/09(月) 17:37:39.96
カルノと同じでうざい生物が追加されるだけかよ
メガロドンは
メガロドンは
510: 2020/11/09(月) 17:47:34.18
イカって対電気もってたのか
バシロしかないと思ってた
バシロしかないと思ってた
512: 2020/11/09(月) 17:52:14.34
バシロは無効
イカは軽減
イカは軽減
533: 2020/11/09(月) 19:08:22.31
>>512
微妙に違うのか…
てかモサとかプレシオとか島亀にも耐性くれよ…
クラゲ類のせいでプラットフォーム建築する気にならんのよね
微妙に違うのか…
てかモサとかプレシオとか島亀にも耐性くれよ…
クラゲ類のせいでプラットフォーム建築する気にならんのよね
513: 2020/11/09(月) 17:52:21.12
ハチミツは水色キブルに必要だから
どっちにしろハチはテイムしといた方がいい
近くに巣があるとかでなければ
どっちにしろハチはテイムしといた方がいい
近くに巣があるとかでなければ
514: 2020/11/09(月) 17:58:16.97
海とかもうバシロ怖くていけんわ
515: 2020/11/09(月) 18:00:40.55
ジェネ2の新しいキメラくんが水陸両用なんかな
516: 2020/11/09(月) 18:12:49.80
カスタムマップから始めるとアイランドやる理由が全くなくなるから困る
517: 2020/11/09(月) 18:16:14.72
エンディング見たりレベルキャップ解放とかあるだろ
518: 2020/11/09(月) 18:16:34.27
マイマイは実は異様に燃費が良い
テイム時にケーキがいくつか必要になるけど、飼うぶんには楽
ちょっと背伸びしてでも早めに取り掛かった方がイイ
テイム時にケーキがいくつか必要になるけど、飼うぶんには楽
ちょっと背伸びしてでも早めに取り掛かった方がイイ
519: 2020/11/09(月) 18:16:57.94
海はもはやイルカの使い捨てでいくしかなくねーか?
520: 2020/11/09(月) 18:19:01.26
メガロドンの鈍足とクラゲの騎乗解除はなくしていいよね
鮫はバリ男でスタン取るのが主流の時代になるのか?
鮫はバリ男でスタン取るのが主流の時代になるのか?
521: 2020/11/09(月) 18:19:52.21
3匹とも出血させてくるアロが湧く洞窟と考えるともう島の狡猾とかまともに戦ってらんないのは間違いない
522: 2020/11/09(月) 18:20:28.02
しかもアロと違ってアルファまで湧くし
523: 2020/11/09(月) 18:25:56.73
快速で小回りが利いて戦闘も出来て電撃無効化して鈍足出血も無効化する水生生物はよ
まぁそんなもん実装する位ならクラゲとメガロドン何とかしたほうが遥かに楽そうだが
まぁそんなもん実装する位ならクラゲとメガロドン何とかしたほうが遥かに楽そうだが
524: 2020/11/09(月) 18:28:20.99
ローカル、無料MAPだけでやるならだけど
ラグナとクリアイに資源基地作って、そのどっちかか別の好きなMAPに本拠点が楽とは思うな
セメントと水晶が集めにくく必要数&消費量多いからこの2つ抑えれる所に拠点ないと辛い
ラグナとクリアイに資源基地作って、そのどっちかか別の好きなMAPに本拠点が楽とは思うな
セメントと水晶が集めにくく必要数&消費量多いからこの2つ抑えれる所に拠点ないと辛い
525: 2020/11/09(月) 18:34:24.97
ラグナはエレメントが面倒だからなぁ
拠点置くなら掘れるアイルズかボス行きやすいバルがいいわ
拠点置くなら掘れるアイルズかボス行きやすいバルがいいわ
526: 2020/11/09(月) 18:41:03.54
ストーリーマップはそこでの冒険を楽しむため
無料マップはゲーム攻略を有利に進めるため
そういう方向だな
ラグナはアプデ繰り返されたこともあってわりと冒険要素あるけど
>>525
有利とか便利とかで考えると後発マップ優勢だね
無料マップはゲーム攻略を有利に進めるため
そういう方向だな
ラグナはアプデ繰り返されたこともあってわりと冒険要素あるけど
>>525
有利とか便利とかで考えると後発マップ優勢だね
527: 2020/11/09(月) 18:41:33.12
鈍足が害悪すぎる
528: 2020/11/09(月) 18:48:28.79
海は巨体だらけで旋回性能や攻撃判定が悪い連中が多いから鈍足は凶悪よねぇ
529: 2020/11/09(月) 18:57:00.88
注目度低いから話題にならなさそうだけどディプロカウルスの速さ期待してたんだけど今遊ぶ暇が
530: 2020/11/09(月) 19:03:28.09
こっちもメガロドン7体で行動ですればクラゲも何とかなるだろう(まだ試してない
自分だけバシロに乗ってたりすると後ろから小突かれてうざそう
自分だけバシロに乗ってたりすると後ろから小突かれてうざそう
531: 2020/11/09(月) 19:06:44.33
海で出血使いたいアルファには効かないし対雑魚だと出血も鈍足もいらないからホントに環境が過酷になっただけでサメ使いたくなるわけでもないのがな
532: 2020/11/09(月) 19:07:00.77
海っていうか水辺はそもそも広さがない縦長型、深さも無くてメガロくらいでも泳ぎ難い場所ばかり
それでいて岩オブジェクト並ぶだけとか、生物の種類も数も全然いないだからな
テコ入れなり、水生生物がっつり追加期待したいわ、TIAMAT
それでいて岩オブジェクト並ぶだけとか、生物の種類も数も全然いないだからな
テコ入れなり、水生生物がっつり追加期待したいわ、TIAMAT
534: 2020/11/09(月) 19:10:33.28
海のコンテンツってムーダーだけでしょ?
ボスあいつしかいないならいくら強化してもねえ
PVPで海底拠点作るくらい?
ボスあいつしかいないならいくら強化してもねえ
PVPで海底拠点作るくらい?
535: 2020/11/09(月) 19:32:01.98
一応鮫に出血鈍足付いたならgenesisの海α討伐いける様になったのかな?
543: 2020/11/09(月) 20:50:05.91
>>535
リーシクはいけると思う
プレシオは最終waveのXメガロドン達処理できるか次第
モサイカは人海戦術で群れボーナス維持できればいけそう
まあモサイカは3wave全部タレットで処理できるけどね
リーシクはいけると思う
プレシオは最終waveのXメガロドン達処理できるか次第
モサイカは人海戦術で群れボーナス維持できればいけそう
まあモサイカは3wave全部タレットで処理できるけどね
546: 2020/11/09(月) 21:41:44.32
>>543
詳しくありがとうございます
アップデート後初プレイしたが大型アップデートでローカルでも終わったイベント正常適用出来なくなってるな
今回ハロウィンイベントほとんど出来なかったから残念
詳しくありがとうございます
アップデート後初プレイしたが大型アップデートでローカルでも終わったイベント正常適用出来なくなってるな
今回ハロウィンイベントほとんど出来なかったから残念
536: 2020/11/09(月) 19:32:12.51
ブリできるようになってライトニングワイバーンの量産できるようになったし焦土でマンティコアやってみようかなあ
538: 2020/11/09(月) 19:44:44.26
野生恐竜がやるその場で方向転換をこっちもできるようにしてほしい
541: 2020/11/09(月) 19:52:41.90
友人の立ててくれたサーバーで、海をだらだらペットで泳ぐのが好きだったのに……
狡猾とか本当どうなるの……
狡猾とか本当どうなるの……
542: 2020/11/09(月) 19:54:44.83
今召喚酔い解除されなくない?おま環?
気絶値回復しても見た目起きただけで騎乗も何もできないしシックネス表示も消えないんだけどどうなってんのこれ
気絶値回復しても見た目起きただけで騎乗も何もできないしシックネス表示も消えないんだけどどうなってんのこれ
545: 2020/11/09(月) 21:25:05.62
狡猾は元々バシロサメバリオで行ってたけど
鈍足でクラゲ処理が遅れるのがマジやばそう
でもメガロドンがただの賑やかしでなくなったのは個人的には好印象
鈍足でクラゲ処理が遅れるのがマジやばそう
でもメガロドンがただの賑やかしでなくなったのは個人的には好印象
547: 2020/11/09(月) 21:59:20.65
テイミングリストいいね
同じ原理で指定したペット場所も分かるようになればいいのに
同じ原理で指定したペット場所も分かるようになればいいのに
548: 2020/11/09(月) 22:02:22.05
質問なのですが公式サーバーで急に落ちてタイトル画面に戻された後、セッション画面からサーバー選択して開始を押してもタイムアウトで入れない状態になってしまいました。(フレンドは入れている)
他のマップには入ることができ、落ちたマップの所は他のサーバーにも入れなくて困っている状態です。
どなたか解決方法知りませんでしょうか?
他のマップには入ることができ、落ちたマップの所は他のサーバーにも入れなくて困っている状態です。
どなたか解決方法知りませんでしょうか?
549: 2020/11/09(月) 22:24:31.63
ただでさえ水中怖いのにもういよいよ海に縁がなくなるわ
普通のネトゲならバランス調整確定なものでもここの運営だと期待できないのがまた
そもそもクラゲ放置してた時点でだし
普通のネトゲならバランス調整確定なものでもここの運営だと期待できないのがまた
そもそもクラゲ放置してた時点でだし
550: 2020/11/09(月) 22:27:57.85
海に何もないな、せや!ウナギとクラゲで埋めたろ!してたアイルズの頃よりは多少反省してる
次の無料MAPっぽいTIAMATで海問題は一通り解決して欲しいがな
次の無料MAPっぽいTIAMATで海問題は一通り解決して欲しいがな
552: 2020/11/09(月) 23:04:42.32
アイランド基準で言うと
南から始まって北へ行くにつれ難易度が上がり、最後は深海
その難しさの演出に何を考えたかと言うと「クラゲ」
そう簡単には許してくれないっぽい
南から始まって北へ行くにつれ難易度が上がり、最後は深海
その難しさの演出に何を考えたかと言うと「クラゲ」
そう簡単には許してくれないっぽい
553: 2020/11/09(月) 23:12:06.93
今バルゲロでボス行こうとしてティラノ15体とユウティラ1体用意して、いざ転送というときにユタラプトルに殴られてたら
画面フラッシュアウトした後恐竜だけ転送されてサバイバー取り残されたんだけどなにこれ....
画面フラッシュアウトした後恐竜だけ転送されてサバイバー取り残されたんだけどなにこれ....
573: 2020/11/10(火) 03:34:23.59
>>553
転送するときに地面についてないと転送メンバーから除外される
ノックバックとか動き回ったりで浮いてたんじゃないかな?
転送時周囲の安全を確保してペットは無抵抗にしてサバイバーは伏せておくと安全
転送するときに地面についてないと転送メンバーから除外される
ノックバックとか動き回ったりで浮いてたんじゃないかな?
転送時周囲の安全を確保してペットは無抵抗にしてサバイバーは伏せておくと安全
621: 2020/11/10(火) 20:39:11.36
>>573
次挑戦する時は周囲にアクティブがいないか確認するのと、自分は伏せて転送待つのを徹底してみる
ありがと~
次挑戦する時は周囲にアクティブがいないか確認するのと、自分は伏せて転送待つのを徹底してみる
ありがと~
554: 2020/11/09(月) 23:26:28.37
PC版のArkはmodやらの非公式専用の方がいいな
公式やるなら長時間鯖落ちとは無縁のPS4一択だわこれ
公式やるなら長時間鯖落ちとは無縁のPS4一択だわこれ
555: 2020/11/09(月) 23:40:25.86
クソゲーだもの
みつを
みつを
556: 2020/11/09(月) 23:45:03.09
ps5来たら画質も良くなるだろうしね
557: 2020/11/09(月) 23:45:42.29
さすがに常時エラー落ちが不安なPS4に戻る事はないです
PS5ならいいかもね
PS5ならいいかもね
558: 2020/11/09(月) 23:52:33.67
PCPS4どっちもやってる勢だけどPS4proSSDなら
ここ落ちるだろ…って思うレベルの重い拠点でもわりと落ちないぞ
でも明らかにPC用に作られてるゲームなんだし操作性や挙動なんか含めてPCの方がいいに決まってるわ
ここ落ちるだろ…って思うレベルの重い拠点でもわりと落ちないぞ
でも明らかにPC用に作られてるゲームなんだし操作性や挙動なんか含めてPCの方がいいに決まってるわ
559: 2020/11/09(月) 23:55:51.40
名前入力のときに全角半角キー押すとほぼ確実にクラッシュする
再インストールかな?
再インストールかな?
561: 2020/11/10(火) 00:02:04.93
>>559
フルスクリーンでやってないか?
擬似フルスクリーンの方が安定だぞ
フルスクリーンでやってないか?
擬似フルスクリーンの方が安定だぞ
562: 2020/11/10(火) 00:07:38.08
>>561
擬似フルスクリーンでやっても落ちるんだよね…
画質落としてもだめだった
擬似フルスクリーンでやっても落ちるんだよね…
画質落としてもだめだった
564: 2020/11/10(火) 00:53:27.14
>>562
IMEを変えてみるといいかも
IMEを変えてみるといいかも
580: 2020/11/10(火) 07:33:33.55
>>564
ありがとう!変えてやってみる!
ありがとう!変えてやってみる!
585: 2020/11/10(火) 09:49:40.65
>>564
Google日本語入力に変えたら落ちなくなった!ありがとうありがとう!
Google日本語入力に変えたら落ちなくなった!ありがとうありがとう!
560: 2020/11/10(火) 00:01:08.25
Tekグレネードランチャーの使い方わかんねぇ…
Ctrlでサークルメニュー出るけど文字化けしてるしどれも選べない…
動画見ると6種類全部同じにするとか出来るっぽいけどどうやるの?
Ctrlでサークルメニュー出るけど文字化けしてるしどれも選べない…
動画見ると6種類全部同じにするとか出来るっぽいけどどうやるの?
563: 2020/11/10(火) 00:13:08.48
フクロウ欲しさにエクスティンクションにキャラ作ったが光の柱無くてやっとターミナルにたどり着いた
あとはアルゲン送り込めばなんとかなるか
あとはアルゲン送り込めばなんとかなるか
565: 2020/11/10(火) 01:18:39.51
アベレーションの原油って序盤~中盤どうすりゃいい?工業炉作れなくて詰んでる
566: 2020/11/10(火) 01:27:55.68
>>565
三葉虫狩りまくれ
三葉虫狩りまくれ
567: 2020/11/10(火) 01:35:08.49
他所から転送したらエエやん
568: 2020/11/10(火) 01:43:10.37
レベルが上がらなくなるバグ発生した時ってどうしたらいいの?
570: 2020/11/10(火) 03:02:17.80
pveかな?引きづられて海に投げ込まれたりしない限りは大丈夫なはず
571: 2020/11/10(火) 03:09:28.47
何回試してもアイルズだけどの鯖にも入れんなんでだ
574: 2020/11/10(火) 03:36:11.21
>>571
転送・サーバー一覧表示・ログインロックの障害発生調査中
転送・サーバー一覧表示・ログインロックの障害発生調査中
572: 2020/11/10(火) 03:12:43.03
何度キャラ作り直しても経験値が1798540で止まる…
575: 2020/11/10(火) 03:40:18.17
キャラ作り直してもテイムした恐竜や建物の権限を取得するとバグるっぽいなぁ…
576: 2020/11/10(火) 03:43:03.19
レベルキャップに引っかかってるだけじゃないのか
577: 2020/11/10(火) 04:01:52.71
レベル100ぴったりで止まるしチビペット育てても上限変わらずそのままだからレベルキャップではないと思う
579: 2020/11/10(火) 07:23:22.77
相当の方向音痴でもセンターなら何とかなるのが良い
581: 2020/11/10(火) 07:50:41.31
自動で手に入るちびペットは装備するとログインしなおさないと動けなくなるんだな
593: 2020/11/10(火) 11:33:47.54
>>581
それ名付けの画面出てくるはずが見えないだけじゃね?
それ名付けの画面出てくるはずが見えないだけじゃね?
599: 2020/11/10(火) 12:27:58.92
>>593
出たあとちゃんと消してるんだけどなー
出たあとちゃんと消してるんだけどなー
600: 2020/11/10(火) 13:05:47.40
>>599
消した後全角モードだと動けないことがある
動けない時は半角モードに切り替えて動けるかどうか試してみるといい
消した後全角モードだと動けないことがある
動けない時は半角モードに切り替えて動けるかどうか試してみるといい
582: 2020/11/10(火) 07:58:19.80
ワイバーンは交配解禁との事だがドレイクは永久に交配不可なのかな
ドレイクの方がレベル厳選だるいんだけど
ドレイクの方がレベル厳選だるいんだけど
583: 2020/11/10(火) 08:04:05.37
ワイバーンがこんな感じで解禁されるならもう飛行生物や壁登る奴らのバランスどうでもよくなってるだろうしその内解禁されそう
584: 2020/11/10(火) 08:15:17.09
ドレイクはワイバーンと違って騎乗射撃できるからなぁ
機動力高いし、そうそう解禁されなさそう
機動力高いし、そうそう解禁されなさそう
586: 2020/11/10(火) 09:51:36.73
バリオニクスですがアルゲンで掴めなくなって
ボーラー効かなくなって
魚で回復しなくなってますかね…
ボーラー効かなくなって
魚で回復しなくなってますかね…
592: 2020/11/10(火) 11:24:42.47
>>586
PS4だけど魚肉を食った時に回復するようになってた気がする
PS4だけど魚肉を食った時に回復するようになってた気がする
587: 2020/11/10(火) 10:09:24.97
馬の野郎テイム中にドラゴンの谷へ自分から飛び込むとは・・・・そんなにおれのこと嫌いか
588: 2020/11/10(火) 10:27:21.00
フェロックスってサドルの変わりに頭防具かぶせるけど
ミッションでもらったであろう至高のライオットヘルムが防御力500あるけど反映されるの?
ミッションでもらったであろう至高のライオットヘルムが防御力500あるけど反映されるの?
590: 2020/11/10(火) 11:10:35.80
>>588
ゴリラとかカチカチになるぞ
耐久値あるから壊れるけど
ゴリラとかカチカチになるぞ
耐久値あるから壊れるけど
589: 2020/11/10(火) 11:02:45.67
反映されるよ
壊れるけどな
壊れるけどな
591: 2020/11/10(火) 11:15:24.03
なるほど サドルと違って壊れるデメリットはあるのねありがとう
594: 2020/11/10(火) 11:37:01.72
今ブリード2倍?等倍なら今のうちに刷り込み寸前まで育てたい子がいるんだけど…
595: 2020/11/10(火) 11:41:35.28
アプデの度に弱体化するボーラ、なんでそんなことするの?
596: 2020/11/10(火) 11:43:55.31
ラグナの凍土洞窟周回してて勿体ない精神でデスワームの角とってるんだけど正直別にカマキリテイム以外でそんな使い道ないよな
597: 2020/11/10(火) 11:45:36.55
供物としても使わないんだっけ?
カマキリテイムにしか使い道知らない
カマキリテイムにしか使い道知らない
598: 2020/11/10(火) 11:48:15.23
質問ですがスタンロッドって武器倍率上げてもダメージ1のままだけどスタン値も変わらないんですか?
601: 2020/11/10(火) 13:30:22.16
デスワの角は解毒剤の材料になったような
602: 2020/11/10(火) 13:32:39.10
アルファキングリーパーカラーが羨ましくて夏イベ固定したローカル馬鹿倍率でちまちま量産して30体越えるがまだ出ねえ
603: 2020/11/10(火) 14:03:39.93
素材になるのって啓発の煮汁じゃない? まあどっちもそんな数使わないけど
604: 2020/11/10(火) 15:09:24.69
メモリ8Gのレンタルサーバーでサーバー立ててんだけど2マップ稼働させるとなるとSSDを仮想メモリにして運用するのは流石に厳しいよね?
16Gプランに変えようかな
16Gプランに変えようかな
611: 2020/11/10(火) 17:45:11.48
>>604
PCを鯖がわりに使っているので参考にナランかもしれんが
Corei5-4590S+16GBでASMだと3鯖でメモリ90%ぐらいいく
2鯖立てると8じゃ厳しいね
PCを鯖がわりに使っているので参考にナランかもしれんが
Corei5-4590S+16GBでASMだと3鯖でメモリ90%ぐらいいく
2鯖立てると8じゃ厳しいね
605: 2020/11/10(火) 15:12:58.46
解毒剤のヒルの血液の代用になったはず
あとケブカサイの角も
あとケブカサイの角も
606: 2020/11/10(火) 15:24:37.39
いうてPvPで爆撃でもされない限りヒル毒とかからないよな
そろそろ4000時間くらいになりそうだけど1回しかなったことないわ
そろそろ4000時間くらいになりそうだけど1回しかなったことないわ
607: 2020/11/10(火) 16:08:54.72
テイム厳選おじさん、ケツだけは本命が出た時にミスれないのでゴミ個体をテイムした
しかしLv20は体力・スタミナ低過ぎて不安だな
しかしLv20は体力・スタミナ低過ぎて不安だな
608: 2020/11/10(火) 16:17:28.06
トランスミッター使いたいんだけど、2つのサーバーで2つのキャラ間をアイテム転送する時って2キャラ共エングラム解放しなきゃ駄目だよね?
610: 2020/11/10(火) 16:52:14.57
>>608
未解放側はオベ経由なら行けんじゃね
未解放側はオベ経由なら行けんじゃね
609: 2020/11/10(火) 16:42:22.52
ボス戦入った瞬間に接続切られて全ロスさせられた
やっぱ理不尽だわこのゲーム
やっぱ理不尽だわこのゲーム
614: 2020/11/10(火) 18:01:25.78
>>609
マスコン以外は転送に利用したオベリスクかミッターにペットは戻ってくるらしいが
どうなの?アイルズで落ちた時ペットは戻ってきたよ
まあサバの所持品と貢物は消えたがな!(怒
マスコン以外は転送に利用したオベリスクかミッターにペットは戻ってくるらしいが
どうなの?アイルズで落ちた時ペットは戻ってきたよ
まあサバの所持品と貢物は消えたがな!(怒
615: 2020/11/10(火) 18:03:58.83
>>609
稀によくある
ボス戦行く時はなるべくソロはやめた方がロスは少なくてすむ
まぁサーバが落ちて参加者全員全ロスになったこともあるけどね
稀によくある
ボス戦行く時はなるべくソロはやめた方がロスは少なくてすむ
まぁサーバが落ちて参加者全員全ロスになったこともあるけどね
612: 2020/11/10(火) 17:49:35.58
うちのサブPC鯖は2マップでメモリ使用量12~6GBっていうよくわからん振れ幅
まあ8GBじゃ2マップは厳しいね
まあ8GBじゃ2マップは厳しいね
613: 2020/11/10(火) 18:01:13.65
サーバー落ちまくってて草
622: 2020/11/10(火) 20:46:21.73
>>613
おれんとこのクリアイ今日だけで14回鯖落ちしてて辛いわ
おれんとこのクリアイ今日だけで14回鯖落ちしてて辛いわ
616: 2020/11/10(火) 18:05:56.90
沼地の西の方の拠点で転送したのに、マスコンで落ちたとき沼地の南になぜか恐竜が全部居たことあったな~
618: 2020/11/10(火) 18:22:03.42
信仰を試す試練が多過ぎる
619: 2020/11/10(火) 18:40:37.24
ジェネのバジ、卵食ってくれなくね?
ドードー土台でやってんだけども
Hで見るとテイム可能の項目が「なし」なんだけど、前は「誰か」じゃなかったっけ
そこらのステゴも同じ表記ではあるけどただの翻訳違いか
ドードー土台でやってんだけども
Hで見るとテイム可能の項目が「なし」なんだけど、前は「誰か」じゃなかったっけ
そこらのステゴも同じ表記ではあるけどただの翻訳違いか
620: 2020/11/10(火) 19:20:18.58
ハロウィンで捕まえた時は食ってたぞ
アプデ後は知らん
アプデ後は知らん
631: 2020/11/10(火) 21:30:58.40
>>620
ハロウィン後だけど、ハロウィン中もずっと食わなかったんだよな
ウチ鯖だけなんだろうか
今日のアプデでテイム中のまま消えていったけど
ハロウィン後だけど、ハロウィン中もずっと食わなかったんだよな
ウチ鯖だけなんだろうか
今日のアプデでテイム中のまま消えていったけど
623: 2020/11/10(火) 21:03:17.90
製作スキルのステってエングラムから作成でも倍率乗りますか?
630: 2020/11/10(火) 21:27:30.71
>>628
ありがとう
がんばってBP探します
ありがとう
がんばってBP探します
632: 2020/11/10(火) 21:54:34.68
>>630
レベル高いの捕まえてとオスメス揃えてブリすればサドル25で3匹前後でも平気だよ
ダエオドン1匹とユウティラヌス連れて行って2匹を離して置いてサポートするといいよ
だだティラノも連れて行くとなるとティラノは虫軽減バフないしダエオドン2匹が耐えきれるかはわからない
レベル高いの捕まえてとオスメス揃えてブリすればサドル25で3匹前後でも平気だよ
ダエオドン1匹とユウティラヌス連れて行って2匹を離して置いてサポートするといいよ
だだティラノも連れて行くとなるとティラノは虫軽減バフないしダエオドン2匹が耐えきれるかはわからない
624: 2020/11/10(火) 21:03:20.42
俺の所のクリアイ(公式vE)はラグはあるけどメンテ以外では落ちるまでは行ってないな
あんまり酷いなら引っ越したら?
あんまり酷いなら引っ越したら?
625: 2020/11/10(火) 21:04:57.49
ローカルアイランドでブルードマザーガンマ倒すのに
ティラノ 140Lv x 10体
メガテリ 100Lv x 3体
ユウティラ x 1体
ダエオドン x 2体
ぐらいだときつい?
ティラノ 140Lv x 10体
メガテリ 100Lv x 3体
ユウティラ x 1体
ダエオドン x 2体
ぐらいだときつい?
627: 2020/11/10(火) 21:14:50.34
>>625
ローカル設定音ならいけんでね
ローカル設定音ならいけんでね
633: 2020/11/10(火) 21:59:25.45
>>625
メガテリの強さはバグキラーありき
連れて行く数増やすとバフが行き渡らない個体がでてくるから
立ち回りに工夫を
メガテリの強さはバグキラーありき
連れて行く数増やすとバフが行き渡らない個体がでてくるから
立ち回りに工夫を
626: 2020/11/10(火) 21:09:31.34
船長復帰してすぐ歌擦られるとメンシ抜けづらくなる。。
636: 2020/11/10(火) 22:20:16.18
>>626
ホロ見てARK始めた口か 俺もだ
ホロ見てARK始めた口か 俺もだ
629: 2020/11/10(火) 21:21:31.03
ごめん624は625だったわ
自分が言ってるのは公式鯖と同じ難易度1の時の話ね
風邪引いたのかarkやりたいのに起きてられないわ。横になってやりたいのう…でもキーボードとマウスは手放せないんや
自分が言ってるのは公式鯖と同じ難易度1の時の話ね
風邪引いたのかarkやりたいのに起きてられないわ。横になってやりたいのう…でもキーボードとマウスは手放せないんや
634: 2020/11/10(火) 22:11:51.18
公式サーバーのアベで樹液とりたいけど上層ほぼ全て占拠されてとれねえ
670: 2020/11/11(水) 12:11:56.36
>>634
樹液は自分ならアンロックしてある確認してみたら?
樹液は自分ならアンロックしてある確認してみたら?
635: 2020/11/10(火) 22:20:14.69
ぶっちゃけガンマくらいならユウティラつけて高レベ個体のメガテリそこそこ連れてけばそれで足りるから、
バグキラー潰す可能性がある割にメガテリより火力出ない上にダエオドンの食料減少加速させるティラノはいないほうがいい
バグキラー潰す可能性がある割にメガテリより火力出ない上にダエオドンの食料減少加速させるティラノはいないほうがいい
637: 2020/11/10(火) 22:21:12.28
イベントで入手したケーキが腐っていく
冷蔵庫もマイマイ探しもめんどくせー
冷蔵庫もマイマイ探しもめんどくせー
640: 2020/11/10(火) 23:07:08.93
>>637
冷蔵庫は頑張ろうぜ!
冷蔵庫は頑張ろうぜ!
638: 2020/11/10(火) 22:42:54.96
ジェネ2のpv見たけど孵化装置すげーな
順番にやりたいから攻略は全然先になるだろうけどこのエングラムだけ先に欲しいわ
順番にやりたいから攻略は全然先になるだろうけどこのエングラムだけ先に欲しいわ
639: 2020/11/10(火) 22:59:14.57
皆さんコメントありがとう
週末数時間だけのゲーマーだけどやる気が出てきた
ティラノは140LVのオスメスいるから量産できるし頑張れそうです
週末数時間だけのゲーマーだけどやる気が出てきた
ティラノは140LVのオスメスいるから量産できるし頑張れそうです
641: 2020/11/10(火) 23:14:44.60
アイランドに転送しときゃよかった・・・
642: 2020/11/10(火) 23:56:49.04
ステゴの攻撃で尻尾の軌跡のエフェクト付いたようだけど体を使った攻撃にエフェクト付いてる恐竜って珍しいよね
643: 2020/11/11(水) 02:02:40.26
サメ強くなったんだな
ムーダーアルファサメ20体でクリアしてる動画あるしw
すげえな
ムーダーアルファサメ20体でクリアしてる動画あるしw
すげえな
644: 2020/11/11(水) 02:06:32.88
鮫かー
チャリティーでプレシオは何匹かブリしたけどな
ジェネ2でも海ボスやるんかな?
またミッション地獄なら海洋生物は大事だろうけど
チャリティーでプレシオは何匹かブリしたけどな
ジェネ2でも海ボスやるんかな?
またミッション地獄なら海洋生物は大事だろうけど
645: 2020/11/11(水) 04:40:07.48
宇宙船の中が舞台らしいしミッションはどうなんだろう
ジェネシスシミュレーションじゃなくなるなら船を奪い返すためのミッションみたいな?
ジェネシスシミュレーションじゃなくなるなら船を奪い返すためのミッションみたいな?
646: 2020/11/11(水) 06:04:31.85
クレカ以外の買い方教えてください
647: 2020/11/11(水) 06:11:05.09
こんびに
648: 2020/11/11(水) 06:16:08.43
>>647
なに買えばいい?
なに買えばいい?
650: 2020/11/11(水) 07:12:41.73
654: 2020/11/11(水) 09:05:45.39
>>648
スチームならWEBマネーでいいんじゃない?
スチームならWEBマネーでいいんじゃない?
649: 2020/11/11(水) 06:47:10.17
モーターボートって、もしかして土台下げしてると設置範囲が狭まる、みたいな仕様ある?
筏のノリで土台を接地面より下に下げて配置していったら、何故か7x7より広くには配置できなかった
ふと思い立って土台を下げずに広げていったら10マスくらいには広がった
まだローカルで試してるだけだけど、これっておま環なのかな
筏のノリで土台を接地面より下に下げて配置していったら、何故か7x7より広くには配置できなかった
ふと思い立って土台を下げずに広げていったら10マスくらいには広がった
まだローカルで試してるだけだけど、これっておま環なのかな
674: 2020/11/11(水) 12:42:34.10
>>649
土台がスナップしなくなったら、土台置きたい場所に仮で天井を張りつけるとスナップするようになるよ
土台がスナップしなくなったら、土台置きたい場所に仮で天井を張りつけるとスナップするようになるよ
700: 2020/11/11(水) 16:21:27.55
>>674
そうやってるんだけどね
土台下げた上で拡張していると、モーターボートなのに7マスから先に天井すら置けなくなる
ローカルの問題かもしれないから本番のサーバーでも試したいんだけど、まだそっちはサバイバーの
生産力が低くて気軽にテストできないんだよなぁ
そうやってるんだけどね
土台下げた上で拡張していると、モーターボートなのに7マスから先に天井すら置けなくなる
ローカルの問題かもしれないから本番のサーバーでも試したいんだけど、まだそっちはサバイバーの
生産力が低くて気軽にテストできないんだよなぁ
651: 2020/11/11(水) 08:50:56.79
ジェネシス2来るまでにジェネシス1までのストーリーマップクリアしようと思うんだけど
楽になるおすすめの順番ある?カスタムマップも解放オッケーとして
楽になるおすすめの順番ある?カスタムマップも解放オッケーとして
652: 2020/11/11(水) 08:54:27.15
楽するなら、クリスタルアイルズだけやってれば良い。
楽しむなら、アイランド→アベ→エクス→ジェネと進めばめちゃくちゃ楽しい
楽しむなら、アイランド→アベ→エクス→ジェネと進めばめちゃくちゃ楽しい
653: 2020/11/11(水) 08:55:12.65
バルゲロであいつ貰って無双
655: 2020/11/11(水) 09:17:34.42
なんだかんだ特にやる理由もないセンターですら住んで冒険してるとそれなりに楽しい
自鯖だから好きなところ囲って拠点建てて恐竜並べて洞窟いったりするだけでも
自鯖だから好きなところ囲って拠点建てて恐竜並べて洞窟いったりするだけでも
656: 2020/11/11(水) 09:33:12.36
ティラノ・ギガノトが主役でそこを潰す訳にはいかないと考えられているようなので
この2種をしっかり育てればあとはほとんど消化試合
そう思ってセンターで下積み生活
しかしたぶんここで終わる
PCの空き容量が無いw
この2種をしっかり育てればあとはほとんど消化試合
そう思ってセンターで下積み生活
しかしたぶんここで終わる
PCの空き容量が無いw
657: 2020/11/11(水) 09:38:29.29
Ark容量デカ過ぎよな
サイパンともう一個なんかゲーム来たら消すと思う
サイパンともう一個なんかゲーム来たら消すと思う
658: 2020/11/11(水) 09:43:01.03
あっさりしてるな
659: 2020/11/11(水) 10:01:35.67
スチームフォルダは274Gだった
ひと昔前のPCつかってる人はきついやろなあ
自分はCドライブはSSDの1TB
DドライブがHDDの1TBだからまだまだ余裕
ひと昔前のPCつかってる人はきついやろなあ
自分はCドライブはSSDの1TB
DドライブがHDDの1TBだからまだまだ余裕
660: 2020/11/11(水) 10:01:46.20
SeekFreeContent フォルダを Windows のフォルダ圧縮にしてしまうと 50GB以上は空くと思われる
DLC全部入れてるともっと空く
DLC全部入れてるともっと空く
661: 2020/11/11(水) 10:07:56.15
どーせps4もHDDだったしと安く買った3tbのHDDにsteamゲー突っ込んでる原始人もおる
662: 2020/11/11(水) 10:16:55.26
アプデ時の一時ファイルと合わせると500GB超える事があるのがなあ
チャリティ配信で紹介してたPCが500GBのSSD1つだけでオイオイってなった
チャリティ配信で紹介してたPCが500GBのSSD1つだけでオイオイってなった
663: 2020/11/11(水) 10:37:44.77
今起動したらアプデ来たけどなんなんだろ?
664: 2020/11/11(水) 10:54:01.06
1TBのSSD買ってもいいんだけど読み書き寿命考えると500GBのを継ぎ足しとかでどうにかしたくなるんよなぁ
でもジェネシス2が来たら足りなくなりそうだからそのうち買っておかないとだめなのかもな
でもジェネシス2が来たら足りなくなりそうだからそのうち買っておかないとだめなのかもな
665: 2020/11/11(水) 11:07:02.14
genesis2の前に1やっておいた方が楽しめるのかな?
アイランドスコチアベエクスアイルズはやってるんだけどgenesis1はソロがキツイという話を聞いて躊躇してる
アイランドスコチアベエクスアイルズはやってるんだけどgenesis1はソロがキツイという話を聞いて躊躇してる
673: 2020/11/11(水) 12:34:19.67
>>665
lv1からジェネしてるけど、諦めなければ行ける
ムーダーさんとか弱いし
他mapも使ってるけども公式vE
ただ、今からだとクモもカメもテイム難易度激高なんでこれから買うなら考えた方が良いかも
lv1からジェネしてるけど、諦めなければ行ける
ムーダーさんとか弱いし
他mapも使ってるけども公式vE
ただ、今からだとクモもカメもテイム難易度激高なんでこれから買うなら考えた方が良いかも
666: 2020/11/11(水) 11:20:11.93
ジェネをやっておくとソロでも色々楽だよ
マグマとか調整狂ってるんじゃないかレベルで使えるし
亀持ってるとレアフラワー集めから解放される
エレメント取り放題だからtekアイテム量産したりクローン作り放題
マグマとか調整狂ってるんじゃないかレベルで使えるし
亀持ってるとレアフラワー集めから解放される
エレメント取り放題だからtekアイテム量産したりクローン作り放題
667: 2020/11/11(水) 11:34:40.44
SSDの寿命って初期に散々言われてたけど
購入から丸7年経つ500GBが何の問題も無いし、ツール系で調べたら10年近くは大体もつんだよなあ
5年っていうのはメーカーの最低保証年数だし10年近くも使ったら流石に丸っと買い替えるわ
購入から丸7年経つ500GBが何の問題も無いし、ツール系で調べたら10年近くは大体もつんだよなあ
5年っていうのはメーカーの最低保証年数だし10年近くも使ったら流石に丸っと買い替えるわ
668: 2020/11/11(水) 12:01:58.50
SSD買ったけどPC開けたら刺せる場所が無かったw
669: 2020/11/11(水) 12:04:48.43
レアフラワーといえばアイルズの普通の草の中に
レアフラワー含めてベリーがすげー取れるポイントあるよね
ドスンドスンしてたらいきなり全種各3~4桁取れるからびっくり
普段が1ドスンでベリー200個くらいなのがそのポイントだけで1万個以上取れる
レアフラワー含めてベリーがすげー取れるポイントあるよね
ドスンドスンしてたらいきなり全種各3~4桁取れるからびっくり
普段が1ドスンでベリー200個くらいなのがそのポイントだけで1万個以上取れる
671: 2020/11/11(水) 12:14:05.34
SSDはTLCとQLCでも寿命が違うし一概には語れない
最初の頃はSLCじゃないととか言ってたけどMLCすら駆逐されたな
リライトしない使い方ならQLCで問題ないけど自分的には買いたくないかな
最初の頃はSLCじゃないととか言ってたけどMLCすら駆逐されたな
リライトしない使い方ならQLCで問題ないけど自分的には買いたくないかな
672: 2020/11/11(水) 12:21:18.49
例の10万円の一部でドライブレターをARKにした1TのSSD導入したけどいい加減飽きてきてジェネシスすら買ってないわ
細々と島の維持をする日々
細々と島の維持をする日々
675: 2020/11/11(水) 12:46:07.36
人の拠点の恐竜と交配させた奴が全チャでボコボコに叩かれてたけどそれってあかんの?
嫌なら交配可能にしとかなきゃいいのに。寄ってたかって泥棒呼ばわりしてて気持ち悪かったw
嫌なら交配可能にしとかなきゃいいのに。寄ってたかって泥棒呼ばわりしてて気持ち悪かったw
677: 2020/11/11(水) 12:57:16.25
>>675
ブランド牛やサラブレッドの血統を勝手に盗んだ様なもんだしなあ
このゲーム、自分が出会った恐竜と進めていくところも魅力だと思うんで
他所のをかすめ取るみたいな事したがるのは理解し難い
ブランド牛やサラブレッドの血統を勝手に盗んだ様なもんだしなあ
このゲーム、自分が出会った恐竜と進めていくところも魅力だと思うんで
他所のをかすめ取るみたいな事したがるのは理解し難い
682: 2020/11/11(水) 13:25:24.94
>>675
何その村みたいな鯖
非公式?
MPKみたいに禁止されている明確な嫌がらせならわかるけど卵や交配程度で
声の大きい奴がボコボコに叩いてるだけで
自業自得だと思う古参ならスルーしてるだけだと思う
何その村みたいな鯖
非公式?
MPKみたいに禁止されている明確な嫌がらせならわかるけど卵や交配程度で
声の大きい奴がボコボコに叩いてるだけで
自業自得だと思う古参ならスルーしてるだけだと思う
692: 2020/11/11(水) 15:21:04.48
>>682
公式w
その泥棒扱いされてた奴は、終始謝ってて自分の方がメスだからとは言ってたな
終いにはこのサーバー出ますって言ってたw
最初面白かったけど、途中から気分悪かったわw
公式w
その泥棒扱いされてた奴は、終始謝ってて自分の方がメスだからとは言ってたな
終いにはこのサーバー出ますって言ってたw
最初面白かったけど、途中から気分悪かったわw
676: 2020/11/11(水) 12:56:03.05
野晒しブリは甘えだからな
取る奴も悪いが取られるような配置してるのなら自業自得
そういや余裕ある時はオベ近くに型遅れボス用レックス交配可放置して初心者救済として置いてた事もあるわ
放置しすぎて消えたけど
取る奴も悪いが取られるような配置してるのなら自業自得
そういや余裕ある時はオベ近くに型遅れボス用レックス交配可放置して初心者救済として置いてた事もあるわ
放置しすぎて消えたけど
678: 2020/11/11(水) 12:57:56.29
ドアが開いてたんで姉ちゃんに種付けちゃったってなったら大問題
同じ問題かどうかはわからん
同じ問題かどうかはわからん
679: 2020/11/11(水) 13:02:36.61
自分で作るのがおもろい
他人の卵とか食うわ
他人の卵とか食うわ
680: 2020/11/11(水) 13:23:48.40
屋外放置のレプリや工業炉は片っ端から電源入れてます(^o^)
681: 2020/11/11(水) 13:24:23.87
面倒だから交配可能で野ざらしだなあ。
取られたって言っても恐竜奪われた訳じゃないし何も気にならない。
野良トラップも自作は全部アンロックしてるけど、人気エリアでアンロックして無い人も多いよね。
ve何だからケチケチしなくていいと思うんだけど。
取られたって言っても恐竜奪われた訳じゃないし何も気にならない。
野良トラップも自作は全部アンロックしてるけど、人気エリアでアンロックして無い人も多いよね。
ve何だからケチケチしなくていいと思うんだけど。
683: 2020/11/11(水) 13:32:36.55
そもそも囲っただけの野ざらしで拠点と言えるのかと
しかも交配可能放置で取られて怒るとか
RMT販売でもしてたんじゃないのか
しかも交配可能放置で取られて怒るとか
RMT販売でもしてたんじゃないのか
684: 2020/11/11(水) 13:48:47.81
他人の恐竜と交配させられるの知らんかったわ
685: 2020/11/11(水) 14:33:33.55
個人的な感覚だけどメスを持ち込んで孕んでくのは良いがオスを持ちこんで種付けはアウト
メスはクールダウンあるから予定狂うんだよ
メスはクールダウンあるから予定狂うんだよ
686: 2020/11/11(水) 14:41:13.45
卵から孵化したら地面にめり込んでる問題って、何か建築で防止できん?
エアコンの上に天井つけてやってるけど、毎回下に落ちて天井とエアコン壊してるんだけど
エアコンの上に天井つけてやってるけど、毎回下に落ちて天井とエアコン壊してるんだけど
687: 2020/11/11(水) 14:45:14.10
もうめり込むものと思って天井の上に卵置いて下でモンボ使って回収したらいいんじゃない
688: 2020/11/11(水) 14:54:32.13
仕様内だから全チャが荒れても無視してればいい
嫌がらせしてくるようなら動画撮って通報で相手BANで終わり
嫌がらせしてくるようなら動画撮って通報で相手BANで終わり
689: 2020/11/11(水) 15:03:20.63
落下する前提で直下にスペース作って回収できるようにしとくとか
690: 2020/11/11(水) 15:07:03.38
エアコンの下に孵化エリアって作れないの?
ぎりぎり距離足りないんかな
ぎりぎり距離足りないんかな
691: 2020/11/11(水) 15:13:22.87
温室の天井だけどめり込んだことないな
693: 2020/11/11(水) 15:30:02.78
雄交配可能で放置しといて知らんところで交配終わってるだけで文句言うってやべーな
694: 2020/11/11(水) 15:33:32.21
交配可能で出してる方が悪いわ
日本語わかんねーフリして無視すりゃいいのにアホだなぁ
日本語わかんねーフリして無視すりゃいいのにアホだなぁ
695: 2020/11/11(水) 15:57:12.01
ジェネシス2のPVラストに"THE END IS NEAR"ってあるけど、ストーリーARK最後のマップになるんかね…。
今年始めてせっかくハマったのにもうすぐ終わっちゃうと思うと寂しいわ…。
今年始めてせっかくハマったのにもうすぐ終わっちゃうと思うと寂しいわ…。
696: 2020/11/11(水) 16:03:28.84
どうせすぐbeginISnearとか言い出して全部リセットされるから
697: 2020/11/11(水) 16:06:59.84
エクスで終わる気だったのに普通にジェネ出してんだからまた次出しそう
698: 2020/11/11(水) 16:08:40.39
ノート集め面倒だしwikiで読む気にもならないからストーリーまともに追ってないせいでまずストーリーがよくわからない
699: 2020/11/11(水) 16:19:20.10
ジェネシスは元々二部構成だったからな
金儲け順調ならまた次の出すやろ
arkでしか儲けられないんだから
金儲け順調ならまた次の出すやろ
arkでしか儲けられないんだから
701: 2020/11/11(水) 16:24:26.67
ARK=箱舟
ガノタだったらサイド3とかサイド7とかあの手のスペースコロニーを打ち上げまくってると理解してくれい
地球がエレメントに汚染されたんでARKに生物を避難(ただしみんなクローン生物)
でPVに出てくる女(ヘレナ)が何やかんやで地球を救った(ここまでがエクスティンクション)
ジェネシス1は地球を救う過程でエレメントの魅力にとりつかれたロックウェルと対決
ジェネシス2PVで冒頭イケボでようこそサバイバー、見たまえこの景色を!(意訳)
っていってるやつが多分ロックウェル
THE END IS NEARはヘレナVSロックウェルの対決に掛かってるんじゃないかなと予想
さすがにARK自体が終わるって意味ではないかと
ガノタだったらサイド3とかサイド7とかあの手のスペースコロニーを打ち上げまくってると理解してくれい
地球がエレメントに汚染されたんでARKに生物を避難(ただしみんなクローン生物)
でPVに出てくる女(ヘレナ)が何やかんやで地球を救った(ここまでがエクスティンクション)
ジェネシス1は地球を救う過程でエレメントの魅力にとりつかれたロックウェルと対決
ジェネシス2PVで冒頭イケボでようこそサバイバー、見たまえこの景色を!(意訳)
っていってるやつが多分ロックウェル
THE END IS NEARはヘレナVSロックウェルの対決に掛かってるんじゃないかなと予想
さすがにARK自体が終わるって意味ではないかと
704: 2020/11/11(水) 16:31:49.28
>>703
何者かにハッキングされたジェネシス1のボスが戦闘中にヘレナと因縁があると話してる
ジェネシス1のエンディングでロックウェルの触手にサバイバーが連れ去られた
なので生きてたみたいよ
何者かにハッキングされたジェネシス1のボスが戦闘中にヘレナと因縁があると話してる
ジェネシス1のエンディングでロックウェルの触手にサバイバーが連れ去られた
なので生きてたみたいよ
702: 2020/11/11(水) 16:25:10.92
うちなんかオスもメスも交配オンにしっぱなしで忘れがちで気が付いたら卵コロコロ落ちてたり産まれてるてるレベルなのに気にする人っておるんか
俺そこの鯖に行ったらナチュラルに事故卵をたくさん作りそう
俺そこの鯖に行ったらナチュラルに事故卵をたくさん作りそう
705: 2020/11/11(水) 16:33:37.67
少し説明されるとシナリオ読みたくなってくるけどこのゲームのエクスプローラーノート集めにくいは読みにくいわがあるんだよなあ
707: 2020/11/11(水) 16:52:38.35
>>705
俺はYouTubeで解説してる人の動画見てだいたいのシナリオをつかんだよ。調査書は集めてるけど俺も読んでないw
ストーリーマップもシナリオ知って遊ぶと造形に込められた背景とかがわかって面白いから、知っておいて損はないと思う
俺はYouTubeで解説してる人の動画見てだいたいのシナリオをつかんだよ。調査書は集めてるけど俺も読んでないw
ストーリーマップもシナリオ知って遊ぶと造形に込められた背景とかがわかって面白いから、知っておいて損はないと思う
722: 2020/11/11(水) 18:08:49.74
>>705
前はエキサイトよりエキサイトな翻訳だったけど今は少し直ったんじゃなかったっけ
前はエキサイトよりエキサイトな翻訳だったけど今は少し直ったんじゃなかったっけ
706: 2020/11/11(水) 16:40:40.99
エクスのエンディングで打ち上げられたarkが地球に帰還するんだけど
最後のカットでアベレーションと思われる残骸が映って呻き声が聞こえる。
なのでエレメントおじさんは生きていると推測されていた。
最後のカットでアベレーションと思われる残骸が映って呻き声が聞こえる。
なのでエレメントおじさんは生きていると推測されていた。
709: 2020/11/11(水) 17:00:20.66
メイインは生きてる
710: 2020/11/11(水) 17:02:57.66
メイ・インちゃんクンカクンカ
711: 2020/11/11(水) 17:04:44.02
ライアとダキアの話はなかなか泣けるぞ
712: 2020/11/11(水) 17:06:20.06
サンダとガイラ?
713: 2020/11/11(水) 17:07:53.03
唐突に父ちゃん寝る
714: 2020/11/11(水) 17:20:10.30
ダイアナとメイインは地球の裏側のなんとかっての探すってなってから出てこないな
そもそもヘレナ達がワイワイしてたところから時間としてどれくらい経ってる設定なん?
そもそもヘレナ達がワイワイしてたところから時間としてどれくらい経ってる設定なん?
715: 2020/11/11(水) 17:25:24.94
アイランドのストーリーだけwikiで読んだけどメイインはなんか感情移入できたなぁ
718: 2020/11/11(水) 17:39:57.08
用心のため低レベで来たから良かったものwikiみておくの前提か
ターミナルにグリフィン置いてきてよかった
ターミナルにグリフィン置いてきてよかった
719: 2020/11/11(水) 17:47:18.74
俺もARKやってる聖人ユーチューバーの動画見てストーリー知った
ラジオ版でわかりやすいからARKの作業中なんかに聴くのおすすめ
ARKアニメ化か映画化して欲しいw
ラジオ版でわかりやすいからARKの作業中なんかに聴くのおすすめ
ARKアニメ化か映画化して欲しいw
744: 2020/11/11(水) 20:55:11.03
>>742
アベのやつでこれは夢だと思って目覚めるために飛び降りたやつとかびっくりしたな…
アベのやつでこれは夢だと思って目覚めるために飛び降りたやつとかびっくりしたな…
750: 2020/11/11(水) 21:15:40.06
>>748
アベどころかARK世界はインドア派の人間には過酷すぎる…w
アベどころかARK世界はインドア派の人間には過酷すぎる…w
721: 2020/11/11(水) 18:08:21.45
この手のシナリオって断片的に見て想像できるから面白いんであって話として提供されたらつまんないと思うわ
753: 2020/11/11(水) 21:35:14.64
>>745
なまじっかにやると>>721になると思うから
ヘレナ達とは違う時間軸、別のアークとかそんなのがいいかなぁ
どっかしらにはそれらを匂わせる要素入れてほしいけど
なまじっかにやると>>721になると思うから
ヘレナ達とは違う時間軸、別のアークとかそんなのがいいかなぁ
どっかしらにはそれらを匂わせる要素入れてほしいけど
760: 2020/11/12(木) 00:06:10.16
>>753
違う時間軸も面白そうだね!
俺個人としてはメイインの話なんかみてみたいかも。
ウーズイ(ラプトル)テイムして、なんやかんやで最後アベに飛ばされて、つづくみたいな。
各登場人物の話がしっかり出来ているから、はまれば何作でも出来ると思うし。
ただ>>721みたいな意見も分かる。
違う時間軸も面白そうだね!
俺個人としてはメイインの話なんかみてみたいかも。
ウーズイ(ラプトル)テイムして、なんやかんやで最後アベに飛ばされて、つづくみたいな。
各登場人物の話がしっかり出来ているから、はまれば何作でも出来ると思うし。
ただ>>721みたいな意見も分かる。
723: 2020/11/11(水) 18:12:19.48
アイランドに新しいエクスプローラノート5つ見つけると新しいTekスーツの足スキンだけもらえるのか
732: 2020/11/11(水) 18:59:49.16
>>723
足だけ?
アイランドで足ってことは他のマップにもあったりするのかな
足だけ?
アイランドで足ってことは他のマップにもあったりするのかな
735: 2020/11/11(水) 19:34:24.17
>>732
足だけ
他マップにあるかどうかは知らないけどたぶんなさそう
足だけ
他マップにあるかどうかは知らないけどたぶんなさそう
724: 2020/11/11(水) 18:18:26.00
そういやジェネ2のマップは恒星間航行船って感じだよね
マクロス的な感じで新しい星を目指してるんかな?
マクロス的な感じで新しい星を目指してるんかな?
725: 2020/11/11(水) 18:28:10.60
こういう作品は雰囲気を楽しむもので具体的なシナリオはいらないと思う
726: 2020/11/11(水) 18:28:43.28
エクスでこれから地球復興してくよ!なのにジェネシスシミュレーションで強いサバイバーを
育成してる?ぽいから新しい星移住目的で・・・なんてもありやもしれんねえ
育成してる?ぽいから新しい星移住目的で・・・なんてもありやもしれんねえ
728: 2020/11/11(水) 18:29:17.12
ジェネ2のヘレナショップはヘキサゴン共通なんかな
我慢出来なくて4倍でシコシコためた400万ポイント赤ガチャに使ったんだが
我慢出来なくて4倍でシコシコためた400万ポイント赤ガチャに使ったんだが
729: 2020/11/11(水) 18:31:23.85
他人の恐竜と交配できるわけないだろハハハ
と思ったけど公式で試してみたらマジだったわ
やべえ気を付けないと
変異してないメスは大量に野外放置してたわ
と思ったけど公式で試してみたらマジだったわ
やべえ気を付けないと
変異してないメスは大量に野外放置してたわ
730: 2020/11/11(水) 18:34:19.37
でもよく考えたら4桁メレー限界突破したレックスとか
そういうぶっ飛んだ恐竜もってないから別にどうでもいいか
所詮廃人の恐竜に比べたら雑魚だし
そういうぶっ飛んだ恐竜もってないから別にどうでもいいか
所詮廃人の恐竜に比べたら雑魚だし
731: 2020/11/11(水) 18:55:56.46
恐竜を大量に並べて見本市やってる拠点は他プレイヤーからのブリードをオープンにするためなのか!
ってんなわけねえわな…
ってんなわけねえわな…
734: 2020/11/11(水) 19:01:54.87
取り敢えず島の複数の洞窟にチェックポイントがあるらしい
聞いた話で自分は取ってないから解らん
聞いた話で自分は取ってないから解らん
736: 2020/11/11(水) 19:43:17.97
見た目だけ新スーツ一式で中身布装備なんて悲しくなってくる
よくてせいぜい金属装備か
ストーリー飛ばしていきなりジェネ2やりたくなってくるな
よくてせいぜい金属装備か
ストーリー飛ばしていきなりジェネ2やりたくなってくるな
738: 2020/11/11(水) 20:02:21.33
>>736
Tekスーツにも対応してるらしいよ
Tekスーツにも対応してるらしいよ
740: 2020/11/11(水) 20:32:19.76
>>738
レプリケーター作るのがやっとだったわ
しかもまだ置いてない
島に戻ってから近場の石と木を収集してたら遠くの木や金属、水晶が一気に湧いたから黒真珠以外は何とかなりそう
ローカルの資源湧きは謎だ
レプリケーター作るのがやっとだったわ
しかもまだ置いてない
島に戻ってから近場の石と木を収集してたら遠くの木や金属、水晶が一気に湧いたから黒真珠以外は何とかなりそう
ローカルの資源湧きは謎だ
737: 2020/11/11(水) 19:43:20.74
ちびペットってレベル5で終わりじゃなかったのか…次100万て
739: 2020/11/11(水) 20:10:46.38
hi-TEK装備って今のでも十分ぶっ飛んでると思うから何の機能付くのか想像出来んな
741: 2020/11/11(水) 20:32:29.16
メイインとダイアナが別の船で助けに来るEDでも驚かん
743: 2020/11/11(水) 20:53:24.24
ティラコレオの出血攻撃のダメージって入ってる?
エフェクトは出るんだけどデイノニクスと違って直接攻撃分しか数字が出ないんだけど
エフェクトは出るんだけどデイノニクスと違って直接攻撃分しか数字が出ないんだけど
745: 2020/11/11(水) 20:56:47.78
ark実写映画化してくれんかのぉー
普通に面白いと思うんだが?
昔の公式pvでも実写化していたんだしね
普通に面白いと思うんだが?
昔の公式pvでも実写化していたんだしね
746: 2020/11/11(水) 21:09:16.33
モンハン実写映画やるしARKが数年後も続いてればあるいわ…
747: 2020/11/11(水) 21:09:41.72
上の交配でフルボッコされてた話、怒ってる側オスなのに分かったって事は、オフラインなってないのにメス出して堂々と種取ってたってことか
ていうか前からオスは交配オンオフわかりやすいからメス側の交配切り忘れがありがちって感じたったろうに…オス切り忘れして怒るのはヤバい奴だな
こちとらイベ中位置ズレが酷すぎて暫くドア開けて搬入作業してたらエアコンの卵盗られたわ
名前までは見えなかったし、追いたかったけどズレてて飛行に乗れなくて泣く泣く諦めた
パラサちゃんと配置しとかなきゃ駄目だな…
ていうか前からオスは交配オンオフわかりやすいからメス側の交配切り忘れがありがちって感じたったろうに…オス切り忘れして怒るのはヤバい奴だな
こちとらイベ中位置ズレが酷すぎて暫くドア開けて搬入作業してたらエアコンの卵盗られたわ
名前までは見えなかったし、追いたかったけどズレてて飛行に乗れなくて泣く泣く諦めた
パラサちゃんと配置しとかなきゃ駄目だな…
756: 2020/11/11(水) 21:46:32.72
>>747
・受胎してポッド入れれず動かせない
・水中卵で動かせない
・生ませたはいいが、卵拾えないカマキリ
たぶんこの辺りじゃない
・受胎してポッド入れれず動かせない
・水中卵で動かせない
・生ませたはいいが、卵拾えないカマキリ
たぶんこの辺りじゃない
767: 2020/11/12(木) 02:28:44.82
>>749
?
?
768: 2020/11/12(木) 05:09:59.70
>>767
新しいTEKブーツのガワだけ貰えるのを実物が貰えると勘違いしたんだろ
新しいTEKブーツのガワだけ貰えるのを実物が貰えると勘違いしたんだろ
770: 2020/11/12(木) 07:34:59.44
>>768
ジェネ1エンドムービーでTEK着てるから、ジェネ2は続き物だしスーツ着た状態で始まる可能性?
って前提からの>>749かと
まぁロックウェルさんに掴まれてたし、その時の影響でTEKスーツとしての機能なくなってしまったからスキンになりましたーみたいな流れになるんだろうけど
ジェネ1エンドムービーでTEK着てるから、ジェネ2は続き物だしスーツ着た状態で始まる可能性?
って前提からの>>749かと
まぁロックウェルさんに掴まれてたし、その時の影響でTEKスーツとしての機能なくなってしまったからスキンになりましたーみたいな流れになるんだろうけど
751: 2020/11/11(水) 21:28:48.26
ダイアウルフのサドルMODって無い?
757: 2020/11/11(水) 22:01:26.61
>>751
Kraken‘s Better Dinosに含まれてるけどデカイmodだから微妙かもしれん
Kraken‘s Better Dinosに含まれてるけどデカイmodだから微妙かもしれん
765: 2020/11/12(木) 00:56:58.45
>>751
eco's primordial saddlesの中にあるよ
割とおすすめ
eco's primordial saddlesの中にあるよ
割とおすすめ
752: 2020/11/11(水) 21:29:47.51
インプラントとかゲームならではの仕様にも調査書で言及してるし
ステータスオープン!も出来るんだろうな
ステータスオープン!も出来るんだろうな
754: 2020/11/11(水) 21:40:22.79
著名人含めどの国のどの地域の人間出してもいいしな
漫画であったよなドリフターズだっけ
ただ武人や指導者はともかく
科学関係はロックウェルみたく前の時代の人ほど辛いことになりそう
漫画であったよなドリフターズだっけ
ただ武人や指導者はともかく
科学関係はロックウェルみたく前の時代の人ほど辛いことになりそう
758: 2020/11/11(水) 22:17:02.78
2点質問
1)ASM自鯖でBPから作成ボーナスつけると攻撃755で上限に引っかかる
この上限の上げ方ってどの設定を障ればいいのですかね?
クレート15倍、作成ボーナス4倍の設定
2)デイノはドラゴン以外のボスでも有効?
1)ASM自鯖でBPから作成ボーナスつけると攻撃755で上限に引っかかる
この上限の上げ方ってどの設定を障ればいいのですかね?
クレート15倍、作成ボーナス4倍の設定
2)デイノはドラゴン以外のボスでも有効?
759: 2020/11/11(水) 23:29:48.19
755.3%が限界だと思う
物によってはそうじゃないのもあった気がするけど
物によってはそうじゃないのもあった気がするけど
771: 2020/11/12(木) 08:27:07.95
>>759
サンクス
上限なのね、諦める
サンクス
上限なのね、諦める
761: 2020/11/12(木) 00:13:38.19
2、3時間前に生まれたはずのユキフクロウが餌無しで8%まで育ってたんだが
所有権獲得してないと食料値減らないとかあるの?
所有権獲得してないと食料値減らないとかあるの?
769: 2020/11/12(木) 05:25:53.04
>>761
誰にも描写されてなければ時間止まってるからじゃね?
誰にも描写されてなければ時間止まってるからじゃね?
762: 2020/11/12(木) 00:29:30.72
メイインのラプトルはアルファなんじゃねえのってぐらい強い印象
764: 2020/11/12(木) 00:44:47.14
チャリティー始まりたての頃ギガ卵出したまま寝ちゃってそのまま孵化したけど、所有権取ったときは食糧値0のまま8%まで育ってたわ
772: 2020/11/12(木) 08:38:34.69
イカ愛用者なんだけど、サメ出血エグいわ
ダメージはともかく鈍足デバフのおかげで攻撃するまでの半回転や退避の時の回転も遅くなるのが辛い
アプデ後に島狡猾行った猛者おる?
バシロでどんなもんか知りたい
ダメージはともかく鈍足デバフのおかげで攻撃するまでの半回転や退避の時の回転も遅くなるのが辛い
アプデ後に島狡猾行った猛者おる?
バシロでどんなもんか知りたい
781: 2020/11/12(木) 12:16:29.21
>>772
サメ愛用者に生まれ変わろうぜ!
ジョーズの映画見たら好きになるぞ
クラゲ?デンキウナギ?イカに掴まれる?なにそれおいしいの?
サメ愛用者に生まれ変わろうぜ!
ジョーズの映画見たら好きになるぞ
クラゲ?デンキウナギ?イカに掴まれる?なにそれおいしいの?
774: 2020/11/12(木) 09:08:48.08
なる程、これはキツイな……生態系もクソも無い。あちこちで肉食と草食がごっちゃでスポーンして地獄絵図になってやがる
775: 2020/11/12(木) 09:13:03.72
初期のmap少ない頃にユーザーからオリmap欲しいって要望があったからやっつけで実装した機能だから
しかもそっから一切更新してないからやるだけ無価値
しかもそっから一切更新してないからやるだけ無価値
777: 2020/11/12(木) 11:11:31.82
同一ボスのγを飛ばしてβをクリアした場合、γ分のTEKエングラムも解放されますか?
778: 2020/11/12(木) 11:18:41.82
されます
飛ばしてアルファをやるとγβαのエングラムが解放されます
飛ばしてアルファをやるとγβαのエングラムが解放されます
779: 2020/11/12(木) 11:19:36.51
でもトロフィーはクリアしたランクだけです
780: 2020/11/12(木) 11:29:26.35
782: 2020/11/12(木) 12:32:52.50
>>780
見た。めちゃくちゃクオリティ高いね。
見た。めちゃくちゃクオリティ高いね。
783: 2020/11/12(木) 12:34:33.56
まじかよハウスシャーク見てくるわ
787: 2020/11/12(木) 13:10:56.57
>>784
取れないクレートがあるってこと?
取れないクレートがあるってこと?
820: 2020/11/12(木) 19:26:26.93
>>789
本当に罠でわろた
>>800
フェロクスはできるぞ
条件あるけどな
本当に罠でわろた
>>800
フェロクスはできるぞ
条件あるけどな
821: 2020/11/12(木) 19:26:56.74
>>800
>>820
よく見たらフェニックスだったわ
すまん
>>820
よく見たらフェニックスだったわ
すまん
785: 2020/11/12(木) 12:51:38.69
ARKで使えるサーバーポートとクエリーポートって何番から何番までかわかる人いますか?
786: 2020/11/12(木) 13:09:22.60
>>785
公式wikiのdedicated server setupに書いてある
公式wikiのdedicated server setupに書いてある
788: 2020/11/12(木) 13:13:00.42
>>786
ありがとうございます!
ありがとうございます!
791: 2020/11/12(木) 13:38:11.69
>>785
27020~27050はSteamで使ってるから使えない
ARKではゲームポート、ゲームポート+1、クエリーポート、RCONポートのTCP、UDPともにポート解放する必要がある(RCONポートは外部からアクセスしないなら設定不要)
くらいかな?あとは80とかの一般的なポートを避ければポート番号はなんでもいい
27020~27050はSteamで使ってるから使えない
ARKではゲームポート、ゲームポート+1、クエリーポート、RCONポートのTCP、UDPともにポート解放する必要がある(RCONポートは外部からアクセスしないなら設定不要)
くらいかな?あとは80とかの一般的なポートを避ければポート番号はなんでもいい
790: 2020/11/12(木) 13:34:37.33
ケツアルってレアフラワー効かんのか…
792: 2020/11/12(木) 14:35:45.31
ロックドレイクの卵って親がスタックしてると簡単に永遠と同じ卵取れるのね
793: 2020/11/12(木) 14:38:21.12
だね
でも同じのばっかり産まれるから少し味気ない
でも同じのばっかり産まれるから少し味気ない
794: 2020/11/12(木) 15:00:27.39
ロックドレイク君も交配解禁してくれんかな
795: 2020/11/12(木) 15:04:29.39
せめて卵奪取系のやつは解禁されてほしいな
796: 2020/11/12(木) 15:07:30.68
あとリーパークイーンはサクッと卵産み付けてくれ
中々してくれないから時間かかるねん
中々してくれないから時間かかるねん
797: 2020/11/12(木) 15:24:24.12
タゲ取り下手なんじゃ?
798: 2020/11/12(木) 15:32:38.77
ワイバーンがブリーディング解禁された現状、卵奪取系でブリーディング不可なのってロックドレイクだけだっけ?
799: 2020/11/12(木) 15:51:00.87
ワイバーンとロックドレイクとデイノニクスくらいしか覚えてないな
800: 2020/11/12(木) 15:54:59.59
交配出来ないのはフェニックス、ロックエレメンタル、バジリスク、カルキノス、グリフィン、ドレイクリーパーくらい?
アベ生物が多いな
アベ生物が多いな
801: 2020/11/12(木) 16:29:32.15
グリフィン紙装甲だからブリさせてほしいな
802: 2020/11/12(木) 16:41:28.26
アストロセタスの交配は…別にいいや
803: 2020/11/12(木) 17:18:09.08
教えてほしい。自鯖でアイルズやっていて次マップとしてバルゲロを選んだんだ。
キャラ引き継ぎじゃなくマップごとにキャラがほしくてバルゲロ鯖立てて新規サバイバー作成して降りたてることを確認して豆腐建ててやめ。
アイルズ鯖やろうと思ったらアイルズキャラ消えてたんだが何か間違ってたか??
マジでショックなんだが…
キャラ引き継ぎじゃなくマップごとにキャラがほしくてバルゲロ鯖立てて新規サバイバー作成して降りたてることを確認して豆腐建ててやめ。
アイルズ鯖やろうと思ったらアイルズキャラ消えてたんだが何か間違ってたか??
マジでショックなんだが…
804: 2020/11/12(木) 17:38:56.28
上だか自鯖はASMで立ててる。
805: 2020/11/12(木) 17:49:28.76
>>804
もしかして1つのタブでMAPだけ変えてない?
別タブ別フォルダ別マップにしないとダメだよ
キャラデータ上書きされちゃう
もしかして1つのタブでMAPだけ変えてない?
別タブ別フォルダ別マップにしないとダメだよ
キャラデータ上書きされちゃう
806: 2020/11/12(木) 17:54:55.37
>>805
上の緑のプラスでタブ増やして設定はコピー
それでマップをバルゲロに変えた。
元のアイルズとは別タブを作成しています。
これでダメなんかね…
上の緑のプラスでタブ増やして設定はコピー
それでマップをバルゲロに変えた。
元のアイルズとは別タブを作成しています。
これでダメなんかね…
822: 2020/11/12(木) 19:27:03.64
>>806
だから別フォルダ
ASMの Installatiton Location を別フォルダにしないとキャラ上書きされるって
同じ設定でやるだけならもとのMAPのフォルダをコピーして名前を変更元MAPのセーブデータ削除
ASMで、Installation Locationをコピーして名前変えたフォルダを指定すればいい
元のベッドで寝てるキャラはもうSteamないしEpicアカウントと紐づいてないから唯の抜け殻
再度紐づけは出来ないと思う
だから別フォルダ
ASMの Installatiton Location を別フォルダにしないとキャラ上書きされるって
同じ設定でやるだけならもとのMAPのフォルダをコピーして名前を変更元MAPのセーブデータ削除
ASMで、Installation Locationをコピーして名前変えたフォルダを指定すればいい
元のベッドで寝てるキャラはもうSteamないしEpicアカウントと紐づいてないから唯の抜け殻
再度紐づけは出来ないと思う
828: 2020/11/12(木) 20:13:10.20
>>822
ありがとうございます。
調べてやってみようと思います。
とても助かりました。
ありがとうございます。
調べてやってみようと思います。
とても助かりました。
807: 2020/11/12(木) 18:08:51.23
何度も追記申し訳ありません。
アイルズキャラが消えたと記載しましたがバルゲロで試しに作ったキャラでアイルズに降り立ちました。
それで虚伝に戻ったら消えたと思っていたキャラがベッドで寝ていました。
これどうすれば戻りますか…?
アイルズキャラが消えたと記載しましたがバルゲロで試しに作ったキャラでアイルズに降り立ちました。
それで虚伝に戻ったら消えたと思っていたキャラがベッドで寝ていました。
これどうすれば戻りますか…?
813: 2020/11/12(木) 18:52:43.30
>>807
キャラが上書きされた状態かな
俺も自鯖で新MAP立ち上げ時にテストキャラを新規作成→その後本番のマイキャラを上書き転送
とやった時、テストキャラが消えずに藁の豆腐ハウスで眠ったままだった
多分コンソールコマンドで、ペットや建物の所有権を移管するコマンドとかがあるはず
キャラが上書きされた状態かな
俺も自鯖で新MAP立ち上げ時にテストキャラを新規作成→その後本番のマイキャラを上書き転送
とやった時、テストキャラが消えずに藁の豆腐ハウスで眠ったままだった
多分コンソールコマンドで、ペットや建物の所有権を移管するコマンドとかがあるはず
815: 2020/11/12(木) 19:01:09.53
>>813
恐竜と建築物の権利取得するコマンドがあるね
恐竜と建築物の権利取得するコマンドがあるね
816: 2020/11/12(木) 19:01:44.24
>>807
キャラクターはアカウントごと1マップにつき1体だからその状態がそもそもおかしい
元キャラクターのデータが消えてると思われる
コピーした時元マップの方をバルゲロに変えたとかかな?
サバイバー自体を戻す必要ないならcheat taketribeで建物と恐竜の所有権は取り戻せる
キャラクターはアカウントごと1マップにつき1体だからその状態がそもそもおかしい
元キャラクターのデータが消えてると思われる
コピーした時元マップの方をバルゲロに変えたとかかな?
サバイバー自体を戻す必要ないならcheat taketribeで建物と恐竜の所有権は取り戻せる
818: 2020/11/12(木) 19:04:22.53
>>816
正確には取得したいトライブの建物か恐竜を見ながらcheat taketribe 0
正確には取得したいトライブの建物か恐竜を見ながらcheat taketribe 0
831: 2020/11/12(木) 20:29:31.53
>>819
だから>>818に書いてあるようにtaketribe使えばすべて取り戻せるって
抜け殻が持ってたアイテムにアクセスしたいなら元々の抜け殻キャラクターのトライブに加入すればインベントリのアイテムにアクセスできるから回収可能
チートでもできるし抜け殻に所属してるトライブメンバーがいるならそいつに勧誘してもらえばいい
管理者権限ないと誘えなかった気がするけどな
だから>>818に書いてあるようにtaketribe使えばすべて取り戻せるって
抜け殻が持ってたアイテムにアクセスしたいなら元々の抜け殻キャラクターのトライブに加入すればインベントリのアイテムにアクセスできるから回収可能
チートでもできるし抜け殻に所属してるトライブメンバーがいるならそいつに勧誘してもらえばいい
管理者権限ないと誘えなかった気がするけどな
808: 2020/11/12(木) 18:14:40.68
センター若干はやってる?
またアホしでかす配信かと思って動画見てたけどガチだった
言われなくてもわかってるくらい知識はあるようだけど
視聴者への受け答えには嫌味なく答えていた
ちょっとでも荒らしのそぶりを見せたら容赦なくブロック
手強いオンナやでw
またアホしでかす配信かと思って動画見てたけどガチだった
言われなくてもわかってるくらい知識はあるようだけど
視聴者への受け答えには嫌味なく答えていた
ちょっとでも荒らしのそぶりを見せたら容赦なくブロック
手強いオンナやでw
809: 2020/11/12(木) 18:31:26.68
センターなんか今更流行るわけないだろ
810: 2020/11/12(木) 18:44:37.43
たしかにArk自体はやってないからな
811: 2020/11/12(木) 18:45:22.80
流行ったら70人オンライン再びだからいいです
812: 2020/11/12(木) 18:49:36.59
91くんじゃん
ほらガイジ、ガイジだぞ
騒げよ
ほらガイジ、ガイジだぞ
騒げよ
817: 2020/11/12(木) 19:02:01.44
センターはプレイ映えしていいんじゃないかな
程よく見どころもあるし、実況でワイワイ騒ぎながら遊ぶのには向いてるマップだと思う
程よく見どころもあるし、実況でワイワイ騒ぎながら遊ぶのには向いてるマップだと思う
824: 2020/11/12(木) 19:32:34.04
>>817
最近移住した7b-かな
スコーチドアースと1、2を争う不人気マップだね
公式だったら人が少ないってのが最高だと思うが
最近移住した7b-かな
スコーチドアースと1、2を争う不人気マップだね
公式だったら人が少ないってのが最高だと思うが
819: 2020/11/12(木) 19:23:00.77
807です。皆さんありがとうございます。
恐竜たちの問題ですが一緒にプレイしている友人にトライブ入れて貰えば解決しますかね…?
もし無理であれば1体ずつ所有権移すしかないですよね…
元のキャラが持っていた物などはもう全ロスしたと思って諦める感じですかね?
恐竜たちの問題ですが一緒にプレイしている友人にトライブ入れて貰えば解決しますかね…?
もし無理であれば1体ずつ所有権移すしかないですよね…
元のキャラが持っていた物などはもう全ロスしたと思って諦める感じですかね?
823: 2020/11/12(木) 19:27:49.40
>>819
範囲指定で所有権移すコマンドあるでしょ
範囲指定で所有権移すコマンドあるでしょ
825: 2020/11/12(木) 20:02:21.05
スコーチはファニックス以外、他MAPどころか無料MAPですら手に入る
しかも高レベ沸き難いから無料MAPでのが厳選し易いまである
それでいて環境過酷で海や深い河川ない陸上MAPでテコ入れしようぜ
しかも高レベ沸き難いから無料MAPでのが厳選し易いまである
それでいて環境過酷で海や深い河川ない陸上MAPでテコ入れしようぜ
871: 2020/11/13(金) 10:35:52.06
>>825
変異ワイバーンのブリのために低レベルは必要なんだよ(震え声)
まあそこまでワイバーンを頑張るかと言われたらあれだけど
変異ワイバーンのブリのために低レベルは必要なんだよ(震え声)
まあそこまでワイバーンを頑張るかと言われたらあれだけど
826: 2020/11/12(木) 20:02:47.54
島焦土しかなかった時代ならまだしも今センターやる意味はねえ
829: 2020/11/12(木) 20:13:55.82
>>826
マジで女に振られるぞ
マジで女に振られるぞ
827: 2020/11/12(木) 20:12:26.67
効率プレイしたいわけじゃないからそのへんはそう気にならんけど
センターって雷雨あるやん?
海洋マップっぽいわりに海を楽しめないのもいまいち
センターって雷雨あるやん?
海洋マップっぽいわりに海を楽しめないのもいまいち
830: 2020/11/12(木) 20:22:39.49
ローカルでプラットホームの上に金庫が置けなくなってるんだけど、バク?前からそうだったっけ?
以前はできてた気ざするんだけど
以前はできてた気ざするんだけど
832: 2020/11/12(木) 20:46:56.99
ジェネだけど、ギガでキノコ木材取れるな
既出バグ?
既出バグ?
833: 2020/11/12(木) 20:50:24.69
>>832
仕様なんじゃない?
エクスでもあったでしょ
仕様なんじゃない?
エクスでもあったでしょ
834: 2020/11/12(木) 21:18:40.15
ギガじゃどっちにしろすぐ重量オーバーするし意味ないな
835: 2020/11/12(木) 21:21:50.50
つかまた91湧いてるの?
もう気付くのもだりいんだよな、テンプレにNGname:91-を推奨とでも書いとこうぜ
もう気付くのもだりいんだよな、テンプレにNGname:91-を推奨とでも書いとこうぜ
836: 2020/11/12(木) 21:25:36.46
>>835
お前の日記帳じゃねえんだよここはw
お前の日記帳じゃねえんだよここはw
837: 2020/11/12(木) 21:27:24.30
よくもま~能無しが自分を棚に上げてほざけるよね毎回毎回
838: 2020/11/12(木) 21:47:41.46
ローカルのセンターなんだけどリードシクティス湧きすぎて 見渡す限り背鰭が見える
おうち帰れない・・・
おうち帰れない・・・
839: 2020/11/12(木) 22:03:23.03
つれてく恐竜以内なら案外泳ぎでいけるで
848: 2020/11/13(金) 00:05:07.87
>>839
よーし鬼ヶ島から青オベリスクまで泳いじゃうぞー
よーし鬼ヶ島から青オベリスクまで泳いじゃうぞー
841: 2020/11/12(木) 22:11:01.89
そういえばなんでペットは大トロ取ってくれないんだろうね、地味にめんどくさい
まあサーモンからも剥げるしそんなに困った事はないけれど
まあサーモンからも剥げるしそんなに困った事はないけれど
842: 2020/11/12(木) 22:18:49.89
いうて大とろ使うことなんてほとんどなくね?
843: 2020/11/12(木) 22:32:02.86
大トロ使うのは刷り込みくらいだな
でもあるとポッド投げる回数減るから楽
でもあるとポッド投げる回数減るから楽
844: 2020/11/12(木) 22:55:33.16
燻製にできるでもないしテイムに使うならキブル作るしな
わざわざテイムしたくなる魚食のみ生物のバリオがキブル一択なのもある上他の生物は霜降りの方が効果高くなかったっけ
使い道増やされても困るけどこんなに使い道ないなら別になくしてもよくねと思わんでもない、割と真面目に普段存在忘れてるし
わざわざテイムしたくなる魚食のみ生物のバリオがキブル一択なのもある上他の生物は霜降りの方が効果高くなかったっけ
使い道増やされても困るけどこんなに使い道ないなら別になくしてもよくねと思わんでもない、割と真面目に普段存在忘れてるし
845: 2020/11/12(木) 22:57:31.84
大トロは序盤でモスコプステイムするとき要求されて楽だけどめんどくせぇなってなる記憶しかない
846: 2020/11/12(木) 23:01:50.37
序盤のモスコ欲しい時に大トロ要求されて手が出なかったちょっぴり苦い思い出
そんな思い出補正でなんとなく有難がる感があるなあ でも冷静に考えたら使うことないな
そんな思い出補正でなんとなく有難がる感があるなあ でも冷静に考えたら使うことないな
847: 2020/11/12(木) 23:58:23.96
ホームにしてるマップも過疎化が進みワイバーントラップが減ったんで久々に自作する羽目に
ブリ出来るようになって色遊び出来るのはいいけどミルクはめんどくさい
凍結ブリが楽で良かったけどねぇ
ブリ出来るようになって色遊び出来るのはいいけどミルクはめんどくさい
凍結ブリが楽で良かったけどねぇ
849: 2020/11/13(金) 01:01:43.40
ちょっと放置して寝て起きたら拠点に見慣れぬ卵が放置されててなんだこれと思って拾ったらエンバーとブラッドの卵だった
親を見たら名前が日本人みたいな名前だったけどどういう意図で置いていったのか謎
でも自分にとっては高レベルな個体だったからちょっと嬉しかった
後で気づいたけど拾う前に誰がドロップしていったのか見ておけばよかった
親を見たら名前が日本人みたいな名前だったけどどういう意図で置いていったのか謎
でも自分にとっては高レベルな個体だったからちょっと嬉しかった
後で気づいたけど拾う前に誰がドロップしていったのか見ておけばよかった
850: 2020/11/13(金) 02:11:29.98
托卵では?
852: 2020/11/13(金) 02:41:56.70
>>850
托卵とはなんですか
托卵とはなんですか
853: 2020/11/13(金) 02:52:29.97
851: 2020/11/13(金) 02:36:30.85
バルゲロβディノで特攻してきた
1年前の動画ではリログすれば恐竜は無事でエレメント持って帰還できるらしいが今やったら全滅したわ
もう修正されてたのかな?
ちなみにエングラムは解放できた
今回やったのはβだけどαもいけそう
1年前の動画ではリログすれば恐竜は無事でエレメント持って帰還できるらしいが今やったら全滅したわ
もう修正されてたのかな?
ちなみにエングラムは解放できた
今回やったのはβだけどαもいけそう
856: 2020/11/13(金) 07:12:03.42
>>851
公式ですか?俺もミッター解放する為に行きたい どのぐらいのデイノで行きました?
公式ですか?俺もミッター解放する為に行きたい どのぐらいのデイノで行きました?
888: 2020/11/13(金) 12:56:31.73
>>860
ありがとう 参考にさせてもらいます
因みにサドルは?
ありがとう 参考にさせてもらいます
因みにサドルは?
855: 2020/11/13(金) 03:28:24.22
倒した瞬間に覚えるからそこは安心していいぞ
857: 2020/11/13(金) 07:52:56.10
繊維取ってる時にテリジノで殴ってしまった野生ステゴ2匹相手にしてたら片方の拘束攻撃がもう片方のステゴに当たって拘束されて出血してて笑った
858: 2020/11/13(金) 08:03:37.31
同種の攻撃同士って当たらないもんだと思ってたけどステゴはなんかあるのかな?
俺はステゴをアルゲンで蹴ったら反撃で騎乗解除された
俺はステゴをアルゲンで蹴ったら反撃で騎乗解除された
859: 2020/11/13(金) 08:10:23.51
ステゴなんて大したことないやろと思ってたが騎乗解除付いたのか
めんどくせぇ
めんどくせぇ
861: 2020/11/13(金) 08:16:44.33
大トロはいつも海岸を飛び回ってる鳥がいっぱい素材になる前のを持ってくるから
862: 2020/11/13(金) 08:26:12.02
クリワイのパラ調整(爆上げ)って、野生のテイムからやり直さないとダメ?
原種の調整ってタマゴにも反映されてなかったっけ?
原種の調整ってタマゴにも反映されてなかったっけ?
896: 2020/11/13(金) 13:36:08.74
>>862?
?
クリワイに上方修正なんてあったっけ?
?
クリワイに上方修正なんてあったっけ?
898: 2020/11/13(金) 14:36:43.52
>>896
原種のステ見直しの影響でほぼすべてのステがかなり上方修正されてる
原種のステ見直しの影響でほぼすべてのステがかなり上方修正されてる
916: 2020/11/13(金) 18:24:38.86
>>898
そうなんだ
パッチノートで見覚えなくて知らなんだありがとう
テイム済にも適用されてるのかな
そうなんだ
パッチノートで見覚えなくて知らなんだありがとう
テイム済にも適用されてるのかな
863: 2020/11/13(金) 08:41:05.99
アベの地上は何時から夜なんだ?
864: 2020/11/13(金) 08:47:42.45
は?
865: 2020/11/13(金) 08:52:43.43
アベは日によって変わるんじゃなかったか?
866: 2020/11/13(金) 08:54:48.32
何日か前にバグ情報あったけど直ってなかったみたいだ
23時なのに明るいし地上は火の海だった
23時なのに明るいし地上は火の海だった
868: 2020/11/13(金) 10:27:28.95
アベで日によって変わるのは昼夜の長さ(時間の過ぎる速さ)であって夜になる時間は他と一緒
ただハロウィン辺りで発生したバグで21時に炎上が始まったりとか色々あるらしい
ただハロウィン辺りで発生したバグで21時に炎上が始まったりとか色々あるらしい
869: 2020/11/13(金) 10:34:09.03
海オンリーのマップを作ってほしいわ
地上は少しだけあっても建築不可で
地上は少しだけあっても建築不可で
875: 2020/11/13(金) 11:11:36.86
>>869
地上ちょっとだけでほぼ海メインのmodマップならある
地上ちょっとだけでほぼ海メインのmodマップならある
883: 2020/11/13(金) 12:03:25.66
>>869
それは海オンリーマップではなく
既存のARKから陸上要素を排除しただけのスカスカマップ
になるのではないでしょうか
それは海オンリーマップではなく
既存のARKから陸上要素を排除しただけのスカスカマップ
になるのではないでしょうか
870: 2020/11/13(金) 10:34:40.51
原種ワイバーン交配させた卵って卵の体力減らないんだけどおま環?
おかげで放置しておくだけで受精卵量産できてありがたい
おかげで放置しておくだけで受精卵量産できてありがたい
872: 2020/11/13(金) 10:39:06.77
>>870
ディノニクスと同じなんじゃない?あれも減らないから出しっぱで適当回収できてるし
野生のが巣に置いてある状態で減らないのと同じ処理なんだと思う
ディノニクスと同じなんじゃない?あれも減らないから出しっぱで適当回収できてるし
野生のが巣に置いてある状態で減らないのと同じ処理なんだと思う
878: 2020/11/13(金) 11:25:03.22
>>870
卵を盗んでブリするタイプは昔からみんなその仕様
卵を盗んでブリするタイプは昔からみんなその仕様
873: 2020/11/13(金) 10:41:47.93
ジェネシスの海洋バイオームじゃいかんのか?
874: 2020/11/13(金) 10:56:52.27
今回のブリでカマキリがボス戦に最有力候補なのかな?
全員至高の剣と至高サドルでボスぶっ倒せばいいのか
あいつら遠距離武器も持てたらいいのに
全員至高の剣と至高サドルでボスぶっ倒せばいいのか
あいつら遠距離武器も持てたらいいのに
881: 2020/11/13(金) 11:51:11.79
>>874
さすがに耐久が低いんじゃないか…?
至高サドルでも限界があるだろうし
さすがに耐久が低いんじゃないか…?
至高サドルでも限界があるだろうし
876: 2020/11/13(金) 11:18:17.81
海オンリーマップなんて裸で降り立ったらどうしたらいいんだ
877: 2020/11/13(金) 11:20:51.74
もー
うちのOC鯖、また鯖落ち頻発するようになったわぁ
1時間おきぐらいに落ちて30分は戻らないという・・・
テイム計画がむちゃくちゃだ
うちのOC鯖、また鯖落ち頻発するようになったわぁ
1時間おきぐらいに落ちて30分は戻らないという・・・
テイム計画がむちゃくちゃだ
879: 2020/11/13(金) 11:38:49.90
よくドラゴンはディノニクスが有効ってあるけど、他のボスでは名前出ないのなんでだろ?マンティコアとかじゃ割合ダメ弱いとか?
880: 2020/11/13(金) 11:47:15.99
普通にクモと猿には有効だよ
マンコは飛びまくるからティラノのがやりやすいな
マンコは飛びまくるからティラノのがやりやすいな
884: 2020/11/13(金) 12:06:39.79
>>880
略しかた!!
略しかた!!
882: 2020/11/13(金) 11:51:50.29
マンティは飛んでるし気絶させてくるからな
ディノ乗って貼り付いて一緒に空飛ぶのは面白い
ディノ乗って貼り付いて一緒に空飛ぶのは面白い
885: 2020/11/13(金) 12:30:14.15
対ドラゴンにはタンク役としてHP降りのマグマ、攻撃役としてデイノのコンビが最適解?
886: 2020/11/13(金) 12:41:11.95
あいみょんってテレビでみると
ちょっと挙動不審な女の子だよな
ちょっと挙動不審な女の子だよな
887: 2020/11/13(金) 12:41:38.59
誤爆したwすまんw
889: 2020/11/13(金) 13:11:22.82
アベ地底世界、ジェネ宇宙ときたら海底都市アトランティス的なネタもありかなと思うけど
現状の海洋生物のAIだと地獄絵図しか浮かばない。
現状の海洋生物のAIだと地獄絵図しか浮かばない。
890: 2020/11/13(金) 13:12:18.76
海洋生物のバリエーションも少ないのもなぁ
891: 2020/11/13(金) 13:18:42.09
PvP軸の限り海mapは今の仕様じゃ絶対こないって断言できる
だからジェネシスの海も高台ばっかでお茶濁したんだし
だからジェネシスの海も高台ばっかでお茶濁したんだし
892: 2020/11/13(金) 13:23:18.00
何でもvP云々持ち出す奴、頭悪いな
893: 2020/11/13(金) 13:25:10.88
クリスタルワイバーンのボスが一番簡単と聞いて素材集めてるけど
アルファワイバーンが全然見つからねえ
倒しても倒しても沸かないわ、マップに一体までとか制限あるのかね?
アルファワイバーンが全然見つからねえ
倒しても倒しても沸かないわ、マップに一体までとか制限あるのかね?
895: 2020/11/13(金) 13:35:07.41
>>893
ワイバーンの巣で延々と狩っているとそのうち湧くよ
マップ中を探し回るのは効率悪い
ワイバーンの巣で延々と狩っているとそのうち湧くよ
マップ中を探し回るのは効率悪い
910: 2020/11/13(金) 17:27:41.83
>>893
自分もボス戦したくてブラッド狩りまくってた時は全くと言っていいほどアルファ出なくて苦労したんだけど
ハロウィンの時にイベカラーエンバーを集めてたらあの火山周辺でアルファを合計3体倒したんで
バグなのか仕様なのか地域で沸きやすい沸きにくいはあるかもしれない
ASM環境なので参考にならないかもだけど
自分もボス戦したくてブラッド狩りまくってた時は全くと言っていいほどアルファ出なくて苦労したんだけど
ハロウィンの時にイベカラーエンバーを集めてたらあの火山周辺でアルファを合計3体倒したんで
バグなのか仕様なのか地域で沸きやすい沸きにくいはあるかもしれない
ASM環境なので参考にならないかもだけど
894: 2020/11/13(金) 13:29:38.99
とりあえず鮫とクラゲで埋めとけって現状ではなぁ
897: 2020/11/13(金) 13:36:41.31
>>894
わかりました
デンキウナギとアンモナイトと大量のシャケ追加します
わかりました
デンキウナギとアンモナイトと大量のシャケ追加します
899: 2020/11/13(金) 15:12:25.93
海面近くは安全にして深さに応じて強い野生が出てくる仕様にすれば良いのに
海面にメガロドンわらわらだからなぁ
普通肉食の捕食者層がそんなにいるか?
頂点捕食者がこんな割合でおったら海棲生物滅んどるだろ
海面にメガロドンわらわらだからなぁ
普通肉食の捕食者層がそんなにいるか?
頂点捕食者がこんな割合でおったら海棲生物滅んどるだろ
900: 2020/11/13(金) 15:18:12.55
か、海洋生物同士は争わないから(震え
まあ普段何食ってんだって話になるが
まあ普段何食ってんだって話になるが
901: 2020/11/13(金) 15:21:27.32
藻
902: 2020/11/13(金) 15:25:57.95
公式ラグナの右上草原にギガが2匹湧いてたんだけどそんことあるのかな、最近は
909: 2020/11/13(金) 16:50:25.95
>>902
うちは非公式でスポーナー周りは一切いじってないがこの間2匹わいてた
たまにはあることなのかもね
うちは非公式でスポーナー周りは一切いじってないがこの間2匹わいてた
たまにはあることなのかもね
903: 2020/11/13(金) 15:45:35.38
海洋マップなら Tiamat
まだアルファでスカスカだけど
まだアルファでスカスカだけど
904: 2020/11/13(金) 16:16:05.93
メガロドンは手軽でそこそこ強力な海洋生物としてテイム出来るいいポジションだったのに
鈍足出血ダメのせいで本人も使えない生物にされちゃった不憫なヤツ
鈍足出血ダメのせいで本人も使えない生物にされちゃった不憫なヤツ
905: 2020/11/13(金) 16:28:27.47
30分ごとにやってくる鯖落ちに我慢して3時間かけてテイム完了かと思いきや
バージョンアップの鯖落ちかよ・・・疲れた・・・
バージョンアップの鯖落ちかよ・・・疲れた・・・
907: 2020/11/13(金) 16:35:18.54
>>905
お疲れ
巻き戻しとくね
お疲れ
巻き戻しとくね
908: 2020/11/13(金) 16:41:17.53
>>906
>>907
もうほんとこの不条理さは現実を上回るわ
せっかく150見つけたのにさ
>>907
もうほんとこの不条理さは現実を上回るわ
せっかく150見つけたのにさ
906: 2020/11/13(金) 16:31:03.61
ドンマイ
サーバ酷い時もあるよ
サーバ酷い時もあるよ
911: 2020/11/13(金) 17:30:28.27
MOD産マップもDLCに組み込めばいいのに
912: 2020/11/13(金) 17:31:00.15
有料DLCね
913: 2020/11/13(金) 17:58:25.20
MOD版やるだけじゃね?
914: 2020/11/13(金) 18:01:01.97
有志作成のMODを有料は草
915: 2020/11/13(金) 18:21:31.90
センター、ラグナロク、バルゲロ、クリスタルアイルと全部MODDERの作ったMODマップを無料で公式化してきてるのに
いきなり次から有料組み込みとか誰も納得せんだろ
いきなり次から有料組み込みとか誰も納得せんだろ
917: 2020/11/13(金) 18:27:06.68
多少なりともお金を徴収して、時間が経つと無料リリースみたいな前例を作ればよかったのに
そういう仕組みにしなかったからな
どうして経営が成り立つのか不思議だわ
そういう仕組みにしなかったからな
どうして経営が成り立つのか不思議だわ
918: 2020/11/13(金) 18:31:38.59
金取るならスキンやチビを売れとあれほど
モバイルの課金システムも調べてみたけど
サービス継続が困難になったら月パスや課金エングラムやペット蘇生販売でもいいよ
モバイルの課金システムも調べてみたけど
サービス継続が困難になったら月パスや課金エングラムやペット蘇生販売でもいいよ
919: 2020/11/13(金) 19:03:03.71
月額でログインしなくても恐竜をアップロード保存しとけるようなのくれたらそこそこ稼げそうな気はする
コメント
コメントする