1: 2020/11/07(土) 10:09:00.99
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part682
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604657766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。 荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part682
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604657766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/07(土) 10:09:11.26
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。
Q.クロスプラットフォームは?
A.基本はPS4、Xbox間でマッチングし、PCプレイヤーとパーティーを組むとPCともマッチングします。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.フレンド一人招待して非公開の一人パーティーチャットを作りましょう(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
3: 2020/11/07(土) 10:16:30.26
だめだ。
4: 2020/11/07(土) 10:25:21.57
通報されたらどうなるん?
30: 2020/11/07(土) 11:44:22.04
>>4
アメリカなら自宅にSWATがフルパで漁夫りにくる
アメリカなら自宅にSWATがフルパで漁夫りにくる
34: 2020/11/07(土) 11:45:46.67
>>30
Swattingガチネタやめろw
Swattingガチネタやめろw
6: 2020/11/07(土) 11:10:54.35
なあ浮きながらシーラ撃ってくるやつって何?
クリプトのドローンにシーラ乗っけてる感じか?
クリプトのドローンにシーラ乗っけてる感じか?
7: 2020/11/07(土) 11:22:18.51
ローバが強くなったらジャンプドライブの練習しようとしたけど×ボタンじゃ難しいな
グラップルは×ボタンでも特に支障はないんだが
あとクールタイムがすごく長く感じるね
グラップルに比べると
グラップルは×ボタンでも特に支障はないんだが
あとクールタイムがすごく長く感じるね
グラップルに比べると
8: 2020/11/07(土) 11:25:17.84
オリンパスならランパート強いんじゃない?
9: 2020/11/07(土) 11:25:19.10
ところで射撃場のダミーの見た目が変わったのはなんか意味あるんかな
気持ち悪くなったけど
気持ち悪くなったけど
10: 2020/11/07(土) 11:29:09.23
人事ネタ草生えるからやめろ
11: 2020/11/07(土) 11:29:10.28
クラブ抜けたり入ったりが制限ないのがいいね
しかし皆思ったよりランクいかないのな
しかし皆思ったよりランクいかないのな
12: 2020/11/07(土) 11:29:53.52
味方が50m以上離れたらアラートの出るパッシブ下さい。
交戦中にしれっとピンなしで逃げてる奴も敵にピン刺さない奴も脳みそどこに置いてきた
交戦中にしれっとピンなしで逃げてる奴も敵にピン刺さない奴も脳みそどこに置いてきた
13: 2020/11/07(土) 11:31:26.02
ピン無しも嫌だが敵発見ピン20~30回連打するやつもきつい
特に交戦中にやられると気が散るし聞こえないんだよ足音
特に交戦中にやられると気が散るし聞こえないんだよ足音
14: 2020/11/07(土) 11:31:30.98
大量の家と紅葉があるところ絶対初動行っちゃダメだわ
毎回漁夫られる
毎回漁夫られる
15: 2020/11/07(土) 11:32:16.77
クラブタグ付けてるような奴らを差し置いて試合で活躍してキャリーしてクラブ招待されて気持ち良くなるまでがゴールだろ?
16: 2020/11/07(土) 11:32:54.00
最終盤2部隊で相手が家上でこちら平原側
ホライゾンで浮いて家上の敵を狙撃して屋根から降ろしたのに上取らないで家の周りパタパタ歩き回ってるローバとパスは何したくてそのキャラ使ってるんだ??
ホライゾンで浮いて家上の敵を狙撃して屋根から降ろしたのに上取らないで家の周りパタパタ歩き回ってるローバとパスは何したくてそのキャラ使ってるんだ??
17: 2020/11/07(土) 11:34:07.74
>>16
散歩ガチ勢だろ
散歩ガチ勢だろ
20: 2020/11/07(土) 11:35:16.66
>>17
上取ってから屋根にピン立てたのに無視されて悲しい
上取ってから屋根にピン立てたのに無視されて悲しい
18: 2020/11/07(土) 11:34:45.17
前スレ1000狙ってたのかもしれないけどいつまで引っ張ってんのって感じ
一回ウケたのを何回も繰り返す奴は嫌われる
一回ウケたのを何回も繰り返す奴は嫌われる
21: 2020/11/07(土) 11:37:13.93
>>18
本人か?
本人か?
25: 2020/11/07(土) 11:40:15.24
>>18
>>22
その動画出すと今度は万年プラ4ガイジが発狂するじゃん
撃ち合いがーとか言い出して
>>22
その動画出すと今度は万年プラ4ガイジが発狂するじゃん
撃ち合いがーとか言い出して
26: 2020/11/07(土) 11:40:53.21
>>25
それでいいよ
それでいいよ
19: 2020/11/07(土) 11:34:49.43
前スレ
>>805
拾われて2分半だか経ったらペナルティなし
>>805
拾われて2分半だか経ったらペナルティなし
22: 2020/11/07(土) 11:39:17.59
配信者はダブハンの簡単な取り方~とかトロール増やすようなゴミ動画出してねーで雑魚共の勉強になるような動画だせや
27: 2020/11/07(土) 11:41:16.85
>>22
そういう動画はあんま伸びないんじゃない?
初心者ほど自分を初心者って認めたくないもんだし
そういう動画はあんま伸びないんじゃない?
初心者ほど自分を初心者って認めたくないもんだし
23: 2020/11/07(土) 11:39:33.94
レブ使ってて今はホライゾンと併用してるけど、ランクだったらどっちに来てほしい?
24: 2020/11/07(土) 11:39:38.68
なんか新ホップアップ出たからre45使ってみたけどネタ抜きに弱いなこれ
オルタの方が当たるわ
オルタの方が当たるわ
28: 2020/11/07(土) 11:41:30.58
ピンが機能するのはプラチナから
ピン連打が多発するのはゴールドまで
ピン連打が多発するのはゴールドまで
29: 2020/11/07(土) 11:43:40.90
プラチナの強い撃ち合い→相手がnoob
マスターの強い撃ち合い→地理的優位
なんでこれこのスレですら認めない奴多いんだろうな
マスターの強い撃ち合い→地理的優位
なんでこれこのスレですら認めない奴多いんだろうな
33: 2020/11/07(土) 11:45:31.54
>>29
強い撃ち合いの意味がわからないじゃね?
強い撃ち合いの意味がわからないじゃね?
31: 2020/11/07(土) 11:44:31.13
副総裁はテンプレな
32: 2020/11/07(土) 11:45:07.94
小技とかは別だけど格ゲーとかfpsって初心者が初心者向けの動画見ても身に付かないと思うわ
36: 2020/11/07(土) 11:48:23.85
バトルパス、海外でも炎上しまくって修正決定みたいね。この早さは〇
37: 2020/11/07(土) 11:48:31.10
ドローンシーラやってる奴両方BANされんかねえ
38: 2020/11/07(土) 11:48:52.09
物資は除いて武器にランクつけるならどうなりますか?
39: 2020/11/07(土) 11:48:54.25
1ヶ月ぶりくらいにスレきたけどンフフガイジ消えたんやな
40: 2020/11/07(土) 11:48:54.52
カジュアルやってるだけで味方にも敵にもマウコンいるわ
ほんと萎える
ほんと萎える
41: 2020/11/07(土) 11:49:50.61
>>40
一級マウコン鑑定士w
一級マウコン鑑定士w
42: 2020/11/07(土) 11:50:11.06
そもそもここ上手くなる気がある人そんなおらんやん
マウント取りたがってる奴は多いけど
ダイア取った時期とかも気にする奴がいるししょーもなすぎる結局ダイアやんけ
マウント取りたがってる奴は多いけど
ダイア取った時期とかも気にする奴がいるししょーもなすぎる結局ダイアやんけ
45: 2020/11/07(土) 11:51:51.99
>>42
ダイヤな
ダイヤな
43: 2020/11/07(土) 11:51:06.93
ガスおじ全然見ないんだがこうも減るもんかよ
49: 2020/11/07(土) 11:55:13.04
>>43
滅多に室内での籠城戦に持ち込めない
持ち込んでも入り口多くて活躍できない家が多い
ワトもだめじゃないかなこのマップ
滅多に室内での籠城戦に持ち込めない
持ち込んでも入り口多くて活躍できない家が多い
ワトもだめじゃないかなこのマップ
44: 2020/11/07(土) 11:51:07.18
5chクランって名前何?
176: 2020/11/07(土) 13:24:00.27
>>44
5chスレapex支部
仕様変更後のプレデター経験者さんも入ってきててさすがに驚いてる
5chスレapex支部
仕様変更後のプレデター経験者さんも入ってきててさすがに驚いてる
46: 2020/11/07(土) 11:53:00.50
ダイアって何?ダイアナ妃?
56: 2020/11/07(土) 12:00:46.20
>>46
そうだよ
そうだよ
47: 2020/11/07(土) 11:54:10.39
またダイヤダイア論争すんのか…
48: 2020/11/07(土) 11:54:45.79
綴り考えたらダイヤの方が謎やけどw
50: 2020/11/07(土) 11:57:04.21
マップ重すぎるのか特定ポイントでfps下がりすぎじゃない?
51: 2020/11/07(土) 11:57:55.74
もうバトルパス6やが異端か?
52: 2020/11/07(土) 11:57:57.13
ダイアでもダイヤでも通じないやつってテレワークというか仕事出来ないけど歴だけ長い出来ない上司とかにいそうだよな
65: 2020/11/07(土) 12:06:20.40
>>52
テレワークって言いたいだけでわろた
テレワークって言いたいだけでわろた
94: 2020/11/07(土) 12:25:59.17
>>65
仕事の中でかつ直近で適応力必要なのテレワークだろ
お前のような奴のこと言ってたんだよな
仕事の中でかつ直近で適応力必要なのテレワークだろ
お前のような奴のこと言ってたんだよな
104: 2020/11/07(土) 12:31:59.14
>>94
言ってたんだよな とは
言ってたんだよな とは
53: 2020/11/07(土) 11:59:16.83
なんか音バグあることない?
54: 2020/11/07(土) 11:59:28.91
オリンパスは地形的にペチペチしやすいから雑魚は絶対に詰めないからだめだなこれ
プレイヤー差がかなり広がると思うわ
プレイヤー差がかなり広がると思うわ
85: 2020/11/07(土) 12:17:22.45
>>59
ダブルスナイパーのクリプトいたわ
こんなのが増えるんだろうな
ダブルスナイパーのクリプトいたわ
こんなのが増えるんだろうな
55: 2020/11/07(土) 11:59:57.40
バトルパス9
あと星一つで10になる
なになにを何回しろ系はキツい
あと星一つで10になる
なになにを何回しろ系はキツい
57: 2020/11/07(土) 12:00:50.46
俺ホラが攻撃ピン刺して、リフトで上昇して穴乗り越えたら、続く二人が穴に落ちて後ろに箱2つ出来て草
ダッシュでリフトに乗ると高さが稼げないこと知らんかったのね。仕方ないね。
ダッシュでリフトに乗ると高さが稼げないこと知らんかったのね。仕方ないね。
58: 2020/11/07(土) 12:01:12.81
レヴナントもめちゃくちゃ減った
60: 2020/11/07(土) 12:04:09.94
視点高いキャラ使ってる時屈伸レレレイスとかされるとマスティフあたんねーわ
61: 2020/11/07(土) 12:04:18.52
レヴくっそ弱いもん 置場所 効率的に詰められる場所がないし
63: 2020/11/07(土) 12:04:36.04
遮蔽物の少なさと距離の長さは完全にライフルマンスタイルと合ってないからな、コンテナとテクスチャの色合いのせいかもしれんが壁走ってスラホ決めたくなる地形が多すぎる
64: 2020/11/07(土) 12:05:03.37
トライデントがあるせいでマップ全体の導線が広くなったうえ
平屋建て射線ガバガバ物件ばっかだからガスおじがいなくなるのはしゃーない
構造物多めの場所で戦えたら良いんだけど
平屋建て射線ガバガバ物件ばっかだからガスおじがいなくなるのはしゃーない
構造物多めの場所で戦えたら良いんだけど
67: 2020/11/07(土) 12:07:53.92
しっかしこのマップでスクリムとかとんな感じになるんだろうな
気になるわ
気になるわ
68: 2020/11/07(土) 12:09:06.22
あんだけ叩いてたキンキャニが良かったってか?
とりあえず叩きたいだけやろ
とりあえず叩きたいだけやろ
72: 2020/11/07(土) 12:09:59.46
>>68
誰もクソマップとか話してないのに大丈夫?
誰もクソマップとか話してないのに大丈夫?
69: 2020/11/07(土) 12:09:20.55
ぶっちゃけSRいらんくね?
戦闘長引くし銃声でかいから漁夫呼び寄せるだけだわ
戦闘長引くし銃声でかいから漁夫呼び寄せるだけだわ
70: 2020/11/07(土) 12:09:50.32
レヴは範囲ギリギリに置いて行けばいい
なんだかんだでレヴは驚異だぞ
なんだかんだでレヴは驚異だぞ
71: 2020/11/07(土) 12:09:50.90
別におれは嫌いじゃ無いぞ?
74: 2020/11/07(土) 12:11:17.41
なんでキンキャニ叩いてた人と同じ奴だと思うのか
75: 2020/11/07(土) 12:11:43.10
スナイパーは部隊と部隊が戦ってる所にちゃちゃ入れするのど円が狭まった時に逃げてる敵を敵のほうに誘導するのにも有効、寧ろアサルトの距離感が少ない気がするね
76: 2020/11/07(土) 12:12:25.49
遮蔽物のないエリアを安置にするからダメなんだろ
大会はコントロールするから問題ないとか狂ってる
大会はコントロールするから問題ないとか狂ってる
77: 2020/11/07(土) 12:13:54.26
中距離で戦うとほぼ間違いなく横槍入れられて終わるな
78: 2020/11/07(土) 12:14:34.42
ミラージュとランパートって主要キャラ面してるけどどっちも最弱競ってるというね
90: 2020/11/07(土) 12:20:21.70
>>78
まあでも今後一切メインストーリーに絡まなそう
パスの横でワチャワチャしてそうだけど
まあでも今後一切メインストーリーに絡まなそう
パスの横でワチャワチャしてそうだけど
92: 2020/11/07(土) 12:22:58.20
>>90
過去に戻って母と会いそう
過去に戻って母と会いそう
81: 2020/11/07(土) 12:16:03.92
マップの文句なんて5chでしか言ってないよ
まあ不満あるものしかここに書き込んでないし
まあ不満あるものしかここに書き込んでないし
82: 2020/11/07(土) 12:16:33.36
そもそも増幅壁がいらないよね
普通の透明な壁でいいわ
普通の透明な壁でいいわ
83: 2020/11/07(土) 12:17:12.48
プレデタージブラルタルマジであったけえ!
84: 2020/11/07(土) 12:17:15.05
オリンパスでの漁夫の間合いからの強壁シーラは安全で美味しくいただけてオススメ
3秒への強壁の強化は強いね、使いやすくなった
3秒への強壁の強化は強いね、使いやすくなった
86: 2020/11/07(土) 12:17:37.39
とりあえず漁夫仕掛けること自体が正義みたいに考えてるやつ多いんだろうな
だから平原で撃ち合ってる馬鹿共に堂々とちょっかいかけにいこうとする
だから平原で撃ち合ってる馬鹿共に堂々とちょっかいかけにいこうとする
87: 2020/11/07(土) 12:18:05.93
そういやミラージュだけまだ使ってないな
まぁゴミなのは変わらんか
まぁゴミなのは変わらんか
88: 2020/11/07(土) 12:19:24.57
ドローンシーラバトルマジで草
89: 2020/11/07(土) 12:19:38.19
ミラージュのウルトかてえからめんどくさかった記憶あるけどそもそも足音聞いてるからあんま騙されないんよなあ
91: 2020/11/07(土) 12:20:29.86
丘陵線で射線カットする意識して戦ってるとPUBGでもやってるのかと思うわ
93: 2020/11/07(土) 12:25:26.10
そういえば三馬鹿の掛け合いどうなってる?
95: 2020/11/07(土) 12:26:24.04
ミラージュはウルト使ったら味方の姿が敵からミラージュに見えるようになるって効果も追加したらいいと思う
96: 2020/11/07(土) 12:27:51.17
下手くそすぎて入る勇気はないけど色んなクラブの名前見てるの楽しい
97: 2020/11/07(土) 12:28:41.27
自分が使うのは嫌だけど味方にローバいてくれると嬉しい
98: 2020/11/07(土) 12:30:25.02
新マップのキャラ使用率と武器の傾向ってどんな感じ?
やっぱ中距離遠距離が多い感じなのかな
やっぱ中距離遠距離が多い感じなのかな
103: 2020/11/07(土) 12:31:45.62
>>98
とりあえず99かボルト、ほんでもって中距離~遠距離喰えるライフル持てばいいかと
とりあえず99かボルト、ほんでもって中距離~遠距離喰えるライフル持てばいいかと
99: 2020/11/07(土) 12:31:03.33
ローバ物資潤うから楽しいわ、弾切れほぼない。
強すぎると調整いれるような事言ってたよね?
強すぎると調整いれるような事言ってたよね?
116: 2020/11/07(土) 12:37:41.22
>>99
調整入れるじゃなくrevert 元に戻す
まあ再調整しろって言いたいけどね
調整入れるじゃなくrevert 元に戻す
まあ再調整しろって言いたいけどね
139: 2020/11/07(土) 12:52:50.69
>>116
戻すのかー可能性はあるよね、今のうちに楽しんだ方がいいか?。
シーラがドローンに付いたりトライデントにガス付く方をどうにかして欲しいw
戻すのかー可能性はあるよね、今のうちに楽しんだ方がいいか?。
シーラがドローンに付いたりトライデントにガス付く方をどうにかして欲しいw
144: 2020/11/07(土) 12:54:41.97
>>139
ガス車は公式かどっかでつけてるのみたな
ガス車は公式かどっかでつけてるのみたな
100: 2020/11/07(土) 12:31:18.98
ダイアでもダイヤでも通じないやつってテレワークというか仕事出来ないけど歴だけ長い出来ない上司とかにいそうだよな
101: 2020/11/07(土) 12:31:42.93
トライデントシーラ全く当たらんwwww
102: 2020/11/07(土) 12:31:45.55
R99ヤベェ
こんなん他の武器使えなくなるやん
こんなん他の武器使えなくなるやん
105: 2020/11/07(土) 12:32:00.24
トライデントシーラってブレ増えてない?
106: 2020/11/07(土) 12:32:51.98
ローバ使ったら喜ばれるんですか?やったー
107: 2020/11/07(土) 12:33:22.14
ローバって上2つのレジェンドスキンじゃないと使う気でないよね
108: 2020/11/07(土) 12:33:25.24
ローバ自分で使っても楽しいけどな
劣化パスの域は出ないとはいえこのマップならジャンプも活きる場面が割とある
劣化パスの域は出ないとはいえこのマップならジャンプも活きる場面が割とある
109: 2020/11/07(土) 12:33:29.16
トライデントシーラは多分下のドライバーの腕が悪いと全く当たらん
123: 2020/11/07(土) 12:42:37.71
>>120
そういう話か?
そういう話か?
130: 2020/11/07(土) 12:46:29.73
>>123
シーラの部分が見えてなくて間違えた
シーラの部分が見えてなくて間違えた
110: 2020/11/07(土) 12:34:22.41
食わず嫌いしてたけど試しに使用したらチャーライやっぱ強いんやな
111: 2020/11/07(土) 12:35:40.43
トライデントに三人乗りしてたときに味方が奈落に諸共落としよったんだけど俺だけが生き残って他の二人は箱になったんだよな
たしかトライデントが落ちても全員助かるんじゃなかったっけ
たしかトライデントが落ちても全員助かるんじゃなかったっけ
112: 2020/11/07(土) 12:36:15.09
脱出装置あんのに焦って降りるやついるね
113: 2020/11/07(土) 12:36:19.36
パッチノートだけの情報見たらランパートが相変わらず使えないかと思ったけど環境的に使いやすくはなった
あとはミラージュのデコイ強化が言うほどじゃなかったのとライフラやガスおじが相対的に弱くなった感ある
あとはミラージュのデコイ強化が言うほどじゃなかったのとライフラやガスおじが相対的に弱くなった感ある
117: 2020/11/07(土) 12:38:50.48
>>113
中遠でダウンが発生する頻度が高くなってんだからライフラインは強くなっただろ
中遠でダウンが発生する頻度が高くなってんだからライフラインは強くなっただろ
114: 2020/11/07(土) 12:36:38.95
ランパート使ってると増幅バリケードの仕組み知らないやつ多い事に気づくわバリケード越しで撃ち合わないでバリケードの前に出て撃ち合ってやられてるやつ多すぎだわ
115: 2020/11/07(土) 12:36:43.86
全部同じ景色にみえるわこのマップ
すぐ飽きそう
すぐ飽きそう
122: 2020/11/07(土) 12:42:09.33
>>115
過去マップ同様シーズン変わりで大幅にマップの改変されるんじゃない?
シーズン5から始めてるから詳しくは知らんけど
過去マップ同様シーズン変わりで大幅にマップの改変されるんじゃない?
シーズン5から始めてるから詳しくは知らんけど
125: 2020/11/07(土) 12:43:45.24
>>122
ライフラインのスポットてか場所は増えそうやな
ライフラインのスポットてか場所は増えそうやな
118: 2020/11/07(土) 12:38:52.02
クラブ検索の所にいるのってTF2の佳日のマーヴィン?なんか嬉しい
119: 2020/11/07(土) 12:39:03.84
影の足音はやく直して
121: 2020/11/07(土) 12:40:41.34
ローバこのままでいいんじゃねえか
別に敵のローバウルトのせいで負けたとか無いし
逆にローバのおかげで勝てたってのあるから良いと思う
別に敵のローバウルトのせいで負けたとか無いし
逆にローバのおかげで勝てたってのあるから良いと思う
126: 2020/11/07(土) 12:44:12.51
>>121
無限弾抜きがバッグの空き分に制限されてたのは良調整だと思う
無限弾抜きがバッグの空き分に制限されてたのは良調整だと思う
132: 2020/11/07(土) 12:47:54.33
>>126
この運営だと空きが無くても下に落とせて
ただ連打するだけで一帯の弾を抜き取れるようにするかと思ったわ
この運営だと空きが無くても下に落とせて
ただ連打するだけで一帯の弾を抜き取れるようにするかと思ったわ
124: 2020/11/07(土) 12:43:12.37
「引く事覚えろカス」これはFPSにおいて真理
だから引く事覚えろカスども
だから引く事覚えろカスども
127: 2020/11/07(土) 12:44:12.53
PTだと他チーム同士を先頭に誘導するのも簡単そう
漁夫りまくりだな
漁夫りまくりだな
128: 2020/11/07(土) 12:45:00.32
ホライゾンの巻き上がる奴あればオクタンのジャンパいらんやん
140: 2020/11/07(土) 12:53:28.80
>>128
垂直ジャンプの方が使い勝手がいいからジャンパがしょぼく見える
垂直ジャンプの方が使い勝手がいいからジャンパがしょぼく見える
129: 2020/11/07(土) 12:45:41.57
紫バッグクラフト常設してほしい
133: 2020/11/07(土) 12:47:59.95
パスはあんなもんじゃね?今回言うてジップ下手に使うと蜂の巣だし
137: 2020/11/07(土) 12:51:13.85
>>133
意味わからん
なんで下手な奴の話するんだ
意味わからん
なんで下手な奴の話するんだ
145: 2020/11/07(土) 12:55:02.19
>>137
定期的に壊れるのやめなさい
定期的に壊れるのやめなさい
134: 2020/11/07(土) 12:49:40.64
ジブでフララ+G7にしたら良い感じだったわ
135: 2020/11/07(土) 12:50:01.61
盆栽に降りたらライフラインがクエスト漫画のこと言うよね
連動してるのかな
連動してるのかな
141: 2020/11/07(土) 12:53:38.43
>>135
今回色々キャラ喋るよフェイズシフトエネルギーが渦巻いてるところ降りたらレイスが喋ったりとかホラおばもセルフあったはず
今回色々キャラ喋るよフェイズシフトエネルギーが渦巻いてるところ降りたらレイスが喋ったりとかホラおばもセルフあったはず
154: 2020/11/07(土) 13:02:38.45
>>141
今回もいろいろあるね
マリーの精神病院とか
今回もいろいろあるね
マリーの精神病院とか
172: 2020/11/07(土) 13:20:36.39
>>135
エステート行ったらオクタンがオヤジの家がまだあったらテルミット投げ込むかなとか言ってた
エステート行ったらオクタンがオヤジの家がまだあったらテルミット投げ込むかなとか言ってた
136: 2020/11/07(土) 12:50:47.17
二人ダウンさせて残りも来たから撃ち合ったら負けた
味方見ると注射器で頑張って回復してた
クソっ
味方見ると注射器で頑張って回復してた
クソっ
138: 2020/11/07(土) 12:52:23.91
漫画はワンパンマン村田に描かせてほしい。
142: 2020/11/07(土) 12:54:27.15
ラスのランクkd38やぞ
おまえらまさか10分の1以下ということはないよな?
おまえらまさか10分の1以下ということはないよな?
202: 2020/11/07(土) 13:44:53.91
>>142
チャンピオンばっか取ってるとそうなるんかw
チャンピオンばっか取ってるとそうなるんかw
143: 2020/11/07(土) 12:54:38.94
ジャンパはもうデフォで大ジャンプになるようにしてもいいよな
156: 2020/11/07(土) 13:09:09.12
>>143
上下のエイムの重要度が増すと人が減る
上下のエイムの重要度が増すと人が減る
146: 2020/11/07(土) 12:56:40.97
まさかこんな面白くないとは思わんかった
バトルパスもどうせ上がらんし
バトルパスもどうせ上がらんし
152: 2020/11/07(土) 13:02:09.86
>>146
下手くそだからつまらんのやろ
下手くそだからつまらんのやろ
147: 2020/11/07(土) 12:57:02.67
てか武器とか基本何でもいいわ
ウイングマンマスティフの構成が一番ダメージ出るから好きだけど、アタッチメント次第で臨機応変
スナイパーはもたないけどね
ウイングマンマスティフの構成が一番ダメージ出るから好きだけど、アタッチメント次第で臨機応変
スナイパーはもたないけどね
148: 2020/11/07(土) 12:57:04.84
だからタイタン落ちる3を早く出せとあれほど
149: 2020/11/07(土) 12:59:29.57
下手くそって意味のそのままの「下手に」じゃなくて
無闇やたらにって意味の「下手に」でしょ・・・
無闇やたらにって意味の「下手に」でしょ・・・
150: 2020/11/07(土) 12:59:50.19
普段当たらないWMが連続ヒットしてノックした時が生の実感を得れる
151: 2020/11/07(土) 13:01:44.45
ゴールド、野良アホだし敵強いしどうせ
バラバラで全滅するし降格保護でRP減らないのでジャンプは身近の航路上即降ですわ
どうせオマエラすぐ箱になるんだから何処降りても変わらんだろ?w
バラバラで全滅するし降格保護でRP減らないのでジャンプは身近の航路上即降ですわ
どうせオマエラすぐ箱になるんだから何処降りても変わらんだろ?w
155: 2020/11/07(土) 13:07:20.68
>>151
敵が強く感じてるお前も雑魚定期
敵が強く感じてるお前も雑魚定期
157: 2020/11/07(土) 13:09:28.35
>>155
それなw
ゴールドで強いとかこのゲーム向いてないとかのレベルじゃない
それなw
ゴールドで強いとかこのゲーム向いてないとかのレベルじゃない
153: 2020/11/07(土) 13:02:35.65
ホライゾンでランクマ爪痕取れた
初爪痕はオクタンで取りたかったのに…
初爪痕はオクタンで取りたかったのに…
158: 2020/11/07(土) 13:09:34.24
野良でやるにはこのマップつまらなさすぎる
159: 2020/11/07(土) 13:11:07.81
味方には野良の雑魚しか来なくて敵の57人は毎回フルパの猛者なんだからしかたねーだろ
160: 2020/11/07(土) 13:11:26.72
今のプラチナでも一人で接敵して撃ち始めて三人にボコされるようなバカいるんだな
161: 2020/11/07(土) 13:12:45.60
現プラチナ帯キツいわ
162: 2020/11/07(土) 13:13:57.87
自分では使わないけど、ローバ便利過ぎて草
163: 2020/11/07(土) 13:14:31.60
他人のせいにしてるうちは上手くならんからな
165: 2020/11/07(土) 13:17:01.13
まぁまぁ平原で接敵するのに漁夫も来るからおもんないよな
前まではちょっと耐えるなり出来たけど、逃げる事も出来んし
前まではちょっと耐えるなり出来たけど、逃げる事も出来んし
167: 2020/11/07(土) 13:17:43.71
てか俺が攻撃する!ピン刺したらすぐ後ろこないと
例え2020みたいな雑魚装備でもそばにくっついてないとダメ。
キルムーブとかって概念がないんか?
例え2020みたいな雑魚装備でもそばにくっついてないとダメ。
キルムーブとかって概念がないんか?
168: 2020/11/07(土) 13:17:45.08
狭くて開けてるからジブパスレイスの時代再来だね
171: 2020/11/07(土) 13:19:11.52
>>169
それ敵が奪わないためにだろ
それ敵が奪わないためにだろ
173: 2020/11/07(土) 13:21:39.59
新マップ綺麗すぎてあかん
スラムとか戦場っぽいとこ欲しい
スラムとか戦場っぽいとこ欲しい
180: 2020/11/07(土) 13:25:06.14
>>173
どうせそのうち壊れるから
どうせそのうち壊れるから
174: 2020/11/07(土) 13:22:04.84
ゴールドの敵が強い!ゲームつまらない!
うーんこの雑魚さん…w
うーんこの雑魚さん…w
175: 2020/11/07(土) 13:22:17.01
飽きてきたけどやるもんがない...
BF6に期待してんだけどもうBFは駄目なんかな
BF6に期待してんだけどもうBFは駄目なんかな
177: 2020/11/07(土) 13:24:02.43
ヒカキンがプレイしたからかプレーヤー多いなあ
184: 2020/11/07(土) 13:28:34.73
>>177
ちょっと見てみたけど全員ド初心者で全然勝てないからか一時間くらいで止めてたなw
ちょっと見てみたけど全員ド初心者で全然勝てないからか一時間くらいで止めてたなw
188: 2020/11/07(土) 13:35:08.53
>>184
オリンパスは初心者には難しすぎるわ
押し引き判断とか斜線管理とかできないとボコボコにされるだけでそんなのできるわけないし面白くないと思う
オリンパスは初心者には難しすぎるわ
押し引き判断とか斜線管理とかできないとボコボコにされるだけでそんなのできるわけないし面白くないと思う
178: 2020/11/07(土) 13:24:36.62
ps5に向けてテレビかモニターを買い換えようと思うんだか、現状だとゲーミングモニターがいいかね?
32型くらいがいいんだよねー
テレビ対応してるのデカすぎな
32型くらいがいいんだよねー
テレビ対応してるのデカすぎな
179: 2020/11/07(土) 13:24:41.53
前シーズンまでローバ馬鹿にしてたけどもうローバがいないと不便でストレスフルになっちまった
181: 2020/11/07(土) 13:25:23.71
ドローンシーラつええな、これはバグとかじゃなくて組み合わせのシナジーだよな
ブラハンとバンガロールのコンボみたいな感じ
ブラハンとバンガロールのコンボみたいな感じ
191: 2020/11/07(土) 13:36:06.59
>>181
平気であれをやってくる奴らってお前みたいなガイジが多いのかな
平気であれをやってくる奴らってお前みたいなガイジが多いのかな
223: 2020/11/07(土) 14:01:25.66
>>181
いや、余裕のグリッチでしょ
いや、余裕のグリッチでしょ
227: 2020/11/07(土) 14:02:07.31
>>181
ただの的なんだが
ただの的なんだが
185: 2020/11/07(土) 13:29:07.91
なんだろう普通に面白くない
始まったばかりとか慣れてないとかじゃなくて自分が楽しんでいたAPEXの部分が欠落してる
始まったばかりとか慣れてないとかじゃなくて自分が楽しんでいたAPEXの部分が欠落してる
186: 2020/11/07(土) 13:32:38.54
バトルパス上げるのこんなにキツかったっけなぁ
キツいわ
キツいわ
187: 2020/11/07(土) 13:32:41.74
今までの埃っぽいマップ嫌いだったから今のマップ好き
189: 2020/11/07(土) 13:35:50.49
エステートかな?
小さい家が楕円状に連なってるところに行くとオクタンが親父の家にテルミット投げ込みたいとか言い出すわ
小さい家が楕円状に連なってるところに行くとオクタンが親父の家にテルミット投げ込みたいとか言い出すわ
192: 2020/11/07(土) 13:36:52.81
パス楽し過ぎてやめられーん金ホロ買ってあげようかな
193: 2020/11/07(土) 13:38:34.70
原神の日課終わって暇になったからちょっくらしばいてきた
https://i.imgur.com/EyzIdjE.jpg
https://i.imgur.com/EyzIdjE.jpg
196: 2020/11/07(土) 13:41:04.08
>>193
ダメ出す秘訣って何?もう3000超えは飽きるほど取ってるんだけど4000超えたことがないんやが
ダメ出す秘訣って何?もう3000超えは飽きるほど取ってるんだけど4000超えたことがないんやが
197: 2020/11/07(土) 13:41:55.94
>>196
どうみても初鯖狩りだから相手にすんな
どうみても初鯖狩りだから相手にすんな
198: 2020/11/07(土) 13:43:17.85
>>196
初心に戻って武器の特性を理解することだ
R99はマウス専用って言い続けてるのにわからないならお前には無理
初心に戻って武器の特性を理解することだ
R99はマウス専用って言い続けてるのにわからないならお前には無理
199: 2020/11/07(土) 13:43:27.54
>>196
初狩りの王 聖帝猫パンツ知らんとか新参か?
初狩りの王 聖帝猫パンツ知らんとか新参か?
213: 2020/11/07(土) 13:56:15.40
>>199
あ、これねこぱんつ先生なのか
フォトナスレ見てた頃発狂しまくってた覚えしかないや
あ、これねこぱんつ先生なのか
フォトナスレ見てた頃発狂しまくってた覚えしかないや
203: 2020/11/07(土) 13:46:20.01
>>196
初心者鯖に入るだけ
初心者鯖に入るだけ
231: 2020/11/07(土) 14:06:54.55
>>196
雑魚鯖に入ることだから猫ガイジにさわんなハゲ
雑魚鯖に入ることだから猫ガイジにさわんなハゲ
194: 2020/11/07(土) 13:39:33.80
探索モードでオクタンの集会やってた
201: 2020/11/07(土) 13:44:44.13
>>195
それの何が悪いんだ?武器がないから戦闘に参加できないって意思表示でしょ?
ピン打たずにそのままやられたらそれはそれでキレるんだろ
それの何が悪いんだ?武器がないから戦闘に参加できないって意思表示でしょ?
ピン打たずにそのままやられたらそれはそれでキレるんだろ
200: 2020/11/07(土) 13:43:59.87
ホライゾン今80キルくらいだけど2500は5回くらい出たけど3000取れない
204: 2020/11/07(土) 13:46:25.14
レートマッチで爪痕4000部隊ばっかなのに良く3000ダメージとか出せるな
普通に凄いと思うわ
普通に凄いと思うわ
205: 2020/11/07(土) 13:48:03.71
ライフラレジェンダリーなのに初鯖認定は草
265: 2020/11/07(土) 14:27:12.82
>>205
196 なまえをいれてください (ワッチョイ 7fef-B5oV [125.193.17.216]) sage 2020/11/05(木) 14:38:10.11 ID:zVGEeDgE0
さーて即抜けしまくって爪痕ダブハン取ってくるか
自分で初狩り宣言してるやん
196 なまえをいれてください (ワッチョイ 7fef-B5oV [125.193.17.216]) sage 2020/11/05(木) 14:38:10.11 ID:zVGEeDgE0
さーて即抜けしまくって爪痕ダブハン取ってくるか
自分で初狩り宣言してるやん
280: 2020/11/07(土) 14:36:11.71
>>265
その手の返しは100%スルーするぞ。昔、人の画像貼り付けてあたかも自分の戦績のように語り出したがすぐにバレて開き直るパターンもある
その手の返しは100%スルーするぞ。昔、人の画像貼り付けてあたかも自分の戦績のように語り出したがすぐにバレて開き直るパターンもある
282: 2020/11/07(土) 14:36:31.04
>>280
草
無敵じゃん
草
無敵じゃん
283: 2020/11/07(土) 14:37:15.11
>>280
それはもう病気だねw
それはもう病気だねw
288: 2020/11/07(土) 14:45:43.55
>>280
スルーできてなくて草
スルーできてなくて草
206: 2020/11/07(土) 13:48:23.90
リロードと蘇生が同じボタンなのまじで改善してほしい
207: 2020/11/07(土) 13:50:07.00
KCやWEみたいにオリンパスを略すとしたらどうなるの
OL?
OL?
214: 2020/11/07(土) 13:56:21.15
>>207
Opp
Opp
210: 2020/11/07(土) 13:54:55.19
せっかく前シーズンで色んなキャラピックとチーム構成見れたのに
結局またレイスパスジブになりましたてなったらつまらんからパスは固定ファンが使うくらいでよかったよ本当
結局またレイスパスジブになりましたてなったらつまらんからパスは固定ファンが使うくらいでよかったよ本当
211: 2020/11/07(土) 13:55:44.35
オリンパスって必要キャラが埋まってて一部キャラ本当に出す意味ないと思うんだが
何故ミラージュが3連続で当たるんだ…?
俺がローバ選ぶのは現状必要だからであってトロールで選んでる訳じゃねーからな?
勘違いするなよ?
何故ミラージュが3連続で当たるんだ…?
俺がローバ選ぶのは現状必要だからであってトロールで選んでる訳じゃねーからな?
勘違いするなよ?
215: 2020/11/07(土) 13:56:31.23
強いのにマップのせいで相対的に弱くなってるレジェンドが多数出てきてるのアカンよね
216: 2020/11/07(土) 13:56:45.40
芋砂して終盤はそれをショットガンに持ち替えるだけで3000ダメージは出せる
217: 2020/11/07(土) 13:57:56.42
224: 2020/11/07(土) 14:01:40.66
>>217
どういう人生を歩めばこのワードで検索しようと思うの?(煽
どういう人生を歩めばこのワードで検索しようと思うの?(煽
226: 2020/11/07(土) 14:01:48.14
>>217
困難が面白いと思ってる小学生かな君笑
困難が面白いと思ってる小学生かな君笑
218: 2020/11/07(土) 13:58:36.00
228: 2020/11/07(土) 14:02:44.75
>>218
これはリリースしてすぐぐらいに出たけっこう古いリークデータじゃなかったかね
シーズン7出る前に出たキャラモデルリークだとホライゾンはもっとずっと後の予定だったけど今回実装だった。
あのリークはあたってそうだから次ブリスク、その次アッシュっていう、順番はホライゾンみたいに前後するかもだけど
実装予定のキャラとしては本当だろうな
これはリリースしてすぐぐらいに出たけっこう古いリークデータじゃなかったかね
シーズン7出る前に出たキャラモデルリークだとホライゾンはもっとずっと後の予定だったけど今回実装だった。
あのリークはあたってそうだから次ブリスク、その次アッシュっていう、順番はホライゾンみたいに前後するかもだけど
実装予定のキャラとしては本当だろうな
219: 2020/11/07(土) 13:58:41.52
初動被り多すぎんだろ
220: 2020/11/07(土) 13:58:44.46
3戦して0キルだったけど4戦目で4キルしたからイーブンてとこかな
221: 2020/11/07(土) 13:59:12.16
4000ダメなら敵がプレデターでも出せるでしょ
問題は20キルでそのマッチの実力や全体図を瞬時に把握してキルムーブする技術が求められる
そこに関しては私の右に出る者はいない
問題は20キルでそのマッチの実力や全体図を瞬時に把握してキルムーブする技術が求められる
そこに関しては私の右に出る者はいない
222: 2020/11/07(土) 13:59:47.19
うるせんだよ初鯖狩り
229: 2020/11/07(土) 14:05:37.99
クイックドローホルスター微妙だと思ってたけど99WM構成がシンプルに強化されてて良いな
230: 2020/11/07(土) 14:05:38.06
初鯖でも20キルできる人はすごいよ
めちゃくちゃすごいと思う
俺だったら良心が痛むかつまらなすぎて途中抜けしちゃうね
鋼の精神力と小さな事で喜べるその素朴な心が本当にすごい
めちゃくちゃすごいと思う
俺だったら良心が痛むかつまらなすぎて途中抜けしちゃうね
鋼の精神力と小さな事で喜べるその素朴な心が本当にすごい
232: 2020/11/07(土) 14:07:11.99
部隊の減りえげつないよな
プラチナなのに第3ラウンドで3部隊とかざらにある
プラチナなのに第3ラウンドで3部隊とかざらにある
233: 2020/11/07(土) 14:08:15.86
スカルタウンとかフラグメント仕分けみたいな場所がないのもつまらんよな
どこおりても2、3PT被るみたいな感じで
メリハリがない
どこおりても2、3PT被るみたいな感じで
メリハリがない
257: 2020/11/07(土) 14:22:48.31
>>234
勝ってもうっすーーい物資だけで漁夫と戦うパターン多いよな
勝ってもうっすーーい物資だけで漁夫と戦うパターン多いよな
277: 2020/11/07(土) 14:35:57.99
>>233
わかりやすいハイティア地帯は確かに欲しかったな
まあバッテリー作れるようになって根本的な物資不足はそんなに感じないけど
わかりやすいハイティア地帯は確かに欲しかったな
まあバッテリー作れるようになって根本的な物資不足はそんなに感じないけど
235: 2020/11/07(土) 14:10:23.75
マップが広すぎて移動がトライデント前提
ちんたら歩いてるだけだと一生戦闘できないのでキルポを求めて銃声がする銃が飛んでる爆撃が降ってるEMPが発動してる所にトライデントや高いバルーンでみんな飛んでくる
故に漁夫連戦、部隊減りが早い
っていう感じだと思うんだけど、環境固まってくるとまた変わるのかな。
プロスクリムのカスタムでこのマップのゲーム早く見てみたいわ。どういう立ち回りするのか見たい。
あとタービンとラボはキンキャニの中央地帯と同じで近寄っちゃダメ
ちんたら歩いてるだけだと一生戦闘できないのでキルポを求めて銃声がする銃が飛んでる爆撃が降ってるEMPが発動してる所にトライデントや高いバルーンでみんな飛んでくる
故に漁夫連戦、部隊減りが早い
っていう感じだと思うんだけど、環境固まってくるとまた変わるのかな。
プロスクリムのカスタムでこのマップのゲーム早く見てみたいわ。どういう立ち回りするのか見たい。
あとタービンとラボはキンキャニの中央地帯と同じで近寄っちゃダメ
236: 2020/11/07(土) 14:10:24.13
いやスカルもフラグメントもいらねえよ
あれのせいで激戦区降りしなきゃほぼ接敵せず残り5部隊がザラだったろ
普通に今のKCがバランスよかったと思うわ そこそこばらけて降りるし
あれのせいで激戦区降りしなきゃほぼ接敵せず残り5部隊がザラだったろ
普通に今のKCがバランスよかったと思うわ そこそこばらけて降りるし
237: 2020/11/07(土) 14:11:20.96
>>236
カジュアルの話はしなくていい
カジュアルの話はしなくていい
239: 2020/11/07(土) 14:14:18.93
シーズン6は最悪って評価多かったのにそれ越えるって相当だぞ
240: 2020/11/07(土) 14:15:32.15
このスレは毎回最悪のシーズンとか言ってるから気にしなくていいぞ
241: 2020/11/07(土) 14:15:45.10
次のコレクションイベントがジブの斧?で、パスファインダースタジアムっていうクリプトのマップルームみたいな
キャラスポットがまた出来るらしいけど、マップ南側のだだっ広い平原のどっかにスタジアムできればいい感じになりそうだね
キャラスポットがまた出来るらしいけど、マップ南側のだだっ広い平原のどっかにスタジアムできればいい感じになりそうだね
242: 2020/11/07(土) 14:16:05.25
開幕殴りするやつガキ過ぎない?
300: 2020/11/07(土) 15:00:04.84
>>242
開幕殴り?
武器ない状態で初動被ったらボクシングすることもあるだろ
開幕殴り?
武器ない状態で初動被ったらボクシングすることもあるだろ
244: 2020/11/07(土) 14:17:28.37
トライデント乗んなやカス
戦犯しかいねーわ
戦犯しかいねーわ
245: 2020/11/07(土) 14:18:07.19
今シーズンめちゃくちゃ宣伝に力入れててこれじゃなぁ
マジでオワペックスになるぞ
新シーズンきて一番話題になってんのがバトルパス改悪の話だもん
やべぇよ
マジでオワペックスになるぞ
新シーズンきて一番話題になってんのがバトルパス改悪の話だもん
やべぇよ
250: 2020/11/07(土) 14:20:46.31
>>245
宣伝費回収しようとしたんだろうけど浅はかすぎて草はえる
宣伝費回収しようとしたんだろうけど浅はかすぎて草はえる
246: 2020/11/07(土) 14:18:11.72
新マップにも不満点はあるけどKCやらなくていいってだけで神アプデだわ、二度と戻ってこなくていいぞ
247: 2020/11/07(土) 14:19:10.59
物資激アツは水耕施設かな?
248: 2020/11/07(土) 14:19:40.84
デイリーが変わる時間っていつ?
249: 2020/11/07(土) 14:20:05.85
ゲーム内に表記してあったわ
251: 2020/11/07(土) 14:21:08.14
人生初めてキルレ0.16とか見てどうなってんだと思ったら
キル計上全くされてないどころかデス数が1試合で3回増えてたりしてるバグだったわ
さっきランクマで9キルチャンポンしたのに、ランクが8キルだったんでようやく気が付いた
致命傷すぎんだろれこどうなってんだよ
一回これ戦績リセするかちゃんと再計上してくれないならもう無理だわ
というか音バグはともかくとして戦績までバグるとかマジ終わってるぞ
キル計上全くされてないどころかデス数が1試合で3回増えてたりしてるバグだったわ
さっきランクマで9キルチャンポンしたのに、ランクが8キルだったんでようやく気が付いた
致命傷すぎんだろれこどうなってんだよ
一回これ戦績リセするかちゃんと再計上してくれないならもう無理だわ
というか音バグはともかくとして戦績までバグるとかマジ終わってるぞ
270: 2020/11/07(土) 14:30:38.45
>>251
スレでちょくちょく見るけどこうなってる人の共通点てなんかあるのかな
ランダムに起こるバグだとしたら気付けないな
スレでちょくちょく見るけどこうなってる人の共通点てなんかあるのかな
ランダムに起こるバグだとしたら気付けないな
252: 2020/11/07(土) 14:21:23.07
S6は初動こそこけたけど普通に面白かったよ マンネリ気味だったのは否定できんが
254: 2020/11/07(土) 14:21:49.09
誰か公式Twitterに凸してこい
英語でよろしく
英語でよろしく
256: 2020/11/07(土) 14:22:21.46
BBAじゃなぁ
ボンキュボンのアメリカンガール実装はよしろや
ボンキュボンのアメリカンガール実装はよしろや
258: 2020/11/07(土) 14:22:49.40
無課金でクナイ←ガキ
259: 2020/11/07(土) 14:22:56.34
戦績気にしだしたら同じような動きと武器しか使えなくならないか?
遊び方縛られそう
遊び方縛られそう
260: 2020/11/07(土) 14:23:06.65
まぁ今回のマップはバトロワで出すマップではないわな、無駄に入り組んでるしTDM向けのを広くした感じ感強いわ
266: 2020/11/07(土) 14:28:50.65
>>260
タイタン落ちる3のマップ流用したらしいな、そりゃパイロット用に作ってあるから面倒な地形になってる
タイタン落ちる3のマップ流用したらしいな、そりゃパイロット用に作ってあるから面倒な地形になってる
261: 2020/11/07(土) 14:24:42.17
ガキ「ガキ」
262: 2020/11/07(土) 14:25:08.23
先行プレイした配信者が「BO2のマップをバトロワ用にでかくして全箇所に配置したマップがオリンパス」
って言ってたのめっちゃ合ってると実際プレイして思ったわw
って言ってたのめっちゃ合ってると実際プレイして思ったわw
263: 2020/11/07(土) 14:26:11.27
ケアパケ武器系のミッションマジでやめろや
264: 2020/11/07(土) 14:26:45.62
開幕殴りのガキキモすぎ
絶対2パでVCつけながらメガネかけた中学生がこいつ殴ろうぜ!いけいけ!とか言ってやってそうでマジでキモい
開幕殴りはよ無くせや
絶対2パでVCつけながらメガネかけた中学生がこいつ殴ろうぜ!いけいけ!とか言ってやってそうでマジでキモい
開幕殴りはよ無くせや
267: 2020/11/07(土) 14:29:04.16
バトルパス面倒くせぇな
廃人しかレベル上げられないだろこんなの
廃人しかレベル上げられないだろこんなの
268: 2020/11/07(土) 14:29:19.92
おれもエリア一つ一つが他のfpsのマップっぽいなって感じてたしapex以外もやってる奴はそれなりに楽しめてるんじゃねって思ってるわ
269: 2020/11/07(土) 14:30:37.59
でも猫ガイジプラチナでランクマ逃げたんだよね?w
271: 2020/11/07(土) 14:32:35.11
デカい口叩きながらランクがプラチナだった奴ってなんか別のガイジじゃなかったっけ?
275: 2020/11/07(土) 14:34:56.23
>>271
ワダ君はD3が限界のコンバマウサー
猫ガイジはP4だかP3で泣き言言って辞めた雑魚
ワダ君はD3が限界のコンバマウサー
猫ガイジはP4だかP3で泣き言言って辞めた雑魚
272: 2020/11/07(土) 14:33:02.27
マップは色彩がbo3感すごいな、近未来感というかなんというか
286: 2020/11/07(土) 14:43:14.83
>>272
近未来FPSでよくあるイメージだよね。青空、白い壁、芝生、桜の組合せ
近未来FPSでよくあるイメージだよね。青空、白い壁、芝生、桜の組合せ
273: 2020/11/07(土) 14:33:10.01
今バトルパス9なんだがやりすぎだろうか?
276: 2020/11/07(土) 14:35:17.38
>>273
凄いな
自分は結構時間割いてやってるつもりだけど今2だぞ
凄いな
自分は結構時間割いてやってるつもりだけど今2だぞ
290: 2020/11/07(土) 14:48:53.92
>>276
初日自分でも気持ち悪いくらいやってしまった
でも一回チャレンジ解放始まると続けていける感じ
緩和きた今のしようならコンプ行けそうでよかった
初日自分でも気持ち悪いくらいやってしまった
でも一回チャレンジ解放始まると続けていける感じ
緩和きた今のしようならコンプ行けそうでよかった
274: 2020/11/07(土) 14:33:23.83
走っても画面が止まってるみたいに感じるほど広大でクソゲーすぎ、楽しんでる奴は障碍者説あり
移動速度が今までと変わらんのにWE以上のスカスカマップを導入するとはおもわなんだ
こんな無駄に広く作ってるからマップの追加が遅れたんだろアホ運営
走っても前の建物が全然遠くて移動だけで15分かかって何やってんだ・・・?
移動速度が今までと変わらんのにWE以上のスカスカマップを導入するとはおもわなんだ
こんな無駄に広く作ってるからマップの追加が遅れたんだろアホ運営
走っても前の建物が全然遠くて移動だけで15分かかって何やってんだ・・・?
281: 2020/11/07(土) 14:36:22.12
>>274
ガイジでしゅまーん!
ガイジでしゅまーん!
287: 2020/11/07(土) 14:44:08.27
>>274
初動から建物移る前に試合終わってそう
初動から建物移る前に試合終わってそう
278: 2020/11/07(土) 14:36:02.00
ワットソンちゃんのドローンにキスする降下エモートが欲しいんだよぉ
296: 2020/11/07(土) 14:57:19.12
>>279
ダメージでもどるでよかったのにな
ダメージでもどるでよかったのにな
284: 2020/11/07(土) 14:41:03.62
猫パン結局プラチナで勝てなくなってやめたしな
285: 2020/11/07(土) 14:41:41.55
ガイジは論破してもノーダメでさらに訳分からん理論展開しだしてマウント取ってこようとするから構うだけ無駄
即NGが安定よ
即NGが安定よ
291: 2020/11/07(土) 14:50:19.73
ランパート増幅壁いらない、玉普通に上部分通過していいから耐久3000にしろ
292: 2020/11/07(土) 14:51:01.93
戦う以外に目的ないのがつまらんな
チームデスマッチはいつなんだよ
チームデスマッチはいつなんだよ
316: 2020/11/07(土) 15:09:06.86
>>292
BOやれし
BOやれし
293: 2020/11/07(土) 14:51:50.91
風景はミラーズエッジの匂いがする
294: 2020/11/07(土) 14:54:04.40
298: 2020/11/07(土) 14:57:39.83
>>295
この二人がスレデターか…すごいっすね
この二人がスレデターか…すごいっすね
297: 2020/11/07(土) 14:57:35.48
皆新マップどういう理由でどのキャラ使ってる?
299: 2020/11/07(土) 14:57:50.91
AWの空中庭園は俺も思った
304: 2020/11/07(土) 15:02:09.22
>>301
探索時点で5回くらい落ちたわ
探索時点で5回くらい落ちたわ
306: 2020/11/07(土) 15:03:45.52
>>301
落下ログ出て自分のキルになったりして笑うぞ
落下ログ出て自分のキルになったりして笑うぞ
315: 2020/11/07(土) 15:08:00.89
>>301
フェーズランナーのパイプ上登れるんじゃね?と思ってジャンプタワーから飛んだら区域外表示と共にズリズリ滑り落とされてそのまま奈落に落ちたな
それ以降冒険しないようにしてるから自分は落ちてないけど、ジップ掴み損ねたのか目の前で奈落に吸い込まれる味方は度々見る
フェーズランナーのパイプ上登れるんじゃね?と思ってジャンプタワーから飛んだら区域外表示と共にズリズリ滑り落とされてそのまま奈落に落ちたな
それ以降冒険しないようにしてるから自分は落ちてないけど、ジップ掴み損ねたのか目の前で奈落に吸い込まれる味方は度々見る
321: 2020/11/07(土) 15:11:50.42
>>315
確かにこの前丁度そんな落ち方したランパート居たな
確かにこの前丁度そんな落ち方したランパート居たな
346: 2020/11/07(土) 15:24:58.42
>>341
絵面想像したら草
絵面想像したら草
302: 2020/11/07(土) 15:00:40.62
ねじれてる建物って強ポジかと思ったけど意外と強ポジじゃないな
床が動いてるから戦いづらすぎるわ
床が動いてるから戦いづらすぎるわ
303: 2020/11/07(土) 15:02:04.70
>>302
回転してるの面白いと思ったわ
そのあたりはいいよなあ
回転してるの面白いと思ったわ
そのあたりはいいよなあ
308: 2020/11/07(土) 15:05:52.13
道だけ走ってたら落ちないだろうが普通は柵とか飛び越えたりしてショートカットしようとするじゃん
そしたら穴いてて落ちる
そしたら穴いてて落ちる
309: 2020/11/07(土) 15:05:56.11
シーズン7そんなに悪いか?
別に悪いとは思わんな
別に悪いとは思わんな
311: 2020/11/07(土) 15:07:21.75
ホライゾンのスキルに比べてオクタンのジャンパショボすぎて泣けてくるんだが
312: 2020/11/07(土) 15:07:35.47
これバトルパス行けるん?買った人損じゃん
323: 2020/11/07(土) 15:14:16.21
>>312
このまま改善しないのが続いて欲しいものが無いなら買わないほうがいい
かなりキツい
このまま改善しないのが続いて欲しいものが無いなら買わないほうがいい
かなりキツい
313: 2020/11/07(土) 15:07:54.28
ちんぽこたわー3つあるところ構造的にうざいよなあそこ
行きたくない
行きたくない
314: 2020/11/07(土) 15:07:55.76
FPSやってたやつなら楽しめるけど初心者は新マップキツいでしょ
342: 2020/11/07(土) 15:23:59.27
>>314
初心者は難しすぎるだろうな
たまに初心者みたいなのみるけど無理
初心者は難しすぎるだろうな
たまに初心者みたいなのみるけど無理
317: 2020/11/07(土) 15:09:08.46
どうせ微妙なアタッチメントだろうと思ってたけどクイドロWM滅茶苦茶気持ちいいな
ハマりそう
ハマりそう
319: 2020/11/07(土) 15:10:29.46
クイドロって結局クイドロ付いた武器への持ち替え速度が上がるのと腰溜め精度上昇でいいんだよな
クイドロ付けた武器から持ち替える速度が上がるとかここでも言われてたけどそれなら優先的に拾いたい
クイドロ付けた武器から持ち替える速度が上がるとかここでも言われてたけどそれなら優先的に拾いたい
324: 2020/11/07(土) 15:15:08.14
>>319
99撃ち切ってからQDWMで即追い討ちが強いぞ
99撃ち切ってからQDWMで即追い討ちが強いぞ
327: 2020/11/07(土) 15:15:50.03
>>319
ストックと同じ仕様で仕舞う速度が上がるならA(クイドロ武器)を仕舞う時間とB(セカンダリ)を取り出す時間の合計が切り替え速度だから速くなる筈
ただクイックドロー(早抜き)だから仕舞う速度が上がるかは検証しないと分からん
ストックと同じ仕様で仕舞う速度が上がるならA(クイドロ武器)を仕舞う時間とB(セカンダリ)を取り出す時間の合計が切り替え速度だから速くなる筈
ただクイックドロー(早抜き)だから仕舞う速度が上がるかは検証しないと分からん
320: 2020/11/07(土) 15:10:40.32
バトルパスで有料コイン回収できるせんわ
見送るやつ増えただろこれ
見送るやつ増えただろこれ
322: 2020/11/07(土) 15:13:24.61
開発トップが恐ろしく無能なんだろうな
こんなバトルパスでOK出しちゃうんだから
なぜ炎上しないと思ったのかガチで説明聞きたい
甘すぎないか考えが
こんなバトルパスでOK出しちゃうんだから
なぜ炎上しないと思ったのかガチで説明聞きたい
甘すぎないか考えが
325: 2020/11/07(土) 15:15:11.58
バトルパスレベル3なんだけど
これあがらなくね?完走できるの?
これあがらなくね?完走できるの?
326: 2020/11/07(土) 15:15:24.83
スナ環境はクソだがガスおじの陰キャプレイ無効化はいいと思う
建物間の距離縮めたら神マップ化する
建物間の距離縮めたら神マップ化する
328: 2020/11/07(土) 15:15:57.61
なんか下手な奴の暴言に正論で返したらディスコで話したいとか言われた挙句ディスコ通して会話したら泣き始めたんだが…
390: 2020/11/07(土) 16:01:16.33
>>328
良識ある大人ならVC切るよね
良識ある大人ならVC切るよね
330: 2020/11/07(土) 15:16:24.38
でもJPにはダブルジャンプがあるから...
331: 2020/11/07(土) 15:16:32.21
バトルパスはraditでぼろくそに叩かれて開発も大失敗と認めたらしい
raditで「ふつうに前のに戻せば?」って意見があって俺もそれでいいと思うんだけどリスポーンのディレクター的に開発者である以上失敗したから戻しますってよりかはここから失敗した新システムを改良していきたいって考えで前のに戻すのには否定的らしい
raditで「ふつうに前のに戻せば?」って意見があって俺もそれでいいと思うんだけどリスポーンのディレクター的に開発者である以上失敗したから戻しますってよりかはここから失敗した新システムを改良していきたいって考えで前のに戻すのには否定的らしい
336: 2020/11/07(土) 15:19:50.43
>>331
まあここの開発が言いそうなことだな
失敗を認めたくない、あぁなるほどね通りでねって感じ
今までもそうだったよな色々と
まあここの開発が言いそうなことだな
失敗を認めたくない、あぁなるほどね通りでねって感じ
今までもそうだったよな色々と
427: 2020/11/07(土) 16:25:28.11
>>336
失敗は認めてるからそれはおかしくね?
今ある物をブラシュアップしたいって俺は良いことだと思うけどなぁ。
失敗は認めてるからそれはおかしくね?
今ある物をブラシュアップしたいって俺は良いことだと思うけどなぁ。
332: 2020/11/07(土) 15:18:26.89
スナと99でFA
333: 2020/11/07(土) 15:18:48.30
前シーズンガスおじとレヴナントでランクあげてたからこの二人が微妙と言われる新マップきつすぎるんだがそんな俺にオススメのキャラ教えて欲しい
ブラハは味方にくるといい感じなんだけど自分が使うとだめだった
ブラハは味方にくるといい感じなんだけど自分が使うとだめだった
337: 2020/11/07(土) 15:20:45.84
>>333
ジブかバンガ、使えるならランパートかホライゾンもいいと思う
ジブかバンガ、使えるならランパートかホライゾンもいいと思う
358: 2020/11/07(土) 15:37:27.56
>>337
>>339
お前らありがとう ジブつかってみたらいい感じだった だけどドームの使い方が全くわからん
もしジブ使いの人見てたらドームの使うタイミング教えて欲しい
バンガも試してみるわ
>>355
バンガのあと使ってみる笑
>>339
お前らありがとう ジブつかってみたらいい感じだった だけどドームの使い方が全くわからん
もしジブ使いの人見てたらドームの使うタイミング教えて欲しい
バンガも試してみるわ
>>355
バンガのあと使ってみる笑
338: 2020/11/07(土) 15:21:22.54
>>333
バンガまじでいいよ
バンガまじでいいよ
339: 2020/11/07(土) 15:21:31.40
>>333
あんまり前出るタイプじゃないっぽいからジブとかバンガあたりがいいんじゃないか?
あんまり前出るタイプじゃないっぽいからジブとかバンガあたりがいいんじゃないか?
355: 2020/11/07(土) 15:30:46.94
>>333
騙されたと思ってミラージュ使ってみろ
擬似的数的な有利作れるし、蘇生するのも目立つライフラインより性能高いし、騙されたな…と、ニャッとできるぞw
騙されたと思ってミラージュ使ってみろ
擬似的数的な有利作れるし、蘇生するのも目立つライフラインより性能高いし、騙されたな…と、ニャッとできるぞw
334: 2020/11/07(土) 15:19:09.97
センチネル前の仕様の方が良かったな
ハンポと一緒に持てば役割あったのに
ハンポと一緒に持てば役割あったのに
335: 2020/11/07(土) 15:19:27.90
けどウィングマンさーマップに合ってないよね
好きなのに今シーズンウィングマンの間合いで戦える事少ないわ
サブは砂かヘムかいっそ992丁持ちとかになるな
好きなのに今シーズンウィングマンの間合いで戦える事少ないわ
サブは砂かヘムかいっそ992丁持ちとかになるな
340: 2020/11/07(土) 15:22:14.00
失敗認めて素直に差し戻せる開発なんてほとんど無いだろ
失敗だったって認めるだけまだマシ
ポジティブな意見も頂いております(逆ギレ)とか言い出すクソ開発もいるんだから
失敗だったって認めるだけまだマシ
ポジティブな意見も頂いております(逆ギレ)とか言い出すクソ開発もいるんだから
343: 2020/11/07(土) 15:24:10.69
今季パスかホライゾンしか使ってねえわ
344: 2020/11/07(土) 15:24:19.50
おっしゃホライゾンも4kゲットや
200キルくらいで取れたし割と早く取れた
200キルくらいで取れたし割と早く取れた
345: 2020/11/07(土) 15:24:27.10
まぁバトルパスに関してはまだ慌てるような時間じゃないだろ
今の叩かれ具合だとまだまだ緩和来るわ
今の叩かれ具合だとまだまだ緩和来るわ
348: 2020/11/07(土) 15:26:15.45
元マスター使えねぇシーラ相手に突っ込むなや
349: 2020/11/07(土) 15:26:35.09
奈落に向けてジップ引いてあるの見たことあるけどあれどうやるんだろあ
350: 2020/11/07(土) 15:28:08.37
俺は今期もクリプトかな正直刺さる状況が少ない気もするが不確定要素が多い中盤すっ飛ばして最速で最終エリアに入ってビーコンにドローン接続して強ポ維持で安定ムーブ取るのが1番盛れる
351: 2020/11/07(土) 15:28:40.51
俺も今戦績反映されなかったんだけど
俺の2キルはどこいったん?メニュー戻ってみても駄目なんだが
俺の2キルはどこいったん?メニュー戻ってみても駄目なんだが
363: 2020/11/07(土) 15:41:17.76
>>352
ow50時間がおすすめですね。
ow50時間がおすすめですね。
353: 2020/11/07(土) 15:29:16.49
漁父ヤバすぎるからさっさとポータルで逃げれるレイスが居ないとどうにもならんな
354: 2020/11/07(土) 15:30:21.00
開幕殴りって駄目だったのか
始めて2週間の初心者だからユルシテ
始めて2週間の初心者だからユルシテ
357: 2020/11/07(土) 15:37:23.15
ランクマッチは猿が少ない深夜にやると初動全滅はまあまあ防げる
359: 2020/11/07(土) 15:38:43.73
戦績反映されないの終わってんだろキル返せ!
360: 2020/11/07(土) 15:40:00.63
先導してた2人が揃って落下してったのは笑った
オクタンとミラージュだったから余計面白かったし
オクタンとミラージュだったから余計面白かったし
361: 2020/11/07(土) 15:40:29.22
久々にWM使うとなんだよ、結構あたんじゃねぇかになってホクホクした
362: 2020/11/07(土) 15:40:33.34
割とミラージュ刺さってるのかな
漁夫前提で撃たないと勝てないし
漁夫前提で撃たないと勝てないし
370: 2020/11/07(土) 15:43:08.23
>>362
ミラージュで連続ちゃんぽん亭総本家取れたし、意外といけるぞ
騙されたと思って使ってみろ
ミラージュで連続ちゃんぽん亭総本家取れたし、意外といけるぞ
騙されたと思って使ってみろ
364: 2020/11/07(土) 15:41:39.77
トライデントシーラ乗せ、もしかしなくてもゴミだな?何も考えずにやってみた感じ
365: 2020/11/07(土) 15:41:49.16
紫バックパック75は酷すぎる
今からでも間違えましたって言えや
今からでも間違えましたって言えや
366: 2020/11/07(土) 15:42:15.02
俺はガスおじを使い続けるよ
367: 2020/11/07(土) 15:42:19.96
バックパックは75でもいいから常設にしてほしい
368: 2020/11/07(土) 15:42:35.94
前S6いくつだっけ?
369: 2020/11/07(土) 15:43:02.91
>>368
確か50
確か50
373: 2020/11/07(土) 15:44:15.68
rasと一緒にやってた人が一試合で13キル25アシストとかしてたわ
コンバーター地獄のCSマスター帯とこんなんが遊びまくってるPCマスター帯どっちがましなのか
コンバーター地獄のCSマスター帯とこんなんが遊びまくってるPCマスター帯どっちがましなのか
374: 2020/11/07(土) 15:44:31.78
バックは青で我慢してバッテリーに回す事が結構多いな
375: 2020/11/07(土) 15:45:13.09
こんだけ遊ばせてもらって無料でバトルパス全部開放しろとかすげえな
376: 2020/11/07(土) 15:45:45.69
バッテリーに困ることなくなったわ
378: 2020/11/07(土) 15:49:09.50
中距離センチネルの一方的感が楽しくてしょうがない ショットガンの代わりにもなるし
379: 2020/11/07(土) 15:50:55.94
探索ってなんだよこれ始まんねえじゃん
380: 2020/11/07(土) 15:51:16.50
つか値上がりがどうこうじゃなく、レプリケーター入りしてるアイテムがプールから外される理由って結局なんなの?
381: 2020/11/07(土) 15:51:23.52
今ランクブラハって微妙?
382: 2020/11/07(土) 15:53:14.44
>>381
普通に強い
普通に強い
384: 2020/11/07(土) 15:55:10.82
>>381
気がついたら敵が増えてるし必須まである
気がついたら敵が増えてるし必須まである
408: 2020/11/07(土) 16:16:50.78
>>381
見晴らし良いからウルト使って屋根登って周りを見渡せば漁夫きてるか1発でわかる
見晴らし良いからウルト使って屋根登って周りを見渡せば漁夫きてるか1発でわかる
411: 2020/11/07(土) 16:18:07.33
>>408
イカれたムーヴで草
イカれたムーヴで草
420: 2020/11/07(土) 16:20:56.08
>>411
ブラハ使ってる時、取りあえず1部隊倒したらまず高台登って回復しながら索敵してるんだが、そんなにイかれてる?
ブラハ使ってる時、取りあえず1部隊倒したらまず高台登って回復しながら索敵してるんだが、そんなにイかれてる?
433: 2020/11/07(土) 16:27:45.23
>>420
高台登って目視スキャンはネタやろ
高台登って目視スキャンはネタやろ
471: 2020/11/07(土) 16:52:12.62
>>433
ブラハのウルトの強調表示ってそのためだと思ってたんだけど敵が赤くなる効果をそれ以外にどう使えっていうんだ
というかブラハ以外でも戦闘終わったら漁夫対策に高台の強ポジに行くのは必須だと思ってたけど違うんか?
やっぱり戦闘直後は物陰に隠れたほうが良い?
ブラハのウルトの強調表示ってそのためだと思ってたんだけど敵が赤くなる効果をそれ以外にどう使えっていうんだ
というかブラハ以外でも戦闘終わったら漁夫対策に高台の強ポジに行くのは必須だと思ってたけど違うんか?
やっぱり戦闘直後は物陰に隠れたほうが良い?
479: 2020/11/07(土) 16:56:35.58
>>471
余裕ある奴は高所取って警戒するべきだよ
ただウルトまで使うのは空振ることもあるしもったいないかな
余裕ある奴は高所取って警戒するべきだよ
ただウルトまで使うのは空振ることもあるしもったいないかな
489: 2020/11/07(土) 17:05:42.49
>>479
ブラハのウルトって35秒だけど、敵1人ノックしたら45秒、2人ノックしたら50秒ぐらいに伸びるから割と戦闘後までも持つんだよね
ウルト中に戦闘終わらないぐらい長引いたなら余程マップの端っこでもない限り漁夫くるからやめたほうがいい
ブラハのウルトって35秒だけど、敵1人ノックしたら45秒、2人ノックしたら50秒ぐらいに伸びるから割と戦闘後までも持つんだよね
ウルト中に戦闘終わらないぐらい長引いたなら余程マップの端っこでもない限り漁夫くるからやめたほうがいい
519: 2020/11/07(土) 17:32:24.19
>>471
見晴らし良い→ウルト使う→屋根登る→周りを見渡す
の流れと
戦闘直後ウルト使うって意味わからんかったけどそれ以外は漁夫きてるなら良いんじゃね
見晴らし良い→ウルト使う→屋根登る→周りを見渡す
の流れと
戦闘直後ウルト使うって意味わからんかったけどそれ以外は漁夫きてるなら良いんじゃね
383: 2020/11/07(土) 15:54:53.09
プレイ時間的に金払うのはええんやけど縛り強くするタイプの課金はきついわ
385: 2020/11/07(土) 15:55:30.08
マジでデスボライトとショットガンばっかだな
エネルギー全然補給できねぇ
エネルギー全然補給できねぇ
386: 2020/11/07(土) 15:56:51.11
ボルト使いも稀にいるからエネルギーはそこまで……ヘビーがまじで入手きつい
387: 2020/11/07(土) 15:57:22.04
クラフトマジでいらんわ
あれのせいで付き合わされてテンポ遅れる
あれのせいで付き合わされてテンポ遅れる
388: 2020/11/07(土) 15:58:54.00
老婆もしかして持久戦最強?
389: 2020/11/07(土) 16:01:08.42
持久戦もできるしチャージセンチネルに99orマスティフで電撃戦もできるぞ
392: 2020/11/07(土) 16:03:14.18
418: 2020/11/07(土) 16:20:51.41
>>392
すごい!ファイトだよ
今回のバトルパスって前シーズンみたいにプレイ後のExpも進捗に追加される?
すごい!ファイトだよ
今回のバトルパスって前シーズンみたいにプレイ後のExpも進捗に追加される?
393: 2020/11/07(土) 16:05:25.38
マップのことだんだんわかってきたけど
なんか、何もなさすぎるな
平地が多すぎる気がする
なんか、何もなさすぎるな
平地が多すぎる気がする
395: 2020/11/07(土) 16:07:08.02
>>393
何を今さら
何を今さら
394: 2020/11/07(土) 16:07:06.63
やっぱ無理に乗り物を活かそうとした結果がこのスカスカ平地マップなんかなー
396: 2020/11/07(土) 16:07:17.84
エネアモ使う人減ったなあ
397: 2020/11/07(土) 16:07:50.16
ホライゾンの声ババア通り越してばあちゃんだろ
マジできしょいからやめてくれ
なんで海外と同じ声質にしなかった…
マジできしょいからやめてくれ
なんで海外と同じ声質にしなかった…
398: 2020/11/07(土) 16:09:46.60
パスが結構無茶な高所取れるからジップ必須だわ
単純に迂回しなくてよくなるだけでも十分だってのに
単純に迂回しなくてよくなるだけでも十分だってのに
399: 2020/11/07(土) 16:09:59.18
紫バック強すぎたしこれぐらいでちょうどいい
401: 2020/11/07(土) 16:13:23.51
>>399
いやねえわ
これじゃせっかくのクラフトなのに全然利用者への恩恵少ないし
ここまでするなら紫バッグなんてクラフトから消して地面に落としゃいい
いやねえわ
これじゃせっかくのクラフトなのに全然利用者への恩恵少ないし
ここまでするなら紫バッグなんてクラフトから消して地面に落としゃいい
400: 2020/11/07(土) 16:11:53.36
ランクで無理してバナー取って全滅って日本人らしいよね
402: 2020/11/07(土) 16:13:47.67
>>400
この前味方捨てたら「味方のこと考えられないならランクマッチ向いてないからやめた方がいいよw」とかVCで言われて草生えた
この前味方捨てたら「味方のこと考えられないならランクマッチ向いてないからやめた方がいいよw」とかVCで言われて草生えた
412: 2020/11/07(土) 16:18:07.75
>>402
草。FPSでダウンしたら人権ないわ
草。FPSでダウンしたら人権ないわ
413: 2020/11/07(土) 16:18:45.22
>>402
おれは熱唱してる人と当たった
おれは熱唱してる人と当たった
448: 2020/11/07(土) 16:36:54.63
>>413
シヴじゃね?
シヴじゃね?
403: 2020/11/07(土) 16:14:03.20
普通に楽しめてるけど乗り物ありきのマップ構成はちょい微妙だね
言葉で言い表しにくいけど平面的で何となく駆け引きとか奥深さが少ない感じ
このティザー画像の大都市の深みのある感じはないかな
https://fmoffu.com/%E3%90apex%E3%91%E6%B0%E3%9E%E3%83%E3%97%EF%BC%EF%BC%9F%E3%8C%E3%AA%E3%AA%E3%B3%E3%91%E3%B9%E3%8D%E3%A8%E3%AF%EF%BC%9F/
言葉で言い表しにくいけど平面的で何となく駆け引きとか奥深さが少ない感じ
このティザー画像の大都市の深みのある感じはないかな
https://fmoffu.com/%E3%90apex%E3%91%E6%B0%E3%9E%E3%83%E3%97%EF%BC%EF%BC%9F%E3%8C%E3%AA%E3%AA%E3%B3%E3%91%E3%B9%E3%8D%E3%A8%E3%AF%EF%BC%9F/
404: 2020/11/07(土) 16:14:11.95
パルス回避してるのに敵見つけたら車からおりるなよ
405: 2020/11/07(土) 16:15:33.36
車は何がムカつくって
ロードキルできないうえに、相手に当たったらぬるっと横に逸れるだけなのがな
ロードキルできないうえに、相手に当たったらぬるっと横に逸れるだけなのがな
407: 2020/11/07(土) 16:16:16.50
>>405
FPSでロードキルはちょっとな
FPSでロードキルはちょっとな
409: 2020/11/07(土) 16:17:40.20
>>407
何言ってんだ…?
何言ってんだ…?
423: 2020/11/07(土) 16:22:43.09
>>409
このゲームのTTKでドライバーキルは難しい銃捨ててロードキル狙いに徹する輩がいてゲーム性が変わってしまうの目に見えてるだろう
このゲームのTTKでドライバーキルは難しい銃捨ててロードキル狙いに徹する輩がいてゲーム性が変わってしまうの目に見えてるだろう
425: 2020/11/07(土) 16:23:35.05
>>423
ロードダイヤ生まれそうだな
ロードダイヤ生まれそうだな
428: 2020/11/07(土) 16:25:42.02
>>423
平地以外じゃ使い物にならんうえに進入禁止あるのに変わる訳ないだろ
外円くらいしか狙えねえよ
平地以外じゃ使い物にならんうえに進入禁止あるのに変わる訳ないだろ
外円くらいしか狙えねえよ
432: 2020/11/07(土) 16:27:43.13
>>423
乗ってればダメージ軽減される仕様がロードキル勢に拍車をかけそう
乗ってればダメージ軽減される仕様がロードキル勢に拍車をかけそう
439: 2020/11/07(土) 16:32:21.72
>>423
ロードキルなんて出来たら間違いなくクソゲーになるな
車乗り回しとくだけでいいし
ロードキルなんて出来たら間違いなくクソゲーになるな
車乗り回しとくだけでいいし
446: 2020/11/07(土) 16:35:01.59
ロードキルに関しては>>423が正しくて>>440がおかしいだけ
410: 2020/11/07(土) 16:18:05.88
これクランのタイムライン消せない?
オフラインでやってんのにタイムラインにランクマッチで何位になりました的な報告がめっちゃ行くんだけど
オフラインでやってんのにタイムラインにランクマッチで何位になりました的な報告がめっちゃ行くんだけど
415: 2020/11/07(土) 16:19:33.65
>>410
このスレで聞いてもみんな内向的なぼっちだからクラン入ってないし解決しないよ
このスレで聞いてもみんな内向的なぼっちだからクラン入ってないし解決しないよ
414: 2020/11/07(土) 16:19:16.20
ランクやってないから知らんのやがこれ最終盤の駆け引きみたいなのあるか?
適当に撃ちあって適当に終わって はい終わり ってだけで
うおおおおおおおみたいなの少なすぎるわ
適当に撃ちあって適当に終わって はい終わり ってだけで
うおおおおおおおみたいなの少なすぎるわ
421: 2020/11/07(土) 16:21:33.93
>>414
あるぞ
ランクやれ
あるぞ
ランクやれ
416: 2020/11/07(土) 16:20:07.75
バトルパス経験値半分になってて草
クレームは効くのう
クレームは効くのう
417: 2020/11/07(土) 16:20:30.13
このマップになって突然トリプルテイクの当てやすさに目覚めたわ
422: 2020/11/07(土) 16:22:09.79
初心者の奴に言っとくが現ゴールドはほぼプラチナとダイヤだぞ?前のシーズンでプラチナ4終わりの奴が通用するわけねぇんだよ、通用するランクしたいなら2週間寝かせろ、常識だぞ
463: 2020/11/07(土) 16:46:40.64
>>422
そこで野良の他の2人を利用して引き気味でドローン飛ばしですよ
倒してくれればアシスト入るし、倒されたら、ドローンで回収だし、
初心者でゴールドな奴は栗府都オススメ
そこで野良の他の2人を利用して引き気味でドローン飛ばしですよ
倒してくれればアシスト入るし、倒されたら、ドローンで回収だし、
初心者でゴールドな奴は栗府都オススメ
424: 2020/11/07(土) 16:22:57.39
今日も相変わらず味方殴る人にまともな人いないな
426: 2020/11/07(土) 16:24:34.73
キル0の時にデス数がカウントされない草
429: 2020/11/07(土) 16:26:13.18
味方殴る時点でもうまともな人じゃなくないか
430: 2020/11/07(土) 16:27:29.36
車にガスおいて着火して突っ込んで行くの草
434: 2020/11/07(土) 16:28:48.96
戦闘中に遠くから突っ込んできたトライデント漁夫に気がつかずにやられて、これが横やりって奴かと
435: 2020/11/07(土) 16:29:53.04
新マップFPS安定しないんだけど俺だけ?
ps5だとまともに撃ち合えるかな
ps5だとまともに撃ち合えるかな
436: 2020/11/07(土) 16:30:05.76
普通の日本人はチャレンジした素晴らしい失敗よりも失敗しない残飯の方が好きだから
437: 2020/11/07(土) 16:31:33.17
特攻ロードキルと追っかけ越しながら打ち合って
漁夫に狙われるというしょうもない展開が目に浮かぶ
漁夫に狙われるというしょうもない展開が目に浮かぶ
438: 2020/11/07(土) 16:31:46.61
ガストライデント特攻はやられると結構キツイ
441: 2020/11/07(土) 16:33:41.71
ブラハの高台索敵プレデターの配信者でもやってるよ
ある意味イカれてる人らだから間違いじゃないけど
ある意味イカれてる人らだから間違いじゃないけど
450: 2020/11/07(土) 16:38:02.42
>>441
見晴らしいいところで"ウルト使って屋根登って周りを見渡す"プレデター!?
見晴らしいいところで"ウルト使って屋根登って周りを見渡す"プレデター!?
442: 2020/11/07(土) 16:33:48.34
マップ解禁直後ロードキルできると思って敵部隊に突っ込んだ俺の悪口はやめろ
443: 2020/11/07(土) 16:34:08.25
JMが激戦区に降りようとする
↓
気合入れて戦おうとする
↓
JMは外れたところに降りる
↓
人数差で負ける
なんじゃもう
↓
気合入れて戦おうとする
↓
JMは外れたところに降りる
↓
人数差で負ける
なんじゃもう
444: 2020/11/07(土) 16:34:16.12
先にこっちがダウン取ってるのにプルついて安置から前に出てこれない雑魚多すぎだろ・・・
俺が1500ダメだしてんのに80ダメて・・・
頼むからマイクラかフォートナイトから出てこないでくれよ・・・
俺が1500ダメだしてんのに80ダメて・・・
頼むからマイクラかフォートナイトから出てこないでくれよ・・・
445: 2020/11/07(土) 16:34:52.64
バレルに付けるアイテムが今後増えるときのためにバレルMODってなってるんだろうけど未だにスタビライザーしかないよな
447: 2020/11/07(土) 16:35:38.40
なんか建物と建物の距離が開きすぎて感覚狂うわ
小人になったみたい
小人になったみたい
449: 2020/11/07(土) 16:37:55.86
他の人が全然トライデント乗るつもりないのはわかったけど一人でタクシー代わりでトライデントで移動してたんだが乱戦後起こしてもらえなかった
これってそんなに地雷行動だったのか
これってそんなに地雷行動だったのか
451: 2020/11/07(土) 16:38:44.69
調査ビーコン降下直後に使ったのに、そのすぐ後に調査ビーコンにピン何回も刺されてあげくに殴られて久々に腹立った
調査したという台詞もあるし、何でマップ見ないんだ?
殴られてもまだ使えないんだよ...
調査したという台詞もあるし、何でマップ見ないんだ?
殴られてもまだ使えないんだよ...
453: 2020/11/07(土) 16:41:15.07
>>451
俺も昨日ホライズン使ってるのに同じように
ビーコンにピン出されて困り果てたわ
首振ってアピールしたけど通じたかどうか……
俺も昨日ホライズン使ってるのに同じように
ビーコンにピン出されて困り果てたわ
首振ってアピールしたけど通じたかどうか……
472: 2020/11/07(土) 16:52:17.02
>>453
>>456
マップ一瞬でも開けばわかるはずなんだけどね
しかもランクのゴールド入ってたから、全くの初心者じゃない筈だし
まぁ知らないとか気づかないのは仕方ないとしても、殴るとかそういう行動が許せなかった
>>456
マップ一瞬でも開けばわかるはずなんだけどね
しかもランクのゴールド入ってたから、全くの初心者じゃない筈だし
まぁ知らないとか気づかないのは仕方ないとしても、殴るとかそういう行動が許せなかった
456: 2020/11/07(土) 16:43:08.12
>>451
ドローンで調査しただいぶ後ににピン指されたことある
ほんとマップ見てないよな
ドローンで調査しただいぶ後ににピン指されたことある
ほんとマップ見てないよな
461: 2020/11/07(土) 16:45:55.66
>>451
というか味方殴って何かさせようとする指示厨は基本的に本人がまともにこのゲーム遊べてないから味方に頼ってるわけで
無視するしかないと思うわ
というか味方殴って何かさせようとする指示厨は基本的に本人がまともにこのゲーム遊べてないから味方に頼ってるわけで
無視するしかないと思うわ
454: 2020/11/07(土) 16:41:16.22
455: 2020/11/07(土) 16:42:56.22
マップ見れない頭のおかしい子はいるからねスルー推奨だよ、ここで愚痴ってけ
むしろ敵被り無し確認して降下直後使う人は俺は逆にこいつはちゃんと出来る人って信頼するレベル
むしろ敵被り無し確認して降下直後使う人は俺は逆にこいつはちゃんと出来る人って信頼するレベル
457: 2020/11/07(土) 16:43:26.52
PS4も超スローになる現象起きるんだなさっき始めて体験したわ宇宙すぎた
458: 2020/11/07(土) 16:43:40.94
ウィークリーの苦行
459: 2020/11/07(土) 16:43:42.63
休日はあれだな、普通にプレイができる味方さえ引けたら全然チャンピオンとれるな
俺がワンダウンとったのに絶対詰めないバンガとか、車線管理もできずに3回も4回もダウンするライフラとかいてマジで野良は魔境だわ
ある意味楽しい
俺がワンダウンとったのに絶対詰めないバンガとか、車線管理もできずに3回も4回もダウンするライフラとかいてマジで野良は魔境だわ
ある意味楽しい
460: 2020/11/07(土) 16:43:50.52
マーヴィンマジでビビる
敵かと思ってめっちゃ撃っちゃった
敵かと思ってめっちゃ撃っちゃった
462: 2020/11/07(土) 16:46:24.22
VCキッズうざすぎるわ
ダウンで抜けるならVCとかするな
ダウンで抜けるならVCとかするな
464: 2020/11/07(土) 16:46:46.07
ミニマップも見れないのに他人のやる事に文句付けるヤツなんておる事に驚きだわw
地雷は直接的なプレイ以外でも出ちまうもんなんだなw
地雷は直接的なプレイ以外でも出ちまうもんなんだなw
465: 2020/11/07(土) 16:48:06.86
クールタイムとマップの2つの概念くらいは頭に入れておいて欲しいなってことは本当に多々ある
466: 2020/11/07(土) 16:48:53.72
いろんなキャラが活躍出来る様になってるのは嬉しいかな
オクタンくんはごめん
オクタンくんはごめん
467: 2020/11/07(土) 16:49:06.12
確かにクリプト使ってると緑円表示してるのにしつこくビーコンピン立ててくる奴とかいるわ頭悪いんだろうな
468: 2020/11/07(土) 16:50:17.46
雑魚味方の愚痴ってぶっちゃけそんなレートにいる君が悪いよね、同レベルなんだよとしか思えないけどな
469: 2020/11/07(土) 16:51:20.62
次のラウンド開始直前だったり調査ビーコンがあるからここで芋るって伝えたいのなら分かるけどそれ以外は分からん
473: 2020/11/07(土) 16:52:46.17
戦っちゃだめな場所がわからなすぎて立ち回り分かんねえわ
難しいなこのマップ
難しいなこのマップ
474: 2020/11/07(土) 16:53:26.23
まだ新マップ数日だぞ
JM譲渡するより自由に自分で飛べよ
そんな楽しみもわからんならやるな
JM譲渡するより自由に自分で飛べよ
そんな楽しみもわからんならやるな
475: 2020/11/07(土) 16:55:02.96
ずっとブラハばかり使ってるとたまに他キャラやるとどこに敵いるかわからなくて不安だわ
一回ブラハに依存したらアカンなぁ・・・
一回ブラハに依存したらアカンなぁ・・・
476: 2020/11/07(土) 16:55:31.66
とりあえずフェイズランナー周辺あそこだけは絶対ダメだ
477: 2020/11/07(土) 16:55:48.23
相変わらずランクマッチはJM自分でやるやつ居ないな
478: 2020/11/07(土) 16:56:17.96
車で落下したらジェットジャンプみたいので戻れるんだね。なら普通に落ちたときもそれ使ってほしいわ、落下がなんの面白要素にもなってないんだよ
481: 2020/11/07(土) 16:59:01.25
マップ選択できるようしてくれ WEでもいいから
482: 2020/11/07(土) 16:59:47.05
逃げるって選択肢の無いバーサーカーがパスレイス取らないでくれよオクタンでも使って二度と戻って来なくて良いからさ
483: 2020/11/07(土) 17:00:06.73
マップいくら頑張って作ろうが結局漁夫ゲー過ぎてつまんねーんだよ
体力も弾も無くて後から来た隠キャ部隊に潰されるだけじゃん
体力も弾も無くて後から来た隠キャ部隊に潰されるだけじゃん
484: 2020/11/07(土) 17:01:12.48
まだプラチナ帯レベル高いよね?これからプラチナマッチ突入するんだけど怖い
485: 2020/11/07(土) 17:01:48.59
前シーズンからブラハは促進剤必須だしウルトなんて使いすぎるくらいでいいよ
敵も促進剤わりと持ってるしな
敵も促進剤わりと持ってるしな
486: 2020/11/07(土) 17:02:01.45
広いステージは奥丹楽しいね
487: 2020/11/07(土) 17:05:18.61
レヴメインだったけど需要ないのでランパートメインになりますわ
バリケード1秒で設置にしろ!
バリケード1秒で設置にしろ!
488: 2020/11/07(土) 17:05:40.88
490: 2020/11/07(土) 17:07:21.19
>>488
S3のトレーラー再現してるじゃん
S3のトレーラー再現してるじゃん
491: 2020/11/07(土) 17:07:53.10
>>488
これあれじゃん クラッシュバンディクーだ
これあれじゃん クラッシュバンディクーだ
492: 2020/11/07(土) 17:09:26.37
トライデントは通行帯作って道以外は走れないようにしろ
496: 2020/11/07(土) 17:12:21.59
>>492
それでよかったと思うわ
それでよかったと思うわ
497: 2020/11/07(土) 17:13:09.48
>>492
それだと待ち伏せ余裕なって誰も使わないだろ
それだと待ち伏せ余裕なって誰も使わないだろ
493: 2020/11/07(土) 17:09:42.08
ウルトの余韻で索敵やるなら全然良いんじゃないかな
どうせ全員やるんだしなー
どうせ全員やるんだしなー
512: 2020/11/07(土) 17:26:11.10
>>494
はぁ…あのさぁ、これゲームなんだよね
お前がこのゲーム上手いのはわかるよ、マスターかプレデターなんでしょ?
でもフレンドいない時点でコミュニケーションはブロンズ帯じゃん
コミュニケーションブロンズ帯がコミュプレマス帯に文句言っていいと思ってんの?
頼むからまず自分がコミュ障であるという自覚をもってよね
1人でやってるくせに俺に学べ!とか思いあがってるからリアルでもゲームでもぼっちなんだろうけどさ
そもそも生活が充実してたらそこまで攻撃的な性格にはならないよ
貧乏なんか?生活辛いんか?ゲームよりリアル頑張れよ
はぁ…あのさぁ、これゲームなんだよね
お前がこのゲーム上手いのはわかるよ、マスターかプレデターなんでしょ?
でもフレンドいない時点でコミュニケーションはブロンズ帯じゃん
コミュニケーションブロンズ帯がコミュプレマス帯に文句言っていいと思ってんの?
頼むからまず自分がコミュ障であるという自覚をもってよね
1人でやってるくせに俺に学べ!とか思いあがってるからリアルでもゲームでもぼっちなんだろうけどさ
そもそも生活が充実してたらそこまで攻撃的な性格にはならないよ
貧乏なんか?生活辛いんか?ゲームよりリアル頑張れよ
520: 2020/11/07(土) 17:33:05.97
>>512
流石にネタだよな?🥺
流石にネタだよな?🥺
527: 2020/11/07(土) 17:37:21.96
>>520
頑張れよ
頑張れよ
524: 2020/11/07(土) 17:35:50.91
>>512
コミュプレデターってなんだ…
コミュプレデターってなんだ…
530: 2020/11/07(土) 17:39:53.67
>>512
これを5chのスレで言うってとこまで含めてのネタなんだろ
そうじゃなかったら脳味噌ブロンズ帯としか思えない
これを5chのスレで言うってとこまで含めてのネタなんだろ
そうじゃなかったら脳味噌ブロンズ帯としか思えない
543: 2020/11/07(土) 17:51:24.12
>>530
リアル頑張れよ
リアル頑張れよ
495: 2020/11/07(土) 17:11:28.80
クラブのオンラインメンバーってどういう数え方なの
自分いるはずなのに0人て
自分いるはずなのに0人て
498: 2020/11/07(土) 17:13:43.13
5試合くらいやってるのにずっと2試合のままだな
499: 2020/11/07(土) 17:14:46.18
もしかして3人くらい集めたらダブハン談合出来る?
ライフラインともう1人を用意して、ダブハンを取りたい人は別のチームとしてマッチングする
うまい具合に同じマッチに入れたら合流してあとは
①1人を攻撃をして、ダウンまで持っていく (100ダメ 2回目以降は30ダメ)
②ダウンさせたら3回殴る(90ダメ)
③ライフライン蘇生
これを繰り返しやっとけばもしかしてダブハンなんか余裕?
ライフラインともう1人を用意して、ダブハンを取りたい人は別のチームとしてマッチングする
うまい具合に同じマッチに入れたら合流してあとは
①1人を攻撃をして、ダウンまで持っていく (100ダメ 2回目以降は30ダメ)
②ダウンさせたら3回殴る(90ダメ)
③ライフライン蘇生
これを繰り返しやっとけばもしかしてダブハンなんか余裕?
502: 2020/11/07(土) 17:15:56.15
>>499
そうだよ
だから談合や業者がクソってなってるんじゃん
そうだよ
だから談合や業者がクソってなってるんじゃん
504: 2020/11/07(土) 17:18:06.08
>>502
本当に信じられるのは20キルのやつか…
あとダメージってダウンの相手に入るけどノックダウンシールドは入らん?
本当に信じられるのは20キルのやつか…
あとダメージってダウンの相手に入るけどノックダウンシールドは入らん?
562: 2020/11/07(土) 18:07:28.48
>>504
20キルもリスポーンビーコン談合できるのよ…
20キルもリスポーンビーコン談合できるのよ…
508: 2020/11/07(土) 17:22:11.97
>>499
初期の頃パルスの中でそれをやってるのがやたらといたよ
だからライフラの回復はパルスの中でできなくなった
初期の頃パルスの中でそれをやってるのがやたらといたよ
だからライフラの回復はパルスの中でできなくなった
500: 2020/11/07(土) 17:15:21.82
ランパのバリケードはまじで展開直後から台座のHP400で何の問題もねえだろ。
ブラックホールとかドローンだって来たらフォーカスして素早く壊すんだからよ
ブラックホールとかドローンだって来たらフォーカスして素早く壊すんだからよ
501: 2020/11/07(土) 17:15:23.38
ワープで逃げようとしたらリングがブラックホールに吸い込まれて草
503: 2020/11/07(土) 17:16:41.18
これ明らかに漁夫率増えたよな
立ち回りがどう上手かろうが先に撃ったほうが負ける
立ち回りがどう上手かろうが先に撃ったほうが負ける
505: 2020/11/07(土) 17:20:48.24
野良ランクのブラハ本当に弱い
リング狭まる終盤ではあんまり役立たないから、序盤のクリアリングしか使うタイミングない
リング狭まる終盤ではあんまり役立たないから、序盤のクリアリングしか使うタイミングない
506: 2020/11/07(土) 17:21:19.43
新マップなんのキャラが強いんだこれ
レイスもなんか安定せんわマップわからんせいかな
レイスもなんか安定せんわマップわからんせいかな
507: 2020/11/07(土) 17:22:07.03
301全く見なくなった
自分も使わんけど
自分も使わんけど
509: 2020/11/07(土) 17:23:47.90
感度の沼にハマっちまった
510: 2020/11/07(土) 17:25:26.96
ホライゾンロンチバンドルとチャンピオンエディションはレジェンダリーの新スキンなのに全く見ないな
511: 2020/11/07(土) 17:26:01.30
漁夫漁夫騒いでるけど、まだマップ把握出来てないからとりあえず戦う時は漁夫でいこって感じなんだろ
513: 2020/11/07(土) 17:26:47.86
ランパの壁展開中は破壊されなくなったんじゃなかったのか
勘違いか
勘違いか
514: 2020/11/07(土) 17:28:50.49
ランクで放置してるバカほんとしね
515: 2020/11/07(土) 17:29:54.99
419人の高ランクプレイヤーがブロンズ相手のファーミングでBAN
仕様の悪用によっての不正なマッチを利用したファーミング行為。BAN対象は全プラットフォームユーザー。
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/05/103548.html
心当たりある人は今すぐやめましょう
仕様の悪用によっての不正なマッチを利用したファーミング行為。BAN対象は全プラットフォームユーザー。
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/05/103548.html
心当たりある人は今すぐやめましょう
516: 2020/11/07(土) 17:30:01.75
EVAをイーヴァって読んでたらめっちゃ馬鹿にされたんだけど
正しい読み方じゃないの??
正しい読み方じゃないの??
582: 2020/11/07(土) 18:23:22.23
>>516
お前ってキャラのセリフも聴けねえ奴なんだな
二部隊から挟まれて撤退しない奴のことがようやく知れたよ
お前ってキャラのセリフも聴けねえ奴なんだな
二部隊から挟まれて撤退しない奴のことがようやく知れたよ
517: 2020/11/07(土) 17:30:56.68
聞け!カジュアルでダウン即抜けする奴
https://i.imgur.com/OTTOliB.jpg
https://i.imgur.com/OTTOliB.jpg
518: 2020/11/07(土) 17:31:19.59
探索ついでに見かけた奴撃つといかにエイムアシストが強力か分かるな
想像以上に当てにくいわ
想像以上に当てにくいわ
521: 2020/11/07(土) 17:34:20.94
新マップほんとつまんねぇな
ワールズエッジ返してくれよ
ワールズエッジ返してくれよ
522: 2020/11/07(土) 17:35:16.16
ここだと2000ハンマーは雑魚言われるから
そっとバッジ外したんだが
たしかに遠目でチクチクやってれば取れるは取れる感じはする
そっとバッジ外したんだが
たしかに遠目でチクチクやってれば取れるは取れる感じはする
542: 2020/11/07(土) 17:50:26.27
>>522
雑魚言われるんじゃなくてその通りなんじゃないの
弾がダミーにすら当たらないよね?
雑魚言われるんじゃなくてその通りなんじゃないの
弾がダミーにすら当たらないよね?
523: 2020/11/07(土) 17:35:41.01
エッジは神
525: 2020/11/07(土) 17:36:39.91
味方「回復がいる」
ぼく「ok 今出すy…」
味方「回復がいる 回復がいる 回復がいる」パンチパンチパンチ
ぼくは回復を出すのをやめた
ぼく「ok 今出すy…」
味方「回復がいる 回復がいる 回復がいる」パンチパンチパンチ
ぼくは回復を出すのをやめた
534: 2020/11/07(土) 17:43:13.00
>>525
しつこいとやる気無くすよな
ライフラとブラハがダウンしてたから先にライフラを起こしてたらその間ずっとブラハが出血中!って言っててうざかったわ
そのあとなんかライフラと喧嘩して殴り合いしだしてライフラ抜けちゃったし
俺も萎えて抜けた
しつこいとやる気無くすよな
ライフラとブラハがダウンしてたから先にライフラを起こしてたらその間ずっとブラハが出血中!って言っててうざかったわ
そのあとなんかライフラと喧嘩して殴り合いしだしてライフラ抜けちゃったし
俺も萎えて抜けた
526: 2020/11/07(土) 17:36:52.70
でも現実は2000ハンマーすら持ってない雑魚がバッジトラッカー隠してるだけなんだよな~
528: 2020/11/07(土) 17:37:49.54
デイリーチャレンジこれ変更しまくれるじゃん
レジェンドシャード要求されるけど持ってなくても変えられる
レジェンドシャード要求されるけど持ってなくても変えられる
531: 2020/11/07(土) 17:40:48.43
今チーミングに会ったわ
12vs3とか勝てるわけねえ
12vs3とか勝てるわけねえ
532: 2020/11/07(土) 17:42:59.66
最新のランクバッジが一番信用できる気がする
538: 2020/11/07(土) 17:46:05.23
>>532
バッヂよりランクだよな
ゆうて代行もあるからなんとも言えんけど、信用度は高い
バッヂよりランクだよな
ゆうて代行もあるからなんとも言えんけど、信用度は高い
533: 2020/11/07(土) 17:43:11.36
これチーミング簡単に出来るからな
フレ4人以上集まった時に一度試したけど余裕でマッチングしたわ
フレ4人以上集まった時に一度試したけど余裕でマッチングしたわ
535: 2020/11/07(土) 17:45:14.62
なんでランクマで降下地点を敵と被らせるの?武器ガチャで負けるのとか阿呆くさすぎる。
JMは全部俺がやりたいわ。そういう機能無いのか?
JMは全部俺がやりたいわ。そういう機能無いのか?
536: 2020/11/07(土) 17:45:16.33
平地のランパート神!初めて役に立った
537: 2020/11/07(土) 17:46:01.28
上下の音ってこんなにわかりづらかったっけ?
もちろんイヤホンによると思うが前よりわかりづらくなった気がする
もちろんイヤホンによると思うが前よりわかりづらくなった気がする
716: 2020/11/07(土) 20:27:35.72
537 名前:なまえをいれてください (ワイエディ MM7f-MJy8 [119.224.175.236])[] 投稿日:2020/11/07(土) 01:21:43.36 ID:czRsPHJVM
ゴールド以上の方を対象とした5ch民のクラブ「5chスレapex支部」を作りました。
過去にゴールドに到達したことあるなら参加できます。また、マスターやダイヤ経験者がいるので初心者の方からパーティ組んでランクマッチ回したい方までどなたでも募集しています。
540 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f09-7A2R [118.1.1.3 [上級国民]])[] 投稿日:2020/11/07(土) 01:23:58.73 ID:6P5lF4Av0
>>537
人事の方はどんな感じですすめてく?
俺は他のクランで結構幹部とかを経験して組織運営を結構わかってるから、まだ副総裁のポストとかが空いてるなら就任前提で入りたい
ゴールド以上の方を対象とした5ch民のクラブ「5chスレapex支部」を作りました。
過去にゴールドに到達したことあるなら参加できます。また、マスターやダイヤ経験者がいるので初心者の方からパーティ組んでランクマッチ回したい方までどなたでも募集しています。
540 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f09-7A2R [118.1.1.3 [上級国民]])[] 投稿日:2020/11/07(土) 01:23:58.73 ID:6P5lF4Av0
>>537
人事の方はどんな感じですすめてく?
俺は他のクランで結構幹部とかを経験して組織運営を結構わかってるから、まだ副総裁のポストとかが空いてるなら就任前提で入りたい
718: 2020/11/07(土) 20:28:26.04
>>716
それコピペだよ
それコピペだよ
539: 2020/11/07(土) 17:46:27.57
ホライゾンのリフトで空爆避けられるのか…
頭いいな…
頭いいな…
540: 2020/11/07(土) 17:47:00.02
野良で車乗る奴目立つだけでなんの役にもたたんやん!!
541: 2020/11/07(土) 17:50:08.85
今更だけどランパートのbgmかっかいい
556: 2020/11/07(土) 18:02:34.43
>>541
ホロデーバッシュに似てる
ホロデーバッシュに似てる
571: 2020/11/07(土) 18:14:26.16
>>556
これもかっこいいな
>>557
なんとか取れてよかったわ
ジャンプすると曲調かわって盛り上がるからジャンマスが苦じゃなくなってきた
これもかっこいいな
>>557
なんとか取れてよかったわ
ジャンプすると曲調かわって盛り上がるからジャンマスが苦じゃなくなってきた
557: 2020/11/07(土) 18:04:44.83
>>541
よりによって90付近の報酬とかいう前シーズンにもっと聞きたかった
よりによって90付近の報酬とかいう前シーズンにもっと聞きたかった
544: 2020/11/07(土) 17:53:18.72
撃たれた瞬間乗り物からすぐ降りる奴はバカかよ
久々に野良でやったけどやってらんねーなこれ 敵フルパだし
久々に野良でやったけどやってらんねーなこれ 敵フルパだし
546: 2020/11/07(土) 17:56:13.47
>>544
たぶんトライデント本体を撃たれると搭乗員にダメージが分配される仕様分かってなくて搭乗中にダメージ受ける=動きを補足されてピッタリ照準合わせられてると思って降りるんじゃないか
たぶんトライデント本体を撃たれると搭乗員にダメージが分配される仕様分かってなくて搭乗中にダメージ受ける=動きを補足されてピッタリ照準合わせられてると思って降りるんじゃないか
545: 2020/11/07(土) 17:56:08.70
まあ野良に文句言うほうが間違ってるんだけどな…
文句っつーか呆れるのが大半か
文句っつーか呆れるのが大半か
547: 2020/11/07(土) 17:56:42.14
むしろ現実がもう余裕だからゲームやり込むんだよなあ、色んなやり込みの一つがゲームなだけ
549: 2020/11/07(土) 17:58:02.09
ジブで後ろからフォローするだけで上位に入れるからこのMAP楽だわ
550: 2020/11/07(土) 18:00:07.54
オアシスのレベル2二つって固定なんかな
554: 2020/11/07(土) 18:01:54.41
>>550
カウントダウンも外れあるから外れのときもあるかもしれない?
カウントダウンも外れあるから外れのときもあるかもしれない?
551: 2020/11/07(土) 18:00:08.61
まあオリンパスは野良キツいと思うわ
552: 2020/11/07(土) 18:01:17.35
ジブ練習したいけどカバーの概念がない野良でやると酷い目に遭うのが目に見えてる
555: 2020/11/07(土) 18:02:13.41
>>552
いや…お前がカバーしろよ…
いや…お前がカバーしろよ…
572: 2020/11/07(土) 18:14:43.96
>>555
自分が常にカバーする側に回れるようなゲームじゃないだろバトロワって
自分が常にカバーする側に回れるようなゲームじゃないだろバトロワって
553: 2020/11/07(土) 18:01:31.52
初一人二役があんま使わんオクタンだったわ
558: 2020/11/07(土) 18:04:59.56
今のゴールドは元ダイヤくらい?
559: 2020/11/07(土) 18:05:45.13
トライデントと壁に挟まれてスタックしてる敵が居て草
これ狙って出来たら強すぎるだろ
これ狙って出来たら強すぎるだろ
560: 2020/11/07(土) 18:06:29.66
新ステージ飽きたんだけど
563: 2020/11/07(土) 18:09:00.71
爪痕 談合で検索すりゃアホほど出てくる
564: 2020/11/07(土) 18:09:13.30
クエストキャラ限定苦痛だからやめろ
せめてアサルトキャラとかスカウトキャラとかにしろ
ピックされたからこのマッチ抜けるわみたいな人も多くなるだろていうか実際多いわ
せめてアサルトキャラとかスカウトキャラとかにしろ
ピックされたからこのマッチ抜けるわみたいな人も多くなるだろていうか実際多いわ
565: 2020/11/07(土) 18:10:27.56
キャラのBGMさあ、初期メンは 全部同時に出たから代わり映えないじゃんか 使ってる音とか
ホライゾンとランパードが良すぎるわ
ホライゾンとランパードが良すぎるわ
566: 2020/11/07(土) 18:11:27.35
退出遅くなってるな
bf1思い出すわ
bf1思い出すわ
567: 2020/11/07(土) 18:11:38.67
ゲームから離れるのが悪いと言われればそれまでなんだけど過去のバトルパス報酬も再販してくれよ
よりによってシーズン3と4すっぽかしたおかげでBGMとかほとんど持ってないわ
よりによってシーズン3と4すっぽかしたおかげでBGMとかほとんど持ってないわ
573: 2020/11/07(土) 18:14:48.91
>>567
BGMと壁紙は200円くらいで売ればいいのにな
BGMと壁紙は200円くらいで売ればいいのにな
575: 2020/11/07(土) 18:15:19.64
>>567
割高で出してくれてもいいのにな
割高で出してくれてもいいのにな
568: 2020/11/07(土) 18:11:48.07
談合で金稼いでる奴が居るんだもんな
てかリアルの免許試験で替え玉 今でもありそうだよな
てかリアルの免許試験で替え玉 今でもありそうだよな
569: 2020/11/07(土) 18:12:26.14
BGMとかちゃんと聴いてる奴いるんだな
ミラボヤはBGMオフにしてても流れるから鬱陶しかったな懐かしい
ミラボヤはBGMオフにしてても流れるから鬱陶しかったな懐かしい
570: 2020/11/07(土) 18:13:09.44
ランパのBGM好きだわローバのBGMはえっち
574: 2020/11/07(土) 18:15:03.86
バンガBGMはタイタンフォール味があって好きやで
576: 2020/11/07(土) 18:17:00.35
ホライゾンおばさん追加キャラの癖に無駄にレジェフィニッシャー2つあるんじゃん
他の連中にも追加してやれよ
他の連中にも追加してやれよ
577: 2020/11/07(土) 18:17:06.67
2500トリプルしかない俺とマッチングして更にあっという間にダウンする人はみんな垢買いとかの強強バッチだと思ってるわ
俺のクソ雑魚レートで本物の爪痕ダブハンがいくら調子悪くてもそんな弱いはずない
俺のクソ雑魚レートで本物の爪痕ダブハンがいくら調子悪くてもそんな弱いはずない
596: 2020/11/07(土) 18:38:44.35
>>586
他のゲームでランカーになってた事あるから思っちゃうわ
実力で強者になると真剣にやらんでもランクまるまる1個下も離れたら敵クソ雑魚に感じる
他のゲームでランカーになってた事あるから思っちゃうわ
実力で強者になると真剣にやらんでもランクまるまる1個下も離れたら敵クソ雑魚に感じる
578: 2020/11/07(土) 18:17:18.94
みんなFPSとかレイテンシとかインとかってどのくらいなん?
PS4スリムだけどFPS50レイテンシ40アウト35くらいなんだけどやばいんかな
PS4スリムだけどFPS50レイテンシ40アウト35くらいなんだけどやばいんかな
584: 2020/11/07(土) 18:25:06.31
>>578
FPS55レイテンシ20ぐらいだな
PS4proならFPS60張り付くんだろうか
FPS55レイテンシ20ぐらいだな
PS4proならFPS60張り付くんだろうか
579: 2020/11/07(土) 18:17:35.76
しかしいまバトルパスアイテムの再販とかしたら
もう誰も買わなくなる気がするな
海外でもまだ上がらなすぎてブチ切れてるし
暴動が起きそうだw
もう誰も買わなくなる気がするな
海外でもまだ上がらなすぎてブチ切れてるし
暴動が起きそうだw
580: 2020/11/07(土) 18:19:17.73
スキンならわかるよ、でもBGMキャラに一個づつしかないのに買えないのはゴミだわ
581: 2020/11/07(土) 18:22:23.70
ホライゾンのBGMは本当に良いな
583: 2020/11/07(土) 18:23:23.53
レヴナント見なくなったな
585: 2020/11/07(土) 18:26:51.44
ウインターエクスプレスは全滅したら
という話だったのさ
みたいなBGMが好き
という話だったのさ
みたいなBGMが好き
587: 2020/11/07(土) 18:29:50.03
トライデントで爆走してたら敵チームと馴れ合い始まったぞ…
588: 2020/11/07(土) 18:30:05.92
ワットソンの生理はまだ収まってないのですね
589: 2020/11/07(土) 18:30:33.64
ローバばっか使ってたから他のキャラの不便さに絶望した
ローバだと自由に好きな武器で遊べるからそういう目的でのピック増えそう
ローバだと自由に好きな武器で遊べるからそういう目的でのピック増えそう
590: 2020/11/07(土) 18:33:11.07
遠距離戦多いからローバピックして倍率スコープを必ず探してるわ
あんま2、3、2-4倍が見つからない
あんま2、3、2-4倍が見つからない
591: 2020/11/07(土) 18:33:39.13
これさ実力無い奴でもポイント上がりやすいの欠陥仕様やろ一切戦わないような奴でも部隊数減るの早いから上がるやん
592: 2020/11/07(土) 18:34:03.48
おばさん使いはもっとスキル全開使って
対面してるのにウルトせず走って一人で突っ込むってお花畑か
対面してるのにウルトせず走って一人で突っ込むってお花畑か
593: 2020/11/07(土) 18:34:25.97
ローバはウルトの時間伸ばされそう
594: 2020/11/07(土) 18:36:02.50
ホライゾンのウルトに近づくとそのマッチの間ずっと耳元で音なるバグあるな
銃声しか聞こえんし超ストレス
銃声しか聞こえんし超ストレス
598: 2020/11/07(土) 18:38:51.10
>>594
自分の音以外全く消えるバグもあるよな
自分の音以外全く消えるバグもあるよな
595: 2020/11/07(土) 18:38:39.26
ローバやばいな
混戦でもちよっとした遮蔽でウルト出す人は有能
弾が無限すぎるわ
混戦でもちよっとした遮蔽でウルト出す人は有能
弾が無限すぎるわ
597: 2020/11/07(土) 18:38:51.00
もしかして99って腰うちぶっぱ以外ボルトに勝ってるとこない?
PADじゃ腰うちの制御難しいからもしかしてゴミ??
PADじゃ腰うちの制御難しいからもしかしてゴミ??
599: 2020/11/07(土) 18:38:53.17
ローバもミラージュも強化されたのにオクタンはなんで弱体化させられてんの?
ハイジャンプが消えてホライゾンが15秒ごとにジャンパ出すのに自動回復早くなったくらいでどうにかなると思ってんの?
ハイジャンプが消えてホライゾンが15秒ごとにジャンパ出すのに自動回復早くなったくらいでどうにかなると思ってんの?
600: 2020/11/07(土) 18:39:29.85
ミニガン装備したままドローンの速度で飛ぶランパートいたんだが新しいグリッチか?
607: 2020/11/07(土) 18:42:59.75
>>600
ドローンにシーラ乗せてんだろ?
あれクソ過ぎるよな。
ドローンにシーラ乗せてんだろ?
あれクソ過ぎるよな。
648: 2020/11/07(土) 19:17:37.55
>>607
そう言う仕組みなんだ
そう言う仕組みなんだ
613: 2020/11/07(土) 18:48:34.59
>>600
まあバグだろな……
まあバグだろな……
601: 2020/11/07(土) 18:39:34.45
99楽しすぎる
中距離は知らんが近距離だと溶けるわ
中距離は知らんが近距離だと溶けるわ
602: 2020/11/07(土) 18:40:02.20
99使っててボルトならノックダウンできたのにって場面が多い
やっぱボルトだわ
やっぱボルトだわ
615: 2020/11/07(土) 18:52:36.97
>>602
俺もボルト派
俺もボルト派
603: 2020/11/07(土) 18:40:24.38
すまん、ミラージュ・あ・トロアでもランクもりもりあがって今ゴールド2なんだけど敵弱すぎねぇか?エッジやらキンキャニでやってたパーティの連携感が全然ない。もしかしてパーティ鯛と野良鯛完璧にわかれてる?
608: 2020/11/07(土) 18:43:16.28
>>603
ミラージュが他キャラに比べて新マップ戦いやすいんだと思う、俺も使っててプラチナまでもう上がった
真面目にメンバーでガスおじとか使ってる奴いると全く勝てない
ミラージュが他キャラに比べて新マップ戦いやすいんだと思う、俺も使っててプラチナまでもう上がった
真面目にメンバーでガスおじとか使ってる奴いると全く勝てない
604: 2020/11/07(土) 18:40:29.44
弾打ち切った時の設定どうしてる?自動で切り替え?
605: 2020/11/07(土) 18:40:48.64
ワットソン使いだけど
建物の線はくぼみあって壊れにくくおきやすくなった
ホライゾンのウルトワットソンのウルト無効化したのは草
建物の線はくぼみあって壊れにくくおきやすくなった
ホライゾンのウルトワットソンのウルト無効化したのは草
606: 2020/11/07(土) 18:42:58.38
なんでバトルパス改変したんだろうな?
するにしてもコインの代わりに報酬足して毎シーズン課金促すシステムなら理解出来るんだが、廃プレー強要は誰得だろ
前シーズンですら何とか完走したレベルなのにあれ以上大変ならバトルパス買わんわ
するにしてもコインの代わりに報酬足して毎シーズン課金促すシステムなら理解出来るんだが、廃プレー強要は誰得だろ
前シーズンですら何とか完走したレベルなのにあれ以上大変ならバトルパス買わんわ
609: 2020/11/07(土) 18:43:23.78
ミラージュってウルトの体力も45?
強くない?
強くない?
614: 2020/11/07(土) 18:48:55.44
>>609
弾は貫通するぞ
弾は貫通するぞ
610: 2020/11/07(土) 18:44:55.48
控えめに言ってもパスファとホライゾン以外撃ち合い不利だろこれ
パスファに関してはまじで強すぎ
パスファに関してはまじで強すぎ
611: 2020/11/07(土) 18:47:12.90
個人的にBGMの最高峰はホロデーバッシュだな
次点でシーズン6のブーステットとブラハイベントの古の理
キャラ選択時の盛り上がりがかっこ良すぎる
次点でシーズン6のブーステットとブラハイベントの古の理
キャラ選択時の盛り上がりがかっこ良すぎる
612: 2020/11/07(土) 18:48:07.06
オクタンは産廃になりさがった。
ランクでピックする奴いたら文句言っていいレベル
ランクでピックする奴いたら文句言っていいレベル
616: 2020/11/07(土) 18:53:22.11
>>612
オクタンでカービンG7持ってるけどダメか?
オクタンでカービンG7持ってるけどダメか?
617: 2020/11/07(土) 18:54:05.40
99はワンマガで溶かしきれる猛者専用な印象
619: 2020/11/07(土) 18:56:39.81
99はワンマガキルも必要だけどじわりじわり詰める武器でもあるからな
620: 2020/11/07(土) 18:57:14.16
オクタンのジャンパ劣化って大ジャンプしようとしたときに飛ばなくなるバグがどうしても直せなくて大ジャンプごと削除したんだろこれ
624: 2020/11/07(土) 19:01:31.09
>>620
そもそも大ジャンプがバグ挙動だったし
そもそも大ジャンプがバグ挙動だったし
628: 2020/11/07(土) 19:03:40.68
>>624
へぇ
シーズン1からシーズン6までバグを放置してたんだ
へぇ
シーズン1からシーズン6までバグを放置してたんだ
639: 2020/11/07(土) 19:11:24.09
>>624
グラップルの飛距離伸ばすのもバグにするか!
グラップルの飛距離伸ばすのもバグにするか!
621: 2020/11/07(土) 18:58:52.73
2日間で合計8時間はオリンパスで遊んだけどお気に入りのロケーションが一つもない
どこもパッとしない
どこもパッとしない
630: 2020/11/07(土) 19:04:43.14
>>621
確かにいい感じのところないな
しいて言えばタービンハモンド間の一人分くらいのすげー狭い通路とフェーズランナー出たところ左右にある地下通路くらいか
確かにいい感じのところないな
しいて言えばタービンハモンド間の一人分くらいのすげー狭い通路とフェーズランナー出たところ左右にある地下通路くらいか
735: 2020/11/07(土) 20:57:24.24
>>630
無駄に広い上に印象に残らないから
それがどこなのかすら分からないのが悲しい
もう記憶力おじいちゃんだわ
無駄に広い上に印象に残らないから
それがどこなのかすら分からないのが悲しい
もう記憶力おじいちゃんだわ
622: 2020/11/07(土) 19:00:25.30
9割外れだから普段のツイートの内容見ろ
623: 2020/11/07(土) 19:01:27.96
メリハリがないマップだよな
外れエリアをなくそうとするとこうなるんだろう
外れエリアをなくそうとするとこうなるんだろう
625: 2020/11/07(土) 19:02:12.51
あれ、なんか今回のランクマ敵弱くね?
前回はヒーヒー言いながらやってたのに今回すいすい上がるわ
前回はヒーヒー言いながらやってたのに今回すいすい上がるわ
631: 2020/11/07(土) 19:04:43.83
>>627
これマジであるよな
謎に穴が多い
これマジであるよな
謎に穴が多い
629: 2020/11/07(土) 19:04:38.83
クラン名 日本語の方が集まるんかな
632: 2020/11/07(土) 19:04:47.02
下手な味方にパスファ使われると最悪。ろくにダメージ与えずに逃げ出すから肉壁にすらならない。
634: 2020/11/07(土) 19:07:08.33
>>632
ダウンしちゃッた
ダウンしちゃッた
644: 2020/11/07(土) 19:14:40.20
>>632
逆に下手な味方になにを使って欲しいかと考えると難しいな
ローバぐらいか?
逆に下手な味方になにを使って欲しいかと考えると難しいな
ローバぐらいか?
649: 2020/11/07(土) 19:18:27.50
>>644
ブラハでひたすらスキャしてて
ブラハでひたすらスキャしてて
633: 2020/11/07(土) 19:05:51.06
柵無しで落下するポイント多いよな
635: 2020/11/07(土) 19:09:27.19
打ち合ってたら横槍が多すぎる
斜線通り過ぎてわけのわからんところから撃たれたりもするし
斜線通り過ぎてわけのわからんところから撃たれたりもするし
636: 2020/11/07(土) 19:09:40.31
空中戦してて草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1325015777569804289/pu/vid/1280x720/SOwVCnpOPRpzQ6eT.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1325015777569804289/pu/vid/1280x720/SOwVCnpOPRpzQ6eT.mp4
669: 2020/11/07(土) 19:39:16.41
>>636
もうなんのゲームか分かんねえな
もうなんのゲームか分かんねえな
638: 2020/11/07(土) 19:10:34.60
ホライゾンのウルトあれどう使えばいい?
バグで相手の聴覚を奪うくらいか?
バグで相手の聴覚を奪うくらいか?
651: 2020/11/07(土) 19:19:54.48
>>638
相手の動き阻害する投げ物感覚で使えばいい、追加でグレネード投げるのがよくあるやつ
相手の動き阻害する投げ物感覚で使えばいい、追加でグレネード投げるのがよくあるやつ
640: 2020/11/07(土) 19:12:43.12
バトルパス緩和したんじゃねーのかよ
ミッションの数値がそれぞれデケーよ
ミッションの数値がそれぞれデケーよ
647: 2020/11/07(土) 19:17:15.99
>>640
緩和された部分はしょせん星が一個貰えるだけだからなぁ
星なんて1000個必要なのに……
緩和された部分はしょせん星が一個貰えるだけだからなぁ
星なんて1000個必要なのに……
641: 2020/11/07(土) 19:13:01.65
デイリーな
642: 2020/11/07(土) 19:13:08.08
戦績反映されなかった人後で反映された?
643: 2020/11/07(土) 19:13:41.02
ローバのultすぐ溜まるし 弾薬無限だし 強くなったなマジで
645: 2020/11/07(土) 19:16:15.67
新マップ出したから少し欲を出してきたな
EAとしてはレベル上げたいなら金出せばいいじゃん(鼻ほじ みたいな感覚なんだろう
EAとしてはレベル上げたいなら金出せばいいじゃん(鼻ほじ みたいな感覚なんだろう
646: 2020/11/07(土) 19:17:09.76
ホライゾンの英語ボイス聞いてみたけど全然おばあさんっぽくないな
650: 2020/11/07(土) 19:19:25.59
アーマー進化12回とか出たら重いな
裸でレプリケーターつかえばいいのか?
しかし全然パスレベルあがらん
裸でレプリケーターつかえばいいのか?
しかし全然パスレベルあがらん
653: 2020/11/07(土) 19:24:13.25
レベル6上げるのに前だと18万9000xpだったけど
今回はxp5000で星1でも30万xp必要だからな まだ全然緩和されてない
運営側は気づかなかったとかぬかしてるからなこれでも
6時間プレイして本当だ1レベしか上がってないだからな
テストプレイする前に必要xp計算すれば一瞬でおかしいの気づくだろ
今回はxp5000で星1でも30万xp必要だからな まだ全然緩和されてない
運営側は気づかなかったとかぬかしてるからなこれでも
6時間プレイして本当だ1レベしか上がってないだからな
テストプレイする前に必要xp計算すれば一瞬でおかしいの気づくだろ
656: 2020/11/07(土) 19:26:51.35
>>654
2人スタートなら抜けても免除つくよ
2人スタートなら抜けても免除つくよ
659: 2020/11/07(土) 19:28:49.23
>>654
しょうがないなぁ…
しょうがないなぁ…
655: 2020/11/07(土) 19:26:47.16
みんな入手しなかったこと後悔してるイベスキンってある?
色違いじゃなくてね
色違いじゃなくてね
658: 2020/11/07(土) 19:28:05.29
>>655
サイバーパンク
サイバーパンク
657: 2020/11/07(土) 19:27:39.47
広域にマップがあるのに結局戦闘が一極化してる
660: 2020/11/07(土) 19:30:47.84
ゴールドレベル高杉、キッツいわぁ
661: 2020/11/07(土) 19:31:51.77
パスファに白いスキンは買っといてよかった
663: 2020/11/07(土) 19:35:45.64
>>661
https://i.imgur.com/RdcSQ1i.png
白っていやぁあれのことなんだろうけど(まったく使わんキャラだから名前しらんが)
このマイクを思い出すから笑えるからやめれ、マジであれをカッコいいと思ってんのか、おまえは。
https://i.imgur.com/RdcSQ1i.png
白っていやぁあれのことなんだろうけど(まったく使わんキャラだから名前しらんが)
このマイクを思い出すから笑えるからやめれ、マジであれをカッコいいと思ってんのか、おまえは。
662: 2020/11/07(土) 19:34:34.32
相手ミリなのに攻めようとしない味方はなんなの?そんなに負けたいの?
685: 2020/11/07(土) 19:55:10.50
>>662
ボイチャ繋いどけ
ボイチャ繋いどけ
664: 2020/11/07(土) 19:36:40.27
ゴールド帯に2パでブロンズ連れてこられたら流石に俺も単独行動でキル狙うよ
665: 2020/11/07(土) 19:37:25.21
ゴールドにブロンズ混じるぞ
667: 2020/11/07(土) 19:38:39.22
モバイルリスポーンビーコンって何回でも蘇生できるの?それとも使い捨て?
673: 2020/11/07(土) 19:41:56.55
>>667
使い捨て
使い捨て
676: 2020/11/07(土) 19:45:47.18
>>667
その場限りのリスポーンビーコンを呼び寄せて一回使うと消える
その場限りのリスポーンビーコンを呼び寄せて一回使うと消える
668: 2020/11/07(土) 19:39:03.61
声優とディレクターが浦島太郎を理解していなかった可能性が微れ存ってやつだな
声優「キャラクターのプロフィールはどんな感じなのかね?」
D「えっと、資料によれば100歳超えてます、ねっ」
声優「そうかい、わかったよ...。
リスポーン「エアプオツデスウ
声優「キャラクターのプロフィールはどんな感じなのかね?」
D「えっと、資料によれば100歳超えてます、ねっ」
声優「そうかい、わかったよ...。
リスポーン「エアプオツデスウ
672: 2020/11/07(土) 19:41:39.73
>>670
バトルパスしょぼいよな
ほしいのがあまりない
バトルパスしょぼいよな
ほしいのがあまりない
671: 2020/11/07(土) 19:41:13.26
オクタンは回復速度2倍になって随分強くなったからジャンパ劣化させられたのかな?
674: 2020/11/07(土) 19:44:52.71
ボルトマスティフvs99マスティフで完全なインファイトに持ち込まれた時には若干99側が有利って印象。
でもその距離だったらマスティフで対決になるしやっぱボルトが近中距離~近距離の対応レンジが広すぎるわ。
99も強いけどボルトがよりイカれてるのを再確認って感じ
でもその距離だったらマスティフで対決になるしやっぱボルトが近中距離~近距離の対応レンジが広すぎるわ。
99も強いけどボルトがよりイカれてるのを再確認って感じ
750: 2020/11/07(土) 21:11:53.02
>>674
99よりボルトとか聞くけど強さのベクトルが違うね
99のレンジに入られる前にプレッシャーかけられるのは大きい
レーザービームしてくるやつは知らん
99よりボルトとか聞くけど強さのベクトルが違うね
99のレンジに入られる前にプレッシャーかけられるのは大きい
レーザービームしてくるやつは知らん
675: 2020/11/07(土) 19:45:07.60
今のゴールドはまだ強いんじゃね
アプデまだ数日でS6のプラ3~底辺ダイヤいるだろうし
アプデまだ数日でS6のプラ3~底辺ダイヤいるだろうし
677: 2020/11/07(土) 19:46:51.72
ぼぎゅのセンチネル返して😢
678: 2020/11/07(土) 19:46:55.80
タイタン落ちる2のボルトなんて中途半端の烙印押されて物好きしか使ってなかったなぁ
679: 2020/11/07(土) 19:48:45.82
シーズン7前に増えた他ゲーは配信者のほとんどが消えてて
露骨なステマが見えかくれしてて草
露骨なステマが見えかくれしてて草
680: 2020/11/07(土) 19:51:11.55
よっぽどバトルパスでユーザー縛りつけたいんだろうなwもう今回は終わらなそうだしバトルパス買うの辞めたわ。
681: 2020/11/07(土) 19:52:26.53
実際完走したらやらなくなってたけどこれはさすがに・・・
682: 2020/11/07(土) 19:52:30.16
敵が強いというより味方が弱いゴールド
683: 2020/11/07(土) 19:52:55.00
この仕様ならバトルパス二度と買わんわ
684: 2020/11/07(土) 19:53:14.65
aceuがこんなグリッチ使ってんのかぁ、なんだかなぁ
686: 2020/11/07(土) 19:55:16.34
もう野良マスター目指す気力も無いから、このままずっとゴールドに滞在させてくれ
カジュアルよりカジュアルに出来るランクマは楽しい
カジュアルよりカジュアルに出来るランクマは楽しい
687: 2020/11/07(土) 19:55:24.93
オリンパスって降下軌道の色が空と同化してめっちゃ見づらいわ
689: 2020/11/07(土) 19:57:17.21
>>688
でもお前しるばーじゃん
でもお前しるばーじゃん
690: 2020/11/07(土) 19:57:31.94
KCやWEじゃ見易すぎると思いグレーのスキンにしてたけど
このマップだと真っ白スキンの方が建物に同化して見難いのかね
このマップだと真っ白スキンの方が建物に同化して見難いのかね
691: 2020/11/07(土) 19:58:37.01
いまのゴールドが一番カジュアルできるランクマだわ
693: 2020/11/07(土) 20:03:18.44
新シーズンもうダメージ全然出せなくなったわ
敵も一瞬でいなくなるし、睨み合いみたいなのが少なすぎる
敵も一瞬でいなくなるし、睨み合いみたいなのが少なすぎる
694: 2020/11/07(土) 20:04:44.67
699: 2020/11/07(土) 20:10:09.15
>>694
楽しそうだな
楽しそうだな
715: 2020/11/07(土) 20:26:47.02
>>694
お前久しぶりに見たわ
お前久しぶりに見たわ
695: 2020/11/07(土) 20:06:57.42
毎日何時間もエペしかやらない無職の基準でバトルパス調整すんなよクソガイジ
696: 2020/11/07(土) 20:08:51.97
ボルトって言うほど使いやすいか?
撃ち始めの反動でかくない?
撃ち始めの反動でかくない?
697: 2020/11/07(土) 20:09:22.19
バンガのウルトは普通に強ウルト入りしてるよな
ジブの空爆超えてると思う
ジブの空爆超えてると思う
698: 2020/11/07(土) 20:09:41.69
ホライゾンまじでくそつええけど爽快感なくなるデバフされるだろうなのがいやだなあ
2部隊やりあってるところに上からポイしてフラグ2個ブチこんでビッグキルした時は射精するかと思ったわ
ブラックホールのHP200もちゃんとフォーカスしないと意外と壊れないし、フォーカスしてる間にダメージ与えて体力差優位つけられるか1ダウン持ってける。
2部隊やりあってるところに上からポイしてフラグ2個ブチこんでビッグキルした時は射精するかと思ったわ
ブラックホールのHP200もちゃんとフォーカスしないと意外と壊れないし、フォーカスしてる間にダメージ与えて体力差優位つけられるか1ダウン持ってける。
700: 2020/11/07(土) 20:11:05.60
初動被って雑に漁っていらない弾味方にあげようとしたらローバに全部取られて草も生えない
こいつのウルト50%溜まってるって設定もういらんやろ
こいつのウルト50%溜まってるって設定もういらんやろ
704: 2020/11/07(土) 20:14:51.19
>>700
今の強化具合だったら初期ウルト50パーは次でなくなりそうだよな
回転率下げられなければこのままランクの選択肢キャラとしていい調整になったと思うわ
今の強化具合だったら初期ウルト50パーは次でなくなりそうだよな
回転率下げられなければこのままランクの選択肢キャラとしていい調整になったと思うわ
701: 2020/11/07(土) 20:13:12.03
屋根上に武器あるとこおりたらSR5本落ちててそのまま部屋に入ったらSR4本落ちてて
普通の武器1本も落ちてないしアーマーもないしどーゆー設定なんだよ物資偏りすぎだろ
普通の武器1本も落ちてないしアーマーもないしどーゆー設定なんだよ物資偏りすぎだろ
711: 2020/11/07(土) 20:22:14.04
>>701
そこ例のスナイパーが置いてあるとこじゃないの?
そこ例のスナイパーが置いてあるとこじゃないの?
702: 2020/11/07(土) 20:13:38.77
なんかおまえらの全て疑う感って本当雑魚感漂ってるよな
703: 2020/11/07(土) 20:14:02.94
昔から物資の偏りはひどいよ
705: 2020/11/07(土) 20:15:14.59
ホロデーバッシュのバッジもうあるんだな
706: 2020/11/07(土) 20:17:38.18
オクタンはパッシブで移動速度あげて戦術でジャンパ置けるようにしろ
BBAの戦術のほうが使い勝手いいって意味わかんねえよ
BBAの戦術のほうが使い勝手いいって意味わかんねえよ
731: 2020/11/07(土) 20:47:17.41
>>706
常時体力減るのか
常時体力減るのか
707: 2020/11/07(土) 20:19:48.76
オクタン使いがガイジだとよく分かるレス
708: 2020/11/07(土) 20:20:19.48
ローバ使いたくないのにシンドイ‥‥5000ダメなんて一日にそんなに出来ない人にとっては厳しいだろしかもキャラ限定とか
714: 2020/11/07(土) 20:26:05.48
>>708
俺もローバ使ってなかったけど、今シーズンの野良では最適正だからローバは最優先でピックしてるぞ
俺もローバ使ってなかったけど、今シーズンの野良では最適正だからローバは最優先でピックしてるぞ
709: 2020/11/07(土) 20:21:29.56
空中浮遊レレレとかセコない?
713: 2020/11/07(土) 20:24:19.59
老婆はもう普通に強いわ
ランクマで味方に来てもイライラしなくなった
ランクマで味方に来てもイライラしなくなった
717: 2020/11/07(土) 20:28:08.10
ローバは後はジャンプドライブの硬直を無くしてくれればいい
719: 2020/11/07(土) 20:30:46.79
武器と拡マガもしくはスコープだけさっと抜いて
撃ち放題の即戦力ってのは気分いいね
特に役立たないパッシブ選手権で一位になれそうだけども
撃ち放題の即戦力ってのは気分いいね
特に役立たないパッシブ選手権で一位になれそうだけども
723: 2020/11/07(土) 20:38:09.13
>>719
アーマー育てるの難しくなったから紫アーマー見つけやすいのは良いでしょ
スナイパーやるならスコープも探しやすいし
本当に使えねぇパッシブはランパート
アーマー育てるの難しくなったから紫アーマー見つけやすいのは良いでしょ
スナイパーやるならスコープも探しやすいし
本当に使えねぇパッシブはランパート
720: 2020/11/07(土) 20:33:13.67
ゴミパッシブはミラージュが殿堂入りしてるだろ
ダウンしてから効果発動を舐めるなよ
ダウンしてから効果発動を舐めるなよ
726: 2020/11/07(土) 20:39:36.38
>>720
一応蘇生があるので……
一応蘇生があるので……
732: 2020/11/07(土) 20:49:04.07
>>726
クロークが活きる危険な場面で無理やり蘇生して状況が好転することあんまり無くない…?
クロークが活きる危険な場面で無理やり蘇生して状況が好転することあんまり無くない…?
721: 2020/11/07(土) 20:34:32.96
ドローンシーラ笑うわ
次のイベントはこういうので頼むスターウォーズみたいで面白そう
次のイベントはこういうので頼むスターウォーズみたいで面白そう
722: 2020/11/07(土) 20:36:47.64
挟まれたからポータルで逃げようとしたらポータル先にも敵がいた
漁夫多過ぎ
漁夫多過ぎ
724: 2020/11/07(土) 20:38:54.69
足音がしないし、足音する方向がめちゃくちゃだしすげぇやりづらくなってんだが
725: 2020/11/07(土) 20:39:04.61
ブラックマーケットは便利さとしてはかなり良くなったけど
ジャンプドライブがちと使いにくいのがなぁ
でもワープ系は下手にいじると壊れになる危険が
ジャンプドライブがちと使いにくいのがなぁ
でもワープ系は下手にいじると壊れになる危険が
727: 2020/11/07(土) 20:40:42.17
ゴールド帯でめちゃくちゃ勝てるけどプラチナ上がったらまたプラ4から抜けられない生活が始まる…
728: 2020/11/07(土) 20:40:47.57
ジャンプドライブの高さ制限は無くして良いんじゃないかね
729: 2020/11/07(土) 20:43:50.27
シーラのグリッチって報告したらBANされるのかしら
733: 2020/11/07(土) 20:50:07.06
副総裁すこ
734: 2020/11/07(土) 20:55:01.23
トライデントにガンガン乗りよるな
736: 2020/11/07(土) 20:57:49.98
車にシーラも楽しいけど運転手にアシスト付けて欲しくなるわw
737: 2020/11/07(土) 20:57:50.62
ジャンプドライブは任意入力で空中に飛ぶ選択肢があれば言うことない
ジャンプドライブからの狙撃からの壁蹴りからの追撃でスタイリッシュアクションローバが爆誕する
ジャンプドライブからの狙撃からの壁蹴りからの追撃でスタイリッシュアクションローバが爆誕する
738: 2020/11/07(土) 20:59:39.35
オリンパスで好きなロケーションは回転してる塔が3つ並んでるところだな
回るの楽しい
回るの楽しい
739: 2020/11/07(土) 21:00:27.65
レイスがダウンして膠着してるときに金バクローク蘇生強いぞ
まあライフラでいいんだが
まあライフラでいいんだが
740: 2020/11/07(土) 21:02:13.57
回転棟vs回転棟で撃ち合いしてたら酔ったのか気持ち悪くなったわ
あれってなんの意図で動かしてんだ
パスのジップ潰したかったのかね
あれってなんの意図で動かしてんだ
パスのジップ潰したかったのかね
741: 2020/11/07(土) 21:02:23.03
金武器沢山落ちてた
金のセンチネルと金のハボック拾って大満足
金のセンチネルと金のハボック拾って大満足
742: 2020/11/07(土) 21:03:52.82
敵の目の前でクローク掛けても意味無いし結局詰めて来た時用の念には念を入れ…みたいな使い方にしかならないような気がするんだけどどうなんだろう
782: 2020/11/07(土) 21:35:43.99
>>742
1回1ダウン取って睨み合ってるときに蘇生音が聞こえて「行けるぞ!」って突っ込んだら誰もいなくて見事に裏取られてやられたことあったわ
そのときに初めてミラージュのパッシブを思い出したわ
まあ、その1回しかないけどな
1回1ダウン取って睨み合ってるときに蘇生音が聞こえて「行けるぞ!」って突っ込んだら誰もいなくて見事に裏取られてやられたことあったわ
そのときに初めてミラージュのパッシブを思い出したわ
まあ、その1回しかないけどな
743: 2020/11/07(土) 21:05:20.42
盆栽の下って結構な確率で金武器落ちてね?
744: 2020/11/07(土) 21:05:55.79
3部隊4部隊入り乱れた乱戦の時にしれっと蘇生通せるくらいしか役立った覚えがない あと金バッグ
745: 2020/11/07(土) 21:07:14.38
副総裁ってクラブできたとかなんとか
746: 2020/11/07(土) 21:07:33.77
2回目のスパレジェ何にしようかなあああ!!!!
747: 2020/11/07(土) 21:09:02.38
ハモンドの上のとこ強いけど激戦区になるな
748: 2020/11/07(土) 21:10:30.06
ローバ俺「序盤で敵多いし99あったし弾集めて枯渇させるぜ!とりあえずライトアモ出すか…」タマポイー
味方「おっ弾おいてんじゃーん全部もらってくわ」
俺「あれライトアモは?」
味方「おっ弾おいてんじゃーん全部もらってくわ」
俺「あれライトアモは?」
749: 2020/11/07(土) 21:11:40.32
高速レレレ多すぎるわ
751: 2020/11/07(土) 21:13:20.94
高速屈伸レレレって十中八九キーマウだと思っていいんだよな
シーズン6終盤からランクマ復帰したけど残り2週間のシルバー帯ですら高速屈伸レレレいるのやべぇだろ色々と
シーズン6終盤からランクマ復帰したけど残り2週間のシルバー帯ですら高速屈伸レレレいるのやべぇだろ色々と
768: 2020/11/07(土) 21:28:10.22
>>751
その話題出してもここはコンバーターばかりだからスルーされるだけだよ
その話題出してもここはコンバーターばかりだからスルーされるだけだよ
752: 2020/11/07(土) 21:13:45.98
味方2人が同じクランってことはパーティ鯖ってことだよな
マジで迷惑だからデュオでやれよ
マジで迷惑だからデュオでやれよ
754: 2020/11/07(土) 21:17:39.57
>>752
パーティ鯖とか無いだろ
パーティから優先的にマッチングキュー放り込まれて残りの穴を野良で埋めてるだけじゃないのか
パーティ鯖とか無いだろ
パーティから優先的にマッチングキュー放り込まれて残りの穴を野良で埋めてるだけじゃないのか
762: 2020/11/07(土) 21:24:14.83
>>752
俺も少なくとも3回に1回は名前揃えたDUOに入れられるわ
1番不利なマッチに入れられるの萎える
ぼっちとかどうでもいいからせめて野良同士でやらせてくれよ
フルパ相手には勝てんて
まじでめちゃくちゃDUO多い
俺も少なくとも3回に1回は名前揃えたDUOに入れられるわ
1番不利なマッチに入れられるの萎える
ぼっちとかどうでもいいからせめて野良同士でやらせてくれよ
フルパ相手には勝てんて
まじでめちゃくちゃDUO多い
753: 2020/11/07(土) 21:16:02.01
トラッカーのキル数正常に判定されてなくね??
763: 2020/11/07(土) 21:24:17.72
>>753
トラッカー貰うまではキル数カウントされてないよ
トラッカー貰うまではキル数カウントされてないよ
755: 2020/11/07(土) 21:19:41.07
自分が組むという発想がでてこないのが悲しい
組んだらかなり楽しいゲームだからクラブまで実装されたというのに
組んだらかなり楽しいゲームだからクラブまで実装されたというのに
761: 2020/11/07(土) 21:23:45.81
>>755
俺も一年ソロでやってた
昨日初めてクラブに入ってpt組んだ
腹がよじれるぐらい笑って楽しかったわ
ソロでダイヤ行くよりも100倍楽しかったわ
俺も一年ソロでやってた
昨日初めてクラブに入ってpt組んだ
腹がよじれるぐらい笑って楽しかったわ
ソロでダイヤ行くよりも100倍楽しかったわ
756: 2020/11/07(土) 21:21:37.43
ローバはワールドエッジなら強いんだけどな
フレと保管庫開けたらなに一つ物資がなくて(゜Д゜)ポカーンてなったわw
やってくれたなw
フレと保管庫開けたらなに一つ物資がなくて(゜Д゜)ポカーンてなったわw
やってくれたなw
764: 2020/11/07(土) 21:24:33.55
>>756
保管庫開けたことすら無さそう
保管庫開けたことすら無さそう
771: 2020/11/07(土) 21:30:46.64
>>764
いや開けたって書いてるじゃんw
いや開けたって書いてるじゃんw
757: 2020/11/07(土) 21:22:30.36
フレンド一人連れてくるだけで2PTが来なくなる裏技あんだけど知ってる?
759: 2020/11/07(土) 21:23:06.82
ローバ使ったことないんだなって
760: 2020/11/07(土) 21:23:25.69
今はフレンドすらいらないのにな
765: 2020/11/07(土) 21:25:53.86
野良でプラチナきついな
全然まだまだプレマスだらけだわ
早く抜けて平穏訪れてくれ
全然まだまだプレマスだらけだわ
早く抜けて平穏訪れてくれ
776: 2020/11/07(土) 21:33:09.99
>>765
いや今回余裕じゃない?
漁夫しなければ5部隊まで平気で残れる
いや今回余裕じゃない?
漁夫しなければ5部隊まで平気で残れる
766: 2020/11/07(土) 21:26:22.07
ジブラルタルウルト、サイレンス仕様になって最強感あるな
767: 2020/11/07(土) 21:26:48.52
たまに音が消えるわ
769: 2020/11/07(土) 21:30:08.59
フレとランクマやったらずっと芋芋してて辛い
銃声聞こえても行く素振りさえない
銃声聞こえても行く素振りさえない
779: 2020/11/07(土) 21:34:21.33
>>769
初期KCと変わらんぐらい中盤乱戦になるんだし立ち回りとしては正しいだろ
初期KCと変わらんぐらい中盤乱戦になるんだし立ち回りとしては正しいだろ
786: 2020/11/07(土) 21:40:15.65
>>779
言われてみればランクマってそういうものだね
大人しくカジュアルするわ
言われてみればランクマってそういうものだね
大人しくカジュアルするわ
770: 2020/11/07(土) 21:30:10.12
雑魚ほど相手をコンバーター認定するのが得意だよな
778: 2020/11/07(土) 21:33:28.50
>>773
マウスは消耗品だぞ
マウスは消耗品だぞ
774: 2020/11/07(土) 21:32:33.49
単芝レス乞食マン
775: 2020/11/07(土) 21:32:49.80
正直、オリンパスって一人でも何とかなるし、むしろ無理に味方助けようとしても難しいマップだから、クラブでやっても大してメリットない気がするわ
777: 2020/11/07(土) 21:33:23.65
クラフトメタル溜まりすぎてやべえ
781: 2020/11/07(土) 21:34:29.65
そういやスレのクラブはどうなったんだ?
784: 2020/11/07(土) 21:38:23.61
>>781
今15人くらい居てハンマー持ってないような人からプレデターバッジつけてる人まで一応いる
今15人くらい居てハンマー持ってないような人からプレデターバッジつけてる人まで一応いる
783: 2020/11/07(土) 21:37:55.99
リング外のダメージ減った分リング外で漁る時間が増えた
785: 2020/11/07(土) 21:38:29.24
新マップおもんないなぁ
風景が代わり映えしないし、なんか島感が薄いんよ
風景が代わり映えしないし、なんか島感が薄いんよ
787: 2020/11/07(土) 21:44:17.56
ジブとかバンガのULT タービンだとエフェクトだけ貫通して爆撃機降りてこねーのな
788: 2020/11/07(土) 21:49:23.71
雑魚だからコンバーター使ってるんだろ
789: 2020/11/07(土) 21:50:20.27
室内の足音どこにいるかわからない問題
特に高低差の足音明らかにおかしい
特に高低差の足音明らかにおかしい
792: 2020/11/07(土) 21:53:39.01
>>789
高低差分からんよな
デカい建物は分かりやすいけどプレハブチックな平屋の高低差が全く分からん
高低差分からんよな
デカい建物は分かりやすいけどプレハブチックな平屋の高低差が全く分からん
790: 2020/11/07(土) 21:51:59.32
ここの人たち的に新マップの評価はどうなん?
くそつまんないんだけど
くそつまんないんだけど
791: 2020/11/07(土) 21:53:25.45
>>790
ランクマのWEカジュアルのKCの考えから抜けることは出来ねえな
2つのMAPの悪いところのハイブリットステージ過ぎてなあ
ランクマのWEカジュアルのKCの考えから抜けることは出来ねえな
2つのMAPの悪いところのハイブリットステージ過ぎてなあ
793: 2020/11/07(土) 21:54:08.50
>>790
ホライゾン爪ダブだが遠距離の射撃精度が重要視されてプレイスキル差が反映されるから言うほど悪くない
ホライゾン爪ダブだが遠距離の射撃精度が重要視されてプレイスキル差が反映されるから言うほど悪くない
798: 2020/11/07(土) 21:55:59.12
>>790
プレイヤーの差がめちゃくちゃでるから野良はしんどいと思う
適当に考えずにやってたら永遠にゴミ
プレイヤーの差がめちゃくちゃでるから野良はしんどいと思う
適当に考えずにやってたら永遠にゴミ
808: 2020/11/07(土) 22:00:18.07
>>790
個人的には好きだな。明るくて綺麗だし高低差が裏取りとかにも使えるし
ただ車は無くしてところどころにある罠的な落とし穴は塞いでほしい
個人的には好きだな。明るくて綺麗だし高低差が裏取りとかにも使えるし
ただ車は無くしてところどころにある罠的な落とし穴は塞いでほしい
880: 2020/11/07(土) 23:00:54.42
>>790
どこ行っても似てるから全然覚えられない
でも楽しいよ
あとよく落っこちる
どこ行っても似てるから全然覚えられない
でも楽しいよ
あとよく落っこちる
794: 2020/11/07(土) 21:54:30.04
回転タワーで粘ってみたが駄目だなw
回るからあちこちから撃たれる
回るからあちこちから撃たれる
795: 2020/11/07(土) 21:55:44.89
ちょろっと撃って負傷させた敵が逃げた先でどんどんボックス化していく
そして自分も何度も冷や汗かいているからパスしか当分使えん
足場悪いこのマップかなり心臓に悪いな
そして自分も何度も冷や汗かいているからパスしか当分使えん
足場悪いこのマップかなり心臓に悪いな
796: 2020/11/07(土) 21:55:50.72
プラ3でボコられてます
助けてください
助けてください
799: 2020/11/07(土) 21:56:35.04
車でピンも刺さずに勝手に行くやつはシカトでいいよな
800: 2020/11/07(土) 21:56:35.09
ランクマで味方がジャンマスして開幕敵と同じとこ降りた場合武器ガチャ弱くても負け覚悟で戦ってる?
それとも味方捨ててでも逃げてる?
それとも味方捨ててでも逃げてる?
801: 2020/11/07(土) 21:57:09.56
2人でどっか行くやつとか超ウザイ
805: 2020/11/07(土) 21:59:15.48
>>801
なぜついていかないのか笑
周りからはお前が雑魚やと思われてるで笑
なぜついていかないのか笑
周りからはお前が雑魚やと思われてるで笑
807: 2020/11/07(土) 21:59:58.15
>>805
いや勝手に乗ってどっか行くのに歩いて付いてくとかアホだろ
いや勝手に乗ってどっか行くのに歩いて付いてくとかアホだろ
827: 2020/11/07(土) 22:16:43.51
>>807
どっかいくというか安置とか考えてあさり終わってるから進んでるんやで
どっかいくというか安置とか考えてあさり終わってるから進んでるんやで
829: 2020/11/07(土) 22:19:02.55
>>827
いや2PTは乗れとも言わずにブーストして去るんだよ
いや2PTは乗れとも言わずにブーストして去るんだよ
831: 2020/11/07(土) 22:19:58.32
>>829
それはゴミやなw
多少止まってるのにおまえが乗らなかったらカスだが近くにも寄らずに乗りさるならゴミw
それはゴミやなw
多少止まってるのにおまえが乗らなかったらカスだが近くにも寄らずに乗りさるならゴミw
802: 2020/11/07(土) 21:57:24.22
適応といえば聞こえはいいけど動きがわかってきてもつまらないものはつまらない・・
せめて他のマップもやらせてくれえ
せめて他のマップもやらせてくれえ
803: 2020/11/07(土) 21:58:10.45
車がいらなかった気がするなこれ
車削除したらいろいろバランス取れる気がするけど
車削除したらいろいろバランス取れる気がするけど
804: 2020/11/07(土) 21:58:40.59
ホライゾンがかなり強い
上昇中も弾がバラけないってのがえげつないしそっからの着地硬直無しってのがばちこり噛み合ってる
しかもそれで竜巻の回転率高いからな
滅茶苦茶良いキャラだわ
でもどうせ上昇高度削減とか上昇速度削減とか弾の集団率低下とかリロード速度ダウンとかそういうしょうもないナーフ食らうんだろうな
上昇中も弾がバラけないってのがえげつないしそっからの着地硬直無しってのがばちこり噛み合ってる
しかもそれで竜巻の回転率高いからな
滅茶苦茶良いキャラだわ
でもどうせ上昇高度削減とか上昇速度削減とか弾の集団率低下とかリロード速度ダウンとかそういうしょうもないナーフ食らうんだろうな
806: 2020/11/07(土) 21:59:42.27
まだ蘇生できるタイミングでいきなり箱になったんだけど
変なバグやめろや…
変なバグやめろや…
809: 2020/11/07(土) 22:00:32.32
ホライゾンのシーズン7キル数と普通のキル数のトラッカーが全然違うんだけどどっちが正しいですか?
810: 2020/11/07(土) 22:01:29.86
もー頼むからトライデント乗ってる時に接敵しただけで焦って敵の目の前で降りるの止めてくれ
837: 2020/11/07(土) 22:25:26.09
>>810
これな
走り抜けるのが一番いいのに
これな
走り抜けるのが一番いいのに
811: 2020/11/07(土) 22:03:44.84
つかジブみたいな設置型のスキル持ってるのに運転する奴多すぎる
まだまだ始まったばかりだけど車にスキル付けれる奴らは助手席からスキル使えるんだから運転しちゃダメっての広まらないかな
まだまだ始まったばかりだけど車にスキル付けれる奴らは助手席からスキル使えるんだから運転しちゃダメっての広まらないかな
812: 2020/11/07(土) 22:03:45.21
リフト降下はフラグメント並みに生き残れる気がしねえ
どう動けばいいのあれ
どう動けばいいのあれ
814: 2020/11/07(土) 22:05:21.85
今回のマップ視認性良いから好きだな
WEの仕分けの中で暗すぎて見えなかったりKCはKCで突然ばったり接敵多かったからなぁ
WEの仕分けの中で暗すぎて見えなかったりKCはKCで突然ばったり接敵多かったからなぁ
815: 2020/11/07(土) 22:06:36.81
マップにマービンいるけどなにあれ
820: 2020/11/07(土) 22:09:38.63
>>815
マーヴィンを100体倒す ★★★★★
マーヴィンを100体倒す ★★★★★
816: 2020/11/07(土) 22:06:45.22
影ボジ意外と多くて楽しい
817: 2020/11/07(土) 22:07:03.62
プラチナ帯に入ったのに仲間にプラチナが来ないんだが
818: 2020/11/07(土) 22:08:30.68
>>817
逆に今のうちならプラ帯でも上げやすいぞ
逆に今のうちならプラ帯でも上げやすいぞ
819: 2020/11/07(土) 22:09:11.45
そんなにやってないけど漁夫早いってキャニオンより広いんだろ?なんでこんなに湧いて来るんだよ
822: 2020/11/07(土) 22:11:21.34
>>819
車
車
828: 2020/11/07(土) 22:16:49.95
>>819
他のマップだと右下降りたとして最初の収縮が左上でも北上したり東に向かったりって漁るムーブも当たり前だったけど、マップが円形なせいか端に降りた奴らが初動終えて次に向かう時に中央向かう傾向強いと思う
極端な言い方すると中心から8方向に伸びてるバンカーがある感じ
第一収縮がものすごい端に寄った場合は多少展開違うと思うよ
他のマップだと右下降りたとして最初の収縮が左上でも北上したり東に向かったりって漁るムーブも当たり前だったけど、マップが円形なせいか端に降りた奴らが初動終えて次に向かう時に中央向かう傾向強いと思う
極端な言い方すると中心から8方向に伸びてるバンカーがある感じ
第一収縮がものすごい端に寄った場合は多少展開違うと思うよ
833: 2020/11/07(土) 22:23:05.18
>>828
これだよな、他のマップは割と隣にあさりに行くけど
車のせいか知らんけどみんな真ん中に寄るようにデザインされてる
これだよな、他のマップは割と隣にあさりに行くけど
車のせいか知らんけどみんな真ん中に寄るようにデザインされてる
821: 2020/11/07(土) 22:11:19.09
マップ真ん中の滝の下あたりで戦闘が始まるの永遠に漁夫来る
あそこで最後まで生き残れた記憶ない
あそこで最後まで生き残れた記憶ない
823: 2020/11/07(土) 22:12:29.16
いい加減PT禁止ランク用意しろよ無能EA
仲間に左右されたら本当の位置がわかんねーよ
仲間に左右されたら本当の位置がわかんねーよ
824: 2020/11/07(土) 22:13:59.06
g7ヘム使えるなら砂使う必要ないって思っちゃうんだけど
砂のメリットってなんだ?砂のが強い距離で撃ち合ってもすぐ詰めれないし回復消耗させれる点?
砂のメリットってなんだ?砂のが強い距離で撃ち合ってもすぐ詰めれないし回復消耗させれる点?
825: 2020/11/07(土) 22:14:39.57
凄く良く出来たゲームだよ、センスのある開発チームだと思う
826: 2020/11/07(土) 22:16:20.63
エイムアシスト弱体化って、クロスプレイオフにしてPS4勢のみでやれば問題なし?
鈍感すぎてこういうの気づけないけど、フレンドは吸い寄せ弱くなったとか言ってるし
鈍感すぎてこういうの気づけないけど、フレンドは吸い寄せ弱くなったとか言ってるし
836: 2020/11/07(土) 22:25:12.44
>>826
そんな話は初耳だし気のせいだろ
感度とか視野角変えたんじゃね?
そんな話は初耳だし気のせいだろ
感度とか視野角変えたんじゃね?
830: 2020/11/07(土) 22:19:27.86
チーム組んで戦うゲームなんだからPT禁止するわけないじゃん
832: 2020/11/07(土) 22:21:41.72
ゴミ2PTって絶対ピン刺ししないからな。勝手にどっか行ったりいきなり戦闘始めたりするわ
842: 2020/11/07(土) 22:28:15.10
>>832
それ1回でもやられたら後からすり寄ってきても無視が1番だよ
とーせすぐ箱になるし諦めてマイナス埋めるわ
それ1回でもやられたら後からすり寄ってきても無視が1番だよ
とーせすぐ箱になるし諦めてマイナス埋めるわ
834: 2020/11/07(土) 22:23:14.75
蘇生しないとか車乗せないとかお前らがよく言う2PTなんか片手で足りるくらいしか見た事ないわ
自分がゴミかどうか冷静に考えれば?
自分がゴミかどうか冷静に考えれば?
835: 2020/11/07(土) 22:25:09.62
とりあえずハモンド研究所と滝の間のだだっ広い盆地は早急に破壊たのむ
838: 2020/11/07(土) 22:25:31.65
広すぎる割に車もあるし、アンチ外のダメージも減ったから
安置を意識することほぼなくなった気がするわ
安置を意識することほぼなくなった気がするわ
839: 2020/11/07(土) 22:27:10.92
余程の自信がある奴以外はローバライフラ以外使うなよ
841: 2020/11/07(土) 22:27:39.68
>>839
なんでライフラ?
なんでライフラ?
845: 2020/11/07(土) 22:28:40.96
>>841
落ちるな
落ちるな
844: 2020/11/07(土) 22:28:28.15
>>839
ライフラは無いだろブラハのがまだマシ
ライフラは無いだろブラハのがまだマシ
840: 2020/11/07(土) 22:27:37.16
ほぼ野良でしかやってないけど2ptの仲間に腹立つこと無いけどなーあっちはあっちで連携取れてなかったら個人の能力出せないだろうしその点、野良である程度好きに動かせてもらってるだけありがたいと思うけど
846: 2020/11/07(土) 22:30:18.64
むしろライフラは真っ先に狙われるキャラなんだから自信あるやつが使ってくれ
851: 2020/11/07(土) 22:33:36.28
>>846
これ
真っ先にダウンする雑魚がライフライン使ったところで何の意味もない
側にダウンした味方居てもワンタッチすらしねえし
ひたすらスキャンするブラハや溜まる度とりあえずウルト使う感じでローバ使ってくれた方がマシ
ライフラインが初心者や弱い人向けってのは過去の話だわ
これ
真っ先にダウンする雑魚がライフライン使ったところで何の意味もない
側にダウンした味方居てもワンタッチすらしねえし
ひたすらスキャンするブラハや溜まる度とりあえずウルト使う感じでローバ使ってくれた方がマシ
ライフラインが初心者や弱い人向けってのは過去の話だわ
847: 2020/11/07(土) 22:30:48.09
下手だからマップの良し悪しはわからんけど造形とかデザインとかはすごい好き
848: 2020/11/07(土) 22:30:55.42
そういやVCデュオと優勝した事ねえな
まあVCデュオ自体希少だしな
まあVCデュオ自体希少だしな
849: 2020/11/07(土) 22:31:37.47
車乗っててダウンするとどうなるん?強制下車?
850: 2020/11/07(土) 22:31:58.74
いずれ車即ぴになるから、地図から消えそう
852: 2020/11/07(土) 22:34:15.17
軌道が見えないな
853: 2020/11/07(土) 22:35:23.20
WEめちゃくちゃよくできてたからな
あれは奇跡だと思ってる
あれは奇跡だと思ってる
854: 2020/11/07(土) 22:36:37.11
下手な奴がライフライン使えって意味ではなくて部隊にライフラ居ない事が多いからオクタン使われるよりはライフラインで蘇生してくれた方がマシって事な
それよりホライゾンのウルトの使い所が未だに分からないんだけど
それよりホライゾンのウルトの使い所が未だに分からないんだけど
856: 2020/11/07(土) 22:38:46.85
>>854
そんなものはない
そんなものはない
858: 2020/11/07(土) 22:41:04.66
>>854
かつてのバンガウルトみたいに逃げに使えないかなと思ったけどあれ壊されるんだよな
逃げてる時に建物内の通路とかに置けばちょっとした時間稼ぎにはなるんだろうか?
かつてのバンガウルトみたいに逃げに使えないかなと思ったけどあれ壊されるんだよな
逃げてる時に建物内の通路とかに置けばちょっとした時間稼ぎにはなるんだろうか?
855: 2020/11/07(土) 22:37:19.13
銃声の距離だけ半分にすりゃWEとかいうクソマップは削除でいい
857: 2020/11/07(土) 22:41:04.62
PC版のR99やばいな
パッドと比べて射程2倍ちがう
パッドと比べて射程2倍ちがう
859: 2020/11/07(土) 22:42:10.22
ブラックホールは足を止めて回復行動をしてる敵にグレと一緒に投げて確実に致命傷に持っていく運用がオススメ次点詰めて欲しくない時の誤魔化しかな感覚としてはガスグレとかEMPみたいに投げ物の1つみたいな感覚
864: 2020/11/07(土) 22:47:26.66
>>860
ランクマでそれやられたことあるわ
なんでおれがやられた!のあと延々と文句
いやお前がゴミクズクソザコレイスなだけだ
ランクマでそれやられたことあるわ
なんでおれがやられた!のあと延々と文句
いやお前がゴミクズクソザコレイスなだけだ
861: 2020/11/07(土) 22:44:12.93
ゴールド帯楽だな
部隊の減りが早いし1000mくらいの所ならまず被らない
部隊の減りが早いし1000mくらいの所ならまず被らない
862: 2020/11/07(土) 22:46:22.21
車にディボぶっぱするの気持ち良すぎ
863: 2020/11/07(土) 22:47:11.02
aceuが使ってるならBAN対象じゃないよね
https://twitter.com/knmnku/status/1324890946291396609?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/knmnku/status/1324890946291396609?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869: 2020/11/07(土) 22:55:16.80
>>863
てかたかだかこれぐらいやられたぐらいでバンバン言うとる方が阿呆らしいやろ
てかたかだかこれぐらいやられたぐらいでバンバン言うとる方が阿呆らしいやろ
874: 2020/11/07(土) 22:57:02.40
>>869
それもそやなが良く考えれば開発が悪い訳だし
それもそやなが良く考えれば開発が悪い訳だし
878: 2020/11/07(土) 22:59:36.18
>>874
地下に潜るとかそう言ったやつならバンしてええやろうけどこれは普通に弱いし面白いからええと思う
地下に潜るとかそう言ったやつならバンしてええやろうけどこれは普通に弱いし面白いからええと思う
865: 2020/11/07(土) 22:48:07.50
このゲームって画質悪くない?
なんかぼやけてる
なんかぼやけてる
866: 2020/11/07(土) 22:51:48.04
ランパードのグリッチ使ってるやつ多すぎないか…味方と敵で超次元バトルやってんぞ…
867: 2020/11/07(土) 22:51:53.68
そもそもグリッチってBANにできるの?
昔の木の葉旋風とか無限ポータルってどうなったん?
昔の木の葉旋風とか無限ポータルってどうなったん?
870: 2020/11/07(土) 22:55:41.78
>>867
木の葉旋風は草あったなそんなの
木の葉旋風は草あったなそんなの
879: 2020/11/07(土) 22:59:56.27
>>867
ランクマでやったらポイント没収とか通報累積したら期間BANとかあるよ
地下世界とか壁内に隠れるとか切断グリッチとか…
竜巻旋風脚はどうだったかな…あの頃って通報機能あったっけ?
ランクマでやったらポイント没収とか通報累積したら期間BANとかあるよ
地下世界とか壁内に隠れるとか切断グリッチとか…
竜巻旋風脚はどうだったかな…あの頃って通報機能あったっけ?
885: 2020/11/07(土) 23:04:26.79
>>867
普通の会社はグリッチがみつかったらすぐに速攻で公式に発表して使ったものは処分するという扱いにする
そのあとすぐに直す
普通の会社はな
普通の会社はグリッチがみつかったらすぐに速攻で公式に発表して使ったものは処分するという扱いにする
そのあとすぐに直す
普通の会社はな
868: 2020/11/07(土) 22:54:32.51
壁越えていこうと思ったら地面が無い
871: 2020/11/07(土) 22:56:31.23
ランパートのやつ普通に面白いからこれ専用のモード作ってほしい
872: 2020/11/07(土) 22:56:46.25
BANにするかしないかであってBANできないなんてことはないだろ
873: 2020/11/07(土) 22:56:49.51
ドローンマシンガンはやられたらクソつまんなそうだしなくなるまでやらないでおくか
ていうかこれよくS6の間に気づかれなかったな
ていうかこれよくS6の間に気づかれなかったな
882: 2020/11/07(土) 23:01:56.61
>>873
トライデントにシーラが乗れるようにプログラムした結果のバグだから前シーズンには無いよ
トライデントにシーラが乗れるようにプログラムした結果のバグだから前シーズンには無いよ
887: 2020/11/07(土) 23:06:19.92
>>882
そういうことだったのか
ありがとう
そういうことだったのか
ありがとう
875: 2020/11/07(土) 22:57:35.49
そこまで凶悪さを感じない
876: 2020/11/07(土) 22:59:01.83
センチネル連射も凶悪な感じはしなかったけど一度やられると結構萎えるからなぁ
877: 2020/11/07(土) 22:59:02.15
今日初めてドローンシーラ見たわ
室内入れば対処はできる
室内入れば対処はできる
881: 2020/11/07(土) 23:01:51.54
乗り物にガスタンク装備してもあまり面白くないなぁ
煙幕にしかならん
煙幕にしかならん
883: 2020/11/07(土) 23:02:33.76
デュオ選んだのに2回ともトリオになるんですが????
884: 2020/11/07(土) 23:04:00.07
マップ分からなすぎてボコボコやで
886: 2020/11/07(土) 23:05:27.32
コンバーターもう許すわ流石に
888: 2020/11/07(土) 23:06:55.36
最近の風潮はやったもんがちらしいな
モラル怖いわ
モラル怖いわ
896: 2020/11/07(土) 23:10:31.03
>>888
俺もコンバーター許すようになったわ
確かに人に気を使わずに自分が気持ちよければいいもんねゲームだし
俺もコンバーター許すようになったわ
確かに人に気を使わずに自分が気持ちよければいいもんねゲームだし
889: 2020/11/07(土) 23:07:42.37
992丁持ちつよつよ
890: 2020/11/07(土) 23:07:58.77
893: 2020/11/07(土) 23:10:12.85
>>890
まあ遅いけどゲーム「だけ」やるならギリ足りてる
それよりPingじゃないかな
まあ遅いけどゲーム「だけ」やるならギリ足りてる
それよりPingじゃないかな
902: 2020/11/07(土) 23:12:43.93
>>893
>>894
マジかー、まだ測ってないけど明るいうちは多分早いと思うから回線混んでるのかな
戸建てなんだけど不思議だな
普通はどれぐらいの速度なの?
>>894
マジかー、まだ測ってないけど明るいうちは多分早いと思うから回線混んでるのかな
戸建てなんだけど不思議だな
普通はどれぐらいの速度なの?
918: 2020/11/07(土) 23:27:05.08
923: 2020/11/07(土) 23:31:25.59
>>918
んっ遅い
んっ遅い
928: 2020/11/07(土) 23:33:49.55
>>918
マンションでそれは羨ましいなー
プロバイダーはどちら?
マンションでそれは羨ましいなー
プロバイダーはどちら?
894: 2020/11/07(土) 23:10:14.07
>>890
ネタじゃないなら話にならないレベルかと、下り100はないと楽しめないと思う
ネタじゃないなら話にならないレベルかと、下り100はないと楽しめないと思う
909: 2020/11/07(土) 23:21:36.37
>>890
速度だけで言うならゲームって上下5Mbps程度あれば問題は無いんだけど、元々120前後出てるような回線がそんな状況になってる時は大抵帯域詰まりまくって応答速度(pin)がとんでもないことになってる
そして契約してる回線によっては時間帯次第で応答速度の悪化を避けられない状況であることも多い
光回線は1つの帯域を最大16~32世帯で共用してるからネット使用の増える夕方~深夜は帯域負荷が増えて速度が出なくなる
これは特に集合住宅や住宅密集地で顕著で、そういった場所だと速度だけ見れば無線やモバイルルーターよりも遥かに遅くなる
NUROやauひかりみたいな実質1契約1本の専有回線に切り替えればある程度は解決するけど、結局中間処理のプロバイダ部分で詰まれば回線状況は悪化する
速度だけで言うならゲームって上下5Mbps程度あれば問題は無いんだけど、元々120前後出てるような回線がそんな状況になってる時は大抵帯域詰まりまくって応答速度(pin)がとんでもないことになってる
そして契約してる回線によっては時間帯次第で応答速度の悪化を避けられない状況であることも多い
光回線は1つの帯域を最大16~32世帯で共用してるからネット使用の増える夕方~深夜は帯域負荷が増えて速度が出なくなる
これは特に集合住宅や住宅密集地で顕著で、そういった場所だと速度だけ見れば無線やモバイルルーターよりも遥かに遅くなる
NUROやauひかりみたいな実質1契約1本の専有回線に切り替えればある程度は解決するけど、結局中間処理のプロバイダ部分で詰まれば回線状況は悪化する
955: 2020/11/07(土) 23:48:37.24
>>890
これWIFI接続のルータがPS4から遠いとかじゃないの?
自分は戸建ての2階にPS4、1階にルータで
有線だと診断が↓300、↑80だけどWIFIに切り替えると↓20、↑10とかになるぞ
これWIFI接続のルータがPS4から遠いとかじゃないの?
自分は戸建ての2階にPS4、1階にルータで
有線だと診断が↓300、↑80だけどWIFIに切り替えると↓20、↑10とかになるぞ
957: 2020/11/07(土) 23:49:50.46
>>955
Wifiは信号強度が出た気がするからこれは有線だと思う
Wifiは信号強度が出た気がするからこれは有線だと思う
969: 2020/11/07(土) 23:57:17.39
>>957
試してみたが信号強度とかは出なかったよ
でもSSIDが表示されてたから、あの画像が有線っぽいのも確か
試してみたが信号強度とかは出なかったよ
でもSSIDが表示されてたから、あの画像が有線っぽいのも確か
891: 2020/11/07(土) 23:09:41.24
配信者のエースも使ってたなそのバグ
892: 2020/11/07(土) 23:09:46.21
結局クラフト泥棒する奴いるから意味ねえな
895: 2020/11/07(土) 23:10:27.07
後輩が、撃ち合いは俺より多少強いのにゴールド帯キツいって言うんだけど、確かに一緒にやるとブラハのスキャンも言わないと使わないし、初動わざ②敵と同じ所に降りるし、立ち回り悪いと勝てないんだなーって思った
931: 2020/11/07(土) 23:35:12.99
>>895
撃ち合いそこそこでもゴミクズみたいな立ち回りのやつかなりいるよ
なまじ打ち勝てるから立ち回りを考えることはない
撃ち合いそこそこでもゴミクズみたいな立ち回りのやつかなりいるよ
なまじ打ち勝てるから立ち回りを考えることはない
897: 2020/11/07(土) 23:11:01.95
面白いからグリッチいいだろとか
多少なりとも被害にあった人もいるのにすごいよなここは
多少なりとも被害にあった人もいるのにすごいよなここは
944: 2020/11/07(土) 23:41:34.17
>>897
あんなもんで被害とかどんだけクソメンタルで下手くそなんだよ笑
あんなもんで被害とかどんだけクソメンタルで下手くそなんだよ笑
898: 2020/11/07(土) 23:11:49.79
プレイ中のパフォーマンス見せなよ
900: 2020/11/07(土) 23:12:21.56
わざわざコンバーター買ってまでマウントを取りたい精神
腕競いたいなら素直にPCでやるよなぁ
腕競いたいなら素直にPCでやるよなぁ
906: 2020/11/07(土) 23:18:52.68
>>900
勝つのが好きなんだよなあ・・
腕の競い合いとか気にしてないやろ
勝つのが好きなんだよなあ・・
腕の競い合いとか気にしてないやろ
911: 2020/11/07(土) 23:23:24.40
>>900
パッドよりは金掛けてるけどPC勢からしたら3万なんて端金だからな
キーマウ使いたいけどゲーミングPCを買うお金が無い貧乏人がコンバーター買ってるんだよ
パッドよりは金掛けてるけどPC勢からしたら3万なんて端金だからな
キーマウ使いたいけどゲーミングPCを買うお金が無い貧乏人がコンバーター買ってるんだよ
901: 2020/11/07(土) 23:12:35.49
reasnow使ってたけど
腰打ちがゴミになるから使うのやめたら逆に撃ち勝てるようになったし
コンバーターはそんなにいいものじゃないぞ
腰打ちがゴミになるから使うのやめたら逆に撃ち勝てるようになったし
コンバーターはそんなにいいものじゃないぞ
910: 2020/11/07(土) 23:21:50.98
>>901
これ
だからコンバーター好きに使えば良い
これ
だからコンバーター好きに使えば良い
941: 2020/11/07(土) 23:41:14.28
>>901
それお前が極端に下手なだけだろ…
キーマウ使いの射撃みたけど全弾頭にヒットしてたぞ
それお前が極端に下手なだけだろ…
キーマウ使いの射撃みたけど全弾頭にヒットしてたぞ
903: 2020/11/07(土) 23:13:55.95
新マップになってから全然勝てないわ
いかに毒ガスに頼ってたかがよく分かるわ
いかに毒ガスに頼ってたかがよく分かるわ
904: 2020/11/07(土) 23:14:53.38
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part684
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604758448/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604758448/
926: 2020/11/07(土) 23:32:35.84
>>904
スレ建てを讃えよ
スレ建てを讃えよ
905: 2020/11/07(土) 23:15:18.53
ドローンシーラは悪夢感が凄い
もうハロウィンは終わったんだぞ
もうハロウィンは終わったんだぞ
907: 2020/11/07(土) 23:19:41.11
新マップランクマの立ち回りがさっぱりわからんくて辛い
いろんなとこから撃たれるんだが
いろんなとこから撃たれるんだが
913: 2020/11/07(土) 23:23:32.15
>>907
移動遅くすれば順位上げ放題
移動遅くすれば順位上げ放題
908: 2020/11/07(土) 23:19:56.28
ホライゾンのモヒカン見てたら色合いといい林家パー子に似てるとか思い出したので疲れたのだと判断し買うか迷いつつ今日は寝る
914: 2020/11/07(土) 23:24:31.41
キーマウって微妙に罪悪感抱きにくいラインなんだろうな
pcもやってるし、チートじゃないし~っていうね
pcもやってるし、チートじゃないし~っていうね
915: 2020/11/07(土) 23:24:55.46
マウスつかいたいんじゃなくて、ずるしちゃう俺かっけー
がしたいんじゃん
がしたいんじゃん
916: 2020/11/07(土) 23:26:04.17
俺のドライヤーがパスにソックリな事に気付いた
https://i.imgur.com/vI1i0qO.jpg
https://i.imgur.com/vI1i0qO.jpg
919: 2020/11/07(土) 23:27:26.70
>>916
指がおっさんだな!
指がおっさんだな!
921: 2020/11/07(土) 23:29:02.17
>>919
お兄さんと言え!
お兄さんと言え!
917: 2020/11/07(土) 23:26:20.35
屈伸レレレって
↓↑↑↑↓
じゃなくて
↑↑↓↑↑
じゃないと意味ないんだな
ずっと適当に上の方でやってたから全然撃ち勝ててなかったわ
↓↑↑↑↓
じゃなくて
↑↑↓↑↑
じゃないと意味ないんだな
ずっと適当に上の方でやってたから全然撃ち勝ててなかったわ
922: 2020/11/07(土) 23:31:15.76
屈伸意味あるんかな
頭狙う事そこまでないから逆にありがてえ
頭狙う事そこまでないから逆にありがてえ
924: 2020/11/07(土) 23:31:27.91
速度診断は「ゲーム中にどれぐらいの速度が出るか」じゃなくて「今診断したらこれだけの速度が出ました」って結果でしかないから目安にしかならんぞ
何度か連続して測るとわかるけど急にめちゃくちゃ速くなったり逆にいきなり10Mbps以下に落ちたりもする
流れてる時に計測したか詰まった時に計測したかの違いだと思ってるけど、診断して100Mbps以上出てるから自分の回線は問題ないと思うのは間違い
何度か連続して測るとわかるけど急にめちゃくちゃ速くなったり逆にいきなり10Mbps以下に落ちたりもする
流れてる時に計測したか詰まった時に計測したかの違いだと思ってるけど、診断して100Mbps以上出てるから自分の回線は問題ないと思うのは間違い
953: 2020/11/07(土) 23:47:33.56
>>945
>>924でも書いたけど常時モニターしてるならともかく一瞬の速度切り取った診断結果だけ見て回線速度が向上したと判断するのは早計だと思う
自分も戸建回線引いてIPv6対応ルーターで相応の設定にしてるけど速度は正直かなりバラつきがある
15分くらいでもいいから連続して診断続けると安定して速度出ててもどこかで急激に速度が落ちるタイミングがあったりする
>>924でも書いたけど常時モニターしてるならともかく一瞬の速度切り取った診断結果だけ見て回線速度が向上したと判断するのは早計だと思う
自分も戸建回線引いてIPv6対応ルーターで相応の設定にしてるけど速度は正直かなりバラつきがある
15分くらいでもいいから連続して診断続けると安定して速度出ててもどこかで急激に速度が落ちるタイミングがあったりする
925: 2020/11/07(土) 23:32:17.41
ホライゾンが強すぎますね
927: 2020/11/07(土) 23:33:37.00
ワットソンがこの先生きのこるには
934: 2020/11/07(土) 23:36:20.19
>>927
フェンスのダメ30フェンスの棒の耐久100くらいウルト無しでもフェンス貯まるの早くぐらいしろ
フェンスのダメ30フェンスの棒の耐久100くらいウルト無しでもフェンス貯まるの早くぐらいしろ
929: 2020/11/07(土) 23:34:08.27
IPv6開通してればそんな下がらんと思うけど
937: 2020/11/07(土) 23:38:01.48
>>929
PS4がIPv6に対応してないから回線側で擬似的にIPv6通してるだけで正直そんなに意味無いぞ
そもそもIPv6自体既に浸透しまくってるからもう大して速くならない
PS4がIPv6に対応してないから回線側で擬似的にIPv6通してるだけで正直そんなに意味無いぞ
そもそもIPv6自体既に浸透しまくってるからもう大して速くならない
945: 2020/11/07(土) 23:42:14.68
>>937
そうなんか
自分もあんま詳しくないけど前IPv4overIPv6にしたら夜10Mbpsくらいしかなかったのが100Mbpsくらいにはなった事はある
そうなんか
自分もあんま詳しくないけど前IPv4overIPv6にしたら夜10Mbpsくらいしかなかったのが100Mbpsくらいにはなった事はある
930: 2020/11/07(土) 23:34:32.71
味方のクソゴミ率ナンバーワンはブラハですよね
絶対数では無くて率で言うと
絶対数では無くて率で言うと
932: 2020/11/07(土) 23:35:15.27
金ノック持ってたら最後フィニッシャー煽りされてうざいから持ちたくないわ
まじで効くわあれ
まじで効くわあれ
933: 2020/11/07(土) 23:36:07.92
>>932
四角長押ししとけば煽りに割り込めるやろ
四角長押ししとけば煽りに割り込めるやろ
935: 2020/11/07(土) 23:36:53.00
ローバ
・ワープなので隙間をくぐれます
・移動距離長いです
・発動までラグが大きいです
・着地隙があります
・CT30秒です
ホライゾン
・真上や慣性ジャンプができます
・味方も飛ばせます
・投げ物やジャンパ、トライデントも飛ばせます
・空中レレレができます
・発動までほぼ隙無いです
・着地隙ありません
・CT15秒です
🤔
・ワープなので隙間をくぐれます
・移動距離長いです
・発動までラグが大きいです
・着地隙があります
・CT30秒です
ホライゾン
・真上や慣性ジャンプができます
・味方も飛ばせます
・投げ物やジャンパ、トライデントも飛ばせます
・空中レレレができます
・発動までほぼ隙無いです
・着地隙ありません
・CT15秒です
🤔
938: 2020/11/07(土) 23:39:13.00
>>935
ジャンパとリフト比べるならともかくジャンプドライブとは明確に運用方法違うだろ
ジャンパとリフト比べるならともかくジャンプドライブとは明確に運用方法違うだろ
936: 2020/11/07(土) 23:37:20.56
コンバーターを許すというコンバーター使い、インチキするなら許されようとなんかするなよ、ダサすぎる
939: 2020/11/07(土) 23:39:33.01
フェンス100ダメージでもいいわ
最後に狭いリング作って殴り合う
最後に狭いリング作って殴り合う
946: 2020/11/07(土) 23:42:21.29
>>939
電流爆破デスマッチやめろ
電流爆破デスマッチやめろ
940: 2020/11/07(土) 23:40:27.97
このマップ一時期のG7天下の再来じゃねえか
どこにいてもG7のパンパンて音しか聞こえないんだが
漁夫対策しようにも開けすぎててどうしようもないわ
漁夫で遠くからパンパンするのが正義とか誰が楽しいんだよ
どこにいてもG7のパンパンて音しか聞こえないんだが
漁夫対策しようにも開けすぎててどうしようもないわ
漁夫で遠くからパンパンするのが正義とか誰が楽しいんだよ
942: 2020/11/07(土) 23:41:18.57
まじでWE帰ってきてくれ
943: 2020/11/07(土) 23:41:30.61
何度も言うけどコンバーターはアンチリコイルも使ってるからな
ただのチートよ
ただのチートよ
947: 2020/11/07(土) 23:42:37.51
可変60fpsで動く的に全弾頭はただのチート定期
948: 2020/11/07(土) 23:43:11.46
キーマウはパッドという縛りプレイから開放されて動作レスポンスの上限突破する禁断の技というだけで使えば強くなる訳じゃないのは事実
だからコンバーター使っても大したことなかったって言ってる奴は単純にヘタクソなだけ
だからコンバーター使っても大したことなかったって言ってる奴は単純にヘタクソなだけ
949: 2020/11/07(土) 23:44:40.74
詳しくないけど
コンバってキーマウの入力をパッド入力として認識させるんじゃないの?
レスポンスの上限突破ってなんで?
コンバってキーマウの入力をパッド入力として認識させるんじゃないの?
レスポンスの上限突破ってなんで?
958: 2020/11/07(土) 23:50:00.21
>>949
スティックで視点移動するのとマウスで視点移動するのでどっちが直感的に動かせるか考えてみよう
スティックで視点移動するのとマウスで視点移動するのでどっちが直感的に動かせるか考えてみよう
961: 2020/11/07(土) 23:51:21.51
>>958
でも振り向き速度がパッドより早くなったりはしないよね?
マウスの方が直感エイムがしやすいのを「レスポンスの上限突破」っていうの?
でも振り向き速度がパッドより早くなったりはしないよね?
マウスの方が直感エイムがしやすいのを「レスポンスの上限突破」っていうの?
963: 2020/11/07(土) 23:53:37.48
>>961
パッドだと制御出来ないような超高感度でもマウスなら問題なく制御出来たりするからな
パッドだと制御出来ないような超高感度でもマウスなら問題なく制御出来たりするからな
964: 2020/11/07(土) 23:54:28.25
>>963
要するにお前はコンバ使いなんだな?w
要するにお前はコンバ使いなんだな?w
966: 2020/11/07(土) 23:55:49.64
>>964
パッドとキーマウの違い話しただけでコンバーター認定とか面白い奴だな
今まで一度もPCでFPS遊んだこと無いのかよ
パッドとキーマウの違い話しただけでコンバーター認定とか面白い奴だな
今まで一度もPCでFPS遊んだこと無いのかよ
973: 2020/11/07(土) 23:59:08.68
>>966
つまり使ったこともないのに妄想で長文語ってたのか…
悪かった
お大事に
つまり使ったこともないのに妄想で長文語ってたのか…
悪かった
お大事に
972: 2020/11/07(土) 23:58:50.96
>>964
普通にPCやらでマウキーFPSやったことあるなら理解できると思うが、詳しくないて言いながらやたら噛みつく人だねw
普通にPCやらでマウキーFPSやったことあるなら理解できると思うが、詳しくないて言いながらやたら噛みつく人だねw
976: 2020/11/07(土) 23:59:34.94
>>964
だっさ
だっさ
982: 2020/11/08(日) 00:02:00.71
>>963
レスポンスの上限突破はどっちにしろ間違いだね
上限を突破するという単語からはAPEXの設定値の上限を超えるという意味合いで取るやつの方が多いだろう
あとキーマウほどピタッとは止められないからキーマウと一緒にすんな(ってこのスレのコンバーター使いが喚いてたよ)
レスポンスの上限突破はどっちにしろ間違いだね
上限を突破するという単語からはAPEXの設定値の上限を超えるという意味合いで取るやつの方が多いだろう
あとキーマウほどピタッとは止められないからキーマウと一緒にすんな(ってこのスレのコンバーター使いが喚いてたよ)
977: 2020/11/08(日) 00:00:07.11
>>949
単純な話パッドのスティックで右左右左ってレレレ移動すると必ず構造上真ん中(ニュートラル)を通るから右中左中右中左となってしまって切り返しにどうしても無駄ができてしまう
でもキーボードで入力すると右左右左とキレのある切り返しが出来るここ迄は前提として
コンバーターでも結局コントローラーで出来る事しか出来ないんじゃ?という疑問があるかもしれないがそれは違う、実はコントローラーのスティックでも理論上は右入力からノータイムで左入力する事は出来る(実際はスティックを介して人間の指で入力するので不可能)しかしそれを可能にするのがコンバーターという外部機器(似たような物を挙げるとTAS等のツールアシスト)
単純な話パッドのスティックで右左右左ってレレレ移動すると必ず構造上真ん中(ニュートラル)を通るから右中左中右中左となってしまって切り返しにどうしても無駄ができてしまう
でもキーボードで入力すると右左右左とキレのある切り返しが出来るここ迄は前提として
コンバーターでも結局コントローラーで出来る事しか出来ないんじゃ?という疑問があるかもしれないがそれは違う、実はコントローラーのスティックでも理論上は右入力からノータイムで左入力する事は出来る(実際はスティックを介して人間の指で入力するので不可能)しかしそれを可能にするのがコンバーターという外部機器(似たような物を挙げるとTAS等のツールアシスト)
985: 2020/11/08(日) 00:02:33.63
>>977
陸上のフライングみたいにやれよなあ
陸上のフライングみたいにやれよなあ
988: 2020/11/08(日) 00:03:29.14
>>977
これはそうなんだけど
コンバーターはレスポンス上限突破君は移動じゃなくてエイムで上限突破してくるらしいから違うね
これはそうなんだけど
コンバーターはレスポンス上限突破君は移動じゃなくてエイムで上限突破してくるらしいから違うね
950: 2020/11/07(土) 23:45:03.93
駄目だローバいないとクソゲー過ぎる
スコープない砂とアタッチメントなしのディヴォとか持って撃ち合ってたら漁夫がわらわら来るとかどうもならん
スコープない砂とアタッチメントなしのディヴォとか持って撃ち合ってたら漁夫がわらわら来るとかどうもならん
956: 2020/11/07(土) 23:49:15.39
>>951
そのうちいけるよ
2kだって1958とかあったのと同じ
あとちょっとならいける
そのうちいけるよ
2kだって1958とかあったのと同じ
あとちょっとならいける
967: 2020/11/07(土) 23:56:36.61
>>956
お前 いい奴だな
お前 いい奴だな
987: 2020/11/08(日) 00:02:59.16
>>967
よく言われます
よく言われます
952: 2020/11/07(土) 23:47:26.38
もうホモパ用の別ランク作ってくれんかな
954: 2020/11/07(土) 23:48:06.44
キーマウだと部屋の中にいてもスナイパーで撃ち抜いてくるから酷い
959: 2020/11/07(土) 23:50:02.62
ホライゾンのウルトの音バグやばいって
ずっと、まとわりついてくる
ずっと、まとわりついてくる
962: 2020/11/07(土) 23:53:09.95
まだコンバーター使ってない雑魚が喚いてるな
965: 2020/11/07(土) 23:55:00.95
コンバーターがチートと同じって自覚がない
いや
本当は分かってるけど自分の実力で勝ってると思いたいから自分に言い聞かせてるんだろな
いや
本当は分かってるけど自分の実力で勝ってると思いたいから自分に言い聞かせてるんだろな
968: 2020/11/07(土) 23:56:52.21
観戦してるとジャンプするときどうしてもマウス特有の動きが出るね
970: 2020/11/07(土) 23:57:43.70
トライデント撃ってダウンまで持ってけるよね?
971: 2020/11/07(土) 23:58:32.49
チーターと話しが出来るわけないだろ
974: 2020/11/07(土) 23:59:09.52
スティックの範囲直径2cmくらいでやらなきゃいけないとこ
マウスならすみかーーーーらすみまではひろーーーく、フリムキワキュッ
ができるんじゃねーの
マウスならすみかーーーーらすみまではひろーーーく、フリムキワキュッ
ができるんじゃねーの
975: 2020/11/07(土) 23:59:14.01
コンバーターの設定動画とかつべにあるからどんどん増えてんだろうな
ガチチート使うガイジの気持ちはわからないけど
ガチチート使うガイジの気持ちはわからないけど
978: 2020/11/08(日) 00:00:53.37
コンバーターキーマウにどっぷりハマって成績上げてきたやつって
PS5はどうすんだ?
いつかは対応するかもしれんがだいぶ先かもしれんぞ
PS5はどうすんだ?
いつかは対応するかもしれんがだいぶ先かもしれんぞ
979: 2020/11/08(日) 00:01:07.62
pcプレイヤーの友達の家でやらせてもらったことあるけどちょっと触っただけでwmのフリックhs安定するようになったからほんとにマウスはやりやすい、細かい修正とかはちょっとムズイが
更にあれにエイムアシスト付くとか半分オートエイムだろ
ただフルオートのリココンはマジで難しかった、アンチリコイル使うインチキ野郎どもには関係なさそうだけど
あと左手のキーボード操作は慣れないとうんち
更にあれにエイムアシスト付くとか半分オートエイムだろ
ただフルオートのリココンはマジで難しかった、アンチリコイル使うインチキ野郎どもには関係なさそうだけど
あと左手のキーボード操作は慣れないとうんち
993: 2020/11/08(日) 00:04:14.88
>>979
ぺしぺし野郎を近距離仕掛けたら 動きながらのやり合いクソ弱いのはこういうのもありそうだなあ
ぺしぺし野郎を近距離仕掛けたら 動きながらのやり合いクソ弱いのはこういうのもありそうだなあ
980: 2020/11/08(日) 00:01:10.21
ロビーに戻るの遅すぎてクソイライラするな
981: 2020/11/08(日) 00:01:42.55
そういう奴らはたぶん普通に別ゲーやるんじゃない?
983: 2020/11/08(日) 00:02:05.17
コンバーター使ってまで勝ってどうすんだ
誰かに自慢できるわけでもないし万が一仲間にバレたら大馬鹿だし
誰かに自慢できるわけでもないし万が一仲間にバレたら大馬鹿だし
984: 2020/11/08(日) 00:02:22.75
野良
-30
-14
+8
+100
-30
俺よりキルレ低いフレとPT
-4
+60
-4
-4
+170
数字適当だが昨日今日で比べるとランクこんな感じ、同じ奴がやってもこの差、これもう野良とPT同列で語れないな…
-30
-14
+8
+100
-30
俺よりキルレ低いフレとPT
-4
+60
-4
-4
+170
数字適当だが昨日今日で比べるとランクこんな感じ、同じ奴がやってもこの差、これもう野良とPT同列で語れないな…
996: 2020/11/08(日) 00:04:52.43
>>984
オリンパスはまだ攻略が進んでないから押し引きがちゃんとできるならそれだけでも有利だよ
グダグダしたPTは自滅してる
オリンパスはまだ攻略が進んでないから押し引きがちゃんとできるならそれだけでも有利だよ
グダグダしたPTは自滅してる
986: 2020/11/08(日) 00:02:36.78
感度さえあってりゃマウス楽だからな
989: 2020/11/08(日) 00:03:29.83
初FPSがCS機って奴も当たり前にいる時代になったんだろうな
今思えばクソスペのPCで最低画質&激狭描画距離設定にして遊んだ経験を共有出来ない世代か…
今思えばクソスペのPCで最低画質&激狭描画距離設定にして遊んだ経験を共有出来ない世代か…
990: 2020/11/08(日) 00:03:41.56
やめてください!大会でバレた人だっているんですよ!
994: 2020/11/08(日) 00:04:25.96
>>990
ちゃ、ちゃんと別な理由つけて辞退したからセーフだもん!!
ちゃ、ちゃんと別な理由つけて辞退したからセーフだもん!!
991: 2020/11/08(日) 00:04:08.34
あいつらほんま馬鹿すぎて悲しくなる
992: 2020/11/08(日) 00:04:12.35
全然マッチしねえ!レジェンダリー確定引くか!→マッチング
ふざけんなハゲ
ふざけんなハゲ
995: 2020/11/08(日) 00:04:42.71
残念ながら代行やら初狩りで爪痕自慢するアホがいるんですよ
997: 2020/11/08(日) 00:05:44.26
コンバーターで急に加速、こういところなんだよなあ
998: 2020/11/08(日) 00:06:42.91
まあ使った事無いから知識だけで語ってるんだがな
999: 2020/11/08(日) 00:06:56.03
草w落ちろ
1000: 2020/11/08(日) 00:07:10.06
聞きたいんだけど
コメント
コメントする