1: 2020/01/16(木) 23:43:15.15
BIOHAZARD 7 resident evil
■対応ハード:PlayStation4/VR、Xbox One、PC
■発売日:2017年1月26日(木)
■希望小売価格(税別):
【パッケージ版】7,990円
【ダウンロード版】(PS4)7,398円/(XboxOne)7,400円/(Steam)7,398円
■プレイ人数:1人
■ジャンル:サバイバルホラー
■CEROレーティング:
【通常版】D
【グロテスクVer】Z
■公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard7
■前スレ
バイオハザード7 part80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1521986362/
バイオハザード7 part81
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1546594139/
次スレは>>970が宣言してから立てること、立てられない場合は>>980が、
それでもダメなら立てられる人が宣言して立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/01/18(土) 22:07:19.65
>>1
乙
トロコン記念カキコ
乙
トロコン記念カキコ
10: 2020/01/19(日) 17:42:34.37
オイオイ>>1乙もその辺にしとけよ、ちょっとチョーシ乗り過ぎだぞ
2: 2020/01/18(土) 04:50:19.78
スレ立て乙
年末に買って積んであったのおとといクリアした面白かった
年末に買って積んであったのおとといクリアした面白かった
4: 2020/01/18(土) 23:33:02.92
ダブルおめ
52: 2020/02/20(木) 10:37:20.29
怖すぎるってよく見るのとFPSになったのが気に食わなかったけど>>50を見て買う事にした
シリーズで好きなトップ3はリベ1>>4>>5
シリーズで好きなトップ3はリベ1>>4>>5
5: 2020/01/18(土) 23:41:57.97
初代バイオハザードのリメイクもお願いしますよセガさん
6: 2020/01/19(日) 09:18:30.65
8が出るにしても今回みたいなキャストを一新しての作り方は難しそう
6までダラダラ作ってとからこそ意表をつけた訳だし
カプコンの手腕が試されるな
6までダラダラ作ってとからこそ意表をつけた訳だし
カプコンの手腕が試されるな
7: 2020/01/19(日) 13:15:59.79
これでまたレオンクリスエイダの痛快アクションコメディ路線に戻ったらカプンコ褒めてやるよ
9: 2020/01/19(日) 16:41:16.29
バイオテロにいつ遭遇するかわからん世界なんだから銃くらいは持っててくれよ
12: 2020/01/20(月) 04:21:40.02
>>9
あの地域ではあまりバイオテロ自体過去に一切起きてなかったのかもな
実際に自分に災難が降りかかるまでは人間は案外油断するもんだと思う
あの地域ではあまりバイオテロ自体過去に一切起きてなかったのかもな
実際に自分に災難が降りかかるまでは人間は案外油断するもんだと思う
11: 2020/01/19(日) 22:39:47.77
セールで買ってずっと積んでのやり始めたけどつまんねえなこれ
腕ちょん切られた状態で歩き回ってさらに戦うとか興醒めもいいとこだわ
これ作ったやつグロいのを怖いと勘違いしてねえか
腕ちょん切られた状態で歩き回ってさらに戦うとか興醒めもいいとこだわ
これ作ったやつグロいのを怖いと勘違いしてねえか
13: 2020/01/21(火) 01:16:24.05
ゲーム版の世界ってウィルス蔓延してるんだっけ?
局地的に発生してその都度爆破してるイメージだった
映画版のアフターライフくらいなら確かにそうだけど
局地的に発生してその都度爆破してるイメージだった
映画版のアフターライフくらいなら確かにそうだけど
14: 2020/01/21(火) 15:48:29.33
ラクーン事件の詳細は世間は知らないだとか、
6の事件は隠蔽できた(笑)とかバイオキャラは言ってたから
まだバイオテロは身近な存在ではないのかも
でもリベレーションズによるとBOWの存在とかは動画サイトで拡散されて
一般人にもとっくに色々バレてるようだった
都市伝説的な存在なのかもな
6の事件は隠蔽できた(笑)とかバイオキャラは言ってたから
まだバイオテロは身近な存在ではないのかも
でもリベレーションズによるとBOWの存在とかは動画サイトで拡散されて
一般人にもとっくに色々バレてるようだった
都市伝説的な存在なのかもな
15: 2020/01/21(火) 21:18:49.35
ラクーンの事件から何年とかいう記念記事の新聞だか週刊誌だかがベイカー家に転がってたような
16: 2020/01/23(木) 06:37:04.69
このスレ落ちそうだな
17: 2020/01/23(木) 17:45:40.88
この板はそんな簡単にスレ落ちないっしょ?
次回作に望むことスレは1週間くらい書き込みなくても生きてるし
バイオ4のスレは半月くらい書き込みがなくても生きてるし
次回作に望むことスレは1週間くらい書き込みなくても生きてるし
バイオ4のスレは半月くらい書き込みがなくても生きてるし
18: 2020/01/29(水) 21:07:41.85
最近欲しくなって来たんですが、6未クリアでも楽しめますか?
19: 2020/01/29(水) 21:11:57.00
7は他シリーズとの関連性無いよ
20: 2020/01/29(水) 21:52:40.59
あざます!
古本市場のクーポンが切れそうなんで、明日買って来ます
古本市場のクーポンが切れそうなんで、明日買って来ます
21: 2020/01/29(水) 23:19:08.36
シリーズ大体やってるからやりたいんだけど、7はめちゃくちゃ怖そうだまだ手付かず
22: 2020/01/30(木) 02:18:01.56
夫婦の愛やおっさんとの熱い友情、
家族のヒューマンドラマだから大丈夫だよ
家族のヒューマンドラマだから大丈夫だよ
23: 2020/01/30(木) 11:42:50.03
7は廃墟好きにも堪らない
24: 2020/01/30(木) 19:47:40.96
最初のほうの館でオッサンをチェーンソーで倒したところなんですが
オッサンに追い回されてビデオテープ内でババアに追い回されて
追い回されるのに疲れたんですが
今後もこんな感じで続くんでしょうか?
オッサンに追い回されてビデオテープ内でババアに追い回されて
追い回されるのに疲れたんですが
今後もこんな感じで続くんでしょうか?
25: 2020/01/30(木) 20:07:50.55
だんだん自分が相手を倒す側になっていくよ
26: 2020/01/30(木) 21:54:36.89
なるほど…
投げようかと思いましたがもう少し続けてみます
投げようかと思いましたがもう少し続けてみます
27: 2020/02/05(水) 12:28:23.06
体験版で怖くて疎遠してましたがポチりました
今日届く予定です
一通りナンバリング経験してきてたら難易度ノーマルで問題なさそうですか?
怖い&難しいで投げ出さないか不安です…
今日届く予定です
一通りナンバリング経験してきてたら難易度ノーマルで問題なさそうですか?
怖い&難しいで投げ出さないか不安です…
29: 2020/02/05(水) 18:40:12.97
>>27
怖さと難易度はあまり期待しない方がいい
怖さと難易度はあまり期待しない方がいい
32: 2020/02/05(水) 22:07:09.64
ありがとう
ノーマルでやってみますわ
VRは持ってないので普通にやります
>>29怖くない方がいいですw
ノーマルでやってみますわ
VRは持ってないので普通にやります
>>29怖くない方がいいですw
38: 2020/02/06(木) 20:30:46.43
>>32
カジュアルでもショットガンを入手するまでは結構難しかった
あと怖いというより気持ち悪いね
ここまで人が嫌悪するような映像を作り出せるのは素直にすごいと思う
カジュアルでもショットガンを入手するまでは結構難しかった
あと怖いというより気持ち悪いね
ここまで人が嫌悪するような映像を作り出せるのは素直にすごいと思う
28: 2020/02/05(水) 13:24:54.98
弾薬の節約とかを1~3で慣れてるならノーマルでもいけると思う
30: 2020/02/05(水) 20:13:24.39
VRでやったほうがいいよ
31: 2020/02/05(水) 21:15:22.19
あるならやった方がいいけどこれの為だけに買うのはよせ
33: 2020/02/06(木) 14:38:42.51
怖いのは最初だけだよな
結局最後は流れ作業で敵倒して申し訳程度のパズルを解くいつものバイオになる
結局最後は流れ作業で敵倒して申し訳程度のパズルを解くいつものバイオになる
34: 2020/02/06(木) 18:15:29.12
雰囲気はいいのに敵がな…
モールデッドはnewイビーみたいにもうちょっと人間の名残があった方が良かった
モールデッドはnewイビーみたいにもうちょっと人間の名残があった方が良かった
35: 2020/02/06(木) 19:34:23.82
だってモールデッドってカビの集合体でしょゾンビじゃなくて
ミアの仲間が船でお友達を増やしているって言ってたし
ミアの仲間が船でお友達を増やしているって言ってたし
36: 2020/02/06(木) 19:42:58.56
でもベイカー家で拾える資料を見る限りだと
訪問者をモールデッドに転化させていったようにも思える
訪問者をモールデッドに転化させていったようにも思える
44: 2020/02/09(日) 12:06:59.21
>>36
ゾイの冷蔵庫の中においてある保安官のあれも転化途中だよね
ゾイの冷蔵庫の中においてある保安官のあれも転化途中だよね
37: 2020/02/06(木) 19:52:29.00
その辺の動物や虫もそうしろや
39: 2020/02/06(木) 20:51:31.98
バイオじゃなくて新規ホラー作品だったらよかったのにと思ってしまう
40: 2020/02/06(木) 21:08:03.50
館の謎解きからバイオ要素無くしたらつまらんくなると思うしこれで良いと思う
これで世間のバイオへのブランドイメージ回復したんだから尚更
これで世間のバイオへのブランドイメージ回復したんだから尚更
41: 2020/02/07(金) 18:45:49.74
ps4やり始めたけど、ダッシュが難しすぎる。押し込みが微妙なのか歩きになる
42: 2020/02/08(土) 06:49:02.73
一度押すだけで押しっぱなしにしなくてもいいよ
壁とかに当たると歩きに戻るけど
壁とかに当たると歩きに戻るけど
43: 2020/02/09(日) 10:15:21.66
グロテクスバージョン買ったら手首とか足首とか切断されまくりなんだけど、これって通常版でも同じようにやられるの?
45: 2020/02/09(日) 17:13:38.77
だーいぶ周回遅れでようやくクリアしたわ
ノーマルの時点でダクソ並みのリトライしたから
マッドハウスものすごく不安なんだけど、アルバート01と丸鋸で節約してもギリギリな感じなんかね?
ノーマルの時点でダクソ並みのリトライしたから
マッドハウスものすごく不安なんだけど、アルバート01と丸鋸で節約してもギリギリな感じなんかね?
47: 2020/02/13(木) 13:19:49.70
700万本突破おめ
48: 2020/02/13(木) 21:14:38.91
気色悪すぎて途中で止まってしまった…
怖いと気色悪いは違うよなあ…
怖いと気色悪いは違うよなあ…
49: 2020/02/14(金) 00:56:22.25
クリア特典って解放した時点で全データ共有なのな
無限弾薬とアルバート手に入ったからこれで詰んでたノーマル進められるわ
冗談はさておいて、バイオ7はバイオ2当時の
「弾薬も回復アイテムもジリジリ減っていく中なんとか耐え凌ぐ恐怖」を味わえたって意味では立派な原点回帰だと思う
しっかり今回も生物兵器による恐怖だしさ
無限弾薬とアルバート手に入ったからこれで詰んでたノーマル進められるわ
冗談はさておいて、バイオ7はバイオ2当時の
「弾薬も回復アイテムもジリジリ減っていく中なんとか耐え凌ぐ恐怖」を味わえたって意味では立派な原点回帰だと思う
しっかり今回も生物兵器による恐怖だしさ
50: 2020/02/19(水) 18:03:55.22
今更クリアしたわ
ハンドガン手に入れるまでが長いこととre2のシェリーパートみたいなのがストレスだったけど456よりは好きだな
ハンドガン手に入れるまでが長いこととre2のシェリーパートみたいなのがストレスだったけど456よりは好きだな
51: 2020/02/19(水) 20:24:02.34
廃船のコイン取り逃がして切れそう
53: 2020/02/20(木) 21:30:05.57
怖すぎるのはVRでやった場合だぞ
54: 2020/02/20(木) 23:01:57.66
没入感はあるけど内容が変わるわけじゃないからそれだけの為に買うのはやめた方がいい
55: 2020/02/21(金) 07:49:16.73
VRは怖いし酔う
56: 2020/02/21(金) 12:58:31.39
VR酔いってもしかしたらVRの設定のせいかも知れないぞ
左右の目の位置を設定するやつ変えたら劇的に酔わなくなったわ
左右の目の位置を設定するやつ変えたら劇的に酔わなくなったわ
57: 2020/02/26(水) 13:11:01.79
7はストーリー的にも演出的にも名作だと思うんだけどな
初代リメイクみたいに終盤で伏線がどんどん回収されていって最後朝日が登る中で闘うのはカタルシスあっていいわ
初代リメイクみたいに終盤で伏線がどんどん回収されていって最後朝日が登る中で闘うのはカタルシスあっていいわ
58: 2020/02/26(水) 13:12:08.78
実際そう評価されてるんだからそれでいいじゃんw
60: 2020/02/26(水) 15:42:39.11
廃屋に帰ってくるのは良かった
61: 2020/02/27(木) 12:14:53.59
帰ってきたときにババアの写真の裏の文字の意味がわかる感じがたまらんかった
62: 2020/02/27(木) 22:14:28.37
なんか悲しかったな
63: 2020/02/28(金) 00:03:36.24
体験版やってみたら怖すぎてトイレ行けなくなったから買わない
64: 2020/02/28(金) 01:41:20.01
つオムツ
65: 2020/02/28(金) 09:37:09.19
定期的に現れる怖すぎアピール
66: 2020/02/28(金) 10:50:05.22
これが怖くないやつってどんなメンタルしてんだよ
ブラッドボーンが怖くなってきたからバイオでゾンビいじめでもするかとやってみたらこっちの方が怖いとかもうね
ブラッドボーンが怖くなってきたからバイオでゾンビいじめでもするかとやってみたらこっちの方が怖いとかもうね
67: 2020/02/28(金) 12:15:23.96
初見でショットガンとるまではマジで怖かった
今ではモールデッド可愛いとさえ思う
今ではモールデッド可愛いとさえ思う
68: 2020/03/05(木) 11:20:57.60
初プレイ時は本館地下に降りるのマジで嫌だったな
そんくらいドキドキした
そんくらいドキドキした
69: 2020/03/05(木) 19:45:46.57
初プレイの時は最初の廊下でもう怖くて動けなくなってパソコンの電源落として逃げたわ
70: 2020/03/10(火) 01:47:46.60
テーマソングが一番怖い説
71: 2020/03/14(土) 00:24:09.74
自分は廃船の所が怖かった
72: 2020/03/16(月) 00:36:13.68
ニューゲームのときアイテムボックスに防御の極意が無いのに防御の真髄は入ってるんだがどういうことやねん
アルバート01Rは入ってる
なんで?意味わからん
アルバート01Rは入ってる
なんで?意味わからん
73: 2020/03/16(月) 12:57:02.46
お前も家族だ
74: 2020/03/22(日) 03:49:49.83
ゾイ 「ありがとうイーサン?」
ジョー叔父「...」
ジョー叔父「...」
75: 2020/03/22(日) 19:59:47.93
海外版バイオ7はセールしてるね
おまいら買った?
おまいら買った?
76: 2020/03/22(日) 20:10:15.20
持ってる人しかこのスレ見に来ないと思うよ
77: 2020/03/22(日) 20:12:02.25
いやみんな日本版だと思うし1000円なら海外版買うのもええやん
78: 2020/03/22(日) 23:34:18.68
5や6でもう良いかなと思ってたけど7は買って良かった。
79: 2020/03/23(月) 04:31:08.85
どこで1000円で買えるの
80: 2020/03/23(月) 09:07:23.83
海外ならPSNなら日本円でそんくらいだろ
端数は調べろ
端数は調べろ
81: 2020/03/27(金) 01:29:21.14
青アンブレラの女性オペレーターには名前ないのか
疑いの目で見てくるゴリスを散々説得したような会話してたが
疑いの目で見てくるゴリスを散々説得したような会話してたが
82: 2020/03/28(土) 14:57:57.76
何周もしてるけど未だに廃船が怖くて苦手
ジャックもマーガレットもルーカスもゾイもいないから孤独だし
ジャックもマーガレットもルーカスもゾイもいないから孤独だし
83: 2020/03/28(土) 15:06:37.82
ルーカスとかいう敵なのに怖さを和らげてくれる癒しの存在
84: 2020/04/01(水) 05:58:26.82
虫ババアは漫画太郎のキャラみたいだし
車イスババアはダウンタウン松本のコントぽいし
親父は男塾に出てきそうだし
基本ギャグだよねあの家族
車イスババアはダウンタウン松本のコントぽいし
親父は男塾に出てきそうだし
基本ギャグだよねあの家族
85: 2020/04/01(水) 17:27:03.13
DLCのコイン5種類セット買えばマッドハウスで重宝しますか?
ドラクエでバイキルト、スクルトかかってる安心感ですかね?
ドラクエでバイキルト、スクルトかかってる安心感ですかね?
86: 2020/04/01(水) 19:24:25.71
大して変わらんかった気がする
87: 2020/04/06(月) 17:22:47.16
初マッドハウスは丸鋸にかなり助けられたわ
有能過ぎる
有能過ぎる
88: 2020/04/07(火) 17:08:23.77
初回マッドハウスは特典なしでやれとここで言われてやったが面白かった
89: 2020/04/08(水) 03:28:18.04
胡散臭い嫁持ちのイーサンさんは8で登場するかもしれないらしいな
バイオはデマが多いから嘘っぽくもあるがw
コネクション&HCFネタにもう少し触れてほしい
バイオはデマが多いから嘘っぽくもあるがw
コネクション&HCFネタにもう少し触れてほしい
90: 2020/04/08(水) 09:56:44.95
へーイーサンもドンパチに参加するのか
91: 2020/04/08(水) 10:34:16.47
エブリンが実はおばあちゃんだったのは何故?
途中のファイルから、幼女だと敵が警戒しないから最適みたいな記事あったよね
途中のファイルから、幼女だと敵が警戒しないから最適みたいな記事あったよね
92: 2020/04/08(水) 10:59:38.35
幼女型維持には管理会社の投薬が必要
ベイカー家にそんな物はないから一気に老人になった
ベイカー家にそんな物はないから一気に老人になった
93: 2020/04/08(水) 22:49:23.24
ルーカスの手記にエブリンの肌がカサカサになってきたみたいな記述があったら
95: 2020/04/10(金) 19:03:46.96
あれはゾイもジャックもまだあの時点で生きてたからカビを伝って語りかけてきたんじゃない?
97: 2020/04/11(土) 02:11:22.85
どの道クリス達が来るんだし同じじゃない?
ただ、その場合ミアもゾイも巻き添えで始末されてた可能性はあるが
ただ、その場合ミアもゾイも巻き添えで始末されてた可能性はあるが
98: 2020/04/11(土) 23:51:28.63
しゃがみ回避のトロフィー名で思い出したが
あの美しいウェイトレスもアラフィフくらいかな
あの美しいウェイトレスもアラフィフくらいかな
99: 2020/04/12(日) 11:02:31.96
これアイテムボックスに弾とか移動するとき、個数の指定はできないの?
100: 2020/04/13(月) 21:18:40.52
血清でゾイ選ぶと残るミアが「私にはまだ仕事がある」って言う時の「仕事」って何を指してんだろう
あの時点では工作員だった時のこと忘れてる筈だしエブリンと一緒に居続けて外に出さないって事を指してんのかな
あの時点では工作員だった時のこと忘れてる筈だしエブリンと一緒に居続けて外に出さないって事を指してんのかな
101: 2020/04/15(水) 14:56:01.49
マーガレットは感染前からヒステリックばあさんなの?
まんまうちのばあちゃんなんだが
まんまうちのばあちゃんなんだが
102: 2020/04/15(水) 21:02:00.95
マーガレットは感染前は優しいBBAだったはずw
103: 2020/04/17(金) 12:37:32.37
ファミパンおじさんも元はめっちゃいい人っぽいけど兄貴は何者なんや
あんなのゴリラやん
あんなのゴリラやん
104: 2020/04/17(金) 13:22:11.84
カブトムシの幼虫っぽい芋虫はともかく、毒虫のムカデを踊り食いするジョー爺さんパネェ
105: 2020/04/17(金) 13:34:13.36
兄は昔ジャックの鼻を折って川に落としてやったwwとか言ってたし
カビ菌なくとも元々かなりやばい人なんだろう
ジョーだけ掘っ建て小屋で生活とか
普段から付き合っちゃいけない人扱いだったに違いない
カビ菌なくとも元々かなりやばい人なんだろう
ジョーだけ掘っ建て小屋で生活とか
普段から付き合っちゃいけない人扱いだったに違いない
106: 2020/04/18(土) 07:59:38.90
昨日 dl北米版ぽちったぜ19.9ドルは破格w
107: 2020/04/19(日) 08:19:25.32
\ #ゲーム飯 作ってみた! /
今回のレシピ動画は、「ベイカー家の臓物鍋」 from 『バイオハザード7 レジデント イービル』
ぜひ、心してご覧ください。
これを食べて、あなたもベイカー家の一員になろう!
#PS4 #バイオ7
https://twitter.com/playstation_jp/status/1251435300666163200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今回のレシピ動画は、「ベイカー家の臓物鍋」 from 『バイオハザード7 レジデント イービル』
ぜひ、心してご覧ください。
これを食べて、あなたもベイカー家の一員になろう!
#PS4 #バイオ7
https://twitter.com/playstation_jp/status/1251435300666163200?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108: 2020/04/19(日) 09:55:49.37
ヴォエッ~
109: 2020/04/20(月) 05:26:26.02
今でもたまに遊びたくなるなこれ
ハイクオリティなグラフィックを汚さに全フリしたデザインセンスが唯一無二の存在と化してるわ
ハイクオリティなグラフィックを汚さに全フリしたデザインセンスが唯一無二の存在と化してるわ
110: 2020/04/20(月) 06:26:18.65
化け物が周辺でうろつこうが構わず住み続けるジョー兄貴
111: 2020/04/21(火) 16:35:12.53
ジョーマストダイが難しすぎる
強パンチとムラマサあれば余裕と思ってたが厳しい
強パンチとムラマサあれば余裕と思ってたが厳しい
112: 2020/04/21(火) 18:01:25.26
ステルスキルが基本だからクリスみたいに無双感覚で行くと痛い目みる
113: 2020/04/21(火) 19:19:18.38
ジョーマスチャレンジは骨折れたわ
動画で上げてる連中居なかったら時間同じくらい掛かって俺ならすぐ挫折してた
動画で上げてる連中居なかったら時間同じくらい掛かって俺ならすぐ挫折してた
114: 2020/04/21(火) 22:26:17.47
ジョーマスは罠罠罠ばっかでつまんなかった
ジャック戦の殴り合いだけは面白かったけど
特典なしマッドハウスがやっぱ一番面白い
ジャック戦の殴り合いだけは面白かったけど
特典なしマッドハウスがやっぱ一番面白い
115: 2020/04/22(水) 16:43:26.99
アクションが苦手だからジャックの格闘戦が突破できない
ムラマサがあればボーナスステージとか大嘘だよあれ
メインストーリーやクリス編は丸鋸、手榴弾等のハメ技あったから動画みれば楽だったのになあ
ムラマサがあればボーナスステージとか大嘘だよあれ
メインストーリーやクリス編は丸鋸、手榴弾等のハメ技あったから動画みれば楽だったのになあ
117: 2020/04/23(木) 18:26:19.46
首折りじゃなくてとどめ演出だった
118: 2020/04/23(木) 20:18:17.88
ダウンから攻撃入力の2回目や3回目でトドメ発生したりもするから
総ダメージ量が関係してるかもね
総ダメージ量が関係してるかもね
119: 2020/04/24(金) 14:13:10.00
ブルーアンブレラでヨーコやリンダが働いてたらいいのに
今の段階じゃ怪しすぎる
今の段階じゃ怪しすぎる
120: 2020/04/24(金) 14:46:08.50
一作で現れて一作で消えたネオアンブレラさん・・・
青ブレラはさすがにもう少し持ってくれ
青ブレラはさすがにもう少し持ってくれ
121: 2020/04/24(金) 22:48:10.76
稼ぎがいいからとオリジナル設定のニコライがアンブレラ隊員やってたらうける
122: 2020/04/25(土) 02:49:49.65
多分今後も新アンブレラは歴代キャラと本編の橋渡し的存在になると思う
BSAAからクリス連れてきたみたいにDSOからレオン呼べそうだし、エイダも利害関係次第で協力してくれそう
BSAAからクリス連れてきたみたいにDSOからレオン呼べそうだし、エイダも利害関係次第で協力してくれそう
125: 2020/05/01(金) 12:46:48.92
行けたー!!
壁に引っ掛からずにうまい事逃げ回れたぜ!!
スワンプマンにパワーアームあんま効かんのか!?
壁に引っ掛からずにうまい事逃げ回れたぜ!!
スワンプマンにパワーアームあんま効かんのか!?
126: 2020/05/03(日) 14:46:28.54
汽船抜けてワニんとこの雑魚二匹うぜ~!!
127: 2020/05/03(日) 17:07:19.61
世界は広いから老化エブリンのエロ画像とかあるのかな?さすがに無いよな
いやあっても要らないよ?要らないんだけどさ
いやあっても要らないよ?要らないんだけどさ
128: 2020/05/03(日) 17:16:37.96
婆専かよ!
129: 2020/05/04(月) 19:31:46.44
最後のジャック戦で2回ダウン取った後の攻撃が鬼畜すぎる!!
動画では1回のダウンで終わってるのに何で?
動画では1回のダウンで終わってるのに何で?
130: 2020/05/05(火) 05:58:48.76
ばあ!! ジョーマス発狂しながら何とか行けた!!
最後はチャージする間もなく詰め寄られるから、ひたすら左パン連打だけでいったったw
最後はチャージする間もなく詰め寄られるから、ひたすら左パン連打だけでいったったw
131: 2020/05/07(木) 08:18:01.13
開始してみたけどTPSからホラゲになってておしっこ漏らした(`・ω・´)
弾節約のために敵をスルーするってのが下手くそだから何度も起き上がる追跡者がほんと勘弁
過去シリーズはクリア済みだけどカジュアルでやり直してるわ
弾節約のために敵をスルーするってのが下手くそだから何度も起き上がる追跡者がほんと勘弁
過去シリーズはクリア済みだけどカジュアルでやり直してるわ
132: 2020/05/08(金) 00:06:40.29
ばあ!! ジョーマスでやっとこ無限武器取れた!!
素手でジャック2戦目と墓地が鬼畜すぎて詰みかけた!!
>>131
ジャックおじさんほんと恐いよねw
素手でジャック2戦目と墓地が鬼畜すぎて詰みかけた!!
>>131
ジャックおじさんほんと恐いよねw
133: 2020/05/08(金) 21:05:57.44
操作方法ってどこ調べてもL3がダッシュだったけどRE2やRE3みたいにダッシュのボタン帰られますか?
134: 2020/05/09(土) 19:36:14.21
ジョーマス初見プレイ洩れ「いきなり前に敵おるやんけ!!でもまあ、この安地の小屋には入っては来れ……るんかい!!」
135: 2020/05/09(土) 23:38:21.50
マッドハウスやってるけど、地下に鍵取りに行くのが全然進まん!!
敵速いし固いしで楽しくないねこれ
敵速いし固いしで楽しくないねこれ
139: 2020/05/11(月) 11:31:46.97
>>135
マッドハウスは丸鋸がないと厳しい
マッドハウスは丸鋸がないと厳しい
136: 2020/05/10(日) 02:49:26.50
洩れも押し込みダッシュほんま嫌い!!
昔みたいに×ボタンにしてくれたらいいのに
昔みたいに×ボタンにしてくれたらいいのに
138: 2020/05/10(日) 23:20:49.22
マッドハウス面白いけどな
よく探すと序盤から強装弾とか落ちてるし
分離剤の入手量が多いからアイテムをどうやりくりするのか考えるのも楽しい
よく探すと序盤から強装弾とか落ちてるし
分離剤の入手量が多いからアイテムをどうやりくりするのか考えるのも楽しい
140: 2020/05/11(月) 17:40:03.50
おお、ずっと一人でレスしてたけど人が来てくれて嬉しいぞw
ヌルゲーマーの洩れでも発狂しながらようやくランタンババア倒せたけど、回復使い尽くしてもた…
次ルーカスんとこ行きたいのにトレーラーの周りリッカー2匹に取り囲まれてる(´;ω;`)
ヌルゲーマーの洩れでも発狂しながらようやくランタンババア倒せたけど、回復使い尽くしてもた…
次ルーカスんとこ行きたいのにトレーラーの周りリッカー2匹に取り囲まれてる(´;ω;`)
142: 2020/05/12(火) 02:41:48.64
丸ノコ持ってないんよ
でもリッカーに気付かれないルート発見しました
これってリペア銃かアルバート銃どっちが強いの?
アルバートは3発でリロードだから使いにくいんだけど
でもリッカーに気付かれないルート発見しました
これってリペア銃かアルバート銃どっちが強いの?
アルバートは3発でリロードだから使いにくいんだけど
143: 2020/05/12(火) 09:34:00.97
威力はアルバート銃のが上だけど
3発装填で反動もデカいから一概に強いとは言えない
エイムに自信のある人向け
3発装填で反動もデカいから一概に強いとは言えない
エイムに自信のある人向け
144: 2020/05/12(火) 09:41:28.86
(ようやく)構え移動実装してスティックに空きがないから仕方ない
145: 2020/05/12(火) 09:42:47.66
すまん>>144は誤爆
147: 2020/05/12(火) 15:48:15.24
変異ジャックもきっついなあ
動き速すぎて全然目玉狙えん!!
焼夷弾2発あれば何とかなるかと思ってたけど全然何ともならん(。>д<)
動き速すぎて全然目玉狙えん!!
焼夷弾2発あれば何とかなるかと思ってたけど全然何ともならん(。>д<)
148: 2020/05/12(火) 16:42:57.51
変異ジャックは強装弾20発ぐらい作ってれば
アルバートとバーナーで倒せる
アルバートとバーナーで倒せる
149: 2020/05/12(火) 19:50:02.05
普通あの大きさで3発はあり得ないよな
反動は良いとしてちょっと露骨な制限過ぎんよ
反動は良いとしてちょっと露骨な制限過ぎんよ
150: 2020/05/13(水) 11:14:38.21
アルバートはリペアキットで装弾数7か10にできればよかったのにな
151: 2020/05/13(水) 15:48:45.42
やっぱマッドハウスはいちいちムズいなあ
最後の坑道ラッシュでデブ2体で道塞ぐとか、どんだけマゾイ事してくんねんw
最後の坑道ラッシュでデブ2体で道塞ぐとか、どんだけマゾイ事してくんねんw
152: 2020/05/13(水) 19:05:11.06
マッドハウス行けた~\(^o^)/
最後の坑道は途中3回ぐらいセーブしに下りたったわw
アドバイスくれた人ありがとう(*´∀`)ノ
関係ないけど、冒頭のミアビデオ見た後イーサンは誰に電話してたんだろ?
最後の坑道は途中3回ぐらいセーブしに下りたったわw
アドバイスくれた人ありがとう(*´∀`)ノ
関係ないけど、冒頭のミアビデオ見た後イーサンは誰に電話してたんだろ?
153: 2020/05/13(水) 19:21:32.76
ただの友達
154: 2020/05/13(水) 19:39:39.49
ウザイ日記になってきたな
つまり
裏でやれ
つまり
裏でやれ
155: 2020/05/14(木) 01:52:34.52
アルバート銃は重量感あって、バイオ4のレッド9使ってる感じだわ
156: 2020/05/18(月) 03:00:19.30
Re2/3クリアした(3は元のせいもあってかイマイチ…)から
6の後ってことで敬遠してた7やったけど、これめっちゃ面白いやん!
イベントシーン飛ばせないのがリプレイ性悪くてマイナスだけど
6の後ってことで敬遠してた7やったけど、これめっちゃ面白いやん!
イベントシーン飛ばせないのがリプレイ性悪くてマイナスだけど
157: 2020/05/18(月) 03:22:15.42
基本的に今のバイオの流れを最初に作ったのが7だからね
初代、2、3の流れを7、RE2、RE3で再現しているとインタビューで言ってるから7は実質RE1とも言える
初代、2、3の流れを7、RE2、RE3で再現しているとインタビューで言ってるから7は実質RE1とも言える
158: 2020/05/18(月) 10:11:09.33
バイオはじめてだけど1日で終わるね、今日バッドも見たけど面白かった、最後のジャックはもうモンハンだな…
159: 2020/05/18(月) 10:55:38.28
エブリンの声優はこういう役やらせるのは早すぎたな
こおろぎさとみとか金田朋子とかホラーボイスできる幼女役できる人に演じてほしかった
こおろぎさとみなら老婆に変わるときもノイズ入れずに演じ分けしたんだろうな
こおろぎさとみとか金田朋子とかホラーボイスできる幼女役できる人に演じてほしかった
こおろぎさとみなら老婆に変わるときもノイズ入れずに演じ分けしたんだろうな
161: 2020/05/18(月) 17:17:26.56
イーサンは結構イケメンだからな
なんでほぼ映らない顔のモデルにあんなイケメン選んだのかわからないけど、今後も出すつもりなのかなと思った
なんでほぼ映らない顔のモデルにあんなイケメン選んだのかわからないけど、今後も出すつもりなのかなと思った
163: 2020/05/18(月) 17:45:18.70
>>161
顔モデルはDLCでイーサンを見れるようにするためかなんかの為に用意したのかなと勝手に納得した
うんきっとそうだ
顔モデルはDLCでイーサンを見れるようにするためかなんかの為に用意したのかなと勝手に納得した
うんきっとそうだ
162: 2020/05/18(月) 17:42:54.63
このゲームゾンビゲーなんだよね?
モールデッドて下手したら一昔前のライダーの敵とかにいるぐらい子供も泣かないようなビジュアルなんだけど
しかも最初から最後まで標準、ヤプール、四つん這い、デブだけなんだよな、虫の方が強くないか?
ホラーゲームてよりはモンスター討伐ゲーになっちゃってる
しかも登場人物みんな化け物にやられた被害者だから後味悪い
人間の最新技術と野心で産まれてしまった現代社会風刺が良かったのに
舞台や建物が時代背景に合ってない
外人が作った日本作品のハリウッドがヒットして日本人が作った外国と外人が主役の作品がいまいちなのはなんでだろうな?
外人の考えた幼女のホラーて生い立ちから何からしっかりユーザーに分からせるまで書くけど、今作はただの化け物でしたで片付けてしまってるからな
しかもマップに定期的に出てくる婆さんと同一人物でしたてオチもあれ?だった
バイオの初期のスタッフてスゴかったんだな
モールデッドて下手したら一昔前のライダーの敵とかにいるぐらい子供も泣かないようなビジュアルなんだけど
しかも最初から最後まで標準、ヤプール、四つん這い、デブだけなんだよな、虫の方が強くないか?
ホラーゲームてよりはモンスター討伐ゲーになっちゃってる
しかも登場人物みんな化け物にやられた被害者だから後味悪い
人間の最新技術と野心で産まれてしまった現代社会風刺が良かったのに
舞台や建物が時代背景に合ってない
外人が作った日本作品のハリウッドがヒットして日本人が作った外国と外人が主役の作品がいまいちなのはなんでだろうな?
外人の考えた幼女のホラーて生い立ちから何からしっかりユーザーに分からせるまで書くけど、今作はただの化け物でしたで片付けてしまってるからな
しかもマップに定期的に出てくる婆さんと同一人物でしたてオチもあれ?だった
バイオの初期のスタッフてスゴかったんだな
165: 2020/05/18(月) 17:58:12.67
>>162
ゾンビゲーじゃないよ
ウイルスゲーだよ
ゾンビゲーじゃないよ
ウイルスゲーだよ
164: 2020/05/18(月) 17:46:38.41
書いた後で気付いたけどなんか端から見たら性格悪い書き方になってたすまん
消したい
消したい
168: 2020/05/18(月) 20:30:16.08
...ここで日記は終わっている
169: 2020/05/20(水) 16:36:28.49
いつの間にか750万本売れたんだね
スレは過疎なのにジワジワ売れ続けてる
7好きだから嬉しい
スレは過疎なのにジワジワ売れ続けてる
7好きだから嬉しい
170: 2020/05/20(水) 17:58:28.39
バイオとしてじゃなくFPSのホラーゲーとして売れてるんじゃないかな
171: 2020/05/20(水) 18:08:55.67
バイオ興味ないって人でも手に取るならそれはそれでいい傾向だな
172: 2020/05/20(水) 18:10:49.05
ホラゲーはそんなに売れないでしょ
ブランドあってこそだと思う
ブランドあってこそだと思う
173: 2020/05/20(水) 19:47:05.28
日本の女がにたにた迫ってくる作品が一番怖いことに気づいた
マグナムや丸鋸持とうが絶対会いたくない
マグナムや丸鋸持とうが絶対会いたくない
174: 2020/05/20(水) 20:29:09.81
手作り感溢れる火炎放射器とグレランが好きだった
177: 2020/05/24(日) 03:53:18.90
>>174
実際なら、あんなもんいつ暴発するか分からんから恐くて触れたもんじゃないけどな
実際なら、あんなもんいつ暴発するか分からんから恐くて触れたもんじゃないけどな
175: 2020/05/23(土) 21:45:38.75
宮迫どこまでプレイするの?
176: 2020/05/24(日) 03:49:25.89
宮迫んとこにコメントしたら、いきなりハートマークついて草生えた
178: 2020/05/24(日) 06:57:09.82
しかし最大のホラーはイーサンが首なしだったことなんだよな
もしかしてミアはイーサンを人体実験して頭をなくしてしまってその罪で籍を入れたとしたら深いかもしれない
もしかしてミアはイーサンを人体実験して頭をなくしてしまってその罪で籍を入れたとしたら深いかもしれない
181: 2020/05/29(金) 05:17:41.68
場所によって爆発力が違う
トラップを銃で撃っていくのが基本
トラップを銃で撃っていくのが基本
182: 2020/05/29(金) 10:13:02.19
そもそもガードしてるからってワイヤー爆弾に突っ込んでいく思考が謎
バカなの?
バカなの?
183: 2020/05/29(金) 12:07:55.61
でもその発想もないとNot a Heroは面倒なことに
185: 2020/05/30(土) 07:24:45.40
7の世界観が好きすぎて次の追加コンテンツの軍事感に逆に馴染めない
イーサンの普通過ぎて耐久力ない癖に身体切られても再生してしまう謎の能力でも突っ込みのない妙なギャグみたいなノリがいいのに
しかし宮迫が未だにゲーム進められないの見ると、自分は初見で1日でクリアできたから難易度そんなに高くないはずなんだけど要領が悪いのかな?
ジャックに気づかれずに抜け穴入るセンスはあるんだけど
イーサンの普通過ぎて耐久力ない癖に身体切られても再生してしまう謎の能力でも突っ込みのない妙なギャグみたいなノリがいいのに
しかし宮迫が未だにゲーム進められないの見ると、自分は初見で1日でクリアできたから難易度そんなに高くないはずなんだけど要領が悪いのかな?
ジャックに気づかれずに抜け穴入るセンスはあるんだけど
186: 2020/05/30(土) 18:45:09.55
宮迫もホラー苦手で、バイオ初挑戦にしていきなりベイカー家に追い回されるとか、たまったもんじゃないなw
casualやから何とか進めれてるけど
casualやから何とか進めれてるけど
187: 2020/05/30(土) 19:10:56.71
え、初バイトが7なのかw
ちと可哀想ww
ちと可哀想ww
188: 2020/05/30(土) 19:11:50.25
バイトじゃねえやバイオだw
189: 2020/05/30(土) 20:04:54.13
なんで7から入るんだよ
リメイク1からにしてやれよ
リメイク1からにしてやれよ
190: 2020/05/30(土) 23:45:34.93
なんであんな怪物夫婦からまともな顔立ちの子供が産まれたんだ?
191: 2020/05/31(日) 01:06:49.85
ベイカー邸に飾ってある軍隊時代の写真とか見るに
ジャックはそれなりにハンサムなメガネ青年だったぞw
ジャックはそれなりにハンサムなメガネ青年だったぞw
194: 2020/05/31(日) 22:17:48.26
>>192
豪邸と言うかベイカー邸は田舎にあるからな……
豪邸と言うかベイカー邸は田舎にあるからな……
193: 2020/05/31(日) 22:01:28.74
4を最後にしばらくバイオから遠ざかっていて、久しぶりにRe2とRe3でバイオに復帰して、今度は7も買おうか迷っております。
まずは、体験版をDLしたのですが、ビデオテープ観て、鍵を手に入れて、その後、鍵を開けて外に出たら、「お前も家族だ」といわれバットエンドになってしまいます。どうすればバットエンド回避できるのでしょうか?
まずは、体験版をDLしたのですが、ビデオテープ観て、鍵を手に入れて、その後、鍵を開けて外に出たら、「お前も家族だ」といわれバットエンドになってしまいます。どうすればバットエンド回避できるのでしょうか?
195: 2020/06/02(火) 23:00:05.12
やっと4時間以内クリア出来たわ
次はマッドハウスだ
次はマッドハウスだ
196: 2020/06/03(水) 18:17:14.48
セールきたああああ
約900円なり
約900円なり
197: 2020/06/03(水) 19:59:25.22
ゴールデン版安くなってないからセコいように感じる
199: 2020/06/03(水) 21:16:45.19
>>197
1回物理ゴールデン買ってればノーマル買えば解放されるでしょ
ディスク代わりなイメージかな
1回物理ゴールデン買ってればノーマル買えば解放されるでしょ
ディスク代わりなイメージかな
198: 2020/06/03(水) 20:00:21.60
本当なら今週新作発表だったんだろな
アメリカの騒動ほんといらない
アメリカの騒動ほんといらない
200: 2020/06/05(金) 20:46:46.81
安くて買ったけどやっぱFPS無理だった
売れてるっぽいから8出ると思うけど怖いの工夫したいの分かる
けど選べるようにしてくださいお願いします
売れてるっぽいから8出ると思うけど怖いの工夫したいの分かる
けど選べるようにしてくださいお願いします
203: 2020/06/06(土) 07:52:38.93
>>200
俺は平気だったな
慣れただけなのかもしれんが
俺は平気だったな
慣れただけなのかもしれんが
201: 2020/06/05(金) 22:38:20.87
めちゃわかる。やっぱレオンなりジルなりキャラクターが動いてないとかなりきつい。
202: 2020/06/06(土) 06:54:23.40
誰もに好かれようとすると結局中途半端になる、何をするかを決めると同時に何をしないかも決めないといけない
みたいなことをディレクターが言ってたのに加えて竹内も作品ごとに路線はっきりと分けると言ってるから今後もそうなると思う
FPS/TPS両対応みたいなのはこういうゲームでは特に難しいと思うし
狭い空間でしゃがんで細かいところに配置されたアイテム取ったりとか後ろが見えないこと前提のゲームシステムな部分もあるし
場所によってはTPSにするとカメラに収まりきらないぐらい狭いフィールドデザインだったりするし
8が7路線ならその後にRE2路線やRE3路線のTPSも一作ずつ出ると思うよ、7開発時点からは一作ごとにいろんなアプローチで作っていく方針だから
みたいなことをディレクターが言ってたのに加えて竹内も作品ごとに路線はっきりと分けると言ってるから今後もそうなると思う
FPS/TPS両対応みたいなのはこういうゲームでは特に難しいと思うし
狭い空間でしゃがんで細かいところに配置されたアイテム取ったりとか後ろが見えないこと前提のゲームシステムな部分もあるし
場所によってはTPSにするとカメラに収まりきらないぐらい狭いフィールドデザインだったりするし
8が7路線ならその後にRE2路線やRE3路線のTPSも一作ずつ出ると思うよ、7開発時点からは一作ごとにいろんなアプローチで作っていく方針だから
204: 2020/06/06(土) 10:12:27.61
re3とかリメイクシリーズがキャラが見えないと~的な層の受け皿なんじゃね
205: 2020/06/06(土) 10:19:41.55
アレはアレで良いけど、ムカデが嫌過ぎたw
206: 2020/06/07(日) 14:42:32.27
グロテスクばん買ってみました
207: 2020/06/07(日) 15:24:59.16
グロテスク版ってヘビのカギどこにあるんだっけ
208: 2020/06/07(日) 18:05:17.87
ババア倒してから警官の遺体が置いてあるところで拾えるはず
209: 2020/06/07(日) 18:13:47.48
ババァの股ぐらキモかったな
戻るときにコールタール野郎がいて、一旦やめたけど、弾薬使い果たしそうだ
戻るときにコールタール野郎がいて、一旦やめたけど、弾薬使い果たしそうだ
210: 2020/06/07(日) 22:08:02.48
グロテスク版買うなら、アメリカ版のバイオ7買えよ
同じ値段やひ
同じ値段やひ
211: 2020/06/07(日) 23:45:33.30
凄く今更ですが、最近始めました。
皆さん画面の明るさってどれくらいにしてますか?
1番明るくしないと、通路とかアイテムとか発見しにくくてわかりにくいです。
雰囲気を味わうには暗めの方が良いとはわかってはいるのですが、、
皆さん画面の明るさってどれくらいにしてますか?
1番明るくしないと、通路とかアイテムとか発見しにくくてわかりにくいです。
雰囲気を味わうには暗めの方が良いとはわかってはいるのですが、、
212: 2020/06/10(水) 19:16:51.40
DLCはパックのやつだけ買えば全て揃うでおk
?
?
213: 2020/06/10(水) 22:57:35.24
ドル版買うならパッケージのゴールドエディションを中古で2000円くらいが買った方が得だぞ
214: 2020/06/12(金) 06:32:53.36
イーサンの受難は続く
悪夢のような事件から数年ー
イーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた
その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド
暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった
悪夢のような事件から数年ー
イーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた
その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド
暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった
215: 2020/06/12(金) 06:46:00.49
8でもクランシーのように全部盛りを味わう悲惨なモブに期待したい
216: 2020/06/12(金) 06:52:18.45
引き続きイーサン主人公か
よかった
よかった
217: 2020/06/12(金) 06:55:24.68
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653250.png
クリスずいぶん鍛えなおしたな…
クリスずいぶん鍛えなおしたな…
233: 2020/06/13(土) 02:02:19.67
>>217
クリスはリベレーションと5が一番好きやわ
クリスはリベレーションと5が一番好きやわ
219: 2020/06/12(金) 07:51:12.06
イーサンの本性がわかるな
そもそもあいつら危険
そもそもあいつら危険
220: 2020/06/12(金) 08:13:02.03
イーサンはバイオ史上最も口が悪い
221: 2020/06/12(金) 09:54:17.90
クリスはゴリラに戻ったってよりデブになったな
ストレスか?
ストレスか?
222: 2020/06/12(金) 10:15:21.19
なんかクリスは顔の周りに無理矢理肉くっつけてるみたいな違和感のある顔に見える
223: 2020/06/12(金) 10:49:07.77
8出る前にやっといた方がいいかな
今のセールDLC入ってないとしても安いよね?
今のセールDLC入ってないとしても安いよね?
227: 2020/06/12(金) 11:39:45.27
>>223
1年前からセールなるとこの値段だよ
ただ何周もしないからパケ版ゴールドエディションを2000円くらいで買って
1000円くらいで売るのがええよ
1年前からセールなるとこの値段だよ
ただ何周もしないからパケ版ゴールドエディションを2000円くらいで買って
1000円くらいで売るのがええよ
224: 2020/06/12(金) 10:53:55.60
やっといたほうがいい
225: 2020/06/12(金) 11:04:06.78
クリスの顔7でわざわざ変えたんじゃなくて何かしらの伏線だったのかな
226: 2020/06/12(金) 11:22:47.38
>>225
センスなかっただけでは
センスなかっただけでは
228: 2020/06/12(金) 12:12:36.69
8の雰囲気めちゃヤバい、別ゲーって思わせるほど7からのマンネリ感はなく
かといって4の雰囲気をどこか匂わせる落としどころで良い感じだわ
あとクリス今回でフェードアウトしそうだな
かといって4の雰囲気をどこか匂わせる落としどころで良い感じだわ
あとクリス今回でフェードアウトしそうだな
229: 2020/06/12(金) 12:16:23.78
7は原点回帰がテーマだったから初期のクリスに似せたんだろう
230: 2020/06/12(金) 12:29:28.64
リークでもかなり広いと言われてたけどステージめっちゃ広そう
7より広大でサバイバルできそうやね
あとバイオに狼男出すなとかチラホラ見たけどゾンビ、プラーガ、リサトレヴァー、リヘラナドールおるのに今更過ぎるわ
7より広大でサバイバルできそうやね
あとバイオに狼男出すなとかチラホラ見たけどゾンビ、プラーガ、リサトレヴァー、リヘラナドールおるのに今更過ぎるわ
231: 2020/06/13(土) 01:45:03.23
7はトロコンするほど好きだったから8も期待出来るわFPSで世界観にのめり込みたい
232: 2020/06/13(土) 01:52:19.38
8のビレッジって、まんま4やん
234: 2020/06/13(土) 19:15:24.02
つい先日までPSNでセールしてたから買ったけど、怖すぎない?
5が平気だったし面白かったからやってみてるんだけど、
チャプター2くらいで既にバテてる、でも面白いから頑張ってクリアしたい
なんかホラーの方向性が違くてこっちのほうが全然怖いんだけど、リアリティあるというか
既に2回ぐらい声でた
5が平気だったし面白かったからやってみてるんだけど、
チャプター2くらいで既にバテてる、でも面白いから頑張ってクリアしたい
なんかホラーの方向性が違くてこっちのほうが全然怖いんだけど、リアリティあるというか
既に2回ぐらい声でた
249: 2020/06/19(金) 02:54:36.23
>>234
オレは昔、VRでやった
昨日今日久しぶりにやったが、VRだと怖すぎるんで
普通のディスプレイでやった
オレは昔、VRでやった
昨日今日久しぶりにやったが、VRだと怖すぎるんで
普通のディスプレイでやった
250: 2020/06/19(金) 04:36:48.25
>>249
かゆうまみたいな文章だな
かゆうまみたいな文章だな
235: 2020/06/14(日) 13:52:35.32
パケ版でゴールドエディション買ってクリアして売ったんだけど
今DL版ノーマル買っても解放されるのは有料DLはできない?
今DL版ノーマル買っても解放されるのは有料DLはできない?
244: 2020/06/16(火) 05:27:19.91
>>235
ディスク入れとかんとダウンロード買えへんぞ
ディスク入れとかんとダウンロード買えへんぞ
236: 2020/06/15(月) 20:57:45.37
日本グロ版DLして中庭目指してるとこだけど、北米ゴルエディ版買い直したほうが幸せになれますか?
237: 2020/06/15(月) 21:17:39.79
言われてるほど変わるわけじゃ無いからそのままやった方が金銭的に幸せになれるよ
238: 2020/06/15(月) 21:47:35.56
黒人警官関連と21くらいかね変わるの
分からん
分からん
243: 2020/06/15(月) 23:52:00.96
>>238
ジャックの脳みその再生とかリアルになっては居るけど別に北米版買わなくても大丈夫だと思う
ジャックの脳みその再生とかリアルになっては居るけど別に北米版買わなくても大丈夫だと思う
239: 2020/06/15(月) 21:50:04.70
保安官補佐のファンなら買い
そうでもないなら別にいらない
そうでもないなら別にいらない
240: 2020/06/15(月) 23:19:43.58
今買うならps5 でまたウルトラリメイクでるだろうから
待った方がいい
待った方がいい
241: 2020/06/15(月) 23:21:47.61
PS5本体で高くつきそうだがな
242: 2020/06/15(月) 23:21:51.51
そこはPS5の互換仕様次第だな
箱のスマートデリバリーみたいなシステム採用されるなら買い直し無しで互換のまま高画質化されることになるし、そういう設計を目指してるみたいなことは公式ブログに書いてあった
でもGTA5みたいに再リリースするところも出てくるだろうけどバイオシリーズは基本一本道で安定した動作だし特に再調整せずにそのまま高画質化でも問題なさそう
箱のスマートデリバリーみたいなシステム採用されるなら買い直し無しで互換のまま高画質化されることになるし、そういう設計を目指してるみたいなことは公式ブログに書いてあった
でもGTA5みたいに再リリースするところも出てくるだろうけどバイオシリーズは基本一本道で安定した動作だし特に再調整せずにそのまま高画質化でも問題なさそう
245: 2020/06/16(火) 18:32:49.08
やっとマッドハウスクリアしたわ
辛かった
辛かった
246: 2020/06/17(水) 03:56:05.18
おめ!!
洩れもちょっと進めてはセーブしていくチキンプレイだから、セーブ回数限られてんのはかなりのプレッシャーだったw
洩れもちょっと進めてはセーブしていくチキンプレイだから、セーブ回数限られてんのはかなりのプレッシャーだったw
247: 2020/06/19(金) 00:32:04.20
マッドハウスのチェンソージャック倒せない
攻略見ても無理だ
30回以上はやっただろうか
円鋸じゃくて正攻法でやりたかったのにな
攻略見ても無理だ
30回以上はやっただろうか
円鋸じゃくて正攻法でやりたかったのにな
251: 2020/06/20(土) 19:02:15.30
俺も最近やりはじめたわ
永井先生とかいう伝説の配信者がバイオハザード7をやってる動画をたまたま見てやりたくなった
永井先生とかいう伝説の配信者がバイオハザード7をやってる動画をたまたま見てやりたくなった
252: 2020/06/20(土) 22:08:15.86
懐かしい名前だw
253: 2020/06/20(土) 22:32:00.67
永井先生とか10年ぶりに聞いた
まだ愛媛の子供部屋でひろゆきと実況やってるのかな?
まだ愛媛の子供部屋でひろゆきと実況やってるのかな?
254: 2020/06/20(土) 22:34:47.54
宮迫実況おもろい
261: 2020/06/23(火) 10:45:29.51
>>254
無傷で回復薬w
自分もよくやったからわかる
無傷で回復薬w
自分もよくやったからわかる
255: 2020/06/20(土) 23:47:03.96
宮迫見て久々に始めた
昔あったはずの、イーサン ノーホープ? みたいな題のや
虫ババアの追加イベントみたいなのが
無くなっているんだが
代わりにクリスの無料ゲーと
有料二本がある
昔あったはずの、イーサン ノーホープ? みたいな題のや
虫ババアの追加イベントみたいなのが
無くなっているんだが
代わりにクリスの無料ゲーと
有料二本がある
256: 2020/06/21(日) 20:58:43.89
イーサンマストダイな。
どのバージョンもってるのか知らんけど、
無印なら有料DLCだぞ
どのバージョンもってるのか知らんけど、
無印なら有料DLCだぞ
257: 2020/06/21(日) 21:50:51.82
今、パッケージを見たら
プロダクトコードに有効期限が書いてあった
追加ゲームが無くなった原因はそれや
プロダクトコードに有効期限が書いてあった
追加ゲームが無くなった原因はそれや
258: 2020/06/21(日) 21:58:18.84
>>257
コードの有効期限であってコンテンツは消える筈無いけど
コードの有効期限であってコンテンツは消える筈無いけど
260: 2020/06/22(月) 12:15:33.96
>>257
コード入力済みのアカウントで無料再ダウンロード出来るはずだけど
データのダウンロードしてないパターンじゃない?
コード入力済みのアカウントで無料再ダウンロード出来るはずだけど
データのダウンロードしてないパターンじゃない?
259: 2020/06/22(月) 09:13:34.56
話がちぐはぐで草
初期症状か!?
初期症状か!?
262: 2020/06/23(火) 10:50:11.93
??
263: 2020/06/23(火) 16:35:52.63
開き直ってナイフ振り回してる方が強いというねw
264: 2020/06/23(火) 16:40:28.19
ジョーマストはVR対応やのに、イーサンマストは非対応かよ
ジョーマストのラストジャック戦で、ジャックが出てきた時にこっち覗きこむ顔が可愛いなw
ジョーマストのラストジャック戦で、ジャックが出てきた時にこっち覗きこむ顔が可愛いなw
265: 2020/06/23(火) 16:41:15.38
アイテム拾って調べてる時のノリツッコミが最高
266: 2020/06/23(火) 17:53:31.50
7ってもうTウィルスやらBOWやらの存在がとっくに世界中に知れ渡ってるはずなのにあの話は違和感あるんだよな
6であんなに大規模なバイオテロ起きた後だと尚更
6であんなに大規模なバイオテロ起きた後だと尚更
267: 2020/06/23(火) 18:39:23.33
事件は隠蔽されたし俺らも無罪だしめでたしめでたし
とエンディングでアメリカエージェントさん達が語ってたからな
まぁどうやって?普通に国際問題では?
バイオ世界の国や他国軍、政府は機能してないの?とか
海外ファンがツッコミまくってたが
とエンディングでアメリカエージェントさん達が語ってたからな
まぁどうやって?普通に国際問題では?
バイオ世界の国や他国軍、政府は機能してないの?とか
海外ファンがツッコミまくってたが
268: 2020/06/23(火) 18:50:43.36
支那に工場作りたいバカが
まだおるご時勢やで?
バイオテロくらいでは何も変わらない
まだおるご時勢やで?
バイオテロくらいでは何も変わらない
269: 2020/06/23(火) 19:03:53.02
いくら世界規模でテロが起きてても自分自身に降りかからない限りはだいたいの奴は対岸の火事なんだよなあ
現実のコロナだってそうでしょ
現実のコロナだってそうでしょ
270: 2020/06/23(火) 19:49:14.15
ウロボロスが世界中にばら蒔かれていれば…
271: 2020/06/23(火) 22:00:59.02
ルーカスのトラップにガチギレしててワロタ
272: 2020/06/24(水) 03:01:42.23
マッドハウスをトロフィーアイテム無しでクリアしようとしたが
オレの腕では不可能とわかった
ガレージ入手ハンドガンで、通常の弾丸を墨人間を
15発くらい頭を中心に撃っても、ビクともしない
オレの腕では不可能とわかった
ガレージ入手ハンドガンで、通常の弾丸を墨人間を
15発くらい頭を中心に撃っても、ビクともしない
273: 2020/06/24(水) 09:32:07.32
マッドは敵強いけどこちらも強装弾やグレラン弾とかの配置増えてるから
諦めず進んでいけば特典武器なしでもなんとかなるよ
分離剤も多いからいかにアイテムを取捨選択していくかが大事
ぶっちゃけイーマスジョーマスなんかよりよっぽど面白いので
丸鋸ゴリ押しクリアしてた人も特典なしマッド挑戦してみてほしい
諦めず進んでいけば特典武器なしでもなんとかなるよ
分離剤も多いからいかにアイテムを取捨選択していくかが大事
ぶっちゃけイーマスジョーマスなんかよりよっぽど面白いので
丸鋸ゴリ押しクリアしてた人も特典なしマッド挑戦してみてほしい
274: 2020/06/24(水) 16:47:54.03
マッドハウスクリア出来て本編はトロコン完了した!
今ジャックのバースデーとか21やってるけどミニゲーム楽しいね
今ジャックのバースデーとか21やってるけどミニゲーム楽しいね
275: 2020/06/25(木) 04:26:28.63
狩野英孝にバイオ7やって欲しいけど、宮迫以上にビビりだから難しいだろうなぁ
365: 2020/07/30(木) 17:12:23.44
>>275
8月からバイオ7やるらしいぞ狩野
8月からバイオ7やるらしいぞ狩野
367: 2020/07/31(金) 02:26:09.39
>>365
マジか!?
狩野も相当ビビりらしいなw
ジャックおじさん、Re2で警察署長やってて驚いた
マジか!?
狩野も相当ビビりらしいなw
ジャックおじさん、Re2で警察署長やってて驚いた
276: 2020/06/25(木) 12:45:15.82
宮迫、ルーカスに負け犬扱いされててワロタ
277: 2020/06/25(木) 22:44:59.94
最近、クリアしたんだけど、ストーリー難解すぎるだろ。あれ理解できた人いるの?
280: 2020/06/26(金) 05:11:15.19
>>277
どこが?
どこが?
287: 2020/06/26(金) 12:12:23.76
>>277
DLCのドウターズでストーリーの補足の説明がある
ただ子供部屋のミイラとか何の説明もないパートもあるので
その辺はゲームだからってことで
DLCのドウターズでストーリーの補足の説明がある
ただ子供部屋のミイラとか何の説明もないパートもあるので
その辺はゲームだからってことで
278: 2020/06/25(木) 23:14:00.41
単純で分かりやすいじゃん
279: 2020/06/26(金) 00:48:58.07
船の警備室のいすにエブリンが座ってるとこで、あっ!!ってなったわ
281: 2020/06/26(金) 08:54:52.91
さんざんクリアしたが、実はオレも話がイマイチわかってなかった
話なんぞ、どうてもいいってもあるけど
話なんぞ、どうてもいいってもあるけど
282: 2020/06/26(金) 08:58:21.22
エブリンのせいだな
ゾイを助けたかったぞい
ゾイを助けたかったぞい
283: 2020/06/26(金) 09:06:24.12
これ分かんないのはちょっと理解力なさすぎ
284: 2020/06/26(金) 09:33:21.94
これが初バイオだとわからなくても仕方ないと思う
BOWとか知ってる前提だよね
BOWとか知ってる前提だよね
285: 2020/06/26(金) 11:24:53.41
ミア「あの女とさんざん楽しんだんでしょー」
オレ「ああそうともお前より具合が良くてな」ザスザスッ
オレ「ああそうともお前より具合が良くてな」ザスザスッ
286: 2020/06/26(金) 11:58:30.07
少女の名前はエブリン、そして、一家の名前はベイカー。
ごく普通の一家はごく普通に難破船から少女を救助し、ごく普通の介抱をしました。
でも、ただひとつ違っていたのは……
エブリンは感染少女 だったのです。
エブリンが口をピロピロピと動かすと
人がカビで崩壊
ごく普通の一家はごく普通に難破船から少女を救助し、ごく普通の介抱をしました。
でも、ただひとつ違っていたのは……
エブリンは感染少女 だったのです。
エブリンが口をピロピロピと動かすと
人がカビで崩壊
288: 2020/06/26(金) 12:17:10.03
終盤の血清手に入る部屋の資料見るのと見ないのでかなりエヴリンについての理解に差が出るだろうな
あそこの資料は読むべき
あそこの資料は読むべき
289: 2020/06/27(土) 13:13:47.51
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org
291: 2020/06/28(日) 03:25:36.37
2人が並んでる姿は
音楽番組ドタキャン騒動で有名なt.A.T.u.に似てる言われてたなw
音楽番組ドタキャン騒動で有名なt.A.T.u.に似てる言われてたなw
293: 2020/06/28(日) 13:32:11.06
いくらカミさんでも、チェーンソーで襲ってくるやつより助けてくれたゾイを助けたいわ俺はw
299: 2020/06/28(日) 15:31:28.26
>>293
まあ、こっちもお返しに首根っこに斧叩き込んどるけどねw
まあ、こっちもお返しに首根っこに斧叩き込んどるけどねw
295: 2020/06/28(日) 14:21:03.48
正直1周目はゾイさん選んじゃいました
296: 2020/06/28(日) 14:39:41.38
ウェスカーとエブリンどっちが強いかな?
297: 2020/06/28(日) 14:56:33.92
「私たちのうち、どっちにするの 選んで」
「ルーカスにする
彼の発明の才能は社会に役立つ」
「ルーカスにする
彼の発明の才能は社会に役立つ」
300: 2020/06/28(日) 15:33:32.02
>>297
ルーカスは元に戻るの拒んどるがな
ルーカスは元に戻るの拒んどるがな
298: 2020/06/28(日) 15:10:16.19
ウェスカー>ルーカス>エブリン
かな?
かな?
301: 2020/06/28(日) 16:02:09.27
ゾイ「助けて~」
自分「うーん君助けるの別料金だしな~バイバーイ」
自分「うーん君助けるの別料金だしな~バイバーイ」
303: 2020/06/29(月) 09:20:04.82
元に戻る以前にルーカスは本編開始前から治療済なのでワクチンなんて必要ない
304: 2020/06/29(月) 10:34:39.81
正気ではあるが治療済みではなくない?
ノットアヒーローで変異するのはなんでじゃ?
ノットアヒーローで変異するのはなんでじゃ?
307: 2020/06/29(月) 14:15:10.00
ヤクザの幽霊を新八がやって怖いのと怖いの合わせたら超怖いのになるとか思い込んでるバカみたいなネタが銀魂にあったけどバイオ7はそれを上手い事やったなって感じ
サイコパスとゾンビを掛け合わせて超怖いのに出来てる
サイコパスとゾンビを掛け合わせて超怖いのに出来てる
309: 2020/06/29(月) 21:33:37.74
宮迫の実況動画で興味湧いた。
バイオは4しかプレイしたことなくて、しかも最初の村もクリアできてないんだけど
4みたいに敵がわらわら出てくるわけでもないんだね
あとルーカスが異常に腹立たしいんだがこの人最後どうなるの?
バイオは4しかプレイしたことなくて、しかも最初の村もクリアできてないんだけど
4みたいに敵がわらわら出てくるわけでもないんだね
あとルーカスが異常に腹立たしいんだがこの人最後どうなるの?
310: 2020/06/29(月) 21:36:06.88
宮迫はナイフの達人
311: 2020/06/29(月) 23:42:01.38
そうでもない
イージーだからナイフブンブンでも
何とかなっているだけ
イージーだからナイフブンブンでも
何とかなっているだけ
314: 2020/06/30(火) 13:17:27.76
>>311
イージーはデブもただ突っ立ってるだけやし、ほんま話進めるだけのモードやな
イージーはデブもただ突っ立ってるだけやし、ほんま話進めるだけのモードやな
312: 2020/06/29(月) 23:47:29.80
つまんねえ奴
313: 2020/06/29(月) 23:57:47.55
宮迫スレでもないのに変なとこでヨイショする意味もないでしょ
315: 2020/07/05(日) 08:02:22.72
怖すぎて進められない誰か一緒にやって
316: 2020/07/05(日) 10:42:58.80
私も怖すぎて進められないから一緒にやってくれる人を募集してます。Fカップ女子大生です。
317: 2020/07/05(日) 10:54:29.87
可愛い女の子かと思いきや
老婆だったというエブリンオチ
老婆だったというエブリンオチ
322: 2020/07/08(水) 02:01:06.10
>>317
待ち合わせたらババアが来て金巻き上げられたってニュースやってたなw
待ち合わせたらババアが来て金巻き上げられたってニュースやってたなw
318: 2020/07/05(日) 11:18:49.07
やっぱりゾイがNo1
319: 2020/07/05(日) 16:58:45.19
ゾイはかわいいZOY⭐︎
320: 2020/07/05(日) 17:36:48.68
ゾイはあの後ジョー叔父さんと暮らしてイモムシでも食わされてるのかね
カビ家族程じゃないにせよ可哀想w
カビ家族程じゃないにせよ可哀想w
321: 2020/07/05(日) 19:33:06.94
VRでやっていると
ミアやゾイとキスできる位置まで
顔を動かせるのだ
例えば注射選択シーン
ミアやゾイとキスできる位置まで
顔を動かせるのだ
例えば注射選択シーン
323: 2020/07/08(水) 21:05:00.43
ジョー叔父さんの最初の見境のない狂乱を見て
やっぱベイカー家の血筋はヤバイと実感
あれは単に心を乗っ取られただけでなく、言わばエブリンとの共闘だろう
やっぱベイカー家の血筋はヤバイと実感
あれは単に心を乗っ取られただけでなく、言わばエブリンとの共闘だろう
328: 2020/07/12(日) 23:58:08.38
>>324
屋根裏の青いシートでぐるぐる巻きにされたのがオリバーやろ
屋根裏の青いシートでぐるぐる巻きにされたのがオリバーやろ
326: 2020/07/09(木) 23:34:51.36
確かに、少女拐って何年も地下に監禁とかザラやもんな
327: 2020/07/10(金) 00:15:46.27
そういう話題を聞くとクリミナル・マインドとかアメドラを思い出すわ
329: 2020/07/13(月) 13:31:24.73
出張行って地方のラジオ聞いてたら、AVの素人モノなんて7割ぐらい嘘でほとんどプロだろって話してた
そこにリスナーからのメールが来て、「時間停止モノなんて9割がヤラセですよね」ってのに、「いや、あれは全員プロですよ!」
って言ってて、ツッコミそこじゃないって思ったわ
そこにリスナーからのメールが来て、「時間停止モノなんて9割がヤラセですよね」ってのに、「いや、あれは全員プロですよ!」
って言ってて、ツッコミそこじゃないって思ったわ
330: 2020/07/14(火) 06:32:08.00
今さら初見プレイ一週目が終わった者です
ボリュームに関しては
え?これだけ?という感想が正直なとこ
ゲームとしてはまたバイオ6みたいな感じにされても困ったので、これはこれでいいんだけどさ
ボリュームに関しては
え?これだけ?という感想が正直なとこ
ゲームとしてはまたバイオ6みたいな感じにされても困ったので、これはこれでいいんだけどさ
331: 2020/07/17(金) 06:42:15.62
バイオ7卒業して今Re2やってるんやが、Re2スレが無いンゴ(;つД`)
Re3でもないのにタイラントしつこすぎて泣いた(´;ω;`)
Re3でもないのにタイラントしつこすぎて泣いた(´;ω;`)
332: 2020/07/17(金) 07:20:48.07
>>331
【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part98
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593887592/
【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2/バイオハザード RE2 Part98
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593887592/
333: 2020/07/17(金) 16:53:23.78
>>332
おおっ、ありがとうございます
おおっ、ありがとうございます
334: 2020/07/17(金) 17:18:43.54
Re2スレさらっと見てきたけど、多分にネタバレ含んでるからまだ見ない事にした(*´∀`)ノ
335: 2020/07/18(土) 11:10:34.77
ババアのバルセロナアタックは、かなり痛い
ババア「ひよー」
ババア「ひよー」
336: 2020/07/18(土) 11:13:56.93
グロじゃないやつは股ぐらから卵巣出てないのね
337: 2020/07/18(土) 12:27:10.57
壁抜けバグでやっと序盤でグレラン取れたから本館徘徊中のジャックに撃ったら2発で倒れた
地下室のチェンソー戦だと怯みはするけど、どれだけ撃っても倒れなかった
地下室のチェンソー戦だと怯みはするけど、どれだけ撃っても倒れなかった
338: 2020/07/19(日) 02:59:03.30
ミアっておっぱい小さいよな
339: 2020/07/20(月) 01:07:34.25
最初は腕輪が無いから、自分の受けたダメージがわかりにくい
特にVRでやると、損傷を示す赤い絵がわかりにくく、被ダメージ量がさっぱりわからない
特にVRでやると、損傷を示す赤い絵がわかりにくく、被ダメージ量がさっぱりわからない
340: 2020/07/20(月) 14:49:25.79
>>339
それはほんと思った
それはほんと思った
341: 2020/07/20(月) 18:08:53.98
8ではスタミナ値バンドのかわりに何になるんだろう
342: 2020/07/20(月) 18:31:51.18
クリス編の被り物方式も悪くないと思った
あれなら数値が画面に出ても違和感が無い
あれなら数値が画面に出ても違和感が無い
343: 2020/07/23(木) 16:31:11.10
ノーマルクリアするとマッドハウスでもアルバート使えるの?
344: 2020/07/23(木) 22:00:33.96
使える
345: 2020/07/23(木) 23:00:13.55
サンクス
346: 2020/07/24(金) 21:42:43.00
セールで買い直したんだけど無限弾や透視グラスがあるで
マッドハウスはクリアできた記憶がないんだけど
なんかDL 版特典であるのか?
マッドハウスはクリアできた記憶がないんだけど
なんかDL 版特典であるのか?
347: 2020/07/24(金) 23:03:36.52
ゾイ生きてて良かった
350: 2020/07/25(土) 13:24:26.63
士郎「気持ち悪いものほど美味い これは常識ですよ」
351: 2020/07/25(土) 17:04:21.32
雄山の内臓肉を食べた士郎「父を思い出す懐かしい味
何ちゅうもんを、何ちゅうもんを食わせてくれるんや」
何ちゅうもんを、何ちゅうもんを食わせてくれるんや」
352: 2020/07/26(日) 10:57:57.09
調味料棚の奥に眠ってた味噌を1年以上ぶりに開けてみたら、茶色いはずの味噌が白くなってたんだが、エブリンのせいか
353: 2020/07/26(日) 13:44:47.40
エヴリン可愛い
俺が家族になってあげたい
俺が家族になってあげたい
357: 2020/07/26(日) 17:29:41.96
>>353
「エブリンちゃああん、ボクは家族、いや夫だよ
さあ、おまたのお注射してあげるうう」
「嫌だ嫌だ近寄るな きゃああああ」
「エブリンちゃああん、ボクは家族、いや夫だよ
さあ、おまたのお注射してあげるうう」
「嫌だ嫌だ近寄るな きゃああああ」
359: 2020/07/29(水) 00:14:56.82
>>357
そしてブサイクなお友達にされる>>353であった…
つか、宮迫がVRでエンゾイやりだしたなw
そしてブサイクなお友達にされる>>353であった…
つか、宮迫がVRでエンゾイやりだしたなw
354: 2020/07/26(日) 15:37:56.54
ゾイは結晶化したままのほうがエロ可愛くてよかったのに
355: 2020/07/26(日) 16:15:11.11
>>354
それは思った
それは思った
358: 2020/07/26(日) 17:31:09.21
トゥルーエンドのゾイのその後はDLCで見れるでしょ
361: 2020/07/29(水) 22:06:39.81
ゾイは3年の間に叔父に頼るって考えは生まれなかったのか
363: 2020/07/29(水) 22:42:03.54
親族からやばい人扱いされてたのではw
364: 2020/07/30(木) 14:07:09.27
ベイカー夫人は菌に冒されてゴキブリ食うようになったが、
ジャック叔父はそれがデフォルトだからな
VRでやると、ゲジゲジを自分の口に運ぶ体験ができる
ジャック叔父はそれがデフォルトだからな
VRでやると、ゲジゲジを自分の口に運ぶ体験ができる
366: 2020/07/30(木) 20:48:36.31
宮迫もVRでエンドオブゾエを
始めた
始めた
368: 2020/07/31(金) 18:24:04.43
宮迫ってやっぱミアじゃなくゾイに血清打ってワンちゃん狙ったの?
369: 2020/07/31(金) 20:46:45.15
いや、ちゃんとミアを選んでたよ
だからゾイを見捨てた申し訳なさから、今回のエンゾイ結構気合い入ってるw
だからゾイを見捨てた申し訳なさから、今回のエンゾイ結構気合い入ってるw
370: 2020/08/02(日) 08:15:54.57
宮迫、ホラゲー実況向いてるなw
しかしゾイNo1や
今日日のゲームならたいていモデルの女優さんなりいると思うけど、ゾイのモデルって誰なんだろ
検索しても変なあんちゃんしか出てこないな
しかしゾイNo1や
今日日のゲームならたいていモデルの女優さんなりいると思うけど、ゾイのモデルって誰なんだろ
検索しても変なあんちゃんしか出てこないな
371: 2020/08/02(日) 08:51:04.90
373: 2020/08/02(日) 09:11:02.71
>>371
サンクス!
サンクス!
372: 2020/08/02(日) 08:56:36.64
374: 2020/08/02(日) 13:12:48.08
>>372
去年のDoctor Xにもゲストで出てたよ
結構出番も台詞も多くてほぼメインゲストみたいな感じだった
ゾイの人はNHKの英会話の番組にもレギュラーで出てたりするし、バイオのフェイスモデルの中ではダントツでテレビでよく見かける率高い人だな
ジャックの人もたまに日本のドラマや映画で出てくるけど
去年のDoctor Xにもゲストで出てたよ
結構出番も台詞も多くてほぼメインゲストみたいな感じだった
ゾイの人はNHKの英会話の番組にもレギュラーで出てたりするし、バイオのフェイスモデルの中ではダントツでテレビでよく見かける率高い人だな
ジャックの人もたまに日本のドラマや映画で出てくるけど
375: 2020/08/02(日) 13:28:46.06
Ananda Jacobs を英語wikiで見たら
Re2クレアのモーションチャプチャーもやっとるがな
Re2クレアのモーションチャプチャーもやっとるがな
376: 2020/08/02(日) 16:40:15.66
Re2のクレアはお尻プリプリさせてエロいなと思ってたらゾイやったんかw
377: 2020/08/02(日) 17:04:51.12
顔モデルの人達は痩せすぎだったとかで
2人ともボディ部分は社員や別人てのは知ってたが
モーションはゾイの人だったのかw
2人ともボディ部分は社員や別人てのは知ってたが
モーションはゾイの人だったのかw
378: 2020/08/02(日) 19:27:24.69
アンティークコイン集めてるんですが1本目のビデオ(撮影クルーのやつ)を取り逃がして中庭まで来てしまいました
もうだめぽですか?
もうだめぽですか?
379: 2020/08/02(日) 19:49:14.51
だめぽです
欲しければ最初からやり直してください
ただ、キーピック引き出しを開けるまででビデオを終えていい
欲しければ最初からやり直してください
ただ、キーピック引き出しを開けるまででビデオを終えていい
382: 2020/08/06(木) 00:30:23.97
トロフィーの「あんな箱信用できない」はボス戦で負けた時に出てくるアイテムセッティングでも1回にカウントされますか?
>>379
やり直してクリアできました
ありがとうございます!
>>379
やり直してクリアできました
ありがとうございます!
380: 2020/08/05(水) 18:07:41.48
やっとノーマル1周目クリアしたけど感染したイーサンをそのままヘリに乗せちゃって大丈夫だったのだろうか
それとエヴリンがイーサンはミアを愛していないって言ってたけど
仕事投げ出してベイカー邸まで来る理由は愛ではなく別の目的があったから?
イーサンって何者なんだ
それとエヴリンがイーサンはミアを愛していないって言ってたけど
仕事投げ出してベイカー邸まで来る理由は愛ではなく別の目的があったから?
イーサンって何者なんだ
381: 2020/08/05(水) 18:14:16.64
エブリンは子供だから愛を十分理解していない
特にチンコをマンコに入れる愛を
特にチンコをマンコに入れる愛を
383: 2020/08/06(木) 01:25:18.58
含まれないよ 解体新書に書いてあった
392: 2020/08/11(火) 10:39:03.23
>>387
英語字幕見る限りではエブリンがミアを攻撃しないように設定されてるみたい
それはそれで設定されなかったアランかわいそうだけどw
英語字幕見る限りではエブリンがミアを攻撃しないように設定されてるみたい
それはそれで設定されなかったアランかわいそうだけどw
384: 2020/08/06(木) 01:30:58.58
詰み対策だろうね
385: 2020/08/06(木) 01:35:19.21
2周目に入ったけどミア2戦目の戦闘中唐突に私に何か隠し事してるの?って言ってくるんだね
エヴリンのイーサンはミアを愛していないを聞いた後だと引っかかるワードだな
やはりイーサンはただの一般人ではないのかな
エヴリンのイーサンはミアを愛していないを聞いた後だと引っかかるワードだな
やはりイーサンはただの一般人ではないのかな
386: 2020/08/06(木) 01:55:55.12
解体新書曰くイーサンはロサンゼルス在住のシステムエンジニアだよ
ミアはただイーサンの心中に他の女(ゾイ)がいるのを妬んだだけだと思うな
エヴリンの「愛してない」っていうセリフはミアとイーサンの間に「エヴリン自身が求めている歪んだ愛情」が無い事を指摘しただけかと推測
ミアはただイーサンの心中に他の女(ゾイ)がいるのを妬んだだけだと思うな
エヴリンの「愛してない」っていうセリフはミアとイーサンの間に「エヴリン自身が求めている歪んだ愛情」が無い事を指摘しただけかと推測
388: 2020/08/10(月) 23:25:16.24
某テレビアニメの公式動画チャンネルで曜日別企画のなかでバイオ7をプレイしてるけど
声優さんたちが素人だから全然進行形しねぇww
声優さんたちが素人だから全然進行形しねぇww
389: 2020/08/11(火) 00:23:36.10
進行形じゃなくて
進行だ
進行だ
391: 2020/08/11(火) 10:36:38.56
作中でたまたまイーサンが通る時にゾイからの電話鳴ってたけど
電話プルルルル
ジャック「ハロー?」
ゾイ「…」ガチャ
みたいな事あったのかね
電話プルルルル
ジャック「ハロー?」
ゾイ「…」ガチャ
みたいな事あったのかね
393: 2020/08/11(火) 12:04:56.20
裏庭に出るのに、オブジェ三つが必要な家
394: 2020/08/11(火) 12:30:26.84
クランクは相変わらずw
何かでメタ的なネタにされてたな
何かでメタ的なネタにされてたな
395: 2020/08/12(水) 11:07:14.20
久々に起動したら面白くなってきて
トロコン目指してあと3つ
アイテムボックス3回とマッドハウスのコイン集めを並行するのは流石に無茶か?
ちなみにもう一つはリモコン爆弾をくっつける
トロコン目指してあと3つ
アイテムボックス3回とマッドハウスのコイン集めを並行するのは流石に無茶か?
ちなみにもう一つはリモコン爆弾をくっつける
396: 2020/08/12(水) 15:39:51.10
と思ったけどマッドハウスのコイン集めはあっさり終わった
あとはアイテムボックスだけだ こまめにセーブしとかないとつい癖で開きそう
あとはアイテムボックスだけだ こまめにセーブしとかないとつい癖で開きそう
397: 2020/08/12(水) 20:24:03.38
M21ショットガンをメインに使っていけばアイテムボックス3回は簡単だよ
コインとかグレネードランチャーとかかさばるもの拾う必要無いし
無理やり最初に特典アイテム使う方法あるけど終盤がキツくなるだけだから素直にルーカスゲーム前後の2回と、ミア編終了後の廃坑で3回にすると良いよ
コインとかグレネードランチャーとかかさばるもの拾う必要無いし
無理やり最初に特典アイテム使う方法あるけど終盤がキツくなるだけだから素直にルーカスゲーム前後の2回と、ミア編終了後の廃坑で3回にすると良いよ
398: 2020/08/12(水) 21:21:41.34
ありがとう ステロイドは使おうと思ってコイン拾ってしまった
がんばってみる
がんばってみる
399: 2020/08/12(水) 21:29:34.58
最初・ルーカス前・ミア後の3回が一番楽でしょ
401: 2020/08/12(水) 21:54:56.86
すまん嘘言った
最初とルーカス前後な
クランクがいるから後も開けないかん
ミア後はグレランで走り抜けろ
最初とルーカス前後な
クランクがいるから後も開けないかん
ミア後はグレランで走り抜けろ
402: 2020/08/12(水) 21:54:58.25
ルーカス後開けないならD型被験体の腕とクランクどうするんだよ
最初開けるならミア後から廃坑を拾い食いで廃屋まで行かないといけなくなる
最初開けるならミア後から廃坑を拾い食いで廃屋まで行かないといけなくなる
403: 2020/08/12(水) 21:58:10.58
>>402
ミア後拾い食いのが楽でしょ
短いしリモコン爆弾もあるし
ミア後拾い食いのが楽でしょ
短いしリモコン爆弾もあるし
404: 2020/08/12(水) 22:08:48.17
序盤楽できるけど終盤ちょっと苦しいか、全編通していつも通りできるかの違いかな
M21メインに使ってちゃんとバックパック拾えばアイテム欄に困る事は殆ど無いし
あ、M21メインでやるなら火炎放射器は絶対作っちゃダメだぞ、M21で虫の巣壊すんだ
M21メインに使ってちゃんとバックパック拾えばアイテム欄に困る事は殆ど無いし
あ、M21メインでやるなら火炎放射器は絶対作っちゃダメだぞ、M21で虫の巣壊すんだ
405: 2020/08/12(水) 22:11:39.04
そうだな
まあなんにせよカジュアルでやるならあんまり違いはないだろうし好き好きか
まあなんにせよカジュアルでやるならあんまり違いはないだろうし好き好きか
406: 2020/08/13(木) 03:35:10.73
8のスレ前あったような気がするけど無くなった?
407: 2020/08/13(木) 03:37:54.10
ところでイーサンはアンブレラのスペンサーに並ぶ重要人物なのだろうか
408: 2020/08/13(木) 03:38:28.41
あの似た名前の人物のこと
409: 2020/08/13(木) 09:36:34.63
みんなありがとう
無事トロコンできた
ルーカスゲーム前後と沼から廃鉱にかけての3回にした
カジュアルなら強装弾とM21で余裕でした
ノーマルでやってみようかな
無事トロコンできた
ルーカスゲーム前後と沼から廃鉱にかけての3回にした
カジュアルなら強装弾とM21で余裕でした
ノーマルでやってみようかな
410: 2020/08/13(木) 10:09:25.89
>>409
うむ、オレのおかげだ
うむ、オレのおかげだ
411: 2020/08/13(木) 22:27:45.01
宮迫がゾイやってるけど、イージーやしつまらんな
412: 2020/08/13(木) 23:33:31.98
観たけどあのビビリ方はスタッフに過剰に反応してって言われてやってそうな気するわ
=演技
流石に嘘臭い
もしもほんまならビビリ過ぎや
=演技
流石に嘘臭い
もしもほんまならビビリ過ぎや
413: 2020/08/14(金) 08:20:31.29
マッドハウス難しいな
何とか序盤のミアは撃退したが、床下の鍵を取ってからが難しい
ジャックにすぐ見つかる
何とか序盤のミアは撃退したが、床下の鍵を取ってからが難しい
ジャックにすぐ見つかる
415: 2020/08/14(金) 09:41:25.57
真にむずいのはイーサンマストダイやけどな
あれをクリアした時、俺は達成感に満ち溢れた
あれをクリアした時、俺は達成感に満ち溢れた
416: 2020/08/14(金) 10:04:14.74
序盤ミアの陰湿さは、
アイテムボックス無しの状態で戦闘になること
特典アイテムGetしても何の意味も無い
アイテムボックス到達前の陰湿な戦闘は、バイオ恒例ではあるけど
アイテムボックス無しの状態で戦闘になること
特典アイテムGetしても何の意味も無い
アイテムボックス到達前の陰湿な戦闘は、バイオ恒例ではあるけど
418: 2020/08/14(金) 12:00:27.91
あれは車から降りたジャックに掴まれた時に大ダメージ受けてるだけで、怯ませたりして2秒くらい逃げればノーダメでいける
420: 2020/08/14(金) 14:01:00.07
俺も今マッドハウスやってるからね。日本版は既に全クリしたから北米版のゴールドエディション買って、ストアでmadhouse解禁してクリア特典なしで1周目してる
サソリ扉からセーブ前まではしゃがめば四足歩行の頭の高さとエイム揃うから倒しやすくなるよ。強装弾使えば頭1発だしだいぶ楽になる
サソリ扉からセーブ前まではしゃがめば四足歩行の頭の高さとエイム揃うから倒しやすくなるよ。強装弾使えば頭1発だしだいぶ楽になる
421: 2020/08/14(金) 14:07:30.69
>>420
お前、バイオ好き過ぎるやろ…
そこまでしてやりたいんか
すげーな
お前、バイオ好き過ぎるやろ…
そこまでしてやりたいんか
すげーな
422: 2020/08/14(金) 14:19:09.41
マッドハウスの最初鍵とってからガレージまで
いつも足切られてから床下に降りてるんだが見つからずにいけるものなのかな
いつも足切られてから床下に降りてるんだが見つからずにいけるものなのかな
423: 2020/08/14(金) 15:22:50.62
>>422
頑張れば一度も気付かれずに床下入れるよ
食卓横のドアを廊下側に開いてドア裏に隠れる
→ジャックがキッチン側のドアから入るから廊下側に出て鍵取りに行く(途中でキッチンのドア閉める)
→もどってキッチン側のドア開けると大体ジャックがリビングにいるからこっち向いてない間に床下ある部屋に入ってドア閉めて鍵開ければok
頑張れば一度も気付かれずに床下入れるよ
食卓横のドアを廊下側に開いてドア裏に隠れる
→ジャックがキッチン側のドアから入るから廊下側に出て鍵取りに行く(途中でキッチンのドア閉める)
→もどってキッチン側のドア開けると大体ジャックがリビングにいるからこっち向いてない間に床下ある部屋に入ってドア閉めて鍵開ければok
425: 2020/08/15(土) 00:35:58.30
>>423
ありがとう 怖いけどやってみる
久々にナイトメアプレイしたら思いの外楽しいな
ハイスコア32万点だけど50万くらいは取りたい
ありがとう 怖いけどやってみる
久々にナイトメアプレイしたら思いの外楽しいな
ハイスコア32万点だけど50万くらいは取りたい
424: 2020/08/14(金) 16:42:23.23
マッドハウスはマーガレットが一番だりーよ
上手くやらないと物質枯渇するわ
上手くやらないと物質枯渇するわ
427: 2020/08/15(土) 22:24:54.93
マッドハウスは丸鋸使ってクリアしたなー
おかげでほとんどのボスは楽勝だった
丸鋸は比較的簡単に取れるのもありがたかった
マッドハウスはむしろモールデッドの方が脅威
おかげでほとんどのボスは楽勝だった
丸鋸は比較的簡単に取れるのもありがたかった
マッドハウスはむしろモールデッドの方が脅威
429: 2020/08/17(月) 01:39:30.92
変異マーガレットは股のカバー壊れるまでは股のダメージ倍率が1番低いこと意外と知られてないよな
最初は頭がダメージ倍率1番高いから頭攻撃して、カバー壊れたら股を攻撃するのがダメージ効率1番良い
カバーはカバー攻撃しなくても全体のダメージ量で壊れるようになってるし
最初は頭がダメージ倍率1番高いから頭攻撃して、カバー壊れたら股を攻撃するのがダメージ効率1番良い
カバーはカバー攻撃しなくても全体のダメージ量で壊れるようになってるし
430: 2020/08/17(月) 07:29:26.80
うーむ、やはり頑張って丸鋸取るか
4時間、カジュアルなら取れるかな
デモ飛ばせないよね
4時間、カジュアルなら取れるかな
デモ飛ばせないよね
431: 2020/08/17(月) 12:29:42.51
マッドハウスはちゃんと特典なしでも越せる調整してあるから楽しいね
強装弾やグレラン弾が序盤から落ちてたり分離剤の配置が増えてたり
イーマスなんかより数倍面白いからもっと評価されてほしい
強装弾やグレラン弾が序盤から落ちてたり分離剤の配置が増えてたり
イーマスなんかより数倍面白いからもっと評価されてほしい
432: 2020/08/18(火) 00:18:02.64
433: 2020/08/19(水) 00:27:44.91
RE2のハードコアと7のマッドハウスは難易度が絶妙なバランスで楽しいわ
RE3のインフェルノは理不尽なだけで面白くなかった
RE3のインフェルノは理不尽なだけで面白くなかった
434: 2020/08/19(水) 21:37:35.68
VRで始めたんだけど奥さんエロいな
10分ほどじっくりなめまわしてしまった
10分ほどじっくりなめまわしてしまった
435: 2020/08/19(水) 22:40:29.42
奥さん(マーガレット)
437: 2020/08/20(木) 08:54:07.38
おいうるせぇぞマーガレット!
438: 2020/08/20(木) 10:05:00.90
ドーターズだっけ
プレイしてて、ババァが菌にヤラれておかしくなるのは分かるけど、あの口から出てきた虫は一体どこからw
プレイしてて、ババァが菌にヤラれておかしくなるのは分かるけど、あの口から出てきた虫は一体どこからw
439: 2020/08/20(木) 12:10:34.35
みんなジョーのように日常的に生きたまま虫食って生きてたやつが飛び出してきている
440: 2020/08/20(木) 12:19:08.15
腹の中で卵産んで繁殖してそうw
441: 2020/08/20(木) 17:49:40.57
今度は狩野英孝が実況始めたから気になる人は一時的にでもチャンネル登録しとくといいかも
宮迫といい、有名人にプレイしてもらうのに恵まれてるわ
宮迫といい、有名人にプレイしてもらうのに恵まれてるわ
442: 2020/08/20(木) 17:51:21.11
ドーターズでエヴリンが拾われてきたときに婆さんが
昔ルーカスが使っていた部屋がいいわって言うけどルーカスは普段どこの部屋使ってたんだろう
昔ルーカスが使っていた部屋がいいわって言うけどルーカスは普段どこの部屋使ってたんだろう
443: 2020/08/20(木) 19:41:13.43
グレネードランチャー置いてた部屋らへんじゃない知らんけど
444: 2020/08/20(木) 19:49:45.38
バイオシリーズ変に詳しくない方が楽しめるよな
そういう意味では狩野英孝とその視聴者はマッチしてる
そういう意味では狩野英孝とその視聴者はマッチしてる
445: 2020/08/21(金) 00:17:39.30
久々にマッドハウスやったら屋根裏ミアが強すぎてワロタ
ラスボスより強いやろコイツ
ラスボスより強いやろコイツ
447: 2020/08/21(金) 00:56:41.95
ミアなんてガードしてからヘッショするだけだな
特典使わないマッドハウス変異マーガレット戦が一番凶悪よ
特典使わないマッドハウス変異マーガレット戦が一番凶悪よ
448: 2020/08/21(金) 08:07:07.61
チェーンソーミアも強いけど、ガードで何とか
今んとこ最強はガレージジャックの後の四つ足モールデッド
アルバートで強い弾頭に当ててるハズなんだが、当たって無いのかな
しゃがみながら狙ってるんだが、勝てない
今んとこ最強はガレージジャックの後の四つ足モールデッド
アルバートで強い弾頭に当ててるハズなんだが、当たって無いのかな
しゃがみながら狙ってるんだが、勝てない
451: 2020/08/21(金) 15:39:30.18
>>448
四つ足はしゃがみながら丸鋸構えてたら楽かも
四つ足はしゃがみながら丸鋸構えてたら楽かも
452: 2020/08/21(金) 17:40:43.56
>>448
普通のハンドガンでも強装弾1発で仕留めれるし隙も少ないからオススメ
普通のハンドガンでも強装弾1発で仕留めれるし隙も少ないからオススメ
449: 2020/08/21(金) 08:33:59.37
廃屋ミアは頭左右に振りまくるのが究極にウザい
安易にヘッドショットさせまいとする強い意志を感じる
安易にヘッドショットさせまいとする強い意志を感じる
463: 2020/08/23(日) 01:12:09.03
>>449
ほんまそれ、俺もおもた
ただでさえ体の線も細いのに、その上で頭ヒョコヒョコ振ってくるから狙いもつけれんとマゴマゴしてて最後は手斧で肉弾戦よw
ほんまそれ、俺もおもた
ただでさえ体の線も細いのに、その上で頭ヒョコヒョコ振ってくるから狙いもつけれんとマゴマゴしてて最後は手斧で肉弾戦よw
467: 2020/08/23(日) 16:51:17.90
>>449
そういう所でも悔しさがにじみ出てるんだろうな
カプコンはユーザーと戦争してるつもりなのかね?
そういう所でも悔しさがにじみ出てるんだろうな
カプコンはユーザーと戦争してるつもりなのかね?
450: 2020/08/21(金) 09:14:09.89
数年前のゲームなのに最近になって芸能人が実況しだしてるね
やっぱりVillageの兼ね合いもあるのかな
やっぱりVillageの兼ね合いもあるのかな
453: 2020/08/21(金) 18:52:01.65
454: 2020/08/21(金) 22:24:05.05
>>453
4時間クリアは結構簡単
一度クリアしてるならもうネタバレの心配もないし上手い人のタイムアタック動画観るのおすすめ
上手い人は1時間半でクリアしてるから4時間もあればいける!って気になれる
ある程度はルートの確認もできるし
4時間クリアは結構簡単
一度クリアしてるならもうネタバレの心配もないし上手い人のタイムアタック動画観るのおすすめ
上手い人は1時間半でクリアしてるから4時間もあればいける!って気になれる
ある程度はルートの確認もできるし
455: 2020/08/21(金) 23:21:26.53
>>454
サンクス、丸鋸取るか無限弾取るかで頑張るか
ちょうどリアタイで可能曳行がやってるな今
サンクス、丸鋸取るか無限弾取るかで頑張るか
ちょうどリアタイで可能曳行がやってるな今
456: 2020/08/22(土) 10:32:26.54
ときにこれオプションで字幕のオンオフするとオートセーブになるけど、これ使うとマッドハウスでもこまめなセーブが可能になるのかな
457: 2020/08/22(土) 10:53:34.21
自己解決
そんなに甘くは無かったw
そんなに甘くは無かったw
458: 2020/08/22(土) 14:25:11.18
2週目カジュアルで人形コインファイル集めやって4時間30分だった
459: 2020/08/22(土) 16:59:14.64
質問させてください。
psvrを持っているのでホラー体験の為にGOLDEDITIONを購入しました。
追加コンテンツが複数あるみたいですが、本編以外にこれだけはやっとけ!みたいのありますか?
酔いが強いので重要なコンテンツだけやりたいです。
ノットアヒーローとエンドオブゾイですかね?
psvrを持っているのでホラー体験の為にGOLDEDITIONを購入しました。
追加コンテンツが複数あるみたいですが、本編以外にこれだけはやっとけ!みたいのありますか?
酔いが強いので重要なコンテンツだけやりたいです。
ノットアヒーローとエンドオブゾイですかね?
460: 2020/08/22(土) 17:01:39.61
ストーリー追いたいたらそれでいいと思う
他のも面白いけどミニゲーム感覚のやつだからね
他のも面白いけどミニゲーム感覚のやつだからね
461: 2020/08/22(土) 17:20:43.04
>>460
ありがとうございます。
ちなみにこの二つの初見のプレイ時間ってそれぞれどれくらいですか?
あとしばらくしたらプレイできなくなるので、今のうちにがっつりやっとく必要があるか知りたくて‥。
ありがとうございます。
ちなみにこの二つの初見のプレイ時間ってそれぞれどれくらいですか?
あとしばらくしたらプレイできなくなるので、今のうちにがっつりやっとく必要があるか知りたくて‥。
464: 2020/08/23(日) 01:38:44.08
>>461
nahは1時間弱、Eozは1時間半~2時間くらいじゃないかな
nahは1時間弱、Eozは1時間半~2時間くらいじゃないかな
462: 2020/08/22(土) 18:35:28.85
21は酔う要素ないしそれにせっかくならドウターズもやっとけよ
465: 2020/08/23(日) 03:30:46.01
いま狩野英孝のYouTube見ててハンドガンの弾とガンパウダーが合成できることを初めて知ったわ
469: 2020/08/23(日) 17:11:24.63
あ、マッドハウスねw
連投すまん
連投すまん
470: 2020/08/23(日) 19:02:15.14
チェーンソージャックは丸鋸で完封できる
あっという間すぎて笑えるレベル
特典なしマッドハウスに挑んでるなら失礼
あっという間すぎて笑えるレベル
特典なしマッドハウスに挑んでるなら失礼
471: 2020/08/23(日) 19:18:25.67
>>470
いや、4時間未満クリアしてないのよ
俺の腕では無限弾取ってカジュアルじゃないと無理かなあと思ってマッドハウスやってるw
いや、4時間未満クリアしてないのよ
俺の腕では無限弾取ってカジュアルじゃないと無理かなあと思ってマッドハウスやってるw
473: 2020/08/24(月) 11:44:47.31
>>471
難易度だけでいうなら
特典なしマッドハウス>>>カジュアル4時間以内だと思う
4時間特典は丸鋸もいいけど一緒にもらえる透視グラスが有用すぎる
弾薬やアンティークコインの取りこぼしが防げるだけでマッドハウスの難易度がぐっと下がるし
これからプラチナトロフィー狙うならあって損はない
まぁどうやるかは人それぞれだけど…
難易度だけでいうなら
特典なしマッドハウス>>>カジュアル4時間以内だと思う
4時間特典は丸鋸もいいけど一緒にもらえる透視グラスが有用すぎる
弾薬やアンティークコインの取りこぼしが防げるだけでマッドハウスの難易度がぐっと下がるし
これからプラチナトロフィー狙うならあって損はない
まぁどうやるかは人それぞれだけど…
477: 2020/08/24(月) 18:53:34.81
>>473
サンクス
マッドハウスは一度やめてカジュアル4時間目指そうかな
確かオプションボタン押してる間はザ・ワールド状態だよね
サンクス
マッドハウスは一度やめてカジュアル4時間目指そうかな
確かオプションボタン押してる間はザ・ワールド状態だよね
478: 2020/08/25(火) 18:13:10.51
>>477
いやいや、最後まで頑張れよ
洩れもヌルゲーマーやけど、上の方で散々もんく言いながらでも丸ノコなしでクリア出来たんやから
何回もリトライしてりゃあたまに上手くいく時あるから頑張れ
いやいや、最後まで頑張れよ
洩れもヌルゲーマーやけど、上の方で散々もんく言いながらでも丸ノコなしでクリア出来たんやから
何回もリトライしてりゃあたまに上手くいく時あるから頑張れ
480: 2020/08/25(火) 18:49:39.65
>>477です
>>478-479
そうなのか
俺は人に流されやすい性格だから、とりあえずマッドハウス頑張るわ
無限弾ゲットして黒カビやハゲやババァやなんちゃってロリどもに思う存分銃弾叩き込むために頑張るわ
>>478-479
そうなのか
俺は人に流されやすい性格だから、とりあえずマッドハウス頑張るわ
無限弾ゲットして黒カビやハゲやババァやなんちゃってロリどもに思う存分銃弾叩き込むために頑張るわ
474: 2020/08/24(月) 12:21:36.94
EIKOマーガレットかなりキツそうだけど大丈夫かな
難易度下げてやり直しになんてならないと良いけど
難易度下げてやり直しになんてならないと良いけど
476: 2020/08/24(月) 14:52:41.31
あたふたする有様を愉しむ動画だからな
本人もそれをわかっているから原則コメを見ない初見プレイをしている
やりこんだ自慢プレイなんぞやっても、つまらんし誰も見ない
参考になるほどにずば抜けてうまいなら別だけど
本人もそれをわかっているから原則コメを見ない初見プレイをしている
やりこんだ自慢プレイなんぞやっても、つまらんし誰も見ない
参考になるほどにずば抜けてうまいなら別だけど
479: 2020/08/25(火) 18:21:17.06
丸ノコ解禁するとそりゃ楽になるけど、ただ敵に丸ノコ押し付けるだけのゲームになっちゃうよ。
他人が口出しするべきじゃないのは分かってるけど、最初は特典なしでクリアした方が達成感は桁違いだから是非難易度落とさないままプレイして欲しいな….
他人が口出しするべきじゃないのは分かってるけど、最初は特典なしでクリアした方が達成感は桁違いだから是非難易度落とさないままプレイして欲しいな….
481: 2020/08/26(水) 17:59:44.69
俺もマッドハウスやり始めてナイフもらったとこまでやったがこれからのこと想像すると地下とマーガレット戦が億劫だわ
ババアとか弾足らんくなりそうで怖い
ババアとか弾足らんくなりそうで怖い
484: 2020/08/26(水) 21:57:52.63
>>481
ババア戦は、運要素が強い
産んでいる位置があまりに多数ありえるため、
産卵阻止失敗を何度も繰り返し
簡単バーナー燃料切れになり詰む
ババア戦は、運要素が強い
産んでいる位置があまりに多数ありえるため、
産卵阻止失敗を何度も繰り返し
簡単バーナー燃料切れになり詰む
482: 2020/08/26(水) 19:41:17.41
丸鋸とアルバート無しなら変異ババアは覚悟が必要や
483: 2020/08/26(水) 20:50:23.57
エイコーちゃんの動画見たけど、あれは外野が要らん事言い過ぎで可哀想やわ
ジャック戦でしゃがめとか距離取れとか、エイコーちゃんも真面目やから慣れんのに実行しようとして余計混乱して花水木に陥ってる
ジャック戦でしゃがめとか距離取れとか、エイコーちゃんも真面目やから慣れんのに実行しようとして余計混乱して花水木に陥ってる
485: 2020/08/26(水) 22:04:11.88
>>483
別に可哀想じゃない
エイコー的には初見であたふたする動画で
アクセス数稼げれば成功
別に可哀想じゃない
エイコー的には初見であたふたする動画で
アクセス数稼げれば成功
489: 2020/08/27(木) 01:29:48.37
>>483
YouTubeのコメント欄なんだからしゃーないわ
YouTubeのコメント欄なんだからしゃーないわ
486: 2020/08/26(水) 23:51:42.44
ババアには丸鋸使えないの?
487: 2020/08/27(木) 00:34:19.35
エイコーエイコー言ってる奴はスレチな
488: 2020/08/27(木) 01:21:34.25
宮迫はおk
490: 2020/08/27(木) 01:45:04.42
バイオシリーズて指示厨多いからな
491: 2020/08/27(木) 08:29:31.26
カジュアルなのにやたらと難しいなって思ってて
何度か止めようと思ったりしたけど今さっきクリア
そしてリザルト見てびっくり。ノーマルだったwカジュアルだと思いこんでたわw
何度か止めようと思ったりしたけど今さっきクリア
そしてリザルト見てびっくり。ノーマルだったwカジュアルだと思いこんでたわw
492: 2020/08/27(木) 16:31:50.10
よし、その勢いでアルバート持ってマッドハウスも制覇したれ!!
502: 2020/08/28(金) 20:10:30.70
マッドで一番きつかったのはどこだろう
最初のミアも嫌だったが一回目のジャックか
車の鍵取らないでやれなかった
丸鋸あったから2と3は楽だったけど無かったらマーガレットとか地獄だろうな
>>493
あいつは丸鋸あったらかもなんだけどな
最初のミアも嫌だったが一回目のジャックか
車の鍵取らないでやれなかった
丸鋸あったから2と3は楽だったけど無かったらマーガレットとか地獄だろうな
>>493
あいつは丸鋸あったらかもなんだけどな
494: 2020/08/27(木) 18:41:55.53
マッドハウス、ジャック2戦目が辛いな
ガードしても削られる
ガードしても削られる
495: 2020/08/27(木) 19:19:55.41
洩れはジャック3戦目に苦労した
最後、あとどこに目あんねん!!てキレながらやってたw
最後、あとどこに目あんねん!!てキレながらやってたw
535: 2020/09/10(木) 00:22:45.58
>>533
しっぽの付け根が安置やから、そこで機会伺ってたらガードで削られるのも減ってだいぶ楽になる
>>495の洩れより
しっぽの付け根が安置やから、そこで機会伺ってたらガードで削られるのも減ってだいぶ楽になる
>>495の洩れより
496: 2020/08/27(木) 20:17:39.74
変異マーガレットは最初に足を掴まれる階段付近に陣取って迎え撃つのが有効だと思うだがどうだろう
3方向だけを警戒すればいいし飛びかかりと卵産みの心配をしなくて済む
3方向だけを警戒すればいいし飛びかかりと卵産みの心配をしなくて済む
497: 2020/08/27(木) 21:31:41.42
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実写のNetflixオリジナルシリーズ『バイオハザード (原題)』全世界独占配信決定!
http://www.capcom.co.jp/game/content/biohazard/info/theatre/9478
ゲーム「バイオハザード」を原作とする本作では、2つの時間軸で新たなオリジナルストーリーが描かれます。
1つめの時間軸は、14歳のジェイド・ウェスカーとビリー・ウェスカーの姉妹が、ニューラクーンシティに移り住むところから始まります。
素晴らしい人工企業都市ニューラクーンシティでウェスカー姉妹は青春を謳歌しますが、次第に街の実態に気づき始め、
父親が何かを隠しているのではないかという疑念を抱くようになります。それが世界を破滅へと導く危険な秘密だとは知らずに…。
2つめの時間軸は、それから10年以上経った未来の世界。地球上の人類は1500万人足らずとなり、
T-ウィルスに侵された人間や動物が60億を超える怪物となって地上を埋め尽くしています。
この新たな世界で、30歳になったジェイドは生存を賭けて戦う一方、妹、父親、そして彼女自身を取り巻く過去の秘密に苦しめられます。
実写のNetflixオリジナルシリーズ『バイオハザード (原題)』全世界独占配信決定!
http://www.capcom.co.jp/game/content/biohazard/info/theatre/9478
ゲーム「バイオハザード」を原作とする本作では、2つの時間軸で新たなオリジナルストーリーが描かれます。
1つめの時間軸は、14歳のジェイド・ウェスカーとビリー・ウェスカーの姉妹が、ニューラクーンシティに移り住むところから始まります。
素晴らしい人工企業都市ニューラクーンシティでウェスカー姉妹は青春を謳歌しますが、次第に街の実態に気づき始め、
父親が何かを隠しているのではないかという疑念を抱くようになります。それが世界を破滅へと導く危険な秘密だとは知らずに…。
2つめの時間軸は、それから10年以上経った未来の世界。地球上の人類は1500万人足らずとなり、
T-ウィルスに侵された人間や動物が60億を超える怪物となって地上を埋め尽くしています。
この新たな世界で、30歳になったジェイドは生存を賭けて戦う一方、妹、父親、そして彼女自身を取り巻く過去の秘密に苦しめられます。
498: 2020/08/27(木) 22:32:28.80
二つ目はいつもの映画版バイオハザードになりそう
499: 2020/08/27(木) 22:36:55.50
さじ加減に気をつけてほしいなw
500: 2020/08/27(木) 22:40:01.52
どうぜまた超人バトル
501: 2020/08/28(金) 18:33:18.10
DLCのクリスのプロフェッショナルで、ナイフ一本しか支給されてないのホント笑う。
ただのイジメだろw
ただのイジメだろw
503: 2020/08/28(金) 20:17:55.99
このゲームのTAやRTAってNEW GAME+が多数派な気がするんですが何か理由があるんでしょうか
他のバイオだと無限武器使用無しが多いと感じたので
他のバイオだと無限武器使用無しが多いと感じたので
504: 2020/08/28(金) 20:18:47.90
クリア特典使う前提なのかよw
505: 2020/08/28(金) 21:24:07.07
他のバイオでもTA一番盛り上がってるのは無限ロケランありだよ
乱数要素が少ないからね
乱数要素が少ないからね
506: 2020/08/29(土) 00:49:30.07
リソース管理しなくて良いからチャート覚えやすいのと、丸のこ無限アルバートでお手軽にそこそこの記録出せるからね
俺は引き継ぎなしの方が楽しいと思うけど
俺は引き継ぎなしの方が楽しいと思うけど
507: 2020/08/29(土) 09:52:18.31
引継ぎ無しの方が見るぶんには面白い
508: 2020/08/29(土) 18:50:34.27
プラチナやっと取れたあと無限弾あるし
軽く無双して見るかってやり始めたんだけど無限あっても別に無双って程無双じゃなかったから
ババア倒したところでDLCに突入することに
軽く無双して見るかってやり始めたんだけど無限あっても別に無双って程無双じゃなかったから
ババア倒したところでDLCに突入することに
510: 2020/08/30(日) 14:03:41.35
マッドハウス、とりあえずジャック2戦目終えた
使わなくて良い回復薬使ってしまったが、次勝てるか分からんからそのままセーブ
カセットテープは現在あと6本か
回復薬も2つ、薬剤1つとハーブ2つ、ステロイドはある
先が思いやられるなw
使わなくて良い回復薬使ってしまったが、次勝てるか分からんからそのままセーブ
カセットテープは現在あと6本か
回復薬も2つ、薬剤1つとハーブ2つ、ステロイドはある
先が思いやられるなw
511: 2020/08/30(日) 16:59:47.81
そういえばマッドハウスって結構セーブポイントで悩む
512: 2020/08/30(日) 17:04:04.16
テープ意外と拾えるよね
30回くらいセーブできた記憶がある
30回くらいセーブできた記憶がある
513: 2020/08/30(日) 17:32:37.37
あ、そんなに拾えるのか
それじゃ好きな時にセーブしていっても困らなそうだね
それじゃ好きな時にセーブしていっても困らなそうだね
514: 2020/09/01(火) 02:14:13.30
最後の坑道でも途中で2~3回セーブしに下りたけど、まだちょっとテープ余ってたし結構余裕あるね
515: 2020/09/01(火) 10:03:15.22
バイオはどのシリーズもおおむねそうだが
テープ、インクリボン不足で悩むのは、序盤や
テープ、インクリボン不足で悩むのは、序盤や
516: 2020/09/01(火) 10:05:07.97
バイオ8の新情報はまだかい?
517: 2020/09/01(火) 22:25:36.11
情報が出る日なら発表されたよ
518: 2020/09/02(水) 03:01:43.56
これからやろうと思うんだけど
新品買った方がいい?それとも中古で充分?
新品買った方がいい?それとも中古で充分?
519: 2020/09/02(水) 03:06:12.96
新品でDLCまで全部入りのヤツ勝った方が安くねぇか?
もちろんソレの中古があるなればソッチで良かろうが
もちろんソレの中古があるなればソッチで良かろうが
523: 2020/09/02(水) 12:22:14.14
>>519
なるほど
>>520
いや新品でないと出来ないコンテンツがあるとかってケースもあるからさ
なるほど
>>520
いや新品でないと出来ないコンテンツがあるとかってケースもあるからさ
520: 2020/09/02(水) 03:17:00.81
中古で充分?ってどういう意味?
521: 2020/09/02(水) 09:53:39.61
PSストアでセールの時に1000円で買ったわ
有料DLCはエンドオブゾイくらいしか魅力を感じない
あとはミニゲームみたいなもんだし
有料DLCはエンドオブゾイくらいしか魅力を感じない
あとはミニゲームみたいなもんだし
524: 2020/09/02(水) 12:23:33.73
>>521
あ、オンラインだとそんなにやすくなるんだ
一応バイオシリーズは全部コレクションしてたんだけどなぜか7だけは 買う気が起きなかったんだ
あ、オンラインだとそんなにやすくなるんだ
一応バイオシリーズは全部コレクションしてたんだけどなぜか7だけは 買う気が起きなかったんだ
526: 2020/09/06(日) 14:08:35.19
よし、新品で買ったの届いたぞ
ps5発売までにクリアできるといいが
ps5発売までにクリアできるといいが
527: 2020/09/06(日) 14:45:48.65
互換あるからPS5発売されても問題なし
528: 2020/09/06(日) 14:55:08.92
>>527
いや8が出ちゃうでしょ
いや8が出ちゃうでしょ
529: 2020/09/06(日) 15:05:10.78
>>528
8は来年だからまだそこから少し先
8は来年だからまだそこから少し先
530: 2020/09/06(日) 21:37:58.71
>>529
あれ?PS5が今年の11月でそのローンチタイトルじゃなかったの?
そして始めて15分
ギブアップ
画面酔いがひどい
第三者視点にはできないんだよね
あれ?PS5が今年の11月でそのローンチタイトルじゃなかったの?
そして始めて15分
ギブアップ
画面酔いがひどい
第三者視点にはできないんだよね
531: 2020/09/06(日) 23:05:18.24
>>530
バイオ8は2021年内発売予定でまだ明確な発売日は未定
バイオ8は2021年内発売予定でまだ明確な発売日は未定
532: 2020/09/06(日) 23:44:48.92
>>530
酔わないように考えて動くとだいぶ緩和されるよ
グラグラ揺らさないとか対象を至近距離にしすぎないとか
酔わないように考えて動くとだいぶ緩和されるよ
グラグラ揺らさないとか対象を至近距離にしすぎないとか
534: 2020/09/09(水) 11:26:26.89
特典なしマッドの彼はもうクリアしただろうか
>>533がそう?
>>533がそう?
536: 2020/09/10(木) 00:25:38.57
なんかイーサンって
切断された部位が薬液で容易に接合したりと肉体は強靭にされてるのに
まだ人格侵食の一歩手前で正気を保ってるとか
ある意味仮面ライダ●みたいなご都合的立ち位置だけど
そもそもあの屋敷に迷い混む人間のほとんどが サイコキネシス系の超能力者なんだろうな多分
ガチで影絵のオブジェを
持ち手の影を写さずにどうやって動かしてんだろうと
切断された部位が薬液で容易に接合したりと肉体は強靭にされてるのに
まだ人格侵食の一歩手前で正気を保ってるとか
ある意味仮面ライダ●みたいなご都合的立ち位置だけど
そもそもあの屋敷に迷い混む人間のほとんどが サイコキネシス系の超能力者なんだろうな多分
ガチで影絵のオブジェを
持ち手の影を写さずにどうやって動かしてんだろうと
537: 2020/09/10(木) 01:12:01.24
影絵に関してはゲーム的な都合でプレイヤーから見たらイーサンの影が見えないってだけ
それ言い出したらプレイヤーがコントローラーでボタン押しただけでモーション無しで目の前の扉が開くゲームの主人公はみんなサイコキネシス使いになってしまう
それ言い出したらプレイヤーがコントローラーでボタン押しただけでモーション無しで目の前の扉が開くゲームの主人公はみんなサイコキネシス使いになってしまう
538: 2020/09/10(木) 15:32:52.90
なんのアプデ
539: 2020/09/10(木) 19:34:36.50
アプデがあるから何かと思ったら不具合の修正だけだった
540: 2020/09/10(木) 20:34:12.06
このタイミングってことはPS5の互換検証で動かしたら一部不具合が出たから修正したって感じかもな
542: 2020/09/11(金) 00:15:08.21
>>540
な訳ねぇだろ
妄想で語んなカス
な訳ねぇだろ
妄想で語んなカス
543: 2020/09/11(金) 01:38:12.51
>>542
何か気に障った?
何か気に障った?
541: 2020/09/10(木) 21:38:41.03
そういう事か
RE2でジルの日記が追加されたみたいなのがあるのかと思ってしまった
RE2でジルの日記が追加されたみたいなのがあるのかと思ってしまった
544: 2020/09/11(金) 02:05:11.06
カビに頭ヤラレたんだろ
感染すると感情を処理できなくなるみたいだし
感染すると感情を処理できなくなるみたいだし
545: 2020/09/11(金) 05:35:37.46
ムービーカットでも追加して欲しい
546: 2020/09/11(金) 06:16:08.60
「お母さんを抑えよう、ロープを取って来てくれ」
「遅いぞゴルァ!!」
自分の親に当てはめて考えたら嫌過ぎるけど、考えたら実家はあんなに広く無かったから間に合うな
「遅いぞゴルァ!!」
自分の親に当てはめて考えたら嫌過ぎるけど、考えたら実家はあんなに広く無かったから間に合うな
547: 2020/09/12(土) 09:46:55.48
クリアしたらdlcが全部無料ですって出たけどこれがアプデだったのかな
548: 2020/09/12(土) 15:24:47.22
>>547
フッテージとかエンドオブゾイも無料ってこと?
神アプデじゃん!
フッテージとかエンドオブゾイも無料ってこと?
神アプデじゃん!
549: 2020/09/12(土) 15:45:21.19
おいおい、3000円で買った俺がバカみてえじゃねえかw
550: 2020/09/12(土) 15:47:47.43
本当にそんな表示が出るの?
Not A Heroが無料ってだけじゃなくて?
それともその表示が出るのはゴールドエディションだけとか
Not A Heroが無料ってだけじゃなくて?
それともその表示が出るのはゴールドエディションだけとか
551: 2020/09/12(土) 16:01:10.26
いや、来てないから
552: 2020/09/12(土) 21:35:15.72
すいませんheroだけでした
553: 2020/09/13(日) 17:59:06.93
無限弾500円でいいから売ってくれカプコン
554: 2020/09/14(月) 20:46:39.75
無限弾使ってもサクサク倒せるわけじゃないから気持ちよくないよ
そこまでデタラメな火力は出ない
そこまでデタラメな火力は出ない
555: 2020/09/14(月) 21:19:18.66
ガトリング無限とは違うもんねぇ
556: 2020/09/14(月) 21:41:37.54
マグナム手に入れた後は吹き飛ばし効果も相まって無双できるけどそこまでがね…
557: 2020/09/15(火) 00:28:13.99
丸鋸じゃなくてチェンソーを全編通して使いたいわ
558: 2020/09/15(火) 01:45:45.10
バイオ8ではイーサンの顔が見たい
559: 2020/09/17(木) 06:57:29.23
7が神ゲーだったから8も期待しちゃうねー
560: 2020/09/17(木) 07:20:06.37
で結局8は今年発売なわけ?
561: 2020/09/17(木) 07:26:54.70
>>560
来年
来年
562: 2020/09/17(木) 07:30:03.42
3月までに発売してくれたら良いや
563: 2020/09/17(木) 07:38:53.03
8、楽しそうだけど今回も普通の武器なのかな
まあ7もグレネードとかはあったけど
終ゾイのガントレットは良かったな
まあ7もグレネードとかはあったけど
終ゾイのガントレットは良かったな
564: 2020/09/17(木) 08:00:46.15
ハンドガン→こんぼう
ショットガン→はがねのつるぎ
すまんあと任せた
ショットガン→はがねのつるぎ
すまんあと任せた
565: 2020/09/17(木) 13:43:21.45
マッドハウスクリアした。
絶妙な難易度で歯ごたえあって面白かったけど
ババア戦と牛舎のデブ2体がとにかく鬼門で正直もう二度とやりたくないw
絶妙な難易度で歯ごたえあって面白かったけど
ババア戦と牛舎のデブ2体がとにかく鬼門で正直もう二度とやりたくないw
566: 2020/09/17(木) 15:10:38.67
デブは集中攻撃で足破壊すれば楽勝よ
567: 2020/09/17(木) 15:13:36.83
む?
2体とも足壊す、転ばす、頭撃つ?
2体とも足壊す、転ばす、頭撃つ?
569: 2020/09/17(木) 21:02:39.18
俺は神経弾撃って2体とも片足破壊してからバーナーで焼いてた
570: 2020/09/17(木) 21:15:26.16
8にまたマーガレット系のBBAがいるな
571: 2020/09/18(金) 10:31:50.77
窓辺のマーガレット
572: 2020/09/18(金) 11:21:04.64
8の婆が歌に出てくるローディ婆さんなのかしら
573: 2020/09/19(土) 03:07:34.24
https://twitter.com/BIO_OFFICIAL/status/1306780381996363776?s=19
■CAPCOM TGS LIVE 2020情報
開催日時:9月27日(日)21:00〜23:00予定
第1部:『バイオハザード ヴィレッジ』プレゼンテーション
第2部:『バイオハザード ヴィレッジ』ゲストトーク
スペシャルゲストゲスト:狩野 英孝
詳しくはコチラ:https://www.capcom.co.jp/tgs/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■CAPCOM TGS LIVE 2020情報
開催日時:9月27日(日)21:00〜23:00予定
第1部:『バイオハザード ヴィレッジ』プレゼンテーション
第2部:『バイオハザード ヴィレッジ』ゲストトーク
スペシャルゲストゲスト:狩野 英孝
詳しくはコチラ:https://www.capcom.co.jp/tgs/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574: 2020/09/19(土) 09:44:44.77
>>573
狩野より前からバイオ7やってた宮迫さん…w
狩野より前からバイオ7やってた宮迫さん…w
575: 2020/09/19(土) 10:15:48.13
狩野がtgsまでに7のdlcするのかは知らないけど1,5くらいやっとかないとクリス分からないでしょ
大丈夫かなぁw
大丈夫かなぁw
576: 2020/09/23(水) 00:41:52.66
変異マーガレットが倒せない
攻略動画見たら火炎放射器の残弾300位上ぶち込んでるようだ
俺の火炎放射器残弾現在180
ショットガン22ハンドガン30
どう立ち回っても火炎放射器が先に弾切れして実弾も次点で底をつく
やり直して残弾温存して挑まないと無理かなぁ
攻略動画見たら火炎放射器の残弾300位上ぶち込んでるようだ
俺の火炎放射器残弾現在180
ショットガン22ハンドガン30
どう立ち回っても火炎放射器が先に弾切れして実弾も次点で底をつく
やり直して残弾温存して挑まないと無理かなぁ
577: 2020/09/23(水) 00:46:02.94
ナイフハメできた気がするな…
YouTubeにナイフ動画結構上がってるから弾尽きたら挑戦してみるといいかも
YouTubeにナイフ動画結構上がってるから弾尽きたら挑戦してみるといいかも
578: 2020/09/23(水) 00:49:28.09
>>577
ありがとう
ナイフキル動画見て参考にする
レ…レスが爆速過ぎてビビった
変異マーガレットの窓割りかと
ありがとう
ナイフキル動画見て参考にする
レ…レスが爆速過ぎてビビった
変異マーガレットの窓割りかと
579: 2020/09/23(水) 03:18:24.91
残弾ってマーガレット戦の庭に落ちてるバーナーの燃料も含めて?
582: 2020/09/23(水) 16:22:58.38
>>579
あの小屋に200発落ちてるんだね
見落としてた
あれ拾って380発炙ってみるわ
勝てるかなぁ
あの小屋に200発落ちてるんだね
見落としてた
あれ拾って380発炙ってみるわ
勝てるかなぁ
580: 2020/09/23(水) 15:23:53.77
7やったのに8やらない人とか居るんだろうか
イーサンの正体とか「特異菌」とかあまりにも謎が多すぎたのに
イーサンの正体とか「特異菌」とかあまりにも謎が多すぎたのに
581: 2020/09/23(水) 16:04:56.82
そんなのいくらでもいそうだがw
583: 2020/09/23(水) 16:28:47.34
転売屋のせいでPS5買えなくて8やれない人多数だろうなぁ
584: 2020/09/23(水) 16:30:01.02
ババアは股間が弱点だからちゃんと股間を攻めないとダメだよ
585: 2020/09/23(水) 16:52:33.03
>>584
火炎放射器指切りバーストじゃなくて押しっぱフルオートで使い切る感じでいいんだよね?
股間攻めまくってるんだけどなかなかイカないんだわあのくそババア
まだ仕事中だから夜中に再挑戦してみる
火炎放射器指切りバーストじゃなくて押しっぱフルオートで使い切る感じでいいんだよね?
股間攻めまくってるんだけどなかなかイカないんだわあのくそババア
まだ仕事中だから夜中に再挑戦してみる
586: 2020/09/23(水) 17:02:15.88
大事なこと
・カバーある時の股間はダメージ0.6倍くらいになる
・ババア全体の体力が一定値下回ればカバーは勝手に外れる
最初は頭狙って、カバー壊れたら股間狙うといいよ
・カバーある時の股間はダメージ0.6倍くらいになる
・ババア全体の体力が一定値下回ればカバーは勝手に外れる
最初は頭狙って、カバー壊れたら股間狙うといいよ
587: 2020/09/23(水) 20:39:53.38
そうなんだ!
588: 2020/09/24(木) 01:45:47.39
バイオ8はps4版も出る可能性はゼロなん?
589: 2020/09/24(木) 05:07:53.20
>>588
PS4版「も」の意味が分からんが
ゼロだな
PS4版「も」の意味が分からんが
ゼロだな
615: 2020/09/26(土) 00:40:24.96
>>588
ゼロじゃないかも
ゼロじゃないかも
590: 2020/09/24(木) 08:34:18.29
変異くそババア倒せなかった者です
無事高速ピストンで色情くそババアを絶頂させることができました
火炎放射器尽きてショットガン乱射してたらいつの間にかイってた
ありがとうございましたまた抜きたい時書き込みます
無事高速ピストンで色情くそババアを絶頂させることができました
火炎放射器尽きてショットガン乱射してたらいつの間にかイってた
ありがとうございましたまた抜きたい時書き込みます
591: 2020/09/24(木) 09:35:29.75
ムズい
592: 2020/09/24(木) 18:59:16.28
プレステストアでセールやってるね
バイオ7グロテスクverのDLCパック気になってるんだが面白い?
先輩方教えてくれ
バイオ7グロテスクverのDLCパック気になってるんだが面白い?
先輩方教えてくれ
593: 2020/09/24(木) 19:22:06.29
難易度高いけど、面白いよ
特にエンゾイ
特にエンゾイ
595: 2020/09/24(木) 20:38:13.69
>>593
面白いのか
半額だし買おうかな
他のDLCの内容気になるけど1500円だしおまけでいいわ
後押しありがとう
面白いのか
半額だし買おうかな
他のDLCの内容気になるけど1500円だしおまけでいいわ
後押しありがとう
594: 2020/09/24(木) 20:13:52.73
ストーリーに関与するのはエンゾイだけ?
VRでやろうかな
VRでやろうかな
597: 2020/09/24(木) 23:12:14.07
検索に疲れたのでこちらでお伺いさせて下さい。
バイオハザード7 ノーマル
バイオハザード7 マッドハウスで無限特典ゲット
ノットアヒーロー ノーマルクリア
次にエンドオブゾイ を購入してプレイしたいのですが、質問です。
1.ノーマルで初めて難しいようであれば途中で難易度を下げた場合、特典は何が得られますか?
2.最高難易度はどれ位難しいですか?(私はバイオハザード1からのファンですが、当時はparがあったので最初からグレネードランチャーでクリアできるレベルです。上記に記載したのは全て主人がクリアしてくれました。無限武器を手にしてからなんとかノーマルでクリアできましたが、エンドオブゾイ は主人にプレイを任せます。)主人はバイオハザード初プレイ者ですが、慣れれば上手いと思います。
要は、無限武器をエンドオブゾイ でなんとかクリアしたいのですが、難易度が初めからノーマルが不安です。。。
クリア特典について詳しい方や情報を下さる方がおられましたら何卒ご教授下さいますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
バイオハザード7 ノーマル
バイオハザード7 マッドハウスで無限特典ゲット
ノットアヒーロー ノーマルクリア
次にエンドオブゾイ を購入してプレイしたいのですが、質問です。
1.ノーマルで初めて難しいようであれば途中で難易度を下げた場合、特典は何が得られますか?
2.最高難易度はどれ位難しいですか?(私はバイオハザード1からのファンですが、当時はparがあったので最初からグレネードランチャーでクリアできるレベルです。上記に記載したのは全て主人がクリアしてくれました。無限武器を手にしてからなんとかノーマルでクリアできましたが、エンドオブゾイ は主人にプレイを任せます。)主人はバイオハザード初プレイ者ですが、慣れれば上手いと思います。
要は、無限武器をエンドオブゾイ でなんとかクリアしたいのですが、難易度が初めからノーマルが不安です。。。
クリア特典について詳しい方や情報を下さる方がおられましたら何卒ご教授下さいますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
598: 2020/09/25(金) 07:45:17.03
なんか色々ツッコミたいけど、マッドハウスクリア出来るなら何の心配もいらないし、エンゾイに武器は無いから大丈夫
599: 2020/09/25(金) 11:40:24.16
>>598さん
ご丁寧にありがとうございます。
突っ込んでくれて大丈夫です。
下手くそで知識不足な私に是非ご指摘下さいませ。
手にはめる武器?(槍、ショットガン、爆弾、投げナイフ、AGM両手or初めから片手)が欲しいです。
難易度をノーマルから始めてワニに5~6回こ、ろ、されると、
途中で難易度を下げますか?
と出てくるようなのですが、この場合の特典についてお伺いしたいというところです。
しつこくて申し訳ないです。
いくら検索してもなかなか難易度を途中で下げた場合の特典についての書き込みやレビューなどが見つからずこちらでお伺いさせて頂いている次第でございます。
動画サイトでエンドオブゾイ を見る限りではモールデッドの数が多すぎて、私は無限武器が無いと恐ろしくてプレイできそうに無いです(じゃあ諦めろ!は無しで。汗)
ご丁寧にありがとうございます。
突っ込んでくれて大丈夫です。
下手くそで知識不足な私に是非ご指摘下さいませ。
手にはめる武器?(槍、ショットガン、爆弾、投げナイフ、AGM両手or初めから片手)が欲しいです。
難易度をノーマルから始めてワニに5~6回こ、ろ、されると、
途中で難易度を下げますか?
と出てくるようなのですが、この場合の特典についてお伺いしたいというところです。
しつこくて申し訳ないです。
いくら検索してもなかなか難易度を途中で下げた場合の特典についての書き込みやレビューなどが見つからずこちらでお伺いさせて頂いている次第でございます。
動画サイトでエンドオブゾイ を見る限りではモールデッドの数が多すぎて、私は無限武器が無いと恐ろしくてプレイできそうに無いです(じゃあ諦めろ!は無しで。汗)
606: 2020/09/25(金) 16:49:03.47
>>604さん
それです!せめて手にはめるチャージする武器が始めから欲しいのですが、初回クリアがノーマルで始めて難しいようであれば難易度を下げてプレイしたいのですが、その方法でのクリアでもアイテムボックスに入っているのか知りたいのです。。。
(昔のようにparが使えないのが辛いのが本音です)
クリア特典に関しては、エンドオブゾイ クリア特典 で検索すると出てきますが、途中で難易度を下げた場合の特典についての記事や情報が得られず、、、勇気が出ないのでまだ購入しておりません。(実際に特典を得るまでプレイするのは主人なのですが...恥)
それです!せめて手にはめるチャージする武器が始めから欲しいのですが、初回クリアがノーマルで始めて難しいようであれば難易度を下げてプレイしたいのですが、その方法でのクリアでもアイテムボックスに入っているのか知りたいのです。。。
(昔のようにparが使えないのが辛いのが本音です)
クリア特典に関しては、エンドオブゾイ クリア特典 で検索すると出てきますが、途中で難易度を下げた場合の特典についての記事や情報が得られず、、、勇気が出ないのでまだ購入しておりません。(実際に特典を得るまでプレイするのは主人なのですが...恥)
600: 2020/09/25(金) 13:06:21.30
ミア操作で船体の中の木箱ってハンドガンで撃つ以外割れないの?
素手で殴れないんだが
素手で殴れないんだが
601: 2020/09/25(金) 13:52:37.64
>>600さん
横から失礼します。
素手では無理なのでマシンガンかハンドガンで打つしか無いはずです。
横から失礼します。
素手では無理なのでマシンガンかハンドガンで打つしか無いはずです。
602: 2020/09/25(金) 13:53:21.99
>>600
ナイフ持っていればナイフでokでしたよ!
ナイフ持っていればナイフでokでしたよ!
603: 2020/09/25(金) 13:59:48.93
>>602
やっぱり弾消費するしかないか
ナイフ持ってないんだよね
ありがとさん
やっぱり弾消費するしかないか
ナイフ持ってないんだよね
ありがとさん
605: 2020/09/25(金) 16:20:23.48
>>600
ナイフはビデオテープの中ならデフォで持ってるし
現在でも2階のエレベーター出てすぐ目の前のベンチにぶっ刺さってるはず
ナイフはビデオテープの中ならデフォで持ってるし
現在でも2階のエレベーター出てすぐ目の前のベンチにぶっ刺さってるはず
607: 2020/09/25(金) 16:50:52.22
>>605さん
そうでしたね!
ナイフは二階のエレベーター前に落ちてますね。
廃船プレイ中の方、情報不足お許し下さい。
ごめんなさい。
そうでしたね!
ナイフは二階のエレベーター前に落ちてますね。
廃船プレイ中の方、情報不足お許し下さい。
ごめんなさい。
608: 2020/09/25(金) 17:04:32.28
すまんすまんナイフありました
エレベーターの目の前に
こんな箱素手や蹴りで壊せるようにしとけよ運営とは思う
エレベーターの目の前に
こんな箱素手や蹴りで壊せるようにしとけよ運営とは思う
610: 2020/09/25(金) 18:49:25.12
>>608さん
ナイフあって良かったですね!
廃船は特にビビリな私には怖かったので頑張ってくださいね!(モールデッドは脚を狙って倒してからゆっくり倒せば大丈夫です)←不要情報でしたらごめんなさい
ナイフあって良かったですね!
廃船は特にビビリな私には怖かったので頑張ってくださいね!(モールデッドは脚を狙って倒してからゆっくり倒せば大丈夫です)←不要情報でしたらごめんなさい
609: 2020/09/25(金) 17:31:26.09
失礼、ボケてたわ
確かにクリア特典はあるけど、難易度下げた場合は分からないね
確かにクリア特典はあるけど、難易度下げた場合は分からないね
611: 2020/09/25(金) 18:50:10.03
>>609さん
いえいえ!大丈夫です。
やはり判らないですよね...
なんとかまた検索してみます。
ご親切にしていただきありがとうございます!
いえいえ!大丈夫です。
やはり判らないですよね...
なんとかまた検索してみます。
ご親切にしていただきありがとうございます!
614: 2020/09/26(土) 00:12:10.51
>>611
残念だけど、途中で難易度落としてクリアしたらcasualクリア扱いで得点は貰えないよ。ノーマルでもガード固めて拳振り回してればクリアできるさ!
残念だけど、途中で難易度落としてクリアしたらcasualクリア扱いで得点は貰えないよ。ノーマルでもガード固めて拳振り回してればクリアできるさ!
627: 2020/09/26(土) 12:36:51.11
>>614
私の欲しかった情報を教えて下さって助かりました!有難うございました!!
セールになっていて750円だったので昨夜ダウンロードしました。主人が休みの日にゆっくりプレイしてみます。
ありがとうございました!
私の欲しかった情報を教えて下さって助かりました!有難うございました!!
セールになっていて750円だったので昨夜ダウンロードしました。主人が休みの日にゆっくりプレイしてみます。
ありがとうございました!
629: 2020/09/26(土) 16:03:10.42
>>614さん
カジュアルでサクサククリアした後、ノーマルで数回リスタートしながら二回目を進めましたが敵が強く断念して難易度を下げてクリアしました。
結果、難易度を下げても
AMG-78αとショットガンM21をゲットすることができてアイテムボックスに入っていました!!
情報を頂いたので感謝の気持ちと、どなたかの参考になれば幸いです。
どうもありがとうございました!(^^)(^^)
カジュアルでサクサククリアした後、ノーマルで数回リスタートしながら二回目を進めましたが敵が強く断念して難易度を下げてクリアしました。
結果、難易度を下げても
AMG-78αとショットガンM21をゲットすることができてアイテムボックスに入っていました!!
情報を頂いたので感謝の気持ちと、どなたかの参考になれば幸いです。
どうもありがとうございました!(^^)(^^)
612: 2020/09/25(金) 22:17:44.51
平気でチート使うようなやつに何言っても無駄だとは思うけど、うだうだ言ってねーでまずはプレイしてからだろって思うんだが
プレイすらしてないで動画見ただけで難しそう、チート使いたいとか虫唾が走るんだが
ゲームを絶対にクリアできるって保証を持った状態でプレイし始める人なんてまずいねーだろ
言いたいことはそれだけなんでこれ以上は黙ります
プレイすらしてないで動画見ただけで難しそう、チート使いたいとか虫唾が走るんだが
ゲームを絶対にクリアできるって保証を持った状態でプレイし始める人なんてまずいねーだろ
言いたいことはそれだけなんでこれ以上は黙ります
628: 2020/09/26(土) 14:43:57.82
>>612さん
いえいえ。ごもっともな意見だと思います。parなんかに頼らないでクリアしてこその達成感ですものね!
parを使っていたのは私がまだ独身の頃の話で、もう随分前(ゲームキューブ発売の頃)の話でした。
ホラーゲーム好きなくせにアクション下手くそな上にビビリでも好きなら自力でまずやってみろ!と言うのは当たり前のことを仰っておられることだと思うので、昔の雑談が長すぎまして失礼致しました。
ありがとうございました!
いえいえ。ごもっともな意見だと思います。parなんかに頼らないでクリアしてこその達成感ですものね!
parを使っていたのは私がまだ独身の頃の話で、もう随分前(ゲームキューブ発売の頃)の話でした。
ホラーゲーム好きなくせにアクション下手くそな上にビビリでも好きなら自力でまずやってみろ!と言うのは当たり前のことを仰っておられることだと思うので、昔の雑談が長すぎまして失礼致しました。
ありがとうございました!
613: 2020/09/25(金) 23:02:43.21
買うなら最初からGOLD買った方がいいんだろか
値段が倍になるんだが
値段が倍になるんだが
616: 2020/09/26(土) 01:56:47.67
この前買って画面酔いで諦めたものだけどとりあえず動画でミアルートとエンドオブゾイはみた
で、聞きたいんだけどイーサンとクリスは知り合いなの?
で、聞きたいんだけどイーサンとクリスは知り合いなの?
617: 2020/09/26(土) 02:38:06.53
あとルーカスって本当は頭いいの?
バースディのロウソクケーキに刺すってコンロで火を付けたら隣の引出し取って蓋にすれば火を消さずに通れるよね?
バースディのロウソクケーキに刺すってコンロで火を付けたら隣の引出し取って蓋にすれば火を消さずに通れるよね?
619: 2020/09/26(土) 06:13:00.67
なんか不思議な流れになってるね
>>617
その気になればロウロクの火を手で覆っても服でカバーしてもいけそうだけどまあゲームだからね…
>>617
その気になればロウロクの火を手で覆っても服でカバーしてもいけそうだけどまあゲームだからね…
621: 2020/09/26(土) 08:52:04.73
>>619
まぁ、そうなんどけど
re3のおまけについてきたレジスタンスにルーカススペシャルって特殊装備あったからルーカスってどんなすごいんだろうと思って動画見たらがっかり感が酷かった
まぁ、そうなんどけど
re3のおまけについてきたレジスタンスにルーカススペシャルって特殊装備あったからルーカスってどんなすごいんだろうと思って動画見たらがっかり感が酷かった
618: 2020/09/26(土) 06:06:45.52
いやそんなん言うなら鍵かかったドア銃で壊せばいいよねと同じことやん
620: 2020/09/26(土) 08:49:52.60
まあ、そこはなw
確かにドア壊してサッサと帰れば良いし
と思ったがミア感染してるからわりと悲惨な事になるな
確かにドア壊してサッサと帰れば良いし
と思ったがミア感染してるからわりと悲惨な事になるな
622: 2020/09/26(土) 09:43:15.49
バイオに頭いいキャラなど存在したことないから
623: 2020/09/26(土) 10:35:38.39
ルーカスて3位とか佳作とかの賞トロフィー持ってたっけ
ジョジョの吉良吉影みたいな感じなのかな
ジョジョの吉良吉影みたいな感じなのかな
624: 2020/09/26(土) 10:50:26.93
吉良は目立たないようにワザと3位とかだけど、ルーカスはフルで頑張ったんじゃない?
625: 2020/09/26(土) 10:58:06.90
ルーカスにとっては、目立つ目立たないはどうでもいい
ただゲームが好きなので、おまえらと一緒や
ただゲームが好きなので、おまえらと一緒や
630: 2020/09/27(日) 01:39:04.45
【バイオ8】『バイオハザード ヴィレッジ』はPS4、Xbox Oneでも発売を検討【TGS2020】
配信では、最新PVが公開された後、本作を手掛ける神田プロデューサーより以下のような発言が。
「次世代機(PS5、XSX)とPC向けに開発を進めている本作ですが、プレイステーション4とXbox Oneでどこまで再現できるのか研究はしている。
現行機でも最高のサバイバルホラー体験をお届けできるようがんばっています」。
と、具体的な発売情報については明言しなかったものの、現行機での発売も検討している旨をコメント。
続報を楽しみに待とう。
配信では、最新PVが公開された後、本作を手掛ける神田プロデューサーより以下のような発言が。
「次世代機(PS5、XSX)とPC向けに開発を進めている本作ですが、プレイステーション4とXbox Oneでどこまで再現できるのか研究はしている。
現行機でも最高のサバイバルホラー体験をお届けできるようがんばっています」。
と、具体的な発売情報については明言しなかったものの、現行機での発売も検討している旨をコメント。
続報を楽しみに待とう。
631: 2020/09/27(日) 04:40:42.89
ヴィレッジのトレイラー見たけど面白そうだね
まさか7の続編とは思わなんだ
バイオ4のプラーガもそうだが、初代Tウィルス由来と別のバイオテロは新鮮でいい
画質はそんなに最先端って感じしないから是非PS4も対応して欲しいな
まさか7の続編とは思わなんだ
バイオ4のプラーガもそうだが、初代Tウィルス由来と別のバイオテロは新鮮でいい
画質はそんなに最先端って感じしないから是非PS4も対応して欲しいな
632: 2020/09/27(日) 05:08:58.63
残りのDLCの動画も見たけど
確かにわからんことだらけだな
コネクションがウェスカーが逃げ込んだ組織としてカビはどこから来たんだ?
始祖ウイルス関係ないとしたらヤバすぎるだろ
確かにわからんことだらけだな
コネクションがウェスカーが逃げ込んだ組織としてカビはどこから来たんだ?
始祖ウイルス関係ないとしたらヤバすぎるだろ
634: 2020/09/27(日) 09:49:17.10
>>633
ウロボロスだけで終わるだろ
ウロボロスだけで終わるだろ
635: 2020/09/27(日) 09:54:47.70
ウロボロスノムスコか
636: 2020/09/27(日) 11:47:20.80
8は多分クリスがジャックみたい役割だな
服もタイラントっぽいしな
服もタイラントっぽいしな
637: 2020/09/27(日) 13:45:04.81
なんか人狼要素があるって聞いたんだが村人になりすましている化け物を見つけていく要素があるんだろうな
そうだとしたらクリスもそんな感じで誰かが化けている可能性も?
そうだとしたらクリスもそんな感じで誰かが化けている可能性も?
638: 2020/09/27(日) 14:31:15.53
>>637
それか隊員に敵が混ざってるか
それか隊員に敵が混ざってるか
639: 2020/09/27(日) 23:20:26.60
狩野英孝ちゃんのリアクションを見た限り8はアクション要素が多そう
640: 2020/09/28(月) 14:58:17.70
プロデューサーもそういってたしね
色んな点がバイオ4と酷似しとるな
楽しみすぎる
色んな点がバイオ4と酷似しとるな
楽しみすぎる
641: 2020/09/28(月) 18:10:09.31
久々にやってみたけどムービー飛ばせないんだっけ
642: 2020/09/29(火) 08:39:17.96
飛ばせるのと飛ばせないのがあるよ
あれ不便だよね
あれ不便だよね
643: 2020/09/29(火) 08:52:03.48
ムービーじゃなくてリアルタイムイベントだしね
動画形式になってて飛ばせるのはミアパートの最後のとこだけ
他はラスボス倒した後ぐらい
動画形式になってて飛ばせるのはミアパートの最後のとこだけ
他はラスボス倒した後ぐらい
644: 2020/09/29(火) 08:54:50.58
ジャックが警官の頭刺したりジャックに蹴落とされたりするシーンは見飽きたから飛ばしたいのに
645: 2020/09/29(火) 09:55:06.47
タイムアタック動画観ててもムービー飛ばせないから最初の一軒家だけで40分くらいかかってて笑う
バイオは周回して楽しむゲームだと思ってたけど制作側の認識は違うのかな?
バイオは周回して楽しむゲームだと思ってたけど制作側の認識は違うのかな?
647: 2020/09/29(火) 11:38:02.41
RE2以降はリアルタイムイベントスキップ出来るし8はPS5の高速ロードもあるしスキップほぼ確実に出来るだろう
649: 2020/09/29(火) 13:19:00.52
>>647
以降はっていうがRE3の冒頭のカルロス会うまでなんてオールスキップ出来てもいいだろ
ここはムービーじゃなくてゲームシーンだからってただ前に進むだけとか車のなかでアホのようなQTEとか
周回のときただただ面倒くさい
以降はっていうがRE3の冒頭のカルロス会うまでなんてオールスキップ出来てもいいだろ
ここはムービーじゃなくてゲームシーンだからってただ前に進むだけとか車のなかでアホのようなQTEとか
周回のときただただ面倒くさい
648: 2020/09/29(火) 11:59:57.47
タイムアタックだったら最初の廃屋は15分ぐらいで終わるんだが?
650: 2020/09/29(火) 15:53:12.56
7はイベント中に次の展開のロードをしててスキップしても同じくらいの時間待たなきゃならないから飛ばせないようにしたってどっかで見た気がする
RE2は操作中に次のロードしててスキップしても待たずにプレイできるから飛ばせるとか
RE2は操作中に次のロードしててスキップしても待たずにプレイできるから飛ばせるとか
651: 2020/09/30(水) 10:51:28.12
バイオ7のOP見るにイーサンは
深夜0時くらいにミアの「迎えに来て」のメール見たあと即座に車に乗りこみ
ロサンゼルスからその日の夕暮れくらいまでにルイジアナ州までの約2800km走破したことになるから
常時時速180kmで16~17時間ぶっ通しの運転したイニシャルDを遥かに超えた狂人ということでおk?
深夜0時くらいにミアの「迎えに来て」のメール見たあと即座に車に乗りこみ
ロサンゼルスからその日の夕暮れくらいまでにルイジアナ州までの約2800km走破したことになるから
常時時速180kmで16~17時間ぶっ通しの運転したイニシャルDを遥かに超えた狂人ということでおk?
653: 2020/09/30(水) 11:39:45.91
>>651
ロスでメール見たってどっかにあったっけ?
もしロスなら飛行機で移動してルイジアナ州でレンタカーとか
ロスでメール見たってどっかにあったっけ?
もしロスなら飛行機で移動してルイジアナ州でレンタカーとか
652: 2020/09/30(水) 11:21:35.35
なんでベイカー家は虫とか変なの入れた料理作るの?
カビ食べさせたいなら普通の料理に混ぜた方が食べさせられるじゃない
別にエブリンが虫食べさせろって命令したわけじゃないだろ?
カビ食べさせたいなら普通の料理に混ぜた方が食べさせられるじゃない
別にエブリンが虫食べさせろって命令したわけじゃないだろ?
654: 2020/09/30(水) 12:08:24.70
ジョーを見ればあの近辺では虫を食べるのが普通って分かるじゃないか
655: 2020/09/30(水) 12:08:55.94
あのときはロスの自宅で受信してたし
車は明らかに自分(個人)の車(鍵のキーホルダーとかOPの車内見るに)
ロスは西海岸沿い、ルイジアナはそこからほぼ真東(やや南)の内陸部になるから
車ごと船輸送もないし、航空機に車ごと乗るのは無理、鉄道も車ごとは無理
となると消去法で16時間くらいずっと信号無視の180km爆走になっちゃう
まぁ飛行機移動→ルイジアナ近郊の友人に個人的に車借りた、ならギリギリありそうかな
車は明らかに自分(個人)の車(鍵のキーホルダーとかOPの車内見るに)
ロスは西海岸沿い、ルイジアナはそこからほぼ真東(やや南)の内陸部になるから
車ごと船輸送もないし、航空機に車ごと乗るのは無理、鉄道も車ごとは無理
となると消去法で16時間くらいずっと信号無視の180km爆走になっちゃう
まぁ飛行機移動→ルイジアナ近郊の友人に個人的に車借りた、ならギリギリありそうかな
656: 2020/09/30(水) 12:23:31.18
その友人の車もハゲのせいでお釈迦に
657: 2020/09/30(水) 14:13:02.16
わかった!
よくアメリカ舞台にした漫画にあるようにルイジアナ州についてからそこらのやつに
「その車俺が買うぜ、これでいいか?」と小切手を渡したんだ
よくアメリカ舞台にした漫画にあるようにルイジアナ州についてからそこらのやつに
「その車俺が買うぜ、これでいいか?」と小切手を渡したんだ
658: 2020/09/30(水) 15:18:56.72
ベイカー家の食卓シーンの元になった映画観たけど元ネタで出されるのはちゃんと美味しそうなバーベキューとかソーセージなのなw
なんの肉とは言ってないが…
なんの肉とは言ってないが…
659: 2020/09/30(水) 17:22:07.28
悪魔のいけにえだっけ?見たいんだけどグロそうで迷っているんだよなあ
662: 2020/10/01(木) 03:08:12.93
子供の頃パッケージだけ見たことあるな
怖くて触れなかった
怖くて触れなかった
666: 2020/10/03(土) 03:51:50.35
悪魔のいけにえそんなグロく無いよ
ほんとは悪魔のいけにえ観てから7やるべきな映画
ほんとは悪魔のいけにえ観てから7やるべきな映画
667: 2020/10/04(日) 17:20:26.10
見てみようかなー
PVかなんかでレザーフェイスがチェンソー振り回しながら踊っているような場面見て切なさというか狂気じみていながら神秘的なの感じて惹かれてるんだよなあ
PVかなんかでレザーフェイスがチェンソー振り回しながら踊っているような場面見て切なさというか狂気じみていながら神秘的なの感じて惹かれてるんだよなあ
668: 2020/10/08(木) 08:29:08.12
クリアした
ミアもゾイもエヴリンも十人並みの容姿なのが昨今の洋ゲーっぽいなと思った
ガードのことをすっかり忘れていたのでいろいろ苦労した(特にチェインソー合戦)
武器のアップグレードもなくアイテム合成も単純で、このあたりのシンプルなつくりには好感がもてた
イラつきもしたが概ね面白かった
俺はカットシーンというものが好きではないので、
ストーリーはすべてその辺に落ちているドキュメントやビデオテープ(観なくてもいいやつ)で語り
カットシーンは一切無くただゲームプレイのみがあるだけ、というものを作ってくれたらいいなと思うが
まあそういうのはインディーゲームに任せておけばいいか
ミアもゾイもエヴリンも十人並みの容姿なのが昨今の洋ゲーっぽいなと思った
ガードのことをすっかり忘れていたのでいろいろ苦労した(特にチェインソー合戦)
武器のアップグレードもなくアイテム合成も単純で、このあたりのシンプルなつくりには好感がもてた
イラつきもしたが概ね面白かった
俺はカットシーンというものが好きではないので、
ストーリーはすべてその辺に落ちているドキュメントやビデオテープ(観なくてもいいやつ)で語り
カットシーンは一切無くただゲームプレイのみがあるだけ、というものを作ってくれたらいいなと思うが
まあそういうのはインディーゲームに任せておけばいいか
669: 2020/10/08(木) 09:47:09.05
VRでやると世界が変わる
670: 2020/10/08(木) 10:26:50.70
ゾイは、本編では顔色の悪い、ぱっとしない容姿だが
ジョー叔父さん編をやると、あまりの美人さに驚く
ググって写真を見ると、やっぱ美人
ジョー叔父さん編をやると、あまりの美人さに驚く
ググって写真を見ると、やっぱ美人
671: 2020/10/08(木) 10:28:49.03
没入感よりキャラを操作したいです
673: 2020/10/08(木) 11:05:01.27
ゾイ本編ではすげー顔色悪かったけどストレスが原因だったんだろうね
今後はバイオテロに巻き込まれずに平和に暮らして欲しい
今後はバイオテロに巻き込まれずに平和に暮らして欲しい
675: 2020/10/08(木) 11:47:22.37
顔も見たことない奴といきなり電話で親しげに話してるE3に違和感
678: 2020/10/08(木) 12:40:55.77
エンドオブゾイって普通にやってプレイ時間どのくらい?
679: 2020/10/08(木) 14:12:28.67
初見なら2時間くらいかな
681: 2020/10/08(木) 15:11:37.95
>>679
ありがとう
ありがとう
680: 2020/10/08(木) 14:17:17.30
虫食うと回復するパンチオジサンすこ
682: 2020/10/08(木) 15:20:16.59
ストーリーに関与するdlcやりたいんだけどエンドオブゾイよりドウターズ優先でいい感じ?
683: 2020/10/08(木) 16:19:12.00
VRで一番ビビったのは表示の関係で主人公の腕だけが宙に浮いてるのを見たときだわ
ミアに切られたのは左手首だと思ったら両腕落とされてて腕だけで動いてたのかよ!ってビビった
ミアに切られたのは左手首だと思ったら両腕落とされてて腕だけで動いてたのかよ!ってビビった
684: 2020/10/08(木) 20:22:14.18
VRでやると全然別のゲームに感じるな
特に子供部屋
特に子供部屋
685: 2020/10/08(木) 21:16:35.42
エヴリンの声が可愛いから怖さが半減する
メーデーさんやファミパンもそうだけど日本語より英語の方がいいよね
メーデーさんやファミパンもそうだけど日本語より英語の方がいいよね
686: 2020/10/08(木) 22:26:36.60
>>685
やめろ!わたしにちかづくな!
はいつ聞いても萌える
やめろ!わたしにちかづくな!
はいつ聞いても萌える
687: 2020/10/08(木) 22:29:48.92
最後注射さした時のぴゃー!ってやつ好きだけど嫌いだよ
688: 2020/10/08(木) 22:36:14.69
最後の悲鳴は英語も日本語も耳痛くなるよね
689: 2020/10/09(金) 00:25:35.32
エヴリンがウィンターズ夫妻の子供を乗っ取って復活しそうな気がする
あのクソガキ、チャッキーみたいにしぶとそうだし
あのクソガキ、チャッキーみたいにしぶとそうだし
690: 2020/10/09(金) 01:15:37.57
エブリンが可愛いのでタンカー編の怖さが半減する
691: 2020/10/09(金) 02:19:28.54
乗っ取るといえばリベレーションズ2の女の子ってどうなったんだろうな
いつか出てくるのか?
いつか出てくるのか?
692: 2020/10/09(金) 14:40:35.16
>>691
FF15が元々FFヴェルサス13として開発してたように
バイオ8も当初はリベ3として開発開始したものらしいからな
恐らくは登場すると見とる
当時12歳、あの乗っ取りラストシーンは2年後の14歳、バイオ8の時にはもう大人になっとるやろしな
FF15が元々FFヴェルサス13として開発してたように
バイオ8も当初はリベ3として開発開始したものらしいからな
恐らくは登場すると見とる
当時12歳、あの乗っ取りラストシーンは2年後の14歳、バイオ8の時にはもう大人になっとるやろしな
694: 2020/10/11(日) 15:29:51.83
レジスタンスでわざわざリベ2のウイルスの作成実験テーマにしてるからあるかもな
695: 2020/10/22(木) 11:47:50.69
今夜届くので今更ながら初プレイします
バイオハザード1~3とRE2、RE3はトロコンまでやってるのでクリアはできると思うけど超絶怖がりなので既にビビってる
FPSってのとベイカー家や廃墟の雰囲気が怖すぎるので敬遠してた
ベイカー家の一員になれるように頑張ります
バイオハザード1~3とRE2、RE3はトロコンまでやってるのでクリアはできると思うけど超絶怖がりなので既にビビってる
FPSってのとベイカー家や廃墟の雰囲気が怖すぎるので敬遠してた
ベイカー家の一員になれるように頑張ります
696: 2020/10/22(木) 12:27:27.38
一員になったらあかんで
と、ネタバレマジレス
と、ネタバレマジレス
749: 2020/10/28(水) 12:03:41.51
>>696
すげー遅レスだけどプラチナとりたいって意味では
すげー遅レスだけどプラチナとりたいって意味では
697: 2020/10/22(木) 12:34:45.45
お前も家族だ
698: 2020/10/22(木) 14:03:32.33
7は最恐だから頑張って
はやく8がやりたいわ
はやく8がやりたいわ
699: 2020/10/22(木) 14:21:09.03
ファミリーは怖いが雑魚が泥みたいなの4種しか居ないから単調なのがな
普通にゾンビならもっと怖かった感ある
そういう意味じゃ8には期待しとる
普通にゾンビならもっと怖かった感ある
そういう意味じゃ8には期待しとる
700: 2020/10/22(木) 14:56:47.82
>>699
オレも
泥でなく発狂村人と遊びたい
4の最初の村人も
普通に農作業をしていたり
生活感が楽しかった
オレも
泥でなく発狂村人と遊びたい
4の最初の村人も
普通に農作業をしていたり
生活感が楽しかった
701: 2020/10/22(木) 15:09:51.35
>>700
最初の村人も仲間を串刺しにしたりナチュラルに警官焼いてるけどなw
最初の村人も仲間を串刺しにしたりナチュラルに警官焼いてるけどなw
702: 2020/10/22(木) 18:09:16.03
でも8はオオカミ男とバトルメインなんでしょ?
703: 2020/10/22(木) 18:24:10.91
まぁ狼男も村人みたいなものでしょ
704: 2020/10/22(木) 21:51:42.08
今日初プレイと書いたものですがちとやってみたけど難しいし怖すぎてワロタ
徘徊ジャックおじさんって退治不可能ですかね
サソリの鍵を取って婆ちゃんの部屋を開けに行きたいのにいきなり背後から顔を掴まれてフルボッコにされるんですが
徘徊ジャックおじさんって退治不可能ですかね
サソリの鍵を取って婆ちゃんの部屋を開けに行きたいのにいきなり背後から顔を掴まれてフルボッコにされるんですが
705: 2020/10/22(木) 23:12:55.24
倒しても一定時間倒れるだけで完全退治は無理よ
707: 2020/10/23(金) 08:52:50.23
マッドハウスだと安全に家の中を探索する方法あるけど、ノーマルでも出来たっけかな
708: 2020/10/23(金) 11:37:40.60
ありがとうございます
一時でも退場してくれるとありがたかった
今までプレイしたシリーズと比べてアイテムが見つけにくくて探索に時間かかるので辛いですね
すんごい武器振り回してくるし怖すぎてヤバいです
一時でも退場してくれるとありがたかった
今までプレイしたシリーズと比べてアイテムが見つけにくくて探索に時間かかるので辛いですね
すんごい武器振り回してくるし怖すぎてヤバいです
709: 2020/10/23(金) 15:25:44.64
たしかショットガン取れば復活はなかったはず
710: 2020/10/23(金) 15:37:27.26
ノーマル以下はサソリの鍵が地下だったよね
711: 2020/10/23(金) 16:48:44.52
裏技の壁抜けてどこまで解明されてるの?
712: 2020/10/23(金) 21:58:52.99
ショットガンを取るための壊れたショットガンを取りに行く途中でいきなり後ろから掴まれちゃうんですよね
周り見回して居ないの確認してるのに…
ルートが悪いのかショットガンはまだその時ではないのか…
周り見回して居ないの確認してるのに…
ルートが悪いのかショットガンはまだその時ではないのか…
713: 2020/10/23(金) 23:07:05.23
ドア閉めるとちょっと時間稼げるよ
714: 2020/10/23(金) 23:11:00.35
>>713
ありがとうございます
次の休みはゆっくりできそうなのでがんばります!
ありがとうございます
次の休みはゆっくりできそうなのでがんばります!
715: 2020/10/23(金) 23:47:11.10
あと掴まれた時にガードボタン押したまましゃがめば避けられるかも
膝蹴りの場合は無理だけど
膝蹴りの場合は無理だけど
716: 2020/10/25(日) 01:40:59.26
なんとか徘徊おじさん回避しつつショットガン手に入れてハサミおじさんも撃破しました
アドバイスありがとうございました!
アドバイスありがとうございました!
718: 2020/10/25(日) 17:54:48.79
オフゲーだし3年も経てばこんなもんよ
719: 2020/10/25(日) 18:04:06.37
とは言え、宮迫や狩野もやってたな
あれはなんでだろう まあ面白かったけどw
あれはなんでだろう まあ面白かったけどw
720: 2020/10/25(日) 18:53:26.81
今みたいにセール中ならDL版は980円くらいやしな、バイオ7
追加DLC込みのゴールド版が1980くらい
7は最近ずっと安い
追加DLC込みのゴールド版が1980くらい
7は最近ずっと安い
721: 2020/10/25(日) 19:04:11.62
自分は無印パケ版をかいました
なんかビビりながらも廃船の途中まできた
この次はカジュアルでやろうかなと思うんですが、難易度ってノーマルとだいぶ変わりますか?
なんかビビりながらも廃船の途中まできた
この次はカジュアルでやろうかなと思うんですが、難易度ってノーマルとだいぶ変わりますか?
722: 2020/10/25(日) 20:03:43.88
マッドハウス程極端に変わらないけどたしか自然回復があったはず
723: 2020/10/25(日) 20:29:19.66
>>722
教えて下さってありがとうございます
次は4時間クリア目指してカジュアルでやってみます!
教えて下さってありがとうございます
次は4時間クリア目指してカジュアルでやってみます!
724: 2020/10/25(日) 23:49:56.88
無事クリア…
しかしこれノーマルなのに今までのバイオのhardぐらいの難しさなのでは
敵の硬さ的に
しかしこれノーマルなのに今までのバイオのhardぐらいの難しさなのでは
敵の硬さ的に
725: 2020/10/26(月) 12:02:45.50
リッカー型ですらあんな素早いのにヘッショしないと固いからな
まあ火炎放射で燃やせばいいけど
まあ火炎放射で燃やせばいいけど
726: 2020/10/26(月) 12:32:32.18
ノーマルがアルバート前提ぐらいの硬さある気がするわ
それすら無いマッドハウスのチェーンソミアは毛根が融けたわ
それすら無いマッドハウスのチェーンソミアは毛根が融けたわ
728: 2020/10/26(月) 13:34:14.24
デザイン的に7のアンティークコイン=RE3の猛攻のコインだから
20枚あったらイーサンの攻撃力8倍なはずなんだよな
あとイーサンの車=RE3のOPの屋上でジルが乗る車なんだよな
単なる使い回しなんだろうけどさw
ベイカー邸の本調べると「暴かれし深淵・クライブ・R・オブライエン」と表示されるのも
リベ1のラストにBSAAのトップだったオブライエンが責任とって辞職したときに小説家になると言ってたのが叶ったのかと
思うと胸熱
20枚あったらイーサンの攻撃力8倍なはずなんだよな
あとイーサンの車=RE3のOPの屋上でジルが乗る車なんだよな
単なる使い回しなんだろうけどさw
ベイカー邸の本調べると「暴かれし深淵・クライブ・R・オブライエン」と表示されるのも
リベ1のラストにBSAAのトップだったオブライエンが責任とって辞職したときに小説家になると言ってたのが叶ったのかと
思うと胸熱
731: 2020/10/26(月) 18:11:19.69
他と比べると弾使うし大変だけど、
無限弾取るハードルは低いと思う
無限弾取るハードルは低いと思う
732: 2020/10/27(火) 09:47:36.81
7マッドはRE3インフェルノと違ってちゃんと特典なしでも無理なく進められる調整されてるから好き
ノーマル以下ではいまいち影の薄い分離剤も大活躍だし
ノーマル以下ではいまいち影の薄い分離剤も大活躍だし
733: 2020/10/27(火) 11:46:47.06
マッドハウスはクリア特典じゃなくて最初からやらせて欲しかったなぁ
re2は最初からハードコア選べて楽しかった
re3のインフェルノは最初からはやりたくないw
re2は最初からハードコア選べて楽しかった
re3のインフェルノは最初からはやりたくないw
736: 2020/10/27(火) 22:13:07.58
>>733
ストアでコイン一枚買うと初めからmadhouse解放されるよ
北米版買った時に俺はそうしたわ
2ドルくらいで買えた
ストアでコイン一枚買うと初めからmadhouse解放されるよ
北米版買った時に俺はそうしたわ
2ドルくらいで買えた
734: 2020/10/27(火) 16:38:23.44
直前にリベ2やってたせいで緊急回避のつもりでクイックターンやってしまう
737: 2020/10/27(火) 22:42:14.42
発売当初から?
739: 2020/10/27(火) 23:27:29.49
>>737
発売当初は無かったわすまん
発売当初は無かったわすまん
738: 2020/10/27(火) 23:16:14.09
壁抜けの裏技でマッドハウスのグレランどうにか取れた
でもマグナムはコイン1枚足らなくて断念
でもマグナムはコイン1枚足らなくて断念
740: 2020/10/27(火) 23:28:47.79
いや、eCAPCOMで予約購入した時は初めからあったわ
予約特典として含まれてたのかもしれない
予約特典として含まれてたのかもしれない
741: 2020/10/27(火) 23:34:07.52
壁抜けバク結構頑張ったけど、ジャック本館徘徊中にグレランとリペア拾って二連ショットガン手に入れることは出来たな。
チェンソー戦の時にグレラン使ってみた時は怯みはしたけどダメージは入らなかったと思う
チェンソー戦の時にグレラン使ってみた時は怯みはしたけどダメージは入らなかったと思う
742: 2020/10/27(火) 23:36:58.72
アイテム取れるのはいいんだけど元のエリアに帰るまでが至難の業だった。訳のわからないところで落下して行動不能になったり密室に閉じ込められたりするんだよなぁw
743: 2020/10/27(火) 23:43:35.37
解体室の鍵開けてから壁抜けしてボス戦するとジャック2体出てくるよw
744: 2020/10/27(火) 23:47:09.71
解体室行くまでがムズそう
745: 2020/10/27(火) 23:52:23.97
大回りして中庭に戻れれば簡単だよ
746: 2020/10/28(水) 06:56:57.72
誰よりもベイカー家の間取りに詳しい余所者のイーサン
747: 2020/10/28(水) 09:41:26.43
そりゃ家族だからな
748: 2020/10/28(水) 10:46:22.70
ところで地下の施設は誰が作ったんだ?
750: 2020/10/28(水) 16:06:27.77
昔壁抜けバグで裏側からチェンソー取ろうとして試したけど位置調整難しくて出来なかった思い出
もっと頑張れば取れてたかもしれないなぁ…
もっと頑張れば取れてたかもしれないなぁ…
751: 2020/10/28(水) 18:19:41.16
取れるのかな?
でも他では使えなさそう気もするし
でも他では使えなさそう気もするし
752: 2020/10/28(水) 22:05:22.47
7やり始めたって書き込んでた者ですがこのゲームマジで面白いですね
4時間クリアできたので次は丸鋸持ってマッドハウス行きます
1~3をリアルタイムでクリアして4でコレジャナイ感が強くて最初の村で投げて5~6、0、リベは買ってない
しかし試しにやってみたRE2が超面白くてRE3に裏切られてからの7が超面白い
8のためにps5買うか…
4時間クリアできたので次は丸鋸持ってマッドハウス行きます
1~3をリアルタイムでクリアして4でコレジャナイ感が強くて最初の村で投げて5~6、0、リベは買ってない
しかし試しにやってみたRE2が超面白くてRE3に裏切られてからの7が超面白い
8のためにps5買うか…
753: 2020/10/28(水) 22:55:58.40
RE3悪くないけどRE2と比べると薄味
でも銃声は凄く良い
マッドハウスやるなら防御の極意と神髄はあった方が良いかも
でも銃声は凄く良い
マッドハウスやるなら防御の極意と神髄はあった方が良いかも
755: 2020/10/29(木) 08:12:57.66
なるほど!
まずは特典無しでやってみることにします!
防御のコインも試してみます!
まずは特典無しでやってみることにします!
防御のコインも試してみます!
756: 2020/10/29(木) 08:42:31.83
コインではなくアイテムですね、
間違いました
間違いました
757: 2020/10/29(木) 13:09:21.13
マッドハウスはアイテムの位置も違うから初回なら探索の楽しみもあるしね
このスレでは特典ありきでマッドハウスやる人多いけど特典無しオススメ
このスレでは特典ありきでマッドハウスやる人多いけど特典無しオススメ
758: 2020/10/29(木) 14:50:58.21
ハンドガンの弾+ガンパウダーで強装弾作れるの知っておくとマッド序盤も大分楽
作らなくてもちらほら落ちてるし特典なしでも火力には割と困らない
作らなくてもちらほら落ちてるし特典なしでも火力には割と困らない
759: 2020/10/29(木) 17:04:20.51
防御アイテムも特典アイテムに含まれると思うんですけどね…
何使うか使わないかは個人の自由だけどもね
100%バイオ7を楽しむならクリア特典で貰えるもの何も使わないのが1番だとは思うけど
何使うか使わないかは個人の自由だけどもね
100%バイオ7を楽しむならクリア特典で貰えるもの何も使わないのが1番だとは思うけど
760: 2020/10/29(木) 19:16:04.30
どんなもんかとマッドハウスの動画見てみたらおじさんの足早すぎて草
普通に直線走ってて追いつかれてるし怖すぎ
初めの地下までたどり着くのも一苦労なんだね
普通に直線走ってて追いつかれてるし怖すぎ
初めの地下までたどり着くのも一苦労なんだね
761: 2020/10/31(土) 20:17:14.23
マッドハウスやり始めましたがチェーンソーミアに7回もやられて草
むずすぎて先が思いやられる…
むずすぎて先が思いやられる…
764: 2020/10/31(土) 20:47:30.22
>>761
期待している
みんながね
期待している
みんながね
762: 2020/10/31(土) 20:33:42.08
チェーンソミアはなぁ…w
763: 2020/10/31(土) 20:38:02.63
>>762
弾撃ちきってほぼ詰みながらもなんとか斧で撃破しました
床下抜けてセーポで一休みです
おっさんの足が早すぎて想定していないタイミングで顔を掴まれる演出が入るので本当に心臓に悪い
弾撃ちきってほぼ詰みながらもなんとか斧で撃破しました
床下抜けてセーポで一休みです
おっさんの足が早すぎて想定していないタイミングで顔を掴まれる演出が入るので本当に心臓に悪い
765: 2020/11/01(日) 00:18:29.09
自分も操作覚えるためにカジュアルからはじめて今ノーマルで二週目
モールデッド硬すぎて嫌になるね
ショットガン先輩が頼りになる
モールデッド硬すぎて嫌になるね
ショットガン先輩が頼りになる
770: 2020/11/01(日) 09:04:16.41
>>765
個人的に7のnormalは他シリーズのhardぐらいに感じるのでなかなか大変だと思うけど頑張ってね
個人的に7のnormalは他シリーズのhardぐらいに感じるのでなかなか大変だと思うけど頑張ってね
776: 2020/11/01(日) 20:25:00.96
>>770
5以来で今さら始めたけどわりとムズいよね
ライト層じゃクリアできなかった人も多いだろうと思ったな
恐怖という割にはアホな展開多くて笑えた
5以来で今さら始めたけどわりとムズいよね
ライト層じゃクリアできなかった人も多いだろうと思ったな
恐怖という割にはアホな展開多くて笑えた
777: 2020/11/02(月) 12:24:10.13
>>776
恐怖というより嫌悪感なんだよな
ゲロ吐いてる酔っ払い見ても恐怖しないだろ
恐怖というより嫌悪感なんだよな
ゲロ吐いてる酔っ払い見ても恐怖しないだろ
766: 2020/11/01(日) 00:49:35.89
アタマ撃つのがいいが、まぁ狙いにくいからなぁ
767: 2020/11/01(日) 02:08:09.69
マッドハウス意外にも順調にきたけどミア以来の強敵で心折られたので今日はもうやめ
実験場のデブ二体よ…
動画みてみたけどあんなに上手くやれねーよー
実験場のデブ二体よ…
動画みてみたけどあんなに上手くやれねーよー
768: 2020/11/01(日) 02:23:19.95
これバーナーいらないんじゃ…
神経弾とアルバート強壮弾でやってる人のが1番真似できそう
明日はこれでいこう
神経弾とアルバート強壮弾でやってる人のが1番真似できそう
明日はこれでいこう
769: 2020/11/01(日) 02:36:16.87
バーナーは虫の所だけ
エレベーター降り始めたら神経弾で開いたらヘッドショット
エレベーター降り始めたら神経弾で開いたらヘッドショット
771: 2020/11/01(日) 09:04:37.40
>>769
ありがとう
次はバーナーなしでやります
ありがとう
次はバーナーなしでやります
772: 2020/11/01(日) 10:52:29.57
降りてきたデブ二匹「UFO!」
773: 2020/11/01(日) 12:28:20.47
でぶ2体はショットガンかきょうそう弾で2体とも片足破壊すると正面以外に攻撃してこなくなるから2体まとめてバーナーで火炙り
最初に神経弾撃つともっと楽
あとでぶが階段上にいる時に自分が階段下でしゃがんでるとほとんど攻撃当たらなくなる
ナイフだけでも勝てるよ
最初に神経弾撃つともっと楽
あとでぶが階段上にいる時に自分が階段下でしゃがんでるとほとんど攻撃当たらなくなる
ナイフだけでも勝てるよ
775: 2020/11/01(日) 17:00:19.48
バーナーはマッドハウスの巨大ジャック戦でも重宝したな
ガバエイムでも目玉が何個か潰せるから楽
ガバエイムでも目玉が何個か潰せるから楽
778: 2020/11/02(月) 15:40:11.32
7はホラーじゃないよな、怖いけどさ
サイコパス的な怖さ、普通に怪物に襲われる怖さな感じ
サイコパス的な怖さ、普通に怪物に襲われる怖さな感じ
779: 2020/11/02(月) 16:35:15.78
それがホラーじゃないならなにがホラーなの?w
781: 2020/11/02(月) 16:43:45.05
はいはいこわがらないのかっこいいねー
782: 2020/11/02(月) 16:47:23.98
あと粘着質だけ取れないんだけどコツありますか?
爆弾片手にノーマルモールデッド相手でタイマンやってるんですけどR2反撃の状態になりません…
爆弾片手にノーマルモールデッド相手でタイマンやってるんですけどR2反撃の状態になりません…
783: 2020/11/02(月) 17:37:52.18
組み付いてくるの待ちだからねえ
俺はミアの過去船で獲ったかなあ
俺はミアの過去船で獲ったかなあ
784: 2020/11/02(月) 17:51:40.28
>>783
やっぱ根気よくやるしかないですよね
過去船で試してみます!
やっぱ根気よくやるしかないですよね
過去船で試してみます!
785: 2020/11/02(月) 21:23:44.99
普通のロールデッドで押し倒してくるのは結構低確率だからデブにした方がいいと思う
デブモールデッドの「押し倒し酸吐き」は確率高め
(全部解体新書)
デブモールデッドの「押し倒し酸吐き」は確率高め
(全部解体新書)
786: 2020/11/02(月) 21:54:32.35
>>785
ありがとうございます
次は船最後の方のデブでやってみます
ありがとうございます
次は船最後の方のデブでやってみます
787: 2020/11/02(月) 23:19:53.41
YouTubeに粘着質の取り方の動画あるからどうしても取れないなら見てみるといいかも
788: 2020/11/03(火) 12:36:02.60
謎が解けました
反射的にガードしていたので乗っかかり攻撃を喰らわかったようです
気づいて一回で成功しました…
反射的にガードしていたので乗っかかり攻撃を喰らわかったようです
気づいて一回で成功しました…
789: 2020/11/03(火) 12:43:58.91
ガードに気づかないは草でしょう
791: 2020/11/03(火) 23:14:55.88
>>789
自分でも草生えましたね
モールデッドと向き合って後ろずさりをした歩数は日本記録だと思う
自分でも草生えましたね
モールデッドと向き合って後ろずさりをした歩数は日本記録だと思う
790: 2020/11/03(火) 13:52:27.03
粘着質が取れるまで
粘着したのだから良しとする
粘着したのだから良しとする
792: 2020/11/06(金) 05:17:00.95
プレイ配信とか見たが
キャラ目線の画面だったが
このゲームって昔みたいなキャラの後ろ姿を見る感じの視点に変えれたりする?
キャラ目線の画面だったが
このゲームって昔みたいなキャラの後ろ姿を見る感じの視点に変えれたりする?
793: 2020/11/06(金) 05:23:38.47
昔って…ナニ言ってるんだ・傍観者視点のカメラアングルが”昔”で
4からはフルモデルチェンジされてキャラの背後からの追従視点に変わったんだ
コレは1人称視点で遊ぶゲームだ
どうしてもやりたかったらPC版でMODでも入れてやれコンシューマじゃ出来るワケねぇだろ
4からはフルモデルチェンジされてキャラの背後からの追従視点に変わったんだ
コレは1人称視点で遊ぶゲームだ
どうしてもやりたかったらPC版でMODでも入れてやれコンシューマじゃ出来るワケねぇだろ
794: 2020/11/06(金) 06:59:31.79
まあ、バイオ4も15年前だからな
795: 2020/11/06(金) 07:09:13.39
視点の変更はできないよ
の一言で終わる話を…マウントマンかな
の一言で終わる話を…マウントマンかな
796: 2020/11/06(金) 10:12:45.80
新しい操作受け付けられない人って結構いるんだね
個人的には操作変わるたびにワクワクしてるわ
トレイラー内で銃でジャックと戦うカット見たときのワクワク感今でも覚えてる
個人的には操作変わるたびにワクワクしてるわ
トレイラー内で銃でジャックと戦うカット見たときのワクワク感今でも覚えてる
797: 2020/11/06(金) 17:49:34.79
操作は変わっていいが
旧作操作を可能にして欲しい
旧作操作を可能にして欲しい
798: 2020/11/07(土) 04:04:03.12
キャラのシールを作って左端に貼ったらTPSにできるかも…
799: 2020/11/08(日) 20:44:44.67
ディナーのシーンの絵だけみて悪夢のいけにえ感とかいってるけど
ま、実際その節はあるけど
そんなに全体的にイケニエイケニエしてないから
このゲームに近い映画は「壁の中に誰かがいる」
まず間違いない
ま、実際その節はあるけど
そんなに全体的にイケニエイケニエしてないから
このゲームに近い映画は「壁の中に誰かがいる」
まず間違いない
800: 2020/11/09(月) 18:34:23.99
暇つぶしにマッドハウスマーガレットナイフクリアしてみた
けっこう達成感もあったし楽しかったわ
けっこう達成感もあったし楽しかったわ
801: 2020/11/09(月) 19:45:28.15
なにその苦行
うろちょろ鬱陶しいし虫呼ぶし産むしおじさんより硬い気がするし辛すぎじゃん
おめでとう
うろちょろ鬱陶しいし虫呼ぶし産むしおじさんより硬い気がするし辛すぎじゃん
おめでとう
802: 2020/11/09(月) 20:15:58.60
すごいなあ何百回切れば倒せるんだろ
803: 2020/11/09(月) 20:23:16.22
ノーマル銃器バーナーありでも腹立つのに
すげえな どんだけマーガレット好きなんだよw
すげえな どんだけマーガレット好きなんだよw
804: 2020/11/09(月) 21:43:25.42
あんなキモい股間をずっとサクサクしてたと思うと鳥肌が立つわ おめでとう
805: 2020/11/09(月) 23:35:30.72
おれはジャックと鬼ごっこするのが好き
806: 2020/11/11(水) 08:29:13.83
てかあんだけでかい民間のタンカーが座礁して3年間も調査されないってどういうことだ
807: 2020/11/11(水) 08:50:39.72
そもそもなんであんな狭い川にタンカーがw
あれ、川だよな?
あれ、川だよな?
808: 2020/11/11(水) 09:21:18.80
>>807
増水して海から流れ込んだじゃなかったっけ
増水して海から流れ込んだじゃなかったっけ
809: 2020/11/11(水) 12:17:39.65
https://youtu.be/zHWDAXbcYW0
TPSmodあるじゃんw
TPSmodあるじゃんw
810: 2020/11/13(金) 00:59:28.07
変異マーガレット倒せなねー
誰か助けて
誰か助けて
811: 2020/11/13(金) 01:35:34.27
マッド:特典使え
ノーマル以下:弾不足ならマーガレット戦ステージを探し回れ
ノーマル以下:弾不足ならマーガレット戦ステージを探し回れ
812: 2020/11/13(金) 02:30:56.53
特典なんて恥だ!
813: 2020/11/13(金) 05:59:43.50
薬液強があるならガンパウダーと合わせて強装弾
無いならハンドガンの弾とガンパ合わせて強装弾
グレラン撃ってM21と強装弾撃ってれば倒せるさ
あと最初の一回怯ませるまでは股にカバー付いててダメージ効率低いから、カバーついてる時は胴体か狙えるなら顔撃って、カバー壊れたら股を狙って行け
焼夷弾と固形燃料、分離材があるなら焼夷弾に分離材使って薬液強にして、その薬液と固形燃料合わせると焼夷弾1発増えるからグレランの弾足りないならそれで錬成して
無いならハンドガンの弾とガンパ合わせて強装弾
グレラン撃ってM21と強装弾撃ってれば倒せるさ
あと最初の一回怯ませるまでは股にカバー付いててダメージ効率低いから、カバーついてる時は胴体か狙えるなら顔撃って、カバー壊れたら股を狙って行け
焼夷弾と固形燃料、分離材があるなら焼夷弾に分離材使って薬液強にして、その薬液と固形燃料合わせると焼夷弾1発増えるからグレランの弾足りないならそれで錬成して
821: 2020/11/14(土) 02:49:50.79
>>813
倒せました
ありがとうございます
VRだと逃げてるだけで酔う酔う
倒せました
ありがとうございます
VRだと逃げてるだけで酔う酔う
814: 2020/11/13(金) 06:51:24.00
階段で飛び出し対面する時、回避を上手くやればグレラン2発は打ち込める
強壮弾なら1マガジン打ち切れる
それで結構でかいアドバンテージ取れると思う
既にやってたら役に立たない話で申し訳ないが
強壮弾なら1マガジン打ち切れる
それで結構でかいアドバンテージ取れると思う
既にやってたら役に立たない話で申し訳ないが
815: 2020/11/13(金) 07:10:25.66
マッド、ババァ相手に階段でアルバート3発撃ち込めたっけか
816: 2020/11/13(金) 11:09:24.80
その階段にずっといれば卵産みや天井からの飛びかかりを警戒しなくて済むよ
階段上か下からトコトコ歩いてくるのと、窓だけに注意を払っていればいい
階段上か下からトコトコ歩いてくるのと、窓だけに注意を払っていればいい
817: 2020/11/13(金) 15:21:02.40
PS5でNot A Heroやってみたら爆速ロードになってた
822: 2020/11/14(土) 12:06:24.69
>>817
デュアルセンスでやれるの?
デュアルセンスでやれるの?
823: 2020/11/14(土) 12:18:58.31
>>822
PS4タイトルもデュアルセンスで動く
ハプティックとかアダプティブトリガー機能は使えないから実質DS4でやってる時とあまり変わらないけど
PS4タイトルもデュアルセンスで動く
ハプティックとかアダプティブトリガー機能は使えないから実質DS4でやってる時とあまり変わらないけど
818: 2020/11/13(金) 15:39:04.35
バイオハザード7はHDDだとめちゃくちゃロード長いからね
PS4もXboxOneもSSDに入れると劇的に早くなった
次世代機は自分は Xbox Series X しか買えてないけど更に早くなってるね
PS4もXboxOneもSSDに入れると劇的に早くなった
次世代機は自分は Xbox Series X しか買えてないけど更に早くなってるね
819: 2020/11/13(金) 17:38:40.22
いいなぁ
バイオ7はロードの恩恵めちゃくちゃあるよね
バイオ7はロードの恩恵めちゃくちゃあるよね
820: 2020/11/13(金) 19:06:48.92
俺も8までにはほしいわ
824: 2020/11/14(土) 13:08:40.05
ジョーマストダイクリアしたいから某wikiみたらスワンプマンにAMG効かないって書いてあるけど動画見たら普通に効いてて草
エアプも大概にしろよ
エアプも大概にしろよ
825: 2020/11/15(日) 00:06:46.12
最近買ったけど3D酔いが酷くてまともに遊べないなこれ
序盤でダウンだわ
最後までできなくて残念
序盤でダウンだわ
最後までできなくて残念
830: 2020/11/15(日) 09:54:53.50
>>825
オプションでカメラ揺れ切ったり試すとよろし
オプションでカメラ揺れ切ったり試すとよろし
826: 2020/11/15(日) 01:32:04.95
酔い止め飲んだりテレビの真ん中にマスキングテープを貼ったりしてたら慣れて大丈夫になったよ
面白いから頑張れ
面白いから頑張れ
827: 2020/11/15(日) 01:35:18.85
体質かね
>>826
結局よいどめなしで出来るようになった?
>>826
結局よいどめなしで出来るようになった?
831: 2020/11/15(日) 10:49:48.96
>>827
俺は最初によいどめ1回飲んだきりであとは慣れたな
3時間とかはプレイできないが
俺は最初によいどめ1回飲んだきりであとは慣れたな
3時間とかはプレイできないが
829: 2020/11/15(日) 09:39:45.52
>>826
>テレビの真ん中にマスキングテープを貼ったりして
これ意味あるの?
>テレビの真ん中にマスキングテープを貼ったりして
これ意味あるの?
839: 2020/11/17(火) 01:36:42.46
>>829
あったよ
アイテムを探してキョロキョロしてる時は特に
あったよ
アイテムを探してキョロキョロしてる時は特に
828: 2020/11/15(日) 02:29:36.16
出来るようになったけど油断すると酔うから長時間やらないようにしてる
832: 2020/11/15(日) 11:25:59.06
最初の建物に入る前の林?の所は酔ったな
フレームレートが低いせいかな
フレームレートが低いせいかな
833: 2020/11/16(月) 13:47:23.79
カプコンのサイバー攻撃の件で情報流出
バイオ8の販促として1月にバイオ7アプデとのこと
バイオ8の販促として1月にバイオ7アプデとのこと
834: 2020/11/16(月) 14:25:41.97
今更何をアップデートするんだろう
Xbox Series XやPS5で4K120fps対応でもするのか
Xbox Series XやPS5で4K120fps対応でもするのか
835: 2020/11/16(月) 16:53:07.41
RE3発売前のRE2のジルの痕跡追加みたいなちょっとしたもんやろね
836: 2020/11/16(月) 18:24:20.52
クリスがゴリスになります
837: 2020/11/16(月) 20:16:13.13
RE:VERSEってのは8に同梱されるマルチゲーなのかな
毎月アップデートされるスケジュールみたいだけど
毎月アップデートされるスケジュールみたいだけど
838: 2020/11/16(月) 23:46:10.88
ルーカスが溶けてから繭になるまでクリスは黙って見守ってたのかね?
あの不自然な空白の時間ってなにか意味があるのか
開発が間に合わず繭になるまでのムービーをカットしたのかな
あの不自然な空白の時間ってなにか意味があるのか
開発が間に合わず繭になるまでのムービーをカットしたのかな
840: 2020/11/17(火) 17:58:00.73
アップデートくるのか
ベイカー家の一員になって以来プレイしてないし久しぶりやろうかな
無双プレイするにも最初のアイテムボックスまでが長いんだよなあ
ベイカー家の一員になって以来プレイしてないし久しぶりやろうかな
無双プレイするにも最初のアイテムボックスまでが長いんだよなあ
841: 2020/11/22(日) 12:12:41.07
ナイトメアクリアしたんだけどリワード解放するならナイトテラーの方がいいのかな?怖くて出来てないけど
842: 2020/11/22(日) 16:56:15.37
ナイトテラーはもらえるポイント高いけど敵の耐久力は上がるし挟み撃ちが多いしストレスがたまる
843: 2020/11/23(月) 01:56:20.24
アップデート期待しちゃうけど
2のジルの手紙レベルのアプデだったらがっかりだなー
2のジルの手紙レベルのアプデだったらがっかりだなー
844: 2020/11/24(火) 23:40:06.25
ボートハウス編の最後でゾイ選択していたら廃船編のミアへの繋がりって矛盾しませんか?
847: 2020/11/25(水) 00:06:26.79
>>844
2周目やる時にミア選択しなかったら廃船編やらなくて済むから時間短縮じゃん!とぬか喜びした思い出
あまつさえ一戦余分にやらされるっていうね…
2周目やる時にミア選択しなかったら廃船編やらなくて済むから時間短縮じゃん!とぬか喜びした思い出
あまつさえ一戦余分にやらされるっていうね…
845: 2020/11/24(火) 23:47:28.69
本来何にもなかったところに何となくプレイヤーが選択する要素を入れてみましたってだけなので
846: 2020/11/25(水) 00:03:26.86
ゾイ可愛いぞい
848: 2020/11/25(水) 00:09:13.77
なんかゾイを見てると兵藤ゆき(古)を思い出すんだよなぁ
849: 2020/11/25(水) 01:15:18.99
結構やりこんだけどまだゾイ選択したことない
先が分かってるからなんか駄目だ…
先が分かってるからなんか駄目だ…
850: 2020/11/25(水) 02:18:56.04
ゾイルートもやらなきゃプラチナ取れないじゃん
ゾイルート選んだ時の話の繋げ方をもう少し練り込んで欲しかった
不満と言えるのはそこぐらいだからこそ残念でならない
ゾイルート選んだ時の話の繋げ方をもう少し練り込んで欲しかった
不満と言えるのはそこぐらいだからこそ残念でならない
851: 2020/11/25(水) 05:53:33.87
うわーゾイ選んじまった
ミアって強いんですか?
ミアって強いんですか?
852: 2020/11/25(水) 08:42:49.08
>>851
ノーマルでも武器降ってりゃすぐ終わるよ
マッドハウスは知らない
ノーマルでも武器降ってりゃすぐ終わるよ
マッドハウスは知らない
853: 2020/11/25(水) 10:51:34.94
夫婦の修羅場体験ゲーム
854: 2020/11/26(木) 11:19:32.69
やっと終わった
ゾイどうなったん?
完全に忘れ去られている
ゾイどうなったん?
完全に忘れ去られている
855: 2020/11/26(木) 11:33:18.62
>>854
クリス率いるアンブレラの部隊がゾイを助けようとしたけどジャックの兄ジョーが邪魔して治療失敗。
ジョーが薬を手に入れるため奔走するもジャックにゾイをさらわれる。
その後ベイカー邸にて壮絶な兄弟喧嘩をしたあとにゾイを治療して終了
クリス率いるアンブレラの部隊がゾイを助けようとしたけどジャックの兄ジョーが邪魔して治療失敗。
ジョーが薬を手に入れるため奔走するもジャックにゾイをさらわれる。
その後ベイカー邸にて壮絶な兄弟喧嘩をしたあとにゾイを治療して終了
856: 2020/11/26(木) 11:45:53.40
>>855
ありがとう
そんな下りありました?
ありがとう
そんな下りありました?
861: 2020/11/27(金) 07:16:36.55
>>856
ダウンロードコンテンツ
エンドオブゾイ
ダウンロードコンテンツ
エンドオブゾイ
857: 2020/11/26(木) 11:55:05.78
エンドオブゾイDLCで
858: 2020/11/26(木) 11:58:11.19
DLCなんですね
購入してやってみます
ありがとうございました
購入してやってみます
ありがとうございました
859: 2020/11/26(木) 13:16:31.44
叔父さんで本編やりたい
「おいマーガレット、飛び付くのはやめろ」
「おいマーガレット、飛び付くのはやめろ」
860: 2020/11/26(木) 14:28:43.18
ルーカスは叔父さんのこと苦手そう
862: 2020/11/28(土) 05:13:47.25
遅レス既出で草
ダメージ食らってからガードしてそう
ダメージ食らってからガードしてそう
863: 2020/11/29(日) 06:13:53.35
お前も家族だで始まって
お前はもう俺の家族じゃねぇで終わるの好き
お前はもう俺の家族じゃねぇで終わるの好き
864: 2020/11/30(月) 11:42:20.87
7だけやったことないので1000円くらいだったので購入
やってみたがせっかく探しに来てあげたのにミアが切りつけてきてワロタ
やってみたがせっかく探しに来てあげたのにミアが切りつけてきてワロタ
865: 2020/11/30(月) 11:51:34.41
>>864
7はシリーズ1.2を争うレベルの傑作だから買って正解
お前も家族だ
7はシリーズ1.2を争うレベルの傑作だから買って正解
お前も家族だ
870: 2020/11/30(月) 15:27:34.71
>>865
マジか
まだミアにしか会ってないわ
マジか
まだミアにしか会ってないわ
866: 2020/11/30(月) 12:27:23.78
>>864
お前も家族だ! 難易度高いけど楽しめると思うよ
お前も家族だ! 難易度高いけど楽しめると思うよ
871: 2020/11/30(月) 15:27:47.71
>>866
うん
うん
868: 2020/11/30(月) 13:08:24.20
>>864
逆に俺は7しかやったことがない
7しかVR対応してないので
幸か不幸か一度VRを体験してしまうと平面ゲームやれない
逆に俺は7しかやったことがない
7しかVR対応してないので
幸か不幸か一度VRを体験してしまうと平面ゲームやれない
872: 2020/11/30(月) 15:28:12.08
>>868
そうだな
そうだな
867: 2020/11/30(月) 12:37:06.48
俺なんてテレビ画面で2回、VRで1回クリアしてるけどまたいつか本編やりたいと思ってる。クリス編VRでやってみよかな。
869: 2020/11/30(月) 15:02:02.19
Re2と3も出来たろうにな
873: 2020/11/30(月) 15:28:44.80
>>869
あえてしなかった
とかいてある記事をみたことあるわ
あえてしなかった
とかいてある記事をみたことあるわ
874: 2020/11/30(月) 22:42:31.96
ゲーパスで遊んでるんだけどレポートの文字が■になってるところがあるんだけどこれは仕様?
おそらく終盤であろう研究施設にある生物兵器云々が書かれているレポートなんだけど
おそらく終盤であろう研究施設にある生物兵器云々が書かれているレポートなんだけど
875: 2020/11/30(月) 23:37:25.95
うん
876: 2020/12/01(火) 10:56:01.02
7はともかく2や3はキャラの魅力がウリなとこもあるし三人称視点で正解だったと思う
878: 2020/12/01(火) 15:35:56.06
>>876
VRは主観(FPS)てのが思い込みだと思うわ
VR世界でTPSのジルを操作したい
VRは主観(FPS)てのが思い込みだと思うわ
VR世界でTPSのジルを操作したい
877: 2020/12/01(火) 11:18:49.94
ゾンビに噛まれてるところ見せるためとかキャラがメインのところとかでRE2,3はTPSになった
没入感やホラー的にはFPSに分があるとプロデューサーが言ってたから作品ごとに分けていく方針みたい
ただ、8がVR対応しなかったら7超えのホラーは無理だな
PS5のハプティックとアダプティブトリガーなんて所詮は手の触感ぐらいの付加価値だし
没入感やホラー的にはFPSに分があるとプロデューサーが言ってたから作品ごとに分けていく方針みたい
ただ、8がVR対応しなかったら7超えのホラーは無理だな
PS5のハプティックとアダプティブトリガーなんて所詮は手の触感ぐらいの付加価値だし
879: 2020/12/01(火) 15:40:49.53
立体視か
それはいいな
それはいいな
880: 2020/12/01(火) 18:52:38.10
バイオ7の考察記事そんなないですよね
自分が気になってるのは
・エヴリンと接触する前の正常な状態の時に、何故トレヴァーに仕掛け扉を依頼していたのか
・ドウターズで、感染後すぐに猟奇的な性格になったのに、ホームセンターのレシートや、病院の通院履歴など普通に生活してる様子があるのか
・旧館の監禁部屋となそもそも何なのか
などなど、、
語られたりしますかね?
自分が気になってるのは
・エヴリンと接触する前の正常な状態の時に、何故トレヴァーに仕掛け扉を依頼していたのか
・ドウターズで、感染後すぐに猟奇的な性格になったのに、ホームセンターのレシートや、病院の通院履歴など普通に生活してる様子があるのか
・旧館の監禁部屋となそもそも何なのか
などなど、、
語られたりしますかね?
881: 2020/12/01(火) 19:12:21.61
>>880
バイオハザードはノリで楽しむゲームだと思うよ
ほとんどすべてゲーム上の都合さ
バイオハザードはノリで楽しむゲームだと思うよ
ほとんどすべてゲーム上の都合さ
884: 2020/12/01(火) 19:40:40.05
>>881
結構設定が好きだから気になっちゃうんですよねぇw
結構設定が好きだから気になっちゃうんですよねぇw
882: 2020/12/01(火) 19:14:53.77
・発明ボーイルーカスの案を親バカジャックが実現させた
・ミアみたいに操作が解ける時があるのかも?そうじゃなくても現実のサイコパスだって買い物くらいできる
・反省部屋
・ミアみたいに操作が解ける時があるのかも?そうじゃなくても現実のサイコパスだって買い物くらいできる
・反省部屋
883: 2020/12/01(火) 19:33:37.25
症状はエヴリン次第
マニア向け建築家トレヴァー
マニア向け建築家トレヴァー
885: 2020/12/01(火) 20:04:32.15
886: 2020/12/02(水) 11:58:55.24
ほんと良作だと思うんだが
その要素がほぼストーリー前半・中盤(マーガレット撃破まで)なんよな…
船が致命的につまらん…
その要素がほぼストーリー前半・中盤(マーガレット撃破まで)なんよな…
船が致命的につまらん…
887: 2020/12/02(水) 12:29:25.96
>>886
シチュエーションは胸熱なのにね。廃船の中ならでは要素が振り返るとあんまりないな。
シチュエーションは胸熱なのにね。廃船の中ならでは要素が振り返るとあんまりないな。
888: 2020/12/02(水) 13:25:30.40
>>886
わかるわ
めっちゃ周回するほど好きなゲームだけど尻すぼみ感は否めない
わかるわ
めっちゃ周回するほど好きなゲームだけど尻すぼみ感は否めない
889: 2020/12/02(水) 15:03:11.56
船はなぁ
ひたすらグルグル回ってゲンナリする要素しかない
ひたすらグルグル回ってゲンナリする要素しかない
890: 2020/12/02(水) 15:09:57.00
そして大事に取っておいたリモコン爆弾が余る
891: 2020/12/02(水) 16:07:09.34
船は
・敵やアイテムの場所を覚えている
・マッド
なら、割合スリリング
四つ足が往復する場所に、
こそっとリモコン爆弾を置くのは面白い
・敵やアイテムの場所を覚えている
・マッド
なら、割合スリリング
四つ足が往復する場所に、
こそっとリモコン爆弾を置くのは面白い
892: 2020/12/02(水) 16:46:57.84
壁抜けから船まで行けないか試してるけど無理そう
893: 2020/12/02(水) 16:55:00.79
お礼参り中に船で無限マグナムが使えなくて理解するまでバグかなんかだと思ってた苦い思い出
894: 2020/12/02(水) 20:58:54.83
白くなったゾイが可愛く見えた
895: 2020/12/02(水) 21:10:14.43
分かる
めっちゃエロい
めっちゃエロい
896: 2020/12/02(水) 22:03:40.19
VRでゾイ抱えたまま定角度回転すると胸揺れるよ
抱えた身体を45度ぐらい超高速で回転させて動かす物理処理が入るから
抱えた身体を45度ぐらい超高速で回転させて動かす物理処理が入るから
897: 2020/12/02(水) 23:29:11.29
VRでキスしまくった
898: 2020/12/02(水) 23:54:18.74
>>897
マーガレットさんと?
マーガレットさんと?
899: 2020/12/03(木) 01:20:59.56
ヴォエッ~
900: 2020/12/03(木) 09:25:37.95
船のガッカリはクリア後に気付くレベルだからまだいいけど、ラストバトルでボス倒した後、石灰化して頭部がガラガラと崩れるグラフィックは初見で現実に戻されるくらいしょぼいから修正してほしい。
901: 2020/12/03(木) 12:24:50.53
ようじょかと思ったらBBAもだな
屋敷内にいるBBAには撃ち込めないのがなぁ
屋敷内にいるBBAには撃ち込めないのがなぁ
引用元: ・バイオハザード7 part82
コメント
コメントする