1: 2020/11/08(日) 00:35:06.80
次スレは>>900が立てること
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【五百代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603019252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【五百代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603019252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/08(日) 22:34:32.57
>>1
乙が如く
乙が如く
3: 2020/11/08(日) 22:56:55.87
>>1チャン乙やで~!
おおきに!
おおきに!
4: 2020/11/08(日) 23:33:49.32
>>1
乙!!!
2で大吾が新藤にとどめを刺したのは大吾の優しさだよね
ヤクザの世界では絶縁されたら絶縁状が全国の極道組織に回る上、破門(赤字破門ではなく黒字破門のことね)と違い復帰できない
それどころか命すら狙われうる
カタギに戻ろうにも絶縁された元ヤクザだとカタギの住人からは怖がられヤクザの連中からは命を狙われでまともに生きてくのが難しい
だったら姐さんに絶縁された新藤を茨の道の上で長い人生送らせるよりも俺の手で楽にしてやろう
そういうのが大吾の気持ちだったんじゃねえか?
大吾は鬼となった新藤を倒さねばならなかったがそこにも慈悲の気持ちを忘れてなかったというか
そういう意味では大吾は炭治郎と似てるな
乙!!!
2で大吾が新藤にとどめを刺したのは大吾の優しさだよね
ヤクザの世界では絶縁されたら絶縁状が全国の極道組織に回る上、破門(赤字破門ではなく黒字破門のことね)と違い復帰できない
それどころか命すら狙われうる
カタギに戻ろうにも絶縁された元ヤクザだとカタギの住人からは怖がられヤクザの連中からは命を狙われでまともに生きてくのが難しい
だったら姐さんに絶縁された新藤を茨の道の上で長い人生送らせるよりも俺の手で楽にしてやろう
そういうのが大吾の気持ちだったんじゃねえか?
大吾は鬼となった新藤を倒さねばならなかったがそこにも慈悲の気持ちを忘れてなかったというか
そういう意味では大吾は炭治郎と似てるな
5: 2020/11/08(日) 23:35:37.91
桐生がちかころだからやるのは大吾しかいないしね
6: 2020/11/08(日) 23:49:51.81
7は名作だけど、嫌がる人はただコマンドだからというわけじゃなくて雰囲気じゃないかな
桐生主人公時代の龍は「漢のための、男臭い、骨太極道ドラマ」が売りのシリアスなゲーム性だったのに7はコミカルになってて笑いの要素が多かったもんな
いつから龍はバカゲーになったんだとか笑いを取りに来たんだとかいう違和感が7への批判になったかと
桐生主人公時代の龍は「漢のための、男臭い、骨太極道ドラマ」が売りのシリアスなゲーム性だったのに7はコミカルになってて笑いの要素が多かったもんな
いつから龍はバカゲーになったんだとか笑いを取りに来たんだとかいう違和感が7への批判になったかと
10: 2020/11/09(月) 08:00:31.12
>>6
体験版でコマンド戦闘がクソだと感じたから買わなかった。
あと、それに伴う「敵が変身して見える」って狂った演出も不快。
それ以外は新鮮で興味深かったし、ムッツリヒーロー桐生ちゃんとは違うテイストは楽しみですらあった。
体験版でコマンド戦闘がクソだと感じたから買わなかった。
あと、それに伴う「敵が変身して見える」って狂った演出も不快。
それ以外は新鮮で興味深かったし、ムッツリヒーロー桐生ちゃんとは違うテイストは楽しみですらあった。
11: 2020/11/09(月) 08:44:21.53
>>6
秋山谷村品田や外伝のJEとかで
寡黙脳筋な漢以外の話も楽しめたから
そこは言うほどハードルじゃなかったかなぁ
むしろ真島や冴島や桐生も出るよ!って情報出てから
全然新生じゃねぇじゃんと少し不安になってた
今となっては絶妙なチョイ役だったけど
秋山谷村品田や外伝のJEとかで
寡黙脳筋な漢以外の話も楽しめたから
そこは言うほどハードルじゃなかったかなぁ
むしろ真島や冴島や桐生も出るよ!って情報出てから
全然新生じゃねぇじゃんと少し不安になってた
今となっては絶妙なチョイ役だったけど
7: 2020/11/09(月) 00:06:12.15
シリアス・・・
遥が好きだぜーーー!!!!
遥が好きだぜーーー!!!!
8: 2020/11/09(月) 00:17:54.58
もうつべに海外版の7動画上がってたけど
発売されてたっけ?
発売されてたっけ?
9: 2020/11/09(月) 02:17:19.46
桐生は龍って感じだったけど、春日は龍感がないよね
龍になる途中とか言われてるけど、どっちかというと犬だね
龍関係ないというか
春日は真っすぐで素直だし人懐っこいしそれでいて桐生と違って敬語使う(桐生は滅多に使わない)から主従関係を弁えてるし
龍が如く7というタイトルよりも「犬が如く」の方が春日には合ってたな
英語版タイトルも「Yakuza Like A Dog」の方がよかった
龍になる途中とか言われてるけど、どっちかというと犬だね
龍関係ないというか
春日は真っすぐで素直だし人懐っこいしそれでいて桐生と違って敬語使う(桐生は滅多に使わない)から主従関係を弁えてるし
龍が如く7というタイトルよりも「犬が如く」の方が春日には合ってたな
英語版タイトルも「Yakuza Like A Dog」の方がよかった
27: 2020/11/09(月) 20:41:09.51
>>9
犬はもういるんですけど…
犬はもういるんですけど…
12: 2020/11/09(月) 09:14:40.81
近いうち発表の新作は0とジャッジ作ったチームの作品か
ジャッジ2か維新みたいな戦国ものオールスター外伝のどっちかかな
ジャッジ2か維新みたいな戦国ものオールスター外伝のどっちかかな
15: 2020/11/09(月) 11:48:30.06
>>12
ミルダムのコメントでジャッジアイズ2まだ?
みたいなコメントに名越が乞うご期待って言ってたらしい
ミルダムのコメントでジャッジアイズ2まだ?
みたいなコメントに名越が乞うご期待って言ってたらしい
13: 2020/11/09(月) 11:15:12.26
極道☆スターズかな
17: 2020/11/09(月) 13:16:24.48
>>13
極全星道とかw
もう1回オールスターやりたいんだよね
あとはOTE極
極主夫道は期待外れだったなあ猫は可愛いが漫画の方が面白かった
極全星道とかw
もう1回オールスターやりたいんだよね
あとはOTE極
極主夫道は期待外れだったなあ猫は可愛いが漫画の方が面白かった
14: 2020/11/09(月) 11:33:38.09
7の成金兜って全員が装備したら効果は重複するのかな?
24: 2020/11/09(月) 20:10:46.77
>>14
する
1人1.1倍、2人1.3倍、3人1.5倍、4人1.6倍、5人1.8倍、6人1.9倍、7人2倍
する
1人1.1倍、2人1.3倍、3人1.5倍、4人1.6倍、5人1.8倍、6人1.9倍、7人2倍
25: 2020/11/09(月) 20:25:53.29
>>24
詳しいお答えありがとうございます!
早速人数分用意致します!
詳しいお答えありがとうございます!
早速人数分用意致します!
16: 2020/11/09(月) 11:52:18.27
コマンドもファルコム以下の出来のつまらなさだからなぁ
18: 2020/11/09(月) 13:33:36.60
オールスター良いよね OTE極も同意 ずっと待ってる
19: 2020/11/09(月) 13:45:19.37
オールスターゲー出るなら錦と春日で会話させたい
20: 2020/11/09(月) 13:59:57.19
声ネタなのはわかるが錦と春日コンビとか需要あるか?
7メンバーに放り込むとしたら龍司以外は被るのでは
7メンバーに放り込むとしたら龍司以外は被るのでは
21: 2020/11/09(月) 16:13:00.76
バカみたい英語版80年代洋楽みたいになってて良いな
https://www.youtube.com/watch?v=Y-AeHVxNFnw
https://www.youtube.com/watch?v=Y-AeHVxNFnw
22: 2020/11/09(月) 18:40:00.77
昨日、極主夫道のドラマ見たら、プレゼンの場でうちの夫は元極道だって言い出したとこで5の遥を思い出したw
ドラマは優しい世界だからセーフだったけど。
ドラマは優しい世界だからセーフだったけど。
23: 2020/11/09(月) 18:50:09.81
龍オンの生放送で中谷さんがゲストの時錦と春日に言って欲しいセリフを言ってもらうコーナーで2人に会話して欲しいリクエストがあってやってたから需要がないって事は無いと思う
オールスターだったら本編じゃありえない色々な事があるとオールスター感があって嬉しいな
キャラ同士のからみもだし敵だった峯が味方にとかさ
オールスターだったら本編じゃありえない色々な事があるとオールスター感があって嬉しいな
キャラ同士のからみもだし敵だった峯が味方にとかさ
26: 2020/11/09(月) 20:36:56.11
デリヘルの恵で徴収したお金にも適用されるのかな
あれ、蒼天堀アリーナでやると1回で数百万稼げて便利w
あれ、蒼天堀アリーナでやると1回で数百万稼げて便利w
28: 2020/11/09(月) 20:46:53.23
ハン、趙、恵、ハンバーガー屋さんとグローブの男の子
龍が如く7はワールドトリガーが如くみたいなもんやし
龍が如く7はワールドトリガーが如くみたいなもんやし
29: 2020/11/09(月) 21:58:28.03
冗談はよしてくれ(タメ口)
30: 2020/11/09(月) 21:59:32.81
ちゃんと敬語が出来る一番くん
敬語が出来ないカズマくん
敬語が出来ないカズマくん
31: 2020/11/09(月) 22:06:38.01
山野井にも「堂島組の桐生だ」って言っちゃうし、
護衛したマキムラマコトに対してもすぐ敬語忘れるしねw
護衛したマキムラマコトに対してもすぐ敬語忘れるしねw
39: 2020/11/10(火) 15:57:16.90
>>31
そうそうありゃ怒られるわってなw
一応学校にも行ってるんだし一番との学力の差はどこで
15周年ならナンバリングとなんかお祭りゲーもよろしく
そうそうありゃ怒られるわってなw
一応学校にも行ってるんだし一番との学力の差はどこで
15周年ならナンバリングとなんかお祭りゲーもよろしく
32: 2020/11/09(月) 22:22:53.55
桐生ちゃんが単独でいろんな組織潰して回ってる時はもはや何も思わなかったのに
7で4人組に負ける近江やマフィアを見てお前ら雑魚すぎるだろって思ってしまう不思議
7で4人組に負ける近江やマフィアを見てお前ら雑魚すぎるだろって思ってしまう不思議
33: 2020/11/10(火) 00:38:06.56
8もPS5ローンチの極もなかったしyakuza7はおま国だし今年は何もないのか龍
34: 2020/11/10(火) 00:39:57.48
龍が如く7は今年発売だったこと忘れてない?
35: 2020/11/10(火) 07:26:32.86
12/8に何かあんだろ多分
36: 2020/11/10(火) 10:49:55.58
しかし椿のTwitterにはガッカリしたわ。
53: 2020/11/10(火) 18:38:31.46
>>49
そう言える根拠は?
そう言える根拠は?
56: 2020/11/10(火) 18:47:16.51
>>49
誉めてる人間こそ居ないっての。
せいぜい「思ったより悪くなかった」「コマンド式を否定するのは老害」ぐらいだな。
誉めてる人間こそ居ないっての。
せいぜい「思ったより悪くなかった」「コマンド式を否定するのは老害」ぐらいだな。
90: 2020/11/11(水) 04:34:45.20
>>37
レオンさんも今つべで生プレイしてるね
もちろん設定で英ボイスなってるけど、店員とか一部の敵とかは日ボイスのままになってんのはどうなってんだろう
レオンさんも今つべで生プレイしてるね
もちろん設定で英ボイスなってるけど、店員とか一部の敵とかは日ボイスのままになってんのはどうなってんだろう
92: 2020/11/11(水) 08:45:11.75
ヤクドラ ジャストガードは海外だとパーフェクトガードって呼び名になってることを>>90の生配信で知った
他にも戦闘中の「ACTION」表示が「NOW」になってたり変更が細かい
他にも戦闘中の「ACTION」表示が「NOW」になってたり変更が細かい
38: 2020/11/10(火) 15:53:37.81
チー牛が如く
40: 2020/11/10(火) 15:58:29.30
いやいや売れてるなら良かった
シリーズ終了が一番悲しいからな
俺はなんと言われようとRPGが楽しいとは思えなかったので
今後は動画勢として応援していきます
シリーズ終了が一番悲しいからな
俺はなんと言われようとRPGが楽しいとは思えなかったので
今後は動画勢として応援していきます
50: 2020/11/10(火) 18:34:04.32
>>40
おう、戦闘理解出来なくても動画で見て理解出来るなら良かった
おう、戦闘理解出来なくても動画で見て理解出来るなら良かった
41: 2020/11/10(火) 16:17:04.87
海外ゲームメディアの評価はIGN以外は軒並み最高クラスの評価だな
こりゃ売上もそこそこ期待できそうだ
IGNがアテにならんのはわかってたけど原神に9点付けるのにまさか如く7に7点付けるとは…
こりゃ売上もそこそこ期待できそうだ
IGNがアテにならんのはわかってたけど原神に9点付けるのにまさか如く7に7点付けるとは…
42: 2020/11/10(火) 16:25:06.85
43: 2020/11/10(火) 16:51:11.03
実際ストーリーは良かったしな
ストーリーは
ストーリーは
46: 2020/11/10(火) 17:53:57.71
>>43
ハードルが下がりきってたってのもあるし大絶賛するほどではなかったな
ナンバリング上位に入るのは間違いないが
ハードルが下がりきってたってのもあるし大絶賛するほどではなかったな
ナンバリング上位に入るのは間違いないが
47: 2020/11/10(火) 17:57:24.05
>>46
5や6程酷くもなく、0やジャッジ程面白くもなくって感じか
5や6程酷くもなく、0やジャッジ程面白くもなくって感じか
44: 2020/11/10(火) 17:14:33.99
春日以外魅力あるキャラがいなかったなぁ7は
敵がみんな小物すぎて
敵がみんな小物すぎて
45: 2020/11/10(火) 17:21:27.85
東城会と近江の話がいらなかった
48: 2020/11/10(火) 17:58:48.35
龍が如くってクソストーリー多いしな
まともなのがあればそれが神作になるほど駄作が多い
5なんてストーリーつまらん癖に主人公がいちいち変わるから感情移入も出来ねえし
まともなのがあればそれが神作になるほど駄作が多い
5なんてストーリーつまらん癖に主人公がいちいち変わるから感情移入も出来ねえし
51: 2020/11/10(火) 18:34:06.73
正直ストーリーが面白いと思ったのは0、7、維新、ジャッジだけだな
3、5、6は論外として1、2、4は全体として見れば良いんだけど細かく見ると蛇足が多すぎる
3、5、6は論外として1、2、4は全体として見れば良いんだけど細かく見ると蛇足が多すぎる
52: 2020/11/10(火) 18:38:16.18
1,2は今見ると古典的すぎてちょっと笑ってしまう部分があるわ
4はゴム弾とかおいおいなところあるけどなんか憎めないというか好きだな
4はゴム弾とかおいおいなところあるけどなんか憎めないというか好きだな
54: 2020/11/10(火) 18:40:59.85
むしろコマンドバトルを有難がってるのはそれこそ春日のような昔のドラクエ世代のオジサン達だろう
そういう人達はアクションゲームのスピード感にはついていけなさそうだし
そういう人達はアクションゲームのスピード感にはついていけなさそうだし
55: 2020/11/10(火) 18:46:43.25
4はEDがシリーズで一番好きかも
スッキリした終わり方で気持ちよかった
スッキリした終わり方で気持ちよかった
58: 2020/11/10(火) 18:52:00.00
2作続けて冴島が脱獄するのは脚本の引き出し少ねーなと思った
59: 2020/11/10(火) 18:56:22.18
これからもシリーズ続けていくんだろうけど使ってない入れ墨の種類って後どのくらい残ってるんだろう
7見てても知らないモンモンばっかりで結構苦しんでそうな気もするが
7見てても知らないモンモンばっかりで結構苦しんでそうな気もするが
65: 2020/11/10(火) 19:31:52.66
>>59
獅子の入れ墨をしてる奴はいたっけ?
獅子の入れ墨をしてる奴はいたっけ?
67: 2020/11/10(火) 19:38:19.39
>>59
白虎、朱雀、鳳凰、九尾、毘沙門天、韋駄天、千手観音
有名どころだとこの辺りが映えそう
白虎、朱雀、鳳凰、九尾、毘沙門天、韋駄天、千手観音
有名どころだとこの辺りが映えそう
100: 2020/11/11(水) 14:40:25.52
>>67
九尾は刺青じゃないけど城戸ちゃんのスカジャンについてたな
九尾は刺青じゃないけど城戸ちゃんのスカジャンについてたな
61: 2020/11/10(火) 19:04:35.50
正直仲間の扱いに関しては7より6の方が良かったと思う
64: 2020/11/10(火) 19:26:29.99
>>61
宮迫やたけしと愉快な仲間たちは確かに良かったけど
正論かました秋山をボコって赤ちゃん誘拐してたような
真島冴島大吾に至ってはチョイ役友情出演だった7より出番少ないし
宮迫やたけしと愉快な仲間たちは確かに良かったけど
正論かました秋山をボコって赤ちゃん誘拐してたような
真島冴島大吾に至ってはチョイ役友情出演だった7より出番少ないし
68: 2020/11/10(火) 19:45:33.85
>>64
なのにインタビューされて心底困り果ててる宇垣さんwww
なのにインタビューされて心底困り果ててる宇垣さんwww
62: 2020/11/10(火) 19:09:14.39
6は遥うんぬんというよりストーリーがひどくて・・・
63: 2020/11/10(火) 19:22:31.89
4はまだそれぞれの主人公が自分の意思で動いてるって感じするな
5はクソみたいなシナリオに無理矢理動かされてる感じ
おかしな言動や行動が目立つし既存キャラはみんな株落とす結果になった
5はクソみたいなシナリオに無理矢理動かされてる感じ
おかしな言動や行動が目立つし既存キャラはみんな株落とす結果になった
66: 2020/11/10(火) 19:32:02.22
真島と冴島は強すぎるから刑務所いれたろwww
ぐらいのノリで扱うのも不満だったなぁ
ぐらいのノリで扱うのも不満だったなぁ
69: 2020/11/10(火) 19:48:53.49
5は大まかな流れしか理解できなかったわ。
結局名古屋組をじっくりやったけど、野球魅せたかっただけかな感。
あと良い子の品田が綾小路にだけ怒鳴るのめっちゃ笑った思い出。
結局名古屋組をじっくりやったけど、野球魅せたかっただけかな感。
あと良い子の品田が綾小路にだけ怒鳴るのめっちゃ笑った思い出。
70: 2020/11/10(火) 20:06:26.86
品田編は楽しかったわ
元々野球興味ないけど品田のキャラが愛嬌あっていいし話も面白かったから楽しめたな
元々野球興味ないけど品田のキャラが愛嬌あっていいし話も面白かったから楽しめたな
71: 2020/11/10(火) 20:15:25.94
5はTセットとかいうクソアマがどうしても許せんかった
最低ないじめやっといて良きライバル面は無理ありすぎ
最低ないじめやっといて良きライバル面は無理ありすぎ
72: 2020/11/10(火) 20:21:20.74
T-SETは、非の打ち所のないスーパーアイドルでもシナリオに支障は無かったは筈だよな。
なんで悪役にされたかって考えるとただ単に社長をいい人に見せる土下座事件の為ってのが無理矢理感凄くて無理。
なんで悪役にされたかって考えるとただ単に社長をいい人に見せる土下座事件の為ってのが無理矢理感凄くて無理。
74: 2020/11/10(火) 20:50:04.48
>>72
遥に負い目があるからあんなバカな行動を許したんじゃないの?
遥に負い目があるからあんなバカな行動を許したんじゃないの?
78: 2020/11/10(火) 21:48:08.53
>>74
遥に負い目って、社長がですかね?
最終的にトリオにしようって計画隠してるとか?桐生さん追いやったとか?
ところでパクってどうやって出すの漢字出ないんだが
遥に負い目って、社長がですかね?
最終的にトリオにしようって計画隠してるとか?桐生さん追いやったとか?
ところでパクってどうやって出すの漢字出ないんだが
73: 2020/11/10(火) 20:22:22.09
ライバルがいれば伸びるとはなんだったのか。嬉々としてに潰しにかかっていたが
75: 2020/11/10(火) 20:50:47.00
5なんて品田と高杉さんと馬場ちゃんしかないしなー
朴が真島と結婚とか0やると意味不だしくそむかつくし同情も出来なかったわ秋山の株も下がったし
遥も好きだったけど最後なんなん
品田と馬場ちゃんの今後はまた見たい
朴が真島と結婚とか0やると意味不だしくそむかつくし同情も出来なかったわ秋山の株も下がったし
遥も好きだったけど最後なんなん
品田と馬場ちゃんの今後はまた見たい
76: 2020/11/10(火) 20:53:09.45
品田=カイジ
79: 2020/11/10(火) 21:49:37.48
「素朴」や「朴訥」と同じように「ぼく」で変換するといい
80: 2020/11/10(火) 21:52:49.50
>>79
ありがとうございます朴
ありがとうございます朴
81: 2020/11/10(火) 22:01:31.94
品田の現役復帰を諦めていないからデータ収集やトレーニングを欠かさない設定は納得いかなかったな
そこまでやりながら食事は栄誉ドリンク1本で済ませようとしたり味噌舐めるだけとかというのはおかしい
体作りやデータ収集の時間を取れる職業が風俗ライターぐらいしか見つからず、食事メニューを妥協出来ない故に借金を背負っているとかなら納得できたのに
そこまでやりながら食事は栄誉ドリンク1本で済ませようとしたり味噌舐めるだけとかというのはおかしい
体作りやデータ収集の時間を取れる職業が風俗ライターぐらいしか見つからず、食事メニューを妥協出来ない故に借金を背負っているとかなら納得できたのに
82: 2020/11/10(火) 22:34:51.17
0における真島さんのカッコ悪さは異常
ハゲにお前なら恋に落ちちゃうと思ってたとか言われちゃう始末
ハゲにお前なら恋に落ちちゃうと思ってたとか言われちゃう始末
83: 2020/11/10(火) 22:36:04.38
真島の相手は朴の方が似合う
84: 2020/11/10(火) 23:30:22.81
品田のその後はプロに戻ったのかな?
現役の野球選手がヤクザと街中でケンカする設定はあり得ないから操作できないのはツラいな
現役の野球選手がヤクザと街中でケンカする設定はあり得ないから操作できないのはツラいな
85: 2020/11/10(火) 23:48:49.36
品田編は癖が悪い方に出たかなぁと思う
大吾さんと同級生設定は別にいらんかった
品田編単独クリアして共通の敵と戦う桐生他と出会うんじゃダメだったんかな
大吾との新幹線漫才は面白かったけど???
大吾さんと同級生設定は別にいらんかった
品田編単独クリアして共通の敵と戦う桐生他と出会うんじゃダメだったんかな
大吾との新幹線漫才は面白かったけど???
86: 2020/11/10(火) 23:48:53.54
名古屋にとりあえず帰ってみるくちゃんと3000円でよろしくやってると希望。
87: 2020/11/11(水) 00:07:45.86
品田の現役復帰は新庄の現役復帰より厳しいやろ
88: 2020/11/11(水) 01:25:23.69
品田は本当に面白くなかったなぁ
あのマロみたいな師範がやたら強かったのは覚えてる
5て秋山品田のキャパがブサイクて辛かった
あのマロみたいな師範がやたら強かったのは覚えてる
5て秋山品田のキャパがブサイクて辛かった
89: 2020/11/11(水) 03:31:51.68
いうて秋山編も秋山が朴狂信者になっててキモいし遥編は単純につまらんし桐生、冴島編も大して面白いわけではない
むしろ品田編が1番マシだったと思うけどな
哀川翔とのやり取りが好きだった
むしろ品田編が1番マシだったと思うけどな
哀川翔とのやり取りが好きだった
94: 2020/11/11(水) 11:10:31.28
>>89
まっったく全文同意過ぎて仕方ない
冴島編は脱獄再びだしな馬場ちゃんがいたからまだマシだけど
個人的に6スルーで7でまた盛り返した
サブストもタクドラやマタギみたいなサブゲームもお楽しみではあるけどまずはメインが大事なんだよ
まっったく全文同意過ぎて仕方ない
冴島編は脱獄再びだしな馬場ちゃんがいたからまだマシだけど
個人的に6スルーで7でまた盛り返した
サブストもタクドラやマタギみたいなサブゲームもお楽しみではあるけどまずはメインが大事なんだよ
102: 2020/11/11(水) 16:43:34.25
>>89
秋山は小沢真珠にも朴にも肩入れするし
性格ドギツいほうが好きな性癖なんじゃねぇかアレ
秋山は小沢真珠にも朴にも肩入れするし
性格ドギツいほうが好きな性癖なんじゃねぇかアレ
91: 2020/11/11(水) 07:41:51.06
5は品田編以外は好き
野球はいらない
野球はいらない
93: 2020/11/11(水) 09:05:34.96
>>91
逆張りガイジ4ね
逆張りガイジ4ね
95: 2020/11/11(水) 12:42:00.18
名古屋は下品だからP5Sでもスルーされてたね
96: 2020/11/11(水) 12:54:08.89
97: 2020/11/11(水) 12:57:30.58
本当につまらん戦闘だったよな
ペルソナは勿論ファルコムより適当すぎてレベル低い
ペルソナは勿論ファルコムより適当すぎてレベル低い
98: 2020/11/11(水) 13:13:54.62
アトラスの戦闘システムそのままで良かったのにな
神室町がメガテンになるけど
神室町がメガテンになるけど
99: 2020/11/11(水) 13:18:45.35
7は海外のほうがウケがいいのかな?
国内でも良作扱いなのは間違いないけど。
国内でも良作扱いなのは間違いないけど。
134: 2020/11/12(木) 04:56:08.12
>>107
「6」でスカイファイナンス閉じて以来姿見えないんだよね
花は故郷に帰ったとかどうとかだし
>>99
楽しんで配信している人がいるくらいだからウケいいでしょ
ただレオンさん会社経営でSSRパック買うのはどうなのよってw
「6」でスカイファイナンス閉じて以来姿見えないんだよね
花は故郷に帰ったとかどうとかだし
>>99
楽しんで配信している人がいるくらいだからウケいいでしょ
ただレオンさん会社経営でSSRパック買うのはどうなのよってw
101: 2020/11/11(水) 14:57:27.59
早く新作発表しろよ名越
103: 2020/11/11(水) 16:47:50.63
靖子は魔性の女ハマり役だったと思う
朴は全員が朴の為に動くシナリオのためのご都合主義でむしろそのせいで嫌い
朴は全員が朴の為に動くシナリオのためのご都合主義でむしろそのせいで嫌い
105: 2020/11/11(水) 17:10:12.65
りりちゃん結構好きだったw
ぶっ飛んでるけど離れてても冴島の事思ってたし感謝してるし
ただ朴のババアだけは許せない
ぶっ飛んでるけど離れてても冴島の事思ってたし感謝してるし
ただ朴のババアだけは許せない
107: 2020/11/11(水) 17:26:06.67
秋山ははやく花ちゃんと結婚しろw
はやくしないと花が枯れるぞ…
はやくしないと花が枯れるぞ…
108: 2020/11/11(水) 17:40:45.83
花ちゃんにはもっと真面目で誠実で危険な事に首突っ込まない花ちゃんを大事にしてくれる男と結婚して欲しいわ
本人はそんな男望んでないだろうけど
本人はそんな男望んでないだろうけど
109: 2020/11/11(水) 18:12:10.02
龍が如くにまともな恋愛なんてないよね結婚して幸せそうなのマコトぐらいでしょ
110: 2020/11/11(水) 18:40:00.00
中国人朝鮮人との恋愛ばっかなのは何でだ?普通に日本人じゃだめなんか
中国人朝鮮人だとうへぇってなるんだよ
中国人朝鮮人だとうへぇってなるんだよ
111: 2020/11/11(水) 18:47:04.83
前も言われてたけどヤクザと絡むような人間スネに傷のあるやつばっかりだから
日本の裏社会と中国人朝鮮人は切っても切り離せないし
日本の裏社会と中国人朝鮮人は切っても切り離せないし
112: 2020/11/11(水) 18:53:04.14
ヤクザと関わってるんだからコリアンも中国系もリアルなんだよ
パンジュンギが何人もいるのも、一輝が成り替わられてたのも朝鮮系だったし。整形、背乗りもリアルだよな。
朴社長が元アイドルとか芸能事務所にヤクザもよく聞く話
パンジュンギが何人もいるのも、一輝が成り替わられてたのも朝鮮系だったし。整形、背乗りもリアルだよな。
朴社長が元アイドルとか芸能事務所にヤクザもよく聞く話
113: 2020/11/11(水) 18:55:10.81
まあ朴や勇太が日本人だったらそれはそれで嫌だな
114: 2020/11/11(水) 18:58:32.21
朴社長は日本人でも支障なかったようには思うけどな
115: 2020/11/11(水) 18:59:15.59
秋元くんと美月ちゃんはどうなったっけ?
116: 2020/11/11(水) 18:59:57.95
なるほどなあ
そんなとこだけ変にリアルにすんなよwゴム弾とか楽々脱獄とかどうにかせーや
そんなとこだけ変にリアルにすんなよwゴム弾とか楽々脱獄とかどうにかせーや
117: 2020/11/11(水) 19:18:33.79
如く内の中国系と朝鮮系の違いはバッチリだと思う
実際見た目は日本人とあんま変わらないし、外人に解るのかは謎
実際見た目は日本人とあんま変わらないし、外人に解るのかは謎
118: 2020/11/11(水) 21:06:00.97
龍1&2HDの初代をプレイ中。画質がレトロ感でいい味出してる。初代はポッポにタフネス系やスタミナン系ドリンクがなかったんだ。
119: 2020/11/11(水) 21:14:15.81
8とかでドンキホーテ復活したら
せっかく出来た新警察署が一瞬で潰れてドンキになるんかなぁ
せっかく出来た新警察署が一瞬で潰れてドンキになるんかなぁ
120: 2020/11/11(水) 21:16:10.78
松屋みたいに二度と契約しなさそう
121: 2020/11/11(水) 21:32:21.63
MTY「なんで再契約する必要なんかあるんですか」
DNK「そうだよ」
DNK「そうだよ」
122: 2020/11/11(水) 21:57:06.38
どうせ神室町だって架空の名前なんだしドンキーポーテみたいななんちゃってにして外観保てば良いのに
123: 2020/11/11(水) 22:03:40.87
サンチョナンテだろそこは
124: 2020/11/11(水) 22:05:47.21
>>123
サンチョパンサか
そうだね失礼
サンチョパンサか
そうだね失礼
125: 2020/11/11(水) 22:11:13.80
もし3以降のリメイクが出たらドンキの場所がどうなるかは気になる
126: 2020/11/11(水) 22:17:37.87
映画版のドンキホーテはサンチョナンテに名前変わってたね
ドンキホーテの召使いサンチョパンサと馬のロシナンテが合わさってる
ドンキホーテの召使いサンチョパンサと馬のロシナンテが合わさってる
127: 2020/11/11(水) 22:26:24.03
ムナンチョヘペトナス
128: 2020/11/11(水) 22:31:34.39
絶対言う奴来るって思ったぜ
129: 2020/11/11(水) 22:38:48.65
シュレピッピ!シュレピッピ!
130: 2020/11/11(水) 22:41:35.32
オンラインみたいに秋山登場する一番ゲーム作ってよ
132: 2020/11/11(水) 23:27:15.78
他人の血で絵図を描きまくるクズヒゲ
身寄りのないガキを集めて洗脳してタマ除けの兵隊に仕立てるドクズ
そのヒゲの最高傑作がパワー系ガイジの桐生さん
身寄りのないガキを集めて洗脳してタマ除けの兵隊に仕立てるドクズ
そのヒゲの最高傑作がパワー系ガイジの桐生さん
133: 2020/11/11(水) 23:29:05.15
まあフィクションのヤクザなんてそんなもんでいいよ
135: 2020/11/12(木) 07:35:30.05
ラウに拷問されていた頃の作品が欲しいな
136: 2020/11/12(木) 08:19:10.36
桐生ちゃんの事?
あのシーン痛々しくてきつかったw助けに来た二丁拳銃のおやっさんはかっこよかったけど
あのシーン痛々しくてきつかったw助けに来た二丁拳銃のおやっさんはかっこよかったけど
137: 2020/11/12(木) 08:49:23.00
龍が如く7のソフトが真っ二つに割れてしまったんだが…
ここまで進めたゲームのデータ、ダウンロード販売で買ったデータでも引き継げるやろか
ここまで進めたゲームのデータ、ダウンロード販売で買ったデータでも引き継げるやろか
138: 2020/11/12(木) 09:11:08.37
アメリカとは時差あるとはいえレオンさん9時間も生配信しすぎでしょ・・・
>>137
ディスク割れちゃったの?
>>137
ディスク割れちゃったの?
139: 2020/11/12(木) 09:14:15.83
>>137
PS4はソフトにセーブしてるわけじゃないから大丈夫だよ
本体、またはPSプラス入ってたらオンライン上にセーブデータある
でもハード変わったわけじゃないのに買い直すのはショックだな
PS4はソフトにセーブしてるわけじゃないから大丈夫だよ
本体、またはPSプラス入ってたらオンライン上にセーブデータある
でもハード変わったわけじゃないのに買い直すのはショックだな
140: 2020/11/12(木) 09:15:15.40
踏んだんか?
これはPS5を買えとの天啓なんだよ
これはPS5を買えとの天啓なんだよ
141: 2020/11/12(木) 10:06:36.43
142: 2020/11/12(木) 10:55:41.92
143: 2020/11/12(木) 11:35:16.72
>>141
ダウンロード待ちの間に部屋も軽く片付けよう
ダウンロード待ちの間に部屋も軽く片付けよう
144: 2020/11/12(木) 12:01:55.48
オリジナルの神室町は自由自在に視点切り替えじゃなくて固定カメラ視点かぁ
慣れるまで時間かかりそう
慣れるまで時間かかりそう
189: 2020/11/13(金) 09:16:17.06
>>144
オリジナルの1と2は不便のかたまりみたいなもんだったからよくHD版でカメラ回転できるようになったもんだよ
ってか、あれ出すくらいなら早く極をだしておけばよかったのにと今思えば
https://www.youtube.com/watch?v=dD5KDdfypY4
今日は9時間弱くらいプレイ(蒼天堀バトルアリーナまで)
レオンさん日本版プレイ済みだからメインストーリー重視でなるべく時間かけてやってるけど、
よくジョブチェンジせずに進められるなぁ
>>159
あそこのパートだけはいらなかった
今思ってもなぜ「5」でダメにしてしまったのか
オリジナルの1と2は不便のかたまりみたいなもんだったからよくHD版でカメラ回転できるようになったもんだよ
ってか、あれ出すくらいなら早く極をだしておけばよかったのにと今思えば
https://www.youtube.com/watch?v=dD5KDdfypY4
今日は9時間弱くらいプレイ(蒼天堀バトルアリーナまで)
レオンさん日本版プレイ済みだからメインストーリー重視でなるべく時間かけてやってるけど、
よくジョブチェンジせずに進められるなぁ
>>159
あそこのパートだけはいらなかった
今思ってもなぜ「5」でダメにしてしまったのか
145: 2020/11/12(木) 12:28:06.29
昔3のトロコン難しすぎて投げたんだけど
その後簡単と言われている順にやっていって
6、極2、4、5、0、極1と達成できた
腕の上達した今なら3もできるだろうか?
その後簡単と言われている順にやっていって
6、極2、4、5、0、極1と達成できた
腕の上達した今なら3もできるだろうか?
151: 2020/11/12(木) 15:45:43.96
>>145
PS3版の3のトロフィー最大の鬼門はアンサーアンサーだったらしい
アプデで多少緩和されたと聞いたけどそれでも鬼門は鬼門
あとはビリヤードも定規やら必要って聞いた
龍が如くは大好きだけど取れるトロフィーや
取れそうなトロフィー以外はスルーしてる
トロコンしようとする姿勢は尊敬する
無理せず頑張って
PS3版の3のトロフィー最大の鬼門はアンサーアンサーだったらしい
アプデで多少緩和されたと聞いたけどそれでも鬼門は鬼門
あとはビリヤードも定規やら必要って聞いた
龍が如くは大好きだけど取れるトロフィーや
取れそうなトロフィー以外はスルーしてる
トロコンしようとする姿勢は尊敬する
無理せず頑張って
146: 2020/11/12(木) 12:56:20.51
twitter見る限りだと、7は大好評でストーリーと一番のキャラがバカ受けしてるな
しかも意外にもRPG化に対してすら今のところ悪い意見が見当たらない
発売日に買うようなのはRPGに抵抗ない人ばかりかもしれんし、後半のサテライトゲーっぷりを体験したら確実に日本と同じような評価に落ちつくだろうけど
しかも意外にもRPG化に対してすら今のところ悪い意見が見当たらない
発売日に買うようなのはRPGに抵抗ない人ばかりかもしれんし、後半のサテライトゲーっぷりを体験したら確実に日本と同じような評価に落ちつくだろうけど
147: 2020/11/12(木) 15:08:15.32
海外はRPGにゲームバランスとかそもそも期待してないのかも?
ベセスダゲーとか毎回ぶっ壊れ武器出てくるし
ベセスダゲーとか毎回ぶっ壊れ武器出てくるし
148: 2020/11/12(木) 15:16:09.80
龍はセガの伝統あるブランド力と名越と横山の人柄で売れている様なもの
149: 2020/11/12(木) 15:36:44.42
3より4の極出して欲しいんだけど、3出ない限り4は出ないんだろうな
でも3出ても多分やらないし
でも3出ても多分やらないし
153: 2020/11/12(木) 16:04:23.82
>>149
俺は極3なら欲しいけど極4はいらない。極5なら買う。
いっそ3~5をまとめて極で発売してほしい。
俺は極3なら欲しいけど極4はいらない。極5なら買う。
いっそ3~5をまとめて極で発売してほしい。
150: 2020/11/12(木) 15:38:37.03
ヤクザを追放されてタクシードライバーになった俺
今さら戻れと言われてももう遅い
今さら戻れと言われてももう遅い
152: 2020/11/12(木) 16:04:07.79
0や極も最高難易度でカーチェイスしなきゃいけないから諦めたわw
158: 2020/11/12(木) 18:49:02.20
>>152
その2つはなんとか取れたけど
0のセーブデータをオンラインストレージに上げ忘れて
難易度ハードの6章からになってるんでそのままになってる
やらんとなぁとは思うけどダルい
その2つはなんとか取れたけど
0のセーブデータをオンラインストレージに上げ忘れて
難易度ハードの6章からになってるんでそのままになってる
やらんとなぁとは思うけどダルい
154: 2020/11/12(木) 16:44:55.76
神田の声はどうなっちゃうんです?峯好きだから極3出たら嬉しいけど無さそう
156: 2020/11/12(木) 17:12:00.62
>>154
オンラインは違う声優だった
オンラインは違う声優だった
155: 2020/11/12(木) 16:47:12.10
5は遥関連の話を取っ払って作り直して欲しいわ
159: 2020/11/12(木) 19:09:03.33
>>155
いじめシーンを無くしてほしいよね
いじめシーンを無くしてほしいよね
165: 2020/11/12(木) 20:46:43.85
>>159
いじめシーンやたら批判されてるけどあれこそ女性アイドルあるあるだからリアルだなと関心もったけどな
現実はあんなものではないらしいけど
いじめシーンやたら批判されてるけどあれこそ女性アイドルあるあるだからリアルだなと関心もったけどな
現実はあんなものではないらしいけど
171: 2020/11/12(木) 21:37:35.06
>>165
あってもいいけど、じゃあユニット組むのは別の人とにしてほしいかなあ
そんな嫌な奴と苦楽を共に出来ないよってまあ即辞める訳だけど
あってもいいけど、じゃあユニット組むのは別の人とにしてほしいかなあ
そんな嫌な奴と苦楽を共に出来ないよってまあ即辞める訳だけど
157: 2020/11/12(木) 18:08:28.11
神田の声は宮迫の闇営業問題と重なったから、とかじゃない?
風間の親っさんとか立華の声はそのままだったし。
風間の親っさんとか立華の声はそのままだったし。
160: 2020/11/12(木) 19:36:10.53
遥は「勝手に夢を被せられた人物」って意味では
奥田に夢を被せられたラスボスの対比だからなぁ
逆に遥じゃないならあのゴリラの必要もない
あれ?ラスボスも同時に変われば結果的に丸く収まるか?
奥田に夢を被せられたラスボスの対比だからなぁ
逆に遥じゃないならあのゴリラの必要もない
あれ?ラスボスも同時に変われば結果的に丸く収まるか?
161: 2020/11/12(木) 19:58:37.91
5は完全に性格がひねくれた社員が作ってるよな
162: 2020/11/12(木) 19:58:57.99
5だけか
163: 2020/11/12(木) 20:28:30.85
5は遥のところだけじゃなく全体的に直さなきゃいけないところしかない
164: 2020/11/12(木) 20:38:50.97
遥編は遥編で楽しめてたからラストで遥におもくそちゃぶ台返されたの余計萎えたわ
歌のレッスンはがしくんとか全力坂とかに夢中で励んでた俺が完全にピエロですわ
歌のレッスンはがしくんとか全力坂とかに夢中で励んでた俺が完全にピエロですわ
166: 2020/11/12(木) 20:52:35.69
問題なのはなんで龍が如くで女の陰湿な部分を見せられなきゃ行けないんだってところだと思う
167: 2020/11/12(木) 21:01:57.01
PS5で8出るかな
168: 2020/11/12(木) 21:09:48.82
出るらしい
169: 2020/11/12(木) 21:33:24.12
別に女の陰湿な部分見たっていいんじゃね?
170: 2020/11/12(木) 21:36:10.15
龍が如くは漢の人間ドラマだから、女のイザコザ見せられてもなぁって感じる
172: 2020/11/12(木) 21:58:49.03
陰湿系の悪党は、最後まで悪党としての役割を全うして悪党として消えてほしい
いきなり主人公と和解してもモヤモヤのが凄い
いきなり主人公と和解してもモヤモヤのが凄い
173: 2020/11/12(木) 22:33:59.24
もし8も7みたくRPGならシナリオ修正した極3~6出してくれたほうが嬉しい
174: 2020/11/12(木) 22:43:49.79
続編のシナリオ作るのが苦手なんだろうな
前提のない1や0やジャッジアイズ、見参、維新なんかのストーリーはレベル高いから、今後も完全新作や外伝に期待しよう
前提のない1や0やジャッジアイズ、見参、維新なんかのストーリーはレベル高いから、今後も完全新作や外伝に期待しよう
186: 2020/11/13(金) 05:19:42.41
>>178
春日主役の続編って出ないの確定なの?
春日主役の続編って出ないの確定なの?
190: 2020/11/13(金) 09:18:28.62
>>178 >>186
わからん、来月に新作発表予定になってるけど
もう「7」で成り上がったんだからこれ以上の展開が想像できない
わからん、来月に新作発表予定になってるけど
もう「7」で成り上がったんだからこれ以上の展開が想像できない
191: 2020/11/13(金) 09:30:09.50
>>186
これから10年お願いするわ言っておいて一作で終わる訳なかろうw
次が春日かは定かではないがまた戻ってくるよ
また適当に悲劇作って地に落とせばいいだけだし根があんな感じなら何度も雑草魂で蘇る
これから10年お願いするわ言っておいて一作で終わる訳なかろうw
次が春日かは定かではないがまた戻ってくるよ
また適当に悲劇作って地に落とせばいいだけだし根があんな感じなら何度も雑草魂で蘇る
198: 2020/11/13(金) 10:50:10.21
>>191 >>192
RPG式の次は何式でくるか
急に何の前触れなく一番ホールディングスの社長を退任していなきゃいいが
RPG式の次は何式でくるか
急に何の前触れなく一番ホールディングスの社長を退任していなきゃいいが
199: 2020/11/13(金) 11:59:25.77
>>198
次もRPGだよ
名越がアクションよりRPGの方が評判いいって謎情報披露してた
RPGでやっていきたいからそんな嘘つくんだろう
次もRPGだよ
名越がアクションよりRPGの方が評判いいって謎情報披露してた
RPGでやっていきたいからそんな嘘つくんだろう
204: 2020/11/13(金) 13:53:45.90
>>198
プレイヤーによっては小さな煎餅屋だからな
コロナで潰れたとかでいいんじゃね
プレイヤーによっては小さな煎餅屋だからな
コロナで潰れたとかでいいんじゃね
237: 2020/11/14(土) 11:12:01.46
>>204
やめろよ縁起悪いなw
やめろよ縁起悪いなw
182: 2020/11/13(金) 00:25:30.56
>>174
0は続編ではないけどゼロベースではない穴埋め系だから一番作りやすいタイプだよ
ドラマの脚本家も続編が一番作りづらいとは言ってるね
0は続編ではないけどゼロベースではない穴埋め系だから一番作りやすいタイプだよ
ドラマの脚本家も続編が一番作りづらいとは言ってるね
175: 2020/11/12(木) 23:18:13.55
ほんと遥編いらないムカつくやつばっかだし自分がやりたいの龍が如くでアクションであってダンスとか握手なんぞいらねーのよ
176: 2020/11/12(木) 23:24:53.97
これ、フランス語でしろまんこって意味なんだって。外人にツッコまれてた
https://media.discordapp.net/attachments/267705335593041920/776383164003123210/unknown.png
https://media.discordapp.net/attachments/267705335593041920/776383164003123210/unknown.png
177: 2020/11/12(木) 23:33:39.46
メス猫ってのがそういうアレなんかね
179: 2020/11/13(金) 00:05:11.19
新シリーズ最初にして桐生と同じように身内キャラ使いつくしちゃったからな
実の親なんて俳優だから回想ですら出せないだろうし
実の親なんて俳優だから回想ですら出せないだろうし
180: 2020/11/13(金) 00:22:25.50
ネクラコミュ障ぼっちの桐生と違って
一番は知り合いも多いし
町のみんなから好かれているからな
仲魔たちも設定がしっかり深掘りされているから
そっちの人生でもストーリー作れるし
ま、こっからは一番を"正式な"主人公として展開していくだろうな
龍が如く8は
札幌が舞台で決まり
ナンバ昔の知り合いの探偵がすすきののバーにいるから
そっから話が広がっていくんだな
一番は知り合いも多いし
町のみんなから好かれているからな
仲魔たちも設定がしっかり深掘りされているから
そっちの人生でもストーリー作れるし
ま、こっからは一番を"正式な"主人公として展開していくだろうな
龍が如く8は
札幌が舞台で決まり
ナンバ昔の知り合いの探偵がすすきののバーにいるから
そっから話が広がっていくんだな
187: 2020/11/13(金) 07:06:49.20
>>180
大泉洋と松田龍平と松重豊とか
いかにも龍に出そうなメンツではある
大泉洋と松田龍平と松重豊とか
いかにも龍に出そうなメンツではある
181: 2020/11/13(金) 00:24:26.65
一番も仲間も好きだしまだまだ今後が見たいけど龍が如くらしさがあればまた新しい主人公でもいい
それこそDQだって主人公毎作変わるし
それこそDQだって主人公毎作変わるし
183: 2020/11/13(金) 00:29:08.18
ナンバリングはもういいだろ
きれいに終わったし
きれいに終わったし
184: 2020/11/13(金) 01:11:33.16
8は栃木が舞台のシューティングゲームらしいな
185: 2020/11/13(金) 01:19:21.63
そろそろ時代劇やりたい
188: 2020/11/13(金) 08:16:20.46
>>185
戦国か三国志くらいしか思いつかんわ
またオールスターやりたいね
戦国か三国志くらいしか思いつかんわ
またオールスターやりたいね
192: 2020/11/13(金) 10:08:12.65
8が出るにしても、7の仲間のうち何人かは続投してほしいな
同行する理由は思い付かないけどw
同行する理由は思い付かないけどw
235: 2020/11/14(土) 10:44:58.97
>>192
異人町にみんないるし危機が迫れば一緒に戦う理由になるかと
あと近江本部で春日達と東城会あった時ナンバと大塚さん春日守ろうと前に立ってたし
異人町にみんないるし危機が迫れば一緒に戦う理由になるかと
あと近江本部で春日達と東城会あった時ナンバと大塚さん春日守ろうと前に立ってたし
193: 2020/11/13(金) 10:26:33.01
昨日初めて龍が如く6やったけど歩いただけでセレナの椅子全破壊したのクソワロタ
194: 2020/11/13(金) 10:29:23.06
おっそ
195: 2020/11/13(金) 10:30:46.30
PS4持ってなくてPS5買ったからやっとできたんだわ
196: 2020/11/13(金) 10:36:19.25
繋ぎとして(快適にした)OTE出せばいいのに
続編なんて2~3年先でしょ
続編なんて2~3年先でしょ
197: 2020/11/13(金) 10:41:46.57
PS5凄いじゃん
ほんとOTE出して欲しいわただしOTE極でw
ほんとOTE出して欲しいわただしOTE極でw
200: 2020/11/13(金) 12:19:11.00
ディレクターの堀井も次はもっと面白くできるとかRPGに熱意込めてたし恐らくもうアクションは無いだろう
出るか分からんけど下手したらジャッジ2もRPGになりそう
出るか分からんけど下手したらジャッジ2もRPGになりそう
201: 2020/11/13(金) 13:10:25.22
RPGでもいいけど、テンポとかライブなんとかっていう7のウリといわれてた部分は改善してほしいな
206: 2020/11/13(金) 14:26:47.58
>>202
まあ5で早くも秋山嫌いになったよね
まあ5で早くも秋山嫌いになったよね
216: 2020/11/13(金) 18:36:59.84
>>202
軽そうに見えていろんな人に心酔しやすい男だよな
朴だけじゃなく、そもそもが肩入れ大好きなんだもの
あと金貸しテストからしてそうだけど覚悟を持った人間に弱い
軽そうに見えていろんな人に心酔しやすい男だよな
朴だけじゃなく、そもそもが肩入れ大好きなんだもの
あと金貸しテストからしてそうだけど覚悟を持った人間に弱い
203: 2020/11/13(金) 13:44:35.70
次もRPGなら申し訳ないけど買わないかなw
「次はもっと面白く」とかじゃなくてRPGに舵を切った事自体が失敗だと言うことに気付いて欲しいね
「次はもっと面白く」とかじゃなくてRPGに舵を切った事自体が失敗だと言うことに気付いて欲しいね
205: 2020/11/13(金) 13:55:20.11
RPGにするならするでペルソナそのままにしてくれよ
238: 2020/11/14(土) 11:14:27.39
https://www.youtube.com/watch?v=yAtyNcs_j4A
レオンさん4日かけてストーリーをクリアする
今日も10時間強やってた
>>205
ホントにそうしてきそうだな 同じセガだから
レオンさん4日かけてストーリーをクリアする
今日も10時間強やってた
>>205
ホントにそうしてきそうだな 同じセガだから
207: 2020/11/13(金) 14:39:16.40
品田の中の人はアメフト経験者だから体育会系の演技が出来てたな
208: 2020/11/13(金) 15:27:34.54
RPGがダメな訳じゃなく、ターン制な所が合わないのだと思う
211: 2020/11/13(金) 15:39:57.89
>>208
1つの答えではあるな
敵味方だれか一人ずつしか動かない上にそれがチンタラしてるからとてもテンポが悪い
1つの答えではあるな
敵味方だれか一人ずつしか動かない上にそれがチンタラしてるからとてもテンポが悪い
209: 2020/11/13(金) 15:32:40.69
ターン制を無くしたら無くしたでアクションで良くねって思うわ
210: 2020/11/13(金) 15:37:46.73
そうかRPGの定義とはって話になるな
212: 2020/11/13(金) 15:45:22.56
全員分のコマンド打った後に、一気にファイッ!みたいなのだったらマシたったかもしれん
214: 2020/11/13(金) 17:23:19.51
>>212
そっちのほうがマシだな
余計なアクション要素を残そうとするからテンポが悪くなるんだよ
むしろ1番アクションに未練があるのは龍チーム
ガッチガチのRPGを作ってみろよ
そっちのほうがマシだな
余計なアクション要素を残そうとするからテンポが悪くなるんだよ
むしろ1番アクションに未練があるのは龍チーム
ガッチガチのRPGを作ってみろよ
213: 2020/11/13(金) 15:51:44.15
ドラクエとかまさにそうじゃない?コマンド入力しきってからの戦闘
最近のは違うのかな
最近のは違うのかな
215: 2020/11/13(金) 17:59:35.68
8も一番が主人公でいいけどもう一度成り上がりはちょっとしんどいかな
どこかのアパートに住めてるといいな
8はアクションだといいけどまたRPGでも別にいい
アクションの方が嬉しいけどたぶんRPGだろう
まだクリアはしてないけどラストは見た
綺麗に終わったっぽいからここからどんなストーリーにするのかは興味深い
どこかのアパートに住めてるといいな
8はアクションだといいけどまたRPGでも別にいい
アクションの方が嬉しいけどたぶんRPGだろう
まだクリアはしてないけどラストは見た
綺麗に終わったっぽいからここからどんなストーリーにするのかは興味深い
217: 2020/11/13(金) 22:59:43.44
目指すべきだったのはアクションとコマンドのハイブリット(設定で完全コマンドっぽくもできる)
FF7Rみたいな戦闘じゃないだろうか
FF7Rみたいな戦闘じゃないだろうか
221: 2020/11/13(金) 23:32:04.39
>>218
もうほんと凄いし頑張ったねお疲れ様!としか言えない
自分じゃどのナンバリングでも無理だわw
カーチェイスはもちろん麻雀とかあるんだっけ?ムリムリムリ
もうほんと凄いし頑張ったねお疲れ様!としか言えない
自分じゃどのナンバリングでも無理だわw
カーチェイスはもちろん麻雀とかあるんだっけ?ムリムリムリ
228: 2020/11/14(土) 06:49:27.92
>>218
これPS5の画面?
これPS5の画面?
219: 2020/11/13(金) 23:18:04.03
そもそもRPGにしたのは複数のキャラを動かすためだからなぁ
常に味方を帯同させる状況作らなきゃいけなくなるし今後も続けるのは無理があると思うけど
常に味方を帯同させる状況作らなきゃいけなくなるし今後も続けるのは無理があると思うけど
220: 2020/11/13(金) 23:21:43.26
龍の戦闘はアクションもRPGもヒートアクションに頼りすぎですぐ見飽きるのが欠点
同じ技でも熟練度上がると共に見栄えもジワジワ変わるとかすればいいが
同じ技でも熟練度上がると共に見栄えもジワジワ変わるとかすればいいが
222: 2020/11/13(金) 23:33:50.18
龍シリーズのトロコンは達成する前にハゲそう
223: 2020/11/13(金) 23:37:31.21
極2と7はトロコンしたわ。7は特に簡単
224: 2020/11/13(金) 23:39:16.26
ほんまか?
じゃあ7頑張ってみようかなあ
好きなゲームなのに1作もトロコンしてないわ
じゃあ7頑張ってみようかなあ
好きなゲームなのに1作もトロコンしてないわ
225: 2020/11/13(金) 23:57:04.87
0と7はトロコンしたけど、0はゲーセンのミニゲームが鬼門だった
226: 2020/11/14(土) 03:05:13.48
今のところトロコンは1&2HDと4と4リマスターだけだな
1HDの遥のおねだりSSSがちょっと苦労したな
今やってる7はたぶん出来ると思う
1HDの遥のおねだりSSSがちょっと苦労したな
今やってる7はたぶん出来ると思う
227: 2020/11/14(土) 06:17:38.01
ランク上げが苦痛すぎた
ターン制もテンポ悪いし、ゲームに時間をそこまで割けないからサクッとできるアクションに戻してくれえ
ターン制もテンポ悪いし、ゲームに時間をそこまで割けないからサクッとできるアクションに戻してくれえ
229: 2020/11/14(土) 06:54:04.64
0の電脳王とアウトランやって勝てた人いる?
230: 2020/11/14(土) 07:46:40.97
>>229
一回では勝てなかったが、何度もやり直した末に勝ったよ
大して勝つメリットは無かったけど
一回では勝てなかったが、何度もやり直した末に勝ったよ
大して勝つメリットは無かったけど
231: 2020/11/14(土) 09:09:54.87
如く麻雀が面白くないのは難易度の違いのプログラムがうまくできてないからだと思う
弱卓でも相手方2巡目3巡目リーチしてくるし、強卓でも流局するし
正直難易度の違いがわからん
初心者が「弱卓ぐらいなら・・・」と思って全然勝てなくて麻雀嫌いになるのが残念だ
弱卓でも相手方2巡目3巡目リーチしてくるし、強卓でも流局するし
正直難易度の違いがわからん
初心者が「弱卓ぐらいなら・・・」と思って全然勝てなくて麻雀嫌いになるのが残念だ
232: 2020/11/14(土) 09:28:22.76
弱卓のほうが平均点は低い感じするな
満貫なんか滅多に出ない
早い分安上がりって考えたら
弱いというよりそういう打ち方の中級者じゃねーか!
って感じだけど
満貫なんか滅多に出ない
早い分安上がりって考えたら
弱いというよりそういう打ち方の中級者じゃねーか!
って感じだけど
233: 2020/11/14(土) 10:06:16.22
likeadragonの海外での評価
9~10点の高評価と、
2点以下の低評価に二極化してて、
間が無い…
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/yakuza-like-a-dragon
9~10点の高評価と、
2点以下の低評価に二極化してて、
間が無い…
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/yakuza-like-a-dragon
315: 2020/11/16(月) 00:00:32.16
ユーザースコアイマイチなのは>>233だからじゃないの
評価が極端っていう
評価が極端っていう
234: 2020/11/14(土) 10:15:18.13
日本の評価も似たようなもんだしな
236: 2020/11/14(土) 10:49:15.94
7の極技は大したダメージもないのに無駄に長いのが嫌い
239: 2020/11/14(土) 11:59:16.70
アトラス買っただけのセガ風情が一緒にすんな
240: 2020/11/14(土) 12:10:02.47
足立がもう大塚明夫本人にしか見えない
241: 2020/11/14(土) 12:35:35.16
どっちもエロオヤジだしな
242: 2020/11/14(土) 14:07:14.95
龍が如く版の、大江戸捜査網や遠山の金ちゃんを見てみたい。
243: 2020/11/14(土) 14:21:29.75
龍が如く縄文はよ
244: 2020/11/14(土) 14:23:39.28
縄文時代で何すんだよw
狩りと土器作り貝塚くらいしか思いつかねえw
狩りと土器作り貝塚くらいしか思いつかねえw
254: 2020/11/14(土) 14:57:45.11
>>244
モブ「こんな時間から狩りは危険です」
?「うるせぇ!!」
モブ「こんな時間から狩りは危険です」
?「うるせぇ!!」
245: 2020/11/14(土) 14:24:02.07
石器時代を舞台とした龍が如くプライマルだな
246: 2020/11/14(土) 14:25:34.01
じゃあずっと未来の話、世紀末が如く…あれ?
247: 2020/11/14(土) 14:29:50.99
縄文時代から存在している赤牛丸
248: 2020/11/14(土) 14:31:14.42
いや待てよ
桐生ちゃん春日冴島とかなら狩りは似合いそうだな
ゴリラとライオンと熊だし
桐生ちゃん春日冴島とかなら狩りは似合いそうだな
ゴリラとライオンと熊だし
249: 2020/11/14(土) 14:31:23.67
すき家とコラボせぇや
250: 2020/11/14(土) 14:50:17.57
龍が如くEDOでいいだろ
近江のなんとか藩が謀反の疑いありで
吉原グランプリ、別宅は忍びの隠れ里、黄門様、東城会は火消し一家、三匹が斬るの浪人、金さんと、暴れん坊将軍は龍司でたこ焼き焼いて
近江のなんとか藩が謀反の疑いありで
吉原グランプリ、別宅は忍びの隠れ里、黄門様、東城会は火消し一家、三匹が斬るの浪人、金さんと、暴れん坊将軍は龍司でたこ焼き焼いて
251: 2020/11/14(土) 14:54:29.94
龍が如く MATRIX
252: 2020/11/14(土) 14:56:40.96
一番のキャラクターは江戸に合いそう
253: 2020/11/14(土) 14:57:35.86
石川五右衛門っぽい…江戸じゃないけど
255: 2020/11/14(土) 15:04:08.60
>>253
もじゃもじゃ頭で赤い服着てるから多少はね?
ONLINEにもキセル咥えてるイラストあったし
もじゃもじゃ頭で赤い服着てるから多少はね?
ONLINEにもキセル咥えてるイラストあったし
261: 2020/11/14(土) 16:49:58.19
>>255
コナミ…
コナミ…
256: 2020/11/14(土) 15:04:54.56
義賊の一番が江戸の平和を守ればいい
俺ぁこの街が好きだっつって
俺ぁこの街が好きだっつって
257: 2020/11/14(土) 15:07:11.73
がんばれイチバン
258: 2020/11/14(土) 15:26:03.56
7のラストで一番が「若は初めてできた俺の友達なんですよ」とか言い出して「え?」ってなったんだけど。
そんな描写あったっけ?
そんな描写あったっけ?
259: 2020/11/14(土) 15:37:46.99
>>258
一番はずっと家(桃源郷)に帰ってもドラクエばかりやってたらしい
ミツにあの頃には戻りたくないと話してたから寂しい少年時代だったんだろう
組に入ってから世話係と組長の息子って関係だけど
おそらく初めて出来た同年代?の知り合い
一番の中では自分は世話係だけど友達だとも思ってたんだろう
一番はずっと家(桃源郷)に帰ってもドラクエばかりやってたらしい
ミツにあの頃には戻りたくないと話してたから寂しい少年時代だったんだろう
組に入ってから世話係と組長の息子って関係だけど
おそらく初めて出来た同年代?の知り合い
一番の中では自分は世話係だけど友達だとも思ってたんだろう
260: 2020/11/14(土) 16:21:54.70
中学時代は喧嘩ばかりしていたようだしな。
けど陽キャっぽい性格なのに友達いないってのもなぁ・・・家のことでばかにされてたのかな
けど陽キャっぽい性格なのに友達いないってのもなぁ・・・家のことでばかにされてたのかな
264: 2020/11/14(土) 17:20:49.57
>>260
牛尾のパイセンにはソープのチンカスと言われてたし
平塚にもソープの一番って言われてたから少なからずあったかもね
神室町のソープの子ってなるといいイメージを持たない親は多いかも知れない
描写不足はあると思う
牛尾のパイセンにはソープのチンカスと言われてたし
平塚にもソープの一番って言われてたから少なからずあったかもね
神室町のソープの子ってなるといいイメージを持たない親は多いかも知れない
描写不足はあると思う
262: 2020/11/14(土) 16:57:33.01
まあ最初の春日が若をそこまで大事に思っているように見えない描写なのが悪いよ
沢城を嫌な奴に見せたかったのかもしれないけど約束の時間を忘れなかったりあの金を簡単に使わなかったりしてればもう少し説得力出たのに
沢城を嫌な奴に見せたかったのかもしれないけど約束の時間を忘れなかったりあの金を簡単に使わなかったりしてればもう少し説得力出たのに
263: 2020/11/14(土) 17:11:51.04
((((*ノノ) くやしいーっ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679478.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org679478.jpg
265: 2020/11/14(土) 17:41:50.13
ひと狩りいこうぜ!
266: 2020/11/14(土) 17:57:17.81
春日と沢城の少年時代の顔が似てるような気がする
267: 2020/11/14(土) 17:57:33.40
戦後を舞台にしたオールスターものやってほしいなぁ
またたけし呼んでさ
またたけし呼んでさ
268: 2020/11/14(土) 18:09:14.13
下山事件?
民政局とGHQってなってくるとジョージの出番か
民政局とGHQってなってくるとジョージの出番か
269: 2020/11/14(土) 18:45:31.08
維新でポーカー金稼ぎやってるんだがCPUがバンバン役揃えてくるからめちゃくちゃ厳しくない?
1時間ぐらいリセマラして3回ぐらいしか勝てないわ
1時間ぐらいリセマラして3回ぐらいしか勝てないわ
270: 2020/11/14(土) 18:57:33.79
維新はこいこいがダントツ稼ぎやすかった記憶がある
271: 2020/11/14(土) 19:00:38.05
ギャンブル苦手だから維新はバトルダンジョンのラスボス周回でやってたわ
確実に20両貰えるし
確実に20両貰えるし
272: 2020/11/14(土) 19:31:03.14
そう言えば一番の同級生って一人も出て来なかったな
273: 2020/11/14(土) 20:28:19.50
オンラインだと中学の同級生出て来て序盤にバトル、その後に助けてくれるんだがな
274: 2020/11/14(土) 20:37:18.44
>>273
おーそうなんだ
オンラインやってないから知りませんでした
ありがとうございます
おーそうなんだ
オンラインやってないから知りませんでした
ありがとうございます
275: 2020/11/14(土) 20:39:49.09
276: 2020/11/14(土) 20:40:20.75
桐生錦由美以外のひまわり出身者も出なかったしね…
279: 2020/11/14(土) 22:03:11.08
>>276
遥...
遥...
277: 2020/11/14(土) 21:13:14.11
どん底って言ったりソープ嬢に育てられても幸せだったって言ったりよくわからんわ
もっと桃源郷関係者の話欲しかった
もっと桃源郷関係者の話欲しかった
278: 2020/11/14(土) 21:49:47.56
異人町では肉の壁ってのがずっとあったみたいだけど、
蛇華とか浜崎組があった時ってどうだったの?
蛇華とか浜崎組があった時ってどうだったの?
280: 2020/11/14(土) 22:38:59.31
>>278
蛇華が中華街に張っててハンピンリューマンが追い出された言ってたやん
蛇華が中華街に張っててハンピンリューマンが追い出された言ってたやん
281: 2020/11/14(土) 22:55:41.56
>>280
全然覚えてなかったわw
リューマンより強い中国マフィアがいたのに、よく均衡保てたなぁw
全然覚えてなかったわw
リューマンより強い中国マフィアがいたのに、よく均衡保てたなぁw
282: 2020/11/14(土) 23:59:35.44
趙天佑は浜崎の事なんか言ってたっけ?
283: 2020/11/15(日) 11:57:07.40
維新のストーリーだけYouTubeで軽く観たことあるけど買おうかなあ
ストーリー以外は微妙って意見を目にしたことがある
ストーリー以外は微妙って意見を目にしたことがある
284: 2020/11/15(日) 11:59:15.47
個人的には戦闘も楽しかった
刀や銃に耐久力ないのは良いし、ヒートもカッコイイ
絶技で集団をなぎ倒すのも爽快感あるしな
刀や銃に耐久力ないのは良いし、ヒートもカッコイイ
絶技で集団をなぎ倒すのも爽快感あるしな
285: 2020/11/15(日) 12:01:31.66
銃を強化すればそれだけでクリア出来るけど、それが嫌なら銃を使わなければ良いだけの話だしね
286: 2020/11/15(日) 12:11:36.78
銃を使わなくても刀も強化したらヌルゲー化しちゃうけどね
維新の鍛冶は本当にバランスブレイカー
だったら鍛冶を縛れと言ったらその通りかもしれんが、それだとバトルダンジョンが辛すぎるという
維新の鍛冶は本当にバランスブレイカー
だったら鍛冶を縛れと言ったらその通りかもしれんが、それだとバトルダンジョンが辛すぎるという
287: 2020/11/15(日) 12:26:51.80
維新の銃弾を刀で弾くやつかっこよくてめっちゃやった。
あとさむらい音頭と踊りは楽しい。
あとさむらい音頭と踊りは楽しい。
288: 2020/11/15(日) 12:34:38.40
維新は総合的に面白かった
289: 2020/11/15(日) 12:37:12.69
これから5やる実況者、遥編が心配。
意地でも最後までやってくれるとは思うが、どの位カットするかあるでも意味楽しみ
或いは自分もも1回やってみようかなって思えたらすげえな。遥編苦行の記憶しかないからな
意地でも最後までやってくれるとは思うが、どの位カットするかあるでも意味楽しみ
或いは自分もも1回やってみようかなって思えたらすげえな。遥編苦行の記憶しかないからな
290: 2020/11/15(日) 12:51:49.35
維新のストーリー以外も好きだった人はサクナヒメも合いそう
291: 2020/11/15(日) 12:57:18.08
自分は遥編の音ゲー楽しかったわ
ストーリーは朴推しの秋山が邪魔で楽しめなかったが
朴美化のストーリーはなんとかならんかったのか
ストーリーは朴推しの秋山が邪魔で楽しめなかったが
朴美化のストーリーはなんとかならんかったのか
292: 2020/11/15(日) 12:57:55.84
秋山が一番つまらんかったわ
遥の仕事はネタだらけで面白かったし
遥の仕事はネタだらけで面白かったし
293: 2020/11/15(日) 13:06:32.29
遥編のゲームは別に龍が如くでやらんでもいいしなカラオケあるし
秋山もパクもくそだった荻田可哀想すぎる
サクナヒメ気になってたけど米作りめんどくさいらしいね
せめて違う作物も作れたらなあ
秋山もパクもくそだった荻田可哀想すぎる
サクナヒメ気になってたけど米作りめんどくさいらしいね
せめて違う作物も作れたらなあ
294: 2020/11/15(日) 13:10:31.05
維新の農業は野菜パズルにひたすら肥料あげてたな
序盤で200両ぐらい稼いでたわ
序盤で200両ぐらい稼いでたわ
295: 2020/11/15(日) 13:22:35.18
農業と料理はなんか妙に中毒性あったなぁ
vitaでずっと飯作ってたわ
vitaでずっと飯作ってたわ
296: 2020/11/15(日) 13:25:09.28
最初魚の焼き具合分からなくて魚料理鬼門だった
298: 2020/11/15(日) 13:36:21.93
>>296
まだ魚料理やったことが無いのに桶狭間将軍がやってきて魚料理を作らされた思い出
まだ魚料理やったことが無いのに桶狭間将軍がやってきて魚料理を作らされた思い出
297: 2020/11/15(日) 13:27:10.46
これから5やる実況者って1人しか思い浮かばないけど、まあ大丈夫でしょ
299: 2020/11/15(日) 13:39:58.49
維新はストーリーは熱い
配役も熱い
シリーズのファンならたのしいだろう
バトルは多少大味なところはあるが
自分なりに調整すれば爽快感はある
配役も熱い
シリーズのファンならたのしいだろう
バトルは多少大味なところはあるが
自分なりに調整すれば爽快感はある
300: 2020/11/15(日) 13:42:22.04
魚の焼き方だけは分からなくて調べたわw
もう少しグラとかが極1に近かった最高だったなあ
もう少しグラとかが極1に近かった最高だったなあ
301: 2020/11/15(日) 13:43:51.87
確か料理って説明無くていきなり始まった気がするんだけど焦るよねアレw
302: 2020/11/15(日) 14:01:39.36
>>301
そう
だから焼き色で計ってたけどダメでw
まさかパチパチだとは思わんかった!
そう
だから焼き色で計ってたけどダメでw
まさかパチパチだとは思わんかった!
303: 2020/11/15(日) 14:14:45.85
魚ww思い出したわ。たしかにタイミングわかりづらかったね
304: 2020/11/15(日) 15:14:16.70
調味料投入は今も苦手だわ
305: 2020/11/15(日) 16:30:30.80
4までの遥は正義感強くて物怖じしない性格だったのに5ではコミュ症で弱々しい残念な子になっちゃったな
308: 2020/11/15(日) 20:31:06.09
>>305
こんなことなら冴島が押し倒したときにくっ付いたほうがマシだった
煽り抜きに割りとマジで
こんなことなら冴島が押し倒したときにくっ付いたほうがマシだった
煽り抜きに割りとマジで
306: 2020/11/15(日) 17:21:45.02
その程度の読解力しかないのなら、しばらく読んでろ
307: 2020/11/15(日) 20:24:41.57
いい要素あるんだが、ラスボスがなぁ…反応が楽しみ
309: 2020/11/15(日) 20:59:35.08
世界一のVtuberサメちゃんが馬鹿みたい歌ってるぞ
https://youtu.be/Pt7KbDvUwmQ
https://youtu.be/Pt7KbDvUwmQ
310: 2020/11/15(日) 21:04:17.44
ハルトが大きくなったらって考えるんだけど、その頃には人気トップが天寿全うしてしまいそうだからどうすんだろ
こんなに時間進めなくていいのにな
こんなに時間進めなくていいのにな
311: 2020/11/15(日) 21:10:38.53
7海外でも評判ええやん
metacriticのメディアレビュー80点越え
日本で評判よくても海外で叩かれたら路線を元に戻すこともあるかと思ったけど
これは次回作もコマンドRPGのままですわ、クソ言ってた連中は諦めてください
metacriticのメディアレビュー80点越え
日本で評判よくても海外で叩かれたら路線を元に戻すこともあるかと思ったけど
これは次回作もコマンドRPGのままですわ、クソ言ってた連中は諦めてください
314: 2020/11/15(日) 23:07:46.87
>>311
ユーザースコアはイマイチだけどな…
ユーザースコアはイマイチだけどな…
312: 2020/11/15(日) 21:35:48.70
次回作は真島の兄さんと警備会社横浜支店やってそう一番
313: 2020/11/15(日) 21:37:09.76
警備会社って誰が代表なんだっけ渡瀬?
316: 2020/11/16(月) 01:33:09.04
国内も似たようなもんだ
318: 2020/11/16(月) 06:23:18.34
高評価のほとんどがシナリオキャラ上げでしろバトルアカンに確信持ったけどな
320: 2020/11/16(月) 10:14:28.03
まあ次もRPGなら買わないってだけだわ
ただでさえ龍ってシステムの進歩が遅いしいきなり面白くなるとは思えん
ただでさえ龍ってシステムの進歩が遅いしいきなり面白くなるとは思えん
354: 2020/11/17(火) 07:41:03.58
>>320
だからといって今までのアクションゲーじゃ実質頭打ちだし・・・
>>323
レオンさんは結構楽しんでたよ、海外勢からのコメントも絶えずいっぱいきてたし、
ただ、時々鳴るSEが邪魔だね、チャンネル登録された時にお知らせを彼に認識させるためのものみたいだが
だからといって今までのアクションゲーじゃ実質頭打ちだし・・・
>>323
レオンさんは結構楽しんでたよ、海外勢からのコメントも絶えずいっぱいきてたし、
ただ、時々鳴るSEが邪魔だね、チャンネル登録された時にお知らせを彼に認識させるためのものみたいだが
359: 2020/11/17(火) 09:08:41.56
>>354
言うほど頭打ちかね
ドラゴンエンジン自体まだ未完成だけど
6→極2→ジャッジとアクション面は遅々ながら進歩はしてたと思うけど
言うほど頭打ちかね
ドラゴンエンジン自体まだ未完成だけど
6→極2→ジャッジとアクション面は遅々ながら進歩はしてたと思うけど
379: 2020/11/17(火) 15:58:35.36
>>359
あれ以上の想像ができなくて
あれ以上の想像ができなくて
321: 2020/11/16(月) 10:27:45.48
7は戦闘は酷かったけどストーリーは良かったからなあ
まあ極技とデリバリーは面白かったけど
次RPGで続編が酷くなって行きがちな龍が如くだったら買わないかな
まあ極技とデリバリーは面白かったけど
次RPGで続編が酷くなって行きがちな龍が如くだったら買わないかな
327: 2020/11/16(月) 12:53:59.03
>>321
でもキムタコよりましだよね
でもキムタコよりましだよね
337: 2020/11/16(月) 19:17:03.37
>>327
いやジャッジアイズは神ゲー
いやジャッジアイズは神ゲー
322: 2020/11/16(月) 11:00:31.93
RPGがミニゲームの一つだったら素直に楽しめたと思う
323: 2020/11/16(月) 11:37:23.95
0~6やらジャッジアイズのゲーム配信は外国人でもまあまあ見れたのに7の配信クソほどつまらんw
なんなんだろうなこれ
なんなんだろうなこれ
324: 2020/11/16(月) 11:48:38.02
次作も買うけどRPGはやめてほしい
325: 2020/11/16(月) 12:10:06.66
ストーリーも7でハードル上がっちゃったからねぇ
次が心配だわ
次が心配だわ
326: 2020/11/16(月) 12:51:03.51
RPGじゃなくなったら買うわ。
328: 2020/11/16(月) 13:00:06.88
キャバクラが適当だったのが残念だな7
個別キャラ攻略がギャルゲー化してたからかなとも思うが
個別キャラ攻略がギャルゲー化してたからかなとも思うが
355: 2020/11/17(火) 07:42:09.57
>>328
5までのように女落として楽しいひと時を過ごすまでの攻略作業するのはもう面倒でしょ
5までのように女落として楽しいひと時を過ごすまでの攻略作業するのはもう面倒でしょ
329: 2020/11/16(月) 13:39:32.85
個人的にギャバは面倒くさいから、あれで嬉しかった
330: 2020/11/16(月) 13:41:13.09
ジャッジは出来損ないのドラゴンエンジンの割には戦闘に爽快感あったな
0や維新の次くらいに楽しかったわ
0や維新の次くらいに楽しかったわ
331: 2020/11/16(月) 15:17:21.00
今さら、4買ってやってんだけど
よくも悪くもオーソドックスな龍が如くて感じ
見参3がイマイチで期待値が低かった分、面白く感じる不思議
秋山は思ったよりいいね、桐生より好きになりそう
ただチェイスバトルだけはマジで許せねーレベル
3より多くなってるしなんなんだよコレ?
3の攻略本で製作者どもがやたら気に入ってたみたいけど
ユーザーからも好評だったのか?
俺はこれだけはマジ苦痛でしか仕方ない
サブゲームのみじゃなく本編強制で頻繁に入ってるのが本当にきつい
よくも悪くもオーソドックスな龍が如くて感じ
見参3がイマイチで期待値が低かった分、面白く感じる不思議
秋山は思ったよりいいね、桐生より好きになりそう
ただチェイスバトルだけはマジで許せねーレベル
3より多くなってるしなんなんだよコレ?
3の攻略本で製作者どもがやたら気に入ってたみたいけど
ユーザーからも好評だったのか?
俺はこれだけはマジ苦痛でしか仕方ない
サブゲームのみじゃなく本編強制で頻繁に入ってるのが本当にきつい
333: 2020/11/16(月) 15:51:27.79
>>331
なんと!維新までチェイスはあるんじゃよ!維新はおまけレベルにはなったけど、OTEのはさらにおまけか
なんと!維新までチェイスはあるんじゃよ!維新はおまけレベルにはなったけど、OTEのはさらにおまけか
332: 2020/11/16(月) 15:20:33.47
見参3とな?未来から来たんか…
秋山4は良かったけど5で即嫌いになったわw
秋山4は良かったけど5で即嫌いになったわw
334: 2020/11/16(月) 17:55:01.97
維新のチェイスだと、風呂屋で服を盗まれる事件が起きた時に
ふんどし一丁で、街を走り回る桐生さんが見れるぞ。
ふんどし一丁で、街を走り回る桐生さんが見れるぞ。
335: 2020/11/16(月) 18:19:37.87
オンラインでは3のイベントが多いんだけど、
極3発表の伏線…とかないかなあ。
極3発表の伏線…とかないかなあ。
336: 2020/11/16(月) 18:37:24.81
オンラインで3やってるのは歴代ナンバリング追ってるだけだし、極3はないって断言されてるんじゃなかったっけ?
338: 2020/11/16(月) 19:50:51.06
チェイスは4の屋上が難しかった記憶
維新を最後にチェイスなくなったと思ったらジャッジアイズで復活して7にもプロローグで1回だけだが存在しているな
維新を最後にチェイスなくなったと思ったらジャッジアイズで復活して7にもプロローグで1回だけだが存在しているな
339: 2020/11/16(月) 19:59:32.09
PC版のグラで横浜見たかったな
おま国とか
おま国とか
340: 2020/11/16(月) 19:59:56.31
極3は沖縄街をつくり直さないとおけないから
メーカーとしては極3よりは極4つくるほうが楽だろうな
メーカーとしては極3よりは極4つくるほうが楽だろうな
341: 2020/11/16(月) 20:56:24.14
極3が出ても遥の未来でげんなりする
342: 2020/11/16(月) 22:38:32.73
ムービーだけの章があるとか4はボリューム薄すぎるしな
極4出して欲しい
極4出して欲しい
343: 2020/11/16(月) 22:56:11.20
ワイは見参極を
344: 2020/11/16(月) 23:05:10.73
錦や真島みたいな外伝補完ストーリーが欲しいかどうかもあるかも
峯はオンラインのイベントストーリーとキャラストーリーで結構やったしなぁ
峯はオンラインのイベントストーリーとキャラストーリーで結構やったしなぁ
345: 2020/11/16(月) 23:12:26.35
錦の追加はなぁ・・・観るのが辛くて2度目はスキップしたわw
346: 2020/11/16(月) 23:16:18.27
錦超辛い
347: 2020/11/16(月) 23:20:54.28
錦の追加シナリオは辛いとかより少しはちゃんと作れよとしか思わなかったなー
348: 2020/11/16(月) 23:46:29.69
しかし初代ではわりと影の薄かったあの錦が、維新→0→極とあそこまで掘り下げられるとはなぁ
しかもある意味新主人公にまでなるとは
しかもある意味新主人公にまでなるとは
350: 2020/11/17(火) 01:26:24.52
しかし、キムタクてほんとうにダイコンやな
これより演技のへたな役者てほかにおるやろか
これより演技のへたな役者てほかにおるやろか
351: 2020/11/17(火) 01:50:31.86
キムタクで大根ならあのおばさんは一体なんなんだ
352: 2020/11/17(火) 02:18:09.56
だれよ、オバンて?
353: 2020/11/17(火) 06:18:58.53
真木よう子やろ
360: 2020/11/17(火) 09:23:11.79
今年は新作なしかな?
361: 2020/11/17(火) 10:49:48.64
6は掴んで壁に当てるとスポッと抜ける仕様はどうにか出来なかったのか
壁に当てたらダメージを与えるでよかったのに
壁に当てたらダメージを与えるでよかったのに
364: 2020/11/17(火) 12:24:57.52
>>361
あれは酷かったね
あと敵の背後とって殴ってるのに見えないスピードで振り返ってガードからのこっちが硬直
あれは酷かったね
あと敵の背後とって殴ってるのに見えないスピードで振り返ってガードからのこっちが硬直
365: 2020/11/17(火) 12:28:09.04
>>361
あのスリーパー投げいらんよなぁ。
ぐるぐる回して回りの敵も巻き込めるようにしました→壁にぶつかると解ける
ドラゴンエンジンw
あのスリーパー投げいらんよなぁ。
ぐるぐる回して回りの敵も巻き込めるようにしました→壁にぶつかると解ける
ドラゴンエンジンw
362: 2020/11/17(火) 10:52:30.02
バトルはやっぱ極1と0が一番だな次点でジャッジ
スタイル替えられて△も沢山あるのがいい
スタイル替えられて△も沢山あるのがいい
370: 2020/11/17(火) 12:58:21.52
>>362
こんなゴミみたいなレスしてるガイジは7批判するとかwwww
こんなゴミみたいなレスしてるガイジは7批判するとかwwww
363: 2020/11/17(火) 11:49:08.80
極は堂島の龍が使いづらい
366: 2020/11/17(火) 12:40:09.80
ジャッジアイズの木村の動作のもっさりには閉口するわ
まあ、桐生や冴島のような霊長類最強みたいなのとくらべたら、おかしいのかもしれんけど
谷村くらいのキレがあればね
まあ、桐生や冴島のような霊長類最強みたいなのとくらべたら、おかしいのかもしれんけど
谷村くらいのキレがあればね
371: 2020/11/17(火) 13:10:14.89
>>366
ドラゴンエンジンだと桐生ちゃんもかなりもっさりしてたからなぁ
あと桐生ちゃんのアルティメット状態は攻撃されると怯みやすかったけど、ジャッジのバースト状態では改善されてたからその点も良かったわ
ドラゴンエンジンだと桐生ちゃんもかなりもっさりしてたからなぁ
あと桐生ちゃんのアルティメット状態は攻撃されると怯みやすかったけど、ジャッジのバースト状態では改善されてたからその点も良かったわ
380: 2020/11/17(火) 16:06:48.62
>>371
とくに方向転換やスウェイにもっさり感を感じる
ラグいというか、入力が遅いように感じるくらいだから、思うように動かない
だから、イラっとするんだ
とくに方向転換やスウェイにもっさり感を感じる
ラグいというか、入力が遅いように感じるくらいだから、思うように動かない
だから、イラっとするんだ
384: 2020/11/17(火) 16:10:23.60
>>380
まあ感じ方には個人差があるからなんとも言えんが
まあ感じ方には個人差があるからなんとも言えんが
367: 2020/11/17(火) 12:42:08.37
キムタクはコンボ決め終わった後残心みたいな硬直あるのが鬱陶しかったな
あと壁キックがいざって時に出しにくくて致命傷になる攻撃避けきれなかったり
あと壁キックがいざって時に出しにくくて致命傷になる攻撃避けきれなかったり
368: 2020/11/17(火) 12:50:00.57
6は投げ使いづらすぎてドロップキックマシーンになってたわ
369: 2020/11/17(火) 12:57:44.67
6は敵のガードの仕様がクソすぎる
373: 2020/11/17(火) 13:22:57.77
はあ?自分なんか変な事書いた?
381: 2020/11/17(火) 16:09:19.20
>>375
7には致命傷も京浜もない
道具装備ある
完全論破二度と逆らうなよ
7には致命傷も京浜もない
道具装備ある
完全論破二度と逆らうなよ
387: 2020/11/17(火) 16:12:07.87
>>381
枝葉じゃなくてシステムの根幹のこと言ってるんだよバカ。
本当に頭が悪いんだな。
枝葉じゃなくてシステムの根幹のこと言ってるんだよバカ。
本当に頭が悪いんだな。
407: 2020/11/17(火) 21:24:32.38
>>387
キムタコはシステムの根幹からゴミだろ
維新レベルのゴミ
キムタコはシステムの根幹からゴミだろ
維新レベルのゴミ
410: 2020/11/17(火) 21:37:11.39
>>408
悔しくって悔しくって連レスw
コマンド式かアクションか
↑
これが根幹。
致命傷も武器もオプションでしかない。
お前は"コマンド式戦闘がアクションより優れている点"を説明せず、悪態だけついてず~~っと逃げてるよな。
ジャッジスレで泣かされてたけど、ジャニーズはデタラメな名誉毀損には厳しいからシャレになってないぞお前w
悔しくって悔しくって連レスw
コマンド式かアクションか
↑
これが根幹。
致命傷も武器もオプションでしかない。
お前は"コマンド式戦闘がアクションより優れている点"を説明せず、悪態だけついてず~~っと逃げてるよな。
ジャッジスレで泣かされてたけど、ジャニーズはデタラメな名誉毀損には厳しいからシャレになってないぞお前w
440: 2020/11/18(水) 08:14:01.77
>>410
お、オプションwwww
致命傷や武器がオプションかよwwwwそんなこと言ってるのはお前のだけ
てめえは俺の論破に涙目逃亡してるガイジ
お、オプションwwww
致命傷や武器がオプションかよwwwwそんなこと言ってるのはお前のだけ
てめえは俺の論破に涙目逃亡してるガイジ
441: 2020/11/18(水) 08:15:57.43
>>410
あと6同じ件は?wwww逃げんなよカス
あと6同じ件は?wwww逃げんなよカス
446: 2020/11/18(水) 08:31:07.36
>>410
そっかそっかガイジだから説明しなくちゃ分かんないのか
いいか
アクションだと最早ただのタイミングゲーの音ゲーになるんだよ
コマンドだとこれが戦略練るゲームになる
まあお前みたいなガイジには難しいシステムかなw
というか致命傷やら道具がオプションとか不快要素がないだけで戦闘は大幅に違うんだがwwwwガイジ君には分からないか
そっかそっかガイジだから説明しなくちゃ分かんないのか
いいか
アクションだと最早ただのタイミングゲーの音ゲーになるんだよ
コマンドだとこれが戦略練るゲームになる
まあお前みたいなガイジには難しいシステムかなw
というか致命傷やら道具がオプションとか不快要素がないだけで戦闘は大幅に違うんだがwwwwガイジ君には分からないか
510: 2020/11/19(木) 12:30:20.83
440: (オッペケ Srbb-sPXf [126.179.41.151]
441: (オッペケ Srbb-sPXf [126.179.41.151]) 11/18(水)08:15 ID:Gf5OuQAar(3/8) AAS
>>410
あと6同じ件は?wwww逃げんなよカスタ
てかこれ答えろよゴミ
441: (オッペケ Srbb-sPXf [126.179.41.151]) 11/18(水)08:15 ID:Gf5OuQAar(3/8) AAS
>>410
あと6同じ件は?wwww逃げんなよカスタ
てかこれ答えろよゴミ
641: 2020/11/21(土) 02:07:39.76
(9): (ワッチョイ 4d16-rg+2 [126.91.2.39]) 11/17(火)21:37 ID:y4OCuRB00(1/2) AAS
>>408
悔しくって悔しくって連レスw
コマンド式かアクションか
↑
これが根幹。
致命傷も武器もオプションでしかない。
お前は"コマンド式戦闘がアクションより優れている点"を説明せず、悪態だけついてず~~っと逃げてるよな。
ジャッジスレで泣かされてたけど、ジャニーズはデタラメな名誉毀損には厳しいからシャレになってないぞお前
ガイジすぎやろこいつwwww
>>408
悔しくって悔しくって連レスw
コマンド式かアクションか
↑
これが根幹。
致命傷も武器もオプションでしかない。
お前は"コマンド式戦闘がアクションより優れている点"を説明せず、悪態だけついてず~~っと逃げてるよな。
ジャッジスレで泣かされてたけど、ジャニーズはデタラメな名誉毀損には厳しいからシャレになってないぞお前
ガイジすぎやろこいつwwww
714: 2020/11/22(日) 13:49:25.97
>>656
黙れガイジ
黙れガイジ
374: 2020/11/17(火) 13:24:24.23
オンラインから察すると80年代の柏木は桐生や冴島以上に強かったそうだな
恐らく東城会では嶋野の次のNo2ぐらい
なのに久瀬や阿波野には頭が上がらないという有様
恐らく東城会では嶋野の次のNo2ぐらい
なのに久瀬や阿波野には頭が上がらないという有様
376: 2020/11/17(火) 14:03:27.14
7を高く評価してる人も「ストーリーが良かった」とか「春日が意外と良い奴だった」とかばかりで、戦闘に関してはダンマリだしね
385: 2020/11/17(火) 16:10:33.66
>>376
不満って遅いだけじゃん
お前こそいい加減にしとけよ
不満って遅いだけじゃん
お前こそいい加減にしとけよ
395: 2020/11/17(火) 19:45:40.50
>>376
ストーリー良かった。シリーズ0→1→7の順で好き。
春日は桐生ちゃんよりもしかしたら好きかも。
戦闘はクソ。コマンドだから嫌いとかじゃなく、
物理攻撃がほぼ無意味で、
ホストの水かけと占い師の雷はどの職業でも使えるから、
ほぼ取得必須のクソバランスが嫌い。
道端のもので殴ったり車に轢かせたりもほぼ無いし。
デリヘルや特定ヒートで異次元に行く演出は言うほど嫌いじゃなかった。
オレはこんな感じかなぁ
ストーリー良かった。シリーズ0→1→7の順で好き。
春日は桐生ちゃんよりもしかしたら好きかも。
戦闘はクソ。コマンドだから嫌いとかじゃなく、
物理攻撃がほぼ無意味で、
ホストの水かけと占い師の雷はどの職業でも使えるから、
ほぼ取得必須のクソバランスが嫌い。
道端のもので殴ったり車に轢かせたりもほぼ無いし。
デリヘルや特定ヒートで異次元に行く演出は言うほど嫌いじゃなかった。
オレはこんな感じかなぁ
377: 2020/11/17(火) 14:50:26.55
春日で意外だったのは論戦に強い事だった。あのクレバーな物言いはどこで学んだのか
389: 2020/11/17(火) 16:38:43.77
>>377
ロジックとか横文字がうまく言えないだけで会話術はスゴいからね
足立の絆で足ながおじさんの内容を覚えていたり、小学と中学の国語の成績はトップだった思う
ロジックとか横文字がうまく言えないだけで会話術はスゴいからね
足立の絆で足ながおじさんの内容を覚えていたり、小学と中学の国語の成績はトップだった思う
378: 2020/11/17(火) 15:56:47.45
7のミレニアムタワー周回してるんだけど、春日のwktk顔と亜門のまた来たの…がちょっと構ってあげたらやたらなついちゃった子供に見えてきたw
スーパーミレニアムはどのくらいのLVでいけるもんなの?
スーパーミレニアムはどのくらいのLVでいけるもんなの?
383: 2020/11/17(火) 16:10:18.99
まあ、キムタクは怪物級ではなくてふつうのけんかの強い男という<設定>ならわかるけど
プレーヤー感覚としてはやっぱりたるいなー
プレーヤー感覚としてはやっぱりたるいなー
388: 2020/11/17(火) 16:16:18.46
ジャッジはドラゴンエンジンの成長を感じられて好きだけどね
×ボタンで歩きとダッシュを切り替えられるのもジャッジからだし
次があればもっと洗練されるんじゃないかな
×ボタンで歩きとダッシュを切り替えられるのもジャッジからだし
次があればもっと洗練されるんじゃないかな
390: 2020/11/17(火) 16:55:19.45
今んとこバトルの最高峰は0だと思ってるから
ジャッジでスタイルと△派生が追加されてドラゴンエンジン作も徐々に0に近づいてってるなーと思ったらRPG化よ
ジャッジでスタイルと△派生が追加されてドラゴンエンジン作も徐々に0に近づいてってるなーと思ったらRPG化よ
393: 2020/11/17(火) 18:33:28.68
>>390
ゼロは、殴るたび金がジャリンジャリン飛び散るのも爽快感を増してたよね。止めを刺したときの、実録モノ風にモノクロ粗画質になるのもいい。
ゼロは、殴るたび金がジャリンジャリン飛び散るのも爽快感を増してたよね。止めを刺したときの、実録モノ風にモノクロ粗画質になるのもいい。
431: 2020/11/18(水) 01:00:47.02
>>426
震えて眠れゴキブリ野郎www
震えて眠れゴキブリ野郎www
391: 2020/11/17(火) 17:28:36.52
5とか0でコンボ全部入った時かな?たまに一瞬画面が白黒になって一拍してから敵がドーーーンって吹っ飛ぶやつ
あれめちゃくちゃ気持ち良くて好きだったんだけどドラゴンエンジンではなぜか廃止されてつまらんかったな
あれめちゃくちゃ気持ち良くて好きだったんだけどドラゴンエンジンではなぜか廃止されてつまらんかったな
392: 2020/11/17(火) 17:43:11.65
バトルが良かったのはクロヒョウ2
394: 2020/11/17(火) 18:44:43.78
>>392
良かったよね
パターンにハメると確定でダウン攻撃入ったりするから
考えながらやれるのホント楽しかった
リマスター作ってくれないかなぁ・・・
それかPS StoreにDL版を復刻販売して欲しい
龍の限定vita tvがあるからやりたい
良かったよね
パターンにハメると確定でダウン攻撃入ったりするから
考えながらやれるのホント楽しかった
リマスター作ってくれないかなぁ・・・
それかPS StoreにDL版を復刻販売して欲しい
龍の限定vita tvがあるからやりたい
396: 2020/11/17(火) 20:10:34.91
7は楽しかったけどバトルはちょっとなぁ
パーティー組むのにもストーリー的な意味があるとは言えだんだんダルくなってくる
パーティー組むのにもストーリー的な意味があるとは言えだんだんダルくなってくる
397: 2020/11/17(火) 20:14:22.44
「錦、てめぇ!風間のおやっさんへの恩を忘れたのか」ってしょっちゅう桐生が言うけど、
自分を救うためにおやっさんの片足を失わせた桐生と、自分のいた孤児院のオーナーってだけの錦じゃ
だいぶ恩の度合いが違うと思う
自分を救うためにおやっさんの片足を失わせた桐生と、自分のいた孤児院のオーナーってだけの錦じゃ
だいぶ恩の度合いが違うと思う
400: 2020/11/17(火) 20:48:53.21
>>397
言われてみればそうだな…
言われてみればそうだな…
398: 2020/11/17(火) 20:20:04.03
しかも桐生のことは一馬呼び錦のことは錦呼びで明らかに桐生贔屓だしな
399: 2020/11/17(火) 20:25:43.05
オンラインでは「彰」って呼ぶときもあったけど、本編じゃ一貫して錦山だったね
0で錦と親っさんの会話があればよかったんだけどね・・・
0で錦と親っさんの会話があればよかったんだけどね・・・
401: 2020/11/17(火) 20:54:23.69
錦・・・かわいそうな子・・・
402: 2020/11/17(火) 20:57:38.94
真島って何でカタギ時代はロン毛にしていたのかな?
404: 2020/11/17(火) 21:11:19.60
>>402
佐川に切るなって言われてたからだよ
佐川に切るなって言われてたからだよ
427: 2020/11/17(火) 23:54:53.61
>>402
腐ババア受けを狙っていたから
腐ババア受けを狙っていたから
403: 2020/11/17(火) 20:58:59.55
維新でも錦(以蔵)は尊敬してる武市を桐生(龍馬)に取られてるしな
405: 2020/11/17(火) 21:13:55.11
そんな設定あったっけ
409: 2020/11/17(火) 21:32:57.41
龍7イギリスで売上2000本だってさ
411: 2020/11/17(火) 21:51:05.36
チームバトルならチームバトルでもっと協力プレイの技が欲しかったな
412: 2020/11/17(火) 22:01:05.94
??「ロングのほうが俺好みや・・・」
413: 2020/11/17(火) 22:30:46.03
眼帯あるし頑張っても堅気に見えないけど、ポニテの方が支配人っぽい的な事佐川言ってなかったか?髪切るなよって
あとは、佐川的に判りやすく「従ってる」のが見えるからだと思ってたが。
あとは、佐川的に判りやすく「従ってる」のが見えるからだと思ってたが。
414: 2020/11/17(火) 22:51:44.83
>>413
0で髪切るなって言ってたっけ?
俺もそんなに記憶が鮮明じゃないが。
0で髪切るなって言ってたっけ?
俺もそんなに記憶が鮮明じゃないが。
415: 2020/11/17(火) 23:20:45.48
もしかして嶋野の好みなんじゃ…?
416: 2020/11/17(火) 23:21:02.25
遥の父親、どうせだったらつねちゃまか若にすれば良かったのに
若だったら5から伏線張って
どっちも馬鹿息子だけど
若だったら5から伏線張って
どっちも馬鹿息子だけど
417: 2020/11/17(火) 23:30:20.47
真島のロン毛はオシャレとかどうでもよくなってるって描写じゃないの?
部屋に布団とラジカセしか無いんだぜ
部屋に布団とラジカセしか無いんだぜ
420: 2020/11/17(火) 23:38:58.28
>>417
ロン毛はオシャレじゃないとああならないよ
ロン毛はオシャレじゃないとああならないよ
424: 2020/11/17(火) 23:47:08.77
>>417
洒落っ気なんてどうでも良くなってる、最低限の生活費以外は切り詰めてる、洒落っ気なんか出そうものなら佐川に何言われるか分からん…とかその辺だと自分も思う
短くすると逆に手がかかるしね
穴蔵に閉じ込められてる間散髪なんてしないだろうから伸ばしっぱなしで12cmくらいは伸びるし、耳から考えても肩には付く
引っ張りだされてから髪切る間もなく引き渡されて、取り敢えず結んでそのまま切らずにいるだけって感じ
洒落っ気なんてどうでも良くなってる、最低限の生活費以外は切り詰めてる、洒落っ気なんか出そうものなら佐川に何言われるか分からん…とかその辺だと自分も思う
短くすると逆に手がかかるしね
穴蔵に閉じ込められてる間散髪なんてしないだろうから伸ばしっぱなしで12cmくらいは伸びるし、耳から考えても肩には付く
引っ張りだされてから髪切る間もなく引き渡されて、取り敢えず結んでそのまま切らずにいるだけって感じ
432: 2020/11/18(水) 01:05:31.27
>>424
佐川は15歳で父親になったからオシャレに厳しいんでしょ(適当)
長髪はちゃんと梳かさないとああはならないよ?
佐川は15歳で父親になったからオシャレに厳しいんでしょ(適当)
長髪はちゃんと梳かさないとああはならないよ?
437: 2020/11/18(水) 03:18:00.65
>>432
纏めることを考えたらむしろ梳かない場合も普通にあるよ
毛質によっては梳いて纏めるとアホ毛が跳ねる
そうじゃなくてもいくら気にしてないとはいえ穴蔵出て何年も散髪してないとは思えないから、最低限のカットくらいはしてるでしょ、客商売だし
金はかからないし目立つし箔がついて丁度いいくらいのもんじゃないの
纏めることを考えたらむしろ梳かない場合も普通にあるよ
毛質によっては梳いて纏めるとアホ毛が跳ねる
そうじゃなくてもいくら気にしてないとはいえ穴蔵出て何年も散髪してないとは思えないから、最低限のカットくらいはしてるでしょ、客商売だし
金はかからないし目立つし箔がついて丁度いいくらいのもんじゃないの
472: 2020/11/18(水) 19:36:43.30
>>432
そこはまぁフィクションじゃん
ドラマの女優さんどんな役でもバッチリ化粧してるし
そこはまぁフィクションじゃん
ドラマの女優さんどんな役でもバッチリ化粧してるし
473: 2020/11/18(水) 20:10:21.79
>>472
まぁそうなんだけどね
龍が如くって親子に見えない親子多いわね
弥生ちゃんと大誤算とか沢城と若とか真澄と一番も
まぁそうなんだけどね
龍が如くって親子に見えない親子多いわね
弥生ちゃんと大誤算とか沢城と若とか真澄と一番も
418: 2020/11/17(火) 23:34:02.08
マジかよw俺の記憶どうなってんの佐川はん
419: 2020/11/17(火) 23:35:08.42
0の桐生ちゃんのアパートとその付近の絵、あのシーンのためだけに作ったと思うと、
スタッフご苦労さんと思う…
スタッフご苦労さんと思う…
421: 2020/11/17(火) 23:41:44.11
キャバレーの支配人だから、身嗜みはやっぱりね…
422: 2020/11/17(火) 23:42:09.62
せっかくだから色んなヘアスタイル見てみたい
423: 2020/11/17(火) 23:42:45.65
男があんなきれいに髪伸ばすのは普通難しいからな
あの頃の真島とかコンディショナーとか使ってなさそうなのに髪サラッサラ
あの頃の真島とかコンディショナーとか使ってなさそうなのに髪サラッサラ
438: 2020/11/18(水) 04:31:42.58
>>423
頭牛乳石鹸で洗ってそう
頭牛乳石鹸で洗ってそう
425: 2020/11/17(火) 23:52:55.16
龍が如くのキャラはオールバック率が高いからいろんな髪型見たいねw
428: 2020/11/18(水) 00:05:26.72
今やってる日テレのウチのガヤで龍が如くを作った男登場だって
429: 2020/11/18(水) 00:31:52.18
お前ら何もわかってないみたいだな
あの時代は
"ロン毛"
が流行ってたんだよ
少しは近代史も学んだ方がいいよ
あの時代は
"ロン毛"
が流行ってたんだよ
少しは近代史も学んだ方がいいよ
430: 2020/11/18(水) 00:46:45.46
名越が桜井日奈子出演について機会があればとか言ってたな
即興オーディションの演技は真木よう子よりはマシだった
即興オーディションの演技は真木よう子よりはマシだった
433: 2020/11/18(水) 01:15:21.77
447: 2020/11/18(水) 09:04:30.41
>>433
ほえー鬼越トマホークあんなとこで出演してたんだな
蒼天掘にファーストサマーウイカ出しても合いそうだなー
スカッとジャパンでのキレっぷり半端なかったしw
ほえー鬼越トマホークあんなとこで出演してたんだな
蒼天掘にファーストサマーウイカ出しても合いそうだなー
スカッとジャパンでのキレっぷり半端なかったしw
452: 2020/11/18(水) 11:54:08.58
>>433
こいつ真島が好きなだけで龍が如くやったことないか牛沢の実況見て満足してそう
こいつ真島が好きなだけで龍が如くやったことないか牛沢の実況見て満足してそう
434: 2020/11/18(水) 01:16:31.09
435: 2020/11/18(水) 02:03:55.93
穴蔵で伸ばしっぱなしのイメージしかなかったな
支配人やるにあたって身嗜み整えて綺麗にはしただろうけどお洒落ってより切らなかっただけっていう感じ現実は置いといて
長髪の手入れ事情は錦の入浴ドライヤー計1時間半てのが出てるけど真島がやるイメージないな
支配人やるにあたって身嗜み整えて綺麗にはしただろうけどお洒落ってより切らなかっただけっていう感じ現実は置いといて
長髪の手入れ事情は錦の入浴ドライヤー計1時間半てのが出てるけど真島がやるイメージないな
436: 2020/11/18(水) 02:10:47.36
でも水商売じゃ髪の毛切れよとか言われそう
88年だし
88年だし
448: 2020/11/18(水) 10:02:10.13
実際ファルコムよりつまらん戦闘だしな
毎回ダラダラと走るモーションも要らんし属性要素だの有る割に分かりにくすぎる
毎回ダラダラと走るモーションも要らんし属性要素だの有る割に分かりにくすぎる
449: 2020/11/18(水) 10:15:39.28
この毎日毎日ファルコムに恋してるオッサン発達障害がなにか?同じ事ばっかり言ってるが
451: 2020/11/18(水) 11:16:43.88
7の戦闘はヒートアクションに背景が反映されなかったり、拾った武器でヒート出せなかったりと地形を利用して戦ってる感じが従来よりも薄いよね
なんなら引っかかりがある分、地形に邪魔されてる感じすらある
なんなら引っかかりがある分、地形に邪魔されてる感じすらある
453: 2020/11/18(水) 12:07:00.29
>>451
敵を海や川に投げてリングアウトさせるのは本来の龍の醍醐味だと思うな
敵を海や川に投げてリングアウトさせるのは本来の龍の醍醐味だと思うな
454: 2020/11/18(水) 12:19:34.20
その辺は体験版の時点で思ったなあ
アクションだったらサブクエの小便男を汚川に叩き込めたんだろうなあと
アクションだったらサブクエの小便男を汚川に叩き込めたんだろうなあと
455: 2020/11/18(水) 13:05:15.98
維新買った
大まかなストーリーは知ってるからps3版だけど
大まかなストーリーは知ってるからps3版だけど
456: 2020/11/18(水) 14:51:42.00
7で装備を作ってるんだけどバトルアリーナでのんびりお金稼ぎしてる
ジョブランク上げるのは神室町の地下行くかな
ジョブランク上げるのは神室町の地下行くかな
457: 2020/11/18(水) 15:20:39.88
3月頃までに何かしら作品発売あるかな?
460: 2020/11/18(水) 16:13:08.18
>>457
正直ない。マイクロソフトの契約で2023年まで
新作はださない。
正直ない。マイクロソフトの契約で2023年まで
新作はださない。
458: 2020/11/18(水) 15:45:11.57
ちょっと前に「もう少し寒くなったら発表する」って言ってたが、それが12月なのか2月なのか。
459: 2020/11/18(水) 16:11:59.03
多分12月8日の15周年記念日の日に発表だろ
今月のセガ生で発表会の告知ありそう
今月のセガ生で発表会の告知ありそう
461: 2020/11/18(水) 17:41:07.06
新作発表があるとして8なのかスピンオフなのか
462: 2020/11/18(水) 17:42:10.50
両方あると思いたい
463: 2020/11/18(水) 17:42:33.85
ここは年に一作程度のペースで決まって新作を出しているから、
ちゃんと出ると思うよ
個人的には、次は歴史異世界ものみたいな外伝じゃないかと思っているけど
ここはそういうのはけっこういいものを作る
なんにもしていないということはないだろうから、待っていればいいと思うぞ
ちゃんと出ると思うよ
個人的には、次は歴史異世界ものみたいな外伝じゃないかと思っているけど
ここはそういうのはけっこういいものを作る
なんにもしていないということはないだろうから、待っていればいいと思うぞ
464: 2020/11/18(水) 17:46:18.88
8は100パーないな
次はジャッジアイズと0作ったチームの作品だから外伝かジャッジアイズ2のどっちか
次はジャッジアイズと0作ったチームの作品だから外伝かジャッジアイズ2のどっちか
465: 2020/11/18(水) 18:28:00.48
もし8が出るとしてどんな話になるんだろう?
6や7みたく「ゴム付ければ防げた話」になったりしてw
ジャッジアイズ2でもいいけど
6や7みたく「ゴム付ければ防げた話」になったりしてw
ジャッジアイズ2でもいいけど
466: 2020/11/18(水) 18:49:43.45
キムタク2が出るなら絶対蒼天堀に行く展開になりそう
471: 2020/11/18(水) 19:35:35.62
>>466
欲を言えば横浜も入れてほしい。
欲を言えば横浜も入れてほしい。
512: 2020/11/19(木) 12:31:47.95
>>466
イラネクソゲー
イラネクソゲー
467: 2020/11/18(水) 19:02:25.33
キムタクって如くと世界観繫がってたっけ
468: 2020/11/18(水) 19:06:06.87
ジャッジの世界では2018年に東城会が活動していたりと7との矛盾はあるけど、7に八神探偵事務所とか源田法律事務所があるから世界観は同じだと思う
469: 2020/11/18(水) 19:10:46.87
悦子とか出そう
水商売アイランドあるかな?
水商売アイランドあるかな?
470: 2020/11/18(水) 19:19:04.12
来月で15周年だし何か発表あるんじゃね
474: 2020/11/18(水) 21:19:49.39
由美と遥は頭の作りが似てるな
475: 2020/11/18(水) 21:25:29.37
沙耶は父である伊達さんにそっくりな顔しているな
タカシは花屋に似てないけど
タカシは花屋に似てないけど
476: 2020/11/18(水) 21:29:01.30
サヤとタカシは結局くっついたのかね?
15年経っちゃったけど。
15年経っちゃったけど。
482: 2020/11/18(水) 22:46:25.42
>>476
タカシの恋人は京香よ
4のサブイベで再登場して、京香が妊娠して結婚する予定
沙耶も4のサブイベで再登場して、美容師になってミノルという彼氏ができて沙耶の母と3人で暮らす予定
タカシの恋人は京香よ
4のサブイベで再登場して、京香が妊娠して結婚する予定
沙耶も4のサブイベで再登場して、美容師になってミノルという彼氏ができて沙耶の母と3人で暮らす予定
477: 2020/11/18(水) 21:53:17.15
遥より由美のがまだマシだよ…遥のあのメンタルよ
つか佐川はんって15で父親なの?オンラインのか?
バブルの時代は今ほどいいヘアケア商品もなかっただろうしあの髪質は凄いね
つか佐川はんって15で父親なの?オンラインのか?
バブルの時代は今ほどいいヘアケア商品もなかっただろうしあの髪質は凄いね
478: 2020/11/18(水) 22:13:07.29
>>477
中の人のネタだぞ>15歳でパパ
沢城は14歳の時点で非童貞っぽい
あと実写版だと高岡早紀なんだよな、由美って
せめて相手が若とかにすれば
中の人のネタだぞ>15歳でパパ
沢城は14歳の時点で非童貞っぽい
あと実写版だと高岡早紀なんだよな、由美って
せめて相手が若とかにすれば
494: 2020/11/18(水) 23:28:20.00
>>478
>>486
マジかw
佐川はんはヤクザだし中学時代やんちゃしてありかもなと思ってしまったし中の人って言うから鶴見辰吾がヘタこいたのかとw
遥はほんとあんな事したんだから普通にホワイト企業のリーマンと結婚して主婦になって欲しかったねえ
ライブで実名晒された桐生ちゃんって一体
>>486
マジかw
佐川はんはヤクザだし中学時代やんちゃしてありかもなと思ってしまったし中の人って言うから鶴見辰吾がヘタこいたのかとw
遥はほんとあんな事したんだから普通にホワイト企業のリーマンと結婚して主婦になって欲しかったねえ
ライブで実名晒された桐生ちゃんって一体
479: 2020/11/18(水) 22:24:43.57
×せめて相手が若とかにすれば
〇遥も男を見る目を受け継げばよかったのに、せめて相手が若とかにすれば
〇遥も男を見る目を受け継げばよかったのに、せめて相手が若とかにすれば
480: 2020/11/18(水) 22:27:31.70
藤原竜也なんだからDNAは優秀だろ
481: 2020/11/18(水) 22:28:19.36
0大吾さんは弥生姐さんに似てると思う
492: 2020/11/18(水) 23:21:06.42
>>481
あの容姿で30歳の息子がいるって見えないだろ
義母とか思われてそう
>>487
そりゃあ4で冴島に押し倒されてあんな表情しないわな
あの時点で非処女だな
>>489
真澄ちゃんの親のNTRあったのに…
あの容姿で30歳の息子がいるって見えないだろ
義母とか思われてそう
>>487
そりゃあ4で冴島に押し倒されてあんな表情しないわな
あの時点で非処女だな
>>489
真澄ちゃんの親のNTRあったのに…
483: 2020/11/18(水) 22:48:41.79
マコトみたいにまともな男選んでほしかったな遥には
484: 2020/11/18(水) 22:51:26.52
元ヤクザの桐生ちゃんと一緒にいると外野に騒がれるのが嫌で(完全に自業自得だが)、アサガオから家出したのになんで現役ヤクザと子供作っちまったんだろうね
485: 2020/11/18(水) 23:00:32.87
あの結末で結局は育ちって大切なんだなって感想になってしまった
悪徳代議士とホステスの娘で元ヤクザに育てられたんだもんな
悪徳代議士とホステスの娘で元ヤクザに育てられたんだもんな
486: 2020/11/18(水) 23:09:37.84
15で父親ってのは金八先生のネタじゃよ
懐かしいのぅ・・・と言うてもリアルタイムではわしも見てないわい
ふぉっふぉっふぉっ
懐かしいのぅ・・・と言うてもリアルタイムではわしも見てないわい
ふぉっふぉっふぉっ
491: 2020/11/18(水) 23:14:48.25
>>486
自分も龍が如く0プレイ当時はそのネタ分からなかったな
ゲーム実況で佐川が出てきた時に「あ、こいつ金八先生で杉田かおるを孕ませた奴だ」と話していて初めて知った
自分も龍が如く0プレイ当時はそのネタ分からなかったな
ゲーム実況で佐川が出てきた時に「あ、こいつ金八先生で杉田かおるを孕ませた奴だ」と話していて初めて知った
493: 2020/11/18(水) 23:21:06.59
>>490
ワロタ
>>491
古いドラマだからねぇ
若い人達は知らないだろうね
ワロタ
>>491
古いドラマだからねぇ
若い人達は知らないだろうね
487: 2020/11/18(水) 23:11:05.70
遥は3で桐生に黙って悪いアルバイト勝手にやってるイベントあったから素質はあったのかもと久しぶりに3やっててなんとも言えない気持ちになった
488: 2020/11/18(水) 23:12:07.35
ヒマワリ育ちもアサガオ育ちもロクなのがいねぇなぁ
489: 2020/11/18(水) 23:12:14.64
まあ、「旧龍が如く」の世界では
女はクソビッチ中古しかいないからな
外道や底辺だらけの下品で汚ならしい世界観
7やジャッジアイズのような
粗削りながら勇敢でアツく気高い世界観とは大違いなんだよなあ
女はクソビッチ中古しかいないからな
外道や底辺だらけの下品で汚ならしい世界観
7やジャッジアイズのような
粗削りながら勇敢でアツく気高い世界観とは大違いなんだよなあ
490: 2020/11/18(水) 23:13:02.44
気高くはねえだろ
495: 2020/11/18(水) 23:52:42.25
遥「私は桐生一馬の家族です」
客「誰それ」
じゃね?
ほとんどの一般人はヤクザの名前なんて知らないだろ
客「誰それ」
じゃね?
ほとんどの一般人はヤクザの名前なんて知らないだろ
496: 2020/11/19(木) 00:05:24.52
遥「私は桐生一馬の家族です」
一部の客「あっ、ふーん(察し)」
もあるかもw
一部の客「あっ、ふーん(察し)」
もあるかもw
497: 2020/11/19(木) 00:53:13.29
国会議事堂で暴れてたニュースとか見た人は分かるかもしれない
498: 2020/11/19(木) 01:43:20.87
https://livedoor.blogimg.jp/bisyounen_love/imgs/4/3/438ed62d.jpg
確かに15歳で父親になりそう
真澄さんの中の人も大きかったなw
佐川さんのも置いときますね
https://i.imgur.com/ofqUact.jpg
確かに15歳で父親になりそう
真澄さんの中の人も大きかったなw
佐川さんのも置いときますね
https://i.imgur.com/ofqUact.jpg
500: 2020/11/19(木) 02:32:55.12
https://twitter.com/thegameawards/status/1329111888421023744?s=20
如く7が、FF7Rやペルソナ5Rと並んでGOTYのRPG賞にノミネートされてるw
何気に初めてじゃない? 如くシリーズが海外で表立って評価されるの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
如く7が、FF7Rやペルソナ5Rと並んでGOTYのRPG賞にノミネートされてるw
何気に初めてじゃない? 如くシリーズが海外で表立って評価されるの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501: 2020/11/19(木) 08:12:46.36
508: 2020/11/19(木) 12:25:22.57
>>501
はよ答えろゴミだ
はよ答えろゴミだ
513: 2020/11/19(木) 12:33:17.80
>>501
このゲームランキング意味不明すぎたよなwwwwファミ通以下wこんなゴミで一位になれて嬉しいのかwwwwホルホルしてキモすぎるwwww(>_<)
このゲームランキング意味不明すぎたよなwwwwファミ通以下wこんなゴミで一位になれて嬉しいのかwwwwホルホルしてキモすぎるwwww(>_<)
515: 2020/11/19(木) 13:26:54.81
>>501
ジャッジは神ゲーだと世界的に認められてるんだな
ジャッジは神ゲーだと世界的に認められてるんだな
519: 2020/11/19(木) 14:07:49.63
>>515
ねーよクソゲー
ねーよクソゲー
521: 2020/11/19(木) 14:20:47.81
>>519
残念だったね少数派
残念だったね少数派
562: 2020/11/19(木) 19:28:49.45
>>521
ジャニオタの工作やで(>_<)
あいつらのおかげでつまらん邦画も黒字やし
ジャニオタの工作やで(>_<)
あいつらのおかげでつまらん邦画も黒字やし
503: 2020/11/19(木) 10:13:19.99
4で東スポが出てきたけど大昔の東スポって
ヤクザネタで一面飾ってたらしいからあり得る話じゃない?
現実も芸能界とヤクザってズブズブだけどあそこまでじゃないんじゃない?
>>502
朴の元旦那だからとか?
ヤクザネタで一面飾ってたらしいからあり得る話じゃない?
現実も芸能界とヤクザってズブズブだけどあそこまでじゃないんじゃない?
>>502
朴の元旦那だからとか?
504: 2020/11/19(木) 10:29:32.31
デビュー前に結婚して誰にもバレてなかった(スキャンダルにならなかった)らしいし、朴さんの元旦那とかは関係ないと思う
505: 2020/11/19(木) 12:20:40.34
新作きたー
506: 2020/11/19(木) 12:24:54.33
>>505
何が来たの?ナンバリング?スピンオフ?
何が来たの?ナンバリング?スピンオフ?
514: 2020/11/19(木) 13:17:03.59
日本で有名なヤクザは昔なら関東系なら安藤昇と花形敬、
関西系なら田岡、ボンノ、山健、渡辺、宅見で今だったら司忍と井上ぐらい?
関西系なら田岡、ボンノ、山健、渡辺、宅見で今だったら司忍と井上ぐらい?
516: 2020/11/19(木) 13:28:02.33
海外配信者は日本人と違って寄り道要素ガッツリやる人多いね
日本人リスナーはメイン進めてって声が大きいからなー
日本人リスナーはメイン進めてって声が大きいからなー
607: 2020/11/20(金) 19:30:51.41
>>516
そうかな?人それぞれな気がするけど
そうかな?人それぞれな気がするけど
517: 2020/11/19(木) 13:51:16.53
日本人リスナーは動画だけ見ればいいや勢が多い気がするんだよな特にヲタ活してる女
ゲームなんてやってなんぼだと思うんだけどねぇ
ゲームなんてやってなんぼだと思うんだけどねぇ
526: 2020/11/19(木) 14:54:17.81
>>523
小学生とかでまじで社会知識が無いとかじゃない限りさすがにそれは頭オカシイな
小学生とかでまじで社会知識が無いとかじゃない限りさすがにそれは頭オカシイな
528: 2020/11/19(木) 15:47:55.01
>>523
この文見るだけでイライラしてくる
ダンガンロンパみたいに規制するか逆転裁判とかペルソナみたいに発売から数年経ってから解禁しろよ。クソマンコしね
この文見るだけでイライラしてくる
ダンガンロンパみたいに規制するか逆転裁判とかペルソナみたいに発売から数年経ってから解禁しろよ。クソマンコしね
535: 2020/11/19(木) 16:31:07.23
個人的には今twitchで海外勢の配信見るのも楽しいし人のプレイ見るの自体は好きだから、文句を言うのはおかしいかもしれんが
動画見た奴みんなが>>532みたいになるわけでもなく>>523みたいなカスが大量発生してしまう現状のシステムどうにかならんもんかな
動画見た奴みんなが>>532みたいになるわけでもなく>>523みたいなカスが大量発生してしまう現状のシステムどうにかならんもんかな
540: 2020/11/19(木) 17:23:51.14
>>523
そうだよね
売上に貢献しないエアプが偉そうに語ってるの凄いイラつく
動画だけじゃ細かいところまでが分かんねーだろ何知ったかしてんだよ
って思うしかも大体がキャラ厨だしひでーもんよあいつら
そうだよね
売上に貢献しないエアプが偉そうに語ってるの凄いイラつく
動画だけじゃ細かいところまでが分かんねーだろ何知ったかしてんだよ
って思うしかも大体がキャラ厨だしひでーもんよあいつら
518: 2020/11/19(木) 13:57:33.70
年取るとゲーム疲れるから見る側になるらしい
520: 2020/11/19(木) 14:18:53.21
7からは名越自身が動画勢もお客さんとか言ったり
これまでガチガチだった配信規制を全部無くしたり
発売前から特別にユーチューバーにゲーム配ってやってもらってたりで
むしろ今までより動画勢増やしを助長してる感もあるんだよな
これまでガチガチだった配信規制を全部無くしたり
発売前から特別にユーチューバーにゲーム配ってやってもらってたりで
むしろ今までより動画勢増やしを助長してる感もあるんだよな
530: 2020/11/19(木) 16:03:53.18
>>520
売り上げや反応を相当に気にしてたんだとは思う
ならなぜRPGに?って感じだけど・・・
動画見て買う人もいるかもと見越してのお客さん発言だったのかな?
配信者さん達に配ったのは結構多かったよね
何にしろRPGはかなりの冒険だったと思う
冒険する必要があるか?って感じだけど
売り上げや反応を相当に気にしてたんだとは思う
ならなぜRPGに?って感じだけど・・・
動画見て買う人もいるかもと見越してのお客さん発言だったのかな?
配信者さん達に配ったのは結構多かったよね
何にしろRPGはかなりの冒険だったと思う
冒険する必要があるか?って感じだけど
522: 2020/11/19(木) 14:44:30.84
https://ryu.sega-online.jp/news/1650/
https://ryu.sega-online.jp/news/img/upload/201119/2ndanniversary/black.png
龍オンにSSRブラック名越来ててワロタ
https://ryu.sega-online.jp/news/img/upload/201119/2ndanniversary/black.png
龍オンにSSRブラック名越来ててワロタ
524: 2020/11/19(木) 14:49:22.57
いまミノルって配信者が7やってるけど本編そっちのけで煎餅屋やってたわ
こういう配信者はもう少数派なのかね
こういう配信者はもう少数派なのかね
525: 2020/11/19(木) 14:51:22.56
動画勢はキャラ好きとかで、グッズとかの売上に貢献するってことなんじゃね
ゲームの売上本数のみじゃなく総合的に
ゲームの売上本数のみじゃなく総合的に
527: 2020/11/19(木) 14:55:15.38
あの戦闘じゃ見てもやりてえとはならねえよなあ
529: 2020/11/19(木) 15:54:05.93
7楽しみすぎて公式の情報すら殆ど入れずにプレイ始めたのに、オススメに表示された実況者がサムネでネタバレかましてるの見てやる気そがれたの思い出した
531: 2020/11/19(木) 16:08:04.99
YouTube見れば普通に最後まで配信してる馬鹿ばっかりだからな
配信禁止ですってコメントがあっても「もう時間経ってるしいいんじゃないの?」とか謎の擁護
SEGAも対応しろよ
せめて牛沢とか有名所だけでも消せばいいのに
配信禁止ですってコメントがあっても「もう時間経ってるしいいんじゃないの?」とか謎の擁護
SEGAも対応しろよ
せめて牛沢とか有名所だけでも消せばいいのに
533: 2020/11/19(木) 16:19:52.05
>>531
牛沢みたいな有名どころは逆に個人で許可とってる可能性がある
極やってた時エンディングの曲は権利の問題で差し替え~とかやってたし
自分も動画から入ってプレイする側にまわった身だから、動画がある種の広告になるってのは分かるし
牛沢みたいな有名どころは逆に個人で許可とってる可能性がある
極やってた時エンディングの曲は権利の問題で差し替え~とかやってたし
自分も動画から入ってプレイする側にまわった身だから、動画がある種の広告になるってのは分かるし
532: 2020/11/19(木) 16:10:24.32
個人的には龍が如くはヤクザモノってだけで先入観ありまくりで敬遠してたんだけど、
好きな動画配信者が維新やってて、ものすごく面白そうだったから維新買ってきて、そこからシリーズ自体にドハマリして発売日に買うようになった口だから
配信きっかけで購入する人間も龍が如くは多い気がするな
龍はサブがてんこもり過ぎてなかなかメイン進めない配信者が多いみたいだし
好きな動画配信者が維新やってて、ものすごく面白そうだったから維新買ってきて、そこからシリーズ自体にドハマリして発売日に買うようになった口だから
配信きっかけで購入する人間も龍が如くは多い気がするな
龍はサブがてんこもり過ぎてなかなかメイン進めない配信者が多いみたいだし
534: 2020/11/19(木) 16:27:06.38
龍が如くでストーリーに感動される日が来るとはな
536: 2020/11/19(木) 16:57:08.04
ドラクエとかだと、エンドロールとエンディング後は規制で配信禁止?になってるから、如くもそうすればよくない
どこ削るのかわからんけど、どこでも真島のコスプレシーンだけ映らないようにするとかな
兄さん好きは買うしかないとか
どこ削るのかわからんけど、どこでも真島のコスプレシーンだけ映らないようにするとかな
兄さん好きは買うしかないとか
537: 2020/11/19(木) 17:08:47.77
動画見てる分にはなんも思わないけど実況だけの知識でファンですとか騒いでる奴は確かにイラつくな、黙ってりゃいいのににわかほどうるさい
538: 2020/11/19(木) 17:14:12.53
せめて最終章は配信禁止にすればいいと思う
エンディングまで見れる配信でわざわざゲーム買って自分でやる方が少数派
エンディングまで見れる配信でわざわざゲーム買って自分でやる方が少数派
539: 2020/11/19(木) 17:22:20.89
牛沢ほんと嫌い
541: 2020/11/19(木) 17:28:31.54
実況者の名前ここで出すなよ
俺は好きだよ
俺は好きだよ
543: 2020/11/19(木) 17:50:14.13
エンディングとか禁止したって無駄だよ妄想で何とかするしな
グッズにすら金落とさないからね んで偉そうにストーリーやキャラ語り
語るならまず自分でやれ
グッズにすら金落とさないからね んで偉そうにストーリーやキャラ語り
語るならまず自分でやれ
544: 2020/11/19(木) 17:53:08.87
漫画って描くのがくっそメンドクサイのに、そのネタにするほどハマってるのに、
自分でプレイしてないとかあるのかな…
自分でプレイしてないとかあるのかな…
561: 2020/11/19(木) 19:14:44.36
>>544
人気あるものを描いてチヤホヤされるのが目的な人間も多い
ソシャゲや無料ゲームが人気あるのはこれ
人気あるものを描いてチヤホヤされるのが目的な人間も多い
ソシャゲや無料ゲームが人気あるのはこれ
545: 2020/11/19(木) 17:58:38.47
前に堂々と動画勢だけど~ってここに来たバカ思い出す
546: 2020/11/19(木) 17:58:51.38
前にキャラが大好きで二次創作はするけど、原作未プレイですって発言して炎上した話があったような
ポケモンだっけか
ポケモンだっけか
547: 2020/11/19(木) 18:00:18.34
思えばムービーだけ見ましたって感じの奴らは動画勢だったのかもな
549: 2020/11/19(木) 18:06:11.27
>>548
チー牛 龍が如く
でググるべし
チー牛 龍が如く
でググるべし
551: 2020/11/19(木) 18:06:36.60
>>548
何でどこでも真島のコスプレを映らないようにしたらいいと思ったの?
何でどこでも真島のコスプレを映らないようにしたらいいと思ったの?
553: 2020/11/19(木) 18:15:26.47
>>548
ああいう口汚いのは傍から見てても不快だから無視していいと思うが…
最近は平気で動画勢を公言できるクソみたいな風潮になってんのが動画勢を助長させてる
ああいう口汚いのは傍から見てても不快だから無視していいと思うが…
最近は平気で動画勢を公言できるクソみたいな風潮になってんのが動画勢を助長させてる
550: 2020/11/19(木) 18:06:20.69
漫画描くって言ったって大体がただのホモエロ漫画だから、あらすじさえ分かればどうだって良いんだろう
634: 2020/11/21(土) 01:56:44.64
>>552
あっ完全論破されたガイジだ
あっ完全論破されたガイジだ
636: 2020/11/21(土) 01:57:01.74
>>552
無能wwww
無能wwww
638: 2020/11/21(土) 01:57:20.97
>>552
(人生終わってそう
(人生終わってそう
554: 2020/11/19(木) 18:22:58.66
好きゲームなのに動画でしか見ないとか、自分で勝手に損してる可哀想な人くらいしか思わないなあ
嫌いとも憎いとも思わん
手に障害抱えててゲームがプレイできないとかなら別だが
嫌いとも憎いとも思わん
手に障害抱えててゲームがプレイできないとかなら別だが
555: 2020/11/19(木) 18:24:24.65
ゲーム疲れるから出来ないって人がいる
556: 2020/11/19(木) 18:24:56.47
プレイもしないでファン名乗るのは頭に障害あるだろ
557: 2020/11/19(木) 18:25:07.07
龍が如くはストーリーに穴があっても寄り道の楽しさで補完してるゲームだと思ってるから自分でやらんのはもったいないとは思う
558: 2020/11/19(木) 18:27:18.09
アホみたいなこと言うけど、実際にゲーム買ってはじめて動画やら配信やら見れるようになるシステム考案されねーかな
559: 2020/11/19(木) 18:33:38.02
7に関しては動画で済ました人多そう
戦闘が楽しくないし
戦闘が楽しくないし
570: 2020/11/19(木) 21:55:49.40
>>559
やらなきゃ分からんやろ
頭にオカラ詰まっとるんけ?
他人の評価なんてあくまでも参考や
やらなきゃ分からんやろ
頭にオカラ詰まっとるんけ?
他人の評価なんてあくまでも参考や
571: 2020/11/19(木) 21:58:41.14
>>570
実際体験版やって全然面白くなかったからなぁ
実際体験版やって全然面白くなかったからなぁ
575: 2020/11/19(木) 22:16:40.96
>>571
動画で済ますやろと言ってる他人さまよ
お前さんはやったからそうやろけどな
決めつけはいかん
動画で済ますやろと言ってる他人さまよ
お前さんはやったからそうやろけどな
決めつけはいかん
576: 2020/11/19(木) 22:19:04.22
>>575
君ちょっと日本語怪しいね
君ちょっと日本語怪しいね
577: 2020/11/19(木) 22:23:47.65
>>576
読み直したら怪しいわ
まぁ決めつけはいかんよとな
やってみての評価なら…酒飲むと色々駄目やね
読み直したら怪しいわ
まぁ決めつけはいかんよとな
やってみての評価なら…酒飲むと色々駄目やね
560: 2020/11/19(木) 19:12:15.24
Yakuzaの動画見てるけどヤクザ組織の訳が軍隊っぽくて面白いね
組:Family
組長:Patriarch, Boss
若頭:Captain
若頭補佐:Lieutenant
幹部:Officer
若:Young Master
先輩がまんまSenpaiなのは笑ったけど
組:Family
組長:Patriarch, Boss
若頭:Captain
若頭補佐:Lieutenant
幹部:Officer
若:Young Master
先輩がまんまSenpaiなのは笑ったけど
563: 2020/11/19(木) 20:32:18.94
https://ryu.sega-online.jp/news/1650/
https://ryu.sega-online.jp/img/banner/bnr01650_ecde43c18433c28351c06e19806456c5b603e9cb.png
https://ryu.sega-online.jp/news/img/upload/201119/2ndanniversary/black.png
https://ryu.sega-online.jp/img/banner/bnr01650_ecde43c18433c28351c06e19806456c5b603e9cb.png
https://ryu.sega-online.jp/news/img/upload/201119/2ndanniversary/black.png
569: 2020/11/19(木) 21:50:45.37
>>563
誰だよ(笑)
誰だよ(笑)
582: 2020/11/19(木) 23:49:20.50
>>563
やっぱ名越さんカッケーな
やっぱ名越さんカッケーな
564: 2020/11/19(木) 20:32:20.41
これまで龍が如くシリーズは毎年何かしら出てたから
(本編、外伝キムタク含む、リマスター)
その記録が途切れるのか?って思ったが7が今年1月に出てるから
新作を来年の12月に発売すれば実質2年空くけど毎年出してる事にはなる
トリックが使えるな
(本編、外伝キムタク含む、リマスター)
その記録が途切れるのか?って思ったが7が今年1月に出てるから
新作を来年の12月に発売すれば実質2年空くけど毎年出してる事にはなる
トリックが使えるな
565: 2020/11/19(木) 20:33:49.77
2007年と2013年には出てないから、別に来年出なくても不思議じゃないけどね
566: 2020/11/19(木) 20:57:12.35
忘れがちだが2013年はWiiU版1・2リマスターが出ているんよな
567: 2020/11/19(木) 21:14:59.32
なんか語ってる
https://youtu.be/MTI7BUZ4rgc
https://youtu.be/MTI7BUZ4rgc
568: 2020/11/19(木) 21:26:58.92
誰か知らんがこのオカマバーの人
エエこと言っとるなあ
エエこと言っとるなあ
572: 2020/11/19(木) 22:02:38.08
アクションを大切にしてるのに、6の戦闘の不出来は一体なんだ・・・
573: 2020/11/19(木) 22:03:55.35
新エンジンだからという言い訳はまぁ分かるけど、追い討ちの極みくらいは欲しかったな
極2で復活したが
極2で復活したが
574: 2020/11/19(木) 22:08:04.88
確かに体験版やった時は終わったって思ったな
でも不思議な事に製品版は面白かった
一番でポコポコ殴ってるだけで面白い
本当に不思議だ
でも不思議な事に製品版は面白かった
一番でポコポコ殴ってるだけで面白い
本当に不思議だ
578: 2020/11/19(木) 22:33:45.29
酒飲むとかエンカウント率上がるからだめだろ
579: 2020/11/19(木) 22:37:30.01
酒はヒートゲージが溜まりやすくなるから常に飲ませてたな
日本酒常備な主人公達
日本酒常備な主人公達
580: 2020/11/19(木) 22:39:21.10
酒飲んでからの△結構強くね?
581: 2020/11/19(木) 22:40:15.53
7の酔いは仲間攻撃するからデメリットデカい
584: 2020/11/20(金) 00:41:07.73
酒頼んだ時にマスターが酒の解説してくれるやつ好きだったのにいつの間にかなくなっちゃったなぁ
587: 2020/11/20(金) 08:33:19.16
>>584
酒飲めないから0とか解説付きのは何がなんだかだったわw
年1の発売もいいけどシナリオちゃんとしてたら数年待つわ
酒飲めないから0とか解説付きのは何がなんだかだったわw
年1の発売もいいけどシナリオちゃんとしてたら数年待つわ
588: 2020/11/20(金) 08:42:07.08
>>584
酒頼んで仲間の雑談入っちゃうと二重でくどいから仕方ない
酒頼んで仲間の雑談入っちゃうと二重でくどいから仕方ない
589: 2020/11/20(金) 09:19:15.08
>>588
キムタクのやつでもマスターのうんちく聞けなかったような…
あったっけ?
あれ楽しいから復活してほしいなぁ
キムタクのやつでもマスターのうんちく聞けなかったような…
あったっけ?
あれ楽しいから復活してほしいなぁ
585: 2020/11/20(金) 07:47:52.22
VGAでLADがノミネートされたね
586: 2020/11/20(金) 07:48:07.48
RPG部門で
590: 2020/11/20(金) 11:37:21.79
ファイネスト、鍛高譚は龍が如くのマスターの解説がきっかけで買ったな
ファイネストあまりおいしくなかったけど、むかしの龍が如くってバーで酒飲むのが雰囲気良かったんだよね
ファイネストあまりおいしくなかったけど、むかしの龍が如くってバーで酒飲むのが雰囲気良かったんだよね
591: 2020/11/20(金) 15:20:24.29
おまんら龍が如くのミニゲームとかキャバクラ系楽しんでる?
今更3やってるけどゴルフのクオリティ低すぎてワロタ…
バトルはやっぱめちゃくちゃ出来るから今やってもそこそこ楽しめるな
今更3やってるけどゴルフのクオリティ低すぎてワロタ…
バトルはやっぱめちゃくちゃ出来るから今やってもそこそこ楽しめるな
592: 2020/11/20(金) 15:28:09.30
なんか龍のキャラで水滸伝が出来そう
593: 2020/11/20(金) 15:52:06.50
キャバは0がハマったわー
話追ってるうちにスタイル覚えて感動したしw
しかし極1→0→極2からの3だとやっぱもっさり感がきつかった
桐生ちゃんの腕がごんぶと過ぎてその印象が強い
話追ってるうちにスタイル覚えて感動したしw
しかし極1→0→極2からの3だとやっぱもっさり感がきつかった
桐生ちゃんの腕がごんぶと過ぎてその印象が強い
594: 2020/11/20(金) 16:07:19.61
キャバ嬢に鍛高譚は安定よなw
595: 2020/11/20(金) 16:20:33.14
7がPS Storeで40%オフのセールしてるね
この前は半額だったな
この前は半額だったな
596: 2020/11/20(金) 16:21:04.27
本編に煮詰まると麻雀ゲームと化す
プレミアムアドベンチャーでも麻雀してる
あとはカラオケで合いの手に笑うとかかな
プレミアムアドベンチャーでも麻雀してる
あとはカラオケで合いの手に笑うとかかな
597: 2020/11/20(金) 17:21:39.90
セガは、「龍が如く」シリーズが2020年12月8日に15周年を迎えることを記念し、12月8日に声優の黒田崇矢さん、中谷一博さんを迎えた記念特番を配信する。
放送日時:2020年12月8日(火)20:00~22:00(予定)
「龍が如く」シリーズで主人公を演じた、黒田崇矢さん(桐生一馬役)、中谷一博さん(春日一番役)のお二人をお迎えし、開発陣と「龍が如く」15年の歴史を振り返るとともに、これからの展開についても発表いたします。
https://youtu.be/0gVcLs7SmQ8
出演
黒田崇矢(桐生一馬役)
中谷一博(春日一番役)
名越稔洋(龍が如くシリーズ総合監督)
佐藤大輔(龍が如くスタジオ代表/プロデューサー)
横山昌義(龍が如くシリーズチーフプロデューサー)
橘ゆりか(MC/「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編」キャバ嬢役)
ほか
放送日時:2020年12月8日(火)20:00~22:00(予定)
「龍が如く」シリーズで主人公を演じた、黒田崇矢さん(桐生一馬役)、中谷一博さん(春日一番役)のお二人をお迎えし、開発陣と「龍が如く」15年の歴史を振り返るとともに、これからの展開についても発表いたします。
https://youtu.be/0gVcLs7SmQ8
出演
黒田崇矢(桐生一馬役)
中谷一博(春日一番役)
名越稔洋(龍が如くシリーズ総合監督)
佐藤大輔(龍が如くスタジオ代表/プロデューサー)
横山昌義(龍が如くシリーズチーフプロデューサー)
橘ゆりか(MC/「クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編」キャバ嬢役)
ほか
598: 2020/11/20(金) 17:30:34.19
>>597
あのオカマの人降板させられたんか?
あのオカマの人降板させられたんか?
609: 2020/11/20(金) 19:52:37.82
>>598
もうオカマじゃなくて女だけどな
もうオカマじゃなくて女だけどな
604: 2020/11/20(金) 18:52:56.66
>>597
龍のスピンオフ、ジャッジ2、龍8と複数一気に発表しそうだな
龍のスピンオフ、ジャッジ2、龍8と複数一気に発表しそうだな
665: 2020/11/21(土) 15:24:18.56
>>597
7発売から1年近く経ってるから
龍スタジオの開発スピードを考慮したら
開発環境の変化で2ヶ月くらいロスしたとしても
いきなり新作発表PVで21年春発売なんて発売時期も出すんだろうな
7発売から1年近く経ってるから
龍スタジオの開発スピードを考慮したら
開発環境の変化で2ヶ月くらいロスしたとしても
いきなり新作発表PVで21年春発売なんて発売時期も出すんだろうな
599: 2020/11/20(金) 17:36:13.69
記念特番の前に151.5時間実況生放送もあるのか
600: 2020/11/20(金) 18:11:20.50
色使いがパチンコっぽい
601: 2020/11/20(金) 18:19:57.02
マルチプラットフォームで世界同時発売とかかな?>これからの展開
602: 2020/11/20(金) 18:23:29.02
クロヒョウ2とかえらい遠くから引っ張って来たなと思ったらジャッジアイズ にもいたのね
603: 2020/11/20(金) 18:49:32.87
名越が新作の話するって言ってるから発表あるだろうな
https://i.imgur.com/SW1qnkX.jpg
https://i.imgur.com/SW1qnkX.jpg
608: 2020/11/20(金) 19:32:06.75
>>603
これ本人?
15周年だから維新みたいなオールスターが出る作品になるのかな
これ本人?
15周年だから維新みたいなオールスターが出る作品になるのかな
610: 2020/11/20(金) 19:53:25.75
>>608
他は何でも良いけど時代だけは現代にして欲しい
現代じゃないと街遊びの魅力が消える
自分は龍が如く2のファミ通記事をみて
麻雀、実機パチスロ、キャバクラ経営、ホストが
ゲーム内で出来るのに感動して買ったら
ストーリーも面白くてビックリした
自分はストーリーよりもプレイスポットの方が大事だから
がっかりストーリーでもプレイスポットが一番多い5は神ゲー評価だ
他は何でも良いけど時代だけは現代にして欲しい
現代じゃないと街遊びの魅力が消える
自分は龍が如く2のファミ通記事をみて
麻雀、実機パチスロ、キャバクラ経営、ホストが
ゲーム内で出来るのに感動して買ったら
ストーリーも面白くてビックリした
自分はストーリーよりもプレイスポットの方が大事だから
がっかりストーリーでもプレイスポットが一番多い5は神ゲー評価だ
611: 2020/11/20(金) 19:55:26.35
>>610
街歩き時々ケンカが楽しい俺は、5の極が未だに諦められない。
街歩き時々ケンカが楽しい俺は、5の極が未だに諦められない。
686: 2020/11/21(土) 19:43:51.65
>>683
スクショは>>603じゃないの?
スクショは>>603じゃないの?
689: 2020/11/21(土) 19:48:12.91
>>686
ジャッジ2はよってコメントへの「乞うご期待」てコメントの話な>>603はこれとは別
ジャッジ2はよってコメントへの「乞うご期待」てコメントの話な>>603はこれとは別
695: 2020/11/21(土) 20:44:06.49
>>689
本当だ、ごめん混ざってた。
本当だ、ごめん混ざってた。
716: 2020/11/22(日) 13:50:17.90
>>695
このガイジはバトル何も理解してないガイジ
このガイジはバトル何も理解してないガイジ
717: 2020/11/22(日) 13:50:26.29
>>695
お前晒すわwwww
お前晒すわwwww
605: 2020/11/20(金) 19:11:12.28
クロヒョウ2の人がいるならクロヒョウ3とクロヒョウ極1・2を頼む
606: 2020/11/20(金) 19:13:56.02
橘ゆりかって誰だっけと思ったら麻雀の和了るを「わりょる」とか言ってた子か
612: 2020/11/20(金) 19:57:27.18
自分は維新みたいな時代劇も0のようなバブル時代の舞台も好きだな
今じゃ体験出来ない時代を擬似体験できるのはゲームのいいところだと思うし
もちろんジャッジみたいに現代が舞台も良いけど
今じゃ体験出来ない時代を擬似体験できるのはゲームのいいところだと思うし
もちろんジャッジみたいに現代が舞台も良いけど
613: 2020/11/20(金) 19:59:35.63
ビリヤードとボーリングは出来が良かったから復活して欲しい
あと麻雀は主人公だけじゃなくて相手の3人にも顔表示や
カットインを付けて本当に4人で打ってる雰囲気を出して欲しい
あと麻雀は主人公だけじゃなくて相手の3人にも顔表示や
カットインを付けて本当に4人で打ってる雰囲気を出して欲しい
614: 2020/11/20(金) 20:00:30.49
あと、釣りは復活して欲しい
616: 2020/11/20(金) 20:06:09.33
>>614
釣りはゲーム内で大会とかやって欲しいな
釣りはゲーム内で大会とかやって欲しいな
615: 2020/11/20(金) 20:01:08.30
龍が如くは最高だよな!!
俺は1周目でサブストーリーとか全部やる
ノーマルやEXハードにレジェンドはトロフィー欲しくてやる
俺は1周目でサブストーリーとか全部やる
ノーマルやEXハードにレジェンドはトロフィー欲しくてやる
617: 2020/11/20(金) 20:06:44.05
5はいつものミニゲームに加えてタクシーにマタギに湯切りに雪合戦だもんなぁ
しかも全部クオリティ高くてマジで楽しかったな
しかも全部クオリティ高くてマジで楽しかったな
618: 2020/11/20(金) 20:10:41.18
>>617
タクシーとマタギは面白かった
タクシーは教習所ゲーで楽しかったし
マタギも熊モンハンで面白かった
ストーリー部分は苦痛だったけどアイドル育成ゲーも楽しかった
タクシーとマタギは面白かった
タクシーは教習所ゲーで楽しかったし
マタギも熊モンハンで面白かった
ストーリー部分は苦痛だったけどアイドル育成ゲーも楽しかった
622: 2020/11/20(金) 20:16:39.20
>>617
ミニゲームもサブストも面白かった
ただ肝心のストーリーはひたすら苦痛だったんだよなあ…
ミニゲームもサブストも面白かった
ただ肝心のストーリーはひたすら苦痛だったんだよなあ…
619: 2020/11/20(金) 20:10:41.98
タクシー楽しかったな
楽しくて集中してやったら早々に送迎ミッションがなくなって寂しかったw
楽しくて集中してやったら早々に送迎ミッションがなくなって寂しかったw
621: 2020/11/20(金) 20:14:12.54
>>619
タクシーはネタ切れしたのか、後半辺りほぼ選択肢選ぶだけになってたなw
タクシーはネタ切れしたのか、後半辺りほぼ選択肢選ぶだけになってたなw
627: 2020/11/20(金) 21:17:43.29
>>621
タクシーミッションは選択肢の上側は運転タイプ、下側は会話タイプなんよ
だから上から順番に遊ぶと会話タイプばかりが残るという
タクシーミッションは選択肢の上側は運転タイプ、下側は会話タイプなんよ
だから上から順番に遊ぶと会話タイプばかりが残るという
620: 2020/11/20(金) 20:12:34.36
次もし時代物やるなら春日が主人公なのかな?コミュ力あるし歴代の人気キャラとも絡んで欲しい
623: 2020/11/20(金) 20:28:13.34
5は良かった
遥編も楽しめた
クリア出来るちょうどいい難易度って感じ
遥編も楽しめた
クリア出来るちょうどいい難易度って感じ
624: 2020/11/20(金) 20:34:27.62
ゲーセンのゲームも入れ替えてほしい
龍7で新規のゲームがなくてちょっと残念だった
デイトナとかスパイクアウト入れてくれ
名越さんの作品でしょ
龍7で新規のゲームがなくてちょっと残念だった
デイトナとかスパイクアウト入れてくれ
名越さんの作品でしょ
625: 2020/11/20(金) 20:40:31.75
ボルダリングとかサーフィンみたいな新しい遊び探せばありそう
626: 2020/11/20(金) 21:10:32.59
龍7の缶拾いはおもしろかった
628: 2020/11/20(金) 22:06:53.33
ナンバリングぶっ続けでやるらしいけど、0はどこに入るの?
629: 2020/11/20(金) 22:07:36.57
お、誰がやるの?
631: 2020/11/20(金) 22:11:29.36
>>629
シリーズ作品をひたすらに開発者や関係者が全力でゲーム実況する生配信を実施決定!
毎日20時からはゲストもお招きする予定です!
シリーズ作品をひたすらに開発者や関係者が全力でゲーム実況する生配信を実施決定!
毎日20時からはゲストもお招きする予定です!
630: 2020/11/20(金) 22:09:07.83
公式のツイートか
632: 2020/11/20(金) 23:45:49.36
7のPS5版、Steam版の発表ほぼ確定だろう(海外では出てるけど)
633: 2020/11/21(土) 01:55:27.58
維新はクソゲー
643: 2020/11/21(土) 04:34:43.70
645: 2020/11/21(土) 09:44:19.35
>>644
あれ強さの違い全然感じないけど何が違うんだろ?振り込みやすいとか?
弱でも二順目でリーチしてくるとかザラだしね
あれ強さの違い全然感じないけど何が違うんだろ?振り込みやすいとか?
弱でも二順目でリーチしてくるとかザラだしね
647: 2020/11/21(土) 10:19:35.35
>>645
キャラ別に打ち方かわるならまだしも全員が全員早リーチ一辺倒で面白味ないよね
名前によって染め手重視や鳴き狙い、ダマテン、字牌好きなど決まってた方が麻雀覚えたてのユーザーにも振り込み警戒出来て楽しめるだろうに
ぎゃんぶらー自己中心派でもやりたくなってきたw
キャラ別に打ち方かわるならまだしも全員が全員早リーチ一辺倒で面白味ないよね
名前によって染め手重視や鳴き狙い、ダマテン、字牌好きなど決まってた方が麻雀覚えたてのユーザーにも振り込み警戒出来て楽しめるだろうに
ぎゃんぶらー自己中心派でもやりたくなってきたw
646: 2020/11/21(土) 10:19:08.88
649: 2020/11/21(土) 10:35:04.65
>>646
渡瀬のスピンオフ?
オンライン?
渡瀬のスピンオフ?
オンライン?
650: 2020/11/21(土) 10:38:27.66
>>646
これ、横山氏はなんかやっちまったの?
これ、横山氏はなんかやっちまったの?
654: 2020/11/21(土) 10:56:06.94
>>650
外人が適当に作ったコラだろ
右の男の顔は7の渡瀬の立ち絵を加工したやつだし
外人が適当に作ったコラだろ
右の男の顔は7の渡瀬の立ち絵を加工したやつだし
660: 2020/11/21(土) 13:12:36.93
>>646
阿修羅の如くっていう既に映画化までされてるドラマあったけど一文字違いなら大丈夫!?
どうせならクロヒョウっぽい感じで修羅の門コラボの方が良かったなーw
阿修羅の如くっていう既に映画化までされてるドラマあったけど一文字違いなら大丈夫!?
どうせならクロヒョウっぽい感じで修羅の門コラボの方が良かったなーw
648: 2020/11/21(土) 10:27:24.62
阿修羅といえばクロヒョウ2だな
651: 2020/11/21(土) 10:39:33.68
麻雀全然意味分かんないからつまんなかったわ
審判目のフレンド解放はアイテムで強引にやったけど
審判目のフレンド解放はアイテムで強引にやったけど
652: 2020/11/21(土) 10:43:38.65
個人的にはターンベースのコマンドバトルが全然意味分からなかったや。
いつもスレで麻雀分からないって言ってる人はこんな感じでやってるのかなって思った。
いつもスレで麻雀分からないって言ってる人はこんな感じでやってるのかなって思った。
653: 2020/11/21(土) 10:50:23.17
646の顔見ると30代ぐらいの頃?桐生がお勤め中の頃の話かな
極2のマップそのまま使えるから開発期間短縮できそうだなw
極2のマップそのまま使えるから開発期間短縮できそうだなw
655: 2020/11/21(土) 11:00:37.23
渡瀬じゃなくて佐川なら買うかもw
658: 2020/11/21(土) 11:54:46.28
佐川って生きてたら何歳なのかしらね?
659: 2020/11/21(土) 12:11:19.85
722: 2020/11/22(日) 15:16:37.96
>>659
久瀬信者キモすぎる
久瀬信者キモすぎる
661: 2020/11/21(土) 13:15:50.96
またはケンガンアシュラでも良しw
662: 2020/11/21(土) 13:18:33.31
いやいや明らかに外人の駄コラなのにそんなマジにならんでも
663: 2020/11/21(土) 13:23:21.62
室伏みたいな顔してんな
664: 2020/11/21(土) 13:44:58.18
英語でツイートなんてしないからな
外国人が作ったコラだね
外国人が作ったコラだね
670: 2020/11/21(土) 17:21:34.03
>>664
ツイート自体はフェイクだけどその画像の英語部分はツイッターのgoogle翻訳機能を模しているだけなんだよ。おじさん、そんな事も知らないの。ははっおじさん面白い。
ツイート自体はフェイクだけどその画像の英語部分はツイッターのgoogle翻訳機能を模しているだけなんだよ。おじさん、そんな事も知らないの。ははっおじさん面白い。
671: 2020/11/21(土) 17:24:27.77
>>670
ID見たらお前もデマに流されてるやないか
ID見たらお前もデマに流されてるやないか
673: 2020/11/21(土) 17:43:28.97
>>671
横山氏が英語使うわけないってのにツッコんだだけで自分が騙されてないとは一言も言ってないけど
横山氏が英語使うわけないってのにツッコんだだけで自分が騙されてないとは一言も言ってないけど
666: 2020/11/21(土) 15:46:18.34
龍7の海外での発売が次世代機に合わせたせいかかなり遅くなったからな
海外で龍7を発売する前に新作発表はできないからね
俺も新作発表から発売はジャッジアイズ並みに早いと思ってるけどどうなんだろうな
海外で龍7を発売する前に新作発表はできないからね
俺も新作発表から発売はジャッジアイズ並みに早いと思ってるけどどうなんだろうな
667: 2020/11/21(土) 16:35:30.69
コマンドRPGの部分はまだまだ改良する余地多いから頑張ってほしい
てかもっとペルソナの戦闘をパクれよw
てかもっとペルソナの戦闘をパクれよw
668: 2020/11/21(土) 16:38:43.30
新たな展開があるということは龍が如くシリーズ続くみたいだな
669: 2020/11/21(土) 16:48:41.66
バチバチのバトルやりたいよ
672: 2020/11/21(土) 17:30:12.12
なんにしたって数年はコロナの不安定な世界事情もあって現代編には踏み出しにくそうよね
笑いにならない時事ネタは不謹慎から慎重な姿勢だろうし街並みがマスクだらけで過疎っていては次世代機時代にもそぐわない
15周年に花を添えるオールキャストの寄せ鍋スタイルゲーか
ここんとこ若者に昭和レトロや平成初期ブームが訪れているんでレトロ調狙いも十分あり得そう
笑いにならない時事ネタは不謹慎から慎重な姿勢だろうし街並みがマスクだらけで過疎っていては次世代機時代にもそぐわない
15周年に花を添えるオールキャストの寄せ鍋スタイルゲーか
ここんとこ若者に昭和レトロや平成初期ブームが訪れているんでレトロ調狙いも十分あり得そう
675: 2020/11/21(土) 17:58:35.45
>>672
ミルダムのコメントでなごっさんがジャッジ2に乞うご期待
って言ってたからキムタクでほぼ確定じゃないかね
ミルダムのコメントでなごっさんがジャッジ2に乞うご期待
って言ってたからキムタクでほぼ確定じゃないかね
681: 2020/11/21(土) 18:41:36.78
>>675
そうなんだ
どうせなら次世代機で時事に振り回されずに存分に密を表現できるジャッジ0がやりたいな
そうなんだ
どうせなら次世代機で時事に振り回されずに存分に密を表現できるジャッジ0がやりたいな
684: 2020/11/21(土) 19:27:09.99
>>675
名越さんのYouTubeのコメントは本人なの?
名越さんのYouTubeのコメントは本人なの?
676: 2020/11/21(土) 18:00:13.30
え?さおりさんにまた会えるのか?
721: 2020/11/22(日) 15:16:14.50
>>676
イラネブス
イラネブス
677: 2020/11/21(土) 18:04:56.81
会えたとしても、さおりさんはもう多分、人妻だし…
678: 2020/11/21(土) 18:24:47.74
次回こそ星野くんが黒幕か
680: 2020/11/21(土) 18:39:24.20
星野「自分でもよく分かんないですよねえ…」
682: 2020/11/21(土) 19:10:07.34
星野君は絶対裏あると思ってた
683: 2020/11/21(土) 19:23:46.30
685: 2020/11/21(土) 19:30:41.02
一応本物ではあったみたいよ
配信の人少なすぎて全然騒がれなかったけど
配信の人少なすぎて全然騒がれなかったけど
687: 2020/11/21(土) 19:45:11.64
桐生ちゃんと一番の声優がゲストなのに発表する新作がキムタクってのもなんかアレだから
もういっこ何かあるかもとか考えてしまう
もういっこ何かあるかもとか考えてしまう
701: 2020/11/21(土) 22:28:35.43
>>687
これ
少なくともジャッジ2のみ発表というのは常識的にないだろと思う
理想はジャッジ2プラス何かだけど
これ
少なくともジャッジ2のみ発表というのは常識的にないだろと思う
理想はジャッジ2プラス何かだけど
688: 2020/11/21(土) 19:46:22.80
さすがにキムタクは呼べんだろうしな
690: 2020/11/21(土) 19:51:40.65
極2、北斗、龍7の時みたいに複数同時発表だと思うわ
691: 2020/11/21(土) 20:11:44.65
3つぐらい発表して2022年に○○、23年に○○、24年に○○って感じかな?
692: 2020/11/21(土) 20:16:52.23
鬼滅が如く出してほしい
桐生が炭次郎で遥が禰豆子でな
桐生が炭次郎で遥が禰豆子でな
693: 2020/11/21(土) 20:26:50.88
キメハラ
694: 2020/11/21(土) 20:30:19.13
まあどんなに荒唐無稽な妄想でもやるだけタダだからな
696: 2020/11/21(土) 21:26:26.28
697: 2020/11/21(土) 21:52:02.78
慣れるまで地味に混乱しそう
698: 2020/11/21(土) 21:56:26.68
別に混乱はしないよ。Xボタンのがポジション的に押しやすいし。
699: 2020/11/21(土) 22:01:11.59
あ、そうか
見ながら出来るね
失礼失礼
見ながら出来るね
失礼失礼
700: 2020/11/21(土) 22:09:05.61
チー牛が如くでてほしい
チー牛がぷよぷよで世界一目指すストーリー
チー牛がぷよぷよで世界一目指すストーリー
702: 2020/11/21(土) 23:13:19.42
ジャッジアイズ2に桐生と春日が
サブストーリーでゲスト出演するってパターンもあるな
サブストーリーでゲスト出演するってパターンもあるな
703: 2020/11/22(日) 01:13:46.43
黒田「ボウリングでアベレージいくつよ?」
宇垣「平均?」
黒田「アベレージは平均じゃないんだよ!」
TGSでキレる黒田
宇垣「平均?」
黒田「アベレージは平均じゃないんだよ!」
TGSでキレる黒田
705: 2020/11/22(日) 09:22:23.92
昭和やさぐれ青年←→令和のおっさん)の過去と現在を主役にして甲本ヒロト楽曲に迎えてくれい!
おっさん世代と今どき世代どっちも巻き込めるぞい
元ブルーハーツ(現クロマニヨンズ)
ドラマ3A主題歌や菅田将暉自体もカバー曲歌ってたりしてる原曲の人ね
それこそ如く7みたいな過去に遡る描写とかで両時代で声が聴けたら感慨深いもんがありそうw
おっさん世代と今どき世代どっちも巻き込めるぞい
元ブルーハーツ(現クロマニヨンズ)
ドラマ3A主題歌や菅田将暉自体もカバー曲歌ってたりしてる原曲の人ね
それこそ如く7みたいな過去に遡る描写とかで両時代で声が聴けたら感慨深いもんがありそうw
706: 2020/11/22(日) 10:59:53.82
龍が如くシリーズ初で0からやってるんですが
サブストーリーってメインストーリーを進めすぎると後からできなくなるものってありますか?
サブストーリーってメインストーリーを進めすぎると後からできなくなるものってありますか?
707: 2020/11/22(日) 11:09:32.21
0はない、旧1、2、見参、3が時限イベントだったな、あとはOTE
710: 2020/11/22(日) 12:06:28.67
>>707
5も遥のサブイベが時限イベント
ジャッジアイズも事前に忠告文章があるけど終盤まで進むとサブイベが出来なくなるね
5も遥のサブイベが時限イベント
ジャッジアイズも事前に忠告文章があるけど終盤まで進むとサブイベが出来なくなるね
708: 2020/11/22(日) 11:10:19.99
そういうのはなかったと思う。
特定のイベントの間だけできない、みたいなのはあったと思うけど、ずっとできないものはないはず
特定のイベントの間だけできない、みたいなのはあったと思うけど、ずっとできないものはないはず
709: 2020/11/22(日) 11:31:04.57
東京ゲームショウの椿の件で裏切られてるから
あんまり期待せんほうがいいよ。
あんまり期待せんほうがいいよ。
719: 2020/11/22(日) 14:56:58.20
マハトマガイジー
724: 2020/11/22(日) 15:46:24.05
例のキムタク憎しの基地外オッペケが暴れてるけどなんかあったの
725: 2020/11/22(日) 16:00:40.06
発作だろ
726: 2020/11/22(日) 16:12:50.41
自分と違う意見は全ておかしい扱いか
人生楽しいだろうな(皮肉)
人生楽しいだろうな(皮肉)
781: 2020/11/22(日) 23:40:43.45
>>726
お前が言うなガイジ
お前が言うなガイジ
727: 2020/11/22(日) 16:18:00.99
つべにいる佐川嫌いな病人ここにもおったんか
728: 2020/11/22(日) 16:44:10.19
よくここまでキムタク嫌いになれるな
そこまでの感情持てないわ
そこまでの感情持てないわ
730: 2020/11/22(日) 17:26:39.87
>>728
さすがにそこまで思う芸能人いないわw
まあリアルには思う奴はいるけどね
カムフラで漢字で書くけど審判目もやる前は主演の人嫌いだったけどやってから何とも思わなくなった
さすがにそこまで思う芸能人いないわw
まあリアルには思う奴はいるけどね
カムフラで漢字で書くけど審判目もやる前は主演の人嫌いだったけどやってから何とも思わなくなった
782: 2020/11/22(日) 23:41:03.75
>>728
キムタクのせいでクソゲーになったらな
キムタクのせいでクソゲーになったらな
784: 2020/11/22(日) 23:41:39.09
>>729
6と同じの癖に叩かれないキムタク
こんなゴミを崇めてるキムタク
6と同じの癖に叩かれないキムタク
こんなゴミを崇めてるキムタク
732: 2020/11/22(日) 18:54:07.29
キムタク自体は別に好きでも嫌いでもないけど
キムタク続投だとカラオケがないのが確定するから嫌だ
龍シリーズで一番好きなミニゲームだから
キムタク続投だとカラオケがないのが確定するから嫌だ
龍シリーズで一番好きなミニゲームだから
733: 2020/11/22(日) 18:56:58.86
ジャッジにカラオケ無いのは「八神のキャラが定着してないから桐生のようなギャップが産まれない」のが理由だったはず
シリーズ重ねたら実装されそうだけどね
シリーズ重ねたら実装されそうだけどね
734: 2020/11/22(日) 18:59:38.81
6以降のカラオケはなんかやりづらいんだよなぁ…
0とかは面白かったけど
0とかは面白かったけど
735: 2020/11/22(日) 18:59:44.42
ジャニだからカラオケないと思ってる人まだ居たのか
736: 2020/11/22(日) 19:02:05.74
6は嫌いじゃないけど、全然印象に残らなかった…
ハルトの父親が誰なのかに気が行きすぎて
ハルトの父親が誰なのかに気が行きすぎて
737: 2020/11/22(日) 19:12:23.13
キムタクみたいな大根つかわんと、
秋山くらいのキャラをひとり作って、そいつに探偵役やらせたほうが
やりよいやろ
秋山くらいのキャラをひとり作って、そいつに探偵役やらせたほうが
やりよいやろ
738: 2020/11/22(日) 19:14:05.37
もうそれ秋山でええやん
739: 2020/11/22(日) 19:14:21.92
キムタク大根だったか?
普通に上手いと思ったわ
普通に上手いと思ったわ
740: 2020/11/22(日) 19:16:50.01
海藤が好き
キムタクはおまけ
キムタクはおまけ
741: 2020/11/22(日) 19:18:11.19
キムタクに興味なかったけど八神で好きになったなぁ普段テレビ見ないから龍で好きになった役者いっぱいいる
742: 2020/11/22(日) 19:25:12.53
キムタクにしか見えないところから徐々に八神になっていくという
普通のゲーム主人公じゃ味わえない異色の成長ストーリーを見れたのは新鮮だったわ
普通のゲーム主人公じゃ味わえない異色の成長ストーリーを見れたのは新鮮だったわ
743: 2020/11/22(日) 19:25:29.83
序盤だけちょっと気になった
744: 2020/11/22(日) 19:27:02.48
最初から最後の方までほしのが犯人かと思っててごめん
745: 2020/11/22(日) 19:31:45.77
まぁ5や北斗の脚本家だったら意外性を求めて星野が黒幕でしたってのはあるだろうな
横山が関わってなくて本当に良かったわ
横山が関わってなくて本当に良かったわ
746: 2020/11/22(日) 19:37:53.87
秋山はもう出しゃばりすぎててお腹いっぱいだわ
5での所業で愛想尽かしてんだよ
5での所業で愛想尽かしてんだよ
747: 2020/11/22(日) 19:43:20.13
キムタク最初の方は演技気になったが慣れたな
真木よう子は最後まで無理だった
真木よう子は最後まで無理だった
748: 2020/11/22(日) 19:48:02.87
キムタクはハウルでもいい仕事してたな。
真木よう子は他のドラマでもあんな感じなのか?
真木よう子は他のドラマでもあんな感じなのか?
749: 2020/11/22(日) 19:55:03.83
キムタクが登場作品クラッシャーなのは周知の事実やろうがー
あれをオーケーできるというのはよほどできた人やと思うわ
あれをオーケーできるというのはよほどできた人やと思うわ
750: 2020/11/22(日) 20:02:37.48
声だけ俳優パターンはもうやらないのかな
751: 2020/11/22(日) 20:07:34.36
パッケに顔並べるくらい売りだと思ってそうだからなあ
個人的にはダサいからやめてほしいけど
個人的にはダサいからやめてほしいけど
753: 2020/11/22(日) 21:21:17.57
>>751
まあ、あれは昔の東映のやくざ映画とかのポスターとか看板を意識してると思うんだわ
極2とかジャッジアイズのパッケージなんかを想像してもらえばいいと思うんだが、
縦に出演する俳優の顔を並べたりとかは昔の映画の看板なんかでよく見かけた光景
ちょっと古臭いと感じるのもわからんでもないけど、理由はあるんじゃないか
まあ、あれは昔の東映のやくざ映画とかのポスターとか看板を意識してると思うんだわ
極2とかジャッジアイズのパッケージなんかを想像してもらえばいいと思うんだが、
縦に出演する俳優の顔を並べたりとかは昔の映画の看板なんかでよく見かけた光景
ちょっと古臭いと感じるのもわからんでもないけど、理由はあるんじゃないか
752: 2020/11/22(日) 21:00:43.57
そういや龍が如くのパッケージはリメイクじゃない1以外みんなダサいな
754: 2020/11/22(日) 21:41:16.83
真木よう子は感情の乏しい女として普通に見れてたけど、ラストの盛り上がりでも同じトーンだったから唯の棒読みだと断定した
755: 2020/11/22(日) 21:42:03.62
真木よう子ほ棒読みと滑舌の悪さが相まって字幕ないと何言ってるか全然分からんわ
757: 2020/11/22(日) 21:57:15.61
ぎゃくに0は上手いし迫力あった。
井浦さんよかったし、カシラ補佐3人衆は本職そのものだしw
井浦さんよかったし、カシラ補佐3人衆は本職そのものだしw
759: 2020/11/22(日) 21:58:28.71
>>758
6を上げて他の作品を下げるにわか発見
6を上げて他の作品を下げるにわか発見
762: 2020/11/22(日) 22:00:28.16
>>759
いつ俺が6を上げたよ馬鹿じゃねお前
レス見ろよ
いつ俺が6を上げたよ馬鹿じゃねお前
レス見ろよ
763: 2020/11/22(日) 22:01:49.51
>>762
他の作品を下げるって意味じゃお前も人の事言えないわ
他の作品を下げるって意味じゃお前も人の事言えないわ
760: 2020/11/22(日) 21:59:51.18
自分がやりにくいってだけで、そんなにキレられてもな…
761: 2020/11/22(日) 22:00:24.84
0もいいけど個人的に馬場ちゃんの人が俳優なら一番いいわ
維新のときとか声優が本職かってくらいうまかった
維新のときとか声優が本職かってくらいうまかった
766: 2020/11/22(日) 22:07:02.07
>>761
馬場ちゃんうめぇよな
若い俳優なのにあの演技は凄い
馬場ちゃんうめぇよな
若い俳優なのにあの演技は凄い
764: 2020/11/22(日) 22:03:40.05
大体ジャッジアイズは別にスレがあるんだからそこに書き込めよ
ジャッジアイズの書き込みが多すぎる
あくまでここは龍が如くのスレだろ
ジャッジアイズの書き込みが多すぎる
あくまでここは龍が如くのスレだろ
765: 2020/11/22(日) 22:05:33.98
0アンチやジャッジアンチみたいな逆張り人間にまともな奴は居ないことは知ってるけどさ
767: 2020/11/22(日) 22:08:25.90
馬場ちゃんの時はちょっと暗めの演技が多かったけど、藤堂は明るめのキャラで好きだったなぁ
768: 2020/11/22(日) 22:12:08.18
0も維新も良いキャスティングだったね鶴見辰吾の演技力にひたすら感動してた、声だけだったら峯の声がかっこよくて好きだ
769: 2020/11/22(日) 22:14:24.19
0の堂島幹部三人衆のインパクトは凄かったなぁ
770: 2020/11/22(日) 22:20:53.21
あ~馬場ちゃんもよかった
キャラもいいし再登場してほしい
キャラもいいし再登場してほしい
771: 2020/11/22(日) 22:58:57.17
新作はプレイスポット増やして欲しい
オセロ、囲碁、五目並べ、はさみ将棋
オセロ、囲碁、五目並べ、はさみ将棋
772: 2020/11/22(日) 23:19:28.42
流石にゲーセンは飽きた
773: 2020/11/22(日) 23:26:19.44
喧嘩すんなよwwwww
結局、0も6もクソゲーで
ジャッジアイズや7こそが神ゲーだって結果出たろwwwww
結局、0も6もクソゲーで
ジャッジアイズや7こそが神ゲーだって結果出たろwwwww
777: 2020/11/22(日) 23:38:45.85
>>773
キムタクはクソゲー
キムタクはクソゲー
774: 2020/11/22(日) 23:35:47.30
ジャッジはともかく7が傑作はないかな
775: 2020/11/22(日) 23:38:09.96
クララに会いたい
783: 2020/11/22(日) 23:41:16.36
7はドラマ部分は良作
ゲーム部分は三流レベル
総合的に見て中の下ぐらいの出来って感じ
ゲーム部分は三流レベル
総合的に見て中の下ぐらいの出来って感じ
786: 2020/11/22(日) 23:42:47.76
>>783
7が、三流ならキムタク五流定期
7が、三流ならキムタク五流定期
785: 2020/11/22(日) 23:41:55.27
もう完全に病気だな
病院行った方がいいよ
病院行った方がいいよ
789: 2020/11/22(日) 23:43:35.91
まあ、あくまで個人的な意見だからマジに受け取らないでくれな
791: 2020/11/22(日) 23:46:37.62
>>789
人を逆張りほざいてよくそんなこと言えるわ
人を逆張りほざいてよくそんなこと言えるわ
792: 2020/11/23(月) 00:10:48.64
あーもうめちゃくちゃだよ
793: 2020/11/23(月) 00:40:31.74
どこにでも沸くゴリラゴリラ
https://imgur.com/1ybAikP
https://imgur.com/1ybAikP
794: 2020/11/23(月) 01:11:15.26
毎日ID変わるのめんどくさいな
795: 2020/11/23(月) 01:14:00.19
キムタクかっけぇから好きだわ
796: 2020/11/23(月) 07:55:43.27
5は前にコンプリートしててそれでも昨日まで知らなかったんだけど、名古屋のマップはオーバルステージの2階に上がれるんだな
ここはサブイベで有効活用できなかったものか
ここはサブイベで有効活用できなかったものか
797: 2020/11/23(月) 10:29:40.43
早く姐さんキャラがメインストーリーに絡む感じで出ないかな弥生さん以来出てないし
姐さんキャラが主人公でもいい
大吾は弥生さんに似てよかったね堂島に似てたら…
姐さんキャラが主人公でもいい
大吾は弥生さんに似てよかったね堂島に似てたら…
798: 2020/11/23(月) 11:15:36.14
大吾は堂島要素ゼロすぎて実子か怪しいレベル
799: 2020/11/23(月) 11:41:17.86
髭と骨格が似てる気がする
800: 2020/11/23(月) 11:53:25.11
「堂島宗平の息子は千石虎之介」って言われたほうが納得できる
801: 2020/11/23(月) 12:31:15.71
0で桐生が堂島に行くことにした理由も回収されずクズのままだったな
802: 2020/11/23(月) 12:35:49.84
姐さん主人公良いね 日本刀振り回して戦いたい
803: 2020/11/23(月) 13:26:09.73
宗平好き
大吾とババア嫌い
大吾とババア嫌い
804: 2020/11/23(月) 13:37:17.61
好きなら漢字間違えないでやってくれ宗兵だからあのおっさん
805: 2020/11/23(月) 13:39:52.37
龍が如くでいちばんのイケメンて誰やろうね?
ホストの一輝は別格だろうが
峯、ハンジュンギあたりか
ホストの一輝は別格だろうが
峯、ハンジュンギあたりか
806: 2020/11/23(月) 13:42:59.87
>>805
宗平
宗平
807: 2020/11/23(月) 13:43:30.29
なんだと…?
808: 2020/11/23(月) 13:46:42.66
2の頃の大吾は街の中で若い女の子にイケメンって言われてなかったっけ
809: 2020/11/23(月) 14:07:53.04
俺は桐生じゃないが、錦はイケメンだと思う。
810: 2020/11/23(月) 14:14:14.10
龍が如くの世界の中だと峯は普通ぽいね
811: 2020/11/23(月) 14:16:17.67
錦は顔立ちだけなら桐生ちゃんよりスマートな分、主人公っぽい顔立ちだと思う
812: 2020/11/23(月) 14:20:22.24
秋山はイケメンなのか渋カッコイイのかどっちだろう
846: 2020/11/23(月) 20:25:06.72
>>812
秋山は朴信者の時点でクソだろ
秋山は朴信者の時点でクソだろ
813: 2020/11/23(月) 14:29:22.98
秋山はだらしないオッサン
イケメンは0のラストの真島の兄さんかやっぱ峯か あと2の大吾
イケメンは0のラストの真島の兄さんかやっぱ峯か あと2の大吾
814: 2020/11/23(月) 14:37:23.95
古牧宗介もいたな
815: 2020/11/23(月) 14:37:57.20
谷村だろうが
816: 2020/11/23(月) 14:40:52.95
どっちの谷村だよ!顔パターン2種類あんだぞ
817: 2020/11/23(月) 15:20:56.86
どっちもツラはいいだろ
男前ってなると生き様が入ってくるけど、自分の定規で信念を貫き通すって意味でも男前だと思う
男前ってなると生き様が入ってくるけど、自分の定規で信念を貫き通すって意味でも男前だと思う
829: 2020/11/23(月) 18:57:32.77
>>817
>>819
うーむ確かにそうだな
ちなみに個人的ワーストは金井
顔のシワも顔つきも全てが嫌だ次点嶋野
>>819
うーむ確かにそうだな
ちなみに個人的ワーストは金井
顔のシワも顔つきも全てが嫌だ次点嶋野
838: 2020/11/23(月) 19:53:26.70
>>829
うんと憎たらしくした伊集院みたいよねw
うんと憎たらしくした伊集院みたいよねw
818: 2020/11/23(月) 15:44:26.91
美少年の方の沖田総司
819: 2020/11/23(月) 15:52:44.74
イケメンって言っても種類あるよね
爽やかイケメンの一輝よ漢らしい桐生
世良会長も渋くてイケメンだと思うんだけど
爽やかイケメンの一輝よ漢らしい桐生
世良会長も渋くてイケメンだと思うんだけど
820: 2020/11/23(月) 16:00:58.84
シリーズ重ねるごとにゴリラ感が増すユウヤ
一応ホストだから男前設定なんだろうけど
一応ホストだから男前設定なんだろうけど
821: 2020/11/23(月) 16:04:08.51
7もトロコンかなりキツい?取得率何%ぐらい?
ジャッジアイズはミニゲーム関連だるすぎてトロコン出来なかった
ジャッジアイズはミニゲーム関連だるすぎてトロコン出来なかった
825: 2020/11/23(月) 17:30:27.90
>>821
簡単 ミニゲーム関連は極めなくても数種プレイするだけで取れる
敵を車に轢かせるのだけはちょっと厄介かも
簡単 ミニゲーム関連は極めなくても数種プレイするだけで取れる
敵を車に轢かせるのだけはちょっと厄介かも
822: 2020/11/23(月) 16:07:57.46
ジャッジも入れればキムタクだろうな
823: 2020/11/23(月) 16:10:47.06
ハァ?
824: 2020/11/23(月) 17:22:54.77
クロヒョウ龍也の親友がイケメンだったような
826: 2020/11/23(月) 18:35:34.37
7の難易度のトロフィー
ハードとEXハードってやっぱり周回しないと取れない?
ハードとEXハードってやっぱり周回しないと取れない?
827: 2020/11/23(月) 18:40:18.76
>>826
タワー突入前にセーブしてEX-hardクリア後難易度Hardに落としてクリアすれば取れる
タワー突入前にセーブしてEX-hardクリア後難易度Hardに落としてクリアすれば取れる
828: 2020/11/23(月) 18:50:37.50
>>827
即レスでの詳しいお答えありがとうございました!
即レスでの詳しいお答えありがとうございました!
830: 2020/11/23(月) 19:21:19.77
金井は顔面が壊れてる
831: 2020/11/23(月) 19:22:07.69
金井や嶋野はいかにもヤクザでございますって面だからな
832: 2020/11/23(月) 19:25:37.15
金井は顔だけなら近江八代目の器だろう
きみらは見る目がない!
きみらは見る目がない!
833: 2020/11/23(月) 19:30:24.16
金井は龍が如くじゃなくて刃牙とかに出てくる顔してる
834: 2020/11/23(月) 19:33:00.45
神田や釘原もかなりヤバい顔しているな
835: 2020/11/23(月) 19:33:17.37
何かくっさそうだし金井
そりゃ勝っちゃんもタバコ押し付けたくもなるよね
そりゃ勝っちゃんもタバコ押し付けたくもなるよね
836: 2020/11/23(月) 19:33:45.12
神田はまだ優しい方かな
マイルドな嶋野って感じ
マイルドな嶋野って感じ
837: 2020/11/23(月) 19:35:09.73
釘原はバイオハザードとかベルセルクにいそう
839: 2020/11/23(月) 19:55:35.83
初登場時に秋山の蹴りを物ともしない金井の強者感
844: 2020/11/23(月) 20:13:58.92
>>839
ゲームとしての強さは大したことないのにね
大振りだからカウンターがめちゃくちゃ狙いやすい
相沢にも同じことが言えるけど
ゲームとしての強さは大したことないのにね
大振りだからカウンターがめちゃくちゃ狙いやすい
相沢にも同じことが言えるけど
840: 2020/11/23(月) 20:05:23.85
真島の兄さんもPS2版はなかなかの面構えだったな、あと維新で裏切り者だったやつ大体顔の癖強い浜崎林とか
841: 2020/11/23(月) 20:09:45.56
7は発売前は否定的な意見も多かったが
なんだかんだ良ゲーとして世間に認められた感じか
なんだかんだ良ゲーとして世間に認められた感じか
842: 2020/11/23(月) 20:10:42.29
ドラマ部分だけ見ればね
843: 2020/11/23(月) 20:11:37.88
自分は新参者だから今の綺麗になった真島を先に見たけど、当時PS2で真島を見てた人が、初めてPS3で綺麗になった真島を見た時どう思ったのか知りたい気持ちになることがある
845: 2020/11/23(月) 20:16:07.92
>>843
普通にイケメンになったなぁと思った
あと目がキラキラしてた
普通にイケメンになったなぁと思った
あと目がキラキラしてた
848: 2020/11/23(月) 21:14:35.57
>>845
くだらない疑問に答えてくれてありがとう
くだらない疑問に答えてくれてありがとう
850: 2020/11/23(月) 21:26:40.99
>>843
PS3ではまず見参で本編より顔色が悪くて顔が怖い真島を見てるからなあ
でもそのモデリングを綺麗にした真島が3とかの真島だからなんか地続きって感じで違和感はそんな無かったな
あと気のせいかもしれんが真島の演技が見参から若干変わったように思える
PS3ではまず見参で本編より顔色が悪くて顔が怖い真島を見てるからなあ
でもそのモデリングを綺麗にした真島が3とかの真島だからなんか地続きって感じで違和感はそんな無かったな
あと気のせいかもしれんが真島の演技が見参から若干変わったように思える
847: 2020/11/23(月) 20:35:38.42
秋山より強い奴は東城近江でも一握りだし
金井は小物にしては強い
金井は小物にしては強い
849: 2020/11/23(月) 21:17:29.49
PS2の時から真島って人気あったの?
859: 2020/11/23(月) 22:52:41.67
>>849
どっちかっていうと最初のほうが人気あったんじゃないの
でもシリーズ経過するごとに老いぼれなのに無理矢理登場させて
無理矢理キャラ立たせたせいでむしろ今って人気あるん?
どっちかっていうと最初のほうが人気あったんじゃないの
でもシリーズ経過するごとに老いぼれなのに無理矢理登場させて
無理矢理キャラ立たせたせいでむしろ今って人気あるん?
867: 2020/11/24(火) 00:53:39.23
>>859
新参者なんだけども最近もプロモとかで真島だしてくるし
PS3以降のイケメンモデリングの真島とか支配人真島とかで人気上昇したのかと思ってたわ
やっぱPS2の時からキャラクター性で人気あったのね
新参者なんだけども最近もプロモとかで真島だしてくるし
PS3以降のイケメンモデリングの真島とか支配人真島とかで人気上昇したのかと思ってたわ
やっぱPS2の時からキャラクター性で人気あったのね
851: 2020/11/23(月) 22:05:58.30
オンラインの龍司編を今から始めたんだが、これ舞台設定98年あたりだよな
久瀬が10年間刑務所にいたんなら…
ハン・ジュンギって7で35か34であると語られてなかったっけ
85年生まれだとすると98年当時なら12か13歳ってことになるよな…
久瀬が10年間刑務所にいたんなら…
ハン・ジュンギって7で35か34であると語られてなかったっけ
85年生まれだとすると98年当時なら12か13歳ってことになるよな…
858: 2020/11/23(月) 22:26:05.62
>>851
ハンはSSRのキャラストーリー見ればそこら辺分かるよ
ハンジュンギって名はジングウォン派で代々受け継がれてきた名前と存在
だから6のハンもあれがオリジナルって訳じゃない
ハンはSSRのキャラストーリー見ればそこら辺分かるよ
ハンジュンギって名はジングウォン派で代々受け継がれてきた名前と存在
だから6のハンもあれがオリジナルって訳じゃない
852: 2020/11/23(月) 22:09:02.16
違うジュンギだろ
853: 2020/11/23(月) 22:11:26.36
>>852
6の方のハン・ジュンギか
本物も影武者も同い年かと認識していたけど…
6の方のハン・ジュンギか
本物も影武者も同い年かと認識していたけど…
871: 2020/11/24(火) 03:05:16.85
>>854
7とオンラインは別物らしい
7はオンラインで出会う人達と出会わなかった人生って横山さんが言ってた
でもオンラインも7も両方正当な続編なんだって
7とオンラインは別物らしい
7はオンラインで出会う人達と出会わなかった人生って横山さんが言ってた
でもオンラインも7も両方正当な続編なんだって
855: 2020/11/23(月) 22:12:45.00
まあそれ以外にも98年時点で近江がまだ四代目だったり(本来は0時点ですでに五代目)割とガバいからな龍司編
856: 2020/11/23(月) 22:13:08.98
6のハンも替え玉だったりしてな
857: 2020/11/23(月) 22:17:15.45
ハンジュンギはエターナルだから
860: 2020/11/23(月) 22:54:09.41
多分今人気投票しても1位取れるだろうな
861: 2020/11/23(月) 22:54:55.63
外人が桐生ちゃんのカラオケでバズってるから外人入れると厳しいかもしれない
862: 2020/11/23(月) 22:56:50.74
誰がイケメンかって話あったけど言うておまえら誰が1番好きなんだよ
自分はやっぱ真島の兄さんだわ審判の方は東
自分はやっぱ真島の兄さんだわ審判の方は東
863: 2020/11/23(月) 23:02:18.36
峯のあの眉間の皺伸ばしたくなる顔好き
864: 2020/11/23(月) 23:06:24.58
維新の土方
865: 2020/11/23(月) 23:06:45.00
西谷
866: 2020/11/23(月) 23:42:00.93
キャラも顔も真島が1番好き
868: 2020/11/24(火) 00:59:09.84
初見は極1でなんだよこのおっさん…って引いたけど何だかんだどこでも真島とかやってるうちに好きになったw
喧嘩しようと言いつつ桐生ちゃんを色々心配して良き兄貴分なんだなと
まあカラオケとかも面白かったけど特に0のは
ルージュオブラブの合いの手とかもう現在の真島の兄さんじゃんって
喧嘩しようと言いつつ桐生ちゃんを色々心配して良き兄貴分なんだなと
まあカラオケとかも面白かったけど特に0のは
ルージュオブラブの合いの手とかもう現在の真島の兄さんじゃんって
869: 2020/11/24(火) 01:07:31.69
自分は1から飛ばして0やったからタキシード姿で出てきたときは吹いたわ
サイコパスキャラのぶっ飛んだおっさんだったのにどうしちゃったんw?てな
2~5の間に何があったんだよってつっ込みたくなったわ
サイコパスキャラのぶっ飛んだおっさんだったのにどうしちゃったんw?てな
2~5の間に何があったんだよってつっ込みたくなったわ
870: 2020/11/24(火) 02:57:41.92
でも真島がイカれてたのって1ぐらいだよな
以降は割とシリアスな部分が大半な気がする
以降は割とシリアスな部分が大半な気がする
872: 2020/11/24(火) 05:52:41.25
そこの桐生ちゃん、止まりなさい
873: 2020/11/24(火) 08:58:06.25
冴島は好きだけど冴島が登場してからの真島の兄さんはそんなに好きじゃない
874: 2020/11/24(火) 09:43:31.46
2でちゃんと味方側として活躍してくれた真島が一良かったな
3は議事堂突撃くらいしか破天荒がなかった
4は終始シリアス
5は正直格好悪い
6は空気
7は客寄せパンダ
3は議事堂突撃くらいしか破天荒がなかった
4は終始シリアス
5は正直格好悪い
6は空気
7は客寄せパンダ
875: 2020/11/24(火) 10:13:55.37
>>874
たしかに
1でなんかやたらキャラ濃いクレイジー系のボス敵だったのが
2やってたら味方になってくれたって時が自分的にはピークで好きだったかも
そのくらいの立ち位置がちょうど好きだった
大人気キャラだからガッツリメイン張らないといかんのはわかるけど
たしかに
1でなんかやたらキャラ濃いクレイジー系のボス敵だったのが
2やってたら味方になってくれたって時が自分的にはピークで好きだったかも
そのくらいの立ち位置がちょうど好きだった
大人気キャラだからガッツリメイン張らないといかんのはわかるけど
876: 2020/11/24(火) 10:54:05.41
7の趙は最初真島系のヤバいキャラだと思ったのに、
気さくで仲間思いの熱いヤツだった…
気さくで仲間思いの熱いヤツだった…
877: 2020/11/24(火) 10:54:40.22
たしかに2がピークだよな真島
0の真島もかっこいいけど真島っぽくないのがな
0の真島もかっこいいけど真島っぽくないのがな
879: 2020/11/24(火) 11:15:27.89
なぜああいうキャラになったのかを描くのに1みたいな奇人だったらおかしいだろ
880: 2020/11/24(火) 11:20:40.54
維新の真島(沖田)も結構好き
881: 2020/11/24(火) 11:35:29.91
元々奇人だったらよかったのに
882: 2020/11/24(火) 11:44:19.08
自分も真島の過去は一切明かさず1での狂人を貫いてほしかったな
特に結婚してた過去とかいらんわ
特に結婚してた過去とかいらんわ
883: 2020/11/24(火) 11:47:22.50
外伝の真島の方が求められてるキャラしてると思うわ
889: 2020/11/24(火) 12:09:35.41
>>884
そりゃその通りでしょ
ヤクザが主役で犯罪が横行しててグロいアクションの売れるかも判らんもんでスポンサーもつかない状態で完成させて世に出るまで行ったのはほんと凄い事だよね
味方はAV界隈位だったんじゃないの
そりゃその通りでしょ
ヤクザが主役で犯罪が横行しててグロいアクションの売れるかも判らんもんでスポンサーもつかない状態で完成させて世に出るまで行ったのはほんと凄い事だよね
味方はAV界隈位だったんじゃないの
885: 2020/11/24(火) 11:59:19.89
ソダチヤスオ
886: 2020/11/24(火) 12:02:36.01
冴島関連はいいけど、朴はまんまシナリオの為だったからなー受け入れられん
全員が「朴の為にコンサートをやるんだ」ってなる為に、ユーザー含め全員が朴の事大好きになる必要があっただけ
遥が母の様に思うだけじゃ弱いかなって思って「1番人気が愛した女」ってのものせとくかー的なのが透けて見えた気がした
全員が「朴の為にコンサートをやるんだ」ってなる為に、ユーザー含め全員が朴の事大好きになる必要があっただけ
遥が母の様に思うだけじゃ弱いかなって思って「1番人気が愛した女」ってのものせとくかー的なのが透けて見えた気がした
887: 2020/11/24(火) 12:05:31.38
解散した東城会と近江の跡地をドンキホーテにしてほしい
888: 2020/11/24(火) 12:09:11.89
何がダサいって、無印1のナイス狂人っぷりがまるまる他人の影響で本人は元々まともでしたってのがもう自分的には決定的に台無しだったな
それと5の子ども勝手におろした朴にキレたというまともすぎるエピソード
あれ以降どんだけ真島がはっちゃけてるの見てもしょっぱい
そのぶん維新の沖田はめちゃくちゃ好きだった
それと5の子ども勝手におろした朴にキレたというまともすぎるエピソード
あれ以降どんだけ真島がはっちゃけてるの見てもしょっぱい
そのぶん維新の沖田はめちゃくちゃ好きだった
890: 2020/11/24(火) 13:33:14.28
元々、1はシェンムーの簡易版という名目でリリースされたからな
シンプル2000の様な使い捨ての企画物のつもりだったはずが予想以上にヒットしてソニックに代わる看板になった
龍が如くはDC失敗の後遺症に悩まされていた当時のセガにとっては逆転満塁ホームランだったな
シンプル2000の様な使い捨ての企画物のつもりだったはずが予想以上にヒットしてソニックに代わる看板になった
龍が如くはDC失敗の後遺症に悩まされていた当時のセガにとっては逆転満塁ホームランだったな
891: 2020/11/24(火) 13:33:47.70
セガはゲーム機出さないのかな
892: 2020/11/24(火) 13:36:31.69
>>891
今度ハード出したら銀行がお金貸してくれなくなるって何処かで見た。
今度ハード出したら銀行がお金貸してくれなくなるって何処かで見た。
893: 2020/11/24(火) 13:55:34.54
>>892
なるほど。メガドライブからずっとファンだっただけに残念
なるほど。メガドライブからずっとファンだっただけに残念
899: 2020/11/24(火) 15:39:11.59
>>894
んー何かでその話かインタビュー読んだなあ作るまでに苦労したみたいね
真島の兄さんの後付け設定はつまらんし上でも書かれてるけど冴島が出てからもつまらなくなったなあ
関係がそこで完結しちゃって桐生ちゃ~んケンカしようや的なのが無くなって寂しいと言うか
んー何かでその話かインタビュー読んだなあ作るまでに苦労したみたいね
真島の兄さんの後付け設定はつまらんし上でも書かれてるけど冴島が出てからもつまらなくなったなあ
関係がそこで完結しちゃって桐生ちゃ~んケンカしようや的なのが無くなって寂しいと言うか
895: 2020/11/24(火) 15:14:02.40
売れるかどうかで簡単に方向性変えたり過去設定追加したりするスタンスってどうなんだっていう
896: 2020/11/24(火) 15:15:10.26
久しぶりにカミナンデス聞いたな
黒かりんとうとそんな仲なんか
黒かりんとうとそんな仲なんか
897: 2020/11/24(火) 15:29:19.26
一回セガ生出た時なごっさん泣いたからその時じゃないの
898: 2020/11/24(火) 15:36:12.68
え!?泣いた??
900: 2020/11/24(火) 15:46:49.86
901: 2020/11/24(火) 15:48:19.13
【総合スレ】龍が如く【五百ニ代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606200487/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606200487/
902: 2020/11/24(火) 15:51:29.60
真島はシリーズ通じて敵キャラとして暴走させまくってた方が良かった気がする
変な味方キャラにしちゃうから大人しく…
変な味方キャラにしちゃうから大人しく…
903: 2020/11/24(火) 16:05:40.32
まあ少数派の意見だな
904: 2020/11/24(火) 16:25:00.25
真島って3以降はストーリー(ムービー)上は理知的だったり老いた描写だったり大人な位置づけなのに
ゲーム(戦闘とか)上は急にはっちゃけるから何だコイツ感がある
ゲーム(戦闘とか)上は急にはっちゃけるから何だコイツ感がある
907: 2020/11/24(火) 16:51:59.75
>>904
オンオフの切り替えが出来てていいじゃんw
腐女子は逆に売り上げ貢献してないだろ
動画勢ばっかりなイメージだ
オンオフの切り替えが出来てていいじゃんw
腐女子は逆に売り上げ貢献してないだろ
動画勢ばっかりなイメージだ
905: 2020/11/24(火) 16:28:52.79
喧嘩大好きだから喧嘩だヒャッハーになるのは別に違和感とか無いが
906: 2020/11/24(火) 16:50:01.40
腐女子に媚びた方が売れるんだから仕方ないね
引用元: ・【総合スレ】龍が如く【五百一代目】
コメント
コメントする