1: 2020/11/08(日) 01:10:39.97
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
1stトレーラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
2ndトレーラー
tps://youtu.be/SwMCsObnsl4
プレイムービー
tps://youtu.be/iQXBMiLSYJo
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592594043/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604393038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
1stトレーラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
2ndトレーラー
tps://youtu.be/SwMCsObnsl4
プレイムービー
tps://youtu.be/iQXBMiLSYJo
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592594043/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604393038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/08(日) 05:54:41.49
>>1
乙!
やっとまともにスレ立てされたか
乙!
やっとまともにスレ立てされたか
3: 2020/11/08(日) 06:59:35.38
初見さんへ
NG推奨荒らし
126.51.153
125.101.186
テテンテンテン
NG推奨荒らし
126.51.153
125.101.186
テテンテンテン
4: 2020/11/08(日) 07:03:51.22
おつ
5: 2020/11/08(日) 07:11:50.43
はようマルチの召喚速度から道中攻略具合の詳細はよう
6: 2020/11/08(日) 09:46:24.73
乙
4dが立てた重複クソスレは放置で
4dが立てた重複クソスレは放置で
7: 2020/11/08(日) 09:48:50.50
NGID消してトレーラーもきちっとテンプレ加える有能
8: 2020/11/08(日) 10:01:55.75
でも向こうの方が書き込み多いで
9: 2020/11/08(日) 10:05:15.84
荒らしといえば初狩り御用達の削り取る槍は健在なんだろうか。経験者はには屁でもないと思うけど
10: 2020/11/08(日) 10:30:53.25
楽しみな部分は武器の新モーションやら新しい防具アイテム指輪やら
道中ボス全く同じだと流石に経験者にはヌルすぎるよな~
道中ボス全く同じだと流石に経験者にはヌルすぎるよな~
11: 2020/11/08(日) 11:10:12.30
城4以外の最終ステージはPS3版と同じmob無し、侵入ほぼ不可能な
ボス霧すぐそこ的作りだったらちょっと残念だなw
(ラトリアは赤タコと若干道のりがあるが、そこまでオリジナルに忠実にならんでもええんやで~)
ボス霧すぐそこ的作りだったらちょっと残念だなw
(ラトリアは赤タコと若干道のりがあるが、そこまでオリジナルに忠実にならんでもええんやで~)
12: 2020/11/08(日) 11:23:12.66
>>11
あのタコのせいでせっかくターバン巻いたのになんもせず終了がある
あのタコのせいでせっかくターバン巻いたのになんもせず終了がある
186: 2020/11/12(木) 08:25:10.45
>>11
塔3は進入しようとするとジジイに召還される他に
普通に進入できたっけ?
塔3は進入しようとするとジジイに召還される他に
普通に進入できたっけ?
13: 2020/11/08(日) 11:25:47.20
こっちが本スレです
荒らしが後から立てたクソスレは放置で
荒らしが後から立てたクソスレは放置で
14: 2020/11/08(日) 11:29:20.44
偽スレの冒頭あからさまに過去の自演荒らし達がオールスターで出席してて笑う
朝7時から活動開始するのもあいつの特徴
朝7時から活動開始するのもあいつの特徴
15: 2020/11/08(日) 11:34:09.14
重複スレ建てて自演すると金になるんか!?
17: 2020/11/08(日) 12:01:32.46
柴染シリーズの出来栄えが気になるがあまり小綺麗にはして欲しくないなぁ
18: 2020/11/08(日) 12:37:27.17
そもそも買えてないだろ、あれは
他人の購入画像でマウント取ってたのが濃厚
まぁそれはともかく買えたやつは四日後か、昨日の動画見てから羨望が止まらん
他人の購入画像でマウント取ってたのが濃厚
まぁそれはともかく買えたやつは四日後か、昨日の動画見てから羨望が止まらん
19: 2020/11/08(日) 14:48:45.39
uiはフラットデザイン気味だから作風に合ってないな
改変された敵デザインもアートステーションとかによくある外人の習作モデルっぽい
だけどPS5が当たっちまった以上やって確かめるわ
改変された敵デザインもアートステーションとかによくある外人の習作モデルっぽい
だけどPS5が当たっちまった以上やって確かめるわ
23: 2020/11/08(日) 15:14:11.75
>>19
ボーレタリアに入ったらバッソのデザインうp頼みたい
ボーレタリアに入ったらバッソのデザインうp頼みたい
20: 2020/11/08(日) 14:50:16.78
ブルポは自社でアートディレクションやるのにまだ慣れてないんだろうな
少しずつ知見を得れば技術はあるし一皮剥けそう
少しずつ知見を得れば技術はあるし一皮剥けそう
21: 2020/11/08(日) 14:55:51.45
新ステなしなのが残念だなあ
発表時に真っ先に巨人の要石思ったし、納期に押されたボス2→ボス3間のステージも期待したのに・・・
発表時に真っ先に巨人の要石思ったし、納期に押されたボス2→ボス3間のステージも期待したのに・・・
22: 2020/11/08(日) 15:09:23.88
ワンダの時は追加で隠し武器あったぞ
何も仕込んでないかもしれないし何かあるかもしれない
何も仕込んでないかもしれないし何かあるかもしれない
24: 2020/11/08(日) 16:02:29.72
半年後とかでもいいので敵配置やステをガッツリ調整して少しでも新要素をオンしたDLCとか出してくれないかなぁ まあ期待薄だろうけど
それか2の発表
それか2の発表
25: 2020/11/08(日) 17:57:18.13
デモンズはオンラインの祭りを楽しむゲームだな
26: 2020/11/08(日) 17:59:34.09
27: 2020/11/08(日) 20:51:06.12
乙
28: 2020/11/09(月) 01:05:49.47
ジャパンスタジオはsteamに出すの期待できるんかな?
まあデトロイトはかなり後でsteam落ちだったからそのころまでに普通にPS5買えそうだが・・・
まあデトロイトはかなり後でsteam落ちだったからそのころまでに普通にPS5買えそうだが・・・
29: 2020/11/09(月) 06:30:00.17
当日はどのYouTuber見ればいいの?
30: 2020/11/09(月) 08:17:57.47
出すとしてもかなり後だろうからなぁ
31: 2020/11/09(月) 13:07:23.10
当日は某玄人の動画をみましょう。
あいつ当日に動画出すんか?
あいつ当日に動画出すんか?
62: 2020/11/10(火) 19:01:55.45
>>31
PS5買えてなかったからないで
PS5買えてなかったからないで
32: 2020/11/09(月) 13:42:21.46
最近生放送復帰したからやるかも?
33: 2020/11/09(月) 13:52:24.72
よく知らんけど二文字の人だとしたらPS5自体発売日には無理そうって言ってたが
34: 2020/11/09(月) 14:31:29.53
にんじんまーん!!
43: 2020/11/09(月) 19:01:47.99
>>34
それまじ好き
それまじ好き
35: 2020/11/09(月) 14:40:30.79
ソウルシリーズでしか再生数伸びない奴だからどうにかして手に入れるだろ
36: 2020/11/09(月) 14:59:32.79
自分はやってほしい四文字が二人いる
37: 2020/11/09(月) 15:24:25.34
新しいアイテム、武器防具が少しあるって事だけどまさか北騎士防具が付けられるようになったりして
38: 2020/11/09(月) 16:49:02.68
今更シリーズの玄人ふぅか
確か彼PS5抽選外して買えないかったと思うが
つかふぅの極限デモンズおもしろいな
コントローラーが壊れトマスさんと敵対しトマスバグ使えなくなりこの企画終了
確か彼PS5抽選外して買えないかったと思うが
つかふぅの極限デモンズおもしろいな
コントローラーが壊れトマスさんと敵対しトマスバグ使えなくなりこの企画終了
39: 2020/11/09(月) 16:52:17.10
みんなあえて伏せてるのに空気を読まず名前出していくスタイル
40: 2020/11/09(月) 17:42:13.61
いや、俺ふぅは好きだから別に名前を伏せておく理由もなし
ふぅの動画見ちまえば初心者は簡単にクリア出来るだろ
ちなみにふぅのこの玄人名言は好き
ダクソリマスターにて
うろ覚え
「俺様は玄人、玄人の俺は梁の上をダッシュで駆け抜けられる!
梁の上でダッシュで駆け抜けられない奴はダクソやる資格無い
ダクソ売れ!
そしてゲオに行って中古で買ってこい!」
「ここは音を聞いて避けろ
今俺が使用してるヘッドホンは7万円!(キリっ!」
「ダクソは、まあデモンズもそうですけど瞬時にプロロすることが出きるのが玄人
瞬時にプロロできない奴はダクソやる資格無い!
今すぐ売ってこい!
そしてゲオで中古買ってこい!」
「ふう~、このムービー(クラーグのおぱい)でも見て一休みするか
はい、ここカット~
見たければダクソ買って見てください」
ふぅの動画見ちまえば初心者は簡単にクリア出来るだろ
ちなみにふぅのこの玄人名言は好き
ダクソリマスターにて
うろ覚え
「俺様は玄人、玄人の俺は梁の上をダッシュで駆け抜けられる!
梁の上でダッシュで駆け抜けられない奴はダクソやる資格無い
ダクソ売れ!
そしてゲオに行って中古で買ってこい!」
「ここは音を聞いて避けろ
今俺が使用してるヘッドホンは7万円!(キリっ!」
「ダクソは、まあデモンズもそうですけど瞬時にプロロすることが出きるのが玄人
瞬時にプロロできない奴はダクソやる資格無い!
今すぐ売ってこい!
そしてゲオで中古買ってこい!」
「ふう~、このムービー(クラーグのおぱい)でも見て一休みするか
はい、ここカット~
見たければダクソ買って見てください」
41: 2020/11/09(月) 18:32:08.02
そうだね、面白いね^^
42: 2020/11/09(月) 18:49:16.57
味噌汁うめえまで読んだ
44: 2020/11/09(月) 19:58:49.18
これはファンを装ったアンチ
45: 2020/11/09(月) 20:23:40.19
デモンズのバックステップは無敵だったけ?
46: 2020/11/09(月) 21:14:37.14
釣りにしてもすごいな
俺たち若くても20代後半だろ?
初期デモンズから精神年齢なんも変わってなさそう
俺たち若くても20代後半だろ?
初期デモンズから精神年齢なんも変わってなさそう
47: 2020/11/09(月) 22:24:04.43
実況者の話題出すやつってほんとくっさいレスしてくれるよな
48: 2020/11/09(月) 22:44:12.81
しかもよりによって1番臭いヤツ
49: 2020/11/09(月) 22:51:25.66
ふぅ最強!!!!ふぅ最強!!!!ふぅ最強!!!!ふぅ最強!!!!
50: 2020/11/09(月) 22:56:41.96
誰やねん
51: 2020/11/09(月) 23:03:15.60
装備はなんぞ特典で付いてくるって聞いたけど魔術と奇跡に追加はあるのだろうか
52: 2020/11/10(火) 01:26:54.89
PS5諦めてるけど配信は楽しみ
普通に楽しみたい
普通に楽しみたい
55: 2020/11/10(火) 10:59:05.75
>>54
あいつはマジで下手だけどどれだけ負けても挫けずに挑む姿はイキイキ動く障害者って感じで好き
あいつはマジで下手だけどどれだけ負けても挫けずに挑む姿はイキイキ動く障害者って感じで好き
56: 2020/11/10(火) 12:38:18.77
https://i.imgur.com/bQdkZU1.jpg
https://i.imgur.com/NRBcqS3.jpg
https://i.imgur.com/a9D73Ql.jpg
https://i.imgur.com/KdmP41T.jpg
https://i.imgur.com/NRBcqS3.jpg
https://i.imgur.com/a9D73Ql.jpg
https://i.imgur.com/KdmP41T.jpg
60: 2020/11/10(火) 15:26:16.24
>>56
ネットワークプレイが2~6になってるって事はダクソ3と同じくホスト+青3と黒2が出来るって事かね
ネットワークプレイが2~6になってるって事はダクソ3と同じくホスト+青3と黒2が出来るって事かね
57: 2020/11/10(火) 13:12:19.04
実況者どうこう言ってるっ人てああいう動画見て時間の無駄だと思わんのか?
企業が作ったゲームやって稼いでんだぞ?
他人に稼がせるぐらいなら自分が稼ぐ側になればいいのに
企業が作ったゲームやって稼いでんだぞ?
他人に稼がせるぐらいなら自分が稼ぐ側になればいいのに
81: 2020/11/11(水) 02:41:21.56
>>57
お前と関わるの重いよ
お前と関わるの重いよ
58: 2020/11/10(火) 13:22:36.08
ケンモメンがいる
61: 2020/11/10(火) 16:40:24.66
実況者は動画を見られて金を得られる
私達は動画を見て楽しみを得られる
win-winではないか
私達は動画を見て楽しみを得られる
win-winではないか
73: 2020/11/11(水) 00:21:39.58
>>61
マジでwinwinだと思ってるのか・・・・・
動画見てる暇があるなら稼いだ方がマシ
ましてや投稿者は広告見せて大金稼いでる
見ている側と得ている物が違い過ぎるんだよ
他企業が作ったゲームで稼いでいる>>>>ひと時の楽しさ
マジでwinwinだと思ってるのか・・・・・
動画見てる暇があるなら稼いだ方がマシ
ましてや投稿者は広告見せて大金稼いでる
見ている側と得ている物が違い過ぎるんだよ
他企業が作ったゲームで稼いでいる>>>>ひと時の楽しさ
90: 2020/11/11(水) 10:56:28.91
>>73
なんで投稿者が稼ぐことが視聴者にとってのデメリットみたいに言ってるの?
むしろ面白い動画を提供してくれるのだから稼がせてあげたい。だってこっちが失うものはないからね
なんで投稿者が稼ぐことが視聴者にとってのデメリットみたいに言ってるの?
むしろ面白い動画を提供してくれるのだから稼がせてあげたい。だってこっちが失うものはないからね
91: 2020/11/11(水) 11:06:42.62
>>90
バリバリ失ってるよ
それに気付いて行動するかどうかが分かれ目
俺は起きてる間は常時稼いでるぜ
バリバリ失ってるよ
それに気付いて行動するかどうかが分かれ目
俺は起きてる間は常時稼いでるぜ
94: 2020/11/11(水) 11:54:37.29
>>91
ヒント:ワークライフバランス
ヒント:ワークライフバランス
63: 2020/11/10(火) 19:19:03.89
デモンズ出荷されたっーー!!
本体ないけど・・・・
本体ないけど・・・・
64: 2020/11/10(火) 19:49:50.18
馬鹿だなあps3版デモンズがあるじゃないかはっはっ!!
65: 2020/11/10(火) 20:53:28.45
勢いからして買えてないやつのほうが多そうだな
66: 2020/11/10(火) 21:08:53.31
いよいよ明後日か
どうなることやら
どうなることやら
67: 2020/11/10(火) 21:58:02.39
抽選申し込みまくったが本体買えなかったわ
ついてねぇー
ついてねぇー
68: 2020/11/10(火) 22:06:49.23
多そうというかたぶん発売日に欲しい人の半分以上は買えてないぞ
69: 2020/11/10(火) 22:37:18.26
メタスコアまだ出てないのかよ
いつ出るんだ?
いつ出るんだ?
70: 2020/11/10(火) 23:04:26.84
ロックかかってるから最悪12日になっても出ないぞ
71: 2020/11/10(火) 23:08:07.10
結局同じものの作り直しだからなぁ
いくら新要素が増えても敵とステージが一緒だと楽しめるのは記憶の抜けてる一周目だけになりそう
ただ、惰性と引くに引けない感覚でしばらくオン続ける人は多そうだけど
いくら新要素が増えても敵とステージが一緒だと楽しめるのは記憶の抜けてる一周目だけになりそう
ただ、惰性と引くに引けない感覚でしばらくオン続ける人は多そうだけど
72: 2020/11/11(水) 00:08:43.91
スポーツ含む古典的なゲームはルールも道具もステージの作りもほぼずっと同じだが面白い
デモンズのオンラインも同様に場を提供してるだけで、
人が居ればこの上無く楽しいが居なければトテツモナク退屈でつまらん近所の空き地
(ゲームは他人と遊ぶための道具に過ぎない、と思ってる人は
一緒に遊ぶ相手が居る限り果てしなく楽しめるw)
デモンズのオンラインも同様に場を提供してるだけで、
人が居ればこの上無く楽しいが居なければトテツモナク退屈でつまらん近所の空き地
(ゲームは他人と遊ぶための道具に過ぎない、と思ってる人は
一緒に遊ぶ相手が居る限り果てしなく楽しめるw)
74: 2020/11/11(水) 01:02:37.32
俺はひと時の楽しさ>稼ぐだわ。お金こまってないし
75: 2020/11/11(水) 01:06:24.37
デモンズがローンチじゃなければこれ程PS5が手に入らない騒ぎは無かったろうな
フロムも成長したもんだ
フロムも成長したもんだ
76: 2020/11/11(水) 01:21:56.17
たかが動画見る程度のヒマさえ稼ぎに宛てなきゃ気が済まんような人間が5chの家ゲースレに入り浸ってる矛盾
77: 2020/11/11(水) 01:56:00.18
サングラスかけたあいつは関わらんでほしい
78: 2020/11/11(水) 02:22:21.99
フロム的には実況者呼んで初見でクリアするまで帰れませんを公式でやるくらいだから何も言うことは無い
今はただ新しくなった竜骨が振りたい
今はただ新しくなった竜骨が振りたい
82: 2020/11/11(水) 02:46:10.09
>>79
ソウルシリーズユーザーが多い中堅実況者とソウルシリーズ未経験の有名実況者の
どっちが広告として優秀か、考えて分からないか?
ソウルシリーズユーザーが多い中堅実況者とソウルシリーズ未経験の有名実況者の
どっちが広告として優秀か、考えて分からないか?
80: 2020/11/11(水) 02:39:25.67
https://twitter.com/ika_bianchi/status/1308383601684144128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84: 2020/11/11(水) 06:37:19.33
>>80
Switchのダクソリマスター信じられんくらい過疎ってるよね
流石に条件が違いすぎてこうはならんだろうけど
Switchのダクソリマスター信じられんくらい過疎ってるよね
流石に条件が違いすぎてこうはならんだろうけど
83: 2020/11/11(水) 03:04:26.28
デモンズの特大剣が一番好き
早く俺の股間の特大剣をお前らのケツにぶち込んでやりたいぜ
早く俺の股間の特大剣をお前らのケツにぶち込んでやりたいぜ
85: 2020/11/11(水) 06:46:40.70
>>83
おう赤子のしまえよ
おう赤子のしまえよ
86: 2020/11/11(水) 06:46:51.15
爪な
87: 2020/11/11(水) 07:25:25.35
竜骨はほんとデモンズの世界観によくあった神武器だった
88: 2020/11/11(水) 08:02:11.85
追加アイテムのテキストがどうなってるか気になる
89: 2020/11/11(水) 10:24:02.64
末期のときほぼほぼ人いない状況で、リマスターに近いリメイクで果たして長期間賑わうのか。。
賑わって欲しいけどなあ
俺がPS5買えるときにも初回組残っといてくれよ
賑わって欲しいけどなあ
俺がPS5買えるときにも初回組残っといてくれよ
92: 2020/11/11(水) 11:43:28.53
何でそれをここで主張してんだよ
しかも誰も受け取らないやり方で
しかも誰も受け取らないやり方で
93: 2020/11/11(水) 11:44:18.95
何が目的なんだ?
95: 2020/11/11(水) 12:25:44.30
配信する側の立場からモノを言ってるならまあ理解はできる
それ以外で動画見る程度の時間で稼ぐこと考えるなら株かウーバーイーツか転売か
それ以外で動画見る程度の時間で稼ぐこと考えるなら株かウーバーイーツか転売か
96: 2020/11/11(水) 12:49:07.02
流行りのビジネス系YouTuberの影響だろ
教わった知識を披露したかったんだろうね
教わった知識を披露したかったんだろうね
97: 2020/11/11(水) 13:53:43.68
アマからPS5発送メール来たぜ、これで一安心
デモンズはPSNでDL版買ってあるので予約特典もバッチリ
あとは本体来るのを待つだけ、ふひ
デモンズはPSNでDL版買ってあるので予約特典もバッチリ
あとは本体来るのを待つだけ、ふひ
99: 2020/11/11(水) 15:59:16.22
ふぅの今更動画て結構検証してるよな
使用する武器によって最初からキャラを作っていかに無駄の無いルートを進んで武器を目的のある手に入れ強化していく
まあ初心者には参考にはなると思うよ
ただし彼の動画を参考にするには初心者自身のテクニックも必要だけど
積む可能性もある
使用する武器によって最初からキャラを作っていかに無駄の無いルートを進んで武器を目的のある手に入れ強化していく
まあ初心者には参考にはなると思うよ
ただし彼の動画を参考にするには初心者自身のテクニックも必要だけど
積む可能性もある
100: 2020/11/11(水) 16:04:53.81
今更はラジオ感覚で楽しむもの
101: 2020/11/11(水) 16:15:54.49
今更は安眠剤
102: 2020/11/11(水) 16:21:47.38
クッソ発売日から楽しめるお前らが羨ましいぜ
抽選当たったら後から参戦するから待ってろ
抽選当たったら後から参戦するから待ってろ
103: 2020/11/11(水) 16:23:17.75
ちなみにトマスバグを利用、俺流のルートはこう
まずNPCを助けることが最大任務、一気にレベル上げする
嵐1で欠フォルをゲットしそのままクリア
嵐2の途中までやりパッチに落としてもらてNPC助ける
↓
坑道1に行ってショトカをしボス戦近くにある石を取って終了
↓
塔1をクリアしNPCを助ける
↓
嵐2~ラスボス戦までやり嵐編クリア
ここで嵐の王のソウル(48000)が手には入るのでトマスバグを使いレベル上げw
↓
坑道編をクリアし炎に潜むものを倒し武器屋にソウル渡す
↓
腐谷を編をクリア
↓
塔編をクリア
↓
最黒ツアー
純粋刃マラソンは最後
↓
城を最黒にしミラルダを倒して友の指輪ゲット
一度帰り白にしてからラスボス戦除いて城攻略
ユーリアを助けたりドラン倒す、城でやることなくなったらラスボス戦
NPC狩りして自身を黒くしてアイテムをゲット
↓
なりそこ倒してクリア
↓
2周目ユーリア助けて求魂か?ゲットしてトロフィーコンプ
まずNPCを助けることが最大任務、一気にレベル上げする
嵐1で欠フォルをゲットしそのままクリア
嵐2の途中までやりパッチに落としてもらてNPC助ける
↓
坑道1に行ってショトカをしボス戦近くにある石を取って終了
↓
塔1をクリアしNPCを助ける
↓
嵐2~ラスボス戦までやり嵐編クリア
ここで嵐の王のソウル(48000)が手には入るのでトマスバグを使いレベル上げw
↓
坑道編をクリアし炎に潜むものを倒し武器屋にソウル渡す
↓
腐谷を編をクリア
↓
塔編をクリア
↓
最黒ツアー
純粋刃マラソンは最後
↓
城を最黒にしミラルダを倒して友の指輪ゲット
一度帰り白にしてからラスボス戦除いて城攻略
ユーリアを助けたりドラン倒す、城でやることなくなったらラスボス戦
NPC狩りして自身を黒くしてアイテムをゲット
↓
なりそこ倒してクリア
↓
2周目ユーリア助けて求魂か?ゲットしてトロフィーコンプ
104: 2020/11/11(水) 19:19:15.24
本体買えなくて萎えたから他にも欲しいソフトが出る春頃に買うことにするわ……
祭り楽しんでな
祭り楽しんでな
105: 2020/11/11(水) 20:24:02.91
動画見たけど毒の蓄積ゲージとかないままなんか
ダクソみたいにゲージつけて欲しかった
ダクソみたいにゲージつけて欲しかった
110: 2020/11/11(水) 21:33:39.92
>>105
あれ無いのダメだよな
見た目の良し悪しとかいう問題じゃない
あれ無いのダメだよな
見た目の良し悪しとかいう問題じゃない
106: 2020/11/11(水) 21:09:59.64
前作通りなら一周目は残しつつ嵐1の道場も残したいわ
107: 2020/11/11(水) 21:27:09.39
デモンズソウルps5の次スレはこちらです
108: 2020/11/11(水) 21:32:46.14
デモンズ配信たってキャラメイクでモタモタ時間とりそう
109: 2020/11/11(水) 21:32:55.36
>>108
あーありそう
あーありそう
111: 2020/11/11(水) 21:35:33.17
UI関係はほんとセンスないわw
なんだあの毒のアイコン、緑背景に骸骨って安易すぎだろ
なんだあの毒のアイコン、緑背景に骸骨って安易すぎだろ
112: 2020/11/11(水) 21:37:12.94
今更プレイ動画見てもなあ
明日の楽しみにとっとくべし
明日の楽しみにとっとくべし
113: 2020/11/11(水) 21:38:12.34
見たいのはプレイ動画だからなぁー
キャラ作成は各々こだわってやるから配信での紹介は短めにしてくれ!!
キャラ作成は各々こだわってやるから配信での紹介は短めにしてくれ!!
114: 2020/11/11(水) 21:39:01.76
本体買えてて自分でプレーする人は見る価値あんまなさそう
115: 2020/11/11(水) 21:41:04.04
デモンズソウル配信できない可能性もあるって書いてるけど大丈夫か
119: 2020/11/11(水) 21:47:47.43
>>115
今さっきファミ通公式YouTubeライブで
デモンズも問題なく先行配信プレイ出来そうです言うてたよ
今さっきファミ通公式YouTubeライブで
デモンズも問題なく先行配信プレイ出来そうです言うてたよ
120: 2020/11/11(水) 21:49:47.09
>>119
さんきゅー待機しとくわ
さんきゅー待機しとくわ
123: 2020/11/11(水) 22:02:23.12
>>120
ファミ通YouTube公式チャンネル
PS5デモンズ配信きた!!!!!
ファミ通YouTube公式チャンネル
PS5デモンズ配信きた!!!!!
116: 2020/11/11(水) 21:41:23.38
ただでさえ本体の供給が間に合ってないのに
今更レベル縛りとか時代遅れのマルチプレースタイル流行らそうとして草
今更レベル縛りとか時代遅れのマルチプレースタイル流行らそうとして草
117: 2020/11/11(水) 21:42:18.50
配信それぞれのゲーム30分くらいやん
118: 2020/11/11(水) 21:46:17.80
1週目はオフでやるって人も一定数いるだろうし、最初は過疎過疎やろうな
122: 2020/11/11(水) 21:58:15.25
コメントもそのまま引き継がれてばレバーやらユーリアの前に白くべたつくなにかとかお約束のコメントが書かれるんだろな
124: 2020/11/11(水) 22:03:20.20
やっぱインストール時間かかるのか
DL版だと買ってからの待ち時間がネックだな
DL版だと買ってからの待ち時間がネックだな
125: 2020/11/11(水) 22:06:55.66
画質はくそキレイだけど演出がちょいちょい臭いなw
126: 2020/11/11(水) 22:11:39.79
全然進まんから風呂入ってこよ
127: 2020/11/11(水) 22:20:51.19
かぼたんの声いいんでないか?
128: 2020/11/11(水) 22:20:51.83
ダクソに近いコレジャナイ感がなんとなくしてきた
129: 2020/11/11(水) 22:22:25.27
ちょっとだけ見たけどグラやばすぎ
もう明日の楽しみにとっとこ
もう明日の楽しみにとっとこ
130: 2020/11/11(水) 22:25:59.56
ダクソとデモンズの中間みたいになったな
猫背がキモい
猫背がキモい
131: 2020/11/11(水) 22:35:42.65
グラが神すぎるw
132: 2020/11/11(水) 22:37:57.29
グラフィックがマジで変態すぎるわw
133: 2020/11/11(水) 22:40:15.31
青ニート黒人になっとるやん
134: 2020/11/11(水) 22:49:38.31
元々黒人だが
137: 2020/11/11(水) 22:54:12.12
新規だったらこれでいいかもな
オリジナル経験者ならこれは残念すぎて心から楽しめないな
オリジナル経験者ならこれは残念すぎて心から楽しめないな
138: 2020/11/11(水) 22:54:49.09
183: 2020/11/12(木) 07:59:29.74
>>138
あーあ
ブルポだから大丈夫だと思ってたのに
それともSIEのポリコレガイジが発動したかな
あーあ
ブルポだから大丈夫だと思ってたのに
それともSIEのポリコレガイジが発動したかな
139: 2020/11/11(水) 22:55:07.63
青ニートは白人ではねーよ
https://i.imgur.com/6TxGa7Z.jpg
https://i.imgur.com/b916hB7.jpg
https://i.imgur.com/SCnkRFK.jpg
https://i.imgur.com/6TxGa7Z.jpg
https://i.imgur.com/b916hB7.jpg
https://i.imgur.com/SCnkRFK.jpg
140: 2020/11/11(水) 23:00:08.30
俺はヒスパニック系だと思ってたわ
141: 2020/11/11(水) 23:00:19.07
オリジナルの方が悲壮感溢れててデモンズに必要なのはこれなんだよなぁ
142: 2020/11/11(水) 23:01:42.41
元々はヒスパニック系だな
リメイクは完全に黒人になってる
リメイクは完全に黒人になってる
143: 2020/11/11(水) 23:04:59.69
目の下に深いクマでも入ってげっそりしてりゃまた印象違うんだけどな
野獣先輩のコラ画像かと一瞬思ったゾ
野獣先輩のコラ画像かと一瞬思ったゾ
145: 2020/11/11(水) 23:21:07.56
どうせ買うんだろうな
146: 2020/11/11(水) 23:23:49.18
あれ見て買う気起きたか?w
これじゃない感はダクソで十分すぎるくらい味わったが、今回のリメイクはそれと同じ臭いしかせんわ
これじゃない感はダクソで十分すぎるくらい味わったが、今回のリメイクはそれと同じ臭いしかせんわ
158: 2020/11/12(木) 02:56:18.71
>>146
ならかうなや
ならかうなや
159: 2020/11/12(木) 03:00:24.47
>>146
なら出てけ
なら出てけ
175: 2020/11/12(木) 07:20:14.75
>>159
言われなくても買わんけど、デモンズの話はしたいから残るで
言われなくても買わんけど、デモンズの話はしたいから残るで
147: 2020/11/11(水) 23:33:55.36
別ゲーとしてプレイすればそこまで悪くないとは思うがな。プレイしたのも相当前だから内容殆ど忘れてるし、やってみたいとは思う。
まぁ本体が買えないんだけど
まぁ本体が買えないんだけど
148: 2020/11/11(水) 23:38:03.89
PS4ダクソ2の時もそうだったけど元がカクカクしてるゲームだったからヌルヌル過ぎて
気持ち悪いってのはありそう これはプレイすればすぐ慣れるけど
後はプレイキャラのボイスも何パターンが選べたら良いんだけどなぁ 女が洋物ゴリラボイスの予感で辛い
気持ち悪いってのはありそう これはプレイすればすぐ慣れるけど
後はプレイキャラのボイスも何パターンが選べたら良いんだけどなぁ 女が洋物ゴリラボイスの予感で辛い
149: 2020/11/11(水) 23:41:56.47
パフォーマンスモードでもフレームレート落ち込んでたけどね
150: 2020/11/11(水) 23:42:25.85
配信環境なww
151: 2020/11/12(木) 00:20:00.96
外人しかやってないな
152: 2020/11/12(木) 00:29:55.59
ps5だめだった
発売日の賑わってるときにやりたかったんだけど当分無理だから買わないかも・・・
内容ほぼ同じっぽいから
発売日の賑わってるときにやりたかったんだけど当分無理だから買わないかも・・・
内容ほぼ同じっぽいから
157: 2020/11/12(木) 02:54:20.57
>>152
買わねばよろし
買わねばよろし
165: 2020/11/12(木) 06:32:42.00
>>152
諦めるなゲオ再抽選に賭けろ
諦めるなゲオ再抽選に賭けろ
166: 2020/11/12(木) 06:39:57.86
>>152
旧デモンズをプレイしたのならリメイクはやるべき
後先気が向いたならやりな
旧デモンズをプレイしたのならリメイクはやるべき
後先気が向いたならやりな
154: 2020/11/12(木) 01:36:47.96
塔の騎士がしょぼくてガッカリした
BGM違うし
PS3のが迫力あったわ
BGM違うし
PS3のが迫力あったわ
155: 2020/11/12(木) 02:34:45.12
今どの実況が見るのええかのう?
156: 2020/11/12(木) 02:44:50.94
審判者は映えそう
160: 2020/11/12(木) 05:16:45.45
炎に潜むものとボスエリア、こんなにグラ綺麗なのになんでこんなにもチープに見えるんだ
不思議だ…
不思議だ…
161: 2020/11/12(木) 05:24:42.47
UIは既に色々言われてたが装備画面もやばいな
こんな感じのスマホゲーよくある気がするわ
アートディレクションてまじで難しいんだなぁ
買ったしやるけど
こんな感じのスマホゲーよくある気がするわ
アートディレクションてまじで難しいんだなぁ
買ったしやるけど
162: 2020/11/12(木) 06:23:29.51
塔と腐谷
雰囲気出すが為にやっぱ全体的に暗いのな
腐谷2の毒の沼?が結構雰囲気エエ
雰囲気出すが為にやっぱ全体的に暗いのな
腐谷2の毒の沼?が結構雰囲気エエ
163: 2020/11/12(木) 06:25:27.66
ちょっと見てたけど大してエリアごとの追加要素無さそうだな
バトルも旧デモンズと変わらなさそう
バトルも旧デモンズと変わらなさそう
164: 2020/11/12(木) 06:31:11.44
トマスバグが使えなくなりそうだな
当然だと思うけど
そーすっと風最黒にして風2のレイのとこでソウル稼ぎするしかねえな
純粋の刃マラソンとソウル稼ぎ両立出来るし
旧デモンズ初回、純粋刃マラソン目的でやってたらいつのまにか約300万は貯まってたんで
当然だと思うけど
そーすっと風最黒にして風2のレイのとこでソウル稼ぎするしかねえな
純粋の刃マラソンとソウル稼ぎ両立出来るし
旧デモンズ初回、純粋刃マラソン目的でやってたらいつのまにか約300万は貯まってたんで
167: 2020/11/12(木) 06:41:40.05
PS5普通に買えるようになってからだな
配信者とかはそう言う訳には行かんだろうけど
旬を逃すとダメだからな
人が減った頃に買うってのはこの手のゲームではつまらんけどしょうがないわ
配信者とかはそう言う訳には行かんだろうけど
旬を逃すとダメだからな
人が減った頃に買うってのはこの手のゲームではつまらんけどしょうがないわ
168: 2020/11/12(木) 06:42:27.24
結構草モシャしてんな
全然調整されてねーやん
ゴリ押しで進めていける難易度やな
全然調整されてねーやん
ゴリ押しで進めていける難易度やな
169: 2020/11/12(木) 06:50:48.39
つーか所々で城が燃えてるな
如何にも城が落とされた感があってこーいう雰囲気好き
如何にも城が落とされた感があってこーいう雰囲気好き
170: 2020/11/12(木) 06:55:10.09
つーか人いるか不安だ
ならばPS4版出してクロスプレイ出来るようにするんだ
PS5買えなかった猛者も沢山いるだろうからそれらの猛者とバトルしたい
ならばPS4版出してクロスプレイ出来るようにするんだ
PS5買えなかった猛者も沢山いるだろうからそれらの猛者とバトルしたい
171: 2020/11/12(木) 07:01:00.69
このスレでやってる人まだおらんのか
172: 2020/11/12(木) 07:01:40.43
セカイチ復活せんかなー
今何してんのか知らんけど
今何してんのか知らんけど
173: 2020/11/12(木) 07:07:21.53
まあソウルシリーズはおもろい実況配信者結構おるから
未だにそれで再生数稼いでるようなのがゴロゴロおるし
未だにそれで再生数稼いでるようなのがゴロゴロおるし
174: 2020/11/12(木) 07:18:09.99
坑道2のトンネルにいるnpc黒ファンが、プレイヤーおっかけてエレベーターの大穴に落ちてったぞ2匹とも
あんなにアホだったっけ?
あんなにアホだったっけ?
177: 2020/11/12(木) 07:24:16.74
>>174
プログラムはコードレベルで全コピペ
AI判定配置まで一切変更なしとインタビューで回答済
グラと一部新アイテム以外はガチでオリジナルのコピペ作品
プログラムはコードレベルで全コピペ
AI判定配置まで一切変更なしとインタビューで回答済
グラと一部新アイテム以外はガチでオリジナルのコピペ作品
187: 2020/11/12(木) 08:27:24.56
>>177
だよね 腐れとか常にソウルシューシューしてわ
しかし外人下手だな 速射とか嵐の階段の崖登りとか試して欲しいけど誰もせんわ
だよね 腐れとか常にソウルシューシューしてわ
しかし外人下手だな 速射とか嵐の階段の崖登りとか試して欲しいけど誰もせんわ
176: 2020/11/12(木) 07:22:34.44
ロンチでこれとCODだけ予約した
今晩セットアップだけど早くやりてぇ
ファルシオン取っ手からでかい盾持ったやつの足首切ったりとか竜巻起こす剣で空飛ぶエイ倒したりとか曖昧な記憶しかない!
今晩セットアップだけど早くやりてぇ
ファルシオン取っ手からでかい盾持ったやつの足首切ったりとか竜巻起こす剣で空飛ぶエイ倒したりとか曖昧な記憶しかない!
178: 2020/11/12(木) 07:27:29.11
お葬式会場はこちら?
179: 2020/11/12(木) 07:40:11.64
年末は加藤のクリアするまで~観られるのかな。
180: 2020/11/12(木) 07:43:11.25
配達中!
181: 2020/11/12(木) 07:50:44.99
今日からプレイする奴がラスボスでレベル下げまくって、オマイらがプレイする頃には初心者狩りとして待っていてくれるぞ
胸熱だな
胸熱だな
184: 2020/11/12(木) 08:17:50.51
ps4もう届いたけどこれから会社なんじゃが?
185: 2020/11/12(木) 08:19:23.83
残念ながら会社から帰ってもそれじゃデモンズはプレイ出来ないんだ...
188: 2020/11/12(木) 08:48:22.94
そんな縄文時代レベルの技術覚えてるやついないだろ
189: 2020/11/12(木) 08:52:33.25
そらまずは普通にプレイするだろ
190: 2020/11/12(木) 08:54:16.00
あああああ早く帰ってプレイしてーーーーーー
攻略も楽しみだけどダクソにはないあのスピード感のある対人戦ができると思うと嬉しくてしょうがない
攻略も楽しみだけどダクソにはないあのスピード感のある対人戦ができると思うと嬉しくてしょうがない
191: 2020/11/12(木) 08:58:49.90
人居なさ過ぎて、黄翁は常にCPUだなw
192: 2020/11/12(木) 09:17:52.45
デモンズいままでやったことがなくてPS5も買えなかったから無印版でもやるか
193: 2020/11/12(木) 09:20:57.02
まだやってる奴書き込みないのか
194: 2020/11/12(木) 09:22:38.20
>>193
今システムソフトウェアアップデート中
800MBぐらい
今システムソフトウェアアップデート中
800MBぐらい
195: 2020/11/12(木) 09:32:34.40
ピンリンパンはPS5入手できるからデモンズやるってはしゃいでたな
196: 2020/11/12(木) 09:39:39.31
外人の配信見たけどグラは綺麗だけど中身がリメイク前と同じで今やるには前時代のゲームすぎるな
グラはいいはずなのにボスの動きと演出がしょぼすぎてまったく威圧感ねえ
炎に潜むものとか相変わらずダクソ3ブラボの道中のでかい敵レベルの動きしかしねえし
今のフロムが作ってたらもっと恐ろしい叫び声上げながらマグマまき散らして突進したりビーム撃ってきそう
グラはいいはずなのにボスの動きと演出がしょぼすぎてまったく威圧感ねえ
炎に潜むものとか相変わらずダクソ3ブラボの道中のでかい敵レベルの動きしかしねえし
今のフロムが作ってたらもっと恐ろしい叫び声上げながらマグマまき散らして突進したりビーム撃ってきそう
198: 2020/11/12(木) 09:49:02.19
>>196
そういう演出求めてないんで
そういう演出求めてないんで
197: 2020/11/12(木) 09:45:22.51
リメイクでオリジナルより難易度上げろって話?
199: 2020/11/12(木) 09:51:55.35
オリジナルの骨子になる部分は変えてねえってインタビューでも言ってんのに未だに突っかかってんのか
200: 2020/11/12(木) 09:53:34.00
PS5届いたどー。
大きいとか騒いでた奴らいたけどそこまで気にならんわ。
コントローラーも動画で見るほどの高級感はないかな普通。
今まで通り取り扱いに気にすることなく使える感じだな。
大きいとか騒いでた奴らいたけどそこまで気にならんわ。
コントローラーも動画で見るほどの高級感はないかな普通。
今まで通り取り扱いに気にすることなく使える感じだな。
201: 2020/11/12(木) 09:54:42.91
ソフトがまだだけど、夜9時以降じゃないとプレイできないんだっけか。でかけてこよ
203: 2020/11/12(木) 09:57:17.31
>>201
夜9時以降ってなんの話?
夜9時以降ってなんの話?
204: 2020/11/12(木) 09:59:22.98
>>203
え、ちがうの?なんか認証されないとプレイできないとかそんな話聞いた気がしたんだよ
違うなら正座してソフト待つわ
え、ちがうの?なんか認証されないとプレイできないとかそんな話聞いた気がしたんだよ
違うなら正座してソフト待つわ
205: 2020/11/12(木) 10:05:18.22
>>204
それ昨日の話じゃねーの?
今日はもう発売日なんだから関係ない
それ昨日の話じゃねーの?
今日はもう発売日なんだから関係ない
202: 2020/11/12(木) 09:57:06.85
侵入の人数3人はデフォなのか青ファンの数に比例するのかそれとも指しゃぶ的なのがあるのか気になるな
206: 2020/11/12(木) 10:13:57.09
さっそくデモンズの配信でも観ようかと思ったらツベ落ちてんのね
207: 2020/11/12(木) 10:16:32.57
>>206
落ちてないぞ
今二人くらい配信してるな
落ちてないぞ
今二人くらい配信してるな
208: 2020/11/12(木) 10:18:12.05
俺の環境ではエラーが出て見れないわ
209: 2020/11/12(木) 10:18:34.14
俺もさっきからYouTube落ちてる
210: 2020/11/12(木) 10:19:14.44
あ、すまん俺も実際に開いたらエラーで見れんかったわ
211: 2020/11/12(木) 10:31:35.32
ようつべの不具合で原因確認中だとか
212: 2020/11/12(木) 10:36:18.03
配信見てるけど日本語新鮮だな
青ニート黒人になってて草
青ニート黒人になってて草
213: 2020/11/12(木) 10:37:32.36
ツベ回復した
214: 2020/11/12(木) 10:38:26.62
黒人というよりあれは中東のイメージなんだがまじかよ、色々ぶっ壊しに来てんな
スキルビル黒人になってたらゆるさんわ
スキルビル黒人になってたらゆるさんわ
215: 2020/11/12(木) 10:39:20.96
トマスがマリオみてーなおっさんになってるよ
216: 2020/11/12(木) 10:43:54.76
やっぱ美女作れないっぽいかな?w
217: 2020/11/12(木) 10:45:02.79
キャラクリ動画面白いな。
218: 2020/11/12(木) 10:54:56.57
今デモンズDL中だから飯食ってくる!
219: 2020/11/12(木) 11:14:00.49
まだDL中だからか勢いショボやん
221: 2020/11/12(木) 11:23:30.52
ロードは向上したよな40倍くらい速いんじゃないっけ
222: 2020/11/12(木) 11:31:29.61
マルチプレイの召喚も爆速で行われるのかが気になる
爆速なら召喚師がマジキチ
爆速なら召喚師がマジキチ
223: 2020/11/12(木) 11:34:42.91
ソウル支払ってステ振り直しはまだ誰も分からんかな
すごく気になる
すごく気になる
224: 2020/11/12(木) 11:41:26.43
青ニートが黒ニートになってる…
225: 2020/11/12(木) 11:44:01.74
226: 2020/11/12(木) 11:51:07.12
攻撃のタイミング変えてないって開発インタビューあったがフレームレートのせい?なのかPS3verよりモッサリに感じる
グラフィックはすごいロードもめちゃ速いデザイン関連はやはり違和感ある
思った以上に基本そのまんまだから正直そこまで面白くはないな
オリジナルはマルチ終了してるから新規にはこっちがオススメかもしれん
グラフィックはすごいロードもめちゃ速いデザイン関連はやはり違和感ある
思った以上に基本そのまんまだから正直そこまで面白くはないな
オリジナルはマルチ終了してるから新規にはこっちがオススメかもしれん
229: 2020/11/12(木) 12:05:32.86
>>227
俺のデザインを見てくれ!って感じの誰得改変だよね
俺のデザインを見てくれ!って感じの誰得改変だよね
228: 2020/11/12(木) 11:59:53.48
佐川あくしろ
230: 2020/11/12(木) 13:20:55.64
配信低評価だらけでワラタw
持っていないヤツの怨みすげーw
持っていないヤツの怨みすげーw
231: 2020/11/12(木) 13:23:53.87
ダクソ3に慣れてたから結構もっさりに感じるね
あとL1押しっぱなしからのパリィも出来ない
あとL1押しっぱなしからのパリィも出来ない
232: 2020/11/12(木) 13:25:24.26
来たぞ
設定見てたら
プライベートネットワークで侵入制限できるっぽい
設定見てたら
プライベートネットワークで侵入制限できるっぽい
233: 2020/11/12(木) 13:36:58.90
>>232
どゆこと?
生身でも侵入不可とか設定できちゃうってこと?
どゆこと?
生身でも侵入不可とか設定できちゃうってこと?
235: 2020/11/12(木) 13:53:54.63
>>233
今のゲームでよくあるパス設定してフレンドだけで遊べる機能がある
てかローリング〇ボタンどうにかならんのこれ・・・
今のゲームでよくあるパス設定してフレンドだけで遊べる機能がある
てかローリング〇ボタンどうにかならんのこれ・・・
238: 2020/11/12(木) 14:04:36.98
>>235
アクセシビリティ
アクセシビリティ
240: 2020/11/12(木) 14:07:38.82
>>238
ありがとー
ありがとー
234: 2020/11/12(木) 13:39:56.11
まだ侵入動画とか侵入されるライブは無いよな
236: 2020/11/12(木) 14:00:48.02
え、オリジナルのボタン配置に変更できないの?
できなかったら買わねーぞ
できなかったら買わねーぞ
237: 2020/11/12(木) 14:01:57.81
サーバー設定はどこがいい? 東京か
241: 2020/11/12(木) 14:08:07.42
城1クリアした
魔法は速射が使えてとりあえず安心
操作感キビキビで楽しいけど×でローリングじゃないのが違和感やばいw
魔法は速射が使えてとりあえず安心
操作感キビキビで楽しいけど×でローリングじゃないのが違和感やばいw
244: 2020/11/12(木) 14:17:13.09
>>241
アクセシビリティ
アクセシビリティ
247: 2020/11/12(木) 14:21:00.02
>>241
走り嵐の検証も頼む
走り嵐の検証も頼む
242: 2020/11/12(木) 14:09:48.47
UI安っぽくない?
243: 2020/11/12(木) 14:16:32.88
やっぱフロム関わってないと駄目だわ
245: 2020/11/12(木) 14:19:23.48
デモンズの権利はSICが持ってんだっけ?
もともとデモンズの良さわかってなかったとこだしな
もともとデモンズの良さわかってなかったとこだしな
246: 2020/11/12(木) 14:20:41.57
神殿で供物を捧げるって増えてるね。効果知りたい
248: 2020/11/12(木) 14:22:50.62
エルデンまでの繋ぎにしろってことだろ
デモンズ厨よかったなw
デモンズ厨よかったなw
249: 2020/11/12(木) 14:23:20.40
新武器はともかく新魔法があってくれるかだなぁ
見かけたら教えてくれ頼む
見かけたら教えてくれ頼む
250: 2020/11/12(木) 14:27:33.38
キャラメイク時、主人公の声って何種類ぐらいある?PVで見た男の声ってなんか
情けない感じであまり好きじゃないんだが。ファーストキャラは蛮族でいかにも荒々しい感じの奴
で竜骨振り回す予定だからもう少し、野蛮な声を用意してほしい。
情けない感じであまり好きじゃないんだが。ファーストキャラは蛮族でいかにも荒々しい感じの奴
で竜骨振り回す予定だからもう少し、野蛮な声を用意してほしい。
251: 2020/11/12(木) 14:29:18.28
クソ2の時も思ったが続編とかリメイクでDが前面に出てくるの地雷感あるわ
実際の出来もやばいし
実際の出来もやばいし
252: 2020/11/12(木) 14:55:33.39
OPからして洋ゲー臭が凄い
やっぱ外人は駄目だな
やっぱ外人は駄目だな
253: 2020/11/12(木) 15:03:03.40
怨嗟が積もるだけやこんなの
ソニーやらかしたわ
ソニーやらかしたわ
255: 2020/11/12(木) 15:09:49.95
>>253
だから鬼になってしまったのか仏師・・
だから鬼になってしまったのか仏師・・
254: 2020/11/12(木) 15:05:56.43
ここまで誰も実際にプレイしていないという虚しさ
256: 2020/11/12(木) 15:20:53.47
あれ?もっさりすぎるが
257: 2020/11/12(木) 15:27:10.72
やっとチュートリアル終わったけどスレ過疎すぎん…?
258: 2020/11/12(木) 15:28:53.95
>>257
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part16 【本スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605094822/
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part16 【本スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605094822/
259: 2020/11/12(木) 15:29:10.84
ここまですべてエアプの裏山嫉妬ネガキャンでお送りしています
260: 2020/11/12(木) 15:50:37.92
ps3は失敗作と言われてたのを地味に盛り返した作品なのに、愛が足りなくね?
261: 2020/11/12(木) 15:54:09.92
ロード速度以外概ね評判悪いな
それだけ期待と思い入れが強かったって事か
それだけ期待と思い入れが強かったって事か
262: 2020/11/12(木) 16:04:05.67
俺だってちゃんとプレイ下上でネガりたいよ
PS5を買わせてくれ。金なら払う!
PS5を買わせてくれ。金なら払う!
266: 2020/11/12(木) 16:29:12.20
>>262
そこに転売ヤーがおるじゃろ?
そこに転売ヤーがおるじゃろ?
263: 2020/11/12(木) 16:08:35.46
発売日に手に入らなかったら約一ヶ月は手に入らないの確定なんだろ?
264: 2020/11/12(木) 16:21:21.96
ゲオの11月20~12月6までに入荷する分の抽選ならしてるぞ。それも外れそうな感じ
だが
だが
265: 2020/11/12(木) 16:26:23.75
>>264
初回より多いとも思えんし
もう持ってるやつが転売用にかいそうだしでもうむちゃくちゃやな
初回より多いとも思えんし
もう持ってるやつが転売用にかいそうだしでもうむちゃくちゃやな
267: 2020/11/12(木) 16:38:48.11
ネガるためにプレイとか歪んでんなあ
268: 2020/11/12(木) 16:51:14.58
青目の鎧もあるんだな
269: 2020/11/12(木) 17:07:51.18
かぼたん普通に可愛くね?
270: 2020/11/12(木) 17:59:00.65
最初からほぼただのリマスターですって言ってればよかったのにリメイクなんて言うから無駄に期待値だけあがっちゃって荒れてる
271: 2020/11/12(木) 18:05:47.06
キーコンフィグないの?
PS5本体の設定じゃなくて
PS5本体の設定じゃなくて
272: 2020/11/12(木) 18:44:58.95
なんだよこのオープニング 演出 構図 bgm 効果音すべてがちゃっちい
今回のリメイク とにかく不満点見つける度にあのヒゲデブ白人の顔がちらつくのがなによりもきつい
どうしてこうなった...
今回のリメイク とにかく不満点見つける度にあのヒゲデブ白人の顔がちらつくのがなによりもきつい
どうしてこうなった...
273: 2020/11/12(木) 20:16:59.03
伸びねえなあこんなもんか
275: 2020/11/12(木) 20:47:28.90
>>273
というよりリメイクと聞いて喜んだ層は既プレーヤーメインだし、期待したのは追加要素だからね
真っ先に巨人要石を想像しただろうに、追加されたのがアイテムくらいじゃな
というよりリメイクと聞いて喜んだ層は既プレーヤーメインだし、期待したのは追加要素だからね
真っ先に巨人要石を想像しただろうに、追加されたのがアイテムくらいじゃな
274: 2020/11/12(木) 20:21:59.56
まあプレイできてない人間のほうが多いから、多少はね?
276: 2020/11/12(木) 21:32:41.95
発売日だってのにマジで呼ばれねえw
277: 2020/11/12(木) 21:36:27.11
過疎過疎やん何がオン初日はお祭りだよw
278: 2020/11/12(木) 21:41:11.21
人増えるまで最低2週間は待っとけ
その間にビルド別で4キャラくらいは作れるだろ
その間にビルド別で4キャラくらいは作れるだろ
279: 2020/11/12(木) 21:55:38.51
オジさんになった俺は下手になった
昔やったPS3版はプラチナ取ったのに
昔やったPS3版はプラチナ取ったのに
280: 2020/11/12(木) 22:02:58.08
アダプティブトリガーしょぼいんだけど・・・プレイに集中してたらなにも感じんわ
音は良い サラウンド感すごい
音は良い サラウンド感すごい
287: 2020/11/12(木) 23:24:33.08
>>280
弓使えばわかる
弓使えばわかる
281: 2020/11/12(木) 22:18:23.10
正直すごく外国製って感じ
282: 2020/11/12(木) 22:32:03.44
期待はずれ感は予想以上に強い
283: 2020/11/12(木) 22:39:39.08
これカメラひどくねえか・・・
284: 2020/11/12(木) 22:58:51.53
霊体がハァハァ言ってるんだが
285: 2020/11/12(木) 23:05:30.92
オンつないだら全員ハァハァして斬られたら全員呻くのか?
286: 2020/11/12(木) 23:21:27.13
彼岸島かよ
288: 2020/11/12(木) 23:30:30.26
本体無い奴が多いのか、リメイクの出来が酷いのか、盛り上がらない理由がいまいちはっきりしないな
289: 2020/11/12(木) 23:36:53.75
どっちもある
290: 2020/11/13(金) 03:41:59.23
忠実に再現しました!言っときながらデザイン全部変えちゃったのどうしてもオリジナリティが出したかったのか?
あとポリコレのせいか
あとポリコレのせいか
291: 2020/11/13(金) 09:41:42.24
変えるべきところを変えずいらんとこばっか変えてる感じか
292: 2020/11/13(金) 10:11:47.12
まぁ何したって叩かれるからね
1番面倒なとこのタイトルなんじゃね
1番面倒なとこのタイトルなんじゃね
293: 2020/11/13(金) 11:38:54.63
魔法剣士みたいなのて始めたら魔力回復の指輪でグングン回復して2周目かな?って気分になってしまった
294: 2020/11/13(金) 16:20:01.60
デモンズだったら別に2、3年経とうがマルチ出来るだろと余裕ぶっこいてたけど
ダクソリマスターみたいな流れ?
ダクソリマスターみたいな流れ?
295: 2020/11/14(土) 00:03:06.52
あげ
296: 2020/11/14(土) 00:03:50.06
ブルーポイントがソニーに買収されるっぽいね
これ買収してから作らせた方が良かったのでは?
これ買収してから作らせた方が良かったのでは?
298: 2020/11/14(土) 00:07:18.85
>>296
サツキ
https://pbs.twimg.com/media/EmqElomVkAAlBrJ.jpg
セレン
https://imgur.com/a/lvDsmCh
ガル
https://pbs.twimg.com/media/Emn2zAhXYAAZpG2?format=jpg
いや、もう根本的にダメじゃない?
サツキ
https://pbs.twimg.com/media/EmqElomVkAAlBrJ.jpg
セレン
https://imgur.com/a/lvDsmCh
ガル
https://pbs.twimg.com/media/Emn2zAhXYAAZpG2?format=jpg
いや、もう根本的にダメじゃない?
301: 2020/11/14(土) 00:08:48.70
>>298
友達に似てる
友達に似てる
304: 2020/11/14(土) 00:12:07.89
>>298
作った奴はデモンズに何か恨みでもあんの?
本当はスターウォーズとかDOOMとか作りてえのになークソッとか考えながら作ったの?
作った奴はデモンズに何か恨みでもあんの?
本当はスターウォーズとかDOOMとか作りてえのになークソッとか考えながら作ったの?
323: 2020/11/14(土) 00:26:40.45
332: 2020/11/14(土) 00:29:04.24
>>323
セレンの防具かっけー
セレンの防具かっけー
334: 2020/11/14(土) 00:30:27.73
>>323
じっくり見てたら兜以外はライトファンタジーの防具っぽく見えてきた
じっくり見てたら兜以外はライトファンタジーの防具っぽく見えてきた
338: 2020/11/14(土) 00:31:46.21
>>323
ライデルまじで誰だよこのじいさん
ライデルまじで誰だよこのじいさん
392: 2020/11/14(土) 00:52:15.14
>>323
ライデルもひどすぎるなw
ライデルもひどすぎるなw
659: 2020/11/14(土) 08:57:57.33
>>298
サツキまじ?
サツキまじ?
297: 2020/11/14(土) 00:06:41.76
改めて最初からやり直してみたけどヤバいくらいに人がいないな
青サインなんてほぼ見れないわ
青サインなんてほぼ見れないわ
299: 2020/11/14(土) 00:08:40.94
青サインまだ1回も呼ばれんな
300: 2020/11/14(土) 00:08:46.36
動画見たけど
ゲームの中でキャラを見る分にはそこまで違和感なくね
ブヨ虫とラーメンマンはノーコメント
ゲームの中でキャラを見る分にはそこまで違和感なくね
ブヨ虫とラーメンマンはノーコメント
302: 2020/11/14(土) 00:10:07.00
どっちのモードでやってる?
303: 2020/11/14(土) 00:10:07.57
ラーメンマンはサツキじゃないらしいで
商人だと、知らんけど
商人だと、知らんけど
305: 2020/11/14(土) 00:13:29.28
まぁ海外が作ってるからデザインも自然と洋風のバタくさい感じになるのはしかたないよな
310: 2020/11/14(土) 00:18:04.77
>>305
でもディレクターがこんな事言ってるんだぞ
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/amp.index.html
ギャビン・ムーア氏:私たちにとって1番大きい課題というのは、オリジナルのクリエイターたちのビジョンを全く変えることなく、より多くの人たちにゲームを楽しんでもらうということでした。すべてのものに関してテストを行ない、オリジナルの“コア”となる要素を全く変えないということを忠実に再現することに苦労しました。
でもディレクターがこんな事言ってるんだぞ
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/amp.index.html
ギャビン・ムーア氏:私たちにとって1番大きい課題というのは、オリジナルのクリエイターたちのビジョンを全く変えることなく、より多くの人たちにゲームを楽しんでもらうということでした。すべてのものに関してテストを行ない、オリジナルの“コア”となる要素を全く変えないということを忠実に再現することに苦労しました。
319: 2020/11/14(土) 00:23:38.91
>>310
所詮外注、リメイク専門会社なんだから多少はバタ臭くなるのはしゃーない日本と感性がちがうんだから
所詮外注、リメイク専門会社なんだから多少はバタ臭くなるのはしゃーない日本と感性がちがうんだから
322: 2020/11/14(土) 00:26:37.38
>>319
しゃーないじゃねえよ
しゃーないじゃねえよ
337: 2020/11/14(土) 00:31:25.07
>>322
いや割り切るしかないだろ、フロムが関わってないんだからこうなっちゃったのは仕方ない
ゲーム性は昔のままなんだから楽しもうぜ
実際やってみないとわからん部分もあるし
いや割り切るしかないだろ、フロムが関わってないんだからこうなっちゃったのは仕方ない
ゲーム性は昔のままなんだから楽しもうぜ
実際やってみないとわからん部分もあるし
349: 2020/11/14(土) 00:36:32.32
>>344
そもそもダクソ2て叩かれる理由が分からん
初期アマナのホーミング酷かったくらいだろ?
装備はシリーズで1番多くてお洒落楽しむのはダクソ2最高なんだが
そもそもダクソ2て叩かれる理由が分からん
初期アマナのホーミング酷かったくらいだろ?
装備はシリーズで1番多くてお洒落楽しむのはダクソ2最高なんだが
367: 2020/11/14(土) 00:41:40.07
>>349
ダクソ2は一部のやつから同人ゲー言われるだけあって敵キャラデザインや世界観全くちがうし、ボスも使い回しとか雑なやつ多いからおれも当時はアレ?ってなったよダクソ1から入ったけど取っ付きにくかった
ダクソ2は一部のやつから同人ゲー言われるだけあって敵キャラデザインや世界観全くちがうし、ボスも使い回しとか雑なやつ多いからおれも当時はアレ?ってなったよダクソ1から入ったけど取っ付きにくかった
370: 2020/11/14(土) 00:43:57.22
>>367
まぁ1に比べボスの手抜きは感じ取れたね
高難易度にしたいが為だけの複数ボスが多すぎる
まぁチャリオットとか好きなんだけど
まぁ1に比べボスの手抜きは感じ取れたね
高難易度にしたいが為だけの複数ボスが多すぎる
まぁチャリオットとか好きなんだけど
357: 2020/11/14(土) 00:38:39.63
>>344
あれだ、絵画の修復で私が完璧に仕上げてみせますっていって出来上がったのが全然違う奴ニュースにもなったよな。最近も彫刻の修復でトイストーリーみたいになった奴が話題になってたしそれと同じで本人たちは真面目にリメイクしたつもりなんだよ
あれだ、絵画の修復で私が完璧に仕上げてみせますっていって出来上がったのが全然違う奴ニュースにもなったよな。最近も彫刻の修復でトイストーリーみたいになった奴が話題になってたしそれと同じで本人たちは真面目にリメイクしたつもりなんだよ
376: 2020/11/14(土) 00:45:44.11
>>357
真面目にやったとか知らんわ
子供の宿題かよ
真面目にやったとか知らんわ
子供の宿題かよ
381: 2020/11/14(土) 00:48:38.13
>>376
いやおれに言うなwそもそもおれまだプレイできてないし、いつまでもウダウダ言ってると鬱陶しぞ
いやおれに言うなwそもそもおれまだプレイできてないし、いつまでもウダウダ言ってると鬱陶しぞ
325: 2020/11/14(土) 00:27:04.07
>>319
多少?
多少?
307: 2020/11/14(土) 00:15:53.56
塔の騎士前に青サイン山ほどあったけどなぁ
入る側も炎に潜む者前にサイン書けばすぐ呼ばれる
入る側も炎に潜む者前にサイン書けばすぐ呼ばれる
308: 2020/11/14(土) 00:16:07.41
原作厨が暴れてるんだろ
老害と同じだわ
老害と同じだわ
309: 2020/11/14(土) 00:17:48.45
さつきは怪しいけど他確定でやばいんだわな
311: 2020/11/14(土) 00:18:46.24
なんか嵐2めっちゃ入れるわw
みんな結構進んでるんだな
みんな結構進んでるんだな
312: 2020/11/14(土) 00:19:50.74
ラーメンマンがサツキじゃないなら本物のサツキを見せてくれよなあ
ラーメンマンなんだろうけど
ラーメンマンなんだろうけど
313: 2020/11/14(土) 00:20:27.43
スルーしてサクナヒメ買ってどうやら正解だったようだな
314: 2020/11/14(土) 00:21:08.29
ユルトも改悪されてそう
316: 2020/11/14(土) 00:21:58.01
>>314
ユルトはあんま変わらんかったよ
ユルトはあんま変わらんかったよ
315: 2020/11/14(土) 00:21:08.41
個人的にはライデルが一番ヤバイと思う
317: 2020/11/14(土) 00:22:35.17
人間ってそんなものね~のKOKIA動画作った奴らはこのリメイク見て何を思ってるんだろうな
318: 2020/11/14(土) 00:22:45.27
デモンズリメイク、なんかゲハの抗争に巻き込まれてる気がするなw
転売屋の思惑も絡んでるのかスレの書き込みも何がなんだか
(掲示板で逆選択が進み、SNSへ流出した結果が現状か・・・?)
転売屋の思惑も絡んでるのかスレの書き込みも何がなんだか
(掲示板で逆選択が進み、SNSへ流出した結果が現状か・・・?)
340: 2020/11/14(土) 00:32:09.30
>>318
ゲハの抗争?はどうでもいいけど、
いらねーだの失敗作だの、ネガキャンレス見るとかわいそうに感じるなw
ゲハの抗争?はどうでもいいけど、
いらねーだの失敗作だの、ネガキャンレス見るとかわいそうに感じるなw
320: 2020/11/14(土) 00:24:05.06
そういや魔女っ子装備ってどんな感じだ??
321: 2020/11/14(土) 00:26:32.31
暗銀はまだ良いほうだけど黄色い垂れ布がなぁ
スリムな銀色の鎧一式にズボンの藍布がクッソカッコ良かったのにそこ無くしてどうするよと
ちなみにブラムドは殴ったときのグオオオォンって音がクッソ気持ちいい 後暗銀一式にブラムドの
紫の保護オーラ乗ると映える というかそれ前提じゃねあの黄色の垂れ布
スリムな銀色の鎧一式にズボンの藍布がクッソカッコ良かったのにそこ無くしてどうするよと
ちなみにブラムドは殴ったときのグオオオォンって音がクッソ気持ちいい 後暗銀一式にブラムドの
紫の保護オーラ乗ると映える というかそれ前提じゃねあの黄色の垂れ布
324: 2020/11/14(土) 00:26:50.38
デモンズってあの優れた退廃的かつ詩的な世界観やキャラ達のデザインも大きく評価されてた訳だから、それが色々変わってしまうと評価が一気に下がるのは仕方ないよな
326: 2020/11/14(土) 00:28:01.01
バタ臭くなるっつったって限度があるやろ
なんだよあの謎中国人と化したサツキは
なんだよあの謎中国人と化したサツキは
327: 2020/11/14(土) 00:28:08.74
THE洋ゲーって感じのリメイクだわ
DOOMみたいなまがまがしい装飾ついた坑道3の入り口とかもはや世界観が違う
DOOMみたいなまがまがしい装飾ついた坑道3の入り口とかもはや世界観が違う
328: 2020/11/14(土) 00:28:16.63
まあでもまじまじとキャラを眺めるゲームじゃないからな
個人的にはバグそのままががっかりした
個人的にはバグそのままががっかりした
329: 2020/11/14(土) 00:28:27.26
月光ダメじゃん変なエフェクトついてる
330: 2020/11/14(土) 00:28:45.61
マッチング範囲結構狭いかも知れん
低SLだからかな
低SLだからかな
331: 2020/11/14(土) 00:28:58.86
魔法攻撃時の効果音とか敵の被ダメ時のうめき声とか全般的なUIとかが悪い意味でものすごい洋ゲーライクになってるというか
元のフロム特有のいい意味での素朴さがなくなってる感じがすごいあるな
なんかスタイリッシュな感じにしようとしてるけど、このデモンズソウルというゲームにリメイクとしてそんな変化求めてねーよって感じ
元のフロム特有のいい意味での素朴さがなくなってる感じがすごいあるな
なんかスタイリッシュな感じにしようとしてるけど、このデモンズソウルというゲームにリメイクとしてそんな変化求めてねーよって感じ
333: 2020/11/14(土) 00:29:53.78
NPCを躊躇いなく倒せるようにブサイクにして配慮したんかな?
335: 2020/11/14(土) 00:30:28.80
前スレにあったけどガルファントム金じゃないのかよ そんな予感はしていたが…
根本的にキャラクターたちへの愛がないな
根本的にキャラクターたちへの愛がないな
342: 2020/11/14(土) 00:32:54.62
>>335
他の黒ファンと同じで全身真っ赤だったよ
他の黒ファンと同じで全身真っ赤だったよ
336: 2020/11/14(土) 00:30:47.34
トロフィー変わってるんだなこれ
339: 2020/11/14(土) 00:31:52.81
個人的にはBGMがかなりキツかった
2周目からはオフにする
オケ音とアーアーコーラスでうるせーのなんの
マンイーター、潜むもの、偶像、ヒル、巨像、静かなやつも軒並み派手になっててうるさい
マンイーターは特にひどくてグラもヒヒみたくなっててボス戦の雰囲気が全然違う
アストラエアも悲壮感が全然ない
2周目からはオフにする
オケ音とアーアーコーラスでうるせーのなんの
マンイーター、潜むもの、偶像、ヒル、巨像、静かなやつも軒並み派手になっててうるさい
マンイーターは特にひどくてグラもヒヒみたくなっててボス戦の雰囲気が全然違う
アストラエアも悲壮感が全然ない
366: 2020/11/14(土) 00:40:56.67
>>339
リメイクのBGMで良いの何かあるの?
全部は聴けてないけどどれもうるさいだけだしあまり世界観とマッチしてない感じがした
リメイクのBGMで良いの何かあるの?
全部は聴けてないけどどれもうるさいだけだしあまり世界観とマッチしてない感じがした
414: 2020/11/14(土) 01:10:10.67
>>366
後半の楔の神殿の曲は割と好きかな俺は
後半の楔の神殿の曲は割と好きかな俺は
341: 2020/11/14(土) 00:32:19.97
もう2度とブルーポイントの作品は買ったらあかんで
MGSリマスターの無線会話がオリジナルより読み込み遅くなってたり良いイメージ全く無いわ
MGSリマスターの無線会話がオリジナルより読み込み遅くなってたり良いイメージ全く無いわ
343: 2020/11/14(土) 00:33:42.49
序盤の狭い通路のローリング骸骨挟み撃ちにブチ切れそうなんだが!!!!!!
345: 2020/11/14(土) 00:34:31.61
デモンズって派手さが無い素朴な感じがあの廃れた世界観に合ってたのにな
346: 2020/11/14(土) 00:34:39.74
ぶっちゃけネガキャンマン八割は未プレイやろ?
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
348: 2020/11/14(土) 00:36:16.94
>>346
変わってるのがほぼそのガワだけだろうが
変わってるのがほぼそのガワだけだろうが
355: 2020/11/14(土) 00:37:33.47
>>346
がわを頑張ってコレダから言ってるしこれは見プレイ関係ないだろ
がわを頑張ってコレダから言ってるしこれは見プレイ関係ないだろ
347: 2020/11/14(土) 00:36:02.76
バグそのままがなー。
そこ引き継いじゃうのかよ…。そこを世界観として受け取っちゃったのかよ。
修正も来ないだろ、これじゃ
そこ引き継いじゃうのかよ…。そこを世界観として受け取っちゃったのかよ。
修正も来ないだろ、これじゃ
350: 2020/11/14(土) 00:36:34.01
魔法の振り向き速射って立ち止まった状態じゃないとできないっけ?
何度やっても歩きながらだとうまくいかないんだけどオリジナルだと歩きながらでもできなかったっけ?
覚えてる人いたら教えてくれ
何度やっても歩きながらだとうまくいかないんだけどオリジナルだと歩きながらでもできなかったっけ?
覚えてる人いたら教えてくれ
432: 2020/11/14(土) 01:22:56.55
>>350
走り嵐対策で移動しながらはできなくなったのかも
走り嵐対策で移動しながらはできなくなったのかも
451: 2020/11/14(土) 01:37:25.62
>>432
そういうことか
一度立ち止まらなきゃな時点で対人だと使いにくいなぁ・・・
そういうことか
一度立ち止まらなきゃな時点で対人だと使いにくいなぁ・・・
351: 2020/11/14(土) 00:36:47.65
中身が大事とは言うがガワがちょっとキツイ
352: 2020/11/14(土) 00:36:48.83
まあ好きに言わせとけよw
買ってないゲームのスレにわざわざきて、わーきゃーネガるような人間がまともなわけない
買ってないゲームのスレにわざわざきて、わーきゃーネガるような人間がまともなわけない
361: 2020/11/14(土) 00:39:16.43
>>352
デジタルデラックス買ってるんだが?
火消しかよ
デジタルデラックス買ってるんだが?
火消しかよ
372: 2020/11/14(土) 00:44:13.70
>>361
おれもデジタルデラックスだよ
急にどうした?実はエアプなの?
おれもデジタルデラックスだよ
急にどうした?実はエアプなの?
375: 2020/11/14(土) 00:45:39.58
>>372
ある奴はプレイしてこいよ
こんなとこいるの勿体ないぞ?
ある奴はプレイしてこいよ
こんなとこいるの勿体ないぞ?
384: 2020/11/14(土) 00:49:20.69
>>375
おう、それはおっしゃる通りやw
マンイーター前で中断してるからよかったらサイン出してや~
おう、それはおっしゃる通りやw
マンイーター前で中断してるからよかったらサイン出してや~
385: 2020/11/14(土) 00:50:24.28
>>384
炎の嵐とって一人でたおしてこいよ
炎の嵐とって一人でたおしてこいよ
391: 2020/11/14(土) 00:51:43.55
>>385
嵐はどこで取ったか覚えてねぇから後回しやw
祝福モニスタで十分やろ
嵐はどこで取ったか覚えてねぇから後回しやw
祝福モニスタで十分やろ
353: 2020/11/14(土) 00:37:10.65
PS3版ロード画面のスキルヴィルのイメージ画を見てから
坑道2で実際に本人の顔見てずっこけたデモンズファンは数限りなく居たと思うが
原作のその経験を以てしても見るに耐えないような改変なのかな?
(宮崎さんのそういうふざけた所、個人的にすごく気に入ってる。
それに感化されてか、変態プレイヤーの密度がシリーズ1だったのもデモンズw)
坑道2で実際に本人の顔見てずっこけたデモンズファンは数限りなく居たと思うが
原作のその経験を以てしても見るに耐えないような改変なのかな?
(宮崎さんのそういうふざけた所、個人的にすごく気に入ってる。
それに感化されてか、変態プレイヤーの密度がシリーズ1だったのもデモンズw)
354: 2020/11/14(土) 00:37:31.21
やっぱ分かってる人と当たると面白いわww
356: 2020/11/14(土) 00:38:03.77
俺的にかぼたんやアストラエア様のような「原作を見て作ったけどコレジャナイ感が出た」のはまあしゃーないかで流せるけど、
ユーリア、サツキ、貧金装備みたいな目指した方向からデタラメな類いは腹立つわ
ユーリア、サツキ、貧金装備みたいな目指した方向からデタラメな類いは腹立つわ
358: 2020/11/14(土) 00:38:42.99
俺やっぱマンイーター嫌い
359: 2020/11/14(土) 00:38:43.77
別にデザイン変える必要なんか全くなかっただろ
余計な事してヘイト集めるから全く変わってないゲームプレイの感覚まで移植と叩かれる様になる
そもそもただのリマスターなら素直にリマスターしとけと
余計な事してヘイト集めるから全く変わってないゲームプレイの感覚まで移植と叩かれる様になる
そもそもただのリマスターなら素直にリマスターしとけと
360: 2020/11/14(土) 00:39:02.25
新規のゲームならともかくオリジナルとほぼ同じゲーム仕様になってるらしいからな
362: 2020/11/14(土) 00:40:03.75
ラトリアで協力やろうとしても翁の黒にしか呼ばれない。挙げ句にマッチングする奴も攻撃あててもダメージ全くはいらんぞ。レベル差えぐすぎて何にせよ面白くない
363: 2020/11/14(土) 00:40:11.40
谷2は地下洞窟になってて雨が降ってなくて見通し良い、所々日がさしてるし完全に映画のホビットのゴブリンの洞窟になってる
塔1.2も雷で光って明るくなったりする
虫の声は無くなってる、タコ看守のチリーンも近くに行かないと聞こえないからあんま怖くない
とにかく見通しが良いからプレステ3のマップとは雰囲気が全然違うなーって感じ
あと敵がどいつもこいつもうるさい
貫きの騎士やNPC黒ファントムも攻撃するとオウッとかアアッとか喋る
塔1.2も雷で光って明るくなったりする
虫の声は無くなってる、タコ看守のチリーンも近くに行かないと聞こえないからあんま怖くない
とにかく見通しが良いからプレステ3のマップとは雰囲気が全然違うなーって感じ
あと敵がどいつもこいつもうるさい
貫きの騎士やNPC黒ファントムも攻撃するとオウッとかアアッとか喋る
364: 2020/11/14(土) 00:40:21.50
未プレイワラワラで流石に草
やってない奴の評価だけでどうこう言えないっていう至極当たり前の発言しただけなんだがな
当たらない嫉妬が憎しみに変わってるパターンじゃぁぁん
やってない奴の評価だけでどうこう言えないっていう至極当たり前の発言しただけなんだがな
当たらない嫉妬が憎しみに変わってるパターンじゃぁぁん
365: 2020/11/14(土) 00:40:28.77
デザイン変えてなければ過疎煽りくらいにすんだのにな
368: 2020/11/14(土) 00:42:05.21
正直評価ポイントガワくらいだけだろ
369: 2020/11/14(土) 00:42:09.26
青で塔1最初からお供して偶像倒すとこまでとりあえずオン要素もやったけど、んー・・・
・キャラがバタ臭い上にハァハァ煩いソウル体って無音じゃなかったっけ?
・ゲームのプレイフィール自体は旧デモンズから何も変わってないからサクサク進められる
・結構ラグある。気づいたらホストどこよ?とかなる(鯖アメリカだったからか?)
・まあぶっちゃけ少しバタ臭いMod被せたデモンズがもう一回PS5でできるドン!ってだけ
あと、サイン絨毯がなくて微妙に盛り上がらない。ソウル傾向とかの情報出揃ってるからみんなオフで
白傾向アイテム回収してからオンするつもりなのかもしれない
あと、誰かトカゲ関連どうなってるか知ってる人おる?逃がすとやっぱカウント消費されんのかね
・キャラがバタ臭い上にハァハァ煩いソウル体って無音じゃなかったっけ?
・ゲームのプレイフィール自体は旧デモンズから何も変わってないからサクサク進められる
・結構ラグある。気づいたらホストどこよ?とかなる(鯖アメリカだったからか?)
・まあぶっちゃけ少しバタ臭いMod被せたデモンズがもう一回PS5でできるドン!ってだけ
あと、サイン絨毯がなくて微妙に盛り上がらない。ソウル傾向とかの情報出揃ってるからみんなオフで
白傾向アイテム回収してからオンするつもりなのかもしれない
あと、誰かトカゲ関連どうなってるか知ってる人おる?逃がすとやっぱカウント消費されんのかね
371: 2020/11/14(土) 00:44:07.49
文句言ってる人って音楽のカバーアルバムとかでがっつり自分色にカバーしたらブチギレてそうだよね
リメイクな時点でその色を楽しめよ
好みは人それぞれだけどリメイクってのはそういうもんなんだから割り切れないなら黙って去ったほうがいいよ
リメイクな時点でその色を楽しめよ
好みは人それぞれだけどリメイクってのはそういうもんなんだから割り切れないなら黙って去ったほうがいいよ
373: 2020/11/14(土) 00:44:19.59
ダクソ2はボリューム増やしすぎて練り込めてなかったね
でもちゃんとチャンバラできるようになった初めてのソウル
でもちゃんとチャンバラできるようになった初めてのソウル
380: 2020/11/14(土) 00:48:28.93
>>373
ケツ掘り前提の対人から抜け出したのは大した成長だったよなあ
特大剣のタイマン性能が飛躍的に上がったのも2からだし
ケツ掘り前提の対人から抜け出したのは大した成長だったよなあ
特大剣のタイマン性能が飛躍的に上がったのも2からだし
374: 2020/11/14(土) 00:45:06.64
SL30くらいの北カリフォルニアで第2エリアは大体侵入入れ食いだわ
面白すぎる
面白すぎる
377: 2020/11/14(土) 00:45:50.00
再解釈っぽくて意外と良い
原作に忠実云々は言わない方がよかったな
原作に忠実云々は言わない方がよかったな
378: 2020/11/14(土) 00:46:43.14
そういやマンイーターがもふもふになってなかったか
379: 2020/11/14(土) 00:47:13.68
百歩譲ってNPC周りはそんなまじまじと見つめることもあんまりないから我慢できなくはないが
自分が着て動かすことになる以上装備関連の改変はマジで謎
自分が着て動かすことになる以上装備関連の改変はマジで謎
382: 2020/11/14(土) 00:49:07.12
ユリアの服とか何でああなったんだ?
ポリコレは関係なさそうだけど
ポリコレは関係なさそうだけど
383: 2020/11/14(土) 00:49:12.97
攻略用で魔法使いプレイしてるんだけど、盾はバックラーで良い?それとも筋力上げてヒーター持った方が安定する?
387: 2020/11/14(土) 00:51:05.65
>>383
ヒーターのほうがいいと思うよ
バックラーはパリィ向けと言ってるけどダクソ2や3みたく性能差があまりなくてあんまかわらんし
ヒーターは性能がいい
ヒーターのほうがいいと思うよ
バックラーはパリィ向けと言ってるけどダクソ2や3みたく性能差があまりなくてあんまかわらんし
ヒーターは性能がいい
386: 2020/11/14(土) 00:50:55.66
エアプで語ることしかできないとか
しかも評判悪いとか
くソニーめ
しかも評判悪いとか
くソニーめ
388: 2020/11/14(土) 00:51:36.39
ぶっちゃけネガキャンマン八割は未プレイやろ?
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
389: 2020/11/14(土) 00:51:38.42
ぶっちゃけネガキャンマン八割は未プレイやろ?
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
390: 2020/11/14(土) 00:51:40.99
ぶっちゃけネガキャンマン八割は未プレイやろ?
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
ガワだけ見て判断しようないしPS5普及しなきゃ正当な判断なんて無理無理
393: 2020/11/14(土) 00:53:02.79
>>390
ngしてええか?
ngしてええか?
397: 2020/11/14(土) 00:54:20.55
>>393
俺が悪いししてええよ
俺が悪いししてええよ
395: 2020/11/14(土) 00:53:55.96
>>390
すまんこいつらバグったやで
もうROMるわ
なんと言うか早くPS5普及すりゃいいのにな
すまんこいつらバグったやで
もうROMるわ
なんと言うか早くPS5普及すりゃいいのにな
394: 2020/11/14(土) 00:53:37.69
ここでサイン絨毯だすなよ
396: 2020/11/14(土) 00:54:07.89
サンダルみてえな顔してんなセレン
398: 2020/11/14(土) 00:54:26.17
マンイータークリア前にボラギノール手に入ったっけ
400: 2020/11/14(土) 00:58:41.90
>>399
勝ち組かは置いておいても定価で買わなくても良いなって気分になってきた
勝ち組かは置いておいても定価で買わなくても良いなって気分になってきた
405: 2020/11/14(土) 01:03:43.82
>>399
デモンズ買わないってこと?
デモンズ買わないってこと?
401: 2020/11/14(土) 01:00:17.91
セレンさんもぶっさいなぁ~ww
ひでえなホント
ひでえなホント
402: 2020/11/14(土) 01:00:30.23
なんJのノリでしかも連投とか痛くて恥ずかしいって自覚ないんだろうな
自分が面白くて受け入れられて馴れ合えるとでも思ってんだろうか
自分が面白くて受け入れられて馴れ合えるとでも思ってんだろうか
408: 2020/11/14(土) 01:04:42.27
>>402
全然、俺が俺の気の向くままに正直にレスしてるだけ
いちいちそんなこと考えてレスなんかしてませんよ
今までもこれからも
全然、俺が俺の気の向くままに正直にレスしてるだけ
いちいちそんなこと考えてレスなんかしてませんよ
今までもこれからも
403: 2020/11/14(土) 01:01:26.73
デザインは改悪する癖に重量や遠距離武器はテコ入れ無しとか
404: 2020/11/14(土) 01:03:09.68
フロムじゃ絶対作れないくらいグラいいな
ブルーポイント凄すぎる
ブルーポイント凄すぎる
407: 2020/11/14(土) 01:04:06.96
>>404
ちゃんとみんな口も動くよ
ちゃんとみんな口も動くよ
409: 2020/11/14(土) 01:05:25.33
>>404
ネタで言ってると思いたいがハードの性能が違うんだから当然でしょ
ネタで言ってると思いたいがハードの性能が違うんだから当然でしょ
434: 2020/11/14(土) 01:23:55.45
>>409
セキロやブラボも大作洋ゲーと比べてしょぼいグラだったんだからこんなに良くはできないよ
セキロやブラボも大作洋ゲーと比べてしょぼいグラだったんだからこんなに良くはできないよ
495: 2020/11/14(土) 02:17:38.84
>>404
大好きなダクソリマスターと比較しても比べ物にならないくらい綺麗
PS5買ってほんと良かったと思えるし
エルディンリンクへの期待も高まるわ
ボタンの配置は変えたけど
大好きなダクソリマスターと比較しても比べ物にならないくらい綺麗
PS5買ってほんと良かったと思えるし
エルディンリンクへの期待も高まるわ
ボタンの配置は変えたけど
406: 2020/11/14(土) 01:03:45.91
弓の操作方法はダクソ2以降の方式に直してほしかったな
410: 2020/11/14(土) 01:07:00.11
もうすでに調整済みの作品だから武器調整のアプデとかはいらないだろうし代わりに原作準拠のデザインの装備追加してくれないかな?反転モードでアイテムとると別装備とれるとか
411: 2020/11/14(土) 01:07:31.97
ps5の普及率のせいでグラフィックはクソ(って見た)!マッチングもクソ(って聞いた)!なんかもっさり(っぽい)!って意見しかなくて地獄じゃん
416: 2020/11/14(土) 01:10:42.94
>>411
グラフィックは凄いとしか言われてないぞ
デザイン擁護してる奴はいないけどな
なんか擁護してる奴ですらそこには触れない
グラフィックは凄いとしか言われてないぞ
デザイン擁護してる奴はいないけどな
なんか擁護してる奴ですらそこには触れない
412: 2020/11/14(土) 01:07:41.29
フロムは確かにグラフィックのレベルは低い
413: 2020/11/14(土) 01:07:48.40
ブルーポイントが凄いとか言い出してる奴いて笑うw
あのデモンズソウルをクソリメイクにした戦犯なのに・・・
これからここのリメイク作品は間違いなく様子見、敬遠されるわな
あのデモンズソウルをクソリメイクにした戦犯なのに・・・
これからここのリメイク作品は間違いなく様子見、敬遠されるわな
417: 2020/11/14(土) 01:11:03.49
>>413
リマスターやリメイクしかやってない会社なのにそのリメイクが酷評となったら次から警戒されても無理ない
リマスターやリメイクしかやってない会社なのにそのリメイクが酷評となったら次から警戒されても無理ない
415: 2020/11/14(土) 01:10:41.74
PSplusにアップロードしておく用の低SL素体作ろうと思うんだけど、神殿騎士でいいかな?
419: 2020/11/14(土) 01:12:42.17
>>415
むしろそこは吸魂でレベル下げまくってSL1にしちゃえよ
そしたらどの生まれでも差は無くなる
むしろそこは吸魂でレベル下げまくってSL1にしちゃえよ
そしたらどの生まれでも差は無くなる
426: 2020/11/14(土) 01:20:00.39
>>419
そうかデモンズはレベル下げがあったな
ありがとう
そうかデモンズはレベル下げがあったな
ありがとう
418: 2020/11/14(土) 01:11:26.98
AとB
デモンズソウルはこれで全てがわかる
デモンズソウルはこれで全てがわかる
420: 2020/11/14(土) 01:13:25.55
全然マルチできない
結局サーバーはデフォルトが一番いいの?
結局サーバーはデフォルトが一番いいの?
421: 2020/11/14(土) 01:15:23.85
まぁブルポなリメイクしなかったら宮崎は一生リメイクなんて作る気なかったから多目に見たら
422: 2020/11/14(土) 01:16:05.41
まぁ一番の残念点は想像以上にPS5が普及してなくてマルチが楽しめない事だわ
もっと皆SL上げて100前後に上ってきてくれや ただでさえ人おらんのに散らばってたら
まともに遊べねえ
もっと皆SL上げて100前後に上ってきてくれや ただでさえ人おらんのに散らばってたら
まともに遊べねえ
424: 2020/11/14(土) 01:19:06.51
>>422
やっとPS5買えたとしても、
入れ替わりで過疎がずっと続いたりして…
やっとPS5買えたとしても、
入れ替わりで過疎がずっと続いたりして…
433: 2020/11/14(土) 01:23:15.42
>>422
本編はPS3で散々やったからマルチプレイが出来ないとすぐ飽きそうだわ
旬が過ぎたら新作ラッシュで過疎りそうだし早く人が増えて欲しいねえ
本編はPS3で散々やったからマルチプレイが出来ないとすぐ飽きそうだわ
旬が過ぎたら新作ラッシュで過疎りそうだし早く人が増えて欲しいねえ
423: 2020/11/14(土) 01:18:39.49
ラトリアの改悪ひどい
ライデルさんは叫ばないし
たこ看守のチリンチリンは響いてないし
独特の怖さがなくなっとる
ライデルさんは叫ばないし
たこ看守のチリンチリンは響いてないし
独特の怖さがなくなっとる
425: 2020/11/14(土) 01:19:27.52
皆んなサーバー何選んでてる?
やっぱ東京サーバーか
やっぱ東京サーバーか
427: 2020/11/14(土) 01:20:45.72
アンバサで竜派生作るならなにがいい?
428: 2020/11/14(土) 01:20:59.51
斧槍の振り遅くなってないか?
チェインしない気がする
チェインしない気がする
429: 2020/11/14(土) 01:21:04.66
ネットでチラ見したので噂の欠月のファルシオンを手に入れましたがこれって魔力を強化してないと強くないってことですか?神殿騎士で始めてまだ体力20まで上げたところですがもしかしてハルバードの方が良い?
435: 2020/11/14(土) 01:24:24.19
>>430
苗床以上にクソなボスなんてデモンズにはいないぞ
苗床以上にクソなボスなんてデモンズにはいないぞ
441: 2020/11/14(土) 01:27:24.68
>>430
おまえ苗床戦楽しみすぎだろ
おまえ苗床戦楽しみすぎだろ
431: 2020/11/14(土) 01:22:13.64
サーバーはデフォルトでよく選ばれる北カリフォルニアか香港あたりがいいと思う
436: 2020/11/14(土) 01:24:29.86
だったら店頭販売してほしい。もういいよコロナでも
439: 2020/11/14(土) 01:26:23.27
メッセージいいね全然入らねえ
440: 2020/11/14(土) 01:26:42.95
今4レビューでメタスコア93
442: 2020/11/14(土) 01:27:30.82
苗床はたったの2回ツボを投げるだけで終わるから許した
444: 2020/11/14(土) 01:28:41.11
思い出はぶち壊しだけどハリウッドリメイクのクソ映画じみてて逆にワクワクしてきたわ
ゲラゲラ笑い飛ばしながら遊んでやるから早いとこ買えるようにしてくださいお願いします…
ゲラゲラ笑い飛ばしながら遊んでやるから早いとこ買えるようにしてくださいお願いします…
445: 2020/11/14(土) 01:29:08.74
洋ゲ厨の拠り所もいよいよグラしかなくなったのがなんとも悲しいね
446: 2020/11/14(土) 01:30:33.16
言うて原作全くそのままだとそれはそれで味気なさそうだし
これくらい見た目に変化あるから新鮮で楽しめてるのかも知れない
グラフィック自体は化け物レベルに良いし
メッセージとかの雰囲気がそのままで懐かしいのは嬉しい
これくらい見た目に変化あるから新鮮で楽しめてるのかも知れない
グラフィック自体は化け物レベルに良いし
メッセージとかの雰囲気がそのままで懐かしいのは嬉しい
447: 2020/11/14(土) 01:30:55.11
中古で二束三文で勝ったら文句ないけど、フルプライスで5,6万円以上払ってこれだからほんとシャレにならん
今すぐにソフトと本体を売れば購入価格は上回るだろうけど、ダウンロード版だと売れないしな…
今すぐにソフトと本体を売れば購入価格は上回るだろうけど、ダウンロード版だと売れないしな…
448: 2020/11/14(土) 01:32:20.78
seesaawikiのコメント覧なんかめっちゃ時代感じるわ
449: 2020/11/14(土) 01:34:35.85
マルチというかほぼソロだなこのゲーム
450: 2020/11/14(土) 01:35:17.99
なんか強制オフゲーでマルチ出来なかった無印ダークのローンチ直後を思い出すなw
口コミで徐々に人口が増えていったデモンズと違い、ソウルに味をしめて
フロム新作のオンラインをやりたくてウズウズしながら待ち構えていた多数のファンの阿鼻叫喚w
口コミで徐々に人口が増えていったデモンズと違い、ソウルに味をしめて
フロム新作のオンラインをやりたくてウズウズしながら待ち構えていた多数のファンの阿鼻叫喚w
455: 2020/11/14(土) 01:39:50.79
>>450
オン出来なかったりフリーズしまくったり呪いで16分の1のHPにされたりとかなり酷かったけど、牛頭のデーモンの落下や癒やしのソラールさんやオンスモで阿鼻叫喚と何だかんだ盛り上がったかな
こっちはそれすら無いからなぁ
オン出来なかったりフリーズしまくったり呪いで16分の1のHPにされたりとかなり酷かったけど、牛頭のデーモンの落下や癒やしのソラールさんやオンスモで阿鼻叫喚と何だかんだ盛り上がったかな
こっちはそれすら無いからなぁ
464: 2020/11/14(土) 01:47:20.28
>>455
うん、とりあえずプレイは出来たしオフだとNPCが次元の狭間に落っこちて
ロストすることも無かったはずでメリットも有った
今回みたいにやりたくても先立つハードが手に入れられないってのは論外だな
うん、とりあえずプレイは出来たしオフだとNPCが次元の狭間に落っこちて
ロストすることも無かったはずでメリットも有った
今回みたいにやりたくても先立つハードが手に入れられないってのは論外だな
452: 2020/11/14(土) 01:38:43.08
ローブレアクションじゃなくて、アドベンチャーゲーム感あるよな
剣と魔法のトゥームレイダーか?インディジョーンズか?
アンジェリーナ・ジョリーが出てきても違和感ないレベル
NPC、キャラ顔も安っぽいが、いらんボイスとか入れたせいで安っぽさに拍車がかかって半端ねえ
剣と魔法のトゥームレイダーか?インディジョーンズか?
アンジェリーナ・ジョリーが出てきても違和感ないレベル
NPC、キャラ顔も安っぽいが、いらんボイスとか入れたせいで安っぽさに拍車がかかって半端ねえ
453: 2020/11/14(土) 01:38:55.25
もう今回対人っていうかマルチプレイ自体大して盛り上がらず終わる気がするわ
454: 2020/11/14(土) 01:39:30.00
キャラデザや音楽の改変に対する海外の評価が気になるわ
外人が作ったから日本人に合わないだけであちらの人達には絶賛されてるのか…?
外人が作ったから日本人に合わないだけであちらの人達には絶賛されてるのか…?
456: 2020/11/14(土) 01:40:59.18
全部ソニーが悪い
457: 2020/11/14(土) 01:41:23.16
というかオリジナルのデモンズもローンチ直後は鯖落ちしまくってまともにマルチできなかったからな
458: 2020/11/14(土) 01:41:27.28
致命バグ多分なんか残ってるぞこれ
459: 2020/11/14(土) 01:43:18.75
ふと思い出して左手に刀を持ってみたけど相変わらず出が早いな
460: 2020/11/14(土) 01:44:31.69
属性エフェクトとか魔法が派手だし乱戦おもろそうだけどな
3対3あるみたいだしこれから要望あれば闘技場追加されんだろ?
3対3あるみたいだしこれから要望あれば闘技場追加されんだろ?
461: 2020/11/14(土) 01:44:34.21
鉱山みたいなとこの蜘蛛のボスってショートカットはないの?
毎回デブ魔法使いを倒して進まないとダメなのかな?
毎回デブ魔法使いを倒して進まないとダメなのかな?
465: 2020/11/14(土) 01:48:30.46
>>461
坑道に入ってすぐのリフト以外のショトカは確かなかった気がする
坑道に入ってすぐのリフト以外のショトカは確かなかった気がする
471: 2020/11/14(土) 01:54:39.08
>>466
遠距離持ちならトンネルの壁に密着してれば糸以外当たらんからチクチクしてれば勝てる
近距離なら真正面に立って薙ぎ払いを盾受けかロリで避けて1,2発攻撃
身体ブルブルしてたら押しつぶしがくるから少し離れてすかして4発くらい攻撃
なんか吐いてきたら入口まで逃げるの繰り返しで簡単
遠距離持ちならトンネルの壁に密着してれば糸以外当たらんからチクチクしてれば勝てる
近距離なら真正面に立って薙ぎ払いを盾受けかロリで避けて1,2発攻撃
身体ブルブルしてたら押しつぶしがくるから少し離れてすかして4発くらい攻撃
なんか吐いてきたら入口まで逃げるの繰り返しで簡単
489: 2020/11/14(土) 02:09:46.78
>>485
糸も火もガードせず避けろ
接近すればやってこないから
糸も火もガードせず避けろ
接近すればやってこないから
468: 2020/11/14(土) 01:51:25.06
>>461
リフトショトカ~やきごてもってる雑魚3匹走り抜けて左のもともと燃えてた床が最速ルートでしょ
燃えてた床もショトカだからそのへん抜けたら再戦すぐよ
リフトショトカ~やきごてもってる雑魚3匹走り抜けて左のもともと燃えてた床が最速ルートでしょ
燃えてた床もショトカだからそのへん抜けたら再戦すぐよ
462: 2020/11/14(土) 01:44:51.40
青で呼んでボスクリアしたとこもこっちもクリア扱いなるのかこれ?
463: 2020/11/14(土) 01:47:10.14
クリア扱いになるのはホスト側だけでしょ
467: 2020/11/14(土) 01:50:06.44
作る人が根っからのファンとか理解者とは限らないからな、ゲーム業界って
たまたまその仕事が舞い込んできたのでプロとして一定のレベルのものを作るってだけで、もともと原作のコアファンであるかどうかは運次第といったところ
たまたまその仕事が舞い込んできたのでプロとして一定のレベルのものを作るってだけで、もともと原作のコアファンであるかどうかは運次第といったところ
473: 2020/11/14(土) 01:56:40.18
>>467
ブルポ普通に原作のファンだけどな
ブルポ普通に原作のファンだけどな
481: 2020/11/14(土) 02:01:29.58
>>473
ファンにも色々いるから
彼らは5chネラーに「塔の騎士のステージは城塞だから窓がなくなって華美になっているのはおかしい」と初報で指摘されるくらいには理解が浅いファンだった
ファンにも色々いるから
彼らは5chネラーに「塔の騎士のステージは城塞だから窓がなくなって華美になっているのはおかしい」と初報で指摘されるくらいには理解が浅いファンだった
488: 2020/11/14(土) 02:08:59.55
>>481
リメイク版に窓なかったっけ?
しかしコアやなー個人的にはどうでもよすぎる点だわ
綺麗なグラで原作の機敏さがあって残したほうが良いバグを残してくれてるだけで逆に理解ありすぎて120点っすわ
リメイク版に窓なかったっけ?
しかしコアやなー個人的にはどうでもよすぎる点だわ
綺麗なグラで原作の機敏さがあって残したほうが良いバグを残してくれてるだけで逆に理解ありすぎて120点っすわ
496: 2020/11/14(土) 02:19:11.20
>>488
ない。防衛拠点だという背景を全く無視した造りに改変されてる。
発売前のお披露目画像を見てそれ指摘した嫌儲のレスがあって、それ英訳されてRedditとかでブルーポイントが叩かれまくってた。
ない。防衛拠点だという背景を全く無視した造りに改変されてる。
発売前のお披露目画像を見てそれ指摘した嫌儲のレスがあって、それ英訳されてRedditとかでブルーポイントが叩かれまくってた。
497: 2020/11/14(土) 02:21:10.81
>>496
へえ
当然だけど良い点も悪い点もあるんやね
へえ
当然だけど良い点も悪い点もあるんやね
642: 2020/11/14(土) 08:42:39.98
>>496
これRedditでも話題になってたの?
当時のスレッド見たいわ
これRedditでも話題になってたの?
当時のスレッド見たいわ
469: 2020/11/14(土) 01:51:57.51
勇士のグラもたいがいひどかったな
顔がでかい
顔がでかい
483: 2020/11/14(土) 02:02:09.52
>>469
髪が生えてるのは許せないよな
髪が生えてるのは許せないよな
470: 2020/11/14(土) 01:54:17.98
まずマルチが賑わうほどプレイヤーが居ない(PS5少なすぎ)
その状態でブルポが欲しくもない調味料をぶっこんでかき混ぜたもんだから
食えなくはないけど美味しくもない料理を一人で食ってる状態
せめてPS5もっと流通してれば・・・城3の青絨毯みてえよ
その状態でブルポが欲しくもない調味料をぶっこんでかき混ぜたもんだから
食えなくはないけど美味しくもない料理を一人で食ってる状態
せめてPS5もっと流通してれば・・・城3の青絨毯みてえよ
472: 2020/11/14(土) 01:54:59.07
婆ちゃんの財布から1万抜いて買ったのに・・・
コレじゃ婆ちゃん悲しんじゃうよ・・・
コレじゃ婆ちゃん悲しんじゃうよ・・・
474: 2020/11/14(土) 01:56:47.11
純粋な刃石が嵐1の黒骸骨からでたぜ!
477: 2020/11/14(土) 01:57:18.23
>>474
それ栗生んじゃねぇ?
それ栗生んじゃねぇ?
475: 2020/11/14(土) 01:57:02.31
見た目は違うけどやってる感覚はまんまデモンズだよな
あとはマルチ盛り上がらないとデモンズの本当の良さは味わえない
あとはマルチ盛り上がらないとデモンズの本当の良さは味わえない
476: 2020/11/14(土) 01:57:12.12
普通に初期装備でドッスンローリングなんだけど
みんなそんなローリングで遊んでる?実質これローリングしたら不利になって使えないんだけど
ある程度装備脱いでローリングしやすくする方がいいのかな?
みんなそんなローリングで遊んでる?実質これローリングしたら不利になって使えないんだけど
ある程度装備脱いでローリングしやすくする方がいいのかな?
478: 2020/11/14(土) 01:59:11.99
>>476
脱いでいいよ
特大武器なんか担いだらもうマッパよ
脱いでいいよ
特大武器なんか担いだらもうマッパよ
482: 2020/11/14(土) 02:01:31.80
>>478
じゃあぬいでやってみるか
じゃあぬいでやってみるか
486: 2020/11/14(土) 02:05:43.88
>>476
オリジナル通りだとすると、1周目の敵の攻撃力に対する防具の防御効果は決して侮れないが
行き詰まった初心者に対するアドバイスの鉄板は「まず、服を脱ぎます」だったなw
オリジナル通りだとすると、1周目の敵の攻撃力に対する防具の防御効果は決して侮れないが
行き詰まった初心者に対するアドバイスの鉄板は「まず、服を脱ぎます」だったなw
479: 2020/11/14(土) 02:00:36.90
ブルポが使ってるエンジンはゴリラ人間しか作れないのかもしれない
480: 2020/11/14(土) 02:00:55.63
侵入のロード早すぎてレスしてる時間ねえ
484: 2020/11/14(土) 02:05:02.06
特大武器は何にせよ眼鏡が大事なの分かったときには降りなおしておくれだったわ
487: 2020/11/14(土) 02:06:22.62
一周クリアした人いる?
像に供物捧げる項目で赦しを請うってあるけどなんか意味あるんかこれ
像に供物捧げる項目で赦しを請うってあるけどなんか意味あるんかこれ
491: 2020/11/14(土) 02:14:03.07
結局デモンズやらずにエペやってるわ
492: 2020/11/14(土) 02:14:34.34
エペ・ラピエル使おうぜ
493: 2020/11/14(土) 02:14:44.44
初めて青ファン連れに侵入できた
パリィもバクスタも決まったしやっぱり面白すぎる
パリィもバクスタも決まったしやっぱり面白すぎる
494: 2020/11/14(土) 02:15:25.77
あ、前スレにあった失礼
498: 2020/11/14(土) 02:22:25.07
499: 2020/11/14(土) 02:22:55.02
キャラもグラもモーションも元より良いけど致命の効果音と演出が劣化してて爽快感がない
全体的に効果音が軽いUIのセンスも微妙
キャラグラや演出はじめムービーやBGMのリメイクで全体的な雰囲気が変わってるが
その中でもアストラエア関係の独特な雰囲気が損なわれてる
人の業が生んだ地獄を癒そうとする女神感というかカオスの中で慈悲が滲み出てる感じというかそういう雰囲気が無くなってるのが一番酷い
アストラエアはデモンズやって印象に残った人多いと思うからさ
ps3に比べて良さ悪さがあって+-0かね世界観大事にしてる人は-だらけだと思う
別に気にならん人は買いなんじゃないか
リメイクやってると無性にps3版やりたくなってくる場面が結構ある
全体的に効果音が軽いUIのセンスも微妙
キャラグラや演出はじめムービーやBGMのリメイクで全体的な雰囲気が変わってるが
その中でもアストラエア関係の独特な雰囲気が損なわれてる
人の業が生んだ地獄を癒そうとする女神感というかカオスの中で慈悲が滲み出てる感じというかそういう雰囲気が無くなってるのが一番酷い
アストラエアはデモンズやって印象に残った人多いと思うからさ
ps3に比べて良さ悪さがあって+-0かね世界観大事にしてる人は-だらけだと思う
別に気にならん人は買いなんじゃないか
リメイクやってると無性にps3版やりたくなってくる場面が結構ある
501: 2020/11/14(土) 02:25:50.26
>>499
申し訳ないけど効果音が軽いというセリフが出る時点で未プレイだと思うんだわ
はっきり言って実際にプレイしたら重厚感ハンパないからな
間違いなく原作よりも重さはあるよ
申し訳ないけど効果音が軽いというセリフが出る時点で未プレイだと思うんだわ
はっきり言って実際にプレイしたら重厚感ハンパないからな
間違いなく原作よりも重さはあるよ
507: 2020/11/14(土) 02:30:39.48
>>501
え?
え?
511: 2020/11/14(土) 02:31:56.05
>>507
はい?
はい?
523: 2020/11/14(土) 02:41:13.81
>>501
コントローラーからの音と複雑な振動で結構臨場感ある
エレベーター乘ってる時まで手に伝わるのは凄いと思うわ
あと音もリアルで木くずとか踏んだ時にビクッとする
コントローラーからの音と複雑な振動で結構臨場感ある
エレベーター乘ってる時まで手に伝わるのは凄いと思うわ
あと音もリアルで木くずとか踏んだ時にビクッとする
502: 2020/11/14(土) 02:26:56.81
>>500
楽しんでるねー
こうやって見るとめっちゃ重そうだなターバン
楽しんでるねー
こうやって見るとめっちゃ重そうだなターバン
510: 2020/11/14(土) 02:31:46.60
>>502
負けたけど楽しかったわww
また呼ばれたけど今度はタコにやられちゃってた(´・ω・`)
負けたけど楽しかったわww
また呼ばれたけど今度はタコにやられちゃってた(´・ω・`)
503: 2020/11/14(土) 02:27:08.82
特殊致命って全部残ってる?
バクステ致命だけ確認したけど他2つは試してない
バクステ致命だけ確認したけど他2つは試してない
506: 2020/11/14(土) 02:29:26.26
>>503
ダッシュ致命はある
ダッシュ致命はある
512: 2020/11/14(土) 02:32:37.99
>>506
さんくす
オリジナルやってた時特殊致命の存在自体知らなかったんだけど、ダッシュ致命ってパリィ後にダッシュしながらR1でいいの?
さんくす
オリジナルやってた時特殊致命の存在自体知らなかったんだけど、ダッシュ致命ってパリィ後にダッシュしながらR1でいいの?
514: 2020/11/14(土) 02:33:51.24
>>512
それでおk
それでおk
518: 2020/11/14(土) 02:36:14.80
>>514
ありがとう
試してみる
>>515
オリジナルやってたり他ソウルシリーズやってるなら温いのは当たり前じゃね
デモンズなんてシリーズ1簡単な部類だし
ありがとう
試してみる
>>515
オリジナルやってたり他ソウルシリーズやってるなら温いのは当たり前じゃね
デモンズなんてシリーズ1簡単な部類だし
504: 2020/11/14(土) 02:28:22.70
505: 2020/11/14(土) 02:28:48.05
こんなみっちりしてたら重量倍以上になってそう
508: 2020/11/14(土) 02:30:45.54
一言でいうと、デモンズの雰囲気を全く分かってない開発陣が作った
それに尽きるね。期待してエルデンリングを待った方がいいね
それに尽きるね。期待してエルデンリングを待った方がいいね
509: 2020/11/14(土) 02:31:25.85
あと嵐1の欠ファルあるとこ登れた奴いる?
やろうとしたけど無理だったわ
再生者の指輪のとこはショートカット可能だった
やろうとしたけど無理だったわ
再生者の指輪のとこはショートカット可能だった
579: 2020/11/14(土) 04:07:03.85
>>531
>>509
一瞬たこのショトカってなんだろと思ったわ
>>509
一瞬たこのショトカってなんだろと思ったわ
513: 2020/11/14(土) 02:32:40.65
怯み抜け残ってるんだよな?
全く成功しないんだが
全く成功しないんだが
515: 2020/11/14(土) 02:33:59.53
今回なんかくそ温くないか?
519: 2020/11/14(土) 02:37:47.55
>>515
他のもやっててなれてるのもあるだろうし
あとはステージが明るくなってるからな
他のもやっててなれてるのもあるだろうし
あとはステージが明るくなってるからな
517: 2020/11/14(土) 02:35:22.49
>>516
ラグくないの?
ラグくないの?
520: 2020/11/14(土) 02:37:55.90
>>517
ゲームのデフォルトサーバーが基本的に北カリフォルニアか香港あたりになってるから、人口が多いと思う
サーバーは海外だけど今のとこ日本人としか当たってないから、ラグはそんなに感じない
ゲームのデフォルトサーバーが基本的に北カリフォルニアか香港あたりになってるから、人口が多いと思う
サーバーは海外だけど今のとこ日本人としか当たってないから、ラグはそんなに感じない
521: 2020/11/14(土) 02:39:31.40
>>520
マジか
ちょっと明日やってみるわ
マジか
ちょっと明日やってみるわ
524: 2020/11/14(土) 02:41:45.26
秘匿者装備はまるで別物だな
https://i.imgur.com/cY26Y61.jpg
https://i.imgur.com/cY26Y61.jpg
533: 2020/11/14(土) 02:53:08.73
>>524
フードが残念すぎる、、、
フードが残念すぎる、、、
526: 2020/11/14(土) 02:42:30.46
527: 2020/11/14(土) 02:42:46.51
PS5のデモンストレーションとしては上々なんだよな
デモンズソウルじゃなくてデモンストレーション
少し似てるな笑
デモンズソウルじゃなくてデモンストレーション
少し似てるな笑
529: 2020/11/14(土) 02:48:24.31
ボス戦前でも全く呼ばれないのはちょっと異常だな
530: 2020/11/14(土) 02:50:03.40
みんなどこのサーバーにいるんや…
531: 2020/11/14(土) 02:50:30.15
嵐の再生者の指輪のたこのショトカってできる?
532: 2020/11/14(土) 02:51:44.43
ちょいちょい赤目兜のホストいるな
羨ましい
羨ましい
534: 2020/11/14(土) 02:54:24.36
>>532
赤目騎士の装備ってゲーム内で入手出来るのでは?
赤目騎士の装備ってゲーム内で入手出来るのでは?
536: 2020/11/14(土) 02:55:04.88
>>534
まじ?
デラックス版の限定装備って聞いたけど
まじ?
デラックス版の限定装備って聞いたけど
543: 2020/11/14(土) 03:02:50.83
>>536
どこかでゲーム内アイテムって見たからてっきり旧版ダクソ2の店舗別購入特典みたいなもんだと思ってた
どこかでゲーム内アイテムって見たからてっきり旧版ダクソ2の店舗別購入特典みたいなもんだと思ってた
535: 2020/11/14(土) 02:54:37.74
地味に今回、ソロでメッセージとか読みながらやりたいけど侵入はされたくないって人にも対応してるんだよな
良いと思います
良いと思います
537: 2020/11/14(土) 02:56:30.84
いうて直して欲しいところも無いしリメイクとしては95点くらいだろ
ダクソもブラボも同じチームにリメイクやって欲しいくらい
ダクソもブラボも同じチームにリメイクやって欲しいくらい
539: 2020/11/14(土) 02:59:18.50
>>537
さすがに根本的なデザインは変えないでほしいわ
さすがに根本的なデザインは変えないでほしいわ
538: 2020/11/14(土) 02:56:57.66
540: 2020/11/14(土) 03:00:45.13
>>538
嵐の祭祀場で正面顔から撮り直せ
嵐の祭祀場で正面顔から撮り直せ
550: 2020/11/14(土) 03:16:04.20
>>540
ファランクス倒したら行く
>>545
残念ながら装備できなかった
ただ装備した状態で周回のキャラクリやると、装備はそのままで男体型に設定できる(一種のバグかも)
顔は男だけどおっぱいがあるという…
ファランクス倒したら行く
>>545
残念ながら装備できなかった
ただ装備した状態で周回のキャラクリやると、装備はそのままで男体型に設定できる(一種のバグかも)
顔は男だけどおっぱいがあるという…
562: 2020/11/14(土) 03:26:36.87
>>550
雄っぱいできるんか…
雄っぱいできるんか…
547: 2020/11/14(土) 03:10:52.96
>>538
割とアリ
表情が暗めなのがいい
割とアリ
表情が暗めなのがいい
557: 2020/11/14(土) 03:22:03.02
>>538
よくやりがちなミスだが鼻筋の上部が目に対して低すぎるんだな
よくやりがちなミスだが鼻筋の上部が目に対して低すぎるんだな
561: 2020/11/14(土) 03:26:22.59
>>557
今自分の顔見て確認したが、鼻筋の一番上って目の中央くらいの高さにあるんだな
人間の自分が人間の顔の特徴を理屈で理解してないってなんか恥ずかしいわ
今自分の顔見て確認したが、鼻筋の一番上って目の中央くらいの高さにあるんだな
人間の自分が人間の顔の特徴を理屈で理解してないってなんか恥ずかしいわ
577: 2020/11/14(土) 03:59:29.76
月光剣があるナメクジの塊も気持ち悪かったな
>>557
いい指摘ありがとう、良くなった気がする
>>557
いい指摘ありがとう、良くなった気がする
541: 2020/11/14(土) 03:00:57.46
そういえば聖者シリーズって男専用だったよね?
女でも装備できるようになってる
女でも装備できるようになってる
545: 2020/11/14(土) 03:08:28.24
>>541
まだやってないんだが男でもボロ布装備できるようになってる?
もしできるなら男はボロ布グルームの対人テンプレ装備できないってのがなくなったのか
まだやってないんだが男でもボロ布装備できるようになってる?
もしできるなら男はボロ布グルームの対人テンプレ装備できないってのがなくなったのか
542: 2020/11/14(土) 03:02:36.53
Twitterでやっていない奴がポリコレの文句言うな!十分面白いよ!とかほざいているアホがおるけど、
そりゃあ元がいいんだから、面白いには決まっている
70点はあるだろう
ポリコレが無ければ85点は行っていたというだけで
そりゃあ元がいいんだから、面白いには決まっている
70点はあるだろう
ポリコレが無ければ85点は行っていたというだけで
544: 2020/11/14(土) 03:04:29.54
たまに全然戦闘にならないくらいステータスの高い相手に侵入するね
546: 2020/11/14(土) 03:09:43.77
あかん、再生者盾チクマンに負けた(´・ω・`)
549: 2020/11/14(土) 03:15:00.80
PS5版『デモンズソウル』のレビューがさっき解禁されたよ
メタスコアは現在93
2020年に発売されたゲームの中でも最上級に高いスコアだぞこれ
メタスコアは現在93
2020年に発売されたゲームの中でも最上級に高いスコアだぞこれ
584: 2020/11/14(土) 04:15:59.51
>>549
残念だったなw
ラスアス2は96だぞw
残念だったなw
ラスアス2は96だぞw
676: 2020/11/14(土) 09:08:03.41
>>584
そしてツシマは83
そしてツシマは83
551: 2020/11/14(土) 03:17:05.35
メタスコアというか海外レビューが優れた批評なんてのはすでに幻想
552: 2020/11/14(土) 03:17:17.98
553: 2020/11/14(土) 03:18:02.01
メタスコアに関してはデスストとラスアス2で信憑性が皆無になってるから宛にならないな
554: 2020/11/14(土) 03:19:35.90
絶対に笑ってはいけないデモンズソウルリメイク
(セレン登場)
テテーン ガル アウト~!
(縁者を使うのは卑怯だとの抗議を横目にサツキ登場)
テテーン 全員 アウト~!
(セレン登場)
テテーン ガル アウト~!
(縁者を使うのは卑怯だとの抗議を横目にサツキ登場)
テテーン 全員 アウト~!
556: 2020/11/14(土) 03:21:41.30
716: 2020/11/14(土) 10:03:49.17
>>556
どいつもこいつも元気有り余ってそうで
悲壮感のかけらもないよな
どいつもこいつも元気有り余ってそうで
悲壮感のかけらもないよな
555: 2020/11/14(土) 03:20:03.19
PS5って一緒に遊んだプレイヤー見られないよな?
559: 2020/11/14(土) 03:23:38.59
564: 2020/11/14(土) 03:29:33.63
>>559
あーこれは修正されそう
あーこれは修正されそう
560: 2020/11/14(土) 03:25:54.67
1週目クリアしたからPC版ダクソ3やってみたがやっぱ快適度が全然違うな
全アクションのボタン配置や決定キャンセルボタンも配置換え可能だしアクションもキビキビしてる
なんで今作はこんなもっさりにしてしまったのか
オリジナルはモーションもっと早かっただろ
全アクションのボタン配置や決定キャンセルボタンも配置換え可能だしアクションもキビキビしてる
なんで今作はこんなもっさりにしてしまったのか
オリジナルはモーションもっと早かっただろ
565: 2020/11/14(土) 03:38:47.02
https://i.imgur.com/ePfVeAn.jpg
腐れ谷のやつってこうなってたのか…
腐れ谷のやつってこうなってたのか…
566: 2020/11/14(土) 03:40:49.92
>>565
鳥頭はコスプレだったwww
これは新事実じゃなくて改変だろうけど
鳥頭はコスプレだったwww
これは新事実じゃなくて改変だろうけど
567: 2020/11/14(土) 03:43:01.66
>>565
オリジナルであんな仮面被って無かっただろあのモブ共
オリジナルであんな仮面被って無かっただろあのモブ共
569: 2020/11/14(土) 03:44:08.67
>>565
今回での新解釈だとすればこれは面白いな
確かに腐れ谷ではペストが蔓延しているわけで
今回での新解釈だとすればこれは面白いな
確かに腐れ谷ではペストが蔓延しているわけで
714: 2020/11/14(土) 09:52:55.29
>>565
これゲーム画面?改めて見るとすげーな
これゲーム画面?改めて見るとすげーな
568: 2020/11/14(土) 03:43:50.42
侵入制限ONでも侵入されるじゃねーかww
570: 2020/11/14(土) 03:45:48.21
オリジナルでも鼻高だしまあ間違ってはいない。ところで塔の騎士の鎧は未実装かな?
571: 2020/11/14(土) 03:48:41.34
全然侵入できねぇ
SL72は上げすぎたか
SL72は上げすぎたか
605: 2020/11/14(土) 05:38:48.72
>>571
トレンドのSLわかるようにしてほしいな
全盛期みたいに110あたりが普通にはなってほしいわ
トレンドのSLわかるようにしてほしいな
全盛期みたいに110あたりが普通にはなってほしいわ
572: 2020/11/14(土) 03:49:33.66
要石の絵柄的にもこれは勝手な改変ではないと思われる
原作の方はそういう習慣の影響でソウルを失ったときにああいう見た目になってたのだと思うが
単一の種族が固まってる方が土地柄的におかしいし
デカいのは巨人の末裔かなんかでそれを理由に追いやられたのだろう
原作の方はそういう習慣の影響でソウルを失ったときにああいう見た目になってたのだと思うが
単一の種族が固まってる方が土地柄的におかしいし
デカいのは巨人の末裔かなんかでそれを理由に追いやられたのだろう
573: 2020/11/14(土) 03:49:54.58
生身になるアイテムどこで売ってるの?
574: 2020/11/14(土) 03:53:31.42
575: 2020/11/14(土) 03:55:21.46
各要石の世界もそこ特有の人達がいるから亜人種みたいな扱いなんだと思っていた
578: 2020/11/14(土) 04:04:26.11
>>575
ストーンファングは竜信仰を持ってたからウロコが生えて、
ラトリアは翁の改造で、祭祀場は古代人(の遺骨)だから完全に人と切り離された亜人種は出てない気がする 巨人はいたようだがまあどう見ても健在ではないよね
ストーンファングは竜信仰を持ってたからウロコが生えて、
ラトリアは翁の改造で、祭祀場は古代人(の遺骨)だから完全に人と切り離された亜人種は出てない気がする 巨人はいたようだがまあどう見ても健在ではないよね
576: 2020/11/14(土) 03:58:04.71
谷2のクラゲも近づきたくないレベルでキモくなってるよな
580: 2020/11/14(土) 04:08:46.44
画面下、アイテムを拾う
画面右上、獲得アイテム表示
なんなんや
画面右上、獲得アイテム表示
なんなんや
581: 2020/11/14(土) 04:10:04.07
神殿の供物を捧げるってのやった人おらん?
オリジナル版はなかったと思うんだけど
25000ソウルだから怖くてできねえ
オリジナル版はなかったと思うんだけど
25000ソウルだから怖くてできねえ
585: 2020/11/14(土) 04:17:37.88
>>581
やってみたけどロード挟んだだけで見た目何も起きなかった
たぶんダクソの免罪みたいに敵対してしまったNPCを元に戻すやつだと思う
やってみたけどロード挟んだだけで見た目何も起きなかった
たぶんダクソの免罪みたいに敵対してしまったNPCを元に戻すやつだと思う
587: 2020/11/14(土) 04:24:49.06
>>581
さっきウルベイン信者で試してみたけど>>585の通りだった
2回目だと40,000ソウルも取られたわw
さっきウルベイン信者で試してみたけど>>585の通りだった
2回目だと40,000ソウルも取られたわw
595: 2020/11/14(土) 04:56:05.91
>>581,585,587
25000払うやつは
・免罪できる(別途費用かかる)
・ミラーマップにできる
・キャラメイクしなおせる(素性は不可)
だ。
それはそうと今作プロファイルロードないからオンでやりたいときは
あきらめるしかないのかねぇ。
25000払うやつは
・免罪できる(別途費用かかる)
・ミラーマップにできる
・キャラメイクしなおせる(素性は不可)
だ。
それはそうと今作プロファイルロードないからオンでやりたいときは
あきらめるしかないのかねぇ。
604: 2020/11/14(土) 05:36:31.00
>>595
新しくキャラ作った後にロードゲームって出てくるから複数のキャラ作れるで
新しくキャラ作った後にロードゲームって出てくるから複数のキャラ作れるで
892: 2020/11/14(土) 12:10:19.18
>>604
タイトル戻らないといけないから結局サーバー傾向読み込まれない?
タイトル戻らないといけないから結局サーバー傾向読み込まれない?
583: 2020/11/14(土) 04:15:03.30
今回の大腐敗人ヤバすぎだろ
タコより遥かに怖い
音が怖い
タコより遥かに怖い
音が怖い
586: 2020/11/14(土) 04:18:27.77
体力皆どれぐらい上げてるん?
593: 2020/11/14(土) 04:50:54.70
>>586
PS3版知識だが30が標準的だった
数値いじってないんだからそのまま通じるはず
PS3版知識だが30が標準的だった
数値いじってないんだからそのまま通じるはず
588: 2020/11/14(土) 04:27:39.01
バイオRE2とかいう伝説級のリメイクでメタスコア93だからデモンズは普通に下がってくだろうな
せいぜいFF7R程度には下がるだろ
せいぜいFF7R程度には下がるだろ
589: 2020/11/14(土) 04:37:46.00
なあストリーマーのゲームプレイ見てるんだけど
3人見て3人全員がゲーム中にクラッシュしてたぞ、2人は2回以上
PS5抽選に申し込んでるけど、これ見送った方が良いやつかな
3人見て3人全員がゲーム中にクラッシュしてたぞ、2人は2回以上
PS5抽選に申し込んでるけど、これ見送った方が良いやつかな
615: 2020/11/14(土) 07:26:15.84
>>589
SONYハードは発売してすぐ買うなって言われる理由ではある
でも実際不良品でも保証は効くだろうし
転売品でも無い限りは気にしなくて良いんでないの
転売屋の餌になるほどでは無いってならそうかもしれん
SONYハードは発売してすぐ買うなって言われる理由ではある
でも実際不良品でも保証は効くだろうし
転売品でも無い限りは気にしなくて良いんでないの
転売屋の餌になるほどでは無いってならそうかもしれん
590: 2020/11/14(土) 04:40:49.03
いまんとこ自分はクラッシュはないけど最初のタイトルから固まって進まなくなるの再起動3回やってやっとできるようになった
ちょっと焦った
ちょっと焦った
591: 2020/11/14(土) 04:43:31.30
オリジナルでは対人ばかりしてたがプレイ動画みてると攻略楽しそう
ここみてると評判悪いのか?
まあ要人は覇気に満ちたナダルにしかみえないけどw
はやくPS5アマゾンで買えるようにならないかな
ここみてると評判悪いのか?
まあ要人は覇気に満ちたナダルにしかみえないけどw
はやくPS5アマゾンで買えるようにならないかな
592: 2020/11/14(土) 04:48:23.72
不具合が嫌なら初期型は避ける。基本だろうに。
594: 2020/11/14(土) 04:53:07.02
デモンズに集中するために他に買ったソフト売るか
596: 2020/11/14(土) 04:58:56.40
PS2以降PCゲーばっかりやってたから初期型の不具合は詳しく無いな
ソフトウェアの不具合なら良いんだけどハード側なら直しようが無いからやばい
ソフトウェアの不具合なら良いんだけどハード側なら直しようが無いからやばい
597: 2020/11/14(土) 05:07:42.40
なんかソウル傾向分かりやすくしたって言ってる割にめちゃくちゃわかり辛くない?
全然違いが分からん
全然違いが分からん
598: 2020/11/14(土) 05:14:58.44
すまんが走り嵐てなんや?
601: 2020/11/14(土) 05:20:16.60
>>598
炎の嵐という魔法がある
「その場で止まって」無数の火柱を周りに噴き上がらせるダクソにも登場した奴
走り嵐は呼び名の通りグリッチによってダッシュしながら炎の嵐を詠唱して
そのダッシュの軌道に沿って火柱を噴き上がらせる
炎の嵐という魔法がある
「その場で止まって」無数の火柱を周りに噴き上がらせるダクソにも登場した奴
走り嵐は呼び名の通りグリッチによってダッシュしながら炎の嵐を詠唱して
そのダッシュの軌道に沿って火柱を噴き上がらせる
599: 2020/11/14(土) 05:15:38.71
今の世はソフトウェアで直るのが大半だから…
600: 2020/11/14(土) 05:19:47.18
そうなの?
しゃあ信じるぜ
まあどうせ抽選外れるんだろうけど
しゃあ信じるぜ
まあどうせ抽選外れるんだろうけど
602: 2020/11/14(土) 05:31:10.50
603: 2020/11/14(土) 05:33:48.55
竜骨がペラペラ過ぎて絶望した
606: 2020/11/14(土) 05:52:58.49
632: 2020/11/14(土) 08:13:29.22
>>606
剣の厚みというより振ったときの重量感が今回ぺらいわ
剣の厚みというより振ったときの重量感が今回ぺらいわ
633: 2020/11/14(土) 08:17:23.26
>>632
音がしょぼいよな
鉄板叩いたような音で
振って敵ぶっ飛ばすと気持ちいいのは変わらんけど
音がしょぼいよな
鉄板叩いたような音で
振って敵ぶっ飛ばすと気持ちいいのは変わらんけど
607: 2020/11/14(土) 05:55:18.07
やっぱ2以降のグレソか煙特よ
608: 2020/11/14(土) 06:12:21.00
センスが無いと言えば塔の騎士の登場シーンもおかしい
原作では騎士が左足→右足→左足を進める同時に盾を横に持ってくる→騎士の全貌が映るとなってて自然な動きだったのに
リメイク版では右足→左足→なぜか盾だけ横に持ってくるになっていて物凄い重量なんだっていう説得力が減ってしまっている
更にその後の兵士達が出てきてクロスボウの照準をプレイヤーに向けるシーンも
原作では一瞬しか映らないが城壁に背中を向けて伏せていた兵士達が振り向いて照準を合わせるっていう待ち伏せをしていた演出なのに
リメイクではどこからともなく出てきて照準を合わせている
砦のデザイン変更で射撃の窓がないとかBGMが改悪とか目立つ部分もそうだがこういう細かい演出がウケていた作品なのにリメイクスタッフはそういうところがまるでわかっていない
デモンズを愛しているらしいがそんなのDV夫だって言うからな、まるで原作愛を感じない
原作では騎士が左足→右足→左足を進める同時に盾を横に持ってくる→騎士の全貌が映るとなってて自然な動きだったのに
リメイク版では右足→左足→なぜか盾だけ横に持ってくるになっていて物凄い重量なんだっていう説得力が減ってしまっている
更にその後の兵士達が出てきてクロスボウの照準をプレイヤーに向けるシーンも
原作では一瞬しか映らないが城壁に背中を向けて伏せていた兵士達が振り向いて照準を合わせるっていう待ち伏せをしていた演出なのに
リメイクではどこからともなく出てきて照準を合わせている
砦のデザイン変更で射撃の窓がないとかBGMが改悪とか目立つ部分もそうだがこういう細かい演出がウケていた作品なのにリメイクスタッフはそういうところがまるでわかっていない
デモンズを愛しているらしいがそんなのDV夫だって言うからな、まるで原作愛を感じない
616: 2020/11/14(土) 07:27:28.12
>>608
なんていうか、リメイクの方は動きに重量感がなくて軽いよな
なんていうか、リメイクの方は動きに重量感がなくて軽いよな
609: 2020/11/14(土) 06:14:16.49
(デモンズが俺達の良い踏み台になりそうだから)愛してる
いやマジでオリジナリティ全開改変とかUI改悪とかそんな感じだろ
いやマジでオリジナリティ全開改変とかUI改悪とかそんな感じだろ
610: 2020/11/14(土) 06:20:46.87
公使の制服は坑道2にいる個体の固定ドロップか
階段下ろしたいのに服だけなくてあちこち走り回ったわ
階段下ろしたいのに服だけなくてあちこち走り回ったわ
611: 2020/11/14(土) 06:39:28.79
なんか発売前は猛烈に欲しかったけど、ガワの残念さ見るに冷めてきた
エルデン出る時におまけでデモンズ買うくらいがちょうどいい
エルデン出る時におまけでデモンズ買うくらいがちょうどいい
612: 2020/11/14(土) 06:55:08.00
リジェネの回復量ってオリジナルのまま?
なら草制限あったら祝福戦士強すぎないか
なら草制限あったら祝福戦士強すぎないか
613: 2020/11/14(土) 07:02:21.55
ダークソウル3しかやってないニワカだけど楽しいね
シリーズの最初のということもあって色々不親切な所は多々あるけどそれ以上にグラフィックが綺麗で良い
シリーズの最初のということもあって色々不親切な所は多々あるけどそれ以上にグラフィックが綺麗で良い
617: 2020/11/14(土) 07:29:45.64
自分の調整のせいかもしれんけど
前は夜で今回のは朝かよってくらい明るい
前は夜で今回のは朝かよってくらい明るい
618: 2020/11/14(土) 07:32:32.21
BGM1つ違うだけで面白さって変わるんだね
619: 2020/11/14(土) 07:33:50.49
ポリコレとかのお陰でPS5欲しく無くなってきたわ
今初期型不具合があるみたいだし、他に欲しいゲーム無いからエルデンリングとか出てからでいいかな
今初期型不具合があるみたいだし、他に欲しいゲーム無いからエルデンリングとか出てからでいいかな
620: 2020/11/14(土) 07:34:20.96
ギミック理解したけど、塔の騎士強すぎて勝てん
621: 2020/11/14(土) 07:37:51.75
結晶トカゲを逃してもカウンター減らないってレスが2つくらいあったな
これは改善
これは改善
622: 2020/11/14(土) 07:40:16.92
立ち上がりが爆速でプロロも快適
623: 2020/11/14(土) 07:41:02.59
チキン戦法なら外壁から弓とか魔法で頭撃てば勝てたはず
トロイから近づいて倒した方が早いけどな
トロイから近づいて倒した方が早いけどな
624: 2020/11/14(土) 07:41:32.22
貧金装備一式の立ち絵を見るまではまだ諦めない。
スカート鎧も廃止か?
スカート鎧も廃止か?
625: 2020/11/14(土) 07:45:09.35
>>624
もう変わり果てたセレンの画像でてるんだよなぁ
もう変わり果てたセレンの画像でてるんだよなぁ
627: 2020/11/14(土) 07:49:02.82
>>625
まだ立ち絵じゃないから。グラ貫通してるだけでスカートの可能性あるから。
恐らく女フリューテッドみたいにされてるように見えるけど、まだ分からんから
まだ立ち絵じゃないから。グラ貫通してるだけでスカートの可能性あるから。
恐らく女フリューテッドみたいにされてるように見えるけど、まだ分からんから
626: 2020/11/14(土) 07:48:09.96
ここの会社がワンダと巨象リメイクした時もワンダの顔が欧米風になってたし今更だな
こればっかりはお国柄だから仕方ない
こればっかりはお国柄だから仕方ない
630: 2020/11/14(土) 08:02:10.50
>>626
まーこれはあるよな
しょうがないと思う
普段見慣れてる人種の特徴になっちゃうんだよ
エルシャダイとかも日本人が作ったからイーノックがどう見てもアジア人てか松潤だったし
まーこれはあるよな
しょうがないと思う
普段見慣れてる人種の特徴になっちゃうんだよ
エルシャダイとかも日本人が作ったからイーノックがどう見てもアジア人てか松潤だったし
628: 2020/11/14(土) 07:51:27.53
改悪の走り嵐とはいえ最初からこういうものと思ってやる分には支障なさげな感じではある
新規向けといえば新規向け ファンとしては"だから"腹立つとも言えるが
新規向けといえば新規向け ファンとしては"だから"腹立つとも言えるが
631: 2020/11/14(土) 08:12:31.58
634: 2020/11/14(土) 08:20:21.94
ケモタリ欲しいのだけど、エリア傾向黒にするにはオフラインにして、生身でしにまくればいいのかな。オンラインにすると鯖の傾向に近づくってのがよくわからんが。。。
635: 2020/11/14(土) 08:23:14.18
ps5は初期不良
オンは過疎
繋がってもエラー
ゲームボリューム変更無し
(時代的に実質ボリューム大幅減)
世界観凡洋ゲー化
UI、NPC、SE、BGM大幅改悪
正直買わなかくてよかったって安心してる
逆に楽しみにして有給とかまでとってた人の心境考えると、
ワイがダクソの時感じた失望に近いやろな
御愁傷様です
オンは過疎
繋がってもエラー
ゲームボリューム変更無し
(時代的に実質ボリューム大幅減)
世界観凡洋ゲー化
UI、NPC、SE、BGM大幅改悪
正直買わなかくてよかったって安心してる
逆に楽しみにして有給とかまでとってた人の心境考えると、
ワイがダクソの時感じた失望に近いやろな
御愁傷様です
636: 2020/11/14(土) 08:24:17.01
まーた買えないやつの僻みか
637: 2020/11/14(土) 08:26:05.44
>>636
買えた人?
逆に聞くけど高い金払って買った価値あった?
ソフト代の7000円すらぼったくられた気分になるでしょ
買えた人?
逆に聞くけど高い金払って買った価値あった?
ソフト代の7000円すらぼったくられた気分になるでしょ
638: 2020/11/14(土) 08:26:24.64
アップで見るとこんな違うんやな
髪型や見た目ほぼ変わらんキャラとかいたし差別化したかったんやろな・・・
(流石に雰囲気違くてえ?とはなる)
髪型や見た目ほぼ変わらんキャラとかいたし差別化したかったんやろな・・・
(流石に雰囲気違くてえ?とはなる)
639: 2020/11/14(土) 08:27:17.24
オンライン繋がらないのに割高なPSNの料金も払ってるとかアホらしくなりそう
648: 2020/11/14(土) 08:49:28.90
>>639
オンラインまだできないの??
オンラインまだできないの??
640: 2020/11/14(土) 08:30:14.24
ダクソで失望してた時点でフロムゲーと相性悪いのは分かっていたのでは…
641: 2020/11/14(土) 08:40:52.20
IP表示スレで良くやるわ
643: 2020/11/14(土) 08:43:53.59
プレステ5もサーバーの傾向に引っ張られるんだっけ?
せっかく白くしたのに戻っちゃうう
せっかく白くしたのに戻っちゃうう
644: 2020/11/14(土) 08:45:06.38
アストラエア戦のせつないBGMを変に変えた時点でデモンズ好きではないと思うわ
外注が更に外注だから、そりゃあめちゃくちゃになるやろ
外注が更に外注だから、そりゃあめちゃくちゃになるやろ
652: 2020/11/14(土) 08:52:06.05
>>644
おっおお おっおっ( ^ω^)もそうだけど印象的なコーラスや旋律ほど消えてる気がするんだがなんでやろな
おっおお おっおっ( ^ω^)もそうだけど印象的なコーラスや旋律ほど消えてる気がするんだがなんでやろな
645: 2020/11/14(土) 08:47:20.47
ソウル傾向白にするにはオンにして侵入者倒せば良いの?
狩られる想像しか出来なくてオフゲーにしてるんだけどやっぱオンにしたほうが良いの?
狩られる想像しか出来なくてオフゲーにしてるんだけどやっぱオンにしたほうが良いの?
844: 2020/11/14(土) 11:35:09.38
>>696
前作やってないと最初から真っ白にするのは難しいかもしれない
ソウル体で道中を攻略してボス前で儚い瞳の石使って青呼ぶのが理想だけど、まあ慣れるしかないね
前作やってないと最初から真っ白にするのは難しいかもしれない
ソウル体で道中を攻略してボス前で儚い瞳の石使って青呼ぶのが理想だけど、まあ慣れるしかないね
909: 2020/11/14(土) 12:16:47.95
>>844
ありがとう
ボス前で使えば良いのかなるほど
でもボスに勝てるかどうか見極めが難しいな
ありがとう
ボス前で使えば良いのかなるほど
でもボスに勝てるかどうか見極めが難しいな
646: 2020/11/14(土) 08:47:26.02
>>950とかガン無視で誰も次スレ立てようとも減速しようともしなくてもう最初からスレも末期
647: 2020/11/14(土) 08:48:39.55
まぁ俺もデモンズからダクソは最初失望してたよ。
具体的に言えばP2Pマッチングに。挙動のもささとか合ったけど、それよりもまずマッチングをしにくくするなと。
まぁ何だかんだで長く遊べたけどね。
ダクソ2も、鯖復活で勝ち確かと思いきや「総ソウル取得量マッチング」で俺のやりたいダクソから離れていった。あと悪意しか感じないもっさりさね。
反省したダクソ3はスタイリッシュARPGになってたけど、マッチングが遊べる仕様になってたからおk
デモンズRはポリコレに屈してセレンが不細工になったり、オストラエア様のBGMが変になったり、貧金装備が残念になってるけど
最終的に、4年くらいマッチングして遊べればおkだと思うわ。
まだ俺のPS5当選メール来てないけど。
具体的に言えばP2Pマッチングに。挙動のもささとか合ったけど、それよりもまずマッチングをしにくくするなと。
まぁ何だかんだで長く遊べたけどね。
ダクソ2も、鯖復活で勝ち確かと思いきや「総ソウル取得量マッチング」で俺のやりたいダクソから離れていった。あと悪意しか感じないもっさりさね。
反省したダクソ3はスタイリッシュARPGになってたけど、マッチングが遊べる仕様になってたからおk
デモンズRはポリコレに屈してセレンが不細工になったり、オストラエア様のBGMが変になったり、貧金装備が残念になってるけど
最終的に、4年くらいマッチングして遊べればおkだと思うわ。
まだ俺のPS5当選メール来てないけど。
649: 2020/11/14(土) 08:50:08.04
まあ海外のメーカーだからデザインセンス違うのはしゃあない...と思ったけど海外でも不評なんだよな。
650: 2020/11/14(土) 08:50:28.48
まぁ買えない奴がしょーもないネガキャンしたくなる気持ちも分かる
どこまで行っても所詮エアプでしか無い訳だし
どこまで行っても所詮エアプでしか無い訳だし
651: 2020/11/14(土) 08:50:36.96
正直安くなってから購入した方がいいと思う
8000円の価値は間違いなくないし他の人も言ってるけど
これはリメイクじゃなくて出来の悪いリマスターだよ
改悪点が多すぎる
8000円の価値は間違いなくないし他の人も言ってるけど
これはリメイクじゃなくて出来の悪いリマスターだよ
改悪点が多すぎる
653: 2020/11/14(土) 08:52:13.36
だってグラが綺麗しか誉めることないらしいやん
グラが綺麗なんてps2だって発売当初言われてたことだろ
グラが綺麗なんてps2だって発売当初言われてたことだろ
654: 2020/11/14(土) 08:52:28.31
お、メタスコア93点って原作も超えてSEKIROも超えたか
本当に良くできてるから納得だわ
本当に良くできてるから納得だわ
655: 2020/11/14(土) 08:55:12.78
まあ最初はコレジャナイ感凄かったけど
慣れたらこれはこれでオモロイよ
慣れたらこれはこれでオモロイよ
656: 2020/11/14(土) 08:55:38.97
リメイクが原作越えたとか字面がもううさんくさすぎるww
657: 2020/11/14(土) 08:56:30.22
メタスコアスパイダーマン85でデモンズ93w
エアプしか叩いてないってバレちゃった....
エアプしか叩いてないってバレちゃった....
658: 2020/11/14(土) 08:57:47.24
実際にプレイしてる人があまりにも少ないからしょうがないよねぇ
妬みがネガキャンを生むのか知らんが
ソニーも変な売り方したせいで転売ヤーに根こそぎ持って行かれたから何とかして欲しいもんや
妬みがネガキャンを生むのか知らんが
ソニーも変な売り方したせいで転売ヤーに根こそぎ持って行かれたから何とかして欲しいもんや
660: 2020/11/14(土) 08:59:01.23
PS5で大きく変わったコントローラーの振動とヘッドセット音響による臨場感ってエアプじゃ味わえないもんな
世界観ガーしか言えないのも無理はない
世界観ガーしか言えないのも無理はない
667: 2020/11/14(土) 09:03:06.85
ここにいて中身知らん奴おらんだろ。9割前作プレーヤーだろ。
分かった、見た目以外の話しよう。あるだろ、見た目以外の改良点。
>>660みたいなさ。
分かった、見た目以外の話しよう。あるだろ、見た目以外の改良点。
>>660みたいなさ。
661: 2020/11/14(土) 08:59:15.19
ユーザースコア8.8だけどどうする?
664: 2020/11/14(土) 09:01:08.41
>>661
SEKIROのユーザースコアが8.0だからやっぱ高いな
SEKIROのユーザースコアが8.0だからやっぱ高いな
662: 2020/11/14(土) 08:59:40.06
闘技場も要望有れば出す的な事言っていたけど、どうなんだろうな
ちゃんと対人調整してくれんのかな?
今だと前のまんまだから、ミルドとかもうええわw
ちゃんと対人調整してくれんのかな?
今だと前のまんまだから、ミルドとかもうええわw
663: 2020/11/14(土) 09:00:52.63
世界観ガー
◯ローリングガー
スタブガー
◯ローリングガー
スタブガー
665: 2020/11/14(土) 09:02:26.73
Amazonにようやく1人目のレビューついたな☆1
671: 2020/11/14(土) 09:05:03.17
>>665
お前が書いたんか?
おめでとうエアプくんw
お前が書いたんか?
おめでとうエアプくんw
666: 2020/11/14(土) 09:02:50.99
まぁ一つ言える事はこのスレのネガコメ間に受けず気になってるならやってみろってこった
プレイした人の評価は高い
プレイした人の評価は高い
670: 2020/11/14(土) 09:04:54.26
このデタラメ世界観もオンが賑わってればそれだけで楽しさは倍増しそうだが、しばらくは過疎続くし、このボリュームじゃ物足りないだろうし、世界観に惚れる人も少ないだろうし、短命に終わりそうなビジョンしかみえんな
672: 2020/11/14(土) 09:06:04.31
これに役に立った押せるやつすごいなw
むらびと 5つ星のうち1.0
2020年11月12日に日本でレビュー済み
エディション: Amazon限定無し
爽快感がなく遊びにくい
動きがもっさりで敵が固く爽快感がなく、レベルを上げても
あまり強くならず攻撃も単調なのはつまらないと感じた。
また、ミニマップがなく分かりにくくチェックポイントも少なく
難易度も選べないのは遊びにくいと思った。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
むらびと 5つ星のうち1.0
2020年11月12日に日本でレビュー済み
エディション: Amazon限定無し
爽快感がなく遊びにくい
動きがもっさりで敵が固く爽快感がなく、レベルを上げても
あまり強くならず攻撃も単調なのはつまらないと感じた。
また、ミニマップがなく分かりにくくチェックポイントも少なく
難易度も選べないのは遊びにくいと思った。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
680: 2020/11/14(土) 09:12:48.84
>>672
こういうレビューって大体ネガティブなものほどいいね押されるからね
国民性なんかね
こういうレビューって大体ネガティブなものほどいいね押されるからね
国民性なんかね
820: 2020/11/14(土) 11:14:04.61
>>672
べつに間違ってないじゃん。ソウルシリーズ未プレイのライト層がやったらこんな感想になるんじゃない。ブラボとダクソリマスターと3やってデモンズは初プレイの俺でも似たようなこと思ってるぞ
べつに間違ってないじゃん。ソウルシリーズ未プレイのライト層がやったらこんな感想になるんじゃない。ブラボとダクソリマスターと3やってデモンズは初プレイの俺でも似たようなこと思ってるぞ
673: 2020/11/14(土) 09:06:12.69
Amazonって買えてなくてもレビューできんの?
674: 2020/11/14(土) 09:06:55.28
取得時とインベントリでアイテムをトマスの袋に送れるようになってるから泣く泣くアイテム捨てて調整したり何度も行ったり来たりしなくて済むようになってるよ
まあ俺は所持重量肯定派なんで無くてもよかったと思ってるけどあればあったで便利
まあ俺は所持重量肯定派なんで無くてもよかったと思ってるけどあればあったで便利
675: 2020/11/14(土) 09:07:52.38
ここで対立煽りしてる買えた人達はゲームして自分等が感じた面白いポイント話せばええやん
他社がつけたスコア持ち出してドヤ顔してないでさ
他社がつけたスコア持ち出してドヤ顔してないでさ
681: 2020/11/14(土) 09:12:53.13
>>675
極論美術の大幅変更も理屈で説明できればいいんだよな
だが誰も説明してねえ、開発者すらだ
極論美術の大幅変更も理屈で説明できればいいんだよな
だが誰も説明してねえ、開発者すらだ
684: 2020/11/14(土) 09:14:48.30
>>675
それはおかしいでしょ?
対立煽りしてるのはエアプな君らだよね?
わざわざここに居座らないで去ってくれれば対立せずに済むんだけど
それはおかしいでしょ?
対立煽りしてるのはエアプな君らだよね?
わざわざここに居座らないで去ってくれれば対立せずに済むんだけど
690: 2020/11/14(土) 09:20:26.37
>>684
言われなくてもそのうち見切りつけて去るわこんなクソゲーww
もともとデモンズやりこんでたからもう少しオン周りの状況とかみたいし、それで改めてクソって認識したらもう来る価値すらねぇわw
言われなくてもそのうち見切りつけて去るわこんなクソゲーww
もともとデモンズやりこんでたからもう少しオン周りの状況とかみたいし、それで改めてクソって認識したらもう来る価値すらねぇわw
677: 2020/11/14(土) 09:09:32.35
友達の家で今やってんだけどデモンズソウルリミックスって感じだね。
綺麗だけどそうじゃない方向性むいてるような、、、青ニートさんが黒人で友人がキモい!誰だおまえはよぉ!と激おこしてた
綺麗だけどそうじゃない方向性むいてるような、、、青ニートさんが黒人で友人がキモい!誰だおまえはよぉ!と激おこしてた
678: 2020/11/14(土) 09:11:28.74
メタスコア低かったらエアプが挙って持ち出してただろうな
ただ結果はメタスコア93でユーザースコア8.8
残念w
ただ結果はメタスコア93でユーザースコア8.8
残念w
679: 2020/11/14(土) 09:11:44.59
緑花草の効果のアイテムとHPとMPリジェネの新アイテムが追加されてる
あと命の指輪と金蛇に相当する指輪もある
あと命の指輪と金蛇に相当する指輪もある
682: 2020/11/14(土) 09:13:10.99
プレイ動画見たらソウル体なのに足音してたんだけど
古い勇士ってどうなってるの?
もう戦った人いたら教えてほしい
古い勇士ってどうなってるの?
もう戦った人いたら教えてほしい
688: 2020/11/14(土) 09:16:30.81
>>682
ソウル体だと普通にこっちの事認識してなかった
ソウル体だと普通にこっちの事認識してなかった
707: 2020/11/14(土) 09:35:01.94
>>688
そうなんだ、ありがとう!
そうなんだ、ありがとう!
705: 2020/11/14(土) 09:32:14.47
>>682
足音出まくってるけど認識されませんでした
足音出まくってるけど認識されませんでした
686: 2020/11/14(土) 09:15:49.20
鉱石は俺の体感だが出やすくなってると思う
刃石マラソンはまだやってないけどトカゲや敵ドロップの純粋な石が白傾向でもたくさん出た
プレステ3版だと硬石鋭石月影石なんかはなかなかでなくて周回するハメになったりしたけど
どれも3.4個くらい手に入ってる
ザコ敵から塊も出やすい気がする
刃石マラソンはまだやってないけどトカゲや敵ドロップの純粋な石が白傾向でもたくさん出た
プレステ3版だと硬石鋭石月影石なんかはなかなかでなくて周回するハメになったりしたけど
どれも3.4個くらい手に入ってる
ザコ敵から塊も出やすい気がする
687: 2020/11/14(土) 09:16:00.05
面白いけど1周したらお腹いっぱいになった
691: 2020/11/14(土) 09:20:36.25
褒められる点は大きく二つだがグラは次世代機のおかげ
ゲーム性は変えてないからオリジナル(フロム)のおかげ
ブルポ&SIEが頑張ったところといえばアートディレクション全般と音響まわりの改変だと思うが軒並み不評
ゲーム性は変えてないからオリジナル(フロム)のおかげ
ブルポ&SIEが頑張ったところといえばアートディレクション全般と音響まわりの改変だと思うが軒並み不評
692: 2020/11/14(土) 09:23:01.03
699: 2020/11/14(土) 09:28:28.50
>>692
酷すぎるwwww
もうブルポのゲーム買ったらあかんな
酷すぎるwwww
もうブルポのゲーム買ったらあかんな
693: 2020/11/14(土) 09:24:13.91
外人が作ったソウルライクのゲー厶って表現が一番しっくりくるな。
流行ってるからあんま知らないけどそれっぽい見た目で作りました!って感じ…
流行ってるからあんま知らないけどそれっぽい見た目で作りました!って感じ…
694: 2020/11/14(土) 09:25:10.11
新サツキのなんとなく知人に似てる感じはすごいと思う
多分みんなこのサツキみたいな顔した知り合いとか友達の友達いるだろ
多分みんなこのサツキみたいな顔した知り合いとか友達の友達いるだろ
695: 2020/11/14(土) 09:25:19.24
明るめになってるのは個人的にすきだけど、キャラ班がなんだかなぁ。
ダクソリマスターよかったのになぁ。
ダクソリマスターよかったのになぁ。
697: 2020/11/14(土) 09:26:19.81
新サツキ学年に一人はこういう顔のやついただろ
701: 2020/11/14(土) 09:29:35.91
>>697
お前が知人とずっと同じクラスだっただけだろw
お前が知人とずっと同じクラスだっただけだろw
698: 2020/11/14(土) 09:27:30.67
個人的にはエフェクトのクオリティも残念
特に炎。やればわかるがデフォルメされてて色濃過ぎだし眩しすぎる
深淵の監視者の炎とかと見比べると悲しくなってくる
せっかくPS5で性能上がったのにセンスが皆無だと豚に真珠
特に炎。やればわかるがデフォルメされてて色濃過ぎだし眩しすぎる
深淵の監視者の炎とかと見比べると悲しくなってくる
せっかくPS5で性能上がったのにセンスが皆無だと豚に真珠
700: 2020/11/14(土) 09:29:15.02
坑道2とか目に悪すぎなんだよなぁ
イザリスかよと
イザリスかよと
702: 2020/11/14(土) 09:30:09.60
触媒ってどこにありますか?
塔の騎士倒したけどまだ手に入らない
塔の騎士倒したけどまだ手に入らない
704: 2020/11/14(土) 09:32:07.48
>>702
塔の騎士のエリアにあるよ
ファランクスがいた城抜けて城塞の上竜に火吐かれたところの一個目の建物の屋上に木の触媒が、ある
塔の騎士のエリアにあるよ
ファランクスがいた城抜けて城塞の上竜に火吐かれたところの一個目の建物の屋上に木の触媒が、ある
706: 2020/11/14(土) 09:33:18.18
>>704
ありがとう探してみます
いつになっても魔法使えないから…
ありがとう探してみます
いつになっても魔法使えないから…
703: 2020/11/14(土) 09:31:38.61
ブルポはほんとセンスないな
音関連なんてオリジナルからそのまま持ってくればいいのに
フロムが流用とか悪用を恐れてデータ提供してくれないとかそんなことあるんかね
まあこのクオリティだとあってもおかしくないが
音関連なんてオリジナルからそのまま持ってくればいいのに
フロムが流用とか悪用を恐れてデータ提供してくれないとかそんなことあるんかね
まあこのクオリティだとあってもおかしくないが
708: 2020/11/14(土) 09:35:10.87
社内でアニメ割ってるのに悪用を恐れるってのもおかしな話だけどな
710: 2020/11/14(土) 09:37:42.41
ワンダと巨像のときもコアなファンがこんな感じに反応してたなあ
あっちはオブジェクトがシンプルだからライティングくらいしか文句言われなかったけど
あっちはオブジェクトがシンプルだからライティングくらいしか文句言われなかったけど
711: 2020/11/14(土) 09:39:03.93
黒で侵入して倒されて落としたソウルの分ってホスト側に丸々入るの?
712: 2020/11/14(土) 09:47:53.22
ライトクロスボウって調整された?
まさか使えないまま?
まさか使えないまま?
713: 2020/11/14(土) 09:48:52.64
オリジナル未プレイだから楽しめてるわ
715: 2020/11/14(土) 10:01:37.94
サーバーって東京選べばいいの?
717: 2020/11/14(土) 10:05:04.84
で、サツキのラーメンマンって結局のとこネタだよね?
これが買うか買わないかの決定打になるんだが
これが買うか買わないかの決定打になるんだが
720: 2020/11/14(土) 10:08:25.40
>>717
襟周りの飾りの造形が似てるしサツキっぽいけど背景は嵐に見えないし、ガセかどうか判断つかないところ
襟周りの飾りの造形が似てるしサツキっぽいけど背景は嵐に見えないし、ガセかどうか判断つかないところ
735: 2020/11/14(土) 10:18:37.50
>>720
背景からして真相はストーンファングの商人じゃないか?
嵐はオリジナルじゃ全ステージ昼間の曇り空って感じだったし(洞窟内も明々と篝火があるような所は無かった)
背景からして真相はストーンファングの商人じゃないか?
嵐はオリジナルじゃ全ステージ昼間の曇り空って感じだったし(洞窟内も明々と篝火があるような所は無かった)
718: 2020/11/14(土) 10:07:43.73
いぶし銀のサツキがあんな三下になるとはマジで誰も予想できなかったろうなw
719: 2020/11/14(土) 10:08:10.72
グラのセンスがどうのこうのよりオンラインがまともに機能してない方が問題じゃないんかい?
青の絨毯とか初日からあってもおかしくないはず
青の絨毯とか初日からあってもおかしくないはず
721: 2020/11/14(土) 10:08:45.23
動画みたらYOU DIEDの下にちゃんと
小さな英語出てるじゃん
リーク画像コラか、出る前の寸止めかよ
指摘ないとか俺含め誰も本体ないんだな
小さな英語出てるじゃん
リーク画像コラか、出る前の寸止めかよ
指摘ないとか俺含め誰も本体ないんだな
723: 2020/11/14(土) 10:10:40.43
>>721
732: 2020/11/14(土) 10:16:41.43
>>721
説明してあげようとしたけど一から教えるのめんどくなった
情弱乙とだけ
説明してあげようとしたけど一から教えるのめんどくなった
情弱乙とだけ
736: 2020/11/14(土) 10:19:23.35
>>732
俺にとってフォントより
下の英語があるかないか以外どうでもいいよ
俺にとってフォントより
下の英語があるかないか以外どうでもいいよ
734: 2020/11/14(土) 10:18:27.27
>>721
小さな英語って所にセンスを感じる
小さな英語って所にセンスを感じる
722: 2020/11/14(土) 10:10:31.55
そうなんだよなあ、背景がどこ?って感じだからなあ
724: 2020/11/14(土) 10:11:02.19
猫指輪のアイコンがこっそり仕込まれてた
https://i.imgur.com/11gyjDN.jpg
https://i.imgur.com/11gyjDN.jpg
727: 2020/11/14(土) 10:12:28.67
>>724
おお
おお
746: 2020/11/14(土) 10:24:24.60
>>724
ボスノーダメ動画にエンディングあったから確認してみたらガチで吹いた
ボスノーダメ動画にエンディングあったから確認してみたらガチで吹いた
725: 2020/11/14(土) 10:11:14.99
972名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-OXZT [133.106.44.34])2020/11/14(土) 05:31:12.18ID:qkT1ygWNM
>>954
スレチかもだけど
確かめたらガチだったぞ
https://i.imgur.com/OsSMeKI.jpg
>>954
スレチかもだけど
確かめたらガチだったぞ
https://i.imgur.com/OsSMeKI.jpg
726: 2020/11/14(土) 10:12:09.56
(´・ω・`)
731: 2020/11/14(土) 10:16:09.08
>>726の心が砕かれたのだ
サツキ あるいはラーメンマンに
サツキ あるいはラーメンマンに
728: 2020/11/14(土) 10:12:49.65
ラーメンマンがサツキじゃない別NPCだとしてもちょっと...世界観が受け入れがたいセンス
729: 2020/11/14(土) 10:14:16.55
DEMON VANQUISHEDってなんやねん
DEMON WAS DESTORYから変えた理由なんかあるんか
ほんとセンスねえな
DEMON WAS DESTORYから変えた理由なんかあるんか
ほんとセンスねえな
730: 2020/11/14(土) 10:15:43.88
マッチングもだけどメッセージや幻影も鯖で分かれてんのかな
なんでこんなに鯖分けたんだろう
デモンズはマッチングのよさは最強だった
あのものさびしい世界で多くの幻影がいることに勇気づけられた
なんでこんなに鯖分けたんだろう
デモンズはマッチングのよさは最強だった
あのものさびしい世界で多くの幻影がいることに勇気づけられた
733: 2020/11/14(土) 10:17:47.33
739: 2020/11/14(土) 10:21:45.63
>>733
なんてこった・・・まじか
なんてこった・・・まじか
737: 2020/11/14(土) 10:19:45.74
ザ・ニューサツキの画像が充実していく流れやめーやww
738: 2020/11/14(土) 10:21:07.12
バタ臭い洋ゲーにされたのか
740: 2020/11/14(土) 10:21:47.78
呪い師装備の首飾りだろ
741: 2020/11/14(土) 10:22:15.11
742: 2020/11/14(土) 10:22:30.66
NPCのビジュアル面白すぎだろw
743: 2020/11/14(土) 10:22:39.25
トロフィー、ボスの倒し方指定されるの頭くるな、審判者ダウンさせずに倒せとか
744: 2020/11/14(土) 10:23:51.50
ダクソやブラボやってるとボスの後半の発狂、パターン変化がなくて拍子抜けではある
750: 2020/11/14(土) 10:27:17.70
>>744
まじでこれ最初から最後まで単調
マンイーターと潜む者くらいでしょ微変化するの
こんなヌルゲーじゃ人集まらんよw
モンハンより余裕やん
まじでこれ最初から最後まで単調
マンイーターと潜む者くらいでしょ微変化するの
こんなヌルゲーじゃ人集まらんよw
モンハンより余裕やん
745: 2020/11/14(土) 10:24:08.49
刀か力かと思った(スパイダーマン感)
747: 2020/11/14(土) 10:25:02.79
そういや増殖なくなったから最黒にすんのも大変になったんだな
儚い瞳の石の無限販売実装してないよなあ
儚い瞳の石の無限販売実装してないよなあ
748: 2020/11/14(土) 10:25:16.43
兵士倒さず塔の騎士倒せが拍子抜けするぐらい簡単だった
ボウガン撃ってくる頻度が低いし塔の騎士も明らかにps3より弱い
ボウガン撃ってくる頻度が低いし塔の騎士も明らかにps3より弱い
749: 2020/11/14(土) 10:25:46.21
その顔で原作同様「マコート」って言うなら笑えるな
ある意味デモンズらしいと言えばデモンズらしいw
ある意味デモンズらしいと言えばデモンズらしいw
751: 2020/11/14(土) 10:29:20.26
これレベル帯だけじゃなくサーバーまで分散しまくって青絨毯なんて見れそうにないな
752: 2020/11/14(土) 10:29:33.71
オンが不調なのはほんと笑う
どこまで無能なんだよ
どこまで無能なんだよ
753: 2020/11/14(土) 10:31:14.58
オーラントもメチャクチャ弱いなあ
メフィストの吸魂は1ロード2回までか
めんどくさ
メフィストの吸魂は1ロード2回までか
めんどくさ
770: 2020/11/14(土) 10:46:56.32
>>753
最終的にレベル上げずにクリアしたデータを取っとくようになるよ
最終的にレベル上げずにクリアしたデータを取っとくようになるよ
916: 2020/11/14(土) 12:24:26.27
>>753
メフィストに吸ってほしいのに、全然侵入できねぇから困っとるw
NPCボコすか~
メフィストに吸ってほしいのに、全然侵入できねぇから困っとるw
NPCボコすか~
949: 2020/11/14(土) 12:47:57.82
>>753
知ってるとは思うが、帰還と組み合わせると爆速ロードも相まって効率いいぞ
知ってるとは思うが、帰還と組み合わせると爆速ロードも相まって効率いいぞ
754: 2020/11/14(土) 10:32:20.77
そういやステ振り関係もオリジナルと一緒なの?
755: 2020/11/14(土) 10:32:32.11
スレ過疎っとるやないかーい
756: 2020/11/14(土) 10:33:45.73
発売から2年経つスマブラのほうが秒でマッチングするわww
757: 2020/11/14(土) 10:34:01.11
だってグラ以外ベタベタの移植で語ることないんだもん
758: 2020/11/14(土) 10:36:47.58
UIもそのまま移植しろよ…
759: 2020/11/14(土) 10:37:08.40
ラーメンマン髭伸ばしたけど
誰にもいじってもらえずに内心悲しんでた
バイト先の先輩に似てるわ
誰にもいじってもらえずに内心悲しんでた
バイト先の先輩に似てるわ
760: 2020/11/14(土) 10:37:13.70
761: 2020/11/14(土) 10:38:32.26
残念ながらクソデザインをあと2日ほど弄り倒したあとはスレは過疎るのみだろうな
わざわざデモンズの話するために5ch見るようなデモンズコア層で買えてない奴らの大半はこの結果見てPS5自体見送るだろうし
エルデンもPS4で出るしなぁ
わざわざデモンズの話するために5ch見るようなデモンズコア層で買えてない奴らの大半はこの結果見てPS5自体見送るだろうし
エルデンもPS4で出るしなぁ
762: 2020/11/14(土) 10:40:25.24
しかしラーメンマンというワード自体ここ何年も耳にしてないのに、まさかのデモンズでそれを聞くことになるとはなぁ…
763: 2020/11/14(土) 10:40:44.73
ベタ移植ってことはめくりバグ呪走り増殖も残ってる?
スレスタロリスタの体感速度はオリジナル同様?隠しダッシュは?
知りたい情報が全然あがってこないし
何を言いたいかというとPS5羨ましいですはい
スレスタロリスタの体感速度はオリジナル同様?隠しダッシュは?
知りたい情報が全然あがってこないし
何を言いたいかというとPS5羨ましいですはい
769: 2020/11/14(土) 10:46:26.64
>>763
基本コードレベルで全コピペで作ってるので敵配置からバグまでそのまま
ただしやばいバグは修正
速射は残ってるが走り嵐、増殖は不可
バグ呪いとスタブ周りはあまり情報ないがほとんど変わらなそう
致命周りのモーションは概ね時間が長くなってる
今わかってるのはそんなところ
基本コードレベルで全コピペで作ってるので敵配置からバグまでそのまま
ただしやばいバグは修正
速射は残ってるが走り嵐、増殖は不可
バグ呪いとスタブ周りはあまり情報ないがほとんど変わらなそう
致命周りのモーションは概ね時間が長くなってる
今わかってるのはそんなところ
783: 2020/11/14(土) 10:54:00.92
>>769
おおサンキュ
魔法キャンセルはどうなんだろ
ないと対人じゃ純魔とか信魔辛くないか
致命のモーションは配信見てる限り完全にダクソよりだね
あれじゃつゆスタにはならなそうで残念
おおサンキュ
魔法キャンセルはどうなんだろ
ないと対人じゃ純魔とか信魔辛くないか
致命のモーションは配信見てる限り完全にダクソよりだね
あれじゃつゆスタにはならなそうで残念
764: 2020/11/14(土) 10:40:59.17
ベタ移植はベタ移植で今やるとそれほどでも。。
ってところだもんなぁ
ってところだもんなぁ
765: 2020/11/14(土) 10:43:58.05
塔の騎士手前の道中、青サインめっちゃなあるけどなー、初期デモンズやってないからこれで多いのかわかんねーけど
766: 2020/11/14(土) 10:45:23.52
猫指輪は? ネコチャン
771: 2020/11/14(土) 10:48:40.21
>>766
はい
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 415a-ts1K [160.86.121.64]) sage 2020/11/13(金) 23:05:31.81 ID:DmfjWD7M0
https://i.imgur.com/ggQmOIR.png
https://i.imgur.com/3pMsB4B.png
はい
895 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 415a-ts1K [160.86.121.64]) sage 2020/11/13(金) 23:05:31.81 ID:DmfjWD7M0
https://i.imgur.com/ggQmOIR.png
https://i.imgur.com/3pMsB4B.png
773: 2020/11/14(土) 10:49:34.74
>>771
えぇ……
えぇ……
767: 2020/11/14(土) 10:45:37.65
サインが沢山あるなら是非スクショで挙げてくれ
どんな絵面なのか気になる
どんな絵面なのか気になる
768: 2020/11/14(土) 10:46:26.14
そもそも誰もps5持ってないんでしょ?
772: 2020/11/14(土) 10:48:40.64
ファントム召還時のスクショもあげてくれまだみてないわ
774: 2020/11/14(土) 10:50:00.65
エクセルの棒グラフとか言われてるけど、エクセルの棒グラフてますらデザインで色んなパターンできるのに、よりよって一番初期のクソダサ棒グラフにするセンスよ
775: 2020/11/14(土) 10:50:16.96
唯一の癒やしをなぜ改変したのか
コレガワカラナイ
コレガワカラナイ
776: 2020/11/14(土) 10:51:45.35
猫は賛否あるとこだな
雑コラって感じで浮いてるっちゃ浮いてるし癒しと言えばそうでもあるし
雑コラって感じで浮いてるっちゃ浮いてるし癒しと言えばそうでもあるし
777: 2020/11/14(土) 10:52:04.70
いや猫指輪は変えてもいいだろw明らかに浮いてたし
778: 2020/11/14(土) 10:52:05.07
コピペ設計に劣化デザインBGMを付加した伝説のガッカリリメイクとしてソウルシリーズの歴史に名を残すな
今後のPS5の売上にもダメージありそう
今後のPS5の売上にもダメージありそう
779: 2020/11/14(土) 10:52:13.30
ピカチュウのローカライズ案でゴリチュウを提案する人間の住む国だから、猫もそりゃこうなる
780: 2020/11/14(土) 10:53:29.12
https://m.youtube.com/watch?v=-wnrjUt1qDo
アートワークとかどうなってんだろ
アートワークとかどうなってんだろ
790: 2020/11/14(土) 10:57:29.00
>>780
クッソセンスいい
宮崎梶井のディレクション力に加えてデザインワークで優秀なスタッフがいたんだろうな
ダクソシリーズともまた趣向が違う感じ
クッソセンスいい
宮崎梶井のディレクション力に加えてデザインワークで優秀なスタッフがいたんだろうな
ダクソシリーズともまた趣向が違う感じ
803: 2020/11/14(土) 11:02:46.39
>>790
ツシマを外人が作った感じか
ツシマを外人が作った感じか
813: 2020/11/14(土) 11:07:52.31
>>803
あれ作ったのも外国人だが。。
あれ作ったのも外国人だが。。
781: 2020/11/14(土) 10:53:30.73
猫は変わったけど窮鼠はどうなんだろう
普通にネズミアイコンかな
普通にネズミアイコンかな
782: 2020/11/14(土) 10:53:54.84
あの雑コラ感というか
シュールさがよかったのに
センスねえなあ
シュールさがよかったのに
センスねえなあ
784: 2020/11/14(土) 10:54:02.04
みんなPS5買えても最終的には無印Rみたいにデモンズは過疎って新作出るまでPS5でダクソ3やってそう
785: 2020/11/14(土) 10:54:29.92
https://twitter.com/vaatividya/status/1327340813609668608?s=21
エンディングの木に猫指輪アイコンが仕込まれてるらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エンディングの木に猫指輪アイコンが仕込まれてるらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786: 2020/11/14(土) 10:55:30.31
>>785
猫指輪はみんな大好きな要素と分かってるなら変えるなよとしか
イースターエッグ的に隠されても納得できねえ
猫指輪はみんな大好きな要素と分かってるなら変えるなよとしか
イースターエッグ的に隠されても納得できねえ
789: 2020/11/14(土) 10:57:07.50
>>786
思い入れありすぎだろw
思い入れありすぎだろw
795: 2020/11/14(土) 10:59:15.40
>>789
ツイッターで猫指輪で検索すると
猫指輪は海外の方では
発売前からかなり期待されてた
今回も日本じゃなくて海外の
失望の声が大きいみたいだ
ツイッターで猫指輪で検索すると
猫指輪は海外の方では
発売前からかなり期待されてた
今回も日本じゃなくて海外の
失望の声が大きいみたいだ
801: 2020/11/14(土) 11:01:32.85
>>795
へぇーコアなファンっているんだな
おれはなんと思わないわ
聖闘士星矢はちょっと残念だけど
へぇーコアなファンっているんだな
おれはなんと思わないわ
聖闘士星矢はちょっと残念だけど
791: 2020/11/14(土) 10:58:19.91
>>786
この行動あんまり理解できないよな
スタッフの中にこれを仕込める原作尊重してる人がいたのかな
この行動あんまり理解できないよな
スタッフの中にこれを仕込める原作尊重してる人がいたのかな
787: 2020/11/14(土) 10:56:21.83
男が銀の腕輪装備出来ない格差残ってると思わなかったわ。レベル制限しない周回用だから素直に女キャラにしておけば良かった
788: 2020/11/14(土) 10:56:59.57
UIにキャラクターにマップと、改変されたデザイン関連がことごとく不評だなぁ
このあたりはプレイすれば避けて通れない部分だから見て見ぬフリもできないし
かなりモチベーション下がっちゃうな
PS5が手元に無くてもデモンズだけ買っておこうかと思ったけど様子見して正解だったか
このあたりはプレイすれば避けて通れない部分だから見て見ぬフリもできないし
かなりモチベーション下がっちゃうな
PS5が手元に無くてもデモンズだけ買っておこうかと思ったけど様子見して正解だったか
792: 2020/11/14(土) 10:58:47.87
グラは文句無しに最高峰だけどやっぱデザインキツイわ
そこそこ売れてデザイン面評価されたと勘違いしてブラボにも手出されたらあっちはもっと酷いことになるぞ
そこそこ売れてデザイン面評価されたと勘違いしてブラボにも手出されたらあっちはもっと酷いことになるぞ
793: 2020/11/14(土) 10:58:50.70
PS5難民でスレや動画漁ってるけど
トマス送りや免罪など便利な機能も増えてるのな
デザインや特にBGMが残念だけどまあ違いを楽しむくらいの心持ちが必要ってわけね
トマス送りや免罪など便利な機能も増えてるのな
デザインや特にBGMが残念だけどまあ違いを楽しむくらいの心持ちが必要ってわけね
794: 2020/11/14(土) 10:58:52.85
元の猫はセンスとはまた違った方向の産物な気がしてならない
796: 2020/11/14(土) 10:59:57.30
初めて召喚されたと思ったら、ボスの登場ムービー終わったらセッション切れ
くそげ
くそげ
797: 2020/11/14(土) 11:00:12.85
性別をタイプ表記にしたのに、装備とかそういうところで
装備できるできないの性別差つけてたら意味ないじゃんと思うわ
装備できるできないの性別差つけてたら意味ないじゃんと思うわ
798: 2020/11/14(土) 11:00:19.07
799: 2020/11/14(土) 11:00:52.38
青サインめっちゃあるって言ったけど、サインが豪勢なだけで数えたら塔の騎士ボス前で3つだけだった、すません
800: 2020/11/14(土) 11:01:01.70
顔とかはどうでもいいんだけどフリーズ多発するの?
802: 2020/11/14(土) 11:02:40.05
猫はまあそうなるだろとしか
その他は許せんしありえないが
その他は許せんしありえないが
804: 2020/11/14(土) 11:03:22.46
炎に潜むもの戦で初めてアプリケーションエラー落ち
805: 2020/11/14(土) 11:03:56.93
毒とかの蓄積値の表示ないけど原作デモンズもなかったっけ?
ダクソからはあったの覚えてるんだけど
ダクソからはあったの覚えてるんだけど
817: 2020/11/14(土) 11:11:37.92
>>805
デモンズには元々ないよ
デモンズには元々ないよ
806: 2020/11/14(土) 11:04:18.38
猫指輪の猫顔アイコンってダクソからじゃなかったっけ
デモンズはシルエットだった気がする
デモンズはシルエットだった気がする
807: 2020/11/14(土) 11:04:20.75
これ見た感じ頭突きハメできなくもない…のか?
流石に修正されてると思うけど
https://twitter.com/manfightdragon/status/1327135467985391625?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
流石に修正されてると思うけど
https://twitter.com/manfightdragon/status/1327135467985391625?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811: 2020/11/14(土) 11:05:57.08
>>807
ゴリラすぎる、アビーかよ
ゴリラすぎる、アビーかよ
808: 2020/11/14(土) 11:04:23.96
いろいろとセンスの良さを感じられるデザインの中で
いきなりリアルな猫が出てくるっていうシュールさが良かったのは間違いなくあるな
それがセンスによるものかどうかはわからんが
いきなりリアルな猫が出てくるっていうシュールさが良かったのは間違いなくあるな
それがセンスによるものかどうかはわからんが
814: 2020/11/14(土) 11:08:09.31
>>808
つかどっから拾ってきた奴なんだろうな
頭突きハメといえばどっかの公式生放送で赤ファンが嵐1かで頭突きハメしてきて生放送がまともに出来なくなくなりコメ欄も呆れてたのを思い出した
つかどっから拾ってきた奴なんだろうな
頭突きハメといえばどっかの公式生放送で赤ファンが嵐1かで頭突きハメしてきて生放送がまともに出来なくなくなりコメ欄も呆れてたのを思い出した
809: 2020/11/14(土) 11:05:00.70
810: 2020/11/14(土) 11:05:12.49
ぶっちゃけ変に細かいアイコンより直球でわかる良いアイコンだった
812: 2020/11/14(土) 11:06:06.94
ごめんURL間違えた
頭突き動画はこっち
https://twitter.com/manfightdragon/status/1327086661440655361?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
頭突き動画はこっち
https://twitter.com/manfightdragon/status/1327086661440655361?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818: 2020/11/14(土) 11:12:01.87
>>812
初めて今作の黒ファンみたけどやっぱ前みたいな怖さも表現できてないし動きも芋いな
初めて今作の黒ファンみたけどやっぱ前みたいな怖さも表現できてないし動きも芋いな
815: 2020/11/14(土) 11:09:40.21
オンラインサーバーにつないだらそこのサーバー傾向に傾くって仕様残ってるのかな?
816: 2020/11/14(土) 11:09:43.95
猫ちゃん変えるなら変えるでブルポ社員の飼い猫にしたとかにすりゃ良いのに
819: 2020/11/14(土) 11:13:39.64
821: 2020/11/14(土) 11:15:23.95
>>819
このツイートに2.5万いいねってのが笑えるな
猫はさておき世界的に酷評なんだろうか
このツイートに2.5万いいねってのが笑えるな
猫はさておき世界的に酷評なんだろうか
822: 2020/11/14(土) 11:16:25.30
デザインはそんなにいじんなくてよかったからボスのモーションとか増やして欲しかったな、ps3のままじゃ流石に単調すぎる
823: 2020/11/14(土) 11:16:40.34
824: 2020/11/14(土) 11:16:47.20
往年の日本映画をハリウッドでリメイク
あの名シーンだけでなく細部に至るまで完全再現しました
とかしたらこうなるんだろうな
同じものを作ってるつもりでも土台が違いすぎる
あの名シーンだけでなく細部に至るまで完全再現しました
とかしたらこうなるんだろうな
同じものを作ってるつもりでも土台が違いすぎる
825: 2020/11/14(土) 11:17:19.29
すまん。文章なおしてたら重複になってもた。ごめんなさい
827: 2020/11/14(土) 11:18:32.57
>>825
おもろい情報だったしええんやで
おもろい情報だったしええんやで
826: 2020/11/14(土) 11:18:09.13
友の指輪がもらえん
デモンブランドで物理130魔法110で最白で、はじめの要人の質問にも「はい」で答えた
他に条件あったけ?
デモンブランドで物理130魔法110で最白で、はじめの要人の質問にも「はい」で答えた
他に条件あったけ?
828: 2020/11/14(土) 11:19:44.72
海外のソウルストリーマーとチャットを何個か見てきたけど、みんな高い評価してたよ
UIとか悪いところもあるけど受け入れつつって感じだな
ここはネガティブ率90%くらいありそうだがw
UIとか悪いところもあるけど受け入れつつって感じだな
ここはネガティブ率90%くらいありそうだがw
829: 2020/11/14(土) 11:20:05.90
嵐1の崖上がり気になるから誰か検証してくれ
830: 2020/11/14(土) 11:21:04.56
海外でたまに美術品の修復失敗してるけど似たものを感じる
832: 2020/11/14(土) 11:22:39.68
838: 2020/11/14(土) 11:28:38.00
>>832
啓蒙上がりそう
啓蒙上がりそう
831: 2020/11/14(土) 11:21:21.98
デイモンズってオンスト戻し使えたりする?
834: 2020/11/14(土) 11:23:42.49
これって時計回りに要石攻略していくのが正解なのか
全部終わらせてから次行こうとしちゃったよ
全部終わらせてから次行こうとしちゃったよ
835: 2020/11/14(土) 11:25:13.15
>>834
城2or坑道1そのあとは各要石の1をクリアしてあとは好きに攻略するといい
城2or坑道1そのあとは各要石の1をクリアしてあとは好きに攻略するといい
836: 2020/11/14(土) 11:26:45.48
さ…三國無双?
https://twitter.com/smznl7dgdyrsnty/status/1327435725948612608?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/smznl7dgdyrsnty/status/1327435725948612608?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
839: 2020/11/14(土) 11:29:29.02
>>836
これ何の装備や
これ何の装備や
847: 2020/11/14(土) 11:37:39.62
>>839
予約特典のボーレタリア貴族の装いじゃない?
予約特典のボーレタリア貴族の装いじゃない?
841: 2020/11/14(土) 11:33:30.22
>>836
これは……マジで三國無双感しかない
これは……マジで三國無双感しかない
837: 2020/11/14(土) 11:28:04.01
ボスに炎攻撃したら一瞬で全身赤く点灯してて草
クリスマスのイルミネーションじゃねーんだぞボケ
クリスマスのイルミネーションじゃねーんだぞボケ
840: 2020/11/14(土) 11:29:40.64
完全にゴミリメイクで草も生えない
842: 2020/11/14(土) 11:33:44.37
エド鱗きえたんか
これもポリコレかな?
https://twitter.com/tennis_step/status/1327410175045627904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これもポリコレかな?
https://twitter.com/tennis_step/status/1327410175045627904?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843: 2020/11/14(土) 11:33:50.84
SL15、坑道1、篝火階段上、カリフォルニアサーバー
30秒も待てば呼ばれるよ、道中にもサインあるっぽいけど召喚失敗が多い
ホストの世界はモブ黒ファンが居ることが多い、どうやら黒傾向にぬって詰まってるホストで青サイン取り合いになってるっぽい
30秒も待てば呼ばれるよ、道中にもサインあるっぽいけど召喚失敗が多い
ホストの世界はモブ黒ファンが居ることが多い、どうやら黒傾向にぬって詰まってるホストで青サイン取り合いになってるっぽい
845: 2020/11/14(土) 11:36:13.97
海外のレビューサイトじゃ高得点出してるな、思ったより悪くないのか?
846: 2020/11/14(土) 11:37:19.45
真面目に評価するとデザイン以外は全く文句ない
デザインの他に攻撃SEやBGMが色々言われてるがSEはPS5のなんたらトリガーのおかげで同じくらい爽快感がでる
BGMは元のやつもいいがこれも十分いいので同点
他は元と何も変わらん
これにグラや短いロードを加味して
元を94点とするならこれは85点
デザインの他に攻撃SEやBGMが色々言われてるがSEはPS5のなんたらトリガーのおかげで同じくらい爽快感がでる
BGMは元のやつもいいがこれも十分いいので同点
他は元と何も変わらん
これにグラや短いロードを加味して
元を94点とするならこれは85点
851: 2020/11/14(土) 11:39:44.43
>>846
参考になる
ちなみにオンラインはもう出来た?
参考になる
ちなみにオンラインはもう出来た?
881: 2020/11/14(土) 12:07:07.02
>>851
オンラインはマッチングが決まった後はむちゃくちゃ早い
ただし人が少ないせいでそもそもマッチングするまでが長い
>>859
まだやってないからわからん
ただロード早いからその分素早くできると思う
オンラインはマッチングが決まった後はむちゃくちゃ早い
ただし人が少ないせいでそもそもマッチングするまでが長い
>>859
まだやってないからわからん
ただロード早いからその分素早くできると思う
859: 2020/11/14(土) 11:45:07.53
>>846
買えたら北騎士装備を集めたいんだけどマラソンはやり易くなってたりする?
買えたら北騎士装備を集めたいんだけどマラソンはやり易くなってたりする?
848: 2020/11/14(土) 11:38:11.88
ダクソ2はモンハン感あるダサい装備多かったが、今度は三国無双かよ
937: 2020/11/14(土) 12:38:42.90
>>848
そりゃあれだけ装備多かったらハズレもあるよ
ヴェルスタ装備が3に来なかったのが残念でならない
そりゃあれだけ装備多かったらハズレもあるよ
ヴェルスタ装備が3に来なかったのが残念でならない
849: 2020/11/14(土) 11:38:26.32
元が良すぎて見劣りするなら分かるけど
十分な及第点以上って言う
十分な及第点以上って言う
850: 2020/11/14(土) 11:38:45.30
ぼちぼち対人ライブ増えだしたな盛り上がって来たわ
857: 2020/11/14(土) 11:44:14.75
>>850
urlはれる?
urlはれる?
860: 2020/11/14(土) 11:45:48.21
>>850
すまん、どこ?YouTubeで見たい
すまん、どこ?YouTubeで見たい
852: 2020/11/14(土) 11:40:21.70
お前らチンハルオのことラーメンマン呼ばわりはやめてくれ流石にラーメンマンに失礼過ぎる
853: 2020/11/14(土) 11:40:37.58
ちなみに低SLだと侵入は入れ食いw塔2でも侵入できるw
854: 2020/11/14(土) 11:42:03.04
かゆいところがめちゃめちゃかゆい
855: 2020/11/14(土) 11:42:21.05
因みに頭ハメはできる
https://www.twitch.tv/peeve/clip/WealthyTriumphantRedpandaBIRB?filter=clips&range=7d&sort=time
https://www.twitch.tv/peeve/clip/WealthyTriumphantRedpandaBIRB?filter=clips&range=7d&sort=time
861: 2020/11/14(土) 11:46:34.27
>>855
ww 暗黒マルチは残存か
そのうちハメ抜けも開発されそうだが
ww 暗黒マルチは残存か
そのうちハメ抜けも開発されそうだが
856: 2020/11/14(土) 11:43:06.30
まあ正直、追加要素無いならどんだけ完璧にリメイクしても75点くらいだよな
ダクソブラボ セキロまで出てる今じゃ
ダクソブラボ セキロまで出てる今じゃ
865: 2020/11/14(土) 11:52:40.30
>>856
ゲーム部分が古いのは分かってるからこそあの世界観が現代のグラで蘇る!って部分に着目してて、
事前に忠実な再現をアッピルしてたことでそれが加速してずっこけた俺のような層がショックを受けているはず
ゲーム部分が古いのは分かってるからこそあの世界観が現代のグラで蘇る!って部分に着目してて、
事前に忠実な再現をアッピルしてたことでそれが加速してずっこけた俺のような層がショックを受けているはず
858: 2020/11/14(土) 11:44:26.37
デモンズ未経験だけどブラボとダクソ3は楽しめたから楽しみ
なおps5が買えてない模様
なおps5が買えてない模様
862: 2020/11/14(土) 11:47:22.85
もうルーラー酸で放送してるのいるw
オリジナルの対人歴史をなぞるのだろうか
オリジナルの対人歴史をなぞるのだろうか
863: 2020/11/14(土) 11:49:13.78
ルーラー酸だったらバートンくんか
配信見てたことあるけど一回も壊せてなかったぞ、酸は微妙じゃね?
配信見てたことあるけど一回も壊せてなかったぞ、酸は微妙じゃね?
864: 2020/11/14(土) 11:50:57.34
検索したら翁バイトのpvpの動画出てたけど前後にあるオリジナルとはサムネの時点で負けてる
なんかファントム姿がチープなんだよなぁ無能すぎるわまじ
なんかファントム姿がチープなんだよなぁ無能すぎるわまじ
866: 2020/11/14(土) 11:53:52.99
ジェネリックソウルとして手直ししてたのを期待したんだよな
867: 2020/11/14(土) 11:54:01.09
俺なんか城3で削り槍持ったやつに侵入されたぞ
何とか撃退したけどさすがに修理代の代償は大きかった
何とか撃退したけどさすがに修理代の代償は大きかった
868: 2020/11/14(土) 11:54:49.03
あったわ
ねりねりって人の配信だな
お前ら隠蔽気質だな、書けよ
ねりねりって人の配信だな
お前ら隠蔽気質だな、書けよ
869: 2020/11/14(土) 11:55:00.63
追加の指輪の場所わかる人いる
870: 2020/11/14(土) 11:55:42.49
ラーメンマンはサツキは、マジだったんか・・
871: 2020/11/14(土) 11:57:05.81
なんか歓喜ジェスチャー可愛いな
872: 2020/11/14(土) 11:58:31.56
これ面白いの?買い?
873: 2020/11/14(土) 11:59:30.00
ああ侵入してえ
いつ買えるかなあ
いつ買えるかなあ
874: 2020/11/14(土) 11:59:46.09
くっそひとすくなw
875: 2020/11/14(土) 12:00:50.27
長寿の指輪、特典なしだとどこで取れるんだろ
876: 2020/11/14(土) 12:01:05.85
877: 2020/11/14(土) 12:01:49.16
愚者とかばっか言われてるけど貫きも大概酷いな
おっさんのボイスと剣裁のエフェクトなんじゃあれ
おっさんのボイスと剣裁のエフェクトなんじゃあれ
878: 2020/11/14(土) 12:04:01.23
青ニートが黒人、サツキがラーメンマン、かぼたんの毛量、貫きのエフェクト、他は?
879: 2020/11/14(土) 12:06:05.06
やっぱ、ポリコレに侵食されていたか……
サツキがラーメンマンってことはスポンサーに中国おるってことかな
サツキがラーメンマンってことはスポンサーに中国おるってことかな
882: 2020/11/14(土) 12:08:02.46
やっとPS5引き取りできたぜ
なんかネガネガしてるみたいだけどよろしくな!!
なんかネガネガしてるみたいだけどよろしくな!!
885: 2020/11/14(土) 12:08:35.30
>>882
次は不具合ガチャだなw
次は不具合ガチャだなw
890: 2020/11/14(土) 12:09:45.06
>>885
w
帰宅したらセッティングやるぜ
w
帰宅したらセッティングやるぜ
883: 2020/11/14(土) 12:08:30.14
つかお前らゲーム起動するときすぐにゲーム画面にいく?
PS5電源いれてゲーム選択してもパッケージのイラストの画面のままメニュー画面に移動しないんだけど
PS5電源いれてゲーム選択してもパッケージのイラストの画面のままメニュー画面に移動しないんだけど
884: 2020/11/14(土) 12:08:34.39
ドラゴンエイジだってもっとキャラかわいいぞい
886: 2020/11/14(土) 12:08:55.94
いくらグラよくてもデザインがほぼ改悪だと長く遊ぶ気にならないんだよな…
やっぱBGMとか魔法とか装備とかかっこよくないと浸れない
全部改悪されててノイズになってて最悪だよ
やっぱBGMとか魔法とか装備とかかっこよくないと浸れない
全部改悪されててノイズになってて最悪だよ
887: 2020/11/14(土) 12:09:01.69
サクナヒメに勢い負けてて草
888: 2020/11/14(土) 12:09:04.07
潜むものがかなりマッチする
やっぱここなんすねえ
やっぱここなんすねえ
889: 2020/11/14(土) 12:09:08.82
PS4でリマスター出してPS5では完全にリメイクして欲しかったな
今回は変えなくていいところを変えて変えるべきところ残してる一番ダメなパターンな気がする
今回は変えなくていいところを変えて変えるべきところ残してる一番ダメなパターンな気がする
891: 2020/11/14(土) 12:10:08.19
>>889
とりあえずps4で出しといて
後からpc/ps5用の完全版出せば荒れなかったかもしれない
とりあえずps4で出しといて
後からpc/ps5用の完全版出せば荒れなかったかもしれない
893: 2020/11/14(土) 12:10:32.74
>>889
見た目に関しては馴染むってことがあるから変更するとどうしても違和感あるし
機能に関しては不便が便利を上回ることはないんだよな
見た目に関しては馴染むってことがあるから変更するとどうしても違和感あるし
機能に関しては不便が便利を上回ることはないんだよな
894: 2020/11/14(土) 12:10:57.15
かぼたんがデーモンか何かだって言うのは何処のテキストで見れたっけ?
もう記憶が曖昧だ
もう記憶が曖昧だ
895: 2020/11/14(土) 12:11:03.09
次はステージ移動したらゲームが落ちた
俺の本体完全に初期不良品かもしれんな
俺の本体完全に初期不良品かもしれんな
896: 2020/11/14(土) 12:11:08.54
思い出補正が強すぎるのか
897: 2020/11/14(土) 12:12:07.06
>>896
発売日直前までPSNOWでやったでけどこんなもんよ
発売日直前までPSNOWでやったでけどこんなもんよ
898: 2020/11/14(土) 12:12:36.48
久しぶりだからか素直におもしろいと思うけど
音は音質自体よいから、ヘッドフォンでやると全然迫力あるし
刃石は純粋も塊もどの黒骸骨からも出るから当時やってなかった技量ビルドできて楽しい
音は音質自体よいから、ヘッドフォンでやると全然迫力あるし
刃石は純粋も塊もどの黒骸骨からも出るから当時やってなかった技量ビルドできて楽しい
899: 2020/11/14(土) 12:12:57.10
あとムービーやUIで唐突に別ゲーみたいな雰囲気出してくるのやめろ
世界観くらい統一しろ
要人の語りとかどこの絵本ですかみたいな雰囲気のとこあった
世界観くらい統一しろ
要人の語りとかどこの絵本ですかみたいな雰囲気のとこあった
900: 2020/11/14(土) 12:13:43.23
侵入下手くそばっかで対人面白いかわからん
917: 2020/11/14(土) 12:25:08.55
>>900
勝ち続けてる配信はあったけど
魅せプとかオモテナシゼロだったからつまんなかったわ
勝ち続けてる配信はあったけど
魅せプとかオモテナシゼロだったからつまんなかったわ
901: 2020/11/14(土) 12:14:14.83
初日にチュートリアル終わって今日から再開したいけど
タイトル画面からフリーズして進まん…
タイトル画面からフリーズして進まん…
905: 2020/11/14(土) 12:15:41.04
>>901
俺もそれなんかいもなってるけど
PS5再起動したらなおるぞ
俺もそれなんかいもなってるけど
PS5再起動したらなおるぞ
912: 2020/11/14(土) 12:17:57.16
>>905
一回再起動したんだけどな。
もっかい再起動やってみる。㌧
一回再起動したんだけどな。
もっかい再起動やってみる。㌧
902: 2020/11/14(土) 12:15:06.81
ラトリア最白なう
903: 2020/11/14(土) 12:15:28.05
城3はユリアイベントしようとしてるホストによく引っかかる
やっぱ侵入はここか
連続マッチしまくりで俺のデモンズ今はじまったわ
やっぱ侵入はここか
連続マッチしまくりで俺のデモンズ今はじまったわ
904: 2020/11/14(土) 12:15:40.06
呪い竜骨やっぱつええな
対人も攻略もこいつでいいや
対人も攻略もこいつでいいや
906: 2020/11/14(土) 12:15:47.95
いいよなお前らだけ土日にデモンズやれて
918: 2020/11/14(土) 12:25:41.36
>>906 >>907
気持ちはよ~くわかるぞw
デザイン部分とかの好みは千差万別なんで文句言っても開発には届きにくいが
システム面の問題とかハード不足ってのは分かりやすく致命的で
他人とも共有しやすいからな、どんどん言って行こうw
気持ちはよ~くわかるぞw
デザイン部分とかの好みは千差万別なんで文句言っても開発には届きにくいが
システム面の問題とかハード不足ってのは分かりやすく致命的で
他人とも共有しやすいからな、どんどん言って行こうw
907: 2020/11/14(土) 12:16:28.17
ほんっとなんやねんこれ
もうps5買う気失せたわ!終わっちまえクソハードがw
もうps5買う気失せたわ!終わっちまえクソハードがw
908: 2020/11/14(土) 12:16:30.45
侵入できてる人、SLを参考に教えて下されー
910: 2020/11/14(土) 12:17:17.35
初心者狩り狩りをやってみたい
911: 2020/11/14(土) 12:17:34.97
削り取る槍はあるのか?
913: 2020/11/14(土) 12:19:41.92
デモンズはゲームの世界を五感で感じられるような、本当にあの世界にいるような没入感があったけど、リメイクはそれがないんよなぁ
これの感じはダクソで失われてたしもう再現不可能なんだろうなぁ
これの感じはダクソで失われてたしもう再現不可能なんだろうなぁ
914: 2020/11/14(土) 12:22:55.69
SL下げもしてないのに記憶してる魔法が全て消えるバグないか?
神タリで一度きりを使う
狂気の触媒に持ち換えたりするとたまにスロットから魔法が消えるんだが…
神タリで一度きりを使う
狂気の触媒に持ち換えたりするとたまにスロットから魔法が消えるんだが…
915: 2020/11/14(土) 12:24:25.54
勢いあるしそろそろ次スレ建てれる人建ててほしい
すまんが俺は建てれんわ
すまんが俺は建てれんわ
919: 2020/11/14(土) 12:25:58.92
というか、黒ファンのモブ移動できなくなってね?
920: 2020/11/14(土) 12:26:49.19
城3の隠し通路先の開かずの扉を開けられた人いる?
928: 2020/11/14(土) 12:33:15.84
>>920
俺もそこわからん
エリア傾向白にして色々探しまわってみたがなんも見つからん
俺もそこわからん
エリア傾向白にして色々探しまわってみたがなんも見つからん
921: 2020/11/14(土) 12:27:33.81
盛り上がってるねぇ~
2週目やってるけど侵入も青サインも見つからん
2週目やってるけど侵入も青サインも見つからん
922: 2020/11/14(土) 12:29:36.03
923: 2020/11/14(土) 12:30:14.22
>>922
乙!
乙!
924: 2020/11/14(土) 12:31:33.58
>>922
乙トラヴァ
乙トラヴァ
985: 2020/11/14(土) 13:17:28.17
>>982
>>922
>>922
925: 2020/11/14(土) 12:31:34.77
鯖別れてんのがな…
926: 2020/11/14(土) 12:31:49.53
青ファン呼ばれたのに途中で切断されちまったよ
塔の騎士で呼んでくれたホストすまんな
塔の騎士で呼んでくれたホストすまんな
927: 2020/11/14(土) 12:32:00.83
こうやってグラ頼りで美術センスの欠片もないメーカーが炙り出されるのは良いことだな
ブルポへの認識が改められた。ここにオリジナルを作らせちゃいけないってな
ついでにSIEの舵取りも低レベルだということが露呈した
初代デモンズは宮崎じゃ無くSCEの功績!とかいう奴いたが無能がバレたわけだ
ブルポへの認識が改められた。ここにオリジナルを作らせちゃいけないってな
ついでにSIEの舵取りも低レベルだということが露呈した
初代デモンズは宮崎じゃ無くSCEの功績!とかいう奴いたが無能がバレたわけだ
929: 2020/11/14(土) 12:33:18.38
>>927
いや梶井さんいないし…
もちろん宮崎さんがすごいことに一切異論はない
いや梶井さんいないし…
もちろん宮崎さんがすごいことに一切異論はない
934: 2020/11/14(土) 12:38:16.15
>>929
初代デモンズの開発の比重が仮にSCEにも寄ってたならスタジオレベルで知見も得てて上手くいっただろうが、所詮はパブリッシャーでしかなかったってことだね
ブルポも無能だけどこの内容でGOサイン出した今のSIEは無能と言わざるを得ない
初代デモンズの開発の比重が仮にSCEにも寄ってたならスタジオレベルで知見も得てて上手くいっただろうが、所詮はパブリッシャーでしかなかったってことだね
ブルポも無能だけどこの内容でGOサイン出した今のSIEは無能と言わざるを得ない
939: 2020/11/14(土) 12:40:19.06
>>934
あのラスアス2にゴーサイン出してんだからそら無能よ
あのラスアス2にゴーサイン出してんだからそら無能よ
942: 2020/11/14(土) 12:41:06.06
>>934
デモンズの開発者インタビュー見ればジャパンスタジオと梶井氏がかなり具体的なディレクションからデバッグ、レベルデザインまで関与してるのわかると思うが…
今回のSIEがクソ無能という点は異論なし
デモンズの開発者インタビュー見ればジャパンスタジオと梶井氏がかなり具体的なディレクションからデバッグ、レベルデザインまで関与してるのわかると思うが…
今回のSIEがクソ無能という点は異論なし
951: 2020/11/14(土) 12:49:37.22
>>938
>>942
すまん、だとしたらこうだね
仮にジャパンスタジオなら上手くブルポを導いてやれたんだとしたら、ジャパンスタジオがパブリッシングしなかったorさせなかったSIEが無能采配
>>942
すまん、だとしたらこうだね
仮にジャパンスタジオなら上手くブルポを導いてやれたんだとしたら、ジャパンスタジオがパブリッシングしなかったorさせなかったSIEが無能采配
954: 2020/11/14(土) 12:52:53.14
>>951
完全同意
結局予算もスケジュールも確保せず本体ロンチに間に合わせて売上の足しになればって判断で低コストリメイクに舵を切ったクソニーが一番の悪
梶井さんさえ健在なら…
完全同意
結局予算もスケジュールも確保せず本体ロンチに間に合わせて売上の足しになればって判断で低コストリメイクに舵を切ったクソニーが一番の悪
梶井さんさえ健在なら…
938: 2020/11/14(土) 12:39:11.85
>>927
SIEワールドスタジオとSCEジャパンスタジオは全く別だろ
今回総指揮したのはSIEの外人プロデューサーだぞ
SIEワールドスタジオとSCEジャパンスタジオは全く別だろ
今回総指揮したのはSIEの外人プロデューサーだぞ
945: 2020/11/14(土) 12:44:32.11
>>927
むしろオリジナルを一度作ってもらいたい。
デモンズの解釈違いは否定しないけど、美術のセンスは洋ゲーセンスっぽいから、そのセンスで今までの良ゲーリメイクでの経験を活かしていいオリジナルでゲームを一回作ってもらいたい。
むしろオリジナルを一度作ってもらいたい。
デモンズの解釈違いは否定しないけど、美術のセンスは洋ゲーセンスっぽいから、そのセンスで今までの良ゲーリメイクでの経験を活かしていいオリジナルでゲームを一回作ってもらいたい。
930: 2020/11/14(土) 12:34:36.35
コード使いまわしだけど増殖バグとかのやばいバグだけ潰すのはダクソリマスターと変わらんな。
(すぐ新しい増殖バグ発見されたけど)
じゃあリメイク要素はデザインが全体的にブルポ仕様になったことと武器防具ちょい追加だけか。
(すぐ新しい増殖バグ発見されたけど)
じゃあリメイク要素はデザインが全体的にブルポ仕様になったことと武器防具ちょい追加だけか。
931: 2020/11/14(土) 12:34:39.20
935: 2020/11/14(土) 12:38:16.66
>>931
めっちゃ高評価やで…唖然
めっちゃ高評価やで…唖然
932: 2020/11/14(土) 12:34:47.12
きくれ2月14日にまた真っ黒になったりするの?
947: 2020/11/14(土) 12:44:50.50
>>932
クリスマスイベもやってほしいw
クリスマスイベもやってほしいw
933: 2020/11/14(土) 12:36:08.67
メフィストの日本語音声中々いい感じやな
936: 2020/11/14(土) 12:38:35.82
拾い物だが、ステータスバーの移り変わり
これはひどい
デモンズ
https://i.imgur.com/7K6Uuze.jpg
↓
ダクソ
https://i.imgur.com/088XxFQ.jpg
↓
ダクソ2
https://i.imgur.com/4e5lX1Z.jpg
↓
ダクソ3
https://i.imgur.com/L980HIy.jpg
↓
ブラボ
https://i.imgur.com/zKnK4xR.jpg
↓
SEKIRO
https://i.imgur.com/POTKYmE.jpg
↓
デモンズリメ
https://i.imgur.com/IshryWR.jpg
これはひどい
デモンズ
https://i.imgur.com/7K6Uuze.jpg
↓
ダクソ
https://i.imgur.com/088XxFQ.jpg
↓
ダクソ2
https://i.imgur.com/4e5lX1Z.jpg
↓
ダクソ3
https://i.imgur.com/L980HIy.jpg
↓
ブラボ
https://i.imgur.com/zKnK4xR.jpg
↓
SEKIRO
https://i.imgur.com/POTKYmE.jpg
↓
デモンズリメ
https://i.imgur.com/IshryWR.jpg
940: 2020/11/14(土) 12:40:32.26
>>936
隻狼抜いた方がわかりやすい
隻狼抜いた方がわかりやすい
941: 2020/11/14(土) 12:40:59.74
色々言われてるし言いたいこともわかるけど、俺はまたデモンズでおまえらとマルチできるだけで嬉しいよ
943: 2020/11/14(土) 12:42:51.68
18日までの早期購入特典ほしいんだが
今のPS5の状況見て延長とかしてくんないかな
今のPS5の状況見て延長とかしてくんないかな
944: 2020/11/14(土) 12:44:28.98
ブルーポイントは梶井さんが亡くなったことも知らなさそう
原作に対するリスペクトを全く感じない
原作に対するリスペクトを全く感じない
948: 2020/11/14(土) 12:45:05.80
懐かしの宮崎、梶井出演のラジオ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10706156
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10752224
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10782185
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10829860
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10706156
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10752224
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10782185
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10829860
950: 2020/11/14(土) 12:49:17.90
個人的にガルの金ファントムを取りこぼした罪は重い
それ重要でしょどう考えても! 気づいたときめちゃめちゃ鳥肌立ったのに
それ重要でしょどう考えても! 気づいたときめちゃめちゃ鳥肌立ったのに
964: 2020/11/14(土) 13:01:20.83
>>952
最白は青で入ってボス倒して上げました?
最白は青で入ってボス倒して上げました?
953: 2020/11/14(土) 12:52:47.13
ビルド悩む
魔法も剣も使いたい
魔法も剣も使いたい
955: 2020/11/14(土) 12:53:20.75
ユーザースコア8.9に上がった
956: 2020/11/14(土) 12:54:12.78
敵の中にnpc混ぜるの辞めてくれ
気付いたら敵になってるし
気付いたら敵になってるし
957: 2020/11/14(土) 12:55:34.97
トカゲの巣で確かめたけど、逃げられただけならカウンター減らないんじゃないかな。入り口のトカゲは毎回倒して消えたがそれ以降も巣のトカゲは残ってた
960: 2020/11/14(土) 12:58:53.01
>>957
マジか改良もできるんだなブルポくん
マジか改良もできるんだなブルポくん
958: 2020/11/14(土) 12:56:02.29
マンイーター嫌い!
963: 2020/11/14(土) 12:59:50.33
>>959
プルポじゃなくジャパンスタジオ主導でコストと時間かけてやるって判断をソニーにしてほしかったな
ロンチなんてどうでもいいから再解釈再構築リメイクでフロムに一部監修だけでも頼む、みたいな方向に持って行ってくれれば
プルポじゃなくジャパンスタジオ主導でコストと時間かけてやるって判断をソニーにしてほしかったな
ロンチなんてどうでもいいから再解釈再構築リメイクでフロムに一部監修だけでも頼む、みたいな方向に持って行ってくれれば
968: 2020/11/14(土) 13:03:56.38
>>963
それはわかる。
でも今となってはむしろ無難にリマスターの方が良かったんじゃねという思いもある。
それはわかる。
でも今となってはむしろ無難にリマスターの方が良かったんじゃねという思いもある。
961: 2020/11/14(土) 12:59:06.33
むしろ予算と納期が思い切りあったからこうなったんだろ
962: 2020/11/14(土) 12:59:20.21
マンイーターおかわりで大騒ぎしてたの懐かしいが
ダクソとかから遡り勢はどうなんかな もう複数ボスに慣れっこかな
ダクソとかから遡り勢はどうなんかな もう複数ボスに慣れっこかな
965: 2020/11/14(土) 13:02:37.12
>>962
流石にフリーデよりは楽なんじゃない?
流石にフリーデよりは楽なんじゃない?
982: 2020/11/14(土) 13:16:07.12
>>962
てか、次スレ立てろよ
三連続で踏み逃げとか民度低すぎだろこのスレ
てか、次スレ立てろよ
三連続で踏み逃げとか民度低すぎだろこのスレ
984: 2020/11/14(土) 13:16:36.83
>>982
もう立ってるよ
もう立ってるよ
987: 2020/11/14(土) 13:18:36.27
>>984,985
すまんが、俺は悪くない
意識が高いだけ
すまんが、俺は悪くない
意識が高いだけ
967: 2020/11/14(土) 13:03:29.81
あれ、これ侵入やばいことになってね?
969: 2020/11/14(土) 13:05:24.06
>>967
どうなってんの?
どうなってんの?
970: 2020/11/14(土) 13:06:32.15
ユーリアのところ公使防具一式ないとだめなの?腕だけないなあ
972: 2020/11/14(土) 13:08:14.09
ブルポの功績はあるの?
面白いのはフロムのお陰だし、グラフィックはハードの性能だし
武器とかの調整とか昔のまんまと聞いたんだけど?
面白いのはフロムのお陰だし、グラフィックはハードの性能だし
武器とかの調整とか昔のまんまと聞いたんだけど?
976: 2020/11/14(土) 13:13:24.90
>>972
ないよ、皆その認識だと思う
強いて言えばレイピアとかの血拭う新規モーションくらいかな…
ないよ、皆その認識だと思う
強いて言えばレイピアとかの血拭う新規モーションくらいかな…
973: 2020/11/14(土) 13:09:36.13
サツキがラーメンマン確定で大草
974: 2020/11/14(土) 13:09:40.10
簡単とはいえ安易にオントロ入れてるんがまたフロムじゃなくブルポって感じだよな
これまでオンすれば楽になるとはいえブラボセキロも含め頑なに入れてこなかったのに
これまでオンすれば楽になるとはいえブラボセキロも含め頑なに入れてこなかったのに
975: 2020/11/14(土) 13:12:28.29
アイヤー!ワタシ最初から中国人ネ!ロン毛は偽物アル
978: 2020/11/14(土) 13:15:12.39
>>975
もうお前誠じゃなくて青龍刀あげる
もうお前誠じゃなくて青龍刀あげる
980: 2020/11/14(土) 13:15:44.90
>>975
おのれ!蒙古め!
おのれ!蒙古め!
977: 2020/11/14(土) 13:14:00.30
ラトリア、ガシャンガシャンヘルプミーとか貴婦人の歌が無くなったってマジ……?
979: 2020/11/14(土) 13:15:40.57
>>977
ライデルはボケジジイになってるから仕方ないね
ライデルはボケジジイになってるから仕方ないね
981: 2020/11/14(土) 13:15:49.09
ふと思ったんだけど、サーバたてたんならPS3版もつなげられるようにしてPS3・PS5マルチにしてくれたらありがたい
983: 2020/11/14(土) 13:16:12.33
パッチなんかはアメリカンに描写されたパッチだなあで納得できるんだが。
サツキはちょっとね。なにがどうしてこうなった。
サツキはちょっとね。なにがどうしてこうなった。
986: 2020/11/14(土) 13:18:17.02
最初のボス倒した後、急に敵にダメージ入らなくなったんだけどこれって仕様?2.3しか入らん
989: 2020/11/14(土) 13:19:02.05
>>986
武器壊れてない?
武器壊れてない?
994: 2020/11/14(土) 13:22:27.14
>>989
壊れてないくさい
218/220
壊れてないくさい
218/220
996: 2020/11/14(土) 13:23:24.94
>>994
ステータス不足じゃね?
ステータス不足じゃね?
998: 2020/11/14(土) 13:24:40.04
>>996
ボス倒す前と武器同じなんよね
ボス倒す前と武器同じなんよね
997: 2020/11/14(土) 13:24:38.09
うめうめ
>>994
うーんじゃあ分からんな…
>>994
うーんじゃあ分からんな…
991: 2020/11/14(土) 13:20:18.51
侵入失敗多すぎない?
992: 2020/11/14(土) 13:20:46.24
世の中ってのはなぜこうも不公平なのか
993: 2020/11/14(土) 13:22:07.38
そりゃ生まれた時から不公平やからな
本能に従って行動する動物が多いせいや
本能に従って行動する動物が多いせいや
995: 2020/11/14(土) 13:22:47.95
急に哲学し始めるのは草
999: 2020/11/14(土) 13:24:45.02
両手持ちから片手持ちに変えたんじゃないか?
1000: 2020/11/14(土) 13:24:50.08
世界とは悲劇なのか
今ソウルが試されようとしている
今ソウルが試されようとしている
コメント
コメントする