1: 2020/07/06(月) 19:19:18.69
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式
http://store.steampowered.com/app/1800
http://blog.counter-strike.net/
Wiki
http://wikiwiki.jp/csgo/
関連記事
negitaku: http://www.negitaku.org/categories/32/
doope!: http://doope.jp/?s=Counter+Strike+Global+Offensive
【CSGO】Counter-Strike:Global Offensiveサーバー管理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54943/1345177271/
■IRCチャンネル■
試合募集チャンネル(クラン対抗)
irc.friend-chat.jp #CSGO
紅白チャンネル
irc.friend-chat.jp #N2C_GO
クランメンバー募集はこちらから
http://www.negitaku.org/
次のスレッドは原則>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人を指定して下さい
前スレ
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583173097/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式
http://store.steampowered.com/app/1800
http://blog.counter-strike.net/
Wiki
http://wikiwiki.jp/csgo/
関連記事
negitaku: http://www.negitaku.org/categories/32/
doope!: http://doope.jp/?s=Counter+Strike+Global+Offensive
【CSGO】Counter-Strike:Global Offensiveサーバー管理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54943/1345177271/
■IRCチャンネル■
試合募集チャンネル(クラン対抗)
irc.friend-chat.jp #CSGO
紅白チャンネル
irc.friend-chat.jp #N2C_GO
クランメンバー募集はこちらから
http://www.negitaku.org/
次のスレッドは原則>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人を指定して下さい
前スレ
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583173097/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/07/06(月) 19:31:50.69
>>1
otu
otu
2: 2020/07/06(月) 19:22:05.48
20まで書き込まないと落ちる
3: 2020/07/06(月) 19:29:49.07
連投規制
5: 2020/07/06(月) 19:32:05.09
保守
6: 2020/07/06(月) 19:35:25.02
保守
7: 2020/07/06(月) 19:37:29.55
保守
8: 2020/07/06(月) 19:45:28.57
CSGOの更なる発展を祈って保守
9: 2020/07/06(月) 19:46:07.77
保守!
10: 2020/07/06(月) 19:46:24.46
保守するぞ!保守するぞ!
11: 2020/07/06(月) 19:46:57.07
gabenを許すな
12: 2020/07/06(月) 19:47:21.96
MMはオワコン
13: 2020/07/06(月) 20:17:34.78
ほしゅん
14: 2020/07/06(月) 20:17:41.64
ボッシュ
15: 2020/07/06(月) 20:17:55.64
保守
16: 2020/07/06(月) 20:18:14.26
overwatchはやろう
17: 2020/07/06(月) 20:19:43.48
自分のキルシーンとデスシーンは勉強になるので参考にしよう
18: 2020/07/06(月) 20:33:39.26
補修
19: 2020/07/06(月) 20:33:53.86
ほっしゅ
20: 2020/07/06(月) 20:51:02.46
ホシューン
21: 2020/07/06(月) 21:03:24.95
保守ありがとう
22: 2020/07/06(月) 23:30:59.81
スレ立て+保守感謝
23: 2020/07/07(火) 04:41:54.20
1000じゃなかったしAKレッドラインftいくかー
ここのスレの人達ってどんなスキン使ってるの?
ここのスレの人達ってどんなスキン使ってるの?
27: 2020/07/08(水) 19:31:29.03
>>23
バタフライナイフfade
バタフライナイフfade
24: 2020/07/07(火) 11:20:51.60
fire serpent stattrak fn
25: 2020/07/07(火) 12:38:52.88
記念品ドラゴンロアー
26: 2020/07/07(火) 18:40:45.70
安全で信用できるチートをお探しですか?
https://umbrasoftware.net/
独自のローダーと独自のチートビルドと組み合わせた
常に進化する最新のRING0セキュリティ対策により
すべてのお客様が自信を持って当社の製品を使用できます。
https://umbrasoftware.net/
独自のローダーと独自のチートビルドと組み合わせた
常に進化する最新のRING0セキュリティ対策により
すべてのお客様が自信を持って当社の製品を使用できます。
28: 2020/07/08(水) 22:18:32.59
いまスキンの傾向どうなんだ
某新作FPSのせいで値下がり傾向?今のうちに売ろうかな?
某新作FPSのせいで値下がり傾向?今のうちに売ろうかな?
29: 2020/07/08(水) 22:22:20.32
むしろ値上がりらしいけど
30: 2020/07/08(水) 23:11:43.54
コロナのせいで上がりまくり
32: 2020/07/09(木) 07:27:32.55
まじかよバタフライfade売るわサンクス
33: 2020/07/09(木) 23:04:22.04
普通にcheaterいて笑った、トラストモード意味無いわ
34: 2020/07/10(金) 05:03:45.72
トラストアプデのせいかネットグラフのvarの数値が1156とかとんでもない数値になってまともにプレイ出来ねえ…
35: 2020/07/10(金) 05:07:30.15
verだ
36: 2020/07/10(金) 05:32:04.09
PC再起動と整合性確認効果なし
まじでゲロ重くてやばい
まじでゲロ重くてやばい
37: 2020/07/10(金) 08:15:34.14
一回アントラストで起動してみて原因確かめよう
38: 2020/07/10(金) 19:06:31.02
デスマッチをプレイしたらpin一桁なのにやたらとカクカクすることがあったんだがそれと同じか?
39: 2020/07/10(金) 22:26:30.07
3試合連続でチーターとマッチングしたがチート対策とは何だったのか
42: 2020/07/11(土) 01:11:41.68
>>39
チートと判断した根拠は?
チートと判断した根拠は?
43: 2020/07/11(土) 09:21:00.09
>>42
whとオートエイムね
壁越しHSとかやりたい放題だったよ
whとオートエイムね
壁越しHSとかやりたい放題だったよ
40: 2020/07/10(金) 22:29:35.16
MMでまだ9勝しかしてない初心者ですが、チーターなのかガチ勢なのかが分からないです。
遠距離でak初弾で一発hsとか普通なんですか?
遠距離でak初弾で一発hsとか普通なんですか?
41: 2020/07/10(金) 22:42:19.62
>>40
普通だな
毎回AK1発ならチートだけど
普通だな
毎回AK1発ならチートだけど
44: 2020/07/11(土) 12:53:03.29
チート普通にいるけどちょっと前の無法状態よりは若干ましになってる気はする
45: 2020/07/11(土) 17:25:33.25
valorantはクソゲーだがこっちはcheaterが多すぎて別ベクトルでクソゲーなんだよな
46: 2020/07/11(土) 17:42:19.93
最近よくMM中に突如固まって、再起動しないとダメになるんだが原因がわからん
スペックも問題ないはずだけど、バグかなんかか?
スペックも問題ないはずだけど、バグかなんかか?
47: 2020/07/11(土) 21:46:46.05
>>46
ずっとある不具合
ずっとある不具合
48: 2020/07/11(土) 23:06:13.68
>>47
ずっとあるって、直されないと結構致命的な奴じゃないのか
大会とかでこんなこと来たら一発アウトでしょ
ずっとあるって、直されないと結構致命的な奴じゃないのか
大会とかでこんなこと来たら一発アウトでしょ
52: 2020/07/12(日) 13:01:46.62
>>48
MM中だけの不具合なはず、それでもクソだけど
MM中だけの不具合なはず、それでもクソだけど
49: 2020/07/11(土) 23:16:50.39
>>46
それ、致命的だね。デスマッチ中とかも固まるの?
それ、致命的だね。デスマッチ中とかも固まるの?
50: 2020/07/12(日) 11:15:39.76
チーター多いしバグもあるしプレイヤーはガイジばかりだし終わってるな
51: 2020/07/12(日) 12:00:14.57
そのMMを自分からやってるお前もガイジだな
53: 2020/07/12(日) 15:04:53.24
アプデ来てからNVIDIAのフィルター掛けられなくなったんだけど、皆も?
54: 2020/07/12(日) 15:46:43.92
クナイみたいなナイフ何で他のナイフに比べて高いの?
55: 2020/07/12(日) 16:12:46.04
>>54
ダガーナイフはむしろ安いだろ
単に最近出たprisma2のナイフだからとかじゃないの?
ダガーナイフはむしろ安いだろ
単に最近出たprisma2のナイフだからとかじゃないの?
56: 2020/07/12(日) 23:16:51.94
スケルトンナイフの事っしょ?
そもそもケース自体の産出が少なくてナイフ自体も4種類もあるから希少価値高い
その中でもくるくる回すモーションがかっこいいってんで人気が偏ってものすごいプレミア価格
他のナイフ同様いつかドップラーとか出るだろうからその時は多分少し値下がるよ
そもそもケース自体の産出が少なくてナイフ自体も4種類もあるから希少価値高い
その中でもくるくる回すモーションがかっこいいってんで人気が偏ってものすごいプレミア価格
他のナイフ同様いつかドップラーとか出るだろうからその時は多分少し値下がるよ
57: 2020/07/13(月) 00:54:17.11
>>56
それそれ
バニラですら馬鹿みたいな値段で買う人いるの?って思った
それそれ
バニラですら馬鹿みたいな値段で買う人いるの?って思った
59: 2020/07/13(月) 16:14:24.91
時間帯じゃね?人は減ってるだろうけど
60: 2020/07/14(火) 03:13:38.18
CSGO民がおそらくAIMについて一番考えてると思うから質問するんだけど、
撃ち合いが強くなる考え方とかコンディションの整え方ってどんなのがある?
例えば、人差し指のちょうど真下にセンサーがついてるイメージでAIMする とか
敵と対峙したとき「自分の隣にいる味方と撃ち合っている」と思い込む とかそういう感じの
撃ち合いが強くなる考え方とかコンディションの整え方ってどんなのがある?
例えば、人差し指のちょうど真下にセンサーがついてるイメージでAIMする とか
敵と対峙したとき「自分の隣にいる味方と撃ち合っている」と思い込む とかそういう感じの
63: 2020/07/14(火) 19:17:23.60
>>60
体に感覚を覚えさせるってことじゃないか?
日本語で喋るのにイチイチ発音を考えたり意識したりしないが、英語を喋ろうとしたら発音だとか文法を意識してしまうのと同じような感じかなぁ
体に感覚を覚えさせるってことじゃないか?
日本語で喋るのにイチイチ発音を考えたり意識したりしないが、英語を喋ろうとしたら発音だとか文法を意識してしまうのと同じような感じかなぁ
65: 2020/07/14(火) 22:53:43.50
>>60
敵が居たら、無意識でストッピングして、無意識でクロスへアが敵のヘッドにいくように、自動化するのだ。ちなみにランク帯はどの辺?
敵が居たら、無意識でストッピングして、無意識でクロスへアが敵のヘッドにいくように、自動化するのだ。ちなみにランク帯はどの辺?
61: 2020/07/14(火) 05:03:33.35
難しく考えなくていい
ただ禅の心を以て挑みなさい
ただ禅の心を以て挑みなさい
62: 2020/07/14(火) 19:07:21.92
>>61
俺は考えないと成長しない類の人間なんだよ
俺は考えないと成長しない類の人間なんだよ
64: 2020/07/14(火) 20:51:58.68
練習法は考えまくればいいと思うけど実戦で考えてる時点で撃ち勝てるわけがない
67: 2020/07/15(水) 08:01:07.43
どんな状況で撃ち負ける事が多い?
撃ち負ける状況考えると傾向見えてくるかもね
撃ち負ける状況考えると傾向見えてくるかもね
68: 2020/07/15(水) 20:16:28.97
>>67 特にこれといって得意不得意は無いっぽいんだよね
自分が飛び出して撃つor敵が飛び出してくる状況、敵の位置が分かっているorどっち(どこ)から来るか分からない状況、それと交戦距離や交戦角度も組み合わせて調べてみたんだけど体感的な差は感じられなかった
なんかお悩み相談室みたいになってて申し訳ないな
自分が飛び出して撃つor敵が飛び出してくる状況、敵の位置が分かっているorどっち(どこ)から来るか分からない状況、それと交戦距離や交戦角度も組み合わせて調べてみたんだけど体感的な差は感じられなかった
なんかお悩み相談室みたいになってて申し訳ないな
69: 2020/07/16(木) 00:09:35.29
今日もMMはチーターだらけ!
70: 2020/07/16(木) 15:14:58.81
神ゲー!
71: 2020/07/17(金) 22:23:07.00
プレイ中のサウンドの音の位置を狂わせるチートがある。
バグかもしれんけど。
バグかもしれんけど。
72: 2020/07/18(土) 01:31:09.44
windowsアップデートで音がおかしくなったって報告はちらほらあったりなかったり
csgoではどうか知らんけどね
csgoではどうか知らんけどね
73: 2020/07/18(土) 10:17:47.91
なんか敵味方が大量に落ちるバグある?w
昨日やってたら何度もなったわ
昨日やってたら何度もなったわ
74: 2020/07/18(土) 18:22:11.59
BOTだろ
75: 2020/07/19(日) 13:23:59.53
お、awpスコープ覗きながら走れるやん
76: 2020/07/20(月) 09:37:11.04
ついでにノースコープ撃ちもたまに大きく外れるけど割とまっすぐ飛ぶようになってるやん
これからjw大暴れしそう(こなみかん
これからjw大暴れしそう(こなみかん
77: 2020/07/21(火) 11:39:03.20
78: 2020/07/22(水) 18:18:42.62
ん?awpつよくなったの?
79: 2020/07/22(水) 20:26:06.59
まだなにも変わってないと思うよ
なんか公式がツイートしてたね
なんか公式がツイートしてたね
80: 2020/07/23(木) 04:15:29.54
この時間帯にMMやってみたらLEとNova3が当たって草
81: 2020/07/23(木) 04:51:34.94
smfcとnova4が当たったのを見た事ある
結果が16:0だったんで察したけど酷いね
結果が16:0だったんで察したけど酷いね
82: 2020/07/24(金) 01:49:04.66
最近チーターへってね?w
83: 2020/07/24(金) 20:28:59.53
84: 2020/07/24(金) 20:48:36.14
アヘ顔じゃん
85: 2020/07/24(金) 20:49:31.89
傘は男根のメタファーかな?
86: 2020/07/24(金) 23:46:27.80
改悪にしかならんのに、よくもまあ…
87: 2020/07/25(土) 11:54:42.78
最近始めてnova2に配属されたけど毎試合一人か二人途中抜けしててつらいわ
みんなこんなもん?続けたいけどモチベ下がり続けてる
みんなこんなもん?続けたいけどモチベ下がり続けてる
89: 2020/07/25(土) 12:40:01.38
>>87
どっかでフレンド探そ
どっかでフレンド探そ
88: 2020/07/25(土) 12:01:34.22
同じくらいのランクだけどまともにできる試合なんて滅多にないよ
トロール途中抜けばっかり
トロール途中抜けばっかり
90: 2020/07/25(土) 18:24:46.72
キャラのスピードがめちゃくちゃ速く感じるのはvaloの後遺症か
91: 2020/07/25(土) 21:00:41.05
あのクソゲーのせいでAKのスプレーがまたド下手になっちまったわ
あっちはしゃがむと全然下げなくていいし
あっちはしゃがむと全然下げなくていいし
92: 2020/07/25(土) 21:01:18.17
なんでgoやってる奴らってあんなエイム強いの?
絶対撃ち勝てる気がしないんだが
絶対撃ち勝てる気がしないんだが
104: 2020/07/27(月) 10:29:56.92
>>92
撃つ時以外にプリエイム、ポジショニング、ピークの仕方もあるよ
なんとなく顔出しして敵がどこにいるかなってやっちゃうといくらエイム以外練習してても撃ち勝てない
撃つ時以外にプリエイム、ポジショニング、ピークの仕方もあるよ
なんとなく顔出しして敵がどこにいるかなってやっちゃうといくらエイム以外練習してても撃ち勝てない
93: 2020/07/26(日) 00:26:47.96
キャラ差とかが無い以上やっぱり個人のaimが最後は物を言うから毎日3000体bot撃ちしたり何時間もデスマッチひたすらしたりaimにめちゃくちゃ時間と年月かけてストイックに練習してる人が多い
そりゃ強いよね
そりゃ強いよね
94: 2020/07/26(日) 00:45:01.49
HSを狙えれば武器の格差すら簡単に
ひっくり返せるからね、基本あの小さい頭を常に
狙っていくわけだから、強くもなるわな
ひっくり返せるからね、基本あの小さい頭を常に
狙っていくわけだから、強くもなるわな
95: 2020/07/26(日) 00:55:24.91
他のゲームやっててもFFAとAimbotzだけはいまだにやる
96: 2020/07/26(日) 03:00:07.63
FFAとaim botz普通におもしろいよね
97: 2020/07/26(日) 13:38:48.59
あと単純にマップが広いゲームはAIMが付きやすいんだろう
98: 2020/07/26(日) 20:19:39.72
最近虚しいね
やめた先人もこんな気持ちになってたんかね
やめた先人もこんな気持ちになってたんかね
99: 2020/07/27(月) 03:39:29.79
今でも頻繁にアップデートしてるんだよなぁ…
100: 2020/07/27(月) 07:23:25.45
varorant微妙じゃね?移動してる奴が割と居るって聞いてやってみたけど超能力バトルみたいなのがどうも合わないんだけど
106: 2020/07/27(月) 12:46:55.09
>>100
個人的にはCSGOの嫌な部分を数々解消してくれたのがValorantって感じで
普通に爆破ルール遊ぶ分にはあっちのほうが好きだわ中国人とマッチ分けてくれるし
GOでは逆転劇とかないけどキャラ性能あるから攻守交替で何が起こるかわからないとこも面白い
ただあっちはあっちで問題点もまだ多く残ってるのは確かで…結局GOもやることになる
個人的にはCSGOの嫌な部分を数々解消してくれたのがValorantって感じで
普通に爆破ルール遊ぶ分にはあっちのほうが好きだわ中国人とマッチ分けてくれるし
GOでは逆転劇とかないけどキャラ性能あるから攻守交替で何が起こるかわからないとこも面白い
ただあっちはあっちで問題点もまだ多く残ってるのは確かで…結局GOもやることになる
101: 2020/07/27(月) 08:32:25.65
微妙かは知らんけど早くもプロがチートでbanされたり
転向したのにまたCSGOに戻ってくるやつ居たり
まだまだ様子見の段階なのは間違いない
転向したのにまたCSGOに戻ってくるやつ居たり
まだまだ様子見の段階なのは間違いない
102: 2020/07/27(月) 08:46:28.61
キャラがどんどん増えてだるくなるから辞めとけ
103: 2020/07/27(月) 08:59:03.13
練習したキャラが開発の気分で弱体化されて台無しって事が日常茶飯事なのがヒーローシューターの良くない所
105: 2020/07/27(月) 10:30:26.68
間違えた
いくらエイム練習してても
いくらエイム練習してても
107: 2020/07/27(月) 15:10:02.45
覚えるのがだるい
惰性でやれるgoでいいや
惰性でやれるgoでいいや
108: 2020/07/27(月) 18:11:57.99
goもナーフでaugとsgがゴミになったじゃん
せっかくリコイルの練習とかしたのに久しぶりに戻ってきたら産廃化してて草
せっかくリコイルの練習とかしたのに久しぶりに戻ってきたら産廃化してて草
109: 2020/07/27(月) 20:33:23.18
ヒーローシューターはOverwatchで二度とやらないと決めた
キャラの性能差とバランス調整で不満しか起きない
キャラの性能差とバランス調整で不満しか起きない
110: 2020/07/28(火) 00:29:42.35
csgoはもはや一般人がやるゲームじゃない
111: 2020/07/28(火) 08:10:53.04
プロのdeえぐくない?
上手い人だと実質awpじゃん
上手い人だと実質awpじゃん
112: 2020/07/28(火) 09:28:29.05
まぁAWPなんて値段の高いAKだろ?と言い放った
プロもいるしね、それだけHSを取ることのアドバンテージが
でかいゲーム、今のFPSは基本胴打ちでなんとかなるだろうから
慣れるの大変だろな
プロもいるしね、それだけHSを取ることのアドバンテージが
でかいゲーム、今のFPSは基本胴打ちでなんとかなるだろうから
慣れるの大変だろな
113: 2020/07/28(火) 21:05:17.54
交戦距離が遠い爆破ゲーはそれだけで質の高いAIMを習得できる
だからCSGO民に限らずCF民もバケモン揃い
だからCSGO民に限らずCF民もバケモン揃い
122: 2020/07/29(水) 12:55:22.93
>>113
雑魚しかいねえよ
雑魚しかいねえよ
123: 2020/07/29(水) 17:35:53.25
>>122
妥協のないHSAIMが美しくてCFやってないけどずっと動画見てるよ
妥協のないHSAIMが美しくてCFやってないけどずっと動画見てるよ
114: 2020/07/28(火) 21:36:59.42
CF民だけどそれはない
116: 2020/07/29(水) 00:41:35.65
>>114
無料FPSの中じゃ間違いなくトップだと思うけどな
AIMの綺麗さ、ヘッドショットの正確さがまるで違う
無料FPSの中じゃ間違いなくトップだと思うけどな
AIMの綺麗さ、ヘッドショットの正確さがまるで違う
115: 2020/07/28(火) 22:37:28.55
howlだとかwildlotusだとかたまにマッチした中国人が使ってるの見るけどよくそんな金もってんな羨ましい
119: 2020/07/29(水) 08:33:08.30
>>115
詐欺して手に入れたスキンだぞ
詐欺して手に入れたスキンだぞ
117: 2020/07/29(水) 01:05:03.58
もうcf民はおっさんじゃね
118: 2020/07/29(水) 03:34:38.57
中国人は金持ち多いよね
ドラゴンロアとか持ってる人のプロフを見ると大体中国でインベントリの総額100万超えてそうな人とか割と見る
ドラゴンロアとか持ってる人のプロフを見ると大体中国でインベントリの総額100万超えてそうな人とか割と見る
121: 2020/07/29(水) 09:13:11.05
今はなきOP7がかつての住みかでした…
124: 2020/08/01(土) 23:08:52.85
edward伊達にピストルキングの異名取ってないな
今でも強えや
今でも強えや
125: 2020/08/02(日) 16:25:41.56
hltvで日本の試合のページを見たら馬鹿にされまくってて草
126: 2020/08/02(日) 22:10:48.08
どこどこ
127: 2020/08/03(月) 00:35:10.60
ignisの宴だろ
マイナーチームのマッチなんて特にマイナー地域なら必ず馬鹿にされとるわ
マイナーチームのマッチなんて特にマイナー地域なら必ず馬鹿にされとるわ
128: 2020/08/04(火) 20:11:22.78
日本のcsのチームまだあったんだ笑とか
勝者は抱き枕が貰えるとか言われて馬鹿にされまくってて草
勝者は抱き枕が貰えるとか言われて馬鹿にされまくってて草
129: 2020/08/05(水) 08:25:22.73
次はValorantで勝てないから戻ってきたのかって言われるんだろなぁ
130: 2020/08/06(木) 13:55:39.21
次あんの?
131: 2020/08/07(金) 23:36:13.21
msaa使うと画面が揺れるんだがどうなってんだよこれ
132: 2020/08/08(土) 22:49:54.63
おれもなる
133: 2020/08/09(日) 10:49:09.41
おれあなる
134: 2020/08/10(月) 10:41:33.69
アメリカのサーフ鯖でVC聴いてるとアイツらいっつも黒人差別とガンジャの話しかしてねーな
135: 2020/08/10(月) 14:52:44.06
half lifeのミュージックキットってどうやって手に入れるの?今手に入れる事ってもうできない?
136: 2020/08/11(火) 04:03:54.75
オクとかでindexの特典月コードでも買わないと無理
137: 2020/08/13(木) 23:00:40.32
チート対策皆無で128tick鯖も実装せずさらにはファイル入れ替えるだけで公式鯖でWH可能だってね
ゲーム自体は良いのに中身以外の所でで台無しにするのは懐かしのnexonを彷彿とさせるな
ゲーム自体は良いのに中身以外の所でで台無しにするのは懐かしのnexonを彷彿とさせるな
138: 2020/08/14(金) 02:23:38.79
チーターといたちごっこをするのではなくトラストファクターを機能させてチーターそのものを隔離するというのがValveの指針
実際MMでランク帯にもよるがあからさまなチーターと出会うことは基本的に無い(味方もほぼ全員真面目にVC入れてるからチートとは思えない)
そしてそもそも多くのプレイヤーにとってメインフィールドがMMですらない
実際MMでランク帯にもよるがあからさまなチーターと出会うことは基本的に無い(味方もほぼ全員真面目にVC入れてるからチートとは思えない)
そしてそもそも多くのプレイヤーにとってメインフィールドがMMですらない
143: 2020/08/14(金) 21:22:42.14
>>139
もしも>>138を読んで身内と組んでるとでも勘違いしたんであればよっぼど読解力がないんだな
一貫してフルパならチートと出会わなくて当たり前という主張しかしてないけど的はずれなのはお前だということに気付け
もしも>>138を読んで身内と組んでるとでも勘違いしたんであればよっぼど読解力がないんだな
一貫してフルパならチートと出会わなくて当たり前という主張しかしてないけど的はずれなのはお前だということに気付け
139: 2020/08/14(金) 04:29:50.20
それ前から度々見るけど、極端な話「敵も味方も信頼できる身内で固めて紅白すればチーターなんて出会わないぜ!(ドヤッ」
「そういう環境を構築できないお前が悪い!(ドヤッ」って言ってるのと同じようなもんで、正直あまり意味のない意見だな
チートを続けてればいずれはBANされるので、チーターは高いランク帯よりも低いランク帯に集まりやすい
身内でチーム組んでたら理不尽なキックとかとも無縁だからトラストファクター下がりにくい
なので上手い身内同士で組んで一気にランクを駆け上がってそこを維持すればチーターに当たる確率は下がる
うん、そんなことみんな当たり前のように理解してて、「そこまでしないとまともにプレイできないのかよ!」ってことを嘆いてるだけなんで
「そういう環境を構築できないお前が悪い!(ドヤッ」って言ってるのと同じようなもんで、正直あまり意味のない意見だな
チートを続けてればいずれはBANされるので、チーターは高いランク帯よりも低いランク帯に集まりやすい
身内でチーム組んでたら理不尽なキックとかとも無縁だからトラストファクター下がりにくい
なので上手い身内同士で組んで一気にランクを駆け上がってそこを維持すればチーターに当たる確率は下がる
うん、そんなことみんな当たり前のように理解してて、「そこまでしないとまともにプレイできないのかよ!」ってことを嘆いてるだけなんで
140: 2020/08/14(金) 04:55:20.14
野良でも最初ハローって言っとけば大体2人くらいしゃべってくれるよ
変なのと当たって負けても次だ次って感じで試合数増やせば自然とトラスト上がって変なのと当たることなくなってくから気長にな
変なのと当たって負けても次だ次って感じで試合数増やせば自然とトラスト上がって変なのと当たることなくなってくから気長にな
141: 2020/08/14(金) 09:13:00.88
野良とどうやって連携とんの?
味方を笑いながらtkする奴とかこっちの情報を流し始めるとかイカれてる奴らと普通にマッチングするんだが
味方を笑いながらtkする奴とかこっちの情報を流し始めるとかイカれてる奴らと普通にマッチングするんだが
142: 2020/08/14(金) 12:25:19.55
トラストファクター激高(俺調べ)だけどCSGOstats見てると30戦に1人くらいVACマークついてる
144: 2020/08/14(金) 22:01:10.59
有料時代に始めたけど、当時頑張ってレベル上げて電話番号登録してプライムマッチやりはじめたら
ランク付く前に普通にチートと遭遇したな。その後も何度も
プライム意味ねーじゃんっていうね。新参ソロお断りゲーだわな
しばらくやらないとランクリセットされるのもだるい
ランク付く前に普通にチートと遭遇したな。その後も何度も
プライム意味ねーじゃんっていうね。新参ソロお断りゲーだわな
しばらくやらないとランクリセットされるのもだるい
145: 2020/08/14(金) 22:02:55.62
CSOは無料でチート配布されてた時期はガキ共が使いまくってたおかげでえげつなかったけど
最後の方は分かりやすいのは極稀にしか見かけなかったな
CSGOはCSOのチート全盛期ぐらい蔓延してる無法状態という印象しかない
まあ色んな意味で対策なんて無理なのは分かってるけど
最後の方は分かりやすいのは極稀にしか見かけなかったな
CSGOはCSOのチート全盛期ぐらい蔓延してる無法状態という印象しかない
まあ色んな意味で対策なんて無理なのは分かってるけど
146: 2020/08/14(金) 23:39:34.80
ただ今はさすがにひでえよ、目も当てられん
147: 2020/08/14(金) 23:40:37.81
2ヶ月前は平気だったけど
そんな酷いのか
そんな酷いのか
148: 2020/08/14(金) 23:42:22.78
フルパでしかやらないけど5ゲームに1回くらいはに遭遇してるよ
149: 2020/08/14(金) 23:44:13.39
dignitas 元nipのレジェンドも加齢には勝てないのか調子悪いなぁ…
150: 2020/08/14(金) 23:57:25.30
年数ある程度やってて課金スキンもある程度持ってるとチーターほとんど会わないな
チーター垢ってプレイ時間短いとかアイテム無いとかが典型だけど、それって本当の始めたての人も同じようなステータスで同じようなマッチに放り込まれてるんだろうな
お気の毒だわ
チーター垢ってプレイ時間短いとかアイテム無いとかが典型だけど、それって本当の始めたての人も同じようなステータスで同じようなマッチに放り込まれてるんだろうな
お気の毒だわ
153: 2020/08/15(土) 11:17:27.25
>>150
お前エアプだろ
中国人、ロシア人チーターは詐欺して手に入れたスキンをいろんなアカウントで移しながら使ってんだよ
お前エアプだろ
中国人、ロシア人チーターは詐欺して手に入れたスキンをいろんなアカウントで移しながら使ってんだよ
151: 2020/08/15(土) 01:36:30.58
数千円入れてsteamレベル上げればトラストファクター良くなるよ
152: 2020/08/15(土) 05:22:39.23
逆にSteamレベル1 フレンド0 ライブラリはCS:GOだけみたいなアカウントでプレイしてる人ってそんなにいるの?
154: 2020/08/15(土) 11:41:34.47
カジュアルしかやってないんだけど
カジュアルにチート使ってるやつ多いです
カジュアルにチート使ってるやつ多いです
155: 2020/08/15(土) 12:05:04.68
カジュアルだとGEもシルバーも関係なしにマッチするからガチ勢に狩られてるだけなんじゃ…
156: 2020/08/15(土) 14:50:15.73
フレンドがヴァロラントに移るとか言ってたのに1か月経たずに戻ってきて草
プロでも移って後悔する人とかもいそうやな
プロでも移って後悔する人とかもいそうやな
158: 2020/08/15(土) 20:36:11.86
>>156
Zellsisは戻ってきた
Zellsisは戻ってきた
157: 2020/08/15(土) 16:54:11.16
カジュアルでキルカメラが省略されるのがすごい多い
FFAのサーバーみたいに
仕様なのかバグなのかチートなのか
FFAのサーバーみたいに
仕様なのかバグなのかチートなのか
160: 2020/08/16(日) 03:47:53.78
>>159
R押して見れるのか、知らんかった
でも、スペースは押してないし、そもそもキルカメラのモードに移行しないやつがいる
R押して見れるのか、知らんかった
でも、スペースは押してないし、そもそもキルカメラのモードに移行しないやつがいる
161: 2020/08/16(日) 17:04:55.57
ある程度スキンを持ってるチーターに遭遇したんだけどbanされたらスキンって移動不可能になるよね?
わざわざリスクを犯してまでチートを使う意味が分からない
わざわざリスクを犯してまでチートを使う意味が分からない
162: 2020/08/16(日) 18:07:07.28
163: 2020/08/16(日) 22:22:52.48
>>162
DMGくらいだけど相手が壁の向こうの敵見てるかどうかだな
WHerは見ないようにしてても無意識に壁の裏のやつ見てる事多いから分かりやすい
後は足の速さ見てどのくらいの速度で打ってるかとか壁の集弾見たりとかかな
DMGくらいだけど相手が壁の向こうの敵見てるかどうかだな
WHerは見ないようにしてても無意識に壁の裏のやつ見てる事多いから分かりやすい
後は足の速さ見てどのくらいの速度で打ってるかとか壁の集弾見たりとかかな
791: 2020/11/21(土) 17:48:39.96
>>162
ああやっぱりこんな感じで居場所がわかってるんだな
オートエイム云々とも書いてあるし
そりゃあ勝てるわけないわ
>>788
中国の会社に登録はちょっと……
ああやっぱりこんな感じで居場所がわかってるんだな
オートエイム云々とも書いてあるし
そりゃあ勝てるわけないわ
>>788
中国の会社に登録はちょっと……
164: 2020/08/17(月) 07:38:04.91
久々このゲームやったけどガイジのロシア集団とマッチして2R目に開始PKで抜けたわ
165: 2020/08/17(月) 09:03:13.05
blyaaa
166: 2020/08/20(木) 00:59:58.95
ropzとかいう奴のエイムやばない?
167: 2020/08/20(木) 13:41:51.61
JeSU副会長の浜村通信がeスポーツを適当に語って炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597794501/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597794501/
168: 2020/08/20(木) 19:29:59.61
シルバーエリートマスターだけど、おれ以外全員nova以上でMGも4人ほどいた。どうなってんだこのマッチメイキングシステムは。
さすがに萎えるわ
野良だと無理だわー
さすがに萎えるわ
野良だと無理だわー
169: 2020/08/20(木) 20:19:34.63
>>168
シルバー帯はそもそもの人数が少ないからしゃーない
シルバー帯はそもそもの人数が少ないからしゃーない
170: 2020/08/20(木) 21:26:56.81
チート使ってるやつはピークがなんかキモい
うまく説明できないけど違和感あるピークするやつは大体後日vacされてる
うまく説明できないけど違和感あるピークするやつは大体後日vacされてる
171: 2020/08/20(木) 22:56:34.70
元々やり込んでる奴の巧妙なチート使用は分からんが
やり込んでない奴のチート使用は丸わかりだからなぁ
それほどまでにこのゲームは一挙手一投足が重要なんだよね
細かい動きでそいつのレベルが分かってしまう
やり込んでない奴のチート使用は丸わかりだからなぁ
それほどまでにこのゲームは一挙手一投足が重要なんだよね
細かい動きでそいつのレベルが分かってしまう
172: 2020/08/20(木) 23:40:31.86
jwってmouseに移動とかしてないよね?なんか似てる人居たけど
173: 2020/08/21(金) 02:10:08.44
小太りは全員jwに見える現象じゃねえの?
174: 2020/08/21(金) 07:38:35.71
俺もjwとkarriganが似てると思ってたから大丈夫
175: 2020/08/21(金) 08:31:45.17
別人か髪型も同じだしこんなの入れ替わっても気づかないではさょ
176: 2020/08/21(金) 12:43:46.84
相撲取りの顔見分けられんのと同じことやな
177: 2020/08/22(土) 02:03:30.88
このゲームでワイヤレスマウスって邪道?
179: 2020/08/22(土) 02:07:03.11
マウスもやっぱりシビアなゲームだけに無しかな?
180: 2020/08/22(土) 02:10:20.78
ワイヤレスマウス使ってる人いる?
CSGOはやっぱり有線だよね?
CSGOはやっぱり有線だよね?
181: 2020/08/22(土) 02:18:48.98
プロでもG Pro Wireless多いしもんだいないとおもうけど
182: 2020/08/22(土) 02:51:07.58
おお!まじですか!調べてみたら高…
安いワイヤレスマウス買ってみます。ありがとう!
安いワイヤレスマウス買ってみます。ありがとう!
183: 2020/08/22(土) 02:52:42.56
いや安物じゃダメでしょ
184: 2020/08/22(土) 02:55:13.82
やはり安物はCSGO使用キツいですか…
おとなしく有線買っときます(´・ω・`)
おとなしく有線買っときます(´・ω・`)
188: 2020/08/22(土) 07:28:06.62
>>184
有線でも無線でもどっちでもいいけどちゃんとzowieとかロジとかゲーム用で有名なメーカーの買っとけ
なんかその辺のゴミマウス買ってそうで怖い
有線でも無線でもどっちでもいいけどちゃんとzowieとかロジとかゲーム用で有名なメーカーの買っとけ
なんかその辺のゴミマウス買ってそうで怖い
198: 2020/08/23(日) 11:25:18.20
>>188
約1900円の買った!ぼこぼこにするぜ!笑笑
ありがとう(笑)
約1900円の買った!ぼこぼこにするぜ!笑笑
ありがとう(笑)
185: 2020/08/22(土) 03:22:33.84
相手五人LEMで味方四人silverとか最近よくあるけどマッチングシステム悪化してるだろ
186: 2020/08/22(土) 07:16:29.19
>>185
それチートの疑いで試されてるだけじゃね
それチートの疑いで試されてるだけじゃね
187: 2020/08/22(土) 07:18:06.97
ワロタ
189: 2020/08/22(土) 12:25:42.18
センサーの性能とか耐久性とか値段に比例してくるから有線でも5000円以上の奴買った方がいいよ
190: 2020/08/22(土) 13:38:46.52
無線のメリットってなに?配線ってそこまで邪魔になる?
197: 2020/08/23(日) 07:57:14.12
>>190
有線はやっぱり邪魔
ハイセンシだとどうか知らんけどローセンシだとちょいちょい干渉してきて気になる
有線はやっぱり邪魔
ハイセンシだとどうか知らんけどローセンシだとちょいちょい干渉してきて気になる
191: 2020/08/22(土) 13:52:06.48
少なくともキーボードは無線にするメリットは少ないと思う
基本固定して使うものだし
基本固定して使うものだし
192: 2020/08/22(土) 22:14:01.83
キチ外人を考慮してもgoの方が10倍楽しいけど俺のiMacじゃ入力遅延があまりにも酷いからまだマシなValoやるしかなくて辛いわ
193: 2020/08/22(土) 23:25:13.30
尼の買い合わせ対象の安マウスでお前らの事をボコボコにしている
194: 2020/08/23(日) 03:16:53.21
余計な機能がついてない最小最軽量のPC付属マウスが最強だということに気付いた
195: 2020/08/23(日) 03:23:32.41
フルパでNukeやTrainやVertigoを敢えて選んで回してるであろう日本人、恥を知りなさい
196: 2020/08/23(日) 07:53:09.64
>>195
その辺のマップ固定メンツで少し研究したらmmだとほぼ負けなしやろうな
その辺のマップ固定メンツで少し研究したらmmだとほぼ負けなしやろうな
199: 2020/08/23(日) 11:27:30.27
goは野良でやるからこそ面白い
暴言や仲間割れと言った部分は他じゃ見れない
暴言や仲間割れと言った部分は他じゃ見れない
200: 2020/08/23(日) 11:28:28.18
ロジとか有名なのは上達してから買うことにする。本当はレイザーが欲しいけど高すぎる
201: 2020/08/23(日) 15:28:37.04
学生かな
202: 2020/08/23(日) 15:51:21.50
マウスすらケチってる奴がまともなスペックなPC持ってるとは思えないんだが
最近追加されたテクスチャなんとかってのを有効化すれば軽くなるんだっけ?探しても項目が見当たらん
最近追加されたテクスチャなんとかってのを有効化すれば軽くなるんだっけ?探しても項目が見当たらん
206: 2020/08/23(日) 16:52:55.45
>>202
テクスチャストリーミング?ビデオ設定にあるよ
テクスチャストリーミング?ビデオ設定にあるよ
203: 2020/08/23(日) 16:37:47.06
204: 2020/08/23(日) 16:43:49.51
とりあえずめちゃ良い!
DPI8000はカーソル速すぎ
これから調整しないとだー!
もういっこ買うか悩む🤔
DPI8000はカーソル速すぎ
これから調整しないとだー!
もういっこ買うか悩む🤔
205: 2020/08/23(日) 16:46:55.66
今見たらタイムセールの間違い(。>д<)
207: 2020/08/23(日) 16:59:22.71
とりあえずイネーブルで!
208: 2020/08/23(日) 17:07:05.09
とりあえず安物マウス使ってるやつはガチオススメ!
https://i.imgur.com/294Z4TK.jpg
https://i.imgur.com/294Z4TK.jpg
209: 2020/08/23(日) 17:20:08.86
初めてみたけどなにこれ
いくらしたの
いくらしたの
210: 2020/08/23(日) 17:28:21.71
1880円の安物ですよん
今は1600円で買えますが…
中国製なんで設定アプリは入れませんが十分凄いです
軽いうえに8000DPIは反応良すぎ
これで高級マウス使いをHSすることになってしまうのは残念です!
今は1600円で買えますが…
中国製なんで設定アプリは入れませんが十分凄いです
軽いうえに8000DPIは反応良すぎ
これで高級マウス使いをHSすることになってしまうのは残念です!
211: 2020/08/23(日) 19:28:24.54
なんかGoogle翻訳したみたいな変な日本語してんな
212: 2020/08/23(日) 19:41:29.50
CSGOに高DPIはいらんでしょ
215: 2020/08/23(日) 20:23:04.73
>>212
値段高いマウスは殆ど高DPI(´・ω・`)
16000とか異次元なんで必要なのか知らんけど
てかなんでID変わったんだw
値段高いマウスは殆ど高DPI(´・ω・`)
16000とか異次元なんで必要なのか知らんけど
てかなんでID変わったんだw
216: 2020/08/24(月) 00:33:43.02
>>215
限界は高いけど下げればいいと思うけどね
限界は高いけど下げればいいと思うけどね
213: 2020/08/23(日) 19:52:48.75
それ偏見ですな!
ちなみにキーボードはロジクール
ヘッドフォンはオーディオメーカー製
マイクは単一指向性コンデンサーマイク
ちなみにキーボードはロジクール
ヘッドフォンはオーディオメーカー製
マイクは単一指向性コンデンサーマイク
217: 2020/08/24(月) 08:35:57.59
naviとfazeってなんで思ったほど強くないの?
fazeに至ってはスタープレイヤーが複数いるのに
fazeに至ってはスタープレイヤーが複数いるのに
218: 2020/08/24(月) 13:52:26.90
naviは良くも悪くもs1mpleの調子に左右される
fazeはスタープレイヤー揃いだけど国籍もバラバラの傭兵集団だからどっかにズレがあったりするのかもね
fazeはスタープレイヤー揃いだけど国籍もバラバラの傭兵集団だからどっかにズレがあったりするのかもね
219: 2020/08/24(月) 16:59:55.38
安いの買うとデバイスのせいにするから高いの買った方がいい
fk2買っとけば問題ない
fk2買っとけば問題ない
220: 2020/08/25(火) 08:45:41.57
「高いくせに使えない!」
221: 2020/08/25(火) 13:09:30.48
秋葉原とかゲーミングマウス沢山触れる所あるから持ち心地試したりしたらどうよ
中華マウス恐らく半年持たないから次の買い替えできっといいの買うことになる
中華マウス恐らく半年持たないから次の買い替えできっといいの買うことになる
222: 2020/08/25(火) 14:09:23.89
都市圏行く交通費だけでマウスの値段超えるわ
223: 2020/08/25(火) 20:37:38.40
最近はビックカメラとかでもゲーミングデバイスコーナーあるでしょ
秋葉原ほど種類はないけどロジやRazer、steel、zowieとかの有名所はだいたいある
秋葉原ほど種類はないけどロジやRazer、steel、zowieとかの有名所はだいたいある
224: 2020/08/25(火) 23:23:54.40
gproってどうなの
225: 2020/08/25(火) 23:31:02.22
気持ちいいよ
226: 2020/08/26(水) 19:49:00.65
負けてる時は毎回フラグトップなのに3連敗しただけで下げんのやめろや
valorant並に下がりやすくなってねえかこれ
valorant並に下がりやすくなってねえかこれ
227: 2020/08/28(金) 16:10:36.07
dpiは高ければいいってもんでもないんだよな
228: 2020/08/28(金) 18:06:07.59
まあ高くても1600dpiくらいにとどめておいたほうが良いだろうとは思う
高すぎるとマウスパッドの汚れに細かく反応しちゃうらしいしネガティブアクセルの話もあるし
steelseriesは3500dpi以下で最高精度を保証するみたいなこと言ってたし(1to1 tracking)
高すぎるとマウスパッドの汚れに細かく反応しちゃうらしいしネガティブアクセルの話もあるし
steelseriesは3500dpi以下で最高精度を保証するみたいなこと言ってたし(1to1 tracking)
230: 2020/08/28(金) 19:04:37.59
>>228
この外人とどっかの検証ブログのおかげで長年のdpi疑念迷走から開放されたわ
fpsのスレ全部にテンプレにしてやりたいくらい納得・腑に落ちたんだが説明がだるい
この外人とどっかの検証ブログのおかげで長年のdpi疑念迷走から開放されたわ
fpsのスレ全部にテンプレにしてやりたいくらい納得・腑に落ちたんだが説明がだるい
231: 2020/08/28(金) 19:07:23.65
>>228
ネガティブアクセルもそうだし精度高いと上下の細かいズレも拾っちゃうからHSラインからずれやすくなる
頭の当たり判定1ドットしかないってわけでもないんだしそこまで高いdpiは必要ないと思う
ネガティブアクセルもそうだし精度高いと上下の細かいズレも拾っちゃうからHSラインからずれやすくなる
頭の当たり判定1ドットしかないってわけでもないんだしそこまで高いdpiは必要ないと思う
232: 2020/08/28(金) 20:55:37.18
>>231
このレス見てちょっと気になったから100dpi~5000dpiを自由に変えて(edpiは固定)比較してみたんだけど、高dpi&低センシのAIMの滑らかさに感動した。
しばらくは諸々のリスクを承知の上で高dpi固定にするわ。実験の機会を与えてくれてありがとう
このレス見てちょっと気になったから100dpi~5000dpiを自由に変えて(edpiは固定)比較してみたんだけど、高dpi&低センシのAIMの滑らかさに感動した。
しばらくは諸々のリスクを承知の上で高dpi固定にするわ。実験の機会を与えてくれてありがとう
229: 2020/08/28(金) 18:12:00.91
少なくとも、液晶モニターのdpi以上に上げても意味はないのは確実
233: 2020/08/29(土) 00:14:26.18
液晶モニターのdpiというかpixel skipが起こらなければとりあえずヨシ!
234: 2020/08/29(土) 00:57:57.61
このゲームってデフォルト移動を歩き、Shiftで走りの設定出来る?
235: 2020/08/29(土) 01:23:02.44
>>234
できるよ
好きなキーに好きな動作をバインドできる
できるよ
好きなキーに好きな動作をバインドできる
236: 2020/08/29(土) 01:58:23.80
>>234
bind "SHIFT" "+walking"
alias "+walking" "-speed"
alias "-walking" "+speed"
これをコンソールに打ち込むとできる、直したければ
bind "SHIFT" "+speed"
で直る
bind "SHIFT" "+walking"
alias "+walking" "-speed"
alias "-walking" "+speed"
これをコンソールに打ち込むとできる、直したければ
bind "SHIFT" "+speed"
で直る
331: 2020/09/09(水) 02:34:12.87
質問スレなんてあったんだ・・・
>>329
一応設定することはできるから、どうしてもやりたければ>>236参照
>>329
一応設定することはできるから、どうしてもやりたければ>>236参照
340: 2020/09/09(水) 12:54:36.37
>>331
できるんですねレスサンクスです
できるんですねレスサンクスです
237: 2020/08/29(土) 12:16:38.00
今更ながら5e始めようと思うのだが、vipってどうやってなるんだ?
5e内で課金すればなれるのか?
5e内で課金すればなれるのか?
238: 2020/08/29(土) 12:21:36.43
>>237
そう、課金
そう、課金
239: 2020/08/29(土) 12:49:47.41
5ecoinみたいなの買ってそれ使ってVIP買ったような気がする
241: 2020/08/29(土) 13:20:28.39
たぶん初期だとgキー
242: 2020/08/29(土) 13:38:08.37
5E市みたいなのは買えたがvipがどこにあるのかわからないでござる。
243: 2020/08/29(土) 13:41:29.50
トップ画面の右上のVIPみたいなの押すだけよ
244: 2020/08/29(土) 14:24:37.65
コメントありがとう。解決しました。
245: 2020/08/29(土) 18:46:09.00
face itと5eどっちがおすすめ?
254: 2020/08/30(日) 01:12:18.75
>>245
Pingは5eの方が低いからそっちがいいかも
ただ基本全て中国語だからフルパ組まないと厳しいかも
Pingは5eの方が低いからそっちがいいかも
ただ基本全て中国語だからフルパ組まないと厳しいかも
255: 2020/08/30(日) 01:13:14.81
>>254
どっちやるにしてもvpnは使った方がいい
どっちやるにしてもvpnは使った方がいい
256: 2020/08/30(日) 06:46:00.86
>>254
faceitて日本鯖無いんだっけ?
faceitて日本鯖無いんだっけ?
246: 2020/08/29(土) 19:58:56.98
ゲームやるためだけに中国に金払ってるとかやべえだろ
247: 2020/08/29(土) 20:07:26.86
中華産ゲームの課金してる人が山ほどいる国でそんなこと言われてもw
248: 2020/08/29(土) 20:30:21.54
5eナチュラルに中国語飛んでくるから中国語リスニングシルバー1の自分にはしんどかった 5e勢ってみんなそんな中国語できるんか
249: 2020/08/29(土) 20:45:38.52
大体兄弟(ションディー)っていっとけば仲良くなれるぞ
勝った時は牛逼(ニュービー)って言っておけば機嫌とれる
勝った時は牛逼(ニュービー)って言っておけば機嫌とれる
250: 2020/08/29(土) 22:05:06.95
csgoにzombiモードがあればなあ
csnzやってたけど日本に正式に対応してないから消した
csnzやってたけど日本に正式に対応してないから消した
251: 2020/08/29(土) 23:14:25.88
コミュ鯖にあるよ
252: 2020/08/29(土) 23:20:33.91
ヴァロラントやっててこっちを気になってプレイしたらボコボコにされたので帰って練習します
253: 2020/08/30(日) 00:35:29.77
5e香港鯖マッチしないんだが?
257: 2020/08/30(日) 07:41:00.66
中国語覚えるのだるいならシンガポール鯖しかないがvpn通すなりしてping50前後に落ちつければfaceitのほうがいい
258: 2020/08/30(日) 12:19:38.34
馬鹿の一つ覚え: VPN
259: 2020/08/30(日) 14:41:06.23
馬鹿の一つ覚えのように馬鹿の一つ覚えという言葉を使うなよ
260: 2020/08/30(日) 17:55:55.01
vpn通すと見かけ上はpingが下がるけどもvpnまでの遅延は関係ないものなの?
261: 2020/08/30(日) 17:58:54.86
あるよ
262: 2020/08/31(月) 00:41:32.19
最近はじめたんだが
オフィシャルマッチメイキングの16ラウンド先取ってダルくないか?
しょうがないから野良やってるけどレベルばらばらだしチーターいるし人数多いし
色々と変えてほしいな
オフィシャルマッチメイキングの16ラウンド先取ってダルくないか?
しょうがないから野良やってるけどレベルばらばらだしチーターいるし人数多いし
色々と変えてほしいな
263: 2020/08/31(月) 00:46:23.47
>>262
訂正
野良→カジュアル
訂正
野良→カジュアル
266: 2020/08/31(月) 11:40:35.52
>>262
昔から16先だから変わる可能性はかなり低いと思う
昔から16先だから変わる可能性はかなり低いと思う
271: 2020/08/31(月) 21:38:51.68
>>264
なるほどね 競技性重視なのね
>>266
そうかー 心変わりしてまとまった時間がとれない民にも光を当ててくれると嬉しいのだが・・
>>267
確かに今は勢い的にvaloだねw
なるほどね 競技性重視なのね
>>266
そうかー 心変わりしてまとまった時間がとれない民にも光を当ててくれると嬉しいのだが・・
>>267
確かに今は勢い的にvaloだねw
272: 2020/09/01(火) 07:01:37.42
>>271
時間ないならボット打ちしてffaに籠るのがいいと思う
mmだけ回しても大して上手くならんので
時間ないならボット打ちしてffaに籠るのがいいと思う
mmだけ回しても大して上手くならんので
265: 2020/08/31(月) 01:34:47.20
今5Eかfaceitやってる人いる?
267: 2020/08/31(月) 13:26:47.09
Valoが大流行してる今の状況でcsgoを始めてくれたのめっちゃ嬉しいな
268: 2020/08/31(月) 15:21:33.67
初回振り分けにかかる10勝ミッションで萎えてる
269: 2020/08/31(月) 19:43:03.20
2勝したらクールダウンだしそもそも勝てないよなわかるわ
270: 2020/08/31(月) 21:38:44.84
10勝で振り分けはともかく2勝でクールダウンって始めたての人に聞いてめんどくさって思ったわ
そもそもMMできるようになるまでレベル上げないとダメなんだっけ?
そもそもMMできるようになるまでレベル上げないとダメなんだっけ?
273: 2020/09/01(火) 09:12:05.58
作戦として流れ悪い時に2ラウンドエコして全員フル装備にして戦おうみたいなラウンドの使い方もあるのでなんだかんだ8+8ラウンドくらいが最終的にちょうどいいんだな
274: 2020/09/01(火) 10:50:36.53
カジュアルの人数少ない版でも出ればいいんだけどな
年取ってすぐ腹下したりゲーム頑張る欲が薄れたから長いの辛いしで途中抜けでペナルティあるMMもう全然やってない…
年取ってすぐ腹下したりゲーム頑張る欲が薄れたから長いの辛いしで途中抜けでペナルティあるMMもう全然やってない…
275: 2020/09/01(火) 11:05:17.27
>>274
Wingmanはどう?
ランクつかないカジュアルはたとえ人数減っても全くモチベ湧かないな
Wingmanはどう?
ランクつかないカジュアルはたとえ人数減っても全くモチベ湧かないな
276: 2020/09/01(火) 12:29:44.74
hntさんstreamerやるならcsに戻ってきてくれんかな
277: 2020/09/01(火) 13:30:16.61
goもやるんちゃうか知らんけど
278: 2020/09/03(木) 20:51:09.23
CSGOはNVIDIA Reflexに対応しないの?
279: 2020/09/04(金) 00:05:48.91
古すぎて対応できない説
280: 2020/09/04(金) 00:51:32.13
こいつチートしてる
https://steamcommunity.com/id/Passel
https://steamcommunity.com/id/Passel
281: 2020/09/04(金) 05:38:36.66
5eってMMでマッチしないトレインとかぬーくマッチングする?
282: 2020/09/04(金) 10:03:59.56
>>281
トレイン、ヌークくらいならmmでも待ってりゃマッチョするんじゃね
人質救出マップなんかよりはマシ
トレイン、ヌークくらいならmmでも待ってりゃマッチョするんじゃね
人質救出マップなんかよりはマシ
283: 2020/09/04(金) 14:27:15.08
active dutyで回してるけどトレインもNukeもそこそこマッチするよ
284: 2020/09/04(金) 14:27:42.06
まぁd2多すぎてハゲるけど
285: 2020/09/04(金) 15:24:10.61
日本のESEAって人いる?
日本鯖があるマッチングサービスってMMかESEAだけだよね?
日本鯖があるマッチングサービスってMMかESEAだけだよね?
286: 2020/09/04(金) 16:36:36.12
>>285
esea は一瞬上位層で流行って終わった
もうやってる人間いないと思う
esea は一瞬上位層で流行って終わった
もうやってる人間いないと思う
287: 2020/09/05(土) 00:16:14.64
始めの認定戦で10勝したらランクどれくらいから始まるんだろ
288: 2020/09/05(土) 02:51:27.43
まぁ人によるとしか
289: 2020/09/05(土) 11:27:41.74
これしばらくやらないと全然killできないな
290: 2020/09/05(土) 16:29:15.27
ずっとValoに浮気してたけど、最近またGOに戻ってきたわー。
やっぱこっちのほうが撃ってて爽快感強いんだよなぁ。現実的なグラなのもよい。たとえ負けてもこの世界で戦っているだけで気持ち良いのでずっとプレイしていたくなる。
Valoはなんかそういう気分にはなれないんだよな。
やっぱこっちのほうが撃ってて爽快感強いんだよなぁ。現実的なグラなのもよい。たとえ負けてもこの世界で戦っているだけで気持ち良いのでずっとプレイしていたくなる。
Valoはなんかそういう気分にはなれないんだよな。
297: 2020/09/05(土) 22:41:49.60
>>290
この爽快感の違いはなんなんだろう
valoはおもちゃ感ある
この爽快感の違いはなんなんだろう
valoはおもちゃ感ある
291: 2020/09/05(土) 18:28:39.53
CSGOは神ゲー。流石スポーツFPSの金字塔
292: 2020/09/05(土) 18:55:48.04
スポーツFPSってQuakeとかじゃないの?
293: 2020/09/05(土) 19:00:24.28
昔はリアル系がCSでスポーツ系がQuakeって感じで言われてたな
今はarmaだけがリアル系とかアリーナ系がどうとか、もうそういう定義的なものは好きに呼べって感じやろ
今はarmaだけがリアル系とかアリーナ系がどうとか、もうそういう定義的なものは好きに呼べって感じやろ
294: 2020/09/05(土) 19:05:09.97
eスポ系と考えたらしっくりきた
295: 2020/09/05(土) 19:47:18.52
いまだとQuake系はアリーナ系とか呼ばれてて、なんかCSもスポーツ系扱いだね。
CSとTF2は、なんだかんだでずっと遊べるFPSかなって思ってる。
ただいま、遊びやすいValoに客奪われているから、Valoのいいとこ見習ってCSもチート対策や新規さんが遊びやすいユーザーフレンドリー環境整えて欲しいなぁ。
エンジンごと一新して現代的な新作作ってもいいのかもしれん。
CSとTF2は、なんだかんだでずっと遊べるFPSかなって思ってる。
ただいま、遊びやすいValoに客奪われているから、Valoのいいとこ見習ってCSもチート対策や新規さんが遊びやすいユーザーフレンドリー環境整えて欲しいなぁ。
エンジンごと一新して現代的な新作作ってもいいのかもしれん。
296: 2020/09/05(土) 22:15:30.85
チーター対策valo並みにしてくれれば今すぐにでもcsgoに戻る
っていうか今のままででも俺はcsgoやりたいけど周りの人が帰ってこん
っていうか今のままででも俺はcsgoやりたいけど周りの人が帰ってこん
299: 2020/09/05(土) 23:15:52.54
血がブワーっと鮮やかに吹き出るからHSは割と気持ちいいけどまあ微妙だな
302: 2020/09/06(日) 03:27:20.89
steamマーケットで5万のスキンが
買取で2万3千なんだが
レート的にはその程度なのか?
買取で2万3千なんだが
レート的にはその程度なのか?
303: 2020/09/06(日) 04:15:38.23
>>302
買取とは?
買取とは?
304: 2020/09/06(日) 04:39:57.96
>>302
自分で売れば?
自分で売れば?
305: 2020/09/06(日) 15:30:53.78
俺はCSが初めてプレイしたFPSだからか他のゲーム触っても結局戻ってきてしまうわ
いろんなゲームにハマれる人が羨ましい
いろんなゲームにハマれる人が羨ましい
308: 2020/09/06(日) 17:31:59.66
>>305
>>307
完全に同意
csgoに染まりすぎて他のゲームすんなり移行できない
>>307
完全に同意
csgoに染まりすぎて他のゲームすんなり移行できない
306: 2020/09/06(日) 17:16:41.06
やっぱCSやってる人って、みんな一回くらいはValoに触ってみたのかな?やってないって人もいるのかな?
Valoから戻ってきた人は、どこがダメだったんだろう?みんなの意見聞きたい。
Valoから戻ってきた人は、どこがダメだったんだろう?みんなの意見聞きたい。
307: 2020/09/06(日) 17:23:48.49
valorant初日にちょろっとやっただけだけど足遅いのとマップが全部似たり寄ったりなのと一人で取れる手段が少なすぎるのがしんどくてすぐやめたわ
特にマップがどれも出来の悪いinfeかmirageみたいで致命的に面白くなかった
特にマップがどれも出来の悪いinfeかmirageみたいで致命的に面白くなかった
309: 2020/09/06(日) 19:29:59.57
素の状態のもっさり感(移動スピードの遅さやペーパーマンみたいなモデリングと銃声etc)はでかい
特に移動の遅さがでかい
あとはセージの壁やリテイク時マップのシャッター下ろすのとか考えてた攻め方潰されるしで結構イライラさせられたりとかかな?
他にもブリムのモロトフ消す方法無いのとか
なんかもどかしいのが多かったな…
スキルの押し付け合いで弾丸の勝負を楽しむゲームじゃ無いなって思って戻って来た
特に移動の遅さがでかい
あとはセージの壁やリテイク時マップのシャッター下ろすのとか考えてた攻め方潰されるしで結構イライラさせられたりとかかな?
他にもブリムのモロトフ消す方法無いのとか
なんかもどかしいのが多かったな…
スキルの押し付け合いで弾丸の勝負を楽しむゲームじゃ無いなって思って戻って来た
311: 2020/09/06(日) 21:07:40.66
>>309
俺もcsgoやりたいけどフレンドがほとんどvaloに移っちゃったから仕方なく続けてる
芋まで上がったら戻ろうと思ってる
俺もcsgoやりたいけどフレンドがほとんどvaloに移っちゃったから仕方なく続けてる
芋まで上がったら戻ろうと思ってる
310: 2020/09/06(日) 21:07:33.19
銃撃ったときの音は圧倒的にこっちのほうがいいわ
312: 2020/09/06(日) 22:47:59.38
マップがつまんねえしスキル強過ぎて絶対勝てない場面出てくるのが合わなかった
あとショットガンが強過ぎる
あとショットガンが強過ぎる
313: 2020/09/07(月) 17:17:32.84
CSGOだって出た当初はユーザーからもプロからもぼろくそ言われて今があるわけで
これからどんどん変えていくんだと思うぞ、俺はCSGOやるけど
これからどんどん変えていくんだと思うぞ、俺はCSGOやるけど
314: 2020/09/07(月) 17:32:02.35
5年かけて4つしかマップを作れずエージェントはともかく武器の調整すら出来てないなら期待できんわ
315: 2020/09/07(月) 20:34:18.24
Valveもチーター対策ちゃんとしてくれ
そこさえなんとかしてくれれば人戻せると思うんだよな
そこさえなんとかしてくれれば人戻せると思うんだよな
317: 2020/09/07(月) 22:43:13.99
>>315
ソースコード流出しちゃってるんですがそれは・・・
ソースコード流出しちゃってるんですがそれは・・・
318: 2020/09/08(火) 11:17:32.06
>>317
そんな大昔の話まだ言ってる奴居るのか
それにソースコード流出してなくてもチートは作られるし
問題点はそこじゃない
そんな大昔の話まだ言ってる奴居るのか
それにソースコード流出してなくてもチートは作られるし
問題点はそこじゃない
316: 2020/09/07(月) 21:43:33.17
頑なに128tickにしないのなんでやねん
319: 2020/09/08(火) 13:35:49.69
Valve がriotくらいcsgoに熱心になれば解決する問題が殆どですしお寿司
320: 2020/09/08(火) 13:40:31.81
CSGOの方がFPSとしては好きだけどバロ欄とが快適だしなんだかんだで日本人多いし戻れないよう
Valveおじさん早くなんとかして
Valveおじさん早くなんとかして
321: 2020/09/08(火) 13:43:42.30
csgo クソ面白いしvaloはそれと比べるとかなり見劣りすると個人的に感じてるんだけど
これだけ流行ってる以上ろくにやらずにおもんないって言うのはダサい気がしたので芋までは続ける
これだけ流行ってる以上ろくにやらずにおもんないって言うのはダサい気がしたので芋までは続ける
323: 2020/09/08(火) 17:57:38.84
おまいらValveのスペック調査協力したか
ちゃんと協力しろよ!少しは今後のアプデに影響するからな!
ちゃんと協力しろよ!少しは今後のアプデに影響するからな!
324: 2020/09/08(火) 19:12:30.58
あとヴァロはキャラゲーだから女子のプレイ率が当初思ってたよりめちゃくちゃ高い、良く続くなと思うわ
暴言の対処もそれなりにしてるらしくあまり見かけないのも配信向け
ただまぁサブ垢で普通にランクできるからスマーフトロールは無防備で悪さしようとすればできる
ともかく322が挙げてる三大要素はマジでCSに限らずどのゲームも取り入れてくれ
常識になってくれることを願うレベル、ひどいチーターはハードウェアBANしますよって言うだけでもだいぶ違うのに
暴言の対処もそれなりにしてるらしくあまり見かけないのも配信向け
ただまぁサブ垢で普通にランクできるからスマーフトロールは無防備で悪さしようとすればできる
ともかく322が挙げてる三大要素はマジでCSに限らずどのゲームも取り入れてくれ
常識になってくれることを願うレベル、ひどいチーターはハードウェアBANしますよって言うだけでもだいぶ違うのに
325: 2020/09/08(火) 19:30:13.26
国内で爆破5v5なんてvaloが出る前までは終わってたと思うけどそれでなんか問題あったか?
326: 2020/09/08(火) 21:10:33.35
音の視覚化はいらねーと思った
327: 2020/09/08(火) 22:19:51.07
CSやってた人で322の要素ふくむゲームならvaloよりも
cod4 promodかBATTALION 1944の方が受けそう
どっちも人いないけどさ
cod4 promodかBATTALION 1944の方が受けそう
どっちも人いないけどさ
328: 2020/09/09(水) 00:19:35.65
ちなみにここの住人はfpsどれくらいでてる?
329: 2020/09/09(水) 01:01:35.03
質問スレ過疎ってたのでここで質問させてもらいます
csgoでは基本移動歩きにできませんか?ヴァロで基本移動歩き・shiftホールド走りで慣れてしまったので参ってます
csgoでは基本移動歩きにできませんか?ヴァロで基本移動歩き・shiftホールド走りで慣れてしまったので参ってます
330: 2020/09/09(水) 01:40:56.88
質問スレでレス頂きましたスレ汚し失礼
332: 2020/09/09(水) 04:34:48.96
・チーター対策
・高tickレート
・国内サポート
はさっさと対応して欲しいけど他は余計かな
武器おねだりくらいはあってもいいかも
・高tickレート
・国内サポート
はさっさと対応して欲しいけど他は余計かな
武器おねだりくらいはあってもいいかも
333: 2020/09/09(水) 04:36:05.30
つーか最初二つはvalve やるって昔から言ってんのにいつまで立っても実装されないんだよな
334: 2020/09/09(水) 05:01:14.62
国内に関してはMMに日本鯖があるだけ恵まれてる
チート酷すぎてMMはやる気しないけど
チート酷すぎてMMはやる気しないけど
337: 2020/09/09(水) 11:10:54.75
>>335
なんでって決まってるだろ…(´・ω・`)
なんでって決まってるだろ…(´・ω・`)
338: 2020/09/09(水) 11:13:24.75
>>335
察しろ(´・ω・`)
それよりロシア人のpingが中々なのが気になるw
察しろ(´・ω・`)
それよりロシア人のpingが中々なのが気になるw
336: 2020/09/09(水) 08:31:10.71
valve社員360人の小さい会社らしいし開発人員足りてない説も微レ存
359: 2020/09/12(土) 17:29:01.74
>>336
課金するんだ
課金するんだ
339: 2020/09/09(水) 11:57:03.48
事情知っとるやつおるんか
さっぱり検討もつかん
さっぱり検討もつかん
342: 2020/09/09(水) 13:43:13.29
>>341
それも初耳やわ
ちょっと前までmvpおったやん
それも初耳やわ
ちょっと前までmvpおったやん
343: 2020/09/09(水) 13:44:01.61
valoやろうと思ったけど各キャラクターの特性を覚える気力が無かった
345: 2020/09/09(水) 13:44:47.53
>>343
デュエリスト使ってエイムで破壊すればおk
デュエリスト使ってエイムで破壊すればおk
346: 2020/09/09(水) 14:03:03.18
もうバロラントとCSGOを合わせた第三勢力を待つしかないだろ
347: 2020/09/09(水) 14:16:15.84
いや合わせなくていいわ
csはcsだよ
まぁアジアcsのことを考えるとvalve新作出してくれないかなと思うけど
csはcsだよ
まぁアジアcsのことを考えるとvalve新作出してくれないかなと思うけど
348: 2020/09/09(水) 17:45:13.69
https://www.valorant4jp.com/2020/09/vision-strikers-glowcs16csgovalorant.html?m=1
https://www.csgo4jp.com/2020/07/xetatyloovalorantcsgovalorant.html?m=1
これでもよんどけ
https://www.csgo4jp.com/2020/07/xetatyloovalorantcsgovalorant.html?m=1
これでもよんどけ
349: 2020/09/09(水) 18:14:28.20
察しろよとか後は分かるなとか言いって放り投げてくる奴はマジでいらない
356: 2020/09/09(水) 22:55:53.34
>>355
個人のネット環境じゃなくて海底ケーブルの問題だろ
個人のネット環境じゃなくて海底ケーブルの問題だろ
354: 2020/09/09(水) 20:44:25.76
>>352
俺の前スマホGalaxyだから、そうやってすぐ臭いレッテル貼りするから嫌われる
俺の前スマホGalaxyだから、そうやってすぐ臭いレッテル貼りするから嫌われる
353: 2020/09/09(水) 20:26:40.25
事実で現に鯖は日本
レッテル貼りは古臭いよ
レッテル貼りは古臭いよ
360: 2020/09/13(日) 02:59:06.48
5E香港鯖以外でどこが一番いいんだろうか?
361: 2020/09/13(日) 11:39:17.83
カジュアルはチーター酷いけどMMは対して居なくない?
368: 2020/09/15(火) 02:42:42.18
>>361
MMこそチート祭りでは カジュアルはbanされないからスピンする奴とかはいるけど
MMこそチート祭りでは カジュアルはbanされないからスピンする奴とかはいるけど
362: 2020/09/13(日) 15:50:32.74
今は人口減ったからチーターも減ってるかもしれんな知らんけど
363: 2020/09/13(日) 15:51:44.96
5eはhk以外だとhzとかがping低かったような
俺はvpn繋がなきゃ接続不安定すぎてできんかったが
俺はvpn繋がなきゃ接続不安定すぎてできんかったが
364: 2020/09/14(月) 02:57:17.18
naviのs1mple以外のアサルターなんでこう微妙な感じなんだろうな
flamieとか昔めちゃくちゃ強かったイメージなのに
flamieとか昔めちゃくちゃ強かったイメージなのに
370: 2020/09/15(火) 17:08:09.34
>>364
electronic兄貴を忘れてないか?
electronic兄貴を忘れてないか?
365: 2020/09/14(月) 03:13:42.69
微妙なチームってエイムが悪いというよりもみんなあまり連携取れてなかったり状況も読めてない
366: 2020/09/14(月) 10:40:33.83
1.6のNaviの方が安定感あった
367: 2020/09/14(月) 12:32:06.57
Edwardおじ来てんね
369: 2020/09/15(火) 07:24:16.12
huyaのs1mplevtuber並みに稼いでんね
371: 2020/09/15(火) 19:51:19.83
お聞きしたいんだが
FaZe5ってハッシュタグをツイッターでよく見るんだけどfazeclanと何か関係が?
FaZe5ってハッシュタグをツイッターでよく見るんだけどfazeclanと何か関係が?
372: 2020/09/15(火) 20:10:05.10
>>371
RCみたいなやつかね?知らんけど
RCみたいなやつかね?知らんけど
377: 2020/09/16(水) 19:34:26.93
>>372
自分の予想ではFaZeclanがFaZe5のハッシュタグがついた動画の中から選考される100人の人間を選考する
そっから20人に厳選されていって最終選考に残った5人がFaZeClanに入れる、って感じなんだと思ってる
ゲームのジャンルは問わないみたいだから格ゲーマーも入れるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=7lh_E1ohGNQ&t=165s
自分の予想ではFaZeclanがFaZe5のハッシュタグがついた動画の中から選考される100人の人間を選考する
そっから20人に厳選されていって最終選考に残った5人がFaZeClanに入れる、って感じなんだと思ってる
ゲームのジャンルは問わないみたいだから格ゲーマーも入れるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=7lh_E1ohGNQ&t=165s
379: 2020/09/21(月) 23:21:23.06
>>377
知らない間にadaptがおじさんになってるw
知らない間にadaptがおじさんになってるw
373: 2020/09/15(火) 22:45:00.18
シルバーのサブ垢でmmのオフィスしたらle smfcとgeのフルパに当たってやばかった
不人気マップだとこういうのもあるんだな
不人気マップだとこういうのもあるんだな
374: 2020/09/15(火) 23:44:42.09
>>373
マジレスするとオフィスは階級ブーストとか色々悪い使われ方されてるからやらない方がいいよ
マジレスするとオフィスは階級ブーストとか色々悪い使われ方されてるからやらない方がいいよ
375: 2020/09/16(水) 00:01:35.04
>>374
そういうのあるのか知らなかった
サブ垢だから普段やらないマップ全部チェック入れてたけど外すわ
そういうのあるのか知らなかった
サブ垢だから普段やらないマップ全部チェック入れてたけど外すわ
376: 2020/09/16(水) 00:29:51.27
378: 2020/09/21(月) 20:38:12.74
痛いのは嫌なので防御力に極振り みたいな名前のやついてワロタ
380: 2020/09/22(火) 19:28:14.15
GO勢はzowieのマウスが人気なの?
381: 2020/09/22(火) 20:26:16.90
logitechと,zowieって感じ
382: 2020/09/22(火) 22:59:12.34
zowieが圧倒的だね
無線はlogi
無線はlogi
383: 2020/09/22(火) 23:35:36.81
woxicがsteelだったりfrozenがrazerだったりtizianがendgamegearだったりと例外はぽつぽつあるけど有名プロ9割以上がzowieかlogi
有線ならやっぱzowie
有線ならやっぱzowie
384: 2020/09/23(水) 12:55:04.98
素直にs1買っとけって近所のお兄さんが言ってた
386: 2020/09/23(水) 14:08:36.32
とんでもないマウス楽しみだよね
387: 2020/09/25(金) 06:02:37.49
とんでもないマウス見た目がダサいの抜きにすればかなり良さげ
388: 2020/09/25(金) 11:45:23.79
overwatch(チート判定のやつ)たまにするんだけど最近スピンボットvsスピンボットばっかり見せられて辟易してきた
昔は単にめっちゃ上手いだけの人とかも見れたのに
昔は単にめっちゃ上手いだけの人とかも見れたのに
389: 2020/09/28(月) 06:47:32.55
同接10万人のはずなのに今の時間カジュ人質やると毎回人いない…(´・ω・`)
てか人質のステージ増やしてくれ
なんでアサルトミリシャみたいなクソバランスステージが採用されてるかわからんわ
てか人質のステージ増やしてくれ
なんでアサルトミリシャみたいなクソバランスステージが採用されてるかわからんわ
390: 2020/09/28(月) 08:20:12.14
同接10万人といっても、アジア圏のはほんの一握りだろうし…
391: 2020/09/28(月) 16:50:25.20
人質やるのは更に一握りだろうし...
392: 2020/09/28(月) 19:09:33.19
GlobalShadowQuality含め全部最低にしてるはずなのに
いつからか武器が最高設定状態のキラキラ維持されるようになったんだけどこれってどこ弄れば前みたいになるんだろうか
いつからか武器が最高設定状態のキラキラ維持されるようになったんだけどこれってどこ弄れば前みたいになるんだろうか
401: 2020/09/29(火) 19:33:39.52
>>392
起動オプションに
+mat_bumpmap 0 +mat_phong 0 +mat_specular 0
を入れてみたら?
起動オプションに
+mat_bumpmap 0 +mat_phong 0 +mat_specular 0
を入れてみたら?
393: 2020/09/28(月) 19:19:33.09
ゲーム内の設定じゃなくてconfig.cfgをいじって出来上がったら読み取り専用にしておいたりなど
394: 2020/09/29(火) 02:09:13.56
bind "kp_minus" "buy defuser;"
↑これで解除キット購入できないのですが何処が間違ってますか?
↑これで解除キット購入できないのですが何処が間違ってますか?
395: 2020/09/29(火) 02:29:04.21
>>394
defuserの後ろに付いてる「;」は必要無い
defuserの後ろに付いてる「;」は必要無い
396: 2020/09/29(火) 02:42:12.23
>>395
消して試してみましたが駄目でした
消して試してみましたが駄目でした
397: 2020/09/29(火) 04:33:18.93
bind kp_minus +jump とか打ってみてマイナスキーが機能してるかどうか確かめてみたら?
キー押してもジャンプしなければ壊れてるかもね
キー押してもジャンプしなければ壊れてるかもね
398: 2020/09/29(火) 06:43:55.63
>>397
前情報少なくてごめんなさい キーボードは異状無いです
「bind kp_minus +jump」これも問題無く動作しました
前情報少なくてごめんなさい キーボードは異状無いです
「bind kp_minus +jump」これも問題無く動作しました
399: 2020/09/29(火) 09:36:51.96
これでやってみな
bind "KP_MINUS" "buy defuser"
bind "KP_MINUS" "buy defuser"
400: 2020/09/29(火) 19:20:02.17
>>399
購入出ました ありがとうございます
レスくれた方々、感謝です
購入出ました ありがとうございます
レスくれた方々、感謝です
402: 2020/09/29(火) 23:41:25.85
起動オプション追加もcfg見て該当箇所っぽいのなかったからvideo.txtの方見てみても
ちゃんと設定されてて改めて弄って読み取り専用にしたりクラウド無効化してフォルダ内消して設定ファイル新しく作って読み取り専用にしてもダメだったよ…
ちゃんと設定されてて改めて弄って読み取り専用にしたりクラウド無効化してフォルダ内消して設定ファイル新しく作って読み取り専用にしてもダメだったよ…
403: 2020/09/30(水) 03:37:24.65
キラキラしている時に設定開いて全部低になってないの?
404: 2020/09/30(水) 06:04:50.65
俺もビデオ設定全部低にしても反射キラキラだわ
フレームレート出てればまあいいかって感じでそのまま
フレームレート出てればまあいいかって感じでそのまま
405: 2020/09/30(水) 13:59:34.65
バロ欄とも出て原神もでたけど
まだやってるやついる?日本人見かける?
まだやってるやついる?日本人見かける?
407: 2020/09/30(水) 16:36:13.31
>>405
多分残るのはオンボロPC民ぐらい
多分残るのはオンボロPC民ぐらい
406: 2020/09/30(水) 15:29:49.51
だいぶ前のアプデでなぜかシェーダー設定下げても最高と同じ見え方になってたと思う
408: 2020/09/30(水) 16:46:13.28
確かにvaloよりcsgo 1024のほうが軽いわ
valoで画質下げると当てにくい
valoで画質下げると当てにくい
409: 2020/09/30(水) 17:04:05.32
バロ画質下げて引き伸ばしてたけどクロスヘアでっかくなるだけっていう(´・ω・`)
視野角90 1280×960 stretchedでやりたいんじゃぁ
視野角90 1280×960 stretchedでやりたいんじゃぁ
410: 2020/09/30(水) 18:22:02.93
久々にやろうかなと思うんだけどチーター中国人ロシア人しかいなくて無理ってほんと?
皆何のモードで遊んでるの?
皆何のモードで遊んでるの?
415: 2020/10/02(金) 06:40:11.64
>>410
5eかfaceitやるんじゃ
つーかmm低階級帯でも普通に臭いのちらほらおるんやが
少し前はもうちょいマシだったと思うんだけど
5eかfaceitやるんじゃ
つーかmm低階級帯でも普通に臭いのちらほらおるんやが
少し前はもうちょいマシだったと思うんだけど
411: 2020/09/30(水) 19:42:31.90
surf
412: 2020/09/30(水) 20:28:41.99
ze
413: 2020/09/30(水) 20:54:18.65
ありがとう、やっぱそのぐらいしかまともにできないか
ゾンビエスケープでもやろうかな
ゾンビエスケープでもやろうかな
414: 2020/10/01(木) 03:37:13.53
久しぶりにやったらnovaついたけど平和だったよむしろ俺がsmurfみたいになって治安悪くしてた
416: 2020/10/02(金) 14:20:50.32
たまに足場とかクソ短い相当シビアなアスレチックとかサーフとかあるけどスイスイクリアしてくやつなんなん?
本当に同じ人間とは思えないわ 努力の成果だろうとか時間をたくさんかければとかそういうのじゃない 何フレーム単位の足場調整とかストレイフジャンプポンポン連発してくのやばすぎない?
本当に同じ人間とは思えないわ 努力の成果だろうとか時間をたくさんかければとかそういうのじゃない 何フレーム単位の足場調整とかストレイフジャンプポンポン連発してくのやばすぎない?
417: 2020/10/02(金) 23:32:23.16
サーフ鯖やバニホ鯖で上手い人観戦すると+right +leftのバインド使ってそうな動きしてたりするね
418: 2020/10/03(土) 03:34:22.81
MM1戦目相手MG2人 他NOVA PT INFERNO
2戦目相手DMG2人 他MG PT NUKE
こっちNOVA滞3人PTの野良シルバーだったんですけどMMの闇を感じた
2戦目相手DMG2人 他MG PT NUKE
こっちNOVA滞3人PTの野良シルバーだったんですけどMMの闇を感じた
419: 2020/10/03(土) 07:24:50.98
オートバニホついてない限り人力じゃ無理すぎる
420: 2020/10/03(土) 13:14:57.50
PT同士で当たりやすくなってるのはいいことだね
フルパでマイナーマップ回してる連中は不快なので
フルパでマイナーマップ回してる連中は不快なので
421: 2020/10/03(土) 13:15:43.93
ソロでやっててもフルパばっか当たるんだよなぁ
422: 2020/10/03(土) 14:54:46.74
primeなのにno primeと当たる機会増えすぎなんだけど…
423: 2020/10/03(土) 16:10:00.40
>>422
プライムはノープライムと当たることはないはずだけど
ノンプラの人とパーティ組んでるなら話は別やが
プライムはノープライムと当たることはないはずだけど
ノンプラの人とパーティ組んでるなら話は別やが
424: 2020/10/03(土) 16:12:13.42
>>422
マッチメイキングってプライム・非プライムで分けられてはいないんだっけ?
マッチメイキングってプライム・非プライムで分けられてはいないんだっけ?
425: 2020/10/03(土) 16:22:28.13
>>423-424
昨日フルパで全員primeでやったらノンプラのプロフィールすら作ってないチーター軍団と当たって時間無駄にしたんだよね
昨日フルパで全員primeでやったらノンプラのプロフィールすら作ってないチーター軍団と当たって時間無駄にしたんだよね
426: 2020/10/03(土) 18:52:40.35
ソロでフルパと当たっても恐らくエンジョイ系フルパなんだろうなって感じのまだ倒せるフルパが来る事多い気がする
こっちフルパだと格上フルパばっか当たる
こっちフルパだと格上フルパばっか当たる
427: 2020/10/04(日) 10:24:17.29
カジュの人質最近やってるんだけど人質抱えたまま減速せずバニホみたいなのしてる奴はなんなんだあれ
どうやっても減速するんだが
どうやっても減速するんだが
428: 2020/10/04(日) 11:52:15.22
そのままバニーポップだね
ジャンプしながらマウス左右に振ってaキーdキーをタイミングよく押す
ジャンプをスペースでしてるとほぼ加速させるの無理だからマウスホイールにジャンプを割り当てる
ただそれでもゲロむずくてプロですら安定してやるの無理な世界
そいつバニーポップスクリプト使ってる可能性が大
ジャンプしながらマウス左右に振ってaキーdキーをタイミングよく押す
ジャンプをスペースでしてるとほぼ加速させるの無理だからマウスホイールにジャンプを割り当てる
ただそれでもゲロむずくてプロですら安定してやるの無理な世界
そいつバニーポップスクリプト使ってる可能性が大
429: 2020/10/04(日) 13:00:46.08
てことはチート使ってるようなもんか
見かけたら積極的に蹴るようにするわ
ツール無しには本来出せないスピードを出しているわけだから
見かけたら積極的に蹴るようにするわ
ツール無しには本来出せないスピードを出しているわけだから
430: 2020/10/07(水) 01:32:40.14
降伏の条件変えてほしいわ
味方DCと全員承認しないと通らないのゴミすぎいいい
味方DCと全員承認しないと通らないのゴミすぎいいい
431: 2020/10/07(水) 10:30:56.96
キック通しまくって最終的に一人になればサレンダー通るぞ
432: 2020/10/07(水) 15:12:26.69
M4A1-Sって意外と遠距離でも使えるじゃん
433: 2020/10/07(水) 16:13:52.36
遠距離点集弾筆頭やろa1s何言ってんだ
434: 2020/10/07(水) 17:12:22.23
未だにM4どっち使うかで悩んでる
435: 2020/10/07(水) 19:20:05.99
スレの住民はフツーなのにマッチングするジャッピー共のクソっぷりときたら
437: 2020/10/07(水) 21:00:15.37
>>436
とりあえずマッチランク貰えるまで頑張れ!煽りに耐性持つんだ!応援してるぞ
>>435
日本に住んでる外人もいるぞ
とりあえずマッチランク貰えるまで頑張れ!煽りに耐性持つんだ!応援してるぞ
>>435
日本に住んでる外人もいるぞ
438: 2020/10/07(水) 21:03:30.30
俺の日本在留外国人の友達は普通だがキチもいるな
439: 2020/10/07(水) 21:13:29.43
ちなみに初心者がキルとる楽しさを味わえるようになる最短はaimより基本のリコイルの練習をする事
最初の5発をいい感じに出来たらキルとれるようになるから頑張って
最初の5発をいい感じに出来たらキルとれるようになるから頑張って
440: 2020/10/08(木) 07:17:07.47
M4はリコイル少しむずいから最初はakのリコイル練習するのがいいと思う
リコイルとストッピングの簡単さ考えるとP90もアリだけどどっちみちak は使えるようになる必要がある
リコイルとストッピングの簡単さ考えるとP90もアリだけどどっちみちak は使えるようになる必要がある
441: 2020/10/08(木) 16:14:08.92
CS:GOとVALORANT両方やってるとグレネードの扱い方で戸惑うことがあるな
442: 2020/10/08(木) 19:26:13.18
今日からやり始めてみたんだが3回やって全試合クルクル回転しつつ全弾命中させる奴がいて圧勝かボロ負けする
これどう見てもチーターだけどこのゲームはこんなわかりやすいチーターすら放置されてんのか?
これどう見てもチーターだけどこのゲームはこんなわかりやすいチーターすら放置されてんのか?
443: 2020/10/08(木) 19:37:01.78
またいたわ
通報ってどうやんのこれ
通報ってどうやんのこれ
444: 2020/10/08(木) 19:46:50.98
4試合連続チーターとかこんなんまともにできないじゃん
マジでクソだな諦めるわ
マジでクソだな諦めるわ
450: 2020/10/09(金) 04:02:17.01
>>444
prime status買いな
prime status買いな
445: 2020/10/08(木) 23:29:06.49
bot相手に練習してP90でようやく敵に当てられるようになってきたけどやっぱり対人は難しいなあ。
索敵もまだ下手だし、壁から一瞬頭出しただけでもヘッドショット食らってしまう。
索敵もまだ下手だし、壁から一瞬頭出しただけでもヘッドショット食らってしまう。
446: 2020/10/09(金) 00:32:21.06
ステッカー発行?の基準って何?メジャー大会出場とか?
460: 2020/10/10(土) 11:13:04.81
>>446
ステッカーはValveが協賛するメジャー大会で発売される
記念品アイテムが発売されるのもその大会
ステッカーはValveが協賛するメジャー大会で発売される
記念品アイテムが発売されるのもその大会
447: 2020/10/09(金) 01:10:47.14
選手名のステッカーなら年2回開かれる大会のプレイオフに出場するとチーム名と個人名のサインステッカー作ってもらえるよ
ただしあのabsoluteやignisでもそこまで無理だった
もし出場出来たら日本初の快挙で大盛り上がりよ
目指すなら是非がんばって欲しい
ただしあのabsoluteやignisでもそこまで無理だった
もし出場出来たら日本初の快挙で大盛り上がりよ
目指すなら是非がんばって欲しい
455: 2020/10/09(金) 15:37:33.99
>>447
早くblameFのステッカー欲しいな
早くblameFのステッカー欲しいな
456: 2020/10/09(金) 22:34:19.52
>>455
OGのステッカー欲しいっす
OGのステッカー欲しいっす
448: 2020/10/09(金) 01:23:02.49
あれメジャーに出たらだったっけ
449: 2020/10/09(金) 03:06:52.36
メジャー出場狙うならまず英語かロシア語から始めような!
451: 2020/10/09(金) 05:17:16.62
csgoの海外のチームってセレブみたいな人多くてこわい
452: 2020/10/09(金) 11:40:21.98
やり始めていきなりってことはカジュアルだろうけどカジュアルにもチーターいんのかww
まあ奴らも同じくMMできない新規垢だからやってるのかもしれんな
まあ奴らも同じくMMできない新規垢だからやってるのかもしれんな
453: 2020/10/09(金) 15:15:57.97
最近はまじでチーター多い
プライム付けててもトラファク緑でも毎試合とは言わないけど5試合に1回はチート来るわ
プライム付けててもトラファク緑でも毎試合とは言わないけど5試合に1回はチート来るわ
454: 2020/10/09(金) 15:36:39.79
緑無いと3試合に1回くらい
457: 2020/10/10(土) 01:59:25.46
CT側でAK使いたかったら最初にテロリスト倒して拾わないとダメ?そして撃たれたらまた拾い直し?
コミュニティマーケットで購入できるものってスキンであって実体じゃないよね?
コミュニティマーケットで購入できるものってスキンであって実体じゃないよね?
458: 2020/10/10(土) 02:11:23.17
CTとTRで共通のもあるけど専用も色々ある
AWPは共通だから気に入ったの1つは欲しいな
AWPは共通だから気に入ったの1つは欲しいな
459: 2020/10/10(土) 02:12:44.41
そうスキン、だから強くなるとかないのが良いところ!
461: 2020/10/10(土) 20:49:30.03
勝てねえええええ。なので簡単に強くなれる方法教えてください。
bot相手の練習は8:2とかで勝てるくらいにはなった。それとロジのG13も引っ張り出してきた
bot相手の練習は8:2とかで勝てるくらいにはなった。それとロジのG13も引っ張り出してきた
462: 2020/10/10(土) 21:01:07.11
最初から勝てる奴なんていないだろ
他の人が言った通りAKのリココンで遠距離の相手も安定して倒せるようにするのが一番早い
エイムのしやすさよりもリココンのしやすさで感度決めた方がいいと思うわ
他の人が言った通りAKのリココンで遠距離の相手も安定して倒せるようにするのが一番早い
エイムのしやすさよりもリココンのしやすさで感度決めた方がいいと思うわ
467: 2020/10/11(日) 00:01:34.41
>>462
リコイルコントロールというか長物撃つ時ってしゃがまないものなの?
さっきまでランクマッチ頑張ってたんだけど、他の人は歩き撃ちというかそれなりに動きながらでもバシバシ当ててくる
SMGならしゃがまなくていいものなんだろうか?あと敵を倒せないのでAK拾えない(´・ω・`)
>>466
海外メーカーの奴なら大ぶりなんじゃないかな。スチールシリーズのマウスはクリックの感触が心地よかった
あとはユーティリティーソフトに難があるみたいだけどロジクールのGシリーズも大ぶりな方だと思う
リコイルコントロールというか長物撃つ時ってしゃがまないものなの?
さっきまでランクマッチ頑張ってたんだけど、他の人は歩き撃ちというかそれなりに動きながらでもバシバシ当ててくる
SMGならしゃがまなくていいものなんだろうか?あと敵を倒せないのでAK拾えない(´・ω・`)
>>466
海外メーカーの奴なら大ぶりなんじゃないかな。スチールシリーズのマウスはクリックの感触が心地よかった
あとはユーティリティーソフトに難があるみたいだけどロジクールのGシリーズも大ぶりな方だと思う
468: 2020/10/11(日) 00:28:59.46
>>467
ありがとうございます(´・ω・`)
スチールシリーズは見たところ値段高めなので
ロジのゲーミングキーボードG213とG403hマウスを買うことにします!
今まで使ってたキーボードはロジK120なので笑
めちゃ楽しみです!
ありがとうございます(´・ω・`)
スチールシリーズは見たところ値段高めなので
ロジのゲーミングキーボードG213とG403hマウスを買うことにします!
今まで使ってたキーボードはロジK120なので笑
めちゃ楽しみです!
475: 2020/10/11(日) 15:50:23.83
>>467
階級高いならしゃがんだほうがいいけど低いならみんなチンコにエイムしてるからしゃがまないほうがいい
SMGなら走り打ちもアリ
ARも状況次第ではアリだけど基本止まらないとまっすぐ飛ばない
階級高いならしゃがんだほうがいいけど低いならみんなチンコにエイムしてるからしゃがまないほうがいい
SMGなら走り打ちもアリ
ARも状況次第ではアリだけど基本止まらないとまっすぐ飛ばない
481: 2020/10/11(日) 22:45:23.67
マウス買おうって言ってた人、プライムセールの対象にゲーミングデバイスもあったよ。
ぱっと見、ロジとRazerがメインみたい。
>>473
>>475
ありがとう。
さっきまでbot撃ちやってきたけど、アサルトライフルでも単発とか2点射ならしゃがまなくても案外当たるもんだね。
もうちょっと落ち着いて狙える様になったら安定して倒せるようになるのかな
ぱっと見、ロジとRazerがメインみたい。
>>473
>>475
ありがとう。
さっきまでbot撃ちやってきたけど、アサルトライフルでも単発とか2点射ならしゃがまなくても案外当たるもんだね。
もうちょっと落ち着いて狙える様になったら安定して倒せるようになるのかな
482: 2020/10/12(月) 16:15:27.66
>>481
G213値下がりしてる上に明日からプライムデーとか(´・ω・`)
G213値下がりしてる上に明日からプライムデーとか(´・ω・`)
464: 2020/10/10(土) 23:36:02.78
書き直しだ…先達の言うこと聞いとけば良かった(´・ω・`)
465: 2020/10/10(土) 23:38:12.53
まあ…安かったし…勉強代だと思ってロジかレイザー買うよ(つд;)
466: 2020/10/10(土) 23:39:25.13
手が大きい人向けのオススメあったら教えろください…
472: 2020/10/11(日) 09:40:15.66
>>466
手がでかい人はie3.0クローンがいいよ
デスアダーとかrivalとか
手がでかい人はie3.0クローンがいいよ
デスアダーとかrivalとか
476: 2020/10/11(日) 18:14:53.42
>>472
デスアダーかっこいいね
G403hがいまいちだったらrivalかデスアダー買ってみる
ありがと(´・ω・`)
デスアダーかっこいいね
G403hがいまいちだったらrivalかデスアダー買ってみる
ありがと(´・ω・`)
469: 2020/10/11(日) 00:47:10.28
と言うかrazerもよく考えたら高かった
今見たらスチールRival3安くてDPIも8500で良さそうだった
でもロジクールで揃えたほうがいいし楽しみ、ありがとん!!
今見たらスチールRival3安くてDPIも8500で良さそうだった
でもロジクールで揃えたほうがいいし楽しみ、ありがとん!!
470: 2020/10/11(日) 07:03:26.08
エレコムのは異端なのかな?
邦人向けの小振りな造りが売りのようだけど…
邦人向けの小振りな造りが売りのようだけど…
471: 2020/10/11(日) 07:44:45.94
俺もこの間始めたシルバー4だが勝てないよな
ちょっと遠くに敵がいると真後ろとっても負ける
初弾外して振り向かれてhs決められて終了
初心者って頭ねらわない方いいの?
遠い敵に胴撃ちとかリコイル無理だわ
ちょっと遠くに敵がいると真後ろとっても負ける
初弾外して振り向かれてhs決められて終了
初心者って頭ねらわない方いいの?
遠い敵に胴撃ちとかリコイル無理だわ
473: 2020/10/11(日) 15:02:36.60
>>471
遠距離はリコイル覚えるまでタップでいいよ、あとは毎日bot打とうね
積み重ねしていけば自分もnova1スタートだったけど一年くらいでDMGまで行けたよ
遠距離はリコイル覚えるまでタップでいいよ、あとは毎日bot打とうね
積み重ねしていけば自分もnova1スタートだったけど一年くらいでDMGまで行けたよ
493: 2020/10/15(木) 23:22:20.86
>>471
初めてでシルバー4とか凄いな
俺は2だぞ…
初めてでシルバー4とか凄いな
俺は2だぞ…
474: 2020/10/11(日) 15:47:49.35
とりあえずzowieで適当なのかっとけばおk
手がでかいならec1aかな
手がでかいならec1aかな
477: 2020/10/11(日) 20:06:37.16
ここまでハマると思ってなかったわ笑
478: 2020/10/11(日) 20:11:44.72
中華マウスはまじでやめといたほうがいい
クリックしても反応無かったり
安物買いの銭失いになった(´・ω・`)
クリックしても反応無かったり
安物買いの銭失いになった(´・ω・`)
479: 2020/10/11(日) 20:22:08.95
>>478
だからやめとけと……
だからやめとけと……
480: 2020/10/11(日) 21:01:30.44
CSO時代からやってるがマウスはGシリーズ一筋だわ
G600~900台がオススメ
まぁ生産終了して価格高騰してるけど
GO上手くなるにはまずステージ把握して隠れたり有利なポジションを把握したりが第1歩
撃ち合いに関しては壁打ちしてそれぞれの武器のリコイルコントロールの感覚を染みつかせたりストッピングの練習したり
慣れてきたら試合全体の流れだとか相手がどの位置にどれくらいいるか把握して立ち回りを変えたりも出来るようになってくる
G600~900台がオススメ
まぁ生産終了して価格高騰してるけど
GO上手くなるにはまずステージ把握して隠れたり有利なポジションを把握したりが第1歩
撃ち合いに関しては壁打ちしてそれぞれの武器のリコイルコントロールの感覚を染みつかせたりストッピングの練習したり
慣れてきたら試合全体の流れだとか相手がどの位置にどれくらいいるか把握して立ち回りを変えたりも出来るようになってくる
483: 2020/10/12(月) 20:44:01.64
ソロでもプレイしてる人ってコミュニケーションピンどうしてる?
VALORANTみたいな感じで打てないから地味にやりづらい
VALORANTみたいな感じで打てないから地味にやりづらい
484: 2020/10/12(月) 21:00:24.51
vcかテキスト
485: 2020/10/12(月) 23:53:20.33
vc オンリーやな
チャット打ったところで見てもらえるか微妙やし
キャリーしてれば野良も協力的になるけどそうでないとまともに話聞いてくれるかは運次第
チャット打ったところで見てもらえるか微妙やし
キャリーしてれば野良も協力的になるけどそうでないとまともに話聞いてくれるかは運次第
486: 2020/10/13(火) 00:52:59.46
俺がVCしたら「アッアノッエット...」ってなる未来しか見えない
487: 2020/10/13(火) 00:59:06.28
発声の問題はもとよりゲームのVCってほんとテクニックがいるからな
一言発するだけで味方にデバフかけることもバフかけることも可能
なんなら自分のパフォーマンスにまで影響する
一言発するだけで味方にデバフかけることもバフかけることも可能
なんなら自分のパフォーマンスにまで影響する
488: 2020/10/13(火) 01:23:46.35
>>487
マジ?野良マッチの報告とか場所と枚数とどのくらい削ったか言うだけやぞ
難しく考えすぎでは
チーム組んでちゃんとやるならまた話は変わってくるのかもしれんが
マジ?野良マッチの報告とか場所と枚数とどのくらい削ったか言うだけやぞ
難しく考えすぎでは
チーム組んでちゃんとやるならまた話は変わってくるのかもしれんが
489: 2020/10/13(火) 01:47:57.34
>>488
世の中にはほんとにたったそれだけのことをできないやつがいる
難しい簡単以前に溜息つくためだけにVCオンにしたりあれ無意識らしいからな
味方罵倒したりとか自分でコントロールできないんだよVCのテクがないやつってのは
世の中にはほんとにたったそれだけのことをできないやつがいる
難しい簡単以前に溜息つくためだけにVCオンにしたりあれ無意識らしいからな
味方罵倒したりとか自分でコントロールできないんだよVCのテクがないやつってのは
490: 2020/10/13(火) 01:57:07.30
逆にテクニックある方の例だと負けてるときに鼓舞するとか聞き取りやすい声喋り方とか
不快にさせないトーンとか報告のタイミングとか上手いやつはめちゃくちゃ上手い
不快にさせないトーンとか報告のタイミングとか上手いやつはめちゃくちゃ上手い
491: 2020/10/15(木) 20:56:49.44
RiotのやらかしがひどすぎるからみんなでCS:GOをやろうキャンペーンしようぜ
492: 2020/10/15(木) 23:13:35.98
キャンペーンせんでも、十分知名度高いんじゃね
494: 2020/10/16(金) 08:14:39.60
初心者です
495: 2020/10/16(金) 09:26:57.56
俺も初心者です
496: 2020/10/16(金) 16:34:28.75
初心者いっぱいで嬉しいね
Valoはいろんなゲームから人吸い込んでるから幾らかでもこっちに流れてきてくれればいいが
Valoはいろんなゲームから人吸い込んでるから幾らかでもこっちに流れてきてくれればいいが
497: 2020/10/17(土) 00:32:52.98
ナイフやグローブの出る確率ってどれくらい?買うと1万~2万で高過ぎるw
498: 2020/10/17(土) 00:46:53.95
買ったほうが安いぞ
499: 2020/10/17(土) 01:02:26.97
やっぱ相当低いんだ
欲しいけどたけー!!2つ買うと5万いくw
欲しいけどたけー!!2つ買うと5万いくw
500: 2020/10/17(土) 02:08:04.92
ナイフ欲しいなら買わずにギャンブルサイトで稼いだ方が楽だぞ
501: 2020/10/17(土) 05:45:45.89
ギャンブルサイトやったら全部飛んだw
なんだあれ!しかもすげー金額賭けてる奴いるし
なんだあれ!しかもすげー金額賭けてる奴いるし
502: 2020/10/17(土) 09:30:02.69
スキンなんて、たまに余った1000円でコンテナ開封して楽しむもんじゃないのか
503: 2020/10/17(土) 10:11:08.34
そういやこの前外人のフレンドから「無料でGOの武器貰えるよ」ってURL送られてきて、そのサイトでルーレット回したらAWPのレアスキンが当たった
んでそこでSTEAMのIDとパスワード入力したら無事STEAMアカウント乗っ取られたわ
我ながらマヌケすぎて笑ったけど皆は騙されなようにな!後スマホ認証は絶対登録しとけよ!
んでそこでSTEAMのIDとパスワード入力したら無事STEAMアカウント乗っ取られたわ
我ながらマヌケすぎて笑ったけど皆は騙されなようにな!後スマホ認証は絶対登録しとけよ!
504: 2020/10/17(土) 15:34:52.72
匿名だから言えるけど、実は私も先日youtubeのgiveawayにひっかかかって、アカウントを盗まれてしまった。
steamサポートに問い合わせてなんとか取り戻したけど、盗まれたアカウントでチートを使われていたよ。危なかった。。
プレイ履歴のpov見たら凄いことになってた。
steamサポートに問い合わせてなんとか取り戻したけど、盗まれたアカウントでチートを使われていたよ。危なかった。。
プレイ履歴のpov見たら凄いことになってた。
505: 2020/10/17(土) 16:06:41.69
>>504
危なかったって言うかそれ後日バンされるのでは
危なかったって言うかそれ後日バンされるのでは
506: 2020/10/17(土) 16:43:01.36
たぶんvacされるよな
スキンもしあったら別に移しといたほうがいいよ
スキンもしあったら別に移しといたほうがいいよ
507: 2020/10/17(土) 19:34:21.45
なんでこんか頭の悪いの湧いてるんだ…
508: 2020/10/17(土) 19:57:25.13
今どきそんなアホおるか…?
509: 2020/10/17(土) 20:40:04.49
なぜかコミュニティーサーバーのゾンビエスケープサーバーのposession serverに入ろうとすると応答しなくなるのですが対処法はありませんか?
前は入れていたのでスペック的には問題ないはずです
整合性チェックや再インストール、ゲームの再起動やpc自体の再起動もやって見ました
バニーホップなど他サーバーには入れました
前は入れていたのでスペック的には問題ないはずです
整合性チェックや再インストール、ゲームの再起動やpc自体の再起動もやって見ました
バニーホップなど他サーバーには入れました
511: 2020/10/17(土) 20:58:41.32
>>509
です
他の国のゾンビエスケープサーバーには入ろうとすると、応答なしにはなりませんがロード時間がとてつもなく長いです
初めて入った鯖なので多分それはサバとの相性の問題だと思いますが、
です
他の国のゾンビエスケープサーバーには入ろうとすると、応答なしにはなりませんがロード時間がとてつもなく長いです
初めて入った鯖なので多分それはサバとの相性の問題だと思いますが、
510: 2020/10/17(土) 20:48:42.03
i5 6500、GTX1060で4k、全部低設定でも基本FPS100-144とかはでるのですが
なぜかCPU、グラボの処理不足なのか弾がでないことが頻発するんです
CPU負荷は最大でも80%以下、グラボはそれ以下なのに変ですよね。。
モニタは最大60Hzです。
同じ症状の方いますか?
なぜかCPU、グラボの処理不足なのか弾がでないことが頻発するんです
CPU負荷は最大でも80%以下、グラボはそれ以下なのに変ですよね。。
モニタは最大60Hzです。
同じ症状の方いますか?
512: 2020/10/17(土) 21:01:02.99
>>510
同じ症状じゃないけど、それマウスの問題じゃない?
使い古してるなら買い換えるとか、買って間も無いならデバイスマネージャーからマウスを一度アンインストールするとかどうよ
これも参考にね
スリープ から復帰した際に USB 機器が動作しない場合の対処方法 ( Windows 10 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6280?category_id=1&site_domain=default
同じ症状じゃないけど、それマウスの問題じゃない?
使い古してるなら買い換えるとか、買って間も無いならデバイスマネージャーからマウスを一度アンインストールするとかどうよ
これも参考にね
スリープ から復帰した際に USB 機器が動作しない場合の対処方法 ( Windows 10 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/6280?category_id=1&site_domain=default
513: 2020/10/17(土) 21:17:30.97
回線悪いと弾撃っても相手にあたってないように見えるとかあるよ
ポゼ鯖もダウンロード中にマップ切り替わったりすると回線によってはえらい時間かかるかロード画面で進まなくなるとかあるね
多分回線が悪い
ポゼ鯖もダウンロード中にマップ切り替わったりすると回線によってはえらい時間かかるかロード画面で進まなくなるとかあるね
多分回線が悪い
514: 2020/10/17(土) 22:18:46.61
いやマウスの問題ではなく、敵と遭遇してるときだけクリックしても弾がでないので描画処理系の問題(パワー不足?)だと思うんですが・・
4kで1060だと無理なんかなといってもFPSが100以上でてCPUとかの負荷が余裕あるのが矛盾するしなにが原因なんですかね
PC自体は5年前のBTOのミドルなんですが
4kで1060だと無理なんかなといってもFPSが100以上でてCPUとかの負荷が余裕あるのが矛盾するしなにが原因なんですかね
PC自体は5年前のBTOのミドルなんですが
515: 2020/10/17(土) 22:40:19.49
回線の遅延じゃない?有線で繋げば多分行けると思うよ
あとzeの件試して見たら?ってことだけでも教えてくれるととても助かるのですが、
何度もしつこくすいません
あとzeの件試して見たら?ってことだけでも教えてくれるととても助かるのですが、
何度もしつこくすいません
516: 2020/10/17(土) 22:52:05.74
zeロード中マップ関係なく応答なしで止まるってなるとなんかの相性問題ありそうだからポゼ鯖の公式ディスコードとかで聞いた方が良いかもね
517: 2020/10/17(土) 22:52:33.67
わかりました、、
518: 2020/10/17(土) 22:52:45.89
貴重なご意見ありがとうございます
519: 2020/10/17(土) 23:08:36.61
もしかして、ヴァロラントのおかげで日本人GOプレイヤー少し増えてる?
520: 2020/10/17(土) 23:09:15.93
FHDのモニタあればFHDでプレイして確認してみたら
FHDでは症状出ないなら4Kが原因
FHDでは症状出ないなら4Kが原因
521: 2020/10/18(日) 00:39:18.63
元から普通にMMに日本人はまあまあいるよ
522: 2020/10/18(日) 07:13:42.46
俺のpc買ったときの構成と一緒だな
当時r6sでFHDでプチフリ多発してたけどi7-7700kに変えたらなくなったからたぶんcpuパワーじゃないか
当時r6sでFHDでプチフリ多発してたけどi7-7700kに変えたらなくなったからたぶんcpuパワーじゃないか
523: 2020/10/18(日) 08:09:39.81
やはりパワー不足ですか・・CPUマルチコアレンダリングONにしても症状変わらずです。。
PCごと新調する場合、グラボはゲームによって意外に負荷が少なかったりするらしいので(ヴァロラントとか)
将来性も考えると少し無理していいCPU選んだほうがいいですかね?これから出るZen3 5800Xとか
グラボ重視でCPUをミドルクラスにしても将来同じようなことが起きそうで・・
PCごと新調する場合、グラボはゲームによって意外に負荷が少なかったりするらしいので(ヴァロラントとか)
将来性も考えると少し無理していいCPU選んだほうがいいですかね?これから出るZen3 5800Xとか
グラボ重視でCPUをミドルクラスにしても将来同じようなことが起きそうで・・
530: 2020/10/18(日) 10:00:46.00
>>523
IntelはCPU毎にソケット変えてくる位のノリだからAMDの方が後々アップグレードしやすくて良いよね
IntelはCPU毎にソケット変えてくる位のノリだからAMDの方が後々アップグレードしやすくて良いよね
524: 2020/10/18(日) 08:25:13.17
グラボは差し換えるだけで済むだろうけどcpuはマザボごと変えることになったりして面倒だからいいやつ買っといた方がいいと思うよ
お財布と相談して
お財布と相談して
525: 2020/10/18(日) 08:50:23.16
マウスのポーリングレートじゃないのか
526: 2020/10/18(日) 09:14:59.40
s1mpleポルシェ壊されてて草
527: 2020/10/18(日) 09:26:22.17
グラボ買えたほうがいおと思うけど
1060はユーザー多いけどGOでも流石にキツそう、しかも4Kならなおさら
1060はユーザー多いけどGOでも流石にキツそう、しかも4Kならなおさら
528: 2020/10/18(日) 09:36:44.13
DPIは際限なく進化するけどポーリングレートは1000から伸びねーよね
DPIよりこっちのが重要なんじゃね?マウスの仕組み知らんけど
DPIよりこっちのが重要なんじゃね?マウスの仕組み知らんけど
529: 2020/10/18(日) 09:37:37.95
ごめん1060なら全然問題ないな!w
531: 2020/10/18(日) 10:06:30.49
G403Hだけど中華安物とじゃやっぱ違うわー
G403H自体他のに比べると安いほうだけど
それでもクリック感から性能まで全然いい!
DPIは25600まであるw
ロジのキーボードと合わせると色とか同期させることも可能
このロジのキーボードもゲーミングじゃ安価だけど前のとじゃ別次元
ゲーミング持ってなかったらオススメ
https://i.imgur.com/4e3Aicu.jpg
G403H自体他のに比べると安いほうだけど
それでもクリック感から性能まで全然いい!
DPIは25600まであるw
ロジのキーボードと合わせると色とか同期させることも可能
このロジのキーボードもゲーミングじゃ安価だけど前のとじゃ別次元
ゲーミング持ってなかったらオススメ
https://i.imgur.com/4e3Aicu.jpg
532: 2020/10/18(日) 10:45:43.35
533: 2020/10/18(日) 10:57:07.41
>>532
仲間!!っても上級モデルw
G502Hですか?テンキーないキーボードも悩んだけど高いから諦めたw
左下のはなんぞ?wやっぱつえー!
仲間!!っても上級モデルw
G502Hですか?テンキーないキーボードも悩んだけど高いから諦めたw
左下のはなんぞ?wやっぱつえー!
540: 2020/10/18(日) 13:35:23.76
>>533
左下はG13って奴。もうずいぶんと前に生産終了しちゃったけどまだ使ってる
左下はG13って奴。もうずいぶんと前に生産終了しちゃったけどまだ使ってる
541: 2020/10/18(日) 13:54:50.24
>>540
生産終了は貴重ですね…めちゃ綺麗(笑)
こういうの見るとアマゾン見て物欲がww
だけど俺はしばらく今回Gシリーズで修行します(笑)
生産終了は貴重ですね…めちゃ綺麗(笑)
こういうの見るとアマゾン見て物欲がww
だけど俺はしばらく今回Gシリーズで修行します(笑)
535: 2020/10/18(日) 12:32:41.85
>>532
これG603て書いてるように見えるけど604ですよね?
これG603て書いてるように見えるけど604ですよね?
534: 2020/10/18(日) 11:03:42.93
でもGシリーズもいいですねオススメ😃
536: 2020/10/18(日) 12:39:38.20
ごめんちょG602だった。かっこいいな(´・ω・`)
537: 2020/10/18(日) 12:40:30.58
スレストになってるから書き込み控えるww
538: 2020/10/18(日) 12:42:27.42
書き込み少ないから俺は書くぞw
最近ハマったし
最近ハマったし
539: 2020/10/18(日) 12:45:12.86
とりあえずGシリーズキーボードとマウスかっこいい!キル数も上がった感じ
スペックもいいけど、こういうとこもFPSには大事だね
スペックもいいけど、こういうとこもFPSには大事だね
542: 2020/10/18(日) 14:09:42.77
csgoわざわざ高画質でやる奴がいるのか
543: 2020/10/18(日) 15:23:00.30
まぁvalorantより綺麗だし
544: 2020/10/18(日) 16:56:11.62
今紅白(内戦)できる鯖ある?
545: 2020/10/18(日) 19:37:34.28
武器の反射がないとモチベ出ない
546: 2020/10/18(日) 20:03:31.55
mohi 鯖みたいなのは知る限りない
入ってるdisco鯖で時々やろうと空いてるのは見るけど10人なかなか集まらなくて苦労してる
入ってるdisco鯖で時々やろうと空いてるのは見るけど10人なかなか集まらなくて苦労してる
547: 2020/10/18(日) 20:18:59.58
razer viperのネイティブDPIっていくつですか?
548: 2020/10/18(日) 22:26:07.16
>>547
RZ01-02550100-R5M1?
ネイティブ16000て書いてあったよ
RZ01-02550100-R5M1?
ネイティブ16000て書いてあったよ
549: 2020/10/18(日) 23:00:39.01
デバイスの話はスレチなのでは?
550: 2020/10/18(日) 23:46:45.84
質問スレはあるね
GOでどんなデバイス使ってるとかは良いと思う気になるし
プロが何々使ってるとかのネタもあるし
GOでどんなデバイス使ってるとかは良いと思う気になるし
プロが何々使ってるとかのネタもあるし
551: 2020/10/19(月) 01:36:11.15
>>550
どんなデバイス使ってるとかは良いと思うけどデバイスに関する質問とかはね?
どんなデバイス使ってるとかは良いと思うけどデバイスに関する質問とかはね?
552: 2020/10/19(月) 01:40:49.95
どうせ過疎だからなんでもいいわ
553: 2020/10/19(月) 01:54:41.31
うん
Casualで日本人を見つけた時の高揚感よな
Casualで日本人を見つけた時の高揚感よな
554: 2020/10/19(月) 02:00:44.47
寂しい
555: 2020/10/19(月) 03:09:28.25
ping20前半までは大体日本人がロシア人に絞られるのでそれでプロフ非公開にしてるのは大抵日本人だろ
556: 2020/10/19(月) 04:18:04.83
ロシア人が多いマッチと中国人が多いマッチがある
557: 2020/10/19(月) 08:37:27.20
今もう解決したっぽいけどzeマップ関係なく一時的に応答無しになるのは みんなそう
ロード終わった後クラッシュするならcl_disablehtmlmotd 1入れたらいい 自分はそれで解決した
ロード終わった後クラッシュするならcl_disablehtmlmotd 1入れたらいい 自分はそれで解決した
558: 2020/10/19(月) 13:58:09.67
logicoolのg hubの機能を用いたbhopマクロって禁止されているんでしょうか?
559: 2020/10/19(月) 17:30:42.41
垢バンはないけど大会では(eslとか)禁止
560: 2020/10/19(月) 18:54:25.37
コロナ禍よりvalo禍のほうがキツイ
valoよりcsのほうが圧倒的に面白いと思ってるけど日本人に人気があるのは圧倒的にvalo
valoよりcsのほうが圧倒的に面白いと思ってるけど日本人に人気があるのは圧倒的にvalo
561: 2020/10/19(月) 19:07:42.73
人気あるっていってもVALORANTも過疎気味
日本人多いFPSやりたいならAPEXやるしかないっていうね
日本人多いFPSやりたいならAPEXやるしかないっていうね
563: 2020/10/19(月) 19:32:23.63
>>561
今Valo速攻マッチするぞ、しかも全員日本人
VCで日本語が飛び交う喜びよ
今Valo速攻マッチするぞ、しかも全員日本人
VCで日本語が飛び交う喜びよ
562: 2020/10/19(月) 19:29:14.47
まぁ日本人全体からの人気は正直どうでも良くて、csgoから強い人と一緒にやってた人の大半がvaloに流れちゃったのが悲しいだけなんだけどね
apexはしょうもないから真剣にやる気にならない
apexはしょうもないから真剣にやる気にならない
564: 2020/10/19(月) 19:36:48.48
チーペックスが終了すれば上手く人ばらけそうだけどなあ
565: 2020/10/19(月) 19:42:19.35
goにあるいろんな不満を解消してくれたのがvaloなんだけど
valoはvaloで新たな不満が出てきてなかなか上手いこといかんね
valoはvaloで新たな不満が出てきてなかなか上手いこといかんね
566: 2020/10/19(月) 20:04:19.20
valoってあれ、5v5だろう
漏れは10v10のマッチで罵詈雑言が飛び交うのが好きなんだ
漏れは10v10のマッチで罵詈雑言が飛び交うのが好きなんだ
568: 2020/10/20(火) 00:36:19.91
csgo に対する不満ってチート対策ぐらいなんだよな
まぁそこが最大にして致命的なんだけど
欲を言えば128tick鯖導入して欲しいけどチーターと比べたら塵並にどうでもいい
まぁそこが最大にして致命的なんだけど
欲を言えば128tick鯖導入して欲しいけどチーターと比べたら塵並にどうでもいい
569: 2020/10/20(火) 00:38:49.80
5earenaさえ実装されれば全て解決するのに
マジで
マジで
570: 2020/10/20(火) 10:27:23.61
人質救出クッソ面白いのにOffice以外極端にTR有利なのどうにかしてほしいわ
CSO見習ってアホみたいにステージ増やせやオラ
CSO見習ってアホみたいにステージ増やせやオラ
571: 2020/10/20(火) 11:25:45.29
まぁ現状で5earena始めるの無理でしょ素直に5ewinかfaceitやりな
572: 2020/10/20(火) 14:32:42.00
サーバー立てるのってどれくらいのマシンスペックがあればいいんだろ?
セレロンGとかペンティアムGの中古NUCとか案外安かったので試してみたい欲が
セレロンGとかペンティアムGの中古NUCとか案外安かったので試してみたい欲が
574: 2020/10/20(火) 15:10:43.44
>>572
クーポン使って新品のPC買ったほうがいいぞ
ThinkCentre M75q-1 Tiny
とか3万だしCPUで困ることはないレベル
消費電力も10Wぐらい
クーポン使って新品のPC買ったほうがいいぞ
ThinkCentre M75q-1 Tiny
とか3万だしCPUで困ることはないレベル
消費電力も10Wぐらい
573: 2020/10/20(火) 14:52:02.90
5v5の試合サーバーならポンコツでもなんとかなる
ffaとかは結構いいの使わないとネットグラフ真っ赤になる
ffaとかは結構いいの使わないとネットグラフ真っ赤になる
575: 2020/10/20(火) 17:27:27.97
5v5ならイケるか。レノボの奴はやるなら1万前後で済ませたいからちと外れるかな
ラズパイで動いたら捗りそうなもんだけどなヽ( ´¬`)ノ
ラズパイで動いたら捗りそうなもんだけどなヽ( ´¬`)ノ
576: 2020/10/20(火) 23:57:05.43
CSGOは昔のPCゲーム特有の自由だけど設定の難しい所が多すぎる
今の時代config弄らないとまともに遊べないゲームは流行らん
今の時代config弄らないとまともに遊べないゲームは流行らん
577: 2020/10/21(水) 00:21:09.89
cs1.6なら同意だけどgoは別に弄くり回さなくてもゲーム内設定だけで十分いけるよ
それにワークショップもテンプレも充実してるし難しいことは何もないと思うが
configいじらなくても遊べるのは大事だけどconfig弄れないのもそれはそれで困る
Valoとかクロスヘアもっと弄りたいわ
それにワークショップもテンプレも充実してるし難しいことは何もないと思うが
configいじらなくても遊べるのは大事だけどconfig弄れないのもそれはそれで困る
Valoとかクロスヘアもっと弄りたいわ
578: 2020/10/21(水) 00:21:46.89
改行挟みまくったら逆に読みにくくなってもうた
579: 2020/10/21(水) 00:34:36.82
クロスヘアを輪郭だけにして透明にってのがこっちでもできればなあ…
580: 2020/10/21(水) 01:03:39.08
今5eやったらVACされるらしいからやめとけ
581: 2020/10/21(水) 05:01:55.81
vacされるのは5eのデスマッチ経由でcsgoを起動した場合だけな
582: 2020/10/21(水) 16:11:24.40
bot撃ちしてて思ったけどSG553とかステアーって思ってたより使いやすいな。でも誤爆で左クリックすると大変なことになるけど
583: 2020/10/21(水) 16:13:05.46
ステアーってなんだ?
584: 2020/10/21(水) 16:21:34.69
AUG
585: 2020/10/21(水) 16:37:04.62
AUGは何回もアプデしてるくせに未だにスコープ時にしゃがみ高速指切りすれば全弾真っ直ぐ飛ぶでしょ
ファイアレート低いからいいんだけど
ファイアレート低いからいいんだけど
586: 2020/10/21(水) 17:12:24.78
sgはナーフされてから使わなくなったけどaugは強いよな
まぁm4リコイル下手くそだからそっち使うしかないだけだけど
まぁm4リコイル下手くそだからそっち使うしかないだけだけど
587: 2020/10/21(水) 17:39:13.57
AKは初弾頭外しても修正効くけどM4A4はファイアレート高すぎて制御不可能だわ
もうサプレッサー勢になります…
もうサプレッサー勢になります…
588: 2020/10/21(水) 18:58:49.93
個人的にはa1の方が制御不能だわ
589: 2020/10/22(木) 01:37:02.21
動かしすぎちゃうわA1
590: 2020/10/22(木) 09:19:27.49
最近OGが調子よくてうれしい
591: 2020/10/22(木) 20:43:40.66
shadowplayのフィルター機能が使えなくなったの俺だけか
レス求む
ドライバはnvidia reflexが追加されたやつからくらい、今は最新入れてある
レス求む
ドライバはnvidia reflexが追加されたやつからくらい、今は最新入れてある
604: 2020/10/25(日) 23:24:44.89
>>591
アップデートが入ってからgoではフィルター機能使えんくなったよ。古いドライバー入れても無理。モニター側か、nvidia側で調整するしかない。
アップデートが入ってからgoではフィルター機能使えんくなったよ。古いドライバー入れても無理。モニター側か、nvidia側で調整するしかない。
613: 2020/10/26(月) 05:07:17.98
>>604
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
592: 2020/10/22(木) 20:45:57.50
バロラントなどの他ゲーでは機能してる
593: 2020/10/22(木) 22:50:39.10
MP5で撃たれまくったので自分もMP5握ってみたけど相変わらず撃たれまくってムキーってなってる
594: 2020/10/23(金) 07:53:38.37
>>593
精度は高いけど、中距離以遠は2~4点バーストにした方が良いよ
精度は高いけど、中距離以遠は2~4点バーストにした方が良いよ
595: 2020/10/23(金) 08:18:54.45
mp9でARふっ飛ばしていけ
596: 2020/10/23(金) 08:29:53.59
現役csプロ特殊な設定三銃士
edpi3000オーバー感度メチャ高woxic
マウス加速on XANTARES
銃が真ん中のviewmodel kRYSTAL
edpi3000オーバー感度メチャ高woxic
マウス加速on XANTARES
銃が真ん中のviewmodel kRYSTAL
597: 2020/10/23(金) 12:24:43.85
面白い
他にもないかな三銃士
他にもないかな三銃士
598: 2020/10/24(土) 07:58:21.91
昨日久し振りに6時間ぐらいぶっ続けでやったんだけどさ、АК-47の単射とかやっと覚えられたよ
600: 2020/10/24(土) 22:43:53.95
bitskins使おうかと思ってるんだが
売りに出したアイテムって戻せるのか?
売りに出したアイテムって戻せるのか?
601: 2020/10/25(日) 00:20:59.53
戻せるけど意外とユーザー多いから数日もすれば売れる
602: 2020/10/25(日) 08:33:49.79
ビデオの設定を低にしてるから
スキンは気持ち悪いモヤモヤにしか見えない
スキンは気持ち悪いモヤモヤにしか見えない
603: 2020/10/25(日) 23:14:09.62
>>602
低解像度で低設定?もったいないなー
低解像度で低設定?もったいないなー
605: 2020/10/25(日) 23:48:45.17
MMのメンツ集めて遊んでるんだけど
投げ物ポジ、強ポジ、名所覚えてない(覚える努力はしてる)んだけど一緒にやらないでソロで回した方がいいかな?
迷惑だよね?
投げ物ポジ、強ポジ、名所覚えてない(覚える努力はしてる)んだけど一緒にやらないでソロで回した方がいいかな?
迷惑だよね?
609: 2020/10/26(月) 01:00:13.69
>>605
ソロ専は一人で試合破壊できるくらい強くない限りすぐ嫌気がさして楽しくなくなっちゃうと思う
ソロ専は一人で試合破壊できるくらい強くない限りすぐ嫌気がさして楽しくなくなっちゃうと思う
611: 2020/10/26(月) 01:19:57.04
>>609
なことないど
なことないど
612: 2020/10/26(月) 02:15:06.50
>>609
パーティー少ないから敵と味方で同じ条件の試合が多いし低ランクでも報告や提案が飛び交うのが基本だからパーティー相手でも十分に勝つ見込みがある
一定ランク以上行かないとVCダンマリの他ゲー日本鯖とは違う
パーティー少ないから敵と味方で同じ条件の試合が多いし低ランクでも報告や提案が飛び交うのが基本だからパーティー相手でも十分に勝つ見込みがある
一定ランク以上行かないとVCダンマリの他ゲー日本鯖とは違う
617: 2020/10/26(月) 11:51:45.48
>>612
英語で話してくれるとは限らんけどな
英語で話してくれるとは限らんけどな
619: 2020/10/26(月) 16:28:51.81
>>617
大体ロシア語だよな
フシェム プリヴィェートって
大体ロシア語だよな
フシェム プリヴィェートって
606: 2020/10/25(日) 23:55:27.32
マッチメイキングもガバガバだしPrimeでもチーターおるしヴァロラントの方がいいのかなぁ
607: 2020/10/26(月) 00:11:17.45
相手が迷惑そうならやめとけばええんちゃうか知らんけど
マップ絞ったりしてなければ時間かかるよしょうがない
マップ絞ったりしてなければ時間かかるよしょうがない
610: 2020/10/26(月) 01:00:44.05
>>608
スレチでは?
スレチでは?
616: 2020/10/26(月) 07:37:08.71
>>615
>>608
>>608
614: 2020/10/26(月) 07:31:51.38
CSGOのケースがドロップするモード教えてください
618: 2020/10/26(月) 13:46:25.28
最初から最後までずーっとうるさく支持する奴はうざいな
プレイヤーはお前の手足じゃないっての
そういうのに出くわしたら言うかkickか無視な
プレイヤーはお前の手足じゃないっての
そういうのに出くわしたら言うかkickか無視な
620: 2020/10/26(月) 17:30:55.55
中長距離でアサルトと使うときタップ撃ちそれともフルオートで頑張る?
621: 2020/10/26(月) 18:46:32.04
>>620
俺は嘘だけどD2のテロからCTまでフルオートで点集団させられるからフルオートだよ
俺は嘘だけどD2のテロからCTまでフルオートで点集団させられるからフルオートだよ
622: 2020/10/26(月) 20:07:10.79
d2のaショからサイ中、infeのaショからpitまでの距離くらいなら頭一個の相手に対しても綺麗にスプレーできないとキツい
623: 2020/10/26(月) 23:49:36.23
タップ撃ちというかバーストで撃ってる。AUG抱えてるのにヘッドショットがきれいに決められないうんちaim
625: 2020/10/27(火) 10:21:14.77
>>623
スコープ付のアサルトだと逆に難しく感じる
スコープ付のアサルトだと逆に難しく感じる
624: 2020/10/27(火) 10:20:24.75
あと時々最初から10発までのところをカスってその後で当てないといけないのに、10発目以降パターン覚えてないからお願いスプレーになっちゃう。
横のリコイルスゴイ難しい
横のリコイルスゴイ難しい
626: 2020/10/27(火) 10:25:47.72
>>624
10発撃って勝負ついてないってことはお互い相当エイムかリコイルがばってるから10以降のリコイル以前の問題だね
10発撃って勝負ついてないってことはお互い相当エイムかリコイルがばってるから10以降のリコイル以前の問題だね
627: 2020/10/27(火) 12:23:44.77
俺はストッピングできてなくてたま当たらんかった思い出
628: 2020/10/27(火) 15:23:07.58
いつも完璧なエイムが出来るとは限らないでしょう
629: 2020/10/27(火) 19:08:53.47
モク抜きか複数人同時にピークされた時くらいしか使わない10発目以降のリココンを鍛える暇があれば10発目までを安定して撃つ練習をしようね
630: 2020/10/27(火) 20:31:07.86
これ指示がうまい人が居ると不利な状況からでも逆転できる
もちろん個々の上手さも必要だけど
もちろん個々の上手さも必要だけど
631: 2020/10/27(火) 21:26:41.19
さっきbot撃ちしながらどれ位売ってるのか気にしながらやってみたけど2点射か3点射を2~3セット撃ってた。
1人当たり6発~撃ち込まないと倒せてないっていうのはやっぱまだうんちaimだよね
1人当たり6発~撃ち込まないと倒せてないっていうのはやっぱまだうんちaimだよね
632: 2020/10/27(火) 22:57:00.47
MM1人で入ってるくせに短気で神経質な奴だときついなw
フレと入ってほしいわ
フレと入ってほしいわ
633: 2020/10/27(火) 22:59:09.37
お前らももう少し気軽にやろうぜw
634: 2020/10/27(火) 23:23:31.69
Bot撃ちって基本単発で倒していくもんでは
一応練習でスプレーすることもあるけど
一応練習でスプレーすることもあるけど
642: 2020/10/29(木) 23:55:26.43
>>635
低階級ってどのくらい?
低階級ってどのくらい?
643: 2020/10/30(金) 00:03:28.25
>>642
nova帯
nova帯
636: 2020/10/29(木) 05:11:03.65
MMはどうせ敵に最低一人はWHいるんだろっていうくらいの軽い感覚でやらないとやっていけないよ
637: 2020/10/29(木) 09:32:21.32
ロシア人はマジでピンとキリの落差が激しいな
638: 2020/10/29(木) 17:10:56.03
MMOみたいに国ごとに分かれてるサーバーとか作ってくれんかな
639: 2020/10/29(木) 18:26:57.68
折角アジア圏の人口も多いのに、それはなあ…
640: 2020/10/29(木) 22:41:16.31
このゲームのおかげで外人コンプがなくなった
641: 2020/10/29(木) 23:52:55.68
わかる
外人もガイジばかりなのわかったからな
特に白人ども
外人もガイジばかりなのわかったからな
特に白人ども
645: 2020/10/30(金) 00:49:03.00
低階級帯のロシア人の地雷率は異常あいつらそもそも真面目にやらん
階級上がれば上がるほどロシアンキッズがレアになってってgeになる頃には全く見かけなくなった
その辺の階級帯のロシアンはクソゴリラかどうやってここまで上がってきたのかわからん地雷に結構二極化してたな
階級上がれば上がるほどロシアンキッズがレアになってってgeになる頃には全く見かけなくなった
その辺の階級帯のロシアンはクソゴリラかどうやってここまで上がってきたのかわからん地雷に結構二極化してたな
646: 2020/10/30(金) 00:59:39.97
低階級が民度低いって大抵のfpsで同じだろ
低階級でも民度高いfpsを挙げてもらいたいもんだわ
低階級でも民度高いfpsを挙げてもらいたいもんだわ
647: 2020/10/30(金) 01:30:48.25
>>646
勝ちに持ってってくれた人間に対してゲラゲラ笑いながらキックするとか、民度どうこうの話すっ飛ばしてるやん?
まじロシア人のがきみかけたら顔面サッカーボールキックしたろーかと思うくらい不愉快やったわ
勝ちに持ってってくれた人間に対してゲラゲラ笑いながらキックするとか、民度どうこうの話すっ飛ばしてるやん?
まじロシア人のがきみかけたら顔面サッカーボールキックしたろーかと思うくらい不愉快やったわ
649: 2020/10/30(金) 09:20:50.11
>>648
確かに、日本人でも過去に同じことしてきたやつらいたわ
しかも成人してそうな声で
確かに、日本人でも過去に同じことしてきたやつらいたわ
しかも成人してそうな声で
652: 2020/10/30(金) 15:31:33.66
サブ垢でそれ遭遇したけど勝ち試合でも負け試合でも最後キックしてくるからなあいつら 投票開始から1~2秒で4票入るからもう笑うしか無いwww
le帯位からロシア人は一気にまともに強い奴率上がる
le帯位からロシア人は一気にまともに強い奴率上がる
653: 2020/10/30(金) 15:50:21.78
どうせロシア人なんて殆どゴミなんだし日本にいるロシアガキにもリアルヘッショして構わんやろ
654: 2020/10/30(金) 16:24:43.02
仲間の批判ばかりの奴を蹴ってからの逆転勝利
やっぱチームの雰囲気悪くするやつはだめだわ
やっぱチームの雰囲気悪くするやつはだめだわ
655: 2020/10/30(金) 19:08:21.60
まぁ低階級だと国籍問わずだいたいゴミでな
いい加減な奴ばっかりだし真面目にやっても弱い
いい加減な奴ばっかりだし真面目にやっても弱い
656: 2020/10/30(金) 21:09:32.13
どうでもいいことだけどVALORANTプレイヤーってドットのクロスヘア多いんだな
CSGOでも設定次第でドットみたいなのできるけど、こっちじゃ基本的に十字だよな
CSGOでも設定次第でドットみたいなのできるけど、こっちじゃ基本的に十字だよな
657: 2020/10/30(金) 21:19:40.22
ドットは遠くの敵に合わせる時照準で敵が隠れるのが難点だな
658: 2020/10/30(金) 22:21:21.11
ワークショップでクロスヘア細かく設定できるステージがあるぞ
小さいドットがかなり良い
小さいドットがかなり良い
659: 2020/10/30(金) 22:51:01.09
valoは敵見やすいし長い距離射線通るマップ無いけどからドットでいい
663: 2020/10/31(土) 05:33:58.55
>>660
まじ笑う
まじ笑う
661: 2020/10/31(土) 02:14:58.53
あいつらって明らかに自分より格上の人間を、同調圧力で蹴って勝った気になってんのか?
しかも今回は声がオッサンだったし
まじキモいわ
しかも今回は声がオッサンだったし
まじキモいわ
662: 2020/10/31(土) 03:14:58.90
俺もMGあたりでMMやってるけど全く蹴られないよ
ロシア人3人近くいても英語で報告してくれる優しい奴ばっかだわ
ロシア人3人近くいても英語で報告してくれる優しい奴ばっかだわ
665: 2020/10/31(土) 11:18:15.41
マジ鬱陶しい、もうストーカーだな
666: 2020/10/31(土) 15:33:24.93
猿みたいにギャーギャー騒いだりわざわざゲップしたりかなりゲンナリしちゃうんだよなあ...>ロシアキッズ
667: 2020/11/01(日) 18:13:46.84
30ラウンドで2キルとかかましてしまったのでまたbot撃ちの日々に戻る(´・ω・`)
668: 2020/11/01(日) 19:34:36.76
まぁ日本人のキッズがレアってだけで声変わりもしてないようなやつは大体そんなもんよな
669: 2020/11/01(日) 21:21:19.63
げっぷするときだけVCつけてスマン
670: 2020/11/01(日) 21:40:04.29
日本キッズは外人慣れしてないだけだろうな
671: 2020/11/02(月) 10:43:05.90
カジュアルはやらないほうがいい気がしてきた
会敵頻度の違いで闘いのリズムや詰め方が違うし装備の読み要素が無い
会敵頻度の違いで闘いのリズムや詰め方が違うし装備の読み要素が無い
677: 2020/11/02(月) 17:08:49.97
>>671
いやカジュアルなんてもともと常にTならAK、CTならM4は買える設定のお遊びモードやん
立ち回りは真剣にやってる人はそもそもいないしエイムも平均シルバーレベルだからウォームアップにすらならない純粋なお気楽モードという認識にしとけ
いやカジュアルなんてもともと常にTならAK、CTならM4は買える設定のお遊びモードやん
立ち回りは真剣にやってる人はそもそもいないしエイムも平均シルバーレベルだからウォームアップにすらならない純粋なお気楽モードという認識にしとけ
688: 2020/11/03(火) 10:53:28.05
>>671
公式カジュアルモードは練習目的ではやる価値無いよ
今も人いるか知らんけどピストルffaとかbot撃ちのほうが遥かに練習になる
公式カジュアルモードは練習目的ではやる価値無いよ
今も人いるか知らんけどピストルffaとかbot撃ちのほうが遥かに練習になる
673: 2020/11/02(月) 12:21:20.25
カジュアルは前に出ないTと前に詰めてやられてくCTの巣窟
674: 2020/11/02(月) 13:42:21.67
MMでツール使って回転放置してるやつがいたからそいつvoteかけたら、逆に俺がkickされかけたわ
ロシア人のチームメイトだったみたいだけどもう何でもありだなあいつら
ロシア人のチームメイトだったみたいだけどもう何でもありだなあいつら
675: 2020/11/02(月) 14:14:02.82
ロシアンのフレンドチームに当たるとたまに酷いのに当たるね
676: 2020/11/02(月) 14:45:01.27
その場で回転するように視点移動してるやうはツールちゃうぞ
679: 2020/11/02(月) 19:40:06.40
>>676
マジ?
アイテムドロップのために放置するツールかと思ってたわ
マジ?
アイテムドロップのために放置するツールかと思ってたわ
678: 2020/11/02(月) 17:14:55.72
+left
680: 2020/11/02(月) 20:13:38.83
やる気はないけど自分から抜けたらトラスト下がるから人に蹴らせようとする奴な
蹴ったら蹴ったでそいつの勝ちみたいなとこあるからただただムカつく
バインドでキー押すと回転する奴がある
蹴ったら蹴ったでそいつの勝ちみたいなとこあるからただただムカつく
バインドでキー押すと回転する奴がある
681: 2020/11/02(月) 21:19:27.00
アイテムドロップ目的ならMMやらんだろ
682: 2020/11/02(月) 21:28:27.04
+right
683: 2020/11/02(月) 21:53:01.73
インド人
684: 2020/11/02(月) 22:20:37.94
を右に
685: 2020/11/03(火) 06:24:21.82
GE帯でもロシアンはecoできないのなんで?
687: 2020/11/03(火) 10:23:56.63
>>685
チートや味方のブーストで上がってきたんじゃね
チートや味方のブーストで上がってきたんじゃね
686: 2020/11/03(火) 08:10:03.27
callvoteコマンドで自分自身で自分にキック投票はまだできるの?
689: 2020/11/03(火) 10:56:58.35
人間の動きに当てる練習とかポジショニングショットくらいかな
とにかくマップに目を慣らして、敵の見逃しをなくせるようにするとか
照準の起き場を知るとかそういう練習が主になる
とにかくマップに目を慣らして、敵の見逃しをなくせるようにするとか
照準の起き場を知るとかそういう練習が主になる
690: 2020/11/04(水) 13:59:38.33
>>689
まさかそれカジュアルでやるの?
多分ffaのことだと思うけど
まさかそれカジュアルでやるの?
多分ffaのことだと思うけど
691: 2020/11/04(水) 16:38:55.41
>>690
DMと対面ではまた違うのよ
DMで得られるaim力が本人のaim力に直結するとは思えない
あくまで経験上の話だけどね。個人的には対面での設定だけ信じる。DMで煮詰めた設定は、どうも対面だと噛み合わなくてね
DMと対面ではまた違うのよ
DMで得られるaim力が本人のaim力に直結するとは思えない
あくまで経験上の話だけどね。個人的には対面での設定だけ信じる。DMで煮詰めた設定は、どうも対面だと噛み合わなくてね
693: 2020/11/05(木) 00:15:46.53
ping1桁ってなんの回線使ってるの?
694: 2020/11/05(木) 00:46:36.68
>>693
au系マンションの東京でnet_graphで8ms前後
スコアボード5msだよ
東京住みなら1桁が普通じゃない?
au系マンションの東京でnet_graphで8ms前後
スコアボード5msだよ
東京住みなら1桁が普通じゃない?
695: 2020/11/05(木) 01:13:38.02
>>694
そうなんだ、俺二桁だww
そうなんだ、俺二桁だww
696: 2020/11/05(木) 01:39:28.90
nuro横浜4ms
697: 2020/11/05(木) 03:06:48.50
jcom 20-40前後 なおラグ
698: 2020/11/05(木) 07:06:22.16
テザリング北海道俺、180ping
699: 2020/11/05(木) 12:56:12.32
東北だけど一桁
700: 2020/11/05(木) 16:49:43.03
北海道に住んでる人間なんて本当にいるのか?
701: 2020/11/05(木) 17:20:52.62
いるわけないだろ
702: 2020/11/05(木) 19:07:51.78
チタタプチタタプ
703: 2020/11/05(木) 21:26:26.63
シャドウダガーに持ち替えたとき
画面揺れるのってデフォなの?
バグってるだけかな?
画面揺れるのってデフォなの?
バグってるだけかな?
704: 2020/11/06(金) 05:01:10.10
ハイセンシからミドルセンシに変えたらアサルトの8発以降とかリココン精度めちゃ良くなったけどそのかわりaimのスピードとキレが悪くなって瞬間的な打ち合いが弱くなった
これどっち重視した方がいいんだろう
これどっち重視した方がいいんだろう
705: 2020/11/06(金) 05:01:33.98
あ、シャドウダガーは仕様です
707: 2020/11/06(金) 08:24:21.43
>>706 文盲か?
708: 2020/11/06(金) 14:08:25.95
ハイとローを読み間違えたがそのまま入れ替えても意味として通るだろw
709: 2020/11/08(日) 03:06:44.06
ライブラリからCSGO消えたんだが。ゲーム自体は普通にできるけど。
なにこれ
なにこれ
710: 2020/11/08(日) 05:01:49.06
2万入れて買い物したのにsteamポイント増えてない…
711: 2020/11/08(日) 05:44:03.42
マーケットじゃポイント貰えないでしょ
712: 2020/11/08(日) 08:23:48.55
まじか、知らんかった…
713: 2020/11/09(月) 12:12:09.96
あーあ
bitskinやskinbaronやbuffで買ってれば数千円安く済んだのにねぇ
bitskinやskinbaronやbuffで買ってれば数千円安く済んだのにねぇ
715: 2020/11/09(月) 13:26:18.19
>>713
クレカだから安全なsteamで買う
クレカだから安全なsteamで買う
714: 2020/11/09(月) 13:14:12.68
カジュアルだからダメージは無いんだけど
ラウンド開始して暫くナイフ左クリ押しっぱで走ってるゴミカスどうにかならんの
当たると微妙に歩行速度落ちるしAWPで最速で向かうのにクソ邪魔なんだけど
ラウンド開始して暫くナイフ左クリ押しっぱで走ってるゴミカスどうにかならんの
当たると微妙に歩行速度落ちるしAWPで最速で向かうのにクソ邪魔なんだけど
716: 2020/11/09(月) 13:26:38.30
それはどうにもならんアキラメロン
717: 2020/11/09(月) 14:05:44.66
そんなことより俺のバタフライナイフを今のうちに売り払うか更に高騰するまで待つかそれが問題だ
718: 2020/11/09(月) 16:50:21.02
たまに珍しいのばかり担いでる人を見かけるけど、あれ全部買ってたのか
719: 2020/11/09(月) 18:35:44.27
>>718
箱から出てる人も居るだろうけど、金は払ってるからね
貰ってる人とかも居るだろうけど
それよりフィッシング目的のフレンド申請がウザすぎる
箱から出てる人も居るだろうけど、金は払ってるからね
貰ってる人とかも居るだろうけど
それよりフィッシング目的のフレンド申請がウザすぎる
720: 2020/11/10(火) 00:08:12.86
カジュアルの癖なのか対戦でナイフ振り回して味方に当たって謝ってるの草
721: 2020/11/10(火) 00:11:14.57
俺はいつも開幕でデコイぶつけてる
1stでアーマー持ちにぶつけると、ラウンド勝っても次にメット買うとき$1000払うからキレられる
1stでアーマー持ちにぶつけると、ラウンド勝っても次にメット買うとき$1000払うからキレられる
722: 2020/11/10(火) 00:29:53.05
今日から始めました
ガチガチのエイムゲーでキツイんだろなぁって思ってやってなかったけど面白いっすね
今チュートリアル終えました
ところでゲームが始まらないです、マッチングっていつも何分くらいかかるんですか
ガチガチのエイムゲーでキツイんだろなぁって思ってやってなかったけど面白いっすね
今チュートリアル終えました
ところでゲームが始まらないです、マッチングっていつも何分くらいかかるんですか
723: 2020/11/10(火) 00:30:54.66
5分経過しました
724: 2020/11/10(火) 00:44:06.29
DMG帯で1分~5分くらいかかる
725: 2020/11/10(火) 02:02:05.35
横移動する相手にリコイルコントロールしながら弾当てるのムズいんですがなんかコツとか、練習方法とかあれば教えて下さい
726: 2020/11/10(火) 02:04:44.93
適当
数撃ちゃ当たる
数撃ちゃ当たる
728: 2020/11/10(火) 18:15:44.32
5vs5のMM?は時間掛かるし
負けが続くと萎えて落ちたりする奴がいて阿鼻叫喚だからやる気起きん
カジュアルをFFonでヘルメットとかも自分で買うルールにしてくれねぇかなぁCS1.6みたいに
負けが続くと萎えて落ちたりする奴がいて阿鼻叫喚だからやる気起きん
カジュアルをFFonでヘルメットとかも自分で買うルールにしてくれねぇかなぁCS1.6みたいに
730: 2020/11/11(水) 00:04:07.33
自分でサーバー立ててみたけど外向きに開放できなくてしょんぼり
731: 2020/11/11(水) 02:04:08.10
>>730
ポート開放じゃね
十中八九そう
ポート開放じゃね
十中八九そう
732: 2020/11/11(水) 09:56:47.86
初めて430時間でnova2って弱い?
734: 2020/11/11(水) 11:50:27.76
>>732
自分は始めて1000時間でnova3
もっと高いランクに居たこともあるけどキャリーされないと維持出来ないようなランクに拘っても意味はないと思う。
自分は始めて1000時間でnova3
もっと高いランクに居たこともあるけどキャリーされないと維持出来ないようなランクに拘っても意味はないと思う。
758: 2020/11/14(土) 20:48:41.99
>>734
ランクはレジェンダリーイーグルになってからエイムの差が出る、それ以前は運ってyoutuberが言ってたんですけど、どうなんですか?
ランクはレジェンダリーイーグルになってからエイムの差が出る、それ以前は運ってyoutuberが言ってたんですけど、どうなんですか?
761: 2020/11/15(日) 19:17:00.57
>>758
そのyoutuberは知らないけど多分
MGE以下だと問題のある人が結構いるから味方に引くと試合が崩壊する事がある
LEだとマッチングするのは低くてもMGE以上が普通だからまともな試合になる事が多くなる
ってことじゃないかなぁ
あとaimより立ち回りや精神に問題があると酷い試合になりやすいと思う
自分の実力で勝つなんて毎試合40キル以上できる人じゃないと厳しいからランクなんて飾りだと思って気楽にやって良いと思いますよ
そのyoutuberは知らないけど多分
MGE以下だと問題のある人が結構いるから味方に引くと試合が崩壊する事がある
LEだとマッチングするのは低くてもMGE以上が普通だからまともな試合になる事が多くなる
ってことじゃないかなぁ
あとaimより立ち回りや精神に問題があると酷い試合になりやすいと思う
自分の実力で勝つなんて毎試合40キル以上できる人じゃないと厳しいからランクなんて飾りだと思って気楽にやって良いと思いますよ
733: 2020/11/11(水) 11:13:49.78
はい
736: 2020/11/11(水) 21:24:41.15
CL_BOBって何種類かあるけど何が変わるの?
737: 2020/11/11(水) 22:58:08.74
ボブ院長のクリニックが開院される
738: 2020/11/12(木) 00:17:48.85
毎ラウンド開幕味方にスタンぶつける為にMM7年もやってるわ
739: 2020/11/12(木) 00:31:58.02
昨日今日と色々やってみたけど結局外向きにはポート開けられなかったので自宅でBot撃ちサーバーと化した。
80は開くのに27015が開かないとはこれ如何に
80は開くのに27015が開かないとはこれ如何に
743: 2020/11/12(木) 07:12:37.53
>>739
そのPCの全ポートを一旦通す設定にして試せば?
そのPCの全ポートを一旦通す設定にして試せば?
745: 2020/11/12(木) 09:36:18.12
>>739
UDPやぞ
まぁそんな知識で公開しないほうが安全
>>743
そうやってすぐ乗っ取られるから安易に薦めるな
UDPやぞ
まぁそんな知識で公開しないほうが安全
>>743
そうやってすぐ乗っ取られるから安易に薦めるな
746: 2020/11/12(木) 09:50:02.98
>>739
内向きのポート開けないとだめじゃない?
外向きって大体の人全部開いてるでしょ
内向きのポート開けないとだめじゃない?
外向きって大体の人全部開いてるでしょ
740: 2020/11/12(木) 01:31:12.43
移動時の腕の揺れじゃね
変えられなかった気もするが
変えられなかった気もするが
741: 2020/11/12(木) 03:27:23.50
4:3や16:10引き伸ばしの人m_yawの設定やってる?
bobはボビングで武器の揺れとかだった気がする
bobはボビングで武器の揺れとかだった気がする
742: 2020/11/12(木) 03:37:06.34
m_yawはスプレーのやりやすさで決めればよい
基本はデフォ
基本はデフォ
744: 2020/11/12(木) 07:14:59.59
それでも無理ならファイアウォールをoffにしてみたりとか
747: 2020/11/12(木) 15:33:39.65
LAN側にはちゃんと開いてるんだけど、ルーターでのポート開放ができてない状態。
試しにApache2入れてルーターでも80番開けたら外からでもポート開いてるのが確認できたんだけど27015番が開かず。
ubuntuなのかルーターなのかわけわからん( ´・ω・`)
試しにApache2入れてルーターでも80番開けたら外からでもポート開いてるのが確認できたんだけど27015番が開かず。
ubuntuなのかルーターなのかわけわからん( ´・ω・`)
755: 2020/11/12(木) 22:27:28.56
>>747
GOのサーバー起動した状態で試した?
GOのサーバー起動した状態で試した?
748: 2020/11/12(木) 16:36:01.06
750: 2020/11/12(木) 16:49:55.73
>>748
危なかった!!人少ないから怪しいとは思ってたけど心が傾いてた(´・ω・`)
ありがとう!
危なかった!!人少ないから怪しいとは思ってたけど心が傾いてた(´・ω・`)
ありがとう!
749: 2020/11/12(木) 16:40:09.46
それにログインしたらスキンが全部なくなるよ
Steam API Scam でググれ
Steam API Scam でググれ
751: 2020/11/12(木) 16:50:25.95
>>749
の間違い
の間違い
752: 2020/11/12(木) 18:01:38.40
野良から来るのは殆どスパムだから無視よ無視
753: 2020/11/12(木) 19:00:26.74
なるほど…気を付ける(´・ω・`)
754: 2020/11/12(木) 20:47:04.51
ポート開放は俺も悩まされてきたが
win機ならμtorrentっていうP2PのソフトでCSGOに使うポートを指定したらあら不思議できたんだわ
win機ならμtorrentっていうP2PのソフトでCSGOに使うポートを指定したらあら不思議できたんだわ
756: 2020/11/13(金) 00:56:25.28
Ubuntuは諦めてWindows入れたわ( ´・ω・`)明日続きやって報告するわね
757: 2020/11/13(金) 20:30:07.66
ここは優しい人が多いですね😆
759: 2020/11/15(日) 18:30:34.21
2~3日前からサバガーって言ってたものだけど、どうやら外向きに公開できるところまではできたっぽい
で、今度はどんなゲームモードをどうしたもんかと。どんなのが人気とか需要とかあるんだろ?
で、今度はどんなゲームモードをどうしたもんかと。どんなのが人気とか需要とかあるんだろ?
760: 2020/11/15(日) 18:35:03.94
やっぱ鯖PCスペックしょぼいとゾンビエスケープみたいな大人数じゃないとダメな奴は厳しいかな?
762: 2020/11/15(日) 19:25:12.04
>>760
ZEはプラグインやら環境整えるのクソだるいよ
stripperとかentwatchとか分かる?
ZEはプラグインやら環境整えるのクソだるいよ
stripperとかentwatchとか分かる?
772: 2020/11/16(月) 22:25:02.85
>>762
ZEを軽く調べてみたけど、日本語での解説が少なくて断念した...
俺の頭の悪さではプラグイン一つで作れるFFAデスマを作るのが精いっぱいだったよ...
ZEを軽く調べてみたけど、日本語での解説が少なくて断念した...
俺の頭の悪さではプラグイン一つで作れるFFAデスマを作るのが精いっぱいだったよ...
763: 2020/11/15(日) 19:37:42.27
大変残念ですが日本人向けCSGOの鯖は需要が無いので閉じて頂いた方が電気代という意味で無駄にならないかと
764: 2020/11/15(日) 21:25:13.39
>>763
お前それAzplexの前で同じこと言うな
お前それAzplexの前で同じこと言うな
765: 2020/11/16(月) 12:18:53.31
クソエイムショボ知識でもフルパだからLEになれてるやつら多いからなあ
766: 2020/11/16(月) 19:56:07.23
野良でgoldは無理っぽいですか?
767: 2020/11/16(月) 20:13:48.92
野良専でもdmgくらいまでは行ける
LE以降の野良専は余程ラウンド終盤の個人技に自信が無いときつい
LE以降の野良専は余程ラウンド終盤の個人技に自信が無いときつい
768: 2020/11/16(月) 20:21:06.90
dmg果てしなき先でわろた…わろた…
769: 2020/11/16(月) 21:40:48.29
皆って何年csやってるの?
770: 2020/11/16(月) 21:46:23.53
シルバー4スタートでいつまでもそのままなんですが、これっていつ変わるんでしょうか?
勝っても負けても変動している様子がわからいですよね?
勝っても負けても変動している様子がわからいですよね?
771: 2020/11/16(月) 22:03:14.28
500時間くらいやれば流石に変わります
773: 2020/11/16(月) 22:41:02.19
俺はCSGO歴3年のシルバー(`ω´)ドヤ
775: 2020/11/16(月) 23:35:52.75
>>774
ロシア人も使ってるのに何でだろね
ロシア人も使ってるのに何でだろね
776: 2020/11/16(月) 23:44:31.18
日本語ネーム使ってるロシア人も多くて草
777: 2020/11/17(火) 00:10:42.62
pingのせいかそれととチーター扱いされたか
778: 2020/11/17(火) 00:11:06.09
とにかく日本の鯖で調子乗られてるし、逆にリアルでお返ししてもいいよな?
780: 2020/11/17(火) 03:54:21.66
yozakuraってサーバー見える?
http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html だと見えたり見えなかったりするんだけど、何が悪いんだろう?
http://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html だと見えたり見えなかったりするんだけど、何が悪いんだろう?
781: 2020/11/20(金) 15:09:28.81
【思考実験】
次の二つのチームが対戦するとどちらが勝ちますか?
Aチーム 神AIMで敵を見ると必ずキルする
Bチーム 神予測で必ず先に敵を見つける
次の二つのチームが対戦するとどちらが勝ちますか?
Aチーム 神AIMで敵を見ると必ずキルする
Bチーム 神予測で必ず先に敵を見つける
782: 2020/11/20(金) 15:26:23.63
Bだな敵がいたら壁抜くかスモーク置いてスモーク抜けば見られずにキルできる
783: 2020/11/20(金) 19:49:10.66
B
784: 2020/11/20(金) 20:03:10.56
b
785: 2020/11/20(金) 22:19:35.43
主神が願力を与えたもうw
786: 2020/11/21(土) 15:17:23.47
今更このゲームはじめたんだけど
壁とかスモークとか透けて見えてる奴いるよな?
壁とかスモークとか透けて見えてる奴いるよな?
787: 2020/11/21(土) 16:09:25.22
そんなの当たり前だろ?
788: 2020/11/21(土) 16:23:19.66
5Eは低レート帯でも活発だからゲームとしてcsgoを楽しみたいなら5Eやろうね
789: 2020/11/21(土) 16:40:27.63
目を凝らせば壁越しでもうす~く見えてくるよね
790: 2020/11/21(土) 17:46:15.63
Valveおじさん128tick化はどうなったんやいつまでも殿様気分でいるんじゃねーぞ!!!!
792: 2020/11/21(土) 18:06:30.05
5eplayの登録にすら躊躇う奴がvalorantインストールしてたら笑うけどな
793: 2020/11/21(土) 20:23:51.01
5Eさ、カスペルスキーに引っかかるのやめてほしいわ
794: 2020/11/21(土) 22:35:54.95
セキュリティはWindows標準ので十分だと思うぞ
795: 2020/11/22(日) 00:23:20.26
セキュリティはwindows標準搭載のやつだけでいつでもOS再インスコできるようにconfig と消えたら困るデータだけクラウドに置いてるわ
796: 2020/11/22(日) 00:25:37.08
5eにはデータ抜かれてるかも知れないけど別にそれは俺個人の情報が欲しいわけじゃないしデータ抜いてるのはgoogle,
apple,etcも同じだし気にならないわ
apple,etcも同じだし気にならないわ
797: 2020/11/22(日) 00:36:18.31
まあ、日本に住んでる以上は、メリケン企業に抜かれても中国企業には抜かれないように努めるぐらいだよね
798: 2020/11/22(日) 01:09:21.46
別ににどうでもいいかな
799: 2020/11/22(日) 08:20:37.51
faceitやってボイチャでガミガミ言われたんで辞めたのですが5eplayってやつはどんな感じなんですか?
初心者お断りですか?
初心者お断りですか?
801: 2020/11/23(月) 00:53:27.46
>>799
言われても中国語だからよくわからん。
自分のランクではあんまVCしてる人はいなかったな
言われても中国語だからよくわからん。
自分のランクではあんまVCしてる人はいなかったな
802: 2020/11/23(月) 01:50:56.23
>>799
FAAのデスマなら誰も何も文句言わなくてよ?
FAAのデスマなら誰も何も文句言わなくてよ?
800: 2020/11/22(日) 13:01:16.92
(゜ω゜)お断りします
803: 2020/11/23(月) 08:29:25.46
デスマッチなら凄いキルできるんですけど対戦になると全然駄目で、、
VC切るとなかなか出来るんですがcsgoは付けるゲームだと思ってるんでつけてます
VC切るとなかなか出来るんですがcsgoは付けるゲームだと思ってるんでつけてます
804: 2020/11/23(月) 12:15:32.62
漏れは公式マッチメイキングのCasualしかやってないけど、コミュニティサーバーもあるのね
805: 2020/11/23(月) 13:19:02.60
デスマはバンバン撃ち合うもんだから皆簡単に勝負してくるけど、ランクマはまず勝負するかしないかという択がある
806: 2020/11/23(月) 16:40:29.42
まず、ピークの仕方が違う
次に、対面とは見ている方向が違う
DMで強い人がランクで勝てるわけではない
次に、対面とは見ている方向が違う
DMで強い人がランクで勝てるわけではない
807: 2020/11/23(月) 19:17:47.61
プレイ中以外では
武器の性能はどこで見られるの
インベントリでも見られないよね?
武器の性能はどこで見られるの
インベントリでも見られないよね?
810: 2020/11/24(火) 00:08:17.46
モニョモニョ
811: 2020/11/24(火) 00:46:26.60
昔あったmohimohiのFFAはnoppoとかlazとかがいてかなりハイレベルで楽しかった
今ハイレベルなFFAサーバーってあるの?
今ハイレベルなFFAサーバーってあるの?
817: 2020/11/24(火) 10:50:55.29
>>811
香港のffaは強い人いるよ
香港のffaは強い人いるよ
812: 2020/11/24(火) 01:58:15.88
ハイレベルな人達は全員プロで活躍できなかったからValorant行ったでしょ
813: 2020/11/24(火) 03:58:33.08
noppoってサドンアタックやったときクソザコだったし、人より長い時間練習しただけの凡人だった
816: 2020/11/24(火) 10:49:54.07
>>813
結果が出てるんだから凡人でも天才でもどっちでもいいでしょ
結果が出てるんだから凡人でも天才でもどっちでもいいでしょ
814: 2020/11/24(火) 05:07:36.25
SAやりこんでないんだから弱くて当然だろ
815: 2020/11/24(火) 05:30:10.81
>>814
ところがどっこい、CSガチ勢は初見からクソ強かったんだよなあ
ところがどっこい、CSガチ勢は初見からクソ強かったんだよなあ
818: 2020/11/24(火) 11:10:23.11
最近ヘッドショットオンリーのデスマに込もってbot撃ちで練習してるんだけど、AUGとSIG553とどっち練習した方が良いんだろ?
AKとM4も練習してみたけど、SMGくらいの交戦距離じゃないと敵が全然見えなくて辛い
AKとM4も練習してみたけど、SMGくらいの交戦距離じゃないと敵が全然見えなくて辛い
819: 2020/11/24(火) 15:38:58.91
>>818
AUGの方がバラけないし良いと思う
AUGの方がバラけないし良いと思う
820: 2020/11/25(水) 00:45:25.16
>>818
AKでも遠距離見えやすくするように皆解像度下げて引き延ばしにしてるけど、解像度いくつなん?
AKでも遠距離見えやすくするように皆解像度下げて引き延ばしにしてるけど、解像度いくつなん?
822: 2020/11/25(水) 02:56:29.41
>>820
フルHDだと解像度高すぎるの?それともディスプレイが小さいのが悪いのか(今は24インチの奴
27インチとか32インチならもっと見やすくなるんかな?
フルHDだと解像度高すぎるの?それともディスプレイが小さいのが悪いのか(今は24インチの奴
27インチとか32インチならもっと見やすくなるんかな?
823: 2020/11/25(水) 12:34:37.58
>>822
フルHDじゃなくて1024とかに下げて引き延ばしてる人多いよ
フルHDじゃなくて1024とかに下げて引き延ばしてる人多いよ
821: 2020/11/25(水) 01:36:58.67
crankのサーバーにddosするのってあの人かあの人のどちらかしか考えられないんだよね
824: 2020/11/25(水) 15:15:03.18
サーバーはjuiceか
825: 2020/11/25(水) 17:27:30.13
引き伸ばしにすると頭でかく見えるから辛うじて打てる
ddosはまじやめてくり
ddosはまじやめてくり
826: 2020/11/25(水) 21:47:59.53
Xypとか16:10でやってるけど悪くないな
828: 2020/11/26(木) 13:52:30.62
この前の大会でs1mpleファンボなったんですけど彼ってつまみ持ちなんですか?
831: 2020/11/27(金) 00:49:31.57
>>828
もうs1mpleの時代は終わった
ZyWooの手元見ていけ
もうs1mpleの時代は終わった
ZyWooの手元見ていけ
829: 2020/11/26(木) 19:03:25.22
youtubeでs1mple mouse camとか検索すると手元動画出てくるからそれ見た方が早いかも
830: 2020/11/26(木) 19:57:15.21
>>829
それ含め動画チェックや海外の記事拙い英語で読んでもピンとこなかったんですよね…
それ含め動画チェックや海外の記事拙い英語で読んでもピンとこなかったんですよね…
832: 2020/11/27(金) 03:43:55.51
しんぽーはセンシ高めでまさに直感って感じの撃ち方するせいか、それ外すんかいってとき多い
ざいうーはまじで外さん。あいつはべったりかぶせ持ちローセンシで、まさにCSに特化した持ち方かと
ざいうーはまじで外さん。あいつはべったりかぶせ持ちローセンシで、まさにCSに特化した持ち方かと
833: 2020/11/27(金) 03:47:06.15
ちなみにざいうーは、ついすとと同じで手首浮かせるタイプ
かぶせ持ち掴みも、マウスパッドに手首べったりが多い中で割と珍しい方
かぶせ持ち掴みも、マウスパッドに手首べったりが多い中で割と珍しい方
834: 2020/11/27(金) 03:50:31.27
よくみたらかぶせじゃなくて変な掴みだったわ
835: 2020/11/27(金) 11:04:34.07
あれ手首浮かせてたんですね
実はzywooと同じ感度にしてたんですけどs1mpleに目がいっちゃって…
やっぱりzywooが最高だ
実はzywooと同じ感度にしてたんですけどs1mpleに目がいっちゃって…
やっぱりzywooが最高だ
836: 2020/11/27(金) 13:41:12.53
俺くらいになると空中でCSGOやってる
837: 2020/11/27(金) 15:38:59.85
どうやれば空中でできるんだ
838: 2020/11/28(土) 11:17:59.28
zywooのピストルエース何回も見てしまう
839: 2020/11/28(土) 17:25:59.52
後ろから完全に不意を突いて先撃ちしてるのに撃ち負けてる奴おったな
840: 2020/11/29(日) 00:05:43.60
KrimzがVACされてて草
一体どうなってるの
一体どうなってるの
841: 2020/11/29(日) 00:06:18.76
久しぶりの祭か?
842: 2020/11/29(日) 06:31:09.64
5Eユーザーがbanされたようにサードパーティーのクライアントかなんかが原因やろ
844: 2020/11/29(日) 11:47:49.90
>>842
あるとすればそれ系かもな
5eの件はvacの検知が厳しくなった後で、5eクライアント経由で起動して、一般のカジュアル鯖繋ごうとしたら引っ掛かったんだっけか
あれはちょっとValveがお粗末過ぎた
Krimzは5eはやってないだろうけどFaceitも似たようなもんかもね
まあ、ホントにやってたかもしれんけど
結末出るまで分からんな
あるとすればそれ系かもな
5eの件はvacの検知が厳しくなった後で、5eクライアント経由で起動して、一般のカジュアル鯖繋ごうとしたら引っ掛かったんだっけか
あれはちょっとValveがお粗末過ぎた
Krimzは5eはやってないだろうけどFaceitも似たようなもんかもね
まあ、ホントにやってたかもしれんけど
結末出るまで分からんな
843: 2020/11/29(日) 10:23:03.25
でもあいつ禿げてるからどうせチーターでしょ
845: 2020/11/29(日) 11:52:12.92
csgo4jpしか読んでないけどどうもハッキングが原因らしい
846: 2020/11/29(日) 12:02:54.28
ハッキングとか言い出すのは臭そうだな
2段階認証突破されたのか?
それとも変なurl踏まされたとか
プロがそんな怪しいurl踏むなよ
よく知らん相手とアイテムトレードでもしてたのか?
2段階認証突破されたのか?
それとも変なurl踏まされたとか
プロがそんな怪しいurl踏むなよ
よく知らん相手とアイテムトレードでもしてたのか?
847: 2020/11/29(日) 12:08:39.17
ハッキングだとするとvacは消えないだろうな
日本人で例があったけど調べて貰って結構時間が経ってからvalve側からチーターではないから活動していいよの返信貰えるくらい
5eみたいなValve側の落ち度しゃなくて、ハッキングならユーザー側がセキュリティ甘かったか変なurl踏んだかで落ち度があるからKrimzは次の試合間に合わんかもな
日本人で例があったけど調べて貰って結構時間が経ってからvalve側からチーターではないから活動していいよの返信貰えるくらい
5eみたいなValve側の落ち度しゃなくて、ハッキングならユーザー側がセキュリティ甘かったか変なurl踏んだかで落ち度があるからKrimzは次の試合間に合わんかもな
848: 2020/11/29(日) 12:19:34.84
山内太郎はVAC解除されたけどかなり時間かかったからな
流石にトップクラスのプロだから山内より時間かからないだろうけど
普通にチート使ってる可能性もあるけど
流石にトップクラスのプロだから山内より時間かからないだろうけど
普通にチート使ってる可能性もあるけど
849: 2020/11/29(日) 12:43:37.18
自分でハッキングって言ったわけじゃないのでは
vacbanが急増してて他のプロもアカウントハックでスキン盗まれてるからだと思ってる
vacbanが急増してて他のプロもアカウントハックでスキン盗まれてるからだと思ってる
850: 2020/11/29(日) 17:17:33.61
いや、禿げてる時点でチートだろうが犯罪だろうが何でもするよ
彼らには失うものがない
彼らには失うものがない
851: 2020/11/29(日) 18:41:03.09
正直大会臭かった。
complexity戦のインフェA取り返しね
complexity戦のインフェA取り返しね
852: 2020/11/29(日) 20:06:37.22
スマホが盗まれたでもない限りアカウントハックって無理ないか
853: 2020/11/29(日) 21:08:21.25
>>852
変なurl踏むと乗っ取られるよ
変なurl踏むと乗っ取られるよ
854: 2020/11/29(日) 22:05:12.26
url踏んだかは知らないけどプロの誰かスキン盗まれてたよ
855: 2020/11/29(日) 23:33:22.76
5kで買えるのに100kで買ってる人居たんだけど10kと間違えたんだろうか…1万以下で買えるのに10万か(´・ω・`)
856: 2020/11/29(日) 23:35:13.95
マウス投げ飛ばしてキーボード叩き壊しただろえな…
857: 2020/11/29(日) 23:41:10.55
スキン持ってると頻繁にurlに誘導するフレンド申請くるね
858: 2020/11/30(月) 00:12:37.20
どういう仕組みでurl踏んだだけで乗っ取られるの?
少なくとも自分でidとパスワードを入れないとどうにもしようがないと思うんだけども
踏んだだけで今ログインしてるidとパスが抜かれるなんて出来るものなの?
少なくとも自分でidとパスワードを入れないとどうにもしようがないと思うんだけども
踏んだだけで今ログインしてるidとパスが抜かれるなんて出来るものなの?
859: 2020/11/30(月) 00:28:31.10
たとえばasiimovAWPbs普通だと5kだけどblackscopeって愛称のフロート0.95以上のだと20kくらいが相場になる 更に2014katowiseとかついてると100k超えたりするよ
たまにある高いのはそういうの か垢間送金
たまにある高いのはそういうの か垢間送金
860: 2020/11/30(月) 00:36:16.66
>>859
なるほどステッカーや送金か…色々あるんだね
おかしいと思った
なるほどステッカーや送金か…色々あるんだね
おかしいと思った
861: 2020/11/30(月) 00:45:51.42
同じ武器でも種類とかスコープとか色々あるのか
知らなかった、色々あるんだ難しい
わかる人には分かるんだな、ありがとう
知らなかった、色々あるんだ難しい
わかる人には分かるんだな、ありがとう
862: 2020/11/30(月) 01:37:33.49
有名なのはCas hardenedのブルージェムだな
AKの方は数百万円でトレードされたことがある
AKの方は数百万円でトレードされたことがある
863: 2020/11/30(月) 02:09:56.23
5E公式ページのELOランキングに名前載せるのって何か更新必要?
webプロフィールページのrankは「-」表記で見えないし、ランキングのラダー一覧にも該当のELOの所に自分の名前が無い
本人確認必要なのかと思ったけど、本人確認出来てないアカウントでもランキング乗ってるし人いるし・・・
webプロフィールページのrankは「-」表記で見えないし、ランキングのラダー一覧にも該当のELOの所に自分の名前が無い
本人確認必要なのかと思ったけど、本人確認出来てないアカウントでもランキング乗ってるし人いるし・・・
864: 2020/11/30(月) 15:16:19.95
試合数とか?
869: 2020/12/01(火) 16:24:23.57
>>864
10試合でも乗るみたい
初ELO2800で興奮してランキング見たかったけど、時間立ったら別にどうでもよくなった
10試合でも乗るみたい
初ELO2800で興奮してランキング見たかったけど、時間立ったら別にどうでもよくなった
865: 2020/11/30(月) 17:49:26.19
こんだけ八百長言われてるのに
CSGOでまだ賭けしてるのおるの?
CSGOでまだ賭けしてるのおるの?
866: 2020/12/01(火) 01:05:12.74
まぁアジアはヤベーけど他はそんなでもないし
867: 2020/12/01(火) 10:44:53.24
Krimzは解除されたっぽいな
Valveにはどういうことだったのかアナウンスして欲しいわ
Valveにはどういうことだったのかアナウンスして欲しいわ
868: 2020/12/01(火) 14:51:08.23
5eもだけど基本的に外部クライアントに非があるから別にvalve のやらかしではないんだよ
870: 2020/12/01(火) 18:27:00.27
禿げてるしあのままBANでも良かったと思うが
871: 2020/12/01(火) 19:40:50.74
また髪の話してる
872: 2020/12/01(火) 19:48:31.48
ハゲに厳しい奴はflushaにも厳しいのか
873: 2020/12/02(水) 12:45:27.23
当たり前だろ
874: 2020/12/03(木) 04:23:41.79
とんでもないマウス届いた!!
881: 2020/12/03(木) 21:54:12.45
>>874
どこのマウス買ったの?教えてくれ
どこのマウス買ったの?教えてくれ
883: 2020/12/03(木) 22:54:47.53
>>881
ZYGEN NP-01ジャネ
ZYGEN NP-01ジャネ
875: 2020/12/03(木) 11:36:10.29
マウスホイールにジャンプ割り当てたけど
連続ジャンプで速度250維持できない
なんでだろう・・・
連続ジャンプで速度250維持できない
なんでだろう・・・
876: 2020/12/03(木) 13:54:33.39
じゃあアンインストールすれば?
877: 2020/12/03(木) 17:56:03.55
スペースに割り当てて完璧なtickでジャンプする感覚を身につけろ
898: 2020/12/05(土) 12:25:29.72
>>877
おう
>>878
せやかー
>>889
たぶん買ってから8週間以内
その間にミッションこなすと星が貰えて
星で色々買える
おう
>>878
せやかー
>>889
たぶん買ってから8週間以内
その間にミッションこなすと星が貰えて
星で色々買える
878: 2020/12/03(木) 19:17:24.74
まぁタイミングよくとしか言えないな
879: 2020/12/03(木) 21:08:08.76
crankの鯖にddosしてたのメ口ンソーダだろ。
いつもはぶられてるし腹いせにやってそ。
いつもはぶられてるし腹いせにやってそ。
880: 2020/12/03(木) 21:23:50.92
フットスイッチ5つ導入して移動とジャンプ割り当てようや
882: 2020/12/03(木) 22:54:00.52
とんでもないマウスって言ってるからnp-01でしょ
884: 2020/12/03(木) 23:57:02.47
検索したらほんとにどんでもないマウスって記事があったwありがとう
885: 2020/12/04(金) 22:10:35.92
オペ箱暴落すごいな
886: 2020/12/04(金) 22:29:38.96
暴落というより最初のが不当価格なだけやろ
887: 2020/12/04(金) 23:01:33.92
なんか仕様変わったん?
888: 2020/12/04(金) 23:12:43.58
アレ、参加は無料で、パスを買えば進度に応じた景品が貰えるのね
889: 2020/12/04(金) 23:33:27.36
アレって一回買ったら永続なの?
99%カジュアルしかやってないから買おうか迷う
99%カジュアルしかやってないから買おうか迷う
890: 2020/12/05(土) 00:01:23.52
CSGOインベントリ重すぎでわろた・・・
891: 2020/12/05(土) 00:04:13.12
新スキンにVandalっていうスキンがあって草
892: 2020/12/05(土) 03:06:04.74
2GBもあるから期待したのに少しがっがり
スキンで金儲けも良いけど、もっとグラフィック強化してほしかった
スキンで金儲けも良いけど、もっとグラフィック強化してほしかった
893: 2020/12/05(土) 03:32:34.95
Valveも相当儲かってるだろうに
マップオブジェキャラとかに最新技術使って綺麗にしてくれれば良かったのに…
マップオブジェキャラとかに最新技術使って綺麗にしてくれれば良かったのに…
894: 2020/12/05(土) 09:14:36.45
なんかいつの間にかモードとかも増えたみたいだけどスレじゃ一言も話題になってなかったのかな
ここ以外に本スレがあるのかな?てかスレ見るようになって2,3年目なのにw
ここ以外に本スレがあるのかな?てかスレ見るようになって2,3年目なのにw
896: 2020/12/05(土) 10:22:12.75
>>894
話題といっても、バトルパス(?)とチャット・ホイールと新マップ3つぐらいじゃん
いやでも、確かに大型アプデだね
話題といっても、バトルパス(?)とチャット・ホイールと新マップ3つぐらいじゃん
いやでも、確かに大型アプデだね
895: 2020/12/05(土) 10:15:16.04
グラフィックはなぁ…
この軽さだからこそ、非ゲーム用のノパソなんかで遊ぶ層を獲得できてるんじゃないかな
この軽さだからこそ、非ゲーム用のノパソなんかで遊ぶ層を獲得できてるんじゃないかな
897: 2020/12/05(土) 11:08:28.34
新しいマップ覚えるのめんどくさ過ぎて無理��
延々と超人気のinferno,Mirage,Dust2
たまにNuke,Cache,Train,Overpass
をやるだけ
延々と超人気のinferno,Mirage,Dust2
たまにNuke,Cache,Train,Overpass
をやるだけ
899: 2020/12/05(土) 12:27:25.03
人質の新マップクソすぎて笑った
ミリシャアサルトよりCT不利だろこれ
バランス良くしてほしかったのに
ミリシャアサルトよりCT不利だろこれ
バランス良くしてほしかったのに
900: 2020/12/05(土) 12:41:20.68
オペ箱買ってみたけど
co-op strike一緒にやる友達いなくて泣いた(´;ω;`)
co-op strike一緒にやる友達いなくて泣いた(´;ω;`)
コメント
コメントする