1: 2020/10/20(火) 14:59:45.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を必ず2行以上入れて下さい
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
http://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
前スレ
ロマサガ3リマスター part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596728965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑を必ず2行以上入れて下さい
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
http://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
前スレ
ロマサガ3リマスター part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596728965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/10/20(火) 15:00:46.70
確認されてるバグ一覧と一部条件
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・フォルネウス戦でブラック化した際にハーマンの装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
・武器欄の一つ目が空か盾のときに魅了状態になると高確率でターン開始で暗転してWPが減ってる
・引継ぎニューゲームの得意武器選択して戻る操作でLV0の技能がLV1になる(繰り返し可能)
・反撃無効技の後に続く攻撃でバリアが発動しない&盾防御の後に続く攻撃で盾を無効化できない
・1周目ミカエルorカタリナでサラを1度も仲間にせずゲート4つ閉じたデータを引き継ぐとサラの初期装備が消える
・LV七星剣などを生み出すバグ
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
・サラコマンダー(合成技術が味方に、バックパック使用→個別技キャンセル→全体技術が条件)
・トレードの数値
・透明状態での当たり判定
・状態異常のフラグがリセットされてない(バッグスタブ三連撃)
・術戦車に分身剣でフリーズ
・ヤマ戦でキャラ消失
・ダンシングソードを使うと乱れ雪月花の極意を取得(攻撃IDが同一)
・ミカエル戦術研究でフリーズ(おそらく戦術研究で覚えた戦術引き継ぎに依る)
・リヴァイヴァで生き返ると朱鳥術を覚える
・フォルネウス戦でブラック化した際にハーマンの装備品が次周回の倉庫に送られる(装備品増殖)
・武器欄の一つ目が空か盾のときに魅了状態になると高確率でターン開始で暗転してWPが減ってる
・引継ぎニューゲームの得意武器選択して戻る操作でLV0の技能がLV1になる(繰り返し可能)
・反撃無効技の後に続く攻撃でバリアが発動しない&盾防御の後に続く攻撃で盾を無効化できない
・1周目ミカエルorカタリナでサラを1度も仲間にせずゲート4つ閉じたデータを引き継ぐとサラの初期装備が消える
・LV七星剣などを生み出すバグ
おやつ氏によるバグ検証動画
つべ/watch?v=DvBZxFtK2pI
3: 2020/10/20(火) 15:02:11.96
SFCからの変更点(バグか仕様変更かは微妙なので好きに判断してください)
・シャールが銀の手を装備すると閃きタイプが変わる
・聖王ブーツの先制行動が削除、バックを取る効果(6人目でも可)が追加された
・イルカや月の骨などの術増幅と魔王盾の術強化が重複するようになった
・ラウンドスライサーが敵の盾防御を無効化できるようになった
・ファイアウォールの対象が熱冷属性のみから熱冷属性を含む攻撃に拡大した
・毒など追加効果のある攻撃を盾防御しても状態異常を食らうようになった
・凝視(石化)が気絶耐性で無効化できなくなった
・徐々に石化が神秘の水、再生光、ナースヒールで治療できなくなった
・成長LVと閃きLV周りの計算に何らかの修正が入った
(結果、少し成長しやすくゴブリンから脳天割りの見切りが可能になっている)
・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能
・暗闇の迷宮 地図
https://i.imgur.com/WUBYlqA.png
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
・シャールが銀の手を装備すると閃きタイプが変わる
・聖王ブーツの先制行動が削除、バックを取る効果(6人目でも可)が追加された
・イルカや月の骨などの術増幅と魔王盾の術強化が重複するようになった
・ラウンドスライサーが敵の盾防御を無効化できるようになった
・ファイアウォールの対象が熱冷属性のみから熱冷属性を含む攻撃に拡大した
・毒など追加効果のある攻撃を盾防御しても状態異常を食らうようになった
・凝視(石化)が気絶耐性で無効化できなくなった
・徐々に石化が神秘の水、再生光、ナースヒールで治療できなくなった
・成長LVと閃きLV周りの計算に何らかの修正が入った
(結果、少し成長しやすくゴブリンから脳天割りの見切りが可能になっている)
・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能
・暗闇の迷宮 地図
https://i.imgur.com/WUBYlqA.png
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
4: 2020/10/20(火) 15:03:34.82
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
345: 2020/11/23(月) 13:58:38.30
>>4見て
5: 2020/10/20(火) 16:59:10.03
乙
6: 2020/10/21(水) 00:28:50.93
立て乙
7: 2020/10/23(金) 07:42:25.34
発売後1ヶ月くらいで3人クリアした後、しばらく放置してたので久しぶりにやろうと思って起動したら、まさかあれからアプデ来てないのか。
8: 2020/10/23(金) 10:03:49.84
ソシャゲじゃないのにそんな頻繁にアプデなんてこないわ
9: 2020/10/23(金) 22:37:56.52
バグあるのにな
10: 2020/10/23(金) 23:40:27.66
ロマサガは学会員のせいでバグが逆においしいまであるからな
味方にギャラクシィをぶっ放すくらいでないと修正されない
味方にギャラクシィをぶっ放すくらいでないと修正されない
19: 2020/10/25(日) 19:27:57.22
>>10
あれ修正されたん?
あれ修正されたん?
11: 2020/10/24(土) 22:40:48.23
カムシーン引き継ぎたかったなぁ
12: 2020/10/24(土) 23:42:29.18
学会員が絶賛壊し中みたいだし、もうすぐカムシーン引き継ぎでバイメイニャン召喚も可能になるんじゃないか?
13: 2020/10/25(日) 00:56:15.10
たしかハリードのエンディング分岐フラグがカムシーン所持なんだよね、黒ルーラー討伐ではなくて
黒ルーラーつか諸王の都でのイベント発生フラグがカムシーン所持なのかな
アイテムいっぱいだと連戦できるし
SFCの時にカムシーン紛失してしまったのだが黒ルーラーは出てこずエンディングもカムシーンエンドになった記憶があって、ずっと黒ルーラー討伐が条件だと思い込んでたんだが
黒ルーラーつか諸王の都でのイベント発生フラグがカムシーン所持なのかな
アイテムいっぱいだと連戦できるし
SFCの時にカムシーン紛失してしまったのだが黒ルーラーは出てこずエンディングもカムシーンエンドになった記憶があって、ずっと黒ルーラー討伐が条件だと思い込んでたんだが
14: 2020/10/25(日) 07:39:10.34
カメムシに空目した
15: 2020/10/25(日) 07:53:06.55
アンタ、その腰にぶら下げてるカメムシは飾りかい?
16: 2020/10/25(日) 07:55:14.95
カマメシ
17: 2020/10/25(日) 18:53:18.28
クマちゃんの人がバグ調査中に別のバグに遭遇する沼にハマったと聞いて(ry
タチアナゴーストからの鉄壁のタチアナコマンダーかぁ
ん?ゴーストからのタチ…コマ?ロマ3Rは攻殻機動隊だった?(錯乱
タチアナゴーストからの鉄壁のタチアナコマンダーかぁ
ん?ゴーストからのタチ…コマ?ロマ3Rは攻殻機動隊だった?(錯乱
18: 2020/10/25(日) 19:21:38.57
破壊するものが増え過ぎてみんなおかしくなってしまった
20: 2020/10/25(日) 20:29:09.63
普通に遊ぶ
バグらせて遊ぶ
縛って遊ぶ
実に結構じゃないか
バグらせて遊ぶ
縛って遊ぶ
実に結構じゃないか
21: 2020/10/25(日) 20:57:37.38
ロマサガの世界観がよくわからん
神王教団が結構重要な役割果たしてるのにトップが禿げた冴えないオッサンとか
神王教団が結構重要な役割果たしてるのにトップが禿げた冴えないオッサンとか
25: 2020/10/26(月) 12:32:37.41
>>21
菅総理「そうですね」
菅総理「そうですね」
22: 2020/10/25(日) 20:59:55.11
縛って遊ぶ
卑猥な響きだ
卑猥な響きだ
23: 2020/10/25(日) 21:07:15.06
モニカ様一人縛り
24: 2020/10/26(月) 07:00:57.24
SFC時代にアビスでカムシーンをごみ箱に捨てると姫が出た気がするが記憶があいまい
26: 2020/10/28(水) 10:29:58.21
今更WPJP350にできる方法が確立されたことを知ったんだけど
実行できるのは1周目に主人公に選んだキャラ限定ということであってる?
あとJP350にするには全地術修得後に
朱鳥だけはリヴァイヴァ復活でLVあげしないとだめという認識であってる?
有識者教えてください
実行できるのは1周目に主人公に選んだキャラ限定ということであってる?
あとJP350にするには全地術修得後に
朱鳥だけはリヴァイヴァ復活でLVあげしないとだめという認識であってる?
有識者教えてください
28: 2020/10/28(水) 18:21:48.09
>>26
自分ではやってないけど書かれてた内容的にはあってんじゃないかな
WPのほうは使ってるうちに下がるからあんま意味ないってのと
JPもそのまま使うと下がるから350にした後系統1つ消さなきゃいけないくらい
自分ではやってないけど書かれてた内容的にはあってんじゃないかな
WPのほうは使ってるうちに下がるからあんま意味ないってのと
JPもそのまま使うと下がるから350にした後系統1つ消さなきゃいけないくらい
34: 2020/10/29(木) 19:09:47.66
>>26
茨の道だが応援してる
茨の道だが応援してる
27: 2020/10/28(水) 12:26:37.93
29: 2020/10/29(木) 13:45:43.59
イトケン逮捕されたぞ
30: 2020/10/29(木) 14:32:36.00
どうせサガのイトケンじゃないんだろ
31: 2020/10/29(木) 14:33:45.67
イトケン違い
32: 2020/10/29(木) 14:58:53.73
あんなイトケン知らん
33: 2020/10/29(木) 16:10:47.28
逮捕された方もイトケンって呼ばれてたの?
35: 2020/10/30(金) 09:37:48.32
イトケン大丈夫か?(曲名)
36: 2020/10/30(金) 12:21:29.40
清塚信也/高井羅人【Saga Battle medley/サガ バトルメドレー(YAMAHA最高級ピアノ2台による)】
https://youtu.be/HLM4I3ftY3Q
https://youtu.be/HLM4I3ftY3Q
37: 2020/10/30(金) 13:14:28.20
リリスの股間クンカクンカ
38: 2020/10/30(金) 16:19:07.67
>>37
あの格好なら誘惑されるよね
あの格好なら誘惑されるよね
39: 2020/10/31(土) 01:06:44.58
暴走車思い出した
40: 2020/11/04(水) 17:54:54.52
最近サラのテーマが流れてると赤ん坊の声まで聞こえてくる気がするんだ…
41: 2020/11/05(木) 20:10:38.34
You Tube見てたら出てきたんだけどこの敵誰?
https://i.imgur.com/giK8EjS.jpg
https://i.imgur.com/giK8EjS.jpg
42: 2020/11/05(木) 21:14:22.65
チェシャビースト
43: 2020/11/06(金) 06:49:05.09
カタリナ一人でカウンター技をそろえるのに世話になった敵
44: 2020/11/06(金) 08:23:10.73
依頼や希望の文章の最後に「なんとかしろ」って付ける元ネタってサガシリーズの何かだっけ?
ふとこの言い回しを思い出したが何の台詞だったか思い出せねえ
モヤモヤする
ふとこの言い回しを思い出したが何の台詞だったか思い出せねえ
モヤモヤする
47: 2020/11/08(日) 00:30:41.23
>>44
ミンサガの蛇じゃね?種族調整のイベント
ミンサガの蛇じゃね?種族調整のイベント
54: 2020/11/08(日) 19:02:17.36
>>47
多分それだ
すげースッキリしたはサンクス
多分それだ
すげースッキリしたはサンクス
45: 2020/11/06(金) 23:30:56.02
さて、モニカ様で体術極めるか
46: 2020/11/07(土) 21:31:45.37
真モニフェニックス
48: 2020/11/08(日) 07:10:28.62
カタリナで討伐依頼受けたのに、ビューネイ倒してからロアーヌ城に入れないんだが
53: 2020/11/08(日) 16:24:36.71
>>48
討伐したんだからはいれねーよ
討伐したんだからはいれねーよ
65: 2020/11/09(月) 22:03:27.06
>>49
>>53
ありがとうございます!無事伸ばせました!
セーブデータ2個作っといてよかったー
>>53
ありがとうございます!無事伸ばせました!
セーブデータ2個作っといてよかったー
49: 2020/11/08(日) 07:40:37.62
倒してからじゃだめでしょ
50: 2020/11/08(日) 08:49:54.87
チェシャビーストって元ネタは実在するネコなのか知らんかった
51: 2020/11/08(日) 09:23:34.96
アリスのネコじゃなかった?
52: 2020/11/08(日) 09:23:47.49
実在するの?
55: 2020/11/09(月) 06:50:56.30
いつでもロアーヌ宮殿に入れるのはミカエル一人
56: 2020/11/09(月) 07:29:50.31
モニカは?
57: 2020/11/09(月) 07:35:56.02
むり
58: 2020/11/09(月) 08:37:57.48
駆け落ちしていつでも入れたらそれはどうなの
59: 2020/11/09(月) 08:58:52.30
カタリナもユリアンもモニカもいなくなってミカエルはどんどん孤独になる
60: 2020/11/09(月) 11:27:58.96
リマスター1周年でセールくるね
プレイヤー増えろ増えろ~
プレイヤー増えろ増えろ~
61: 2020/11/09(月) 14:44:57.17
初めてリマスター版やった時は強化装甲1つ取るのに3時間くらいかかったのに、今パラメータアップ狙いつつ戦ってたら1時間で7個も手に入った(´・ω・`)
62: 2020/11/09(月) 16:53:25.28
メイルシュトロームのエフェクト見てガッカリ
74: 2020/11/11(水) 00:31:35.35
>>62
洗濯槽だからな
洗濯槽だからな
63: 2020/11/09(月) 17:12:35.79
そういやエフェクト目コピ頑張りましたとか言ってたなあ
66: 2020/11/10(火) 20:15:54.88
女神転生もそうだけど、リマスターの劣化をなんとかして欲しいね。
全てにおいてソシャのがよく出来てるって情け無いからね
全てにおいてソシャのがよく出来てるって情け無いからね
67: 2020/11/10(火) 21:00:05.31
今思うとドラクエ3のリメイクは偉大だったな(ブーメランと鞭と盗賊に目を背けながら)
72: 2020/11/11(水) 00:04:05.39
>>67
ドラクエ3は光のドレスとかも大概だと思う
ぶっちゃけ勇者以外男に人権ないし
ドラクエ3は光のドレスとかも大概だと思う
ぶっちゃけ勇者以外男に人権ないし
75: 2020/11/11(水) 03:13:47.22
>>72
まあ、ドラクエ3はFCからSFCで完全上位互換になったからまあ。
流石にソシャからps4とかにまんま来るとは思わなかったけど…
まあ、ドラクエ3はFCからSFCで完全上位互換になったからまあ。
流石にソシャからps4とかにまんま来るとは思わなかったけど…
68: 2020/11/10(火) 21:47:38.01
メガテン劣化あんの?
69: 2020/11/10(火) 23:29:38.33
>>68
見た目以外全て劣化
見た目以外全て劣化
70: 2020/11/10(火) 23:42:29.43
メガテン3リメイクはオリジナルでロード時間ほぼなかったところでリメイクは長いロードあるのがひどすぎる
ゲーム機の性能は2世代分上がってるのに何がどうなってこうなった?って感じ
ゲーム機の性能は2世代分上がってるのに何がどうなってこうなった?って感じ
71: 2020/11/10(火) 23:44:35.91
リマスターで良かったのってRez Infinitと大神、バイオショックシリーズしか知らん
73: 2020/11/11(水) 00:04:18.41
アトラスのリマスターで評価高いといえばP4G
76: 2020/11/11(水) 06:28:01.47
980円なら不満のあるリマスターの内容でも許せるね
78: 2020/11/11(水) 08:29:17.56
ロマ3は特に没要素やバクが多かったからリマスターで良くなると思ったのに
あれだけ延期を繰り返して没要素を新要素扱いにしたりUIが2の使い回しになるとはね
あれだけ延期を繰り返して没要素を新要素扱いにしたりUIが2の使い回しになるとはね
79: 2020/11/11(水) 15:45:20.04
術無し一人旅でのクリアって可能?
81: 2020/11/11(水) 16:13:31.01
>>79
可能
可能
82: 2020/11/11(水) 16:51:03.45
>>80
暗闇の迷宮で出てくるドラゴンパンジーから取った方が楽 リセットしなくていいし
運がいいと5分で取れる
>>81
さんくす
暗闇の迷宮で出てくるドラゴンパンジーから取った方が楽 リセットしなくていいし
運がいいと5分で取れる
>>81
さんくす
85: 2020/11/11(水) 18:08:21.37
80: 2020/11/11(水) 15:50:11.99
要塞のヒドラが全然ヒドラ革落とさないんだけど、ゲットした人は何回くらいで出ましたか?
94: 2020/11/12(木) 01:23:37.18
>>80
ヒドラ革がほしいならともかく
ヒドラレザー目的ならミカエル主人公で開発してNEW GAME+が楽よ
ヒドラ革がほしいならともかく
ヒドラレザー目的ならミカエル主人公で開発してNEW GAME+が楽よ
83: 2020/11/11(水) 16:52:59.71
素材ポロポロ落ちるからいいよね
84: 2020/11/11(水) 17:25:44.56
開発の暇潰しにパンジー狩ってたら一回目で落とした時あったわ
86: 2020/11/11(水) 18:22:18.73
VC環境あるし2リマスターちょっと微妙だったから悩んでたけどとりあえず3リマスターセールで買うよ
87: 2020/11/11(水) 18:50:41.29
今回アップデートされた?
消えたバグもあるんかな
消えたバグもあるんかな
88: 2020/11/11(水) 18:58:52.56
年末年始暇そうだし一応買っとくか
89: 2020/11/11(水) 19:31:54.95
結局幾多のバグの件はどうなったの?
発売直後だかに、直したら別のバグ生む恐れがあるからどうのこうのと言ってる河津のコメント見たけど
発売直後だかに、直したら別のバグ生む恐れがあるからどうのこうのと言ってる河津のコメント見たけど
90: 2020/11/11(水) 20:17:20.22
NEWSに出て来るから何かと思ったら、半額か。
サガフロもリマスターしますって出して
サガフロもリマスターしますって出して
91: 2020/11/11(水) 22:05:00.29
ロマサガ3はリバースエンジニアリングで作り直しでリマスターという名のの作り直しだけど流石にサガフロはソース残ってるだろうな
流石に
流石に
99: 2020/11/12(木) 07:25:14.55
>>91
マジでリバースエンジニアリング?ならリメイクしてくれれば良かったのに。
エンディングの音楽とか暗闇の迷宮のテキストとか適当に追加しました感が半端ない
マジでリバースエンジニアリング?ならリメイクしてくれれば良かったのに。
エンディングの音楽とか暗闇の迷宮のテキストとか適当に追加しました感が半端ない
101: 2020/11/12(木) 13:30:30.48
>>99
リメイクしたらドットじゃなくなってしまう
リメイクしたらドットじゃなくなってしまう
92: 2020/11/11(水) 23:25:33.30
一応ps3までは出来たんだっけか、だったらHD化して出して欲しいな。
93: 2020/11/11(水) 23:40:38.23
ロマサガ3で没扉の先が追加されることはなかったしサガフロもそうなんだろうな
95: 2020/11/12(木) 01:39:44.31
96: 2020/11/12(木) 02:26:05.19
ガッツリやろうと思ったけど買ってみたら1人クリアでお腹いっぱいになってもうたわ。
97: 2020/11/12(木) 03:18:26.55
普通にやると時間かかるからな
全員トロフィーは他になんとかならなかったのか
全員トロフィーは他になんとかならなかったのか
114: 2020/11/12(木) 20:48:02.84
>>97
4周目あたりから苦行だった
4周目あたりから苦行だった
98: 2020/11/12(木) 07:23:36.64
1周目ハリードでほぼ全ての技と見切りの極意取得して開発も全部終わらしてクリアするのに70時間かかったけどいま振り返るとよくそんなにやれたなと思う
他の主人公でやる時は10時間もやるともうしんどい
他の主人公でやる時は10時間もやるともうしんどい
100: 2020/11/12(木) 09:11:15.21
最近になって地味な仕様変更がまた新しく見つかってるみたいだわ
防御ダウン重複とかは何かに活かせるかもな
防御ダウン重複とかは何かに活かせるかもな
102: 2020/11/12(木) 13:32:45.49
虎穴陣の陣形技のスペルディフレクトってリマスター版でも閃かないの?
103: 2020/11/12(木) 14:26:44.70
削除されたって前に聞いた
104: 2020/11/12(木) 14:45:48.17
vita版がps store無く買えないのは何故?
既出ならスマン
既出ならスマン
105: 2020/11/12(木) 15:06:32.70
vita版はやめとけ
106: 2020/11/12(木) 15:32:07.78
>>105
携帯機でやりたいのだがスイッチは嵩張るしvitaがベストだったんだがやめた方がいいのか…ロードが遅いってやつか?
バッテリー消費がどの程度か気になるがスマホ+コントローラが良いのかなぁ
携帯機でやりたいのだがスイッチは嵩張るしvitaがベストだったんだがやめた方がいいのか…ロードが遅いってやつか?
バッテリー消費がどの程度か気になるがスマホ+コントローラが良いのかなぁ
110: 2020/11/12(木) 17:45:41.45
>>106
言われてるほど気にならんよ
軽いし寝っ転がってできるから助かる
言われてるほど気にならんよ
軽いし寝っ転がってできるから助かる
107: 2020/11/12(木) 15:51:02.48
4魔貴族で一番強いのは誰ですか?
魔王殿にいる奴はまずないとして
魔王殿にいる奴はまずないとして
109: 2020/11/12(木) 16:47:03.47
>>107
魚と思わせて鳥
魚と思わせて鳥
108: 2020/11/12(木) 16:31:50.17
Switch版は買っても大丈夫?
ipadのが良い?
ipadのが良い?
111: 2020/11/12(木) 17:46:51.18
最果ての島でクッソ処理落ちするんだっけ?
112: 2020/11/12(木) 18:39:45.82
フォルネウス
113: 2020/11/12(木) 20:32:02.06
主人公交代は相変わらずやれないのか?
116: 2020/11/12(木) 21:22:12.63
>>113
SFCとはまったくやり方違ううえにかなり準備が複雑だが一応可能
SFCとはまったくやり方違ううえにかなり準備が複雑だが一応可能
118: 2020/11/12(木) 21:59:56.34
>>116
マジで?どこかにやり方載ってる?
マジで?どこかにやり方載ってる?
120: 2020/11/12(木) 22:21:13.74
>>118
明日か明後日に動画上げる予定らしい
明日か明後日に動画上げる予定らしい
125: 2020/11/13(金) 06:49:46.59
>>118
You Tube
You Tube
115: 2020/11/12(木) 21:16:15.36
8周するのに半年かかったわ
117: 2020/11/12(木) 21:53:12.47
全員トロフィーってなに?
119: 2020/11/12(木) 22:07:18.47
PS4版買ってトロフィー頑張ろうかと思ったけど、どうせ途中で挫折するだろうから
子供もできるようにswitch版買うか
子供もできるようにswitch版買うか
121: 2020/11/12(木) 22:29:22.77
後四人でユリアン放置中
周回はHPリセットがめんどくさい
周回はHPリセットがめんどくさい
122: 2020/11/12(木) 23:53:40.20
ipad版トロフィーなくて寂しい
123: 2020/11/13(金) 00:55:42.55
ロマサガ3って発作みたいに急にやりたくなるよな
124: 2020/11/13(金) 02:43:13.41
最近はサガフロやりたくなる
126: 2020/11/13(金) 06:59:12.66
サガ名誉会長のおやつさんか?
127: 2020/11/13(金) 10:52:00.63
周回、武器レベルとか装備引き継ぎはいいんだけどHPは最低限は育てないといけないからなぁ
閃きピコンが無くなってくるのもね
閃きピコンが無くなってくるのもね
128: 2020/11/13(金) 10:59:49.54
そのうち低HPでどれだけのボスを撃破できるかに楽しみを見出し始めるのが凡百のサガプレイヤー
129: 2020/11/13(金) 11:19:51.99
HPも防具と武器レベルあれば低くてもなんとでもなるのがね
たまに油断してるとやられるが
たまに油断してるとやられるが
130: 2020/11/14(土) 02:30:45.37
つか固定敵と戦ってもオトモレベルあがらなくなってる?
成長限界辺りまで鍛えても最弱しか出てこないんだが
成長限界辺りまで鍛えても最弱しか出てこないんだが
131: 2020/11/14(土) 06:48:38.37
上がるよ
132: 2020/11/14(土) 12:31:34.44
固定敵はお供レベル上がりにくいとかなんとか
133: 2020/11/14(土) 14:07:48.40
Steamで58%オフやってるな
そろそろ買っとくか
そろそろ買っとくか
134: 2020/11/14(土) 15:28:33.65
まだ
135: 2020/11/14(土) 17:15:48.33
リマスターがセール中って聞いてpsstoreカードを買ってウキウキでvitaからストアを覗いたらセール価格じゃなくてそっ閉じした
136: 2020/11/14(土) 17:43:22.38
過去最安だけど日本は高い
https://steamdb.info/app/952540/
https://steamdb.info/app/952540/
137: 2020/11/14(土) 20:17:14.88
主人公変更動画来ましたね
前よりややこしくなってる気がしないでもない
前よりややこしくなってる気がしないでもない
138: 2020/11/15(日) 02:05:35.20
よーく見つけるなぁあんなの。
139: 2020/11/15(日) 08:48:48.44
主人交代使って主人公全員クリア楽できる?
140: 2020/11/15(日) 14:43:46.17
宿
141: 2020/11/15(日) 23:28:10.78
ロマンシングサガ3で主人公の時の閃きタイプで
小剣に設定した時マスタータイプになれるのは
ミカエルとユリアン、
エレンとサラ
どっちが正しいの?
小剣に設定した時マスタータイプになれるのは
ミカエルとユリアン、
エレンとサラ
どっちが正しいの?
142: 2020/11/16(月) 00:06:52.29
>>141
マスタータイプって何?
リマスターで各タイプに名前ついたの?
apkとかapp解析したら出てくんのかねぇ
SFC時代の閃きタイプの違いで、遠藤さんのサイトとカエルの比較とかなら、前スレで出てたけど
マスタータイプって何?
リマスターで各タイプに名前ついたの?
apkとかapp解析したら出てくんのかねぇ
SFC時代の閃きタイプの違いで、遠藤さんのサイトとカエルの比較とかなら、前スレで出てたけど
147: 2020/11/16(月) 01:31:08.80
>>142
前スレみたら、サラ・エレンのほうが正しいらしい。
ユリアンの存在価値が更に落ちたw
前スレみたら、サラ・エレンのほうが正しいらしい。
ユリアンの存在価値が更に落ちたw
143: 2020/11/16(月) 00:35:20.17
初ロマサガ3をswitchのセールで買ってよくないとは思いつつも攻略検査したらカタリナで初めて~みたいなのが多いが実際どうなの?
144: 2020/11/16(月) 00:35:40.95
>>143
攻略検査→攻略検索
攻略検査→攻略検索
146: 2020/11/16(月) 01:24:52.10
>>143
好きなキャラでいいとは思うけど、楽なのはミカエル(一部のアイテム収集が楽)
ただし内政をやるのは面倒い(理解できないと金なくなる、理解したら面倒な作業、マスコンも好みが分かれる)
カタリナは素早さ腕力が高いからかな?
好きなキャラでいいとは思うけど、楽なのはミカエル(一部のアイテム収集が楽)
ただし内政をやるのは面倒い(理解できないと金なくなる、理解したら面倒な作業、マスコンも好みが分かれる)
カタリナは素早さ腕力が高いからかな?
145: 2020/11/16(月) 01:02:43.73
初回なら好きなキャラでいいと思うけどね
カタリナ人気なのはよくわからんな
カタリナ人気なのはよくわからんな
148: 2020/11/16(月) 01:53:58.88
素早さはごまかし効きにくいし最強は誰って聞かれるとカタリナとは答えるな
そんな詰まるとこも無いし結構戦術に幅もあるし遅くても何にも困らんから初周に勧めたいとはまったく思わないけど
そんな詰まるとこも無いし結構戦術に幅もあるし遅くても何にも困らんから初周に勧めたいとはまったく思わないけど
149: 2020/11/16(月) 01:58:28.11
カタリナ主人公でエンディングを見た率がダントツで高い(9.2%)
2番目がユリアン5.8%、最低のサラが3.5%
2番目がユリアン5.8%、最低のサラが3.5%
150: 2020/11/16(月) 10:17:02.62
初見プレーでもある程度知識あったら
仲間に出来ないキャラで行きたいと思うのかもね
最近は1周目から攻略サイト見てプレーするのも珍しくないし
仲間に出来ないキャラで行きたいと思うのかもね
最近は1周目から攻略サイト見てプレーするのも珍しくないし
151: 2020/11/16(月) 12:16:43.27
やり込み動画とかに影響されて入って来たは
まずカタリナで始めるだろうなとは思う
まずカタリナで始めるだろうなとは思う
152: 2020/11/16(月) 12:23:53.62
サラはハンデを背負ってるから仕方ない
見た目やキャラ的にもとっつきにくいし、わかってる人にはラストが敬遠される
カタリナはスペックだと最強だから最強キャラ好きは使うだろう
見た目やキャラ的にもとっつきにくいし、わかってる人にはラストが敬遠される
カタリナはスペックだと最強だから最強キャラ好きは使うだろう
153: 2020/11/16(月) 12:49:59.81
ポニテが好きだからエレンを選びました
154: 2020/11/16(月) 13:29:47.03
漫画のラブコメとかだと真ヒロインの当て馬ポジだよな…
最初に主人公から惚れられてるとか
最初に主人公から惚れられてるとか
155: 2020/11/16(月) 13:30:07.26
ごめん、誤爆です
156: 2020/11/16(月) 13:30:53.05
いや、あっている。
157: 2020/11/16(月) 14:23:22.11
エレンの事だと思ったよな
158: 2020/11/16(月) 14:34:39.39
セールで安かったから買ったんだけど、何故か技を一度も使ってないウンディーネがときどき技を覚えてるんだけどバグ?なんとなく術王冠無くなりそうで気持ち悪いから封印したんだけど、また覚えてるわ。
159: 2020/11/16(月) 14:56:50.82
それ見切りじゃないの
※印付いてるやつは覚えてても大丈夫だよ
※印付いてるやつは覚えてても大丈夫だよ
160: 2020/11/16(月) 15:15:19.20
やり逃げダイナミックされた主人公とか興奮するじゃん
161: 2020/11/16(月) 15:18:19.75
中古なのはエレンとカタリナ?
ウチの主力拳闘士だな
ウチの主力拳闘士だな
162: 2020/11/16(月) 16:06:21.29
道程は考えることが気持ち悪い
163: 2020/11/16(月) 16:27:51.49
引き継ぎあるからHP200未満ひとり旅でも黄京突破出きると思ってたら
赤ルーラーと緑ドラゴンゾンビにフルボッコにされた
赤ルーラーと緑ドラゴンゾンビにフルボッコにされた
164: 2020/11/16(月) 17:08:48.05
熱や毒を防ぐ装備を揃えれば問題ない
各種見切りを用意して超火力でやられる前にやれ
各種見切りを用意して超火力でやられる前にやれ
166: 2020/11/16(月) 19:32:12.72
耐性防具付けてかざぐるまで突破できたや黄京
167: 2020/11/17(火) 00:27:53.75
そう、モニカ様ならね。
168: 2020/11/17(火) 00:47:42.04
クリアデータで引継ぎやってみた
ヌルゲーになるかと思ったけど
そんなに育ててないメンバーだったから
あまり変わらなかった
技とか陣形とか新たに覚えなくて良いのは良いかも
ヌルゲーになるかと思ったけど
そんなに育ててないメンバーだったから
あまり変わらなかった
技とか陣形とか新たに覚えなくて良いのは良いかも
169: 2020/11/17(火) 01:24:11.32
引き継ぎは苦手なマスコンが楽になっていい
170: 2020/11/17(火) 12:58:30.19
技だけは引き継ぎたくなかった
閃きのないロマサガは楽しくない
閃きのないロマサガは楽しくない
171: 2020/11/17(火) 13:01:15.93
何を引き継ぐか選択式にしてくれたら最高だったのに(引き継ぎにかんしては)
172: 2020/11/17(火) 13:49:17.05
その辺はテイルズさんから学べと
173: 2020/11/17(火) 14:19:00.29
俺はアイテムだけ引き継ぎがよかったな
174: 2020/11/17(火) 16:29:33.42
2リマの時にも散々選ばせろ言われてたのに結局やらんかったからさぞめんどくさかったんやろな
175: 2020/11/17(火) 16:32:52.22
ロマサガ3がセール中なのでどれがいいかアドバイスください
176: 2020/11/17(火) 16:39:24.28
よくわかんないし 関係ないな
177: 2020/11/17(火) 17:11:54.27
閃かなくても全部封印すればOK
欲しい技だけ出せばいい
欲しい技だけ出せばいい
178: 2020/11/17(火) 17:13:26.17
技一個縛りとか
消費3までしか使わないとか
自分で縛ればええんよ
どうせ閃くんだし
消費3までしか使わないとか
自分で縛ればええんよ
どうせ閃くんだし
179: 2020/11/17(火) 17:58:13.00
ニユーゲームで始めたら閃くよ
180: 2020/11/17(火) 18:14:43.33
あとねえ
HP最大値100ごとに一度に使える技ポイント1にするとかね
技消費3の技はHP300からしか使えないとかね
自分で縛ればいろいろ楽しめるもんだ
HP最大値100ごとに一度に使える技ポイント1にするとかね
技消費3の技はHP300からしか使えないとかね
自分で縛ればいろいろ楽しめるもんだ
181: 2020/11/17(火) 22:12:07.47
ヒドラ革集めるのめんどいけど閃きはしたいって話
縛ればいいなんてわかった上で言ってるよ
縛ればいいなんてわかった上で言ってるよ
182: 2020/11/17(火) 22:12:58.54
モニカとカタリナを縛りたい
183: 2020/11/18(水) 02:23:24.52
覚悟はよろしくて?
184: 2020/11/18(水) 02:54:24.00
しばりプレイは20年やり続けてさすがにネタが尽きた
もうきつい縛りはやめてひたすら楽してプレイしたい
もうきつい縛りはやめてひたすら楽してプレイしたい
185: 2020/11/18(水) 05:13:17.22
おっメニュー画面開くの禁止プレイかな?
186: 2020/11/18(水) 11:52:14.77
ナジュ砂漠に神王の塔が表示されるようになって
近づくと大きくなるようになったんだな
親切だ
近づくと大きくなるようになったんだな
親切だ
187: 2020/11/18(水) 11:59:40.21
>>186
前からそうじゃね
前からそうじゃね
188: 2020/11/18(水) 12:56:27.03
昔からそうだな。なんかそう言うとこは芸が細かい
189: 2020/11/18(水) 17:04:39.45
右に行くとちゃんと昔から塔消えてたしね
190: 2020/11/18(水) 18:13:38.51
教団に入ろっかな~
どうしよっかな~
どうしよっかな~
191: 2020/11/18(水) 18:14:50.89
ミカエル主人公でロアーヌの住民が消えたんだけど
マスコンでビューネイの軍に負けたのが原因?
マスコンでビューネイの軍に負けたのが原因?
192: 2020/11/18(水) 22:41:02.17
リマスターになってボスが小さくなったと聞いたけど、プレイしてて結構違和感ありますか…?動いてるからそうでもない?
193: 2020/11/19(木) 07:37:32.73
気になったことないな
194: 2020/11/19(木) 08:21:47.98
やっと脳天割りの見切り閃いたわ
もう閃くものがないと思うと少し悲しい
もう閃くものがないと思うと少し悲しい
195: 2020/11/19(木) 08:22:45.21
コマンダーモードのYボタンで出る戦略
20年経って今初めて知った
単にオートで戦わせるモードだと思ってた
20年経って今初めて知った
単にオートで戦わせるモードだと思ってた
196: 2020/11/19(木) 09:11:19.43
世の中現場任せのコマンダーばかりじゃないのよ
197: 2020/11/19(木) 09:54:21.41
まあでも説明が少ないのもロマサガの長所だと思う
今なら絶対に強制チュートリアル入って説明されるのが嫌で止めちゃうかも
今なら絶対に強制チュートリアル入って説明されるのが嫌で止めちゃうかも
198: 2020/11/19(木) 09:58:50.78
アンサガ「せや!せや!」
199: 2020/11/19(木) 12:16:37.36
コマンドーモード?
200: 2020/11/19(木) 12:29:13.41
ユリアンが筋肉ムキムキマッチョマンに、ハリードが面白黒人になります
202: 2020/11/19(木) 21:07:53.75
>>200
タックルとかヘッドバッドとかリフレクターハメとかしそう
タックルとかヘッドバッドとかリフレクターハメとかしそう
201: 2020/11/19(木) 21:00:53.59
術無し一人旅で破壊するものに挑んでるけど勝てる気がしない
装備は魔王の鎧、聖王の兜、ラバーソウル、デッドハート
装備は魔王の鎧、聖王の兜、ラバーソウル、デッドハート
203: 2020/11/20(金) 01:07:03.13
術ポイントを上げると技王冠がつかなくて
閃き確率が下がるのは知らなかった
閃き確率が下がるのは知らなかった
204: 2020/11/20(金) 02:09:02.57
オービットボーラの閃きは、ブラックにホークウインドでアクセルターンを使うのが一番確率高いの?
トマホークじゃないとダメ?
トマホークじゃないとダメ?
205: 2020/11/20(金) 07:06:45.75
サガ用語辞典によるとアクセルターンでも覚えるらしい
ただブラックは術ポイントが邪魔かも
ただブラックは術ポイントが邪魔かも
206: 2020/11/20(金) 07:27:39.44
俺はアクセルターンで覚えた
ぞうでだけど
ぞうでだけど
207: 2020/11/20(金) 09:35:40.52
破壊するものに光の翼発動させるには月術ならなんでもいいの?
攻撃技じゃなくてムーンシャインやシャドーサーバンドでもいける?
攻撃技じゃなくてムーンシャインやシャドーサーバンドでもいける?
208: 2020/11/20(金) 13:39:00.10
ムーンシャインでいけたよ
209: 2020/11/20(金) 15:28:53.71
ありがと
210: 2020/11/20(金) 17:56:21.95
太陽術でもいい
212: 2020/11/20(金) 19:25:46.29
>>211
ランスの聖王廟……聖王廟に行くのです……
そこのレッドドラゴンからは中級技の疾風剣、双竜派、サザンクロス、練気拳などを閃けるし
剣神様を何度も倒せばPTはどんどん成長していきます……
まぁ中級技ひらめくなら魔王殿のレッドドラゴンやアラケスでもいいけど
指輪に関してもランスで情報収集を
ランスの聖王廟……聖王廟に行くのです……
そこのレッドドラゴンからは中級技の疾風剣、双竜派、サザンクロス、練気拳などを閃けるし
剣神様を何度も倒せばPTはどんどん成長していきます……
まぁ中級技ひらめくなら魔王殿のレッドドラゴンやアラケスでもいいけど
指輪に関してもランスで情報収集を
220: 2020/11/20(金) 19:50:31.93
>>211
混乱した味方の全体技で全滅するのはロマサガあるあるなんで諦めてくれ
宗教団体はミューズの悪夢イベの後ハーマンを連れて行こう
ゾウ村の横の遺跡にいるドラゴンは最強クラスの敵なので終盤まで放置でいい
後の悩みはランスに行けば解決するかな
混乱した味方の全体技で全滅するのはロマサガあるあるなんで諦めてくれ
宗教団体はミューズの悪夢イベの後ハーマンを連れて行こう
ゾウ村の横の遺跡にいるドラゴンは最強クラスの敵なので終盤まで放置でいい
後の悩みはランスに行けば解決するかな
222: 2020/11/20(金) 19:53:01.83
>>220
ハーマン???
いや、何処にいるかは言わないで欲しい。
自力で探してみます。
ハーマン???
いや、何処にいるかは言わないで欲しい。
自力で探してみます。
811: 2020/12/04(金) 19:02:55.85
>>211です
お陰さまでアドバイス通りにレベルを上げて、装備を整えたら、問題なく進めました。
マスカレイドも取り戻し、四魔貴族も全て撃破。ハーマンがストーカー状態で別れてくれない。
グウェインも倒し、野党の洞窟で全滅ギリギリでアスラを倒し、隣の洞窟のボスも倒した。
次は腐海のドラゴンにリベンジして来ようかと。
お陰さまでアドバイス通りにレベルを上げて、装備を整えたら、問題なく進めました。
マスカレイドも取り戻し、四魔貴族も全て撃破。ハーマンがストーカー状態で別れてくれない。
グウェインも倒し、野党の洞窟で全滅ギリギリでアスラを倒し、隣の洞窟のボスも倒した。
次は腐海のドラゴンにリベンジして来ようかと。
814: 2020/12/04(金) 19:30:51.05
>>811
マスカレイド取り返したら別れられないか?
野党でアスラ先生に出会ってしまったか…相当鍛えたんだな
あと、グゥエインだからね、読み方わからんけど
マスカレイド取り返したら別れられないか?
野党でアスラ先生に出会ってしまったか…相当鍛えたんだな
あと、グゥエインだからね、読み方わからんけど
213: 2020/11/20(金) 19:31:32.88
技覚えないのは空きがないだけじゃ
217: 2020/11/20(金) 19:47:44.12
>>213
空きはあると思う。
大剣技3つに睡眠だかの見切りが1つあるだけ。
家出少女は小剣技をそこそこ閃いたけど、どれも大して威力がないので術を覚えさせてみた。
現状の主力はトーマスの大車輪ですね。
>>214
それはクリアしました。
元気になったミューズを仲間に入れて冒険中。
弓を持たせたんだけど、こちらも威力がないので術を・・・
空きはあると思う。
大剣技3つに睡眠だかの見切りが1つあるだけ。
家出少女は小剣技をそこそこ閃いたけど、どれも大して威力がないので術を覚えさせてみた。
現状の主力はトーマスの大車輪ですね。
>>214
それはクリアしました。
元気になったミューズを仲間に入れて冒険中。
弓を持たせたんだけど、こちらも威力がないので術を・・・
214: 2020/11/20(金) 19:38:17.06
状況がよくわからないが、赤サンゴの件はミューズの夢イベントをやれば進展すんじゃないかね
216: 2020/11/20(金) 19:45:49.14
基本的な知識だけでもサイトを見た方がいい気がする
218: 2020/11/20(金) 19:47:54.26
装備を見直し買えるやつで強いのを揃える
ダメに関しては敵倒しまくって武器レベル上げていくしかない
RPGの初歩的なことやってればだいたい負けることはないだろ
ダメに関しては敵倒しまくって武器レベル上げていくしかない
RPGの初歩的なことやってればだいたい負けることはないだろ
219: 2020/11/20(金) 19:48:20.12
防具が悪いんじゃね
それと陣形はスペキュレイションがいいぞ
それと陣形はスペキュレイションがいいぞ
232: 2020/11/20(金) 21:04:23.28
>>219
スペキュはちょっと難しくね?
陽性探すのに苦労しそう…
スペキュはちょっと難しくね?
陽性探すのに苦労しそう…
221: 2020/11/20(金) 19:51:10.43
>毎ターン回復する
場の属性と魔物の属性が合ってると起こる
解法を書いてしまうと、
1.他の属性の術を使用して場の属性を変える
2.強い技を閃いて回復を上回る火力を用意する
3.重い一発を喰らっても戦線崩壊しない防御を考える、敵の攻撃属性に合わせた防具を装備したり補助術を使用する
このゲーム攻略法を調べるより、色々経験してプレイヤースキルを貯める方が効率的にプレイできる
とりあえずウォードでも仲間にしてスマッシュの極意を教えてもらったらどうだ
場の属性と魔物の属性が合ってると起こる
解法を書いてしまうと、
1.他の属性の術を使用して場の属性を変える
2.強い技を閃いて回復を上回る火力を用意する
3.重い一発を喰らっても戦線崩壊しない防御を考える、敵の攻撃属性に合わせた防具を装備したり補助術を使用する
このゲーム攻略法を調べるより、色々経験してプレイヤースキルを貯める方が効率的にプレイできる
とりあえずウォードでも仲間にしてスマッシュの極意を教えてもらったらどうだ
223: 2020/11/20(金) 19:58:51.92
とりあえず、装備を見直して、体制を整えたいと思う。
もう一度ウォードを仲間に入れて、スマッシュの極意も取って来ます。
魚退治後に別れちゃったからね。カタリナも大剣なので、大剣が2人もいるのは嫌だなと思って。
もう一度ウォードを仲間に入れて、スマッシュの極意も取って来ます。
魚退治後に別れちゃったからね。カタリナも大剣なので、大剣が2人もいるのは嫌だなと思って。
224: 2020/11/20(金) 20:00:20.31
ロマンシングな初プレーしてるから楽しめば良いんじゃね。3は詰んだは(ほぼ)ないし、いざとなればやり直せるし
225: 2020/11/20(金) 20:00:35.79
最近リマスター買ったんだけど閃きシステムが調べても場所によって買いてあることが違ってわからん…
王冠なし、得意武器小剣の主人公ミカエルでアスラ相手にファイナルレターは閃く?王冠必須?
地ずり斬月と抜刀燕返しは王冠ありの少年かポールが閃く、であってる?
王冠なし、得意武器小剣の主人公ミカエルでアスラ相手にファイナルレターは閃く?王冠必須?
地ずり斬月と抜刀燕返しは王冠ありの少年かポールが閃く、であってる?
226: 2020/11/20(金) 20:06:38.16
王冠なしっていっても術覚えてるか覚えてないかで変わるしな
228: 2020/11/20(金) 20:25:49.30
>>226
勝手に最初から陽術覚えてたよ
勝手に最初から陽術覚えてたよ
227: 2020/11/20(金) 20:13:31.87
とりあえず全員に大剣なり小剣持たせてひたすら素振りしろ
質問してる暇があったら道場に通え
質問してる暇があったら道場に通え
229: 2020/11/20(金) 20:35:44.95
イルカ像は取った
ハーマン?誰それ?
…………ロマンシング!!
というか、東方に行けて魔王の鎧に勝てたのが凄いな
宗教もボス強いから、しばらく鍛えた方がいいと思うが
ハーマン?誰それ?
…………ロマンシング!!
というか、東方に行けて魔王の鎧に勝てたのが凄いな
宗教もボス強いから、しばらく鍛えた方がいいと思うが
230: 2020/11/20(金) 20:41:15.45
その時点でハーマン知らないならしばらく仲間にならないキャラだから忘れたほうがいいなw
231: 2020/11/20(金) 20:45:22.48
初見ロマンシングが羨ましくも有る
俺も記憶消去してロマサガ2と3をまたやりたい
俺も記憶消去してロマサガ2と3をまたやりたい
233: 2020/11/20(金) 21:08:06.34
大剣使っちゃうのって2やったやつに対する罠だよな…
小学生の時に俺もハマったわ
小学生の時に俺もハマったわ
234: 2020/11/20(金) 21:25:08.68
大剣は2は最強クラスだったけど、3だと最弱クラスに転落したからな・・・
術も2は強かったが、3は弱体化というか一切使わなくてもクリアできるほど存在感がないし
術も2は強かったが、3は弱体化というか一切使わなくてもクリアできるほど存在感がないし
235: 2020/11/20(金) 21:27:33.55
うん子みたいに最初から術覚えてて肉弾戦が不得意なやつに術(というか超重力)を使わせるぐらいだったな…補助は勝利の詩使えばいいし
236: 2020/11/20(金) 21:43:29.28
無刀取り全然覚えないどころか
無形の位の成功率低い
無形の位の成功率低い
237: 2020/11/20(金) 21:48:05.86
大剣が弱いだけでなくて氷の剣を使うとイマイチ攻撃できなくなるという罠も痛い
数多くのひとがウォードに氷の剣を振るわせていたはずた
数多くのひとがウォードに氷の剣を振るわせていたはずた
238: 2020/11/20(金) 21:57:12.24
霧氷剣が魔力依存なのも地味に面倒というか
霧氷剣だけの為に魔力が高いキャラ、もしくは導士の指輪で魔力盛ると乱れ雪月花など腕力依存は威力が上がらないし逆に腕力が高いキャラ、達人の指輪で腕力盛ると霧氷剣の威力は上がらない
両方上げるメリットも特にないし
結局、月下美人取って腕力もりもり大剣使ってたわ
霧氷剣だけの為に魔力が高いキャラ、もしくは導士の指輪で魔力盛ると乱れ雪月花など腕力依存は威力が上がらないし逆に腕力が高いキャラ、達人の指輪で腕力盛ると霧氷剣の威力は上がらない
両方上げるメリットも特にないし
結局、月下美人取って腕力もりもり大剣使ってたわ
240: 2020/11/20(金) 23:20:48.66
初プレイロマンシングは頑張れとりあえず町の人にちゃんと話聞きまくってればある程度わかるよ攻略見なくてもおっさんになってもゲーム下手な俺が小学生の頃にクリア出来たぐらいだから大丈夫安心しろ
241: 2020/11/21(土) 00:32:25.58
シェアプレーはしてないみたいじゃのう
一見さんのライブ動画1年くらいみてないから
また見たいぜ
一見さんのライブ動画1年くらいみてないから
また見たいぜ
242: 2020/11/21(土) 02:06:27.37
SFC版は一応クリアしたけど指輪転がしとか知らなかったこと多くてすげー楽しい
243: 2020/11/21(土) 02:20:40.09
たのしい
244: 2020/11/21(土) 07:20:13.25
スーファミ版は小学生の頃にやってたけど俺はアスラ道場とかロアリングナイト巨人レッドドラゴンの道場すら知らなかったなぁ…クリアしたところにもう1回行くっていうことがなかった
ひたすらポドールイの城の前の犬と鳥を倒して閃き狙ってたから斧技はまき割ダイナミックまでしか覚えないしタイガーブレイクも見たことなかった
攻略本でトリプルソードの存在は知ってたけど無刀取りで取るってのも知らなかったから入手できなかったし
ひたすらポドールイの城の前の犬と鳥を倒して閃き狙ってたから斧技はまき割ダイナミックまでしか覚えないしタイガーブレイクも見たことなかった
攻略本でトリプルソードの存在は知ってたけど無刀取りで取るってのも知らなかったから入手できなかったし
245: 2020/11/21(土) 10:44:27.05
基本的なことですまないがちょっと教えて欲しい
主人公オススメで歳星/小剣のカタリナに体術使わせるのが強い、って書いてるところが多いけど、
歳星はともかく得意武器体術じゃ駄目なの?
と言うか得意武器選ぶメリットとして、素早さが1勝る小剣>技が閃きやすくなる体術、になるくらい素早さ1の差ってデカイの?
主人公オススメで歳星/小剣のカタリナに体術使わせるのが強い、って書いてるところが多いけど、
歳星はともかく得意武器体術じゃ駄目なの?
と言うか得意武器選ぶメリットとして、素早さが1勝る小剣>技が閃きやすくなる体術、になるくらい素早さ1の差ってデカイの?
248: 2020/11/21(土) 11:19:11.00
>>245
威力だけなら強いかもしれんけどひらめき考慮する場合は他に体術キャラ入れないなら体術にするのが無難
威力だけなら強いかもしれんけどひらめき考慮する場合は他に体術キャラ入れないなら体術にするのが無難
246: 2020/11/21(土) 10:50:06.72
初めてロマサガ3プレイした時は魔王殿のレッドラで1ターンで3人くらい閃いたから
あ、ここ一気に閃けれる場所なんだなって思った。(SaGa2のやまのかみ道場みたいな)
あと孤児院後のアスラ先生
ロアリングナイトがニコニコ動画でロマサガ動画見るまで気付かなかった
あ、ここ一気に閃けれる場所なんだなって思った。(SaGa2のやまのかみ道場みたいな)
あと孤児院後のアスラ先生
ロアリングナイトがニコニコ動画でロマサガ動画見るまで気付かなかった
247: 2020/11/21(土) 11:00:16.89
ロマサガ4やりてぇ…
257: 2020/11/21(土) 13:25:16.29
>>247
3の100年後のストーリーがあるよ
3の100年後のストーリーがあるよ
261: 2020/11/21(土) 14:51:38.67
>>257
ロビンの亜種が増える未来
ロビンの亜種が増える未来
249: 2020/11/21(土) 11:33:23.85
歳星小剣が歳星体術に威力で勝つのは腕力指輪いっぱいつけてスペキュ先頭タイガーブレイク連打くらい
250: 2020/11/21(土) 11:50:51.82
カタリナは太白体術でいいと思うわ
歳星小剣だと体力が低すぎる
歳星小剣だと体力が低すぎる
251: 2020/11/21(土) 11:59:01.56
腕力は簡単に補強出来るけど、体力と素早さはそうはいかんからなぁ
個人のプレイスタイルに依るだろ
俺は素早さ至上主義
個人のプレイスタイルに依るだろ
俺は素早さ至上主義
252: 2020/11/21(土) 12:44:09.71
カタリナは素早さを盛れるだけ盛りたくなる
253: 2020/11/21(土) 12:45:27.78
あんな素早いカタリナさんから簡単に逃げられるとかよほどテクがすごかったんですかね?
260: 2020/11/21(土) 14:38:18.75
>>253
その場から動けないほど腰砕けだったし、追うとか無理や
その場から動けないほど腰砕けだったし、追うとか無理や
254: 2020/11/21(土) 13:00:01.82
歳星小剣で素早さ28腕力14より
太白体術で素早さ24腕力20の方が強いに決まってるだろ!
体術は素早さと腕力のバランスが大事だけど腕力21以降は盛れば盛るほどほど威力が伸びるんだから指輪の+5考えても歳星小剣より威力がでる
妖精さんより速い素早さ1番になりたくて装備次第でステータス画面の30超えが見栄え良い以外は太白体術でいい
太白体術で素早さ24腕力20の方が強いに決まってるだろ!
体術は素早さと腕力のバランスが大事だけど腕力21以降は盛れば盛るほどほど威力が伸びるんだから指輪の+5考えても歳星小剣より威力がでる
妖精さんより速い素早さ1番になりたくて装備次第でステータス画面の30超えが見栄え良い以外は太白体術でいい
255: 2020/11/21(土) 13:01:24.81
見栄えは何より優先される
256: 2020/11/21(土) 13:20:21.80
色々と有難う
素早さ重視且つバランスと閃きも考えて、歳星/体術で初めてみる
素早さ重視且つバランスと閃きも考えて、歳星/体術で初めてみる
258: 2020/11/21(土) 13:57:20.05
見た目だけならオクトパストラベラーはロマサガっぽく見えた
259: 2020/11/21(土) 14:02:55.17
アライアンスアライブがロマサガスタッフ関わって少しそれっぽいって話も聞くな
262: 2020/11/21(土) 15:25:54.71
暗闇の迷宮あるからってアスラ道場閉じるんじゃなかった
アビスゲート4つ閉じないと途中までしか進めないし
サラ主人公だと4つ閉じた時点で少年人質で損
アビスゲート4つ閉じないと途中までしか進めないし
サラ主人公だと4つ閉じた時点で少年人質で損
263: 2020/11/21(土) 15:36:53.43
素早さ28でもヒドラレザーと聖王のかぶとと王家の指輪で3下がる
ビューネイが25だからまったく安全圏でない
ビューネイが25だからまったく安全圏でない
264: 2020/11/21(土) 16:03:37.21
カタリナさんは黙って裸よ
265: 2020/11/21(土) 17:09:08.40
ロビンに小剣持たせてプレイしていて、サザンクロスまで覚えたのですがそれまでの技が一つも極意が習得出来ていません。
調べてみたのですが何が原因かさっぱり分かりません、何が問題なのでしょうか?
調べてみたのですが何が原因かさっぱり分かりません、何が問題なのでしょうか?
266: 2020/11/21(土) 17:10:43.77
>>265
戦闘で使えば確率で極意化される
1回の戦闘でも何度も使えば使うほど確率は高まるから
例えば1回の戦闘で1万回も使えばほぼほぼ極意化確定。いや実際はそんな技ポイントねーけど
戦闘で使えば確率で極意化される
1回の戦闘でも何度も使えば使うほど確率は高まるから
例えば1回の戦闘で1万回も使えばほぼほぼ極意化確定。いや実際はそんな技ポイントねーけど
268: 2020/11/21(土) 17:39:46.25
>>266
努力が足りなかったということですね…
一応聞きたいんですが技を発動さえすればよくてミスしても極意化できるって認識で大丈夫ですか?
努力が足りなかったということですね…
一応聞きたいんですが技を発動さえすればよくてミスしても極意化できるって認識で大丈夫ですか?
267: 2020/11/21(土) 17:35:00.64
1回の戦闘で1種類だけ使うと極意化しやすい気がしてたが完全に気のせいだった
269: 2020/11/21(土) 17:46:41.16
普通にその技ばっかり使ってればはやければ数戦で極意とっちゃわないか?
ロビンならスクリュードライバーかライトニングピアスあるはずだし
加入直後ってその技使いまくるしすぐ極意化しちゃうはずだが
ロビンならスクリュードライバーかライトニングピアスあるはずだし
加入直後ってその技使いまくるしすぐ極意化しちゃうはずだが
270: 2020/11/21(土) 17:53:13.42
ロマサガ3の確率は本当に分からん
来ない時は来ないし
来る時はすぐ来るし
来ない時は来ないし
来る時はすぐ来るし
271: 2020/11/21(土) 17:57:45.51
高難易度技でも覚えて即極意化したりすることもあるしな
274: 2020/11/21(土) 19:28:40.65
>>271
極意化の取得し易さは消費WPの多さに比例する
多い技ほど極意化が難しい
閃いた瞬間は消費WPが0なためすんなり極意化できたりする
龍神降臨を使えばこの恩恵が得られるが、正直そんな事するより道場で延々と使っていたほうが早い気もするな
極意化の取得し易さは消費WPの多さに比例する
多い技ほど極意化が難しい
閃いた瞬間は消費WPが0なためすんなり極意化できたりする
龍神降臨を使えばこの恩恵が得られるが、正直そんな事するより道場で延々と使っていたほうが早い気もするな
288: 2020/11/22(日) 10:56:32.20
>>274
閃き時の消費0は、極意判定の後にあるから影響しない事が解析で確認されてる
達人の指輪の消費半減は有効、極意の指輪は極意化率1.5倍で複数付けても1.5倍のまま
閃き時の消費0は、極意判定の後にあるから影響しない事が解析で確認されてる
達人の指輪の消費半減は有効、極意の指輪は極意化率1.5倍で複数付けても1.5倍のまま
272: 2020/11/21(土) 18:05:45.53
慣れてしまうとイベント数が少なく感じるね
273: 2020/11/21(土) 18:48:36.08
魔王殿、バンガード、モウゼス、海底灸、ロアーヌ、タフターン山、アケ、ジャングル、妖精の村、火術要塞、砂漠、東の国にいけば終わりだからなぁ
275: 2020/11/21(土) 20:10:04.67
極意化1回ずつ10戦と1戦闘で10回は違う?
283: 2020/11/21(土) 23:09:28.96
>>275
確率としては同じ
エンカウント~リザルトが面倒だから一戦で数回は撃ったほうが楽だけど
一戦一発ずつで育成とかしながらとかもいい
確率としては同じ
エンカウント~リザルトが面倒だから一戦で数回は撃ったほうが楽だけど
一戦一発ずつで育成とかしながらとかもいい
276: 2020/11/21(土) 21:00:36.87
トレードクリアしてから引き継ぎしたらドフォーレ商会とか本体を買ったことある会社はどの物件も所持しておらず「その地で地道に活動しています」になっちゃうのか
かけひきとグループ技だけ引き継いであとは初期化された方が良かったような
かけひきとグループ技だけ引き継いであとは初期化された方が良かったような
277: 2020/11/21(土) 21:13:46.80
引継ぎしてしまうとひとつずつ買収していかないといけないからめっちゃだるかった思ひ出(´・ω・`)
278: 2020/11/21(土) 21:21:56.43
極意って極意の指輪を複数付けたり達人の指輪でWP半減でも取得し安くなるのかな?
279: 2020/11/21(土) 22:06:56.02
なる
282: 2020/11/21(土) 22:59:50.30
モニカは賢いな
284: 2020/11/22(日) 06:43:56.83
共闘して倒すのが俺のセオリー
ただ山登りが面倒
ただ山登りが面倒
285: 2020/11/22(日) 07:01:32.39
2時間くらいロアリングナイト殴ってるんですが
集気法閃きません
運が悪いだけなんでしょうか?
集気法閃きません
運が悪いだけなんでしょうか?
286: 2020/11/22(日) 07:21:37.30
カウンターみたいに攻撃受けた時に閃くんでロアリングナイトでは閃かない
287: 2020/11/22(日) 07:31:54.47
>>286
ありがとうございます
ありがとうございます
289: 2020/11/22(日) 11:02:36.08
黄龍剣を閃いた戦闘で極意化させたうちのハリードさんはやはり天才だったか
290: 2020/11/22(日) 11:08:14.18
サラ主人公で4つ目のアビスゲートで少年が抜けるけど
少年再加入はどのタイミングだっけ?
少年再加入はどのタイミングだっけ?
291: 2020/11/22(日) 11:21:13.25
ロマサガ3発売当初のゲーム雑誌とかでサラ主人公だと少年がいち早く仲間にできてお得だぞみたいな感じに紹介してたの許さないからな
292: 2020/11/22(日) 11:26:27.48
30分やってやっと竜槍ゲット、次はヒドラを五枚集めるお仕事です・・・挑発打ちしても月下美人が手に入らないんだが。
297: 2020/11/22(日) 13:19:30.61
>>292
ローブ取るついでに戦ってれば先に落ちるよ
多分…
ローブ取るついでに戦ってれば先に落ちるよ
多分…
293: 2020/11/22(日) 11:56:03.89
再加入はしない
295: 2020/11/22(日) 12:32:44.55
>>293
サラ主人公だと少年永久離脱だっけ?
サラ主人公だと少年永久離脱だっけ?
304: 2020/11/22(日) 15:42:50.95
>>295
少年離脱でアビス行かないとサラがアビスに行く理由がない
いやもともとアビスまで行く理由付けが弱いけど
少年離脱でアビス行かないとサラがアビスに行く理由がない
いやもともとアビスまで行く理由付けが弱いけど
294: 2020/11/22(日) 12:00:12.50
月下美人は武藤撮り使わずドロップで取るもの
ファイナルストライク使われる前にさっさと倒した方がいいぞ
ファイナルストライク使われる前にさっさと倒した方がいいぞ
324: 2020/11/22(日) 22:31:24.87
>>294
10回ほどでドロップしたわ、ありがとう。
10回ほどでドロップしたわ、ありがとう。
296: 2020/11/22(日) 12:51:05.79
旧作からずっとエレンは体術要員にしてるんだけど、公式だと本当は斧使いなの?
298: 2020/11/22(日) 13:28:01.99
>>296
斧も出来るが正しい
モニカが体術も出来るみたいに
斧も出来るが正しい
モニカが体術も出来るみたいに
306: 2020/11/22(日) 17:00:01.90
>>298
なるほど2足の草鞋ってやつかな
>>301
詳しくありがとうございます
初期からトマホーク覚えてたし、リユニの方では斧固定だったし混乱していた……
でも好きな方向で育てるのが1番ですよね
なるほど2足の草鞋ってやつかな
>>301
詳しくありがとうございます
初期からトマホーク覚えてたし、リユニの方では斧固定だったし混乱していた……
でも好きな方向で育てるのが1番ですよね
319: 2020/11/22(日) 19:13:52.05
>>306
平日はOL、週末はソープ嬢みたいなもんだ
平日はOL、週末はソープ嬢みたいなもんだ
299: 2020/11/22(日) 13:33:15.26
結論:アスラ道場は封印するな
300: 2020/11/22(日) 13:35:10.44
イラストだと剣を持ってるっけ、エレン
うちのエレンさんは分身剣で敵をバラバラにし龍神烈火拳でボコボコにしてるわ
うちのエレンさんは分身剣で敵をバラバラにし龍神烈火拳でボコボコにしてるわ
301: 2020/11/22(日) 13:51:39.27
エレンは初期武器が斧ってだけで、斧の閃き適性はない。閃き適性があるのは体術。
武器レベル自体はどちらもよく上がる。
体術はWP消費が高めなので、両方育てるのが俺の持論。
武器レベル自体はどちらもよく上がる。
体術はWP消費が高めなので、両方育てるのが俺の持論。
302: 2020/11/22(日) 14:51:58.66
トーマスで太陽と白虎の術レベルを自力で50に上げようとしるんだけど、なかなか上がらない術ポイントの方も一緒に上がって結果的に術レベルを上げるのに余計な時間がかかるから、リバイババグを使っていらない地術を育てて先に術ポイントを210程度まで上げて太陽と白虎以外を忘れようかと思うんだけど、2つの術しか覚えていない場合の術ポイント(205?)以上の術ポイント持ってても大丈夫だよね?
303: 2020/11/22(日) 14:57:47.59
中途半端に上げると後で255まで欲しくなるぞ
素直に上限まで上げておけ
素直に上限まで上げておけ
305: 2020/11/22(日) 15:44:05.48
クロノトリガーのエイラはイラストでこん棒持ってるけど拳だな
307: 2020/11/22(日) 17:03:35.56
ミカエルはお金を銀行からおろせないんだけど、
ヒドラレザーの購入資金等で大金が必要なのに、手持ちにない場合はどうやって工面すればいの?
いらないアイテムはすでに売ってしまった
ヒドラレザーの購入資金等で大金が必要なのに、手持ちにない場合はどうやって工面すればいの?
いらないアイテムはすでに売ってしまった
308: 2020/11/22(日) 17:23:17.13
>>307
開発で2個無料で手に入るから十分
開発で2個無料で手に入るから十分
317: 2020/11/22(日) 18:20:11.01
>>308
性能的に5人分欲しくて蛇を狩りました。革は3枚手に入れたけど金が足りませんでした。
無刀取りは自分も考えました。指輪コロコロを縛るなら、アイテムを手に入れて売るしかないか。
カードは1周目なので持ってません。
ミカエルはなんでカード使えないんだろ?私費を国庫に寄付しているのに、その逆はダメらしい。
性能的に5人分欲しくて蛇を狩りました。革は3枚手に入れたけど金が足りませんでした。
無刀取りは自分も考えました。指輪コロコロを縛るなら、アイテムを手に入れて売るしかないか。
カードは1周目なので持ってません。
ミカエルはなんでカード使えないんだろ?私費を国庫に寄付しているのに、その逆はダメらしい。
322: 2020/11/22(日) 19:47:31.89
>>317
トレードクリア報酬とかグゥエインから金貰う時に所持金を気をつけるしかないかな
トレードクリア報酬とかグゥエインから金貰う時に所持金を気をつけるしかないかな
333: 2020/11/23(月) 01:38:49.67
>>317
国庫と銀行の数値管理している変数が同じっていうプログラミング的な理由かと
ミカエルはカード貰えないことで国庫から金を引き出せなくしてるんだけど
リマスターだと強ニューがあるからそれが崩れる
国庫と銀行の数値管理している変数が同じっていうプログラミング的な理由かと
ミカエルはカード貰えないことで国庫から金を引き出せなくしてるんだけど
リマスターだと強ニューがあるからそれが崩れる
334: 2020/11/23(月) 02:37:50.62
>>333
>>317が言ってるのは、ロマ2みたいに国庫から財布に入れさせろということでは?
>>317が言ってるのは、ロマ2みたいに国庫から財布に入れさせろということでは?
309: 2020/11/22(日) 17:28:16.61
>>307
武藤で手持ち増やして倉庫
武藤で手持ち増やして倉庫
311: 2020/11/22(日) 17:39:13.41
>>307
指輪コロコロ
指輪コロコロ
313: 2020/11/22(日) 17:42:54.80
>>307
倉庫を覗いたらカードが入っていて、国庫から金をチョロまかせることも…
まぁつよニュー限定だけど
倉庫を覗いたらカードが入っていて、国庫から金をチョロまかせることも…
まぁつよニュー限定だけど
310: 2020/11/22(日) 17:37:51.04
今期某アニメのスレの考察で仮想世界オチとか色々見かけて、ふと思ったんだけど、ロマサガ3もEDで一度世界消滅してそれが再構築されてるんだよな…
315: 2020/11/22(日) 18:14:52.57
>>310
詩人が再構築してるのかもな
あいつの手のひらで転がされてるのがロマサガだし
詩人が再構築してるのかもな
あいつの手のひらで転がされてるのがロマサガだし
312: 2020/11/22(日) 17:42:43.56
やっとこさプラチナトロフィー取った
サガシリーズ苦手だったけどすごい遊びやすくて
楽しめたわ
サガシリーズ苦手だったけどすごい遊びやすくて
楽しめたわ
314: 2020/11/22(日) 17:44:11.33
カタリナでカード貰って引き継ぎミカエルで1周目始めた
316: 2020/11/22(日) 18:16:32.69
エローイだっけ?
320: 2020/11/22(日) 19:23:50.13
お姉ちゃんが風俗嬢だったなんて幻滅しましたモニカ様に付いて行きます
321: 2020/11/22(日) 19:43:29.30
ファイナルレター閃かねぇ
なんなん?デブとポカポカ?
なんなん?デブとポカポカ?
327: 2020/11/22(日) 23:21:49.82
>>321
アスラ突いてたら普通のロビンで閃いたが…
アスラ突いてたら普通のロビンで閃いたが…
338: 2020/11/23(月) 10:29:38.44
>>327
みんなで突いてたらすぐにユリアンが閃いたわ
ロマンシングな乱数やな…
みんなで突いてたらすぐにユリアンが閃いたわ
ロマンシングな乱数やな…
328: 2020/11/22(日) 23:32:32.41
>>323
素早さが回避に関わってる点や魔法防御がそこまで優秀じゃない点がデメリットかな
後終盤になると全体攻撃や状態異常のオンパレードだから防御寄りの陣形より素早さに補正がある陣形の方が体勢を整えやすい
音波攻撃無効の白銀の鎧とかでダメージ無効化した方がいい場合もあるし単なる防御よりも耐性を重視する事も重要
素早さが回避に関わってる点や魔法防御がそこまで優秀じゃない点がデメリットかな
後終盤になると全体攻撃や状態異常のオンパレードだから防御寄りの陣形より素早さに補正がある陣形の方が体勢を整えやすい
音波攻撃無効の白銀の鎧とかでダメージ無効化した方がいい場合もあるし単なる防御よりも耐性を重視する事も重要
330: 2020/11/23(月) 00:16:22.66
>>328
なるほど、詳しくありがとうございます
なるほど、詳しくありがとうございます
325: 2020/11/22(日) 23:04:14.53
ゲイ掘る具
326: 2020/11/22(日) 23:16:38.24
初サガでユリアン(弓)主人公でやってるけど、
モニカ(槍と小剣)、ウォード(大剣)、ウンディーネ(玄武月)、ゆきだるま(月体術)
ゆきだるまがなかなか育たない
ウォードがめちゃめちゃ強い壁になってくれてるからどうにかアウナスというのは倒せた
キャラによっては成長の上限厳しいんですかね
モニカ(槍と小剣)、ウォード(大剣)、ウンディーネ(玄武月)、ゆきだるま(月体術)
ゆきだるまがなかなか育たない
ウォードがめちゃめちゃ強い壁になってくれてるからどうにかアウナスというのは倒せた
キャラによっては成長の上限厳しいんですかね
331: 2020/11/23(月) 00:24:29.74
ユリアン弓とはまた珍しい
ゆきだるまが育たないっていうのがレベルが上がらないって意味じゃなく
ダメージが増えない、戦力にならないって意味なのなら最後まで弱いですって話になるのかなw
ゆきだるまが育たないっていうのがレベルが上がらないって意味じゃなく
ダメージが増えない、戦力にならないって意味なのなら最後まで弱いですって話になるのかなw
332: 2020/11/23(月) 00:51:50.29
アスラ掘ってくる
335: 2020/11/23(月) 06:23:31.92
>>332
アスラ先生は男女構わず誘惑するような男だから掘りたくなるのもやむなし
アスラ先生は男女構わず誘惑するような男だから掘りたくなるのもやむなし
336: 2020/11/23(月) 07:53:13.50
アスラ先生に二段突き
337: 2020/11/23(月) 09:40:31.10
別に全員弓だって良いんだよ
だってロマサガだもの
みつを
だってロマサガだもの
みつを
339: 2020/11/23(月) 11:11:34.97
コマンダーモードが面白くなった
不利なモードじゃなくて有利なモードなんだ
不利なモードじゃなくて有利なモードなんだ
369: 2020/11/23(月) 19:42:17.40
>>339
夢魔だっけ
あそこは必ずコマンダーにしている
夢魔だっけ
あそこは必ずコマンダーにしている
370: 2020/11/23(月) 21:06:42.95
>>369
そこはお父様はもういナイアガラバスターだな
そこはお父様はもういナイアガラバスターだな
340: 2020/11/23(月) 12:14:53.03
高級傷薬を山ほど買ってバックパックからホイホイ投げられるから楽
354: 2020/11/23(月) 16:41:10.81
>>340
サラコマンダーって意外とクリア楽だと思った。サラが抜けることを意識してれば。
バックパックからの回復便利だし。
サラコマンダーって意外とクリア楽だと思った。サラが抜けることを意識してれば。
バックパックからの回復便利だし。
341: 2020/11/23(月) 12:39:04.51
おやつ氏の動画でも思うけどコマンダーモードって初心者救済措置だよねあれ
どうしても1人あたりの回復手段が限られてしまうし
どうしても1人あたりの回復手段が限られてしまうし
343: 2020/11/23(月) 13:42:20.50
>>342
うちのロビンとロブスターは鬼の血相でシャドウサーバント
うちのロビンとロブスターは鬼の血相でシャドウサーバント
344: 2020/11/23(月) 13:51:32.23
ニューゲーム+でカムシーン引き継いだら二度とファティマ姫には会えないの?
346: 2020/11/23(月) 14:03:47.42
良かった黒ルーラー倒してこよう
347: 2020/11/23(月) 15:07:10.60
重要アイテムは周回プレイで受け継がれない
348: 2020/11/23(月) 15:10:58.83
裏技で作った大剣マスカレイドは引き継げるけどイベントのマスカレイド扱いはされない
349: 2020/11/23(月) 15:26:59.38
白ルーラーがスマウグ落としてくれないよう。力の香薬と生命の素は見飽きた。
高火力技で1ターンキルしてるんだけど、ハマリとかあるのかなあ。
高火力技で1ターンキルしてるんだけど、ハマリとかあるのかなあ。
351: 2020/11/23(月) 15:44:25.88
>>349
歩き回りから接触
効果あるかわからんが…
だいたい3~4時間でゲットした
タチアナのあれが辛かったわ
歩き回りから接触
効果あるかわからんが…
だいたい3~4時間でゲットした
タチアナのあれが辛かったわ
350: 2020/11/23(月) 15:29:32.30
出る時は出る
出ない時は出ない
当たるも八卦
当たらぬも八卦
出ない時は出ない
当たるも八卦
当たらぬも八卦
352: 2020/11/23(月) 15:56:34.22
たまにソフトリセットせい
乱数固定とは言わんがハマってる時はやっぱりあるぞ
その代わりポロポロ落ちる時だってあるし
乱数固定とは言わんがハマってる時はやっぱりあるぞ
その代わりポロポロ落ちる時だってあるし
353: 2020/11/23(月) 16:36:58.72
フェザー、強化装甲、ヒドラあたりは狙ってない時に限ってアホほど落ちる
356: 2020/11/23(月) 17:07:05.23
サラで千手観音なんぞ使えばバカみたいに呆気なく破壊するもの倒せるんで、それは禁じ手にしたw
357: 2020/11/23(月) 17:18:03.93
そういえば千手観音覚えて無かったな
覚えてからクリアするか
覚えてからクリアするか
358: 2020/11/23(月) 17:32:23.10
ミカエルで戦術開発して強くてニューゲーム繰り返してたら戦術研究の選択肢がでなくなった
あまり引継乱用しないほうがいいのかな
あまり引継乱用しないほうがいいのかな
359: 2020/11/23(月) 17:43:38.64
金払って覚えられる物と特定の戦い方をしながら勝つ事で覚えられる物がある
金で解決できるならそれに越した事はない
金で解決できるならそれに越した事はない
360: 2020/11/23(月) 18:12:29.60
研究できる戦術がなくなったんでは
361: 2020/11/23(月) 18:29:14.94
疾風陣と雨ごいは研究できないですか?
362: 2020/11/23(月) 18:58:54.42
ソフトリセットもそうやがswitchならハードリセットもしていいと思う
363: 2020/11/23(月) 18:59:33.56
レオニードがアスラのダガージョーで無条件一撃灰になるんだけど
何か防ぐ手立てがないのか
何か防ぐ手立てがないのか
364: 2020/11/23(月) 19:03:40.86
ダガージョーって防御無視だっけ?盾で回避出来たかな?
365: 2020/11/23(月) 19:06:46.17
もしかしてワンダーバングルでダガージョー防げるっぽい?
やってみよう
やってみよう
366: 2020/11/23(月) 19:15:31.33
防げないぞ
使われる前に倒すか耐えられそうなキャラに来ることをお祈りするしかない
使われる前に倒すか耐えられそうなキャラに来ることをお祈りするしかない
367: 2020/11/23(月) 19:24:18.52
HP上げればいいんじゃないの
368: 2020/11/23(月) 19:25:41.30
千手観音閃いた
確かに7500ダメージになるけど全員参加
シヴァトライアングルが3人で5000与えられるから
残りの2人でオートボーラーなどを使うと1万超えで
総合的には強いかな
確かに7500ダメージになるけど全員参加
シヴァトライアングルが3人で5000与えられるから
残りの2人でオートボーラーなどを使うと1万超えで
総合的には強いかな
371: 2020/11/23(月) 21:25:28.50
ミューズ「サミング!!」
372: 2020/11/23(月) 22:39:46.23
あそこでジャイアントスイングや稲妻キックを
初見で知識ないと見ちゃうと体術と勘違いしちまうかも
初見で知識ないと見ちゃうと体術と勘違いしちまうかも
374: 2020/11/23(月) 23:19:00.68
防御力は高いぞ
375: 2020/11/24(火) 00:50:09.08
宵闇のローブ偽って詐欺って言うけど結構強いよな。耐冷42って氷のローブと言っても過言ではない
376: 2020/11/24(火) 00:54:56.22
すれ違いだったら済みません
iOS版を購入しました
iPhoneとiPodにてセーブの共有って不可ですか?
どちらも同じid使用してます
iOS版を購入しました
iPhoneとiPodにてセーブの共有って不可ですか?
どちらも同じid使用してます
377: 2020/11/24(火) 02:44:35.78
買ったならやってみればいいと思うの
378: 2020/11/24(火) 10:56:09.11
一人旅初心者なんだけど、みんなどんな条件で一人旅やってますか?
主人公、術の有無、武器宿星、装備、などなど
主人公、術の有無、武器宿星、装備、などなど
379: 2020/11/24(火) 11:52:57.38
>>378
太白体術カタリナ術無し縛りでやってみたけど破壊するもの以外は結構楽にで勝てる
破壊するものは運次第
太白体術カタリナ術無し縛りでやってみたけど破壊するもの以外は結構楽にで勝てる
破壊するものは運次第
380: 2020/11/24(火) 12:10:23.38
一人旅ってみんなやる前提だったのか
381: 2020/11/24(火) 13:47:50.09
いろいろやったらええやん
2~4人用陣形が用意されてる時点で
少人数プレイも視野に入れて制作されてるわけだし
2~4人用陣形が用意されてる時点で
少人数プレイも視野に入れて制作されてるわけだし
382: 2020/11/24(火) 17:56:17.49
スマホ版って敵避けきつかったり操作性わるかったりする?
1000円はとても魅力的だけどやってイライラしそうなら見送ろうかなと
スマホ移植のロープレは前にDQ7をやったけどやや不自由を感じつつもそこまでストレスを感じずにやれた
ただスマホ版DQ7はランダムエンカウントだったからシンボルのロマサガはどうなのか不安
1000円はとても魅力的だけどやってイライラしそうなら見送ろうかなと
スマホ移植のロープレは前にDQ7をやったけどやや不自由を感じつつもそこまでストレスを感じずにやれた
ただスマホ版DQ7はランダムエンカウントだったからシンボルのロマサガはどうなのか不安
386: 2020/11/24(火) 18:44:52.11
>>382
スマホ用コントローラー結構いいのあるから使うといいよ
スマホ用コントローラー結構いいのあるから使うといいよ
390: 2020/11/24(火) 19:05:50.84
>>386
へーそんなのあるんだ
あんまりやりにくかったらコントローラー買うつもりでとりあえずロマサガ買ってみるよサンクス
へーそんなのあるんだ
あんまりやりにくかったらコントローラー買うつもりでとりあえずロマサガ買ってみるよサンクス
383: 2020/11/24(火) 17:57:18.74
セール中だから買って久しぶりにやってるが昔は見切りの極意を取るのに飽きてやめたんだった
大回転の極意取るのが面倒だな
大回転の極意取るのが面倒だな
394: 2020/11/24(火) 19:57:33.39
>>383
アラケスから複数人取得→アラケスの戦鬼で粘れば案外早いぞ
アラケスから複数人取得→アラケスの戦鬼で粘れば案外早いぞ
384: 2020/11/24(火) 18:26:19.34
そりゃスマートフォン版がコントローラーのようにやりやすいわけがない。
しかし遊べないことはないのだ。
しかし遊べないことはないのだ。
385: 2020/11/24(火) 18:36:46.38
ロマサガ3ならそこまで敵も多く無いし戦闘回数コントロールする意味もそれほど無いからな
387: 2020/11/24(火) 18:55:58.06
Switch勢だけど、スーファミでやってた頃は鳥シンボルの動きが鬼畜だったがすごくやりやすくなったと思う
当たり判定もかなり優しくなったよね
当たり判定もかなり優しくなったよね
396: 2020/11/24(火) 20:18:26.61
>>387
スマホのタッチ操作用に当たり判定かなり緩くしたと聞く
実際普通に避けれるから、スマホでも問題ない
スマホは決定が右側タッチで反応するときとしない時がその辺がストレス
スマホのタッチ操作用に当たり判定かなり緩くしたと聞く
実際普通に避けれるから、スマホでも問題ない
スマホは決定が右側タッチで反応するときとしない時がその辺がストレス
388: 2020/11/24(火) 19:00:36.80
スマホしかゲームやる術がなくて2からやってるけど普通に楽しめてる。操作は敵避けが難しいけど慣れればなんとか出来る。(全逃げはほぼ不可)
戦闘後移動する時思った方向に動かせないのがイラつくけど
戦闘後移動する時思った方向に動かせないのがイラつくけど
389: 2020/11/24(火) 19:03:14.58
泥スマホでやってる。
100円ショップで買ったタッチペンで操作中。
敵の回避と街の人との会話は難しいけど、戦闘好きなら問題ない。なぎ倒すのみ。
一番良いのはゲームパッドを繋げることだと思う。
スマホホルダー付きのゲームパッドなら、まさに携帯ゲーム機になる。
ロマサガ2やFFシリーズなどでも使えるし、アクションゲームなどにもパッド対応は多い。
スマホ用に1台持っておくと便利かも。
100円ショップで買ったタッチペンで操作中。
敵の回避と街の人との会話は難しいけど、戦闘好きなら問題ない。なぎ倒すのみ。
一番良いのはゲームパッドを繋げることだと思う。
スマホホルダー付きのゲームパッドなら、まさに携帯ゲーム機になる。
ロマサガ2やFFシリーズなどでも使えるし、アクションゲームなどにもパッド対応は多い。
スマホ用に1台持っておくと便利かも。
391: 2020/11/24(火) 19:29:58.34
マッドキャッツの無線コントローラーが結構よかったなスマホ脱着できるし
パソコンでも使える
パソコンでも使える
392: 2020/11/24(火) 19:44:41.47
スマホ(タブレット)とコントローラーを別々に充電するのが面倒だからコントローラー一体型タブレットが良いんだけど
そういう商品って中華製ばかりでちょっと手を出しづらい
そういう商品って中華製ばかりでちょっと手を出しづらい
395: 2020/11/24(火) 20:00:38.62
>>392
ASUSのROG phone
ASUSのROG phone
393: 2020/11/24(火) 19:51:33.90
Bluetoothゲームパッドは60時間は余裕で電池もつ
無線マウスみたいに乾電池のが多い
エネループで使うとストレスない
無線マウスみたいに乾電池のが多い
エネループで使うとストレスない
397: 2020/11/24(火) 21:00:21.61
すばせかの新作出るからサガの新作も期待していいのかな
398: 2020/11/24(火) 21:08:06.19
steam版を選ぶ人は少数派なのかな
皆、やっぱりスマホで遊ぶの?
皆、やっぱりスマホで遊ぶの?
402: 2020/11/24(火) 22:25:24.71
>>398
初めはスマホで1周やったけど実績解除したくてSteam版始めた
実績で8周終わったらそのセーブをスマホに戻す予定
初めはスマホで1周やったけど実績解除したくてSteam版始めた
実績で8周終わったらそのセーブをスマホに戻す予定
399: 2020/11/24(火) 21:15:02.91
胃パッドで遊んでます
400: 2020/11/24(火) 21:35:42.17
3はリマスターで避け易くなったが
2は避けるの無理ゲー化しちゃった
2は避けるの無理ゲー化しちゃった
401: 2020/11/24(火) 22:01:04.52
2はニンジャのダッシュリングが無意味なのがモヤる
403: 2020/11/24(火) 23:01:06.00
3人旅ぐらいはしてみようかな
せっかく3人陣形2人陰茎もあるんだし
せっかく3人陣形2人陰茎もあるんだし
404: 2020/11/24(火) 23:05:33.72
卑猥ですわ!!
405: 2020/11/25(水) 00:30:42.50
うわとんでもねえ打ち間違えをしていた
406: 2020/11/25(水) 00:34:32.40
モニカ様に、失礼剣。
407: 2020/11/25(水) 00:39:21.06
SFC時代にやったサラ術のみ一人旅で真破壊するものだけ倒せなかったから
サラのJP350にして倒してやりたい
けどさすがに準備がめんどくさい
サラのJP350にして倒してやりたい
けどさすがに準備がめんどくさい
411: 2020/11/25(水) 02:00:04.87
>>407
ラストバトルはどうなるの?サラだとコマンダーだよね?
ラストバトルはどうなるの?サラだとコマンダーだよね?
413: 2020/11/25(水) 04:50:02.05
>>411
サラ一人旅だとコマンダーにならない
サラ一人旅だとコマンダーにならない
419: 2020/11/25(水) 12:11:12.35
無刀取りさんの優秀さ
大剣だってやればできる子
>>413
1人旅ならサラもマニュアル運転できるのか
いいこと聞いたサンキュー丼
大剣だってやればできる子
>>413
1人旅ならサラもマニュアル運転できるのか
いいこと聞いたサンキュー丼
408: 2020/11/25(水) 00:52:16.34
サラはバグあるから無理だぞ
409: 2020/11/25(水) 01:25:44.57
買おうと思っているのですが
SFC版とほぼ同じで細かい所を直していると考えてよかですか?
それなら安心なんですが
SFC版とほぼ同じで細かい所を直していると考えてよかですか?
それなら安心なんですが
410: 2020/11/25(水) 01:54:49.94
リマスタ版は、仲間の加入人数制限あるの?
SFCは20人ぐらいの制限があった気がするんだが
SFCは20人ぐらいの制限があった気がするんだが
412: 2020/11/25(水) 02:47:22.32
>>410
確か無い
仲間フラグが強ニューにも引き継がれるから
パーティ外成長のサイト見た推察だけども
確か無い
仲間フラグが強ニューにも引き継がれるから
パーティ外成長のサイト見た推察だけども
414: 2020/11/25(水) 09:54:10.91
つまりサラが初めに一人乗り込んで、残りは後から合流すればコマンダーにならずにすんだ?
415: 2020/11/25(水) 11:02:32.08
月下美人がアールヴから無刀取りって聞いたのに
東方不敗しか持ってない
東方不敗しか持ってない
416: 2020/11/25(水) 11:09:57.18
>>415
挑発打ちいるぞ
挑発打ちいるぞ
417: 2020/11/25(水) 11:12:56.31
>>416
挑発してる
けど取れるのが東方不敗
やっぱ低確率アイテムか
挑発してる
けど取れるのが東方不敗
やっぱ低確率アイテムか
418: 2020/11/25(水) 11:14:03.25
複数の情報サイトで調べる癖を付けるのをお勧めする
そのサイトが悪いんじゃなくて、素敵なゲームデータを作成したキョンって奴が悪いんだ
そのサイトが悪いんじゃなくて、素敵なゲームデータを作成したキョンって奴が悪いんだ
420: 2020/11/25(水) 14:21:40.88
月下美人やっと出た
東方不敗を15本は売った
聖王廟の妖精の試練が良い
アールヴ単体で出てくるから
暗闇の迷宮は技覚えたりアイテム取るには適してないわ
東方不敗を15本は売った
聖王廟の妖精の試練が良い
アールヴ単体で出てくるから
暗闇の迷宮は技覚えたりアイテム取るには適してないわ
423: 2020/11/25(水) 16:41:21.63
>>420
さぁ!!売ったお金で技の香料を買い占めるんだ!!
アスラ道場にこもる準備だ
さぁ!!売ったお金で技の香料を買い占めるんだ!!
アスラ道場にこもる準備だ
421: 2020/11/25(水) 16:36:30.69
無刀取りより倒しまくったほうが早いよね
たぶん15分もあれば普通に落とす
たぶん15分もあれば普通に落とす
422: 2020/11/25(水) 16:41:13.85
朱鳥術+天術縛り一人旅て完走者いるの?
424: 2020/11/25(水) 16:46:52.72
あれ、おかしい
サラ主人公で最終決戦始まったのに
コマンダーモードにならない
全員に指示ができる
どうしてだ
サラ主人公で最終決戦始まったのに
コマンダーモードにならない
全員に指示ができる
どうしてだ
437: 2020/11/25(水) 19:17:12.97
>>424
サラコマンダー
ターン終了時のHP回復がなくなってる代わりに、陣形技に参加しないキャラクターのコマンドを自分で選べる
サラコマンダー
ターン終了時のHP回復がなくなってる代わりに、陣形技に参加しないキャラクターのコマンドを自分で選べる
425: 2020/11/25(水) 16:47:22.05
でも陣形は変えられる
なんだこれ
なんだこれ
426: 2020/11/25(水) 16:49:01.08
分かった
ワールウインドで前列左右だけコマンダーモードになってて
他が通常戦闘に
ワールウインドで前列左右だけコマンダーモードになってて
他が通常戦闘に
429: 2020/11/25(水) 17:16:12.22
>>426
サラのラストのは元々陣形技とかの条件潰せば全員命令できるぞ
サラのラストのは元々陣形技とかの条件潰せば全員命令できるぞ
427: 2020/11/25(水) 16:58:01.98
アスラ道場で全く閃かなくなったんだがなぜだ。王冠ツィーリンで弓技覚えさせようとしてるのに全く閃かなくなった。なぜだ😭
428: 2020/11/25(水) 17:00:22.91
>>427
こないだファイナルレターで泣いてた者だけど全員で素振りかました方が早い
こないだファイナルレターで泣いてた者だけど全員で素振りかました方が早い
430: 2020/11/25(水) 17:17:28.44
サラコマンダーは初めてだとよく分からないから仕方がないね
431: 2020/11/25(水) 17:37:12.16
人外パーティで
ここまで来たらやるしかないとゆきだるまが言って
燃える展開だった
ここまで来たらやるしかないとゆきだるまが言って
燃える展開だった
432: 2020/11/25(水) 17:42:24.47
ゆきだるま燃えちゃダメだよ溶けちゃうよ
433: 2020/11/25(水) 18:26:06.94
「ここまで来たらやるしかない」→永久氷晶アタック
434: 2020/11/25(水) 18:26:08.51
ギャラクシーかっこいいよね
435: 2020/11/25(水) 18:33:17.07
このゲームどこ行きゃいいのか全然分からん
436: 2020/11/25(水) 19:04:42.43
クリア後要素がもう少し多ければなぁ
やること本当になくなるよね
やること本当になくなるよね
438: 2020/11/25(水) 19:18:45.13
ゆきだるまからひだるまにクラスチェンジだ!
439: 2020/11/25(水) 19:27:19.06
サラ金
440: 2020/11/25(水) 19:54:28.07
弓持ちとしては悪くないステだけど
強くなる頃に抜けるの解せぬ
強くなる頃に抜けるの解せぬ
441: 2020/11/25(水) 20:27:23.72
>>440
ある程度のボリューム層の女性視点を追及した結果
要所で自分は何もせずに助けられる方が好きな人もいるんだ
ただ女子プレイヤーの数自体がね…
ある程度のボリューム層の女性視点を追及した結果
要所で自分は何もせずに助けられる方が好きな人もいるんだ
ただ女子プレイヤーの数自体がね…
442: 2020/11/25(水) 21:33:23.70
気がついたらストーリーが全然進んでなくてレベル上げとレアアイテム収集しかしてない
443: 2020/11/25(水) 21:40:25.94
よくよく考えてみると
技の極意持ってても技閃くよな?
周回プレイでも閃き縛りすれば良いんだ
技の極意持ってても技閃くよな?
周回プレイでも閃き縛りすれば良いんだ
444: 2020/11/25(水) 21:49:26.39
極意持ってたらその技は閃かないよ
445: 2020/11/25(水) 21:53:58.76
そりゃ当然だw
446: 2020/11/25(水) 22:02:19.70
極意持ってるのに閃いちゃったら何のための極意なのか
まぁ他の人も習得できるって利点はあるが、閃かないのも大事
まぁ他の人も習得できるって利点はあるが、閃かないのも大事
447: 2020/11/25(水) 22:37:18.79
うっかりアビスで詰みセーブして泣きそう
ウンディーネとボルカノ戦といい最近のゲームはぬるま湯だということに気づかされますね
ウンディーネとボルカノ戦といい最近のゲームはぬるま湯だということに気づかされますね
450: 2020/11/25(水) 23:21:55.16
>>447
入口で永久に回復出来るから
厳密には詰まない
LP無くなってキャラが少なくなってたら厳しいだろうけど
入口で永久に回復出来るから
厳密には詰まない
LP無くなってキャラが少なくなってたら厳しいだろうけど
448: 2020/11/25(水) 23:01:04.54
アビスは詰みセーブを作ってから立て直してED迎えるまでが醍醐味だから(震え声)
449: 2020/11/25(水) 23:01:59.31
魔法は全員クイックタイム
454: 2020/11/26(木) 01:28:53.37
超次元ペルソナ
455: 2020/11/26(木) 01:47:59.39
久々にやってるけど
すごいアイテムコンプしたくなるよね
周回で持ち越せるからやりがいがある
すごいアイテムコンプしたくなるよね
周回で持ち越せるからやりがいがある
457: 2020/11/26(木) 02:37:00.79
モニカ『ペルソナァ!』
458: 2020/11/26(木) 03:26:20.13
縛りプレイとしてちょっと面白そうだけど前提条件満たすまでが大変そうだな
459: 2020/11/26(木) 14:01:49.54
カタリナでプレイ中、アラケスとフォルネウスを討伐後にマスカレイドを取り返した所なんだが
ビューネイ討伐イベ?が起こらなくて宮殿に入れない
各地のパブでもそれらしい情報聞けないしどうしたら
先にグゥエイン倒して共闘フラグ折ればいけるんかな
ビューネイ討伐イベ?が起こらなくて宮殿に入れない
各地のパブでもそれらしい情報聞けないしどうしたら
先にグゥエイン倒して共闘フラグ折ればいけるんかな
460: 2020/11/26(木) 15:32:52.89
詩人から古い詩きいた?
>>459
>>459
461: 2020/11/26(木) 15:56:12.46
小さな村で詩人から古い詩聞くとロアーヌ襲撃イベントが起こらなくなる
グゥエイン倒せばパブで襲撃情報聞けるようになる
グゥエイン倒せばパブで襲撃情報聞けるようになる
462: 2020/11/26(木) 17:17:53.05
詩人が自分の詩を作るために魔貴族も操ってそう
463: 2020/11/26(木) 17:38:24.85
詩人の正体は魔王
464: 2020/11/26(木) 18:30:22.02
ユリアン主人公で、プリンセスガード断った上でロアーヌ襲撃発生して、城に行ったらモニカから連れ出してって言われてそのままファルスに移動したんだけど
もう一度ロアーヌ城行ってミカエルに話したらモニカ離脱して自室に戻ってた。以降無限ループ
どうなってるの?
もう一度ロアーヌ城行ってミカエルに話したらモニカ離脱して自室に戻ってた。以降無限ループ
どうなってるの?
478: 2020/11/26(木) 23:25:49.26
>>464
それでミカエル仲間にしてからモニカのところ行くと両方とも仲間にできるぞ
それでミカエル仲間にしてからモニカのところ行くと両方とも仲間にできるぞ
465: 2020/11/26(木) 18:36:24.11
詩人はエロール的な何かにするか悩んでたけど
開発時間切れでイベント作らず放置みたいなオチだと思うわ
開発時間切れでイベント作らず放置みたいなオチだと思うわ
466: 2020/11/26(木) 18:47:02.26
槍使いが一人ならスマウグは複数もいらないですよね
467: 2020/11/26(木) 19:13:31.32
エクセルドライバーするので三本必要
468: 2020/11/26(木) 19:20:00.87
ラウンドスライサーの内訳は石突きだから苦手な骸骨系に効く
何本も取る価値ある
何本も取る価値ある
469: 2020/11/26(木) 19:23:08.80
エクセルドライバーに始まりエクセルドライバーに終わる
ロマサガは奥が深いよな🎣
ロマサガは奥が深いよな🎣
470: 2020/11/26(木) 19:35:13.13
神エクセル
471: 2020/11/26(木) 19:36:58.50
ルーラー150体近く狩ってようやく1本取れたのに複数とか心折れそう
472: 2020/11/26(木) 19:41:11.01
複数欲しけりゃハーマンに持たせて速攻で魚しばいて強ニュすれば早い
一本目は根性で取るしか無いけど
一本目は根性で取るしか無いけど
474: 2020/11/26(木) 21:48:00.65
未完成品作り直したらさらに未完成品が出来てしまいました的な不甲斐ない作品になったわけだけど
トレードとマスコンがsfcより色々遊びつくせるようになってるのは唯一の救いやな
トレードとマスコンがsfcより色々遊びつくせるようになってるのは唯一の救いやな
475: 2020/11/26(木) 22:11:29.45
トレードの周回バグは今からでも直してくれんかね
直す技術もなさそうだけど
直す技術もなさそうだけど
477: 2020/11/26(木) 22:29:50.32
直せるならとっくに直してる
479: 2020/11/26(木) 23:54:24.64
ドラゴンルーラーの冷気対策なんだけど、魚鱗の鎧って玄武属性だから多少は効果ある?
480: 2020/11/26(木) 23:59:05.56
水耐性はあっても冷気は違うような
481: 2020/11/27(金) 01:04:47.63
火術要塞でヒドラ革狙ってみたけど
全然ドロップしなくて
やっぱ辛れぇわってなったから
諦めてアウナス倒した
なんかすっきりした気分だね
ドロップ率2%って体感的に
それ以上渋く感じるわ…
全然ドロップしなくて
やっぱ辛れぇわってなったから
諦めてアウナス倒した
なんかすっきりした気分だね
ドロップ率2%って体感的に
それ以上渋く感じるわ…
482: 2020/11/27(金) 01:55:43.07
やっぱりミカエル開発とハーマン増殖だよな
483: 2020/11/27(金) 02:56:21.78
まあアイテムは迷宮でなんぼでも狩れるしね
484: 2020/11/27(金) 08:27:31.32
まだ育て切っていないのにアビスに突っ込んでしまい四魔貴族にボロ負け
そっからアビスで鍛えまくってるけど限界あるなこれ…
めっきり成長しなくなってしまった
四魔貴族は倒せたけどラスボスがキツ過ぎる…
アビスで何かいい鍛えかたありますか?
そっからアビスで鍛えまくってるけど限界あるなこれ…
めっきり成長しなくなってしまった
四魔貴族は倒せたけどラスボスがキツ過ぎる…
アビスで何かいい鍛えかたありますか?
485: 2020/11/27(金) 08:43:00.98
真魔貴族4匹倒してるんでしょ?
それならHP600もあれば倒せると思うけど
術や回復アイテム、生命の杖装備なんかを見直して見た?
音波耐性やアビス属性装備なども持ち込んでる?
場合によっては引き継いで初めからの方が早かったりする
それならHP600もあれば倒せると思うけど
術や回復アイテム、生命の杖装備なんかを見直して見た?
音波耐性やアビス属性装備なども持ち込んでる?
場合によっては引き継いで初めからの方が早かったりする
486: 2020/11/27(金) 09:01:13.21
HPは900近くあります
ナイトキャップは1つだけ
音波耐性の鎧は4つ
ただ武器が体術(ぞう) スクリーマー(ロビン) ホークウインド(エレン) アーメントゥーム(妖精、シャール)
術もクイックタイム、シャドウサーバントは誰も覚えていない
それぞれの最強技は錬気拳 分身剣 まき割り 無双三段
という状態です
ナイトキャップは1つだけ
音波耐性の鎧は4つ
ただ武器が体術(ぞう) スクリーマー(ロビン) ホークウインド(エレン) アーメントゥーム(妖精、シャール)
術もクイックタイム、シャドウサーバントは誰も覚えていない
それぞれの最強技は錬気拳 分身剣 まき割り 無双三段
という状態です
487: 2020/11/27(金) 09:05:45.77
スクリーマーの代わりはないのか?
488: 2020/11/27(金) 09:07:10.52
剣が複数あるなら何人かに分身剣使わせた方がマシな感じだが、その状況では無理そうかなw
489: 2020/11/27(金) 09:13:19.28
素直に改造しよう
490: 2020/11/27(金) 09:26:20.88
全員に素手育成したらよゆーよゆー
491: 2020/11/27(金) 09:53:56.91
初プレイのテンプレみたいな内容だなw
高難易度の技を閃けないのなら全員分身剣が一番近道かも
高難易度の技を閃けないのなら全員分身剣が一番近道かも
492: 2020/11/27(金) 10:23:26.52
練気拳あるなら、そこから派生してみんなでタイガーブレイク大会だな
493: 2020/11/27(金) 10:39:37.35
健闘を祈る
494: 2020/11/27(金) 10:40:16.50
普通に回復怠ってるだけでは?陣形も見直した方がいいかも
HP高いなら虎穴陣でじっくりでもいいし
HP高いなら虎穴陣でじっくりでもいいし
495: 2020/11/27(金) 11:48:00.50
アビスでタイガーブレイク閃けるクラスの雑魚敵出るっけ?
ポイゾンギアンや玄竜あたり?
ポイゾンギアンや玄竜あたり?
496: 2020/11/27(金) 11:56:37.83
どの敵でも最高ランクまであげていけば戦ってるうちに覚えるだろ
ぞうロビンシャールはそのまま
エレンようせいを体術に変更
タイガー覚えるまで連気ガンガン使っていけば倒せるくらいには育つはず
ぞうロビンシャールはそのまま
エレンようせいを体術に変更
タイガー覚えるまで連気ガンガン使っていけば倒せるくらいには育つはず
497: 2020/11/27(金) 12:24:01.21
虎穴陣か鳳天舞の陣に変えるだけであっさりクリアできそう
498: 2020/11/27(金) 12:27:06.89
地ずりよりも逆風のタチの方が覚えなくて笑えない
499: 2020/11/27(金) 12:34:47.33
剣は一本のみです。。
タイガーブレイクを閃かせようとぞう エレン 妖精 3人で錬気使いまくってますが全く閃かない状態です
とりあえずHPだけはチマチマ上がるのでカンストまで頑張ってみます
アドバイスありがとうございます
タイガーブレイクを閃かせようとぞう エレン 妖精 3人で錬気使いまくってますが全く閃かない状態です
とりあえずHPだけはチマチマ上がるのでカンストまで頑張ってみます
アドバイスありがとうございます
507: 2020/11/27(金) 15:10:46.13
>>499
閃き狙いなら虫のアレフかトカゲのリザードロードが多分1番閃きやすい
閃き確率少しだけ下がるけど幽霊の明王で降魔の剣ドロップ狙ってみてもいい
閃き狙いなら虫のアレフかトカゲのリザードロードが多分1番閃きやすい
閃き確率少しだけ下がるけど幽霊の明王で降魔の剣ドロップ狙ってみてもいい
508: 2020/11/27(金) 15:26:47.28
>>507
あーごめん少年もう外れてたら一部最上位モンスター出ないかも
5人しかいないようだったら妖精のインヴォーカー狙いがいいかな
アレフはまだ出るかもしれない
あーごめん少年もう外れてたら一部最上位モンスター出ないかも
5人しかいないようだったら妖精のインヴォーカー狙いがいいかな
アレフはまだ出るかもしれない
520: 2020/11/27(金) 19:06:22.56
>>508
毎回少年離脱イベント見るの怠くて離脱後にセーブしちゃいました…
アドバイスありがとうございます。
頑張って該当モンスター刈ってみます
毎回少年離脱イベント見るの怠くて離脱後にセーブしちゃいました…
アドバイスありがとうございます。
頑張って該当モンスター刈ってみます
516: 2020/11/27(金) 18:11:51.16
>>507
降魔の剣のドロップ目指すなら、やり直す方がはやい
降魔の剣のドロップ目指すなら、やり直す方がはやい
500: 2020/11/27(金) 12:35:00.52
体術のカウンター使った時、物理攻撃食らっても反撃できないパターンがあるんだけどこれ自分だけ?
501: 2020/11/27(金) 12:57:16.56
それよりアビスで回復できるの初めて知ったわ
ずっとアイテム付きたら詰みだとばっかり
ずっとアイテム付きたら詰みだとばっかり
502: 2020/11/27(金) 12:58:32.41
カウンターは確定じゃなくて成功率は速さ依存じゃないかい
503: 2020/11/27(金) 13:45:36.68
回避とカウンター技の発動率はレベルと素早さ
ウォードの切り落としがやたらと失敗するのはこのせい
ウォードの切り落としがやたらと失敗するのはこのせい
504: 2020/11/27(金) 14:06:57.26
それ
耐久のあるゆきだるま真ん中に置いてるからよくカウンター閃くんだけど極意取るときに全然取れなくてウザい
耐久のあるゆきだるま真ん中に置いてるからよくカウンター閃くんだけど極意取るときに全然取れなくてウザい
505: 2020/11/27(金) 15:07:12.68
極意目的ならば素早い奴をデザートランスの先頭に置いた方が効率はいい
506: 2020/11/27(金) 15:10:18.69
トリプルソードほしくて氷の剣装備させたウォードで巨人と延々と戦い続けたことある
509: 2020/11/27(金) 16:09:14.67
ふと気になったんだが、アビスで破壊するもののところに行く前に少年のLP0にして離脱させたらどうなるの?
522: 2020/11/27(金) 19:28:13.04
>>509
サラのとこまで行くと普通にイベントが始まる
少年氏んだら、次の300年まで平和でいてくれよ…
せめて破壊さんは出て来ないで、と思わずにはいられない
サラのとこまで行くと普通にイベントが始まる
少年氏んだら、次の300年まで平和でいてくれよ…
せめて破壊さんは出て来ないで、と思わずにはいられない
510: 2020/11/27(金) 16:27:17.87
カタリナに体術を使わせる場合、
宿星・得意武器は太白・素手で腕力を補強するのと、
歳星・素手で素早さを伸ばすのとはどっちが使いやすいの?
宿星・得意武器は太白・素手で腕力を補強するのと、
歳星・素手で素早さを伸ばすのとはどっちが使いやすいの?
512: 2020/11/27(金) 17:15:19.40
>>510
俺は歳星だな
俺は歳星だな
511: 2020/11/27(金) 17:12:07.81
次は何しようかな
ユリアン、モニカ二人旅とか
ユリアン、モニカ二人旅とか
513: 2020/11/27(金) 18:00:24.72
体術ダメージは相乗平均だから腕力と素早さがなるべく同じ数値になるのが良いんじゃなかったっけ
514: 2020/11/27(金) 18:00:59.19
↑合計が同じ場合
515: 2020/11/27(金) 18:04:19.09
体術は素早さが肝ですよ
517: 2020/11/27(金) 18:20:17.18
降魔の剣がドロップしてからやり直す
518: 2020/11/27(金) 18:27:26.22
自分は体術使うなら太白しか選んでない気がする
519: 2020/11/27(金) 19:01:46.68
細剣エレンだったのにいつの間にか体術になっていた
521: 2020/11/27(金) 19:22:32.91
体術ダメージは腕力21以上あると加算要素があるので強くなる
531: 2020/11/27(金) 22:42:16.51
>>521
それが本当なら、
エレン、ハリード、ロビン、ようせいはガチとして
ノーラと銀シャールの体術は悪くないのかな?さすがにウォードは遅すぎる。
それが本当なら、
エレン、ハリード、ロビン、ようせいはガチとして
ノーラと銀シャールの体術は悪くないのかな?さすがにウォードは遅すぎる。
533: 2020/11/27(金) 23:04:06.37
>>531
腕力補正はそんな強いものじゃないし、陣形の素早さ補正が%で変動するし
最強技のタイガーブレイクは腕力増えるし、さらにはリマスターで腕力だけ増やしやすくなったし
全員で体術とか遅くなる陣形でも体術使うとか、ちょっと特殊な状況でなら悪くないかなって程度
誤解を恐れず言っちゃえばデブや将軍のが向いてるってくらいには
腕力補正はそんな強いものじゃないし、陣形の素早さ補正が%で変動するし
最強技のタイガーブレイクは腕力増えるし、さらにはリマスターで腕力だけ増やしやすくなったし
全員で体術とか遅くなる陣形でも体術使うとか、ちょっと特殊な状況でなら悪くないかなって程度
誤解を恐れず言っちゃえばデブや将軍のが向いてるってくらいには
535: 2020/11/27(金) 23:23:45.04
>>531
ダメージ計算式もう解析されてるから適当にググるといいよ
タイガーブレイクなら腕力も上昇するし腕力と素早さが揃ったキャラ使えば使い勝手が悪いという事はない
ダメージ計算式もう解析されてるから適当にググるといいよ
タイガーブレイクなら腕力も上昇するし腕力と素早さが揃ったキャラ使えば使い勝手が悪いという事はない
523: 2020/11/27(金) 20:15:30.52
少年は未来でも問題起こすお荷物じゃけんのぉ
524: 2020/11/27(金) 20:39:55.88
今も昔も少年てやつは問題起こすのうホッホッホ
525: 2020/11/27(金) 20:41:49.15
名前が無いから…
526: 2020/11/27(金) 20:58:59.65
タチアナやハリードにはやたらと名前があるのに、名前が無い奴には1つもない。落差が激し過ぎる
527: 2020/11/27(金) 21:13:35.50
言うて雪だるまもぞうも詩人も妖精も名前じゃないし
名前が無いやつなんて他にもゴロゴロいるじゃん
名前が無いからって甘えるなよ
名前が無いやつなんて他にもゴロゴロいるじゃん
名前が無いからって甘えるなよ
528: 2020/11/27(金) 21:15:24.40
モニカか、贅沢な名前だね
529: 2020/11/27(金) 21:16:53.36
英語だと人外達にも名前がついてたりする
ようせい→peony、ゆきだるま→flurry
少年はyoung boyで未だに名前が不明
ようせい→peony、ゆきだるま→flurry
少年はyoung boyで未だに名前が不明
530: 2020/11/27(金) 21:51:04.92
僕に構わないで
532: 2020/11/27(金) 22:54:34.78
ロブスターにも名前があるのに
534: 2020/11/27(金) 23:16:13.08
サラ
少年
ゆきだるま
ようせい
ぞう
ボストン
(少年脱退後)レオニード
でやってたけど
レオニードがアビス戦に耐えられるような気がしなくて
ウォード入れちゃったテヘ☆
人間代表ってことで
少年
ゆきだるま
ようせい
ぞう
ボストン
(少年脱退後)レオニード
でやってたけど
レオニードがアビス戦に耐えられるような気がしなくて
ウォード入れちゃったテヘ☆
人間代表ってことで
536: 2020/11/28(土) 01:38:11.88
ノーラだと野党が拉致してくれないとか
必要以上の細かさで女を否定してくるよね
必要以上の細かさで女を否定してくるよね
537: 2020/11/28(土) 02:22:58.95
>>536
ヤニ臭い筋肉女はさすがに女として見られないだろ
ヤニ臭い筋肉女はさすがに女として見られないだろ
538: 2020/11/28(土) 02:48:43.96
おっぱい一番出てるのノーラだろ
539: 2020/11/28(土) 03:20:05.26
野党の女って見て一瞬蓮舫の顔が浮かんでしまった
540: 2020/11/28(土) 05:16:44.29
>>539
貴方が正しい
貴方が正しい
541: 2020/11/28(土) 05:20:41.42
蓮舫も夜盗みたいなもんだし問題ない
542: 2020/11/28(土) 07:57:41.35
みたいなもんと言うか、そのものだろ
543: 2020/11/28(土) 09:48:54.11
ノーラが女扱いされんかったらシフねきは…
544: 2020/11/28(土) 09:59:15.73
女どうし よろしくな!
545: 2020/11/28(土) 10:03:04.98
白ルーラーがスマウグどころか生命の源とかも何も落としてくれないんだが…
リセットする必要無いからステータス上がるのがせめてもの救いだわ
リセットする必要無いからステータス上がるのがせめてもの救いだわ
547: 2020/11/28(土) 11:58:59.82
>>545
アイテム欄いっぱい
アイテム欄いっぱい
546: 2020/11/28(土) 10:12:28.38
そういや初期ステータスでアビスから始められるバグ技あったよな
あれでモンスタードロップだけで装備整えて破壊するもの撃破RTAなんて思いついたんだが
あれでモンスタードロップだけで装備整えて破壊するもの撃破RTAなんて思いついたんだが
548: 2020/11/28(土) 12:25:51.89
ニーナを連想するから助けるってことなんだろうな
だからゴツいノーラはポール的には対象外
だからゴツいノーラはポール的には対象外
549: 2020/11/28(土) 12:39:47.63
フルブライトやファファンあたりはノーラにころっとやられそう
550: 2020/11/28(土) 12:43:32.92
ポール(20)
ノーラ(23)
ツィーリン(28)
ウンディーネ(34)
バイメイニャン(???)
ノーラ(23)
ツィーリン(28)
ウンディーネ(34)
バイメイニャン(???)
551: 2020/11/28(土) 12:54:17.93
リンリン28ってマジか
若いキャラかと
若いキャラかと
552: 2020/11/28(土) 12:56:43.49
教授(??)
553: 2020/11/28(土) 13:09:27.62
ポール年上は助けないのかと思ったけどカタリナは24だな
554: 2020/11/28(土) 13:20:32.66
バイメイニャンって年齢三桁なのか?
まああり得そうではある
まああり得そうではある
555: 2020/11/28(土) 13:39:59.65
生活レベルのこと考えたらカタリナは肌年齢とかニーナより若いかもしれない
556: 2020/11/28(土) 13:57:39.10
おいらとうとうウンディーネの歳を追い越しちまった(´・ω・`)
557: 2020/11/28(土) 14:27:15.65
もうピーーまもピーーれとるわ
558: 2020/11/28(土) 14:40:34.09
グウェイン共闘でビューネイに挑んだら負けてしまった・・・
カタリナさんが毒を食らった後にスヤスヤ眠ってしまって、そのまま起きずに毒ダメージ・・・
カタリナさんが毒を食らった後にスヤスヤ眠ってしまって、そのまま起きずに毒ダメージ・・・
559: 2020/11/28(土) 15:06:09.63
毒って自然回復するん?
なんか攻略サイトにはそう書いてるけど
なんか攻略サイトにはそう書いてるけど
560: 2020/11/28(土) 15:13:44.04
自然回復を待つか傷薬とか万能薬
ヒドラレザー装備しときゃ気にならん
ヒドラレザー装備しときゃ気にならん
561: 2020/11/28(土) 15:25:24.16
スクリュードライバー見切るときに毒くらったけど自然回復はしなかったけどな
564: 2020/11/28(土) 19:46:01.52
真破壊するものに負けたら世界破壊された
565: 2020/11/28(土) 19:55:31.48
準備不足でアビスに突入して詰みかけた者です
アドバイスされたモンスターでタイガーを閃くことができ、無事クリアできました!
アドバイスされたモンスターでタイガーを閃くことができ、無事クリアできました!
572: 2020/11/28(土) 21:29:58.12
>>565
おめでとう!
さぁ次は真・破壊するものに挑もう
おめでとう!
さぁ次は真・破壊するものに挑もう
566: 2020/11/28(土) 20:33:36.21
ロマンシングな体験ができて何より
567: 2020/11/28(土) 20:35:49.70
祝!
アドバイスした甲斐があった(おれは全然役に立ってない)
アドバイスした甲斐があった(おれは全然役に立ってない)
568: 2020/11/28(土) 21:21:47.76
これからは虎の時代だぜ来年もまたバースの再来が火を吹くぜ
569: 2020/11/28(土) 21:22:29.29
おめでとう!(かなりテキトーにタイガーブレイクを提案した人より)
575: 2020/11/28(土) 21:33:45.63
>>569
一番楽というか可能性高い方法だったかと
一番楽というか可能性高い方法だったかと
570: 2020/11/28(土) 21:24:30.06
ナイスロマンシング!
571: 2020/11/28(土) 21:26:18.18
一回クリアしたセーブを鍛えてアビス突入して
破壊するものに何度も負ける謎
破壊するものに何度も負ける謎
573: 2020/11/28(土) 21:31:34.99
言いそう
574: 2020/11/28(土) 21:31:37.32
サガフロンティアリマスターきたな
576: 2020/11/28(土) 21:34:44.52
ヒューズ編追加か良いな
593: 2020/11/29(日) 01:37:31.05
>>576
本当にヒューズ編追加されるのかねえ
ロマサガ3リマスターだってNew Lobsterとかいってたのに追加なしだし
本当にヒューズ編追加されるのかねえ
ロマサガ3リマスターだってNew Lobsterとかいってたのに追加なしだし
597: 2020/11/29(日) 02:22:54.17
>>593
PVにヒューズ編のシーンあったからガチだよ。あと生命科学研究所のイベントも追加だとさ
3リマスターのときより順調っぽいな
PVにヒューズ編のシーンあったからガチだよ。あと生命科学研究所のイベントも追加だとさ
3リマスターのときより順調っぽいな
577: 2020/11/28(土) 21:40:10.26
タイガーブレイクどいつで覚えたんだ
598: 2020/11/29(日) 03:16:10.48
>>577
妖精アイコンの最上位 インヴォーカーで閃きました
妖精アイコンの最上位 インヴォーカーで閃きました
578: 2020/11/28(土) 21:41:36.91
15回くらい白ルーラー倒したのにスマウグ落とさない
これロマンシング詐欺や
これロマンシング詐欺や
579: 2020/11/28(土) 21:51:52.16
>>578
その程度じゃ運が良くなきゃ出ないよ
その程度じゃ運が良くなきゃ出ないよ
580: 2020/11/28(土) 22:02:02.28
確率的には15回で出る方が詐欺である
581: 2020/11/28(土) 22:03:44.12
次ミカエル主人公でやりたいんだが
誰を仲間にするか困る
誰を仲間にするか困る
582: 2020/11/28(土) 22:40:57.66
ミカエルでやるときはフルブライトやトムといった
ブルジョアなメンバーで行くのもいいんじゃない
ブルジョアなメンバーで行くのもいいんじゃない
583: 2020/11/28(土) 23:20:27.81
遠い親戚のおっさんも入れてやれ
584: 2020/11/28(土) 23:44:24.83
ウォードは見た目がヤバいなぁ…
585: 2020/11/28(土) 23:58:05.95
ウォードとかハリードとか入れてるのもミカエルらしいと思う
586: 2020/11/29(日) 00:03:32.71
ミカエルらしさってなんじゃろうな
カタリナとかを侍らしたほうがミカエルらしいイメージ
ゲーム内じゃミカエルでカタリナ仲間にできねーけど…
カタリナとかを侍らしたほうがミカエルらしいイメージ
ゲーム内じゃミカエルでカタリナ仲間にできねーけど…
587: 2020/11/29(日) 00:31:26.59
周りがゴージャスだと、ミカエルの威光が霞むのではなかろうか?
そこで
貧民街に落ちぶれた令嬢
片腕がないその従者
片足がない爺
髪がない爺
名前がない少年
家がない少女
辺りの煤けたメンバーでどうじゃろ?
そこで
貧民街に落ちぶれた令嬢
片腕がないその従者
片足がない爺
髪がない爺
名前がない少年
家がない少女
辺りの煤けたメンバーでどうじゃろ?
588: 2020/11/29(日) 00:33:35.84
全員名無しで
589: 2020/11/29(日) 00:49:02.04
サラコマンダーで初期メン揃えたくてハリード入れたら素手になるの忘れてた
ファルシオン弱すぎるから強制獣人にしたらスウィングがクソ邪魔だったんで
強制トリプルに変えたらトリプル雪月花より結局分身ファルシの方が強いんじゃないのかおい
ファルシオン弱すぎるから強制獣人にしたらスウィングがクソ邪魔だったんで
強制トリプルに変えたらトリプル雪月花より結局分身ファルシの方が強いんじゃないのかおい
594: 2020/11/29(日) 01:42:36.67
>>589を自分で調べたらレベル43でほぼ同じくらいのダメージだった
となると消費と盾を考えたら総合的に結局ファルシオンの方が上じゃねーか
強制トリプルじゃなく月下なら火力は上回るかもだが
セットアップが面倒すぎて今から付け替える気にはなれん・・・
となると消費と盾を考えたら総合的に結局ファルシオンの方が上じゃねーか
強制トリプルじゃなく月下なら火力は上回るかもだが
セットアップが面倒すぎて今から付け替える気にはなれん・・・
590: 2020/11/29(日) 01:04:54.55
やりこみ動画を見ていると
タイガーブレイクとか龍神烈火拳が
モニカ様の為にあつらえられたように思えてくるな
卑しい開拓民の娘が閃いて
モニカ様に献上するやんごとなき技
タイガーブレイクとか龍神烈火拳が
モニカ様の為にあつらえられたように思えてくるな
卑しい開拓民の娘が閃いて
モニカ様に献上するやんごとなき技
591: 2020/11/29(日) 01:12:59.20
明王拳って名前からしてかっこいいから使いたかった
592: 2020/11/29(日) 01:36:07.21
主人公トーマスのキャラメイクで
?惑なしで魔力極振り:魔力(27)素早さ(14)
歳星小剣で素早さ極振り:魔力(24)素早さ(20)
だと、使いやすいのは後者なのかな
全てを投げうって手に入る魔力(27)には魅力的だけど、行動がほぼ後手確定なのはどうなんだろ
?惑なしで魔力極振り:魔力(27)素早さ(14)
歳星小剣で素早さ極振り:魔力(24)素早さ(20)
だと、使いやすいのは後者なのかな
全てを投げうって手に入る魔力(27)には魅力的だけど、行動がほぼ後手確定なのはどうなんだろ
595: 2020/11/29(日) 02:01:25.55
映像でかなり出してきてるから大丈夫やろ
作り始める前に発表したロマ3リマスターとは違うんや
作り始める前に発表したロマ3リマスターとは違うんや
596: 2020/11/29(日) 02:03:06.61
そう言えばニューロブスターって何だったんだ
599: 2020/11/29(日) 04:25:22.01
追加ダンジョンのアスラ道場で無刀取りとミリオンダラー をそれぞれカタリナと妖精で閃こうとしたら全く覚えん
なのでろくに育成してないウォードとツィーリン連れていったらすぐに閃いてわろた
これが閃き適正のチカラなんですか
なのでろくに育成してないウォードとツィーリン連れていったらすぐに閃いてわろた
これが閃き適正のチカラなんですか
600: 2020/11/29(日) 06:22:54.39
ロマサガ3もあれくらい気合い入れて作ってくれればなあ...
聖剣2みたいに犠牲にされたし
聖剣2みたいに犠牲にされたし
601: 2020/11/29(日) 07:02:32.38
ロマサガ3はどれだけ発売延期した?
602: 2020/11/29(日) 08:12:50.31
サガフロのは元々没イベントを拾い上げるだけだから苦労しなかったんだろ
ロマサガ3のは元データも飛んでたのでは
ロマサガ3のは元データも飛んでたのでは
603: 2020/11/29(日) 08:20:02.25
ああ、そういえば全部マスター消えたんだっけか。
サルベージ出来ないとか聞いたしな
サルベージ出来ないとか聞いたしな
604: 2020/11/29(日) 08:31:17.75
解析サイト参考にしてたとかなんと
てか、一から作るなら最上位モンスター普通に出せよって思った
データ流用なら改変するとバグる可能性上がるとかあるんだろうけど
てか、一から作るなら最上位モンスター普通に出せよって思った
データ流用なら改変するとバグる可能性上がるとかあるんだろうけど
605: 2020/11/29(日) 10:22:36.98
モンスター出現テーブルにレアモン自体は載っているけど、出現させるプログラムが弄れなかったんだろ
無理矢理出現させようとして失敗、仕方なく追加ダンジョンで顔合わせって流れだと推測する
無理矢理出現させようとして失敗、仕方なく追加ダンジョンで顔合わせって流れだと推測する
606: 2020/11/29(日) 11:52:11.87
実はヤーマスが一番の商業都市だった?
607: 2020/11/29(日) 12:21:24.93
ドフォーレもあるしね
608: 2020/11/29(日) 12:25:20.98
今度出るサガフロンティアって面白い?
ロマサガ3と似てるのかね?
ロマサガ3と似てるのかね?
610: 2020/11/29(日) 12:34:26.36
>>608
面白いよ。ロマサガ3と並んでサガ初心者が入門しやすい
連携が初めて実装された作品
オムニバスで主人公ごとにストーリー違うから周回で楽しめる
面白いよ。ロマサガ3と並んでサガ初心者が入門しやすい
連携が初めて実装された作品
オムニバスで主人公ごとにストーリー違うから周回で楽しめる
611: 2020/11/29(日) 12:58:18.37
>>608
ニートが主人公の一人な作品
ニートが主人公の一人な作品
612: 2020/11/29(日) 13:54:51.93
>>608
ロマサガ3の正当進化版といったところか
3では選んだ主人公によって独自の物語が少しあったが、その辺がかなり補強された
主人公によって物語の進め方が違うし、ラスボスも違う
UIも扱いやすくて戦闘もテンポ良く進むから繰り返し遊びやすい作品
反面、戦闘から逃走できないとかラスダンからは脱出できないとか初心者にはとっつきにくい「サガらしさ」が目立つゲーム
個人的には技と術合わせて8つまでしか装備できないの直して欲しい
ロマサガ3の正当進化版といったところか
3では選んだ主人公によって独自の物語が少しあったが、その辺がかなり補強された
主人公によって物語の進め方が違うし、ラスボスも違う
UIも扱いやすくて戦闘もテンポ良く進むから繰り返し遊びやすい作品
反面、戦闘から逃走できないとかラスダンからは脱出できないとか初心者にはとっつきにくい「サガらしさ」が目立つゲーム
個人的には技と術合わせて8つまでしか装備できないの直して欲しい
636: 2020/11/29(日) 20:34:01.74
>>612
まあ気合い入ってたよね
欠点は武器の数が少ないくらいじゃないの
後、3に引き続きいらない奴が仲間になるw
まあ気合い入ってたよね
欠点は武器の数が少ないくらいじゃないの
後、3に引き続きいらない奴が仲間になるw
640: 2020/11/29(日) 22:32:39.46
>>608
ゲームボーイのサガ2に連携加えて8人楽しめるような感覚だな自分は。
まあサガ2はリメイクで連携入れて羽目はずしまくったが。
NO FUTUREは見とけだな。
ゲームボーイのサガ2に連携加えて8人楽しめるような感覚だな自分は。
まあサガ2はリメイクで連携入れて羽目はずしまくったが。
NO FUTUREは見とけだな。
609: 2020/11/29(日) 12:31:20.50
トレードやってるとあの町と人口のどこからあんな多額のお金が動くのか気になる
613: 2020/11/29(日) 13:57:19.44
まあそんな面白くないけどね
古臭い
アサクリやった方がいいよ
古臭い
アサクリやった方がいいよ
614: 2020/11/29(日) 14:12:52.56
凄まじいジャンル違いだな…
615: 2020/11/29(日) 14:20:34.21
ワラタ
616: 2020/11/29(日) 14:31:36.09
ロマサガ1もリマスターしてほしい
善行値で行ける場所かわるのは良かった
ロマサガ3は教授のペット返しても何もないとか無意味な善行クエストがもやもやした
善行値で行ける場所かわるのは良かった
ロマサガ3は教授のペット返しても何もないとか無意味な善行クエストがもやもやした
617: 2020/11/29(日) 14:40:24.74
ミンストレルサガ『?』
623: 2020/11/29(日) 16:24:01.20
>>617
ミンサガは名作だけどプレイ感が違いすぎる
ミンサガは名作だけどプレイ感が違いすぎる
618: 2020/11/29(日) 15:36:40.27
ツフとかガラハゲみたいなのはやめてくれ
619: 2020/11/29(日) 15:37:12.43
サガフロは元データが残ってるらしいからこれだけ没イベ追加リマスター出来たのかな
ロマ3はそもそも元データ亡くした以前に河津の脳内onlyの設定多すぎたんだよなぁ
そこら辺を脳から引っ張り出して増強補完したリメイクを見たかったがおじいちゃんの脳には辛かったのか
ロマ3はそもそも元データ亡くした以前に河津の脳内onlyの設定多すぎたんだよなぁ
そこら辺を脳から引っ張り出して増強補完したリメイクを見たかったがおじいちゃんの脳には辛かったのか
624: 2020/11/29(日) 16:26:59.72
>>619
リメイクするとドットじゃなくなっちゃう…
リメイクするとドットじゃなくなっちゃう…
620: 2020/11/29(日) 15:55:28.96
ポックルかとおもったわ
621: 2020/11/29(日) 16:03:57.15
サガフロ2もそのうちリメイクしてくれるのかな
タイマンバトルみたいなので序盤から技ガンガン覚えさせていったな
タイマンバトルみたいなので序盤から技ガンガン覚えさせていったな
622: 2020/11/29(日) 16:22:11.20
パーティ外成長の仕様についてだけどミューズの夢に入る前後とか神王の塔の仕掛けとかで一時離脱→再加入をするときも離脱時お伴レベル更新される?
625: 2020/11/29(日) 17:39:31.25
オクトパストラベラーみたいなグラフィックでリメイクすればOKでは
626: 2020/11/29(日) 17:48:40.60
ロマサガリマスターのドット絵アニメーションオフにしたい
642: 2020/11/29(日) 22:35:45.54
>>626
ボスキャラの意味不明なウネウネが気持ち悪いな。ドラゴンルーラーはマジうざい。
アラケスは踊ってるみたいで個人的にはあり。
ボスキャラの意味不明なウネウネが気持ち悪いな。ドラゴンルーラーはマジうざい。
アラケスは踊ってるみたいで個人的にはあり。
627: 2020/11/29(日) 17:58:44.76
ニューロブスター出るの待ってるよ
628: 2020/11/29(日) 18:11:51.96
施政とマスコンバットは全然馴れない
629: 2020/11/29(日) 18:57:27.29
マスコンって良い戦術出るまでリセマラが正攻法?
630: 2020/11/29(日) 18:58:57.98
マスコンでリセマラなんてやったことないわ
631: 2020/11/29(日) 19:06:04.41
苦手だから便利な戦術くるまでゴブリンボコりまくった
632: 2020/11/29(日) 19:18:29.39
ゴブリンキングで分断作戦、ゴドウィンで統率回復 強か雨ごい
633: 2020/11/29(日) 19:19:06.65
初期陣形と初期戦術だと野盗3連戦で無理ゲー
634: 2020/11/29(日) 20:19:44.00
マスとかマラとかお下品ですわ
635: 2020/11/29(日) 20:25:16.07
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい
637: 2020/11/29(日) 20:40:29.63
マスコンって周回に寄って手持ちの戦術変わるから面白いのであって
強い作戦引くまで粘ってたら毎度楽勝であんまりロマンシングできない
強い作戦引くまで粘ってたら毎度楽勝であんまりロマンシングできない
638: 2020/11/29(日) 21:00:37.08
そもそもマスコンつまらなくて、開発完成させたいだけだから...
って思ったけど、それなら撤退でいいのか
って思ったけど、それなら撤退でいいのか
736: 2020/12/02(水) 15:52:00.67
>>638
なるほど撤退すれば良いのか
なるほど撤退すれば良いのか
739: 2020/12/02(水) 17:07:23.11
>>736
外交とかでも成長するよ
外交とかでも成長するよ
639: 2020/11/29(日) 21:02:14.37
てかリマスターなんだからリセマラしなくたって強ニューでやってった方が生命の杖も手に入るしいいのでは
641: 2020/11/29(日) 22:33:58.87
リマスターだとトーマス強いと聞いたけどどうなん?
どっかにリマスター版の強さランキングみたいなのないかな
どっかにリマスター版の強さランキングみたいなのないかな
643: 2020/11/30(月) 00:03:16.69
644: 2020/11/30(月) 00:09:18.71
>>643
素晴らしぃ
素晴らしぃ
652: 2020/11/30(月) 08:15:29.86
>>643
すご
すご
701: 2020/12/01(火) 11:04:42.33
>>643
このモニカ様はたぶん可愛くないと思う。
極限まで鍛え上げた歴戦のゴリラかと。
このモニカ様はたぶん可愛くないと思う。
極限まで鍛え上げた歴戦のゴリラかと。
645: 2020/11/30(月) 01:03:11.20
クラリス
646: 2020/11/30(月) 01:32:15.11
ラウンドスライサー全然覚えないわ
そろそろくるくるするやつが見たい
このメガネ本当に槍の才能あるのかよ…
そろそろくるくるするやつが見たい
このメガネ本当に槍の才能あるのかよ…
647: 2020/11/30(月) 01:49:26.27
購入を迷ってるんだが、Switchだとロードが長いとかあるの?
648: 2020/11/30(月) 02:22:00.23
>>647
ロードは長くないよ
SFC版は手元にないから忘れちゃったけど
昨今のスマホゲーに慣れちゃってると技のエフェクトが長すぎてキツい
ロードは長くないよ
SFC版は手元にないから忘れちゃったけど
昨今のスマホゲーに慣れちゃってると技のエフェクトが長すぎてキツい
654: 2020/11/30(月) 09:06:52.29
>>648
>>650
ありがとうございます
重ねてで質問なのですが、正直SwitchとPS4とで迷ってます
差などあるのでしょうか
>>650
ありがとうございます
重ねてで質問なのですが、正直SwitchとPS4とで迷ってます
差などあるのでしょうか
650: 2020/11/30(月) 07:40:24.23
>>647
セール中で半額以下だし試しに買ってもいいんじゃないかな
セール中で半額以下だし試しに買ってもいいんじゃないかな
649: 2020/11/30(月) 06:59:13.05
ラウンドスライサーは術もってないキャラなら覚える
651: 2020/11/30(月) 07:50:13.24
5人でフルスイングしたら覚えるんじゃないの
653: 2020/11/30(月) 08:16:44.92
シャールは覚えれないのですか?
655: 2020/11/30(月) 10:54:57.74
吸血とか体力吸収のエフェクトはもうちょっと短くしようとはならなかったのか
665: 2020/11/30(月) 13:21:08.02
>>655
地味にうざいよな
地味にうざいよな
656: 2020/11/30(月) 11:08:14.28
SFC版の頃からトレードよくわかんなくて一切触れてなかったけどトロフィーの為にはやらなきゃならんのか
657: 2020/11/30(月) 11:28:24.32
そんな難しくない
多く金を積んだ方が勝つだけだ
多く金を積んだ方が勝つだけだ
658: 2020/11/30(月) 11:49:30.49
確かに1倍速でやるとエフェクト長いよね
2-3倍速でちょうど良い(敵除けは2倍が限度だけど)
レベル上げ・ドロップ狙いの場合はもっと短くて良い
フルスクリーンだとPCスペック的に無理だけどできないけど縮小して500倍速だとシュババハって感じでスライムレベル上げも一瞬で終わる
2-3倍速でちょうど良い(敵除けは2倍が限度だけど)
レベル上げ・ドロップ狙いの場合はもっと短くて良い
フルスクリーンだとPCスペック的に無理だけどできないけど縮小して500倍速だとシュババハって感じでスライムレベル上げも一瞬で終わる
659: 2020/11/30(月) 11:52:13.55
トレードはジャングルフィーバー→ナジュの赤き血であとはごり押しだよね
できればネマワシもあると便利
できればネマワシもあると便利
660: 2020/11/30(月) 11:59:46.27
赤き血を流せ・・・
じゃない。
「熱き血」だ
じゃない。
「熱き血」だ
663: 2020/11/30(月) 12:57:26.12
>>660
お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ。
だからよ、止まるんじゃねぇぞ……。
お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ。
だからよ、止まるんじゃねぇぞ……。
664: 2020/11/30(月) 13:16:35.40
>>660
すまん間違えた..
すまん間違えた..
661: 2020/11/30(月) 12:23:48.10
金 金 金!
662: 2020/11/30(月) 12:36:56.39
マクシムスイベント進めたらもう神王の塔のトレード無理なんだっけ?
666: 2020/11/30(月) 13:41:54.19
ナジュの熱き血と汗と涙を流せ…
667: 2020/11/30(月) 14:16:39.74
ジャラジャラジャラジャラ!!
668: 2020/11/30(月) 18:00:12.46
ドフォーレ商会潰す前にフルブライト商会潰したった
669: 2020/11/30(月) 18:09:06.24
それでフルブライトざまぁってなるように思えるけど主人公カンパニーのオーナーはフルブライトだろうからフルブライト的にはそれほど変わらないのだろうな
主人公は所詮雇われ社長で1万円の給料で働く身だし
主人公は所詮雇われ社長で1万円の給料で働く身だし
670: 2020/11/30(月) 20:42:41.25
アスラ道場通ってるけどタイガーブレイク覚えられいわ
適正キャラエレンしかいないんだけど他キャラもある程度鍛えちゃったから愛着が湧いて別れるの辛いし他の適正キャラをアスラの猛攻に耐えられるまで鍛えるのもしんどい
適正キャラエレンしかいないんだけど他キャラもある程度鍛えちゃったから愛着が湧いて別れるの辛いし他の適正キャラをアスラの猛攻に耐えられるまで鍛えるのもしんどい
671: 2020/11/30(月) 20:46:30.17
paypalクーポン使うと600円で買えるな
Win版とxobox版だけど
Win版とxobox版だけど
672: 2020/11/30(月) 21:47:14.58
トレードは2週目から自前資金どーんで終わるから楽だけどつまんね
673: 2020/11/30(月) 22:06:32.46
一度会得したらまた会得しなくていい安心感はあるけど
楽しみも減っちゃうのが難点ね強ニュー
楽しみも減っちゃうのが難点ね強ニュー
675: 2020/11/30(月) 22:31:49.79
>>673
2周目のつまらなさは異常
2周目のつまらなさは異常
693: 2020/12/01(火) 08:01:53.14
>>674
シャドウサーバント超重力より魔王の盾の方がよくね?
盾も一応発動するし
シャドウサーバント超重力より魔王の盾の方がよくね?
盾も一応発動するし
700: 2020/12/01(火) 10:24:51.50
>>693
魔王の盾とシャドウサーバンドは併用できないのか
なら魔王の盾優先だな
魔王の盾とシャドウサーバンドは併用できないのか
なら魔王の盾優先だな
768: 2020/12/03(木) 09:57:58.90
>>674
今さらだが、トーマス、ヤン、ウンディーネ、ミューズ様は超重力、ババアはトルネードでやったな。バク技で複数術持たせたが。
ウンディーネに魔王の盾装備させたので、ウンディーネ以外はシャドウサーバント持ち。サンダークラップと太陽風は適当に持たせた。
新破壊するものも問題なく勝利。
今さらだが、トーマス、ヤン、ウンディーネ、ミューズ様は超重力、ババアはトルネードでやったな。バク技で複数術持たせたが。
ウンディーネに魔王の盾装備させたので、ウンディーネ以外はシャドウサーバント持ち。サンダークラップと太陽風は適当に持たせた。
新破壊するものも問題なく勝利。
676: 2020/11/30(月) 22:35:00.69
術プレイは楽しそうだと思うけどエフェクトの長さが致命的
677: 2020/11/30(月) 22:56:13.35
倍速ってどうやるの?
改造?
改造?
678: 2020/11/30(月) 22:59:22.63
うさみみかな?
679: 2020/11/30(月) 23:06:15.84
術パやるなら白虎月しかないんじゃない
合体術って1度も使ったことないから威力がわからんな
合体術って1度も使ったことないから威力がわからんな
680: 2020/11/30(月) 23:18:54.39
タイガーブレイクとか道中でミューズが閃いてロマンシングだった
681: 2020/11/30(月) 23:48:09.42
超重力もシャドウサーバント無いとなかなか寂しいダメージしか出ないなぁ
682: 2020/11/30(月) 23:58:36.71
術パはこだわりほんのちょっとだけ緩めて勝利の詩役入れると気分いいダメージ数値にはなる
683: 2020/12/01(火) 00:22:51.01
リマスターするならもうちょっと術と棍棒はテコ入れしてほしかったな 弱すぎる
タイガーと分身系もちょっとなあ
まあ今さらロマサガ3を真面目に調整するのもナンセンスだけどさ
タイガーと分身系もちょっとなあ
まあ今さらロマサガ3を真面目に調整するのもナンセンスだけどさ
684: 2020/12/01(火) 00:25:09.66
5周目で止まってたがサガフロ出るらしいので再開するかな
685: 2020/12/01(火) 00:49:40.78
練気拳が衰えない吸引力で
敵を倒してくれるから
周回してるともうこれでいいやってなるね
敵を倒してくれるから
周回してるともうこれでいいやってなるね
686: 2020/12/01(火) 00:58:06.69
棍棒さんは燕返しで活躍してくれた
仕込み杖複数持ち
仕込み杖複数持ち
687: 2020/12/01(火) 01:16:17.45
コマンダーが楽すぎて指示すんのがめんどくさい
688: 2020/12/01(火) 02:37:10.78
モニカ様が走ってるドット絵見ていると
心がポカポカしてくるよね
渋谷女史は天才だね
心がポカポカしてくるよね
渋谷女史は天才だね
689: 2020/12/01(火) 06:41:43.91
本当モニカ様のドット絵は可愛いなドット絵は
691: 2020/12/01(火) 08:00:28.55
>>689
術唱える時もね
術唱える時もね
690: 2020/12/01(火) 06:54:51.87
1周で集められるだけアイテムを集めてやれること全部やろうっていうんですよ
692: 2020/12/01(火) 08:01:11.11
リメイクしたらモニカ様が可愛くなくなっちゃう
694: 2020/12/01(火) 08:06:21.10
>>692
それか、別人レベルになるか。
それか、別人レベルになるか。
695: 2020/12/01(火) 09:30:56.26
698: 2020/12/01(火) 09:47:25.14
>>695
ケツでかくてくっそエロいな
ケツでかくてくっそエロいな
699: 2020/12/01(火) 10:02:32.09
>>695
尚そのモニカ様は敵を八つ裂きにする模様
まあうちではスタメンだが…
尚そのモニカ様は敵を八つ裂きにする模様
まあうちではスタメンだが…
696: 2020/12/01(火) 09:37:48.60
モニカ様はささやかな胸をしておられなければならない
697: 2020/12/01(火) 09:45:36.36
言葉は丁寧だけど内容はエロガッパで草w
702: 2020/12/01(火) 11:28:02.17
皆んな、タイガーモニカ様になってそう…。
分身モニカ様かラウンドスライサーモニカ様。
休日にヨーヨーを為さるモニカ様
分身モニカ様かラウンドスライサーモニカ様。
休日にヨーヨーを為さるモニカ様
703: 2020/12/01(火) 12:05:36.98
ニューロブスターと聞いてきました!
704: 2020/12/01(火) 12:39:22.44
モニカをうんと可愛くしてエレンをモブにするとかやらなきゃ別に何でもいいよ
リユニ見てると結構心配だ
リユニ見てると結構心配だ
712: 2020/12/01(火) 18:04:29.26
>>704
エレンにツフみたいな現象が?
エレンにツフみたいな現象が?
705: 2020/12/01(火) 12:42:40.13
半ケツまでOK
706: 2020/12/01(火) 13:16:01.06
最強の虎モニカ様
無敵の龍ミューズ様
無敵の龍ミューズ様
707: 2020/12/01(火) 13:21:18.92
無敵の龍はゾウさん
708: 2020/12/01(火) 14:35:45.64
真・破壊する者に毎周挑んでたから久々に四魔貴族バトル2聴きに本体倒しに行ったら意外と苦戦した
こいつら思ってたより3倍くらいタフだ
こいつら思ってたより3倍くらいタフだ
709: 2020/12/01(火) 16:40:50.19
青いロブスターは結局、時空の彼方
710: 2020/12/01(火) 17:00:57.58
https://i.imgur.com/QUfaPLC.jpg
トレードのジャラジャラ音を長く聴きたいが為だけに
トレードのジャラジャラ音を長く聴きたいが為だけに
711: 2020/12/01(火) 17:18:57.79
>>710
おまいは鬼かww
おまいは鬼かww
713: 2020/12/01(火) 18:21:17.22
>>710
そこまで積むまでの間に勝ってしまわないのが、逆にすごいと思う
そこまで積むまでの間に勝ってしまわないのが、逆にすごいと思う
714: 2020/12/01(火) 18:31:26.61
>>713
ギリギリまで負け方向にゲージ伸ばしておけば余裕では?
ギリギリまで負け方向にゲージ伸ばしておけば余裕では?
715: 2020/12/01(火) 18:53:44.80
>>710
後片付け大変そう
後片付け大変そう
718: 2020/12/02(水) 00:44:09.18
>>710
その強引さで知られるカタリナカンパニー
その強引さで知られるカタリナカンパニー
716: 2020/12/01(火) 19:55:23.97
時価総額次第で自社資金全額出すってのが出るから間違って押しそうになって怖い
金は別にいいけどいつまでもジャラジャラしっぱなしになりそう
金は別にいいけどいつまでもジャラジャラしっぱなしになりそう
717: 2020/12/02(水) 00:04:52.94
詩人をOPイベ直後に加入させて剣と体術40まであげて一度も解雇せずに引き継ぎ→2周目一度も仲間にせずお供レベルあげて引き継ぎ→3周目の詩人をみたら何も成長してなかった
同じようにしたエレンは斧と体術50になってたのに何がいけなかったんだろう
同じようにしたエレンは斧と体術50になってたのに何がいけなかったんだろう
719: 2020/12/02(水) 00:44:44.66
再加入時のお供レベル−前回離脱時のお供レベルだからお供レベルが低い内に外して次回に回さんと
720: 2020/12/02(水) 01:20:37.67
ふと気付けばドフォーレ商会よりも自分の会社の方が極悪になってる事もあるかも知れない
724: 2020/12/02(水) 09:27:17.14
>>721
妖精の村でわかるでしょ、あいつら邪悪過ぎ
オナホとして使うのが一番よ
妖精の村でわかるでしょ、あいつら邪悪過ぎ
オナホとして使うのが一番よ
725: 2020/12/02(水) 10:07:13.07
>>724
穴…あるんすかね?
穴…あるんすかね?
732: 2020/12/02(水) 12:17:49.08
>>725
穴が無いなんてこたないでしょー
リリスの誘惑にもアスラの誘惑にもかかるどすけべビッチだしね
鳥みたいに総排出孔だとしてもオナホとして使えるから問題ないし
腕力あるから締めつけ強く、器用さあるから締めつけ方も多彩、素早さ高いから高速ピストンも可能
お手軽な高性能肉オナホよ
穴が無いなんてこたないでしょー
リリスの誘惑にもアスラの誘惑にもかかるどすけべビッチだしね
鳥みたいに総排出孔だとしてもオナホとして使えるから問題ないし
腕力あるから締めつけ強く、器用さあるから締めつけ方も多彩、素早さ高いから高速ピストンも可能
お手軽な高性能肉オナホよ
722: 2020/12/02(水) 01:42:03.26
ロマサガ2でいえばアマゾンストライクだし
妖精も実質アマゾネス
妖精も実質アマゾネス
723: 2020/12/02(水) 01:56:50.58
マジかよ、
恐ーっ!!
恐ーっ!!
726: 2020/12/02(水) 10:11:30.45
棒もついててお得である
727: 2020/12/02(水) 10:33:24.30
そんな妖精を捕まえるサーカス団
728: 2020/12/02(水) 11:32:19.54
両方あるから両方の誘惑にかかるドスケベ一族
729: 2020/12/02(水) 11:50:47.39
ぞうも両方に誘惑される件…
730: 2020/12/02(水) 11:58:08.03
メスだけど鼻があるので
731: 2020/12/02(水) 12:09:00.77
ボストンはミステリークレイフィッシュか
733: 2020/12/02(水) 12:29:24.53
ようせいって人並みの体格だっけ
734: 2020/12/02(水) 13:01:04.34
妖精の話はよーせー
735: 2020/12/02(水) 13:27:35.86
ロマサガ2もやりたくなってきた
年末セールやってくれないかな
年末セールやってくれないかな
737: 2020/12/02(水) 16:39:24.10
PC版で解説通りLV七星剣やったのにロングスピアのまま・・・
PC版じゃ無理なのか 修正されたの?
PC版じゃ無理なのか 修正されたの?
738: 2020/12/02(水) 16:42:27.55
ああ混乱したターンで技を使わないとダメなのか
もう一回やってみよう
もう一回やってみよう
740: 2020/12/02(水) 17:14:47.61
レベル七聖剣はすぐ出来る時とやたら時間かかる時ある
赤花粉使ってきても混乱かからないわターゲット以外ばかり狙うわ
そもそも赤花粉使ってこないターン続いたり
赤花粉使ってきても混乱かからないわターゲット以外ばかり狙うわ
そもそも赤花粉使ってこないターン続いたり
741: 2020/12/02(水) 18:06:06.05
やってみたら今4本とれた
最初にこうげきが来るのが多くて時間がかかったが
しかしこれじゃ6本揃えて全員剣使いにするのが最強になるな
もう面倒だからスマウグ取るのやめて妖精は勝利の詩担当にしようかな
最初にこうげきが来るのが多くて時間がかかったが
しかしこれじゃ6本揃えて全員剣使いにするのが最強になるな
もう面倒だからスマウグ取るのやめて妖精は勝利の詩担当にしようかな
742: 2020/12/02(水) 18:12:58.03
最強武器にこだわる必要は無いね
レベルさえ高ければ大ダメージ出る
レベルさえ高ければ大ダメージ出る
743: 2020/12/02(水) 18:20:50.29
妖精はタイブレだろ
744: 2020/12/02(水) 18:39:48.87
参照値バグ使わないならスペキュ先頭タイブレで残り分身剣繋げれば大体高火力出せるよね
745: 2020/12/02(水) 18:48:06.37
ミューズ様は龍神烈火拳にこだわりたい
お父様はもういないのよ!でバシバシバシバシギャオーン!
お父様はもういないのよ!でバシバシバシバシギャオーン!
746: 2020/12/02(水) 18:53:00.92
タイガーブレイクの能力上昇が攻撃後になり少し弱体化
かと思いきやスペキュレイションの物理攻撃力上昇の恩恵を受けられるようになってさらに狂暴化
かと思いきやスペキュレイションの物理攻撃力上昇の恩恵を受けられるようになってさらに狂暴化
747: 2020/12/02(水) 19:14:13.91
スペキュの戦闘で鯛を叫ぶ
748: 2020/12/02(水) 20:12:19.85
エレンだけ龍神烈火拳打ったとき「うりゃあ!」って言ってるよね
あれ?言ってない?そら耳?そんなことない
あれ?言ってない?そら耳?そんなことない
749: 2020/12/02(水) 20:33:16.17
エレンは龍神烈火拳が似合う
750: 2020/12/02(水) 20:34:57.48
エレンは主人公にしてお嬢様な感じの能力にするのが好きだ
751: 2020/12/02(水) 20:53:46.44
お嬢様=バカ=脳筋
756: 2020/12/02(水) 21:50:47.02
>>751
(龍神烈火拳で)一発なぐらせろ
(龍神烈火拳で)一発なぐらせろ
752: 2020/12/02(水) 21:05:15.11
つまりタイガーブレイクか
753: 2020/12/02(水) 21:16:40.69
おい ガウガウやろうと のうきんおじょうさま どっちがすきだ?
769: 2020/12/03(木) 11:28:00.44
>>753
きくまでもなかろうよ
ガウガウおんなといいやろうも今の時代なら需要ありそうな気がする。
きくまでもなかろうよ
ガウガウおんなといいやろうも今の時代なら需要ありそうな気がする。
754: 2020/12/02(水) 21:31:28.63
タイガーブレイクはダッシュからのだいしゅきホールド
755: 2020/12/02(水) 21:42:42.94
お嬢様は才色兼備だからWPJP350が基本ですねわかります
757: 2020/12/02(水) 22:23:41.75
運動する前にタイガーブレイクで腕力と体力上げたい
758: 2020/12/02(水) 22:24:18.79
龍神モニカ「ぽかぽか(物理)」
759: 2020/12/02(水) 23:25:56.84
もういっそタイガーブレイクで通勤すれば交通機関いらないのでは?
760: 2020/12/03(木) 00:20:24.04
ごっついタイガーブレイク
761: 2020/12/03(木) 01:25:52.56
ロアーヌに生まれた女は
ハイハイが出来るようになると
淑女の嗜みとしてタイガーブレイクをまず教え込まれる
しかし殿方がドン引きするのでそれは秘密なのだ
ハイハイが出来るようになると
淑女の嗜みとしてタイガーブレイクをまず教え込まれる
しかし殿方がドン引きするのでそれは秘密なのだ
762: 2020/12/03(木) 01:44:08.84
タイガーブレイクの前に練気券覚えないと
763: 2020/12/03(木) 02:07:17.64
練気チケット
764: 2020/12/03(木) 06:59:06.33
券売機で売ってる?
765: 2020/12/03(木) 08:25:13.38
未だにバードソングの使いどころがわからん
770: 2020/12/03(木) 11:30:56.89
>>765
バードソングをレベル50まで上げると火の鳥になるというネタを見たときは吹いた。
バードソングをレベル50まで上げると火の鳥になるというネタを見たときは吹いた。
766: 2020/12/03(木) 08:57:39.48
主人公変更くらい?今のやり方は知らんけど
767: 2020/12/03(木) 09:18:18.05
ウンボル戦とか...?
まぁ次元断でいいんだけど
まぁ次元断でいいんだけど
771: 2020/12/03(木) 11:33:12.49
水晶のレベル上げ スチームだと最前にしないとずっと進行はしないのか
寝てるときにやるか PCしながらずっと勝手にやってくれりゃ楽なのに
寝てるときにやるか PCしながらずっと勝手にやってくれりゃ楽なのに
775: 2020/12/03(木) 12:31:55.13
>>771
Cheat engineでSpeed hack 500倍速にしてウィンドウ縮小でやると(拡大表示だと不可高くて5倍速くらいにしかならない)一瞬で終わるよ
Cheat engineでSpeed hack 500倍速にしてウィンドウ縮小でやると(拡大表示だと不可高くて5倍速くらいにしかならない)一瞬で終わるよ
772: 2020/12/03(木) 11:39:31.51
グェイン共闘後にパブで話聞くと村が滅ぼされるらしいけどサンゴの話しかしない
もしかしてマクシムス終わらせないとダメなのか面倒くさい
普通に倒せばよかった
もしかしてマクシムス終わらせないとダメなのか面倒くさい
普通に倒せばよかった
773: 2020/12/03(木) 12:23:38.86
「パブ」と聞くとおっパブを連想してしまう
774: 2020/12/03(木) 12:31:52.39
…そうだな、じゃ、ミルクを。
776: 2020/12/03(木) 14:00:12.54
バードソングはハーマンや詩人に対してこちらからダメージを与えることができるぞ
777: 2020/12/03(木) 14:43:28.75
シャールを炙って夢見る宝石を持ち帰るのに使った気がする
778: 2020/12/03(木) 15:08:38.29
全体眠り回復できていいじゃんと思って使ってみたけど
思ったより大ダメージ受けてワロタ
思ったより大ダメージ受けてワロタ
779: 2020/12/03(木) 15:17:39.59
つまりバードソングで起こす時には朱鳥耐性の装備つけておけばいいのか
('A`)マンドクセ
('A`)マンドクセ
780: 2020/12/03(木) 17:14:35.19
音波属性だからシルバーチェインか白銀の鎧でもいいぞ!
なお無効化すると起こせない模様
なお無効化すると起こせない模様
781: 2020/12/03(木) 17:38:27.13
寝なきゃいい
よいこはナイトキャップかぶれ
よいこはナイトキャップかぶれ
783: 2020/12/03(木) 18:23:00.75
>>781
催眠見切りでもいい?
催眠見切りでもいい?
782: 2020/12/03(木) 18:10:08.20
鍛えに鍛えてバフマシマシにしたバードソングってどのくらい出るんだろう
791: 2020/12/03(木) 23:45:02.96
>>782
全力全開で撃って8000までは出た
9999は届かなかった
全力全開で撃って8000までは出た
9999は届かなかった
797: 2020/12/04(金) 08:39:56.48
>>791
すげぇな
お目々パッチリだわ
すげぇな
お目々パッチリだわ
784: 2020/12/03(木) 18:59:45.30
麻痺耐性ある装備ってないん?
785: 2020/12/03(木) 20:20:45.23
無
786: 2020/12/03(木) 21:07:52.90
明
787: 2020/12/03(木) 21:19:41.68
逆
788: 2020/12/03(木) 22:40:56.80
流
789: 2020/12/03(木) 22:45:07.66
拳
790: 2020/12/03(木) 23:43:23.59
今1週目
極意ない見切りで技欄圧迫されて消そうか迷ってんだけど
見切りの極意取るのって見切った時点でセーブしてリセマラした方が効率いいよね
極意ない見切りで技欄圧迫されて消そうか迷ってんだけど
見切りの極意取るのって見切った時点でセーブしてリセマラした方が効率いいよね
792: 2020/12/04(金) 00:40:50.51
どうやったらそんなハードソングになるんじゃ
793: 2020/12/04(金) 00:46:11.44
絶唱やな
794: 2020/12/04(金) 02:08:46.68
ティベリウスはせっかくハゲているんだから
氷の剣を奪われる役にうってつけなのに
布教活動なんかしてんだよな
もっとやるべき事があると思う
氷の剣を奪われる役にうってつけなのに
布教活動なんかしてんだよな
もっとやるべき事があると思う
795: 2020/12/04(金) 05:29:26.83
>>794
もともとハゲてなかったんすよ?
スクエニの罠で髪の毛ぬかれたんすよ?
もともとハゲてなかったんすよ?
スクエニの罠で髪の毛ぬかれたんすよ?
798: 2020/12/04(金) 11:21:37.90
>>795
舞台裏で河津に髪ブチブチされてるガラハド想像してしまったw
舞台裏で河津に髪ブチブチされてるガラハド想像してしまったw
801: 2020/12/04(金) 13:02:58.02
>>798
河津の卑劣な罠
河津の卑劣な罠
799: 2020/12/04(金) 11:32:35.36
>>794
毛があったら僧侶できないだろ!
毛があったら僧侶できないだろ!
796: 2020/12/04(金) 08:09:46.14
ジャイアンならワンチャンある
800: 2020/12/04(金) 12:27:00.57
引き継ぎ無しでモニカ様
龍神烈火拳閃いたから極意化して、ミューズ様を仲間にしに行きますわよー!
龍神烈火拳閃いたから極意化して、ミューズ様を仲間にしに行きますわよー!
803: 2020/12/04(金) 14:52:21.23
髪に奉仕するのだから自分の髪など要らんやろ
804: 2020/12/04(金) 15:04:14.56
1分以内に2回狩れる効率でやってんのに
なんで3時間やってもスマウグでないんだよーーー!
確率的には25分やれば出るはずだろ!
うおーーーーーーーーーん
なんで3時間やってもスマウグでないんだよーーー!
確率的には25分やれば出るはずだろ!
うおーーーーーーーーーん
806: 2020/12/04(金) 15:20:33.25
>>804
赤ルーラーで30分粘ってやっと1本スマウグを手に入れ、その後ラウンドスライサーも閃き、
さあ心置きなくアビスへ行くぞと黄京突入したら、そこで一発で2本目のスマウグを落としやがった。
もちろん、アビス行きは止めて、MANTisGODの前のベランダから外の世界へ出て、速攻でセーブしました。
ゲーム機にプレイヤーの焦りや欲を検知するセンサーでも付いてるのかと思ったわ
赤ルーラーで30分粘ってやっと1本スマウグを手に入れ、その後ラウンドスライサーも閃き、
さあ心置きなくアビスへ行くぞと黄京突入したら、そこで一発で2本目のスマウグを落としやがった。
もちろん、アビス行きは止めて、MANTisGODの前のベランダから外の世界へ出て、速攻でセーブしました。
ゲーム機にプレイヤーの焦りや欲を検知するセンサーでも付いてるのかと思ったわ
805: 2020/12/04(金) 15:16:40.85
ここに書き込んだら早々に出るぞ
807: 2020/12/04(金) 15:35:21.97
>>805
ほんとにでたわw
ラウンドスライサーもすぐ覚えられますように
ほんとにでたわw
ラウンドスライサーもすぐ覚えられますように
808: 2020/12/04(金) 16:08:48.17
黄京城から引き返せたんだ、、、
810: 2020/12/04(金) 17:58:06.20
>>808
昔からできるよ
昔からできるよ
809: 2020/12/04(金) 16:14:28.55
マスコン「またよろ」
813: 2020/12/04(金) 19:26:29.36
ドラゴンルーラー赤からスウマグを取るまで
815: 2020/12/04(金) 20:13:35.68
パーティにハーマンがいる状態でフォルネウスを倒すとブラックになって別れられるからマスカレイドは関係ないよ
817: 2020/12/04(金) 21:08:20.42
>>815
フォルネウス倒したあとに仲間にしているはずだが?
フォルネウス倒したあとに仲間にしているはずだが?
818: 2020/12/04(金) 21:21:30.78
>>817
パーティにハーマンがいる状態でフォルネウス倒してないとあかん
どうしても外したいならその辺の敵と闘ってLPゼロにするしかない
パーティにハーマンがいる状態でフォルネウス倒してないとあかん
どうしても外したいならその辺の敵と闘ってLPゼロにするしかない
819: 2020/12/04(金) 21:47:07.32
>>817
海賊ブラック時代に若さと片足を奪われてるからプレイヤーパーティで一緒に倒してどっちも取り戻すって設定だから倒した後に仲間にしたならドンマイLP0にするしかないね
海賊ブラック時代に若さと片足を奪われてるからプレイヤーパーティで一緒に倒してどっちも取り戻すって設定だから倒した後に仲間にしたならドンマイLP0にするしかないね
820: 2020/12/04(金) 21:52:25.20
>>819
フォルネウスを倒すという話で仲間にしたから倒すまで離れないという設定なのに、倒したあとに(ジャッカルを追いかけるために)仲間にしたのに教団イベントクリアで離れないのは設定上おかしい気がするが
出会った事もないサラの為にアビスまでかじりついて来るって、独居爺の執念怖い…
フォルネウスを倒すという話で仲間にしたから倒すまで離れないという設定なのに、倒したあとに(ジャッカルを追いかけるために)仲間にしたのに教団イベントクリアで離れないのは設定上おかしい気がするが
出会った事もないサラの為にアビスまでかじりついて来るって、独居爺の執念怖い…
816: 2020/12/04(金) 20:45:22.97
ロアリング道場やってるけどSFC版より武器LV上がりやすくなってる?
821: 2020/12/04(金) 22:41:23.23
みなさんの言ってる通りで、ハーマンを仲間にする前にフォルネウスを倒しました。
というか、その時は洞窟の場所を教えるという選択肢しかなかったから・・・
色々と進めたら、いつの間にか新しい選択肢が追加されていたという。
というか、その時は洞窟の場所を教えるという選択肢しかなかったから・・・
色々と進めたら、いつの間にか新しい選択肢が追加されていたという。
822: 2020/12/04(金) 22:41:51.64
フォルネウス本体を倒せばワンチャンとでも思ったのだろうかハーマン
まあ無理なんですけど
まあ無理なんですけど
828: 2020/12/04(金) 23:18:05.80
>>823
俺も全く同じ
そもそもフォルネウスとブラックの因縁が一切作中で語られてないから
あれ?いつの間にか髪黒くなってない?名前変わった?って感じで
ブラック復活条件そのものすら気づかなかったりする
てか俺も裏設定知ったのはつい最近だわ
ゲート閉じるときに一言しゃべるとか何か演出でもあればねえ
俺も全く同じ
そもそもフォルネウスとブラックの因縁が一切作中で語られてないから
あれ?いつの間にか髪黒くなってない?名前変わった?って感じで
ブラック復活条件そのものすら気づかなかったりする
てか俺も裏設定知ったのはつい最近だわ
ゲート閉じるときに一言しゃべるとか何か演出でもあればねえ
824: 2020/12/04(金) 22:54:18.52
でも初プレイじゃ絶対ブラック仲間にできないよなあ
まずハーマンが仲間になるタイミングを逃すし
フォルが強いからハーマンなんて戦力外要員入れてられないし
まずハーマンが仲間になるタイミングを逃すし
フォルが強いからハーマンなんて戦力外要員入れてられないし
825: 2020/12/04(金) 23:06:34.35
俺小学校の初プレイの時にブラックにしたな
カッパのせいで海賊は強いと思ってたから
実際はまぁまぁのカスですけどね
カッパのせいで海賊は強いと思ってたから
実際はまぁまぁのカスですけどね
832: 2020/12/04(金) 23:46:42.84
>>825
1はステータスも伸びていくしカッパは力も素早さも上がるから普通に強いんだよな
それに比べてデフォのアルベルトの素早さの上がらなさはやばかった…
同じ両親の組み合わせのラファエルもひどい地雷だったし
1はステータスも伸びていくしカッパは力も素早さも上がるから普通に強いんだよな
それに比べてデフォのアルベルトの素早さの上がらなさはやばかった…
同じ両親の組み合わせのラファエルもひどい地雷だったし
826: 2020/12/04(金) 23:07:06.04
俺はフォルネウス最後に倒してバグでブラックにならんかったな
827: 2020/12/04(金) 23:12:02.95
ハーマン、詩人、タチアナ
初見プレイヤーに立ちふさがる三強
初見プレイヤーに立ちふさがる三強
829: 2020/12/04(金) 23:18:13.99
けっ!
830: 2020/12/04(金) 23:30:20.29
よほどカンのいい人間だったら「この爺さん妙にブラックの財宝について詳しいし、フォルネウスに執着しているのはなぜだ?」と言うところでハッと閃くのかね。
それでも若返るとこまでは予想できまいが
それでも若返るとこまでは予想できまいが
831: 2020/12/04(金) 23:40:44.41
そのブラックも名前が唐突に出て来たからな
ハーマンがフォルネウスに反応したのは何かあるのかな
とは思ったけど
しかし初見は初見でしか味わえないのが寂しいもんだ
ハーマンがフォルネウスに反応したのは何かあるのかな
とは思ったけど
しかし初見は初見でしか味わえないのが寂しいもんだ
833: 2020/12/04(金) 23:48:50.82
ケーンとゴンと酒場とアケのセリフだけでマクシムス=ジャッカル
ハーマンと酒場とヤーマス武器屋のセリフだけでハーマン=ブラック
いや無理だろ 難しすぎる
ハーマンと酒場とヤーマス武器屋のセリフだけでハーマン=ブラック
いや無理だろ 難しすぎる
836: 2020/12/05(土) 01:36:52.54
>>833
河津は自分の頭ん中に全て入ってるから、その程度のヒントでもわかるって思うんだろう
何も無い状態のユーザーにゃ無理だよなあw
河津は自分の頭ん中に全て入ってるから、その程度のヒントでもわかるって思うんだろう
何も無い状態のユーザーにゃ無理だよなあw
834: 2020/12/05(土) 00:05:14.66
初見のときはバグか裏技が起きたかとびっくりした
835: 2020/12/05(土) 01:09:36.98
トーマスは旅立ちエンドの後に
とりあえずエレンとサラあたりを呼んで(ノーラは呼ばない)
札束風呂に入っただろうな
世界一の悪徳商人だからね
とりあえずエレンとサラあたりを呼んで(ノーラは呼ばない)
札束風呂に入っただろうな
世界一の悪徳商人だからね
837: 2020/12/05(土) 02:18:03.05
中途半端なイベント多すぎるよね
ブラックにしても槍取り返しても何もないし
ブラックにしても槍取り返しても何もないし
838: 2020/12/05(土) 05:49:23.22
当時の河津神は納期厳守だから…
今は知らんけど
今は知らんけど
839: 2020/12/05(土) 06:21:55.91
村長よりもノーラの槍イベントを追加して欲しかったな。
槍を返す→ありがとう(没収)
槍を返す→ありがとう(没収)
846: 2020/12/05(土) 10:34:32.66
>>839
ノーラに俺の槍を(ボロン
ノーラに俺の槍を(ボロン
848: 2020/12/05(土) 10:44:40.87
>>846
ウェイクアップも出来ないナメクジが偉そうに
蛇と蛙従わせるぞ
ウェイクアップも出来ないナメクジが偉そうに
蛇と蛙従わせるぞ
852: 2020/12/05(土) 11:32:21.96
>>848
各地に散らばってた職人達がそれぞれ槍を携えて帰ってきてノーラを組み敷くって想像するとチンチンふっくらする
各地に散らばってた職人達がそれぞれ槍を携えて帰ってきてノーラを組み敷くって想像するとチンチンふっくらする
840: 2020/12/05(土) 08:07:56.26
タチアナも特にイベントないんだね…
あとパブのマスターの会話選択からしてもっといろいろサブイベ作るつもりだったんだろな
いつかリメイクして欲しいわ
あとパブのマスターの会話選択からしてもっといろいろサブイベ作るつもりだったんだろな
いつかリメイクして欲しいわ
850: 2020/12/05(土) 11:03:21.73
>>840
トレードで倍返ししたかった
追加ダンジョンのタチアナイベントでトレードスキル覚えて、ラザイエフに使うとトレード画面で一言あるとかだけでいいのに
トレードで倍返ししたかった
追加ダンジョンのタチアナイベントでトレードスキル覚えて、ラザイエフに使うとトレード画面で一言あるとかだけでいいのに
842: 2020/12/05(土) 08:18:28.75
聖王魔王遺物がマクシムスで一気に大量に手に入るのも本来それぞれが手に入るイベント作るはずだったのかなって思うわ
843: 2020/12/05(土) 09:02:40.50
カタリナが仲間にならないフラグとか、ユリアン離脱するともう復帰できないフラグとかその辺の遊びやすさを改善して欲しかったな
無理か
無理か
849: 2020/12/05(土) 10:57:46.11
ひでぇw
>>843
ユリアンやモニカで結婚ルート行った時だけ
仲間に出来るとかあってもよかったよね
濡れてに泡夫婦じゃなけてカタリナに助けられるとかさ
>>843
ユリアンやモニカで結婚ルート行った時だけ
仲間に出来るとかあってもよかったよね
濡れてに泡夫婦じゃなけてカタリナに助けられるとかさ
844: 2020/12/05(土) 09:25:41.24
ミカエルはユリアン再雇用できてもよかったのに
845: 2020/12/05(土) 09:33:32.13
ロマサガ3は河津定年後にいずれリメイクされるだろ
聖剣3リメイクみたいに神リメイクになる可能性も微レ存
河津は各作品の世界観や設定をデータで残してるって前に市川が呟いてたから、それを遺産として使えれば
聖剣3リメイクみたいに神リメイクになる可能性も微レ存
河津は各作品の世界観や設定をデータで残してるって前に市川が呟いてたから、それを遺産として使えれば
847: 2020/12/05(土) 10:40:20.08
スーファミ時代はクリアできなかったが初めてクリアしたわ
鍛えすぎるとラスボス雑魚だな
鍛えすぎるとラスボス雑魚だな
851: 2020/12/05(土) 11:29:55.08
濡れ手に泡って結局何だったの?
853: 2020/12/05(土) 11:39:48.09
>>851
モニカでツヴァイクの馬鹿と結婚ルートを選ぶとわかる
ツヴァイクに向かう船がモンスターにより難破、モニカは晴れてユリアンと離れられたが浜に漂着して、とある夫婦に介抱される
夫婦はモニカの服装から良いとこのお嬢様と推測、助けた礼金をがっぽりもらおうと企む
それが「濡れ手にあわ」って言ってる夫婦ね
その会話を陰で聞いてたモニカは「家の手伝いがあるからシノンへ帰らないと!」って開拓民を匂わせる台詞を吐いて家を飛び出す
モニカ様の脳筋体術1人旅の始まりよー
モニカでツヴァイクの馬鹿と結婚ルートを選ぶとわかる
ツヴァイクに向かう船がモンスターにより難破、モニカは晴れてユリアンと離れられたが浜に漂着して、とある夫婦に介抱される
夫婦はモニカの服装から良いとこのお嬢様と推測、助けた礼金をがっぽりもらおうと企む
それが「濡れ手にあわ」って言ってる夫婦ね
その会話を陰で聞いてたモニカは「家の手伝いがあるからシノンへ帰らないと!」って開拓民を匂わせる台詞を吐いて家を飛び出す
モニカ様の脳筋体術1人旅の始まりよー
854: 2020/12/05(土) 13:10:59.48
>>853
そんなイベントあったのか
そんなイベントあったのか
856: 2020/12/05(土) 14:30:21.52
>>853
子供の頃はこのセリフ不気味だったけどそんなイベントあったのか
子供の頃はこのセリフ不気味だったけどそんなイベントあったのか
879: 2020/12/05(土) 22:48:45.68
>>851
泡じゃなくて粟な
泡じゃなくて粟な
855: 2020/12/05(土) 13:17:57.12
はじめてユリアン主人公で始めてみたけどOPイベント意味わからなくて草はえる
護衛なのに急にモニカ様置いてどっか消えて攫われるし甲板のタコ倒したら何を思ったか身投げするし
護衛なのに急にモニカ様置いてどっか消えて攫われるし甲板のタコ倒したら何を思ったか身投げするし
857: 2020/12/05(土) 15:30:01.63
ポカポカ
858: 2020/12/05(土) 15:42:51.77
昔ポカポカってなんであのタイミングで暖まってんの?ってレスあったなぁ
859: 2020/12/05(土) 15:59:09.73
ポカポカされてリヴァイヴァ発動で暖まる
860: 2020/12/05(土) 16:03:12.58
閃いてもいないし、使ってもいないのに、戦闘終了後に乱れ雪月花の極意をゲット。
パンチ力のないカタリナさんの助けになったので良しとしよう。
パンチ力のないカタリナさんの助けになったので良しとしよう。
861: 2020/12/05(土) 16:11:42.61
ポカポカポカポカギャオーン!(龍神烈火拳
862: 2020/12/05(土) 16:12:27.12
乱れ雪月花はトリプルソードだっけ?
864: 2020/12/05(土) 16:18:59.73
>>862
たしかに使いました。
1戦闘につき1発しか使えないけど、うちのカタリナにとっては一番強い攻撃なので。
たしかに使いました。
1戦闘につき1発しか使えないけど、うちのカタリナにとっては一番強い攻撃なので。
866: 2020/12/05(土) 17:38:34.46
>>864
バグだよ
バグだよ
863: 2020/12/05(土) 16:16:27.27
乱れ雪月花って何かエロい
865: 2020/12/05(土) 17:16:19.94
持ち物数くらい改善して欲しかったな…
てかアプデしてくれないかな
てかアプデしてくれないかな
867: 2020/12/05(土) 18:56:16.43
乱れ雪月花の由来は会社の近くにあった居酒屋雪月花で酔いつぶれて体調が乱れたスタッフ
868: 2020/12/05(土) 20:45:06.83
居酒屋雪月花で女性スタッフが酔っ払って脱いだら淫ら雪月花になってたのか
869: 2020/12/05(土) 20:52:03.88
まだサガフロの「攻略本の制作スタッフ」が居酒屋の雪月花で酔いつぶれることを乱れ雪月花と言ってたってエピソードを勘違いしてる奴がいんのか
870: 2020/12/05(土) 21:30:17.03
steam版のロマサガ3リマスター買おうと思ったんだけどさ
このスレの最初の方読むかぎりパッチで修正とかされてないのか・・・
発売からまぁまぁ経つから大丈夫かと思ったんだけどな、修正する気がないんだろうか?
このスレの最初の方読むかぎりパッチで修正とかされてないのか・・・
発売からまぁまぁ経つから大丈夫かと思ったんだけどな、修正する気がないんだろうか?
871: 2020/12/05(土) 21:35:02.07
作るだけで精一杯だったんだろう
UIが2リマスタの使いまわしだし 2はそもそも携帯アプリ版の時点で色々修正されてたからな
UIが2リマスタの使いまわしだし 2はそもそも携帯アプリ版の時点で色々修正されてたからな
872: 2020/12/05(土) 21:48:53.86
修正する気がないし、修正することができないんだろう
873: 2020/12/05(土) 21:56:59.93
とはいえ普通にプレイする分にはそこまで気にする必要ないからなぁ…
874: 2020/12/05(土) 22:28:34.64
新キャラいないのがな
ボルカノでいいからさぁ
ボルカノでいいからさぁ
875: 2020/12/05(土) 22:30:36.58
マクシムス加入ルートかな
876: 2020/12/05(土) 22:40:07.39
ボルカノよりも教授よ
877: 2020/12/05(土) 22:40:42.37
私が町長です
報酬をよこせ
一発なぐらせろ
→ 用はない
仲間にする
報酬をよこせ
一発なぐらせろ
→ 用はない
仲間にする
878: 2020/12/05(土) 22:44:48.17
町長より教授の方が遥かに悪いよなぁ
町長は被害者だし
町長は被害者だし
880: 2020/12/05(土) 23:51:00.54
windows版買ったけどコントローラーってcboxのしか無理なん?
881: 2020/12/06(日) 00:37:20.90
濡れ手に栗
883: 2020/12/06(日) 08:21:43.13
>>881
栗で手が濡れるんだろうが
>>882
バイメイニャンだろ
栗で手が濡れるんだろうが
>>882
バイメイニャンだろ
885: 2020/12/06(日) 10:38:08.94
>>883
お前は粟で手が濡れるのか??
お前は粟で手が濡れるのか??
889: 2020/12/06(日) 12:21:21.53
>>883
これは巧妙なシモネタ
これは巧妙なシモネタ
890: 2020/12/06(日) 12:25:59.87
>>889
栗で濡れて、それをかき混ぜたら白く泡立つのよね
栗で濡れて、それをかき混ぜたら白く泡立つのよね
892: 2020/12/06(日) 12:31:38.64
>>889
バイメイニャン?
バイメイニャン?
882: 2020/12/06(日) 01:32:46.08
人間界に紛れている神様枠は
詩人じゃなくてアンナな気がしてきた
オーロラ、明らかに操作してるよね…
詩人じゃなくてアンナな気がしてきた
オーロラ、明らかに操作してるよね…
887: 2020/12/06(日) 11:26:06.11
>>882
四魔貴族の最強術も教えてくれるし
オーロラぐらい作りそうだな
四魔貴族の最強術も教えてくれるし
オーロラぐらい作りそうだな
884: 2020/12/06(日) 09:17:34.70
ハーマソ
886: 2020/12/06(日) 10:41:53.95
栗と粟でめちゃくちゃになってるんだが
888: 2020/12/06(日) 12:12:40.72
詳しすぎるし夢魔の秘薬作ったのもきっと彼女
893: 2020/12/06(日) 12:32:11.35
アンナが主人公の成長具合を見ながらミューズに夢魔の秘薬飲ませたりオーロラ出したりしてんのか
恐ろしいな
恐ろしいな
899: 2020/12/06(日) 15:55:36.71
>>893
夢魔の秘薬よりも淫魔の秘薬がいいです
夢魔の秘薬よりも淫魔の秘薬がいいです
894: 2020/12/06(日) 12:56:52.71
実は裏でヨハンネスの兄貴がいろいろ操っているかもしれんぞ
895: 2020/12/06(日) 12:57:16.36
それも私だ
896: 2020/12/06(日) 15:11:26.63
EDでレオニードに会いに来てた人って誰?
897: 2020/12/06(日) 15:19:44.60
お前らって素人童貞なの
898: 2020/12/06(日) 15:20:44.34
後ろは非処女だよ
900: 2020/12/06(日) 15:58:11.62
💡
バックスタブ♂
バックスタブ♂
引用元: ・ロマサガ3リマスター part49
コメント
コメントする