1: 2020/10/23(金) 22:18:49.19
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
◆Forza Horizon4 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh4
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-4
リリースノートと既知の不具合
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/sections/360000354527-Release-Notes-and-Known-Issues
◆Forza Horizon3 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh3
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-3
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/
◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon
◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html
◆公式twitter
https://twitter.com/ForzaHorizon
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground
◆共有タグ : FORZAxJAPAN
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※前スレ
【Xbox360/XboxONE】Forza Horizon 総合 99【FH】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1599622839/
※PC固有の話題はこちらへ
【PC】Forza Horizon総合10【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589555733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)
◆Forza Horizon4 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh4
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-4
リリースノートと既知の不具合
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/sections/360000354527-Release-Notes-and-Known-Issues
◆Forza Horizon3 公式
本家(英語):
https://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh3
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-3
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/
◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon
◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html
◆公式twitter
https://twitter.com/ForzaHorizon
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground
◆共有タグ : FORZAxJAPAN
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※前スレ
【Xbox360/XboxONE】Forza Horizon 総合 99【FH】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1599622839/
※PC固有の話題はこちらへ
【PC】Forza Horizon総合10【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1589555733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/10/23(金) 22:19:17.71
頻出スキル解説
○基本事項
・通常スキルは原則その持続時間などによって無印→グレイト→ラディカル→アルティメットにグレードが変化する
・1スキルを決める毎にそのスキルのポイント、スキルマルチプライヤーが(開始時x1通常x0.1ずつ)増加する
○スキル概要
☆衝突、横転などでリセットされる
・スピード - 規定の速度を出す事により達成
・エア - 四輪が地面から離れた状態、持続時間でグレード変化
・ニアミス - アザーカーの横を掠める、掠めてから離れるまでの早さで〃
・デストラクション - 破壊可能物を破壊する、破壊数で〃
・ドリフト - 車体が進行方向に対して横を向いた状態を維持で獲得、持続時間、距離で〃
・サイド〃 - 上のドリフトの条件のキッカケをサイドブレーキで作る、持続時間で〃
・ドラフト - レース時にスリップストリーム(敵車の後ろに張り付く)を使う、持続時間で〃
・バーンアウト - 発進時や加速時に後輪を空転させる、持続時間で〃
・ワンエイティ - 車体をサイドブレーキを用いて180°回頭させる、綺麗さスピードなどでグレード変化
・Jターン - バック状態ブレーキやステアリングを用いて上の条件を達成、〃
・オーバーテイク - レース時に敵車を追い抜く、スレスレ具合でグレード変化
・ツーホイール - 片輪走行をする、持続時間で〃
・クリーンレーシング - レース中接触をしない
・スキルチェーン - スキルポイントを一定数稼ぐ、ポイント総計で〃
※以下グレード変化対象外
・クリーンスタート - レース開始後接触をしない
・トリプルパス - 3台連続オーバーテイク
・デアデビル - ニアミスを3回連続で決める
・スレーディングニードル - アザーカーの間を縫うようにニアミスする
・ドリフトタップ - ドリフトしながらリアを破壊不可な壁に当てる
・ランドスケーピング - 複数回のデストラクションスキルを柵に対して決める
・レッキングボール - 複数回のデストラクションスキルを決める
・ペイントトレーダー - アザーカーにドアを擦り当てる
・カンガルー - 一定時間内に3回のエアを決める
・バレルロール - ジャンプ中に車体を横に樽を描くように一回転させる
○コンビネーションスキル
・エアボーンパス - エア+オーバーテイク
・クラッシュランディング - エア+デストラクション
・ハードチャージャー - バーンアウト+スピード(ブレーキ使用なし)
・ラッキーエスケープ - ドリフト+ニアミス
・ショーオフ - ドリフト+オーバーテイク
・スリングショット - ドラフティング+オーバーテイク(かなりシビア)
・スタントマン - エア+ニアミス
・サイドスワイプ - ドリフト+デストラクション
・エビススタイル - (グレイト以上の)エア+(グレイト以上の)ドリフト
○特殊
・ロードオープン - 通行止め標識を破壊
・ビンマン - ゴミ箱を破壊
・ゴーイングポスタル - 郵便ポストを破壊
・ランバージャック - 切り株、倒木を破壊
・フルーツサラダ - 青果直売所を破壊
・スノーマン - 雪だるまを破壊
・間違い電話 - 公衆電話ボックスを破壊
・クリームまみれ - ソフトクリームの模型を破壊
・ゴオオオオオオオオオル!!! - サッカーゴールを破壊
・トライ! - ラグビーのゴールポストを破壊
・ハウザット! - クリケットのウィケットを破壊
PG系は割愛
○基本事項
・通常スキルは原則その持続時間などによって無印→グレイト→ラディカル→アルティメットにグレードが変化する
・1スキルを決める毎にそのスキルのポイント、スキルマルチプライヤーが(開始時x1通常x0.1ずつ)増加する
○スキル概要
☆衝突、横転などでリセットされる
・スピード - 規定の速度を出す事により達成
・エア - 四輪が地面から離れた状態、持続時間でグレード変化
・ニアミス - アザーカーの横を掠める、掠めてから離れるまでの早さで〃
・デストラクション - 破壊可能物を破壊する、破壊数で〃
・ドリフト - 車体が進行方向に対して横を向いた状態を維持で獲得、持続時間、距離で〃
・サイド〃 - 上のドリフトの条件のキッカケをサイドブレーキで作る、持続時間で〃
・ドラフト - レース時にスリップストリーム(敵車の後ろに張り付く)を使う、持続時間で〃
・バーンアウト - 発進時や加速時に後輪を空転させる、持続時間で〃
・ワンエイティ - 車体をサイドブレーキを用いて180°回頭させる、綺麗さスピードなどでグレード変化
・Jターン - バック状態ブレーキやステアリングを用いて上の条件を達成、〃
・オーバーテイク - レース時に敵車を追い抜く、スレスレ具合でグレード変化
・ツーホイール - 片輪走行をする、持続時間で〃
・クリーンレーシング - レース中接触をしない
・スキルチェーン - スキルポイントを一定数稼ぐ、ポイント総計で〃
※以下グレード変化対象外
・クリーンスタート - レース開始後接触をしない
・トリプルパス - 3台連続オーバーテイク
・デアデビル - ニアミスを3回連続で決める
・スレーディングニードル - アザーカーの間を縫うようにニアミスする
・ドリフトタップ - ドリフトしながらリアを破壊不可な壁に当てる
・ランドスケーピング - 複数回のデストラクションスキルを柵に対して決める
・レッキングボール - 複数回のデストラクションスキルを決める
・ペイントトレーダー - アザーカーにドアを擦り当てる
・カンガルー - 一定時間内に3回のエアを決める
・バレルロール - ジャンプ中に車体を横に樽を描くように一回転させる
○コンビネーションスキル
・エアボーンパス - エア+オーバーテイク
・クラッシュランディング - エア+デストラクション
・ハードチャージャー - バーンアウト+スピード(ブレーキ使用なし)
・ラッキーエスケープ - ドリフト+ニアミス
・ショーオフ - ドリフト+オーバーテイク
・スリングショット - ドラフティング+オーバーテイク(かなりシビア)
・スタントマン - エア+ニアミス
・サイドスワイプ - ドリフト+デストラクション
・エビススタイル - (グレイト以上の)エア+(グレイト以上の)ドリフト
○特殊
・ロードオープン - 通行止め標識を破壊
・ビンマン - ゴミ箱を破壊
・ゴーイングポスタル - 郵便ポストを破壊
・ランバージャック - 切り株、倒木を破壊
・フルーツサラダ - 青果直売所を破壊
・スノーマン - 雪だるまを破壊
・間違い電話 - 公衆電話ボックスを破壊
・クリームまみれ - ソフトクリームの模型を破壊
・ゴオオオオオオオオオル!!! - サッカーゴールを破壊
・トライ! - ラグビーのゴールポストを破壊
・ハウザット! - クリケットのウィケットを破壊
PG系は割愛
3: 2020/10/25(日) 02:38:21.11
GMCサイクロン?だったっけ?
下半分がペイントできないのが残念だが
中々ええクルマやな
下半分がペイントできないのが残念だが
中々ええクルマやな
4: 2020/10/25(日) 11:44:02.75
フォードの6輪車も早く欲しいぜ
5: 2020/10/25(日) 12:15:41.33
あれどこでもらえるの?
6: 2020/10/25(日) 13:46:04.15
>>5
フォードの6輪車のやつは春のレースイベントをクリアするともらえる
フォードの6輪車のやつは春のレースイベントをクリアするともらえる
10: 2020/10/25(日) 20:36:33.40
>>6
サンクス
自分で手に入れてからライバルやりたかったからもらえるところ探しちゃった
サンクス
自分で手に入れてからライバルやりたかったからもらえるところ探しちゃった
7: 2020/10/25(日) 17:38:06.09
ペイントでユーザーフォローしても解除されるわ
インターネット接続の不具合かな
インターネット接続の不具合かな
8: 2020/10/25(日) 17:45:21.86
フォローは反映に時間がかかる時がある
9: 2020/10/25(日) 17:48:08.32
ああそうなのか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
11: 2020/10/26(月) 08:15:06.43
どうでもいいような事だけど、野良プレイヤーと1vs1キングを遊んでたら、クラウンキーパー(だったと思う)というスキルが出てて、こんなのあるんだと思った。
板冒頭にスキル解説があって、最後にPG系は割愛とあるが他にもあるということかな?
板冒頭にスキル解説があって、最後にPG系は割愛とあるが他にもあるということかな?
12: 2020/10/26(月) 19:04:35.80
前スレで神ドライバター相手だと躊躇するといってた者ですが今シーズンの神アバタートライアルクリアしました(春のはあのあとコンセントが壊れてやれなかった)
いろいろ教えてくれた人たちありがとうございます
いろいろ教えてくれた人たちありがとうございます
13: 2020/10/26(月) 19:57:12.20
今更だけど、バックステージパスが貰えるの、どう頑張っても最低でも次のシーズンまでかかるってどういう事だよ
やる気あんのかホント
やる気あんのかホント
14: 2020/10/26(月) 20:55:02.44
シーズン50%ってそういうもんだし
やる気あんのかって言われても
やる気あんのかって言われても
15: 2020/10/26(月) 21:32:26.90
あるのはやらせる気
16: 2020/10/27(火) 00:37:14.58
50%もやらない奴だらけだから何とかやらせようと考えたんだろうな
17: 2020/10/27(火) 21:29:33.05
シーズン50%ってオンライン全無視しても達成できるのにやらないとかマジか
18: 2020/10/27(火) 22:24:17.11
シーズンチャンピオンシップやウィークリーチャレンジはまとまった時間が確保できないと結構辛いと思う
初心者の場合、玄人バター相手に勝つのも一苦労だろうし
初心者の場合、玄人バター相手に勝つのも一苦労だろうし
19: 2020/10/27(火) 23:16:06.18
最近はリワード次第でやったりやらなかったりだな
先週と今週はリワードが初出の車だから久々にやった
先週と今週はリワードが初出の車だから久々にやった
20: 2020/10/28(水) 07:47:24.19
モチベーションがね
21: 2020/10/28(水) 22:42:32.11
オンライン活性化させたいならフォーチュンアイランドとレゴランドの
コースもチームアドベンチャーに組み込んで欲しい
コースもチームアドベンチャーに組み込んで欲しい
22: 2020/10/29(木) 08:56:23.60
今週のライオン面白かったけどクラッシュ率が高かったな
モダンスーパーカーとかデカいし速いしで目の前で横向かれたらかわしきれんw
モダンスーパーカーとかデカいし速いしで目の前で横向かれたらかわしきれんw
23: 2020/10/29(木) 10:55:30.31
ライオン楽しかったねぇ
特にATS-GTいると接戦になって面白かったAscari使い
特にATS-GTいると接戦になって面白かったAscari使い
24: 2020/10/29(木) 14:10:28.45
オフロードタイヤ装備してた車選んで、しまった間違えたと思ったけど
意外となんとかなって草
意外となんとかなって草
25: 2020/10/29(木) 14:38:30.07
男は黙ってドラッグタイヤ
26: 2020/10/29(木) 21:23:31.86
大量にもらったATSでライオン行ったけどATS自分だけだったぜ
あんなにいっぱいくれたのに
あんなにいっぱいくれたのに
27: 2020/10/29(木) 22:09:35.93
今日はアレやん
新シーズン来るやん
新シーズン来るやん
28: 2020/10/29(木) 22:14:03.67
半分捨てたなぁ>ATS
独特のエンジン音がイイのでLFAでやったけど、この音活かすセッティングだと
速くはならないからか他いなかったな。
独特のエンジン音がイイのでLFAでやったけど、この音活かすセッティングだと
速くはならないからか他いなかったな。
29: 2020/10/29(木) 22:33:46.65
エンジン音ってほとんど使いまわしだと思うけど
特徴あってバレそうなのだけ本物録音してるのかな?
特徴あってバレそうなのだけ本物録音してるのかな?
30: 2020/10/29(木) 23:18:46.00
LFAやGT-R POとかは真ん中位の速さだったな
俺が使った中で速かったのはATS GT、ウラカン、ガヤルド、Ascari KZ1-R、マクラーレン650Sあたり
逆に遅かったのはRossion Q1、Saleen S5Sラプター、911ターボSとか
勝てなくは無いんだけど苦しいw
ちなみにバターに勝つだけならどの車でも大丈夫だった
俺が使った中で速かったのはATS GT、ウラカン、ガヤルド、Ascari KZ1-R、マクラーレン650Sあたり
逆に遅かったのはRossion Q1、Saleen S5Sラプター、911ターボSとか
勝てなくは無いんだけど苦しいw
ちなみにバターに勝つだけならどの車でも大丈夫だった
31: 2020/10/29(木) 23:31:56.27
thonshopの期限があと1時間くらい伸びてて草
32: 2020/10/30(金) 00:23:26.31
メッセージセンターにメッセージが来なくなったんだけど俺だけ?
33: 2020/10/30(金) 00:37:12.60
トライアル味方がみんなダメダメでクリアできねぇ・・・
35: 2020/10/30(金) 01:04:53.64
>>33
運良く二人で始まって1戦目コースアウトからの萎えぬけしてったから楽々だったわ
ランク30台だったから超初心者だと思うけど一人ぐらいならなんとかなるから
寄生してくれても別によかったんだが
運良く二人で始まって1戦目コースアウトからの萎えぬけしてったから楽々だったわ
ランク30台だったから超初心者だと思うけど一人ぐらいならなんとかなるから
寄生してくれても別によかったんだが
38: 2020/10/30(金) 01:36:56.77
>>35
さっきその一人ならなんとかなるパターンでクリアできた。。
高ランカーもクロカン全然ダメな人いるのね。
自分は逆にオンロード得意じゃないけどw
さっきその一人ならなんとかなるパターンでクリアできた。。
高ランカーもクロカン全然ダメな人いるのね。
自分は逆にオンロード得意じゃないけどw
34: 2020/10/30(金) 01:00:34.18
新しいライオンでの出場資格のある車の括りがよく分からない。
クロスカントリーなので水溜まりや障害物破壊で減速しにくい、ランボルギーニLM002が走り易かった。
バターに先行されたらインチキ走法でレース展開厳しくなるので、自分でポイント稼げない人は早めにクリアするのが吉。
時間が経つにつれて上級者が集まりにくくなりがちなので・・・
クロスカントリーなので水溜まりや障害物破壊で減速しにくい、ランボルギーニLM002が走り易かった。
バターに先行されたらインチキ走法でレース展開厳しくなるので、自分でポイント稼げない人は早めにクリアするのが吉。
時間が経つにつれて上級者が集まりにくくなりがちなので・・・
37: 2020/10/30(金) 01:07:09.81
>>34
マップでアイコン合わせたほうが詳しい。80年代Cクラス
マップでアイコン合わせたほうが詳しい。80年代Cクラス
55: 2020/10/30(金) 06:52:36.40
>>36
ショーオフとエアボーンパスは地味に時間かかるから嫌い。
>>37
ありがとう、納得した。
ショーオフとエアボーンパスは地味に時間かかるから嫌い。
>>37
ありがとう、納得した。
36: 2020/10/30(金) 01:05:34.37
また3ショーオフとかめんどくさいのを
60: 2020/10/30(金) 08:04:41.10
>>36
ショーオフ面倒だと思う人に向けて宣伝しちゃうぞ
トリプルパス用に作ったけどショーオフにも使える
使い方
バターに先行させる
木とトラクターの所で溜まるようになっているので
ぶつからずにまとめて抜けばトリプルパス
ドリフトさせながら抜けばショーオフ
共有コード 138 165 251
ショーオフ面倒だと思う人に向けて宣伝しちゃうぞ
トリプルパス用に作ったけどショーオフにも使える
使い方
バターに先行させる
木とトラクターの所で溜まるようになっているので
ぶつからずにまとめて抜けばトリプルパス
ドリフトさせながら抜けばショーオフ
共有コード 138 165 251
88: 2020/10/30(金) 23:29:46.15
>>60
使わせて貰ったよ、ありがとう
使わせて貰ったよ、ありがとう
90: 2020/10/31(土) 02:30:31.10
>>60
楽々クリア出来た素晴らしい
タイトルにショーオフ付けといた方がいいと思う
楽々クリア出来た素晴らしい
タイトルにショーオフ付けといた方がいいと思う
149: 2020/11/03(火) 23:12:46.21
>>60
使わせて頂いた。感謝。
使わせて頂いた。感謝。
161: 2020/11/05(木) 02:29:44.31
>>60
クリアできた、ありがとう。
クリアできた、ありがとう。
585: 2020/11/21(土) 12:14:01.73
>>60
今回も使わせてもらいました
ありがとう
今回も使わせてもらいました
ありがとう
72: 2020/10/30(金) 15:14:54.83
>>36
前に20スレーディングニードルというのが来て軽く地獄絵図になった記憶が
前に20スレーディングニードルというのが来て軽く地獄絵図になった記憶が
73: 2020/10/30(金) 15:18:08.51
>>72
あれはエディンバラ城から東に出てる通りを往復するのが手っ取り早い印象
あれはエディンバラ城から東に出てる通りを往復するのが手っ取り早い印象
39: 2020/10/30(金) 01:43:27.06
今週のウィークリー危険サイン、目の前の大木に向かって突っ込むのが正解なのな
実は太い木は根元の方にしか衝突判定がないって初めて知ったw
実は太い木は根元の方にしか衝突判定がないって初めて知ったw
40: 2020/10/30(金) 02:06:04.02
ちょっと前に170~260万で買い占めまM3が600万で売れるぜ。
M3-GTRじゃないのに何の需要が?と思ったらお題に選ばれてんだな
M3-GTRじゃないのに何の需要が?と思ったらお題に選ばれてんだな
41: 2020/10/30(金) 02:13:55.59
アウディはAWDなんだし、周回レースをビリからスタートして
1台抜かす時にケツ振りながら抜かすのを3回やるだけでっせ
1台抜かす時にケツ振りながら抜かすのを3回やるだけでっせ
42: 2020/10/30(金) 02:21:24.62
ライオン2戦目
大ジャンプで味方4人がこけて負けた
1.3戦目で勝てたから良かったけど
大ジャンプで味方4人がこけて負けた
1.3戦目で勝てたから良かったけど
44: 2020/10/30(金) 02:48:34.57
ライオン、GMC VANDURAで行って大失敗。圧倒的な火力不足。参った参った。
45: 2020/10/30(金) 03:24:19.63
ライオンビビッて行ってみたけど楽勝だった
LAMBO LM002とHDT VKがいつも1位2位だったね
速い人がいて良かったー・・・
LAMBO LM002とHDT VKがいつも1位2位だったね
速い人がいて良かったー・・・
59: 2020/10/30(金) 07:58:23.75
>>45
何度かやって自分以外使ってるの見てないけど、REGAL GNXも速いよ。引っ掛からなければスタートダッシュでトップに立てるぐらい加速速い。
何度かやって自分以外使ってるの見てないけど、REGAL GNXも速いよ。引っ掛からなければスタートダッシュでトップに立てるぐらい加速速い。
46: 2020/10/30(金) 04:41:43.93
ストーリー消化してるんだけどさ
ビジネスのニアミスを一定数取るヤツの星3が難しすぎるってか運ゲーだろ
ルート変えたりして二時間試してるけど全然駄目で何年かぶりにコントローラー投げちまったよ…
というかそもそもノルマ数の一般車が居なかったりとか絶対無理じゃねぇかよ…
面白いゲームなんだけど運要素の部分だけはホントクソゲーすぎるなぁ
ビジネスのニアミスを一定数取るヤツの星3が難しすぎるってか運ゲーだろ
ルート変えたりして二時間試してるけど全然駄目で何年かぶりにコントローラー投げちまったよ…
というかそもそもノルマ数の一般車が居なかったりとか絶対無理じゃねぇかよ…
面白いゲームなんだけど運要素の部分だけはホントクソゲーすぎるなぁ
48: 2020/10/30(金) 05:01:51.33
47: 2020/10/30(金) 04:51:44.90
そういうのはたいがい簡単な方法があるで
もうすっかり忘れたけど
もうすっかり忘れたけど
49: 2020/10/30(金) 05:15:56.10
運ゲーだろと思ったのは、レゴでスレッディングニードル取る奴だな
50: 2020/10/30(金) 05:22:05.41
ビジネスのニアミスとレゴのスレッディングニードル、どっちも全然運ゲーじゃないんだけどね。
51: 2020/10/30(金) 05:32:52.36
でも毎回一般車の位置変わるし
数が足りないしどうすりゃいいのかなんだけど
同じ一般車相手に二回やったりもしたけど
足りなかったわ
数が足りないしどうすりゃいいのかなんだけど
同じ一般車相手に二回やったりもしたけど
足りなかったわ
52: 2020/10/30(金) 05:36:52.30
動画見たけどこんなにちらほら車が居ないからなぁ…
初期型だと数が少ないとかそんなことないよな?
最初の直線でもう5とかだし
こっちは居ても1-2なんだよ
初期型だと数が少ないとかそんなことないよな?
最初の直線でもう5とかだし
こっちは居ても1-2なんだよ
53: 2020/10/30(金) 05:56:36.18
まず、どこで詰まってるのかきちんと書いた方が良いと思う。
で、ストーリーのニアミスはTRANSITとEB110の2つだと思うけど、
どっちも適当に高速道路で稼げば良いだけだよ。残りタイムを見てごらん。
大量に余ってるはずだよ。
で、ストーリーのニアミスはTRANSITとEB110の2つだと思うけど、
どっちも適当に高速道路で稼げば良いだけだよ。残りタイムを見てごらん。
大量に余ってるはずだよ。
54: 2020/10/30(金) 06:03:05.54
カーナビに沿って走っちゃう気持ちは分からなくもないっすけどねえ
2時間試してコントローラー投げて気づけないのはガイジでは?
2時間試してコントローラー投げて気づけないのはガイジでは?
56: 2020/10/30(金) 06:57:19.22
>>54
>ルート変えたりして二時間試してるけど
日本語が難しかったのかな?
カーナビに沿って走っちゃう気持ちとかアホな妄想されるのはさすがに困るぞ?
マウントとりたいならもう少し上手くやろうな
>ルート変えたりして二時間試してるけど
日本語が難しかったのかな?
カーナビに沿って走っちゃう気持ちとかアホな妄想されるのはさすがに困るぞ?
マウントとりたいならもう少し上手くやろうな
57: 2020/10/30(金) 07:14:39.07
高速走る事で楽にクリアできるって2時間気付けずコントローラー投げたガイジ
ですね
物事は正確に書くべきだよな
ごめんなさい
ですね
物事は正確に書くべきだよな
ごめんなさい
58: 2020/10/30(金) 07:17:14.77
やべえ自身のオツムの弱さを棚に上げてクソゲー扱いした部分が抜けてたわ
ガイジ要素が多すぎて入りきらないよお
ガイジ要素が多すぎて入りきらないよお
718: 2020/11/28(土) 07:22:23.80
>>58
触れるな危険
触れるな危険
61: 2020/10/30(金) 08:53:49.27
ショーケースリミックスが意外に歯ごたえあるな。今までは別に苦労しなかったのに。
リワインド使ってやっとクリアした。
Sprite遅過ぎw
リワインド使ってやっとクリアした。
Sprite遅過ぎw
65: 2020/10/30(金) 10:41:03.59
>>61
リザルト画面でレーティング見たらS1クラスだからそんな遅いクルマじゃないんだろうけど、
車重が軽すぎるから確かにポンポン撥ねまくるオフロードコースとは相性良くないわな
リザルト画面でレーティング見たらS1クラスだからそんな遅いクルマじゃないんだろうけど、
車重が軽すぎるから確かにポンポン撥ねまくるオフロードコースとは相性良くないわな
64: 2020/10/30(金) 09:58:57.12
>>62
ストーリーなんてやらなくても支障無いからイラつくならやらない方が良い。
俺もドリフトクラブ以外のストーリーは個人的につまらんと思ってるからまともにやってない。せめて開始前のお喋りがスキップできればクリアする努力はするけど。
ストーリーなんてやらなくても支障無いからイラつくならやらない方が良い。
俺もドリフトクラブ以外のストーリーは個人的につまらんと思ってるからまともにやってない。せめて開始前のお喋りがスキップできればクリアする努力はするけど。
71: 2020/10/30(金) 14:26:28.92
>>62
今やったら残り2分30秒残しでニアミス18出来たぞ
ルートは一直線に高速に出て車が多い方の車線でニアミス稼ぐだけ
今やったら残り2分30秒残しでニアミス18出来たぞ
ルートは一直線に高速に出て車が多い方の車線でニアミス稼ぐだけ
63: 2020/10/30(金) 09:39:50.90
みんなで楽しんでるとこにクソゲー言いに来てる時点でなあ
その理由もあれだし
その理由もあれだし
66: 2020/10/30(金) 10:47:06.16
アウアウはゴミクズ人間しかいないから
67: 2020/10/30(金) 10:59:56.51
ニアミスのとこって時間いっぱいに寄り道しとけば余裕だったような
68: 2020/10/30(金) 11:18:45.45
ストーリーはドリフトのやつが一番難しかったぜぇ〜
何回かやり直してなんとか全部☆3つにしたけどな
何回かやり直してなんとか全部☆3つにしたけどな
69: 2020/10/30(金) 11:36:04.00
812欲しいからストーリーは渋々進めるもんじゃないのみんな
70: 2020/10/30(金) 12:32:47.36
Topgearのやつがイライラしたな。ジェレミークラークソンだったら楽しかったかもしれないけどクリスなんとかさんはあんまり面白くない
74: 2020/10/30(金) 16:54:57.77
なんかめちゃくちゃ2999レベの人と当たるんだけど、経験値爆発バグでも見つかったの?
2999レベの人大体ドがつくほど下手だしチート?
2999レベの人大体ドがつくほど下手だしチート?
75: 2020/10/30(金) 17:35:22.09
>>74
一時期ルートエディタ(?)を使ったバグが流行ってて、それでカンストまで上げた奴じゃね
一時期ルートエディタ(?)を使ったバグが流行ってて、それでカンストまで上げた奴じゃね
76: 2020/10/30(金) 17:53:59.95
ふとスターカード眺めてたら「5のショーケースイベントに勝利」が4/5になってる
全部クリアしたはずなんだが何か見落としてる?
ヘイローのやつのタイムかな?
全部クリアしたはずなんだが何か見落としてる?
ヘイローのやつのタイムかな?
77: 2020/10/30(金) 18:31:06.51
>>76
ヘイローは完走すればいいだけだと思うよ
めちゃくちゃ頑張っても勝てなかった感じで終わるし…
スターカードが後付け実装なので、
それ以前に全部クリアしててももう一度全ショーケースクリアしないといけない
ひとつの季節で全部やっても確かダメで、
プレイリスト入りしてる時にクリアする事でカウントが進む。
とかだったような
ヘイローは完走すればいいだけだと思うよ
めちゃくちゃ頑張っても勝てなかった感じで終わるし…
スターカードが後付け実装なので、
それ以前に全部クリアしててももう一度全ショーケースクリアしないといけない
ひとつの季節で全部やっても確かダメで、
プレイリスト入りしてる時にクリアする事でカウントが進む。
とかだったような
79: 2020/10/30(金) 19:28:56.22
>>77
>>78
なるほど ありがとうございました
>>78
なるほど ありがとうございました
78: 2020/10/30(金) 18:38:21.87
逆でプレイリスト入りしている奴をクリアしてもカウントされないんだよソレ
80: 2020/10/30(金) 19:48:39.28
前にショーオフ用に作ったブループリント
894 943 454
ショーオフポイントは2つの高速ラウンドアバウトだけど
他にもドリフトできるポイントがいくつかある
ラストにショートカットもあるので
勝つのは難しくない
894 943 454
ショーオフポイントは2つの高速ラウンドアバウトだけど
他にもドリフトできるポイントがいくつかある
ラストにショートカットもあるので
勝つのは難しくない
81: 2020/10/30(金) 19:54:40.43
ショーオフ用のブルプリってわざわざ必要無くね?
大抵の効率ブルプリがスタート直後にバターがコースオフするからそれに合わせてケツ振るだけで達成できる
大抵の効率ブルプリがスタート直後にバターがコースオフするからそれに合わせてケツ振るだけで達成できる
82: 2020/10/30(金) 19:58:24.06
>>81
俺も大体それでやってる
逆にショーオフ用に作ってるやつはイマイチだったりする
俺も大体それでやってる
逆にショーオフ用に作ってるやつはイマイチだったりする
83: 2020/10/30(金) 21:01:23.58
テーマに沿ってコース作れるのも一興じゃね?
dlc島で変態クロカンコース作った職人殴りてぇwww
dlc島で変態クロカンコース作った職人殴りてぇwww
84: 2020/10/30(金) 21:40:19.92
>>83
どんなの?
どんなの?
86: 2020/10/30(金) 22:06:51.03
>>83
興味あるな
興味あるな
85: 2020/10/30(金) 21:55:38.73
ライオン3戦目で1位で気持ちよく走ってたのにジャンプして着地した途端ありえない動きで90度ターンして萎えたわ
イレギュラーやめてほしい
イレギュラーやめてほしい
87: 2020/10/30(金) 22:59:27.80
ライオン面白いけどクロカンはちょっとした油断でとんでもないトコふっとんでいくなw
VANDURAとMR2使ってみたがMR2 は曲がるけどちょっと神経質過ぎるかもしれない
VANDURAはジャンプとか安定してて意外と運転しやすいけどとにかく曲がらないw
ただどっちもバターには問題なく勝てる
総合1位もそこそこ獲れるね
VANDURAとMR2使ってみたがMR2 は曲がるけどちょっと神経質過ぎるかもしれない
VANDURAはジャンプとか安定してて意外と運転しやすいけどとにかく曲がらないw
ただどっちもバターには問題なく勝てる
総合1位もそこそこ獲れるね
89: 2020/10/31(土) 01:16:53.05
>>87
酷く曲がらないから、VANDURAはオフロードタイヤが正解なのかな?と思って履かせたら衝撃の火力不足だった。
周りとの速度差が酷く、特に1戦目が直線だらけで、後ろ見ながらバターさんをひたすらブロックしてたよ。
酷く曲がらないから、VANDURAはオフロードタイヤが正解なのかな?と思って履かせたら衝撃の火力不足だった。
周りとの速度差が酷く、特に1戦目が直線だらけで、後ろ見ながらバターさんをひたすらブロックしてたよ。
91: 2020/10/31(土) 04:18:59.09
神ドライバタートライアルに参加しはじめて2週目
1戦目2位の位置につけててもうすぐゴールだ、こんな上位で入線できるなんて!
とおもってたら橋わたりそこねて川底におちました・・・・
2,3戦目たいした働きも出来なかったけどほかのプレイヤーのおかげでクリア
オンライン怖くてあんまり参加してなかったけど結構楽しい
1戦目2位の位置につけててもうすぐゴールだ、こんな上位で入線できるなんて!
とおもってたら橋わたりそこねて川底におちました・・・・
2,3戦目たいした働きも出来なかったけどほかのプレイヤーのおかげでクリア
オンライン怖くてあんまり参加してなかったけど結構楽しい
92: 2020/10/31(土) 04:25:05.64
だんだん慣れてくるから頑張れ
93: 2020/10/31(土) 04:54:08.60
2人で始まって相手は3戦とも0P
全部650-600で勝ちはしたけどなんかもにょる
全部650-600で勝ちはしたけどなんかもにょる
94: 2020/10/31(土) 07:56:05.89
クロカン飛ぶの上手くいかない場合はジャンプ直前と着地でアクセル抜けば姿勢崩れにくくなるのでそこら辺から慣れるとよいよ。
97: 2020/10/31(土) 09:11:35.67
>>94
抜くとそれはそれで減速になるから、重心前になるし、ハーフぐらいがいいんじゃない
抜くとそれはそれで減速になるから、重心前になるし、ハーフぐらいがいいんじゃない
98: 2020/10/31(土) 09:49:47.64
>>97
言い方誤りでジャンプ台前ぐらいから抜くのが安定する。慣れたら踏みっぱなしで行けば良いかと。
S1だと車がパワフルすぎて真っ直ぐ飛ばないと僅かな姿勢の崩れで吹っ飛ぶw
>>96
ダートとかクロカンは曲がらなければサイド引いて曲げてるよ。
言い方誤りでジャンプ台前ぐらいから抜くのが安定する。慣れたら踏みっぱなしで行けば良いかと。
S1だと車がパワフルすぎて真っ直ぐ飛ばないと僅かな姿勢の崩れで吹っ飛ぶw
>>96
ダートとかクロカンは曲がらなければサイド引いて曲げてるよ。
95: 2020/10/31(土) 08:05:48.94
気持ちよくトップ走ってたけど3戦目のゴール付近の水たまりで失速して最後に抜かれた…
96: 2020/10/31(土) 09:09:45.37
つーかライオンで選出された車どれも曲がらない
99: 2020/10/31(土) 11:06:01.44
今週のライオンは終盤でジャンプに失敗して縦方向に回転したりして味方に迷惑をかけまくってしまった…
100: 2020/10/31(土) 11:09:38.41
今週のライオンで初めてボッチなってワロタ
でもクリアできてよかったわ
でもクリアできてよかったわ
101: 2020/10/31(土) 11:13:11.74
一人の方が気楽かも
102: 2020/10/31(土) 11:55:47.51
バックステージパス貰ったけど、勿体なくて使えねぇ
103: 2020/10/31(土) 12:52:28.17
対象車全部持ってるからパス貯めとくわ
104: 2020/10/31(土) 13:30:50.44
パスってワンシーズンに1つしか貰えないの?
だとするとFH4はまだまだしばらく楽しめるな
だとするとFH4はまだまだしばらく楽しめるな
105: 2020/10/31(土) 14:36:30.35
FM8が出るまでなんとしても延命しなくてはならんからな
106: 2020/10/31(土) 16:51:56.89
ストーリーで一番好きなのはタクシーかなぁ
ナビそっちのけで野山をぶっ飛ばすのが楽しい
ナビそっちのけで野山をぶっ飛ばすのが楽しい
107: 2020/11/01(日) 01:00:03.40
ショーン・コネリーが逝ったので追悼の意味を込めてボンドカー乗り回してくる
108: 2020/11/01(日) 08:06:54.35
DB5しか勝たん
109: 2020/11/01(日) 12:32:42.73
何でアウディは一台もユニコーンカーやDLCで新車が追加されへんのや
FH4にもQ7よこせオラ
FH4にもQ7よこせオラ
110: 2020/11/01(日) 13:06:55.43
地味だから
111: 2020/11/01(日) 15:46:17.44
このショーケース無理ゲーやん
113: 2020/11/01(日) 17:46:26.96
>>111
後半でミスらないよに走るだけよ。
後半でミスらないよに走るだけよ。
114: 2020/11/01(日) 17:51:18.45
>>111
今までよりダメそうな展開で進行するけど
ゴール手前でいきなりリタイア続出で2位に浮上して橋で無事1位になれる
今までよりダメそうな展開で進行するけど
ゴール手前でいきなりリタイア続出で2位に浮上して橋で無事1位になれる
112: 2020/11/01(日) 16:42:18.73
車を吹っ飛ばすスーパーライダー
115: 2020/11/01(日) 18:51:23.34
ショーケースは基本やらせだから最後のカーブだけ切り抜ければなんとかなる
116: 2020/11/01(日) 18:58:38.14
S2のストリートレースが難易度ちょい高かったな、あの速度だとラインに余裕無いから急に一般車来られたら避けられないよ
リワインドなければ詰んでたかもしれん
リワインドなければ詰んでたかもしれん
119: 2020/11/01(日) 20:43:57.63
>>116
あのクラスでストリートはシビアで嫌い。ライオンでなかっただけ救いだけど。
>>118
カニ目があんな飛ぶ訳ないしな。
あのクラスでストリートはシビアで嫌い。ライオンでなかっただけ救いだけど。
>>118
カニ目があんな飛ぶ訳ないしな。
117: 2020/11/01(日) 19:00:11.01
カルトカー限定の奴Peelフルチューンが敵車に来たらPeelフルチューン以外ではまず勝てないのどうにかしろMS
118: 2020/11/01(日) 20:24:51.78
あんなスプライトで大ジャンプしたらバラバラになると思う
120: 2020/11/01(日) 20:46:17.19
ハイパーカーのレース毎回苦手だわ
121: 2020/11/01(日) 21:03:25.91
ライオンでS2ストリートきた週は捨ててる
122: 2020/11/01(日) 21:45:45.69
今回のS2ストリートはレゴSENNAで楽勝だったな
123: 2020/11/01(日) 21:47:43.11
SXの動画ヌルヌルやね
120fpsもいけそう
120fpsもいけそう
124: 2020/11/02(月) 00:02:15.41
シリーズSはどうなるの
125: 2020/11/02(月) 04:59:11.03
S2はバターさんも減速出来ず曲がりきれずで事故しまくってカオスな展開
先行してたバターさん最後のカーブ&下り傾斜で見事明後日の方向へ
先行してたバターさん最後のカーブ&下り傾斜で見事明後日の方向へ
126: 2020/11/02(月) 05:50:12.23
S2ストリートの時に狙ったようにリワインド利かなくなるし
このバグいい加減直してくれよ
このバグいい加減直してくれよ
129: 2020/11/02(月) 08:27:25.40
>>126
1台でもゴールしたらリワインド不可だぞ
1台でもゴールしたらリワインド不可だぞ
131: 2020/11/02(月) 09:13:50.74
>>129
他車がゴール前でも発生するよ
他車がゴール前でも発生するよ
127: 2020/11/02(月) 07:06:18.15
ハイパーカーはNA使うと扱いやすくて良いよー
128: 2020/11/02(月) 08:25:56.48
オススメはF12tdf
130: 2020/11/02(月) 09:05:37.65
現実の峠で走らせられないような車を使って夜の全開レースとかめちゃめちゃ楽しいって俺は感じるけどやっぱ嫌な人もいるんだな
ゲームを作るって大変だ
ゲームを作るって大変だ
132: 2020/11/02(月) 09:44:02.96
>>130
クローズドコースのFMとアウトロー的な公道のFHで分けてんだから好きな方選べるだけForzaはマシだと
思うけどね、、オンラインの民度は低いけど。
以前は濃霧コンディションのレースとかあったけどよほど不評なのか最近は全然無い。
クローズドコースのFMとアウトロー的な公道のFHで分けてんだから好きな方選べるだけForzaはマシだと
思うけどね、、オンラインの民度は低いけど。
以前は濃霧コンディションのレースとかあったけどよほど不評なのか最近は全然無い。
133: 2020/11/02(月) 09:54:27.41
気が向いたときにできるのはいいけどノルマでやらされるのはつれぇのよ
134: 2020/11/02(月) 10:00:37.74
リワインドをたくさんし過ぎたりレース開始画面で難易度変更で稀に発生
解除は一旦レース終了して通常に戻ってどこでもよいのでファストトラベルすればOK
ルートクリエイター中では一度ゴール設置から再編集でも解除でき
最初からやり直さなくても大丈夫
解除は一旦レース終了して通常に戻ってどこでもよいのでファストトラベルすればOK
ルートクリエイター中では一度ゴール設置から再編集でも解除でき
最初からやり直さなくても大丈夫
136: 2020/11/02(月) 13:33:47.31
>>134
それと似た感じだけどスタートメニューも全体マップも開けなくなって
ゲームウィンドウ自体閉じるしか手がなくなったことがあった
それと似た感じだけどスタートメニューも全体マップも開けなくなって
ゲームウィンドウ自体閉じるしか手がなくなったことがあった
135: 2020/11/02(月) 12:29:19.40
ノルマで1位にならなきゃって意識が出るとどうしてもね
低順位のバターがスタート時にこいつは俺が食い止めると言わんばかりにスッとろいスタートかまされたりすると余計にこう
低順位のバターがスタート時にこいつは俺が食い止めると言わんばかりにスッとろいスタートかまされたりすると余計にこう
137: 2020/11/02(月) 19:06:39.82
みんなどうしてるか教えてほしい。
・無言コンボイ勧誘って、無視してる?
・ドライブ中に無言で延々と後ろついてくる奴
どうしてますかね?
自分はもうゲーム終了しちゃうんだけど。
・無言コンボイ勧誘って、無視してる?
・ドライブ中に無言で延々と後ろついてくる奴
どうしてますかね?
自分はもうゲーム終了しちゃうんだけど。
140: 2020/11/02(月) 19:29:30.54
>>137
一ヶ月間ぐらい同じ奴にオンラインに誘われ続けて英語できないとメッセ送っても誘ってきた外人いたわ。
とりあえずそのメッセ送った以外は無視したけど。
ついてくる奴はほっといてるというかドリフトしてる時は一緒に遊んであげてる。
一ヶ月間ぐらい同じ奴にオンラインに誘われ続けて英語できないとメッセ送っても誘ってきた外人いたわ。
とりあえずそのメッセ送った以外は無視したけど。
ついてくる奴はほっといてるというかドリフトしてる時は一緒に遊んであげてる。
138: 2020/11/02(月) 19:10:50.41
面倒ならフェスティバルに飛ぶかな
139: 2020/11/02(月) 19:16:20.07
シングルプレイに切り替える
141: 2020/11/02(月) 21:02:07.30
コンボイはとりあえず受けて様子をみる
目的地決めてドライブ繰り返しという流れや
レース組み立てて参加なら時間あればつきあい
とくになにもなく集まりもない場合はすぐ抜ける
目的地決めてドライブ繰り返しという流れや
レース組み立てて参加なら時間あればつきあい
とくになにもなく集まりもない場合はすぐ抜ける
142: 2020/11/02(月) 22:05:32.44
なるほどな~
参考にしますわ、ありがとう。
参考にしますわ、ありがとう。
143: 2020/11/02(月) 22:42:01.91
最近始めたんですけどプレイリスト一番右下のオンラインロードトリップてどうやったらクリアになるんですか?
145: 2020/11/02(月) 23:42:39.55
>>143
それクリアするためにはランク戦のオンラインアドベンチャーを最低1回プレイする必要があるんだけど
ランク戦に参加する資格を得るためにはまずクイックプレイアドベンチャーのチームレース、チームゲーム、フリーレースのいずれかを8~10回やらないといけない
チームレースなら8回、チームゲームとフリーレースなら10回だったかな
で、ランク戦参加の資格を取得出来たらあらためてランク戦のアドベンチャーをプレイすればクリアになる
はっきり言ってクソめんどくさい
一気にはやるのはかなりキツイよ
それクリアするためにはランク戦のオンラインアドベンチャーを最低1回プレイする必要があるんだけど
ランク戦に参加する資格を得るためにはまずクイックプレイアドベンチャーのチームレース、チームゲーム、フリーレースのいずれかを8~10回やらないといけない
チームレースなら8回、チームゲームとフリーレースなら10回だったかな
で、ランク戦参加の資格を取得出来たらあらためてランク戦のアドベンチャーをプレイすればクリアになる
はっきり言ってクソめんどくさい
一気にはやるのはかなりキツイよ
146: 2020/11/03(火) 00:00:52.46
>>145
ありがとうございます
ありがとうございます
147: 2020/11/03(火) 00:11:11.67
>>146
あ、あとドリフトのアドベンチャーもあった
あ、あとドリフトのアドベンチャーもあった
144: 2020/11/02(月) 23:11:04.23
コンボイからその人のクラブに入ったよ
148: 2020/11/03(火) 06:18:36.13
https://twitter.com/_xboxnews/status/1323223780064448512?s=21
XSX予約したけどFH4しかやるものないからこれは楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
XSX予約したけどFH4しかやるものないからこれは楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150: 2020/11/04(水) 04:25:08.13
アップデート プロモに新規追加
1995 BMW 850CSi
1987 Mercedes-Benz AMG Hammer Coupe
1990 Porsche 911"90(Porsche Singer 社による新たな 911)
これで723台
1995 BMW 850CSi
1987 Mercedes-Benz AMG Hammer Coupe
1990 Porsche 911"90(Porsche Singer 社による新たな 911)
これで723台
154: 2020/11/04(水) 09:54:07.32
>>150
車名がまんま「SINGER社による新たな911」で草生えた
車名がまんま「SINGER社による新たな911」で草生えた
151: 2020/11/04(水) 05:15:06.97
よし、待ちに待ったsinger来たか。永かったぁ
152: 2020/11/04(水) 08:20:50.22
なんでこのタイミングでアップデート……
153: 2020/11/04(水) 08:33:11.70
ちょ…ドイツ祭りなのにアウディくんマジでハブやないか
155: 2020/11/04(水) 23:01:25.91
S2ハイパーカーの電気自動車鬼のように立ち上がり早いな
156: 2020/11/04(水) 23:14:04.74
コンセプトツーかな
157: 2020/11/04(水) 23:14:56.04
EV(&モーター駆動)車は瞬時に最大トルクが出せるのが特徴だからな
158: 2020/11/04(水) 23:23:26.01
フォローしたプレイヤーの「クリエイティブ ハブ」の「デザイン検索」でバグあるな
163: 2020/11/05(木) 10:12:30.07
>>162
1、2敗すると抜ける奴見かけるからまだ負けても貰えるってわかってない人も結構いる
俺はどうせやるなら勝ちたいって思ってる
1、2敗すると抜ける奴見かけるからまだ負けても貰えるってわかってない人も結構いる
俺はどうせやるなら勝ちたいって思ってる
164: 2020/11/05(木) 10:41:18.12
やるからには勝ち目指すだろ
何のために競走ゲームしてるんだw
何のために競走ゲームしてるんだw
165: 2020/11/05(木) 10:44:01.10
最初の1戦目はガチでやるけど、2戦目以降は1戦目の内容次第かな
チームがやる気なかったらとっとと負けて終わらせる
チームがやる気なかったらとっとと負けて終わらせる
166: 2020/11/05(木) 10:59:02.71
負けようと動いたほうが味方が萎えてくれて早く終わる事が多い
組み合わせによっては初戦から負けようと努力してる
720SPO以外は全車あるし欲しい車も特にないんだけど
プレイリストの履歴が全部100%で埋まってるし
今更やらないってのもなんとなくもったいないからなるべく早く終わらせたいんだ
組み合わせによっては初戦から負けようと努力してる
720SPO以外は全車あるし欲しい車も特にないんだけど
プレイリストの履歴が全部100%で埋まってるし
今更やらないってのもなんとなくもったいないからなるべく早く終わらせたいんだ
167: 2020/11/05(木) 11:05:20.04
PGは勝っても負けても時間がかかる
先に2勝でクリアにしてほしい
先に2勝でクリアにしてほしい
168: 2020/11/05(木) 11:23:47.11
負けてもリワード貰えるのは分かってるけど、一戦目で味方がグダグダだと抜けちゃうわ。
せっかくなら勝ちたい。
せっかくなら勝ちたい。
169: 2020/11/05(木) 11:57:19.98
PGは1戦目次第だな。勝ったら次も勝ちに行くし、負けならすぐグダグダする。
170: 2020/11/05(木) 12:01:49.74
つまんねーから早く終わればなんでもいい
171: 2020/11/05(木) 12:07:08.84
勝ちにいくのはいいんだけど4戦目5戦目までもつれ込ませて勝ちにいくのはムカつく
172: 2020/11/05(木) 16:33:49.65
今日新シーズン来るやん
あとforza monthlyもあるやん
興奮してきたな
あとforza monthlyもあるやん
興奮してきたな
173: 2020/11/05(木) 18:42:44.67
>>172
間違いないね
間違いないね
174: 2020/11/05(木) 19:50:46.97
来週にはシリーズXでプレイできるのか
興奮するな
興奮するな
175: 2020/11/05(木) 20:29:20.86
W124と850csiは何したらもらえんの?
176: 2020/11/05(木) 21:25:10.29
>>175
恐らく次のシリーズ(シリーズ29)のリワード
まあ11月6日の早朝4時に始まるForza Monthlyで明らかになるだろうね
恐らく次のシリーズ(シリーズ29)のリワード
まあ11月6日の早朝4時に始まるForza Monthlyで明らかになるだろうね
177: 2020/11/05(木) 21:47:10.54
>>176
THX:)
THX:)
178: 2020/11/05(木) 22:20:08.66
ウィークリーのバレルロールはエアストリップが良さげだね
ジャンプ台の出っ張りに右タイヤを乗せて飛ぶと綺麗に回転しやすい
https://i.imgur.com/3ZxMZrd.png
https://i.imgur.com/nrR6eEt.png
ジャンプ台の出っ張りに右タイヤを乗せて飛ぶと綺麗に回転しやすい
https://i.imgur.com/3ZxMZrd.png
https://i.imgur.com/nrR6eEt.png
179: 2020/11/05(木) 22:33:37.74
もうYoutubeで乗ってるやついるがあれは日付いじったやつか?
180: 2020/11/05(木) 22:36:35.64
LEGOのお題でやった時は立体駐車場みたいな所から片輪側で足を踏み外す感じで落ちるだけだったな
181: 2020/11/05(木) 22:58:12.02
LEGOのとこにバレルロール専用のジャンプ台があったんじゃなかったっけ
182: 2020/11/05(木) 23:19:35.21
バレルロールはLEGOの加速するジャンプ台に片輪だけ乗せればいいから楽
強いていうならLEGOマップに行くのがめんどい
強いていうならLEGOマップに行くのがめんどい
183: 2020/11/05(木) 23:26:21.96
ノーマルのw124を入れてくれた方が何倍も嬉しいんだが……
184: 2020/11/05(木) 23:40:52.29
SX版の動画出てるけどやばいね
どのロードも5秒かかってない
どのロードも5秒かかってない
185: 2020/11/05(木) 23:51:59.40
シリーズSは60fpsになるかな
186: 2020/11/06(金) 00:30:57.60
Weeklyの最後、ドラッグ5本やるのが一番楽そうやな
189: 2020/11/06(金) 02:13:51.17
>>186
プレイリストの中に被ってるお題あるから3戦分は同時に消化できる
プレイリストの中に被ってるお題あるから3戦分は同時に消化できる
187: 2020/11/06(金) 00:56:43.97
ライオンはパルサーがめちゃくちゃ速い
Bクラスなのに発進加速10、加速8.8もある
Bクラスなのに発進加速10、加速8.8もある
188: 2020/11/06(金) 01:26:43.53
ライオンはST205セリカ使った
190: 2020/11/06(金) 04:07:37.58
191: 2020/11/06(金) 06:18:45.37
バレルロールはスピード乗った状態で片輪踏み外すのがいいかな
MudKickerの土嚢積まれてる縁あたりでやると楽だった
MudKickerの土嚢積まれてる縁あたりでやると楽だった
192: 2020/11/06(金) 06:48:08.55
ばれるはレゴが楽ね
船から横に落ちるだけでも良いけど
船から横に落ちるだけでも良いけど
193: 2020/11/06(金) 07:11:39.13
昨日からやり始めたんですけど、レースよりドライブがしたいのですが、マップの上の方の橋は渡れないのでしょうか?今のところだけだとマップが狭くて見に行くところがなくなってしまいました。
195: 2020/11/06(金) 07:29:21.64
>>193
昨日からやり始めたなら、せめて四季を感じてから
昨日からやり始めたなら、せめて四季を感じてから
194: 2020/11/06(金) 07:24:51.91
DLCで離島に行くしかないね
5は分からないけど2年でこのクオリティを開発してるゲームだから限界よ
5は分からないけど2年でこのクオリティを開発してるゲームだから限界よ
196: 2020/11/06(金) 07:36:39.43
早く6輪車乗りたい
197: 2020/11/06(金) 07:37:59.95
何で橋にこだわる人が多いんだろう。とても不思議。
前にも、じゃあ何の為に橋があるんだよとか言ってる人も居たし。
単純に、背景に橋が配置してあるだけって発想は無いのかな。
前にも、じゃあ何の為に橋があるんだよとか言ってる人も居たし。
単純に、背景に橋が配置してあるだけって発想は無いのかな。
207: 2020/11/06(金) 15:02:24.11
>>197
それにしちゃ日本あるし向きも並行じゃないし不自然
それにしちゃ日本あるし向きも並行じゃないし不自然
198: 2020/11/06(金) 07:42:47.69
(マップに)見えてる道路あったら先が気にならんか?
199: 2020/11/06(金) 08:06:25.48
皆さんありがとうございます、とりあえずダウンロードコンテンツを調べてみます。もっといろんな名所に行けると思ってました。
200: 2020/11/06(金) 10:12:07.74
>>199
そういう楽しみ方ならcrew2もおすすめ。
今ならセールで2000円切ってる。
そういう楽しみ方ならcrew2もおすすめ。
今ならセールで2000円切ってる。
201: 2020/11/06(金) 10:19:08.06
オンライン専用なのがなんかやだ
202: 2020/11/06(金) 10:33:55.59
>>201
最初はそう思うんだよ。
でも実際やると今時オフライン環境の家なんて少数だし、対人戦が無いと飽きるのが圧倒的に早い。
最初はそう思うんだよ。
でも実際やると今時オフライン環境の家なんて少数だし、対人戦が無いと飽きるのが圧倒的に早い。
204: 2020/11/06(金) 10:57:10.44
>>201
システム的にはオンライン必須だけどゲーム自体は対人のみって訳じゃないからね
俺はシングルプレイでAIとのレースとゆったりドライブしかしてないな
システム的にはオンライン必須だけどゲーム自体は対人のみって訳じゃないからね
俺はシングルプレイでAIとのレースとゆったりドライブしかしてないな
203: 2020/11/06(金) 10:34:12.06
NFS2015もオンラインサービス終わるしな
205: 2020/11/06(金) 11:02:21.21
NFSみたいにいつかは終わる、終わる可能性を秘めてる時点で嫌なのだろう。
だがそれは古い考えを持った人という証明だ
だがそれは古い考えを持った人という証明だ
206: 2020/11/06(金) 13:38:33.69
だからforzathon shopに「通常のディーラーで買える車」を売るなって言ってるんだよ
キレそう
キレそう
208: 2020/11/06(金) 15:24:49.28
>>206
ほんこれ
意味が分からない
ほんこれ
意味が分からない
209: 2020/11/06(金) 17:45:07.97
750台縛り、ホントきっつー!
210: 2020/11/06(金) 17:53:31.01
いや、1000台に増えてるから遠慮なくどうぞ
211: 2020/11/06(金) 18:08:01.27
えっマジ⁉︎
212: 2020/11/06(金) 18:09:33.00
あんまり売りたくない車も競売でガンガン売りまくっちゃった
213: 2020/11/06(金) 18:45:06.28
余りまくってるフェラーリがオクで全然売れない
214: 2020/11/06(金) 19:02:46.26
今気づいたんだけど、SINGERのなんとかポルシェってあるやん
あれゲーム内のサムネに全然違う車が映ってたんよな
調べてみたら「2010 Porsche 911 Sport Classic」ていう車が映ってたんや
ちなみにこの「2010 Porsche 911 Sport Classic」、Forzaシリーズには2009年発売の「Forza Motorsport 3」と2011年発売の「Forza Motorsport 4」にしか出てないらしいねん
という事は今後のアップデートで追加される可能性もゼロではないという事に気が付いてしまったんや
あれゲーム内のサムネに全然違う車が映ってたんよな
調べてみたら「2010 Porsche 911 Sport Classic」ていう車が映ってたんや
ちなみにこの「2010 Porsche 911 Sport Classic」、Forzaシリーズには2009年発売の「Forza Motorsport 3」と2011年発売の「Forza Motorsport 4」にしか出てないらしいねん
という事は今後のアップデートで追加される可能性もゼロではないという事に気が付いてしまったんや
215: 2020/11/06(金) 20:06:44.60
サバンナRX7でライオン楽しいな
スタートダッシュ凄いけどその後味方GTRにガンガン抜かれるわw
スタートダッシュ凄いけどその後味方GTRにガンガン抜かれるわw
216: 2020/11/06(金) 20:47:04.90
すみません、普通のコントローラーだとコーナーを曲がってるときに
一定の角度しかハンドルきってくれないんですけど
ハンコンなら自由に好きな操舵角で曲がれるんでしょうか?
一定の角度しかハンドルきってくれないんですけど
ハンコンなら自由に好きな操舵角で曲がれるんでしょうか?
217: 2020/11/06(金) 21:11:30.10
>>216
シミュレーションにすればいいんだよ
シミュレーションにすればいいんだよ
218: 2020/11/06(金) 22:14:07.15
>>217
ありがとうございます
https://i.imgur.com/x9KgmXc.jpg
シミュレーションも試してみましたが、ある程度スピードを出すと
画像右側の通り操舵角に制限がかかってしまい、それ以上ハンドルを切ってくれなくなります
ハンコンなら自由に好きな操舵角で曲がれるのでしょうか
恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか
ありがとうございます
https://i.imgur.com/x9KgmXc.jpg
シミュレーションも試してみましたが、ある程度スピードを出すと
画像右側の通り操舵角に制限がかかってしまい、それ以上ハンドルを切ってくれなくなります
ハンコンなら自由に好きな操舵角で曲がれるのでしょうか
恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか
222: 2020/11/06(金) 22:54:31.94
>>218
パッド使用だとステアリングの設定関係無く、速度に合わせて最大切れ角は変化するよ。
そうじゃないと、高速走行中の操作が恐ろしくシビアになると思う。
ハンコンは使った事無いからワカンナイけど、普通に考えればそんな補正は無いんじゃないかな。
高速走行中にハンドルいっぱいまで回しても切れ角抑えられた状態とか、まともに走れないと思う。多分。
パッド使用だとステアリングの設定関係無く、速度に合わせて最大切れ角は変化するよ。
そうじゃないと、高速走行中の操作が恐ろしくシビアになると思う。
ハンコンは使った事無いからワカンナイけど、普通に考えればそんな補正は無いんじゃないかな。
高速走行中にハンドルいっぱいまで回しても切れ角抑えられた状態とか、まともに走れないと思う。多分。
223: 2020/11/07(土) 00:21:16.37
>>219
ありがとうございます
はい、してあります
>>222
ありがとうございます
ハンコンを購入する踏ん切りがつきました
お騒がせしてしまい申し訳ありません
ありがとうございました
ありがとうございます
はい、してあります
>>222
ありがとうございます
ハンコンを購入する踏ん切りがつきました
お騒がせしてしまい申し訳ありません
ありがとうございました
224: 2020/11/07(土) 01:44:17.04
>>223
ここで、実際に使ってる人の話を聞いてからでも良いんじゃないかな。
ここで、実際に使ってる人の話を聞いてからでも良いんじゃないかな。
219: 2020/11/06(金) 22:24:28.51
PC版かな?
パッドの入力幅が足りてないんじゃないかな
パッドのキャリブレーションとかしてみた?
パッドの入力幅が足りてないんじゃないかな
パッドのキャリブレーションとかしてみた?
220: 2020/11/06(金) 22:35:56.02
俺もPC版に箱コンで同じような感じになってるわ
221: 2020/11/06(金) 22:44:48.06
普通にチューニングしたラリーカーでオフロードレースやりたいよー
225: 2020/11/07(土) 06:23:58.61
先日の半額セールから始めた者です
調べてもわからないのでお聞きしたいことがあります
以下、長文申し訳ございません
コンボイどう?って聞かれてわからないままにグループ成立(私が名簿一番上でリーダー??になってるような状態)
コンボイをネットで調べるとパティーってことで仲間内でレースしてる動画あがったりしてるのですが
コンボイどう?ってきかれたら何をすれば(どのように操作)いいのでしょうか?
ショートチャットで慣れてないんだ!って何度も言って初心者無知を猛アピールしたのですが会話成立せず…
わからないままドライブしたらついてきてくれたのですが、よかったのかな?
何かレースとか?するのが決まりなら相手的に無駄な時間付き合ってもらった格好になるし
コンボイのルールと操作方法を教えて欲しいです
後、コンボイどう?って聞かれた瞬間からフレンド登録になるのでしょうか?
PCでプレイしてるのですが別窓(xboxアプリがたちあがります)でてくるので何かその時に操作必要なのか?
コンボイのお誘い受けて私がリーダーじゃない設定でできるのでしょうか?
コンボイやめるときってショートチャットのまたねとかだけでいいのでしょうか?
システム理解してないのでチグハグな質問になってると思いますがよろしくお願いします
調べてもわからないのでお聞きしたいことがあります
以下、長文申し訳ございません
コンボイどう?って聞かれてわからないままにグループ成立(私が名簿一番上でリーダー??になってるような状態)
コンボイをネットで調べるとパティーってことで仲間内でレースしてる動画あがったりしてるのですが
コンボイどう?ってきかれたら何をすれば(どのように操作)いいのでしょうか?
ショートチャットで慣れてないんだ!って何度も言って初心者無知を猛アピールしたのですが会話成立せず…
わからないままドライブしたらついてきてくれたのですが、よかったのかな?
何かレースとか?するのが決まりなら相手的に無駄な時間付き合ってもらった格好になるし
コンボイのルールと操作方法を教えて欲しいです
後、コンボイどう?って聞かれた瞬間からフレンド登録になるのでしょうか?
PCでプレイしてるのですが別窓(xboxアプリがたちあがります)でてくるので何かその時に操作必要なのか?
コンボイのお誘い受けて私がリーダーじゃない設定でできるのでしょうか?
コンボイやめるときってショートチャットのまたねとかだけでいいのでしょうか?
システム理解してないのでチグハグな質問になってると思いますがよろしくお願いします
228: 2020/11/07(土) 14:11:50.46
>>225
自分が楽しいように遊べばいいよ!
そのやり方が気に入らなければそいつは抜けていくし、楽しみ方も人それぞれなんだから。
自分が楽しいように遊べばいいよ!
そのやり方が気に入らなければそいつは抜けていくし、楽しみ方も人それぞれなんだから。
231: 2020/11/07(土) 21:40:05.43
>>226
>>228
レスありがとうございます!
車ゲー自体初めてで他のゲームの様に暗黙のルールか何かがあると思いました
>普通は誘った側がリーダーになり
2回コンボイプレイして2回ともリーダーにされたってことはそういうことですね
改めて色々動画見たら所定の場所まで行ってコンボイでレースもできるみたいなので
今後リーダーになったら好きな様にしてみたいと思います
コンボイになったら相手の車ゴーストにならずクッキリ表示されてしかもぶつかるし
オンラインしてる感あっていいね
先ずは肩の力抜いて気軽にドライブライフをエンジョイしていきます!!
好きな車で峠道や砂利道走ったり湖畔の周りゆっくりはしってるだけでも数時間経ってしまうw
素晴らしい神ゲー何気にポチって大正解
>>228
レスありがとうございます!
車ゲー自体初めてで他のゲームの様に暗黙のルールか何かがあると思いました
>普通は誘った側がリーダーになり
2回コンボイプレイして2回ともリーダーにされたってことはそういうことですね
改めて色々動画見たら所定の場所まで行ってコンボイでレースもできるみたいなので
今後リーダーになったら好きな様にしてみたいと思います
コンボイになったら相手の車ゴーストにならずクッキリ表示されてしかもぶつかるし
オンラインしてる感あっていいね
先ずは肩の力抜いて気軽にドライブライフをエンジョイしていきます!!
好きな車で峠道や砂利道走ったり湖畔の周りゆっくりはしってるだけでも数時間経ってしまうw
素晴らしい神ゲー何気にポチって大正解
226: 2020/11/07(土) 07:40:02.22
まずそんな堅苦しく考えなくていい
あんなもんで意思の疎通は不可能だし普通にスルーしていい
コンボイもとりあえず入ってみて合わないようなら即抜けで構わない
普通は誘った側がリーダーになり、リーダーにされるのはお前に丸投げって意味だろうから
レースなり街乗りなり好きにしてみて相手がついてきたら遊ぶ程度
あんなもんで意思の疎通は不可能だし普通にスルーしていい
コンボイもとりあえず入ってみて合わないようなら即抜けで構わない
普通は誘った側がリーダーになり、リーダーにされるのはお前に丸投げって意味だろうから
レースなり街乗りなり好きにしてみて相手がついてきたら遊ぶ程度
227: 2020/11/07(土) 08:36:51.59
今回のライオン、色んな車が見られて楽しいね
229: 2020/11/07(土) 17:09:06.20
今週のチャンピオンシップみたいにカテゴリー違いのコース走らされるパターンって
バターがやたらショボい動きする気が
バターがやたらショボい動きする気が
230: 2020/11/07(土) 18:58:41.54
バターも頑張ってんだよ
232: 2020/11/07(土) 21:48:15.10
プレイヤーが足りないからセッションが開始できませんて…
初めて見たわ
初めて見たわ
233: 2020/11/07(土) 21:57:07.61
>>232
金曜の20時くらいにやろうとするとよく遭遇する
金曜の20時くらいにやろうとするとよく遭遇する
234: 2020/11/07(土) 21:57:37.24
車内視点以外で遊んでる奴なんかいないよね?
235: 2020/11/07(土) 22:01:12.71
>>234
ワイはデザインを楽しみたいんで第三者視点で走ってるわ
ワイはデザインを楽しみたいんで第三者視点で走ってるわ
239: 2020/11/07(土) 22:56:06.24
>>234
レースは車内視点
PGやエリミネーターは
視界の広さが勝敗に直結するので
後方視点だな
レースは車内視点
PGやエリミネーターは
視界の広さが勝敗に直結するので
後方視点だな
240: 2020/11/07(土) 23:07:34.60
>>234
PG以外はナンバープレート視点みたいなやつにしてる
PG以外はナンバープレート視点みたいなやつにしてる
247: 2020/11/08(日) 02:34:09.12
>>234
ゲームパッドなら後方視点の方が圧倒的に楽
ハンコン使うと逆に車内視点の方が運転しやすいんだが
ゲームパッドなら後方視点の方が圧倒的に楽
ハンコン使うと逆に車内視点の方が運転しやすいんだが
503: 2020/11/18(水) 02:02:12.91
>>234
車内視点がリアルだと思ってる無免許さんがいると聞いて
車内視点がリアルだと思ってる無免許さんがいると聞いて
511: 2020/11/18(水) 16:24:20.24
>>503
よう中学生
よう中学生
568: 2020/11/20(金) 20:11:50.45
>>511
何か用か年少さん
何か用か年少さん
237: 2020/11/07(土) 22:04:05.62
モニタがちっさいしUpgradeするとメーター振り切れるからボンネット視点だわー
238: 2020/11/07(土) 22:28:16.97
基本的にレースは第三者視点
たまにオープンカーで車内視点でドライブするけど
たまにオープンカーで車内視点でドライブするけど
241: 2020/11/07(土) 23:14:56.71
車内視点のハンドル有りのやつだけどメーターは右端に出てるやつ見てるな
PGの時は後方視点
PGの時は後方視点
242: 2020/11/08(日) 00:28:28.76
基本車内視点だけどPGとエリミとドリフトゾーンとスキルポイント稼ぎの時は車外視点
243: 2020/11/08(日) 00:37:34.07
FH3の道、後一本がみつからねー!
267: 2020/11/08(日) 21:27:42.60
>>243
487/488クラブへようこそ
TAの実績のページに見落としやすいところが張ってあるからまずはそこからかなぁ
487/488クラブへようこそ
TAの実績のページに見落としやすいところが張ってあるからまずはそこからかなぁ
244: 2020/11/08(日) 01:12:06.31
日本では車のゲームでコックピット視点でないとニワカ扱いされる風潮だけどやっぱり第三者視点は辞めた方がいいのでしょうか?
245: 2020/11/08(日) 01:21:21.44
自分の遊びやすい視点でやればおk
実車と違って視野も狭いんだし
実車と違って視野も狭いんだし
246: 2020/11/08(日) 01:22:14.53
ゲームなんだから自分が楽しい様に遊べば良いんだぜ
255: 2020/11/08(日) 11:44:45.90
>>246
その通り。
決めつけは荒れる原因だし、結果的に自己満でしかないしね。
その通り。
決めつけは荒れる原因だし、結果的に自己満でしかないしね。
248: 2020/11/08(日) 03:55:54.35
フォードレンジャーラプターでこなす、ウィークリーチャレンジ用に作成したブループリントコースが、そこそこバズっている。
これまでも幾度となく作ってきたけど、初めての経験なので嬉しい。
何きっかけで広まっているのかは、自分なりに考えても心当たりがない。
これまでも幾度となく作ってきたけど、初めての経験なので嬉しい。
何きっかけで広まっているのかは、自分なりに考えても心当たりがない。
249: 2020/11/08(日) 04:42:10.48
そういえばforzaってなんでハンドル180度しか切らないんだ
250: 2020/11/08(日) 05:09:17.48
クリエイティブハブからデザインが見られないのは自分だけ?
253: 2020/11/08(日) 11:36:53.08
>>250
何故か「自分が今乗ってる車」以外のデザインが表示されなくなってるんだよなぁ
ちなみにこないだのアプデからそのバグがある
修正案件ですねクォレハ・・・
何故か「自分が今乗ってる車」以外のデザインが表示されなくなってるんだよなぁ
ちなみにこないだのアプデからそのバグがある
修正案件ですねクォレハ・・・
254: 2020/11/08(日) 11:43:38.44
>>253に追記
それだけじゃなく、「マイ バイナル グループ」や「マイ デザイン」の読み込みにも数秒位のフリーズが発生
運営さぁ・・・なんだいこのバグは?
それだけじゃなく、「マイ バイナル グループ」や「マイ デザイン」の読み込みにも数秒位のフリーズが発生
運営さぁ・・・なんだいこのバグは?
251: 2020/11/08(日) 09:52:31.41
Spotifyでアウトランの曲流しながらやると気持ちいい
252: 2020/11/08(日) 10:39:14.76
tps://youtu.be/Xh49Nto6qLo
シリXとの比較動画
シリXとの比較動画
256: 2020/11/08(日) 12:21:40.45
次回作のアプデでもいいからよく使う視点だけボタン切り替えルーティンに選べるようにして欲しい
現状だと車内視点から見やすい視点にした後、また車内視点に戻るのにボタン6回もカチカチしなければダメだし
現状だと車内視点から見やすい視点にした後、また車内視点に戻るのにボタン6回もカチカチしなければダメだし
257: 2020/11/08(日) 12:51:27.99
ここ数日、起動するたびにコントロール設定がデフォルト16に変更されてるんだけど、これっておま環?
ちなみにFH3でも似たような症状が出てる
ちなみにFH3でも似たような症状が出てる
260: 2020/11/08(日) 13:58:29.49
>>257
それ、既知の問題として既にリストアップされている。そのうち修正されるでしょ。
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360001991068-FH4-Known-Issues
"Custom controller settings reset when launching the game again."
それ、既知の問題として既にリストアップされている。そのうち修正されるでしょ。
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360001991068-FH4-Known-Issues
"Custom controller settings reset when launching the game again."
258: 2020/11/08(日) 12:54:34.07
コントローラー、自分も同じく
先日のカメラバグといい、起動時に設定が反映されず変なことになる状況が続いてるな
先日のカメラバグといい、起動時に設定が反映されず変なことになる状況が続いてるな
259: 2020/11/08(日) 13:46:00.25
ブライアンスープラを入手する方法はありますか?
1~4どれでも良いです
1~4どれでも良いです
261: 2020/11/08(日) 14:02:52.53
>>259
FM6のカーパックにあの映画と同じドレスアップ仕様のスープラあったね
FM6のカーパックにあの映画と同じドレスアップ仕様のスープラあったね
266: 2020/11/08(日) 19:27:17.29
>>261>>262
ありがとう
oneS未開封で360の積みゲーを満喫してたら今更気が付いた…
またワイスピコラボしてくれないかな
ありがとう
oneS未開封で360の積みゲーを満喫してたら今更気が付いた…
またワイスピコラボしてくれないかな
262: 2020/11/08(日) 15:21:25.47
>>259
かつてForza Horizon 2とForza Motorasport 6でワイルドスピードとのコラボDLCがあって、それで入手できたんだけど
前者は2018年、後者は2019年に販売を終了してしまったんだよね・・・
だから残念ながら「ブライアンのスープラそのもの」を入手することは不可能(Forza Horizon 3と4ではワイスピとのコラボDLCは無いので)
ただ擬似的に作るのなら可能
80スープラを買ってきて、あとはデザインとチューニングを、自分で作るかダウンロードすれば良い
エアロもワイスピっぽいのあるし
かつてForza Horizon 2とForza Motorasport 6でワイルドスピードとのコラボDLCがあって、それで入手できたんだけど
前者は2018年、後者は2019年に販売を終了してしまったんだよね・・・
だから残念ながら「ブライアンのスープラそのもの」を入手することは不可能(Forza Horizon 3と4ではワイスピとのコラボDLCは無いので)
ただ擬似的に作るのなら可能
80スープラを買ってきて、あとはデザインとチューニングを、自分で作るかダウンロードすれば良い
エアロもワイスピっぽいのあるし
263: 2020/11/08(日) 18:22:26.05
視点といえばYouTubeとかにあがってる動画って殆ど後方視点だよな
その方が車体も見れるし動画的にも需要があるってことなんだろうか?
その方が車体も見れるし動画的にも需要があるってことなんだろうか?
264: 2020/11/08(日) 18:31:31.24
どうなんだろうね。自分は基本ドライバー視点だけど。
ハンコンで俯瞰視点ってどうよとは思う。
ハンコンで俯瞰視点ってどうよとは思う。
265: 2020/11/08(日) 18:51:53.29
俯瞰視点はカウンターを当てたときの挙動が分かりにくくて苦手
268: 2020/11/09(月) 11:46:47.04
今週のライオンは3戦全部1位がなかなか取れない。
1戦目はスピードが必要だし、2と3戦目はコーナリング重視が有利。
色々と試しているけども、コレといった車がない。
しかもリピートする人が多いのか、6人いれば上手い人も1~2人はいる。
なかなか熱いね。
1戦目はスピードが必要だし、2と3戦目はコーナリング重視が有利。
色々と試しているけども、コレといった車がない。
しかもリピートする人が多いのか、6人いれば上手い人も1~2人はいる。
なかなか熱いね。
271: 2020/11/09(月) 12:24:17.90
>>268
上でも書いてる人いるけどパルサーなら楽勝。
加速が速いからすぐ先頭に出れるよ。
上でも書いてる人いるけどパルサーなら楽勝。
加速が速いからすぐ先頭に出れるよ。
269: 2020/11/09(月) 11:56:10.04
ライオンは人が少ない時間だったのか俺ともうドバイの人二人で一位ニ位独占できて余裕だったわ
270: 2020/11/09(月) 12:22:25.50
ライオンはセリカで参戦全部1位だったな。周りはスバルばかりだった
272: 2020/11/09(月) 12:34:29.13
セリカ取るためにセリカでやったわ
273: 2020/11/09(月) 13:28:37.92
まあ、1戦目を普通に勝てるアップグレード内容だと、
2、3戦目に合わせた車をまともに走れる人が使ってたら、
ちょっと勝つのは無理だよね。
2、3戦目に合わせた車をまともに走れる人が使ってたら、
ちょっと勝つのは無理だよね。
274: 2020/11/09(月) 15:30:48.22
Quartz regaliaでも3戦1位取れたよ
あの車見た目の割に結構早いんだね
あの車見た目の割に結構早いんだね
275: 2020/11/09(月) 16:22:58.46
売ってない車が速いのは新規にとってはつらいだろうが
276: 2020/11/09(月) 16:33:25.52
わりぃ…やっぱつれぇわ…
277: 2020/11/09(月) 17:47:27.38
「ガレージ」項目内の「掘り出し物」から、「SPORT QUATTRO」の「マシンを表示する」を選ぶと・・・
結果
NullCarが見れる
多分アプデで修正されるので見るなら今のうちだゾ
結果
NullCarが見れる
多分アプデで修正されるので見るなら今のうちだゾ
279: 2020/11/09(月) 17:49:11.91
>>277
訂正
× 「SPORT QUATTRO」の「マシンを表示する」
○ 「掘り出し物」内のどのマシンでも良いので選んで「マシンを表示する」
訂正
× 「SPORT QUATTRO」の「マシンを表示する」
○ 「掘り出し物」内のどのマシンでも良いので選んで「マシンを表示する」
280: 2020/11/09(月) 19:08:50.22
>>277
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ
281: 2020/11/09(月) 19:16:35.13
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←>>280
(_フ彡 /
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←>>280
(_フ彡 /
282: 2020/11/09(月) 20:54:01.55
>>280
>>281
草
>>281
草
278: 2020/11/09(月) 17:49:09.82
今は古参が有利なだけで叩かれるのか
283: 2020/11/09(月) 21:27:37.93
コミュニティ投票のやつって次のシーズンの報酬とかで来るの?
284: 2020/11/09(月) 21:52:41.19
>>283
投票期間は1週間(左端の「コミュニティ投票」の下に小さく「投票は終了まであと~D(日数)~H(時間)~M(分)」って書いてある)
んで票数の多かった車が次のシーズンに、バックステージパスで交換可能なラインナップに載る
投票期間は1週間(左端の「コミュニティ投票」の下に小さく「投票は終了まであと~D(日数)~H(時間)~M(分)」って書いてある)
んで票数の多かった車が次のシーズンに、バックステージパスで交換可能なラインナップに載る
285: 2020/11/09(月) 23:23:01.47
ライオン割りとどの車でも勝てるんだがトルクの薄い車はキツいな
やっぱ排気量は正義だわw
FDとか勝てなくはないけどしんどかった
やっぱ排気量は正義だわw
FDとか勝てなくはないけどしんどかった
286: 2020/11/10(火) 00:43:56.83
ゲームのコンテンツ内容的には飽きてるんだけど自分で勝手にドリフトのセクションとかコース作って遊ぶのは好きだからなんか続けちゃうんだよなこのゲーム
自分だけのコース作ってるって人結構いるのかね?
自分だけのコース作ってるって人結構いるのかね?
287: 2020/11/10(火) 04:24:02.72
バックステージパスの取得の仕方が分からないフェスティバルプレイリストをこなしてもパーセンテージが増えていかないイジーでやってるからダメなのか?意味が分からない
289: 2020/11/10(火) 05:22:08.20
>>287
DifficultiesはHighly skilled(上級者)以上にしないとクリアにならないよ
DifficultiesはHighly skilled(上級者)以上にしないとクリアにならないよ
290: 2020/11/10(火) 05:51:45.27
>>289
あやっぱイージーじゃダメですかw
ありがとうございます
あやっぱイージーじゃダメですかw
ありがとうございます
288: 2020/11/10(火) 04:25:27.93
FK8が欲しいだけなんだオークションにも出てこないし
春になれば買えるのかな?
春になれば買えるのかな?
291: 2020/11/10(火) 11:09:02.98
FK8は売ろうにも二束三文だし出す人はまずいないだろうな
292: 2020/11/10(火) 11:29:10.76
ポケモンみたいに車をミラクル交換できるようにしようぜ
293: 2020/11/10(火) 12:34:16.03
SXとかSSでプレイしてる人いないの?
295: 2020/11/10(火) 13:01:41.39
>>293
まあ、そのまんまなんだけど、4Kで60fpsになったってくらいだと思う。
MOB車の遠距離モデルから近距離モデルに切り替わる時の、ミラーがピコッて出るのも変わらず。
ただ、影はリアルになってる。夜に柵の側を走るとよく分かるよ。
まあ、そのまんまなんだけど、4Kで60fpsになったってくらいだと思う。
MOB車の遠距離モデルから近距離モデルに切り替わる時の、ミラーがピコッて出るのも変わらず。
ただ、影はリアルになってる。夜に柵の側を走るとよく分かるよ。
294: 2020/11/10(火) 12:52:31.08
12月まで届かへん
296: 2020/11/10(火) 13:25:35.94
あと、湖や川に入った時、フロントガラスに水滴がかからない。ワイパーは動いてるけど。
雨や雪はちゃんとつく。コレは修正されるのかな。
雨や雪はちゃんとつく。コレは修正されるのかな。
297: 2020/11/10(火) 13:27:33.87
SXでやってるけど、ロード早いし動作がヌルヌルサクサクになってて、ストレスない
画面は綺麗になってると思う
画面は綺麗になってると思う
298: 2020/11/10(火) 13:42:08.92
新型コントローラー、電池蓋の形状が微妙に変わって蓋ごと交換するバッテリーが使えなくなった
あと振動が若干弱くなった気がする
でもキャプチャーボタン超便利
あと振動が若干弱くなった気がする
でもキャプチャーボタン超便利
299: 2020/11/10(火) 14:37:07.99
ライオン勝てなくて困ってる人、NISSAN TITANに乗りましょう
300: 2020/11/10(火) 15:00:49.23
アプデ64.55gb…夕方までツベでも見とくかなぁ
301: 2020/11/10(火) 15:45:09.74
XSXだとUIが随分軽くなるな
302: 2020/11/10(火) 15:46:25.84
Series Xで起動後、レース中に2回落ちてホーム画面に戻った。
303: 2020/11/10(火) 16:44:28.41
他のゲームに切り替えたら切断されてオフラインになるだけかと思ったら、
クイックレジューム自体に対応してなかった。ちょっとしょんぼり。
クイックレジューム自体に対応してなかった。ちょっとしょんぼり。
304: 2020/11/10(火) 17:03:56.40
基本常時オンラインのゲームだしな
305: 2020/11/10(火) 17:29:42.76
>>304
オンラインゲームは駄目って話だったけど、このゲームって状況そのままでシングルに移行するから
大丈夫かもと期待してたんだけどね。
オンラインゲームは駄目って話だったけど、このゲームって状況そのままでシングルに移行するから
大丈夫かもと期待してたんだけどね。
306: 2020/11/10(火) 17:34:27.90
XSXだ起動したらPanicButtonとかロゴがでてビビったわ
307: 2020/11/10(火) 17:51:30.62
>>306
あれなんなん?
あれなんなん?
308: 2020/11/10(火) 18:15:23.56
XSX/S向けに最適化した会社みたいだね
https://twitter.com/ForzaHorizon/status/1324381319837540352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ForzaHorizon/status/1324381319837540352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309: 2020/11/10(火) 18:27:58.93
SUMO DIJITAL と同じような感じだと思ってる
310: 2020/11/10(火) 21:25:06.73
オフロードのスピードゾーンって何乗ったら楽なんだ
318: 2020/11/11(水) 00:18:07.43
>>310
MOSLERやTVR SPEED12あたりが入手しやすくていいんじゃないかな
MOSLERやTVR SPEED12あたりが入手しやすくていいんじゃないかな
311: 2020/11/10(火) 21:33:11.60
フーニガンRS200
312: 2020/11/10(火) 21:57:08.38
313: 2020/11/10(火) 22:59:06.42
SXでプレイしてるんだけどウィークリーチャレンジ、Ford Ranger Raptor2019乗ってるのに未所有のままだわ
まだやってないって人は試してみてくれない?
まだやってないって人は試してみてくれない?
314: 2020/11/10(火) 23:04:47.51
あ、ゲーム再起動したら進んだ
おさがわせしてごめん
おさがわせしてごめん
315: 2020/11/10(火) 23:14:46.74
FH3はSSやSXでもフレームレートは変わらないのかな
試してみた人いない?
試してみた人いない?
316: 2020/11/10(火) 23:22:03.59
>>315
変わらないよ。
変わらないよ。
317: 2020/11/10(火) 23:31:28.45
さんくす
フェスティバルから発進する時のカクつきが直る程度かな
フェスティバルから発進する時のカクつきが直る程度かな
319: 2020/11/11(水) 14:31:00.99
今までPCでキーボードでプレイしてたけど
昨日新型箱コントローラー買ってそれでやったら振動とか結構リアルで感動したわ
昨日新型箱コントローラー買ってそれでやったら振動とか結構リアルで感動したわ
320: 2020/11/11(水) 15:13:20.58
>>319
キーボードでできるのに驚き
キーボードでできるのに驚き
321: 2020/11/11(水) 20:05:48.37
Panic Buttonって懐かしい単語だな
MS-DOS時代のフリーゲームには大抵実装されてた
MS-DOS時代のフリーゲームには大抵実装されてた
322: 2020/11/11(水) 20:10:10.46
職場でゲームバレそうになったときの緊急避難ボタンやめいw
323: 2020/11/11(水) 20:18:36.05
ボスがきた
324: 2020/11/11(水) 20:24:06.55
職場でこっそりFORZAを…
325: 2020/11/11(水) 20:57:26.62
今朝Teamsの会議中やってたわ
326: 2020/11/11(水) 22:30:17.06
(会議中)
上司「冬になってきましたが、これからの季節(略」
325「明日からスプリングですよ?」
上司「え?」
同僚「え?」
325「え?」
上司「冬になってきましたが、これからの季節(略」
325「明日からスプリングですよ?」
上司「え?」
同僚「え?」
325「え?」
327: 2020/11/11(水) 22:31:54.13
麻雀学園のママキタボタン思い出した。
328: 2020/11/11(水) 23:08:59.87
SXにしたら60fpsになっただけじゃなくてグラもだいぶキレイになった気がするけど気のせい?
330: 2020/11/12(木) 00:19:39.08
336: 2020/11/12(木) 08:08:49.42
>>330
やっぱりそうなんだ
というかロゴ画面スキップできるの知らなかった
これだと起動がめちゃ早くなるね
やっぱりそうなんだ
というかロゴ画面スキップできるの知らなかった
これだと起動がめちゃ早くなるね
329: 2020/11/11(水) 23:15:30.64
レゴやらDLC島へのFTもだいぶ速いな
331: 2020/11/12(木) 00:52:17.05
XSXはメーカーのロゴスキップできたんだねぇ
332: 2020/11/12(木) 06:07:21.24
sxでプレイしたら、箱xに比べて
いろいろな部分でヌルヌルサクサクしたフィーリングになってビビった
同じゲームなのに、こんなに変わるものなのか
いろいろな部分でヌルヌルサクサクしたフィーリングになってビビった
同じゲームなのに、こんなに変わるものなのか
333: 2020/11/12(木) 06:53:36.34
最初に選んだ名前(ニックネーム)って変更不可?
最初の方で一回だけまた選ぶ画面が出たんだけどどこで出たのかわからん
カスタマイズは見た目だけだし無理か
テキトーなのにしちゃって後悔…
最初の方で一回だけまた選ぶ画面が出たんだけどどこで出たのかわからん
カスタマイズは見た目だけだし無理か
テキトーなのにしちゃって後悔…
334: 2020/11/12(木) 07:36:08.46
>>333
出先でどうやってするかは確認出来なくて仕方も忘れたけど、変更出来るのは間違いない。
憂うことなし。
出先でどうやってするかは確認出来なくて仕方も忘れたけど、変更出来るのは間違いない。
憂うことなし。
335: 2020/11/12(木) 07:44:47.24
>>333
家に戻ればできるよ。
家に戻ればできるよ。
337: 2020/11/12(木) 14:11:18.51
今日でいよいよシリーズ29の最後か
新車はヘネシー ヴェロキラプターだな、メルセデス G 6×6以来の6輪車やな
欲を言えばヘネシー ヴェノムF5も収録してほしかったが・・・
新車はヘネシー ヴェロキラプターだな、メルセデス G 6×6以来の6輪車やな
欲を言えばヘネシー ヴェノムF5も収録してほしかったが・・・
339: 2020/11/12(木) 16:51:34.15
>>337だけど
まだシリーズ28だったわ
いっけね☆
まだシリーズ28だったわ
いっけね☆
338: 2020/11/12(木) 15:53:33.83
明日ライオンがカオスになりそうで楽しみ��
340: 2020/11/12(木) 18:31:08.98
forza horizonやってみたかったけどこのタイミングなら新規参入しやすいのかな
オンラインは腰が重くて
オンラインは腰が重くて
341: 2020/11/12(木) 18:37:29.05
>>340
このゲームのオンラインはかなり敷居低いよ。
自分が楽しいように遊べばいいよ。
このゲームのオンラインはかなり敷居低いよ。
自分が楽しいように遊べばいいよ。
343: 2020/11/12(木) 18:56:12.46
>>340
最高のドライブゲーム
好き勝手に走り回ってるだけでもおもしろい
レースとかデイリーチャレンジなんかする必要無し
最高のドライブゲーム
好き勝手に走り回ってるだけでもおもしろい
レースとかデイリーチャレンジなんかする必要無し
355: 2020/11/12(木) 20:58:46.56
>>340
俺みたいにオンライン要素はLiveとエリミしかやらないまま★5になった奴もいるから無問題
俺みたいにオンライン要素はLiveとエリミしかやらないまま★5になった奴もいるから無問題
342: 2020/11/12(木) 18:45:29.40
デステニーとかよりは新規は挿入りやすいとおもう
遊んでるだけでどんどんクルマが入手されてくし
遊んでるだけでどんどんクルマが入手されてくし
344: 2020/11/12(木) 19:00:00.81
やっと今夜フォードの6輪車が来る
345: 2020/11/12(木) 19:20:41.28
自分の好きな車でテキトーに走ってるだけで充分楽しいよ。
オンライン云々は一時間毎に開催されるFORZATHON LIVEってのに参加すればOK。
皆で出題されるお題をクリアしていくガチレースじゃない気軽なイベント。
オンライン云々は一時間毎に開催されるFORZATHON LIVEってのに参加すればOK。
皆で出題されるお題をクリアしていくガチレースじゃない気軽なイベント。
346: 2020/11/12(木) 19:27:41.00
349: 2020/11/12(木) 19:41:10.55
350: 2020/11/12(木) 19:43:33.15
>>346
申し訳ない、間違えてました。
>>349
訂正ありがとう。
申し訳ない、間違えてました。
>>349
訂正ありがとう。
353: 2020/11/12(木) 20:50:35.95
>>349
変えられました!
スタートボタン(?)でメニューが開く事自体が分かってなかった…w
>>350
いえいえありがとうございました
変えられました!
スタートボタン(?)でメニューが開く事自体が分かってなかった…w
>>350
いえいえありがとうございました
347: 2020/11/12(木) 19:28:28.19
でもいつか変えられると分かっただけで安心しました
ありがとう
ありがとう
348: 2020/11/12(木) 19:40:39.20
49台のカーパス、無料って書いているのにクリックすると3105円請求されるんだが、これは何か無料で手に入る方法ある?
351: 2020/11/12(木) 19:59:04.20
>>348
カーパスはリアルマネーで買う必要ある
3105円はまさそのカーパスの値段
カーパスさえ買っておけばその49台はゲーム内のクレジットを使わずに無料で手に入る
カーパスはリアルマネーで買う必要ある
3105円はまさそのカーパスの値段
カーパスさえ買っておけばその49台はゲーム内のクレジットを使わずに無料で手に入る
352: 2020/11/12(木) 20:04:53.79
>>351
あー、そういう事か。ありがとう。
月額課金みたいな感じなんだね。
まだXSXではじめたばかりだから、しばらく様子見てみる
あー、そういう事か。ありがとう。
月額課金みたいな感じなんだね。
まだXSXではじめたばかりだから、しばらく様子見てみる
354: 2020/11/12(木) 20:54:11.56
今週のライオン日本車色々使えて楽しかったな
久しぶりにたくさんやった
BクラスのダートならFF車をFFのままで走らせても十分4駆と勝負出来て面白かったわ
久しぶりにたくさんやった
BクラスのダートならFF車をFFのままで走らせても十分4駆と勝負出来て面白かったわ
356: 2020/11/12(木) 21:12:01.62
今更だけど質問させて。
一応☆がつくまでやった人間なんだが
ゲーマータグの名前の後にVIPメンバーだと王冠マークが付くのは知っていたのだけれど
あの王冠マークって2種類あるよね?線が入ってトゲが多いのとシンプルなやつ。
アレ何の違いがあるのかな?
一応☆がつくまでやった人間なんだが
ゲーマータグの名前の後にVIPメンバーだと王冠マークが付くのは知っていたのだけれど
あの王冠マークって2種類あるよね?線が入ってトゲが多いのとシンプルなやつ。
アレ何の違いがあるのかな?
357: 2020/11/12(木) 21:54:56.43
>>356
王冠マークはアルティメット版・デラックス版購入者に付くんじゃなかったっけ?
シンプルな方はデラックス版だった気がする。
王冠マークはアルティメット版・デラックス版購入者に付くんじゃなかったっけ?
シンプルな方はデラックス版だった気がする。
358: 2020/11/12(木) 23:15:50.31
>>357
ありがとう。
何か王冠マーク以外にもマーク付けてる人がいたけどスターカードってのがあったのね。
ありがとう。
何か王冠マーク以外にもマーク付けてる人がいたけどスターカードってのがあったのね。
367: 2020/11/13(金) 01:06:06.01
>>356
立体的なのはアルティメット版で平面的なのはそれ以外の方法でVIPにした人だったと思う
>>362
面倒ならブループリントでさっくり終わらせられる
立体的なのはアルティメット版で平面的なのはそれ以外の方法でVIPにした人だったと思う
>>362
面倒ならブループリントでさっくり終わらせられる
359: 2020/11/12(木) 23:31:43.35
春やな!(ゲーム内)
360: 2020/11/12(木) 23:45:13.07
ライオンクラシックレーサーA800ロード(悪天候なし)
かんたーん
かんたーん
361: 2020/11/13(金) 00:33:04.07
今週のthonshopは70スープラ(600ポイント)か
ええやん
ええやん
362: 2020/11/13(金) 00:40:06.09
Weeklyでゴリアス……
365: 2020/11/13(金) 00:59:38.99
>>362
なあに、ただのドライブや
なあに、ただのドライブや
363: 2020/11/13(金) 00:52:45.90
四駆化した250GTO、悪くないねえ
364: 2020/11/13(金) 00:56:51.90
春のゴリは景色が良くて走ってて気持ちEEEEEEEEEEEEEEEEEE
366: 2020/11/13(金) 01:05:19.81
s2まで上げて難易度新人まで下げたら本当のドライブだよ。
スキルポイント稼ぐのに無駄にドリフトしたっていいんだから
スキルポイント稼ぐのに無駄にドリフトしたっていいんだから
368: 2020/11/13(金) 01:28:02.70
デアデビルは左から1台抜いてすぐ右から1台抜く感じでいいのか
387: 2020/11/13(金) 12:35:36.50
>>368
高速走ってるといつの間にか終わってる
>>386
全体MAP左下の方にある大きめのロードレースアイコン
確かロード系がLv.20以上にならないと出現しなかったはず
外周一周だからめっちゃ長いけど、コース自体は難しくない
高速走ってるといつの間にか終わってる
>>386
全体MAP左下の方にある大きめのロードレースアイコン
確かロード系がLv.20以上にならないと出現しなかったはず
外周一周だからめっちゃ長いけど、コース自体は難しくない
369: 2020/11/13(金) 01:34:07.13
今回のライオン結構ハードル高いな
370: 2020/11/13(金) 01:45:15.35
ライオン、周りが全員星無しだった。SX、SS組の新規さんが増えてるのかも。
まあ、このタイミングでウィークリーにGoliath持ってくるのは失敗な気が。
まあ、このタイミングでウィークリーにGoliath持ってくるのは失敗な気が。
386: 2020/11/13(金) 12:19:19.52
>>370
ウィークリーのGoliathってどれ?
ウィークリーのGoliathってどれ?
388: 2020/11/13(金) 12:54:58.89
>>386
自己解決
自己解決
482: 2020/11/17(火) 01:58:34.81
>>370
ごめん、これ俺も分からん。
知ってる人教えてください。。
ごめん、これ俺も分からん。
知ってる人教えてください。。
483: 2020/11/17(火) 03:03:14.33
>>482
ウィークリーのGoliathの事かな?ロードレースをLv20まで上げるだね。
ウィークリーのGoliathの事かな?ロードレースをLv20まで上げるだね。
490: 2020/11/17(火) 15:31:13.20
>>482
共有コード104585455
共有コード104585455
371: 2020/11/13(金) 02:05:58.76
このゲームセールで安くなったりする?
372: 2020/11/13(金) 02:15:05.58
>>371
ちょいちょいセール入りするよ。
昨日、何故か一日だけセールしてたけど、アレは一体何だったんだろう。
ただ、GAME PASSに入ってるから、これから始めるならそっちの方が良いと思う。
ちょいちょいセール入りするよ。
昨日、何故か一日だけセールしてたけど、アレは一体何だったんだろう。
ただ、GAME PASSに入ってるから、これから始めるならそっちの方が良いと思う。
374: 2020/11/13(金) 04:20:39.43
>>372
なるほど
ちなみにどれくらい安くなる?
サブスクにはあまり惹かれないんだよね~
なるほど
ちなみにどれくらい安くなる?
サブスクにはあまり惹かれないんだよね~
377: 2020/11/13(金) 08:10:47.90
>>374
本作は出てから2年経過してるので半額にはなるんじゃないかな
セールにはそこそこなってるから単品購入するなら待ってみては?
アチラの時期的にセールが立て続けに始まる頃だと思うし
待ってる間に体験版でもやってみてはどうか。
体験版とは言っても実はそこそこ遊ばせてくれるよ
FH4のアルティメットアドオンとかってもう出たことあったっけ…?
本作は出てから2年経過してるので半額にはなるんじゃないかな
セールにはそこそこなってるから単品購入するなら待ってみては?
アチラの時期的にセールが立て続けに始まる頃だと思うし
待ってる間に体験版でもやってみてはどうか。
体験版とは言っても実はそこそこ遊ばせてくれるよ
FH4のアルティメットアドオンとかってもう出たことあったっけ…?
384: 2020/11/13(金) 10:48:23.74
>>377
ありがとうございます
半額はいいですね
セールも近そうなので待ってみます
ありがとうございます
半額はいいですね
セールも近そうなので待ってみます
373: 2020/11/13(金) 02:37:23.16
ライオン、俺含めて3人しかいなくて最初がっかりしてたけど
グリッド画面見たら2人が星9で超ラッキーだった。もちろん完封勝利。
やっぱ勝ち抜けするなら更新直後だな
グリッド画面見たら2人が星9で超ラッキーだった。もちろん完封勝利。
やっぱ勝ち抜けするなら更新直後だな
375: 2020/11/13(金) 07:18:50.70
今回のライオンはアルファロメオTZ2使える時点で楽勝なんだけど底意地悪い害人がわざとぶつけてきたり、道譲ってやってんのに挑発してきたりの安定のクソっぷりだったw
409: 2020/11/14(土) 06:07:27.56
>>375
俺もアルファロメオでライオン走ったが
2位のGT40の人がミニマップに映らないぐらい速いな
しかし、最初から走る気なくて
ドリフトだかスピンだかして周回遅れのTipoの人
いったい何がしたかったのだろう
しかも最終レースで抜けてったし
俺もアルファロメオでライオン走ったが
2位のGT40の人がミニマップに映らないぐらい速いな
しかし、最初から走る気なくて
ドリフトだかスピンだかして周回遅れのTipoの人
いったい何がしたかったのだろう
しかも最終レースで抜けてったし
416: 2020/11/14(土) 10:18:55.69
>>406
うちはExtreme offroadのAはBowler EXR S安定
>>409
TZ2は駅前周回のスタートクラッシュで12位に沈んでもトップゴールできるくらい速いw
なのでロードトリップのAのときよく見かける
うちはExtreme offroadのAはBowler EXR S安定
>>409
TZ2は駅前周回のスタートクラッシュで12位に沈んでもトップゴールできるくらい速いw
なのでロードトリップのAのときよく見かける
376: 2020/11/13(金) 07:42:37.94
同じく似たようなのに会ったわ
2戦目の途中でやる気なくなったから3戦目はずっと羊と遊んでた
2戦目の途中でやる気なくなったから3戦目はずっと羊と遊んでた
378: 2020/11/13(金) 08:21:30.85
チーム戦なのにガンガンぶつけてくる人達なに考えてるんだろうねぇ
379: 2020/11/13(金) 08:44:33.81
ハンドルを握るとトんじまうのサ…
380: 2020/11/13(金) 09:56:14.89
【悲報】XSX最適化のForzaHorizon4、60fps固定できずグラもOneXから劣化
(´:ω:`)
(´:ω:`)
381: 2020/11/13(金) 10:06:11.33
比較動画見る限り、XBOX ONEから
向上しても劣化しているようには
見えないけど?
向上しても劣化しているようには
見えないけど?
385: 2020/11/13(金) 12:00:36.86
>>381
細かく見ていくと影の処理がはしょられたりしてるところがあるみたい
何でそうなったかはsX|S向けに最適化したパニックボタンしかわからん
ただ全体的にみてOneXと比較すると圧倒的によくなってる
ようはただのアンチスレ
細かく見ていくと影の処理がはしょられたりしてるところがあるみたい
何でそうなったかはsX|S向けに最適化したパニックボタンしかわからん
ただ全体的にみてOneXと比較すると圧倒的によくなってる
ようはただのアンチスレ
391: 2020/11/13(金) 16:14:43.21
>>385
今までPCで1080P 60FPS の最高設定でやってたけどやっぱり4k 60FPSはいいよね
1080Pじゃどうしてもジャギ出ちゃうしね
今までPCで1080P 60FPS の最高設定でやってたけどやっぱり4k 60FPSはいいよね
1080Pじゃどうしてもジャギ出ちゃうしね
382: 2020/11/13(金) 10:26:50.95
ゴリアス一周すると20分位掛かったっけ?
集中するから疲れるし流石に深夜に走る気力が出なかったw
集中するから疲れるし流石に深夜に走る気力が出なかったw
383: 2020/11/13(金) 10:39:58.29
>>382
ウィクリーの事ならブループリントの今日の人気のとこに0.2kmとかいろいろあるよ
あっさり終わりすぎるけどね
ウィクリーの事ならブループリントの今日の人気のとこに0.2kmとかいろいろあるよ
あっさり終わりすぎるけどね
389: 2020/11/13(金) 13:55:33.37
ウィークリーチャレンジのGoliathがまだ出ていない人は頑張ってロードレースのレベルを上げるか
誰かに誘って貰って走るしか無いって事でOK?
誰かに誘って貰って走るしか無いって事でOK?
390: 2020/11/13(金) 15:48:47.24
TAとかに共有コード載ってないものかね
392: 2020/11/13(金) 17:32:32.85
今日からXSXで始めてプレイ
レースゲームって今までATでしか操作したことなく
MTで慣れようと思ってるんですが現状混乱してまともに走れない。カーブ等で減速していくときのブレーキとギアチェンジのコツ教えてください
あとセーブってどこからするんですか?
レースゲームって今までATでしか操作したことなく
MTで慣れようと思ってるんですが現状混乱してまともに走れない。カーブ等で減速していくときのブレーキとギアチェンジのコツ教えてください
あとセーブってどこからするんですか?
393: 2020/11/13(金) 18:05:17.39
>>392
セーブはオートセーブ、チューニングならその画面から出た時点で車種選択なら乗り換えてマップに戻った時点でセーブされてる
減速の時はカーブに入る前の直線で済ますのが現実でもセオリーなので最初は余裕を持って
ブレーキ→シフトダウンで速度を落とすのがセオリーだね
ゲームだからシフトダウンだけで強制的に落とすこともできるんだけども現実でそれやると修復不能に車をぶっ壊すので
ゲームでもそういうのを癖つけちゃうのはアレだと思うのでオススメしないっす
セーブはオートセーブ、チューニングならその画面から出た時点で車種選択なら乗り換えてマップに戻った時点でセーブされてる
減速の時はカーブに入る前の直線で済ますのが現実でもセオリーなので最初は余裕を持って
ブレーキ→シフトダウンで速度を落とすのがセオリーだね
ゲームだからシフトダウンだけで強制的に落とすこともできるんだけども現実でそれやると修復不能に車をぶっ壊すので
ゲームでもそういうのを癖つけちゃうのはアレだと思うのでオススメしないっす
394: 2020/11/13(金) 18:18:35.08
>>393
なるほど。ブレーキ→シフトダウンの順なんですね
初心者にありがちな曲がりきれずオーバーしまくってますが慣れるまで頑張ります
ありがとうございます!
なるほど。ブレーキ→シフトダウンの順なんですね
初心者にありがちな曲がりきれずオーバーしまくってますが慣れるまで頑張ります
ありがとうございます!
395: 2020/11/13(金) 18:32:03.72
塀に突っ込んだり崖から飛び降りたりしてるし多少はね
396: 2020/11/13(金) 19:14:42.14
俺1年以上やってるけどドリフト以外はAT+トラコン有りだわ。
397: 2020/11/13(金) 19:20:21.78
ATでも楽しいから、苦手なら無理にMTにしなくてもええんやで
自分の腕にあわせてアシスト調整して無理無く遊べるのもこのシリーズの売りやし
自分の腕にあわせてアシスト調整して無理無く遊べるのもこのシリーズの売りやし
398: 2020/11/13(金) 19:21:38.67
ABS有り、ダメージ無し、車内視点だな
399: 2020/11/13(金) 20:02:45.11
ヴェロキラプターでけぇw
400: 2020/11/13(金) 21:26:49.22
6輪のラプターはディーゼルブラザーズに出てきそうな迫力だねー
ところで画像のスピードテールなんだけど、どちらも色変更や改造していないんだけど何故か色合いが違うのは何故でしょうか?
どちらもガレージから出しておらず走らせていない
https://i.imgur.com/8fGWdol.jpg
ところで画像のスピードテールなんだけど、どちらも色変更や改造していないんだけど何故か色合いが違うのは何故でしょうか?
どちらもガレージから出しておらず走らせていない
https://i.imgur.com/8fGWdol.jpg
404: 2020/11/13(金) 23:09:50.36
>>400
乗ったクルマはテカテカになるんじゃなかったっけ
乗ったクルマはテカテカになるんじゃなかったっけ
414: 2020/11/14(土) 09:17:09.13
>>404
いや、2台とも書いた通りガレージから出して走ってなくカーマスタリーを解放しただけなんだ
>>405
そこは個性と言わないと異性にもてないぞ!
いや、2台とも書いた通りガレージから出して走ってなくカーマスタリーを解放しただけなんだ
>>405
そこは個性と言わないと異性にもてないぞ!
417: 2020/11/14(土) 13:31:22.64
>>414
カーマスタリーを全部埋めたり、ちょっとでも改造するとサムネが変わるんだよな
多分本作一番の謎
特にハマーH1みたいなデカい車のPIを限界まで上げるカスタムするとサムネに入り切らないくらいデカく映ってたのに、PIを下げるカスタムしたらサムネ内に収まるように小さく映ってて草生えた
カーマスタリーを全部埋めたり、ちょっとでも改造するとサムネが変わるんだよな
多分本作一番の謎
特にハマーH1みたいなデカい車のPIを限界まで上げるカスタムするとサムネに入り切らないくらいデカく映ってたのに、PIを下げるカスタムしたらサムネ内に収まるように小さく映ってて草生えた
401: 2020/11/13(金) 21:38:00.38
ゲーマータグの上のカメラみたいなのは何?
402: 2020/11/13(金) 22:15:42.81
さっき初めてライオンってのをやってみた。
オンラインレースなんてやったことなくてルールも知らなかったのに
フェラーリ貰えた。
チームの人が凄腕で俺は3回とも最下位で1戦目は足切りでゴールすらできなかった。
申し訳無さで顔から火が出そうだった…ありがとうチームの人(´;ω;`)
>>401
そのマークのある車をフォトモードで撮影するとあるイベントが進むよ。
AボタンじゃなくてRBで撮影するとロードに時間がかからないよ。
オンラインレースなんてやったことなくてルールも知らなかったのに
フェラーリ貰えた。
チームの人が凄腕で俺は3回とも最下位で1戦目は足切りでゴールすらできなかった。
申し訳無さで顔から火が出そうだった…ありがとうチームの人(´;ω;`)
>>401
そのマークのある車をフォトモードで撮影するとあるイベントが進むよ。
AボタンじゃなくてRBで撮影するとロードに時間がかからないよ。
410: 2020/11/14(土) 06:18:15.88
>>402
そんなに恐縮しなくてもいいんじゃないでしょうか、、、
所詮はゲームなんだし、慣れないうちは他力本願でいきましょう。
そんなに恐縮しなくてもいいんじゃないでしょうか、、、
所詮はゲームなんだし、慣れないうちは他力本願でいきましょう。
422: 2020/11/14(土) 15:38:44.94
>>402
運が悪いと二度とゲームすんなとかメッセージ来るぞ
運が悪いと二度とゲームすんなとかメッセージ来るぞ
403: 2020/11/13(金) 23:09:38.19
ハンコンfanatec使ってますが,SXに変わって不具合出てます。ステアリングの回転角が270度しか選べない。
アクセルのパーシャルスロットが効かない。。。など。SXでプレイするFM7ではそれらの問題出てないので,FH4固有の問題かなと思ってます。
アクセルの不具合は致命的なので,残念ながらFH4はOneXに戻ってプレイしてます。同じような人いませんか?
アクセルのパーシャルスロットが効かない。。。など。SXでプレイするFM7ではそれらの問題出てないので,FH4固有の問題かなと思ってます。
アクセルの不具合は致命的なので,残念ながらFH4はOneXに戻ってプレイしてます。同じような人いませんか?
405: 2020/11/14(土) 00:37:54.24
720Sのそのカラーセンスよ...
406: 2020/11/14(土) 01:45:35.10
6輪ラプター貰えるクロカンのチャンピオンシップなかなか難しいな
何車種か試してみたが今のところ吊るしのトレイルキャットが一番楽だわ
トヨタのT100 Baja Truckのが速いけどこれ乗ると敵車も速くなってしまうw
ちなみにラリーファイターはダメだ
COCKPIT視点だとピラーが邪魔で曲がるタイミングが掴めん
何車種か試してみたが今のところ吊るしのトレイルキャットが一番楽だわ
トヨタのT100 Baja Truckのが速いけどこれ乗ると敵車も速くなってしまうw
ちなみにラリーファイターはダメだ
COCKPIT視点だとピラーが邪魔で曲がるタイミングが掴めん
407: 2020/11/14(土) 01:53:56.22
フレンドをコンボイに呼んでレースをするにはなにか条件いりますか?
イベントを作成しています>プレイヤー検索中
になったままいっこうにサーバ割り当てまでいかない……
イベントを作成しています>プレイヤー検索中
になったままいっこうにサーバ割り当てまでいかない……
419: 2020/11/14(土) 14:49:39.21
>>407
このゲームの鯖はしょっちゅう不具合おこすからダメなときは何してもダメ
コンボイ周りはほんとに不安定
このゲームの鯖はしょっちゅう不具合おこすからダメなときは何してもダメ
コンボイ周りはほんとに不安定
423: 2020/11/14(土) 15:45:48.57
>>419
サーバの調子次第ですか……
レスありがとうございます、また折を見て試してみます
サーバの調子次第ですか……
レスありがとうございます、また折を見て試してみます
408: 2020/11/14(土) 05:09:56.68
ちょっと前に6輪ラプター盗まれてカーチェイスしとったな
412: 2020/11/14(土) 08:01:50.60
なんかわざと周回遅れになって邪魔しようとしたのがいたが衝突寸前にゴーストになって笑った
413: 2020/11/14(土) 09:03:36.46
6輪ラプターのやつはヘイローの車でクリアした
多少無茶してもすげぇ安定感
多少無茶してもすげぇ安定感
415: 2020/11/14(土) 10:04:43.33
シーズン50%や80%でゲットしたのとレースして報酬でゲットしたのではサムネが違うと見たような
ID.Rみたいにサイズ違うのもあるよね
ID.Rみたいにサイズ違うのもあるよね
418: 2020/11/14(土) 13:36:01.06
バイパーのエンジン音はもうずっとあのままなのかな・・・・。
420: 2020/11/14(土) 14:55:19.03
イベント会場について車を変更すると色を変更してても元のに戻されるのはバグ?
一回抜けて乗り直すのが面倒…
一回抜けて乗り直すのが面倒…
421: 2020/11/14(土) 15:16:30.99
XSXでやるとタイトルの動画がでないのとTopGearのが画面出てこんな
424: 2020/11/14(土) 18:46:28.51
島の峠グリップで攻めてる人ほんといねえな
426: 2020/11/14(土) 19:22:10.00
>>424
おお同士よ。
おお同士よ。
429: 2020/11/14(土) 20:50:11.96
>>425
ドリフトもするんだけどね...
>>426
走ろうぜ
ドリフトもするんだけどね...
>>426
走ろうぜ
425: 2020/11/14(土) 19:19:01.51
そもそも島にはドリフト民しかいないんじゃね
427: 2020/11/14(土) 19:38:17.57
でも島にはオフロードがあるから…
428: 2020/11/14(土) 20:36:29.21
ヨシ!じゃないがな・・
https://i.imgur.com/zYpy24d.jpg
https://i.imgur.com/zYpy24d.jpg
431: 2020/11/14(土) 22:09:19.27
>>428
いやな車だなw
いやな車だなw
430: 2020/11/14(土) 21:22:31.12
島の崖っぷちのコースでダートレースやりたい。
悪質に害人に崖下に落とされそうだけどw
悪質に害人に崖下に落とされそうだけどw
432: 2020/11/14(土) 22:16:55.54
ちょうどヴェロキラプターの試走中にNPCを崖っぷち体当たりで落としてた
433: 2020/11/14(土) 23:23:22.22
SX届きました。ハンコンfanatec使ってますが,SXに変わって不具合出てます。ステアリングの回転角が270度しか選べない。
アクセルのパーシャルスロットが効かない。。。など。SXでプレイするFM7ではそれらの問題出てないので,FH4固有の問題かなと思ってます。
なので,FH4はOneXに戻ってプレイしてます。
アクセルのパーシャルスロットが効かない。。。など。SXでプレイするFM7ではそれらの問題出てないので,FH4固有の問題かなと思ってます。
なので,FH4はOneXに戻ってプレイしてます。
459: 2020/11/16(月) 14:08:38.53
>>433
スラマスのこっちも同じ症状ですね
ついでにテレメトリデーターもタブレットに飛ばせない
修正待ちかな
スラマスのこっちも同じ症状ですね
ついでにテレメトリデーターもタブレットに飛ばせない
修正待ちかな
513: 2020/11/18(水) 17:26:22.60
>>510
>>459
>>505
シングルの新人バターさんと走った感じ、RWDの33SでGreendale club circuitを53秒台は、
F羽軽量化スポーツタイヤが出し易いと思う。出足鈍い上に速度出ないから、ライオン向きじゃないけど。
荷重移動云々は正直ヨクワカンナイ。
>>459
>>505
シングルの新人バターさんと走った感じ、RWDの33SでGreendale club circuitを53秒台は、
F羽軽量化スポーツタイヤが出し易いと思う。出足鈍い上に速度出ないから、ライオン向きじゃないけど。
荷重移動云々は正直ヨクワカンナイ。
514: 2020/11/18(水) 18:26:06.71
>>513
やっぱりF羽根必須になるんだね、、、
羽根無しだと下手くそなのも手伝って54秒台後半がやっとだわ
やっぱりF羽根必須になるんだね、、、
羽根無しだと下手くそなのも手伝って54秒台後半がやっとだわ
516: 2020/11/18(水) 19:55:33.60
>>514
羽抜いてパワーに回しても53秒台は出るけど、扱い難くなるね。
更にライオン向きじゃなくなると思う。
羽抜いてパワーに回しても53秒台は出るけど、扱い難くなるね。
更にライオン向きじゃなくなると思う。
522: 2020/11/19(木) 00:13:40.21
>>513の通りにチューンしたら54秒079だった
おしかったぜちくしょう
ライオンでタイムアタック楽しいw
>>513は普通に53秒台だしててすげえなあ
やっぱ上には上がいるか
おしかったぜちくしょう
ライオンでタイムアタック楽しいw
>>513は普通に53秒台だしててすげえなあ
やっぱ上には上がいるか
523: 2020/11/19(木) 00:41:10.86
>>522
いや、普通には出ないね。割と走ったよ。
で、多分トランスミッションは標準のままだと思うんだけど、
もしも3速に落としてるコーナーがあるなら、それを全部4速にするとタイム縮むかも。
いや、普通には出ないね。割と走ったよ。
で、多分トランスミッションは標準のままだと思うんだけど、
もしも3速に落としてるコーナーがあるなら、それを全部4速にするとタイム縮むかも。
434: 2020/11/14(土) 23:27:43.69
403と433なぜか投稿が重複しました。
失礼しました。
失礼しました。
435: 2020/11/15(日) 00:02:07.78
CLIFFSIDE SCRAMBLEは結構好きで島が追加された頃はよくやったな
もうあんま島に行くことないけど
ちょっと前にここの書き込みがきっかけでCOASTAL CLIFF SPEED ZONEやりに行ったな
目標はS1の車で160km/h
もうあんま島に行くことないけど
ちょっと前にここの書き込みがきっかけでCOASTAL CLIFF SPEED ZONEやりに行ったな
目標はS1の車で160km/h
436: 2020/11/15(日) 03:16:44.42
ついさっき、走行会?ツーリング?の集団に遭遇したのでちょっとだけ後ろを付いていった。
Forzathonでもないのに10台以上が連なってゆっくり走ってちゃんと駐車場のある場所で停まって休憩してた。
明らかに誰か主催者が居るイベントだったので部外者は離脱したけど楽しそうだったな。
Forzathonでもないのに10台以上が連なってゆっくり走ってちゃんと駐車場のある場所で停まって休憩してた。
明らかに誰か主催者が居るイベントだったので部外者は離脱したけど楽しそうだったな。
440: 2020/11/15(日) 10:55:13.85
>>436
まったりツーリングいいですね~
私も遭遇したら後ろついていきそうw
マップ見たら何度か黒丸(人ですよね?)が10個程固まってゆっくり動いてたのはそういうことかぁ
遥か向こうだったから、その集団に向かっても>>438で書かれてるように
別セッションの可能性高いんだろうな
まったりツーリングいいですね~
私も遭遇したら後ろついていきそうw
マップ見たら何度か黒丸(人ですよね?)が10個程固まってゆっくり動いてたのはそういうことかぁ
遥か向こうだったから、その集団に向かっても>>438で書かれてるように
別セッションの可能性高いんだろうな
437: 2020/11/15(日) 08:02:13.19
あの島ってなんであんなに人いるんだ?
ドリフトでポイント稼ぐためか
なぜかマップに表示されてるだけで車そのものは見えないんだけど
ドリフトでポイント稼ぐためか
なぜかマップに表示されてるだけで車そのものは見えないんだけど
438: 2020/11/15(日) 08:51:24.23
>>437
遠い地点では違うセッションの人もMAP表示されるため
近づいてもセッションが違うため誰もいない場合がある
コンボイ利用すれば遠く離れたりで
相手とセッションが変わるのを防ぐことが出来る
遠い地点では違うセッションの人もMAP表示されるため
近づいてもセッションが違うため誰もいない場合がある
コンボイ利用すれば遠く離れたりで
相手とセッションが変わるのを防ぐことが出来る
439: 2020/11/15(日) 09:05:45.36
>>438
なるほどありがとう
なるほどありがとう
441: 2020/11/15(日) 11:00:53.04
XSXで初代FHのラリーモードやってみたら眩しいなこれ
442: 2020/11/15(日) 13:59:49.75
S2クラスでストリートやってると、よくバターがコースアウトして吹っ飛んでいく気がする
443: 2020/11/15(日) 19:19:28.92
質問なんですがラジオみたい音楽変えれないですか?ずっとクラシックとかになってるので。今日からパスでやってますがホント面白い!
444: 2020/11/15(日) 19:31:17.12
今週のライオンも面白いな
3つとも割りと難易度高いコースだけど上手く走れるとスゲー気持ちいいw
速いって噂のTZ2は意外と見ないね
高いからかな?
タダで手に入るせいか1964GT40やポルシェ718RSが多い
あとデイトナクーペも結構見る
>>443
十字キーのどこか押すと変わったハズ
3つとも割りと難易度高いコースだけど上手く走れるとスゲー気持ちいいw
速いって噂のTZ2は意外と見ないね
高いからかな?
タダで手に入るせいか1964GT40やポルシェ718RSが多い
あとデイトナクーペも結構見る
>>443
十字キーのどこか押すと変わったハズ
445: 2020/11/15(日) 19:54:46.16
>>444
最初のコース以外はトップスピード伸びる車が有利だからGT40使ってる奴も多いかもね。
TZ2は最高速があまり伸びない。デイトナもBだと頭抜けて速いけどA以上になると普通。
最初のコース以外はトップスピード伸びる車が有利だからGT40使ってる奴も多いかもね。
TZ2は最高速があまり伸びない。デイトナもBだと頭抜けて速いけどA以上になると普通。
449: 2020/11/15(日) 20:27:53.83
>>445
ライオン
コルティナ使ったら全部2位ゴールだった。スタートダッシュはスゲく速いので
スタート直後にトップに出てバター抑えるチームプレイ専門だなこりゃ
ライオン
コルティナ使ったら全部2位ゴールだった。スタートダッシュはスゲく速いので
スタート直後にトップに出てバター抑えるチームプレイ専門だなこりゃ
455: 2020/11/16(月) 12:17:26.73
>>449
そうやって空気読める走りできる人なら良いけど大半の外人は意地でも自分が前に行く、速い車に譲らないでとりあえず近づいたら小突きと幅寄せだからね・・・
そうやって空気読める走りできる人なら良いけど大半の外人は意地でも自分が前に行く、速い車に譲らないでとりあえず近づいたら小突きと幅寄せだからね・・・
462: 2020/11/16(月) 15:26:47.12
>>455
昨夜、ライオンで外人さんと1位争いしたんだけど
3戦ともすごくマナーの良い人でずっと接戦で楽しかった
終わった後にメッセ来て「Forzaにはお前みたいなクリーンなレースする奴は珍しいな、楽しかったぜ!」みたいに言われて盛り上がった
でもFHでクリーンなレースなかなか難しいよね
相手が四駆、こっちFRだったこともあってブレーキのタイミングとか気にしながら走らないとカマ掘るわ
昨夜、ライオンで外人さんと1位争いしたんだけど
3戦ともすごくマナーの良い人でずっと接戦で楽しかった
終わった後にメッセ来て「Forzaにはお前みたいなクリーンなレースする奴は珍しいな、楽しかったぜ!」みたいに言われて盛り上がった
でもFHでクリーンなレースなかなか難しいよね
相手が四駆、こっちFRだったこともあってブレーキのタイミングとか気にしながら走らないとカマ掘るわ
467: 2020/11/16(月) 17:50:33.65
>>462
僅差の相手とクリーンにバトルできると最高に楽しいけどそういうのやりたきゃFM行けって言われそうなぐらいFHは荒れてるからね~
以前クイックレースで悪質行為の天才みたいなクランと出くわした時は凄かった。どいつもとてつもなく妨害行為が上手くて弾いた後に笑を連呼しまくるクズっぷりだったw
アイコンが全員白雪姫だったのは覚えてる。
僅差の相手とクリーンにバトルできると最高に楽しいけどそういうのやりたきゃFM行けって言われそうなぐらいFHは荒れてるからね~
以前クイックレースで悪質行為の天才みたいなクランと出くわした時は凄かった。どいつもとてつもなく妨害行為が上手くて弾いた後に笑を連呼しまくるクズっぷりだったw
アイコンが全員白雪姫だったのは覚えてる。
448: 2020/11/15(日) 20:20:45.24
>>444
>>446
ありがとう!
>>446
ありがとう!
446: 2020/11/15(日) 19:57:49.13
>>443
十字キーの左右
十字キーの左右
447: 2020/11/15(日) 20:18:43.09
もう一ヶ月くらいやってんのにギフトをダウンロードできるの気付かなかったよ
車やホイルスピンとか知らない間に結構たまってた
中には今日オークションでわざわざ買ったモスラもありゃんした
車やホイルスピンとか知らない間に結構たまってた
中には今日オークションでわざわざ買ったモスラもありゃんした
450: 2020/11/15(日) 21:10:53.67
掘り出し物の残り2台の情報が出てこない…
451: 2020/11/15(日) 21:24:41.10
>>450
春:1964 FORD GT40 MKI
夏:1962 PEEL P50
秋:1960 ASTON MARTIN DB4 GT ZAGATO
冬:1973 LAND ROVER RANGE ROPER
春:1964 FORD GT40 MKI
夏:1962 PEEL P50
秋:1960 ASTON MARTIN DB4 GT ZAGATO
冬:1973 LAND ROVER RANGE ROPER
453: 2020/11/16(月) 07:23:36.76
>>451
>>452
ありがとう。
その4台は持ってるんだ。
1000万の方の城を買ってみるわ
>>452
ありがとう。
その4台は持ってるんだ。
1000万の方の城を買ってみるわ
452: 2020/11/16(月) 00:51:01.96
>>450
1000万の方の城を買うんだ
1000万の方の城を買うんだ
454: 2020/11/16(月) 09:32:15.19
あとはLEGOポルシェかな
456: 2020/11/16(月) 13:04:26.57
何気に掘り出し♂物になってるフォードGT40、forzaシリーズには初登場なんやな
ディーラーで売ってる黒いヤツは以前のシリーズにもあったけど
ディーラーで売ってる黒いヤツは以前のシリーズにもあったけど
458: 2020/11/16(月) 14:00:43.13
>>456
ナニを掘り出すつもりだ貴様
ナニを掘り出すつもりだ貴様
460: 2020/11/16(月) 14:38:19.93
>>458
癖で♂をつけてしまった
いかん危ない危ない危ない・・・
癖で♂をつけてしまった
いかん危ない危ない危ない・・・
457: 2020/11/16(月) 13:53:45.25
スレに関係ないけど、箱SXと同時に出た新コントローラー滑り止めついてていいね
箱コンはほんとにFITして使いやすい
箱コンはほんとにFITして使いやすい
463: 2020/11/16(月) 16:15:06.02
ホモは帰れよ
464: 2020/11/16(月) 16:28:36.16
マクザーメン
インポレッサ
中学生レベルのインターネッツですねクォレハ…
インポレッサ
中学生レベルのインターネッツですねクォレハ…
465: 2020/11/16(月) 17:39:55.86
考えたら「フェラーリ」って結構ギリギリだよね
可愛い子にゆっくり「フェラーリ」って言わせたら絶対ダメだぞ
セクハラで訴えられるかもしれん
可愛い子にゆっくり「フェラーリ」って言わせたら絶対ダメだぞ
セクハラで訴えられるかもしれん
466: 2020/11/16(月) 17:43:06.54
「フェラガモ」なんてもっとアウトだな・・・
468: 2020/11/16(月) 18:39:45.15
FHは道じゃないところも走れるし
ラフ走行ありきだと思ってプレイしている
その方が気分も楽だし何よりプレイヤーよりバターの方が体当たり等がひどい
ラフ走行ありきだと思ってプレイしている
その方が気分も楽だし何よりプレイヤーよりバターの方が体当たり等がひどい
469: 2020/11/16(月) 19:11:23.84
トライアルのCPUの動きはマジでアレ
何なん
フツーに走ってて突然幅寄せしてきてコースアウトとかあるからキレそう
何なん
フツーに走ってて突然幅寄せしてきてコースアウトとかあるからキレそう
470: 2020/11/16(月) 19:16:59.24
バター車って妙に重い気がする
並みくらいの重量じゃ簡単に吹っ飛ぶ
並みくらいの重量じゃ簡単に吹っ飛ぶ
471: 2020/11/16(月) 19:57:21.37
ボンネット視点でやってると、周りの状況が把握しにくくて幅寄せしてしまう事が多々ある。
ライオンは俯瞰でやるべきか
ライオンは俯瞰でやるべきか
472: 2020/11/16(月) 20:27:09.95
俺もボンネット視点だけど後ろが見えないのが致命的だと思ってる
473: 2020/11/16(月) 22:06:40.85
俺も。後ろから速いの来たら譲るつもりはあれど、いつ来てるかわからん。
474: 2020/11/16(月) 22:14:45.03
車内視点ではバックミラーを確認しているが
左ハンドルだとミラーにGUIが重なって後ろが見えん
左ハンドルだとミラーにGUIが重なって後ろが見えん
475: 2020/11/16(月) 22:27:02.48
結局後ろの人の方が気を使うしかないよね
476: 2020/11/16(月) 22:28:05.25
自分もボンネット視点だけどちょいちょい視点を真後ろに向けて様子は見てる。ハンコンじゃないからできるのかもだけど。
477: 2020/11/16(月) 23:09:24.08
上の書き込み見て俺もFRのままのデイトナでライオンやってみた
意外といけるね
ぶつかり合いにはちょっと弱いけど運転しやすいし速さ的にも十分だ
敢えてオリジナルの4速でやると面白い
味があるっていうかw
意外といけるね
ぶつかり合いにはちょっと弱いけど運転しやすいし速さ的にも十分だ
敢えてオリジナルの4速でやると面白い
味があるっていうかw
478: 2020/11/16(月) 23:33:26.45
>>477
ライオンは四駆化しなくても毎回いい勝負できるレースが多いからいつもFRでやってる
どの車使ってもそこそこ走れるもんだよ
先週のライオン、GTカーカテゴリだったけど、FRのマセラティグランツーリスモが意外に速くてずっとライオンやってた
ライオンは四駆化しなくても毎回いい勝負できるレースが多いからいつもFRでやってる
どの車使ってもそこそこ走れるもんだよ
先週のライオン、GTカーカテゴリだったけど、FRのマセラティグランツーリスモが意外に速くてずっとライオンやってた
479: 2020/11/16(月) 23:42:49.51
四駆にしないでFFで頑張るのが楽しくなってきた
480: 2020/11/16(月) 23:48:21.73
アイコン統一してるクランは総じてクソな印象がある
481: 2020/11/17(火) 00:40:16.54
ノーマルの205速くはないけど軽いしキビキビしてて楽しい
484: 2020/11/17(火) 08:28:30.32
ゴライアスなのかゴリアスなのかゴリアテなのか見てたアニメとかで変わりそう俺はゴリアテ派だが
494: 2020/11/17(火) 20:21:15.70
>>484
ダビデとゴリアテだからゴリアテ(´・ω・`)
ダビデとゴリアテだからゴリアテ(´・ω・`)
495: 2020/11/17(火) 20:37:28.81
485: 2020/11/17(火) 08:39:41.94
俺もゴリアテ派だわ
486: 2020/11/17(火) 09:25:45.56
ロードレースレベル13だったからレベル上げて18まで来たがHorizonじゃなくてforzaやってる気分になってくるな
一万ちょいもらえるレースを延々繰り返してるわ
一万ちょいもらえるレースを延々繰り返してるわ
487: 2020/11/17(火) 10:41:37.62
ちょっと教えて欲しいのですが
ドライブ中に画面左下のミニマップ左上に ”1” と、表示されるときがあります
これって誰かが1vs1を申し込んでるってことですか?それかコンボイお誘いとか?
操作の仕方もわからずで
これは一体なんなんでしょうか?
ドライブ中に画面左下のミニマップ左上に ”1” と、表示されるときがあります
これって誰かが1vs1を申し込んでるってことですか?それかコンボイお誘いとか?
操作の仕方もわからずで
これは一体なんなんでしょうか?
488: 2020/11/17(火) 12:10:21.05
>>487
誰かがイベントを作成してるんじゃないかな
表示されてる時にマップ画面でLBだか押すと詳細が出たような
誰かがイベントを作成してるんじゃないかな
表示されてる時にマップ画面でLBだか押すと詳細が出たような
542: 2020/11/19(木) 17:56:27.85
>>488>>491
遅くなりましたがレスありがとうございます!!
なるほど~誰かがイベント作成していて待機状態なのですね
ヘタクソだから1vs1は避けるとして協力プレイに参加してみよっと!
火曜午前の書き込み以降、英国散策できてなくてだんだん禁断症状でてきて仕事手につかないw
今日は夜中にプレイできるから待ち遠しいぃ
遅くなりましたがレスありがとうございます!!
なるほど~誰かがイベント作成していて待機状態なのですね
ヘタクソだから1vs1は避けるとして協力プレイに参加してみよっと!
火曜午前の書き込み以降、英国散策できてなくてだんだん禁断症状でてきて仕事手につかないw
今日は夜中にプレイできるから待ち遠しいぃ
491: 2020/11/17(火) 16:56:18.80
>>487
答えは出ているけど、補足で説明すると同じセッションのプレイヤーが、1vs1か協力プレイのレースイベントを募集している状態。
割とドラッグレースイベントが多い気がする。
普通の1イベントの時もあれば、シーズンイベント3戦を募集している人もいる。
自分なんかはホイホイ参加するようにしているけど、我関せずという人の方が多い。
答えは出ているけど、補足で説明すると同じセッションのプレイヤーが、1vs1か協力プレイのレースイベントを募集している状態。
割とドラッグレースイベントが多い気がする。
普通の1イベントの時もあれば、シーズンイベント3戦を募集している人もいる。
自分なんかはホイホイ参加するようにしているけど、我関せずという人の方が多い。
489: 2020/11/17(火) 12:52:51.58
英語発音ならゴライアスなのでは?違うのかな
492: 2020/11/17(火) 17:19:55.13
アプデでペイントに関するバグが改善された模様!!!!!!!!!
493: 2020/11/17(火) 19:45:01.96
コントローラー設定の方は不具合直っていないな
496: 2020/11/17(火) 21:20:08.58
ライオンTZ2速いけど33ストラダーレも速いね
自分がコースに慣れてきたせいもあるけどGT40 mk.Iより各コース1.5秒位速い(当社比)
頑張ればHolyrood park circuitなら10秒台、Greendale club circuitなら53秒台いけるかもしれない
それからもしかしたらタイムだけならRWDのままパワーに振った方が速いかも
今日RWDっぽい挙動の33ストラダーレでめっちゃ速い人がいた
ただFORZAウイングは着けてたね
なるべくならあれは着けたく無いんだよなあw
自分がコースに慣れてきたせいもあるけどGT40 mk.Iより各コース1.5秒位速い(当社比)
頑張ればHolyrood park circuitなら10秒台、Greendale club circuitなら53秒台いけるかもしれない
それからもしかしたらタイムだけならRWDのままパワーに振った方が速いかも
今日RWDっぽい挙動の33ストラダーレでめっちゃ速い人がいた
ただFORZAウイングは着けてたね
なるべくならあれは着けたく無いんだよなあw
500: 2020/11/17(火) 23:59:42.05
>>496
33S、羽付けなくてもかなり曲がるね。
Holyrood park circuitは、多分9秒台の間違いじゃないかな。
そっちよりも、Greendale club circuitを53秒台の方がキツいと思う。
あと、Elevenも割と速いよ。曲がらないけど。
33S、羽付けなくてもかなり曲がるね。
Holyrood park circuitは、多分9秒台の間違いじゃないかな。
そっちよりも、Greendale club circuitを53秒台の方がキツいと思う。
あと、Elevenも割と速いよ。曲がらないけど。
497: 2020/11/17(火) 23:22:48.37
forzaウイングは旧車系だとクッソカッコ悪いけど効果デカいからつけざる得ない時あるよねw
あのデザインなんとかしてほしい。
あのデザインなんとかしてほしい。
498: 2020/11/17(火) 23:42:28.00
効果がある代わりにカッコ悪いんじゃないか
499: 2020/11/17(火) 23:59:41.16
俺は新しい車のでかウイングのほうがなんかやだ
501: 2020/11/18(水) 00:06:13.71
やっぱり動いてこそのウィングだよな
528: 2020/11/19(木) 07:49:39.37
>>501
動くと言えば50%達成で貰える黄色の車(顔つきが初代インテRぽいやつ)で最初から付いているウイングがスピード出すとプルプル震えてリアルで良いよね
何故この車だけなんだろう?
動くと言えば50%達成で貰える黄色の車(顔つきが初代インテRぽいやつ)で最初から付いているウイングがスピード出すとプルプル震えてリアルで良いよね
何故この車だけなんだろう?
502: 2020/11/18(水) 00:49:57.55
Holyrood9秒台は俺にはまだちょっと遠いなあw
走り方かチューンの見直しが必要かも知れない
てかレースで良いタイム出すの難しいね
まずそんなに何回もアタック出来ないw
ライオンは1回1回に時間かかるし
あとHolyroodはいいペースで走ってると3周目にバックマーカーに引っ掛かったりするんだよね
Greendaleの方は今の走り方のままでもミスを減らせば53秒台はいけそう
ただもう残り時間が少ない
他の車でも遊びたいしw
走り方かチューンの見直しが必要かも知れない
てかレースで良いタイム出すの難しいね
まずそんなに何回もアタック出来ないw
ライオンは1回1回に時間かかるし
あとHolyroodはいいペースで走ってると3周目にバックマーカーに引っ掛かったりするんだよね
Greendaleの方は今の走り方のままでもミスを減らせば53秒台はいけそう
ただもう残り時間が少ない
他の車でも遊びたいしw
504: 2020/11/18(水) 02:45:16.04
ごめんなー、そのプロレスごっこ飽きたわー
ペイント関連の修正やっとかよ、どれが今日は売れたのか確認面倒くさかったんだぞ!
ペイント関連の修正やっとかよ、どれが今日は売れたのか確認面倒くさかったんだぞ!
505: 2020/11/18(水) 04:57:23.36
33ストラダーレライオン
Holyrood park circuit9秒台
AWDで達成できたらすごい
RWDで達成できたらすごい
Greendale club circuit53秒台
AWDで達成できたらすごい
RWDで達成できたらゴリラ名乗っていいレベルで荷重移動がやばい
Holyrood park circuit9秒台
AWDで達成できたらすごい
RWDで達成できたらすごい
Greendale club circuit53秒台
AWDで達成できたらすごい
RWDで達成できたらゴリラ名乗っていいレベルで荷重移動がやばい
506: 2020/11/18(水) 12:11:28.60
今更だけど、バックステージパスで交換できる車って、交換できる期間とかあるんかな??
507: 2020/11/18(水) 12:23:59.62
そりゃあるだろ、引き続き投票やってるし
508: 2020/11/18(水) 14:26:03.68
>>507
マジかよ
599FXX EvoかHUDSON HORNETかで迷ってるんだがw
マジかよ
599FXX EvoかHUDSON HORNETかで迷ってるんだがw
509: 2020/11/18(水) 14:28:53.26
なんとなくホットウィールマスタングにした
510: 2020/11/18(水) 15:15:01.66
SXでOneで使ってたスラストマスターて使える?
512: 2020/11/18(水) 17:18:37.95
>>510
愛用者ではないので詳しく答えられなくて申し訳ない
ただ調べたらこんなのはあった
http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/tx-racing-wheel-ferrari-458-italia-edition
愛用者ではないので詳しく答えられなくて申し訳ない
ただ調べたらこんなのはあった
http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/tx-racing-wheel-ferrari-458-italia-edition
524: 2020/11/19(木) 01:36:36.40
>>512
遅くなりましたがありがとうございます
遅くなりましたがありがとうございます
515: 2020/11/18(水) 19:39:06.87
519: 2020/11/18(水) 21:45:19.29
>>515
誤爆か?
誤爆か?
525: 2020/11/19(木) 01:37:14.25
>>515
マツダ車っぽいな
すごい普通になったな
マツダ車っぽいな
すごい普通になったな
526: 2020/11/19(木) 02:05:29.15
>>525
NDっぽい前半分と、アテンザっぽいお尻の膨らみ
NDっぽい前半分と、アテンザっぽいお尻の膨らみ
517: 2020/11/18(水) 20:17:11.02
ライオン勝ちたいだけならスタートダッシュ番長で開幕バターの頭抑えちまえばそれで終わりなんだよな
518: 2020/11/18(水) 20:49:52.83
ドリフトクラブ2.0のラスト、星3つ
必要ポイント笑った
まぁ、やってみると余裕あるね
必要ポイント笑った
まぁ、やってみると余裕あるね
520: 2020/11/18(水) 22:12:01.19
フォルツァウイングの表示on/off機能はよ
521: 2020/11/18(水) 22:40:42.97
ようやく「SINGER社による新たなポルシェ」のサムネが修正されたな!!
527: 2020/11/19(木) 02:21:36.82
XSSでFH初めてやってる
G29をコンバーターで使ってるけど、なんかハンドリングの反応が若干遅い
G29をコンバーターで使ってるけど、なんかハンドリングの反応が若干遅い
529: 2020/11/19(木) 10:33:16.71
よーく見るとフォルツァウィングでも高速域だと震えてるぞ
532: 2020/11/19(木) 11:52:08.58
>>529
forza羽はどうしようもない時以外付けないから気が付かなかったよ
帰ったら観察してみる
forza羽はどうしようもない時以外付けないから気が付かなかったよ
帰ったら観察してみる
530: 2020/11/19(木) 10:39:16.98
1996 HSV GTSRのどこがインテグラなんだ?インテグラの2倍は性能いいんだが?
536: 2020/11/19(木) 13:01:40.40
>>530
排気量だけ2倍以上でたいしたことないじゃん
https://i.imgur.com/ijdLEVx.jpg
初代インテRの0-100は6.5秒切るくらいだったからFFで1800って考えたら控えめに言っても異次元
排気量だけ2倍以上でたいしたことないじゃん
https://i.imgur.com/ijdLEVx.jpg
初代インテRの0-100は6.5秒切るくらいだったからFFで1800って考えたら控えめに言っても異次元
531: 2020/11/19(木) 11:07:08.17
メリケン版インテグラがインテグラっぽくないのが悪い
533: 2020/11/19(木) 11:57:15.35
534: 2020/11/19(木) 12:18:34.94
この頃のタイプR、車両価格は新車で200万円切っててコミコミでも乗り出しは230万もあれば余裕だったんだよなあ
車の価格だけは安定してインフレまっしぐらだな
車の価格だけは安定してインフレまっしぐらだな
541: 2020/11/19(木) 16:52:33.65
>>534
そら若いモンが車乗らんようになるわな
そら若いモンが車乗らんようになるわな
550: 2020/11/19(木) 20:47:55.57
>>534
あの性能をこの価格で買えた時代なんだよな。俺も発売してすぐ新車で買った。なぜか今は当時より高値で取り引きされてんだよなあ。
あの性能をこの価格で買えた時代なんだよな。俺も発売してすぐ新車で買った。なぜか今は当時より高値で取り引きされてんだよなあ。
535: 2020/11/19(木) 12:56:37.46
Nから始まってXで終わる車
566: 2020/11/20(金) 07:34:54.45
>>535
日産エルグランドX(グレード)
日産エルグランドX(グレード)
537: 2020/11/19(木) 13:36:25.21
ホールデンってもう無くなってしまったんだよね
538: 2020/11/19(木) 14:48:07.86
このゲームはセールで安くなったりしますか?
539: 2020/11/19(木) 14:49:21.86
自己解決しました。
540: 2020/11/19(木) 16:39:26.82
なんでアキュラはインテグラ2台とNSXだけになってしもたんや?
FM4の頃まではもっとあったのに
FM4の頃まではもっとあったのに
543: 2020/11/19(木) 18:33:44.40
>>540
2nd gen legend coupeの6speedとかあればいいのにね
2nd gen legend coupeの6speedとかあればいいのにね
545: 2020/11/19(木) 19:09:56.62
546: 2020/11/19(木) 19:10:17.80
544: 2020/11/19(木) 18:35:14.81
このゲームって手動に夜とかできる??
547: 2020/11/19(木) 19:21:45.29
>>544
できない
自分でイベントを作成する時には選択できるけど
できない
自分でイベントを作成する時には選択できるけど
548: 2020/11/19(木) 19:29:41.14
インテR大好きマンの俺、黄色いインテR貰えたのかとかと思ったらなんか違う車で微妙な気分になってる
549: 2020/11/19(木) 20:17:29.24
ITRもJDM顔に出来たらいいのにね
551: 2020/11/19(木) 22:26:55.35
もう夏が来たけどこんな早かったっけ?
552: 2020/11/19(木) 23:18:29.01
いつもPM11:30だった気がする
553: 2020/11/20(金) 00:48:24.30
SXにしてからFH4立ち上げるとfortune islandのインストールを促されるんだけど何か原因ありますか?
FH4アルティメットDL版を発売日に買いました
FH4アルティメットDL版を発売日に買いました
554: 2020/11/20(金) 00:54:35.95
>>553
色々な所で聞いたりせずに、少し待つくらいはした方が良いと思う。
色々な所で聞いたりせずに、少し待つくらいはした方が良いと思う。
557: 2020/11/20(金) 01:30:13.36
>>553
俺はlegoでそれなるわ
タイミングがいまいちよく分からないけどlegoがアンインストール状態になっちゃうみたい
データー自体はSSDに残ってるからインストールは一瞬で終わるけどなんか気持ち悪いね
俺はlegoでそれなるわ
タイミングがいまいちよく分からないけどlegoがアンインストール状態になっちゃうみたい
データー自体はSSDに残ってるからインストールは一瞬で終わるけどなんか気持ち悪いね
555: 2020/11/20(金) 01:14:27.47
ライバル消えてる?
556: 2020/11/20(金) 01:16:33.34
マンスリーライバルだった
あといつのまにかSXでクイックレジューム対応したのは嬉しいけどシーズン変わったら再起動しないと移行しないのめんどくさいな
あといつのまにかSXでクイックレジューム対応したのは嬉しいけどシーズン変わったら再起動しないと移行しないのめんどくさいな
565: 2020/11/20(金) 04:11:48.01
>>556
抜け落ちているみたい
全クリアで現シーズン88%シリーズ33%
今月のライバル クリアしても変化無し
抜け落ちているみたい
全クリアで現シーズン88%シリーズ33%
今月のライバル クリアしても変化無し
558: 2020/11/20(金) 01:46:31.56
Weekly今度はマラソンかよ
559: 2020/11/20(金) 01:56:14.16
ライオン、2回走ったが
バターが全員RangeRover '15って何だよ
バターが全員RangeRover '15って何だよ
561: 2020/11/20(金) 02:08:44.73
>>559
吊しで条件満たすの多分そいつだけだからじゃないかね
吊しで条件満たすの多分そいつだけだからじゃないかね
560: 2020/11/20(金) 02:08:37.18
うっぜー☆1のカス野郎に邪魔された
562: 2020/11/20(金) 02:25:01.43
全然ダメじゃん使い物にならない味方ばっかり。俺だけ1位じゃ意味ねーよ
563: 2020/11/20(金) 03:06:02.33
ライオン一人でやりたい
564: 2020/11/20(金) 04:09:29.01
最初のころよりはずいぶんぬるくなったんだけどな
当たりか少人数引くまでがんばれ
当たりか少人数引くまでがんばれ
567: 2020/11/20(金) 13:15:06.63
今気づいたんやけどストリートシーンのレースイベント、drivatarのレベルを最大にまで上げても、自車のスターティンググリッドは最下位からではないんだな
シーズナルイベントは9位から、それ以外は10位からになっとる
シーズナルイベントは9位から、それ以外は10位からになっとる
569: 2020/11/20(金) 23:31:50.00
スレッドストッパーって最近聞かないな…
570: 2020/11/20(金) 23:38:24.91
ショーオフ3回とかマジでキレそう
571: 2020/11/20(金) 23:39:02.25
と思ったけど何とかなって草
572: 2020/11/21(土) 00:26:13.26
今回のショーケースリミックスは完全に車の選択ミスだな
橋のジャンプ台でスローになるところで飛行機がまだ来てなくて笑ったわ
橋のジャンプ台でスローになるところで飛行機がまだ来てなくて笑ったわ
573: 2020/11/21(土) 01:17:26.71
チェンテナリオは以前もやった気がするけどチューニングが違うのかな
つーか先シーズンにタクシーで走ったばっかじゃん
つーか先シーズンにタクシーで走ったばっかじゃん
574: 2020/11/21(土) 01:37:39.75
フェスティバルプレイリスト、もうマンスリーライバルでないのかなー
575: 2020/11/21(土) 01:51:29.65
ライバル無いと達成率が不足するから近いうちにパッチ来るべ
576: 2020/11/21(土) 02:19:46.59
今週のプレイリストのスピードゾーン、道じゃないところを失敗にならない程度にショートカットしたらクリアできた
577: 2020/11/21(土) 03:42:18.57
>>576
あそこ、Dクラスの車でも★3取れちゃうよ。
あそこ、Dクラスの車でも★3取れちゃうよ。
584: 2020/11/21(土) 11:55:49.76
なるほど。
旋回性能とか今まで何も考えずに最高までチューンナップしてたわw
>>576 >>577 の言っている事が正にそれなんだな。
旋回性能とか今まで何も考えずに最高までチューンナップしてたわw
>>576 >>577 の言っている事が正にそれなんだな。
578: 2020/11/21(土) 04:41:45.26
いつの間にかマンスリーライバル出現している
579: 2020/11/21(土) 04:53:44.94
>>578
してるけどクリアしてもクリア済みにならず進行度も変化無し
出現前に一度クリアしていたのが原因かは不明
してるけどクリアしてもクリア済みにならず進行度も変化無し
出現前に一度クリアしていたのが原因かは不明
580: 2020/11/21(土) 05:58:57.35
こちらも出現前に一度ライバルタブからクリアしていた状態で
さっき起動したら出現していたフェスティバルプレイリストのマンスリーライバルクリアしたけど
同じようにプレイリストの%進行しませんでした
さっき起動したら出現していたフェスティバルプレイリストのマンスリーライバルクリアしたけど
同じようにプレイリストの%進行しませんでした
581: 2020/11/21(土) 06:26:34.29
自分はシリーズ切り替わってからライバル一度もやっていなくて
プレイリストに出てきたからやったけどやっぱり金(クリア済み)にならないね
プレイリストに出てきたからやったけどやっぱり金(クリア済み)にならないね
582: 2020/11/21(土) 08:19:57.15
マンスリーライバルの件は公式のフォーラムでも同じようなレスが付いてるね
以前にもやらかしてるけどちゃんと修正するだろうから大丈夫だよ
FH4は発売から2年も経っているのにソシャゲみたいに毎週コンテンツ追加しているのがすごい
車に興味がある人ならほぼ間違いなくハマるくらい完成度が高いよね
以前にもやらかしてるけどちゃんと修正するだろうから大丈夫だよ
FH4は発売から2年も経っているのにソシャゲみたいに毎週コンテンツ追加しているのがすごい
車に興味がある人ならほぼ間違いなくハマるくらい完成度が高いよね
583: 2020/11/21(土) 10:18:02.30
ウィークリーのシリーズはB~Aランクくらいが一番走っていて楽しいな
それ以下だとスピードはともかく加速や旋回性が悪くてイライラするし、
S1~S2クラスまで行ってしまうと速過ぎて別ゲーになる
それ以下だとスピードはともかく加速や旋回性が悪くてイライラするし、
S1~S2クラスまで行ってしまうと速過ぎて別ゲーになる
586: 2020/11/21(土) 12:17:22.90
1.6L TURBO RALLYとかいうクラスAの為にあるようなエンジン
クッソ便利
クッソ便利
587: 2020/11/21(土) 19:58:36.54
>>586
ALSの音がいいよね
ALSの音がいいよね
588: 2020/11/21(土) 20:40:45.64
シーズンの911年式的に964かと思ったけど901なのか?画像間違えてんのか?
589: 2020/11/21(土) 21:14:07.40
確かシンガー社が901風に架装したもっと後の年式のポルシェってことだったかな?
590: 2020/11/21(土) 21:50:48.23
>>589
実在するんだね
カスタム(笑)なんかしなくていいのに...
実在するんだね
カスタム(笑)なんかしなくていいのに...
591: 2020/11/21(土) 22:07:52.13
今回のお題のために多分初めてDBR1乗ってみたんだけど
バックミラーちゃんと映ってるんだね
バックミラーちゃんと映ってるんだね
592: 2020/11/22(日) 10:14:47.32
セール来てる!アルティメットアドオンこうたった
598: 2020/11/22(日) 20:14:43.35
>>593
空冷F6らしいいい音じゃないか
コスワースチューンのF6なんかあるの?
空冷F6らしいいい音じゃないか
コスワースチューンのF6なんかあるの?
599: 2020/11/22(日) 20:27:52.09
>>598
音割れや音飛びで壊れたみたいになるの俺だけ?
普通?のsingerはコスワースのNA4L380PSなのよ
音割れや音飛びで壊れたみたいになるの俺だけ?
普通?のsingerはコスワースのNA4L380PSなのよ
600: 2020/11/22(日) 20:57:27.32
>>599
singerの音おかしいの自分だけじゃなかったのね
ちなみにこっちはseriesXなんだけど
singerの音おかしいの自分だけじゃなかったのね
ちなみにこっちはseriesXなんだけど
602: 2020/11/22(日) 21:09:14.09
>>600
同じくXSXでTVのスピーカーのみの環境です。
文句ばかりじゃアレなので設定等見直してみます
同じくXSXでTVのスピーカーのみの環境です。
文句ばかりじゃアレなので設定等見直してみます
604: 2020/11/22(日) 21:54:59.87
>>602
自分はPCモニター経由外付けスピーカーですよ
他の車は平気だしパッチが来るのを気長に待つとします
>>603
ここ見ると
https://www.gtplanet.net/forum/threads/forza-horizon-4-season-change-singer-tops-the-summer-charts.396820/
seriesX/S固有の問題なのかもしれないね
自分はPCモニター経由外付けスピーカーですよ
他の車は平気だしパッチが来るのを気長に待つとします
>>603
ここ見ると
https://www.gtplanet.net/forum/threads/forza-horizon-4-season-change-singer-tops-the-summer-charts.396820/
seriesX/S固有の問題なのかもしれないね
601: 2020/11/22(日) 21:05:52.40
>>599
へーあるんだな
へーあるんだな
594: 2020/11/22(日) 15:22:05.50
4はどやって写真取るの?
カメラマークの付いた車を見かけて
ポーズ押しても見当たらないんだけど
カメラマークの付いた車を見かけて
ポーズ押しても見当たらないんだけど
595: 2020/11/22(日) 16:10:54.91
十字キー上
596: 2020/11/22(日) 19:29:59.91
Singerの創業者ってブルース・ディッキンソンの従兄弟だったんだな
自身もバンドでヴォーカルやっててそれで社名Singerだとか
名前なのかと思ってた
自身もバンドでヴォーカルやっててそれで社名Singerだとか
名前なのかと思ってた
597: 2020/11/22(日) 20:13:09.01
8.4L V10エンジンのきもい音がくせになる
606: 2020/11/22(日) 22:11:26.01
>>597
って主に何の車に載ってるの?
って主に何の車に載ってるの?
608: 2020/11/23(月) 03:42:08.19
いい加減ライオン勝ちたいマン
>>606
Dodge Viper辺りかな?
>>606
Dodge Viper辺りかな?
610: 2020/11/23(月) 09:45:58.79
>>606
>>608の言うとおりViper
あとはアメリカ車やホールデン系のエンジンスワップで選べる
>>608の言うとおりViper
あとはアメリカ車やホールデン系のエンジンスワップで選べる
603: 2020/11/22(日) 21:45:02.88
XSSで新たな911乗ってみたが確かにブチブチと音割れみたいなサウンドだな
とはいえ実物のエンジン音しらんのでこれが合ってるのかこれじゃ無いなのかはわからないけど
とはいえ実物のエンジン音しらんのでこれが合ってるのかこれじゃ無いなのかはわからないけど
605: 2020/11/22(日) 21:56:17.79
PC版だけど360コントローラーからシリーズコントローラーに乗り換えてみたんだけどなんか別ゲーかってくらい違うのな
アクセルやブレーキにこんなに振動やら手応えがくるとはやっぱ旧式は所詮旧式なんだなw
アクセルやブレーキにこんなに振動やら手応えがくるとはやっぱ旧式は所詮旧式なんだなw
607: 2020/11/23(月) 01:28:40.85
>>605
そら2世代前でインパルストリガーもついてないからな
360コンて
そら2世代前でインパルストリガーもついてないからな
360コンて
609: 2020/11/23(月) 04:13:26.72
今回のトライアル、5回くらい負け続けてたら
3本目でこちら側がポイントで負けてても相手チームが勝手に負けたみたいになってクリアになったんだけどやっぱりこれおかしいのかな
それとマンスリーライバルいまだに修正されない……
3本目でこちら側がポイントで負けてても相手チームが勝手に負けたみたいになってクリアになったんだけどやっぱりこれおかしいのかな
それとマンスリーライバルいまだに修正されない……
611: 2020/11/23(月) 11:15:37.30
久しぶりにお題クリアしてシンガー貰ったけど操作性微妙だった
ポルシェだけは年代別にノーマルバージョンで刻んでってほしい
ポルシェだけは年代別にノーマルバージョンで刻んでってほしい
614: 2020/11/23(月) 12:53:45.32
>>611
刻む??
刻む??
623: 2020/11/23(月) 21:36:13.57
>>614 ごめん、刻むっていうのはナンバリング網羅して欲しいっていう意味
ポルシェって細かいから964とか993とか996とか、人によって好きな型が違うから
>>616 今度の992はお尻がイイっていう人多いけど、自分的にはお尻がイマイチ
個人的には70s~80sが好きです
ポルシェって細かいから964とか993とか996とか、人によって好きな型が違うから
>>616 今度の992はお尻がイイっていう人多いけど、自分的にはお尻がイマイチ
個人的には70s~80sが好きです
616: 2020/11/23(月) 16:40:16.12
>>611
というかポルシェの新モデルがなかなか追加されない件
いつぞやのカーパスで買えた992みたいな完全な新車が欲しい・・欲しくない?
というかポルシェの新モデルがなかなか追加されない件
いつぞやのカーパスで買えた992みたいな完全な新車が欲しい・・欲しくない?
612: 2020/11/23(月) 11:44:19.49
マンスリーライバル おかしかったのか変だなーと。
今回のスピードゾーンはショットカット前提かい・・・
今回のスピードゾーンはショットカット前提かい・・・
615: 2020/11/23(月) 13:36:57.50
>>612
ショートカットしなくてもいけるぞ
確かHoonigan RS200使ったと思う
ショートカットしなくてもいけるぞ
確かHoonigan RS200使ったと思う
613: 2020/11/23(月) 12:23:27.04
seriesXのFH4だけどクイックレジューム
効かせてるとハンコンのG920が認識不良で
「コントローラーを接続してください。」と
画面に表示され続けて続行不可になるね。
FH4を完全に終了したら問題ないし、その他の
ゲームはFM7、DART5、WRC9と全て問題無し。
一応MSにメール送っておいたけどいつ改善かな。
あと、G920使うとFH4だけ運転の難易度というか
運転しにくいというか、どう調整しても
何かおかしいわ。
効かせてるとハンコンのG920が認識不良で
「コントローラーを接続してください。」と
画面に表示され続けて続行不可になるね。
FH4を完全に終了したら問題ないし、その他の
ゲームはFM7、DART5、WRC9と全て問題無し。
一応MSにメール送っておいたけどいつ改善かな。
あと、G920使うとFH4だけ運転の難易度というか
運転しにくいというか、どう調整しても
何かおかしいわ。
621: 2020/11/23(月) 19:50:34.29
>>613
アクセルのパーシャルが全く出来ないことない?ギアをニュートラルにして踏んでみたらよく分かる。修正待ちだね。
アクセルのパーシャルが全く出来ないことない?ギアをニュートラルにして踏んでみたらよく分かる。修正待ちだね。
617: 2020/11/23(月) 17:00:34.38
シンガーポルシェってなんぞや?という人向け
https://www.autocar.jp/post/302975
https://www.autocar.jp/post/302975
622: 2020/11/23(月) 21:07:18.00
ライバル修正されたね。起動したらいきなりハマー貰えた
>>617
ミシンの会社かと思ってたら同名の別なやつだったんか
>>617
ミシンの会社かと思ってたら同名の別なやつだったんか
618: 2020/11/23(月) 17:13:09.68
シンガーポルシェはウィング付けてもほとんど見えなくていいw
619: 2020/11/23(月) 18:14:43.27
forzaウイングはそこら辺の板をまんま付けましたウイングにするぐらいならニスモの32用ちょいリアスポみたいにしてほしい。
620: 2020/11/23(月) 19:15:14.59
次回作ではスワンネックになるから待つんだ
624: 2020/11/23(月) 22:59:03.32
こちらもマンスリーライバル修正されましたが、クリアしなおさないとハマーはもらえませんでした。とりあえず報告しておきます
625: 2020/11/23(月) 23:23:04.36
今度来る悪そうなベンツ楽しみ
626: 2020/11/23(月) 23:31:28.08
ベンツと言ったらこの顔の印象が自分的に強いなw
627: 2020/11/23(月) 23:42:05.23
ポルシェといえばFM7には入ってる964型のターボSはなんでこっち来ないんだろか?
あれ欲しいんだけどなあ
スピードゾーンは車によってはBクラスでもショートカット無しでイケるな
てか下手にXクラスとか使うと逆にやりづらい
すぐ浮いちゃうからな
あれ欲しいんだけどなあ
スピードゾーンは車によってはBクラスでもショートカット無しでイケるな
てか下手にXクラスとか使うと逆にやりづらい
すぐ浮いちゃうからな
628: 2020/11/24(火) 00:47:00.45
そう言えばFH4で928って見たことないんだけどいるの?
629: 2020/11/24(火) 07:53:09.24
>>628
アプデの配信に出てたことあるんだけど没になった
アプデの配信に出てたことあるんだけど没になった
630: 2020/11/24(火) 10:35:59.60
んなことあったか?944と間違えてないか?
631: 2020/11/24(火) 15:18:18.34
久々にやりたくなって起動して本体とソフトのアプデあったからアプデも入れて開始したんだけど以前より読み込みがかなり遅くなってたんだけどおま環かな…?
外付けのSSDに入れてるから以前はロード早かったしマップの読み込みが間に合わず消えることもなかったのに…
ちなみにxboxoneXで外付けもかなり容量に余裕はある
外付けのSSDに入れてるから以前はロード早かったしマップの読み込みが間に合わず消えることもなかったのに…
ちなみにxboxoneXで外付けもかなり容量に余裕はある
635: 2020/11/24(火) 20:11:39.91
>>631
PC版だけど初回読み込みが明らかに遅くなった。
以前もアプデ後に異様に遅くなる時とかあったからハード問わずソフト側の問題だと思うよ。
PC版だけど初回読み込みが明らかに遅くなった。
以前もアプデ後に異様に遅くなる時とかあったからハード問わずソフト側の問題だと思うよ。
632: 2020/11/24(火) 19:09:42.50
924ターボが欲しいです、944じゃなく
633: 2020/11/24(火) 19:38:59.40
924いいね
ボディキットでカレラGTに出来たらなお良い
ついでに928もきてくれたらFRポルシェ揃うのに
ボディキットでカレラGTに出来たらなお良い
ついでに928もきてくれたらFRポルシェ揃うのに
634: 2020/11/24(火) 19:55:42.46
964 3.6ターボのフラットノーズ追加してほしい
636: 2020/11/24(火) 20:15:58.02
XS最適化対応の影響かね
637: 2020/11/24(火) 23:42:54.25
このゲームUSのストアの方が安いからそっちで買いたいんだけど日本でも遊べる?
日本のクレカだと決済できない?
日本のクレカだと決済できない?
638: 2020/11/25(水) 00:49:20.91
VIPで貰った持ち家のSUNFLOWER MEDOWSが売りに出されてる…
639: 2020/11/25(水) 01:28:32.79
928とか924カレラGTSとか964フラットノーズとか
FM7にはあるから追加しようと思えば出来るんだよな
それとも権利関係かなにか引っ掛かるもんがあるんだろうか?
>>638
ちゃんと固定資産税払わんからや…
FM7にはあるから追加しようと思えば出来るんだよな
それとも権利関係かなにか引っ掛かるもんがあるんだろうか?
>>638
ちゃんと固定資産税払わんからや…
640: 2020/11/25(水) 03:00:02.91
VIPで貰ったのってLake Lodgeじゃなかったっけ?
641: 2020/11/25(水) 07:22:24.71
いや、確かにSUNFLOWERの方でマップ上では自分のホーム表記されてる、SXに移行してからなんだけど。
皆はどうなんだろ?
皆はどうなんだろ?
642: 2020/11/25(水) 11:29:16.75
FH5が出るまで保たせるためにすぐ出せるもんもある程度ストックしてあるとか
643: 2020/11/25(水) 11:58:00.97
ハウス関係は以前から
Broadway辺りのやつとLake Lodgeと
Ambleside辺りのやつで問題になってなかったっけ
毎回アプデ挟んでから極少数の人に起こってたような
うちはなったことないなぁ
遠出してて自宅や別荘に行ったら売家にされてたときの感覚って
どんな感じなんだろうな… 車で寝るしかないな
「自慢の家だ!」が使えるな
Broadway辺りのやつとLake Lodgeと
Ambleside辺りのやつで問題になってなかったっけ
毎回アプデ挟んでから極少数の人に起こってたような
うちはなったことないなぁ
遠出してて自宅や別荘に行ったら売家にされてたときの感覚って
どんな感じなんだろうな… 車で寝るしかないな
「自慢の家だ!」が使えるな
670: 2020/11/26(木) 08:51:03.92
>>643
そっか、情報ありがとう
英語の不評のレビューにもその辺の不満があがってるね
まだ細かいバグたくさんありそうだからアプデ待ちだな
そっか、情報ありがとう
英語の不評のレビューにもその辺の不満があがってるね
まだ細かいバグたくさんありそうだからアプデ待ちだな
644: 2020/11/25(水) 12:10:03.29
XSSで遊んでるんだけど
FH1に575MBのアップデート入って
ロード時間が速くなったね
FH1に575MBのアップデート入って
ロード時間が速くなったね
645: 2020/11/25(水) 14:52:24.51
FHもFMも好きで過去作もほぼやってるけど、一つ不満を挙げるなら
何であんなにリプレイがダサいんだろうか。
ゲーム中はグラフィックも色んな演出もレベル高いのにリプレイに
なるとダサくて、自分もCPUもカクカク挙動になるというか走行データ
そのまま撮って出しというか全く魅力がない。
DARTシリーズとか他機種だとグランツーリスモとかカッコよくて頻繁に
リプレイ見るけどFH、FMはほぼ見ることないな。
これは今後も変わることは期待できんか
何であんなにリプレイがダサいんだろうか。
ゲーム中はグラフィックも色んな演出もレベル高いのにリプレイに
なるとダサくて、自分もCPUもカクカク挙動になるというか走行データ
そのまま撮って出しというか全く魅力がない。
DARTシリーズとか他機種だとグランツーリスモとかカッコよくて頻繁に
リプレイ見るけどFH、FMはほぼ見ることないな。
これは今後も変わることは期待できんか
646: 2020/11/25(水) 17:27:55.90
今更なんだけどFH4ってレジュームが効かない事が多々あるんだけどおま環だろうか
再開しようとすると通常起動画面が始まってあれ?てなる事多い
再開しようとすると通常起動画面が始まってあれ?てなる事多い
647: 2020/11/25(水) 17:58:15.01
>>646
XSX発売直後は対応してなかった
最近対応した
それ以降レジューム効かないことはないけどな俺は
XSX発売直後は対応してなかった
最近対応した
それ以降レジューム効かないことはないけどな俺は
648: 2020/11/25(水) 18:28:28.85
>>646
FH4とギアーズ5は最初対応してなかってけど
今は両方とも対応してて不具合もないかな。
なぜか最初に出来てたテトリスが全くダメになったけど
FH4とギアーズ5は最初対応してなかってけど
今は両方とも対応してて不具合もないかな。
なぜか最初に出来てたテトリスが全くダメになったけど
650: 2020/11/25(水) 18:52:44.82
>>648
テトリスは裏で常時通信してるからかな
テトリスは裏で常時通信してるからかな
660: 2020/11/25(水) 21:52:22.17
>>646が言っているのはSXのクイックレジュームではなく普通のレジューム(再開)の事では?
それなら自分もなったりならなかったりだけど
それなら自分もなったりならなかったりだけど
709: 2020/11/28(土) 00:53:25.59
>>660 さんの言う通りXOXなんでクイック起動での通常レジュームの話なのよ
まぁおま環じゃなさそうだけどそんなもんってとこですかね
さすがにレース中に止める事はした事ないんで今まで通り我慢しますわ
まぁおま環じゃなさそうだけどそんなもんってとこですかね
さすがにレース中に止める事はした事ないんで今まで通り我慢しますわ
649: 2020/11/25(水) 18:46:06.24
なんか今朝アヴェンタドールが高速で燃えたらしいね
外車って炎上するイメージ強いから日本車よりも
まだまだ安全性が低い気がする
外車って炎上するイメージ強いから日本車よりも
まだまだ安全性が低い気がする
651: 2020/11/25(水) 19:05:11.84
三菱「まったくこれだから外車は…」
652: 2020/11/25(水) 19:25:52.98
ランボなんかDQNのイメージしか無いから燃えりゃいいんだよ
653: 2020/11/25(水) 19:36:09.38
陰キャ特有の極論
656: 2020/11/25(水) 20:21:45.43
>>653
同じ理由でフェラーリも嫌いだよ
同じ理由でフェラーリも嫌いだよ
654: 2020/11/25(水) 19:47:08.11
ランボルギーニ三浦
655: 2020/11/25(水) 19:53:55.77
ランボルギーニは初めてリアルで見たとき目がテンになったわ
657: 2020/11/25(水) 20:25:33.17
高級スポーツカー事故のネタはよくあるよね。
アレPVが良いんだろうなぁ。
アレPVが良いんだろうなぁ。
658: 2020/11/25(水) 20:45:09.24
ランボルギーニとかのスーパーカーはパワー出すために耐久性犠牲にして尚且つスピード出してエンジンを冷やしてやらないとエンジンが破損しちゃうイメージがあるな、古い考えなのかもしれないが
659: 2020/11/25(水) 20:56:17.71
ランボルギーニ エゴイスタの追加待ってます!!!!
661: 2020/11/25(水) 21:59:30.79
自動アップデートされたとかじゃなくて?
662: 2020/11/25(水) 23:48:18.59
クイックレジュームだとデイリーチャレンジ更新されなくない
電源OFFの間ゲーム内の時間が止まってる感じで
あと起動のたびにアップグレードがあります(LEGO)が出てくるのがうざいな
ここで話題に出てないから再インスコすれば治るのかな
電源OFFの間ゲーム内の時間が止まってる感じで
あと起動のたびにアップグレードがあります(LEGO)が出てくるのがうざいな
ここで話題に出てないから再インスコすれば治るのかな
663: 2020/11/25(水) 23:55:47.80
>>662
これ理由が分かった
LEGOだけ外付けSSDに残ってた
全部アンインスコした後で気付いたわ…
これ理由が分かった
LEGOだけ外付けSSDに残ってた
全部アンインスコした後で気付いたわ…
668: 2020/11/26(木) 03:31:27.40
>>663
僕が見てるスレでは、初めての原因特定な気がする。
こっちは離島が外付けに残ってたよ。ありがとう。
>>667
漠然とエリミを続けるのはキツいけど、実績解除を目標にすると割と楽しめたよ。
僕が見てるスレでは、初めての原因特定な気がする。
こっちは離島が外付けに残ってたよ。ありがとう。
>>667
漠然とエリミを続けるのはキツいけど、実績解除を目標にすると割と楽しめたよ。
689: 2020/11/27(金) 11:42:19.04
>>668
ごめん、漠然とエリミ楽しんでるわ
ドロップ車の宝探しするのが面白くて
強いて言えば、もうちょっと参加人数多いといいなってのと
そろそろエリミにも新しい車が欲しい
ごめん、漠然とエリミ楽しんでるわ
ドロップ車の宝探しするのが面白くて
強いて言えば、もうちょっと参加人数多いといいなってのと
そろそろエリミにも新しい車が欲しい
690: 2020/11/27(金) 14:25:26.72
>>668
エリミ以外実績解除したけどエリミの実績かんたん?
エリミ以外実績解除したけどエリミの実績かんたん?
696: 2020/11/27(金) 18:43:26.93
>>690
MINIで勝とうとか、変なこだわりを持たなければそこまで大変じゃない気がする。
個人的には、スタートは採石場がお勧め。車が湧くポイントが近くに数ヶ所あるのと、
周りを森に囲まれてるから、格上に捕まってもMINIで勝ちを取り易いと思う。
沢山拾って勝利、拾わずに勝利のどっちも狙い易いんじゃないかな。多分。
MINIで勝とうとか、変なこだわりを持たなければそこまで大変じゃない気がする。
個人的には、スタートは採石場がお勧め。車が湧くポイントが近くに数ヶ所あるのと、
周りを森に囲まれてるから、格上に捕まってもMINIで勝ちを取り易いと思う。
沢山拾って勝利、拾わずに勝利のどっちも狙い易いんじゃないかな。多分。
699: 2020/11/27(金) 19:41:36.54
>>690
平和主義者:ミニでファイナル開始まで逃げ回る。割と簡単
(1vs1で勝っても車を乗り換えない。十字キー下)
弱者:5レベル差以上格上に勝つ。テクよりも運要素が高い
ヘッドハンター:(1ゲームで)1vs1を3回勝つ。何とかなる
ヘッドアップ:車を拾わずにエリミネータになる。
地道にレベルアップするか、弱者=ジャイアントキリングするか
物色:(1ゲームで)5台以上車を拾う。湧き出しポイントを覚えれば楽
食物連鎖の頂点:レベル10の車に乗る。そのうち何とかなる
後の実績は回数こなせば自然に達成される、ハズ
平和主義者:ミニでファイナル開始まで逃げ回る。割と簡単
(1vs1で勝っても車を乗り換えない。十字キー下)
弱者:5レベル差以上格上に勝つ。テクよりも運要素が高い
ヘッドハンター:(1ゲームで)1vs1を3回勝つ。何とかなる
ヘッドアップ:車を拾わずにエリミネータになる。
地道にレベルアップするか、弱者=ジャイアントキリングするか
物色:(1ゲームで)5台以上車を拾う。湧き出しポイントを覚えれば楽
食物連鎖の頂点:レベル10の車に乗る。そのうち何とかなる
後の実績は回数こなせば自然に達成される、ハズ
747: 2020/11/30(月) 16:13:54.01
>>663
全部アンインストールしてどこにも残って無いの確認してからDLしなおしたけどダメだわ
ゲーム起動して数秒後にアップデートが有りますって出る
全部アンインストールしてどこにも残って無いの確認してからDLしなおしたけどダメだわ
ゲーム起動して数秒後にアップデートが有りますって出る
748: 2020/11/30(月) 16:55:17.38
>>747
外付け外してやってみたら?
外付け外してやってみたら?
751: 2020/11/30(月) 18:12:10.17
>>748
それやってなかったから試してみます
ありがとう
それやってなかったから試してみます
ありがとう
763: 2020/12/01(火) 09:16:44.69
>>748
アンインストールして外付けSSD外してインストールしてみたら
アップデートのお知らせも無くなりクイックレジュームも100%成功する様になりました
その後SSD繋いでも問題無し
以前より手間が増えて起動が億劫になってたFH4が超絶快適になりました
ありがとうございます
アンインストールして外付けSSD外してインストールしてみたら
アップデートのお知らせも無くなりクイックレジュームも100%成功する様になりました
その後SSD繋いでも問題無し
以前より手間が増えて起動が億劫になってたFH4が超絶快適になりました
ありがとうございます
767: 2020/12/01(火) 13:05:32.30
>>763
それ、外付けSSDに見えない残骸が残ってるのが原因だった気もするので、念の為箱1に繋いでゴミが無いか中身確認した方がいいかも
それ、外付けSSDに見えない残骸が残ってるのが原因だった気もするので、念の為箱1に繋いでゴミが無いか中身確認した方がいいかも
774: 2020/12/01(火) 14:51:01.05
>>767
もう箱1処分しちゃったんです
外付けも数本入ってるだけで再インストールも苦じゃ無いのでフォーマットした方が良さそうですね
SXからフォーマット出来ましたっけ?
PCでやった方が無難ですか?
もう箱1処分しちゃったんです
外付けも数本入ってるだけで再インストールも苦じゃ無いのでフォーマットした方が良さそうですね
SXからフォーマット出来ましたっけ?
PCでやった方が無難ですか?
776: 2020/12/01(火) 16:37:55.24
>>774
SXから初期化するのが無難でね?やったことないから詳しくは分からんけど
SXから初期化するのが無難でね?やったことないから詳しくは分からんけど
777: 2020/12/01(火) 16:56:43.86
>>776
ググったら箱1でのフォーマット方法は公式に載ってたんですがSXが見つからなくて
基本的なシステムは同じだから出来そうだと思うので帰ったらやってみます
ググったら箱1でのフォーマット方法は公式に載ってたんですがSXが見つからなくて
基本的なシステムは同じだから出来そうだと思うので帰ったらやってみます
778: 2020/12/01(火) 17:33:54.10
ライオンやろうと思ったら始まらなくてライオンアイコンの前で30分ほど立ち往生してるんだが何かオンラインの障害とかあるのかな・・?
俺だけかな、こんなの初めてで焦るわ・・・
>>777
ライオンやろうと思ったら始まらなくてライオンアイコンの前で30分ほど立ち往生してるんだが何かオンラインの障害とかあるのかな・・?
俺だけかな、
俺だけかな、こんなの初めてで焦るわ・・・
>>777
ライオンやろうと思ったら始まらなくてライオンアイコンの前で30分ほど立ち往生してるんだが何かオンラインの障害とかあるのかな・・?
俺だけかな、
664: 2020/11/26(木) 00:42:33.21
今最も入手困難な車ってどれですか?
665: 2020/11/26(木) 01:13:12.36
>>664
Porsche 911 GT3 RS (2019)
FORD CAPRI Forza Edition
Porsche 911 GT3 RS (2019)
FORD CAPRI Forza Edition
666: 2020/11/26(木) 01:22:16.99
>>665
ありがとうございます
ありがとうございます
671: 2020/11/26(木) 11:14:29.81
>>664
予約特典だったPO7車かな
毎週プレイしたりスレをチェックしてた人は入手チャンスあったけど次がいつか不明だしオクにも出ない(出せない)
2019 Porsche 911 GT3 RSは何度も入手機会があったしこれからもあると思う
1973 Ford Capri RS3100 Forza Editionはスターカードコンプで入手できる
2018 McLaren 720S Coupe Preorder car (Microsoft Pre-Order)
2017 Aston Martin DB11 PreOrder Car (From GameStop Pre-Order)
2017 Chevrolet Camaro ZL1 Pre-Order Edition (From Best Buy Pre-Order)
2017 Ford Focus RS Preorder Car
2017 Mercedes-AMG GT R Preorder Car
2017 Nissan GT-R Preorder Car
2016 Porsche 911 GT3 RS Preorder Car (From Amazon US Pre-Order)
予約特典だったPO7車かな
毎週プレイしたりスレをチェックしてた人は入手チャンスあったけど次がいつか不明だしオクにも出ない(出せない)
2019 Porsche 911 GT3 RSは何度も入手機会があったしこれからもあると思う
1973 Ford Capri RS3100 Forza Editionはスターカードコンプで入手できる
2018 McLaren 720S Coupe Preorder car (Microsoft Pre-Order)
2017 Aston Martin DB11 PreOrder Car (From GameStop Pre-Order)
2017 Chevrolet Camaro ZL1 Pre-Order Edition (From Best Buy Pre-Order)
2017 Ford Focus RS Preorder Car
2017 Mercedes-AMG GT R Preorder Car
2017 Nissan GT-R Preorder Car
2016 Porsche 911 GT3 RS Preorder Car (From Amazon US Pre-Order)
667: 2020/11/26(木) 01:42:34.07
俺的にはエリミのリワードのマーキュリークーガーだな
正直やっとられん
正直やっとられん
669: 2020/11/26(木) 04:00:29.10
新型「シティハッチバック」を2020年11月24日に公開しました。
あわせて、セダンタイプの「シティ」のハイブリッド仕様である新型「シティe:HEV」も公開されています。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_002.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_004.jpg
あわせて、セダンタイプの「シティ」のハイブリッド仕様である新型「シティe:HEV」も公開されています。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_002.jpg
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/11/20201124_honda_city_004.jpg
672: 2020/11/26(木) 11:15:52.11
>>669
ヤリス+GRBインプのパクリ
ヤリス+GRBインプのパクリ
673: 2020/11/26(木) 14:26:07.04
今晩アプデやないか
BMW 850CSIが手に入るな
BMW 850CSIが手に入るな
674: 2020/11/26(木) 20:05:08.55
crew2はM8とC8追加か。
どっちもforza向きじゃねーか
どっちもforza向きじゃねーか
675: 2020/11/26(木) 20:49:06.84
いい加減、車800台も要らないからMAP拡張の方向で頑張ってほしい
676: 2020/11/26(木) 21:55:45.42
>>675
64クーペとかこのゲームにいらないよね
64クーペとかこのゲームにいらないよね
677: 2020/11/26(木) 23:09:24.32
パトカー仕様のクラウンヴィクトリアでサイレン鳴らして遊んでたらパトカー仕様の人が付いてきてくれた
678: 2020/11/27(金) 00:09:39.69
モダンスポーツカーで386キロかー
682: 2020/11/27(金) 00:38:49.02
>>678
2012 EAGLE SPEEDSTERでとった
>>679
Mountain foot cross countryのスタート直後のデコボコで楽にとれる
2012 EAGLE SPEEDSTERでとった
>>679
Mountain foot cross countryのスタート直後のデコボコで楽にとれる
683: 2020/11/27(金) 00:44:22.11
>>680
>>682
ありがとナス!!
>>682
ありがとナス!!
679: 2020/11/27(金) 00:29:16.07
エアボーンパススキル海が割れる程嫌い
ふざけんな
ふざけんな
680: 2020/11/27(金) 00:33:41.71
いつもの
246 237 919
イベント名見れば分かるけど
このブループリント作ったときも
weekly3つめがエアボーンパスで
4つめがロードレースだったんだよな
246 237 919
イベント名見れば分かるけど
このブループリント作ったときも
weekly3つめがエアボーンパスで
4つめがロードレースだったんだよな
684: 2020/11/27(金) 00:44:26.74
>>680
多分今回のWeekly、その時のWeeklyの再放送じゃね?
俺んとこにもその時用に作ったと思われるModernSportsCarのブループリントがあるわ
多分今回のWeekly、その時のWeeklyの再放送じゃね?
俺んとこにもその時用に作ったと思われるModernSportsCarのブループリントがあるわ
681: 2020/11/27(金) 00:34:04.46
モダンスポーツカーは200ポイントだし
80%はHSV GTSだし
別にいいかってなりそう。
80%はHSV GTSだし
別にいいかってなりそう。
685: 2020/11/27(金) 00:49:19.59
Moorhead前に出た時は370Zでクリアしたな
今なら2019ポルシェ911カレラSかトヨタ86あたりが楽そう
BRZとS2000はクリア出来たけどキツかった思い出
今なら2019ポルシェ911カレラSかトヨタ86あたりが楽そう
BRZとS2000はクリア出来たけどキツかった思い出
686: 2020/11/27(金) 01:05:32.83
あ、あとロータスエヴォラも意外と速い
687: 2020/11/27(金) 08:42:28.78
ホイールとかメーカー純正カラー変えただけでデザイン枠1消費ってキツくない?
ホイールをボディ色に合わせてコーディネート、スピンで貰った車の色が気に入らなかったので別のメーカー純正カラーに塗り替え、ラリー車はレプリカデザインをダウンロードとかやってたら、あっという間に500埋まってしまった
デザイン枠増やしてほしい
ホイールをボディ色に合わせてコーディネート、スピンで貰った車の色が気に入らなかったので別のメーカー純正カラーに塗り替え、ラリー車はレプリカデザインをダウンロードとかやってたら、あっという間に500埋まってしまった
デザイン枠増やしてほしい
688: 2020/11/27(金) 10:16:00.25
>>687
1.要らない車を出品可能数上限まで出品しまくる(20数台)
2.出品不可能な状態でペイントした車を出品する(当然「上限に達しているので出品できません」となり戻ってくる)
3.戻ってきた車はマイデザインからデザインを削除してもガレージの車のペイントは消えない
上記の方法でマイデザイン枠を節約できる
4.間違えて売れてしまう可能性もあるけど、不人気車なら最高値で出品して売れ残るのを待っても同じ効果が得られる
買いなおせる車ならこっちの方がめんどくさくなくて良い
1.要らない車を出品可能数上限まで出品しまくる(20数台)
2.出品不可能な状態でペイントした車を出品する(当然「上限に達しているので出品できません」となり戻ってくる)
3.戻ってきた車はマイデザインからデザインを削除してもガレージの車のペイントは消えない
上記の方法でマイデザイン枠を節約できる
4.間違えて売れてしまう可能性もあるけど、不人気車なら最高値で出品して売れ残るのを待っても同じ効果が得られる
買いなおせる車ならこっちの方がめんどくさくなくて良い
723: 2020/11/28(土) 18:28:44.05
>>688
サンクス!
こんな回避方法有ったなんて687じゃないけど俺もマイデザインが一杯で参っていたからお礼させて貰います
ただこれ物凄い時間掛かる(四時間やってやっと80位消せた)のと一部のデザインがサムネでバグってしまうのが残念
マイデザインと車本体にデザインで分けてくれればこんな苦労しないのになぁ
サンクス!
こんな回避方法有ったなんて687じゃないけど俺もマイデザインが一杯で参っていたからお礼させて貰います
ただこれ物凄い時間掛かる(四時間やってやっと80位消せた)のと一部のデザインがサムネでバグってしまうのが残念
マイデザインと車本体にデザインで分けてくれればこんな苦労しないのになぁ
724: 2020/11/28(土) 18:44:17.00
>>723
この方法でもいずれは上限が来るけどね(上限きたらいくつか消さないと新規にペイントDLが出来なくなる)
サムネの不具合はなんとなくベースカラーのみデフォルトに戻ってバイナルだけ貼られた状態みたいな感じかな
これはどうやっても元に戻らんね
この方法でもいずれは上限が来るけどね(上限きたらいくつか消さないと新規にペイントDLが出来なくなる)
サムネの不具合はなんとなくベースカラーのみデフォルトに戻ってバイナルだけ貼られた状態みたいな感じかな
これはどうやっても元に戻らんね
691: 2020/11/27(金) 14:38:29.66
気長にやってればいつかクリアできる
692: 2020/11/27(金) 15:27:54.31
そっかぁ、過疎って無いうちにのんびりやりますかな
693: 2020/11/27(金) 15:49:50.93
エリミ実績は
・LV10マシン:見つけるのは運次第。または7→8→9→10で連勝で成り上がり
・拾わず勝利:3連勝ぐらいでそれなりのマシンにしてなおかつ1位。
ハゲそうになったわ。
そらやってりゃ「いつか」解除できるだろうけど。
・LV10マシン:見つけるのは運次第。または7→8→9→10で連勝で成り上がり
・拾わず勝利:3連勝ぐらいでそれなりのマシンにしてなおかつ1位。
ハゲそうになったわ。
そらやってりゃ「いつか」解除できるだろうけど。
694: 2020/11/27(金) 16:35:16.23
5レベル以上上の相手とタイマンして勝つ実績も鬼畜
695: 2020/11/27(金) 17:24:11.64
俺はメガーヌすら取らずに止めたw
とにかく時間かかってかなわん
とにかく時間かかってかなわん
697: 2020/11/27(金) 19:06:11.24
オンラインが切断されまくって1レースも出来ないんだが俺だけ?
698: 2020/11/27(金) 19:41:02.33
XSXで久々にメタルギアソリッド5始めた
ロードは極速だけど30fpsだな
まぁしゃあないか
ロードは極速だけど30fpsだな
まぁしゃあないか
701: 2020/11/27(金) 20:16:08.20
>>698
スレチだけどMGSVは60fpsだぞ
スレチだけどMGSVは60fpsだぞ
700: 2020/11/27(金) 19:41:45.46
すまん誤爆
702: 2020/11/27(金) 20:26:42.84
みんな、ありがとう
かなり大変そうね
ノンビリやりますか
かなり大変そうね
ノンビリやりますか
703: 2020/11/27(金) 22:03:10.67
2代目バイパーのACR前はスイスイ曲がってた気がするのに今回のライオンで使ったらドアンダー連発で苦闘
セッティングいじった覚えないんだけどコントローラーの効きでも悪くなったのかな…
セッティングいじった覚えないんだけどコントローラーの効きでも悪くなったのかな…
704: 2020/11/27(金) 23:04:16.93
今週ライオンもPGも人いなさすぎだわ
ライオン3回目でやっと3人集まって開始出来たしPGは1on1になるわさすがに発売から2年以上たつしこんなもんなんかな?
ライオン3回目でやっと3人集まって開始出来たしPGは1on1になるわさすがに発売から2年以上たつしこんなもんなんかな?
705: 2020/11/27(金) 23:30:43.15
遅めの時間じゃないと集まりにくいよ。
でもPGは切り替わったらとっととやらないと不人気だから人集まりにくくなる。
でもPGは切り替わったらとっととやらないと不人気だから人集まりにくくなる。
706: 2020/11/27(金) 23:33:28.73
ライオンとPGは木曜23:30にしてるわ。
それでも3人だったな。
それでも3人だったな。
707: 2020/11/27(金) 23:37:59.22
本当に季節切り替わった直後は皆車の準備してるのか集まりがよくないし集まっても吊しが多い
0時~1時くらいが集まりやすいんじゃないかね
0時~1時くらいが集まりやすいんじゃないかね
708: 2020/11/28(土) 00:51:14.02
モダンスポーツのスピードトラップ結構難しいな
710: 2020/11/28(土) 01:01:46.55
今ライオンやったけど3レースともフツーに6人集まったな
休みの前日だからかな
>>708
車によるね
86、911カレラSは楽だよ
あとはロータスの2台、ケイマンGTS、TVR グリフィスなんかも余裕
休みの前日だからかな
>>708
車によるね
86、911カレラSは楽だよ
あとはロータスの2台、ケイマンGTS、TVR グリフィスなんかも余裕
711: 2020/11/28(土) 01:05:23.42
>>710
これ左右どっちから行くのが正解なん?
これ左右どっちから行くのが正解なん?
717: 2020/11/28(土) 04:36:12.59
>>711
登り坂より下り坂の方がスピード出るよ。
登り坂より下り坂の方がスピード出るよ。
712: 2020/11/28(土) 01:12:38.28
すまないマシンが貧弱だったみたい
左側からでクリアできました
左側からでクリアできました
713: 2020/11/28(土) 01:21:52.51
マッチングが問題無くスムーズに組まれる時はあまり時間かからないけど、
うまくいってないと時間かかって、そのまま待ち続けると少人数部屋に組み込まれるよ。
次回募集締切までの時間を確認して、1分切ったら一旦キャンセルして参加し直す様にすれば、
少人数部屋に入れられる事はほとんど無くなるはず。人が居ない訳じゃないよ。
うまくいってないと時間かかって、そのまま待ち続けると少人数部屋に組み込まれるよ。
次回募集締切までの時間を確認して、1分切ったら一旦キャンセルして参加し直す様にすれば、
少人数部屋に入れられる事はほとんど無くなるはず。人が居ない訳じゃないよ。
714: 2020/11/28(土) 01:35:03.26
ロータスといえば、、ロータスヨーロッパが無いのは解せない
せめてゲームだけでもS1-S3までコンプしたい
せめてゲームだけでもS1-S3までコンプしたい
715: 2020/11/28(土) 03:26:58.13
PGは勝利する必要なくなったから
まず最初にエントリーしてから待ち時間にフォトとスタント消化する事にしている
まず最初にエントリーしてから待ち時間にフォトとスタント消化する事にしている
716: 2020/11/28(土) 04:33:56.60
遂にハンコン買った。g29安かった。
726: 2020/11/28(土) 21:31:07.44
>>716
g920じゃなくて、g29でもxboxで使えるの?プレステ用かと思った
g920じゃなくて、g29でもxboxで使えるの?プレステ用かと思った
728: 2020/11/29(日) 00:34:46.20
>>726
ごめんプレイ環境pcだった
ごめんプレイ環境pcだった
719: 2020/11/28(土) 10:46:06.95
本当にFH5の方が先に出るならいいね
720: 2020/11/28(土) 14:49:23.62
horizon5は出るとしたら3年後くらいじゃね
721: 2020/11/28(土) 15:00:36.79
FH4の焼き直しで追加DLCを新作扱いに。
セインツロウ4はそうだった。
セインツロウ4はそうだった。
722: 2020/11/28(土) 15:35:46.83
各ラジオでの喋りとかストーリーコンプ後のストーリーキャラをゲストに呼んでのインタビューとか
字幕にならない部分を誰か日本語文章にしてくれないかなあ、なにげに膨大なトークの時間だよね
エイミーさんはFH1の頃から「ストリートでのレース、ダメ絶対」って姿勢を貫いてることくらいしか聞き取れない
字幕にならない部分を誰か日本語文章にしてくれないかなあ、なにげに膨大なトークの時間だよね
エイミーさんはFH1の頃から「ストリートでのレース、ダメ絶対」って姿勢を貫いてることくらいしか聞き取れない
725: 2020/11/28(土) 20:28:27.74
4時間て・・・
727: 2020/11/28(土) 21:57:12.50
車の写真、723台全部写してhorizon プロモの階級38まできたんだけど39になるにはあと7台の写真が必要と……
これは今後写真撮影カウント対象になる車があと7台増えるということなのかな
どなたか階級39になった方いらっしゃいます?
これは今後写真撮影カウント対象になる車があと7台増えるということなのかな
どなたか階級39になった方いらっしゃいます?
729: 2020/11/29(日) 19:49:15.84
>>727
せやで
まだ階級39にならなくてもおk
今後のアプデを待て
せやで
まだ階級39にならなくてもおk
今後のアプデを待て
730: 2020/11/29(日) 20:55:41.30
>>729
レスありがとうございます
いろいろ調べたら724台目(マクラーレン)は撮れたのであと6台どうやって探そうかと思ってました
レスありがとうございます
いろいろ調べたら724台目(マクラーレン)は撮れたのであと6台どうやって探そうかと思ってました
731: 2020/11/30(月) 00:56:43.25
初めて1ヶ月半程のヒヨッコです
名前の横の数字ってなんだろう?と思ったら影響?レベルだったのですね
プレイ初めて最初のシーズンのチュートリアルでレースやって以降
コンボイ誘われてドライブ後、1セットレースしただけ
いつもは車チューンしてドライブばっかしてるのですがレベル90手前
なにでこんなに上がってるんだろう?アルティメットだからとかあるのかな?
1時間に1回のライブはできるかぎり参加してます
年明けには星1つついてたり?w
名前の横の数字ってなんだろう?と思ったら影響?レベルだったのですね
プレイ初めて最初のシーズンのチュートリアルでレースやって以降
コンボイ誘われてドライブ後、1セットレースしただけ
いつもは車チューンしてドライブばっかしてるのですがレベル90手前
なにでこんなに上がってるんだろう?アルティメットだからとかあるのかな?
1時間に1回のライブはできるかぎり参加してます
年明けには星1つついてたり?w
732: 2020/11/30(月) 03:37:44.44
マッハで上げたいならM6FE買ってひたすらドリフトしてポイント稼いで色んな車のパークを開けると爆速で上がる
759: 2020/11/30(月) 21:19:46.62
>>732
悲しすぎるくらいド下手なのでレベルは上がってほしくないのが本音なのですw
お祭り車ゲーみたいだしド下手星付きが1人くらい英国にいてもいいかな
そういえばパークってまったくあけたことなくて今700くらい溜まってると思うんだけど
カンスト999って過去スレ漁ってたら出てきてたしそろそろ使わないと
悲しすぎるくらいド下手なのでレベルは上がってほしくないのが本音なのですw
お祭り車ゲーみたいだしド下手星付きが1人くらい英国にいてもいいかな
そういえばパークってまったくあけたことなくて今700くらい溜まってると思うんだけど
カンスト999って過去スレ漁ってたら出てきてたしそろそろ使わないと
760: 2020/11/30(月) 21:33:37.95
>>759
せっかくのオープンワールドなんだから好きな車で好き勝手に走ってればそれでいいんだよ
せっかくのオープンワールドなんだから好きな車で好き勝手に走ってればそれでいいんだよ
789: 2020/12/02(水) 01:40:58.09
>>760
レスありがとう
今はトラックやワゴンのチューンに凝ってますw
何気にNFSがセールになっていて車ゲー一度してみたいなぁと同じ買うなら他にもないかなと調べたら
これにたどり着き、タイミングよくセールにもなっていて気軽にポチったらビビるくらい神ゲーだった
道走ってるだけなのにねw
確実に断言できるのがFH5は予約します!!
運転超絶下手なので次期FMには触れないと思います
レスありがとう
今はトラックやワゴンのチューンに凝ってますw
何気にNFSがセールになっていて車ゲー一度してみたいなぁと同じ買うなら他にもないかなと調べたら
これにたどり着き、タイミングよくセールにもなっていて気軽にポチったらビビるくらい神ゲーだった
道走ってるだけなのにねw
確実に断言できるのがFH5は予約します!!
運転超絶下手なので次期FMには触れないと思います
790: 2020/12/02(水) 06:10:09.64
>>789
レベル聞いてた人と違ってたらすまん
★1=201レベル
★2=★1+301レベル=501レベル
★3=★2+401レベル ←順調にいけばこの辺でお金もスピンも必要無くなる
★6=★5+751レベル
200で★1だったか…?
こんな感じで以降は★上げるのに必要なレベル上がっていくので
★1ついてもあんまり中級者感は無いから安心して上がってしまえばいい
運転技術は過去作や兄貴分に触れているかどうかで大分違うから
目安程度にしかならないね。無印でも上手い人は上手い
レベル聞いてた人と違ってたらすまん
★1=201レベル
★2=★1+301レベル=501レベル
★3=★2+401レベル ←順調にいけばこの辺でお金もスピンも必要無くなる
★6=★5+751レベル
200で★1だったか…?
こんな感じで以降は★上げるのに必要なレベル上がっていくので
★1ついてもあんまり中級者感は無いから安心して上がってしまえばいい
運転技術は過去作や兄貴分に触れているかどうかで大分違うから
目安程度にしかならないね。無印でも上手い人は上手い
797: 2020/12/02(水) 23:53:38.65
>>790
レベル聞いてた者です
詳しく丁寧にまとめて頂いてありがとうです!!
なるほど~星1つで201以上、そして星2って総レベル401以上じゃなくて501なのですね
現在例えばヘアピンとかで車が右に曲がり切れない時、リアルにコントローラも一緒に右方向に
動かしてしまうくらいヘタクソですw
こんな私も流石に星2つになる頃には中級者になっていたいなぁ
運転技術はレースーゲーや車ゲー自体初めてで
敢えて言えば、スレチゲーですがジャストコーズ3のリコさんで車運転したくらいでした
レベル聞いてた者です
詳しく丁寧にまとめて頂いてありがとうです!!
なるほど~星1つで201以上、そして星2って総レベル401以上じゃなくて501なのですね
現在例えばヘアピンとかで車が右に曲がり切れない時、リアルにコントローラも一緒に右方向に
動かしてしまうくらいヘタクソですw
こんな私も流石に星2つになる頃には中級者になっていたいなぁ
運転技術はレースーゲーや車ゲー自体初めてで
敢えて言えば、スレチゲーですがジャストコーズ3のリコさんで車運転したくらいでした
733: 2020/11/30(月) 08:29:08.29
Twitter民はまだFH5が日本が舞台とか言い張ってんのな。頭お花畑かな?
735: 2020/11/30(月) 09:36:58.81
>>733
うるせ〜〜!!!!!(まだ発売されるかどうかも知らないタイトルの事なんて)知らね〜〜〜〜!!!!
FINAL FANT
ASY
うるせ〜〜!!!!!(まだ発売されるかどうかも知らないタイトルの事なんて)知らね〜〜〜〜!!!!
FINAL FANT
ASY
736: 2020/11/30(月) 09:37:22.96
>>735
文字化けしてて草
文字化けしてて草
740: 2020/11/30(月) 10:56:30.99
>>735
こえーよ
こえーよ
737: 2020/11/30(月) 09:48:26.86
>>733
FH5のロケはアメリカと予想
FH5のロケはアメリカと予想
742: 2020/11/30(月) 12:48:37.59
>>737
カナダかなあ
カナダかなあ
752: 2020/11/30(月) 20:04:55.62
>>737
L.Aがいいね
長いフリーウェイも峠もあるし
L.Aがいいね
長いフリーウェイも峠もあるし
734: 2020/11/30(月) 08:33:31.22
?w
738: 2020/11/30(月) 10:24:43.67
FH4をSXにG920繋いで、クイックレジュームが効いている時の
コントローラー接続バグは、問い合わせ後まだ何も動きは無いし
毎回完全に終了させることでG920が使用可能となるのでよいが、
FM7、DART4、WRC9などでプレイするより明らかにFH4でのハンコン
操作が難しいというか、同調整してもまともに走らないのは
この接続バグ、最適化不足など関係するんだろうか?
調整しても舵角とか切り返しの反応とかおかしい感じというか
コントローラー接続バグは、問い合わせ後まだ何も動きは無いし
毎回完全に終了させることでG920が使用可能となるのでよいが、
FM7、DART4、WRC9などでプレイするより明らかにFH4でのハンコン
操作が難しいというか、同調整してもまともに走らないのは
この接続バグ、最適化不足など関係するんだろうか?
調整しても舵角とか切り返しの反応とかおかしい感じというか
743: 2020/11/30(月) 13:30:53.51
>>738
上でも書いたけどSXでハンコンバグ出てるから修正待ちです
テレメトリ出しながらハーフアクセルでアクセル数値見ると面白いのが見れるよ
舵角は390度以下に設定してるなら発売から放置のバグ
舵角やカウンターをまともにするには390度以上にしてね
これもSXだと270度から変えられないから修正後の話だけど
上でも書いたけどSXでハンコンバグ出てるから修正待ちです
テレメトリ出しながらハーフアクセルでアクセル数値見ると面白いのが見れるよ
舵角は390度以下に設定してるなら発売から放置のバグ
舵角やカウンターをまともにするには390度以上にしてね
これもSXだと270度から変えられないから修正後の話だけど
739: 2020/11/30(月) 10:48:36.64
デイリーのドン勝は言いたいだけだろ。
741: 2020/11/30(月) 12:45:04.86
>>739
ドン勝ってことならエリミネーターで最後の1人になるって条件にして欲しかったけど、ものスゴい反発が来そうだから黙っておこう。
ドン勝ってことならエリミネーターで最後の1人になるって条件にして欲しかったけど、ものスゴい反発が来そうだから黙っておこう。
744: 2020/11/30(月) 14:46:19.00
PayPalでMicrosoftStore用のクーポン配布してるな
1000円利用で適用だからアルティメットアドオンバンドル買うのが正解か
1000円利用で適用だからアルティメットアドオンバンドル買うのが正解か
745: 2020/11/30(月) 15:18:56.08
有名な車メーカーある国じゃないとパッケージが…って思ったがオーストリアの時は全く関係ないランボルギーニだったわ
746: 2020/11/30(月) 16:06:25.70
日本よりもアフリカとかのほうが可能性あるような気がする……
749: 2020/11/30(月) 17:25:15.31
軽自動車がドヤってるパッケージとか想像するのは楽しいが
750: 2020/11/30(月) 17:46:16.63
次回作はロシアがいいな
ラーダ・ニーヴァで赤の広場に乗り付けて記念写真撮りたい
ラーダ・ニーヴァで赤の広場に乗り付けて記念写真撮りたい
753: 2020/11/30(月) 20:24:26.29
ふと思ったんだがスターカードのスーパースター作成者って同じやつ繰り返しアップすればクリアできちゃうんか
761: 2020/11/30(月) 22:55:20.25
>>753
ランク5になるのに何万ポイント必要か忘れたが
1つ共有して入るポイントって20ポイントだぜ
たしかクレジットの20%だから
あと同じデザインで共有、取り消し、再共有だと最初の1回しかポイント入らなかった気がする
完全にデリートしてまた同じデザイン作って共有って手順だったらいけるかも知れない
確証はないけどw
ランク5になるのに何万ポイント必要か忘れたが
1つ共有して入るポイントって20ポイントだぜ
たしかクレジットの20%だから
あと同じデザインで共有、取り消し、再共有だと最初の1回しかポイント入らなかった気がする
完全にデリートしてまた同じデザイン作って共有って手順だったらいけるかも知れない
確証はないけどw
762: 2020/12/01(火) 00:20:02.86
>>754
十数個でランク3になったけどそっからきついのかな
>>761
チューニングのアップ手順が慣れなくてどんどん重複しててランクが3になってたからこれはもしやと思ったんだけど
妙な事してBANされてもあほらしいな
十数個でランク3になったけどそっからきついのかな
>>761
チューニングのアップ手順が慣れなくてどんどん重複しててランクが3になってたからこれはもしやと思ったんだけど
妙な事してBANされてもあほらしいな
791: 2020/12/02(水) 09:40:24.93
>>762
すまん自分でも実際やってみて検証したら同じデザインでも100ポイント入ったわ
100クレジットじゃなく100ポイント入るってのがポイントだw
ダウンロードよりも断然レートがいい
これがグリッチにあたるかどうかは分からん
大丈夫な気はするが…
すまん自分でも実際やってみて検証したら同じデザインでも100ポイント入ったわ
100クレジットじゃなく100ポイント入るってのがポイントだw
ダウンロードよりも断然レートがいい
これがグリッチにあたるかどうかは分からん
大丈夫な気はするが…
796: 2020/12/02(水) 23:28:57.05
>>791
ここがスターフレア取得の最後の難関なんだよな
特にブループリントなんて真面目にクリアしてる奴いるんかね
ここがスターフレア取得の最後の難関なんだよな
特にブループリントなんて真面目にクリアしてる奴いるんかね
754: 2020/11/30(月) 20:29:51.48
あれアホみたいにアップロード回数必要じゃなかったっけ
755: 2020/11/30(月) 20:34:18.75
https://www.eurogamer.net/articles/2020-11-29-forza-horizon-5-might-be-coming-sooner-than-we-think
モータースポーツよりホライゾンが先に来るのか!?
モータースポーツよりホライゾンが先に来るのか!?
756: 2020/11/30(月) 20:53:23.86
というかHORIZONとモータースポーツを統一化してほしい
757: 2020/11/30(月) 20:55:44.58
カリフォルニアだったら楽しそうだな。海沿いのPCHとかさ
758: 2020/11/30(月) 21:13:46.80
ホライゾンとモータースポーツでせっかく住み分け出来てるのに何いってんだ?
765: 2020/12/01(火) 12:56:45.67
>>758
住み分けないで
統一してほしいの
両方で車集めするのがめんどくさいから
住み分けないで
統一してほしいの
両方で車集めするのがめんどくさいから
764: 2020/12/01(火) 12:43:15.07
すみません、FH4をGAMEPASS でプレイ中なのですが、forza horizon 4 ウェルカムパック が無料になってたのでボタンを押したら次の画面では1350円?になっていたのに確認ボタンを押してしまいました。
これはカード決済されてしまったのでしょうか?
これはカード決済されてしまったのでしょうか?
766: 2020/12/01(火) 13:01:41.77
horizonだと難色を示すメーカーもあるんで難しいと思うよ
768: 2020/12/01(火) 13:40:35.02
>>766
これな
ロールスロイスとかロールスロイスとかロールスロイスとかな
これな
ロールスロイスとかロールスロイスとかロールスロイスとかな
769: 2020/12/01(火) 14:08:07.08
購入履歴で決済済みだったのでサポートに払い戻しをお願いしました。
アルティメットパッケージだと無料という意味合いだったのか。
ゲーム中で「無料」「350円」とボタンが並んでて無料を選ぶと有料の罠に気をつけます…。
アルティメットパッケージだと無料という意味合いだったのか。
ゲーム中で「無料」「350円」とボタンが並んでて無料を選ぶと有料の罠に気をつけます…。
770: 2020/12/01(火) 14:19:27.23
無料ってのはゲーム内のお金的な意味
DLCの各種最初の一台はゲーム内で無料になる
DLCの各種最初の一台はゲーム内で無料になる
771: 2020/12/01(火) 14:28:47.95
>>770
なるほど、気をつけます。
なるほど、気をつけます。
772: 2020/12/01(火) 14:35:53.14
またFH4の起動遅くなってて草枯れる
なんやねんホンマ
なんやねんホンマ
773: 2020/12/01(火) 14:41:48.90
オンラインにならねぇ
クソが
クソが
775: 2020/12/01(火) 16:07:37.02
ようやく繋がった
これで繋がらなかったらキレて頭からコーラ被るところだったわ
これで繋がらなかったらキレて頭からコーラ被るところだったわ
779: 2020/12/01(火) 17:34:38.13
なんか謎のレスしてしまった・・・
動揺してるわ
動揺してるわ
780: 2020/12/01(火) 17:38:34.82
ライオンはたまに固まることもある。
5分駄目なら強制終了
5分駄目なら強制終了
781: 2020/12/01(火) 17:45:37.03
それがずっと連続してるんだよね・・・
One側の問題なのかなぁ、とりあえずキャッシュクリアしてみてる
One側の問題なのかなぁ、とりあえずキャッシュクリアしてみてる
782: 2020/12/01(火) 17:59:55.57
ONE側ってよりネットワークの問題っぽいから
自分は他の通信をしないようにしてるな。
マッチング処理が間に合ってない感じで。
自分は他の通信をしないようにしてるな。
マッチング処理が間に合ってない感じで。
783: 2020/12/01(火) 18:16:56.16
確かにSXは外付けSSD繋いでると時々おかしくなるね
784: 2020/12/01(火) 18:53:25.50
キャッシュクリアして時間空けて試したらいけた!
原因がなんだったかはわからないけど良かったー失礼しました
原因がなんだったかはわからないけど良かったー失礼しました
785: 2020/12/01(火) 19:15:09.53
パッド民でブイブイ言わせていて、ハンコンにしたら新人すら怪しいレベルになったぜ。
786: 2020/12/01(火) 22:08:53.46
最初はそうだけどすぐ楽しくなって戻れなくなるから心配すんな
787: 2020/12/01(火) 22:41:21.18
ここんとこFH3,4と左側通行圏が続いてるから、次回はそろそろドイツ北欧あたりの右側通行圏が来ると見た
日本が舞台になるとしたら、そのまた次あたりじゃないかなぁ
日本が舞台になるとしたら、そのまた次あたりじゃないかなぁ
788: 2020/12/02(水) 00:10:36.03
次回のFHの舞台はなんと南極
広大な氷の大地をかっ飛ばすのだ
広大な氷の大地をかっ飛ばすのだ
792: 2020/12/02(水) 14:34:39.65
外付けSSDの初期化がSXで出来たんだけど、またそっちにソフト数本インストールしたら
今度はFH4起動毎にサインインし直すのでソフトを再起動しますと出るようになったわ
そんで外付け外すと問題無くなりまた付けても大丈夫になった
これだけ不安定だとアプデで外付けストレージが安定した対応されるのを待つか
もうちょい大容量出るの待とうと思ってた専用スロットの1TSSD購入するか迷うな
今度はFH4起動毎にサインインし直すのでソフトを再起動しますと出るようになったわ
そんで外付け外すと問題無くなりまた付けても大丈夫になった
これだけ不安定だとアプデで外付けストレージが安定した対応されるのを待つか
もうちょい大容量出るの待とうと思ってた専用スロットの1TSSD購入するか迷うな
794: 2020/12/02(水) 20:48:31.13
>>792
うちのsXの外付SSDはケース変えたら問題出なくなったわ
少し高いusb3.1対応ケースから、余ってた安い3.0のケースに入れ換えてからは安定してる
そに3.1ケースをoneXで使っても問題出ないので、sXに何か相性問題があるんだろうけど
うちのsXの外付SSDはケース変えたら問題出なくなったわ
少し高いusb3.1対応ケースから、余ってた安い3.0のケースに入れ換えてからは安定してる
そに3.1ケースをoneXで使っても問題出ないので、sXに何か相性問題があるんだろうけど
802: 2020/12/03(木) 09:32:54.61
間違えた>>794への質問です
804: 2020/12/03(木) 12:27:36.42
>>802
orico 2577U3 ってので、アマゾンで結構前に買った
確か900円もしなかった
SSDはWDの青の2T
ダメだった3.1対応の方のはメーカー忘れたが、アルミケースので2500円弱だったと思う
orico 2577U3 ってので、アマゾンで結構前に買った
確か900円もしなかった
SSDはWDの青の2T
ダメだった3.1対応の方のはメーカー忘れたが、アルミケースので2500円弱だったと思う
806: 2020/12/03(木) 13:40:24.78
>>804
ありがと
ポチったわ
ありがと
ポチったわ
801: 2020/12/03(木) 09:32:11.22
>>792
もし分かればでいいんだけどその余ってた安い3.0ケースの品番教えてほしい
間に合わせで用意したいけど外れは引きたくない
個々の環境による相性もあるのを承知で試してみたい
もし分かればでいいんだけどその余ってた安い3.0ケースの品番教えてほしい
間に合わせで用意したいけど外れは引きたくない
個々の環境による相性もあるのを承知で試してみたい
793: 2020/12/02(水) 19:20:41.28
本体にインストールして外付けSSDに他のゲームたくさんいれてるけど、特にレジュームも問題ないなあ。発売直後はいろいろあるね。がんばって。
795: 2020/12/02(水) 23:02:25.72
ラジオで流れてる曲のアーティスト調べてたらI PrevailやUnderoathとか参加してるの知って草生えた
798: 2020/12/03(木) 00:12:44.77
連投申し訳ないです
コンボイを誘われた時なんだけど
こちらはどの様な操作をしたらパーティーに入れるのでしょうか?
画面上あたりに吹き出しで
○○さんから云々Xボタンを云々と出てくる時と出てこない時があったり
(云々と書いたのは読み切れてなくて何書いてるかわからない状態です)
後、別窓でフレンド申請きましたとかあったり
結果、コンボイに入れたり入れなかったりか続いております(誘われる頻度は多くはないですが)
ググったりyotubeで調べてもコンボイ誘われて加入までの解説がありませんでした
わかってない者が書いた質問文章でかなり変だと思いますがよろしくお願いします
コンボイを誘われた時なんだけど
こちらはどの様な操作をしたらパーティーに入れるのでしょうか?
画面上あたりに吹き出しで
○○さんから云々Xボタンを云々と出てくる時と出てこない時があったり
(云々と書いたのは読み切れてなくて何書いてるかわからない状態です)
後、別窓でフレンド申請きましたとかあったり
結果、コンボイに入れたり入れなかったりか続いております(誘われる頻度は多くはないですが)
ググったりyotubeで調べてもコンボイ誘われて加入までの解説がありませんでした
わかってない者が書いた質問文章でかなり変だと思いますがよろしくお願いします
799: 2020/12/03(木) 03:31:42.10
12月にケーニグセグジェスコが来るらしいぞー!神!!
803: 2020/12/03(木) 10:19:39.85
>>799
近所にジャスコできるぞ!
こんな田舎にもジャスコなんて嬉しいぞ!
↓
できたのはサティで5年で潰れて普通のスーパーになってしまった思い出
近所にジャスコできるぞ!
こんな田舎にもジャスコなんて嬉しいぞ!
↓
できたのはサティで5年で潰れて普通のスーパーになってしまった思い出
805: 2020/12/03(木) 13:17:48.08
>>799
ジェスコよりも先ずクルーに先越されたc8持ってこないと!
スナップドラゴン888の発表あったからそれにちなんで
C8
M8
CX-8
を追加して話題に乗らないとダメだよ
ジェスコよりも先ずクルーに先越されたc8持ってこないと!
スナップドラゴン888の発表あったからそれにちなんで
C8
M8
CX-8
を追加して話題に乗らないとダメだよ
800: 2020/12/03(木) 07:37:38.50
コントローラーが初期設定16スタートから始まるバグはまだ修正されていないけど、またカスタム設定がリセットされる現象が復活してるな。
相変わらず一体何をやっているんだか。。。
相変わらず一体何をやっているんだか。。。
807: 2020/12/03(木) 18:24:13.64
ハンコンでダート900クラスのクルマでまともに走れないのだが、アドバイスください。
808: 2020/12/03(木) 19:15:13.78
踏みすぎない曲げすぎない
809: 2020/12/03(木) 21:29:23.87
さっきライオンで滅茶苦茶はやいフォードのバンに出くわした
バンなのになぜあんなに速いのかわからない
バンなのになぜあんなに速いのかわからない
810: 2020/12/03(木) 21:36:18.59
あれスペースフレームのレーシングカーにバンのガワ被せただけだから
812: 2020/12/03(木) 22:03:30.40
>>810
>>811
へぇそうなんだ
教えてくれてありがとう
>>811
へぇそうなんだ
教えてくれてありがとう
811: 2020/12/03(木) 21:37:29.23
たしかGT40のエンジン積んでたような
813: 2020/12/03(木) 22:46:38.07
ルノーエスパスF1てのもあったよな
エンジンがウィリアムズ・ルノーFW14だかの3.5L V10 800psてやつ
エンジンがウィリアムズ・ルノーFW14だかの3.5L V10 800psてやつ
814: 2020/12/04(金) 00:15:23.88
グランツーリスモ2で知った人いそう
815: 2020/12/04(金) 00:40:53.16
ハイエースワンチャンないか
816: 2020/12/04(金) 00:42:47.30
チェイサーにカーソルを合わせてシフトレバーで3344 3344 262626って入れればハイエース出るよ
817: 2020/12/04(金) 00:44:02.83
今週もまたゴリアスか
818: 2020/12/04(金) 01:03:51.56
シリーズS初フリーズがthonlive中とは。いやめでたい
819: 2020/12/04(金) 01:32:14.60
デュアルショックでやってる人いる?
ds4windowsやgloscとかの無料ソフト試したけど入力がバグっててプレイ出来なかった
ds4windowsやgloscとかの無料ソフト試したけど入力がバグっててプレイ出来なかった
820: 2020/12/04(金) 07:32:12.83
俺もデュアルショックでやろうとしてだめだったから諦めて箱コン買った
821: 2020/12/04(金) 08:07:43.49
PC版のことならps4コントローラーで普通に遊べてるよ
827: 2020/12/04(金) 09:32:47.89
>>821
なんのソフト使ってますか?
なんのソフト使ってますか?
829: 2020/12/04(金) 16:06:39.71
>>827
何もソフト使ってないよ
画面上は箱コンのボタンが表示されるくらいで操作は普通にできてる
何もソフト使ってないよ
画面上は箱コンのボタンが表示されるくらいで操作は普通にできてる
822: 2020/12/04(金) 08:22:06.89
スレイディングニードル15回を早く達成するいい方法を教えて下さい
3のときは高速道路激走で余裕だったのに…
3のときは高速道路激走で余裕だったのに…
824: 2020/12/04(金) 08:31:33.81
>>822
オフラインにしても15回とかだるくてやってられんよな
自分は風力発電のところで放置車両2台並べてその間を往復するだけでサクっと終了
オフラインにしても15回とかだるくてやってられんよな
自分は風力発電のところで放置車両2台並べてその間を往復するだけでサクっと終了
823: 2020/12/04(金) 08:25:39.00
オフラインにしてエディンバラ城から東に出てる通りを往復かな
825: 2020/12/04(金) 08:36:49.54
オフラインにするのは思いつかなかったよ
ありがとう
スレイディングニードルは3のときより確率減ってるよね
ありがとう
スレイディングニードルは3のときより確率減ってるよね
826: 2020/12/04(金) 09:09:23.25
ハンコン使ってる人はFM7からFH4への切り替えやその逆だったりクイックレジューム使ってる?
レジューム使った切替だとハンコンがちゃんと認識しなかったりでいちいち終了させてるんだけど何か良い方法無いかな?
レジューム使った切替だとハンコンがちゃんと認識しなかったりでいちいち終了させてるんだけど何か良い方法無いかな?
828: 2020/12/04(金) 12:03:40.06
スレイティングニードルx15とか前回のスピードトラップもだけど
あの枠だけ難易度上げてる気がする。
あの枠だけ難易度上げてる気がする。
830: 2020/12/04(金) 19:59:50.02
weeklyまだやってないけど
スレーディングニードルは高速道路より
エジンバラの細い道の方が
達成しやすかった気がする
スレーディングニードルは高速道路より
エジンバラの細い道の方が
達成しやすかった気がする
831: 2020/12/04(金) 21:18:36.09
エジンバラ城の前の通り往復したら簡単にクリアできた
832: 2020/12/04(金) 21:26:16.41
ここの運営はスノータイヤに恨みでもあるのか?
834: 2020/12/04(金) 21:48:24.03
>>832
なんで?
なんで?
833: 2020/12/04(金) 21:45:44.57
下手くそなんで車並べてもすぐスキルが途切れちゃうんですが、
Iターンてどうやったらできますか(´;ω;` )
Iターンてどうやったらできますか(´;ω;` )
837: 2020/12/05(土) 01:08:04.24
>>833ですが、15回続けてやらないといけないのだと勘違いしてました
スレ汚しすみません
スレ汚しすみません
835: 2020/12/04(金) 22:11:08.50
シーズンイベントレースでDクラスのVANS & UTILITYのレースしてた時に気がついたんだけど、バターの車にGMC Vandura HSってのが走ってたような気がする。
スクリーンショットを撮ってなくて自信は無いんだけど、自分は普通のVanduraで参加してて ん?ってなった。気がついた時が3戦目の結果表示だったので、どんな車だったのか分からない。
スクリーンショットを撮ってなくて自信は無いんだけど、自分は普通のVanduraで参加してて ん?ってなった。気がついた時が3戦目の結果表示だったので、どんな車だったのか分からない。
836: 2020/12/04(金) 22:26:38.88
Vandura HSってたしかExpress Deliveryでしか操作できないやつ
普通のとの違いはデカイタイヤ
普通のとの違いはデカイタイヤ
838: 2020/12/05(土) 03:36:56.21
初ハンコンでhorizon4やってるがクネックネしてとても操作できたものじゃない
冬が終わればマシになるのか?
疲れた
冬が終わればマシになるのか?
疲れた
839: 2020/12/05(土) 04:15:15.23
>>838
ffb軽くして、600クラスの四駆でアシストつけて乗ればいいよ。ランクアップは徐々にだな
ffb軽くして、600クラスの四駆でアシストつけて乗ればいいよ。ランクアップは徐々にだな
845: 2020/12/05(土) 10:19:42.29
>>838
どういう意味でクネクネしてるって言ってるのかわからないが
ハンコン設定の問題なら弄って解決するぞ
どういう意味でクネクネしてるって言ってるのかわからないが
ハンコン設定の問題なら弄って解決するぞ
840: 2020/12/05(土) 08:09:55.93
SXで立ち上げるたびに
サインインしているプロフィールが変更されました ゲームを再起動します
って出るんだけど何が原因だろう?
サインインしているプロフィールが変更されました ゲームを再起動します
って出るんだけど何が原因だろう?
841: 2020/12/05(土) 09:39:58.55
>Tune in for huge surprises, next week at http://twitch.tv/Forza.
FH公式が来週にサプライズ発表するってね
あれだろうな新曲追加DLC
FH公式が来週にサプライズ発表するってね
あれだろうな新曲追加DLC
850: 2020/12/05(土) 12:21:36.60
>>841
スズキLiana復活ですね!
>>844
4に慣れちゃうと壊れないガードレールとかスピードゾーン、ドリフトゾーンで辺り判定あるとか凄くイライラしちゃうから4基準で3やりたいなー
スズキLiana復活ですね!
>>844
4に慣れちゃうと壊れないガードレールとかスピードゾーン、ドリフトゾーンで辺り判定あるとか凄くイライラしちゃうから4基準で3やりたいなー
852: 2020/12/05(土) 13:28:06.22
>>850
わかる
わかる
854: 2020/12/05(土) 13:45:59.69
>>841
多分hot wheel絡みのdlc packだよね。
去年、全米で開催したコンテスト優秀賞車両を
forza最新作に採用!って触れ込みだったけど
コロナの影響で流れたか、FM8の方かと思ってた
多分hot wheel絡みのdlc packだよね。
去年、全米で開催したコンテスト優秀賞車両を
forza最新作に採用!って触れ込みだったけど
コロナの影響で流れたか、FM8の方かと思ってた
842: 2020/12/05(土) 10:02:26.22
ついにいすゞ自動車収録か
843: 2020/12/05(土) 10:06:57.25
ビックホーン追加とか胸熱
844: 2020/12/05(土) 10:10:19.06
FH1、2,3のマップで遊べますとか。
3はできそう。
3はできそう。
846: 2020/12/05(土) 11:04:45.55
Twitterの写真からしてケーニグセグのジェスコ追加なのでは
FH5の情報ならいいのになーと一瞬思ったけど
FH5の情報ならいいのになーと一瞬思ったけど
847: 2020/12/05(土) 11:31:46.56
TVRサガリスでのウィークリーチャレンジ、楽しかった
お題を決められるとその車を自分好みにセッティングする機会になっていいよね
まさかサガリスが二駆のRWD状態のまま、弱アンダーステア特性に仕上げられるとは予想外
お題を決められるとその車を自分好みにセッティングする機会になっていいよね
まさかサガリスが二駆のRWD状態のまま、弱アンダーステア特性に仕上げられるとは予想外
858: 2020/12/05(土) 20:23:42.02
>>847
弱アンダーセッティングどんな感じか教えてちょ
s1でforza羽を使わずニ駆でなんとかしたかったけど、余りの暴れん坊でどうにもならなかったよ…
四駆化したら無個性な車になってしまって寂しい
リアタイヤ幅最大、デフ弱々、リア空気圧1.7位でセットしてもどうにもならんかった
弱アンダーセッティングどんな感じか教えてちょ
s1でforza羽を使わずニ駆でなんとかしたかったけど、余りの暴れん坊でどうにもならなかったよ…
四駆化したら無個性な車になってしまって寂しい
リアタイヤ幅最大、デフ弱々、リア空気圧1.7位でセットしてもどうにもならんかった
861: 2020/12/05(土) 21:09:03.49
>>858
S1からハミ出しちゃったPI906だけど今季仕様でタイヤグリップは舗装路でも強いスノータイヤ
あとやっぱり使う速度域では空力に頼るのが確実っぽいので前後FORZA羽根なのです、残念ながら。
・デフは加速減速とも77%
・カムを最大まで替えて高回転域までアクセルコントロールできる余地を残す
・ボディ補強はロールケージ手前、スタビは両方調整可能にするけど手を入れるのは前だけ、49くらいで
ステア切り初めの反応は素早く、切り込み続けて曲がる時はスロットルを抑えてRタイヤの余計なスピンを抑えて手動のトラコンを意識
とりあえずこんな感じ、Forza羽根の設定も結局はいじらない設定がベストだったわ
S1からハミ出しちゃったPI906だけど今季仕様でタイヤグリップは舗装路でも強いスノータイヤ
あとやっぱり使う速度域では空力に頼るのが確実っぽいので前後FORZA羽根なのです、残念ながら。
・デフは加速減速とも77%
・カムを最大まで替えて高回転域までアクセルコントロールできる余地を残す
・ボディ補強はロールケージ手前、スタビは両方調整可能にするけど手を入れるのは前だけ、49くらいで
ステア切り初めの反応は素早く、切り込み続けて曲がる時はスロットルを抑えてRタイヤの余計なスピンを抑えて手動のトラコンを意識
とりあえずこんな感じ、Forza羽根の設定も結局はいじらない設定がベストだったわ
848: 2020/12/05(土) 11:47:45.88
意外とノーマルタイヤでもなんとかなる説
むしろノーマルタイヤの方がパワーにリソース割けられるのでノーマルタイヤの方が良いまである説
むしろノーマルタイヤの方がパワーにリソース割けられるのでノーマルタイヤの方が良いまである説
849: 2020/12/05(土) 11:55:22.09
サガリス乗った途端、マップ上の車が
減ったように感じる…
減ったように感じる…
851: 2020/12/05(土) 12:26:39.70
今週のジャンプ台、何の車がやりやすい?
853: 2020/12/05(土) 13:36:23.53
>>851
おれはBowler
ジャンプやダート系はこれだ。
フーニガンRS200なんかないし。
おれはBowler
ジャンプやダート系はこれだ。
フーニガンRS200なんかないし。
855: 2020/12/05(土) 15:16:23.13
>>851
困ったらフェラ599EVO最強説
困ったらフェラ599EVO最強説
856: 2020/12/05(土) 16:36:50.54
モスラーで大体やってる
Paypalの800円でUltimate化したけど
宝箱は謎解きだけでアベンタドールJまで貰えるんだな
乗りたくない車があったから助かったわ
Paypalの800円でUltimate化したけど
宝箱は謎解きだけでアベンタドールJまで貰えるんだな
乗りたくない車があったから助かったわ
857: 2020/12/05(土) 19:30:51.09
フニRS200と599EVOがあると殆どのスタントは取れるからなぁ
863: 2020/12/05(土) 21:19:17.91
>>857
599EVOはバックステージパスで入手できるようになったが
フニRS200は相変わらずオークションぐらいだけだしな。
599EVOはバックステージパスで入手できるようになったが
フニRS200は相変わらずオークションぐらいだけだしな。
867: 2020/12/06(日) 04:41:55.35
>>863
ふにはまだ配るの?ってくらい出したがらね
出しすぎて底値まで落ち込んでたし10台近くあるんじゃないかな
ふにはまだ配るの?ってくらい出したがらね
出しすぎて底値まで落ち込んでたし10台近くあるんじゃないかな
859: 2020/12/05(土) 21:08:02.41
レゴランドって、レゴになる車決まってる?
どの車を選ぶとレゴになるのか分からなくて、ならないやつのほうが多い感じかな
どの車を選ぶとレゴになるのか分からなくて、ならないやつのほうが多い感じかな
862: 2020/12/05(土) 21:18:42.49
>>859
何かを勘違いしてるっぽいけど、何かがレゴになるわけではないよ。
ミニクーパー、F40コンペティツィオーネ、セナ、シロン、911のLEGO車があるけど、それぞれ本家とは別扱い。
メーカーに「LEGO SPEED CHAMPION」というのが追加される。
何かを勘違いしてるっぽいけど、何かがレゴになるわけではないよ。
ミニクーパー、F40コンペティツィオーネ、セナ、シロン、911のLEGO車があるけど、それぞれ本家とは別扱い。
メーカーに「LEGO SPEED CHAMPION」というのが追加される。
864: 2020/12/05(土) 21:27:23.19
>>862
そうだったのね。
所有してる車が勝手にレゴに変換されるのかと思った
セナのレゴ車は実物アマゾンで売ってたからそれ組み立てながら遊ぶわ
そうだったのね。
所有してる車が勝手にレゴに変換されるのかと思った
セナのレゴ車は実物アマゾンで売ってたからそれ組み立てながら遊ぶわ
860: 2020/12/05(土) 21:08:41.28
エスコートのラリーカーすげーいい音なのに車高落ちないしスパイクタイヤしか履かせないしで使い道ねえな
865: 2020/12/06(日) 02:24:14.58
シーズンイベントのアイルメイクなんちゃらってやつのMUDKICKER'S SHOWJUMPの三連ジャンプ
1965 Ford TRANSITでやったら3連ジャンプ最後に、毎回前転宙返り
どんなレースショーだよ
1965 Ford TRANSITでやったら3連ジャンプ最後に、毎回前転宙返り
どんなレースショーだよ
866: 2020/12/06(日) 03:37:13.45
>>865
あのコースは色んな車で前転できるところだよ
前転フォトを撮りたい時はうってつけだ
真面目な話をすると件の場所で後輪着地しないようにアクセルを抜けということになる
あのコースは色んな車で前転できるところだよ
前転フォトを撮りたい時はうってつけだ
真面目な話をすると件の場所で後輪着地しないようにアクセルを抜けということになる
868: 2020/12/06(日) 08:36:12.03
おもろー
869: 2020/12/06(日) 09:11:13.94
ハンコン買ってこのゲームやろうかと思うんだけど、種類とパッケージが沢山あってどれがいいのか分からないんだけど、とりあえず7の無印買えば良い?
今までのシリーズもやった事無くて全くの初見だから追加コンテンツとか何とかあってもそれがいい物なのかも分からないです
今までのシリーズもやった事無くて全くの初見だから追加コンテンツとか何とかあってもそれがいい物なのかも分からないです
870: 2020/12/06(日) 09:31:26.28
>>869
7はMotorsportの方でHorizonの方は4
それぞれゲーム性が違うから注意な
7はMotorsportの方でHorizonの方は4
それぞれゲーム性が違うから注意な
876: 2020/12/06(日) 11:34:04.68
>>870
>>871
ありがとう
サーキットも走りたいけど、HORIZONの方が人気あるのかな?
アセットコルサが安いからSteamで買ってみたからサーキットはそっちで走ることにするか
>>871
ありがとう
サーキットも走りたいけど、HORIZONの方が人気あるのかな?
アセットコルサが安いからSteamで買ってみたからサーキットはそっちで走ることにするか
878: 2020/12/06(日) 11:54:21.56
>>874
ゲームの特性で見るとパットの方が遊びやすいけどある程度行くとオンロードだけは確実にハンコンの方が速い。
>>876
アセットコルサはもうちょっとガチ系でPCならMOD入れて遊ぶゲームだね。
ホライゾンの方が遊び方のバリエーションがあるから長く遊べると個人的に思ってる。
ちなみに自分は1年半ぐらいやってるけどまだ完全には飽きてない。
ゲームの特性で見るとパットの方が遊びやすいけどある程度行くとオンロードだけは確実にハンコンの方が速い。
>>876
アセットコルサはもうちょっとガチ系でPCならMOD入れて遊ぶゲームだね。
ホライゾンの方が遊び方のバリエーションがあるから長く遊べると個人的に思ってる。
ちなみに自分は1年半ぐらいやってるけどまだ完全には飽きてない。
877: 2020/12/06(日) 11:52:03.09
>>869
合う合わないもあるからFM7とFH4の両方デモで試してみてから買うのがいいと思う
どちらを買うにしてもVIPが無いと金策の為に時間を浪費すると思うからVIPは欲しい
合う合わないもあるからFM7とFH4の両方デモで試してみてから買うのがいいと思う
どちらを買うにしてもVIPが無いと金策の為に時間を浪費すると思うからVIPは欲しい
871: 2020/12/06(日) 09:32:25.70
ホライゾン目的なら7は別ゲーと思った方がよいよ。
FMはGTみたいにサーキットでのレースゲーで、FHはそこら辺の道を害人とド突き合いながらレースするゲーム。
とりあえずホライゾンのアルティメット版買えばおk。
FMはGTみたいにサーキットでのレースゲーで、FHはそこら辺の道を害人とド突き合いながらレースするゲーム。
とりあえずホライゾンのアルティメット版買えばおk。
872: 2020/12/06(日) 09:50:14.12
873: 2020/12/06(日) 10:03:02.35
>>872
★★★
★★★
874: 2020/12/06(日) 11:13:25.77
このゲームってパッドの方が面白いと思うけど、どうなんだろ?
875: 2020/12/06(日) 11:15:33.82
でも車ゲーだしハンコン憧れるやん
879: 2020/12/06(日) 12:37:42.07
アセコルもやりたいならハンコン買って損はないと思う
880: 2020/12/06(日) 13:06:43.56
デモ版ダウンロードしようとしたらWindowsstoreで認証が上手くいかなくて出来なかったからまた後で試してみる
基本ドリフトして遊びたいからFH4の方が向いてるのかな?
動画見たりして決めよう
ハンコンはt300rs買いたいけど結構いい値段するから先に少しアセコルとかFORZAやってみて面白かったら勢いでポチるわ
基本ドリフトして遊びたいからFH4の方が向いてるのかな?
動画見たりして決めよう
ハンコンはt300rs買いたいけど結構いい値段するから先に少しアセコルとかFORZAやってみて面白かったら勢いでポチるわ
881: 2020/12/06(日) 13:52:47.53
>>880
パッドでそれなりに乗れるようになると、ハンコンにした時に下手になる。パッドプレイの方が楽に気軽に出来るよ。
パッドでそれなりに乗れるようになると、ハンコンにした時に下手になる。パッドプレイの方が楽に気軽に出来るよ。
883: 2020/12/06(日) 16:19:36.35
パッドだとラジコンで遊んでる感じ
888: 2020/12/06(日) 18:33:29.38
>>883
ラジコンのホイラープロポ型のコントローラー出ないかと思った事もありました。
ラジコンのホイラープロポ型のコントローラー出ないかと思った事もありました。
889: 2020/12/06(日) 18:37:45.57
>>888
昔PS用であったね
昔PS用であったね
884: 2020/12/06(日) 17:05:43.18
xbxから乗り換えてxsxでプレイしてるんだけどdlcエリア行こうとすると
暗転して延々とbgmが流れるだけになってしまう
なんか解決法あるのかな?
暗転して延々とbgmが流れるだけになってしまう
なんか解決法あるのかな?
885: 2020/12/06(日) 17:05:43.34
xbxから乗り換えてxsxでプレイしてるんだけどdlcエリア行こうとすると
暗転して延々とbgmが流れるだけになってしまう
なんか解決法あるのかな?
暗転して延々とbgmが流れるだけになってしまう
なんか解決法あるのかな?
900: 2020/12/06(日) 23:01:26.00
>>885
起きた事無いからワカンナイけど、もしも外付けを使ってるんだとしたら、
optimized対応品は入れずに引っ越した方が良いらしい。
あと、外付けに何か残ったままになってないか確認してみるとか。
起きた事無いからワカンナイけど、もしも外付けを使ってるんだとしたら、
optimized対応品は入れずに引っ越した方が良いらしい。
あと、外付けに何か残ったままになってないか確認してみるとか。
901: 2020/12/06(日) 23:45:53.08
>>885
俺も似たような状況になった
DLCのアップデート後そのまま続けたらロードに数分かかって
マップ出たら色々表示が化けてた
FH4をちゃんと終了して再起動したらレゴ谷も運島も
表示出来たよ
俺も似たような状況になった
DLCのアップデート後そのまま続けたらロードに数分かかって
マップ出たら色々表示が化けてた
FH4をちゃんと終了して再起動したらレゴ谷も運島も
表示出来たよ
886: 2020/12/06(日) 17:11:10.14
大事な事なので
887: 2020/12/06(日) 18:24:25.76
販売終了前に買ったFH3を本腰入れてやりだしたんだけど、宝の地図ってもう買えないんだよね…
掘り出し物探しが大変だ
掘り出し物探しが大変だ
893: 2020/12/06(日) 19:43:12.27
>>887
最初から答え全開だとつまらなくね?
ネットには攻略マップがあるから詰まったら検索するとよろし
最初から答え全開だとつまらなくね?
ネットには攻略マップがあるから詰まったら検索するとよろし
894: 2020/12/06(日) 19:44:46.26
>>893
初心に帰って地道に探してみるよ
初心に帰って地道に探してみるよ
890: 2020/12/06(日) 18:47:53.29
ネジコンも出して欲しいよね
891: 2020/12/06(日) 19:00:24.52
あまり意味無いけど、スキルチェーン1000万ポイント超え達成!
1600万ポイントになったところで疲れて辞めてしまった。
根気さえあれば1億超えも可能かも。
M6FEでレゴの花畑をひたすらふみふみしました。
1600万ポイントになったところで疲れて辞めてしまった。
根気さえあれば1億超えも可能かも。
M6FEでレゴの花畑をひたすらふみふみしました。
892: 2020/12/06(日) 19:00:39.10
今更ながらだがようやくXSXに乗り換えた
全体的にディテールアップしてるが
どちらかというとFM7寄りの絵作り?に見える
それよりも、ロードの速さがヤバイ
特にエリミネータでの車の乗り換えが速い!
これ、ぜったいアドバンテージあるぞ
全体的にディテールアップしてるが
どちらかというとFM7寄りの絵作り?に見える
それよりも、ロードの速さがヤバイ
特にエリミネータでの車の乗り換えが速い!
これ、ぜったいアドバンテージあるぞ
895: 2020/12/06(日) 19:56:23.90
FH3良いよな
サーファーズパラダイスの駐車場行くと大抵ドリフト族がたむろってたのが懐かしい
久々にこの間やったらチーターがNPCの観光バス使っててワロタ
一応プレイヤーリストにも"BUS"って表示はされてたなぁ
サーファーズパラダイスの駐車場行くと大抵ドリフト族がたむろってたのが懐かしい
久々にこの間やったらチーターがNPCの観光バス使っててワロタ
一応プレイヤーリストにも"BUS"って表示はされてたなぁ
896: 2020/12/06(日) 20:33:06.23
FH3はジャングル走るのが物凄く楽しかった。
Theオフロードって感じで、バギーやトロフィートラック走らせるのが本当に楽しかった。
FH4クオリティでFH3マップ走れたら本当に最高なのにね。
追加1万円でも買うわ。
Theオフロードって感じで、バギーやトロフィートラック走らせるのが本当に楽しかった。
FH4クオリティでFH3マップ走れたら本当に最高なのにね。
追加1万円でも買うわ。
897: 2020/12/06(日) 20:55:24.54
FH3はあのマップサイズで色んなロケーションが詰め込まれてて良かったよねブリザードマウンテンの雰囲気も100点
あとゲーム終了した時の最寄りのフェスティバル会場でゲームが再開するのも個人的には良かった
あとゲーム終了した時の最寄りのフェスティバル会場でゲームが再開するのも個人的には良かった
898: 2020/12/06(日) 21:55:03.10
>>897
ほんとそれ
FH4もそれなりに楽しんでるからあんまり不満こぼす気はないけど
ビル立ち並ぶ都会もあり自然もありって感じが凄く好きだった
FH2、FH3はEDMフェスと車のお祭り感が凄かったけど、FH4にはなぜかあんまりパリピな雰囲気を感じないんだよな
ほんとそれ
FH4もそれなりに楽しんでるからあんまり不満こぼす気はないけど
ビル立ち並ぶ都会もあり自然もありって感じが凄く好きだった
FH2、FH3はEDMフェスと車のお祭り感が凄かったけど、FH4にはなぜかあんまりパリピな雰囲気を感じないんだよな
899: 2020/12/06(日) 22:54:04.12
だって雨ばっかで辛気くさいじゃんそもそも
それが英国だって言われたらそれまでだけどw
それが英国だって言われたらそれまでだけどw
902: 2020/12/07(月) 00:36:09.59
FH3もFH2も素晴らしくて戻りたい気持ちもあるけど、FH4が悪い訳でもない。むしろ凄く好き。
良い意味でのどかで、どこを走ってもとにかく美しくてうっとりする。
ワイルドさや都会のきらびやかさならFH3、風光明媚な海岸風景の気持ちよさならFH2、絵画のような美しい広陵風景ならFH4。
ついでに言うなら初代ホライゾンのあの圧倒される大自然も忘れられない。
本当に1番を決めるのが難しいシリーズだよね。
DLCも毎回素晴らしいし、嵐島やブリ山や宝島はもちろん、ホットウィールやLEGOも何だかんだ堪らん。
お願いだから過去MAPくれーー
良い意味でのどかで、どこを走ってもとにかく美しくてうっとりする。
ワイルドさや都会のきらびやかさならFH3、風光明媚な海岸風景の気持ちよさならFH2、絵画のような美しい広陵風景ならFH4。
ついでに言うなら初代ホライゾンのあの圧倒される大自然も忘れられない。
本当に1番を決めるのが難しいシリーズだよね。
DLCも毎回素晴らしいし、嵐島やブリ山や宝島はもちろん、ホットウィールやLEGOも何だかんだ堪らん。
お願いだから過去MAPくれーー
903: 2020/12/07(月) 00:39:10.81
>>902
ホットホイールじゃないの?
ホットホイールじゃないの?
905: 2020/12/07(月) 08:14:52.39
>>902
本当に同感!
もしFH4同等の障害物壊れルールに変更された過去マップを提供してくれるなら、各シリーズ毎に1万円出すのも全然惜しくない。
本当に同感!
もしFH4同等の障害物壊れルールに変更された過去マップを提供してくれるなら、各シリーズ毎に1万円出すのも全然惜しくない。
904: 2020/12/07(月) 02:20:46.37
そういえば2までは日本語音声だったなぁ
コメント
コメントする