1: 2020/08/30(日) 10:50:38.45
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て注意事項★
本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の一文を加える事
2020/4/14より国内サービス開始
for PC版とXbox版の情報を間違えないように注意
公式
https://www.xbox.com...x-game-pass/pc-games
対象ゲーム
https://www.xbox.com...xbox-game-pass/games
前スレ
xbox game pass for PC
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1589109539
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい
立たなかった場合は>>980でお願いします VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★スレ立て注意事項★
本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の一文を加える事
2020/4/14より国内サービス開始
for PC版とXbox版の情報を間違えないように注意
公式
https://www.xbox.com...x-game-pass/pc-games
対象ゲーム
https://www.xbox.com...xbox-game-pass/games
前スレ
xbox game pass for PC
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1589109539
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい
立たなかった場合は>>980でお願いします VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/08/30(日) 10:52:29.40
前スレ part2と書いていませんが ちゃんとpart2に飛びます
3: 2020/08/30(日) 10:53:01.26
FAQ
Q. 対象ゲーム欄にあるのに表示やインストールが出来ない
A. Windowsの地域設定を日本にしていると弾かれる場合があります
一時的に「国または地域」を米国に設定すればインストール出来ます
また、Xbox版のみ対象のゲームもあります
Q. PCでUltimateに加入する意味ある?
A. 一部のゲームで上位エディションが利用出来ますが、対象ゲームに差異はありません
Q. DLしてればラインナップから消えたり契約切れても遊べる?
A. 無理
Q. ゲームがいつ消えるかわかる?
A. 直前(長くて一ヵ月程度)まで告知はない。どれくらいの期間パスにあるかはまちまち
Q. 対象ゲーム欄にあるのに表示やインストールが出来ない
A. Windowsの地域設定を日本にしていると弾かれる場合があります
一時的に「国または地域」を米国に設定すればインストール出来ます
また、Xbox版のみ対象のゲームもあります
Q. PCでUltimateに加入する意味ある?
A. 一部のゲームで上位エディションが利用出来ますが、対象ゲームに差異はありません
Q. DLしてればラインナップから消えたり契約切れても遊べる?
A. 無理
Q. ゲームがいつ消えるかわかる?
A. 直前(長くて一ヵ月程度)まで告知はない。どれくらいの期間パスにあるかはまちまち
4: 2020/08/30(日) 10:53:22.60
Q. Steamの同ゲームとマルチプレイできる?
A. Steam版がXboxネットワークに接続されている場合のみフレンドとプレイ可能
クロスプレイであれば対戦相手としてはマッチ可能な場合あり
A. Steam版がXboxネットワークに接続されている場合のみフレンドとプレイ可能
クロスプレイであれば対戦相手としてはマッチ可能な場合あり
6: 2020/09/05(土) 14:43:22.46
バイオ7、アンチャーテッドみたいだな
7: 2020/09/05(土) 21:24:49.89
どこがじゃって普通に思ったのじゃやべやべやべやべやべ
8: 2020/09/06(日) 16:34:04.13
paradox以外のmod対応ゲームってインストールしないと分からない感じ?
9: 2020/09/06(日) 16:57:21.66
パラドのゲームは基本Mod対応だよ。DocumentsにあるParadoxフォルダーにある各ゲームにmodフォルダー追加してそこに入れる感じ。
少なくともStellarisはそれで日本語化できる。CK3はまだやってないな。
少なくともStellarisはそれで日本語化できる。CK3はまだやってないな。
10: 2020/09/06(日) 18:07:31.98
>>9です。ごめんなさい。
ゲームフォルダーに直接書き込むタイプのModは使えないと思う。
そっちはMCCみたいにMod対応が明示的に示されてないと書き換えは不可能なので。
ゲームフォルダーに直接書き込むタイプのModは使えないと思う。
そっちはMCCみたいにMod対応が明示的に示されてないと書き換えは不可能なので。
12: 2020/09/07(月) 00:13:24.61
>>9
stellarisできた?
公式mod置き場に置いてあるmodダウンロードしても壊れてるって言われてonに出来ないんだよなぁ
>>11
やっぱインストールしたゲームじゃなきゃ分からない感じよね
ストアにmod対応って書いてあればいいのに…
stellarisできた?
公式mod置き場に置いてあるmodダウンロードしても壊れてるって言われてonに出来ないんだよなぁ
>>11
やっぱインストールしたゲームじゃなきゃ分からない感じよね
ストアにmod対応って書いてあればいいのに…
13: 2020/09/07(月) 00:32:06.28
>>12
falloutはページにこのゲームはMODがサポートされていますって書いてある
試してはないけど
stellarisは日本語化ならできた
falloutはページにこのゲームはMODがサポートされていますって書いてある
試してはないけど
stellarisは日本語化ならできた
24: 2020/09/09(水) 04:18:43.40
>>12
公式ってParadox運営の奴かな。あれはバージョンが合わないのかこっちも日本語化出来なかった。
なんでPardoxのmodページのDescriptionに日本語化ファイルを公開してるGithubのUrlが書いてるから、そこのLatestからmodを貰ってきて日本語化してる。
公式ってParadox運営の奴かな。あれはバージョンが合わないのかこっちも日本語化出来なかった。
なんでPardoxのmodページのDescriptionに日本語化ファイルを公開してるGithubのUrlが書いてるから、そこのLatestからmodを貰ってきて日本語化してる。
28: 2020/09/09(水) 11:30:58.61
>>24
そうparadoxのやつ
あれはやっぱ出来ないんだな
情報ありがとう
帰ったらやってみる
そうparadoxのやつ
あれはやっぱ出来ないんだな
情報ありがとう
帰ったらやってみる
11: 2020/09/06(日) 19:52:55.39
fo76は新しいアプリから飛ぶとmod使えるけど使いますかみたいなの出たな
許可するとフォルダに飛べる
でも構造がSteamと違うから先人がSteam用に書いた解説を紐解きながらやらないといけなくてめんどくさい
許可するとフォルダに飛べる
でも構造がSteamと違うから先人がSteam用に書いた解説を紐解きながらやらないといけなくてめんどくさい
14: 2020/09/07(月) 07:54:05.49
tell me whyってどうやって起動するの?
なんか無印とチャプター1~3があるけど、両方インストールする感じ?
なんか無印とチャプター1~3があるけど、両方インストールする感じ?
15: 2020/09/07(月) 09:20:32.62
ch1だけインストール出来たからそうした
バンドル内にエピソードがあるからそこから落とせるんじゃないか
バンドル内にエピソードがあるからそこから落とせるんじゃないか
16: 2020/09/07(月) 10:17:12.20
>>15
無印の方インストールして起動しようとしたら何度やってもクラッシュして起動できないんだ
てことは1~3って方もインストールすればいけるのかな
無印の方インストールして起動しようとしたら何度やってもクラッシュして起動できないんだ
てことは1~3って方もインストールすればいけるのかな
17: 2020/09/07(月) 10:43:27.13
>>16
インストール出来たんならそれはなんか別の問題では?ウィルスソフトがどうとか・・・
インストール出来たんならそれはなんか別の問題では?ウィルスソフトがどうとか・・・
18: 2020/09/07(月) 12:24:00.72
WindowsAppsフォルダの下ってどうあっても編集させてくれないのかね。
The Turing Testをどうしても日本語化したくて色々試行錯誤したけど
WindowsAppsフォルダの下が閲覧できても編集はさせてくれなかった。
csvファイル1つ置き換えるだけなのになぁ・・・。
The Turing Testをどうしても日本語化したくて色々試行錯誤したけど
WindowsAppsフォルダの下が閲覧できても編集はさせてくれなかった。
csvファイル1つ置き換えるだけなのになぁ・・・。
19: 2020/09/07(月) 12:40:43.57
管理者権限あってもダメなのか
20: 2020/09/07(月) 13:51:31.91
できない無理無理
21: 2020/09/07(月) 16:05:24.95
エイリアン日本語でしたいよな
22: 2020/09/07(月) 16:16:22.78
エイリアンが日本語喋ってきたら怖いな
23: 2020/09/07(月) 18:15:07.99
くらふとぴあこんかな
25: 2020/09/09(水) 05:38:28.08
Star Renegades来てるじゃん
26: 2020/09/09(水) 07:22:34.35
日本語ねぇのか
27: 2020/09/09(水) 09:30:02.73
Star Renegadesなんでこんな余計なマップ移動あるんだ…
ただただ面倒臭いだけやん
ただただ面倒臭いだけやん
29: 2020/09/09(水) 13:50:44.92
riseofnationやってるかたは?
AOE3はまだですよね?(動かない)
AOE3はまだですよね?(動かない)
30: 2020/09/09(水) 22:26:41.27
EA Playも実質的に統合とかもう意味わからんレベルの大盤振る舞いだなあ
31: 2020/09/09(水) 22:33:00.21
PC版のEA Playも対応するのかな
32: 2020/09/09(水) 23:05:03.29
予想通りeaplay来てワロタ
33: 2020/09/09(水) 23:57:26.93
すげえ、ドンピシャじゃん
34: 2020/09/10(木) 00:57:45.20
オリジンと連携してオリジン側でやらんといかんのだろ?
game passにea playに入ってるゲーム全部もってこんかい
game passにea playに入ってるゲーム全部もってこんかい
35: 2020/09/10(木) 12:21:18.64
こんなにバコバコ追加されるとは思わんかった。やりきれねえ
36: 2020/09/10(木) 12:24:57.82
2年のGoldをGamePassに変換しちゃったけど3年分にしとけばよかった
37: 2020/09/10(木) 15:43:10.46
9月17日から正式サービス開始か
料金も通常価格になるのかな
料金も通常価格になるのかな
38: 2020/09/10(木) 15:46:11.79
UltimateにあるからPCもあるのかな、けどOriginは必須なんだろうな
39: 2020/09/10(木) 16:05:12.27
PCゲームパスの価格が850円になるなら対応タイトルも箱と同じにしないとダメじゃね?
40: 2020/09/10(木) 16:35:34.00
それをカバーするためのEAじゃないの
41: 2020/09/10(木) 17:13:42.68
17日から850円になるんかな、そしたらGOLD2年とか3年買ってUltimateにしたほうがいいかもね。
42: 2020/09/10(木) 17:20:27.65
EAに魅力的なタイトル無いなあ
個人の感想です
個人の感想です
43: 2020/09/10(木) 18:18:20.81
EAのゲームとかいらんから安くしてや
44: 2020/09/10(木) 18:52:39.11
EA参入で喜んでたのにEAのせいで値上げされて1日で絶望感に変わったわ
45: 2020/09/10(木) 18:58:44.83
そもそも今までが半額だっただけでEA関係ないでしょ
46: 2020/09/10(木) 18:59:25.55
EA分値段に上乗せされるんならapexのバトルパスとかも入ってるのかな?
47: 2020/09/10(木) 19:23:10.71
削除されたのも含まれてるリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kspw-4paT-eE5-mrCrc4R9tg70lH2ZTFrJOUmOtOytg
次スレからテンプレに入れておいてもいいと思うだけど
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1kspw-4paT-eE5-mrCrc4R9tg70lH2ZTFrJOUmOtOytg
次スレからテンプレに入れておいてもいいと思うだけど
48: 2020/09/10(木) 20:21:23.30
予想通り、xCloudに合わせてPCも正式サービススタートやね
49: 2020/09/10(木) 21:36:14.22
ult100円残してるんだけど同時に終わっちゃうかなぁ
どうすんかなぁ
どうすんかなぁ
52: 2020/09/11(金) 08:02:22.78
>>49
初月100円はずっとやるかも分からんけど、GoldLiveの据え置き変換は終わるかもね
初月100円はずっとやるかも分からんけど、GoldLiveの据え置き変換は終わるかもね
55: 2020/09/11(金) 09:23:01.06
>>52
いつのまにか新規でも4分の1期間にしか変換しかできなくなるだろうなあ
しかしずっとGamePass入るか迷ってて2年分をGOLD変換して遊び始めたら
XboxOneXも買っちゃったしRTX3080もXboxSXも買う予定にしちゃったよ
2年分でGOLD1万ちょっとしか払ってないのに色々遊ぶものあって楽しいなあ
その上EAまでやってくるとか
すごいなー
いつのまにか新規でも4分の1期間にしか変換しかできなくなるだろうなあ
しかしずっとGamePass入るか迷ってて2年分をGOLD変換して遊び始めたら
XboxOneXも買っちゃったしRTX3080もXboxSXも買う予定にしちゃったよ
2年分でGOLD1万ちょっとしか払ってないのに色々遊ぶものあって楽しいなあ
その上EAまでやってくるとか
すごいなー
50: 2020/09/11(金) 01:14:15.87
16日までに加入すればその月は425円でいいの?
(一度加入したことがある垢なので初月100円は適用されない)
(一度加入したことがある垢なので初月100円は適用されない)
51: 2020/09/11(金) 05:35:20.13
EA Pro もくれるんか?
ジェダイフォールンがやりたいんや
ジェダイフォールンがやりたいんや
53: 2020/09/11(金) 08:21:52.20
ジェダイってEA Playに入ってなかったような
54: 2020/09/11(金) 09:08:09.26
高い方には入ってる。それで初日からプレイした。
スコードローンも発売日ゲーパス入りしないかな
スコードローンも発売日ゲーパス入りしないかな
56: 2020/09/11(金) 09:29:08.64
すげえ時代になった
57: 2020/09/11(金) 10:51:19.11
for PC月々850円になるんだな
PCでしかプレイしないけどgold変換してultimateにしようか迷う
無料期間使ってしまったからアカウント作り直しになるけど…
みんなはどうしてる?
PCでしかプレイしないけどgold変換してultimateにしようか迷う
無料期間使ってしまったからアカウント作り直しになるけど…
みんなはどうしてる?
63: 2020/09/11(金) 14:03:22.92
>>57
何故アカウント作り直し...?
何故アカウント作り直し...?
67: 2020/09/11(金) 14:52:07.24
>>63
ultimate契約中だから今変換すると1/3になるみたい 解約してもだめたよね?
そこまでゲームしないけど期限迫られながらだと楽しめないからなぁ
ultimate契約中だから今変換すると1/3になるみたい 解約してもだめたよね?
そこまでゲームしないけど期限迫られながらだと楽しめないからなぁ
80: 2020/09/12(土) 00:53:27.59
>>67
解約してgold加入→ultimate変換でいける
初回の変換¥100は使ってるから¥1100円かかるけど
解約するの勿体ないから期限切れてからやればよい
解約してgold加入→ultimate変換でいける
初回の変換¥100は使ってるから¥1100円かかるけど
解約するの勿体ないから期限切れてからやればよい
85: 2020/09/12(土) 09:12:19.41
>>80
調べてたら加入前の一度きりと書いてある所があったんですけど、解約すればいけるんですね
あざっす助かります
調べてたら加入前の一度きりと書いてある所があったんですけど、解約すればいけるんですね
あざっす助かります
86: 2020/09/12(土) 09:40:53.10
>>85
勘違いしてた
俺がやったのは解約じゃなくて自動更新無し→有効期限切れ→ゴールド加入→ultimate変換だった
1:1変換は有効期限切れるまでは待たないと駄目かもしれん
1:1変換は初回だけってのは誤った情報だからそれは大丈夫 すまんな
勘違いしてた
俺がやったのは解約じゃなくて自動更新無し→有効期限切れ→ゴールド加入→ultimate変換だった
1:1変換は有効期限切れるまでは待たないと駄目かもしれん
1:1変換は初回だけってのは誤った情報だからそれは大丈夫 すまんな
58: 2020/09/11(金) 11:02:39.02
XBOX買うことは絶対にないのでこのままPCだけでいくわ
59: 2020/09/11(金) 11:18:58.75
実際使ってみると静かで悪くもないんだけど人には勧めんわ
60: 2020/09/11(金) 11:22:56.54
Ultimateて月いくら?
61: 2020/09/11(金) 12:53:30.01
>>60
1,100円。
1,100円。
66: 2020/09/11(金) 14:32:03.03
>>61
㌧高うなってまんねんなあ~
㌧高うなってまんねんなあ~
62: 2020/09/11(金) 14:02:04.69
for pcだと停止再開繰り返すなら年間6ヵ月まではgold変換と値段変わらないんだよな
俺は年間6ヵ月以上もやるんだろうか
俺は年間6ヵ月以上もやるんだろうか
64: 2020/09/11(金) 14:20:45.31
>>62
時間がある時、やる気がある時に課金でいいと思うよ
時間がある時、やる気がある時に課金でいいと思うよ
68: 2020/09/11(金) 17:46:45.92
>>62
まぁやらんだろう
新規追加と削除の度に再開するのがストレスになるし、やらなきゃ損みたいな義務感でるから俺は年間契約にしとくけど
まぁやらんだろう
新規追加と削除の度に再開するのがストレスになるし、やらなきゃ損みたいな義務感でるから俺は年間契約にしとくけど
65: 2020/09/11(金) 14:22:54.62
やりてえもんがあるときだけ入りゃよくね?
69: 2020/09/11(金) 20:48:00.49
しかし全く話題にならないな
コスパすごいサービスだと思うけど
XBOXって名前がいけないのかな
コスパすごいサービスだと思うけど
XBOXって名前がいけないのかな
83: 2020/09/12(土) 08:51:26.47
>>69
お前らもすでに身を持って理解しているだろうが
長期間加入し続けるには値段に見合わない魅力に乏しいサービスだからだよ
日本人はアホバカマヌケだから、ソニーの陰謀だから
で思考停止しているようなら永久に普及しない
お前らもすでに身を持って理解しているだろうが
長期間加入し続けるには値段に見合わない魅力に乏しいサービスだからだよ
日本人はアホバカマヌケだから、ソニーの陰謀だから
で思考停止しているようなら永久に普及しない
70: 2020/09/11(金) 20:54:22.75
XBOXという名前が付いてなくてもWin10のストアと紐付けだから普及しなさそう
71: 2020/09/11(金) 21:12:27.50
追加が少ないにかぎる毎月100本追加すれば嫌でも話題になる
72: 2020/09/11(金) 21:17:13.32
Xboxとか関係なく普通の一般人はXbox知らないだけだと思うよ
別にディスってるわけじゃなく、Microsoftとゲームが結びつかない日本人は多いと思う
別にディスってるわけじゃなく、Microsoftとゲームが結びつかない日本人は多いと思う
73: 2020/09/11(金) 21:26:35.82
大半の日本人はXboxに興味がないのと、日本のMSに一般ゲーマーにアプローチする能力がない
Xbox本体だってコロナ前に15000円くらいまで下がったのに全然話題にならず売れてないんだから
Xbox本体だってコロナ前に15000円くらいまで下がったのに全然話題にならず売れてないんだから
74: 2020/09/11(金) 21:30:36.32
任天堂みたいに広告しまくれば嫌でも一般人にも認知されるよ
MSが何もしないからゲハ見てるようなクズ以外誰も知らないだけで
MSが何もしないからゲハ見てるようなクズ以外誰も知らないだけで
75: 2020/09/11(金) 21:49:16.98
へへ、FH4のアルティメットバンドル買っちまったぜ
77: 2020/09/11(金) 22:15:47.76
>>75
PC3買わなくてよかったな
気の毒すぎるぞあれ
PC3買わなくてよかったな
気の毒すぎるぞあれ
76: 2020/09/11(金) 21:52:27.19
ForzaHorizonはほんといい感じにカジュアルだからね。俺もFH3でど嵌りした。
調子に乗ってForzaのナンバリングに手を出したくらいには嵌った。
調子に乗ってForzaのナンバリングに手を出したくらいには嵌った。
78: 2020/09/11(金) 22:25:40.86
480円だから入ったのにもう高くなるのか
これからriseofnationsのマルチやろうとおもってたんだがなあ。あとstarなんとか
これからriseofnationsのマルチやろうとおもってたんだがなあ。あとstarなんとか
79: 2020/09/11(金) 22:29:46.31
17日から850円になるみたいだからアマゾンでGOLD2年分買ってUltimateにしたわ。
81: 2020/09/12(土) 06:00:02.60
ダーククリスタルに日本語入ってる?
82: 2020/09/12(土) 08:37:16.03
このサービスってクレカないとダメなんだよね?、、
84: 2020/09/12(土) 08:54:48.80
>>82
すべてじゃないみたいだけどデビッドカード使えるから
どっかのデビットカードでも契約すれば?
すべてじゃないみたいだけどデビッドカード使えるから
どっかのデビットカードでも契約すれば?
87: 2020/09/12(土) 09:54:29.94
>>82
カード持ってねぇのかよ
Winのプリペイドがセブンで売ってるよ
カード持ってねぇのかよ
Winのプリペイドがセブンで売ってるよ
88: 2020/09/12(土) 10:27:27.72
良すぎてxbox買ってしまいそうだ
89: 2020/09/12(土) 10:45:48.53
今後の普及によっては日本語ローカライズは疑問だけどね
90: 2020/09/12(土) 11:21:13.43
MSの日本語ローカライズに期待しなければ後はだいたいソフトメーカーがやってくれてるじゃん
91: 2020/09/12(土) 11:45:41.43
ストリーミングが15日開始。iosでもAppleの許可出たみたいだけど、ultimateにするべきか?悩むな。
ちなみにxboxは持ってない。
ちなみにxboxは持ってない。
92: 2020/09/12(土) 11:55:24.76
xcloudのこと?なら日本での開始は現時点では未定だよ
すくなくとも二日前のプレスリリースでは
すくなくとも二日前のプレスリリースでは
93: 2020/09/12(土) 18:35:05.49
テルミーワイやってるがつまんねえなあ…
ここの開発スタジオはライフイズストレンジ1だけの一発屋だな
ここの開発スタジオはライフイズストレンジ1だけの一発屋だな
94: 2020/09/12(土) 21:36:06.49
つまらない5話ぐらいで終わる海外ドラマ見てる感じだよな
95: 2020/09/12(土) 22:00:06.41
ディスガイア来てるじゃん。びっくりした
96: 2020/09/13(日) 00:26:07.00
今加入したんだけどどこからDLできるんだ?
ゲームのページ行っても購入ってボタンしか見当たらない
ゲームのページ行っても購入ってボタンしか見当たらない
97: 2020/09/13(日) 00:30:48.04
>>96
ごめん
少し待ったらインストールボタンも表示されたわ
ごめん
少し待ったらインストールボタンも表示されたわ
98: 2020/09/13(日) 08:48:34.23
地域設定かえてもNO MAN'S SKYはできないのかな?
DQもだめか
DQもだめか
99: 2020/09/13(日) 09:01:02.73
ノマスカ普通にプレイ出来たよ
100: 2020/09/13(日) 09:06:44.03
インストールボタン押した後のポップアップ(CドライブDドライブ)のところが暗転しててDLできないや
101: 2020/09/13(日) 09:15:36.22
再起動で解決しました
DQはプリインストールで勘違いだった
お騒がせしました
DQはプリインストールで勘違いだった
お騒がせしました
102: 2020/09/13(日) 12:32:49.77
どっちにしろDQは日本語はいってないからね
Steamのおま国版持ってるけど、多分それと同じ
フルボイスではあるんだけど
Steamのおま国版持ってるけど、多分それと同じ
フルボイスではあるんだけど
103: 2020/09/13(日) 12:40:02.86
>>102
日本のMSストアで見ると対応言語に日本語があるよ…というか日本語しかない
北米ストア見てるんじゃないのそれ
日本のMSストアで見ると対応言語に日本語があるよ…というか日本語しかない
北米ストア見てるんじゃないのそれ
104: 2020/09/13(日) 12:48:34.62
>>103
ほんまや
すまんこ
ほんまや
すまんこ
105: 2020/09/13(日) 14:08:56.75
11sはsteamでも日本向けに発売されるからね
steamでおま国なのは11
steamでおま国なのは11
106: 2020/09/13(日) 15:47:29.17
11SはSwitch版を解像度上げただけだからPS4版11よりグラフィック劣化してるのがな
まあその分11より軽いだろうから1050tiあたりのロースぺでも快適だろう
まあその分11より軽いだろうから1050tiあたりのロースぺでも快適だろう
107: 2020/09/13(日) 17:28:38.16
2Dモードがありゃいいんだよ
ドラクエはやっぱり2D
ドラクエはやっぱり2D
108: 2020/09/13(日) 17:33:05.96
11Sは2Dモードあるよ
110: 2020/09/13(日) 18:42:23.97
>>108
あるのを知って11Sはやりたいと思った
あるのを知って11Sはやりたいと思った
109: 2020/09/13(日) 18:29:39.81
2DモードはSEが6と一緒なのが良い
PS4版しかやってないから2Dモードも楽しみ
3Dと2Dで2周するわ
PS4版しかやってないから2Dモードも楽しみ
3Dと2Dで2周するわ
111: 2020/09/13(日) 20:19:51.33
仕組みがいまいちわからねえ
PCプレイヤーはどれ入ったらいいんだ
PCプレイヤーはどれ入ったらいいんだ
112: 2020/09/13(日) 20:24:46.96
ゲーミングPC持ってるならfor PC、低スペPCならxCloudを見据えてUltimateかな?
113: 2020/09/13(日) 20:28:10.55
11Sのおま国解除を見るによっぽどPC版は売れなかったんだろうな…
やべ売れね!日本人に売りつけろ!みたいな…考え過ぎかな
やべ売れね!日本人に売りつけろ!みたいな…考え過ぎかな
116: 2020/09/13(日) 21:03:19.54
>>113
11S全然売れなかったからな
最終手段でMSから大金貰って箱版とゲームパス入り
>>114
クソつまんねえから1時間くらいでアンインストールしたわ
11S全然売れなかったからな
最終手段でMSから大金貰って箱版とゲームパス入り
>>114
クソつまんねえから1時間くらいでアンインストールしたわ
114: 2020/09/13(日) 20:36:02.87
tell me why一気にやった結果恐ろしい時間泥棒された
俺は何を見せられたんだ、これが高評価ってチョロイな
俺は何を見せられたんだ、これが高評価ってチョロイな
115: 2020/09/13(日) 20:52:15.28
3年契約したった
期待してるでMSくん
期待してるでMSくん
117: 2020/09/13(日) 21:13:09.79
内容としてLBGT要素もストーリーも全部薄っぺら
でも欧米とかじゃ批判出来ないようなものを盛り込んだなって思った
でも欧米とかじゃ批判出来ないようなものを盛り込んだなって思った
118: 2020/09/13(日) 21:19:55.98
ディスガイア4 初プレイなんだがこのゲームタクティクスRPGなんだね
ただ キャラが多くてタイルが小さいから操作が難しい
ただ キャラが多くてタイルが小さいから操作が難しい
119: 2020/09/14(月) 03:15:39.15
tell me why 1章終わったんだけどただただダルいな
Life is strangeは面白かったけどこっちは面白さが全然分からん
Life is strangeは面白かったけどこっちは面白さが全然分からん
121: 2020/09/14(月) 08:59:24.39
>>119
第一章終わって第二章少しやってそれからやってない。常に暗い
第一章終わって第二章少しやってそれからやってない。常に暗い
123: 2020/09/14(月) 09:17:07.45
>>119
一章が一番面白い
それ以降謎が少しわかってもしょーもなさすぎてつまらない
一章が一番面白い
それ以降謎が少しわかってもしょーもなさすぎてつまらない
120: 2020/09/14(月) 03:30:48.89
ドラクエインストール終わってプレイボタン押したけど何にもならんなぁ...って思ったけど発売日12月4日なんかい 他でお茶濁すかぁ
122: 2020/09/14(月) 09:12:01.34
暗くても話が面白ければ別にいいんだよな
退屈過ぎて眠くなる
退屈過ぎて眠くなる
124: 2020/09/14(月) 11:59:00.77
ほんっと一章は伝説だと思う
125: 2020/09/14(月) 12:01:10.14
一章はまあいいと思う。
MSはプッシュしたかったのかもしれないが、まああまり期待はしてなかったからこんなものかなって。
MSはプッシュしたかったのかもしれないが、まああまり期待はしてなかったからこんなものかなって。
126: 2020/09/14(月) 12:13:47.50
普通にドラマ見る感覚でやったからそんな期待もしなかったし悪いとも思わなかったけど
ライフイズストレンジとそんなに違いがあるかとも思わない
むしろライフイズストレンジ2より全然良かった
ライフイズストレンジとそんなに違いがあるかとも思わない
むしろライフイズストレンジ2より全然良かった
127: 2020/09/14(月) 18:57:39.14
ら、LiS2はプレイヤーにも情緒や教養を求めるから・・・(震え涙声
128: 2020/09/14(月) 20:34:49.64
tell me why をクリアして返金解約したらお金返ってきたわ
2週間くらい遊んだんだけど返ってくるとは思わなかった。
tell me whyは終始平凡だった。
2週間くらい遊んだんだけど返ってくるとは思わなかった。
tell me whyは終始平凡だった。
129: 2020/09/14(月) 22:29:09.79
購入したゲームの話なんでここに書いたの?
130: 2020/09/15(火) 04:36:51.35
ドラクエ11Sデータ量40GBもあるんだな
Switch版の移植のくせになまいきだ
Switch版の移植のくせになまいきだ
145: 2020/09/15(火) 17:42:51.13
>>130
4k対応してるから
4k対応してるから
146: 2020/09/15(火) 19:06:52.34
>>145
解像度上げただけでテクスチャ等グラフィック品質はSwitch版のままなんだぜ?
解像度上げただけでテクスチャ等グラフィック品質はSwitch版のままなんだぜ?
131: 2020/09/15(火) 08:17:18.16
今のローカライズで850円になっても入る価値ありそうですか?
132: 2020/09/15(火) 08:45:22.76
やりたいのある時だけ入ればいい
3ヶ月3ドルとか、1ヶ月1ドルセールとかもやるし
3ヶ月3ドルとか、1ヶ月1ドルセールとかもやるし
133: 2020/09/15(火) 09:34:34.96
マジか
ありがとう
ありがとう
134: 2020/09/15(火) 10:02:00.04
for PCだったけど悩んだ末に結局gold買ってultimate変換しちゃった
PS5が79800とか高かったらXBOXに逝っちゃいそう
PS5が79800とか高かったらXBOXに逝っちゃいそう
135: 2020/09/15(火) 10:41:37.43
>>134
「これXboxのゲームも遊べるんだよなあ」と思ってたら
いつの間にかXboxも買ってしまうまでがセット
本当に満足してる
「これXboxのゲームも遊べるんだよなあ」と思ってたら
いつの間にかXboxも買ってしまうまでがセット
本当に満足してる
138: 2020/09/15(火) 12:14:33.84
>>134
同じく
XBOX SERIES Sを購入検討中です
同じく
XBOX SERIES Sを購入検討中です
143: 2020/09/15(火) 17:10:38.48
>>138
シリーズ s は安い上に機能も十分だよね
しかし和製ゲームがあまり出ないんだろうなと思うと少し躊躇するわ
シリーズ s は安い上に機能も十分だよね
しかし和製ゲームがあまり出ないんだろうなと思うと少し躊躇するわ
136: 2020/09/15(火) 10:56:20.17
PCにも同じの配信しろとは思う
137: 2020/09/15(火) 11:54:30.45
そうしてくれないと値上げは納得出来ないね
139: 2020/09/15(火) 12:18:05.07
毎度のことだが箱ってネットの買う買うアピールだけはすごいんだよな
140: 2020/09/15(火) 12:28:27.00
ゲハは巣に帰れよ
141: 2020/09/15(火) 12:34:45.89
XboxOneのコントローラ買おうと思ったが、新型を待つか
142: 2020/09/15(火) 13:19:26.77
XSX税込5万で一瞬「おっ」ってなったけどただの表記ミスで流石だなって思った
144: 2020/09/15(火) 17:15:47.24
でも 百鬼討伐絵巻 あそべんやん
147: 2020/09/15(火) 19:27:35.17
たのむ正式サービスでローカライズ増えてくれ!
コンソールと同等に
コンソールと同等に
148: 2020/09/16(水) 02:30:37.58
箱もローカライズ同じレベルなんじゃないの?
ゲームパス対応タイトルに差異があるだけで
ゲームパス対応タイトルに差異があるだけで
150: 2020/09/16(水) 06:50:35.08
>>148
自分がプレイしてるのでは
MudRunnner
箱だけ日本語入りPC日本語抜き
特になくても困らないゲームだけどね
自分がプレイしてるのでは
MudRunnner
箱だけ日本語入りPC日本語抜き
特になくても困らないゲームだけどね
156: 2020/09/16(水) 21:08:30.03
>>150
Mod使って日本語化できたよ
ModはXboxベータを入れてMudRunnerの詳細画面に入ってプレイの横のハンバーガメニュー?(・・・)から有効化
すると "C:\Program Files\ModifiableWindowsApps\MudRunner" が弄れるようになるので後はSteamと同じやり方でMedia.zipを変更するだけ
Mod対応かどうかはXboxベータの詳細画面からしか確認できないっぽいからこれはフィードバック入れてもっと分かりやすくしてほしいね
Mod使って日本語化できたよ
ModはXboxベータを入れてMudRunnerの詳細画面に入ってプレイの横のハンバーガメニュー?(・・・)から有効化
すると "C:\Program Files\ModifiableWindowsApps\MudRunner" が弄れるようになるので後はSteamと同じやり方でMedia.zipを変更するだけ
Mod対応かどうかはXboxベータの詳細画面からしか確認できないっぽいからこれはフィードバック入れてもっと分かりやすくしてほしいね
157: 2020/09/17(木) 08:31:51.07
>>156
こんなやり方でMod対応してたのね
フォルダ名変えるだけなんだからリリース前にやっとけと
こんなやり方でMod対応してたのね
フォルダ名変えるだけなんだからリリース前にやっとけと
152: 2020/09/16(水) 13:18:10.84
>>148
ところがどっこい バラバラですわ
ところがどっこい バラバラですわ
154: 2020/09/16(水) 15:53:09.94
>>152
gmやなあ
gmやなあ
149: 2020/09/16(水) 05:19:11.65
むしろthe surge1&2とかPCのみ日本語あったりするからな
151: 2020/09/16(水) 07:02:57.02
入ってんじゃん
153: 2020/09/16(水) 15:25:38.65
100円Ultimate変換は17日で終わりなのかな
155: 2020/09/16(水) 19:09:08.62
100円変換は永続で、XboxSX販売時にGold販売の方を終了すんじゃないかな
158: 2020/09/17(木) 19:30:53.86
New Super Lucky's Taleやってるんだけどこれってクローバー取り損ねたらまたステージクリアまでやら直さなきゃダメだったりする?
メニューから拠点に戻るとさっきまでの進行状況がリセットされるんだけど…
メニューから拠点に戻るとさっきまでの進行状況がリセットされるんだけど…
159: 2020/09/17(木) 19:55:12.26
そうだよ
クリア以外の3つは1つ取り逃したら再度ステージやり直して回収の上クリアまでやる必要ある
面倒なら動画見ながらやれば良い
一部除いて基本短いMAPだしやり直しも苦にならんだろう
ボスノーダメ系が割と面倒みたいだ
クリア以外の3つは1つ取り逃したら再度ステージやり直して回収の上クリアまでやる必要ある
面倒なら動画見ながらやれば良い
一部除いて基本短いMAPだしやり直しも苦にならんだろう
ボスノーダメ系が割と面倒みたいだ
160: 2020/09/17(木) 20:49:03.41
>>159
ありがとう
普通に苦にしかならないからもう止めとくわ
ありがとう
普通に苦にしかならないからもう止めとくわ
161: 2020/09/17(木) 22:51:37.62
ラッキーテイルクリアして消したけど最後のやり込みステージまでやると姉ちゃん操作出来たりとかごほうび要素あったの?
162: 2020/09/18(金) 07:59:04.89
850円になったな
163: 2020/09/18(金) 08:28:33.66
850円になったんだからコンソールと同じぐらいローカライズして
164: 2020/09/18(金) 08:31:01.36
正式版になったのに配信されたのは昔の日本語化されてないRTSだけか~
165: 2020/09/18(金) 10:42:12.26
やる気ねーww
166: 2020/09/19(土) 13:15:51.60
マイクロソフトアカウントのサブスクリプションのところは毎月425円のままだ
来月はどうなるのだろう
来月はどうなるのだろう
167: 2020/09/20(日) 12:27:14.34
β加入済みの人は次の自動更新までは半額って書いてあったと思う
168: 2020/09/20(日) 12:57:21.37
ディスオナ2お終わるぞ~
169: 2020/09/20(日) 13:36:04.96
今のローカライズ具合なら850高く感じる
eaのゲームやりたいのないし
eaのゲームやりたいのないし
170: 2020/09/20(日) 15:44:07.84
steamみたいに非表示にする機能が欲しい
プレイ済みのが邪魔なんだよな
プレイ済みのが邪魔なんだよな
171: 2020/09/20(日) 15:51:38.80
>>170
gog galaxyで管理するのオススメ
タグ付けて自分で分類してる
gog galaxyで管理するのオススメ
タグ付けて自分で分類してる
175: 2020/09/21(月) 10:56:10.74
>>171
返信来ると思ってなかったから見てなかったわサンクス
返信来ると思ってなかったから見てなかったわサンクス
172: 2020/09/20(日) 19:04:39.62
やり終わったら消せばよくね
173: 2020/09/20(日) 21:00:27.96
ストアから非表示でしょ
174: 2020/09/20(日) 21:14:26.80
なるほど
176: 2020/09/21(月) 23:57:50.85
Bethesda、MSに買収されてるじゃん
これでPass入りが増えるよやったね
これでPass入りが増えるよやったね
177: 2020/09/21(月) 23:58:44.36
>>176
100円と一万円じゃMODどころじゃないな
100円と一万円じゃMODどころじゃないな
178: 2020/09/22(火) 01:27:36.92
買収でかなりゲームパスの価値上がりそう
この調子でローカライズもたのむわ
この調子でローカライズもたのむわ
179: 2020/09/22(火) 01:49:12.14
ゼニマックス毎買収ってのが規模デカすぎるわ
元記事にin cashって書いてあるから7000億近くを現金で払ったんか…
今までゲーパスに入ってなかったdoomやらサイコブレイクやらも加わるだろうしお得感は上がるな
元記事にin cashって書いてあるから7000億近くを現金で払ったんか…
今までゲーパスに入ってなかったdoomやらサイコブレイクやらも加わるだろうしお得感は上がるな
180: 2020/09/22(火) 02:13:17.50
あとCSだとPS5独占になってるghostwireとdeathloop、当初からPC版の発売も決まってるからゲーパスPC入り確定してるんで発売日初日から遊べる
181: 2020/09/22(火) 03:26:32.27
そのふたつのPS独占は変わらないってよ
182: 2020/09/22(火) 04:35:57.97
>>181
CSはPS5しかでないけど元々PC版も発売予定だからPCの方の話
CSはPS5しかでないけど元々PC版も発売予定だからPCの方の話
183: 2020/09/22(火) 09:10:05.78
個人的にスカイリム以降のベゼスダゲーは金出すなら他のゲームを選ぶって感じだったからちょうどよかった
184: 2020/09/22(火) 10:37:44.20
あそこは終わってるから入ってきても全然嬉しくない
185: 2020/09/22(火) 11:37:27.69
Dishonoredのとこのゲームが遊べるのが確定なのは嬉しいね
186: 2020/09/22(火) 11:56:39.39
AkaneStudioはグラにちょっとクセがあるけどゲーム自体はいいし日本語ボイスも完備で嬉しい
187: 2020/09/22(火) 14:21:09.27
SkyrimやFO4が期限切れなく、GamePassラインナップに入る認識でええのかな?
188: 2020/09/22(火) 14:42:49.08
スカイリム来たとしてmod入れられるんか?
189: 2020/09/22(火) 15:06:13.92
PS5買ってTESもFOもフルプライスで買えばいいんでしょ
大半がクソゲーばっかりのゲームバスなんかいらんわ
大半がクソゲーばっかりのゲームバスなんかいらんわ
190: 2020/09/22(火) 15:25:24.84
なんでここにいるの?
191: 2020/09/22(火) 15:26:36.98
俺もゲームバスなんかいらんわ(ちらっちらっ
192: 2020/09/22(火) 15:27:04.03
俺はPS5も箱SXも買うけどゲーパスは凄いと思うよ。比べるにもあたらないPS nowは超クソ
193: 2020/09/22(火) 15:54:54.05
ps nowみたいな新サービスやるっぽいけどな
ゲーパスへの牽制パフォーマンスってだけで期待薄だけど
ゲーパスへの牽制パフォーマンスってだけで期待薄だけど
194: 2020/09/22(火) 17:02:32.31
悔しいのぅ~
215: 2020/09/24(木) 09:45:06.98
>>194
なんか哀れだな
PS4Proすら持ってなさそう
なんか哀れだな
PS4Proすら持ってなさそう
195: 2020/09/22(火) 17:07:29.94
ニューベガス2が現実味帯びてきたのが最高に嬉しいけど現状既にObsidianが仕事抱えすぎ
196: 2020/09/22(火) 20:49:19.51
インストールする場所を外付けドライブに変更すると
NTSFじゃないからとエラーが出てインストールできません
再フォーマットしてみても駄目なのですが
やり方があるのでしょうか?
NTSFじゃないからとエラーが出てインストールできません
再フォーマットしてみても駄目なのですが
やり方があるのでしょうか?
197: 2020/09/22(火) 20:58:27.08
>>196
なんとかスペース空けてCドライブに入れるのが1番簡単
色々試行錯誤したわちしの結論じゃて
なんとかスペース空けてCドライブに入れるのが1番簡単
色々試行錯誤したわちしの結論じゃて
198: 2020/09/22(火) 21:15:09.45
Cドライブに入れるとトラブって起動できなくなった時に面倒だぞ
199: 2020/09/22(火) 21:19:44.40
外付けのドライブってUSBでつなぐようなやつ?
やったことないけど読み込みむっちゃ遅そう
やったことないけど読み込みむっちゃ遅そう
200: 2020/09/22(火) 21:20:57.58
Halo気になったから加入したけど
Dに指定してんのにCにインストールするし
いざ初代始めようとしたらダウンロードが必要とか出るし、どうすればいいでしょうか?
Dに指定してんのにCにインストールするし
いざ初代始めようとしたらダウンロードが必要とか出るし、どうすればいいでしょうか?
205: 2020/09/22(火) 22:50:09.84
>>200
おれもマスターコレクションは入るんだけど、各ゲームがDLC扱いで入らなくてめっちゃ困った。
どうやったか記憶が曖昧だけどWindowsストアアプリから入った気がする
おれもマスターコレクションは入るんだけど、各ゲームがDLC扱いで入らなくてめっちゃ困った。
どうやったか記憶が曖昧だけどWindowsストアアプリから入った気がする
201: 2020/09/22(火) 21:36:45.27
xboxランチャーから入れよう
ちゃんと設定出来る
ちゃんと設定出来る
202: 2020/09/22(火) 22:12:07.37
XBOX(beta)で指定してダメなのです
203: 2020/09/22(火) 22:19:49.34
参考になるか不明だけど、うちの場合はWi-Fiのkillerソフトがゲームモードだとそういう操作やダウンロードが不能だった。ゲームモード切ったら普通にあれこれできるようになったよ
数週間プレイできなかったしたまたまやったら治った、こんなのマジわからんよ
数週間プレイできなかったしたまたまやったら治った、こんなのマジわからんよ
204: 2020/09/22(火) 22:38:51.01
公式でも聞いてる人が何人かいるんですが
まともな回答が見当たらないんですよね
まともな回答が見当たらないんですよね
206: 2020/09/22(火) 22:57:59.44
ストア直でDLはやったことなかったのでやってみます
207: 2020/09/22(火) 22:58:43.60
ありがとうございました
208: 2020/09/22(火) 23:25:18.41
Cドライブに落とせてるなら1回アプリの設定で移動すればフォルダができて直で指定できるようになるかも
自分の場合は何回か移動してるうちになんでもDドライブに直接落とせるようになってた
自分の場合は何回か移動してるうちになんでもDドライブに直接落とせるようになってた
209: 2020/09/23(水) 00:11:45.44
ためしに「アプリと機能」で移動しようとしましたが
対応してない形式と言われてはじかれます
プロパティでドライブ見てもNTFS
XBOX(beta)は移動できます
対応してない形式と言われてはじかれます
プロパティでドライブ見てもNTFS
XBOX(beta)は移動できます
210: 2020/09/23(水) 08:34:34.44
200ですけどEドライブに移動させたら遊べました
けどHDDなんだよなぁ、SSDのDはエラー吐きますね
古いけど面白いですね
けどHDDなんだよなぁ、SSDのDはエラー吐きますね
古いけど面白いですね
211: 2020/09/23(水) 12:19:08.94
ベアナックルと東方は外付けドライブにインストールできたので
ますます他がインストールできない理由がわからなくなってきましたw
ますます他がインストールできない理由がわからなくなってきましたw
212: 2020/09/23(水) 12:24:45.66
PCもβ版取れたんだから、インストールで悩むことはなくなったんだろな?(震え声)
214: 2020/09/23(水) 15:37:21.72
ウォォォォォォォッ!
オラワクワクすっぞ!
オラワクワクすっぞ!
216: 2020/09/24(木) 14:03:45.30
ゲハに触っちゃ駄目
218: 2020/09/26(土) 08:45:20.14
ふう二か月楽しんだ
三年にしちゃうと今までの生活みたいにだらだら配信見てゲーム全然やらなくなるから
期限に追われるほうがゲームに向き合えて充実した時間過ごせたわ
三年にしちゃうと今までの生活みたいにだらだら配信見てゲーム全然やらなくなるから
期限に追われるほうがゲームに向き合えて充実した時間過ごせたわ
219: 2020/09/27(日) 00:47:34.11
俺は逆に急かされるよう感じが会わなくてぬけたわ
220: 2020/09/27(日) 01:33:42.54
3年契約でまったり派
221: 2020/09/27(日) 07:32:11.75
二年契約したのに既に放置気味だ
gears Outerworld indivisible ディスガイア バイオ FF15 以外でハマるやつ教えクレメン
gears Outerworld indivisible ディスガイア バイオ FF15 以外でハマるやつ教えクレメン
223: 2020/09/27(日) 07:58:53.94
>>221
Mudrunner
Mudrunner
222: 2020/09/27(日) 07:46:04.31
もうすぐDOOM ETERNALが追加されるからやれよ
224: 2020/09/27(日) 08:32:47.86
1万くらい先払いしたHumble Choiceもイライラしながら毎月スキップし続けてるやつが多いし
先払いはろくなことにならないという単純な話だな
先払いはろくなことにならないという単純な話だな
225: 2020/09/27(日) 09:25:09.04
安くなってるからつい入っちゃうんだよな
psplusとか全く起動してないのに2年契約してたり
psplusとか全く起動してないのに2年契約してたり
226: 2020/09/27(日) 09:57:59.92
ゲムパスとエピ炊き出しが揃ってから、相対的にHumbleの価値はだいぶ下がったなあ
227: 2020/09/27(日) 10:02:31.04
インディーゲーやらんやつがゲーパス入る意味ないだろ
金額かわらんのだから適当に落としてやれよ
金額かわらんのだから適当に落としてやれよ
228: 2020/09/27(日) 11:24:15.51
炊き出しって言うなw
229: 2020/09/27(日) 12:30:49.53
確かにエピは無料貰ってほぼ放置になる
なんでなんだろうか
なんでなんだろうか
230: 2020/09/29(火) 11:23:45.60
実家にHD5770のGPU搭載パソコン見つけましたが、これでゲーパス入っても幸せになれますか?
232: 2020/09/29(火) 12:52:25.59
>>230
Epicの配給がお似合いです
Epicの配給がお似合いです
231: 2020/09/29(火) 11:26:18.56
サブスクの取り消しって返金だったのか
残り数日でもう満足したから取り消ししたら返金されてしまった
残り数日でもう満足したから取り消ししたら返金されてしまった
234: 2020/09/29(火) 14:28:21.20
>>231
取り消した後また入れそう?
取り消した後また入れそう?
236: 2020/09/29(火) 18:27:03.98
>>234
取り消した4ヶ月後にまた100円で入れたから安心していいぞ
取り消した4ヶ月後にまた100円で入れたから安心していいぞ
233: 2020/09/29(火) 13:57:50.42
以前5770持ってたけど
10年前のゲームならできるかな
10年前のゲームならできるかな
235: 2020/09/29(火) 18:15:26.00
ゲーパス以前の問題だな(´・ω・`)
237: 2020/09/30(水) 10:37:54.29
pc用のスレあったんか
238: 2020/09/30(水) 16:43:16.12
10/1
Drake Hollow
10/8
Forza Motorsport 7
Ikenfell
が追加
Drake Hollow
10/8
Forza Motorsport 7
Ikenfell
が追加
239: 2020/09/30(水) 17:43:15.30
ゲームの追加すげえな。ずっとFH4ばっかやってるわ
240: 2020/09/30(水) 18:24:29.70
物凄えことになってんな
241: 2020/09/30(水) 19:11:42.33
ドラクエ11sも年末頃には来るんでしょう?
242: 2020/10/01(木) 00:37:56.67
DQ11Sは12月4日だな
地域を日本にしないと日本語入ってないからね
地域を日本にしないと日本語入ってないからね
243: 2020/10/01(木) 03:03:29.06
100円サブスク解除してみたけど、100円で再加入できないね
Ultimateの方がまだ100円だからそれで終わりにするかな
Ultimateの方がまだ100円だからそれで終わりにするかな
244: 2020/10/01(木) 13:19:57.38
なんでできると思ったんだ
245: 2020/10/01(木) 13:38:41.17
自分は3回100円で加入できたな
4回目は通常価格になったからgold変換でultimateにした
Forza Motorsport 7楽しみ
4回目は通常価格になったからgold変換でultimateにした
Forza Motorsport 7楽しみ
246: 2020/10/01(木) 18:10:46.43
DOOM、PCないのん
247: 2020/10/01(木) 19:21:36.13
かなしみおさしみ
248: 2020/10/01(木) 19:51:28.81
後日追加
249: 2020/10/02(金) 12:35:43.78
うひょー、ホントだ!おれのGTX1660(無印)が唸るぜ!
250: 2020/10/02(金) 23:02:24.11
Lonely Mountains: Downhill遊べなくなったの俺だけ?
途中からおま国になることもあるんか
途中からおま国になることもあるんか
251: 2020/10/03(土) 00:18:50.66
FH4のプレイ時間が2000時間を経過したことを
お知らせ致します
お知らせ致します
252: 2020/10/03(土) 00:19:37.37
買えよ
253: 2020/10/03(土) 00:21:24.33
>>252
発売当初に買ってあるんですよ
発売当初に買ってあるんですよ
254: 2020/10/03(土) 06:59:42.04
FM7追加すんのか
そもそもXboxクライアントでFM7がリストアップされてなかったのもおかしな話だったけどね
そもそもXboxクライアントでFM7がリストアップされてなかったのもおかしな話だったけどね
255: 2020/10/03(土) 07:41:54.23
タモリがでんのか
256: 2020/10/03(土) 07:51:37.66
履歴みたらFM7は3年ぐらい前に買ってた
大した追加も無かったし安く済んだな
大した追加も無かったし安く済んだな
257: 2020/10/03(土) 16:35:59.25
MSFのインスト終わらん
258: 2020/10/03(土) 17:45:10.86
インストするまでがMSFSだぞ
259: 2020/10/03(土) 18:54:11.58
3時間半かけてインストしたけどVCランタイムエラーで遊べんからもうええわ
260: 2020/10/03(土) 20:00:35.37
プレイできても飛びたてなくて諦めてそう
私です
私です
261: 2020/10/03(土) 22:12:26.99
FH4やったけどFSもっかいチャレンジ
262: 2020/10/04(日) 08:31:05.68
これのCK3は日本語化できんのか?
263: 2020/10/04(日) 09:07:24.89
>>262
ModがSteamWorkshop配布オンリーだから
抽出に手間がかかるけど問題なくできるよ
Modファイル群をModフォルダに入れればOk
具体的なやり方はコンソールPC共用前スレに書いてある
ModがSteamWorkshop配布オンリーだから
抽出に手間がかかるけど問題なくできるよ
Modファイル群をModフォルダに入れればOk
具体的なやり方はコンソールPC共用前スレに書いてある
264: 2020/10/04(日) 10:15:41.85
UnderMineプレイが押せないのおおおおお
265: 2020/10/04(日) 14:44:59.92
ootpっていう野球ゲー落としたけど起動できんかった
ライズオブネイションもプレイできなそうだし日本から出来ないやつはリストから外しといてほしい
ライズオブネイションもプレイできなそうだし日本から出来ないやつはリストから外しといてほしい
266: 2020/10/04(日) 14:54:13.16
俺はUndermineもライズオブネイションも普通に遊べたよ
Felix the reaperが起動できなかった
Felix the reaperが起動できなかった
267: 2020/10/04(日) 15:22:10.95
初めて起動するときは一番後ろにgamepassのダイアログがあるか確認しろ
いい加減直してほしいがゲーム側の実装の問題か?
いい加減直してほしいがゲーム側の実装の問題か?
268: 2020/10/04(日) 15:45:11.35
俺はcarrionで許可してもそのまま動かないことあったな
何回か連携切って再許可したら動いたけど
何回か連携切って再許可したら動いたけど
269: 2020/10/04(日) 15:56:19.37
>>268
連携切るってMSのマイページから切るやつですか?
連携切るってMSのマイページから切るやつですか?
270: 2020/10/06(火) 06:31:40.43
プレイ状況の同期とかアカウント認証なんか勝手にやってほしいのに
初回起動で別窓起動してまで連携しますってクリックするのだるいわ
オーバーレイ表示とかにできんのかね
初回起動で別窓起動してまで連携しますってクリックするのだるいわ
オーバーレイ表示とかにできんのかね
271: 2020/10/06(火) 23:26:54.28
FH4のレベル 195
272: 2020/10/07(水) 17:34:39.42
今月も425円で更新できたんだけどみんな850円になってるの?
それとも新規契約した人は850円?
それとも新規契約した人は850円?
273: 2020/10/07(水) 18:09:23.35
安いときに契約してた人は一月だけそのまま
次から高くなるはずだよ
次から高くなるはずだよ
278: 2020/10/07(水) 20:02:08.55
>>273
来月の請求も425円って書いてあるんだよね
まぁ来月になってみないと分からないか
来月の請求も425円って書いてあるんだよね
まぁ来月になってみないと分からないか
274: 2020/10/07(水) 18:11:13.10
しょぼいゲームばっかりやってられん
275: 2020/10/07(水) 18:26:04.27
100円で普通のfor pc入会後にultimate変換とか言う裏技知ったんだけど
これって今Xbox Live Goldまとめて買ってアクチ後にultimate版に100円払ってアップグレードしたらその月数分変換されるの?
これって今Xbox Live Goldまとめて買ってアクチ後にultimate版に100円払ってアップグレードしたらその月数分変換されるの?
277: 2020/10/07(水) 19:53:57.85
276: 2020/10/07(水) 19:28:37.92
なると思うけどやったことないな
確実なのはforPCの期限きれてからGOLD追加→ultimate変換だけど
確実なのはforPCの期限きれてからGOLD追加→ultimate変換だけど
279: 2020/10/07(水) 22:55:05.64
いましがた3年ゴールド突っ込んだら2022年2月までしか届かんかったわ
そんなわけで12か月を3枚買うと3000円くらいムダになるんで注意な
そんなわけで12か月を3枚買うと3000円くらいムダになるんで注意な
281: 2020/10/07(水) 23:58:48.10
>>279
無駄にはならん筈だよ俺12か月を3枚買って有効期限2023/5/だし
無駄にはならん筈だよ俺12か月を3枚買って有効期限2023/5/だし
284: 2020/10/08(木) 02:13:34.08
>>279
既にUltimateの状態でゴールド突っ込むとその価格相応に反映されてしまう
3年ゴールド→Ultimate変換は一旦GAME pass外して素の状態に戻してからやんないとダメ
既にUltimateの状態でゴールド突っ込むとその価格相応に反映されてしまう
3年ゴールド→Ultimate変換は一旦GAME pass外して素の状態に戻してからやんないとダメ
285: 2020/10/08(木) 02:20:22.07
>>284
もしかして期限切れまで待たないといけない?
もしかして期限切れまで待たないといけない?
280: 2020/10/07(水) 23:07:31.32
安すぎてこのサービス3年後までやってると思えないんだけど
赤字だからやっぱやめるわーってありそう
赤字だからやっぱやめるわーってありそう
282: 2020/10/08(木) 00:48:21.88
思いのほかみんな思い切りが良いな、マジでこの調子で新作ラッシュ続くなら1万5千で3年分は破格だけど
ハンチョイの惨状とか見てるとこういうのに3年分も一気にぶち込むのってすげぇ博打な気がしてならない
まぁ腐っても天下のマイクロソフト様だから追加ゲーがゴミしかないって事は無さそうだけど
ハンチョイの惨状とか見てるとこういうのに3年分も一気にぶち込むのってすげぇ博打な気がしてならない
まぁ腐っても天下のマイクロソフト様だから追加ゲーがゴミしかないって事は無さそうだけど
286: 2020/10/08(木) 07:06:27.33
>>282
現在のリスト+MS新作+xCloud で既に15000円以上の価値があると踏んだ
現在のリスト+MS新作+xCloud で既に15000円以上の価値があると踏んだ
288: 2020/10/08(木) 09:35:19.43
>>286
xCloudは初代箱や360のゲームも動けばもっといいんだけどなあ
ペグル遊べなくて愕然とした
xCloudは初代箱や360のゲームも動けばもっといいんだけどなあ
ペグル遊べなくて愕然とした
283: 2020/10/08(木) 00:51:59.83
Originもサブスクやってるけど最近は新作追加全然してないしな
287: 2020/10/08(木) 08:24:10.73
MSファーストにEA PLAY、ベセスダまで追加したのにまだ足りないてそりゃないぜ
289: 2020/10/08(木) 10:05:15.13
ベセスダゲーにMOD入れようと思ったらsteamで買い直さないといけないのけ
290: 2020/10/08(木) 10:34:41.84
>>289
ベススダゲーってパラドゲーと同じで
Modフォルダに突っ込むだけならゲーパス版でOk
最近ベセスダゲーやってないんで覚えてない
インスコフォルダに突っ込む必要があればゲーパスでMod
対応してるかどうかだね
ベススダゲーってパラドゲーと同じで
Modフォルダに突っ込むだけならゲーパス版でOk
最近ベセスダゲーやってないんで覚えてない
インスコフォルダに突っ込む必要があればゲーパスでMod
対応してるかどうかだね
291: 2020/10/08(木) 12:26:44.92
なるほどthx
292: 2020/10/08(木) 12:35:41.94
ゲーパスはDLC別売りが多いしMODはDLC全部入が前提のものが多い
独自DLLやexe入れたり
日本語版インストールしてファイル引っこ抜いて英語版に切り替えて日本語ファイル上書きとかやらされるし
インストールファイルにフルアクセスできないと制約が大きいぞ
独自DLLやexe入れたり
日本語版インストールしてファイル引っこ抜いて英語版に切り替えて日本語ファイル上書きとかやらされるし
インストールファイルにフルアクセスできないと制約が大きいぞ
293: 2020/10/08(木) 12:47:31.71
箱持ってないけど加入してみたよ~
楽しそう~
楽しそう~
294: 2020/10/08(木) 15:33:07.53
フォルツァ7グラフィック凄いなぁ。
295: 2020/10/08(木) 15:35:37.07
ゲーム部分はあんまり評判よくなかった記憶があるけどグラフィックはめちゃくちゃすごいね
296: 2020/10/08(木) 16:27:21.00
UI周りが過去作に比べて劣化したのとオークションで車買いまくって台数増えるととにかく重くなるってのがあった
ただフォーラムなんかでめっちゃ言われたんで多分8は良くなると信じてる
挙動部分は文句なしだったんだけどねえ
ただフォーラムなんかでめっちゃ言われたんで多分8は良くなると信じてる
挙動部分は文句なしだったんだけどねえ
297: 2020/10/08(木) 17:19:13.06
ナンバリングで8でるのかなぁ
なんか噂にあるというかトレーラーでてるのはGT Sportと同じような
スピンオフ的作品っぽいけど
なんか噂にあるというかトレーラーでてるのはGT Sportと同じような
スピンオフ的作品っぽいけど
298: 2020/10/08(木) 17:55:21.68
VR対応してたらなぁ
661: 2020/12/03(木) 15:18:04.90
>>298
対応してないのか
スコードロンとかどうなるんだ
ってEA PLAYPROでは遊べないのか
対応してないのか
スコードロンとかどうなるんだ
ってEA PLAYPROでは遊べないのか
299: 2020/10/08(木) 17:56:57.12
スピンオフはもうHorizonあるし変に増やして欲しくない気はある
300: 2020/10/08(木) 19:42:36.16
せめて次こそはゲーム内表示上のハンドル回転角と
実際のハンコンの回転角を合わせられるようにしてほしい
あと自分とこのWMRもさっさと対応させたらええのに…勿体ないよね
実際のハンコンの回転角を合わせられるようにしてほしい
あと自分とこのWMRもさっさと対応させたらええのに…勿体ないよね
301: 2020/10/08(木) 22:51:12.09
DOOM ETERNALはいつですか~
302: 2020/10/09(金) 00:47:38.33
GeforceNowがゲーム別売り2000円なのを見たあとにゲームついてクラウドも遊べるゲーパスで悩むことはなかった
303: 2020/10/09(金) 01:08:09.21
問題は日本での回線の太さとサーバーの規模だよな
ちなみにGeForce Nowだとping値35ms(沖縄)でもそこそこ快適だった
ちなみにGeForce Nowだとping値35ms(沖縄)でもそこそこ快適だった
304: 2020/10/09(金) 04:26:10.76
日本はAzureサーバーが2拠点しかないんだっけダメっぽいね
305: 2020/10/09(金) 06:23:32.63
geforcenowをサブスクと勘違いしていた時期が俺にもありました
306: 2020/10/09(金) 10:59:40.18
iOSでのxCloudはブラウザベースになるのか
307: 2020/10/09(金) 12:41:55.07
林檎ざまあ
308: 2020/10/09(金) 22:31:07.28
アポォォォォ!
309: 2020/10/10(土) 00:10:08.33
ブラウザベースって旧Mixerコントローラー共有並みのゴミになるのでは
流石に0.2秒のラグがあるとカメラ操作すらおぼつかないぞ
流石に0.2秒のラグがあるとカメラ操作すらおぼつかないぞ
310: 2020/10/10(土) 02:37:07.20
HTML5なら十分なもの作れるんじゃね知らんけど
311: 2020/10/10(土) 08:05:24.41
発売日決まってThe Mediumのゲーパス対応始まってたけど要求スペックすげーなこれ
ベンチマーク替わりになりそう
ベンチマーク替わりになりそう
312: 2020/10/10(土) 08:09:11.37
PCになくてDOOMすみません
313: 2020/10/10(土) 08:35:41.16
はい
314: 2020/10/10(土) 12:28:52.43
2080Tiでも厳しいと嫌だなあ
315: 2020/10/10(土) 20:49:20.75
要求スペックすごいって4Kの方でしょそれ
316: 2020/10/11(日) 01:33:41.50
時々起動しなくなるゲームあるんだけどおま環?
317: 2020/10/11(日) 06:11:09.82
ゲーム起動したままにしていたらアプデがあったようで壊れてる判断で再インストールするはめになった
やめよう起動放置!
やめよう起動放置!
318: 2020/10/11(日) 14:08:12.37
新規100円に釣られて来たんだがこれって
垢作ればまた100円で入れるって事なのか
そんなわけないよね
垢作ればまた100円で入れるって事なのか
そんなわけないよね
319: 2020/10/11(日) 14:13:31.26
垢つくんなくても2回100円で入れた
プランPCのとUltimate
プランPCのとUltimate
320: 2020/10/11(日) 14:25:36.10
こういうサブスクってずっと入会してるより
やりたいゲーム来た時だけ入りたい人多そうって感じよね
新規垢作ればどうなるんだろうとちょっと思っただけなんだ
やりたいゲーム来た時だけ入りたい人多そうって感じよね
新規垢作ればどうなるんだろうとちょっと思っただけなんだ
327: 2020/10/12(月) 05:23:43.61
>>320
実績やタグに愛着無ければ作り直しでもいいだろうけど、そこまでしなくても年に何回か1ヶ月1ドルとかのセールやるからな
実績やタグに愛着無ければ作り直しでもいいだろうけど、そこまでしなくても年に何回か1ヶ月1ドルとかのセールやるからな
321: 2020/10/11(日) 16:41:01.22
ずっと100円や
322: 2020/10/11(日) 17:19:53.90
その100円も返金受けてずっと無料や
323: 2020/10/11(日) 18:57:55.69
皆すげえなあ
324: 2020/10/11(日) 19:17:32.53
マジかよ上の方で年契約した人結構いるみたいだけど
どうするんだよもうネタか本当かわからんちん
どうするんだよもうネタか本当かわからんちん
325: 2020/10/11(日) 19:42:49.32
FH4は勿論の事以外にも龍が如く詰め合わせも面白いしすでに満足感あるけど
年パス買うのは今年いっぱいは様子見したい感ある 次の月まで425円だし
年パス買うのは今年いっぱいは様子見したい感ある 次の月まで425円だし
326: 2020/10/12(月) 04:14:43.93
The Outer Worldsおもしろかったで
8日のアプデでフリガナが余計に表示されていて読みにくいけどな
8日のアプデでフリガナが余計に表示されていて読みにくいけどな
328: 2020/10/13(火) 00:48:20.72
今日入ってみたんだけどこれひょっとしてコントローラーDS4は使えない?
330: 2020/10/13(火) 05:46:16.07
>>328
使えるのもある
使えるのもある
331: 2020/10/13(火) 07:09:04.56
>>328
Xinputに変換するツールはある
Xinputに変換するツールはある
329: 2020/10/13(火) 02:49:49.27
MSはPCゲー開発初心者だから多様な環境というものを想定していない
356: 2020/10/15(木) 18:37:50.34
>>355
>>329
>>329
332: 2020/10/13(火) 08:28:32.62
MSさん、PC開発初心者だった!?
333: 2020/10/13(火) 10:09:31.22
>>332
んなわけない
DOS時代からMSFSなど出してる
んなわけない
DOS時代からMSFSなど出してる
334: 2020/10/13(火) 18:05:23.56
敵のもの使えるわけないだろ頭おかしいのか
335: 2020/10/13(火) 18:06:28.53
XBOXにPSコンが使えませんどうしたらいいですか!!
箱コン買えやとしか・・・
箱コン買えやとしか・・・
336: 2020/10/13(火) 19:42:52.28
回答ありがとう
変換ソフト調べるの面倒だからSteamに帰ります
変換ソフト調べるの面倒だからSteamに帰ります
337: 2020/10/13(火) 19:48:45.55
Steamで起動しません!って低評価レビューしまくってそう
338: 2020/10/13(火) 21:20:41.20
Project xCloudはDS4に正式対応したんだし、使えるわけないとか頭おかしいとかディスる根拠がわからんな
339: 2020/10/14(水) 00:38:53.21
DS4がSteamで対応しててこっちで非対応のゲームってあるの?
SteamにないMSのゲームくらいじゃない?
SteamにないMSのゲームくらいじゃない?
340: 2020/10/14(水) 04:55:00.48
Steamは独自APIでDS4やSwitchのプロコンに対応してるから話は別
341: 2020/10/14(水) 08:00:25.20
>>340
そうか、だからスチコン がxboxランチャーから起動するゲームで使えないのか。
ゲーム毎にコントローラー切り替えてるけど面倒い。
そうか、だからスチコン がxboxランチャーから起動するゲームで使えないのか。
ゲーム毎にコントローラー切り替えてるけど面倒い。
342: 2020/10/14(水) 10:49:58.23
買ったまま積んでたTOV返金したわ
来るって噂はあったけどPCでも遊べるとは
来るって噂はあったけどPCでも遊べるとは
343: 2020/10/14(水) 11:13:57.90
Outer WildsはGamePassPCには無いのかな?
344: 2020/10/14(水) 11:36:59.00
無い
背信ラインナップしょぼ~ん
背信ラインナップしょぼ~ん
345: 2020/10/14(水) 17:07:36.00
Coming Soon to Xbox Game Pass for Console and PC:
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/13/coming-soon-xbox-game-pass-october-2020-wave-2/
10/15 追加 (PCのみ抜粋)
Age of Empires III: Definitive Edition (PC)
Heave Ho (PC)
Katana Zero (Android, Console & PC)
Tales of Vesperia: Definitive Edition (Console & PC)
The Swords of Ditto: Mormo’s Curse (PC)
10/15 終了
Felix the Reaper (Console & PC)
Metro 2033 Redux (Console & PC)
Minit (Console & PC)
Saints Row IV Re-Elected (PC)
State of Mind (PC)
10/30 終了
Tacoma (Console & PC)
The Lord of the Rings: Adventure Card Game (Console & PC)
The Red Strings Club (PC)
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/13/coming-soon-xbox-game-pass-october-2020-wave-2/
10/15 追加 (PCのみ抜粋)
Age of Empires III: Definitive Edition (PC)
Heave Ho (PC)
Katana Zero (Android, Console & PC)
Tales of Vesperia: Definitive Edition (Console & PC)
The Swords of Ditto: Mormo’s Curse (PC)
10/15 終了
Felix the Reaper (Console & PC)
Metro 2033 Redux (Console & PC)
Minit (Console & PC)
Saints Row IV Re-Elected (PC)
State of Mind (PC)
10/30 終了
Tacoma (Console & PC)
The Lord of the Rings: Adventure Card Game (Console & PC)
The Red Strings Club (PC)
346: 2020/10/14(水) 17:55:30.06
え、Android?
348: 2020/10/14(水) 20:20:27.17
過去にドライバが原因でgearsのムービーシーンでフレームレートがアホほど下がることがあったけど、ドライバを完全に抹消して入れ直さないと駄目だったな
349: 2020/10/14(水) 21:43:30.89
>>348
ドライバ更新しまくってると過去に入れた分も残ってるから削除するのめんどいよな
ドライバ更新しまくってると過去に入れた分も残ってるから削除するのめんどいよな
350: 2020/10/15(木) 08:12:05.80
Forza7凄いきれいだけど我が家の型落ちスペックだとカツカツだわ
351: 2020/10/15(木) 08:36:58.99
Microsoft solitaireとかMicrosoft Mahjongとかもゲームパスで無料にしてくれんかなー
ゲームパスがお得だから年1750円+1150円がもんのすごく高く感じる
ゲームパスがお得だから年1750円+1150円がもんのすごく高く感じる
352: 2020/10/15(木) 13:41:02.25
ソリティアやマージャンってもともと無料じゃないの?
362: 2020/10/16(金) 12:11:15.03
>>352
無料のままだとすごいたちの悪い広告が表示される
無料のままだとすごいたちの悪い広告が表示される
353: 2020/10/15(木) 16:10:08.58
フォルツァ速攻で飽きた
354: 2020/10/15(木) 18:09:05.21
windowsアップデートしたらslay the spire起動しなくなった…
355: 2020/10/15(木) 18:29:14.56
MSのアプリのインストールとアップデート環境ってなんでこんなに不安定なんだ
357: 2020/10/15(木) 19:01:55.32
ごめんなさい
358: 2020/10/15(木) 19:22:05.05
いいってことよ
359: 2020/10/15(木) 21:35:58.89
AoE3DEもうすぐ!
360: 2020/10/16(金) 01:52:22.94
AoEシリーズのオリジナルは確か吹き替えあったよね。そこだけが惜しい
リハビリしながらやってるけどやっぱ面白いね~
リハビリしながらやってるけどやっぱ面白いね~
361: 2020/10/16(金) 01:55:03.80
無印発売日から興味あったべすぺりあ
363: 2020/10/16(金) 15:47:01.57
MSのソリティア系はCMが確かにうざいがプレミアムが高過ぎるから我慢してるわ
言うて5回に1回30秒程度だから、それにほのぼのカジュアルゲーとかのCMやから
まあゲーパスに入れてくれたらありがたい
言うて5回に1回30秒程度だから、それにほのぼのカジュアルゲーとかのCMやから
まあゲーパスに入れてくれたらありがたい
364: 2020/10/16(金) 17:07:17.30
ゲームパス、入会退会繰り返してずっと100円で使えてるんだけどバグかなんかな
367: 2020/10/17(土) 16:35:03.37
>>364
たまにそんな話出てるんだがその退会ってなんのことなんだ
「利用停止」→「再開」ではなく、「退会する」って選択があるの?
たまにそんな話出てるんだがその退会ってなんのことなんだ
「利用停止」→「再開」ではなく、「退会する」って選択があるの?
365: 2020/10/16(金) 18:00:31.59
いつまでベータ版やねん
366: 2020/10/17(土) 11:51:37.87
とりあえず今加入してきた
フォルツァ7と
エイジオブエンパイア3 ディフェネティブ
ダウンロード中
フォルツァ7と
エイジオブエンパイア3 ディフェネティブ
ダウンロード中
368: 2020/10/17(土) 18:32:27.99
ダウンロードエラー出て出来ないな
なんだろう
なんだろう
377: 2020/10/17(土) 23:16:39.78
>>368
ワイもSSDを交換した際に似たような症状でダウンロードできなくなったが
設定⇒全般⇒「このアプリでゲームをインストールする既定の場所を変更する」
で一度別ドライブに変更して、再度戻したら直った
参考までに
ワイもSSDを交換した際に似たような症状でダウンロードできなくなったが
設定⇒全般⇒「このアプリでゲームをインストールする既定の場所を変更する」
で一度別ドライブに変更して、再度戻したら直った
参考までに
379: 2020/10/18(日) 00:24:36.02
>>377
1月前にこれと似たやつでPCに問題起きたからOS再インスコ後に
ゲーム用のDドライブにゲーム突っ込もうとしたら
別ユーザーのアプリ入ってるから指定出来ないとか言い出して結局フォーマットして
全消ししないと無理だったわ
1月前にこれと似たやつでPCに問題起きたからOS再インスコ後に
ゲーム用のDドライブにゲーム突っ込もうとしたら
別ユーザーのアプリ入ってるから指定出来ないとか言い出して結局フォーマットして
全消ししないと無理だったわ
406: 2020/10/19(月) 00:27:05.38
>>379だけど
同じようなのに問題にここ数か月で3回は遭遇したが
とりあえず該当ドライブのフォーマットで全部解決したわ
検索しても既存のドライブ変更したら治るとか出るがそもそも変更すると無理です!!みたいな表示出るし
大した解決法出てこないから現状これが手っ取り早い気がする
退避用の大容量ドライブさえあるならさほど復旧も時間かからんし
同じようなのに問題にここ数か月で3回は遭遇したが
とりあえず該当ドライブのフォーマットで全部解決したわ
検索しても既存のドライブ変更したら治るとか出るがそもそも変更すると無理です!!みたいな表示出るし
大した解決法出てこないから現状これが手っ取り早い気がする
退避用の大容量ドライブさえあるならさほど復旧も時間かからんし
369: 2020/10/17(土) 19:24:03.03
上3つもダウンロード後インストール中にエラー
https://i.imgur.com/Ectg7Tn.jpg
Winは最新、MSストアもキャッシュリセットしたり色々試したがゲームパス、MSストアでダウンロード出来なくなった
AoE3DEは発売日にインストール出来たのに
https://i.imgur.com/Ectg7Tn.jpg
Winは最新、MSストアもキャッシュリセットしたり色々試したがゲームパス、MSストアでダウンロード出来なくなった
AoE3DEは発売日にインストール出来たのに
370: 2020/10/17(土) 20:01:36.04
ストア再インストールしてみてごらん
371: 2020/10/17(土) 20:17:34.42
ダウンロード激遅になったときは原因分からなすぎてWindows入れ直したな
372: 2020/10/17(土) 20:31:29.85
ストアアプリをリセットしてもダメだわ
以前にストアで買ってるゲームは問題なくDLできる
ゲームパス対応で買ってないものは軒並みダメ
以前にストアで買ってるゲームは問題なくDLできる
ゲームパス対応で買ってないものは軒並みダメ
373: 2020/10/17(土) 21:00:47.33
自分も99%で止まるの経験したから何かやったんだけど
箱物とストア再インストールして直したような思い出があるんだけど他に何したかなぁ
箱物とストア再インストールして直したような思い出があるんだけど他に何したかなぁ
374: 2020/10/17(土) 21:19:56.48
今日はとりあえず諦めてしばらく様子見てみる
380: 2020/10/18(日) 00:30:50.31
>>374
俺もそれなったことあるけど
結局原因がわからんかった
後日、アプリからやったりストアからやったりをくりかえしてたら直ったけど
俺もそれなったことあるけど
結局原因がわからんかった
後日、アプリからやったりストアからやったりをくりかえしてたら直ったけど
375: 2020/10/17(土) 21:31:18.56
ゲーパスのゲームはある日突然動かなくなったりするわ
こんな状態で正式サービス始めるなよ
こんな状態で正式サービス始めるなよ
376: 2020/10/17(土) 21:58:20.03
ベータ
381: 2020/10/18(日) 03:27:26.61
ToVフルスクリーンだとアクティブをデスクトップに取られる変な不具合ないか?
ウィンドウモードにすれば直ったけどコントローラの排他仕様といいバンナムのゲームは作りが変だな
ウィンドウモードにすれば直ったけどコントローラの排他仕様といいバンナムのゲームは作りが変だな
382: 2020/10/18(日) 04:35:39.22
エンカウント毎のロードがストレス
383: 2020/10/18(日) 09:10:14.99
ゲーパスはセキュリティ高くし過ぎや
めっちゃいろいろ権限上書きしたりファーストパーティーだからってやり過ぎやと思うわ
めっちゃいろいろ権限上書きしたりファーストパーティーだからってやり過ぎやと思うわ
384: 2020/10/18(日) 09:19:05.63
katanaZEROやってるけど面白いなこれ
サイケなサムネが好きじゃなくてスチームではスルーしてたけど
めっちゃ丁寧な作りですんばらしぃ
サイケなサムネが好きじゃなくてスチームではスルーしてたけど
めっちゃ丁寧な作りですんばらしぃ
385: 2020/10/18(日) 11:30:05.78
事前情報全然なしにプレイしてなんとなくサクサク進められるアクションかと思ってたら
ちょっとパズルっぽいところもある戦闘だったり度々ストーリーパートが入ってテンポが悪かったりで
続きをプレイしようという気がなかなか起こらない
ちょっとパズルっぽいところもある戦闘だったり度々ストーリーパートが入ってテンポが悪かったりで
続きをプレイしようという気がなかなか起こらない
392: 2020/10/18(日) 15:43:29.22
>>385
カットシーンとアクションシーンのバランスが変だよね
まあ割とすぐに終わるから気が向いたら
「マジ!? これで終わり!?」ってとこで終わるから
カットシーンとアクションシーンのバランスが変だよね
まあ割とすぐに終わるから気が向いたら
「マジ!? これで終わり!?」ってとこで終わるから
386: 2020/10/18(日) 13:18:06.43
やるゲームなさすぎるから普通に継続課金やめた
390: 2020/10/18(日) 15:05:44.49
>>386
自分もやめたわ
自分もやめたわ
387: 2020/10/18(日) 13:21:50.41
うん、まあわざわざ報告するまでもなく至って普通の事だよねw
388: 2020/10/18(日) 14:13:58.03
こいうレスってどういう反応がほしいんだろう…
389: 2020/10/18(日) 14:39:11.68
1月目は100円で次回が425円さらに次からは通常価格で850円って聞いたけど
ちょうど今2月目で次回が850円のはずなんだがサブスクリプションの管理見てると毎月 {\425}のお支払いって出てんだけど
どれがホントなんだ? 850円ならゴールド変換で1年分5000円で買おうかと思ったが425円なら変わらんから多少続けるか様子見したいのもあって
このまま行きたいんだけど
ちょうど今2月目で次回が850円のはずなんだがサブスクリプションの管理見てると毎月 {\425}のお支払いって出てんだけど
どれがホントなんだ? 850円ならゴールド変換で1年分5000円で買おうかと思ったが425円なら変わらんから多少続けるか様子見したいのもあって
このまま行きたいんだけど
391: 2020/10/18(日) 15:37:25.86
やめた報告とか知恵が送れてるんじゃ
AoEなかなか良いな。これなかったら多分買ってたし
AoEなかなか良いな。これなかったら多分買ってたし
393: 2020/10/18(日) 15:57:18.44
MS信者なのかな?すごい攻撃的
395: 2020/10/18(日) 16:40:48.88
>>393
古いかあんま面白くないゲームしかない
古いかあんま面白くないゲームしかない
394: 2020/10/18(日) 16:26:50.62
ゲハにおかえり
396: 2020/10/18(日) 17:17:34.67
KATANA ZEROは無料DLCを製作中らしいから、ゲームパス対応期間中に来てくれたらいいな
397: 2020/10/18(日) 17:26:33.34
サブスクで新作がないとか言う人おる?
398: 2020/10/18(日) 19:15:08.59
色々試したがインスコダメだ
今気づいたがダメなやつは、例え買ったものでもLARC表記の下に「インストールには管理者の承認が必要です」と表示されてる
買ってなくてもインストールできる東方ルナナイツはこの記述がない
エンターザガンジョンも
16日にインストール出来たAoE3DEも、管理者の~が表示されるから
多分再インスコ時にはエラー出るな
今気づいたがダメなやつは、例え買ったものでもLARC表記の下に「インストールには管理者の承認が必要です」と表示されてる
買ってなくてもインストールできる東方ルナナイツはこの記述がない
エンターザガンジョンも
16日にインストール出来たAoE3DEも、管理者の~が表示されるから
多分再インスコ時にはエラー出るな
399: 2020/10/18(日) 20:44:56.77
ユーザアカウント制御とか自分のアカウントの権限見直した方がいいな
400: 2020/10/18(日) 20:53:08.78
権限は関係なかった
新しいアプリの保存先をC以外にしてたのをCに戻したら
KATANA ZEROは管理者云々表示されてもインストール出来た
現在C以外にインストールするとエラー出る感じ?
なんで急にこんな事になったのか
新しいアプリの保存先をC以外にしてたのをCに戻したら
KATANA ZEROは管理者云々表示されてもインストール出来た
現在C以外にインストールするとエラー出る感じ?
なんで急にこんな事になったのか
401: 2020/10/18(日) 20:59:21.59
xboxアプリを管理者権限で自己すりゃ行けるだろ
402: 2020/10/18(日) 21:33:20.55
KATANA ZERO、こんな名作だったんか
403: 2020/10/18(日) 22:51:04.95
セーブデータもどこにあるか分からないしPCを買い替えた時とかものすごく面倒
Steamとかはストレージ移植かコピーでもなんとかなるのにな
Steamとかはストレージ移植かコピーでもなんとかなるのにな
404: 2020/10/18(日) 23:11:58.48
馬鹿は家ゲーやってろよ
おま環話延々とアホかよ
おま環話延々とアホかよ
405: 2020/10/18(日) 23:30:49.29
前に他の人が、Cドライブ以外何故かインスコできなくなったと言ってたの他人事だと思っていたが
まさか自分が同じ目に遭うとは
一昨日まで問題なくAoE3DEもインスコできたのになあ
現状何やってもダメだ
まさか自分が同じ目に遭うとは
一昨日まで問題なくAoE3DEもインスコできたのになあ
現状何やってもダメだ
407: 2020/10/19(月) 06:04:28.08
なんでゲーム起動するだけなのにそんなにトラブル起きるのかね
月額なのに遊べない期間あったら問題じゃない?
月額なのに遊べない期間あったら問題じゃない?
408: 2020/10/19(月) 06:38:01.80
全員がそうなら問題だけど
悪いけどおま環だぞ
せめて詳しい環境書けよ
悪いけどおま環だぞ
せめて詳しい環境書けよ
409: 2020/10/19(月) 06:52:08.31
99%で止まるのは箱・マイクロソフトアカウントのリンクがうまくいかないんだと思われ
でゲームやれる権利の有効化失敗するのでゲームもできないしそのまま止まる
こちらの環境もあるし向こうの鯖も悪いという複数の問題抱えてると思うよ
でゲームやれる権利の有効化失敗するのでゲームもできないしそのまま止まる
こちらの環境もあるし向こうの鯖も悪いという複数の問題抱えてると思うよ
410: 2020/10/19(月) 07:53:51.41
99%ではなくインストール開始してすぐエラー
cドライブはダメでFドライブがダメだから、試しにFの名称をDに変更してpc再起動
それならDにインストールできた
ただそれだとF明記でインストールしてあるもののショトカ全滅なのでどうするかなあ
16日までは普通に使えてゲームパスのAoE3DEもインストールできて遊べたのに
特別変わったことしてないのになあ
Winは最新だし2080Tiのドライバも最新(こっちは関係ないだろうけど)
cドライブはダメでFドライブがダメだから、試しにFの名称をDに変更してpc再起動
それならDにインストールできた
ただそれだとF明記でインストールしてあるもののショトカ全滅なのでどうするかなあ
16日までは普通に使えてゲームパスのAoE3DEもインストールできて遊べたのに
特別変わったことしてないのになあ
Winは最新だし2080Tiのドライバも最新(こっちは関係ないだろうけど)
411: 2020/10/19(月) 07:54:18.01
Cドライブはダメでじゃなく、大丈夫の間違いです
412: 2020/10/19(月) 12:00:13.38
このスレのオマエラに触発されてKATANA ZEROをやってみたけど、2面?で挫けた
年寄りには辛いゲームなんじゃよ・・・
あのLTでスローになって換気扇を抜けるところから先に進めないんじゃ・・・
年寄りには辛いゲームなんじゃよ・・・
あのLTでスローになって換気扇を抜けるところから先に進めないんじゃ・・・
413: 2020/10/19(月) 12:15:07.71
VR環境が必要になったので久々にゲーミングPCを3080で組んで、普通のゲームも色々やってみようと思ったらセール時期ではないから、ゲーパスに加入してみた
最新ゲームが少ないのは重々承知しているけど、比較的ハイエンドを実感しやすいオススメあったら教えてください
最新ゲームが少ないのは重々承知しているけど、比較的ハイエンドを実感しやすいオススメあったら教えてください
414: 2020/10/19(月) 12:26:19.04
>>413
マイクロソフト フライトシミュレーター
マイクロソフト フライトシミュレーター
416: 2020/10/19(月) 13:20:07.13
>>413
まだストアにあるならMETRO EXSODUSはどう?
レイトレ対応してるし
DLSSはもう対応したんだっけ?
まだストアにあるならMETRO EXSODUSはどう?
レイトレ対応してるし
DLSSはもう対応したんだっけ?
415: 2020/10/19(月) 12:38:31.81
ギアーズ5、FORZAシリーズなんかもオススメ
417: 2020/10/19(月) 18:13:29.75
>>414-416
おお、ありがとう! 順番に遊んでみる
おお、ありがとう! 順番に遊んでみる
418: 2020/10/20(火) 08:47:11.86
でぃすおな2
419: 2020/10/20(火) 18:41:20.53
The Swords of Ditto: Mormo's Curseはローグライク&ARPGだけど展開が遅くて1週5時間ぐらいかかる
それを5回やってやっとラスボスだけど内容なんも変わらず5週するのは地獄だから1週でギブアップしたわ
それを5回やってやっとラスボスだけど内容なんも変わらず5週するのは地獄だから1週でギブアップしたわ
420: 2020/10/21(水) 06:20:41.15
ランチャーから「評価とレビュー」が書き込めないゲームって何か理由があるの?
例えば俺の環境だと、Oriは評価書けるけどBloodstainedは書き込めない
例えば俺の環境だと、Oriは評価書けるけどBloodstainedは書き込めない
421: 2020/10/21(水) 17:14:59.43
BloodstainedはPC版が別だからじゃね
422: 2020/10/22(木) 00:22:08.30
ヴェスペリア来たか
やるかな飽きそうだけど
やるかな飽きそうだけど
423: 2020/10/22(木) 00:24:40.28
The Swords of Ditto: Mormo's Curse 英語のみになってるけど日本語含まれてるじゃないか
げいつさんきちんとお仕事してくださいよー
げいつさんきちんとお仕事してくださいよー
424: 2020/10/22(木) 01:53:00.97
げいつさんはいんたいしてますけど
425: 2020/10/22(木) 01:57:58.18
でぃすおな2
426: 2020/10/22(木) 02:00:00.49
タスクトレイに“Skype Meet Now”を統合 ~「Windows 10 バージョン 1809/1903/1909」にCパッチ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1284151.html
>そのほかにも、「Xbox Game Pass」ユーザーが特定のゲームをプレイできなくなる問題が修正された。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1284151.html
>そのほかにも、「Xbox Game Pass」ユーザーが特定のゲームをプレイできなくなる問題が修正された。
427: 2020/10/22(木) 04:35:59.64
>>426
有能
有能
431: 2020/10/23(金) 14:57:10.52
>>426
これ入れてもslay the spire動かんわ
これ入れてもslay the spire動かんわ
432: 2020/10/23(金) 15:20:32.53
>>431
PCは環境によって動かないのとかめんどいよね
CSはそれがなくて楽
PCは環境によって動かないのとかめんどいよね
CSはそれがなくて楽
428: 2020/10/22(木) 07:36:45.30
おっまじか
再インストしなくては
再インストしなくては
429: 2020/10/22(木) 19:30:15.78
Win10更新したらGroundedがエラーでアプデできなくなったわ
430: 2020/10/22(木) 20:28:37.01
プレイできないの変わらないやんけ!
433: 2020/10/23(金) 16:00:22.80
ウチのおま環の場合、フライトシミュレータが動かなくて(インストール出来なくて)かなり落胆したわ
434: 2020/10/23(金) 16:02:38.65
PCでテイルズ30fpsにしかならんのだけど
これどうやったら60fpsに設定できるん?
Vsync切っても変わらん
これどうやったら60fpsに設定できるん?
Vsync切っても変わらん
435: 2020/10/23(金) 16:14:30.55
モニタのフレームレートを60hzか144hzにしたらヌルヌルできたわ
120hzにしたら30fpsになる
なんやこれ120hzだけ対応してないんか…
120hzにしたら30fpsになる
なんやこれ120hzだけ対応してないんか…
436: 2020/10/23(金) 16:34:23.99
ScourgeBringer、パッド認識しないわ
なんでだろ
なんでだろ
437: 2020/10/23(金) 21:26:56.38
>>436
ゲーム起動前にコントローラ挿してみた?
うちはToVで何故かAボタンだけ認識しなくてソフト入れなおしたら直ったな…
ゲーム起動前にコントローラ挿してみた?
うちはToVで何故かAボタンだけ認識しなくてソフト入れなおしたら直ったな…
438: 2020/10/24(土) 03:53:47.69
ScourgeBringerって巷じゃDeadCellsに似てるって言われてたけど、実際やってみたら全然ちゃうかったわ
似てるゲームでいうたらMonolithっていうローグ系シューターやね
似てるゲームでいうたらMonolithっていうローグ系シューターやね
440: 2020/10/26(月) 10:15:03.66
インストールした後は動くけど、翌日動かなくなってる事が多い
デスクトップに作ったショートカットが真っ白になってるからセキュリティでインストールしたフォルダにアクセスできなくなってるんじゃなかろうか
デスクトップに作ったショートカットが真っ白になってるからセキュリティでインストールしたフォルダにアクセスできなくなってるんじゃなかろうか
441: 2020/10/26(月) 13:15:50.12
だいたいマイクロソフトのせい
442: 2020/10/26(月) 14:46:09.42
ウイルス判定されて削除されてんじゃねーの
444: 2020/10/26(月) 19:24:18.87
なんであんな変なところにインストールされるのか疑問だったけど、crackやらを防止する為か
445: 2020/10/26(月) 19:29:55.18
インストールしようとしても一瞬ダウンロードしてエラーになるのイラつく
原因探してもわからなくて日を改めてやるとすんなりダウンロード終わるの
原因探してもわからなくて日を改めてやるとすんなりダウンロード終わるの
447: 2020/10/27(火) 06:31:37.17
>>445
あれ日本時間表示でのバグじゃないかな
UTCかなんかの標準時間からアプデ出来るはずがアプデ配信前に表示されちゃってる
あれ日本時間表示でのバグじゃないかな
UTCかなんかの標準時間からアプデ出来るはずがアプデ配信前に表示されちゃってる
446: 2020/10/27(火) 01:07:25.32
ゲームインスコすると、それを一個の仮想ドライブとしてマウントするのやめてほしいわ
MSFT XVDDとかってやつ、キモいねん挙動が
MSFT XVDDとかってやつ、キモいねん挙動が
448: 2020/10/30(金) 04:02:02.41
西遊記おもしろ
449: 2020/10/31(土) 13:58:11.77
そういやポーランド語固定になったAlien:isolationだけど、別PCでwin10システムの英語パックインスコ後に起動したら英語で出来たわ
起動時にクラウドから同期取ってたけどそれでも英語になった
だから少なくともPC変えるかOS再インスコで回避する事は可能だと思う
起動時にクラウドから同期取ってたけどそれでも英語になった
だから少なくともPC変えるかOS再インスコで回避する事は可能だと思う
450: 2020/10/31(土) 19:50:05.10
日本語でさせてくれ
451: 2020/11/01(日) 01:55:21.70
もう止めたけどAOE3のニュース見て来た
452: 2020/11/01(日) 02:01:44.76
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/31/103461.html
そうそう、これ貼ろうとコピペしてから他の記事見てたら記憶飛んで何しようか思い出せなかったんだわw
>>451感謝
そうそう、これ貼ろうとコピペしてから他の記事見てたら記憶飛んで何しようか思い出せなかったんだわw
>>451感謝
463: 2020/11/01(日) 21:01:49.02
>>461
いや、それは大丈夫
>>462
あ~>>452これかthx
いや、それは大丈夫
>>462
あ~>>452これかthx
453: 2020/11/01(日) 02:24:00.45
MSは自社OSのマイナーな機能使おうとしてミスるイメージ
WindowsUpdateも罠多いしこういうのホントダメだよな
WindowsUpdateも罠多いしこういうのホントダメだよな
454: 2020/11/01(日) 10:09:39.02
こわっ
外付けドライブにインストールさせてよ(震
外付けドライブにインストールさせてよ(震
455: 2020/11/01(日) 11:58:16.81
aoe3エラーでインストール出来ねえ
456: 2020/11/01(日) 12:26:28.93
>>455
終わったな
終わったな
459: 2020/11/01(日) 13:22:56.61
>>455
俺ドライブ割り当て変えたら治った(F→D)
俺ドライブ割り当て変えたら治った(F→D)
460: 2020/11/01(日) 18:43:04.65
>>459
あっ、Cに戻したらインストール開始になったわ、ありがとう
あっ、Cに戻したらインストール開始になったわ、ありがとう
457: 2020/11/01(日) 12:33:27.59
(´;ω;`)
やりなくないHalo何とかはインストール出来るのに
インストールドライブを追加したSSDに変えたからかな
やりなくないHalo何とかはインストール出来るのに
インストールドライブを追加したSSDに変えたからかな
458: 2020/11/01(日) 12:37:48.69
ストレス溜めてまでやるもんじゃない
461: 2020/11/01(日) 18:58:41.62
NTFSじゃないドライブにしてたってオチじゃないよな
462: 2020/11/01(日) 19:09:55.07
aoe3がクラッシュするってわかってから入れるとかマゾなの?
464: 2020/11/02(月) 19:02:28.20
ウチの環境ではAOE3は起動時のスプラッシュ画面からなんの変化もしないわ。
GamePassのPCは本当に不安定だな。もうベータは終わったんじゃなかったっけ?
GamePassのPCは本当に不安定だな。もうベータは終わったんじゃなかったっけ?
465: 2020/11/02(月) 19:56:29.42
ああ、β2だ
466: 2020/11/02(月) 20:10:53.49
for Steamが欲しいところだが、VALVEにサブスクのショバ代取られるの嫌だろうしな
467: 2020/11/02(月) 20:21:57.47
品質的にはαに戻った感すらある
468: 2020/11/03(火) 08:49:37.25
まずはごみみたいなXboxアプリを改善してほしい
具体的には左にゲームのアイコン並べるんじゃなくて文字で並べるのも選べるようにするとか
steamの丸パクリでいいからさ
具体的には左にゲームのアイコン並べるんじゃなくて文字で並べるのも選べるようにするとか
steamの丸パクリでいいからさ
469: 2020/11/04(水) 06:39:49.06
>>468
gog galaxy使えば解決
gog galaxy使えば解決
470: 2020/11/04(水) 07:21:07.19
XBOXが目指すのはパッド操作+リビングのテレビに最適化されたチンパンUIだからな
PCゲーマーにとって使いやすくなることは永遠にないのだろう
PCゲーマーにとって使いやすくなることは永遠にないのだろう
471: 2020/11/04(水) 17:24:16.78
使いにくいのは我慢できるけどそもそも起動しないケースが多すぎる
472: 2020/11/04(水) 17:36:37.46
メモリエディタでチートしたらアカウントBANされるのかな
経験値稼ぎめどい
経験値稼ぎめどい
473: 2020/11/04(水) 17:50:10.16
ドラクエ 11PC版に来てくれるだろうか
474: 2020/11/04(水) 17:53:47.02
>>473
ストアにもうあるし体験版ももう遊べるよ
日本語は日本ストアにしかないかもしれない
ストアにもうあるし体験版ももう遊べるよ
日本語は日本ストアにしかないかもしれない
479: 2020/11/04(水) 23:26:59.82
>>474
ありがとう
でもラグがあるのか知らんがうちのストアでは見えないわ
ありがとう
でもラグがあるのか知らんがうちのストアでは見えないわ
483: 2020/11/05(木) 01:15:23.13
>>479
WindowsのMicrosoft Storeアプリの検索欄に"ドラゴンクエスト"と打ったら候補出ないかな
ストアの検索が腐ってるからなあ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ドラゴンクエストxi-過ぎ去りし時を求めて-s-たっぷり遊べる体験版/9nx3gtddg8qk
WindowsのMicrosoft Storeアプリの検索欄に"ドラゴンクエスト"と打ったら候補出ないかな
ストアの検索が腐ってるからなあ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ドラゴンクエストxi-過ぎ去りし時を求めて-s-たっぷり遊べる体験版/9nx3gtddg8qk
475: 2020/11/04(水) 18:12:13.25
実績あるからチートリスクありそう
xboxの実績ってリアルマネーからんでなかったっけ
xboxの実績ってリアルマネーからんでなかったっけ
476: 2020/11/04(水) 18:17:56.88
|xboxの実績ってリアルマネーからんでなかったっけ
>>475
初耳だけどチート自体アウトな認識はあるからやめといた方がいいか
Steam版ならVAC絡まなきゃいいやって認識、もちろんシングルプレイの話
>>475
初耳だけどチート自体アウトな認識はあるからやめといた方がいいか
Steam版ならVAC絡まなきゃいいやって認識、もちろんシングルプレイの話
477: 2020/11/04(水) 19:04:11.09
次の850円にするからなってメール来たわ
478: 2020/11/04(水) 19:25:36.40
実績高いとちょっとした割引とかはあるが、その割引使えるのが公式のみだからオクで買う方が安いっていうw
パスタイトルやるとポイントになるのと同じ
game pass questかなんか別アプリである奴
パスタイトルやるとポイントになるのと同じ
game pass questかなんか別アプリである奴
480: 2020/11/05(木) 00:33:15.47
まだゲームパス入ったことないんだがDQ11Sのためだけに入ろうと思ってる
手元に昔貰ったままコード入力してないGOLD3ヶ月券あるんだが
for PCの初月100円 + Gold3ヶ月コード入力&Ultimate100円アップグレードで50日分に変換
で合計200円で80日間ゲームパス使えるって理解でいいの?
手元に昔貰ったままコード入力してないGOLD3ヶ月券あるんだが
for PCの初月100円 + Gold3ヶ月コード入力&Ultimate100円アップグレードで50日分に変換
で合計200円で80日間ゲームパス使えるって理解でいいの?
481: 2020/11/05(木) 00:55:32.83
アップグレードはGoldの残り『期間』がそのままUltimateへ変換される謎の仕様なので、多分それなら4ヶ月分ゲームパス使えるんじゃないかと
482: 2020/11/05(木) 01:15:13.40
マジすか
そいつは最高ですね
そいつは最高ですね
484: 2020/11/05(木) 02:47:51.66
Microsoft storeの方か、なるほど……
ありがとうございました
しかしシステムドライブにしか入れられないとか、おま環かもしれないけどそりゃないよ
ありがとうございました
しかしシステムドライブにしか入れられないとか、おま環かもしれないけどそりゃないよ
485: 2020/11/05(木) 06:53:10.63
俺はC,D,Eドライブどれも選べるな
msstoreのXboxアプリインストールしてそこからやればインストール時にドライブ選択が表示される
msstoreのXboxアプリインストールしてそこからやればインストール時にドライブ選択が表示される
486: 2020/11/05(木) 07:33:10.54
Xboxアプリにドラクエの体験版なくない?
ストアからもCドライブ強制で移動もできないよ
ストアからもCドライブ強制で移動もできないよ
487: 2020/11/05(木) 08:16:50.91
>>486
俺もストアからCドライブ強制インストだったけど、設定のアプリから違うドライブに移動できたよ
俺もストアからCドライブ強制インストだったけど、設定のアプリから違うドライブに移動できたよ
488: 2020/11/05(木) 08:43:06.49
>>487
今まではそれで全部移せてたんだけど今回は駄目なんだよね
今まではそれで全部移せてたんだけど今回は駄目なんだよね
489: 2020/11/05(木) 22:54:12.61
MSストアでドラクエ体験版出てるの知らなくてSteam版で進めちゃったわ
MSストア版にセーブデータ引き継げないかな...
最初からやるのキツイわ
MSストア版にセーブデータ引き継げないかな...
最初からやるのキツイわ
490: 2020/11/06(金) 03:36:50.09
無理だろうな
491: 2020/11/06(金) 17:41:48.97
どら食え~
492: 2020/11/07(土) 21:36:42.89
パーティション分けしてるのをできるとか言うひともいるだろうし
外付けにインストールを試してほしい
ちょっと前まではC以外を選択してインストールしてたのに
確認したら黙ってCにインストールするようなアプリだったしw
外付けにインストールを試してほしい
ちょっと前まではC以外を選択してインストールしてたのに
確認したら黙ってCにインストールするようなアプリだったしw
493: 2020/11/07(土) 21:40:25.78
gamepassアプリからで先週ダサイダージェネシスインスコしたときドライブ選べたな
βの時からのpassアプリと、XBOXアプリと、XBOXアプリでゲーム選ぶと飛ばされるブラウザのStoreページの3つあってややこしいが、passアプリからで
βの時からのpassアプリと、XBOXアプリと、XBOXアプリでゲーム選ぶと飛ばされるブラウザのStoreページの3つあってややこしいが、passアプリからで
494: 2020/11/08(日) 02:12:37.20
Xboxアプリ、ゲームパスアプリ、ストリーミングアプリ全部統一して欲しい
なんならストアも組み込んでくれ
なんならストアも組み込んでくれ
495: 2020/11/08(日) 10:42:34.96
上手くないよ
496: 2020/11/08(日) 16:25:24.72
Fo76、まだOSドライブ以外にインストールするとエラー出るんだな
そりゃ☆も2になるわw
そりゃ☆も2になるわw
500: 2020/11/13(金) 16:21:00.05
>>496
俺もアップデート来るたびに全てダウンロードし直さないといけないから消した(´・ω・`)
俺もアップデート来るたびに全てダウンロードし直さないといけないから消した(´・ω・`)
497: 2020/11/13(金) 11:30:46.80
FF8のリマスター、キャラクターだけ綺麗になってて他はボケボケだから違和感が凄い
498: 2020/11/13(金) 12:33:45.12
FF8って背景が一枚絵だったような
だから仕方ないとも言えるが…
だから仕方ないとも言えるが…
499: 2020/11/13(金) 12:49:33.83
解像度を落としたら馴染むよw
501: 2020/11/15(日) 13:19:49.98
Xboxアプリのオフラインのアクセス許可ってオンになるの?
Windowsの設定でオンに切り替えてもアクセス許可を確認できませんになるんだが
365日で3回しか切り替えできないのに切り替えてから注意が出るのもなんだかなぁ
Windowsの設定でオンに切り替えてもアクセス許可を確認できませんになるんだが
365日で3回しか切り替えできないのに切り替えてから注意が出るのもなんだかなぁ
502: 2020/11/15(日) 14:54:02.79
streets of rogueに日本語modあるから入れようと思ったけどフォルダにアクセスできんな
503: 2020/11/15(日) 15:17:02.56
XboxアプリからMOD入れる許可が必要だったような
となると許可されてるタイトルだけなのでは
Fallout 76にも同じような項目が出る
となると許可されてるタイトルだけなのでは
Fallout 76にも同じような項目が出る
504: 2020/11/15(日) 22:42:05.27
割れ対策でこんだけガッチガチに固めてるんだろうけど
現状、ゲーム内でも起動時に認証させられるんだし過剰だと思うんだがなぁ
単体で完成してる作品は良いけど日本語なかったりMOD入れてから本番みたいなゲームじゃ致命的すぎる
現状、ゲーム内でも起動時に認証させられるんだし過剰だと思うんだがなぁ
単体で完成してる作品は良いけど日本語なかったりMOD入れてから本番みたいなゲームじゃ致命的すぎる
505: 2020/11/15(日) 22:45:57.70
そういうのは買えばいいんじゃねと言いつつ自分がおかしなこと言ってることに気付く
506: 2020/11/16(月) 06:57:18.15
有料の体験版
507: 2020/11/16(月) 09:51:48.03
>>506
PS5はホントそれだよなぁ。買った人地獄だし
PS5はホントそれだよなぁ。買った人地獄だし
508: 2020/11/16(月) 14:56:08.90
あたらしもの好きが人柱になるのは何でもそうじゃね、GPUだろうとオープンワールドだろうと
それが嫌なら、ある程度枯れてから評判のいいものだけ手を出すだけ
それが嫌なら、ある程度枯れてから評判のいいものだけ手を出すだけ
509: 2020/11/17(火) 19:01:54.63
久しぶりにゲムパス加入
今xboxインストーラー入れてるけど
「素晴らしいものを用意してます...」←これ長すぎ1時間くらい経つのだけど
今xboxインストーラー入れてるけど
「素晴らしいものを用意してます...」←これ長すぎ1時間くらい経つのだけど
510: 2020/11/17(火) 19:49:05.04
PCの最低スペックは如何程か?
511: 2020/11/17(火) 20:23:23.64
i3 2100と8GBメモリに1050tiで意外と遊べた
ロードクソ長いのと、DL速度が1~5Mbps位な事を除けば1080pで30~60fps
i5 3500位あれば大抵のゲームは十分だったと思う
それでもONEよりスペック上だし
ロードクソ長いのと、DL速度が1~5Mbps位な事を除けば1080pで30~60fps
i5 3500位あれば大抵のゲームは十分だったと思う
それでもONEよりスペック上だし
512: 2020/11/17(火) 20:28:52.72
>>511
ありがと
さすがにi7 3770 16GB オンボード では無理ですよね?
ありがと
さすがにi7 3770 16GB オンボード では無理ですよね?
513: 2020/11/17(火) 20:37:01.09
オンボだと2Dの軽そうな奴もダメだったわ
今のPCは同じスペックで+MSIの1050ti LPだけど、ほぼ全ゲームミドル設定の1080p60fpsでやれてる
RAGE2は2連続でCTDしたからlowにしたけど
今のPCは同じスペックで+MSIの1050ti LPだけど、ほぼ全ゲームミドル設定の1080p60fpsでやれてる
RAGE2は2連続でCTDしたからlowにしたけど
515: 2020/11/17(火) 20:40:46.53
>>513
そうですよね・・・
PC組み直すと15万以上の出費が予想されるので諦めるか
教えてくれてありがとうございました
そうですよね・・・
PC組み直すと15万以上の出費が予想されるので諦めるか
教えてくれてありがとうございました
514: 2020/11/17(火) 20:38:15.65
オンボードは2Dゲーやフリゲとかに割り切った方がいい、検索すれば良作は結構多いぞ
516: 2020/11/17(火) 20:42:01.15
>>514
最近のゲームもやりたいよぉ
最近のゲームもやりたいよぉ
517: 2020/11/17(火) 20:51:59.72
>>516
Ivy世代だと最新グラボ差しても認識するか怪しいから最悪PCごと買い換えかもな
Ivy世代だと最新グラボ差しても認識するか怪しいから最悪PCごと買い換えかもな
518: 2020/11/17(火) 20:56:06.09
>>517
うん 自作なんだけど中身丸ごとだからね
うん 自作なんだけど中身丸ごとだからね
528: 2020/11/19(木) 12:03:49.32
>>518
普通にパソコン工房とかでBTOパソコン買うのはダメなの?
10万とかので普通に最新のゲーム遊べるよ。ゲームによってはグラフィック設定は落とす必要あるけども
普通にパソコン工房とかでBTOパソコン買うのはダメなの?
10万とかので普通に最新のゲーム遊べるよ。ゲームによってはグラフィック設定は落とす必要あるけども
519: 2020/11/17(火) 21:04:14.16
時期も良いし買い替えちゃおうYO
520: 2020/11/17(火) 21:37:28.97
うちのpcはi5 3570という化石だがGTX1650さして普通にゲーム出来とるぞ
521: 2020/11/17(火) 22:21:57.17
ivyならまだ余裕
グラボスレ見てるとsandyおじさんもまだ結構いる
1650はセールで下がってきてるから買い時
このクラスは下取りもたいして下がらん
グラボスレ見てるとsandyおじさんもまだ結構いる
1650はセールで下がってきてるから買い時
このクラスは下取りもたいして下がらん
522: 2020/11/17(火) 23:54:20.65
Deep Rock Galacticっておま国なの?
523: 2020/11/18(水) 00:59:54.76
>>522
普段から米国設定してるから自分も知らんかったが日本じゃ出来ないっぽいな
てか日本向けのラインナップおま国多すぎて最早マゾだろ
日本にしただけで3分の1ぐらいはやりたいゲーム減るイメージあるんだけど
ザルすぎて意図してんのかってレベルだが、もし地域変更消されたら結構キツイ
普段から米国設定してるから自分も知らんかったが日本じゃ出来ないっぽいな
てか日本向けのラインナップおま国多すぎて最早マゾだろ
日本にしただけで3分の1ぐらいはやりたいゲーム減るイメージあるんだけど
ザルすぎて意図してんのかってレベルだが、もし地域変更消されたら結構キツイ
524: 2020/11/18(水) 01:37:39.56
>>523
なるほど
米国設定で行けるのか
ここまでラインナップ違うとは驚いた
なるほど
米国設定で行けるのか
ここまでラインナップ違うとは驚いた
525: 2020/11/18(水) 01:52:39.50
4770S+GT1030 GDDR5でギアーズ4、 F12019は
FULL HDで設定落とせば行けた
ギアーズ5は解像度を最低まで落としてクリアした
FULL HDで設定落とせば行けた
ギアーズ5は解像度を最低まで落としてクリアした
526: 2020/11/18(水) 02:12:57.16
1030でVRAM足りるなら次のPCまでのつなぎとして買おうかな
527: 2020/11/18(水) 07:41:06.27
i5-4590+1070のワイも特に困ってない
ペイペイ祭りで10400F買ったけど
ペイペイ祭りで10400F買ったけど
529: 2020/11/19(木) 15:39:03.90
ラップトップ欲しい美希
530: 2020/11/19(木) 20:04:55.13
River City Girls追加されたな
これやりたかったんや
これやりたかったんや
531: 2020/11/19(木) 20:33:49.62
まじかよやったぜ( ^ω^)
532: 2020/11/21(土) 20:13:22.14
セキュリティコード入力
一時的なエラー
セキュリティコード入力
一時的なエラー
セキュリティコード送信
「おまえしつこすぎ明日出直せ」
↑は?ゴミかや
一時的なエラー
セキュリティコード入力
一時的なエラー
セキュリティコード送信
「おまえしつこすぎ明日出直せ」
↑は?ゴミかや
533: 2020/11/22(日) 14:37:23.81
リバティシティガールイライラ
534: 2020/11/24(火) 06:33:24.87
スレ分散してるので一応
【XB1/PC】Xbox Game Pass 12ヶ月目【ゲームパス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1605494010/
【XB1/PC】Xbox Game Pass 12ヶ月目【ゲームパス】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1605494010/
535: 2020/11/24(火) 12:11:54.07
for PCスレはおま環ネタが多いからスレ分割してんだよ。
余計なことしなくて良いから
余計なことしなくて良いから
537: 2020/11/24(火) 14:30:33.92
>>535
じゃあお前はこの過疎スレにいればよろしい
じゃあお前はこの過疎スレにいればよろしい
536: 2020/11/24(火) 14:01:11.92
pcとxboxでラインナップと日本語対応状況も違うからな
539: 2020/11/24(火) 14:48:54.10
箱のゲーパスとPCは遊べるゲームが違うんじゃなかったっけ?
541: 2020/11/24(火) 17:59:22.16
フォールンってPCじゃでけへんの?
542: 2020/11/24(火) 18:08:02.59
向こうでPCの話題だすと邪魔もの扱いされるしな
543: 2020/11/24(火) 20:35:01.62
そりゃ向こうは向こうでここみたいにゲハの工作員居るからな
荒らす為に分断しようとするわ
荒らす為に分断しようとするわ
544: 2020/11/24(火) 22:16:14.97
ゲームパスのゲームのプレイ時間を確認する方法ありますか?
545: 2020/11/25(水) 01:54:52.00
まーたプレイ時間でマウント取り合いたいの?
懲りねぇなゲハ民は
懲りねぇなゲハ民は
546: 2020/11/25(水) 03:09:05.02
ゲームでもやって落ち着けよ(´・ω・`)
547: 2020/11/25(水) 09:49:11.03
風船オッパイ以外はおっぱいじゃないみたいな思考の人は怖いわ
548: 2020/11/25(水) 15:22:15.62
確かに
549: 2020/11/25(水) 18:23:57.46
大きすぎず小さすぎずが好きだが大体極端すぎる
550: 2020/11/26(木) 19:57:39.81
うーんDoomはまだかいの?
Steamの方でも良い感じに値が下がってきてウズウズしてるんだが
Steamの方でも良い感じに値が下がってきてウズウズしてるんだが
551: 2020/11/26(木) 23:05:37.78
ゲーパスのゲームってクラウドセーブなんよね?
アンスコしても残ってるんよね?
アンスコしても残ってるんよね?
552: 2020/11/26(木) 23:09:14.93
PCは対応してないのもある
553: 2020/11/26(木) 23:10:12.77
ゲーパスに限らずxboxoneから自動で全部クラウドセーブなのでゲーム本体は消して問題ない
554: 2020/11/27(金) 12:32:20.30
マスターチーフコレクションに収録されてるのと、別々に配信されてるHALOシリーズってなんか内容に違いあるの?
558: 2020/11/27(金) 23:21:31.30
>>554
外伝
外伝
555: 2020/11/27(金) 14:02:50.41
PCにEA来るのいつになるか知ってる人いるかな
ググっても分からんかった
ググっても分からんかった
556: 2020/11/27(金) 14:12:02.72
12月15日だったかな
557: 2020/11/27(金) 14:28:43.02
559: 2020/11/28(土) 03:32:46.74
おお、12月中旬
もうすぐだね
楽しみ
もうすぐだね
楽しみ
560: 2020/11/28(土) 14:50:55.06
doomって箱だけなのか
561: 2020/11/28(土) 20:05:01.67
『DOOM Eternal』がゲーパスに!Xbox Game Passの2020年10月のラインアップが発表
https://jp.ign.com/xbox-series-x/47337/news/doom-eternalxbox-game-pass202010
このニュース信じて最早年末…
https://jp.ign.com/xbox-series-x/47337/news/doom-eternalxbox-game-pass202010
このニュース信じて最早年末…
567: 2020/11/28(土) 23:22:30.72
>>561
悔しいです...
forPCコースを設けてる理由がここなんだよなぁ 殆どultimateだってのに
悔しいです...
forPCコースを設けてる理由がここなんだよなぁ 殆どultimateだってのに
562: 2020/11/28(土) 22:54:27.13
ド素人だけどドラクエも出来るの?
563: 2020/11/28(土) 22:57:10.93
XBOXとPCではやれるゲーム差別化してるから
ドラクエPCにはこないんじゃないかな
ドラクエPCにはこないんじゃないかな
564: 2020/11/28(土) 22:58:25.42
>>563
やっぱそうだよね。ありがとー。
やっぱそうだよね。ありがとー。
569: 2020/11/29(日) 08:26:24.46
>>563
できるよ
PCでもプリロード完了してる
できるよ
PCでもプリロード完了してる
565: 2020/11/28(土) 23:01:07.51
PCにも体験版あるだろ
566: 2020/11/28(土) 23:07:12.92
dq11s公式サイト
https://www.dq11.jp/gate.html
体験版
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/r/9nx3gtddg8qk
製品版
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/-s/9p0l5msj1xj1
https://www.dq11.jp/gate.html
体験版
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/r/9nx3gtddg8qk
製品版
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/-s/9p0l5msj1xj1
568: 2020/11/28(土) 23:23:47.53
なぜかxboxアプリからだと見られないソフトがあるよね
570: 2020/11/29(日) 10:26:14.06
ドラクエ11s はPS4やって途中挫折したけど、倍速バトルやらダッシュ機能追加で快適に遊べるから楽しみ
571: 2020/11/29(日) 11:03:39.47
dq11s体験版クソおもろかったわ
すべての敵が強い、に設定するの忘れるなよ
デフォは敵が弱すぎてつまらんから
すべての敵が強い、に設定するの忘れるなよ
デフォは敵が弱すぎてつまらんから
572: 2020/11/29(日) 11:08:40.86
お前の面白い感覚を皆に強制するなよ
573: 2020/11/29(日) 11:24:33.19
ぼくドラくえもん!
574: 2020/11/29(日) 11:35:51.06
雑魚強くしたところでテンポ悪くなるだけだろ
575: 2020/11/29(日) 12:32:39.49
ポチポチするだけのRPGもつまらんぞ
576: 2020/11/29(日) 13:14:45.40
難易度上げると報酬もよくなるパターンならやる
敵が強くなるだけでメリットがないならただのマゾ
敵が強くなるだけでメリットがないならただのマゾ
577: 2020/11/29(日) 13:51:51.16
ワッカッル
578: 2020/11/29(日) 14:09:53.63
ワッカッラッナイ
579: 2020/11/29(日) 15:26:21.77
ドラクエ11ちょっと怪しいな
プリロードは出来るけど表記がいつの間にか本体用GamePassになってるし
内蔵用ハードディスク云々も以前はなかった
FFもPC版は全部外れてるし日本では対応する気ないのかも
プリロードは出来るけど表記がいつの間にか本体用GamePassになってるし
内蔵用ハードディスク云々も以前はなかった
FFもPC版は全部外れてるし日本では対応する気ないのかも
580: 2020/11/29(日) 16:04:52.14
ふふ、地域を変更するまでよ
584: 2020/11/29(日) 20:01:52.07
>>580
ドラクエ11は海外版に日本語入ってないぞ
ドラクエ11は海外版に日本語入ってないぞ
581: 2020/11/29(日) 18:30:35.43
デフォが簡単すぎてレベル上がったり強い装備出たら悲しむレベルだぞ
敵が強いにして従来通りのちょうどいい難易度ってことだ
詳しくはググればわかる
敵が強いにして従来通りのちょうどいい難易度ってことだ
詳しくはググればわかる
582: 2020/11/29(日) 18:36:40.20
だからお前の感覚を強制するな
585: 2020/11/29(日) 20:04:58.36
>>582
日本語の通じない猿だな
強制なんてしてないし俺の感覚じゃなく他のユーザーも思ってるからググってみるといい
どうするかは自由だがせっかくだし楽しめたらいいじゃん
無印は簡単すぎてクソゲーって言われて勿体ないのよ
日本語の通じない猿だな
強制なんてしてないし俺の感覚じゃなく他のユーザーも思ってるからググってみるといい
どうするかは自由だがせっかくだし楽しめたらいいじゃん
無印は簡単すぎてクソゲーって言われて勿体ないのよ
583: 2020/11/29(日) 19:52:26.68
難易度Hardの方が簡単になるゲームの話する?
586: 2020/11/29(日) 20:48:31.56
荒らしにいちいち構うなよ
587: 2020/11/29(日) 22:22:17.37
日本語で明記されてるから大丈夫じゃね
ドラゴンクエストR XI
過ぎ去りし時を求めて? S
2020 年 12 月 4 日発売
【Xbox Game Pass で近日登場】
https://www.xbox.com/ja-JP/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age
ドラゴンクエストR XI
過ぎ去りし時を求めて? S
2020 年 12 月 4 日発売
【Xbox Game Pass で近日登場】
https://www.xbox.com/ja-JP/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age
588: 2020/11/29(日) 22:23:59.14
あ、for PCとは付いてないから絶対ではないのか
589: 2020/11/29(日) 22:29:30.37
pcはMS Storeで買ってね…だったり
590: 2020/11/30(月) 00:54:14.15
ここ最近で一番楽しみにしてるからCS機だけ!!ってのは簡便して欲しいわ
てかCS機専用のソフトやたら多いのはなんとかならんのかね~
PS独占とかなら仕方ないけど同じ系列で無理って訳が分からない
てかCS機専用のソフトやたら多いのはなんとかならんのかね~
PS独占とかなら仕方ないけど同じ系列で無理って訳が分からない
608: 2020/11/30(月) 22:11:30.68
>>590
マイクロソフトストアでプレDL出来るし体験版に日本語あるのに製品版で削除とかそれは
無いとはいいきれないのがスクエニだな、、、
マイクロソフトストアでプレDL出来るし体験版に日本語あるのに製品版で削除とかそれは
無いとはいいきれないのがスクエニだな、、、
591: 2020/11/30(月) 01:25:55.47
コンソールを買わせるためのサービスでもあるんやろね
592: 2020/11/30(月) 04:43:24.74
事前ダウンロード出来るからPCパスでも遊べるんじゃね?
593: 2020/11/30(月) 08:04:41.59
もう諦めてXBOX買ってラクになろう
594: 2020/11/30(月) 08:43:33.79
forPCに入ったらコンソールの方にも手を出したくなってくるな
まんまとMSの思惑にはまってるわ
ただXBOXが売ってないんよ
まんまとMSの思惑にはまってるわ
ただXBOXが売ってないんよ
595: 2020/11/30(月) 09:01:54.87
買うとしても箱はいらん
596: 2020/11/30(月) 10:02:38.54
でも買うと過去ゲーの世界の扉がバーンと開く
597: 2020/11/30(月) 10:09:35.76
新型のコントローラだけは買ったが本体はいらん…がラインナップがな~
598: 2020/11/30(月) 10:53:01.25
Xbox oneを安く買うのとオーバースペックなSeries Xに55kぶち込むのどっちがええんや?
599: 2020/11/30(月) 12:08:23.73
ONEはもう下げ止まりやからとりあえずそれ買って物足りんかったらオクに流してseriesX買えばいいんじゃね?
600: 2020/11/30(月) 16:16:06.79
おいおいおいおい何雲行き怪しくなってんだよ
箱買うなんて選択肢は皆無だしDL版買うにしてもライブラリ的に絶対Steamにするし
ゲームパス以外価値皆無なのに何言ってんねん
そんなんだったらsteamで体験版セーブデータ進めてたわ
箱買うなんて選択肢は皆無だしDL版買うにしてもライブラリ的に絶対Steamにするし
ゲームパス以外価値皆無なのに何言ってんねん
そんなんだったらsteamで体験版セーブデータ進めてたわ
601: 2020/11/30(月) 16:20:25.70
やめる理由が出来て良かったじゃん
602: 2020/11/30(月) 16:31:14.82
ONE無印はSSDないとかなり厳しいから安くなってきたONE Xでもいいかも
即決15000とかで出てきてるし1年後でも1万くらいで売れるでしょ
即決15000とかで出てきてるし1年後でも1万くらいで売れるでしょ
603: 2020/11/30(月) 18:35:00.06
個人的には今ポルティアやってるから、ドラクエ来なくてもなんとかなるわ
でも来てほしくはある
でも来てほしくはある
604: 2020/11/30(月) 20:24:15.79
今やってるpaypalのキャンペーンって月パスにも適用されるのかな?
605: 2020/11/30(月) 20:25:59.15
paypalキャンペーンすごくね、何でも買える
607: 2020/11/30(月) 21:46:40.62
>>605
ドルビーアトモス買ったわ
セールもあって355円だった
モウサイコー
ドルビーアトモス買ったわ
セールもあって355円だった
モウサイコー
606: 2020/11/30(月) 20:30:44.71
ポルティアってちょいちょい名前上がるけどそんなに面白いのか?
steamレビュー見てると割とネガティブな事書いてあったから微妙な出来なのかと思ってたんだけど
stardew valleyとか好きならハマりそう?
steamレビュー見てると割とネガティブな事書いてあったから微妙な出来なのかと思ってたんだけど
stardew valleyとか好きならハマりそう?
609: 2020/11/30(月) 22:12:09.13
ペイパルでforza7買わせていただいた
ありがてえありがてえ…
ありがてえありがてえ…
610: 2020/11/30(月) 22:29:39.94
容量100GB以上の上にダウンロードが遅え…
もっと早い時間に買えばよかった
もっと早い時間に買えばよかった
611: 2020/11/30(月) 22:50:57.20
さすがにクーポンの使用は1回限りか
612: 2020/11/30(月) 22:55:16.04
ウォレットチャージとかにも使えるからまぁそりゃ一回だわよ
613: 2020/11/30(月) 23:31:50.60
欲しいの無いしチャージにも使えるならそっちに使うか
あんがとよ!
あんがとよ!
614: 2020/12/01(火) 00:21:23.16
今週のジャンプのドラクエ特集ページではGame Pass for PCも記載にあった
615: 2020/12/01(火) 02:42:21.31
発売日にくるかは決まってないんだよね?
616: 2020/12/01(火) 05:22:15.16
いや普通に発売日と同時かと
617: 2020/12/01(火) 07:01:49.66
自分も発売日と同時なのはマイクロソフト製のゲー厶だけかと思ってたが勘違いしてた
618: 2020/12/01(火) 15:13:24.24
ペイパルキャンペーンってなんだー?
メールで来るの?
メールで来るの?
619: 2020/12/01(火) 15:14:25.75
620: 2020/12/01(火) 15:15:27.79
>619
ありがとー。
チャージにも使えんの?
ありがとー。
チャージにも使えんの?
621: 2020/12/01(火) 15:27:15.15
1000円のチャージが200円で買えた・・・すげーな、このキャンペーン
paypalってSMS認証とかないからいくらでも出来そうだね。やらないけど。
paypalってSMS認証とかないからいくらでも出来そうだね。やらないけど。
622: 2020/12/01(火) 16:48:53.22
ゲーパス延長に使う方法ないんかな?
ギフトコード購入とか?
ギフトコード購入とか?
623: 2020/12/01(火) 17:53:48.67
ギフトコードで残高増やすわけだから、ゲーパスにも使える
まぁゲーパスはamazonゴールド12ヶ月から変換のが安いから、お目当てのゲームがセールの時に使う方が得策
まぁゲーパスはamazonゴールド12ヶ月から変換のが安いから、お目当てのゲームがセールの時に使う方が得策
627: 2020/12/02(水) 04:22:11.52
>>623
残念ながら無理だったようだ
残高は1000円に増えたけど支払方法はクレカのみだから延長にも使えないっぽい
将来microsoft残高で課金できるようになった時の為に持っておこうと思う
残念ながら無理だったようだ
残高は1000円に増えたけど支払方法はクレカのみだから延長にも使えないっぽい
将来microsoft残高で課金できるようになった時の為に持っておこうと思う
624: 2020/12/02(水) 03:45:32.26
予告きたか
https://twitter.com/XboxGamePass/status/1333834425642061824
PCにはDQとヴァルハラくるぞい
それからフランス産のふぁくそとか言われてるgreedfallも楽しみだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/XboxGamePass/status/1333834425642061824
PCにはDQとヴァルハラくるぞい
それからフランス産のふぁくそとか言われてるgreedfallも楽しみだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
630: 2020/12/02(水) 06:06:19.72
>>624
pcすくなーい
pcすくなーい
625: 2020/12/02(水) 03:46:13.95
ふぁくそってなんだ
ダクソだ
ダクソだ
626: 2020/12/02(水) 04:15:17.51
Greedfallは選択肢が面倒なんだよな
排他実績だし英語だから間違えないようGuideと睨めっこだ
排他実績だし英語だから間違えないようGuideと睨めっこだ
628: 2020/12/02(水) 05:28:18.12
なるほどゴールド変換使えば延長できるのか
Ultimate未契約の場合なら
でもUltimate既に契約してる状態でゴールド突っ込むと3分の1になってしまうから3ヶ月分突っ込んでも1ヶ月になって損ってことかな
1ヶ月ずつ突っ込んだ方がいいってことかな?
Ultimate未契約の場合なら
でもUltimate既に契約してる状態でゴールド突っ込むと3分の1になってしまうから3ヶ月分突っ込んでも1ヶ月になって損ってことかな
1ヶ月ずつ突っ込んだ方がいいってことかな?
629: 2020/12/02(水) 05:44:35.48
ごめん1ヶ月でやると20日になっちゃうんだね
期限切れ待ちするしかないんだな
それまでにゴールド変換生きてるといいなぁ
期限切れ待ちするしかないんだな
それまでにゴールド変換生きてるといいなぁ
631: 2020/12/02(水) 08:37:26.96
アセットコルサPCには来ないのか・・・
632: 2020/12/02(水) 08:52:47.32
コントロールのpc除外は残念だけど、それ以外は結構粒ぞろいなタイトル出してくれたなって印象
特にヴァルハラはやってみたかったので嬉しい
特にヴァルハラはやってみたかったので嬉しい
633: 2020/12/02(水) 10:32:39.22
ドラクエ11は本当にシリーズ集大成って感じで良いゲームなんだけど
シナリオでありえないミス犯してるから「これおかしくね?」って思ったら見ないふりした方が良い
そこさえ無視すれば名作だから
シナリオでありえないミス犯してるから「これおかしくね?」って思ったら見ないふりした方が良い
そこさえ無視すれば名作だから
634: 2020/12/02(水) 10:45:40.33
鳥山明を外してほしい
もう飽きたわあの絵
もう飽きたわあの絵
638: 2020/12/02(水) 12:22:23.26
>>634
ふふ、ドラクエに飽きてるくせに
ふふ、ドラクエに飽きてるくせに
635: 2020/12/02(水) 11:18:42.38
ショボイのしかこないな
100円で終わらせた人が得だな
100円で終わらせた人が得だな
636: 2020/12/02(水) 11:27:53.74
おっヴァルハラじゃん、
637: 2020/12/02(水) 11:30:13.75
結構予想外に良いラインナップだな。
639: 2020/12/02(水) 13:57:25.20
家庭用のスレに日程書いてあった
Control (Android & Console) December 3
Doom Eternal (PC) December 3
Haven (Console & PC) ID@Xbox December 3
Rage 2 (Android) December 3
Slime Rancher (Android & Console) ID@Xbox December 3
Va-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action (PC) ID@Xbox December 3
Yes, Your Grace (Android, Console & PC) ID@Xbox December 3
Dragon Quest XI S: Echoes of an Elusive Age ? Definitive Edition (Console & PC) December 4
Call of the Sea (Android, Console & PC) ID@Xbox December 8
Starbound (PC) ID@Xbox December 8
Unto The End (Console & PC) ID@Xbox December 9
Assetto Corsa (Android & Console) December 10
Gang Beasts (Android & Console) ID@Xbox December 10
GreedFall (Android, Console & PC) December 10
Superhot: Mind Control Delete (Android & Console) ID@Xbox December 10
Yooka-Laylee and the Impossible Lair (Android, Console & PC) ID@Xbox December 10
Control (Android & Console) December 3
Doom Eternal (PC) December 3
Haven (Console & PC) ID@Xbox December 3
Rage 2 (Android) December 3
Slime Rancher (Android & Console) ID@Xbox December 3
Va-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action (PC) ID@Xbox December 3
Yes, Your Grace (Android, Console & PC) ID@Xbox December 3
Dragon Quest XI S: Echoes of an Elusive Age ? Definitive Edition (Console & PC) December 4
Call of the Sea (Android, Console & PC) ID@Xbox December 8
Starbound (PC) ID@Xbox December 8
Unto The End (Console & PC) ID@Xbox December 9
Assetto Corsa (Android & Console) December 10
Gang Beasts (Android & Console) ID@Xbox December 10
GreedFall (Android, Console & PC) December 10
Superhot: Mind Control Delete (Android & Console) ID@Xbox December 10
Yooka-Laylee and the Impossible Lair (Android, Console & PC) ID@Xbox December 10
641: 2020/12/02(水) 15:04:10.93
>>639
元々PCゲーのACがPCで無いあたり
100円で終えた人が満足度が高いな
チリツモで出資オーバーしているプレイヤーは
プレイヤーが採算度外視に陥ってるよ
元々PCゲーのACがPCで無いあたり
100円で終えた人が満足度が高いな
チリツモで出資オーバーしているプレイヤーは
プレイヤーが採算度外視に陥ってるよ
640: 2020/12/02(水) 13:59:08.82
Leaving December 11
eFootball PES 2020 (Console)
Leaving December 15
Age of Wonders: Planetfall (Console & PC)
Infinifactory (PC)
Metro: Last Light Redux (PC)
MudRunner (Console & PC)
Naruto to Boruto: Shinobi Striker (Console)
Pathologic 2 (Console & PC)
The Turing Test (Console & PC)
Ticket to Ride (Console & PC)
Untitled Goose Game (Console)
eFootball PES 2020 (Console)
Leaving December 15
Age of Wonders: Planetfall (Console & PC)
Infinifactory (PC)
Metro: Last Light Redux (PC)
MudRunner (Console & PC)
Naruto to Boruto: Shinobi Striker (Console)
Pathologic 2 (Console & PC)
The Turing Test (Console & PC)
Ticket to Ride (Console & PC)
Untitled Goose Game (Console)
646: 2020/12/02(水) 19:02:27.26
>>640
メトロやっておくか
メトロやっておくか
642: 2020/12/02(水) 18:35:04.78
ドラクエ11って3DS版の最初の町出たとこで数年止まってるわ
643: 2020/12/02(水) 18:40:48.24
すげえな
644: 2020/12/02(水) 18:53:29.66
PCのみ抜き出した
12/3
Doom Eternal
Haven
Va-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action
Yes, Your Grace
12/4
Dragon Quest XI S
12/8
Call of the Sea
Starbound
12/9
Unto The End
12/10
GreedFall
Yooka-Laylee and the Impossible Lair
12/3
Doom Eternal
Haven
Va-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action
Yes, Your Grace
12/4
Dragon Quest XI S
12/8
Call of the Sea
Starbound
12/9
Unto The End
12/10
GreedFall
Yooka-Laylee and the Impossible Lair
645: 2020/12/02(水) 18:55:51.71
有能、すげえ分かりやすくなった
647: 2020/12/02(水) 19:19:23.55
ないすー
648: 2020/12/02(水) 19:29:01.50
Havenって何気にfuriの所の新作か
難しすぎて何回か分投げそうになったけどBGMめっちゃ好きだったから
今作も良曲揃いだったらいいなぁ
難しすぎて何回か分投げそうになったけどBGMめっちゃ好きだったから
今作も良曲揃いだったらいいなぁ
649: 2020/12/02(水) 21:57:43.01
よかったPC来るんだな
650: 2020/12/02(水) 21:58:00.17
StarboundはSF版テラリアとか言われてたやつだな
651: 2020/12/02(水) 22:33:14.81
ドラクエだけか…やれそうなのは
652: 2020/12/02(水) 22:37:37.85
15日からはPCのゲーパスにもEA playも加わるらしいね
653: 2020/12/02(水) 23:13:00.95
Unto The End賞いっぱいとってるしちょっと面白そう
654: 2020/12/03(木) 03:59:30.10
一ヶ月無料はいるか
ドラクエは50-100時間でトロコンできるらしいから
一ヶ月無料はちょうどいいな
ドラクエは50-100時間でトロコンできるらしいから
一ヶ月無料はちょうどいいな
655: 2020/12/03(木) 04:39:33.13
実績な
656: 2020/12/03(木) 10:58:14.63
ヴァルハラ日本語確認
657: 2020/12/03(木) 11:45:54.76
ヴァルハラ最初から押してメッセージクリックした後落ちたわ
658: 2020/12/03(木) 11:51:42.65
同じく落ちた
659: 2020/12/03(木) 13:53:35.54
ドラクエ無いけど追加は後日って感じなのか
660: 2020/12/03(木) 13:54:26.62
すまない過去レス読んで自決しt
662: 2020/12/03(木) 15:20:41.26
doom eternalも12/4に来るみたいね
663: 2020/12/03(木) 16:21:55.00
ヴァルハラ即落ちw
664: 2020/12/03(木) 16:31:45.20
どうすりゃええんや
プロパリィに互換性ないし
プロパリィに互換性ないし
665: 2020/12/03(木) 17:01:06.87
アプデで修正待ちかなぁ
公式のTwitterかメールに報告だけして
公式のTwitterかメールに報告だけして
666: 2020/12/03(木) 18:36:09.95
PC用のゲームパス100円で入った後でもUltimate1+2ヶ月無料100円権てのは無くならないの?
最初っからUltimate入ったほうがいいの?
最初っからUltimate入ったほうがいいの?
667: 2020/12/03(木) 19:50:14.66
ゲーパス入ったからドラクエに備えるかと思ってとりあえず体験版ダウンロード
しようとしたらエラー出てダメだ
他のゲームもダウンロードできんたのむわMSふざけんな
しようとしたらエラー出てダメだ
他のゲームもダウンロードできんたのむわMSふざけんな
669: 2020/12/03(木) 22:26:24.25
>>667
明日から本編遊べるのに今体験版やるとはまた異質だな
明日から本編遊べるのに今体験版やるとはまた異質だな
668: 2020/12/03(木) 20:34:58.34
ドラクエ事前ダウンロードできるんだな
明日朝起きたらやるか
明日朝起きたらやるか
670: 2020/12/03(木) 22:29:30.70
いや、セーブデータはそのまま持ち越しできるだろ
671: 2020/12/03(木) 22:33:27.77
体験版のクリア特典もあるよね
672: 2020/12/03(木) 22:36:34.20
マジスロはよやりたいんじゃ~
673: 2020/12/03(木) 22:38:02.42
アプデで配信予定見れるようになってありがたい
674: 2020/12/03(木) 23:03:00.27
ドラクエまで1時間待機
675: 2020/12/03(木) 23:19:40.48
そして一時間後 米国時間の4日DLと知り発狂する
676: 2020/12/03(木) 23:43:02.00
ヴァルハラ開始のところで落ちるね
音楽と雰囲気が凄く良い感じで飲み物とおつまみを用意してクリックすると…
音楽と雰囲気が凄く良い感じで飲み物とおつまみを用意してクリックすると…
677: 2020/12/04(金) 00:10:44.41
ドラクエ11s 0時ちゃうやん(´・ω・`)
678: 2020/12/04(金) 00:33:42.15
9時スタートとか実質1日遅れだろjk
679: 2020/12/04(金) 00:55:20.00
ドラクエXboxアプリで検索しても出てこないんだが・・・
680: 2020/12/04(金) 01:27:22.01
飲み物とおつまみ用意したら落ちる
681: 2020/12/04(金) 03:10:09.54
スライムランチャーPCなしかあ
682: 2020/12/04(金) 03:21:55.75
エターナル落とせるようなったわ
696: 2020/12/04(金) 10:32:30.31
>>683
「新しいアプリの保存先」を変更すれば出来ないか
「新しいアプリの保存先」を変更すれば出来ないか
684: 2020/12/04(金) 06:02:20.94
スライムランチャーはエピックで持ってると思うよ
691: 2020/12/04(金) 09:50:30.31
>>684
多分今まで全部貰ってきてるけど、スライムランチャーとボーダーランズ5しかやってないなぁ。スライムランチャーもきちんとエンディングがあるならもっとやり込んだんだが。
多分今まで全部貰ってきてるけど、スライムランチャーとボーダーランズ5しかやってないなぁ。スライムランチャーもきちんとエンディングがあるならもっとやり込んだんだが。
685: 2020/12/04(金) 06:46:04.31
取り逃してる模様、ぴえん
サブノーティカはあるのに
後からPC追加あるかなー?
サブノーティカはあるのに
後からPC追加あるかなー?
686: 2020/12/04(金) 08:48:15.75
コンソール持ってないのかな
以前GwGで配布されたんだけど
以前GwGで配布されたんだけど
687: 2020/12/04(金) 08:54:39.43
ゴミ箱信者は板名が読めない
688: 2020/12/04(金) 09:03:14.28
ドラクエ起動できたな
689: 2020/12/04(金) 09:34:18.36
実績には対応してないんだな
690: 2020/12/04(金) 09:45:02.23
日本語版はxboxアプリに登録されてないのか
692: 2020/12/04(金) 09:56:20.67
実績ないと思ったらxboxに登録されてないのねww
693: 2020/12/04(金) 09:57:04.34
未来にいきてんなぁ
694: 2020/12/04(金) 10:16:38.09
ボダラン5って何
702: 2020/12/04(金) 12:33:49.71
>>694
3と2を同時にやってるんだろう
3と2を同時にやってるんだろう
697: 2020/12/04(金) 11:26:44.86
ヴァルハラなんか対処法ないの?
698: 2020/12/04(金) 12:21:00.06
ドラクエ動いたけど日本語じゃない!
MSにはがっかりだわ。
でもForzaがあるからパスはやめない。
MSにはがっかりだわ。
でもForzaがあるからパスはやめない。
699: 2020/12/04(金) 12:26:17.78
>>698
日本語で動いたけどな。OSの地域設定が北米になってたりしない?
日本語で動いたけどな。OSの地域設定が北米になってたりしない?
700: 2020/12/04(金) 12:32:04.15
フォルツァは日本語で動いてるんだよね。
ドラクエだけ日本語にならない
ドラクエだけ日本語にならない
701: 2020/12/04(金) 12:33:04.36
ざまあ
703: 2020/12/04(金) 12:34:37.14
ドラクエは北米ストアで落としたら英語にしかならない日本ストアで落としたら日本語になるって感じだと
704: 2020/12/04(金) 12:35:20.93
俺も今OP見てたけど普通に音声含め日本語だわ
でもドラクエかよwってバカにしてたが画風もディズニーアニメっぽくて割と いい…
でもドラクエかよwってバカにしてたが画風もディズニーアニメっぽくて割と いい…
705: 2020/12/04(金) 12:46:43.79
ありがとう。日本語で出来るんですね。
プレインストールの時に地域が違ってたのかも。
再度ドラクエインストールし直します。
プレインストールの時に地域が違ってたのかも。
再度ドラクエインストールし直します。
706: 2020/12/04(金) 12:49:36.42
このCGのクオリティでドラクエ映画とか作ったらヒットしそう
707: 2020/12/04(金) 12:54:53.98
ユアストーリー「おっそうだな」
708: 2020/12/04(金) 13:48:28.31
鳥山リストラしてくれ
709: 2020/12/04(金) 13:54:17.70
ユアストーリーはクソゴミだった
710: 2020/12/04(金) 13:57:32.09
すぎやまと鳥山リストラしてくれ
飽きた
飽きた
711: 2020/12/04(金) 14:02:00.46
でもそうするとこんなのドラクエじゃないって喚くんやろ
712: 2020/12/04(金) 14:47:23.92
無事日本語でできる感じか
なんというか、ようやく自信をもって「入ってよかった」と思えるサービスになった
なんというか、ようやく自信をもって「入ってよかった」と思えるサービスになった
713: 2020/12/04(金) 15:04:37.71
おま国で阿鼻叫喚かと思ってたので一安心だな
714: 2020/12/04(金) 16:49:30.20
海外版はXboxアプリで検索できるのになんで日本版は出来ないんだろうな
アプリではXboxLive実績の表記もある
箱版も実績非対応になってるけど実績は解除されるらしいから
PC版も現状は見れないだけで対応はしてるんじゃないか
アプリではXboxLive実績の表記もある
箱版も実績非対応になってるけど実績は解除されるらしいから
PC版も現状は見れないだけで対応はしてるんじゃないか
715: 2020/12/04(金) 17:31:15.60
ドラクエ来たんだな
また課金するわ
また課金するわ
716: 2020/12/04(金) 18:33:14.18
ゲームのバックアップって単純にコピーするだけで大丈夫ですか?
717: 2020/12/04(金) 20:12:11.71
スマホとかタブレットでリモートプレイはできますか?
718: 2020/12/04(金) 20:25:45.21
ドラクエきたからリモート出来たら良いなぁ
Kishi買ってスチームリンクで使ってるがRSとAボタンが微妙に近い以外はかなり良い
前は○コンの上に載せるアダプターでやってたが重心が上すぎてすぐ手首が痛くなってた。
Kishi買ってスチームリンクで使ってるがRSとAボタンが微妙に近い以外はかなり良い
前は○コンの上に載せるアダプターでやってたが重心が上すぎてすぐ手首が痛くなってた。
719: 2020/12/04(金) 20:26:10.95
どーもエターナルって見た目のわりに軽いのね
720: 2020/12/04(金) 21:12:01.05
ゲーム入れようとすると問答無用てCに入れられるだけどDにすることはできないんですか?
721: 2020/12/04(金) 21:18:32.27
設定→システム→ストレージor記憶域→新しいコンテンツの保存先を変更する Win10
738: 2020/12/05(土) 02:49:11.78
>>721
こんな設定項目あったんか
ms storeからインストールする時 Cドライブ強制で困ってたから助かったよ( ^ω^)人
こんな設定項目あったんか
ms storeからインストールする時 Cドライブ強制で困ってたから助かったよ( ^ω^)人
722: 2020/12/04(金) 21:23:35.43
MSstoreとXBOXstoreとあとなんかstoreがあって
Msstoreは設定するところがない
Msstoreは設定するところがない
726: 2020/12/04(金) 22:40:09.98
>>722
どれ使えばいいの?
どれ使えばいいの?
723: 2020/12/04(金) 21:31:13.00
360時代のMSアカウントの残高がなんの役にも立たないとは思わなかった
結局クレカ登録で敗北感しゅごい
DQのDLもくっそ遅いしふぁっくですわ
結局クレカ登録で敗北感しゅごい
DQのDLもくっそ遅いしふぁっくですわ
724: 2020/12/04(金) 22:11:41.43
結局ゲーパス3か月っていつまでなの?
731: 2020/12/04(金) 23:18:31.12
>>724
91% オフ ? 残り 52 日
って書いてあるから1月24日か25日だな
91% オフ ? 残り 52 日
って書いてあるから1月24日か25日だな
725: 2020/12/04(金) 22:39:58.51
DQ11S、なんかまだ早いな
話の内容やマップ構造をもうちょっと忘れた頃にやるのがよさそう
話の内容やマップ構造をもうちょっと忘れた頃にやるのがよさそう
727: 2020/12/04(金) 22:53:09.33
steamlink使ってgamepass起動するのは無理ですよね
732: 2020/12/04(金) 23:20:48.32
>>727
Steamから動かす事はできるんだがコントローラーが上手く使えない。
キーボードとマウスの物だと問題ない
Steamから動かす事はできるんだがコントローラーが上手く使えない。
キーボードとマウスの物だと問題ない
734: 2020/12/05(土) 00:01:39.19
>>732
どのようにして動かせますか
どのようにして動かせますか
741: 2020/12/05(土) 07:52:42.23
>>734
スチームクライアント(ローカルPC)からはうごかせてますか?
スチームクライアント(ローカルPC)からはうごかせてますか?
728: 2020/12/04(金) 23:03:42.92
うーんこペロペロ~
729: 2020/12/04(金) 23:08:43.83
3ヶ月100円でEAも追加になるならPCでやってみろって知人に紹介するわ
ドラクエFH4だけでもかなり時間潰せるだろ
ドラクエFH4だけでもかなり時間潰せるだろ
730: 2020/12/04(金) 23:10:10.47
Ultimate加入即解約でも3ヶ月できる?
733: 2020/12/04(金) 23:41:21.65
PC版DQ11って実績無いの?
735: 2020/12/05(土) 00:25:58.82
>>733
あるよ
あるよ
736: 2020/12/05(土) 01:01:52.53
doom中々激しいFPSだな
737: 2020/12/05(土) 02:29:10.64
doomスミマセン
739: 2020/12/05(土) 06:26:55.16
>>737
評価する
評価する
740: 2020/12/05(土) 07:32:05.76
doomアリガトウ
743: 2020/12/05(土) 10:02:13.67
>>740
更に評価する
更に評価する
742: 2020/12/05(土) 09:43:05.75
前作のdoomってもう来ないのかな?買収したならいつか来るのかな
744: 2020/12/05(土) 14:52:34.98
Deep Rock Galacticはやっぱりsteam版と鯖違うのかな
遠距離か全世界ばっかなんだが
遠距離か全世界ばっかなんだが
745: 2020/12/05(土) 17:38:49.14
steam版だが遠距離はそんなもんだぞ
ゲーパスに追加時は割とレベル低いの見かけたし別じゃないと思う
ゲーパスに追加時は割とレベル低いの見かけたし別じゃないと思う
746: 2020/12/05(土) 21:34:01.60
なんか急にバイオ7のグロテスク版が現れた
747: 2020/12/06(日) 04:12:39.43
>>746
ヴァルハラの炎上の影響かもねー
ヴァルハラの炎上の影響かもねー
748: 2020/12/06(日) 04:42:10.87
地域設定変えてインストールしたゲームって日本に戻しても遊べる?
749: 2020/12/06(日) 06:57:00.04
日本のストアに無いものは遊べないんじゃ
750: 2020/12/06(日) 07:11:31.11
遊べる
751: 2020/12/06(日) 08:31:20.77
ゲームによるでしょ
752: 2020/12/06(日) 09:06:19.14
日本版DQ11Sが地域米国だと起動できないってのも間違いだったし、いまのところ起動できないものは無いような
753: 2020/12/06(日) 09:13:27.46
何日かたつと起動不可になって地域合わせないとダメになることはあるな
754: 2020/12/06(日) 11:39:54.83
マブカプもいきなり現れたな
755: 2020/12/06(日) 12:55:35.42
Xbox版のドラクエは日本じゃないと起動しないよ
最近PC版ゲーパス全然やってないけど以前は北米にしないと起動しないゲーム多数あった
最近PC版ゲーパス全然やってないけど以前は北米にしないと起動しないゲーム多数あった
756: 2020/12/06(日) 12:58:37.96
ドラクエ面白いかと言われるとそうでもねぇ100円だから文句は言えないが
757: 2020/12/06(日) 13:12:02.68
Haloってこれ完結してんの?
758: 2020/12/06(日) 13:38:51.43
まだ
759: 2020/12/06(日) 13:49:08.95
良くも悪くもドラクエしてる
しばりプレイつけてるけど実績くらいは欲しいなこれ 結構ムズい
しばりプレイつけてるけど実績くらいは欲しいなこれ 結構ムズい
760: 2020/12/06(日) 14:26:11.67
しばりプレイ気になって見てみたけど本来の意味でのやり込み要素と思った
用意された高難易度チャレンジ+報酬or実績とかはやり込ませ要素と思った
用意された高難易度チャレンジ+報酬or実績とかはやり込ませ要素と思った
761: 2020/12/06(日) 14:56:01.50
DQ11Sやったけど、2Dモードなんて誰がやるんだ?w
イベントはしょられるし、ボイスも無いし。
どういった意図でこういうモードを付けたんだろう・・・?
イベントはしょられるし、ボイスも無いし。
どういった意図でこういうモードを付けたんだろう・・・?
762: 2020/12/06(日) 15:05:44.55
30年前にドラクエしてた層向けでしょ?
763: 2020/12/06(日) 15:11:22.59
2D触る気満々だったけど3Dの方もいい意味で古臭いからな
懐古厨でも3Dで満足できちゃう感じはある
まぁ2週目のオマケと考えれば全然アリ
懐古厨でも3Dで満足できちゃう感じはある
まぁ2週目のオマケと考えれば全然アリ
764: 2020/12/06(日) 15:24:52.01
さっさとクリアしたいなら2D一択
765: 2020/12/06(日) 16:20:43.67
無印を3Dでクリア済みだから今回は2Dとか考えてたけど苦痛すぎて無理だったわ
要素減るしUI分かりづらいしエンカウントうざいし劣化版でしかない
要素減るしUI分かりづらいしエンカウントうざいし劣化版でしかない
766: 2020/12/06(日) 16:34:20.62
xcloud経由で経験値稼ぎするときには2Dモードが良さそうだな
767: 2020/12/06(日) 16:39:26.20
ホイホイ切り替えられるもんじゃないぞ2D/3Dは
ある程度のとこまで行ったらそのデータはどっちか選んだ方で進めないといけない
切り替え不可
ある程度のとこまで行ったらそのデータはどっちか選んだ方で進めないといけない
切り替え不可
768: 2020/12/06(日) 17:16:36.31
そうなんだよね
2Dで始めたら思いのほか酷くて、最初の教会ですぐに3Dにしたら試練やり直しになったわ
2Dで始めたら思いのほか酷くて、最初の教会ですぐに3Dにしたら試練やり直しになったわ
769: 2020/12/06(日) 17:23:13.47
ControlとかState of decay2とか国内未配信のやつは米国設定にしないと起動出来なかった
ドラクエは日本じゃないと起動しないから切り替えるとなるとやや不便だな
ドラクエは日本じゃないと起動しないから切り替えるとなるとやや不便だな
772: 2020/12/06(日) 19:40:04.48
>>769
ドラクエはPC配信あるからPCでやれば問題なし
でControlはUS固定したコンソールで
ドラクエはPC配信あるからPCでやれば問題なし
でControlはUS固定したコンソールで
770: 2020/12/06(日) 17:50:56.67
VPNで米国偽装とかしなくてもいいだけ親切だと思うぞ(´・∀・)
771: 2020/12/06(日) 19:07:49.43
ドラクエの実績一気に解除されたんだけど何だったんだ
773: 2020/12/06(日) 19:43:26.25
敵が強い縛り、適度な緊張感あってめっちゃおもろいな
774: 2020/12/06(日) 19:53:50.82
縛ってプレイしてたら基本そこそこな時間レベリングしてボス戦って流れになるから
ある程度すると苦痛になってくるけどとりあえずメタルスライム出るとこまで行けば後は
あほみたいにレベル上がって楽だな
ある程度すると苦痛になってくるけどとりあえずメタルスライム出るとこまで行けば後は
あほみたいにレベル上がって楽だな
775: 2020/12/06(日) 20:46:17.25
ヴァルハラってゲーパスPCにいつくるの?
776: 2020/12/06(日) 20:51:09.28
>>775
もうきてるぞ
もうきてるぞ
777: 2020/12/06(日) 20:54:20.33
アサクリの方だとおもってそう
778: 2020/12/06(日) 20:57:07.69
そそそそんな事おもってる奴いいいねーよ
779: 2020/12/06(日) 20:59:33.56
DQ11S敵強くすると絶妙な難易度だな
このバランス感覚すげえわ
このバランス感覚すげえわ
783: 2020/12/06(日) 22:08:10.22
>>779
しっかり強化しないと負ける感じは良いが、ポジショニングとか
ヘイトとかなんもない昔ながらの運ゲーにしか見えん
見た目だけMMORPGみたいなんで困惑するわ
まぁ100円お試しなんでいいけど
しっかり強化しないと負ける感じは良いが、ポジショニングとか
ヘイトとかなんもない昔ながらの運ゲーにしか見えん
見た目だけMMORPGみたいなんで困惑するわ
まぁ100円お試しなんでいいけど
780: 2020/12/06(日) 21:39:13.56
ヴァルハラってアサクリじゃなかったのかw
781: 2020/12/06(日) 21:43:59.78
バーテンダーのやつ
782: 2020/12/06(日) 21:50:34.84
ドラクエはXboxアプリにも表示されるようになった
実績もあるしCドライブ以外にも直接落とせる
実績もあるしCドライブ以外にも直接落とせる
784: 2020/12/06(日) 22:53:09.18
サブノーティカに日本語ないのね・・・
785: 2020/12/06(日) 23:54:08.87
もっと大々的にMODは対応して欲しいね
一部はオプションから入れれる項目あるけど
一握りだし
一部はオプションから入れれる項目あるけど
一握りだし
786: 2020/12/07(月) 00:21:56.60
飲み物とおつまみ用意して待ってるんだがこれ3ヶ月以内になおんの?
787: 2020/12/07(月) 00:37:41.93
まだやってないんだが進行不能バグなんかねそれ?
788: 2020/12/07(月) 01:02:58.10
公式がどこバグってるかわかったわって言ってるし今月中には来るんじゃない?
789: 2020/12/07(月) 01:47:00.01
DOOM ETERNALがオンラインにならないんだけど、俺だけ?
790: 2020/12/07(月) 01:59:51.67
俺も
791: 2020/12/07(月) 05:57:52.13
うまくリンクできないから元から有ったベセスダnetのアカウント入れた
792: 2020/12/07(月) 23:07:05.78
アプリで検索すると購入しか出てこないから
しかたなくお任せで探すを何度も回してるんだけど
みんなどうしてるの?
しかたなくお任せで探すを何度も回してるんだけど
みんなどうしてるの?
793: 2020/12/07(月) 23:49:51.77
やだぁ、ギアーズ4クリアーした後気付いたわ
ギアーズ1て海外だったらあんのかよ
4でシリーズ初プレイだったから、誰だよお前感酷かったわ
なんでMS製なのに日本規制してんねん
ギアーズ1て海外だったらあんのかよ
4でシリーズ初プレイだったから、誰だよお前感酷かったわ
なんでMS製なのに日本規制してんねん
794: 2020/12/07(月) 23:55:16.37
Gears1のPC版って日本じゃ発禁じゃなかったっけ
795: 2020/12/07(月) 23:55:26.19
GEARSは123が主流で45オマケ
45とかプレイしちゃうと123は難しいだろな
45とかプレイしちゃうと123は難しいだろな
796: 2020/12/08(火) 00:05:18.07
gears1はフレームレートのバグがそのまま放置だからアンインストールした
797: 2020/12/08(火) 00:08:45.12
懐かしいな360でこれでもかってプレイしたな
798: 2020/12/08(火) 00:15:12.35
Gears1、2、3はPCでは出てないだろ?
出して欲しい
出して欲しい
799: 2020/12/08(火) 00:46:33.46
1は英語版のリマスターなら出てる
800: 2020/12/08(火) 01:16:40.85
ギアーズはあのゲキシブ声優だからいいんだよ
吹き替えじゃないと面白さ半減するわ
吹き替えじゃないと面白さ半減するわ
801: 2020/12/08(火) 09:21:43.85
モンスターサンクチュアリPC版なし!😭
802: 2020/12/08(火) 12:03:44.64
1はVista版が出てたと思う
805: 2020/12/08(火) 23:01:48.82
>>802
あるじゃん
あるじゃん
803: 2020/12/08(火) 18:21:03.28
Halo:Reach終わらせて続きCEやろうしたけど、グラと吹き替えのしょぼさでやる気なくなってしまった・・・
よく調べないで手を出した自分が悪いんだけど
よく調べないで手を出した自分が悪いんだけど
804: 2020/12/08(火) 18:40:18.51
素直に発売順からやっておけば良かったのに
806: 2020/12/08(火) 23:54:23.22
MonsterSanctuary、アクションじゃなくてポケモン風のRPGかよ
807: 2020/12/09(水) 03:41:42.20
DQ11レベル30くらいでオーブ集め始まったあたりだけど
難易度上げ縛りオンにしてないの後悔し始めてる
こんな悪い意味で大味なバランスのドラクエ初めてだわ
連携とか特技が一切機能していない
適度にシンボルエンカウント叩いてるだけでもオーバーレベリング気味だし
難易度上げ縛りオンにしてないの後悔し始めてる
こんな悪い意味で大味なバランスのドラクエ初めてだわ
連携とか特技が一切機能していない
適度にシンボルエンカウント叩いてるだけでもオーバーレベリング気味だし
810: 2020/12/09(水) 04:58:47.68
>>807
1からやり直そう
強いしばりやってるけど、準備してボス戦に挑む楽しさがこっちにはある
ボタン連打してるだけのRPGとか睡眠導入剤だよ(´-ω-`)
1からやり直そう
強いしばりやってるけど、準備してボス戦に挑む楽しさがこっちにはある
ボタン連打してるだけのRPGとか睡眠導入剤だよ(´-ω-`)
811: 2020/12/09(水) 06:33:33.97
>>807
ゲーム的にそのあたりはまだ最序盤なので雑にやれる
終盤の方はレベルでゴリ押し出来なくなって色々考えないといけなくなるよ
ゲーム的にそのあたりはまだ最序盤なので雑にやれる
終盤の方はレベルでゴリ押し出来なくなって色々考えないといけなくなるよ
808: 2020/12/09(水) 03:55:18.89
でもそれくらいぬるくしないとお前ら投げるじゃん
809: 2020/12/09(水) 04:07:18.98
実績サクっと取れるならその内やるわ
FFリマスターみたいにクソ面倒だとやる気もしねえ
FFリマスターみたいにクソ面倒だとやる気もしねえ
812: 2020/12/09(水) 11:04:07.10
2周目で高難度&実績回収コンププレイしようかなと思ってたのに
ここでもまだ最序盤なの・・・?
まぁ終盤バランス修正されるなら楽しみにしとこう
ここでもまだ最序盤なの・・・?
まぁ終盤バランス修正されるなら楽しみにしとこう
813: 2020/12/09(水) 11:07:11.95
50レベルくらいでクリアだそうな
避けるの楽だし戦わない方がテンポ上がるんだがら雑魚戦禁止縛りでいいじゃん
避けるの楽だし戦わない方がテンポ上がるんだがら雑魚戦禁止縛りでいいじゃん
814: 2020/12/09(水) 12:34:12.89
無印やった人が言うには、まだやることある、もう終わりでもいいけどってくらい長いって言ってたけどどうなんだろね
815: 2020/12/09(水) 12:45:05.74
満腹になったのにおかわりがあるからな
食後のデザート程度なら良かったんだけどガッツリ主食だし
食後のデザート程度なら良かったんだけどガッツリ主食だし
816: 2020/12/09(水) 19:51:52.49
Unto the end、紹介文だと英語版と出てるけど日本語対応してるな
817: 2020/12/09(水) 21:09:33.12
わざわざ注釈で日本語字幕ないって書いてるのに実はあるってもうわけわからん
818: 2020/12/09(水) 21:19:35.66
ただ混乱させてるだけや
819: 2020/12/09(水) 23:09:23.67
ドラクエ飽きてきた
また同じマップ回されるってのがな
また同じマップ回されるってのがな
820: 2020/12/09(水) 23:59:50.60
なら止めた方がいい
基本それ変わらんから
基本それ変わらんから
821: 2020/12/10(木) 01:56:32.65
ドラクエはやらなくてよさそうやな
無料と言っても全部のゲームできないしな
無料と言っても全部のゲームできないしな
822: 2020/12/10(木) 02:47:06.44
JRPG興味ないならやらなくていいかと
俺はDQ7以来だから楽しんでる
あとグラフィックがスゲー綺麗なのは侮ってた
俺はDQ7以来だから楽しんでる
あとグラフィックがスゲー綺麗なのは侮ってた
823: 2020/12/10(木) 09:56:49.90
昨日から急に「エラーが発生したため、サブスクリプションを読み込めませんでした」って表示されて
購入情報の一切が読み込めなくて新規でGamePass対応ゲームがインストールできない(購入済みゲームも表示できない)んだけど
ここで一切話題内から俺だけなのかな?他の人はどう?
俺が問題を認知した時間とほぼ同じタイミングでRedditでもMSフォーラムでも同じ報告上がってるし
PC再起、Xboxアプリインストールしなおし、アプリへのログインし直しも全く効果ない
同アカウントでログインしてる別々のPCで、同じエラーが起こってるんで
PCの問題じゃなくてアカウント上の問題だっていうのは確信してる
購入情報の一切が読み込めなくて新規でGamePass対応ゲームがインストールできない(購入済みゲームも表示できない)んだけど
ここで一切話題内から俺だけなのかな?他の人はどう?
俺が問題を認知した時間とほぼ同じタイミングでRedditでもMSフォーラムでも同じ報告上がってるし
PC再起、Xboxアプリインストールしなおし、アプリへのログインし直しも全く効果ない
同アカウントでログインしてる別々のPCで、同じエラーが起こってるんで
PCの問題じゃなくてアカウント上の問題だっていうのは確信してる
832: 2020/12/10(木) 11:59:18.22
>>823
同じ症状が出てる。ドラクエやりたいのにできない。。。
解決方法がまったくわからん。
同じ症状が出てる。ドラクエやりたいのにできない。。。
解決方法がまったくわからん。
855: 2020/12/10(木) 21:55:31.65
>>832
PCだと分からんがXboxだと国が限定されてるソフトを別の地域設定で起動するとそのエラー出るな
ドラクエ日本版を米国設定で起動しようとしたりするとなる
PCだと分からんがXboxだと国が限定されてるソフトを別の地域設定で起動するとそのエラー出るな
ドラクエ日本版を米国設定で起動しようとしたりするとなる
845: 2020/12/10(木) 18:00:32.76
>>823
俺も同じ症状でたけど何回か再起動したらかろうじてドラクエできた
俺も同じ症状でたけど何回か再起動したらかろうじてドラクエできた
824: 2020/12/10(木) 09:58:37.69
おなーじ
プレイはできるんだけどね~
プレイはできるんだけどね~
825: 2020/12/10(木) 10:23:31.80
昨日MSアカウントに不正アクセスしようと試みた形跡あったわ
コロンビア辺りから
コロンビア辺りから
826: 2020/12/10(木) 10:30:08.31
なんか詳細からだとインストールできないゲームあるわ
インストールって表示されるとこが顔文字が表示されてる
インストールって表示されるとこが顔文字が表示されてる
829: 2020/12/10(木) 10:41:43.64
>>826
前回のアプデくらいからだね
詳細まで行かなきゃ普通に落とせるからバグっぽいけど
前回のアプデくらいからだね
詳細まで行かなきゃ普通に落とせるからバグっぽいけど
847: 2020/12/10(木) 19:01:23.25
>>826
俺もこれなってる
3ヶ月100円じゃなきゃ絶対こんなクソサービス利用しないわ
俺もこれなってる
3ヶ月100円じゃなきゃ絶対こんなクソサービス利用しないわ
827: 2020/12/10(木) 10:31:38.33
同じ事例かはわからんが俺の場合だとインストールしたゲーム表示されない時に
一旦xboxアプリをタスクマネージャーから強制終了させて再起動したら読み込まれた
一旦xboxアプリをタスクマネージャーから強制終了させて再起動したら読み込まれた
828: 2020/12/10(木) 10:40:32.39
ここんとこずっと地域米国で今も米国だけどアプリ見るとカタカナのゲームがあるんだけど米国だとこんなん表示されなかったよね…?
一方でおま国(だったと思う)FFシリーズも普通に表示されてるっていう
一方でおま国(だったと思う)FFシリーズも普通に表示されてるっていう
830: 2020/12/10(木) 11:18:14.31
あれ地域変更でおま国ダウンロードできなくなった?
831: 2020/12/10(木) 11:22:39.91
Xboxアプリからだとインストールできなくて、ストアアプリから検索してインストールすると出来るってのはあるな
833: 2020/12/10(木) 12:03:04.86
edgeでゲーパスのページ見てログインしたら行けるかも
834: 2020/12/10(木) 12:22:21.55
ドラクエ敵が強い縛りだとちゃんと準備や戦略重要でおもろいよ
何度も全滅したわ
ストーリーだけ追いたいならデフォでいいだろうが
何度も全滅したわ
ストーリーだけ追いたいならデフォでいいだろうが
835: 2020/12/10(木) 12:25:09.18
敵が強い縛りとはなんぞや?
839: 2020/12/10(木) 14:10:11.25
>>835
簡単に言えば難易度選択
ゲーム開始のみ適用できて
敵がかなり強くなる
ゲーム落とせない人は携帯アプリのxboxアプリからも試して見るといい
簡単に言えば難易度選択
ゲーム開始のみ適用できて
敵がかなり強くなる
ゲーム落とせない人は携帯アプリのxboxアプリからも試して見るといい
836: 2020/12/10(木) 12:38:11.60
こっちも3ヶ月100円で加入したのにエラーで何もインストールできない
838: 2020/12/10(木) 13:07:13.23
>>836だけどMicrosoft Storeの方からダウンロードできた
837: 2020/12/10(木) 12:57:52.90
だめだ、消化が追いつかなくなってきた
840: 2020/12/10(木) 14:55:02.06
難易度選択か、体験版からだと選べんかったような記憶が
製品版からニューゲームしないといけんのか
製品版からニューゲームしないといけんのか
841: 2020/12/10(木) 15:12:23.61
体験版でもあるけど流れで出てくる選択肢じゃないから気付かない人も多いかも
842: 2020/12/10(木) 16:16:40.73
https://twitter.com/YsbrydGames/status/1336860667865915398
VA-11 HALL-Aバグ修正終わったみたい。
更新して起動したらちゃんとスタートできたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VA-11 HALL-Aバグ修正終わったみたい。
更新して起動したらちゃんとスタートできたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843: 2020/12/10(木) 16:37:54.37
ところで、HALO MCCのアイコンが空白になってるのって俺だけ?
844: 2020/12/10(木) 16:46:33.13
ドラクエ縛りプレイだとクリア後のボス無理そう
LV99で倒せん
LV99で倒せん
846: 2020/12/10(木) 18:53:48.54
なんかデビッドカードで100円払ったのに認識されなかったんだが
クレカでやり直したら通ったけど100円どこに消えたんだよw
クレカでやり直したら通ったけど100円どこに消えたんだよw
848: 2020/12/10(木) 19:09:03.15
最近追加された、とか大人気、とか
そういうピックアップされた奴以外インストールできない
お任せで探すを使って目当てのゲーム出てくるまでガチャるか、何やらされてんだ
そういうピックアップされた奴以外インストールできない
お任せで探すを使って目当てのゲーム出てくるまでガチャるか、何やらされてんだ
852: 2020/12/10(木) 19:37:29.93
>>848
加入してすぐだとそうなる事がある
少し待てば出来るようになるはず
加入してすぐだとそうなる事がある
少し待てば出来るようになるはず
849: 2020/12/10(木) 19:25:01.13
Microsoft Storeアプリのほうが本体で、Xboxアプリは単なるコンパニオンアプリだよ
調子悪いならストアアプリの方から検索してインストールすればいあ
調子悪いならストアアプリの方から検索してインストールすればいあ
854: 2020/12/10(木) 20:18:56.08
>>849
これでいけました
本当にありがとう
不毛なガチャやらずに済んだ
これでいけました
本当にありがとう
不毛なガチャやらずに済んだ
856: 2020/12/10(木) 23:08:51.74
>>850
くそすぎるよな
マインクラフトjava版なんてxboxアプリに表示されないんだぜ
ほぼお前の会社で作ってる製品が表示されないってなんじゃこりゃだよw
Games for Windows Liveと同じく評判悪くてまた早期に終了しそう
くそすぎるよな
マインクラフトjava版なんてxboxアプリに表示されないんだぜ
ほぼお前の会社で作ってる製品が表示されないってなんじゃこりゃだよw
Games for Windows Liveと同じく評判悪くてまた早期に終了しそう
851: 2020/12/10(木) 19:30:59.48
Xboxアプリからすべて表示じゃダメなん
853: 2020/12/10(木) 20:05:46.08
そのバグまだ直ってなかったのか
俺のときは1時間くらい待ったらインストールできるようになってた
俺のときは1時間くらい待ったらインストールできるようになってた
857: 2020/12/10(木) 23:29:37.25
拡張てどうやって適用するん?
アウターワールドの本体インストールしたけどやり方わからん
アウターワールドの本体インストールしたけどやり方わからん
860: 2020/12/11(金) 01:03:15.54
>>857
アウターワールドのDLCはゲーパス対応じゃないと思ったが
本体だけ
アウターワールドのDLCはゲーパス対応じゃないと思ったが
本体だけ
858: 2020/12/10(木) 23:33:27.63
DLCの事ならインストールするだけで勝手に適用されてるだろう
859: 2020/12/11(金) 00:11:07.35
ストアもストアで検索のレベルが低い
ドラクエのドの字だけで推測出せや
ドラクエのドの字だけで推測出せや
861: 2020/12/11(金) 04:49:23.42
ギアーズ5なげぇぇぇぇえええ
4が体験版みたいに感じるわ
4が体験版みたいに感じるわ
862: 2020/12/11(金) 06:51:12.71
4でさえ長いと思ってたのにそれ以上かよワロタ
863: 2020/12/11(金) 09:56:37.44
Unoto the endみじけぇぇぇぇえええ
体験版みたいに感じるわ
体験版みたいに感じるわ
864: 2020/12/11(金) 13:18:24.57
https://twitter.com/xbox/status/1337226897223163906?s=21
15日にEA来るのか
楽しみだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15日にEA来るのか
楽しみだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865: 2020/12/11(金) 14:51:37.01
多すぎやろ…遊ぶ側のこと考えろよ
ほんとにありがとう
ほんとにありがとう
866: 2020/12/11(金) 15:19:33.60
年越しはゲームで
867: 2020/12/11(金) 16:02:21.31
コンソールのゲーパスならともかく、ゲーパスfor PCの方でもゲームを積むことになるとは思わなかった。
やっぱゲームは積まないとな!!(Steam脳)
やっぱゲームは積まないとな!!(Steam脳)
870: 2020/12/11(金) 18:20:24.17
>>867
ゲーパスはやろうと思った時できないこともあり得るので注意やな
Undertaleとデッドライジング4やろうと思ったら期限切れだった
ゲーパスはやろうと思った時できないこともあり得るので注意やな
Undertaleとデッドライジング4やろうと思ったら期限切れだった
868: 2020/12/11(金) 16:20:38.10
Xboxアプリ未だにサブスクリプションを読み込めませんでしたってなるんだけど直す気ないんかな
871: 2020/12/11(金) 20:13:38.04
>>868
俺はなってないからあれだけど
直す気云々って事はサポセンに連絡して対応待ちって事でいいんだよね?
どんくらいで直すって言ってたの?
俺はなってないからあれだけど
直す気云々って事はサポセンに連絡して対応待ちって事でいいんだよね?
どんくらいで直すって言ってたの?
875: 2020/12/11(金) 22:20:48.54
>>871
こういう短絡的な煽りする奴って…
こういう短絡的な煽りする奴って…
877: 2020/12/11(金) 22:37:56.76
>>875
煽りって言うか
MSKKのサポートが怠いのはいつもの事だから今回はどんなクソ返答してきたのかなって気になっただけだけど
いやまぁMSに対する煽りだろって言われたらそれはそうなのでそこは謝るわ
煽りって言うか
MSKKのサポートが怠いのはいつもの事だから今回はどんなクソ返答してきたのかなって気になっただけだけど
いやまぁMSに対する煽りだろって言われたらそれはそうなのでそこは謝るわ
878: 2020/12/11(金) 23:02:23.67
>>877
直す気ないんかな って本人が思ってる言葉だけで問い合わせしたと思い込んでズカズカ聞いてくる性格がまずヤバい
直す気ないんかな って本人が思ってる言葉だけで問い合わせしたと思い込んでズカズカ聞いてくる性格がまずヤバい
882: 2020/12/12(土) 07:58:41.44
>>878
こいつのほうがヤバい
こいつのほうがヤバい
869: 2020/12/11(金) 16:35:52.32
Xboxがサブスクリプションを認識してくれないからDiscord Nitroが貰えない
872: 2020/12/11(金) 20:41:01.84
まあ落ち着け
まずは服を脱ぐんだ
まずは服を脱ぐんだ
873: 2020/12/11(金) 22:00:23.47
その後は??
874: 2020/12/11(金) 22:10:16.26
次はチンコを最大まで大きくするかな…
876: 2020/12/11(金) 22:27:28.60
しまえよそのポークビッツ
879: 2020/12/11(金) 23:21:39.28
しまったら認知するんですか!?
880: 2020/12/12(土) 06:30:06.37
MS本社がバグ撒き散らして消費者が困っていると
何故かMS擁護に走って腹いせにMSKKとソニーを叩き出すのが箱信者の謎の習性だな
何故かMS擁護に走って腹いせにMSKKとソニーを叩き出すのが箱信者の謎の習性だな
881: 2020/12/12(土) 06:51:21.37
回避策があるなら別にええやん
883: 2020/12/12(土) 08:34:30.66
こんな所にまでゴキブリが湧いてくるのか(困惑)
884: 2020/12/12(土) 09:43:58.56
ああ、ゲーパス使えないの俺だけじゃなかったのか。
プレステ5かスイッチか箱本体とかで遊んで思い出したころにまた起動しよう。
プレステ5かスイッチか箱本体とかで遊んで思い出したころにまた起動しよう。
885: 2020/12/12(土) 12:50:34.59
ほんまなんなんこのクソムカつく顔文字は
金払ってパス買って何でこんな顔されなあかんねん
金払ってパス買って何でこんな顔されなあかんねん
886: 2020/12/12(土) 14:39:40.46
ウラノーガまで頑張った後はさすがに動画見よう
いつまでもドラクエやってるわけにはいかん
いつまでもドラクエやってるわけにはいかん
887: 2020/12/12(土) 17:13:14.41
PCにもコードヴェインくれめんす
888: 2020/12/12(土) 18:07:12.56
codeveinはグラフィックは素晴らしいけどアクション部分がダメだから過度な期待はしない方がいい
ゲーパスならまぁいいかな程度
ゲーパスならまぁいいかな程度
889: 2020/12/12(土) 18:43:23.60
別にダメって事は無かったが…見た目の割にアクション重視で重量感軽めな所はあるな
作りが荒いせいで部分的にダクソより難易度高かったりするし
作りが荒いせいで部分的にダクソより難易度高かったりするし
890: 2020/12/12(土) 18:55:04.16
xboxアプリのサブスクリプションの件、一昨日くらいにサポートチャットで聞いたら取り急ぎはストアの方からゲームをインストールしてくれとの事。 アプリのサブスクリプション不都合は認知してるが対応方法が分かり次第メールで教えてくれるが今のところは連絡まだない
892: 2020/12/12(土) 22:04:33.21
>>890
わっちもエラーがどうのこうのでxboxアプリだとサブスク適応されんすえ
わっちもエラーがどうのこうのでxboxアプリだとサブスク適応されんすえ
895: 2020/12/12(土) 23:11:50.72
>>890
乙です
早く直るといいなぁ
乙です
早く直るといいなぁ
891: 2020/12/12(土) 21:38:24.24
龍が如く2しか遊んでねえよ面白すぎる
3以降のリマスター全部来るとかマジかよ
課金させる気か
3以降のリマスター全部来るとかマジかよ
課金させる気か
893: 2020/12/12(土) 22:35:22.15
Xboxアプリのアプデが来てたけど解決してそう?
俺はそもそもそのバグに遭遇してないので分からない
俺はそもそもそのバグに遭遇してないので分からない
894: 2020/12/12(土) 22:37:20.99
こないだまでβだったしバグじゃなくて未完成なんだろ
ゲームによってインストールのボタンがなくて顔のマークになってるだけ
ストアからダウンロード
ゲームによってインストールのボタンがなくて顔のマークになってるだけ
ストアからダウンロード
896: 2020/12/13(日) 06:10:14.69
ギアーズ5クリアーしたぁああ
長かった
13時間だから、4時間だった4の三倍以上かかった
ズンズンと進んで行けた4に比べると、探索要素があるから色々見回してる時間が長いのもあるんだろうけど
最後はちょっとダレるくらいに長かった
でもグラフィックはすげぇぇぇえ、久しぶりに背景見てるだけで楽しいゲームだった
4も汚いとは思わなかったけど5と比べると雲泥の差、重さは似たようなものでもアートデザイン次第でここまで化けるかと
普段プレイする旧作やインディーじゃない新作AAAも良いものだと今更再確認させてくれる出来だった
うーん、次にギアーズ1やるか他のゲームやるか悩むな
流石に同じゲーム三作はきついから他のゲームかなぁ
長かった
13時間だから、4時間だった4の三倍以上かかった
ズンズンと進んで行けた4に比べると、探索要素があるから色々見回してる時間が長いのもあるんだろうけど
最後はちょっとダレるくらいに長かった
でもグラフィックはすげぇぇぇえ、久しぶりに背景見てるだけで楽しいゲームだった
4も汚いとは思わなかったけど5と比べると雲泥の差、重さは似たようなものでもアートデザイン次第でここまで化けるかと
普段プレイする旧作やインディーじゃない新作AAAも良いものだと今更再確認させてくれる出来だった
うーん、次にギアーズ1やるか他のゲームやるか悩むな
流石に同じゲーム三作はきついから他のゲームかなぁ
897: 2020/12/13(日) 06:29:51.96
>>896
夜通しやってたの?お疲れ
終盤の選択のところ、軽いノリで決めてしまったけど、あれ次回作のGears6に展開引き継がれるのかね。
あっさり終わってびっくりしちゃった
夜通しやってたの?お疲れ
終盤の選択のところ、軽いノリで決めてしまったけど、あれ次回作のGears6に展開引き継がれるのかね。
あっさり終わってびっくりしちゃった
898: 2020/12/13(日) 08:15:11.32
>>897
最後の選択を次回作でも引き継げたら、ラスボスとの関係も関わってくるからやたら次回作制作が面倒なことになりそう
まあ2周目で別エンディング見てください、って事じゃないかなぁ
次回作に反映される正史はどっちかになるんじゃないのかな
最後の選択を次回作でも引き継げたら、ラスボスとの関係も関わってくるからやたら次回作制作が面倒なことになりそう
まあ2周目で別エンディング見てください、って事じゃないかなぁ
次回作に反映される正史はどっちかになるんじゃないのかな
900: 2020/12/13(日) 09:21:11.12
>>898
ウィッチャーみたいなもんか
ウィッチャーみたいなもんか
901: 2020/12/13(日) 09:54:59.21
>>896
拡張がくるよ
拡張がくるよ
902: 2020/12/13(日) 12:49:32.08
no man's skyが選べるようになってる
コメント
コメントする