1: 2020/11/18(水) 21:47:22.94
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
◆マルチプレイ募集
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605515314/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605617520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
◆マルチプレイ募集
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605515314/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605617520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/11/18(水) 21:57:30.86
>>1
乙トラヴァ
前スレ 12回も書き込みして踏み逃げした残念な奴↓
950 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-Ylxu [133.123.159.215 [上級国民]])[sage] 2020/11/18(水) 20:53:19.29 ID:G4E7S5lY0
乙トラヴァ
前スレ 12回も書き込みして踏み逃げした残念な奴↓
950 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-Ylxu [133.123.159.215 [上級国民]])[sage] 2020/11/18(水) 20:53:19.29 ID:G4E7S5lY0
24: 2020/11/18(水) 22:15:51.27
>>7
これ一体なんのために浪人買ってんだろうなww
これ一体なんのために浪人買ってんだろうなww
46: 2020/11/18(水) 22:32:44.83
>>7
NGブッ混み
NGブッ混み
2: 2020/11/18(水) 21:48:07.20
Q.追加指輪どこ?
A.
・水濡れの指輪→最黒塔2の沼地
・傾いた天秤の指輪→各地の公使のレアドロップの金貨を 嵐1のキラキラピカピカで交換
・長寿の指輪→嵐2の隠し扉の先の赤目骸骨のレアドロップの純粋な刃石をキラキラピカピカで交換
・天為の指輪→
A.
・水濡れの指輪→最黒塔2の沼地
・傾いた天秤の指輪→各地の公使のレアドロップの金貨を 嵐1のキラキラピカピカで交換
・長寿の指輪→嵐2の隠し扉の先の赤目骸骨のレアドロップの純粋な刃石をキラキラピカピカで交換
・天為の指輪→
3: 2020/11/18(水) 21:53:11.68
マンイーター手伝いたいのにバイトばっかや
4: 2020/11/18(水) 21:53:57.83
新指輪の入手方法
・長寿の指輪
デジタルデラックス特典
もしくは嵐の祭祀場1のキラキラピカピカで純粋な刃石と交換
純刃は嵐の祭祀場にいる黒骸骨からレアドロップ
・天為の指輪
贈り物
それ以外では現状入手方法無し
・傾いた天秤の指輪
ピカピカキラキラで金貨と交換
金貨は坑道や王城にいる公使(デブ)からレアドロップ
・水濡れの指輪
エリア傾向が最黒の状態で塔のラトリア2の沼地にいる肉団子付近に落ちている
・長寿の指輪
デジタルデラックス特典
もしくは嵐の祭祀場1のキラキラピカピカで純粋な刃石と交換
純刃は嵐の祭祀場にいる黒骸骨からレアドロップ
・天為の指輪
贈り物
それ以外では現状入手方法無し
・傾いた天秤の指輪
ピカピカキラキラで金貨と交換
金貨は坑道や王城にいる公使(デブ)からレアドロップ
・水濡れの指輪
エリア傾向が最黒の状態で塔のラトリア2の沼地にいる肉団子付近に落ちている
5: 2020/11/18(水) 21:54:20.17
追加指輪の入手方法もう少し詳しく書き直した
6: 2020/11/18(水) 21:54:47.52
マンイーターは飛沫で引き撃ちするとめっちゃおとなしくなるよな
8: 2020/11/18(水) 21:59:53.15
町田ヨドバシで買ってきたわ
明後日からよろしく
明後日からよろしく
9: 2020/11/18(水) 22:00:19.46
純粋な微光石落ちなくなったのか?
最黒にしてかけらカンストするまでやってるけど一個も出ないんだが
最黒にしてかけらカンストするまでやってるけど一個も出ないんだが
11: 2020/11/18(水) 22:02:22.82
>>9
トカゲから出たよ 運が悪ければ出ないけど
トカゲから出たよ 運が悪ければ出ないけど
13: 2020/11/18(水) 22:04:38.90
>>9
毒腐敗人ってことだろうけど、俺も最黒カンストで出てないな
相当絞ってるか0かな
毒腐敗人ってことだろうけど、俺も最黒カンストで出てないな
相当絞ってるか0かな
17: 2020/11/18(水) 22:10:36.73
>>13
毒腐敗人からps3番は出た気がするんだが
どう考えてもおかしいぐらいでない
なんか純粋な刃石とドロップ率変わってないか
毒腐敗人からps3番は出た気がするんだが
どう考えてもおかしいぐらいでない
なんか純粋な刃石とドロップ率変わってないか
18: 2020/11/18(水) 22:10:49.45
>>9
谷3のトカゲ狩り以外でゲットしたことないわ
谷3のトカゲ狩り以外でゲットしたことないわ
21: 2020/11/18(水) 22:15:42.58
>>9
最黒で4-5時間くらいで一個出たよ
おかげで塊が40個くらい溜まりましたわ
最黒で4-5時間くらいで一個出たよ
おかげで塊が40個くらい溜まりましたわ
26: 2020/11/18(水) 22:16:21.29
>>21
まじか出るのか
出ないんだったら諦めがついたに
確率どんなもんなんだよ
まじか出るのか
出ないんだったら諦めがついたに
確率どんなもんなんだよ
36: 2020/11/18(水) 22:22:55.28
>>26
体感0.3から0.2%くらいやな
まじで○ボタン潰れそうだからやめた方がいいわ
2個目は2時間くらいやって諦めた
体感0.3から0.2%くらいやな
まじで○ボタン潰れそうだからやめた方がいいわ
2個目は2時間くらいやって諦めた
41: 2020/11/18(水) 22:27:03.90
>>36
まじかサンクス
なんで微光石だけこんな確率なんだよ
アンバサに恨みでもあんのかよ
まじかサンクス
なんで微光石だけこんな確率なんだよ
アンバサに恨みでもあんのかよ
50: 2020/11/18(水) 22:40:15.48
>>41
???「神がどうしたか知らねぇが、祈りで幸せになったら誰も苦労しねぇぜ」
???「神がどうしたか知らねぇが、祈りで幸せになったら誰も苦労しねぇぜ」
10: 2020/11/18(水) 22:01:49.50
フレ増殖にしても2台持ちセルフ増殖にしてもデモンズソウル捨てられなくて増殖できない時点でPS3より旨味ないよな
1発20万の獣のデモンズソウルを増殖するのが大きかったのに
1発20万の獣のデモンズソウルを増殖するのが大きかったのに
12: 2020/11/18(水) 22:03:21.91
ヒル溜まり体力3割くらいまで減らしても回復されて終わらないんだがどうすればいいんだ
14: 2020/11/18(水) 22:04:40.98
前スレでガル無視トロフィー困ってた人いたが、普通にガル倒した後、石使って拠点戻って、聖女倒したら取れたよ。
15: 2020/11/18(水) 22:05:26.83
ねえ、金貨バグの話ってもうした?
16: 2020/11/18(水) 22:08:16.58
まだ
19: 2020/11/18(水) 22:10:54.20
動画上がってたんだけど、金貨をかぼたん前で使用してレベル上げ画面に入ると、何故か運が上がり続けてSL999超えても止まらないってやつ
ブルーブラッドと組み合わせると攻撃力無限に上がりそうだけど、それ以外のステ増やせないからお遊びレベルのグリッチ
ブルーブラッドと組み合わせると攻撃力無限に上がりそうだけど、それ以外のステ増やせないからお遊びレベルのグリッチ
20: 2020/11/18(水) 22:12:00.00
金貨バグ動画はこれ。一瞬でsl999
https://youtu.be/wV_H5PqvLL4
https://youtu.be/wV_H5PqvLL4
22: 2020/11/18(水) 22:15:44.51
>>20
想定の数倍早く上がってて草
想定の数倍早く上がってて草
25: 2020/11/18(水) 22:15:55.63
>>20
ワロタwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwww
28: 2020/11/18(水) 22:18:47.34
>>20
最強に見えてオンラインから自動的に隔離されるのは草
最強に見えてオンラインから自動的に隔離されるのは草
63: 2020/11/18(水) 22:52:32.28
>>20
PS3のころからブルブラを信じてきてよかった…!
PS3のころからブルブラを信じてきてよかった…!
72: 2020/11/18(水) 23:05:57.60
>>20
はっ!これやってから毒腐敗人狩れば…
ちょっといってくる
はっ!これやってから毒腐敗人狩れば…
ちょっといってくる
82: 2020/11/18(水) 23:19:43.72
>>72
これガチでやってきたけど(発見力66万)結論から言うと出ない、と言うかランダム
多分カテゴリごとのドロップとそのカテゴリ内でのテーブルみたいなのがあって、毒腐敗人は①防腐の粉②微光石③古びた香料ってカテゴリ分けされてる
10回中10回①②③全部ドロしたけど、微光石は全部欠片
ちなみに公使は1発で金貨クレアク満月草を全部ドロした
以上長文すまん
これガチでやってきたけど(発見力66万)結論から言うと出ない、と言うかランダム
多分カテゴリごとのドロップとそのカテゴリ内でのテーブルみたいなのがあって、毒腐敗人は①防腐の粉②微光石③古びた香料ってカテゴリ分けされてる
10回中10回①②③全部ドロしたけど、微光石は全部欠片
ちなみに公使は1発で金貨クレアク満月草を全部ドロした
以上長文すまん
89: 2020/11/18(水) 23:26:27.17
>>20
このバグ使ってブルブラ振り回す動画はまだか?
このバグ使ってブルブラ振り回す動画はまだか?
95: 2020/11/18(水) 23:54:20.19
>>20
運だけ上がってて草
運だけ上がってて草
130: 2020/11/19(木) 00:54:27.68
>>20
ワロタ
マッチングしなくなって産廃化だなw
>>124
原作wikiでも見ればええんよ
部分的ならさておき丸々解説するのクソめんどいシステムだから…
ワロタ
マッチングしなくなって産廃化だなw
>>124
原作wikiでも見ればええんよ
部分的ならさておき丸々解説するのクソめんどいシステムだから…
186: 2020/11/19(木) 02:26:25.22
>>20
因みにフレに合言葉侵入で侵入して貰って金貨運バグキャラに吸魂すると10億ソウル入るのがソウル増殖バグな
因みにフレに合言葉侵入で侵入して貰って金貨運バグキャラに吸魂すると10億ソウル入るのがソウル増殖バグな
188: 2020/11/19(木) 02:28:48.84
>>186
あー、なるほど
あー、なるほど
308: 2020/11/19(木) 08:55:49.29
>>186
PS5複数台持ってれば一人で出来るかも
PS5複数台持ってれば一人で出来るかも
23: 2020/11/18(水) 22:15:47.43
公式が開かずの間についてなんか言ってるけど意味わかんね
27: 2020/11/18(水) 22:18:20.02
意味無いバグで草
29: 2020/11/18(水) 22:19:35.04
作業的にトロコンするなら楽なバグやな
31: 2020/11/18(水) 22:20:04.52
補正値1200は草
32: 2020/11/18(水) 22:20:19.79
ps5て4kじゃなくても綺麗?
33: 2020/11/18(水) 22:21:21.76
侵入制限onにしてる配信者への嫌がらせ用
34: 2020/11/18(水) 22:21:26.92
谷2ボスから逆走してBBAで買い物しようとしたら道中のゴブリンシャーマンが純微光落としたわ、最黒じゃないけど
純刃も攻略中に嵐1の二刀骸骨から出たし、ただ単に運が良かっただけだと思う
純刃も攻略中に嵐1の二刀骸骨から出たし、ただ単に運が良かっただけだと思う
35: 2020/11/18(水) 22:22:02.51
999同士でマッチングするのかな
37: 2020/11/18(水) 22:23:41.92
発見力頭おかしい
どっかでカンストしてそうだけど
どっかでカンストしてそうだけど
38: 2020/11/18(水) 22:24:59.09
青サイン出した後って別の要石に飛んでも有効?
39: 2020/11/18(水) 22:25:16.43
周回してトカゲやった方が全然いいな
40: 2020/11/18(水) 22:26:52.28
アンバサ女から無料でもらえるだろ
2個目以降はがんばれ
2個目以降はがんばれ
42: 2020/11/18(水) 22:30:03.68
2週目のマンイーター誰か手伝ってくれねえかーぁ
43: 2020/11/18(水) 22:31:12.72
>>42
sl100だけどマッチできるかな?
sl100だけどマッチできるかな?
47: 2020/11/18(水) 22:33:39.22
>>43
パス付けて誘えばいけるのかな?
パス付けて誘えばいけるのかな?
52: 2020/11/18(水) 22:42:36.18
>>47
募集スレあるよ
募集スレあるよ
59: 2020/11/18(水) 22:47:01.55
>>47
募集スレで合言葉付けてくれればいくよ
募集スレで合言葉付けてくれればいくよ
44: 2020/11/18(水) 22:31:19.75
欲しくもない刃石を指輪のために集めさせられるの辛いって思ってたけど追加でもう1個集めなきゃいけない技量キャラの方が辛いか
45: 2020/11/18(水) 22:31:38.86
開かずの扉、公式も反応してたのか
やはり何かあるな
やはり何かあるな
56: 2020/11/18(水) 22:46:04.07
>>45
公式ってブルーポイント?
公式ってブルーポイント?
61: 2020/11/18(水) 22:48:39.71
>>56
これ
https://twitter.com/bluepointgames/status/1328774655407235079?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ
https://twitter.com/bluepointgames/status/1328774655407235079?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62: 2020/11/18(水) 22:51:04.94
>>56
そう
https://twitter.com/bluepointgames/status/1328774655407235079?s=19
ここに来てみろよって言ってる
交響曲ってキーワードがヒントなのか、もしくは今の状況を言い表してるのか分からないけどね
デュアルセンスのマイク機能を使うんじゃないかと予測してる人もいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そう
https://twitter.com/bluepointgames/status/1328774655407235079?s=19
ここに来てみろよって言ってる
交響曲ってキーワードがヒントなのか、もしくは今の状況を言い表してるのか分からないけどね
デュアルセンスのマイク機能を使うんじゃないかと予測してる人もいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69: 2020/11/18(水) 23:02:04.94
>>62
なるほどー時間の問題かな
なるほどー時間の問題かな
841: 2020/11/19(木) 18:45:47.02
>>62
マイクでデモンズのメインテーマの
アーアーデンデンをフルコーラスで歌い上げるとかだったらつらそう
マイクでデモンズのメインテーマの
アーアーデンデンをフルコーラスで歌い上げるとかだったらつらそう
48: 2020/11/18(水) 22:38:15.04
偶像の背後にあるステンドグラスにどうにも違和感がある
人物が、PS3版ではキチンとガラスに描かれている感じだったのだが、PS5版はどういう構造になってるんだ?
描き割りのように見える
人物が、PS3版ではキチンとガラスに描かれている感じだったのだが、PS5版はどういう構造になってるんだ?
描き割りのように見える
49: 2020/11/18(水) 22:39:46.34
サツキって倒しても何ももらえないの?誠拾ってサツキは放置でも何も変わんない?
55: 2020/11/18(水) 22:45:59.17
>>49
貴重な刀を落とすよ!
貴重な刀を落とすよ!
77: 2020/11/18(水) 23:12:42.13
>>55
あれって渡したの返してもらうだけじゃないの?
あれって渡したの返してもらうだけじゃないの?
51: 2020/11/18(水) 22:41:59.82
パスつけたら少なくとも70くらい差があってもマッチングする
53: 2020/11/18(水) 22:42:42.81
開かずの扉って
・左右反転世界で調べてみる
・協力者もしくは敵対者が調べてみる
あたりはもう確認済み?
デモンズリメイク自体は持ってないけど気になるな
・左右反転世界で調べてみる
・協力者もしくは敵対者が調べてみる
あたりはもう確認済み?
デモンズリメイク自体は持ってないけど気になるな
54: 2020/11/18(水) 22:43:55.04
獣のデモンズソウル所持で開くとか?
57: 2020/11/18(水) 22:46:39.43
さっきの金貨バグ試したら運84207で何かがカンストして上がらなくなって終わったので、無限に攻撃力上がるわけではなかった…
66: 2020/11/18(水) 22:53:40.61
>>57 金貨の効果時間内かも
58: 2020/11/18(水) 22:46:58.56
水濡れ指輪で谷2侵入楽し過ぎるな
60: 2020/11/18(水) 22:47:55.01
ブルーポイント→青い点
もしかしたら石撒いて青が出たら開くかもしれん
もしかしたら石撒いて青が出たら開くかもしれん
64: 2020/11/18(水) 22:53:00.51
周回難易度カンスト最黒で開くかどうかはもうやってるよな多分
65: 2020/11/18(水) 22:53:12.98
マイクにアンバサって言ったら開くんじゃね
67: 2020/11/18(水) 22:56:58.00
金貨バグ笑ったけど自動でマッチング範囲から隔離されるのにはもっと笑ったw
最強のブルブラを振る相手がいねえwww
最強のブルブラを振る相手がいねえwww
68: 2020/11/18(水) 22:59:31.80
マイク使うかもって予想が出てるなら
「アンバサ」や「デモンズソウル」はやってみた人もう居そうだな
他にパッと思いつくのは扉の前でジェスチャーやってみるとか、
ブラボやダクソみたいにジェスチャーで放置して一定時間待ってみるとかかなぁ
「アンバサ」や「デモンズソウル」はやってみた人もう居そうだな
他にパッと思いつくのは扉の前でジェスチャーやってみるとか、
ブラボやダクソみたいにジェスチャーで放置して一定時間待ってみるとかかなぁ
70: 2020/11/18(水) 23:02:08.17
実は鍵実装し忘れてましたとかだったら笑う
71: 2020/11/18(水) 23:03:22.92
世界の解析デーモン相手に1週間も判明しないって凄い
73: 2020/11/18(水) 23:07:14.55
実は行き方まだ実装してなかったりしてな
74: 2020/11/18(水) 23:09:56.34
対人動画みてたらやりたくなるううううううう
PS5はやく普通に売ってくれええええ
にしてもダクソ勢ぽいひとしかいないな
デモンズで対人ごりごりにやってた配信者とかツべにはいないのか
PS5はやく普通に売ってくれええええ
にしてもダクソ勢ぽいひとしかいないな
デモンズで対人ごりごりにやってた配信者とかツべにはいないのか
75: 2020/11/18(水) 23:10:35.56
当時侵入動画をアップしてたような人々は軒並みハズレてるのはたしか
76: 2020/11/18(水) 23:11:59.50
ブルブラってネタ装備なんか?
見た目いいしエンチャで強そうだけど
見た目いいしエンチャで強そうだけど
79: 2020/11/18(水) 23:18:01.49
>>76
強いよ専用のステ振りが必要だけど
ダクソ3のアンリの直剣の元祖みたいなもんだ
強いよ専用のステ振りが必要だけど
ダクソ3のアンリの直剣の元祖みたいなもんだ
78: 2020/11/18(水) 23:16:54.09
翁タイマンになったらめっちゃグダるな
ガンガン攻めたいけど浮遊がウザすぎる
ガンガン攻めたいけど浮遊がウザすぎる
81: 2020/11/18(水) 23:19:02.67
>>80
初見は自由に遊ぶのが一番いいかと
初見は自由に遊ぶのが一番いいかと
83: 2020/11/18(水) 23:19:49.46
にび石集めたいからワーム狩りにいくか
なら最黒にしたいから一旦最白にしてアレとアレ取っとくか
最黒にするの儚い足りないからマラソンだな
え、腐れ谷2でマラソンか、じゃあ腐れ谷攻略だな
みたいな感じで本題が全く進まんw
なら最黒にしたいから一旦最白にしてアレとアレ取っとくか
最黒にするの儚い足りないからマラソンだな
え、腐れ谷2でマラソンか、じゃあ腐れ谷攻略だな
みたいな感じで本題が全く進まんw
84: 2020/11/18(水) 23:19:54.40
ソウルサインスレで坑道のお手伝いを募集してます
sl42です
よろしくお願いします
sl42です
よろしくお願いします
85: 2020/11/18(水) 23:21:18.50
やたら硬いし敵対しないしでもしやと思ったけど…
https://i.imgur.com/tkKQqiV.jpg
https://i.imgur.com/tkKQqiV.jpg
88: 2020/11/18(水) 23:25:21.06
>>85
おっ行けた?
おっ行けた?
86: 2020/11/18(水) 23:24:55.27
侵入されたくないならソウル体で攻略するのがデフォかな
そっちのほうが柔らかいから攻撃食らわないようにする立ち回りも自然と身につく
そっちのほうが柔らかいから攻撃食らわないようにする立ち回りも自然と身につく
87: 2020/11/18(水) 23:25:06.48
トロフィーのために竜の神をゴッドハンドで殴ったら3とか出て爆笑した
90: 2020/11/18(水) 23:44:28.54
扉開けた先にあるのが天為の指輪ってのもなんだかなぁって感じだ
91: 2020/11/18(水) 23:45:37.98
特典装備って別キャラ作っても貰える?
最初のキャラだけ?
最初のキャラだけ?
92: 2020/11/18(水) 23:47:02.82
天為欲しいんだがアイテムの譲渡って指輪もできる?
93: 2020/11/18(水) 23:50:12.18
2週目から敵強すぎてびびるわ
塔の騎士すらたおせんぞ
塔の騎士すらたおせんぞ
94: 2020/11/18(水) 23:51:54.56
獣タリに付けてる呪いの武器が何度付け直してもいつの間にか外れてて使い物にならんのだけどなんなんだこれは…奇跡と魔法併用するとどっちか外れるとかあるの?
195: 2020/11/19(木) 02:42:54.48
>>94
服脱ぐと魔法外れるバグがあった気がする
服脱ぐと魔法外れるバグがあった気がする
96: 2020/11/18(水) 23:54:27.85
エリアの傾向ってそのエリアの全てのボスを倒した後でも白側に変更できますか?
103: 2020/11/19(木) 00:10:56.95
>>96
出来ない
次の周に持ち越し
出来ない
次の周に持ち越し
112: 2020/11/19(木) 00:19:36.55
>>103
ありがとうございます
最白イベントはかなり気を付けないとですね
ありがとうございます
最白イベントはかなり気を付けないとですね
97: 2020/11/18(水) 23:58:10.56
運バグだけどさ、ソウルレベル一つ下げたら998になったりしないのかな?
もしそうなったらマッチング出来るぞ
もしそうなったらマッチング出来るぞ
101: 2020/11/19(木) 00:05:06.74
>>97
地獄の作業で草
地獄の作業で草
98: 2020/11/19(木) 00:01:26.94
クソ火力ブルブラマン同士なら対戦できるという事実
99: 2020/11/19(木) 00:03:58.67
キャラクターのソウル傾向なんだけど
初期状態から黒npc全員倒しても最白にならない、、、
何か見落としてるかな
初期状態から黒npc全員倒しても最白にならない、、、
何か見落としてるかな
128: 2020/11/19(木) 00:49:39.90
>>99
考えられる原因としては、サツキとかの特殊な黒NPCじゃなくただのモブの黒NPCを倒すと自身傾向白くなると勘違いしてる。
もしくは黒NPCのトドメを落下や雲のスリップダメなどの直接攻撃以外で倒してるのどっちかだと思う。
考えられる原因としては、サツキとかの特殊な黒NPCじゃなくただのモブの黒NPCを倒すと自身傾向白くなると勘違いしてる。
もしくは黒NPCのトドメを落下や雲のスリップダメなどの直接攻撃以外で倒してるのどっちかだと思う。
100: 2020/11/19(木) 00:04:51.76
ソウル体で背後から近づいても気づかれるしやっぱり足音判定あるよな
修正してくれんかね
修正してくれんかね
102: 2020/11/19(木) 00:05:59.82
体型が二個しかないのが不満
104: 2020/11/19(木) 00:12:46.21
本当に純粋な微光石って出るのか毒腐敗人から
出た報告嘘だったら恨むぞ
出た報告嘘だったら恨むぞ
193: 2020/11/19(木) 02:40:54.57
>>104
普通に出るしトカゲからも出るよ
俺なんて集めてないのに3つも持ってるわ
普通に出るしトカゲからも出るよ
俺なんて集めてないのに3つも持ってるわ
105: 2020/11/19(木) 00:13:00.59
秘薬だっけ、緑化草枠のアイテムって効果はどんなもん?
ダクソ無印みたいに爆速になるのか気持ち程度なのか
あと無限販売ある?特大剣使うからめちゃくちゃ気になる
ダクソ無印みたいに爆速になるのか気持ち程度なのか
あと無限販売ある?特大剣使うからめちゃくちゃ気になる
106: 2020/11/19(木) 00:14:39.91
>>105
爆速だよ
鍛冶場の商人が無限に売ってくれる
爆速だよ
鍛冶場の商人が無限に売ってくれる
118: 2020/11/19(木) 00:27:20.61
>>106
いいね~
サンクス
いいね~
サンクス
107: 2020/11/19(木) 00:15:14.88
侵入って勝たないとトロフィー無理なの?
108: 2020/11/19(木) 00:17:41.41
2週目ボスきつすぎる
とりあえず断念して人が増えたらマルチでがんばろうかな
とりあえず断念して人が増えたらマルチでがんばろうかな
109: 2020/11/19(木) 00:18:50.92
最黒トカゲリセマラしてるけどウンザリしてきた
鉱石渋すぎないか
鉱石渋すぎないか
110: 2020/11/19(木) 00:19:08.77
1番マルチ賑わってるマップってどこなんかね
111: 2020/11/19(木) 00:19:12.50
金貨バフを火守女で固定出来るのなら他のバフも火守女で固定出来たりして
113: 2020/11/19(木) 00:21:14.53
募集スレに一応張って1時間ほど待ちましたが誰も来ませんでした
指定された場所で生身になって青の石を使ってくれるのを待てばいいんですよね?私は何か使わなければいけないものがあるのでしょうか?
指定された場所で生身になって青の石を使ってくれるのを待てばいいんですよね?私は何か使わなければいけないものがあるのでしょうか?
115: 2020/11/19(木) 00:25:26.57
>>113
そりゃ誰も来ないときもあるよ
あまりに反応なかったら、ここで「募集スレで○○のマップで募集してるので良かったらお願いします」的なことを書くといいよ
そりゃ誰も来ないときもあるよ
あまりに反応なかったら、ここで「募集スレで○○のマップで募集してるので良かったらお願いします」的なことを書くといいよ
120: 2020/11/19(木) 00:29:01.85
>>115
そうでしたかすみません。
生身で待つのは間違ってなかったって事ですよね?
生身なって道標の輝石だしてまってました^^;失礼しました
そうでしたかすみません。
生身で待つのは間違ってなかったって事ですよね?
生身なって道標の輝石だしてまってました^^;失礼しました
117: 2020/11/19(木) 00:27:03.88
>>113
過疎ってるからなあ
もしまだやってんなら行くよ
過疎ってるからなあ
もしまだやってんなら行くよ
114: 2020/11/19(木) 00:22:38.33
マイクに向かってアーアーデンデンやるんでしょ、二人で
116: 2020/11/19(木) 00:25:58.07
霊体のみ開けられるパターンもあるかねぇ
ボーレタリア関係者運べば開けられるかと思ってたけどブヨ虫とオストラヴァが駄目となると可能性は低いか
ボーレタリア関係者運べば開けられるかと思ってたけどブヨ虫とオストラヴァが駄目となると可能性は低いか
119: 2020/11/19(木) 00:28:11.33
まだ2周目攻略してないけどむずすぎ報告多いな
もしかして敵の能力の上昇率変わってる?
もしかして敵の能力の上昇率変わってる?
132: 2020/11/19(木) 00:57:10.52
>>119
どうだろ、旧版も2周目でドンっと敵強くなって7周目に向かって緩やかに難度が
上がって行く感じだったからな
ま、1周目で最白→最黒とイベントこなそうとしてクリア直前に最黒にして
そのまま2周目に突入してるならかなり難しく感じるだろうね
どうだろ、旧版も2周目でドンっと敵強くなって7周目に向かって緩やかに難度が
上がって行く感じだったからな
ま、1周目で最白→最黒とイベントこなそうとしてクリア直前に最黒にして
そのまま2周目に突入してるならかなり難しく感じるだろうね
122: 2020/11/19(木) 00:34:11.54
最近の声優ってここまでやるのか
https://twitter.com/AEJORDAN/status/1328656167984312321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AEJORDAN/status/1328656167984312321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123: 2020/11/19(木) 00:37:08.87
>>122
ヒュージャックマンも同じような動画上げてるの見たことある
まあここまでじゃなかったけど、ついつい動いてしまうという
ヒュージャックマンも同じような動画上げてるの見たことある
まあここまでじゃなかったけど、ついつい動いてしまうという
124: 2020/11/19(木) 00:41:30.04
初心者スレないよね?
ブラボダクソやったことあるけどデモンズのシステムでソウルの傾向っていうのがよくわからないわ
ブラボダクソやったことあるけどデモンズのシステムでソウルの傾向っていうのがよくわからないわ
127: 2020/11/19(木) 00:47:04.54
>>124
無いみたいで私もこわごわここで聞いてます、前作やってないから全く分からずで
無いみたいで私もこわごわここで聞いてます、前作やってないから全く分からずで
125: 2020/11/19(木) 00:43:24.72
過疎ッ過疎で草
126: 2020/11/19(木) 00:44:43.07
遂に欧州でもPS5発売か
129: 2020/11/19(木) 00:50:57.71
100に揃えてもギリギリマッチする120にするだけのこと
そうなると120が流行るから140でいくわ
そうなると120が流行るから140でいくわ
131: 2020/11/19(木) 00:55:30.83
まだ取得してないけどプラチナトロフィーの名前適当すぎん?なんか理由あんのこれ
133: 2020/11/19(木) 00:57:40.73
リメイク元から弄ってないのか、追加された指輪4種と汎用消費アイテム以外はマジでパラメータごとの武器攻撃力からアイテムとマップや敵の配置、イベントの何から何までそのまんま原作wikiが使えるからな、まあ助かるけどさ…
原作wikiで遠回しにゴミって言われてる武器や奇跡もゴミのままだけど…
原作wikiで遠回しにゴミって言われてる武器や奇跡もゴミのままだけど…
134: 2020/11/19(木) 00:59:40.21
終 わ り 無 き 苦 悩 の 針
135: 2020/11/19(木) 00:59:56.10
ソウルレベル87だけど全然侵入できない
もっと下げたほうが良いのかな
もっと下げたほうが良いのかな
136: 2020/11/19(木) 01:00:48.90
にび石の塊マラソンつれぇ
140: 2020/11/19(木) 01:03:30.00
>>136
まだにびせきは集めやすだろう
6匹おるし
まだにびせきは集めやすだろう
6匹おるし
137: 2020/11/19(木) 01:01:53.41
火に潜むもの強すぎワロタァ
勝てなさすぎて腐れ谷と嵐の祭壇と塔のラトリアに逃げたけど全部クリアできてしまった
あいつだけ明らかに何か壊れてる
勝てなさすぎて腐れ谷と嵐の祭壇と塔のラトリアに逃げたけど全部クリアできてしまった
あいつだけ明らかに何か壊れてる
163: 2020/11/19(木) 01:35:17.28
>>137
PS3時代に安置ハメでしか倒した事なかったから初のガチ対決で大変だった
けつ追いかけ回すより正面に立ってた方が安全だった
PS3時代に安置ハメでしか倒した事なかったから初のガチ対決で大変だった
けつ追いかけ回すより正面に立ってた方が安全だった
231: 2020/11/19(木) 03:18:13.86
>>163
>>168
>>228
装備と武器変えたらいけましたアドバイスありがとうございます
マンイーターは時間かかるけど突進の後に切りかかればなんか終わった
>>168
>>228
装備と武器変えたらいけましたアドバイスありがとうございます
マンイーターは時間かかるけど突進の後に切りかかればなんか終わった
168: 2020/11/19(木) 01:46:48.89
>>137
軽装で距離取りながらソウル矢連射で割と削れない?
俺はマンイーターの方が遥かにキツくて詰んでる
軽装で距離取りながらソウル矢連射で割と削れない?
俺はマンイーターの方が遥かにキツくて詰んでる
228: 2020/11/19(木) 03:13:13.19
>>137
紫炎の盾が貧弱キャラにも持ちやすくてオヌヌメ
紫炎の盾が貧弱キャラにも持ちやすくてオヌヌメ
138: 2020/11/19(木) 01:02:09.99
マッチング範囲って確かホストのレベル/10+10だったような気がするし
SL1とマッチングしたい場合は11で良いのかね
SL1とマッチングしたい場合は11で良いのかね
139: 2020/11/19(木) 01:03:28.45
町田って東京だよね?コロナだから抽選にして東京で一番に店頭販売するとか意味不明...普通に全国で店頭販売してよ。
141: 2020/11/19(木) 01:04:20.32
アストラエア戦のBGMは神アレンジだな
元々魔女とか悪魔系ホラー映画の様なBGMだったけど
出だしを除けばその印象は全く変わってないし、同映画の別パートって感じで面白い
元々魔女とか悪魔系ホラー映画の様なBGMだったけど
出だしを除けばその印象は全く変わってないし、同映画の別パートって感じで面白い
151: 2020/11/19(木) 01:19:11.44
>>141
分かる
アストラエアは鳥肌たった
分かる
アストラエアは鳥肌たった
154: 2020/11/19(木) 01:24:48.43
>>141
>>151
お、それは嬉しい情報だな。結局、気に入るかどうかは自分の耳で確かめるしかないな
>>151
お、それは嬉しい情報だな。結局、気に入るかどうかは自分の耳で確かめるしかないな
143: 2020/11/19(木) 01:07:18.93
デジタルデラックスに付属のサントラって他のプレイヤーに移せないの?
145: 2020/11/19(木) 01:11:24.08
ps3版からグラ以外に進化したとこあるの
197: 2020/11/19(木) 02:45:24.06
>>145
正直処理落ちする30fpsからほぼ固定の60fpsになっただけで改悪要素全部集めてもお釣り来ると思う
さっき久々にPS3版やったがガクガクすぎてキッツい
正直処理落ちする30fpsからほぼ固定の60fpsになっただけで改悪要素全部集めてもお釣り来ると思う
さっき久々にPS3版やったがガクガクすぎてキッツい
201: 2020/11/19(木) 02:48:03.49
>>197
プレステ3のデモンズは40FPSくらいは出てるよ
谷2とかは処理落ちしてたけど
プレステ3のデモンズは40FPSくらいは出てるよ
谷2とかは処理落ちしてたけど
209: 2020/11/19(木) 02:55:03.81
>>201
申し訳ないがそれは無い
オリジナルは基本30の特定ステージ処理落ちだよ
可変60では絶対無い
申し訳ないがそれは無い
オリジナルは基本30の特定ステージ処理落ちだよ
可変60では絶対無い
216: 2020/11/19(木) 03:00:32.36
>>209
そうだっけ?
デモンズやったあとダークソウルが固定30FPSでクソ見づらくなったな~と思った記憶があるが
当時もそんな話を2ちゃんでした記憶もある
多分40FPSくらいは出てると思うよ
俺の記憶改竄かもしれんが
そうだっけ?
デモンズやったあとダークソウルが固定30FPSでクソ見づらくなったな~と思った記憶があるが
当時もそんな話を2ちゃんでした記憶もある
多分40FPSくらいは出てると思うよ
俺の記憶改竄かもしれんが
219: 2020/11/19(木) 03:04:07.45
>>216
ダークソウルが凄まじいレベルで処理落ちしてるから比較的安定してるデモンズがよく見えたんじゃないの
病み村とウーラシール市街はマジでスローモーションかっていうくらい酷かったからな
ダークソウルが凄まじいレベルで処理落ちしてるから比較的安定してるデモンズがよく見えたんじゃないの
病み村とウーラシール市街はマジでスローモーションかっていうくらい酷かったからな
223: 2020/11/19(木) 03:06:15.42
>>219
そうだったのかもしれない
俺の記憶も当てにならないな
もう全部忘れちまったよ…
そうだったのかもしれない
俺の記憶も当てにならないな
もう全部忘れちまったよ…
340: 2020/11/19(木) 10:01:01.67
>>223
青ニート…
青ニート…
220: 2020/11/19(木) 03:04:24.97
>>209
>>217
俺も気になって調べてたけど普通に30FPSだったみたいだな
記憶改竄してたわすまんな
>>217
俺も気になって調べてたけど普通に30FPSだったみたいだな
記憶改竄してたわすまんな
146: 2020/11/19(木) 01:12:03.08
ボス前にサイン書いて1番呼ばれやすいのって坑道2?マンイーター?
SL40だけど呼ばれない
SL40だけど呼ばれない
149: 2020/11/19(木) 01:15:46.23
>>146
搭3
ただしジジイに呼ばれまくるぞ
搭3
ただしジジイに呼ばれまくるぞ
147: 2020/11/19(木) 01:12:49.76
デモンズって同じレベルの相手に侵入できたっけ?
侵入するなら100止めより99とかの方がいいんかな
侵入するなら100止めより99とかの方がいいんかな
148: 2020/11/19(木) 01:13:40.24
寝る前に謎の扉について一つヒント出す
ヤギ、あるいは羊を探せ
ヤギ、あるいは羊を探せ
150: 2020/11/19(木) 01:16:56.02
>>148
おじいちゃん、寝ぼけてるよ
おじいちゃん、寝ぼけてるよ
152: 2020/11/19(木) 01:22:11.05
ほぼベタ移植なのか
ゴミだな
ゴミだな
153: 2020/11/19(木) 01:24:09.11
誰にも答えてもらえてなくてかわいそう
159: 2020/11/19(木) 01:30:25.73
>>153
進化したとこが何もないから答えられないだけだろ
進化したとこが何もないから答えられないだけだろ
164: 2020/11/19(木) 01:39:30.36
>>159
お前はそうして他人も自分も馬鹿にし続けてろ
お前はそうして他人も自分も馬鹿にし続けてろ
155: 2020/11/19(木) 01:28:41.56
赤目装備直泥した人いる?
発見力500で3連赤目狩ってるけど1部位も落ちねー
発見力500で3連赤目狩ってるけど1部位も落ちねー
161: 2020/11/19(木) 01:33:46.37
>>155
ドロップしないの確定してるから…
ドロップしないの確定してるから…
156: 2020/11/19(木) 01:28:44.42
150でもカリフォルニア侵入やら来るな特に塔の最後のとこ…変態ばっかりだカリフォルニア
157: 2020/11/19(木) 01:28:54.77
最終エリアの手抜きボスがそのままなら何のためにわざわざps5でリメイクしたんだこれ
160: 2020/11/19(木) 01:32:18.05
なんのためって動機は完全にPS5を売るためだぞ
165: 2020/11/19(木) 01:41:28.29
デモンズのボスは全体的に弱いけど炎に潜む者だけは別格だからなー
判っててもロック状態でローリングして引っかけられる
判っててもロック状態でローリングして引っかけられる
166: 2020/11/19(木) 01:44:05.97
グラフィックしか進化してないと発言できる時点でエアプ確定
原作ガーと逆の叩き方に変えたのか?アフィカス
原作ガーと逆の叩き方に変えたのか?アフィカス
167: 2020/11/19(木) 01:46:48.47
修造さんは確かに楽しいボス
169: 2020/11/19(木) 01:51:50.42
マンイーターは落ちないように位置取るのはもちろんだけど、マンイーターの方も落とさないように調整しないと飛んで2体目までの時間稼がれるのがね
下手すると突進→飛行のループに入る
下手すると突進→飛行のループに入る
170: 2020/11/19(木) 01:53:02.77
落とさないように調整とか出来るのか
完全に祈りが通じるかどうかの問題だと思ってた
完全に祈りが通じるかどうかの問題だと思ってた
172: 2020/11/19(木) 01:58:11.98
速射とかのゲームバランス壊れるバグは消したうえで能力不足呪いとかハメ抜けみたいなゲームバランス維持するために必要なバグは残してあるのは
ブルポかなりセンスあるしちゃんとオリジナル版やってたんだなって分かる
ブルポかなりセンスあるしちゃんとオリジナル版やってたんだなって分かる
338: 2020/11/19(木) 09:56:06.87
>>172
速射残ってるぞ
速射残ってるぞ
173: 2020/11/19(木) 01:59:28.00
竜派生のオススメ武器ってある?
やっぱミルドかな?
やっぱミルドかな?
174: 2020/11/19(木) 02:02:05.82
炎に潜む者って後ろに回ったらダメなのか?
他人の動画見てもチクチクするだけのつまらない戦い方を強いられてるな
他人の動画見てもチクチクするだけのつまらない戦い方を強いられてるな
175: 2020/11/19(木) 02:03:31.43
潜むものは後ろに回ってバクステに巻き込まれると燃えるからなあ
176: 2020/11/19(木) 02:05:55.50
デモンズの戦闘はボス戦にせよ対人にせよ、
ノーロックの方が立ち回りやすいんじゃねぇかな
ロックした方が良いテクニックもあるけど
ノーロックの方が立ち回りやすいんじゃねぇかな
ロックした方が良いテクニックもあるけど
177: 2020/11/19(木) 02:08:44.79
エンディングに色々隠されてるっぽいな
twitchで外人が色々調べてる
twitchで外人が色々調べてる
178: 2020/11/19(木) 02:08:54.19
質問でっす、北のガレリアの材料揃ったらどこで強化して北のガレリアにするんです?
179: 2020/11/19(木) 02:10:53.25
>>178
坑道の鍛冶屋
坑道の鍛冶屋
182: 2020/11/19(木) 02:19:18.38
>>179
デモンとソウルと偽王のデモンズソウルもって強化しに行っても出来ないんだよね
エドはもちろん強化とか開放させてる
デモンとソウルと偽王のデモンズソウルもって強化しに行っても出来ないんだよね
エドはもちろん強化とか開放させてる
183: 2020/11/19(木) 02:20:39.48
>>179
すまん、解決した申し訳ねえ
すまん、解決した申し訳ねえ
180: 2020/11/19(木) 02:12:44.02
天為の指輪は贈り物以外で入手はできないんでしょうか
指輪コンプはこれを逃すと出来ないんですよね?
指輪コンプはこれを逃すと出来ないんですよね?
181: 2020/11/19(木) 02:14:53.54
PCかよ
184: 2020/11/19(木) 02:20:41.25
いや割とまじで指輪始めしか取れんのか
集める前に知りたかったわ……
集める前に知りたかったわ……
185: 2020/11/19(木) 02:23:45.83
つーか初回特典装備とかフロムじゃやらないこと平気でやるのな
191: 2020/11/19(木) 02:35:20.30
>>185
これはパブリッシャーであるソニーの意向だから仕方ない
これはパブリッシャーであるソニーの意向だから仕方ない
196: 2020/11/19(木) 02:44:35.63
>>191
今じゃバンナムよりソニーのが悪どいんだな
今じゃバンナムよりソニーのが悪どいんだな
187: 2020/11/19(木) 02:27:44.37
質問
NPC黒ファンって最黒にするたびに湧くの?
生身で侵入待ちしてたらずっと黒いよね
NPC黒ファンって最黒にするたびに湧くの?
生身で侵入待ちしてたらずっと黒いよね
190: 2020/11/19(木) 02:33:03.55
それと合言葉設定してるとクリア済みエリアでも侵入されるし青ファンも呼べるぞ
コレで道場問題も解決だな
コレで道場問題も解決だな
192: 2020/11/19(木) 02:38:13.62
炎食らうとヒァア~へぇアーとか情けない声で叫ぶビヨールなんざ見たくなかったわ
194: 2020/11/19(木) 02:41:26.16
合言葉で青呼べるならアイテム移動楽だな
198: 2020/11/19(木) 02:47:04.63
でも初回特典やデジタルデラックスの武器は強化出来ないからね
収集が好きな人は譲って貰えばいいしな
収集が好きな人は譲って貰えばいいしな
199: 2020/11/19(木) 02:47:12.53
フレームレート上がると映画的な高級感がどっか行っちゃうんだよな
203: 2020/11/19(木) 02:50:20.64
>>199
うわ出た…(笑)
30fpsモードあるからそっちでやればいいじゃん
うわ出た…(笑)
30fpsモードあるからそっちでやればいいじゃん
200: 2020/11/19(木) 02:47:45.13
こんなことならリマスターで良かった
PS5で遊べるデモンズが欲しかっただけなのに
PS5で遊べるデモンズが欲しかっただけなのに
202: 2020/11/19(木) 02:48:59.59
スレで文句言ってる人もPS5手に入ったら前のめりで毎日やり込んでそう
204: 2020/11/19(木) 02:51:16.38
なんどもすまん、北のレガリアはどのステ降れば伸びるんだろか?
207: 2020/11/19(木) 02:54:29.30
>>204
自身のソウル傾向
自身のソウル傾向
210: 2020/11/19(木) 02:56:23.13
>>207
やっぱ筋力とか無関係なのかぁ
運値って言ってる方いたけどマジ?
やっぱ筋力とか無関係なのかぁ
運値って言ってる方いたけどマジ?
212: 2020/11/19(木) 02:58:14.26
>>210
ステータス補正無しで自身のソウル傾向でのみ威力が上がる
つまり最低限のステで、残りを体力と頑強に振れるのが強み
ステータス補正無しで自身のソウル傾向でのみ威力が上がる
つまり最低限のステで、残りを体力と頑強に振れるのが強み
215: 2020/11/19(木) 03:00:18.47
>>212
やっぱそういうことかぁ、なるほど助かるわ
やっぱそういうことかぁ、なるほど助かるわ
205: 2020/11/19(木) 02:51:59.04
運値
206: 2020/11/19(木) 02:52:08.00
買わないから大丈夫だ
しかし動画で分かる部分に関しては批判を続けるよ
もちろんプレイしないと分からない部分に関しては何も言わない
しかし動画で分かる部分に関しては批判を続けるよ
もちろんプレイしないと分からない部分に関しては何も言わない
213: 2020/11/19(木) 02:58:15.53
>>206
いやいや気持ち悪いわ
いやいや気持ち悪いわ
222: 2020/11/19(木) 03:05:16.21
>>206
ニュースの偏向見出しに毎回踊らされてそう
ニュースの偏向見出しに毎回踊らされてそう
260: 2020/11/19(木) 06:08:48.54
>>206
貧乏人の慎ましい趣味だな
貧乏人の慎ましい趣味だな
339: 2020/11/19(木) 09:58:50.23
>>206
ゲハ行けば?
あそこはお前によく似た人間の末路がたくさんいるよ
ゲハ行けば?
あそこはお前によく似た人間の末路がたくさんいるよ
341: 2020/11/19(木) 10:02:28.93
>>206
お前が動画でわかると思い込んでる部分の殆どは実際にやると全く違うものだったという可能性を考えないのか
お前が動画でわかると思い込んでる部分の殆どは実際にやると全く違うものだったという可能性を考えないのか
208: 2020/11/19(木) 02:54:49.91
面白いぞ買っとけ
なんたってデモンズだからな
まあデザインとかBGMとかSEはゴミ改変だしソニーのハゲデブ外人には二度とゲームに関わってほしくないと思うが
なんたってデモンズだからな
まあデザインとかBGMとかSEはゴミ改変だしソニーのハゲデブ外人には二度とゲームに関わってほしくないと思うが
211: 2020/11/19(木) 02:57:44.15
嘘だよ
ステ関係ないから初狩御用達だよ
ステ関係ないから初狩御用達だよ
214: 2020/11/19(木) 02:59:10.72
ググればすぐ攻略サイトが教えてくれるような情報をここに拘って聞いてるの何なのか
217: 2020/11/19(木) 03:01:52.90
https://www.youtube.com/watch?v=gxYN_y_h_6s
普通にPS3版は30フレーム上限
城でこれだから谷と坑道はもっとヤバいだろうな
まぁあの当時は他のゲームもほぼ30fpsだったから良いけど今やるとキツイのは確か
パフォーマンスモードは実装は素晴らしいわ
普通にPS3版は30フレーム上限
城でこれだから谷と坑道はもっとヤバいだろうな
まぁあの当時は他のゲームもほぼ30fpsだったから良いけど今やるとキツイのは確か
パフォーマンスモードは実装は素晴らしいわ
221: 2020/11/19(木) 03:04:48.55
>>217
バクスタ気持ちええなあ
バクスタ気持ちええなあ
218: 2020/11/19(木) 03:02:06.97
結晶トカゲ倒せず消えた後ってゲーム終了からのロードで沸かなくなってる?
敵多い場所にいるトカゲがクソめんどくさいな…
敵多い場所にいるトカゲがクソめんどくさいな…
224: 2020/11/19(木) 03:06:25.01
>>218
デモンズは元々ゲーム終了じゃ湧かない
転送挟むと復活する
オリジナルだと逃したらトカゲの残機減るから、それがなくなった分むしろ改良されてる
デモンズは元々ゲーム終了じゃ湧かない
転送挟むと復活する
オリジナルだと逃したらトカゲの残機減るから、それがなくなった分むしろ改良されてる
235: 2020/11/19(木) 03:44:29.49
>>224
>>225
あー、そうしたら消える前にプロロした記憶と混ざってたのかな。thx
>>225
あー、そうしたら消える前にプロロした記憶と混ざってたのかな。thx
265: 2020/11/19(木) 06:46:58.62
>>235
頭青ニートの>>224に騙されるな
PS3版でトカゲの残機減るのは合ってるけどプロロでリポップするのはお前の記憶通りだ
頭青ニートの>>224に騙されるな
PS3版でトカゲの残機減るのは合ってるけどプロロでリポップするのはお前の記憶通りだ
225: 2020/11/19(木) 03:06:48.36
>>218
エリア入り直ししないとだめ
エリア入り直ししないとだめ
226: 2020/11/19(木) 03:12:47.71
プレイヤーキャラの名前変更できる?
227: 2020/11/19(木) 03:13:03.49
誰だよ赤子が瞳石ドロップしなくなったって言った奴
めちゃくちゃ落とすやんけw
めちゃくちゃ落とすやんけw
229: 2020/11/19(木) 03:15:28.59
火に潜むものに何度挑んでも勝てなかったから武器変えて挑んだら一発クリアできて草
そのままなあなあでスライム倒してエンディング流れ始めたけど殆どのnpcのイベントを進めれなかったなぁ
ダクソ3しかクリアしてない俺からすると最黒とか最白とか面倒くさすぎてよくわからんわ
そのままなあなあでスライム倒してエンディング流れ始めたけど殆どのnpcのイベントを進めれなかったなぁ
ダクソ3しかクリアしてない俺からすると最黒とか最白とか面倒くさすぎてよくわからんわ
230: 2020/11/19(木) 03:17:03.22
やっとsl30キャラで全ステージ攻略できたわ
sl100よりはマシだけどそれでもそこまで呼ばれないという・・・
sl100よりはマシだけどそれでもそこまで呼ばれないという・・・
232: 2020/11/19(木) 03:19:23.37
リメイクで顔面崩壊したキャラ多くて草
ブラボも同じとこにリメイクさせて時計塔のマリアとかブサイクにして誰か黒人化させそうwwwww
ブラボも同じとこにリメイクさせて時計塔のマリアとかブサイクにして誰か黒人化させそうwwwww
233: 2020/11/19(木) 03:19:38.59
SL70で城4に青出してたけど今日はいつにも増して青で呼ばれんかったわ
みんな2週目行っちまったのかな
みんな2週目行っちまったのかな
234: 2020/11/19(木) 03:25:10.21
二週目に進むかどうか選べないのかよブラボみたいだな
やっちまった
やっちまった
240: 2020/11/19(木) 04:03:03.88
>>234
これまじ?
これまじ?
243: 2020/11/19(木) 04:06:37.73
>>240
俺の場合はスライム倒したらエンディング流れて勝手に冒頭に戻ってた
ボタン押した記憶もないから多分そう
俺の場合はスライム倒したらエンディング流れて勝手に冒頭に戻ってた
ボタン押した記憶もないから多分そう
236: 2020/11/19(木) 03:52:34.13
塔の4のボスになってる黒ってどうやってなってんの?
237: 2020/11/19(木) 03:59:43.76
青サイン書いとくとホストではなく黄衣のジジイに呼ばれる事がある
239: 2020/11/19(木) 04:01:00.01
>>237
青なのかーなるほど
青なのかーなるほど
241: 2020/11/19(木) 04:05:45.48
>>239
不安だから過去のwiki見直したら塔3で黒侵入しても呼ばれるらしいよ
不安だから過去のwiki見直したら塔3で黒侵入しても呼ばれるらしいよ
242: 2020/11/19(木) 04:06:25.91
>>241
いろいろありがとう
いろいろありがとう
245: 2020/11/19(木) 04:25:55.82
>>242
塔3どころか塔1や塔2で侵入してても呼ばれるよ
確実に爺バイトしたいなら誰にも見つからない所で青サインで良いけど
塔3どころか塔1や塔2で侵入してても呼ばれるよ
確実に爺バイトしたいなら誰にも見つからない所で青サインで良いけど
238: 2020/11/19(木) 04:00:10.07
アストラエア倒さないと周回できない?
244: 2020/11/19(木) 04:14:56.93
侵入しても3割くらい切断されるがなんだ一体
247: 2020/11/19(木) 04:36:16.20
北のガレリアサブに移動したいなぁ。これデーター取ってたら持ち逃げされても残ってるよな?
307: 2020/11/19(木) 08:55:39.90
>>247
場所と時間指定してくれたら手伝うで
場所と時間指定してくれたら手伝うで
248: 2020/11/19(木) 04:51:44.80
黒ファン強制退場の奇跡なんてあるのかwデモンズは装備とか魔法少ないけど結構ぶっ飛んでるのばっかだね
249: 2020/11/19(木) 04:52:13.88
塔は青書いてもまず間違いなく黒で呼ばれる
普通に青バイトできたことないわ
普通に青バイトできたことないわ
250: 2020/11/19(木) 04:55:26.72
PS5普及した所でマルチ賑わうんだろうか?
251: 2020/11/19(木) 04:55:50.10
金貨バグ
能力不足でもブルブラが運だけで1200くらいの攻撃力出てて草
能力不足でもブルブラが運だけで1200くらいの攻撃力出てて草
252: 2020/11/19(木) 05:08:30.81
運バグ、下手なチートより凶悪で笑えるわ
253: 2020/11/19(木) 05:40:14.18
うちの純魔さん何故か水のベール、完全なる防御とかの防御魔法が一切撃てないんだけど、バグ?どこ見落としてるかわからんわ
254: 2020/11/19(木) 05:41:45.84
一切りだわ解決
255: 2020/11/19(木) 05:43:59.73
純魔…(´・ω・`)
256: 2020/11/19(木) 05:44:40.66
侵入回数100回越えたけど白を何回倒した、倒されたとか見る方法はない?
青サインの「旅立った別世界」が侵入もカウントされてるみたいで回数は分かるけども
青サインの「旅立った別世界」が侵入もカウントされてるみたいで回数は分かるけども
257: 2020/11/19(木) 05:58:32.58
相手が呪い武器使っているのに相手のHP減っていないのはバグ?
259: 2020/11/19(木) 06:06:25.50
>>257
能力不足の触媒を使ったバグ
能力不足の触媒を使ったバグ
266: 2020/11/19(木) 06:53:07.43
>>259
能力不足でもできるんだ
バグだらけだな
このゲーム修正とか来るのかねえ
能力不足でもできるんだ
バグだらけだな
このゲーム修正とか来るのかねえ
271: 2020/11/19(木) 07:17:16.80
>>266
ゆーりあねーちゃんの名誉の為に言っとくが
断じてバグじゃねぇ!!
ゆーりあねーちゃんの名誉の為に言っとくが
断じてバグじゃねぇ!!
258: 2020/11/19(木) 05:59:52.34
高画質になってフレームレートあがるだけでこんなにも楽しいなら是非ともブラッドボーンもps5版作ってほしい
261: 2020/11/19(木) 06:27:42.24
能力不足呪いはバグじゃなくて仕様なんだが?(7年ぶり10度目の反論)
262: 2020/11/19(木) 06:39:31.83
実際10年越しのリメイクで修正されてないんだから仕様派の勝ちということで…
263: 2020/11/19(木) 06:41:22.38
バグだけどこの度仕様ということになりましたでいいやろ
264: 2020/11/19(木) 06:44:59.55
技量キャラの色のないデモンズソウル使って強化した方がいいやつってブラインド、柄無し、暗銀盾以外にある?
267: 2020/11/19(木) 07:02:40.91
運のやつは修正くるだろうけど能力不足呪いエンチャはこないだろう
有名すぎる上昔から使われまくってたし修正するならリメイクの時点で消されてる
有名すぎる上昔から使われまくってたし修正するならリメイクの時点で消されてる
268: 2020/11/19(木) 07:06:35.30
だからバグ呪いはバグじゃねえ(自己矛盾)
脳筋技量上質戦士は呪い中だけ他のビルドより少し強い位の絶妙な調整なんだからそこ修正したら一気にバランス崩れるの分かるよね
脳筋技量上質戦士は呪い中だけ他のビルドより少し強い位の絶妙な調整なんだからそこ修正したら一気にバランス崩れるの分かるよね
269: 2020/11/19(木) 07:07:43.38
明らかに新規さんでしょ
優しくしてあげなさいな
優しくしてあげなさいな
270: 2020/11/19(木) 07:09:16.50
ただでさえアンバサというか祝福強すぎるのに呪い無くなったらまあね
272: 2020/11/19(木) 07:19:10.22
呪いをバグ呼ばわりするのは大抵アンバサや
邪教滅ぶべし
邪教滅ぶべし
273: 2020/11/19(木) 07:19:58.02
PS5抽選もれてソフトだけ買おうと思うんだけど、今回は特大武器で対人で常勝できるレベル?
279: 2020/11/19(木) 07:30:49.44
>>273
どの武器にも言えるけど常勝は有り得ないよ
格下相手になら無双出来るんじゃねw
どの武器にも言えるけど常勝は有り得ないよ
格下相手になら無双出来るんじゃねw
274: 2020/11/19(木) 07:26:06.54
デモンズの特大は強い
275: 2020/11/19(木) 07:26:08.47
常勝は無理、本気呪いキリジさんになます切りがオチですわよ
276: 2020/11/19(木) 07:28:10.24
オリ版からメタスコ上がってるからめっちゃやりたい
でもPS5買えない
でもPS5買えない
280: 2020/11/19(木) 07:32:37.67
>>276
メタスコアが参考になったのは過去の話
今ななんの指標にもならないよ
メタスコアが参考になったのは過去の話
今ななんの指標にもならないよ
277: 2020/11/19(木) 07:28:41.29
へーアンバサってそんなに強いのか
作ってみるわ
作ってみるわ
311: 2020/11/19(木) 09:01:47.69
>>283
対複数で勝つことだけ考えるなら魔力ブーストした火の玉主力の魔法使いが1番強いかな。呪いは強襲には向いてるけど相手が対人慣れしてると割と簡単に対処される。
というのも呪い武器って物理ダメしかないから北騎士かスチールシールド構えて後退されると何も出来ないんだよ。
しかも3スロ使うから肉弾戦ステだとそれ以上何か積むのは無理あるしね。
雑魚狩りではクソ強いけど、手練相手にはあまり役に立たないって感じ。
対複数で勝つことだけ考えるなら魔力ブーストした火の玉主力の魔法使いが1番強いかな。呪いは強襲には向いてるけど相手が対人慣れしてると割と簡単に対処される。
というのも呪い武器って物理ダメしかないから北騎士かスチールシールド構えて後退されると何も出来ないんだよ。
しかも3スロ使うから肉弾戦ステだとそれ以上何か積むのは無理あるしね。
雑魚狩りではクソ強いけど、手練相手にはあまり役に立たないって感じ。
322: 2020/11/19(木) 09:24:14.56
>>317
へーそうなんだ
竿チェインも無くなったらしいから色々変えてんのかも
へーそうなんだ
竿チェインも無くなったらしいから色々変えてんのかも
329: 2020/11/19(木) 09:34:47.62
>>322
多分ね多分
あんま記憶がないんだけど装備次第でかからないことってあったっけ
なければ仕様変わったと思う
多分ね多分
あんま記憶がないんだけど装備次第でかからないことってあったっけ
なければ仕様変わったと思う
331: 2020/11/19(木) 09:38:17.66
>>329
高fpsになった事で動きの噛み合わせが変わった、ってのはダクソ2旧版とリマスターでもあったな。大剣が見てからパリィ余裕になったりとか
高fpsになった事で動きの噛み合わせが変わった、ってのはダクソ2旧版とリマスターでもあったな。大剣が見てからパリィ余裕になったりとか
282: 2020/11/19(木) 07:40:28.42
ただ祝福グレソだけは刀エストユーリアにとっても厄介で何故なら吹っ飛ばし攻撃食らってる間に草やロートス食われて回復されるから。
ルール次第だけど大会でも草食いありだと食い放題できる特大剣が優勝多かった。
ルール次第だけど大会でも草食いありだと食い放題できる特大剣が優勝多かった。
284: 2020/11/19(木) 07:49:56.92
普通の侵入だと呪いなんかしてるよりレガリアとルーラーでも持っていったほうが勝率高いんじゃない?
286: 2020/11/19(木) 07:59:05.35
そういう話してないので…
好きな武器使うのが一番なのはそりゃそうよ
好きな武器使うのが一番なのはそりゃそうよ
287: 2020/11/19(木) 08:02:53.65
黒はガンガン呼ばれるね
青が何んでか呼ばれない
青が何んでか呼ばれない
290: 2020/11/19(木) 08:11:41.47
タイマン勢と侵入勢で価値観が違いすぎるんだよな
いつの時代も相容れないもんだ
いつの時代も相容れないもんだ
291: 2020/11/19(木) 08:12:31.82
道場とか大会とかほんまくだらねぇな
こういう奴らがダクソをゴミにしていったんだろうな
こういう奴らがダクソをゴミにしていったんだろうな
312: 2020/11/19(木) 09:03:24.82
>>291
くだらないと言っても実際盛り上がってたしwikiですら遊び方の一つとして紹介されてるんだからしょうがなくね
嫌なら潰せばいいだけの話
あと大会ならダクソ3でも開かれてるよ
くだらないと言っても実際盛り上がってたしwikiですら遊び方の一つとして紹介されてるんだからしょうがなくね
嫌なら潰せばいいだけの話
あと大会ならダクソ3でも開かれてるよ
320: 2020/11/19(木) 09:21:27.96
>>312
だれでも書き換えられるwikiをソースって…
だれでも書き換えられるwikiをソースって…
324: 2020/11/19(木) 09:27:18.17
>>312
…?
意味が分からん
オリジナルデモンズの頃のwikiからずっと今まで道場のことから大会結果まで載り続けてるんだが
…?
意味が分からん
オリジナルデモンズの頃のwikiからずっと今まで道場のことから大会結果まで載り続けてるんだが
292: 2020/11/19(木) 08:13:41.34
嵐2、2日連続クリアできねえ
このげーむむずかしすぎる…
このげーむむずかしすぎる…
293: 2020/11/19(木) 08:15:20.56
レベルを上げたらどうとでもなるから詰まったらレベリングすればよし
294: 2020/11/19(木) 08:15:32.33
先に谷3を攻略して暗銀の盾を持つのです
304: 2020/11/19(木) 08:47:49.83
>>301
嵐2きついよな
初見の時一番苦戦した
きついステージは後回しでもいいぞ
嵐2きついよな
初見の時一番苦戦した
きついステージは後回しでもいいぞ
295: 2020/11/19(木) 08:22:31.13
ファランクスの盾って色の無いデモンズソウルで強化?
296: 2020/11/19(木) 08:22:59.97
道場はしょうもなかったな~
ただでさえステージ少ないデモンズの嵐1を完全に潰してた
ただでさえステージ少ないデモンズの嵐1を完全に潰してた
297: 2020/11/19(木) 08:23:10.04
道場装備とか醜悪なんで速攻削り出すわ。
298: 2020/11/19(木) 08:24:49.97
ダクソではエレーミアス防衛軍とかほざいて勝手にエリア道場化して身内以外の闇霊来たらリンチしてた奴らだからな
デモンズ道場勢って
デモンズ道場勢って
300: 2020/11/19(木) 08:29:52.69
17日くらいにシステムアップデート後にデモンズを起動したら、社名のロゴとか出ずにいきなりOPが始まるようになったのは私だけ‥?
302: 2020/11/19(木) 08:44:27.83
ロード時間が地味に頭を冷やす時間になるってのはある
303: 2020/11/19(木) 08:46:39.69
竜武器って1周目用とか低SL用だよな
2周目からは無銘武器にエンチャしたほうが強いわ
2周目からは無銘武器にエンチャしたほうが強いわ
305: 2020/11/19(木) 08:48:12.18
つらぬきのボスの防具ってやっぱりないんですか?
306: 2020/11/19(木) 08:52:05.07
暗銀の前に塔2でとれるルーンシールドでも結構魔法は防げる
310: 2020/11/19(木) 09:00:38.79
光ブルブラふればすべてがバターになる
314: 2020/11/19(木) 09:05:19.83
酸も戦術だろうに嫌がるんだよな。術士とかすぐケモタリとかぶっ壊れて弱体化するのに
315: 2020/11/19(木) 09:09:21.75
タイマン勢は嫌われるけど、どんなにやっても最後はホストとの一騎打ちになるんだからタイマン弱いと割と厳しいけどね。
呪い武器で白2人頃がしたはいいけど対人慣れしたホストにロリスタ→起き上がりに特大剣のダッシュ攻撃とか炎の嵐重ねられてあっさり頃されて煽られるなんてのは俺もよくあったもん。
呪い武器で白2人頃がしたはいいけど対人慣れしたホストにロリスタ→起き上がりに特大剣のダッシュ攻撃とか炎の嵐重ねられてあっさり頃されて煽られるなんてのは俺もよくあったもん。
316: 2020/11/19(木) 09:10:37.28
ターバンバイトしてるけど
外人さんしかいないのか草を食いたいの丸わかりだな
しかも壁を背にして食わないとオシリガラ空きですよ…
外人さんしかいないのか草を食いたいの丸わかりだな
しかも壁を背にして食わないとオシリガラ空きですよ…
318: 2020/11/19(木) 09:20:10.27
青やってて酸雲初狩り来ても下がりながら酸に合わせてクリスナイフ+1、ターバン、魔法鋭性ソウルの光で8割ぐらいHP吹っ飛ぶから
相手も1発食らったら怖がって酸撃てなくなるから便利だな
逆に相手に隠密でモブ処理してる最中にこれやられると幻視結晶槍相手してるみたいで嫌らしすぎるわ
相手も1発食らったら怖がって酸撃てなくなるから便利だな
逆に相手に隠密でモブ処理してる最中にこれやられると幻視結晶槍相手してるみたいで嫌らしすぎるわ
319: 2020/11/19(木) 09:20:29.82
草のモーション遅くなって安易にモシャれなくなったなリメイクは
321: 2020/11/19(木) 09:23:11.35
ゲーム内の仕様で出来る範囲なら遊び方誰にも強制は出来ないが好まれるか嫌われるかは別の話
323: 2020/11/19(木) 09:25:23.91
ちなみにルール無しでクソ戦法何でもありのガチ勢の戦い方はこうなる。
【デモンズソウル】ネカマの廃人戦part3【出世を諦めた男】 https://nico.ms/sm12634975
これの中盤に出てくるグレソ使いは侵入でもクソ強いから侵入勢も参考になると思うよ。
【デモンズソウル】ネカマの廃人戦part3【出世を諦めた男】 https://nico.ms/sm12634975
これの中盤に出てくるグレソ使いは侵入でもクソ強いから侵入勢も参考になると思うよ。
614: 2020/11/19(木) 15:11:15.32
>>323
このグレソ使いの動画他にもある?
確かにクソうまいからもっと見たい
このグレソ使いの動画他にもある?
確かにクソうまいからもっと見たい
621: 2020/11/19(木) 15:23:26.45
>>323
2戦目くそつまらなそう
2戦目くそつまらなそう
325: 2020/11/19(木) 09:29:33.32
ロックオン中のダッシュって元々出来なかったっけ?
327: 2020/11/19(木) 09:30:46.84
竿チェインやっぱ無くなってんのか
335: 2020/11/19(木) 09:47:07.36
337: 2020/11/19(木) 09:50:24.90
>>335
おお、ありがたい
スタミナ続く限りハメられるのはヤバかったもんね
おお、ありがたい
スタミナ続く限りハメられるのはヤバかったもんね
351: 2020/11/19(木) 10:40:28.07
>>335
廃キャンってこんなに難しかったかってくらい成功しねえ
また練習し直さないとだなぁ
廃キャンってこんなに難しかったかってくらい成功しねえ
また練習し直さないとだなぁ
328: 2020/11/19(木) 09:32:47.45
大昔のデモンズの青サイン募集のやつ使われてて草
http://demons.please-sign.com/
http://demons.please-sign.com/
330: 2020/11/19(木) 09:37:45.26
所持重量ってまだあんの?
332: 2020/11/19(木) 09:39:05.26
>>330
あるけど超えて持てない場合倉庫に送る選択肢出てくる
あるけど超えて持てない場合倉庫に送る選択肢出てくる
333: 2020/11/19(木) 09:39:49.39
>>330
あるけど重量超えたら拾ったアイテムは神殿の袋に送れる
ただ重量超えたら商人から購入は出来なくなるな
あるけど重量超えたら拾ったアイテムは神殿の袋に送れる
ただ重量超えたら商人から購入は出来なくなるな
384: 2020/11/19(木) 11:26:23.77
>>375
オンドラは比較的早期に廃れてしまったしな
嵐1の道場は縛りがあり戦闘スタイルも多用で実戦にはあまり役に立たなかったが、ずっと続いてた
(攻略組には迷惑だったがw)
オンドラは比較的早期に廃れてしまったしな
嵐1の道場は縛りがあり戦闘スタイルも多用で実戦にはあまり役に立たなかったが、ずっと続いてた
(攻略組には迷惑だったがw)
336: 2020/11/19(木) 09:49:54.43
えっ重量超えたら袋に送れるのか…リメイク1周したのに知らなかった…制限で取れないと思ってルーンソードロストしちまったよ…………
342: 2020/11/19(木) 10:07:23.09
開かずの扉、ドロップアイテムを一切拾わずに行けば開くとかないかな?
343: 2020/11/19(木) 10:10:21.06
流石におかしいなと(笑)
344: 2020/11/19(木) 10:12:09.02
ワンダが79枚コイン集めて4F(16進で79)エリアだったらしいから、隠し扉は金貨13枚(16進数で1-3を計算して10進数に変換しても13)所持か扉の前で使うとかで開くんじゃないか?
増殖してる人、金貨を大量に持って一枚づつ使っては開けてみてくれよ
そんなもん海外勢が既にやってそうだけどsymphonyってのが気になる
増殖してる人、金貨を大量に持って一枚づつ使っては開けてみてくれよ
そんなもん海外勢が既にやってそうだけどsymphonyってのが気になる
345: 2020/11/19(木) 10:19:36.16
手刀で扉開けそう
348: 2020/11/19(木) 10:27:04.33
723: 2020/11/19(木) 16:41:19.41
>>678
>>348
>>348
349: 2020/11/19(木) 10:27:47.90
旧版と違って侵入時にモブに攻撃や押し出し当たらないしダクソみたいにモブ擦り抜けもできないんだけどこれどうしようもないの?
352: 2020/11/19(木) 10:41:27.52
>>349
それ修正してほしいよな
当たらないならせめて擦り抜けさせろと
それ修正してほしいよな
当たらないならせめて擦り抜けさせろと
355: 2020/11/19(木) 10:51:18.43
>>352
旧コード使い回してるなら、干渉可能かつノーダメ(お助け出来ない)に修正する方が
デモンズらしくて面白いし是非そうして欲しい
旧コード使い回してるなら、干渉可能かつノーダメ(お助け出来ない)に修正する方が
デモンズらしくて面白いし是非そうして欲しい
358: 2020/11/19(木) 10:55:47.65
>>355
要望が多ければ闘技場も考えるって言ってるからモブに攻撃と擦り抜け不可に関して要望だしたいけどどこから出せばいいか分かんねえ
要望が多ければ闘技場も考えるって言ってるからモブに攻撃と擦り抜け不可に関して要望だしたいけどどこから出せばいいか分かんねえ
360: 2020/11/19(木) 11:00:07.26
>>358
デモンズのいい所じゃん
攻略組への侵入は、モブの配置替えが一番面白い所だと思うわ
デモンズのいい所じゃん
攻略組への侵入は、モブの配置替えが一番面白い所だと思うわ
363: 2020/11/19(木) 11:06:16.33
>>360
え、いやそういうつもりで言ったんだが
モブ配置替えでノーダメ仕様にしてほしいけどそれが駄目ならせめて擦り抜けさせてほしいって話
そういう要望を出したいけど出す場所が分からない
え、いやそういうつもりで言ったんだが
モブ配置替えでノーダメ仕様にしてほしいけどそれが駄目ならせめて擦り抜けさせてほしいって話
そういう要望を出したいけど出す場所が分からない
354: 2020/11/19(木) 10:49:07.48
>>349
これ本当に酷い
敵を押し出しで位置変えまくるのがデモンズの侵入時の楽しみだったのに
これ本当に酷い
敵を押し出しで位置変えまくるのがデモンズの侵入時の楽しみだったのに
357: 2020/11/19(木) 10:54:53.37
>>350
https://www.youtube.com/watch?v=mbIxM_02Xys
リメイク
https://www.youtube.com/watch?v=5bB3KsfkdWs
オリジナル
オリジナルはリメイクより一歩早くシーンが始まってて火守女が単に邪魔者として扱われているような踏み方なのに対して
リメイク版は踏む瞬間から始まって恨みでもあるかのようにめっちゃグリグリ踏んでいる
https://www.youtube.com/watch?v=mbIxM_02Xys
リメイク
https://www.youtube.com/watch?v=5bB3KsfkdWs
オリジナル
オリジナルはリメイクより一歩早くシーンが始まってて火守女が単に邪魔者として扱われているような踏み方なのに対して
リメイク版は踏む瞬間から始まって恨みでもあるかのようにめっちゃグリグリ踏んでいる
359: 2020/11/19(木) 10:57:12.15
>>357
アメリカ人はかぼさんに何か恨みでもあったんですかね…
アメリカ人はかぼさんに何か恨みでもあったんですかね…
368: 2020/11/19(木) 11:11:53.50
>>357
ブルポほんと無能
ブルポほんと無能
374: 2020/11/19(木) 11:18:47.20
>>357
ほんまやな
原作は、眼前の濃厚なソウルに魅せられて眼中にないって感じだな
ほんまやな
原作は、眼前の濃厚なソウルに魅せられて眼中にないって感じだな
376: 2020/11/19(木) 11:20:09.63
>>357
これ最初見たときちげーんだよって思ったな
これ最初見たときちげーんだよって思ったな
381: 2020/11/19(木) 11:24:16.15
>>357
ソウルに酔って人の心を無くした感はある
原典は獣のソウルに惹き寄せられていくような感じ
ソウルに酔って人の心を無くした感はある
原典は獣のソウルに惹き寄せられていくような感じ
383: 2020/11/19(木) 11:25:46.83
>>357
ホントブルポってセンス無いなあ
解釈が安直なんだよいちいち
ホントブルポってセンス無いなあ
解釈が安直なんだよいちいち
390: 2020/11/19(木) 11:32:41.00
>>357
こういう部分が解釈違いというか、原作の魅力を理解していない感じなんだよな
今回のリメイクでブルポの実力が認められるのはいいとして、そこからブラボとかのリメイクもってならないといいんだが
こういう部分が解釈違いというか、原作の魅力を理解していない感じなんだよな
今回のリメイクでブルポの実力が認められるのはいいとして、そこからブラボとかのリメイクもってならないといいんだが
395: 2020/11/19(木) 11:38:38.32
>>390
ブラボは昔のデモンズとか比較にならんレベルで世界観に惚れこんでるコアなファン多いから
デモンズの前例ある上でリメイク決定とかなったらそれだけで炎上不可避
まぁPS4のゲームをリメイクとか無さそうだけど
>>393
うぉおっ!みたいな断末魔なw
上の火守女もそうだけどそういう部分リアルにしなくていいわ…
ブラボは昔のデモンズとか比較にならんレベルで世界観に惚れこんでるコアなファン多いから
デモンズの前例ある上でリメイク決定とかなったらそれだけで炎上不可避
まぁPS4のゲームをリメイクとか無さそうだけど
>>393
うぉおっ!みたいな断末魔なw
上の火守女もそうだけどそういう部分リアルにしなくていいわ…
429: 2020/11/19(木) 12:08:03.48
>>426
>>357
>>357
431: 2020/11/19(木) 12:09:39.45
>>429
草ww
めっちゃグリグリしてるww
草ww
めっちゃグリグリしてるww
356: 2020/11/19(木) 10:52:58.39
モブに道ふさがれたらそれで詰むから本当にどうにかしてほしい
361: 2020/11/19(木) 11:02:48.08
坑道1の細通路に公吏を詰め込む作業がどれだけ早いかが黒の腕の判断材料のひとつ
362: 2020/11/19(木) 11:04:21.38
ラグいタイマンで相手のローリング先読んで火の玉当てるの気持ちいい
364: 2020/11/19(木) 11:07:28.08
草
365: 2020/11/19(木) 11:09:19.40
城3の通路で公使ファントムに挟まれたら黒ファンは詰みか?
366: 2020/11/19(木) 11:10:15.05
純粋なにび石は最黒じゃないと出ない?出やすくなるってだけ?
372: 2020/11/19(木) 11:13:13.38
>>367
でも未だに黒3になったこと1度もないわ
ホスト1に対して黒2の経験もないし完全に青の数に比例してるのかもな
今のところ侵入無双になってる感じはない
でも未だに黒3になったこと1度もないわ
ホスト1に対して黒2の経験もないし完全に青の数に比例してるのかもな
今のところ侵入無双になってる感じはない
373: 2020/11/19(木) 11:18:21.50
>>367
職人黒は同業者が入ってくるの嫌がるだろうなw
まぁ同業黒の動きすらmob配置編集に組み込むかもしれんが。
職人黒は同業者が入ってくるの嫌がるだろうなw
まぁ同業黒の動きすらmob配置編集に組み込むかもしれんが。
437: 2020/11/19(木) 12:14:30.11
>>367
黒は敵NPCも使って数的不利を覆すイメージだから
複数人入れるのはちょっとなあ…
黒は敵NPCも使って数的不利を覆すイメージだから
複数人入れるのはちょっとなあ…
369: 2020/11/19(木) 11:12:03.79
売れていないと修正とか追加パッチとか無さそう
PS5が転売がほとんどでゲーム売れていないだろうけどさ
PS5が転売がほとんどでゲーム売れていないだろうけどさ
370: 2020/11/19(木) 11:12:57.50
嵐2で落ちて上に戻れなくて、クソクソ言ってる侵入配信は見たことある
階段の影人に詰まってた
階段の影人に詰まってた
371: 2020/11/19(木) 11:13:01.95
何処でも青呼べるアイテム(回数制限あり)が欲しかった
377: 2020/11/19(木) 11:20:24.14
今のとこ青二人に対し黒赤二人までは確認した
でも城3の最後の大階段のとこで赤二人は正直キツすぎ
でも城3の最後の大階段のとこで赤二人は正直キツすぎ
378: 2020/11/19(木) 11:20:49.54
傾向最黒自信傾向最黒とかだろ3人になるのかねえ
379: 2020/11/19(木) 11:22:12.62
青呼んで生存デーモン撃破7回、最黒セレナ倒したけど自キャラ傾向まだ最白にならないな。まだ最黒NPC倒さないと無理なのかな?侵入してないし生身NPCも倒してない。
385: 2020/11/19(木) 11:27:03.13
>>379
青でやらなきゃだめでわ~ん
青でやらなきゃだめでわ~ん
380: 2020/11/19(木) 11:23:03.09
無関心にかぼたんの頭踏みつけて進むから色々想像の幅があるのになー
わざわざグリグリするのは本当にわかってねーなーって気持ちになる
わざわざグリグリするのは本当にわかってねーなーって気持ちになる
382: 2020/11/19(木) 11:24:39.15
ぶっちゃけこのままモブ移動できないなら
デモンズの侵入の醍醐味が半減したようなもんだと思うw
デモンズの侵入の醍醐味が半減したようなもんだと思うw
387: 2020/11/19(木) 11:28:43.35
>>382
redditでその辺話題になったりしてないのかな
redditでその辺話題になったりしてないのかな
386: 2020/11/19(木) 11:27:55.41
赤2でもFF無いみたいだね
389: 2020/11/19(木) 11:32:13.34
まぁブルポのスタッフもSIEのディレクターもオリジナル版からやりこんでるらしいしそこは解釈違いでしょ
SIEの梶井さんが生きてれば良かったんだがな
SIEの梶井さんが生きてれば良かったんだがな
391: 2020/11/19(木) 11:32:55.17
フリューテッド一式装備して壁を背に休むジェスチャーしたら開くってマジなん?
397: 2020/11/19(木) 11:39:02.49
>>391開かねえじゃねえか!
398: 2020/11/19(木) 11:39:03.96
>>391
PS3パッケージのオマージュか
それだったら面白いな
PS3パッケージのオマージュか
それだったら面白いな
392: 2020/11/19(木) 11:35:56.38
ブラボは今リメイクしてもグラフィック的なインパクト薄いからまずないでしょ
リメイクより60fpsリマスターが欲しいが
リメイクより60fpsリマスターが欲しいが
394: 2020/11/19(木) 11:37:53.16
誰か巨大な目玉付きの脳みその前で1分間交信するくらい啓蒙の高いやついないのか
396: 2020/11/19(木) 11:38:59.39
ブラボはランプにランプ間の移動とアイテム補充と武器修理機能追加、サインマッチング、血晶なくして色やデザインの違う武器防具掘れるようにしてくれ
402: 2020/11/19(木) 11:44:39.46
>>396
聖杯ダンジョン続投なら目にやさしい明るいダンジョンも追加で!
聖杯ダンジョン続投なら目にやさしい明るいダンジョンも追加で!
405: 2020/11/19(木) 11:46:26.79
>>396
ランプ移動が出来ないのは世界観の関係だと思ってる
ランプ移動が出来ないのは世界観の関係だと思ってる
399: 2020/11/19(木) 11:40:48.67
鼻にヒアルロン酸注入してるからなあ火守女
次は唇がおっきくなりそう
次は唇がおっきくなりそう
400: 2020/11/19(木) 11:43:08.65
アメリカの奴がボーレタリアの扉明けってツイッターながられてる
条件は黒ファン青ファン含めて4人で扉を開ける動作らしい
条件は黒ファン青ファン含めて4人で扉を開ける動作らしい
403: 2020/11/19(木) 11:45:08.86
>>400
中身なんだったって言ってる?
中身なんだったって言ってる?
409: 2020/11/19(木) 11:49:15.62
>>403
アイテムつぶやいてない
でも中の画像見るとカメラモードではなさそう
アイテムつぶやいてない
でも中の画像見るとカメラモードではなさそう
407: 2020/11/19(木) 11:47:36.51
>>400
さすがにそんな誰でも出来ないような方法で開くとは思えんが
さすがにそんな誰でも出来ないような方法で開くとは思えんが
410: 2020/11/19(木) 11:49:41.49
>>400
元ツイうp
元ツイうp
401: 2020/11/19(木) 11:44:32.56
マッチングしない訳じゃないけどやっぱPS5が行き渡って無いせいで発売したばっかなのに過疎気味なのが残念
12月頭くらいになったらマシになるかな?
12月頭くらいになったらマシになるかな?
404: 2020/11/19(木) 11:46:17.39
オフラインのやつどうすんやろね
406: 2020/11/19(木) 11:47:33.01
よっしゃトロコン終わったわ
これで義務も終わった
これで義務も終わった
411: 2020/11/19(木) 11:51:38.56
・中のアイテムが何か
・開けた瞬間の動画
この二つがないものは全部ガセなので
・開けた瞬間の動画
この二つがないものは全部ガセなので
412: 2020/11/19(木) 11:53:01.03
6人じゃなくて4人でいいのか
413: 2020/11/19(木) 11:53:52.92
ミラルダとかサツキとかって落下や毒で倒したら自身のソウル傾向黒くならなかったりしない?
黒に寄らしたくない
黒に寄らしたくない
417: 2020/11/19(木) 11:57:33.57
>>413
盗っ人なり墓荒らしなり付けて敵対してない状態なら黒化しない
相手が反応しないギリギリまで寄って雲撒いて倒せばおk
相手が動き出したら敵対状態だから黒化する
盗っ人なり墓荒らしなり付けて敵対してない状態なら黒化しない
相手が反応しないギリギリまで寄って雲撒いて倒せばおk
相手が動き出したら敵対状態だから黒化する
418: 2020/11/19(木) 12:01:51.74
>>417
なるほど
全員に出来る手法じゃなさそうだけど試してみる
なるほど
全員に出来る手法じゃなさそうだけど試してみる
414: 2020/11/19(木) 11:54:31.82
エンディングで出てくるオストラが兜の隙間から目が見えてたりするのとかやめて欲しい
勝手に中身作ってんじゃねーよ、と思ったわ
ギャラリーのキャラクターの絵見るとよく分かるけど、ビヨールとか持ってる剣の角度おかしい感じするし、ユルトもなんか狂ってる感あるし
全体的にステレオタイプでダサいし
とにかく自分たちが責められない様にある程度忠実に移植しただけで原作への愛のなさが随所に伺える
そのくせ自分たちが作った主張は欠かさない雰囲気あるから隠し扉の開け方はデモンズの原作とは全く関係なく、ブルポの作った過去の作品に関連するんじゃないかと予想してる
勝手に中身作ってんじゃねーよ、と思ったわ
ギャラリーのキャラクターの絵見るとよく分かるけど、ビヨールとか持ってる剣の角度おかしい感じするし、ユルトもなんか狂ってる感あるし
全体的にステレオタイプでダサいし
とにかく自分たちが責められない様にある程度忠実に移植しただけで原作への愛のなさが随所に伺える
そのくせ自分たちが作った主張は欠かさない雰囲気あるから隠し扉の開け方はデモンズの原作とは全く関係なく、ブルポの作った過去の作品に関連するんじゃないかと予想してる
415: 2020/11/19(木) 11:56:20.96
移植屋なんていつまでもやりたくないはずだかたな
そりゃ俺が俺がアピールよ
そりゃ俺が俺がアピールよ
422: 2020/11/19(木) 12:06:04.83
>>416
ほとんどイチャモンだけど特に恨みもなく目的のために排除した感が欲しいってことじゃね?
ほとんどイチャモンだけど特に恨みもなく目的のために排除した感が欲しいってことじゃね?
464: 2020/11/19(木) 12:33:47.81
>>416
君アスペって言われない?
君アスペって言われない?
479: 2020/11/19(木) 12:43:31.62
>>464
そうやっていきなり個人攻撃に走ろうとする方がよっぽど
そうやっていきなり個人攻撃に走ろうとする方がよっぽど
492: 2020/11/19(木) 12:57:40.20
>>479
真性っぽいな
どっちが悪いとかじゃなくてお前の言い分には脈絡がない
真性っぽいな
どっちが悪いとかじゃなくてお前の言い分には脈絡がない
502: 2020/11/19(木) 13:03:41.23
>>492
頭グリグリの是非について話してるのにいきなりおまえはアスペだって個人の話に持って行く方が脈絡無いだろ
荒れるからもういいわ
頭グリグリの是非について話してるのにいきなりおまえはアスペだって個人の話に持って行く方が脈絡無いだろ
荒れるからもういいわ
477: 2020/11/19(木) 12:41:42.57
>>416
わかりやすくするとこんな感じ
公式に見解を問うまでもなく、目前のソウルちゃんを差し置いて他に気を取られてる時点で、ソウルちゃんの魅力は下がってるの
原作「俺のソウルちゃんに触るんじゃねえ!!」グサッ
原作「嗚呼…ソウルちゃん…綺麗だ…」
リメ「俺のソウルちゃんに触るんじゃねえ!!」グサッ
リメ「クソが!!このクソッ!!」グリグリ
リメ「よし、ソウルちゃん…綺麗だ…」
わかりやすくするとこんな感じ
公式に見解を問うまでもなく、目前のソウルちゃんを差し置いて他に気を取られてる時点で、ソウルちゃんの魅力は下がってるの
原作「俺のソウルちゃんに触るんじゃねえ!!」グサッ
原作「嗚呼…ソウルちゃん…綺麗だ…」
リメ「俺のソウルちゃんに触るんじゃねえ!!」グサッ
リメ「クソが!!このクソッ!!」グリグリ
リメ「よし、ソウルちゃん…綺麗だ…」
428: 2020/11/19(木) 12:07:39.11
>>419
それは公式見解じゃなくて自分の勝手な解釈だろ
それは公式見解じゃなくて自分の勝手な解釈だろ
432: 2020/11/19(木) 12:10:27.58
>>419
正直リメイクの方が興奮する
正直リメイクの方が興奮する
420: 2020/11/19(木) 12:04:14.77
ps5ってさデーターUSBメモリで残せない仕様になった?クラウドストレージのみなってねえかこれ
421: 2020/11/19(木) 12:04:59.34
最初からプレイして全ボスで青生還させようと思ってんのに塔騎士とかタカアシの段階で溶ける役立たずks青多すぎて全然話にならんわ、青ガチャ辛すぎ
470: 2020/11/19(木) 12:37:44.48
安価ミス>>421
622: 2020/11/19(木) 15:25:36.84
>>421
タカアシ蜘蛛近づけないんだけど弓チク青したら怒る?
タカアシ蜘蛛近づけないんだけど弓チク青したら怒る?
626: 2020/11/19(木) 15:29:32.41
>>622
むしろそうしてくれ
下手に接近されて溶けられた方が困る、とにかく青は生き残ってほしい
むしろそうしてくれ
下手に接近されて溶けられた方が困る、とにかく青は生き残ってほしい
423: 2020/11/19(木) 12:06:12.10
まるで眼中にない感じか クックック...まんまと騙されよったわ...くらいは違う
どっちの解釈が自然かは置いといて
どっちの解釈が自然かは置いといて
424: 2020/11/19(木) 12:06:27.91
低レベ隠密レガリアはどうすることもできないな
425: 2020/11/19(木) 12:06:48.10
もう良いでしょ俺のほうが開発よりデモンズ愛してる俺のほうが分かってる合戦は
不毛でしかない
不毛でしかない
426: 2020/11/19(木) 12:07:13.32
リメイクはそんなにかぼたんの頭のをグリグリするの?
ps3だと頭の踏んでる右足が少しひねる程度だったけど
ps3だと頭の踏んでる右足が少しひねる程度だったけど
427: 2020/11/19(木) 12:07:22.25
新発売のタイトルなのに玄人より素人ばかり味方にきてくれないないけしからんゲームがあるらしい
434: 2020/11/19(木) 12:11:06.57
ねえねえ嵐1で竜ミルド審判盾マンとか呪いキリジブンブンマンとかが岩の上で立って待ってるくらい人いる!?!?!!!!???
438: 2020/11/19(木) 12:14:32.63
>>434
いない!!
いない!!
443: 2020/11/19(木) 12:18:35.57
>>438
は?じゃあ頭突きハメ球根pkk軍団は?
は?じゃあ頭突きハメ球根pkk軍団は?
444: 2020/11/19(木) 12:19:17.79
>>443
そもそも人がいない!!
そもそも人がいない!!
462: 2020/11/19(木) 12:30:54.53
>>444
失望しました。ウサギ頭叩き落としてくるわ。
失望しました。ウサギ頭叩き落としてくるわ。
468: 2020/11/19(木) 12:37:29.97
>>462
.U
(T)「貴公・・・」
.U
(T)「貴公・・・」
435: 2020/11/19(木) 12:11:23.69
いずれにせよ、読み手によってどちらにでも受け取れる表現で留めていたシーンを一方に振り過ぎたから違和感があるんだろう
リマスターじゃないから仕方ないかもしれないが、原作を愛したプレイヤー達から支持を得られないのは、そういう身勝手さや主張からだと思う
リマスターじゃないから仕方ないかもしれないが、原作を愛したプレイヤー達から支持を得られないのは、そういう身勝手さや主張からだと思う
436: 2020/11/19(木) 12:14:23.92
デジタルデラックスのサウンドトラックってSDカードに転送とかってできないんでしょうか?
440: 2020/11/19(木) 12:15:03.22
ボーレタリアでヘタレて
売ってしまったは
俺には難しすぎる
難易度設定できたら良かったのに
売ってしまったは
俺には難しすぎる
難易度設定できたら良かったのに
441: 2020/11/19(木) 12:16:05.31
>>440
マリオより簡単だぞ
マリオより簡単だぞ
442: 2020/11/19(木) 12:16:11.88
スタブ後起き上がり中の操作不能時間にダメージ入るらしいな
コードコピペの癖に下手なところいじるからこうなるんだよ無能デブ
コードコピペの癖に下手なところいじるからこうなるんだよ無能デブ
445: 2020/11/19(木) 12:19:33.43
>>442
入るね
だからグレアクとかが強い
入るね
だからグレアクとかが強い
451: 2020/11/19(木) 12:24:56.99
>>442
>>445
修正というか修復案件だな、それは。
>>445
修正というか修復案件だな、それは。
447: 2020/11/19(木) 12:20:14.35
開かずの扉はフリューテッド一式で壁を背に休むジェスチャーで開くって聞いたけど、本当なん?
500: 2020/11/19(木) 13:03:02.64
>>447
これ誰か試してくれない?
これ誰か試してくれない?
505: 2020/11/19(木) 13:05:49.44
>>500
試したけど何も起きなかったよ
フリューテッド一式、ロンソ、メイルブレイカー、カイトシールドまで揃えてもしかして生身じゃないといけないかと思って復活までしたけどダメでソウルと時間の無駄だった
試したけど何も起きなかったよ
フリューテッド一式、ロンソ、メイルブレイカー、カイトシールドまで揃えてもしかして生身じゃないといけないかと思って復活までしたけどダメでソウルと時間の無駄だった
541: 2020/11/19(木) 13:57:22.81
>>500
試したけど何も起きなかったよ
フリューテッド一式、ロンソ、メイルブレイカー、カイトシールドまで揃えてもしかして生身じゃないといけないかと思って復活までしたけどダメでソウルと時間の無駄だった
試したけど何も起きなかったよ
フリューテッド一式、ロンソ、メイルブレイカー、カイトシールドまで揃えてもしかして生身じゃないといけないかと思って復活までしたけどダメでソウルと時間の無駄だった
609: 2020/11/19(木) 15:07:07.95
>>541
ダメだったか
悪かった
ps3版のデモンズパッケージ再現で開くみたいなんだがな
もしかして頭はチュートリアル尖兵倒した後の騎士の兜とか言うやつなんか?
仕事から帰ったら試すよ
ダメだったか
悪かった
ps3版のデモンズパッケージ再現で開くみたいなんだがな
もしかして頭はチュートリアル尖兵倒した後の騎士の兜とか言うやつなんか?
仕事から帰ったら試すよ
617: 2020/11/19(木) 15:13:36.57
>>609
そもそもその情報釣りじゃね
そもそもその情報釣りじゃね
448: 2020/11/19(木) 12:20:53.61
PS5が出回りきっていない上に青黒に対して圧倒的にホストが多いから今はまだ過疎だよ
449: 2020/11/19(木) 12:23:30.96
過疎とは違うでしょ
少し時間経ったらホスト不足すぎてマッチング渋くなるよ
ホストが一番多くなるはずのこの時期に過疎感じる状態になってるのはかなりまずいと思うけど
少し時間経ったらホスト不足すぎてマッチング渋くなるよ
ホストが一番多くなるはずのこの時期に過疎感じる状態になってるのはかなりまずいと思うけど
450: 2020/11/19(木) 12:24:29.85
初週11万台売れたらしいけど半分近くは転売業者の手元なんじゃないか?
そうなると実際にps5買ってデモンズをプレイしてるって人は雀の涙くらいでしょう
そうなると実際にps5買ってデモンズをプレイしてるって人は雀の涙くらいでしょう
465: 2020/11/19(木) 12:35:02.96
>>450
日本だけだとパッケージ1.8万だからなあ
ダウンロード足してもせいぜい3万くらい
まったく無名だったps3のデモンズ初週の方がまだ多い
海外がどれくらい多いのか知らんけど
日本だけだとパッケージ1.8万だからなあ
ダウンロード足してもせいぜい3万くらい
まったく無名だったps3のデモンズ初週の方がまだ多い
海外がどれくらい多いのか知らんけど
488: 2020/11/19(木) 12:55:19.12
>>465
本体の普及台数考えろよ
本体の普及台数考えろよ
452: 2020/11/19(木) 12:25:04.67
ブルポじゃなければ、モーションもバランスも、下手したらマップやシステムさえ作り直して別物になってた可能性すらあるんだし
逆にここまで原作のままに近づけれた事を素直に喜ぼうとは思わんかね
逆にここまで原作のままに近づけれた事を素直に喜ぼうとは思わんかね
454: 2020/11/19(木) 12:26:50.88
>>452
正直キャラクターの本質と世界観が変わらなければ武器モーション敵配置システム諸々変わっても別にいいのよねリメイクなんだし
正直キャラクターの本質と世界観が変わらなければ武器モーション敵配置システム諸々変わっても別にいいのよねリメイクなんだし
494: 2020/11/19(木) 12:58:46.54
>>454
俺は世界観とキャラクターに多少変更あろうがシステムをPS3に出来るだけ近づけてくれただけで嬉しい派だな
これはマルチメインで楽しんでたか世界観を楽しんでたかの違いだから正解なんて無いんだが
俺は世界観とキャラクターに多少変更あろうがシステムをPS3に出来るだけ近づけてくれただけで嬉しい派だな
これはマルチメインで楽しんでたか世界観を楽しんでたかの違いだから正解なんて無いんだが
455: 2020/11/19(木) 12:26:53.56
>>452
うーんというか作らないと思うしブルポ以外だと……
フロムが~とは言うけど新作至高のフロムがリメイクするわけないし、仮にリメイクしたとしてブルポよりはるかに作り変えてきてこれダクソじゃんってなる気がする
うーんというか作らないと思うしブルポ以外だと……
フロムが~とは言うけど新作至高のフロムがリメイクするわけないし、仮にリメイクしたとしてブルポよりはるかに作り変えてきてこれダクソじゃんってなる気がする
472: 2020/11/19(木) 12:39:56.12
>>452
自動車で例えると、走る曲がる止まる、あとシートベルトやエアバッグなのど安全装置さえ
しっかりしていてくれればデザインやストーリーとかは色々な解釈/造形が有って良いと思うんだが
スタブ後追い討ち掛けれるとなると、起きスタ嵌め等に追加で安全装置が剥がれてしまってる感じなんだよ
ま、慣れでなんとかなるのかもしれんが。
自動車で例えると、走る曲がる止まる、あとシートベルトやエアバッグなのど安全装置さえ
しっかりしていてくれればデザインやストーリーとかは色々な解釈/造形が有って良いと思うんだが
スタブ後追い討ち掛けれるとなると、起きスタ嵌め等に追加で安全装置が剥がれてしまってる感じなんだよ
ま、慣れでなんとかなるのかもしれんが。
453: 2020/11/19(木) 12:25:15.96
欧州勢は今日PS5解禁でしょ
欲しい人にまだまだ行き渡ってないから
欲しい人にまだまだ行き渡ってないから
456: 2020/11/19(木) 12:29:06.32
いよいよ明日から第二回ゲオ発表か
2日経っても音沙汰なしだったら望みは薄いだろうなー
2日経っても音沙汰なしだったら望みは薄いだろうなー
457: 2020/11/19(木) 12:29:20.75
デモンズが汚されたって騒いでる奴もう重症でしょ
458: 2020/11/19(木) 12:29:36.76
PS3版ではレベル下げる場合オーランドで下げて血痕?拾えばソウル戻ってくるって昨日スレで見たんですが
今作も同様なのでしょうか?
今作も同様なのでしょうか?
459: 2020/11/19(木) 12:30:33.11
ゲオ当選Amazonキャンセル読みAmazon待機
460: 2020/11/19(木) 12:30:33.26
正直ここで挙げられてるキャラとかモブ思い入れないし俺からしたら些細な問題かな
唯一気になるのは致命モーションがダサいことくらい俺
唯一気になるのは致命モーションがダサいことくらい俺
498: 2020/11/19(木) 13:01:24.17
>>460
オリジナルの致命モーションはカッコいいいけど1モーションしかないから色々見れる今のほうがゲーム的には面白いと思う
直剣はあのままで良いと思ったけど
俺の不満点はいちきりが剥げたことが分かりづらすぎるって所
オリジナルの致命モーションはカッコいいいけど1モーションしかないから色々見れる今のほうがゲーム的には面白いと思う
直剣はあのままで良いと思ったけど
俺の不満点はいちきりが剥げたことが分かりづらすぎるって所
503: 2020/11/19(木) 13:04:05.11
>>498
逆にいちきりは強すぎるから剥がれたの分かりにくいくらいが丁度いいかなと思った
逆にいちきりは強すぎるから剥がれたの分かりにくいくらいが丁度いいかなと思った
461: 2020/11/19(木) 12:30:38.44
このゲーム、オフ専で楽しめますか?
買うなら高い方がいいですか?
買うなら高い方がいいですか?
484: 2020/11/19(木) 12:50:33.14
>>461
めちゃくちゃ楽しめる
めちゃくちゃ楽しめる
519: 2020/11/19(木) 13:31:56.59
>>484
ありがとー。
高い方がいいかな?
あと、オンラインって何するの?
ありがとー。
高い方がいいかな?
あと、オンラインって何するの?
524: 2020/11/19(木) 13:35:51.93
>>521
手伝う方だけってできる?
手伝う方だけってできる?
526: 2020/11/19(木) 13:37:14.17
>>524
できる
が、敵対プレイヤーは容赦なく自分の世界に入ってくるし(防ぐ方法もあるが)
敵対プレイしないと取れないトロフィーもある
できる
が、敵対プレイヤーは容赦なく自分の世界に入ってくるし(防ぐ方法もあるが)
敵対プレイしないと取れないトロフィーもある
546: 2020/11/19(木) 14:00:51.90
>>539
どんな偏見だよw
というかそれここで聞くよりwikiにFAQあるからそっち見たほうが早いし分かりやすいと思うよ
PvPも攻略もデスペナは一緒
どんな偏見だよw
というかそれここで聞くよりwikiにFAQあるからそっち見たほうが早いし分かりやすいと思うよ
PvPも攻略もデスペナは一緒
608: 2020/11/19(木) 15:05:41.24
>>546
>>547
>>549
みなさん、ありがとう。
確かに偏見持ってるかもw
wiki見ながら確認していきます。
>>570
通常版で検討します。
レスありがとうございます。
>>547
>>549
みなさん、ありがとう。
確かに偏見持ってるかもw
wiki見ながら確認していきます。
>>570
通常版で検討します。
レスありがとうございます。
612: 2020/11/19(木) 15:09:34.72
>>608
サントラ別売りはされてないから迷ったらデラックスでいいと思うよ
長寿の指輪も使えるしね
あと贈り物は天為の指輪がオススメ
そういや祭司の刃ってドロップで手に入ったっけ?
サントラ別売りはされてないから迷ったらデラックスでいいと思うよ
長寿の指輪も使えるしね
あと贈り物は天為の指輪がオススメ
そういや祭司の刃ってドロップで手に入ったっけ?
613: 2020/11/19(木) 15:11:00.75
>>612
無理やな
無理やな
854: 2020/11/19(木) 19:09:09.94
>>612
サンクス!
飯食ったので今から調べるわ。
サンクス!
飯食ったので今から調べるわ。
549: 2020/11/19(木) 14:02:34.67
>>539
とりあえずやってみろとしか言えんなあ
デスペナはもちろんあるし
気にならなくなるけど
とりあえずやってみろとしか言えんなあ
デスペナはもちろんあるし
気にならなくなるけど
570: 2020/11/19(木) 14:20:37.49
>>519
高い方ってデジタルデラックスエディションのこと?
通常版でいいと思うよ
高い方ってデジタルデラックスエディションのこと?
通常版でいいと思うよ
463: 2020/11/19(木) 12:33:43.84
聖闘士星矢とサツキ以外は概ね良かったよ
完コピじゃ原作でいいやってなるし
完コピじゃ原作でいいやってなるし
466: 2020/11/19(木) 12:35:30.69
まあリメイクを他社に依頼した時点で終わってるが、さすがに侵入人数増やして黒ファンが敵に攻撃できなくなるとかないわ
それもうダクソのが近いしな
満足してるやつは満足してる、文句あるやつは文句ある、でなんの問題もないだろ
それもうダクソのが近いしな
満足してるやつは満足してる、文句あるやつは文句ある、でなんの問題もないだろ
469: 2020/11/19(木) 12:37:44.14
早く本体入手して呪いキリジブンブンしてー
471: 2020/11/19(木) 12:38:09.02
本体売上考えたら3万本も売れてれば十分なんだろうけどそれにしてもマッチングしない…
初日からエイ漁した俺も悪いんだけど…
初日からエイ漁した俺も悪いんだけど…
473: 2020/11/19(木) 12:40:05.73
そういやユルトの見た目はどうなったの?
474: 2020/11/19(木) 12:40:26.65
エイで稼いでる層も一定数いるとは思うけどいかんせんサーバーがな・・・
475: 2020/11/19(木) 12:41:10.77
エイ量週目クッソ効率悪いな2発かかってどうもならん、、最初の周でやってて正解やと思うで
478: 2020/11/19(木) 12:42:23.90
>>475
2週目なら両手持ちで一発だぞ
最悪窮鼠すればいい
2週目なら両手持ちで一発だぞ
最悪窮鼠すればいい
476: 2020/11/19(木) 12:41:18.56
ウサギ目カゴウサギ科カゴウサギ属ラトリアカゴウサギ
480: 2020/11/19(木) 12:44:05.80
ジョジョ五部みたいやな
482: 2020/11/19(木) 12:47:26.61
>>481
こんだけデザイン改悪するんなら、巨人要石追加すればよいのに
こんだけデザイン改悪するんなら、巨人要石追加すればよいのに
483: 2020/11/19(木) 12:47:52.47
「プリーズ!ヘールプミー!!」
のところは吹き替えだとどうなってるの?
のところは吹き替えだとどうなってるの?
485: 2020/11/19(木) 12:51:31.99
>>483
おーい助けてくれー
おーい助けてくれー
486: 2020/11/19(木) 12:53:29.69
>>483
字幕が「おーい!助けてくれー」ってしつこく表示されるから日本語もそうなんじゃないの
てか声自体あんまり聞こえない
恐怖煽る「ううううううう!!!」ってうめき声もなくなってるし
字幕が「おーい!助けてくれー」ってしつこく表示されるから日本語もそうなんじゃないの
てか声自体あんまり聞こえない
恐怖煽る「ううううううう!!!」ってうめき声もなくなってるし
487: 2020/11/19(木) 12:54:17.77
オフラインで始めてもタイトルに戻ったら
オンラインが上にくるのはマジでラーメンマンくらいセンスねえぞ
オンラインが上にくるのはマジでラーメンマンくらいセンスねえぞ
489: 2020/11/19(木) 12:55:30.96
>>487
デフォルトでオフラインにする的な項目なかったっけ
デフォルトでオフラインにする的な項目なかったっけ
490: 2020/11/19(木) 12:56:13.99
嘘だろうなと思いつつやってみたけど例の扉の開け方はやっぱりガセネタか
欧州も転売ヤーいるだろうし人工増えるといいなあ
欧州も転売ヤーいるだろうし人工増えるといいなあ
491: 2020/11/19(木) 12:56:26.15
自身の白化がわからねー
黒npcやら原生デーモン倒しても友の指輪もらえにゃいんだが
黒くする方法やたらある癖に白化の方法なさすぎうちなんだが
黒npcやら原生デーモン倒しても友の指輪もらえにゃいんだが
黒くする方法やたらある癖に白化の方法なさすぎうちなんだが
496: 2020/11/19(木) 12:59:57.87
>>491
マルチできれば楽だけどそうでないなら
全エリアのNPC黒ファン(ミラルダ・スキルヴィル・ライデル・サツキ・セレン)を全員倒せば最白まで行けたはず
マルチできれば楽だけどそうでないなら
全エリアのNPC黒ファン(ミラルダ・スキルヴィル・ライデル・サツキ・セレン)を全員倒せば最白まで行けたはず
497: 2020/11/19(木) 13:01:09.65
>>491
侵入してきた黒ファントムを倒す
青ファントムを生存させた状態でボスを倒す
青ファントムに奇跡の蘇生を使って元の世界に還す
侵入してきた黒ファントムを倒す
青ファントムを生存させた状態でボスを倒す
青ファントムに奇跡の蘇生を使って元の世界に還す
504: 2020/11/19(木) 13:05:45.58
>>499
ソウルシリーズで難易度設定とかそういうゲームじゃねえからこれ
まさに階段降りた先がショートカットの扉開けるとこだよ
ソウルシリーズで難易度設定とかそういうゲームじゃねえからこれ
まさに階段降りた先がショートカットの扉開けるとこだよ
507: 2020/11/19(木) 13:09:54.83
>>504
ショートカットの扉とかあったのかよ
その扉って各ステージに何個ぐらいあるの?
もうちょっと頑張れば良かったかな?
ショートカットの扉とかあったのかよ
その扉って各ステージに何個ぐらいあるの?
もうちょっと頑張れば良かったかな?
509: 2020/11/19(木) 13:11:55.64
>>507
ステージによるけどデモンズは基本的に中継地点はない
だけど代わりにショートカットが随所に存在して「やっとショトカ開通したぞーーーー!!」って喜ぶゲーム
または「こことこことって繋がってたのか!!」って感動するゲーム
ステージによるけどデモンズは基本的に中継地点はない
だけど代わりにショートカットが随所に存在して「やっとショトカ開通したぞーーーー!!」って喜ぶゲーム
または「こことこことって繋がってたのか!!」って感動するゲーム
516: 2020/11/19(木) 13:28:15.86
>>509
中継地点=ショトカじゃないの?
なんかまたやりたくなってきたな
さっき売ったばっかだぞ
ダクソ3も9月に買ってヘタレ辞めしたわ
アサクリみたいにゴリ押しできればな。
中継地点=ショトカじゃないの?
なんかまたやりたくなってきたな
さっき売ったばっかだぞ
ダクソ3も9月に買ってヘタレ辞めしたわ
アサクリみたいにゴリ押しできればな。
512: 2020/11/19(木) 13:24:26.95
>>507
あるよ
大体どこも1つはあるけどないとこもある
つーかそれで売るくらいならwiki見ればいいのに勿体ない
あるよ
大体どこも1つはあるけどないとこもある
つーかそれで売るくらいならwiki見ればいいのに勿体ない
551: 2020/11/19(木) 14:03:41.30
>>507
自分も発売日に買ってドラゴンのところやっとの思いで2度来たけど、ブレス退避出来ずでもう別ゲーやってた
で、ふと攻略Wiki見たらショートカットと書かれてて、マジ!?ってなってこっち来たらちょうどショートカットのこと書かれてて
もうちょっと頑張ってみるか・・・
自分も発売日に買ってドラゴンのところやっとの思いで2度来たけど、ブレス退避出来ずでもう別ゲーやってた
で、ふと攻略Wiki見たらショートカットと書かれてて、マジ!?ってなってこっち来たらちょうどショートカットのこと書かれてて
もうちょっと頑張ってみるか・・・
555: 2020/11/19(木) 14:07:08.75
>>551
色々探索するんや
色々探索するんや
603: 2020/11/19(木) 14:51:18.08
>>555
ルートが分からんかったからショートカットになる門のところには行ってたみたいだけど、閉まってたからルート間違えたと思ってそのままだったわ
ルートが分からんかったからショートカットになる門のところには行ってたみたいだけど、閉まってたからルート間違えたと思ってそのままだったわ
501: 2020/11/19(木) 13:03:06.75
コピペやめろや
506: 2020/11/19(木) 13:08:24.89
ダイスンスーン
510: 2020/11/19(木) 13:12:41.81
障害の介護なんてわざわざやってないで、放置しとけよw
511: 2020/11/19(木) 13:16:58.30
ps3の頃城1で諦めて売ったけど
なんか悔しくて結局買い直してクリアしたの思い出したわ
なんか悔しくて結局買い直してクリアしたの思い出したわ
513: 2020/11/19(木) 13:26:20.68
正直1週目に戻りたいなあ色々不都合が多いw
517: 2020/11/19(木) 13:29:47.04
>>513
別データ作れるしはじめからやるとか
別データ作れるしはじめからやるとか
514: 2020/11/19(木) 13:27:13.73
ゲームあんまりやらん人たちってどう調べたらいいかすらわからないんじゃね
この板見てる時点でなぜ分からんのだって言いたくはなるが
この板見てる時点でなぜ分からんのだって言いたくはなるが
518: 2020/11/19(木) 13:29:58.75
>>514
いっぺん出直してくるわ
ヘタレすぎる
いっぺん出直してくるわ
ヘタレすぎる
522: 2020/11/19(木) 13:34:28.58
>>518
頑張れ。最初のステージ越えればレベルアップ解禁されるし大分楽になるよ
俺はこのリメイク大嫌いだけど、ゲーム自体はクリア出来たら最高に楽しいのは保証する
頑張れ。最初のステージ越えればレベルアップ解禁されるし大分楽になるよ
俺はこのリメイク大嫌いだけど、ゲーム自体はクリア出来たら最高に楽しいのは保証する
523: 2020/11/19(木) 13:34:53.89
>>518
出直すってかごり押ししたい欲があると無理だぞこのゲーム
とりあえずデモンズのwikiはソウルシリーズの元祖だけあって初心者目線の攻略法が載ってるから見てみるといい
出直すってかごり押ししたい欲があると無理だぞこのゲーム
とりあえずデモンズのwikiはソウルシリーズの元祖だけあって初心者目線の攻略法が載ってるから見てみるといい
528: 2020/11/19(木) 13:37:34.03
>>518
盾で受けて、敵が武器ガインッて弾かれてるリアクション中にボコボコ殴るんよ
敵はそんなスタイリッシュな連撃しないからゆっくり受けて、叩くでok
二体きたらとにかく逃げる、一体ずつ相手をする、強敵はスルーもあり
https://i.imgur.com/XZD3e35.jpg
盾で受けて、敵が武器ガインッて弾かれてるリアクション中にボコボコ殴るんよ
敵はそんなスタイリッシュな連撃しないからゆっくり受けて、叩くでok
二体きたらとにかく逃げる、一体ずつ相手をする、強敵はスルーもあり
https://i.imgur.com/XZD3e35.jpg
515: 2020/11/19(木) 13:28:05.19
なるほど、開かずの扉は入り口じゃなく出口説あるわ
そりゃそこから入れん
そりゃそこから入れん
520: 2020/11/19(木) 13:31:58.93
もしかして竿と直剣の両手チェイン消えてる?
妙に1段目で抜ける奴多いんだけど北カリフォルニアでラグってるだけかな
妙に1段目で抜ける奴多いんだけど北カリフォルニアでラグってるだけかな
529: 2020/11/19(木) 13:37:36.82
相手の特性を知って装備を整えれば回復でごり押しできるしそこまで難しくないと思う
ただ篝火からボスまでクソほど遠かったり一々モブを倒さないといけなかったりで面倒ではあるけどね
ダクソより簡単だけどダクソより面倒くさい
ただ篝火からボスまでクソほど遠かったり一々モブを倒さないといけなかったりで面倒ではあるけどね
ダクソより簡単だけどダクソより面倒くさい
530: 2020/11/19(木) 13:38:35.39
当時マジですげーと思ったのは
「自分が他人の世界のボスになれる」って要素だったな
「自分が他人の世界のボスになれる」って要素だったな
531: 2020/11/19(木) 13:38:59.61
見るド装備なら結構ゴリ押せるよ
スタイリッシュにやりたいならPSあげようね
スタイリッシュにやりたいならPSあげようね
533: 2020/11/19(木) 13:44:09.78
メフィストがケバいオバサンになってるのはスルー?
534: 2020/11/19(木) 13:45:02.49
パリィ見てからでも割と成功するから、
極まってくるとパリィ不可武器流行るだろうな
極まってくるとパリィ不可武器流行るだろうな
535: 2020/11/19(木) 13:46:20.56
吉田も城1でクソゲー認定したんだっけか
536: 2020/11/19(木) 13:48:46.19
>>535
先見性が無かったな
先見性が無かったな
538: 2020/11/19(木) 13:54:00.88
王城3の赤目だか青目がいるとこに開かずの扉と同じ模様の扉があった気がするけど関係ある?
545: 2020/11/19(木) 13:59:39.77
>>538
そんなのあるの?
旧作にはあの模様の扉なんて何処にもなかった気がする
そんなのあるの?
旧作にはあの模様の扉なんて何処にもなかった気がする
552: 2020/11/19(木) 14:03:55.59
>>545
動画で確認したけどやっぱあった
動画で確認したけどやっぱあった
563: 2020/11/19(木) 14:16:02.16
>>545
城4の竜が細長い通路で炎吐いてくる場所の手前の部屋に梯子がかかってて青目の防具のどこだかがある
その両サイドがあの扉だったと思う
城4の竜が細長い通路で炎吐いてくる場所の手前の部屋に梯子がかかってて青目の防具のどこだかがある
その両サイドがあの扉だったと思う
556: 2020/11/19(木) 14:08:50.84
>>538
王城4の新しいショトカ扉も同じ形状だったから関係ないと思う
王城4の新しいショトカ扉も同じ形状だったから関係ないと思う
559: 2020/11/19(木) 14:10:56.11
>>556
それってつまり追加要素なのでは?
それってつまり追加要素なのでは?
574: 2020/11/19(木) 14:23:16.70
>>559
ただリメイクでテクスチャを新しくしただけだと思う
開かない扉だけ専用のテクスチャだったら別だけど
ただリメイクでテクスチャを新しくしただけだと思う
開かない扉だけ専用のテクスチャだったら別だけど
540: 2020/11/19(木) 13:55:23.75
一応、ロングソードが性能良いとか聞いて
騎士でやってた
ボーレタリアで薬草が尽きた場合、どうすればいいの?
wiki見るかな。
騎士でやってた
ボーレタリアで薬草が尽きた場合、どうすればいいの?
wiki見るかな。
554: 2020/11/19(木) 14:06:53.66
>>540
雑魚を被弾なしで進めば貯まる
盾で受けて、体勢崩した相手に攻撃すればいい
敵の位置は同じだからなじきに慣れる
雑魚を被弾なしで進めば貯まる
盾で受けて、体勢崩した相手に攻撃すればいい
敵の位置は同じだからなじきに慣れる
542: 2020/11/19(木) 13:57:55.87
神殿騎士一択なんだよなぁ
543: 2020/11/19(木) 13:58:58.03
PS5USBメモリでデーターバックアップ無理なんかこれ
544: 2020/11/19(木) 13:59:38.69
>>543
改造対策だろ
改造対策だろ
553: 2020/11/19(木) 14:04:02.92
>>544
SSDでセーブデーター保存はむりだっけ?
SSDでセーブデーター保存はむりだっけ?
572: 2020/11/19(木) 14:22:18.85
>>567
再開してまた困ったら相談に来なされ
再開してまた困ったら相談に来なされ
550: 2020/11/19(木) 14:03:13.43
ふっふっふっ
私がPS5の人さね…怖いか、人間共よ
まだ持ってないけど
私がPS5の人さね…怖いか、人間共よ
まだ持ってないけど
557: 2020/11/19(木) 14:10:19.71
2周目入ったんだけど、火防女は城1クリアするまで出ない?
558: 2020/11/19(木) 14:10:34.66
PS3の時からトロフィー変わってる?
石集めがしんどかった記憶があるけど、昨日ヨドで買えたから金曜からやれる
石集めがしんどかった記憶があるけど、昨日ヨドで買えたから金曜からやれる
576: 2020/11/19(木) 14:23:28.61
>>558
全武器派生がなくなって、特定ボスの倒し方のトロフィーが増えた
全武器派生がなくなって、特定ボスの倒し方のトロフィーが増えた
560: 2020/11/19(木) 14:11:43.32
今ってどのSL帯のどのマップが賑わってるの?
鯖もどこいけばいいんだよ
鯖もどこいけばいいんだよ
564: 2020/11/19(木) 14:16:21.24
>>560
北カリフォルニア
SL帯はどこでも わしは84で夜なら呼ばれまくる
北カリフォルニア
SL帯はどこでも わしは84で夜なら呼ばれまくる
561: 2020/11/19(木) 14:13:05.37
傾向とかレバーで開く系の扉って基本調べられないよね
調べて反応がある扉って基本鍵で開けるからやっぱどこかで鍵が手に入ると思う
調べて反応がある扉って基本鍵で開けるからやっぱどこかで鍵が手に入ると思う
562: 2020/11/19(木) 14:13:36.09
ぶっちゃけ別ゲーと考えれば面白いし
アンジェリーナジョリーみたいになってしまった火防女の頭グリグリとか別にどうでもいいけどな
押し出し攻撃が暴発しまくるんだが何とかならんか
逆方向を向いてる時にレバー反対に入力と同時にR1で押し出し攻撃出たっけ?
アンジェリーナジョリーみたいになってしまった火防女の頭グリグリとか別にどうでもいいけどな
押し出し攻撃が暴発しまくるんだが何とかならんか
逆方向を向いてる時にレバー反対に入力と同時にR1で押し出し攻撃出たっけ?
565: 2020/11/19(木) 14:16:25.45
正直青や侵入は多少増えたとはいえほとんど無い
その代わりSL30-50くらいで侵入すると入れ食いかってくらい侵入できる
その代わりSL30-50くらいで侵入すると入れ食いかってくらい侵入できる
569: 2020/11/19(木) 14:18:27.72
>>565
まぁ普通に考えてまだ一週間なんだから一周目勢が多いだろうな
まぁ普通に考えてまだ一週間なんだから一周目勢が多いだろうな
566: 2020/11/19(木) 14:16:55.27
あの模様の扉ちょこちょこ見るよね
568: 2020/11/19(木) 14:18:07.33
城3、城4は結構侵入できるしされるよ。複数人頭突きハメでリンチとかされたしいい意味でも悪い意味でも対人賑わってそう。ちなSL55、北カリフォルニアね。
571: 2020/11/19(木) 14:21:59.83
こちとらもう120まで上げちったわ
573: 2020/11/19(木) 14:22:49.53
だいぶ前に外国のゲーム評論家がSEKIROをチートでクリアした上に難易度設定がなくて駄目とか批評して大炎上してたな
個人的には自分で難易度設定できるゲームは自分に適正の難易度が分からなくて好きじゃ無い、L4Dみたいに自動で難易度設定してくれるなら好き
個人的には自分で難易度設定できるゲームは自分に適正の難易度が分からなくて好きじゃ無い、L4Dみたいに自動で難易度設定してくれるなら好き
577: 2020/11/19(木) 14:24:22.54
初心者ホストは聞いてほしいけど青を呼べば呼ぶほどボスの体力上がって辛くなるからな
578: 2020/11/19(木) 14:27:46.88
押し出し誤爆まじで多発するわ
579: 2020/11/19(木) 14:28:22.49
わかる
580: 2020/11/19(木) 14:31:34.29
押出誤爆異常に出るよな、昔はこんなことなかった
581: 2020/11/19(木) 14:33:32.58
敵の盾弾いても致命攻撃は入れれないんだな
直剣とか速い武器じゃ無いと弾いても攻撃入らない?
ガン盾マンにはどうやって攻めればええん?
直剣とか速い武器じゃ無いと弾いても攻撃入らない?
ガン盾マンにはどうやって攻めればええん?
584: 2020/11/19(木) 14:36:12.43
>>581
めくってしまえ!
めくってしまえ!
587: 2020/11/19(木) 14:39:42.51
>>581
貫通武器使う、めくる、発火使う
好きなの選べ
貫通武器使う、めくる、発火使う
好きなの選べ
599: 2020/11/19(木) 14:47:50.30
>>581
左手に打刀もって斜め後ろ気味に振ればめくれる
特大剣の両手ダッシュとか大剣なんかもめくりやすい、直剣の両手rすら行けた気がする
月光剣とブラインドは盾貫通
左手に打刀もって斜め後ろ気味に振ればめくれる
特大剣の両手ダッシュとか大剣なんかもめくりやすい、直剣の両手rすら行けた気がする
月光剣とブラインドは盾貫通
582: 2020/11/19(木) 14:34:57.47
ダウン中にダメージ入るのは人口増えて対人が盛んにならないと良いのか悪いか分からないだろうけど、
今のところ押し出し暴発と黒でモブをノーダメ攻撃を修正して欲しいな
個人的にはキャラとかはそのうち慣れそう
今のところ押し出し暴発と黒でモブをノーダメ攻撃を修正して欲しいな
個人的にはキャラとかはそのうち慣れそう
583: 2020/11/19(木) 14:35:38.07
ガン盾にはめくりあるし崩したら特大剣でも攻撃確定するんじゃなかったっけ
585: 2020/11/19(木) 14:36:50.77
魔法使いなら発火ぶち込むって手もあるぞ
586: 2020/11/19(木) 14:37:22.65
初心者ですみません
YouTubeとか見てると敵に的?ターゲティング?の印が出ていますが、これは設定を変えたら見えるようになりますか?
あと、ラトリアで魔法?をかけられると痺れて動けなくなりますが、早く解除できる方法はありますか?
YouTubeとか見てると敵に的?ターゲティング?の印が出ていますが、これは設定を変えたら見えるようになりますか?
あと、ラトリアで魔法?をかけられると痺れて動けなくなりますが、早く解除できる方法はありますか?
589: 2020/11/19(木) 14:41:07.16
>>586
右のレバーを押し込むと正面にいる敵をターゲットできるけどそれじゃない?
もしもそれで解決するならメニューから、設定→ゲーム→ヘルプメニューを見ると分かりやすいんじゃないかと思う
右のレバーを押し込むと正面にいる敵をターゲットできるけどそれじゃない?
もしもそれで解決するならメニューから、設定→ゲーム→ヘルプメニューを見ると分かりやすいんじゃないかと思う
618: 2020/11/19(木) 15:14:30.78
>>611
ノーロックでローリング
ノーロックでローリング
623: 2020/11/19(木) 15:26:13.24
>>618
ありがとうございます
でも今までノーロックだったんです
敵の目の前にいると何故か横にピクッと動くだけでローリングできずに攻撃に当たります
離れてる時はローリングできるんですけどね
何十回やっても成功しないので心が折れてきました
ありがとうございます
でも今までノーロックだったんです
敵の目の前にいると何故か横にピクッと動くだけでローリングできずに攻撃に当たります
離れてる時はローリングできるんですけどね
何十回やっても成功しないので心が折れてきました
625: 2020/11/19(木) 15:29:01.27
>>623
近くだとローリングできないってなんだそれ
スタミナが切れてるかたまたま矢が飛んできて撃たれてるとか?
一切ロリできないの?
近くだとローリングできないってなんだそれ
スタミナが切れてるかたまたま矢が飛んできて撃たれてるとか?
一切ロリできないの?
653: 2020/11/19(木) 16:03:57.43
>>650
5分前行動だよ
じゃないと侵入が来たらやばいよ~
5分前行動だよ
じゃないと侵入が来たらやばいよ~
676: 2020/11/19(木) 16:15:02.87
>>669
ならパリィも致命もしないで引き付けて1匹ずつコツコツ倒せばいいだけ
寧ろこれがスタンダードまである
ならパリィも致命もしないで引き付けて1匹ずつコツコツ倒せばいいだけ
寧ろこれがスタンダードまである
685: 2020/11/19(木) 16:19:13.41
>>676
なるほど!
上手い人のプレイを無理に真似しようとして泥沼に入ってたのかもしれません
難しいことは徐々に頑張って習得していこうと思います
なるほど!
上手い人のプレイを無理に真似しようとして泥沼に入ってたのかもしれません
難しいことは徐々に頑張って習得していこうと思います
655: 2020/11/19(木) 16:04:22.93
>>650
困ったら青呼んで頑張れ
逆に青やって練習して慣れるのもあり
困ったら青呼んで頑張れ
逆に青やって練習して慣れるのもあり
593: 2020/11/19(木) 14:43:43.01
>>586
タコ看守のビリビリかな? あれは一定時間経たないと解除されないだろう
タコ看守のビリビリかな? あれは一定時間経たないと解除されないだろう
588: 2020/11/19(木) 14:41:03.54
デモンズが1番ガン盾に対して択があるぞ
590: 2020/11/19(木) 14:43:00.94
デモンズはダクソと比べて
対人にいろんな技術があっておもろい
やっぱこのスピード感はデモンズだけやね
対人にいろんな技術があっておもろい
やっぱこのスピード感はデモンズだけやね
591: 2020/11/19(木) 14:43:00.94
デモンズはダクソと比べて
対人にいろんな技術があっておもろい
やっぱこのスピード感はデモンズだけやね
対人にいろんな技術があっておもろい
やっぱこのスピード感はデモンズだけやね
592: 2020/11/19(木) 14:43:24.12
ブラインドを使いなさい
594: 2020/11/19(木) 14:45:26.32
このゲームは基本当たらなければいいゲームだから
595: 2020/11/19(木) 14:45:26.98
貫通武器だと月明かりが1番強い?
盾チクとかめっちゃ困ってる
盾崩してもローリングされる事多い
盾チクとかめっちゃ困ってる
盾崩してもローリングされる事多い
598: 2020/11/19(木) 14:47:30.82
>>595
貴公ショーテルという神武器はどうかね
貴公ショーテルという神武器はどうかね
600: 2020/11/19(木) 14:48:55.77
>>595
盾チクならスレスタか回り込みスタブでいいんじゃない
盾チクならスレスタか回り込みスタブでいいんじゃない
596: 2020/11/19(木) 14:45:44.34
純刃くっそ落ちるようになったけど、そのせいで塊が圧倒的に足りなくなるという贅沢なジレンマ
かぼたん鉱石むしゃむしゃアプデしてくれんかのー
かぼたん鉱石むしゃむしゃアプデしてくれんかのー
597: 2020/11/19(木) 14:46:10.46
盾崩せたら致命あってもよかった気がするが致命キャンセルできるから微妙なとこか
スタミナ有利差を継続できると考えれば割と悪くはない
スタミナ有利差を継続できると考えれば割と悪くはない
605: 2020/11/19(木) 14:57:00.39
>>597
崩し致命あったらミルドがエグいことになりそう
チェイン無いからそれくらいでもいいのかもしれんが
崩し致命あったらミルドがエグいことになりそう
チェイン無いからそれくらいでもいいのかもしれんが
601: 2020/11/19(木) 14:50:33.03
同期めくり出来るか試してみたいな
いつ買えるかわかんねえけど
いつ買えるかわかんねえけど
620: 2020/11/19(木) 15:16:52.45
>>601
試したけど無理だったわ
試したけど無理だったわ
627: 2020/11/19(木) 15:30:44.72
>>620
残念ね
元々ダクソの技術だししゃーないか
残念ね
元々ダクソの技術だししゃーないか
602: 2020/11/19(木) 14:50:46.45
翁とタイマンになるとグダるな
トドメ刺そうとしたら浮遊がうぜえ
トドメ刺そうとしたら浮遊がうぜえ
615: 2020/11/19(木) 15:12:14.39
>>604
>>* 王城1で心が折れる確率が150%。一度心が折れて、やり直した際にまた折れる確率が50%の意味。
Σ(゚◇゚;)読んだだけで心が折れそうに・・・
クリア出来たらいいな・・・
>>* 王城1で心が折れる確率が150%。一度心が折れて、やり直した際にまた折れる確率が50%の意味。
Σ(゚◇゚;)読んだだけで心が折れそうに・・・
クリア出来たらいいな・・・
607: 2020/11/19(木) 15:02:49.29
デモンズのショーテルって対人では盾貫通しないんだっけ
610: 2020/11/19(木) 15:07:12.70
低SLで友の指輪確実にゲットするためにホストなのに青ファンを守りながらクリアする立場逆転ゲーと化してるわ
もう1人で片っ端から倒すから青ファンは後ろで盾構えて黙っててくれw
てかダクソ3みたいにボイチャ機能付けといて欲しかったわ
もう1人で片っ端から倒すから青ファンは後ろで盾構えて黙っててくれw
てかダクソ3みたいにボイチャ機能付けといて欲しかったわ
641: 2020/11/19(木) 15:53:04.05
>>610
PS5のコントローラから直接しゃべっても意味なかったんだな
PS5のコントローラから直接しゃべっても意味なかったんだな
616: 2020/11/19(木) 15:12:30.62
てか、時期的にそろそろ杖蝿青ファンが出てきてもおかしくないと思うけど全然見かけないな
初狩りは山のように居るのにな
初狩りは山のように居るのにな
619: 2020/11/19(木) 15:16:32.55
ボスって毒の霧効かなくなってない?
624: 2020/11/19(木) 15:26:17.58
デジタル版のみでしか入らないアイテムってなんぞ?
632: 2020/11/19(木) 15:42:07.49
>>629
thx
パケ版もデラックスエディション出して欲しかったわ
DLC来るの待つわ
thx
パケ版もデラックスエディション出して欲しかったわ
DLC来るの待つわ
628: 2020/11/19(木) 15:33:19.61
つーか、自分みたいに自身傾向白化が目的で青ファン呼んでる勢はボスで青ファン溶けたらゲーム終了してボス霧から出てまた青拾いにいくからw
630: 2020/11/19(木) 15:40:57.15
あせってマルとバツを間違えてたりしてな
631: 2020/11/19(木) 15:42:01.63
トロフィー狙いで青サイン出してるけど召喚されないなぁサブキャラレベル50北カリフォルニア
レベルとかマップとかサーバーとかどの辺がいいんだろう?
レベルとかマップとかサーバーとかどの辺がいいんだろう?
634: 2020/11/19(木) 15:44:55.00
>>631
とかいってたら呼ばれて取れました
とかいってたら呼ばれて取れました
633: 2020/11/19(木) 15:43:56.88
リターン組はそもそもさっさとソロで色々シコシコしてるだろうし
新規はそもそも石の使い方ちゃんと知ってるのかね
持ってるけど意味わかってなかったりしてな
新規はそもそも石の使い方ちゃんと知ってるのかね
持ってるけど意味わかってなかったりしてな
635: 2020/11/19(木) 15:46:31.60
二周目全く同じでクソつまらんわ
さすがに手いれてほしかった
一周目キャラかえてやった方がマシやね
さすがに手いれてほしかった
一周目キャラかえてやった方がマシやね
636: 2020/11/19(木) 15:48:18.65
周回前提のゲームを叩くものもいれば周回要素を足せと怒るものもいる、そういうことやね
637: 2020/11/19(木) 15:50:07.51
たったのスペル2つのためだけに3周目中盤までやらされるダクソ2よりマシだろ
638: 2020/11/19(木) 15:51:12.69
エリア最黒にして戻ったら白に代わるっけ?
639: 2020/11/19(木) 15:51:32.50
審判者をダウンさせずにって事は急所攻撃せずにって事か?
めんどくさそーやな
めんどくさそーやな
646: 2020/11/19(木) 15:57:38.08
>>639
二段目の足場から頭の鳥に魔力無強化でも魔法撃ってれば楽だった
弓でもいけると思う
二段目の足場から頭の鳥に魔力無強化でも魔法撃ってれば楽だった
弓でもいけると思う
640: 2020/11/19(木) 15:51:49.19
周回でもなんでもいいけど複数キャラ作らなきゃ出来ない事がある仕様はやめろ
642: 2020/11/19(木) 15:53:05.06
ダクソ2の2週目で赤モブ追加は好きだった
643: 2020/11/19(木) 15:54:27.34
種も魅了もない以上、マルチだと高周回攻略はホストにとってデメリットでしかないのがね…
3と違ってデモンズとダクソ無印のオンでカンスト勢が少なかった理由はここにある
このせいで人気レベル帯も初期から殆ど上がらず100~120周辺から変わらなかったし、モブもボスも拍子抜けするくらい弱い場合が多かった
まあデモンズの場合はボス戦もおまけみたいなもんだしまた別かもしれんが
3と違ってデモンズとダクソ無印のオンでカンスト勢が少なかった理由はここにある
このせいで人気レベル帯も初期から殆ど上がらず100~120周辺から変わらなかったし、モブもボスも拍子抜けするくらい弱い場合が多かった
まあデモンズの場合はボス戦もおまけみたいなもんだしまた別かもしれんが
649: 2020/11/19(木) 16:00:33.51
>>643
俺は結構当時からカンストホストしてたなあ
メリットデメリットでやってねえし
俺は結構当時からカンストホストしてたなあ
メリットデメリットでやってねえし
664: 2020/11/19(木) 16:08:24.20
>>649
まあ個人的にはカンスト状態で戦いたいと思えるボスがいるかどうかが周回の一番のモチベだったかな
ブラボやダクソ3は何周したか分からん
まあ個人的にはカンスト状態で戦いたいと思えるボスがいるかどうかが周回の一番のモチベだったかな
ブラボやダクソ3は何周したか分からん
644: 2020/11/19(木) 15:54:27.67
侵入のが多くて青全然いない
タイマンしてくれる人ならいいけどモブ逃げ草もしゃする侵入者はどうにもならん
モブの所にいたらどうにもならないよ
タイマンしてくれる人ならいいけどモブ逃げ草もしゃする侵入者はどうにもならん
モブの所にいたらどうにもならないよ
645: 2020/11/19(木) 15:56:52.63
>>644
モブ逃げはデモンズに限らずだけど逃げたら逃げたでモブ排除していけばよくね
青サインは確かにまだ少ないからソウルサインスレ利用すべし
モブ逃げはデモンズに限らずだけど逃げたら逃げたでモブ排除していけばよくね
青サインは確かにまだ少ないからソウルサインスレ利用すべし
647: 2020/11/19(木) 15:58:27.55
本体買えなくて参戦もままならないクソザコソウル体の俺ですが
あちこちのレビュー見てはネガな意見(特にキャラデザ)が散見されたが
ここを見るに些末な問題なようなので安心して買えるわ。
本体いつ買えるかわからんけれども。
あちこちのレビュー見てはネガな意見(特にキャラデザ)が散見されたが
ここを見るに些末な問題なようなので安心して買えるわ。
本体いつ買えるかわからんけれども。
660: 2020/11/19(木) 16:07:02.52
>>648
即レスサンクス
キャラモデルについてはDLCが出ることを祈りつつ
まずは本体購入がんばる。
早くユルトの野郎を奈落に突き落としてぇ。
楽しみだなぁ・・・・ヒヒヒッ
即レスサンクス
キャラモデルについてはDLCが出ることを祈りつつ
まずは本体購入がんばる。
早くユルトの野郎を奈落に突き落としてぇ。
楽しみだなぁ・・・・ヒヒヒッ
652: 2020/11/19(木) 16:02:10.95
>>647
サツキを見て声聞いて真顔になればいいよ
サツキを見て声聞いて真顔になればいいよ
654: 2020/11/19(木) 16:04:09.75
>>647
些末かどうかは旧デモンズをやってるかどうか、世界観やキャラに愛着があるかどうかで変わる
未プレイか無頓着なら全く気にならんと思う
些末かどうかは旧デモンズをやってるかどうか、世界観やキャラに愛着があるかどうかで変わる
未プレイか無頓着なら全く気にならんと思う
678: 2020/11/19(木) 16:16:28.12
>>654
個人的にはビヨールのおっさんとセレンが余程ひどい改変されてなきゃいいかな。
正直デモンズも10年前のゲームなので細かいところとか印象薄いとこは覚えてないし。
個人的にはビヨールのおっさんとセレンが余程ひどい改変されてなきゃいいかな。
正直デモンズも10年前のゲームなので細かいところとか印象薄いとこは覚えてないし。
708: 2020/11/19(木) 16:27:19.60
>>678
そこピンポイントで改悪されてるよ
どっちも金ピカの聖闘士星矢みたいなクソダサ鎧に変わってる
そこピンポイントで改悪されてるよ
どっちも金ピカの聖闘士星矢みたいなクソダサ鎧に変わってる
651: 2020/11/19(木) 16:01:57.20
虚無の大曲剣みたいな周回数で威力上がるホスト専用武器ほしい
656: 2020/11/19(木) 16:04:28.51
661: 2020/11/19(木) 16:07:27.20
>>656
あらこれが扉解決に繋がりそうですね
あらこれが扉解決に繋がりそうですね
663: 2020/11/19(木) 16:08:06.13
>>656
どこ入手した
どこ入手した
666: 2020/11/19(木) 16:10:34.30
>>656 ちなみにピカピカと交換したら陶貨がもらえた 意味わかない
657: 2020/11/19(木) 16:04:32.10
デザインとかに拘るのは極少数だからな
クソの足しにもならん
クソの足しにもならん
833: 2020/11/19(木) 18:32:52.23
>>657
自分に当てはまらないものをそういう風に断定的に判断するのは危ない
自分に当てはまらないものをそういう風に断定的に判断するのは危ない
658: 2020/11/19(木) 16:04:44.46
黄衣の翁の部屋に入ろうとして吹っ飛ばされること6回連続
せめて部屋には入れてくれや
せめて部屋には入れてくれや
659: 2020/11/19(木) 16:06:54.38
初見でラクしたければ魔法使いになれ
662: 2020/11/19(木) 16:07:49.29
ゲーム自体はデモンズだからつまらないはずがないしな。
デザイン変更は些末な問題かどうかはホントに人による。
原作の世界観やフレーバーを含めて楽しんでた人が怒るのも無理はないような改変改悪があるのは確か。
そういうのが気にならない人、怒りを覚えつつも棚に上げられる人なら間違いなく楽しめるよな
デザイン変更は些末な問題かどうかはホントに人による。
原作の世界観やフレーバーを含めて楽しんでた人が怒るのも無理はないような改変改悪があるのは確か。
そういうのが気にならない人、怒りを覚えつつも棚に上げられる人なら間違いなく楽しめるよな
689: 2020/11/19(木) 16:19:47.70
>>662
オリジナルやっていて思い入れがあるとかじゃなくてもアート面で凡化してるのだから、美術的に奇妙に歪んだ意匠に支えられた世界観や造形と混然一体となったゲームプレイを楽しむといった遊び方の選択肢は、たとえ新規プレイヤーだとしても無くなってるんだよね
オリジナルやっていて思い入れがあるとかじゃなくてもアート面で凡化してるのだから、美術的に奇妙に歪んだ意匠に支えられた世界観や造形と混然一体となったゲームプレイを楽しむといった遊び方の選択肢は、たとえ新規プレイヤーだとしても無くなってるんだよね
665: 2020/11/19(木) 16:10:32.95
結局リメイクも攻略にしろ対人にしろ脳筋一択なのかね
670: 2020/11/19(木) 16:12:26.07
>>665
攻略は信魔の方が楽じゃね?
攻略は信魔の方が楽じゃね?
671: 2020/11/19(木) 16:12:55.29
>>665
リメイクもってオリジナルも普通に色んなビルドで戦えてたと思うが
リメイクもってオリジナルも普通に色んなビルドで戦えてたと思うが
667: 2020/11/19(木) 16:12:10.88
未購入なんだけどまだ人いる?
早くやりたい;;
早くやりたい;;
718: 2020/11/19(木) 16:37:50.61
>>667
俺も買えてないがむしろまだ人がいないと思う
俺も買えてないがむしろまだ人がいないと思う
731: 2020/11/19(木) 16:45:38.37
>>718
だといいなー
楽しみだ
だといいなー
楽しみだ
672: 2020/11/19(木) 16:13:39.09
ダクソ3(クリア済み)しかやったことないのだが、楽しめるかい?
673: 2020/11/19(木) 16:14:11.93
>>672
デモンズやったことないなら普通に楽しめると思う
デモンズやったことないなら普通に楽しめると思う
677: 2020/11/19(木) 16:15:24.77
>>672
ステージが長いけどボスはクソザコだから3慣れてれば余裕
ステージが長いけどボスはクソザコだから3慣れてれば余裕
810: 2020/11/19(木) 17:49:14.14
>>677
ありがと。買って遊ぶことにした
ありがと。買って遊ぶことにした
686: 2020/11/19(木) 16:19:26.48
>>672
道中はきついけどボスはまじでクソ雑魚しかいない
道中を楽しめないならつらいかもしれん
道中はきついけどボスはまじでクソ雑魚しかいない
道中を楽しめないならつらいかもしれん
696: 2020/11/19(木) 16:23:01.48
>>686
ボスだけでなく、道中もデモンズはダクソ以降に比べてmob敵のAIが単純なのでヌルイと感じるでしょ
ましてやシリーズでも難しめのダクソ3経験者なら尚更
ボスだけでなく、道中もデモンズはダクソ以降に比べてmob敵のAIが単純なのでヌルイと感じるでしょ
ましてやシリーズでも難しめのダクソ3経験者なら尚更
712: 2020/11/19(木) 16:29:58.84
>>696
道中ダクソのほうが簡単じゃない?
エスト補充されるし強靭もあるからあまり辛かった記憶がないわ
デモンズは商人に会って神殿で販売始まってソウル稼ぎ知った上でなら楽だけど知識ない状態だと配置のいやらしさもあって草枯れるときつい
道中ダクソのほうが簡単じゃない?
エスト補充されるし強靭もあるからあまり辛かった記憶がないわ
デモンズは商人に会って神殿で販売始まってソウル稼ぎ知った上でなら楽だけど知識ない状態だと配置のいやらしさもあって草枯れるときつい
859: 2020/11/19(木) 19:23:52.03
>>712
エスト補給ってむしろ使用制限ある分、デモンズの草モシャよりずっと厳しいが
デモンズの方が難しく感じる人は立ち回りが下手なんだと思う
敵AIが単純だししつこくないから道中の長さは慣れると関係なくなるんだよ
立ち回りが下手でAIの差異に気がつかないと長い分だけデモンズが難しく錯覚する人はいる
初期作だから辛かった記憶がそうさせてる部分もあるが交互にプレイしたらボスも弱いし、はるかにデモンズは簡単なのがわかる
ダクソ2やSEKIROに比べたらピクニックだね
エスト補給ってむしろ使用制限ある分、デモンズの草モシャよりずっと厳しいが
デモンズの方が難しく感じる人は立ち回りが下手なんだと思う
敵AIが単純だししつこくないから道中の長さは慣れると関係なくなるんだよ
立ち回りが下手でAIの差異に気がつかないと長い分だけデモンズが難しく錯覚する人はいる
初期作だから辛かった記憶がそうさせてる部分もあるが交互にプレイしたらボスも弱いし、はるかにデモンズは簡単なのがわかる
ダクソ2やSEKIROに比べたらピクニックだね
674: 2020/11/19(木) 16:14:23.18
キャラグラに関してはアストラエア様が悪くない感じだからいいや
サツキはそんなに会わんしどうでもいいけどオーラントだけはさすがにちょっとアレかな
まあ総評としてはゲーム自体最高におもしろいから問題なし
ゲームバランス的には黒がモブに干渉どころかすりぬけも無理なのだけは改善してほしい
サツキはそんなに会わんしどうでもいいけどオーラントだけはさすがにちょっとアレかな
まあ総評としてはゲーム自体最高におもしろいから問題なし
ゲームバランス的には黒がモブに干渉どころかすりぬけも無理なのだけは改善してほしい
683: 2020/11/19(木) 16:18:42.84
>>674
ブルポのHPのコンタクトから問い合わせできるからそこで頑張って英語で要請してこい俺もしたから
ブルポのHPのコンタクトから問い合わせできるからそこで頑張って英語で要請してこい俺もしたから
694: 2020/11/19(木) 16:21:36.78
>>674
オリジナルの時はモブ殴れたけどリメイクはどう?
侵入してトカゲ蹴り落とす嫌がらせやりたいんだが。
オリジナルの時はモブ殴れたけどリメイクはどう?
侵入してトカゲ蹴り落とす嫌がらせやりたいんだが。
711: 2020/11/19(木) 16:29:37.24
>>699
まぁそうでしょうね。
PS3の時はアプデ入るまでこれができたから
その為に進入してくる奴までいたな。
ホストに見つかると鬼神の用にダッシュしてきて
問答無用でブン殴られたのもいい思い出。
まぁそうでしょうね。
PS3の時はアプデ入るまでこれができたから
その為に進入してくる奴までいたな。
ホストに見つかると鬼神の用にダッシュしてきて
問答無用でブン殴られたのもいい思い出。
675: 2020/11/19(木) 16:14:28.13
嵐のとこの樹の精霊みたいなのに何か渡せるらしいけど
何を渡すのがいいんだ?
何を渡すのがいいんだ?
680: 2020/11/19(木) 16:17:18.02
>>675
いろいろ有るからPS3版の攻略Wiki見て
いろいろ有るからPS3版の攻略Wiki見て
679: 2020/11/19(木) 16:16:41.59
リメイクの改変が些末かどうかはもうどうでもいいから、ディレクターのあのデフの顔面思い切りビンタさせて欲しい
そしたら全部許せる気がするんだ
そしたら全部許せる気がするんだ
681: 2020/11/19(木) 16:17:31.01
他の敵から襲われるような状況で戦わないことを覚えられないとどんなにレベル上げてもクリア出来ないと思った方がいい
複数に囲まれる状況になったら取り敢えずダッシュで逃げて追っ手が来なくなったら落ち着いて一体ずつと戦えるように呼び寄せる
複数に囲まれる状況になったら取り敢えずダッシュで逃げて追っ手が来なくなったら落ち着いて一体ずつと戦えるように呼び寄せる
682: 2020/11/19(木) 16:18:14.09
キャラも世界観の一部じゃないの?
白人からラーメンマンってだけでも世界観ぶち壊しだわ
白人からラーメンマンってだけでも世界観ぶち壊しだわ
684: 2020/11/19(木) 16:18:50.77
道中が鬼畜でボス戦がやたら緊張してミスる
687: 2020/11/19(木) 16:19:43.96
ガル・ヴィンランド倒した時に落ちるアイテムって、神殿戻ったらもう撮れないっけ?
重過ぎて拾えんわ
重過ぎて拾えんわ
691: 2020/11/19(木) 16:20:56.29
>>687
拾う時にオプションボタンで直接袋に送れるぞ
拾う時にオプションボタンで直接袋に送れるぞ
701: 2020/11/19(木) 16:25:22.92
>>691
気付かんかった...毎回捨ててたわ
気付かんかった...毎回捨ててたわ
688: 2020/11/19(木) 16:19:46.38
昨日監獄マップでキモいのに拘束魔法撃たれたからプロロしようとしたら闇霊ちょうど来ちゃってタイミング悪いな~って思いながら流れでプロロしたら普通に出来たんだけど、もしかしてブラボみたいに侵入来てもタイトル戻れるの?
695: 2020/11/19(木) 16:22:29.34
>>688
たぶんプロロの画面を事前に出してたら読み込めるんだろう
マルチのときはプロロ画面開けない
たぶんプロロの画面を事前に出してたら読み込めるんだろう
マルチのときはプロロ画面開けない
702: 2020/11/19(木) 16:25:47.83
>>695
なるほどね~タイミング悪かっただけか
なるほどね~タイミング悪かっただけか
692: 2020/11/19(木) 16:21:03.66
ラスボス1体しかいないとこが黒なんだが白に戻したいときはどうすりゃいいんだ?
697: 2020/11/19(木) 16:23:18.23
>>692
逆に最黒にして黒ファンと原生を続けて倒してボス倒せば最白になる
城は最黒で生身ミランダが出るから無理だけど
逆に最黒にして黒ファンと原生を続けて倒してボス倒せば最白になる
城は最黒で生身ミランダが出るから無理だけど
707: 2020/11/19(木) 16:27:05.43
>>697
ミラルダは黒じゃなかったっけ?
ミラルダは黒じゃなかったっけ?
721: 2020/11/19(木) 16:39:00.23
>>707
ミラルダは最白で黒ファンが出て最黒で生身が出る
多分設定的に悪人の類だからだろうな
ミラルダは最白で黒ファンが出て最黒で生身が出る
多分設定的に悪人の類だからだろうな
725: 2020/11/19(木) 16:41:55.77
>>721
俺がやってるゲームと違くない?
俺がやってるゲームと違くない?
733: 2020/11/19(木) 16:48:36.23
>>725
>>729
すまん何故か謎の勘違いしてた
>>729
すまん何故か謎の勘違いしてた
729: 2020/11/19(木) 16:44:28.72
>>721
逆
逆
700: 2020/11/19(木) 16:24:59.96
>>692
青バイトで白にできなかったっけ?
青バイトで白にできなかったっけ?
698: 2020/11/19(木) 16:24:53.12
ボス言うほど雑魚かね
アクション苦手なら蜘蛛は苦戦するし潜むものも近接だと普通に苦戦するし古い勇士も弱点気づかず正面から殴り合い結構きつい
まあダクソ2,3のボスに比べたら間違いなく弱いが
アクション苦手なら蜘蛛は苦戦するし潜むものも近接だと普通に苦戦するし古い勇士も弱点気づかず正面から殴り合い結構きつい
まあダクソ2,3のボスに比べたら間違いなく弱いが
703: 2020/11/19(木) 16:26:01.23
ロックオンしててダッシュしようとしたら一回ローリング挟むのは仕様ですか?
それとも何かやり方ありますか
それとも何かやり方ありますか
710: 2020/11/19(木) 16:29:00.60
>>703
ボタン壊れてるか押し方が悪い
普通に○押しっぱなしでいいよ
ボタン壊れてるか押し方が悪い
普通に○押しっぱなしでいいよ
722: 2020/11/19(木) 16:39:50.60
>>710
ロック中は左右にスティック倒してると長押しでもローリング挟むよ
ロック中は左右にスティック倒してると長押しでもローリング挟むよ
746: 2020/11/19(木) 17:02:09.75
>>722
そうだったわ ごめん
そうだったわ ごめん
704: 2020/11/19(木) 16:26:19.85
個人的にはキャラグラよりもラトリアの塔の恐怖、狂気感を台無しにされたことに怒りを覚える
デモンズを象徴する名ステージだったのに
デモンズを象徴する名ステージだったのに
705: 2020/11/19(木) 16:26:47.48
持ち物も選んで倉庫に送れるな
706: 2020/11/19(木) 16:26:53.43
リメイク版の批判のみが目的の方は、専用スレがございますのでそちらをご活用下さい
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
709: 2020/11/19(木) 16:28:20.21
なぜ音質と画質を高めるに留められないんです?
713: 2020/11/19(木) 16:30:30.49
ダクソ3が難しめ……??
個人の感覚はそれぞれやね
個人の感覚はそれぞれやね
714: 2020/11/19(木) 16:31:12.77
リメイク版からデモンズソウルに触れた方など、新鮮な気持ちで楽しんでいる方々もおられます
その方々に少しでもご配慮いただける気持ちがあるようでしたら、どうぞこちらのスレで同じ思いを持つ方同士、存分に語り合って下さいませ
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
その方々に少しでもご配慮いただける気持ちがあるようでしたら、どうぞこちらのスレで同じ思いを持つ方同士、存分に語り合って下さいませ
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
716: 2020/11/19(木) 16:35:15.35
>>714
べつにデザイン面とか文句出るのは当然出し
アンチではないからお門違い他所池
べつにデザイン面とか文句出るのは当然出し
アンチではないからお門違い他所池
752: 2020/11/19(木) 17:05:16.54
>>716,719
何度も書いている通り、リメイク版の批判「のみ」を目的にここへいらっしゃる方に向けてお伝えさせていただいておりますので、ご理解ください
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
何度も書いている通り、リメイク版の批判「のみ」を目的にここへいらっしゃる方に向けてお伝えさせていただいておりますので、ご理解ください
【PS5】デモンズソウルリメイク アンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1605607012/
717: 2020/11/19(木) 16:37:31.32
>>714
お前個人の勝手な要望じゃねえか
見えない他人の盾
お前個人の勝手な要望じゃねえか
見えない他人の盾
719: 2020/11/19(木) 16:38:02.14
新規を配慮するなら、経験者かでわけるしかないじゃん
アンチとは違くね?
アンチとは違くね?
720: 2020/11/19(木) 16:38:05.59
新アイテムといえば、最初の拡散の尖兵倒したら後のエリアで鉄の兜拾ったけど、なんの意味あるんだろうね。グラはフリューテッドと同じぽいし。
724: 2020/11/19(木) 16:41:48.47
慣れの問題かもしれんが、ダクソ3やブラボより難しく感じるわ
AIとか単純てのはわかるんだが、どこも狭い
圧倒的に狭い、あと落ちる
AIとか単純てのはわかるんだが、どこも狭い
圧倒的に狭い、あと落ちる
726: 2020/11/19(木) 16:42:01.10
これソウル傾向滅茶苦茶になるバグがあるな
侵入先かもしくは召喚先のプレーヤーのソウル傾向になって元に戻らなくなる
ラトリアで黒ファンで呼ばれたらゲーム終了してたら
侵入したやつのソウル傾向が反映されたみたくて全エリア白だったのにいきなり全エリア真っ黒になったわ
ふざけんなよブルーポイント
侵入先かもしくは召喚先のプレーヤーのソウル傾向になって元に戻らなくなる
ラトリアで黒ファンで呼ばれたらゲーム終了してたら
侵入したやつのソウル傾向が反映されたみたくて全エリア白だったのにいきなり全エリア真っ黒になったわ
ふざけんなよブルーポイント
738: 2020/11/19(木) 16:55:38.94
>>726
オリジナル版をよく再現なされておる
オリジナル版をよく再現なされておる
794: 2020/11/19(木) 17:29:59.91
>>738
>>788
そうなのか
全然知らなかったわ
なおしてくれよブルーポイント
>>788
そうなのか
全然知らなかったわ
なおしてくれよブルーポイント
788: 2020/11/19(木) 17:23:43.10
>>726
旧デモンズでよく起きた現象(バグかどうかは分からん)
これを利用し、最黒ホストの世界から戻ってそのまま二刀黒骸骨を倒すと
純刃が高確率で出るという事があったが増殖が蔓延ってた当時、
こうした情報に価値も需要も有るはずも無くw
旧デモンズでよく起きた現象(バグかどうかは分からん)
これを利用し、最黒ホストの世界から戻ってそのまま二刀黒骸骨を倒すと
純刃が高確率で出るという事があったが増殖が蔓延ってた当時、
こうした情報に価値も需要も有るはずも無くw
727: 2020/11/19(木) 16:43:44.01
ブルーポイントのプログラム方面よわよわ説
728: 2020/11/19(木) 16:44:13.77
対人でのショーテル盾貫通バグ治ってないのか...
730: 2020/11/19(木) 16:45:34.12
陶貨はフラクチャーモードの城3で拾えるみたいよ
https://twitter.com/souls_seed/status/1329322951137579010?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/souls_seed/status/1329322951137579010?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732: 2020/11/19(木) 16:46:23.83
734: 2020/11/19(木) 16:50:40.90
これはフラクチャーの世界で隅々まで探索する必要がありそうだ
736: 2020/11/19(木) 16:54:36.71
他にも銀貨とか銅貨とかがあって全部揃えると…
みたいなことあるんだろうか
みたいなことあるんだろうか
737: 2020/11/19(木) 16:55:08.79
デモンズ特大剣のモーションでスパアマ付いてるのって片手両手のロリ攻撃だけで合ってる?
R1とかには無いよね
R1とかには無いよね
740: 2020/11/19(木) 16:57:45.16
>>737
片手R1攻撃はスパアマ無かった気がするな
両手攻撃は全部スパアマだったと思う
片手R1攻撃はスパアマ無かった気がするな
両手攻撃は全部スパアマだったと思う
748: 2020/11/19(木) 17:02:21.33
>>740
うーん、ファランクスの投げ槍攻撃で試してるけどやっぱ片手両手両方のローリング攻撃にしかスパアマ無いような
両手R1普通に怯む
うーん、ファランクスの投げ槍攻撃で試してるけどやっぱ片手両手両方のローリング攻撃にしかスパアマ無いような
両手R1普通に怯む
744: 2020/11/19(木) 17:01:33.68
>>737
スパアマは片手ロリR1、両手ロリR1、両手二段目のR1R2だけだよ
両手全部にはない
スパアマは片手ロリR1、両手ロリR1、両手二段目のR1R2だけだよ
両手全部にはない
757: 2020/11/19(木) 17:07:33.95
>>744
おお、サンクス
おお、サンクス
759: 2020/11/19(木) 17:08:22.76
そもそもコインが今さっき見つかったばかりなんだろ
>>757
wikiの武器モーションの欄に細かく載ってるから見てみるといい
>>757
wikiの武器モーションの欄に細かく載ってるから見てみるといい
739: 2020/11/19(木) 16:56:42.37
フラクチャーワールドで手に入るセラミックコイン79枚
で開くってツイートを見つけたけどどうなんかね。
https://twitter.com/VaatiVidya/status/1329314333940088833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
で開くってツイートを見つけたけどどうなんかね。
https://twitter.com/VaatiVidya/status/1329314333940088833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
747: 2020/11/19(木) 17:02:18.02
安価間違えた>>745は>>739
753: 2020/11/19(木) 17:05:44.62
>>739
ああガチやんこれ
フラクチャーモード限定のセラミックコインが発見されました。
過去作品のワンダリメイクでは全79枚のコインを集めたら扉が開きました。
デモンズリメイクでもこれを集めたら扉が開くかも?!
って言ってるんだよ
ああガチやんこれ
フラクチャーモード限定のセラミックコインが発見されました。
過去作品のワンダリメイクでは全79枚のコインを集めたら扉が開きました。
デモンズリメイクでもこれを集めたら扉が開くかも?!
って言ってるんだよ
741: 2020/11/19(木) 16:57:57.48
赤2ってどういう条件だっけ?
742: 2020/11/19(木) 17:00:48.29
陶貨1枚持った状態で扉は開かず、キラピカ交換でも返却された
集めなきゃいけなさそうだな…
集めなきゃいけなさそうだな…
743: 2020/11/19(木) 17:00:53.14
マジでコイン集めさせられるん?
745: 2020/11/19(木) 17:01:48.37
>>793
79っていう数字がもう増殖前提みたいな数だし嘘くさいな~
79っていう数字がもう増殖前提みたいな数だし嘘くさいな~
749: 2020/11/19(木) 17:02:21.87
キャラクター傾向最黒、エリア傾向最白どちらかもしくは両方満たさないと出ない
750: 2020/11/19(木) 17:03:37.80
コイン探しは割とありそう
コイン探しセンスがまさに10年前のゲームの発想だし
そういうとこまで再現したのかもしれない
コイン探しセンスがまさに10年前のゲームの発想だし
そういうとこまで再現したのかもしれない
751: 2020/11/19(木) 17:03:41.57
クレセントアクスとグレートアクスって祝福派生だと火力どのくらい違う?
どっち採用するか迷ってる
どっち採用するか迷ってる
796: 2020/11/19(木) 17:31:23.84
>>751
グレートアクスにしとけ
細かい数値は忘れたけど信仰高かったら結構違う
リーチの違いなんて大して感じられないし
グレートアクスにしとけ
細かい数値は忘れたけど信仰高かったら結構違う
リーチの違いなんて大して感じられないし
754: 2020/11/19(木) 17:06:07.89
79枚はトリコかなんかの例であって今回もそうとは言ってないだろ
ちゃんと読まないで印象で話をすべきではない
ちゃんと読まないで印象で話をすべきではない
755: 2020/11/19(木) 17:06:48.49
そんな分かりそうなことを誰も試してなかったのか?
756: 2020/11/19(木) 17:07:14.50
外人情報によると城3以外にも各所にあるらしいな
フラクチャーで全エリア隅々まで探索しないとダメかも
フラクチャーで全エリア隅々まで探索しないとダメかも
758: 2020/11/19(木) 17:08:07.23
ここまで誰も集めてないってことは
さらに周回必須の枚数かもしれない
なんか一気に面白くなってきたぜ
さらに周回必須の枚数かもしれない
なんか一気に面白くなってきたぜ
760: 2020/11/19(木) 17:09:08.26
クソだるくてワロタ
761: 2020/11/19(木) 17:09:42.93
数枚とんでもない所に隠してそう
というか分かるかよって手順で出るみたいな
というか分かるかよって手順で出るみたいな
762: 2020/11/19(木) 17:10:08.65
ここまでして開けた先に置いてあるアイテムってなんなんだ
ハードルだけめちゃくちゃ上がってるな
ハードルだけめちゃくちゃ上がってるな
826: 2020/11/19(木) 18:23:05.53
>>762
北の巨人の道が開けるアイテムが理想
北の巨人の道が開けるアイテムが理想
764: 2020/11/19(木) 17:10:53.81
面白いけどこんだけ苦労して拾えたのが天為の指輪だったら酷い炎上しそう
765: 2020/11/19(木) 17:11:42.81
むしろこんなダルい方法でしか手に入らんアイテムが有用すぎてもアレだしな
766: 2020/11/19(木) 17:12:04.58
フラクチャー結構やってる人いるはずだが今まで見つかってないということは、城3で取った上で周回する必要があるとか、、
771: 2020/11/19(木) 17:14:32.06
>>766
最白か最黒じゃないと見つからないっぽい
最白か最黒じゃないと見つからないっぽい
767: 2020/11/19(木) 17:12:17.26
天為はありえそう
贈り物でさえなければ、レアアイテム扱いされたろうに
贈り物でさえなければ、レアアイテム扱いされたろうに
768: 2020/11/19(木) 17:12:23.12
仮に天為の指輪だった場合贈り物で選ばなかったやつはフラクチャードワールドを探し回るかキャラ作り直さない限りトロコンできないことになるのか…
770: 2020/11/19(木) 17:14:31.48
まあ辿り着くことに意味があるから…
772: 2020/11/19(木) 17:14:56.89
またオンスト増殖で試してくれる人がおるやろ
773: 2020/11/19(木) 17:14:59.68
フラクチャーやってるやつなんてほとんどおらんやろ
Twitterでもほとんど言及がない
世界が反転ならまだしもボタン操作が反転するってクソすぎる
Twitterでもほとんど言及がない
世界が反転ならまだしもボタン操作が反転するってクソすぎる
775: 2020/11/19(木) 17:15:52.23
>>773
え、ボタンも反転するの?
頭おかしいじゃん
え、ボタンも反転するの?
頭おかしいじゃん
782: 2020/11/19(木) 17:18:27.33
>>773
ようこそ逆様の世界へ
ようこそ逆様の世界へ
774: 2020/11/19(木) 17:15:44.42
増殖手伝ってくれる人いる?
776: 2020/11/19(木) 17:16:06.74
ちょうど今クリア直前3エリア最白だからちょっと探してみるか
777: 2020/11/19(木) 17:16:09.32
すまん。
ご指摘の通りブルーポイントの別ゲーのようにコインを
集めたら開くかも?って内容のツイートだった。
ご指摘の通りブルーポイントの別ゲーのようにコインを
集めたら開くかも?って内容のツイートだった。
778: 2020/11/19(木) 17:16:58.83
誰か増殖して試してみてくれ
779: 2020/11/19(木) 17:17:18.81
あれコントローラーも逆なんだろ?
ただめんどくせえだけじゃん
ただめんどくせえだけじゃん
780: 2020/11/19(木) 17:17:20.50
ボタンは反転しないぞ
781: 2020/11/19(木) 17:17:45.26
ボタン反転とかファミコンのパックランドかよ
783: 2020/11/19(木) 17:18:58.17
反転はしないのかならやってみても・・・
これサインとかはフラクチャーモード同士じゃないとだめなんか?
これサインとかはフラクチャーモード同士じゃないとだめなんか?
784: 2020/11/19(木) 17:19:09.99
デモンズのどの場面でレストモードにしても復帰するとフレームレートがガックガクになるんだけど皆のPS5でもそうなる?
ゲーム終了して再度起動すれば直るんだけども
レストモード使わない方が良いとかいう話があるのは知ってるがそれは主に電源落ちについての話題だしな…
ゲーム終了して再度起動すれば直るんだけども
レストモード使わない方が良いとかいう話があるのは知ってるがそれは主に電源落ちについての話題だしな…
785: 2020/11/19(木) 17:19:48.36
>>784
なるよ。
ほんと細かいとこがクソだなって思いました
なるよ。
ほんと細かいとこがクソだなって思いました
790: 2020/11/19(木) 17:25:08.24
>>785 >>787
俺だけじゃなかったか。ちょっと安心したわ…
俺だけじゃなかったか。ちょっと安心したわ…
787: 2020/11/19(木) 17:21:33.04
>>784
なるから、レストにするときは先にゲーム終了してる
なるから、レストにするときは先にゲーム終了してる
789: 2020/11/19(木) 17:23:50.57
>>784
毎回ゲーム落としてるわ
めんどくさすぎる
毎回ゲーム落としてるわ
めんどくさすぎる
839: 2020/11/19(木) 18:43:00.28
>>784
全然大丈夫だな
固体差?
全然大丈夫だな
固体差?
786: 2020/11/19(木) 17:19:54.45
これ侵入先がフラクチャーモードだったらどうなるんだろ
791: 2020/11/19(木) 17:26:53.25
デモンズだけなのかな
スパイダーマンとかもガクつくのだろうか
スパイダーマンとかもガクつくのだろうか
792: 2020/11/19(木) 17:27:05.62
こういうのがないとフラクチャーとかまずやらなかったよな
793: 2020/11/19(木) 17:27:52.08
扉の奥のお宝が火防女の防具一式とかだったら嬉しい。
795: 2020/11/19(木) 17:31:15.20
レストモードについてはPS5側のバグな気もする
797: 2020/11/19(木) 17:31:41.84
城3絶対侵入してくると思ったのに、全然侵入されんなー
青ファンもおらん
青ファンもおらん
804: 2020/11/19(木) 17:39:44.13
>>797
SLとサーバーは?
SLとサーバーは?
798: 2020/11/19(木) 17:33:42.41
信仰ってどれぐらい上げてる?脳筋ビルドで
800: 2020/11/19(木) 17:34:59.87
>>798
16
16
801: 2020/11/19(木) 17:35:17.90
>>798
基本は一きり使える16じゃない
基本は一きり使える16じゃない
799: 2020/11/19(木) 17:34:32.10
脳筋ならよっぽどの理由がないかぎり16でスロ2確保してのいちきり以外ないでしょ
802: 2020/11/19(木) 17:36:16.96
16了解!
803: 2020/11/19(木) 17:38:35.59
初期ブラボもレストモードにするとローゲリウスや3馬鹿が1パターンになるバグあったよな
806: 2020/11/19(木) 17:45:15.70
>>803
最近ブラボ再開したけどまだローゲリウスバグらん?めっちゃ楽に勝てるときあるわ
最近ブラボ再開したけどまだローゲリウスバグらん?めっちゃ楽に勝てるときあるわ
805: 2020/11/19(木) 17:45:11.87
壁際で透明になるのってキャンセルできないのか?ゴミクソすぎる
807: 2020/11/19(木) 17:45:49.62
でも細かく使っていける回復も欲しいんだよねー
俺は24にして場合によっては月明かり振れるようにしてるな
俺は24にして場合によっては月明かり振れるようにしてるな
808: 2020/11/19(木) 17:46:46.49
https://twitter.com/Souls_Seed/status/1329328691738939392
こんなアイテムあったけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなアイテムあったけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809: 2020/11/19(木) 17:47:53.39
レベル下げで必要ステ未満になってもスペル撃てたっけ?
811: 2020/11/19(木) 17:50:41.93
マヌスから世界変わったなと感じるレベルだから3やブラボやってるなら余裕かもね
818: 2020/11/19(木) 18:05:52.47
>>812
青あんまりいないのに侵入ばっかりだしソウル体でやるわになるだけな気がする
青あんまりいないのに侵入ばっかりだしソウル体でやるわになるだけな気がする
813: 2020/11/19(木) 17:52:28.68
まずモブもボスも攻撃モーションの初動がわかりやすすぎるから3やブラボやってた人には楽勝だと思う
814: 2020/11/19(木) 17:54:15.85
そろそろ誰かが陶貨の増殖を終えて試してみたんじゃないか
815: 2020/11/19(木) 17:56:14.61
>>814
さすがに枚数じゃなくて個別管理だろ
内部的には
さすがに枚数じゃなくて個別管理だろ
内部的には
816: 2020/11/19(木) 17:56:59.73
この感じだと銀貨もありそうだよね
817: 2020/11/19(木) 18:02:45.83
SL100とかには人居るんか?
819: 2020/11/19(木) 18:07:27.19
謎解きは他に任せてキャラ育成してるわ
821: 2020/11/19(木) 18:16:35.09
二週目想定したときに魔法ビルドだと一週目は火の玉と炎の嵐どっち優先した方がいい?
823: 2020/11/19(木) 18:18:13.10
>>821
攻略だけ考えるなら嵐
攻略だけ考えるなら嵐
824: 2020/11/19(木) 18:18:33.39
>>823
サンクス
サンクス
825: 2020/11/19(木) 18:22:19.54
陶貨なんてもんまで見つかったのか…
これDLCじゃなくて仕込んでるな
これDLCじゃなくて仕込んでるな
827: 2020/11/19(木) 18:24:58.16
天為の指輪じゃないのか
828: 2020/11/19(木) 18:25:12.55
ラトリア牢獄で最初だけフレームガタつくのは普通?
829: 2020/11/19(木) 18:25:35.49
PS5がもっと普及してれば解明早いやろなぁ
830: 2020/11/19(木) 18:26:06.06
天穂の指輪だったらアホくさいから結果待ち
831: 2020/11/19(木) 18:26:34.51
フラクチャー新鮮だけど酔いそうだわ
後はおまえらに任せたw
後はおまえらに任せたw
832: 2020/11/19(木) 18:28:23.05
俺ももう海外勢に任せますわ
834: 2020/11/19(木) 18:35:02.88
贈り物天和にしてよかった
835: 2020/11/19(木) 18:36:19.82
回復のスペル使ったら周りに寄ってくるダクソ勢面白いな
836: 2020/11/19(木) 18:37:06.54
デザインが悪かろうと良かろうと何の足しにもならんは同意
どうせリメイクならダクソ3の武器システムでリメイクしてほしかった
どうせリメイクならダクソ3の武器システムでリメイクしてほしかった
873: 2020/11/19(木) 19:42:14.85
>>836
ならダクソやればいいのでは?
ならダクソやればいいのでは?
837: 2020/11/19(木) 18:40:59.93
今の時代でも1週間以上謎のままの要素があるってのは新鮮だな
ローンチだからこそかも知れない
その分開けた先のハードル上がってしまったが何が出てくるかな?
多分しょーもなくて叩かれるんだろうけど
ローンチだからこそかも知れない
その分開けた先のハードル上がってしまったが何が出てくるかな?
多分しょーもなくて叩かれるんだろうけど
840: 2020/11/19(木) 18:44:15.89
そもそもの人口が少ないからガチの考察班も全くいない状況だろうし謎があり続けてるのは新鮮だわ
たまーに処理落ちで数秒止まったりエラー吐く事あるけど個体差?
たまーに処理落ちで数秒止まったりエラー吐く事あるけど個体差?
842: 2020/11/19(木) 18:47:13.83
パスワードでフレンドと出きるらしいけどソウルレベルに差があっても大丈夫?
845: 2020/11/19(木) 18:50:42.10
>>842
どれだけ離れててもマッチするし合言葉ありならクリア済みでも侵入できるし青も呼べる
どれだけ離れててもマッチするし合言葉ありならクリア済みでも侵入できるし青も呼べる
889: 2020/11/19(木) 20:06:32.19
>>845
ありがとう
安心して進められそうだ
ありがとう
安心して進められそうだ
844: 2020/11/19(木) 18:49:43.97
しかしバグ技とかノーデス検証より後回しにされるフラクチャーモードってマジで人気ないんだな
847: 2020/11/19(木) 18:51:13.60
>>844
やっておもしろいかっていうと全くそんなことないからなぁ
エサがあればやるけどね
やっておもしろいかっていうと全くそんなことないからなぁ
エサがあればやるけどね
846: 2020/11/19(木) 18:50:44.14
反転モードで通し誰もやってないのか
ただ反転してるだけだろうと思って誰もやってなかった感じなのかな
さすがにゴミ武器と防具2~3セットと指輪4つだけが追加なのは少ないし
何か反転モードに仕込んでいるんだろうな
ただ反転してるだけだろうと思って誰もやってなかった感じなのかな
さすがにゴミ武器と防具2~3セットと指輪4つだけが追加なのは少ないし
何か反転モードに仕込んでいるんだろうな
848: 2020/11/19(木) 18:51:31.47
モブの種類やアイテムは変わらなくても、
せめて自キャラの左右反転がなしならなぁ
キャラも左右逆なせいでやっつけ感がすごい
せめて自キャラの左右反転がなしならなぁ
キャラも左右逆なせいでやっつけ感がすごい
862: 2020/11/19(木) 19:27:45.35
>>848
自キャラの左右反転はこれで正解じゃないのかな、
この仕様じゃないとマルチで他のプレイヤーから見た時に矛盾が生じちゃうと思うけど
自キャラの左右反転はこれで正解じゃないのかな、
この仕様じゃないとマルチで他のプレイヤーから見た時に矛盾が生じちゃうと思うけど
863: 2020/11/19(木) 19:31:00.44
>>862
単純にホストの世界に準じれば良いのでは?
「全部逆になってる」じゃなくて
「プレイヤーが反転世界に迷い込んだ」の方が雰囲気も壊さないし
単純にホストの世界に準じれば良いのでは?
「全部逆になってる」じゃなくて
「プレイヤーが反転世界に迷い込んだ」の方が雰囲気も壊さないし
849: 2020/11/19(木) 18:55:35.94
普通反転モードってステージのみだろ…
850: 2020/11/19(木) 18:59:10.69
数日間鉱石マラソンだけやってると何だこのクソゲーって気持ちになってくる
851: 2020/11/19(木) 19:00:36.69
フラクチャーモードで周回重ねるごとに別の場所に陶貨あるとか普通にやりそうですね
852: 2020/11/19(木) 19:01:46.91
そこまでやって天為の指輪だったら普通に指輪集め用のキャラ作った方が早いな
853: 2020/11/19(木) 19:07:36.14
フラクチャード他にもなんかありそうだな
あえてフラクチャードっていうくらいだし
あえてフラクチャードっていうくらいだし
855: 2020/11/19(木) 19:12:48.77
指輪トロフィーとれた時の開放感パナイ
メフィストフェレスはオンストでリセットさせてもらった
指輪とか別にいらん
メフィストフェレスはオンストでリセットさせてもらった
指輪とか別にいらん
856: 2020/11/19(木) 19:16:45.32
フラグチャードの意味って→(骨などの)砕けること?
竜骨砕き?
竜骨砕き?
857: 2020/11/19(木) 19:17:15.80
せっかく操作慣れたのにフラクチャーモードで強制は辛い
ステージのみだけなら喜んでやるんだが
ステージのみだけなら喜んでやるんだが
858: 2020/11/19(木) 19:17:42.28
陶貨キラキラ交換したら指輪になる?
860: 2020/11/19(木) 19:24:13.50
861: 2020/11/19(木) 19:26:28.63
フラクチャーモードとかコイン集めとか、センス無いなあw
864: 2020/11/19(木) 19:32:28.20
反転ゲームは時のオカリナしか経験ないけどたしかキャラも反転してた
865: 2020/11/19(木) 19:32:44.68
左右反転に達成感は無いなぁ
今は様子見して普通に遊ぼう
今は様子見して普通に遊ぼう
866: 2020/11/19(木) 19:32:51.75
もしや、謎の扉はフラクチャードモードと関係あるのでは?
869: 2020/11/19(木) 19:36:17.66
>>866
結構前から言われてはいるけどフラグチャーは単なる反転だからそこに何か追加ってのは薄いと思われ
まぁ『反転』って事で閉まっている扉が開いているみたいなのがあったら笑うけど
結構前から言われてはいるけどフラグチャーは単なる反転だからそこに何か追加ってのは薄いと思われ
まぁ『反転』って事で閉まっている扉が開いているみたいなのがあったら笑うけど
867: 2020/11/19(木) 19:33:29.75
反転モードをさらに鏡に映して遊ぶ外人
868: 2020/11/19(木) 19:34:19.55
ブラックジャックみたい
870: 2020/11/19(木) 19:38:06.20
逆にどんなゲームでも鏡に映してやればフラクチャーモードの出来上がりか
871: 2020/11/19(木) 19:41:19.74
フーゴの能力
872: 2020/11/19(木) 19:42:10.99
ウィルスか
874: 2020/11/19(木) 19:44:31.34
クソ3のカスシステムがなんだって?
875: 2020/11/19(木) 19:45:17.01
ターバンじーちゃんに呼ばれてホスト倒した時ってキャラのソウル傾向黒くなってしまうん?
876: 2020/11/19(木) 19:47:38.32
>>875
なる
なる
877: 2020/11/19(木) 19:49:40.74
ソウルシリーズで敵AIが一番緩いの間違いなくデモンズ
偏見だけどダクソ経験者は強靭でゴリ押ししようとする癖がついちゃってると思う
デモンズだと特定の武器しかスパアマないから同じ感覚でやると怯みまくってボコボコにされる
敵の動きをちゃんと見てれば隙だらけってわかる
偏見だけどダクソ経験者は強靭でゴリ押ししようとする癖がついちゃってると思う
デモンズだと特定の武器しかスパアマないから同じ感覚でやると怯みまくってボコボコにされる
敵の動きをちゃんと見てれば隙だらけってわかる
884: 2020/11/19(木) 19:59:14.82
>>877
自キャラがスピードで敵を翻弄できるのはソウルシリーズでデモンズだけじゃないか?
Dark1の初期、敵の攻撃がスーパーホーミングつって文句かなり出てたし、
Bloodborneは早いには早いが、マルチで敵のタゲ取ってる奴がグルグル回避すると
他のメンバーはおいそれと近づけない。近接で乱戦やっても見て避けられるのはデモンズだけのような気がする(もちろん良い意味で)
自キャラがスピードで敵を翻弄できるのはソウルシリーズでデモンズだけじゃないか?
Dark1の初期、敵の攻撃がスーパーホーミングつって文句かなり出てたし、
Bloodborneは早いには早いが、マルチで敵のタゲ取ってる奴がグルグル回避すると
他のメンバーはおいそれと近づけない。近接で乱戦やっても見て避けられるのはデモンズだけのような気がする(もちろん良い意味で)
886: 2020/11/19(木) 20:00:26.34
>>877
攻撃でひるむのはお互い って事に気づけばあとは盾で弾いたあとにブンブンでおk
ってパターンに持ち込めるのをどこでわかるか次第だよね
攻撃でひるむのはお互い って事に気づけばあとは盾で弾いたあとにブンブンでおk
ってパターンに持ち込めるのをどこでわかるか次第だよね
887: 2020/11/19(木) 20:00:51.78
>>877
たしかにデモンズのAIは緩いよね
隙潰ししてくるボスなんかいないしマンイーターですら走って戻って斬るだけのヌルゲー
たしかにデモンズのAIは緩いよね
隙潰ししてくるボスなんかいないしマンイーターですら走って戻って斬るだけのヌルゲー
905: 2020/11/19(木) 20:19:18.95
>>887
オンスタやアルトリウスやマヌス並みのガチボスはデモンズにはおらんな
比較的簡単な無印ですらそうだから最難ダクソ2や3と比べるとね...
ただヌルゲーって言われると悪いみたいだが個人的には緩さのあるのがデモンズや無印の魅力でもある
ダクソ2とかブラボセキロのボス戦までいくと戦い方がストイック過ぎておじさんにはキツい
オンスタやアルトリウスやマヌス並みのガチボスはデモンズにはおらんな
比較的簡単な無印ですらそうだから最難ダクソ2や3と比べるとね...
ただヌルゲーって言われると悪いみたいだが個人的には緩さのあるのがデモンズや無印の魅力でもある
ダクソ2とかブラボセキロのボス戦までいくと戦い方がストイック過ぎておじさんにはキツい
910: 2020/11/19(木) 20:24:45.28
>>905
初見なんてヘタクソすぎて、弓でチクチクしてボス倒してたりしたよ
初見なんてヘタクソすぎて、弓でチクチクしてボス倒してたりしたよ
879: 2020/11/19(木) 19:50:25.37
トロコンしたから二週目始めたけど
やっぱ嫌がらせの初心者狩りめっちゃいるな
レベル10付近でもう竜ミルドとか削り槍ルーラー酸とかばっかり侵入してくる
初心者からしたらこんなん無理ゲーだわな
やっぱ嫌がらせの初心者狩りめっちゃいるな
レベル10付近でもう竜ミルドとか削り槍ルーラー酸とかばっかり侵入してくる
初心者からしたらこんなん無理ゲーだわな
880: 2020/11/19(木) 19:54:35.33
実はすぐソウル体になれて二度と会うことがないって幸せじゃね
881: 2020/11/19(木) 19:56:42.04
その手の輩はどんどん晒せばいいのさ
882: 2020/11/19(木) 19:56:54.82
多段ヒット嫌い
腐れ谷のモブほんと嫌い買ったばかりのPS5コントローラーぶん投げそうになった
腐れ谷のモブほんと嫌い買ったばかりのPS5コントローラーぶん投げそうになった
883: 2020/11/19(木) 19:58:21.87
なんか敵硬いなと思ってたらクラブ強化出来ないしそんな強くなかったのか
885: 2020/11/19(木) 19:59:17.47
AmazonからPS5届いたらデモンズやるけどこれプレイヤーキャラの声消せる?
武器振る度にフンフン言っててうるさそうだけど
武器振る度にフンフン言っててうるさそうだけど
888: 2020/11/19(木) 20:03:15.85
ラトリアで青やらせてくれよ
891: 2020/11/19(木) 20:09:33.01
PS5ロンチだからソウルシリーズ初見で買ったけど、
30時間ぐらいプレイして搭の騎士とやらを倒せなくてストレスマッハだ
ゲームでこんなにストレスため込むとは思わなかったわ
8000円近くしたからヌルゲーかしてストーリーだけサクッと終わらせたいけど、
何か良い方法ありますか
30時間ぐらいプレイして搭の騎士とやらを倒せなくてストレスマッハだ
ゲームでこんなにストレスため込むとは思わなかったわ
8000円近くしたからヌルゲーかしてストーリーだけサクッと終わらせたいけど、
何か良い方法ありますか
893: 2020/11/19(木) 20:12:07.05
>>891
ストーリーも特にないから頑張ってクリアしなよ。
塔の騎士なんて股間殴ってればすぐよ
ストーリーも特にないから頑張ってクリアしなよ。
塔の騎士なんて股間殴ってればすぐよ
917: 2020/11/19(木) 20:27:34.85
>>911
吉田かよお前
吉田かよお前
919: 2020/11/19(木) 20:29:33.62
>>911
盾ドーンは振りかぶり?それとも足元にやるやつ?
振りかぶりなら股の間が潜れるからロックオン切ってダッシュすれば後ろまで範囲来ないから避けられるよ
足元のは動作見て後ろにローリングすれば大体避けられる
基本的に左足付近に張り付いてたらそんなに怖くないと思う
盾ドーンは振りかぶり?それとも足元にやるやつ?
振りかぶりなら股の間が潜れるからロックオン切ってダッシュすれば後ろまで範囲来ないから避けられるよ
足元のは動作見て後ろにローリングすれば大体避けられる
基本的に左足付近に張り付いてたらそんなに怖くないと思う
929: 2020/11/19(木) 20:38:43.74
>>911
重い防具つけてそう
重い防具つけてそう
931: 2020/11/19(木) 20:41:00.63
>>911
別に城2から攻略しなくてもいいんだから他のエリアから攻略しろよ
別に城2から攻略しなくてもいいんだから他のエリアから攻略しろよ
895: 2020/11/19(木) 20:13:15.54
>>891
楽しんでるねー
嵐の祭祀場で欠月のファルシオンって武器を拾ってくれば塔の騎士は簡単にクリアできるよ
それでもキツければレベル上げまくってHPを上げまくればOK
楽しんでるねー
嵐の祭祀場で欠月のファルシオンって武器を拾ってくれば塔の騎士は簡単にクリアできるよ
それでもキツければレベル上げまくってHPを上げまくればOK
916: 2020/11/19(木) 20:27:18.86
>>895
そういうのもボスに勝てなくて仕方なく他ステージを彷徨いてたら偶然、強武器みつけてみたいな体験を自分のものとして味わってほしいよな 折れて投げるくらいならネタバレ上等なんだろうけど
そういうのもボスに勝てなくて仕方なく他ステージを彷徨いてたら偶然、強武器みつけてみたいな体験を自分のものとして味わってほしいよな 折れて投げるくらいならネタバレ上等なんだろうけど
892: 2020/11/19(木) 20:12:05.30
考えることを放棄してるから搭の騎士程度にかてねえんだよ
894: 2020/11/19(木) 20:12:30.65
30時間やって塔の騎士を倒せないとなると
アクション要素あるゲームほぼ無理じゃないか
アクション要素あるゲームほぼ無理じゃないか
896: 2020/11/19(木) 20:14:50.82
ひとつ言えるのは確実に30時間プレイして塔の騎士を倒せないお前が悪い
難易度設定のあるライトに優しいゲームもあるとかそういう次元の話ですらない
難易度設定のあるライトに優しいゲームもあるとかそういう次元の話ですらない
897: 2020/11/19(木) 20:15:46.31
この10年で経験値は金で買うようになってしまったんだ
彼は悪くないんだ
彼は悪くないんだ
898: 2020/11/19(木) 20:15:55.60
ゲーム初心者となるとこんな感じになるから、やはりチュートリアルは重要
https://m.youtube.com/watch?v=pql9ycbngXk
https://m.youtube.com/watch?v=pql9ycbngXk
963: 2020/11/19(木) 21:14:10.26
>>898
全部は見てないけど割かし一緒で笑ったw
自分はガードしながら進むけどw
心折れずにクリアしたいな(´・ω・`)
全部は見てないけど割かし一緒で笑ったw
自分はガードしながら進むけどw
心折れずにクリアしたいな(´・ω・`)
899: 2020/11/19(木) 20:16:00.99
普通にマルチで助けて貰えばいいのでは
900: 2020/11/19(木) 20:16:04.78
爺バイト霧入った瞬間バクスタしてくるクズしかいないのなんなん
901: 2020/11/19(木) 20:17:00.78
>>900
爺バイトのセオリーやで
爺バイトのセオリーやで
904: 2020/11/19(木) 20:18:40.30
>>900
そこは遠眼鏡で中覗けるから
霧近くに居たら放置するしかねーなw
そこは遠眼鏡で中覗けるから
霧近くに居たら放置するしかねーなw
902: 2020/11/19(木) 20:17:37.85
余剰アイテム自動で袋へ&自動で持ち物補給
袋内のストック数上限
この辺パッチでくるかな
袋内のストック数上限
この辺パッチでくるかな
903: 2020/11/19(木) 20:17:39.50
30時間で塔騎士倒せないのは流石に向いてないんじゃねーか?
塔騎士なんてデモンズ雑魚ボストップ3に入るくらい弱いぞ。
塔騎士でそんな苦戦してたら潜むものやマンイーターで心臓発作起こしそう。
塔騎士なんてデモンズ雑魚ボストップ3に入るくらい弱いぞ。
塔騎士でそんな苦戦してたら潜むものやマンイーターで心臓発作起こしそう。
906: 2020/11/19(木) 20:19:31.18
城1クリア出来てるのに塔の騎士に勝てないなんってある?
レベルアップ知らないか周りのボウガン兵を意地でも倒さない人なのかな?
レベルアップ知らないか周りのボウガン兵を意地でも倒さない人なのかな?
915: 2020/11/19(木) 20:27:09.44
>>906
塔の騎士は旋回性能が高いから動きに慣れてないとダメ覚悟で突っ込まないと足切れないからHP振ってないと厳しいかも。
具体的には紙装甲の魔法使いキャラみたいなの作って頭を魔法で直接狙うって発想が出来なかったら苦戦するだろうね
塔の騎士は旋回性能が高いから動きに慣れてないとダメ覚悟で突っ込まないと足切れないからHP振ってないと厳しいかも。
具体的には紙装甲の魔法使いキャラみたいなの作って頭を魔法で直接狙うって発想が出来なかったら苦戦するだろうね
907: 2020/11/19(木) 20:20:52.17
塔の騎士は圧倒的存在感からのクソ雑魚アキレス腱で当時は笑ったわ
908: 2020/11/19(木) 20:21:00.16
腐れ巨人のAAってあったんだな
___ _
(___二二二){!!! _ ヽ、
(゚)(゚)ミ ~ `、 \
ノ ミ , ‐'` ノ
つ ('" .ノ/
,-‐'⌒" ̄ `Y" r '
γ' -、_,-ュ ¥ ノ
(_ ]-‐´;`ー イ
` " ̄` T彡 i ミ/
} '´ ̄"`ヽ
/ 災_,,,,,、 j
/ /U { /
___ _
(___二二二){!!! _ ヽ、
(゚)(゚)ミ ~ `、 \
ノ ミ , ‐'` ノ
つ ('" .ノ/
,-‐'⌒" ̄ `Y" r '
γ' -、_,-ュ ¥ ノ
(_ ]-‐´;`ー イ
` " ̄` T彡 i ミ/
} '´ ̄"`ヽ
/ 災_,,,,,、 j
/ /U { /
912: 2020/11/19(木) 20:25:56.44
>>908
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \┃
┃ (゚) (゚)ミ ┃
┃ 丿 ミ ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━┛
909: 2020/11/19(木) 20:21:11.61
30時間で塔の騎士は道中含んだ時間だろう
どうしてもクリア出来ないのなら違うエリア散策するなり
青ファンお手伝いで攻略のヒント見つけるなり
やり方を工夫するべきだったなw
どうしてもクリア出来ないのなら違うエリア散策するなり
青ファンお手伝いで攻略のヒント見つけるなり
やり方を工夫するべきだったなw
913: 2020/11/19(木) 20:27:00.42
接近装備だけど筋力補正ついてなけりゃ筋力上げてもダメ上がらず無駄でおk?
914: 2020/11/19(木) 20:27:01.51
勝てないなら攻略動画見ろよ
918: 2020/11/19(木) 20:29:25.26
カンスト最黒したいけど癒し要素の原生たんが普通に気持ち悪くなったのが辛い
920: 2020/11/19(木) 20:30:42.62
今日もにび石マラソン始めるか・・・グレソの必要数キッツイ
>>918
あのつやつやでまんまるのフォルムが可愛かったのになぁ
>>918
あのつやつやでまんまるのフォルムが可愛かったのになぁ
921: 2020/11/19(木) 20:31:02.30
今でも出来るか知らんけど窮鼠モーリオン呪いとかで攻撃力モリモリにすると本来は特大剣で吹っ飛ばせない敵も吹っ飛ぶんだよな。
例えば腐れ谷の巨人は一撃で3000ダメぐらい出せるようにするとぶっ飛ばせる。
例えば腐れ谷の巨人は一撃で3000ダメぐらい出せるようにするとぶっ飛ばせる。
922: 2020/11/19(木) 20:31:19.42
塔騎士はロックオンせず足元ちょろちょろしてアキレス健を親の仇のように狙う。
盾ドーンしそうになったら走って逃げて終わったらまたすぐ足元戻ってアキレス健を親の仇のように狙う。
倒れたら頭ペチペチ・・・を繰り返してたら終わる。
盾ドーンしそうになったら走って逃げて終わったらまたすぐ足元戻ってアキレス健を親の仇のように狙う。
倒れたら頭ペチペチ・・・を繰り返してたら終わる。
923: 2020/11/19(木) 20:32:48.12
今のところ破壊可能オブジェクトの中に陶貨があるから、フラクチャードモードってそういうこと?
924: 2020/11/19(木) 20:34:28.02
926: 2020/11/19(木) 20:35:32.51
>>924
そこはかとなくギーガーみがある
そこはかとなくギーガーみがある
925: 2020/11/19(木) 20:35:29.04
グロいなー
927: 2020/11/19(木) 20:35:40.59
他のソウルゲーと違ってデモンズのボスは攻略法がわかると途端にくそ雑魚ナメクジになる割合が多いよな
ガチるのなんて炎に潜むものと貫きの騎士くらいか?
ガチるのなんて炎に潜むものと貫きの騎士くらいか?
928: 2020/11/19(木) 20:36:37.31
>>927
貫きも城3をボスまでたどり着けたプレイヤーにとってはクソザコだと思う
貫きも城3をボスまでたどり着けたプレイヤーにとってはクソザコだと思う
932: 2020/11/19(木) 20:41:01.79
>>927
貫きの動き覚えたら簡単に避けられるぞ。
ずっと張り付いていられるレベル。
ガチるのは潜むものと盗人指輪なし勇士ぐらいだと思う。
貫きの動き覚えたら簡単に避けられるぞ。
ずっと張り付いていられるレベル。
ガチるのは潜むものと盗人指輪なし勇士ぐらいだと思う。
930: 2020/11/19(木) 20:40:29.84
周回ホストやる身としてはボス戦は程々の難易度の方が良い気がする
933: 2020/11/19(木) 20:41:54.07
グレートクラブと竜骨砕きでもパリィしたら突き刺すモーションになるの改善してくれー
元からこうか
元からこうか
934: 2020/11/19(木) 20:42:37.58
後のシリーズのボスがどんどん捻くれいていったのがわかるな
935: 2020/11/19(木) 20:45:27.02
デモンズってダクソ無印みたいに起きスタってできるの?
できたとしても空スタなりそうだけど
できたとしても空スタなりそうだけど
936: 2020/11/19(木) 20:46:46.51
潜むものは強靭皆無だから走りながらケツ切るだけの作業周回とかしてると一番厄介なのは間違いなく嵐の王
次点でマンイーター
次点でマンイーター
937: 2020/11/19(木) 20:46:48.54
急でごめん!!教えてください!!
PS4じゃオンストとUSBとかでデータ残せたけどPS5はクラウドストレージしか無理なんか?
外付けSSDも持ってるんだけど差したところでセーブ項目でないんだけど誰か教えてくれ!!
PS4じゃオンストとUSBとかでデータ残せたけどPS5はクラウドストレージしか無理なんか?
外付けSSDも持ってるんだけど差したところでセーブ項目でないんだけど誰か教えてくれ!!
938: 2020/11/19(木) 20:47:53.05
潜むものは対策がヴェールと柴染の大盾くらいしか無い上に体力が減ると文字通り火力が上がってくから周回で唯一緊張するわ
939: 2020/11/19(木) 20:49:16.70
坑道で鉱石マラソンしまくってミルドハンマー有り余ってるから竜ミルにして青でホストに配りまくってるわw
940: 2020/11/19(木) 20:49:21.77
貫きの騎士の話で思い出したけど
ホストが貫きの騎士のボス部屋入って、青がふざけて霧外から望遠鏡で観戦してたら貫きの騎士に貫かれて強制入室させられてたのあったな。
リメイクでも起こってほしいハプニングの1つだわ。
ホストが貫きの騎士のボス部屋入って、青がふざけて霧外から望遠鏡で観戦してたら貫きの騎士に貫かれて強制入室させられてたのあったな。
リメイクでも起こってほしいハプニングの1つだわ。
945: 2020/11/19(木) 20:55:51.62
>>940
名誉ブヨ虫認定かな?
名誉ブヨ虫認定かな?
941: 2020/11/19(木) 20:49:34.69
つらぬきの騎士は、おっおおおっおっに合わせて全員がシンクロナイズして
避けては攻撃、火炎瓶投げたり、道標の輝石設置時の無敵判定利用して攻撃避けて
ステージをデコレーションしたり楽しかったな・・・
避けては攻撃、火炎瓶投げたり、道標の輝石設置時の無敵判定利用して攻撃避けて
ステージをデコレーションしたり楽しかったな・・・
942: 2020/11/19(木) 20:49:42.14
周回プレイが簡単だから慣れたら逆に下手になりそう
オンスモとか周回したくなかったけどデモンズは戦いたくないボスがいない
オンスモとか周回したくなかったけどデモンズは戦いたくないボスがいない
943: 2020/11/19(木) 20:50:36.48
やっとトロコンしたわ
3周した後天為の指輪の存在に気づいて新しくキャラ作り直した
金貨が1時間で出てくれたのが幸いだった
3周した後天為の指輪の存在に気づいて新しくキャラ作り直した
金貨が1時間で出てくれたのが幸いだった
944: 2020/11/19(木) 20:53:29.28
ホストはマルチに生身を提供するのが役割
946: 2020/11/19(木) 20:56:12.46
ボランティアやぞ
947: 2020/11/19(木) 20:56:46.32
マンイーターまじ苦手やわ
948: 2020/11/19(木) 20:57:12.25
同じフロムゲーでもゴースや一心に比べたらマジで簡単
道中も少し長いだけで難しくないしね
道中も少し長いだけで難しくないしね
949: 2020/11/19(木) 20:59:32.18
うわ、本体再起動したらデモンズがタイトル画面でフリーズしよる
どうすんだこれ
どうすんだこれ
950: 2020/11/19(木) 21:01:00.01
ゴースはマジでもう挑みたくない、何が嫌かって理不尽な攻撃が少なくてシンプルに超強いところ
959: 2020/11/19(木) 21:08:04.64
>>950
なんだと~w
ゴースが1番デモンズを想起させてくれる良ボスじゃあないか
(パリィやスタブで餅つきしてクリアする人も多いと思うが、敢えて使わず
是非ガチンコで楽しんでほしいボス。ガスコインとかもそう)
なんだと~w
ゴースが1番デモンズを想起させてくれる良ボスじゃあないか
(パリィやスタブで餅つきしてクリアする人も多いと思うが、敢えて使わず
是非ガチンコで楽しんでほしいボス。ガスコインとかもそう)
951: 2020/11/19(木) 21:03:30.24
970: 2020/11/19(木) 21:22:36.76
>>951乙
原生たんといいブヨ虫といい外人はす~ぐ生理的嫌悪感に語りかけるもの作るんだから。唯一元からキモかったヒル溜まりはキモさ倍増で良かったけど
原生たんといいブヨ虫といい外人はす~ぐ生理的嫌悪感に語りかけるもの作るんだから。唯一元からキモかったヒル溜まりはキモさ倍増で良かったけど
952: 2020/11/19(木) 21:04:32.60
【緊急速報】
謎の扉が発見される
https://mobile.twitter.com/vaatividya/status/1327688681029660672?ref_url=file%3a private var containers bundle application 17877c98-b492-4eff-adc7-28aa30fd7d0e marimba.app
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
謎の扉が発見される
https://mobile.twitter.com/vaatividya/status/1327688681029660672?ref_url=file%3a private var containers bundle application 17877c98-b492-4eff-adc7-28aa30fd7d0e marimba.app
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956: 2020/11/19(木) 21:07:28.35
>>952
君周回遅れしてない??
君周回遅れしてない??
957: 2020/11/19(木) 21:07:39.51
>>952
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 今まで何してたんだ?
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 今まで何してたんだ?
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
958: 2020/11/19(木) 21:07:53.99
>>952
過去人かな?
過去人かな?
953: 2020/11/19(木) 21:05:34.44
最弱ボスとも言われる塔の騎士に苦戦するとは見どころがあるな
最後まで楽しんでくれそう
最後まで楽しんでくれそう
954: 2020/11/19(木) 21:06:48.05
最弱は巨像さんだろ
955: 2020/11/19(木) 21:07:23.98
どっちが弱いかは当時もよく議論された
960: 2020/11/19(木) 21:08:29.18
ソウル系で一番だるくて今でも安定しないのは修羅一心とフリーデだな
その他は鼻歌歌いながら倒せる自信あるけど奴らには刈り取られるわ
あえて各ゲーム1位を出してくならマンイーター、カラミット、ラドザレン、冒涜アメンボかなー
その他は鼻歌歌いながら倒せる自信あるけど奴らには刈り取られるわ
あえて各ゲーム1位を出してくならマンイーター、カラミット、ラドザレン、冒涜アメンボかなー
961: 2020/11/19(木) 21:10:03.74
塔の騎士がダウンしたら皆で頭じゃなく股間に群がるあの光景をまた見たい
白くべたつくなにかを持参で
白くべたつくなにかを持参で
962: 2020/11/19(木) 21:11:37.91
今さっき城4で侵入してたら、オーラントの霧に入れたんだがww
964: 2020/11/19(木) 21:15:26.09
竜のミルドハンマーって言葉しょぅちゅう目にするけどそんなに強いの?
971: 2020/11/19(木) 21:24:15.75
>>964
ほぼ対人用の武器だよ低レベル帯の侵入者が良く使ってた
ステ補正ない竜派生は低レベル帯で強いのと
ミルドハンマーは盾で受けれないしリーチ長いしチェイン持ちだから対策知ってないとまず勝てないし
ほぼ対人用の武器だよ低レベル帯の侵入者が良く使ってた
ステ補正ない竜派生は低レベル帯で強いのと
ミルドハンマーは盾で受けれないしリーチ長いしチェイン持ちだから対策知ってないとまず勝てないし
972: 2020/11/19(木) 21:25:13.82
>>964
攻略では強いというか一本あると便利
対人ではそこそこ
攻略では強いというか一本あると便利
対人ではそこそこ
965: 2020/11/19(木) 21:16:21.16
ソウルシリーズは3から入って、あまりにも面白かったので、その後1、2をやったら、モッサリとした操作感に耐えられず、途中で止めた。
プレステ5のデモンズの操作感は、3と比べてどんな感じですか?
プレステ5のデモンズの操作感は、3と比べてどんな感じですか?
966: 2020/11/19(木) 21:18:10.19
>>965
3から比べたら全部もっさりだからやめとけ
3から比べたら全部もっさりだからやめとけ
967: 2020/11/19(木) 21:18:14.17
>>965
一生クソ3やってろ
一生クソ3やってろ
968: 2020/11/19(木) 21:20:36.04
2がモサソ←わかる
1がモサソ←?!????
1がモサソ←?!????
976: 2020/11/19(木) 21:30:39.53
>>968
普通にモッサリじゃね
初めてデモンズから無印移った時の挙動の落差は今でも忘れない
普通にモッサリじゃね
初めてデモンズから無印移った時の挙動の落差は今でも忘れない
969: 2020/11/19(木) 21:21:43.24
俺は無印が一番重厚感あって好き
973: 2020/11/19(木) 21:26:46.15
ミルドというか竿状武器の両手rは前方にちょんちょんってのが狭所でも便利なんだよな
谷2の開幕狭い板の槍腐敗人を殴るのに使ってた気がする
谷2の開幕狭い板の槍腐敗人を殴るのに使ってた気がする
974: 2020/11/19(木) 21:29:08.63
僕の燐光のポールが再評価されていると聞いて
975: 2020/11/19(木) 21:30:36.85
フラクチャーワールドの各地にあるセラミックコイン集めてあける感じなのかな・・・
超面倒そう
超面倒そう
コメント
コメントする