1: 2020/11/10(火) 02:35:44.85
!extend:default:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てる
踏み逃げ時は立てられる者が宣言した後に立てる 次スレが立つまで減速進行するように
・バイオハザードシリーズ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
・バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
・RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
・バイオハザード(カプコン)
https://twitter.com/BIO_OFFICIAL
前スレ
バイオハザード総合スレッド【Report346】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594753151/
★(重要)次スレを立てる場合、必ず本文1行のみを入力し、
テンプレは2行目から貼って下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
†バイオハザード総合スレッド†【Report347】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601718740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレは>>950が立てる
踏み逃げ時は立てられる者が宣言した後に立てる 次スレが立つまで減速進行するように
・バイオハザードシリーズ 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
・バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
・RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
・バイオハザード(カプコン)
https://twitter.com/BIO_OFFICIAL
前スレ
バイオハザード総合スレッド【Report346】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594753151/
★(重要)次スレを立てる場合、必ず本文1行のみを入力し、
テンプレは2行目から貼って下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
†バイオハザード総合スレッド†【Report347】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601718740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/11/10(火) 02:36:27.22
http://www.capcom.co.jp/biohazard/village/
ロゴに“VIII”を冠した『バイオハザード ヴィレッジ』が目指すのは 誰も見たことがないサバイバル
ホラー
悪夢のような事件から数年ー
イーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた
その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド
暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった
イーサン・ウィンターズ
前作「バイオハザード7 レジデント イービル」、そして本作の主人公。
ベイカー邸でのバイオテロ事件に巻き込まれた一般人男性だが、辛くも惨劇から生還することができた。
事件の後、妻“ミア”とともにBSAAの庇護のもと平穏な日々を過ごしていた。
クリス・レッドフィールド
第1作「バイオハザード」から登場するシリーズを代表するキャラクター。
元特殊部隊S.T.A.R.S.隊員で、数々のバイオテロ事件を闘いぬいてきた英雄。
現在はスペシャリストとして対バイオテロ組織BSAAに身を置く。
ロゴに“VIII”を冠した『バイオハザード ヴィレッジ』が目指すのは 誰も見たことがないサバイバル
ホラー
悪夢のような事件から数年ー
イーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた
その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド
暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった
イーサン・ウィンターズ
前作「バイオハザード7 レジデント イービル」、そして本作の主人公。
ベイカー邸でのバイオテロ事件に巻き込まれた一般人男性だが、辛くも惨劇から生還することができた。
事件の後、妻“ミア”とともにBSAAの庇護のもと平穏な日々を過ごしていた。
クリス・レッドフィールド
第1作「バイオハザード」から登場するシリーズを代表するキャラクター。
元特殊部隊S.T.A.R.S.隊員で、数々のバイオテロ事件を闘いぬいてきた英雄。
現在はスペシャリストとして対バイオテロ組織BSAAに身を置く。
3: 2020/11/11(水) 18:49:22.36
ニューススターでゾンビメイキングやりました
4: 2020/11/11(水) 18:50:25.13
5: 2020/11/11(水) 19:03:08.61
次スレここか?
6: 2020/11/11(水) 19:37:22.77
一番悪いのはサイバーテロを仕掛けた組織なんだろうけど、
あっさり被害に合うのが情けないわ
ヴィレッジ延期だろこれ
あっさり被害に合うのが情けないわ
ヴィレッジ延期だろこれ
7: 2020/11/11(水) 20:00:01.15
8: 2020/11/11(水) 23:43:35.00
構え歩きは横軸の微調整で普通に常用するもんじゃないのか
機動力のある戦闘云々ではなく
右スティックだけだと深く倒せないから神経使うけど、構え歩きは全部が微速なので何も考えずスティックを深く倒せて照準微調整という点で気楽なんだよ
機動力のある戦闘云々ではなく
右スティックだけだと深く倒せないから神経使うけど、構え歩きは全部が微速なので何も考えずスティックを深く倒せて照準微調整という点で気楽なんだよ
9: 2020/11/12(木) 13:55:49.40
ソニー公式でフリーズ連発は草
10: 2020/11/12(木) 14:06:50.80
いつもロシアを悪者にするからとか?
11: 2020/11/12(木) 19:12:44.41
自分がやってるゲームのほとんどがカプコン製だからマジで不安なんだけど大丈夫かな
新作の開発中止とかされたら病むわ
新作の開発中止とかされたら病むわ
12: 2020/11/13(金) 16:12:38.64
墜落ヘリ扱いか、カナシイナ
13: 2020/11/14(土) 16:04:19.30
カプンコのヘリで墜落を免れているものがある、という事に衝撃を受けている
14: 2020/11/14(土) 22:58:30.39
バイオ8って来年の春に発売されそうなの?
15: 2020/11/15(日) 09:03:51.97
バイオが25周年を迎える時期だと、春かな
(1996.3.22〜)
体験版すら配信未定だが…
バイオハザードの本編って、
何気に1月発売が多く、3月発売もそこそこ
(1996.3.22〜)
体験版すら配信未定だが…
バイオハザードの本編って、
何気に1月発売が多く、3月発売もそこそこ
16: 2020/11/15(日) 09:08:23.54
1月26日に出てるイメージあるわ
17: 2020/11/15(日) 10:10:58.68
次の更新来月だからそこで発売日来そう
18: 2020/11/15(日) 10:25:13.10
もう冬ってことにして情報更新しよう
19: 2020/11/15(日) 14:36:35.35
バイオのフィギュア買おうかなーと思ってアマゾンで探してたらどれも高くて泣ける
あんまクオリティの高くないジルのフィギュアが100万円以上で売られてた
あんまクオリティの高くないジルのフィギュアが100万円以上で売られてた
20: 2020/11/15(日) 21:02:20.75
バイオの1月発売は以下
(追加要素・移植類やスマホゲーを除く)
14日、ダークロ
25日、RE2
26日、リベ1・7
27日、ガンサバ1・4
29日、旧2
(追加要素・移植類やスマホゲーを除く)
14日、ダークロ
25日、RE2
26日、リベ1・7
27日、ガンサバ1・4
29日、旧2
21: 2020/11/16(月) 11:07:54.56
PSのガンサバ懐かしい。
22: 2020/11/16(月) 12:31:14.15
23: 2020/11/16(月) 13:26:44.72
ハッキングでバイオ8が4月発売予定で現世代含むマルチってリークされたね
いつも年度末発売なのに珍しい
いつも年度末発売なのに珍しい
25: 2020/11/16(月) 14:31:00.83
>>23
お、ps4でもできるんか?
お、ps4でもできるんか?
24: 2020/11/16(月) 13:42:24.75
先月から始めて
1RE
2RE
3RE
0
4
5 イマココ
全部操作が別ゲーすぎて苦しい
1RE
2RE
3RE
0
4
5 イマココ
全部操作が別ゲーすぎて苦しい
26: 2020/11/16(月) 15:23:05.82
4月じゃまだ全然PS5普及しきってないだろうし
まぁPS4でも出すよね
まぁPS4でも出すよね
27: 2020/11/16(月) 17:19:27.08
4月かー
それまでにPS5ゲットできるかしら、、、
それまでにPS5ゲットできるかしら、、、
28: 2020/11/16(月) 18:10:45.10
PC買えば解決だね
29: 2020/11/16(月) 18:27:35.05
リークされちゃった以上カプコンは割り切って
バイオ8の情報ガンガン出していったほうがいいよ。
変に小出しにするほうがカッコ悪いわ
バイオ8の情報ガンガン出していったほうがいいよ。
変に小出しにするほうがカッコ悪いわ
30: 2020/11/16(月) 18:36:32.92
カプコンに不正アクセス 顧客情報など35万件流出の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ceba2cd29cb9f182308cf0d18d69f6ac8318170
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ceba2cd29cb9f182308cf0d18d69f6ac8318170
31: 2020/11/16(月) 19:17:01.91
新作はこのまま発売日近くまで公式からの情報は一切ナシでいいよ
むかつく
むかつく
32: 2020/11/16(月) 20:24:50.16
本当にPS4版もあるなら、PS4版狙いにする!
まあ情報流出しても、正式発表次第だな。
まあ情報流出しても、正式発表次第だな。
33: 2020/11/16(月) 20:44:13.12
クリスのフィギュア付きバージョンも売るみたいね
そっち買うわ
そっち買うわ
34: 2020/11/16(月) 21:41:12.94
雑コラみたいで怪しい
35: 2020/11/16(月) 21:43:33.95
予約特典のフィギュアよりクオリティ高いやつ後から出そうな気がするけどね。レオンとクレアみたいに
個人的にはリアル系ばっかりじゃなくてねんどろいどみたいなデフォルメフィギュアも出して欲しいわ
個人的にはリアル系ばっかりじゃなくてねんどろいどみたいなデフォルメフィギュアも出して欲しいわ
36: 2020/11/16(月) 21:46:27.84
早くPSストアに並べるんだ
全部入り版を即ポチするから
全部入り版を即ポチするから
37: 2020/11/17(火) 00:10:22.00
3月にプレ5買えばいいかな
38: 2020/11/17(火) 01:01:43.18
バイオハザード4リメイクが主観視点だったらまじで失望しかない
39: 2020/11/17(火) 01:29:07.50
4に限れば何作っても過去の評価を越えられないから
なんであれ失望確定だろ
なんであれ失望確定だろ
40: 2020/11/17(火) 01:38:08.16
リークのバイオ4って別にREとは書いてないよな?
ヴィレッジと発売被らせるとも思えないし単にoculus対応しただけの移植とかかね
ヴィレッジと発売被らせるとも思えないし単にoculus対応しただけの移植とかかね
43: 2020/11/17(火) 10:25:44.51
>>40
M-Twoのフルリメイクは全然期待できないし、そういうオチがいいな
原作の素材そのままで主観視点にして調整したもの
M-Twoのフルリメイクは全然期待できないし、そういうオチがいいな
原作の素材そのままで主観視点にして調整したもの
41: 2020/11/17(火) 02:43:44.97
流出してるクリスのフィギュア、どう見てもバイオ7のPSNアバターのクリスの顔合成じゃん
まだフィギュア完成してないから仮画像で社内で適当に作ったサンプル用コラ画像がカプコンから流出ってことか?
まだフィギュア完成してないから仮画像で社内で適当に作ったサンプル用コラ画像がカプコンから流出ってことか?
42: 2020/11/17(火) 10:04:52.61
4月ならリメ2か3の廉価版がでるかも。
新作とのセットで出ないかな。
新作とのセットで出ないかな。
44: 2020/11/17(火) 11:10:17.39
レーザー回避とベリートゥベリーとか吐きそう
45: 2020/11/17(火) 11:28:12.11
主観ゲームって蹴りの時とか視点どうなんの?
クリスはパンチしかなかったからまだよかったけど
クリスはパンチしかなかったからまだよかったけど
46: 2020/11/17(火) 11:30:08.09
>>45
Falloutみたいにすれば良くね
Falloutみたいにすれば良くね
47: 2020/11/17(火) 12:06:37.06
あれクリスのフィギュアじゃなくてコートだぞ
クリス着用レプリカ チェスターコートって書いてある
クリス着用レプリカ チェスターコートって書いてある
48: 2020/11/17(火) 18:48:47.14
S・D・ペリーのバイオを2冊目の半分まで読んだけどゲームにない絡み(バリーとレベッカ、ジルとレベッカ)があっていいね
49: 2020/11/17(火) 21:50:41.38
パクリ元の洋ゲーだと前蹴りぐらいしかしないからな
50: 2020/11/18(水) 01:13:17.39
スイートホーム×アローン・イン・ダーク?
52: 2020/11/18(水) 11:18:24.74
ゴリラだったり狼だったり忙しいな
55: 2020/11/18(水) 11:31:48.70
56: 2020/11/18(水) 12:00:29.71
ラグナロッカー「バイオの予告でミアを撃ったクリスは偽者」
カプコン「うわーやめてくれ!」
カプコン「うわーやめてくれ!」
60: 2020/11/18(水) 12:19:22.67
クリスは出番沢山貰ってるけど、クレアは扱い酷いよなー
リベ2のクレアに納得してる人いんの?
リベ2のクレアに納得してる人いんの?
62: 2020/11/18(水) 12:47:57.15
>>60
クレアとジルは扱い悪いよね。2と3の主人公なのにあとはスピンオフでしか主役させてもらってない
でも出番があるから良いわけじゃないと思うぞ
クリスみたいに怒りにトチ狂って部下全滅させたり鬱闇属性加えられて悪役にされたりされないだけ
マシだよ
クレアとジルは扱い悪いよね。2と3の主人公なのにあとはスピンオフでしか主役させてもらってない
でも出番があるから良いわけじゃないと思うぞ
クリスみたいに怒りにトチ狂って部下全滅させたり鬱闇属性加えられて悪役にされたりされないだけ
マシだよ
67: 2020/11/18(水) 15:15:04.22
>>62
CGアニメ以降はむしろ出番多い方がロクな目に遭ってないような気がする
小林がクレアとジルに興味なくて良かった
まあジルはRE3で改悪されたけど
CGアニメ以降はむしろ出番多い方がロクな目に遭ってないような気がする
小林がクレアとジルに興味なくて良かった
まあジルはRE3で改悪されたけど
61: 2020/11/18(水) 12:23:28.28
https://www.pcgamer.com/amp/resident-evil-village-is-coming-in-april-according-to-the-huge-capcom-leak/
バイオ8のハッキングリーク
・発売日は4月下旬予定
・オンラインマルチプレイあり(レイド、陣地防衛、サバイバルなど複数のモード)
・リリース前にデモを配信、PS5ユーザーに優先的に配信される
バイオ8のハッキングリーク
・発売日は4月下旬予定
・オンラインマルチプレイあり(レイド、陣地防衛、サバイバルなど複数のモード)
・リリース前にデモを配信、PS5ユーザーに優先的に配信される
92: 2020/11/19(木) 01:49:35.83
>>61
マルチプレイでレイドっていうことは要キャラスキン案件だぞ
もし8でレイド登板可能なサブキャラが少ない場合、最悪RE:2やRE:3からキャラスキン出張の可能性が出てくるな
マルチプレイでレイドっていうことは要キャラスキン案件だぞ
もし8でレイド登板可能なサブキャラが少ない場合、最悪RE:2やRE:3からキャラスキン出張の可能性が出てくるな
63: 2020/11/18(水) 12:52:21.90
このシリーズの人物や話しなんて古くはOPでアンブレラオワタした時あたりか
滑り倒した6でどうでもよくなってるわな
リベ2クレアの扱いは発売前から1番最初のCGアニメの売り方みたいに
主役詐欺を疑ってる人間多かったしw
あの扱いもむかついたが驚きはなかったよ
滑り倒した6でどうでもよくなってるわな
リベ2クレアの扱いは発売前から1番最初のCGアニメの売り方みたいに
主役詐欺を疑ってる人間多かったしw
あの扱いもむかついたが驚きはなかったよ
64: 2020/11/18(水) 13:27:42.11
そういやヘヴンリーアイランドもクレア出るからと聞いて買ったけど
ほとんど出番なかったな
マルハワのクリスとピアーズはそこそこ出番あったのに
ほとんど出番なかったな
マルハワのクリスとピアーズはそこそこ出番あったのに
65: 2020/11/18(水) 14:37:48.95
クリスは感染して狼化してるとかかな
最近のバイオの流れ的にワクチンさえ打てば元に戻りそうだけど
最近のバイオの流れ的にワクチンさえ打てば元に戻りそうだけど
66: 2020/11/18(水) 15:04:11.42
モイラクレアとか腕輪感染?とかその辺フォローもなく終わってたよね
気合いでなんとかなるよ
気合いでなんとかなるよ
93: 2020/11/19(木) 01:50:57.59
>>66
フィンぬ「隊長おおおお!」シュボー
クリス「耐えろ!」
THE根性論
根性があればウイルス感染も耐えられる
フィンぬ「隊長おおおお!」シュボー
クリス「耐えろ!」
THE根性論
根性があればウイルス感染も耐えられる
68: 2020/11/18(水) 15:53:54.77
RE:3のジル別に改悪されてなくね?
見た目は賛否別れてるけど
小説とかのジルの性格ってRE:3に近いから違和感なかった
見た目は賛否別れてるけど
小説とかのジルの性格ってRE:3に近いから違和感なかった
71: 2020/11/18(水) 18:33:31.73
>>68
小説とか2次創作出されても…
1及びリメ1、旧3、リベだと勝気で勇敢だけどくたばれ!とかクソッ!とか口悪いキャラクターではなかったから違和感すごかった
小説とか2次創作出されても…
1及びリメ1、旧3、リベだと勝気で勇敢だけどくたばれ!とかクソッ!とか口悪いキャラクターではなかったから違和感すごかった
91: 2020/11/19(木) 01:46:06.35
>>71>>80
荒らしワッチョイIP219.126.253.96
荒らしワッチョイIP219.126.253.96
69: 2020/11/18(水) 18:00:31.90
カプコンはどうしてもバイオでPvPを流行らせたいっぽいけどバイオユーザーが望んでるのはPvEなので流行る事は無いってのを理解してない
94: 2020/11/19(木) 01:57:20.44
>>69
PvPはPvPでも銃で撃ち合うのと片方がクリーチャーサイドになるのとでは話が異なる
PvPはPvPでも銃で撃ち合うのと片方がクリーチャーサイドになるのとでは話が異なる
70: 2020/11/18(水) 18:29:39.14
PvPで稼ごうとするより可愛いキャラ作ってエロ衣装DLC売りまくった方がまだマシな気がするわ。
72: 2020/11/18(水) 19:10:34.76
改悪とまではいわないけどファック言わせちゃうのは微妙だったなリメ1や5とかけ離れてる
旧3といえばRE3はカルロスにやたら頼りきりなのもな。無線でのやりとり多くてテンポは悪いしビンタもない
プロデューサーがカルロス好きらしいがこっちのが改悪に感じた
ジルはカルロスより強くないと
旧3といえばRE3はカルロスにやたら頼りきりなのもな。無線でのやりとり多くてテンポは悪いしビンタもない
プロデューサーがカルロス好きらしいがこっちのが改悪に感じた
ジルはカルロスより強くないと
73: 2020/11/18(水) 19:43:57.27
5とかリベはもう年取ったことで落ち着いてきてるからクソとか言わんでしょ普通
時系列的にRE:3前のリメ1と性格が違うのは謎だけど
正直バイオキャラの性格が変わるのは慣れてるからあんま気にならなかったな
今まで見れなかった一面が見れて嬉しかったし
時系列的にRE:3前のリメ1と性格が違うのは謎だけど
正直バイオキャラの性格が変わるのは慣れてるからあんま気にならなかったな
今まで見れなかった一面が見れて嬉しかったし
74: 2020/11/18(水) 20:04:07.96
クレアのほうくたばれこのクソ野郎とか言ったりクリスのこと兄貴呼ばわりで口悪く改変されてたよな
そんなクレアもこばPお気に入りのレオンと一緒にCGアニメドラマに出るけどまーたディジェネみたいに
レオンの添え物になるのか
そんなクレアもこばPお気に入りのレオンと一緒にCGアニメドラマに出るけどまーたディジェネみたいに
レオンの添え物になるのか
78: 2020/11/18(水) 21:08:02.94
>>74
そういえばダークロとかだと兄さんって呼んでたのにね
そういえばダークロとかだと兄さんって呼んでたのにね
80: 2020/11/18(水) 21:17:32.81
>>74
兄貴呼ばわりはシェリーとの会話で「今は兄貴と2人だけ」って一箇所だけで三人称的な使い方だしそこは言う程口悪いとは思わなかった
>>78
身も蓋もないこと言ってしまうと英語では兄と弟、姉と妹の区別は日本ほど厳格じゃないからなあ
当人同士なら兄や姉であっても呼び捨てだし
兄貴呼ばわりはシェリーとの会話で「今は兄貴と2人だけ」って一箇所だけで三人称的な使い方だしそこは言う程口悪いとは思わなかった
>>78
身も蓋もないこと言ってしまうと英語では兄と弟、姉と妹の区別は日本ほど厳格じゃないからなあ
当人同士なら兄や姉であっても呼び捨てだし
79: 2020/11/18(水) 21:09:54.45
>>74
ゲス野郎は言ってたけどくたばれは言ってなかったぞ
クレアはあの兄貴に育てられたのとこの後アンブレラに単身カチコミに行くのを考えるとまあこんなもんかなって感じ
シェリーに優しいとか根っこの部分は変わってなかったし
ジルは…なんか口悪くて威勢がいい割には卵生み付けとかネメシスに蹂躙されるムービーばっかだったりとかカルロスに比べていいとこなかった
ゲス野郎は言ってたけどくたばれは言ってなかったぞ
クレアはあの兄貴に育てられたのとこの後アンブレラに単身カチコミに行くのを考えるとまあこんなもんかなって感じ
シェリーに優しいとか根っこの部分は変わってなかったし
ジルは…なんか口悪くて威勢がいい割には卵生み付けとかネメシスに蹂躙されるムービーばっかだったりとかカルロスに比べていいとこなかった
82: 2020/11/18(水) 21:44:53.00
>>79
カルロスあげの為にジルを色々下げてるんだよなぁ
カルロスあげの為にジルを色々下げてるんだよなぁ
90: 2020/11/19(木) 01:33:32.31
クリーチャーで設定改悪されたやついたか?ネメシス第2形態のデザインが改悪なのはわかるが
>>79
時計塔前ネメシス第2形態やネメシス第3形態では見せ場あったと思う
>>79
時計塔前ネメシス第2形態やネメシス第3形態では見せ場あったと思う
104: 2020/11/19(木) 10:02:17.19
>>90
ウィリアムとイビー
特にイビー改悪は絶許
ウィリアムとイビー
特にイビー改悪は絶許
105: 2020/11/19(木) 10:44:10.26
>>104
Gの設定、何が変わったっけ
イビーはプラント43とイビーで別物にされたのは謎だけど改悪って言うほどか?
Gの設定、何が変わったっけ
イビーはプラント43とイビーで別物にされたのは謎だけど改悪って言うほどか?
111: 2020/11/19(木) 16:35:47.86
>>104
イビーはオリジナルのだと一切怖くなかったからRE:2のが好き
Gは第3形態はオリジナルよりかっこいいから好きだけど第4形態はオリジナルの方がかっこよくて好き
イビーはオリジナルのだと一切怖くなかったからRE:2のが好き
Gは第3形態はオリジナルよりかっこいいから好きだけど第4形態はオリジナルの方がかっこよくて好き
118: 2020/11/20(金) 04:45:26.25
>>104
イビーはRE2のが怖くて良いだろ
イビーはRE2のが怖くて良いだろ
75: 2020/11/18(水) 20:16:22.11
途中でフェードアウトはないわな
76: 2020/11/18(水) 20:18:34.73
クレアはオリジナル2の頃からそんな感じの口調な気がする
主にタイラントに対してだけど
主にタイラントに対してだけど
77: 2020/11/18(水) 20:43:16.96
このゴキブリ野郎!
81: 2020/11/18(水) 21:42:53.49
漫画も兄さん呼びだったな
83: 2020/11/18(水) 21:48:20.92
クリスが狼男なの予測した奴おらんかったな
隠しとけばいいのに
隠しとけばいいのに
84: 2020/11/18(水) 21:59:16.59
ラグナロッカーのせいだから仕方ない>新ビジュアル
春頃にリーク出たときネタで今度はクリスが狼男になるのかって言ってるやつは見たことあるけど
本気で言ってなかっただろうな
春頃にリーク出たときネタで今度はクリスが狼男になるのかって言ってるやつは見たことあるけど
本気で言ってなかっただろうな
85: 2020/11/18(水) 22:07:16.77
すでに獣人みたいなもんだしな
あえてもっとケダモノ化は斜め下だったわ
あえてもっとケダモノ化は斜め下だったわ
86: 2020/11/18(水) 22:11:12.67
リメ1のジルは育ちの良いヒロインだったけど、re3でそこらにいそうな気の強い女性に変えられちゃって少し残念だった
バイオは時代に合わせてキャラがリアルになっていくのが宿命みたいなシリーズだけど、リメ1みたいなリアルと二次元の狭間みたいなデザインのバイオがまたやりたいわ
バイオは時代に合わせてキャラがリアルになっていくのが宿命みたいなシリーズだけど、リメ1みたいなリアルと二次元の狭間みたいなデザインのバイオがまたやりたいわ
88: 2020/11/18(水) 22:58:04.93
>>86
外注だからな
ブサイクに作らないとポリコレ棒で叩かれる
外注だからな
ブサイクに作らないとポリコレ棒で叩かれる
89: 2020/11/18(水) 22:59:01.95
>>86 reのクレアもジルにしてもやっぱり違和感は有るな 流出したポリコレ対策資料見るとやっぱり意図的にビジュアルも言葉使いも改変した感じに思える
フォトリアルに関しては自分もあんまり好きじゃなくてリベ1とかバイオ4みたいなアニメとフォトリアル混ぜたような絵面が好き フォトリアルだとやっぱり海外他社とあんまり差別化出来て無いしもっと開発の個性を感じたい…自分の意見だから許してね
フォトリアルに関しては自分もあんまり好きじゃなくてリベ1とかバイオ4みたいなアニメとフォトリアル混ぜたような絵面が好き フォトリアルだとやっぱり海外他社とあんまり差別化出来て無いしもっと開発の個性を感じたい…自分の意見だから許してね
87: 2020/11/18(水) 22:49:21.30
クリーチャーまで設定やデザイン変更して改悪するのがちょっと謎
95: 2020/11/19(木) 02:00:33.17
REのクレアとエイダとジルの見た目は個人的にはベリーグッド
ジルは尻の魅せ方もグッド。担当者は良い仕事をした
だがしかし全員が満足するバイオハザードを作るのは無理なのもまた事実
ジルは尻の魅せ方もグッド。担当者は良い仕事をした
だがしかし全員が満足するバイオハザードを作るのは無理なのもまた事実
97: 2020/11/19(木) 02:19:49.40
99: 2020/11/19(木) 06:51:30.87
>>97
人の好みを否定するのはどうかと思う
人の好みを否定するのはどうかと思う
100: 2020/11/19(木) 07:28:44.30
>>97
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
96: 2020/11/19(木) 02:10:30.59
公式が回避不能な必須イベントでジルに産卵管咥えさせたのは愚行だと思う
というかそもそもre3が開発陣の性癖が表に出すぎてて正直ドン引きした
というかそもそもre3が開発陣の性癖が表に出すぎてて正直ドン引きした
103: 2020/11/19(木) 08:43:58.46
ジルをいじめたいだかなんだか公言してなかったっけ?インタビューで色々ひどい目に遭うジルを楽しんでくださいとか見た記憶が
ドレインディモスのアレは強制イベントで絶対見せられるのがいらなかった。>>96みたいに拒絶反応起きるやつもいるだろう
イーサンの足取れイベントみたいに条件次第では…とかにすればよかったのに
バトルロイヤルはリベ2みたいにRE2・3のネームドキャラ総出演になるのか
ドレインディモスのアレは強制イベントで絶対見せられるのがいらなかった。>>96みたいに拒絶反応起きるやつもいるだろう
イーサンの足取れイベントみたいに条件次第では…とかにすればよかったのに
バトルロイヤルはリベ2みたいにRE2・3のネームドキャラ総出演になるのか
98: 2020/11/19(木) 02:39:55.11
ドレインディモスって
首だったか脳天から脳髄吸引するBOWだったよなw
首だったか脳天から脳髄吸引するBOWだったよなw
101: 2020/11/19(木) 07:40:55.15
REエンジンになってからのバイオキャラって
童顔っていうか可愛い感じになったな
レオンもクレアもジルもエイダもオリジナルよりもかわいい感じだ
そこら辺は担当者のクセが出てると思う
童顔っていうか可愛い感じになったな
レオンもクレアもジルもエイダもオリジナルよりもかわいい感じだ
そこら辺は担当者のクセが出てると思う
102: 2020/11/19(木) 08:11:36.87
全員実物スキャンだからクセとか出るもんかな?
モデル起用にオーディションもやったらしく、全部同じ人が審査してるならそれもありえるが
モデル起用にオーディションもやったらしく、全部同じ人が審査してるならそれもありえるが
106: 2020/11/19(木) 11:18:26.75
すまん見た目と間違えたわ
109: 2020/11/19(木) 14:19:29.31
RE:3でマービンはどこに隠れたの
110: 2020/11/19(木) 15:34:35.28
それは原作と同じパブ
そこでゾンビに食われて感染
ゾンビ化して警察行ってマービンに噛みついてカルロスに退治される
そこでゾンビに食われて感染
ゾンビ化して警察行ってマービンに噛みついてカルロスに退治される
112: 2020/11/19(木) 20:00:29.43
re2発売時、イビーとかいうなんの怖くもない、インパクトもないモブみたいな奴のデザイン変更にキレてる人多くて笑ったわ
113: 2020/11/19(木) 20:03:46.34
イビー+yxの設定どうなるんだろうか
114: 2020/11/19(木) 20:21:41.61
イビーって人間ベースだっけ?
115: 2020/11/19(木) 21:38:31.49
re2は恐怖感を高める為の良アレンジが多かったけどre3のネメシスの第二形態は上裸二足歩行の方が良かったわ。あの四足歩行ネメシスの動きはG第四形態によく似合いそう
116: 2020/11/19(木) 23:49:12.14
モンハンのモンスターから流用してんのかなと思った
117: 2020/11/20(金) 01:05:27.72
原作のイビー終盤の新クリーチャーなのにギャグみたいな見た目で性能もショボかったし良改変だったと思った
あれに思い入れがある人が意外といるんだな
あれに思い入れがある人が意外といるんだな
119: 2020/11/20(金) 05:12:17.44
原作イビーはなんか可愛いよな
120: 2020/11/20(金) 07:43:07.65
イビーは可愛いから良かったのに…
怖さ枠はグリーンゾンビでいいです
怖さ枠はグリーンゾンビでいいです
121: 2020/11/20(金) 08:31:59.92
アウトブレイクのあれは新作なのか?
122: 2020/11/20(金) 11:24:51.21
メッチャ新作あるみたいで楽しみだわ
123: 2020/11/20(金) 11:40:17.65
4のリメイクいらんからベロニカだせよボケ
124: 2020/11/20(金) 11:42:48.75
https://gigazine.net/news/20201120-massive-capcom-leaks-street-fighter-6/
バイオアウトブレイクとバイオハンクがあったってマジ?
スト6とドグマ2も作ってるみたいだし楽しみだわー
バイオアウトブレイクとバイオハンクがあったってマジ?
スト6とドグマ2も作ってるみたいだし楽しみだわー
143: 2020/11/20(金) 23:56:31.84
>>124
聞いたこともないまっさらな新作タイトルが一つもないというのがかなり不自然だ
全部リメイクばっかりって誰でも思いつけそうなリスト
あとハンクっていうのもまた期待過多すぎてユーザー的な発想という印象を受ける
聞いたこともないまっさらな新作タイトルが一つもないというのがかなり不自然だ
全部リメイクばっかりって誰でも思いつけそうなリスト
あとハンクっていうのもまた期待過多すぎてユーザー的な発想という印象を受ける
145: 2020/11/21(土) 00:00:53.83
>>143
新規タイトルもあったけど、それは記事では省かれてるよ
未発表の新作とか特に話題にはならないからね
新規タイトルもあったけど、それは記事では省かれてるよ
未発表の新作とか特に話題にはならないからね
159: 2020/11/21(土) 16:17:47.50
>>124
こういうことを拡散させんNAボケ
ギガジンもignも。
こういうことを拡散させんNAボケ
ギガジンもignも。
125: 2020/11/20(金) 11:45:01.35
アウトブレイク出るとか最高じゃん
ケベン!ケベン!
ケベン!ケベン!
126: 2020/11/20(金) 11:48:28.40
1と0もリメイクして欲し
127: 2020/11/20(金) 11:49:57.35
バイオアポカリプスって実写2作目かな
128: 2020/11/20(金) 12:39:16.97
バイオ4リメイクはいつか来るんだろうと思ってたけど、やっぱり出すのか…ってなると期待より不安の方が大きいわ。なんせre3を生み出した開発だし
129: 2020/11/20(金) 13:15:33.26
それってデマらしいぞ
130: 2020/11/20(金) 13:59:18.32
>>129
本気にしてる奴居らんだろうし安心してくれ
本気にしてる奴居らんだろうし安心してくれ
131: 2020/11/20(金) 14:14:21.80
ハッキング騒ぎに便乗したデマまで大量に…
132: 2020/11/20(金) 15:41:35.25
今さらcoopいらんわ
133: 2020/11/20(金) 16:56:54.73
突然×ボタンとか要求してくるのやめてほしい
134: 2020/11/20(金) 17:28:50.08
うわ最悪だな
これカプコンがしかるべきタイミングで発表してたらE3とかTGSでめちゃくちゃ盛り上がっただろう
海外リークお漏らし野郎は置いといて
これカプコンがしかるべきタイミングで発表してたらE3とかTGSでめちゃくちゃ盛り上がっただろう
海外リークお漏らし野郎は置いといて
135: 2020/11/20(金) 18:39:54.09
これもし本当だったらカプコン本当に可哀想だな
ちょっと今日帰りにカプコンソフト買うことにするわ
ちょっと今日帰りにカプコンソフト買うことにするわ
136: 2020/11/20(金) 20:05:11.20
今さら来たけどカプンコのハッキングされたのって
RE.NETは大丈夫だったの?
ログイン変更したばかりだったから心配
RE.NETは大丈夫だったの?
ログイン変更したばかりだったから心配
139: 2020/11/20(金) 20:15:20.47
>>136
個人情報書いてないなら漏れても大丈夫だろ
個人情報書いてないなら漏れても大丈夫だろ
140: 2020/11/20(金) 20:23:48.44
>>139
メールアドレス
メールアドレス
137: 2020/11/20(金) 20:10:24.94
これが本当だと中長期計画にすらREベロニカ無いってことになるのがツラい
でもアウトブレイクは本当であってほしいジレンマ
でもアウトブレイクは本当であってほしいジレンマ
138: 2020/11/20(金) 20:15:10.47
144: 2020/11/20(金) 23:59:22.60
>>138
一部が、だろう?
実はハッカー集団が普通にカプコンファンで願望捻じ込んだ適当な情報ばら撒いてるってことだってありえるだろうし
緩すぎるんだよななんか
気持ちはわからなくもないけど、わかるっていうことはユーザー目線すぎるというか、甘えがある
これまでのカプコン側の動向を見る限り、その点において極めて冷たいからな
一部が、だろう?
実はハッカー集団が普通にカプコンファンで願望捻じ込んだ適当な情報ばら撒いてるってことだってありえるだろうし
緩すぎるんだよななんか
気持ちはわからなくもないけど、わかるっていうことはユーザー目線すぎるというか、甘えがある
これまでのカプコン側の動向を見る限り、その点において極めて冷たいからな
141: 2020/11/20(金) 21:45:45.55
嘘ネタ野郎もいるみたいだし
話半分に聞いとくか
話半分に聞いとくか
142: 2020/11/20(金) 21:58:34.99
アウトブレイクだけはホントであってほしいわ
あのゲームは時代が早すぎた 異様に中毒性のあるオンラインをみんな体験して欲しい
あのゲームは時代が早すぎた 異様に中毒性のあるオンラインをみんな体験して欲しい
146: 2020/11/21(土) 07:25:14.33
IGN他は当初、ダークロのマヌエラを「その後のシェリーだと発覚」なんて記載したことあったからな。
147: 2020/11/21(土) 07:43:48.77
最近は没ネタふくめた過去の焼き直しか他社の後追いばかりだから
アウトブレイクもいずれは何らかの形でリメイクされる気はする
アウトブレイクもいずれは何らかの形でリメイクされる気はする
148: 2020/11/21(土) 11:25:10.37
ベロニカリメイクされてもどうせステージ&クリーチャーカットしまくりで萎えるんだろなぁ
150: 2020/11/21(土) 11:29:03.26
>>148
カプンコ直開発→予想斜め上の超クオリティ
台湾に外注→予想斜め下のクソクオリティ
カプンコ直開発→予想斜め上の超クオリティ
台湾に外注→予想斜め下のクソクオリティ
151: 2020/11/21(土) 11:59:57.56
>>150
カプコン直でもカットやリストラすると思うぞ
カプコン直でもカットやリストラすると思うぞ
149: 2020/11/21(土) 11:28:22.58
アウトブレイク出るなら攻略サイト絶対見ないと決めたチーム組んで最後まで遊びたいわ
152: 2020/11/21(土) 12:04:58.57
コードベロニカってボリュームあるから今のクオリティで作り直したら予算かなりかかりそうだな
153: 2020/11/21(土) 12:07:48.69
この前コードベロニカやったとき気付いたけど
キャリコは序盤からガンガン使っていいんだな
ハンドガンの弾を温存して改造HG状態で使った方が無駄がない
キャリコは序盤からガンガン使っていいんだな
ハンドガンの弾を温存して改造HG状態で使った方が無駄がない
154: 2020/11/21(土) 12:12:54.30
>>153
どうせ使い捨てだし
どうせ使い捨てだし
155: 2020/11/21(土) 12:18:51.06
そう言えばコードベロニカって
アキンボ初登場作品?な上に異常なまでにアキンボが出てくるよなw
兄弟がテーマの作品だったからかな?
アキンボ初登場作品?な上に異常なまでにアキンボが出てくるよなw
兄弟がテーマの作品だったからかな?
156: 2020/11/21(土) 13:33:55.44
REベロニカ「砂虫くんとアルビノイドくん、君たち明日から来なくていいよ」
160: 2020/11/21(土) 16:42:41.01
>>156
あとクモと蛾も絶対リストラされるぞ
あとクモと蛾も絶対リストラされるぞ
157: 2020/11/21(土) 14:08:27.98
バイオ出すなら今ならcoopつけた方が受けるんじゃねえかな
158: 2020/11/21(土) 15:02:31.63
キャリコとかもう小屋ごとスルーしてるな
161: 2020/11/21(土) 16:48:29.41
アレクシアがムキムキになりそう
162: 2020/11/21(土) 16:58:07.80
6面白いじゃん
やたら4が神格化されてるけど
やたら4が神格化されてるけど
164: 2020/11/21(土) 17:58:19.93
蟻とコウモリ「許された…」
165: 2020/11/21(土) 18:06:53.38
アレクシア第1形態は服を着用
アルフレッドの女装シーンが削除
アルフレッドの女装シーンが削除
168: 2020/11/21(土) 19:25:09.02
>>165
今のご時世的に女装シーンは寧ろメッチャ盛り込んできそう
今のご時世的に女装シーンは寧ろメッチャ盛り込んできそう
166: 2020/11/21(土) 18:59:29.08
CVはPS2版がドリームキャスト版のリメイクだからとか言ってリメイクしないという手もあるな
167: 2020/11/21(土) 19:18:38.02
女性を殴るのはアウトなのでウェスカーvsアレクシアは初期版と同じくウェスカーがボロ負けします
169: 2020/11/21(土) 20:36:27.43
1HD、お昼からナイフ縛りのトロフィーとったるって頑張ってクリアしたんだけど
銃とか緊急回避アイテムだけじゃなく焼却処分もしちゃだめってちゃんと読んでなかったから取れなかった 俺バカすぎる
銃とか緊急回避アイテムだけじゃなく焼却処分もしちゃだめってちゃんと読んでなかったから取れなかった 俺バカすぎる
170: 2020/11/21(土) 20:43:17.77
7のEnd of Zoeのゾイはほぼ第一形態アレクシアみたいな見た目だったけどな
172: 2020/11/22(日) 08:21:35.67
6はps3版でやって画面暗すぎて目が疲れるし、いちいち6のためにテレビの明るさ上げるのもめんどくさい
他の機種で改善されたりしてるの?
他の機種で改善されたりしてるの?
173: 2020/11/22(日) 11:25:41.32
細かいイライラは基本そのままだよ
174: 2020/11/22(日) 12:11:48.04
リベレーション1なんだけどこれコスチュームとかどうやって変更できる?
175: 2020/11/22(日) 12:40:30.35
4と5のPS4版やってて思うんだけど、このモッサリ移動デュアルショックのスティックの位置との噛み合わせめちゃくちゃ悪くない?
普通のTPSの慣れてるとこれマジできついわ
移動撃ちできんのも今じゃさすがにしんどい
普通のTPSの慣れてるとこれマジできついわ
移動撃ちできんのも今じゃさすがにしんどい
176: 2020/11/22(日) 12:55:12.32
>>175
5は設定で変えられるけど平行移動が出来ないからね
上で前進、左右で回転とか今時ならあり得ない操作だから
5は設定で変えられるけど平行移動が出来ないからね
上で前進、左右で回転とか今時ならあり得ない操作だから
177: 2020/11/22(日) 13:51:16.75
6やってるんだけどクリスとレオンって以前に絡みあったっけ?
なんかすげー知り合いっぽいんだけど
なんかすげー知り合いっぽいんだけど
179: 2020/11/22(日) 15:35:14.01
>>177
エンブレム撃ってファイル取れば分かるけど一度だけ会ってる
クレアが引き合わせたそうだがお互い大統領直轄エージェントと国際機関BSAAの立場上
一瞬だけで言葉も交わしてないとかそんなんじゃなかったか
エンブレム撃ってファイル取れば分かるけど一度だけ会ってる
クレアが引き合わせたそうだがお互い大統領直轄エージェントと国際機関BSAAの立場上
一瞬だけで言葉も交わしてないとかそんなんじゃなかったか
178: 2020/11/22(日) 13:53:58.67
少なくともコードベロニカの時はレオン→クリスに連絡してた
190: 2020/11/22(日) 19:14:18.24
>>178
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
180: 2020/11/22(日) 15:49:45.34
クレアがレオンに連絡してそこからレオンがクリスに連絡したんだっけ
たった3ヶ月で何があったのか語られてる作品ってあんの?
たった3ヶ月で何があったのか語られてる作品ってあんの?
181: 2020/11/22(日) 16:13:00.63
バイオ2のあとのクレアやクリスがどんな感じだったかは特に言及がないな
レオンとバリーが地下組織で闘ってるGAIDENって作品もあるからバリー経由で連絡取れたのかもしれない
シェリーとエイダのその後はラジオドラマになってて
エイダはヨーロッパの寒村でバイオテロに遭っていてその後レオンに会いに行くって言ってた
レオンとバリーが地下組織で闘ってるGAIDENって作品もあるからバリー経由で連絡取れたのかもしれない
シェリーとエイダのその後はラジオドラマになってて
エイダはヨーロッパの寒村でバイオテロに遭っていてその後レオンに会いに行くって言ってた
193: 2020/11/22(日) 21:52:30.42
>>181
釣りかな?
3のエンディングの一枚絵でヨーロッパ滞在中のクリスが出て来るしコードベロニカはラクーンから数ヶ月後のクリスとクレアの話だし
あとGAIDENとラジオドラマは3と6で黒歴史扱い
レオンもシェリーも政府に身柄拘束、レオンがエージェントになることを条件にシェリーの身の安全を保証(監視付き)、数年後シェリーもエージェントになる
釣りかな?
3のエンディングの一枚絵でヨーロッパ滞在中のクリスが出て来るしコードベロニカはラクーンから数ヶ月後のクリスとクレアの話だし
あとGAIDENとラジオドラマは3と6で黒歴史扱い
レオンもシェリーも政府に身柄拘束、レオンがエージェントになることを条件にシェリーの身の安全を保証(監視付き)、数年後シェリーもエージェントになる
182: 2020/11/22(日) 18:00:22.95
RE2とRE3の研究所の滅菌(?)、
シャワー→ヒーター→スチームがなんか癖になる!
シャワー→ヒーター→スチームがなんか癖になる!
183: 2020/11/22(日) 18:08:37.07
リベレーションってストーリーモードでコスチューム変更できない?
184: 2020/11/22(日) 18:22:34.59
バイオリベ1はストーリークリア後に「CAMPAIGN」→「COSTUME SELECT」でコス変出来るようになってるよ
185: 2020/11/22(日) 18:49:26.71
RE:2タイラントよりRE:3ネメシスの方がストレスが少なくてマシ、RE:2ゾンビよりRE:3ゾンビの方が柔らかいからストレス少なくて好きってやつ存在するんだな
186: 2020/11/22(日) 18:51:53.10
>>185
Re3のネメシスはムービー見てるだけでいいからな
Re3のネメシスはムービー見てるだけでいいからな
187: 2020/11/22(日) 18:54:50.29
ストレスが少ないという点では確かに3の方が良いな
ナイフも最初から無限に使えるし
ナイフも最初から無限に使えるし
188: 2020/11/22(日) 19:01:10.61
>>187
OP~地下鉄到着まででストレスマッハだったわ
CODみたいなイベントムービーは不要なんだよな
マジでセンスない
OP~地下鉄到着まででストレスマッハだったわ
CODみたいなイベントムービーは不要なんだよな
マジでセンスない
189: 2020/11/22(日) 19:02:26.37
>>188
それもそうだな
2週は序盤のシーンカット出来ればよかったのに
それもそうだな
2週は序盤のシーンカット出来ればよかったのに
194: 2020/11/23(月) 01:41:38.30
3はバイオハザードにハマるきっかけになった思い入れある作品だけど、
RE3のスカスカ具合で、大好きな作品を汚された気持ちになったよ。
何か色々情報が錯綜してるけど、正直4はリメイク必要かなぁ?
1~ベロニカ辺りまでは固定カメラだったけど、
4はゲームキューブで、だいぶ映像もきれいだったし、
カメラアングルもTPS系に変わってるし、リメイクされても
あまり感動が無いなぁ。
RE3のスカスカ具合で、大好きな作品を汚された気持ちになったよ。
何か色々情報が錯綜してるけど、正直4はリメイク必要かなぁ?
1~ベロニカ辺りまでは固定カメラだったけど、
4はゲームキューブで、だいぶ映像もきれいだったし、
カメラアングルもTPS系に変わってるし、リメイクされても
あまり感動が無いなぁ。
195: 2020/11/23(月) 04:25:52.82
>>194
4は基礎部分のレベルが高いから
QTEの全廃止とクリア後の追加要素やら追加武器なんかがあればいいんだ
超わがまま言うと城以降怖くないから恐怖演出増やして欲ちいのと
ガナードの持つ武器を撤廃して
引っ掻きとか触手なんかでカバーして欲しい
4は基礎部分のレベルが高いから
QTEの全廃止とクリア後の追加要素やら追加武器なんかがあればいいんだ
超わがまま言うと城以降怖くないから恐怖演出増やして欲ちいのと
ガナードの持つ武器を撤廃して
引っ掻きとか触手なんかでカバーして欲しい
196: 2020/11/23(月) 05:45:20.91
4のQTEとかクソぬるいから
別に無くてもいいとは思う
せめて落石とナイフムービーだけは二周目限定で良いからイベカットが欲しいが
ま、もう無理だな
カプンコはRe4とやらでがんばって
別に無くてもいいとは思う
せめて落石とナイフムービーだけは二周目限定で良いからイベカットが欲しいが
ま、もう無理だな
カプンコはRe4とやらでがんばって
197: 2020/11/23(月) 06:32:16.32
武器屋と射的は興ざめ
198: 2020/11/23(月) 09:12:17.17
デルラゴとかほぼ間違いなくリストラだろうな
199: 2020/11/23(月) 09:41:53.99
最近4やったけどREの操作性に慣れてしまったせいか不便でしゃーない
REみたいなカメラとか操作性ならもっと遊びやすくなっていいと思うからリメイクはよ
REみたいなカメラとか操作性ならもっと遊びやすくなっていいと思うからリメイクはよ
200: 2020/11/23(月) 09:44:03.68
>>199
4はまだいけたけど5の操作性がクソ過ぎて即返品した
ユーザーが自由にボタン配置しても良くね?
4はまだいけたけど5の操作性がクソ過ぎて即返品した
ユーザーが自由にボタン配置しても良くね?
201: 2020/11/23(月) 09:53:16.48
>>200
5も久しぶりにやってみるかな
そんな悪かったっけ?
そういう意味ではREシリーズってTPSとして本当に進化してんだろうね
5も久しぶりにやってみるかな
そんな悪かったっけ?
そういう意味ではREシリーズってTPSとして本当に進化してんだろうね
207: 2020/11/23(月) 12:04:45.12
>>200
そんな理由で返品できるんか?
そんな理由で返品できるんか?
208: 2020/11/23(月) 12:35:25.69
>>207
steamはつまらんと感じたら即返品OKやで
steamはつまらんと感じたら即返品OKやで
202: 2020/11/23(月) 10:11:01.98
4慣れたら5やりにくい
5慣れたら4やりにくい
5慣れたら4やりにくい
203: 2020/11/23(月) 10:11:08.75
4はストーリーも演出も雰囲気もしょぼいからリメイクはいらんな
あれリメイクしても恐怖感出すの無理だろ
あれリメイクしても恐怖感出すの無理だろ
204: 2020/11/23(月) 10:20:32.27
どうせマーセも削られるだろうしね
205: 2020/11/23(月) 11:53:04.13
正直どうでもいい本編のリメイクより
マーセだけ拡張リメイクしたお祭りゲームのがほしいw
マーセだけ拡張リメイクしたお祭りゲームのがほしいw
206: 2020/11/23(月) 11:53:55.54
マーセ3Dは良いゲームだった
据え置きでやりてぇなぁ
据え置きでやりてぇなぁ
209: 2020/11/23(月) 12:37:30.12
リベレーションってコスチュームの変更はできないのかな?
210: 2020/11/23(月) 12:45:10.07
ちょっと上のレスも読めないようだし、出来ないってことにしておくか
211: 2020/11/23(月) 12:47:38.23
リベ1なら機種にもよるな
3DSだとできないしUEだと出来る
3DSだとできないしUEだと出来る
212: 2020/11/23(月) 14:34:21.14
バイオ4はそもそもホラーメインのゲームじゃないしなあ
三上はただゲームキューブの性能とコントローラーで遊べる
狙って撃つアクションゲームを一本作ったに過ぎない
https://www.youtube.com/watch?v=NKYX3GstHlw&ab_channel=Archipel
三上はただゲームキューブの性能とコントローラーで遊べる
狙って撃つアクションゲームを一本作ったに過ぎない
https://www.youtube.com/watch?v=NKYX3GstHlw&ab_channel=Archipel
215: 2020/11/23(月) 21:46:06.60
>>212
ダサいシャツ、眼鏡、髪型のオタク大学生みたいなのが、最終的に小洒落たオッサンが首都高で高級車走らせて清潔で広いオフィスで働くところにまで至る
ダサいシャツ、眼鏡、髪型のオタク大学生みたいなのが、最終的に小洒落たオッサンが首都高で高級車走らせて清潔で広いオフィスで働くところにまで至る
252: 2020/11/24(火) 22:48:33.37
>>212
しかしこの三上の話を聞くと、やはりRE:ではヴェロニカにこそ3をつけるべきだったな
RE:2
RE:2ラストエスケープ
RE:3コードヴェロニカ
せっかく再構築するならこれでまとめ直すのが正解だった
これは達成されなければならないのでリブートはますます必要だ
しかしこの三上の話を聞くと、やはりRE:ではヴェロニカにこそ3をつけるべきだったな
RE:2
RE:2ラストエスケープ
RE:3コードヴェロニカ
せっかく再構築するならこれでまとめ直すのが正解だった
これは達成されなければならないのでリブートはますます必要だ
213: 2020/11/23(月) 14:35:35.79
テレビCMの時点でホラーに重点おいてないのわかるしな
214: 2020/11/23(月) 16:39:47.33
ストーリーが分からんようになる
216: 2020/11/23(月) 22:11:35.46
ラグナロッカーの続報ってないの?
もうデータ流出は終わりなのかな
もうデータ流出は終わりなのかな
217: 2020/11/24(火) 02:32:07.50
会社の計画、方針だとか個人情報やら業務関係のネタばかりで
どうでもよくなったw
どうでもよくなったw
218: 2020/11/24(火) 05:00:39.98
REシリーズするならベロニカも1もやってほしかった
230: 2020/11/24(火) 16:34:16.05
>>218
RE:1は勿体ぶってるだけだろうよ
RE:1は勿体ぶってるだけだろうよ
237: 2020/11/24(火) 17:46:08.69
>>218
インタビューでは7がRE1の立ち位置って言ってたし作る気無いんじゃね
まあ言ってることコロコロ変えるからその内出るかもしれんけど
インタビューでは7がRE1の立ち位置って言ってたし作る気無いんじゃね
まあ言ってることコロコロ変えるからその内出るかもしれんけど
219: 2020/11/24(火) 09:43:41.21
初代バイオが整合性()重視のRE化されたらクリス編かジル編のどちらかが消される事になるかもよ
220: 2020/11/24(火) 10:26:18.46
そうかな?RE2は表と裏の整合性は全然考えてなかったし。オリジナルの方がまだあった。
221: 2020/11/24(火) 10:36:16.80
的外れな批判する無能君
222: 2020/11/24(火) 12:07:12.58
クリス、ジル、バリー、レベッカの4人がちゃんと活躍する1をやりたい
223: 2020/11/24(火) 12:15:38.59
マーセ3Dのをプレイした事ないんだけどストーリーあるのかな?
それともただステージごとにタイム出していくような感じのゲーム?
それともただステージごとにタイム出していくような感じのゲーム?
227: 2020/11/24(火) 14:12:51.49
>>223
ストーリーは特になくて様々なロケーションでマーセをやるゲーム
ステージは4の古城や5の監獄等があったり、敵もダブルチェーンソー男やガラドール、処刑マジニやガトリングマジニとかがステージ毎に色んな組み合わせで来るから結構楽しかった
ストーリーは特になくて様々なロケーションでマーセをやるゲーム
ステージは4の古城や5の監獄等があったり、敵もダブルチェーンソー男やガラドール、処刑マジニやガトリングマジニとかがステージ毎に色んな組み合わせで来るから結構楽しかった
228: 2020/11/24(火) 14:19:06.00
>>227
どうもありがとう!
今3DSのセールやってるので迷ってたけど買ってみようと思います
どうもありがとう!
今3DSのセールやってるので迷ってたけど買ってみようと思います
224: 2020/11/24(火) 13:19:36.19
2と3のオリジナル版やりたいけど、中古屋で本体ごと見つけるしか手はないのかね。
DL専用でいいから最新機種で出してくれよ
DL専用でいいから最新機種で出してくれよ
225: 2020/11/24(火) 13:45:53.90
スーパーポテトって店でなら、
プレステ1〜2が1000円から数百ちょっと、
PS(1〜2)ソフト2が500円内か500円ちょっとやぞ。
プレステ1〜2が1000円から数百ちょっと、
PS(1〜2)ソフト2が500円内か500円ちょっとやぞ。
226: 2020/11/24(火) 13:50:29.20
PS3のハードがあれば初代PSアーカイブスでいけるよ
229: 2020/11/24(火) 14:42:40.50
マーセ3Dはソロでやるのもいいけどオンラインでやるのも楽しかったな
もう10年ぐらい前の作品だから今人居るのか分からないけど
もう10年ぐらい前の作品だから今人居るのか分からないけど
251: 2020/11/24(火) 22:45:55.61
>>229
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
231: 2020/11/24(火) 16:43:04.52
作らんでいい
232: 2020/11/24(火) 16:51:04.16
7が980円だったからダウンロードしたけどなんじゃこりゃ思ってたのとちがう
235: 2020/11/24(火) 17:21:39.69
>>232
おもしろいだろ7は
一人称視点っていうだけでホラーだしバイオ要素はあるし文句のつけどころがない
おもしろいだろ7は
一人称視点っていうだけでホラーだしバイオ要素はあるし文句のつけどころがない
233: 2020/11/24(火) 17:05:40.21
マーセとレイド特化のバイオをSwitchに出してほしいな
(REエンジンでなくていいから)
(REエンジンでなくていいから)
234: 2020/11/24(火) 17:12:35.71
ミニゲーム集ほしいよな
236: 2020/11/24(火) 17:41:00.10
7は序盤だけは今までと別ゲーだけど館のところから初代っぽくなる
238: 2020/11/24(火) 18:09:05.48
リメ1はアップデートで爆弾ゾンビ削除してくれれば快適
239: 2020/11/24(火) 18:17:30.72
エイダが出ないとつまんねー
240: 2020/11/24(火) 18:24:07.87
ベロニカとかシステム時代遅れ過ぎて嫌だったなしかも無駄に長いし
241: 2020/11/24(火) 18:24:20.59
FPSとTPS変更できてVR対応のRE:1出してくれたら神なんだけど
もちろんクリーチャーの削除は一切無しでな
もちろんクリーチャーの削除は一切無しでな
242: 2020/11/24(火) 19:08:19.97
N64でも2はでていた。DCでも2と3が。
243: 2020/11/24(火) 19:09:08.08
ドアスキップだけつけてくれりゃいいや
244: 2020/11/24(火) 19:12:40.07
GC版もあるよ
オリジナル2の最高移植は64かな 高難易度やりたいならDC
オリジナル2の最高移植は64かな 高難易度やりたいならDC
245: 2020/11/24(火) 19:18:22.53
7はFPSで初めて最後までできたやつ
もう覚えちゃったからやりたくないけど全部忘れてもう一回一周目のあの緊張感味わいたいわ
もう覚えちゃったからやりたくないけど全部忘れてもう一回一周目のあの緊張感味わいたいわ
246: 2020/11/24(火) 20:01:14.22
エイダあんま好きじゃない
ジル好きだからそろそろ5以降のジル出して
ジル好きだからそろそろ5以降のジル出して
250: 2020/11/24(火) 22:44:03.72
>>246
おま俺
おま俺
247: 2020/11/24(火) 21:48:01.34
エイダって何がしたの?結局
真の目的とかないだろ、キャラとしても好きでない
色々と掘り下げ不足
真の目的とかないだろ、キャラとしても好きでない
色々と掘り下げ不足
248: 2020/11/24(火) 22:09:29.29
バイオ1リメイクはもう完成されてるから、次世代機版出す時にドアスキップ追加、衣装追加、特典武器追加、爆弾ゾンビの有無切り替え可にして欲しいわ
249: 2020/11/24(火) 22:33:06.50
オリジナルモードを入れてほしい
253: 2020/11/24(火) 22:51:30.83
今リメイクするならば、アウトブレイクだと思うわ
やっぱり
やっぱり
254: 2020/11/24(火) 23:07:29.86
>>253
だなアウトブレイクのオンcoopが今のゲームらしいわ
RE4とかモロに8と被るだろうし5年後に出してほしかった
だなアウトブレイクのオンcoopが今のゲームらしいわ
RE4とかモロに8と被るだろうし5年後に出してほしかった
269: 2020/11/25(水) 09:08:09.63
>>254
スク水やブルマみたいなネタ衣装着たりシナリオと無関係なルール作ってRPしたり自由なゲームだった
あの雰囲気をまた作れるかって言うとわからん
スク水やブルマみたいなネタ衣装着たりシナリオと無関係なルール作ってRPしたり自由なゲームだった
あの雰囲気をまた作れるかって言うとわからん
256: 2020/11/24(火) 23:30:26.95
6のDLCでアウトブレイク的なものが来ると期待した時期もありました
ゾンビだし、街だし、一般市民の生き残りもいるし、混乱した現場だし、条件は揃ってる
ゾンビだし、街だし、一般市民の生き残りもいるし、混乱した現場だし、条件は揃ってる
259: 2020/11/24(火) 23:53:22.04
>>257
ブラブォーチーム隊員の洋館までのストーリー欲しいわ。
エンリコ編とか一本の長いゲーム作れそう。
一人で真相に気付いてラストはハンター率いるウェスカーに追い詰められて洞窟奥でクリス達と出会ってエンドみたいな
ブラブォーチーム隊員の洋館までのストーリー欲しいわ。
エンリコ編とか一本の長いゲーム作れそう。
一人で真相に気付いてラストはハンター率いるウェスカーに追い詰められて洞窟奥でクリス達と出会ってエンドみたいな
258: 2020/11/24(火) 23:43:01.11
6は主人公さん達による二次災害も多発してたから
闇に葬られた
闇に葬られた
260: 2020/11/25(水) 00:19:24.13
5、6もセールの今迷ってるけどアクション要素が強いらしいね
7はホラー回帰してるからという事で発売日に買っておもしろかったけど
7はホラー回帰してるからという事で発売日に買っておもしろかったけど
261: 2020/11/25(水) 02:35:29.94
バイオ4RE普通に楽しみだわ
262: 2020/11/25(水) 03:10:13.20
6は知らんけど4.5は今やるともう操作性が無理
263: 2020/11/25(水) 03:46:56.43
>>262
4たまにやりたくなってやるんだけど操作がゴミですぐやめちゃう
4たまにやりたくなってやるんだけど操作がゴミですぐやめちゃう
264: 2020/11/25(水) 06:30:49.03
エイダはケツ見てるだけで楽しい
265: 2020/11/25(水) 07:34:28.28
最近バイオハザードゼロHDリマスターやり始めたんだけど、初プレイだがノーマルでもきつい。ハーブなさすぎ。アイテム床置き整理は目を瞑るとしても、ジェルゾンビと猿がうざ過ぎる。
今は養成所でレリーフ3枚集めたところだがこの後もっときつくなるのかな。イージーでやり直すがまじ悩んでる。
ちなみに自分はPS1~3、CB、7、RE2ときて、RE2はエクストラもクリアしてる。(豆腐は最初のやつのみ)
今は養成所でレリーフ3枚集めたところだがこの後もっときつくなるのかな。イージーでやり直すがまじ悩んでる。
ちなみに自分はPS1~3、CB、7、RE2ときて、RE2はエクストラもクリアしてる。(豆腐は最初のやつのみ)
272: 2020/11/25(水) 12:33:59.36
>>265
そのまま進めても大丈夫だよ
ちなみに、操作は火炎瓶投げる以外は基本的にビリーでいい
そのまま進めても大丈夫だよ
ちなみに、操作は火炎瓶投げる以外は基本的にビリーでいい
306: 2020/11/26(木) 06:50:20.67
>>265
トロコンする頃にはそんな苦境も懐かしく思えるぐらい余裕出るよ
トロコンする頃にはそんな苦境も懐かしく思えるぐらい余裕出るよ
266: 2020/11/25(水) 08:35:39.81
まあ0の養成所はノーマルでもハーブ少なすぎる気はする
この後クソボスはいるけどハーブは従来通りの感覚で置かれてる筈だよ
この後クソボスはいるけどハーブは従来通りの感覚で置かれてる筈だよ
267: 2020/11/25(水) 08:50:28.55
猿と擬態マーカスほんと嫌い
268: 2020/11/25(水) 09:07:22.41
地下の猿はドア開けた所から適当にショットガン撃ってれば倒せるけど、猿の姿が見えないので爽快感が足りない
270: 2020/11/25(水) 09:14:26.36
まあ無理だろう
271: 2020/11/25(水) 10:10:21.69
5は左右の平行移動できるようにしたくせに構え移動はできないとかほんと意味わからんわ
それでやると歩きながらカメラ動かせなくなるしほんとゴミ
結局Bタイプにして人差し指でカメラ動かして構えて視点調整ってやってる
何周もしたはずなのに、今じゃ先住民ステージすら怪しいわ
それでやると歩きながらカメラ動かせなくなるしほんとゴミ
結局Bタイプにして人差し指でカメラ動かして構えて視点調整ってやってる
何周もしたはずなのに、今じゃ先住民ステージすら怪しいわ
273: 2020/11/25(水) 15:59:28.13
1の出来が良すぎて0は個人的に微妙な印象だったけど話聞いてたら久々にやり直したくなってきたな
アレンジ操作出来たっけ?
アレンジ操作出来たっけ?
274: 2020/11/25(水) 16:28:13.65
0は自分の中ではかなり上位なんだけどな
ガンサバとかUCとかの派生作品を除いた面白かった順(オススメ順ではない)はこんな感じだわ
OB1&2(オンライン時)>0>Re2>CV>2>3>4>Re1>Re3>OB1&2(オフライン時)>1>5>6
ガンサバとかUCとかの派生作品を除いた面白かった順(オススメ順ではない)はこんな感じだわ
OB1&2(オンライン時)>0>Re2>CV>2>3>4>Re1>Re3>OB1&2(オフライン時)>1>5>6
275: 2020/11/25(水) 17:18:50.54
1のHDと一緒でアレンジ操作できるよ
階段スケートはできないけど
階段スケートはできないけど
276: 2020/11/25(水) 19:13:17.98
リメ1は傑作だけど、過大評価気味だよな
277: 2020/11/25(水) 19:15:50.08
アレンジ操作できるのか!0は旧操作でしかやった事なかったからできることが増えそう
リメ1でやったアレンジ操作でのナイフ殲滅が結構楽しかったから0でもやってみようかな。
リメ1でやったアレンジ操作でのナイフ殲滅が結構楽しかったから0でもやってみようかな。
279: 2020/11/25(水) 19:20:25.38
>>277
おまけにもう一方のスティックで交替なしで移動させることができる
おまけにもう一方のスティックで交替なしで移動させることができる
284: 2020/11/25(水) 20:01:58.71
>>279
それはGC版でも出来る
それはGC版でも出来る
278: 2020/11/25(水) 19:16:52.44
教会のコウモリってナイフ届くのかね
281: 2020/11/25(水) 19:31:04.49
謎の美青年しか思い出せない
282: 2020/11/25(水) 19:35:50.76
0は工場のエレベーターから列車跡に戻れるのだけ妙に感動した記憶
ベロニカの空港から訓練所に戻るのとか、ああいうマップの繋がりが好き
ベロニカの空港から訓練所に戻るのとか、ああいうマップの繋がりが好き
283: 2020/11/25(水) 19:53:59.17
異空間エレベーターw
285: 2020/11/25(水) 20:30:58.18
bio1は、タイラント戦前であれば洋館~寄宿舎エリアまで戻れる
2もRE2も研究所に入るまでであれば警察署に戻れるぞ
2もRE2も研究所に入るまでであれば警察署に戻れるぞ
286: 2020/11/25(水) 20:31:12.23
5と6やってないから買おうかと思うけどおもろい?
287: 2020/11/25(水) 20:35:58.75
>>286
5はアフリカが舞台で雰囲気は良いけど
操作性の悪さやらAIの馬鹿っぷりにイライラする
6はクソゲーだからやらんでええ
5はアフリカが舞台で雰囲気は良いけど
操作性の悪さやらAIの馬鹿っぷりにイライラする
6はクソゲーだからやらんでええ
288: 2020/11/25(水) 20:36:05.01
どっちも手放しで面白いよ!!おすすめ!!絶対やって!!って感じではないかな
確かゴリスとか言われてたそれまでのイメージと違いすぎるクリスと
改造されたジルは見る価値あるかも
確かゴリスとか言われてたそれまでのイメージと違いすぎるクリスと
改造されたジルは見る価値あるかも
289: 2020/11/25(水) 20:36:09.61
5は武器強化が面白い
6はマーセナリーズが面白い
6はマーセナリーズが面白い
290: 2020/11/25(水) 20:36:59.29
マーセは5の方が面白かったわ
6はカウンターゲーだもの
6はカウンターゲーだもの
291: 2020/11/25(水) 21:05:47.25
マーセナリーズ2021スペシャルを出そうカプコンさん
292: 2020/11/25(水) 21:28:53.79
0は旧バイオ2,OB2にも出てくる研究所への列車リフトとその制御室辺りのマップが印象深かった
当時はいずれバイオ2もリメイクされたら此処を訪れるのか~とか妄想してたわ
当時はいずれバイオ2もリメイクされたら此処を訪れるのか~とか妄想してたわ
293: 2020/11/25(水) 21:49:06.03
繰り返し使い回された場所だからね
…バイオシリーズもその後の跡地を利用した"何か"を訪れたらいいのに。
(6のマーセには、復興したイドニア共和国・市街地ステージがある。)
…バイオシリーズもその後の跡地を利用した"何か"を訪れたらいいのに。
(6のマーセには、復興したイドニア共和国・市街地ステージがある。)
304: 2020/11/26(木) 05:00:31.56
>>293
爆発した後の南極基地やロス・イルミナドス壊滅後の村がステージとしてあるアンブレラコアは?
他にもキジュジュとかランシャンもあるぞ
爆発した後の南極基地やロス・イルミナドス壊滅後の村がステージとしてあるアンブレラコアは?
他にもキジュジュとかランシャンもあるぞ
308: 2020/11/26(木) 08:57:36.70
>>304
厳密にいえば、本筋の"本編"にて再訪してみたいってこと。
ベロニカ後半の崩壊後のロックフォートを訪れたクリスのような感じで。
※実写版バイオ最終章では崩壊後のラクーン跡地へいったみたいに
一部一部の未爆エリアは封鎖されずに事態収束後に改修・再利用できそうなのはいくつかあるだろう
厳密にいえば、本筋の"本編"にて再訪してみたいってこと。
ベロニカ後半の崩壊後のロックフォートを訪れたクリスのような感じで。
※実写版バイオ最終章では崩壊後のラクーン跡地へいったみたいに
一部一部の未爆エリアは封鎖されずに事態収束後に改修・再利用できそうなのはいくつかあるだろう
294: 2020/11/25(水) 21:53:30.43
バイオ5ぐらいから新キャラはあんま大事にされないよな
シェバやら教会オバサン(名前忘れた)みたいなぽっと出キャラばかりな印象
シェバやら教会オバサン(名前忘れた)みたいなぽっと出キャラばかりな印象
295: 2020/11/25(水) 22:15:07.46
今までは基本的にナンバリング続役は初代と2のキャラだけだったけど、8で初めてそれ以降の新キャラのイーサンとミア続役なんだな
296: 2020/11/25(水) 22:19:31.89
AIの馬鹿っぷりと言えばOB1と2のオフラインAIが最凶
馬鹿共のお守りしながら敵を倒すのが楽しいw
馬鹿共のお守りしながら敵を倒すのが楽しいw
299: 2020/11/25(水) 22:59:02.75
>>296
Ah↓~Ha~↑
Thank you…
Ah↓~Ha~↑
Thank you…
303: 2020/11/25(水) 23:48:50.76
>>296
AIPCの奇行を報告するスレは傑作だったわw
AIPCの奇行を報告するスレは傑作だったわw
729: 2020/12/12(土) 01:41:33.61
>>704
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
>>296,689
荒らしワッチョイIPガラケー[7oX2YIq]
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
>>296,689
荒らしワッチョイIPガラケー[7oX2YIq]
297: 2020/11/25(水) 22:29:14.46
ひまわり学級の先生気分を体験できるよね
298: 2020/11/25(水) 22:40:25.25
5は友人との強力プレイが面白かった
プロフェッショナルクリア目指してやったなー、懐かし
プロフェッショナルクリア目指してやったなー、懐かし
300: 2020/11/25(水) 23:03:57.08
バイオ0は無理矢理旧作要素入れようとしたせいか、地理面での整合性がグチャグチャになってるのが印象悪い
まだウイルス漏洩する前の研究所のエレベーターからエンリコが出てくるのも意味不明だしw
まだウイルス漏洩する前の研究所のエレベーターからエンリコが出てくるのも意味不明だしw
301: 2020/11/25(水) 23:26:24.19
このシリーズは直近の話との擦り合わせも出来ないのかよ
とか突っ込まれてたなw
とか突っ込まれてたなw
305: 2020/11/26(木) 06:30:56.13
イーサンど素人のくせによくやるわ
307: 2020/11/26(木) 06:58:07.49
今までのこのスレを長く振り返ってみると、なんで0って感想言いに来る人たちがやたらとコントローラ叩きつけて憤慨するケースが多いんだろう?
ポプ子が「はいクソゲー」って言ってコントローラ捨ててるけどまたすぐ拾ってプレイしだすネタ画像があるけど
でも0で投げた人ってコントローラ拾わないんだよね
落ち着いてじっくりやれば結局いつものバイオでしかないからちゃんと最高難易度を規定時間条件でクリアできないわけがないのに
ポプ子が「はいクソゲー」って言ってコントローラ捨ててるけどまたすぐ拾ってプレイしだすネタ画像があるけど
でも0で投げた人ってコントローラ拾わないんだよね
落ち着いてじっくりやれば結局いつものバイオでしかないからちゃんと最高難易度を規定時間条件でクリアできないわけがないのに
309: 2020/11/26(木) 09:41:19.26
アウトブレイクのエンディングで崩壊後のラクーンシティで実験してるのあったなぁ
結局回収されなかったけどすげー勿体無い
結局回収されなかったけどすげー勿体無い
310: 2020/11/26(木) 10:15:55.76
6の中国はあの後どうなったんだろうか
あの都市って滅菌作戦もされてないからゾンビまみれでしょ
あの都市って滅菌作戦もされてないからゾンビまみれでしょ
311: 2020/11/26(木) 10:47:43.01
武漢のウィルス研究所でCウィルスに変異した後
世界中に感染が広まったよ
世界中に感染が広まったよ
312: 2020/11/26(木) 11:53:45.74
情報統制して感染者は片っ端から施設にぶち込んでサツガイ
アメ政府高官とシナ人の愛人が黒幕じゃアメ公も協力してくれるだろうから
他民族や反政府団体の暴動orテロだったんだよ!
みたいな話にして強引に終幕だろう
アメ政府高官とシナ人の愛人が黒幕じゃアメ公も協力してくれるだろうから
他民族や反政府団体の暴動orテロだったんだよ!
みたいな話にして強引に終幕だろう
313: 2020/11/26(木) 19:58:45.42
PS4でバイオのブラックフライデーセールやってるけど、
1のHDリマスターが評価高い感じですか?
久しぶりにバイオやりたいんでおすすめ知りたい
1のHDリマスターが評価高い感じですか?
久しぶりにバイオやりたいんでおすすめ知りたい
316: 2020/11/26(木) 20:41:05.32
>>313
PS版の1はあんま好こじゃないけど
リメイク1は好こだよ
紅頭さんが良い味してるって書いてたらやりたくなってきたな
PS版の1はあんま好こじゃないけど
リメイク1は好こだよ
紅頭さんが良い味してるって書いてたらやりたくなってきたな
320: 2020/11/26(木) 21:24:47.92
>>314
>>316 トンクス
1HDやっとけばとりあえず間違いない感じですかね!
リベレーションズ2も評価高いから迷ったけど
>>316 トンクス
1HDやっとけばとりあえず間違いない感じですかね!
リベレーションズ2も評価高いから迷ったけど
314: 2020/11/26(木) 19:59:46.09
1HDは固定カメラ時代のバイオをやりたい人にはオススメ
315: 2020/11/26(木) 20:04:40.48
ロケランやグレランをこれどうやって使うの?とか言いながらぶっぱなすラクーン市民
どんだけ化け物揃いなんだか 両腕構えるだけでライフル弾防ぐやつもいるし
どんだけ化け物揃いなんだか 両腕構えるだけでライフル弾防ぐやつもいるし
317: 2020/11/26(木) 20:55:47.70
リメイクとリマスターの区別がつかない奴がいるよな
318: 2020/11/26(木) 21:19:27.68
>>317
PS版→GC版 リメイク
GC版→SW版 リマスター
何か間違ってんの?
PS版→GC版 リメイク
GC版→SW版 リマスター
何か間違ってんの?
319: 2020/11/26(木) 21:21:39.54
言うても1はGC以降がリメイクで
PS3以降がHDリマスターだから
内容はリメイクとリマスターで変わらん
PS3以降がHDリマスターだから
内容はリメイクとリマスターで変わらん
321: 2020/11/26(木) 21:32:49.67
リベ2評価高いの?
322: 2020/11/26(木) 21:35:50.99
評価高いのってリベ1じゃなかったっけ
323: 2020/11/26(木) 21:37:34.15
2は微妙ゲーという感じか
レイド楽しみにしてた人にとっては駄作までいくかも
レイド楽しみにしてた人にとっては駄作までいくかも
324: 2020/11/26(木) 21:39:44.76
リベ2はリベ1からやるとボリューム不足やレイドの使い回しが気になるゲーム
325: 2020/11/26(木) 21:48:19.88
re2と間違えてる説
re2は傑作だけど、リベ2は微妙ゲー
6よりはマシ
re2は傑作だけど、リベ2は微妙ゲー
6よりはマシ
326: 2020/11/26(木) 21:54:46.00
リベ2のストーリーと設定は良かったと思う
ムービーもゲーム内でのグラの落差とシステム周りのやりづらさがただただ残念だった思い出
ムービーもゲーム内でのグラの落差とシステム周りのやりづらさがただただ残念だった思い出
336: 2020/11/27(金) 00:09:42.90
>>326
リベ2の「実験」って設定はバイオにありがちな謎ギミックや謎構造にリアリティを与えてくれるものだったからね
イーサンよりこいつを引っ張った方が良かったろ
リベ2の「実験」って設定はバイオにありがちな謎ギミックや謎構造にリアリティを与えてくれるものだったからね
イーサンよりこいつを引っ張った方が良かったろ
327: 2020/11/26(木) 21:54:59.69
リメイク2→RE:2
リベレーションズ2→RV2
だな
表記は
リベレーションズ2→RV2
だな
表記は
328: 2020/11/26(木) 23:14:54.75
リベ2は海外のホラーシューターみたいなことしたかったんだろうけどマジで滑りまくってたな
いい加減チェーンソー出すのやめたら?w
いい加減チェーンソー出すのやめたら?w
329: 2020/11/26(木) 23:15:00.14
リベ1は3DS発とは思えないクオリティだった
リベ2はどうしてああなった
2がこけなければスイッチで続編が出てたかもしれない
リベ2はどうしてああなった
2がこけなければスイッチで続編が出てたかもしれない
330: 2020/11/26(木) 23:25:36.73
バイオ0HDクリア。最後まで苦行だった。つまらなく感じるのは他のバイオよりアイテム画面開いてる時間が長すぎるせいだと思う。ていうかアイテム整理がある種のパズルゲームで本編みたいな感じだった気がする。
331: 2020/11/26(木) 23:40:31.80
リベ2は中古980円ぐらいだし、それなりに面白かったかな
332: 2020/11/26(木) 23:52:02.75
リベ2でテラセイブは幹部クラスがバイオテロ被災者達を救うフリして
実験島送りにしてた鬼畜組織になってたがまだ存在できてるのかね
実験島送りにしてた鬼畜組織になってたがまだ存在できてるのかね
334: 2020/11/27(金) 00:02:19.35
>>332
あれやってたのは幹部クラスの1人だけだから...
あれやってたのは幹部クラスの1人だけだから...
333: 2020/11/26(木) 23:58:31.44
2022年初頭リベ3がスイッチ独占でリリース決定
335: 2020/11/27(金) 00:03:59.81
>>333
リベ3マジ?
リベ2みたいな作業みたいなレイドなら要らないからストーリー作り込んで欲しいけど
バイオスタッフはアレでいいと今も思ってるのだろうか...
リベ3マジ?
リベ2みたいな作業みたいなレイドなら要らないからストーリー作り込んで欲しいけど
バイオスタッフはアレでいいと今も思ってるのだろうか...
337: 2020/11/27(金) 00:24:17.51
>>335
ゲハにあった
信用に欠けるがリークだけど公式からまだ発表ない
ベースはスイッチで開発されてるが他機種で移植される可能性も示唆されてるそうよ
ゲハにあった
信用に欠けるがリークだけど公式からまだ発表ない
ベースはスイッチで開発されてるが他機種で移植される可能性も示唆されてるそうよ
338: 2020/11/27(金) 00:33:53.06
カプのリーク漏れまとめるとこうか
・RE4
・ハンク
・アウトブレイク
・リベ3
・RE4
・ハンク
・アウトブレイク
・リベ3
339: 2020/11/27(金) 01:15:24.62
OBとハンクの方は他タイトル含めてデマというかネタ説が濃厚みたいだ
340: 2020/11/27(金) 01:41:54.42
リベ3でようやくレベッカくるのかやったぜ
341: 2020/11/27(金) 01:48:07.18
ただ大学の研究員やってるのにこれ以上巻き込むのは可哀想な気がするなぁ
レベッカはドクターマリオみたいなゲームが似合うと思うよw
レベッカはドクターマリオみたいなゲームが似合うと思うよw
342: 2020/11/27(金) 02:02:14.35
リベ1 45の間
リベ2 56の間
リベ3 67の間
リベ3どうなるんだろうか
想像もつかん
リベ2 56の間
リベ3 67の間
リベ3どうなるんだろうか
想像もつかん
343: 2020/11/27(金) 02:58:54.55
アウトブレイクではなくリベレーション3だったって話をどこかで見たんだが
344: 2020/11/27(金) 04:13:30.11
オマケがアウトブレイクの可能性
しかし現実はレジスタンス2…!
しかし現実はレジスタンス2…!
345: 2020/11/27(金) 06:48:27.40
そもそもリークにはアウトブレイクと書いてなくてアウトレイジって書いてあったみたいだけど
346: 2020/11/27(金) 07:19:35.76
いやアウトブレイクとも書いてあったよ
英語表記でOUT BREAK J
カタカナ表記でアウトレイジ
英語表記でOUT BREAK J
カタカナ表記でアウトレイジ
431: 2020/11/29(日) 15:37:08.28
>>346
まじ!?( ゚Д゚)
アウトブレイクの新作がやっと
作られてるのか―steamで販売するなら
買うんだがなー
まじ!?( ゚Д゚)
アウトブレイクの新作がやっと
作られてるのか―steamで販売するなら
買うんだがなー
347: 2020/11/27(金) 07:59:12.82
リベ2はデメントみたくメンタルゲージ的なのあればまた違ったんじゃないかな
恐怖に反応するってのが活かしきれてないのがもったいなかった
恐怖に反応するってのが活かしきれてないのがもったいなかった
348: 2020/11/27(金) 08:07:08.03
バイオ8ストーリー漏れてね?
350: 2020/11/27(金) 08:30:00.53
>>348
ここには書かないでくれよ
ここには書かないでくれよ
351: 2020/11/27(金) 09:49:20.07
>>350
書かないけど
モーションのデータが漏れて
ファイル名に誰々が〇〇にホニャララされるシーンって丁寧に書いてあるから
ストーリーバレ来とるぞ
もうエンディングらしきシーンも漏れとる
あと新キャラの名前も
お前ら気をつけろ
書かないけど
モーションのデータが漏れて
ファイル名に誰々が〇〇にホニャララされるシーンって丁寧に書いてあるから
ストーリーバレ来とるぞ
もうエンディングらしきシーンも漏れとる
あと新キャラの名前も
お前ら気をつけろ
349: 2020/11/27(金) 08:16:50.92
6ほど評価が両極端なタイトルも珍しい
354: 2020/11/27(金) 10:24:15.00
バイオ7クリアした。VRほんと良かった。エヴリン可愛い。ハリポタのハーマイオニーを初めて見た時のトキメキを感じた。パンツ覗いたけど背徳感が強かったので10回くらいでやめた。
359: 2020/11/27(金) 15:00:42.58
>>354
よそ行きゃあ萌えキャラ化するからな、エヴリン
よそ行きゃあ萌えキャラ化するからな、エヴリン
361: 2020/11/27(金) 17:15:19.05
>>359
kwsk
kwsk
355: 2020/11/27(金) 10:53:38.72
レジ2www勘弁してくれw
356: 2020/11/27(金) 10:58:28.53
バイオ4とかリベレーションとか古いのはPS5で起動してもなんもかわらん?
362: 2020/11/27(金) 17:41:16.06
>>356
元々ロード速いからあんまり変わってる気がしない
元々ロード速いからあんまり変わってる気がしない
365: 2020/11/27(金) 20:13:42.19
>>362
そうか
そうか
357: 2020/11/27(金) 12:21:42.61
そこらの古いソフトは物好きがやらない限りなかなか比較されないだろうね
このスレにps5持ってる奴いるのかな?
このスレにps5持ってる奴いるのかな?
358: 2020/11/27(金) 12:23:30.81
ヨドバシでPS5の抽選したから実質持ってる
360: 2020/11/27(金) 16:22:15.06
ラスボスが幼女(老婆)なのはビックリしたわ。
幼女と老婆の中間の見た目が存在したのか気になる
幼女と老婆の中間の見た目が存在したのか気になる
363: 2020/11/27(金) 17:53:50.11
>>360
スタッフがロリコンか熟女好きで決めてたというリークもあったからな
スタッフがロリコンか熟女好きで決めてたというリークもあったからな
366: 2020/11/27(金) 21:02:44.54
>>363
極端すぎて草
3年間の老化スピードが一定なら、エヴリンがベイカー家に来てから約4~6ヶ月目くらいのときは20代位の見た目のエヴリンが見れたかもしれない
極端すぎて草
3年間の老化スピードが一定なら、エヴリンがベイカー家に来てから約4~6ヶ月目くらいのときは20代位の見た目のエヴリンが見れたかもしれない
364: 2020/11/27(金) 19:23:36.37
コードベロニカほどの名作がリメイクされないなんておかしい
367: 2020/11/27(金) 21:18:31.43
バイオ8の新キャラ
もう「バイオ8」って検索するだけで変換候補に出てくるし無理じゃね
存在自体がネタバレみたいなもんだし
しかし〇〇がああいう形で出てくるとなるとXXX・XXXX氏の安否が気になるんだが...
もう「バイオ8」って検索するだけで変換候補に出てくるし無理じゃね
存在自体がネタバレみたいなもんだし
しかし〇〇がああいう形で出てくるとなるとXXX・XXXX氏の安否が気になるんだが...
382: 2020/11/28(土) 14:40:09.44
>>367
伏字の文字数わざと変えてる?
伏字の文字数わざと変えてる?
368: 2020/11/27(金) 21:24:13.24
ネタバレマジで見たくないなぁ
リークを喜んでまとめる配信者とかは非表示にしてるけどいつ不意打ちに遭うか分からないから怖すぎる
リークを喜んでまとめる配信者とかは非表示にしてるけどいつ不意打ちに遭うか分からないから怖すぎる
369: 2020/11/27(金) 21:24:56.32
しかし8の敵どいつもこいつも出るゲーム魔界村と間違えてるんじゃね?
370: 2020/11/27(金) 21:33:35.08
まあバイオシリーズのいい所は基本的に大した話はなく
そこに期待してるやつが殆どいないからそんなに痛まないとこか
詳しくはファイル類でねスタイルだし
つっても積極的に知りたくはないから不愉快ではあるよな
今回は犯罪者も関わってるし
そこに期待してるやつが殆どいないからそんなに痛まないとこか
詳しくはファイル類でねスタイルだし
つっても積極的に知りたくはないから不愉快ではあるよな
今回は犯罪者も関わってるし
371: 2020/11/27(金) 21:59:59.78
どうせ漏れた話もたいした出来のシナリオじゃないだろうから、
最初から作り直せばいいよ
バイオのシナリオはセンスないのが多いんだよな
最初から作り直せばいいよ
バイオのシナリオはセンスないのが多いんだよな
372: 2020/11/27(金) 22:07:00.71
オマケゲーしっかり作ってくれればいいよもう
373: 2020/11/27(金) 22:12:30.54
なんか外国人シナリオライターが書きそうなシナリオだな
374: 2020/11/28(土) 00:01:23.44
リベ3レベッカなの?映画にも出てたし舞台にも出てたしなにげに出番あるな
ビリーと再会あるか?
8のリークは検索したけどまだよくわからなかった
ビリーと再会あるか?
8のリークは検索したけどまだよくわからなかった
375: 2020/11/28(土) 00:39:14.12
リベ2は、レイドモードをほとんどプレイしてないなぁ。
1の時と違って、ステージ選択が分かり難くて・・・。
7とかもそうだったけど、もうミニゲームには熱くなれない歳なのかもw。
1の時と違って、ステージ選択が分かり難くて・・・。
7とかもそうだったけど、もうミニゲームには熱くなれない歳なのかもw。
376: 2020/11/28(土) 01:21:48.81
リベ2ってなんか動かしてて気持ち良くないんだよな
初代と比べるとおもちゃのピストルで泥人形撃ってる感じ
初代と比べるとおもちゃのピストルで泥人形撃ってる感じ
377: 2020/11/28(土) 01:22:49.45
後敵がめんどくさいから単純に周回する気も失せる
378: 2020/11/28(土) 01:42:27.95
バールと石のついでに銃みたいなノリ
380: 2020/11/28(土) 14:11:38.00
今更ヴェンデッタAmazonに上がってたから見たけど感染者が治る様子見て…うん、なんだかね…
383: 2020/11/28(土) 14:55:49.15
>>381
ハイウェイで爆発した車は小説によると敵の車らしい
レールガンのところはBlu-rayについてる音声解説や小説によると人がいないのを確認したうえで撃ったってさ
ハイウェイで爆発した車は小説によると敵の車らしい
レールガンのところはBlu-rayについてる音声解説や小説によると人がいないのを確認したうえで撃ったってさ
384: 2020/11/28(土) 15:34:44.83
>>383
まぁいつも思うのはあんなにバイオテロあるのに意外にみんなのほほんと出歩いてるんだよな。今のコロナどころじゃないだろ
まぁいつも思うのはあんなにバイオテロあるのに意外にみんなのほほんと出歩いてるんだよな。今のコロナどころじゃないだろ
385: 2020/11/28(土) 16:22:29.33
>>383
車に誰が乗ってるだとか、市街地の状況確認だとか、ほんのワンシーン、簡単な会話等で済むのになんでちゃんと描写しないんだろう
全編ムービーでゲームパートが無い分プレイヤーへの導線等を配慮する負担が無くて描写する余裕があるのに
これだからCG映画は。。。
車に誰が乗ってるだとか、市街地の状況確認だとか、ほんのワンシーン、簡単な会話等で済むのになんでちゃんと描写しないんだろう
全編ムービーでゲームパートが無い分プレイヤーへの導線等を配慮する負担が無くて描写する余裕があるのに
これだからCG映画は。。。
387: 2020/11/28(土) 16:33:21.24
>>385
予算が足りなかったんでしょ
レベッカがハンバーガーを食べる予定だったけど予算の都合で水を飲むシーンに変えたらしいし
予算が足りなかったんでしょ
レベッカがハンバーガーを食べる予定だったけど予算の都合で水を飲むシーンに変えたらしいし
386: 2020/11/28(土) 16:29:33.06
バイオ世界のアメリカは平和ボケも酷けりゃ防衛意識も低い
ラクーンとトールなんちゃらで2回も滅菌大爆発、アニメ作品でテロ×2
7で怪しげな犯罪組織がルイジアナでお漏らしw
ラクーンとトールなんちゃらで2回も滅菌大爆発、アニメ作品でテロ×2
7で怪しげな犯罪組織がルイジアナでお漏らしw
388: 2020/11/28(土) 16:39:55.79
>>386
現実世界じゃないしB級映画のような世界観だから仕方ないけど、なんかこっちが想像する世界情勢とゲームの世界情勢が一致しなさ過ぎて、えっこれって6の後の世界だよね?あれ?めちゃ平和じゃん。
って、どっちが先のことだって認識がおかしくなる。まぁなんだかんだゲームはやるし映像作品は見るけどね笑
現実世界じゃないしB級映画のような世界観だから仕方ないけど、なんかこっちが想像する世界情勢とゲームの世界情勢が一致しなさ過ぎて、えっこれって6の後の世界だよね?あれ?めちゃ平和じゃん。
って、どっちが先のことだって認識がおかしくなる。まぁなんだかんだゲームはやるし映像作品は見るけどね笑
389: 2020/11/28(土) 17:07:56.23
セールでps4のバイオ6買ってオンラインcoopやろうと思ったんだけどネットワークセレクションの項目がオフラインから変更できない
ps plusには加入してるんだけどなんで変更出来ないんだろう
ps plusには加入してるんだけどなんで変更出来ないんだろう
390: 2020/11/28(土) 17:17:26.34
リベ2はハマったな、世界観が最高だった
403: 2020/11/28(土) 22:50:51.17
>>390
リベレーションズ2ってやっぱおもしろいの?
昨日ここでは散々だったが
リベレーションズ2ってやっぱおもしろいの?
昨日ここでは散々だったが
407: 2020/11/28(土) 23:15:37.31
>>403
前作と比べると面白さは一段落ちるって評価だと思うよ
前作と比べると面白さは一段落ちるって評価だと思うよ
391: 2020/11/28(土) 17:29:18.81
もー最悪ぅ
392: 2020/11/28(土) 18:38:23.76
黒人の兄ちゃんがカプコンヘリに乗った時、何に撃墜されるのかと思ってたら本体が細工されてて理不尽過ぎて笑った
393: 2020/11/28(土) 18:39:44.72
リベ2に黒人いたっけ
394: 2020/11/28(土) 18:41:35.36
ゲイブは黒人じゃなかったはず
同じ丸刈りののジョッシュと間違えてるんじゃないかな
同じ丸刈りののジョッシュと間違えてるんじゃないかな
395: 2020/11/28(土) 18:48:25.61
ゲイブ黒人じゃないんだ 知らなかった
396: 2020/11/28(土) 18:48:55.27
ゲイブ黒人じゃないんだ 知らなかった
397: 2020/11/28(土) 18:49:56.28
ゲイブ黒人じゃないんだ 勝手なイメージで黒人になってたわ
398: 2020/11/28(土) 18:50:42.59
ゲイブ黒人じゃないんだ 勝手なイメージで黒人になってたわ
399: 2020/11/28(土) 18:51:12.73
ゲイブ黒人じゃないんだ 勝手なイメージで黒人になってたわ
400: 2020/11/28(土) 18:52:06.24
これを見る限り少なくとも黒人ではないな
https://i.imgur.com/cMF0LuW.jpg
https://i.imgur.com/cMF0LuW.jpg
409: 2020/11/29(日) 00:31:23.31
>>400
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
401: 2020/11/28(土) 18:58:24.53
電波悪すぎて連投キ◯ガイみたいになってる
すまん
すまん
402: 2020/11/28(土) 19:52:32.67
くそわロタ
404: 2020/11/28(土) 22:55:07.95
バイオ0HDクリアしたが最後のバルブ開けのとこキツすぎた。余ってた合成薬草と救急スプレーでゴリ押しだった。
弾無くなった後はなす術なく、くらい続けながら「レベッカはよレベッカはよレベッカはよ」と祈り続けてた。ゲームって感じがあんまりしなかったなー。
弾無くなった後はなす術なく、くらい続けながら「レベッカはよレベッカはよレベッカはよ」と祈り続けてた。ゲームって感じがあんまりしなかったなー。
405: 2020/11/28(土) 23:02:56.84
未だに0のハードがクリアできなくてトロコンしてないわ
他のシリーズは大抵やってるけど
他のシリーズは大抵やってるけど
406: 2020/11/28(土) 23:07:46.75
リベレーションズ2のストーリーや展開は面白いし
中ボス戦は結構楽しい
ただ道中の雑魚退治が二人のキャラを入れ替えながら攻略しなくちゃいけないから
没入感がまったくない
中ボス戦は結構楽しい
ただ道中の雑魚退治が二人のキャラを入れ替えながら攻略しなくちゃいけないから
没入感がまったくない
408: 2020/11/29(日) 00:25:35.53
初見だとハラハラする展開多いから楽しかったよ
410: 2020/11/29(日) 01:11:42.59
自分はリベ2詰まらなくて途中でリタイヤしてしまったわ
411: 2020/11/29(日) 01:18:30.01
リベ2クレアを若い頃の服に変えるときっつ...wってなる
412: 2020/11/29(日) 01:37:24.42
クレア編とバリー編が交互に進行…ドラマとして良い
パートナーとの交代で進行…テンポ悪い
ってイメージだな
パートナーとの交代で進行…テンポ悪い
ってイメージだな
434: 2020/11/29(日) 16:38:39.85
>>413
ジェネシス、懐中電灯・・・
流石にもうフォーカスアクションに使えるネタが無いだろう
もし無理にでも何か捻り出すとすれば
ゲーム開始からエンディングまで全く光源が存在しないステージしか用意されてないのが前提で
キャラクターが全編ヘッドマウントディスプレイ着用で、暗視、サーマル、ソナーを使い分けて進むことによる凝視探知等のフォーカスアクションとか
っていうふうにここで書き込むことでネタを潰しておく
ジェネシス、懐中電灯・・・
流石にもうフォーカスアクションに使えるネタが無いだろう
もし無理にでも何か捻り出すとすれば
ゲーム開始からエンディングまで全く光源が存在しないステージしか用意されてないのが前提で
キャラクターが全編ヘッドマウントディスプレイ着用で、暗視、サーマル、ソナーを使い分けて進むことによる凝視探知等のフォーカスアクションとか
っていうふうにここで書き込むことでネタを潰しておく
414: 2020/11/29(日) 06:56:23.28
ps4の最近やったバイオハザードはre2やre3はトロコン出来たんだが、1や0は永遠にトロコン出来そうにないな
415: 2020/11/29(日) 06:58:56.44
0のハードは無限武器使用の救済処置もないから厳しいわ
416: 2020/11/29(日) 08:46:19.25
リメ1の最難関トロフィーって何だろう
透明敵モードクリアかナイフクリアの二強かね
透明敵モードクリアかナイフクリアの二強かね
417: 2020/11/29(日) 08:51:30.64
それベリーイージーでもとれるからリアサバか部屋全部入るトロフィーじゃね?
418: 2020/11/29(日) 09:16:27.40
やっぱみんな買ったゲームはトロコン目指してるのか?
435: 2020/11/29(日) 16:41:53.49
>>418
山があったら登るだろう
そういうことだ
山があったら登るだろう
そういうことだ
419: 2020/11/29(日) 09:22:43.99
バイオはプラチナ取るのは楽だよね
全難易度クリアして隠し要素見つければ大体埋まる
オンライン要素は苦痛だけど
全難易度クリアして隠し要素見つければ大体埋まる
オンライン要素は苦痛だけど
433: 2020/11/29(日) 16:30:54.75
>>419
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
420: 2020/11/29(日) 09:26:08.05
STGとかはたまにランカークラスじゃないと無理なヤツがあったりする
それに比べたら、まあ
それに比べたら、まあ
421: 2020/11/29(日) 09:28:25.86
オンライン要素は条件そのものよりも過疎ると取れなくなるのがね…
422: 2020/11/29(日) 11:28:30.06
バイオ5の対戦勝利回数と、オペラクの対戦回数で取れるのやつが苦行だった
ダクソみたいに、対戦ができない人用に他の方法で取れる措置があればよかったのに
ダクソみたいに、対戦ができない人用に他の方法で取れる措置があればよかったのに
423: 2020/11/29(日) 11:48:16.90
オペラクは堕落した英雄がきつかったな
オンライン要素のトロフィーはやる気なくなる
オンライン要素のトロフィーはやる気なくなる
424: 2020/11/29(日) 12:12:21.98
バイオ5やバイオ6はトロフィーのグループ分けてあるけど、リベ1は分けずにオンラインの項目がひとつ入ってるのが辛かった
425: 2020/11/29(日) 14:02:58.75
アンブレラコアのU-TRIALマスターとゾンビを盾にさえ達成できればトロコンできるのに過疎ってるせいで取れないの泣ける
426: 2020/11/29(日) 14:28:29.38
やはり新規を増やすためにSwitch独占(時限)は必要だったか
いま小中学生もSwitchでバイオやり始めてるらしいからな
多いとわけではなさそうだが
いま小中学生もSwitchでバイオやり始めてるらしいからな
多いとわけではなさそうだが
427: 2020/11/29(日) 14:30:56.12
かつてバイオを3ds独占にした川田プロデューサーは稲船ニキに怒号を食らってたが
428: 2020/11/29(日) 14:38:12.80
スイッチに出てるバイオ全部持ってるがリベ2のロード長すぎだしよく処理落ちするのがクソ
6は本編でもコスチェンできるのは良いけどマーセのアンリミテッドで敵多すぎて処理落ちするの最悪だわ
5のアンリミテッドも必ず処理落ちするからフリーズしないかマジ心配になる
6は本編でもコスチェンできるのは良いけどマーセのアンリミテッドで敵多すぎて処理落ちするの最悪だわ
5のアンリミテッドも必ず処理落ちするからフリーズしないかマジ心配になる
429: 2020/11/29(日) 15:15:53.47
やっぱSwichに合わせるとロード長くなったり、処理落ちが多発するんやね
430: 2020/11/29(日) 15:36:13.71
7のビデオ見た後のロードはフリーズしたかと思うくらい長い
432: 2020/11/29(日) 15:45:47.74
「ケベンッ!」
「アディッサ」
「ヨーコォ!」
「アディッサ」
「ヨーコォ!」
436: 2020/11/29(日) 17:58:37.07
作中にジェネシスやら懐中電灯照らし必須とかエイダのやつとか変な要素いらんから
変なオマケ武器を増やしてほしい
変なオマケ武器を増やしてほしい
437: 2020/11/29(日) 20:43:49.69
リベレーションズ3をSwitch版で買うか
1.2年後でps5版?で買うか
どっちにする?
1.2年後でps5版?で買うか
どっちにする?
438: 2020/11/29(日) 20:48:44.43
そもそもリベ3出るんか?って話ではあるけど
439: 2020/11/29(日) 21:20:05.02
リベ3ぐらいPS4で充分じゃん
440: 2020/11/29(日) 21:51:29.46
絶対ロードとか長いだろうからPC版待つわ
441: 2020/11/29(日) 22:31:40.08
ps5は爆速ロードだゾ
442: 2020/11/30(月) 01:11:37.61
リベ3はSwitchベースで作ってるそうだからグラは期待出来んな
443: 2020/11/30(月) 01:52:16.20
ほぼ30fpsしか出ない機種で作るのか
フルHDなら120fps出る時代に
年齢的に
1年どころか半年も待てないからSwitchにしか出ないなら本体と同時に買うわ
フルHDなら120fps出る時代に
年齢的に
1年どころか半年も待てないからSwitchにしか出ないなら本体と同時に買うわ
444: 2020/11/30(月) 17:20:29.77
PS4かSwitchでやりたいな、新機種買わずに済むし。
445: 2020/11/30(月) 23:28:34.78
Switchでバイオの新作出すとかどんな判断だ
448: 2020/12/01(火) 11:55:54.36
>>445
今携帯機と言えるゲーム機はスイッチしかないからな
リベは携帯機路線みたいだし、vitaの後継があればそっちでも出たはず
今携帯機と言えるゲーム機はスイッチしかないからな
リベは携帯機路線みたいだし、vitaの後継があればそっちでも出たはず
452: 2020/12/01(火) 16:13:48.69
>>448
既にSwitchでリベ1〜2が提供されてるから、
リベ3が本当に出るなら任天堂機にも出すだろう。
バイオ7もクラウド版がSwitchに出たけどね
既にSwitchでリベ1〜2が提供されてるから、
リベ3が本当に出るなら任天堂機にも出すだろう。
バイオ7もクラウド版がSwitchに出たけどね
446: 2020/12/01(火) 06:08:52.53
クリス痩せたな
447: 2020/12/01(火) 06:17:15.23
クリス
↓
ゴリス
↓
ヒョリス
↓
???
↓
ゴリス
↓
ヒョリス
↓
???
449: 2020/12/01(火) 12:19:28.78
>>447
ガリス
ガリス
451: 2020/12/01(火) 15:37:26.50
>>447
ガブリス
ガブリス
454: 2020/12/01(火) 16:38:09.39
450: 2020/12/01(火) 12:47:46.87
ポリコレハザードはPSでだけ出せばいいよ
そういうの気にせず作ったのはPC箱Switchに出せばいい
そういうの気にせず作ったのはPC箱Switchに出せばいい
453: 2020/12/01(火) 16:19:57.81
そこ?
問題になってるのは
モンハンライズみたいにリベ3がSwitch独占で
「Switchにしか」出さないことでしょ
あとで他機種にも出るのはカプコンのお決まりだけど
問題になってるのは
モンハンライズみたいにリベ3がSwitch独占で
「Switchにしか」出さないことでしょ
あとで他機種にも出るのはカプコンのお決まりだけど
455: 2020/12/01(火) 17:33:21.07
Switchで出せるクオリティで開発してる時点でね…
今さらPS3レベルの見た目で出されてもね
今さらPS3レベルの見た目で出されてもね
456: 2020/12/01(火) 17:41:30.95
金ないだろ
457: 2020/12/01(火) 18:13:19.62
ゲハ臭くなってきたな
458: 2020/12/01(火) 22:59:50.54
バイオ8早くプレイさせてくれ~
459: 2020/12/02(水) 04:34:09.31
今の作り方でもライティングとか解像度、フレームレート削ったらまあSwitchでも動くと思う
460: 2020/12/02(水) 08:15:58.91
PS4でリベレーション1をやってるんだけど
中盤に指紋認証ドアを開けるやつが中々反応しないんだけど何なのこの仕様
これ3DSだと画面タッチとかのシステムなのか?
中盤に指紋認証ドアを開けるやつが中々反応しないんだけど何なのこの仕様
これ3DSだと画面タッチとかのシステムなのか?
461: 2020/12/02(水) 10:29:54.47
3DSはタッチペン使って変なパズル解くドアがあったな
指紋認証は覚えてないけど
指紋認証は覚えてないけど
462: 2020/12/02(水) 10:47:47.44
今年リベ1買ったけど指紋認証なんかあったっけ
クリスと合流したあとのところか?
クリスと合流したあとのところか?
463: 2020/12/02(水) 11:07:54.24
スカルミリオーネが初登場するところにあったな
指紋認証って据え置き機だとただボタン押すだけじゃなかったっけ
指紋認証って据え置き機だとただボタン押すだけじゃなかったっけ
464: 2020/12/02(水) 11:21:00.83
PS4版でなかなか反応しないって登録してないんじゃ・・・登録してれば押すだけだし
465: 2020/12/02(水) 11:31:45.62
白いゾイが可愛かった
466: 2020/12/02(水) 14:26:14.57
スト5とかモンハンは他のIPとのコラボスキン出してるけど、バイオは頑なに出さないよね
リュウの道着着たクリスとか春麗のチャイナ服着たジルで遊んでみたい
リュウの道着着たクリスとか春麗のチャイナ服着たジルで遊んでみたい
467: 2020/12/02(水) 14:27:37.71
>>466
ゴリスなら波動拳出しても違和感無いな
ゴリスなら波動拳出しても違和感無いな
468: 2020/12/02(水) 15:55:20.01
>>466
3ではジルがレジーナのコスチュームを着て0HDリマスターではビリーがコーディーの囚人服を着てるぞ
3ではジルがレジーナのコスチュームを着て0HDリマスターではビリーがコーディーの囚人服を着てるぞ
474: 2020/12/02(水) 19:23:11.73
>>468
zero3のやつか!ド忘れして
そういや3と0hdはコラボしてたな。ジョーシンとのコラボtシャツもあったし
他のバイオでもドンドンコラボして欲しい
>>470
逆パターンがもっと欲しいのよね
バイオ内でストの服出して欲しい
zero3のやつか!ド忘れして
そういや3と0hdはコラボしてたな。ジョーシンとのコラボtシャツもあったし
他のバイオでもドンドンコラボして欲しい
>>470
逆パターンがもっと欲しいのよね
バイオ内でストの服出して欲しい
469: 2020/12/02(水) 16:16:47.29
ファイナルファイト?
470: 2020/12/02(水) 18:22:37.98
スト5にバイオコス出てるがね
少しだけど
少しだけど
473: 2020/12/02(水) 19:16:25.42
>>471
あそこはこっちに来る前に足撃って仕留めないときついな
体当たりはカウンターもできないし
あそこはこっちに来る前に足撃って仕留めないときついな
体当たりはカウンターもできないし
472: 2020/12/02(水) 19:13:44.63
ミイラ?がクランク回しててクソ萎えた
476: 2020/12/02(水) 20:31:28.44
>>472
Cウイルスに感染したミイラ
Cウイルスに感染したミイラ
475: 2020/12/02(水) 19:54:09.42
RE:3のカルロスコスチュームとしてメガマンほしかったなぁ
MODはもうあるけど
MODはもうあるけど
477: 2020/12/02(水) 20:51:07.84
思えばバイオ0hdリマスターって他作品に比べて異様にコスチュームの数が多かったな。確か当時のディレクターがレベッカの大ファンだったんだっけ
478: 2020/12/02(水) 21:04:51.29
でも結局デフォルトのコスチュームが可愛すぎて変更しないよな
479: 2020/12/02(水) 21:11:02.50
レベッカとビリーの衣装の数に差がありすぎて草だったわ
483: 2020/12/03(木) 01:21:20.01
>>479
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
480: 2020/12/02(水) 22:26:44.33
マーセナリーズ3Dをよくやってたからナースコスにしてたわ
481: 2020/12/02(水) 22:34:20.91
ああいう過去作から衣装持ってくるのは嬉しいな
まさかバイオDSからも持ってくるとは思わなかったわ
まさかバイオDSからも持ってくるとは思わなかったわ
482: 2020/12/03(木) 00:02:15.49
そういやMHIBもRE2コラボしてたな。RE3はやらなかったけど
484: 2020/12/03(木) 06:34:29.45
タイラントの受付嬢なりきりコスチュームは恐怖でチビったでやんす
485: 2020/12/03(木) 07:39:31.17
マーセ3Dの気合いの入れ方やばかったな
体術もあれでしか見れないのばっかだし
Switchに移植してほしい
体術もあれでしか見れないのばっかだし
Switchに移植してほしい
486: 2020/12/03(木) 11:05:46.27
>>485
ハンクのトリプルタップをリベ2に持って行ったのは評価したいな
ハンクのトリプルタップをリベ2に持って行ったのは評価したいな
487: 2020/12/03(木) 13:32:15.83
RE3は衣装少なすぎ
やたら尻を見せてるんだからリベのウェットスーツくらい
DLCで出しゃよかったのに
レジにリソース取られたとか言わせんぞ
やたら尻を見せてるんだからリベのウェットスーツくらい
DLCで出しゃよかったのに
レジにリソース取られたとか言わせんぞ
489: 2020/12/03(木) 14:05:11.20
>>487
クラシック衣装のスカートすら謎パンツに変えた連中だぞ
クラシック衣装のスカートすら謎パンツに変えた連中だぞ
488: 2020/12/03(木) 13:36:43.13
RE3は体験版は凄く面白かったけど
ドーナツ屋周りだけカプンコが作って
他のクソいとこは害虫が作った説あると思ってる
ドーナツ屋周りだけカプンコが作って
他のクソいとこは害虫が作った説あると思ってる
491: 2020/12/03(木) 14:46:39.03
>>488
逆だろw
逆だろw
490: 2020/12/03(木) 14:40:31.58
マーセ特化のマーセナリーズ3Dがあったくらいだ
レイド特化の単品があったっていいだろう
レイド特化の単品があったっていいだろう
492: 2020/12/03(木) 16:19:09.35
シリーズの中でもレベッカのコスチュームが一番可愛かった
493: 2020/12/03(木) 16:56:20.24
レベッカって事件の証拠になる洋館を丸ごと爆破した事以外はあまり戦犯してないから好き
494: 2020/12/03(木) 17:23:22.82
レイド出るなら
リベ2のレイドに出てきた面子とエイダ、シェリー、ジェイク、ピアーズ、アウトブレイクの主人公、レジスタンスのサバイバーを使いたい
リベ2のレイドに出てきた面子とエイダ、シェリー、ジェイク、ピアーズ、アウトブレイクの主人公、レジスタンスのサバイバーを使いたい
495: 2020/12/03(木) 18:01:33.43
3Dのハンクが暗器駆使するのはかっこいいけど
処刑が首コキャじゃなく背後突き刺しになったのは残念に思った
処刑が首コキャじゃなく背後突き刺しになったのは残念に思った
496: 2020/12/03(木) 18:03:53.93
首折りはクリスのネックツイストと被るからなぁ
497: 2020/12/03(木) 18:29:58.40
素手で最強なのはジョー
499: 2020/12/03(木) 19:51:44.17
本当の意味で最強と言えるのはマグナム並みの威力のパンチを出せてデブモールデッドをアッパーで吹っ飛ばすことができるゴリラしかいなくね
501: 2020/12/03(木) 21:10:50.41
ナタリアアレックスに有り金使われて破産するバリー
502: 2020/12/03(木) 23:56:58.48
覚醒したナタリアって、叔母ロリメスガキ感あるよね
504: 2020/12/04(金) 00:50:13.39
>>503
やみくもに攻撃してもダメ
パターン覚えれば割と楽に倒せる
やみくもに攻撃してもダメ
パターン覚えれば割と楽に倒せる
511: 2020/12/04(金) 09:02:53.09
>>503
多分もうクリアしたと思うが……そいつはおっぱいが赤く光ったときに攻撃するんだよ
多分もうクリアしたと思うが……そいつはおっぱいが赤く光ったときに攻撃するんだよ
512: 2020/12/04(金) 10:35:19.06
>>511
まだしてない
てかエイム上手いことできなくて無理だわ
ショットガンだとある程度適当でもいいけど普通のハンドガンやサブマシンガンじゃ無理
あとショットガンでも手が重なったら当たらないことある
まだしてない
てかエイム上手いことできなくて無理だわ
ショットガンだとある程度適当でもいいけど普通のハンドガンやサブマシンガンじゃ無理
あとショットガンでも手が重なったら当たらないことある
518: 2020/12/04(金) 12:31:03.13
>>512
手振り上げてから攻撃に移るまで意外と時間あるから落ち着いてショットガンなりライフルを構えるんだ
手振り上げてから攻撃に移るまで意外と時間あるから落ち着いてショットガンなりライフルを構えるんだ
505: 2020/12/04(金) 01:03:04.82
覚醒ナタリアは見た目幼女の身体能力アルバートだからヤバイわ
507: 2020/12/04(金) 01:29:14.36
>>505
次登場するときには最低でもJKくらいの年になるぞ
何気にあのときのナタリアは見た目に反してそこまで幼女じゃないし
次登場するときには最低でもJKくらいの年になるぞ
何気にあのときのナタリアは見た目に反してそこまで幼女じゃないし
506: 2020/12/04(金) 01:22:30.34
分身したら見比べてホンモノにハートアタックするとのけぞる
実は逃げ回るよりも相対し分身から攻撃されるまでの数秒のスロータイムに心臓撃つほうが楽
実は逃げ回るよりも相対し分身から攻撃されるまでの数秒のスロータイムに心臓撃つほうが楽
508: 2020/12/04(金) 04:20:44.26
とっくに二十歳過ぎてるでしょ
8のトレーラーに出てるし
8のトレーラーに出てるし
540: 2020/12/05(土) 02:32:37.60
>>508
荒らしワッチョイIP106.168.57.165
荒らしワッチョイIP106.168.57.165
509: 2020/12/04(金) 07:10:53.48
え?
510: 2020/12/04(金) 08:15:56.03
ナタリアは今年19
予定通り8が来年なら作中二十歳かもな
予定通り8が来年なら作中二十歳かもな
519: 2020/12/04(金) 12:38:54.22
>>510
アレックスの天才頭脳活かして大学生しててほしい。
悪役になるよりも平和でいい
アレックスの天才頭脳活かして大学生しててほしい。
悪役になるよりも平和でいい
513: 2020/12/04(金) 11:03:17.99
あと弾どのくらいあるの
514: 2020/12/04(金) 11:42:36.09
ナタリアなんて回収する気ないでしょ
なんというか最後にああいうホラー的演出がやりたかっただけに思える
なんというか最後にああいうホラー的演出がやりたかっただけに思える
516: 2020/12/04(金) 12:09:35.93
公式で発表もないのにリークをさも真実のように語られても反応に困る
517: 2020/12/04(金) 12:26:40.89
サイバーテロのせいで今後のリークは冗談抜きでガチのネタバレになりそうで怖いからあまり広めないで…
520: 2020/12/04(金) 13:08:52.58
ナタリアが敵として出てくるならクラウザー以来の闇落ちした主人公だな
522: 2020/12/04(金) 18:27:46.64
6のレオン編の飛行機クソゲーすぎ
541: 2020/12/05(土) 02:36:24.86
>>522
ヘレナにへぼい動きをさせてプレイヤーをイラつかせようとするのは、多分オンラインCOOPに誘導させたい罠が仕掛けられてる
ヘレナにへぼい動きをさせてプレイヤーをイラつかせようとするのは、多分オンラインCOOPに誘導させたい罠が仕掛けられてる
523: 2020/12/04(金) 18:30:55.70
ナタリア→・・・(少しずつ話す)
ヘレナ→後で話す(最後にやっと話す)
ミア→本当は話したかったの!(最後まで話さない)
ヘレナ→後で話す(最後にやっと話す)
ミア→本当は話したかったの!(最後まで話さない)
524: 2020/12/04(金) 18:51:16.49
どうせ前のリークにあったウイルスによる幻覚症状のどーたらこーたらで幻覚能力を使ってクリスの姿を模倣したラスボスとかそんなんだろ
525: 2020/12/04(金) 18:54:04.88
ミアカス「黙ってたら勝手に保護されちゃったよ…もう話さなくていっかw」
526: 2020/12/04(金) 19:20:32.11
ミアとか完全に悪の組織所属やろうしなw
スルーする意味がわからん
スルーする意味がわからん
527: 2020/12/04(金) 19:24:45.66
てか、エイダって結局なんなん?
何したいの、あのオバサン
何したいの、あのオバサン
528: 2020/12/04(金) 19:26:04.50
エイダが6で持ってた謎端末
あれなんだよ
あれなんだよ
529: 2020/12/04(金) 20:05:28.63
箱
530: 2020/12/04(金) 20:51:30.13
邪魔そうなスマホ
531: 2020/12/04(金) 20:53:09.49
あれ絶対ポケットにひっかかるよな
532: 2020/12/04(金) 21:19:04.19
畳んで通話とる謎設計 普通開けるだろ
533: 2020/12/04(金) 21:33:30.35
そろそろまともなシナリオでやらせてくれよ
534: 2020/12/04(金) 21:42:33.85
正直どのバイオもシナリオ悪くないと思うけどね
535: 2020/12/04(金) 22:01:55.78
ps4のバイオ1リマスターをキューブ以来10年ぶりぐらいにノーマルでプレイしているんだけど
ゾンビに背後から噛まれたら大ダメージ食らうんだっけ?
体力満タンからの一気にカーションになった
ゾンビに背後から噛まれたら大ダメージ食らうんだっけ?
体力満タンからの一気にカーションになった
536: 2020/12/04(金) 22:16:57.87
>>535
いや単純にジルは最大HP低いから満タンから1噛みコージョンよ
他はみんなクリスより優遇なジルも体力はかなり低くなっとる仕様
ちなみに知っとるかもしらんが最初に選べる登山とかの難易度はノーマル・イージー・ベリーイージーの3つ
クリアしないとハードはやれない
いや単純にジルは最大HP低いから満タンから1噛みコージョンよ
他はみんなクリスより優遇なジルも体力はかなり低くなっとる仕様
ちなみに知っとるかもしらんが最初に選べる登山とかの難易度はノーマル・イージー・ベリーイージーの3つ
クリアしないとハードはやれない
537: 2020/12/04(金) 22:43:39.09
カーションでもコージョンでもなくコーションやぞ
546: 2020/12/05(土) 10:18:00.32
>>539
クリスがヨーンの毒食らうとレベッカに切り替わる
クリスがヨーンの毒食らうとレベッカに切り替わる
538: 2020/12/05(土) 00:32:41.88
リメ1のレベッカは体力がクリス並なんだよな
542: 2020/12/05(土) 05:08:30.17
ヘレナとかいうただの噛ませ
てか、ヘレナといいジェイクといい結局なんだったんだ
てか、ヘレナといいジェイクといい結局なんだったんだ
548: 2020/12/05(土) 12:40:13.49
>>542
ジェイクはともかく、ヘレナあたりはCoopのために無理矢理出した感がある
ジェイクはともかく、ヘレナあたりはCoopのために無理矢理出した感がある
543: 2020/12/05(土) 08:32:10.65
プロやってからヘレナのこと5のシェバより使えなくて嫌いになったわ
547: 2020/12/05(土) 11:13:10.08
未だも4だけ単品で出ているのね。
549: 2020/12/05(土) 12:45:28.80
コスプレイヤーのために配慮したんだよ???
550: 2020/12/05(土) 13:14:36.81
もう6関係のネタや人は出てくることはなさそうでよかったw
551: 2020/12/05(土) 13:18:47.07
エイダ編coopのエージェントはギャグだったな
毎回エイダが派手なアクションでエリア抜けても何事も無かったように後ろに立ってるのは草だった
毎回エイダが派手なアクションでエリア抜けても何事も無かったように後ろに立ってるのは草だった
552: 2020/12/05(土) 13:26:55.40
>>551
トロッコとかエレベーターで置いてきぼりしても、次のエリアに来てるし
トロッコとかエレベーターで置いてきぼりしても、次のエリアに来てるし
553: 2020/12/05(土) 13:27:56.87
RE4とかRE2と同じく最初の町(村)をバッサリ一本道にされてそうな予感
555: 2020/12/05(土) 14:26:53.91
>>553
re2の街は正直あんなもんでよくない…?
re2の街は正直あんなもんでよくない…?
561: 2020/12/05(土) 18:10:53.76
>>553
2の街パートってもともと一本道じゃなかったっけ
2の街パートってもともと一本道じゃなかったっけ
554: 2020/12/05(土) 14:06:18.48
小遣い稼ぎ出来ればokなんだろうしな
仕方ない
仕方ない
556: 2020/12/05(土) 16:07:15.81
ヘレナはブスすぎてなぁ
まだ変異デボラのが可愛い
まだ変異デボラのが可愛い
557: 2020/12/05(土) 16:32:17.57
バイオ4のエイダよりは6のヘレナのほうが美人と思うのだが
559: 2020/12/05(土) 16:36:48.30
ジルとエイダとアリッサとシェバとヘレナとエクセラとジェシカのパンツ嗅ぎたい。マスクにしたい
560: 2020/12/05(土) 17:57:07.15
みんなくさそう
562: 2020/12/05(土) 22:03:26.50
まぁ本来最序盤に通過する街の道は
中盤のガンショップとか孤児院への道(途中バス通過とかコート内通るとか)なんかに再利用されてるからな
中盤のガンショップとか孤児院への道(途中バス通過とかコート内通るとか)なんかに再利用されてるからな
563: 2020/12/05(土) 22:07:24.55
むしろRe2の街パートの方がボリュームあるんじゃね?ってのと全体的にクオリティ高いからな…。
クソのRe3と勘違いしてるのか?
クソのRe3と勘違いしてるのか?
565: 2020/12/05(土) 22:26:37.54
レジ捨ててマーセかレイドつけて欲しかった
566: 2020/12/05(土) 22:28:14.11
アンブレラコアといいレジスタンスといい
斜め上のチャレンジ精神で変なの作るぐらいなら
安定のマーセやレイド作ればいいのにな・・・
斜め上のチャレンジ精神で変なの作るぐらいなら
安定のマーセやレイド作ればいいのにな・・・
621: 2020/12/06(日) 15:51:28.68
>>610
レジスタンスはゴミカスやろ
あれならまだ6のマーセとかの方がやれる
レジスタンスはゴミカスやろ
あれならまだ6のマーセとかの方がやれる
568: 2020/12/05(土) 22:36:08.28
確かに。
やたらとバイオのPVPゲーム作ることに固執してるよね。
やたらとバイオのPVPゲーム作ることに固執してるよね。
569: 2020/12/05(土) 22:53:21.08
そもそも新作バイオの目的は、チャレンジだからな
固定客はバイオの名前に釣られてビミョーな出来でも買うので、売上はある程度確保される
ホラーが売りだったバイオが4からシューティングになって
今までバイオに興味なかった層を獲得したのは成功例
で、最近は対戦ゲーム層を狙ってんじゃね?
アンブレラコアでやめておけばいいのに
固定客はバイオの名前に釣られてビミョーな出来でも買うので、売上はある程度確保される
ホラーが売りだったバイオが4からシューティングになって
今までバイオに興味なかった層を獲得したのは成功例
で、最近は対戦ゲーム層を狙ってんじゃね?
アンブレラコアでやめておけばいいのに
570: 2020/12/05(土) 22:58:41.41
新しい事しないと先が無いじゃん
これからずっとバイオ4の焼き直し
何回も何回も遊ぶのか?
これからずっとバイオ4の焼き直し
何回も何回も遊ぶのか?
571: 2020/12/05(土) 23:32:47.31
新しい事って言っても固定カメラも背面カメラもFPSもやったんだからもうやれることなくね
アンコアやレジの体たらくで対戦ゲームも失敗すると分かったわけだしね
だったら需要のある要素を詰め込んでくれた方が良いわ
アンコアやレジの体たらくで対戦ゲームも失敗すると分かったわけだしね
だったら需要のある要素を詰め込んでくれた方が良いわ
572: 2020/12/05(土) 23:38:14.04
まだ一作しかないGAIDENシステムが残ってるぞ
573: 2020/12/05(土) 23:39:04.79
アウトブレイクを!
574: 2020/12/05(土) 23:40:14.90
RE4はこうなる
・十字キーで武器チェンジ
・構え歩き出来る
・レオンとエイダはRE2の使い回し
・ナイフ弱めに調整される
・十字キーで武器チェンジ
・構え歩き出来る
・レオンとエイダはRE2の使い回し
・ナイフ弱めに調整される
576: 2020/12/05(土) 23:46:51.28
バイオ6で不満なのはストーリーでコスチュームチェンジが出来ない事
そのせいですぐに飽きるわ
Switch版では出来るみたいだけど、それならPS4版でも出来るようにアップデートして欲しかった
そのせいですぐに飽きるわ
Switch版では出来るみたいだけど、それならPS4版でも出来るようにアップデートして欲しかった
593: 2020/12/06(日) 02:16:24.94
>>576,581
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
577: 2020/12/05(土) 23:57:39.01
どうせ変な服しかないし
581: 2020/12/06(日) 00:03:55.55
>>577
コスチュームチェンジって変な服で遊ぶためのものだから別にそれでいいんだけどね
コスチュームチェンジって変な服で遊ぶためのものだから別にそれでいいんだけどね
578: 2020/12/06(日) 00:00:12.03
ホント6って褒めるところひとつもないよな
582: 2020/12/06(日) 00:10:19.01
>>578
ぼ、ボリュームは満点だから…。
ゲームシステムを調整してジュアヴォをゾンビにして、武器持った敵との射撃戦を無くして無駄に硬い敵を削除して
QTEとレースゲームを削除してストーリーを変更するだけで
多少はマシになるんじゃないかな?
ぼ、ボリュームは満点だから…。
ゲームシステムを調整してジュアヴォをゾンビにして、武器持った敵との射撃戦を無くして無駄に硬い敵を削除して
QTEとレースゲームを削除してストーリーを変更するだけで
多少はマシになるんじゃないかな?
584: 2020/12/06(日) 00:16:01.26
>>582
クリス編のカーチェイスとかジェイク編のスキージェットやバイクとかでよくミスったの思い出したわ
あれはホントに面白くないしストレスだった
クリス編のカーチェイスとかジェイク編のスキージェットやバイクとかでよくミスったの思い出したわ
あれはホントに面白くないしストレスだった
585: 2020/12/06(日) 00:24:37.43
>>582
跡形も無くて草
それぐらいしないとタダのアクションアドベンチャーだからな6は
跡形も無くて草
それぐらいしないとタダのアクションアドベンチャーだからな6は
588: 2020/12/06(日) 00:44:52.06
>>585
もはやバイオじゃなくインディジョーンズとかアンチャーテッドみたいなノリになっちゃったからな
ジェイク編とクリス編は戦争ゲーとかメタルギアみたいな感じになっちゃってたし
グラフィックもボリュームも良かったがシステムの使いにくさと方向性がまったく違った(バイオじゃない)のがな
まぁバイオ6は最近PSストアでセール984円だったから買ったが
今やるとそんなに悪くなかったよ、PS3発売当時は自分もボロクソに言ったクチだったがさ
もはやバイオじゃなくインディジョーンズとかアンチャーテッドみたいなノリになっちゃったからな
ジェイク編とクリス編は戦争ゲーとかメタルギアみたいな感じになっちゃってたし
グラフィックもボリュームも良かったがシステムの使いにくさと方向性がまったく違った(バイオじゃない)のがな
まぁバイオ6は最近PSストアでセール984円だったから買ったが
今やるとそんなに悪くなかったよ、PS3発売当時は自分もボロクソに言ったクチだったがさ
579: 2020/12/06(日) 00:01:31.23
チャレンジというか、外注で何かバイオの新作作らせた結果よくわからないのが出来上がっただけって感じがする
アンブレラコアとかグループ会社の新入社員研修で新人に作らせてみたってレベルのクオリティだったと思うし
というか下手すりゃ専門学生のが良いの作るかもしれないレベル
アンブレラコアとかグループ会社の新入社員研修で新人に作らせてみたってレベルのクオリティだったと思うし
というか下手すりゃ専門学生のが良いの作るかもしれないレベル
580: 2020/12/06(日) 00:02:50.54
旧バイオのポリゴンコスチュームとシェリーの制服コスは大好き
583: 2020/12/06(日) 00:11:16.08
何か対戦系で1回くらい当てなきゃみたいな義務感もしくは意地を感じるw
586: 2020/12/06(日) 00:30:58.41
元から綺麗な456リメイクするヒマあったら新作のリベ3とかもう1本作ったほうがいいからなぁ
リメイクもやるならまずベロニカからやな
バイオ4は作り直すなら早くともPS5の後期くらいでいいよ、今じゃグラフィックが元と大差ないし
リメイクもやるならまずベロニカからやな
バイオ4は作り直すなら早くともPS5の後期くらいでいいよ、今じゃグラフィックが元と大差ないし
587: 2020/12/06(日) 00:42:10.80
6で良かったのはこれ
シェリー「あん!ジェイク!オシリが痛い!」
ジェイク「ガマンしろ!」
シェリー「あん!ジェイク!オシリが痛い!」
ジェイク「ガマンしろ!」
589: 2020/12/06(日) 00:46:52.13
>>587
バイク時に「しがみつくボタン」が無意味なのに存在するのは
小ぶりな胸部装甲を押しつけアピールするため説あるからなぁ
バイク時に「しがみつくボタン」が無意味なのに存在するのは
小ぶりな胸部装甲を押しつけアピールするため説あるからなぁ
591: 2020/12/06(日) 01:26:51.04
迷走期の集大成
反面教師として刻んでおこう...
反面教師として刻んでおこう...
592: 2020/12/06(日) 01:29:08.92
6は武器たくさん集まりだしてから武器切り替えが面倒くさくなた
とても不便なので
当時、何で5のシステムにしなかたのかと思った
とても不便なので
当時、何で5のシステムにしなかたのかと思った
595: 2020/12/06(日) 02:49:34.95
教会へ行くわよ!
596: 2020/12/06(日) 03:20:09.97
武器切り替えめんどくさいし余計な武器持ってかないといけないからいらない弾ドロップまであるっていう
しかも拾うボタンはリロードと一緒だからいつの間にか拾ってアイテム欄圧迫してる
4と5が何故そういう仕様にしなかったのかっていうの解ってない開発が作ったとしか思えない改悪多かったわ6
しかも拾うボタンはリロードと一緒だからいつの間にか拾ってアイテム欄圧迫してる
4と5が何故そういう仕様にしなかったのかっていうの解ってない開発が作ったとしか思えない改悪多かったわ6
597: 2020/12/06(日) 03:36:02.91
でもタブレットでオシャレにコスプレできるじゃん
598: 2020/12/06(日) 03:59:00.62
いや6リメイクするぐらいなら初代か0にしてくれマジで
あの閉鎖空間の中を真正面でビビりながら探索したいんや
あの閉鎖空間の中を真正面でビビりながら探索したいんや
599: 2020/12/06(日) 04:40:37.19
ps4版リメイク1を久し振りに全クリしたので質問
研究所に入る前水抜いてエレベーター乗るところだけど木にカブトムシいた気がするけどいなかったけど気のせい?
研究所のパソコン入力でキーボードあんなフォントだったっけ?世界観に合ってなくて萎えた
研究所に入る前水抜いてエレベーター乗るところだけど木にカブトムシいた気がするけどいなかったけど気のせい?
研究所のパソコン入力でキーボードあんなフォントだったっけ?世界観に合ってなくて萎えた
600: 2020/12/06(日) 04:54:45.22
ゲームキューブでMOディスクを読み取る世界でキーボードフォントがどうとか言われても困る
https://i.imgur.com/KIBx1ec.jpg
https://i.imgur.com/KIBx1ec.jpg
604: 2020/12/06(日) 08:24:34.23
>>601
あれとかカメラ揺れのせいで6はめちゃくちゃ酔うんよな
7はFPSになったけど、カメラ揺れを設定でオフに出来るからほとんど酔わなかった
あれとかカメラ揺れのせいで6はめちゃくちゃ酔うんよな
7はFPSになったけど、カメラ揺れを設定でオフに出来るからほとんど酔わなかった
602: 2020/12/06(日) 07:49:36.12
何で第二形態になると弱くなるんだろうな?
だから頼むカプコン ヴィレッジのラスボスは強くしてくれ
だから頼むカプコン ヴィレッジのラスボスは強くしてくれ
606: 2020/12/06(日) 09:59:00.19
5はムービーだけならシリーズ屈指の傑作
久々にやってるけどいま見てもテンション上がる
久々にやってるけどいま見てもテンション上がる
607: 2020/12/06(日) 11:19:36.64
>>606
どのへんが…?
どのへんが…?
608: 2020/12/06(日) 11:34:11.71
5のカットシーンといえばハンドガンの発砲音詐欺
その音をそのままゲームプレイでも使えって言う
実際そうやった場合は多分7のアルバート01が一番近い感じ
ガチーンっていう撃鉄の音がそのまま聞こえるやつ
その音をそのままゲームプレイでも使えって言う
実際そうやった場合は多分7のアルバート01が一番近い感じ
ガチーンっていう撃鉄の音がそのまま聞こえるやつ
609: 2020/12/06(日) 12:26:28.08
アルバート01はサプレッサー付いているのにあの音は大きすぎると思うけどね
サプレッサー付けても映画のように音が消えるなんてことはないのは分かっているけど
サプレッサー付けても映画のように音が消えるなんてことはないのは分かっているけど
638: 2020/12/07(月) 00:15:44.53
>>609
多分あれはコンペンセイターだな
威力底上げ用の部品
多分あれはコンペンセイターだな
威力底上げ用の部品
611: 2020/12/06(日) 13:53:39.91
面白くないよ
612: 2020/12/06(日) 13:57:01.49
非対称オンライン対戦なんてただでさえ人選ぶし
614: 2020/12/06(日) 14:07:21.01
スティック両方回したら行けたわ
もう2度とやらん
コントローラー壊れるわ
もう2度とやらん
コントローラー壊れるわ
620: 2020/12/06(日) 15:38:07.56
>>614
ノーホープとかだと両方回さないとまず間に合わない
俺はやりすぎてPS4コントローラー一個ダメにしたわ
ノーホープとかだと両方回さないとまず間に合わない
俺はやりすぎてPS4コントローラー一個ダメにしたわ
615: 2020/12/06(日) 14:08:37.34
これスタッフはおもしろいと思ったのかな
の連発だから諦めてくれ
の連発だから諦めてくれ
622: 2020/12/06(日) 16:01:34.61
もしデモンズみたいにBPがR2とR3を作ったら旧23を忠実に再現しリメイクを作ったであろう
マジでデモンズリメイクいいよ
マジでデモンズリメイクいいよ
628: 2020/12/06(日) 17:30:33.26
>>622
デモンズリメイクみたいに敵の配置やストーリーがまんま同じなのは嫌だな
RE:3はアレンジ&カットしすぎだと思うけど
デモンズリメイクみたいに敵の配置やストーリーがまんま同じなのは嫌だな
RE:3はアレンジ&カットしすぎだと思うけど
637: 2020/12/06(日) 23:25:45.64
>>622
忠実?
装備デザインや顔は謎センス炸裂の改変喰らったけどな
忠実?
装備デザインや顔は謎センス炸裂の改変喰らったけどな
639: 2020/12/07(月) 00:36:31.04
>>637
すまんのう
RE2、RE3は旧作を忠実に再現することなくカットしまくりレジのようなクソを入れてしまって
すまんのう
RE2、RE3は旧作を忠実に再現することなくカットしまくりレジのようなクソを入れてしまって
623: 2020/12/06(日) 16:25:41.68
レジスタンスはレベル制がクソだっただけで
対戦ゲームとしてはそこまで悪くなかったぞ
クソのRe3と抱き合わせなら許せるレベル
対戦ゲームとしてはそこまで悪くなかったぞ
クソのRe3と抱き合わせなら許せるレベル
625: 2020/12/06(日) 17:23:22.72
今のレジは感染したクリーチャーを出しまくるアレックスが覇権を取ってる
626: 2020/12/06(日) 17:26:55.06
RE3は本編はスカスカだし、レジはつまらんからトロコンしたら即売ったわ
RE2はまだ手元にあるけど
RE2はまだ手元にあるけど
627: 2020/12/06(日) 17:28:23.59
レジのニコライは本当にクソだった
バイオなのにクリーチャー出さずカメラから銃撃つのがメインってなんなんだよ
てっきりニコライ実装でRE3のハンターやらペイルヘッドやら新クリーチャーが追加されるかと期待してたのに銃器重視なんだもんなぁ
バイオなのにクリーチャー出さずカメラから銃撃つのがメインってなんなんだよ
てっきりニコライ実装でRE3のハンターやらペイルヘッドやら新クリーチャーが追加されるかと期待してたのに銃器重視なんだもんなぁ
629: 2020/12/06(日) 17:32:37.15
レジなんて所詮はジェイソンやDBDみたいな今流行りの非対称対戦ゲーム作りたかっただけだからな
630: 2020/12/06(日) 17:35:18.21
カプコンにはムリムリ(ヾノ・∀・`)
和ゲーで非対称オンゲーって他に何がある?
和ゲーで非対称オンゲーって他に何がある?
631: 2020/12/06(日) 17:36:02.79
レジにはいっそジル出さないで欲しかった。汚された気分だったし。
632: 2020/12/06(日) 17:38:32.69
本編ではポルノ女優みたいな扱いで
レジでは地雷プレイヤーに好かれ散々だなw
レジでは地雷プレイヤーに好かれ散々だなw
633: 2020/12/06(日) 17:39:51.53
パーカー「散々だな、ジル」
636: 2020/12/06(日) 23:05:41.88
>>633
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
634: 2020/12/06(日) 19:59:00.54
レジスタンスは和ゲーというより台湾ゲーだけどな
バイオのIP使って特に実績の無い台湾の会社が非対称ゲーム作っただけ
バイオのIP使って特に実績の無い台湾の会社が非対称ゲーム作っただけ
635: 2020/12/06(日) 20:24:24.26
https://twitter.com/ROEnetwork/status/1335138755578109952?s=19
この孤児院のセットって本物?
だとしたら孤児院の実態が映画でわかるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この孤児院のセットって本物?
だとしたら孤児院の実態が映画でわかるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640: 2020/12/07(月) 00:50:42.75
Re2を批判してるのは流石に頭おかしい
641: 2020/12/07(月) 01:11:08.90
レジスタンスはクソゲーじゃないだろ
RE:3とくっつけたせいで評判悪いけど
RE:3とくっつけたせいで評判悪いけど
642: 2020/12/07(月) 01:48:01.54
クソではないけど凡ゲーだな
バイオ基準で言うとう~んて感じ
バイオ基準で言うとう~んて感じ
643: 2020/12/07(月) 01:49:41.49
今となってはre3本編もレジも目くそ鼻くそ
644: 2020/12/07(月) 07:56:41.20
非対称よくやる自分は楽しめてるぞ(≧∀≦)
645: 2020/12/07(月) 09:31:40.35
>>644
顔文字キモい
顔文字キモい
655: 2020/12/07(月) 18:47:53.01
>>645
ごめんなさい(≧∀≦)
ごめんなさい(≧∀≦)
659: 2020/12/07(月) 19:49:14.71
>>645
荒らしワッチョイIP219.126.253.96
荒らしワッチョイIP219.126.253.96
646: 2020/12/07(月) 10:02:23.82
俺もレジは普通に面白かったから支持するわ
至らない所は多いけどバイオの可能性は確実に広まった
それにレジ削ってもRE3は面白くはならんかったろ
開発側とユーザー側で面白いバイオ像にそもそも齟齬があったんだから
至らない所は多いけどバイオの可能性は確実に広まった
それにレジ削ってもRE3は面白くはならんかったろ
開発側とユーザー側で面白いバイオ像にそもそも齟齬があったんだから
647: 2020/12/07(月) 10:10:26.28
Re3はネメシスイベントでQTEの延長線上のCODみたいなクソ演出が多用されてたけどストレスでしかないんだよな
簡単操作で迫力のある体験を!は4~6で失敗だったって学べや害虫
簡単操作で迫力のある体験を!は4~6で失敗だったって学べや害虫
648: 2020/12/07(月) 11:14:13.57
ネメシスには萎え萎え冷え冷え
649: 2020/12/07(月) 11:36:28.72
gamesplanetでPC版シリーズセール中
無規制版欲しい方向き
無規制版欲しい方向き
650: 2020/12/07(月) 14:38:15.91
RE3は買って初日でクリアしてしまって薄っぺらかったなぁ。
流石に今日日もっと遊べないとダメだろ。
流石に今日日もっと遊べないとダメだろ。
651: 2020/12/07(月) 15:14:37.79
インフェルノは充分遊べただろ
苦痛だけど
苦痛だけど
652: 2020/12/07(月) 16:13:30.25
RE2は評価良いから原作厨が叩けなくて哀れやなw
653: 2020/12/07(月) 18:37:48.99
RE3はマップをカットしすぎて短いんだもんな
市街地も同じところを行き来するだけだし
市街地も同じところを行き来するだけだし
654: 2020/12/07(月) 18:46:20.63
RE2は表裏あってボリュームあると思いきやルートは違えどほぼ同じ
タイラントを表裏出してきちゃうしさ
RE3もだけど飽きやすい
どっちも周回する気が起きないんだよねえ
タイラントを表裏出してきちゃうしさ
RE3もだけど飽きやすい
どっちも周回する気が起きないんだよねえ
657: 2020/12/07(月) 19:20:48.52
原作厨だとREシリーズはカット・改変・演出がイマイチなんで
手を出さない方が無難なシリーズ
手を出さない方が無難なシリーズ
658: 2020/12/07(月) 19:32:22.65
バイオ6 switch版持ってる人に質問
本編で変更できるコスチュームにEX3って入ってる?
本編で変更できるコスチュームにEX3って入ってる?
660: 2020/12/07(月) 19:52:44.50
4は操作性悪すぎて周回する気が起きない
RE:2は操作性いいしゾンビが敵だから何回でも周回できる
RE:2は操作性いいしゾンビが敵だから何回でも周回できる
661: 2020/12/07(月) 19:52:59.66
入ってる
662: 2020/12/07(月) 19:53:45.86
reシリーズやったあとに4は流石に操作きつい
663: 2020/12/07(月) 20:01:48.57
REシリーズはアイテムの引き継ぎがあれば周回する意味あるんだけどなぁ
664: 2020/12/07(月) 20:13:21.76
引継ぎはいらんやろ
2は無限武器とったら最初から箱にあるし
3はさらに高難易度は最初にマグナム配置されてるし
2は無限武器とったら最初から箱にあるし
3はさらに高難易度は最初にマグナム配置されてるし
665: 2020/12/07(月) 20:24:43.08
4の周回でひたすらお金貯めるの好きだったけどなぁ
666: 2020/12/07(月) 20:27:37.33
>>665
お金の概念がある4とRe2を一緒にするのは流石に無理がある
導入するにしてもRe3のようにポイント制かな?と思う
お金の概念がある4とRe2を一緒にするのは流石に無理がある
導入するにしてもRe3のようにポイント制かな?と思う
669: 2020/12/07(月) 21:12:09.70
>>665
それをやり始めると行き当たる壁
壁その1 いつまでたっても金がカンストしてくれないので気力が萎え始める
壁その2 お宝のカンスト値が999と判明したとき完全に心が折れる
お宝はカンスト値が99ならチャレンジできたかもしれない
一周で一個しか手に入らないお宝に対して、99周なら粘ればやれなくはない
だが999周はさすがに無理
昔このスレでバイオ4を400周やった!と豪語していた奴がいたが
そんな輩ですら400周が限界だったという事実
それをやり始めると行き当たる壁
壁その1 いつまでたっても金がカンストしてくれないので気力が萎え始める
壁その2 お宝のカンスト値が999と判明したとき完全に心が折れる
お宝はカンスト値が99ならチャレンジできたかもしれない
一周で一個しか手に入らないお宝に対して、99周なら粘ればやれなくはない
だが999周はさすがに無理
昔このスレでバイオ4を400周やった!と豪語していた奴がいたが
そんな輩ですら400周が限界だったという事実
670: 2020/12/07(月) 21:21:27.85
>>665
まぁ人それぞれだよな、否定はすまいよ
まぁ人それぞれだよな、否定はすまいよ
667: 2020/12/07(月) 20:29:58.81
周回するには何らかの目標がないとすぐモチベが無くなるってだけの話よ
668: 2020/12/07(月) 21:08:28.30
RE2は手抜きで蜘蛛とジャイアントモスをリストラせずにボス敵として作り上げるぐらいはしてほしかった
671: 2020/12/07(月) 21:24:55.81
REシリーズは周回すると大抵同じようなプレイングになってすぐ飽きちゃうわ
672: 2020/12/07(月) 21:30:35.54
>>671
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
673: 2020/12/07(月) 21:32:19.21
確かに4はやたら繰り返し周回してた思い出があるな
お金をひたすら稼いで、周回ごとにケースの中を何にして特定の武器重点でプレイしてたり、
最終戦の特殊ロケランをやたら引き継いだり、ブラックバスでいっぱいにしたり…etc
お金をひたすら稼いで、周回ごとにケースの中を何にして特定の武器重点でプレイしてたり、
最終戦の特殊ロケランをやたら引き継いだり、ブラックバスでいっぱいにしたり…etc
674: 2020/12/07(月) 21:32:22.16
REシリーズは人型のボス戦が楽しいからボス戦前のセーブデータを残してボスと何回も戦ってる
ロケランネメシス、スーパータイラント、G3が特によく戦う相手だな
ロケランネメシス、スーパータイラント、G3が特によく戦う相手だな
675: 2020/12/08(火) 10:16:49.91
re2はクレア裏のハードコアずっとやってたわ
saaと硫酸弾が楽しすぎた
saaと硫酸弾が楽しすぎた
676: 2020/12/08(火) 10:37:41.31
8でようやく本物のホラーか
モールデッドもお茶目な顔してるから言うほどでも無かったな
モールデッドもお茶目な顔してるから言うほどでも無かったな
677: 2020/12/08(火) 11:48:16.23
まぁ7はみんな同じ質感の敵なのがな
家族以外みんな灰色の泥人形なのが微妙
家族以外みんな灰色の泥人形なのが微妙
678: 2020/12/08(火) 13:02:38.99
8は少しアクション性が強いみたいだぞ
679: 2020/12/08(火) 13:11:11.45
FPSじゃアクション性強すぎるとしっちゃかめっちゃかになりそうなのがな
681: 2020/12/08(火) 13:31:27.41
主観だとどっから飛び道具くるのかわかりにくいからなぁ
8はお外多そうなかんじするからそういう意味な不評な予感もあるし心配
8はお外多そうなかんじするからそういう意味な不評な予感もあるし心配
682: 2020/12/08(火) 14:01:29.18
敵の雰囲気が何かな
顔とか身振りとかで露骨に敵意出してるアメリカンなセンス何とかならんの
顔とか身振りとかで露骨に敵意出してるアメリカンなセンス何とかならんの
683: 2020/12/08(火) 15:14:47.06
7では後ろから来る飛んでる虫が攻撃してくる前にわざわざ目の前に回り込んできてくれたりとかしてたし
8もそういう主観視点前提のゲームシステムにはしてあるだろう
8もそういう主観視点前提のゲームシステムにはしてあるだろう
687: 2020/12/09(水) 07:16:47.79
旧バイオではob2が一番アクション性?高いな
メア(パニック)打撃対峙3またやりたいわ
>>684
re2でもしっかりと再現されてて笑ったわ
メア(パニック)打撃対峙3またやりたいわ
>>684
re2でもしっかりと再現されてて笑ったわ
685: 2020/12/08(火) 23:35:38.29
【悲報】狩野英孝、バイオハザード4実況でボス戦弾を全て使いリロード
692: 2020/12/10(木) 12:02:41.57
>>685
?
?
686: 2020/12/09(水) 02:15:32.03
なにそれチートじゃん
688: 2020/12/09(水) 10:10:02.81
ジャイアモスにさらわれるのは
今思うと斬新だった。OB。
更にはその幼虫も登場という。
今思うと斬新だった。OB。
更にはその幼虫も登場という。
689: 2020/12/09(水) 10:26:32.17
ジャイアモスはヒラヒラ翔んで照準つけ難い上に、ポイズン持ちで苦手だった
走り抜けて対処するけど、たいていアホAIが引っ掛かる
走り抜けて対処するけど、たいていアホAIが引っ掛かる
690: 2020/12/09(水) 10:41:08.07
ガンサバイバーでは蛾もワニも同時2体出現でより厄介な存在に
691: 2020/12/09(水) 12:42:31.84
最強の背筋を持つアークさんは今なにしてるのか
693: 2020/12/10(木) 15:00:33.27
そういや8ってクリスも操作出来るのかね
694: 2020/12/10(木) 15:09:55.22
逆にクリス以外誰が出るか知らん
695: 2020/12/10(木) 15:39:01.55
DLCだろう
696: 2020/12/10(木) 17:56:25.80
もうクリスも45くらいやろバイオ8じゃさ、そろそろ引退よな
697: 2020/12/10(木) 18:03:14.45
バリーもリベ2の時には50超えてるから大丈夫じゃないかな
698: 2020/12/10(木) 18:23:06.50
いやバリーは顧問やしな
ゴリラはBSAA最前線のアルファチームの隊長という激務じゃんか
組織としちゃもう事務方に下がる時期かと
戦うの自体は60くらいまで余裕やろがさ
ゴリラはBSAA最前線のアルファチームの隊長という激務じゃんか
組織としちゃもう事務方に下がる時期かと
戦うの自体は60くらいまで余裕やろがさ
699: 2020/12/10(木) 18:27:49.57
>>698
そういうことか
確かに隊長職からは降ろしてもいい気はするな
後任になるはずのピアーズを失ったのはもったいないわ
そういうことか
確かに隊長職からは降ろしてもいい気はするな
後任になるはずのピアーズを失ったのはもったいないわ
700: 2020/12/10(木) 18:34:02.45
アンチャのサリーみたいな役回りにすればいい
705: 2020/12/10(木) 22:49:31.22
>>701
レオンのことはどう思ってるんだろ
Re2だといい感じになりそうだったけど
レオンのことはどう思ってるんだろ
Re2だといい感じになりそうだったけど
708: 2020/12/10(木) 22:56:03.40
>>705
レオンはあくまで戦友止まりってとこじゃないかな
スティーブとかに抱いた感情までは行ってないと思う
レオンはあくまで戦友止まりってとこじゃないかな
スティーブとかに抱いた感情までは行ってないと思う
702: 2020/12/10(木) 22:07:33.26
ORCの話しようぜ!
703: 2020/12/10(木) 22:47:46.43
明日ヴィレッジの新情報くる可能性高そうやし楽しみやなぁ
709: 2020/12/11(金) 01:12:57.51
>>703
明日(今日)って何かイベントあったっけ?
明日(今日)って何かイベントあったっけ?
704: 2020/12/10(木) 22:48:37.35
ORCはとにかく敵が硬かった印象しかない
706: 2020/12/10(木) 22:51:21.62
地方都市が壊滅するほどの災害で軍が動かないなんて不自然だから米軍特殊部隊が出てきたのはいい着眼点
ほんとなら海兵隊VSゾンビ&BOW並みに大規模にやってほしいけど
ほんとなら海兵隊VSゾンビ&BOW並みに大規模にやってほしいけど
707: 2020/12/10(木) 22:53:40.64
クレアは男友達が多い
キープ君がたくさんいるはず
キープ君がたくさんいるはず
710: 2020/12/11(金) 01:24:10.85
アメリカ?だかのゲームアワードか
新作や続報披露する時間もあるらしい
新作や続報披露する時間もあるらしい
711: 2020/12/11(金) 03:01:50.93
バイオってレオンとエイダやスティーブとクレア以外に恋愛描写なんてあったっけ?
714: 2020/12/11(金) 07:25:45.46
>>711
アウトブレイクのエンディングでなんかなかったっけ
アウトブレイクのエンディングでなんかなかったっけ
712: 2020/12/11(金) 06:03:18.89
クレアがスティーブ相手にしてた感もないが
713: 2020/12/11(金) 07:20:59.97
初代のベストエンディングでクリスとジルが恋人繋ぎしてた
715: 2020/12/11(金) 08:16:19.48
ジョージとシンディだな
ファイル2はキャラ同士の相性あったりで結構凝ってたなぁ
ファイル2はキャラ同士の相性あったりで結構凝ってたなぁ
716: 2020/12/11(金) 08:18:14.62
てかエイダの目的は一体いつ明かされるんだよ
2から全く進展してないのは草
2から全く進展してないのは草
718: 2020/12/11(金) 09:58:04.90
>>716
2からずっとフリーのスパイじゃん
何か気になるような伏線でもあった?
2からずっとフリーのスパイじゃん
何か気になるような伏線でもあった?
723: 2020/12/11(金) 13:04:53.01
>>718
いやスパイなのは知ってるけど
ウィルス奪ってるくせにバイオテロに否定的だしただの悪人ってわけじゃないでしょ
何か真の目的があってH.C.Fに協力してるんじゃないのか
まだ協力してるのか知らんけど
いやスパイなのは知ってるけど
ウィルス奪ってるくせにバイオテロに否定的だしただの悪人ってわけじゃないでしょ
何か真の目的があってH.C.Fに協力してるんじゃないのか
まだ協力してるのか知らんけど
717: 2020/12/11(金) 08:36:23.74
フリーランスのスパイなんだけど~個人的に気に入らなければ仕事途中でも裏切るし~
よくわかんないけど個人的になんかもくてきがあるっぽい
とか6コレクションでも説明が苦しそうだったな
なんも考えてないしフォローももう厳しいだろう
よくわかんないけど個人的になんかもくてきがあるっぽい
とか6コレクションでも説明が苦しそうだったな
なんも考えてないしフォローももう厳しいだろう
719: 2020/12/11(金) 10:24:30.42
フリーランスのスパイって普通に信用出来なくね
720: 2020/12/11(金) 10:31:58.25
そんなこともないだろ
使い潰せるし
使い潰せるし
722: 2020/12/11(金) 11:47:29.13
>>720
微塵も信用してなくて草
微塵も信用してなくて草
721: 2020/12/11(金) 11:35:02.77
まあ掘り下げてもただの犯罪者だしな
あーはいはいミステリアスミステリアスと言っとけばいい
あーはいはいミステリアスミステリアスと言っとけばいい
724: 2020/12/11(金) 16:28:38.55
TGA何も情報無かったな
全部見てないけど多分RE3も賞一つも取れず
全部見てないけど多分RE3も賞一つも取れず
732: 2020/12/12(土) 23:58:17.17
>>724
Villageは来月に新PV公開やら発売日発表やら予約開始やらなんやかんやある予定
Villageは来月に新PV公開やら発売日発表やら予約開始やらなんやかんやある予定
737: 2020/12/13(日) 10:58:06.70
>>724
賞とは縁のないゲームなのは分かってたはずでしょ>3
そも、ジェームズキャメロンのパクリなんだから、ハナから独創性や芸術性とは無縁だしな
おもしろけりゃ良いんだよw
賞とは縁のないゲームなのは分かってたはずでしょ>3
そも、ジェームズキャメロンのパクリなんだから、ハナから独創性や芸術性とは無縁だしな
おもしろけりゃ良いんだよw
725: 2020/12/11(金) 17:42:18.87
スマブラにバイオキャラ来るかと期待したけど空振りだった
726: 2020/12/11(金) 18:26:13.06
男を振り回す謎の美女ってテンプレ以上に設定は作ってないと思う
正直このテンプレも古くなったな
正直このテンプレも古くなったな
727: 2020/12/11(金) 18:41:35.91
セフィロス出されたらバイオキャラ勝てんだろ
728: 2020/12/12(土) 00:22:11.70
デビルメイクライのダンテなら頑張れる
730: 2020/12/12(土) 09:37:46.98
セフィロスとかBOWみたいなもんだしゴリスぶつけようや
銃無くても素手で戦えるだろ
銃無くても素手で戦えるだろ
731: 2020/12/12(土) 10:52:44.60
ゼロのあの歌っている男が出た時
FF化するのでは?という懸念が生まれたらしい。
FF化するのでは?という懸念が生まれたらしい。
733: 2020/12/13(日) 04:12:27.63
リークされたアウトブレイクはリメイクなのか何なのか?
バイオ4はリメイクみたいだけど
バイオ4はリメイクみたいだけど
763: 2020/12/14(月) 12:30:38.76
>>733
あれほ翻訳ミスで、アウトブレイクじゃなくてアウトレイジだそうな
ダスクゴーレムによるとアウトレイジはリベ3だそうだが…
あれほ翻訳ミスで、アウトブレイクじゃなくてアウトレイジだそうな
ダスクゴーレムによるとアウトレイジはリベ3だそうだが…
734: 2020/12/13(日) 05:41:14.65
狩野のバイオ4面白すぎ
736: 2020/12/13(日) 08:10:42.49
>>734
芸人だからある程度狙ってる部分はあるだろうけど、微妙な下手さ加減がいいよね
芸人だからある程度狙ってる部分はあるだろうけど、微妙な下手さ加減がいいよね
740: 2020/12/13(日) 11:52:19.62
>>734
つかあのままエルヒで弾0になったまま進めたほうが面白かったのになー
ライフル買えば元から装填済みの弾と持ち弾5発あったからギリギリなんとかなったやろ
例えるなら出川が急なバンジージャンプ直前からやっぱり飛ばないようなもんやしな
もったいない
つかあのままエルヒで弾0になったまま進めたほうが面白かったのになー
ライフル買えば元から装填済みの弾と持ち弾5発あったからギリギリなんとかなったやろ
例えるなら出川が急なバンジージャンプ直前からやっぱり飛ばないようなもんやしな
もったいない
735: 2020/12/13(日) 06:10:48.80
リークは本当だとしてもキャンセル済の可能性高いでしょ
かなりのとこまで作っといてやりなおしってカプコン多いし
とくにバイオシリーズは
だから
レジスタンスになってしまったのかもしれんよ
かなりのとこまで作っといてやりなおしってカプコン多いし
とくにバイオシリーズは
だから
レジスタンスになってしまったのかもしれんよ
738: 2020/12/13(日) 11:01:23.88
そもそもRE:3とレジはカプコンほとんど関わってないし
739: 2020/12/13(日) 11:23:59.98
カプコン的な2と3の扱いが分かって悲しいよな
まぁ、世間的にも2は超人気作で3はネメシスが有名なだけって感じだけども
まぁ、世間的にも2は超人気作で3はネメシスが有名なだけって感じだけども
741: 2020/12/13(日) 21:11:05.80
狩野のバイオ4ほんとつまらん
本人も嫌々やってんのがこっちにも伝わってきて冷める
ヴェルデューゴとかアイアンメイデンとかクラウザーで弾撃ち尽くしてまたロードするだろあれ
戦い方も棒立ちマシピス連射マンだし
本人も嫌々やってんのがこっちにも伝わってきて冷める
ヴェルデューゴとかアイアンメイデンとかクラウザーで弾撃ち尽くしてまたロードするだろあれ
戦い方も棒立ちマシピス連射マンだし
742: 2020/12/13(日) 21:23:28.17
俺は面白いけどな
もう完全にカプコンのお墨付きだから8のcmとかもやるんだろうな
もう完全にカプコンのお墨付きだから8のcmとかもやるんだろうな
743: 2020/12/13(日) 22:35:56.28
10数年前の風貌なら謎の美青年(若かりしマーカス)になれそう。狩野英孝
745: 2020/12/14(月) 01:33:06.97
狩野には名作やらせるより6とかやらせた方が面白い気がするな
沢山やった作品はどうしても見ててイライラする場面があるから
沢山やった作品はどうしても見ててイライラする場面があるから
746: 2020/12/14(月) 02:54:21.79
おいバイオ8大変な事になっとるぞ
3Dモデル漏れて新キャラバレ来とる
3Dモデル漏れて新キャラバレ来とる
747: 2020/12/14(月) 03:12:34.84
頼むからここでは言わないでくれ
748: 2020/12/14(月) 03:17:34.25
750: 2020/12/14(月) 04:15:45.28
>>748
これもう学名クリス・クリス・クリスだろ
これもう学名クリス・クリス・クリスだろ
761: 2020/12/14(月) 11:05:17.76
>>748
いつかこいつをモデルにしてほしいわ
いつかこいつをモデルにしてほしいわ
749: 2020/12/14(月) 03:54:26.58
令和のビッグフットや
751: 2020/12/14(月) 04:38:45.83
日本語字幕入りのバイオ8のゲーム画面のスクショリークされてTwitterとかに撒かれてるから気を付けろ
752: 2020/12/14(月) 05:03:35.31
もうエンディングのムービー漏れとるw
753: 2020/12/14(月) 06:03:12.55
タグとか全部外すなりなんなり
バイオ関係はシャットアウトして自己防衛しとけ
バイオ関係はシャットアウトして自己防衛しとけ
754: 2020/12/14(月) 07:37:47.43
バイオハザードはなんだかんだで好きな作品だからネタバレだけはやめてくれよな
755: 2020/12/14(月) 08:10:37.93
発売までまだ先なのにそれまで防ぐとか無理だわ
俺は諦めた
俺は諦めた
756: 2020/12/14(月) 09:02:55.42
Re3の大幅値下げ来た
757: 2020/12/14(月) 09:48:41.20
10か月くらいで廉価版とか2000年ころから
あったし。
今思えばガンサバも買えばよかった。
カプコレというかあの背表紙が悪趣味で当時
買うのを止めてた。
あったし。
今思えばガンサバも買えばよかった。
カプコレというかあの背表紙が悪趣味で当時
買うのを止めてた。
758: 2020/12/14(月) 09:56:46.16
RE:2も一年くらいで廉価版出たから
RE:3もそろそろなんだろうね
RE:3もそろそろなんだろうね
759: 2020/12/14(月) 10:14:00.95
YouTubeとかでサムネネタバレする馬鹿いっぱい出るで
760: 2020/12/14(月) 10:40:07.11
1番気になるのは話なんぞより
武器関係のカスタマイズや買い物?システムだな
武器関係のカスタマイズや買い物?システムだな
762: 2020/12/14(月) 11:49:01.49
re2も3も無限マグナム無いのほんとクソ
開発頭悪すぎだろ
開発頭悪すぎだろ
766: 2020/12/14(月) 13:26:32.06
>>762
RE3でウェスタンカスタムすら消したはセンス無いと思ったわ
RE3でウェスタンカスタムすら消したはセンス無いと思ったわ
824: 2020/12/15(火) 17:18:19.46
>>762
男のロマン無限武器
無限マグマム、無限ショットガン、無いから速売った
男のロマン無限武器
無限マグマム、無限ショットガン、無いから速売った
764: 2020/12/14(月) 12:42:32.29
767: 2020/12/14(月) 13:51:58.86
>>764
またパンパン撃つだけのラスボス戦になりそう
またパンパン撃つだけのラスボス戦になりそう
783: 2020/12/14(月) 17:38:53.40
>>764
イーサンの口癖相変わらず悪くて草
イーサンの口癖相変わらず悪くて草
765: 2020/12/14(月) 13:00:35.39
ガチバレ貼るなアホ
768: 2020/12/14(月) 14:13:40.35
フロムゲーかサイレントヒルかと思ったわ
769: 2020/12/14(月) 14:14:08.33
自ら面白さ半減させるとかネタバレする奴はみんなアホなの?
770: 2020/12/14(月) 14:33:28.58
正直、8のネタバレ気にするなら5chのゲーム関係のスレッドから離れた方がいいと思う
おそらく、大規模のネタバレ爆撃されるはず
おそらく、大規模のネタバレ爆撃されるはず
771: 2020/12/14(月) 14:36:48.36
アホっていうか明確な悪意をもってネタバレする奴は必ずいるからな
俺は気にしないけど
俺は気にしないけど
772: 2020/12/14(月) 14:40:35.29
今の時代的にヤバそうに感じるから関わらない
ほっとけばよい
ほっとけばよい
773: 2020/12/14(月) 14:41:38.81
よくネタバレしようと思ったな
ハッカーが抜き取った情報なら犯罪者の手助けしてるようなもんだろ
ハッカーが抜き取った情報なら犯罪者の手助けしてるようなもんだろ
774: 2020/12/14(月) 14:51:19.04
2chでネタバレぐらいならまだカワイイ
海外は大手ゲームサイトがネタバレ画像全部貼ってるから
完全にカプコンのことなんか気にもしてないw
海外は大手ゲームサイトがネタバレ画像全部貼ってるから
完全にカプコンのことなんか気にもしてないw
775: 2020/12/14(月) 15:10:37.06
「バイオ8ラスボスリーク!ネタバレ注意」
とデカデカサムネに書いてラスボスをサムネにする奴ー
とデカデカサムネに書いてラスボスをサムネにする奴ー
776: 2020/12/14(月) 16:08:27.66
上のやつ見てないけどどうせ🦍だろ
777: 2020/12/14(月) 16:13:15.51
ネタバレ回避!
778: 2020/12/14(月) 16:21:58.28
薄目で見たけどなんかガチっぽいじゃん
ふざけんなよ
ふざけんなよ
779: 2020/12/14(月) 16:49:13.66
ストーリーのネタバレよりもストーリーの長さの方が気になる
7以降のバイオはボリュームが無さすぎる
7以降のバイオはボリュームが無さすぎる
780: 2020/12/14(月) 16:53:47.54
やっちまったなぁアホ社員
781: 2020/12/14(月) 17:17:43.16
バイオ8は公式に早く続報を出せば良いんだよ
発売日含め
発売日含め
782: 2020/12/14(月) 17:22:12.36
つか最悪の場合、このあとPC版のソフトが丸々流出しそうやな
ちゃんと物理的にオフラインのみにした開発環境にしないとな
ちゃんと物理的にオフラインのみにした開発環境にしないとな
784: 2020/12/14(月) 17:59:31.94
なんであれ早くプレイしたいわ
スタッフは災難だがモチベ捻り出して仕上げてくれ
スタッフは災難だがモチベ捻り出して仕上げてくれ
785: 2020/12/14(月) 18:01:34.47
ラスボス村さん「(´・ω・`)」
786: 2020/12/14(月) 18:21:41.68
最悪開発のやる気が失せて作業止まってそう
787: 2020/12/14(月) 18:26:55.32
この段階でリークされてるならむしろ発売までに内容変えてくる可能性ありそう
788: 2020/12/14(月) 18:55:10.31
バレみれるとこある?
自分はネタバレガッツリ見ても楽しめるからみたい
自分はネタバレガッツリ見ても楽しめるからみたい
789: 2020/12/14(月) 19:04:31.40
序盤とシステム周りだけリークまとめてくれ~頼む
790: 2020/12/14(月) 19:17:23.97
バイオ8のスレ立てれば?
792: 2020/12/14(月) 19:50:12.37
それよりもopのU.B.C.S.と警官隊がゾンビと戦うシーンをなくしたのどうかと思うわ
ああいう特殊部隊がゾンビ相手に戦うシーンが好きだっただけに残念
ああいう特殊部隊がゾンビ相手に戦うシーンが好きだっただけに残念
793: 2020/12/14(月) 20:39:19.72
もはやポリコレLGBTQに配慮しないとGOTYを取れない時代になった
ポリコレカプコンバイオは今後ゲイの黒人やジェンダーが主人公になって誰も買わなくなる
ポリコレカプコンバイオは今後ゲイの黒人やジェンダーが主人公になって誰も買わなくなる
794: 2020/12/14(月) 20:42:03.66
少なくともRE3がGOTY取れないのはポリコレ以前の問題よ
795: 2020/12/14(月) 20:51:39.50
一応RE3も頑張ってジルに強い女演出させてたぞ
まぁゲーム自体は微妙だったし付属のレジスタンスではギャグキャラに降格させられたけどな
まぁゲーム自体は微妙だったし付属のレジスタンスではギャグキャラに降格させられたけどな
796: 2020/12/14(月) 21:13:19.20
ポリコレ問題でボロカス言われたラスアス2が賞取っちゃったしね…
そのうちバイオでもゴリラセックス見られるんじゃない?
そのうちバイオでもゴリラセックス見られるんじゃない?
797: 2020/12/14(月) 21:16:42.75
ラスアス2はシナリオが超キモイ以外は有能だからなぁ
798: 2020/12/14(月) 21:26:51.43
記事元に画像がリークされてるimgurのページにリンク貼られててついつい全部見ちゃった
799: 2020/12/14(月) 21:28:33.29
re3ってリメイクのくせして原作のいいとこ殆ど削ったよな
リメ1風のグラで原作と全く同じ内容で作った方がまだ良かったと思う
リメ1風のグラで原作と全く同じ内容で作った方がまだ良かったと思う
800: 2020/12/14(月) 21:37:02.90
re2のDLCとして2500円とかなら許して貰えたかも
801: 2020/12/14(月) 21:40:40.02
レジスタンスと別売りにしてそれぞれ半分の価格で売って欲しかったかな
オンライン限定ゲームとかまじでいらねぇよ……
オンライン限定ゲームとかまじでいらねぇよ……
802: 2020/12/14(月) 21:48:57.35
オンライン専用とか、基本ソロプレイのバイオが好きな層とは合わないよな
なぜアンコア出学ばなかったのか
なぜアンコア出学ばなかったのか
803: 2020/12/14(月) 22:04:49.15
>>802
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
荒らしワッチョイIP210.230.101.20
804: 2020/12/14(月) 23:01:14.11
リメ1やるたびに思うけど、このテイストで2と3がリメイクされてたらどうなってたんだろうか
806: 2020/12/14(月) 23:38:02.57
>>804
そんなリメイクをプレイしたかったよ
そんなリメイクをプレイしたかったよ
807: 2020/12/14(月) 23:51:33.61
>>806
荒らしワッチョイIPガラケー[7oX2YIq]
荒らしワッチョイIPガラケー[7oX2YIq]
805: 2020/12/14(月) 23:17:12.91
レジスタンスはアンブレラコアとは違ってバイオらしい対戦ゲームで良かったと思う
808: 2020/12/15(火) 00:15:10.35
アウトブレイク、オペラク、アンブレラコア、レジスタンス・・・
カプコンって、バイオシリーズのオンラインで何か一発当てたいんだろうけど、
その割にはどれも力入れていないよね。
レジスタンスも別売りしようとしないし、アップデートも終了したし。
いっつも思うのは、DLCでもっと阿漕に稼げばいいのに。
カプコンのDLC商法なんて、他作品含めてみんなもう慣れっこでしょ。
カプコンって、バイオシリーズのオンラインで何か一発当てたいんだろうけど、
その割にはどれも力入れていないよね。
レジスタンスも別売りしようとしないし、アップデートも終了したし。
いっつも思うのは、DLCでもっと阿漕に稼げばいいのに。
カプコンのDLC商法なんて、他作品含めてみんなもう慣れっこでしょ。
809: 2020/12/15(火) 00:35:25.06
オンゲーでDLC出したら評判が下がると思ってるんでしょ
810: 2020/12/15(火) 02:13:12.75
821: 2020/12/15(火) 16:27:33.89
>>810
これつまり8やりたければ新世代機買えって事だよな
PS4版は出ない
これつまり8やりたければ新世代機買えって事だよな
PS4版は出ない
815: 2020/12/15(火) 14:37:54.47
>>811
なぜ確定なん?
なぜ確定なん?
816: 2020/12/15(火) 15:09:35.57
>>815
もうハッカー集団にハッキングされて8のエンディングが流出しちゃったからな
金要求されたが無視したら流出報復?みたいなかんじ
もうハッカー集団にハッキングされて8のエンディングが流出しちゃったからな
金要求されたが無視したら流出報復?みたいなかんじ
812: 2020/12/15(火) 12:14:19.22
どうでもイーサン
813: 2020/12/15(火) 13:03:24.66
デモ配信あるのかとかオマケゲーの詳細はないのか
使えねぇ
使えねぇ
814: 2020/12/15(火) 14:36:54.10
リークのED嫌いだから変えてほしい、デマなのが一番だけど
817: 2020/12/15(火) 15:25:33.02
リークはストーリーについては偽物っぽくない?
バイオってリアルタイム路線だから
話が未来に行くことはありえないよな
バイオってリアルタイム路線だから
話が未来に行くことはありえないよな
818: 2020/12/15(火) 15:47:46.02
>>817
イーサンとかミアの出番は7と8で終了っぽいからな
こいつらに限るなら未来の話やったところで9以降にはもう一切出ないから影響なかろうさ
9からはまたいつもの高齢化メンツか新主人公かジェイクとかの比較的若いやつらが主人公ってとこか
イーサンとかミアの出番は7と8で終了っぽいからな
こいつらに限るなら未来の話やったところで9以降にはもう一切出ないから影響なかろうさ
9からはまたいつもの高齢化メンツか新主人公かジェイクとかの比較的若いやつらが主人公ってとこか
819: 2020/12/15(火) 15:49:09.19
まあリアルタイムだろうが100年後だろうがやるべきこと変わらんし
9が1000年後でも問題ない
9が1000年後でも問題ない
822: 2020/12/15(火) 16:37:21.59
PC版やればいい
823: 2020/12/15(火) 17:06:34.14
出たとしても1年遅れとかかもな
今からそっちに合わせるのは難しいのかも
今からそっちに合わせるのは難しいのかも
825: 2020/12/15(火) 19:01:57.33
うーんEDリークみたけど
これが本当ならカプコンは批判覚悟で敢えてやってるんだろうし
こっちもそろそろバイオ引退であたたかく見守っていく感じでいいかな
もう古参ファンも殆どいないだろうしね
これが本当ならカプコンは批判覚悟で敢えてやってるんだろうし
こっちもそろそろバイオ引退であたたかく見守っていく感じでいいかな
もう古参ファンも殆どいないだろうしね
842: 2020/12/16(水) 07:38:52.85
>>825
このリークが本当なら結構騒がれそう
このリークが本当なら結構騒がれそう
826: 2020/12/15(火) 19:03:58.08
リークの話やめろ
いちいちNGに突っ込むの面倒くさいわ
いちいちNGに突っ込むの面倒くさいわ
827: 2020/12/15(火) 19:36:02.00
あとは1~CVのオリジナル版もDL販売してくれたら
思い残すことはないわ
思い残すことはないわ
828: 2020/12/15(火) 21:51:05.41
バイオの時系列は発売日時点でちょい未来の話、って感じでは?
全作そうかは知らんけど
初代は発売日の2年後の世界だったし、6は発売日の半年後の話だったし
全作そうかは知らんけど
初代は発売日の2年後の世界だったし、6は発売日の半年後の話だったし
829: 2020/12/15(火) 22:03:21.48
まぁリベ厨の妄想リークよりはマシだわ
敵女リーダーがナタリアで配下に置いてるのはクレアとモイラってやつ
敵女リーダーがナタリアで配下に置いてるのはクレアとモイラってやつ
830: 2020/12/15(火) 22:09:50.57
>>829
ワロタ
ワロタ
831: 2020/12/15(火) 22:14:50.38
むしろソレっぽい情報検索してオレの手で操作したくなったわ
ただ問題はPS5が入手出来るかどうか…
ただ問題はPS5が入手出来るかどうか…
832: 2020/12/15(火) 23:00:29.59
今更だけどバイオ7のイーサンマストダイめちゃくちゃ難しいな
833: 2020/12/15(火) 23:02:47.73
俺も早くプレイしたくなったよw
834: 2020/12/15(火) 23:11:41.15
https://www.ign.com/articles/resident-evil-8-village-new-developer-update-3-new-screenshots-ign-first
https://i.imgur.com/HE819zD.jpg
https://i.imgur.com/Y4L6Um4.jpg
https://i.imgur.com/wCl0gSh.jpg
https://i.imgur.com/HE819zD.jpg
https://i.imgur.com/Y4L6Um4.jpg
https://i.imgur.com/wCl0gSh.jpg
836: 2020/12/15(火) 23:49:43.23
>>834
処刑マジニみたいなやつか
処刑マジニみたいなやつか
839: 2020/12/16(水) 00:36:55.66
>>834
一番左ってトレイラーに出てた老人と娘の2人組のうちの老人の方だな
一番左ってトレイラーに出てた老人と娘の2人組のうちの老人の方だな
835: 2020/12/15(火) 23:18:39.72
7がクソムズだったしトロフィーの難易度は覚悟してる
837: 2020/12/16(水) 00:11:04.16
過激な一人称ダークソウル
840: 2020/12/16(水) 02:03:27.63
7とは違った方向性の恐怖を感じれていいな
あの操作性でこれに勝てるのか?感
実際プレイしたら大したこと無いんだろうけど
あの操作性でこれに勝てるのか?感
実際プレイしたら大したこと無いんだろうけど
841: 2020/12/16(水) 05:36:03.64
ライオンキングがおる!!
843: 2020/12/16(水) 08:28:55.70
そろそろ発売日と体験版を
844: 2020/12/16(水) 08:55:54.08
8はps4では出来ないんだよなあ
ps5欲しい
ps5欲しい
845: 2020/12/16(水) 10:20:21.10
8はアクションに舵を切ったタイトルになるだろうな、クリスとイーサン交互に使用するらしいし武器商人もいる、敵もわんさか出てくるし
846: 2020/12/16(水) 10:33:31.39
普通にyoutubeにも既に愉快犯みたいな海外勢がスタートから終わりまで文字で詳細まとめて動画上げまくってるね
こんな表で拡散始まったらもう止まらんな。面白がってるし
まぁ全部把握してしまったんだけどね
見始めたら目が離せなかった
展開だけ見るに多分面白い
こんな表で拡散始まったらもう止まらんな。面白がってるし
まぁ全部把握してしまったんだけどね
見始めたら目が離せなかった
展開だけ見るに多分面白い
847: 2020/12/16(水) 11:16:11.35
海外勢はしょうもないな
848: 2020/12/16(水) 12:56:55.94
Re2でリッカーが鏡突き破って出てくるところあったと思うんだけどあれレオン編かクレア編かどっちかわかる人いますか?
849: 2020/12/16(水) 12:58:13.60
そんなところあったか?
リッカーはクレア編の方が遭遇する数は多かったと思うけど
リッカーはクレア編の方が遭遇する数は多かったと思うけど
850: 2020/12/16(水) 13:00:54.77
ああ取調室みたいなところか
クレア編だったと思います
クレア編だったと思います
851: 2020/12/16(水) 13:21:01.65
ああいう硝子って
車みたく飛びちりにくいように工夫というか、
縦横に分子配列がなされていないもんだろかと。
車みたく飛びちりにくいように工夫というか、
縦横に分子配列がなされていないもんだろかと。
852: 2020/12/16(水) 13:25:24.76
1969年製の警察署だからな
853: 2020/12/16(水) 14:17:29.01
だいたいさあ警備関係しっかりしなきゃいけない施設なのに
美術館を改修して使うとかどうなの
美術館を改修して使うとかどうなの
854: 2020/12/16(水) 14:20:00.49
ラクーンシティだからしゃーない
855: 2020/12/16(水) 16:45:18.24
バイオハザード8はFPSという酔いゲーだから罰が当たってリーク祭りになってしまうんだよ!
バイオハザード何か全てTPSで良いんだよカプコン!
あとそろそろ新しい鬼武者を作ってねカプコン
バイオハザード何か全てTPSで良いんだよカプコン!
あとそろそろ新しい鬼武者を作ってねカプコン
856: 2020/12/16(水) 17:01:16.43
リーク見るにクリスはやっぱゲイか
861: 2020/12/16(水) 18:10:39.12
>>856
あーそういう感じね
そりゃバレ爆撃されるわ当然
ハッカーの目的金じゃねえな
あーそういう感じね
そりゃバレ爆撃されるわ当然
ハッカーの目的金じゃねえな
857: 2020/12/16(水) 17:10:54.43
海外だとその手の僕ちんの気に入らないバイオだからと
あちこちのファンコミュニティにバレ爆撃して回ってるやつがいるらしいな
ふざけてるし俺は9も主観で構わないよカプコン
あちこちのファンコミュニティにバレ爆撃して回ってるやつがいるらしいな
ふざけてるし俺は9も主観で構わないよカプコン
858: 2020/12/16(水) 17:18:23.81
自分は結局買うしいいんだけど、やっぱこういうの被害額でデカいんかなぁ
デカいんやろなぁ…
デカいんやろなぁ…
859: 2020/12/16(水) 17:47:10.98
バイオは面白けりゃどんな視点でもいいわ
860: 2020/12/16(水) 18:10:17.84
FPSよりビハインドビューのほうが好きかな
FPSはVRなら視界がちゃんと本来の視野角になるが
モニターの場合は画面の幅の分しか視界にとらえられない(主観なら本来なら真横も視野に入る)から
実質の視野角がすごく狭くなって周囲が把握しにくいからホントやり辛く感じる
FPSはVRなら視界がちゃんと本来の視野角になるが
モニターの場合は画面の幅の分しか視界にとらえられない(主観なら本来なら真横も視野に入る)から
実質の視野角がすごく狭くなって周囲が把握しにくいからホントやり辛く感じる
862: 2020/12/16(水) 18:11:44.01
嫌よねこういうの
ポケモン剣盾のDLCでもタイプや名前は違うけど馬が出るってことは海外の情報が当たってた
嘘を混ぜたリークってやつ
ポケモン剣盾のDLCでもタイプや名前は違うけど馬が出るってことは海外の情報が当たってた
嘘を混ぜたリークってやつ
863: 2020/12/16(水) 18:23:56.35
ポリコレ忖度で初代主人公をゲイにするなんて暴挙を本当にしたら当然荒れるし事前に知ったら不買する奴は沢山いる
そういう嘘を混ぜてカプコンにダメージ与えるのが目的ってことか
そういう嘘を混ぜてカプコンにダメージ与えるのが目的ってことか
864: 2020/12/16(水) 18:51:57.28
クリスゲイにされたらクリスが関わってるソフト全部売るわ
866: 2020/12/16(水) 19:15:57.37
>>864
バイはどう?
バイはどう?
865: 2020/12/16(水) 18:56:43.33
8はアクションに舵を切ったタイトルになるだろうな、クリスとイーサン交互に使用するらしいし武器商人もいる、敵もわんさか出てくるし
867: 2020/12/16(水) 19:22:12.51
ジルやレベッカ居ての何も無い現状ならそういうことだろ
868: 2020/12/16(水) 19:43:25.72
原作小説を知ってから観る映画と変わらんよ
それぐらいでプレイする気が無くなるなら、初めから大して期待していないってこと。
…よっぽど企業を荒らしたいのだろうけど、かえって対抗心がついて逆に購買欲を刺激しそう。
それぐらいでプレイする気が無くなるなら、初めから大して期待していないってこと。
…よっぽど企業を荒らしたいのだろうけど、かえって対抗心がついて逆に購買欲を刺激しそう。
869: 2020/12/16(水) 19:45:33.94
クリスはガチホモ疑惑あるからなぁ・・・
・レオンと違い、女性と付き合うような描写が一切ない
・バイオ5の追加衣装にほぼHG(ハードゲイ)の格好がある
・1リメイクのラストに抱き合ったり恋人繋ぎしたりしたのにジルは単なる仲間
・BSAAに入ったのは実は密かに大好きだったウェスカーに裏切られたから復讐するためであり、果たした今はもう正直辞めたい
・レオンと違い、女性と付き合うような描写が一切ない
・バイオ5の追加衣装にほぼHG(ハードゲイ)の格好がある
・1リメイクのラストに抱き合ったり恋人繋ぎしたりしたのにジルは単なる仲間
・BSAAに入ったのは実は密かに大好きだったウェスカーに裏切られたから復讐するためであり、果たした今はもう正直辞めたい
870: 2020/12/16(水) 20:18:30.99
流石にホモビはないだろ
871: 2020/12/16(水) 20:49:36.02
ネタバレとかはまあしゃーないけど
ポリコレに汚染されてたら買うの辞めるわ
宗教の押し付けキモすぎる
ポリコレに汚染されてたら買うの辞めるわ
宗教の押し付けキモすぎる
872: 2020/12/16(水) 20:50:38.37
re2の手紙で~美女と楽しんでるぜ~的な事書いてたけどね
ゲイなら自らそんな事言わないだろう
バイなら話は別だけど
ゲイなら自らそんな事言わないだろう
バイなら話は別だけど
873: 2020/12/16(水) 21:10:42.03
>>872
あの手紙は傘=アンブレラとかの隠喩表現つかった
アンブレラとグルの署長とか市長の検閲に備えての対策でああいう表現になってるだけで
実際はバカンスじゃなくアンブレラのヨーロッパ支部に探りに行ったクリスの暗号的な生存報告だろ
そのまんまの意味じゃない
あの手紙は傘=アンブレラとかの隠喩表現つかった
アンブレラとグルの署長とか市長の検閲に備えての対策でああいう表現になってるだけで
実際はバカンスじゃなくアンブレラのヨーロッパ支部に探りに行ったクリスの暗号的な生存報告だろ
そのまんまの意味じゃない
877: 2020/12/16(水) 21:50:09.58
>>873
比喩なのは知ってるけど、ゲイなら~傘の下のイケメンと楽しんでるぜ~になるんじゃね
比喩なのは知ってるけど、ゲイなら~傘の下のイケメンと楽しんでるぜ~になるんじゃね
882: 2020/12/16(水) 22:22:36.41
>>877
美女もコードベロニカの欧州アンブレラの女幹部アレクシア(実際は双子の兄の女装だったが)の暗喩やろ
美女もコードベロニカの欧州アンブレラの女幹部アレクシア(実際は双子の兄の女装だったが)の暗喩やろ
874: 2020/12/16(水) 21:12:35.23
どんだけゴリス好きなんだよ
875: 2020/12/16(水) 21:20:21.68
でもゴリラはジルのこと好きそうなんだよなぁ
リベでジルとチーム組むとき嬉しそうだったし5はジルが行方不明になったことで病んじゃったもん
リベでジルとチーム組むとき嬉しそうだったし5はジルが行方不明になったことで病んじゃったもん
876: 2020/12/16(水) 21:27:55.05
バイオはキャラにそうであって欲しい方達がかなりいるようだ
ひゃだ!クリスが公式でゲイになったわよっ!
くわしくはクリック↓↓↓
とかそっち系釣ってウィルスふませようとしてるのもあったw
ひゃだ!クリスが公式でゲイになったわよっ!
くわしくはクリック↓↓↓
とかそっち系釣ってウィルスふませようとしてるのもあったw
878: 2020/12/16(水) 21:53:20.65
美女=アンブレラの女幹部と接触って意味だと思う
879: 2020/12/16(水) 22:07:39.41
ベロニカの一枚絵見るとこいつ妹とデキてるんじゃねえかって
880: 2020/12/16(水) 22:17:24.08
いやいやいやいや……特殊部隊だぞ?ゴリッゴリの。
ゲイカミングアウトなんてするかっての。
スターズメンバーに警察署の危険性を伝えることが第一の手紙だったんだから美女とデートって書くに決まってんだろ……
ゲイカミングアウトなんてするかっての。
スターズメンバーに警察署の危険性を伝えることが第一の手紙だったんだから美女とデートって書くに決まってんだろ……
881: 2020/12/16(水) 22:19:22.32
どんだけクリスをホモにしたいんだよ
883: 2020/12/16(水) 22:35:06.33
今日はハッピーホモデーなのか?
884: 2020/12/16(水) 23:19:18.43
"美女"は企業そのものの暗喩じゃないの?
クリスは少年漫画にありがちな主人公キャラみたいにただ恋愛描写が省かれてるだけだと思うわ
ゲーム内で描写されると展開がグダるしね
クリスは少年漫画にありがちな主人公キャラみたいにただ恋愛描写が省かれてるだけだと思うわ
ゲーム内で描写されると展開がグダるしね
885: 2020/12/17(木) 01:03:53.18
面倒くさい時代になった
886: 2020/12/17(木) 02:34:11.37
とはいえ、RE2のファイルの明細は…"旧バイオ2を熟知してる事前提"で色々簡略されてるからな。
レオンやクレアの視点重視で、本来そんな前の出来事(洋館事件など)を読むよりも、
必要な情報と簡単な経緯さえ知れればそれで良いように出来てると思う。
レオンやクレアの視点重視で、本来そんな前の出来事(洋館事件など)を読むよりも、
必要な情報と簡単な経緯さえ知れればそれで良いように出来てると思う。
887: 2020/12/17(木) 09:14:27.18
re2はあれで話も完結してる感じ
888: 2020/12/17(木) 10:17:11.83
あのあとレオンとシェリーはとっ捕まって隔離になったのに
クレアは逃亡計ってそのまま兄貴めがけてヨーロッパに高飛びして欧州アンブレラに特攻し逮捕→刑務所投獄という・・・
クレアは逃亡計ってそのまま兄貴めがけてヨーロッパに高飛びして欧州アンブレラに特攻し逮捕→刑務所投獄という・・・
889: 2020/12/17(木) 11:00:59.10
でもその牢屋を出してもらって
メールしてレオンじゃなくてクリスお兄さんが
助けに来てと。
メールしてレオンじゃなくてクリスお兄さんが
助けに来てと。
890: 2020/12/17(木) 13:39:03.56
やめろ、ベロニカやりたくなってくる
891: 2020/12/17(木) 14:23:38.87
villageいらんからreベロニカはよ
892: 2020/12/17(木) 14:56:23.89
今更だけどRe:3で警察署の穴はなんだったの?
ただ空いてるだけならプレイヤー間で誰がやったんだろうなで終わった話なのに
公式でピックアップまでしたのに何もないってどゆことなん?
お前ら話題にしろやで終わっていいの?
ただ空いてるだけならプレイヤー間で誰がやったんだろうなで終わった話なのに
公式でピックアップまでしたのに何もないってどゆことなん?
お前ら話題にしろやで終わっていいの?
895: 2020/12/17(木) 22:23:45.20
>>892
そんなのあったか?
RE3の警察署は主にホールと西側の1階~2階の範囲だけど…
そんなのあったか?
RE3の警察署は主にホールと西側の1階~2階の範囲だけど…
897: 2020/12/17(木) 23:00:34.38
>>895
西側の階段を3階まで登ったところ
2階のシャワールームはカルロスが空けた穴だったけど3階の壁に穴ができた原因はRE:3じゃわからなかった
西側の階段を3階まで登ったところ
2階のシャワールームはカルロスが空けた穴だったけど3階の壁に穴ができた原因はRE:3じゃわからなかった
893: 2020/12/17(木) 16:07:59.88
いつか出るアウトブレイクリメイクで語られそう
894: 2020/12/17(木) 16:33:40.11
何も考えてない
896: 2020/12/17(木) 22:58:52.78
警察署にも穴はあるんだよな…(ゴクッ)
898: 2020/12/17(木) 23:15:31.66
外注だからか細かい擦り合わせが出来てないよな
妄想だけどre2開発当初は3も同じ開発元で作る予定だったんじゃね 上層部とかスケジュールの関係で外部に丸投げになった感じがする
妄想だけどre2開発当初は3も同じ開発元で作る予定だったんじゃね 上層部とかスケジュールの関係で外部に丸投げになった感じがする
899: 2020/12/17(木) 23:20:59.87
RE3がRE2と同じ開発だったらとりあえずグレイブディガーがリストラされることはなかっただろうな
900: 2020/12/17(木) 23:22:48.88
ベンを始末しに来たタイラントがやったのではと思う
(カルロスらが署を出て、レオンらが来るまでに)
(カルロスらが署を出て、レオンらが来るまでに)
901: 2020/12/17(木) 23:24:06.56
Re3は体験版とそれ以外の部分でクオリティの差が酷すぎて色々邪推したくなる
大好きなネメシスが出てくるのを楽しみにしてたのに
ネメシスが出てくる度にイライラしたのがヤバかった
大好きなネメシスが出てくるのを楽しみにしてたのに
ネメシスが出てくる度にイライラしたのがヤバかった
902: 2020/12/18(金) 01:43:19.68
1リメイク 当時にしては良作
RE2 微妙
RE3 微妙
又
FF7R 良作
デモンズソウルリメイク 良作
RE2 微妙
RE3 微妙
又
FF7R 良作
デモンズソウルリメイク 良作
922: 2020/12/18(金) 07:15:48.71
>>917
長くない
普通
>>918
良し悪しではなく評するなら中身を知れという話
>>919
してない
>>920
>>902は内容についてではなくリメイクの質についての話だろ
長くない
普通
>>918
良し悪しではなく評するなら中身を知れという話
>>919
してない
>>920
>>902は内容についてではなくリメイクの質についての話だろ
923: 2020/12/18(金) 07:30:23.71
>>922
長い
長い
924: 2020/12/18(金) 07:55:00.83
>>902
デモンズリメイクは許さねえよ
デモンズリメイクは許さねえよ
903: 2020/12/18(金) 02:00:57.54
RE:2が微妙はないわ
904: 2020/12/18(金) 02:02:29.39
RE2はコアゲーマーじゃないと割とストレス溜まる作りだからな
上手い人が歯ごたえを感じるゲームだとは思うけど
上手い人が歯ごたえを感じるゲームだとは思うけど
905: 2020/12/18(金) 02:12:55.90
1リメイクもコアゲーマーじゃないと視点とかハンターでストレス溜まると思うわ
906: 2020/12/18(金) 02:13:48.10
ライトゲーマーはアシストで無双すればいいんじゃねえの?
907: 2020/12/18(金) 02:16:30.54
re3は嫌味な小姑みたいな性格になったニコライがでしゃしゃってウザかった
908: 2020/12/18(金) 02:29:51.26
re2は戦闘システム面白かったけどシナリオが端折りすぎ
re3は大事なところを弄ったがっかりゲーで更に端折りすぎ
FFと比べると作品愛がそこまでだよね
re3は大事なところを弄ったがっかりゲーで更に端折りすぎ
FFと比べると作品愛がそこまでだよね
909: 2020/12/18(金) 02:33:52.69
別にオリジナルのストーリーが最高だったわけでもねえし全然気にならねえわ
まあFF持ち上げてる時点で低能の対立煽り君なんだろうな
まあFF持ち上げてる時点で低能の対立煽り君なんだろうな
910: 2020/12/18(金) 03:00:53.53
FF15とかゴミ以下の産廃に成り下がったし
FF7Rはグラが良いだけでゲーム性は微妙な単なるギャルゲーやろ
作品愛とか笑う
FF7Rはグラが良いだけでゲーム性は微妙な単なるギャルゲーやろ
作品愛とか笑う
911: 2020/12/18(金) 03:34:51.41
他ゲーだすとすぐ擁護は笑う
912: 2020/12/18(金) 03:56:18.29
>>911
かわいそう
かわいそう
914: 2020/12/18(金) 04:14:52.52
>>912
NGぶっこんで無視でいいでしょ
NGぶっこんで無視でいいでしょ
913: 2020/12/18(金) 04:02:19.97
リメイク失敗の愚痴ぐらい言わせろよ
re3期待してたんだぞ
re3期待してたんだぞ
917: 2020/12/18(金) 06:24:40.68
長い
918: 2020/12/18(金) 06:24:57.93
何ヵ月もじっくり時間かけないと良さがわからんて
それはクソゲーだろ
それはクソゲーだろ
919: 2020/12/18(金) 06:25:53.36
顔真っ赤にしながら書いてそう
920: 2020/12/18(金) 06:34:40.03
そもそもFFとか、バイオとはゲーム性もテーマも異なるのに比べても何の参考にもならない、ただのスレチ。
925: 2020/12/18(金) 08:09:01.27
どっちにしてもスレチだよね
926: 2020/12/18(金) 08:18:27.67
だね
927: 2020/12/18(金) 08:26:41.39
オリジナルバイオ2のグレランの威力調べてみたら
硫酸弾が火炎弾のほぼ下位互換っていう悲しい事実に気付いてしまった
硫酸弾が火炎弾のほぼ下位互換っていう悲しい事実に気付いてしまった
コメント
コメントする