1: 2020/11/30(月) 16:01:58.09
Assassin's Creedシリーズの総合スレです
■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx
■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/
前スレ
Assassin's Creed総合 Part48【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378652/
■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx
■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/
前スレ
Assassin's Creed総合 Part48【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1606378652/
10: 2020/11/30(月) 16:09:08.62
>>1乙
保守
保守
13: 2020/11/30(月) 16:48:16.48
>>1乙です
保守しよう
保守しよう
2: 2020/11/30(月) 16:02:24.24
シリーズ作品一覧(発売順)
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードⅡ[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードⅢ[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードⅣ ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
●アサシンクリード ヴァルハラ[PS4/XboxOne/PC]-9世紀 ヴァイキングがイングランドへ侵略
<本編シリーズ>
●アサシンクリード [Xbox360,PS3,PC] - 12世紀末 十字軍時代のシリア
●アサシンクリードⅡ[Xbox360,PS3,PC]- 15世紀 ルネサンス期のイタリア
●アサシンクリード ブラザーフッド(BH)[Xbox360,PS3,PC]- 16世紀 ローマ (2の直後)
●アサシンクリード リベレーション(R)[Xbox360,PS3,PC] - 16世紀 オスマン帝国時代のイスタンブール
●アサシンクリードⅢ[Xbox360,PS3,WiiU,PC]- 18世紀中期 独立戦争中のアメリカ
●アサシンクリードⅣ ブラックフラッグ(4BF)[Xbox360,XboxOne,PS3,PS4,WiiU,PC]- 18世紀初期 海賊黄金時代のカリブ海
●アサシンクリード ユニティ[XboxOne,PS4,PC]- 18世紀末 フランス革命期パリ
●アサシンクリード ローグ [PS3,PC]- 18世紀中期 七年戦争
●アサシンクリード シンジケート[PS4/XboxOne/PC]- 19世紀 ヴィクトリア朝時代のロンドン
●アサシンクリード オリジンズ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前49年 プトレマイオス朝の古代エジプト
●アサシンクリード オデッセイ[PS4/XboxOne/PC]-紀元前431年 ペロポネソス戦争 古代ギリシア
●アサシンクリード ヴァルハラ[PS4/XboxOne/PC]-9世紀 ヴァイキングがイングランドへ侵略
3: 2020/11/30(月) 16:02:57.10
■シリーズ主人公一覧
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg
■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif
■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif
■作品別の現代編時系列
2012年 1~3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ
https://i.imgur.com/kXQ0HzN.jpg
■現代編まとめ
現代編年表
https://i.imgur.com/2bR3HUl.gif
■相関図
https://i.imgur.com/BF0kkAs.gif
■作品別の現代編時系列
2012年 1~3
2013年 4
2014年 ローグ、ユニティ
2015年 シンジケート
2016年 映画
2017年 オリジンズ
2018年 オデッセイ
4: 2020/11/30(月) 16:03:28.90
前スレからアサクリ2日本語化MODの転載
490日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/04/13(月) 19:56:57.98ID:CY2Ef9Sf>>501
予備サイトご用意出来ました
axfc鯖が不調のようなので別鯖にUPいたしました
ダウンロードの際にあいことばを求められますので下記のあいことばを
入力してください
拡張子をPDFにしていますのでZIPに変更していただければ解凍できます
1586773505.PDF → 1586773505.zip
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586773505/attach/1586773505.PDF
あいことば SUREMITAYO
ファイル名:1586773505.PDF ファイルサイズ:21.8MB
SHA-256:35d278a6a47f4980b3f61486b07f41a9b93e98199d3e364b1e95541882c9477a
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
シーケンス13 フィレンツェの大聖堂で唄う司教の歌の歌詞を日本語化しました
エッツィオ コレクションでも字幕は付かないのですが、公教祈祷書の中の文言
ということが分かりましたので日本語字幕に変更いたしました
プレイ中、目にする字幕については、ほぼ日本語化出来たと思いますので最終版
になります
未翻訳や変換ミス等のご指摘いただいた場合のみ修正版をご用意させていただきます
490日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2020/04/13(月) 19:56:57.98ID:CY2Ef9Sf>>501
予備サイトご用意出来ました
axfc鯖が不調のようなので別鯖にUPいたしました
ダウンロードの際にあいことばを求められますので下記のあいことばを
入力してください
拡張子をPDFにしていますのでZIPに変更していただければ解凍できます
1586773505.PDF → 1586773505.zip
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586773505/attach/1586773505.PDF
あいことば SUREMITAYO
ファイル名:1586773505.PDF ファイルサイズ:21.8MB
SHA-256:35d278a6a47f4980b3f61486b07f41a9b93e98199d3e364b1e95541882c9477a
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
シーケンス13 フィレンツェの大聖堂で唄う司教の歌の歌詞を日本語化しました
エッツィオ コレクションでも字幕は付かないのですが、公教祈祷書の中の文言
ということが分かりましたので日本語字幕に変更いたしました
プレイ中、目にする字幕については、ほぼ日本語化出来たと思いますので最終版
になります
未翻訳や変換ミス等のご指摘いただいた場合のみ修正版をご用意させていただきます
5: 2020/11/30(月) 16:04:03.17
ヴァルハラ
日本解禁時間
PC版Ubisoft Connect:9日(月)午後22時1分
PC版Epic Store:11日(水)午前1時1分
PS4/Xbox版:10日(火)午前0時1分
https://twitter.com/assassinscreed/status/1324782827376939009
https://i.imgur.com/1ZNxkLo.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本解禁時間
PC版Ubisoft Connect:9日(月)午後22時1分
PC版Epic Store:11日(水)午前1時1分
PS4/Xbox版:10日(火)午前0時1分
https://twitter.com/assassinscreed/status/1324782827376939009
https://i.imgur.com/1ZNxkLo.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2020/11/30(月) 16:04:31.96
ユービーアイソフト公式ブログ
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
↓ ↓ ↓
CERO
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21
↓ ↓ ↓
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
↓ ↓ ↓
Ubi storeにて通常版、新規購入組は無規制版へ変更されてる?
の流れで,このレスの現時点でUBIJ炎上中
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
↓ ↓ ↓
CERO
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21
↓ ↓ ↓
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
↓ ↓ ↓
Ubi storeにて通常版、新規購入組は無規制版へ変更されてる?
の流れで,このレスの現時点でUBIJ炎上中
7: 2020/11/30(月) 16:04:47.66
ヴァルハラの表現規制・返金情報
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
8: 2020/11/30(月) 16:05:09.66
規制に関するFAQ(差し替え前 11/11時点)
https://web.archive.org/web/20201111053451/https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000059530
CEROの規制云々について何も相談受けてないのでうちは知らないという表明(魚拓)
https://archive.vn/GORTs
台湾向けにCEROのせいで規制してたわメンゴしてる文(魚拓)
https://archive.vn/Kz4xl
ねとらぼ取材により流血表現有りで審査済みだったことが判明(審査受けてから販売するまでの間に勝手に表現差し替えてるのでこれはこれで別の問題)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
以上、とりあえず今の所の大きな動き
その他
消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
問い合わせテンプレ文
https://pbs.twimg.com/media/EnGIjV0UcAEvxff.png
https://pbs.twimg.com/media/EnGIqNyUUAA3OKx.png
https://web.archive.org/web/20201111053451/https://support.ubisoft.com/ja-JP/Faqs/000059530
CEROの規制云々について何も相談受けてないのでうちは知らないという表明(魚拓)
https://archive.vn/GORTs
台湾向けにCEROのせいで規制してたわメンゴしてる文(魚拓)
https://archive.vn/Kz4xl
ねとらぼ取材により流血表現有りで審査済みだったことが判明(審査受けてから販売するまでの間に勝手に表現差し替えてるのでこれはこれで別の問題)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html
以上、とりあえず今の所の大きな動き
その他
消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
問い合わせテンプレ文
https://pbs.twimg.com/media/EnGIjV0UcAEvxff.png
https://pbs.twimg.com/media/EnGIqNyUUAA3OKx.png
9: 2020/11/30(月) 16:05:24.14
ヴァルハラを購入する時に表現規制が気になる人が知っておきたい情報
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
・MSIのキャンペーンで配布されるクーポンコードを利用する場合で、すでに規制版を購入済みの
場合、別アカウントに振り分ける必要あり 規制版をダウンロードしたアカウントで
無規制版を起動すると規制版になってしまうらしい
・一度規制版を購入したらどのバージョンを買っても規制される
・無規制版を買えたとしても現状バグだらけなのでプレイに大きな支障がある
・無規制版をアップデートすると規制版になる可能性あり
・CERO CensorshipというDLCが規制表現の原因と考えられるが削除不可能
・PayPalを通して購入した場合、PayPalのサポートと交渉すれば返金が通る可能性大
・EPICから購入すると起動しても返金出来る可能性大
・MSIのキャンペーンで配布されるクーポンコードを利用する場合で、すでに規制版を購入済みの
場合、別アカウントに振り分ける必要あり 規制版をダウンロードしたアカウントで
無規制版を起動すると規制版になってしまうらしい
11: 2020/11/30(月) 16:09:22.87
334 UnnamedPlayer sage 2020/11/23(月) 22:58:58.49 ID:OJJvJQgv
ソニー忖度説
矛盾:ソニー自体が流血表現ありのゲームを当たり前のように出してる
中国忖度説
矛盾:中国版のPCとXBOXでは表現規制なし
UBIJ暴走説
矛盾:UBIJにそこまで権力があるとは思えない
ソニー忖度説
矛盾:ソニー自体が流血表現ありのゲームを当たり前のように出してる
中国忖度説
矛盾:中国版のPCとXBOXでは表現規制なし
UBIJ暴走説
矛盾:UBIJにそこまで権力があるとは思えない
116: 2020/11/30(月) 18:48:05.47
>>110
>>11
>>113
>>11
>>11
>>113
>>11
118: 2020/11/30(月) 18:56:00.67
>>116
その無言安価何が言いたいの
その無言安価何が言いたいの
145: 2020/11/30(月) 19:40:53.97
>>11
> 中国版のPCとXBOXでは表現規制なし
レスする前に読んでね
> 中国版のPCとXBOXでは表現規制なし
レスする前に読んでね
12: 2020/11/30(月) 16:22:27.33
CEROがお気持ち発表
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23#block1-23
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23#block1-23
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
14: 2020/11/30(月) 16:52:50.92
保守
15: 2020/11/30(月) 16:52:54.26
UBISOFT STORE の運営と販売者は↓のようになってる。
-----
本サイトは、Ubisoft EMEA SASが発行、運営しています。
資本金11,959,727ユーロ、ボビニー商業会社登記簿432 573 624号
本社 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France
Ce site internet est édité et hébergé par la société Ubisoft EMEA, SAS au capital de 11.959.727 euros, enregistrée au RCS de Bobigny sous le numéro 432 573 624 et dont le siège social est situé à 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France.
VAT登録番号:FR79432573624
Numéro de TVA intracommunautaire : FR79432573624
発行責任者:イヴ・ギユモ(社長)
Directeur de la publication : Yves Guillemot, Président
----
つまり、UBI STOREから買った場合は、日本の法律もCEROも本来関係ない
売買契約はUbisoft EMEA SASとの間で行われている
ここを突くのが一番いいんじゃないか?
なんにしても販売タイミングで違うものが陳列されてたという点と、商品内容について虚偽の表記があったってことが
問題の核心だが
-----
本サイトは、Ubisoft EMEA SASが発行、運営しています。
資本金11,959,727ユーロ、ボビニー商業会社登記簿432 573 624号
本社 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France
Ce site internet est édité et hébergé par la société Ubisoft EMEA, SAS au capital de 11.959.727 euros, enregistrée au RCS de Bobigny sous le numéro 432 573 624 et dont le siège social est situé à 28, rue Armand Carrel, 93100 Montreuil-sous-Bois, France.
VAT登録番号:FR79432573624
Numéro de TVA intracommunautaire : FR79432573624
発行責任者:イヴ・ギユモ(社長)
Directeur de la publication : Yves Guillemot, Président
----
つまり、UBI STOREから買った場合は、日本の法律もCEROも本来関係ない
売買契約はUbisoft EMEA SASとの間で行われている
ここを突くのが一番いいんじゃないか?
なんにしても販売タイミングで違うものが陳列されてたという点と、商品内容について虚偽の表記があったってことが
問題の核心だが
16: 2020/11/30(月) 16:54:38.19
UBI「もう少し…もう少し耐えればサイバーパンクが全部話題を持っていってくれる!」
17: 2020/11/30(月) 17:15:18.24
これでUBIのPC版は今後は規制版のみの販売だな
18: 2020/11/30(月) 17:16:53.39
全く企業統治できてないなー
適当なことばっかして火に油注いで何やってんだか
適当なことばっかして火に油注いで何やってんだか
19: 2020/11/30(月) 17:17:37.47
こういうの公に発表するのって相当にヤバいんじゃね
発表するにしても先に当事者間でちゃんと話し合ってある程度は解決してからが普通だろうに
まさかCEROに対してもダンマリ作戦やってたのかUBI
発表するにしても先に当事者間でちゃんと話し合ってある程度は解決してからが普通だろうに
まさかCEROに対してもダンマリ作戦やってたのかUBI
20: 2020/11/30(月) 17:18:44.22
今頃CERO声明に対する言い訳を一生懸命考えてるんだろうな~
21: 2020/11/30(月) 17:19:33.99
お気持ち表明早くしろよ
22: 2020/11/30(月) 17:19:45.21
一日脱走民についてCEROにチクったやつがこのスレにいるのか
俺たちを売ったのか
俺たちを売ったのか
29: 2020/11/30(月) 17:22:22.74
>>22
すまんなw CEROにも問い合わせしといたわw
俺は海外版でぬくぬくと無規制楽しんでおくよw
すまんなw CEROにも問い合わせしといたわw
俺は海外版でぬくぬくと無規制楽しんでおくよw
24: 2020/11/30(月) 17:20:11.79
とっととPC版はCERO外して無規制版配れやダボハゼが
25: 2020/11/30(月) 17:21:02.72
無審査のバージョンを売っていい理由は存在しまいんだよなぁ
30: 2020/11/30(月) 17:23:17.15
>>25
CERO通さなきゃ良いだけ
CERO通さなきゃ良いだけ
26: 2020/11/30(月) 17:21:28.28
とりあえず俺も返金がしたい
UBi、PayPal共に今日も返信なし
UBi、PayPal共に今日も返信なし
27: 2020/11/30(月) 17:22:07.64
PC版も巻き込んで規制とかUBIJの手抜きだろうがよ
28: 2020/11/30(月) 17:22:16.11
UBIJ「今後PC版をCEROに通すの辞めるわ…」ってならねえかな。なってくんねえかな~
31: 2020/11/30(月) 17:25:33.10
そもそも何故CERO通してるんだろ
通さない方がぶっちゃけユーザー本意の商売と思うけど
つーか中国もPC版は無規制だぞ
通さない方がぶっちゃけユーザー本意の商売と思うけど
つーか中国もPC版は無規制だぞ
34: 2020/11/30(月) 17:28:02.41
>>31
そらPC版が無規制になると困る「例のあの人」的存在がいるんよ
そらPC版が無規制になると困る「例のあの人」的存在がいるんよ
45: 2020/11/30(月) 17:45:02.16
>>31
中国版というか中文入りグローバル版(無規制)って、中国国内がUBIストアとかで「正規に」買えるの?
中国国外在住で中文版が欲しい人は、日本語版とは比較にならないほど多いだろうし、ソレ向けの中文版という可能性は?
CERO版というCEROが求める以上の規制強化版をテンセントあたりへの委託販売で中国本土国内にワンチャン売ろうと考えた可能性も…
ま、妄想の域は出ないけど
中国版というか中文入りグローバル版(無規制)って、中国国内がUBIストアとかで「正規に」買えるの?
中国国外在住で中文版が欲しい人は、日本語版とは比較にならないほど多いだろうし、ソレ向けの中文版という可能性は?
CERO版というCEROが求める以上の規制強化版をテンセントあたりへの委託販売で中国本土国内にワンチャン売ろうと考えた可能性も…
ま、妄想の域は出ないけど
32: 2020/11/30(月) 17:26:29.53
やけくそになって全世界にCEROパッチ配信したりして
33: 2020/11/30(月) 17:26:50.39
前スレで
ウィッチャー3はCERO通しても
無規制って話だけど
規制掛けるかどうかは
日本での販売を行ってる
所が決めてるんだからな
ウィッチャー3の日本版
の発売を行っているのは
スパイクチュンソフトだから
スパイクチュンソフトが
無規制で出してる
CEROはあくまで
レーティング決めてるだけ
と電話で問い合わせた時は
言ってた
ウィッチャー3はCERO通しても
無規制って話だけど
規制掛けるかどうかは
日本での販売を行ってる
所が決めてるんだからな
ウィッチャー3の日本版
の発売を行っているのは
スパイクチュンソフトだから
スパイクチュンソフトが
無規制で出してる
CEROはあくまで
レーティング決めてるだけ
と電話で問い合わせた時は
言ってた
36: 2020/11/30(月) 17:30:28.81
>>33
つーかCEROはこう規制しろと具体的に踏み込んであれこれ言わないよな
つーかCEROはこう規制しろと具体的に踏み込んであれこれ言わないよな
44: 2020/11/30(月) 17:44:46.01
>>36
そうなんだよね
審査って言うのが
老若男女の審査員で行ってるらしいけど
あと今までのアサシンクリード
はCERO通して無かったらしいけど
CEROのホームページ見ると
審査の対象で一応
パソコンメーカー各社
(OS Windows MAC各種)
ってあるけど
これがゲームも含まれるのかわからない
けどPC版も本来は審査対象ではあるのかね
そうなんだよね
審査って言うのが
老若男女の審査員で行ってるらしいけど
あと今までのアサシンクリード
はCERO通して無かったらしいけど
CEROのホームページ見ると
審査の対象で一応
パソコンメーカー各社
(OS Windows MAC各種)
ってあるけど
これがゲームも含まれるのかわからない
けどPC版も本来は審査対象ではあるのかね
60: 2020/11/30(月) 17:52:12.40
>>44
PC版が本来の審査対象なのかは分からないな
つーか別に法律で決まってる訳じゃないし
あくまで特にCS販売でハブられない為にやってるのが本音と思うけど
問題はUBIについてはPC版にまで不要な自主規制が及んで来たって事かな
PC版が本来の審査対象なのかは分からないな
つーか別に法律で決まってる訳じゃないし
あくまで特にCS販売でハブられない為にやってるのが本音と思うけど
問題はUBIについてはPC版にまで不要な自主規制が及んで来たって事かな
76: 2020/11/30(月) 18:06:08.24
>>60
なるほど
元々曖昧な感じだな
自転車専用道路と
自転車ナビラインの違い
くらい曖昧だわ
なるほど
元々曖昧な感じだな
自転車専用道路と
自転車ナビラインの違い
くらい曖昧だわ
180: 2020/11/30(月) 21:07:48.60
>>121
そうだったむたいね
スマン
一応
>>90
で訂正してるけど
混乱招くようなスレだから
指摘してくれて助かる
そうだったむたいね
スマン
一応
>>90
で訂正してるけど
混乱招くようなスレだから
指摘してくれて助かる
181: 2020/11/30(月) 21:10:11.95
>>180
間違えた
むたい→みたい
スレ→レス
声明まだか!
UBIJ!
間違えた
むたい→みたい
スレ→レス
声明まだか!
UBIJ!
35: 2020/11/30(月) 17:29:21.44
つまり今後はスパチュンに任せれば安泰ったことか
40: 2020/11/30(月) 17:36:42.58
>>35
サイバーパンクもスパイクチュンソフト
だけど家庭用ゲーム機版は表現規制入る
と告知されてたからそうとも言えない
CEROの審査ってのがよくわからないわ
サイバーパンクもスパイクチュンソフト
だけど家庭用ゲーム機版は表現規制入る
と告知されてたからそうとも言えない
CEROの審査ってのがよくわからないわ
37: 2020/11/30(月) 17:30:35.04
昔に比べて当たり前のように洋ゲーがCSに降りてきてる現状でPC版を目の敵にする理由ってなに
ゲーマーのCS/PCの割合って圧倒的にCSでしょ
ゲーマーのCS/PCの割合って圧倒的にCSでしょ
38: 2020/11/30(月) 17:34:24.86
>>37
日本なら圧倒的にPSだな
PSだけ規制版配ってれば間違いない
PCのみならずXboxまで規制版とかユーザー数考えたら意味不明w
ほんと例の関係機関=社内に何か有るんだろうな
日本なら圧倒的にPSだな
PSだけ規制版配ってれば間違いない
PCのみならずXboxまで規制版とかユーザー数考えたら意味不明w
ほんと例の関係機関=社内に何か有るんだろうな
39: 2020/11/30(月) 17:34:43.91
規制にクソ対応にバグ追加パッチとか2年に一度の楽しみに何やってくれてんのほんとに
この先いくら改善されようが心からこのゲームを楽しむことはできないわ
この先いくら改善されようが心からこのゲームを楽しむことはできないわ
41: 2020/11/30(月) 17:39:00.49
33の話ってPC版に限ってのことでしょ
59: 2020/11/30(月) 17:51:50.60
>>41
今調べて来たけど
PC版以外は規制入ってるね
サイバーパンクと同じ感じか
>>47
なるほど
だとしたらやっぱり
UBIJがPC版までわざわざCERO
通したのが余計な事ではあるわけか
というかそもそもPC版もCERO通した
という話あったんだっけ?
今調べて来たけど
PC版以外は規制入ってるね
サイバーパンクと同じ感じか
>>47
なるほど
だとしたらやっぱり
UBIJがPC版までわざわざCERO
通したのが余計な事ではあるわけか
というかそもそもPC版もCERO通した
という話あったんだっけ?
42: 2020/11/30(月) 17:44:05.93
これどう捉えればいいんだ?
チクられて無規制版が絶望的になって嘆くのか
CEROが面倒に巻き込まれないために今後PC版は無規制になるかもって喜ぶのか俺の気持ちが混乱してる
チクられて無規制版が絶望的になって嘆くのか
CEROが面倒に巻き込まれないために今後PC版は無規制になるかもって喜ぶのか俺の気持ちが混乱してる
46: 2020/11/30(月) 17:46:06.93
>>42
残念ながら前者
無規制版をアカウント追ってまで規制版に差し替える可能性すら出てる
残念ながら前者
無規制版をアカウント追ってまで規制版に差し替える可能性すら出てる
49: 2020/11/30(月) 17:48:30.12
>>46
これは脱獄日に買ったもののみ?
バンドルグローバル版は大丈夫だよな
これは脱獄日に買ったもののみ?
バンドルグローバル版は大丈夫だよな
54: 2020/11/30(月) 17:50:26.20
>>49
UPLAYが何国語で動作してるか次第だろうな
UPLAYが何国語で動作してるか次第だろうな
56: 2020/11/30(月) 17:51:01.46
>>49
脱獄組は再逮捕確定だけど合法組もついでに逮捕される可能性はある
判別できてりゃ大丈夫だけどUBIJにそれ判断できるすべがあるかわからない
脱獄組は再逮捕確定だけど合法組もついでに逮捕される可能性はある
判別できてりゃ大丈夫だけどUBIJにそれ判断できるすべがあるかわからない
53: 2020/11/30(月) 17:49:25.33
>>46
>>48
ああそっかあ……
なんて悲しいんだ
>>48
ああそっかあ……
なんて悲しいんだ
48: 2020/11/30(月) 17:48:11.89
>>42
ヴァルハラに関しては恐らく前者
CEROに誠意見せるために売られた無規制も規制パッチくる可能性もあるかもしれない
ヴァルハラに関しては恐らく前者
CEROに誠意見せるために売られた無規制も規制パッチくる可能性もあるかもしれない
52: 2020/11/30(月) 17:49:23.79
>>42
多分前者じゃないかなぁ。オリジンスはPCも無規制だったけどそこに戻る事は無いんじゃないかなぁ
多分前者じゃないかなぁ。オリジンスはPCも無規制だったけどそこに戻る事は無いんじゃないかなぁ
43: 2020/11/30(月) 17:44:12.23
CEROもCEROで秘匿体質過ぎやわ
47: 2020/11/30(月) 17:46:15.61
日本で流通させるためにはCEROマークが必要なのでパッケージ版は必ずCEROを通さないといけないけど、
ダウンロード版はそういう必要が無いので必ずしもCEROの審査が必要な訳ではない
ダウンロード版はそういう必要が無いので必ずしもCEROの審査が必要な訳ではない
50: 2020/11/30(月) 17:48:42.42
無規制っていうか海外のレーティングで買えるのはおま国じゃないから
日本で販売じゃなくて日本からでも購入可能っていう形態
本社が日本にある所はこの理屈は無理だけどね
日本で販売じゃなくて日本からでも購入可能っていう形態
本社が日本にある所はこの理屈は無理だけどね
51: 2020/11/30(月) 17:49:15.60
Steamだとwitcher3はCERO付いて無規制だけどあれはダメってことか?
58: 2020/11/30(月) 17:51:32.00
>>51
CEROに問い合わせいったらそっちもまずいかも?
CEROに問い合わせいったらそっちもまずいかも?
66: 2020/11/30(月) 18:00:00.03
>>58
いや別に不味くないんじゃないの
そもそもCEROはこう規制しろと具体的に言う共産組織じゃないし
無規制でもZマークに耐える内容ならZマーク出るよ
ただメーカーとしては一発審査でのマークが欲しいから
万が一を考えて自主規制してるだけ
で今までの経験上ダイレクトエロと内臓はマーク貰えないんでここは先ず自主規制って話なんだろ
いや別に不味くないんじゃないの
そもそもCEROはこう規制しろと具体的に言う共産組織じゃないし
無規制でもZマークに耐える内容ならZマーク出るよ
ただメーカーとしては一発審査でのマークが欲しいから
万が一を考えて自主規制してるだけ
で今までの経験上ダイレクトエロと内臓はマーク貰えないんでここは先ず自主規制って話なんだろ
77: 2020/11/30(月) 18:06:21.61
>>66
共産組織ってなんだよ
業界の自主規制団体の審査を行ってるだけだろ
共産組織ってなんだよ
業界の自主規制団体の審査を行ってるだけだろ
89: 2020/11/30(月) 18:17:17.15
>>77
自由が無くあれこれ強権で抑えつけるって例えだよスマン
自由が無くあれこれ強権で抑えつけるって例えだよスマン
112: 2020/11/30(月) 18:45:32.21
>>89
混乱のもとだからうろ覚えで詳しくない言葉を使うなよ
混乱のもとだからうろ覚えで詳しくない言葉を使うなよ
55: 2020/11/30(月) 17:50:29.58
どうでもいいからはやく返金してくれ
20日から返信ないぞ
20日から返信ないぞ
57: 2020/11/30(月) 17:51:13.69
無規制版販売をCEROに通報した奴らのせいで、規制版の規制解除が遠のいたわけじゃないよな
だとしたら、何してくれてんだよって気持ちが強いんだけど
だとしたら、何してくれてんだよって気持ちが強いんだけど
68: 2020/11/30(月) 18:02:09.03
>>57
恨むならUBIJを恨め
恨むならUBIJを恨め
61: 2020/11/30(月) 17:52:24.60
UBIのことだから次はガッチガチに規制したのをちゃんとCERO通して
規制内容の詳細もしっかり事前告知して売るという付け入るスキを全て封じて嫌がらせしてきそう
規制内容の詳細もしっかり事前告知して売るという付け入るスキを全て封じて嫌がらせしてきそう
62: 2020/11/30(月) 17:52:25.67
流通じゃなくてCEROの審査を通さないと任天堂やソニーが自社ハード用に出させてくれないんだよ
PC版もパッケージ主体の頃は一般用ゲームは基本どこの審査も受けずに売られていた
PC版もパッケージ主体の頃は一般用ゲームは基本どこの審査も受けずに売られていた
63: 2020/11/30(月) 17:55:05.01
じゃあ一体なぜ突然無規制版流したんだろ
あっという間だったし
あっという間だったし
80: 2020/11/30(月) 18:10:16.45
>>63
中の人がパニクってわけわからんことしたとしか思えない
中の人がパニクってわけわからんことしたとしか思えない
64: 2020/11/30(月) 17:56:40.67
なにもかもPC版にCERO通したUBIが悪い
65: 2020/11/30(月) 17:59:22.78
CEROなんて存在しなければ良かったのに
67: 2020/11/30(月) 18:00:44.27
>>65
存在しなかったら自主規制がもっと酷くなるよ
存在しなかったら自主規制がもっと酷くなるよ
69: 2020/11/30(月) 18:02:14.09
CEROの審査通らない=物自体が販売出来ないじゃなくて、CERO表記した物が販売出来ないだけだからな
CERO表記無しの無規制版を売ったら良いんだよ
そしたら別に審査規約違反でも無いから、CEROも文句は言ってこないから
CERO表記無しの無規制版を売ったら良いんだよ
そしたら別に審査規約違反でも無いから、CEROも文句は言ってこないから
85: 2020/11/30(月) 18:14:22.72
>>69
CSパッケージは事実上CEROマーク無いと小売に扱って貰えないから
ここはCEROを通さないといけないのは分かる
PC版はメーカーがダイレクトダウンロードで売れば良いから別にCERO通さなくても良いのにCEROを通してしまった
そしてCERO通してるのにCEROに見せた描写と違う描写が入ってる版を売っちまったとw
でCEROが見たらこれは倫理違反だしZマークでも耐えられない内容だから怒ってると
まぁUBIは今後PC版もずっとCERO版なのは間違いないな
CSパッケージは事実上CEROマーク無いと小売に扱って貰えないから
ここはCEROを通さないといけないのは分かる
PC版はメーカーがダイレクトダウンロードで売れば良いから別にCERO通さなくても良いのにCEROを通してしまった
そしてCERO通してるのにCEROに見せた描写と違う描写が入ってる版を売っちまったとw
でCEROが見たらこれは倫理違反だしZマークでも耐えられない内容だから怒ってると
まぁUBIは今後PC版もずっとCERO版なのは間違いないな
88: 2020/11/30(月) 18:17:10.94
>>69
どこで買えんのそれ
どこで買えんのそれ
70: 2020/11/30(月) 18:02:47.61
存在しなければよかったのはUBIJな
71: 2020/11/30(月) 18:04:44.61
流石に今回はハッタリ通じねえから1時間では返せなかったから
72: 2020/11/30(月) 18:04:46.07
GTAで当時の政権やマスコミで昼夜のニュースで当時の販売元のカプコンが叩かれまくった結果の自己防衛の組織だし
次無規制でソフト出しだしたら日本のゲーム業界終わるよ
次無規制でソフト出しだしたら日本のゲーム業界終わるよ
73: 2020/11/30(月) 18:05:06.72
Fanaticalで配信されるまで積みゲーを減らすか~
ヴァルハラすんげー楽しみだったんだが…
ヴァルハラすんげー楽しみだったんだが…
74: 2020/11/30(月) 18:05:20.14
なにかにつけてCEROは責められやすいよな
当初からUBIJ側だとは思ってたがここまで酷いとは思うまい…
当初からUBIJ側だとは思ってたがここまで酷いとは思うまい…
75: 2020/11/30(月) 18:05:41.34
ceroの中の人、わざわざストアでお漏らし版を買っておっぱいのシーンまで進めたのかな?
ネットの噂だけでUBIに注意するわけにいかんからな
ネットの噂だけでUBIに注意するわけにいかんからな
87: 2020/11/30(月) 18:16:54.18
>>75
このゲームのヌード要素はまずなんで入れたのか分からないレベルで虚無だよな
ランヴィが全部晒してガチセとかだったらまだわかるけど、この程度しかやる気ないなら最初から一切入れんなよ感が凄い
このゲームのヌード要素はまずなんで入れたのか分からないレベルで虚無だよな
ランヴィが全部晒してガチセとかだったらまだわかるけど、この程度しかやる気ないなら最初から一切入れんなよ感が凄い
78: 2020/11/30(月) 18:06:36.83
つい最近でもNHKはゲーム脳とか言ってる例の教授出してゲーム批判の特殊組んでたし今でも綱渡りなのよ
83: 2020/11/30(月) 18:12:31.26
>>78
ゲーム脳おじさんって
まだ存在するのか
20年くらい前から
存在してるよな
ゲーム脳おじさんって
まだ存在するのか
20年くらい前から
存在してるよな
79: 2020/11/30(月) 18:09:01.96
UBI側が無規制版売った事に関する経緯と謝罪文を載せないからCEROが声明出した説
月末まで待ったけど一向に載せる気配無かったから今出したんじゃね
月末まで待ったけど一向に載せる気配無かったから今出したんじゃね
81: 2020/11/30(月) 18:11:35.78
すまん理解できててない部分あるんだけどWitcherはCEROありでおっぱい出るけどいいんか?
今回と同じ事例だと思うんだが
今回と同じ事例だと思うんだが
84: 2020/11/30(月) 18:13:15.13
>>81
無規制版のどこがceroの審査と違ったかは触れられてない
おっぱいなんじゃねって言われてるだけ
無規制版のどこがceroの審査と違ったかは触れられてない
おっぱいなんじゃねって言われてるだけ
86: 2020/11/30(月) 18:14:47.19
>>81
ダメだろうな、今まで気づかれてなかっただけだと思う
ダメだろうな、今まで気づかれてなかっただけだと思う
90: 2020/11/30(月) 18:18:39.39
>>81
俺がややこしいスレしたわ
スマン
ウィッチャーは
PC版は無規制で
PS4などの家庭用ゲーム機は
規制版で発売された
今回のヴァルハラに関しては
今までのシリーズは
家庭用ゲーム機だけ
CEROを通してたらしいが
ヴァルハラだけPC版にも
CEROマークと家庭用ゲーム機
と同じ規制入りということで
なんでPC版にもCERO通したんだい
という感じらしい
俺がややこしいスレしたわ
スマン
ウィッチャーは
PC版は無規制で
PS4などの家庭用ゲーム機は
規制版で発売された
今回のヴァルハラに関しては
今までのシリーズは
家庭用ゲーム機だけ
CEROを通してたらしいが
ヴァルハラだけPC版にも
CEROマークと家庭用ゲーム機
と同じ規制入りということで
なんでPC版にもCERO通したんだい
という感じらしい
94: 2020/11/30(月) 18:21:52.23
>>90
いや以前のアサクリPCダウンロード版にもCEROマーク付いてるぞ
つーかファークライとかも付いてる
いや以前のアサクリPCダウンロード版にもCEROマーク付いてるぞ
つーかファークライとかも付いてる
114: 2020/11/30(月) 18:46:47.66
>>94
今確認してきたけど
確かにCEROマーク
あったわスマン
>>103
>>108
やっぱりそういう類の防衛線か
会話が成り立たない相手ばかりだと
こういう方法しか無いかもね
>>92
の記事も読んで考えるわ
今確認してきたけど
確かにCEROマーク
あったわスマン
>>103
>>108
やっぱりそういう類の防衛線か
会話が成り立たない相手ばかりだと
こういう方法しか無いかもね
>>92
の記事も読んで考えるわ
95: 2020/11/30(月) 18:21:54.63
>>81
Witcher3のPC版はCDPRの発売
SteamページにはCeroZの表記があるが、
本家のGOGやEPICにはない
海外メーカーが海外ストアで売ってるタイトルだから
CERO通す必要ないんじゃないかと勝手に想像
CS版は国内のスパチュン扱いなのでCERO通さないと駄目とかね
Witcher3のPC版はCDPRの発売
SteamページにはCeroZの表記があるが、
本家のGOGやEPICにはない
海外メーカーが海外ストアで売ってるタイトルだから
CERO通す必要ないんじゃないかと勝手に想像
CS版は国内のスパチュン扱いなのでCERO通さないと駄目とかね
99: 2020/11/30(月) 18:28:56.46
>>81
本家にはないから訴えられるとしたらSteamじゃね?
そもそも日本版とかそういう括りなかった気がするし、流石にグローバル版をceroが目を通すとは思えない
本家にはないから訴えられるとしたらSteamじゃね?
そもそも日本版とかそういう括りなかった気がするし、流石にグローバル版をceroが目を通すとは思えない
82: 2020/11/30(月) 18:11:52.76
流血パッチ当ててはい終わりとはならなかったのはいい
91: 2020/11/30(月) 18:19:43.39
この騒動で今まで黙認されていたグローバル(Row版)の国内からのアクチも出来なくなる流れに乗る気がするわ。もしくはキー統一してアカウント居住国で規制発動とか。バイオとかもグローバル版アクチは黙認してたっぽいけど巻き添えで厳しくしそう
98: 2020/11/30(月) 18:28:25.11
>>91
バイオRE3の海外版は発売前にリージョンロックかかってたね
発売直前に解除されたが
バイオRE3の海外版は発売前にリージョンロックかかってたね
発売直前に解除されたが
92: 2020/11/30(月) 18:20:59.38
CEROの審査基準については多分この記事が分かりやすいと思う
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140129081/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140129081/
105: 2020/11/30(月) 18:32:49.80
>>92
読んでみた
審査基準で禁止表現ってのが規制部分だな
ここをオープンにすればメーカーもここだけ規制しようってなるんじゃないか
多分ダイレクト内臓とダイレクトエロと政治に関わる様なやつだろうね
でも暴力表現は強化しようって声が上がってるって事から今後流血しなくなるかもな
逆にエロは緩めようって声があがってるのは興味深いけどw
読んでみた
審査基準で禁止表現ってのが規制部分だな
ここをオープンにすればメーカーもここだけ規制しようってなるんじゃないか
多分ダイレクト内臓とダイレクトエロと政治に関わる様なやつだろうね
でも暴力表現は強化しようって声が上がってるって事から今後流血しなくなるかもな
逆にエロは緩めようって声があがってるのは興味深いけどw
93: 2020/11/30(月) 18:21:39.14
そもそもの話
年齢制限付けるまではわかる
けどそこから先の各自の判断で
買った物までに
危ないでちゅから規制しておきまちゅ
っておかしくないか?
そこまでして
規制しなければいけない
理由ってなんかある?
年齢制限付けるまではわかる
けどそこから先の各自の判断で
買った物までに
危ないでちゅから規制しておきまちゅ
っておかしくないか?
そこまでして
規制しなければいけない
理由ってなんかある?
108: 2020/11/30(月) 18:34:37.96
>>93
何かゲームネタで犯罪が起きた時にメーカーが自分を守るために盾としてCERO審査を置いてるんだよ
これで何かあった時にCEROの審査に通してる以上逸脱した表現はしていないと言える
エログロにおける責任者印みたいなもの
何かゲームネタで犯罪が起きた時にメーカーが自分を守るために盾としてCERO審査を置いてるんだよ
これで何かあった時にCEROの審査に通してる以上逸脱した表現はしていないと言える
エログロにおける責任者印みたいなもの
96: 2020/11/30(月) 18:24:04.27
普通にアサクリやらせてください…
97: 2020/11/30(月) 18:27:26.54
じゃ何でPC版にCEROマーク付いてんだよ
俺ルール振り回し過ぎて完全に頭イカれてんなこのクソ会社
俺ルール振り回し過ぎて完全に頭イカれてんなこのクソ会社
101: 2020/11/30(月) 18:31:32.42
てかなんでPC版もCERO通す必要あるんだよ!って話。家庭用は規制でもなんでもすればいいがPC版は無規制で売れよ。他のゲームもそうだろ?これがきっかけで他のPCゲームも巻き添え規制版とかになったらUBI絶対に許さない
102: 2020/11/30(月) 18:31:41.34
スクエニのPCゲームでいつか見た光景…
104: 2020/11/30(月) 18:32:37.28
UBIJな
106: 2020/11/30(月) 18:33:10.23
多分上級者向けなんだろうな...
107: 2020/11/30(月) 18:33:50.99
ごめんスレ間違えた
110: 2020/11/30(月) 18:44:29.26
ソースとか無くて何処で目にしたかも覚えてないんだけどUBIアワードでWatchdogs2がアジア向けに配布されなかった時の話し
UBIは今後出すゲームの規制は各国単位でなくて地域で一番規制が厳しいとこに合わせるみたいなの見た
日本語を含むアジア版は一番厳しそうな中国に合わせるのか~くらいで流してたけど、今回のCS版とPC版の規制はその話しが関係してるのかな?
UBIは今後出すゲームの規制は各国単位でなくて地域で一番規制が厳しいとこに合わせるみたいなの見た
日本語を含むアジア版は一番厳しそうな中国に合わせるのか~くらいで流してたけど、今回のCS版とPC版の規制はその話しが関係してるのかな?
111: 2020/11/30(月) 18:45:22.04
日本ってグロには厳しいけどエロは見えなきゃおkって考えだからな
海外だと未成年に裸同然の恰好とか絶対NGだから
DOAXVが北米で発禁になった時は世界中のニキが泣いてた
海外だと未成年に裸同然の恰好とか絶対NGだから
DOAXVが北米で発禁になった時は世界中のニキが泣いてた
113: 2020/11/30(月) 18:46:25.88
昔から言われてけど、PC版にも規制をかけてる理由が、日本国内の売り上げをPCに取られたく無いソニーの意向に従った説はあるかもね
SIEの本社はアメリカだけど、日本自体はソニーのお膝元だからね
ソニーとの契約にそれらの項目が書いてあるけど、契約の秘密保持条項によってそれの約束がある事を発表する事が出来ないとか
SIEの本社はアメリカだけど、日本自体はソニーのお膝元だからね
ソニーとの契約にそれらの項目が書いてあるけど、契約の秘密保持条項によってそれの約束がある事を発表する事が出来ないとか
117: 2020/11/30(月) 18:55:29.12
実際アジアPS版だけCERO以上の規制かけたんだから、ソニー規制があるかどうかなら
有ったんだよ、見たままだ、前例に漏れようがどうだろうが今回はそうだったの
もうヴァルハラは血しぶき解禁して終わりだろう、気になるのはFARCRY6がココからおま国化するかだな
有ったんだよ、見たままだ、前例に漏れようがどうだろうが今回はそうだったの
もうヴァルハラは血しぶき解禁して終わりだろう、気になるのはFARCRY6がココからおま国化するかだな
119: 2020/11/30(月) 18:58:39.71
ユーザーを蔑ろにしてCEROまで怒らして、
ヴァルハラの担当者って相当馬鹿なのかな
ヴァルハラの担当者って相当馬鹿なのかな
120: 2020/11/30(月) 18:59:43.86
公式ストアで買ったやつは無条件で返金でいいだろ
もう取り返しのつかねえことやってんだよお前らは
もう取り返しのつかねえことやってんだよお前らは
122: 2020/11/30(月) 19:04:38.34
PS5の発売に合わせた納期にしたせいで色々間に合わずミスがミスをよんで、更にミスして取り返しが付かなくなってるんじゃないかって気がしてきた
実はろくな準備もせずCERO審査をしてしまいましたとか、色々めちゃくちゃやってそう
実はろくな準備もせずCERO審査をしてしまいましたとか、色々めちゃくちゃやってそう
123: 2020/11/30(月) 19:08:45.25
クリアまでもうちょっとだけど無規制版を規制版にアップデートするなら返金求めるわ
続きはYouTubeで観る
続きはYouTubeで観る
125: 2020/11/30(月) 19:11:43.15
>>123
UBIのことだからいつ何をするか分からんしさっさとクリアしちゃおう
UBIのことだからいつ何をするか分からんしさっさとクリアしちゃおう
127: 2020/11/30(月) 19:16:34.18
>>125
今日明日で規制パッチ来ないならまあ終われるかな笑
今日明日で規制パッチ来ないならまあ終われるかな笑
124: 2020/11/30(月) 19:09:52.98
ウィッチャー3は日本語データ無償提供してるからPC版売れてもスパチュンの利益にならないって嘆いてた
126: 2020/11/30(月) 19:16:14.92
12月中旬流血パッチ提供って話は白紙になったって理解でいいよな
もう規制版さっさとクリアするか・・
もう規制版さっさとクリアするか・・
128: 2020/11/30(月) 19:17:24.57
ワンチャン逆切れしてPC版CEROカンケーねーから!の無規制大勝利くるか?!
130: 2020/11/30(月) 19:19:39.68
>>128
可能性は低いけど、PC勢としてはそれが1番嬉しいオチだよね
可能性は低いけど、PC勢としてはそれが1番嬉しいオチだよね
129: 2020/11/30(月) 19:18:31.09
なんでCEROマークつけて無規制版売ったんだよって回答になってないだろそれ
131: 2020/11/30(月) 19:19:45.10
草
はばキツ
@foxnumber6
UBIくんはすべての表現規制に屈しないと宣言して以後CEROの審査なしにオリジナル版と同等の表現物を国内販売することでここから逆転可能だぞ。
はばキツ
@foxnumber6
UBIくんはすべての表現規制に屈しないと宣言して以後CEROの審査なしにオリジナル版と同等の表現物を国内販売することでここから逆転可能だぞ。
132: 2020/11/30(月) 19:20:07.60
EPIC Storeを見る限りCEROの表記は一切無いな
つまり、EPICではCERO審査版は売っていない(のが正解のはず)。
そもそも、売買契約はEpic Games, Inc., a Maryland Corporationとの間で行われる云々と
EULAに書いてあるし
Ubisoft Storeの場合は
Ubisoft EMEA SASとの間での売買契約、日本支社も日本の法律も関係ないしCEROが出てくる場面じゃない
CEROの管轄外
なんで、ubi sotoreがCERO表記して売ってるのか甚だ疑問だわ
つまり、EPICではCERO審査版は売っていない(のが正解のはず)。
そもそも、売買契約はEpic Games, Inc., a Maryland Corporationとの間で行われる云々と
EULAに書いてあるし
Ubisoft Storeの場合は
Ubisoft EMEA SASとの間での売買契約、日本支社も日本の法律も関係ないしCEROが出てくる場面じゃない
CEROの管轄外
なんで、ubi sotoreがCERO表記して売ってるのか甚だ疑問だわ
135: 2020/11/30(月) 19:28:28.81
>>132
それでCEROのタイトル検索でUBI検索するとPC版の名前は一切出て来ないという
それでCEROのタイトル検索でUBI検索するとPC版の名前は一切出て来ないという
142: 2020/11/30(月) 19:38:38.01
>>132
ストアに対してCEROが掛かっているとするなら、海外向け無規制版も規制対象であるべきってことになる?
ストアに対してCEROが掛かっているとするなら、海外向け無規制版も規制対象であるべきってことになる?
133: 2020/11/30(月) 19:21:12.58
規制これだけです(嘘)、実は血出ないの仕様です、CEROのせいです、自社のせいでした調べて報告します(放置)、血出ないのバグのせいでした
今までまともな回答してないだろ!
今までまともな回答してないだろ!
134: 2020/11/30(月) 19:24:28.14
1日限定販売の無規制版がお子ちゃまエディションに変えられるってマジ?
136: 2020/11/30(月) 19:28:53.42
グローバル版を他国でちゃんとリージョン審査に通してるんだからそれを国内のストアにも並べればいいだけだよね
今までsteamでやってたみたいに
今までsteamでやってたみたいに
204: 2020/11/30(月) 22:51:48.51
>>136
いろんなバージョンで不具合出ると修正めんどくさくなるから全部同じにしとこって感じだったんかな
いろんなバージョンで不具合出ると修正めんどくさくなるから全部同じにしとこって感じだったんかな
137: 2020/11/30(月) 19:30:00.69
今日もUBIJだんまりか
138: 2020/11/30(月) 19:31:55.17
ゲームメディアも報じ出したな
139: 2020/11/30(月) 19:32:50.34
もし規制パッチ来るならCERO DLCだけDLされる訳だからそれだけ何とか抜き出せんかな
どこをいじられてるのか中身を見たい
どこをいじられてるのか中身を見たい
140: 2020/11/30(月) 19:33:52.05
UBIにとってのceroは中国の事だし
141: 2020/11/30(月) 19:36:51.17
epic提携のトラブルというべきか、connect移行でルールがややこしくなっただけなのか。
過去作の不審な発禁も全く同じ理由だろうし、とりあえず中国のせいとしておく。
過去作の不審な発禁も全く同じ理由だろうし、とりあえず中国のせいとしておく。
143: 2020/11/30(月) 19:39:40.68
テンセント絡んでそう
144: 2020/11/30(月) 19:40:34.41
EPICはアサクリ返品に応じてくれた有料企業なのであまり疑いたくない
146: 2020/11/30(月) 19:44:40.86
無規制版持ってないから知らないけど
騒ぎが大きくなって、とんでもなくエログロなゲームなのかと思っちまうな
騒ぎが大きくなって、とんでもなくエログロなゲームなのかと思っちまうな
147: 2020/11/30(月) 19:46:47.60
・日本だけPC含めた全機種追加での自主規制の入った版を掴まされている
・例の関係期間はCEROとの協議ではなく社内協議だった
これらをシンプルに考えるともうUBIの日本虐めじゃないの
・例の関係期間はCEROとの協議ではなく社内協議だった
これらをシンプルに考えるともうUBIの日本虐めじゃないの
148: 2020/11/30(月) 19:58:43.36
無規制24時間販売にCERO激怒 お気持ち表明に草
大炎上
大炎上
149: 2020/11/30(月) 20:01:48.64
本日11月30日、CEROは新たな声明をホームページに掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/e508ae941b7220d20947b46d3af4c722cda61c2f
「アサシン クリード ヴァルハラ」にはレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたと発表した。
加えて、それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当するものであるため、
ユービーアイソフトに対し本件が発生した経緯等について詳細の説明を求めている
https://news.yahoo.co.jp/articles/e508ae941b7220d20947b46d3af4c722cda61c2f
「アサシン クリード ヴァルハラ」にはレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたと発表した。
加えて、それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当するものであるため、
ユービーアイソフトに対し本件が発生した経緯等について詳細の説明を求めている
158: 2020/11/30(月) 20:17:31.47
>>149
UBIを許すな
UBIを許すな
150: 2020/11/30(月) 20:07:37.83
無実の罪でアジア中からボコボコにされなかったらCEROもここまでキレてなかったと思う
151: 2020/11/30(月) 20:08:36.21
圧力団体のようにパソカス総出で暴れまくって
PCにCEROをつけても金がかかるだけでロクなことにならないってことを
UBI日本にトラウマレベルで植え付けるぞ
俺はフランス本家にクレーム入れるつもりだ
PCにCEROをつけても金がかかるだけでロクなことにならないってことを
UBI日本にトラウマレベルで植え付けるぞ
俺はフランス本家にクレーム入れるつもりだ
152: 2020/11/30(月) 20:08:53.51
UBIJ=結社
CERO=アルフレッド大王
の構図
CERO=アルフレッド大王
の構図
153: 2020/11/30(月) 20:09:01.88
要は24時間ゲリラ無規制販売買えなかった奴がCERO焚きつけたってことだろ?
半分お前らのせいじゃんw
半分お前らのせいじゃんw
154: 2020/11/30(月) 20:12:37.47
本社のUBIサポートから返事来た人いる?
1週間経っても全然返ってこないんだが
1週間経っても全然返ってこないんだが
155: 2020/11/30(月) 20:14:56.89
なんか池のそばで
気持ちを楽にして股間を解き放てーって言ってる人がいるけどお前ら服着とるやん。
なんかおかしくね。
気持ちを楽にして股間を解き放てーって言ってる人がいるけどお前ら服着とるやん。
なんかおかしくね。
166: 2020/11/30(月) 20:26:26.20
>>155
ヌーディストは無規制版でも普通にポロリはしてなかったはず
マジこのゲームのヌード要素って何がしたいのか全然意味がわからないよ
ヌーディストは無規制版でも普通にポロリはしてなかったはず
マジこのゲームのヌード要素って何がしたいのか全然意味がわからないよ
156: 2020/11/30(月) 20:14:58.34
俺も来てない
157: 2020/11/30(月) 20:16:13.38
有色人種の国からの送信は全部ゴミ箱行きなんだろうな
159: 2020/11/30(月) 20:18:22.25
UBIゲーのPC版は今後おま国行きだろうな
160: 2020/11/30(月) 20:18:59.64
俺もびっしり長文で金返せメール送ったけど一週間無視されてるよ
発売前に規制について訪ねたときは日曜日にも関わらず1日で返事きたけどなー
おかちいなー
発売前に規制について訪ねたときは日曜日にも関わらず1日で返事きたけどなー
おかちいなー
161: 2020/11/30(月) 20:19:11.54
UBIJ社員の裏垢リークとかないかな
162: 2020/11/30(月) 20:20:42.16
CEROに騒動の責任を擦り付けようとする
CEROマーク付けたまま無規制版を売る
審査後にOK出した表現を勝手に消す(これはメーカーの勝手なんでそんな気にしてなさそうだけど)
会員除名不可避
CEROマーク付けたまま無規制版を売る
審査後にOK出した表現を勝手に消す(これはメーカーの勝手なんでそんな気にしてなさそうだけど)
会員除名不可避
163: 2020/11/30(月) 20:21:29.39
たぶん返金コーナーの投書は無視してるよ
技術的なことでチケット切ったら絶対帰ってくる
技術的なことでチケット切ったら絶対帰ってくる
164: 2020/11/30(月) 20:22:26.02
らんらん年内喋れねーな
165: 2020/11/30(月) 20:23:34.07
なるほど不自然な規制やサイレント規制のことをバグみたいに言って抗議すれば良いのか?
167: 2020/11/30(月) 20:27:22.69
そもそも規制内容に問題あったとしても、販売データの入れ替えなんて簡単にできないよね?
珍声明文と販売ファイルの差し替え指示を出したスゲー権力を持ったスゲーアホがいるぞ
珍声明文と販売ファイルの差し替え指示を出したスゲー権力を持ったスゲーアホがいるぞ
168: 2020/11/30(月) 20:28:11.23
ちなみに"至急"調査中と言ってた期間中にも実況者にゲームグッズのプレゼント送ってます
169: 2020/11/30(月) 20:29:13.42
CEROは穏便に済ますつもりだったが流血表現の責任擦り付けられたせいでキレた説
組織レベルの恨みはやべーぞ
組織レベルの恨みはやべーぞ
170: 2020/11/30(月) 20:29:45.66
UBIJがバグってるのでバグを直すか返金してくださいで通るかな
171: 2020/11/30(月) 20:29:51.78
らんらんリツイートしなけりゃいいのに…
今日は特に色々な人刺激するって
今日は特に色々な人刺激するって
172: 2020/11/30(月) 20:34:30.05
CERO「流血表現は無規制で良いよ」
UBIJ「はい!規制します!」
UBIJ「この規制はCEROのせいです!」
CERO「何いってんだお前」
UBIJ「弊社内の問題でした!流血表現がないのは不具合でした!」
UBIJ「よし!1日だけCERO審査マークつけつつ審査通してない無規制版売っちゃお!」
CERO「何やってんだお前」
UBIJ「はい!規制します!」
UBIJ「この規制はCEROのせいです!」
CERO「何いってんだお前」
UBIJ「弊社内の問題でした!流血表現がないのは不具合でした!」
UBIJ「よし!1日だけCERO審査マークつけつつ審査通してない無規制版売っちゃお!」
CERO「何やってんだお前」
186: 2020/11/30(月) 21:16:17.89
>>172
すげーわかりやすくてワロタ
皆が幸せになれる結果は無規制解除
最悪な結果はこれ以降UBIゲー日本おま国って感じかな…
すげーわかりやすくてワロタ
皆が幸せになれる結果は無規制解除
最悪な結果はこれ以降UBIゲー日本おま国って感じかな…
173: 2020/11/30(月) 20:35:47.71
UBIの行動、通して見るとむちゃくちゃ面白い
174: 2020/11/30(月) 20:36:35.31
らんらんのこと正直すげえ醜女だなとか
よく配信とかしてられるよなとか
こんな大騒ぎしてるのよく兄者とかいうゴミに触れてるよなとか
いろいろ思うところあるけど
ただのヒラだから許してやろうぜ
よく配信とかしてられるよなとか
こんな大騒ぎしてるのよく兄者とかいうゴミに触れてるよなとか
いろいろ思うところあるけど
ただのヒラだから許してやろうぜ
175: 2020/11/30(月) 20:38:07.99
キングボンビーでもくっついてるんじゃね
176: 2020/11/30(月) 20:47:54.90
キングボンビー(UBIJ自家製)
177: 2020/11/30(月) 20:48:40.80
せんせい「よいこのみんなー、嘘をついたり誤魔化したりすると、とーっても大変な事になっちゃうんだよ?みんなも間違ったり失敗しちゃったりしても、正直にお話しようね。わかったかなー?」
よいこ「はーい!」
よいこ「はーい!」
178: 2020/11/30(月) 20:55:58.74
ubistoreから予約してアルティメット買ったが購入履歴から
アルティメットのページ行こうとすると404だな。
何でだ?
こういろいろあると勘ぐってしまう。
アルティメットのページ行こうとすると404だな。
何でだ?
こういろいろあると勘ぐってしまう。
179: 2020/11/30(月) 20:59:18.09
UBIのことだから何しても不自然ではないわな
182: 2020/11/30(月) 21:11:46.56
一度CERO表示して売っちゃった以上PC版の規制解除は絶望的だな
183: 2020/11/30(月) 21:12:04.21
早く規制解除されたバージョンで進めたいのにまた暗雲が立ちこめてきた…
最悪規制解除中止とかにならなければいいけど
最悪規制解除中止とかにならなければいいけど
184: 2020/11/30(月) 21:13:18.34
今更規制解除より返金だわ
PayPalから連絡あったやついないか?
PayPalから連絡あったやついないか?
185: 2020/11/30(月) 21:14:22.83
今後鍵屋で買っても規制版になるかリージョンロック掛かる流れになるんじゃ
187: 2020/11/30(月) 21:17:25.41
また嘘ついてたのか
どうしようもないなこの会社は
どうしようもないなこの会社は
188: 2020/11/30(月) 21:18:35.83
CEROの改めて見てきたけど
これって脱走民のことなのかなぁ?
脱走民が映像に撮ってCEROに提供してるように見えるけど
そんなことする奴いねーだろw
これって脱走民のことなのかなぁ?
脱走民が映像に撮ってCEROに提供してるように見えるけど
そんなことする奴いねーだろw
189: 2020/11/30(月) 21:22:51.40
クリアしたからもうえっかっていう愉快犯かも
190: 2020/11/30(月) 21:53:20.50
公式ストアでの販売が一時中止したことまで追ってるとかすごいなねとらぼ
あれたった数時間ことだぞ!?
あれたった数時間ことだぞ!?
191: 2020/11/30(月) 21:57:13.85
今回の騒動でのねとらぼは最大の味方
CEROに取材したのここだけだろ
CEROに取材したのここだけだろ
192: 2020/11/30(月) 21:58:05.13
ねとらぼさんありがてえ…
なんかしらの手段で課金したい
なんかしらの手段で課金したい
193: 2020/11/30(月) 22:01:55.17
UBIジャパンのの最近の流れを考えると
PC版もCERO基準の強い規制になる可能性が濃厚という救いのなさよ
マジでPC版は規制なしで売ってくれよ誰が得してんだよ
PC版もCERO基準の強い規制になる可能性が濃厚という救いのなさよ
マジでPC版は規制なしで売ってくれよ誰が得してんだよ
194: 2020/11/30(月) 22:03:04.54
そりゃソニーでしょ
195: 2020/11/30(月) 22:12:07.91
UBIJが窮鼠猫を噛んでやってくるとしたら、PC日本語版全部引き上げ作戦くらいか
おめーらそういう面倒なこといってくるなら ってやりそう
おめーらそういう面倒なこといってくるなら ってやりそう
196: 2020/11/30(月) 22:13:21.57
>>195
もう買わん人間からしたら勝手に引き上げてどうぞって感じだ
もう買わん人間からしたら勝手に引き上げてどうぞって感じだ
198: 2020/11/30(月) 22:17:07.92
>>195
寝てる猫を起こして噛みつく鼠ってもうわけわかんねぇな
寝てる猫を起こして噛みつく鼠ってもうわけわかんねぇな
197: 2020/11/30(月) 22:15:59.61
アサクリに全然関係ないけどさっきFANATICALでHeavy Rain買ったら
日本語入りの無規制版だった、以前EPIC STOREで買ったのは規制版だったのに
もうPCゲームは可能な限りFANATICALで買うことにしよう
日本語入りの無規制版だった、以前EPIC STOREで買ったのは規制版だったのに
もうPCゲームは可能な限りFANATICALで買うことにしよう
199: 2020/11/30(月) 22:35:45.33
ヴァルハラのヌード表現ってレリオン美人三姉妹のうち二人がおっぱい出してる以外に
ヌーディストキャンプは肌着を着てるらしいし殆どないらしいよな
JP版は切断面と流血表現は大幅に規制されてるみたいだが
ヌーディストキャンプは肌着を着てるらしいし殆どないらしいよな
JP版は切断面と流血表現は大幅に規制されてるみたいだが
201: 2020/11/30(月) 22:44:29.70
彫像のおっぱい隠すって想像力豊かだよな
役員に小学生でもいんのか?
役員に小学生でもいんのか?
202: 2020/11/30(月) 22:48:04.97
そろそろ雲をみて勝手にこれは~~の形に似ているとかいって雲を規制し始めるぞ
203: 2020/11/30(月) 22:49:57.98
日本で規制が叫ばれるようになったのってGTA事件からだよな
なんか政府が文句付けてくるんかね
なんか政府が文句付けてくるんかね
205: 2020/11/30(月) 22:51:55.05
~~団体とかいうのが自分が規制したいだけなのに子供の将来のためによくない!とかいってるだけだよ
211: 2020/11/30(月) 23:01:48.46
>>206
日本国籍のアカウントは全部CERO DLC付けてくるぐらいの事してきそう
日本国籍のアカウントは全部CERO DLC付けてくるぐらいの事してきそう
209: 2020/11/30(月) 22:59:15.50
ヴァルハラじゃなくてオデッセイセールしてるから
それ買えばいいか?
それ買えばいいか?
210: 2020/11/30(月) 23:00:23.17
>>209
やめとけ
話クソつまらんぞ
やめとけ
話クソつまらんぞ
214: 2020/11/30(月) 23:03:08.42
>>210
マジ?
じゃあサイパンまでなにすりゃいいんだ
マジ?
じゃあサイパンまでなにすりゃいいんだ
216: 2020/11/30(月) 23:06:08.23
>>214
オリジンズやった?あれは俺クリアできた
オデッセイは途中で投げたけど
オリジンズやった?あれは俺クリアできた
オデッセイは途中で投げたけど
217: 2020/11/30(月) 23:07:38.48
>>216
同じくオリジンズは楽しめたけどオデッセイは途中で飽きたわ
でも評価はオデッセイのほうが高いんだっけか
同じくオリジンズは楽しめたけどオデッセイは途中で飽きたわ
でも評価はオデッセイのほうが高いんだっけか
219: 2020/11/30(月) 23:12:35.95
>>214
GamePass入って適当に遊んだらいい
GamePass入って適当に遊んだらいい
212: 2020/11/30(月) 23:02:06.74
事実を確認せずに思い込みの誤った情報で叩いてる頭がどこかと同レベルの人がいますね
213: 2020/11/30(月) 23:02:59.01
日本ユーザーめちゃくそ舐められてんな
215: 2020/11/30(月) 23:04:30.18
任天堂やMSもダウンロード版はCERO使わないパターンとか出てるのに、ダウンロードのみPC版でCERO使う意味が分からん
225: 2020/11/30(月) 23:23:03.97
>>215
任天堂のダウンロード版にCEROを使ってない事に驚き
任天堂のダウンロード版にCEROを使ってない事に驚き
218: 2020/11/30(月) 23:08:21.47
DLCで規制されてるなら
それだけ解除する方法とかホワイトハッカーのおまえらなら探し当てられるんじゃないんか?
それだけ解除する方法とかホワイトハッカーのおまえらなら探し当てられるんじゃないんか?
221: 2020/11/30(月) 23:13:11.88
>>218
UplayのDLCをブロックする方法は海外で何年間も模索されてたけど誰一人として成功してない
UBIが規制解除してくれることなんてもうあり得ないんだからやれることは返金のみ
UplayのDLCをブロックする方法は海外で何年間も模索されてたけど誰一人として成功してない
UBIが規制解除してくれることなんてもうあり得ないんだからやれることは返金のみ
220: 2020/11/30(月) 23:13:07.68
オリジンズ好きはRDR2も好きだろうな
世界観とシナリオ重視派
世界観とシナリオ重視派
222: 2020/11/30(月) 23:14:58.69
オリジンズはやっぱマップが地続きなのとシナリオがちゃんとアサシン関係してるのがでけえ
あとちょいちょい挟まれるエジプトの神秘が良い
あとちょいちょい挟まれるエジプトの神秘が良い
223: 2020/11/30(月) 23:18:09.92
やっぱピラミッドって特別だよなぁ
ゲームながらに少し感動したし
オリジンズすげーと思ったんだけどな…どうしてこうなった
ゲームながらに少し感動したし
オリジンズすげーと思ったんだけどな…どうしてこうなった
224: 2020/11/30(月) 23:21:57.74
オープンワールドゲーをやりたいのかストーリーゲーをやりたいのかアサクリをしたいのかで評価変わるから
アサクリやりたい奴がヴァルハラに高評価与えるとは正直思わん
アサクリやりたい奴がヴァルハラに高評価与えるとは正直思わん
226: 2020/11/30(月) 23:23:39.46
オリジンズきらい
ハンマー弱いんだもん
ハンマー強いオデッセイだいすこ
※ヴァルハラは両手ハンマーまで進められていないので評価できません
ハンマー弱いんだもん
ハンマー強いオデッセイだいすこ
※ヴァルハラは両手ハンマーまで進められていないので評価できません
227: 2020/11/30(月) 23:25:05.95
オデッセイ好きは無双とか好きそう
ストーリー微妙だし操作感は軽いし
アクションの手触りが自分好みって部分でしか誉める要素ないしね
ストーリー微妙だし操作感は軽いし
アクションの手触りが自分好みって部分でしか誉める要素ないしね
228: 2020/11/30(月) 23:26:34.26
昔エジプトについて調べまくってたからオリジンズはすごいハマった
オデッセイはゼウス像すげーってなったけどマップ広すぎるのと吹き替えカサンドラの走ってるときの声がうるさすぎてクリアしてない
オデッセイはゼウス像すげーってなったけどマップ広すぎるのと吹き替えカサンドラの走ってるときの声がうるさすぎてクリアしてない
229: 2020/11/30(月) 23:27:08.05
両手槍強いな。これで最後まで行けそう
230: 2020/11/30(月) 23:28:40.47
返金成功した
エピックゲームズ最高!
エピックゲームズ最高!
231: 2020/11/30(月) 23:29:06.26
オデッセイの批評聞くたびにカサンドラの声の話が出るの草
そんな喘いでんのかよ
そんな喘いでんのかよ
233: 2020/11/30(月) 23:35:40.98
>>231
喘いでるというか非常におっさんくさいのが気になる
つまりおっさんくさいガチムチゴリラ姉ちゃん
だもんで途中で音声だけ英語版に変更した
喘いでるというか非常におっさんくさいのが気になる
つまりおっさんくさいガチムチゴリラ姉ちゃん
だもんで途中で音声だけ英語版に変更した
236: 2020/11/30(月) 23:40:47.37
>>231
喘ぎ声ならまだマシで鼻息の音がヤバい
スーハースーハーうるさくてテストプレイして気になる人いなかったのか…ってレベル
喘ぎ声ならまだマシで鼻息の音がヤバい
スーハースーハーうるさくてテストプレイして気になる人いなかったのか…ってレベル
232: 2020/11/30(月) 23:32:02.53
ボーダーランズも喘いでたな
吹き替えだと演技過剰になるんだろうな
吹き替えだと演技過剰になるんだろうな
234: 2020/11/30(月) 23:38:34.46
オリジンとオデッセイは時代背景が好きで歩くだけで楽しかったけど
今作は観光目的だと微妙だわ
壁もスムーズに登れなくてイライラするし
今作は観光目的だと微妙だわ
壁もスムーズに登れなくてイライラするし
235: 2020/11/30(月) 23:39:05.80
カサンドラはゴリラだしアレクシオスはなんか仕草が女々しい時あるしそもそも生い立ちや信念が微妙だしオデッセイは主に主人公だけに悩まされるはめになる
237: 2020/11/30(月) 23:42:42.52
俺のアレクシオスがデイモスになるはずが無い
238: 2020/11/30(月) 23:44:09.67
ゼルダのパクリゲー宣伝したい時期なのに炎上恐れてできないUBIJざまあ
240: 2020/11/30(月) 23:58:51.74
>>238
いうてtwitterでがっつり宣伝しとるぞ
いうてtwitterでがっつり宣伝しとるぞ
239: 2020/11/30(月) 23:58:17.38
PC版なんかIARCだけ通しておけば全く問題ないのになぜCEROを通したのか
これが分からない
これが分からない
241: 2020/11/30(月) 23:59:42.93
らんらんもRTして広報活動がんばっとるで!
242: 2020/12/01(火) 00:04:44.59
ケントでタンブリッジの宿に行っても会話できるやつが誰もいなくて詰んだわ
243: 2020/12/01(火) 00:25:08.89
ツイッタってアスペ多いな
PCはCERO通してなかったんだ!!!って発狂してるのがゴロゴロいる
PCはCERO通してなかったんだ!!!って発狂してるのがゴロゴロいる
244: 2020/12/01(火) 00:29:07.75
>>243
何も調べないで経緯もわからないで騒いでる奴らマジでヤバイよな
ツイッターで騒ぐならまず調べてからにしろっての
何も調べないで経緯もわからないで騒いでる奴らマジでヤバイよな
ツイッターで騒ぐならまず調べてからにしろっての
250: 2020/12/01(火) 01:19:24.15
>>243
ちょっと前にこのスレも妄言だらけだったのもうわすれたの?
ちょっと前にこのスレも妄言だらけだったのもうわすれたの?
245: 2020/12/01(火) 00:51:30.78
Twitterは頭に浮かんだ事を一呼吸も置かずに即全部ぶち撒く奴らの遊び場だから
246: 2020/12/01(火) 00:53:20.18
まあゲームメディアですら取材ガバガバなんだからTwitterにバカ湧いたってしゃーねーよ
247: 2020/12/01(火) 00:54:03.82
まずCEROの出した文がわかりにくい
248: 2020/12/01(火) 01:17:13.07
このスレも似たようなもんでしょ
中国がソニーが日本人差別がって妄想を何度繰り返せば気が済むのよ
中国がソニーが日本人差別がって妄想を何度繰り返せば気が済むのよ
249: 2020/12/01(火) 01:17:59.94
問題になってるのが無規制PC版なのかそうじゃないのか
そもそもPC版は審査されてるのかどうかを全く判断できない上手い(上手くない)文章だ
そもそもPC版は審査されてるのかどうかを全く判断できない上手い(上手くない)文章だ
251: 2020/12/01(火) 01:19:46.80
WD2を配布しなかった理由を説明できるならしてほしいね
252: 2020/12/01(火) 01:20:46.91
PC版は日本にだけ高い値段で規制とバグつけて売ってんだから意図はともかく結果的に日本人差別になってんのは事実
253: 2020/12/01(火) 01:37:21.85
この流れだと頭UBIJがCEROの文章を曲解して日本ではPC版を売りませんって言い出す可能性が…
既に過去作販売停止してるけど
既に過去作販売停止してるけど
254: 2020/12/01(火) 01:39:46.67
こういう会社って対応は遅いくせに対策は速いからなぁ
しばらく静観しとくか
しばらく静観しとくか
255: 2020/12/01(火) 01:42:51.18
俺は信じてる
今、返金協議中なんだ
PS4でも返金できないかソニーと相談してるんだ
返金にプレイ時間制限をつけるとか話し合ってるんだ
そうなんだ
今、返金協議中なんだ
PS4でも返金できないかソニーと相談してるんだ
返金にプレイ時間制限をつけるとか話し合ってるんだ
そうなんだ
256: 2020/12/01(火) 01:56:29.65
アノマリー10個クリア後のエンディング見たし、父の正体も暴いたからもう後は規制版パッチ来てもどうでもええわ
257: 2020/12/01(火) 01:57:32.81
生放送とかツイッターで中の人が出てくるようになってからどの業界もダメになった気がする
天狗になるのかね
天狗になるのかね
258: 2020/12/01(火) 02:01:13.17
こんだけコケにされて、どんな規制されてもいいので売ってくださいは奴隷根性がすぎる
さすがに怒ろう
さすがに怒ろう
259: 2020/12/01(火) 02:07:22.85
発売日にUBIのストアからヴァルハラを購入して、11/26日にとうとう我慢できずUBIJAPANのお問い合わせフォームから返金リクエストを出した(チケット起票)
今の今まで音沙汰無かったが、どうやら11/30の16:00にチケットステータスが「エスカレート中」に更新されたっぽい。返信はまだきてない。
(当然だけど)社内で一応目は通してるっぽいっていうのと、問い合わせ出してもこのぐらいの時間かかるよって参考になれば。
今の今まで音沙汰無かったが、どうやら11/30の16:00にチケットステータスが「エスカレート中」に更新されたっぽい。返信はまだきてない。
(当然だけど)社内で一応目は通してるっぽいっていうのと、問い合わせ出してもこのぐらいの時間かかるよって参考になれば。
264: 2020/12/01(火) 07:26:06.63
>>259
いやあ対応遅いな…
いやあ対応遅いな…
260: 2020/12/01(火) 04:04:24.69
エイヴォルの父母が亡くなった元々の村に行って生家で昔を懐かしむみたいな
イベントがあって、そこにお父ちゃんらしき人が普通にいてすごいびっくり。
閉鎖されたロングハウスで玉座とか寝室で「昔は大きく感じたな・・」みたいに
エイヴォルがコメントしてくんだけどその人に関しては無視で話しかけられも
しない。
イベントがあって、そこにお父ちゃんらしき人が普通にいてすごいびっくり。
閉鎖されたロングハウスで玉座とか寝室で「昔は大きく感じたな・・」みたいに
エイヴォルがコメントしてくんだけどその人に関しては無視で話しかけられも
しない。
261: 2020/12/01(火) 06:46:43.56
時々出てくる流血規制解除が中止になれかもって意見はどういう思考の果てその結論に辿り着いてるんだろ
あるとしたらそもそもの販売停止だな
ただそこまでになれば返金しやすくなるしそれはそれで良いや
あるとしたらそもそもの販売停止だな
ただそこまでになれば返金しやすくなるしそれはそれで良いや
265: 2020/12/01(火) 07:52:46.24
CEROを建前に規制いれたから、CEROに裏切られた今どうしようもねえ状況なのかもなー
バグで乗り切ろうとしたが…
UBIJがこの先生き残る方法は…
バグで乗り切ろうとしたが…
UBIJがこの先生き残る方法は…
266: 2020/12/01(火) 07:54:58.29
>>265
どちらかというとCEROをUBIJが裏切りまくってるのですが、、
無許可で囮にされそうになって抗議したら裏切りとか考えてみたら酷い発想だな
どちらかというとCEROをUBIJが裏切りまくってるのですが、、
無許可で囮にされそうになって抗議したら裏切りとか考えてみたら酷い発想だな
267: 2020/12/01(火) 08:02:43.84
順序が逆だったな
ただUBIJもなぜか裏切られたと思ってるんじゃねえかな
CEROも裏切られたと思ってるだろうし
両方が憎み合ってる状況だろうな…
CEROから追撃がきてどうするんですかね…
ただUBIJもなぜか裏切られたと思ってるんじゃねえかな
CEROも裏切られたと思ってるだろうし
両方が憎み合ってる状況だろうな…
CEROから追撃がきてどうするんですかね…
268: 2020/12/01(火) 08:19:58.82
もしCEROにお断りされたらもうCS向けで売れなくなるし撤退不可避だな
PCだけのために吹き替えまでしてローカライズなんてしないだろうし
PCだけのために吹き替えまでしてローカライズなんてしないだろうし
272: 2020/12/01(火) 08:34:01.76
>>268
UBIJ閉店ガラガラか…
まぁ小さな市場とはいえ、高い値段でそこそこ売れる地域だし撤退の決断はすぐには出さないだろうな
でも現状バチバチにやりあってる感じだし、間を取り持つところが出てこないと厳しいのかなって気も
UBIJ閉店ガラガラか…
まぁ小さな市場とはいえ、高い値段でそこそこ売れる地域だし撤退の決断はすぐには出さないだろうな
でも現状バチバチにやりあってる感じだし、間を取り持つところが出てこないと厳しいのかなって気も
269: 2020/12/01(火) 08:22:03.25
しかし昨日のcero声明、このスレずっと見てた人以外理解不可能だろw
273: 2020/12/01(火) 08:34:48.59
>>269
説明責任があるのはUBIJであってCEROではないからね
今回はあくまで警告なんじゃないかな?
これでも応じなかったら赤裸々に詳細な情報をCEROが記載する可能性はあるけど
説明責任があるのはUBIJであってCEROではないからね
今回はあくまで警告なんじゃないかな?
これでも応じなかったら赤裸々に詳細な情報をCEROが記載する可能性はあるけど
270: 2020/12/01(火) 08:32:40.14
見てても経緯が難しいとかやなくて色々と不可解すぎて何度も見直して理解するレベルやしね。
271: 2020/12/01(火) 08:33:32.12
CEROちゃんは喋れるようになったばかりだからね
許してやってくれ
許してやってくれ
274: 2020/12/01(火) 08:38:44.24
そういえばUnityの時もUBIJやらかしてたよな
DLC開発中止の詫びでゲームを配布する約束をするも日本だけ配布が3ヶ月くらい遅れてた
ユーザーからの信頼を落としても有耶無耶にするればなんとかなるって考え方なのかな
DLC開発中止の詫びでゲームを配布する約束をするも日本だけ配布が3ヶ月くらい遅れてた
ユーザーからの信頼を落としても有耶無耶にするればなんとかなるって考え方なのかな
275: 2020/12/01(火) 08:43:54.37
ユニティの時代は日本だけ遅れるとかザラにあったから特に印象にないな
そもそも全世界共通のバグ祭りだったし
今回は率先して詐欺ろうとし嘘を吐き誤魔化しダンマリをしを繰り返してるから今まで以上に劣悪だよ
CEROか二回も同じゲームに対して声明出すとか初めてじゃないかと思うし
そもそも全世界共通のバグ祭りだったし
今回は率先して詐欺ろうとし嘘を吐き誤魔化しダンマリをしを繰り返してるから今まで以上に劣悪だよ
CEROか二回も同じゲームに対して声明出すとか初めてじゃないかと思うし
276: 2020/12/01(火) 08:46:40.91
規制云々はおいといて、バグが直れば面白いのけ
277: 2020/12/01(火) 08:53:17.85
ゲーム配布とかいらないから普通に金返して
こんなグダグダ騒動を見せつけられたら興が削がれるどころの話じゃないのよ
こんなグダグダ騒動を見せつけられたら興が削がれるどころの話じゃないのよ
278: 2020/12/01(火) 09:00:43.98
CEROは海外アジア圏で規制の言い訳にされたことで相当数の苦情が海外からいってるだろうからね
特に中国人からの苦情数やばそうだし相当フラストレーションたまってそう
戦ってるっていうより一方的にUBIぼこってる状態じゃないか
流通の肝を握ってるCEROにUBIはごめんなさいして許しを請うしかないやろ
消費者対応とCERO対応で反応速度違いすぎw
特に中国人からの苦情数やばそうだし相当フラストレーションたまってそう
戦ってるっていうより一方的にUBIぼこってる状態じゃないか
流通の肝を握ってるCEROにUBIはごめんなさいして許しを請うしかないやろ
消費者対応とCERO対応で反応速度違いすぎw
279: 2020/12/01(火) 09:06:04.57
ストアの一時的に売られてた規制無し版と、
規制版は内部的に別のゲーム、キーコード扱いなのかね
個人のライブラリに入ってるものを寄せて書き換えるのはアウトだし難しいか
規制版は内部的に別のゲーム、キーコード扱いなのかね
個人のライブラリに入ってるものを寄せて書き換えるのはアウトだし難しいか
281: 2020/12/01(火) 09:11:39.62
>>279
この対応次第でMSI組が巻き込まれるのかどうかが分かるな
既存ゲームキーに規制DLC配布が出来るなら日本サーバーに繋いでるアカウントを全て対象に配布が出来てしまう可能性がある
この対応次第でMSI組が巻き込まれるのかどうかが分かるな
既存ゲームキーに規制DLC配布が出来るなら日本サーバーに繋いでるアカウントを全て対象に配布が出来てしまう可能性がある
288: 2020/12/01(火) 10:20:30.60
>>281
>>282
レスをありがとう
なるほど。WW版 + CERO Censorship という組み合わせもあるのね
仮に「PC,箱はCERO止めまーす」となれば、UBI側でCERO Censorship の制御できるだろうし、本体再ダウンロードも不要でセーブデータ互換問題も無さそうね
>>282
レスをありがとう
なるほど。WW版 + CERO Censorship という組み合わせもあるのね
仮に「PC,箱はCERO止めまーす」となれば、UBI側でCERO Censorship の制御できるだろうし、本体再ダウンロードも不要でセーブデータ互換問題も無さそうね
298: 2020/12/01(火) 11:02:49.61
>>288
ところがどっこい、無規制版と規制版のセーブデータには互換性ないっぽいぞ?という話も過去スレであったからなぁ…
まぁ、海外フレから入手した北米版セーブデータが、規制版ではファイル破損扱いで読み込め無かったとかいう検証結果の話だったと思うが
AMD/MSI版や話題の1日限定無規制お漏らし版のセーブデータが、規制版で読み込めるかどうかの検証した人は…いたっけ?
ほんと、こんなクソ面倒な仕掛けをわざわざ開発してPC版に組み込むとかUBIは何がしたかったのか
ところがどっこい、無規制版と規制版のセーブデータには互換性ないっぽいぞ?という話も過去スレであったからなぁ…
まぁ、海外フレから入手した北米版セーブデータが、規制版ではファイル破損扱いで読み込め無かったとかいう検証結果の話だったと思うが
AMD/MSI版や話題の1日限定無規制お漏らし版のセーブデータが、規制版で読み込めるかどうかの検証した人は…いたっけ?
ほんと、こんなクソ面倒な仕掛けをわざわざ開発してPC版に組み込むとかUBIは何がしたかったのか
303: 2020/12/01(火) 11:21:42.15
>>298
par43で検証した人いたじゃん
何回同じ話題繰り返してんだ?
par43で検証した人いたじゃん
何回同じ話題繰り返してんだ?
282: 2020/12/01(火) 09:24:01.59
>>279
過去スレで既出だが、規制版か無規制版かの差はCERO CensorshipというDLCがインストールされるか否かの差。
ゲーム関連ファイルのバイナリ自体はMDハッシュ比較等から同じ物と言う結論だったはず。
おそらくアクティベートキー毎に、CERO Censorshipがインスコされるか否か紐付けされてると思われる。
ちな、話題の一時売られた無規制版のキー末尾WW。
しかし、早い段階で予約決済した人はキーWWだけど規制版だったりする。
末尾JPの人はもれなく規制版。
ってわけで、紐付けは単純にキー末尾で判定してるわけでは無いっぽい。
過去スレで既出だが、規制版か無規制版かの差はCERO CensorshipというDLCがインストールされるか否かの差。
ゲーム関連ファイルのバイナリ自体はMDハッシュ比較等から同じ物と言う結論だったはず。
おそらくアクティベートキー毎に、CERO Censorshipがインスコされるか否か紐付けされてると思われる。
ちな、話題の一時売られた無規制版のキー末尾WW。
しかし、早い段階で予約決済した人はキーWWだけど規制版だったりする。
末尾JPの人はもれなく規制版。
ってわけで、紐付けは単純にキー末尾で判定してるわけでは無いっぽい。
280: 2020/12/01(火) 09:10:39.32
ヌードon/offオプションは今作に限らずACというフランチャイズで考えれば
あって不自然なものではない
DLCで効いてくるかも知れない…と思ったが北欧神話はそんなエログロないイメージあるな
どっかの宗教をもし最近の神話冥界系でやったら、殉教したら処女とやり放題とかそんなだから絶対このオプション必要だね
あって不自然なものではない
DLCで効いてくるかも知れない…と思ったが北欧神話はそんなエログロないイメージあるな
どっかの宗教をもし最近の神話冥界系でやったら、殉教したら処女とやり放題とかそんなだから絶対このオプション必要だね
283: 2020/12/01(火) 09:45:35.41
そういえば、オデッセイのエンペドクレスの巨チンねたエピソードとオリンピックは布巻いて隠してたな
レクセノールの短剣(短小チンコ)持ってきて、なんてのもあったな
日本版では布巻いてたが、海外版はどうだったんだ?
レクセノールの短剣(短小チンコ)持ってきて、なんてのもあったな
日本版では布巻いてたが、海外版はどうだったんだ?
284: 2020/12/01(火) 09:55:09.32
ちょっと購入明細を確認しようと思ったのに、公式からはダウンロードできないから参照不可
メール探して確認したからいいけど、マジでどうなってんだUBI
メール探して確認したからいいけど、マジでどうなってんだUBI
285: 2020/12/01(火) 09:59:08.18
メール来てるだけいいじゃん
俺はメールすら来てないぞ
俺はメールすら来てないぞ
286: 2020/12/01(火) 10:02:00.40
明細見れないってやーばいよね
身に覚えのない請求されてそう
身に覚えのない請求されてそう
287: 2020/12/01(火) 10:17:55.55
ここやTwitter見てると一定の日より前
に予約した人の購入明細はww版と
なっているが発売前のある時点で
ライブラリを差し替えられ実際に
ダウンロードされた物はjp版だった
形跡がある
ただこれにも漏れがあって予約していた
人の中でも無規制のww版を受け取った
人がいる模様
に予約した人の購入明細はww版と
なっているが発売前のある時点で
ライブラリを差し替えられ実際に
ダウンロードされた物はjp版だった
形跡がある
ただこれにも漏れがあって予約していた
人の中でも無規制のww版を受け取った
人がいる模様
310: 2020/12/01(火) 12:20:46.99
>>287
もうわけわかんねえなw
もうわけわかんねえなw
289: 2020/12/01(火) 10:25:48.86
msiゲームコード来た人に聞きたい、対象商品買ってキャンペーン登録したけど、登録完了メールみたいなの来るの?
305: 2020/12/01(火) 11:39:56.38
>>289
キャンペーン申請後に、[No Reply] MSI Promotion - Power unleashed, Conquer the world - Notice
ってメールが送られてきたよ
キャンペーン申請後に、[No Reply] MSI Promotion - Power unleashed, Conquer the world - Notice
ってメールが送られてきたよ
307: 2020/12/01(火) 11:54:08.29
>>305
メール来るのですね、昨日登録したのにメール来てない…
サポートに問い合わせしてみます。
メール来るのですね、昨日登録したのにメール来てない…
サポートに問い合わせしてみます。
290: 2020/12/01(火) 10:26:04.58
ふと思ったんだけど中東ってリージョンはどこになるんかな
アジア?ヨーロッパ?
アジア?ヨーロッパ?
293: 2020/12/01(火) 10:43:14.78
>>290
たぶんヨーロッパ
サウジとかは
たぶんヨーロッパ
サウジとかは
291: 2020/12/01(火) 10:38:14.91
オリジンズセールでめっちゃ安いな
買おうか迷う
オデッセイはめっちゃ楽しめたけどヴァルハラはアサクリと思わなければ面白いくらいなんだよね
買おうか迷う
オデッセイはめっちゃ楽しめたけどヴァルハラはアサクリと思わなければ面白いくらいなんだよね
304: 2020/12/01(火) 11:22:25.21
>>291
オリジンズ面白いよ
買っちゃいなよ
オリジンズ面白いよ
買っちゃいなよ
292: 2020/12/01(火) 10:41:17.59
オリジンズの異方性フィルタリングが上手く適用されないのは仕様なの?
地面とかボケボケなんだが
地面とかボケボケなんだが
294: 2020/12/01(火) 10:46:38.39
オリジンズは主人公の嫁が美味しいとこ持って行き過ぎなのが玉に瑕だけど
エジプトの風光明媚な風景とバエクさんの侠気溢れるキャラは良いよ
エジプトの風光明媚な風景とバエクさんの侠気溢れるキャラは良いよ
295: 2020/12/01(火) 10:49:32.15
ピラミッド周辺は遊んでて楽しかったなー
初代も映像の美しさに感動したけどもヴァルハラは無いなw
初代も映像の美しさに感動したけどもヴァルハラは無いなw
296: 2020/12/01(火) 10:51:03.62
オリジンズは、ポリコレフェミ媚が丸出しなストーリーと、3レベ以上負けてる敵には何しても絶対勝てないガチガチの仕様がクソだけど、それ以外の部分は良ゲーだよ
299: 2020/12/01(火) 11:05:04.99
外部のセーブデータ使えないってだけではなく?
301: 2020/12/01(火) 11:15:48.41
>>299
セーブしたアカウントか何かのキーが埋め込まれてて、ロード出来るセーブデータを制限してるんじゃないかって事?
それについては規制版を無規制化できた人がいない限り検証しようがないだろうから、UBIの中の人にしか分からんやろ
無規制版と規制版両方持ってる人もアカウントは分けてる筈だし
セーブしたアカウントか何かのキーが埋め込まれてて、ロード出来るセーブデータを制限してるんじゃないかって事?
それについては規制版を無規制化できた人がいない限り検証しようがないだろうから、UBIの中の人にしか分からんやろ
無規制版と規制版両方持ってる人もアカウントは分けてる筈だし
302: 2020/12/01(火) 11:18:20.66
>>301
規制版同士とか無規制版同士とかで違うアカウントのセーブデータ使えるならそうだけど、今の段階だと別アカのセーブデータは使えないってだけなのかなぁと
規制版同士とか無規制版同士とかで違うアカウントのセーブデータ使えるならそうだけど、今の段階だと別アカのセーブデータは使えないってだけなのかなぁと
315: 2020/12/01(火) 12:27:51.14
>>302
おっしゃる通りただ別垢のセーブデータが使えないだけ
リベレーションの頃からセーブデータは暗号化されてUplayIDに関連付けされるので規制版とか関係無く全世界共通でシェア出来ない仕様
あと変換ツールもあるんでそんな困らない
おっしゃる通りただ別垢のセーブデータが使えないだけ
リベレーションの頃からセーブデータは暗号化されてUplayIDに関連付けされるので規制版とか関係無く全世界共通でシェア出来ない仕様
あと変換ツールもあるんでそんな困らない
300: 2020/12/01(火) 11:11:12.62
一応無規制版販売に触れるくらいはまだ燃えてるんだな
頑張ってほしい
頑張ってほしい
306: 2020/12/01(火) 11:52:02.78
オリジンは世界史 古代エジプト 世界の七不思議が好きならオススメよ
308: 2020/12/01(火) 11:56:14.04
オレ、オリジンズをプレイして初めてクレオパトラとシーザーが関係を持った事を知った。
さらに子供までいたこととか。
世界史なんか中学生までで、ほとんど触れていないからなー。
いまはヴァルハラで、ヴァイキングの奥深さを知った。ノルウェーとかイングランドとかあの辺の事情。
さらに子供までいたこととか。
世界史なんか中学生までで、ほとんど触れていないからなー。
いまはヴァルハラで、ヴァイキングの奥深さを知った。ノルウェーとかイングランドとかあの辺の事情。
316: 2020/12/01(火) 12:28:01.13
>>308
ネタバレやめてくださぁい!
ネタバレやめてくださぁい!
327: 2020/12/01(火) 12:51:57.07
>>316
世界史上、大昔から知れてることやん
世界史上、大昔から知れてることやん
342: 2020/12/01(火) 15:30:54.95
>>316
ネタバレて・・・脚色はあれどアサクリは歴史上の出来事を表現することはあると思うが
むしろゲームやってから歴史に興味持つことがあるくらい
ネタバレて・・・脚色はあれどアサクリは歴史上の出来事を表現することはあると思うが
むしろゲームやってから歴史に興味持つことがあるくらい
309: 2020/12/01(火) 12:19:14.40
古すぎるし誇張とかも入ってんだろうけど
千年前はなんもない沼地や農村だったんだなと思うと感慨深い
現存するほとんどの建物が中世以降に建てられたもので一部の教会くらいしか残ってないからね
千年前はなんもない沼地や農村だったんだなと思うと感慨深い
現存するほとんどの建物が中世以降に建てられたもので一部の教会くらいしか残ってないからね
311: 2020/12/01(火) 12:21:01.92
green man のセールまた来てたわ
Odyssey ultimateが$26
Ubi製品の適正価格はこの価格帯だな(笑)
セール時の価格が通常価格
Odyssey ultimateが$26
Ubi製品の適正価格はこの価格帯だな(笑)
セール時の価格が通常価格
318: 2020/12/01(火) 12:38:12.59
>>311
GMGのオデッセイは日本語無しだと思ってたが書いてないだけで含まれるようになったんか?
GMGのオデッセイは日本語無しだと思ってたが書いてないだけで含まれるようになったんか?
335: 2020/12/01(火) 13:39:56.59
>>318
モノによる
製品ページの対応言語にJapaneseって書いてあったら確実に入ってる
書いてなくても日本で作ったアカウントにリンクしたら日本語対応になる場合もある
最悪、日本語対応できてなくてもiniファイルを弄ればなんとかなる
モノによる
製品ページの対応言語にJapaneseって書いてあったら確実に入ってる
書いてなくても日本で作ったアカウントにリンクしたら日本語対応になる場合もある
最悪、日本語対応できてなくてもiniファイルを弄ればなんとかなる
312: 2020/12/01(火) 12:21:12.35
そもそもなんでPCまでCERO通した(通してない)なんてことになってんだ?
PCで売るのにCEROは関係ないだろ?日本の流通に載せないんだし
わざわざCERO通して規制する意味ある????UBIJって馬鹿なのか?
PCで売るのにCEROは関係ないだろ?日本の流通に載せないんだし
わざわざCERO通して規制する意味ある????UBIJって馬鹿なのか?
317: 2020/12/01(火) 12:32:21.34
>>312
義務はないけど、別にCERO通してもいい
和ゲーのPC版は概ね通して、CSと同様の規制かましたりする
洋ゲーはPC版は無規制ってパターンが多いけど、CS同様の規制するとこはするからなぁ
義務はないけど、別にCERO通してもいい
和ゲーのPC版は概ね通して、CSと同様の規制かましたりする
洋ゲーはPC版は無規制ってパターンが多いけど、CS同様の規制するとこはするからなぁ
313: 2020/12/01(火) 12:25:09.32
PTAとかに教育ママみたいなのがおっただろ
こんなもの持ち込んではいけません!みたいなの
そういうやつがUBIJにもおるんだよ
いまは世界にポリコレ棒をもった教育ママが仰山おるが
こんなもの持ち込んではいけません!みたいなの
そういうやつがUBIJにもおるんだよ
いまは世界にポリコレ棒をもった教育ママが仰山おるが
314: 2020/12/01(火) 12:25:49.29
初アサクリがオリジンズ
初めての人がバエクさんでよかった
アレキサンドリアも感動的だった
大図書館に大灯台、アレクサンダーの墓
ネフェルティティやツタンカーメンとタイマンバトルしたのもいい思い出だ
意味が分からなかったがな…
初めての人がバエクさんでよかった
アレキサンドリアも感動的だった
大図書館に大灯台、アレクサンダーの墓
ネフェルティティやツタンカーメンとタイマンバトルしたのもいい思い出だ
意味が分からなかったがな…
319: 2020/12/01(火) 12:38:59.38
自社サイト販売だけなら別に通さなくてもいい
他サイトのダウンロード販売含む何かしらの流通委託とかするなら通さないと扱ってくれない
日本がおかしいのは事実だけど実質そうなってる
他サイトのダウンロード販売含む何かしらの流通委託とかするなら通さないと扱ってくれない
日本がおかしいのは事実だけど実質そうなってる
320: 2020/12/01(火) 12:39:22.82
YouTubeの評価消したんか
321: 2020/12/01(火) 12:39:42.18
GMGって日本からの購入者には日本語キー渡してくるんじゃなかったっけ
326: 2020/12/01(火) 12:50:12.70
>>321
夏頃の書き込みで日本語入ってませんでしたってのは見たよ
夏頃の書き込みで日本語入ってませんでしたってのは見たよ
324: 2020/12/01(火) 12:47:34.56
バエクは後半弱かったけどdlc1が超良かったからあそこでオリジンズは完成してるわ
325: 2020/12/01(火) 12:48:12.37
うーん10時間でもう飽きた
洋ゲーオープンワールドって大体ゲーム性が同じで
同じようなブサイクキャラ
同じようなもっさりアクションRPG
同じような川や森の風景
マップ広すぎて走り回ってる時間長すぎ
微妙なローカライズ
オリジンズは風景少し違う分マシだったんだなって
洋ゲーオープンワールドって大体ゲーム性が同じで
同じようなブサイクキャラ
同じようなもっさりアクションRPG
同じような川や森の風景
マップ広すぎて走り回ってる時間長すぎ
微妙なローカライズ
オリジンズは風景少し違う分マシだったんだなって
328: 2020/12/01(火) 12:52:03.85
ヴァルハラは中世ヨーロッパっていう手垢付きまくりの舞台だからしゃあない
日本舞台あるとしても戦国時代とかはやめてほしいわ
日本舞台あるとしても戦国時代とかはやめてほしいわ
329: 2020/12/01(火) 12:52:49.00
バエクさんはいわゆる日本人が好きな主人公してるとおもう
330: 2020/12/01(火) 12:55:04.44
なんで11/26に実地したパッチを12/1に内容公開してんだ。もうてんやわんやでパッチ内容の翻訳も手がつかない状態だったりして
331: 2020/12/01(火) 13:11:33.55
>>330
1日に入力できる文字数に規制があるからな
1日に入力できる文字数に規制があるからな
334: 2020/12/01(火) 13:39:51.41
>>331
1ターン1回行動だね
1ターン1回行動だね
332: 2020/12/01(火) 13:16:58.26
UBIから返信来てないか定期的にメールチェックしてるわ
ずっとセンター問い合わせしてたあの頃を思い出す
これはもう恋やね
ずっとセンター問い合わせしてたあの頃を思い出す
これはもう恋やね
333: 2020/12/01(火) 13:26:34.47
>>332
こっちを向いてよウビー
こっちを向いてよウビー
336: 2020/12/01(火) 13:51:06.26
EPICゲームで無規制が買えるって噂を聞いたけど今買ってもどうせバグゲーだろうからやる気しねえな
337: 2020/12/01(火) 13:58:44.00
>>336
それ何処の情報よ
それ何処の情報よ
339: 2020/12/01(火) 14:03:08.51
>>336
こうだぞ
CEROマークなしEPICで規制版
CEROマークありUBI公式でおっぱい丸出し無規制版
こうだぞ
CEROマークなしEPICで規制版
CEROマークありUBI公式でおっぱい丸出し無規制版
338: 2020/12/01(火) 13:59:05.11
Epicも規制版やろ
CEROマークないけど
レギオンはちゃんとCERO-Zって書いてんだけどなぁ
CEROマークないけど
レギオンはちゃんとCERO-Zって書いてんだけどなぁ
340: 2020/12/01(火) 14:56:20.95
ここで名前の挙がるGMGとかFanaticalは日本語ありの場合グローバルじゃない可能性が高い
いわゆる鍵屋ではなくて正規代理店なので要検証って事だろ
いわゆる鍵屋ではなくて正規代理店なので要検証って事だろ
341: 2020/12/01(火) 15:12:39.86
ここで聞くよりもFanaticalなりGMGへ直接聞いた方が早いし確実だぞ。入荷タイミングで事情も変わるだろうし。
343: 2020/12/01(火) 15:35:08.04
シーズン1っていつくるんだ?
344: 2020/12/01(火) 15:59:19.86
gmgは大丈夫だと思うけど
fanaticalは下手に質問するとおま国してくる可能性あるからやめちくり
fanaticalは下手に質問するとおま国してくる可能性あるからやめちくり
345: 2020/12/01(火) 16:02:07.47
>>344
そんなことあるの?
やば
そんなことあるの?
やば
346: 2020/12/01(火) 16:34:00.73
いやそいつネタツッコミやろ
上の方で既にもっとヤバイネタバレボロボロでてるし
上の方で既にもっとヤバイネタバレボロボロでてるし
347: 2020/12/01(火) 17:35:43.69
UBIのゲームなんて元々話つまらんしネタバレされたところで特にね
348: 2020/12/01(火) 17:51:01.96
MSIのキャンペーンを申請して
一週間が経過
この状況で払い出してくれるのか
少し心配ですわ。
一週間が経過
この状況で払い出してくれるのか
少し心配ですわ。
350: 2020/12/01(火) 18:05:50.75
>>348
先週申請したけどS/Nが確認出来なくて再申請したんだけど、
不安だったから日本側に問い合わせしたら申請は通ってるからもう少し待っててと今日連絡きた
だから大丈夫じゃないのかな
先週申請したけどS/Nが確認出来なくて再申請したんだけど、
不安だったから日本側に問い合わせしたら申請は通ってるからもう少し待っててと今日連絡きた
だから大丈夫じゃないのかな
349: 2020/12/01(火) 17:52:14.21
規制される前にやるしかないね
351: 2020/12/01(火) 18:16:21.74
割れてるな
352: 2020/12/01(火) 18:25:53.35
>>351
マジ?
マジ?
353: 2020/12/01(火) 18:28:30.17
割れexeください!!!
お願いします!!!
お願いします!!!
354: 2020/12/01(火) 18:43:48.52
物乞いが群がってきた
355: 2020/12/01(火) 19:02:23.18
こんなクソ規制ゲーム割られてもなんとも思わんわ
356: 2020/12/01(火) 19:07:49.51
我皇帝派じゃないけどヴァルハラだけは金落としたくないな
357: 2020/12/01(火) 19:10:12.86
denuvoだからもっと時間かかるんじゃないの?
今あるやつは罠だろ
今あるやつは罠だろ
361: 2020/12/01(火) 19:34:25.81
ヴァルハラの無規制版なんてもう絶望的だし、俺も割れ厨デビューしちゃおっかな~
362: 2020/12/01(火) 20:13:10.59
最近はプロテクトも固くなってんだな
RDR2が1年近く守り続けてたらしいし
RDR2が1年近く守り続けてたらしいし
363: 2020/12/01(火) 20:47:53.26
割れでやるくらいなら実況でも見てろよ
犯罪行為犯してまでやりたくなるようなゲームでもないだろ…
犯罪行為犯してまでやりたくなるようなゲームでもないだろ…
364: 2020/12/01(火) 21:03:11.93
これの割れは無規制modの素材と捉えてるからな
立件できるもんならしてみりゃ良い、優良誤認で逆アップかましたるわ
立件できるもんならしてみりゃ良い、優良誤認で逆アップかましたるわ
365: 2020/12/01(火) 21:11:27.22
アルティメット持ってる人間が割って何が悪いんでぃ…
366: 2020/12/01(火) 21:15:04.99
>>365
気持ちはわかるけど
CEROが二回目の声明出したわけだし
PC版の規制解除も0とは言えないし
早まらず様子見たほうが良くない?
気持ちはわかるけど
CEROが二回目の声明出したわけだし
PC版の規制解除も0とは言えないし
早まらず様子見たほうが良くない?
376: 2020/12/01(火) 22:54:23.24
>>366
UBIJの販売サイトからヴァルハラが消える事はあっても
もう規制解除は万が一にもないぞ
UBIJの販売サイトからヴァルハラが消える事はあっても
もう規制解除は万が一にもないぞ
381: 2020/12/01(火) 23:23:53.61
>>376
そうなんだっけ?
具体的な理由としては
禁止表現が含まれてたから
再審査して販売されても
規制版という事かな?
そうなんだっけ?
具体的な理由としては
禁止表現が含まれてたから
再審査して販売されても
規制版という事かな?
385: 2020/12/02(水) 01:18:27.38
>>381
CEROのマーク付けて売ってるからたとえ本来のCERO規制版に戻すことはあっても無規制版には戻せないということではないか
CEROのマークついてるから買った人も理論上はいるわけで
CEROのマーク付けて売ってるからたとえ本来のCERO規制版に戻すことはあっても無規制版には戻せないということではないか
CEROのマークついてるから買った人も理論上はいるわけで
367: 2020/12/01(火) 21:17:23.52
アプデ前はクラッシュなんかなかったのに今は大体二時間ごとに必ずクラッシュ
まじゴミ
まじゴミ
368: 2020/12/01(火) 21:22:05.77
割らないまでも今このゲームを定価で買おうとする
日本人PCユーザーは一人も居ないだろうな
日本人PCユーザーは一人も居ないだろうな
369: 2020/12/01(火) 21:31:56.48
割っちゃえニート
370: 2020/12/01(火) 21:42:31.60
Nude Mod来てるな
407: 2020/12/02(水) 08:28:11.78
>>370
nude mod てオデ飽きたからやる気が出るかと思って入れてみたけど、
ほんと全然面白くないな
そのへんのモブが全員ヌードだと有り難みが全くない
裸は隠すからこそ淫靡なんだなと実感した
nude mod てオデ飽きたからやる気が出るかと思って入れてみたけど、
ほんと全然面白くないな
そのへんのモブが全員ヌードだと有り難みが全くない
裸は隠すからこそ淫靡なんだなと実感した
371: 2020/12/01(火) 22:05:32.74
しかし今日もダンマリだな
372: 2020/12/01(火) 22:08:23.15
オデッセイやってるけどレイラも息遣いうるさいな
373: 2020/12/01(火) 22:08:32.16
今日はYoutubeの評価欄を非表示にして業務終了!
374: 2020/12/01(火) 22:13:58.51
なんかチェーンアサシンで斧ぶん投げるときよく落ちるなあ
375: 2020/12/01(火) 22:24:26.15
パソコンへの負荷がひどい
返品するしかねえわこれ
返品するしかねえわこれ
377: 2020/12/01(火) 22:55:12.70
イングランド平定まで全くバグ起きずに来れたのに急に装備増殖バグ起きて一気にテンション下がったわ
378: 2020/12/01(火) 22:58:26.05
もーいーくつ寝ーるーとーサイバーパンクー♪
379: 2020/12/01(火) 22:58:36.57
409: 2020/12/02(水) 08:29:52.33
>>379
ソシャゲでありそう
ソシャゲでありそう
380: 2020/12/01(火) 23:11:32.13
陰毛樽のCM見るだけでイライラするわ
382: 2020/12/02(水) 00:24:42.69
企業として売り上げと、離れたユーザーを取り戻す為にも、
PC版は売れない規制版より、売れる無規制版にシフトするのが最善だと思うのだが、何を貫きたいのか
PC版は売れない規制版より、売れる無規制版にシフトするのが最善だと思うのだが、何を貫きたいのか
383: 2020/12/02(水) 00:42:26.52
いもーたるってswitchでも出るんだ
元々グラしょぼいんか
元々グラしょぼいんか
384: 2020/12/02(水) 01:08:33.02
何だかんだ言いつつGOLD買いしてる人いるんだろうなぁw
387: 2020/12/02(水) 01:26:04.83
UBIが一日だけオマンコ出しちゃったならまだしも
無規制版が発売禁止相当の内容とは思えない
そもそもがセロが公式HPでお気持ち発表するようなレベルの事とも思えない
よくわからんことになっております
無規制版が発売禁止相当の内容とは思えない
そもそもがセロが公式HPでお気持ち発表するようなレベルの事とも思えない
よくわからんことになっております
388: 2020/12/02(水) 01:34:19.19
CSとPCでどっちがおま国にされるかなんて誰の目にも明らか
389: 2020/12/02(水) 01:38:04.12
イモータルズ面白いんかな
390: 2020/12/02(水) 01:49:48.85
「CEROレーティング表記の社会的信認を損なう」行為を行ったUBIに対し、
CEROは断固たる対応をとる必要がある
UBIが、CEROからおま国されるだけだな。
UBIが合理的な説明・反応が出来れば避けられる事ではある。
PC版は、レーティングも表現規制も要らんから関係は無いw
CEROは断固たる対応をとる必要がある
UBIが、CEROからおま国されるだけだな。
UBIが合理的な説明・反応が出来れば避けられる事ではある。
PC版は、レーティングも表現規制も要らんから関係は無いw
391: 2020/12/02(水) 01:52:07.49
UBIがPCで一時的に無規制版売ったけどCEROが指摘してまた規制版に戻った
CEROいい仕事したね
CEROいい仕事したね
392: 2020/12/02(水) 01:58:40.88
問題の大小問わず企業間の契約を一方的に反故にしたうえ説明もないのならお気持ち発表するには十分過ぎる
393: 2020/12/02(水) 02:02:53.72
UBISOFT STOREはUbisoft EMEA SASが運営しているのでCEROにとやかく言われる筋合いじゃないんじゃね?
CEROマーク付けて売ってることが問題なだけで・・・
日本の法令に従う義務もない
CEROマーク付けて売ってることが問題なだけで・・・
日本の法令に従う義務もない
395: 2020/12/02(水) 02:42:33.37
>>393
勝手にマーク付けて売るのは大問題だろ。
とやかく言うわ。
頭わいてんのか?
勝手にマーク付けて売るのは大問題だろ。
とやかく言うわ。
頭わいてんのか?
394: 2020/12/02(水) 02:29:29.36
UBI「めんどくせーからPCはCERO通さずに売りまーす」
396: 2020/12/02(水) 02:49:02.70
Ceroマーク付けて売ったってことは実質ceroが最悪無視されて機能しない可能性があるってことだぞ
普通に大きな問題だよ
普通に大きな問題だよ
397: 2020/12/02(水) 03:00:59.59
398: 2020/12/02(水) 03:23:47.88
良くはないんだろうけどCERO通してなさそうなPC版に家庭用のCERO表示が出てるっぽいことはわりとある
steamのRDR2とか
steamのRDR2とか
399: 2020/12/02(水) 03:39:07.04
rdr2は通してたはずだけど
公式サイトにも付いてる
公式サイトにも付いてる
400: 2020/12/02(水) 05:00:55.05
えRDR2ってCSもPCもCERO通してんのにPCだけ無規制なの?
401: 2020/12/02(水) 06:40:00.55
CSとPCの審査は同じゲームでも別だろ。
UBIがアホなのは審査時と別内容で売ったこと。
RDR2でも問題あるならCEROが文句言うよ。
UBIがアホなのは審査時と別内容で売ったこと。
RDR2でも問題あるならCEROが文句言うよ。
402: 2020/12/02(水) 07:17:39.49
割れる前にエピックが無料で配るレベル
403: 2020/12/02(水) 07:21:43.97
うぜぇアフデのたびにデータ破損するならパッチを出すか返金させろって問い合わせしているが黙りやがったマジゴミ企業だわ
404: 2020/12/02(水) 07:28:58.18
謎、財宝、収集全部集め終えてクリア、レベルは400+40くらいで130時間もかかった、、、ボリューム的には前作、前前作よりやっぱりすくないね
内容はまぁまぁ良かった!80点!!
サイパンでは初動ゴタゴタが無いことを祈りますw
内容はまぁまぁ良かった!80点!!
サイパンでは初動ゴタゴタが無いことを祈りますw
405: 2020/12/02(水) 08:19:18.97
まだボリュームを語るには早くね?
一応拡張アップデートあるらしいし
バグ祭りでそれどころじゃなさそうだけど
一応拡張アップデートあるらしいし
バグ祭りでそれどころじゃなさそうだけど
406: 2020/12/02(水) 08:20:06.40
クリア前だけど飽きてきた
オデッセイの方がおもろいわ
オデッセイの方がおもろいわ
408: 2020/12/02(水) 08:29:41.21
モザイクは味方だった・・・?
410: 2020/12/02(水) 08:38:28.49
規制解除MODを誰か作ってくれ
あと非公式バグ修復パッチも
あと非公式バグ修復パッチも
411: 2020/12/02(水) 08:48:39.89
クリア後現実世界の焚火そばにあるベンチに座ったら一瞬オーディンの格好した女えいぼるが出てくるカットシーンあったけどどういうことなんだろう
本編はおっさんえいぼるでやってたから良くわからなかったのだけど他にもこういうクリア後隠し要素みたいなのあるのかな
本編はおっさんえいぼるでやってたから良くわからなかったのだけど他にもこういうクリア後隠し要素みたいなのあるのかな
412: 2020/12/02(水) 08:52:24.79
>>411
バシムが復活した時に猛き者は?と聞かれてたから
エイヴォルも復活するルートがあるのかも知れないな
エイヴォルに杖持たせたら復活するんじゃなかろうか
バシムが復活した時に猛き者は?と聞かれてたから
エイヴォルも復活するルートがあるのかも知れないな
エイヴォルに杖持たせたら復活するんじゃなかろうか
413: 2020/12/02(水) 09:02:47.56
>>412
流石に骨から蘇るのは何でもアリになっちゃうから無さそうだけど別の形で復活とかはありそう
あとバシムってヴァルハラのストーリー的には悪役だけどイスに敵対するアサシン側としたら普通に敵の敵は味方的な立場だから面白いよね
流石に骨から蘇るのは何でもアリになっちゃうから無さそうだけど別の形で復活とかはありそう
あとバシムってヴァルハラのストーリー的には悪役だけどイスに敵対するアサシン側としたら普通に敵の敵は味方的な立場だから面白いよね
434: 2020/12/02(水) 12:08:39.23
>>417
バシムの槍♂
バシムの槍♂
445: 2020/12/02(水) 13:23:38.10
>>434
おまえのせいで、バシムの槍に指輪が嵌ってドヤ顔してるバシムの顔が浮かんだわ
おまえのせいで、バシムの槍に指輪が嵌ってドヤ顔してるバシムの顔が浮かんだわ
414: 2020/12/02(水) 09:18:49.45
中身がロキでほぼ確定だから何やるか分かったもんじゃないぞ
敵対しているように見えて実際は始終イスの悲願的なもののために動いてるからな
敵対しているように見えて実際は始終イスの悲願的なもののために動いてるからな
415: 2020/12/02(水) 09:19:32.44
流血表現解除パッチ待ちとバグ修正待ちが多数いるんだから
安易にネタばれしてはいけない、ただの空気読めない迷惑な奴としか人は見ない
安易にネタばれしてはいけない、ただの空気読めない迷惑な奴としか人は見ない
416: 2020/12/02(水) 09:28:02.27
わがままなやっちゃ
418: 2020/12/02(水) 09:43:16.92
てすと
419: 2020/12/02(水) 09:53:47.22
ゲームの話したいなら家庭用の専スレぐらいだな
向こうも統合の方はダメだ
向こうも統合の方はダメだ
420: 2020/12/02(水) 09:56:53.69
アサシンしにくい敵配置だし、結局ヴァイキング無双になるんだから
敵の数は今の倍くらいでよかったと思う
敵の数は今の倍くらいでよかったと思う
421: 2020/12/02(水) 10:03:02.51
敵もっと増やしたり集団戦の規模もせめてオデッセイくらいには大きくしてほしかった
戦士団率いて戦えるって宣伝してたわりにはちょっとショボい
いくら七王国時代の戦いが実際にショボかったとはいえそれでも数百人規模の戦い程度はザラだったようだし
戦士団率いて戦えるって宣伝してたわりにはちょっとショボい
いくら七王国時代の戦いが実際にショボかったとはいえそれでも数百人規模の戦い程度はザラだったようだし
422: 2020/12/02(水) 10:18:08.06
Unityに出た市民くらいの頭数で戦闘出来たらリアリティも爽快感も違うんやろな
423: 2020/12/02(水) 10:18:56.85
もうそろそろ発売1ヶ月なのにまだネタバレとか言ってるやついるのは草だわ
やらないのは自由だが
やらないのは自由だが
424: 2020/12/02(水) 10:20:33.55
アサクリの過去作は歴史上の人物やロケーションが色々出てきて面白かったけど
今作は全く知らん奴らばかりで参った
今作は全く知らん奴らばかりで参った
425: 2020/12/02(水) 10:40:35.89
一人で開けられないドアの内側に閉じこもってる敵を倒そうと思ったらどうやっても仲間呼んで派手なチャンバラしないといけないの?
騒動起こさずに全滅させるの好きなんだけど。
騒動起こさずに全滅させるの好きなんだけど。
426: 2020/12/02(水) 10:45:02.26
>>425
生憎そうだね
襲撃システム作ったしどうしても使ってほしかったんだろう
ドアや宝箱開ける時来てくれないボッチの気分を演出したかったんだろう
しかし仲間同士で開けろやとも思うわ
どんだけ協調性無いんだこいつら
生憎そうだね
襲撃システム作ったしどうしても使ってほしかったんだろう
ドアや宝箱開ける時来てくれないボッチの気分を演出したかったんだろう
しかし仲間同士で開けろやとも思うわ
どんだけ協調性無いんだこいつら
427: 2020/12/02(水) 10:45:25.85
これ以上人数増やすとPS4で動かなくなるからだろうな
ていうかもっと集団として動きたかったわ。ドラマでよく見た盾の壁とかやりたかった
現状敵も味方も最初から入り乱れて好き放題殴り合ってるだけの野蛮人の喧嘩
ていうかもっと集団として動きたかったわ。ドラマでよく見た盾の壁とかやりたかった
現状敵も味方も最初から入り乱れて好き放題殴り合ってるだけの野蛮人の喧嘩
430: 2020/12/02(水) 10:52:59.48
>>427
ヴァイキングらしくシールドウォール組みたかったよね
オデッセイの時もせっかくのファランクス時代なのにそういう隊列要素なかったの残念だった
M&Bほど好きに指揮できるってレベルまでは求めないけどせめて何かしら隊列描写は欲しい
ヴァイキングらしくシールドウォール組みたかったよね
オデッセイの時もせっかくのファランクス時代なのにそういう隊列要素なかったの残念だった
M&Bほど好きに指揮できるってレベルまでは求めないけどせめて何かしら隊列描写は欲しい
428: 2020/12/02(水) 10:46:33.84
基本的にはアサシンじゃなくてヴァイキングだからなあ
スピンオフのヴァイキングクリードと考えるほうがいいよね
スピンオフのヴァイキングクリードと考えるほうがいいよね
429: 2020/12/02(水) 10:46:34.69
PS5でもまともに動作しないけどな…w
431: 2020/12/02(水) 10:55:40.94
M&BやRYSEみたいな隊列組みたいね
ドラマのヴァイキング観ると余計にだわ
ドラマのヴァイキング観ると余計にだわ
432: 2020/12/02(水) 11:58:39.87
2060で60fpsくらいを維持できるようなグラフィックでやってたんだけど一箇所fpsが20くらいに落ち込むとこがあってくっそ萎えた
もう新しいグラボ来るまで起動しない
もう新しいグラボ来るまで起動しない
433: 2020/12/02(水) 12:05:55.35
パッチの問題でしょこれ
435: 2020/12/02(水) 12:12:27.21
まぁもうドラゴンボール並みに誰がいつ蘇ってもおかしくない世界観にはとっくになってるやろ
デズモンドだってレイラだってエイヴォルだってあり得るぞ
デズモンドだってレイラだってエイヴォルだってあり得るぞ
437: 2020/12/02(水) 12:19:01.25
>>436
しねよたなもんち
しねよたなもんち
438: 2020/12/02(水) 12:23:13.26
あとオリジンズあたりからシミュレーション仮説も匂わせてきてるから、全部シミュレーションでしたオチもあり得る
もはや何でもあり
もはや何でもあり
439: 2020/12/02(水) 12:29:54.33
勢力対勢力の決戦がちっちゃな村でのしょぼい小競り合いで済まされるのは流石にどうかと思うわ
もうちょっと演出の仕方があっただろうに
もうちょっと演出の仕方があっただろうに
440: 2020/12/02(水) 12:35:56.62
エデンの杖って布と同じで生きてるやつにしか効果ないんじゃなかったっけ
バシムは浦島太郎みたいなもんで箱開けてから老いるまでの一瞬で杖とリンクできたから生きてるだけで
流石に骨から蘇ったら超技術すぎるし大災害でイス全滅しなくてよかったまである
バシムは浦島太郎みたいなもんで箱開けてから老いるまでの一瞬で杖とリンクできたから生きてるだけで
流石に骨から蘇ったら超技術すぎるし大災害でイス全滅しなくてよかったまである
441: 2020/12/02(水) 12:47:15.60
MSIのホムペにコード表示されてたわ。
帰ったら登録してみる。
帰ったら登録してみる。
442: 2020/12/02(水) 13:07:09.85
今日も返金の返事来なかった
集団訴訟でもされたいのか?
テンプレ返事すら送らないって相当なポンコツやぞ
集団訴訟でもされたいのか?
テンプレ返事すら送らないって相当なポンコツやぞ
446: 2020/12/02(水) 13:32:44.99
>>442
集団訴訟するなら早くやりなよ
いつまでグダグダやってんのさ
集団訴訟するなら早くやりなよ
いつまでグダグダやってんのさ
448: 2020/12/02(水) 13:43:49.56
>>442
クレカ会社へGO
クレカ会社へGO
450: 2020/12/02(水) 14:13:12.09
>>442
こうなったらやるしかないですね!
旗振り役、お願いします!
こうなったらやるしかないですね!
旗振り役、お願いします!
443: 2020/12/02(水) 13:16:14.38
UBIがんばれークレーマーにまけるなー
444: 2020/12/02(水) 13:18:22.86
あの杖ってずっと持ってないとだめなんじゃないの?オデッセイの時はそんな感じだったと思うんだが
447: 2020/12/02(水) 13:32:58.60
>>444
そうだな
カサンドラとかは指輪にしてたので
何かコツが分かれば指輪に出来るのかもしれない
少なくともレイラは槍のまま持ってたし誰でも出来る事じゃないのかもね
そうだな
カサンドラとかは指輪にしてたので
何かコツが分かれば指輪に出来るのかもしれない
少なくともレイラは槍のまま持ってたし誰でも出来る事じゃないのかもね
449: 2020/12/02(水) 14:00:16.68
集団訴訟いくらかかると思ってんだよ
451: 2020/12/02(水) 14:15:05.07
いまサイバーパンクに一番延期されたくないと思ってるのってUBIだよな
452: 2020/12/02(水) 14:22:18.09
集団訴訟とかやめとけ
少なくとも百万かかるしこっちに不利な判決出たら他社もここぞとばかりに追従するぞ
少なくとも百万かかるしこっちに不利な判決出たら他社もここぞとばかりに追従するぞ
453: 2020/12/02(水) 14:35:23.87
個人的な都合だがサイパンに期待してるのでもう規制に関しては静かに規制と共にUBIには沈んで欲しい
万が一にもサイパンのPC版に規制が飛び火したらかなりのクレーマーになる自信がある
万が一にもサイパンのPC版に規制が飛び火したらかなりのクレーマーになる自信がある
454: 2020/12/02(水) 14:49:09.82
まともに考えればおかしなことやってんのは向こうなのに不利な判決でるって変な話だなぁ
455: 2020/12/02(水) 15:04:52.95
>>454
向こうがいくらおかしくても法律がたいして味方してくれないことはよくある
向こうがいくらおかしくても法律がたいして味方してくれないことはよくある
457: 2020/12/02(水) 15:24:32.54
>>456
そんなん起きた事ないよ
そんなん起きた事ないよ
458: 2020/12/02(水) 15:35:23.46
俺も割と起きてる
敵いないのに一般市民状態にしろってのが出てくるのも同じ類いかな
敵いないのに一般市民状態にしろってのが出てくるのも同じ類いかな
459: 2020/12/02(水) 15:41:38.96
五回は遭遇したな
でもロードすれば治るからこれでも遥かにマシな部類のバグなんだよな恐ろしいことに
今はそれに加えてクラッシュも多いからきついわ
でもロードすれば治るからこれでも遥かにマシな部類のバグなんだよな恐ろしいことに
今はそれに加えてクラッシュも多いからきついわ
460: 2020/12/02(水) 16:03:14.67
専用スレでもバグへの不満が相次いでるな
461: 2020/12/02(水) 16:30:41.67
集団訴訟の単語出てきたら変なのワラワラ湧いてきてわろた
462: 2020/12/02(水) 16:51:45.62
やる気もないくせにイキるから、いじってるだけでしょw
463: 2020/12/02(水) 16:55:00.14
ゴールが返金なら訴訟でもいいとは思うけど、規制解除の要求は厳しいだろうしな
あんまり意味がない
あんまり意味がない
464: 2020/12/02(水) 17:00:51.40
ヴァルハラ買ってないけど集団訴訟やるってんならクラファンで数万は出すぞ
465: 2020/12/02(水) 17:08:55.55
手間と時間さえ…だな
集団訴訟は
集団訴訟は
466: 2020/12/02(水) 17:14:07.68
一時的に販売された無規制版がCEROの審査通ってないのが問題になってると思うけど、普通は審査が通ったバージョンから変更あったらそれはそれで別途審査必要だと思うんだ。それがゴア表現の規制審査でゴア表現を削除したバージョンにしたとしても。
いまだに忖度論とか陰謀論的なの信じてるんだけど、一連のグダグダっぷりと新パッチのバグ祭りを見て、本来リリースされる審査通したバージョンだと流血エフェクトとかカットされた演出が発生するとクラッシュやフリーズが多発するんで全カットしてリリースしちゃったんじゃないかと思えてきた。
いまだに忖度論とか陰謀論的なの信じてるんだけど、一連のグダグダっぷりと新パッチのバグ祭りを見て、本来リリースされる審査通したバージョンだと流血エフェクトとかカットされた演出が発生するとクラッシュやフリーズが多発するんで全カットしてリリースしちゃったんじゃないかと思えてきた。
467: 2020/12/02(水) 17:18:54.68
無規制グローバル版でもバグが多いとされるゲームに余計な規制DLCを加えてるから規制DLCが原因の不具合ありそうなんだよな
468: 2020/12/02(水) 18:04:26.56
俺はコネクトが悪さしてると思うんだがな
ユニティのときもオンライン絡めておかしかったし
ユニティのときもオンライン絡めておかしかったし
470: 2020/12/02(水) 20:00:15.73
12月中旬に本当に流血パッチくるのかは正直怪しいよね
規制解除modって出ることはあるのかな?技術的にはどうなんだろうか
規制解除modって出ることはあるのかな?技術的にはどうなんだろうか
471: 2020/12/02(水) 20:07:25.57
>>470
表現規制DLCがかなり特殊な形式だからUPLAYに手を加えないといけないかもしれない
そうなるとちょっときつそう
表現規制DLCがかなり特殊な形式だからUPLAYに手を加えないといけないかもしれない
そうなるとちょっときつそう
472: 2020/12/02(水) 20:09:41.33
何年かCERO出禁になって欲しい
473: 2020/12/02(水) 20:34:53.46
MSIのコード登録完了
流血・裸体等のオプションがあるので、現状はまだ規制されてないですね
流血・裸体等のオプションがあるので、現状はまだ規制されてないですね
479: 2020/12/02(水) 22:48:50.80
>>473
MSIのキャンペーンページにCEROの表記は無いからCERO基準で規制される方がおかしいよ
レーティングはPEGI-18の表記があるからCEROを理由に規制したらまた面倒なことになると思う
MSIのキャンペーンページにCEROの表記は無いからCERO基準で規制される方がおかしいよ
レーティングはPEGI-18の表記があるからCEROを理由に規制したらまた面倒なことになると思う
474: 2020/12/02(水) 20:42:12.99
いつになったら規制掛けんだよ、つかえねーな
475: 2020/12/02(水) 21:02:36.79
結社のトップ、画面の明るさ上げてよく見るだけで誰なのかバレバレなんだけど。杜撰すぎやろこれ
コナンの犯人を見倣え
コナンの犯人を見倣え
476: 2020/12/02(水) 22:33:47.28
クリアした・・とは思うんだけどこれどこで終わり?
首長になったとこ?同盟地図完成?結社殲滅?結婚式?
エンディングないからわからん。
首長になったとこ?同盟地図完成?結社殲滅?結婚式?
エンディングないからわからん。
477: 2020/12/02(水) 22:35:20.52
897 なまえをいれてください (JP 0H97-Nt30 [104.238.62.36]) 2020/12/02(水) 22:21:50.39 ID:a5CPf4xIH
おかしいな?中国向けのFAQが日本語表記になってる
Googleのキャッシュ漁ったら少なくとも一週間以上前からこうみたい
https://archIve.vn/tjg7A
https://archIve.vn/W802O
https://i.imgur.com/xMJM52U.png
903 なまえをいれてください (JP 0H97-Nt30 [104.238.62.36]) sage 2020/12/02(水) 22:29:06.65 ID:a5CPf4xIH
>> 898
サイトのソースだけど本当に日本語で書いてる
https://i.imgur.com/uevc9hy.png
おかしいな?中国向けのFAQが日本語表記になってる
Googleのキャッシュ漁ったら少なくとも一週間以上前からこうみたい
https://archIve.vn/tjg7A
https://archIve.vn/W802O
https://i.imgur.com/xMJM52U.png
903 なまえをいれてください (JP 0H97-Nt30 [104.238.62.36]) sage 2020/12/02(水) 22:29:06.65 ID:a5CPf4xIH
>> 898
サイトのソースだけど本当に日本語で書いてる
https://i.imgur.com/uevc9hy.png
483: 2020/12/02(水) 22:53:59.08
>>477
なにがしたいんだ本当に
なにがしたいんだ本当に
489: 2020/12/02(水) 23:13:41.52
>>488
>>477
中国向けのFAQのこと考えると多分これ本社も絡んでるんじゃないか・・・?
>>477
中国向けのFAQのこと考えると多分これ本社も絡んでるんじゃないか・・・?
478: 2020/12/02(水) 22:42:50.77
なんなんだこの会社?
あらゆる行動が意味不明だわ
あらゆる行動が意味不明だわ
480: 2020/12/02(水) 22:49:06.33
ガハろぐにまとめられたね。
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52499016.html
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52499016.html
481: 2020/12/02(水) 22:49:24.17
聞きたこともないアフィで草
482: 2020/12/02(水) 22:50:39.89
UBIにはモンスター級の基地外がいるとしか思えない
484: 2020/12/02(水) 23:01:47.96
ミスって中国向けFAQに反映させたってこと?
485: 2020/12/02(水) 23:03:31.05
>>484
だとすると中国向けと日本向けの担当者は同じってことなのかな・・・?
だとすると中国向けと日本向けの担当者は同じってことなのかな・・・?
486: 2020/12/02(水) 23:06:44.01
ツイッターでUBI Jがアジアの拠点だからCERO規制版がアジアに出回ったと言われてた
本当なのかw
本当なのかw
487: 2020/12/02(水) 23:10:11.03
https://twitter.com/kenbouya777/status/1334129194209472515
ワロチwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロチwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
491: 2020/12/02(水) 23:22:28.34
>>487
酷えなこれは
酷えなこれは
494: 2020/12/02(水) 23:36:08.41
>>487
クソすぎんだろこの会社…
クソすぎんだろこの会社…
508: 2020/12/03(木) 00:58:06.36
>>487
自分のTwitter出てて笑った
まりに腹立ってSS撮ったわ
自分のTwitter出てて笑った
まりに腹立ってSS撮ったわ
492: 2020/12/02(水) 23:26:40.62
本社も絡んでるだろ。会社の体質的な問題で本社が収益だけ重視で細かいこと
知らんって感じの指示が来て、支社はわけのわかんないままさらに余計な事を
追加して実行してる感じ。
UBIもアサクリシリーズも大きくなりすぎて天狗というかあぐらかいてる。
ファミ通とか媒体に提灯記事書かせて完成度の低いもの出してバグやその他
問題は後から対応で良し!発売日に1.0.2!すぐに1.0.4!とか狂ってる。
知らんって感じの指示が来て、支社はわけのわかんないままさらに余計な事を
追加して実行してる感じ。
UBIもアサクリシリーズも大きくなりすぎて天狗というかあぐらかいてる。
ファミ通とか媒体に提灯記事書かせて完成度の低いもの出してバグやその他
問題は後から対応で良し!発売日に1.0.2!すぐに1.0.4!とか狂ってる。
493: 2020/12/02(水) 23:34:26.68
アトランティスの運命やってるけど長いだけでつまらない
早く終わらないかな
早く終わらないかな
495: 2020/12/02(水) 23:38:03.60
なにも分かってない腐った経営陣が、良作を潰すケースか…
Ubi解体の前兆かな
Ubi解体の前兆かな
496: 2020/12/02(水) 23:47:45.01
何個か報告されてるけどストーリー終わらしたら一切のファストトラベルを封じられるバグ食らったわ
再起動も意味ねえ凶悪すぎるバグだこれ。ノルウェーにも行けないし詰んだわ、いや自力で移動すりゃイングランドは遊べるけどやってられんわ
これ放置でダンマリはそりゃ外人も怒るって
再起動も意味ねえ凶悪すぎるバグだこれ。ノルウェーにも行けないし詰んだわ、いや自力で移動すりゃイングランドは遊べるけどやってられんわ
これ放置でダンマリはそりゃ外人も怒るって
497: 2020/12/03(木) 00:04:33.51
>>496
兄に話かけると良いって聞いたんだが
兄に話かけると良いって聞いたんだが
498: 2020/12/03(木) 00:08:55.73
シグルドって真人間に戻るの?
かなりイっちゃってるんだが
かなりイっちゃってるんだが
499: 2020/12/03(木) 00:15:08.31
まじでUBIの担当に統合失調症の奴とか要るんじゃねえの?
500: 2020/12/03(木) 00:17:46.37
UBIJは、幹部クラスじゃないと出来ない決定が狂ってる。
部長とか社長とか、そういうクラスのにアレなのが居て、その辺のクビに関わるから改善できないんだろう。
部長とか社長とか、そういうクラスのにアレなのが居て、その辺のクビに関わるから改善できないんだろう。
501: 2020/12/03(木) 00:23:37.47
UBIは幹部がパワハラとかポリコレで解雇されてるから健全()な無能がのし上がってグダグダやってる印象
502: 2020/12/03(木) 00:24:19.14
自分日本語規制版だったが昨日までは首はねしてたのに、今プレイしたら首はねしなくなってた。こりゃどういうこっちゃ?
505: 2020/12/03(木) 00:47:53.37
>>502
俺普通に撥ねてるぞ
俺普通に撥ねてるぞ
506: 2020/12/03(木) 00:52:50.53
>>505
首どころか全身の部位欠損がきのうしていないな・・・
首どころか全身の部位欠損がきのうしていないな・・・
503: 2020/12/03(木) 00:32:37.30
pc版ウォッチドッグスのスレが見当たらないからここで質問させてください
エピックストアでウォッチドッグスレギオン買ってインストールしてるんだけど認証中の部分まで進んだら80%くらいでゲージが止まってランチャーもクソ重くなってインストール終わらないんだけどこれ何が原因か教えて欲しいです
エピックストアでウォッチドッグスレギオン買ってインストールしてるんだけど認証中の部分まで進んだら80%くらいでゲージが止まってランチャーもクソ重くなってインストール終わらないんだけどこれ何が原因か教えて欲しいです
504: 2020/12/03(木) 00:43:41.68
頭とネットワーク回線だろ
507: 2020/12/03(木) 00:54:21.33
回線の問題かぁおとなしく返金してきますー
509: 2020/12/03(木) 01:02:29.40
バグと無能運営にイライラしながらプレイしてたらくまのプーさんファミリーおってふふってなった
510: 2020/12/03(木) 01:05:36.40
何度かクラッシュしつつ、しつこく再プレイしてたら首はね復活した。何かの切欠で部位欠損に対して規制かかったりしなかったりするのか?
よく分からん・・・
よく分からん・・・
511: 2020/12/03(木) 02:06:46.90
イモータルズやる?
512: 2020/12/03(木) 02:17:11.81
一週間後にはサイパンでるのにやるわけない
513: 2020/12/03(木) 02:49:35.73
順調にヘイト溜め込んでるみたいで何より
喧嘩売って来たのUBIだから仕方無いね
喧嘩売って来たのUBIだから仕方無いね
514: 2020/12/03(木) 05:14:15.97
相手にされてないのに駄々っ子の振る舞いをよく続けるよな
Twitterのネタ的にはありかもしれんが
Twitterのネタ的にはありかもしれんが
515: 2020/12/03(木) 05:15:17.46
キルモーション?で松明を敵に押し付けるシーンがあるけど燃えずにのたうち回る変な感じになってる
これも規制か?
これも規制か?
516: 2020/12/03(木) 06:20:00.92
>>515
多分そう
多分そう
523: 2020/12/03(木) 11:03:22.64
>>515
変態みたいな名前の敵のやつ?
無規制版だけどなぜか炎上エフェクト出てないしもしかしたらバグかも
普段は燃えるしシロクマも黒くなるけど
変態みたいな名前の敵のやつ?
無規制版だけどなぜか炎上エフェクト出てないしもしかしたらバグかも
普段は燃えるしシロクマも黒くなるけど
517: 2020/12/03(木) 08:34:30.36
イモーにオデッセイのクリエイター最新作って文言必要かなあ
それより規制の有無を大きい字で書いといた方がいいんじゃないかな
アサクリとファークライは特に
それより規制の有無を大きい字で書いといた方がいいんじゃないかな
アサクリとファークライは特に
518: 2020/12/03(木) 09:41:22.06
パフォーマンス軽減modかパーティクルと天候削除するMOD出てくれないかな
アプデ前は地形とキャラグラを中でも両方表示できてたのにはまじ
アプデ前は地形とキャラグラを中でも両方表示できてたのにはまじ
519: 2020/12/03(木) 10:40:58.47
でもなんだかんだ言っても、AAAタイトル含めてちゃんとした日本語版(規制はおいといて)を世界同時発売してくれる数少ないパブリッシャーなんだよね・・・。
日本のパブリッシャーでさえ、日本は後回しにする会社が多数あるのに。
こんな騒動で「じゃあもう日本語版出すのはやめるわ~」なんて事になったら悲しい
日本のパブリッシャーでさえ、日本は後回しにする会社が多数あるのに。
こんな騒動で「じゃあもう日本語版出すのはやめるわ~」なんて事になったら悲しい
524: 2020/12/03(木) 11:28:05.14
>>519
こういう客が多いから舐められるんだろうな
お前んとこのゲーム二度と買わないからいつでも撤退してもらって結構くらい言えんのか情けない
こういう客が多いから舐められるんだろうな
お前んとこのゲーム二度と買わないからいつでも撤退してもらって結構くらい言えんのか情けない
552: 2020/12/03(木) 12:53:56.58
>>524
で切られたらまた文句言うんだろ
いるいらんで言ったらいらんのはお前のような奴ら
で切られたらまた文句言うんだろ
いるいらんで言ったらいらんのはお前のような奴ら
561: 2020/12/03(木) 13:05:38.37
>>552
言わんよ
もう買わないって決めたし通したい意思があるなら当然痛みも受け入れないとね
まぁこれがCDPRなら躊躇するところだけどUBIにそこまでの価値はない
言わんよ
もう買わないって決めたし通したい意思があるなら当然痛みも受け入れないとね
まぁこれがCDPRなら躊躇するところだけどUBIにそこまでの価値はない
525: 2020/12/03(木) 11:42:40.99
高い金を払って規制版買わされて詐欺られかけたりしてるのに関わらず
>>519みたいな意見があるのだから日本人カモられても仕方ないよな
逆にどこまで許してくれるんだろ?
値段が今の倍になっても買ってくれるんだろうか?
>>519みたいな意見があるのだから日本人カモられても仕方ないよな
逆にどこまで許してくれるんだろ?
値段が今の倍になっても買ってくれるんだろうか?
530: 2020/12/03(木) 12:03:14.84
>>519
アサクリ程度の知名度あればUBIJが滅んでも別のとこがローカライズするわ
てかこんなクソ規制版発売日に出来ても意味ねーし
アサクリ程度の知名度あればUBIJが滅んでも別のとこがローカライズするわ
てかこんなクソ規制版発売日に出来ても意味ねーし
534: 2020/12/03(木) 12:20:18.03
>>519
おまえUBIJか?
おまえUBIJか?
536: 2020/12/03(木) 12:23:12.51
>>519
だからといってここまでコケにされる筋合いはない
日本語出さないなら結構、俺はいんぐりっしゅをすたでぃする
だからといってここまでコケにされる筋合いはない
日本語出さないなら結構、俺はいんぐりっしゅをすたでぃする
537: 2020/12/03(木) 12:25:28.58
冗談抜きで
(規制はおいといて)とか全世界同時発売してくれるとか、ちゃんとした日本語版とか
そんなところに重きをおいてこのスレ見てるやつなんかいないだろ?
悲しくなるとか、企業があとで身バレしても当たり障りのない表現使うところとか
陰謀論とか信じない俺でも>>519の発言は凄い違和感。
それとなく火消しとか論点ずらししてるのが凄い臭いわ。
(規制はおいといて)とか全世界同時発売してくれるとか、ちゃんとした日本語版とか
そんなところに重きをおいてこのスレ見てるやつなんかいないだろ?
悲しくなるとか、企業があとで身バレしても当たり障りのない表現使うところとか
陰謀論とか信じない俺でも>>519の発言は凄い違和感。
それとなく火消しとか論点ずらししてるのが凄い臭いわ。
539: 2020/12/03(木) 12:32:20.00
>>537
気にしすぎ(笑)
気にしすぎ(笑)
542: 2020/12/03(木) 12:34:46.02
>>537
>>519の考えはわかるけどねRDR2とか字幕だけだし
今回の騒動は許せないけど安定したローカライズしてきた実績はあるからな
>>519の考えはわかるけどねRDR2とか字幕だけだし
今回の騒動は許せないけど安定したローカライズしてきた実績はあるからな
545: 2020/12/03(木) 12:41:25.43
>>542
あれはロックスターの方針がそうなだけ
どこがローカライズしても字幕のみになる
アサクリとか吹き替え声優は上手いかもしれんけど字幕とか適当で雰囲気もクソもないし
モブ吹き替えも放棄して手抜きしてるし(最初のシリーズはちゃんとしてたのに)
微妙としか言いようがない
WD2の字幕も酷いもんだし
潰れていいわUBIJ
てか潰れろ
あれはロックスターの方針がそうなだけ
どこがローカライズしても字幕のみになる
アサクリとか吹き替え声優は上手いかもしれんけど字幕とか適当で雰囲気もクソもないし
モブ吹き替えも放棄して手抜きしてるし(最初のシリーズはちゃんとしてたのに)
微妙としか言いようがない
WD2の字幕も酷いもんだし
潰れていいわUBIJ
てか潰れろ
548: 2020/12/03(木) 12:44:43.13
>>545
自己レス
WD2じゃねぇやレギオン
自己レス
WD2じゃねぇやレギオン
520: 2020/12/03(木) 10:42:35.54
ここまでコケにされるくらいなら縁切ってくれたほうがマシ
521: 2020/12/03(木) 10:47:49.70
アサクリは初代からずっとローカライズしてくれてるから、
次回からCS含めて日本語なしとかになると、それはそれで困る
ただ企業としてまともな対応をしてくれるようになってくれれば、それでいいんだ
次回からCS含めて日本語なしとかになると、それはそれで困る
ただ企業としてまともな対応をしてくれるようになってくれれば、それでいいんだ
527: 2020/12/03(木) 11:50:32.72
>>521
このまま受け入れてたら絶対まともな対応することはないよ
このまま受け入れてたら絶対まともな対応することはないよ
522: 2020/12/03(木) 10:57:38.59
4~5年CEROから出禁になって欲しいわ
526: 2020/12/03(木) 11:48:38.55
中国版FAQの誤植のこと考えるとUBI本社が少人数の部署にアジア全体の仕事丸投げしてる感じなのかな
531: 2020/12/03(木) 12:05:13.11
>>526
オーバーワークで現場が混乱状態だからこういう無茶苦茶な対応になったと考えるとまあまあ辻褄が合うな
オーバーワークで現場が混乱状態だからこういう無茶苦茶な対応になったと考えるとまあまあ辻褄が合うな
528: 2020/12/03(木) 11:53:04.85
全集中ツッパネの呼吸に突入した企業はもう無敵だから本部にかけあうしかないよ
返金申請しても無視されてる今こそ動かないと
返金申請しても無視されてる今こそ動かないと
529: 2020/12/03(木) 11:58:27.67
本社も本社で去年にゴーストリコンで大炎上して謝罪して「姿勢を改めます」って宣言したばっかなのに
何も変わらず平然とバグ満載で販売強行するというまたアコギなことしてそのうえバグ増強アプデもする連中だからな
UBIJがああなのはそもそもの親玉たる本社もエグイからだよ
何も変わらず平然とバグ満載で販売強行するというまたアコギなことしてそのうえバグ増強アプデもする連中だからな
UBIJがああなのはそもそもの親玉たる本社もエグイからだよ
532: 2020/12/03(木) 12:06:02.71
発売日前倒ししてこの惨状は本当に恥ずかしい
533: 2020/12/03(木) 12:12:37.03
パッチでバグが増えてるからな
しかも関連性が余りなさそうなところに影響を及ぼしてる
しかも関連性が余りなさそうなところに影響を及ぼしてる
535: 2020/12/03(木) 12:22:39.41
以前海外版に変更するとサポートに言われた旨を再度伝えたら、スクリーンショット送れというので送ってやったら開き直ってテンプレに戻りやがったわ
本社の連絡先教えろって言っても、直接連絡する手段はございませんとか言われたんだが
本社の連絡先教えろって言っても、直接連絡する手段はございませんとか言われたんだが
538: 2020/12/03(木) 12:28:50.77
半年遅れても良いからちゃんと表現規制とかバグとか調整してくれよ
540: 2020/12/03(木) 12:33:06.44
日本語で出してくれるだけで有難い
541: 2020/12/03(木) 12:34:01.11
ゲームに罪はないのに支社がやらかしてクソ扱いされるの悲しいね…
543: 2020/12/03(木) 12:38:47.91
日本語なしの無規制ワールドワイド版が同発て買えるようになればその方がいいんだがな
544: 2020/12/03(木) 12:38:49.30
本社と話す手段となると、ココに行って問い合わせ開始時の質問にNonと答える、しかないか?
https://support.ubisoft.com/fr-FR/
https://support.ubisoft.com/fr-FR/
546: 2020/12/03(木) 12:44:18.05
本社も何もサポートはサポートで単独の部署で言語問わず決まったマニュアルに沿って対応してる感じだろうから言語変えようが対応は一緒だと思うよ
549: 2020/12/03(木) 12:48:55.73
>>546
いや言語は知らんが国別では違うよ
USにあるリワード取得説明のページが日本には存在しないとかあるからね
いや言語は知らんが国別では違うよ
USにあるリワード取得説明のページが日本には存在しないとかあるからね
547: 2020/12/03(木) 12:44:41.91
期待して買ってだまし討ちにあった人は御愁傷様だし、UBIJの対応はクソだと思うけど
個人的には正直エログロとかどうでもいいし、日本語ローカライズの方が重要
日本語無いゲームは購入対象からはほぼ外すかな
このスレの日本語の有無の情報はGMGの件でもお世話になった
このスレ見てないと買うところだったし
個人的には正直エログロとかどうでもいいし、日本語ローカライズの方が重要
日本語無いゲームは購入対象からはほぼ外すかな
このスレの日本語の有無の情報はGMGの件でもお世話になった
このスレ見てないと買うところだったし
550: 2020/12/03(木) 12:48:55.98
>>547
またどうでもいいか
そんなんだと次にはお前の気にしてるローカライズももっとガバガバにされるか日本語なしまでされるぞ
またどうでもいいか
そんなんだと次にはお前の気にしてるローカライズももっとガバガバにされるか日本語なしまでされるぞ
600: 2020/12/03(木) 15:28:33.70
>>547
オレもエロはともかくグロの規制はどうでもいいけど、ゲームとして用意されたヒットエフェクトが無くなるのはひどいと思うよ。
あと、今回の規制に関係あるか今のところ不明だけど、過去に販売されてる日本語版が公式ストアから消えてる。アサクリ4にいたっては日本語版持ってても再インストールとか新規でインストールしても英語版になる。
一連の動きが意味不明すぎて何とも言えないけど、今後は日本語どころか日本向けの販売が無くなる可能性もある。
オレもエロはともかくグロの規制はどうでもいいけど、ゲームとして用意されたヒットエフェクトが無くなるのはひどいと思うよ。
あと、今回の規制に関係あるか今のところ不明だけど、過去に販売されてる日本語版が公式ストアから消えてる。アサクリ4にいたっては日本語版持ってても再インストールとか新規でインストールしても英語版になる。
一連の動きが意味不明すぎて何とも言えないけど、今後は日本語どころか日本向けの販売が無くなる可能性もある。
616: 2020/12/03(木) 16:29:30.49
>>610
過去作引っ込めたら、>>600のようにダウンロードデータが自動的に英語版に差し替わる。
UBIJはこの自体を把握しているよな?
それなのに無告知で、そういう事するのが「日本でしっかり売っていく意思の表れ」?
すでに売った分なんぞ知らない。っていうふうに受け止められるが
これが本当に国内販売のための準備とか思ってるなら随分おめでたいな。
日本で売るためには規制かけて、いくらでも差し替えて、とにかくタイトルを売る
その後の事は、その場で考える。ユーザーの事なんか知らん、クレーム来てから対応すればいい。
こんな企業は消費者にとって害悪でしかないわ。
過去作引っ込めたら、>>600のようにダウンロードデータが自動的に英語版に差し替わる。
UBIJはこの自体を把握しているよな?
それなのに無告知で、そういう事するのが「日本でしっかり売っていく意思の表れ」?
すでに売った分なんぞ知らない。っていうふうに受け止められるが
これが本当に国内販売のための準備とか思ってるなら随分おめでたいな。
日本で売るためには規制かけて、いくらでも差し替えて、とにかくタイトルを売る
その後の事は、その場で考える。ユーザーの事なんか知らん、クレーム来てから対応すればいい。
こんな企業は消費者にとって害悪でしかないわ。
551: 2020/12/03(木) 12:51:09.01
規制に怒ってる人は別に何が何でもエログロみたい訳じゃない。
開発者が意図した表現が削除された劣化版に日本特別割高ボッタクリ料金払うのが嫌なんだよ。
開発者が意図した表現が削除された劣化版に日本特別割高ボッタクリ料金払うのが嫌なんだよ。
553: 2020/12/03(木) 12:55:20.19
Twitter垢つぶやくと燃えるからリツイートだけしてるの草
ここまで長引いてるのは一貫して不誠実な対応だからでしょ
文句言って売ってもらえなくなったらどうしよう🥺とか奴隷根性極まってんな
ここまで長引いてるのは一貫して不誠実な対応だからでしょ
文句言って売ってもらえなくなったらどうしよう🥺とか奴隷根性極まってんな
554: 2020/12/03(木) 12:58:34.12
UBI様が日本語出さなくなったらどうするんだ!どれだけコケにされても文句を言うなよ!
555: 2020/12/03(木) 12:59:58.18
他にやるゲームはいくらでもあるし、70点のゲームしか作れないUBIが撤退しても何も困らない
556: 2020/12/03(木) 13:01:05.27
ubiに文句があるのはわかるけどいい加減うぜえわ
便所の壁にでも書いとけ
便所の壁にでも書いとけ
559: 2020/12/03(木) 13:04:38.26
>>556
だったら見るな
だったら見るな
566: 2020/12/03(木) 13:10:38.06
>>556
ここが便所の壁なんだが???
ここが便所の壁なんだが???
568: 2020/12/03(木) 13:14:19.39
>>556
身から出た錆
初動で誠実に対応しておけば今頃は良くも悪くもゲームの話題で盛り上がってたはずだけどもう手遅れ
アクティビジョンみたいに今後何年もず~っと言われ続けるのはもう確定事項だよ
身から出た錆
初動で誠実に対応しておけば今頃は良くも悪くもゲームの話題で盛り上がってたはずだけどもう手遅れ
アクティビジョンみたいに今後何年もず~っと言われ続けるのはもう確定事項だよ
557: 2020/12/03(木) 13:02:58.82
発売直後にバグだなんだってユーザーが騒いでるのに国内向けはしばらく放置されてたからね
なきゃないでいいよ別に
なきゃないでいいよ別に
558: 2020/12/03(木) 13:03:33.53
会社になめられるとか不自由な考え方だなあ、生きるの大変やろwww
いいゲームを出してくれたら過去にどんなやらかしをしてても気にせず買うし
当然UBIJにも撤退なんか望まない
いいゲームを出してくれたら過去にどんなやらかしをしてても気にせず買うし
当然UBIJにも撤退なんか望まない
560: 2020/12/03(木) 13:05:07.62
良いゲーム(アルティメット規制・劣化版・値段数割増し)
562: 2020/12/03(木) 13:06:17.26
今はサイパン待ちだしUBIどうでもいいわって気分になるのも仕方ない
563: 2020/12/03(木) 13:07:02.38
飛行機飛んでんねえ
564: 2020/12/03(木) 13:07:16.33
舐められたまんまなら、いいゲームをわざわざ手間かけて劣化させて割高の値段で買わされるだけじゃん
565: 2020/12/03(木) 13:08:33.32
どうせ日本版なんて売れてないし利益も少ないんだろう?
ここまで来たらプラマイで利益マイナスになるまで嫌がらせしたいもんだね
ここまで来たらプラマイで利益マイナスになるまで嫌がらせしたいもんだね
567: 2020/12/03(木) 13:12:59.96
この荒れ具合まさに炎上効果やな
569: 2020/12/03(木) 13:15:21.41
UBIFORWARDのリアタイ視聴者数がja言語100人以下だった時点で
いつ撤退してもおかしくねえなと思ったぞw
いつ撤退してもおかしくねえなと思ったぞw
573: 2020/12/03(木) 13:20:01.81
>>569
見てももらえるのがサイドビューRPGだし見る価値ないわ
Watchdogs2が貰えるならまだしも
見てももらえるのがサイドビューRPGだし見る価値ないわ
Watchdogs2が貰えるならまだしも
570: 2020/12/03(木) 13:16:53.01
もうアクティビジョンやEAの比じゃない話になってると思うけどね
571: 2020/12/03(木) 13:16:57.38
日本語出してくれるだけ有難いって気持ちは分かる
が、それがPCゲー黎明期の頃に言っているなら納得出来る
もうそんな時代じゃない
が、それがPCゲー黎明期の頃に言っているなら納得出来る
もうそんな時代じゃない
594: 2020/12/03(木) 14:54:36.94
>>571
UBIJが潰れても別の会社がローカライズするだけだわ
マスエフェクトみたいな超マイナーゲーだと日本語化も危ういだろうがアサクリだし
UBIJが潰れても別の会社がローカライズするだけだわ
マスエフェクトみたいな超マイナーゲーだと日本語化も危ういだろうがアサクリだし
572: 2020/12/03(木) 13:19:52.03
返金希望でPayPal購入のやつはPayPal側にクレーム出した方がいいぞ
UBIが返金に応じるとは微塵も思えないしな、
サポートから返信すら来なくなって2週間になる
UBIが返金に応じるとは微塵も思えないしな、
サポートから返信すら来なくなって2週間になる
574: 2020/12/03(木) 13:20:03.44
表現規制の調整もサポートも今までまともに出来てたんだからな
575: 2020/12/03(木) 13:22:44.47
ローカライズのコスト回収ってユーザーが感じるよりは難しくないみたいだから
今のUBIのソフトの売り上げだと余裕の黒字だと思うよ
予算に余裕があるからなのか訳のわからんマーケティングいっぱいしてるし
今のUBIのソフトの売り上げだと余裕の黒字だと思うよ
予算に余裕があるからなのか訳のわからんマーケティングいっぱいしてるし
576: 2020/12/03(木) 13:24:56.32
訳わからんマーケティングって例えばサイレント規制とかサポート打ち切りとか?w
577: 2020/12/03(木) 13:26:03.58
予算あってこれならなおさらゴミじゃねえか
撤退してくれた方がマシ
撤退してくれた方がマシ
578: 2020/12/03(木) 13:27:22.73
撤退してくれて結構。
日本法人スタッフ一層してくれ。
いまのUBIJが存続する限り
新しいタイトルも毒で汚染されていくようなものだ。
日本法人スタッフ一層してくれ。
いまのUBIJが存続する限り
新しいタイトルも毒で汚染されていくようなものだ。
580: 2020/12/03(木) 13:35:32.65
>>578
まぁ俺もこれだな
撤退に追い込むくらいの覚悟でいかないと
生放送やら規制で遊んでる連中の気は変わらんだろ
クソみたいな真似してくるやつの靴を舐め続けるのか拒否するか
まぁ俺もこれだな
撤退に追い込むくらいの覚悟でいかないと
生放送やら規制で遊んでる連中の気は変わらんだろ
クソみたいな真似してくるやつの靴を舐め続けるのか拒否するか
579: 2020/12/03(木) 13:29:29.81
日本法人というより本社から腐ってる感じしてきたけどな
どっちにしろ撤退して構わんが
どっちにしろ撤退して構わんが
581: 2020/12/03(木) 13:36:48.03
会社なんて利益が出なきゃ黙ってても撤退するよ
逆にいえば儲かっているうちはどんなに炎上してても撤退はしない
逆にいえば儲かっているうちはどんなに炎上してても撤退はしない
582: 2020/12/03(木) 13:39:34.66
撤退に追い込むとかって何をするの?
ユーザーに出来ることは買わないことだけ
それ以外はメーカーにとってはどうでもいいこと
ユーザーに出来ることは買わないことだけ
それ以外はメーカーにとってはどうでもいいこと
583: 2020/12/03(木) 13:52:06.59
儲かってて余裕があってこの対応かよ
大したもんだな
大したもんだな
584: 2020/12/03(木) 13:56:12.08
>>583
日本人がこんなに反抗してくるとは思わなかったんだろう
日本人がこんなに反抗してくるとは思わなかったんだろう
585: 2020/12/03(木) 14:03:38.88
UBIはわざわざ日本語ローカライズを出してく出さる企業なのか、ローカライズしても余裕で利益を回収できる金満企業なのかはっきりして欲しいね
586: 2020/12/03(木) 14:04:03.51
CEROはUBIを早く日本で発禁にしてくれええ!!
587: 2020/12/03(木) 14:05:34.48
クソ対応企業の靴舐めてるだけでこんなイキり散らせるなんてすごいもんだわ
588: 2020/12/03(木) 14:05:43.33
ツイッターが大炎上してるのは
いい傾向だと思うわ
いい傾向だと思うわ
589: 2020/12/03(木) 14:13:05.52
Twitterは少し微妙だったくらいなら全く荒れない印象だったけど、
今回は流石に荒れてるな
口コミでどんどん広がってるし
今回は流石に荒れてるな
口コミでどんどん広がってるし
590: 2020/12/03(木) 14:14:58.15
規制どうでもいいって立場の人もUBIのクソ対応に怒ってるのチラホラ見かけるようになった
591: 2020/12/03(木) 14:19:11.33
結局日本語版だけ高い時点でローカライズへのありがたみないんだよな
どっかのパブリッシャーにテキストだけ翻訳してもらってくれ
どっかのパブリッシャーにテキストだけ翻訳してもらってくれ
592: 2020/12/03(木) 14:25:25.75
今までUBIをある程度信用してた層ほど怒ってると思うよ
595: 2020/12/03(木) 14:55:42.13
>>592
これ
まだ国内で洋ゲーに偏見があった頃から10年以上かけて築き上げた信頼を最悪の形で裏切ったんだ
反動の大きさも相当なもんだよ
これ
まだ国内で洋ゲーに偏見があった頃から10年以上かけて築き上げた信頼を最悪の形で裏切ったんだ
反動の大きさも相当なもんだよ
596: 2020/12/03(木) 15:06:10.41
本社からなぜそんな規制をしたんだときかれ、なんて答えりゃいいんだ状態のUBIJの下っ端社員がおるんやろうなぁ…
597: 2020/12/03(木) 15:07:40.16
んで、パッチは12月中旬だします。ってだけで
このまま逃げ切るのかね?
さすがに調査して確認するって告知してこのままではないよな?
調査の結果12月中旬パッチです。これで終わり。とかないよな?
このまま逃げ切るのかね?
さすがに調査して確認するって告知してこのままではないよな?
調査の結果12月中旬パッチです。これで終わり。とかないよな?
599: 2020/12/03(木) 15:13:29.43
>>597
詳細が分かり次第お知らせいたしますって書いてあるけど
2020年11月26日13時00分追記分で言い切ったつもりなのかね。
詳細が分かり次第お知らせいたしますって書いてあるけど
2020年11月26日13時00分追記分で言い切ったつもりなのかね。
598: 2020/12/03(木) 15:09:08.06
どうかな
UBI本社のローカライズ体制が大きく変わった結果チグハグなクソ規制を押し通すことになったのかも知れない
UBI本社のローカライズ体制が大きく変わった結果チグハグなクソ規制を押し通すことになったのかも知れない
601: 2020/12/03(木) 15:38:41.90
日本から撤退のフラグは結構経ってるよな
そもそも過去の販売を停止にしてる辺り変だし
新作やって過去作に興味持つ人居るだろうに切り捨ててるし
まあ、撤退するにしても販売停止にする理由全く分からんが
そもそも過去の販売を停止にしてる辺り変だし
新作やって過去作に興味持つ人居るだろうに切り捨ててるし
まあ、撤退するにしても販売停止にする理由全く分からんが
604: 2020/12/03(木) 15:45:25.83
>>601
UBIJってアホでも入れんの?
腐っても世界三位のパブリッシャーやろ
UBIJってアホでも入れんの?
腐っても世界三位のパブリッシャーやろ
605: 2020/12/03(木) 15:45:49.51
>>604
ごめん アンカミス
ごめん アンカミス
602: 2020/12/03(木) 15:40:50.73
撤退するにしても詐欺やってまでヘイト集めるメリットが全くない
603: 2020/12/03(木) 15:43:43.98
マジで狂ったのか?ってくらい拙い事後処理だよな
606: 2020/12/03(木) 15:54:53.65
Valhalla公式サイトの画像
https://static-wordpress.akamaized.net/ubisoft.co.jp/acv/img/KINGDOMS_Announce_pack_ULTIMATE-EDITION.jpg
https://static-wordpress.akamaized.net/ubisoft.co.jp/acv/img/KINGDOMS_Announce_pack_GOLD-EDITION.jpg
いまだに、”CERO審査予定” のまんまなんだな(笑)
https://static-wordpress.akamaized.net/ubisoft.co.jp/acv/img/KINGDOMS_Announce_pack_ULTIMATE-EDITION.jpg
https://static-wordpress.akamaized.net/ubisoft.co.jp/acv/img/KINGDOMS_Announce_pack_GOLD-EDITION.jpg
いまだに、”CERO審査予定” のまんまなんだな(笑)
607: 2020/12/03(木) 15:57:01.15
>>606
直すのめんどいからねw
直すのめんどいからねw
608: 2020/12/03(木) 16:01:34.74
日本語と中国語のアップロード先も判断できんのだから無理だろw
609: 2020/12/03(木) 16:09:02.63
UBIJ「あと一週間逃げ切れば勝ちや」
610: 2020/12/03(木) 16:09:26.62
ストアから過去作消したのは今後PC版もCERO基準で売っていくって決めたから過去作で
CERO審査に引っ掛かりそうと思った作品を引っ込めたってことでどこが分かりにくいの?
それにPC版もCERO基準で売っていくって決めたという事は撤退どころかこれからも
日本でしっかり売っていくと意思の表れでしょうに、ここのやつら理解力低すぎ
CERO審査に引っ掛かりそうと思った作品を引っ込めたってことでどこが分かりにくいの?
それにPC版もCERO基準で売っていくって決めたという事は撤退どころかこれからも
日本でしっかり売っていくと意思の表れでしょうに、ここのやつら理解力低すぎ
617: 2020/12/03(木) 16:29:38.14
>>610
その「CERO基準で売っていく」ってのがどこから出てきた情報なのかわからない
何よりもCEROの審査範囲は各タイトル毎で、サイト全体で扱ってる製品に規制外のが含まれてたらCEROマーク貰えないとかはない
引っ込めてるのが審査待ちとかならわからん話でもないけと、現状で引っ込める理由にはならなくない?
その「CERO基準で売っていく」ってのがどこから出てきた情報なのかわからない
何よりもCEROの審査範囲は各タイトル毎で、サイト全体で扱ってる製品に規制外のが含まれてたらCEROマーク貰えないとかはない
引っ込めてるのが審査待ちとかならわからん話でもないけと、現状で引っ込める理由にはならなくない?
621: 2020/12/03(木) 16:49:34.31
>>610
今後売るものならまだ分かるけど過去作でCEROに引っかかる?????なんで?どういう理論?
UBI脳の理解力(笑)なら分かるの?
今後売るものならまだ分かるけど過去作でCEROに引っかかる?????なんで?どういう理論?
UBI脳の理解力(笑)なら分かるの?
611: 2020/12/03(木) 16:14:27.63
はいはい、なんでも知ってる俺すごいすごい
612: 2020/12/03(木) 16:17:09.99
まあこれからはPC版もCERO通すんだろうね
613: 2020/12/03(木) 16:18:32.22
日本で しっかり 売っていくwww
ズンパスおま国してから二ヵ月経ってないけどなw
ズンパスおま国してから二ヵ月経ってないけどなw
614: 2020/12/03(木) 16:21:10.87
日本の残念対応なんてファークライ3から味わってるし今更としか感じないな
今後がっつり規制入れても抜け道用意してくれるならそれでよし
日本語隔離したらもう買わないよ
今後がっつり規制入れても抜け道用意してくれるならそれでよし
日本語隔離したらもう買わないよ
615: 2020/12/03(木) 16:28:29.35
>>614
今回は抜け道なしだから炎上してる
今回は抜け道なしだから炎上してる
618: 2020/12/03(木) 16:32:23.41
ubiのゲームなんてフルローカライズしてるから買ってやってるだけで
ローカライズ無くなればその辺のインディ並だから買わないだけなんだけどな
ローカライズ無くなればその辺のインディ並だから買わないだけなんだけどな
619: 2020/12/03(木) 16:44:33.64
過去作引っ込めたら英語に切り替わるのが意図的ものだったらさっさと全部引っ込めてほしいな俺は
規制版なんかやるぐらいだったら全部英語でいいよ
規制版なんかやるぐらいだったら全部英語でいいよ
620: 2020/12/03(木) 16:46:40.76
次はどんな狂った行動を見せてくれるのか期待してしまっている自分がいる
632: 2020/12/03(木) 17:24:20.57
>>620
ubiストアからヴァルハラ消して日本語削除パッチを
全リージョンに配布する、俺はこう見る
ubiストアからヴァルハラ消して日本語削除パッチを
全リージョンに配布する、俺はこう見る
622: 2020/12/03(木) 16:55:56.36
UBIJは不都合な発表しないといけないのなら
今日のアンジャッシュ渡部の会見にぶつけたらどうか?
今日のアンジャッシュ渡部の会見にぶつけたらどうか?
626: 2020/12/03(木) 17:09:18.86
>>622
それだ!
それだ!
623: 2020/12/03(木) 17:04:29.83
なに?すでにUplayに紐付けされたゲームも消えてんの?
日本語版として購入したものが消えたのならもっとヤバイことにならない?
日本語版として購入したものが消えたのならもっとヤバイことにならない?
624: 2020/12/03(木) 17:04:32.54
>>「CERO基準で売っていく」ってのがどこから出てきた情報なのかわからない
情報もなにも実際に新作はCERO表記で売り始めてるんだからそう思ったんだけど
>>現状で引っ込める理由にはならなくない?
ストア全体でZ審査を通らないものは売らないと決めたんだろうな
過去作のPC用の規制版は存在しない、つまり売れるものはないと判断したから
引っ込めたんじゃない?
>>AC4のようにダウンロードデータが自動的に英語版に差し替わる
これについてはよく分からないけど
自分の持ってるインストール済みのAC4をオンラインファイル確認してみたけど
日本語のままだったよ。この騒動以前から日本のストアで売ってるAC4は英語版
だったんだけど最初から英語版だったってことはない?(日本語版はamazonで売ってる)
情報もなにも実際に新作はCERO表記で売り始めてるんだからそう思ったんだけど
>>現状で引っ込める理由にはならなくない?
ストア全体でZ審査を通らないものは売らないと決めたんだろうな
過去作のPC用の規制版は存在しない、つまり売れるものはないと判断したから
引っ込めたんじゃない?
>>AC4のようにダウンロードデータが自動的に英語版に差し替わる
これについてはよく分からないけど
自分の持ってるインストール済みのAC4をオンラインファイル確認してみたけど
日本語のままだったよ。この騒動以前から日本のストアで売ってるAC4は英語版
だったんだけど最初から英語版だったってことはない?(日本語版はamazonで売ってる)
637: 2020/12/03(木) 18:29:58.13
>>624
アサクリ4はストアで元々日本語版(アジア版)も販売されてる
で、watchdogsとかストアから無くなったタイミングでアサクリ4の日本語版も無くなったんだけど、それ以降に新規インストールすると英語版になる
ただ、それで心配になって積んでたwatchdogs2をインストールしてみたけどこっちは日本語版で動いた(タイトルまでしか見てないけど)
売り手の都合で日本向けの販売を中止や停止、既に購入済みの製品をダウンロードできなくするのは仕方ないとは思うけど、それらについてサッパリアナウンス無いのはな
アサクリ4はストアで元々日本語版(アジア版)も販売されてる
で、watchdogsとかストアから無くなったタイミングでアサクリ4の日本語版も無くなったんだけど、それ以降に新規インストールすると英語版になる
ただ、それで心配になって積んでたwatchdogs2をインストールしてみたけどこっちは日本語版で動いた(タイトルまでしか見てないけど)
売り手の都合で日本向けの販売を中止や停止、既に購入済みの製品をダウンロードできなくするのは仕方ないとは思うけど、それらについてサッパリアナウンス無いのはな
627: 2020/12/03(木) 17:10:26.21
風化するのを待ってるのだろう
いくら叩かれようが次回作リリースすれば日本人は大半買うのだから。
いくら叩かれようが次回作リリースすれば日本人は大半買うのだから。
628: 2020/12/03(木) 17:13:46.90
は?UBIストアで日本から買えなくなった過去作ってDLし直すと海外版になるのか?
って事はOSクリーンインスコするのに消したオリジンズをDLしなおすと日本語なしになるのか
まぁ個人的にはかまわんが、買ったときと別物に勝手に差し替えられるのはなぁ
つかオリジンズ本体は引っ込めたけどディスカバリーツアーはしっかり単品売りしてるんだな
って事はOSクリーンインスコするのに消したオリジンズをDLしなおすと日本語なしになるのか
まぁ個人的にはかまわんが、買ったときと別物に勝手に差し替えられるのはなぁ
つかオリジンズ本体は引っ込めたけどディスカバリーツアーはしっかり単品売りしてるんだな
629: 2020/12/03(木) 17:14:19.22
いいぜ
UBIなんかほっておいてユーザー同士で潰し合おうぜ
UBIなんかほっておいてユーザー同士で潰し合おうぜ
630: 2020/12/03(木) 17:17:35.46
購入の入口塞いだだけで元は残ってるんじゃないの
631: 2020/12/03(木) 17:19:54.80
これから1年かけてズンパス配信していくのに風化なんて無理に決まってんだろ
先払いさせてんだしなしかも
先払いさせてんだしなしかも
633: 2020/12/03(木) 17:52:53.04
あれからほとんどだんまりでろくにサポートすら動かしてないけどUBIJの社員ってもう年末年始休暇入ったの?
それとも誰に責任押し付けるかで忙しくて業務全停止か?
それとも誰に責任押し付けるかで忙しくて業務全停止か?
634: 2020/12/03(木) 17:54:01.47
社員のボーナス返上しても希望する全日本ユーザーに返金しろよ
635: 2020/12/03(木) 18:09:50.43
ストアページの過去作をマウスオーバーするとCERO Z付いてるけど、元々あったんだっけ
636: 2020/12/03(木) 18:27:34.59
よく考えたらここってクソゲーしか作ってないよな
もう買わないから返金だけしてくれ
もう買わないから返金だけしてくれ
638: 2020/12/03(木) 18:39:06.71
日本語抜くのは最近EAもsteamでやらかしてたな
641: 2020/12/03(木) 18:51:38.75
>>638
Need for Speed PaybackとかでやらかしたみたいだけどPaypalから叱られたのが効いたのか今ではちゃんと日本語でプレイできる
Need for Speed PaybackとかでやらかしたみたいだけどPaypalから叱られたのが効いたのか今ではちゃんと日本語でプレイできる
643: 2020/12/03(木) 18:55:12.51
>>641
やっぱりPayPalの返金効くんだな
PayPalで払った方は是非手続きして欲しいね
やっぱりPayPalの返金効くんだな
PayPalで払った方は是非手続きして欲しいね
639: 2020/12/03(木) 18:43:34.36
AC4 少なくとも一年前の時点で日本のUPLAYストアでは英語版だったと認識してるんだけどな
自分の持ってるのは無料配布された日本語版だけどアンインストールして再ダウンロードしてみるわ
自分の持ってるのは無料配布された日本語版だけどアンインストールして再ダウンロードしてみるわ
640: 2020/12/03(木) 18:48:21.63
>>639
実はオレは怖くて試せてないんだ
もしその話しが嘘だったらさっさとアンインストールしたいんだけど
実はオレは怖くて試せてないんだ
もしその話しが嘘だったらさっさとアンインストールしたいんだけど
642: 2020/12/03(木) 18:54:13.70
AC4、Steam版も無料版もどちらも日本語あるよ
644: 2020/12/03(木) 19:03:23.63
分かる人教えてほしいんだけど
UBIストアでゲーム買うときの支払い方法でコンビニ払いを選択して注文ボタンを押したら画面が切り替わって
電話番号を記入する欄があるんだけど
日本国旗のアイコン+81ってなってるんだけど どうすりゃいいの? これを消して携帯番号を記入するの? 説明不足で意味不明なんだけど
誰か教えてほしい
UBIストアでゲーム買うときの支払い方法でコンビニ払いを選択して注文ボタンを押したら画面が切り替わって
電話番号を記入する欄があるんだけど
日本国旗のアイコン+81ってなってるんだけど どうすりゃいいの? これを消して携帯番号を記入するの? 説明不足で意味不明なんだけど
誰か教えてほしい
645: 2020/12/03(木) 19:06:29.66
>>644
+81ってのが日本の国番号だから、自分の電話番号の先頭0だけ抜いてそのまま入力すればいいよ
例えば電話番号が090-1234-5678だったら、+8190-1234-5678になる
+81ってのが日本の国番号だから、自分の電話番号の先頭0だけ抜いてそのまま入力すればいいよ
例えば電話番号が090-1234-5678だったら、+8190-1234-5678になる
646: 2020/12/03(木) 19:09:41.96
>>645
そういう意味があったのね。ありがとう
ちなみに数字の間の-って必要ですかね?
そういう意味があったのね。ありがとう
ちなみに数字の間の-って必要ですかね?
647: 2020/12/03(木) 19:10:46.97
口論詩みたいなミニゲームを入れる時点で、制作側も字幕&吹き替えありきで作ってたのかな?
国、地域によってはカットされてんのかね
国、地域によってはカットされてんのかね
648: 2020/12/03(木) 19:57:00.01
そもそもなんで急に日本語が削除されるなんて事が起きるんだ?
649: 2020/12/03(木) 20:06:24.45
JAPフォルダだからかな
650: 2020/12/03(木) 20:21:34.19
さっきコンビニ決済してきたんだがライブラリーの中に無いんだけど ひょっとしてUBIに詐欺られたか?
651: 2020/12/03(木) 20:23:21.40
コンビニ決済って大体反映まで時間かかるし長い時は数日かかる場合もあるはず
652: 2020/12/03(木) 20:27:49.56
>>651
マジか~( ノД`) やっちまったなぁ
今日は出来そうに無いかぁ くっそ~(-_-#)
マジか~( ノД`) やっちまったなぁ
今日は出来そうに無いかぁ くっそ~(-_-#)
653: 2020/12/03(木) 20:31:17.61
AC4 無料配布版にシーズンパス適応の分
再ダウンロードしてインストールしてみたけど
本編、DLCともに吹き替えも含めて日本語あったよ
再ダウンロードしてインストールしてみたけど
本編、DLCともに吹き替えも含めて日本語あったよ
655: 2020/12/03(木) 20:46:16.15
>>653
乙
まだ安心していいのかわからんけど貴重な情報提供感謝
今の指にはうんざりだけど4は1番好きだから妙なことにならないといいんだけど
乙
まだ安心していいのかわからんけど貴重な情報提供感謝
今の指にはうんざりだけど4は1番好きだから妙なことにならないといいんだけど
659: 2020/12/03(木) 21:17:11.24
>>653
お疲れさまです
貴重な情報ありがとう
お疲れさまです
貴重な情報ありがとう
654: 2020/12/03(木) 20:39:30.63
返金の問い合わせから一週間が経過してもチケットステータス「エスカレート中」で、一切連絡がこねぇ…
725: 2020/12/04(金) 16:27:33.91
>>654 だが、昨日「対応はまだか?」的な文面を送信したところ
ステータスが「進行中(ケース対応中)」に変わった。
近々公式から何かしらアナウンスが出るのか、
それとも一週間以上待たせておいてテンプレ回答しか返さないつもりなのか…
ステータスが「進行中(ケース対応中)」に変わった。
近々公式から何かしらアナウンスが出るのか、
それとも一週間以上待たせておいてテンプレ回答しか返さないつもりなのか…
656: 2020/12/03(木) 20:56:25.25
俺は過去作がストアから消えてる件の問い合わせしてそろそろ2週間経つけどステータス新規のままで当然返信もなしです
657: 2020/12/03(木) 20:58:26.79
ほんとにクソ企業だな
658: 2020/12/03(木) 21:09:41.00
沈黙戦術だから
660: 2020/12/03(木) 21:18:38.63
イモータルズ買おうと思ったけどもうちょっと様子見るか
さすがにヴァルハラが色々ひどすぎたからな
サイパンもあるしあんまお金使いたくない
さすがにヴァルハラが色々ひどすぎたからな
サイパンもあるしあんまお金使いたくない
661: 2020/12/03(木) 21:48:44.90
イモータルも日本版で色々やらかして燃えてる
662: 2020/12/03(木) 21:56:19.87
何やったんだー
663: 2020/12/03(木) 22:07:51.04
ゴールドエディション買ったのに通常版と同じ内容だとかPS5で◯✕が逆だとか
サポートが相変わらずシカトとか
サポートが相変わらずシカトとか
665: 2020/12/03(木) 22:24:00.35
>>663
文字化けしちゃった
PS5でマルとバツが逆
文字化けしちゃった
PS5でマルとバツが逆
701: 2020/12/04(金) 10:58:57.72
>>665
PS5で○と×が逆になったのはSIEが悪い
PS5で○と×が逆になったのはSIEが悪い
664: 2020/12/03(木) 22:23:24.97
一般のアカウントが炎上したらそりゃあ沈黙が1番だけど、こいつは企業なんだよなぁ…
企業様の戦い方じゃない…
企業様の戦い方じゃない…
666: 2020/12/03(木) 22:24:39.85
シンジケートやってるんだけどもしかして武器って短剣とメリケンサックだけで長物とかないの!?
686: 2020/12/04(金) 02:21:00.68
>>666
産業革命のロンドンで槍持ってたらおかしいでしょうよ
産業革命のロンドンで槍持ってたらおかしいでしょうよ
667: 2020/12/03(木) 22:31:10.78
アサクリPS4コンでPCでやってたけど久々にPS4やるかと思ってそのPS4コンをPS4につないだら何してもペアリングしないんだが?
オレンジに一度光るだけで白点滅すらしねぇ
それなのに試しにPCでヴァルハラPS4コンで試したら動きやがる
コントローラーまで壊すのかこのゲームは
オレンジに一度光るだけで白点滅すらしねぇ
それなのに試しにPCでヴァルハラPS4コンで試したら動きやがる
コントローラーまで壊すのかこのゲームは
685: 2020/12/04(金) 02:03:58.82
>>667
さすがにお前のせいだろ
基地外かよ
さすがにお前のせいだろ
基地外かよ
691: 2020/12/04(金) 08:51:06.12
>>667
それはさすがに八つ当たりでしょ
正しいペアリング方法ググれば解決する問題
それはさすがに八つ当たりでしょ
正しいペアリング方法ググれば解決する問題
819: 2020/12/06(日) 04:36:48.06
>>691
ググったら出てくるようなペアリング方法は全部試したんだよなぁ
まぁガイジにはわからんで結構
ググったら出てくるようなペアリング方法は全部試したんだよなぁ
まぁガイジにはわからんで結構
823: 2020/12/06(日) 09:13:23.98
>>819
有線接続やってダメなら終わり
有線接続やってダメなら終わり
824: 2020/12/06(日) 09:30:58.30
>>819
馬鹿の一つ覚えですぐガイジ呼ばわりする人に問題解決能力があるとは思えんけどな
馬鹿の一つ覚えですぐガイジ呼ばわりする人に問題解決能力があるとは思えんけどな
889: 2020/12/06(日) 21:53:17.65
>>819
PCには繋がるんだからコントローラがPCのBTを覚えてるわけじゃん
ゲーム関係ねぇよw
お前がヘタレでBTの切り替えができないだけ
PCには繋がるんだからコントローラがPCのBTを覚えてるわけじゃん
ゲーム関係ねぇよw
お前がヘタレでBTの切り替えができないだけ
893: 2020/12/06(日) 22:21:56.11
>>889
有線接続試したからBTは関係ないがw
ドヤ顔でクソみたいな知識披露してて草
有線接続試したからBTは関係ないがw
ドヤ顔でクソみたいな知識披露してて草
919: 2020/12/07(月) 00:27:02.67
>>667
>コントローラーまで壊すのかこのゲームは
これどうなった?
>コントローラーまで壊すのかこのゲームは
これどうなった?
956: 2020/12/07(月) 02:24:32.04
>>667
>コントローラーまで壊すのかこのゲームは
コントローラーを壊せるゲームが存在するんですよねwww
>コントローラーまで壊すのかこのゲームは
コントローラーを壊せるゲームが存在するんですよねwww
957: 2020/12/07(月) 02:25:55.77
>>955
治ってのぞいてみたら喧嘩売られてたから買ったんだよw
>>956
あれ?wまた回答拒否の話題そらし?w
治ってのぞいてみたら喧嘩売られてたから買ったんだよw
>>956
あれ?wまた回答拒否の話題そらし?w
958: 2020/12/07(月) 02:26:42.34
>>957
これは先に喧嘩腰になったほうが悪いと思うぞ
これは先に喧嘩腰になったほうが悪いと思うぞ
962: 2020/12/07(月) 02:33:02.16
>>957
回答拒否の話題そらししてないで>>956に答えなよw
回答拒否の話題そらししてないで>>956に答えなよw
963: 2020/12/07(月) 02:37:22.40
>>962
>>912でもう答えてるが・・・wメクラの相手大変すぎだろ・・・w
で、お前はいつ答えるんだ?wまーたガイジ特融の話題そらしか?w
>>912でもう答えてるが・・・wメクラの相手大変すぎだろ・・・w
で、お前はいつ答えるんだ?wまーたガイジ特融の話題そらしか?w
668: 2020/12/03(木) 22:32:17.23
箱での話やが、ゴールドエディションを買うとゲーム本体と「ゴールドエディション」て名前のアドオンがダウンロードされるのやが…これがゲーム本体に認識されてない。
問題なければゴールドエディションの特典装備が取得済みアイテムに反映される筈だ。しかし何にも出て来ない。
シーズンパスも内包されてるはずだが、これも効いてない。パス自体は取得済なんで別途インストールしたら有効になったが…。
問題なければゴールドエディションの特典装備が取得済みアイテムに反映される筈だ。しかし何にも出て来ない。
シーズンパスも内包されてるはずだが、これも効いてない。パス自体は取得済なんで別途インストールしたら有効になったが…。
669: 2020/12/03(木) 22:33:01.48
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
670: 2020/12/03(木) 22:35:03.21
なんなんだこのクソ企業
ヤバすぎだろ
ヤバすぎだろ
671: 2020/12/03(木) 22:36:06.16
家ゲーの話は他所でお願いします
672: 2020/12/03(木) 22:37:05.22
>>671
文盲かよ
文盲かよ
673: 2020/12/03(木) 22:41:19.98
日本人舐められまくってんねぇ~
もう鎮火したも同然だしこの期に及んで謎の擁護までするアホもいるしこれからもいいカモでいてくれや
もう鎮火したも同然だしこの期に及んで謎の擁護までするアホもいるしこれからもいいカモでいてくれや
674: 2020/12/03(木) 22:47:21.47
年内のお仕事は流血表現解除しましたごめんなさいで終わりだろうからな
忘年会について熱い議論交わしてそう
忘年会について熱い議論交わしてそう
675: 2020/12/03(木) 22:50:28.41
それで終わらすならいんでないの
二度と買わねぇけど
二度と買わねぇけど
676: 2020/12/03(木) 23:06:12.25
わざわざ妙な余計な手間はかけるところが意味分からんわ
677: 2020/12/03(木) 23:20:57.08
根拠のないナショナリズムに飛び火させようとしたり、ユーザー同士の対立に持っていこうとしたり、UBI関係ないことまで問題の範囲を広げようとしたり、妄想で決めつけたりと変な擁護火消し湧いてるね
678: 2020/12/03(木) 23:39:24.80
オデッセイ、メインもDLCもストーリーつまらなすぎる
679: 2020/12/03(木) 23:44:38.59
オデッセイは相当暇でクリア後に何も心に残らなくてもいいって人にはオススメ
680: 2020/12/03(木) 23:47:09.16
規制云々以前に面白くない
681: 2020/12/03(木) 23:49:53.61
オデッセイはほんとゲームシステムとかボリュームは手放しで評価できるけどそれを引っ張れるストーリーやキャラがあるかっていうと全くそうじゃないよな
万人ウケするように見えてめっちゃ極端だと思う
万人ウケするように見えてめっちゃ極端だと思う
682: 2020/12/03(木) 23:56:13.18
ボリュームとDLCでまぁまぁのマップ作ってるのはすごいけどね
他のオープンワールド以上にただ巻き込まれて指示に従ってる感が強い
他のオープンワールド以上にただ巻き込まれて指示に従ってる感が強い
683: 2020/12/03(木) 23:57:25.66
ストーリーもキャラも弱いんだよね
684: 2020/12/04(金) 00:12:43.23
古き結社幹部全員倒したんだけどもしかして狂信者も全員倒さんと父出てこないのか
687: 2020/12/04(金) 06:22:36.74
>>684
そうだよ
狂信者探すのが一番面倒くさかった
そうだよ
狂信者探すのが一番面倒くさかった
715: 2020/12/04(金) 15:42:51.57
>>687
これ面倒だな~
幹部倒したら対応してる信者が復讐しに来るとかやって欲しかった
これ面倒だな~
幹部倒したら対応してる信者が復讐しに来るとかやって欲しかった
688: 2020/12/04(金) 06:35:03.53
自分から同盟作りに干渉しまくるから
強引だろとは思うけど巻き込まれてるって感じはしないかな
強引だろとは思うけど巻き込まれてるって感じはしないかな
689: 2020/12/04(金) 07:06:02.10
オデッセイってかUBIゲーは殆どそうだぞ
ふーんって感じでプレイして「いつものUBIやな。うーん70点!w」ってなって、心に何も残らない
食い物で例えるなら、小腹を満たすためにかき込むジャンクフード
ふーんって感じでプレイして「いつものUBIやな。うーん70点!w」ってなって、心に何も残らない
食い物で例えるなら、小腹を満たすためにかき込むジャンクフード
690: 2020/12/04(金) 08:04:22.50
わかる
遊んでるときはそこそこ面白いんだけど
終わったあとに「さあ次は違うパターンで2周目だ!」とはならなずに
「よし、やっと終わった! 他のゲームやろ」ってなるのがアサクリシリーズ
良くも悪くも量産型オープンワールドなんだよな
遊んでるときはそこそこ面白いんだけど
終わったあとに「さあ次は違うパターンで2周目だ!」とはならなずに
「よし、やっと終わった! 他のゲームやろ」ってなるのがアサクリシリーズ
良くも悪くも量産型オープンワールドなんだよな
692: 2020/12/04(金) 08:52:06.61
そろそろ消費者の皆様向けの詳細な説明ができる頃合いですかね?
693: 2020/12/04(金) 08:53:57.74
いいえ
そろそろサイバーパンク発売で逃げ切りの情勢です
そろそろサイバーパンク発売で逃げ切りの情勢です
695: 2020/12/04(金) 09:41:37.76
おいUBIJどうしたんだよ!イモータル出たんだから宣伝しろよ!
CDPRJAPANに勢いで負けるな!
CDPRJAPANに勢いで負けるな!
698: 2020/12/04(金) 09:58:12.07
>>695
ウッチャー2でアサクリコラボした仲なのになあ
ウッチャー2でアサクリコラボした仲なのになあ
696: 2020/12/04(金) 09:42:38.39
らんらんはリツイートだけはできる状態なのね
まぁツイートしたら説明しろリプがくるだろうからできねーんだろうが
まぁツイートしたら説明しろリプがくるだろうからできねーんだろうが
697: 2020/12/04(金) 09:55:26.44
そのリツイートにすら批判がリプされている地獄絵図w
699: 2020/12/04(金) 09:59:30.57
https://twitter.com/Gamenext_ch/status/1334424718502293504
ゲーねす!公式CometCat face
@Gamenext_ch
機材の関係で「イモータルズ・フィニクス・ライジング」はPC版での放送となりました。
内容については変更はございません。予めご了承ください。
Translate Tweet
6:10 PM ・ Dec 3, 2020・TweetDeck
意味深なツイートしてるねぇ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゲーねす!公式CometCat face
@Gamenext_ch
機材の関係で「イモータルズ・フィニクス・ライジング」はPC版での放送となりました。
内容については変更はございません。予めご了承ください。
Translate Tweet
6:10 PM ・ Dec 3, 2020・TweetDeck
意味深なツイートしてるねぇ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
700: 2020/12/04(金) 10:51:13.16
PC版でも嘘内容放送するんだろ
702: 2020/12/04(金) 11:34:47.11
どうせまた海外版
703: 2020/12/04(金) 12:17:45.51
イモータルズは特に規制を掛けるような部分もないが、まあ、宣伝にどの機種使ってもいいならPC版よな
704: 2020/12/04(金) 12:26:32.81
そう言えばクリアしたけど狂戦士のあり方とかいうクエスト無かったんだが、これはバグなのか?
705: 2020/12/04(金) 13:00:50.32
周りに炎がでる盾使ってみたけど自分にもダメージ判定あるんだな
今のところ毒メインで使ってるけど炎と毒って強さ的に違いある?
今のところ毒メインで使ってるけど炎と毒って強さ的に違いある?
706: 2020/12/04(金) 13:03:09.88
君はシグルドを救ったとかいう謎のメール来てて笑った
外人こういうの好きなんか
外人こういうの好きなんか
707: 2020/12/04(金) 13:46:58.59
せめて年末年始の休みまでにはバクと規制治してもらわないと困るな
708: 2020/12/04(金) 13:50:00.32
たまにバグのことバクっていう奴居るよな
709: 2020/12/04(金) 13:51:46.66
ユール祭とかのアプデが元々予定されてるからパッチ自体は来る。バグ修正が含まれてるかはわからん
血を流さない収集要素だけコツコツやってるけどアプデ後からクラッシュが多すぎる
血を流さない収集要素だけコツコツやってるけどアプデ後からクラッシュが多すぎる
710: 2020/12/04(金) 14:18:32.17
まさか家ゴミの貧民連中からアルティメット規制板wと煽られる日が来るとわね…
711: 2020/12/04(金) 14:38:40.24
msiからヴァルハラ貰ったんやが無規制版って事でよろしいか!?
血はブシュブシュ出てる!
血はブシュブシュ出てる!
712: 2020/12/04(金) 15:15:44.15
>>711
よろしいぞ
巻き添えで修正されないといいな
よろしいぞ
巻き添えで修正されないといいな
713: 2020/12/04(金) 15:28:36.19
公式完全にだんまり決め込んでんな~。
沈黙続けても評判さがるだけなのに。
沈黙続けても評判さがるだけなのに。
714: 2020/12/04(金) 15:36:55.06
CEROからオフィシャルで無修正版売ったのガチで怒られてなかった?
あの話し合い終わるまでアナウンスしないんじゃない?
あの話し合い終わるまでアナウンスしないんじゃない?
716: 2020/12/04(金) 15:48:07.13
一日限定無規制版を売った真実は永久に分かりそうにないですね
717: 2020/12/04(金) 15:52:56.82
まさかの報告無しで週末迎える感じなのが笑える
CEROからしたら侮辱じゃね?
UBIJ実は気付いてないんじゃね?
CEROからしたら侮辱じゃね?
UBIJ実は気付いてないんじゃね?
718: 2020/12/04(金) 15:56:14.00
こいう事案に放置で対応する曲がりなりにも大企業があるってまじ!?
738: 2020/12/04(金) 18:53:44.97
>>718
凄い企業になったでしょう
でもそれがUBIなんだよね
凄い企業になったでしょう
でもそれがUBIなんだよね
719: 2020/12/04(金) 15:57:39.69
気づいてなかったら元気に宣伝しまくってる
今週は新作発売だったんだから
CEROに対してもダンマリはつよすぎる
今週は新作発売だったんだから
CEROに対してもダンマリはつよすぎる
720: 2020/12/04(金) 16:00:21.51
完全新作発売したのに一切ツイートせず他社のリツイートのみって
いっそ清々しいよなw
いっそ清々しいよなw
721: 2020/12/04(金) 16:08:55.15
そこまで難しい注文されてないと思うんだけどな
無規制版に関して売ってたことを謝って、返金希望者は返金を受ける旨を報告するだけだぞ?
無規制版買って返金する人は居ないと思うしリスクは少ない
詳細はCEROに伝えて謝罪
これで少なくともCEROの顔を立つ
何を渋ってるのか本当に分からん
謝ったら負けだと思ってる小学生がトップなのか?
無規制版に関して売ってたことを謝って、返金希望者は返金を受ける旨を報告するだけだぞ?
無規制版買って返金する人は居ないと思うしリスクは少ない
詳細はCEROに伝えて謝罪
これで少なくともCEROの顔を立つ
何を渋ってるのか本当に分からん
謝ったら負けだと思ってる小学生がトップなのか?
726: 2020/12/04(金) 16:32:11.26
>>721
このテの全然売れてないのにシリーズ多いIPは
予約客が大半だからなあ、数か月スパンで集めた金を
1日でまとめて請求されたらパンクするんじゃないか
PC版の儲けは本社預かりってどっかで見た気もするけど
このテの全然売れてないのにシリーズ多いIPは
予約客が大半だからなあ、数か月スパンで集めた金を
1日でまとめて請求されたらパンクするんじゃないか
PC版の儲けは本社預かりってどっかで見た気もするけど
746: 2020/12/04(金) 19:53:53.00
>>726
>>735
ああ、先程のレスの返金は無規制版を誤って買ってしまった人に向けての返金な
あくまでCERO向けの対策よ
>>735
ああ、先程のレスの返金は無規制版を誤って買ってしまった人に向けての返金な
あくまでCERO向けの対策よ
759: 2020/12/05(土) 00:17:42.55
>>746
返金するなら規制版買った人にも返金しないとダメだろ
事前の情報ではCERO審査版しか販売しないはずだったのに公式直々に海外版売ってるからな
あとから無規制版販売されると知ってたら予約しなかった人とか結構いるだろ
CERO表記で無規制版をあとから売ったらそういう人たちも被害者にならないとおかしい
返金するなら規制版買った人にも返金しないとダメだろ
事前の情報ではCERO審査版しか販売しないはずだったのに公式直々に海外版売ってるからな
あとから無規制版販売されると知ってたら予約しなかった人とか結構いるだろ
CERO表記で無規制版をあとから売ったらそういう人たちも被害者にならないとおかしい
760: 2020/12/05(土) 01:23:36.90
>>759
そう思うのは勝手だが現在規制版を売っていて、CEROマークを付けている事から考えると無規制版がただのお漏らしだろうからな
そう思うのは勝手だが現在規制版を売っていて、CEROマークを付けている事から考えると無規制版がただのお漏らしだろうからな
751: 2020/12/04(金) 21:26:44.99
>>721
ubi全体でルールを決めてたなら対応も早い段階で出来るのかな
想像もしたくないが、japan独自で身勝手な判断をしてたとすると....
社内はお通夜ムードだろうな
ubi全体でルールを決めてたなら対応も早い段階で出来るのかな
想像もしたくないが、japan独自で身勝手な判断をしてたとすると....
社内はお通夜ムードだろうな
722: 2020/12/04(金) 16:13:31.64
サポートが機能停止状態なのにこいつらに返金対応とか絶対無理だぜ
手続きしたと思ったら逆に金取られてたとか普通にあり得る
手続きしたと思ったら逆に金取られてたとか普通にあり得る
723: 2020/12/04(金) 16:19:52.07
起動したら返金不可ってヤクザな企業体制だからね
返金とかふざけんなって思ってそう
返金とかふざけんなって思ってそう
727: 2020/12/04(金) 16:43:34.81
そもそも返金についての組織や人員的なシステムが無いと難しそう
まぁカードが使えるんだからお金を動かすルートはあるんだろうけど
ところで中国のユーザー的にはどんな感じなんだろ?
日本からのクレームや問合わせなんて屁でもないくらい多そう
まぁカードが使えるんだからお金を動かすルートはあるんだろうけど
ところで中国のユーザー的にはどんな感じなんだろ?
日本からのクレームや問合わせなんて屁でもないくらい多そう
728: 2020/12/04(金) 16:51:23.93
しかしここまで返金渋るって普通にヤバい会社認定されそうなもんだが
729: 2020/12/04(金) 17:19:43.03
https://www.axfc.net/u/4029965
ファイル名:AC2JPN_for_CS_Last ver.zip ファイルサイズ:23.3MB
SHA-256:098e1ef8b7fc06c8c36ffad8d9158bd22c7038748efd2107a68ae55f79efcd0a
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
OpenTexMod.ZIP
Tips(悪い噂)で新しく未翻訳を見つけましたので翻訳を追加しました
以前から気になっていましたRetexture MODがデモリリースされましたので
そちらの方もご案内
Assassins Creed2 Retexture Project
こちらはARchive_neXtのスレで拝見した時から気になっていたもので
テクスチャをPS4のエツィオコレクションから取り出した物だそうで
キャラのみ使用させて戴きましたが非常にクオリティが高くなっていてお薦めです
WIN10での利用にあたり、リリースファイルに付属されていたTexmodでは
使用できませんでしたので手元で使用確認のとれたOpenTexModを同梱いたしました
気になる方はこちらのサイトから
https://www.moddb.com/mods/assassins-creed-2-retexture-project
ファイル名:AC2JPN_for_CS_Last ver.zip ファイルサイズ:23.3MB
SHA-256:098e1ef8b7fc06c8c36ffad8d9158bd22c7038748efd2107a68ae55f79efcd0a
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
OpenTexMod.ZIP
Tips(悪い噂)で新しく未翻訳を見つけましたので翻訳を追加しました
以前から気になっていましたRetexture MODがデモリリースされましたので
そちらの方もご案内
Assassins Creed2 Retexture Project
こちらはARchive_neXtのスレで拝見した時から気になっていたもので
テクスチャをPS4のエツィオコレクションから取り出した物だそうで
キャラのみ使用させて戴きましたが非常にクオリティが高くなっていてお薦めです
WIN10での利用にあたり、リリースファイルに付属されていたTexmodでは
使用できませんでしたので手元で使用確認のとれたOpenTexModを同梱いたしました
気になる方はこちらのサイトから
https://www.moddb.com/mods/assassins-creed-2-retexture-project
736: 2020/12/04(金) 18:47:14.59
>>729
お疲れさん
お疲れさん
730: 2020/12/04(金) 17:20:34.45
CEROに対する報告は書面でだろ
ブログ上で行われるわけがない
ブログ上で行われるわけがない
731: 2020/12/04(金) 18:13:31.87
口論詩や石積みってどこが面白いんだ?
734: 2020/12/04(金) 18:35:18.56
>>731
口論詩は割と好き
ラップ好き(俺はそうでもないけど)とかは楽しめてるんじゃない?
口論詩は割と好き
ラップ好き(俺はそうでもないけど)とかは楽しめてるんじゃない?
762: 2020/12/05(土) 08:33:39.21
>>731
石積みはどの石をどの順番でどの角度で置くかを検討するのが楽しいです。
河原で石を積んで楽しいと思ったことがあるから楽しめるけど、そうでない人の場合はいまいちかも?
懐かしの「つみネコ」を思い出しました。
>>739
紙を追いかけるのは確かに思った方向に進めないのもあってイラつきますね。
前スレで「眩惑の早足」を使えば時間が遅くなるから開始地点で取れると教えてもらい、
それからは快適にサクサク取れています。
石積みはどの石をどの順番でどの角度で置くかを検討するのが楽しいです。
河原で石を積んで楽しいと思ったことがあるから楽しめるけど、そうでない人の場合はいまいちかも?
懐かしの「つみネコ」を思い出しました。
>>739
紙を追いかけるのは確かに思った方向に進めないのもあってイラつきますね。
前スレで「眩惑の早足」を使えば時間が遅くなるから開始地点で取れると教えてもらい、
それからは快適にサクサク取れています。
732: 2020/12/04(金) 18:20:14.87
PayPalはまだ審査中だわ
ケースの解決(推定) 12月06日となってるが、大丈夫なんだろうか
ケースの解決(推定) 12月06日となってるが、大丈夫なんだろうか
733: 2020/12/04(金) 18:35:06.75
>>732
毎日1日ずつ伸びてる
UBIJからは11/16から返信なし
毎日1日ずつ伸びてる
UBIJからは11/16から返信なし
741: 2020/12/04(金) 18:55:56.37
>>733
俺は20日にクレームを送ったが、その時からずっと推定6日だったぞ
UBIから返信が来ることはまずないなw
俺は20日にクレームを送ったが、その時からずっと推定6日だったぞ
UBIから返信が来ることはまずないなw
737: 2020/12/04(金) 18:49:49.10
日本のPCユーザーなんて数えるくらいしか居らんでしょ返金渋るのは確かに謎やねシナ、チョソが便乗すんのを警戒してんのか?
740: 2020/12/04(金) 18:55:40.09
PCに返金するのはわけない
問題はPS4だろ
まだまだ物理メディアは現役で
コンビニ払いとかで買ってるバカ共も大勢いる
PCに返金するってことはそんな奴ら全員の面倒を見るのと同義
問題はPS4だろ
まだまだ物理メディアは現役で
コンビニ払いとかで買ってるバカ共も大勢いる
PCに返金するってことはそんな奴ら全員の面倒を見るのと同義
742: 2020/12/04(金) 19:21:57.29
コンビニ払いってバカがすることだったの・・?
747: 2020/12/04(金) 20:23:17.01
>>742
そうだけど
そうだけど
748: 2020/12/04(金) 21:06:06.18
>>747
返品できないから?
返品できないから?
743: 2020/12/04(金) 19:24:11.23
PayPalに返金要求する文面ってどんなの送ればいいすかね?
745: 2020/12/04(金) 19:39:27.99
>>743
進行不可バグが多いこととか告知なしで表現規制があることとか
UBIが言い分をコロコロ変えて信用に値しない企業ってこと伝えれば良いんじゃない?
11月11日(出血時エフェクトの軽減の言及なし)
https://archive.is/pSWS5
11月18日(出血時エフェクトの軽減との言及が追加)
https://Archive.vn/RGybg
進行不可バグが多いこととか告知なしで表現規制があることとか
UBIが言い分をコロコロ変えて信用に値しない企業ってこと伝えれば良いんじゃない?
11月11日(出血時エフェクトの軽減の言及なし)
https://archive.is/pSWS5
11月18日(出血時エフェクトの軽減との言及が追加)
https://Archive.vn/RGybg
744: 2020/12/04(金) 19:27:14.92
ヴァルハラはオデッセイのDLCの続きって聞いたからクリアしたけどきつかったな
最後急にプツッと終わってびっくりした
最後急にプツッと終わってびっくりした
749: 2020/12/04(金) 21:08:32.84
兄嫁にレズられたのを断ったら、出先に置いてけぼりを食らったでござる。
ひどくない?ひどくない?
ひどくない?ひどくない?
750: 2020/12/04(金) 21:12:42.99
寝ても起きたらいなくなってるぞ
752: 2020/12/04(金) 21:54:29.24
ほんとにお通夜なのはユーザーだからな
せっかく巣ごもりでする事ないから、このゲーム楽しみにして買った人もいるだろうに
それなのに話題がゲームの話より規制の話しかないとか異常だわ
全部UBIが悪い
せっかく巣ごもりでする事ないから、このゲーム楽しみにして買った人もいるだろうに
それなのに話題がゲームの話より規制の話しかないとか異常だわ
全部UBIが悪い
753: 2020/12/04(金) 23:09:54.04
PCのuplay相変わらずくそ重いのいい加減改善されないのかな、馬鹿なのかな
セール来たら買おうと思ってるけどまだバグとかダメみたいですね
セール来たら買おうと思ってるけどまだバグとかダメみたいですね
754: 2020/12/04(金) 23:44:42.32
まだ問題解決してないのか
755: 2020/12/05(土) 00:03:08.90
そろそろ本部にチクろうと思うんだが
どこに報告するのが一番効くんだろうな…
FRかUKか…
JPが対応しないことに困ってるチケットを
「いやJPに聞けよ」で終わらさない部署ってどこなんだろう
どこに報告するのが一番効くんだろうな…
FRかUKか…
JPが対応しないことに困ってるチケットを
「いやJPに聞けよ」で終わらさない部署ってどこなんだろう
756: 2020/12/05(土) 00:04:25.92
>>755
そもそもこれ本部から始まってる問題のような
そもそもこれ本部から始まってる問題のような
757: 2020/12/05(土) 00:06:32.31
>>756
俺もう返金さえしてくれたらいいから…
30%オフのセールが始まったらさすがにキレるわ
俺もう返金さえしてくれたらいいから…
30%オフのセールが始まったらさすがにキレるわ
761: 2020/12/05(土) 02:48:18.77
>>755
多分上が決めてUBIJはそれに従ってるだけだろうしサポート対応が国によって変わるってのも考えにくいな
多分上が決めてUBIJはそれに従ってるだけだろうしサポート対応が国によって変わるってのも考えにくいな
768: 2020/12/05(土) 11:46:56.29
>>761
日本人が流血規制について問い合わせた結果と
台湾人が問い合わせた結果が既に違っただろ
何だ日本配信ガイドラインって、ナメてんのか
日本人が流血規制について問い合わせた結果と
台湾人が問い合わせた結果が既に違っただろ
何だ日本配信ガイドラインって、ナメてんのか
763: 2020/12/05(土) 08:42:28.99
クリアした人に聞きたいのですがストーリーとクエスト全部終えたら進行度表示はどうなってますか?私の場合94%なんですが、、、もうやることないんですよね、、デフォ??
764: 2020/12/05(土) 09:15:22.97
CEROの反論があった19日にCERO無審査版を販売開始したのはCEROへの煽り行為だと思ってるけど実際はどうなんだろう
765: 2020/12/05(土) 09:27:35.66
俺も94パーくらいだなもうやることないんだが
アプデ後特定の地域馬で走り抜けると確定でクラッシュ落ちするようになって起動すらしなくなったって愚痴
アプデ後特定の地域馬で走り抜けると確定でクラッシュ落ちするようになって起動すらしなくなったって愚痴
766: 2020/12/05(土) 10:07:42.63
UBI「CEROさん!うちはCEROさんに従いますよ!(媚び媚び)」
CERO「おい勝手なことしてんじゃねえ」
UBI「は?じゃあ勝手にするわ(CEROマーク付き無規制版販売)」
CERO「おい勝手なこと(ry」
CERO「おい勝手なことしてんじゃねえ」
UBI「は?じゃあ勝手にするわ(CEROマーク付き無規制版販売)」
CERO「おい勝手なこと(ry」
767: 2020/12/05(土) 10:30:33.26
UBIにそんな度胸ないやろ
771: 2020/12/05(土) 13:03:50.50
>>767
だな。指はただの基地外。
だな。指はただの基地外。
769: 2020/12/05(土) 12:45:25.99
またダンマリングウィークだったのか
770: 2020/12/05(土) 12:50:58.38
こりゃもうサイパンまでだんまり確定か
サイパンで盛り上がってるところに適当な声明出してお茶濁すんだろうな
サイパンで盛り上がってるところに適当な声明出してお茶濁すんだろうな
772: 2020/12/05(土) 13:21:37.10
ほんと、誰のさじ加減で規制を決めてたのかね
規制範囲を決める担当になったやつが気持ちよくなっちゃったのかな
うーんこれも!これも!って
規制範囲を決める担当になったやつが気持ちよくなっちゃったのかな
うーんこれも!これも!って
773: 2020/12/05(土) 13:27:06.98
ロキって、狼とウコチャヌプコロしたの?
774: 2020/12/05(土) 16:16:45.90
フェンリル、ヨルムンガンド、ヘルはロキが巨人族のアングルボザとの間にもうけた子供
775: 2020/12/05(土) 16:50:51.32
サイパン飽きた頃にまた遊ぶからちゃんと規制撤廃しておいてくれよな
ついでに最適化等も期待してる
ついでに最適化等も期待してる
776: 2020/12/05(土) 17:02:25.54
PayPalから何の返答もないし 誰だよ返金が通る可能性大とか書き込んだやつは
クレーム提出してからずっと反応ないしPayPalもダメだわ
クレーム提出してからずっと反応ないしPayPalもダメだわ
777: 2020/12/05(土) 17:03:43.74
こんな時世だけど積んでたローグ始めました
まだインストールしてグラフィック設定いじってるだけなんだけどメチャクチャ軽いんだね
ヴァルハラまで遠い
まだインストールしてグラフィック設定いじってるだけなんだけどメチャクチャ軽いんだね
ヴァルハラまで遠い
778: 2020/12/05(土) 17:17:15.97
釣りは馬に乗ってオーディンの目から弓漁
空飛ぶ紙は眩惑の早足で時を止めて即回収
火薬壺の壁は発火粉の罠で破壊
居場所が解らないメインクエスト進行する時はカラスを飛ばす
こんなもんか?
空飛ぶ紙は眩惑の早足で時を止めて即回収
火薬壺の壁は発火粉の罠で破壊
居場所が解らないメインクエスト進行する時はカラスを飛ばす
こんなもんか?
779: 2020/12/05(土) 17:21:58.03
ワルキューレの騎行で鍵破壊
780: 2020/12/05(土) 17:25:17.33
駄目だ完全に飽きた
シーズンパス付なんて買うんじゃなかった
シーズンパス付なんて買うんじゃなかった
781: 2020/12/05(土) 17:28:19.69
>>780
どのゲームでもシーズンパスは地雷やぞ
どのゲームでもシーズンパスは地雷やぞ
782: 2020/12/05(土) 17:41:13.36
ケント編クリアしたとこだけどあと何時間ぐらいかかるかな?
せめて本編はクリアしたい
せめて本編はクリアしたい
788: 2020/12/05(土) 19:00:48.37
>>782
わからんけどメインだけ進めてあと20時間くらいじゃなかろうか
同盟地域クリアがメインストーリーだからね
わからんけどメインだけ進めてあと20時間くらいじゃなかろうか
同盟地域クリアがメインストーリーだからね
789: 2020/12/05(土) 19:51:31.98
>>788
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
783: 2020/12/05(土) 17:42:30.61
オリジンズも本編はわりとよくて
シーズンパスのDLC1つ目はなんかあっさり薄味で
2つ目は面倒なだけで全然楽しくないから放棄した
シーズンパスのDLC1つ目はなんかあっさり薄味で
2つ目は面倒なだけで全然楽しくないから放棄した
784: 2020/12/05(土) 18:00:45.82
葦の原野で主人公やたら嫌われてたよなまだ生きてるからか?
785: 2020/12/05(土) 18:07:33.98
オリジンズdlcどっちもかなり評判良かったと思うけど
786: 2020/12/05(土) 18:12:25.56
シーズンパス買っても、だいたい追加DLCがくる前に飽きるよな。
他にも新作がどんどん発売されていってる中でわざわざみみっちいDLCやる理由がないっていう。
シーズンパスで内容がよかったのはウィッチャーくらいか。
他にも新作がどんどん発売されていってる中でわざわざみみっちいDLCやる理由がないっていう。
シーズンパスで内容がよかったのはウィッチャーくらいか。
787: 2020/12/05(土) 18:50:10.33
DLC配信まで長すぎてダレてくるわ
790: 2020/12/05(土) 20:20:55.55
アプデしてからフリーズ多発するようになったんだけど……
793: 2020/12/05(土) 20:27:00.15
>>790
俺の環境では画質のワールド詳細を下げると安定する。
ちなみに3700x + 3080。
俺の環境では画質のワールド詳細を下げると安定する。
ちなみに3700x + 3080。
791: 2020/12/05(土) 20:24:48.73
アプデする前もした後もフリーズは1回もなったことないから
そこは流石におま環じゃね?
そこは流石におま環じゃね?
792: 2020/12/05(土) 20:25:53.76
一度PCケースを開けてファンを見てみよう
794: 2020/12/05(土) 21:25:56.09
マップ上のアイテムが取れなかったり謎クエが進行不可だったりマップを埋めながらやるのが好きだから余計イライラする
あと今作アビリティがクソすぎないか?
魅力的なものが全くない
それだからかボスもアビリティ使わずに挑んじゃうし
あと今作アビリティがクソすぎないか?
魅力的なものが全くない
それだからかボスもアビリティ使わずに挑んじゃうし
796: 2020/12/05(土) 22:01:14.50
>>794
アビリティはボス戦だと全く役に立たないんだよな
ダメージは低いし当ててもスーパーアーマーで反撃してくるしで使う意味がない
結局は弱攻撃を主軸にするのが一番安定という・・・
アビリティはボス戦だと全く役に立たないんだよな
ダメージは低いし当ててもスーパーアーマーで反撃してくるしで使う意味がない
結局は弱攻撃を主軸にするのが一番安定という・・・
811: 2020/12/06(日) 00:01:24.69
>>796
蹴り飛ばして強制ダウンで踏み付けから強攻撃とか
縄で壁にぶつけて大ダメージとか使えるアビリティあるにはあるけど
槍二刀流でサクサクやってた方が強いわな
蹴り飛ばして強制ダウンで踏み付けから強攻撃とか
縄で壁にぶつけて大ダメージとか使えるアビリティあるにはあるけど
槍二刀流でサクサクやってた方が強いわな
798: 2020/12/05(土) 22:09:59.65
>>794
分かる
今作のアビリティは地味だし使い辛いしで毒、火炎攻撃と弓複数射撃ぐらいしか使ってない
分かる
今作のアビリティは地味だし使い辛いしで毒、火炎攻撃と弓複数射撃ぐらいしか使ってない
795: 2020/12/05(土) 21:48:50.06
PayPalでの返金報告あり
辛抱強く待て
561 なまえをいれてください (ワッチョイ 535e-JQIg [122.130.52.96]) sage 2020/12/05(土) 21:34:56.91 ID:qZMem6dk0
paypalが返金認めてくれた
涙が出そうだわ
一生paypal使っていこうと決めた
消費者の救世主や
辛抱強く待て
561 なまえをいれてください (ワッチョイ 535e-JQIg [122.130.52.96]) sage 2020/12/05(土) 21:34:56.91 ID:qZMem6dk0
paypalが返金認めてくれた
涙が出そうだわ
一生paypal使っていこうと決めた
消費者の救世主や
797: 2020/12/05(土) 22:04:37.45
PayPalの報告は初めてだな 俺も希望が出てきたわ
799: 2020/12/05(土) 22:20:56.16
アビリティもスキルも全然面白くないんだけど、オリジンズのチームが作ったって話きいて色々と納得したわ
オリジンズの時から思ってたんだけど、キル時に自動でルートするスキル見てワクワクする奴なんかおるか?
ほんっとに絶望的にセンスないよな
オリジンズの時から思ってたんだけど、キル時に自動でルートするスキル見てワクワクする奴なんかおるか?
ほんっとに絶望的にセンスないよな
800: 2020/12/05(土) 22:28:58.81
銛はつよい。ヴァルキリーもかんぬきゴリ押しに使える
あとは紙取り用の早足
これくらいしか使ってない
あとは紙取り用の早足
これくらいしか使ってない
801: 2020/12/05(土) 22:31:52.29
戦闘難易度を最大にしても傭兵やら特殊敵以外は雑魚難易度ってのが
全てのモチベーションを下げてる。
全てのモチベーションを下げてる。
802: 2020/12/05(土) 22:37:00.55
襲撃や城攻め楽しんでる人いるのかってくらい戦闘が微妙だな…
ヴァイキングらしさとかほんといらん
ヴァイキングらしさとかほんといらん
803: 2020/12/05(土) 22:55:51.98
貧乏性だから自動ルートが無いとアイテム使えない...
804: 2020/12/05(土) 23:13:25.17
スキルはほんと面白くならないよなあ
取っただけでアクション性が増えるってパターンが面白いのにあんまりわかってないよな
取っただけでアクション性が増えるってパターンが面白いのにあんまりわかってないよな
805: 2020/12/05(土) 23:40:42.49
レベル無くしました!って、結局戦闘力とかワケわからないのでワンパンされるんだが…。
サブクエもなくしましたって目標出なくなって不便になったのと、ご近所ワールドイベントしかなくなって内容がなくなってしまった。
今作は色々頑張って考えたけど空ぶってるのと、クオリティテストを十分行えなかった感じだな。
コロナのせいだろうけど、それなら延期しても良かったのにな。UBIってそんなに自転車操業やらないと行けないくらい会計不味いのか?
サブクエもなくしましたって目標出なくなって不便になったのと、ご近所ワールドイベントしかなくなって内容がなくなってしまった。
今作は色々頑張って考えたけど空ぶってるのと、クオリティテストを十分行えなかった感じだな。
コロナのせいだろうけど、それなら延期しても良かったのにな。UBIってそんなに自転車操業やらないと行けないくらい会計不味いのか?
806: 2020/12/05(土) 23:45:18.01
今作の良かったところはフードを自分で被ったり脱いだりできることだけ
それ以外は全部並かそれ以下
過去スレにもやらかしがなければ良作って言っている人いたり海外で評価高いらしいけど何が面白いのかわからん
それ以外は全部並かそれ以下
過去スレにもやらかしがなければ良作って言っている人いたり海外で評価高いらしいけど何が面白いのかわからん
807: 2020/12/05(土) 23:48:42.92
個人的にはミニクエスト終わった後に
808: 2020/12/05(土) 23:49:15.29
途中で送信してしまった・・・
個人的には見にクエスト終わった後に
個人的には見にクエスト終わった後に
809: 2020/12/05(土) 23:51:27.93
また途中送信の上誤字まで追加されてるやん
810: 2020/12/05(土) 23:53:39.83
申し訳ない、なぜか入力途中で投稿されてしまう・・・
個人的にはミニクエスト終わった後にNPCを追跡するとその後のオチがあるのが良かった
個人的にはミニクエスト終わった後にNPCを追跡するとその後のオチがあるのが良かった
812: 2020/12/06(日) 00:02:40.87
今回馬呼んだらすぐ来るのは良かった。けどちょっとした段差を降りられないので
マイナス。ミニクエはいいんだけど結果子どもだけを放置ってのが結構あってつらい。
雪の一軒家とか枯れ葉のやつとか。居住地連れ帰ってやれよ
マイナス。ミニクエはいいんだけど結果子どもだけを放置ってのが結構あってつらい。
雪の一軒家とか枯れ葉のやつとか。居住地連れ帰ってやれよ
813: 2020/12/06(日) 00:22:09.06
諦めんなよ
815: 2020/12/06(日) 00:57:28.04
回避のステータスあげると何が変わるんだ?
816: 2020/12/06(日) 01:02:32.99
ちゃんとアースガルズ編もやらないとバシムの正体わからないままなのな
817: 2020/12/06(日) 02:09:34.09
オープンワールドゲーって地図通りに進めなくて
馬で崖とかよじ登っていくのあるあるだからわかるわ
馬で崖とかよじ登っていくのあるあるだからわかるわ
818: 2020/12/06(日) 03:51:54.84
物乞いグリッチやってるけどなんでこの人達はこんな高性能なルーンくれるのに路上生活してんだw
820: 2020/12/06(日) 04:48:32.01
同族嫌悪で草
821: 2020/12/06(日) 04:56:42.47
その経緯と症状なら
コントローラーリセットしてPS4本体をセーフモードで起動しても直らなかったら本体の故障だな
コントローラーリセットしてPS4本体をセーフモードで起動しても直らなかったら本体の故障だな
822: 2020/12/06(日) 06:34:57.34
ガイジブチ切れててわろた
825: 2020/12/06(日) 10:22:11.95
冷静に考えて、PCで使えてPS4で使えないならコントローラーじゃなくてPS4本体の故障を疑うやんな
もしくは自分の頭の故障
もしくは自分の頭の故障
826: 2020/12/06(日) 10:49:11.31
アイヴァーとチェオベルトの凸凹コンビは良かったな。凄くキャラが立ってた。
827: 2020/12/06(日) 10:58:28.23
誉れが足りませぬ
828: 2020/12/06(日) 11:27:15.85
アイヴァーに油壷ぶつけて着火すると「燃えてる~♪あはははははははh」演出が仕込まれてるのは笑った
演出がオリジンズ系だから99%クソだけど、小ネタとかいろいろ仕込んでるのは芸が細かい
イギリスの不味い料理を弄ってるクエストも3つあったし、兄弟げんかを仲裁するのに倉庫ふっとばして家全焼させたり・・・。
ところで、今回はディスカバリーツアーは提供されるのかね?
演出がオリジンズ系だから99%クソだけど、小ネタとかいろいろ仕込んでるのは芸が細かい
イギリスの不味い料理を弄ってるクエストも3つあったし、兄弟げんかを仲裁するのに倉庫ふっとばして家全焼させたり・・・。
ところで、今回はディスカバリーツアーは提供されるのかね?
829: 2020/12/06(日) 11:56:24.90
ハイサムを主人公にするべきだろ…
830: 2020/12/06(日) 11:57:03.07
辞典にプーさん出てきて草
831: 2020/12/06(日) 13:27:14.49
まぁ間違いなく「アサシンクリード」ではないよな
アサクリ要素は完全にサイドクエ扱いだし、エイヴォルも終始一貫してヴァイキングで、どれだけ誘われても結局入団しないし
バシムもアサシンってよりはただのロキだしな
売れるからアサクリの看板使ってるだけ
アサクリ要素は完全にサイドクエ扱いだし、エイヴォルも終始一貫してヴァイキングで、どれだけ誘われても結局入団しないし
バシムもアサシンってよりはただのロキだしな
売れるからアサクリの看板使ってるだけ
832: 2020/12/06(日) 13:31:32.92
>>831
前作よりはずっとアサシンクリード寄りだぞ
前作よりはずっとアサシンクリード寄りだぞ
841: 2020/12/06(日) 15:04:20.50
>>832
断言できるがそれはない
アサシン要素はブレードとフードくらいだろ
断言できるがそれはない
アサシン要素はブレードとフードくらいだろ
860: 2020/12/06(日) 17:30:36.51
>>832
エアプかよ
どこ見たらその結論出せるんだ?
エアプかよ
どこ見たらその結論出せるんだ?
833: 2020/12/06(日) 13:41:41.94
海賊グリードからアサシン要素なんて申し訳程度なのに今更
834: 2020/12/06(日) 13:43:49.82
ちょっと聞いてみるんだけども
CPUGPUだけ見るとRyzen5 3600+GTX1660Sで最高設定1440P30fps行けるだろうか
行けるならまだ一度も使ってないXSS売ってPCに移行しようかと思うんだけども
CPUGPUだけ見るとRyzen5 3600+GTX1660Sで最高設定1440P30fps行けるだろうか
行けるならまだ一度も使ってないXSS売ってPCに移行しようかと思うんだけども
835: 2020/12/06(日) 13:52:46.34
>>834
たぶんむりだし、いけたとしてもクラッシュ多発するんじゃないかな
たぶんむりだし、いけたとしてもクラッシュ多発するんじゃないかな
837: 2020/12/06(日) 14:14:16.14
>>835
>>836
無理か
CPUはRyzen7 3800XTに差し替え出来るけどGPUが替えられない
GPUが厳しいのかな
>>836
無理か
CPUはRyzen7 3800XTに差し替え出来るけどGPUが替えられない
GPUが厳しいのかな
838: 2020/12/06(日) 14:25:10.72
>>837
どう考えてもGPUが厳しい
XSS売った金でGPU替えちゃうのが一番だけど、
現状で30張り付きしたければ設定少し落とすしかない
どう考えてもGPUが厳しい
XSS売った金でGPU替えちゃうのが一番だけど、
現状で30張り付きしたければ設定少し落とすしかない
845: 2020/12/06(日) 15:22:03.05
>>838
>>839
なるほどやっぱGPUか
CPUはRyzen5 3600でGPUはスペック表通りのGTX1070でいけるかな
>>839
なるほどやっぱGPUか
CPUはRyzen5 3600でGPUはスペック表通りのGTX1070でいけるかな
848: 2020/12/06(日) 15:39:17.21
849: 2020/12/06(日) 15:54:08.72
>>848
これは有難い
観たら30fpsは出てるけどCPUはRyzen5 3600で良いんだろうか
聞いてばかりで申し訳ない
これは有難い
観たら30fpsは出てるけどCPUはRyzen5 3600で良いんだろうか
聞いてばかりで申し訳ない
851: 2020/12/06(日) 16:11:35.36
>>849
動画説明欄にRyzen 9 3950Xって書いてある
1070とRyzen5 3600の構成でCPUがボトルネックになることはない
動画説明欄にRyzen 9 3950Xって書いてある
1070とRyzen5 3600の構成でCPUがボトルネックになることはない
852: 2020/12/06(日) 16:23:27.02
>>851
なるほど有難うほんと助かった
Ryzen5 3600+GTX1070で見積もりしてみる
それにしても3万で画質モード1440P以上30fps出るXSSはやっぱおかしいなw
なるほど有難うほんと助かった
Ryzen5 3600+GTX1070で見積もりしてみる
それにしても3万で画質モード1440P以上30fps出るXSSはやっぱおかしいなw
854: 2020/12/06(日) 16:27:38.68
>>852
念のため参考サイト
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare-game-cpu/assassins-creed-valhalla/amd-ryzen-9-3950x-vs-amd-ryzen-5-3600/nvidia-geforce-gtx-1070
このサイトのfpsより動画の実測の方が正しいけど
1070ではどっちのCPUでもfpsへの影響はないも同然
URLに好きなCPUGPUを打ち込めば他パターンも比較できる
念のため参考サイト
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare-game-cpu/assassins-creed-valhalla/amd-ryzen-9-3950x-vs-amd-ryzen-5-3600/nvidia-geforce-gtx-1070
このサイトのfpsより動画の実測の方が正しいけど
1070ではどっちのCPUでもfpsへの影響はないも同然
URLに好きなCPUGPUを打ち込めば他パターンも比較できる
855: 2020/12/06(日) 16:39:08.39
>>854
いやーこれまたありがとう
5chって有益な情報ほぼ無いのにこれは良い情報貰ったよ
いやーこれまたありがとう
5chって有益な情報ほぼ無いのにこれは良い情報貰ったよ
866: 2020/12/06(日) 18:50:15.73
>>852
今のそのスペックと予算なら、なんとかしてPS5手に入れたほうが満足度高いんじゃないか?
おせっかいですまん
今のそのスペックと予算なら、なんとかしてPS5手に入れたほうが満足度高いんじゃないか?
おせっかいですまん
882: 2020/12/06(日) 20:12:05.49
>>866
いや俺4K環境じゃないのよw
部屋の環境上27モニターが限度なもんで
で色々聞いてみたけどやっぱり最高設定1440P/60fpsに近付くこれを買う事にした
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=700897
動画観ると平均fps50台出てるから体感そう違いは無いと思うしw
いや俺4K環境じゃないのよw
部屋の環境上27モニターが限度なもんで
で色々聞いてみたけどやっぱり最高設定1440P/60fpsに近付くこれを買う事にした
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=700897
動画観ると平均fps50台出てるから体感そう違いは無いと思うしw
885: 2020/12/06(日) 20:53:07.87
>>882
ヴァルハラはラデの方が最適化されてるから、ゲフォの同格グラボよりfps出ていいと思う
ヴァルハラはラデの方が最適化されてるから、ゲフォの同格グラボよりfps出ていいと思う
890: 2020/12/06(日) 21:59:58.10
>>885
そういう事が有るのね
>>888
一応動画がこれ
https://www.youtube.com/watch?v=3q0NH6sGjp8
ウルトラ設定で平均50台後半出てるけどなぁ
型落ちだろうが在庫処分だろうが持ち出し7万ちょいでこれ買えるなら十分w
それにiPadだけじゃ出来ない事有るしPCが要るのよ
そういう事が有るのね
>>888
一応動画がこれ
https://www.youtube.com/watch?v=3q0NH6sGjp8
ウルトラ設定で平均50台後半出てるけどなぁ
型落ちだろうが在庫処分だろうが持ち出し7万ちょいでこれ買えるなら十分w
それにiPadだけじゃ出来ない事有るしPCが要るのよ
892: 2020/12/06(日) 22:13:24.49
>>890
まあ本人が満足してるのであれば好きにしたらいいと思う
俺なら今BTOで買うならRTX3000番+Ryzen5000番の構成で予算に合わせて選択するかな
動画を見た感じラデ最適化タイトルだけあって思ってたよりfpsでてるね
一点気になるのは軽い場所でしか計測してない点かな
重いのは人が密集してる街だから郊外の軽い地域と比較して10~20fps程度の低下をみとくといい
たぶん場所によっては40代までfps落ちると思う
まあ本人が満足してるのであれば好きにしたらいいと思う
俺なら今BTOで買うならRTX3000番+Ryzen5000番の構成で予算に合わせて選択するかな
動画を見た感じラデ最適化タイトルだけあって思ってたよりfpsでてるね
一点気になるのは軽い場所でしか計測してない点かな
重いのは人が密集してる街だから郊外の軽い地域と比較して10~20fps程度の低下をみとくといい
たぶん場所によっては40代までfps落ちると思う
904: 2020/12/06(日) 23:25:48.25
>>897
予算に限度あるのはしゃーないけど
SSDは最低500GBは欲しい
AAAタイトル二つか三つでギチギチになるぞ
予算に限度あるのはしゃーないけど
SSDは最低500GBは欲しい
AAAタイトル二つか三つでギチギチになるぞ
888: 2020/12/06(日) 21:44:21.96
>>882
そのスペックで1440P60fpsはだいぶ設定下げないと無理
というかグラボもCPUも型落ちだし全く魅力を感じないBTOだな
在庫処理的に売れるとお店の人は喜びそうだが
PS5でフルHDでゲームしたほうが幸せになれると思うな
そのスペックで1440P60fpsはだいぶ設定下げないと無理
というかグラボもCPUも型落ちだし全く魅力を感じないBTOだな
在庫処理的に売れるとお店の人は喜びそうだが
PS5でフルHDでゲームしたほうが幸せになれると思うな
836: 2020/12/06(日) 14:00:48.69
>>834
WQHD最高設定で、GTX1080だと平均42だからいけそうな気もするけど、微妙なライン
30張り付きはきつそうな気がする
その組み合わせのFHD検証動画ならつべにあったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=sSd67GHNTMM
WQHD最高設定で、GTX1080だと平均42だからいけそうな気もするけど、微妙なライン
30張り付きはきつそうな気がする
その組み合わせのFHD検証動画ならつべにあったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=sSd67GHNTMM
839: 2020/12/06(日) 14:30:42.67
1660SはフルHDがターゲットやね
840: 2020/12/06(日) 14:51:59.87
兄上、説明不足過ぎよね。
857: 2020/12/06(日) 16:55:34.28
>>840
つかバシムかハイサムがちゃんとエイヴォルにも説明しとけよって感じはする
つかバシムかハイサムがちゃんとエイヴォルにも説明しとけよって感じはする
861: 2020/12/06(日) 17:34:29.63
>>857
そのエイヴォル自身もダグに説明しないからあんなことに・・・
そのエイヴォル自身もダグに説明しないからあんなことに・・・
863: 2020/12/06(日) 17:55:47.75
>>861
あのガイジは聞く耳持ってないし話しても忘れてただろうなと思う
あのガイジは聞く耳持ってないし話しても忘れてただろうなと思う
842: 2020/12/06(日) 15:09:24.91
そう思いたいならそれでいいですぅー
843: 2020/12/06(日) 15:09:52.03
アサシンブレード付ける時に、薬指を切断しなくてもよくなったのっていつからだったっけ?
846: 2020/12/06(日) 15:26:26.83
>>843
アルタイルが写本の中にある未来のアサシンブレードの設計図や形状など
エデンの果実から得た情報を精査してアサシンブレードを再設計したらしい
のでそれ以降ですね(アサシン クリード エッセンシャル ガイド参照)
アルタイルが写本の中にある未来のアサシンブレードの設計図や形状など
エデンの果実から得た情報を精査してアサシンブレードを再設計したらしい
のでそれ以降ですね(アサシン クリード エッセンシャル ガイド参照)
844: 2020/12/06(日) 15:16:05.16
アサシンになったかどうかは置いといてそこそこアサシンと関わるしオデッセイよりは全然良いと思う
847: 2020/12/06(日) 15:33:52.62
アサシンブレード ヒドゥンブレード?
どっちでもいいか それの起源ってまだ作中で明確にされてないよな?
どっちでもいいか それの起源ってまだ作中で明確にされてないよな?
850: 2020/12/06(日) 16:05:06.83
オリジン アサシン教団の前身である「隠れし者」誕生物語
オデッセイ テンプル騎士団の前身である「古き結社」をぶっ潰す物語
ヴァルハラ 「古き結社」の父が「古き結社」をぶっ潰す物語
オデッセイ テンプル騎士団の前身である「古き結社」をぶっ潰す物語
ヴァルハラ 「古き結社」の父が「古き結社」をぶっ潰す物語
853: 2020/12/06(日) 16:26:06.57
過去三部作だとオリジンズが隠れし者の設立という意味で一番アサクリしてる
オデッセイは敵が門徒だしもはやアサシンではないかもしれないがイスの遺産へのアプローチという意味ではアサクリしている
ヴァルハラはただのヴァイキングですべてが中途半端
オデッセイは敵が門徒だしもはやアサシンではないかもしれないがイスの遺産へのアプローチという意味ではアサクリしている
ヴァルハラはただのヴァイキングですべてが中途半端
856: 2020/12/06(日) 16:54:50.76
>>853
オデッセイのイスの遺産へのアプローチってDLC込みの話だよな?
ヴァルハラもDLCに期待しようぜ な
オデッセイのイスの遺産へのアプローチってDLC込みの話だよな?
ヴァルハラもDLCに期待しようぜ な
869: 2020/12/06(日) 18:56:34.43
>>856
オデッセイは槍のシステムからしてアレは遺産の一つという扱いだった
他にも要所要所に遺跡や遺産が出てきてそれがキーになってる場面もあったしdlcについてはおっしゃる通り
でもヴァルハラは劇中からしてそういう要素ほぼ皆無
変な石板出てきたけど意味不明だしその前からエイヴォルは薬中みたいな幻覚症状出てるし
最後の兄者のあっさり心変わりもなんだかなと
お前新世界の神になるんじゃなかったのかよ
オデッセイは槍のシステムからしてアレは遺産の一つという扱いだった
他にも要所要所に遺跡や遺産が出てきてそれがキーになってる場面もあったしdlcについてはおっしゃる通り
でもヴァルハラは劇中からしてそういう要素ほぼ皆無
変な石板出てきたけど意味不明だしその前からエイヴォルは薬中みたいな幻覚症状出てるし
最後の兄者のあっさり心変わりもなんだかなと
お前新世界の神になるんじゃなかったのかよ
858: 2020/12/06(日) 17:28:25.78
>>853
俺はヴァルハラが一番アサシンプレイできてるけどな
俺はヴァルハラが一番アサシンプレイできてるけどな
859: 2020/12/06(日) 17:28:50.76
2K最高設定にするとメモリ16GBだとめっちゃ落ちる。
メモリ32GBに増やしたら全く落ちなくなった。
アプリ落ちやフリーズで困ってる人はメモリ容量見直すのはありかも。
メモリ32GBに増やしたら全く落ちなくなった。
アプリ落ちやフリーズで困ってる人はメモリ容量見直すのはありかも。
865: 2020/12/06(日) 18:17:06.14
バグだらけとか規制間に合ってないのほんと本来来年まで延期するレベルだったんだろうなってのがわかる
867: 2020/12/06(日) 18:51:19.26
何も説明しない上に、スピリチュアルにハマって敵方に行ってしまった兄者にストレスがマッハでござる。
868: 2020/12/06(日) 18:54:05.87
フェンリルバグひどすぎわろた
870: 2020/12/06(日) 18:59:53.61
>>868
移動の空中で止まるやつ?俺もなったわ。
攻撃してみたけど、動かなかった。
移動の空中で止まるやつ?俺もなったわ。
攻撃してみたけど、動かなかった。
879: 2020/12/06(日) 19:59:41.30
>>878
あ、違った。俺は逃げるのを追いかけてる途中で、空中で固まってたわ。
あ、違った。俺は逃げるのを追いかけてる途中で、空中で固まってたわ。
871: 2020/12/06(日) 19:12:29.02
はじめてやるんだけど面白い?
一番高いセット買っても後悔しないかな?
一番高いセット買っても後悔しないかな?
872: 2020/12/06(日) 19:14:12.17
>>871
GoGoGo!
GoGoGo!
874: 2020/12/06(日) 19:23:08.80
>>872
ストレスマッハになる同士を増やそうとするスレ民の鑑
ストレスマッハになる同士を増やそうとするスレ民の鑑
873: 2020/12/06(日) 19:18:35.36
>>871
今はバグと表現規制だらけだから来年までやめとけ
今はバグと表現規制だらけだから来年までやめとけ
875: 2020/12/06(日) 19:40:52.00
>>871
3000円くらいでオリジンズの一番高いの買うのがお得じゃないかなあ
3000円くらいでオリジンズの一番高いの買うのがお得じゃないかなあ
876: 2020/12/06(日) 19:44:24.38
>>871
まじで止めとけ
オデッセイ買え
どうしても欲しいなら安くなってからにしろ
まじで止めとけ
オデッセイ買え
どうしても欲しいなら安くなってからにしろ
877: 2020/12/06(日) 19:45:43.65
>>871
75%OFFのオデッセイにしとけば後悔しない
75%OFFのオデッセイにしとけば後悔しない
880: 2020/12/06(日) 20:05:29.72
>>871
買うなら絶対一番高いのがいいよ
本編だけとかで買うと絶対後で後悔する
DLCだけのセールとかそうそうやらんし
買うなら絶対一番高いのがいいよ
本編だけとかで買うと絶対後で後悔する
DLCだけのセールとかそうそうやらんし
884: 2020/12/06(日) 20:30:55.53
>>871
真面目な話、どうせ買うならばガッツリ買っちまったほうが良くないかな?
合う合わないはあるだろうが、ストーリーはなかなか感動的でいいぞ!
まだ途中だから知らんけど。
真面目な話、どうせ買うならばガッツリ買っちまったほうが良くないかな?
合う合わないはあるだろうが、ストーリーはなかなか感動的でいいぞ!
まだ途中だから知らんけど。
881: 2020/12/06(日) 20:09:07.75
しかしEAがバトルフロント2あんな事になった後でもUBIは一切遠慮なく追加価格10割増商売やめないな。
ディビジョン2は比較的良心的だったけど他は追加料金クズ商売一切崩さない。
ディビジョン2は比較的良心的だったけど他は追加料金クズ商売一切崩さない。
883: 2020/12/06(日) 20:26:37.72
シロップシャーのお山の大将サブクエ笑った
886: 2020/12/06(日) 21:09:57.74
バグが多くてブチ切れそうなんだが
887: 2020/12/06(日) 21:14:15.97
ヴァルハラ普通に楽しいけどな
略奪も部下に任せてお宝探ししてる
略奪も部下に任せてお宝探ししてる
891: 2020/12/06(日) 22:00:41.67
グロチェスタークリアしたら外陰被るとずっと馬の骨のマスク付けてるんだけど
これ外す方法ある?
これ外す方法ある?
894: 2020/12/06(日) 22:39:59.65
>>891
グラチェスターの町の中では変装した状態になる
他のエリアで試したか?
グラチェスターの町の中では変装した状態になる
他のエリアで試したか?
908: 2020/12/06(日) 23:45:57.50
>>894
他のエリアもアースガルドもずっとマスク被ってるわ
他のエリアもアースガルドもずっとマスク被ってるわ
895: 2020/12/06(日) 22:41:28.85
定住地の宴ボーナス施設アップグレードしても定住地レベル上がらなくてボーナス値も変わらない気がするんだけど
無限に改築できらとかある?
無限に改築できらとかある?
896: 2020/12/06(日) 22:44:08.14
レス見てて解決方法分かったけど態度的に教えたくないわ
結構同じ人いそう
結構同じ人いそう
899: 2020/12/06(日) 23:05:05.67
>>896
レス見ててわかったけど~(笑)
自分で解決したが俺のレスみてるだけでわかるような原因じゃなかったぞw
的外れの考えでイキるのもほどほどにな・・・w
レス見ててわかったけど~(笑)
自分で解決したが俺のレスみてるだけでわかるような原因じゃなかったぞw
的外れの考えでイキるのもほどほどにな・・・w
935: 2020/12/07(月) 01:29:34.85
>>899
ほら来た
嘘には嘘ぶつけるとその嘘を暴くためにすぐ答え明かしちゃうんだよね笑
残念笑笑
ほら来た
嘘には嘘ぶつけるとその嘘を暴くためにすぐ答え明かしちゃうんだよね笑
残念笑笑
937: 2020/12/07(月) 01:36:07.32
>>935
俺は>>896以前は症状が治った事実はあっても治ったとかなんとかここで言ってないが
それでなんの嘘を暴いたつもりなの・・・?wん?w
俺は>>896以前は症状が治った事実はあっても治ったとかなんとかここで言ってないが
それでなんの嘘を暴いたつもりなの・・・?wん?w
938: 2020/12/07(月) 01:48:24.05
>>937
早くこんなところにいないでパッチ作れよ無能
話題そらしバレバレだぞ
早くこんなところにいないでパッチ作れよ無能
話題そらしバレバレだぞ
940: 2020/12/07(月) 01:53:42.63
>>938
俺じゃなくて絡んできてるガイジに言えよw絡まれなきゃわざわざレスしねーよw
>>939
それにはもう答えてるしその答え部分に明確な反論なんざ一つもないが・・・wガイジのくわえてメクラか!?(笑)
俺じゃなくて絡んできてるガイジに言えよw絡まれなきゃわざわざレスしねーよw
>>939
それにはもう答えてるしその答え部分に明確な反論なんざ一つもないが・・・wガイジのくわえてメクラか!?(笑)
898: 2020/12/06(日) 22:47:31.60
2070Sの9700kだけど
ほぼ全て高&中
可変アンチエイリアシング
入れてようやくWQHD 60FPSだぞ
ほぼ全て高&中
可変アンチエイリアシング
入れてようやくWQHD 60FPSだぞ
900: 2020/12/06(日) 23:09:39.91
争いは同じレベルの
901: 2020/12/06(日) 23:15:35.27
ウソついてまで恥ずかしげもなくレス続けててすごいな
903: 2020/12/06(日) 23:20:04.26
>>901
嘘ついてまで(気に食わないから嘘であってくれええええ)
草w
嘘ついてまで(気に食わないから嘘であってくれええええ)
草w
909: 2020/12/06(日) 23:46:51.26
>>903
んで結局アサクリ関係あんの?
もしあるなら根拠は?
ないでしょ?
んで結局アサクリ関係あんの?
もしあるなら根拠は?
ないでしょ?
912: 2020/12/07(月) 00:06:34.29
>>909
直前にやってた行動がアサクリなんだからそりゃ一番に疑うだろw
そもそも根拠は~とか会話にいちいち毎回根拠根拠言ってんのか?wきもいなぁ・・・w
直前にやってた行動がアサクリなんだからそりゃ一番に疑うだろw
そもそも根拠は~とか会話にいちいち毎回根拠根拠言ってんのか?wきもいなぁ・・・w
913: 2020/12/07(月) 00:08:26.28
>>912
疑わねえよ無能
疑わねえよ無能
917: 2020/12/07(月) 00:22:42.50
>>912
原因はアサクリって断言したんだから断言できる根拠くらい提示できるだろ
まさか根拠もないのに決めつけたの?
まぁガイジに普通の人がガイジに見えるのもしょうがないことだからこれからは大口叩かずに生きていきな
自分がガイジってわかっただけでもヴァルハラ買った価値あるじゃん
良かったな
原因はアサクリって断言したんだから断言できる根拠くらい提示できるだろ
まさか根拠もないのに決めつけたの?
まぁガイジに普通の人がガイジに見えるのもしょうがないことだからこれからは大口叩かずに生きていきな
自分がガイジってわかっただけでもヴァルハラ買った価値あるじゃん
良かったな
918: 2020/12/07(月) 00:25:50.03
>>917
めっちゃ長文やんwガイジイラついてんのか?w
根拠なきゃ断言するな~ってUBIがどうこうを根拠なしに言いまくってたこのスレでいうってマジ?w
そもそも2chで断言したからどうの~とかまとめキッズか?w
めっちゃ長文やんwガイジイラついてんのか?w
根拠なきゃ断言するな~ってUBIがどうこうを根拠なしに言いまくってたこのスレでいうってマジ?w
そもそも2chで断言したからどうの~とかまとめキッズか?w
922: 2020/12/07(月) 00:31:38.45
>>918
こんだけ言われて折れないお前がナンバーワンだ
こんだけ言われて折れないお前がナンバーワンだ
902: 2020/12/06(日) 23:18:12.63
適応クオリティはオンにしたほうがいいな
解像度が下がるのかと思ってたらAAの設定が変わるだけとか
しかもそのAAが一番重いと
解像度が下がるのかと思ってたらAAの設定が変わるだけとか
しかもそのAAが一番重いと
905: 2020/12/06(日) 23:26:43.95
9900K+RTX3080だけど全て最高設定で100fps出てる
それよかAfterburner入れてると起動しなくなったのね
アプデ前は普通に起動してたのに
それよかAfterburner入れてると起動しなくなったのね
アプデ前は普通に起動してたのに
906: 2020/12/06(日) 23:37:50.27
>>905
Afterburner入れてるけど普通に起動できるぞ
Afterburner入れてるけど普通に起動できるぞ
910: 2020/12/06(日) 23:52:55.60
>>905
FHD?
3700x + 3080 WQHDで80fpsなのだが。
FHD?
3700x + 3080 WQHDで80fpsなのだが。
920: 2020/12/07(月) 00:27:30.63
>>910
フルHDだろうね
WQHD3080で俺のも80fpsくらい
フルHDだろうね
WQHD3080で俺のも80fpsくらい
907: 2020/12/06(日) 23:43:56.60
アースガルズ篇やアニムス異常現象を終わらせてからメインクエ最終やるとセリフに変化あるのかね?
911: 2020/12/06(日) 23:57:43.41
みんなすげえな
914: 2020/12/07(月) 00:09:03.15
いや普通疑わないけど
915: 2020/12/07(月) 00:11:31.66
ものが壊れて直前にしてた行動を疑わないって俺が憎すぎてとにかく逆張りしてるか本物のガイジかどっちかだな・・・w
916: 2020/12/07(月) 00:19:16.55
いつまでもくだらないレスつけてるなよ阿呆共
921: 2020/12/07(月) 00:30:01.83
3080でフルHDとか存在したのかよ…
よくあんな汚い画面で我慢できんなあ…
よくあんな汚い画面で我慢できんなあ…
923: 2020/12/07(月) 00:33:30.92
解決してるのに怒り狂ってレスバするのとっても可愛いと思います
925: 2020/12/07(月) 00:36:06.52
>>923
お、問題が起きたときになぜか直前を探らずトンチンカンなこと疑う無能くんじゃんw
怒り狂ってレスしちゃったけど冷静装うことにした感じ?w
お、問題が起きたときになぜか直前を探らずトンチンカンなこと疑う無能くんじゃんw
怒り狂ってレスしちゃったけど冷静装うことにした感じ?w
927: 2020/12/07(月) 00:50:31.93
>>925
アサクリ疑った結果どうだったんです?
アサクリ疑った結果どうだったんです?
924: 2020/12/07(月) 00:35:44.13
UBIがだんまり決め込んでるせいでマウント合戦しかやることがなくなっているな
何でもいいから早く声明出してくれUBI
何でもいいから早く声明出してくれUBI
926: 2020/12/07(月) 00:46:20.22
語るほど内容もないしサイパンでるまで暇だからガイジのレスはいい暇つぶしになるわ
928: 2020/12/07(月) 00:54:28.22
>>926
いい暇つぶしになるわ(イライラでクソ長文を投下)
w
いい暇つぶしになるわ(イライラでクソ長文を投下)
w
929: 2020/12/07(月) 00:56:54.95
>>928
結局アサクリが原因なの?
あんだけ言っといてまさかアサクリ関係ないわけないよね
結局アサクリが原因なの?
あんだけ言っといてまさかアサクリ関係ないわけないよね
930: 2020/12/07(月) 01:02:21.30
>>929
いい暇つぶしになる(笑)とか逃げの一手打ったのに指摘されたらまたイライラでレスしてて草w
症状を治せるだけでアサクリが原因なのかなんて1ユーザーがいちいち検証してこんなゴミ溜めにあげろと?w
いい暇つぶしになる(笑)とか逃げの一手打ったのに指摘されたらまたイライラでレスしてて草w
症状を治せるだけでアサクリが原因なのかなんて1ユーザーがいちいち検証してこんなゴミ溜めにあげろと?w
931: 2020/12/07(月) 01:09:19.47
>>930
暇つぶしだからレスするんだが…
ガイジには日本語で伝えるのも大変だな
つまり理由も無しにアサクリと断言したのか
暇つぶしだからレスするんだが…
ガイジには日本語で伝えるのも大変だな
つまり理由も無しにアサクリと断言したのか
932: 2020/12/07(月) 01:12:33.01
>>931
本当に暇つぶしなら暇つぶしだなんて相手にわざわざ伝える意図は?w
せいぜい終わった後のネタばらしくらいしかないと思うんだが最中にわざわざ「僕は暇つぶしでーす」なんてスタンスを公開する理由は?w
そんなこと言わないほうが「暇つぶし」として有用であることは明らかなのに・・・?w
本当に暇つぶしなら暇つぶしだなんて相手にわざわざ伝える意図は?w
せいぜい終わった後のネタばらしくらいしかないと思うんだが最中にわざわざ「僕は暇つぶしでーす」なんてスタンスを公開する理由は?w
そんなこと言わないほうが「暇つぶし」として有用であることは明らかなのに・・・?w
966: 2020/12/07(月) 02:41:18.94
>>964
それも>>930に書いてあるだろ?wメクラしかいないのか?w
それも>>930に書いてあるだろ?wメクラしかいないのか?w
936: 2020/12/07(月) 01:31:15.39
UBIの火消しだろ
姑息だよほんと
姑息だよほんと
939: 2020/12/07(月) 01:51:57.32
アサクリのせいにできないからのらりくらり揚げ足取り
941: 2020/12/07(月) 01:56:34.48
明後日の方向を疑った事実を認められないから無能なんですよ
942: 2020/12/07(月) 02:03:36.38
>>941
ねえねえ何かが壊れたときにその前の行動ではなくまず先に何を疑うの?w
それとももしかして自己紹介の邪魔しちゃった・・・?w
ねえねえ何かが壊れたときにその前の行動ではなくまず先に何を疑うの?w
それとももしかして自己紹介の邪魔しちゃった・・・?w
948: 2020/12/07(月) 02:13:32.56
>>942
パッドの問題ならBTの接続周りを疑う
流石にアサクリがコントローラを壊したと思うのは明後日だと思うんだ
思い込みで疑って間違った事を認めず周りに噛み付き捲るのは無能でしょう
よく考えてみなよ
パッドの問題ならBTの接続周りを疑う
流石にアサクリがコントローラを壊したと思うのは明後日だと思うんだ
思い込みで疑って間違った事を認めず周りに噛み付き捲るのは無能でしょう
よく考えてみなよ
952: 2020/12/07(月) 02:18:27.61
>>948
そんな当たり前のこと試さない人間がいる前提で喋ってたのか?wガイジの水準にはそりゃついていけんわw
繋がらねえことなんてアサクリに限らずあるんだからネットに転がってる接続の仕方程度は全部舐めてから言ってるに決まってるだろw
そんな当たり前のこと試さない人間がいる前提で喋ってたのか?wガイジの水準にはそりゃついていけんわw
繋がらねえことなんてアサクリに限らずあるんだからネットに転がってる接続の仕方程度は全部舐めてから言ってるに決まってるだろw
964: 2020/12/07(月) 02:37:27.64
>>952
んで、アサクリは原因じゃなかったんでしょう?
んで、アサクリは原因じゃなかったんでしょう?
943: 2020/12/07(月) 02:06:25.65
コントローラーを壊せるゲームが存在するんですよねw
946: 2020/12/07(月) 02:09:08.94
>>943
ねぇ、何かが壊れたときにまず君は何疑うん?w
それとも反論できないからガイジみたいに同じこと繰り返しちゃう感じ?w
ねぇ、何かが壊れたときにまず君は何疑うん?w
それとも反論できないからガイジみたいに同じこと繰り返しちゃう感じ?w
947: 2020/12/07(月) 02:10:46.25
>>946
ちなみに結果なんだったん?
普通にこれから注意したいから聞いたいわ
ちなみに結果なんだったん?
普通にこれから注意したいから聞いたいわ
949: 2020/12/07(月) 02:14:40.77
>>947
そもそも書いてるけど治せただけでこっちじゃ原因の究明なんてできねーよ
治し方は書けるけどこのアホ共のいる前で情報共有するか?と言われたらね
そもそも書いてるけど治せただけでこっちじゃ原因の究明なんてできねーよ
治し方は書けるけどこのアホ共のいる前で情報共有するか?と言われたらね
959: 2020/12/07(月) 02:27:05.71
>>943
それはゲームの問題じゃなくてハードウェアないしファームウェアの脆弱性だね
それはゲームの問題じゃなくてハードウェアないしファームウェアの脆弱性だね
944: 2020/12/07(月) 02:07:49.78
ちなみに俺は普通にPCヴァルハラで使ったあとPSで使えたぞ
945: 2020/12/07(月) 02:08:29.61
普通にまあ治ったなら良かったわ
950: 2020/12/07(月) 02:16:21.70
うわっ…
951: 2020/12/07(月) 02:18:02.65
のらりくらり話題そらしw
953: 2020/12/07(月) 02:19:09.30
>>951
結局答えられずに話題そらししてるけど自己紹介か?w
結局答えられずに話題そらししてるけど自己紹介か?w
954: 2020/12/07(月) 02:22:15.85
また基地外が湧いたのか
955: 2020/12/07(月) 02:22:24.36
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
治ったなら煽らなくても良くないか
治ったなら煽らなくても良くないか
960: 2020/12/07(月) 02:27:09.84
なんか最近素直に自分の非を認められない奴増えてないか?
961: 2020/12/07(月) 02:28:18.99
>>960
UBIの悪口はやめろ!
UBIの悪口はやめろ!
965: 2020/12/07(月) 02:37:45.14
アサクリの家庭用版みたく950踏んだら次スレ立てるとかルールがないみたいだけど
次スレ立ててみた
テンプレはまだ貼ってない
Assassin's Creed総合 Part50【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607276050/
次スレ立ててみた
テンプレはまだ貼ってない
Assassin's Creed総合 Part50【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607276050/
967: 2020/12/07(月) 02:43:59.30
また回答拒否の話題そらしw
お前はいつ答えるんだ?
お前はいつ答えるんだ?
968: 2020/12/07(月) 02:45:29.02
>>967
はい話題そらしwつきつけられたからどうしようもなくて逃げちゃったねぇ・・・w
都合悪くなったからもう同じことしか言えなくなっちゃったんだね・・・w
はい話題そらしwつきつけられたからどうしようもなくて逃げちゃったねぇ・・・w
都合悪くなったからもう同じことしか言えなくなっちゃったんだね・・・w
969: 2020/12/07(月) 02:56:35.70
のらりくらりw
971: 2020/12/07(月) 03:03:49.07
多分ですが大半があなたがおかしいと思ってますよ
972: 2020/12/07(月) 03:07:27.45
この鬱蒼とした感じを払拭すべく明日にでもまともなパッチがUPされる事を願うばかり
973: 2020/12/07(月) 03:10:24.61
ワイが1番頭おかしくありたい
974: 2020/12/07(月) 04:20:26.53
一言ごめんなさいでいいじゃん
975: 2020/12/07(月) 04:49:18.54
ごめんなさい
976: 2020/12/07(月) 07:15:43.44
こんな事してたらファークライ6の審査して貰えずに発売出来ないんじゃね
まぁUBIが損しようがどうでも良いけど
まぁUBIが損しようがどうでも良いけど
977: 2020/12/07(月) 07:19:01.27
おまえら、ダグと遊んでんなよ、、
978: 2020/12/07(月) 07:44:16.58
次スレ落ちてんじゃん
979: 2020/12/07(月) 08:23:01.43
居住地lv6なのに布が売り出されないんだけど…
980: 2020/12/07(月) 08:49:34.01
ヤバい奴は自分がヤバいと認識出来ないからな
981: 2020/12/07(月) 08:57:35.00
規制解除されたからレス多いって訳じゃないんかよ
ほなまた‥
ほなまた‥
982: 2020/12/07(月) 08:57:43.70
後戻りできないからガイジムーブやり通すしかないんだろ
コメント
コメントする