1: 2020/08/05(水) 22:57:30.75
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■前スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/
■本スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596230145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■前スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1585376942/
■本スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1596230145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/08/05(水) 23:01:17.63
前スレ >>950 も >>980 もスレ立てる気ゼロだったから今回からは頼むよ
3: 2020/08/05(水) 23:04:24.62
今は結構質問多い時期と思うから頼んます
4: 2020/08/05(水) 23:07:39.74
初心者の方ようこそ!
このゲームは結構わからないこと多いと思うから調べてわからんかったら質問どうぞ
このゲームは結構わからないこと多いと思うから調べてわからんかったら質問どうぞ
5: 2020/08/05(水) 23:09:13.05
あ、今回セールで買った初心者ッテ意味ね
初心者じゃない方もいるのにスマン
初心者じゃない方もいるのにスマン
6: 2020/08/05(水) 23:09:44.62
ダヴァイダヴァイ
7: 2020/08/05(水) 23:10:12.41
さぁ、SCAV解体ショーの始まりや
8: 2020/08/05(水) 23:10:24.39
初心者ってレスすると怒る人もいるから気をつけて・・(特に本スレ)
9: 2020/08/05(水) 23:10:50.25
あ、保守手伝いありがとう!
10: 2020/08/05(水) 23:12:12.35
俺のレス、日記帳じゃないからね!保守してるんだからね!w
11: 2020/08/05(水) 23:17:16.80
初めてタルコフ遊ぶ人が必ず悩むスタッシュ問題
何捨てたらいいいか分からん・・スタッシュいっぱいじゃってやつね
本スレにもあるうえ英語だけど、一応抜粋
Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/
何捨てたらいいいか分からん・・スタッシュいっぱいじゃってやつね
本スレにもあるうえ英語だけど、一応抜粋
Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/
12: 2020/08/05(水) 23:19:52.74
PPSH-41実装したならPTRS41とかも実装してニキータ
13: 2020/08/05(水) 23:21:56.64
ちなみに後々タスクや隠れ家(HIDE OUT)で必要になるアイテムもあります
しまった売ってしまった!とかはあるあるだから仕方ない
ネタバレOKなら、ググったら必要な物資が英語だけど表とか作ってる人いるから参考にしてください
しまった売ってしまった!とかはあるあるだから仕方ない
ネタバレOKなら、ググったら必要な物資が英語だけど表とか作ってる人いるから参考にしてください
14: 2020/08/05(水) 23:24:44.17
敵が以前より強くなり、フリマ開放されるレベル10までは結構鬼門です
そこ乗り越えたら楽しいタルコフ生活待ってるから頑張って
そこ乗り越えたら楽しいタルコフ生活待ってるから頑張って
15: 2020/08/05(水) 23:29:50.86
保守
16: 2020/08/05(水) 23:31:55.33
なして保守せないかんのに規制厳しいん??
保守
保守
17: 2020/08/05(水) 23:33:48.03
保守
18: 2020/08/05(水) 23:36:21.20
保守
19: 2020/08/05(水) 23:37:49.83
保守
20: 2020/08/05(水) 23:38:09.60
保守終わり!!
21: 2020/08/05(水) 23:59:29.01
オッパチュキー
22: 2020/08/06(木) 11:52:13.21
イディカムニェー
23: 2020/08/06(木) 12:30:23.53
パマギーチェ
24: 2020/08/06(木) 12:31:09.62
ンーマツオバショ
25: 2020/08/06(木) 12:41:08.58
スカブで入ったインチェのモール内で、同じ場所で動かないでずっと走ってる動きをしてるスカブがいました。
試しに撃ってみたけど当たり判定無し。
何かのバグですか?
試しに撃ってみたけど当たり判定無し。
何かのバグですか?
26: 2020/08/06(木) 12:54:52.36
コネロスしてるから安全な場所見つけて入り直した方がいい
28: 2020/08/06(木) 13:15:15.55
ありがとうございます。
自分の方のトラブルだったんですね。
自分の方のトラブルだったんですね。
29: 2020/08/06(木) 14:02:08.09
しばらくやってないんだけどm995の価格何ドルになってるの?
30: 2020/08/07(金) 16:56:52.54
オートエイムなしのWHだけのチーター多い気がするのだけど気のせいか?
31: 2020/08/07(金) 17:22:57.16
それは疑わないようにしないと精神崩壊するからやめてあけ
32: 2020/08/10(月) 05:44:57.37
pmcでreserveのバンカー上ら辺にちょっと時間遅れてスタート
バンカーの上ウロウロしてたら、PMCが東(マップ表示通りの方角)からHeating Pipe近くに走ってたから射撃
漁りに行ったらまた同じ方向から裸ナイフマン?も来てキル
最初キルした人の装備が良かったから、モタモタしてたら3人目が来ててやられました
あそこら辺、何かあるんですか?バンカーの地下目的?
バンカーの上ウロウロしてたら、PMCが東(マップ表示通りの方角)からHeating Pipe近くに走ってたから射撃
漁りに行ったらまた同じ方向から裸ナイフマン?も来てキル
最初キルした人の装備が良かったから、モタモタしてたら3人目が来ててやられました
あそこら辺、何かあるんですか?バンカーの地下目的?
33: 2020/08/10(月) 15:10:06.60
パイプ近くはFuel沸かなかったっけか
36: 2020/08/10(月) 22:52:05.48
>>33
良いルートアイテムが湧く感じなんですね
ありがとうございます
良いルートアイテムが湧く感じなんですね
ありがとうございます
34: 2020/08/10(月) 19:04:20.47
vssにekp802を載せて射撃した際に照準より若干上に弾が飛んでいくのですが、これはsighting rangeの問題ですか?
hideoutの射撃場の1番奥の的で試していますがよくわかりません
hideoutの射撃場の1番奥の的で試していますがよくわかりません
35: 2020/08/10(月) 20:44:39.36
>>34
50mで合うようになってるから射撃場じゃあ距離足りないだけでは
特に亜音速弾は落ちるから距離考えて撃たないと当たらないよ
50mで合うようになってるから射撃場じゃあ距離足りないだけでは
特に亜音速弾は落ちるから距離考えて撃たないと当たらないよ
37: 2020/08/12(水) 10:21:55.20
まだフリマ開放できてない低レベルなのですが、
モシンにスコープ付けられますか?
モシンにスコープ付けられますか?
38: 2020/08/12(水) 11:25:43.46
>>37
付けれるよ レベル10になったら武器右クリックしたら色々項目出てきて、
「プリセット編集」っていうので武器に色々アタッチメント付けてみることができる
勿論レベルの問題で買えない物もたくさんあるけど、これができるようになったらより楽しくなるよ
体験談だけど、モシン専用のスコープはPU 3.5x riflescopeってやつで、保険でモシン本体は帰ってくるけどスコープ取られてること多い
スコープは見つけた けど付けたいけど付かない!って事が起きたそしたら台座も一緒に取られてたってオチ
台座の名前はKochetov Mount for Mosin rifleっていって、プレパーレベル2から買える
まあプリセット編集できるようになったら全てわかることなんだけど一応ねw
付けれるよ レベル10になったら武器右クリックしたら色々項目出てきて、
「プリセット編集」っていうので武器に色々アタッチメント付けてみることができる
勿論レベルの問題で買えない物もたくさんあるけど、これができるようになったらより楽しくなるよ
体験談だけど、モシン専用のスコープはPU 3.5x riflescopeってやつで、保険でモシン本体は帰ってくるけどスコープ取られてること多い
スコープは見つけた けど付けたいけど付かない!って事が起きたそしたら台座も一緒に取られてたってオチ
台座の名前はKochetov Mount for Mosin rifleっていって、プレパーレベル2から買える
まあプリセット編集できるようになったら全てわかることなんだけど一応ねw
39: 2020/08/12(水) 11:41:41.53
>>38
詳しく説明ありがとう。
なかなかとっつきにくいゲームで周りに聞ける人も
いなくて苦戦してますw
とりあえずレベル10目指します。
詳しく説明ありがとう。
なかなかとっつきにくいゲームで周りに聞ける人も
いなくて苦戦してますw
とりあえずレベル10目指します。
40: 2020/08/12(水) 22:10:20.98
mosinとmosin inf.の違いに注意
41: 2020/08/13(木) 02:49:10.19
めちゃくちゃロスコネするんですけどどうしたらいいですか?
回線はNURO光で東京鯖のping3とかだけど1マッチ3回とかロスコネします。
回線はNURO光で東京鯖のping3とかだけど1マッチ3回とかロスコネします。
42: 2020/08/13(木) 03:34:39.86
前もnuroだけどコネロスする言ってる奴いたから相性悪いんじゃね
あとはメモリだとかセキュリティソフトが悪さしてたとかあったな
あとはメモリだとかセキュリティソフトが悪さしてたとかあったな
43: 2020/08/13(木) 03:44:04.69
メモリは32gbあるから大丈夫だと思いたい
ウィルスバスター切ってみるかな
ウィルスバスター切ってみるかな
44: 2020/08/13(木) 04:49:50.00
あとはゴールデンタイム以外の時間帯はどうとか回線測定とかゲーム内pingとかルーターとか鯖変えてみるとか
この手の質問はとにかく基本的な情報量が少なすぎる
まさかの無線でやってる奴とか結構いそう
この手の質問はとにかく基本的な情報量が少なすぎる
まさかの無線でやってる奴とか結構いそう
45: 2020/08/13(木) 05:26:27.65
nuro光で不安定ってのは前も見たな
46: 2020/08/13(木) 07:42:13.52
ウイルスバスター切ってからまた来て
47: 2020/08/13(木) 07:45:43.86
始めたばかりなんだけどSCAVモードって見つけたやつは誰でも撃っていいの?
なんか撃ってこない人もいるんだけど
なんか撃ってこない人もいるんだけど
48: 2020/08/13(木) 08:27:00.59
>>47
基本的にPMCと戦うモードだけど、scav撃つと敵対するから全員敵になる
もちろん撃てば他プレイヤーからも狙われるからな
基本的にPMCと戦うモードだけど、scav撃つと敵対するから全員敵になる
もちろん撃てば他プレイヤーからも狙われるからな
49: 2020/08/13(木) 09:06:17.76
>>47
ありがとうございます。
NPCとプレイヤーの区別はできるんですか?
ありがとうございます。
NPCとプレイヤーの区別はできるんですか?
51: 2020/08/13(木) 09:17:16.16
>>49
動きとか銃2丁持ってるとか。
今のscavは漁るし走る。
敵対してなければ見つかってもscavは撃って来ない(ボスはダメ)
慣れるならオフラインモードでマップ覚えるのもありだから
動きとか銃2丁持ってるとか。
今のscavは漁るし走る。
敵対してなければ見つかってもscavは撃って来ない(ボスはダメ)
慣れるならオフラインモードでマップ覚えるのもありだから
50: 2020/08/13(木) 09:06:40.51
間違えた48さんへです
52: 2020/08/13(木) 09:23:01.58
ありがとうございます!
先ほどやっとレベル2になったのでオフですこしマップ覚えてみます
先ほどやっとレベル2になったのでオフですこしマップ覚えてみます
53: 2020/08/13(木) 11:15:30.45
scavが漁るようになって2丁持ちNPCも珍しくなくなってきた
走ってたのが急に立ち止まってゆっくり左右警戒とかはNPCかな
走ってたのが急に立ち止まってゆっくり左右警戒とかはNPCかな
54: 2020/08/13(木) 12:39:33.23
自分流の見分け方だと
・喋る
・走っていてズサッと止まる
・夜ならライト付けっぱなし
・唐突にマガジンチェック
・目の前で飯食い出す
・無防備に立ち止まって周りを見渡す
こんな感じかな。逆に言えばこの内どれかをscavプレイで実施してるとNPCと勘違いされるかもしれん。
・喋る
・走っていてズサッと止まる
・夜ならライト付けっぱなし
・唐突にマガジンチェック
・目の前で飯食い出す
・無防備に立ち止まって周りを見渡す
こんな感じかな。逆に言えばこの内どれかをscavプレイで実施してるとNPCと勘違いされるかもしれん。
55: 2020/08/13(木) 15:15:51.35
>>54
リーンが3回なのも分かりやすいね
プレイヤーなら大抵2回
あと移動し始めた時移動方向を向いてないとか
リーンが3回なのも分かりやすいね
プレイヤーなら大抵2回
あと移動し始めた時移動方向を向いてないとか
56: 2020/08/13(木) 20:26:22.76
いまハッカーの沸きどんな感じですか?チラっと配信みてまたやりたくなりました。でもハッカーいるなら嫌です。
57: 2020/08/13(木) 23:30:29.49
ウイルスバスター切ったけど変わらないですね、NUROのバカヤロウ
58: 2020/08/13(木) 23:44:27.17
>>57
VPNを使っての接続は試した?IP偽装の為じゃなくて接続経路固定の為に。国内の速いVPNをいくつか試してみて。それで安定するならNUROが悪いって事になるからサポートに訴える事もできるかもしれない。
VPNを使っての接続は試した?IP偽装の為じゃなくて接続経路固定の為に。国内の速いVPNをいくつか試してみて。それで安定するならNUROが悪いって事になるからサポートに訴える事もできるかもしれない。
59: 2020/08/14(金) 03:22:33.91
>>57
東京2つの内片方だけ選択とかやってみて
東京2つの内片方だけ選択とかやってみて
60: 2020/08/14(金) 13:55:24.53
vpnで東京に固定したり、鯖も片方づつ試したけど定期的にコネロスしますね
関係ないと思いたいけどいきなりDAZNが見られなくなくなってなにごとかと原因調べたらIPがアメリカになってましたわ、、、尚変えられない模様
関係ないと思いたいけどいきなりDAZNが見られなくなくなってなにごとかと原因調べたらIPがアメリカになってましたわ、、、尚変えられない模様
61: 2020/08/14(金) 14:10:18.39
>>60
あのさ、vpn無しでインターネット繋いで不安定ならDNSサーバー変えたら?
googleDNSとかど安定だよ。
ipv4とipv6、両方変えて。
変え方はググれ
あのさ、vpn無しでインターネット繋いで不安定ならDNSサーバー変えたら?
googleDNSとかど安定だよ。
ipv4とipv6、両方変えて。
変え方はググれ
63: 2020/08/14(金) 16:50:24.34
>>61
帰宅したら試してみますね
半年前にやりこんでた時はこんなこと1回もなかったのになー、この半年になにがあった
帰宅したら試してみますね
半年前にやりこんでた時はこんなこと1回もなかったのになー、この半年になにがあった
62: 2020/08/14(金) 15:11:55.50
逆にアメ鯖にするとか
nuroも地域にもよると思うけどクソだな
急激に人増やしたし足元見るようになってきたっぽ
nuroも地域にもよると思うけどクソだな
急激に人増やしたし足元見るようになってきたっぽ
64: 2020/08/14(金) 18:27:13.73
NURO始まった頃から使ってるけど、当初IPが海外じゃないの?って銀行に聞かれたわ。
文句言ってるうちに治ったから、そういう理由ならば時間かかるやもしれんね。
文句言ってるうちに治ったから、そういう理由ならば時間かかるやもしれんね。
65: 2020/08/14(金) 21:03:33.61
海外IPに見られることあるらしいな、ググったら確かかわからん解決法は出てくるけど
66: 2020/08/14(金) 21:26:12.06
おおお、筑波大のvpnで日本に固定して尚且つDnsをgoogleのやつにしたら落ちなくなった!!
皆さんありがとうございます!
皆さんありがとうございます!
67: 2020/08/15(土) 00:43:50.37
引っ越ししてネット開通した当初マレーシア経由してたけど、ISPに問い合わせたら治してくれたよ。
68: 2020/08/15(土) 01:57:58.53
自分もNUROの民だけどやっぱりこの頃コネロス連発してた
DNSをGoogleのにしたら安定
DNSをGoogleのにしたら安定
69: 2020/08/15(土) 17:21:03.80
俺もNUROだけどコネロスは一切ないな
ただトレーダーはしょっちゅうバグる NURO関係なさそうだけど
ただトレーダーはしょっちゅうバグる NURO関係なさそうだけど
70: 2020/08/16(日) 19:57:02.26
scavでプレイ中単独行動してるnpcscavをキルして少し離れた別の所で他のnocscavに遭遇したら襲ってきませんでした。
見られていなければOKということでしょうか?
見られていなければOKということでしょうか?
71: 2020/08/16(日) 19:58:06.73
>>70
noc>npcのミスです
noc>npcのミスです
73: 2020/08/17(月) 04:36:38.84
>>70
scavはエリアごとに警戒範囲が別れてるって聞いたことがある。
例えばcustomsなら川向こうの倉庫エリアでscavキルしたとしても
山側の方なら警戒されないみたいな感じかと。
あくまで聞いた話だから正確なことは分からないけど。
scavはエリアごとに警戒範囲が別れてるって聞いたことがある。
例えばcustomsなら川向こうの倉庫エリアでscavキルしたとしても
山側の方なら警戒されないみたいな感じかと。
あくまで聞いた話だから正確なことは分からないけど。
72: 2020/08/17(月) 03:54:42.21
色々聞きたいことがあるんですが、
・セールはどのくらいの頻度でやってますか?
・Insurgency Sandstormをプレイしてますが、比較してどちらが難しいですか?
・VC必須ですか?
・Arma3はどうやって遊べば良いか分からず合いませんでしたが、それでも大丈夫ですか?
・セールはどのくらいの頻度でやってますか?
・Insurgency Sandstormをプレイしてますが、比較してどちらが難しいですか?
・VC必須ですか?
・Arma3はどうやって遊べば良いか分からず合いませんでしたが、それでも大丈夫ですか?
82: 2020/08/17(月) 13:58:44.25
>>77
我慢できずにさっき買っちゃいました
帰宅したらランチャーダウンロードして早速参加させていただきます
我慢できずにさっき買っちゃいました
帰宅したらランチャーダウンロードして早速参加させていただきます
75: 2020/08/17(月) 05:28:53.33
次のセールは10月じゃないかなBSGの創立記念
タルコフの良いとこは下位エディションから差額払えばアップグレードできる事。なので買っちゃえ
VCはPTプレイするなら必須だろうね
あとはしらない
タルコフの良いとこは下位エディションから差額払えばアップグレードできる事。なので買っちゃえ
VCはPTプレイするなら必須だろうね
あとはしらない
76: 2020/08/17(月) 05:50:56.25
wikiの購入方法→セール情報を見よ
78: 2020/08/17(月) 11:24:38.68
PMCに全く勝てないのですが何か対策ありますか
だいたい使うのはカスタムしたak74n、アーマーはtv110、ヘルメットは6b47、comtacの組み合わせです
btかお金あるときはbs弾使ってます
m4使った方がいいんですかね
単純にlv5以上のアーマーとヘルメット使うべき?
だいたい使うのはカスタムしたak74n、アーマーはtv110、ヘルメットは6b47、comtacの組み合わせです
btかお金あるときはbs弾使ってます
m4使った方がいいんですかね
単純にlv5以上のアーマーとヘルメット使うべき?
80: 2020/08/17(月) 12:58:21.43
素直にasval使っとけ
83: 2020/08/17(月) 20:37:07.83
モシン縛りのタスクってタルコフシューター8で終わりですか?
もうモシンは売っていい?
もうモシンは売っていい?
85: 2020/08/18(火) 12:57:48.87
>>84
ゲーム内ヘッドセット付けてると少し距離あっても結構近くに感じるね一応慣れれば方向と距離はなんとなく分かるようになるよ
マウスホイール押しながらマウス動かせば首だけ動かせるから左右に振ってみると分かりやすいかも
腰だめはADSした時のとはズレるよ距離、銃によってもズレ幅違うこれも慣れていくしかない
とりあえずオフラインで練習してNPCに打ち負けないくらいの腕にならないとオンラインは苦痛でしか無いよ
ゲーム内ヘッドセット付けてると少し距離あっても結構近くに感じるね一応慣れれば方向と距離はなんとなく分かるようになるよ
マウスホイール押しながらマウス動かせば首だけ動かせるから左右に振ってみると分かりやすいかも
腰だめはADSした時のとはズレるよ距離、銃によってもズレ幅違うこれも慣れていくしかない
とりあえずオフラインで練習してNPCに打ち負けないくらいの腕にならないとオンラインは苦痛でしか無いよ
87: 2020/08/18(火) 21:03:34.84
>>85
詳しい説明ありがとうございます。
しばらくオフラインで練習してみます。
詳しい説明ありがとうございます。
しばらくオフラインで練習してみます。
88: 2020/08/20(木) 05:10:23.78
リザーブのこの鍵は買っとけって場所ありますか?
ワイプ前はバンカーの金網の4つ、魔法陣2つ、球体の検問所、医療棟の2階の2つと地下の2つ
ワイプ以降初めてリザーブやって地下増えて困惑してる。
ワイプ前はバンカーの金網の4つ、魔法陣2つ、球体の検問所、医療棟の2階の2つと地下の2つ
ワイプ以降初めてリザーブやって地下増えて困惑してる。
89: 2020/08/20(木) 05:28:53.55
グラボ2Fと1FとGNとRBーVOのAK部屋のカギとSTがあればどこ湧きでも漁れる
90: 2020/08/20(木) 07:12:22.52
地下には鍵部屋は追加されてないですか?
91: 2020/08/21(金) 03:30:16.22
400時間くらいやりこんだのですがPMCに全く歯が立ちません
HK416かak74nをカスタムしてm855a1ororbs詰めるようにしてるのですが撃ち合って勝った試しがないです
アーマーはtv110かお金あるときはtactecを使用してます
PMCと会うと帰れないのでlv6アーマーは金銭的にしんどいのですが何か他にやっとくべきことありますか
HK416かak74nをカスタムしてm855a1ororbs詰めるようにしてるのですが撃ち合って勝った試しがないです
アーマーはtv110かお金あるときはtactecを使用してます
PMCと会うと帰れないのでlv6アーマーは金銭的にしんどいのですが何か他にやっとくべきことありますか
92: 2020/08/21(金) 07:49:12.57
その弾使ってて負けるってことは弾が当たってないか先に撃たれてるわけだからそこ意識したら?
詳しい立ち回りとかは実際のレイドの様子がわからんからなんとも言えない。
あとレベ4アーマーはやめとき
詳しい立ち回りとかは実際のレイドの様子がわからんからなんとも言えない。
あとレベ4アーマーはやめとき
93: 2020/08/21(金) 08:52:16.63
AK系は反動も小さくはなく連射も遅いから撃ち負けやすい
MP7とかVSS AS VALのが勝てると思う
MP7とかVSS AS VALのが勝てると思う
96: 2020/08/21(金) 22:24:33.90
残念だけどこれ、タルコフなのよね
同じレベルでやりたいなら適当なFPSのランク戦でもやってろよ
萎えたなら引退する良い機会だよ
同じレベルでやりたいなら適当なFPSのランク戦でもやってろよ
萎えたなら引退する良い機会だよ
97: 2020/08/22(土) 16:40:06.99
ハンターでNVGつけて夜レイド行くんだけど、
眩しいライトを割るために最も安いサプがつくハンドガンってなんですか?
眩しいライトを割るために最も安いサプがつくハンドガンってなんですか?
98: 2020/08/22(土) 20:47:44.36
PM(t)か、PBかな。
101: 2020/08/24(月) 03:55:26.85
ここ最近、レイド中にマガジンに給弾しようとすると何故か給弾できなかったり
マガジンを他のスロットに移動できない事があるんですけど、原因分かる人いませんか?
マガジンを他のスロットに移動できない事があるんですけど、原因分かる人いませんか?
103: 2020/08/24(月) 21:53:46.19
>>101
ないものとしてやるか再起動するか
昔からたまーに起きるバグ
ないものとしてやるか再起動するか
昔からたまーに起きるバグ
102: 2020/08/24(月) 09:54:25.17
スカブでadarを拾って、m4にadarのパーツをつけて偽装するんや
そしたら盗まれんし、安い
そしたら盗まれんし、安い
104: 2020/08/25(火) 19:44:32.97
Woodsのボスが湧きやすい時間帯ってあったりしますか?
105: 2020/08/27(木) 14:59:31.65
セラピストの初めのタスクがなかなかクリアできません。
どの辺を探すと落ちてますか?
どの辺を探すと落ちてますか?
106: 2020/08/27(木) 15:16:19.14
>>105
サレワだっけ?
ショアラインのリゾート1階とカスタムの追加されたマップの2階建てで良く見るかな
サレワだっけ?
ショアラインのリゾート1階とカスタムの追加されたマップの2階建てで良く見るかな
108: 2020/08/27(木) 17:45:16.18
>>105
リザーブでも落ちてる
建物の名前忘れたけど
リザーブでも落ちてる
建物の名前忘れたけど
107: 2020/08/27(木) 16:18:30.14
どうにも見つからないときはハイドアウトで作る
109: 2020/08/27(木) 18:08:51.21
黒ポーンの1階と2階の医療バック
黒ビショップの2階の医療バック
コの字の地下中央の広い通路の木箱
バンカーの屋上の医療バック
黒ビショップの2階の医療バック
コの字の地下中央の広い通路の木箱
バンカーの屋上の医療バック
110: 2020/08/27(木) 19:36:20.39
レスくださった方ありがとう。
まだレベル5なんだけど無事に行って帰ってこれるかな••••••。
まだレベル5なんだけど無事に行って帰ってこれるかな••••••。
111: 2020/08/27(木) 19:46:21.90
医療バックならスカブで出ても漁れるよ
112: 2020/08/27(木) 20:26:22.42
サレワは大抵残ってるから終わり近くに拾いに行くと安心
113: 2020/08/27(木) 21:47:45.30
VPOのAP弾初めて使ったけどぜんぜん当たらん
精度悪くなるのは知ってたけどもしかし75mくらいで既に苦しい?
精度悪くなるのは知ってたけどもしかし75mくらいで既に苦しい?
114: 2020/08/27(木) 22:53:01.07
精度的には300mくらいなら当てれる
けど落下がVSSくらい激しいから50mくらいサバ読まなきゃ手前に着弾する
けど落下がVSSくらい激しいから50mくらいサバ読まなきゃ手前に着弾する
115: 2020/08/27(木) 23:04:06.03
ああ、弾速遅いのか
ありがとう
ありがとう
116: 2020/08/28(金) 03:08:56.27
ちょっとお聞きしたいのですが
scav、PMC問わずにレイドスタートして2~3分程度の間、fps値が乱高下する症状が出るのですか原因は何でしょうか?
fps値が通常90前後なのですがスタートして2~3分の間だけ90→30→90→30の様な感じで5秒おきぐらいにカクつきます(カクつくというより一瞬ゲームが停止する感じ)
また、音も「ガガガ」と飛ぶこともあります
3分前後経過した後は一切症状がでず、fps値も安定し、快適にプレイ出来ます
詳しい方よろしくお願いします
scav、PMC問わずにレイドスタートして2~3分程度の間、fps値が乱高下する症状が出るのですか原因は何でしょうか?
fps値が通常90前後なのですがスタートして2~3分の間だけ90→30→90→30の様な感じで5秒おきぐらいにカクつきます(カクつくというより一瞬ゲームが停止する感じ)
また、音も「ガガガ」と飛ぶこともあります
3分前後経過した後は一切症状がでず、fps値も安定し、快適にプレイ出来ます
詳しい方よろしくお願いします
117: 2020/08/28(金) 09:17:52.07
>>116
「ガガガ」の現象は俺も頻発してたけど多分メモリ不足だね
1回タスクマネージャー開きながらプレイして確認してみてほしい。
メモリ使用率90%超えると俺はよくなった。リザーブでだけだけど。
「ガガガ」の現象は俺も頻発してたけど多分メモリ不足だね
1回タスクマネージャー開きながらプレイして確認してみてほしい。
メモリ使用率90%超えると俺はよくなった。リザーブでだけだけど。
118: 2020/08/28(金) 09:34:00.26
ここ最近のアプデでメモリ食うようになったよな
いろんなマップ行ったりトレーダーのアイテム読み込みまくるとすぐ90パーぐらいになってる
メモリ16Gじゃもう戦えなくなってきた
いろんなマップ行ったりトレーダーのアイテム読み込みまくるとすぐ90パーぐらいになってる
メモリ16Gじゃもう戦えなくなってきた
119: 2020/08/28(金) 12:41:40.15
回答ありがとうございます
原因はメモリでしたか
確かに90%超えてました・・・
私もメモリ16GBしかないので足りてないですね
原因はメモリでしたか
確かに90%超えてました・・・
私もメモリ16GBしかないので足りてないですね
120: 2020/08/28(金) 13:21:28.33
122: 2020/08/28(金) 14:02:11.13
>>120
w
w
123: 2020/08/28(金) 14:31:33.77
>>120
仮想メモリだと処理遅くなるやん
付け焼き刃の対処で誤魔化してるだけだし
仮想メモリだと処理遅くなるやん
付け焼き刃の対処で誤魔化してるだけだし
126: 2020/08/28(金) 17:47:00.82
>>120
前に仮想メモリ設定したらリザーブに確定で入れなくなったんだけどどういうことか説明してくれよおっさん
前に仮想メモリ設定したらリザーブに確定で入れなくなったんだけどどういうことか説明してくれよおっさん
121: 2020/08/28(金) 14:01:44.02
i7 9700k 1070ti メモリ32GBではその現象起こってないよ
124: 2020/08/28(金) 16:38:43.41
8GBだともっさりタルコフに慣れてるだけじゃ
125: 2020/08/28(金) 17:09:05.83
気になってるのですが、普通にスティームとかでは販売してないですか?
独自のランチャー増やしたくなくて
独自のランチャー増やしたくなくて
127: 2020/08/29(土) 02:18:19.81
116です
回答本当にありがとうございました
バックグラウンドで起動していたものを切ったり、環境設定等々を調整して極力メモリ使用を抑えた結果
scav、PMC10戦ほどしましたが116のような状況は一切起きなくなりましたありがとうございます。
素人考えでグラボやCPUのスペック不足かと思っていたのでメモリへの言及は助かりました
機械があればメモリの32GBへの増設も考えたいと思います
回答本当にありがとうございました
バックグラウンドで起動していたものを切ったり、環境設定等々を調整して極力メモリ使用を抑えた結果
scav、PMC10戦ほどしましたが116のような状況は一切起きなくなりましたありがとうございます。
素人考えでグラボやCPUのスペック不足かと思っていたのでメモリへの言及は助かりました
機械があればメモリの32GBへの増設も考えたいと思います
130: 2020/08/29(土) 03:13:51.87
>>127
よかたね
よかたね
128: 2020/08/29(土) 02:19:20.57
×機械
○機会
○機会
129: 2020/08/29(土) 02:34:13.43
あとは2.3時間に一回リログすればいいよ
仮想メモリは本末転倒なとこあるしあくまでも最終手段だね
仮想メモリは本末転倒なとこあるしあくまでも最終手段だね
131: 2020/08/29(土) 19:40:57.94
メカニックのガンスミスってひたすらお金に物言わせてクリアするしかない?
132: 2020/08/29(土) 23:23:37.22
それが一番楽
133: 2020/09/03(木) 20:26:15.41
FIRの条件って
「10分経過」 または 「経験値600=(脱出300+ルート等100)×サバイブボーナス1.5」
であってますか?
「10分経過」 または 「経験値600=(脱出300+ルート等100)×サバイブボーナス1.5」
であってますか?
134: 2020/09/04(金) 06:35:01.92
>>133
うん
うん
140: 2020/09/05(土) 16:29:48.23
>>139
>>133
>>133
141: 2020/09/05(土) 16:29:53.70
>>139
>>133
>>133
135: 2020/09/04(金) 11:05:05.65
コスパよくClass4アーマーと戦える弾→武器ってAK系とSKSくらいです?
136: 2020/09/04(金) 12:50:55.10
btうてる銃が一番コスパいい安すぎる
137: 2020/09/05(土) 02:10:36.41
日本語表示にして、フリマなどで日本語入力しようとすると画面が最小化します。
弾薬ボックスやケース類なども日本語でタグ付けできません。
キーボードはUSキーボード入力で、マルチモニターの環境です。
日本語で検索したりしたいので助言お願いします。
弾薬ボックスやケース類なども日本語でタグ付けできません。
キーボードはUSキーボード入力で、マルチモニターの環境です。
日本語で検索したりしたいので助言お願いします。
138: 2020/09/05(土) 15:52:14.56
脱出が早すぎると怒られて脱出ボーナスが貰えなかったのですが、どのくらいの時間レイド地点に滞在すればよいのでしょうか?
139: 2020/09/05(土) 16:02:55.87
すみません、自決しました
時間ではなく獲得経験値が足りていなかったのですね
失礼いたしました
時間ではなく獲得経験値が足りていなかったのですね
失礼いたしました
142: 2020/09/06(日) 08:33:49.99
サバイブボーナスって10分経ってないと経験値600いかなきゃ入らないと思ってたわ
143: 2020/09/06(日) 18:06:08.60
最近コネロスが頻発しているんですが
改善方法ってどんなのがありますか?
選んでる鯖は普段東京1、3でほかの鯖にしても同じです。
回線とPCスペックは悪くないと思うので
設定とかで何か方法があれば知りたい。
改善方法ってどんなのがありますか?
選んでる鯖は普段東京1、3でほかの鯖にしても同じです。
回線とPCスペックは悪くないと思うので
設定とかで何か方法があれば知りたい。
144: 2020/09/06(日) 18:15:36.78
nuro?
145: 2020/09/06(日) 18:31:45.99
>>144
フレッツ光でプロバイダはインターリンクのIpv6のやつです。
フレッツ光でプロバイダはインターリンクのIpv6のやつです。
146: 2020/09/07(月) 14:14:17.79
先日購入して始めたのですが、SCAVプレイ中に他のSCAVに背後に取り付かれて
倒されることが度々あります。
怪しい動きをするSCAVを見たら倒してしまっても良いのでしょうか?
倒されることが度々あります。
怪しい動きをするSCAVを見たら倒してしまっても良いのでしょうか?
148: 2020/09/07(月) 19:52:26.25
>>147
レスありがとうございます
SCAV見かけたらそもそも近づかないようにしつつ、変な動きの場合は倒すか逃げるかして対応しようと思います
レスありがとうございます
SCAV見かけたらそもそも近づかないようにしつつ、変な動きの場合は倒すか逃げるかして対応しようと思います
149: 2020/09/08(火) 19:23:52.42
初心者なんだけどマップ把握難しくない?
自分がどこにいるかすらわからんからマップ覚えられんのやけど
自分がどこにいるかすらわからんからマップ覚えられんのやけど
150: 2020/09/08(火) 19:35:31.69
最初は訳わからんだろうけど滅多にマップ変更無いのでそのうち判るようになるよ。最初はオフラインで学ぼう。
152: 2020/09/09(水) 01:48:18.66
日本語でやってるならその影響かも
153: 2020/09/09(水) 19:51:25.62
>>152
あざす、英語にしてみます
あざす、英語にしてみます
154: 2020/09/09(水) 21:17:52.25
トレーダーのfenceの商品が更新時にたまにグレードの高いものばかりで埋め尽くされてるときがあるんだけど何か条件あるんかな
155: 2020/09/09(水) 21:51:50.65
英語にしたらヌルヌルになりました、何なんすかねこれ
156: 2020/09/09(水) 22:56:04.55
日本語はクッソ重くなるから英語でやったほうがいいよ
157: 2020/09/13(日) 08:38:40.62
撃つときに狙いの場所に弾が行きません。頭を狙ってるつもりでも胴に当たってることが多いです
サイト内の表示を変えられるので、配信者の方やタスクレクチャー動画などでお馴染みの赤い点にしてみたら狙うのが難しく
現在はTみたいな表示でやっています
これは自分の狙い方に問題があるのでしょうか?それともサイトの問題でしょうか?
サイトも良く使用されてるRK-6で良さがわからなくて、安いコブラEKP8-02で済ませています
サイト内の表示を変えられるので、配信者の方やタスクレクチャー動画などでお馴染みの赤い点にしてみたら狙うのが難しく
現在はTみたいな表示でやっています
これは自分の狙い方に問題があるのでしょうか?それともサイトの問題でしょうか?
サイトも良く使用されてるRK-6で良さがわからなくて、安いコブラEKP8-02で済ませています
158: 2020/09/13(日) 08:54:47.59
ちんこによってはおしっこが飛ぶ軌道が違ったり
ちんこの竿の真上に目があれば見えたところに放てばいいけど、実際はちんこと目は離れてるから目で狙うのは難しいでしょ?
ちんこの竿の真上に目があれば見えたところに放てばいいけど、実際はちんこと目は離れてるから目で狙うのは難しいでしょ?
159: 2020/09/13(日) 09:06:17.39
>>158
原理はよくわかりましたw
レスありがとうございました
原理はよくわかりましたw
レスありがとうございました
160: 2020/09/13(日) 09:37:36.81
隠れ家の作成はどれを優先・後回しにした方がいいですか?
今は金を払えば作れるものとWorkbench・Nutrition UnitをLv1にしてあります
今は金を払えば作れるものとWorkbench・Nutrition UnitをLv1にしてあります
163: 2020/09/13(日) 11:44:11.00
>>160
隠れ家は後回しでいいよ
まず初心者はフリマ開放の10レベルを目標にそれからビットコインファームを目標に進めていく感じかな優先順位は特に無いと思う
隠れ家の恩恵が受けられるのは結構後半の方だから余裕が出来てからで遅くない
隠れ家は後回しでいいよ
まず初心者はフリマ開放の10レベルを目標にそれからビットコインファームを目標に進めていく感じかな優先順位は特に無いと思う
隠れ家の恩恵が受けられるのは結構後半の方だから余裕が出来てからで遅くない
161: 2020/09/13(日) 10:05:00.53
ビットコインファーム以外たいして利益出ませんね。
162: 2020/09/13(日) 11:40:39.38
上げれるやつから上げてけとしか言えんよな
どうせアレを上げるにはコレのレベルを上げなければいけないとか特化できないし
どうせアレを上げるにはコレのレベルを上げなければいけないとか特化できないし
164: 2020/09/13(日) 11:51:28.76
165: 2020/09/13(日) 15:08:41.64
ハイドアウト拡張フローチャート図作ろうとしたが、ちょいちょい仕様が変わるので諦めた。
166: 2020/09/13(日) 16:51:16.12
やれるだけはやっといて損はないんじゃないかな
グラボ積むのはおいといて次回何を用意すればいいかとか流れ知っとくだけでもタスクもしかり
グラボ積むのはおいといて次回何を用意すればいいかとか流れ知っとくだけでもタスクもしかり
167: 2020/09/15(火) 01:25:40.27
上と被る内容で申し訳ないのですが、
今年6月に購入したガレリアXF(GPU:2070Super i7-10700)に
32GBメモリへ換装したパソコンでプレイしているのですが、SCAV、PMC共にファクトリー以外のマップで、
PMCかNPCSCAVが近くにいる場合に極端にFPS値が下がって困っています。(120FPS→40~70程)
その上処理落ちの様にカクつくので撃ち合えません。本スレに記載されている2020年版のお勧め設定や、
ゲーム内の設定は、攻略WIKIのお勧めやその他に(ウルトラ→低)に変えて何十戦か試しましたが、意味がありませんでした。
ゲーム中からコンパネを開くと、メモリは45%程度でグラボが70%で安定しているのですが根本的な原因があるのでしょうか?
思い当たる方がいれば助けてほしいです。
今年6月に購入したガレリアXF(GPU:2070Super i7-10700)に
32GBメモリへ換装したパソコンでプレイしているのですが、SCAV、PMC共にファクトリー以外のマップで、
PMCかNPCSCAVが近くにいる場合に極端にFPS値が下がって困っています。(120FPS→40~70程)
その上処理落ちの様にカクつくので撃ち合えません。本スレに記載されている2020年版のお勧め設定や、
ゲーム内の設定は、攻略WIKIのお勧めやその他に(ウルトラ→低)に変えて何十戦か試しましたが、意味がありませんでした。
ゲーム中からコンパネを開くと、メモリは45%程度でグラボが70%で安定しているのですが根本的な原因があるのでしょうか?
思い当たる方がいれば助けてほしいです。
168: 2020/09/15(火) 04:25:56.73
日本語だとラグいから英語に変える
物理コアのみ使うをチェック外す
vsyncにチェック入れるとfps上限が消える
high low 3 1500 50 TAA high 1xoff off off off
でやってみて
物理コアのみ使うをチェック外す
vsyncにチェック入れるとfps上限が消える
high low 3 1500 50 TAA high 1xoff off off off
でやってみて
169: 2020/09/15(火) 05:50:01.76
>>168
英語表記だとロビーで行う処理すら軽くなるのが実感できますね!
ありがとうございます。
朝まで色々試した結果、FAST SYNCを有効化することで動作がかなり滑らかになりました。
モニターは型落ちだったので、G-Sync対応のモニターを導入すればカクつきが解決しそうです
英語表記だとロビーで行う処理すら軽くなるのが実感できますね!
ありがとうございます。
朝まで色々試した結果、FAST SYNCを有効化することで動作がかなり滑らかになりました。
モニターは型落ちだったので、G-Sync対応のモニターを導入すればカクつきが解決しそうです
170: 2020/09/15(火) 07:46:01.88
おま環か仕様かわからないけど2スコとか倍率系を付けて覗くと極端にfpsが落ちる
あとオフラインで試してるかは分からないけどファクトリーとか120fps張り付いてもスカブを大量に湧かせる設定だと自分もガクガクなって70くらいまで落ちる事がありますね
例えばリザーブオフラインだと100fpsこえてても実際のレイドに行ったら80平均くらいになるし重い時は60くらいまで落ちる
ファクトリーとwoods以外は基本的に重い
あとオフラインで試してるかは分からないけどファクトリーとか120fps張り付いてもスカブを大量に湧かせる設定だと自分もガクガクなって70くらいまで落ちる事がありますね
例えばリザーブオフラインだと100fpsこえてても実際のレイドに行ったら80平均くらいになるし重い時は60くらいまで落ちる
ファクトリーとwoods以外は基本的に重い
171: 2020/09/15(火) 09:02:21.70
>>170
カクツキ以外全て仕様です
仕様というか、構造的に必然
カクツキ以外全て仕様です
仕様というか、構造的に必然
172: 2020/09/15(火) 15:11:26.29
筋トレしようと思って計算したら1からエリート化に必要な経験値13250だったんだけどあってますか?
1レイドで5ポイント稼いだとして2650レイドこなさないとエリート化出来ないってことであってますか?
1レイドで5ポイント稼いだとして2650レイドこなさないとエリート化出来ないってことであってますか?
173: 2020/09/15(火) 16:45:30.69
1レイドでは5ポイントも上がらないのでその倍は必要
174: 2020/09/15(火) 17:41:32.92
筋トレならブーストかけて2km移動してグレ7個投げたら5上がると思ったのですが間違ってますか?
175: 2020/09/15(火) 23:23:30.49
高pingでコネロスするときは再接続して装備を隠してCONFIRM LEAVEで抜けるしかないのでしょうか?
176: 2020/09/15(火) 23:46:35.26
最後に何かしらの動作をしてから、16分間その項目の経験値を得ないでいると、取得比率が100%に回復する。
ってあるから上げようと思えばもっと上がるんでない?さっさと次のレイド行った方がいいと思うけど
ってあるから上げようと思えばもっと上がるんでない?さっさと次のレイド行った方がいいと思うけど
177: 2020/09/17(木) 18:34:46.48
うーん過疎ってる?
179: 2020/09/17(木) 19:03:40.38
>>177
サーバーの数が減って一度にプレイ開始できる人数が減った影響で待ち時間が長くなったと聞きました
サーバーの数が減って一度にプレイ開始できる人数が減った影響で待ち時間が長くなったと聞きました
178: 2020/09/17(木) 18:52:57.57
過疎ってるならチーター被害が減るはず…
180: 2020/09/17(木) 20:14:36.12
まあ、これだけチーター多いと一般プレイヤーは減るよね…
そしてチーター濃度は高くなっていく…
そしてチーター濃度は高くなっていく…
181: 2020/09/17(木) 20:32:05.29
タスクにランダム性があればもっと荒れて面白いと思う。
182: 2020/09/18(金) 15:05:51.55
日曜に買った初心者なんですが
SCAVの方も経験値貯めていけば
SCAV出撃時の装備も充実していくんでしょうか?
あと、今レベル5でサレワのタスク達成が終わったんですが
発電機か何かのために出費がかさみ
20万ぐらいしかないんですが
しばらくの間SCAVだけやってお金を貯めたほうがいいんでしょうか?
SCAVの方も経験値貯めていけば
SCAV出撃時の装備も充実していくんでしょうか?
あと、今レベル5でサレワのタスク達成が終わったんですが
発電機か何かのために出費がかさみ
20万ぐらいしかないんですが
しばらくの間SCAVだけやってお金を貯めたほうがいいんでしょうか?
184: 2020/09/18(金) 16:34:31.79
>>182
scavのクールタイムが我慢出来るならscavだけが資産減らないけど
自分はお金無くなった時pmcで出る時はハンドガンと骨折治しだけ持ってショアの過疎地回ってたよ
scavのクールタイムが我慢出来るならscavだけが資産減らないけど
自分はお金無くなった時pmcで出る時はハンドガンと骨折治しだけ持ってショアの過疎地回ってたよ
183: 2020/09/18(金) 15:30:57.02
0円になるまでスカブやらなくていいよ
しいていうなら、別のことやりながら気軽に遊ぶ時とかマップの下見に行く時ぐらい
しいていうなら、別のことやりながら気軽に遊ぶ時とかマップの下見に行く時ぐらい
185: 2020/09/18(金) 20:02:31.70
SCAVは確かにノーリスクハイリターン何だけど、経験値に寄与しないのである意味リスクがあるす。
186: 2020/09/18(金) 20:36:04.06
始めたばっかならどんどんPMCで出て資産失うことに慣れろ
188: 2020/09/19(土) 10:57:40.28
最近の問題なのか今まであったことなのかはっきりわかりませんが質問お願いします
ここ数日PC漁り目的でインチェ行くんですが、7割くらい?途中湧きです
PCのスペックはややオーバーで、nvidiaのFPS出す設定もしています。
でも途中湧きが頻発していて、これには原因があるのか不思議に思うんです
エスパーみたいな質問ですみませんが宜しくです
ここ数日PC漁り目的でインチェ行くんですが、7割くらい?途中湧きです
PCのスペックはややオーバーで、nvidiaのFPS出す設定もしています。
でも途中湧きが頻発していて、これには原因があるのか不思議に思うんです
エスパーみたいな質問ですみませんが宜しくです
189: 2020/09/19(土) 11:09:43.71
>>188
1 回線環境を見直す。
PC→ルーター→モデム(光終端装置)→インターネット
2 ウイルス対策ソフトでタルコフの通信、ファイルを例外指定
3 タルコフ自体が重いとかはある?
もしそうなら公式のアカウントにログインできるの確認して、アンインストールしてからインストールしてみて。
繰り返しのアプデで何かが悪さしてる。
以上、エスパーエガちゃんでした。
1 回線環境を見直す。
PC→ルーター→モデム(光終端装置)→インターネット
2 ウイルス対策ソフトでタルコフの通信、ファイルを例外指定
3 タルコフ自体が重いとかはある?
もしそうなら公式のアカウントにログインできるの確認して、アンインストールしてからインストールしてみて。
繰り返しのアプデで何かが悪さしてる。
以上、エスパーエガちゃんでした。
190: 2020/09/19(土) 11:38:23.75
>>189
おおおそんなに改善点あるんですか!
1に関しては、私の地域では現状が一番の環境のはずなので変えられないのが悲しいです・・
でも2と3についてはできるか今から試してみます!
凄い参考になりましたありがとうございました!
おおおそんなに改善点あるんですか!
1に関しては、私の地域では現状が一番の環境のはずなので変えられないのが悲しいです・・
でも2と3についてはできるか今から試してみます!
凄い参考になりましたありがとうございました!
198: 2020/09/21(月) 13:04:56.64
後沸き改善について昨日アドバイスもらい、その後無事8割近くカウントダウン画面いけるようになったので参考までに
自分の環境的に、ウィルスソフトのカスペルスキーがやや負荷かかってたと思います
それでファイルを例外指定しました
あと、最近アプデ確かに多かったので、ランチャー画面のキャッシュクリアしたら解決しました
とても参考になったので、>>189さんのアドバイスはテンプレにしてほしいくらいです
自分の環境的に、ウィルスソフトのカスペルスキーがやや負荷かかってたと思います
それでファイルを例外指定しました
あと、最近アプデ確かに多かったので、ランチャー画面のキャッシュクリアしたら解決しました
とても参考になったので、>>189さんのアドバイスはテンプレにしてほしいくらいです
191: 2020/09/19(土) 12:15:45.00
途中湧きは定期的に起こるよ多分誰でも
環境もあるかもしれんけど
環境もあるかもしれんけど
192: 2020/09/19(土) 12:35:15.46
インチェとウッズは途中湧き多い気がする
193: 2020/09/19(土) 15:43:27.11
フレンドとパーティ組んで入ると遅いやつとかいるよな
あれって遅いやつはそいつのPC環境のせいなん?
あれって遅いやつはそいつのPC環境のせいなん?
194: 2020/09/19(土) 17:50:22.09
全てのロードが終わった後にwaiting for other playerの状態から自分のスポーン遅らされることたまにあるし
単にサーバー側がレイド内にプレイヤーを入れるのが遅いんじゃね?
単にサーバー側がレイド内にプレイヤーを入れるのが遅いんじゃね?
195: 2020/09/19(土) 18:36:41.74
ptで遅い奴は途中湧きとは別の話で単に低スペか回線弱いだけなんじゃないの
196: 2020/09/19(土) 20:54:13.65
サブアカからアイテム移そうとしてメインPCとFPSゲームなんてできない普通のノートでやったんだけどメインPCではwaitingまでいってノートの方はマップロードすら終わらない、いつまで経っても始まんないからサーバー側が多分もう待てんわ始めるぞってなって始まったけどノートはずっと入れないままだった。だからスペック低い奴は遅い
197: 2020/09/21(月) 11:50:53.62
2つ質問があります
1つめは最初のマッチング画面のプレイヤー表示なんですが
あれに表示されるのは
そのマップの2つの時間どちらも含めてのマッチング待ちのプレイヤーでしょうか?
それともこれから始まるセッションに参加してくる総人数でしょうか?
2つめはトレーダーのウィッシュリストなんですが
リストに追加した後
そのリストの表示はどこにあるんでしょうか?
1つめは最初のマッチング画面のプレイヤー表示なんですが
あれに表示されるのは
そのマップの2つの時間どちらも含めてのマッチング待ちのプレイヤーでしょうか?
それともこれから始まるセッションに参加してくる総人数でしょうか?
2つめはトレーダーのウィッシュリストなんですが
リストに追加した後
そのリストの表示はどこにあるんでしょうか?
199: 2020/09/21(月) 13:11:10.33
待機の件は2つを見比べるだけの話では
200: 2020/09/21(月) 18:38:45.23
このゲームって湧いてからどこのサーバーに接続されてるかって知る方法あります?
201: 2020/09/21(月) 23:19:44.49
湧いた瞬間画面左下に短時間 サーバーのコード(4桁)が表示されるけど
具体的にどの地域の鯖なのかはわからない筈
ゲーム終了後にログファイルから確認する方法はあるかも
具体的にどの地域の鯖なのかはわからない筈
ゲーム終了後にログファイルから確認する方法はあるかも
202: 2020/09/21(月) 23:52:43.38
訂正
「湧いた瞬間画面左下に短時間」は間違い 現在は表示されたままでしたね
「湧いた瞬間画面左下に短時間」は間違い 現在は表示されたままでしたね
203: 2020/09/22(火) 13:43:28.60
亀だけど
タルコフのクライアントが入ってるフォルダにあるLogsというフォルダを開くとlog_(ログイン日時)という名前のフォルダがあってその時ログインしてからログアウトするまでのログが記録されてる
その中の(ログイン日時).application.logという名前のtxtファイルにIPアドレスが書いてある行があるがそれがマッチングした鯖のアドレスになってる
出てきたIPアドレスをググったらどこの鯖か分かる
タルコフのクライアントが入ってるフォルダにあるLogsというフォルダを開くとlog_(ログイン日時)という名前のフォルダがあってその時ログインしてからログアウトするまでのログが記録されてる
その中の(ログイン日時).application.logという名前のtxtファイルにIPアドレスが書いてある行があるがそれがマッチングした鯖のアドレスになってる
出てきたIPアドレスをググったらどこの鯖か分かる
204: 2020/09/22(火) 13:45:03.35
マッチングしてすぐログ開いたらもう鯖のIP書き込まれてるから接続先が確認できるぞ
205: 2020/09/24(木) 01:55:28.30
PMCとスカブボスが倒せなくてそれ関連のタスクが全く進みません
なんかいい方法ありますか
普段はだいたいレベル5アーマーとak74n+bsかm4+m995使ってます
音が聞こえないのでアルティンはファクトリー以外使わないんですがやっぱ他のマップでも有効ですかね
mp7とかmp9は安いので試してはみたのですが全く要領を得ない感じでした
なんかいい方法ありますか
普段はだいたいレベル5アーマーとak74n+bsかm4+m995使ってます
音が聞こえないのでアルティンはファクトリー以外使わないんですがやっぱ他のマップでも有効ですかね
mp7とかmp9は安いので試してはみたのですが全く要領を得ない感じでした
207: 2020/09/24(木) 11:22:45.08
>>205
配信者とかの切り抜きみたいにカッコいいキルは期待しない方がいいよガン待ちでいこう
配信者とかの切り抜きみたいにカッコいいキルは期待しない方がいいよガン待ちでいこう
206: 2020/09/24(木) 02:59:08.03
スキーヤーのタスクのgolden swagで
トレーラーパークキャビンの鍵じゃなくてVAZの鍵とかいうの受け取ったんだがコレ不具合?
トレーラーパークキャビンの鍵じゃなくてVAZの鍵とかいうの受け取ったんだがコレ不具合?
210: 2020/09/25(金) 08:59:32.09
そろそろワイプかと思うのですが、ワイプがあるとスキルは全てリセットされるのですか?
211: 2020/09/25(金) 09:17:26.63
される
全てが更の状態に戻る
全てが更の状態に戻る
212: 2020/09/25(金) 11:26:40.30
>>211
ありがとう。また筋トレするんね。
ありがとう。また筋トレするんね。
213: 2020/09/25(金) 12:38:39.69
されたりされなかったり
214: 2020/09/25(金) 22:49:03.26
ただふるワイプの場合はそうってだけだから過去にendとstrだけリセットみたいなこともあったにはあった
ただ基本的にワイプってのは全部リセットだと思っといて間違いない
ただ基本的にワイプってのは全部リセットだと思っといて間違いない
215: 2020/09/27(日) 07:56:16.52
フリマ画面に行こうとすると、画面真っ黒になって(読み込みしてる)30秒後くらいに見れるようになります
頻度は95%かもっとくらいでかなりイライラしてしまいます
ディーラーもたまに読み込みに時間かかってます
一応他の設定については、キャッシュクリアしたりウイルスソフトも対策してます
なので他はある程度快適なので、買い物系周りだけおかしな感じです
配信者の動画とか見てても特に起こっていないし、おま環なんでしょうか?
頻度は95%かもっとくらいでかなりイライラしてしまいます
ディーラーもたまに読み込みに時間かかってます
一応他の設定については、キャッシュクリアしたりウイルスソフトも対策してます
なので他はある程度快適なので、買い物系周りだけおかしな感じです
配信者の動画とか見てても特に起こっていないし、おま環なんでしょうか?
216: 2020/09/27(日) 09:04:16.31
>>215
・マシンスペックが足りない
・通信環境が悪い(PCからインターネットまでのどこか)
・HDDにインスコしている
恐らく、タルコフを再インスコしても変わらない
上記を改善してみよう
・マシンスペックが足りない
・通信環境が悪い(PCからインターネットまでのどこか)
・HDDにインスコしている
恐らく、タルコフを再インスコしても変わらない
上記を改善してみよう
217: 2020/09/27(日) 09:14:46.72
>>216
レスありがとうございます!
列挙していただいた改善点で考えると、スペックはこのゲームでは高い方です(high設定でFSPも問題ありません)
SSDにインストールしていますし、通信周りで間違いないと思います
まずは現状の回線とプロバイダで改善できるか今日色々試してみようと思います
とても参考になりました 本当にありがとうございました!
レスありがとうございます!
列挙していただいた改善点で考えると、スペックはこのゲームでは高い方です(high設定でFSPも問題ありません)
SSDにインストールしていますし、通信周りで間違いないと思います
まずは現状の回線とプロバイダで改善できるか今日色々試してみようと思います
とても参考になりました 本当にありがとうございました!
219: 2020/09/27(日) 10:55:49.10
>>217
倉庫いっぱいにしてるとかは
あとスペック言われたら 大丈夫ですじゃなくてcpu gpu memory ssd有無ぐらいは書いてもいいんじゃないすかね
倉庫いっぱいにしてるとかは
あとスペック言われたら 大丈夫ですじゃなくてcpu gpu memory ssd有無ぐらいは書いてもいいんじゃないすかね
218: 2020/09/27(日) 09:42:42.90
普通にバグだから多分できることはない
220: 2020/09/27(日) 11:00:54.87
必要ないよ
221: 2020/09/27(日) 11:47:16.15
ディーラーの読み込みに関しては起動一発目は多少時間かかるよ暗転はしらん
それと余計なソフトは切るセキュリティソフトも
ちょいちょいセキュリティソフトとの相性が悪いとここでも挙がってる
それと余計なソフトは切るセキュリティソフトも
ちょいちょいセキュリティソフトとの相性が悪いとここでも挙がってる
222: 2020/09/27(日) 13:22:10.15
すぐにSSD、SSDって言うけどさ、そんなに関係ある?
トレーダーの初回読み込みはNVMEに入れてても最大でも30MB/sだったから
HDDがランダム弱いことを加味してさらにHDDの内周でも影響小さいと思う(2.5インチ使ってるなら知らん)
前HDDにぶち込んでた時も長い時間固まることなんかなかった
SSDだとオフライン始めるときなんかはちょっと速い
トレーダーの初回読み込みはNVMEに入れてても最大でも30MB/sだったから
HDDがランダム弱いことを加味してさらにHDDの内周でも影響小さいと思う(2.5インチ使ってるなら知らん)
前HDDにぶち込んでた時も長い時間固まることなんかなかった
SSDだとオフライン始めるときなんかはちょっと速い
224: 2020/09/27(日) 18:11:55.28
漁り続けてSERACHレベルをMAXにするとできるようになります
228: 2020/09/27(日) 19:56:24.66
>>224
ありがとうございます
黙々と漁って上げます!
ありがとうございます
黙々と漁って上げます!
225: 2020/09/27(日) 19:09:42.47
空のメタル燃料タンクって誰がなんのために買ってるの?
226: 2020/09/27(日) 19:17:59.98
筋トレ
227: 2020/09/27(日) 19:19:08.70
普通に歩いてるだけなのに足音うるさすぎるどんな靴履いてんだよあと風の音台風かよ
229: 2020/09/27(日) 23:03:16.69
>>227
ごめん、わろたww
ヘッドホン外して裸耳になるとマジで台風よな
ごめん、わろたww
ヘッドホン外して裸耳になるとマジで台風よな
230: 2020/09/28(月) 02:11:30.05
単発銃フルカスして反動さげたんだけど、
未カスタムと反動かわってないように見えるんだが
単発は反動下げても意味ない?有識者おしえてくれ
未カスタムと反動かわってないように見えるんだが
単発は反動下げても意味ない?有識者おしえてくれ
231: 2020/09/28(月) 10:40:19.69
どの銃でどの弾を使ってるかにもよるのでは?
つけるサイトの位置でビジュアルリコイルは変わってくるよ
つけるサイトの位置でビジュアルリコイルは変わってくるよ
232: 2020/09/28(月) 11:41:59.47
何をどうカスタムしたのか
反動値いくつなのかとか書こうよ
反動値いくつなのかとか書こうよ
233: 2020/09/28(月) 12:28:24.96
変わらないから全部パーツ外してもいいよ
234: 2020/09/28(月) 13:34:43.26
上手い人よくみんなぴょんぴょん飛びながら走ってるけどなんか意味あるの?
235: 2020/09/28(月) 14:54:26.41
>>234
試せばわかるよ
試せばわかるよ
236: 2020/09/28(月) 15:16:08.59
ヘッドラインずらしと走る音の撹乱かな?ただスタミナの減り早くなるから用法用量守って正しく使いましょう
237: 2020/09/28(月) 15:41:03.61
あるタイミングでジャンプすると加速する
238: 2020/09/28(月) 15:54:01.20
走り出して2歩目ぐらい
239: 2020/09/28(月) 15:56:41.78
過疎ってる過疎すぎる
240: 2020/09/28(月) 15:57:03.08
なんか教えたいのか教えたくないのか分からん奴ばっかだな
241: 2020/09/28(月) 16:25:56.42
まあでも質問する側も足りない奴が多いなとは思う
242: 2020/09/29(火) 01:50:51.73
フリマから店売り以外の商品が消えちゃったんだが、同じ状況のやつおる?
243: 2020/09/29(火) 01:53:52.68
トレーダーオンリーのフィルターじゃねえの
244: 2020/09/29(火) 21:28:05.42
ガチ装備の度にコネロスするのですが、偶々鯖の当たりが不運だったということですかね?
適当なスカブ流用の時にはコネロスが無いのですが、、、
まともな装備で出撃できん、、、
適当なスカブ流用の時にはコネロスが無いのですが、、、
まともな装備で出撃できん、、、
245: 2020/09/29(火) 21:29:22.54
鯖ログ初めて見ましたが、hk接続になっていました。
回線はフレッツ光マンションタイプです。
回線はフレッツ光マンションタイプです。
246: 2020/09/29(火) 23:07:46.10
hk接続ってのは分からないけど接続履歴が見れるならipを見てどこの鯖に入って落ちたかの方が重要そうだけど
東京で今日コネロスで2回落ちたから俺は選択から外した
東京で今日コネロスで2回落ちたから俺は選択から外した
247: 2020/09/30(水) 02:52:44.90
すみません、香港の略でした。
248: 2020/10/01(木) 15:54:33.79
レイドインマークのグラボをBitcoin Farmに一度でも使うとレイドインマーク消えちゃう?
249: 2020/10/01(木) 16:23:35.68
>>248
消えないぞ。
消えないぞ。
250: 2020/10/04(日) 22:29:25.68
リザーブだけ異様に重いのですが対処法はありませんか?
251: 2020/10/05(月) 10:14:19.88
メモリ増設
252: 2020/10/06(火) 17:09:58.66
グラ設定のHBAOとSSRオフにしてみたら?俺はそれで20くらい上がったよ
253: 2020/10/06(火) 22:26:30.12
3ヶ月ほど、家から離れて固定ネット回線のない所に住むんですがWiMAXかなんかのモバイルルーターでタルコフやる事できますか?てかやってる方いたらどんな感じか教えて欲しいです。
254: 2020/10/07(水) 04:17:18.91
ワイプくるとOVERALLの情報はすべて初期化されますか?
ワイプ経験ある方教えて下さい
ワイプ経験ある方教えて下さい
255: 2020/10/07(水) 20:48:55.88
>>254
また初期化されるよ
また初期化されるよ
256: 2020/10/08(木) 00:05:17.35
プレイ時間は引き継がれてる
257: 2020/10/08(木) 21:49:20.68
既出の質問だったら申し訳ないんですけど
eft起動時にnvidea関連のソフトがクラシュします
別のゲームでは起きてません。
原因わかる方いますか?
pcスペック6700k 16gb rtx3080
eft起動時にnvidea関連のソフトがクラシュします
別のゲームでは起きてません。
原因わかる方いますか?
pcスペック6700k 16gb rtx3080
258: 2020/10/09(金) 05:26:24.51
>>257
タルコフがハイライト録画、ゲームフィルタの利用を禁止している為に一部環境でクラッシュする。
タルコフする際は諦めるか、Nvidia側のファイル類リネーム(高度な知識が必要)するしか解決策ないです。
タルコフがハイライト録画、ゲームフィルタの利用を禁止している為に一部環境でクラッシュする。
タルコフする際は諦めるか、Nvidia側のファイル類リネーム(高度な知識が必要)するしか解決策ないです。
259: 2020/10/09(金) 06:44:09.85
>>257
Geforce Experienceを旧バージョンにすると回避できる
難点 タルコフする限りアプデできないし、かなり古いバージョンなので脆弱性がある
利点 キルお知らせ(ハイライト機能悪用)、夜レイドバッチリ見える(ゲームフィルタ悪用)
ま、好きにしなさい。
Geforce Experienceを旧バージョンにすると回避できる
難点 タルコフする限りアプデできないし、かなり古いバージョンなので脆弱性がある
利点 キルお知らせ(ハイライト機能悪用)、夜レイドバッチリ見える(ゲームフィルタ悪用)
ま、好きにしなさい。
260: 2020/10/09(金) 14:13:40.62
ご回答ありがとうございます
EFTするときはハイライトオフにします
EFTするときはハイライトオフにします
261: 2020/10/09(金) 19:39:07.47
走るなどの行為に伴って起きる音が他のプレイヤーに伝播しない場所がある、という情報を見たんですが実際の所あるんでしょうか?
ある場合、その場所をご教示頂ければ嬉しいです
ある場合、その場所をご教示頂ければ嬉しいです
262: 2020/10/10(土) 11:00:24.22
程度の低い質問で申し訳ない
インチェのモール内にいるCPUスカブは基本キラの取り巻きでPスカも攻撃されるって認識でOK?
インチェのモール内にいるCPUスカブは基本キラの取り巻きでPスカも攻撃されるって認識でOK?
263: 2020/10/10(土) 11:45:54.22
>>262
キラに取り巻きはいない
キラに取り巻きはいない
264: 2020/10/10(土) 12:04:45.36
>>263
ありがとう
よくよく調べたらキラとCPUスカブの交戦フラグが共通なんだと
キラ敵対→他スカブも敵対ってことか
つまりやっぱりインチェでは基本CPU敵とみた方がいいね…
ありがとう
よくよく調べたらキラとCPUスカブの交戦フラグが共通なんだと
キラ敵対→他スカブも敵対ってことか
つまりやっぱりインチェでは基本CPU敵とみた方がいいね…
265: 2020/10/11(日) 17:06:58.66
configfileに記述したFOVとsensitivityの値が適用されないのは何故でしょうか?パスはshared.iniで、間違いないはずなのです
それとスコープ別のADS感度設定は未実装ですか?
それとスコープ別のADS感度設定は未実装ですか?
306: 2020/10/19(月) 23:39:30.85
>>265
FOVの値を小数点第五位まで設定してしまうとconfigfileの全体の数値が反映されなくなるようです
回答してくださった皆様ありがとうございました
FOVの値を小数点第五位まで設定してしまうとconfigfileの全体の数値が反映されなくなるようです
回答してくださった皆様ありがとうございました
266: 2020/10/14(水) 16:54:09.19
i7 3770k 8gb GTX1050ti
この構成でも最低限30FPSくらいはでますかね?
この構成でも最低限30FPSくらいはでますかね?
308: 2020/10/20(火) 16:50:52.16
>>266
今更かもしれんけどほぼ同じ構成でFPS30以上安定して出るよ
たまにカクつくけどPCの性能なのかEFT特有のプチフリなのかはわからない>>266
今更かもしれんけどほぼ同じ構成でFPS30以上安定して出るよ
たまにカクつくけどPCの性能なのかEFT特有のプチフリなのかはわからない>>266
267: 2020/10/14(水) 18:38:37.46
実際に試せる環境がないからあれだけど、ギリ30fpsでるくらいかも
ていうかそれくらいのスペックだったらゲームクラッシュするんじゃないかな?
何にせよ快適にプレイはできないと思ってもらって
ていうかそれくらいのスペックだったらゲームクラッシュするんじゃないかな?
何にせよ快適にプレイはできないと思ってもらって
268: 2020/10/14(水) 18:52:23.70
最低要件は満たしてるからいけるんじゃない?
269: 2020/10/14(水) 18:58:54.51
最低要件満たしてないよ
メモリがゲーム用の8GBとは別にOS用にも数GB必要になる
メモリがゲーム用の8GBとは別にOS用にも数GB必要になる
270: 2020/10/14(水) 19:33:57.42
最近は16GBでもつらいって報告ある
271: 2020/10/14(水) 19:37:40.45
時々だけどメモリ消費量が16GBになってて!?ってなる時がある
272: 2020/10/14(水) 23:09:05.64
レーザーじゃなくてフラッシュライトでも腰撃ち集弾率上がるんですか?
273: 2020/10/14(水) 23:28:27.40
上がったはず
274: 2020/10/14(水) 23:30:51.29
そこに射撃場があるじゃろ?
275: 2020/10/15(木) 00:41:11.79
壁打ち動画見たことあるけど集弾率上がってた
276: 2020/10/15(木) 12:52:54.27
ウォッカ探してるんですがなかなか見つかりません
遊ぶ時間の長さもありますが、この1ヶ月で3個位しか見つけれませんでした
凄いレアアイテムなんでしょうか?
ちなみに自分はリザーブにあまり行きません ラボもほぼ行きません
宜しくおねがいします
遊ぶ時間の長さもありますが、この1ヶ月で3個位しか見つけれませんでした
凄いレアアイテムなんでしょうか?
ちなみに自分はリザーブにあまり行きません ラボもほぼ行きません
宜しくおねがいします
277: 2020/10/15(木) 12:56:25.00
>>276
隠しスタッシュでみるね
レアでは無いけどよく見つけるもんでも無いね
隠しスタッシュでみるね
レアでは無いけどよく見つけるもんでも無いね
279: 2020/10/15(木) 13:52:12.30
>>277 >>278
レスありがとうございます!参考になりました!
リザーブ行ってみようかな・・
レスありがとうございます!参考になりました!
リザーブ行ってみようかな・・
278: 2020/10/15(木) 13:05:15.93
赤いスポーツバックから時々出るよ
一番見るのはreserveかな、大きい木箱とかスポーツバックとか直湧きとか色々あるから
後はショアライン
一番見るのはreserveかな、大きい木箱とかスポーツバックとか直湧きとか色々あるから
後はショアライン
280: 2020/10/15(木) 19:15:16.40
上手い立回り動画のおすすめ教えて下さい
281: 2020/10/15(木) 19:20:23.13
282: 2020/10/15(木) 19:20:32.09
ドラッグアンドドロップでアイテム移動させてると
アイテムの残像みたいなのが残ってそのアイテムに触れなくなる事があるんですが
このバグ解決策ありますか?
閉じてまた開けば治ってるんだけど煩わしくて仕方がない
https://imgur.com/a4tqmh9
アイテムの残像みたいなのが残ってそのアイテムに触れなくなる事があるんですが
このバグ解決策ありますか?
閉じてまた開けば治ってるんだけど煩わしくて仕方がない
https://imgur.com/a4tqmh9
283: 2020/10/15(木) 19:25:03.39
284: 2020/10/15(木) 22:04:41.95
>>283
久々に見たバグ?
PCのスペック不足?
わかんない
久々に見たバグ?
PCのスペック不足?
わかんない
285: 2020/10/15(木) 22:43:25.94
>>284
今年の1月頃までプレイしててその時には一回も無かった
昨日から再開して初めて遭遇した
スペックは
CPU:i9-6700K
GPU:1080Ti
メモリ:16GB
インストールしてるのはCドライブのSSD
別窓でタスクマネージャ開いてゲーム中の稼働率見てても特に火吹いてるところはないから
スペック不足ではないと思うけどな~
今年の1月頃までプレイしててその時には一回も無かった
昨日から再開して初めて遭遇した
スペックは
CPU:i9-6700K
GPU:1080Ti
メモリ:16GB
インストールしてるのはCドライブのSSD
別窓でタスクマネージャ開いてゲーム中の稼働率見てても特に火吹いてるところはないから
スペック不足ではないと思うけどな~
286: 2020/10/15(木) 22:53:24.31
普通にバグ
287: 2020/10/16(金) 18:39:08.75
カスタムの寮でPMC倒すのができなくてお金500万くらいなくなったんですがなんかいい方法ありますか
288: 2020/10/16(金) 18:41:15.01
音聞いてガン待ち
289: 2020/10/17(土) 06:44:17.33
うわーセール逃したー
悲しい
悲しい
290: 2020/10/17(土) 17:54:18.81
セールで買おうとしたらクレカの請求前に少額請求するから金額書けという機能のせいで買えなかった
AmazonpayもPayPalもエラー起こすしなんなのか
AmazonpayもPayPalもエラー起こすしなんなのか
291: 2020/10/17(土) 18:10:24.17
自分で払えない場合は他の人にギフトしてもらうっていう手がある
292: 2020/10/17(土) 18:20:04.17
コンビニ決済でいいんじゃねウェブマネーは確か一番手数料高いから気をつけろと言っておく
293: 2020/10/18(日) 04:24:35.83
年末年始にセールありゅ?
294: 2020/10/18(日) 04:35:04.63
今年のセールはブラックフライデーと年末年始だね
ブラックフライデーの方が割引率高かった気がするからそっちで買うのがいいかも
ブラックフライデーの方が割引率高かった気がするからそっちで買うのがいいかも
295: 2020/10/18(日) 08:01:41.47
>>294
㌧今年は11/27~やね
ブラックフライデーのほうが去年は30%引きでお得だったからかえってラッキーかも
エディションオススメおせーてー
㌧今年は11/27~やね
ブラックフライデーのほうが去年は30%引きでお得だったからかえってラッキーかも
エディションオススメおせーてー
296: 2020/10/18(日) 08:18:50.08
>>295
闇に決まってる
割引き金額1番だぞ
闇に決まってる
割引き金額1番だぞ
297: 2020/10/18(日) 09:25:54.94
以前に書き込んだ質問について
nvidiaの3d設定の低遅延モードをオフにすることで
EFT起動時にnvidia関連のソフトが
クラシュしなくなったので一応書いときます。
nvidiaの3d設定の低遅延モードをオフにすることで
EFT起動時にnvidia関連のソフトが
クラシュしなくなったので一応書いときます。
298: 2020/10/18(日) 16:18:05.20
マジですか!?!?前々から録画出来ない事にかなり困っていたので助かります!
299: 2020/10/18(日) 16:47:19.67
傍のスカブにプレイヤーが入ることってあります?
門番で立たせて最後部屋から先に出そうとハンドサインしてみたら
お前の言うことなんぞ聞くかとばかりにHSされたんですけど
門番で立たせて最後部屋から先に出そうとハンドサインしてみたら
お前の言うことなんぞ聞くかとばかりにHSされたんですけど
300: 2020/10/18(日) 18:33:17.35
>>299
すでにマッチにいるNPCをプレイヤーが操作することはないので中指でも立てたんじゃないですか?
すでにマッチにいるNPCをプレイヤーが操作することはないので中指でも立てたんじゃないですか?
305: 2020/10/19(月) 10:19:56.40
>>300
>>301
中指立ててないから多分Pスカブだったんですね
ありがとうございました
>>301
中指立ててないから多分Pスカブだったんですね
ありがとうございました
301: 2020/10/18(日) 21:09:31.74
それかそもそもプレイヤーだったとか
302: 2020/10/19(月) 03:20:57.15
昨日から始めたんだがlv10までどこのMAPがおすすめ?
303: 2020/10/19(月) 04:01:39.55
>>302
他のFPSの経験が豊富で、マップは一度走ったら、どんだけクルクル回っても絶対に忘れない
TTK短いゲームで相手がチーターでさえなければ大抵の人と撃ち合って勝てると思ってる
→ファクトリー
ある程度FPSは得意、マップも一度走れば山の形やビルの向きなどでおおまかな位置は分かる
強い人には負けるけど弱い人にはしっかり勝てる、強い人が様々な理由でハンデを負ってるならワンチャン狙う
→カスタムズ&ウッズ(序盤のタスクで行くことになるので好都合)
FPSは苦手、マップは外壁に沿って歩く位、夜になるか明日になれば忘れる
同条件の人間と撃ち合ったら正直勝てる気がしない、他人が油断してる所に一発ぶち込む位が関の山
→ショアライン、インターチェンジ
うっせぇ!とにかく稼ぎてぇんだ!一番おいしい所教えろ!
→リザーブ、ラボ
他のFPSの経験が豊富で、マップは一度走ったら、どんだけクルクル回っても絶対に忘れない
TTK短いゲームで相手がチーターでさえなければ大抵の人と撃ち合って勝てると思ってる
→ファクトリー
ある程度FPSは得意、マップも一度走れば山の形やビルの向きなどでおおまかな位置は分かる
強い人には負けるけど弱い人にはしっかり勝てる、強い人が様々な理由でハンデを負ってるならワンチャン狙う
→カスタムズ&ウッズ(序盤のタスクで行くことになるので好都合)
FPSは苦手、マップは外壁に沿って歩く位、夜になるか明日になれば忘れる
同条件の人間と撃ち合ったら正直勝てる気がしない、他人が油断してる所に一発ぶち込む位が関の山
→ショアライン、インターチェンジ
うっせぇ!とにかく稼ぎてぇんだ!一番おいしい所教えろ!
→リザーブ、ラボ
304: 2020/10/19(月) 04:44:47.46
>>303
サンキュー。ショアラインの外周でモジモジしてくる
サンキュー。ショアラインの外周でモジモジしてくる
307: 2020/10/20(火) 15:21:41.72
そこまで調整できるのすげえな
309: 2020/10/21(水) 13:24:30.59
先日のセールで買い逃しました
セールでの最安は25470ffですか?
セールでの最安は25470ffですか?
310: 2020/10/21(水) 15:03:39.72
>>309
30%があったかな
30%があったかな
311: 2020/10/21(水) 15:32:51.52
>>310
ありがとうございます
ブラックフライデーが安いんですね
ありがとうございます
ブラックフライデーが安いんですね
312: 2020/10/21(水) 15:33:39.24
ブラックフライデーの時が30%割引だね
だいたい一か月後
だいたい一か月後
313: 2020/10/21(水) 15:37:29.64
おっと遅かった
314: 2020/10/21(水) 15:47:08.08
>>313
いえいえ、どうもありがとうございます
それまで我慢して狙います
いえいえ、どうもありがとうございます
それまで我慢して狙います
315: 2020/10/21(水) 22:35:49.07
武器欄の熟練度のバーバグってます?
316: 2020/10/22(木) 22:55:23.79
横のバーは見えなくなってるね
パッチノートにないから多分バグ
パッチノートにないから多分バグ
317: 2020/10/23(金) 06:40:56.52
フリマ解放されるまでは拾った武器でlv上げてくしか無いんかね?
せめてサイトが欲しい
せめてサイトが欲しい
318: 2020/10/23(金) 14:11:18.97
>>317
序盤の武器はPraporから買えるSKSがおすすめ
サイトとかつけたいならAKS-74Uかな
一応LL1からいくつかサイトは売ってるから試してみそ
序盤の武器はPraporから買えるSKSがおすすめ
サイトとかつけたいならAKS-74Uかな
一応LL1からいくつかサイトは売ってるから試してみそ
319: 2020/10/23(金) 15:07:18.79
序盤はショットガンがコスパ良いと思うサイガ、トズ以外はマガジン要らないからポケットに弾持っておけば良いし
320: 2020/10/23(金) 15:47:39.59
今から購入するんですが初見は一番安いeditionで良いですか?
321: 2020/10/23(金) 18:25:56.08
>>320
お金が余ってるとかじゃなければそれでいいと思う、ハマって上のエディションの魅力が分かってきたらセールの時にでもアップグレードすればいいよ
お金が余ってるとかじゃなければそれでいいと思う、ハマって上のエディションの魅力が分かってきたらセールの時にでもアップグレードすればいいよ
322: 2020/10/23(金) 18:29:34.49
合わなかったので闇落ちアカウント売りますみたいなのがメルカリとかですら結構出てくるからな
失敗して売らずに腐らせてる人間は相当いると思うから慎重にいった方が良い
失敗して売らずに腐らせてる人間は相当いると思うから慎重にいった方が良い
323: 2020/10/25(日) 05:53:19.12
アップデートで毎回パスのエラーが出るんですが
原因は何でしょうか?
セッティングのところ見ても、
ゲームの場所が間違っているようには見えないんですが
原因は何でしょうか?
セッティングのところ見ても、
ゲームの場所が間違っているようには見えないんですが
324: 2020/10/26(月) 07:00:02.85
>>323
ランチャーと本体をアンスコ
公式ページから再インストールでいける
ランチャーと本体をアンスコ
公式ページから再インストールでいける
325: 2020/10/26(月) 07:50:05.24
この頃始めたんですが、YouTubeの人とかが持ってるボックスみたいなの?武器とか弾薬とかジャンク品とかいっぱい詰め込まれるボックスってフリーマーケット以外に入手手段ってありませんか?あるのであればご教授お願いします。サイトありましたら教えて欲しいです
326: 2020/10/26(月) 07:53:32.30
>>325
リアルマネートレードはBANされます。
覚悟があるならゲームトレードでも見てください。
リアルマネートレードはBANされます。
覚悟があるならゲームトレードでも見てください。
327: 2020/10/26(月) 08:04:55.68
>>325
1に貼ってある英語Wiki見れば分かる
レベルいくつか忘れたけどセラピストで物と交換で手に入るよ
1に貼ってある英語Wiki見れば分かる
レベルいくつか忘れたけどセラピストで物と交換で手に入るよ
328: 2020/10/26(月) 08:19:00.93
>>327
あざっす。reseverとかの地下の鍵使うとことかにあるみたいなので探してみます!
あざっす。reseverとかの地下の鍵使うとことかにあるみたいなので探してみます!
329: 2020/10/26(月) 08:20:38.28
>>325
ジャンクボックスは諦めて買ったわ。140万くらいだしscav出撃してたら貯まるよ~
ジャンクボックスは諦めて買ったわ。140万くらいだしscav出撃してたら貯まるよ~
330: 2020/10/26(月) 08:30:15.99
>>329
労力的には買った方がいい感じです?
労力的には買った方がいい感じです?
331: 2020/10/26(月) 09:09:19.73
>>330
鍵部屋はガチ装備もよく来るからねー
鍵部屋はガチ装備もよく来るからねー
335: 2020/10/26(月) 12:23:20.75
>>331
了解です!ありがとうですー
了解です!ありがとうですー
332: 2020/10/26(月) 09:14:10.94
どの鍵部屋も激戦区になりやすい上に出るケースもそこまで高くないから買っちゃうのが吉
333: 2020/10/26(月) 10:43:36.68
前回はハイドアウト実装もあってジャンクボックス
重宝したけど、今回は買ってないな
重宝したけど、今回は買ってないな
334: 2020/10/26(月) 11:47:25.36
スタッシュが狭いと頻繁に売買しないといけないしチマチマ売る作業が苦痛
分類してガンガン箱に突っ込んで箱が一杯になったら売るぐらいのが快適
金で時間と苦痛を和らげるために買う
全部店売りでいいやマンなら箱はそんなにいらないかもね
分類してガンガン箱に突っ込んで箱が一杯になったら売るぐらいのが快適
金で時間と苦痛を和らげるために買う
全部店売りでいいやマンなら箱はそんなにいらないかもね
336: 2020/10/26(月) 19:02:45.94
レイドから戻ってきた後に切り替わりが遅いのは設定で治ったりする?
339: 2020/10/27(火) 17:46:43.99
>>336
結構ハイエンド寄りでssdに突っ込んでるけどワイも遅い
結構ハイエンド寄りでssdに突っ込んでるけどワイも遅い
341: 2020/10/27(火) 21:04:13.32
>>339
ほぼ似たような環境でやってそうな弟者兄者も兄者は暗転長いみたいだしなんなんだろうね。
ほぼ似たような環境でやってそうな弟者兄者も兄者は暗転長いみたいだしなんなんだろうね。
342: 2020/10/27(火) 23:19:59.25
>>341
M.2なSSDに入れても遅い。
通信の反応が悪いのかな。
大体、ワイプ前はこんなことなかったし色々遅くなってる。
M.2なSSDに入れても遅い。
通信の反応が悪いのかな。
大体、ワイプ前はこんなことなかったし色々遅くなってる。
337: 2020/10/27(火) 13:07:44.72
大体スペックが足りないせい雑魚PCかいかえろ
338: 2020/10/27(火) 13:45:46.51
自分のPC、
ryzen2600
gtx1660ti
メモリ 16GB
なんだけど、いまいち60fpsが安定しないんですが、同じぐらいのスペックでやってる人います?
おすすめのグラフィック設定とか試してもあまり変化しなかったので、よかったら今のグラフィック設定なんかも教えてほしいです。
ryzen2600
gtx1660ti
メモリ 16GB
なんだけど、いまいち60fpsが安定しないんですが、同じぐらいのスペックでやってる人います?
おすすめのグラフィック設定とか試してもあまり変化しなかったので、よかったら今のグラフィック設定なんかも教えてほしいです。
340: 2020/10/27(火) 20:13:33.57
とりあえず日本語は切っとけ不安定だから
343: 2020/10/28(水) 01:00:04.26
質問!ブリーチするドア?って何回もブリーチしないと開かない系?
344: 2020/10/28(水) 01:10:08.20
ブリーチして開けるドアは一回で開く
ブリーチしても開かなかったら鍵が必要か、そもそも開かない
ブリーチしても開かなかったら鍵が必要か、そもそも開かない
345: 2020/10/28(水) 05:40:10.01
>>344
ありがとう
ありがとう
346: 2020/10/29(木) 02:30:37.76
上手い人の配信見てると毎回倒した敵の所持品を
地面に捨ててるんですが何のためにやってるんでしょうか
地面に捨ててるんですが何のためにやってるんでしょうか
347: 2020/10/29(木) 02:51:59.67
単に他プレイヤーへの嫌がらせだよ
349: 2020/11/01(日) 01:37:41.88
corei5 10400
rtx3070
この構成でfpsが40くらいしか出ません。
グラフィック設定を上げても下げても変化が無いのですが、原因分かりませんか?
rtx3070
この構成でfpsが40くらいしか出ません。
グラフィック設定を上げても下げても変化が無いのですが、原因分かりませんか?
354: 2020/11/01(日) 11:03:36.64
>>349
まずYou Tube見ようか。
それと、Windows側の設定とNvidia側の設定も見直せ。
環境が全て分からないからエスパーな。
まずYou Tube見ようか。
それと、Windows側の設定とNvidia側の設定も見直せ。
環境が全て分からないからエスパーな。
350: 2020/11/01(日) 02:29:44.14
追記です
gpu使用率が60%程度で止まっているようです
gpu使用率が60%程度で止まっているようです
351: 2020/11/01(日) 03:43:45.73
ロビーの名前が紫なのはなんですか?
緑はシェルパですが紫は初めて見ました
緑はシェルパですが紫は初めて見ました
353: 2020/11/01(日) 07:57:07.62
>>351
emissaryという階級の人は名前の色が紫色になります
EFTへの直接の貢献を認められたプレイヤー達、主に各国のコミュニティマネージャー等が該当しています
emissaryという階級の人は名前の色が紫色になります
EFTへの直接の貢献を認められたプレイヤー達、主に各国のコミュニティマネージャー等が該当しています
357: 2020/11/03(火) 11:31:31.55
>>353
ありがとうございます
ああ、エミッサリーもあったのか!
ありがとうございます
ああ、エミッサリーもあったのか!
352: 2020/11/01(日) 06:22:17.43
16GBで使用率90%以上だけど増設すれば結構変わる?
355: 2020/11/01(日) 22:19:20.29
You Tube…?
356: 2020/11/02(月) 16:03:27.61
DLSS有効無効切り替える
4K画質ならHDへ画面の解像度下げるとか
文字にすると確認項目多過ぎるからYouTubeで英語配信者の動画説明観た方が早いよってエスパー
4K画質ならHDへ画面の解像度下げるとか
文字にすると確認項目多過ぎるからYouTubeで英語配信者の動画説明観た方が早いよってエスパー
358: 2020/11/05(木) 17:22:45.24
shared.ini編集して、その設定でプレイ出来た人いる?
359: 2020/11/05(木) 21:12:32.24
>>358
マウス感度0.1以下の数値にしたくて編集したけど
問題なく感度変更できてる
マウス感度0.1以下の数値にしたくて編集したけど
問題なく感度変更できてる
361: 2020/11/06(金) 12:59:03.44
>>358
マ?FOV変えれんしマウス感度ってほんとに小数点以下反映されてるんか怪しいわ。これは信じるしかないか
マ?FOV変えれんしマウス感度ってほんとに小数点以下反映されてるんか怪しいわ。これは信じるしかないか
360: 2020/11/06(金) 10:08:43.70
プロフィール画面からEメール変更ボタンが暗転しtemporarily unavailableと表示され
変更できません、出来るようになるまで購入から時間が必要とかあるのでしょうか
変更できません、出来るようになるまで購入から時間が必要とかあるのでしょうか
362: 2020/11/07(土) 14:55:06.57
先々週ぐらいから日本鯖のpingだけが異様に高くなって困ってる
もともと回線は良くない方で80~90ぐらいだったんだけど500みたいなありえない数字になってる
同じ症状の人とか解決策知ってる人とかいませんかね?
もともと回線は良くない方で80~90ぐらいだったんだけど500みたいなありえない数字になってる
同じ症状の人とか解決策知ってる人とかいませんかね?
363: 2020/11/07(土) 15:06:11.33
回線の問題じゃないですか?
自分は偶に跳ねるけど普通にプレイ出来てるよ
自分は偶に跳ねるけど普通にプレイ出来てるよ
364: 2020/11/07(土) 15:10:58.82
ちなみにVPN試してみた?
NUROで症状緩和された人いたような
NUROで症状緩和された人いたような
365: 2020/11/07(土) 15:18:19.83
ソウル香港は130前後で日本鯖だけが500越えという状況なので明らかにおかしいなと…
VPNをどのように使うとping緩和されるのでしょう?
VPNをどのように使うとping緩和されるのでしょう?
366: 2020/11/07(土) 16:45:55.64
tokyoからjapanにリネームされたぐらいから自分もピン高くなったよはじかれる事はないけど
vpnで改善するとは思わないけど一応試してみたら?海外繋いで見たり近場のアジアからjapanにとか
vpnで改善するとは思わないけど一応試してみたら?海外繋いで見たり近場のアジアからjapanにとか
367: 2020/11/08(日) 17:14:02.06
始めたばっかでどの装備がどの武器につくのか全くわからないんだけどみんなは暗記してるの?
装備同士でくっついたりつくのとつかないのあったり意味がわからないよ…
装備同士でくっついたりつくのとつかないのあったり意味がわからないよ…
368: 2020/11/08(日) 17:41:05.67
使う武器以外はあんまり覚えてない
知らん武器は誰かの配信と見たりなんだりするときに、組んでみて性能や値段を確認するんや
知らん武器は誰かの配信と見たりなんだりするときに、組んでみて性能や値段を確認するんや
369: 2020/11/08(日) 18:28:55.48
linked searchが全てを解決してくれる
370: 2020/11/08(日) 20:13:58.52
このハンドガードピカティニーだなーとかエムロックだとかキーモッドだなとかはやっていれば覚えてくよAK系のサイドマウントとかも
371: 2020/11/08(日) 22:44:41.08
つい最近のアプデで装着可能は緑にハイライトするようになったの便利だよね
373: 2020/11/10(火) 10:24:34.92
IR持ちに索敵されただけでしょ。
薬打ったら走る。
薬打ったら走る。
374: 2020/11/10(火) 11:02:52.16
i3 10100とRX570 8GB なんですけど、このゲームできますか?
378: 2020/11/10(火) 12:45:48.85
>>374
出来るけど設定下げても重いマップが快適にはならんと思う
CPUはまだ大丈夫だけどグラボがちょっとキツイ
出来るけど設定下げても重いマップが快適にはならんと思う
CPUはまだ大丈夫だけどグラボがちょっとキツイ
375: 2020/11/10(火) 11:07:53.22
かなり厳しいと思う
それくらいのスペックだと最近のゲームほとんど動かないんじゃないかな
それくらいのスペックだと最近のゲームほとんど動かないんじゃないかな
376: 2020/11/10(火) 11:15:55.26
動かないってレベルではないか
tarkovを快適にプレイできるかは怪しいかも
tarkovを快適にプレイできるかは怪しいかも
377: 2020/11/10(火) 11:50:06.83
全然できます
379: 2020/11/10(火) 13:17:30.19
できなくはないけど厳しい、ってとこですね
グラボ買い替えも検討します
どうもありがとうございました
グラボ買い替えも検討します
どうもありがとうございました
380: 2020/11/10(火) 19:46:33.36
スカブとPMCの判別が全然つかないけどどうやって見分けてるの?
382: 2020/11/10(火) 20:09:28.31
>>380
外見の話ならそれぞれ着れる服が別物なのでそこで判断、スカブはPMCに比べて明るい服を着てる事が多い
>>381
ケースを右クリックするとTAGって欄がある、タグ付けできるのはケース類のみでバッグは無理
外見の話ならそれぞれ着れる服が別物なのでそこで判断、スカブはPMCに比べて明るい服を着てる事が多い
>>381
ケースを右クリックするとTAGって欄がある、タグ付けできるのはケース類のみでバッグは無理
383: 2020/11/10(火) 20:11:57.25
>>382
あざます
ケース買えるまで整頓頑張ってみます
あざます
ケース買えるまで整頓頑張ってみます
381: 2020/11/10(火) 20:01:35.55
動画でケースに弾薬や食料などタグをつけて保管しているのを見たんですがどうやったらできるんでしょうか?
BPやリグとかにも同様の事できるんですかね?
BPやリグとかにも同様の事できるんですかね?
384: 2020/11/11(水) 19:30:22.85
マップの箱を開けようとすると既に誰かが漁った後で開いていて「サーチ」じゃなくて「閉める」になることがあるんだけど、漁った箱を開けっ放しってどうやるの?
自分が漁る時は漁り終わると蓋を閉めて物音が余計にするんだけど…
自分が漁る時は漁り終わると蓋を閉めて物音が余計にするんだけど…
385: 2020/11/11(水) 19:47:32.14
>>384
自分が閉めても他人からは開いて見える
自分が閉めても他人からは開いて見える
386: 2020/11/11(水) 20:36:54.24
>>385
知らなかったありがとう
知らなかったありがとう
387: 2020/11/11(水) 22:49:39.73
スカブスナイパーっていないの確認した後にも湧くことってあるの?
スカブの湧きのタイミングがわからない…
スカブの湧きのタイミングがわからない…
388: 2020/11/11(水) 23:01:49.73
>>387
スカブ全般突然湧くから気をつけてね
ただ伏せてただけで見えなかったって場合も有るけど
スカブ全般突然湧くから気をつけてね
ただ伏せてただけで見えなかったって場合も有るけど
389: 2020/11/11(水) 23:12:34.81
>>388
ありがとう助かります
いなかったはずのスナイパー1人と物音しなかったのに急に湧いたスカブ3体に蜂の巣にされて悲しかった
ありがとう助かります
いなかったはずのスナイパー1人と物音しなかったのに急に湧いたスカブ3体に蜂の巣にされて悲しかった
390: 2020/11/12(木) 09:08:01.63
PMCキルタスクって一緒に入ったPTのフレンドリーファイアじゃカウントされなかったりする?
391: 2020/11/12(木) 09:19:12.75
カウントされない
392: 2020/11/12(木) 15:08:10.96
タルコフやってる時ジリジリと音がするんだけど仕様?
他ゲーの放射線浴びてる表現みたいな音
他ゲーの放射線浴びてる表現みたいな音
393: 2020/11/12(木) 16:41:03.06
>>392
仕様。どこかの配線がショートしてジリジリいってる、電力が生きてる廃墟あるある
他ゲーだとPUBGにもあった、ガラスを踏みにじる音と勘違いして警戒してしまう
仕様。どこかの配線がショートしてジリジリいってる、電力が生きてる廃墟あるある
他ゲーだとPUBGにもあった、ガラスを踏みにじる音と勘違いして警戒してしまう
394: 2020/11/13(金) 14:46:50.82
誰かがグレで電灯壊したんじゃね
ファクトリーのオフィスあるある
ファクトリーのオフィスあるある
395: 2020/11/13(金) 15:05:35.01
背景ファクトリーにしてるとか?
396: 2020/11/13(金) 19:32:32.47
Hideoutの電気を蛍光灯にしてMedstation等の設備を選択した状態にしているとジリジリ音がするよ
397: 2020/11/13(金) 19:49:31.06
パスの一部が見つからないってなってログインできなくなった…
どうすりゃいいんや…
どうすりゃいいんや…
398: 2020/11/13(金) 20:07:48.48
>>397
毎回なるけどアンインストールしてcドライブにあるパッチも消して再インストールすると治る
ダウンロードが遅いときはさらに再起動してダウンロードするといい
毎回なるけどアンインストールしてcドライブにあるパッチも消して再インストールすると治る
ダウンロードが遅いときはさらに再起動してダウンロードするといい
399: 2020/11/13(金) 20:41:24.16
>>397
これで直るらしいよ
https://www.howtogeek.com/266621/how-to-make-windows-10-accept-file-paths-over-260-characters/
これで直るらしいよ
https://www.howtogeek.com/266621/how-to-make-windows-10-accept-file-paths-over-260-characters/
400: 2020/11/13(金) 20:56:51.17
>>399
再インストールしたぁ
でも一応やっといた次はならなくなるといいなぁ
再インストールしたぁ
でも一応やっといた次はならなくなるといいなぁ
401: 2020/11/16(月) 13:45:02.94
たまに配信や動画で見るんだけどインベントリからマガジンにカーソル合わせてから右クリメニュー出さずに1操作でリロードするのどうやるんや?
402: 2020/11/17(火) 00:09:07.92
弾薬をマガジンに持っていってるだけでわ
404: 2020/11/19(木) 21:56:20.64
ポーチスロット
405: 2020/11/20(金) 09:15:08.40
ポーチスロットはもう無いから挙動と所持品で見分けるしかない
406: 2020/11/21(土) 06:22:07.00
0.12.7くらいからload mapで毎回固まります(30秒ほど固まったら復帰する。まれにcrashする)
改善方法はありますでしょうか
cpu:i7-6700k
gpu:1660ti
memory:32gb
インストール先:m.2ssd
少しcpu、gpu性能が低いことはわかっていますが0.12.6くらいまでは特に問題なくプレイできていました。
改善方法はありますでしょうか
cpu:i7-6700k
gpu:1660ti
memory:32gb
インストール先:m.2ssd
少しcpu、gpu性能が低いことはわかっていますが0.12.6くらいまでは特に問題なくプレイできていました。
409: 2020/11/23(月) 16:22:59.19
>>406
仮想メモリ無効化してたりしない?
あるいはそれが小さいとか可変になってるかとか
物理メモリが足りてても仮想メモリに余裕が無いと不安定になったりするゲームもある
tarkovは知らんけどエスパーするならこの辺りかと
仮想メモリ無効化してたりしない?
あるいはそれが小さいとか可変になってるかとか
物理メモリが足りてても仮想メモリに余裕が無いと不安定になったりするゲームもある
tarkovは知らんけどエスパーするならこの辺りかと
407: 2020/11/21(土) 10:45:02.11
グラボだけが足引っ張ってそうだけどロード中だからほぼ関係ないと思う
もし自分がその症状なら何回かロード中に裏画面に行ってタスクマネージャーで稼働率を見て平気ならゲーム再インストールかな
それでもダメならパーツ類を疑う
もし自分がその症状なら何回かロード中に裏画面に行ってタスクマネージャーで稼働率を見て平気ならゲーム再インストールかな
それでもダメならパーツ類を疑う
408: 2020/11/21(土) 12:50:16.72
俺も固まるけどクラッシュまではしないな
i5-9400f
rtx2060
メモリ16g
SSD
メモリは今後の事を考えて32gにはするけどGPU.CPU稼働率70行くか行かないかくらいだし開幕重いけど多分これは皆もだと思うし
i5-9400f
rtx2060
メモリ16g
SSD
メモリは今後の事を考えて32gにはするけどGPU.CPU稼働率70行くか行かないかくらいだし開幕重いけど多分これは皆もだと思うし
410: 2020/11/24(火) 00:57:43.96
zen3にCPUかえた人とかおらんかな
8700kから5800x or 5900x乗り換え考えてるんだけど
8700kから5800x or 5900x乗り換え考えてるんだけど
411: 2020/11/24(火) 06:14:56.88
>>410
自作PCの質問にタルコフ関係ある?
ま、乗り換えてもタルコフに限って言うと大差ないよ
自作PCの質問にタルコフ関係ある?
ま、乗り換えてもタルコフに限って言うと大差ないよ
412: 2020/11/24(火) 06:56:33.72
開発環境のメインが云々あるからなー
別ゲーでAMD特有の不具合対応がワンテンポ遅れるのはあった
別ゲーでAMD特有の不具合対応がワンテンポ遅れるのはあった
413: 2020/11/25(水) 13:04:31.42
スタンダードから闇堕ちするデメリットって何かありますか?
434: 2020/11/27(金) 15:10:57.84
>>413
デメリットのある商品を売ると思いますか?
デメリットのある商品を売ると思いますか?
414: 2020/11/25(水) 17:14:26.62
闇落ちしたいのに2ドル以下の請求額のセキュリティが突発できません。
これを避けるにはwebマネーがいいですか?
これを避けるにはwebマネーがいいですか?
416: 2020/11/26(木) 08:55:23.36
>>414
いろいろ調べてみたけど持ってるクレカは即時明細に反映されないらしいのでローソン振り込みにしました
いろいろ調べてみたけど持ってるクレカは即時明細に反映されないらしいのでローソン振り込みにしました
415: 2020/11/25(水) 17:25:33.78
えハッカーかよ
418: 2020/11/26(木) 09:43:12.02
つーか明日27日6時から25%セールだったんだがもう手遅れか
419: 2020/11/26(木) 10:51:36.26
30%を期待してたのにまさかの25%
年末年始セールで25%+プレゼントが見込まれるなら、まだ待ってたほうがいいのかな・・・わからない
年末年始セールで25%+プレゼントが見込まれるなら、まだ待ってたほうがいいのかな・・・わからない
420: 2020/11/26(木) 12:26:13.51
欲しい時が買い時
時期が悪いとか言うのは時間の無駄
時期が悪いとか言うのは時間の無駄
421: 2020/11/26(木) 13:01:45.10
タルコフ内の日の出と日没の時間教えてほしい
18時って書いてあって暗いかなと思って暗視ゴーグル持ってったら曇りだからかめちゃ明るくてハラハラした
18時って書いてあって暗いかなと思って暗視ゴーグル持ってったら曇りだからかめちゃ明るくてハラハラした
422: 2020/11/26(木) 15:10:13.10
22~4時が暗い
21~と~5は薄明るいぐらい
21~と~5は薄明るいぐらい
424: 2020/11/26(木) 17:35:03.79
>>422
サンクス
ほんとに暗いのって結構短いんだな…
サンクス
ほんとに暗いのって結構短いんだな…
423: 2020/11/26(木) 15:24:33.77
スタンダード購入者に闇落ちプレゼントする際、支払う料金ってどうなりますか?
アップグレード関係なしに通常の闇落ち価格になるんですかね
アップグレード関係なしに通常の闇落ち価格になるんですかね
425: 2020/11/26(木) 17:37:16.59
差額だけだから支払い方法によるレートの差があるけど約9千円弱
426: 2020/11/26(木) 18:09:35.51
このゲームで1番使えるショットガンと弾ってなにかな?
ショットガン弱すぎてPMCで使ってる人いないって聞いたんだけど…
ショットガン弱すぎてPMCで使ってる人いないって聞いたんだけど…
427: 2020/11/26(木) 19:08:57.49
目潰しのアレ
428: 2020/11/26(木) 19:23:24.71
サイガ普通にコスパ良いけど
フレシェットかAP20しかほぼ使わないけどスカブ相手ならバックショットでもイケるし
フレシェットかAP20しかほぼ使わないけどスカブ相手ならバックショットでもイケるし
429: 2020/11/26(木) 19:31:35.72
散弾を下半身に打ち込むと2発とかだけど、間合いが狭いね
431: 2020/11/27(金) 10:19:40.69
>>430
固定湧き無いけど偶に見かける場所は有る10回に1個有るかとかのレベルあてには出来ない
スカブ倒す方が確実で早い
ルートボックスにも湧く
固定湧き無いけど偶に見かける場所は有る10回に1個有るかとかのレベルあてには出来ない
スカブ倒す方が確実で早い
ルートボックスにも湧く
432: 2020/11/27(金) 11:35:16.64
>>431
おぉありがとう
スカブ関連いまいちわからないんだけどプレイヤースカブを倒してもNPCスカブとは敵対しない?
一回NPCスカブと敵対するとそのマップの全てのスカブが敵対する?
おぉありがとう
スカブ関連いまいちわからないんだけどプレイヤースカブを倒してもNPCスカブとは敵対しない?
一回NPCスカブと敵対するとそのマップの全てのスカブが敵対する?
433: 2020/11/27(金) 12:41:02.42
>>432
先に撃たれて被弾しているなら敵対しない先に撃たれても被弾せずこちらが先に当てたのなら敵対する
エリアが分かれてるのかスカブの視認範囲なのか明確じゃないけど倒した現場から離れた場所のスカブは敵対しない
例としてカスタムの新ガソスタにいるスカブ倒しても旧ガソスタにいるスカブは敵対しない
先に撃たれて被弾しているなら敵対しない先に撃たれても被弾せずこちらが先に当てたのなら敵対する
エリアが分かれてるのかスカブの視認範囲なのか明確じゃないけど倒した現場から離れた場所のスカブは敵対しない
例としてカスタムの新ガソスタにいるスカブ倒しても旧ガソスタにいるスカブは敵対しない
435: 2020/11/27(金) 19:14:40.57
走ってる途中で何度もザザーッて止まったりするのは仕様?
それともPCのメモリ不足?
それともPCのメモリ不足?
436: 2020/11/27(金) 20:21:20.66
キーボードのチャタリング?
439: 2020/11/28(土) 08:10:33.06
>>436
>>437
キーボードが原因って事もあるのかー、ありがとう!
>>437
キーボードが原因って事もあるのかー、ありがとう!
437: 2020/11/27(金) 20:32:13.90
キーの設定が良くないんじゃね?
438: 2020/11/28(土) 06:24:20.73
SCAVモードってオンラインで参加してる人数何人?
それともほぼ敵がNPCなの?
それともほぼ敵がNPCなの?
441: 2020/11/28(土) 11:12:35.15
>>438
人数はマップによって定員が違う
NPCとプレイヤーscavがいてNPCは味方だが攻撃すると全て敵になる
プレイヤーscavは敵だと思った方がいい
人数はマップによって定員が違う
NPCとプレイヤーscavがいてNPCは味方だが攻撃すると全て敵になる
プレイヤーscavは敵だと思った方がいい
440: 2020/11/28(土) 10:26:24.63
キーバインドも原因かもよ。
走ってる時に押す可能性のある他のキーに変な操作割り当てられてるもな
走ってる時に押す可能性のある他のキーに変な操作割り当てられてるもな
442: 2020/11/28(土) 11:16:50.10
ある一定のエリアか距離によって敵対する
443: 2020/11/28(土) 11:39:33.20
たまに「カキンッ」って小さな音が鳴るときあるけど、あれって誰かが遠くで銃撃って壁に当たった音?
弾込めとか隠れてアイテム整理してる時に聞こえることあって、誰かそこそこ近くにいる?って思ってた
ソロでうる覚えの知識でやってるとこ沢山あるので、いい加減聞いとこうと思いました
あともう1つ、R長押しでセットするマガジン選べる小技あったと思うんだけど今もあるの?
自分がR連打でマガジン落とすからRボタンの設定変えてたからyoutube動画でしか見たことないです
弾込めとか隠れてアイテム整理してる時に聞こえることあって、誰かそこそこ近くにいる?って思ってた
ソロでうる覚えの知識でやってるとこ沢山あるので、いい加減聞いとこうと思いました
あともう1つ、R長押しでセットするマガジン選べる小技あったと思うんだけど今もあるの?
自分がR連打でマガジン落とすからRボタンの設定変えてたからyoutube動画でしか見たことないです
446: 2020/11/28(土) 12:14:19.85
>>443
サプ使ってたり流れ弾が着弾した音だね
サプ使ってたり流れ弾が着弾した音だね
447: 2020/11/28(土) 12:34:07.02
>>446
疑問が解消しましたありがとう!
疑問が解消しましたありがとう!
444: 2020/11/28(土) 11:44:30.47
リロード(マガジン選択)
R(長押し) + マウスホイール上下
画面上部に、ポーチ内にあるマガジンが表示され、使用する弾倉を選ぶ。
Rキーを放してリロード開始
弾数の多い物、少ない物を選択できる。
wikiより
R(長押し) + マウスホイール上下
画面上部に、ポーチ内にあるマガジンが表示され、使用する弾倉を選ぶ。
Rキーを放してリロード開始
弾数の多い物、少ない物を選択できる。
wikiより
445: 2020/11/28(土) 11:57:42.65
>>444
ありがとう
マガジンチェンジを「R押したとき」に設定してたからできなかったみたい
「R離したとき」に変えたらできるようになりました
ありがとう
マガジンチェンジを「R押したとき」に設定してたからできなかったみたい
「R離したとき」に変えたらできるようになりました
448: 2020/11/29(日) 20:55:32.08
特殊納品タスクで同じタスクを受けてる人が先にアイテム取ったら後から行くと無くなります?
449: 2020/11/29(日) 22:52:13.12
>>448
納品特殊アイテムは個人別である。
もし無かったらタスク受けてないか、場所が間違ってる
納品特殊アイテムは個人別である。
もし無かったらタスク受けてないか、場所が間違ってる
450: 2020/11/30(月) 01:01:52.60
>>449
ありがとうございます。
探している部屋自体が違ったようです。
ありがとうございます。
探している部屋自体が違ったようです。
451: 2020/11/30(月) 16:31:11.57
いつもこちらにお世話になってるので情報提供。
FPSが19とかに落ちてゲームにならない、カスタムマップ入る前に必ずunity落ちる
という不具合あったが、多分直った。
スペックはcore i7-8700k、メモリ16GB、GTX1060 6GB、CドライブはSSD。
悪さしていたのは多分Geforce Experience。アンインスコしてドライバ(最新)だけ
入れなおしたら上記問題解決した。
その前にTarkovクライアントやwindowsの再インストール、グラフィック設定変更、
使用CPUコア数変更もやったが改善しなかった(ただ、これらの対処法との
複合効果かもしれない)。
結果、FPSは常時70~80を出すようになった(グラフィック設定の各項目は最低)
以上、既出だったらすいません
FPSが19とかに落ちてゲームにならない、カスタムマップ入る前に必ずunity落ちる
という不具合あったが、多分直った。
スペックはcore i7-8700k、メモリ16GB、GTX1060 6GB、CドライブはSSD。
悪さしていたのは多分Geforce Experience。アンインスコしてドライバ(最新)だけ
入れなおしたら上記問題解決した。
その前にTarkovクライアントやwindowsの再インストール、グラフィック設定変更、
使用CPUコア数変更もやったが改善しなかった(ただ、これらの対処法との
複合効果かもしれない)。
結果、FPSは常時70~80を出すようになった(グラフィック設定の各項目は最低)
以上、既出だったらすいません
452: 2020/12/01(火) 11:40:27.98
>>451
メモリは32GBにして、タルコフのインストール先をPCIe-NVMeのSSDにするだけでかなり快適
トレーダーパーツ読み込み速度がSATA-SSDに比べるとだんちがいに速くなる
タルコフが最適化するのは何年後だニキータ
メモリは32GBにして、タルコフのインストール先をPCIe-NVMeのSSDにするだけでかなり快適
トレーダーパーツ読み込み速度がSATA-SSDに比べるとだんちがいに速くなる
タルコフが最適化するのは何年後だニキータ
454: 2020/12/01(火) 12:16:03.98
>>452
sn850?
sn850?
455: 2020/12/01(火) 12:45:39.93
>>453
人間なら通報のタブが表示される
人間なら通報のタブが表示される
456: 2020/12/01(火) 13:33:17.53
>>455
ありがとうございます。助かりました。
ありがとうございます。助かりました。
457: 2020/12/01(火) 20:05:09.98
海外勢の動画見てたら、ポーチの中に2マスのケースみたいなの使ってていろんなものがたくさん入ってたんだけどなんていうケースか教えてほしい…
フリマで見てもそれらしいのないんだよなぁ
フリマで見てもそれらしいのないんだよなぁ
458: 2020/12/01(火) 20:10:40.53
small sicc ケースだろ多分
459: 2020/12/01(火) 20:12:06.41
>>458
それだ
ありがとう
それだ
ありがとう
460: 2020/12/01(火) 21:31:36.51
AIスカブは無限湧き?何分毎とか決まってますか?
あと銃撃っててまだ弾残ってそうなのに弾でないことあるけど弾詰まりとかありますか?
あと銃撃っててまだ弾残ってそうなのに弾でないことあるけど弾詰まりとかありますか?
461: 2020/12/01(火) 21:50:56.33
>>460
システムとしての弾詰まりとバグの弾詰まりがある
システム上の方は銃の耐久度が低いと起こって排莢口に薬莢が挟まるモーションが発生する
バグの方はセレクタをフルオートにしてバーストと単発を混ぜると起こったりする
何も前兆なく弾が撃てなくなる
システムとしての弾詰まりとバグの弾詰まりがある
システム上の方は銃の耐久度が低いと起こって排莢口に薬莢が挟まるモーションが発生する
バグの方はセレクタをフルオートにしてバーストと単発を混ぜると起こったりする
何も前兆なく弾が撃てなくなる
462: 2020/12/02(水) 01:23:07.77
>>461
ありがとう
詰まったらリロードで解消出来る?
ありがとう
詰まったらリロードで解消出来る?
463: 2020/12/02(水) 10:06:31.03
銃を打った時の硝煙で前が見えなくなるのでサプが欲しいなって思うんだけど
ak74でオススメなのはどれですか
ak74でオススメなのはどれですか
464: 2020/12/02(水) 10:17:19.15
>>463
ポン付出来るの3種類あってリコイルかエルゴかバランスで選ぶ感じじゃなかったかな最近AK使ってないからその他にサプ追加されてるかも知れないけど
その3種類で安いので良いんじゃないかなマズルフラッシュ消すのが目的なら
ポン付出来るの3種類あってリコイルかエルゴかバランスで選ぶ感じじゃなかったかな最近AK使ってないからその他にサプ追加されてるかも知れないけど
その3種類で安いので良いんじゃないかなマズルフラッシュ消すのが目的なら
465: 2020/12/02(水) 20:26:31.98
フリマで適当なTR-15買ってバラしてm4にくっつけるのってコスパ的にどうなんでしょうか?
466: 2020/12/03(木) 03:40:13.82
ScavでFactoryオフィスの金庫漁ろうとするとOfficeWindow出口の時に漁る前に脱出してしまうのですが、脱出せず漁る方法はありますか?
467: 2020/12/03(木) 07:59:59.13
右奥に寄れば脱出口に引っかからずに漁れるよ
468: 2020/12/03(木) 10:45:29.02
>>467
ありがとうございます
試してみます
ありがとうございます
試してみます
469: 2020/12/05(土) 20:54:07.88
闇堕ちエディションでない場合、ワイプ後はスタッシュの拡張もリセットになりますか?
470: 2020/12/05(土) 21:21:54.50
>>469
はい、リセットされます。
はい、リセットされます。
482: 2020/12/08(火) 07:21:34.17
>>481
仰る通りイェーガーさんタスクです。笑
なるほど、それを聞いて少し安心しました。とりあえずあと一人倒せば終わりの所までは来たので頑張って終わらせます。
ありがとうございました。
>>470
それと遅くなりましたがこちらもありがとうございました。助かりました。
仰る通りイェーガーさんタスクです。笑
なるほど、それを聞いて少し安心しました。とりあえずあと一人倒せば終わりの所までは来たので頑張って終わらせます。
ありがとうございました。
>>470
それと遅くなりましたがこちらもありがとうございました。助かりました。
483: 2020/12/08(火) 09:59:53.18
>>482
連投ごめんなさい
イェーガーさんタスクじゃなくプラポーおじさんのScav15人タスクでした。念の為。
連投ごめんなさい
イェーガーさんタスクじゃなくプラポーおじさんのScav15人タスクでした。念の為。
471: 2020/12/05(土) 21:49:47.24
ADS中に横移動しながら撃ったら全然当たらなかったのですが、何か特有のブレがあるのでしょうか?
照準は敵を捉えていたはずなのですが
照準は敵を捉えていたはずなのですが
472: 2020/12/06(日) 16:06:44.03
>>471
ハイドアウトの射撃場で確かめてみましょう
ハイドアウトの射撃場で確かめてみましょう
475: 2020/12/06(日) 23:30:17.38
>>471
APEXみたいに横移動しながら弾が真っ直ぐ飛ぶゲームじゃないからね
APEXみたいに横移動しながら弾が真っ直ぐ飛ぶゲームじゃないからね
473: 2020/12/06(日) 23:27:04.54
ランスルーの条件ってなんですか?
474: 2020/12/06(日) 23:28:49.09
>>473
経験値600未満、10分経たずに脱出
経験値600未満、10分経たずに脱出
476: 2020/12/07(月) 16:09:02.47
画面がかなり暗いんですが、皆さん明るさはどのくらいにしてますか?
ディスプレイ自体も明るくしたいけど、日常使いは暗めなので変更するのがめんどくさい
あとEFTに限らないんですが、軽いマウスがうまく使いこなせません
少しの移動はすぐに動くため制御にかえって力が必要なような
何かコツはありますか?腕の筋トレとか?
ディスプレイ自体も明るくしたいけど、日常使いは暗めなので変更するのがめんどくさい
あとEFTに限らないんですが、軽いマウスがうまく使いこなせません
少しの移動はすぐに動くため制御にかえって力が必要なような
何かコツはありますか?腕の筋トレとか?
477: 2020/12/07(月) 16:47:30.17
>>476
>画面が暗い
使ってるモニターのパネルが何か知らないが、ゲーム内かグラボで調整するしかないね
>軽いマウス
これも姿勢や環境依存。
マウススペース狭いなら高センシになりがち。
普通はマウスを振り回せるだけのスペースがあれば少し動かすのも楽
>画面が暗い
使ってるモニターのパネルが何か知らないが、ゲーム内かグラボで調整するしかないね
>軽いマウス
これも姿勢や環境依存。
マウススペース狭いなら高センシになりがち。
普通はマウスを振り回せるだけのスペースがあれば少し動かすのも楽
479: 2020/12/07(月) 17:22:32.20
>>477
>>478
お二人ともありがとうございます
そうですよね、自分でしかわかりませんもんね
センシを下げればいいのは盲点でした オフラインでスカブと戦いながら調整してみます
>>478
お二人ともありがとうございます
そうですよね、自分でしかわかりませんもんね
センシを下げればいいのは盲点でした オフラインでスカブと戦いながら調整してみます
478: 2020/12/07(月) 17:00:37.99
>>476
オフラインマッチに入った後
postfxから明るさ設定で、自分で確認しながら変更をおすすめします。
マウスは慣れなのでひたすらbot撃ちすればすぐ慣れます
オフラインマッチに入った後
postfxから明るさ設定で、自分で確認しながら変更をおすすめします。
マウスは慣れなのでひたすらbot撃ちすればすぐ慣れます
480: 2020/12/07(月) 19:25:38.68
レベル10になかなかなれない初心者のWoods、PMC脱出について質問です。
wikiにあるマップに倣い湖?側を北、スカブハウス側を東として話します。
マップ北東スタートで出口が西、北西方面にしかない場合、接敵を避けてZB-014やMountain Stashなどがある外周を壁沿いにマップ西を目指すのですがMountain Stash辺りで他PMC(ほとんどチーム)とかち合ってしまうことがよくあります。
このMountain Stash周辺、つまりマップ南側を安全に抜けるには壁沿いよりもエリア中心側に寄った方がいいのでしょうか?
そもそも外周移動が悪手なのでしょうか。もしいいルートやWoodsの立ち回りのコツなどあれば教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します。
wikiにあるマップに倣い湖?側を北、スカブハウス側を東として話します。
マップ北東スタートで出口が西、北西方面にしかない場合、接敵を避けてZB-014やMountain Stashなどがある外周を壁沿いにマップ西を目指すのですがMountain Stash辺りで他PMC(ほとんどチーム)とかち合ってしまうことがよくあります。
このMountain Stash周辺、つまりマップ南側を安全に抜けるには壁沿いよりもエリア中心側に寄った方がいいのでしょうか?
そもそも外周移動が悪手なのでしょうか。もしいいルートやWoodsの立ち回りのコツなどあれば教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願い致します。
484: 2020/12/08(火) 12:14:41.91
スカブ15人なら簡単。
夜にスナイパーに4倍くらいのスコープ付けて(銃はVPOが安い)スナイパーロックの北側へ
壁沿いからちょっと道側に寄って、監視所辺り狙う。
もう少しスカブハウス側に寄って同じことでもいい(自分の湧き位置で判断)
上手く行けば2レイドで終わるよ。
夜にスナイパーに4倍くらいのスコープ付けて(銃はVPOが安い)スナイパーロックの北側へ
壁沿いからちょっと道側に寄って、監視所辺り狙う。
もう少しスカブハウス側に寄って同じことでもいい(自分の湧き位置で判断)
上手く行けば2レイドで終わるよ。
485: 2020/12/08(火) 18:47:23.82
夜ウッズとかまじ人いねーからな
486: 2020/12/08(火) 20:53:19.03
セラピストのタスク受けたら
スキーヤーにも同じの欲しいって言われたけど
これはどっちかしか出来ないのかな?
スキーヤーにも同じの欲しいって言われたけど
これはどっちかしか出来ないのかな?
487: 2020/12/08(火) 21:53:07.58
>>486
二者択一ですね
英語wikiを見ると選択肢とそれぞれの報酬を見比べることが出来るので比べてから決める方が良いです
(クエスト画像の下のOther choicesから)
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Supply_plans
TherapistはRepが稼ぎやすく報酬がショボい事が多いから大抵はSkierを選ぶ方がおすすめです
二者択一ですね
英語wikiを見ると選択肢とそれぞれの報酬を見比べることが出来るので比べてから決める方が良いです
(クエスト画像の下のOther choicesから)
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Supply_plans
TherapistはRepが稼ぎやすく報酬がショボい事が多いから大抵はSkierを選ぶ方がおすすめです
488: 2020/12/09(水) 12:22:55.98
破壊された部位が重度出血している場合、破壊と出血どちらを先に治すほうがいいですか?
490: 2020/12/09(水) 12:43:52.34
>>489
ありがとうございます!
すぐ治します!
ありがとうございます!
すぐ治します!
491: 2020/12/09(水) 15:09:39.19
他の部位に余裕あるならキット使っちゃうな出血も止まるし
状況によるけど
状況によるけど
492: 2020/12/09(水) 17:38:11.96
今って倒してもPスカと普通のスカブ見分けつかなくなりました?
493: 2020/12/10(木) 00:17:16.55
ポーチ欄は消えた
多分だけどNPCはマガジン消費しないと思う
多分だけどNPCはマガジン消費しないと思う
494: 2020/12/10(木) 17:04:17.48
一方的に倒した時は分かりづらいですね…
ありがとうございました
ありがとうございました
495: 2020/12/11(金) 09:40:54.05
スカブ出撃時のマッチング画面?に他プレイヤー名が無かったんですが、これはマップ独占ということですか?
496: 2020/12/11(金) 10:10:33.48
名前表示させないと出ないよ
つまりソロしかいない状況かもしれないしホントにプレイヤーいないかもしれない
つまりソロしかいない状況かもしれないしホントにプレイヤーいないかもしれない
498: 2020/12/11(金) 11:38:03.89
名前表示させる設定があるんですね
あとスカブは途中参加だから、すでに参加済みのPMCは表示されない、ということでしょうか?
見直してみます、ありがとうございました
あとスカブは途中参加だから、すでに参加済みのPMCは表示されない、ということでしょうか?
見直してみます、ありがとうございました
499: 2020/12/11(金) 22:04:30.96
SkierのWhat's on the flash drive?でフラッシュドライブ指定されたもんだからインチェのパソコン室を血眼で巡回してるが全然見つからん。このマップ出待ちも多いし......
もっといいスポーン場所ないかな?
もっといいスポーン場所ないかな?
500: 2020/12/11(金) 22:07:40.75
フラッシュドライブ狙いだったらインチェカバン無し脱出でもいいんでないか
あとはスカブリセマラ、夜ショアの映画館のパソコンとか
あとはスカブリセマラ、夜ショアの映画館のパソコンとか
504: 2020/12/12(土) 04:38:18.35
>>500
scavでもFiRになるの今更気づいた
リグ持ってナイファーとscav組み合わせた方が時間的に効率いいのかな
>>501
1レイド最低20個は漁ってるのにぜんぜん出ないわ
customだったら出やすいとかあるの?
>>502
すまんどこだかわからねぇ......
scavでもFiRになるの今更気づいた
リグ持ってナイファーとscav組み合わせた方が時間的に効率いいのかな
>>501
1レイド最低20個は漁ってるのにぜんぜん出ないわ
customだったら出やすいとかあるの?
>>502
すまんどこだかわからねぇ......
507: 2020/12/12(土) 13:42:57.05
>>504
カスタム東側の金属階段の上に武器箱2つある建物の外側のバンだな
後ろにPC2つ載ってる
偶然だろうけど俺もそこで2つともUSB刺さってるの見つけた事あるわ
カスタム東側の金属階段の上に武器箱2つある建物の外側のバンだな
後ろにPC2つ載ってる
偶然だろうけど俺もそこで2つともUSB刺さってるの見つけた事あるわ
509: 2020/12/12(土) 15:05:25.69
>>507
そうそこなんて言って良いか困ってた。
すき家タスクで列車漁るとこの近くね。山から狙われにくいので漁り安い
そうそこなんて言って良いか困ってた。
すき家タスクで列車漁るとこの近くね。山から狙われにくいので漁り安い
501: 2020/12/11(金) 22:49:43.86
カスタムでPC最大7個漁れるから結構出てくるよ付いてる事も有るし
502: 2020/12/12(土) 01:01:24.63
ワゴン車荷台のPCによく刺さってるイメージ
503: 2020/12/12(土) 03:29:29.20
ドロワーからも出るよ
505: 2020/12/12(土) 08:42:34.98
インチェの電源がオンになったときってすぐに分かるものですか?
気づいたら電源付いてた、ってことばかりです
気づいたら電源付いてた、ってことばかりです
506: 2020/12/12(土) 10:26:33.51
電源入ると脱出地点のセーフルームがクローズドザドアだったかな?緑字で表示されるはず
こまめに確認するのが確実
こまめに確認するのが確実
508: 2020/12/12(土) 14:04:28.37
>>506
了解ですありがとうございました!
了解ですありがとうございました!
510: 2020/12/12(土) 17:53:07.12
customsってwikiマップ下部が北だった気がするんだがそのバンってZB-1011と1012の間のところで合ってるかな?
みんながよくルートするところはサーバーが自動的にレアアイテムが出現する確率を減らして、逆にルートされにくい場所はレアアイテムが湧きやすくなるシステムがあると小耳に挟んだ
そのバンも漁られにくいからレアアイテム湧きやすい説ありそう
とは言っても2つしかないしcustoms接敵しやすいから今回はやめておこうかな。何かのタスクで来た時に余裕があったら漁ってみる
みんながよくルートするところはサーバーが自動的にレアアイテムが出現する確率を減らして、逆にルートされにくい場所はレアアイテムが湧きやすくなるシステムがあると小耳に挟んだ
そのバンも漁られにくいからレアアイテム湧きやすい説ありそう
とは言っても2つしかないしcustoms接敵しやすいから今回はやめておこうかな。何かのタスクで来た時に余裕があったら漁ってみる
511: 2020/12/12(土) 18:25:39.34
あのバン結構開けられてると思うけどね
あそこら辺ルート美味しいしグラボも2つ拾えたりするから皆漁ると思うけどな
あそこら辺ルート美味しいしグラボも2つ拾えたりするから皆漁ると思うけどな
512: 2020/12/12(土) 18:43:33.59
うーん、元から確率が高く設定されてるのかな
インチェで漁ったPC優に100個は超えてると思うんだがフラッシュドライブ1個も出てないんだ
そのバンのPCって何回中にレアアイテム湧くのか誰か教えてくれ
インチェで漁ったPC優に100個は超えてると思うんだがフラッシュドライブ1個も出てないんだ
そのバンのPCって何回中にレアアイテム湧くのか誰か教えてくれ
513: 2020/12/12(土) 18:57:10.13
そもそもSecure Flash driveはPCの中に入ってるんじゃなくてPC表面のUSBポートに刺さってるんだけど
中身だけ見て表面をチェックしてないとかないよね…?
中身だけ見て表面をチェックしてないとかないよね…?
514: 2020/12/12(土) 20:26:19.12
プレイヤーSCAVが結構持ってるからファクトリーに行って漁るのもよし
516: 2020/12/12(土) 21:15:24.21
scavでウッズ行って寝袋のそば見てくるとか
517: 2020/12/13(日) 01:39:13.99
フラッシュドライブもそうだけどSASもキャビネットからよく出るね
フラッシュドライブなら1レイドで最低でも1個は取れてるかも。
フラッシュドライブなら1レイドで最低でも1個は取れてるかも。
518: 2020/12/13(日) 09:59:36.21
USBは沸きが変わってからはPCよりも金庫漁った方が早いと思うよ
519: 2020/12/13(日) 14:11:36.50
湧きが変わったっていうのこんだけやっても取れないからたぶんそうなんだろうなー
もう諦めてハイドアウトで作ることにしたわ。みんなありがと!
もう諦めてハイドアウトで作ることにしたわ。みんなありがと!
520: 2020/12/13(日) 14:19:09.02
カスタム周ってたらさっきも刺さってたけど作れるなら作った方が確実よな
521: 2020/12/13(日) 16:17:51.25
前より大分出るようになってるけどね
タスク出る前に大概用意出来てるぐらい
人少ない夜に出撃するという選択肢もある
タスク出る前に大概用意出来てるぐらい
人少ない夜に出撃するという選択肢もある
522: 2020/12/13(日) 16:21:04.76
どこで出てるのか教えてくれー!!!!!!
525: 2020/12/13(日) 19:17:49.28
>>522
リザーヴの地下のサイレン鳴らすレバー?周辺の部屋に縦4段のメタルキャビネットがいくつかあるんだけど、さっきそこでフラッシュドライブ3つ出たよ
ファクトリー事務室の2つ並んだメタルキャビネットからもこの間出たから、ご参考まで。
リザーヴの地下のサイレン鳴らすレバー?周辺の部屋に縦4段のメタルキャビネットがいくつかあるんだけど、さっきそこでフラッシュドライブ3つ出たよ
ファクトリー事務室の2つ並んだメタルキャビネットからもこの間出たから、ご参考まで。
523: 2020/12/13(日) 16:42:31.99
ああごめん
普通にみんなが言ってるインチェとカスタムだよ金庫含め後スカブとか
普通にみんなが言ってるインチェとカスタムだよ金庫含め後スカブとか
524: 2020/12/13(日) 18:28:57.66
セラピストのドッグタグ交換のアイテムケースって
フレンドと出撃して相互に倒しあって交換って出来る?
フレンドと出撃して相互に倒しあって交換って出来る?
526: 2020/12/13(日) 21:21:02.13
>>524
通常プレイと比較して効率が悪いができるはず
通常プレイと比較して効率が悪いができるはず
527: 2020/12/14(月) 08:44:29.35
出来るけど効率悪過ぎ
時間あたりに稼げる金額を考えたら
ゴミ漁りした方がいい
時間あたりに稼げる金額を考えたら
ゴミ漁りした方がいい
528: 2020/12/14(月) 08:46:29.69
>>532宛
529: 2020/12/14(月) 10:55:45.69
筋トレってオススメある?
今回のワイプから始めたんだけど、筋トレをしようと思ってる
スモークグレネード投げと、重りつけて歩くのがいい?
あと出来ればオススメの重り教えてほしいです。
今回のワイプから始めたんだけど、筋トレをしようと思ってる
スモークグレネード投げと、重りつけて歩くのがいい?
あと出来ればオススメの重り教えてほしいです。
535: 2020/12/14(月) 23:34:43.18
>>529
ショットガンの弾でいい装備にもよるけど2万もしない
上昇率が赤くなるまで上がったら重量調整(str上がらない程度)しながら16分ファーム
16分以上経ったらまた重量増やして帰りながらまた筋トレ
これで1レイドで10ぐらい上がる
ショットガンの弾でいい装備にもよるけど2万もしない
上昇率が赤くなるまで上がったら重量調整(str上がらない程度)しながら16分ファーム
16分以上経ったらまた重量増やして帰りながらまた筋トレ
これで1レイドで10ぐらい上がる
536: 2020/12/14(月) 23:56:32.24
>>535
①ショットガンの弾を大量に持って出撃
②上昇率が赤くなったらショットガンの弾をどっかにおいて16分間ファーム(ファームってアイテム漁りとかの事を指してるで間違い無いよね?
③捨てた弾を拾って歩いて帰る
こういうこと??
①ショットガンの弾を大量に持って出撃
②上昇率が赤くなったらショットガンの弾をどっかにおいて16分間ファーム(ファームってアイテム漁りとかの事を指してるで間違い無いよね?
③捨てた弾を拾って歩いて帰る
こういうこと??
537: 2020/12/15(火) 00:27:38.85
>>536
大体合ってる弾は捨てておk ファーム(アイテム漁り)
16分の意味はこれ
レイド中それ以上に経験値を得るためには、最後に何かしらの動作をしてから、16分間その項目の経験値を得ないでいると、取得比率が100%に回復する
大体合ってる弾は捨てておk ファーム(アイテム漁り)
16分の意味はこれ
レイド中それ以上に経験値を得るためには、最後に何かしらの動作をしてから、16分間その項目の経験値を得ないでいると、取得比率が100%に回復する
530: 2020/12/14(月) 11:47:23.19
保険付きのTOZ
531: 2020/12/14(月) 12:25:52.62
スタッシュの武器が消えるとかある?
保険品受け取ったら1番使ってた武器消えた
保険品受け取ったら1番使ってた武器消えた
532: 2020/12/14(月) 12:57:19.66
たまに受取時に消える、再起したら戻ってくる
533: 2020/12/14(月) 15:08:13.19
スタッシュに移すとインレイドマーク消えるのも再起で直るね
534: 2020/12/14(月) 21:02:02.09
531だけど再起ても見当たらず
バッグ内も全部見たけど無い
マガジンと弾が残ってるから
間違って持ち込んだとか無いはずなのに
バッグ内も全部見たけど無い
マガジンと弾が残ってるから
間違って持ち込んだとか無いはずなのに
538: 2020/12/15(火) 00:36:27.20
まーでも開幕3分もしないですぐ赤くなるから何も気にせず捨てて
普通にレイド過ごすだけのイメージでいいよ
帰りまでに普通に漁って重量がまた既定値になればラッキーだね程度に思ってれば
普通にレイド過ごすだけのイメージでいいよ
帰りまでに普通に漁って重量がまた既定値になればラッキーだね程度に思ってれば
539: 2020/12/15(火) 05:41:50.49
ストレングス上げって走ってもできるようになってなかったっけ
540: 2020/12/15(火) 09:28:01.22
すみません、質問です。
公式ページプロフィール画面でもらえるアイテムケースとかが入ってる恒常のadditional ingame equipment ってワイプごとにもらえる権利リセットされると思っていたんですが違うのでしょうか?
前回ワイプの時やってて、最近久しぶりに始めたらギフト受け取るやつ出てこなかったんですが...
もしかしてあのギフトは一アカウントにつき一回のみなのでしょうか。
公式ページプロフィール画面でもらえるアイテムケースとかが入ってる恒常のadditional ingame equipment ってワイプごとにもらえる権利リセットされると思っていたんですが違うのでしょうか?
前回ワイプの時やってて、最近久しぶりに始めたらギフト受け取るやつ出てこなかったんですが...
もしかしてあのギフトは一アカウントにつき一回のみなのでしょうか。
541: 2020/12/15(火) 14:25:08.27
>>540
今回のワイプのときももらえるはずです
見落としや何かしらの不具合かな?
今回のワイプのときももらえるはずです
見落としや何かしらの不具合かな?
542: 2020/12/15(火) 16:00:29.19
>>541
なるほど
やはり、何度見ても見当たらないんで、サポートにちょっと連絡とってみますね。
ありがとうございます。
なるほど
やはり、何度見ても見当たらないんで、サポートにちょっと連絡とってみますね。
ありがとうございます。
543: 2020/12/15(火) 23:19:27.66
キャンペーンやってたみたいですけど、通知かなにか来るんですか?
544: 2020/12/17(木) 01:30:07.08
ビッグセールのAvokado入ったのに
確認するが消えないけどなんでだろ
確認するが消えないけどなんでだろ
548: 2020/12/17(木) 13:42:17.10
>>544
一度オフラインで入ってどこで消えるか確認してみたらどうでしょうか?
一度オフラインで入ってどこで消えるか確認してみたらどうでしょうか?
545: 2020/12/17(木) 11:24:29.91
サイトの質問
ELECOM SpecterDR1x/4xでは等倍と4倍の切り替え、サイトの上についてるアイアンサイトとの切り替えが問題なくできるのにHAMRハイブリッドアサルトスコープだと、リフレックスと4倍の切り替えができなくなるのはどうしたらいい?
操作方法や銃は変えずに試してみてもダメだった
一応エイムをホールドにしてるのとかも変えて試したけどダメだった
ELECOM SpecterDR1x/4xでは等倍と4倍の切り替え、サイトの上についてるアイアンサイトとの切り替えが問題なくできるのにHAMRハイブリッドアサルトスコープだと、リフレックスと4倍の切り替えができなくなるのはどうしたらいい?
操作方法や銃は変えずに試してみてもダメだった
一応エイムをホールドにしてるのとかも変えて試したけどダメだった
546: 2020/12/17(木) 12:08:07.49
等倍サイト付けてないとか無いよね?
562: 2020/12/18(金) 11:36:29.44
>>546
>>547
その通りだった…
これ、見た目的にもうついてるものかと思ってたわ
>>547
その通りだった…
これ、見た目的にもうついてるものかと思ってたわ
547: 2020/12/17(木) 13:40:46.22
比較対象がELCANなあたりDeltaPoint買ってなさそう
549: 2020/12/17(木) 14:22:40.25
ビットコインが溜まってきてケース買おうと思うんですが
T H I C C Weapon caseって何か利点ありますか?
同じ金でアイテムケースとウェポンケース買ったほうがいいようなきがして
ケースインケースが少しめんどくさいのはありますが
アイテムケースの下位互換な気がして・・
T H I C C Weapon caseって何か利点ありますか?
同じ金でアイテムケースとウェポンケース買ったほうがいいようなきがして
ケースインケースが少しめんどくさいのはありますが
アイテムケースの下位互換な気がして・・
550: 2020/12/17(木) 16:30:26.52
マス辺りの容量がデカい
6マス以上の武器もちゃんと入る
ウェポンケースで十分武器が入ってるなら要らない
6マス以上の武器もちゃんと入る
ウェポンケースで十分武器が入ってるなら要らない
551: 2020/12/17(木) 17:37:14.85
THICCWEAPONは買ってないね
THICCアイテムにWEAPONケースを10個ぐらい入れてる
THICCアイテムにWEAPONケースを10個ぐらい入れてる
552: 2020/12/17(木) 18:43:15.36
PraporのPerfect mediatorクリアすれば1個もらえるぞ
横5マスか6マスかの1マス差はかなりデカイから個人的にはT H I C C Weaponが好き
横5マスか6マスかの1マス差はかなりデカイから個人的にはT H I C C Weaponが好き
554: 2020/12/17(木) 20:21:30.01
>>552
たしかに6マスなのは便利なんですよね
タスクでもらったのは長いの入れてるし
逆に言えばそこに1000万の価値を見出せるかどうかってことかな
検討してみます ありがとう
たしかに6マスなのは便利なんですよね
タスクでもらったのは長いの入れてるし
逆に言えばそこに1000万の価値を見出せるかどうかってことかな
検討してみます ありがとう
553: 2020/12/17(木) 19:11:30.70
ドロップでT-7当たったけど
何処でどう使えば良いんだこれ
誰かに500万位で買って欲しいわ
何処でどう使えば良いんだこれ
誰かに500万位で買って欲しいわ
555: 2020/12/17(木) 22:13:31.70
ビットコイン爆上がりしてるからねー
556: 2020/12/18(金) 00:13:40.36
最近全然生きて帰れねえ
今日のPMCレイド1回も帰れてないや..
今日のPMCレイド1回も帰れてないや..
557: 2020/12/18(金) 07:18:42.47
>>556
俺も狩られるだけでレベル10になれる気がしないわ
俺も狩られるだけでレベル10になれる気がしないわ
559: 2020/12/18(金) 09:23:48.54
おれはPC触れる2時間弱、スカブ出撃→スタッシュ整理→オフライン出撃→今日はこのくらいにしてやるか…で1週間経ったわ
レベルは3
レベルは3
560: 2020/12/18(金) 10:31:03.71
暇潰しと在庫消費兼ねて大金つぎ込んだ装備で散歩してる人が多い時期みたいだから初心者が狩られるのは仕方ないのかね
ワイプくればソロ初心者にも今よりは人権が戻るさ…たぶん……
ワイプくればソロ初心者にも今よりは人権が戻るさ…たぶん……
561: 2020/12/18(金) 10:42:58.55
何言ってんだワイプされたらやる事なくなった奴が帰ってきて人増えて
同じタスクでかち合う確率増えて初心者にはもっと悲惨な状況になるだけだぞ
それとここは質問板だからな
同じタスクでかち合う確率増えて初心者にはもっと悲惨な状況になるだけだぞ
それとここは質問板だからな
563: 2020/12/18(金) 13:03:21.94
>>561
海外の上手い人とか見てるとズカズカ走っててすげえなって思うわ
ガチ初心者は縮こまって歩いてるからよお
海外の上手い人とか見てるとズカズカ走っててすげえなって思うわ
ガチ初心者は縮こまって歩いてるからよお
564: 2020/12/18(金) 14:13:25.35
初期ならしょぼいアーマーがほとんどでウラー!って叫びながら7.62PS弾フルオートで撃ってればいい
565: 2020/12/18(金) 16:10:17.29
shorelineにオフライン出撃でスカブ数を多いにしてたんですけど、
海辺→ウェザーステーション→パワーステーション→ターミナル→リゾート→コテージ→ダウンタウン
とスカブに遭遇しなかったんですが、そんなもの?
海辺→ウェザーステーション→パワーステーション→ターミナル→リゾート→コテージ→ダウンタウン
とスカブに遭遇しなかったんですが、そんなもの?
566: 2020/12/18(金) 21:55:38.32
イコライザいじるならやっぱり低音をブーストする感じでしょうか?
567: 2020/12/18(金) 22:54:28.47
EFT Equalizerとかで検索すれば海外PMC達の記事や質問スレが出てくるよ
出てくる画像だったり対応する数値そのまま真似すればいい
出てくる画像だったり対応する数値そのまま真似すればいい
568: 2020/12/19(土) 08:08:33.84
>>567
ありがとう
調べてみる
ありがとう
調べてみる
569: 2020/12/19(土) 16:30:21.84
ポーチにあるアイテムをワンボタンでポケットとかに移動できるみたいですが、どういう操作しているんでしょうか?
いつもマウスで移動させてたんですが、動画配信してる人が一瞬で移動させてたので気になりました
いつもマウスで移動させてたんですが、動画配信してる人が一瞬で移動させてたので気になりました
570: 2020/12/19(土) 18:18:32.88
Ctrlと左クリックかな?
572: 2020/12/19(土) 20:29:07.26
>>570
レスありがとうございます!その通りでした!
>>571
レスありがとうございます!
捨てるはデリートのままで不便なんで操作変えたいんですが、良いボタンがないんですよね
よく操作するボタンの近くに設定しても間違って捨てたら、見つけるの大変なゲームなので・・
マウスも側面2ボタンあり十分なので、のちのち自分に便利にカスタマイズしたいと思います
レスありがとうございます!その通りでした!
>>571
レスありがとうございます!
捨てるはデリートのままで不便なんで操作変えたいんですが、良いボタンがないんですよね
よく操作するボタンの近くに設定しても間違って捨てたら、見つけるの大変なゲームなので・・
マウスも側面2ボタンあり十分なので、のちのち自分に便利にカスタマイズしたいと思います
571: 2020/12/19(土) 18:28:20.70
俺はctrl左クリで拾ってctrl右クリで捨てる
ガンガン拾って経験値稼がんとね
ガンガン拾って経験値稼がんとね
573: 2020/12/20(日) 18:35:18.88
カーバッテリーって
どこ行けば手に入りやすいのかね
どこ行けば手に入りやすいのかね
574: 2020/12/20(日) 21:48:27.52
575: 2020/12/20(日) 22:16:32.47
>>573
リザーブでバッグをひたすら漁ると5個は集まる
300レイドくらい出てね
リザーブでバッグをひたすら漁ると5個は集まる
300レイドくらい出てね
576: 2020/12/20(日) 22:37:42.77
ショアラインへたれ外周周りで2個出たよ、隠しスタッシュだったかな
スタンダードなので場所とって困ってる
スタンダードなので場所とって困ってる
577: 2020/12/20(日) 22:47:14.60
ありがとうこざいます
セラピッピ4個って贅沢過ぎる
セラピッピ4個って贅沢過ぎる
578: 2020/12/20(日) 22:56:11.89
隠れ家で作るのも手だけどね
579: 2020/12/21(月) 11:56:17.04
皆さんハイドアウトはいつまで強化していますか?
最近始めたのですが、前回のワイプから半年ほどかかっており(短いと2、3か月で長いと半年位のイメージ)そろそろワイプなのかなと思っています。
(間違っていたら申し訳ございません)
この状態でハイドアウトにお金をかけるべきかを迷っています。
具体的にはビットコインファームまで頑張ろうかを迷っています。
最近始めたのですが、前回のワイプから半年ほどかかっており(短いと2、3か月で長いと半年位のイメージ)そろそろワイプなのかなと思っています。
(間違っていたら申し訳ございません)
この状態でハイドアウトにお金をかけるべきかを迷っています。
具体的にはビットコインファームまで頑張ろうかを迷っています。
580: 2020/12/21(月) 12:19:45.41
>>579
やれるとこまでやっても良いんじゃないかな
1回やればタスク進行の流れ分かるからワイプ後でもスムーズにこなせるよ
やれるとこまでやっても良いんじゃないかな
1回やればタスク進行の流れ分かるからワイプ後でもスムーズにこなせるよ
581: 2020/12/21(月) 15:54:59.02
俺も最近復帰して、水だけ上げようと思ってたけどなんだかんだビットコインファームも上げてるよ
元は取れるし余裕あるならあげても良いんじゃないかな
元は取れるし余裕あるならあげても良いんじゃないかな
582: 2020/12/22(火) 00:35:05.31
hk416 or m4a1でオススメのカスタム教えて欲しいです。
普段はM1Aで20万いかないくらいの縦反動65くらいのカスタム使ってます。
同じ値段くらいで何かありますでしょうか?
それとコスパカスタムするなら
M61系の武器(M1A)、855A1系の武器(M4系)、7n31(AK)だとやっぱりM61系でしょうか?
普段はM1Aで20万いかないくらいの縦反動65くらいのカスタム使ってます。
同じ値段くらいで何かありますでしょうか?
それとコスパカスタムするなら
M61系の武器(M1A)、855A1系の武器(M4系)、7n31(AK)だとやっぱりM61系でしょうか?
584: 2020/12/23(水) 02:05:50.50
>>582
メカニックでGPコイン交換で手に入るLVOAカスタムを基本として、BUSストックとRK-1付けるといい感じ
低レベルならバッテリー交換のADARの機関部をM4にして、グリップやマズルを適当に変えるのがいい
メカニックでGPコイン交換で手に入るLVOAカスタムを基本として、BUSストックとRK-1付けるといい感じ
低レベルならバッテリー交換のADARの機関部をM4にして、グリップやマズルを適当に変えるのがいい
583: 2020/12/22(火) 18:48:48.96
レベルに依る
585: 2020/12/23(水) 14:24:01.94
トレーダーと交換できるものは、基本的に交換して売った方が高くなりますか?
586: 2020/12/24(木) 08:18:02.48
脱獄って従来のやり方(規制前)だと機能していないんですか?
587: 2020/12/24(木) 08:50:57.70
同じ方法で脱獄できてるよ
588: 2020/12/24(木) 12:59:51.16
ワイプが来るようですが武器のプリセットも消えますか?
589: 2020/12/24(木) 15:12:32.95
>>588
消えないよ
消えないよ
590: 2020/12/24(木) 16:37:06.00
ありです!
591: 2020/12/24(木) 17:52:52.97
キャラをusecからbearに変えようかと思うんですが、仲間との会話は全部ロシア語になってしますんですか?
592: 2020/12/24(木) 18:07:55.00
>>591
その通り
その通り
593: 2020/12/24(木) 18:29:20.64
>>592
ありがとうございます!usecにします!
ありがとうございます!usecにします!
596: 2020/12/25(金) 04:51:27.88
120hzから垂直同期オンにして240hzってメリットあります?
597: 2020/12/25(金) 20:44:51.11
matching...からロードに切り替わるとポップが出てきてconnecting lost
タイトルで再接続かEXITしかボタンが無いためディスコネ出来ず
時間を置いて再起動すると装備一式ロールバックで通常タイトル画面へ
スカブでもPMCでも同様
サーバーをjapan,seoulから香港、シンガポールに変えても変化なし
ゴールデンタイムの回線は良くないです
もしかして接続の時点でキック食らってますか?
上記症状で他の原因として何があるか教えていただきたいです
タイトルで再接続かEXITしかボタンが無いためディスコネ出来ず
時間を置いて再起動すると装備一式ロールバックで通常タイトル画面へ
スカブでもPMCでも同様
サーバーをjapan,seoulから香港、シンガポールに変えても変化なし
ゴールデンタイムの回線は良くないです
もしかして接続の時点でキック食らってますか?
上記症状で他の原因として何があるか教えていただきたいです
599: 2020/12/26(土) 18:10:34.48
>>597の者です
時間帯も様々試してみましたが、pingが50未満であってもお構いなしで
下の字幕がmatching...からconnnecting server...に移るタイミングでコネロスのポップが出ます
アジア鯖全てとオート、再インストール等も試しましたが全滅です
スタッシュトレーダーハイドなどは問題無く使用出来るため原因の目途がつかず困っております
公式に投げたほうがよさそうですか?
時間帯も様々試してみましたが、pingが50未満であってもお構いなしで
下の字幕がmatching...からconnnecting server...に移るタイミングでコネロスのポップが出ます
アジア鯖全てとオート、再インストール等も試しましたが全滅です
スタッシュトレーダーハイドなどは問題無く使用出来るため原因の目途がつかず困っております
公式に投げたほうがよさそうですか?
598: 2020/12/26(土) 03:44:07.72
回線に関してはランチャーの選択画面でサーバーのPingを確認して150以上ならキックされてしまうはず
600: 2020/12/26(土) 19:18:11.76
回線が途切れてるってことない?
こないだまでレイド中に時々コネクションを失ったってなってたけど、lanのドライバを更新したらなくなったよ
こないだまでレイド中に時々コネクションを失ったってなってたけど、lanのドライバを更新したらなくなったよ
601: 2020/12/26(土) 19:19:33.27
回線の詳細が分からないと何とも言えないんじゃない?
プロバイダ、接続方式、無線有線、ポート開閉の状態、ファイアウォールとかとか
プロバイダ、接続方式、無線有線、ポート開閉の状態、ファイアウォールとかとか
602: 2020/12/26(土) 20:05:52.44
ルーターやらのネットワーク機器再起動とか
603: 2020/12/27(日) 00:27:12.80
コンパスって盗んだり盗まれたりしますか?近接武器と同じ扱いで取れない?
604: 2020/12/27(日) 00:50:18.94
wikiにポーチ扱いって書いてあるよ
605: 2020/12/27(日) 00:53:33.41
ありがとう取られる心配はないわけですね
606: 2020/12/27(日) 15:10:04.73
FPSカウンター(2)を表示しているんですが消し方が分かりません
誰か知っている人いますか?
誰か知っている人いますか?
607: 2020/12/27(日) 16:32:47.98
>>606
fps 0
fps 0
608: 2020/12/27(日) 18:22:05.78
>>607
消せました、ありがとうございます!
消せました、ありがとうございます!
609: 2020/12/28(月) 05:22:01.90
ツリーの材料の赤い球はどこが見つけやすいですか
610: 2020/12/28(月) 06:12:39.43
>>609
さっきオレも揃った
今のところ三色とも金庫でしか見つけれてない
さっきオレも揃った
今のところ三色とも金庫でしか見つけれてない
611: 2020/12/28(月) 06:21:59.46
金庫かー
てかツリー作ったら素材として使うの知らなくて1つ残して全部売ってたのもったいねぇ
てかツリー作ったら素材として使うの知らなくて1つ残して全部売ってたのもったいねぇ
612: 2020/12/28(月) 06:23:29.10
>>611
それですねー
作ってからマジかーってなりました
それですねー
作ってからマジかーってなりました
613: 2020/12/28(月) 10:57:52.41
ツリーって完成させるとなにができるの?
614: 2020/12/28(月) 12:59:35.02
>>613
景品と交換してくれる
ウエポンケースあったよ
ダブっても残しておいたほうがいい
フリマは使えない
景品と交換してくれる
ウエポンケースあったよ
ダブっても残しておいたほうがいい
フリマは使えない
615: 2020/12/28(月) 15:18:51.97
フレンドとやる時の招待たまに機能しないことあるんですけど対策とかありますか?
616: 2020/12/28(月) 15:33:40.36
>>615
お互いチャットでメッセージやりとりしたらロビーで見えるようになることがある
お互いチャットでメッセージやりとりしたらロビーで見えるようになることがある
617: 2020/12/28(月) 15:44:37.96
>>616
招待送っても相手側に来てないってことがたまにあるんですよね…
メッセージのやつ試してみます!ありがとうございます!
招待送っても相手側に来てないってことがたまにあるんですよね…
メッセージのやつ試してみます!ありがとうございます!
618: 2020/12/28(月) 18:42:26.13
>>617
それでも駄目ならREADY直ぐBACKして入り直せば直るかも
それでも駄目ならREADY直ぐBACKして入り直せば直るかも
619: 2020/12/29(火) 20:40:21.11
twitchのドロップイベントについて
48h dropとか、 24hour dropって書いてるストリーマーは
その時間視聴してれば何度かドロップもらえるということですか?
それとももらえる回数は決まってる?
48h dropとか、 24hour dropって書いてるストリーマーは
その時間視聴してれば何度かドロップもらえるということですか?
それとももらえる回数は決まってる?
620: 2020/12/29(火) 20:46:06.37
>>619
回数制限はないけど3時間に1つとかだからね
回数制限はないけど3時間に1つとかだからね
621: 2020/12/29(火) 21:14:41.61
>>620
3時間は長いけど、制限なしならスマホで流しっぱにしときます
ありがとうございました
3時間は長いけど、制限なしならスマホで流しっぱにしときます
ありがとうございました
622: 2020/12/29(火) 23:58:47.33
>>619
単純にこれだけの時間配信します
放置しててもドロップもらえるから安心して放置してねって意味だと思う
単純にこれだけの時間配信します
放置しててもドロップもらえるから安心して放置してねって意味だと思う
623: 2020/12/30(水) 00:11:34.94
>>622
なるほど
放置するなら長い時間のストリーマーが狙い目ですね
なるほど
放置するなら長い時間のストリーマーが狙い目ですね
624: 2020/12/30(水) 02:53:39.67
レイド中必ずパソコンごと落ちるんだけど似たような現象にあった人いない?
今のところ再現性100%
ドライバも最新、温度や使用量を確認したけど普通だった。ちなみにCyberpunk2077やLegionみたいな重量タイトルは普通に何時間もプレイできる
Ryzen7 5900X RAMが16GB RTX3080 電源750w
確実におま環だけど分かる人がいればご教示下さい
今のところ再現性100%
ドライバも最新、温度や使用量を確認したけど普通だった。ちなみにCyberpunk2077やLegionみたいな重量タイトルは普通に何時間もプレイできる
Ryzen7 5900X RAMが16GB RTX3080 電源750w
確実におま環だけど分かる人がいればご教示下さい
625: 2020/12/30(水) 04:21:28.09
パソコンごと落ちるのはゲーム側の問題ではないんじゃねえかなぁ
電源が調子悪くなってんじゃないの
電源が調子悪くなってんじゃないの
626: 2020/12/30(水) 07:43:42.75
それ電源足りてないだろ
627: 2020/12/30(水) 13:20:31.63
ごめん5600Xだわ
最近のゲームは余裕だし、3DMARKのベンチガン回ししても大丈夫なんだよね
DDUでディスプレイドライバ消してみます
最近のゲームは余裕だし、3DMARKのベンチガン回ししても大丈夫なんだよね
DDUでディスプレイドライバ消してみます
628: 2020/12/30(水) 13:47:34.37
落ちるってのは具体的にどうなるの
なにかエラーが表示されてシャットダウンするのか
完全にフリーズするのか
前ぶれなく電源が落ちるのか
なにかエラーが表示されてシャットダウンするのか
完全にフリーズするのか
前ぶれなく電源が落ちるのか
629: 2020/12/30(水) 13:52:07.37
レイド中突然電源が落ちて再起動するって感じだね
イベントビューアー見てもそれらしいエラーもないし、CPU、GPU合わせて80度超える事も無い。
イベントビューアー見てもそれらしいエラーもないし、CPU、GPU合わせて80度超える事も無い。
630: 2020/12/30(水) 14:47:44.63
フリマで出品する際にスタッシュ内にある同じアイテムを一度に全て選択するキーを教えて下さい
631: 2020/12/30(水) 14:56:05.16
>>630
右上にチェックがあるからそこにチェックいれる
右上にチェックがあるからそこにチェックいれる
632: 2020/12/30(水) 15:25:12.60
>>631
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
633: 2020/12/30(水) 17:32:04.92
PCごと落ちる話、参考になるかわからないけど、周りにも何人かいるから話し聞かせて欲しい
聞きたいのは、落ちる時はブルースクリーンで終了する?
Discordで誰かと遊んでるなら、オーバーレイは切った方が安定したぞ
画面共有はしてる?画面共有も重くなった気がする
それと、サブモニターで動画なり重いものを写してるとロード遅くなる気がする
聞きたいのは、落ちる時はブルースクリーンで終了する?
Discordで誰かと遊んでるなら、オーバーレイは切った方が安定したぞ
画面共有はしてる?画面共有も重くなった気がする
それと、サブモニターで動画なり重いものを写してるとロード遅くなる気がする
634: 2020/12/30(水) 17:38:33.85
>>633
ブルスクはないね
本当に突然パツンと落ちて、再起動する感じ
大体レイドやって5~10分後くらいにVCが不安定になる。例えばVC中の声が途切れ始めるって感じ。
あと、フレームレートは120張り付きなのにスタッタリングがちょくちょく出るようになる
それから1~2分に落ちるって感じかな。
現象出た時は別のフレが画面共有もしていたけど、今日ソロで確認した感じだとdiscordは関係なく落ちちゃうね
ブルスクはないね
本当に突然パツンと落ちて、再起動する感じ
大体レイドやって5~10分後くらいにVCが不安定になる。例えばVC中の声が途切れ始めるって感じ。
あと、フレームレートは120張り付きなのにスタッタリングがちょくちょく出るようになる
それから1~2分に落ちるって感じかな。
現象出た時は別のフレが画面共有もしていたけど、今日ソロで確認した感じだとdiscordは関係なく落ちちゃうね
635: 2020/12/30(水) 17:53:56.92
>>634
CPUとかの温度は?
グリスなり塗り直せば直る可能性
CPUとかの温度は?
グリスなり塗り直せば直る可能性
636: 2020/12/30(水) 17:59:42.41
>>634
だから電源足りないって
3080ナメてんでしょ
だから電源足りないって
3080ナメてんでしょ
637: 2020/12/30(水) 18:23:44.39
>>636
3080自体、推奨750Wやぞ
電源足りんかったら他ゲーやベンチマークでも影響出ると思うんだけど
まぁ心許ないと言えばそうだけどね
3080自体、推奨750Wやぞ
電源足りんかったら他ゲーやベンチマークでも影響出ると思うんだけど
まぁ心許ないと言えばそうだけどね
667: 2021/01/02(土) 01:22:35.66
>>637
タルコフやってない時だったが3080でブラックアウトする時あったからグラボの設定見直したら解消されたな
同じような原因かも
タルコフやってない時だったが3080でブラックアウトする時あったからグラボの設定見直したら解消されたな
同じような原因かも
638: 2020/12/30(水) 18:58:35.54
症状からしてメモリだろ
640: 2020/12/30(水) 19:36:58.82
>>639
俺もメモリが怪しいと思ったけど全て認識されてるし、XMPを切ってもダメでした…
おま環だし原因究明も難しそうなので、一旦タルコフは休止します…
ご迷惑おかけしました
俺もメモリが怪しいと思ったけど全て認識されてるし、XMPを切ってもダメでした…
おま環だし原因究明も難しそうなので、一旦タルコフは休止します…
ご迷惑おかけしました
641: 2020/12/30(水) 20:29:01.99
認識してなかったらBIOSで分かる
OCCTはやった?
OCCTはやった?
642: 2020/12/30(水) 21:07:39.18
一応先月組んだ時に24時間OCCTぶん回して動作確認はしてるんだよね
758: 2021/01/05(火) 15:18:02.56
>>642
マザーボードのBIOS入れ換えてどうでしょうか?ASUSのB550で5800x-3080ですがFPSが低い、再起動の症状が改善しました
マザーボードのBIOS入れ換えてどうでしょうか?ASUSのB550で5800x-3080ですがFPSが低い、再起動の症状が改善しました
643: 2020/12/30(水) 21:30:31.50
eft再インストール、別ドライブにインストールとか
他で起きないならゲームに原因だよね、辛いな
他で起きないならゲームに原因だよね、辛いな
644: 2020/12/30(水) 22:16:28.93
ファイルの線を疑うならランチャー右上のonlineのところからintegrity checkでファイルチェックできる
650: 2020/12/31(木) 19:12:18.68
>>645
海に落ちたらアクセス不可
それを利用して保険品や味方の装備を確実に隠したいときは池や川や海に落とすといい
海に落ちたらアクセス不可
それを利用して保険品や味方の装備を確実に隠したいときは池や川や海に落とすといい
654: 2020/12/31(木) 20:59:28.71
>>650
てことは保険はそんなところまで捜索してくれてんのか
てことは保険はそんなところまで捜索してくれてんのか
652: 2020/12/31(木) 20:03:13.85
>>645
なるほど
ありがとうございます🗿
なるほど
ありがとうございます🗿
646: 2020/12/31(木) 02:09:18.50
PC落ちる人参考にならんかもしれんけど
フレが二人少し前に似たようなことになってた
1人はメモリの電圧を少しあげたら治った
もう1人はUSB機器を全部はずして必須な奴だけでやったら治った
ちなみに原因はPS2のコントローラをPCに接続するためのコンバータだった
理屈はわからん
フレが二人少し前に似たようなことになってた
1人はメモリの電圧を少しあげたら治った
もう1人はUSB機器を全部はずして必須な奴だけでやったら治った
ちなみに原因はPS2のコントローラをPCに接続するためのコンバータだった
理屈はわからん
647: 2020/12/31(木) 03:04:59.20
今試して見たけどオフラインレイドだと落ちないわ
何だこれwwww
何だこれwwww
648: 2020/12/31(木) 10:03:01.38
じゃあ回線周りか?lanアダプターが悪さしてんのかな
usb無線子機つけてみるとか
usb無線子機つけてみるとか
649: 2020/12/31(木) 17:26:13.52
タルコフ直接関係ないんですけど、タルコフ起動中に常駐ソフトを止める方法とか知りませんか?
例えばタルコフ起動中はGeforceExpreienceを止めるみたいなことをやりたいんですけど
例えばタルコフ起動中はGeforceExpreienceを止めるみたいなことをやりたいんですけど
651: 2020/12/31(木) 19:56:34.96
レイド中、画面が固まって動かなくなることがあります
wasdやクリック等で足音や発砲音はするので画面だけ固まってゲームは動いている?状態
同じ事象になった人や改善策知ってる人いますか
今のところタスクでカスタム行ってるときは起きてないけどスカブでショアラインに行くとたまに起きる印象、、、そこまでプレイしてないのでマップはたまたまかもしれない
wasdやクリック等で足音や発砲音はするので画面だけ固まってゲームは動いている?状態
同じ事象になった人や改善策知ってる人いますか
今のところタスクでカスタム行ってるときは起きてないけどスカブでショアラインに行くとたまに起きる印象、、、そこまでプレイしてないのでマップはたまたまかもしれない
653: 2020/12/31(木) 20:26:44.35
まずゲームしてる時cpuメモリgpu使用率温度チェックしてみたら?
タスクマネージャーでもそれなりに見れるしフリーソフトもあるし
タスクマネージャーでもそれなりに見れるしフリーソフトもあるし
655: 2020/12/31(木) 21:24:48.49
ボケなのかガチなのか
656: 2021/01/01(金) 03:04:42.34
RTX3060tiでタルコフされている方、設定次第だと思いますがどの程度FPS出ていますか?
657: 2021/01/01(金) 15:25:22.27
久しぶりにやってみたんですけど、走ってる時の感度低下がひどくて
走りながらターンとか曲がりにくくなってるんですけど、
歩きと走りの感度を合わせたい場合どうすればいいですか?
走りと歩きで大体2倍くらい感度が違う
アーマーとかの旋回低下の影響じゃないと思うんだけど・・・
走りながらターンとか曲がりにくくなってるんですけど、
歩きと走りの感度を合わせたい場合どうすればいいですか?
走りと歩きで大体2倍くらい感度が違う
アーマーとかの旋回低下の影響じゃないと思うんだけど・・・
658: 2021/01/01(金) 15:33:48.85
>>657
ちょっと調べたらそういうゲームデザインなんすね
他のゲーム感覚でやったら階段でターンできないですね
ちょっと調べたらそういうゲームデザインなんすね
他のゲーム感覚でやったら階段でターンできないですね
659: 2021/01/01(金) 16:34:37.11
現在レベル11で15になると使えるようになるベクターまでの繋としてコスパのいい武器を探しています
ADAR、74M、HUNTER辺りが候補なのですがおすすめってありますか?
ADAR、74M、HUNTER辺りが候補なのですがおすすめってありますか?
660: 2021/01/01(金) 18:19:44.04
いまランク12なんだけどADARずっと使ってます
強い
強い
663: 2021/01/01(金) 22:50:37.94
>>660
ADAR弾も店でSP弾が買えるのでコスパめちゃくちゃいいですよね
しばらくメインで使ってみることにします
ADAR弾も店でSP弾が買えるのでコスパめちゃくちゃいいですよね
しばらくメインで使ってみることにします
661: 2021/01/01(金) 22:29:48.58
MP-133ってどっか集めやすいMAPある?
662: 2021/01/01(金) 22:39:15.62
>>661
ショアラインかな
ショアラインかな
666: 2021/01/01(金) 23:40:22.69
>>662
ショアラインのスカブからひろえたーありがとう!
>>664
今度必要になったとき試してみる!
ショアラインのスカブからひろえたーありがとう!
>>664
今度必要になったとき試してみる!
664: 2021/01/01(金) 23:08:54.19
>>661
スカブでファクトリー行って装備してるスカブ探して奪い取る
スカブでファクトリー行って装備してるスカブ探して奪い取る
665: 2021/01/01(金) 23:27:02.73
ファクトリーチャレンジ全然上手く行かないわ
668: 2021/01/02(土) 01:41:59.75
白文字38レベ、、、pt蹂躙してて怖ーい
669: 2021/01/02(土) 13:33:26.45
PMCとの撃ち合いでかなりの確率でプチフリするのですが、改善策ってありますか?
初弾撃った直後にフリーズして戻ったときには悲しいBGMが流れてます
pcはryzen3600、1070ti、16Gです、クロームでtwitchのドロップ待ちしてるのもよくないのかな?
初弾撃った直後にフリーズして戻ったときには悲しいBGMが流れてます
pcはryzen3600、1070ti、16Gです、クロームでtwitchのドロップ待ちしてるのもよくないのかな?
670: 2021/01/02(土) 13:49:26.82
>>669
Chromeで配信を見ていない時にはプチフリしないのであればそれが原因なんじゃない
Chromeで配信を見ていない時にはプチフリしないのであればそれが原因なんじゃない
671: 2021/01/02(土) 13:53:33.89
この前のセールで1番安いの買ったんだけど
アップグレードしたら結構楽になりますか?
どれにアップグレードしようか悩む
アップグレードしたら結構楽になりますか?
どれにアップグレードしようか悩む
672: 2021/01/02(土) 14:01:19.99
>>671
やるなら闇落ち1択
やるなら闇落ち1択
674: 2021/01/02(土) 14:12:11.00
>>672
>>673
この前スタンダードにしたけどすぐ物いっぱいになるし
Edge of Darkness Limited Editionのガンマコンテナ3×3って
PMCで帰れなくても持っていける物ですよね?
スタンダードだと2×2で下手な初心者にはキツイと思った
>>673
この前スタンダードにしたけどすぐ物いっぱいになるし
Edge of Darkness Limited Editionのガンマコンテナ3×3って
PMCで帰れなくても持っていける物ですよね?
スタンダードだと2×2で下手な初心者にはキツイと思った
675: 2021/01/02(土) 14:33:38.38
>>674
スタンダードつらいね
pmcで出撃してる時間よりビビりながら帰ってきたスカブの荷物スタッシュ整理してる時間のほうが長いわ
スタンダードつらいね
pmcで出撃してる時間よりビビりながら帰ってきたスカブの荷物スタッシュ整理してる時間のほうが長いわ
673: 2021/01/02(土) 14:06:11.77
>>671
個人的にはスタンダードか闇落ちかの二択だと思う
個人的にはスタンダードか闇落ちかの二択だと思う
676: 2021/01/02(土) 15:42:33.94
触ってみて続ける気があるなら安いうちに闇堕ちしよう
677: 2021/01/02(土) 16:01:00.71
スタンダードだとケース買うようになるまでスタッシュがリグだらけになる
ある程度知識があればタスクに必要なものだけ残したりできるけどな
縛りプレイの類だぞあれ
ある程度知識があればタスクに必要なものだけ残したりできるけどな
縛りプレイの類だぞあれ
678: 2021/01/02(土) 17:06:44.75
マップを購入しようと思ったのですがルーブルが足りてるのに購入できません
信頼度?のようなものを上げないといけないのでしょうか?
信頼度?のようなものを上げないといけないのでしょうか?
679: 2021/01/02(土) 17:24:46.21
>>678
wikiみればなんとかなるから買わなくてもいいよ
wikiみればなんとかなるから買わなくてもいいよ
681: 2021/01/02(土) 17:44:34.47
>>679
了解です!
了解です!
680: 2021/01/02(土) 17:40:59.08
闇落ち高いけど今後DLC出ても遊ぶ気があるなら早いうちに買っといてもいいかもね
いつになるか分からんけど正式版出たら闇落ち出来ない可能性あるし
いつになるか分からんけど正式版出たら闇落ち出来ない可能性あるし
682: 2021/01/02(土) 18:00:02.66
有識者に質問なんですけど、ヘッドセット音の聞こえ方で万能なのってどれかわかりますか?
フリマ解放されたけどどれ買っていいのかわからなくて悩んでます
フリマ解放されたけどどれ買っていいのかわからなくて悩んでます
683: 2021/01/02(土) 18:45:45.11
>>682
聴こえる範囲は全部同じで正直好みで良いよ
無難なコムタック
少し低音強めなタクスポ
コムタックとタクスポの中間のレーザー
この3つが人気で低音ツヨツヨのソルディン正直よくわからないXCEL
聴こえる範囲は全部同じで正直好みで良いよ
無難なコムタック
少し低音強めなタクスポ
コムタックとタクスポの中間のレーザー
この3つが人気で低音ツヨツヨのソルディン正直よくわからないXCEL
697: 2021/01/03(日) 15:46:13.05
>>683
遅くなったけどありがとう!!
おすすめ3つ試して自分に合いそうなの探してみます
遅くなったけどありがとう!!
おすすめ3つ試して自分に合いそうなの探してみます
687: 2021/01/02(土) 22:13:44.48
ユーロ版買ったら言語j選択肢jp出てこないんだけど諦めろってことですか?
688: 2021/01/02(土) 22:16:01.10
なんでユーロ版買ったの?
689: 2021/01/02(土) 22:52:11.64
オクで安く売ってんじゃーんポチーーーぐわーーー
じゃないかな
じゃないかな
690: 2021/01/02(土) 22:59:44.08
スクロールしたら日本語ありました。お騒がせしました
691: 2021/01/02(土) 23:54:42.45
peacekeeperのレベル上げをしたいんですが、
買って売るで一番損がないのはどの商品ですか?
買って売るで一番損がないのはどの商品ですか?
693: 2021/01/03(日) 02:42:00.43
>>691
効率はわからんので微妙に解答になってないがピスキスキヤは委託でテトリス買ってビットコイン売るのが一番手間かからんと思う
効率はわからんので微妙に解答になってないがピスキスキヤは委託でテトリス買ってビットコイン売るのが一番手間かからんと思う
699: 2021/01/03(日) 16:31:13.91
>>693
>>695
助かりましたありがとう!!
>>695
助かりましたありがとう!!
695: 2021/01/03(日) 12:43:04.49
>>691
どうせ使うんだからドルを買えばよくね?
どうせ使うんだからドルを買えばよくね?
694: 2021/01/03(日) 04:15:56.81
今日かったばっかりなんですが起動直後のロード画面から進まないです。
ゲームの再インストールと再起動は試しました。
ゲームの再インストールと再起動は試しました。
696: 2021/01/03(日) 13:42:50.07
主にcustomsの昼時間主体で遊んでるんだけど、おすすめのPostFX設定あります?
698: 2021/01/03(日) 16:06:56.48
銃声がする時ってPMCかプレイヤーSCAVが絡んでると思っていいでしょうか?
NPC SCAVのみの状況でも発砲することってあるんでしょうか
NPC SCAVのみの状況でも発砲することってあるんでしょうか
700: 2021/01/03(日) 16:54:49.10
>>698
オフラインでもそうだけど無意味に撃つNPCおるね
NPC同士で打ち合ってるわけでもなく
どっかに向けて撃ってる
緊張感の為の設定だと思う
オフラインでもそうだけど無意味に撃つNPCおるね
NPC同士で打ち合ってるわけでもなく
どっかに向けて撃ってる
緊張感の為の設定だと思う
704: 2021/01/03(日) 19:18:17.93
>>700
ありがとうございます
SCAV時にも銃声聞こえると逃げ回ってたけどある程度割り切ります
ありがとうございます
SCAV時にも銃声聞こえると逃げ回ってたけどある程度割り切ります
701: 2021/01/03(日) 17:02:17.05
woods右上の車脱出しようとしたら脱出出来なかったんだけどばぐってことでいいの?
3000ルーブル持ってアクティベートしたら近くに60秒居ても脱出できず
離れて近づくとまたカウントが始まる。
インベントリ見ると払ったはずのルーブルが点滅しててワセリンとかが使えなくなってた
これ確定でおきます?
3000ルーブル持ってアクティベートしたら近くに60秒居ても脱出できず
離れて近づくとまたカウントが始まる。
インベントリ見ると払ったはずのルーブルが点滅しててワセリンとかが使えなくなってた
これ確定でおきます?
702: 2021/01/03(日) 18:12:27.45
鎮痛剤効いてるのに撃たれたら走れなくなるんだけどこれ仕様?
703: 2021/01/03(日) 18:29:31.68
撃たれるとスタミナ削られるからそれで走れないのかも
705: 2021/01/03(日) 22:12:56.27
フリマ見てたら店売りの方が高いのに安く売ってるのは何故?
手数料高いのに
手数料高いのに
706: 2021/01/03(日) 22:20:17.20
>>705
例えばどんなの?
例えばどんなの?
709: 2021/01/03(日) 22:37:48.87
>>706
ごめんwiki見て解決したわ
隠れ家進めたら手数料安くできるんだなって
クラス5のフェイスシールドとかsa58BELが5万5千だったりして店売り5万なら損じゃんって思ってた
ごめんwiki見て解決したわ
隠れ家進めたら手数料安くできるんだなって
クラス5のフェイスシールドとかsa58BELが5万5千だったりして店売り5万なら損じゃんって思ってた
712: 2021/01/03(日) 22:44:31.06
>>709
トレーダーレベル上げきったらフリマレベル上げで良くやるよ
トレーダーレベル上げきったらフリマレベル上げで良くやるよ
707: 2021/01/03(日) 22:29:51.15
タスクで納品できるアイテムって基本的にレイドで見つけたものだけですよね?
フリマで買って納品とかできますか?
フリマで買って納品とかできますか?
708: 2021/01/03(日) 22:33:46.33
日本鯖だけだと昼ショアライン10分以上マッチングしないんです
みなさんの鯖設定教えてください🙇
みなさんの鯖設定教えてください🙇
711: 2021/01/03(日) 22:44:21.76
>>710
ランク上げか
もったいないから気になってたけどそれが一番しっくりくるわありがとう
ランク上げか
もったいないから気になってたけどそれが一番しっくりくるわありがとう
713: 2021/01/04(月) 09:09:28.62
武器のプリセット編集で足りないパーツ買う時に
デフォルトでフリマ設定に出来ないのかな
デフォルトでフリマ設定に出来ないのかな
714: 2021/01/04(月) 10:05:03.15
FIRのシステムはいいんだけどパーツ系が揃わなすぎてつれえ
たまにM4などのタスク品がどえらい額出すからわからんな
たまにM4などのタスク品がどえらい額出すからわからんな
715: 2021/01/04(月) 10:48:47.62
ワイプつぇられないです。
オフラインで楽しめる仕様なってないですか?
オフラインで楽しめる仕様なってないですか?
716: 2021/01/04(月) 10:49:08.95
耐えられないです、の間違いです。
717: 2021/01/04(月) 11:07:13.76
そういえば配信者がオフラインmod云々言ってたけど、そんなmodあるの?
720: 2021/01/04(月) 11:32:52.83
>>717
あるにはある
詳しくはググれ
あるにはある
詳しくはググれ
718: 2021/01/04(月) 11:13:32.56
モードの間違いでは
719: 2021/01/04(月) 11:17:41.04
オフライン優遇すると誰も闇落ちしなくなるからな…
721: 2021/01/04(月) 11:34:46.94
オフラインMODあるよ本スレでも前に話題になってたけど
singlePlayerMODだったかそんな名前だったと思う現バージョンに対応してるかは知らんけど
singlePlayerMODだったかそんな名前だったと思う現バージョンに対応してるかは知らんけど
722: 2021/01/04(月) 12:22:58.46
へーあるんだ、ありがとう
普通のオフラインと何が違うのか
調べてみます
普通のオフラインと何が違うのか
調べてみます
724: 2021/01/04(月) 13:54:35.79
最高じゃん…!
725: 2021/01/04(月) 13:57:20.18
日本語の情報ほとんどないけどここにModの細かい質問しにくるなよ?
726: 2021/01/04(月) 16:22:24.70
イェーガーの取引額あげるいい方法あります?
728: 2021/01/04(月) 16:37:46.22
>>726
SCAV狩りまくってナイフ奪って売る
SCAV狩りまくってナイフ奪って売る
731: 2021/01/04(月) 17:09:04.78
>>726
今なら砂糖安いからコンデンスミルク作って売るのが一番効率良さそう
今なら砂糖安いからコンデンスミルク作って売るのが一番効率良さそう
738: 2021/01/04(月) 22:40:30.84
>>726
フリマで差額少ないやつ買って売る。
斧とかナイフ。AEDもそこそこ
フリマで差額少ないやつ買って売る。
斧とかナイフ。AEDもそこそこ
727: 2021/01/04(月) 16:31:38.71
特にないな
あれはもうしょうがないから売ってるショットガン売って買ってするしかない
あれはもうしょうがないから売ってるショットガン売って買ってするしかない
729: 2021/01/04(月) 16:37:50.78
>>727
toz売り買いしましたあざす
toz売り買いしましたあざす
730: 2021/01/04(月) 16:54:02.31
ちなみに2になっても特に買うものないからまた同じようなことすることになる
どーしてもいやならリグ買取やってくれるからとりあえず買い取ってくれるものはイエーガーに売るようにしたほうがいいね
どーしてもいやならリグ買取やってくれるからとりあえず買い取ってくれるものはイエーガーに売るようにしたほうがいいね
732: 2021/01/04(月) 17:33:26.66
レベル15になって店売りの品が増えたので武器のカスタマイズに手を出そうかと思っているのですが
エルゴや反動の数字はこの値以下に最低でもしたほうがいいというよう目安の数字はありますか?
エルゴや反動の数字はこの値以下に最低でもしたほうがいいというよう目安の数字はありますか?
733: 2021/01/04(月) 17:37:06.70
特にない
むしろ金かけてるのにそんなに性能良くならないことの方が多いので、コスパの良いカスタムを探した方がいい
AKのストックに付けるパッドとか
むしろ金かけてるのにそんなに性能良くならないことの方が多いので、コスパの良いカスタムを探した方がいい
AKのストックに付けるパッドとか
737: 2021/01/04(月) 20:43:30.94
>>733
アタッチメントの値段と性能フリマで片っ端から見ていくことにします
ありがとうございました
アタッチメントの値段と性能フリマで片っ端から見ていくことにします
ありがとうございました
734: 2021/01/04(月) 18:08:55.54
タスクに使うアイテムをポーチに入れて持って帰ったら引き渡せなくなったりしますか?
736: 2021/01/04(月) 18:41:28.82
そういうことか
ありがとう
ありがとう
739: 2021/01/05(火) 03:14:14.59
ギフト用に購入したStandard Editionを購入者側であとから更にアップグレードする事って可能ですか?
740: 2021/01/05(火) 08:46:01.21
Therapistのタスクでファーストエイドキットを3個渡したいのですが
これは売る画面で自分で売るのかもしくはタスク画面で渡せるようになるのでしょうか?
これは売る画面で自分で売るのかもしくはタスク画面で渡せるようになるのでしょうか?
741: 2021/01/05(火) 08:48:05.54
>>740
セラピスト選んでからタスクで納品
セラピスト選んでからタスクで納品
742: 2021/01/05(火) 09:02:28.82
>>741
了解です、アイテムは揃ってるけど条件が違うみたいですね
了解です、アイテムは揃ってるけど条件が違うみたいですね
743: 2021/01/05(火) 09:35:18.77
>>742
FIRマークついてないとダメ
ハイドアウトで作ってもいいしスカブで取ってきてもいい
FIRマークついてないとダメ
ハイドアウトで作ってもいいしスカブで取ってきてもいい
744: 2021/01/05(火) 10:44:40.85
>>743
了解しました
了解しました
745: 2021/01/05(火) 11:36:08.73
超初心者の質問です
scavモードとPMCモードって何が違うんですか?
あとマップの種類が多過ぎて何を選べば良いのか
超初心者向けのマップってありますか?
scavモードとPMCモードって何が違うんですか?
あとマップの種類が多過ぎて何を選べば良いのか
超初心者向けのマップってありますか?
746: 2021/01/05(火) 12:02:57.19
スカブモードってやりまくれば装備良いのでやすくなるとかありますか?
748: 2021/01/05(火) 12:10:34.37
Scavは育てるたのしみはないが、
いきなり武器もってたり
お手軽モードってこと?
いきなり武器もってたり
お手軽モードってこと?
750: 2021/01/05(火) 12:37:49.17
>>748
デメリット
メインキャラのレベルが一切あがらない
装備はランダムなので回復アイテム無かったり必須ともいえるヘッドセットつけてなかったりする
スタート時間が遅いのでめぼしいアイテムが無かったり他の人の位置が読めない
良くも悪くも脱出口がメインキャラと違うことが多い
最序盤はscavで出る→脱出できたらその装備でPMCで出る→クールダウン上がったらscavで出る の繰り返しでいいんじゃないかな
デメリット
メインキャラのレベルが一切あがらない
装備はランダムなので回復アイテム無かったり必須ともいえるヘッドセットつけてなかったりする
スタート時間が遅いのでめぼしいアイテムが無かったり他の人の位置が読めない
良くも悪くも脱出口がメインキャラと違うことが多い
最序盤はscavで出る→脱出できたらその装備でPMCで出る→クールダウン上がったらscavで出る の繰り返しでいいんじゃないかな
749: 2021/01/05(火) 12:23:23.74
スカブもスキルは育つぞ
752: 2021/01/05(火) 13:29:44.19
>>749
レイド内では上がっても帰ったらリセットされなかったっけ?
レイド内では上がっても帰ったらリセットされなかったっけ?
754: 2021/01/05(火) 13:37:50.63
>>752
そう思ってたけど自キャラの持久力今7になったし育ってるくさい
隠密行動とかも伸びてるし
そう思ってたけど自キャラの持久力今7になったし育ってるくさい
隠密行動とかも伸びてるし
751: 2021/01/05(火) 13:07:28.96
ゲーム設定のhighlight available operationsってなんですか?
753: 2021/01/05(火) 13:30:30.03
垢作ってパッケージ購入しようとすると
18歳以上なのを証明してください→確認→何かが間違っています。やり直してください
ってなるんだけどここまでで誕生日入力するとこないしいったいどうしたらいいんです…?
18歳以上なのを証明してください→確認→何かが間違っています。やり直してください
ってなるんだけどここまでで誕生日入力するとこないしいったいどうしたらいいんです…?
755: 2021/01/05(火) 13:39:36.94
スカブも成長してるだろ
最初より明らかに動きやすい
最初より明らかに動きやすい
756: 2021/01/05(火) 13:40:47.28
>>755
パラメーターによってはpmcより育ってしまってるw
パラメーターによってはpmcより育ってしまってるw
757: 2021/01/05(火) 15:10:29.08
スキルの恩恵がかなりでかいゲームだからSCAVやるかPMCやるかは選んだ方がいいぞ
759: 2021/01/05(火) 15:30:33.12
ショアライン端っこゴミ漁りマラソンでやっとフリマ解放したんだけど301とかの鍵を売っちゃうか売れなくなるけどリゾートに凸るか迷ってます
マラソンしてたのでリゾートでパーティーがドンパチやってるのは知ってるんですが単機凸って無駄だったりしますか?
マラソンしてたのでリゾートでパーティーがドンパチやってるのは知ってるんですが単機凸って無駄だったりしますか?
760: 2021/01/05(火) 15:49:48.65
ショアは最短で湧いた人が全部取っていく運ゲーで尚且つスタミナや筋力強化して俺の足が一番早いバトルでしかない最短で湧けないと無駄に海岸を走るだけとかいう時間過ごすから美味しいかはなぞ
あと撃ち合いしたいごりらPT同士でドンパチして遊ぶ場所でもあるな
あと撃ち合いしたいごりらPT同士でドンパチして遊ぶ場所でもあるな
762: 2021/01/05(火) 15:55:37.71
>>760
あーじゃあ初心者には微妙そうですね
とりあえず鍵は売っちゃいますありがとう
あーじゃあ初心者には微妙そうですね
とりあえず鍵は売っちゃいますありがとう
761: 2021/01/05(火) 15:54:48.05
布のcorduraってワイプ前は結構高かったとと思うんですが
ワイプ直後でまだ需要が追いついてないだけでしょうか?
ワイプ直後でまだ需要が追いついてないだけでしょうか?
763: 2021/01/05(火) 16:08:27.39
>>761 高貫通弾が普及してないから今スリック着る意味も無いし安いスリックでたからわざわざスリック着るかといわれると
764: 2021/01/05(火) 17:44:11.22
>>763
しばらく様子を見てから売るかどうか考えますありがとうございました
しばらく様子を見てから売るかどうか考えますありがとうございました
765: 2021/01/05(火) 17:47:51.29
>>764
鍵系はダブらない限り売らなくていいと思う
言うほどスタッシュ圧迫しないし
フリマで買っても安いっちゃ安いけどレア鍵か非レアかまだ判断つかないだろうし店売りは価値に対して値段が相応じゃない
鍵系はダブらない限り売らなくていいと思う
言うほどスタッシュ圧迫しないし
フリマで買っても安いっちゃ安いけどレア鍵か非レアかまだ判断つかないだろうし店売りは価値に対して値段が相応じゃない
766: 2021/01/05(火) 17:58:39.92
即金が欲しいなら売って後日買い直せばいい
でもほとんどの場合日が経つに連れ金額上がる
でもほとんどの場合日が経つに連れ金額上がる
767: 2021/01/05(火) 19:24:18.28
タスク鍵でも先客が開けて行ったのを時間潰してハイエナすりゃタダだからな売った方がいい
769: 2021/01/05(火) 21:25:26.65
>>768
地雷の警告看板無視して進んでる?それともUSECキャンプの横に有るの踏んでる?
地雷の警告看板無視して進んでる?それともUSECキャンプの横に有るの踏んでる?
773: 2021/01/06(水) 04:03:12.37
>>769
道沿いなので多分違うかな?と思いますがそっちの地雷でもやられた事あるので気をつけます
>>770
看板見かけたら水平に動くようにしてみます
https://imgur.com/a/Lu5CbtL
この辺全部地雷にあるように感じてるんですけどもしかして全く違う方向に進んでるんですかね
道沿いなので多分違うかな?と思いますがそっちの地雷でもやられた事あるので気をつけます
>>770
看板見かけたら水平に動くようにしてみます
https://imgur.com/a/Lu5CbtL
この辺全部地雷にあるように感じてるんですけどもしかして全く違う方向に進んでるんですかね
774: 2021/01/06(水) 04:11:44.93
>>773
wikiのマップ通りのとこにしか無いよつまり方向間違えてるね
落ち着いてオフラインで歩いてみて
wikiのマップ通りのとこにしか無いよつまり方向間違えてるね
落ち着いてオフラインで歩いてみて
803: 2021/01/06(水) 21:32:14.28
>>773です
無事ZB-014辿り着けました、どうやら方角が90度間違ってて西のMAP外まで進んでたみたいでした
ありがとうございました!
無事ZB-014辿り着けました、どうやら方角が90度間違ってて西のMAP外まで進んでたみたいでした
ありがとうございました!
770: 2021/01/05(火) 23:45:04.38
>>768
湖から行ってるなら地雷看板が見えたらすぐ右むいて左に看板にして進む
キャンプの方からなら右に看板で進むだけ
湖から行ってるなら地雷看板が見えたらすぐ右むいて左に看板にして進む
キャンプの方からなら右に看板で進むだけ
772: 2021/01/06(水) 01:34:51.35
>>771
それで良いけどSMG持ってった方が
なんとかなることが多い
それで良いけどSMG持ってった方が
なんとかなることが多い
786: 2021/01/06(水) 12:08:27.78
>>772
武器さえもってれば裸でも大丈夫なのか。教えてくれてありがとう
mp5ぐらいは持ち込もうかと思うけどどうせアーマーも何も着けずにタスクだけしにいくから敵に遭遇したら終わりぐらいの気持ちでやるよ
武器さえもってれば裸でも大丈夫なのか。教えてくれてありがとう
mp5ぐらいは持ち込もうかと思うけどどうせアーマーも何も着けずにタスクだけしにいくから敵に遭遇したら終わりぐらいの気持ちでやるよ
775: 2021/01/06(水) 04:28:28.75
ZB014の上下に線伸びてるの有刺鉄線が上に付いてる壁だけどそれは見付けれてる?
776: 2021/01/06(水) 04:31:56.01
磁石があったら方位が分かるのにタスククリアしないと使えないからなw
777: 2021/01/06(水) 04:38:57.02
あと二又の道下に行くじゃんそうしたら車見えるから右に直角に曲がれば壁見えて来るからやや右らへんの岩場にある
今オフラインで行ったけど赤で囲んだとこには地雷無いの確認してきたよ
今オフラインで行ったけど赤で囲んだとこには地雷無いの確認してきたよ
778: 2021/01/06(水) 06:39:31.60
銃が5丁、ヘルメット4つ、ヘッドセット3つ、メディカルケース2つ、ジャンクケース1個。
これでスタッシュいっぱいな闇落ちレベル13だけどなんとかアイテム減らせないかな。
もうひとつジャンクケース買うしかないのか。
これでスタッシュいっぱいな闇落ちレベル13だけどなんとかアイテム減らせないかな。
もうひとつジャンクケース買うしかないのか。
779: 2021/01/06(水) 06:50:55.62
それで埋まるわけないやん
スクショ貼るとかそれ以外の情報よこさんとなにも言えん
スクショ貼るとかそれ以外の情報よこさんとなにも言えん
781: 2021/01/06(水) 07:02:04.28
>>779
ルートアイテムがいっぱい。
帰ったら上げる。
タマタマが50個以上ある。
ルートアイテムがいっぱい。
帰ったら上げる。
タマタマが50個以上ある。
780: 2021/01/06(水) 06:55:36.49
銃メットヘッドセットはいきなり高騰しないから売ってその都度買え
価格辺度しないその他も
価格辺度しないその他も
782: 2021/01/06(水) 07:35:11.26
マウスホイール壊れてるんじゃね?
783: 2021/01/06(水) 07:37:26.52
プラグとかUSBAあたりのショップ交換用アイテムが倉庫で眠ってるんじゃないの
全部売っぱらって必要なときに買い戻すといいよ
全部売っぱらって必要なときに買い戻すといいよ
787: 2021/01/06(水) 12:26:19.06
跳弾率ってヘルメットに弾が当たった時に%でダメージ無しになる確率ってことですか?
788: 2021/01/06(水) 13:43:11.80
缶ビーフ作りたいんだけど
rye croutonsがフリマにないのってバグ?
rye croutonsがフリマにないのってバグ?
791: 2021/01/06(水) 14:44:44.46
>>788
物々交換ならあるよ
物々交換ならあるよ
789: 2021/01/06(水) 14:06:00.47
出品されてない
790: 2021/01/06(水) 14:13:43.18
出品されても一瞬で買い取られる
792: 2021/01/06(水) 15:32:52.68
このバージョンからやり始めて今ようやくレベル15なんですけど常にお金がカツカツです。
ハイドアウトを拡張するために素材を取っておくのかそれなりの金で売れるものは売ってしまう方がいいのか悩んでます。
ハイドアウトは早めに取り掛かるものなのか、ゆとりが出来てから取り掛かるものなのか知りたいです。
ハイドアウトを拡張するために素材を取っておくのかそれなりの金で売れるものは売ってしまう方がいいのか悩んでます。
ハイドアウトは早めに取り掛かるものなのか、ゆとりが出来てから取り掛かるものなのか知りたいです。
793: 2021/01/06(水) 16:12:50.35
このゲームのスポーンてみんな同じらへんのところに湧くのかマップ全体に散らばるのかわからん
customsならwikiマップ右(工場地帯)と左(赤倉庫)のどちらかのエリアにみんなが湧いて脱出地点もほぼ共通になるのか、バラバラに湧いて各プレイヤーの確定脱出地点も変わるのか、みたいな
customsならwikiマップ右(工場地帯)と左(赤倉庫)のどちらかのエリアにみんなが湧いて脱出地点もほぼ共通になるのか、バラバラに湧いて各プレイヤーの確定脱出地点も変わるのか、みたいな
794: 2021/01/06(水) 16:21:47.08
クルトン何個か持ってるけど
出品無いし手数料理解してないから
幾らで売って良いか分からん
出品無いし手数料理解してないから
幾らで売って良いか分からん
797: 2021/01/06(水) 18:08:10.88
>>794
出品画面で商品選ぶと最安値と平均とか出る
最安値はだいたいフェンスだからあんまり参考にならないけど
平均から離れすぎると多分手数料高い
出品画面で商品選ぶと最安値と平均とか出る
最安値はだいたいフェンスだからあんまり参考にならないけど
平均から離れすぎると多分手数料高い
795: 2021/01/06(水) 16:23:31.32
25000くらい?
796: 2021/01/06(水) 17:51:02.50
タスク消化と金稼ぎは分けた方がいいのか漁りつつやった方がいいのか
うまい人はタスクやってるだけで貯まるんだろうけど
うまい人はタスクやってるだけで貯まるんだろうけど
798: 2021/01/06(水) 18:10:20.61
スキャブでいくと全然ロスコネ起きないのに
PMCだとやたら落ちるなんぞこのゲームクソか?
PMCだとやたら落ちるなんぞこのゲームクソか?
799: 2021/01/06(水) 19:17:51.54
クルトンは確か25000くらいで利益1万
50000で利益0だった気がする
50000で利益0だった気がする
800: 2021/01/06(水) 20:14:49.77
質問スレあったんですね…
ログインするための承認コードが届かないんですが、解決策知ってる方いたら教えてください(´;ω;`)
ログインするための承認コードが届かないんですが、解決策知ってる方いたら教えてください(´;ω;`)
802: 2021/01/06(水) 21:15:47.27
>>800
暫く待つ
迷惑メールフォルダを開く
こないなら違うメールサービスを使ってみる
暫く待つ
迷惑メールフォルダを開く
こないなら違うメールサービスを使ってみる
801: 2021/01/06(水) 20:33:02.77
Change Serverを押して4種類くらい接続先が出てくるんですが、pingが全てerrorになっていてserverを選べません。
解決方法ありますか?
解決方法ありますか?
804: 2021/01/06(水) 22:13:31.83
紫の注射結構いいな
出血の効果キツいからプロピタルと2個持ってても良いかもしれないな
出血の効果キツいからプロピタルと2個持ってても良いかもしれないな
805: 2021/01/06(水) 22:32:53.45
EFTのランチャーで4つのサーバー全てがping200以上になっててゲーム中もサーバーからキックされてしまうのですが解決方法わかりますか?一応回線速度は150Mbps出ています……
806: 2021/01/06(水) 23:33:05.01
プロバイダーを変える
807: 2021/01/07(木) 01:13:37.18
skierのthe exploristとかいうタスクの書類はスカブでも持って帰って来られますか?
808: 2021/01/07(木) 03:19:41.10
むりです
809: 2021/01/07(木) 04:42:23.16
次のセールはいつくらいですか?
810: 2021/01/07(木) 05:10:33.18
wikiの購入方法のページに書いてる
812: 2021/01/07(木) 07:57:25.13
EFT起動したらBackend error: HTTP/1.1 504 Gateway Timeoutと出てきてエラー内容をコピーするかゲームを終了するか選べなくなるのですが同じ現象が起きた人はいますか?
813: 2021/01/07(木) 08:14:03.35
>>812
ファクトリーあるあるだから笑って許して
ファクトリーあるあるだから笑って許して
814: 2021/01/07(木) 09:37:48.67
クリスマスの玉がいつまで出るのか知りたい
815: 2021/01/07(木) 09:40:46.82
いつも怖くて避けてたショアラインのリゾートに今回は挑戦してみようかと思ってるんですが
優先的に集めた方がいい鍵をいくつか教えていただきたいです
優先的に集めた方がいい鍵をいくつか教えていただきたいです
816: 2021/01/07(木) 09:58:47.02
そういや最近玉見なくなったな
まだ出てる人いる?
まだ出てる人いる?
817: 2021/01/07(木) 10:03:18.14
昨日の夜に拾ったよ
818: 2021/01/07(木) 11:00:11.94
棚やBOXが開きっぱなしになってる事があるのですがやり方を教えてください
自分の動作だと毎回閉めてるので
自分の動作だと毎回閉めてるので
819: 2021/01/07(木) 11:04:01.08
自分がマッチング中に誰が漁った所は全部開封状態 君が漁った所も他人から見たら開いてる仕様だ仕様途中マッチングだと既に漁られてても閉まってて中身がないのも仕様
822: 2021/01/07(木) 15:12:27.93
>>820
通報ボタンがあれば肉入り
通報ボタンがあれば肉入り
836: 2021/01/07(木) 19:35:23.06
>>821 >>822
やっぱ報告のマークなのか!ありがとう!助かりました!
やっぱ報告のマークなのか!ありがとう!助かりました!
823: 2021/01/07(木) 17:45:19.14
ランチャーからのログインで認証メールが送られてこなくて詰んでます
878: 2021/01/09(土) 00:38:36.77
>>823
これと同じ現象でログインできなくなった
迷惑メールにも来てないし
パス変えても無理だし
どうしたら直ったか知りたい
これと同じ現象でログインできなくなった
迷惑メールにも来てないし
パス変えても無理だし
どうしたら直ったか知りたい
883: 2021/01/09(土) 10:24:37.66
>>878
同じくこれ。公式の方はログイン出来るしメールも来るけど、ランチャーのセキュリティコードだけ届かない
気長に待つしかないんかな
同じくこれ。公式の方はログイン出来るしメールも来るけど、ランチャーのセキュリティコードだけ届かない
気長に待つしかないんかな
885: 2021/01/09(土) 10:49:40.80
>>883
ランチャーアンインストールした瞬間にメール来て、再インストールしてそのコードいれたらいけたっぽい(アプデ中)
一応この問題の公式のスレッド貼っておく
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/111372-not-recieving-an-e-mail-verification-code-from-launcher/page/34/
ランチャーアンインストールした瞬間にメール来て、再インストールしてそのコードいれたらいけたっぽい(アプデ中)
一応この問題の公式のスレッド貼っておく
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/111372-not-recieving-an-e-mail-verification-code-from-launcher/page/34/
824: 2021/01/07(木) 17:54:28.86
迷惑メールフォルダとか?
825: 2021/01/07(木) 17:55:45.88
ないですね
公式サイトにはログインできるんですけど
公式サイトにはログインできるんですけど
826: 2021/01/07(木) 17:56:07.95
メールアドレス間違えてるとか
827: 2021/01/07(木) 18:03:04.44
試しに適当なメールアドレス打ち込んだらコードを送りました画面にすら行けないので間違ってはいないと思います
828: 2021/01/07(木) 18:14:11.07
ならフィルターに引っかかってるとか?
829: 2021/01/07(木) 18:20:41.69
ワイプ後で人工増えてるみたいですが
時間が経ってしまうと新規は厳しくなるんですか?
時間が経ってしまうと新規は厳しくなるんですか?
830: 2021/01/07(木) 18:23:45.26
>>829
セールのたびに新規が来るからあまり気にしなくてもいいと思う
ワイプ直前に買ったけどまぁまぁ楽しめたよ
セールのたびに新規が来るからあまり気にしなくてもいいと思う
ワイプ直前に買ったけどまぁまぁ楽しめたよ
831: 2021/01/07(木) 18:27:41.06
>>830
マッチングシステム知らないんですが
完全ランダムでないならいけるのかなとも思いました
マッチングシステム知らないんですが
完全ランダムでないならいけるのかなとも思いました
832: 2021/01/07(木) 18:44:15.87
>>831
レベルは関係なく同じレイドに入れられるよ
レベルは関係なく同じレイドに入れられるよ
833: 2021/01/07(木) 18:46:12.26
鍵無しでFolder with Intelligenceを手に入れるには現状はReserveの駐機中のヘリを漁るしかないですか?
835: 2021/01/07(木) 19:25:43.87
>>833
リザーブなら地下通路の金庫あるとこあたりの机の上も湧くはず。あとカスタムの新エリアも湧くと思うけど
リザーブなら地下通路の金庫あるとこあたりの机の上も湧くはず。あとカスタムの新エリアも湧くと思うけど
834: 2021/01/07(木) 18:55:31.44
ワイプから時間が経つほど
・ガチムチは増える
・序盤タスク勢の競合相手が減る
・ハイドアウト拡張やタスクで使うアイテムが安くなる
・序盤で使いやすい武器が安くなる
ので、むしろ後発の方が楽な面もある
・ガチムチは増える
・序盤タスク勢の競合相手が減る
・ハイドアウト拡張やタスクで使うアイテムが安くなる
・序盤で使いやすい武器が安くなる
ので、むしろ後発の方が楽な面もある
837: 2021/01/07(木) 19:36:24.56
乗り遅れると全員最強装備なのにヒノキの棒と布の服で乗り込むことになるけどな
839: 2021/01/07(木) 19:51:09.06
>>837
ワイプ前終盤でも1桁レベル見かけたし大丈夫大丈夫
ワイプ前終盤でも1桁レベル見かけたし大丈夫大丈夫
840: 2021/01/07(木) 21:24:09.23
そりゃセルフワイプでスタダの練習ちゃうかな…
842: 2021/01/07(木) 21:37:57.72
>>840
セルフワイプ勢と初心者は動きで分かるやろ
セルフワイプ勢と初心者は動きで分かるやろ
841: 2021/01/07(木) 21:35:20.36
まだフリマ解放したばかりなんですが初心者がbt弾を使うためにAK74m等をサイト載せたり反動低くするカスタムするよりrpkって言うLMGにサイト載せる方が安くて性能がいいって本当ですか?
844: 2021/01/07(木) 22:01:15.81
>>841
これAKのスキル上がらないんですね忘れて下さい
これAKのスキル上がらないんですね忘れて下さい
845: 2021/01/07(木) 22:02:35.23
>>841
ワークベンチをアンロックしてエディットプリセットで見比べてみればいいんじゃない?
エディットプリセットで表示されるパーツはexamineした物が表示されるから事前に調べておく必要があるけど
ワークベンチをアンロックしてエディットプリセットで見比べてみればいいんじゃない?
エディットプリセットで表示されるパーツはexamineした物が表示されるから事前に調べておく必要があるけど
846: 2021/01/07(木) 22:06:49.26
ガチ初心者なんだけど、ショアとインチェの隠しスタッシュ漁りがおすすめって言うから場所覚えてスカブで行ったら毎回ほとんど漁られてるんだけどみんな同じことしてるの?
848: 2021/01/07(木) 22:16:04.65
>>846
スカブは後から入るからPMCが先に漁ってる可能性ある
スカブは後から入るからPMCが先に漁ってる可能性ある
850: 2021/01/07(木) 22:32:57.98
>>846
初心者ですが
ショアインチェは漁られてる&同業者と戦闘が多かったですが
カスタムとWOODの隠しスタッシュはスカブでも漁られてない事が多いです
初心者ですが
ショアインチェは漁られてる&同業者と戦闘が多かったですが
カスタムとWOODの隠しスタッシュはスカブでも漁られてない事が多いです
851: 2021/01/07(木) 23:07:02.42
>>850
参考にする、ありがとう
参考にする、ありがとう
847: 2021/01/07(木) 22:10:58.93
始めたばかりにやる事じゃないぞ、それ
レベル10までカスタムとかのタスク終わらせた方がいいよ
10なる頃に200万くらい貯まってりゃ上出来だ
レベル10までカスタムとかのタスク終わらせた方がいいよ
10なる頃に200万くらい貯まってりゃ上出来だ
849: 2021/01/07(木) 22:21:38.20
とりあえず頑張ってレベル10まで上げるわ、あざす
もし隠しスタッシュ漁るならPMCでやるのが正解なの?
もし隠しスタッシュ漁るならPMCでやるのが正解なの?
852: 2021/01/07(木) 23:13:36.75
サプ付き武器で1番安上がりなのってなんですかね
853: 2021/01/08(金) 00:01:16.06
ハンドガン
854: 2021/01/08(金) 02:33:19.52
闇落ちしていなくてもすべてのトレーダーの親密度を最高レベルまで上げることは可能ですか?
855: 2021/01/08(金) 02:59:49.14
手間はかかるけどいける
856: 2021/01/08(金) 03:27:12.72
>>855
ありがとうございます
セラピストとskierのタスクで一方の親密度
が下がると聞いていたので不安でした
ありがとうございます
セラピストとskierのタスクで一方の親密度
が下がると聞いていたので不安でした
857: 2021/01/08(金) 03:27:12.72
>>855
ありがとうございます
セラピストとskierのタスクで一方の親密度
が下がると聞いていたので不安でした
ありがとうございます
セラピストとskierのタスクで一方の親密度
が下がると聞いていたので不安でした
858: 2021/01/08(金) 11:30:29.39
メンドクサイ系トレーダーは0.20稼ぐのに30~100時間ぐらいかかるから強く生きろ
859: 2021/01/08(金) 12:10:13.96
レイド後の経験値画面から回復画面にNEXTを押してもなかなか進まないんですけど、解決策ありますか?
860: 2021/01/08(金) 15:33:54.30
>>859
今の所無い
おま環らしく、その現象が出る人出ない人がハッキリわかれてる
今の所無い
おま環らしく、その現象が出る人出ない人がハッキリわかれてる
867: 2021/01/08(金) 17:19:18.96
>>860
ありがとうございます。
スペック的には問題ないので、再インストールして直らなかったら、プロバイダぽいので諦めます。
ありがとうございます。
スペック的には問題ないので、再インストールして直らなかったら、プロバイダぽいので諦めます。
861: 2021/01/08(金) 16:20:24.28
アイテムを調べる ショートカットキーってあります?
862: 2021/01/08(金) 16:38:32.18
ホイールクリック
863: 2021/01/08(金) 16:47:11.77
>>862
そうなんですか!ありがとう
そうなんですか!ありがとう
864: 2021/01/08(金) 17:02:02.55
レベル5以上のチョッキがいいとか見たんですが 無くしそうで怖いですw
初心者でも無理していい装備買った方がいいんですか?
初心者でも無理していい装備買った方がいいんですか?
868: 2021/01/08(金) 17:22:33.19
>>865
>>866
なるほど ありがとうございます!今のとこまったく帰還出来ないですががんばります!
ところで走った足音や草むらを通る音などが100mくらい届くってのは聞いたんですが
銃声はどのくらい届くものですか?銃声がなってる!とそっちに向かったんですが
なかなか接敵しなかったのでだいぶ遠くまで届きそうですが
>>866
なるほど ありがとうございます!今のとこまったく帰還出来ないですががんばります!
ところで走った足音や草むらを通る音などが100mくらい届くってのは聞いたんですが
銃声はどのくらい届くものですか?銃声がなってる!とそっちに向かったんですが
なかなか接敵しなかったのでだいぶ遠くまで届きそうですが
869: 2021/01/08(金) 18:52:40.05
>>868
近くと遠くでは銃声の聞こえ方が違うのでそれを覚えるといいよ
どれくらい届くかはどうだろうかなり離れていても銃声自体は聞こえると思う
近くと遠くでは銃声の聞こえ方が違うのでそれを覚えるといいよ
どれくらい届くかはどうだろうかなり離れていても銃声自体は聞こえると思う
866: 2021/01/08(金) 17:17:46.32
初心者ではそもそも取引所が使えないからPACAアーマーを買うといい
性能自体はゴミだがNPCSCAVが手足を狙うようになるから割と使える
レベル10を超えたら石鹸とトイレットペーパーを揃えてアーマーリグ4を交換
ラグマンで交換したり取引所で買うといい
クラス5なんかは相当慣れてからでいいよ
性能自体はゴミだがNPCSCAVが手足を狙うようになるから割と使える
レベル10を超えたら石鹸とトイレットペーパーを揃えてアーマーリグ4を交換
ラグマンで交換したり取引所で買うといい
クラス5なんかは相当慣れてからでいいよ
870: 2021/01/08(金) 22:27:39.56
ショットガンの装填されている弾を出したいんですがどうやってだせますか?
871: 2021/01/08(金) 22:36:06.83
>>870
チューブマガジンに弾が入ってるからSGをスタッシュに入れて
武器の詳細を開いてチューブを抜いた後に、チューブから直接抜ける
チューブマガジンに弾が入ってるからSGをスタッシュに入れて
武器の詳細を開いてチューブを抜いた後に、チューブから直接抜ける
872: 2021/01/08(金) 22:39:24.89
>>871
ありがとう
めっちゃ助かった
ありがとう
めっちゃ助かった
873: 2021/01/08(金) 22:39:50.42
敵NPCから剥ぎ取った装備がインレイド品にならなくてフリマに出せないんですけど、
インレイドになる条件がいまいちわかりません。10分以上経過してサバイブで帰還しても
敵から奪った武器やアーマーを装備していたらそれらはインレイド品にならないんでしょうか?
インレイドになる条件がいまいちわかりません。10分以上経過してサバイブで帰還しても
敵から奪った武器やアーマーを装備していたらそれらはインレイド品にならないんでしょうか?
874: 2021/01/08(金) 22:45:07.81
PMCが持ち込んだものはFIR付かない
877: 2021/01/08(金) 23:01:35.81
>>874
ああ、ごめんなさい。
NPCじゃなくて敵PMCを倒して奪った装備がFIRつかないって話だったんですけど、
あれって一律で敵PMCが持ち込んだからFIR外れるってことなんですね
サーマルスコープせっかく奪ったのに店売りだと安すぎて悲しい・・・
ウィキちゃんと読めば書いてありましたね、すみません
ありがとうございました
ああ、ごめんなさい。
NPCじゃなくて敵PMCを倒して奪った装備がFIRつかないって話だったんですけど、
あれって一律で敵PMCが持ち込んだからFIR外れるってことなんですね
サーマルスコープせっかく奪ったのに店売りだと安すぎて悲しい・・・
ウィキちゃんと読めば書いてありましたね、すみません
ありがとうございました
876: 2021/01/08(金) 22:50:37.51
あと銃自体はインレイドでも付けたアタッチメントが買った物とかだとインレイド消えるね弾も確かそう
879: 2021/01/09(土) 03:44:10.09
空になった燃料タンクって使い道ない?
880: 2021/01/09(土) 05:46:28.17
青い方はマグケース
鉄の方は筋トレだけどショットガンの弾の方が何かと便利
鉄の方は筋トレだけどショットガンの弾の方が何かと便利
881: 2021/01/09(土) 09:03:54.66
FOVは皆さんどれくらいでやってますか?
882: 2021/01/09(土) 10:18:29.95
保険で戻ってくる二十時間って リアル時間なの?一日やってたけど戻ってきた事ない
887: 2021/01/09(土) 12:19:04.54
>>882
帰って来ないなら持って帰られた
帰って来ないなら持って帰られた
884: 2021/01/09(土) 10:24:58.06
PMCと接敵した瞬間だけラグというか画面が一瞬固まって撃ち負けるんですが解決策ありますか?
886: 2021/01/09(土) 10:52:57.45
>>884
もし日本語でやってるなら英語に変えてみると治るかもしれない
もし日本語でやってるなら英語に変えてみると治るかもしれない
891: 2021/01/09(土) 13:40:39.10
>>886
ありがとうためしてみます
ありがとうためしてみます
888: 2021/01/09(土) 12:33:03.51
The survivalist path - Cold bloodedのタスクのために手を骨折状態にしたいんですが
意図的に手を骨折する方法ってありますか?
意図的に手を骨折する方法ってありますか?
889: 2021/01/09(土) 12:34:56.79
>>888
フレンドに殴ってもらう
フレンドに殴ってもらう
890: 2021/01/09(土) 12:38:10.98
>>888
脱水でファクトリー突撃したら楽だよ
脱水でファクトリー突撃したら楽だよ
894: 2021/01/09(土) 14:31:28.78
>>888
高いとこから落ちる
高いとこから落ちる
893: 2021/01/09(土) 14:23:44.06
そんなに違うの?俺も英語にするかなぁ 不都合ない?
895: 2021/01/09(土) 14:32:00.47
と思ったら手だったな
896: 2021/01/09(土) 14:38:24.78
配信者が英語にしてたりするのそのせいか?
897: 2021/01/09(土) 14:38:38.65
固定湧きとかレア湧きの位置ってどうやって知るんですか?
wikiにのってます?
wikiにのってます?
898: 2021/01/09(土) 15:19:58.24
wikiに載ってるのもあるけど、ワイプ後のは少ないと思う
おれは本スレにたまに書いてくれるのを見てなんとなく覚えてる
おれは本スレにたまに書いてくれるのを見てなんとなく覚えてる
900: 2021/01/09(土) 15:38:51.93
>>898
やっぱ配信とか見て人づてに知るしかないんですね
やっぱ配信とか見て人づてに知るしかないんですね
899: 2021/01/09(土) 15:29:37.61
ランク10になった初心者です。2つ質問があります。
一つ目が今はインターチェンジの外周漁りしているのですが他の効率の良いオススメの金策マップやルートがあれば知りたいです。
インターチェンジのお店の中漁りは猛者PTだらけで怖いのです。
二つ目がグラボ等は拾った場合取っておけ、売っていいという情報が別れてますがどうするべきなのでしょうか・・
一つ目が今はインターチェンジの外周漁りしているのですが他の効率の良いオススメの金策マップやルートがあれば知りたいです。
インターチェンジのお店の中漁りは猛者PTだらけで怖いのです。
二つ目がグラボ等は拾った場合取っておけ、売っていいという情報が別れてますがどうするべきなのでしょうか・・
907: 2021/01/09(土) 17:13:13.08
>>899
うまい金策を人に教える奴はいない
居るとするならば、扇動してキルタスクの餌にしようとしてる奴だ
自分でwikiのマップを見て走って見つけろ
グラボは序盤に持ってても意味がない
ただちにお金が必要になったら売ればいい
うまい金策を人に教える奴はいない
居るとするならば、扇動してキルタスクの餌にしようとしてる奴だ
自分でwikiのマップを見て走って見つけろ
グラボは序盤に持ってても意味がない
ただちにお金が必要になったら売ればいい
901: 2021/01/09(土) 16:22:57.45
インチェのゴシャンのご飯てどこにあるの?
スカブでちょっと寄ってタスク品あったらラッキー的に見てるんだけどどの棚もまっさら
みんな取られちゃってるのかな?缶詰とクルトンが見つからん
スカブでちょっと寄ってタスク品あったらラッキー的に見てるんだけどどの棚もまっさら
みんな取られちゃってるのかな?缶詰とクルトンが見つからん
902: 2021/01/09(土) 16:45:51.88
>>901
ゴシャンはあんま飯置いてないよ
冷凍庫の中にたまーに缶詰置いてるくらい
飲み物が欲しい時はゴシャン裏口によるミルクとかアップルジュース沸いてる
大量に欲しいならインチェやめて木箱あさりにシフトした方がよい
ゴシャンはあんま飯置いてないよ
冷凍庫の中にたまーに缶詰置いてるくらい
飲み物が欲しい時はゴシャン裏口によるミルクとかアップルジュース沸いてる
大量に欲しいならインチェやめて木箱あさりにシフトした方がよい
903: 2021/01/09(土) 16:51:05.90
飯はwoodsの方がうまい
904: 2021/01/09(土) 16:51:32.50
インチェで飯探したいなら隠しスタッシュ漁った方がいいまであるな
905: 2021/01/09(土) 16:57:21.48
そうなんだ。オリが工具類とかゴシャンが飯イデアが、、、?って聞いてたからオリの棚くらいには飯があるのかと思ってた
906: 2021/01/09(土) 17:02:08.27
woodまじでわかんねえ
ショアとカスタムは大体覚えたけど森ばっかは覚えにくすぎる
ショアとカスタムは大体覚えたけど森ばっかは覚えにくすぎる
コメント
コメントする