1: 2020/11/26(木) 19:06:11.30
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は【!extend::vvvvvv::】を三行に増やす
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
次スレは>>950が宣言をしてから立てる事。
立てられない時は安価で代理指定する事。
踏み逃げの場合は最初に名乗り挙げた人が立てる。
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part178【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604098487/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレを立てる人は【!extend::vvvvvv::】を三行に増やす
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
次スレは>>950が宣言をしてから立てる事。
立てられない時は安価で代理指定する事。
踏み逃げの場合は最初に名乗り挙げた人が立てる。
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part178【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604098487/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/26(木) 20:25:55.10
>>1
乙
乙
3: 2020/11/28(土) 16:57:03.35
コミュニティサーバーで斥候兵禁止のラッシュ部屋作ったから誰かはいってきてくれよー
みんな大好きoperationUNDERGROUNDオンリーだぜw
みんな大好きoperationUNDERGROUNDオンリーだぜw
4: 2020/11/28(土) 17:11:27.22
中途半端な縛りのコミュ鯖は需要ないわ
マップローテだけいじるだけでいい
マップローテだけいじるだけでいい
5: 2020/11/28(土) 17:13:08.07
じゃあなんかして遊ぼっか
6: 2020/11/28(土) 20:18:39.32
オペグラ人気なの?ブレスルもコンクエも一方的な試合ばっかで1番嫌いなマップやわ
7: 2020/11/28(土) 21:01:13.42
結局デフォじゃなきゃ人が集まらないっていうね
それだけスナイパーに需要あるんだよ
それだけスナイパーに需要あるんだよ
8: 2020/11/28(土) 21:34:44.08
スナイパー(笑)に需要があるんじゃなくてコミュニティサーバーに人が集まらないだけだよ
興味あったって最低限6割くらいは埋まってないと入る気にならないしフィルタの設定によっては表示すらされないし
興味あったって最低限6割くらいは埋まってないと入る気にならないしフィルタの設定によっては表示すらされないし
9: 2020/11/28(土) 21:46:30.33
圧倒的な差で試合終了した後とか人数差かなりある時とかチームバランス調整するだけで遊べるのにな
強いチームがずっと強いままで負けチームになったらずっと負け続けるしやる気無くすってバカでもわかるだろ
旧作でもさんざん言われて後から導入とかもしたのに今作は頑なに導入しないのマジで意味わからん
強いチームがずっと強いままで負けチームになったらずっと負け続けるしやる気無くすってバカでもわかるだろ
旧作でもさんざん言われて後から導入とかもしたのに今作は頑なに導入しないのマジで意味わからん
10: 2020/11/28(土) 23:22:00.12
試合終わる毎に次の画面にも移れず、ようやく移ったと思ったら5戦連続攻撃側
で好きなマップの直前に島流しとかマジでこのシステム考えた奴バカすぎだろ
で好きなマップの直前に島流しとかマジでこのシステム考えた奴バカすぎだろ
17: 2020/11/29(日) 11:41:35.78
>>10
やろうとしてることはわかるけど、やたらもっさりしてるし、無意味にゲームから弾かれるのやめてほしいよな
4だか1だかみたいに、しれっと分隊すり替えるだけでいいのに
やろうとしてることはわかるけど、やたらもっさりしてるし、無意味にゲームから弾かれるのやめてほしいよな
4だか1だかみたいに、しれっと分隊すり替えるだけでいいのに
19: 2020/11/29(日) 21:45:02.54
>>17
間違いないわ
酷い時なんか試合後のマッチ検索ほっといてロード完了したら予定通り次のマップ行ったのにサーバーには自分1人だけ
で、待てど誰も飛ばされてこないから手動で出るしかないとかあった
もう何がしたいのかわからない
こんなんだったら試合後のBF1のマップ投票の方が全然マシだ
間違いないわ
酷い時なんか試合後のマッチ検索ほっといてロード完了したら予定通り次のマップ行ったのにサーバーには自分1人だけ
で、待てど誰も飛ばされてこないから手動で出るしかないとかあった
もう何がしたいのかわからない
こんなんだったら試合後のBF1のマップ投票の方が全然マシだ
11: 2020/11/28(土) 23:37:48.90
コンクエやろう‼?
12: 2020/11/28(土) 23:43:58.60
今日はチーター少なめだな
13: 2020/11/29(日) 00:07:24.40
今更ウォーサンダーハマった
ビークル種類いっぱいあって楽しい
ビークル種類いっぱいあって楽しい
14: 2020/11/29(日) 00:31:53.41
対空するなら空上がってこいや
ただしこっちはスキルマックスな
ただしこっちはスキルマックスな
15: 2020/11/29(日) 05:55:22.48
今日も地対空に晒されながら敵機捌いて対地するゲームが始まる
最近粘着するプレイヤー多すぎないか
いつも煽られる
最近粘着するプレイヤー多すぎないか
いつも煽られる
16: 2020/11/29(日) 07:35:23.82
ドイツだけカスタマイズできるキャラクターの数が少ないの何でだろう
この間のアプデで追加されなかったし
この間のアプデで追加されなかったし
18: 2020/11/29(日) 19:20:09.20
>>16
ナチス側で黒人使いたいよな
どの勢力にも女兵士おるんだし史実もほとんど無視してるのにな
fg42担いでデビルズフォースごっこしたい
ナチス側で黒人使いたいよな
どの勢力にも女兵士おるんだし史実もほとんど無視してるのにな
fg42担いでデビルズフォースごっこしたい
20: 2020/11/29(日) 23:04:17.79
負け試合続いて顔熱くなってきたら風呂入ったほうが精神的にもいいわ。ムキになると負のスパイラルにどハマル
21: 2020/11/29(日) 23:58:22.30
そんなときはトラクターにでも乗ってドライブしようぜ
22: 2020/11/30(月) 00:15:26.31
ノルマンディー上陸したかったなぁ…
アルデンヌの森で戦車戦したかったなぁ…
アルデンヌの森で戦車戦したかったなぁ…
24: 2020/11/30(月) 00:37:38.53
>>22
BFシリーズももうオワコン化してきてるからね
他のFPSで第二次世界大戦再現してもらいたいところ
BFシリーズももうオワコン化してきてるからね
他のFPSで第二次世界大戦再現してもらいたいところ
23: 2020/11/30(月) 00:20:10.25
後方でうろちょろしてる斥候兵ばっかでうざいわ。さっさと攻めろや斥候しろよ
狙撃がしたいならスナイパーエリートでもしてろよ
狙撃がしたいならスナイパーエリートでもしてろよ
26: 2020/11/30(月) 09:19:21.49
MAG
27: 2020/11/30(月) 10:50:09.26
Enlistedとかどうなんだろう?
WarThunderと同じエンジン使ってるからいずれPS4でも出てくるだろうけど
WarThunderと同じエンジン使ってるからいずれPS4でも出てくるだろうけど
28: 2020/11/30(月) 11:43:04.69
第二次世界大戦ゲームならRising stormがリアルで面白い弾一発カスっても致命傷になるけどな
29: 2020/11/30(月) 17:25:21.50
コミュサバでファイナルスタンド立てれるようにしろや
すぐ飽きるだろうけど
すぐ飽きるだろうけど
30: 2020/11/30(月) 18:57:42.05
気のせいかもしれんがレイプ試合増えた?
32: 2020/11/30(月) 19:11:35.91
大戦の書もコソコソでなぁ
ファークライの大麻畑を燃やすイベントなみに暴れさせろよって思う
ファークライの大麻畑を燃やすイベントなみに暴れさせろよって思う
33: 2020/11/30(月) 21:17:54.84
あんまりリアルでもストレスなんだよな
なんちゃってリアルで明らかにゲームだなって感じのBFがちょうどいい
なんちゃってリアルで明らかにゲームだなって感じのBFがちょうどいい
34: 2020/11/30(月) 23:49:58.23
サーバー落ちとるやないかーい
寝る
寝る
35: 2020/11/30(月) 23:51:47.67
サーバー落ちてる
36: 2020/11/30(月) 23:58:09.75
BFにリアルさを望んでない
お祭りゲーがしたいだけ
お祭りゲーがしたいだけ
37: 2020/12/01(火) 00:02:26.74
正直もうグラなんかこれ以上良くしなくてもいいんだわそれ以上に拘るべき部分沢山あるやろキャンペーンも劣化版メタルギアみたいなもんしか作れないなら次回作から作らなくていいよ
50: 2020/12/01(火) 18:20:46.94
>>37
グラフィックよりスケールで次世代を感じたいわ
グラフィックよりスケールで次世代を感じたいわ
38: 2020/12/01(火) 00:07:23.27
治ったぞ
39: 2020/12/01(火) 00:37:10.99
メトロオンリーじゃなくてソロモンオンリーをどなたか建てちゃくれませんか
ソロモンはロッカールゴンヌスエズを経て遂に完成した神マップだと思ってるがバッドマップ系譜なのか?
ソロモンはロッカールゴンヌスエズを経て遂に完成した神マップだと思ってるがバッドマップ系譜なのか?
40: 2020/12/01(火) 00:46:50.01
ソロモンな適度に裏取り出来るから好きよ
42: 2020/12/01(火) 02:03:03.48
ソロモンはコンクエはもちろんブレスルでも面白いし太平洋で一番いいマップだと思う
43: 2020/12/01(火) 02:29:02.80
ソロモンよ
44: 2020/12/01(火) 07:31:37.01
何がリアルだよ
F15対F22の世界で大戦の末期感なんて微塵も感じねーよ
F15対F22の世界で大戦の末期感なんて微塵も感じねーよ
45: 2020/12/01(火) 08:37:13.17
ソロモンは面白いんだけど修理奴隷付き戦車が野良だと強すぎてな
あれがいるだけでCが鉄壁になるしボートもCのラインを越えれなくなる
あれがいるだけでCが鉄壁になるしボートもCのラインを越えれなくなる
46: 2020/12/01(火) 14:31:56.72
バランス取るためにオペグラにも戦車出すわ
47: 2020/12/01(火) 15:02:39.48
買ったまま積んでたBFVの大戦の書を始めたところなんだけどDefinitiveエディションって買い足す価値ありますか
持っているのはY2エディションです
持っているのはY2エディションです
48: 2020/12/01(火) 15:07:36.73
エリート兵とかいうコスプレ集団にこだわりが無ければ無いです
49: 2020/12/01(火) 15:39:58.78
>>48
わかりました
ありがとう
わかりました
ありがとう
51: 2020/12/01(火) 19:35:18.51
人数増やすとマップも広くしそうなんだよなダイス
浜田よりも大きなマップ作ってドヤ顔でBFシリーズ最大規模の戦闘とか言い出しそう
浜田よりも大きなマップ作ってドヤ顔でBFシリーズ最大規模の戦闘とか言い出しそう
52: 2020/12/01(火) 20:02:27.49
歩兵64人でAI軍とやりたい
64人が圧倒的ダイス軍に数で押しつぶされる様は動画もはえるだろう
64人が圧倒的ダイス軍に数で押しつぶされる様は動画もはえるだろう
54: 2020/12/01(火) 22:51:28.70
128人対戦で片方にクラン分隊固まって片方が野ばかりとか地獄すぎるから
64人でいいです
複数のクラン文体が両方にいることなどほぼあり得ないから
64人でいいです
複数のクラン文体が両方にいることなどほぼあり得ないから
55: 2020/12/01(火) 23:57:45.19
大戦の書のティライユールは個人的に結構良かった
日本軍参戦と聞いた時はキャンペーンで赤紙召集令状で無理矢理激戦地に連れてかれる硫黄島からの手紙的なの期待してたが残念
日本軍参戦と聞いた時はキャンペーンで赤紙召集令状で無理矢理激戦地に連れてかれる硫黄島からの手紙的なの期待してたが残念
56: 2020/12/02(水) 00:47:46.10
結局次のBFのテーマは何になるんだろうな。またBFⅤみたいに捻くれたテーマなら流石に見限りはしないけど様子見or人柱待ちするわ。
57: 2020/12/02(水) 00:53:19.93
次回作では戦車や航空機に制限かけて。一試合に1~2台までとか、支援要請しないと出せないとか。戦車を推したいなら戦車戦とか航空戦とかそれメインの試合出してほしい。クルスクとかバトルオブブリテンのような戦いがしたいんだよ。だだっ広いマップにスカスカバトルフィールドで局所的な陣取り合戦はうんざりや
58: 2020/12/02(水) 02:03:09.28
ツイステでメイン武器を撃てないバグに結構なるな
撃てないバグなるとキャラのテクスチャが緑色にのっぺりするバグが併発する
後者は索敵しやすくなるからありがたいが...
撃てないバグなるとキャラのテクスチャが緑色にのっぺりするバグが併発する
後者は索敵しやすくなるからありがたいが...
59: 2020/12/02(水) 02:39:10.18
戦車と航空機は賛否あるがシリーズ通してずーと変わらんから変わらんやろ
そんなに嫌ならCODやればいいし
そんなに嫌ならCODやればいいし
60: 2020/12/02(水) 02:49:51.34
>>59
BFでやりたいんだよ。まあありえないだろうなとは思ってるが
BFでやりたいんだよ。まあありえないだろうなとは思ってるが
61: 2020/12/02(水) 03:56:28.89
前も書いた気がするがいつかBFアフリカやってほしい
仮想ソマリアというかブラックホークダウンチックな戦いをゲームに落とし込んでほしい
仮想ソマリアというかブラックホークダウンチックな戦いをゲームに落とし込んでほしい
64: 2020/12/02(水) 10:49:55.37
>>61
いいな、それ
64vs64でビークルなどを駆使しながら動物の写真を撮り合うゲームか
いいな、それ
64vs64でビークルなどを駆使しながら動物の写真を撮り合うゲームか
62: 2020/12/02(水) 05:27:12.92
ジェット機なら対戦闘機 攻撃機 戦車がメインになりそう
空からの歩兵狩りはヘリになるんじゃね?
空からの歩兵狩りはヘリになるんじゃね?
63: 2020/12/02(水) 08:46:37.35
次世代機だし簡単な進化アピールにもなるからマップ広くしそうなのが怖いなぁ
浜田の倍の広さ!とか言い出しそうだもん
浜田の倍の広さ!とか言い出しそうだもん
65: 2020/12/02(水) 13:19:32.23
2週間BF5離れてBOCWやってたがソッコーで飽きた
やっぱ俺はBFの方があってるわ
やっぱ俺はBFの方があってるわ
66: 2020/12/02(水) 17:10:17.07
人数やグラより戦犯を発生させない仕組みとどのモードでもチーデス脳を減らす仕組みが必要だわな
67: 2020/12/02(水) 17:56:12.97
そう
小さいことの積み重ねでもいいんだよ
前作にあった表彰とかオペレーションの演出とかそんな小さなことでも
小さいことの積み重ねでもいいんだよ
前作にあった表彰とかオペレーションの演出とかそんな小さなことでも
68: 2020/12/02(水) 17:59:04.50
しかしダイスは戦犯量産任務を実装したのであった
69: 2020/12/02(水) 18:37:14.90
次回作はもっとひどくて「BFVは序章にすぎなかった」と言われる可能性も十分にあるんだよなぁ
70: 2020/12/02(水) 18:40:23.80
現代戦ならBF4みたいにヘボでも雰囲気で色々誤魔化せるから今作ほど叩かれないのでは
過去戦設定は面白いゲームが作れるかどうかのセンスもろに出るから
過去戦設定は面白いゲームが作れるかどうかのセンスもろに出るから
71: 2020/12/02(水) 18:54:05.77
なんで俺のいる陣営はいつも少数なん?
72: 2020/12/02(水) 19:41:50.44
ハードラインはボロカスに叩かれたしBF4も最初はかなり評判悪かったぞ
今作が叩かれた原因も無限ロードとかいう商品以前の問題みたいな不具合があったから当たり前って感じだし今作みたいな事やったら現代戦でもダメだと思うわ
今作が叩かれた原因も無限ロードとかいう商品以前の問題みたいな不具合があったから当たり前って感じだし今作みたいな事やったら現代戦でもダメだと思うわ
75: 2020/12/02(水) 23:02:30.27
次回作を出すなら航空機自体を無くすか極端に弱体化するかだな
弱くてもいれば賑やかしにはなるし、それで騒ぐのはイキりパイロット様だけでしょ
弱くてもいれば賑やかしにはなるし、それで騒ぐのはイキりパイロット様だけでしょ
76: 2020/12/02(水) 23:16:36.74
空の上で自称エースパイロット様達が勝手にドッグファイトやってくれてたら戦場の賑やかしになるからちょうど良いしな今はもう乗らないからどうなってんのか知らんけど太平洋出たばっかの20mm榴弾とか下手くそでも簡単にキル取れるお手軽兵器だったし
77: 2020/12/02(水) 23:58:46.59
戦闘機に対地機能つけたのが悪いよ~
BF4みたいに戦闘機は対地機能ほぼなしにしたほうがいいよ
BF4みたいに戦闘機は対地機能ほぼなしにしたほうがいいよ
78: 2020/12/03(木) 00:43:49.04
今のBFVの航空機は地上から落としやすいから好きよ
もう半年くらいまともにやってないけど
もう半年くらいまともにやってないけど
79: 2020/12/03(木) 05:53:31.51
自分でエースとか恥ずかしい事言ってる人実はそんなにいない説
80: 2020/12/03(木) 06:19:06.13
クラン名にエースって入ってるとこは知ってるけどそれくらいだな
ビークルクランって別にルール上悪い事は何もしてないんだけどサーバー壊すから一般プレイヤーからしたらチーター並に迷惑だわ
ビークルクランって別にルール上悪い事は何もしてないんだけどサーバー壊すから一般プレイヤーからしたらチーター並に迷惑だわ
81: 2020/12/03(木) 07:09:56.93
航空機ガーが今日も元気に航空機に文句言ってますね
やられた事だけひたすら根に持ってる気持ち悪い人達
やられた事だけひたすら根に持ってる気持ち悪い人達
82: 2020/12/03(木) 10:41:44.32
航空機が異常に猛威を振るっているのは事実だよね
解決するために、航空機を削除したいって人もいるってだけだよ
航空機を消さずに解決するには、やはり歩兵が航空機を破壊しやすくするだけでいい
けど現状はそのバランスが良くないだけ
解決するために、航空機を削除したいって人もいるってだけだよ
航空機を消さずに解決するには、やはり歩兵が航空機を破壊しやすくするだけでいい
けど現状はそのバランスが良くないだけ
105: 2020/12/03(木) 20:46:02.10
>>82
今のバランスで十分破壊しやすくないかい?
航空機ワンパンなんだから、これ以上何を求めるんだろう
今のバランスで倒せないって言っちゃ悪いが相当下手だと思うぞ
今のバランスで十分破壊しやすくないかい?
航空機ワンパンなんだから、これ以上何を求めるんだろう
今のバランスで倒せないって言っちゃ悪いが相当下手だと思うぞ
83: 2020/12/03(木) 10:46:16.95
はあ次回作はどうなるかなあ……
思い出の中のBFが面白すぎて、やっぱり今のBFはきついわ
思い出の中のBFが面白すぎて、やっぱり今のBFはきついわ
84: 2020/12/03(木) 10:57:15.49
過3や4はヘリは歩兵狩りしやすかったけど固定翼はそれほどじゃなくて、ヘリがスティンガーで落としやすかった分今よりはバランス取れてたかな
固定翼も戦闘機は対地それほど強くなくて、攻撃機で対地やろうと思うと戦闘機にやられる、戦闘機で制空権取っても戦闘機自体は対地それほど稼げないんでバランスは取れてた
飛行機乗りの俺からすると制空と対地両方できる5は神作
固定翼も戦闘機は対地それほど強くなくて、攻撃機で対地やろうと思うと戦闘機にやられる、戦闘機で制空権取っても戦闘機自体は対地それほど稼げないんでバランスは取れてた
飛行機乗りの俺からすると制空と対地両方できる5は神作
85: 2020/12/03(木) 11:12:27.21
航空機なんて相手にしたくもないし相手にされたくもないから消してくれていーわ
86: 2020/12/03(木) 11:24:00.59
まあ消えろっていって消えるわけないけど今作の性能や環境に不満を覚えてる人がそれなりにいるのも事実
稼働初期と太平洋でアホみたいに暴れてたのも事実だし
稼働初期と太平洋でアホみたいに暴れてたのも事実だし
87: 2020/12/03(木) 11:31:22.35
航空機にやられて腹が立って言ってんじゃないぞ
地上から相手にすんのもこっちも航空機に乗って対応するのもつまんねーだわ
地上から相手にすんのもこっちも航空機に乗って対応するのもつまんねーだわ
88: 2020/12/03(木) 11:41:52.53
もっと戦争ごっこしたい
89: 2020/12/03(木) 12:01:02.84
兵士もビークルやれるからどんどん戦争ゲーで良いよ
91: 2020/12/03(木) 12:03:09.06
密度が高いマップをください
92: 2020/12/03(木) 12:19:03.86
航空機乗りがよくフリーガーワンパンはおかしいいってるけど、こちとらワンパンで数人もってかられるの理解して?
93: 2020/12/03(木) 12:58:20.39
航空機乗りは手前勝手
94: 2020/12/03(木) 13:03:26.09
大体乗り物三人称視点が悪い
95: 2020/12/03(木) 13:41:23.50
日本軍ロールプレイには突撃兵用の装備がないから
鹵獲したという脳内設定でM1ガーランドとM1A1バズーカを使うしか無いのだ…
ガーランドと性能が被っちゃうけど試製四式自動小銃がほしかったよ
鹵獲したという脳内設定でM1ガーランドとM1A1バズーカを使うしか無いのだ…
ガーランドと性能が被っちゃうけど試製四式自動小銃がほしかったよ
96: 2020/12/03(木) 13:51:57.79
「航空機消えろgmkz」って言っている歩兵も「航空機消えろとか言ってる雑魚wwwwww」って言ってる航空機乗りも、等しく自己の利益を最大にしようとしているエゴの塊
ユーザーの意見を聞いてるだけじゃゲームは面白くならねえ
ユーザーの意見を聞いてるだけじゃゲームは面白くならねえ
97: 2020/12/03(木) 14:16:13.09
航空機でビークル破壊せずにひたすら歩兵をキルするキル厨が一番たち悪い
98: 2020/12/03(木) 14:22:47.68
高高度つけてるエースは居ないわな
99: 2020/12/03(木) 15:38:25.91
航空機消えても違う何かが取って代わるだけ
bf向いてない
bf向いてない
100: 2020/12/03(木) 17:41:32.08
上手い奴にやられたと納得できるくらいにすりゃいい
被害率も下がる
5はヌルすぎる
被害率も下がる
5はヌルすぎる
101: 2020/12/03(木) 18:19:10.67
システム見てもゲーム性見ても明らかにぬるくてカジュアルなお祭りゲーなのにドヤ顔でぬるすぎるとか言われても困るわ
草野球見て説教してるおっさんかよ
草野球見て説教してるおっさんかよ
103: 2020/12/03(木) 18:36:09.49
>>101
ビークルの話だよ
ビークルの話だよ
102: 2020/12/03(木) 18:25:18.42
バランサーあってチーム移動繰り返しても負け続けるって単に負けてるチームのプレイヤーがクズってことじゃ…
104: 2020/12/03(木) 18:49:14.42
大抵の航空機はまぁフリーガーで落とせばいいわって許せる
ただしP-70てめーはダメだ
ただしP-70てめーはダメだ
106: 2020/12/03(木) 20:57:26.74
ワンパンだろうがいちいち対応するのが面倒くせえんだよなぁ
航空機なくしたら減る人より増える人のが多いだろ
航空機乗りは嫌われてるの自覚しろ
航空機なくしたら減る人より増える人のが多いだろ
航空機乗りは嫌われてるの自覚しろ
107: 2020/12/03(木) 21:10:01.38
歩兵専イライラで草
ブレスルのバランサーなくなったらしいぞよっぽど不評だったんだろうな
ブレスルのバランサーなくなったらしいぞよっぽど不評だったんだろうな
115: 2020/12/03(木) 22:30:38.66
>>107
ええ
またレイプ試合頻発するやん
ええ
またレイプ試合頻発するやん
108: 2020/12/03(木) 21:14:58.69
俺は別に歩兵専じゃなくて航空機も戦車もできるけど楽しいのは航空機のないコンクエのマップなんだなぁ
109: 2020/12/03(木) 21:26:50.94
ブレスルとかで全然撃たない戦車に萎えるんだよ
敵いそうな家片っ端からぶっ壊せと。
住宅地遠目に索敵してのんびり砲弾スナイプしてんじゃねぇぞ
レボリューションせんかい
敵いそうな家片っ端からぶっ壊せと。
住宅地遠目に索敵してのんびり砲弾スナイプしてんじゃねぇぞ
レボリューションせんかい
111: 2020/12/03(木) 21:51:57.82
最新作は次の年度中に出るんだっけ?
音沙汰無さ過ぎて無理臭いんですけど
音沙汰無さ過ぎて無理臭いんですけど
113: 2020/12/03(木) 22:07:35.75
>>111
いつもの流れなら、イースターエッグやリークでちょいちょい次作を匂わせるネタ投下しつつ、E3で正式発表して10月か11月頃発売だろうから、次作の情報はまだ先だろうね。
いつもの流れなら、イースターエッグやリークでちょいちょい次作を匂わせるネタ投下しつつ、E3で正式発表して10月か11月頃発売だろうから、次作の情報はまだ先だろうね。
112: 2020/12/03(木) 22:01:24.56
歩兵専の意見はおかしいけど航空機専とかいう謎のプレイヤーもおかしいけどな
相手の立場考えずに自分の意見言ってるって意味では両方同じだしそもそも特定のマップに2機前後しか出ないものをプレイ時間の半分以上、人によっては9割くらい乗ってるってプレイ自体が意味不明だろ
相手の立場考えずに自分の意見言ってるって意味では両方同じだしそもそも特定のマップに2機前後しか出ないものをプレイ時間の半分以上、人によっては9割くらい乗ってるってプレイ自体が意味不明だろ
127: 2020/12/04(金) 06:29:22.74
>>112
歩兵しかやらない人がいる
航空機しかやらない人がいる
片方だけ意味不明ってよく分からない、単に好きなんじゃない
歩兵しかやらない人がいる
航空機しかやらない人がいる
片方だけ意味不明ってよく分からない、単に好きなんじゃない
132: 2020/12/04(金) 07:15:24.85
>>127
航空機出ないマップが2/5あって出るマップでも歩兵28人航空機2人戦車2人くらいの人数比なのにプレイ時間のほとんどが航空機ってプレイヤーは変な遊び方してるだろ実際
航空機乗らない歩兵専の意見もおかしいけど極端に偏った遊び方してるプレイヤーの意見もおかしいって話
航空機出ないマップが2/5あって出るマップでも歩兵28人航空機2人戦車2人くらいの人数比なのにプレイ時間のほとんどが航空機ってプレイヤーは変な遊び方してるだろ実際
航空機乗らない歩兵専の意見もおかしいけど極端に偏った遊び方してるプレイヤーの意見もおかしいって話
133: 2020/12/04(金) 07:18:56.11
>>132
一時期の太平洋ブレスルは航空機で戦力的に不利な地上日本軍をサポートして米軍を駆逐出来たからな
勝つためならしゃーない
一時期の太平洋ブレスルは航空機で戦力的に不利な地上日本軍をサポートして米軍を駆逐出来たからな
勝つためならしゃーない
138: 2020/12/04(金) 07:55:34.57
>>132
偏った遊び方は事実だね、きっと発言も偏るだろうし
だからと言ってそいつの発言はおかしいは言い過ぎなのでは?
おかしいって間違ってると言うニュアンスで言ってるのだよね
偏った遊び方は事実だね、きっと発言も偏るだろうし
だからと言ってそいつの発言はおかしいは言い過ぎなのでは?
おかしいって間違ってると言うニュアンスで言ってるのだよね
142: 2020/12/04(金) 08:31:02.49
>>138
ゲーム時間の大半航空機乗ってるのは想定と違う遊び方だし一般的な視点とは違うって意味でおかしいって事
航空機削除しろとか言ってる歩兵専にあわせてバランス調整したらおかしくなるけど全体の1%未満のプレイヤーのためにバランス調整してもおかしくなるし不満に感じる人が多いでしょ
歩兵やりつつビークルも使うって人の意見が正しい
ゲーム時間の大半航空機乗ってるのは想定と違う遊び方だし一般的な視点とは違うって意味でおかしいって事
航空機削除しろとか言ってる歩兵専にあわせてバランス調整したらおかしくなるけど全体の1%未満のプレイヤーのためにバランス調整してもおかしくなるし不満に感じる人が多いでしょ
歩兵やりつつビークルも使うって人の意見が正しい
128: 2020/12/04(金) 06:42:49.71
>>112
たった2~3機落とせない陣営が悪い
野良でも対空砲フリーガーに誘導するなり手はいくらでもある
エースでも対複数はきついから連携しろ
出撃時に全体マップで対空砲の有無とかフリーガー撃ってる位置とかわかるだろ
エースは全部見てるし敵サイドの上手いエースはキルログ出たあと補給しに戻るとこ狩ればそいつは抑えれる
対エースなんて相打ちでもこっちの勝ちだぞ
たった2~3機落とせない陣営が悪い
野良でも対空砲フリーガーに誘導するなり手はいくらでもある
エースでも対複数はきついから連携しろ
出撃時に全体マップで対空砲の有無とかフリーガー撃ってる位置とかわかるだろ
エースは全部見てるし敵サイドの上手いエースはキルログ出たあと補給しに戻るとこ狩ればそいつは抑えれる
対エースなんて相打ちでもこっちの勝ちだぞ
114: 2020/12/03(木) 22:24:59.84
またクランタグなくなってて草
俺はつけてないがダイスの技術力どうなってんだ
俺はつけてないがダイスの技術力どうなってんだ
116: 2020/12/03(木) 22:37:30.13
航空機の何がダメってリスキルしまくれることだよなあ
118: 2020/12/03(木) 23:21:40.68
>>116
太平洋はなぜか地上からテイクアウトだもんな
普通に空から出没させろよ
太平洋はなぜか地上からテイクアウトだもんな
普通に空から出没させろよ
117: 2020/12/03(木) 22:47:08.40
航空機を絶対落ちないくらい硬くしてその代わりに試合にあまり影響を与えられないくらい攻撃力を落とせばいい。
試合中いくらでもバリバリしててどうぞ。
試合中いくらでもバリバリしててどうぞ。
119: 2020/12/03(木) 23:29:40.49
短いテスト期間でしたね…
最後まで迷走してんな
6も迷走してそう
最後まで迷走してんな
6も迷走してそう
120: 2020/12/04(金) 00:50:05.19
プロヴァンスのブレイクスルーアメリカ側で逆転勝利決まって気持ちいい
最初のエリアでチケット無くなりかけたけど皆頑張って粘ってくれたわ
1時間くらい掛かってさすがに疲れたが今日は良く眠れるぜ
最初のエリアでチケット無くなりかけたけど皆頑張って粘ってくれたわ
1時間くらい掛かってさすがに疲れたが今日は良く眠れるぜ
121: 2020/12/04(金) 00:57:12.49
航空機の爆弾はBF1の今のダート戦闘機くらいの範囲しか当たらん様にすりゃいいのに。あと幾ら対戦車用の爆弾でも当たりどころが良かったらワンパンとか流石に酷いわ。あんなもんテストプレイしてたらやり過ぎだって思わんのかな。
122: 2020/12/04(金) 01:57:39.74
開発内でテストしてるっぽいからなぁ
64人全員ちゃんとゲーム理解して誰も遊ばず芋らず動いてるとかいう異世界でテストされてもね
サバゲーを自衛隊がやる前提でステージや武器調整しても実際遊ぶのは運動不足のおっさんやあまり銃触った事ない素人の学生が大半なんだから何の意味もないよ
64人全員ちゃんとゲーム理解して誰も遊ばず芋らず動いてるとかいう異世界でテストされてもね
サバゲーを自衛隊がやる前提でステージや武器調整しても実際遊ぶのは運動不足のおっさんやあまり銃触った事ない素人の学生が大半なんだから何の意味もないよ
125: 2020/12/04(金) 02:29:02.03
>>122
話逸れるけど、BF初プレイの自衛官集めてBFしたら芋ばっかでクソ試合だったよ
話逸れるけど、BF初プレイの自衛官集めてBFしたら芋ばっかでクソ試合だったよ
154: 2020/12/04(金) 14:33:55.65
>>126
実際に戦争になったら役に立たないかもね
自衛官がデス恐れてどうすんだと
実際でも30キル10デスくらいはしてほしい
実際に戦争になったら役に立たないかもね
自衛官がデス恐れてどうすんだと
実際でも30キル10デスくらいはしてほしい
123: 2020/12/04(金) 01:59:42.30
つい最近は航空機が遠くだと見えなくなるバグがあってそれが半年経って修正
なお、現在は爆弾が音も聞こえず姿も見えないで投下される
もう開発の頭が病気だわ
なお、現在は爆弾が音も聞こえず姿も見えないで投下される
もう開発の頭が病気だわ
124: 2020/12/04(金) 02:21:19.43
まぁ戦車も見えない距離から砲撃してくるんですけどね
129: 2020/12/04(金) 06:54:33.43
まるで航空機のためのゲームみたいだな
130: 2020/12/04(金) 06:57:15.31
飛行機強くしすぎると過疎るって
マジで数字に出るから
マジで数字に出るから
131: 2020/12/04(金) 07:09:18.69
数字にでるから(ソースなし)
134: 2020/12/04(金) 07:35:22.18
>>131
現状に目を背けるな
失敗作にしがみつく哀れなチョッパリよ
現状に目を背けるな
失敗作にしがみつく哀れなチョッパリよ
135: 2020/12/04(金) 07:38:42.92
自己修理なくせばいいだろうに
落ちたら歩兵等ですぐ沸けて遊べるんだから、何も長時間乗れる仕様にする必要はない
落ちたら歩兵等ですぐ沸けて遊べるんだから、何も長時間乗れる仕様にする必要はない
136: 2020/12/04(金) 07:39:25.62
歩兵専、航空機専
減って困るのは歩兵専
航空機専は絶滅してもまったく困らない
減って困るのは歩兵専
航空機専は絶滅してもまったく困らない
137: 2020/12/04(金) 07:52:32.55
まぁここで議論しても相変わらずお互いの話も聞かないで煽り合うだけだから不毛なんだよなぁ
何度同じ話をループするの?って感じだから
何度同じ話をループするの?って感じだから
139: 2020/12/04(金) 07:59:33.54
話の分かる人間はもうこんなクソゲーやってないってそれ一番言われてるから
140: 2020/12/04(金) 08:15:40.32
俺はとっくの昔にやめたけど最近になってFPS始めた友人が
BF好きって言ってたから新作買ったぜ!
とか言ってきたもんで…
BF好きって言ってたから新作買ったぜ!
とか言ってきたもんで…
149: 2020/12/04(金) 12:21:16.85
>>141
相手に上手い人居るのが分かってるならそれも正解だとは言え個人的には戦闘機が戦闘機を落とさないのはちょっとなぁ
下手くそでも飛んでるだけで地上にとってはプレッシャーになるんだから相手の気持ちが折れるまでたたき落とさないと
相手に上手い人居るのが分かってるならそれも正解だとは言え個人的には戦闘機が戦闘機を落とさないのはちょっとなぁ
下手くそでも飛んでるだけで地上にとってはプレッシャーになるんだから相手の気持ちが折れるまでたたき落とさないと
143: 2020/12/04(金) 08:36:16.29
やっぱ航空機のないマップはストレスなく楽しいわ
次作はそんなマップ増えて欲しいね
次作はそんなマップ増えて欲しいね
144: 2020/12/04(金) 08:48:15.42
戦闘機の対地性能を発売時から強化(太平洋は対地できる戦闘機を導入)したことから
ダイスはむしろ航空機ゲーにしたいとまで言える
ダイスはむしろ航空機ゲーにしたいとまで言える
145: 2020/12/04(金) 10:45:11.78
BF1のダート全盛期の時からDICE君は何一つ学んでないんやなって
146: 2020/12/04(金) 10:45:19.03
航空機は前のフリーガーファーストの強さに高高度でほぼ見えない所からワンパンで持ってくのを無くしたら許されるわ
簡単に蹂躙出来なくなったら俺は乗らなくなるけど
簡単に蹂躙出来なくなったら俺は乗らなくなるけど
147: 2020/12/04(金) 10:49:54.51
次回作でダイスが俺たちに回答示すだろ
これでダメだったら、もうダメだ
これでダメだったら、もうダメだ
148: 2020/12/04(金) 11:53:08.15
機関銃で対空出来るように戻して
150: 2020/12/04(金) 12:33:18.60
チーターさえ排除してくれれば、それでいいや
151: 2020/12/04(金) 12:50:51.82
自分勝手なのが多い結果だしな
下手なフレや野良に多いけど、対空どころか対戦車しない、回復しない、修理しない、補給しない、スポットしない
敵がいないとずっと待ちで前に出ればいるのに行かない
10人以上の回遊魚の一員で同じ場所にいて危機感がないで走ってばっかと不満を言う
やりたいのが自分が遊びたい慣れてるわけでもない武器でキル
下手なフレや野良に多いけど、対空どころか対戦車しない、回復しない、修理しない、補給しない、スポットしない
敵がいないとずっと待ちで前に出ればいるのに行かない
10人以上の回遊魚の一員で同じ場所にいて危機感がないで走ってばっかと不満を言う
やりたいのが自分が遊びたい慣れてるわけでもない武器でキル
152: 2020/12/04(金) 12:57:51.15
イヤイヤ期の赤ちゃんに何言っても無駄
そして数年前にフレなった赤ちゃんは今もイヤイヤ期が終わってない
そして数年前にフレなった赤ちゃんは今もイヤイヤ期が終わってない
153: 2020/12/04(金) 14:24:12.80
フレンドも変なのが混じったら面倒だわ
自己顕示欲が凄くてプライド高くやたら比べたがるうざいフレが居るがネットだけの付き合いなのでもう相手にもしてない
自己顕示欲が凄くてプライド高くやたら比べたがるうざいフレが居るがネットだけの付き合いなのでもう相手にもしてない
156: 2020/12/04(金) 14:56:29.48
つっこむとこそこじゃなくて
157: 2020/12/04(金) 15:09:09.02
BFで戦争を語るな
このゲームでやってるのは戦争じゃなくて一揆祭りだ
このゲームでやってるのは戦争じゃなくて一揆祭りだ
158: 2020/12/04(金) 17:43:19.39
bf3だかにあったマップの望遠鏡?崩壊したね
160: 2020/12/04(金) 23:04:50.75
>>158
4やな
メンテする予算もなくていつか来るお役御免だった模様
4やな
メンテする予算もなくていつか来るお役御免だった模様
159: 2020/12/04(金) 18:57:20.69
日本兵の女性兵士の新しいヘッドギア下お団子かわゆい
161: 2020/12/05(土) 05:56:33.38
つまらないイースターエッグ達
面倒くさいことやってまで幻影コスいらないし
ピースキーパーみたいな武器ならまだしも
面倒くさいことやってまで幻影コスいらないし
ピースキーパーみたいな武器ならまだしも
162: 2020/12/05(土) 10:47:08.16
最近コンクエ戦術より戦略の方が楽しい
戦術は少し疲れる、歳かなぁ
戦術は少し疲れる、歳かなぁ
163: 2020/12/05(土) 12:03:14.43
ドッヂどっちか未だに区別ついてないわ
164: 2020/12/05(土) 12:21:52.60
BF4がピークだったな
リメイク版出て欲しい
リメイク版出て欲しい
165: 2020/12/05(土) 12:44:10.79
また中国が敵のキャンペーンにすれば・・・
次が現代戦になっても中国をどう扱うんだろうな
次が現代戦になっても中国をどう扱うんだろうな
166: 2020/12/05(土) 14:17:38.67
最近このゲーム始めたんだけど暗い所から明るい場所だったり空に浮いてるフレアが全然見えないわ
167: 2020/12/05(土) 15:29:13.00
ガチが疲れたら望遠鏡もって高台からスポット遊び
168: 2020/12/05(土) 19:19:13.26
>>167
それやるとアホ分隊員が隣に湧いて芋砂になるまでがセットやな
それやるとアホ分隊員が隣に湧いて芋砂になるまでがセットやな
169: 2020/12/05(土) 19:44:47.03
Jive_Turkey34
F-35おじさん久しぶりに見たなwまだCS機でBFやってたんだな
F-35おじさん久しぶりに見たなwまだCS機でBFやってたんだな
170: 2020/12/05(土) 21:06:59.66
他のFPSだと長年やりこむ人ほど上位互換のPCに興味持つけどこのゲームはチーター酷過ぎるからな
171: 2020/12/05(土) 21:47:35.84
鯖が全然ないのだが俺だけ?
172: 2020/12/05(土) 22:17:09.04
とりあえずマップ広くしてくれよ。それだけでだいぶマシになるだろ。拠点は四つでいい。個人的にはbf1の森マップが一番楽しかったからあれくらい密集した状態で遊びたい。あと銃の弾道とか減衰とか復活してほしいなあ
173: 2020/12/05(土) 22:18:02.65
>>172
まちがえた。マップは狭くしてほしい
まちがえた。マップは狭くしてほしい
174: 2020/12/06(日) 09:07:30.71
エペのハンマーでコンクエのキル数の難易度で例えるとどんなもん?
190: 2020/12/07(月) 00:40:35.72
>>174
50キルで2000ダメ、100キルで4000ダメって感じかね?
50キルで2000ダメ、100キルで4000ダメって感じかね?
175: 2020/12/06(日) 11:55:03.88
なんか無限ロード多くね?
176: 2020/12/06(日) 14:50:13.74
フレアが1番要らん、お手軽過ぎ
177: 2020/12/06(日) 15:55:23.94
フレアが有るのに夜戦が無いとか頭おかしい
179: 2020/12/06(日) 16:08:42.50
さっき敵は二桁キルがゴロゴロいるのに味方が全員一桁とかいう試合に放り込まれた
休日はゴミプレイヤー増えすぎて酷い
次回作こそはスキルマッチング導入してほしいぞ
休日はゴミプレイヤー増えすぎて酷い
次回作こそはスキルマッチング導入してほしいぞ
180: 2020/12/06(日) 17:56:09.40
金迷彩のミッションクリアできん
lewisgunのオススメマップとモード教えてくれ
lewisgunのオススメマップとモード教えてくれ
183: 2020/12/06(日) 20:25:28.46
>>180
モードは忘れたけど自分はエアドロで取った
格納庫2階の角でバイポ立ててたらそれなりに稼げる
後はチームガチャ含めた運
モードは忘れたけど自分はエアドロで取った
格納庫2階の角でバイポ立ててたらそれなりに稼げる
後はチームガチャ含めた運
185: 2020/12/06(日) 21:28:19.11
>>180
アングラブレスル攻撃
防衛の相手が圧倒的に強いレイプ試合
最初の区画で突っ込みまくればいける
アングラブレスル攻撃
防衛の相手が圧倒的に強いレイプ試合
最初の区画で突っ込みまくればいける
181: 2020/12/06(日) 18:43:30.68
現実でピンチの時にあるはずのない銃を取り出そうとする人でそう
182: 2020/12/06(日) 18:52:03.49
戦車狩たいんですが航空と戦車どっちが簡単ですか
184: 2020/12/06(日) 20:36:51.10
>>182
圧倒的に航空
日本軍以外はどの陣営もワンアプローチで破壊まで持っていける機体あるし
圧倒的に航空
日本軍以外はどの陣営もワンアプローチで破壊まで持っていける機体あるし
186: 2020/12/06(日) 21:36:10.35
今日はリベイロールスの最終マスタリーを1回目のチャレンジで取れたからラッキーだった
プロバンスブレスル攻撃
味方が強くて相手も粘ってくれたから最終区画で取れた
土日はマスタリーが進むから楽しい
プロバンスブレスル攻撃
味方が強くて相手も粘ってくれたから最終区画で取れた
土日はマスタリーが進むから楽しい
187: 2020/12/06(日) 21:51:39.60
今のバランサーはクソすぎるけどちゃんとレートみたいなシステムが欲しいかって言うと微妙だなぁ
しっかりマッチング決めるようになると好きなマップとか嫌いなマップ関係なく鯖入れられるようになるし
あとこのゲームちゃんとした数値化が無理だと思うんだよな
しっかりマッチング決めるようになると好きなマップとか嫌いなマップ関係なく鯖入れられるようになるし
あとこのゲームちゃんとした数値化が無理だと思うんだよな
189: 2020/12/06(日) 22:34:10.64
バランサーより完全ランダムなシャッフルすりゃいいと思う。パーティーとか組んでる奴等はパーティー専用鯖にでも放り込んどけ。
191: 2020/12/07(月) 02:35:02.53
見えてるクランタグだけでも8人とか10人以上で入ってるアホは流石になんとかして欲しいわ
実際はフレがいるから見えてる以上に多いだろうし
同じ分隊で遊びたいってのは俺もフレや友達とやるし理解できるけど別分隊になってまで同じチームでやって何が楽しいのかわからん
実際はフレがいるから見えてる以上に多いだろうし
同じ分隊で遊びたいってのは俺もフレや友達とやるし理解できるけど別分隊になってまで同じチームでやって何が楽しいのかわからん
192: 2020/12/07(月) 04:50:06.96
航空専(笑)はひたすら往復して爆弾を落とすのが好きな知恵遅れだから仕方がない
193: 2020/12/07(月) 05:28:04.15
>>192
いきなりどうした?今の環境でまた爆弾にやられまくったのか?w
いきなりどうした?今の環境でまた爆弾にやられまくったのか?w
195: 2020/12/07(月) 06:50:13.13
>>193
即レスするあたり図星なんすね
即レスするあたり図星なんすね
197: 2020/12/07(月) 10:39:13.87
>>195
そうそう発言する前に鏡みた方が言いよ君w
ゲームでもこんな所でも顔真っ赤にして可哀想だ
そうそう発言する前に鏡みた方が言いよ君w
ゲームでもこんな所でも顔真っ赤にして可哀想だ
200: 2020/12/07(月) 15:43:35.91
>>197
怒りのあまり誤字出てますよw
怒りのあまり誤字出てますよw
201: 2020/12/07(月) 18:17:12.52
>>200
んでなんでいきなり発狂したんだい君?
発狂するまで航空機にやられるのは立ち回りが単純でFPSのセンス無いんだから諦めて拠点の対空砲で芋芋してろよw
んでなんでいきなり発狂したんだい君?
発狂するまで航空機にやられるのは立ち回りが単純でFPSのセンス無いんだから諦めて拠点の対空砲で芋芋してろよw
196: 2020/12/07(月) 08:02:43.60
4であんだけドンパチやってりゃ宇宙望遠鏡も崩壊するわな
壊れたのはBF民のせい
壊れたのはBF民のせい
198: 2020/12/07(月) 11:47:50.46
じゃあ次は中国のビルやな
199: 2020/12/07(月) 11:51:52.88
冷静に考えるとゲームとは言え中国の都心のビルぶっ壊したり堤防破壊して洪水起こしたり凄い事やってたな
207: 2020/12/07(月) 22:54:37.54
>>199
ゲームだからできることだな。BF5は史実を元にしてるからある程度制限あるのは仕方ないけど、もう少し派手に遊ばせてほしかったわ
ゲームだからできることだな。BF5は史実を元にしてるからある程度制限あるのは仕方ないけど、もう少し派手に遊ばせてほしかったわ
209: 2020/12/08(火) 00:40:23.29
>>207
ツイステッドスチールの橋が壊れたり雪山で雪崩起きたりしそう
見たかったな
ツイステッドスチールの橋が壊れたり雪山で雪崩起きたりしそう
見たかったな
202: 2020/12/07(月) 20:52:16.12
味方の対空意識が低いときは一人だけフリーガー持ってもどうにもならんね
相手が戦車なら一人でも割とどうにかなるけど
戦車より潰すのが難しい時点でバランスが取れてない
戦車と同等ならここまで文句も出なかっただろうね
相手が戦車なら一人でも割とどうにかなるけど
戦車より潰すのが難しい時点でバランスが取れてない
戦車と同等ならここまで文句も出なかっただろうね
203: 2020/12/07(月) 21:13:42.48
ビークルにやられたけど仕方ないね。と多くの購入者が思えればいいんだけど
そうでないならマイナスだね
ヘリみたいに派手に低空飛び回ってるのと違って空高くからだから
そうでないならマイナスだね
ヘリみたいに派手に低空飛び回ってるのと違って空高くからだから
205: 2020/12/07(月) 21:18:09.82
ハンドガンって種類によって持ち替え速度も変わるとか初めて知った
もしかして近接武器も種類によって威力や射程距離やらが変わるのか?
もしかして近接武器も種類によって威力や射程距離やらが変わるのか?
206: 2020/12/07(月) 21:22:13.92
ナイフとかは威力低いけど振りが早くて後ろからキルした時に確定キルになる角度が広い、でかい武器は威力高いけど振りが遅くて確定キルになる角度が狭いんじゃなかったっけ
少なくとも威力は違うよ
少なくとも威力は違うよ
208: 2020/12/07(月) 23:41:43.12
BF4に史実が追いつこうとしているな
210: 2020/12/08(火) 01:28:16.88
中国のビル崩壊は実際にありそうだし、ダムはちょくちょく壊れてる
これからはPMC同士が拠点を攻撃しあうシャドー戦争の時代
これからはPMC同士が拠点を攻撃しあうシャドー戦争の時代
211: 2020/12/08(火) 02:15:54.50
敵航空機がキルしにくることが問題というより対空しないで飛んでる味方遊覧航空機が問題
芋戦車の航空版みたいなものでそいつが仕事しないで無駄遣いするせいで他の味方が大迷惑してる
まぁそういう奴いたらほぼ勝てん、勝ったとしてもストレスだらけ
無能だろうと何度でも乗せてあげる優しいダイス様のおかげですわ
芋戦車の航空版みたいなものでそいつが仕事しないで無駄遣いするせいで他の味方が大迷惑してる
まぁそういう奴いたらほぼ勝てん、勝ったとしてもストレスだらけ
無能だろうと何度でも乗せてあげる優しいダイス様のおかげですわ
212: 2020/12/08(火) 03:43:03.52
はぁゲームに対する興味なくなってパチスロばっか打ってたら30万の借金作っちゃったわ。
スロット依存症克服のためにFPSゲーム復活しようかなぁ。と言ってもXBOXONEなんだけど日本人ほとんどいないよね?
スロット依存症克服のためにFPSゲーム復活しようかなぁ。と言ってもXBOXONEなんだけど日本人ほとんどいないよね?
214: 2020/12/08(火) 06:53:15.38
>>212
ゴールデンタイムは諦めろ、アジア鯖が機能してない
ゴールデンタイムは諦めろ、アジア鯖が機能してない
215: 2020/12/08(火) 07:06:21.38
>>214
ダメですか。箱のつらいところですね
ダメですか。箱のつらいところですね
217: 2020/12/08(火) 11:14:37.73
>>215
俺も箱版だけど、北米のゴールデンタイムでも東海岸鯖ばっかりで、西海岸鯖は5個くらいしかなくて快適に対戦は箱ではほぼ無理な状態だわ。
俺も箱版だけど、北米のゴールデンタイムでも東海岸鯖ばっかりで、西海岸鯖は5個くらいしかなくて快適に対戦は箱ではほぼ無理な状態だわ。
219: 2020/12/08(火) 13:50:48.17
>>212ですけど。
ありがとうございます。ギャンブルはやめます。
とりあえずアイドルのライブ観に映画館行ってきます。
PS4、PS5買うのは辛いので。北米鯖でやりますかね・・・
ありがとうございます。ギャンブルはやめます。
とりあえずアイドルのライブ観に映画館行ってきます。
PS4、PS5買うのは辛いので。北米鯖でやりますかね・・・
221: 2020/12/08(火) 15:26:34.46
>>219
釣りやろうぜ管釣り
わしも管釣り始めてからギャンブルやらなくなったわ
パチスロに使う金あったら釣りの道具買った方がマシだぞ
釣りやろうぜ管釣り
わしも管釣り始めてからギャンブルやらなくなったわ
パチスロに使う金あったら釣りの道具買った方がマシだぞ
213: 2020/12/08(火) 04:04:03.67
戦闘機のマニュアルをつべなりなんなりで作らないダイスが悪い
ラダー旋回とかラグパースリードパースーとか基本的な飛び方を
動画で紹介しろ
ラダー旋回とかラグパースリードパースーとか基本的な飛び方を
動画で紹介しろ
218: 2020/12/08(火) 12:24:13.52
箱版だけど土日のゴールデンタイムなら西アメ鯖でも10以上の部屋たってるよ
220: 2020/12/08(火) 14:48:00.97
ぶっ込むなら4号機時代までだったな。5号機以降は単なる集金マシーンだ。
222: 2020/12/08(火) 17:39:57.51
それ完全に沼や
223: 2020/12/08(火) 19:48:17.34
?なんかアプデきてるな
224: 2020/12/08(火) 19:58:14.73
アプデで心なしか武器庫が軽くなったような?気のせいかな?
225: 2020/12/08(火) 20:00:27.87
何のアプデなんだろう、今さら新兵器なんて出ないでしょ。
コメートでも登場するんかいなw
コメートでも登場するんかいなw
226: 2020/12/08(火) 20:06:03.89
いくつかの修正改善のアプデやと
227: 2020/12/08(火) 20:06:50.08
アプデ直後だからか鯖が無ぇ・・・
228: 2020/12/08(火) 20:33:42.36
夜は回線混み合っててアプデ進まねー
229: 2020/12/08(火) 20:59:58.23
アプデのDLはすぐ終わったけど
コピーが進まんね。
コピーが進まんね。
230: 2020/12/08(火) 21:05:32.51
このゲームマウス使ってる人多い?
231: 2020/12/08(火) 21:40:09.40
232: 2020/12/08(火) 21:52:30.69
陰毛うつっとるやないかい
237: 2020/12/08(火) 22:27:29.09
>>232
猫の毛でしたわ。
猫の毛でしたわ。
233: 2020/12/08(火) 21:53:06.24
やっとアプデが終わったが、日本鯖は現時点で60人以上の鯖が12、50人以上の鯖が3あって50人以下の鯖もけっこうあった
つまり平日夜で既にアプデを終えてプレイしてる人が日本鯖だけで1000人前後いて、たぶん今からもっと入ってくる
このスレで文句ばっか言ってる奴って希少価値がある奴なんだろうなw
つまり平日夜で既にアプデを終えてプレイしてる人が日本鯖だけで1000人前後いて、たぶん今からもっと入ってくる
このスレで文句ばっか言ってる奴って希少価値がある奴なんだろうなw
235: 2020/12/08(火) 22:05:54.29
>>233
俺のこと言ってんのか?
さっき書き込んだ時点では1~2人の鯖が2つくらいしか無かったけど今は増えてんね
時系列も考えられないお前のオツムの方が希少価値ありそうだがw
俺のこと言ってんのか?
さっき書き込んだ時点では1~2人の鯖が2つくらいしか無かったけど今は増えてんね
時系列も考えられないお前のオツムの方が希少価値ありそうだがw
234: 2020/12/08(火) 21:56:16.18
xim apexはチートだな リコイル制御に連射 マウスでパッドのエイムアシスト
こういう奴等がPCでチートを使うんだろうな
こういう奴等がPCでチートを使うんだろうな
295: 2020/12/12(土) 19:41:43.35
>>234
しねヘタクソ
しねヘタクソ
236: 2020/12/08(火) 22:16:44.00
まだこのゲームやっててこのスレ来てるなら十分愛がある方だと思うけどな
好きなものの批判は絶対許さないみたいなやつたまに見るけど褒めたたえて絶賛して神ゲー連呼してる連中の方が気持ち悪いわ
好きなものの批判は絶対許さないみたいなやつたまに見るけど褒めたたえて絶賛して神ゲー連呼してる連中の方が気持ち悪いわ
245: 2020/12/09(水) 07:10:22.72
>>236
好きなゲームのスレで絶賛するのカワイイと思うけどな
むしろ文句ばっかの奴だるいわ
好きなゲームのスレで絶賛するのカワイイと思うけどな
むしろ文句ばっかの奴だるいわ
238: 2020/12/08(火) 22:59:35.38
猫の毛じゃねえだろこれ
239: 2020/12/08(火) 23:08:07.94
賑わってるみたいな狂信者を生み出したこのゲームの罪は重い
240: 2020/12/08(火) 23:30:16.68
召喚の儀式やめろ
241: 2020/12/09(水) 00:26:51.94
おうおう今になってタイトル画面変わったな。最後の大型アプデ終わったってのに、何かありそうな感じがするな。まあなんもねえんだろうけど
242: 2020/12/09(水) 01:31:28.44
コントローラーは箱のエリコン一択だろ
コンバーターつきで
コンバーターつきで
243: 2020/12/09(水) 01:32:27.53
もし順調にアプデしていけばソ連やノルマンディー以降の西部戦線もあったんだろうけどね~。
結局アプデ繰り返してもクソゲーなのは変わらんかったし、ユーザー戻らんと考えてサポート捨てて次作制作に切り替えたんだろうけど、シリーズ不作続きで挽回出来ると思ってんのかねアホのDICEは。
結局アプデ繰り返してもクソゲーなのは変わらんかったし、ユーザー戻らんと考えてサポート捨てて次作制作に切り替えたんだろうけど、シリーズ不作続きで挽回出来ると思ってんのかねアホのDICEは。
244: 2020/12/09(水) 02:56:56.42
この前のアプデ以降フレームレート20fpsぐらいに下がった感じ
モーション早送りで急に体の向き変わったりスライディングでカクカクしたり長距離ホバー移動してるやつだらけ
無理にレン鯖作ってもう処理追いついてないんだろうな
モーション早送りで急に体の向き変わったりスライディングでカクカクしたり長距離ホバー移動してるやつだらけ
無理にレン鯖作ってもう処理追いついてないんだろうな
246: 2020/12/09(水) 08:58:06.21
分隊長要請のカリオペくん召喚するために衛生兵でお弁当配りまくってやっとの思いで貯めたマイタクンクが知らん外国人にパクられて激昂に打ち震えた。他人のもん盗ったら泥棒ってポケモンで教わらんかったのか
247: 2020/12/09(水) 09:03:13.09
好きなゲームを絶賛するのは勿論いいですよ
しかし、一部の人は事実と違う嘘をついてまで絶賛、他のタイトルを貶して批判して想定できない妄想を書き連ねました
何度も同じことを繰り返して他がその内容を指摘しても無視、連投荒らしや自演もしてました
それを知ってる人が“絶賛してれば批判するよりいい”と考えるのは少ないはずですね
しかし、一部の人は事実と違う嘘をついてまで絶賛、他のタイトルを貶して批判して想定できない妄想を書き連ねました
何度も同じことを繰り返して他がその内容を指摘しても無視、連投荒らしや自演もしてました
それを知ってる人が“絶賛してれば批判するよりいい”と考えるのは少ないはずですね
248: 2020/12/09(水) 10:02:26.08
分隊支援の乗っていいのかわからなくて困る時あるわ
要請した分隊長が乗りたいだろうと思って気付いても乗らないでしばらく放置してるけどたまに全然誰も乗らない時あるし
要請した分隊長が乗りたいだろうと思って気付いても乗らないでしばらく放置してるけどたまに全然誰も乗らない時あるし
249: 2020/12/09(水) 10:51:37.38
>>248
そう言う時は乗ってええんやで
そう言う時は乗ってええんやで
250: 2020/12/09(水) 11:05:39.80
放置されてたら乗らないと消えるからな
251: 2020/12/09(水) 12:29:51.97
乗りたい分隊長は全員生存確認して再出撃から即乗るだろう
それ以外は誰乗ってもいいよ
そういうもんだ
それ以外は誰乗ってもいいよ
そういうもんだ
252: 2020/12/09(水) 12:57:38.21
ゆっくり実況者でSPM500、KD5を1年維持したとか言ってる奴いて、素直に凄いなーと思ってスタッツ見たら、9割分コン、アウトポストで草
TDMとかコンクエ全マップで同じ成績なら超の付く上級者だと思うけど、それ2つメインでSPM500は低すぎるわ
TDMとかコンクエ全マップで同じ成績なら超の付く上級者だと思うけど、それ2つメインでSPM500は低すぎるわ
253: 2020/12/09(水) 13:03:41.86
カリオペ注文してすぐに再出撃で出撃メニューに戻ったのに既に取られてた。全員出撃してからじゃないとダメだね
254: 2020/12/09(水) 17:16:17.89
ブレイクスルーメインだとして、どのくらいのSPMならいい感じ?
255: 2020/12/09(水) 17:24:50.96
悪質プレイヤー PSID Godqy
お互い対空戦車 近くに寄ってきて
リスポの補給所補給所までついてくる。補給所が壊れてたので直してやってたら
自分の戦車を乗り捨てこちらの対空戦車を盗む
メッセ出したら日本人でかなりのカス 了承も得たので晒します
https://rainbow6.jp/ps4/user/ackmx6lri1tyf057n4ps9zoq
お互い対空戦車 近くに寄ってきて
リスポの補給所補給所までついてくる。補給所が壊れてたので直してやってたら
自分の戦車を乗り捨てこちらの対空戦車を盗む
メッセ出したら日本人でかなりのカス 了承も得たので晒します
https://rainbow6.jp/ps4/user/ackmx6lri1tyf057n4ps9zoq
257: 2020/12/09(水) 17:36:43.44
>>255
ひどいなそれ
車両乗ってる時に降りて補給所修理するのがまずバカだし、対空戦車交換になったくらいでいちいちメッセ出したり晒したりしてんのもバカ
そういうヤツはほっといて気にしないでいいよ
ひどいなそれ
車両乗ってる時に降りて補給所修理するのがまずバカだし、対空戦車交換になったくらいでいちいちメッセ出したり晒したりしてんのもバカ
そういうヤツはほっといて気にしないでいいよ
256: 2020/12/09(水) 17:33:04.67
カリオペ発注後すぐに入ってきた分隊員に
もってかれた しかもすぐ溶けた 外人でsry言ってきたから許した
もってかれた しかもすぐ溶けた 外人でsry言ってきたから許した
258: 2020/12/09(水) 17:38:57.72
ワイゲス分隊長、分隊員を全員キックしてから戦車要請する
259: 2020/12/09(水) 17:43:57.15
ゴミは晒すに限る
260: 2020/12/09(水) 18:53:51.20
久々やったら補給所破壊できなくなってない?
プロヴァンスなんだが歩兵でなにしても破壊出来なかった
他にも2人味方にキレた風の奴らが後から同じようにしてたけど壊れてなかったな
プロヴァンスなんだが歩兵でなにしても破壊出来なかった
他にも2人味方にキレた風の奴らが後から同じようにしてたけど壊れてなかったな
262: 2020/12/09(水) 20:18:23.48
CoDの悪口こそチラ裏に書けよ
263: 2020/12/09(水) 22:07:19.50
毀誉褒貶どちらもあっていいと思うけどね
ストレスフルなゲームだと文句の方が多くなりがちだけどそれは仕方ない
文句と言えないものまで文句扱いしたり他の作品を貶して持ち上げようとするのはもはや病気
ストレスフルなゲームだと文句の方が多くなりがちだけどそれは仕方ない
文句と言えないものまで文句扱いしたり他の作品を貶して持ち上げようとするのはもはや病気
264: 2020/12/10(木) 01:35:50.93
BFVは制作側の追加アプデのグダグダ感が一番ストレスだったわ。モデリングも結構出来上がってるLAD機関銃とかパンツァーシュレック等の武器追加も何故出し渋るのか意味分からん。
265: 2020/12/10(木) 02:25:58.29
好きだからこそ文句は出るもの。活気があるスレはあの武器をこう調整しろ、マップをこうしろ、システム改善をしろとちゃんと賑わってるよ
BFスレはコテハンが粘着してこいつキモいこいつゴミこいつ敗北と枯れ木で賑わってる
BFスレはコテハンが粘着してこいつキモいこいつゴミこいつ敗北と枯れ木で賑わってる
266: 2020/12/10(木) 06:06:13.98
カリオペとかってチームのために分隊長が状況読んで出すもんだと思ってた
ビークル得意なヤツ乗ってーつって
ビークル呼び出した分隊長のモノとかっていうルールだと思ってなかったわ
ビークル得意なヤツ乗ってーつって
ビークル呼び出した分隊長のモノとかっていうルールだと思ってなかったわ
267: 2020/12/10(木) 06:29:11.35
まあチームへの支給だから間違ってないが読んだ本人が乗りたいのはたりまえだろう
268: 2020/12/10(木) 06:34:44.69
別にそんなルールはないけど要請して乗るつもりで自滅したらもう乗られてて萎えたって話は普通じゃない?
上手い人乗るならいいけどヘタクソが乗って即爆散とか芋戦車になったら最悪だし
そんな深く考えなくても分隊長が乗るかどうか少し待っちゃうけどな
上手い人乗るならいいけどヘタクソが乗って即爆散とか芋戦車になったら最悪だし
そんな深く考えなくても分隊長が乗るかどうか少し待っちゃうけどな
269: 2020/12/10(木) 06:57:05.50
あの後彼は6~8キルぐらいして壊れてた(泣) ゲーム内で明確に禁止されてる行為でもないし暗黙の了解ってすごく難しいよねw 初めてのことでつい感情的に愚痴ってしまいましたwすみません(泣)
270: 2020/12/10(木) 07:41:36.52
分隊ポイント稼いだ分隊員全員の物だから
分隊長が乗りたければ呼び出すタイミングを選べる圧倒的有利性を活かして乗ればいい
分隊長が乗りたければ呼び出すタイミングを選べる圧倒的有利性を活かして乗ればいい
271: 2020/12/10(木) 09:31:54.78
賑わってる君まだいたのかw
280: 2020/12/11(金) 07:04:15.96
>>271
賑わってない君もまだいたんかw
賑わってない君もまだいたんかw
272: 2020/12/10(木) 12:48:33.85
召喚戦車はビークル得意そうな分隊員がいたらそいつがリスポン待ち中に呼び出し、察しがいいヤツなら乗ってくれる
遠慮して乗らない時はギリギリまで待って自分が乗ってるわ
自分がビークル得意じゃないからあんまり活用できないのが悲しい所
遠慮して乗らない時はギリギリまで待って自分が乗ってるわ
自分がビークル得意じゃないからあんまり活用できないのが悲しい所
273: 2020/12/10(木) 13:18:46.08
トップ画めっちゃ格好いいな
あのゴリラアメリカ兵からやっと解放されて嬉しいわ
あのゴリラアメリカ兵からやっと解放されて嬉しいわ
274: 2020/12/10(木) 13:41:28.86
たしかにカッコイイけど今更なんの意味があるんだろうな
かくいう俺は進撃に影響されたようでV以来削除してた1をDLし直そうかと思う。ost聴きながら塹壕戦やりたい厨二ゴリゴリですよ
かくいう俺は進撃に影響されたようでV以来削除してた1をDLし直そうかと思う。ost聴きながら塹壕戦やりたい厨二ゴリゴリですよ
275: 2020/12/10(木) 14:34:50.26
進撃の巨人って塹壕戦の話だっけ
276: 2020/12/10(木) 14:41:05.94
>>275
なんかシーズン4になって島の外は島そっちのけでww1らしき戦争してた
飛行艇と戦艦と列車砲に兵士はライフル使ってる
相手はアラブっぽい見た目の人たちの中東連合とかいうのでもろにww1に思えた
なんかシーズン4になって島の外は島そっちのけでww1らしき戦争してた
飛行艇と戦艦と列車砲に兵士はライフル使ってる
相手はアラブっぽい見た目の人たちの中東連合とかいうのでもろにww1に思えた
277: 2020/12/10(木) 14:49:53.01
巨人阪神戦見てるつもりが、ヤクルト対ホエールズ戦観させられてる気分だな
278: 2020/12/11(金) 06:40:52.26
昭和の世界からタイムリープしてるやつがいるようだな
281: 2020/12/11(金) 08:09:13.85
もう2年以上経つゲームに賑わうもクソもないだろ
282: 2020/12/11(金) 10:05:56.88
そもそも昔発狂して1スレに200レスくらいコピペ爆撃してたやつにチラ裏に書け、BFV好きが集まってる場所で文句言うなんてどうかしてる!とか言われてもな
関係ない話とかネガとかコテとかレスバ全部含めてもコピペ爆撃が一番の迷惑行為だろ
何しれっと戻って来てんだよ
関係ない話とかネガとかコテとかレスバ全部含めてもコピペ爆撃が一番の迷惑行為だろ
何しれっと戻って来てんだよ
283: 2020/12/11(金) 10:53:29.64
こいつは過去の資料は全てロッカーに入れて開けるつもりはないというダイスのような考えだからね
勿論これは批判じゃないよね
勿論これは批判じゃないよね
284: 2020/12/11(金) 11:14:49.77
賑わってる君が当たり前のように自演してた時はちょっと恐怖すら覚えたわ
285: 2020/12/11(金) 13:26:41.14
ps5の仕組みよく知らんのだけど、例えばBF1をps5でやりたいってなったら、ps5版のBF1を買うの?
もしくは、ps4のDL版持ってたらps5にDLしてそのままやれるの?
そんでps5とps4が同じ鯖でプレイできるの?
もしくは、ps4のDL版持ってたらps5にDLしてそのままやれるの?
そんでps5とps4が同じ鯖でプレイできるの?
288: 2020/12/12(土) 01:25:11.10
>>285
PS5版のBF1はないよw
PS5は後方互換がウリだからPS4版のBF1や4や5を購入してPS5で遊ぶことは出来る。
ただBF1なら今PS5のPSプラスコレクションでタダで貰えるよ。
基本的にPS5版のタイトルはPS5専用かそれ以外はPS4→PS5へのアプグレ対応しないと殆どPS4でやるのと変わらない。
若干ロード短くなるのとフレームレートが安定するぐらい。
> もしくは、ps4のDL版持ってたらps5にDLしてそのままやれるの?
そんでps5とps4が同じ鯖でプレイできるの?
これは出来るよ。
但し、PS4のパケ版持ってるならPS5のDEじゃ出来ない。PS5通常版なら両方いける。
PS5版のBF1はないよw
PS5は後方互換がウリだからPS4版のBF1や4や5を購入してPS5で遊ぶことは出来る。
ただBF1なら今PS5のPSプラスコレクションでタダで貰えるよ。
基本的にPS5版のタイトルはPS5専用かそれ以外はPS4→PS5へのアプグレ対応しないと殆どPS4でやるのと変わらない。
若干ロード短くなるのとフレームレートが安定するぐらい。
> もしくは、ps4のDL版持ってたらps5にDLしてそのままやれるの?
そんでps5とps4が同じ鯖でプレイできるの?
これは出来るよ。
但し、PS4のパケ版持ってるならPS5のDEじゃ出来ない。PS5通常版なら両方いける。
286: 2020/12/11(金) 22:01:09.12
感度下げたらキル数伸びて嬉しい
287: 2020/12/11(金) 22:37:47.16
この前エアロドローム第2区画でシュトルムティーガー出したら1人グレポン、2人修理してくれて絶対落ちない要塞になってた
野良分隊でもこんなに連携してくれてホント嬉しかった
野良分隊でもこんなに連携してくれてホント嬉しかった
289: 2020/12/12(土) 11:35:46.69
このゲームは客観的に観て過疎だよ、アジア鯖の数観てみなよ。
過疎の原因はゲーム内容じゃ無くて、チームバランスがクソ過ぎるから。
次回作が出てもこの部分が良くならなきゃ、ゲーム内容関係なく過疎る
過疎の原因はゲーム内容じゃ無くて、チームバランスがクソ過ぎるから。
次回作が出てもこの部分が良くならなきゃ、ゲーム内容関係なく過疎る
297: 2020/12/12(土) 21:55:27.51
>>289
そんなに鯖少ないか?
ブレスル専かな?
そんなに鯖少ないか?
ブレスル専かな?
290: 2020/12/12(土) 13:14:10.88
1wぶりにBF5起動したらアプデが始まったんだけど特に話題になってないのか
291: 2020/12/12(土) 13:18:35.77
過疎ってるにしても残ってる奴らが前に出ないで芋ってんだから盛り上がりもないわな
残ってる奴らがヒャッハーして戦ってたらまだ人気も出せるだろうが
残ってる奴らがヒャッハーして戦ってたらまだ人気も出せるだろうが
292: 2020/12/12(土) 13:31:28.61
パーティーレイプが酷くなる土日がきたな
293: 2020/12/12(土) 15:46:35.49
なんかもうどの鯖入っても見た事あるヤツばっかりになってきたな
294: 2020/12/12(土) 15:57:21.30
次回作あるのか知らんけどビークルの専門技能無くなればいいなぁ
初心者本当にかわいそう
初心者本当にかわいそう
296: 2020/12/12(土) 20:32:19.25
ヨーロッパ鯖でも無双できるようになった俺がアジア鯖でプレイしたらヤバいかもw
298: 2020/12/12(土) 22:51:24.38
時間帯にもよるんじゃね
深夜帯とかコンクエも少ないし
深夜帯とかコンクエも少ないし
299: 2020/12/12(土) 23:19:43.36
賑わってる君賑わってますか?
理想のレン鯖来て震えは止まりましたか?
理想のレン鯖来て震えは止まりましたか?
379: 2020/12/18(金) 14:56:43.06
>>299
ぃぃ感じてサーバーも賑わいを取り戻してきたよねw
とにかく年明けのアプデでBFVは完全体となる。
今の段階のレン鯖やバランサーは、そう、来年ホリデーシーズンにリリースされる約束された神ゲーBF6のための布石なわけだよね。
毎日毎日BFVをPS5でプレイしてるけど、神ゲー化されたBFVをプレイしなが次回作のことを考えるとホントまだまだ震えが止まらないよw
ぃぃ感じてサーバーも賑わいを取り戻してきたよねw
とにかく年明けのアプデでBFVは完全体となる。
今の段階のレン鯖やバランサーは、そう、来年ホリデーシーズンにリリースされる約束された神ゲーBF6のための布石なわけだよね。
毎日毎日BFVをPS5でプレイしてるけど、神ゲー化されたBFVをプレイしなが次回作のことを考えるとホントまだまだ震えが止まらないよw
300: 2020/12/12(土) 23:24:50.15
ガーランドのリロード時の指はさみ発生率上がった?1試合で複数回見る 当方PS4です
302: 2020/12/13(日) 12:47:06.04
俺も1日に数回はチャックで皮挟むから気にするな
303: 2020/12/13(日) 19:43:52.81
考えただけでキンタマがヒュッってなるからやめろw
304: 2020/12/13(日) 20:18:59.72
>>303
皮挟むのにキンタマヒュッってなるのか?
と真面目に考えてみる
皮挟むのにキンタマヒュッってなるのか?
と真面目に考えてみる
305: 2020/12/14(月) 01:06:48.48
コンクエストしかサバないのクソ萎える
306: 2020/12/14(月) 01:19:41.19
>>305
コンクエが一番マシなモードなのにコンクエ楽しめないお前が悪い
コンクエが一番マシなモードなのにコンクエ楽しめないお前が悪い
307: 2020/12/14(月) 01:32:40.29
フルオートの武器のリコイル制御出来る気がしない、よくお前ら中距離以上の距離からスパスパ当てれるな
308: 2020/12/14(月) 01:37:40.75
どのモードもまんべんなくやってる俺からすればどのモードも一長一短
コンクエよりもブレークスルーの方がゲームルールがシンプルな分、どちらかというとほぼ負け試合でも勝ちに持っていける
コンクエは拠点が複数あるのにそれに対応できずにいる回遊魚やキル厨がどうしても一か所に集まり過ぎて無理ゲーになりやすい
ブレークスルー北米なら大体立ってるから問題ないのでは
太平洋鯖は一時期の盛り上がりやその盛り上がりを再度体験したいのでアクセス数が増えていただけで
ドミネ混合鯖の方が幅広く需要をつかめるのにダイスが理解できていない
コンクエよりもブレークスルーの方がゲームルールがシンプルな分、どちらかというとほぼ負け試合でも勝ちに持っていける
コンクエは拠点が複数あるのにそれに対応できずにいる回遊魚やキル厨がどうしても一か所に集まり過ぎて無理ゲーになりやすい
ブレークスルー北米なら大体立ってるから問題ないのでは
太平洋鯖は一時期の盛り上がりやその盛り上がりを再度体験したいのでアクセス数が増えていただけで
ドミネ混合鯖の方が幅広く需要をつかめるのにダイスが理解できていない
309: 2020/12/14(月) 05:17:10.73
詳しくは書けなかったけど、やっぱり来たな 配信でもBANされるんじゃね
https://fpsjp.net/archives/377618
https://fpsjp.net/archives/377618
310: 2020/12/14(月) 06:54:50.58
障害者なら認められるって書いてあるしBANされずのコンバーター使いは障害者ってことなんだな
311: 2020/12/14(月) 06:59:16.57
検知できるわけじゃないしこれまでと何も変わらんでしょ
315: 2020/12/14(月) 11:00:31.35
>>311
PS5でDS5のファームウェアのアップデートができるのは
コンバーター対策ってな話もあるぞ
PS5でDS5のファームウェアのアップデートができるのは
コンバーター対策ってな話もあるぞ
312: 2020/12/14(月) 07:06:44.67
というか判別不可能だし使ってる人にもなんか事情あるかもしれないのでBANは出来ないよって言ってるから実質的に容認宣言みたいなもんだろ
大会ではダメだよで終わってるし
大会ではダメだよで終わってるし
313: 2020/12/14(月) 09:55:24.96
容認の意味を調べてこい
314: 2020/12/14(月) 10:33:27.54
障害者なら使っていいって時点でトートロジーに陥ってるんだよな
316: 2020/12/14(月) 17:15:33.84
俺飛行機乗りまたしてもボコられ悔し泣き
この悔しさには慣れないわ
この悔しさには慣れないわ
317: 2020/12/14(月) 17:47:09.22
一年ぶりに帰ってきた浦島太郎なんだが、今の突撃兵って何がおすすめなんだい?
M2カービンは好きで昔使ってはいたけど・・・
M2カービンは好きで昔使ってはいたけど・・・
318: 2020/12/14(月) 18:09:50.30
>>317
突は使いやすいやつ使えばいいよ
俺はマップによって変えるけどね
突は使いやすいやつ使えばいいよ
俺はマップによって変えるけどね
319: 2020/12/14(月) 18:39:55.00
>>318
特に優劣は無い感じなのかな サンクス
M1 Garandは音が良いからそれ使ってみます
特に優劣は無い感じなのかな サンクス
M1 Garandは音が良いからそれ使ってみます
320: 2020/12/14(月) 20:51:11.19
ブレダのバーストはちと扱い辛いかな~
321: 2020/12/14(月) 21:48:57.24
個人的にはガーランドもあんまりかな
ARは好きなの使えレベルだと思うけど凸セミは結構性能差あると思う
ARは好きなの使えレベルだと思うけど凸セミは結構性能差あると思う
322: 2020/12/14(月) 23:35:54.40
近距離
SF M2カービン
中距離
SturumGewehr1-5 STG Ribey
遠距離
Breda単発 ターナー Selb
まぁハズレはAGぐらいで他は知らん
SF M2カービン
中距離
SturumGewehr1-5 STG Ribey
遠距離
Breda単発 ターナー Selb
まぁハズレはAGぐらいで他は知らん
323: 2020/12/15(火) 00:22:56.30
AGは近距離だけでも3発キル無いと産廃すぎる
324: 2020/12/15(火) 11:55:48.10
AGAとかEDとか言われてもわからない
325: 2020/12/15(火) 12:47:45.45
ミリオタがゲーム内の呼称じゃないの使ってるとかドイツ語をカタカナで呼んでるのはわからんだろうけどAgはAgって書いてあるやん
326: 2020/12/15(火) 22:39:18.71
ハマダのブレークスルーは他マップに比べて特にひどいなあ。ハマダ好きって人結構見るけど何が楽しいんや
327: 2020/12/15(火) 22:40:57.31
>>326
ハマダみたいなみたいな荒野?みたいなとこ好きだから楽しいわ
SR多いと攻めるのだるいからスモークで凸るけど
ハマダみたいなみたいな荒野?みたいなとこ好きだから楽しいわ
SR多いと攻めるのだるいからスモークで凸るけど
328: 2020/12/15(火) 23:21:28.14
おそらく4でいうゴルムド
1だとしない砂漠というthe BF的なポジションのつもりだったんだろう浜田だが
ここまでゴミになるとはダイスも予想してなかったろうな
1だとしない砂漠というthe BF的なポジションのつもりだったんだろう浜田だが
ここまでゴミになるとはダイスも予想してなかったろうな
329: 2020/12/15(火) 23:42:22.06
構造が悪いよな、上半分と下半分で別マップにしてたらここまで言われなかった
330: 2020/12/16(水) 01:11:31.22
浜田好きってどういうところが好きなん?
荒野の雰囲気なのかただっ広いマップの構造なのか
荒野の雰囲気なのかただっ広いマップの構造なのか
331: 2020/12/16(水) 01:17:20.40
4でもゴルムドオンリー鯖とかあったけど何が楽しいのか理解出来んかったわ
ただただビークルの餌になるだけのクソMAP
ただただビークルの餌になるだけのクソMAP
332: 2020/12/16(水) 06:13:29.28
私のRSCはパワーアップしましたか?
333: 2020/12/16(水) 06:28:32.86
大トロ使って
334: 2020/12/16(水) 07:42:51.25
2年くらいPS4でやってたのをゲームパスに来たからseries Xで心機一転始めたけどビークルレベル上げは流石に苦行だな
335: 2020/12/16(水) 08:02:00.54
構造もロケーションもつまらんハマダアルサンダン、エアロのアフリカ戦線の変わりに独ソ戦が入ってれば評価違ってただろうなこのゲーム
個人的にはアルマルジもつまらん
個人的にはアルマルジもつまらん
336: 2020/12/16(水) 09:02:07.22
許されたパンスト
337: 2020/12/16(水) 09:36:12.06
xboxって部屋あるんだ
344: 2020/12/16(水) 13:49:01.14
>>337
アジア以外ならある。ラグいけど陰湿なファンメ来ないから気楽よ。
アジア以外ならある。ラグいけど陰湿なファンメ来ないから気楽よ。
353: 2020/12/17(木) 08:27:41.17
>>344
ラグい言っても黄3本くらいだから余裕だゆな
ラグい言っても黄3本くらいだから余裕だゆな
418: 2020/12/22(火) 09:18:29.85
>>353
俺の性能が出しきれないのはping105~130のせいと思いPS版も買ったけどping5でも同じでした…
エリコン使えたらいいんだけどな
俺の性能が出しきれないのはping105~130のせいと思いPS版も買ったけどping5でも同じでした…
エリコン使えたらいいんだけどな
423: 2020/12/22(火) 15:33:32.93
>>418
俺はseries sだよ
PS5買うまでの繋ぎで買ったわ
俺はseries sだよ
PS5買うまでの繋ぎで買ったわ
338: 2020/12/16(水) 10:23:10.10
パンストはビークルで遊ぶ場所って思えばまあビークル乗ってる限りは楽しい
ドームはもう格納庫巨大化させて屋内マップにしようぜ
ドームはもう格納庫巨大化させて屋内マップにしようぜ
339: 2020/12/16(水) 11:06:59.02
初の追加マップがパンストだった時の絶望感は忘れられない
340: 2020/12/16(水) 11:19:02.40
そこから半年放置とかいう地獄
無駄に広いバトロワのマップ5分割くらいして順番に出してくれたらよかったのに
無駄に広いバトロワのマップ5分割くらいして順番に出してくれたらよかったのに
341: 2020/12/16(水) 11:50:47.29
なんか戦車の操作にバグ発生してないか?ズームしたらズームと同時に前進が発生するんだが。操作設定確認してもボタン操作に重複は発生してないし。
346: 2020/12/16(水) 19:36:50.78
>>341
センターデッドゾーンだったか入力デッドゾーンのどっちかが一桁だと勝手に動く
センターデッドゾーンだったか入力デッドゾーンのどっちかが一桁だと勝手に動く
383: 2020/12/18(金) 17:50:24.91
>>346
直った、ありがとう
直った、ありがとう
351: 2020/12/16(水) 22:14:10.52
>>342
そんな偵察兵ばかりならここまで偵察兵嫌われてないでしょ
そんな偵察兵ばかりならここまで偵察兵嫌われてないでしょ
343: 2020/12/16(水) 12:56:28.84
モクモク邪魔
だからブレスルつまんねーんだよ
だからブレスルつまんねーんだよ
345: 2020/12/16(水) 19:12:27.77
看護「煙使え!だから前でられないのだろ」
偵察「何も見えん、煙使いすぎだわ」
突撃「歩兵やらんと破壊どころじゃないわ」
援護「前でれんし角待ちSGかMMGでいいな」
戦車「お前ら歩兵が前でろ」
航空「対地遊覧楽しいな」
有能「こんなゲームやってられん、さいなら」
偵察「何も見えん、煙使いすぎだわ」
突撃「歩兵やらんと破壊どころじゃないわ」
援護「前でれんし角待ちSGかMMGでいいな」
戦車「お前ら歩兵が前でろ」
航空「対地遊覧楽しいな」
有能「こんなゲームやってられん、さいなら」
349: 2020/12/16(水) 20:52:59.66
>>345
全部の言い分がわかり味が深い
煙ありゃ前行けるけどスナイプできねえし戦車が前出ても歩兵がついてきてくれなきゃ潰されるし
対空砲うざすぎてドッグファイトできないし
ほんまええバランスやでえ(白目)
全部の言い分がわかり味が深い
煙ありゃ前行けるけどスナイプできねえし戦車が前出ても歩兵がついてきてくれなきゃ潰されるし
対空砲うざすぎてドッグファイトできないし
ほんまええバランスやでえ(白目)
347: 2020/12/16(水) 20:00:47.23
敵の前に煙炊けば一気に肉薄
うざい敵砂が下がり戦車も動き味方が前に出やすくなる
ブレスルでレイプされてる防衛て大概これ
うざい敵砂が下がり戦車も動き味方が前に出やすくなる
ブレスルでレイプされてる防衛て大概これ
348: 2020/12/16(水) 20:14:37.95
なんかサーバー入ったらすぐセッションきれて落とされるんだが
で、サーバー一覧見ると満員だし
同時インして弾かれてる説?
で、サーバー一覧見ると満員だし
同時インして弾かれてる説?
350: 2020/12/16(水) 21:58:36.16
結論:芋れ
352: 2020/12/17(木) 07:29:34.42
実際敵のフレア潰しは前にいる意識高い系が真上見上げてやってるからな
354: 2020/12/17(木) 10:12:39.25
前線でフレア落とす作業何も面白くないし上向いてる時にキルされると萎えるからほんとクソ
効果時間5秒くらいにするか削除してくれ
効果時間5秒くらいにするか削除してくれ
355: 2020/12/17(木) 13:01:54.60
1のときこんなにフレアいらついたっけかと思って動画見たら
赤点つかなかったんだな1のときは
ミニマップに表示されるだけで
相当な改悪だろ5のフレア
赤点つかなかったんだな1のときは
ミニマップに表示されるだけで
相当な改悪だろ5のフレア
356: 2020/12/17(木) 13:43:34.33
発売当初見にくい見にくいゆうてたからやろ
発売当初は大量の初心者が変な所で伏せ芋してたから余計わかりにくかった印象がある
発売当初は大量の初心者が変な所で伏せ芋してたから余計わかりにくかった印象がある
357: 2020/12/17(木) 15:55:49.33
1のフレアはそこら辺に置いとけば機能したからより凶悪だったな
指差しもまだあったしお互い丸裸
それでもショックオペみたいな構造ですら裏取りが成立してミニマップメクラ、索敵メクラ、指切断兵に頭抱える日々だったけど5やってて思うの結局味方同士分隊超えてリンクしたいてことだった。味気ない
指差しもまだあったしお互い丸裸
それでもショックオペみたいな構造ですら裏取りが成立してミニマップメクラ、索敵メクラ、指切断兵に頭抱える日々だったけど5やってて思うの結局味方同士分隊超えてリンクしたいてことだった。味気ない
358: 2020/12/17(木) 19:00:20.05
勝手にスポット消して視認性悪いマップ作りして床オナMMG作っといて不満が多いからスポットフレア最強にしましたはアホの所業だろ
なら最初から普通にスポットありで視認性よくしとけと
なら最初から普通にスポットありで視認性よくしとけと
359: 2020/12/17(木) 19:13:13.92
1は専門技能ステルスでしゃがみか煙だけでほぼ無効化できるしそこまで脅威じゃない
vは航航空フレアやカメラも搭載してるし偵察弾が当たるとスポットするし援護はバリバリ制圧で煙まで透過するし兵科で煙持てないのもあるし意味不
vは航航空フレアやカメラも搭載してるし偵察弾が当たるとスポットするし援護はバリバリ制圧で煙まで透過するし兵科で煙持てないのもあるし意味不
360: 2020/12/17(木) 20:07:54.11
フレアが有るのに夜戦が無いってどういうことだよ
夜戦時のみ効力発動しろよ
夜戦時のみ効力発動しろよ
361: 2020/12/17(木) 21:55:34.95
フレアとカメラは正直今から削除してくれても全然構わない害悪装備
FPSの醍醐味を破壊してるのは言うまでもなく援護兵の制圧スポットを空気化させてるのもこいつら
4でもセンサー系害悪装備あったけどフィールドアップグレードで無効化できたのに
FPSの醍醐味を破壊してるのは言うまでもなく援護兵の制圧スポットを空気化させてるのもこいつら
4でもセンサー系害悪装備あったけどフィールドアップグレードで無効化できたのに
363: 2020/12/17(木) 23:50:05.22
索敵カメラは航空機フレアより凶悪だぞ
しかもCS版だけの仕様、PC版の索敵カメラはCS版の3分の1すらスポットされないからなwあと高高度の弾の当たり判定バグも直ってないからバグ使いが多すぎるわ
しかもCS版だけの仕様、PC版の索敵カメラはCS版の3分の1すらスポットされないからなwあと高高度の弾の当たり判定バグも直ってないからバグ使いが多すぎるわ
364: 2020/12/18(金) 00:11:44.67
航空機全部弱体化でフリーガーワンパン確定でいいわ
365: 2020/12/18(金) 00:22:25.41
メトロブレスルで初めて一方的な敗北味わったわ。人数は均等だったのに相手500人残した状態で最終価格まで攻め入られて10分程度で終わった。何がダメだったんやこれ
367: 2020/12/18(金) 00:56:48.55
>>365
同じ試合かな
防衛側全然守る気力なくてガバガバだったよ
防衛側に強クランいてそれに頼ってるだけのザコ連中だったね
同じ試合かな
防衛側全然守る気力なくてガバガバだったよ
防衛側に強クランいてそれに頼ってるだけのザコ連中だったね
366: 2020/12/18(金) 00:53:50.71
味方が拠点内に少ないとか居てもキル出来ずに力負けしてたってとこかな
368: 2020/12/18(金) 01:26:05.91
一回凄い勢いで抜かれるとそのまま雪崩れ込んで来て終わるの結構よくある展開じゃね
攻撃側が無理だって思うと芋増えるけど行ける行けるってなるとみんな突っ込んでくから
攻撃側が無理だって思うと芋増えるけど行ける行けるってなるとみんな突っ込んでくから
369: 2020/12/18(金) 10:33:34.23
はじめまして、大昔に少しだけこのゲームをやっていて最近復帰したのですがフレンドがいなくて困っています 弱いですがもしよければワイワイコンクエストを一緒にやってくださる方が欲しいです
370: 2020/12/18(金) 10:35:30.56
はじめまして、大昔に少しだけこのゲームをやっていて最近復帰したのですがフレンドがいなくて困っています 弱いですがもしよければワイワイコンクエストを一緒にやってくださる方が欲しいです
371: 2020/12/18(金) 10:59:35.11
別にフレ居なくても良いだろw
372: 2020/12/18(金) 11:04:14.26
一人でゲームやってもつまんないんですよね...
375: 2020/12/18(金) 12:36:41.62
>>372
凄い人懐っこそうだなw
俺も一人派だな
フレンドとやると勝ち負けどうでも良くなってつまらなくなる
凄い人懐っこそうだなw
俺も一人派だな
フレンドとやると勝ち負けどうでも良くなってつまらなくなる
378: 2020/12/18(金) 13:17:28.82
>>372
リアルフレを誘えば?
2年楽しんでBOCWも発売日からやってるがBFVやってた頃はボイチャするでもなくインしてたら追っかけて入ってくれるフレが2人居たけど未だにやっててまた一緒にやりたいなとも思う
一度も話した事ないが空飛んでたらお互いに分隊長を譲って必要な支援をして分隊長を戻す
分かってる人とやればボイチャなくても楽しめる良いゲームだよね
リアルフレを誘えば?
2年楽しんでBOCWも発売日からやってるがBFVやってた頃はボイチャするでもなくインしてたら追っかけて入ってくれるフレが2人居たけど未だにやっててまた一緒にやりたいなとも思う
一度も話した事ないが空飛んでたらお互いに分隊長を譲って必要な支援をして分隊長を戻す
分かってる人とやればボイチャなくても楽しめる良いゲームだよね
373: 2020/12/18(金) 11:58:47.09
こんな所で募集しないでyoutubeなりでライブ配信すれば良いんでねーの
374: 2020/12/18(金) 12:05:01.80
俺は1人の方が気楽で楽しいな
たまにフレが鯖に参加するけど一緒に分隊組もうとも思わんし敵でやってたりする
いつもここで味方の文句ばかり言ってる気難しい名人様達とは絶対やりたいと思わんわ
たまにフレが鯖に参加するけど一緒に分隊組もうとも思わんし敵でやってたりする
いつもここで味方の文句ばかり言ってる気難しい名人様達とは絶対やりたいと思わんわ
376: 2020/12/18(金) 12:45:41.23
フレとやって負けるのが嫌ってなるとビークル乗ってしまって戦況をかえたくなっちゃうからフレと別行動になってしまうのよね
380: 2020/12/18(金) 15:13:43.62
触れるな危険
381: 2020/12/18(金) 15:38:36.01
下手くそすぎるんで勝ち負けとかキルレとかもどうでもいいので、雑談だったりガヤガヤ騒ぎながらできるフレンドさんが欲しいです笑 リア友はApexにはまっちゃってるんで誘いにくいです泣
382: 2020/12/18(金) 16:32:02.03
>>381
Twitter行ってみれば?
エンジョイしてる所は笑える面白い動画あげたりしてるからわかりやすいし良い人多いから常識あれば実力抜きに拾ってくれると思う
俺も数ヶ月前にここで聞いてやってみたらフレンド沢山出来たし良い出会いあったよ
Twitter行ってみれば?
エンジョイしてる所は笑える面白い動画あげたりしてるからわかりやすいし良い人多いから常識あれば実力抜きに拾ってくれると思う
俺も数ヶ月前にここで聞いてやってみたらフレンド沢山出来たし良い出会いあったよ
384: 2020/12/18(金) 18:45:32.83
ちょっと前ならこういう時のための5chクランって感じだったけど今は活動してないんだっけ?
まあこのスレだとID晒したくない人とかソロでやりたい人も多いからTwitterの方がおすすめだよ、ワイワイしたいならなおさらだと思う
まあこのスレだとID晒したくない人とかソロでやりたい人も多いからTwitterの方がおすすめだよ、ワイワイしたいならなおさらだと思う
385: 2020/12/18(金) 19:28:14.86
Twitterのほうで探してみます 皆さん色々答えてくださってありがとうございました😊戦場で会った時はよろしくお願いいたします
386: 2020/12/18(金) 22:34:17.05
>>385
地雷は踏まないようにな…笑
地雷は踏まないようにな…笑
387: 2020/12/18(金) 23:10:39.06
なんか日本鯖でping6070の奴らってマジでエイムが狂うんだけどみんなそういう奴らが来たときどうしてる?
401: 2020/12/20(日) 18:44:59.85
>>387
わかるわ
変にアシスト引っ張られるよな
わかるわ
変にアシスト引っ張られるよな
388: 2020/12/19(土) 17:19:27.93
GG調査班の動画見るたびモチベ戻るけど
プレイするも何も思い通りにならずにもういいわってなるの繰り返し・・・
プレイするも何も思い通りにならずにもういいわってなるの繰り返し・・・
392: 2020/12/19(土) 20:46:56.56
>>388
もうすぐBF5が最速で上手くなるブログ作るから待っててくれ
もうすぐBF5が最速で上手くなるブログ作るから待っててくれ
389: 2020/12/19(土) 17:45:01.33
ゴミみたいな任務システムとか結局最後まで直らなかったな
390: 2020/12/19(土) 18:33:51.43
LMG50m任務のポイント教えてくれよ
凸セミばっかやってて無理だわ
凸セミばっかやってて無理だわ
393: 2020/12/19(土) 23:02:59.13
>>390
ソロモンのコンクエでやってた
開幕速攻Cに行って屋根の上で伏せ撃ち
ソロモンのコンクエでやってた
開幕速攻Cに行って屋根の上で伏せ撃ち
394: 2020/12/20(日) 00:40:54.00
正直運ゲーみたいなとこある
敵がホイホイ来たらあっさり終わるし
敵がホイホイ来たらあっさり終わるし
395: 2020/12/20(日) 00:48:17.70
メッサーシュミット操縦してドッグファイトするチュートリアルでコクピットよく見たら家族のし
396: 2020/12/20(日) 00:49:01.23
メッサーシュミット操縦してドッグファイトするチュートリアルでコクピットよく見たら家族の写真貼ってあるのな
398: 2020/12/20(日) 14:20:09.27
>>396
BFってそういうとこはホント細かいな
BFってそういうとこはホント細かいな
397: 2020/12/20(日) 11:44:28.37
よく見つけたなぁ
399: 2020/12/20(日) 14:44:15.77
てす
400: 2020/12/20(日) 14:56:29.58
空戦モード欲しかったな
ミュラーの戦車道は有るのに
ミュラーの戦車道は有るのに
402: 2020/12/20(日) 21:36:53.21
ps4でやると問題ないけどps5でbfvやるとセッション切断多い
安定してる時はずっと落ちないけど、落ちる時は2分持たず落ちる
安定してる時はずっと落ちないけど、落ちる時は2分持たず落ちる
403: 2020/12/21(月) 07:45:30.22
最近マッチスタート時にジャンプしたり屈伸しても誰もいっしょにやらなくて寂しい
405: 2020/12/21(月) 11:04:33.06
ニチャア…
406: 2020/12/21(月) 15:24:07.63
試合開始前にはしゃぐのは別にいいが始まってから機銃席について乱射して目立ち敵の砲撃爆撃をくらいまくるのがあほらしい
自分はそのまま戦場エリア外に放出してやるけどね
自分はそのまま戦場エリア外に放出してやるけどね
407: 2020/12/21(月) 15:58:38.85
はしゃぐほど初々しい子はFPS歴一年未満くらいかな
おじさん15年はやってるからめんどいのよ
おじさん15年はやってるからめんどいのよ
408: 2020/12/21(月) 18:40:49.69
人数集まるまでの空試合でなら敵チームと爆竹投げまくってイチャイチャしてるわ
409: 2020/12/21(月) 19:19:24.19
乱射ガイジがうざいのはわかるけどそれにキレてわざわざエリア外に車両置くやつも味方からしたら大概だぞ
前線に移動出来た数人とそこからリス出来た分隊員がいなくなるわけだし開幕ならなおさら
前線に移動出来た数人とそこからリス出来た分隊員がいなくなるわけだし開幕ならなおさら
410: 2020/12/21(月) 19:28:08.38
ビークル無駄遣いしてるほうが戦犯定期
412: 2020/12/22(火) 00:24:00.39
試合開始直後にBFのメインテーマが流れてたらデデンデッデデンデンに合わせて機関銃撃ってたわ
すまんな
すまんな
414: 2020/12/22(火) 05:38:02.19
迷惑行為には変わらんから自慢げに言う事じゃない
415: 2020/12/22(火) 06:33:50.18
ここ何のスレだと思ってんだ格ゲーの話は他所でやれ
416: 2020/12/22(火) 06:34:22.17
誤爆したすまぬ
417: 2020/12/22(火) 08:14:21.50
輸送車はボランティアであり戦況打開する最後の砦
湧くこと信じてただ前線突破して隅の方で味方が湧いてくれるのを待つ信念がなければ
湧くこと信じてただ前線突破して隅の方で味方が湧いてくれるのを待つ信念がなければ
419: 2020/12/22(火) 09:28:28.82
輸送車両とボートの味方リスポーン地点確保はマップ、ゲームモード、場所によってはとてつもなく有効だけど取り巻くプレイヤーは色々なタイプがいる
・スコア、SPM、K/D、KPMが極端に下がるから個人成績が大事過ぎて自分ではできない人
・有効な位置にいてもキルに夢中だったり全体マップを把握できる力が無くてそこから湧けない人
・敵を見る力やエイム力もないのに2番席に座り続けて銃撃する人
・意味もなく無駄に2番席に座り続ける人
・リス待ちしているのに撃たなければバレないのに撃つ人
・リスポーン後にリス待ちを瞬時に理解してすぐに降りてすぐに移動できてどうしても必要なら敵を倒す人
・リスポーン後にありがとうを当たり前に言える人
・輸送車両を使う人でも劣勢だったり前線が硬直しているのに状況をさらに悪化させるだけの後方からのほぼ芋射撃に使う人
・運転席でリスポーンしたら状況を理解できていないのに有効に使えないのに破壊されるように動かす人
良いプレイヤーの判断基準になる
今度ブログに書くわ
・スコア、SPM、K/D、KPMが極端に下がるから個人成績が大事過ぎて自分ではできない人
・有効な位置にいてもキルに夢中だったり全体マップを把握できる力が無くてそこから湧けない人
・敵を見る力やエイム力もないのに2番席に座り続けて銃撃する人
・意味もなく無駄に2番席に座り続ける人
・リス待ちしているのに撃たなければバレないのに撃つ人
・リスポーン後にリス待ちを瞬時に理解してすぐに降りてすぐに移動できてどうしても必要なら敵を倒す人
・リスポーン後にありがとうを当たり前に言える人
・輸送車両を使う人でも劣勢だったり前線が硬直しているのに状況をさらに悪化させるだけの後方からのほぼ芋射撃に使う人
・運転席でリスポーンしたら状況を理解できていないのに有効に使えないのに破壊されるように動かす人
良いプレイヤーの判断基準になる
今度ブログに書くわ
420: 2020/12/22(火) 12:11:57.68
エリアぎりぎりで待つと機銃席で乱射して位置バレ、かと言って機銃席で待つとエリア外へ発進したり転落して移動不可へ
で、そいつをエリア外へ持って行くのは迷惑とな
こちらはやっとの思いで裏とって来たのに危険行為をするから排除してるだけなんだがな
で、そいつをエリア外へ持って行くのは迷惑とな
こちらはやっとの思いで裏とって来たのに危険行為をするから排除してるだけなんだがな
421: 2020/12/22(火) 15:06:06.03
その1人を排除するのに輸送車を犠牲をするのはどうなのかって話じゃない?
君のやってることは自分がスッキリしたいだけでしょ?
君のやってることは自分がスッキリしたいだけでしょ?
425: 2020/12/22(火) 17:21:30.96
>>421
犠牲にされてるのは裏取りして車両を運んだ方、スッキリしてるのは乱射してるアホの方
状況の前提を無視して話してませんか?
もっとも他にもいろいろ理由はありますよ
・乱射沸いた時点でその輸送車の戦略価値はゼロどころかマイナスであり、乱射を駆除しとけば敵を呼び寄せない
・乗り捨てされて鹵獲されるよりマシ
・輸送車は近くの拠点で湧くし代わりはある
・先述のようにそもそも輸送車をうまく利用する人が多いわけじゃない
犠牲にされてるのは裏取りして車両を運んだ方、スッキリしてるのは乱射してるアホの方
状況の前提を無視して話してませんか?
もっとも他にもいろいろ理由はありますよ
・乱射沸いた時点でその輸送車の戦略価値はゼロどころかマイナスであり、乱射を駆除しとけば敵を呼び寄せない
・乗り捨てされて鹵獲されるよりマシ
・輸送車は近くの拠点で湧くし代わりはある
・先述のようにそもそも輸送車をうまく利用する人が多いわけじゃない
426: 2020/12/22(火) 17:27:30.25
>>425
いや、君の言ってることはあってるよ俺も機銃乱射野郎は迷惑だと思うし嫌いですよ
ただ排除方法がもし輸送車を潰してまでやってるなら乱射野郎と同じように見られてますよって事
いや、君の言ってることはあってるよ俺も機銃乱射野郎は迷惑だと思うし嫌いですよ
ただ排除方法がもし輸送車を潰してまでやってるなら乱射野郎と同じように見られてますよって事
422: 2020/12/22(火) 15:32:51.40
apexは野良のゲーム性がクソすぎてダメだ
bfはソロでも楽しめるがapexは無理
bfはソロでも楽しめるがapexは無理
424: 2020/12/22(火) 16:39:06.97
みんな自分の好きなように遊べばいいよ俺なんて野良で遊ぶ時は勝敗どうでもいいから
戦車でひたすら安全圏からキルして気持ちよくなってるし他人なんてどうでもよき
戦車でひたすら安全圏からキルして気持ちよくなってるし他人なんてどうでもよき
427: 2020/12/22(火) 18:16:21.69
普通の知能を持ってりゃ輸送車はリスポーン用ビークルって理解出来るだろうに、乱射ガイジや特攻ガイジは意味ない事をやってるって自覚が無いから、そういう奴等は知的障害持ちと思って諦めてる。
428: 2020/12/22(火) 18:26:31.77
犠牲にされてるのはって第三者装ってるけどそれおまえじゃろがい
430: 2020/12/22(火) 20:59:06.05
ID:LSAH2MSe0の人の主張は現状の輸送車両の活用頻度、迷惑行為度、長期的に見て学ばせるという意味でも
戦況によって選択肢の1つとして間違っていないよ
やり込めばそこまでやる必要があるかどうかのレベルか判断がつくようになる
戦況によって選択肢の1つとして間違っていないよ
やり込めばそこまでやる必要があるかどうかのレベルか判断がつくようになる
431: 2020/12/22(火) 21:18:09.12
最近消えてたガイジがキャラ変えて出てきただけやろw
触れたらアカン
触れたらアカン
432: 2020/12/22(火) 21:34:57.26
乱射くんがそんな事で学ぶとは思えんけどな
このゲーム少なく見ても半分くらいはそんな真剣にやってないから変なやつに嫌がらせされたわーで終わりでしょ
このゲーム少なく見ても半分くらいはそんな真剣にやってないから変なやつに嫌がらせされたわーで終わりでしょ
433: 2020/12/23(水) 00:48:38.82
クランでまとまって入ってきて部屋壊して消えていく奴らなんなんだ…
434: 2020/12/23(水) 02:18:51.96
アプデ入ってから異様にラグくなるの俺だけ?
凄い弾抜けするし敵もガクガクでしんどいんだが
凄い弾抜けするし敵もガクガクでしんどいんだが
435: 2020/12/23(水) 07:17:34.45
弾抜け、たしかに今までほぼ無かったのに、頻発するようになったかも。
437: 2020/12/23(水) 12:21:13.62
外人はどんだけボコボコにしても部屋抜けずにレイプされ続けてくれるけど
日本人はまともな動きしてるやつからすぐ抜けていくな
日本人はまともな動きしてるやつからすぐ抜けていくな
440: 2020/12/23(水) 13:32:28.63
>>437
これはあくまで推測だが日本人はリーダーボードを気にしすぎてる気がする
その点外国人はリーダーボードが汚れようがどうでもいい思ってるんじゃないかな
あくまで俺の推測だけどね
これはあくまで推測だが日本人はリーダーボードを気にしすぎてる気がする
その点外国人はリーダーボードが汚れようがどうでもいい思ってるんじゃないかな
あくまで俺の推測だけどね
438: 2020/12/23(水) 12:23:36.14
別のゲームやって待っとけよ
これをもたせて長々とやらなきゃならんとかわけわからん
これをもたせて長々とやらなきゃならんとかわけわからん
441: 2020/12/23(水) 13:48:17.15
試合中スコアボード見ないようにしたら試合に集中出来て成績伸びたわ
無駄にキルデススコア気にして動くより全然楽しい
無駄にキルデススコア気にして動くより全然楽しい
442: 2020/12/23(水) 15:11:22.98
久しぶりやったらキル音チャリーンに変わってね?
そんなんできるんやったらゆーといてや
しかし残ってる奴ら強すぎな
フレアを0.1秒で落とす独自の進化を遂げたモンスターが
ウヨウヨ居てわろてまう
そんなんできるんやったらゆーといてや
しかし残ってる奴ら強すぎな
フレアを0.1秒で落とす独自の進化を遂げたモンスターが
ウヨウヨ居てわろてまう
443: 2020/12/23(水) 16:17:29.54
強いといってもBFはエイムはそこそこでいいから立ち回りのほうが重要だと思う
444: 2020/12/23(水) 19:23:08.51
BF1942って戦艦大和やUボートなんかも有るのね
次回作では戦艦乗りたい
次回作では戦艦乗りたい
445: 2020/12/23(水) 20:39:17.93
今作も続いてたら前作みたいに色々出たのかね
飛行船とか駆逐艦とか結構好きだったわ
飛行船とか駆逐艦とか結構好きだったわ
446: 2020/12/23(水) 23:30:37.29
何でチーデスの人気が低いのか
補給、蘇生で戦闘以外にチームに貢献しやすい、建物破壊などBF独自の要素も多い、野良ぼっちでも勝てるカジュアルなルールなのに
補給、蘇生で戦闘以外にチームに貢献しやすい、建物破壊などBF独自の要素も多い、野良ぼっちでも勝てるカジュアルなルールなのに
454: 2020/12/24(木) 06:57:27.86
>>446
まとめ題材放り込むな
まとめ題材放り込むな
447: 2020/12/23(水) 23:52:06.06
なんだかんだ言いながらBFV
やりゃあやったで面白いからやっちまうんだけど
ゴーストオブツシマ始めたから
一旦卒業できると思うけど
やりゃあやったで面白いからやっちまうんだけど
ゴーストオブツシマ始めたから
一旦卒業できると思うけど
448: 2020/12/24(木) 00:21:38.27
12月24日 25日はサブ垢の日
449: 2020/12/24(木) 03:23:00.02
それをつまらないと思うやつのほうが多いから人気ないんだろな
BFのチーデスでギリ面白いと感じたのはハードラインだけだったわ
BFのチーデスでギリ面白いと感じたのはハードラインだけだったわ
450: 2020/12/24(木) 03:52:28.08
ハードラインはシージに全部持ってかれてるわな
451: 2020/12/24(木) 05:19:29.34
さすがにハードラインとシージで並べるのは無理があるだろ
452: 2020/12/24(木) 05:33:25.09
ハードラインはBF1までの繋ぎって認識だったからな
売る側もそれほど期待してなかったが予想以上に叩かれてCODみたいに交代で作る作戦が潰れた
売る側もそれほど期待してなかったが予想以上に叩かれてCODみたいに交代で作る作戦が潰れた
453: 2020/12/24(木) 05:41:29.93
散々言われてるけどBF1と出す順番逆ならもう少しマシだったのにな
そもそも銃まで陣営で装備格差作ったのアホとしか思えんけど
そもそも銃まで陣営で装備格差作ったのアホとしか思えんけど
455: 2020/12/24(木) 11:04:12.59
過去作と比べてBFVのいいところってただスライディングがやばい性能すぎるってぐらいであとはまぁ悪いところが多すぎだわ
・4人分隊 失敗
・蘇生時間変更 失敗
・スポット廃止 中途半端すぎで失敗
・分隊支援 分隊長のみで微妙
・任務タイドオブウォー ゴミ
・MMG 対物ライフル ゴミ
・ファイアストーム なにそれ?
・練習場 ないほうがいいレベル
・コンバイン 無を感じる
・4人分隊 失敗
・蘇生時間変更 失敗
・スポット廃止 中途半端すぎで失敗
・分隊支援 分隊長のみで微妙
・任務タイドオブウォー ゴミ
・MMG 対物ライフル ゴミ
・ファイアストーム なにそれ?
・練習場 ないほうがいいレベル
・コンバイン 無を感じる
466: 2020/12/25(金) 07:49:33.90
>>455
仰向けの敵にクソ長格闘キルモーション 追加で
仰向けの敵にクソ長格闘キルモーション 追加で
456: 2020/12/24(木) 12:39:49.61
4人分隊は32人チームなのに5人分隊とかいうアホみたいな仕様より遥かにマシ
分隊ロックする自己中ガイジがいなければみんな4人分隊になれるし
分隊ロックする自己中ガイジがいなければみんな4人分隊になれるし
457: 2020/12/24(木) 12:47:03.45
知らない野良と連携取れてギリ勝ちした時が1番楽しい
一期一会の出会いを楽しむゲームbfv
一期一会の出会いを楽しむゲームbfv
460: 2020/12/24(木) 13:36:39.31
>>457
わかる
フレンドやるのも楽しいけどこれじゃないんだよな
わかる
フレンドやるのも楽しいけどこれじゃないんだよな
458: 2020/12/24(木) 12:48:43.40
上げれば切りないけど陣営によってビークルに性能差があるのは次回作に持ち込まないでほしい
ティーガー・メッサーシュミット強すぎだから
ティーガー・メッサーシュミット強すぎだから
459: 2020/12/24(木) 13:18:19.33
航空機のバランスはちょっと許されないね
シュトゥーカは乗ったら戦犯だし味方が対空乗ってたら戦闘機だす必要もないからな
シュトゥーカは乗ったら戦犯だし味方が対空乗ってたら戦闘機だす必要もないからな
461: 2020/12/24(木) 14:04:48.49
建設はいい点になりえただろうにマップが悪くて特にコンクエじゃなかなか防衛で迎え撃つことがが無いのが
462: 2020/12/24(木) 14:08:24.51
指差しよりひどいスポットフレア合戦を生み出してくれたり
元々BFしかしてなかったフレンド達をほぼ別ゲーに移動させてくれた思い出の作品
元々BFしかしてなかったフレンド達をほぼ別ゲーに移動させてくれた思い出の作品
463: 2020/12/24(木) 23:02:38.02
赤点は指差と双眼鏡だけでよかったとつくづく思う。
日中にフレア焚いて場所分かるとか意味分からんし
日中にフレア焚いて場所分かるとか意味分からんし
464: 2020/12/24(木) 23:51:58.96
ハードラインは不当に叩かれ過ぎだと思う
467: 2020/12/25(金) 14:18:46.01
久々Vやったけどカスみたいな味方しかいなかった…凸兵はいっぱいいるのに誰も戦車壊そうとしないし…
468: 2020/12/25(金) 14:31:42.46
戦車出るマップで突撃兵するなら車両にダメージ与えるとスポットがつく技能を選んでくれって思う
469: 2020/12/25(金) 16:30:39.12
グレネード爆発時間調整かかった?
投げ返す余裕ないぐらい爆発するの早くなった気がする
投げ返す余裕ないぐらい爆発するの早くなった気がする
470: 2020/12/25(金) 16:51:10.72
久々にやるたびにSTGが反動でかくなってる気がするわ
最近また久々やりはじめたらZHもなんか使いづらくなった気がするし
たまには逆に強くしてほしい
最近また久々やりはじめたらZHもなんか使いづらくなった気がするし
たまには逆に強くしてほしい
471: 2020/12/25(金) 18:45:19.12
今強武器ってなんなの?
472: 2020/12/25(金) 19:03:02.00
アフィ記事作るならCoDスレにしときなよ
473: 2020/12/25(金) 19:27:58.08
サイレント修整するのはいいけどちゃんと告知してほしいわ
474: 2020/12/25(金) 20:05:06.51
突撃兵の火炎放射ピストルめちゃ強いな
ブレイクスルー攻撃側で前線燃やせば敵がどんどん後退していくわ
キルもガンガン取れるし
火炎瓶も合わせればまさにヒャッハー!
ブレイクスルー攻撃側で前線燃やせば敵がどんどん後退していくわ
キルもガンガン取れるし
火炎瓶も合わせればまさにヒャッハー!
475: 2020/12/25(金) 22:41:31.10
細かいことだけど戦闘機から対空砲が見にくくなってるな
正確に言うと太平洋戦争の対空砲のサークルが
正確に言うと太平洋戦争の対空砲のサークルが
476: 2020/12/26(土) 00:32:25.63
>>475
大丈夫、何度も狩ってるから位置なんて余裕で覚えたでしょ
大丈夫、何度も狩ってるから位置なんて余裕で覚えたでしょ
477: 2020/12/26(土) 00:43:08.16
みんなが使ってる武器がしれっと弱体化されてくから
次は突兵だと初期ARが一番多いからまたクソにされんのかなぁ
STG誰も使わなくなったしやりすぎなんだよ~
次は突兵だと初期ARが一番多いからまたクソにされんのかなぁ
STG誰も使わなくなったしやりすぎなんだよ~
478: 2020/12/26(土) 02:03:03.93
別に強い武器というのはほぼなくてマップや場面上使いやすい武器が限られてるのとネタ的な武器がいくつかある程度
なんだかんだで立ち回りでほぼ決まるし強い人はなに使っても強いし、弱い人はなに使っても弱い
なんだかんだで立ち回りでほぼ決まるし強い人はなに使っても強いし、弱い人はなに使っても弱い
479: 2020/12/26(土) 02:32:15.29
セミオートが強過ぎる
480: 2020/12/26(土) 06:26:39.87
弱いやつは弱いとか当たり前だろ
そんなことよりZH明らかに調整入ったろ調べるのも面倒臭いけどまたサイレントか
そんなことよりZH明らかに調整入ったろ調べるのも面倒臭いけどまたサイレントか
481: 2020/12/26(土) 06:45:39.38
戦車で咄嗟にズームしたとき画面真っ暗になったりするのなんでずっと直してくれないんだろう
482: 2020/12/26(土) 09:14:26.01
>>481
それ地味に鬱陶しいんだよな
それ地味に鬱陶しいんだよな
483: 2020/12/26(土) 12:31:10.21
BF1でも蘇生バグずっと治らなかったし
直さないんじゃなくて直せないんだろう
直さないんじゃなくて直せないんだろう
484: 2020/12/26(土) 12:34:25.98
アプデしてないのに修正?
485: 2020/12/26(土) 15:39:39.78
ここ見てる人間でそこそこ腕に自身があって暇さえあればBF5やってるようなのとフレンドになりたいわ
もうBFをアクティブにプレイしてる人達ってかなり限られてるし
上手くて一切気を使わずにただ無言で戦えるフレンドがたくさんほしい
もうBFをアクティブにプレイしてる人達ってかなり限られてるし
上手くて一切気を使わずにただ無言で戦えるフレンドがたくさんほしい
496: 2020/12/26(土) 23:37:11.98
>>485
KD2いかないし基本コンクエしかやってないけどそれで良ければ
KD2いかないし基本コンクエしかやってないけどそれで良ければ
487: 2020/12/26(土) 16:29:30.96
デバステのC拠点にJB2打ち込むにはどこを指示すればいいの?
参考動画ないかな?
参考動画ないかな?
488: 2020/12/26(土) 17:13:46.63
5.2パッチを強行実施した挙句、元に戻すサイコロには草枯れた
490: 2020/12/26(土) 18:04:02.56
半年くらいオンの細大ランク50だったことから運営はやる気ないんだなって察してやめたわ
1と比べてつまんなかったし
一年後くらいに戻ってきてずっとやってるが歩兵は相変わらずつまらんね
1と比べてつまんなかったし
一年後くらいに戻ってきてずっとやってるが歩兵は相変わらずつまらんね
491: 2020/12/26(土) 18:15:29.64
バグはいつもの事だからアホ運営にはどうしようもないとしてもせめてバトロワ(笑)とTTKがなければな
この期間で別のことやってりゃもう少しマシになってた
この期間で別のことやってりゃもう少しマシになってた
492: 2020/12/26(土) 19:52:03.58
次コケたらBF終わるだろうな
494: 2020/12/26(土) 20:46:10.07
プレミアムを辞めた時点で大丈夫なんかと思ったけど、こんな出来の悪い内容に1万超えの金払うことがなかったと考えるとダイスはよくやったと思うわ
DLCのエリートも出る度に課金しまくってた奴もいるだろうしまだまだこのシリーズも安泰だな
DLCのエリートも出る度に課金しまくってた奴もいるだろうしまだまだこのシリーズも安泰だな
495: 2020/12/26(土) 21:56:25.93
プレミアムは法律で規制されたとか聞いたけどもし昔みたいにプレミアムのままならもう少し更新続いてたんだろうなって考えると昔の課金システムの方が良かったなぁ
時代の流れだから仕方ないんだろうけど買い切りのCSゲーまでソシャゲみたいにウィークリーだのシーズン任務だので縛られるのも嫌だったし
時代の流れだから仕方ないんだろうけど買い切りのCSゲーまでソシャゲみたいにウィークリーだのシーズン任務だので縛られるのも嫌だったし
497: 2020/12/27(日) 00:12:38.81
CoDスレでも暴れて嫌われてBFやってない敗北くんはせめてCoDスレに取り憑いて売上減らして貢献しろ
それがBFのためになるしこのスレも健全でWinWinだわ
それがBFのためになるしこのスレも健全でWinWinだわ
498: 2020/12/27(日) 00:22:30.99
過去作のファントム、シンジゲートガン、ピースキーパーみたいな隠し武器がないのがちょっと寂しい
499: 2020/12/27(日) 01:57:06.76
次回作が形にならず中絶になっても驚かない
500: 2020/12/27(日) 01:59:07.48
結局最後までバランサーは導入されなかったな
いつどの鯖に入ってもほぼレイプ試合なの見てなにも感じないんだろうか
そもそもそんな事すらチェックしてないか
いつどの鯖に入ってもほぼレイプ試合なの見てなにも感じないんだろうか
そもそもそんな事すらチェックしてないか
509: 2020/12/27(日) 14:10:21.69
>>500
バランサーは年明けにアプデするために調整中って記事見たぞ
まあほぼ確で導入されずwだろうけどな
バランサーは年明けにアプデするために調整中って記事見たぞ
まあほぼ確で導入されずwだろうけどな
501: 2020/12/27(日) 04:52:31.24
この時間アジア鯖少なくて北米行くけど敵弱すぎ、
アジア鯖は濃度濃くなって猛者しか居ないのかコンバーター多いのか
アジア鯖は濃度濃くなって猛者しか居ないのかコンバーター多いのか
502: 2020/12/27(日) 05:07:49.49
時間帯の問題じゃね
深夜とか早朝までゲームやってる人って基本的にかなりのゲーマーだし
深夜とか早朝までゲームやってる人って基本的にかなりのゲーマーだし
503: 2020/12/27(日) 06:04:56.62
平日の昼間から遊んでる連中のほうが強そうじゃね
504: 2020/12/27(日) 07:53:11.55
505: 2020/12/27(日) 10:27:32.36
>>504
こんだけコンテンツ作りまくってて実装出来なかったって事は、DICEもBFVは完全な失敗作として見てる証だな。
そもそもBFプレイヤーはスポーツ系FPSとかバトロワみたいな要素に興味ないから遊んでると何故理解出来ないのか。普通にBF1みたいな大味でバランス壊してる一部の武器・ビークルだけ調整すればいいだけ。
こんだけコンテンツ作りまくってて実装出来なかったって事は、DICEもBFVは完全な失敗作として見てる証だな。
そもそもBFプレイヤーはスポーツ系FPSとかバトロワみたいな要素に興味ないから遊んでると何故理解出来ないのか。普通にBF1みたいな大味でバランス壊してる一部の武器・ビークルだけ調整すればいいだけ。
506: 2020/12/27(日) 12:07:48.76
今日買おうか迷ってるけどアクティブ少ないんか?
507: 2020/12/27(日) 12:14:00.99
>>506
やるのに困らない程度にはいる。平日の早朝は鯖が少ない。
やるのに困らない程度にはいる。平日の早朝は鯖が少ない。
508: 2020/12/27(日) 13:33:35.58
バランサーなんてあったとこでクソチームに移された時点で抜けるしな
どこの誰かもわからん下手なプレイヤーのためになんてアホくさいし
BF1のときも全く機能してなかったろ
どこの誰かもわからん下手なプレイヤーのためになんてアホくさいし
BF1のときも全く機能してなかったろ
510: 2020/12/27(日) 16:32:24.28
今後の予定ってどこかに載ってる?
スキンの追加はもう終わったのかな
スキンの追加はもう終わったのかな
511: 2020/12/27(日) 20:25:58.93
レイプブレスルで金迷彩2つ解除できたわ
ってか突っ込んでるの俺だけで金迷彩任務してる奴いないのな
ってか突っ込んでるの俺だけで金迷彩任務してる奴いないのな
512: 2020/12/28(月) 02:56:00.62
金は見た目くどすぎてすぐ飽きるからいらないかな
ていうかどの迷彩にしてもしっくりこなくて結局初期になるわ
ていうかどの迷彩にしてもしっくりこなくて結局初期になるわ
513: 2020/12/28(月) 07:24:52.97
ルイスのクリスマス迷彩拡マガつけると標準棒ないんですけど
514: 2020/12/28(月) 07:47:17.85
金迷彩は恥ずかしいレベルでカッコ悪い
ブルーイングが実銃やモデルガンとかのガンブルーみたいなブルーイングだったら格好いいのに青すぎてチープなんだよ
ブルーイングが実銃やモデルガンとかのガンブルーみたいなブルーイングだったら格好いいのに青すぎてチープなんだよ
515: 2020/12/28(月) 08:39:34.22
いっそGTAみたいにピンクとか黄色とか欲しかったわ
516: 2020/12/28(月) 11:56:27.39
やっぱ航空機ないマップは楽しいんよ
あれにやられるだけでストレスかなわんわ
あれにやられるだけでストレスかなわんわ
517: 2020/12/28(月) 13:10:22.22
航空機はスポット強いのと歩兵がわの自然回復や蘇生モーションの仕様のせいでストレス
1の航空機は最終的に孤立してる芋ぐらいにしか効果無かった気がする
1の航空機は最終的に孤立してる芋ぐらいにしか効果無かった気がする
519: 2020/12/28(月) 13:56:40.81
>>517
>>518
そんなに害悪ならお得意の対空砲かフリーガーで落とせよ
>>518
そんなに害悪ならお得意の対空砲かフリーガーで落とせよ
520: 2020/12/28(月) 14:21:59.92
>>519
俺は乗り物絡むの好きだから乗るし直すし壊すけど野良だと補給が辛いわ
体力減った状態で空見上げてたくもないし
俺は乗り物絡むの好きだから乗るし直すし壊すけど野良だと補給が辛いわ
体力減った状態で空見上げてたくもないし
518: 2020/12/28(月) 13:42:04.86
カメラは害悪だな
ダイスが修正する機内から使うの自重したほうがいいわ
ダイスが修正する機内から使うの自重したほうがいいわ
521: 2020/12/28(月) 15:24:07.61
レイプ試合で崩壊した20人くらいの部屋でそのまま誰も入ってこないまま
適当に遊んでたら次のMAPが地下鉄になった途端に満員になってわろたわ
公式で地下鉄オンリーサバ作ってあげればいいのに
適当に遊んでたら次のMAPが地下鉄になった途端に満員になってわろたわ
公式で地下鉄オンリーサバ作ってあげればいいのに
522: 2020/12/28(月) 16:13:55.69
オペグラって拠点二つ取って後は裏取りされないように両端の守りを固めるだけでいいのに
防衛線崩壊させる前に出しゃばり過ぎなマヌケ
片方に偏り過ぎて抜け道作っちゃうマップ見れないマヌケ
間に合ってるのに2階に上がりたがる馬鹿は高い所が好きなマヌケ
未だにこんなのが多いよなぁ
防衛線崩壊させる前に出しゃばり過ぎなマヌケ
片方に偏り過ぎて抜け道作っちゃうマップ見れないマヌケ
間に合ってるのに2階に上がりたがる馬鹿は高い所が好きなマヌケ
未だにこんなのが多いよなぁ
523: 2020/12/28(月) 16:28:48.36
俺は地下鉄嫌い、嫌いな人も少なくないはず
地下鉄オンリー鯖あったら是非通常ローテからは外してほしい
地下鉄オンリー鯖あったら是非通常ローテからは外してほしい
524: 2020/12/28(月) 17:01:17.66
飛行機も戦車もBFにいらないっていつになったら気づくんだろうBFのスタッフ
526: 2020/12/28(月) 17:51:19.27
俺も地下鉄好きじゃないわ高レートとSGの暴力でつまらん
527: 2020/12/28(月) 18:26:21.16
対空砲で飛行機絶対落とすマンをG6のロケットで遠距離から何回もキルしたらチーター扱いされて草
528: 2020/12/28(月) 19:18:19.94
メトロオンリーはメトロ好きはもちろんだけどメトロ嫌いな人にとっても都合よさそう
たまに前線でドンパチしたくなる時あるからそういう時にグラインドかメトロ常設してあればワイワイパーティしたい人はそこに集まるだろうし
たまに前線でドンパチしたくなる時あるからそういう時にグラインドかメトロ常設してあればワイワイパーティしたい人はそこに集まるだろうし
529: 2020/12/28(月) 19:19:40.94
乗り物なくしたら今より更にひどいBFになるのがわからんのかな
COD行けとは言わんけどさ
COD行けとは言わんけどさ
530: 2020/12/28(月) 19:36:20.49
歩兵マップはBFBC2のアリカハーバーが最高だった(懐古厨)
531: 2020/12/28(月) 20:20:51.98
BF3のラッシュが最高に楽しかったです
532: 2020/12/28(月) 20:27:19.48
懐かしいBC2はBFで1番プレイした
533: 2020/12/28(月) 20:32:06.55
どうせシリーズで一番出来損ないだからこのままクソを突っ切って
つけぬけたさきになにがあるのかみんなで見てみたい
つけぬけたさきになにがあるのかみんなで見てみたい
534: 2020/12/28(月) 20:53:52.33
次回作はどうとか聞くけど結局BF5作ったやつらが関わったらまた1ヶ月で半額になるだけよな
535: 2020/12/28(月) 21:00:31.71
思い出補正あるんだろうなとは思うけど俺も3のラッシュが最高だったな
536: 2020/12/28(月) 21:18:10.24
PCのBF3たまにやるけど
この安心感は思い出補正なのかなって悩む時がある
この安心感は思い出補正なのかなって悩む時がある
537: 2020/12/28(月) 21:28:08.78
リアル追求して座席移動不便にしたり歩兵の障害物乗り越えトロ臭くしたりしてるんだろうけど
航空機は座席瞬間移動だしスライディングですべりまくって弾避けたりこのゲーム全てが中途半端でダサい
航空機は座席瞬間移動だしスライディングですべりまくって弾避けたりこのゲーム全てが中途半端でダサい
540: 2020/12/28(月) 23:54:45.27
>>537
席移動メンドイからちゃんと左側から乗ったらイギリス軍で
右ハンドルなの最高にうざいよな
アホかと
席移動メンドイからちゃんと左側から乗ったらイギリス軍で
右ハンドルなの最高にうざいよな
アホかと
538: 2020/12/28(月) 21:43:08.59
PS5買ったからBFV買い直したんだけど普通に面白いわPCのほうがプレイ人口多いけどチーターばっかりで話にならん
547: 2020/12/29(火) 10:25:01.81
>>538
PS5でプレイするとフレームレート安定してるし更に4K HDRテレビの大画面でやると楽しさ半端ないよなw
CODは予想どおりこけちゃったからFPSフリークはBF6待つしかないな。
PS5専用タイトルで遊んだ感じだと、PS5版BF6は半端ない神ゲーになる予感しかしない。
PS5でプレイするとフレームレート安定してるし更に4K HDRテレビの大画面でやると楽しさ半端ないよなw
CODは予想どおりこけちゃったからFPSフリークはBF6待つしかないな。
PS5専用タイトルで遊んだ感じだと、PS5版BF6は半端ない神ゲーになる予感しかしない。
539: 2020/12/28(月) 22:01:50.91
CoDもつまらんしもうこれしか選択肢がない
さっさとBF6出してくれ
さっさとBF6出してくれ
541: 2020/12/29(火) 00:44:55.84
そういえば1917って映画見たけどゲームみたいで面白かったわ
バトルフィールド好きなら見て損はない
こんなゲームやってるよりは面白い
バトルフィールド好きなら見て損はない
こんなゲームやってるよりは面白い
542: 2020/12/29(火) 04:52:51.64
全然打ち勝てねぇ。キル2デス14とかになる。工兵つかって機関銃持って突撃してたらいいんだよね?
チームデスマッチで修行するか
チームデスマッチで修行するか
543: 2020/12/29(火) 05:13:06.44
座席のよっこらせも歩兵で同じ段差を上がれたり上がれなかったりひっかかるのも最高にうざい
544: 2020/12/29(火) 05:38:52.91
EFTとかじゃないんだから別に変にリアルなの求めてないんだよな
座席移動やビークルの乗り降りはワープでいいし明らかに無理そうな段差以外はホイホイ乗り越えて欲しいわ
座席移動やビークルの乗り降りはワープでいいし明らかに無理そうな段差以外はホイホイ乗り越えて欲しいわ
545: 2020/12/29(火) 08:03:07.02
せっかく導入されたアメ飛行機も太平洋では使えんからわざわざコンクエ行かないといけないのめんどいなぁ
しかも他の奴と枠の取り合いになるし相手はフルチューンのG6
キツい
しかも他の奴と枠の取り合いになるし相手はフルチューンのG6
キツい
546: 2020/12/29(火) 10:13:52.60
>>545
わざわざコンクエってこのゲームコンクエ以外やるのないだろ
わざわざコンクエってこのゲームコンクエ以外やるのないだろ
548: 2020/12/29(火) 10:58:10.11
>>546
ブレスルの全体を引っ張っていく感面白いよ
1のグラオペほどではないけどマスタリー任務もやりやすい
特に攻撃任務
ブレスルの全体を引っ張っていく感面白いよ
1のグラオペほどではないけどマスタリー任務もやりやすい
特に攻撃任務
551: 2020/12/29(火) 14:48:57.75
>>548
ブレスルはどうしても楽しめん
戦況見ながら好きな場所から攻める、戦うって事が出来ないから飽きるし退屈すぎる
任務とか興味ないし
ブレスルはどうしても楽しめん
戦況見ながら好きな場所から攻める、戦うって事が出来ないから飽きるし退屈すぎる
任務とか興味ないし
552: 2020/12/29(火) 14:55:16.07
>>551
むしろブレスルは戦況を見て好きな所から攻める奴らが居るチームの方が勝てるけどな
みんなが同じ所に集まって攻めるチームだと勝てないわ
むしろブレスルは戦況を見て好きな所から攻める奴らが居るチームの方が勝てるけどな
みんなが同じ所に集まって攻めるチームだと勝てないわ
553: 2020/12/29(火) 15:20:17.87
>>552
ブレスル好きな所から攻めるって言うほど拠点数あるわけでもないし多方向から攻めれるわけでもないじゃん
ブレスル好きな所から攻めるって言うほど拠点数あるわけでもないし多方向から攻めれるわけでもないじゃん
549: 2020/12/29(火) 11:03:04.62
ブレスル面白いけど一試合やっただけでもかなり疲れるわ
550: 2020/12/29(火) 11:37:43.48
個人的な不満要素はマップの移動制限がガチガチになったことかな
BC2くらいがよかった
BC2くらいがよかった
554: 2020/12/29(火) 16:22:20.56
ブレスルキルは取りやすいけどルールとして面白いのはコンクエかな
分隊要請無くしてくれれば多少は面白く感じるかもだけど
分隊要請無くしてくれれば多少は面白く感じるかもだけど
555: 2020/12/29(火) 17:12:12.13
ブレスルもコンクエも楽しいけど戦術コンクエだけは好きじゃないわ
狭いマップが多くてしんどい
狭いマップが多くてしんどい
556: 2020/12/29(火) 18:43:02.45
下手だから金の任務クリア出来ない
557: 2020/12/29(火) 18:46:20.11
最近始めたばかりで航空機に乗っても猛者に食われる始末
どうすればランク上がるんだよ畜生
どうすればランク上がるんだよ畜生
558: 2020/12/29(火) 19:00:40.63
ひたすら狩られながら対地するしかない
560: 2020/12/29(火) 19:18:19.22
>>558
やっぱ楽な道はないか
コツコツやっていくかぁ
やっぱ楽な道はないか
コツコツやっていくかぁ
562: 2020/12/29(火) 19:49:43.32
>>560
最低限自陣の対空砲に向かって逃げたり味方航空機に頼るといいよ
後は爆弾よりロケットの方が使いやすいから頑張れ
最低限自陣の対空砲に向かって逃げたり味方航空機に頼るといいよ
後は爆弾よりロケットの方が使いやすいから頑張れ
573: 2020/12/30(水) 05:40:57.39
>>560
向こうのゴールデンタイムに合わせて北米鯖かシンガポール鯖辺りに籠もるのおすすめ
対地しかしないor空戦弱いnoob戦闘機とか2~3人乗せて遊覧飛行してる陽キャ爆撃機とかが割といるからあっと言う間にレベル上がる
向こうのゴールデンタイムに合わせて北米鯖かシンガポール鯖辺りに籠もるのおすすめ
対地しかしないor空戦弱いnoob戦闘機とか2~3人乗せて遊覧飛行してる陽キャ爆撃機とかが割といるからあっと言う間にレベル上がる
561: 2020/12/29(火) 19:37:34.50
このスレ別に煽ったりしてるわけでもないのにいちいち他人の好きなルールに噛みつくやつ多いよな
どんだけコンクエ好きなのか知らんがデスマでもブレスルでも本人の好みなんだから好きにさせてやれよ
どんだけコンクエ好きなのか知らんがデスマでもブレスルでも本人の好みなんだから好きにさせてやれよ
563: 2020/12/29(火) 19:55:27.54
飛行機の技能は選択ミスると成長しきるまで苦行になるのがアカンわ
564: 2020/12/29(火) 20:02:38.23
俺も最初は航空機勝てなくてBF3の頃に無人サバで1ヶ月くらい飛ぶ練習したな~
3が一番難しかったおかげで他の作品でもすぐ乗りこなせるからよかったわ
3が一番難しかったおかげで他の作品でもすぐ乗りこなせるからよかったわ
565: 2020/12/29(火) 20:09:30.33
何も考えずにコルセアに榴弾つけたおかげでノロノロになったの悔しい
早くたくさんキル取れるように頑張ろ
早くたくさんキル取れるように頑張ろ
566: 2020/12/29(火) 20:33:33.47
むしろ育成なら榴弾は正解じゃね?
最初はひたすら歩兵撃ちまくってスコア稼いで対空とか考えるのは専門技能解放終わってからでいいと思う
最初はひたすら歩兵撃ちまくってスコア稼いで対空とか考えるのは専門技能解放終わってからでいいと思う
568: 2020/12/29(火) 22:01:30.06
>>567
太平洋機は1Cか52型がバランス良くてええよ
1Aと21型はDF仕様にするとドッグファイトは強いけど初心者は爆弾使ったり
榴弾で対空砲抜くよりロケットで対空砲抜いた方が仕留められる確率は上がるかと思う
全て共通する点は加速強化を取るのと緊急修理が無くなっちゃうので煙ルートは取らない事かな
難しいけど練習と正しい設定をすればそれなりに飛べるようになるかと
本当に乗りたかったらTwitterなんかで航空機乗りと仲良くなればもしかしたら乗り方を教えてくれる可能性はあるよ
太平洋機は1Cか52型がバランス良くてええよ
1Aと21型はDF仕様にするとドッグファイトは強いけど初心者は爆弾使ったり
榴弾で対空砲抜くよりロケットで対空砲抜いた方が仕留められる確率は上がるかと思う
全て共通する点は加速強化を取るのと緊急修理が無くなっちゃうので煙ルートは取らない事かな
難しいけど練習と正しい設定をすればそれなりに飛べるようになるかと
本当に乗りたかったらTwitterなんかで航空機乗りと仲良くなればもしかしたら乗り方を教えてくれる可能性はあるよ
569: 2020/12/29(火) 23:22:40.03
とりあえず零戦21型は爆弾の所まで、コルセア1cはブースターみたいなのまで取りました
570: 2020/12/30(水) 01:24:47.49
ふぅ。チームデスマッチでデスのほうが上回ってて。しかも接戦だったりすると
出撃するのがためらわれるな・・・
出撃するのがためらわれるな・・・
571: 2020/12/30(水) 01:31:32.86
飛行機は育てるだけなら味方にまともなパイロットが多いと判断した時に乗るのも1つ
オススメはウェーク島のブレスル攻撃側
2つ目の格納庫エリアを超えたら防衛側は飛行機出せなくなるからマジでボーナスステージになるよ
ドッグファイトもたまにはやらんと紳士協定パイロットしかいない戦場以外働けなくなる
オススメはウェーク島のブレスル攻撃側
2つ目の格納庫エリアを超えたら防衛側は飛行機出せなくなるからマジでボーナスステージになるよ
ドッグファイトもたまにはやらんと紳士協定パイロットしかいない戦場以外働けなくなる
572: 2020/12/30(水) 01:39:19.59
コンクエなら硫黄島日本軍スタートでやれば日本軍→アメ軍→日本軍になれるからいいよ
逆のチームにドッグファイトできる人はまずいない
逆のチームにドッグファイトできる人はまずいない
574: 2020/12/30(水) 09:00:47.98
どうしても遠くから攻撃してくる敵機の対処ができないオーバーシュート狙おうにも減速するのが怖くて旋回で時間稼ぎしかできないのどうにかしたい
577: 2020/12/30(水) 11:04:09.21
>>574
そういう時の対処法はあるけどそういうのは弟子でも無い限りあんまり教えてくれないと思うから自分で対処法を見つけるか誰かに弟子入りするかしてコツを掴むと良きかな
そういう時の対処法はあるけどそういうのは弟子でも無い限りあんまり教えてくれないと思うから自分で対処法を見つけるか誰かに弟子入りするかしてコツを掴むと良きかな
579: 2020/12/30(水) 12:22:16.26
>>577
やっぱ難しいのですね調べて出てきたマニューバを片っ端から試してみます
やっぱ難しいのですね調べて出てきたマニューバを片っ端から試してみます
575: 2020/12/30(水) 09:58:37.97
ロッテルダムのコンクエでおすすめの武器ある?近距離戦と遠距離戦両方あって難しい
576: 2020/12/30(水) 11:03:52.01
ブレスルはルールとしては楽しいけどマップごとの有利不利が激しすぎるからそこだけはなんとかしてほしいな
578: 2020/12/30(水) 11:48:47.57
グランド・オペレーションという忘れられたゲームルール
580: 2020/12/30(水) 12:25:10.21
ブレスルは否定するけどメトロコンクエは好きな雑魚
どっちも変わらんやろ
細かい部分であれは違うここは違うとかいいからw
どっちも変わらんやろ
細かい部分であれは違うここは違うとかいいからw
581: 2020/12/30(水) 13:10:51.28
ファイアストームという今流行りのバトロワを忘れたBF民
582: 2020/12/30(水) 13:34:37.04
そんなものはない、いいね?
583: 2020/12/30(水) 13:36:39.26
ブレスル好きとメトロ好きは同じ層でブレスル嫌いでメトロも嫌いなのが同じ層なんじゃないの
ワイワイ密集前線バトルで撃ち合いしたいのが前者で拠点の読み合いで価値を目指したいのが後者だと思うけど
ワイワイ密集前線バトルで撃ち合いしたいのが前者で拠点の読み合いで価値を目指したいのが後者だと思うけど
584: 2020/12/30(水) 13:55:12.42
グラインド(小声)
585: 2020/12/30(水) 14:43:12.19
久々にやると立ち回りもクソになるしエイムもクソだし俺の階級250超えてて蘇生厨しかできねーし
生きる価値ないよ俺 でも楽しいわ
生きる価値ないよ俺 でも楽しいわ
586: 2020/12/30(水) 16:53:55.22
階級なんて飾りだと気づけ
200超えると飽きてきて適当になる
200超えると飽きてきて適当になる
587: 2020/12/30(水) 18:41:43.68
やっと零戦でフレア取れた早くレベル6にしてレーダー取りたい
588: 2020/12/30(水) 18:59:48.29
>>587
実はレーダーもある条件下でバグってるようなので100%信用出来るほどあてにならないですよw
レーダー付けるよりも索敵技術の向上を目指した方が良いかと思われ
実はレーダーもある条件下でバグってるようなので100%信用出来るほどあてにならないですよw
レーダー付けるよりも索敵技術の向上を目指した方が良いかと思われ
589: 2020/12/30(水) 19:25:23.70
>>588
目安くらいにはなりますかね?とにかく高度を上げる事を意識して頑張ります
目安くらいにはなりますかね?とにかく高度を上げる事を意識して頑張ります
590: 2020/12/30(水) 19:40:19.93
>>589
索敵のコツはYouTubeで捜したら国内でトップクラスのエースが2人ほどわかりやすい解説をしてるので設定を含めて一度観て調整した方が良いですね
索敵のコツはYouTubeで捜したら国内でトップクラスのエースが2人ほどわかりやすい解説をしてるので設定を含めて一度観て調整した方が良いですね
591: 2020/12/30(水) 20:50:30.73
>>590
視野角と感度を最高にしましたがチェイスロールは無しの方が良いのでしょうか?
視野角と感度を最高にしましたがチェイスロールは無しの方が良いのでしょうか?
595: 2020/12/30(水) 22:03:51.04
>>591
チェイスロールは感覚的にやりやすい方で
フレンドさん曰わくどちらも飛べるようにした方が良いとのこと(チェイスロールのオンオフで対地、対空のしやすさが変わるみたい)
チェイスロールは感覚的にやりやすい方で
フレンドさん曰わくどちらも飛べるようにした方が良いとのこと(チェイスロールのオンオフで対地、対空のしやすさが変わるみたい)
592: 2020/12/30(水) 20:59:41.04
誰かたまにはファイアストームで建設中のドーム君についても思い出してあげてください
593: 2020/12/30(水) 21:21:58.73
スポットフレア君すごいスコア伸びてて草すぐにランク上がりそうで嬉しい
594: 2020/12/30(水) 21:32:01.74
フレアは要らない
596: 2020/12/30(水) 22:23:34.09
久々に来たけどまだブレスル下げしてるやついてワロタ
ブレスルにも良さはあるしコンクエにも良さがあるってことに気づけな
ブレスルにも良さはあるしコンクエにも良さがあるってことに気づけな
597: 2020/12/30(水) 22:42:15.53
おかげ様で零戦21型ランク6になりました!とりあえずメインウェポンの方の機銃を強化するルートを試します
598: 2020/12/30(水) 22:44:23.43
好きって言ってる人にわざわざ噛みついてるのはただのガイジだって気付いてないんだろうな
BFなんて何が面白いんだ?レイプだらけだしバグ多いし人少ないし今時やるならバトロワでしょ!とか聞いてもないのにわざわざ言ってきたらうざいだろ
BFなんて何が面白いんだ?レイプだらけだしバグ多いし人少ないし今時やるならバトロワでしょ!とか聞いてもないのにわざわざ言ってきたらうざいだろ
622: 2020/12/31(木) 20:50:37.33
>>598
誰も噛みついてるやつなんかいなくね?
誰も噛みついてるやつなんかいなくね?
599: 2020/12/31(木) 01:18:52.26
BFみたいな大規模戦闘にSG排除しろよ、いい加減BFに SG要らんことに気付けダイス
600: 2020/12/31(木) 07:18:02.98
後ろに付いた敵機をやりすごすにはバレルロール繰り返すのがいいよ。オーバーシュート恐れて飛行軌道を変えることが多い。
601: 2020/12/31(木) 10:04:08.42
今バレルロールすらまともに出来る奴少ないよね
602: 2020/12/31(木) 10:13:11.58
まあ航空機マンもフリーガーや対空砲で萎えてやめた人多いからな
空からは対空砲の射程外からぶっ壊せる最強ミサイルで地上からは過去最強の対空砲と歩兵の対空装備とかいうインフレ対決のせいで両方不満を抱いてる始末
お互いに攻撃力を減らすマイルド調整すればいいのに
空からは対空砲の射程外からぶっ壊せる最強ミサイルで地上からは過去最強の対空砲と歩兵の対空装備とかいうインフレ対決のせいで両方不満を抱いてる始末
お互いに攻撃力を減らすマイルド調整すればいいのに
603: 2020/12/31(木) 10:48:01.93
自分は試合捨てて対ビークル、特に対空やって彼らを不快にさせてやることしか考えちょりません。チェスチェス!チェストゥ!
604: 2020/12/31(木) 10:57:21.29
バレルロールはクルッと機体を回転させて進行方向が変わってなければ成功ですかね?説明読んで動きを見てもよく分からなくて、、、
605: 2020/12/31(木) 11:00:27.20
>>604
回る円がある程度大きいほうが相手は戸惑うよ。
回る円がある程度大きいほうが相手は戸惑うよ。
606: 2020/12/31(木) 11:06:51.39
>>605
なるほど、相手の軌道を逸らすように心がけてみます
なるほど、相手の軌道を逸らすように心がけてみます
607: 2020/12/31(木) 11:12:39.19
>>606
機銃当てるのが上手い人だと上手く行かない時があるけどそん時はそん時だからあまり気にせず精進すると良いよ
機銃当てるのが上手い人だと上手く行かない時があるけどそん時はそん時だからあまり気にせず精進すると良いよ
609: 2020/12/31(木) 11:47:37.34
>>607
その時は運が悪かったと思って航空機ライフを満喫していきたいと思います
その時は運が悪かったと思って航空機ライフを満喫していきたいと思います
612: 2020/12/31(木) 12:13:54.17
>>611
それは拠点取った(取られた)直後に一瞬だけ航空機の枠が増えるというバグでその瞬間飛べたら飛べるのですw
>>609
運が悪い時もあるし実力差があるだけの時もあるし自分の調子が悪い時もあるので落ちた落としたで一喜一憂せずに淡々と飛べば良きかな
あと落とせないから体当たりとか落とされそうだから悔しいといって自爆するのを上手い人に見られたら徹底的に潰される対象になるのでそれだけはやめた方が良いかと
それは拠点取った(取られた)直後に一瞬だけ航空機の枠が増えるというバグでその瞬間飛べたら飛べるのですw
>>609
運が悪い時もあるし実力差があるだけの時もあるし自分の調子が悪い時もあるので落ちた落としたで一喜一憂せずに淡々と飛べば良きかな
あと落とせないから体当たりとか落とされそうだから悔しいといって自爆するのを上手い人に見られたら徹底的に潰される対象になるのでそれだけはやめた方が良いかと
613: 2020/12/31(木) 12:18:15.76
>>612
バグなんだありがとう
バグなんだありがとう
610: 2020/12/31(木) 11:49:59.71
>>604
こんなところで聞いてないで上手いと思った人に直接聞いてみて
特に航空機の動きは実際に動画見てもらったりしないと的確なアドバイスは難しいよ
こんなところで聞いてないで上手いと思った人に直接聞いてみて
特に航空機の動きは実際に動画見てもらったりしないと的確なアドバイスは難しいよ
608: 2020/12/31(木) 11:19:27.19
味方にエースパイロットがいたら撃たれる前に敵が墜ちてるから様々だわ
611: 2020/12/31(木) 11:56:13.17
久しぶりにやったらパシフィックだっけ?ブレスルで日本軍が航空機4機出せてたんだが
614: 2020/12/31(木) 13:05:04.85
聞ける相手いたらわざわざここで聞かないでしょ
誰も答えてないのに聞きまくってるならともかく普通に複数人が答えてあげてるんだしいいじゃん
誰も答えてないのに聞きまくってるならともかく普通に複数人が答えてあげてるんだしいいじゃん
616: 2020/12/31(木) 14:38:34.64
>>614
でも実際な話見た方が早いんですよね
特に航空機は教えてくれる人が居ると伸びるので
ただここで教えてる人でも実際直接師弟関係を結んで教えてくれるかは別ではあるとは思うけどw
でも実際な話見た方が早いんですよね
特に航空機は教えてくれる人が居ると伸びるので
ただここで教えてる人でも実際直接師弟関係を結んで教えてくれるかは別ではあるとは思うけどw
621: 2020/12/31(木) 18:11:41.51
>>616
まあスレで自分のタイミングでちょっと教えてあげるのと実際に時間合わせて一緒にプレイしたり話聞かれるのでは手間が全然違うしな
まあスレで自分のタイミングでちょっと教えてあげるのと実際に時間合わせて一緒にプレイしたり話聞かれるのでは手間が全然違うしな
615: 2020/12/31(木) 13:20:24.35
墜とされそうになったら再出撃
フリーガーまたは対空で墜としたら屈伸
すまんな
フリーガーまたは対空で墜としたら屈伸
すまんな
617: 2020/12/31(木) 15:52:43.22
bf1の航空機なんてまともに曲がれるだけでも割りと落とされずに飛んでられたけどbfvは専門技能のせいで好きな奴しか乗ってないからすぐ落とされて本当成長するビジョンないとやってられんな
618: 2020/12/31(木) 17:37:54.89
いろんな解説動画とか見ててもそこまで相手が単純な軌道描かないの悲しい
619: 2020/12/31(木) 17:49:20.18
昨日からはじめたんだがリスキルされまくってなんもできんw
620: 2020/12/31(木) 17:53:45.89
>>619
最初はそんなもんですよ
最初はそんなもんですよ
623: 2020/12/31(木) 20:54:44.61
珊瑚海海戦、バトルオブブリテンなんかの航空機モードが復活すれば練習しやすいんだがな
624: 2020/12/31(木) 21:19:47.17
敵脱出とか出て草 こっちは未完成コルセアなんだからスコアくれよ
625: 2020/12/31(木) 21:54:38.70
>>624
そういう輩が多いのが残念な所だけどやりきれない自分も悪いと思って次飛んできたのを確認した時にリスキルしに行けば大丈夫w
大抵フリーガーか対空砲に変わるからスコアボードを見る癖は必要
そういう輩が多いのが残念な所だけどやりきれない自分も悪いと思って次飛んできたのを確認した時にリスキルしに行けば大丈夫w
大抵フリーガーか対空砲に変わるからスコアボードを見る癖は必要
627: 2020/12/31(木) 21:58:39.76
>>624
スコア入ってるよ
そこは脱出されるスキが無いくらい一瞬で溶かすようにしなきゃね
俺はできないけど
スコア入ってるよ
そこは脱出されるスキが無いくらい一瞬で溶かすようにしなきゃね
俺はできないけど
629: 2020/12/31(木) 22:08:20.47
>>624
脱出するクソパイロットは名前覚えてリスキルして良いよ
部位破壊すればスコアは確定するからできるなら片方の翼狙おう
脱出するクソパイロットは名前覚えてリスキルして良いよ
部位破壊すればスコアは確定するからできるなら片方の翼狙おう
626: 2020/12/31(木) 21:58:38.43
前にも新兵を装った中級パイロットが居たな
628: 2020/12/31(木) 22:07:31.25
>>626
現環境では中級でも貴重なんだ本当に
クランに属してなくて名前覚えるくらい上手いと思える日本人なんて数えるしか居ないからねぇ
現環境では中級でも貴重なんだ本当に
クランに属してなくて名前覚えるくらい上手いと思える日本人なんて数えるしか居ないからねぇ
630: 2020/12/31(木) 22:09:58.63
中級あたりからが一番成長難しいしな
対地と後ろについて機銃当てるくらいなら少し練習すれば誰でも出来るようになるけど
対地と後ろについて機銃当てるくらいなら少し練習すれば誰でも出来るようになるけど
631: 2020/12/31(木) 22:10:22.44
リスキルってリス場所覚えないといけませんかね?まだ始めたばかりで覚えてないです
633: 2020/12/31(木) 22:34:20.18
>>631
太平洋ならwakeの空から出る所以外は離陸するしかないから自分が離陸する場所を覚えておけば大丈夫よ
基本的にはリスキルは推奨するわけじゃないけど自分がやられないようにする為に知っておくことは大事ね
特に外国人は見境無くリスキルを狙いに来る事が多い
太平洋ならwakeの空から出る所以外は離陸するしかないから自分が離陸する場所を覚えておけば大丈夫よ
基本的にはリスキルは推奨するわけじゃないけど自分がやられないようにする為に知っておくことは大事ね
特に外国人は見境無くリスキルを狙いに来る事が多い
634: 2020/12/31(木) 22:49:58.81
>>633
飛行機のリスキルは何度か狙ったことがあるのですが敵機を追い越さないようにするコツとかはありますか?
飛行機のリスキルは何度か狙ったことがあるのですが敵機を追い越さないようにするコツとかはありますか?
636: 2020/12/31(木) 23:47:38.38
>>634
進入速度と角度を考えて機銃掃射、爆撃、ロケットで破壊が一番手っ取り早いよ
やり逃しても大抵の場合はもう自爆してるか止まるような速度で的にしかなってない
進入速度と角度を考えて機銃掃射、爆撃、ロケットで破壊が一番手っ取り早いよ
やり逃しても大抵の場合はもう自爆してるか止まるような速度で的にしかなってない
638: 2021/01/01(金) 00:46:51.86
高高度プロペラ付けて後ろ見て弾避けながら上昇していくと生存率上がってる気がする稀に追ってこない人もいるけどそれはそれで嬉しい
>>636
もう少し練習して丁度良い感覚を掴みたいと思います
>>636
もう少し練習して丁度良い感覚を掴みたいと思います
639: 2021/01/01(金) 02:08:25.15
>>637
それこそ経験じゃないのかなぁと
自分はプレッシャーの少ない時はわざと敵を背負ってずっとバックカメラ見ながら攻撃を避ける練習してるよ
>>638
高高度は操作技術が上がらないと言うかそこまで利点ないので本当に上手くなりたかったら使わない方が良いかな
それこそ経験じゃないのかなぁと
自分はプレッシャーの少ない時はわざと敵を背負ってずっとバックカメラ見ながら攻撃を避ける練習してるよ
>>638
高高度は操作技術が上がらないと言うかそこまで利点ないので本当に上手くなりたかったら使わない方が良いかな
640: 2021/01/01(金) 02:16:34.15
>>639
敵を背負ってるときって常にバックカメラに敵が映る範囲で旋回してる?
つまりスティック最大限に倒さない範囲で旋回してる?
あとコルセアのときはどうしてるの?
ゼロ戦ならそれでもオーバーシュートを狙えるだろうけど
コルセアだと高速だからなかなか狙えなくないか
敵を背負ってるときって常にバックカメラに敵が映る範囲で旋回してる?
つまりスティック最大限に倒さない範囲で旋回してる?
あとコルセアのときはどうしてるの?
ゼロ戦ならそれでもオーバーシュートを狙えるだろうけど
コルセアだと高速だからなかなか狙えなくないか
641: 2021/01/01(金) 02:34:59.92
>>640
突っ込んだ質問は師弟関係が無ければ詳しくは教えられないんだけど…
雑な言い方をすれば自分の機体の特性と相手の機体の特性差を考えてオーバーシュートを狙うか旋回戦で勝つか判断してる
基本的には自分はオーバーシュート狙いなので機銃を避けつつ相手に距離を縮めさせてから自分の得意な方でオーバーシュートさせてるよ
コルセアでもそんなにやることは変わらないからあまり意識したこと無いかなぁ
突っ込んだ質問は師弟関係が無ければ詳しくは教えられないんだけど…
雑な言い方をすれば自分の機体の特性と相手の機体の特性差を考えてオーバーシュートを狙うか旋回戦で勝つか判断してる
基本的には自分はオーバーシュート狙いなので機銃を避けつつ相手に距離を縮めさせてから自分の得意な方でオーバーシュートさせてるよ
コルセアでもそんなにやることは変わらないからあまり意識したこと無いかなぁ
642: 2021/01/01(金) 02:45:24.33
>>641
マジで聞きたいことには答えないな
ちなみにあなたはクランタグつけてやってる人なの?
条件は飲むから俺の師匠になってといったらなってくれるの?
マジで聞きたいことには答えないな
ちなみにあなたはクランタグつけてやってる人なの?
条件は飲むから俺の師匠になってといったらなってくれるの?
643: 2021/01/01(金) 02:59:30.18
>>642
BFの航空機が敷居が高い一つの理由なんだよね
身内にさえも肝心な所は詳しく教え無い人もいるのでこんな所ではせいぜいヒント位しか教えられないんだよね
タグは付いてるけどタグ付きの航空機乗りなんて配り歩くほど居るよとだけw
どんな人なのか解らないと正直難しいので弟子を取るとしてもTwitterとかで知り合った人だけかなぁ
たまに野良でそこそこ上手くて自爆、飛び降りをしない低ランクの人がいたら育ててあげようと思ってフレンド依頼出すけど無視されるんだけどねw
BFの航空機が敷居が高い一つの理由なんだよね
身内にさえも肝心な所は詳しく教え無い人もいるのでこんな所ではせいぜいヒント位しか教えられないんだよね
タグは付いてるけどタグ付きの航空機乗りなんて配り歩くほど居るよとだけw
どんな人なのか解らないと正直難しいので弟子を取るとしてもTwitterとかで知り合った人だけかなぁ
たまに野良でそこそこ上手くて自爆、飛び降りをしない低ランクの人がいたら育ててあげようと思ってフレンド依頼出すけど無視されるんだけどねw
632: 2020/12/31(木) 22:13:51.36
変なところ不便なリアルにするなら脱出こそ撃たれてる時は出来ないとかダメージ受けてると普段の倍かかるとかにすればよかったのにな
むしろ感情論抜きにすると相手にスコアあげなければ敵の分隊支援遅れるからチームの事考えるなら脱出した方がいいっていう
むしろ感情論抜きにすると相手にスコアあげなければ敵の分隊支援遅れるからチームの事考えるなら脱出した方がいいっていう
635: 2020/12/31(木) 23:30:29.77
脱出する奴は確かに馬鹿だな
再出撃の方が確実なのに
再出撃の方が確実なのに
637: 2020/12/31(木) 23:54:33.69
ディフェンシブDFは解説動画がないからソロプレイヤーだと限界あるんだよね
俺が一番嫌なのは追ってて照準がちょうど合いそうなタイミングでねじるやつなんだが
あれはバックカメラのどこで判断してんのか
ちょうど照準が合いそうになるたびに捻ってくるんだよ
俺が一番嫌なのは追ってて照準がちょうど合いそうなタイミングでねじるやつなんだが
あれはバックカメラのどこで判断してんのか
ちょうど照準が合いそうになるたびに捻ってくるんだよ
644: 2021/01/01(金) 03:15:06.68
そこそこうまくて自爆飛び降りしないからフレ登録来るの待ってるわ
645: 2021/01/01(金) 03:22:51.63
>>644
逆に上手いと思った人にファンメしたら良いかもしれないねw
対戦ありがとうとか言われたら仲良くなれるかもしれない…多分w
逆に上手いと思った人にファンメしたら良いかもしれないねw
対戦ありがとうとか言われたら仲良くなれるかもしれない…多分w
646: 2021/01/01(金) 07:44:45.46
航空機乗りってほんと変な奴ばっかりだな
648: 2021/01/01(金) 08:08:38.00
師弟関係は草 ゲームで上下関係は笑うわ
師弟関係じゃないと教えてくれないんじゃなくてフレから距離をおかれてるんじゃないか?
航空機マンはプライドが高いのが多すぎるw
師弟関係じゃないと教えてくれないんじゃなくてフレから距離をおかれてるんじゃないか?
航空機マンはプライドが高いのが多すぎるw
649: 2021/01/01(金) 09:02:28.96
いい加減
地上に足付けて拠点踏めやって話
地上に足付けて拠点踏めやって話
651: 2021/01/01(金) 09:34:46.29
地上戦でどーにも出来ない味方を助けてるのも航空機なんだがなぁ
なんでこのゲームやってて兵士の撃ち合いだけで片をつけようとするんだろうか
なんでこのゲームやってて兵士の撃ち合いだけで片をつけようとするんだろうか
652: 2021/01/01(金) 12:23:10.30
航空機使ってる奴ってこんな意識の奴ばっかなんだろうなぁ
飛行機ゲーじゃないんだしFPSの航空機は戦場の雰囲気程度の強さであればいいのに航空機が主役じゃダメでしょ
俺はBFが好きでこれ含めてBFだと言い聞かせてやってるけど他のFPSプレイヤーは萎えてやめるだろうなぁとは思うわ
飛行機ゲーじゃないんだしFPSの航空機は戦場の雰囲気程度の強さであればいいのに航空機が主役じゃダメでしょ
俺はBFが好きでこれ含めてBFだと言い聞かせてやってるけど他のFPSプレイヤーは萎えてやめるだろうなぁとは思うわ
656: 2021/01/01(金) 14:28:59.15
>>652
けどさ太平洋のブレスルなんか航空機主役のマップ構成やん
米軍の戦車攻勢に大体の日本軍負けるじゃん?
けどさ太平洋のブレスルなんか航空機主役のマップ構成やん
米軍の戦車攻勢に大体の日本軍負けるじゃん?
657: 2021/01/01(金) 14:40:28.95
>>652
BF4のときから攻撃機うまいやついたら戦車は終わりだったからな
特にBF4は最適速度とかいう初心者完全お断り仕様だったから練習するの辛かったわ
BF3はしらん
BF4のときから攻撃機うまいやついたら戦車は終わりだったからな
特にBF4は最適速度とかいう初心者完全お断り仕様だったから練習するの辛かったわ
BF3はしらん
653: 2021/01/01(金) 12:50:37.60
こいつのレスだけで航空ガイジの頭がどれだけおかしいかの証明になってるな
654: 2021/01/01(金) 14:21:07.88
サイバーパンクやってからBFやると、メチャクチャ映像キレイな上にヌルヌル動くように感じる。
なにこれ、神ゲーかよ!
なにこれ、神ゲーかよ!
655: 2021/01/01(金) 14:25:35.03
あっ、また航空機乗りの変人が出たのか。
スマンスマン。続きをやってくれ。
スマンスマン。続きをやってくれ。
658: 2021/01/01(金) 15:36:45.52
航空機が無双してる試合は航空機なくても普通に勝てるからな
659: 2021/01/01(金) 15:48:31.99
これもう航空機アンチだろ…
660: 2021/01/01(金) 15:59:04.63
敵航空機がシコシコ80Kしてても余裕勝ちする試合も普通にあるし対して役に立たないんだよな
664: 2021/01/01(金) 18:20:31.29
>>660
結局有利陣営かクラン分隊いるほうが勝つよな
結局有利陣営かクラン分隊いるほうが勝つよな
661: 2021/01/01(金) 17:11:08.03
現実は互いに紳士協定で爆撃しかしない、戦車も放置、スポットすらしない、最悪なのは片道で数キルのために片道特攻するだけのアホもいる
航空機乗らせない遊覧飛行パイロットが湧くとそいつだけ楽しいだけで勝ち側も圧倒的すぎてつまらなく負け側は言わずもがなで他は全員犠牲になるゲームシステムだから航空機いらんって話になる
航空機乗らせない遊覧飛行パイロットが湧くとそいつだけ楽しいだけで勝ち側も圧倒的すぎてつまらなく負け側は言わずもがなで他は全員犠牲になるゲームシステムだから航空機いらんって話になる
662: 2021/01/01(金) 17:20:46.31
けどそれ言ったらSR持った斥候兵とかも要らなくなってしまうよな
663: 2021/01/01(金) 17:27:50.93
うん、だから直接上手い人に聞けと言っている
ここの文字数で書ききれないし、
こんなところでタダで公開する訳ない
クソみたいなアンチも湧くし
ここの文字数で書ききれないし、
こんなところでタダで公開する訳ない
クソみたいなアンチも湧くし
665: 2021/01/01(金) 18:24:09.15
なんだアンチって
航空機乗りは自分達が圧倒的少数派ってわかってるかな?
そもそも航空機なんかまったく要らないなんて言われてるわけでもないのに
航空機乗りは自分達が圧倒的少数派ってわかってるかな?
そもそも航空機なんかまったく要らないなんて言われてるわけでもないのに
666: 2021/01/01(金) 19:29:57.62
航空機もBFの大事な要素の一つだし消えろとかは全く思わないけど稼働初期や太平洋出てからの数ヶ月が航空機の調整ミスのせいでクソゲーになったのは事実だからアンチがいるのも仕方ないよ
言い過ぎなやつも多いけどさ
あと上手い人が悪いわけではないけど航空機クランとかが暴れてるとぶっちゃけ本人達以外の60人はつまらんしな
言い過ぎなやつも多いけどさ
あと上手い人が悪いわけではないけど航空機クランとかが暴れてるとぶっちゃけ本人達以外の60人はつまらんしな
667: 2021/01/01(金) 19:56:25.83
だから航空機は攻撃力を落として防御力を上げればいいんだよ
試合中ずっとバリバリ撃って賑やかしになればパイロット様も満足だし歩兵のストレスも減って万々歳
試合中ずっとバリバリ撃って賑やかしになればパイロット様も満足だし歩兵のストレスも減って万々歳
669: 2021/01/01(金) 20:07:18.39
>>667
戦闘機の対地の攻撃力限定だな
爆撃機やその他はスピード遅いから対空砲とか対空戦車でイーブンになれると思う
もしくはちょっと乗りなれた戦闘機で倒せる
ただ太平洋の戦闘機しか出ない&対地バリバリ対空砲も遠くからロケット打っちゃいますは
やりすぎだと思うわ
戦闘機(対地能力ほぼなし以下の機体を撃墜する為)
攻撃機(対地あり対空は初心者程度の戦闘機なら倒せる)
爆撃機(対地オンリー)
BF4とBF1を混ぜた感じがバランスいいと思うんだよね
BF3.4とBF1.5の航空機の開発チームはおそらく別なんだろう
戦闘機の対地の攻撃力限定だな
爆撃機やその他はスピード遅いから対空砲とか対空戦車でイーブンになれると思う
もしくはちょっと乗りなれた戦闘機で倒せる
ただ太平洋の戦闘機しか出ない&対地バリバリ対空砲も遠くからロケット打っちゃいますは
やりすぎだと思うわ
戦闘機(対地能力ほぼなし以下の機体を撃墜する為)
攻撃機(対地あり対空は初心者程度の戦闘機なら倒せる)
爆撃機(対地オンリー)
BF4とBF1を混ぜた感じがバランスいいと思うんだよね
BF3.4とBF1.5の航空機の開発チームはおそらく別なんだろう
670: 2021/01/01(金) 21:20:42.28
>>669
まあ皮肉でなく真面目な話をすればその辺だね
歩兵だって衛生兵と斥候兵のように得意な領域にはっきりと差を付けてるんだから
航空機もそうやってバランスを取る必要がある
まあ皮肉でなく真面目な話をすればその辺だね
歩兵だって衛生兵と斥候兵のように得意な領域にはっきりと差を付けてるんだから
航空機もそうやってバランスを取る必要がある
673: 2021/01/01(金) 22:14:21.53
>>667
まあこれかなぁ対ビークルは今くらいでいいんだけど対地はちょっと強過ぎるかもしれない
まあこれかなぁ対ビークルは今くらいでいいんだけど対地はちょっと強過ぎるかもしれない
668: 2021/01/01(金) 20:01:15.82
爆弾投下→逃げる→補給w
を繰り返して自画自賛してるカス
芋砂より相当下であることに気付けよ
実際誰も相手してないんだよ
なのに自分は輪の中心にいると勘違いw
もう年は明けましたよ
目を覚ましてくださいw
を繰り返して自画自賛してるカス
芋砂より相当下であることに気付けよ
実際誰も相手してないんだよ
なのに自分は輪の中心にいると勘違いw
もう年は明けましたよ
目を覚ましてくださいw
671: 2021/01/01(金) 21:44:23.98
>>668
そうそう、こういう奴
芋砂の方が上って言うのがまず意味不明w
お前が目を覚ませよ
そうそう、こういう奴
芋砂の方が上って言うのがまず意味不明w
お前が目を覚ませよ
676: 2021/01/01(金) 22:32:33.67
>>671
図星やったかw
効いてんなw
図星やったかw
効いてんなw
672: 2021/01/01(金) 21:46:47.87
>>665-667 669
君たちの言うとおりです
君たちの言うとおりです
674: 2021/01/01(金) 22:25:46.19
しかし航空機の調整はわざとやってんのかってレベルでふざけてるよな
675: 2021/01/01(金) 22:30:39.49
わざとやってるんだろ
グラインドなんかいらんから期間限定で航空機なしモードやってみてもいいと思うが
やらないのはそういうことだろう
グラインドなんかいらんから期間限定で航空機なしモードやってみてもいいと思うが
やらないのはそういうことだろう
677: 2021/01/01(金) 22:34:45.19
さっきの試合は突撃も援護も看護も斥候も戦車もみんな遠くから撃ち合うだけのリアルバトルフィールドでクソつまらんかった。しかもメインの陣取り合戦を放棄して細かい敵を追っかけてるだけ。眼前に迫る敵には見向きもしねえ。何が楽しくてやってんだよ
678: 2021/01/01(金) 22:45:12.05
みんな航空機の話好きやな。
フレアとショットガン無ければ神ゲーです
フレアとショットガン無ければ神ゲーです
687: 2021/01/02(土) 06:59:30.45
>>678
もうアプデも無いから地上は語り尽くされてるゲームだと思うわw
もうアプデも無いから地上は語り尽くされてるゲームだと思うわw
679: 2021/01/01(金) 23:43:42.29
フレアはともかくショットガンそこまで強いか?
BF3や4のショットガンの方がよっぽど強かったと思うが
BF3や4のショットガンの方がよっぽど強かったと思うが
680: 2021/01/02(土) 00:51:32.56
今作自然回復の問題あるから立ち回り次第ではショットガンでワンパンして体力維持できるってのは強い
681: 2021/01/02(土) 03:57:37.65
航空機がないマップの方が良いマップなのが事実だしな
あと航空機がいくらなんでも多すぎ、3機が基本で既に多すぎ、やばいマップで5機出てるのはアホと思う
あと航空機がいくらなんでも多すぎ、3機が基本で既に多すぎ、やばいマップで5機出てるのはアホと思う
682: 2021/01/02(土) 04:18:10.57
bf5がこの出来でbf6が神ゲーになると思ってるのがすごいわ
683: 2021/01/02(土) 05:16:44.14
夢くらい見させてくれよ
684: 2021/01/02(土) 05:45:50.53
そもそもPS4で出るのか
685: 2021/01/02(土) 06:11:25.27
今年出すなら流石にPS4とマルチじゃないと売上確保するの難しいだろうし出来るんじゃね
686: 2021/01/02(土) 06:28:55.25
分隊システムが窮屈なんだよな
もっと自由にやらせてくれよと
協力を押し付けるんじゃねぇぞと
もっと自由にやらせてくれよと
協力を押し付けるんじゃねぇぞと
689: 2021/01/02(土) 08:33:08.19
次滑ったら確実に終わりだな
690: 2021/01/02(土) 10:13:11.15
Vは発売前から良いこと無かったな
次もまたポリコレとか時代考証とかBFの定義で場外乱闘起きて発売前から盛り下がるに決まってる
次もまたポリコレとか時代考証とかBFの定義で場外乱闘起きて発売前から盛り下がるに決まってる
691: 2021/01/02(土) 10:36:09.54
もう海外のポリコレは病気だからどうしようもないだろうな
アカデミー賞までLGBTの役者を使ったり黒人やアジア人を何%出演させなきゃ受賞出来ないとか言うレベルになってるし頭おかしいよ
アカデミー賞までLGBTの役者を使ったり黒人やアジア人を何%出演させなきゃ受賞出来ないとか言うレベルになってるし頭おかしいよ
692: 2021/01/02(土) 10:42:22.66
ちびっこ向けアニメにすらアフリカ系女性キャラクター捩じ込んで来るのはドン引きした
693: 2021/01/02(土) 11:33:16.16
ぷっw
雑魚が文句ばかりで失笑w
雑魚が文句ばかりで失笑w
695: 2021/01/02(土) 13:14:02.24
喧嘩すんなよ
3が日にまで5chで他人煽ってるリアルお察しのチンカス同士仲良くしようぜ
3が日にまで5chで他人煽ってるリアルお察しのチンカス同士仲良くしようぜ
696: 2021/01/02(土) 13:34:37.66
誰も喧嘩なんかしてねーだろ
697: 2021/01/02(土) 14:04:56.99
BF1やってからBFV戻ると如何にゴミかよくわかるわ
特に航空機に対して対処出来なさすぎ史実に忠実になる前にバランス考えろアホ
特に航空機に対して対処出来なさすぎ史実に忠実になる前にバランス考えろアホ
712: 2021/01/02(土) 20:38:26.91
>>698
10回は再インスコしたてことじゃないのか
BFから離れられないんだな
10回は再インスコしたてことじゃないのか
BFから離れられないんだな
699: 2021/01/02(土) 14:18:16.93
キルされすぎてキレてるんですねw
南ー無ーw
南ー無ーw
700: 2021/01/02(土) 14:23:22.48
バトルフィールド1943の硫黄島マップは山のてっぺんにフラッグがあっておもしろかったな
701: 2021/01/02(土) 14:41:49.54
BFVの影響でmg42の電動ガン買ったけど凄い重いな
そりゃ寝撃ちしかできんわな
そりゃ寝撃ちしかできんわな
702: 2021/01/02(土) 14:48:47.51
サバゲーやるの?
703: 2021/01/02(土) 15:10:33.44
いいとこないよなーBF5
開発がガンプレイは最高って言ってるらしいがどこがだよ
出会い頭回線悪いほうが有利とかクソゲーにも程があるだろ
開発がガンプレイは最高って言ってるらしいがどこがだよ
出会い頭回線悪いほうが有利とかクソゲーにも程があるだろ
707: 2021/01/02(土) 15:32:50.96
>>703
異様に充実してるオプションと、きちんと狙った場所に弾が当たるのは好き
それ以外はクソ(無慈悲)
異様に充実してるオプションと、きちんと狙った場所に弾が当たるのは好き
それ以外はクソ(無慈悲)
704: 2021/01/02(土) 15:24:06.23
mg42は重すぎて無理w鑑賞用だね
サバゲーはkar98kとBARとstenでやってる
次は突撃兵プレイ用にセミオートライフルが欲しいところ
サバゲーはkar98kとBARとstenでやってる
次は突撃兵プレイ用にセミオートライフルが欲しいところ
705: 2021/01/02(土) 15:26:15.44
mg42の電動ガンもレート凄いの?
708: 2021/01/02(土) 15:33:27.86
ということはbf6はbf5を超えるクソゲーになりそうだな
709: 2021/01/02(土) 16:01:20.66
せっかくオプション豊富でもすぐ隣に映ってる赤点すら気がつかない、目の前の拠点しか見てなくてさっきいた拠点が制圧されても見えてない
索敵フレアも見えてない
キルログも見てない
なんも考えてないからどうしようもないBF兵
索敵フレアも見えてない
キルログも見てない
なんも考えてないからどうしようもないBF兵
710: 2021/01/02(土) 18:09:35.08
そもそも全員意識高いのが前提のゲームデザインがおかしい
サイコロスタッフはBF1を観戦してどんなプレイヤーが多いのか調べなかったのかと
サイコロスタッフはBF1を観戦してどんなプレイヤーが多いのか調べなかったのかと
714: 2021/01/02(土) 21:49:00.65
>>710
開発中のインタビューで過去の資料は見てないとか言ってたし、そもそもプレイヤーの求めるゲームを作る気はなかったんじゃないかと思う
開発中のインタビューで過去の資料は見てないとか言ってたし、そもそもプレイヤーの求めるゲームを作る気はなかったんじゃないかと思う
711: 2021/01/02(土) 18:10:01.06
日米参戦の時のノリで最初からやってたら神ゲーになってたろうになあ
713: 2021/01/02(土) 21:13:45.25
ps4買い替えたら全くエイムできなくなったんだけど新型と旧型でなにか違うのか?
715: 2021/01/02(土) 23:44:22.70
設定
716: 2021/01/02(土) 23:48:43.92
君ら航空機が無い太平洋マップブレスルの鯖立てたら集まってくれるんか?
721: 2021/01/03(日) 02:20:37.56
>>716
立ててくれたら参加するぞ
オプションでビークルのリスポーン間隔200%とかに設定するとアメリカ有利に傾きづらいかな
立ててくれたら参加するぞ
オプションでビークルのリスポーン間隔200%とかに設定するとアメリカ有利に傾きづらいかな
717: 2021/01/03(日) 00:02:03.41
対空砲で航空機倒そうにも、航空機が対空砲の射程距離外から普通攻撃出来るせいでよっぽど下手な奴でもない限り落とせないのがダメだわ。初期のフリーガーファウストくらい対空兵器が強くないとバランスが悪すぎる。
718: 2021/01/03(日) 00:25:47.27
ここにいるやつが10人くらい集まったとしても人足りないから鯖立ては諦めた方がいいよ
チーターのせいでレン鯖流行ってるPCですら初動の30人くらい身内で埋めて1時間待ちとかしないと無理らしいから
チーターのせいでレン鯖流行ってるPCですら初動の30人くらい身内で埋めて1時間待ちとかしないと無理らしいから
719: 2021/01/03(日) 00:32:37.67
パイロットが言うセリフでおかしいなと思うのが「対空砲が強すぎるから弱くしろ」
普通に考えて対空砲が航空機に負けるか互角ってどう考えてもアホなバランスなんだか。。。
普通に考えて対空砲が航空機に負けるか互角ってどう考えてもアホなバランスなんだか。。。
729: 2021/01/03(日) 07:31:38.02
>>719
今飛んでる人はそんなに気にしてないけど乗り始めた人達は言ってるんかね
フリーガーの方がよっぽど脅威ではあるけど居る場所は限定されてしまうから大抵の場合は何とかなる
今飛んでる人はそんなに気にしてないけど乗り始めた人達は言ってるんかね
フリーガーの方がよっぽど脅威ではあるけど居る場所は限定されてしまうから大抵の場合は何とかなる
720: 2021/01/03(日) 00:48:37.87
それはゲームだからしゃーないでしょ
そういう事言い出したらフリーガーじゃ航空機落とせないとか戦車の装甲とか実銃だとどうこうとかミリオタがうるさくなるし
そういう事言い出したらフリーガーじゃ航空機落とせないとか戦車の装甲とか実銃だとどうこうとかミリオタがうるさくなるし
723: 2021/01/03(日) 04:08:42.65
【過去作】
航空機
^ \ ^
/ v \
対空兵器<-戦車or歩兵
【BFV】
航空機
/ ^ \
v : v
対空兵器<-戦車or歩兵
まぁ神バランスだことw
航空機
^ \ ^
/ v \
対空兵器<-戦車or歩兵
【BFV】
航空機
/ ^ \
v : v
対空兵器<-戦車or歩兵
まぁ神バランスだことw
724: 2021/01/03(日) 04:37:13.34
戦闘機は機銃だけにすればいいんだよ
そうすりゃうまい爆撃機とかは落とせるけど対地はできないようになる
BF4のステルス機みたいにさ
そうすりゃうまい爆撃機とかは落とせるけど対地はできないようになる
BF4のステルス機みたいにさ
725: 2021/01/03(日) 06:09:39.19
最初のヨーロッパは戦闘機の爆弾そんな強くないしちゃんと別れてたんだけどな
太平洋がほんとゴミだった
太平洋がほんとゴミだった
726: 2021/01/03(日) 06:14:46.23
チョッパリのせいニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
727: 2021/01/03(日) 07:16:22.59
このご時世にごく一部の調教されたBFマニアだけが楽しめるゲームデザインにしたらね
次回作はよく考えてから発売しないと
莫大な予算かけてるAAAタイトルなんだから
次回作はよく考えてから発売しないと
莫大な予算かけてるAAAタイトルなんだから
728: 2021/01/03(日) 07:23:16.23
割と直後に出たApexが流行ったのが象徴的だよな
ユーザーが求めてたのはああいうのだった
ユーザーが求めてたのはああいうのだった
730: 2021/01/03(日) 09:57:52.76
ps4のブレイクスルーを毎晩ちょくちょくやってる
731: 2021/01/03(日) 10:48:44.94
PS5版BF6は間違いなく神ゲーになるよ。
おそらく舞台は現代戦になるだろうから高層ビルやヘリコプターなどの乗り物も登場するだろう。
PS5版のスパイダーマンなんかの高層ビルのグラフィックやクオリティ見てもこのレベルのグラフィックでBF6で遊べるなんて夢のように感じるし、それ想像すると今から震えが止まらないよ。
とにかく今年のホリデーシーズンが今から待ち遠しいわ。
おそらく舞台は現代戦になるだろうから高層ビルやヘリコプターなどの乗り物も登場するだろう。
PS5版のスパイダーマンなんかの高層ビルのグラフィックやクオリティ見てもこのレベルのグラフィックでBF6で遊べるなんて夢のように感じるし、それ想像すると今から震えが止まらないよ。
とにかく今年のホリデーシーズンが今から待ち遠しいわ。
732: 2021/01/03(日) 11:00:58.76
コピペ?
733: 2021/01/03(日) 11:29:49.88
触れるな危険
734: 2021/01/03(日) 11:42:36.99
NG推奨ラクッペペ
735: 2021/01/03(日) 12:17:41.50
航空機無くなったら飛行場で敵航空機ガン待ちできなくなるから、なくなるのは辞めてほしいわ
736: 2021/01/03(日) 12:59:09.73
次回は武器はやっぱりカスタムパーツに性能を載せて組み替え出来る形にしてほしい
技能ツリーは普通にこりゃ失敗であった
1の方がまだマッチ中の融通が効いた
技能ツリーは普通にこりゃ失敗であった
1の方がまだマッチ中の融通が効いた
737: 2021/01/03(日) 13:43:05.44
ビークルもツリー式は止めて欲しい
野戦修理と高倍率スコープは誰も搭載したがらないだろ
野戦修理と高倍率スコープは誰も搭載したがらないだろ
739: 2021/01/03(日) 13:56:06.40
BF1みたいなクソゲーよりはマシだわ
744: 2021/01/03(日) 15:07:13.47
>>740
え~?俺、青空ローリング屈伸しまくってだけどなぁ
え~?俺、青空ローリング屈伸しまくってだけどなぁ
741: 2021/01/03(日) 14:20:29.59
2~3ルートしかない上に一択になってるやつも多かったからツリー式の意味ほとんどなかったしな
BF4のパーツごとにつけるシステムの方が人や状況によってカスタム出来てよかったわ
BF4のパーツごとにつけるシステムの方が人や状況によってカスタム出来てよかったわ
742: 2021/01/03(日) 14:54:29.93
ガンプレイに拘ったとか言っときながら武器のダメージモデルは殆ど同じで全く差別化できてなかったからなぁ
743: 2021/01/03(日) 15:03:49.91
ビークルのスキルツリーは正気とは思えないよな
32人いて2-3機しかないビークルでやるかね普通
それとも海外では文句少ないのかな
32人いて2-3機しかないビークルでやるかね普通
それとも海外では文句少ないのかな
745: 2021/01/03(日) 16:37:21.12
bf1のほうが過疎だぞ
746: 2021/01/03(日) 17:03:25.58
MMGの焼夷弾、もう使ってる人0人説
747: 2021/01/03(日) 18:01:11.92
>>746
アレ枠もったいなくね?
アレ枠もったいなくね?
748: 2021/01/03(日) 18:05:40.33
はじめてM1A1バズーカで飛行機落としたけど、なんの実績解放もされないのね…
749: 2021/01/04(月) 05:45:53.56
戦闘機
・アクセルとラダーを踏む(右周りなら右のラダー)
上記が一番バランスのいい旋回
・これを基準に旋回半径を縮めるならハイヨーヨー(空の方のラダー踏んでる高度上げる)
旋回半形大きくするならローヨーヨー(速くなる)
・縦旋回は上半分の弧は旋回半径が小さく下半分は大きくなる
右水平に飛んでるとき右のラダー踏んだまま斜め上に上がると
重力とラダーの抵抗で止まりかける
/←この線より左上に行くならラダーは踏まないほうがいい(ハイヨーヨーは別)
・アクセルとラダーを踏む(右周りなら右のラダー)
上記が一番バランスのいい旋回
・これを基準に旋回半径を縮めるならハイヨーヨー(空の方のラダー踏んでる高度上げる)
旋回半形大きくするならローヨーヨー(速くなる)
・縦旋回は上半分の弧は旋回半径が小さく下半分は大きくなる
右水平に飛んでるとき右のラダー踏んだまま斜め上に上がると
重力とラダーの抵抗で止まりかける
/←この線より左上に行くならラダーは踏まないほうがいい(ハイヨーヨーは別)
757: 2021/01/04(月) 11:30:43.94
>>749
凄い、ここまで考えて飛んだ事ないわ
>>756
不利ジョイン全然OKな方だけど、クソDICEのせいでできないな
凄い、ここまで考えて飛んだ事ないわ
>>756
不利ジョイン全然OKな方だけど、クソDICEのせいでできないな
750: 2021/01/04(月) 06:01:52.98
敵機を追うとき
・射程範囲に入ったらアクセルは離したほうがいい(基相手はオーバーシュートを狙ってくるから)
・水平or下降で追ってるときはブレーキを踏んだほうがいいかも
・敵機が上昇しながらオーバーシュートを狙ってるときはブレーキを
踏まずにラグパースーしたほうがいい(上昇+ブレーキ+ラグパースだと敵より先に止まってしまう)
そうすると敵はブレーキ踏むのをやめ逃げられてしまう
・敵機がピュアなロール(スティックを3/9時の方向に倒す)で方向転換したら
自分もそうする
・斜め旋回してる敵に追いつかないとき上半分の弧のときにのハイヨーヨー
もしくは下半分ときにローヨーヨーからの上でハイヨーヨーする
・敵機と自機の軌道が合わず攻撃出来る時間or相対角度が90度に近いときはハイヨーヨーしとけ
・気が早まって射程距離外から撃つ気持ちはわかるがやめとけ
その距離から撃って敵が旋回しそれに合わせて更に打つと
次のターンで離脱に向かいシザースなり上昇されて見失う
・射程範囲に入ったらアクセルは離したほうがいい(基相手はオーバーシュートを狙ってくるから)
・水平or下降で追ってるときはブレーキを踏んだほうがいいかも
・敵機が上昇しながらオーバーシュートを狙ってるときはブレーキを
踏まずにラグパースーしたほうがいい(上昇+ブレーキ+ラグパースだと敵より先に止まってしまう)
そうすると敵はブレーキ踏むのをやめ逃げられてしまう
・敵機がピュアなロール(スティックを3/9時の方向に倒す)で方向転換したら
自分もそうする
・斜め旋回してる敵に追いつかないとき上半分の弧のときにのハイヨーヨー
もしくは下半分ときにローヨーヨーからの上でハイヨーヨーする
・敵機と自機の軌道が合わず攻撃出来る時間or相対角度が90度に近いときはハイヨーヨーしとけ
・気が早まって射程距離外から撃つ気持ちはわかるがやめとけ
その距離から撃って敵が旋回しそれに合わせて更に打つと
次のターンで離脱に向かいシザースなり上昇されて見失う
751: 2021/01/04(月) 06:14:54.90
敵に追われてるとき
・スティックを最大に倒して逃げるのはオススメしない(それで逃げれるのは
両者の機体性能を理解した上で優速の機体かつヨーヨー軌道してる人だけだ)
・逃げるときはピッチアップしながらの旋回よりも
ロール→ピッチアップ→ロール→ピッチアップの方がいい
そうすることで自機と敵キの距離が間延びする
・独米(コルセア)機でオーバーシュート狙うのはオススメしない
なぜなら英日機よりも優速だから敵の方が停止力は高い
ただしコルセア(ミサイル付きの)と零戦(ミサイルなし)だったらワンチャン
・オーバーシュート狙うときは背景が黒い空や海の所で最後のひねりをしてる人が多い
・ディフェンスが上手い人はほぼクリオネみたいな旋回してる
・スティックを最大に倒して逃げるのはオススメしない(それで逃げれるのは
両者の機体性能を理解した上で優速の機体かつヨーヨー軌道してる人だけだ)
・逃げるときはピッチアップしながらの旋回よりも
ロール→ピッチアップ→ロール→ピッチアップの方がいい
そうすることで自機と敵キの距離が間延びする
・独米(コルセア)機でオーバーシュート狙うのはオススメしない
なぜなら英日機よりも優速だから敵の方が停止力は高い
ただしコルセア(ミサイル付きの)と零戦(ミサイルなし)だったらワンチャン
・オーバーシュート狙うときは背景が黒い空や海の所で最後のひねりをしてる人が多い
・ディフェンスが上手い人はほぼクリオネみたいな旋回してる
752: 2021/01/04(月) 06:23:50.03
最後に
戦闘機はエネルギー管理が大事で旋回する度にロスしている
翼が空を切るとき白い煙みたなのがエネルギーを損失してるい証拠だ
同じ白い煙でもスティックを一気に倒したときとゆっくり倒した時の
損失量は違う
なるべくエネルギーロスしないように飛ぼう
あとBF1のときと比べ日本人の参考動画が極端に減ってるから
War thunderってゲームの解説動画を参考にした俺は
ランク200くらいまでBF1と同じで最高速度が一番旋回半径小さいと思ってて苦労した
戦闘機はエネルギー管理が大事で旋回する度にロスしている
翼が空を切るとき白い煙みたなのがエネルギーを損失してるい証拠だ
同じ白い煙でもスティックを一気に倒したときとゆっくり倒した時の
損失量は違う
なるべくエネルギーロスしないように飛ぼう
あとBF1のときと比べ日本人の参考動画が極端に減ってるから
War thunderってゲームの解説動画を参考にした俺は
ランク200くらいまでBF1と同じで最高速度が一番旋回半径小さいと思ってて苦労した
753: 2021/01/04(月) 06:33:21.15
対空砲に粘着する人と上手い人がいたらゲームセットだから諦める
それでもやる気力があるなら先に対空砲をやってから格闘戦するしかない
この時点で下に降りてるから不利だし上手い人は味方対空砲をやった奴は許してくれないから追っかけてくる
そこでやられても次のリスポンも対空砲から始末する
これを繰り返すと対空砲が諦める
そこからが真価を発揮するときだよ
ちなみに俺は発揮できたことはない
それでもやる気力があるなら先に対空砲をやってから格闘戦するしかない
この時点で下に降りてるから不利だし上手い人は味方対空砲をやった奴は許してくれないから追っかけてくる
そこでやられても次のリスポンも対空砲から始末する
これを繰り返すと対空砲が諦める
そこからが真価を発揮するときだよ
ちなみに俺は発揮できたことはない
754: 2021/01/04(月) 08:26:23.40
サンキューエースパイロット
755: 2021/01/04(月) 09:49:01.02
BFVの空は運営諦めてるんだろう自動追尾ミサイルを実装出来ない以上w
BF4が一番良かったな自動追尾配置して手持ちで追いかければ大体潰せた
BF4が一番良かったな自動追尾配置して手持ちで追いかければ大体潰せた
756: 2021/01/04(月) 09:52:12.86
つかBF1より酷いよな開始の人数差
対策できないってことはその程度の技術力って事でおk?
8人も人数差あったらやる気無くすわww
人数移動可能にしろよBFV
対策できないってことはその程度の技術力って事でおk?
8人も人数差あったらやる気無くすわww
人数移動可能にしろよBFV
758: 2021/01/04(月) 11:34:47.63
エースパイロットのアドバイス助かるわ^~
動画とか探しても爆撃機や全盛期の性能で対地オ〇ニー系ばかりで参考ならない…
動画とか探しても爆撃機や全盛期の性能で対地オ〇ニー系ばかりで参考ならない…
759: 2021/01/04(月) 11:36:23.61
エースの情報助かる
760: 2021/01/04(月) 11:59:11.68
ハンナの独り言ってブログがめっちゃ参考になる
萎えて更新やめちゃったのが残念だけど
萎えて更新やめちゃったのが残念だけど
761: 2021/01/04(月) 12:24:01.05
ドッグファイトに関しては知ってるから負けない
知らないから追いつけない要素が強すぎる
それは全くフェアじゃなくもはや腕を競う競技ではなくなっている
一部エース同士の戦いを覗いて
だからどうしてもこれが知りたいということがあったら答えるよ
今作の戦闘機はホント奥が深くて未だに上手い人を追っかけてると
新発見することがあるわ
知らないから追いつけない要素が強すぎる
それは全くフェアじゃなくもはや腕を競う競技ではなくなっている
一部エース同士の戦いを覗いて
だからどうしてもこれが知りたいということがあったら答えるよ
今作の戦闘機はホント奥が深くて未だに上手い人を追っかけてると
新発見することがあるわ
762: 2021/01/04(月) 12:32:57.87
ゲーム内の説明があまりにも少な過ぎる
設定ちょっと弄ったら旋回性能上がるとか言う意味不明な仕様とか酷過ぎ
設定ちょっと弄ったら旋回性能上がるとか言う意味不明な仕様とか酷過ぎ
763: 2021/01/04(月) 12:54:09.93
練習場ですら何も無いから、実戦で頑張って!というDICEの思いやりだよ
765: 2021/01/04(月) 15:43:45.19
>>764
可哀想だけど何も出来ないなら逃げた方が良いよ
意地張って対空ばかりやってるやつに厄介な人って滅多にいないから
可哀想だけど何も出来ないなら逃げた方が良いよ
意地張って対空ばかりやってるやつに厄介な人って滅多にいないから
766: 2021/01/04(月) 17:44:48.28
あんまり気にした事なかったけどアラスとかにある固定じゃない対空砲or野砲て破壊されたら他兵器みたいに時間でリスボーンするのかな?
767: 2021/01/04(月) 19:01:24.76
対空砲撃つの下手ですぐ壊せるとしても放置は出来ないし1回攻撃したら基本補給しないと対地難しくなるから仮に下手だとしても粘着はまあまあ有効じゃない?
うまいやつってマジで1人で戦局ひっくり返して来るから釘付けに出来るだけでも強いし味方航空機やフリーガーが協力してくれたらわんちゃん落とせるし
うまいやつってマジで1人で戦局ひっくり返して来るから釘付けに出来るだけでも強いし味方航空機やフリーガーが協力してくれたらわんちゃん落とせるし
768: 2021/01/04(月) 19:24:33.32
明らかにフレンド同士とかのパイロットデュオがいたら抜けたほうがいいかもね多分煽ってきて気分害するよ
769: 2021/01/04(月) 19:47:38.86
やり方が悪いんだろうけどバレルロールでのオーバーシュートが成功しない途中でブレーキかければいいの?
770: 2021/01/04(月) 19:58:30.71
ビークル枠は敵味方連動制にしたらいいと思うんだよね
味方が一機も航空機出してなかったら敵の枠も消えるみたいな
味方が一機も航空機出してなかったら敵の枠も消えるみたいな
772: 2021/01/04(月) 21:32:50.85
歩兵からしてみれば紳士協定が問題だろうな
上手い奴等はボランティアDFは避けるからね DFやりたがる奴は捨て垢を作って粘着してくるからウザイわ数字を気にしなくて良いし実力もバレないからな
本垢は一緒に飛ぶフレが居るときで野良の時は捨て垢だろうな
上手い奴等はボランティアDFは避けるからね DFやりたがる奴は捨て垢を作って粘着してくるからウザイわ数字を気にしなくて良いし実力もバレないからな
本垢は一緒に飛ぶフレが居るときで野良の時は捨て垢だろうな
773: 2021/01/04(月) 22:13:53.18
ああ勿論ビークル枠連動は最初からだと誰も出せないから開始1分後から制限みたいにして
その後も一定時間ごとに双方の枠が復活みたいにすればいい
試合中ビークルがいる時間と無い時間でメリハリつけりゃ少しはバランスもマイルドになるっしょ
その後も一定時間ごとに双方の枠が復活みたいにすればいい
試合中ビークルがいる時間と無い時間でメリハリつけりゃ少しはバランスもマイルドになるっしょ
774: 2021/01/04(月) 22:37:53.83
好きな人も嫌いな人もいるから戦術と戦略みたいな感じでビークル全部出るマップとせいぜい戦車くらいのマップで住み分け出来ればいいんだけどな
このゲーム全部満遍なくやってる人より嫌いなマップとかルールとか避けて遊んでる人のが多いだろうしほんと優良レン鯖立ってる前提のバランスだわ
このゲーム全部満遍なくやってる人より嫌いなマップとかルールとか避けて遊んでる人のが多いだろうしほんと優良レン鯖立ってる前提のバランスだわ
775: 2021/01/05(火) 03:14:54.12
4ヶ月ぶりに復帰したけど何か変わった?
776: 2021/01/05(火) 06:14:29.80
お手軽高性能スポットフレア害悪過ぎ無い?立ち回りもクソも無いんだけど、いちいち全部落とせんし味方全然落とさないし。
スポット何て従来の仕様で良かったは
スポット何て従来の仕様で良かったは
778: 2021/01/05(火) 07:12:15.68
フレアは本当にいらなかったな
こっちは長年やって得た立ち回りで戦ってるのに
たいした上手くもない奴が打ち上げるお手軽フレアで簡単モロバレ&数の暴力はクソ過ぎるわ
こっちは長年やって得た立ち回りで戦ってるのに
たいした上手くもない奴が打ち上げるお手軽フレアで簡単モロバレ&数の暴力はクソ過ぎるわ
779: 2021/01/05(火) 07:48:46.67
フレアも害悪だけどショットガンが嫌い過ぎる
ショットガン避けるため戦術じゃなく戦略の方やってるのにパンストとかにまでショットガン持ち込んでクランで行動してるチョコ何とかってやつウザすぎ
対処できない自分が悪いとは思うけど
ショットガン避けるため戦術じゃなく戦略の方やってるのにパンストとかにまでショットガン持ち込んでクランで行動してるチョコ何とかってやつウザすぎ
対処できない自分が悪いとは思うけど
780: 2021/01/05(火) 08:42:49.86
お前が下手だわフレアと違って
781: 2021/01/05(火) 09:03:03.13
BF6現代戦なんでフレアより強力なスポット装備絶対にあるでしょ、今からそれに合わせて慣らしてると思う事で心の平穏保つしか無い。
782: 2021/01/05(火) 09:11:31.06
個人傾向型UAVだぞ
怖いか
怖いか
783: 2021/01/05(火) 09:26:10.83
確かにBF6がWW2以降の時代ならBF1、Vより害悪スポットガジェット出しそうだな…赤点撃つゲームはダメとか言っておいてBF1で早々に発言と矛盾してるし、やっぱ人柱で様子見だな次作は。
784: 2021/01/05(火) 09:27:49.59
どうせ半月もしない内に半額セールしそうだしな
785: 2021/01/05(火) 09:50:24.68
発砲赤点はぜったいやめほしい
786: 2021/01/05(火) 10:46:41.18
一定範囲で一定数以上発泡で赤点ならいい
芋や定点MMG対策にもなるし
芋や定点MMG対策にもなるし
787: 2021/01/05(火) 11:09:21.55
バトルフィールド1発表前は世界大戦望む奴ばっかで世界大戦って判明したら歓喜してたのに
蓋を開けたらクソゲーだわだもんな
アイツらマジでどこ行った
俺はずっとえ?現代戦の方が面白くねって思ってたわ
ヘリも戦闘機も無くなって馬笑に乗るとか面白いわけないだろって思ってた
蓋を開けたらクソゲーだわだもんな
アイツらマジでどこ行った
俺はずっとえ?現代戦の方が面白くねって思ってたわ
ヘリも戦闘機も無くなって馬笑に乗るとか面白いわけないだろって思ってた
788: 2021/01/05(火) 11:28:42.64
現代戦もBF3とか4くらいなら楽しいけどシージみたいなドローンゲーはやりたくないんだよな
普通の撃ち合いをベースに爆発物やガジェット混ぜつつ刺突爆雷とかC4特攻で戦車壊すみたいのが楽しいんだけど2021年にガチの現代戦作ると変なドローンとか超兵器が強くなり過ぎそうで怖いわ
普通の撃ち合いをベースに爆発物やガジェット混ぜつつ刺突爆雷とかC4特攻で戦車壊すみたいのが楽しいんだけど2021年にガチの現代戦作ると変なドローンとか超兵器が強くなり過ぎそうで怖いわ
789: 2021/01/05(火) 11:46:49.69
大戦物がクソとかそれ単なる好みじゃん。
790: 2021/01/05(火) 11:47:37.95
複雑な兵器で複雑な操作にならないでほしい
俺は吸着爆弾使う時でさえあたふたする時あるからな。過去戦はシンプルで好き
俺は吸着爆弾使う時でさえあたふたする時あるからな。過去戦はシンプルで好き
791: 2021/01/05(火) 11:56:25.42
素材がどうじゃなく料理がクソだっただけでは
現代戦も近代戦も大戦物も一緒よ今のDICEなら
現代戦も近代戦も大戦物も一緒よ今のDICEなら
792: 2021/01/05(火) 12:10:22.66
BFVは世界大戦と言いつつソ連もイタリアもフランスもいないしヘンテコな格好だらけのコスプレ大戦じゃない
現代戦でBFHはスゴカッタデスネ
現代戦でBFHはスゴカッタデスネ
793: 2021/01/05(火) 12:19:40.36
BF6は未来でも南北戦争時代辺りでもいいよ
別にBF3付けてくれるなら好きなように作っていいよ
PC専用ゲー位意欲的なゲーム造れないとBFはもう帰ってこないと思う
家庭用に寄りすぎてる
別にBF3付けてくれるなら好きなように作っていいよ
PC専用ゲー位意欲的なゲーム造れないとBFはもう帰ってこないと思う
家庭用に寄りすぎてる
794: 2021/01/05(火) 12:30:32.31
家庭用の売上なきゃ回収できないだろうにそんなことするかよ
795: 2021/01/05(火) 12:49:34.72
ピョンピョンゲー以外の題材は何でもいいけどサザエさんが走り回るのはどうかと思う
796: 2021/01/05(火) 12:57:23.42
蘇生してくれるときサザエの顔がアップになると笑うよな
797: 2021/01/05(火) 14:29:51.34
俺は発売当初に深刻なバグが無けりゃ文句ないよ
798: 2021/01/05(火) 18:23:20.46
航空機の話題出ると思うけど上海とかのヘリよりは全然マシじゃない?
799: 2021/01/05(火) 20:07:45.72
ロッテルダムはマップ広いし遮蔽物多いから幅広く展開しないと裏取りされまくりやな。後ろに味方いると思って背中任せてたら蜂の巣にされたわ
800: 2021/01/05(火) 20:26:47.75
俺はフレアも嫌だが足音をもう少し小さくしてほしい、後煙モクモクの戦場とか萎えるからそうしなくてもいいゲーム性になって欲しい。
803: 2021/01/06(水) 02:28:59.65
>>800
BFVの足音マジで大きいよね。芋砂を始末しようと近づいたら、足音察してフレア焚いてハンドガンに持ち替えて即応戦してきたりで結局動く側が損してるのが納得出来ない。
BFVの足音マジで大きいよね。芋砂を始末しようと近づいたら、足音察してフレア焚いてハンドガンに持ち替えて即応戦してきたりで結局動く側が損してるのが納得出来ない。
804: 2021/01/06(水) 07:52:07.18
>>800
モクモクは俺も大嫌いだわ
ブレスルの攻撃とか単調にモク突しまくるだけだからなモクらないで突れる仕様があればいいのに。いい具合に射撃に制圧効果あったら突る味方の援護射撃になると思うけどな
モクモクは俺も大嫌いだわ
ブレスルの攻撃とか単調にモク突しまくるだけだからなモクらないで突れる仕様があればいいのに。いい具合に射撃に制圧効果あったら突る味方の援護射撃になると思うけどな
801: 2021/01/05(火) 23:19:51.54
俺はやっぱり64人でワイワイお祭りバトルフィールドが好きだな。
5も嫌いじゃないけど、次作はもっと頑張って欲しい
5も嫌いじゃないけど、次作はもっと頑張って欲しい
802: 2021/01/06(水) 01:56:53.56
フレアはやる気度合いも計れて序盤は重宝してる
練度が高い敵では映らないレベルで落としてくるし味方だとスポットアシストだらけ
ダメチームは破壊されんし味方は赤点見ないでお隣同士仲良くしてる
まぁそもそもほとんど使ってすらいないで偵察だらけのチームは察して抜けだな
練度が高い敵では映らないレベルで落としてくるし味方だとスポットアシストだらけ
ダメチームは破壊されんし味方は赤点見ないでお隣同士仲良くしてる
まぁそもそもほとんど使ってすらいないで偵察だらけのチームは察して抜けだな
805: 2021/01/06(水) 09:19:56.81
BFVのマップ自体が遮蔽物のない空間多過ぎてスモーク使う前提だからなぁ
806: 2021/01/06(水) 10:28:37.22
そういうことだよね
ビル等の近代的な建物があるフィクション戦争のほうがマップは作りやすいよね
ビル等の近代的な建物があるフィクション戦争のほうがマップは作りやすいよね
807: 2021/01/06(水) 11:23:05.02
お前ら付いてこーいってモク焚いて凸っても誰も付いてこなかった時の絶望感
808: 2021/01/06(水) 11:57:30.38
モクモクだらけなのは結局害悪フレアのせいでもあるんだよなぁ
モクはフレアに対しても強いし
モクはフレアに対しても強いし
809: 2021/01/06(水) 12:26:37.63
衛生兵の初期装備がスモークなのも悪いたよな
もしそれがグレでわざわざスモークに変更する奴なんてあんまいないだろ
間違いなくスモは不評なのに頑なに変更しなかったダイスは神経疑うわ
もしそれがグレでわざわざスモークに変更する奴なんてあんまいないだろ
間違いなくスモは不評なのに頑なに変更しなかったダイスは神経疑うわ
810: 2021/01/06(水) 13:33:07.30
モクモク無くしたら蘇生の粗が目立っちゃうからね
811: 2021/01/06(水) 17:13:01.89
最近のブレスル防衛側ばっかり勝ってて萎えるわ
813: 2021/01/06(水) 17:40:42.35
>>811
防衛側は幾らデスしても関係ないけど、攻撃側はデスしまくったら負けるルールだししゃーない。デス気にして前にでない雑魚が攻撃側に偏れば1区画すら制圧出来ないし、攻撃側のリスポーン地点付近で留まると強制デスくらいやらんと雑魚はすぐ芋るし、もう少し攻撃側に何か旨味がないとなーブレスルは。
防衛側は幾らデスしても関係ないけど、攻撃側はデスしまくったら負けるルールだししゃーない。デス気にして前にでない雑魚が攻撃側に偏れば1区画すら制圧出来ないし、攻撃側のリスポーン地点付近で留まると強制デスくらいやらんと雑魚はすぐ芋るし、もう少し攻撃側に何か旨味がないとなーブレスルは。
812: 2021/01/06(水) 17:21:52.79
煙多い理由
・蘇生が歴代1でクソ長い仕様
・対フレアや偵察被弾スポットなどの対抗策
・マップが平坦すぎで遮蔽物ない
・屋内だと屋外フレアに対する対策が実質これしかない
・天候悪化も少ない
・2発キルの武器だらけ最悪対物ライフルというくだらないのもある
・HSは歴代1でやりやすい
・毒ガスもなく焼夷グレも弱いグレも投げ返しで弱体化して選択肢が少ない
・蘇生が歴代1でクソ長い仕様
・対フレアや偵察被弾スポットなどの対抗策
・マップが平坦すぎで遮蔽物ない
・屋内だと屋外フレアに対する対策が実質これしかない
・天候悪化も少ない
・2発キルの武器だらけ最悪対物ライフルというくだらないのもある
・HSは歴代1でやりやすい
・毒ガスもなく焼夷グレも弱いグレも投げ返しで弱体化して選択肢が少ない
814: 2021/01/06(水) 20:53:06.33
防衛側の第一第二をもう少し柔らかくしてその分後半を固くしてくれればいいんだけどな
第一から見通しの良い道をほら突っ込めよみんなで行けば落ちるぞみたいなマップ多過ぎて突撃するの嫌になる気持ちもわかるわ
第一から見通しの良い道をほら突っ込めよみんなで行けば落ちるぞみたいなマップ多過ぎて突撃するの嫌になる気持ちもわかるわ
815: 2021/01/06(水) 21:07:42.45
攻撃側が負ける原因はほぼビークル乗りがアホで高台で撃つだけだったり海でぷかぷかしてるだけや航空観光
スコアボードのアイコンで歯車やプロペラのアホの戦績見て勝率が大体50%以下なら諦めていい
スコアボードのアイコンで歯車やプロペラのアホの戦績見て勝率が大体50%以下なら諦めていい
817: 2021/01/07(木) 03:51:21.75
ヨーロッパ舞台の第二次大戦だったら買ってたな。
無能すぎる日本軍がアメリカとの戦闘で出てくるのは自分的に違和感あるわ。
自衛隊が出るとかの現代戦の方が良くね?
無能すぎる日本軍がアメリカとの戦闘で出てくるのは自分的に違和感あるわ。
自衛隊が出るとかの現代戦の方が良くね?
818: 2021/01/07(木) 08:06:44.38
確かに舞台が有名な欧州の戦線だったら良かったと思うが日本軍はイギリス、オランダ、イタリアとかと比べたら遥かに優秀でしょ
819: 2021/01/07(木) 08:17:37.41
近代戦まだ確定してないのでは?
冷戦時代が個人的には面白そう
冷戦時代が個人的には面白そう
820: 2021/01/07(木) 08:33:01.10
日本軍はやたら無能扱いされるのにドイツの無能は無視される不思議。イタリアはそもそも戦争やる気無いしなぁ。まあはっきり言ってWW2で1番の無能は露中との冷戦を予期出来なかったアメリカなんだけどなw
821: 2021/01/07(木) 10:32:04.52
次作の情報公開が春ならEA Play2021辺りかな
発売日が12月~1月か 楽しみだな
発売日が12月~1月か 楽しみだな
823: 2021/01/07(木) 12:11:40.13
別作品の話しても状況が全然違くね
今作は指差しスポットないし補給所あるから補給しやすいしブレスルってルールも追加されてるし
そもそも他の何がクソだとしてもフレアもクソな事に変わりはない
今作は指差しスポットないし補給所あるから補給しやすいしブレスルってルールも追加されてるし
そもそも他の何がクソだとしてもフレアもクソな事に変わりはない
824: 2021/01/07(木) 12:24:20.57
フレアも不評なはずなのにアプデで改善しなかったよなあ
1みたいにマップには映るけど赤点つかない仕様にしてほしかったわ
1みたいにマップには映るけど赤点つかない仕様にしてほしかったわ
825: 2021/01/07(木) 12:29:59.93
フレアは屋内無効にしてくれれば不満はなかったわ
落とさないやつらが悪い
落とさないやつらが悪い
826: 2021/01/07(木) 12:55:19.15
MAVをヘリのプロペラに絡めて落とされたの悔しかった
827: 2021/01/07(木) 13:08:03.98
bf1は専門技能のステルスでフレアやり過ごせたけどbfvの赤点は動かない奴見つけるために付いたやつだしなあ
動いてるとスポット短くなるとかでどうか
動いてるとスポット短くなるとかでどうか
828: 2021/01/07(木) 14:38:22.74
MAV操作中は身動き取れない、破壊されたら援護兵から再補給しないとダメ、なによりポイントが低めだからボランティア感が強かったな
829: 2021/01/07(木) 14:44:15.56
普通に戦えばそこそこ強いのに兵士をMAVキルすることに人生かけてるやついて
嫌われてたよ。
嫌われてたよ。
830: 2021/01/07(木) 15:09:56.93
スポットは分隊ピンみたいに動き追わずに位置固定でいいよな
他に点滅とか時間短くとかあるだろうけど
キャンパー対策ならそれで充分
他に点滅とか時間短くとかあるだろうけど
キャンパー対策ならそれで充分
831: 2021/01/07(木) 16:20:20.30
MAVはスポット能力というよりc4待ちを爆発させたり高台芋をロードキルする兵器だったな
スポットピンはBFVリリース当初はチーム共有だったのに何故か今は分隊だけのみに改悪した
あと何故かキルするとスポットされるというバグが発生してたな
スポットピンはBFVリリース当初はチーム共有だったのに何故か今は分隊だけのみに改悪した
あと何故かキルするとスポットされるというバグが発生してたな
832: 2021/01/07(木) 16:34:36.37
フレアは自分も嫌だがないと困る
コンクエの拠点が広すぎでしかも隠れやすくてフレアないと10人以上で捜索しても見つからんとかある
デバステのBとか最悪、三層構造で角が二十箇所以上あってしかも暗いとかアホかと思う
現状の面積から半減して狭くするならまだいい
コンクエの拠点が広すぎでしかも隠れやすくてフレアないと10人以上で捜索しても見つからんとかある
デバステのBとか最悪、三層構造で角が二十箇所以上あってしかも暗いとかアホかと思う
現状の面積から半減して狭くするならまだいい
833: 2021/01/07(木) 16:39:15.98
>>832
パンツァー拠点Bの教会も追加で
パンツァー拠点Bの教会も追加で
834: 2021/01/07(木) 17:15:36.84
>>832
それは視認性が悪いのが問題だな
もう根本がゴミだから対策のフレアもゴミに消臭剤かける見たになってるんだよ
それは視認性が悪いのが問題だな
もう根本がゴミだから対策のフレアもゴミに消臭剤かける見たになってるんだよ
837: 2021/01/07(木) 21:40:05.23
>>832
それでええやん
少人数でも10人以上をひきつけられて貢献出来るとか夢あるわ
てか10人で捜索とか無能すぎるだろそのチーム流石に盛っただろ?
それでええやん
少人数でも10人以上をひきつけられて貢献出来るとか夢あるわ
てか10人で捜索とか無能すぎるだろそのチーム流石に盛っただろ?
838: 2021/01/07(木) 21:54:41.82
>>837
割と最近でもよくあるいつもの光景だがな
回遊魚だらけで十人以上で拠点ぐるぐるしてるせいで全体マップ見るのが苦痛
オペグラやマリタの最寄り裏取りで行ってもよくある
パンストなんか戦車5両も集まることがある(それで味方はCDEどれも取れないとか普通)
割と最近でもよくあるいつもの光景だがな
回遊魚だらけで十人以上で拠点ぐるぐるしてるせいで全体マップ見るのが苦痛
オペグラやマリタの最寄り裏取りで行ってもよくある
パンストなんか戦車5両も集まることがある(それで味方はCDEどれも取れないとか普通)
835: 2021/01/07(木) 18:41:29.20
お前らよっぽどBF嫌いなんだな
836: 2021/01/07(木) 20:28:32.72
嫌いだったらグチグチ言ってないでもうとっくにやめてるわ
839: 2021/01/07(木) 22:22:55.73
戦車とスナイパーの射程距離縮めてほしいわ
840: 2021/01/08(金) 01:08:53.93
回線ゲー
841: 2021/01/08(金) 02:05:19.10
フレアの効果時間を3秒くらいにして1発しか持てないようにしてくれ
隠れん坊対策ならこれでも十分
隠れん坊対策ならこれでも十分
842: 2021/01/08(金) 11:40:09.45
戦車攻撃すると履帯無力化、エンジン無力化、ターレット無力化と出ることがあるけど
それぞれ何が起こるの?
それぞれ何が起こるの?
843: 2021/01/08(金) 12:25:54.93
履帯はキャタピラーが壊れるから真っ直ぐ走れなくなる
エンジンは動けなくなる
タレットは砲塔を動かしにくくなる
エンジンは動けなくなる
タレットは砲塔を動かしにくくなる
844: 2021/01/08(金) 12:46:54.23
ありがとう
それぞれちゃんと意味があるのか
それぞれちゃんと意味があるのか
845: 2021/01/08(金) 12:58:00.39
基本ビークルのケツにぶち込めばエンジン停止出来るからカメさんに出来るで
846: 2021/01/08(金) 14:06:50.30
俺TUEEEEEできないから面白くないもん!
847: 2021/01/08(金) 16:01:38.12
そういうプラスαのダメージポイントのせいで敵戦車の体力どんだけ削れたか
わかりにくくなってるよな
これも改悪だよ
わかりにくくなってるよな
これも改悪だよ
848: 2021/01/08(金) 17:54:58.12
別に改悪というほどじゃないと思うが
大体いくつ命中したかと車種で判断するしかない
修理奴隷がいるか補給場側か応急で全然耐久が違う
いずれにせよ味方戦車航空機がまずゴミだったり対戦車意識薄いチームだと諦めでいい
大体いくつ命中したかと車種で判断するしかない
修理奴隷がいるか補給場側か応急で全然耐久が違う
いずれにせよ味方戦車航空機がまずゴミだったり対戦車意識薄いチームだと諦めでいい
849: 2021/01/08(金) 22:54:05.64
分隊が芋ってるから移動したらそいつらも芋っててまた移動したらそいつらも芋ってて草も生えんかったわ。分隊のうち二つはソロでロックかかってるし。そりゃ勝てる試合も勝てんわな。
850: 2021/01/09(土) 02:00:48.35
クソ芋どもがバシバシヘッショ決めてたら芋砂行為を許してもいいが、現実は1桁キルの10桁デスだもんな。あいつら何が楽しくてそんなプレイしてるんだろ。
851: 2021/01/09(土) 02:03:19.00
誰もが一度はスナイパーに憧れるじゃん。
俺もエアガン買ってスコープ付けてスナイパーごっこしてたし。
俺もエアガン買ってスコープ付けてスナイパーごっこしてたし。
852: 2021/01/09(土) 03:33:33.49
SRを最初に使う人は大体次のパターン
<一般人>
やっぱり難しい、他の兵科で練習して立ち回り覚えて余裕ある時やろう
<優秀兵>
慣れはいるけど楽しい、でも前でる武器じゃないし微妙だな
<根虫類>
この銃1番強い。どこで隠れて撃とうかな。1番後ろなら撃たれにくいね。他の奴らは前でて俺を安全に撃たせろ。俺がキルするから任せろ。
<一般人>
やっぱり難しい、他の兵科で練習して立ち回り覚えて余裕ある時やろう
<優秀兵>
慣れはいるけど楽しい、でも前でる武器じゃないし微妙だな
<根虫類>
この銃1番強い。どこで隠れて撃とうかな。1番後ろなら撃たれにくいね。他の奴らは前でて俺を安全に撃たせろ。俺がキルするから任せろ。
854: 2021/01/09(土) 03:55:14.11
エアドロとかで勝ち負け無視して双眼鏡覗き続けるの楽しいぞ
856: 2021/01/09(土) 04:14:49.58
>>854
ゲームだからどういう風に遊ぼうが個人の自由だが分隊にいたらキック推奨だな
ゲームだからどういう風に遊ぼうが個人の自由だが分隊にいたらキック推奨だな
857: 2021/01/09(土) 06:57:36.15
>>856
悪質なゲームプレイの妨害は運営に通報して承認されるとBANされる
ゲームだから何やってもいいは認識間違ってる
悪質なゲームプレイの妨害は運営に通報して承認されるとBANされる
ゲームだから何やってもいいは認識間違ってる
863: 2021/01/09(土) 12:08:17.84
>>857
こういう自分の価値観が絶対みたいな輩が多いな
こういう自分の価値観が絶対みたいな輩が多いな
867: 2021/01/09(土) 12:56:16.22
>>857
キックされる側かキックする側どちらに向けての発言なんだ?
後方から延々と眺めてる奴なんて俺でもキックするわ
キックされる側かキックする側どちらに向けての発言なんだ?
後方から延々と眺めてる奴なんて俺でもキックするわ
880: 2021/01/09(土) 14:58:16.54
そもそもお前のこのレスが意味不明なの分かってるか?
>>856
>悪質なゲームプレイの妨害は運営に通報して承認されるとBANされる
>ゲームだから何やってもいいは認識間違ってる
お前の言ってる「悪質なゲームプレイの妨害」が分隊員をキックすると言ってる>>856か後方でひたすら双眼鏡を覗くのが楽しいと言ってる>>854のどちらにかかってるのか分からないと言ってるんだよ
BANの知識云々はどうでも良いんだわ
>>856
>悪質なゲームプレイの妨害は運営に通報して承認されるとBANされる
>ゲームだから何やってもいいは認識間違ってる
お前の言ってる「悪質なゲームプレイの妨害」が分隊員をキックすると言ってる>>856か後方でひたすら双眼鏡を覗くのが楽しいと言ってる>>854のどちらにかかってるのか分からないと言ってるんだよ
BANの知識云々はどうでも良いんだわ
855: 2021/01/09(土) 04:02:02.70
衛生兵でブレスルやってる時が貢献できてる感高くて一番楽しいわ
858: 2021/01/09(土) 07:27:59.57
勝ち負け気にしないとほざくなら、芋狩りが近づいて来たら反撃せず黙って任務やレベル上げの養分になってくれたらいつでも芋ってくれていいよw
勝ち負け無視して役立たず行為やりまくっといて、いざデスしそうになったら全力で反撃なんて理屈は通らない。
勝ち負け無視して役立たず行為やりまくっといて、いざデスしそうになったら全力で反撃なんて理屈は通らない。
862: 2021/01/09(土) 10:21:11.89
>>858
双眼鏡とビーコン、スモークしか持たないんで自衛すら出来ないから期待していいぞ
あとは飛行場に地雷置いたりc4特攻したりと結構楽しんでるよ、ごめんね
双眼鏡とビーコン、スモークしか持たないんで自衛すら出来ないから期待していいぞ
あとは飛行場に地雷置いたりc4特攻したりと結構楽しんでるよ、ごめんね
865: 2021/01/09(土) 12:28:12.34
>>862
いろいろやってくれるプレイヤーはちゃんとチームに貢献できてると思う。勝てるかどうかじゃなくて勝つ気のある試合がしたいのに、スポットもせず安全圏からちまちま撃ってる芋砂とか芋戦車とか自分のキルスコア稼ぐためだけに動いてるやつが多すぎる。最近は突撃兵まで芋ってるやつ見かけるし
いろいろやってくれるプレイヤーはちゃんとチームに貢献できてると思う。勝てるかどうかじゃなくて勝つ気のある試合がしたいのに、スポットもせず安全圏からちまちま撃ってる芋砂とか芋戦車とか自分のキルスコア稼ぐためだけに動いてるやつが多すぎる。最近は突撃兵まで芋ってるやつ見かけるし
859: 2021/01/09(土) 07:32:51.89
マイナスk/dのゴミ芋より覗き魔のほうがスポットつくだけマシか
860: 2021/01/09(土) 08:03:10.63
対地対空しないひたすら索敵カメラマンは許されますか?
864: 2021/01/09(土) 12:21:26.28
>>860
許されるわけねえだろカス
対空カメラが一番うざいわ
許されるわけねえだろカス
対空カメラが一番うざいわ
888: 2021/01/10(日) 00:20:02.01
>>860
俺が許す
どんどんスポットしてくれ!
俺が許す
どんどんスポットしてくれ!
861: 2021/01/09(土) 08:12:31.88
悪質なゲームプレイの妨害って味方の補給所壊して跡地に居座るとか戦車を押してエリア外に出すとかでしょ
うざいのはわかるけど芋とかキルしてないなんて理由じゃ該当しないよ
恨むべきはランクマッチみたいな住み分けシステム作らない癖にPTFOとかいう精神論だけで乗り切ろうとしてるダイス
うざいのはわかるけど芋とかキルしてないなんて理由じゃ該当しないよ
恨むべきはランクマッチみたいな住み分けシステム作らない癖にPTFOとかいう精神論だけで乗り切ろうとしてるダイス
866: 2021/01/09(土) 12:50:03.52
ゲーム側に勝利に貪欲になるような工夫がないんよダイスさん
868: 2021/01/09(土) 13:10:04.12
なんでキックする側がBANの可能性があるんだよ
アホか
キックはシステムだろうが
んなもんなんでBAN対象だと思えるんだよ
アホか
キックはシステムだろうが
んなもんなんでBAN対象だと思えるんだよ
874: 2021/01/09(土) 14:08:51.47
>>868
お前自分のレス読み返してみろ
お前自分のレス読み返してみろ
875: 2021/01/09(土) 14:11:46.23
>>874
頭悪すぎ
キック側がBANって受け取るのは頭悪いなって言ってんのに何回言わせんだ
お前が頭悪くてそう受け取っただけってちゃんと書いたのにまだわかんねーの?
頭悪すぎ
キック側がBANって受け取るのは頭悪いなって言ってんのに何回言わせんだ
お前が頭悪くてそう受け取っただけってちゃんと書いたのにまだわかんねーの?
876: 2021/01/09(土) 14:16:11.40
>>875
わかったわかった
とりあえず日本語正しく使おうな
お前のレスだと両方にキックの可能性があると捉えれるぞ
わかったわかった
とりあえず日本語正しく使おうな
お前のレスだと両方にキックの可能性があると捉えれるぞ
879: 2021/01/09(土) 14:37:09.73
>>876
両方にBANの可能性があると思ったのはお前にBANの知識が無いせい
なに自分の無知を人のせいにしてんだ馬鹿
頭悪すぎなんだよ
両方にBANの可能性があると思ったのはお前にBANの知識が無いせい
なに自分の無知を人のせいにしてんだ馬鹿
頭悪すぎなんだよ
869: 2021/01/09(土) 13:21:13.37
ルールはDICEだから
870: 2021/01/09(土) 13:49:11.01
なんか火炎放射ピストル、炎直撃のダメ上がったような気がする
871: 2021/01/09(土) 13:58:34.22
まぁ実際問題BAN対象にならなくてもチームの勝利に貢献できていないプレイを開き直れるのは人としての質を疑われそうだけどな
872: 2021/01/09(土) 14:02:58.82
色んな人がいる以上すべてのプレイヤーが満足できるシステムやマップ構成は不可能でしょ
BFVの失敗は上級者分隊のアドバンテージを伸ばし過ぎたうえで初心者もゴミも同じ鯖で遊ばせたこと
足を引っ張るプレイヤーの害悪ぶりが酷過ぎてベテランが興醒めしていなくなったのが致命傷になった
単純に住み分けさせていれば今でもそこそこ人は残ってたんじゃないかな
BFVの失敗は上級者分隊のアドバンテージを伸ばし過ぎたうえで初心者もゴミも同じ鯖で遊ばせたこと
足を引っ張るプレイヤーの害悪ぶりが酷過ぎてベテランが興醒めしていなくなったのが致命傷になった
単純に住み分けさせていれば今でもそこそこ人は残ってたんじゃないかな
873: 2021/01/09(土) 14:07:47.72
戦史見てれば日本軍が弱かったような認識は無いな。
戦車は貧弱かもしれないが、対アメリカでは欧州戦線みたいな戦車戦になる広い陸地の戦いはなかったしな。
戦車は貧弱かもしれないが、対アメリカでは欧州戦線みたいな戦車戦になる広い陸地の戦いはなかったしな。
877: 2021/01/09(土) 14:32:07.01
日本のチハがアレな理由は海軍重視で陸軍の兵器にそこまでリソース割けなかったのと
大戦時の海外の戦車の進化ぶりを甘く見ていたからって聞いた
それでも歩兵相手には絶対的に優位になれるのは間違いなく、ソ連侵略時の占守島の戦いには大いに役立ったらしい
大戦時の海外の戦車の進化ぶりを甘く見ていたからって聞いた
それでも歩兵相手には絶対的に優位になれるのは間違いなく、ソ連侵略時の占守島の戦いには大いに役立ったらしい
878: 2021/01/09(土) 14:34:13.25
北海道の陸自の戦車には占守島の戦いをねぎらうマークだか文言が書かれてるんだっけ。
881: 2021/01/09(土) 15:28:12.87
今週のフリープレイは
トゥームレイダーだな。
なかなか面白い。
トゥームレイダーだな。
なかなか面白い。
882: 2021/01/09(土) 15:49:53.41
ガスおじ俺、味方にバンガが来るといつ見捨てられるのかと冷や冷やしてしまう
こちとら一人じゃ何もできねぇんだよ介護しろ
こちとら一人じゃ何もできねぇんだよ介護しろ
883: 2021/01/09(土) 15:54:50.43
誤爆忘れてくれ
884: 2021/01/09(土) 16:34:30.86
キルログが表示されない
試合が終わったあとの結果発表を通さすいきなり次のマップにいかれる
バグ起きてない?
地味にうざいから早く直せ
試合が終わったあとの結果発表を通さすいきなり次のマップにいかれる
バグ起きてない?
地味にうざいから早く直せ
885: 2021/01/09(土) 16:55:06.06
味方芋戦車への補給場破壊に妨害と捉える人いるけど
芋戦車で劣勢であった時に補給場破壊居座りも結果として芋戦車を破壊して別の人が乗って勝利になれば妨害じゃなくて勝利貢献になるわな
芋戦車で負けてしまってそいつが責任とられることもないしBANされるわけじゃない
他人を犠牲に自由に遊んでるのだからそれ相応で自由に遊んでることを批判しても説得力がない
そんなくだらない負の押し付け合いするのじゃなくてちゃんとまともに互いに協力して勝利につながることすればいいだけなんだけどな
芋戦車で劣勢であった時に補給場破壊居座りも結果として芋戦車を破壊して別の人が乗って勝利になれば妨害じゃなくて勝利貢献になるわな
芋戦車で負けてしまってそいつが責任とられることもないしBANされるわけじゃない
他人を犠牲に自由に遊んでるのだからそれ相応で自由に遊んでることを批判しても説得力がない
そんなくだらない負の押し付け合いするのじゃなくてちゃんとまともに互いに協力して勝利につながることすればいいだけなんだけどな
886: 2021/01/09(土) 16:58:29.66
お前みたいな主観でしかもの見れないやつばかりだから無理でーす
887: 2021/01/09(土) 18:32:47.27
後にゲーム内容語る前に、チーム分けゴミ過ぎて話にならん
889: 2021/01/10(日) 03:08:41.56
ロケット零戦の2発の方って照準通り飛んでいかないのな
照準のちょい上の方に着弾するから修正必要で面倒になって結局8発のに戻るっていう
照準のちょい上の方に着弾するから修正必要で面倒になって結局8発のに戻るっていう
895: 2021/01/10(日) 10:11:44.40
>>889
それドイツ機と同じ要領でええんやで
それドイツ機と同じ要領でええんやで
890: 2021/01/10(日) 03:09:03.15
ロケット零戦の2発の方って照準通り飛んでいかないのな
照準のちょい上の方に着弾するから修正必要で面倒になって結局8発のに戻るっていう
照準のちょい上の方に着弾するから修正必要で面倒になって結局8発のに戻るっていう
891: 2021/01/10(日) 03:09:45.36
すまん連投してしまった
892: 2021/01/10(日) 03:46:55.55
ティライユールの最終ステージ
ステルスでパンツァー破壊出来るのこれ?無理じゃね?
ステルスでパンツァー破壊出来るのこれ?無理じゃね?
893: 2021/01/10(日) 07:02:29.17
高ランクPTが烏合の野良を狩るゲーム
894: 2021/01/10(日) 10:09:21.97
これから始めようと思ってるんですけど人います?
896: 2021/01/10(日) 10:31:20.59
>>894
さっきからやろうとしたけど人いなすぎてマッチングしないw
さっきからやろうとしたけど人いなすぎてマッチングしないw
897: 2021/01/10(日) 10:53:47.17
人がいるならやりたい。過疎ならやめとく。psplus課金する前に知りたいんだけど
898: 2021/01/10(日) 10:59:28.74
かそ
899: 2021/01/10(日) 11:09:57.01
コンクエしかやらんけど24時間いつでも遊ぶのに困らないぐらいはいる
(今この時間でもアジアだけで600人ぐらい遊んでる)
夜中だとアクティブも増えてかなり選択肢は増えるね
ただゲームとして既にかなり煮詰まってるからちょっと敷居は高いかも
(今この時間でもアジアだけで600人ぐらい遊んでる)
夜中だとアクティブも増えてかなり選択肢は増えるね
ただゲームとして既にかなり煮詰まってるからちょっと敷居は高いかも
900: 2021/01/10(日) 11:15:32.63
マッチングに何十分も待たなきゃならないほどの過疎じゃなければやってみるよ
とにかく大人数で対戦がしたいんだよな
とにかく大人数で対戦がしたいんだよな
901: 2021/01/10(日) 11:22:20.48
そうなんかいなー
結局買ってきたけどアプデに半日かかりそう(^^)
地方ってつらいー
結局買ってきたけどアプデに半日かかりそう(^^)
地方ってつらいー
902: 2021/01/10(日) 11:35:24.81
ダルいわぁ
codは操作感がクソ
apexは操作感はいいけど野良ではクソ
結局BFVに戻るしかないんだわ
XBOXだから海外鯖入るしかないしなぁ
はぁ~FPSの暗黒期だわ~
codは操作感がクソ
apexは操作感はいいけど野良ではクソ
結局BFVに戻るしかないんだわ
XBOXだから海外鯖入るしかないしなぁ
はぁ~FPSの暗黒期だわ~
903: 2021/01/10(日) 11:47:24.20
戦術コンクエは上手い人多すぎてハゲるから戦略と太平洋ブレスルだわ
904: 2021/01/10(日) 12:14:35.53
よっぽど過疎モードじゃない限り人がいなくてマッチングしないって経験ないけどな
俺も戦術より戦略コンクエ派だけどパンスト、アルサンダン、ハマダ消してマーキュリーとアラス戦略にい入れてほしいわ
戦術派は地下鉄と野営、デバステマリタ回してれば幸せだろ
俺も戦術より戦略コンクエ派だけどパンスト、アルサンダン、ハマダ消してマーキュリーとアラス戦略にい入れてほしいわ
戦術派は地下鉄と野営、デバステマリタ回してれば幸せだろ
905: 2021/01/10(日) 12:22:56.60
一番面白いチーデスの部屋が少ないから買うのやめとけ
チーデスに興味ないFPSプレイヤーの最底辺が集まってるぞ
チーデスに興味ないくせになんでFPS対戦ゲームやろうと思ったんだろうなBFプレイヤーの知的障害者
チーデスに興味ないFPSプレイヤーの最底辺が集まってるぞ
チーデスに興味ないくせになんでFPS対戦ゲームやろうと思ったんだろうなBFプレイヤーの知的障害者
906: 2021/01/10(日) 12:24:34.97
BFはコンクエストとかいうゴミみたいなルールに人が集まってる民度最低のクソゲーだぞ
まともなFPSプレイヤーならチーデスが一番人気のはずなのに何ででしょうねー
ガイジ多いんでしょうね
まともなFPSプレイヤーならチーデスが一番人気のはずなのに何ででしょうねー
ガイジ多いんでしょうね
907: 2021/01/10(日) 12:25:09.52
チーデスに興味を持たないFPSプレイヤーはガイジ
908: 2021/01/10(日) 12:27:36.13
チーデスに興味ない勢も受け入れられるのがBFの懐の深さなんじゃなかったの
909: 2021/01/10(日) 12:36:09.58
CODやってりゃいいんじゃないすか
チーデスガイジさんコッドガイジになりましょうよ
チーデスガイジさんコッドガイジになりましょうよ
910: 2021/01/10(日) 12:44:37.26
BF以外で16on16以上の人数でチーデスができて建物破壊、蘇生、補給ができて、野良でも気楽に楽しめるFPSなんてあるんですか?(笑)
911: 2021/01/10(日) 12:46:56.88
急に変な連レス湧くのがチーデス民なんだから察した方がいい
コメント
コメントする