1: 2020/12/09(水) 16:51:14.57
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be01-jrSk)2020/12/08(火) 12:48:10.61ID:E7lgmwFZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX
■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/
--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中
■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1607399290/
■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1607267185/
※次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980
※>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX
■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/
--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中
■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/
--------------------------
■前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1607399290/
■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/
【ネタバレ歓迎】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 【攻略、考察
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1607267185/
※次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980
※>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
486: 2020/12/12(土) 02:33:35.50
>>1
まともにスレも立てられねーのかよ低能
まともにスレも立てられねーのかよ低能
2: 2020/12/09(水) 18:37:36.00
紋章を探しを何回もさせられて
自動生成の なんの面白味のない構造のダンジョンを100回までやらされて。
こんなの求めてたのと違う!
途中まで作って、メインのスタッフでも抜けたのかなあ。
明らかに手抜きになってくる
自動生成の なんの面白味のない構造のダンジョンを100回までやらされて。
こんなの求めてたのと違う!
途中まで作って、メインのスタッフでも抜けたのかなあ。
明らかに手抜きになってくる
830: 2020/12/12(土) 15:14:28.00
匙はコリドールでmob部屋1回全滅>すぐ横の小部屋ビバーク3回して敵復活>>2回目全滅させてレベル上げしつつやるか
最初からマナオーバーで突っ込んでmob部屋全滅させるかすればすぐ溜まるぞ
最初からマナオーバーで突っ込んでmob部屋全滅させるかすればすぐ溜まるぞ
3: 2020/12/11(金) 13:37:09.40
あち、あち!
んあ?
んあ?
4: 2020/12/11(金) 13:42:35.79
ワッチョイできてないやんけ
5: 2020/12/11(金) 13:47:49.65
前970だけどワッチョイで立て直す?
6: 2020/12/11(金) 13:48:51.29
ストーリーは頑張ったと思うけど種崎ロリのインパクトに勝てずにすぐ忘れてしまうな
ナチルもまな板ビッチも
ナチルもまな板ビッチも
7: 2020/12/11(金) 13:50:06.59
生黒ニンニクどこ、どこー!?あちー
13: 2020/12/11(金) 14:00:30.30
>>7,>>9
アパマン91-95階で確率は5%
アパマン91-95階で確率は5%
15: 2020/12/11(金) 14:04:03.05
>>13
アパマン以外でも出るの?
もう96階までいったらエレベーターで90階まで戻るのは疲れた・・・
アパマン以外でも出るの?
もう96階までいったらエレベーターで90階まで戻るのは疲れた・・・
21: 2020/12/11(金) 14:09:05.78
>>15
1.02では、そこ以外ないと思う
言うと揉めるんであれだけど、ある事情で生黒ニンニクもバランスが悪くなってる
1.02では、そこ以外ないと思う
言うと揉めるんであれだけど、ある事情で生黒ニンニクもバランスが悪くなってる
24: 2020/12/11(金) 14:14:23.68
>>21
無いのか
ぐるぐる回り続けるかぁ
無いのか
ぐるぐる回り続けるかぁ
8: 2020/12/11(金) 13:51:51.07
やっぱりダンジョンにもストーリーが欲しかった
NPC少なすぎボスワンパすぎダンジョンマンネリすぎ
NPC少なすぎボスワンパすぎダンジョンマンネリすぎ
9: 2020/12/11(金) 13:52:03.10
俺も生黒ニンニクが出ずにずっとアパ91~95を彷徨ってる・・・
10: 2020/12/11(金) 13:54:54.05
・魂移しのスキルを転生後も固定させてくれよーー毎回全部外すんじゃねーって!!!!!
・扉の前後に落とし穴設置するな!
・連れ去り雲をミニマップにも表示させろ!
・扉の前後に落とし穴設置するな!
・連れ去り雲をミニマップにも表示させろ!
11: 2020/12/11(金) 13:56:54.14
匙切れにもカウントダウンを表示してくれ
TOよりも重要や!
TOよりも重要や!
12: 2020/12/11(金) 13:58:57.21
立て乙
ルフランのDEXとクリティカル率の関係ってどんなもんなんだろう
無視していいくらいの微差なのか、割と影響が出てるのか
検証してる人いないかなーって小一時間くらい探してるけど見つからない
ルフランのDEXとクリティカル率の関係ってどんなもんなんだろう
無視していいくらいの微差なのか、割と影響が出てるのか
検証してる人いないかなーって小一時間くらい探してるけど見つからない
16: 2020/12/11(金) 14:04:23.13
ディスガイアなのはいいけど、初期ファセゴシックじゃない?wあー失敗作っすねwはマジ萎えるんですわ
17: 2020/12/11(金) 14:05:04.36
>>16
単純に99になったやつのスキルポイント軽減で良いのにね
単純に99になったやつのスキルポイント軽減で良いのにね
18: 2020/12/11(金) 14:06:41.52
ディスガイアはクリア前後でメリハリ付けてあるからな
前作もそうだったけど要素はいいのに幅跳びの仕方が下手なんだよな
わざとしてるだけにたちが悪い
前作もそうだったけど要素はいいのに幅跳びの仕方が下手なんだよな
わざとしてるだけにたちが悪い
19: 2020/12/11(金) 14:08:07.11
この仕様なら裏ファセットいらんかったよな
まとめて1つの職業でよかった
コンプに19回魂移しってめんどくさい作業なだけ
まとめて1つの職業でよかった
コンプに19回魂移しってめんどくさい作業なだけ
23: 2020/12/11(金) 14:09:55.94
>>19
どうせ付けないスキルのほうが多いしコンプ諦めたわ
どうせ付けないスキルのほうが多いしコンプ諦めたわ
25: 2020/12/11(金) 14:16:38.29
>>20
ヒロイックスキルとやらは真名装備ぐらいしか知らないけどこれはそのまんま武器名がプレイヤーの名前になってる
ヒロイックスキルとやらは真名装備ぐらいしか知らないけどこれはそのまんま武器名がプレイヤーの名前になってる
92: 2020/12/11(金) 16:07:29.79
>>20
ひと目でわかるのは真名装備だけかな
ヒロイックはそれだけでアイテム性能のウィンドウを1ページ使うから
装備を下おしっぱで流し見しながら
同じ名前の装備でこれは1ページ多いぞってのがあったら付いてたりする
まぁ大抵は二つ名で増えた行でページが増えてるだけだが
ひと目でわかるのは真名装備だけかな
ヒロイックはそれだけでアイテム性能のウィンドウを1ページ使うから
装備を下おしっぱで流し見しながら
同じ名前の装備でこれは1ページ多いぞってのがあったら付いてたりする
まぁ大抵は二つ名で増えた行でページが増えてるだけだが
22: 2020/12/11(金) 14:09:53.12
アニマ100ぐらいでも裏ボス倒せるしそれ以上はやりたい奴がやってくれって感じなんだろうな
26: 2020/12/11(金) 14:20:06.38
あんまり話題になってないけどカテドラルで扉の前に芋虫がいる確率地味に高くね?
29: 2020/12/11(金) 14:20:54.06
>>26
それがあるから、もう匙投げて完走しちゃった
それがあるから、もう匙投げて完走しちゃった
27: 2020/12/11(金) 14:20:28.21
スキルは1ファセットに付き15個か
15×20=300
フルだと40体分
スキル付け直しなきゃならん仕様といい300個分もスキルスクロールさせて日本一は不親切だと思わなかったのかね
15×20=300
フルだと40体分
スキル付け直しなきゃならん仕様といい300個分もスキルスクロールさせて日本一は不親切だと思わなかったのかね
30: 2020/12/11(金) 14:24:26.09
匙使ってないときならエラーでないんでしょ?
その状態の中断セーブバックアップしとけば
多少の事故には対応できなくない?
その状態の中断セーブバックアップしとけば
多少の事故には対応できなくない?
31: 2020/12/11(金) 14:30:15.41
達也ゲーですらこれって
本当に心から残念だよ
なんというか後半の手抜きには悲しくなった
もう日本一に価値あんの?
本当に心から残念だよ
なんというか後半の手抜きには悲しくなった
もう日本一に価値あんの?
32: 2020/12/11(金) 14:31:13.50
正直ルフランよりだいぶストーリー好きなんだが
たまに神格化してる奴いるけどルフラン結構だるくない?
対イサラ戦とEDは大好きなんだけど
たまに神格化してる奴いるけどルフラン結構だるくない?
対イサラ戦とEDは大好きなんだけど
33: 2020/12/11(金) 14:31:54.04
うん
34: 2020/12/11(金) 14:33:11.30
階段とエレベーターって共存するんだな
即降りってもしかして勿体ないのか
即降りってもしかして勿体ないのか
36: 2020/12/11(金) 14:34:06.53
>>34
階段は必ず一個あってそれ以外に階段、ワードローブ、エレベーターが確率で出るよ
階段は必ず一個あってそれ以外に階段、ワードローブ、エレベーターが確率で出るよ
40: 2020/12/11(金) 14:37:03.12
>>36
ワードローブもなのか!
ありがとう
みんな降りずにエレベーター少し探したりしてる?
ワードローブもなのか!
ありがとう
みんな降りずにエレベーター少し探したりしてる?
89: 2020/12/11(金) 16:01:54.47
>>40
俺は8割がたマップ埋めながら進めてたよ
そういうやり方してる人は少なそうだけど
けっこう緊張感あって面白かった
装備もガンガン更新されてくし
俺は8割がたマップ埋めながら進めてたよ
そういうやり方してる人は少なそうだけど
けっこう緊張感あって面白かった
装備もガンガン更新されてくし
112: 2020/12/11(金) 16:33:42.84
>>89
楽しんでるな
俺はもう気力持たなそうだからはやくクリアしたい
楽しんでるな
俺はもう気力持たなそうだからはやくクリアしたい
177: 2020/12/11(金) 18:29:01.22
>>36
必ずではないな
本当に低いけど階段がなくて詰む場合あるよ
もちろん落とし穴もない
言うまでもなく壊せる壁全て壊してもね
ひたすらに歩き回ってTO起こせるのかな?
確認しないで戻ったから分からんが
必ずではないな
本当に低いけど階段がなくて詰む場合あるよ
もちろん落とし穴もない
言うまでもなく壊せる壁全て壊してもね
ひたすらに歩き回ってTO起こせるのかな?
確認しないで戻ったから分からんが
35: 2020/12/11(金) 14:34:00.02
スレ番直ってないが
37: 2020/12/11(金) 14:34:12.91
ルフ魔女の神懸かり的な完成度を思い知らされる続編だわ
ストーリーは気になるけどカルチェ序盤でダルくなってきた
ストーリーは気になるけどカルチェ序盤でダルくなってきた
38: 2020/12/11(金) 14:35:53.69
ストーリーが悪くないだけに残根度が増してるというw
39: 2020/12/11(金) 14:36:28.37
前はEDだけでつぎはぎだよな
EDはほんといいけど
EDはほんといいけど
41: 2020/12/11(金) 14:37:15.63
眠いから昼寝する
カルチェ18F到着時点で4転生(ポイント98)まで貯まった
カルチェ18F到着時点で4転生(ポイント98)まで貯まった
45: 2020/12/11(金) 14:41:04.17
>>41
頑張ってカルチェ36Fまでいっとこう
そこにワードローブがあって
その次の階から大量に雑魚出てきて
ドナムで一掃する経験値稼ぎエリアになるから
頑張ってカルチェ36Fまでいっとこう
そこにワードローブがあって
その次の階から大量に雑魚出てきて
ドナムで一掃する経験値稼ぎエリアになるから
47: 2020/12/11(金) 14:42:27.07
>>45
がんばるわ・・・必ずプラチナ取るんだ <(`・ω・´)>
がんばるわ・・・必ずプラチナ取るんだ <(`・ω・´)>
42: 2020/12/11(金) 14:38:32.98
十分楽しんだけどやっぱ細かい遊びにくさや多すぎる自動生成ダンジョンが気になるな
魂移しの画面で転生履歴見たいわ
魂移しの画面で転生履歴見たいわ
43: 2020/12/11(金) 14:39:29.12
狭間の隠し部屋BGM変わったりめっちゃワクワクしたのになんもないのかーー
ついにダンジョンストーリーきたーー!って思ってたのに
お肉ちゃんはなんなんだよ!
ついにダンジョンストーリーきたーー!って思ってたのに
お肉ちゃんはなんなんだよ!
44: 2020/12/11(金) 14:40:31.56
一回だけ階段すらない時があって落ちるしかない時があった
ターンオーバーでもないのに
ターンオーバーでもないのに
46: 2020/12/11(金) 14:41:10.48
起きてまた20人転生させる作業のこと考えるだけで、このゲーム積みそう
転生させるとスキルが全部外れるから、最低限サポートスキルだけでも付け直し作業考えるだけで億劫
そしてまた10階くらい登ったら転生してスキル付け直し。。。。。マジ切れそう
んあああああああああああああ!!!(怒
転生させるとスキルが全部外れるから、最低限サポートスキルだけでも付け直し作業考えるだけで億劫
そしてまた10階くらい登ったら転生してスキル付け直し。。。。。マジ切れそう
んあああああああああああああ!!!(怒
48: 2020/12/11(金) 14:44:24.60
塩に困ってるやつら喜べ。
カテドラルの2500階以降で沢山拾えるぞ!!
カテドラルの2500階以降で沢山拾えるぞ!!
49: 2020/12/11(金) 14:46:26.72
ルフラン怠くないだろ
ハードで本編クリアまで80時間かかったけど飽き性の俺が飽きずに出来たぐらいだからな
転生もいい意味で強要されないのが良かった、レベル99まで上げなくても強い構成に出来るから
旅団員の入れ替えも気持ちよく出来た
ストーリーは最後の演出のせいで過大評価されてる感あるけどゲーム含めた総合評価は高いと思う
ハードで本編クリアまで80時間かかったけど飽き性の俺が飽きずに出来たぐらいだからな
転生もいい意味で強要されないのが良かった、レベル99まで上げなくても強い構成に出来るから
旅団員の入れ替えも気持ちよく出来た
ストーリーは最後の演出のせいで過大評価されてる感あるけどゲーム含めた総合評価は高いと思う
50: 2020/12/11(金) 14:46:52.89
なんで株券21枚もいるんだよ
53: 2020/12/11(金) 14:52:23.80
>>50
何かの依頼で大量にもらえるらしいぞ
というか大体の不満点がランダムダンジョン2連続、クリア後の深いランダムダンジョンって連続で来ることなんだよな
ユリ編で途中に浅めのランダムダンジョン、ナチ編でランダムダンジョン+通常マップ、クリア後にクリア後通常マップでシナリオ完
でその後のやり込みにカテドラル+裏ボスとかだったら名作評価だったと思うわ、致命的なバグとかはアプデで解決するとして
何かの依頼で大量にもらえるらしいぞ
というか大体の不満点がランダムダンジョン2連続、クリア後の深いランダムダンジョンって連続で来ることなんだよな
ユリ編で途中に浅めのランダムダンジョン、ナチ編でランダムダンジョン+通常マップ、クリア後にクリア後通常マップでシナリオ完
でその後のやり込みにカテドラル+裏ボスとかだったら名作評価だったと思うわ、致命的なバグとかはアプデで解決するとして
51: 2020/12/11(金) 14:49:16.10
モンスターの種類が少ない手抜きなのもガッカリなんだよ
アパマン以降は敵の種類減って本当に作業
ルフランみたいにグロい敵キャラや書き込んだ敵欲しかった
手抜きだからボスはほぼ全部ウィッカードと強化ザコ
アパマン以降は敵の種類減って本当に作業
ルフランみたいにグロい敵キャラや書き込んだ敵欲しかった
手抜きだからボスはほぼ全部ウィッカードと強化ザコ
52: 2020/12/11(金) 14:52:11.07
やっぱり太陽の紋章の所のキャラちゃんと出して欲しかった
期待だけさせておいて別次元の存在だむしろ危険な奴だから会わなくてよかったなってそりゃないよー
期待だけさせておいて別次元の存在だむしろ危険な奴だから会わなくてよかったなってそりゃないよー
57: 2020/12/11(金) 14:53:58.67
>>52
そいつらクリア後Dに出てくるってやってる最中信じてたわ
>>54
♂尻アタックしてくるえっちぃのならいます
そいつらクリア後Dに出てくるってやってる最中信じてたわ
>>54
♂尻アタックしてくるえっちぃのならいます
54: 2020/12/11(金) 14:52:31.19
〇首出してる敵減ったよな
55: 2020/12/11(金) 14:53:39.92
カラテルドは365階だったらまだ良かったよな
56: 2020/12/11(金) 14:53:57.65
このゲームを胸を張って友達にお勧めできるかどうかって話だな
俺には無理
ルフランを勧める
俺には無理
ルフランを勧める
58: 2020/12/11(金) 14:54:49.54
カテドラルの代わりに没ダンジョンのアレだったら拍手喝采だった
59: 2020/12/11(金) 14:55:38.55
プラチナ後のオマケなら10000階でもよかったわ
やりたい人だけやってねって感じで
やりたい人だけやってねって感じで
60: 2020/12/11(金) 14:56:12.56
カヴンの下の方に書いてあるSPRTってなんなの?
61: 2020/12/11(金) 14:59:16.37
中ボスたおした次の階で同じグラで雑魚として出てきた時はこれはあかんって笑ったわ
ストーリーの尺に敵キャラデザイナーがついていけてない
敵キャラも動きつけると量産できないのは2DRPG開発にとってつらたんなんだろうな
コスト下げるために2Dでやってる意味なす
ストーリーの尺に敵キャラデザイナーがついていけてない
敵キャラも動きつけると量産できないのは2DRPG開発にとってつらたんなんだろうな
コスト下げるために2Dでやってる意味なす
62: 2020/12/11(金) 14:59:20.15
なーにが自分だけの旅団つくれだよ
ゴミクソみたいな耐性だらけのボスだして
はーくっそつまんねえ
ゴミクソみたいな耐性だらけのボスだして
はーくっそつまんねえ
64: 2020/12/11(金) 15:02:56.87
最初に出てくる固有グラのボスってガレリア公だっけか?
ユリ編に出てくる中ボスは全部使い回しだったような
ユリ編に出てくる中ボスは全部使い回しだったような
65: 2020/12/11(金) 15:12:36.48
インフレゲーにさせるのなら2週目敵の強さ10倍装備も10倍のモードを搭載させればいいのに
66: 2020/12/11(金) 15:12:39.13
ダンジョン内ストーリーが皆無だから「えっこれボスだったの?」って中ボス撃破後に呆気にとられてばかりだったわ
67: 2020/12/11(金) 15:12:45.30
耐性!耐性!
俺の想定してるクリア法は絶対やらせねえ!
俺のデザイン否定すんなゴミ!みたいな
ありがちよな
俺の想定してるクリア法は絶対やらせねえ!
俺のデザイン否定すんなゴミ!みたいな
ありがちよな
68: 2020/12/11(金) 15:13:05.97
仕様を理解してなかった時にチュートリアルで作った人形じゃ最適ビルド組めない悲しみ
愛着あるしゴシックorマギアで作り直すのも面倒だからアニマ上げまくってステでゴリ押す
愛着あるしゴシックorマギアで作り直すのも面倒だからアニマ上げまくってステでゴリ押す
69: 2020/12/11(金) 15:13:41.02
ストーリーとかずっと鳥がモンスター呼んでるだけだったな
おもしれw
おもしれw
70: 2020/12/11(金) 15:14:05.97
ボス使い回すゲーム他にもあるけど
だいたい忘れた頃に出てきて色変えてたりするだろ
せめてサイズ変えるとかでもしなかったのはデスマーチどころじゃなかったんだろうな
ユーザーからしたら前作の敵使い回すとかの方がマシなんだけどね
DRPGは前作がっつり使い回すのほぼ通例だから文句でんよ
だいたい忘れた頃に出てきて色変えてたりするだろ
せめてサイズ変えるとかでもしなかったのはデスマーチどころじゃなかったんだろうな
ユーザーからしたら前作の敵使い回すとかの方がマシなんだけどね
DRPGは前作がっつり使い回すのほぼ通例だから文句でんよ
71: 2020/12/11(金) 15:15:17.91
ワードローブ経由で移動するとマナ濃度の差でミンチになるというのがピンとこなかったが
アパルトマン後の濃度の差でミンチになった自分を見てなるほどと思ったね
アパルトマン後の濃度の差でミンチになった自分を見てなるほどと思ったね
74: 2020/12/11(金) 15:20:40.06
面白いモンスなんかいたかな
全員ぶん殴ってるだけで終わりだし
つまんなかった
1ターンずつ考えてみたいなバトルは無かったな
つまんなくしたグラブルみたいだった
全員ぶん殴ってるだけで終わりだし
つまんなかった
1ターンずつ考えてみたいなバトルは無かったな
つまんなくしたグラブルみたいだった
75: 2020/12/11(金) 15:21:42.07
この流れ、気が滅入ってくるね
76: 2020/12/11(金) 15:22:28.20
フォージーちゃんの可愛さでも語るか
77: 2020/12/11(金) 15:25:52.69
もうめんどいから魂移しは職業変えないでアニマ増やすだけにするわ…
せめてスキル全部取った職はわかるようにしてくれんと困るわ…
どうせ最後は装備でぶん殴れば終わるんだろ?
せめてスキル全部取った職はわかるようにしてくれんと困るわ…
どうせ最後は装備でぶん殴れば終わるんだろ?
79: 2020/12/11(金) 15:36:02.53
というか強さ的な意味で難易度機能してなくないか?
難易度優しいにしてるのに雲強すぎるわ、自分は運で勝てたようなもん
普通優しいがあったらそこまで稼ぎしたりやり込まなくても勝てるレベルに設定するもんじゃないのか
難易度優しいにしてるのに雲強すぎるわ、自分は運で勝てたようなもん
普通優しいがあったらそこまで稼ぎしたりやり込まなくても勝てるレベルに設定するもんじゃないのか
80: 2020/12/11(金) 15:40:52.38
前スレペリコは水橋さんやろ?
81: 2020/12/11(金) 15:43:13.10
全てにおいて調整不足やな
82: 2020/12/11(金) 15:45:30.42
ハードはメリットでかいけどイージーにするメリットってなんだろね
したことないからわかんないけどあんまり簡単にならないの?
したことないからわかんないけどあんまり簡単にならないの?
87: 2020/12/11(金) 15:58:32.74
>>82
なんかロストしなくなるらしい
なんかロストしなくなるらしい
83: 2020/12/11(金) 15:46:16.42
雲を倒してEDみて裏クリアしてナチル助けるぞと意気込んでた俺の気持ちをグラン・カテドラルは粉々に砕いたんだ
クリアした頃にはあの気持ちはどっかいっちまったよ
クリアした頃にはあの気持ちはどっかいっちまったよ
84: 2020/12/11(金) 15:50:34.70
雲は弱体前ハードですらOF掛けたグラトニアとリーパーとかドラム部隊1つあれば楽だからな、特攻武器も使えばもっと楽
まあ雲に関しちゃ専用の結魂書使えって難易度にはしてると思うよ、使えば本当に簡単だしな…
まあ雲に関しちゃ専用の結魂書使えって難易度にはしてると思うよ、使えば本当に簡単だしな…
85: 2020/12/11(金) 15:52:37.05
赤ノ魔石集め面倒だな...
26個も要求しないで欲しいわ
26個も要求しないで欲しいわ
86: 2020/12/11(金) 15:54:21.70
>>85
どういう基準であの個数にしたんだろうな
どういう基準であの個数にしたんだろうな
88: 2020/12/11(金) 15:59:16.92
アパルトマンあたりで常時ハードモードのがいいって気づいたわ
雑魚戦は2ターン以上はかからないしヴェールで驚愕確定やし
雑魚戦は2ターン以上はかからないしヴェールで驚愕確定やし
91: 2020/12/11(金) 16:04:51.96
スキルポイントの仕様でピア系とマギア系でスタートした人形が腐ってしまうの何とかしてほしい
裏ファセット割引が無駄になるんだよな
裏ファセット割引が無駄になるんだよな
94: 2020/12/11(金) 16:12:08.69
カルチェ始まったんたけど魂移さないとだよね?
移すときはlv.99にしてからが効率いいのかな?
移すときはlv.99にしてからが効率いいのかな?
96: 2020/12/11(金) 16:19:24.02
>>94
それも大事だし
その時点の初期がグラトニアかクピードじゃないキャラは最終的に全員リストラすることになるから
結果的には大規模な旅団員の見直しが必要になる
まあ折角レベル99になってるし
初期グラトニアキャラを育て直すまでの繋ぎには使えるけど
上にも書いたけどとりあえず36F~42Fが稼ぎに使えるのでそこを目指そう
あとは途中に落ちてる大魔撃の結魂書を取って泥3を覚えておくと雑魚殲滅に役立つ
それも大事だし
その時点の初期がグラトニアかクピードじゃないキャラは最終的に全員リストラすることになるから
結果的には大規模な旅団員の見直しが必要になる
まあ折角レベル99になってるし
初期グラトニアキャラを育て直すまでの繋ぎには使えるけど
上にも書いたけどとりあえず36F~42Fが稼ぎに使えるのでそこを目指そう
あとは途中に落ちてる大魔撃の結魂書を取って泥3を覚えておくと雑魚殲滅に役立つ
109: 2020/12/11(金) 16:28:02.85
>>96
即レスありがとうございます!
グラトニアとクピードは好きなので良かったですw
即レスありがとうございます!
グラトニアとクピードは好きなので良かったですw
95: 2020/12/11(金) 16:13:02.08
あと魔女嘆願のエンゲージ解消ってストーリー関係あります?
97: 2020/12/11(金) 16:21:11.81
なんかエンディング曲ニーア感あるなーとおもったらニーアの歌手だった件
98: 2020/12/11(金) 16:21:53.81
イラッとしてゲーム終了して500F分くらい吹っ飛んだ
99: 2020/12/11(金) 16:22:19.08
裏クリアするのにそんなガチガチに魂移しの計画考えないといけないの?
特定のファセットじゃないと作り直しとか言ってるけど
特定のファセットじゃないと作り直しとか言ってるけど
102: 2020/12/11(金) 16:24:33.25
>>99
自分の好きなパーティーで問題なし
自分の好きなパーティーで問題なし
104: 2020/12/11(金) 16:25:10.47
>>99
わかってるだろうけど全然
わかってるだろうけど全然
105: 2020/12/11(金) 16:26:32.92
>>99
ぶっちゃけレベルさえあげとけば適当でもいいから今欲しいスキル集めとけばいい
ぶっちゃけレベルさえあげとけば適当でもいいから今欲しいスキル集めとけばいい
111: 2020/12/11(金) 16:31:38.61
>>99
んな事ない
ていうか後半になればなるほどスキルなんて殆ど関係なくなるし、装備さえしっかりしてれば全く問題無い
ハードで裏ボスまでやろうが全員リストラって程難易度も高くない。そこは自己満の範疇だと思うよ
んな事ない
ていうか後半になればなるほどスキルなんて殆ど関係なくなるし、装備さえしっかりしてれば全く問題無い
ハードで裏ボスまでやろうが全員リストラって程難易度も高くない。そこは自己満の範疇だと思うよ
100: 2020/12/11(金) 16:23:15.02
ガレリアやりこもうと思ってたけど
ストーリー終了と同時にやること全くなくなったから
予想外に空白期間が出来てしまった
ライザとかでも買うかなぁ
ストーリー終了と同時にやること全くなくなったから
予想外に空白期間が出来てしまった
ライザとかでも買うかなぁ
101: 2020/12/11(金) 16:24:16.12
スキル集める予定がないなら順番考えずに魂移しだけで良いぞ
103: 2020/12/11(金) 16:25:09.58
カテ1000前後だけど思い入れあるから合流後から一人も新しく作ってないや
106: 2020/12/11(金) 16:26:43.64
カテドラルのエレベーターorワードローブって階段みたいに3×3の部屋にあるんですか?
それとも通路の行き止まりにポツンとあるみたいな感じですか?
それとも通路の行き止まりにポツンとあるみたいな感じですか?
107: 2020/12/11(金) 16:27:02.28
なら初期から使ってる面子で頑張るわありがとう
完璧なキャラより愛着で勝つ
完璧なキャラより愛着で勝つ
108: 2020/12/11(金) 16:27:41.74
魂移し面倒くせぇ、スキル・装備調整を適当で回せるくらいからが本番の作業かな
110: 2020/12/11(金) 16:31:10.89
魂移しで本当にヤバいのはスキルの付け替えを毎回15体分やらなきゃいけないこと
サポートまでこだわると大変な事になる
サポートまでこだわると大変な事になる
122: 2020/12/11(金) 16:57:54.01
>>110
アニマ上げ最中の人で毎回アタッカー全員のスキル振る人なんて居るのか?
振ったとしても経験値上がるスキルか、ドナム部隊のスキル振るくらいじゃないかな
アニマ上げ最中の人で毎回アタッカー全員のスキル振る人なんて居るのか?
振ったとしても経験値上がるスキルか、ドナム部隊のスキル振るくらいじゃないかな
113: 2020/12/11(金) 16:35:14.02
俺はアステルクロウが好きで最初に作ったんだが
そいつにそのまま汎用的に使えるスキルを覚えさせた場合と
https://i.imgur.com/OuH81Hc.png
初期グラトニアで作り直して同じスキルを覚えさせた場合だと
https://i.imgur.com/k7PfHnT.png
必要スキルポイントが100近い差が出た
これが問題かどうかだな作り直しは
まあここまでスキル集める必要がないと思うなら作り直さなくて良い
そいつにそのまま汎用的に使えるスキルを覚えさせた場合と
https://i.imgur.com/OuH81Hc.png
初期グラトニアで作り直して同じスキルを覚えさせた場合だと
https://i.imgur.com/k7PfHnT.png
必要スキルポイントが100近い差が出た
これが問題かどうかだな作り直しは
まあここまでスキル集める必要がないと思うなら作り直さなくて良い
114: 2020/12/11(金) 16:37:58.85
カルチェヴィータ以降はハードにしておくとレベルがガンガン上がるから魂移しもガンガンできて強くなるし
ウル鳥強いって言ってる人はたぶんノーマルなんじゃないかと思う
ウル鳥強いって言ってる人はたぶんノーマルなんじゃないかと思う
121: 2020/12/11(金) 16:57:29.58
>>114
いやノーマルでも何の苦労も無い
単純に魂移しのルート管理が下手だったりPT構築が下手なだけだわ
いやノーマルでも何の苦労も無い
単純に魂移しのルート管理が下手だったりPT構築が下手なだけだわ
115: 2020/12/11(金) 16:38:11.36
せめてマナ途中で捨てれるようにしてほしい
116: 2020/12/11(金) 16:41:19.55
日本一は何で動画うp禁止にしないんだろうね
「タダで最後まで見れるし買う必要はないな 会社潰れようが関係ないし」
というようなコメどこかで見たぞ
「タダで最後まで見れるし買う必要はないな 会社潰れようが関係ないし」
というようなコメどこかで見たぞ
120: 2020/12/11(金) 16:52:09.63
>>116
そういう人はハナっから買わないと思うよ
買う層は元々限られてるし自らプレイ寿命短くするようなことしないでしよ
そういう人はハナっから買わないと思うよ
買う層は元々限られてるし自らプレイ寿命短くするようなことしないでしよ
117: 2020/12/11(金) 16:44:42.97
日本一はこのゲームに関しては無かったことにしようという意思すら感じる
何とかする気あるなら修正パッチぐらい出てるもん
何とかする気あるなら修正パッチぐらい出てるもん
118: 2020/12/11(金) 16:47:24.04
今作に関しては、雲倒すまでは自力でやってほしいけど、それ以降は動画で済ませていいと思う
それぐらいカテドラルが苦行で虚無
それぐらいカテドラルが苦行で虚無
119: 2020/12/11(金) 16:48:47.24
まあ最低限必要な修正パッチが出てないのは確か
匙中断エラーと連れ去り進行不可と連れ去りを回収できないダンジョンとか
匙中断エラーと連れ去り進行不可と連れ去りを回収できないダンジョンとか
123: 2020/12/11(金) 16:57:56.25
アパマン以降が本当に変化と刺激なくて苦痛。ユリ編以降が蛇足に感じるレベル
124: 2020/12/11(金) 17:16:54.10
動画アップあかんはずなのに上げてる奴はなんなん?
125: 2020/12/11(金) 17:18:19.85
メモ
星メダリオンアストラ2921
ドーターグランギ脳漿2556
星メダリオンアストラ2921
ドーターグランギ脳漿2556
126: 2020/12/11(金) 17:18:43.15
シナリオ面白くて先気になるのに敵強いから進めないジレンマ
127: 2020/12/11(金) 17:22:31.23
日本一公式アカウントも発売日以降ノータッチで真顔になるわ
128: 2020/12/11(金) 17:23:10.67
今のところ楽しいんだが終盤アレなの?
129: 2020/12/11(金) 17:24:13.15
>>128
クリアするまでここには来ない事を推奨します
クリアするまでここには来ない事を推奨します
130: 2020/12/11(金) 17:26:36.18
終盤どころか中盤で一度覚めたら真顔化です
中盤勢のスレオンは完全に失敗という実体験
中盤勢のスレオンは完全に失敗という実体験
131: 2020/12/11(金) 17:27:47.18
なんか自動生成ダンジョン潜ってると異常に眠くなる
催眠術か?
催眠術か?
132: 2020/12/11(金) 17:31:27.25
自動生成ダンジョンが不評なのか?
難易度はレベルさえ上げりゃ好きな編成でいいバランスのままなんでしょ?
難易度はレベルさえ上げりゃ好きな編成でいいバランスのままなんでしょ?
134: 2020/12/11(金) 17:34:55.34
>>132
残念ながらバランスは…
あとランダムダンジョン以外にもストレス要素が多いのも問題視されてる
ついでに詰みバグ現在放置中なのも
残念ながらバランスは…
あとランダムダンジョン以外にもストレス要素が多いのも問題視されてる
ついでに詰みバグ現在放置中なのも
135: 2020/12/11(金) 17:35:08.31
>>132
まあ進めりゃわかるよ。所詮は個人の感想なんで自分を信じてくれ
まあ進めりゃわかるよ。所詮は個人の感想なんで自分を信じてくれ
136: 2020/12/11(金) 17:36:05.71
>>132
楽しんでるならいいから進めろ
楽しんでるならいいから進めろ
143: 2020/12/11(金) 17:40:28.61
>>132
俺は好き
固定ダンジョンだと何回も回ってると飽きる
俺は好き
固定ダンジョンだと何回も回ってると飽きる
150: 2020/12/11(金) 17:51:43.64
>>132
真エンド見る為のダンジョンが長すぎるのが問題なだけだと思うよ、ダンジョン攻略してる筈なのに作業感しか無いからな
自分の場合最後のダンジョン以外は普通に楽しめたし、真エンド見たら苦労が報われた感あってまあギリ許せたかなって感じだ
真エンド見る為のダンジョンが長すぎるのが問題なだけだと思うよ、ダンジョン攻略してる筈なのに作業感しか無いからな
自分の場合最後のダンジョン以外は普通に楽しめたし、真エンド見たら苦労が報われた感あってまあギリ許せたかなって感じだ
133: 2020/12/11(金) 17:33:54.90
その部分が多すぎるし長すぎるのが問題なんちゃう
137: 2020/12/11(金) 17:36:07.09
パッケージや特典タペストリーになってるメインヒロインが誰にでもやらせる便所の時点で誰にも勧められないわ
ゲーム部分も中盤以降は手抜きランダムダンジョンだしストーリーもライターの中で完結しちゃってるのか所々説明不足なのも目立つし
何より3600階のランダムダンジョンをクリアしないと真エンド見られませんよってので絶対に勧められないってなったわ
ゲーム部分も中盤以降は手抜きランダムダンジョンだしストーリーもライターの中で完結しちゃってるのか所々説明不足なのも目立つし
何より3600階のランダムダンジョンをクリアしないと真エンド見られませんよってので絶対に勧められないってなったわ
138: 2020/12/11(金) 17:36:36.61
ワードローブから力を吸収するってやるとどうなるか教えてほしいです
139: 2020/12/11(金) 17:37:00.46
ランダム自体は正直何も問題ないから気にしなくていいよ
140: 2020/12/11(金) 17:39:18.18
ナチル編入ってランダムダンジョン始まった時は変化付けてきたし踏破報酬の救済にもなっていいじゃんって思ったけど
進めていくとランダム仕様微妙じゃない?量多くない?と気になるとこ増えてきてカテドラルでもうあかん
進めていくとランダム仕様微妙じゃない?量多くない?と気になるとこ増えてきてカテドラルでもうあかん
141: 2020/12/11(金) 17:39:54.41
そもそも好きな編成も何も結局は転生繰り返すから個性なんてほぼなくなるから
142: 2020/12/11(金) 17:40:19.99
DRPGでランダムダンジョンはあかん
クリア後のやり込み要素ならギリ許せるレベルや
クリア後のやり込み要素ならギリ許せるレベルや
144: 2020/12/11(金) 17:42:08.88
自動生成もクソだけど、トレジャー要求も相当なクソ
どんだけ潜らせるんだ…
連れ去り雲なんてビチグソも消せクソが
どんだけ潜らせるんだ…
連れ去り雲なんてビチグソも消せクソが
145: 2020/12/11(金) 17:44:00.17
ランダムは絶対進むけどトレジャーはこれ人によったら詰むだろ
146: 2020/12/11(金) 17:44:16.07
聞く限り自動生成とシナリオに不快感感じなきゃ大丈夫そうな気がするが
とりあえずまた来るのはユリィカちゃんの結末見届けてからにするか
とりあえずまた来るのはユリィカちゃんの結末見届けてからにするか
147: 2020/12/11(金) 17:45:32.55
ランダムがおまけならいいんだけどシナリオの延長上にふざけた量で待ち受けているので
148: 2020/12/11(金) 17:50:31.69
エレベーターどこ…?
149: 2020/12/11(金) 17:51:27.88
カテドラルがいろいろ噛み合って負のシナジーを生み出しすぎ
152: 2020/12/11(金) 17:53:05.72
シナリオの延長どころか最初の金の卵からちゃんと話が繋がってるんだからカテドラルがラスダンでしょ
カテドラル入って一番驚いたのはナチルの上着がパーカーだったこと
ずっとローブだとおもってた
カテドラル入って一番驚いたのはナチルの上着がパーカーだったこと
ずっとローブだとおもってた
154: 2020/12/11(金) 17:54:35.36
延期したあげく完成しませんでした
でも発売!がこの様。
でも発売!がこの様。
159: 2020/12/11(金) 18:01:16.89
>>154
これなんかなぁ
でも泉Dは過去に5タイトルもリリースしてるベテランだし…
と思ったけど過去二作とも延期してたわw
これなんかなぁ
でも泉Dは過去に5タイトルもリリースしてるベテランだし…
と思ったけど過去二作とも延期してたわw
155: 2020/12/11(金) 17:55:46.90
ラスダンがランダム3600階って明らかにやばいって作ってる人は誰も思わなかったんだろうか
もはや不具合か設定ミスで桁一つ増えちゃってましたって言われても納得するわ
もはや不具合か設定ミスで桁一つ増えちゃってましたって言われても納得するわ
156: 2020/12/11(金) 17:56:15.81
3600はなあ
365周期で飛べるとは言え、エレベーター無ければそれだけでも結構長いし
何より途中から逃げゲーだし
365周期で飛べるとは言え、エレベーター無ければそれだけでも結構長いし
何より途中から逃げゲーだし
157: 2020/12/11(金) 17:59:47.18
カヤ×トバは命の輝き
158: 2020/12/11(金) 17:59:58.99
ガレリア最大の失敗は最後の裏ダンにシナリオ要素を入れたこと
裏ダンまではルフランと遜色ないし(連れ去りとか微妙点は少々あるが)
裏ダンまでにシナリオ要素が完結し
あとはディアブロ等みたいなやり込み無限ダンジョンなら嫌いなどころか好き
素直に神ゲーと称賛できた
ディスガイアだってやり込み要素とシナリオは切り離してる
なぜこんな事をしてしまったのか…
裏ダンまではルフランと遜色ないし(連れ去りとか微妙点は少々あるが)
裏ダンまでにシナリオ要素が完結し
あとはディアブロ等みたいなやり込み無限ダンジョンなら嫌いなどころか好き
素直に神ゲーと称賛できた
ディスガイアだってやり込み要素とシナリオは切り離してる
なぜこんな事をしてしまったのか…
161: 2020/12/11(金) 18:04:26.23
実はオルニットがやりこみ要素だったとか……?
162: 2020/12/11(金) 18:04:33.20
ファミ通()で殿堂入りゴールドだったり尼のレビューで☆5付けてるのは前半しかやってないんだろうな
後半になればなるほど未完成のまま出したってことがバレる
延期しまくって未完成のまま出して前半しかまともに作らず売り逃げって最近のゲームだとかなり珍しいな
クソゲーオブジイヤーまでは行かんけど未完成で出したのは相当ひどい
しかも低予算で作りやすいDRPGでルフランのコンパチゲーなのに
後半になればなるほど未完成のまま出したってことがバレる
延期しまくって未完成のまま出して前半しかまともに作らず売り逃げって最近のゲームだとかなり珍しいな
クソゲーオブジイヤーまでは行かんけど未完成で出したのは相当ひどい
しかも低予算で作りやすいDRPGでルフランのコンパチゲーなのに
163: 2020/12/11(金) 18:04:39.83
もしかして特定の階からエレベーターなかったりする?
ワードローブしかなくて腹立つ
ワードローブしかなくて腹立つ
164: 2020/12/11(金) 18:05:37.53
妖気モブばっかだしな・・・
使われなかった異次元キャラ再利用すりゃよかったのに
使われなかった異次元キャラ再利用すりゃよかったのに
165: 2020/12/11(金) 18:06:03.70
起床
夕飯買ってきたら酒飲みながらカルチェ登ってガレリア宮まで行くわ
夕飯買ってきたら酒飲みながらカルチェ登ってガレリア宮まで行くわ
166: 2020/12/11(金) 18:06:27.22
カルチェでアニマ60くらいまできたけど飽きてきた
カルチェクリアした後にも稼げる所ありますか?
カルチェクリアした後にも稼げる所ありますか?
167: 2020/12/11(金) 18:06:47.43
ボスの殆どが後半普通に出てくるよくわからん鳥が呼んだ強い個体の雑魚だもんな
これもあってダンジョン全体が凄い単調に感じたわ
これもあってダンジョン全体が凄い単調に感じたわ
168: 2020/12/11(金) 18:11:44.87
感覚麻痺してるわ35階でも冷静に考えると多い
169: 2020/12/11(金) 18:11:59.38
ガレリア買ったくせにルフラン 未体験だから
裏ダンまで何とか終わらせて年末年始はゆっくりとルフランを遊びたい
裏ダンまで何とか終わらせて年末年始はゆっくりとルフランを遊びたい
176: 2020/12/11(金) 18:26:56.29
>>169
ダンジョンも敵も結構代わり映えするから面白いよ
敵に見た目が気持ち悪い奴が多いけど
ダンジョンも敵も結構代わり映えするから面白いよ
敵に見た目が気持ち悪い奴が多いけど
170: 2020/12/11(金) 18:12:37.29
この流れ、気が滅入るね
172: 2020/12/11(金) 18:20:49.13
>>170
痴呆か?
75 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2020/12/11(金) 15:21:42.07 ID:cg7dXjoq [5/11]
この流れ、気が滅入ってくるね
痴呆か?
75 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2020/12/11(金) 15:21:42.07 ID:cg7dXjoq [5/11]
この流れ、気が滅入ってくるね
171: 2020/12/11(金) 18:18:03.91
別に居なくなってもらっても構わんぞ
173: 2020/12/11(金) 18:22:01.91
カテドラルさえなければ俺は神ゲーと賞賛してた自信あるわ
ストーリーは別のところで完結して、バールみたいなクソ強い敵用意してアイテム界感覚でカテドラルを昇るだったらいい塩梅だったんだろうな
ストーリーは別のところで完結して、バールみたいなクソ強い敵用意してアイテム界感覚でカテドラルを昇るだったらいい塩梅だったんだろうな
178: 2020/12/11(金) 18:30:12.51
>>173
分かる、俺もカテドラルに関してはやりすぎだと思うわ
ストーリー見たい層とダンジョン攻略楽しむ層と分けて作って欲しかった
やり込み用のダンジョンとしてなら全然楽しめたと思う
分かる、俺もカテドラルに関してはやりすぎだと思うわ
ストーリー見たい層とダンジョン攻略楽しむ層と分けて作って欲しかった
やり込み用のダンジョンとしてなら全然楽しめたと思う
174: 2020/12/11(金) 18:24:32.10
見た目固定というかファセット関係ないデザインほしかったな。
転生はもうちょっと便利にしてほしいね。ステータス見に行けるようにとか。
スキルの固定とか。
ランダムダンジョンは個人的には嫌いじゃない。
けどクリア後のやりこみ要素かとかでよかったな。
転生はもうちょっと便利にしてほしいね。ステータス見に行けるようにとか。
スキルの固定とか。
ランダムダンジョンは個人的には嫌いじゃない。
けどクリア後のやりこみ要素かとかでよかったな。
179: 2020/12/11(金) 18:31:03.75
>>175
コンプ目的じゃなくて有用なスキルが散らばってるからじゃない
コンプ目的じゃなくて有用なスキルが散らばってるからじゃない
199: 2020/12/11(金) 18:44:21.63
>>179
ぶっちゃけアニマ300くらいでスキル1つも付けてなくても裏ボスには勝てるからな
そこまでスキルに拘らなくても良いとは思う、好きに楽しめば良いんじゃないかなって感じ
ぶっちゃけアニマ300くらいでスキル1つも付けてなくても裏ボスには勝てるからな
そこまでスキルに拘らなくても良いとは思う、好きに楽しめば良いんじゃないかなって感じ
180: 2020/12/11(金) 18:31:29.37
ストーリーの一部だしなぁ
ここで脱落する人が出るのはちょっと
今の段階だと1.3%か
その割には完走した人多いみたいだけど
ここで脱落する人が出るのはちょっと
今の段階だと1.3%か
その割には完走した人多いみたいだけど
185: 2020/12/11(金) 18:33:51.20
>>180
完走した人が多いんじゃなくて購入した人が少ないんだろうな
わざわざマイナーなDRPGを買って全クリすら諦める人が大量にいるってのは相当ヤバい
完走した人が多いんじゃなくて購入した人が少ないんだろうな
わざわざマイナーなDRPGを買って全クリすら諦める人が大量にいるってのは相当ヤバい
187: 2020/12/11(金) 18:38:12.62
>>180
俺は後名前忘れた奴だけ残して3651階まで飛べる状態だけで、倒しちゃったら装備鍛えるモチベーション保てなそうだから放置してるけど
断言出来る
プラチナ獲得は半年でも20%行かないと
俺は後名前忘れた奴だけ残して3651階まで飛べる状態だけで、倒しちゃったら装備鍛えるモチベーション保てなそうだから放置してるけど
断言出来る
プラチナ獲得は半年でも20%行かないと
182: 2020/12/11(金) 18:32:18.06
敵のデザイン少ないのと
アイテムの説明ほぼ無いのもすげー不満
アイテムの説明ほぼ無いのもすげー不満
183: 2020/12/11(金) 18:33:28.77
これやっぱ3000からエレベーター出ない?
300階登ってしまったんだが
300階登ってしまったんだが
184: 2020/12/11(金) 18:33:30.51
見た目を自由に選べないのは開発者のDRPG愛感じないよね
名前を職歴にするの推奨してるのかって悲しくなる
名前を職歴にするの推奨してるのかって悲しくなる
186: 2020/12/11(金) 18:34:56.05
マップ埋めもな
これもDRPGの楽しみ方だと思うけど、ガレリアは放棄した
ルフランのマップ埋め楽しかったな
これもDRPGの楽しみ方だと思うけど、ガレリアは放棄した
ルフランのマップ埋め楽しかったな
188: 2020/12/11(金) 18:38:15.41
トロフィーに関しては100時間弱ぐらいかかるし、まだ発売二週間だしなぁ
189: 2020/12/11(金) 18:38:53.05
フェイブル系解放したけどこの子ってもしかしてかわいいだけですかね?
207: 2020/12/11(金) 18:53:45.36
>>189
裏の奴がお薬効果上げるスキル持ってる
それを弓の自動復活スキルあるサポートに仕込んでHPMAXで自動復活させるマンにする
カテドラル後半でとある書を手に入れるまではかなり有用だよ
裏の奴がお薬効果上げるスキル持ってる
それを弓の自動復活スキルあるサポートに仕込んでHPMAXで自動復活させるマンにする
カテドラル後半でとある書を手に入れるまではかなり有用だよ
190: 2020/12/11(金) 18:38:54.23
ガレリアは残さずマップ埋めようとすると落とし穴とか周りがドアで囲まれてる強敵とかにやる気をどんどん削がれていくよね
191: 2020/12/11(金) 18:39:40.69
推定売り上げ1万以下の選ばれし精鋭たちだからな
大体はルフラン経験してるだろう人たちが愚痴り、投げ出すゲーム
大体はルフラン経験してるだろう人たちが愚痴り、投げ出すゲーム
192: 2020/12/11(金) 18:39:44.46
今クリアしてるけっこうなコアゲーマー層で100時間弱だから
情報揃って効率化されたとしてもライト層では150時間くらいはかかりそう
情報揃って効率化されたとしてもライト層では150時間くらいはかかりそう
193: 2020/12/11(金) 18:39:51.65
自分もVITAプレイだったルフランをPS4版でもう1回やり直そうって思ってレビュー読んでたけど
何かあると戻って魔女報告の形式が合わん人って結構多いのね
個人的には苦にはならんかったけどテンポも大事なんだろうか
何かあると戻って魔女報告の形式が合わん人って結構多いのね
個人的には苦にはならんかったけどテンポも大事なんだろうか
194: 2020/12/11(金) 18:40:21.04
アプスの狭間の隠し部屋で先に進めないんだが何で?
どくどくゾーンの入り口にワープポイントが発生するみたいだけど黄回廊のしか発生してない
どくどくゾーンの入り口にワープポイントが発生するみたいだけど黄回廊のしか発生してない
393: 2020/12/11(金) 22:37:14.61
>>194
後退で進め
後退で進め
195: 2020/12/11(金) 18:40:54.73
有用なスキル散らばっててもコスト制なんだからつけ放題ってわけじゃないよね
極めようとしない限り役割り決めてれば数回の転生で完成するでしょ
勝てない強い敵もいないし極める必要もない
コンプしてニヤニヤしたいだけか万能キャラ作りたいだけかと
極めようとしない限り役割り決めてれば数回の転生で完成するでしょ
勝てない強い敵もいないし極める必要もない
コンプしてニヤニヤしたいだけか万能キャラ作りたいだけかと
197: 2020/12/11(金) 18:43:40.22
嘆願で変えられるとはいえ運は初期ネーム依存も嫌がる人はいそう
200: 2020/12/11(金) 18:44:24.60
もうめんどくさいから攻略出揃ってからやるわ
201: 2020/12/11(金) 18:47:13.92
○○やっちゃった?w はいざんねーん産廃なのでやり直しィwだから正しい
202: 2020/12/11(金) 18:49:02.72
ルフラン未経験のせいかまだ楽しめてるけど
ルフランでどハマりしてDRPG全般だいすきですって人ですら投げ出してる人もいると考えるとマジでやらかしちゃったのね
ルフランでどハマりしてDRPG全般だいすきですって人ですら投げ出してる人もいると考えるとマジでやらかしちゃったのね
203: 2020/12/11(金) 18:49:57.76
あーようやく3286に辿り着けそうだ
流石に疲れてきたぜ
流石に疲れてきたぜ
204: 2020/12/11(金) 18:51:32.51
ゲーム自体が楽しかったらいくつかスキル取ってクリアして満足ってなったんだろうけどねえ
206: 2020/12/11(金) 18:53:32.11
延期を繰り返しながらも一応期待されてたDRPGの続編なのに日本一が全然宣伝しないことから察してくれ
開発側もこりゃあかんって薄々感じてるから宣伝できない
会社側と開発側のやりとりに興味あるわ
納期になんとか間に合わせましたけど内容はアレで後半アレなのであんまり宣伝しないで下さいって感じだったんだろうks
開発側もこりゃあかんって薄々感じてるから宣伝できない
会社側と開発側のやりとりに興味あるわ
納期になんとか間に合わせましたけど内容はアレで後半アレなのであんまり宣伝しないで下さいって感じだったんだろうks
219: 2020/12/11(金) 19:04:25.22
>>208
ガレリアみたいなゲームってそもそもそういう奴がメインの客だろ
何いってんだ
ガレリアみたいなゲームってそもそもそういう奴がメインの客だろ
何いってんだ
251: 2020/12/11(金) 19:25:12.34
>>219
今回の仕様は逆にそういうのやらしたくないっていう開発の意思でしょ
ルフランからスキルコンプさせない制限された中の自由って設計は徹底してる
今回の仕様は逆にそういうのやらしたくないっていう開発の意思でしょ
ルフランからスキルコンプさせない制限された中の自由って設計は徹底してる
255: 2020/12/11(金) 19:27:58.06
>>251
日本一のことだから増やせばもっとやりこめるっしょwくらいの気持ちで増やしたんだぞ
カテドラルを見てみろよ
日本一のことだから増やせばもっとやりこめるっしょwくらいの気持ちで増やしたんだぞ
カテドラルを見てみろよ
209: 2020/12/11(金) 18:56:56.68
駄目だこいつ
このゲームのコンセプト理解してねーわw
このゲームのコンセプト理解してねーわw
211: 2020/12/11(金) 18:57:11.93
そもそもルフランの開発時間から考えても、あそこまで延期して普通に開発してたらこのクオリティにならんよ
絶対にヤバめのトラブルあっただろ、それこそ泉がクビになったとか
絶対にヤバめのトラブルあっただろ、それこそ泉がクビになったとか
235: 2020/12/11(金) 19:12:57.88
>>211
「良いゲーム」って評されるゲームは開発の早い段階で遊べるくらいまでゲームが完成して余った時間でクオリティアップってのが定番なんだわ
開発延期してるってのはつまり「締め切り一杯まで使って最低限のラインすら出来ませんでしたァ!」って言ってるようなもん
それに当然ゲーム開発には金がかかる。人雇うのはタダじゃない。でも開発延期ってことは予算もぶっちぎってるってことだから削れるところはとにかく切り詰める事が要求される
普通に考えりゃ時間が沢山あるからそれだけ良いゲームになると思いたいだろうけど延期してる時点で「クオリティアップにリソース割く余裕」が無いゲームなんだからお察しよ
開発延期ゲーなんて期限ブっちぎって提出する夏休みの宿題みたいなもんなんだからアラだらけで当たり前
「良いゲーム」って評されるゲームは開発の早い段階で遊べるくらいまでゲームが完成して余った時間でクオリティアップってのが定番なんだわ
開発延期してるってのはつまり「締め切り一杯まで使って最低限のラインすら出来ませんでしたァ!」って言ってるようなもん
それに当然ゲーム開発には金がかかる。人雇うのはタダじゃない。でも開発延期ってことは予算もぶっちぎってるってことだから削れるところはとにかく切り詰める事が要求される
普通に考えりゃ時間が沢山あるからそれだけ良いゲームになると思いたいだろうけど延期してる時点で「クオリティアップにリソース割く余裕」が無いゲームなんだからお察しよ
開発延期ゲーなんて期限ブっちぎって提出する夏休みの宿題みたいなもんなんだからアラだらけで当たり前
247: 2020/12/11(金) 19:22:46.87
>>235
いや、別に延期したからいいゲームになるはずとは言ってないんだが
ガレリアの場合はある程度ルフランの遺産流用できる訳だし実際してるじゃん
1から作ったルフラン以上の開発期間使ってあのダンジョンの出来は何かあったと考えてもおかしくないでしょ
いや、別に延期したからいいゲームになるはずとは言ってないんだが
ガレリアの場合はある程度ルフランの遺産流用できる訳だし実際してるじゃん
1から作ったルフラン以上の開発期間使ってあのダンジョンの出来は何かあったと考えてもおかしくないでしょ
213: 2020/12/11(金) 19:02:05.26
なんかすげー不満言ってる奴はゲームが合ってないだけな気がするぞ
いや、DRPGを買ったらなぜか不思議のダンジョンみたいなのやらされたらキレるか
まあちょっと落ち着いた方が良いんじゃね
いや、DRPGを買ったらなぜか不思議のダンジョンみたいなのやらされたらキレるか
まあちょっと落ち着いた方が良いんじゃね
214: 2020/12/11(金) 19:03:12.11
ルカさんは天使
215: 2020/12/11(金) 19:03:30.45
ルフランで好きだった
ダンジョンごとに雰囲気やモンスターがガラッと変わる
メインストーリーもありダンジョン内でも小さな別のストーリーが展開される
が無くなったのがキツいなぁ
ダンジョンもガレリア宮以外ずっと屋内だしアパマンとカルチェは上っても上ってもずっと見た目同じだし
ダンジョンごとに雰囲気やモンスターがガラッと変わる
メインストーリーもありダンジョン内でも小さな別のストーリーが展開される
が無くなったのがキツいなぁ
ダンジョンもガレリア宮以外ずっと屋内だしアパマンとカルチェは上っても上ってもずっと見た目同じだし
224: 2020/12/11(金) 19:06:17.96
>>215
小鬼の話好きだったわ
ああいうの期待してたら肩透かし食らうよな
小鬼の話好きだったわ
ああいうの期待してたら肩透かし食らうよな
216: 2020/12/11(金) 19:04:01.75
ナチル編に入った辺りがピーク
223: 2020/12/11(金) 19:06:14.92
>>216
アパマンのBGMと明るい雰囲気はマジで良かった
アパマンのBGMと明るい雰囲気はマジで良かった
217: 2020/12/11(金) 19:04:01.89
以前誰かが言ってたけど、今回の淡白さはプレイヤーが「ストーリーを人質に取られて」
それを餌に進めさせられてることが1つのダメな要因だってね
ラスボスまではまぁ、そのスタイル許容されても、裏ダンで最大深度の釣り堀用意されたらブチ切れるのも分かるw
それを餌に進めさせられてることが1つのダメな要因だってね
ラスボスまではまぁ、そのスタイル許容されても、裏ダンで最大深度の釣り堀用意されたらブチ切れるのも分かるw
218: 2020/12/11(金) 19:04:21.10
アパマンまでは嫌いじゃない
新メンバー育成とかワクワクしたは
まさかアパマンから続くとは思わんだろ
新メンバー育成とかワクワクしたは
まさかアパマンから続くとは思わんだろ
220: 2020/12/11(金) 19:04:29.60
ガレリア終わらせて早々ライザにいけるかと思ったけど
育成ドハマリでライザがちょっとずつしか進まん・・・
まあ結局合うか合わないかじゃないかな
カテドラル関連とウル鳥の共鳴連続攻撃は嫌いだけど
育成ドハマリでライザがちょっとずつしか進まん・・・
まあ結局合うか合わないかじゃないかな
カテドラル関連とウル鳥の共鳴連続攻撃は嫌いだけど
221: 2020/12/11(金) 19:05:40.33
ランダムダンジョンが特大のクソよな
敵更新頻度が低すぎるのもあって全然面白くない
敵更新頻度が低すぎるのもあって全然面白くない
225: 2020/12/11(金) 19:06:21.38
完全版出してもいいよ
226: 2020/12/11(金) 19:06:52.35
俺はカテドラル含めてガレリア面白かったよ
ただ、没データとかBGMとか大量に入ってて後半あのランダム祭りは何かあったと邪推せざるを得ない
ただ、没データとかBGMとか大量に入ってて後半あのランダム祭りは何かあったと邪推せざるを得ない
227: 2020/12/11(金) 19:07:29.04
アリステラついてからファセットが一新されてアパマンのBGMが始まった瞬間は泉達也ほんまもんの天才やって思った
231: 2020/12/11(金) 19:09:25.12
>>227
俺と全く同じで草
なおその後
俺と全く同じで草
なおその後
228: 2020/12/11(金) 19:08:12.98
戦闘BGMはもうちょっとたくさんあっても良かったと思うわ
229: 2020/12/11(金) 19:08:40.92
お肉大好きニクコさんはちょっぴりワクワクした
なんもイベント無いんかい!
なんもイベント無いんかい!
230: 2020/12/11(金) 19:08:54.42
アパマンカルチェも普通に楽しんで抜けられたし、カテドラル途中だけど別にそんな酷くも無いじゃんって思うわ
結局自分の気分次第だし、ここでしつこく批判するほどのもんかな?
結局自分の気分次第だし、ここでしつこく批判するほどのもんかな?
232: 2020/12/11(金) 19:10:36.18
年末をサクナヒメ→ガレリア→サイパンと繋ぐ俺の完璧な計画が台無しだよ
まぁ何の偶然か3作とも延期を繰り返しまくったタイトルなのよね
中継ぎにライザ2ぐらい入れとくべきだったか
まぁ何の偶然か3作とも延期を繰り返しまくったタイトルなのよね
中継ぎにライザ2ぐらい入れとくべきだったか
234: 2020/12/11(金) 19:12:54.32
>>232
サイパンダメだったの?
サイパンダメだったの?
233: 2020/12/11(金) 19:12:28.28
まー、元々このスレって
壊れた玩具みたいに同じ主張を毎日繰り返すようなヤベーやつが何人も居るヤベースレだし
あんまり刺激すると発狂するぞ、いつかの王道君みたいなな
壊れた玩具みたいに同じ主張を毎日繰り返すようなヤベーやつが何人も居るヤベースレだし
あんまり刺激すると発狂するぞ、いつかの王道君みたいなな
254: 2020/12/11(金) 19:27:28.14
>>233
多分みんなそれ君の事だと思ってるよw
ワッチョイ無いの良い事にイキってるけど
多分みんなそれ君の事だと思ってるよw
ワッチョイ無いの良い事にイキってるけど
256: 2020/12/11(金) 19:29:29.06
>>254
こういう奴な
こういう奴な
286: 2020/12/11(金) 19:43:39.18
>>256
お、図星つかれて焦っちゃったかな?
お、図星つかれて焦っちゃったかな?
236: 2020/12/11(金) 19:14:43.89
何故擁護する人の中だと批判してる人は少人数ってことになってるのか
239: 2020/12/11(金) 19:17:07.13
>>236
そもそも購入者が少人数だからな
そもそも購入者が少人数だからな
237: 2020/12/11(金) 19:14:46.07
webアンケートあるから思ったことは全部そこに書いとこうな
ここで言ってるよりも効果はあると思う
パッケージの人は中に入ってるハガキにURL載ってる
ここで言ってるよりも効果はあると思う
パッケージの人は中に入ってるハガキにURL載ってる
238: 2020/12/11(金) 19:16:16.84
地下帝国と三領主の塔は神がかってたね
三領主の塔は3つの塔で楽しみも3倍っていう素晴らしい出来だった
ルフランはFOEの強さも丁度よかった、全力出したら勝てるけど帰らないといけないぐらいでいいんだよ
三領主の塔は3つの塔で楽しみも3倍っていう素晴らしい出来だった
ルフランはFOEの強さも丁度よかった、全力出したら勝てるけど帰らないといけないぐらいでいいんだよ
240: 2020/12/11(金) 19:17:52.16
ここまでダンジョン苦痛だとなぁ
世界樹の新作に期待したいが
あれはあれでストーリーないからな
世界樹の新作に期待したいが
あれはあれでストーリーないからな
241: 2020/12/11(金) 19:18:19.71
むしろ開発延期してるくせに「細部を突き詰めて滅茶苦茶作り込んだゲーム」みたいなの出してきたら一体どんなファンタスティックな開発体制取ってるのか気になって仕方ない
「既に十分遊べるゲームが出来上がってるけどまだ練り込みが足りてないんで発売したくないです。延期発表して追加予算下さい」って言える奴が内部にいるんだぜ
どんな独裁体制だよ
「既に十分遊べるゲームが出来上がってるけどまだ練り込みが足りてないんで発売したくないです。延期発表して追加予算下さい」って言える奴が内部にいるんだぜ
どんな独裁体制だよ
244: 2020/12/11(金) 19:21:01.87
>>241
意味不明
そりゃ1ヶ月だけ延期したとかなら通じる
意味不明
そりゃ1ヶ月だけ延期したとかなら通じる
242: 2020/12/11(金) 19:18:55.82
正直な話、あの双子世界の舞台をDRPGに落とし込むって時点で無理があったと思う
色んな世界を回るルフランとは相性が良かったけど、今回はDRPGにすべきじゃなかった
色んな世界を回るルフランとは相性が良かったけど、今回はDRPGにすべきじゃなかった
243: 2020/12/11(金) 19:20:53.35
どんな意見も正統な意見だけど
一部の意見だけを検閲して排除しようとする人絶対出てくるよね
一部の意見だけを検閲して排除しようとする人絶対出てくるよね
245: 2020/12/11(金) 19:21:40.53
全部好き、ハマったけどここは駄目、ストーリーは好きだけど戦闘はクソ、戦闘楽しいけど探索面倒
俺様が完璧なプレイできないからクソゲー、評価不能のクソゲー
ちょっと否定したら完全に否定派なのか、ちょっと褒めたら評価派なのか
評価も否定も100%の両極端な物じゃないから少数も多数も無い
プレイヤーの好みもある
強い言葉で言ってると総意みたいに見えてくるけどな
俺様が完璧なプレイできないからクソゲー、評価不能のクソゲー
ちょっと否定したら完全に否定派なのか、ちょっと褒めたら評価派なのか
評価も否定も100%の両極端な物じゃないから少数も多数も無い
プレイヤーの好みもある
強い言葉で言ってると総意みたいに見えてくるけどな
246: 2020/12/11(金) 19:22:17.79
ユリで終わらせてルチルパート以降全部切るだけでええやろ
ああ今回はボリュームなかったねえで済んだ
本当にここのダンジョンパートがゴミ
ああ今回はボリュームなかったねえで済んだ
本当にここのダンジョンパートがゴミ
248: 2020/12/11(金) 19:23:22.41
うち、うち!
250: 2020/12/11(金) 19:24:45.12
言うてそこまで長くないだろエレベーターだってあるしな
ミスって200ロスとか持ち直せるかどうかやろ
ミスって200ロスとか持ち直せるかどうかやろ
253: 2020/12/11(金) 19:26:43.03
俺なんだかんだナチルという素晴らしいキャラに出会えたからガレリア好きだよ
カテドラルを頑張って自力で越えようと思えるぐらいには
カテドラルを頑張って自力で越えようと思えるぐらいには
257: 2020/12/11(金) 19:29:47.45
ランダムダンジョンだから最悪アプデでごそっと減らせそうではある
264: 2020/12/11(金) 19:32:57.49
>>257
エレベーター出現率大幅アップくらいは欲しいわ
アイテム掘りたいなら階段でちょろちょろ進めればいいし、シナリオみたいなら直行だし
エレベーター出現率大幅アップくらいは欲しいわ
アイテム掘りたいなら階段でちょろちょろ進めればいいし、シナリオみたいなら直行だし
258: 2020/12/11(金) 19:29:59.42
このゲームなんで換金アイテム売れば売るほど売値高くなるんだろ
助かってるけど値段変動のシステムあっても普通安くなりそうなもんだが珍しい仕様だ
助かってるけど値段変動のシステムあっても普通安くなりそうなもんだが珍しい仕様だ
259: 2020/12/11(金) 19:30:11.91
キャラは今回も好き
相変わらず魔女どもは気づいたら全滅してたけど
相変わらず魔女どもは気づいたら全滅してたけど
261: 2020/12/11(金) 19:31:45.27
ああ、ルフランにもあったけどトレジャーは歓迎しないね
262: 2020/12/11(金) 19:31:58.20
アパマンカルチェは我慢できるけど、カテドラルの仕様は明らかにクソゲー要素だろう
263: 2020/12/11(金) 19:32:07.93
匙使わずに階段前で中断セーブしてエロベータガチャして進むことってできるんかな
265: 2020/12/11(金) 19:33:36.21
普通に進んだ方が早いか…
266: 2020/12/11(金) 19:34:14.07
中断とか繰り返してる間に進んだ方が早いぞ。
一応潜れば潜るほど出やすくはなってるみたいだし。数%とは言え。
一応潜れば潜るほど出やすくはなってるみたいだし。数%とは言え。
267: 2020/12/11(金) 19:34:24.57
クソゲーは言い過ぎでしょ
少なくとも俺は前半部分は本気で神ゲーだと思ったし
だからこそ後半の手抜きっぷりには落胆したけど総合では前作と比べたらガッカリ程度
少なくとも俺は前半部分は本気で神ゲーだと思ったし
だからこそ後半の手抜きっぷりには落胆したけど総合では前作と比べたらガッカリ程度
268: 2020/12/11(金) 19:34:27.57
ナっちゃんは大好きだけどナチルはそんなに好きじゃないんだよなあ
カテドラル366階でオババ様がアタシの出番はもう終わりだよ的なこと言い出した時心底がっかりした
カテドラル366階でオババ様がアタシの出番はもう終わりだよ的なこと言い出した時心底がっかりした
270: 2020/12/11(金) 19:35:21.10
階段で移動する度にエレベーターの出現率アップとかあればいいかもな
いや既にあるのかもしれないが
いや既にあるのかもしれないが
271: 2020/12/11(金) 19:35:36.40
ユ ち カ
ゃ リ
ィ
ん
ゃ リ
ィ
ん
272: 2020/12/11(金) 19:36:59.32
魔女百でファンになったからこの程度の残念要素は全然許せる
273: 2020/12/11(金) 19:37:02.24
芋虫倒せるようになるとエレベーター見つけるまで匙節約できていいな
でもべっとんはまだ勝てない
急に現れて鬼ごっこ始まるから心臓に悪いわ
でもべっとんはまだ勝てない
急に現れて鬼ごっこ始まるから心臓に悪いわ
274: 2020/12/11(金) 19:37:11.90
チュートリアルからナチ編始まるまではワクワクしたし結果的には楽しめたけど
やっぱ後半の雑さは開発側の事情が透けてみえてゲームの世界に入り込めなくなったのが個人的には残念なポイント
やっぱ後半の雑さは開発側の事情が透けてみえてゲームの世界に入り込めなくなったのが個人的には残念なポイント
275: 2020/12/11(金) 19:37:25.01
アパルトマンは前編でコツコツマップ埋めて疲れ気味な気分を一新させてくれて、飽きさせないような作りだなぁと思ってすごく好感持てたよ。その後ずっと同じ様なのが続くとは思ってなかったけど…
狭間の映像(?)でエクストラではルフランみたいな異世界探検ができると思ってたからそこだけ残念だった
狭間の映像(?)でエクストラではルフランみたいな異世界探検ができると思ってたからそこだけ残念だった
276: 2020/12/11(金) 19:37:47.47
何でバグパッチすら来ないのにバランス調整パッチに期待してんのよ…
277: 2020/12/11(金) 19:38:29.79
そもそもエレベーター使うと一気にデバフかかってまともに探索・戦闘できないのなんとかしろ
匙勢も地道に探索勢も喜ばないだろ
匙勢も地道に探索勢も喜ばないだろ
371: 2020/12/11(金) 21:26:37.87
>>277
あれ実は素のステータスしか影響されないから段階的に装備をアップグレードしていれば案外大した影響ない
まぁ-90%って字面はインパクトあるし回復はもろに影響受けるけど
あれ実は素のステータスしか影響されないから段階的に装備をアップグレードしていれば案外大した影響ない
まぁ-90%って字面はインパクトあるし回復はもろに影響受けるけど
373: 2020/12/11(金) 21:32:15.36
>>371
それもそうだし回復に限ってもビパーク使えば全回復するからそんなに苦労はしないと言うね
初め見た時アホかよwって思いながらやってたが
それもそうだし回復に限ってもビパーク使えば全回復するからそんなに苦労はしないと言うね
初め見た時アホかよwって思いながらやってたが
377: 2020/12/11(金) 21:53:42.03
>>373
ビバークで回復した!これはいいものだ!
ビバークで回復した!これはいいものだ!
278: 2020/12/11(金) 19:39:03.57
ガレリアはやっぱり日本一がMSワラント出した時におかしくなったよな
確かあのタイミングで開発延期になったし
確かあのタイミングで開発延期になったし
282: 2020/12/11(金) 19:41:43.06
>>278
ワラントの前に2度延期しててワラントで発売日未定やで
日本一がおかしくなってるのは否定しないけどガレリアチームもまともではなかったかと
ワラントの前に2度延期しててワラントで発売日未定やで
日本一がおかしくなってるのは否定しないけどガレリアチームもまともではなかったかと
279: 2020/12/11(金) 19:39:40.55
炎上芸人ゴズさんは今作一の良キャラだったな
ランスシリーズにいそうなキャラ
ランスシリーズにいそうなキャラ
280: 2020/12/11(金) 19:39:58.69
最初の職で個性別れるなんて仕様とコスト制はコンプ思想とか俺つえーの真逆いってるんだよ
全部コンプとかいつでも最強に出来るシステムの方が設計簡単なんだから
こういう手数がかかる設計にしてるのは開発者が意図的にやってんのよ
ディスガイアみたいな進化の仕方してて勘違いするけどそういうお客に媚びてる作りではない
全部コンプとかいつでも最強に出来るシステムの方が設計簡単なんだから
こういう手数がかかる設計にしてるのは開発者が意図的にやってんのよ
ディスガイアみたいな進化の仕方してて勘違いするけどそういうお客に媚びてる作りではない
287: 2020/12/11(金) 19:44:01.54
>>280
お前がそういう人達を嫌いってことだけはわかったわw
お前がそういう人達を嫌いってことだけはわかったわw
281: 2020/12/11(金) 19:40:41.17
流石にクソゲーは俺も言い過ぎだと思うがカテドラルの仕様に関してだけ言えばクソ
カテドラル以外はまだ楽しめると思う、真エンドは相変わらず感動したしやって良かったとは思うけどな
カテドラル以外はまだ楽しめると思う、真エンドは相変わらず感動したしやって良かったとは思うけどな
283: 2020/12/11(金) 19:41:53.69
バグの修正パッチすらろくに出せない開発体制はどうかと思う
284: 2020/12/11(金) 19:42:42.96
ガレリアの戦闘とシステムまわりをルフランに移植してくれ
285: 2020/12/11(金) 19:43:18.78
何ヶ月も経ってるならともかくまだ二週間だろ
パッチ自体は発売日にやってるし
パッチ自体は発売日にやってるし
288: 2020/12/11(金) 19:44:08.27
解析で狭間の世界の7つのダンジョンが実装予定だったから
後半はそういうことなんだろうな
後半はそういうことなんだろうな
296: 2020/12/11(金) 19:46:37.72
>>288
あのズレはその名残りって事か
まあ開発コストも有限だもんな
あのズレはその名残りって事か
まあ開発コストも有限だもんな
289: 2020/12/11(金) 19:44:11.63
ワッチョイ無いと楽しくなってくるな。
291: 2020/12/11(金) 19:45:41.42
なに、もうツェツィさんの呼び名ツツで定着してんの?
292: 2020/12/11(金) 19:45:46.47
早いとこガレリアの方もsteamに移植してくれんかね
俺もガレ魔女やりたい
俺もガレ魔女やりたい
293: 2020/12/11(金) 19:46:12.95
許シテ下サイ
303: 2020/12/11(金) 19:52:01.57
>>293
カテドラルで許シテ下サイと
匙使う為にメニュー開くと目に付く
成すべき事をしようは心に来るものがあったわw
カテドラルで許シテ下サイと
匙使う為にメニュー開くと目に付く
成すべき事をしようは心に来るものがあったわw
305: 2020/12/11(金) 19:54:18.23
>>293
おっ、マナ分解アイテムじゃん
練金釜でぐるぐるしてやるか
おっ、マナ分解アイテムじゃん
練金釜でぐるぐるしてやるか
294: 2020/12/11(金) 19:46:20.84
DLCで追加シナリオは望み薄かね
295: 2020/12/11(金) 19:46:29.93
ペリコいいよなぁ
捕まった後の再会とガレリア宮前のイベントは泣ける
捕まった後の再会とガレリア宮前のイベントは泣ける
297: 2020/12/11(金) 19:46:38.09
ツェツィって聞くとトトリちゃんの姉が思い浮かぶんだ
298: 2020/12/11(金) 19:46:44.28
ィとェどっちが先か覚えられない
300: 2020/12/11(金) 19:49:04.52
>>298
セシリアのドイツ語読みがツェツィーリア
うっすらとセシーリアと覚えておけば間違えない
セシリアのドイツ語読みがツェツィーリア
うっすらとセシーリアと覚えておけば間違えない
301: 2020/12/11(金) 19:50:01.86
グスタフとギュスターヴみたいなもんだな(ドヤァ
302: 2020/12/11(金) 19:50:28.60
バハムートとベヒーモスみたいなもんだな()
304: 2020/12/11(金) 19:54:05.87
あち…あち…!!
306: 2020/12/11(金) 19:54:49.20
ギャラリーとガレリアみたいなもんか
307: 2020/12/11(金) 19:56:28.20
魂移し面倒くさいんですが、カテドラル登る気ない人用のいい妥協案ないですか?
308: 2020/12/11(金) 19:58:32.30
>>307
動画で済ませる
動画で済ませる
314: 2020/12/11(金) 20:04:50.41
>>308
カテドラルだけは動画で済ませる予定
カテドラル到達までの魂移しの妥協案が知りたいです
カテドラルだけは動画で済ませる予定
カテドラル到達までの魂移しの妥協案が知りたいです
319: 2020/12/11(金) 20:09:50.16
>>307
魂移ししなくていい程度に強くするためにはカテドラル昇っていい武器拾ってくるしかないな!
魂移ししなくていい程度に強くするためにはカテドラル昇っていい武器拾ってくるしかないな!
309: 2020/12/11(金) 19:59:54.84
開発からのメッセージの可能性が・・・?
310: 2020/12/11(金) 19:59:54.85
カテドラルはアホほど強い装備拾えるから魂移しそんなにしなくてもなんとかなるぞ
むしろ本編クリアまでの方が効果的な気がする
むしろ本編クリアまでの方が効果的な気がする
311: 2020/12/11(金) 20:00:12.39
即ターンオーバー始まって落ちるしかなくなって150F分がパー
ゴミ
ゴミ
312: 2020/12/11(金) 20:02:35.32
ぶっちゃけ素ステの上昇はアニマ99で上限になるからな
スキルポイントしか貰えない
スキルポイントしか貰えない
313: 2020/12/11(金) 20:03:39.96
上げて落とされるせいでダメージでかいの分かる
315: 2020/12/11(金) 20:06:15.79
ポル○ってスロット固定かしら?
何冊見つけても5なのよ
何冊見つけても5なのよ
316: 2020/12/11(金) 20:08:05.87
俺も持ってるのは全部5枠だな
320: 2020/12/11(金) 20:10:55.00
>>316
サンクス!?
サンクス!?
317: 2020/12/11(金) 20:08:52.73
回避スタイルでも一撃くらいは耐えられないと困るんでマッドラプターを##にするのためらって
結果的に「あんまり避けないし硬くもない」って中途半端な感じになってたけど、サニーサイドにすりゃよかったのか
というかHP/CON両方逝ってる回避タイプは全部サニーサイドでいいなこれ
結果的に「あんまり避けないし硬くもない」って中途半端な感じになってたけど、サニーサイドにすりゃよかったのか
というかHP/CON両方逝ってる回避タイプは全部サニーサイドでいいなこれ
318: 2020/12/11(金) 20:09:13.73
100時間以上かけて最後動画で済ますのもなぁ・・・
って思えるかどうか
って思えるかどうか
321: 2020/12/11(金) 20:12:51.93
ツェツィー強いww
倒せねぇぞこのおばさんwwおばさんww
倒せねぇぞこのおばさんwwおばさんww
323: 2020/12/11(金) 20:16:28.45
カテドラルの情報知った時、正直動画で済ませようと思ってたけど入り口でナチルの残留思念と会話したら「絶対迎えにいくからな…」って気持ちで支配されて狂った様に階段降りてた
324: 2020/12/11(金) 20:19:43.66
鳥と雲はマジで壁
325: 2020/12/11(金) 20:22:07.56
ジルルダさんの模倣体一つほしい
326: 2020/12/11(金) 20:22:35.84
文字通り人質
327: 2020/12/11(金) 20:23:04.98
急に移動中に仲間の顔が出なくなったんだけど
直し方分かる人いる?
直し方分かる人いる?
328: 2020/12/11(金) 20:23:51.96
タッチパネル
330: 2020/12/11(金) 20:27:24.44
>>328
ありがとうありがとう
今日の俺的神
ありがとうありがとう
今日の俺的神
329: 2020/12/11(金) 20:25:25.27
闇からの略奪も中断セーブ法使えるのな
当たりが分からんからいまいちだけど
当たりが分からんからいまいちだけど
331: 2020/12/11(金) 20:27:33.95
ソフトリセットみたいなのなかったっけ
332: 2020/12/11(金) 20:27:53.85
開発者の悪意を感じるゲームって初めてだから困惑してるわ
いやフロムゲーなんか悪意の塊だけどそう言うのじゃなくてドス黒いくて怨念渦めいてる感覚
これも演出の一部だとしたら天才なんだが
いやフロムゲーなんか悪意の塊だけどそう言うのじゃなくてドス黒いくて怨念渦めいてる感覚
これも演出の一部だとしたら天才なんだが
334: 2020/12/11(金) 20:28:49.01
アパルメント攻略中に横長MAPで階段へ行くルートが破壊不可壁と巨大な落下穴に阻まれて進めない
って言う構造が生まれたんだけどこれバグだよな?w
ユリィカ編ならロングジャンプが必須になるような構造だからアパルメントでもあるのかと探しまわったけど
結局無かったからランダムMAP生成が上手く機能してないんだなぁって
って言う構造が生まれたんだけどこれバグだよな?w
ユリィカ編ならロングジャンプが必須になるような構造だからアパルメントでもあるのかと探しまわったけど
結局無かったからランダムMAP生成が上手く機能してないんだなぁって
335: 2020/12/11(金) 20:31:57.76
TOという単語を見た瞬間タクティクスオウガと読んだのはおれだけだろうか
336: 2020/12/11(金) 20:33:59.63
狭間の隠し部屋はDLCで出してくれるよね・・・?
5000円くらいなら余裕で払うぞ
5000円くらいなら余裕で払うぞ
337: 2020/12/11(金) 20:34:11.73
もうこれが最後の3DダンジョンRPGになるんじゃあないの
どこまでいっても売れないジャンルって評価から出ないでしょう
どこまでいっても売れないジャンルって評価から出ないでしょう
343: 2020/12/11(金) 20:44:55.38
>>337
日本一最後のDRPGかも知れんがチームラとかまだ作ってくれてるとこありますんで
どちらかと言うと泉達也最後の作品になりそうな気もする
日本一最後のDRPGかも知れんがチームラとかまだ作ってくれてるとこありますんで
どちらかと言うと泉達也最後の作品になりそうな気もする
338: 2020/12/11(金) 20:34:27.52
身代わり人形の値段を見たときたまげました
346: 2020/12/11(金) 20:48:01.35
>>338
なーにそのうち所持金カンストしても武器防具売らなきゃいけなくなるぐらい金は余るから
なーにそのうち所持金カンストしても武器防具売らなきゃいけなくなるぐらい金は余るから
339: 2020/12/11(金) 20:34:52.60
結魂書って補正とかつけれるドナム考えたら黒が最強?
攻撃ドナム4を黒につけたんだけど前作の夕闇みたいな配置補正入ってる結魂書後から出てきたらどうしよ・・・
攻撃ドナム4を黒につけたんだけど前作の夕闇みたいな配置補正入ってる結魂書後から出てきたらどうしよ・・・
340: 2020/12/11(金) 20:38:14.77
また分解すればいい
341: 2020/12/11(金) 20:38:56.19
次の起きて破りはエレベーター増築だな
342: 2020/12/11(金) 20:44:38.53
この売上でDLCは無いでしょ
アプデすら怪しい
アプデすら怪しい
344: 2020/12/11(金) 20:45:11.92
DL数検討してないですかね
345: 2020/12/11(金) 20:47:07.00
効率のいい転生のやり方教えて
350: 2020/12/11(金) 20:55:55.91
なんつーか色々勿体無いと感じる
ストーリー部分は今回も本当に良いだけに
>>345
アパルトマンに首吊り縄二本のボスいるやん?あれレベル1でも倒せるで
で倒したらエレベータ使って前の階に戻る(ここ大事先じゃだめ)→もう一回いくと復活してるから狩るを繰り返す
たまに逃げるけどレベル1が揃ってる時は重宝したわ
まぁある程度力ついたらカルチェヴィータ最下層で稼いだらいい
マナの問題で33キャリーできないけど200万経験値に肉と18万くらいのマナが貰える
ストーリー部分は今回も本当に良いだけに
>>345
アパルトマンに首吊り縄二本のボスいるやん?あれレベル1でも倒せるで
で倒したらエレベータ使って前の階に戻る(ここ大事先じゃだめ)→もう一回いくと復活してるから狩るを繰り返す
たまに逃げるけどレベル1が揃ってる時は重宝したわ
まぁある程度力ついたらカルチェヴィータ最下層で稼いだらいい
マナの問題で33キャリーできないけど200万経験値に肉と18万くらいのマナが貰える
347: 2020/12/11(金) 20:50:35.50
いっそ本でもいいぞ達也
348: 2020/12/11(金) 20:52:45.30
むしろマナも銀貨も上限9999999じゃ少なすぎんよ……後2桁増やせ
349: 2020/12/11(金) 20:55:46.20
栗と蟹と糸と蝶売り飛ばすだけですぐカンストするからな
351: 2020/12/11(金) 21:01:09.89
ハードで進めるの辛くなってきたな紫当たると逃げれないからほぼ全滅だしレベル上げの時だけハードとかでもいいのか
352: 2020/12/11(金) 21:02:29.17
エレベーターもワードロープも出ないまま踏破ポイント6000超えたわ
354: 2020/12/11(金) 21:03:56.46
>>352
ワイの最高は18500まで行ったのは覚えている
ワイの最高は18500まで行ったのは覚えている
353: 2020/12/11(金) 21:03:15.39
ポンイチのインディーズフルプライスゲームってどれくらいうれてるの?
この調子だと魔女シリーズも予算減らされてボリューム薄い雰囲気ゲーになりそう
この調子だと魔女シリーズも予算減らされてボリューム薄い雰囲気ゲーになりそう
355: 2020/12/11(金) 21:10:14.54
元々人選びそうなシナリオなのに他の部分まで人に薦められない感じに
356: 2020/12/11(金) 21:10:45.03
最大の謎はガレリアがどうやってあの筋肉をつけたのかだな
357: 2020/12/11(金) 21:10:45.83
終わった~っ…ちょびちょび不満あったけど終わってみれば良ゲーだった
カテドラル攻略中に横に流してたアマプラのOVAヘルシングが1から10まで終わっても全然底が見えなかったの思い出になりそう
カテドラル攻略中に横に流してたアマプラのOVAヘルシングが1から10まで終わっても全然底が見えなかったの思い出になりそう
362: 2020/12/11(金) 21:14:37.86
>>357
俺はオーバーロード全期見る予定
東京エンカウントとか1期から放映してくれたら良いBGMになるんだけどなぁ
先日の鬼滅の刃アニメスペシャル編集版も9時間くらいあるし、準備は万端
大魔撃師の結魂書カルチェ36F以上で拾えたんだけど、消費が550と馬鹿でかいんで
これそれなりに熟練度上げて、別の結魂書に覚えさせるのが一般的なセオリーでいいんだよな?
俺はオーバーロード全期見る予定
東京エンカウントとか1期から放映してくれたら良いBGMになるんだけどなぁ
先日の鬼滅の刃アニメスペシャル編集版も9時間くらいあるし、準備は万端
大魔撃師の結魂書カルチェ36F以上で拾えたんだけど、消費が550と馬鹿でかいんで
これそれなりに熟練度上げて、別の結魂書に覚えさせるのが一般的なセオリーでいいんだよな?
358: 2020/12/11(金) 21:11:15.32
とにかく進むのじゃ!! トロフィー75% 残り6個
ここからが長いんじゃよw
ここからが長いんじゃよw
359: 2020/12/11(金) 21:11:44.56
序盤からの付き合いのマシラ2人の処遇をどうするか ひとりはコッペにするって決めたんだが
貫通はグラトニアで間に合ってるから破砕か斬撃がいいな
貫通はグラトニアで間に合ってるから破砕か斬撃がいいな
360: 2020/12/11(金) 21:13:28.17
太陽のスイッチ押すときに出てくるやつら何だったんだとは思う
エロい修道女とかキングアリスもいたよなもったいねえ
エロい修道女とかキングアリスもいたよなもったいねえ
361: 2020/12/11(金) 21:13:42.25
シアトリの「勝利の~〇〇」ってなんて言ってるの?
もっと可愛らしくブイブイしろ
もっと可愛らしくブイブイしろ
363: 2020/12/11(金) 21:15:58.83
ユーチューブで済ませたわ
出来れば自力で見たかったけどサイバーパンクもあるからな!
達也は2度とゲーム作りに関わんなよ。じゃあのっ
出来れば自力で見たかったけどサイバーパンクもあるからな!
達也は2度とゲーム作りに関わんなよ。じゃあのっ
364: 2020/12/11(金) 21:16:37.04
まだクリアしてないんだけど
1週目の記憶をナチルが思い出した描写があるのは何なの?
ナチル編のナチルはストリーリ上で行くあの世界に1回しか行ったことしかないんでしょ?
1週目の記憶をナチルが思い出した描写があるのは何なの?
ナチル編のナチルはストリーリ上で行くあの世界に1回しか行ったことしかないんでしょ?
367: 2020/12/11(金) 21:21:34.02
>>364
経緯は同じなんだろうと思われる(任務を言い当てられる場面がある
まぁ究極的にはナチルだけどナチルではないよね。どちらが本物という話でもないが
経緯は同じなんだろうと思われる(任務を言い当てられる場面がある
まぁ究極的にはナチルだけどナチルではないよね。どちらが本物という話でもないが
365: 2020/12/11(金) 21:17:59.24
サイバーパンクはPS5かPC版じゃないとダメだな
PS4版買った人はご愁傷様
PS4版買った人はご愁傷様
366: 2020/12/11(金) 21:19:11.03
動画見ながらカテってるとミスして全滅しそうで怖いわ
368: 2020/12/11(金) 21:23:23.51
キットとねやごとしたいだけの人生だった
369: 2020/12/11(金) 21:25:22.72
エンディング到達してる人多いのに未だに声優一覧すら何処にもないのは情けないね
俺がクリアしたら全キャラのリスト速攻で作るわ
俺がクリアしたら全キャラのリスト速攻で作るわ
370: 2020/12/11(金) 21:26:03.71
声優なんてあってればだれだっていいしな
374: 2020/12/11(金) 21:35:49.58
サイバーパンクPS4版7時間ぐらいやってるけど
画面が常に白く靄がかかってたり文字が小さすぎて読めなかったりカテドラルより疲れるわ
元を取るまでやるつもりだがPS4版やる奴は覚悟しとけよ
画面が常に白く靄がかかってたり文字が小さすぎて読めなかったりカテドラルより疲れるわ
元を取るまでやるつもりだがPS4版やる奴は覚悟しとけよ
376: 2020/12/11(金) 21:39:01.74
>>374
あれ会話字幕フォントはオプションで最大化できるっしょ
UI関係はウィッチャー3の時点でお察し。あのメーカーは手厚くアプデしてくれるから気長に待とう
あれ会話字幕フォントはオプションで最大化できるっしょ
UI関係はウィッチャー3の時点でお察し。あのメーカーは手厚くアプデしてくれるから気長に待とう
375: 2020/12/11(金) 21:38:09.72
次スレはワッチョイ欲しいな
378: 2020/12/11(金) 21:59:22.00
DMP依存のグループドナムで威力1641あるけどこれ以上で全体のドナムある?
霧幻灯Ⅳの937が最高?
霧幻灯Ⅳの937が最高?
379: 2020/12/11(金) 22:00:05.30
やっと裏まできたけど今回ってルフランの時のアワワ的なステ盛る要素って無い感じ?
380: 2020/12/11(金) 22:01:26.57
行き止まりの1マス部屋でビバークするのすき
カテドラル以外で使っちゃダメな性能
カテドラル以外で使っちゃダメな性能
381: 2020/12/11(金) 22:03:24.07
青!でエロスあがるイベントはあったぐらいしかステアップはみてないなぁ
383: 2020/12/11(金) 22:08:37.45
>>381
となるとルフランの時みたいに全ステカンストは無理かぁ
となるとルフランの時みたいに全ステカンストは無理かぁ
384: 2020/12/11(金) 22:11:40.55
>>381
一人がエロ本見つけてこっそり見るやつだっけ?
確かにあれ以外でステ上がる青!見てないな
一人がエロ本見つけてこっそり見るやつだっけ?
確かにあれ以外でステ上がる青!見てないな
382: 2020/12/11(金) 22:08:01.94
ラスステで人形兵12体って少ない?
385: 2020/12/11(金) 22:18:08.17
魂写ししたらゴシックまみれになってしまった
389: 2020/12/11(金) 22:24:19.33
>>385
近接がゴスまみれになるのとサポがヴェネターまみれになるのはよくあること
近接がゴスまみれになるのとサポがヴェネターまみれになるのはよくあること
386: 2020/12/11(金) 22:19:38.54
人形兵がケツ触られて艶めかしい声を上げる青!イベでERS上がったのは覚えてるわ
よりにもよって男の人形兵だったから印象に残ってる
よりにもよって男の人形兵だったから印象に残ってる
387: 2020/12/11(金) 22:21:02.35
俺は!イベでトイレ行かないってしたらおしっこ漏らしてエロス上がったぞ
エロス上がるパターンだけ何個あるんだよ
エロス上がるパターンだけ何個あるんだよ
388: 2020/12/11(金) 22:22:48.86
ディスガイア6が心配になってきた
390: 2020/12/11(金) 22:29:46.03
猫の価値は
391: 2020/12/11(金) 22:34:15.87
匙使った直後にワードローブ見つけてせっかくだからマップ埋めしたら
同じ階層に3つもワードローブあって草
いやそれよりエレベーター出ろや
同じ階層に3つもワードローブあって草
いやそれよりエレベーター出ろや
392: 2020/12/11(金) 22:34:56.59
非追撃サポは補正目当てで猫になるから価値は普通にあります
394: 2020/12/11(金) 22:37:57.25
ゴズまみれ?
395: 2020/12/11(金) 22:46:55.16
鳥になったツェツィーリア倒したと思ったら復活して絶望したんだけど
これ特定の技とか使わないと駄目な奴?
これ特定の技とか使わないと駄目な奴?
396: 2020/12/11(金) 22:47:40.81
>>395
なんと三回倒さないといけないのだ
なんと三回倒さないといけないのだ
403: 2020/12/11(金) 22:52:23.94
>>396
>>398
深い絶望をありがとう・・・
全員二回くらい転生させてくるわ
>>398
深い絶望をありがとう・・・
全員二回くらい転生させてくるわ
397: 2020/12/11(金) 22:49:00.59
不可倒せないんだけど
脳筋でこれまでやってきたけど、ドナム使う戦い方した方がいいんか?
脳筋でこれまでやってきたけど、ドナム使う戦い方した方がいいんか?
399: 2020/12/11(金) 22:50:55.68
>>397
ベックマンズミッションはやったかな?
ベックマンズミッションはやったかな?
406: 2020/12/11(金) 22:56:46.33
>>401
不可破りはマイナス補正きついからさっさと数減らさないと後がきつい
前衛の火力が足りないならゴシックのスキルを取ってくるといい
不可破りはマイナス補正きついからさっさと数減らさないと後がきつい
前衛の火力が足りないならゴシックのスキルを取ってくるといい
413: 2020/12/11(金) 23:02:27.25
>>406
>>408
なるほど あざす
>>408
なるほど あざす
408: 2020/12/11(金) 22:59:02.19
>>401
とりあえず一番上のⅨだけ弱体化させておけばいい
あれに攻撃通るようになれば他は何とかなるし不可破りメンバーも全滅してもいい
とりあえず一番上のⅨだけ弱体化させておけばいい
あれに攻撃通るようになれば他は何とかなるし不可破りメンバーも全滅してもいい
398: 2020/12/11(金) 22:50:03.43
4回だろ
てか3回とか5回って言ってる奴もいるから総体力制な気がするぞ
てか3回とか5回って言ってる奴もいるから総体力制な気がするぞ
400: 2020/12/11(金) 22:50:55.92
難易度イージーにしたツェツィにさえ勝てんのじゃが…なんやこれ…
ここまで来ていちいち準備しないといけないのか?勘弁してくれ
ここまで来ていちいち準備しないといけないのか?勘弁してくれ
402: 2020/12/11(金) 22:52:18.91
>>400
ツェツィーの5倍くらい不可強いぞ
ツェツィーの5倍くらい不可強いぞ
404: 2020/12/11(金) 22:54:49.51
>>402
ふええ…もう魂移しにも疲れたし、稼ぎで無駄な時間食いたくないのじゃ
すまんが売りに行ってストーリーは動画で保管するわ
ふええ…もう魂移しにも疲れたし、稼ぎで無駄な時間食いたくないのじゃ
すまんが売りに行ってストーリーは動画で保管するわ
445: 2020/12/12(土) 00:43:00.10
>>404
アニマクラリティどれくらいなの?そんなに転生せずとも勝てるはずなんだけど
コツとしては色んな種類の攻撃バフを1カヴンに集めてパワーフォースで殴っていくこと
皆で殴ろうとするより一人or1カヴンをバフして殴ったほうが強いよ
バフしまくって火力足りてたらそのバフきれるまで(だいたい5T)には全部倒せる
アニマクラリティどれくらいなの?そんなに転生せずとも勝てるはずなんだけど
コツとしては色んな種類の攻撃バフを1カヴンに集めてパワーフォースで殴っていくこと
皆で殴ろうとするより一人or1カヴンをバフして殴ったほうが強いよ
バフしまくって火力足りてたらそのバフきれるまで(だいたい5T)には全部倒せる
405: 2020/12/11(金) 22:56:44.10
カテドラルはワードローブ廃止して脱出・全滅した場合、到達済みの一番下の階層から次回スタートするようにしろ
それか再開時は到達済み階層から数字上下して選べるようするとか色々あっただろ
何を考えて脱出ポイントランダムにして脱出ポイントから脱出しないとやり直しにしたのか
一応365階層ごとにショートカットはあるがエレベーター見つけられなきゃ長過ぎるせめて10階層毎に確定ワードローブとか作れ
それか再開時は到達済み階層から数字上下して選べるようするとか色々あっただろ
何を考えて脱出ポイントランダムにして脱出ポイントから脱出しないとやり直しにしたのか
一応365階層ごとにショートカットはあるがエレベーター見つけられなきゃ長過ぎるせめて10階層毎に確定ワードローブとか作れ
407: 2020/12/11(金) 22:58:54.63
365階はまるで冗談みたいな数字だな
409: 2020/12/11(金) 22:59:06.68
ルフラン攻略をあれこれ考えた結果エロス溢れる結魂書と助平サニーマッドラプターx3が中々強いのではないか、という考えに至った
410: 2020/12/11(金) 22:59:47.10
1500階廻りでヒロイック武器出たけどこれ強すぎワロタ
今まで出てきたレジェ武器とか全部ゴミになるレベル
今まで出てきたレジェ武器とか全部ゴミになるレベル
411: 2020/12/11(金) 23:00:26.90
困ったら不可思議の炎で焼く
カテドラル入り口まで大体これでなんとかなった
カテドラル入り口まで大体これでなんとかなった
412: 2020/12/11(金) 23:01:51.57
ツェツィーリアって復活するんだな
1回も復活しなかったからクッソ弱いなって思ってた
1回も復活しなかったからクッソ弱いなって思ってた
416: 2020/12/11(金) 23:06:41.00
>>412
そんなのあり得るの?
一撃で四回分のダメージを与えたとか、
スタンで蘇生行動取れなかったとか
蘇生出来なくさせる弱点をたまたま突いたとか
そんなのあり得るの?
一撃で四回分のダメージを与えたとか、
スタンで蘇生行動取れなかったとか
蘇生出来なくさせる弱点をたまたま突いたとか
418: 2020/12/11(金) 23:13:11.29
>>416
条件は知らんがやった事は攻撃バフ撒いてOFとヘイスト掛けて殴っただけ難易度は普通
アニマは20位だったかな、装備も2人分の武器強化したくらいだったよ、ついでに雲もこれでやった
条件は知らんがやった事は攻撃バフ撒いてOFとヘイスト掛けて殴っただけ難易度は普通
アニマは20位だったかな、装備も2人分の武器強化したくらいだったよ、ついでに雲もこれでやった
414: 2020/12/11(金) 23:02:42.75
マギアコンシェリのⅡ カラー1
ルカっぽい見た目で好きなのに、何でマギアメイドでそれを指定できないんだよ・・・クソが
ルカっぽい見た目で好きなのに、何でマギアメイドでそれを指定できないんだよ・・・クソが
415: 2020/12/11(金) 23:03:13.17
最近は憑依したドナム使い以外スキル再設定しなくなった
Lv上げはこいつ一人でいいしカテドラルとかそもそも戦闘しないしな
Lv上げはこいつ一人でいいしカテドラルとかそもそも戦闘しないしな
417: 2020/12/11(金) 23:08:45.60
カテドラル最上階が一番良い武器ってわけじゃないんだな
錬金不可とかHPDP支払いだと使いづらいんだよ
錬金不可とかHPDP支払いだと使いづらいんだよ
419: 2020/12/11(金) 23:14:07.04
そのせいでうちのアステルなんてずっと虹槍振り回してるよ
焔撃なんてドナムで間に合ってるしな
焔撃なんてドナムで間に合ってるしな
420: 2020/12/11(金) 23:17:18.93
ツェツィ中々勝てないんたけどこれ鈍槌で殴りまくって気絶させたほうがいけるのかな?
421: 2020/12/11(金) 23:17:38.85
やっぱヘイストなんだな
やられる前にピヨらせるのがよかったのかアレ
やられる前にピヨらせるのがよかったのかアレ
423: 2020/12/11(金) 23:27:58.78
魔女と百騎兵Revivalの幻影の塔地下100階とどっちがきつい?
あれ刑務作業のように毎日少しずつやってて心蝕まれてたくらいなんだけど
それ以上ならやりたくない
あれ刑務作業のように毎日少しずつやってて心蝕まれてたくらいなんだけど
それ以上ならやりたくない
430: 2020/12/11(金) 23:42:47.87
>>423
幻影のほうがはるかにぬるいわwww
幻影のほうがはるかにぬるいわwww
435: 2020/12/11(金) 23:48:08.61
>>423
幻影地下はやってないから知らんけどストーリー人質にされてる感じがキツイだけでやり込み要素と考えるとそこまでキツくない
匙集めとかの時間を除くと15時間くらい無心で登ってくだけだし
幻影地下はやってないから知らんけどストーリー人質にされてる感じがキツイだけでやり込み要素と考えるとそこまでキツくない
匙集めとかの時間を除くと15時間くらい無心で登ってくだけだし
424: 2020/12/11(金) 23:30:23.84
不可破りのドナム使うDPが捻出できねぇ
絶望キャラってどうやって用意すんの?
絶望キャラってどうやって用意すんの?
427: 2020/12/11(金) 23:36:20.74
>>424
強いキャラに運の下がる装備を沢山装備させて配置する
配置後装備品を元に戻すと運も戻るが配置から外れない
強いキャラに運の下がる装備を沢山装備させて配置する
配置後装備品を元に戻すと運も戻るが配置から外れない
425: 2020/12/11(金) 23:33:08.92
LUK(運)が下がる装備を複数つけるだけだぞ
426: 2020/12/11(金) 23:34:18.36
>>425
そういや下がる装備あったね、サンキュー
ここにマギア系のキャラ突っ込んでみるわ
強い強い言われてた鳥人間はそこそこ余力残して倒せたけどこいつはちょっときついな
そういや下がる装備あったね、サンキュー
ここにマギア系のキャラ突っ込んでみるわ
強い強い言われてた鳥人間はそこそこ余力残して倒せたけどこいつはちょっときついな
428: 2020/12/11(金) 23:38:15.02
物理アタッカーも強くなったけど結局前作と同じでドナムゲーだったなと
裏ボスに百万ダメージ与えられるドナムさんマジドナム
裏ボスに百万ダメージ与えられるドナムさんマジドナム
429: 2020/12/11(金) 23:40:04.77
俺はアパマン系好きだけどな
強いて言うなら66までできるのにいかせる場所がないのと経験値ストックさせるか999レベルにして欲しかったかな
あとアニマ999なのに強いボスがいないのも残念
強いて言うなら66までできるのにいかせる場所がないのと経験値ストックさせるか999レベルにして欲しかったかな
あとアニマ999なのに強いボスがいないのも残念
440: 2020/12/12(土) 00:10:06.51
>>429
自分もアパマン、カルチェは好きだけどカテドラムだけは許せん
TOは理不尽で辛い、ベットンはほんま最悪人間のクズ
TOはランダムの結果仕方ないにしても、ランダムで仕方なく長時間になったものを「長々やってるやつ始末したろw」で全部ぶち壊すのマジで性根が腐っとる
自分もアパマン、カルチェは好きだけどカテドラムだけは許せん
TOは理不尽で辛い、ベットンはほんま最悪人間のクズ
TOはランダムの結果仕方ないにしても、ランダムで仕方なく長時間になったものを「長々やってるやつ始末したろw」で全部ぶち壊すのマジで性根が腐っとる
431: 2020/12/11(金) 23:45:47.46
武器に能力開放「DNP○○以上」みたいのがたまにありますが、
これはステータスがこの数値を超えたキャラが装備すると装備の性能がUPするって意味ですか?
能力開放後の数値は事前に把握はできませんか?
これはステータスがこの数値を超えたキャラが装備すると装備の性能がUPするって意味ですか?
能力開放後の数値は事前に把握はできませんか?
432: 2020/12/11(金) 23:45:58.26
黒紙系の裏ボスがいなかったのも残念だわ
サントラにakumaxって曲名あるから今作もあると思ったのにただの通常戦闘BGMだった
サントラにakumaxって曲名あるから今作もあると思ったのにただの通常戦闘BGMだった
433: 2020/12/11(金) 23:46:01.52
まだ途中だけど、両手持ちの刀剣って種類少ないのな
434: 2020/12/11(金) 23:46:53.36
不可破りも□+×で普通に捨てられて笑った
あかんやろ……
あかんやろ……
436: 2020/12/11(金) 23:51:11.04
>>434
「別になくても倒せる」からね
錬金耐久の高い不可特攻武器があればこれだけで済んじゃうし
「別になくても倒せる」からね
錬金耐久の高い不可特攻武器があればこれだけで済んじゃうし
437: 2020/12/11(金) 23:51:19.19
dpって回復手段ないの?
468: 2020/12/12(土) 01:25:59.33
>>437
DPはアタッカーの平均になるのでDP減ってない子と入れ替えれば実質回復する
キャリーオーバー中にやりたいなら戦闘中にサポーターと入れ替えるしかない
それ以外は多分無い
DPはアタッカーの平均になるのでDP減ってない子と入れ替えれば実質回復する
キャリーオーバー中にやりたいなら戦闘中にサポーターと入れ替えるしかない
それ以外は多分無い
438: 2020/12/11(金) 23:51:52.00
ツェツィさんにボコボコにされたわ
流石に魂移し1回だけのPTじゃ無理か
流石に魂移し1回だけのPTじゃ無理か
439: 2020/12/12(土) 00:09:56.21
やっとクリアしたわ カテドラルはどうしようもないクソだけど読めるシナリオは価値あるからやる気あるやつは頑張ってくれ
441: 2020/12/12(土) 00:25:02.75
心が折れそうだ
442: 2020/12/12(土) 00:26:58.82
ドS達也
444: 2020/12/12(土) 00:36:21.83
特攻武器あったらそんなに楽なんだな
俺は裏ボスより雲の方が明らか苦戦したわ といってもドナム使ったら流石に一発で勝てたんだが
俺は裏ボスより雲の方が明らか苦戦したわ といってもドナム使ったら流石に一発で勝てたんだが
446: 2020/12/12(土) 00:45:41.66
俺は鳥おばさんより雲の方が弱いと思った
447: 2020/12/12(土) 00:46:45.86
新橋
477: 2020/12/12(土) 02:08:47.72
>>448
2ターンって事は復活1回しかしてない感じかな?
3回目の復活もあるから暇なら見てみ、考察とか好きならおすすめ
2ターンって事は復活1回しかしてない感じかな?
3回目の復活もあるから暇なら見てみ、考察とか好きならおすすめ
449: 2020/12/12(土) 00:55:32.36
雲2回やったけど負けたわ
不可破りでチマチマ崩していったけど7体目ぐらいで力尽きた
正攻法としては魂移しでアニマ上げるのが無難なんだろうけど別に何か即効性のある対策ない?
不可破りでチマチマ崩していったけど7体目ぐらいで力尽きた
正攻法としては魂移しでアニマ上げるのが無難なんだろうけど別に何か即効性のある対策ない?
450: 2020/12/12(土) 00:55:58.81
>>449
不可特効武器を持たせてごり押す
不可特効武器を持たせてごり押す
451: 2020/12/12(土) 00:58:44.87
>>449
物理アタッカーをバフする、回復は絶やさない、バフ終わったらドナム、アタッカーの武器錬金で強化する、アイテムバフも使う、タクティカルで攻撃対象をちゃんとチェックする
物理アタッカーをバフする、回復は絶やさない、バフ終わったらドナム、アタッカーの武器錬金で強化する、アイテムバフも使う、タクティカルで攻撃対象をちゃんとチェックする
452: 2020/12/12(土) 01:00:10.15
>>449
不可破りつかうやつに復活時回復力あげるやつつける
ドナム使う 一番上全耐性もちだから早めに一番上に不可破りつかう
不可破りつかうやつに復活時回復力あげるやつつける
ドナム使う 一番上全耐性もちだから早めに一番上に不可破りつかう
457: 2020/12/12(土) 01:05:09.16
>>449
オフェンス陣形、ヘイストとオフェンスフォース、シノブシ、蜜病、特攻武器、攻撃バフあとは攻撃当たるくらいのステータス
オフェンス陣形、ヘイストとオフェンスフォース、シノブシ、蜜病、特攻武器、攻撃バフあとは攻撃当たるくらいのステータス
454: 2020/12/12(土) 01:02:27.15
455: 2020/12/12(土) 01:03:35.45
>>454
ウル宮の固定宝箱に不可特効剣が入ってるよ
シノブシに持たせたら不可破りのドナムかけてないのもゴリゴリ削ってくれる
ウル宮の固定宝箱に不可特効剣が入ってるよ
シノブシに持たせたら不可破りのドナムかけてないのもゴリゴリ削ってくれる
462: 2020/12/12(土) 01:12:21.14
>>455
取ってきた、壮麗なるラビアンローズってやつか
今まで適当にオフェンスかけてオートでごり押ししてきたけど
ここの意見聞いた感じだとここぐらいは真面目に戦わないといけないっぽいな
取ってきた、壮麗なるラビアンローズってやつか
今まで適当にオフェンスかけてオートでごり押ししてきたけど
ここの意見聞いた感じだとここぐらいは真面目に戦わないといけないっぽいな
471: 2020/12/12(土) 01:43:57.25
>>462
不可特攻武器はベルもある。どこで取ったかは忘れた
不可特攻武器はベルもある。どこで取ったかは忘れた
476: 2020/12/12(土) 01:53:29.83
>>471
まだちょっと勝てないな…良い所までは行くんだけど
中盤ぐらいで取ってた超強い杖も特効武器だった
ベルあれば勝てそうなんで探してみる
まだちょっと勝てないな…良い所までは行くんだけど
中盤ぐらいで取ってた超強い杖も特効武器だった
ベルあれば勝てそうなんで探してみる
456: 2020/12/12(土) 01:05:04.66
とりあえず最初は一番上に不可破りかけておけば詰む事はなくなる
あと各地の奇怪箱はちゃんと回収&強化
このへんやっておけば余裕だよ
それでも無理ならやさしい世界
あと各地の奇怪箱はちゃんと回収&強化
このへんやっておけば余裕だよ
それでも無理ならやさしい世界
458: 2020/12/12(土) 01:06:31.83
蜜病が白の結魂書にあるってのはちょくちょく見るけどそれってどこにあります?
宝箱見逃してるのかな
宝箱見逃してるのかな
459: 2020/12/12(土) 01:08:48.80
ナチへ
きょうは1,000階ほどすすんだぞ
ナチはいつ出れますか
きょうは1,000階ほどすすんだぞ
ナチはいつ出れますか
587: 2020/12/12(土) 06:39:47.87
>>459
泣いた
泣いた
460: 2020/12/12(土) 01:09:17.93
ナチルどいつ
461: 2020/12/12(土) 01:09:41.85
アパマンの固定階じゃないとこトレジャーポイント自体が無いんだけどどうすんの?
463: 2020/12/12(土) 01:13:59.74
これニンニク5%とかじゃないでしょ
怪鳥の羽99まで行けそう
怪鳥の羽99まで行けそう
464: 2020/12/12(土) 01:16:07.82
これまじとベックマンにさんざ語りかけていきたまえ言われるおもひで
465: 2020/12/12(土) 01:22:12.07
busin0のやり込みダンジョンはひたすら潜ってたけどこれは駄目だ
何の面白みも無い
何の面白みも無い
466: 2020/12/12(土) 01:23:00.10
鬼頭莫宏が遊んでるの知って驚いたわ
ナチルとかめちゃくちゃしっくり来そうな気がするしいつか描いてくれねえかな
ナチルとかめちゃくちゃしっくり来そうな気がするしいつか描いてくれねえかな
472: 2020/12/12(土) 01:46:35.13
3651階で心が折れて動画見ちまった
ゲーム部分は割とどうでも良くてストーリーだけ読みたかったんだよなぁ・・・
ゲーム部分は割とどうでも良くてストーリーだけ読みたかったんだよなぁ・・・
473: 2020/12/12(土) 01:50:46.57
防具無し系のスキルは足に鎌付いてても発動するの?
474: 2020/12/12(土) 01:50:52.65
不可特攻武器は刀剣、鈍槌、呪杖、アーツ書、呪鐘あたりがあったかな
そのへん集めて強化してやれば難易度かなり変わるはず
そのへん集めて強化してやれば難易度かなり変わるはず
475: 2020/12/12(土) 01:51:59.54
不可破りやるやつに復活時回復量あげるのと全体ドナムだけで余裕でしょ
478: 2020/12/12(土) 02:09:23.92
カテドラルのボスの印象がこんなにブレるのなんでかと思ったが
こいつ復活のフラグにミスがあるな
召喚する剣絡みで復活せずそのまま決着することがある
3回試して3回特定の条件満たしといたら最終形態拝まずに倒せた
こいつ復活のフラグにミスがあるな
召喚する剣絡みで復活せずそのまま決着することがある
3回試して3回特定の条件満たしといたら最終形態拝まずに倒せた
480: 2020/12/12(土) 02:17:16.77
>>478
1回も復活せずに終わる場合とかあるよな
固有ドロップ調べてた時に復活しなくてあれ?ってなったわ
1回も復活せずに終わる場合とかあるよな
固有ドロップ調べてた時に復活しなくてあれ?ってなったわ
479: 2020/12/12(土) 02:13:46.13
トレジャー集め怠すぎるだろ
481: 2020/12/12(土) 02:22:44.11
こんな状況でリリースするしか無かったってクリエイターとしては無念だろうな
次はクリエイターに理解のある会社で作って欲しいわ
次はクリエイターに理解のある会社で作って欲しいわ
482: 2020/12/12(土) 02:27:50.65
果たして達也が戦犯なのか、ガレリアの開発が日本一のゴタゴタに巻き込まれたのか、それとも日本一と達也が相当仲が悪いのか、どれだろうな。
というか夜廻やロゼ系統を除いたゴミみたいなインディーゲーム連発するぐらいなら魔女シリーズに力を入れればいいのに何でしないんやろ。
達也は続編に恵まれないな。没データが残ってるあたりほんとに悔やまれる。ガレリアも十分楽しめたけど、次に期待してるぞ達也。何なら日本一出て有名だからに引っ張ってもらってもいいぞ達也。
というか夜廻やロゼ系統を除いたゴミみたいなインディーゲーム連発するぐらいなら魔女シリーズに力を入れればいいのに何でしないんやろ。
達也は続編に恵まれないな。没データが残ってるあたりほんとに悔やまれる。ガレリアも十分楽しめたけど、次に期待してるぞ達也。何なら日本一出て有名だからに引っ張ってもらってもいいぞ達也。
483: 2020/12/12(土) 02:29:58.62
日本一以外だとはらたけてんぺーがどうなるやら
485: 2020/12/12(土) 02:33:22.03
ガレリア王の結魂書を分解しようとしたら
貴重品だから云々って言われるんだが
分解しちゃだめなやつ?
いつの間にか4冊くらいあるんだが
貴重品だから云々って言われるんだが
分解しちゃだめなやつ?
いつの間にか4冊くらいあるんだが
495: 2020/12/12(土) 03:00:03.21
>>485
レアリティが最高のせいで警告が出るだけ
ガレ公結魂書はカルチェで何枚でも拾えるから気にせず分解しとけ
レアリティが最高のせいで警告が出るだけ
ガレ公結魂書はカルチェで何枚でも拾えるから気にせず分解しとけ
487: 2020/12/12(土) 02:39:54.40
やり込みダンジョン抜いても
後半のプレイ時間の半分以上を占めるダンジョン作成を自動生成に頼らざる負えないくらい内部でゴタゴタが有ったとして
ダンジョンの作成工程なんてスケジュールや工数の見通し立てやすい筈だから
スタッフが急にごそっと辞めるもしくはクビか
別タイトルに駆り出されたとしか思えないんだよな
だとしたら泉Dの社内の立場相当弱い事になるが
後半のプレイ時間の半分以上を占めるダンジョン作成を自動生成に頼らざる負えないくらい内部でゴタゴタが有ったとして
ダンジョンの作成工程なんてスケジュールや工数の見通し立てやすい筈だから
スタッフが急にごそっと辞めるもしくはクビか
別タイトルに駆り出されたとしか思えないんだよな
だとしたら泉Dの社内の立場相当弱い事になるが
488: 2020/12/12(土) 02:46:11.98
アパマンやカルチェはまあこんなもんだろうと思ってたがカテドラルだけは擁護できん
・再突入時に到達階層までの選択
・弱体化の撤廃
このへんやるだけで銀の匙に頼らずともゆっくり探索しながら進むという選択肢も出てくるんだがなぁ
ステ90%下げられた上で強敵出待ち→全滅でチェックポイントからやり直しとかがよくあるからそりゃ皆銀の匙ゲーになるよね
チェックポイントも10フロアに毎とかじゃなくて365フロア毎とかだから遠すぎるわ
ランダムダンジョンで謎解き要素も皆無のただひたすら下り続けるだけの虚無ゲー
そこそこの時間拘束されてワードローブ見つけられないとやり直し&壁を壊しながら階段を下り続けるだけの虚無とか誰が望んでるんだよ
コリドールみたいな迷宮が10フロアあって!でイベント発生とかで良かっただろ
・再突入時に到達階層までの選択
・弱体化の撤廃
このへんやるだけで銀の匙に頼らずともゆっくり探索しながら進むという選択肢も出てくるんだがなぁ
ステ90%下げられた上で強敵出待ち→全滅でチェックポイントからやり直しとかがよくあるからそりゃ皆銀の匙ゲーになるよね
チェックポイントも10フロアに毎とかじゃなくて365フロア毎とかだから遠すぎるわ
ランダムダンジョンで謎解き要素も皆無のただひたすら下り続けるだけの虚無ゲー
そこそこの時間拘束されてワードローブ見つけられないとやり直し&壁を壊しながら階段を下り続けるだけの虚無とか誰が望んでるんだよ
コリドールみたいな迷宮が10フロアあって!でイベント発生とかで良かっただろ
489: 2020/12/12(土) 02:49:06.61
クソみたいな自動生成ダンジョンも問題だが、経験値と取得マナのバランスも大概
魂移しして一時間くらいでレベル1から50くらいまでいくし
魂移しして一時間くらいでレベル1から50くらいまでいくし
490: 2020/12/12(土) 02:50:17.11
ナチルがあちらから戻ったがこれで全体の何パーセントだよ
もう疲れたわ
もう疲れたわ
491: 2020/12/12(土) 02:54:26.53
もうクラウドファンディングで金集めて後半部分作り直してくれよ。
返礼品は額に応じてヤリィカちゃん~トバさんのオナホでいいから。
返礼品は額に応じてヤリィカちゃん~トバさんのオナホでいいから。
493: 2020/12/12(土) 02:55:29.01
日本一はもうまともなゲーム作れる人残ってないんだろうなって思わせる出来だった
ルフランの頃はスタッフまだ揃ってたんだよ
後は泉Dとかはらたけ放出して潰れていいぞ
ルフランの頃はスタッフまだ揃ってたんだよ
後は泉Dとかはらたけ放出して潰れていいぞ
520: 2020/12/12(土) 04:13:46.98
>>493
はらたけはフリーランスだよ
まぁ日本一専属なとこあるけど他社の仕事もやってる
はらたけはフリーランスだよ
まぁ日本一専属なとこあるけど他社の仕事もやってる
494: 2020/12/12(土) 02:58:32.51
カテドラル入る前はようつべでピンブロのネタバレ動画にキレそうなったが
自分でカテドラルやってるとネタバレで楽になった方がまだ有情なのでわ?と思えるようになってたわ
自分でカテドラルやってるとネタバレで楽になった方がまだ有情なのでわ?と思えるようになってたわ
496: 2020/12/12(土) 03:05:22.29
銀匙69個消費して2時間半で1600階行けた
作業感はあるけど苦行ってほどではないような
作業感はあるけど苦行ってほどではないような
497: 2020/12/12(土) 03:05:25.20
特攻武器とか気づかなかったから雲はドナム要員のHP高くしてあとはリーパー並べて切り刻んだ
後衛用にグラトニアもいたけど後攻蘇生役にもなってた
後衛用にグラトニアもいたけど後攻蘇生役にもなってた
498: 2020/12/12(土) 03:05:54.03
まだカテドラルまでいってないけど90%弱体化ってなかなか酷いな
裏はぼくの作った最強の旅団で楽しみたいのに
裏はぼくの作った最強の旅団で楽しみたいのに
499: 2020/12/12(土) 03:19:14.77
正直発売日前にファミ通の7点評価だったか?
他のレビューより少しだけ点数の低いだけで十分高評価なのにエアプとか小馬鹿にしながら叩いて
達也は神達也を信用しろみたいな持ち上げる流れは気持ち悪かったわ
あのレビュー叩いてた信者が今あのレビューよりゲーム批判してると思うと笑える
他のレビューより少しだけ点数の低いだけで十分高評価なのにエアプとか小馬鹿にしながら叩いて
達也は神達也を信用しろみたいな持ち上げる流れは気持ち悪かったわ
あのレビュー叩いてた信者が今あのレビューよりゲーム批判してると思うと笑える
500: 2020/12/12(土) 03:22:39.86
あいつらルフランにも7点付けてたから信用されないのはしゃーない
501: 2020/12/12(土) 03:31:46.63
ようやくカテドラル始めたけど2時間で800だわ
502: 2020/12/12(土) 03:32:37.37
DRPGな時点で低い点数付ける人もいるのはしょうがない
この素晴らしい世界に祝福を!のゲームだっけ?あれもそうだったはず
キャラとストーリーだけ交換して後は既存のシステム使いまわせば最低限遊べるのはできるからな
チームラの作品なんて全部そう、低予算で作ってる
スキルもほぼ一緒だけどそれなりに遊べる
この素晴らしい世界に祝福を!のゲームだっけ?あれもそうだったはず
キャラとストーリーだけ交換して後は既存のシステム使いまわせば最低限遊べるのはできるからな
チームラの作品なんて全部そう、低予算で作ってる
スキルもほぼ一緒だけどそれなりに遊べる
507: 2020/12/12(土) 03:37:25.34
>>502
やっぱキャリアって大事なんだなって思ったわ
別にチームラ好きってわけじゃないけどガレリアやって相対的に評価上がった
やっぱキャリアって大事なんだなって思ったわ
別にチームラ好きってわけじゃないけどガレリアやって相対的に評価上がった
504: 2020/12/12(土) 03:34:59.56
なんならカテドラルって真エンド見るのにクリア必須だしクリア後要素じゃなくて実質ラストダンジョンだからね
だからこそめっちゃ批判されてるわけだけど
だからこそめっちゃ批判されてるわけだけど
505: 2020/12/12(土) 03:35:26.86
今カルチェだけどスーパーガッチャのダメージが無茶苦茶すぎる
いきなり大暴れで全体2万ずつバラまきとか
いきなり大暴れで全体2万ずつバラまきとか
509: 2020/12/12(土) 03:42:01.23
>>505
連続攻撃はヤバかったけどアイツそんなダメージ出してたかなあ・・・
連続攻撃はヤバかったけどアイツそんなダメージ出してたかなあ・・・
511: 2020/12/12(土) 03:50:30.80
>>509
通常の激怒ガッチャパンチだとせいぜい2000を連発だから油断してたら、大暴れ乗せられてこのありさまよ
通常の激怒ガッチャパンチだとせいぜい2000を連発だから油断してたら、大暴れ乗せられてこのありさまよ
528: 2020/12/12(土) 04:26:00.17
>>508
他の人に教えたら未来が変わっちゃうんじゃなくて予言通りに動いてくれないといけないんだよ
ナチルの場合お母さんの事もあって予言通りに動いてくれない可能性があったし、そもそもナチルに予言を言わない事自体が予言の内だった可能性が高い
他の魔女の描写に関しては確かにもっと欲しかったな
他の人に教えたら未来が変わっちゃうんじゃなくて予言通りに動いてくれないといけないんだよ
ナチルの場合お母さんの事もあって予言通りに動いてくれない可能性があったし、そもそもナチルに予言を言わない事自体が予言の内だった可能性が高い
他の魔女の描写に関しては確かにもっと欲しかったな
533: 2020/12/12(土) 04:32:40.21
>>528
多分その言っていい人と言っちゃいけない人ってライターの中だとはっきりしてるんだと思うんだけど
端からストーリー見てるこっちとしては言っていい人と言っちゃいけない人の線引きどうなってるの?って思うわけよ
ようやく出てくれた予言の内容なのに多分大丈夫って曖昧な感じで教えたり教えなかったりしてるのはちょっとって
まあこれもちゃんとした理由あるんだろうしもっとちゃんと書いて欲しかったなって思う
多分その言っていい人と言っちゃいけない人ってライターの中だとはっきりしてるんだと思うんだけど
端からストーリー見てるこっちとしては言っていい人と言っちゃいけない人の線引きどうなってるの?って思うわけよ
ようやく出てくれた予言の内容なのに多分大丈夫って曖昧な感じで教えたり教えなかったりしてるのはちょっとって
まあこれもちゃんとした理由あるんだろうしもっとちゃんと書いて欲しかったなって思う
550: 2020/12/12(土) 05:01:47.11
>>533
まあ描写不足なのは確かだが、ナチルやツェツィやゴズとかの世界樹の一族はウールーの予言じゃ読み切れなかったってのはツェツィの発言から匂わせてたよ、だから予言の事をナチルに教えるのはリスクが高いだけだと踏んだんでしょ
まず予言の事を他の魔女に何処まで話してるかが分からんから何とも言えんが、予言の事もあるし少なくとも全てを話してる訳じゃないと思うけどな
まあ描写不足なのは確かだが、ナチルやツェツィやゴズとかの世界樹の一族はウールーの予言じゃ読み切れなかったってのはツェツィの発言から匂わせてたよ、だから予言の事をナチルに教えるのはリスクが高いだけだと踏んだんでしょ
まず予言の事を他の魔女に何処まで話してるかが分からんから何とも言えんが、予言の事もあるし少なくとも全てを話してる訳じゃないと思うけどな
557: 2020/12/12(土) 05:10:55.06
>>550
その他の魔女にどこまで話してるかとかそういうとこなんだよね
多分そこがライターの中だとはっきりしてるんだろうけど
そういうとこの描写不足さえなかったらきっともっと納得できたんだろうけど
その他の魔女にどこまで話してるかとかそういうとこなんだよね
多分そこがライターの中だとはっきりしてるんだろうけど
そういうとこの描写不足さえなかったらきっともっと納得できたんだろうけど
572: 2020/12/12(土) 05:50:36.50
>>557
まあ予言の事を他の魔女がどこまで知ってるかなんてのは大して重要な事でも無いからな
結局ちゃんと予言通りに動いてくれるかどうかor誘導出来るかってのが重要だし
裏切り者の可能性を疑ってたミラージやジルルダには当然詳しい事は言ってないだろうね
まあ予言の事を他の魔女がどこまで知ってるかなんてのは大して重要な事でも無いからな
結局ちゃんと予言通りに動いてくれるかどうかor誘導出来るかってのが重要だし
裏切り者の可能性を疑ってたミラージやジルルダには当然詳しい事は言ってないだろうね
510: 2020/12/12(土) 03:47:14.57
ガレリア擁護できる人は凄いと思うわ
512: 2020/12/12(土) 03:58:50.69
君たちクリアするの早すぎよ、二ートなん?
休日は5時間平日でも2時間はやってるけどまだカルチェだわ、今のところ楽しめてるが残念要素はこのあとかね?
休日は5時間平日でも2時間はやってるけどまだカルチェだわ、今のところ楽しめてるが残念要素はこのあとかね?
513: 2020/12/12(土) 03:59:25.80
ガレリアがクソゲーとは言わないけどカテドラルは超特大のクソ
514: 2020/12/12(土) 03:59:50.20
3500階目にして2個目の真名武器来たわ
低階層で取るより全然強いな
低階層で取るより全然強いな
515: 2020/12/12(土) 04:03:33.90
Rボタン押しっぱなしで戦闘高速化くらいは実装して欲しかったな
516: 2020/12/12(土) 04:05:52.74
ねやごとの場面はナチルから見てユリィカがヤバい奴だと判明するのが好きだけどな
そりゃパッケージヒロインがビッチだった事にショック受ける人がいるのはわかるけども
そりゃパッケージヒロインがビッチだった事にショック受ける人がいるのはわかるけども
517: 2020/12/12(土) 04:09:46.44
ヤリイカなのは一応後に繋がってるじゃん
相手の言われるままにしないと人間関係を築けないと思ってなんでも引き受けちゃうっていうキャラ描写でしょ
相手の言われるままにしないと人間関係を築けないと思ってなんでも引き受けちゃうっていうキャラ描写でしょ
523: 2020/12/12(土) 04:19:32.24
>>517
なんかそれ前にもそう言ってた人いたけど別にそれヤリィカじゃなくて雑用押し付けられてたとかでもいいよねで終わってたじゃん
なんかそれ前にもそう言ってた人いたけど別にそれヤリィカじゃなくて雑用押し付けられてたとかでもいいよねで終わってたじゃん
526: 2020/12/12(土) 04:24:38.60
>>523
それ深刻さがだいぶ無くなってないか
それ深刻さがだいぶ無くなってないか
518: 2020/12/12(土) 04:09:46.63
システム80点
シナリオ90点(ルフラン100点)
カテドラルマイナス1000点
シナリオ90点(ルフラン100点)
カテドラルマイナス1000点
519: 2020/12/12(土) 04:10:29.08
2週目アパマンもカテドラルも最初からなんだろうか開通してたらたまに遊べそうなのに
521: 2020/12/12(土) 04:16:35.60
ランダムダンジョンだから二周目引き継いでやる人相当少ないだろうな
522: 2020/12/12(土) 04:18:58.02
再構築された贋作世界ならユリィカも処女かもしれないぞ
524: 2020/12/12(土) 04:20:38.70
ただでさえ取っつきにくいジャンルな上に
壁ぶっ壊さないと階段見つからなかったりする時もあるから
好まれるランダンの造りはしてないな
階段とかワードロープのおおよその位置が分かるスキルとかでもあればね
壁ぶっ壊さないと階段見つからなかったりする時もあるから
好まれるランダンの造りはしてないな
階段とかワードロープのおおよその位置が分かるスキルとかでもあればね
525: 2020/12/12(土) 04:23:50.13
雑用じゃ一線越えるぐらい追い詰められてる感出ないでしょ
527: 2020/12/12(土) 04:25:49.49
ヒロインが槍マンビッチでしたと言われて深いィとなる人は少ないかと
むしろ不快に感じる方が大半かと
ただでさえ売れなきゃシリーズ続かないのにそんな所でプレイヤー篩にかけてどうすんのよ
むしろ不快に感じる方が大半かと
ただでさえ売れなきゃシリーズ続かないのにそんな所でプレイヤー篩にかけてどうすんのよ
529: 2020/12/12(土) 04:27:09.45
壁壊しって特定のダンジョンだけできるようにした方が良かったわ
壁壊して進まないとダメだから結局作業が増えるだけ
DRPGで壁壊しまくれるのは目新しいが正直不要
壁壊して進まないとダメだから結局作業が増えるだけ
DRPGで壁壊しまくれるのは目新しいが正直不要
530: 2020/12/12(土) 04:27:16.59
ヤリイカより狂気度が減るわな。ただのかわいそうな子でいいなら十分だが
531: 2020/12/12(土) 04:29:40.80
シナリオ叩いてる人には申し訳ないが
この良くも悪くも人を選ぶシナリオが良さ
それを薄めたら駄目だよ
カテドラルさえどうにかなってたら間違いなく良作
この良くも悪くも人を選ぶシナリオが良さ
それを薄めたら駄目だよ
カテドラルさえどうにかなってたら間違いなく良作
532: 2020/12/12(土) 04:31:01.98
てかもとからそういうゲームだろ ルフランで学ばなかったのかよ
538: 2020/12/12(土) 04:38:29.82
>>532
この狂気度に関してはルフランどころか魔女百の時からそうだからな
メタリカも普通に髪色変わるくらいトトペペに拷問されたりしてるし、もはやシリーズ特有の描写だと思うわ
この狂気度に関してはルフランどころか魔女百の時からそうだからな
メタリカも普通に髪色変わるくらいトトペペに拷問されたりしてるし、もはやシリーズ特有の描写だと思うわ
534: 2020/12/12(土) 04:33:28.65
今藍翼宮の3Fで結魂書レベル上げやってるんだけどどこかいい場所ない?
536: 2020/12/12(土) 04:34:21.02
壁壊しながら階段目指すとかドルアーガの塔かよクソが
最初の部屋が3x3じゃなければボーナス。やっと3000階付近、あと半分か
階段の方向向いたらベルが鳴る機能くらい欲しいわ
TOでZAPってか
最初の部屋が3x3じゃなければボーナス。やっと3000階付近、あと半分か
階段の方向向いたらベルが鳴る機能くらい欲しいわ
TOでZAPってか
537: 2020/12/12(土) 04:36:43.94
エロゲーもコンシューマに来る時はエロ要素痕跡もなく消すけど別にシナリオの魅力減る訳じゃないし
実力のあるライターなら過激な描写に頼らなくてもシナリオの魅力引き出せると思うよ
実力のあるライターなら過激な描写に頼らなくてもシナリオの魅力引き出せると思うよ
541: 2020/12/12(土) 04:41:19.16
>>537
過激な描写がなくても魅力があるとかそういう話じゃないんだわ
そういう話がみたいならそういう話のゲームを買え
過激な描写がなくても魅力があるとかそういう話じゃないんだわ
そういう話がみたいならそういう話のゲームを買え
539: 2020/12/12(土) 04:38:49.15
薄めろとか無くせとかじゃなくて
性欲処理してたなら普通にカヤックとかガキとかいたんだしそういう描写少しはあってもよくない?って思って
王子に脱げって言われた時とか普通に拒否しててそういうのは好きな人とじゃないとーとか言ってたし
本編でそういうの全く無かったからそれを残念に思って
性欲処理してたなら普通にカヤックとかガキとかいたんだしそういう描写少しはあってもよくない?って思って
王子に脱げって言われた時とか普通に拒否しててそういうのは好きな人とじゃないとーとか言ってたし
本編でそういうの全く無かったからそれを残念に思って
540: 2020/12/12(土) 04:40:15.27
不可たおせたー
ハードにしたまま挑んじゃって駄目かなこりゃと思ったがなんとかいけた
噂のクリア後に突入にだぜ
ハードにしたまま挑んじゃって駄目かなこりゃと思ったがなんとかいけた
噂のクリア後に突入にだぜ
542: 2020/12/12(土) 04:42:43.97
この人はこういう作風でそういう描写があるから駄目とかって話じゃないだろ
過激な描写に頼るってなんだ
過激な描写に頼るってなんだ
543: 2020/12/12(土) 04:43:51.47
ペリちゃんはかわいいねぇ~
ガレリアの癒しだよ
ガレリアの癒しだよ
544: 2020/12/12(土) 04:45:15.46
まぁ続編もやる気なさそうだし好きにやりゃいいと思うよ
546: 2020/12/12(土) 04:55:48.85
乱暴に吐き捨ててどっか行くのはいいけど
そう言う人間性の持ち主の方が優しい世界を望むのって皮肉だなぁと感じる
そう言う人間性の持ち主の方が優しい世界を望むのって皮肉だなぁと感じる
552: 2020/12/12(土) 05:07:09.18
>>547
反論出来ないからってレッテル貼りに逃げるのは草
>>551
まどマギの後に続いたやつのことね
反論出来ないからってレッテル貼りに逃げるのは草
>>551
まどマギの後に続いたやつのことね
551: 2020/12/12(土) 05:02:09.29
まどマギはちゃんと売れて派生作品続いてるでしょ
虚淵と泉達也比べるのも酷だけど
虚淵と泉達也比べるのも酷だけど
553: 2020/12/12(土) 05:08:00.66
カテドラルで折れそうになったら
ピラーの辺りから見直してるとやる気出てくるぞ
ピラーの辺りから見直してるとやる気出てくるぞ
554: 2020/12/12(土) 05:08:15.34
ナンバリング作品がコケた魔女百の話はやめるんだ
というかまどマギの派生作品に虚淵関わってたっけ?
というかまどマギの派生作品に虚淵関わってたっけ?
555: 2020/12/12(土) 05:09:56.64
IDコロコロしてんね
558: 2020/12/12(土) 05:15:50.78
>>555
そらID変えるだろ?レッテル貼りだけして逃げる盲目的なクズがNGしないわけないからな
そらID変えるだろ?レッテル貼りだけして逃げる盲目的なクズがNGしないわけないからな
561: 2020/12/12(土) 05:20:37.35
>>558
君と話したい人はNGしないで話してくれるし話したくない人はNGして勝手に避けるんだけだからいいだろ
別にどう感想言おうと構わんけどIDコロコロしだしたらそれはもう荒らしと同じ
君と話したい人はNGしないで話してくれるし話したくない人はNGして勝手に避けるんだけだからいいだろ
別にどう感想言おうと構わんけどIDコロコロしだしたらそれはもう荒らしと同じ
565: 2020/12/12(土) 05:27:03.63
俺だって元々は期待してたからその分腹が立つんだよ
これ以上は流石に否定派がガイジみたいになるから黙るわ
>>561
まさにその通りだな……反省するしもうROMる。荒らしてすまなかった
これ以上は流石に否定派がガイジみたいになるから黙るわ
>>561
まさにその通りだな……反省するしもうROMる。荒らしてすまなかった
556: 2020/12/12(土) 05:10:16.09
そんなにくさしたいなら葬式スレあるぞ
560: 2020/12/12(土) 05:18:02.36
やばい奴いてワロタ
562: 2020/12/12(土) 05:21:27.96
なんか前々から異常なやついるよな
こうなるとワッチョイとかいるのかね
こうなるとワッチョイとかいるのかね
563: 2020/12/12(土) 05:23:02.23
まあこのスレはミスってワッチョイ外れてるだけだからね
次スレはまたワッチョイありに戻るよ
次スレはまたワッチョイありに戻るよ
564: 2020/12/12(土) 05:26:19.84
気に入ったら次を買えばいいし気に入らなかったら次を買わなければいいだけでは…?
全員自分と同じ考えにならないと気が済まないんか
全員自分と同じ考えにならないと気が済まないんか
566: 2020/12/12(土) 05:27:17.70
シナリオは置いといてもDRPG部分がこれじゃどうしょうも無かったけどね
567: 2020/12/12(土) 05:31:18.23
シナリオってそれこそ漫画の絵柄みたいなもんで好みが占める割合が高いから意見が割れやすい
あれが良いこれが悪いと話すのはいいけど、自分の意見が唯一の真実みたいに内容や描写を真っ向から否定までしなくていいわな
自分はちょっと苦手だった的な発言で留めておけばそこまで荒れないし賛同者も出ると思う
あれが良いこれが悪いと話すのはいいけど、自分の意見が唯一の真実みたいに内容や描写を真っ向から否定までしなくていいわな
自分はちょっと苦手だった的な発言で留めておけばそこまで荒れないし賛同者も出ると思う
568: 2020/12/12(土) 05:31:54.72
まぁ爺になると文句言わずには居れなくなるからしゃーない
569: 2020/12/12(土) 05:33:51.40
ダンジョンのデザインは確かに劣化したと思う
ナルテックスアプスを若干削る、カルチェ削除、カテドラル600階層くらいにして他マップ追加して欲しいくらいだ
まあできなかったからランダムダンジョンだらけなんだろうけど
ナルテックスアプスを若干削る、カルチェ削除、カテドラル600階層くらいにして他マップ追加して欲しいくらいだ
まあできなかったからランダムダンジョンだらけなんだろうけど
570: 2020/12/12(土) 05:40:08.12
ランダムでもいいけど見た目がつまんないよね今回
部屋の壁はもう見飽きた
部屋の壁はもう見飽きた
571: 2020/12/12(土) 05:46:09.01
泉さんポジションはディレクターなんだからゲームは途中で放り投げてんのに
シナリオはやりたい事やってるってのは不満出るのも多少は仕方がないと思うんよね
シナリオはやりたい事やってるってのは不満出るのも多少は仕方がないと思うんよね
573: 2020/12/12(土) 05:50:40.21
ワッチョイってなんだ?って思ってたけどこう見てたらある程度の自制心を働かせるシステムだったのね
カテドラル3,488まで到達した!ここら辺まで来たらエレベーターなしで自力で昇る感じ?
カテドラル3,488まで到達した!ここら辺まで来たらエレベーターなしで自力で昇る感じ?
578: 2020/12/12(土) 06:05:54.24
>>573
エレベーターがあるならどんどん乗っていいぞ
装備品欲しいなら自力で登るのもありだと思う
もうそこまで来たならどちらでも良いと思うがね
エレベーターがあるならどんどん乗っていいぞ
装備品欲しいなら自力で登るのもありだと思う
もうそこまで来たならどちらでも良いと思うがね
574: 2020/12/12(土) 05:51:45.23
カテドラルは匙が店売り品だったらまだ許せた
能力低下とかで戦闘しながらの攻略できないせいで匙が必須級なのにマラソンして集めないといけないのは苦痛すぎる
能力低下とかで戦闘しながらの攻略できないせいで匙が必須級なのにマラソンして集めないといけないのは苦痛すぎる
577: 2020/12/12(土) 06:02:00.39
>>574
まともにアプデするならさすがに匙は店売りになるでしょ
まともにアプデするならな!
まともにアプデするならさすがに匙は店売りになるでしょ
まともにアプデするならな!
581: 2020/12/12(土) 06:18:26.66
>>574
店売りで確かに欲しいな、コリドールの所1回行って平均4個くらいだからドロ率微妙なんよな
能力低下は装備揃うまではかなりキツイからなぁ…それもこれもカテドラルが悪いよーカテドラルがー
店売りで確かに欲しいな、コリドールの所1回行って平均4個くらいだからドロ率微妙なんよな
能力低下は装備揃うまではかなりキツイからなぁ…それもこれもカテドラルが悪いよーカテドラルがー
575: 2020/12/12(土) 05:55:26.14
なぜ擁護派は否定派はIDころころしてる少人数だと思ってるのか
576: 2020/12/12(土) 05:57:48.38
人を選ぶって言ってんだから否定派が居るのは当たり前なのにね
579: 2020/12/12(土) 06:13:01.59
マップ埋めるの大好きマンだからコリドールは楽しかった
580: 2020/12/12(土) 06:18:24.79
ユリィカのねやごとの描写でヤリマンだのビッチだの言ってる奴が多いの悲しいわ
582: 2020/12/12(土) 06:23:59.96
>>580
誰にでもやらせるし間違ってないな
公衆便所って言わないだけマシ
誰にでもやらせるし間違ってないな
公衆便所って言わないだけマシ
583: 2020/12/12(土) 06:26:55.27
カテドラルがそびえたつクソなのは間違いないけど誤解も多いよな
ステ90%ダウンは実は基礎ステだから突入直後でもちゃんと錬金してれば芋虫も雑魚だし
3600階とか言ってるけど実質カルチェ700階くらいの労力だし
ステ90%ダウンは実は基礎ステだから突入直後でもちゃんと錬金してれば芋虫も雑魚だし
3600階とか言ってるけど実質カルチェ700階くらいの労力だし
584: 2020/12/12(土) 06:32:33.50
あの時代背景で知恵遅れだと悪いって意識もないでしょ
ナチルの方が現代に近い倫理観を持ち込んでおかしい。なろうに通じるものがある
あっちの世界のユリィカは貴族じゃないし庶民の子って設定だったよね、その割には成績はいい
ナチルの方が現代に近い倫理観を持ち込んでおかしい。なろうに通じるものがある
あっちの世界のユリィカは貴族じゃないし庶民の子って設定だったよね、その割には成績はいい
585: 2020/12/12(土) 06:34:36.68
ランダムダンジョンも嫌いじゃないし
ストーリーも気になるけど魂移しが面倒で
プレイやめてしまったな
ストーリーも気になるけど魂移しが面倒で
プレイやめてしまったな
586: 2020/12/12(土) 06:37:32.45
言い方変えてもビッチはビッチだろ
590: 2020/12/12(土) 06:43:35.67
>>586
全然ビッチじゃないんだよ実は、自分の意見がなくて流されてるって描写であると同時に
それでも根底ではねやごとした相手のことは好きなんだよユリィカは
ナチルにちゃんと「最終的には好きだからしてる」って明かしてるし、その証拠に王子相手には「好きな人としよう」って固辞してる
それくらい博愛精神の強い子が、それでも「大体みんな好きだけどナチルが苦しんでるならそれ全部壊しても助けに行く」ってカテドラル進行の意味の深さに繋がるんよ
全然ビッチじゃないんだよ実は、自分の意見がなくて流されてるって描写であると同時に
それでも根底ではねやごとした相手のことは好きなんだよユリィカは
ナチルにちゃんと「最終的には好きだからしてる」って明かしてるし、その証拠に王子相手には「好きな人としよう」って固辞してる
それくらい博愛精神の強い子が、それでも「大体みんな好きだけどナチルが苦しんでるならそれ全部壊しても助けに行く」ってカテドラル進行の意味の深さに繋がるんよ
592: 2020/12/12(土) 06:48:45.64
>>590
現実でメンヘラにヤリマンが多いのは寂しがりやだからしょうがないって言ってるのと同じくらいの理由だな
やってることは紛れもないビッチだから諦めて
現実でメンヘラにヤリマンが多いのは寂しがりやだからしょうがないって言ってるのと同じくらいの理由だな
やってることは紛れもないビッチだから諦めて
588: 2020/12/12(土) 06:41:16.76
そら目つきも悪くなるよな
589: 2020/12/12(土) 06:42:03.33
真エンドもユリィカ達の独りよがりだと思うけどね
子供生き返らせるために可能性にかけたツェツィと変わらん
子供生き返らせるために可能性にかけたツェツィと変わらん
591: 2020/12/12(土) 06:45:40.49
お股ゆりいか
593: 2020/12/12(土) 07:00:01.03
ビスマンに若返り薬が効果なかったのって人形だったからだよな
描写がさりげなさすぎるんだよなぁ…
描写がさりげなさすぎるんだよなぁ…
609: 2020/12/12(土) 07:40:06.39
>>593
あれは逆にあからさますぎたかな、ビスマンとナチが暗闇の部屋の中で会った時に人形だと気が付かなかったプレイヤーに気付かせるダメ押しみたいな
まぁそもそも人形ネタはルフランでもやってるから大抵気が付くんだろうけど
あれは逆にあからさますぎたかな、ビスマンとナチが暗闇の部屋の中で会った時に人形だと気が付かなかったプレイヤーに気付かせるダメ押しみたいな
まぁそもそも人形ネタはルフランでもやってるから大抵気が付くんだろうけど
595: 2020/12/12(土) 07:04:26.60
さりげないかな
それまでの描写と併せて実は人間じゃない事に気付かせるシーンだと思った
それまでの描写と併せて実は人間じゃない事に気付かせるシーンだと思った
598: 2020/12/12(土) 07:08:25.97
>>595
あくまで俺の印象だが、作中の描写だけだとナチルが未熟だったからってルートを否定できなかった
なんでだ、全く同じものを服用したはずだ、失敗するにせよなんか変化はあるはず…みたいな描写あったら怪しめた
あくまで俺の印象だが、作中の描写だけだとナチルが未熟だったからってルートを否定できなかった
なんでだ、全く同じものを服用したはずだ、失敗するにせよなんか変化はあるはず…みたいな描写あったら怪しめた
596: 2020/12/12(土) 07:04:48.31
フランス革命が元ネタならだけど当時のフランス貴族の間では不倫は悪い事じゃないって考え方だったそうな、庶民が貴族の真似事するのはよくあるしな
お股ゆるゆるユルイカちゃんなのは確かだけど価値観が違ったってのもあるだろうな
お股ゆるゆるユルイカちゃんなのは確かだけど価値観が違ったってのもあるだろうな
599: 2020/12/12(土) 07:09:10.49
ユルイカには流産経験あり、くらいの設定欲しかったわ
数えきれないくらいやってそうだし
数えきれないくらいやってそうだし
600: 2020/12/12(土) 07:09:46.33
いつも思うんだけどそんなに処女じゃないとダメなんですか?
2番目じゃ駄目なんですか?
2番目じゃ駄目なんですか?
601: 2020/12/12(土) 07:10:10.49
>>600
ユルイカは何番目か分からんぞ
ユルイカは何番目か分からんぞ
602: 2020/12/12(土) 07:26:13.63
処女信仰とかはないけどユリィカはストーリー上離脱する期間長いしヤりまくったり犯罪者逃したりで
最初のユリィカを助けたいみたいな気持ちはドンドン薄れていったわ
それよりナチ編のソサエティの方もっと掘り下げて欲しかった
最初のユリィカを助けたいみたいな気持ちはドンドン薄れていったわ
それよりナチ編のソサエティの方もっと掘り下げて欲しかった
605: 2020/12/12(土) 07:32:43.31
>>602
俺も嫌いだわ
明らかに悪人でも頼まれても逃がしたり助けたりで悪人よりか質が悪い最悪の人種だと思う
攻めると泣いて「でも・・・でも・・・」で責任逃れ
ナチルがなんで助けるのかよくわからんかった
大きな運命の輪の中にしてもあれはひどい
俺も嫌いだわ
明らかに悪人でも頼まれても逃がしたり助けたりで悪人よりか質が悪い最悪の人種だと思う
攻めると泣いて「でも・・・でも・・・」で責任逃れ
ナチルがなんで助けるのかよくわからんかった
大きな運命の輪の中にしてもあれはひどい
603: 2020/12/12(土) 07:26:26.61
流産だとおばさんと設定被るから昔パパに犯されてハマッたとかそういうのが良い
604: 2020/12/12(土) 07:26:54.61
蓮舫わかりにくかったかすまん
606: 2020/12/12(土) 07:36:52.34
悪人逃がす時についでにヤられてそう
607: 2020/12/12(土) 07:39:09.06
ユリイカが天井に貼りついてる奴にエサあげてたのは普通にギャグだよなあれw
608: 2020/12/12(土) 07:39:35.66
現実でもおるやる超お人よしの人
610: 2020/12/12(土) 07:40:19.13
まあナチ編が面白くなるにつれてユリィカへの関心は低まっていくからな
その辺はしゃあない
その辺はしゃあない
611: 2020/12/12(土) 07:40:34.71
ルチル編のは無能すぎてイライラよね。ネジなくても冷めるわ
612: 2020/12/12(土) 07:43:56.89
ユリィカ編終わると大した活躍なしでほとんどフォローなしだからなぁ…
ウル宮でちょい仕事よりもストーリーで何か活躍欲しかったね、俺は別に嫌ってないけど
ウル宮でちょい仕事よりもストーリーで何か活躍欲しかったね、俺は別に嫌ってないけど
613: 2020/12/12(土) 07:46:19.62
アホだけど別に悪気があるわけじゃないからそんなイライラはしなかったな
それこそ最後にナチを助けに行くとこが最大の活躍じゃないか
それこそ最後にナチを助けに行くとこが最大の活躍じゃないか
614: 2020/12/12(土) 07:53:17.54
ナチ編序盤のユリィカについてはわざと嫌われるような描写にしてると思う
615: 2020/12/12(土) 07:53:35.72
ユリィカみたいなのいるいる
何度『これは間違ってるから直せ』といってもニコニコしながら絶対自分の意見を曲げない人
どう説明しても無駄という
何度『これは間違ってるから直せ』といってもニコニコしながら絶対自分の意見を曲げない人
どう説明しても無駄という
616: 2020/12/12(土) 07:53:48.36
俺実はルフランの壁こわし見落としてると進めないのめっちゃストレスだからランダムダンジョン好きだ、みんなとずれてるのはわかる、けど能力低下とかベットンとかTOなければ3600も楽しめたんだけどな…
617: 2020/12/12(土) 07:55:27.48
ただプレイ的には全部忘れて涙だけ流してるユリィカ→コリドール→カテドラル→なぜか全部覚えてるユリィカ
って変な流れなのはうまいこと間つないで欲しくはあったわ
って変な流れなのはうまいこと間つないで欲しくはあったわ
618: 2020/12/12(土) 07:55:50.40
王子のLGBT
ユリィカのADHD
を取り入れたかったのはわかるけど
自分が警察官の仕事してると仮定して同僚が犯罪者から頼まれてかわいそうだったから勝手に逃がしちゃったテヘw
これを一生繰り返すからな
頭がアレすぎて便所扱いも過去の話だと思う
ユリィカのADHD
を取り入れたかったのはわかるけど
自分が警察官の仕事してると仮定して同僚が犯罪者から頼まれてかわいそうだったから勝手に逃がしちゃったテヘw
これを一生繰り返すからな
頭がアレすぎて便所扱いも過去の話だと思う
619: 2020/12/12(土) 07:56:50.14
ナチがユリィカにキレ散らかすシーンは正直同意してしまった
622: 2020/12/12(土) 07:59:02.80
>>619
その辺は常日頃腹パン食らいまくってるなっちゃんに感情移入してるしな
これ以上心労かけるな感
その辺は常日頃腹パン食らいまくってるなっちゃんに感情移入してるしな
これ以上心労かけるな感
620: 2020/12/12(土) 07:57:02.66
カテドラルで待ってるのがユリィカだったら誰もやってないと思う
621: 2020/12/12(土) 07:58:32.53
ユリィカの能力無駄にせずにクリア後に魔女嘆願でランダムダンジョンで最寄りの階段の方向分かるスキルとかあってもいいよな
623: 2020/12/12(土) 07:59:33.68
実はユリ編で敵が見えててナチ編の最初は見えないのは
ユリ編中はユリのペンデュラムパワーで見えてたって設定があるから…
ユリ編中はユリのペンデュラムパワーで見えてたって設定があるから…
624: 2020/12/12(土) 08:00:33.46
ユリイカちゃんは馬鹿で正直で前向きなのが可愛いところだからね
お父さんや王妃やナチルをイラつかせたりビスマン伯爵に呆れられたり、ペリコに頭突きもされるけど今日も元気です。
お父さんや王妃やナチルをイラつかせたりビスマン伯爵に呆れられたり、ペリコに頭突きもされるけど今日も元気です。
625: 2020/12/12(土) 08:03:33.19
でもユリィカちゃんとヤれるならヤりたいですね
626: 2020/12/12(土) 08:04:17.31
馬鹿で思った事を口に出したり何も考えてないから前向きに見えるだけだろ
628: 2020/12/12(土) 08:05:29.44
敵見えるとかどうでもいいからランダムイベでくすぐりお漏らしみんなに見られてエロス上がったりするとことかをもっとしっかり見てくれよ
629: 2020/12/12(土) 08:05:59.87
ナチ編に入ったときはユリも居ないし旅団も作り直しで心細かったなぁ
634: 2020/12/12(土) 08:12:48.48
>>630
ハンスそこまでバカでも原理主義者でもないからゴズがやりました説を支持するけどな
いやあそこのユリは言い訳ご無用の愚かさだけど
ハンスそこまでバカでも原理主義者でもないからゴズがやりました説を支持するけどな
いやあそこのユリは言い訳ご無用の愚かさだけど
631: 2020/12/12(土) 08:09:11.65
ナチの相棒としてのポジションもキットとかの方が合ってるんだよなあ
632: 2020/12/12(土) 08:10:15.73
自動生成ダンジョンやってて眠くなるのは、ずっと単調な道を運転する感覚に似てる
ここばかりは手抜きと言われても擁護のしようがない
ここばかりは手抜きと言われても擁護のしようがない
633: 2020/12/12(土) 08:11:16.85
ナチ編のユリが毎回フォローさせられてるただのトラブルメーカーなんよね。描写の問題
635: 2020/12/12(土) 08:13:07.34
3000階からエレベーター一切ないから無いと思い込んでたらきた
500階も無いとか…
500階も無いとか…
636: 2020/12/12(土) 08:13:49.84
腹パンといい二日酔いといいこのゲームみんな吐きすぎやねん
668: 2020/12/12(土) 09:39:42.21
>>636
ナチだけで5、6回下手するともっと吐いてる
1度に2、3回吐くこともあったしここまで吐いたゲロインは未だかつていたのだろうか
ナチだけで5、6回下手するともっと吐いてる
1度に2、3回吐くこともあったしここまで吐いたゲロインは未だかつていたのだろうか
637: 2020/12/12(土) 08:16:59.14
バイオレンスな部分は凄まじいからCERO Dとかになったんかね
生首描写もダイレクトにあるし
生首描写もダイレクトにあるし
638: 2020/12/12(土) 08:21:14.46
真エンドみたら隠しボスみたいなの配置しろ。
この有り余ったステータスどうするんだよ。
この有り余ったステータスどうするんだよ。
641: 2020/12/12(土) 08:34:49.87
錬金の仕様ってより強化しても敵が居ないのが問題なだけな気がするな
装備のインフレに対して敵があまりにも弱すぎるよな
装備のインフレに対して敵があまりにも弱すぎるよな
642: 2020/12/12(土) 08:38:37.37
耐久度やステータス補正がいい感じのナルテックスやアプスで拾った武器を錬金で異常値上げながら裏ダンまで使えたし敵の強さに対して錬金が強過ぎる
序盤からペインボウやカサブリの盾みたいなやばい錬金素材手に入るし
序盤からペインボウやカサブリの盾みたいなやばい錬金素材手に入るし
643: 2020/12/12(土) 08:45:08.98
ガッチャンロボ強すぎ、攻撃力半端ないんだけど
素直にレベルあげるか
素直にレベルあげるか
644: 2020/12/12(土) 08:53:15.68
>>643
ドナムを使おうぜ
ドナムを使おうぜ
645: 2020/12/12(土) 08:59:43.05
>>643
ドナムで蹴散らす
速度が間に合わないならヘイストフォースをかける
攻撃力足りないならオフェンスフォースも盛る
脳筋作戦でいけること案外多いよ
ドナムで蹴散らす
速度が間に合わないならヘイストフォースをかける
攻撃力足りないならオフェンスフォースも盛る
脳筋作戦でいけること案外多いよ
646: 2020/12/12(土) 08:59:53.97
>>643
霧に弱いから霧を撃とう、ガード率も高いから2.3チームで撃とう
っていうか、ドナム力高めて霧を撃ったら大概の敵は倒せるのでずっと霧を撃とう
霧に弱いから霧を撃とう、ガード率も高いから2.3チームで撃とう
っていうか、ドナム力高めて霧を撃ったら大概の敵は倒せるのでずっと霧を撃とう
648: 2020/12/12(土) 09:04:03.47
>>643
霧全体ドナム2発で全部蒸発するぞ
霧全体ドナム2発で全部蒸発するぞ
647: 2020/12/12(土) 09:03:45.70
ルフランをアタッカー1人縛りでやった時はまさに錬金ゲーといった感じで
錬金靴で回避を爆増してアホみたいな攻撃力になった鐘で敵をしばき倒すプレイになったわ
たぶんガレリアの錬金の正道は錬金耐久度の高いレジェンダリーを
進行に合わせて少しずつ錬金していくことなんだろうなって今思った
俺は耐久度その場で使い切ってたからきっと下手くそだったんだ
錬金靴で回避を爆増してアホみたいな攻撃力になった鐘で敵をしばき倒すプレイになったわ
たぶんガレリアの錬金の正道は錬金耐久度の高いレジェンダリーを
進行に合わせて少しずつ錬金していくことなんだろうなって今思った
俺は耐久度その場で使い切ってたからきっと下手くそだったんだ
651: 2020/12/12(土) 09:08:55.22
開封マナ16万の賢者杖ムーン裏アステルの霧でなぎ払ってたな
こっちは単調すぎたからできるできないでマジで両極端なんだろう
こっちは単調すぎたからできるできないでマジで両極端なんだろう
653: 2020/12/12(土) 09:11:29.22
全体100万のドナミストとグループ80万の破砕砲だからな
実はどっち選んでもヌルゲールートを選んでいることに変わりはない
実はどっち選んでもヌルゲールートを選んでいることに変わりはない
654: 2020/12/12(土) 09:14:39.84
俺は雑魚は呪鐘と星鎌、ボスはオフェンスフォース鈍槌古塔だけで鳥まで特に詰まらずゴリおせた
不可で攻撃がまったく通らずこれ属性揃えないとダメかとドナム解禁したな
ここ見たら不可特攻武器でいけたみたいだが
不可で攻撃がまったく通らずこれ属性揃えないとダメかとドナム解禁したな
ここ見たら不可特攻武器でいけたみたいだが
655: 2020/12/12(土) 09:16:51.84
三属性ドナムはとにかく時短って感覚だったな
どうせ数千戦こなすんだから目の前の一戦の時間は短くなるようにって
どうせ数千戦こなすんだから目の前の一戦の時間は短くなるようにって
656: 2020/12/12(土) 09:17:44.36
ひょっとして不可の結魂書取るより普通に鍛えて倒した方が早かったりする?
657: 2020/12/12(土) 09:23:03.73
ガッチャンロボ倒せなくて、レベル上げしてる間に
たくさんのレスが、、、ありがとう!
霧のドナムぶっ放してくる
たくさんのレスが、、、ありがとう!
霧のドナムぶっ放してくる
666: 2020/12/12(土) 09:38:27.92
>>657
昨日俺もそこ超えたばっかだからお互い頑張ろうな
カテドラルとかいう所が苦行らしいけど
昨日俺もそこ超えたばっかだからお互い頑張ろうな
カテドラルとかいう所が苦行らしいけど
688: 2020/12/12(土) 10:42:08.67
>>666
お互い頑張ろう!
ストーリーすごく面白くて楽しみだわ
このスレの人は優しい人ばかりだな
お互い頑張ろう!
ストーリーすごく面白くて楽しみだわ
このスレの人は優しい人ばかりだな
658: 2020/12/12(土) 09:24:57.58
大体顔真っ赤にしてユリィカのことビッチビッチ言ってる奴
実際にユリィカに会ったらへこへこ頼み込んでさせてもらってそうな奴ばっかりで草
キモオタ処女厨童貞はこれだからなあ
実際にユリィカに会ったらへこへこ頼み込んでさせてもらってそうな奴ばっかりで草
キモオタ処女厨童貞はこれだからなあ
695: 2020/12/12(土) 11:15:49.72
>>658
なんかさあ
現実でもときどきあるように知的障害のある子が好き放題使われてるだけにしか思えなくて悲しかった
槍烏賊とか言って草生やす気にもならんわ
なんかさあ
現実でもときどきあるように知的障害のある子が好き放題使われてるだけにしか思えなくて悲しかった
槍烏賊とか言って草生やす気にもならんわ
659: 2020/12/12(土) 09:26:16.52
真のキモオタは声かけるとすらできないと思います
660: 2020/12/12(土) 09:27:13.93
ヒロイックってどのぐらい種類あるんだろうな
アパマン途中だから絶対通貫とレイジングエッジしか見たこと無いけど多分そこそこの種類あるよね?
アパマン途中だから絶対通貫とレイジングエッジしか見たこと無いけど多分そこそこの種類あるよね?
662: 2020/12/12(土) 09:30:23.74
ヤリィカはへこへこ頼まなくても簡単にやらせてくれるっしょ
663: 2020/12/12(土) 09:31:59.58
ユリィカ×ナチを見せろ
664: 2020/12/12(土) 09:35:32.09
やっと終わった
ストーリー中々よかったけどルフランのが良かったな
思い出補正かな
ストーリー中々よかったけどルフランのが良かったな
思い出補正かな
669: 2020/12/12(土) 09:51:44.83
>>664
俺はストーリーは完全にガレリアの方が良かったな
ストレスもガレリアの方が圧倒的だったけど
俺はストーリーは完全にガレリアの方が良かったな
ストレスもガレリアの方が圧倒的だったけど
665: 2020/12/12(土) 09:38:05.31
ガッチャンロボの群れを倒してもスーパーガッチャンが待ち構えてるから困る
今回枠多い結婚書とドナム併用に砕き付加が必要だから面倒
今回枠多い結婚書とドナム併用に砕き付加が必要だから面倒
667: 2020/12/12(土) 09:38:38.25
流石にルフランは良すぎた
あのレベルのシナリオはポンポン作れんて
あのレベルのシナリオはポンポン作れんて
670: 2020/12/12(土) 09:52:21.54
671: 2020/12/12(土) 09:52:47.06
クゥ…泣き声で笑わせてくれたし、鼻ほじってるような人間立ち姿も可愛かったのにどうして…
672: 2020/12/12(土) 09:53:34.53
やっとガレリア宮まできたわ
やっぱ固定探索の方が楽しい
やっぱ固定探索の方が楽しい
673: 2020/12/12(土) 09:54:18.99
くぅの声おもろいよな
674: 2020/12/12(土) 10:02:28.50
注文してたのがやっと届いた
このスレの反応見てると開けるのが怖いな
アプデくるまで積んでた方が良いかなぁ
このスレの反応見てると開けるのが怖いな
アプデくるまで積んでた方が良いかなぁ
678: 2020/12/12(土) 10:11:38.51
>>674
アプデ待望されてるところまで進むのにまず80時間くらいかかるからやっていいよ
アプデ待望されてるところまで進むのにまず80時間くらいかかるからやっていいよ
675: 2020/12/12(土) 10:03:55.70
ダンジョンにイベントとボス配置してストーリーに合った形のダンジョンにするだけで良くなると思うんだけどな
例えばウールー襲撃イベとか、ホテルをダンジョン化してボスにジル配置すれば多少盛り上がっただろうに
あとガレリア宮のボスにロバ置いてそこであのイベント流せばよかったし
例えばウールー襲撃イベとか、ホテルをダンジョン化してボスにジル配置すれば多少盛り上がっただろうに
あとガレリア宮のボスにロバ置いてそこであのイベント流せばよかったし
676: 2020/12/12(土) 10:06:02.64
スーパーガッチャンロボが落とす肉のネーミングがスパチャミートなのは狙ってんのかな…
677: 2020/12/12(土) 10:07:27.89
ロボトミートの語感好き
679: 2020/12/12(土) 10:13:32.32
680: 2020/12/12(土) 10:14:17.51
>>679
キットカットが男やんけ(´;ω;`)
キットカットが男やんけ(´;ω;`)
683: 2020/12/12(土) 10:21:25.21
>>679
これナチがステラで特に印象に残ってる人で組んでるのかね
他がソサエティメンバーの中マルクが入ってるのはやっぱりナチもマルクが好きだったのか
これナチがステラで特に印象に残ってる人で組んでるのかね
他がソサエティメンバーの中マルクが入ってるのはやっぱりナチもマルクが好きだったのか
684: 2020/12/12(土) 10:21:41.95
>>679
こういう遊びは面白いな
こういう遊びは面白いな
681: 2020/12/12(土) 10:14:24.06
これもしかして最終的に裸体忍術より装備で回避盛った方が上がる?
682: 2020/12/12(土) 10:19:03.05
戦いは数だよ派と少数精鋭派どっちが多いんやろ
687: 2020/12/12(土) 10:41:18.29
>>682
俺は数
俺は数
690: 2020/12/12(土) 10:47:33.21
>>687
うちも今は数なんだけど少数精鋭だと良い装備も回しやすいし覚醒の書とか使った方が強いのかなーと まだ結魂書も全種類取ったわけじゃないからアレだけど
うちも今は数なんだけど少数精鋭だと良い装備も回しやすいし覚醒の書とか使った方が強いのかなーと まだ結魂書も全種類取ったわけじゃないからアレだけど
715: 2020/12/12(土) 12:00:04.75
>>690
俺もそう思うんだけどこのシステムなら
わちゃわちゃをあじあわないとなーと思いまして
アステルのスキルも載せたファセットも作りたい思いはあるけど
俺もそう思うんだけどこのシステムなら
わちゃわちゃをあじあわないとなーと思いまして
アステルのスキルも載せたファセットも作りたい思いはあるけど
720: 2020/12/12(土) 12:16:45.56
>>715
アタッカー13追撃7でわちゃわちゃしてるけど確かに楽しい 悩むのも楽しさのうちか
アタッカー13追撃7でわちゃわちゃしてるけど確かに楽しい 悩むのも楽しさのうちか
685: 2020/12/12(土) 10:29:25.30
ランダムダンジョンはつまらなさ過ぎたけどストーリーはやっぱり突き抜けて面白いな
ババアの正体バレバレだったけど再登場シーンはやっぱり燃えた
ババアの正体バレバレだったけど再登場シーンはやっぱり燃えた
686: 2020/12/12(土) 10:40:09.82
カテドラル到着したんだがこれアパマンみたいに即降り?それともしっかり探索した方がええのかな?
689: 2020/12/12(土) 10:43:46.96
最初黒幕じゃないかと疑ってごめんねオババ様
ペリコ誕生あたりで正体気づいたわ
ペリコ誕生あたりで正体気づいたわ
691: 2020/12/12(土) 10:48:36.75
コリドールのボス達苦戦しまくってる
魚はドナム使わずに勝てたけど、鹿でまた詰まりそう
魚はドナム使わずに勝てたけど、鹿でまた詰まりそう
692: 2020/12/12(土) 11:03:07.08
どんなに複製しようが運命はなぞられる
693: 2020/12/12(土) 11:11:16.79
コリドールは楽しかったのにカテドラルはさぁ…
694: 2020/12/12(土) 11:14:08.43
オババ様は立ち絵見てたらあれ?ってなったな
公式HPでナチが意図的に隠されるのも含めてなんとなく正体察せたわ
公式HPでナチが意図的に隠されるのも含めてなんとなく正体察せたわ
698: 2020/12/12(土) 11:28:03.78
>>694
髪質が全く同じだったからそうかな?とは思ったけど
目の色が違うんだよねぇ
なんでやねん?
髪質が全く同じだったからそうかな?とは思ったけど
目の色が違うんだよねぇ
なんでやねん?
696: 2020/12/12(土) 11:23:13.21
あんた、周りからどういう風に思われてるか分かってるでしょ!
安い女って思われてるんだよ!
安い女って思われてるんだよ!
697: 2020/12/12(土) 11:26:21.32
ナチの結婚書て強いんか?アイテムいっぱいでてに入らんかった。
699: 2020/12/12(土) 11:32:45.70
魔女百やってるけど百合の為に世界を再構築ってストーリーの大筋一緒やんけ
700: 2020/12/12(土) 11:33:01.06
ユリに関しては自分で考えられなくさせた父親がすべて悪いんだよなぁ
何をしてもダメ、全部否定
そりゃあ自分を卑下して縮み上がらせて頭悪いって思い込んじゃうわ
何をしてもダメ、全部否定
そりゃあ自分を卑下して縮み上がらせて頭悪いって思い込んじゃうわ
701: 2020/12/12(土) 11:34:20.07
まあいろいろ不満はあったけど終わり良ければ総て良し
ED良かったね
ED良かったね
702: 2020/12/12(土) 11:37:39.43
今日も登るかカルチェヴィータ・・・半分は超えた
704: 2020/12/12(土) 11:45:09.75
>>703全く同じことして草
705: 2020/12/12(土) 11:50:12.61
あーいう場違いな敵出てくる奴好きだわ、ダントラとか
ルフランでもマナウーズにやられたなあ
ルフランでもマナウーズにやられたなあ
706: 2020/12/12(土) 11:50:21.60
あいつドナム共鳴延々やってきてトラウマだわ
707: 2020/12/12(土) 11:52:13.93
カンパニュラみたいな事になるんだろうなと思ってとりあえず突っ込んでみるパターン
709: 2020/12/12(土) 11:54:41.80
壁壊し覚えてすぐ最初のダンジョン入り口近くの壁壊した先で強いのにボコられるのは前作からの定番だな
今回もどうせあるだろと思って壊したら案の定あってやっぱりボコられて安心した
今回もどうせあるだろと思って壊したら案の定あってやっぱりボコられて安心した
710: 2020/12/12(土) 11:55:04.12
ナチはいつ出れますか
かゆ・・・うま・・・
かゆ・・・うま・・・
711: 2020/12/12(土) 11:56:29.42
ようやく地獄のエクストラダンジョンに辿りついたんだけど、みんなレアアニムス全部揃った?
自分は所々抜けてて何個かダブってる、因みに鍵宝箱は全部開けたはずだし依頼は終わった
自分は所々抜けてて何個かダブってる、因みに鍵宝箱は全部開けたはずだし依頼は終わった
712: 2020/12/12(土) 11:56:31.79
経験者ほど絶対試したと思うわ
今回はセーブしてわざわざ挑戦したし(全滅修理が高くつくから)
今回はセーブしてわざわざ挑戦したし(全滅修理が高くつくから)
713: 2020/12/12(土) 11:57:40.96
ツェツィわかんねぇ一方的にボコボコにされた直後に再度挑んだら一方的にボコれたw
714: 2020/12/12(土) 11:57:47.92
魂移しで毎回スキルリット
FOEや中ボス的存在のグラフィックが基本使い回し
カ テ ド ラ ル
この3点が残念仕様だった以外は非常に楽しめた作品だった
FOEや中ボス的存在のグラフィックが基本使い回し
カ テ ド ラ ル
この3点が残念仕様だった以外は非常に楽しめた作品だった
716: 2020/12/12(土) 12:00:50.82
ナチル編?の依頼って96層終わってからでもやれる?
さっさと進めていいのかな
さっさと進めていいのかな
719: 2020/12/12(土) 12:09:21.82
>>716
行ける。
行ける。
717: 2020/12/12(土) 12:06:35.71
カテも銀匙中断バグがなければ擁護できた
って思考がもうおかしくなって来てるのかな・・・
って思考がもうおかしくなって来てるのかな・・・
718: 2020/12/12(土) 12:08:24.34
昨日ようやく2900階超えたから
今日こそは踏破したい
マジでエレベーターでねえ
今日こそは踏破したい
マジでエレベーターでねえ
721: 2020/12/12(土) 12:24:13.40
中断セーブって別ゲーと並行してやってるの?
722: 2020/12/12(土) 12:26:24.03
のんびり進行中でやっと水中に潜れるようになったところだけどまだまだ先は長そうだ
723: 2020/12/12(土) 12:28:40.51
エレベーター2回引いて500階くらいまで来たけど
365刻みで固定階層があるわけじゃなかったのか
365刻みで固定階層があるわけじゃなかったのか
724: 2020/12/12(土) 12:30:56.51
カテドラルは固定相増やして欲しいな
これがあるだけで育成と並行できるから
でも固定相が存在するとシナリオと矛盾が生じるんだろ?
これがあるだけで育成と並行できるから
でも固定相が存在するとシナリオと矛盾が生じるんだろ?
725: 2020/12/12(土) 12:31:21.54
強いと噂のポルカは裏ダン後半なのか辛い
726: 2020/12/12(土) 12:33:11.20
ノーマルラスボスに特攻武器も結魂書もなしで初挑戦したら4体位倒して負けた
全属性無効とか無策だと絶対勝てないじゃないか;;
再戦に向けて準備中だけど、ラヴィアンローズ以外の武器は全部ベックリン箱産なの?
全属性無効とか無策だと絶対勝てないじゃないか;;
再戦に向けて準備中だけど、ラヴィアンローズ以外の武器は全部ベックリン箱産なの?
727: 2020/12/12(土) 12:34:15.78
サポーターのスキル管理までやると頭おかしくなるから癒し力と身代わり持たせた猫だけ置いてる
今回はドナムマスターはサポーターでも効果あるんかね
今回はドナムマスターはサポーターでも効果あるんかね
728: 2020/12/12(土) 12:35:24.57
366階近辺の敵より200階くらいに出てきたトルソーカウンターのアホの方が100倍強えじゃねえかどうなってんだ
729: 2020/12/12(土) 12:36:02.06
門があるとやばいから閉じまくってるけどセリは何処から来たのか?そして浄化の花を手に入れたら何処から帰るのか。そこからはフィルフサは出て来ないのか
730: 2020/12/12(土) 12:36:17.53
誤爆すまん
731: 2020/12/12(土) 12:37:11.86
ベットンはあかんわ
キャリーオーバーを無にしてまう存在だからな…あと三連続落としなもなしにして
キャリーオーバーを無にしてまう存在だからな…あと三連続落としなもなしにして
732: 2020/12/12(土) 12:40:01.16
やっとカテドラル着いたけど、もうこっから依頼追加はないよね?
さすがに換金アイテムとか整理したいわ
さすがに換金アイテムとか整理したいわ
733: 2020/12/12(土) 12:42:10.15
初めてのベットンはバイオ1の犬並みに怖かったわ
734: 2020/12/12(土) 12:43:29.12
こーれいとうの扱いが某ゲームの七次元の君みたいな感じで良いな。
740: 2020/12/12(土) 12:59:02.99
>>734
わかる、ゲームのプレイヤーってまさにそういう存在だよねってのが明文化されるの好き
わかる、ゲームのプレイヤーってまさにそういう存在だよねってのが明文化されるの好き
735: 2020/12/12(土) 12:44:01.41
壁の破壊音が大きすぎるな。
736: 2020/12/12(土) 12:53:11.22
カテドラル2500まで来たけどアステルのEXボイスが無いわ何処で拾えるのか
737: 2020/12/12(土) 12:53:47.50
芋虫は倒せたって報告もあったみたいだけど
ベットン倒せた人おるんかな
こっちは芋虫ですら勝てる気せんけど
ベットン倒せた人おるんかな
こっちは芋虫ですら勝てる気せんけど
739: 2020/12/12(土) 12:57:05.26
>>738
まじか・・・ってか、ということはHP自体はそんなにないんか
まじか・・・ってか、ということはHP自体はそんなにないんか
741: 2020/12/12(土) 12:59:41.62
スキル管理用のスプレッドシート更新した
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1S5jccSeUs4znMG6C_DlqO1FjB7LP7XQW4kywWqznJGM/edit?usp=sharing
裏側ファセットの固有スキルを0にしてなかったのの修正と魂移し歴のチェックをできるようにした
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1S5jccSeUs4znMG6C_DlqO1FjB7LP7XQW4kywWqznJGM/edit?usp=sharing
裏側ファセットの固有スキルを0にしてなかったのの修正と魂移し歴のチェックをできるようにした
742: 2020/12/12(土) 13:03:36.04
みんなもうカテドラル攻略中かよ。。。年末だし大掃除しろよ
743: 2020/12/12(土) 13:04:32.87
カテドラルまだ500階なんだけど、今の所コンスタントにワードローブ出てきてくれて普通に遊べてる
つっても銀の匙攻略しちゃってるから作業感半端ないが
自分はトレジャー拾いマラソンの作業感は苦にならないんだけどカテドラルは頻繁に中断しないと飽きるな…
レアアニムスは貴重品リスト見ると2つ持ってんのと持ってないのがあるね
つっても銀の匙攻略しちゃってるから作業感半端ないが
自分はトレジャー拾いマラソンの作業感は苦にならないんだけどカテドラルは頻繁に中断しないと飽きるな…
レアアニムスは貴重品リスト見ると2つ持ってんのと持ってないのがあるね
750: 2020/12/12(土) 13:17:20.77
>>743
聞いてたよか出るね
5回くらい潜って3回くらいは20階くらいでワードローブやエレベーター出たわ
聞いてたよか出るね
5回くらい潜って3回くらいは20階くらいでワードローブやエレベーター出たわ
744: 2020/12/12(土) 13:06:12.32
カルチェ60Fの鳥召喚中ボス やっとエッチなモンスター出てきたな
745: 2020/12/12(土) 13:07:57.52
魂写しの運命力計算式変わってない?
まあ見ぐるみ剥いで写した運命力見てから改めて装備補正すれば幸運中の幸運に簡単に出来るけど
まあ見ぐるみ剥いで写した運命力見てから改めて装備補正すれば幸運中の幸運に簡単に出来るけど
747: 2020/12/12(土) 13:13:42.30
カテドラル1461まで来たけど銀の匙残り10個
これからこれを稼ぐ苦労もあってなかなか再開する気力が湧かない
これからこれを稼ぐ苦労もあってなかなか再開する気力が湧かない
748: 2020/12/12(土) 13:15:03.49
俺もやっと真EDや ゲーム部分はおいといて
鬼才泉のシナリオおもろすぎるから今後も魔女シリーズが続いてくれることを祈る
鬼才泉のシナリオおもろすぎるから今後も魔女シリーズが続いてくれることを祈る
749: 2020/12/12(土) 13:15:57.42
カルチェ102階なんだけどここが終点?何すればいいか分からない
隠された奇品回収が目的になってるけど目ぼしいものは無い
ワードローブ分火もしたけど行先は増えてないし参った
隠された奇品回収が目的になってるけど目ぼしいものは無い
ワードローブ分火もしたけど行先は増えてないし参った
762: 2020/12/12(土) 13:45:55.02
>>749
自己レス
見てないイベント回収してないだけだった
しかしツライシーンが続くな…
自己レス
見てないイベント回収してないだけだった
しかしツライシーンが続くな…
751: 2020/12/12(土) 13:19:43.06
お…おじさんにもよくわからないんだ
悪い魔女にそそのかされて
悪い魔女にそそのかされて
752: 2020/12/12(土) 13:28:31.10
ポコ(ピー)チョッキンだー!!
753: 2020/12/12(土) 13:36:08.25
せつだんっ…!
754: 2020/12/12(土) 13:36:21.73
初めてはおじさんのほうがいいんだよ
755: 2020/12/12(土) 13:37:41.82
カヤックの中の人とコボの中の人がいたしかもこの体わりといいってそういうことですよね?(ねやごと
756: 2020/12/12(土) 13:39:44.63
主人公?の噂聞いてプレイしてみたいんだけど、switch版は出なさそうなの?
757: 2020/12/12(土) 13:42:03.14
出ると思うよ。追加用満載の完全版で
764: 2020/12/12(土) 13:46:15.75
>>757
今更ps4買いたくないし待つわ
今更ps4買いたくないし待つわ
758: 2020/12/12(土) 13:43:27.03
コリドールとカテドラルの間に何か隠しダンジョンあればいい塩梅だったかな
間に挟んだ激ムズダンジョン攻略のためにカテドラルで装備更新するって流れなら楽しめたかもしれない
間に挟んだ激ムズダンジョン攻略のためにカテドラルで装備更新するって流れなら楽しめたかもしれない
759: 2020/12/12(土) 13:44:16.46
カテドラルを完全にストーリーから切り離せてたらまだよかったかもね
760: 2020/12/12(土) 13:44:25.23
まともなスキル有るスタッフもほぼ居ない中、開発したんだろうななって察する内容
泉はよそに行ってくれ、日本一じゃ今後も社長や周りに足引っ張られるだけだ
泉はよそに行ってくれ、日本一じゃ今後も社長や周りに足引っ張られるだけだ
761: 2020/12/12(土) 13:45:49.63
どちらかといえばルフランが奇跡的だったのかもしれない
763: 2020/12/12(土) 13:46:06.85
プリマ2の陰キャ感全開の勝利ボイスすき
765: 2020/12/12(土) 13:46:47.99
オババ様とペリコのババロリよいですね
766: 2020/12/12(土) 13:47:16.30
魔女百もゲームはアレだったしなぁ
ルフランが奇跡の出来ってのが正解かと
ゲーム部分が足引っ張るなら次はテキストアドベンチャーとかの方が良いんじゃないかな
ルフランが奇跡の出来ってのが正解かと
ゲーム部分が足引っ張るなら次はテキストアドベンチャーとかの方が良いんじゃないかな
767: 2020/12/12(土) 13:47:56.61
カテドラルの金箱で帰還鈴とか人形素体とかよく出るけどカテドラル挑むくらいの進行度でそんなのいらないから匙入れといてくれよ
768: 2020/12/12(土) 13:48:24.82
進行不可のバグって何?
今カルチェヴィータなんだけどまさか知らない内にやっちまったかな
今カルチェヴィータなんだけどまさか知らない内にやっちまったかな
775: 2020/12/12(土) 13:58:06.48
>>768
アタッカー連れ去り+キャリーオーバー中に編成開くと閉じれなくなる
匙系アイテム使用中に中断する
確かこの二つだけだから気を付けてれば大丈夫
アタッカー連れ去り+キャリーオーバー中に編成開くと閉じれなくなる
匙系アイテム使用中に中断する
確かこの二つだけだから気を付けてれば大丈夫
779: 2020/12/12(土) 14:00:03.35
>>775
なるほど
気をつける
なるほど
気をつける
769: 2020/12/12(土) 13:50:36.02
破砕砲グラトニアがカテドラルの雑魚を打ち漏らすようになってきた
マギカノンや109は錬金できないから錬金可の素体が拾えるといいんだが
マギカノンや109は錬金できないから錬金可の素体が拾えるといいんだが
770: 2020/12/12(土) 13:55:21.95
こういうゲーム初めてなんやけど、ルフランってのから始めてええか?
774: 2020/12/12(土) 13:57:24.15
>>770
やってドーゾ
やってドーゾ
787: 2020/12/12(土) 14:04:41.29
>>770
ルフランからというかルフランだけやればいい割とマジで
ルフランからというかルフランだけやればいい割とマジで
771: 2020/12/12(土) 13:55:23.71
隠し要素にストーリー絡ませるのに不満なのはわかるけどでもカテドラルの展開やるなら一度ED迎えさせないとダメなんだよね
一度EDを迎えた後に長い旅路を続けビターエンドを覆すっていうは熱い展開だからいいけどカテドラルがクソの塊すぎた
一度EDを迎えた後に長い旅路を続けビターエンドを覆すっていうは熱い展開だからいいけどカテドラルがクソの塊すぎた
773: 2020/12/12(土) 13:57:09.65
肉って今後何かに使う?
使わないなら圧迫してるから消費したいんだけど
換金アイテムが依頼に必要だったりして疑心暗鬼になってる
使わないなら圧迫してるから消費したいんだけど
換金アイテムが依頼に必要だったりして疑心暗鬼になってる
776: 2020/12/12(土) 13:59:09.70
肉は一括で使ってしまうか
ギリギリレベルカンストしてないやつに使うとええぞ
ギリギリレベルカンストしてないやつに使うとええぞ
777: 2020/12/12(土) 13:59:20.92
今アプス最下層到達あたりでマギアメイドが通常攻撃たまに補助するだけの置物なんだけど
前作みたいに攻撃系のドナム入った結魂書って手に入らない?
前作みたいに攻撃系のドナム入った結魂書って手に入らない?
780: 2020/12/12(土) 14:01:03.62
>>777
例のごとくえぐいのが手にはいる
例のごとくえぐいのが手にはいる
781: 2020/12/12(土) 14:01:11.87
>>777
レベル上がった結魂書を分解してドナムだけ取り出せるから欲しいのをつけてくだちい
レベル上がった結魂書を分解してドナムだけ取り出せるから欲しいのをつけてくだちい
784: 2020/12/12(土) 14:02:46.89
>>777
その時点じゃ運良く手に入らない限りはないはず
というか大体の結魂書はそうだけど
後半らへんで嘆願から強いのもらえるようになる(何度も)
その時点じゃ運良く手に入らない限りはないはず
というか大体の結魂書はそうだけど
後半らへんで嘆願から強いのもらえるようになる(何度も)
778: 2020/12/12(土) 13:59:27.17
肉は魂写しした直後とか、ぎりぎり99まで足りなかった時だけ使ってたけどはっきりいって手持ち圧迫要因なので捨ててどうぞ
782: 2020/12/12(土) 14:01:36.66
魂移しは順不同で全職網羅すればいいんだよな?
786: 2020/12/12(土) 14:03:35.80
>>782
表と裏で100%網羅する方が効果的かも
表と裏で100%網羅する方が効果的かも
788: 2020/12/12(土) 14:06:24.14
>>782
それは後悔するパターン
スタン後役ならヴィアンテ 火力はグラドニア
命中スキルマシマシなクピードー 後はキュミア辺りが初期職強い
それは後悔するパターン
スタン後役ならヴィアンテ 火力はグラドニア
命中スキルマシマシなクピードー 後はキュミア辺りが初期職強い
849: 2020/12/12(土) 15:52:05.82
>>788
ヴィアンテ等上げた職を最初に選んだあと順不同で全職転生したらいいのかな
サンクス
ヴィアンテ等上げた職を最初に選んだあと順不同で全職転生したらいいのかな
サンクス
852: 2020/12/12(土) 16:08:40.29
>>849
初期ファセットはスキルポイント75パーマイナスだから
それを考えるといいよ
迷ったら前衛はグラトニア 盾はワンコ サポートはヴェネター ヴィアンテの使い方は限定的だから強くはお勧めしないマギアはメイド→コンシュリ→アルアムキュミア→ラプターとか
初期ファセットはスキルポイント75パーマイナスだから
それを考えるといいよ
迷ったら前衛はグラトニア 盾はワンコ サポートはヴェネター ヴィアンテの使い方は限定的だから強くはお勧めしないマギアはメイド→コンシュリ→アルアムキュミア→ラプターとか
783: 2020/12/12(土) 14:02:07.23
つまり肉は本来の経験値目的以外では使わない感じか
心置きなく消費するわサンクス
心置きなく消費するわサンクス
785: 2020/12/12(土) 14:03:19.57
打撃攻撃がバフ重ねて10万とかなのにドナムが100万単位でダメージ与えんの本当に笑える
789: 2020/12/12(土) 14:07:14.10
アンチも増えたし、これだけ不評意見多かったら新規はかわないだろうし
当然、続編も出ないだろう。
もうこのゲームのことは忘れようや
当然、続編も出ないだろう。
もうこのゲームのことは忘れようや
790: 2020/12/12(土) 14:09:15.30
戦闘に関してはガレリアの方が面白いと思うけど
ルフラン未体験ならルフランだけやればいいはすごいわかる
ルフラン未体験ならルフランだけやればいいはすごいわかる
791: 2020/12/12(土) 14:09:52.90
魂移しはステがアニマクラリティ99で上昇率止まるし、
全スキル取ってもスキルポイントの制限上セットできるのは限られるから
必要なスキルだけ取ればアニマクラリティ99だろうが500だろうが大して変わらんよ
装備が良いものになってきたら○○自慢系は誤差になるから外せ
ちなみにスキルポイントは40(初期)+98(アニマ2〜99)+10+30(嘆願)+90(アニマ99以降10毎に1)がマックスだぞ
全スキル取ってもスキルポイントの制限上セットできるのは限られるから
必要なスキルだけ取ればアニマクラリティ99だろうが500だろうが大して変わらんよ
装備が良いものになってきたら○○自慢系は誤差になるから外せ
ちなみにスキルポイントは40(初期)+98(アニマ2〜99)+10+30(嘆願)+90(アニマ99以降10毎に1)がマックスだぞ
792: 2020/12/12(土) 14:10:23.96
ルフラン要素キングアリスしか見当たらんかった…かなしみ…
793: 2020/12/12(土) 14:10:30.88
ナチル編始まったところがピークだったなあ
破砕砲と雷技ってなんやねん、なんで出てこないんだってのが回収されて高まってたわ
破砕砲と雷技ってなんやねん、なんで出てこないんだってのが回収されて高まってたわ
794: 2020/12/12(土) 14:12:07.39
先人さんがアニマ999でスキルポイントプラス90
ステは1.2倍しか上がらないと書いてた気がする
ステは1.2倍しか上がらないと書いてた気がする
795: 2020/12/12(土) 14:12:36.50
チュートリアルからアパルトマンは滅茶苦茶心踊った次があるなら完全な形で出して欲しい
796: 2020/12/12(土) 14:12:41.21
単発めっちゃイキイキしてるじゃん。
797: 2020/12/12(土) 14:13:27.45
ID変えてもバレにくいしさいこうですね
798: 2020/12/12(土) 14:14:20.18
雲特攻あれば楽に倒せるわけでもないの草
攻撃いたすぎるよ・・・
攻撃いたすぎるよ・・・
799: 2020/12/12(土) 14:16:07.83
アンチとか以前にこのゲーム全然話題になって無さすぎる
公式もリリースしたの忘れててバグパッチ作ってないんじゃなかろうか
公式もリリースしたの忘れててバグパッチ作ってないんじゃなかろうか
801: 2020/12/12(土) 14:18:19.21
何そのありえん妄想は
802: 2020/12/12(土) 14:18:55.03
1万本いってなんじゃなかった?
803: 2020/12/12(土) 14:20:38.60
株主総会で指摘されてチッうっせーなーって出した作品だもんな
没データが大量にあるらしいけどDLCやってくれないかね
没データが大量にあるらしいけどDLCやってくれないかね
804: 2020/12/12(土) 14:25:00.08
今日もニンニクが出そうにありません
いつでますかナチへ
いつでますかナチへ
805: 2020/12/12(土) 14:28:04.77
私は好きなユニットをずらっと並べたいので
ローンレンジャー使いにくいエクリプスのロマン砲やってみたいけど
ローンレンジャー使いにくいエクリプスのロマン砲やってみたいけど
806: 2020/12/12(土) 14:28:13.58
ランダム生成ダンジョンくんさぁ…
807: 2020/12/12(土) 14:30:07.65
思い切ってリーパー5旅団つくるか
808: 2020/12/12(土) 14:33:37.13
顕現せよ!ペドの旅団!!
809: 2020/12/12(土) 14:34:07.12
うおっTO無しで階段が無い
810: 2020/12/12(土) 14:35:30.63
オルド書使うと助平だと錬金無しでも攻防命回めちゃ簡単にカンストしちゃうね
HPDPはしょっぱいけど
HPDPはしょっぱいけど
811: 2020/12/12(土) 14:39:39.17
ドナム幼女 スタン打撃幼女 正統派星嵐鎌幼女 幼女たちをかばう幼女 幼女 よしいけるな
812: 2020/12/12(土) 14:45:44.96
幼女に片思いする幼女 義父と義子の幼女 兄弟の契りを交わした幼女 凸凹幼女(意味深) いけるいける
813: 2020/12/12(土) 14:52:45.89
96階終わって
前のパーティも合流したけど
逆になにやっていいかわかんなくなったわ
LV50前後くらいでも魂移しはやっとくべきなのかな?
かといってなにをどうやるのかキャラ多すぎてよくわからん・・・
前のパーティも合流したけど
逆になにやっていいかわかんなくなったわ
LV50前後くらいでも魂移しはやっとくべきなのかな?
かといってなにをどうやるのかキャラ多すぎてよくわからん・・・
820: 2020/12/12(土) 15:02:10.94
>>813
旅団で何したらいいか分からなくなったら
思い切って全員解雇しちゃったら?
改めて最初と最後の裏表だけ気をつけたファセット作ればいい
LVはすぐ上がるから意外とファセットで悩む時間の方が長くなる
まあ、作り直すタイミングがベストなのはファセットの種類が揃ってからなんだが
旅団で何したらいいか分からなくなったら
思い切って全員解雇しちゃったら?
改めて最初と最後の裏表だけ気をつけたファセット作ればいい
LVはすぐ上がるから意外とファセットで悩む時間の方が長くなる
まあ、作り直すタイミングがベストなのはファセットの種類が揃ってからなんだが
814: 2020/12/12(土) 14:57:16.27
最初は裏表両方極めるのがいいぞ
違う職のスキルだと必要なスキルポントが高くなるから最初はやらないほうがいい
違う職のスキルだと必要なスキルポントが高くなるから最初はやらないほうがいい
815: 2020/12/12(土) 14:57:43.57
ナチへ
お乳はいつでますか
お乳はいつでますか
816: 2020/12/12(土) 14:57:44.13
300階ずっと階段しか出なくてようやくエレベーター見つけたと思ったら20階層しか進んでないとかふざけんなよボケカス
817: 2020/12/12(土) 14:59:14.33
グラトニとブシだけ持ち出しして後は戻していい
818: 2020/12/12(土) 14:59:48.58
エレベーターって最低でも30F進むんじゃねーの?
819: 2020/12/12(土) 15:01:37.65
これは犯罪!犯罪ですよ!オババ様!?
821: 2020/12/12(土) 15:03:43.05
がっぽりGなくても333でコリドール行けば1回でレベル99行くのな
822: 2020/12/12(土) 15:03:45.16
んな細かい数字覚えてねえわ
1000後半から1000後半にしか進んでないんだから20だろうが30だろうが誤差みたいなもんだろ
1000後半から1000後半にしか進んでないんだから20だろうが30だろうが誤差みたいなもんだろ
828: 2020/12/12(土) 15:11:54.44
>>822
いやどこからどこまで飛んだとかこっちが知るわけないし
顔真っ赤にして間違ったこと喚きながらプンポコしてるやつおったらなに言ってんのこいつ気持ち悪って普通なるやろ
まあわからんか、アホやもんな
アホでも平和に生きられる時代と国に生まれたことに感謝せえよ
いやどこからどこまで飛んだとかこっちが知るわけないし
顔真っ赤にして間違ったこと喚きながらプンポコしてるやつおったらなに言ってんのこいつ気持ち悪って普通なるやろ
まあわからんか、アホやもんな
アホでも平和に生きられる時代と国に生まれたことに感謝せえよ
823: 2020/12/12(土) 15:06:28.88
初期ファセットから調整し直したほうが効率いいのは分かるんだが
思い入れが勝って未だに最初のメンツを同系ファセットで魂移しさせ続けてるわ
思い入れが勝って未だに最初のメンツを同系ファセットで魂移しさせ続けてるわ
824: 2020/12/12(土) 15:07:35.86
ビバーク中にTO来たら詰み?
あえてTO後にやった方が安全なのか
あえてTO後にやった方が安全なのか
825: 2020/12/12(土) 15:08:29.59
クラリスティアはなんやかんや言って泣きながら頼んだらやらせてくれそう
826: 2020/12/12(土) 15:09:46.82
クラリスとかいう唯一平和的な意味でゲロ吐いた魔女
827: 2020/12/12(土) 15:10:45.23
まだ700階だけどマジでキツイ匙の補充も面倒くさい
829: 2020/12/12(土) 15:14:08.73
ルカの声よかったなぁ・・・種崎敦美さん・・・
831: 2020/12/12(土) 15:15:20.89
>>829
今となってはダイやで
今となってはダイやで
832: 2020/12/12(土) 15:15:24.96
ごめんもう諦めるわ さよならカテドラルさよならガレリア
836: 2020/12/12(土) 15:23:25.32
>>832
おうナイトシティで会おうぜ
おうナイトシティで会おうぜ
833: 2020/12/12(土) 15:15:25.34
カテドラル解放されたばっかで匙余ってるし匙使い切って階数稼いでコリドールで匙稼ぎつつ育成が一番効率いいのかな
834: 2020/12/12(土) 15:15:37.97
私はカルチェでレベル上げしてたけどすごい無駄な時間だった99で即魂写してたから戦力ダウンしてキツいわ
835: 2020/12/12(土) 15:21:05.13
最終的に銀の匙は200個くらいしか使わんかったな
道中で金と白銀の匙補給できるし
道中で金と白銀の匙補給できるし
837: 2020/12/12(土) 15:23:55.11
カテドラルはイージーにして一気に降りて行ったほうが良いのかな?
レベル上げは匙掘りの時に一気にやればいいよね
レベル上げは匙掘りの時に一気にやればいいよね
838: 2020/12/12(土) 15:27:54.37
ルフランのクリア後ダンジョン面白かったから期待してたのに、カテドラルなんなんだよこの苦行はw
839: 2020/12/12(土) 15:29:43.78
未だに改善パッチ出てないってことはもう放置かもね
日本一はディスガイアさえ売れればいい考えぽいし
日本一はディスガイアさえ売れればいい考えぽいし
840: 2020/12/12(土) 15:35:42.16
そういえば指輪全然使ってないんだけど
使ったほうが良いの?
使ったほうが良いの?
841: 2020/12/12(土) 15:37:36.30
ディスガイアも買う気でいるけどガレリアのゲーム部分の出来を見てるとかなり不安
842: 2020/12/12(土) 15:38:05.74
カテドラルのデバフ基礎ステに掛かるからさほど問題では無いとは言うけど低層だとまだ装備もインフレしてなくて本人の基礎ステで戦ってるから十分キツいね
843: 2020/12/12(土) 15:39:08.14
ステータス減少はともかく回復もできなくなるのがね
854: 2020/12/12(土) 16:09:54.48
>>843
回復もちゃんと出来るぞビバークを使うんだ
あれHP全回復するから減少とか関係無い
回復もちゃんと出来るぞビバークを使うんだ
あれHP全回復するから減少とか関係無い
867: 2020/12/12(土) 16:24:00.14
>>860
スキルは覚えたらすぐにでも使ってみた方がいいぞ、少なくともそれで自分は気付けたからな
クリアしてから気付いたって道中リーンフォース不足とかにならなかったんか?
スキルは覚えたらすぐにでも使ってみた方がいいぞ、少なくともそれで自分は気付けたからな
クリアしてから気付いたって道中リーンフォース不足とかにならなかったんか?
844: 2020/12/12(土) 15:41:32.64
ディスガイア6がちゃんとしててもそれはそれで複雑なんだよなぁ
845: 2020/12/12(土) 15:42:40.93
ディスガイアは最終的に数値上げて殴るだけなんだしへーきへーき
846: 2020/12/12(土) 15:46:31.92
裏ダン2800くらいから出てくる魔女鳥に不意に出くわして全滅させられたわ
はやり銀の匙50くらい集めてから行くべきだったか
さよなら俺の2時間分の作業…
はやり銀の匙50くらい集めてから行くべきだったか
さよなら俺の2時間分の作業…
847: 2020/12/12(土) 15:47:59.78
まちがい 作業
せいかい 修行
せいかい 修行
848: 2020/12/12(土) 15:50:14.25
アニマ80平均でも、不可前のツェツィに勝てなくてやる気なくすわ
850: 2020/12/12(土) 15:57:32.91
錬金で強い装備作っているかどうかが一番大事だぞ、アニマ高くするより
851: 2020/12/12(土) 16:02:29.89
覚醒書ってカルチェに落ちてたっけ
人数分欲しくなっちった
人数分欲しくなっちった
858: 2020/12/12(土) 16:16:42.37
>>851
カルチェでたまに拾えた気がするぞい
カルチェでたまに拾えた気がするぞい
863: 2020/12/12(土) 16:19:01.85
>>858
サンキュー
三枚はあるからあと二枚拾えればいいんだが
箱を開けるたびに持ち物にゴミが増えてく……
サンキュー
三枚はあるからあと二枚拾えればいいんだが
箱を開けるたびに持ち物にゴミが増えてく……
868: 2020/12/12(土) 16:31:33.15
>>863
覚醒5とは男らしいな
覚醒5とは男らしいな
871: 2020/12/12(土) 16:41:32.92
>>868
今の構成が覚醒3闘士Ⅱ1愛と勇気1で元からアタッカー5人しかいないんだが
せっかくだから覚醒で揃えようと思ってな
今の構成が覚醒3闘士Ⅱ1愛と勇気1で元からアタッカー5人しかいないんだが
せっかくだから覚醒で揃えようと思ってな
874: 2020/12/12(土) 16:51:40.16
>>871
たしかにそれなら愛勇のサポ枠が減るくらいで実質大幅パワーアップかぁ
たしかにそれなら愛勇のサポ枠が減るくらいで実質大幅パワーアップかぁ
853: 2020/12/12(土) 16:09:34.23
初期職ってそんな大事なのか
890: 2020/12/12(土) 17:38:32.95
>>865
やり込みのさらに上って感じか安心した
やり込みのさらに上って感じか安心した
855: 2020/12/12(土) 16:13:00.00
強い装備の作り方全くわかりません
857: 2020/12/12(土) 16:16:23.64
黄色星1個と紫色星1個の速度補正装備は見たことあるけど
星2個3個の一度も見たことないんだが実装されてる?
星2個3個の一度も見たことないんだが実装されてる?
859: 2020/12/12(土) 16:16:45.54
ツェツィだけど、後1回倒せばってところで必ずナントカの渦みたいな全体攻撃でほぼ壊滅するんだけど、wikiにもそんな技乗ってないし、俺だけ別ゲーなの?
862: 2020/12/12(土) 16:18:56.10
>>859
スキル見直しか装備の見直し&錬金でどうとでもなるだろ
全滅避けたいならアタッカーに復活スキルかサポーターに身代わり覚えさせればいいし
スキル見直しか装備の見直し&錬金でどうとでもなるだろ
全滅避けたいならアタッカーに復活スキルかサポーターに身代わり覚えさせればいいし
861: 2020/12/12(土) 16:18:31.34
素材に使う武器も合成するんやで
864: 2020/12/12(土) 16:20:46.77
地震だー
866: 2020/12/12(土) 16:22:55.16
ビバーク中にベットン突っ込んでくることある?
869: 2020/12/12(土) 16:33:30.89
>>866
何回かあったけど危険察知でベットンが隣に来たら中断したよ
自分の場合階段前でビバーク使ってたから来てもすぐに降りて戦闘回避してた
何回かあったけど危険察知でベットンが隣に来たら中断したよ
自分の場合階段前でビバーク使ってたから来てもすぐに降りて戦闘回避してた
870: 2020/12/12(土) 16:36:16.45
魂移し一段落したから取り敢えずでLUC調整してるけど、性格のLUC装備補正付いてるのかなりあるな
勇敢とか凡人で調整してから本で好きな性格に変えた方が楽だなこりゃ
勇敢とか凡人で調整してから本で好きな性格に変えた方が楽だなこりゃ
872: 2020/12/12(土) 16:45:01.58
鳥だけならガレリア宮2の左下の宝箱マラソンで手に入れた装備錬金してるだけで何とかなりそう
873: 2020/12/12(土) 16:50:13.82
○押しっぱなしにしてるせいで親指の付け根あたりが筋肉痛になってきた
875: 2020/12/12(土) 17:03:17.14
ケイが道案内してくれたのって奇品の効果か
876: 2020/12/12(土) 17:04:22.80
我慢出来なくて来てしまった。ハッピーエンド目指して頑張ってたら何か違うゲームが1から始まったぞおい・・・
ファセットも似てるけど中身全然違うのな・・・
ファセットも似てるけど中身全然違うのな・・・
881: 2020/12/12(土) 17:10:33.19
>>876
チュートリアルおわったんだ、おめでとう
ファセットの運用は全モデルそんな大差ないけどスキルとか特異ウェポンが微妙に違うから試してみようね
それじゃまたエンディング見たら来てね
チュートリアルおわったんだ、おめでとう
ファセットの運用は全モデルそんな大差ないけどスキルとか特異ウェポンが微妙に違うから試してみようね
それじゃまたエンディング見たら来てね
877: 2020/12/12(土) 17:07:10.01
クリアするまで来ない方がいいぞ
878: 2020/12/12(土) 17:07:44.81
違うのも後で意味がわかる
880: 2020/12/12(土) 17:10:01.02
そっからが本番だからな
真のゲロインはナチル
真のゲロインはナチル
882: 2020/12/12(土) 17:15:00.66
灰化変化の鍵って重要そうな名前なのに、ただの踏破報酬だったのか
アパで無限踏破できるし、もうちょっと早く気付いたかった
アパで無限踏破できるし、もうちょっと早く気付いたかった
883: 2020/12/12(土) 17:15:29.14
カテドラルクリアしてからこいとか鬼かよ
もう二度とこないだろうな
もう二度とこないだろうな
884: 2020/12/12(土) 17:21:19.39
2時間、匙使用40個ほどで1200降りれた
これはいい事だ!
これはいい事だ!
885: 2020/12/12(土) 17:22:22.94
ベックリンズミッションの火食鳥の尾羽集まらねぇー…
70時間近く遊んでる時点であれだが、こんなとこで苦行やめちくりー
70時間近く遊んでる時点であれだが、こんなとこで苦行やめちくりー
886: 2020/12/12(土) 17:24:14.67
~の鍵で取れるものがほとんど大したものじゃないの悲しい
887: 2020/12/12(土) 17:27:15.27
一点モノの結魂書とか最高級触媒10個入りとかならね
888: 2020/12/12(土) 17:28:10.09
白金匙99個
889: 2020/12/12(土) 17:29:38.57
パッとしない結魂書多過ぎ問題
891: 2020/12/12(土) 17:40:52.56
本当は内部のゴタゴタで開発中止の予定だったけど株主総会で突き上げくらって
株主に対する言い訳する材料として開発再開して無理やり作ったって言われても信じるわ
そんくらい未完成
株主に対する言い訳する材料として開発再開して無理やり作ったって言われても信じるわ
そんくらい未完成
892: 2020/12/12(土) 17:41:24.30
現状キャラ強化は強い装備拾ってはい終わりだから転生はやり込みですらないただの趣味だよ
893: 2020/12/12(土) 17:43:27.56
泉Dが本来作りたかったガレリアがやりたいわ
スイッチでシン・ガレリアになるんかね
スイッチでシン・ガレリアになるんかね
894: 2020/12/12(土) 17:46:08.03
俺もやりたいけど売上や評判考えると別プラットフォームで出るかすら怪しいわ
895: 2020/12/12(土) 17:48:03.77
仮に出たとしてはらたけが追加で人形兵描く以外手加えないと思うんだけど
896: 2020/12/12(土) 17:50:18.58
グランドフィナーレ迎えたんでメモ
階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
https://i.imgur.com/l8KUoK1.jpg
壁が迫ってる時の階段の場所
https://i.imgur.com/PgnLix4.jpg
一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
https://i.imgur.com/6Qu6jjG.jpg
一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
https://i.imgur.com/GXu3FwR.jpg
初期位置で階段特定はできたけど他に何か法則性見つけた方います?
階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
https://i.imgur.com/l8KUoK1.jpg
壁が迫ってる時の階段の場所
https://i.imgur.com/PgnLix4.jpg
一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
https://i.imgur.com/6Qu6jjG.jpg
一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
https://i.imgur.com/GXu3FwR.jpg
初期位置で階段特定はできたけど他に何か法則性見つけた方います?
902: 2020/12/12(土) 17:57:06.62
>>896
3つ目は知らなかったな
もうクリア済みだけどこれを知ってればより速度が上がったか
3つ目は知らなかったな
もうクリア済みだけどこれを知ってればより速度が上がったか
908: 2020/12/12(土) 18:19:38.01
>>902
たまに外れもあった様な気がするけど4の崖の方が多い印象だし結構使えると思う、マジで目星の付け方わかるまで時間かかった
>>904
!マーク盲点だった…初期位置で目星つけられなかったら!部屋目指すのアリですな
ただエレベーター14回、全滅2回ぐらいの幸運での知識だから他の人がどうやって登りきったのか知りたいわ
たまに外れもあった様な気がするけど4の崖の方が多い印象だし結構使えると思う、マジで目星の付け方わかるまで時間かかった
>>904
!マーク盲点だった…初期位置で目星つけられなかったら!部屋目指すのアリですな
ただエレベーター14回、全滅2回ぐらいの幸運での知識だから他の人がどうやって登りきったのか知りたいわ
904: 2020/12/12(土) 17:58:29.69
>>896
ビックリマークのとこの四方が壊せる壁の場合にもめり込みのやつが使えるっぽい
ビックリマークのとこの四方が壊せる壁の場合にもめり込みのやつが使えるっぽい
898: 2020/12/12(土) 17:53:08.35
可能性あるとしてもスイッチ移植だけど
アパルトマン以降のダンジョン大幅変更や新規ダンジョン追加や新規モンスター追加
売るためにはかなり手を加えないとダメだろうな
日本一がそこまでやるとは思えん。
アパルトマン以降のダンジョン大幅変更や新規ダンジョン追加や新規モンスター追加
売るためにはかなり手を加えないとダメだろうな
日本一がそこまでやるとは思えん。
899: 2020/12/12(土) 17:54:29.95
>>898
それやったらやったで次回作出すとき初め誰も買わなくなるというリスクが
まあそもそも次回作どころか移植すら怪しそうだけど…
それやったらやったで次回作出すとき初め誰も買わなくなるというリスクが
まあそもそも次回作どころか移植すら怪しそうだけど…
900: 2020/12/12(土) 17:55:43.06
アーシェとシノブシの珍仮面を外すパッチだけでも何卒…
906: 2020/12/12(土) 18:09:23.87
>>901
自分で立てればええやん
自分で立てればええやん
903: 2020/12/12(土) 17:57:31.13
泉最後の作品と思うとかなしいキモチになる
905: 2020/12/12(土) 18:03:45.07
泉Dが最終的にこれで出すって判断したんだよなぁ
911: 2020/12/12(土) 18:36:24.24
>>905
Dとはいえ平社員の達也にそんな権限あるんか?
普通に考えて経営判断だろ。
総会ではじかかされてるわけやし、途中だろうがなんだろうがさっさと
発売してディス6前にプロジェクトを閉じたいってとこやろうなぁ
Dとはいえ平社員の達也にそんな権限あるんか?
普通に考えて経営判断だろ。
総会ではじかかされてるわけやし、途中だろうがなんだろうがさっさと
発売してディス6前にプロジェクトを閉じたいってとこやろうなぁ
907: 2020/12/12(土) 18:13:17.79
カテドラルの365階ストーリーまとめ動画みたいのってありませんか
909: 2020/12/12(土) 18:28:09.97
カルチェなんたらまできたけど
R1押しながら使うスキルそのⅢがまだ埋まらない
どんなスキルが手に入るか教えてほしい
R1押しながら使うスキルそのⅢがまだ埋まらない
どんなスキルが手に入るか教えてほしい
926: 2020/12/12(土) 19:08:11.33
>>909
もっと序盤じゃなかった?
もっと序盤じゃなかった?
942: 2020/12/12(土) 19:27:54.82
>>926
たぶんスレでよく名前出てくるビバークのことじゃね
俺もⅢ△が埋まってないし
たぶんスレでよく名前出てくるビバークのことじゃね
俺もⅢ△が埋まってないし
910: 2020/12/12(土) 18:28:47.06
メインクリアして裏突入したけど
メインだけで100時間越えかかったわ
久しぶりにRPGをがっつりやった
それにしてもカテドラルの敵ってなにもドロップしないのかな
肉も落とさんよな
メインだけで100時間越えかかったわ
久しぶりにRPGをがっつりやった
それにしてもカテドラルの敵ってなにもドロップしないのかな
肉も落とさんよな
912: 2020/12/12(土) 18:40:05.61
泉は神格化されてるけど延期の常連だから問題児よ
913: 2020/12/12(土) 18:42:01.33
初週8590本なのか
vita版とDL版含むともっと行くだろうけど思ったよりか低いな
ルフランみたいにジワ売れもないだろうし3万行ったら御の字か
vita版とDL版含むともっと行くだろうけど思ったよりか低いな
ルフランみたいにジワ売れもないだろうし3万行ったら御の字か
914: 2020/12/12(土) 18:43:14.61
泉氏の魔女シリーズを満足いくまで作るには日本一のパワーソースが足りない
915: 2020/12/12(土) 18:47:45.78
カルチェヴィータ67F
3X3エレベーターが2つも存在してる・・・・こんなの初めてだ
3X3エレベーターが2つも存在してる・・・・こんなの初めてだ
919: 2020/12/12(土) 18:57:07.87
>>915
同じ階に隠れ家2個あったりエレベーター2個あったり青マーク2個は結構あるよ
ここら辺すら調整不足なのが見て取れるのがなんとも
同じ階に隠れ家2個あったりエレベーター2個あったり青マーク2個は結構あるよ
ここら辺すら調整不足なのが見て取れるのがなんとも
916: 2020/12/12(土) 18:51:55.63
ラスボス1戦目の時点で強過ぎて笑える
917: 2020/12/12(土) 18:52:56.18
バランス調整アプデすればルフランみたいなクチコミによるじわ売れもあると思うんだよな、話の出来は良いし
今のままだと他人には勧められない状態だからなぁ
ルフランの時には発売一ヶ月くらいでパッチ出た記憶だが今回はあるのか否か…
今のままだと他人には勧められない状態だからなぁ
ルフランの時には発売一ヶ月くらいでパッチ出た記憶だが今回はあるのか否か…
918: 2020/12/12(土) 18:56:19.22
>>917
アプデするならアパルトマンの階層半分にしてほしいわ
カルチェはクソな部分(後半の落とし穴、魂移しのスキル問題)を除けばポンポン強くなって楽しかったけど、アパルトマンは苦痛なだけだった
アプデするならアパルトマンの階層半分にしてほしいわ
カルチェはクソな部分(後半の落とし穴、魂移しのスキル問題)を除けばポンポン強くなって楽しかったけど、アパルトマンは苦痛なだけだった
940: 2020/12/12(土) 19:25:51.44
>>918
扉先の落とし穴とかって皆扉破壊しながら進まないのかな?不思議なダンジョンで言う所の罠チェックと同じだと思うんだがなぁ
特にカテドラルだと全滅のデメリットに比べたらリーンフォースなんて大した問題でもないと思うしな
扉先の落とし穴とかって皆扉破壊しながら進まないのかな?不思議なダンジョンで言う所の罠チェックと同じだと思うんだがなぁ
特にカテドラルだと全滅のデメリットに比べたらリーンフォースなんて大した問題でもないと思うしな
920: 2020/12/12(土) 18:58:29.30
爆縮焔舞Ⅳと夢幻灯Ⅲ+どっちが強い?
921: 2020/12/12(土) 18:58:52.56
ガレリアもなんだかんだ言って好きだけと
Switch版がでて最初から遊ぶ自信は無いわ
Switch版がでて最初から遊ぶ自信は無いわ
922: 2020/12/12(土) 18:59:39.37
のんびりカテドラル進めようと思ったけど飽きたわ
じゃあの
じゃあの
923: 2020/12/12(土) 19:00:40.19
ナチル編で魂移しもせず
奇品集めなおしとか機械触ってくるだけのお仕事だったせいで
ほぼ突入時のままのレベルでそこの最後の鳥っぽいボスきたけど勝てなかったよ…
どこかでLV上げでもしなきゃダメかなー
奇品集めなおしとか機械触ってくるだけのお仕事だったせいで
ほぼ突入時のままのレベルでそこの最後の鳥っぽいボスきたけど勝てなかったよ…
どこかでLV上げでもしなきゃダメかなー
924: 2020/12/12(土) 19:06:51.01
365階踏破して見るイベントが10秒くらいで終わるのつれぇ
929: 2020/12/12(土) 19:12:55.05
>>924
真エンドはめちゃくちゃ凝ってるからぜひ頑張ってほしい
真エンドはめちゃくちゃ凝ってるからぜひ頑張ってほしい
925: 2020/12/12(土) 19:07:23.44
グラフィックと声を職に関係なく自由にできるようにしてほしいな
やっぱり最初に作った見た目に戻したい
やっぱり最初に作った見た目に戻したい
928: 2020/12/12(土) 19:12:54.27
>>925
アプデに期待
【魔女嘆願】
人形兵の見た目を固定したい
降霊灯スキル“面影写し”を習得します。
魂移しを行う際、人形兵の見た目を固定化,できるようになります。
アプデに期待
【魔女嘆願】
人形兵の見た目を固定したい
降霊灯スキル“面影写し”を習得します。
魂移しを行う際、人形兵の見た目を固定化,できるようになります。
933: 2020/12/12(土) 19:20:38.07
>>928
それプラスルフランキャラの見た目も選択が出来たら最高
えちえち過ぎて無理かもしれんが
それプラスルフランキャラの見た目も選択が出来たら最高
えちえち過ぎて無理かもしれんが
927: 2020/12/12(土) 19:08:50.57
ここまで自由に作れるのも日本一以外で出来るかも分からんのがなぁ、小島ほど名声がある訳でもないし
931: 2020/12/12(土) 19:16:36.12
このゲームが口コミで広がるは絶対ないだろ
パッケージのヒロインがヤリマン、真エンドみるために3600階のランダムダンジョンをクリアしなくちゃいけない
この2つが誰かに勧めるのにめちゃくちゃ足引っ張ってるわ
パッケージのヒロインがヤリマン、真エンドみるために3600階のランダムダンジョンをクリアしなくちゃいけない
この2つが誰かに勧めるのにめちゃくちゃ足引っ張ってるわ
937: 2020/12/12(土) 19:22:19.42
>>931
ユリィカのはそう言う時代背景があるなら仕方がない
現代の倫理観に当てはめるのはナンセンスだと思う
ユリィカのはそう言う時代背景があるなら仕方がない
現代の倫理観に当てはめるのはナンセンスだと思う
932: 2020/12/12(土) 19:20:24.86
ヤリマンは別に
934: 2020/12/12(土) 19:21:19.34
カテドラルだけ修正されたら勧めれる
935: 2020/12/12(土) 19:21:44.09
ヤリマンは好みの問題だからさておき3600階は苦行だからこっちとしても気軽に勧めにくいよなぁ
936: 2020/12/12(土) 19:22:07.75
カテドラル1500階に来たけどガチで装備のインフレが止まらなくて草
こりゃあ裏ボスも雑魚になるわけだわ
なんで本編で600とかなのに3000とかがポンポン落ちるかなwww
こりゃあ裏ボスも雑魚になるわけだわ
なんで本編で600とかなのに3000とかがポンポン落ちるかなwww
938: 2020/12/12(土) 19:23:45.01
ランダムダンジョンってあんまり好きじゃないんだよなぁ
作業ゲーっぽくてプチプチ潰してる気分になる
時間潰すにゃいいんだろうけど「面白いゲーム」って感じにはならない
作業ゲーっぽくてプチプチ潰してる気分になる
時間潰すにゃいいんだろうけど「面白いゲーム」って感じにはならない
939: 2020/12/12(土) 19:24:34.24
ヤリマンとか言ってるのはエアプじゃねーの
あれそういう世界もあるってだけじゃん
あれそういう世界もあるってだけじゃん
941: 2020/12/12(土) 19:26:40.93
恋愛ゲーとかソシャゲみたいなゲームならヤリマンは大問題だけど
そこで買います!ってゲームじゃないからヤリマンはどうでもいい部分だと思う
そこで買います!ってゲームじゃないからヤリマンはどうでもいい部分だと思う
943: 2020/12/12(土) 19:28:15.36
ヤリマンなのは間違いないだろ
どうせ魔女シリーズだからなんかあるやろって覚悟してたからどうでもいいけど
どうせ魔女シリーズだからなんかあるやろって覚悟してたからどうでもいいけど
950: 2020/12/12(土) 19:33:36.96
>>943
わざわざそれを強調する必要はないんじゃね
そう言う世界の中で生きてきただけで
ドラクエで例えるなら人の家のタンスや宝箱漁るのに文句を言うのに近い
わざわざそれを強調する必要はないんじゃね
そう言う世界の中で生きてきただけで
ドラクエで例えるなら人の家のタンスや宝箱漁るのに文句を言うのに近い
944: 2020/12/12(土) 19:29:46.72
別にヤリマンなのが良い悪いとかじゃなくて、そういうのがあるから勧められないって話な?
945: 2020/12/12(土) 19:30:30.96
でもユリィカってチー牛みたいなタイプの不細工男にはやらせてくれなさそうだよな
陽キャにはやらせてあげるけど
誰でもやらせてくれるって聞いて勘違いしたチー牛が行ったら拒否されるって普通にありそう
陽キャにはやらせてあげるけど
誰でもやらせてくれるって聞いて勘違いしたチー牛が行ったら拒否されるって普通にありそう
946: 2020/12/12(土) 19:30:57.81
このスレの住人はヤリマンとは無縁だからヤリマンに過剰反応しちゃう
947: 2020/12/12(土) 19:33:06.74
というかナチルが実質主人公だから
進めていくほどユリィカはどうでもよくなってくる
進めていくほどユリィカはどうでもよくなってくる
948: 2020/12/12(土) 19:33:07.42
アニマ99以降以降って+10でスキルポイント1ってことでいいんかな?
マックスが40+98(アニマ2~99)+拡張40+90(アニマ100~999)の268?
マックスが40+98(アニマ2~99)+拡張40+90(アニマ100~999)の268?
949: 2020/12/12(土) 19:33:34.92
ヤリマンは置いといてもエログロ下ネタ満載だからまぁわからんでもない
カテドラルをギブアップした俺にはなんも言えんな
カテドラルをギブアップした俺にはなんも言えんな
951: 2020/12/12(土) 19:35:04.86
ヤリマンかどうかなんて購買意欲に関係ないと思うがな、ルフラン好きだった人なら尚更
ヤリマンなユリィカちゃんはババ様が居なかった世界の可能性の話でしかないからね
やればその辺はわかると思うよ
ヤリマンなユリィカちゃんはババ様が居なかった世界の可能性の話でしかないからね
やればその辺はわかると思うよ
952: 2020/12/12(土) 19:35:17.59
ルフランで友達に勧める時に気になったのはウンブラの巨女みたいな下品寄りのエロ要素だったわ
あとドロニア様お人形遊びとかの残酷描写
ガレリアはエログロ面ではルフラン出来たなら余裕でしょ、と思ってるからその点でのハードルは低い
あとドロニア様お人形遊びとかの残酷描写
ガレリアはエログロ面ではルフラン出来たなら余裕でしょ、と思ってるからその点でのハードルは低い
953: 2020/12/12(土) 19:35:24.14
頭ユリィカちゃんのそういう描写が一枚絵付きで延々あるならともかく
ただの人間性どうこうの話で描写あるだけだから
そもそもCERO:Dの時点でエログロ寛容じゃないときつい
ただの人間性どうこうの話で描写あるだけだから
そもそもCERO:Dの時点でエログロ寛容じゃないときつい
954: 2020/12/12(土) 19:40:37.20
唐突に現れてヤリィカだのとネットで拾える叩けそうな単語使って文句言い出すマン
961: 2020/12/12(土) 19:46:23.20
>>954
何度説明しても同じ事しか言わんからな…
多分ちゃんとプレイしてなくて、スレや動画だけで考察してるから色々間違ってるんだろうね
何度説明しても同じ事しか言わんからな…
多分ちゃんとプレイしてなくて、スレや動画だけで考察してるから色々間違ってるんだろうね
972: 2020/12/12(土) 19:53:25.38
>>961
まぁエアプはスカーレットさんとかジルルダさんとかサッパリわからんだろうしな
公式ページにのってる登場人物で煽るしかない
まぁエアプはスカーレットさんとかジルルダさんとかサッパリわからんだろうしな
公式ページにのってる登場人物で煽るしかない
975: 2020/12/12(土) 19:56:06.21
>>972
動画で追うにしても相当しんどいだろうな長すぎてw
良くも悪くも実際にプレイしないとストーリーが分からない
動画で追うにしても相当しんどいだろうな長すぎてw
良くも悪くも実際にプレイしないとストーリーが分からない
955: 2020/12/12(土) 19:41:27.35
モモチチモタズってモンスターの見た目、OKなんかw
乳の集合体やんけw
乳の集合体やんけw
993: 2020/12/12(土) 20:09:00.34
>>955
人間じゃなければある程度セーフらしいぞ
人間じゃなければある程度セーフらしいぞ
956: 2020/12/12(土) 19:41:51.10
ねやごとするならマリエッタがいい
957: 2020/12/12(土) 19:42:49.37
自分からは誘わないのをヤリマンっていうのか?
しかもあのシーン1分で終わる程度の文章量だし、伏線でもない
今日は天気が良かった。程度の要素だぞ
しかもあのシーン1分で終わる程度の文章量だし、伏線でもない
今日は天気が良かった。程度の要素だぞ
958: 2020/12/12(土) 19:43:11.05
それより頭皮ゴアした幼女の方が問題だわな
959: 2020/12/12(土) 19:44:27.35
主人公ナチでヒロインはペリ子
ユリィカちゃんは重要人物だけど舞台装置って感じ
ユリィカちゃんは重要人物だけど舞台装置って感じ
960: 2020/12/12(土) 19:44:42.53
エロイ敵出てきてくれないと魔女シリーズ遊んでる気にならないと思った
962: 2020/12/12(土) 19:46:45.87
そういう要素があるから勧められないって言ってるだけで別にヤリマンの良し悪しなんて誰も話してないだろ
過剰反応し過ぎ
過剰反応し過ぎ
967: 2020/12/12(土) 19:51:09.89
>>962
ヤリマンの良し悪しじゃなくてそう言う単語をチョイスするの自体がナンセンスっつうか
ヤリマンの良し悪しじゃなくてそう言う単語をチョイスするの自体がナンセンスっつうか
977: 2020/12/12(土) 19:56:41.79
>>967
別に誰とでもセックスする女でもなんでもいいけど
そういう要素があるから勧めにくいって言ってるだけで叩いてるわけでもないのに
ヤリマンって言葉だけ取って叩かれても困る
別に誰とでもセックスする女でもなんでもいいけど
そういう要素があるから勧めにくいって言ってるだけで叩いてるわけでもないのに
ヤリマンって言葉だけ取って叩かれても困る
990: 2020/12/12(土) 20:05:07.64
>>977
違う違う、ちゃんとプレイしてれば世界線が違うって分かるんだよ
少なくとも贋作世界のユリイカちゃんはそんな描写が無いんだよね、1回ストーリー見直して来た方がいいぞ
違う違う、ちゃんとプレイしてれば世界線が違うって分かるんだよ
少なくとも贋作世界のユリイカちゃんはそんな描写が無いんだよね、1回ストーリー見直して来た方がいいぞ
963: 2020/12/12(土) 19:46:57.88
実質ナチル(およびババア)が主人公だし、ダンジョンはしんどい要素あるし、そもそもルフランクリアできる人にしか勧められないんじゃないかな
ユリィカ(の雰囲気および最初のENDまで)に惹かれて遊び始めた人にはちょっと酷な面ではある
ユリィカ(の雰囲気および最初のENDまで)に惹かれて遊び始めた人にはちょっと酷な面ではある
964: 2020/12/12(土) 19:48:23.20
ユリィカが人当たりの良さで周りと軋轢生んでないないだけで親に抑圧された承認欲求モンスターであることがわかる悲しいシーンかつ、
現代都会っ子ナチルとの性倫理の差がわかる面白いシーンなんだがな
現代都会っ子ナチルとの性倫理の差がわかる面白いシーンなんだがな
965: 2020/12/12(土) 19:48:56.76
面白くはねぇな
966: 2020/12/12(土) 19:49:26.21
まとめブログによるとヤリマンで炎上してるらしいからからなこの作品
どこの世界観か知らんが
どこの世界観か知らんが
968: 2020/12/12(土) 19:52:20.52
どこのまとめブログだよw
969: 2020/12/12(土) 19:52:32.37
カテドラル批判は最もなんだがヤリィカ連呼マンはIDコロコロし出すわで
頭がおかしいやつが多すぎる
頭がおかしいやつが多すぎる
970: 2020/12/12(土) 19:52:57.78
主人公はユリでもナチでもなくコーレートー
971: 2020/12/12(土) 19:53:17.65
踏んだので立てます
973: 2020/12/12(土) 19:54:18.66
ヒロインNTRでも炎上しないぐらい盛り上がってないのが悲しみ
980: 2020/12/12(土) 19:57:42.63
>>973
NTR?これ恋愛ゲームじゃないからね?
誰のものを誰がNTRするんだよ(笑)
コーレイトウさんの彼女だった?w
NTR?これ恋愛ゲームじゃないからね?
誰のものを誰がNTRするんだよ(笑)
コーレイトウさんの彼女だった?w
974: 2020/12/12(土) 19:54:39.12
ぎゃあぁぁぁぁ~!?
ステカンストしてたらエクリプスもローンレンジャーも効果ないやん
フェイブル初期でやっちまった
キャラ被り嫌だから選んだのに裏目に出たわ
ステカンストしてたらエクリプスもローンレンジャーも効果ないやん
フェイブル初期でやっちまった
キャラ被り嫌だから選んだのに裏目に出たわ
976: 2020/12/12(土) 19:56:27.85
ちょこちょこモーラの名前出るけど
ちぇちぃの子は昔の仲間の名前もらっただけ?
ちぇちぃの子は昔の仲間の名前もらっただけ?
978: 2020/12/12(土) 19:57:13.57
しょうがねえだろ田舎の娯楽はねやごとしかないんだから
979: 2020/12/12(土) 19:57:20.58
プレイしててもサリィ覚えてない人おるし
981: 2020/12/12(土) 19:58:26.63
しかしストーリー語ってるだけなのにあぼーんだらけてクッソ読みにくいなこのスレw
982: 2020/12/12(土) 19:59:32.93
983: 2020/12/12(土) 19:59:48.18
>>982
乙
乙
984: 2020/12/12(土) 20:00:45.07
>>982
有能魔女
有能魔女
986: 2020/12/12(土) 20:01:40.00
>>982
乙~
しっかりワッチョイ付けてくれてるね
ありがとう
乙~
しっかりワッチョイ付けてくれてるね
ありがとう
988: 2020/12/12(土) 20:02:59.86
>>982
乙
次の世界は穏やかだといいなぁ
乙
次の世界は穏やかだといいなぁ
989: 2020/12/12(土) 20:03:34.53
>>982
IPつけんでくれて安心したわ乙
IPつけんでくれて安心したわ乙
985: 2020/12/12(土) 20:01:13.17
狭間の隠し部屋の奴らと戦いたかったわ
あそこでしか聞けないBGMもあるし色々勿体ないな~
絶対アリスやお肉ちゃんの世界に行くシナリオあっただろ
あそこでしか聞けないBGMもあるし色々勿体ないな~
絶対アリスやお肉ちゃんの世界に行くシナリオあっただろ
987: 2020/12/12(土) 20:02:23.41
まぁ勧めれられない理由に誰がヤリマンとかそんな事ばっかり言ってる時点でエアプだわな
実際にプレイしてみればそんなところはどうでもいいし
勧めれられない理由挙げるなら他に挙げるべき要素が山ほどあるわ
実際にプレイしてみればそんなところはどうでもいいし
勧めれられない理由挙げるなら他に挙げるべき要素が山ほどあるわ
991: 2020/12/12(土) 20:05:29.60
>>987
普通にエログロ要素あるから勧めにくい
とだけ言えば良いのにね
普通にエログロ要素あるから勧めにくい
とだけ言えば良いのにね
992: 2020/12/12(土) 20:07:16.06
でもおじさんはそういうのもありだと思うよ
994: 2020/12/12(土) 20:09:44.04
火の鳥のアレだから…
995: 2020/12/12(土) 20:10:42.86
そもそも勧める勧めないとか勝手にしとけって話なんよ
誰に誰が勧めるとか勧めないとか興味ないわ
誰に誰が勧めるとか勧めないとか興味ないわ
996: 2020/12/12(土) 20:11:42.92
俺はストーリー好きだし叩いてるやつが変なのしかいないのは事実だけど、シナリオ批判はユリィカしか知らないエアプ!ID変えてる同一人物だけ!ってのは流石に決めつけがすぎるんじゃない
998: 2020/12/12(土) 20:12:42.89
>>996
誰もID変えてる奴しかいないとは言ってない件について
てかなんでそんなこと言いながら単発
誰もID変えてる奴しかいないとは言ってない件について
てかなんでそんなこと言いながら単発
997: 2020/12/12(土) 20:12:16.14
お塩なのです!
999: 2020/12/12(土) 20:12:53.70
どーでもいい事興味ねーから早く消化しろ
1000: 2020/12/12(土) 20:12:56.18
ナっちゃんだったら脳を破壊されていた
コメント
コメントする