1: 2020/12/10(木) 13:13:34.64
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
E3 2019 公式トレーラー:https://youtu.be/qIcTM8WXFjk
E3 2018 公式トレーラー : https://youtu.be/8X2kIfS6fb8
2018 公式ゲームプレイ映像(48分) : https://youtu.be/vjF9GgrY9c0
公式トレーラー The Gig:https://youtu.be/ixl31324UxE
NEW Gameplay 20 Minutes (No Commentary):https://youtu.be/dbDRkaNO8dE
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part15 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607559266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: https://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: https://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: https://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
E3 2019 公式トレーラー:https://youtu.be/qIcTM8WXFjk
E3 2018 公式トレーラー : https://youtu.be/8X2kIfS6fb8
2018 公式ゲームプレイ映像(48分) : https://youtu.be/vjF9GgrY9c0
公式トレーラー The Gig:https://youtu.be/ixl31324UxE
NEW Gameplay 20 Minutes (No Commentary):https://youtu.be/dbDRkaNO8dE
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※前スレ
【PC】Cyberpunk 2077 Part15 【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607559266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/12/10(木) 13:14:08.11
>>1
乙
乙
3: 2020/12/10(木) 13:14:10.65
>>1
ちんちんおつ
ちんちんおつ
4: 2020/12/10(木) 13:14:20.04
高い金出してグラボは用意してるのに
なんでWQHDで妥協するのかほんと謎
なんでWQHDで妥協するのかほんと謎
7: 2020/12/10(木) 13:14:55.05
>>4
4k60fps無理じゃん…
4k60fps無理じゃん…
9: 2020/12/10(木) 13:16:09.61
>>7
60になんの意味があるんだw
60になんの意味があるんだw
5: 2020/12/10(木) 13:14:34.34
steam版ヤバそうなん?
GOGで買うべきか
GOGで買うべきか
24: 2020/12/10(木) 13:19:06.33
>>5
正直やばいわけではない 普通にplayできるよ
ただ日本語音声選択する場合はプロパティから言語を日本語に変更してDLする必要がある
day1パッチがDRMの都合上steamなかなかDLできないがこれは初日だからでピークが収まれば解消
MOD導入が本家じゃないのでフォルダー構造が違うので面倒
こんなとこ
正直やばいわけではない 普通にplayできるよ
ただ日本語音声選択する場合はプロパティから言語を日本語に変更してDLする必要がある
day1パッチがDRMの都合上steamなかなかDLできないがこれは初日だからでピークが収まれば解消
MOD導入が本家じゃないのでフォルダー構造が違うので面倒
こんなとこ
6: 2020/12/10(木) 13:14:47.20
サイバーパン乙
CS版エラー落ちとかでめっちゃ荒れてるけどPC版はそこまで落ちない?
CS版エラー落ちとかでめっちゃ荒れてるけどPC版はそこまで落ちない?
10: 2020/12/10(木) 13:16:12.45
>>6
今のところ落ちない
今のところ落ちない
37: 2020/12/10(木) 13:25:03.23
>>10
サンコス
サンコス
8: 2020/12/10(木) 13:15:54.10
乙パンチンブラ2077
11: 2020/12/10(木) 13:16:26.07
車の運転慣れんなぁ
12: 2020/12/10(木) 13:16:37.05
そもそも起動しねぇ
13: 2020/12/10(木) 13:16:45.19
いちおつ
14: 2020/12/10(木) 13:16:49.25
とうとうWQHDでも妥協扱いにされる時代になってまいりました…
UWQHDにするか迷うな俺もなぁ
UWQHDにするか迷うな俺もなぁ
15: 2020/12/10(木) 13:17:11.27
27インチくらいだとWQHDと4kも解像感ほとんど変わらないだろ
細かいこと気にするなよ。禿げるぞ
細かいこと気にするなよ。禿げるぞ
16: 2020/12/10(木) 13:17:23.62
キーボードでカチャカチャやりたくないんだが箱コンの使い勝手どう?
このためだけに買うのは少し躊躇する
このためだけに買うのは少し躊躇する
181: 2020/12/10(木) 14:09:22.00
>>16
普通にやりやすいよ
普通にやりやすいよ
17: 2020/12/10(木) 13:17:45.06
gogとsteamだとなにか違うの?
18: 2020/12/10(木) 13:17:45.46
WQHDと1080TIはどれぐらいFPS出せる?
中設定じゃないときついか?
中設定じゃないときついか?
32: 2020/12/10(木) 13:23:33.20
>>18
いま砂漠だから知らんけど35~65行ったり来たりしてる
たぶん高設定なら60前後は安定するんじゃないか
いま砂漠だから知らんけど35~65行ったり来たりしてる
たぶん高設定なら60前後は安定するんじゃないか
19: 2020/12/10(木) 13:17:50.66
ADSあんのかこのゲーム
トグル不可?
トグル不可?
20: 2020/12/10(木) 13:17:57.91
CPUが100%使っててでGPUが4%とかしか使ってないんだけど
なんか設定おかしいのかなぁ
なんか設定おかしいのかなぁ
21: 2020/12/10(木) 13:18:01.86
2070s fhd勢 ウルトラ レイトレオフ
Fps60~75でクソ安定してる
ゲーム面は序盤だから評価しづらいけどボリュームはかなりありそうだな
CS板はなんか阿鼻叫喚だなご愁傷様…
Fps60~75でクソ安定してる
ゲーム面は序盤だから評価しづらいけどボリュームはかなりありそうだな
CS板はなんか阿鼻叫喚だなご愁傷様…
22: 2020/12/10(木) 13:18:22.93
スペック高いPC持ってる人ハゲてるイメージ
3060ti持ちはフサ
3060ti持ちはフサ
797: 2020/12/10(木) 17:50:22.10
>>22
残念ながらドハゲです
残念ながらドハゲです
23: 2020/12/10(木) 13:18:50.15
つかyoutuberみたいにストーリー速攻でクリアするとかあまりにも愚かだなこれは
世界に浸らないと
グラサン光ってカッコイイ
世界に浸らないと
グラサン光ってカッコイイ
25: 2020/12/10(木) 13:19:32.02
4kなのに27インチでマウントとったって馬鹿がいるのかw
26: 2020/12/10(木) 13:20:51.34
1650tiだけどカクカク動くかな?
31: 2020/12/10(木) 13:23:32.36
>>26
1660tiだけどミドルくらいならヌルヌル
1660tiだけどミドルくらいならヌルヌル
34: 2020/12/10(木) 13:24:11.49
>>31
ほーん
ウィッチャー全くはまらなかったけどやってみようかな
ほーん
ウィッチャー全くはまらなかったけどやってみようかな
27: 2020/12/10(木) 13:21:23.50
2070Sでもレイトレオフならすげーヌルヌル動くし安定するね
28: 2020/12/10(木) 13:21:31.80
今帰ってきてSteamで購入したとこ
ダウンロード20-30分くらいで終わりそうだな
5600X 3070でどこまでいけるかな
ダウンロード20-30分くらいで終わりそうだな
5600X 3070でどこまでいけるかな
29: 2020/12/10(木) 13:22:39.49
俺まだ買ってないわ
ドライバは最新のにしたけど
ドライバは最新のにしたけど
30: 2020/12/10(木) 13:22:43.10
俺のSundy2700kは耐えられるのだろうか
33: 2020/12/10(木) 13:24:02.60
前スレ>>991
訓練を前の戦闘からやり直しロードしたらやっと正常にタグ付けできるようになったよ
訓練を前の戦闘からやり直しロードしたらやっと正常にタグ付けできるようになったよ
35: 2020/12/10(木) 13:24:14.62
前スレ980
Dolby Atmos以外の音を加工するような機能はやっぱり全部切ったほうがいいんじゃないかな
エレベーターのモニタでやってるニュース
10分くらい見続けてもループしないのすげーな
Dolby Atmos以外の音を加工するような機能はやっぱり全部切ったほうがいいんじゃないかな
エレベーターのモニタでやってるニュース
10分くらい見続けてもループしないのすげーな
48: 2020/12/10(木) 13:28:38.34
>>35
サンクス
やっぱり切った方がいいか
サンクス
やっぱり切った方がいいか
282: 2020/12/10(木) 14:44:08.98
>>48
そもSBのエフェクタのほうがゲームでのヘッドホン疑似サラウンド上だぞ
そもSBのエフェクタのほうがゲームでのヘッドホン疑似サラウンド上だぞ
36: 2020/12/10(木) 13:24:21.57
おまえらPCスペックと解像度とFPSの話しかして無いな
ゲームの話しろよベンチマークソフトじゃ無いんだから
ゲームの話しろよベンチマークソフトじゃ無いんだから
41: 2020/12/10(木) 13:27:27.04
>>36
さっき発売されたばかりだから。。。
さっき発売されたばかりだから。。。
60: 2020/12/10(木) 13:32:18.23
>>41
発売されたばかりだからこそ
これすごい!みたいなのいっぱいあるもんだろ?
発売されたばかりだからこそ
これすごい!みたいなのいっぱいあるもんだろ?
63: 2020/12/10(木) 13:33:01.03
>>60
街の作り込みはやばい
街の作り込みはやばい
71: 2020/12/10(木) 13:36:11.99
>>60
開始2時間経ってないけど膨大なコンテンツ量と作り込みは伺えた
あとローカライズが素晴らしい
開始2時間経ってないけど膨大なコンテンツ量と作り込みは伺えた
あとローカライズが素晴らしい
85: 2020/12/10(木) 13:39:04.76
>>71
ニュースだけ見て過ごせるレベルだから他の作り込みが楽しみだわ
ニュースだけ見て過ごせるレベルだから他の作り込みが楽しみだわ
50: 2020/12/10(木) 13:28:48.81
>>36
4kおじさん以外出禁らしい
4kおじさん以外出禁らしい
318: 2020/12/10(木) 14:58:11.37
>>36
正味最適化パッチくるまではベンチソフトみたいなもんでしょ
正味最適化パッチくるまではベンチソフトみたいなもんでしょ
38: 2020/12/10(木) 13:25:06.10
ウィッチャーの馬も車みたいに呼んだら来たけどハイテクだったんだなぁ
39: 2020/12/10(木) 13:27:03.04
時間のスキップってどうやるの?
40: 2020/12/10(木) 13:27:19.49
ads感度高すぎないか?
マウスでやってるけど0にしてもまだ高い
マウスでやってるけど0にしてもまだ高い
43: 2020/12/10(木) 13:27:34.94
声優さんの演技はマジですごいね
違和感ない
違和感ない
64: 2020/12/10(木) 13:33:23.58
>>43
こんかい山路さんは出てるの?
こんかい山路さんは出てるの?
44: 2020/12/10(木) 13:28:03.14
2080Sでレイトレウルトラでも余裕やんって思ったけど市街地で店やネオン多いとこだと50fpsくらいまで下がるわ
レイトレオフると余裕なんだけど
レイトレオフると余裕なんだけど
45: 2020/12/10(木) 13:28:03.64
もう何回かエラー落ちしてる
不安になってきた
不安になってきた
46: 2020/12/10(木) 13:28:13.50
YouTubeで動画みてたけど、俺の2070s PCではしっかり動かないのかな。
かなりのスペック必要そうだね。
かなりのスペック必要そうだね。
47: 2020/12/10(木) 13:28:33.07
市中はさすがに重いな
49: 2020/12/10(木) 13:28:38.54
3070でいいな
51: 2020/12/10(木) 13:29:19.10
2070S WQHDでレイトレ堪能したいから、グラ中レイトレ自動ぐらいでいきたいところ
52: 2020/12/10(木) 13:29:20.68
NPCの量もすごいね
53: 2020/12/10(木) 13:29:26.67
ナイトシティは流石に重いな
導入部分でやっと家に着いたけど3070で1440pレイトレウルトラDLSSクオリティで基本50fps重いとこだと30fps代まで落ちる予感
導入部分でやっと家に着いたけど3070で1440pレイトレウルトラDLSSクオリティで基本50fps重いとこだと30fps代まで落ちる予感
54: 2020/12/10(木) 13:29:26.58
55: 2020/12/10(木) 13:30:30.30
スカスカの砂漠てそれとか終わってるわ
最適化はよしろ
最適化はよしろ
56: 2020/12/10(木) 13:30:34.36
1080tiの名前結構でるけど
化石とは言わんけどGTXだし時代遅れ
化石とは言わんけどGTXだし時代遅れ
62: 2020/12/10(木) 13:32:35.87
>>56
2000台ですらサイパンだと時代遅れみたいになってるし
GTXでやるのは非推奨だわな
2000台ですらサイパンだと時代遅れみたいになってるし
GTXでやるのは非推奨だわな
57: 2020/12/10(木) 13:31:22.34
マップが見づらい
58: 2020/12/10(木) 13:32:11.31
ちんちんにインプラント入れられないの?知性強化とか
59: 2020/12/10(木) 13:32:17.43
ウィッチャー3よろしくなのかUIがよく分からんっていうか使いづらいな
なんかごちゃごちゃしてて目が疲れるわ
なんかごちゃごちゃしてて目が疲れるわ
61: 2020/12/10(木) 13:32:30.98
女にチンコ生やしたユーザーを国別に発表してほしい
絶対日本が1位だろw
絶対日本が1位だろw
66: 2020/12/10(木) 13:35:19.91
帽子被った状態で自宅の鏡見るとハゲになるよ
67: 2020/12/10(木) 13:35:32.67
序盤の3,4時間が面白いかが重要
最初からつまらんオフゲーとかありえんからな
で、サイパンの序盤おもろいか?
最初からつまらんオフゲーとかありえんからな
で、サイパンの序盤おもろいか?
149: 2020/12/10(木) 13:58:12.63
3070の34インチ1080pのウルトラワイドでも人多いところはfps落ちるな
>>67
都市部は人口密度高くて活気がある感じ凄いよ
それに起伏が激しくてまさに未来にいる感じがたまらん
マップ探索だけでも楽しいよ
巨大な建物が連なる所から少し離れるとGTAVの都市部と同じような平坦なマップが続くけど
>>67
都市部は人口密度高くて活気がある感じ凄いよ
それに起伏が激しくてまさに未来にいる感じがたまらん
マップ探索だけでも楽しいよ
巨大な建物が連なる所から少し離れるとGTAVの都市部と同じような平坦なマップが続くけど
68: 2020/12/10(木) 13:35:43.74
まだ序盤の整備士だけどこの声skyrimでも聞いたことあるなゲームの翻訳だとメジャーなのか?
70: 2020/12/10(木) 13:36:10.69
RTX2070だけど何とかイケそう?
75: 2020/12/10(木) 13:37:18.85
>>70
レイトレは厳しいと思うけどゲームを楽しむには十分なスペックかと
レイトレは厳しいと思うけどゲームを楽しむには十分なスペックかと
86: 2020/12/10(木) 13:39:16.02
>>75
レイトレ厳しいのか()
レイトレ対応で2070買ったけど
結局まともに対応したゲームやって無ぇwww
レイトレ厳しいのか()
レイトレ対応で2070買ったけど
結局まともに対応したゲームやって無ぇwww
91: 2020/12/10(木) 13:41:33.13
>>86
2070sだけどレイトレを設定するとFPSがそこそこ厳しい。。。
最適化しても60は出ないくらい
2070sだけどレイトレを設定するとFPSがそこそこ厳しい。。。
最適化しても60は出ないくらい
72: 2020/12/10(木) 13:36:33.54
結局、GOGとsteamどっちで買うのがいいんだ?
78: 2020/12/10(木) 13:37:47.30
>>72
好きな方で買えよ
本棚間隔だから俺はsteamで統一してる
好きな方で買えよ
本棚間隔だから俺はsteamで統一してる
126: 2020/12/10(木) 13:50:25.16
>>72
mod使いたいならgog
あとは自由
mod使いたいならgog
あとは自由
229: 2020/12/10(木) 14:23:56.75
>>126
steam版じゃmod使えんの?
witcher3とかsteamで買っても普通にmod使えてたと思うが
steam版じゃmod使えんの?
witcher3とかsteamで買っても普通にmod使えてたと思うが
294: 2020/12/10(木) 14:49:38.16
>>229
Steamは勝手にアップデートされるからいきなりmodが使えなくなる可能性がある
Steamは勝手にアップデートされるからいきなりmodが使えなくなる可能性がある
299: 2020/12/10(木) 14:50:22.20
>>294
自動アプデはオフにできるぞ
自動アプデはオフにできるぞ
348: 2020/12/10(木) 15:10:02.45
>>299
オフにしたところでアップデートしない限り起動不可でしょ
オフにしたところでアップデートしない限り起動不可でしょ
73: 2020/12/10(木) 13:36:34.64
ノーマッドの枯れ草バグってどうなってるの
路上空気椅子じいはおったけど
路上空気椅子じいはおったけど
74: 2020/12/10(木) 13:36:55.28
育てたキャラ同士で対戦できるアリーナ欲しい
79: 2020/12/10(木) 13:37:59.22
>>74
滑り出し好調みたいだし
将来はマルチなんかも出てくるんじゃないか?
滑り出し好調みたいだし
将来はマルチなんかも出てくるんじゃないか?
81: 2020/12/10(木) 13:38:36.85
playasiaが最安みたいな話出てたけど、結局どこで買うのがいいの?
>>79
dlcでマルチ来るの確定してるんじゃなかったか
>>79
dlcでマルチ来るの確定してるんじゃなかったか
76: 2020/12/10(木) 13:37:20.90
10分おきくらいにPS4コントローラーのスティックが勝手に動きまくるんだけど、何だこれやりづらい
ケーブル抜き差ししたら直るけど頻発。コントローラーは買い換えたばっかり
Twitterにも同じような不具合報告あるっぽいし
ケーブル抜き差ししたら直るけど頻発。コントローラーは買い換えたばっかり
Twitterにも同じような不具合報告あるっぽいし
82: 2020/12/10(木) 13:38:40.27
>>76
デッドゾーンの調整してみ
デッドゾーンの調整してみ
77: 2020/12/10(木) 13:37:38.48
真珠いれたい
80: 2020/12/10(木) 13:38:10.43
日本担当がvチューバー枕してても許されるわ
83: 2020/12/10(木) 13:38:54.65
レイトレウルトラとサイコってどれくらい違うんやろ
84: 2020/12/10(木) 13:39:00.80
戦闘ムズいな
88: 2020/12/10(木) 13:39:53.68
レイトレ目的で2000番台買う人なんているんだ
90: 2020/12/10(木) 13:41:08.08
>>88
目的じゃなくて買い替えた時に
20台だっただけだけど()
結局こいつのレイトレ使って無ぇw!
目的じゃなくて買い替えた時に
20台だっただけだけど()
結局こいつのレイトレ使って無ぇw!
95: 2020/12/10(木) 13:43:08.61
>>90
あぁそういうことか失礼
あぁそういうことか失礼
97: 2020/12/10(木) 13:43:30.37
>>88
3000番台存在しなかった時に買っただけだが
3000番台存在しなかった時に買っただけだが
89: 2020/12/10(木) 13:40:07.61
オプションの言語で
音声言語英語しか選べないんだがなんでかわかる人おらんか
音声言語英語しか選べないんだがなんでかわかる人おらんか
94: 2020/12/10(木) 13:42:28.72
>>89
インストールの段階で日本語データを落とす必要があるから
インストールの段階で日本語データを落とす必要があるから
110: 2020/12/10(木) 13:47:14.65
>>94
あれそんな指示あったっけな・・・
あれそんな指示あったっけな・・・
92: 2020/12/10(木) 13:42:03.54
サイバーウェア購入のところで進行しなくなって詰んだわ
こまめにセーブ入れなきゃいけないなこりゃ
こまめにセーブ入れなきゃいけないなこりゃ
93: 2020/12/10(木) 13:42:07.54
2000番台はあくまでレイトレ対応しただけの段階だからな
3000番台でようやく実用段階に足を載せてるから
次世代でやっとレイトレ前提の段階になってくるかな
3000番台でようやく実用段階に足を載せてるから
次世代でやっとレイトレ前提の段階になってくるかな
96: 2020/12/10(木) 13:43:17.27
とにかくDLSSの性能が良すぎるよ
フレームレート4割くらい稼げて画質は同等以上
ネイティブ解像度でゲームやる時代は終わると思う
フレームレート4割くらい稼げて画質は同等以上
ネイティブ解像度でゲームやる時代は終わると思う
98: 2020/12/10(木) 13:43:31.81
結局Humbleで買ってもサントラもコミックもソースブックも壁紙も有るな。
勿論日本語は無いけど。
勿論日本語は無いけど。
99: 2020/12/10(木) 13:43:35.73
steam勢が95%で止まるのはプリロードしてて複合化の解凍中なんじゃないの?
今からDLしなおせば暗号化されてないから解凍ないんだろうけど
今からDLしなおせば暗号化されてないから解凍ないんだろうけど
100: 2020/12/10(木) 13:44:10.10
humbleの奴って日本語字幕はあんの?
115: 2020/12/10(木) 13:47:54.97
>>100
字幕も音声もあるよ
字幕も音声もあるよ
101: 2020/12/10(木) 13:44:22.63
PCゲーはfps60以上出ないとやる気が衰退するよな・・・
102: 2020/12/10(木) 13:44:28.22
買うか迷ってるんやけどGTAとフォールアウトを混ぜた感じのゲームなんか?
103: 2020/12/10(木) 13:44:49.97
スピーカーだとブツブツノイズ乗るなあ
モニターのスピーカーだと問題ないんだが
なんでや
モニターのスピーカーだと問題ないんだが
なんでや
104: 2020/12/10(木) 13:45:21.77
レイトレのサイコてなんぞ?
105: 2020/12/10(木) 13:45:37.61
女キャラだけどちんこ付けずににはいられない
106: 2020/12/10(木) 13:45:54.92
やたら日本が出てくるな
ブレードランナーや攻殻機動隊の影響が強いっぽい
ブレードランナーや攻殻機動隊の影響が強いっぽい
108: 2020/12/10(木) 13:46:38.79
>>106
これ舞台は日本だろー?
さっきどこかに設定かいてたぞ
これ舞台は日本だろー?
さっきどこかに設定かいてたぞ
117: 2020/12/10(木) 13:48:18.33
>>108
一応アメリカだったろwww
制作者の中ではネオエトロフとか
日本かもしれないけどw
一応アメリカだったろwww
制作者の中ではネオエトロフとか
日本かもしれないけどw
127: 2020/12/10(木) 13:50:29.70
>>108
カリフォルニア
カリフォルニア
328: 2020/12/10(木) 15:03:47.90
>>108
砂漠っぽいとこあるからネオ鳥取か
砂漠っぽいとこあるからネオ鳥取か
107: 2020/12/10(木) 13:46:17.78
俺もちんこつけて陰毛はハートにしたわ
109: 2020/12/10(木) 13:46:56.81
GTX1080を2万で売ってRTX3060ti買った
早く家帰りたい
早く家帰りたい
132: 2020/12/10(木) 13:53:11.31
>>109
売る前にどのくらい性能上がるか試せばよかったのに
その方が喜びが増すだろ
売る前にどのくらい性能上がるか試せばよかったのに
その方が喜びが増すだろ
351: 2020/12/10(木) 15:11:56.33
>>109
新しいのいくら?
新しいのいくら?
356: 2020/12/10(木) 15:14:35.81
>>109
1070ですら2万で売れたのに
1070ですら2万で売れたのに
111: 2020/12/10(木) 13:47:30.91
日本企業が文化的にも経済的にも世界を支配しようとしてるけど
舞台はアメリカや
舞台はアメリカや
118: 2020/12/10(木) 13:48:20.21
>>111
日本が侵略してるアメリカなのか
日本が侵略してるアメリカなのか
112: 2020/12/10(木) 13:47:41.83
レイトレウルトラにすると昼の街中がめっちょ重いな
あとガクガクになってきた時に一回設定変えてまた戻すと多少戻るのはなんだろう
キャッシュとかか
あとガクガクになってきた時に一回設定変えてまた戻すと多少戻るのはなんだろう
キャッシュとかか
113: 2020/12/10(木) 13:47:42.54
3060tiだとどれぐらいまでグラ上げられるだろうか?
114: 2020/12/10(木) 13:47:43.38
舞台日本なのか?だとしたら日系企業って表記微妙では?
116: 2020/12/10(木) 13:47:58.76
コレクターズエディションはPCより先に手元に届くだろうが
PS4で遊ぶ選択肢は俺にはないぜ…だから我慢だ…あと4日ぐらい…
PS4で遊ぶ選択肢は俺にはないぜ…だから我慢だ…あと4日ぐらい…
119: 2020/12/10(木) 13:48:28.04
1080ってたった2万なのか
そりゃしょぼいわ
そりゃしょぼいわ
120: 2020/12/10(木) 13:49:09.38
1080TIでも買取価格27000円だな
まぁもう旧世代だわな
まぁもう旧世代だわな
121: 2020/12/10(木) 13:49:14.35
翻訳は素晴らしいがデータベースの用語見ておかないと話が入ってこないな
122: 2020/12/10(木) 13:49:34.03
ダムダムがどこでも一生着いてくるバグうぜえ
123: 2020/12/10(木) 13:49:36.88
チュートリアルで全守衛をタグ付け出来なくて詰んだわ どうやんのこれ
144: 2020/12/10(木) 13:57:42.63
>>123
ホイールをクリック
ホイールをクリック
160: 2020/12/10(木) 14:01:22.30
>>144 >>151
でけた!ありがとう
でけた!ありがとう
151: 2020/12/10(木) 13:58:35.17
>>123
説明よく読めよホイールクリックだよ
やってたら知らない
所でオブジェクト透過バグはドライバインスコで直ったんですかどうなんですか先生
説明よく読めよホイールクリックだよ
やってたら知らない
所でオブジェクト透過バグはドライバインスコで直ったんですかどうなんですか先生
124: 2020/12/10(木) 13:49:58.69
キャラメイク丁寧にやったつもりだけど
最初に鏡見るシーンでなんか思ったのと違うってなっちゃうな
最初に鏡見るシーンでなんか思ったのと違うってなっちゃうな
125: 2020/12/10(木) 13:50:04.24
1080tiなんてサイパンにはもうゴミみたいなもんよ
逆によく3万近くで売れるな
逆によく3万近くで売れるな
128: 2020/12/10(木) 13:51:18.16
バイクの運転ムズイな
人轢いたら警官に囲まれたわ
人轢いたら警官に囲まれたわ
129: 2020/12/10(木) 13:51:45.92
PC届いてくれえええええ
1080TIの状態じゃ最初の感動下がりそうだし遊びたくない……!
1080TIの状態じゃ最初の感動下がりそうだし遊びたくない……!
136: 2020/12/10(木) 13:55:38.15
>>129
俺も同じ状態だわ
まあ最短でも一週間後だし気長に待つわ
俺も同じ状態だわ
まあ最短でも一週間後だし気長に待つわ
130: 2020/12/10(木) 13:53:00.83
2080TIだと4K設定全部ウルトラで大体平均45くらいだな。
どれか設定下げて60にしたいけど何下げればいいんだろ?
どれか設定下げて60にしたいけど何下げればいいんだろ?
131: 2020/12/10(木) 13:53:01.23
クラフト時にでレアアイテムとかあるけど、もしかしてトレハンとかハクスラ的な要素あるんかな
アイテム厳選とかあったら長く遊べるし神だわ
アイテム厳選とかあったら長く遊べるし神だわ
142: 2020/12/10(木) 13:57:18.02
>>131
たぶんある
クリティカル率あがるレア服敵がおとしたよ
たぶんある
クリティカル率あがるレア服敵がおとしたよ
156: 2020/12/10(木) 13:59:57.42
>>142
ほげーー
最高だ!
ほげーー
最高だ!
133: 2020/12/10(木) 13:53:58.87
チンコは見えるけど
どうしても頭が吹っ飛ばないな
グロだけ規制されてる?グロ設定項目ないよね
どうしても頭が吹っ飛ばないな
グロだけ規制されてる?グロ設定項目ないよね
147: 2020/12/10(木) 13:58:01.68
>>133
刀なら首も足も吹っ飛ぶよ
刀なら首も足も吹っ飛ぶよ
191: 2020/12/10(木) 14:11:56.91
>>133
最初の敵で生き残りいたから頭撃ってトドメさしたら半分吹き飛んだよ
最初の敵で生き残りいたから頭撃ってトドメさしたら半分吹き飛んだよ
134: 2020/12/10(木) 13:54:23.23
文字の大きさ最大にしても信じられないくらい文字が小さい時があるな…
150: 2020/12/10(木) 13:58:15.47
>>134
街にいるNPC同士の会話はずっと文字が小さい
プレイヤーキャラとのイベント会話シーンになるとでかくなるけど
街にいるNPC同士の会話はずっと文字が小さい
プレイヤーキャラとのイベント会話シーンになるとでかくなるけど
180: 2020/12/10(木) 14:08:57.99
>>150
他のUIではそれの2分の1、3分の1くらいの文字もある
最初見たときは細かいボーダー柄の模様かと思ったよ
他のUIではそれの2分の1、3分の1くらいの文字もある
最初見たときは細かいボーダー柄の模様かと思ったよ
135: 2020/12/10(木) 13:55:10.37
まだ序盤中の序盤だけど
3080で設定ウルトラでレイトレオンでこれから60キープできるんだろうか
戦闘中とか人が多い繁華街とかどれくらいだろ
酔いやすいから、気を付けてプレイせねば
3080で設定ウルトラでレイトレオンでこれから60キープできるんだろうか
戦闘中とか人が多い繁華街とかどれくらいだろ
酔いやすいから、気を付けてプレイせねば
137: 2020/12/10(木) 13:56:11.21
T-バグかわいい
138: 2020/12/10(木) 13:56:12.86
GPU使用率めちゃくちゃ低いのなんだこれ
153: 2020/12/10(木) 13:58:54.93
>>138
CPUがしょぼくて仕事できてない
CPUがしょぼくて仕事できてない
139: 2020/12/10(木) 13:56:36.31
クラッシュうわああて現状
140: 2020/12/10(木) 13:56:54.15
ヤマト配送だとさらに遅延するぞ
141: 2020/12/10(木) 13:57:01.75
Takemuraのちんちんぺろぺろ
143: 2020/12/10(木) 13:57:19.98
4時間ちょっとプレイしたけどこのゲームの作り込み常軌を逸してるわ
車の運転はキーボードでも割となんとかなるな
車の運転はキーボードでも割となんとかなるな
145: 2020/12/10(木) 13:57:49.71
ボイスや音楽にザラザラノイズが乗るのは俺だけ?
146: 2020/12/10(木) 13:57:54.96
1070だと違うゲームならWQHDでも余裕なのに最初の鏡の時点で重すぎたわ
148: 2020/12/10(木) 13:58:11.99
みんな自作しないのか?
152: 2020/12/10(木) 13:58:52.83
サイパン仕様のPCとか組んで欲しい
155: 2020/12/10(木) 13:59:52.50
>>152
めっちゃ光ってポリゴンショック起こしそう
めっちゃ光ってポリゴンショック起こしそう
154: 2020/12/10(木) 13:59:10.08
家ゲスレとPCスレの温度差やべえな
157: 2020/12/10(木) 14:00:07.96
てかよく考えたらPS4で動いてるの凄いわ
7年前のミドルスペックだろ?
7年前のミドルスペックだろ?
158: 2020/12/10(木) 14:00:22.80
パッケージなのにバグ多くね
159: 2020/12/10(木) 14:01:13.68
お前らチンコでかくする?
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
163: 2020/12/10(木) 14:02:32.25
>>159
唐突にちんこ自慢すんな
粗チンの俺がイラつくだろうが
唐突にちんこ自慢すんな
粗チンの俺がイラつくだろうが
314: 2020/12/10(木) 14:56:58.64
>>159
344 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-Zp3c [39.111.136.5])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 10:16:34.95 ID:paKcjGby0 [2/3]
お前らチンコでかくする?
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
457 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-Zp3c [39.111.136.5])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 10:44:25.23 ID:paKcjGby0 [3/3]
お前らチンコでかくする?
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
344 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-Zp3c [39.111.136.5])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 10:16:34.95 ID:paKcjGby0 [2/3]
お前らチンコでかくする?
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
457 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW fbfd-Zp3c [39.111.136.5])[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 10:44:25.23 ID:paKcjGby0 [3/3]
お前らチンコでかくする?
俺は自分のチンコが十分でかいから結構どうでもいいのよね
161: 2020/12/10(木) 14:02:30.80
その辺走ってる車もスキャンしたらメーカーやら型名やら解説やらちゃんと出てくる
162: 2020/12/10(木) 14:02:30.94
選択肢に時間制減あるとこんなに緊張するんだな関所のところめっちゃビクビクした
164: 2020/12/10(木) 14:02:58.94
ゴキブリこんなに配置しなくていいよw
165: 2020/12/10(木) 14:03:02.91
街中歩いてると結構子どもを見かけるんだよな
正直あんまり出てこないもんだと思ってた
正直あんまり出てこないもんだと思ってた
166: 2020/12/10(木) 14:03:10.54
パークはどれから取れば良いんだろ?
とりあえず重量+60とHP70%回復までは取ったがこの先選択肢が多すぎて…
とりあえず重量+60とHP70%回復までは取ったがこの先選択肢が多すぎて…
167: 2020/12/10(木) 14:03:14.30
インベントリとアクションボタンのキーバインドを変更させて…
Lキーなんて遠すぎる
Lキーなんて遠すぎる
168: 2020/12/10(木) 14:04:22.79
1660sでこのゲーム動きますか?
レイトレ対応グラボらしいけどONにしたらfps60切るかな?
レイトレ対応グラボらしいけどONにしたらfps60切るかな?
169: 2020/12/10(木) 14:04:46.42
>>168
下手したら10も出ないんじゃ
下手したら10も出ないんじゃ
176: 2020/12/10(木) 14:07:09.18
>>169
>>170
マジか・・・
え、OFFでももしかして60出ない・・・?
>>170
マジか・・・
え、OFFでももしかして60出ない・・・?
185: 2020/12/10(木) 14:10:26.27
>>176
難しいと思う
難しいと思う
189: 2020/12/10(木) 14:11:10.44
>>185
そっか・・・PC新調するまでお預けやな
そっか・・・PC新調するまでお預けやな
203: 2020/12/10(木) 14:15:55.83
>>176
グラボ買い替えろ
グラボ買い替えろ
230: 2020/12/10(木) 14:23:57.50
>>203
cpuはi5の9400だか9600だかだけどグラボだけ買い換えればいける?
あとどのグラボ買えばいいの3090とかアホみたいな値段するんだけど
cpuはi5の9400だか9600だかだけどグラボだけ買い換えればいける?
あとどのグラボ買えばいいの3090とかアホみたいな値段するんだけど
246: 2020/12/10(木) 14:31:12.09
>>230
レイトレオンにして快適に遊びたいなら3060ti以上かな
あとはモニタの解像度と要相談
レイトレオンにして快適に遊びたいなら3060ti以上かな
あとはモニタの解像度と要相談
254: 2020/12/10(木) 14:34:11.47
>>230
取り敢えず3000シリーズでお財布と相談かな
取り敢えず3000シリーズでお財布と相談かな
170: 2020/12/10(木) 14:05:03.94
>>168
レイトレONにしたら多分10fpsぐらい
レイトレONにしたら多分10fpsぐらい
171: 2020/12/10(木) 14:05:20.86
無謀なチャレンジャーは嫌いじゃねぇぞw
172: 2020/12/10(木) 14:05:32.97
元ネタのTRPGが古くてジャパン・アズ・ナンバーワンだったころだったから敵役が日本企業なんだよな
ヴァイパーウェイヴ的な懐古趣味で逆に今風なのはおもしろいは
ヴァイパーウェイヴ的な懐古趣味で逆に今風なのはおもしろいは
173: 2020/12/10(木) 14:06:05.34
カススペックでやってる動画貼ってよ
174: 2020/12/10(木) 14:06:23.02
CPUがしょぼ過ぎてフレームレートが出ないでござる
175: 2020/12/10(木) 14:07:00.19
ホモセはできるの?
177: 2020/12/10(木) 14:07:44.77
これどうやってゲーム閉じるんだ?
178: 2020/12/10(木) 14:08:20.13
DL終わったけど何もしなくて日本語はいってたわ
179: 2020/12/10(木) 14:08:50.19
GTXのレイトレって話にならんだろ
182: 2020/12/10(木) 14:09:31.99
ロイスからボット持って来るミッション終えたが意外な結末になってしまった
つかロイス怖いなレイトレのお陰か知らんが迫力凄いわ
つかロイス怖いなレイトレのお陰か知らんが迫力凄いわ
183: 2020/12/10(木) 14:09:46.02
鍵屋で買ったらまだキー届かなくてめっちゃ悲しい
同じ境遇のやつおるか?
同じ境遇のやつおるか?
184: 2020/12/10(木) 14:10:12.26
9700以下のCPUだと厳しいかもね
186: 2020/12/10(木) 14:10:47.76
win8.1なんだけどもしかしてアップグレードの必要ある?
187: 2020/12/10(木) 14:10:57.89
砂漠で草浮くのはドライバー更新で直った。
188: 2020/12/10(木) 14:11:02.48
よしじゃあおじさんの980で動くか試してみよう
190: 2020/12/10(木) 14:11:42.54
英語音声日本語字幕で固定する方法
lang_ja_voice.archiveをリネーム
これで英語音声以外選べなくなる
ただしこれでもオープニングムービーの
「グゥゥーッドモーニン!!ナイトスィテー!!」は日本語のままw
もしかしたら他のプリレンダムービーもそうかも
lang_ja_voice.archiveをリネーム
これで英語音声以外選べなくなる
ただしこれでもオープニングムービーの
「グゥゥーッドモーニン!!ナイトスィテー!!」は日本語のままw
もしかしたら他のプリレンダムービーもそうかも
215: 2020/12/10(木) 14:18:39.39
>>190
それやったら音声が消えたんだがw
それやったら音声が消えたんだがw
367: 2020/12/10(木) 15:18:47.06
>>190
言語設定英語のままで日本語落としてこないようにしとこw
言語設定英語のままで日本語落としてこないようにしとこw
192: 2020/12/10(木) 14:12:09.01
このゲームのことは応援したいけどまだまだ調整不足なところがあるな…
193: 2020/12/10(木) 14:12:12.86
ノーマッドで開始したら開幕からならず者みたいな扱いを保安官から受けたけど、
一番右端の社畜みたいな所属だとスタートどうなるん?
一番右端の社畜みたいな所属だとスタートどうなるん?
208: 2020/12/10(木) 14:16:26.03
>>193
そもそもスタート地点が変わる
そもそもスタート地点が変わる
239: 2020/12/10(木) 14:27:59.92
>>208
砂っぽい荒野から始まったし社畜にすりゃ良かったわ
砂っぽい荒野から始まったし社畜にすりゃ良かったわ
242: 2020/12/10(木) 14:30:00.11
>>239
社畜は開幕ストレス嘔吐だぞ
社畜は開幕ストレス嘔吐だぞ
277: 2020/12/10(木) 14:41:41.90
>>242
まじか草
まじか草
194: 2020/12/10(木) 14:12:35.71
視点の遅延がすごいんだけど設定でどうにかなる?
195: 2020/12/10(木) 14:13:10.28
GOG版はFPSカウンター表示させる方法ないんか?
198: 2020/12/10(木) 14:14:25.10
>>195
Gフォースエクスペリエンス
Gフォースエクスペリエンス
210: 2020/12/10(木) 14:16:45.30
>>198
>>202
サンクス
GFE使えない病気(精神的な意味で)なのでFRAPSあたり使うわ(´・ω・`)
>>202
サンクス
GFE使えない病気(精神的な意味で)なのでFRAPSあたり使うわ(´・ω・`)
202: 2020/12/10(木) 14:15:17.51
>>195
NVIDIAのやつ使ってる
NVIDIAのやつ使ってる
243: 2020/12/10(木) 14:30:08.31
>>195
WIN+G等でWin10のゲームバー出して
パフォーマンスモニター使えばFPS図れるぞ!
自決しますm(_ _)m
WIN+G等でWin10のゲームバー出して
パフォーマンスモニター使えばFPS図れるぞ!
自決しますm(_ _)m
625: 2020/12/10(木) 16:43:58.63
>>195
オーバーレイ出してfpsカウンター表示させる
オーバーレイ出してfpsカウンター表示させる
196: 2020/12/10(木) 14:13:21.01
俺の8700kちゃんと1080ちゃんでどこまで戦えるのか
197: 2020/12/10(木) 14:13:29.46
なんだかんだパッドがやりやすいな
199: 2020/12/10(木) 14:14:28.58
206: 2020/12/10(木) 14:16:22.95
>>199
エロい女作れるやん
ブサイクばっかだから心配してたわ
エロい女作れるやん
ブサイクばっかだから心配してたわ
217: 2020/12/10(木) 14:20:45.49
>>206
ある程度はマシにできるけど、位置調整とか出来ないから幅は狭いね
キャラクリ拡張MODが欲しい
ある程度はマシにできるけど、位置調整とか出来ないから幅は狭いね
キャラクリ拡張MODが欲しい
440: 2020/12/10(木) 15:47:46.63
>>217
年齢設定のせいだろうけど、若く出来ない
あ、ロリは不味いって方が大きいのか
年齢設定のせいだろうけど、若く出来ない
あ、ロリは不味いって方が大きいのか
446: 2020/12/10(木) 15:49:16.33
>>440
なぁにMODでどうにでもなる
なぁにMODでどうにでもなる
200: 2020/12/10(木) 14:15:02.08
3080ちゃん売ってないから1080TIで突撃するわ
313: 2020/12/10(木) 14:56:53.89
>>200
アプライドにゾタholoがいっぱい売ってるぞ
アプライドにゾタholoがいっぱい売ってるぞ
201: 2020/12/10(木) 14:15:09.41
>>194
ゲームプレイの追加のカメラモーションオフにすると少しはましかもしれん
ゲームプレイの追加のカメラモーションオフにすると少しはましかもしれん
205: 2020/12/10(木) 14:16:21.88
>>201
ありがとう
でもあんまり変わらん
ありがとう
でもあんまり変わらん
204: 2020/12/10(木) 14:16:05.24
GOG版だとスクショ撮れないの?これ
216: 2020/12/10(木) 14:19:40.48
>>204
ゲフォのやつで撮れると思う
ゲフォのやつで撮れると思う
207: 2020/12/10(木) 14:16:23.35
5900x欲しい
6700kから卒業したいわ
6700kから卒業したいわ
209: 2020/12/10(木) 14:16:38.00
かわE
211: 2020/12/10(木) 14:17:53.31
序盤のこっそり敵のアジトすり抜けろみたいなタスクで、何やってもうまく行かなくて結局敵の無限ショットガンみたいなの奪ってランボープレイになってしまった
違うんや、俺の望んだのはハッキングで敵を翻弄するプレイがしたかったんや・・
違うんや、俺の望んだのはハッキングで敵を翻弄するプレイがしたかったんや・・
241: 2020/12/10(木) 14:28:46.12
>>211
ハッキングしてやろう
まあ銃ぶっぱなすのも自由よw
ハッキングしてやろう
まあ銃ぶっぱなすのも自由よw
212: 2020/12/10(木) 14:17:54.40
Epicで買ったらダメなん?
213: 2020/12/10(木) 14:18:13.48
ハードとスペックの動作確認報告ばかりw
214: 2020/12/10(木) 14:18:29.30
これ買ったらPCまで買い替えになりそう
218: 2020/12/10(木) 14:20:58.43
ダム男意外と良いやつで草
まぁ外道だけど
まぁ外道だけど
219: 2020/12/10(木) 14:21:01.45
GOG Galaxy使ってオーバーレイONならF12で撮れる
220: 2020/12/10(木) 14:21:27.71
BDってFallout4にあったな
221: 2020/12/10(木) 14:21:40.13
とりあえず爆乳MODと爆尻MODと尻揺れMODはよ
222: 2020/12/10(木) 14:22:19.34
2ステップコード送られてこなかったり入力してもまたコード求められてループなんだけど
これどうすりゃいいんだ‥
これどうすりゃいいんだ‥
223: 2020/12/10(木) 14:22:22.16
メインとりあえずデクスターに会ったけどトレーラーで見せてるところくらいまでは進めちゃっていいんかな
224: 2020/12/10(木) 14:22:29.03
近年稀にみる大作クソ重スペックゲーだからみんなウッキウキだな
716: 2020/12/10(木) 17:16:52.61
>>224
watchdogsより明らかに軽いぞ
watchdogsより明らかに軽いぞ
225: 2020/12/10(木) 14:22:30.16
そのへんのキャラのセリフのサイズ変えられないのかな
226: 2020/12/10(木) 14:22:35.30
少佐ヘアーきぼんぬ
227: 2020/12/10(木) 14:22:49.65
ついに2600kから卒業する時が来たわ(´・ω・`)
30FPS超えるくらいでもっさり感がやばい
30FPS超えるくらいでもっさり感がやばい
231: 2020/12/10(木) 14:24:03.11
>>227
その産廃使うくらいならZEN3買った方がええよ…
その産廃使うくらいならZEN3買った方がええよ…
228: 2020/12/10(木) 14:22:51.40
うほおおーおおー!早くやりてえぜえ!!仕事はよおわれ!!
232: 2020/12/10(木) 14:24:10.98
プレアジのGOGキー買った人いる?
マルチランゲージって書いてあるけどそこに日本語があるのか分からない
マルチランゲージって書いてあるけどそこに日本語があるのか分からない
412: 2020/12/10(木) 15:37:10.57
>>232
インストール時に日本語選べる
インストール時に日本語選べる
563: 2020/12/10(木) 16:24:30.99
>>412
有難う
プレアジでもいけたのか、20ドル損したかも
ゲーム起動は出来たけどクラウド同期失敗ってGALAXYで表示出た
これセーブデータの事かな?良く分からん
一応インストファイルをスキャンしてるが、コレが一行に進まない
有難う
プレアジでもいけたのか、20ドル損したかも
ゲーム起動は出来たけどクラウド同期失敗ってGALAXYで表示出た
これセーブデータの事かな?良く分からん
一応インストファイルをスキャンしてるが、コレが一行に進まない
233: 2020/12/10(木) 14:24:53.61
RTX使うとトレーラーの映像より迫力出るわ
234: 2020/12/10(木) 14:25:27.37
面白いんだけどシステムや歴史などよく分からない
説明書とか無いものですかね?攻略本とか出そう
説明書とか無いものですかね?攻略本とか出そう
235: 2020/12/10(木) 14:25:44.99
グラやべぇな
これこそ次世代よ
これこそ次世代よ
236: 2020/12/10(木) 14:25:58.64
皆普通に起動できてる?クラッシュとかしてない?
238: 2020/12/10(木) 14:27:37.42
>>236
今んとこクラッシュ無し
街中ではNPCの動きが変になるぐらいで目立ったバグ無いな
アサクリ バグハラより安定してる
今んとこクラッシュ無し
街中ではNPCの動きが変になるぐらいで目立ったバグ無いな
アサクリ バグハラより安定してる
237: 2020/12/10(木) 14:26:02.35
流石にグラフィックは最高レベルだからフォトモードが捗るな
ついつい立ち止まって撮ってるから全然進まん
ついつい立ち止まって撮ってるから全然進まん
240: 2020/12/10(木) 14:28:21.01
ツイッチ見てたら突然セクロスシーン始まるとかwwww
これ大丈夫なのか?wwww
これ大丈夫なのか?wwww
244: 2020/12/10(木) 14:30:34.49
成仏して
245: 2020/12/10(木) 14:30:35.40
フィルムグレインとDoF見づらいから切ってウルトラの項目のやつまとめて高に下げたら割と安定するようになったわ
レイトレもそうだがマザボも石も変える羽目になるとか辛い🥺
レイトレもそうだがマザボも石も変える羽目になるとか辛い🥺
247: 2020/12/10(木) 14:32:39.21
うちもPCから買い換えるか微妙なラインなんだよな
248: 2020/12/10(木) 14:32:45.44
つべでグラボの型番入れて検索すると各設定でfps表示してる動画あるから聞くより見たほうが良いよ
249: 2020/12/10(木) 14:33:10.23
ワイのRyzen7 3700X、メモリ64GB、ぐらぼ1060で逝けますか?
250: 2020/12/10(木) 14:33:28.17
RTX3080使用ノーマッドスタートで
UWQHD最高設定DLSSクオリティで最初の砂漠でFPS50-60くらい
DLSSバランスに落とすと60ド安定する
この感じだとナイトシティ着いたらDLSSのクオリティ設定で遊ぶのは無理だな
UWQHD最高設定DLSSクオリティで最初の砂漠でFPS50-60くらい
DLSSバランスに落とすと60ド安定する
この感じだとナイトシティ着いたらDLSSのクオリティ設定で遊ぶのは無理だな
251: 2020/12/10(木) 14:33:36.17
以下今んとこのグラの感想
2070sフルHDでプレイしてて、highで80fps安定、ultraは60fpsぐらいで安定してるんだけど、フルHDだからか知らんがウルトラだとぼやけが目立っててhighの方が綺麗に見える。レイトレも試したけどフルHD環境だとぼやけるだけで重いしあんま意味なさそう。
今んとこの結論だけど、俺と近い環境でやってるならhighでモーションブラーだけ外しとくのがおすすめ。充分綺麗だし、モーションブラーは酔うだけだからやめとけ。
2070sフルHDでプレイしてて、highで80fps安定、ultraは60fpsぐらいで安定してるんだけど、フルHDだからか知らんがウルトラだとぼやけが目立っててhighの方が綺麗に見える。レイトレも試したけどフルHD環境だとぼやけるだけで重いしあんま意味なさそう。
今んとこの結論だけど、俺と近い環境でやってるならhighでモーションブラーだけ外しとくのがおすすめ。充分綺麗だし、モーションブラーは酔うだけだからやめとけ。
252: 2020/12/10(木) 14:33:44.41
箱コンだとフォトモードどこ押せば使えるんだ?
264: 2020/12/10(木) 14:36:53.67
>>252
両スティック押し込み
両スティック押し込み
267: 2020/12/10(木) 14:37:27.84
>>264
ありがとう
ありがとう
253: 2020/12/10(木) 14:33:54.39
起動できないやつはセキュリティソフトの設定確認してみ
255: 2020/12/10(木) 14:34:56.74
まぁこの先まだ最適化パッチとかも出るだろうし
256: 2020/12/10(木) 14:35:18.39
サンドラのおっぱいプルップルで草
257: 2020/12/10(木) 14:35:22.62
FHD 6700 gtx1070 中設定で60fps前後
258: 2020/12/10(木) 14:35:56.73
ゲームとしてはまだストリートキッドのオープニングだけど完全に期待通りだな
259: 2020/12/10(木) 14:35:58.45
このクラッシュしまくる感じ昔のベセスダゲーを思い出すな
729: 2020/12/10(木) 17:19:11.28
>>259
一回もしてない
一回もしてない
260: 2020/12/10(木) 14:36:35.35
DLSS使えないグラボで遊ぶのは無謀に思えてくるな
261: 2020/12/10(木) 14:36:42.36
途中でキャラクリできるようにアプデしてくれ
262: 2020/12/10(木) 14:36:42.42
キャラクリしょぼいな
チンコのデカさ選べるようにして誤魔化しとるわ
チンコのデカさ選べるようにして誤魔化しとるわ
732: 2020/12/10(木) 17:20:21.05
>>262
ちゃんと皮つけとけよ
てかそういうとこすごいわ。最初の浴槽の女の子抱き上げたとここれでもかってオッパイあっぷにするしw
ちゃんと皮つけとけよ
てかそういうとこすごいわ。最初の浴槽の女の子抱き上げたとここれでもかってオッパイあっぷにするしw
754: 2020/12/10(木) 17:29:24.65
>>732
ストレッチャーに乗っけた後下の方覗こうとしたらトラウマチームから電撃食らったわクソが
ストレッチャーに乗っけた後下の方覗こうとしたらトラウマチームから電撃食らったわクソが
263: 2020/12/10(木) 14:36:50.13
ADS感度が高すぎるな
265: 2020/12/10(木) 14:36:54.89
音割れというかプチプチノイズが載るんだが
ログにもチラチラ居るから俺だけじゃ無いみたいだが
だれか治し方分からない?
ログにもチラチラ居るから俺だけじゃ無いみたいだが
だれか治し方分からない?
271: 2020/12/10(木) 14:39:54.02
>>265
音声効果切ればいいんじゃない?
音声効果切ればいいんじゃない?
266: 2020/12/10(木) 14:37:26.06
逝けます
268: 2020/12/10(木) 14:38:30.05
不満なのは車の操作ぐらいかなあ、キーボードだと本当に操作しづらい
269: 2020/12/10(木) 14:38:34.81
まじでグラボの話だけで草
270: 2020/12/10(木) 14:38:38.35
設定が細かすぎて1日じゃ覚えきれないなウィッチャー3以上だわ
慣れるまで時間が掛かりそう
慣れるまで時間が掛かりそう
272: 2020/12/10(木) 14:40:41.31
なんか色んな所で急かされる件
ゆっくり選択肢とかクエスト更新とか読ませて…
ゆっくり選択肢とかクエスト更新とか読ませて…
349: 2020/12/10(木) 15:10:55.09
>>272
時間切れも一つの選択肢になってるから仕方ない
時間切れも一つの選択肢になってるから仕方ない
273: 2020/12/10(木) 14:41:04.13
しかしグラフィック良い意味でヤバイな
フィルムグレインが砂漠だと良い感じに雰囲気作っててウルトラワイドの没入感も相まって最高だわ
3080高かったけど買ってよかった
フィルムグレインが砂漠だと良い感じに雰囲気作っててウルトラワイドの没入感も相まって最高だわ
3080高かったけど買ってよかった
274: 2020/12/10(木) 14:41:21.95
これマウスとキーボードで腰を据えてやるゲームじゃないな
バットでダラダラしながらやるゲームだ
バットでダラダラしながらやるゲームだ
275: 2020/12/10(木) 14:41:28.86
早く帰りたい
276: 2020/12/10(木) 14:41:33.29
steam版高いな
278: 2020/12/10(木) 14:43:07.84
今のところ頭上の文字の大きさ変えられないのか
最初小さすぎて表示されてることに気づかなかったわ
最初小さすぎて表示されてることに気づかなかったわ
279: 2020/12/10(木) 14:43:40.77
そもそもゲームとして面白いの?
スカイリムみたいに何回やっても知らないイベントが見つかるみたいな
スカイリムみたいに何回やっても知らないイベントが見つかるみたいな
287: 2020/12/10(木) 14:46:38.15
>>279
最初に主人公の出自が3つから選べるが、それぞれ違うストーリー展開みたいよ
最初に主人公の出自が3つから選べるが、それぞれ違うストーリー展開みたいよ
280: 2020/12/10(木) 14:43:45.38
1660s使いだが、FHDの中設定で今のところ60fps出てるよ
まだチュートリアルの最初だが
まだチュートリアルの最初だが
281: 2020/12/10(木) 14:43:50.59
283: 2020/12/10(木) 14:44:51.97
>>281
全然ちげぇw
ワイの1060でたたかえますか?
全然ちげぇw
ワイの1060でたたかえますか?
284: 2020/12/10(木) 14:44:52.22
>>281
美しい
美しい
285: 2020/12/10(木) 14:45:05.07
>>281
やっば
やっば
290: 2020/12/10(木) 14:47:36.91
>>281
はえーすっごい
はえーすっごい
297: 2020/12/10(木) 14:50:06.05
>>281
グラボ何?
グラボ何?
304: 2020/12/10(木) 14:53:37.61
>>297
3080
3080
340: 2020/12/10(木) 15:08:35.33
>>281
うわもうこれ見たら3080以上買うしかないじゃん
値段と在庫どうにかしてほしいわ
うわもうこれ見たら3080以上買うしかないじゃん
値段と在庫どうにかしてほしいわ
352: 2020/12/10(木) 15:12:07.71
>>340
ZOTACならいっぱいあるじゃん
ZOTACならいっぱいあるじゃん
384: 2020/12/10(木) 15:26:48.46
>>352
ZOTACってファンいいの?
ZOTACってファンいいの?
434: 2020/12/10(木) 15:46:09.95
>>384
いいか悪いかはわからんけど
pcケースからは熱風がでてくるなw
いいか悪いかはわからんけど
pcケースからは熱風がでてくるなw
461: 2020/12/10(木) 15:52:43.71
>>434
どの程度の暑さなのかは想像つかないけど調べてみるわありがとう!
>>444
セックスシーンの報告がまだだから知らんけどキャラクリは普通にもろ出し最初のクエではもろ出し乳も揺れる
どの程度の暑さなのかは想像つかないけど調べてみるわありがとう!
>>444
セックスシーンの報告がまだだから知らんけどキャラクリは普通にもろ出し最初のクエではもろ出し乳も揺れる
467: 2020/12/10(木) 15:55:30.52
>>461
嘘だったらお前も詐欺師な
嘘だったらお前も詐欺師な
288: 2020/12/10(木) 14:46:58.47
3000番台だなやっぱ
レイトレ使えないと魅力半減しそう
レイトレ使えないと魅力半減しそう
289: 2020/12/10(木) 14:47:32.18
ライフパスって最初に選択するんだな
てっきりオープンワールドで3派閥に入ったり乗り換えたりできるんだと思ってたわ
うーん
まだ10分もやってないけど自由度は期待しないほうがいいのかな
てっきりオープンワールドで3派閥に入ったり乗り換えたりできるんだと思ってたわ
うーん
まだ10分もやってないけど自由度は期待しないほうがいいのかな
293: 2020/12/10(木) 14:49:18.02
>>289
派閥は別にギャングたちが存在するよ
派閥は別にギャングたちが存在するよ
291: 2020/12/10(木) 14:48:31.80
チュートリアルのAR反動やばすぎね?wwww
エイムアシストも全く役に立たないwww
エイムアシストも全く役に立たないwww
292: 2020/12/10(木) 14:48:42.01
1060だとどれくらい動くのかな?
学生だから新しくなにか買うのはキツい
学生だから新しくなにか買うのはキツい
295: 2020/12/10(木) 14:49:53.23
100マン用意した
パソコンかってくる
パソコンかってくる
300: 2020/12/10(木) 14:51:07.67
>>295
3080じゃVRAM足りんかもしれんから3090にしといたほうがいいぞ
3080じゃVRAM足りんかもしれんから3090にしといたほうがいいぞ
306: 2020/12/10(木) 14:54:14.95
>>295
いっちゃんいい奴で ってちゃんと言うんだぞ
いっちゃんいい奴で ってちゃんと言うんだぞ
296: 2020/12/10(木) 14:49:59.73
サイバーパンクのおかげでPC新調したりパーツ買い換える人かなり多そう
298: 2020/12/10(木) 14:50:17.87
スペックの話多すぎるから目安まとめてテンプレにしたいな
ただそう言う話持ってくるほどテンプレ見ないんだよな
ただそう言う話持ってくるほどテンプレ見ないんだよな
301: 2020/12/10(木) 14:52:25.15
キャラクリやりなおしできないのかな
適当にやったらチンコ丸出し設定し忘れた
適当にやったらチンコ丸出し設定し忘れた
302: 2020/12/10(木) 14:52:47.52
なんか潜ったり顔出したりアホなことしてたら波がほとんど立たないバグ?になったんでそこもパシャリ
https://i.imgur.com/Mgtf7xN.jpg
https://i.imgur.com/2TVfyiU.jpg
映りこみ過ぎ感はあるけどやっぱり圧倒的だよ・・・
https://i.imgur.com/Mgtf7xN.jpg
https://i.imgur.com/2TVfyiU.jpg
映りこみ過ぎ感はあるけどやっぱり圧倒的だよ・・・
308: 2020/12/10(木) 14:54:43.06
>>302
個人的には映り込み過ぎ感が強くて水より鏡に見えるわ、、
現実ってこんな綺麗に反射するっけ?
個人的には映り込み過ぎ感が強くて水より鏡に見えるわ、、
現実ってこんな綺麗に反射するっけ?
317: 2020/12/10(木) 14:58:00.73
355: 2020/12/10(木) 15:13:21.60
>>317
写真であっても違和感があるな
>>322
なるほど。
>>302は波が無い状態だから違和感が強いのかな
何にせよ現実で起こってるなら違和感を感じる自分の感性の方に問題があるのかも知れないな、、
写真であっても違和感があるな
>>322
なるほど。
>>302は波が無い状態だから違和感が強いのかな
何にせよ現実で起こってるなら違和感を感じる自分の感性の方に問題があるのかも知れないな、、
322: 2020/12/10(木) 14:59:54.35
>>308
現実は波があるからウユニ塩湖みたいな限定的な条件じゃないとハッキリ反射しない
だから違和感を感じるんだと思う
https://i.imgur.com/3A88k62.jpg
こんな感じでゲームも細かい波と反射まで表現出来るようになったらいいね
現実は波があるからウユニ塩湖みたいな限定的な条件じゃないとハッキリ反射しない
だから違和感を感じるんだと思う
https://i.imgur.com/3A88k62.jpg
こんな感じでゲームも細かい波と反射まで表現出来るようになったらいいね
330: 2020/12/10(木) 15:05:28.11
>>322
GTA4なら細かい波と反射出来るよ
GTA4なら細かい波と反射出来るよ
598: 2020/12/10(木) 16:34:44.86
>>322
リアルタイムパストレーシングが出来るようになったらその辺もうちょい現実っぽくなりそうだね
リアルタイムパストレーシングが出来るようになったらその辺もうちょい現実っぽくなりそうだね
303: 2020/12/10(木) 14:53:05.09
グラボによる差は散々報告されてるけどCPUによる差はどれぐらいあるんかな
305: 2020/12/10(木) 14:54:07.41
ロマンス対象美化MODはよ
307: 2020/12/10(木) 14:54:29.70
ウィッチャー3の時はモニターの解像度以上の設定できたけどサイパンは出来ないのか
321: 2020/12/10(木) 14:59:10.09
>>307
Dynamic Super Resolution
Dynamic Super Resolution
337: 2020/12/10(木) 15:07:22.50
>>321
エクスペリエンスからやるのか
できたわ、さんくす
エクスペリエンスからやるのか
できたわ、さんくす
309: 2020/12/10(木) 14:55:01.37
コーポレートは社畜プレイが出来るのかと思ったら速攻解雇されたわ(´・ω・`)
310: 2020/12/10(木) 14:55:10.63
ファストトラベル端末って自室の近くにあったりする?どんなのなんだろう
311: 2020/12/10(木) 14:56:07.09
体型弄れないの辛いな
ノーマッドでゴリマッチョ作りたかったし
コーポはヒョロマジメ作りたかったのに
服に影響出るから厳しかったのか
ノーマッドでゴリマッチョ作りたかったし
コーポはヒョロマジメ作りたかったのに
服に影響出るから厳しかったのか
315: 2020/12/10(木) 14:57:00.65
女性キャラのメイク、ピアス無しでもピアス残ってたり
タトゥー無しでもタトゥー残ってたりでコレジャナイ感がちょっと酷いな
というかクセが強すぎる
タトゥー無しでもタトゥー残ってたりでコレジャナイ感がちょっと酷いな
というかクセが強すぎる
316: 2020/12/10(木) 14:57:12.28
modはsteamでもgogでも出来そうなのか?
319: 2020/12/10(木) 14:58:23.16
来月3080tiがVRAM倍増15万ぐらいで出ればいいが
320: 2020/12/10(木) 14:58:57.21
たった今humbleで買ったけど情報の確認が必要とやらでまだ注文確定されん
買ってるやつ多いだろうし時間かかりそうだわ
買ってるやつ多いだろうし時間かかりそうだわ
323: 2020/12/10(木) 15:00:47.18
アイテムとりにくくね
329: 2020/12/10(木) 15:04:34.12
>>323
アイテム適当に取ってたら灰皿拾いまくってて草
アイテム適当に取ってたら灰皿拾いまくってて草
335: 2020/12/10(木) 15:06:52.49
>>329
トランプと灰皿めっちゃあるよな
トランプと灰皿めっちゃあるよな
324: 2020/12/10(木) 15:01:09.73
ショットガンもライトマシンガンも種類あっていいね
ボダランみたいに各会社毎に武器がある感じが凄い好み
ボダランみたいに各会社毎に武器がある感じが凄い好み
325: 2020/12/10(木) 15:01:23.52
ジャンクってどこに入れとけばええんや
326: 2020/12/10(木) 15:01:46.48
HDRをオンにできないけどこれおま環?
327: 2020/12/10(木) 15:02:09.35
steamのワンボタンでスクショ撮れるのは便利だよね
331: 2020/12/10(木) 15:06:27.94
すまん、何か女性キャラのキャラメイクがバグってて
ちゃんと描画が反映されたなかっただけだわ、すまぬ
ちゃんと描画が反映されたなかっただけだわ、すまぬ
332: 2020/12/10(木) 15:06:29.04
humbleだと60ドルとか安いな買うわ
333: 2020/12/10(木) 15:06:29.42
映像がきれいかどうかの書き込みが多いですが、ゲーム自体は面白い?
334: 2020/12/10(木) 15:06:46.33
近接戦闘、チュートリアルしかやってないが普通に面白いじゃん
一人称の近接はクソという先入観があったけどサイパンは悪くない
一人称の近接はクソという先入観があったけどサイパンは悪くない
336: 2020/12/10(木) 15:07:19.17
ジャンク分解するスキル便利だな
338: 2020/12/10(木) 15:07:38.96
かつて最強だった俺の1080がゴミ扱いとは
339: 2020/12/10(木) 15:07:59.53
英語だとロードできるけど日本語だとクラッシュする...
341: 2020/12/10(木) 15:09:06.38
Vが反射で映らないの残念だな
342: 2020/12/10(木) 15:09:06.70
2080だけどWQHDでレイトレ中で普通に遊べてる。
ウルトラにするには3080か…
ただ、自分はけっこう鈍感なので、フレーム単位で勝負している人にはどう感じるかは不明。
ベンチマーク欲しいよね。
ウルトラにするには3080か…
ただ、自分はけっこう鈍感なので、フレーム単位で勝負している人にはどう感じるかは不明。
ベンチマーク欲しいよね。
343: 2020/12/10(木) 15:09:30.80
ちょっとRTX2070の検索しても2070sの情報しかないけど…
このゲームベンチマークないのかな?
PS4かsteamかで迷ってる
現状パソコン一択の評価だけど、PS5のこと考えるとPSも捨てがたい
俺の環境(RTX2070)でそこそこ綺麗にプレイできないと意味ないかなと思ってるんだが…
このゲームベンチマークないのかな?
PS4かsteamかで迷ってる
現状パソコン一択の評価だけど、PS5のこと考えるとPSも捨てがたい
俺の環境(RTX2070)でそこそこ綺麗にプレイできないと意味ないかなと思ってるんだが…
353: 2020/12/10(木) 15:12:08.86
>>343
GeForce Nowも検討するといい
GeForce Nowも検討するといい
357: 2020/12/10(木) 15:14:46.65
>>354
>>353
むむ、1日まつか…休日だからダウンロードで夜にでもやろうとしてたけど、まだ色々情報も錯綜してるし我慢してみる
>>353
むむ、1日まつか…休日だからダウンロードで夜にでもやろうとしてたけど、まだ色々情報も錯綜してるし我慢してみる
354: 2020/12/10(木) 15:12:37.56
>>343
多分今世界中の自作PC系YouTuberが急ピッチで比較動画作ってる
1日待て
多分今世界中の自作PC系YouTuberが急ピッチで比較動画作ってる
1日待て
497: 2020/12/10(木) 16:06:00.46
>>343
俺も2070だけど
レイトレオフで高~ウルトラ安定
俺も2070だけど
レイトレオフで高~ウルトラ安定
344: 2020/12/10(木) 15:09:43.06
TPSだったら即買いだけどFPS酔うんだよな
345: 2020/12/10(木) 15:09:56.59
1070の人いる?グラフィック設定どうしてるか教えてほしい
346: 2020/12/10(木) 15:09:56.60
4Kモニタなのに1080pや1440pにしなきゃいけないつらさ
かと言って3090ですら4K無理ってなんなの
かと言って3090ですら4K無理ってなんなの
347: 2020/12/10(木) 15:10:00.27
キャラクリではいい感じだったけど、鏡で見ると貧相なヤク中に見える…
350: 2020/12/10(木) 15:11:32.31
HDR使うにはWindowsの設定であらかじめHDRオンにしないとダメなのね。
ゲーム起動中だけ自動的にオンにならないものじゃろか?
ゲーム起動中だけ自動的にオンにならないものじゃろか?
358: 2020/12/10(木) 15:15:54.41
グラボ解像度FPSの話から徐々にキャラクリの話題にシフトしてるな、ゲーム自体の話題は夜まで待たないと無理か
359: 2020/12/10(木) 15:15:54.73
このゲームをps4で買うやつはアホなのか
360: 2020/12/10(木) 15:16:25.81
とうとう1080が過去の異物になる時代が来たのか
買ってから4年だしこんなものか
もう1年くらい持つと思っていたが
買ってから4年だしこんなものか
もう1年くらい持つと思っていたが
363: 2020/12/10(木) 15:18:00.52
>>360
まだ舞える
tiなら
まだ舞える
tiなら
371: 2020/12/10(木) 15:19:37.21
>>360
ここ数年グラフィックボードの閾値は
UBIのクソゲーがジワジワ押し上げてる印象あったけど
このゲームで一気に切り捨ててきた感あるな
やっぱりPS4で無理やり出したの間違ってたんじゃないのかこれ
ここ数年グラフィックボードの閾値は
UBIのクソゲーがジワジワ押し上げてる印象あったけど
このゲームで一気に切り捨ててきた感あるな
やっぱりPS4で無理やり出したの間違ってたんじゃないのかこれ
361: 2020/12/10(木) 15:16:38.32
ブレードランナーのプリスそっくりになった…
362: 2020/12/10(木) 15:17:21.94
電話でちょっとした小話も聞けるから面白い
キャラがいい
キャラがいい
364: 2020/12/10(木) 15:18:09.58
グラボがR9 280Xのクソ雑魚スペックだから最低設定でもプレイが無理なぐらいカクカクなのかと思ってたけど、普通に楽しめるぐらい動いてて草(画質以外)
俺以上の化石はここには居なそうだな
俺以上の化石はここには居なそうだな
377: 2020/12/10(木) 15:22:21.06
>>364
マジか
なら俺のGTX980でもできそうだな!
化石同盟として頑張ろうぜ
マジか
なら俺のGTX980でもできそうだな!
化石同盟として頑張ろうぜ
365: 2020/12/10(木) 15:18:13.79
面白いけどアラサーおっさんには操作が難しい
627: 2020/12/10(木) 16:44:01.87
>>365
わかる
fps辞めて随分経つおじさんには辛い
わかる
fps辞めて随分経つおじさんには辛い
366: 2020/12/10(木) 15:18:14.86
Steamで日本語音声にできないんだけど
これ一回アンインストールしてダウンロードしなおさないとダメなの?
これ一回アンインストールしてダウンロードしなおさないとダメなの?
393: 2020/12/10(木) 15:29:19.80
>>366
プロパティで日本語択ぶ
プロパティで日本語択ぶ
368: 2020/12/10(木) 15:19:01.04
ヘッドフォンアンプにUSB-DAC1使ってるんだがノイズが乗りまくる
回避する方法ないのか
回避する方法ないのか
380: 2020/12/10(木) 15:24:27.90
>>368
よくわからんのだけど、バッファサイズを大きくしてみたらどうだろう?
ウチはUSBのオーディオインターフェース使ってるんだけど、ノイズ乗る時はそうしてる
よくわからんのだけど、バッファサイズを大きくしてみたらどうだろう?
ウチはUSBのオーディオインターフェース使ってるんだけど、ノイズ乗る時はそうしてる
369: 2020/12/10(木) 15:19:22.23
ヨシノブだかの部屋のrelicてどこにあった???
385: 2020/12/10(木) 15:27:01.43
>>369
窓際の床
窓際の床
405: 2020/12/10(木) 15:33:11.29
>>385
まじか、全然みつからない
サーマルで摂取0度を探すんだよね?
まじか、全然みつからない
サーマルで摂取0度を探すんだよね?
419: 2020/12/10(木) 15:40:40.15
>>405
音だった気がする
音だった気がする
427: 2020/12/10(木) 15:43:14.38
>>419
中央の壁にでかい冷却サバはあるけど
全部巻き戻しても全然ない
バグってるのかな?
中央の壁にでかい冷却サバはあるけど
全部巻き戻しても全然ない
バグってるのかな?
431: 2020/12/10(木) 15:45:05.61
>>427
巻き戻しは割と前の方
窓際の床探して見
巻き戻しは割と前の方
窓際の床探して見
453: 2020/12/10(木) 15:50:33.64
>>431
ありがとうやっとでたわ
たぶんこれバグってるわ
サーマルから全部切り替えてみてたら窓際の床に出てきたわ
ありがとうやっとでたわ
たぶんこれバグってるわ
サーマルから全部切り替えてみてたら窓際の床に出てきたわ
370: 2020/12/10(木) 15:19:24.55
Q:steam版で日本語音声選べない
A:ランチャーのプロパティで言語を日本語にすると音声の追加DLが行われ全て日本語に設定される。
A:ランチャーのプロパティで言語を日本語にすると音声の追加DLが行われ全て日本語に設定される。
378: 2020/12/10(木) 15:22:32.48
>>370
さんきゅーできたわ
さんきゅーできたわ
372: 2020/12/10(木) 15:19:39.26
RTX30台っていつの間にか日本で普及してたのか
知らなかったわ
知らなかったわ
373: 2020/12/10(木) 15:19:44.33
遠景のゴミみたいのが帯になってずっとちらちらするんだがなんなんコレ
他に同じ症状の人いる?
他に同じ症状の人いる?
374: 2020/12/10(木) 15:20:00.28
RTX3070だけど1080pで最高に近い設定だと40fpsをキープしてる
60で安定化させるにはどれを下げるのがベスト?
60で安定化させるにはどれを下げるのがベスト?
375: 2020/12/10(木) 15:21:06.03
5700xtでUWQHDは無理かな?
60FPSは欲しいんだが
60FPSは欲しいんだが
523: 2020/12/10(木) 16:14:25.74
>>375
FidelityFXで誤魔化すか画質設定を下げるかしないと厳しいと思う
VIIでFidelityFXをダイナミックにしてターゲットfpsを60で最小値80と最大値100にしてるけどまあまあ満足
FidelityFXで誤魔化すか画質設定を下げるかしないと厳しいと思う
VIIでFidelityFXをダイナミックにしてターゲットfpsを60で最小値80と最大値100にしてるけどまあまあ満足
376: 2020/12/10(木) 15:22:09.10
やっと始められるぜ
ハマったら明日有給取るか決める
ハマったら明日有給取るか決める
379: 2020/12/10(木) 15:23:04.04
381: 2020/12/10(木) 15:24:50.25
ハイエンドが一番コスパいいのかもね
382: 2020/12/10(木) 15:25:18.00
2060は居ないのかい
396: 2020/12/10(木) 15:30:09.69
>>382
いるぞー
まだインストール中なんで役には立てないがな
いるぞー
まだインストール中なんで役には立てないがな
474: 2020/12/10(木) 15:57:51.20
>>396
まあ普通に遊べるとは思ってんだけどねw
まあ普通に遊べるとは思ってんだけどねw
479: 2020/12/10(木) 15:59:50.08
>>474
2060でfhdやけど
レイトレオンは通常時50、重いとき15とか
ウルトラでDLSS付けてるけど通常時80、戦闘時45とかの感覚
street選んだから街多いからかもしれないけど
2060でfhdやけど
レイトレオンは通常時50、重いとき15とか
ウルトラでDLSS付けてるけど通常時80、戦闘時45とかの感覚
street選んだから街多いからかもしれないけど
482: 2020/12/10(木) 16:00:45.24
>>479
おーさんくす
おーさんくす
383: 2020/12/10(木) 15:25:38.50
キャラメイク中にクラッシュしてからクラウド同期エラーでセーブできねえ
クラウド切ってもエラーが取れない
うーんこの
クラウド切ってもエラーが取れない
うーんこの
386: 2020/12/10(木) 15:27:24.95
海外版を一番簡単に購入する方法を今すぐ教えろ
387: 2020/12/10(木) 15:27:42.90
みんな難易度何にしてるの?
ゲーム中変更できる?
ゲーム中変更できる?
389: 2020/12/10(木) 15:28:04.42
>>387
ハードにしてる
変更は設定から行ける
ハードにしてる
変更は設定から行ける
394: 2020/12/10(木) 15:29:31.49
>>389
ありがとう
ハードにしてみた
ありがとう
ハードにしてみた
390: 2020/12/10(木) 15:28:10.18
AR的HUDとか演出が必須だからFPSオンリーなんだなこれ
391: 2020/12/10(木) 15:28:19.80
これどのライフパスでも最初のイベント終わらせたら同じストーリーにまとまるのか?
392: 2020/12/10(木) 15:28:49.64
スレが知恵袋みたいになっとる
395: 2020/12/10(木) 15:29:39.06
うわーAsus教信者だったけどZotac3080買うか迷うな
まぁ一度起動してみてから決めるか
まぁ一度起動してみてから決めるか
397: 2020/12/10(木) 15:30:27.47
GOGで買っちった
gtx980tiだけど…俺の980tiちゃんなら頑張れるハズ
gtx980tiだけど…俺の980tiちゃんなら頑張れるハズ
403: 2020/12/10(木) 15:32:57.27
>>397
頑張れるじゃ無い
頑張らせるんだよ
設定詰めて徹底的に回していけ
頑張れるじゃ無い
頑張らせるんだよ
設定詰めて徹底的に回していけ
398: 2020/12/10(木) 15:31:19.91
街中の車が重い重い
399: 2020/12/10(木) 15:31:43.24
とにかくSteam版を買えば日本語で無修正でMOD放題なんだよな?
400: 2020/12/10(木) 15:32:05.19
GeForce NOWってFHDまでしか無理なのか
やっぱPC届くまでお預けだわ
やっぱPC届くまでお預けだわ
402: 2020/12/10(木) 15:32:44.02
GTX970でいけるやろと思ったけど最低設定でカクカク
新しいグラボ買うしかないんかな・・・
新しいグラボ買うしかないんかな・・・
404: 2020/12/10(木) 15:33:05.40
スチムーでも規制ないんか
もし規制されてたら訴えてやるからな
もし規制されてたら訴えてやるからな
409: 2020/12/10(木) 15:34:55.49
>>404
ないって散々みんな言ってんだろちんこ野郎
はやくふたなりキャラ作って始めろ😡
ないって散々みんな言ってんだろちんこ野郎
はやくふたなりキャラ作って始めろ😡
444: 2020/12/10(木) 15:48:13.87
>>409
あったらお前のちんこを決万個にぶちこむぞ
あったらお前のちんこを決万個にぶちこむぞ
406: 2020/12/10(木) 15:33:24.15
主人公の性別男ならウィッチャーみたいにソープ行けんの?
407: 2020/12/10(木) 15:34:07.89
飯食って昼寝してきたわ
もっかいやるで
もっかいやるで
408: 2020/12/10(木) 15:34:36.98
攻殻の映画の世界みたいだよな
ノーマッドスタートだとバトーに似てるやつ相棒になるし
ノーマッドスタートだとバトーに似てるやつ相棒になるし
410: 2020/12/10(木) 15:35:59.09
街中歩くたびになんか起きてるから本編進まんわ
411: 2020/12/10(木) 15:36:29.72
キャラクリし直したいから最初からやり直すわ
413: 2020/12/10(木) 15:37:46.45
防具の外し方がわからん
帽子被って鏡みたらスキンヘッドになるのバグかな?
帽子被って鏡みたらスキンヘッドになるのバグかな?
414: 2020/12/10(木) 15:37:55.99
気になってはいるんだがやっぱグラセフとかそこまでハマれない人間にはキツイ?
418: 2020/12/10(木) 15:39:35.58
>>414
気になるなら買えばいいと思う。
俺もGTAそんなだけどいまんとこ楽しいよ
気になるなら買えばいいと思う。
俺もGTAそんなだけどいまんとこ楽しいよ
415: 2020/12/10(木) 15:38:54.42
Steamだが言語設定が起動の度にクリアされるなぁ
英語音声日本語インタフェースでやりたいが、再起動すると日本語音声に戻ってしまう
英語音声日本語インタフェースでやりたいが、再起動すると日本語音声に戻ってしまう
588: 2020/12/10(木) 16:31:31.66
>>415
GOG版もリセットされちゃうからバグだな
何かしらの方法でCDPRに伝えるしかない
GOG版もリセットされちゃうからバグだな
何かしらの方法でCDPRに伝えるしかない
922: 2020/12/10(木) 18:38:43.25
>>415
英語音声が日本語に戻る件だが少し検証してみた。
アイコン(REDprelauncher)から起動すると音声、言語、字幕全て日本語に戻される。
実ゲームの [Steamのフォルダ]\steamapps\common\Cyberpunk 2077\bin\x64\Cyberpunk2077.exe
を直接起動すると設定は保持されて起動される。
ただしSteamの場合直接起動は実績解除出来ないゲームがあったりするからなぁ~
英語音声が日本語に戻る件だが少し検証してみた。
アイコン(REDprelauncher)から起動すると音声、言語、字幕全て日本語に戻される。
実ゲームの [Steamのフォルダ]\steamapps\common\Cyberpunk 2077\bin\x64\Cyberpunk2077.exe
を直接起動すると設定は保持されて起動される。
ただしSteamの場合直接起動は実績解除出来ないゲームがあったりするからなぁ~
416: 2020/12/10(木) 15:39:12.34
gtx1060の3gdってゴミみたいなグラボでも低設定なら普通に動くやん
ps4からの乗り換えだけどそんなに違和感ないし
ps4からの乗り換えだけどそんなに違和感ないし
423: 2020/12/10(木) 15:41:29.62
>>416
低設定で遊んでて楽しい?
ps4でスパイダーマン遊んでてスゲーって喜んでた俺だけど、実際のゲームの中身が面白いのかどうか気になる
グラフィックありきなら買わない
低設定で遊んでて楽しい?
ps4でスパイダーマン遊んでてスゲーって喜んでた俺だけど、実際のゲームの中身が面白いのかどうか気になる
グラフィックありきなら買わない
429: 2020/12/10(木) 15:44:12.78
>>423
そんなん人それぞれだから知らんわ
そんなん人それぞれだから知らんわ
491: 2020/12/10(木) 16:04:29.97
>>429
君の感想を聞いてるんだけど
君の感想を聞いてるんだけど
417: 2020/12/10(木) 15:39:27.38
シコれる女作れる?
421: 2020/12/10(木) 15:40:45.23
>>417
割と作れる
俺的にはmod無くても十分なクオリティ
割と作れる
俺的にはmod無くても十分なクオリティ
437: 2020/12/10(木) 15:47:12.80
>>421
ありがとう、休みに買ってキャラクリ詰める
ありがとう、休みに買ってキャラクリ詰める
420: 2020/12/10(木) 15:40:44.98
攻殻っぽい雰囲気
422: 2020/12/10(木) 15:41:03.93
これ性別って身体で決まるの?
髪型女の方が好きなんだけど立場としては男でプレイしたいんだが
髪型女の方が好きなんだけど立場としては男でプレイしたいんだが
428: 2020/12/10(木) 15:43:45.57
>>422
選んだ声で性別が決まる
選んだ声で性別が決まる
430: 2020/12/10(木) 15:44:26.79
>>428
てことは女の身体で男ボイス選べば男として扱ってくれるってことでいい?
てことは女の身体で男ボイス選べば男として扱ってくれるってことでいい?
617: 2020/12/10(木) 16:42:03.43
>>430
説明だそう
>>442
そこまではちょっと分からない
説明だそう
>>442
そこまではちょっと分からない
442: 2020/12/10(木) 15:48:10.73
>>428
凄まじいエロシーンは選んだ性別で変化あるの?
凄まじいエロシーンは選んだ性別で変化あるの?
425: 2020/12/10(木) 15:43:01.02
セックスできるんか?
426: 2020/12/10(木) 15:43:12.48
選択肢これでよかったのかなってなるのWitcher3以来だ
432: 2020/12/10(木) 15:45:26.48
441: 2020/12/10(木) 15:48:01.09
>>432
ロシアgog買って大丈夫なのか?
ロシアgog買って大丈夫なのか?
456: 2020/12/10(木) 15:51:33.93
>>441
調べるといくらか情報が出てくるけど普通にロシア版でも日本語入ってるしvpn通して変えたって報告もある。最悪DRMフリーだしね
俺はすっちむで買ったから買うなら自己責任だけど
調べるといくらか情報が出てくるけど普通にロシア版でも日本語入ってるしvpn通して変えたって報告もある。最悪DRMフリーだしね
俺はすっちむで買ったから買うなら自己責任だけど
433: 2020/12/10(木) 15:45:34.30
FHDはグラの設定フィルムグレインと色収差ってやつオフにしたらクッキリするな
なんか他におすすめ設定ある?
なんか他におすすめ設定ある?
435: 2020/12/10(木) 15:46:19.89
おっぱいとおちんちんいじってるところをママに見られたどうしよう
436: 2020/12/10(木) 15:46:55.00
能力値どれに割り振ればいいんだろ
448: 2020/12/10(木) 15:49:37.60
>>436
生存率上げたいなら体力じゃね?
生存率上げたいなら体力じゃね?
438: 2020/12/10(木) 15:47:15.94
マウス操作に違和感あるんだけど俺だけ?
447: 2020/12/10(木) 15:49:29.34
>>438
俺もエイムの感覚なら違和感を感じてる
でも設定項目見てもそれらしい設定がない
俺もエイムの感覚なら違和感を感じてる
でも設定項目見てもそれらしい設定がない
451: 2020/12/10(木) 15:50:29.09
>>447
エイムアシスト設定アルヨ
エイムアシスト設定アルヨ
439: 2020/12/10(木) 15:47:39.30
gtx10606gbだけど普通に遊べてる。ところでなんだけパークがわかりにくいわ。無人の車の鍵開けたりするのはどの成長段階のやつなのかわからん。レベル上がれば勝手にできるようになるのかしら?
443: 2020/12/10(木) 15:48:11.05
全裸で歩けるのかと思ったら
全裸なのはジャーナル画面だけで
いつもパンツ履いとるやんけ 意味ねえ
全裸なのはジャーナル画面だけで
いつもパンツ履いとるやんけ 意味ねえ
445: 2020/12/10(木) 15:48:34.07
すてむ同接100万越えか 凄いな!そりゃサーバーパンクになるわw
449: 2020/12/10(木) 15:49:49.49
まだ2時間くらいしかやってないけどバグ多いな
メインクエストのNPCが消えて詰んだり 車の上に乗った状態でメッセージ読んだら空中にぶっ飛んだりとw
メインクエストのNPCが消えて詰んだり 車の上に乗った状態でメッセージ読んだら空中にぶっ飛んだりとw
486: 2020/12/10(木) 16:02:52.13
>>449
祭りを楽しめ
祭りを楽しめ
450: 2020/12/10(木) 15:49:52.92
音楽的にはサイバーパンク2077といえば
Hyperの「Spoiler」ってのが脳内で固まってるんだけど
劇中で流れるわけでもテーマ曲ってわけでもないよね
Hyperの「Spoiler」ってのが脳内で固まってるんだけど
劇中で流れるわけでもテーマ曲ってわけでもないよね
452: 2020/12/10(木) 15:50:30.32
女キャラは体はえっちだけど顔がやっぱうーん
まぁ洋ゲーにしては可愛いほう
まぁ洋ゲーにしては可愛いほう
454: 2020/12/10(木) 15:51:11.11
これ気になってるけど
PS5かRTX2060のしょぼいPCで迷ってるんだけど
どっちの方が快適なんだろうか
PS5かRTX2060のしょぼいPCで迷ってるんだけど
どっちの方が快適なんだろうか
455: 2020/12/10(木) 15:51:26.47
>>454
PC
PC
457: 2020/12/10(木) 15:51:50.65
>>454
あとあとMOD使えること考えたらPC
あとあとMOD使えること考えたらPC
466: 2020/12/10(木) 15:54:58.98
>>457
やっぱりMODは大きいよなあ
PCにするわ
ありがとうな
やっぱりMODは大きいよなあ
PCにするわ
ありがとうな
460: 2020/12/10(木) 15:52:40.25
>>454
お手軽に ps5もアリかもだけどまだでてないし、規制あるしでPCのがいいんじゃない?
お手軽に ps5もアリかもだけどまだでてないし、規制あるしでPCのがいいんじゃない?
463: 2020/12/10(木) 15:53:19.40
>>454
PC一択ですね
PC一択ですね
468: 2020/12/10(木) 15:55:53.59
>>454
そもそもPS5版のアップデートはまだ先なので現時点ならPS4の出来との比較になる
そのため今すぐやりたいならPC一択
待てるなら再来月ぐらいにまた聞いてくれ
そもそもPS5版のアップデートはまだ先なので現時点ならPS4の出来との比較になる
そのため今すぐやりたいならPC一択
待てるなら再来月ぐらいにまた聞いてくれ
458: 2020/12/10(木) 15:51:53.45
今DLしたけどday1パッチ来てないような気がするな
64GBだか落としたらそのままプレイになってた
バージョンとか見たら分かるのかな?
64GBだか落としたらそのままプレイになってた
バージョンとか見たら分かるのかな?
459: 2020/12/10(木) 15:51:57.81
Steamでも同接100万人突破してるしMODはそこそこ出そうな感じはあるな
ウィッチャー3のall-time peakが10万人だから10倍もある
ウィッチャー3のall-time peakが10万人だから10倍もある
462: 2020/12/10(木) 15:52:57.21
能力値があってさらにパークがあって
悩むねこれ
悩むねこれ
464: 2020/12/10(木) 15:53:33.26
ふたなりレズプレイでオーイエス出来るのかな
465: 2020/12/10(木) 15:54:29.00
女キャラが元からそこそこ美人に作れるゲームはモッダーがあまり頑張らないらしいがさてどうなるか…
469: 2020/12/10(木) 15:55:56.37
modなら顔面をメイルストロム仕様にできるやつほしい
470: 2020/12/10(木) 15:56:14.80
各項目毎にレベルあってそれぞれ上がる毎にパークのポイントが貰えるから色々な武器使った方が良いのかねこれ
471: 2020/12/10(木) 15:56:19.15
最近のゲームみたいにロマンス対象みんなバイではない、ストレートもビアンもゲイもいる
472: 2020/12/10(木) 15:56:41.07
473: 2020/12/10(木) 15:56:54.56
こういう時いつも小日本の悪いとこが出てるな
475: 2020/12/10(木) 15:57:53.54
めちゃくちゃ東京のホテルのサービス褒めててわろた
483: 2020/12/10(木) 16:01:51.62
>>475
映画JMのネタ?
映画JMのネタ?
476: 2020/12/10(木) 15:57:59.39
おせっくす関係はそのうちお上が規制しろって言い出すからヤレルの今の内だぞ!
477: 2020/12/10(木) 15:59:17.65
エロ規制する奴らは無性生殖なんでしょ
478: 2020/12/10(木) 15:59:47.10
家ゴミにわか多すぎない?
480: 2020/12/10(木) 16:00:38.24
吹替設定変更出来ない(ノД`)シクシク誰か助けて(ノД`)シクシク
英語しか選択出来ない(´;ω;`)
字幕、UIは変更可能なんだが
英語しか選択出来ない(´;ω;`)
字幕、UIは変更可能なんだが
484: 2020/12/10(木) 16:02:28.57
>>480
プロパティで日本語に設定しないと音声日本語に出来ない
プロパティで日本語に設定しないと音声日本語に出来ない
485: 2020/12/10(木) 16:02:34.36
>>480
変更方法を公式Twitterが告知してるから見て来い
変更方法を公式Twitterが告知してるから見て来い
488: 2020/12/10(木) 16:03:29.13
>>480
すてむクライアントの個別言語設定を日本語にしたか?
すてむクライアントの個別言語設定を日本語にしたか?
481: 2020/12/10(木) 16:00:43.79
開始すぐの鏡を見るシーンで落ちるわ。
返金した。
返金した。
487: 2020/12/10(木) 16:03:06.43
電熱の紐を投げるの
これ映画JMにもある武器だよな
これ映画JMにもある武器だよな
489: 2020/12/10(木) 16:04:00.45
セーブデータロードでクラッシュするようになっちまった
クラウド同期失敗ってエラー出てるからGOGのクラウドセーブの設定切ったら無事ロード
サーバーパンク状態なのかな
クラウド同期失敗ってエラー出てるからGOGのクラウドセーブの設定切ったら無事ロード
サーバーパンク状態なのかな
490: 2020/12/10(木) 16:04:04.88
gog版でやってる人いる?
皆Steamで買ってるのかな
皆Steamで買ってるのかな
501: 2020/12/10(木) 16:07:49.56
>>490
やってるけどトラブルは特にないよ
やってるけどトラブルは特にないよ
492: 2020/12/10(木) 16:04:41.43
GOGの鯖弱いのか
493: 2020/12/10(木) 16:04:54.22
あと3年後こんな世界になってますかね?
494: 2020/12/10(木) 16:05:03.43
やっぱり未だにSteam使ってる奴は情弱が多いよな
495: 2020/12/10(木) 16:05:40.29
あまりにもハマってしまってやばい
496: 2020/12/10(木) 16:05:47.12
スタヌがサイパンやってんな、オンゲーだったらイナゴに荒らされるとこだわ
498: 2020/12/10(木) 16:06:52.15
結局の所、面白い?
499: 2020/12/10(木) 16:07:13.45
>>498
面白くないはずがない
面白くないはずがない
503: 2020/12/10(木) 16:08:24.04
>>498
好みによる
このゲームはそもそもクエスト同士の濃厚な絡み合いを楽しむゲームだから
文字読むのが辛い人とかは全く向かない
好みによる
このゲームはそもそもクエスト同士の濃厚な絡み合いを楽しむゲームだから
文字読むのが辛い人とかは全く向かない
500: 2020/12/10(木) 16:07:39.19
このゲームやたら日本人ぽい名前出てくるけど、英語版とか多言語版でも同じなんかね。日本語版だから日本ぽい名前使ってるとかあるのかな
502: 2020/12/10(木) 16:08:14.74
>>500
サイバーパンクだからなぁ
サイバーパンクだからなぁ
504: 2020/12/10(木) 16:08:42.69
>>500
なんか前情報だと有坂のじいさんは全言語共通で日本語しか話さないって聞いた
なんか前情報だと有坂のじいさんは全言語共通で日本語しか話さないって聞いた
505: 2020/12/10(木) 16:08:55.72
>>500
名前なら全言語共通のはず
あと全言語で日本語しか喋らないキャラもいる
名前なら全言語共通のはず
あと全言語で日本語しか喋らないキャラもいる
510: 2020/12/10(木) 16:09:28.00
>>500
違う
世界設定として日本企業が牛耳ってる
違う
世界設定として日本企業が牛耳ってる
506: 2020/12/10(木) 16:08:57.30
1080tiとかいう化石でウルトラ設定にしてるが40fpsくらいしか出ないなぁ
一回下げてみたら多少上がったが流石にグラしょぼくなるし悩むわ
一回下げてみたら多少上がったが流石にグラしょぼくなるし悩むわ
507: 2020/12/10(木) 16:09:06.48
ゲームプレイしてメインクエストを5つ、サイドクエストを6つやってみたけどバグ無しで快適に遊べてる
と言うか本当に適当に歩くだけで物凄いサイドクエスト沢山出てくるな
終わらんじゃ無いか
と言うか本当に適当に歩くだけで物凄いサイドクエスト沢山出てくるな
終わらんじゃ無いか
508: 2020/12/10(木) 16:09:25.27
最新ドライバってシャドウプレイonにしとくとアイドル時でもGPU使用率50%くらいいってない?
おま環なんかね。切ればほぼ0%になるけど切りたくないなあ
おま環なんかね。切ればほぼ0%になるけど切りたくないなあ
512: 2020/12/10(木) 16:10:01.26
>>508
シャドウプレイONにしてると裏で録画機能働いてるから負荷がデカくなる
シャドウプレイONにしてると裏で録画機能働いてるから負荷がデカくなる
519: 2020/12/10(木) 16:13:11.33
>>512
いやそんな杜撰なつくりじゃないよ
1080使ってる頃はアイドル時常に17%程度だった
いやそんな杜撰なつくりじゃないよ
1080使ってる頃はアイドル時常に17%程度だった
509: 2020/12/10(木) 16:09:25.93
steam版DL中
36MB/sで35分ぐらいで終わるわ
36MB/sで35分ぐらいで終わるわ
511: 2020/12/10(木) 16:09:31.16
ダメだーどうしてもちらつくゴミの帯みたいのが消えない
楽しみにしてたのにがっかり
楽しみにしてたのにがっかり
514: 2020/12/10(木) 16:10:46.91
>>511
グラフィックのは最新ドライバにしたか?昨日サイバーパンク 用のが出てるぞ
グラフィックのは最新ドライバにしたか?昨日サイバーパンク 用のが出てるぞ
527: 2020/12/10(木) 16:16:06.41
>>514
うわ気づかなかった恥ずかしー
ちょっと入れてやってみるわ
ありがとう
うわ気づかなかった恥ずかしー
ちょっと入れてやってみるわ
ありがとう
532: 2020/12/10(木) 16:17:31.82
>>527
グラフィックドライバーたまに正常に更新されないことあるから
もしエラー起きたらその時はクリーンインストールするんだぞ
グラフィックドライバーたまに正常に更新されないことあるから
もしエラー起きたらその時はクリーンインストールするんだぞ
549: 2020/12/10(木) 16:21:29.32
>>532
無事変な帯は消えました
ホントありがとう
でもなんだかなぁ
こんなバグ発売日前日まで修正できてないとか…
無事変な帯は消えました
ホントありがとう
でもなんだかなぁ
こんなバグ発売日前日まで修正できてないとか…
560: 2020/12/10(木) 16:23:52.89
>>549
グラフィックドライバーの不具合でゲーム本体の不具合じゃないから許したげて 開発も最新のドライバーverで調整してると思うし
グラフィックドライバーの不具合でゲーム本体の不具合じゃないから許したげて 開発も最新のドライバーverで調整してると思うし
580: 2020/12/10(木) 16:30:36.19
>>549
流石にグラボの不具合を文句言うのはお門違いでないかい?
流石にグラボの不具合を文句言うのはお門違いでないかい?
513: 2020/12/10(木) 16:10:30.47
俺は言うぞ
戦闘スカイリムの凡洋ゲー
決して令和に出すようなゲームじゃない
戦闘スカイリムの凡洋ゲー
決して令和に出すようなゲームじゃない
515: 2020/12/10(木) 16:10:55.87
PS5コンで遊べてる?
517: 2020/12/10(木) 16:12:09.14
車呼んだら走り過ぎてどっか行ったんだけど!馬のほうが便利だよ!
518: 2020/12/10(木) 16:12:11.03
GeForce RTX 3090 =46000
GeForce RTX 3080 =42150
GeForce RTX 3070 =33670
GeForce RTX 3060 Ti =29500
GeForce RTX 2070S =24800
GeForce RTX 2060S =22600
GeForce RTX 2070 =22400
GeForce RTX 2060 =19700
GeForce GTX 1070 =18000
GeForce GTX 1660 =13900
GeForce GTX 1060 =12300
GeForce GTX 970 =12000
GeForce GTX 760 =6500
グラボの性能差
やはり3シリーズを買うしか無い
GeForce RTX 3080 =42150
GeForce RTX 3070 =33670
GeForce RTX 3060 Ti =29500
GeForce RTX 2070S =24800
GeForce RTX 2060S =22600
GeForce RTX 2070 =22400
GeForce RTX 2060 =19700
GeForce GTX 1070 =18000
GeForce GTX 1660 =13900
GeForce GTX 1060 =12300
GeForce GTX 970 =12000
GeForce GTX 760 =6500
グラボの性能差
やはり3シリーズを買うしか無い
534: 2020/12/10(木) 16:18:28.39
>>524
GeForce GTX 1080 Ti =27800
ですね
GeForce GTX 1080 Ti =27800
ですね
548: 2020/12/10(木) 16:21:21.59
>>534
でもDLSSもレイトレも使えないし……
でもDLSSもレイトレも使えないし……
531: 2020/12/10(木) 16:17:01.95
>>518
一番上は旧型スカウターが壊れそうな戦闘力だ…
一番上は旧型スカウターが壊れそうな戦闘力だ…
538: 2020/12/10(木) 16:19:25.72
>>518
これどこから引用?2080と2080TIも知りたい
これどこから引用?2080と2080TIも知りたい
554: 2020/12/10(木) 16:22:34.86
>>538
GeForce RTX 2080 Ti =33800
GeForce RTX 2080 =27900
GeForce RTX 2080 Ti =33800
GeForce RTX 2080 =27900
558: 2020/12/10(木) 16:23:36.45
>>554
3070強すぎワロタ……
3070強すぎワロタ……
551: 2020/12/10(木) 16:21:53.08
>>518
1660tiじゃWQHD厳しそうだなぁ・・・
1660tiじゃWQHD厳しそうだなぁ・・・
566: 2020/12/10(木) 16:25:11.72
>>518
1080もお願いしやす
1080もお願いしやす
597: 2020/12/10(木) 16:34:37.48
>>566
GeForce GTX 1080 =22000
GeForce GTX 1080 =22000
520: 2020/12/10(木) 16:13:13.05
3090つおい
521: 2020/12/10(木) 16:13:44.98
想像してたよりもFPSで銃撃った感じが良い感じだな
音が良いからか爽快感がある
音が良いからか爽快感がある
522: 2020/12/10(木) 16:13:45.74
これサイドクエストで金稼ぐの簡単過ぎない?
すぐに6000も稼げたんだけど
すぐに6000も稼げたんだけど
525: 2020/12/10(木) 16:15:04.47
難易度ハードだと双子と殴り合うの辛かったからノーマルにした
526: 2020/12/10(木) 16:15:18.63
PS4のコントローラーさしてもゲーム内の表示xboxのボタン表示なんだけどPSのボタン表示にできない?
528: 2020/12/10(木) 16:16:10.03
解像度って高いと全然違うの?
FHDしかやったこと無いから分からん、大画面だと変わってくる感じ?
FHDしかやったこと無いから分からん、大画面だと変わってくる感じ?
535: 2020/12/10(木) 16:18:52.34
>>528
簡単に言うと1cm四方に描画されるきめ細かさがより細かくなって単純に見た目が綺麗になる
特に曲線部分とか文字は見やすくなる
簡単に言うと1cm四方に描画されるきめ細かさがより細かくなって単純に見た目が綺麗になる
特に曲線部分とか文字は見やすくなる
547: 2020/12/10(木) 16:21:13.64
>>535
それは分かるんだけどFHDでもう十分綺麗じゃねって思うから1440pや4Kがどのくらい変わるのか想像できぬぇ
それは分かるんだけどFHDでもう十分綺麗じゃねって思うから1440pや4Kがどのくらい変わるのか想像できぬぇ
555: 2020/12/10(木) 16:22:43.38
>>547
FHDモニターでもYouTubeで4k解像度の動画見ればちょっとくらいは違いわかるかも
FHDモニターでもYouTubeで4k解像度の動画見ればちょっとくらいは違いわかるかも
537: 2020/12/10(木) 16:19:06.88
>>528
横16cm、縦9cm程度だとFHDと4kの違い区別つかないんじゃね?
大画面になるからこそ違いが出てくる
横16cm、縦9cm程度だとFHDと4kの違い区別つかないんじゃね?
大画面になるからこそ違いが出てくる
541: 2020/12/10(木) 16:19:52.79
>>528
40インチ以上の4K PCモニターでやり始めると、もうWQHDとかゴミ解像度には戻れない
40インチ以上の4K PCモニターでやり始めると、もうWQHDとかゴミ解像度には戻れない
544: 2020/12/10(木) 16:20:44.02
>>528
40インチ級やらはボケるから高解像度が必要ってだけ
24程度はFHDでフレームレート稼いだ方が有利
40インチ級やらはボケるから高解像度が必要ってだけ
24程度はFHDでフレームレート稼いだ方が有利
529: 2020/12/10(木) 16:16:23.36
取引に行った先の敵対っぽい勢力と、ひょんな事から仲良くなっちゃう感じの流れスコw
533: 2020/12/10(木) 16:18:08.94
VEGA64でやってみたやついる?
536: 2020/12/10(木) 16:19:04.88
2070sWQHD、DLSSクオリティ
レイトレなしは60fps余裕ある、60fpsから90fps
レイトレサイコは30fps割るし、無理
レイトレミドルは45fps~50fps
レイトレなしは60fps余裕ある、60fpsから90fps
レイトレサイコは30fps割るし、無理
レイトレミドルは45fps~50fps
539: 2020/12/10(木) 16:19:33.99
>>536
書き忘れた
ウルトラ設定
書き忘れた
ウルトラ設定
599: 2020/12/10(木) 16:34:46.87
>>536
さんくすこ
レイトレonにするなら画質は下げるかぁ
さんくすこ
レイトレonにするなら画質は下げるかぁ
540: 2020/12/10(木) 16:19:50.26
クソデカ四角マウスカーソルもっとシンプルにできんかな…
542: 2020/12/10(木) 16:20:10.39
最新版って1.03?
ていうかGOGだとクラウド同期に失敗しまくるんだけど俺だけ?
ていうかGOGだとクラウド同期に失敗しまくるんだけど俺だけ?
550: 2020/12/10(木) 16:21:51.01
>>542
今GOGのクラウド同期はトラブってるっぽい
今GOGのクラウド同期はトラブってるっぽい
543: 2020/12/10(木) 16:20:25.82
昔は32インチ以下はFHDにしてもHDと区別付かないとか言われて家電屋でテレビ売ってたのにな
562: 2020/12/10(木) 16:24:26.44
>>543
WQHDは1.7倍程度だけど4kはそのまま4倍だから
その比較だとFHDとWQHDの違いに近いんじゃね?
WQHDは1.7倍程度だけど4kはそのまま4倍だから
その比較だとFHDとWQHDの違いに近いんじゃね?
545: 2020/12/10(木) 16:20:55.54
PC版で日本語音声にするにはどうしたらいいですか?
言語設定で他の言語選べない
ゲームウォッチではDLボタンがあるって書いてあったけど
DLボタンが見当たりません
言語設定で他の言語選べない
ゲームウォッチではDLボタンがあるって書いてあったけど
DLボタンが見当たりません
552: 2020/12/10(木) 16:22:16.65
>>545
スレ内 検索しろよ
スレ内 検索しろよ
590: 2020/12/10(木) 16:32:09.33
>>552
ありがとう
>>564
久しぶりにゲームで質問したから
スレ内検索する事すら忘れてたw
すまん
プロパティから言語切り替え出来るって書いてあって切り替えようとしたが
切り替えれなくてファッ!?ってなってたがランチャー閉じたら切り替えれて
無事インストール出来てる
お騒がせしました…・てかデフォルトで日本語インストールしてくれよ・・・・
ありがとう
>>564
久しぶりにゲームで質問したから
スレ内検索する事すら忘れてたw
すまん
プロパティから言語切り替え出来るって書いてあって切り替えようとしたが
切り替えれなくてファッ!?ってなってたがランチャー閉じたら切り替えれて
無事インストール出来てる
お騒がせしました…・てかデフォルトで日本語インストールしてくれよ・・・・
546: 2020/12/10(木) 16:21:01.46
戦闘システムはかなり複雑だな
操作に慣れるまでそれなりに時間かかりそう
あとパークとか何を育てれば良いかすげー迷う
操作に慣れるまでそれなりに時間かかりそう
あとパークとか何を育てれば良いかすげー迷う
553: 2020/12/10(木) 16:22:27.99
なんかグラフィックドライバアプデしたら画面ボッケボケになったり敵のテクスチャぶっ壊れたりしてダメだこりゃ
https://i.imgur.com/vbHpS61.jpg
https://i.imgur.com/c7nsjGZ.jpg
https://i.imgur.com/vbHpS61.jpg
https://i.imgur.com/c7nsjGZ.jpg
556: 2020/12/10(木) 16:23:14.99
ターゲットが立て籠もってる系のミッションとか技術レベル上げないと、まず扉を開けられないけど爆発物とかでブリーチングとか出来たりしないんか?ショットガンは無理だった
出来ないなら技術レベルって早い段階である程度振った方が良さそうなんだけど
出来ないなら技術レベルって早い段階である程度振った方が良さそうなんだけど
572: 2020/12/10(木) 16:28:02.90
>>556
よく調べると別の場所から乗り込んだり出来ないか?
よく調べると別の場所から乗り込んだり出来ないか?
620: 2020/12/10(木) 16:43:07.37
>>572
すまん、違う道あったわw
けども技術レベルの要求レベルが下がるだけでやっぱり足らんかった・・
すまん、違う道あったわw
けども技術レベルの要求レベルが下がるだけでやっぱり足らんかった・・
557: 2020/12/10(木) 16:23:33.70
コロナってるからベッドの上でSteamlink使ってスマホ+xboxコンでプレイしてるわ
4kでプレイするつもりが何でこんな事に…
4kでプレイするつもりが何でこんな事に…
559: 2020/12/10(木) 16:23:42.29
変わらんと思ってたけど一回4kにするの戻れなくなる
561: 2020/12/10(木) 16:24:03.51
もうレイトレいらんな もっさりするだけ
どうしても雨が降るブレードランナー体験したい時だけオンにするわ
どうしても雨が降るブレードランナー体験したい時だけオンにするわ
564: 2020/12/10(木) 16:24:33.16
日本語音声の質問無限に出てくるけどこいつらBotか何か?
なんで少しは自分で調べようとしないのかアホなんかな
なんで少しは自分で調べようとしないのかアホなんかな
565: 2020/12/10(木) 16:24:43.44
ゲームの話せんとハードの自慢ばかりになるのはもうどうにもならんのか
567: 2020/12/10(木) 16:25:38.99
1080ti世代考えたら随分頑張ってるなぁ
568: 2020/12/10(木) 16:25:59.21
Steam版から起動するときは
ubiみたいにgog通さずにいけてますか?
ubiみたいにgog通さずにいけてますか?
569: 2020/12/10(木) 16:26:08.36
1060でもレイトレOff
900pくらいにすりゃ60fpsでいけるっしょ
900pくらいにすりゃ60fpsでいけるっしょ
570: 2020/12/10(木) 16:26:37.98
もう質問スレ立てるかこれ
571: 2020/12/10(木) 16:27:17.55
ブレインダンスが終われないと思ったらバグで終わるボタン表示されてなかったわ
20分くらい無駄にしたわボケ
20分くらい無駄にしたわボケ
573: 2020/12/10(木) 16:28:16.02
レイトレ実際どうなの?
ウルトラだとやっぱりすごい?
ウルトラだとやっぱりすごい?
585: 2020/12/10(木) 16:30:56.08
>>573
くっそ重いけど一回使うとレイトレ無しでやるの無理だな
画面の説得力が全然違うわ
くっそ重いけど一回使うとレイトレ無しでやるの無理だな
画面の説得力が全然違うわ
614: 2020/12/10(木) 16:41:53.33
>>585
やっぱすごいのか
はよ家帰りてぇ・・・
やっぱすごいのか
はよ家帰りてぇ・・・
574: 2020/12/10(木) 16:28:49.48
あぁ楽しいわ…
こんな世界観のオープンワールドゲー初めてだから何もかも新鮮
クエスト進めずに街ブラばかりしてるよ
こんな世界観のオープンワールドゲー初めてだから何もかも新鮮
クエスト進めずに街ブラばかりしてるよ
794: 2020/12/10(木) 17:49:04.79
>>574
時間制限クエストもあるから注意な
まあ本筋には関係無いサイドクエストばっかりだけど
時間制限クエストもあるから注意な
まあ本筋には関係無いサイドクエストばっかりだけど
809: 2020/12/10(木) 17:57:17.57
>>794
そうなのか
ブラついてるだけでクエストがガンガン入ってくるからジャーナルが凄いことに…
物量がエグいわこのゲーム
そうなのか
ブラついてるだけでクエストがガンガン入ってくるからジャーナルが凄いことに…
物量がエグいわこのゲーム
834: 2020/12/10(木) 18:05:56.31
>>794
え?まじ?これ本当?取りこぼしとかあるとめちゃくちゃ後悔するからやめてほしいんだが…
え?まじ?これ本当?取りこぼしとかあるとめちゃくちゃ後悔するからやめてほしいんだが…
860: 2020/12/10(木) 18:18:09.05
>>834
ゲームレビューサイトにも書いてあったよ
まあ物凄い数のサイドクエストあるから気にせんでいいよ
ゲームレビューサイトにも書いてあったよ
まあ物凄い数のサイドクエストあるから気にせんでいいよ
575: 2020/12/10(木) 16:28:50.57
FPS視点ってどうなん?
やっぱ吐きそうなる?
やっぱ吐きそうなる?
583: 2020/12/10(木) 16:30:43.65
>>575
基本視野角弄れば問題ないなったけど
基本視野角弄れば問題ないなったけど
584: 2020/12/10(木) 16:30:53.13
>>575
apexは酔わないのにこれは街の汚さ的にもきついわ
TPS視点あったら神だったのに
apexは酔わないのにこれは街の汚さ的にもきついわ
TPS視点あったら神だったのに
576: 2020/12/10(木) 16:29:19.70
3090とかまで行くと高すぎる上に消費電力もすごくて素人には色々手に負えない感じがする
577: 2020/12/10(木) 16:29:58.03
GOG版でGeforce Experienceのゲームライブラリーにサイバーパンクが出てこないの何でだろう?
昨日のプリロード状態の時は出ていたのに今日は出てこない
昨日のプリロード状態の時は出ていたのに今日は出てこない
578: 2020/12/10(木) 16:30:02.03
3D酔い無し?
579: 2020/12/10(木) 16:30:27.64
PCもCSもなかなかファンキーな出来なようで
581: 2020/12/10(木) 16:30:36.46
エロMODいれても1人称じゃ意味ねえよ
582: 2020/12/10(木) 16:30:43.36
何この質問ラッシュ
586: 2020/12/10(木) 16:31:06.76
ゲーム実況者の看板もあるんだな
587: 2020/12/10(木) 16:31:23.56
日本語おかしくなったけどとりあえずそこ弄ればなんとかなるそれでもゲロっちゃいそうならわからん
589: 2020/12/10(木) 16:32:05.68
このゲームは3人称視点でやってほしかったな・・
591: 2020/12/10(木) 16:32:13.77
自分に似せてキャラメイクしようと思ったけど特大むけちんが無かったわ
592: 2020/12/10(木) 16:32:28.32
モブキャラと主要NPCの作り込みが段違いだな
主要NPCは実写みたいだけどモブキャラは案山子みたい
主要NPCは実写みたいだけどモブキャラは案山子みたい
593: 2020/12/10(木) 16:32:30.19
ゲーム中、音声やSEにプチプチとノイズが乗って困ってたんだけど
サウンドデバイスのサンプルレートを192KHzから96KHzに下げたらノイズ消えたわ
どうも高音質環境には対応してないらしいw
サウンドデバイスのサンプルレートを192KHzから96KHzに下げたらノイズ消えたわ
どうも高音質環境には対応してないらしいw
852: 2020/12/10(木) 18:13:04.47
>>593
ありがとう!!!
ありがとう!!!
594: 2020/12/10(木) 16:33:26.87
推奨スペックギリでも快適に遊べんの?
638: 2020/12/10(木) 16:47:36.24
>>594
youtubeの設定比較動画を見る限りだと1060はFHDで
設定highでfps30、Mediumで40、lowで50をそれぞれちょっと下回るって感じ
fps30で制限かけないときついんじゃないかな
youtubeの設定比較動画を見る限りだと1060はFHDで
設定highでfps30、Mediumで40、lowで50をそれぞれちょっと下回るって感じ
fps30で制限かけないときついんじゃないかな
595: 2020/12/10(木) 16:34:23.63
格闘戦が結構面白いな
刀が強い
刀が強い
596: 2020/12/10(木) 16:34:36.02
レイトレ中設定でも充分そうだね
600: 2020/12/10(木) 16:34:54.66
トイレ行けなくなるのかと思った
601: 2020/12/10(木) 16:35:01.61
602: 2020/12/10(木) 16:35:12.94
一人称の近接戦闘ってクソつまらなくなりがちだけどいい具合だよな
603: 2020/12/10(木) 16:35:42.27
gtx960だけど快適に遊べてるな
多少ちらつきは有るが不便さは無い
そのぶん「グラフィックすげー」って感動もないが
多少ちらつきは有るが不便さは無い
そのぶん「グラフィックすげー」って感動もないが
634: 2020/12/10(木) 16:47:08.25
>>603
960で遊べてるのか
設定どんな感じでどれくらいfps出てる??
960で遊べてるのか
設定どんな感じでどれくらいfps出てる??
661: 2020/12/10(木) 16:54:17.61
>>634
設定は「低」ってやつにしてるだけだわ
fpsはまだ見てない
かなり低いとは思うが目立ってカクカクするような事もない
設定は「低」ってやつにしてるだけだわ
fpsはまだ見てない
かなり低いとは思うが目立ってカクカクするような事もない
685: 2020/12/10(木) 17:03:20.69
>>661
ありがとう
うちは今780で、PC組み直すまで我慢しようと思ってたんだけど
低でも遊べそうならもう買っちゃおうかな
ありがとう
うちは今780で、PC組み直すまで我慢しようと思ってたんだけど
低でも遊べそうならもう買っちゃおうかな
698: 2020/12/10(木) 17:11:04.93
>>685
ダメだとしてもディスクをSSDに変えたりメモリーカード増設でなんとかなるレベルだと思う
ダメだとしてもディスクをSSDに変えたりメモリーカード増設でなんとかなるレベルだと思う
746: 2020/12/10(木) 17:25:46.35
>>698,711
わざわざありがとう!
荒野で30fpsか、了解
SSDとメモリ増設は済んでるし、ダメそうならグラボ新調するしで買っちゃうわ
わざわざありがとう!
荒野で30fpsか、了解
SSDとメモリ増設は済んでるし、ダメそうならグラボ新調するしで買っちゃうわ
711: 2020/12/10(木) 17:16:02.19
>>634
fps見てきたが最初の荒野みたいな場所で30fpsだった
fps見てきたが最初の荒野みたいな場所で30fpsだった
604: 2020/12/10(木) 16:35:50.28
アクセス集中してるせいかGeForce Game Ready DriverのDL速度が500kb/sぐらいしか出ない時がある
605: 2020/12/10(木) 16:35:53.45
使うかは置いといてとりあえず質問スレ立ててくる
606: 2020/12/10(木) 16:36:04.48
頼むからADS感度変えさせて欲しい
スナイパーが使いづらすぎるぞ
スナイパーが使いづらすぎるぞ
607: 2020/12/10(木) 16:37:26.60
UIの拡大設定項目にある?
見つからないんだけどないよね?
見つからないんだけどないよね?
608: 2020/12/10(木) 16:37:37.24
Radeon RX 6900 XT =53890
ナッパいわく、そりゃスカウターの故障だぜの性能
ナッパいわく、そりゃスカウターの故障だぜの性能
609: 2020/12/10(木) 16:40:02.11
何時間プレイすりゃセックスできるんだ
610: 2020/12/10(木) 16:40:27.89
娼婦とエッチていつ解禁?
611: 2020/12/10(木) 16:40:46.91
全体的にインタラクトし辛くない?話しかけづらいし
特に地面に落ちてるジャンク品が全然拾えない
特に地面に落ちてるジャンク品が全然拾えない
612: 2020/12/10(木) 16:41:07.66
おれはRTX3080tiを待つ
615: 2020/12/10(木) 16:41:54.07
どう見てもCPU使いすぎGPU使わなすぎ
629: 2020/12/10(木) 16:44:11.33
>>615
どゆこと?
どゆこと?
616: 2020/12/10(木) 16:41:57.46
ここ見てると欲しくなってきたなぁ
i5 9400 1660tiでも動くかね
i5 9400 1660tiでも動くかね
618: 2020/12/10(木) 16:42:38.84
自販機かく乱して経験上げてたら途中で経験はいらなくなったけどこれってバグ?
619: 2020/12/10(木) 16:42:57.74
バグまみれなのはいいんだけど人めちゃくちゃ少なくない?
Vの拠点から街に出るシーン、PVじゃ雑踏って感じだったのに疎らにしかいなくて萎えてる
Vの拠点から街に出るシーン、PVじゃ雑踏って感じだったのに疎らにしかいなくて萎えてる
621: 2020/12/10(木) 16:43:16.85
新PCほしいけど、3000シリーズとか排熱怖くて買えない
〇〇工房のでそういうの売ってるけど、1060と排熱の差ダンチ?
〇〇工房のでそういうの売ってるけど、1060と排熱の差ダンチ?
622: 2020/12/10(木) 16:43:22.59
音が左右反転してないか?
日本語音声だけ?
日本語音声だけ?
623: 2020/12/10(木) 16:43:52.09
え?1080tiじゃきついんか?
644: 2020/12/10(木) 16:50:11.00
>>623
ウルトラは無理だわ
>>624
おつ、テンプレいじったほうが良さそうだな
ウルトラは無理だわ
>>624
おつ、テンプレいじったほうが良さそうだな
660: 2020/12/10(木) 16:54:10.79
>>623
1080だけど
ナイトシティでプリセット高で
FPS 59~
戦闘時で
FPS 42くらいまで落ちる事も
もちろんレイトレは無しで
プレイ自体には問題ないけど
グラボを買いたくなる
ちなみに
最高画質でやったら
FPS30
でした
1080だけど
ナイトシティでプリセット高で
FPS 59~
戦闘時で
FPS 42くらいまで落ちる事も
もちろんレイトレは無しで
プレイ自体には問題ないけど
グラボを買いたくなる
ちなみに
最高画質でやったら
FPS30
でした
730: 2020/12/10(木) 17:19:16.98
>>660
まあオフゲーだし設定高でfps30超えてればいいかーー と思うしかないな
まあオフゲーだし設定高でfps30超えてればいいかーー と思うしかないな
624: 2020/12/10(木) 16:43:57.88
631: 2020/12/10(木) 16:45:04.46
>>624
おつ
おつ
626: 2020/12/10(木) 16:44:00.19
PC版買おうかな steamで買えばいいの?
628: 2020/12/10(木) 16:44:05.02
刀拾ったけど装備できないな
あとゲーム起動するたびに装備がいつの間にか外れてる
2060だけど高設定レイトレなしなら問題なくぬるぬる動く
あとゲーム起動するたびに装備がいつの間にか外れてる
2060だけど高設定レイトレなしなら問題なくぬるぬる動く
632: 2020/12/10(木) 16:46:02.69
エヴリンがいるHな店来たけどHな事出来ないの?!
633: 2020/12/10(木) 16:46:08.35
まぁ本当にブレードランナー、攻殻機動隊やね。
好きな人は好き、世界観にどれだけのめり込めるかってところだね。RPGだし、ゲーム的な評価はまだまだ時間かかりそうだけど
好きな人は好き、世界観にどれだけのめり込めるかってところだね。RPGだし、ゲーム的な評価はまだまだ時間かかりそうだけど
635: 2020/12/10(木) 16:47:21.64
adsトグル設定できる?見落としてるのか
636: 2020/12/10(木) 16:47:25.93
1660tiはツベの検証動画見ると40から60くらいだな~
買うか迷う
買うか迷う
637: 2020/12/10(木) 16:47:36.09
このゲームテレビ見かけるたびに毎回違うニュース報道しててすげえな
会話してる住人も手抜き無しで全員違う事喋ってるしこういう細かいこだわりがナイトシティで生活してるって感覚をより強く感じさせてくれるんだと思った
会話してる住人も手抜き無しで全員違う事喋ってるしこういう細かいこだわりがナイトシティで生活してるって感覚をより強く感じさせてくれるんだと思った
639: 2020/12/10(木) 16:48:41.09
これ、PS5のコントローラー対応してないよね?
640: 2020/12/10(木) 16:48:55.27
会話の選択肢にちょいちょいついてるNマークって何なん?
643: 2020/12/10(木) 16:49:52.80
>>640
ノマドマーク
ノマドマーク
651: 2020/12/10(木) 16:51:49.45
>>640
それぞれ選んだライフパスにちなんだ選択肢
ストリートならSとかついてる
それぞれ選んだライフパスにちなんだ選択肢
ストリートならSとかついてる
688: 2020/12/10(木) 17:04:23.66
>>651
ありがと
ありがと
641: 2020/12/10(木) 16:49:33.73
男Vの声優の演技ヤバすぎんな
女もすごいんだろうし超良いわ
女もすごいんだろうし超良いわ
642: 2020/12/10(木) 16:49:42.39
Ryzen7 3700X+RTX3070/メモリ16GB×2/SSD1TB
このスペックでウルトラ1440P60fps前後どうだろうか
通販で買ったけどヴァルハラもう当分遊べそうにないしサイパンどうだろうと思って
このスペックでウルトラ1440P60fps前後どうだろうか
通販で買ったけどヴァルハラもう当分遊べそうにないしサイパンどうだろうと思って
645: 2020/12/10(木) 16:50:14.35
遠景の地面が黒くチラついたりムービーシーンでキャラの手と武器が連動して動いて頭貫通してるところを除けば今のところフリーズに遭遇してない
めっちゃおもしれーわこれ 街歩いてるだけで楽しい
めっちゃおもしれーわこれ 街歩いてるだけで楽しい
646: 2020/12/10(木) 16:50:17.83
すまんイベント中に腕がキョンシーにならないか?
647: 2020/12/10(木) 16:50:22.17
アイテム拾える範囲狭いなあ
弾薬は自動でピックしてほしい
ちょいちょい音声同期とれずにちくはぐになるね
弾薬は自動でピックしてほしい
ちょいちょい音声同期とれずにちくはぐになるね
648: 2020/12/10(木) 16:50:36.20
やべーこのゲームやってると止めたタバコ吸いたくなってくる。どいつもこいつも美味そうに吸いやがってクソー
649: 2020/12/10(木) 16:51:08.36
めっちゃ酔うわ
650: 2020/12/10(木) 16:51:26.76
刀で敵を切り刻む感覚いいな
脳筋キャラに変えようかな
脳筋キャラに変えようかな
652: 2020/12/10(木) 16:52:11.84
ミリテクのチップ使わずに懐に収めたんだが、これどうやって換金すんの?
653: 2020/12/10(木) 16:52:37.18
確かに1人称の質もなんかいまいちだよな
ずむーずじゃなくて酔いそう、動画みたかぎりじゃ
ずむーずじゃなくて酔いそう、動画みたかぎりじゃ
654: 2020/12/10(木) 16:52:54.48
特定の箇所で必ずクラッシュしてゲームが進められん。グラフィックドライバー最新にしてもダメだ…。
655: 2020/12/10(木) 16:53:26.14
キャラメイクは男ならタフガイな感じにしたほうがいいな
髪と爪が長くて音楽やってそうなジャンキー的なノリでキャラメイクしたらそんな感じの性格じゃなかった
スカイリムみたいな喋らない主人公ではないのな
髪と爪が長くて音楽やってそうなジャンキー的なノリでキャラメイクしたらそんな感じの性格じゃなかった
スカイリムみたいな喋らない主人公ではないのな
656: 2020/12/10(木) 16:53:34.25
モブの名前は自動生成なんだろうか
https://i.imgur.com/2A9uK1a.jpg
https://i.imgur.com/2A9uK1a.jpg
657: 2020/12/10(木) 16:53:43.50
酔い止めいるかな
658: 2020/12/10(木) 16:53:51.44
エイムがコレジャナイ感ある
デッテニーあたりはしっくりきてたんだけど
デッドゾーンの調整どんな感じがええんだろか
デッテニーあたりはしっくりきてたんだけど
デッドゾーンの調整どんな感じがええんだろか
659: 2020/12/10(木) 16:54:06.53
落ちたりはしないけど空中に銃もった手が浮いてたり
そういうバグは散見されるなw
そういうバグは散見されるなw
662: 2020/12/10(木) 16:54:48.85
俺、3D酔いしやすいほうだけど
FOV90にして遊んでるけど問題ないよ
FOV90にして遊んでるけど問題ないよ
663: 2020/12/10(木) 16:54:57.64
衝撃的な展開ばっかでほんと楽しい
ただ手に付いた血のテクスチャがバグって海苔が貼り付いてるみたいになるのは困る
ただ手に付いた血のテクスチャがバグって海苔が貼り付いてるみたいになるのは困る
664: 2020/12/10(木) 16:56:02.77
戦闘めちゃくちゃたのしくねこれ
ウォッチドッグスの完全上位互換や
ウォッチドッグスの完全上位互換や
665: 2020/12/10(木) 16:56:31.66
キーバインド自由にできるようにしてカメラのもっさり感無くしてADS感度変えれるようにしてくれ
それだけ対応してくれたら文句言わんから
それだけ対応してくれたら文句言わんから
666: 2020/12/10(木) 16:56:33.82
ps4はfps60でる?
1060で60出ないならps4買おうと思う
1060で60出ないならps4買おうと思う
670: 2020/12/10(木) 16:57:36.79
>>666
ヒント:PS4はクソ性能の1060よりさらにクソ性能
ヒント:PS4はクソ性能の1060よりさらにクソ性能
674: 2020/12/10(木) 16:58:02.75
>>666
出るで!!PS4版買え!!今すぐ買え!!二度と来なくていいぞ!
出るで!!PS4版買え!!今すぐ買え!!二度と来なくていいぞ!
667: 2020/12/10(木) 16:56:43.28
刀すけえ楽しいよな
早くマンティスブレード欲しいわ
早くマンティスブレード欲しいわ
668: 2020/12/10(木) 16:56:51.92
最初の依頼から帰ってきた自宅のエレベーターのテレビ番組見てて先に進めない
677: 2020/12/10(木) 17:00:22.70
>>668
分かる
普通に見入ってた
分かる
普通に見入ってた
669: 2020/12/10(木) 16:56:59.70
6時間プレイしてやっとタイトルロゴでた
そっからの展開が鳥肌過ぎる、こっから本番ってかおい
そっからの展開が鳥肌過ぎる、こっから本番ってかおい
673: 2020/12/10(木) 16:57:57.46
>>669
俺もまさにそんなところ
想定してた展開と全く違ってて驚いてる
俺もまさにそんなところ
想定してた展開と全く違ってて驚いてる
671: 2020/12/10(木) 16:57:41.65
初めて自宅について着替えようと思ったらズボンのチャックからちんこ出てて笑ったわ
ちんこ丸出しで銃撃戦してた
ちんこ丸出しで銃撃戦してた
672: 2020/12/10(木) 16:57:43.32
ウィッチャーの正当進化って感じのゲームですごい面白い
こういうので良いんだよ
あとバグの修正とキャラクリ途中でできるようにしてくれ
こういうので良いんだよ
あとバグの修正とキャラクリ途中でできるようにしてくれ
675: 2020/12/10(木) 16:58:35.64
その金でグラボ買えよ
676: 2020/12/10(木) 17:00:12.39
電波塔から変なおっさんに出会って、逃げ切った後ムービー入って、その後同じ場所でクラッシュするようになった
もしかしてこれでエンディングで終わりなのでは
もしかしてこれでエンディングで終わりなのでは
678: 2020/12/10(木) 17:00:28.05
フラットベット入手した後ジャッキーが颯爽とバイクにまたがって
走り出したが目の前の街灯にぶつかってストップ
なぜか排気音だけがフォオーンと遠ざかっていく珍現象w
やっぱ細かいバグはめちゃくちゃ多いね
チュートリアルメッセージがでっぱとか通行人の首が変な方向にとかうじゃうじゃあるわ
走り出したが目の前の街灯にぶつかってストップ
なぜか排気音だけがフォオーンと遠ざかっていく珍現象w
やっぱ細かいバグはめちゃくちゃ多いね
チュートリアルメッセージがでっぱとか通行人の首が変な方向にとかうじゃうじゃあるわ
679: 2020/12/10(木) 17:00:48.48
rtx3080買ったけどこの程度のグラならグラボ変えなくてよかったかなってのが正直なとこ
最初のPVよりかなり劣化しちゃってんなぁ
最初のPVよりかなり劣化しちゃってんなぁ
682: 2020/12/10(木) 17:02:10.39
689: 2020/12/10(木) 17:04:49.85
>>679
最初のPVなんか鼻で笑えるレベルの超絶グラなんだがそのPCバグってない?
最初のPVなんか鼻で笑えるレベルの超絶グラなんだがそのPCバグってない?
715: 2020/12/10(木) 17:16:37.47
>>689
まぁ好みだけどNPCの通行量減ってるのは事実
まぁ好みだけどNPCの通行量減ってるのは事実
680: 2020/12/10(木) 17:01:16.73
こりゃ面白いわ。ストーリーに引き込まれる
681: 2020/12/10(木) 17:01:16.82
パパパパッドFPSwwwが現実になった感ある
マウスエイムはいい感じだけどパッドエイム難しいな
やっぱ運転だけパッドにしよ
マウスエイムはいい感じだけどパッドエイム難しいな
やっぱ運転だけパッドにしよ
683: 2020/12/10(木) 17:02:40.95
humbleから59$のメール来て
日本語サポートあるんだが音声もあるのかね?
誰か買った人おる?
日本語サポートあるんだが音声もあるのかね?
誰か買った人おる?
720: 2020/12/10(木) 17:17:56.70
>>683
全く問題無く日本語で遊べてるよ
なんならこのゲームロシアで買ってもWW版だから日本語入ってるぐらいだし
全く問題無く日本語で遊べてるよ
なんならこのゲームロシアで買ってもWW版だから日本語入ってるぐらいだし
762: 2020/12/10(木) 17:35:35.17
>>720
さんくす!!
表現規制とかpc版は無さそうだね?
さんくす!!
表現規制とかpc版は無さそうだね?
684: 2020/12/10(木) 17:03:14.52
3080になけなしの10万ぶっこんで良かったわ
686: 2020/12/10(木) 17:03:34.38
あぁースレウォッチしてもうて仕事が手につかん
687: 2020/12/10(木) 17:03:45.35
最初のPVから劣化www
エアプ丸出しすぎるだろ
エアプ丸出しすぎるだろ
690: 2020/12/10(木) 17:05:32.39
GTX970だけどFHD全部低設定で平均してFPS45前後~って感じ
街で車飛ばすと途端にカクつく
物持ち良かったけど流石にグラボ買い替えますわ
街で車飛ばすと途端にカクつく
物持ち良かったけど流石にグラボ買い替えますわ
694: 2020/12/10(木) 17:06:56.27
>>690
俺も今日970から3070にステップアップしたよ
よく頑張ってくれた
俺も今日970から3070にステップアップしたよ
よく頑張ってくれた
691: 2020/12/10(木) 17:05:38.20
コントローラーはボタン変更できないんだなこれ
693: 2020/12/10(木) 17:06:45.30
ネットランナーがうまく使えないな
視界妨害するやつがお手軽攻撃なんやろか
視界妨害するやつがお手軽攻撃なんやろか
695: 2020/12/10(木) 17:08:09.40
2077の世界に日本関係が沢山出てきてるのは原作が80年代の高度成長期の日本経済がアメリカをも凌ぐぐらいのイケイケドンドンな時期に書かれたもので、そういった社会背景を軸にしてるから。
696: 2020/12/10(木) 17:08:32.99
んー1060じゃ中設定駄目そうだなー
素直に新調するわ
素直に新調するわ
697: 2020/12/10(木) 17:10:04.17
steamで購入処理しているところだけど鯖がクソ重いのか反応が返ってこない
699: 2020/12/10(木) 17:11:47.09
銃ビルドは銃種毎にスキルがバラバラで大器晩成型になりそうだな・・・とりあえず身体命中でもダメージアップ目指してるけど
なんか近接も楽しそうだけどやっぱこういう世界観のゲームは銃撃ちまくりたい
なんか近接も楽しそうだけどやっぱこういう世界観のゲームは銃撃ちまくりたい
700: 2020/12/10(木) 17:11:49.13
DLSSの効果すごいな
切るとガクガクだわ
切るとガクガクだわ
701: 2020/12/10(木) 17:12:01.43
育成の幅広すぎてもう分からなくなる
702: 2020/12/10(木) 17:12:03.57
ADS設定変えられないからマウスキーボードに切り替えたらキーバインドの変更も地味にできないの多いんだな
痒いところに手が届かない感じがすごい…
痒いところに手が届かない感じがすごい…
703: 2020/12/10(木) 17:13:28.84
3070でレイトレ入れてる人いる?
どのぐらいFPS出てるかな
どのぐらいFPS出てるかな
706: 2020/12/10(木) 17:14:54.54
>>703
DLSSのおかげで60でるよ
CPUもそこそこ良いの使わないと無理かもだけど
DLSSのおかげで60でるよ
CPUもそこそこ良いの使わないと無理かもだけど
713: 2020/12/10(木) 17:16:32.01
>>706
CPU使用率どんぐらいいってる感じ?
一応3900xだけど他のソフトも起動するからちょい気になる
CPU使用率どんぐらいいってる感じ?
一応3900xだけど他のソフトも起動するからちょい気になる
725: 2020/12/10(木) 17:18:49.37
>>713
5600Xで20%しかつかってない
5600Xで20%しかつかってない
744: 2020/12/10(木) 17:25:25.35
>>725
ありがとう
ありがとう
705: 2020/12/10(木) 17:13:35.47
やっぱりUI拡大ないのか。
これモニターでも小さく感じるから、家庭用だとヤベェな。
世界観は最高だわ
これモニターでも小さく感じるから、家庭用だとヤベェな。
世界観は最高だわ
707: 2020/12/10(木) 17:14:54.89
正直言うとなんかDeusEx2027って感じ
718: 2020/12/10(木) 17:17:12.45
>>707
たしかに。
たしかに。
708: 2020/12/10(木) 17:15:13.70
あ、2077ね
709: 2020/12/10(木) 17:15:19.94
DLSSって2060Sくらいならどのランクにしたらいいんだろう
710: 2020/12/10(木) 17:15:49.20
これだけ日本語があったりするのはブレードランナーと攻殻機動隊さまさまだね
712: 2020/12/10(木) 17:16:15.97
やっぱバグ多いな
NPCのモーションがおかしくなったり車が浮いたりしてるわ
ルートガイドもガバガバで反対側指したりとやりたい放題
uwqhdだとメニュー画面に表示されたチュートリアルが見切れるしな
面白いけどもうちょい何とかしてくれよ
NPCのモーションがおかしくなったり車が浮いたりしてるわ
ルートガイドもガバガバで反対側指したりとやりたい放題
uwqhdだとメニュー画面に表示されたチュートリアルが見切れるしな
面白いけどもうちょい何とかしてくれよ
722: 2020/12/10(木) 17:18:09.78
>>712
その辺のNPCがたまに奇怪な動きするのは
Witcher3でも最後まで直らなかったし
お家芸と思うしかない
その辺のNPCがたまに奇怪な動きするのは
Witcher3でも最後まで直らなかったし
お家芸と思うしかない
714: 2020/12/10(木) 17:16:33.27
選択に緊張感あっていいな
ステルスとハッキング主体で行くつもりだけど
結構おもろいで
ステルスとハッキング主体で行くつもりだけど
結構おもろいで
717: 2020/12/10(木) 17:17:02.22
俺もgtx970から3070にしたけど970だと低設定でも60fps出ないってマジか
Codbocwはヌルヌル動いてたし970で困ったことなかったんだがな
買い替え時だね
Codbocwはヌルヌル動いてたし970で困ったことなかったんだがな
買い替え時だね
721: 2020/12/10(木) 17:18:04.33
なんかえっちぃスクショくれ
723: 2020/12/10(木) 17:18:34.58
ディスオナードが真のTHIEF続編みたいなもんかw
724: 2020/12/10(木) 17:18:37.67
3080でも家で鏡表示させたらfps下がる
ていうか基本自分のキャラが映り込まないの不満だわ
せっかくのレイトレなのに
ていうか基本自分のキャラが映り込まないの不満だわ
せっかくのレイトレなのに
726: 2020/12/10(木) 17:18:54.12
i7 9700k+3080だけどCPU使用率やばいわ
GPU使用率は全然上がらんからCPUそろそろ変えなきゃダメなのか・・・
GPU使用率は全然上がらんからCPUそろそろ変えなきゃダメなのか・・・
734: 2020/12/10(木) 17:21:20.55
>>726
このゲームCPUも使うからそこそこ良いの使わんとボトルネックになるな
このゲームCPUも使うからそこそこ良いの使わんとボトルネックになるな
741: 2020/12/10(木) 17:24:24.36
>>734
ゲーム目的なら9700kでもまだ余裕かなって思ってたけど厳しそうだわ
11世代でたら買い換えるかRyzenデビューするか・・・
ゲーム目的なら9700kでもまだ余裕かなって思ってたけど厳しそうだわ
11世代でたら買い換えるかRyzenデビューするか・・・
727: 2020/12/10(木) 17:19:05.85
女で始めたけど、男に変えようかな
728: 2020/12/10(木) 17:19:06.65
帽子被ると、ハゲになるなw
731: 2020/12/10(木) 17:19:49.80
肉の詰まった袋
成分
水62%
タンパク質28%
脂肪5%
・・・んな情報知りたくなかったわ(´・ω・`)
成分
水62%
タンパク質28%
脂肪5%
・・・んな情報知りたくなかったわ(´・ω・`)
733: 2020/12/10(木) 17:20:43.72
懸念はしてたがUIの字が小さくて結構つらいね
アイテムの説明とかスキャン時の表示とか
年齢的にリビングのテレビでやるのはけっこうしんどくなってきた
アイテムの説明とかスキャン時の表示とか
年齢的にリビングのテレビでやるのはけっこうしんどくなってきた
735: 2020/12/10(木) 17:21:28.54
プレイ出来るか快適かとかのベンチマーク測れるソフトとかついてないんかな
MMOとかで見かけるやつ
MMOとかで見かけるやつ
736: 2020/12/10(木) 17:21:30.47
みんなはエッチい女作って遊ぶの?
それとも男でエッチいNPCと遊ぶの?
それとも男でエッチいNPCと遊ぶの?
738: 2020/12/10(木) 17:23:08.14
>>736
えっちぃ女に包茎おちんぽつけた!
えっちぃ女に包茎おちんぽつけた!
737: 2020/12/10(木) 17:21:33.66
みんなどれで始めたんだ?
俺はノーマッドなんだが
どれが人気あるんだろう
俺はノーマッドなんだが
どれが人気あるんだろう
739: 2020/12/10(木) 17:23:32.63
スキルどう上げてけばいいんだ? 振り直しできないんだろか?
740: 2020/12/10(木) 17:24:17.61
公式ツイッターのアンケートじゃノーマッドが優勢で残りは僅差でコーポレート>ストリートキッズ
904: 2020/12/10(木) 18:32:45.50
>>740
何でなんだろう
俺は単純に軽そうだったからなんだが
何でなんだろう
俺は単純に軽そうだったからなんだが
911: 2020/12/10(木) 18:35:15.53
>>904
みんな初プレイだから主人公も同じく初めてナイトシティに行く状況にしたいって心理じゃね
みんな初プレイだから主人公も同じく初めてナイトシティに行く状況にしたいって心理じゃね
742: 2020/12/10(木) 17:25:16.84
CPU 5600X グラボ3060ti程度でも
FHDならレイトレウルトラでfps60ちょい安定行けるな
FHDならレイトレウルトラでfps60ちょい安定行けるな
743: 2020/12/10(木) 17:25:22.88
トラウマチームかっこよすぎて濡れた
748: 2020/12/10(木) 17:26:02.37
>>743
あいつら蹴ってくるから嫌い
あいつら蹴ってくるから嫌い
745: 2020/12/10(木) 17:25:32.68
VRと比べちゃうから大したことないけも
グラフィックに期待しなければゲームそのものはよく出来てる
グラフィックに期待しなければゲームそのものはよく出来てる
747: 2020/12/10(木) 17:25:57.07
9700でもボトルネックになるのか
うちの9900Kも潮時かぁ、、、
ryzenは嫌だし10900Kじゃたいして変わりないしどうすりゃいいんだ
うちの9900Kも潮時かぁ、、、
ryzenは嫌だし10900Kじゃたいして変わりないしどうすりゃいいんだ
749: 2020/12/10(木) 17:27:15.57
パッドのエイム設定部分なんか機能してない気がする。
ADS感度が変化しない。
マウスでやればいいけど。
ADS感度が変化しない。
マウスでやればいいけど。
750: 2020/12/10(木) 17:27:15.93
8700Kだと結構きつな
80パーぐらいいく
80パーぐらいいく
751: 2020/12/10(木) 17:28:02.65
ジョニー操作してるけどクソ強い
752: 2020/12/10(木) 17:28:38.13
おそらく最安値のplayasiaで買ったやつはさすがにいないか?
753: 2020/12/10(木) 17:29:22.12
さいしょグラボのドライバ古くて画面上に草がめっちゃ浮かんでて焦ったわ
755: 2020/12/10(木) 17:30:11.11
ryzen 5600Xで20前後だけどそこまで差があんのか
756: 2020/12/10(木) 17:31:02.68
>>755
Ryzenすごいな
9700Kだと常に80%オーバーだわ
Ryzenすごいな
9700Kだと常に80%オーバーだわ
778: 2020/12/10(木) 17:41:22.46
>>756
解像度何にしてるの?
解像度何にしてるの?
787: 2020/12/10(木) 17:44:15.41
>>778
今はWQHDにしてる
今はWQHDにしてる
847: 2020/12/10(木) 18:11:45.06
>>787
俺はUWQHD、9700K、3080だけどCPU使用率が100%に張り付いてるわ
GPUの方は70-90%で推移してる
4Kレイトレウルトラの推奨が6700Kって何だったんだろうな
俺はUWQHD、9700K、3080だけどCPU使用率が100%に張り付いてるわ
GPUの方は70-90%で推移してる
4Kレイトレウルトラの推奨が6700Kって何だったんだろうな
886: 2020/12/10(木) 18:27:25.17
>>847
やっぱり9700kじゃきつい感じかー
なんか書き込みみる感じこのゲームらRyzenの方が相性いいみたいね
やっぱり9700kじゃきつい感じかー
なんか書き込みみる感じこのゲームらRyzenの方が相性いいみたいね
757: 2020/12/10(木) 17:31:35.93
何度やっても序盤のラジオのナレーションみたいなの直後にUnhandledExceptionで落ちてしまう。同じ状況の人いませんか?クラッシュレポートを送って待つしかないんかな。
763: 2020/12/10(木) 17:36:18.52
>>757
俺は整合性チェックしてDからCドライブにファイル移したらいけた
俺は整合性チェックしてDからCドライブにファイル移したらいけた
791: 2020/12/10(木) 17:48:27.30
>>763
さんくす。やってみる。
さんくす。やってみる。
758: 2020/12/10(木) 17:31:42.83
何故かリトライする度にスロット2の武器が外されてるというか戦闘難しいな
759: 2020/12/10(木) 17:32:24.14
スローモー的なやつないのかな
銃撃戦しんどい
ステルスとハッキング伸ばした方がいいかなぁ
perk見てもどれがいいのかよく分からんw
銃撃戦しんどい
ステルスとハッキング伸ばした方がいいかなぁ
perk見てもどれがいいのかよく分からんw
760: 2020/12/10(木) 17:34:51.81
Steam ダウンロード止まってるな。
今日出来るのか(´;ω;`)
今日出来るのか(´;ω;`)
769: 2020/12/10(木) 17:38:04.10
>>760
Steam版だけど、57GBぐらいでネットワークが無くなってディスクだけ進んでるなら、
ダウンロード自体は完了してて解凍待ちの状態になっている
これに気づかんかったせいで再ダウンロードする羽目になったわ
Steam版だけど、57GBぐらいでネットワークが無くなってディスクだけ進んでるなら、
ダウンロード自体は完了してて解凍待ちの状態になっている
これに気づかんかったせいで再ダウンロードする羽目になったわ
804: 2020/12/10(木) 17:56:01.94
>>769
>>780
コンテンツをダウンロード中で進み始めました。ありがとうございます!
>>780
コンテンツをダウンロード中で進み始めました。ありがとうございます!
780: 2020/12/10(木) 17:41:45.78
>>760
ダウンロード再開始みたいなの止まる度にポチポチやってたら完了したわ
ダウンロード再開始みたいなの止まる度にポチポチやってたら完了したわ
761: 2020/12/10(木) 17:35:10.25
YouTubeに今までのトレーラーで使われてた曲のフルバージョンが上がってるからよかったら聴いてみて
https://youtu.be/ejV-pHX4nig
https://youtu.be/099vXkwAWDs
https://youtu.be/ejV-pHX4nig
https://youtu.be/099vXkwAWDs
764: 2020/12/10(木) 17:36:33.07
gogってどうやったらコントローラー使えるようにできるの?
765: 2020/12/10(木) 17:37:03.50
2700kと1080でFHDの初期自動設定ウルトラになっててFPS45~50くらい
高望みせずにちょいちょい削れば60確保できそうな感じ
高望みせずにちょいちょい削れば60確保できそうな感じ
766: 2020/12/10(木) 17:37:15.26
新作ならではのこの手探り感、いいなあ
767: 2020/12/10(木) 17:37:57.34
ビデオ設定のHDR10 scRGBとPQて何が違うんですか?調べてもよくわからないので、詳しい方教えてください
768: 2020/12/10(木) 17:38:02.70
概ね情報は揃っているだろうから聞きたいけど未完成部分とかそういう致命的なものは無いと思っていい?
770: 2020/12/10(木) 17:38:17.43
情報が錯綜しております 嘘も多いと思われ
771: 2020/12/10(木) 17:38:31.66
CPU負荷はモニタの解像度で全然違うと思われ。一般的に高解像度ほどCPU負荷は小さくグラボの負荷が大きい
772: 2020/12/10(木) 17:38:49.63
今月のお小遣い5000円も貰ったからちょっとプリン買うついでにrtx3090買ってくるか~
773: 2020/12/10(木) 17:38:59.54
カブキの王者で台パンしたわ
774: 2020/12/10(木) 17:39:01.89
DLSSってなに?1060でも有効?
777: 2020/12/10(木) 17:41:19.19
>>774
パスカル世代は有効化無理
2000番台からの機能
パスカル世代は有効化無理
2000番台からの機能
781: 2020/12/10(木) 17:42:32.74
>>777
把握したthx
把握したthx
775: 2020/12/10(木) 17:40:23.97
戦闘中に定期的にアップロードの表示が出て火炎ダメージ食らうんだけどこれなんなのよ
788: 2020/12/10(木) 17:45:46.46
>>775
敵のネットランナーにハッキング攻撃を受けてる
敵のネットランナーにハッキング攻撃を受けてる
776: 2020/12/10(木) 17:40:41.96
https://i.imgur.com/6RwZLba.jpg
デモプレイではなかったおっぱいプルンプルンする機能付いててわろた
デモプレイではなかったおっぱいプルンプルンする機能付いててわろた
779: 2020/12/10(木) 17:41:24.36
日本語やとちんこ付けれへんのか?裸体規制ないのに出来へんねんけど…
785: 2020/12/10(木) 17:43:28.09
>>779
普通に付けれるぞ
何なら女キャラにもチンコつくぞ
普通に付けれるぞ
何なら女キャラにもチンコつくぞ
782: 2020/12/10(木) 17:42:36.69
おほ~
783: 2020/12/10(木) 17:42:55.93
エイムを長押しじゃなくて切り替えにできないのだけが不満だけどそれ以外はいいな
784: 2020/12/10(木) 17:43:06.42
慌てる事ないだろ ゲームは逃げやしない
786: 2020/12/10(木) 17:43:49.97
PSのコントローラーどうやったら使えるんやー( ; ; )
789: 2020/12/10(木) 17:47:22.59
俺もWQHDの画質設定レイトレウルトラでやってるけどそんなCPU使わんな
790: 2020/12/10(木) 17:47:40.71
キャラメイク終わったらタイトルロゴで強制終了するようになっちまった
796: 2020/12/10(木) 17:50:05.02
>>790
グラフィックドライバーが最新じゃ無いと最初でクラッシュする報告出てるけど最新にした?
グラフィックドライバーが最新じゃ無いと最初でクラッシュする報告出てるけど最新にした?
793: 2020/12/10(木) 17:49:02.02
GFEのオーバレイ表示したらcpu95%でgpu75%とかだったわ
Cpuも買い換えないといけないのか・・・
FPSも45とかだった・・・
Cpuも買い換えないといけないのか・・・
FPSも45とかだった・・・
800: 2020/12/10(木) 17:52:14.16
>>793
さんでぃおじさん?
さんでぃおじさん?
795: 2020/12/10(木) 17:49:05.27
倒したのにずっと喋ってるやつがいるんだけど
なんだこのバグ
なんだこのバグ
798: 2020/12/10(木) 17:50:58.09
なんかPCおかしいのかな
GPUの使用率全然なのにCPUだけやばいんだよな
GPUの使用率全然なのにCPUだけやばいんだよな
813: 2020/12/10(木) 17:58:06.51
>>798
cpuの温度とか測って見たほうがいいかもね
cpuの温度とか測って見たほうがいいかもね
822: 2020/12/10(木) 18:01:56.08
>>798
自分もそうgpu10%くらいで張り付いてるわ
i9-9900kと1660tiだからcpuがネックってことはなさそうだけど
自分もそうgpu10%くらいで張り付いてるわ
i9-9900kと1660tiだからcpuがネックってことはなさそうだけど
835: 2020/12/10(木) 18:06:15.49
>>822
ほぼ同じだわ なんなんだろうね
ドライバも更新したんだけどな
ほぼ同じだわ なんなんだろうね
ドライバも更新したんだけどな
799: 2020/12/10(木) 17:51:16.01
今作でもモブNPC登場数とか交通量の調整出来るけど
これ最大だと交通渋滞起こるの笑う
道を通らせてくれ
これ最大だと交通渋滞起こるの笑う
道を通らせてくれ
801: 2020/12/10(木) 17:52:25.57
おまえらみんなキーボードでやってるんか?
802: 2020/12/10(木) 17:52:37.06
人数だけ見たくてGOGgalaxyインストールしてみたけど
ストアページひらかねーじゃんw
ストアページひらかねーじゃんw
803: 2020/12/10(木) 17:54:01.71
なんかちょこちょこため息とか女主人公なのに男主人公のボイスでない?
805: 2020/12/10(木) 17:56:18.35
ところで性的嗜好はいつになったら選べるの?
女キャラでやったけど男とセックスしたくないんだが
女キャラでやったけど男とセックスしたくないんだが
814: 2020/12/10(木) 17:58:12.29
>>805
(´・ω・`)ヨリノブくんの騎乗位ドアップ見る権利あげるよ
(´・ω・`)ヨリノブくんの騎乗位ドアップ見る権利あげるよ
817: 2020/12/10(木) 18:00:09.65
>>814
え、選べないの?
IGNのレビューで性的指向選べるってあったんだが
え、選べないの?
IGNのレビューで性的指向選べるってあったんだが
826: 2020/12/10(木) 18:02:44.96
>>817
(´・ω・`)いいからヨリノブくんと熱い夜を楽しんでくるんだ!
(´・ω・`)いいからヨリノブくんと熱い夜を楽しんでくるんだ!
807: 2020/12/10(木) 17:56:48.76
サイバーサイコ鎮圧ミッションなぎ倒されてる特殊部隊の装備拾って(゚д゚)ウマー
ナニカサレタ暴走強化人間倒して(゚д゚)ウマー
…レベル4とかでレベル22制限の武器とかどないせーちゅーの
ナニカサレタ暴走強化人間倒して(゚д゚)ウマー
…レベル4とかでレベル22制限の武器とかどないせーちゅーの
808: 2020/12/10(木) 17:56:50.59
銃の発砲音聞こえるからやべえ!と思ったら試射場があちこちにあるんだな
乱闘なのか試射なのか分からん過ぎる
あとパシフィカやばいな治安悪いってレベルじゃ無いな
乱闘なのか試射なのか分からん過ぎる
あとパシフィカやばいな治安悪いってレベルじゃ無いな
810: 2020/12/10(木) 17:57:50.03
選択肢の隣にあるマークって何か説明あった?よくわからずに選んでるけど
815: 2020/12/10(木) 17:59:09.87
>>810
特定のステータスや特定の出自だと選べる特殊選択肢
ただ特殊選択肢だからと言ってポジティブな結果ばかりじゃ無いようなので注意な
特定のステータスや特定の出自だと選べる特殊選択肢
ただ特殊選択肢だからと言ってポジティブな結果ばかりじゃ無いようなので注意な
819: 2020/12/10(木) 18:00:26.20
>>815
ありがとう!選んだ瞬間不穏な空気になったからやっちまった感
ありがとう!選んだ瞬間不穏な空気になったからやっちまった感
811: 2020/12/10(木) 17:58:00.29
買おうかどうか迷ってるんだが、このゲームFPS苦手でも楽しく遊べるタイプ?
FPSはfalloutとかアウターワールドとか補助があるやつじゃないとうまく当てられないクソエイムです
FPSはfalloutとかアウターワールドとか補助があるやつじゃないとうまく当てられないクソエイムです
816: 2020/12/10(木) 17:59:38.04
>>811
パッドでやればエイムアシスト付いてるみたいだから苦手でもできんじゃない?
falloutみたいな狙う場所選択してみたいなのは無いけど
パッドでやればエイムアシスト付いてるみたいだから苦手でもできんじゃない?
falloutみたいな狙う場所選択してみたいなのは無いけど
820: 2020/12/10(木) 18:01:11.64
>>811
(´・ω・`)エイムアシスト当然あるしその度合いも設定から選べるよ
(´・ω・`)ディビジョンやDestinyとかに近いハクスラRPGFPSだからレベル上げれはヘタクソでもなんとかなるかと
(´・ω・`)エイムアシスト当然あるしその度合いも設定から選べるよ
(´・ω・`)ディビジョンやDestinyとかに近いハクスラRPGFPSだからレベル上げれはヘタクソでもなんとかなるかと
812: 2020/12/10(木) 17:58:02.44
今帰ってきたのだがsteam DL落ちてこないぞ・・・
なんか止まった
なんか止まった
842: 2020/12/10(木) 18:09:52.27
>>812
俺もだ
はやくやりてー
俺もだ
はやくやりてー
818: 2020/12/10(木) 18:00:20.12
選択肢の左に勾玉みたいなマークとか色々あるけど意味わかる人いる?
821: 2020/12/10(木) 18:01:15.03
ぶっちゃけ、ふたなり高グラフィック以外の要素は凡RPG FPSゲーじゃね?
823: 2020/12/10(木) 18:01:57.68
車庫出たら道路の真ん中に空気椅子発見
ぶつかって即周りの連中敵になったわ
ここで話題になってたけど本当にあった
ぶつかって即周りの連中敵になったわ
ここで話題になってたけど本当にあった
824: 2020/12/10(木) 18:02:08.32
メレディスおばさん正直ゲーム内で見たら結構イケる
早く日本語ボイスでセックスしたい
早く日本語ボイスでセックスしたい
825: 2020/12/10(木) 18:02:23.65
メインクエ、リパードクで手と目改造してもらった後「ヴィクターと話す」から進まないんだけどバグかな?
話しかけても借金返す選択肢(金が足りなくて選べない)と「最近どう?」みたいなのしか出ないんだけど
話しかけても借金返す選択肢(金が足りなくて選べない)と「最近どう?」みたいなのしか出ないんだけど
829: 2020/12/10(木) 18:03:34.18
>>825
クエストが止まったらセーブアンドロードでほぼ99%動く
自分がそうだった
クエストが止まったらセーブアンドロードでほぼ99%動く
自分がそうだった
830: 2020/12/10(木) 18:03:45.53
>>825
ちょうどそこで中断したがバグだな
俺はその後ジャッキーと会話するってなった
ちょうどそこで中断したがバグだな
俺はその後ジャッキーと会話するってなった
832: 2020/12/10(木) 18:04:40.88
>>825
よくわからんから出ていくしかなかった
金貯めたらまた会いにいくわ
よくわからんから出ていくしかなかった
金貯めたらまた会いにいくわ
827: 2020/12/10(木) 18:02:59.63
俺のメレディスおばさんどうなったんだろうか...
828: 2020/12/10(木) 18:03:28.51
実際面白いん?買うか、迷ってる CSでは不満の方が多いけど
831: 2020/12/10(木) 18:04:10.12
CSでサイパンって何かの修行か?
833: 2020/12/10(木) 18:04:54.14
サイドクエストでいきなりレジェンドアイテム手に入れちまったけど
サイドクエストからレジェンド出るのかこれ
メインクエスト だけかと思った
サイドクエストからレジェンド出るのかこれ
メインクエスト だけかと思った
836: 2020/12/10(木) 18:06:39.08
ふたなりだってことを知られている可能性を減らすためにノーマッドにした
837: 2020/12/10(木) 18:06:51.47
で?
このゲーム面白いの?
アサクリシンジケートを50としたらどのくらい?
このゲーム面白いの?
アサクリシンジケートを50としたらどのくらい?
839: 2020/12/10(木) 18:07:52.30
>>837
面白さはPCスペックに依存する
面白さはPCスペックに依存する
840: 2020/12/10(木) 18:08:49.47
>>839
すまんグラ以外で
すまんグラ以外で
838: 2020/12/10(木) 18:07:50.75
7700KにGTX1080tiだけどギリギリ感がすごい
重すぎだろチンガータマドレ
重すぎだろチンガータマドレ
841: 2020/12/10(木) 18:08:51.43
車の運転むずかしい(´・ω・`)
すぐ警察に怒られちゃう(´・ω・`)
すぐ警察に怒られちゃう(´・ω・`)
853: 2020/12/10(木) 18:13:41.78
>>841
ムズいよな
久々にこんな0か100かみたいなハンドルとアクセル操作の車乗るゲームやったわ
ムズいよな
久々にこんな0か100かみたいなハンドルとアクセル操作の車乗るゲームやったわ
913: 2020/12/10(木) 18:35:24.03
>>841
難しいよな
車がすぐに壊れる仕様とかだったらキレてたところだわ
難しいよな
車がすぐに壊れる仕様とかだったらキレてたところだわ
843: 2020/12/10(木) 18:09:53.25
ロマンス対象の女キャラの情報はあるのに男キャラの情報ほぼないのが草
うっかり同性愛にならんように気を付けんとな…
うっかり同性愛にならんように気を付けんとな…
844: 2020/12/10(木) 18:10:15.40
密度すごいからあんまりマップ広くないと思ってたら意外と大きいんだね
https://youtu.be/oo5vyERMK-s
https://youtu.be/oo5vyERMK-s
845: 2020/12/10(木) 18:10:34.65
今帰宅したけどSteam版どうなってる?
855: 2020/12/10(木) 18:14:59.52
>>845
ダウンロードが95%から進まん!!!!
ダウンロードが95%から進まん!!!!
864: 2020/12/10(木) 18:19:10.52
>>855
上で落ちないとかレスみたからSteam版だけお預け食らってるのかと思って焦ったわ
上で落ちないとかレスみたからSteam版だけお預け食らってるのかと思って焦ったわ
846: 2020/12/10(木) 18:10:36.45
ネットハックこれ便利だけど効果分かりづらいな
やり方書いとくわ
1・敵拠点の設備にデーモンを埋め込む、この作業はやらなくても良いけどRAM節約になるからやったほうが良い
2・デーモン埋め込んだ設備をハックしてpingを埋め込む
3・するとリンクしてる人物や他の設備が全部分かる、つまりウォールハック状態になる
4・ミニマップには敵の位置や敵視界も表示されるようになるのでステルスキルするなり罠仕掛けるなりご自由に
やり方書いとくわ
1・敵拠点の設備にデーモンを埋め込む、この作業はやらなくても良いけどRAM節約になるからやったほうが良い
2・デーモン埋め込んだ設備をハックしてpingを埋め込む
3・するとリンクしてる人物や他の設備が全部分かる、つまりウォールハック状態になる
4・ミニマップには敵の位置や敵視界も表示されるようになるのでステルスキルするなり罠仕掛けるなりご自由に
958: 2020/12/10(木) 18:52:36.89
>>956
>>846に書いた
>>846に書いた
848: 2020/12/10(木) 18:11:46.81
よくある質問とその回答テンプレ
Qこのゲームって面白い?
Aちんこの形を選ぶことが出来るぞ。
Qこのゲームって面白い?
Aちんこの形を選ぶことが出来るぞ。
850: 2020/12/10(木) 18:12:41.88
ライフパスは思った以上に影響なさそうだな
最初の導入部分だけっぽい
最初の導入部分だけっぽい
851: 2020/12/10(木) 18:12:57.02
致命的なバクはないけどジャッキーの箸が浮いたり消えたりとか細かいのはあるな
それよりもGOG版ゲーム終了時に必ず同期失敗のエラー出るのがウザいわ
それよりもGOG版ゲーム終了時に必ず同期失敗のエラー出るのがウザいわ
854: 2020/12/10(木) 18:14:26.41
酒場行ったらSEX出来るのかと思ったらそんなことなかった…
せっかくおっぱい有りちんこ有り子ちゃんにしたのに活躍の場が
せっかくおっぱい有りちんこ有り子ちゃんにしたのに活躍の場が
856: 2020/12/10(木) 18:15:45.21
町歩くだけで楽しいわ
情報量の濃さが尋常じゃない。自然風景ばっかのオープンワールド
が多い中でこいつは物量で殴ってくる
情報量の濃さが尋常じゃない。自然風景ばっかのオープンワールド
が多い中でこいつは物量で殴ってくる
857: 2020/12/10(木) 18:16:50.52
時限クエストあるなら気軽に街歩けなくて嫌なんだが…えーもうもうもう
858: 2020/12/10(木) 18:17:06.33
字幕は先があるのにセリフのほうは途中でぶった切れることがちょっと多いな
まあ吹き替え洋ゲーにたびたびあることだけどせっかくの大作なんだから修正してほしい
まあ吹き替え洋ゲーにたびたびあることだけどせっかくの大作なんだから修正してほしい
859: 2020/12/10(木) 18:17:54.93
NPCの文字が小さすぎて意味がわからなぁい!
なんとかならんの?
あと暗すぎ
設定一個消したら多少マシになったが
コレって遊ぶ前の環境構築が一つのミッションだろ
なんとかならんの?
あと暗すぎ
設定一個消したら多少マシになったが
コレって遊ぶ前の環境構築が一つのミッションだろ
861: 2020/12/10(木) 18:18:53.62
小島秀夫嫉妬中
862: 2020/12/10(木) 18:18:56.76
今んとこおもろいけど進めれば進めるほどキャラメイクない方が良かったって感想
主人公の性別とかでとやかく言われるの恐れたのかね
主人公の性別とかでとやかく言われるの恐れたのかね
863: 2020/12/10(木) 18:19:07.55
パッケージのジャケット手に入れたやついる?
865: 2020/12/10(木) 18:19:38.35
チップのクラックがようわからん
1度に2つは無理なのか
1度に2つは無理なのか
868: 2020/12/10(木) 18:20:59.77
>>865
必ず取れるようになってるかはわからないけど何回か全部取れた
必ず取れるようになってるかはわからないけど何回か全部取れた
905: 2020/12/10(木) 18:33:03.05
>>868
そもそも解除の方法もよくわかってないわ
そもそも解除の方法もよくわかってないわ
866: 2020/12/10(木) 18:20:20.03
起動しないw
867: 2020/12/10(木) 18:20:47.13
面白さとかどう?
コンシューマ版のスレ見たらβ版って言ってる人もいたけど
あと将来的にMOD入れるならGOG版の方がいいのかな?
コンシューマ版のスレ見たらβ版って言ってる人もいたけど
あと将来的にMOD入れるならGOG版の方がいいのかな?
871: 2020/12/10(木) 18:21:41.06
>>867
steamのワークうんたらでMOD入れるゲームあるけどMOD入れるならsteamじゃないの?
steamのワークうんたらでMOD入れるゲームあるけどMOD入れるならsteamじゃないの?
875: 2020/12/10(木) 18:23:02.08
>>871
あー、そういやSTEAMはワークショップあるからSTEAM版の方がMOD数多くなる可能性はあるのか
とりあえず帰ったらSTEAM版買うかなぁ
さんきゅ
あー、そういやSTEAMはワークショップあるからSTEAM版の方がMOD数多くなる可能性はあるのか
とりあえず帰ったらSTEAM版買うかなぁ
さんきゅ
869: 2020/12/10(木) 18:21:18.14
ジャッキー空中に2丁拳銃置いてけぼりにしすぎ
870: 2020/12/10(木) 18:21:28.69
車やバイクの挙動が独特でキーボードでもパッドでも運転難しいな......
872: 2020/12/10(木) 18:21:51.72
コントローラ振動は?
873: 2020/12/10(木) 18:22:39.75
女性キャラにちんこ付けたけど使う機会あるんだろうか
874: 2020/12/10(木) 18:22:52.82
ビルの合間の商店街に入った瞬間にFPSガタ落ちしたもの凄いアセット量と最適化があんまりできてないから、やべぇ。
こりゃゲフォ3000番台でゴリゴリ動かないとあかんな4kモニターの意味ねぇw
悲しみ
こりゃゲフォ3000番台でゴリゴリ動かないとあかんな4kモニターの意味ねぇw
悲しみ
876: 2020/12/10(木) 18:23:24.92
>>874
ゴリゴリ動かさないとあかんな、だ。
誤字った
ゴリゴリ動かさないとあかんな、だ。
誤字った
877: 2020/12/10(木) 18:24:18.00
>>876
言わんでええって
お前の事はよく知ってから
言わんでええって
お前の事はよく知ってから
878: 2020/12/10(木) 18:24:42.56
キーボードだと何押せばインベントリ開けるんだ、つかキーバインドで弄れないの?
881: 2020/12/10(木) 18:25:39.08
>>878
IやらOやら
いじれないのよね、クソ不便だわ
IやらOやら
いじれないのよね、クソ不便だわ
887: 2020/12/10(木) 18:27:48.39
>>881
それだったわ、焦りすぎてた... ありがとーー
それだったわ、焦りすぎてた... ありがとーー
879: 2020/12/10(木) 18:25:07.44
humbleでGOG版買ったらちんこの項目弄れないんだけど同じ症状の人いる?
883: 2020/12/10(木) 18:25:43.14
gtx1080(無印)なんだが動かんの?
PS4ですら出てるんだし出来そうなもんだが。
…もう諦めてPS版を買った方が良いんだろうか?
PS4ですら出てるんだし出来そうなもんだが。
…もう諦めてPS版を買った方が良いんだろうか?
901: 2020/12/10(木) 18:31:32.46
>>890
来年のPS5verになればだいぶマシなんじゃない?
1080でレイトレは無理でも中くらいの設定なら60FPSくらいでないもんなのかね?
来年のPS5verになればだいぶマシなんじゃない?
1080でレイトレは無理でも中くらいの設定なら60FPSくらいでないもんなのかね?
920: 2020/12/10(木) 18:38:33.46
>>901
1660sでも中画質で60fps出るぞ
1660sでも中画質で60fps出るぞ
884: 2020/12/10(木) 18:25:47.42
MOD開発ツールを公式で出してくれるといいんだけどな 日本人が好みそうな美化系MODやFPS視点から3人称視点にできるMODとか作りたいし
885: 2020/12/10(木) 18:27:02.59
こりゃ1ヶ月は休み欲しいな
888: 2020/12/10(木) 18:28:28.62
ランチャーすら起動しないんだけどこれsteam本体と別ドライブに入れてるとダメなのかな
894: 2020/12/10(木) 18:29:41.64
>>888
それは関係ない
Windowsファイヤーウォールに弾かれてるかもな
それは関係ない
Windowsファイヤーウォールに弾かれてるかもな
896: 2020/12/10(木) 18:30:01.44
>>888
PCユーザー名に日本語使ってるとバグるぞ
あとグラフィックドライバー最新にしないと起動すらしない
PCユーザー名に日本語使ってるとバグるぞ
あとグラフィックドライバー最新にしないと起動すらしない
889: 2020/12/10(木) 18:28:39.34
面白いか面白くないかだけ教えてくれ
892: 2020/12/10(木) 18:29:31.04
>>889
クソ面白い
クソ面白い
891: 2020/12/10(木) 18:29:04.76
戦闘中すぐにオーバーヒートになるしスプリント出来ないんだけど何が原因なんだろ
893: 2020/12/10(木) 18:29:35.88
武器がいっぱい拾えるタイプのゲームって
見た目がお気に入りの武器を使えないから好きじゃないんだよな
見た目がお気に入りの武器を使えないから好きじゃないんだよな
895: 2020/12/10(木) 18:29:45.27
この手のゲームのMODはワークショップよりNEXUSが主流になりそうな気がする
897: 2020/12/10(木) 18:30:06.02
ウィンターセールまで待てばいいのか?
898: 2020/12/10(木) 18:30:18.37
ラーメン屋の親父が自分の店でハンバーガー食ってんのワロタw
899: 2020/12/10(木) 18:30:39.21
規制される前に買いたいな
900: 2020/12/10(木) 18:31:14.13
>>899
え?あとから規制版になったりするのか?
え?あとから規制版になったりするのか?
906: 2020/12/10(木) 18:33:18.79
>>900
指じゃないからヴァルハラみたいな萎え規制はないと思うが心配よね
指じゃないからヴァルハラみたいな萎え規制はないと思うが心配よね
902: 2020/12/10(木) 18:31:45.61
前作ウィッチャー3 はnexusが主流だったから
steamワークショップは主流にならんと思われ
steamワークショップは主流にならんと思われ
903: 2020/12/10(木) 18:32:31.98
街がすげーいいわ
没入感ある
没入感ある
907: 2020/12/10(木) 18:34:06.70
慣れてきたらすごい面白いわ
でもレイトレは正直あってもなくてもどっちでもいい
でもレイトレは正直あってもなくてもどっちでもいい
908: 2020/12/10(木) 18:34:22.71
ないとは思うけど後から規制は返金できたりすんかな
909: 2020/12/10(木) 18:34:44.92
キャラメイクで普通にチンコが出てびっくりしたわ
910: 2020/12/10(木) 18:35:00.07
久しぶりのFPSだけど今のトコ3D酔いなし
1060の化石でも中で遊べてる
コントローラーで遊びたいけど、エイムが難じぃな…
1060の化石でも中で遊べてる
コントローラーで遊びたいけど、エイムが難じぃな…
912: 2020/12/10(木) 18:35:21.79
東京のホテルのサービスをどいつもこいつもみんな誉めるんだけど
これ開発者の個人体験かなw
これ開発者の個人体験かなw
914: 2020/12/10(木) 18:36:54.79
>>912
これに出てるキアヌ・リーブスが帝国ホテルをべた褒めして映画のアドリブにも入れるくらいってやつか
これに出てるキアヌ・リーブスが帝国ホテルをべた褒めして映画のアドリブにも入れるくらいってやつか
926: 2020/12/10(木) 18:39:56.34
>>914
あーオマージュの可能性もあるわけか
あり得そうだな
あーオマージュの可能性もあるわけか
あり得そうだな
915: 2020/12/10(木) 18:37:28.59
1650superでやろうと思うけどやっぱちゃんとできるか不安になってきてただめなら諦めてps版やるか
916: 2020/12/10(木) 18:37:29.13
ちんこつけても服外したらパンツ履いてるんだな(´・ω・`)
927: 2020/12/10(木) 18:39:56.59
>>916
ということはシャワー浴びてる時もパンツ付けてるんだよね
ということはシャワー浴びてる時もパンツ付けてるんだよね
917: 2020/12/10(木) 18:38:00.06
動作は停止しました
動作は停止しました
動作は停止しました
動作は停止しました
動作は停止しました
923: 2020/12/10(木) 18:39:00.02
>>917
俺もそのエラー出たけどグラフィックドライバ最新にしたら直った
ドライバ全部クリーンインストールすると良い
俺もそのエラー出たけどグラフィックドライバ最新にしたら直った
ドライバ全部クリーンインストールすると良い
929: 2020/12/10(木) 18:41:49.32
>>928
クリーンインストールだぞ
普通のインストールじゃ無いからな
もうこの際だから全部綺麗にすると良い
クリーンインストールだぞ
普通のインストールじゃ無いからな
もうこの際だから全部綺麗にすると良い
918: 2020/12/10(木) 18:38:12.52
CEROに屈したCDPRと違って天下のUBI様は審査を受けた上でマンコを出すからな
919: 2020/12/10(木) 18:38:16.94
正直5時間やって面白いクエストに当たってないので面白いかといわれるとわからん・・・
でも5時間があっという間にすぎてびっくりしたのは事実
時間泥棒ゲー
でも5時間があっという間にすぎてびっくりしたのは事実
時間泥棒ゲー
921: 2020/12/10(木) 18:38:33.51
steam95%から進まんぞおい
924: 2020/12/10(木) 18:39:22.18
気づいたら筋力と打撃パークとって指名手配犯シバキまくってるわ
メイン進まねぇ
メイン進まねぇ
925: 2020/12/10(木) 18:39:35.61
何気にメシ美味そうだけど人口肉なんだよな
930: 2020/12/10(木) 18:42:05.55
テレビとニュース見てるだけでもいいな。
これまでやってきたことも反映される
これまでやってきたことも反映される
932: 2020/12/10(木) 18:42:15.33
そりゃ延期しまくるわ
こんな膨大な内容あると一生バク潰せないわ
こんな膨大な内容あると一生バク潰せないわ
937: 2020/12/10(木) 18:44:40.77
>>932
バグだわ
バグだわ
933: 2020/12/10(木) 18:43:34.76
PCゲーマーなのに最新ゲームやるときはドライバ更新するって知らないやつ結構多いんだな
割と常識だと思ってたわ
割と常識だと思ってたわ
940: 2020/12/10(木) 18:45:15.03
>>933
安定版で試してからだろ
安定版で試してからだろ
941: 2020/12/10(木) 18:45:23.57
>>933
なんちゃってゲーマー(エンジョイ勢)が多いから
今やPCゲームはおっさんだらけよ
なんちゃってゲーマー(エンジョイ勢)が多いから
今やPCゲームはおっさんだらけよ
950: 2020/12/10(木) 18:49:10.23
>>941
Steamで音声が日本語に出来ないってのも慣れてる人はプロパティから日本語にするって一発でわかるけどこのスレで何回も話題になってるのびっくりした
Steamで音声が日本語に出来ないってのも慣れてる人はプロパティから日本語にするって一発でわかるけどこのスレで何回も話題になってるのびっくりした
993: 2020/12/10(木) 19:10:43.61
>>950
5ch使ってるのにスレ立て知らなくてびっくりした
5ch使ってるのにスレ立て知らなくてびっくりした
934: 2020/12/10(木) 18:43:51.88
もしかしなくても近接オンリーは無理ゲーかこれスキルじゃどうしようもなさそう
935: 2020/12/10(木) 18:44:04.20
レイトレありのWGHDよりレイトレなしのUWQHDの方がいいわこれ
936: 2020/12/10(木) 18:44:20.01
不安定すぎワロタwww
938: 2020/12/10(木) 18:44:47.29
仕事帰ってきてSteam開いたら落ちててわろた
全然できる気配ないじゃん
別のゲームやっとくわ
全然できる気配ないじゃん
別のゲームやっとくわ
939: 2020/12/10(木) 18:45:04.79
コントローラーとマウキーどっちが操作しやすい?
942: 2020/12/10(木) 18:45:47.53
キャラクリエイトでチンコ設定するとリアルにペロンと動くから吹いてしまったw
943: 2020/12/10(木) 18:46:02.15
画面暗すぎワロタ状態なんだけど明るさどこで弄るんだこれ
944: 2020/12/10(木) 18:46:45.22
覚悟してたけどバグの多さは結構なもんだなw
ゲームは面白いだけにちょっともったいない
ゲームは面白いだけにちょっともったいない
945: 2020/12/10(木) 18:46:51.87
これ絶対何も無いだろうってとこにもエレベーターあってビル屋上行けたのはびっくりしたな
しかも全部シームレス
町探検楽しいわ
ダンジョンとかでは無いから別にレアアイテム手に入らんけど
しかも全部シームレス
町探検楽しいわ
ダンジョンとかでは無いから別にレアアイテム手に入らんけど
946: 2020/12/10(木) 18:47:01.32
1人称で車運転疲れるんじゃい3人称MODはまだか(他力本願
947: 2020/12/10(木) 18:47:36.38
>>946
車は視点変えれるでしょ
車は視点変えれるでしょ
948: 2020/12/10(木) 18:47:52.03
>>946
車はデフォルトで三人称にできるだろ…
車はデフォルトで三人称にできるだろ…
949: 2020/12/10(木) 18:48:32.19
>>946
車は三人称に変えれる
車は三人称に変えれる
951: 2020/12/10(木) 18:49:25.10
>>946
そもそもデフォルトで三人称やん
そもそもデフォルトで三人称やん
954: 2020/12/10(木) 18:49:35.33
>>946
チュートリアルの文章ちゃんと読んで無いな?
乗り物は三人称に出来るってちゃんとチュートリアルで表示されてただろ
チュートリアルの文章ちゃんと読んで無いな?
乗り物は三人称に出来るってちゃんとチュートリアルで表示されてただろ
952: 2020/12/10(木) 18:49:26.04
gog版のスクショってどうやってするんだ~
953: 2020/12/10(木) 18:49:30.94
車の視点変更、最初出来てたのにナイトシティ入ったら出来なくなったのは自分だけ?
972: 2020/12/10(木) 19:01:10.75
>>953
自分もなった
そのまま遊んでたら急に視点変更できるようになったけどきっかけは分からん
自分もなった
そのまま遊んでたら急に視点変更できるようになったけどきっかけは分からん
980: 2020/12/10(木) 19:06:02.93
>>972
ボタン入力認識しないバグかなぁ…
こういう細かいグリッチみたいなの結構あるな
ボタン入力認識しないバグかなぁ…
こういう細かいグリッチみたいなの結構あるな
955: 2020/12/10(木) 18:51:12.93
で、どう?神ゲー?
ラスアス2とkh3とFF15のトラウマがあるから発売日に買うのはもう億劫なんだ
教えてくれアドセンスクリックお願いします
ラスアス2とkh3とFF15のトラウマがあるから発売日に買うのはもう億劫なんだ
教えてくれアドセンスクリックお願いします
957: 2020/12/10(木) 18:52:17.64
>>955
神ゲーはやくかえ
神ゲーはやくかえ
959: 2020/12/10(木) 18:53:59.02
>>957
信じるぞ!しかも今回買うのはpc版だ
ウィッチャー3以来のpc版だ!楽しみ!
やべえワクテカしてきた
信じるぞ!しかも今回買うのはpc版だ
ウィッチャー3以来のpc版だ!楽しみ!
やべえワクテカしてきた
961: 2020/12/10(木) 18:54:37.59
>>959
またトラウマの種が一つ増えそう
またトラウマの種が一つ増えそう
963: 2020/12/10(木) 18:55:11.12
>>959
待て
PCスペックはなんだ
数世代前のCPUとかGPUとかだと流石に辛いぞ
待て
PCスペックはなんだ
数世代前のCPUとかGPUとかだと流石に辛いぞ
964: 2020/12/10(木) 18:57:14.75
>>959
ウィッチャー楽しめた人なら絶対楽しいと思う!
pc版最高だねw
一緒に楽しもうぜ!
ウィッチャー楽しめた人なら絶対楽しいと思う!
pc版最高だねw
一緒に楽しもうぜ!
956: 2020/12/10(木) 18:52:03.44
ハッキングのpingって何?
960: 2020/12/10(木) 18:54:22.10
街中クソ重たいなぁ
962: 2020/12/10(木) 18:55:06.31
1080だけど中設定でどうにか遊べそうだわ
965: 2020/12/10(木) 18:57:26.36
今日届くはずのモニターが日曜に変更になって草・・・生えるかボケ
966: 2020/12/10(木) 18:57:55.95
PCゲームなんて自分で解決出来ない奴は手を出さない方がいい
967: 2020/12/10(木) 18:58:05.27
マウスホイールのクリックだけ反応しなくて着たものが脱げない
なんだこれ
なんだこれ
968: 2020/12/10(木) 18:59:10.00
ずっとプレイしてたらどんどん重くなるな
969: 2020/12/10(木) 18:59:33.51
作った女の子がだんだんおばさんにしか見えなくなってきたからやり直すわ
970: 2020/12/10(木) 19:00:53.38
狼流派のジャケットや黒い一角獣とかいうウィッチャー由来のアイテムが保管庫にあったんだが何かの特典?
973: 2020/12/10(木) 19:01:18.48
>>970
予約特典
予約特典
971: 2020/12/10(木) 19:00:57.61
心配してたけどRTX2070sくんで全然いけるな
WQHDだけどウルトラでレイトレoffなら十分fps出るし、レイトレオンでも50以上は出るな
色々見直せば2070sでもレイトレありで60以上いくんじゃないかね
WQHDだけどウルトラでレイトレoffなら十分fps出るし、レイトレオンでも50以上は出るな
色々見直せば2070sでもレイトレありで60以上いくんじゃないかね
974: 2020/12/10(木) 19:01:20.75
いざ普通っぽいキャラ作ってみるとなんかオバサン臭いんだよな
ちょっとパンクな方が良いのか
ちょっとパンクな方が良いのか
975: 2020/12/10(木) 19:01:40.64
FHDと4k切り替えたら全然違うな…
レイトレーシングとかより解像度のほうがよっぽど大事だった
レイトレーシングとかより解像度のほうがよっぽど大事だった
976: 2020/12/10(木) 19:02:03.38
キャラクリ中のアバターの解像度低すぎない?
977: 2020/12/10(木) 19:02:52.26
名前をよく見かけるDLSSって?と思って効果調べてオンにしたらfps100とか上がって笑ったわ
これデメリット無いんだよな?
ウルトラパフォーマンスにしたけど
これデメリット無いんだよな?
ウルトラパフォーマンスにしたけど
981: 2020/12/10(木) 19:06:12.16
>>977
NvidiaのAI技術で多少描写落としたモノに補正かけて綺麗に見えるようにしてるって認識でいいよ
見た目の影響はない(大嘘)だから比べると結構差があるしお好みで
NvidiaのAI技術で多少描写落としたモノに補正かけて綺麗に見えるようにしてるって認識でいいよ
見た目の影響はない(大嘘)だから比べると結構差があるしお好みで
982: 2020/12/10(木) 19:06:29.28
>>977
デメリットあるぞ
アップコンバーターだからやっぱり荒くなる
がより自然にそれを誤魔化す機能がDLSS
より綺麗に見たいのなら切る
デメリットあるぞ
アップコンバーターだからやっぱり荒くなる
がより自然にそれを誤魔化す機能がDLSS
より綺麗に見たいのなら切る
987: 2020/12/10(木) 19:09:23.28
>>977
俺もググってみたら
GTXの俺にはかんけー無いというか付いてない機能だった
残念…
俺もググってみたら
GTXの俺にはかんけー無いというか付いてない機能だった
残念…
994: 2020/12/10(木) 19:10:58.78
>>977
クオリティとパフォーマンスの差ってゲームによりけりらしいけど、パッと見分からんよね
レイトレ使ってる時のfps稼ぎみたいなもんだから、気にならなければ使ったほうがfpsは上がる
クオリティとパフォーマンスの差ってゲームによりけりらしいけど、パッと見分からんよね
レイトレ使ってる時のfps稼ぎみたいなもんだから、気にならなければ使ったほうがfpsは上がる
978: 2020/12/10(木) 19:04:40.84
固定fpsっていくつにしてる?
983: 2020/12/10(木) 19:08:04.34
次スレ立ってる?
984: 2020/12/10(木) 19:08:30.73
男で始めたら女の裸見れないの?
985: 2020/12/10(木) 19:08:49.84
これ隠れながら撃つより突っ込んで0距離連打したほうがいいな
986: 2020/12/10(木) 19:08:56.71
立ててみるわ
992: 2020/12/10(木) 19:10:26.66
>>986
テンプレに質問スレ入れてくれるとありがたいです
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607586189/
テンプレに質問スレ入れてくれるとありがたいです
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1607586189/
988: 2020/12/10(木) 19:09:53.77
995: 2020/12/10(木) 19:11:56.24
>>988
乙!
うめ
乙!
うめ
997: 2020/12/10(木) 19:16:27.00
>>988
乙パンク
乙パンク
998: 2020/12/10(木) 19:17:25.60
>>988
スレ立て乙
これやってるとファンがぶんぶん回るな
スレ立て乙
これやってるとファンがぶんぶん回るな
1000: 2020/12/10(木) 19:18:13.48
>>988
乙バグ
乙バグ
989: 2020/12/10(木) 19:10:09.82
黒い一角獣強くね?撃つより切りかかったほうが早いじゃん
990: 2020/12/10(木) 19:10:18.55
起動するたびに言語が英語に戻ってるんだが
991: 2020/12/10(木) 19:10:21.51
996: 2020/12/10(木) 19:12:38.46
2070でも4k高設定で60前後張りつくな 戦闘とかになると重くなるのかもしれんが
さすがにレイトレオンにすると厳しい
さすがにレイトレオンにすると厳しい
999: 2020/12/10(木) 19:17:28.03
チンポの大きさ決められるけど
オマンチョスの大きさも決められるのかな?
ビラビラが大きくなるとか
オマンチョスの大きさも決められるのかな?
ビラビラが大きくなるとか
コメント
コメントする