1: 2019/05/26(日) 19:27:20.92
World of Warships: Legends part5 【WoWSL】
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part4 【WoWSL】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557836245/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part4 【WoWSL】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557836245/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/05/26(日) 20:56:41.30
はい、ワッチョイありに移動ね
5: 2019/05/27(月) 09:32:05.93
World of Warships: Legends part5 【WoWSL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558916844/
移動よろしく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558916844/
移動よろしく
10: 2019/05/27(月) 12:41:51.58
>>5
950踏んだ人のスレはこっちだろ
ルール無視の荒しスレなんかしらんわ
950踏んだ人のスレはこっちだろ
ルール無視の荒しスレなんかしらんわ
12: 2019/05/27(月) 13:16:46.14
>>10
950踏む前に建てただろ
テンプレに書いてあるのは950を過ぎたら建てるだぞガイジ
950踏む前に建てただろ
テンプレに書いてあるのは950を過ぎたら建てるだぞガイジ
14: 2019/05/27(月) 17:50:20.14
>>12
950でたててるようだが数字も読めないのか?
過ぎてない気に入らないから重複スレたてるとかガイジはどっちだよ
950でたててるようだが数字も読めないのか?
過ぎてない気に入らないから重複スレたてるとかガイジはどっちだよ
15: 2019/05/27(月) 17:59:34.87
>>14
リンクを貼ったらスレがたつのか?ガイジかな?スレを作成した時点では>>489の状態だろ
リンクを貼ったらスレがたつのか?ガイジかな?スレを作成した時点では>>489の状態だろ
16: 2019/05/27(月) 17:59:59.00
>>15
949の間違い
949の間違い
17: 2019/05/27(月) 18:22:11.97
>>14
950を踏んでからスレを立てるべきなのに949の時点でしゃーない俺が立てるわとほざいて950でスレ立てしてるんだよ
しかもさんざっぱらワッチョイ付きで立てたほうがいいと言われているにもかかわらずやらなかったのだからガイジと言われても仕方ない
950を踏んでからスレを立てるべきなのに949の時点でしゃーない俺が立てるわとほざいて950でスレ立てしてるんだよ
しかもさんざっぱらワッチョイ付きで立てたほうがいいと言われているにもかかわらずやらなかったのだからガイジと言われても仕方ない
6: 2019/05/27(月) 10:18:05.94
重複スレ立ててる時点で荒らしがどっちかよくわかるな
いつもみたいにガイジが立ててるんだろうけど
いつもみたいにガイジが立ててるんだろうけど
7: 2019/05/27(月) 10:50:31.41
アトランタって使い勝手的にどうですかね
駆逐狩りって聞くけど大抵は巡洋や戦艦に食われて駆逐で遭遇したことねえわ
駆逐狩りって聞くけど大抵は巡洋や戦艦に食われて駆逐で遭遇したことねえわ
8: 2019/05/27(月) 11:57:19.26
こっちから埋めるか
9: 2019/05/27(月) 12:16:16.03
アトランタ乱射してて楽しそうだったな
相手にしたらイライラしそう
相手にしたらイライラしそう
11: 2019/05/27(月) 12:53:48.62
アトランタは駆逐砲だから当てるの難しそう
10km先の相手には当たらんでしょ。実際外しまくってる人よく見るし
熟練する前に飽きて誰も乗らなくなるんじゃね
10km先の相手には当たらんでしょ。実際外しまくってる人よく見るし
熟練する前に飽きて誰も乗らなくなるんじゃね
13: 2019/05/27(月) 13:49:00.90
1勝すれば昇進命令他を週一でもらうための艦
18: 2019/05/27(月) 18:28:11.03
求められてたワッチョイ付きじゃない上に踏む前に建ててるスレなんだから普通にワッチョイある方優先でいいでしょ
ワッチョイ出したくないならこのスレシコシコ消化しててもいいぞ
ワッチョイ出したくないならこのスレシコシコ消化しててもいいぞ
19: 2019/05/27(月) 18:42:06.19
ウィークリーのお題やってて敵のアトランタ出てきたんで見てたらやっぱり
途中で味方に砲撃くらって撃沈されてたなw 駆逐艦潰す前に射程に入らないとダメなフネだったわけか
途中で味方に砲撃くらって撃沈されてたなw 駆逐艦潰す前に射程に入らないとダメなフネだったわけか
20: 2019/05/27(月) 21:02:00.61
わっちょいとかどうでもいいわ
21: 2019/05/27(月) 23:27:52.70
自陣が占領されてるから戻れってのに拒否するって…おまw
まともなドイツ人プレイヤーに出会いたい
まともなドイツ人プレイヤーに出会いたい
22: 2019/05/28(火) 07:59:37.03
ウィークリーどっちもクリアしたが毎週これやるんかね
そのうち2500ダブロンでアトランタ買えるな インディペンデンスはまあ無理だろうけどw
>>21
ドイツじゃないがロシア人は敵も味方も陰険なのしか出会ってないわ…
そのうち2500ダブロンでアトランタ買えるな インディペンデンスはまあ無理だろうけどw
>>21
ドイツじゃないがロシア人は敵も味方も陰険なのしか出会ってないわ…
24: 2019/05/29(水) 07:40:47.20
>>23
浪人てわっちょいIDコロコロできんの?
浪人てわっちょいIDコロコロできんの?
27: 2019/05/29(水) 11:13:33.95
>>26
だよな
だよな
25: 2019/05/29(水) 07:53:23.32
こんだけ過疎ってんだからワッチョイ否定してたやつが自演だろw
スレ立ててたやつかな?
スレ立ててたやつかな?
28: 2019/05/29(水) 12:25:22.22
自演乙
30: 2019/06/03(月) 06:26:23.44
キャンペーンの力仕事の4番め
活躍順位三位以内に入るっていうやつ 二回連続で二位だったが
どっちも評価に入ってない これ運営にスクショ含めて送ったほうがいいんだろうか
こういうの困るわ
活躍順位三位以内に入るっていうやつ 二回連続で二位だったが
どっちも評価に入ってない これ運営にスクショ含めて送ったほうがいいんだろうか
こういうの困るわ
31: 2019/06/03(月) 08:54:40.70
自軍の順位だけ見てたとか?
32: 2019/06/03(月) 19:17:37.28
自軍順位で3位以内(負けてもいい)×20
でキャンペーン達成
でキャンペーン達成
33: 2019/06/05(水) 22:32:12.17
アトランタキャンペーンだけど…まだ35だけど、2500ゴールド払って記章もらっといた方がいいよね?
まだ日が浅くてわからないが相当取りにくいみたいだし
まだ日が浅くてわからないが相当取りにくいみたいだし
34: 2019/06/06(木) 11:44:14.61
ゲームやりまくれる人以外はそれでいいよ
全部やろうとすると時間食いすぎる あとスレ上げなくていいから
全部やろうとすると時間食いすぎる あとスレ上げなくていいから
35: 2019/06/06(木) 12:49:03.80
あげ
36: 2019/06/06(木) 21:52:37.35
味方の駆逐に延々と砲撃されてた
なんなのあの基地害w
なんなのあの基地害w
38: 2019/06/07(金) 04:22:18.60
明後日の方向に向けて突進する基地外駆逐
双子MAPで中央に向けて進んだあげく敵に見つかってすぐやられる駆逐
動かない駆逐
見つからないからって逃げる駆逐
いらない
双子MAPで中央に向けて進んだあげく敵に見つかってすぐやられる駆逐
動かない駆逐
見つからないからって逃げる駆逐
いらない
39: 2019/06/07(金) 08:35:20.61
駆逐が島影隠れたら視界取れないだろど素人
40: 2019/06/08(土) 21:55:19.80
試しに何度かやって見たがT1は完全に人いなくなったな
新規参加いなくなったらダメだろうに
新規参加いなくなったらダメだろうに
41: 2019/06/08(土) 22:11:22.99
ずっと前後に移動しながら砲撃しているヤツは何が楽しいんだ…
42: 2019/06/13(木) 23:17:40.74
やっぱクレジットはアトランタよりポーランドの方が稼げるなぁ
索敵とキャップが美味すぎるわ
索敵とキャップが美味すぎるわ
43: 2019/06/14(金) 04:26:00.79
アトランタは射程は12キロあるが近距離じゃないとあの砲撃能力が生きない
そこまで持って行くテクニックのない奴は使わないほうがいいフネ
そこまで持って行くテクニックのない奴は使わないほうがいいフネ
44: 2019/06/14(金) 05:06:30.55
艦長を昇進させるための記章て、どうやったら手に入るの?
艦長EXPや昇進命令はいっぱいあるのに、これがなくて昇進させられない。
あと、挑戦ミッションの150000ダメージて、どうやったら出せる?
戦艦で4隻撃沈させたときでも130000ちょいしか出せないんだけど?
艦長EXPや昇進命令はいっぱいあるのに、これがなくて昇進させられない。
あと、挑戦ミッションの150000ダメージて、どうやったら出せる?
戦艦で4隻撃沈させたときでも130000ちょいしか出せないんだけど?
45: 2019/06/14(金) 06:54:51.58
15万は敵が弱くてそれ以上に味方が弱い時じゃないと無理です
46: 2019/06/14(金) 07:20:10.17
>>45
敵が強くても、駆逐だろうが戦艦だろうが単発でかかって来てくれたら問題ないんだよね。
ただ、4艦撃沈したころにはゲームほぼ終わっててそれ以上稼げないんだよ。
敵が強くても、駆逐だろうが戦艦だろうが単発でかかって来てくれたら問題ないんだよね。
ただ、4艦撃沈したころにはゲームほぼ終わっててそれ以上稼げないんだよ。
47: 2019/06/14(金) 09:52:42.43
なんか、アメリカ人からチャットがきて、いちいちGoogle翻訳に入力するのが大変だからメールアドレス教えたら、PSNにログイン出来なくさせられたよ、、、最悪なんだけど
48: 2019/06/14(金) 10:34:18.14
教えたのが捨てアドじゃなければ自業自得
50: 2019/06/15(土) 00:00:42.01
>>49
10万難しいは流石に下手すぎやで
10万難しいは流石に下手すぎやで
51: 2019/06/15(土) 06:02:44.66
ドイツツリーもいいが先に英巡どうにかしてくれ
PCとおなじ性能ならベルファストが使いたくてしょうがない
PCとおなじ性能ならベルファストが使いたくてしょうがない
52: 2019/06/15(土) 14:37:18.54
週末ミッションの1戦で12回火災発生は
米の駆逐か巡洋艦とか、アトランタとかあれば行けるのか?
うちの戦力だと、青葉か吹雪しか条件満たしてないんだけど、これでは無理ゲーにしか思えない…
皆どうやってる?
米の駆逐か巡洋艦とか、アトランタとかあれば行けるのか?
うちの戦力だと、青葉か吹雪しか条件満たしてないんだけど、これでは無理ゲーにしか思えない…
皆どうやってる?
53: 2019/06/15(土) 14:54:27.71
あ、こっち本スレじゃ無かったか…失礼
54: 2019/06/16(日) 04:28:54.08
防隔10抜きは駆逐でやったほうが捗りそうdana
きょうのお題は魚雷8発当てろとかかなw
きょうのお題は魚雷8発当てろとかかなw
55: 2019/06/18(火) 12:56:23.13
体当たりしたときのダメージの算出方法とかがいまいちわからんな
どうせ沈むと思いきやたまに生き残る
どうせ沈むと思いきやたまに生き残る
56: 2019/06/18(火) 15:33:47.98
>>55
当たり方、当たる場所よるようだぜ
当たり方、当たる場所よるようだぜ
57: 2019/06/18(火) 22:12:00.81
今日は壁オナ戦艦ばっかりでやる気が失せたわ
58: 2019/06/19(水) 06:18:27.08
戦艦乗ってても突撃してくる駆逐なら相手どれるのにな
こっちは見えないのにずっと発見されてる状態維持する駆逐が一番こわい
お腹が空いたよ お前を食わせろって感じの悪夢のような駆逐ほんといや
こっちは見えないのにずっと発見されてる状態維持する駆逐が一番こわい
お腹が空いたよ お前を食わせろって感じの悪夢のような駆逐ほんといや
59: 2019/06/20(木) 06:47:02.73
敵の駆逐艦は見つけたらなるべく攻撃するようにしてる
沈められなくてもダメージ与えとけば味方も自分もあとあと楽になるからな
沈められなくてもダメージ与えとけば味方も自分もあとあと楽になるからな
60: 2019/06/23(日) 09:35:43.12
個人的に奮闘しても味方全体で言えば負けって言うのがここ数日多すぎる
三隻沈めても別動隊の味方全滅とかそんなのばっかで負け20敗とか やっってられんわ!
三隻沈めても別動隊の味方全滅とかそんなのばっかで負け20敗とか やっってられんわ!
61: 2019/06/23(日) 12:58:10.22
自分が下手くそなんだったらまだ納得できるかもしれんが
別の場所の味方が全滅するばっかで足引っ張られて連敗はいやだな
別の場所の味方が全滅するばっかで足引っ張られて連敗はいやだな
62: 2019/06/28(金) 22:46:51.18
島裏でウロウロしているだけのゴミにしか当たらねぇ…
63: 2019/06/29(土) 08:38:31.39
あなたにおすすめのお仕事紹介
島影にいるうざいアトランタを撃沈するだけの簡単なお仕事です
給料 艦長経験値バナー 1
島影にいるうざいアトランタを撃沈するだけの簡単なお仕事です
給料 艦長経験値バナー 1
64: 2019/06/30(日) 07:44:45.41
お気に入りのフネばっか使ってるとその船のエリート経験値50万とかになってるな
65: 2019/07/02(火) 06:37:08.52
勝率5割台だったが好きな戦艦優先で使ってるからまあこんなもんかな
勝率重視で駆逐で行けば、たぶん6割5分とかキープできるけど味気ない
勝率重視で駆逐で行けば、たぶん6割5分とかキープできるけど味気ない
66: 2019/07/03(水) 12:26:46.44
本艦は最後の希望です
67: 2019/07/05(金) 06:50:33.75
ようやくアイオワに乗り換えられるがコロラドはほんとに苦行だった
火力だけはまああるが鈍足でクソ駆逐艦にしょっちゅう狙われて
回避術に熟達するくらい苦行だ グローバル経験値ぶっこめ? しらねえよ
火力だけはまああるが鈍足でクソ駆逐艦にしょっちゅう狙われて
回避術に熟達するくらい苦行だ グローバル経験値ぶっこめ? しらねえよ
68: 2019/07/08(月) 07:09:09.15
隠ぺい駆逐の暴露向けに水上捜索レーダーや星弾とか使えるようにならねえかな
それとも200万かけて強制捕捉しろってことか
それとも200万かけて強制捕捉しろってことか
69: 2019/07/10(水) 07:28:40.47
別におかしいこと書いてないけどここなんで人いないの?
もう一つのスレはすぐガイジだの言い出す変なの湧いてて嫌なんだけど
もう一つのスレはすぐガイジだの言い出す変なの湧いてて嫌なんだけど
72: 2019/07/11(木) 01:54:17.14
>>69
暴言吐いてる奴が立てたのは実は向こうなんだが
その経緯は数スレッド前見てりゃ分かるよ ワッチョイ大好きなキチが暴れたんだ><
いやならこっちで適当に 人いないけどなw
暴言吐いてる奴が立てたのは実は向こうなんだが
その経緯は数スレッド前見てりゃ分かるよ ワッチョイ大好きなキチが暴れたんだ><
いやならこっちで適当に 人いないけどなw
70: 2019/07/10(水) 11:12:58.62
こっちは当のガイジ言ってるヤツが、ゲームを荒らすために立てたスレだからだよ
誰も来ないから本スレ荒らしてる
誰も来ないから本スレ荒らしてる
71: 2019/07/10(水) 19:24:59.13
id語尾に8つく人毎回暴言吐いてるな
73: 2019/07/12(金) 18:31:12.54
開幕動かない芋がとみに増えた
戦艦や巡洋でも芋なんだが駆逐で定位置から動かないのはほんとに産廃ゴミ
戦艦や巡洋でも芋なんだが駆逐で定位置から動かないのはほんとに産廃ゴミ
74: 2019/07/14(日) 19:06:26.37
相変わらず日替わりコンテナが出ないままだな
大したものはないけどなんか寂しいわ
大したものはないけどなんか寂しいわ
75: 2019/07/15(月) 00:54:39.28
その日替わり来てるぞ
さすがに苦情いう奴いっぱいいたんだろうな
さすがに苦情いう奴いっぱいいたんだろうな
76: 2019/08/02(金) 20:55:53.60
夕張のうまい使い方について
77: 2019/08/02(金) 22:00:39.58
メロン熊
78: 2019/08/03(土) 17:52:05.05
その夕張マラソン、完走したはずなのに
最後の任務勝利条件のの7勝がいつまで経っても6勝のままでそのあと勝っても反映されてない
勝った時に以前貰った夕張で勝ったからそのせいでバグってんのかねこれ
ダブロンやらクレジットやらも増えてないし運営に連絡したほうがいいんかねえ…
最後の任務勝利条件のの7勝がいつまで経っても6勝のままでそのあと勝っても反映されてない
勝った時に以前貰った夕張で勝ったからそのせいでバグってんのかねこれ
ダブロンやらクレジットやらも増えてないし運営に連絡したほうがいいんかねえ…
79: 2019/08/03(土) 20:25:01.23
一旦やめて、そこから再度やり直したら
クレジット増えてた… これが夕張ちゃんの代わりか
クレジット増えてた… これが夕張ちゃんの代わりか
80: 2019/08/08(木) 10:30:34.65
kamikaze使ってる奴をレーダーで位置暴露させてボコボコにするのすごく楽しいですw
81: 2019/08/08(木) 12:55:40.63
レーダー焚かれる事考えずに動いてる駆逐多すぎる問題
らんらんに突撃して被弾してもくもく停船してそのまま散る子よく見るわ
らんらんに突撃して被弾してもくもく停船してそのまま散る子よく見るわ
87: 2019/08/18(日) 11:10:41.14
>>81
らんらんにかぎらずレーダーに照らされたら煙幕炊いても無駄なのにな
遁走するかベンソンあたりならイチかバチかの砲撃するかしか手はない
らんらんにかぎらずレーダーに照らされたら煙幕炊いても無駄なのにな
遁走するかベンソンあたりならイチかバチかの砲撃するかしか手はない
82: 2019/08/11(日) 06:38:54.76
kamikazeが敵にいるときに戦艦乗ってるとほんといや
なので、レーダーやソナー持ち巡洋艦に乗ってるときに遭遇したら炊いて絶対沈めてあげるのよ
なので、レーダーやソナー持ち巡洋艦に乗ってるときに遭遇したら炊いて絶対沈めてあげるのよ
83: 2019/08/13(火) 08:30:17.19
相変わらず向こうのスレはワッチョイ大好きくんが
普通のスレ立てでも暴言吐いて潰しに来てるな スレ立てた子もかわいそうに…
普通のスレ立てでも暴言吐いて潰しに来てるな スレ立てた子もかわいそうに…
84: 2019/08/14(水) 07:01:23.83
戦艦の近くをうろうろして、敵駆逐の魚雷くらうマヌケ駆逐艦
88: 2019/08/19(月) 21:53:14.95
このゲームのシステムで鋼鉄の咆哮とかやってみたい
89: 2019/08/19(月) 22:06:24.98
>>88
ほぼ似たようなもんじゃないか
ほぼ似たようなもんじゃないか
90: 2019/08/20(火) 03:30:26.93
超兵器と戦いたいんだろ
一番最初のドイツ巡洋艦ですら70ノットのバケモノ…
一番最初のドイツ巡洋艦ですら70ノットのバケモノ…
91: 2019/08/21(水) 06:55:30.05
米駆逐のスミスっていつごろ配ったんだっけ
92: 2019/08/24(土) 08:33:33.93
戦艦メインだと勝率よくならんなあ…
駆逐のほうがいいのかね
駆逐のほうがいいのかね
93: 2019/08/27(火) 07:36:05.39
lightningとkamikaze載ってる奴ってほんと性格悪いよね…
だからレーダーで照らしてあげるんだ… らんらん
だからレーダーで照らしてあげるんだ… らんらん
94: 2019/09/01(日) 09:10:28.19
金剛の永久迷彩買ったんだけどどうやって使用するか教えて欲しいです...
95: 2019/09/01(日) 11:17:33.45
そんなもんはCS版にまだないとおもうんだが
96: 2019/09/01(日) 11:49:48.42
>>95
PS4だけど昨日買ったよ。キャンペーンでもらえる通貨(名前忘れた)1000で。
でも装備の仕方がわからないです。
PS4だけど昨日買ったよ。キャンペーンでもらえる通貨(名前忘れた)1000で。
でも装備の仕方がわからないです。
97: 2019/09/01(日) 12:38:33.11
それ金剛じゃなくT4ドイツ戦艦だろ
迷彩枠にぶっこんどけ あとageんな
迷彩枠にぶっこんどけ あとageんな
98: 2019/09/01(日) 14:37:17.12
>>97
あごめん。
でも間違いなくローマ字でkongo
って書いてたと思うんですが。
てか迷彩枠に入れるのですか?
そもそも買ったものがどこに行ったかわからないw
あごめん。
でも間違いなくローマ字でkongo
って書いてたと思うんですが。
てか迷彩枠に入れるのですか?
そもそも買ったものがどこに行ったかわからないw
99: 2019/09/01(日) 14:48:56.26
könig
100: 2019/09/01(日) 14:57:49.75
>>99
あ、それだありがとう...orz
あ、それだありがとう...orz
101: 2019/09/01(日) 15:39:19.28
はっずこいつw
102: 2019/09/01(日) 16:48:06.38
>>101
それ以上言わないで
もう沈みかけなんだ...
それ以上言わないで
もう沈みかけなんだ...
103: 2019/09/02(月) 00:33:43.19
ドイツ艦のキャンペーンで金剛出てくるわけないだろカス
104: 2019/09/02(月) 06:28:35.94
そもそも戦艦に隠ぺい迷彩つけてもほとんど意味ない どうせすぐ見つかる
命中率さげるほうは意味あるが
命中率さげるほうは意味あるが
105: 2019/09/05(木) 03:05:20.82
どうせ永久迷彩つけるなら独駆に付けとけばいいのに
106: 2019/09/05(木) 20:57:46.66
芋戦艦ウォッチングしてたら試合時間12分30秒中15km以内の発砲一回で草
平均1/4速で15~17kmから弾垂れ流してて後ろにつけるのも一苦労だ
平均1/4速で15~17kmから弾垂れ流してて後ろにつけるのも一苦労だ
107: 2019/09/05(木) 21:25:04.62
9分間バックし続けて一度も発砲できなかった奴もレジェンド級だな
108: 2019/09/06(金) 08:03:53.42
芋戦艦よりも有害なのは動かない駆逐くらいか
109: 2019/09/06(金) 10:14:52.61
>>108
動かない駆逐は一応自陣周辺索敵になってるな
最低は開幕即撃沈駆逐
動かない駆逐は一応自陣周辺索敵になってるな
最低は開幕即撃沈駆逐
110: 2019/09/06(金) 12:15:42.89
戦艦先行させて陣地取りに来た英駆がいた
自分が最後の一隻になってしまったので
占領マーク半分くらいで尻から陣地に入って
離脱できる体制で邪魔してやった
駆逐艦乗りとしてお前は索敵だろと
勝負に挑むより、嫌がらせ選択してしまった
俺の判断は間違って流だろうか?
勝負には負けたが邪魔は成功した
自分が最後の一隻になってしまったので
占領マーク半分くらいで尻から陣地に入って
離脱できる体制で邪魔してやった
駆逐艦乗りとしてお前は索敵だろと
勝負に挑むより、嫌がらせ選択してしまった
俺の判断は間違って流だろうか?
勝負には負けたが邪魔は成功した
111: 2019/09/06(金) 12:26:56.30
ちょっとなにいってるかわからない
113: 2019/09/06(金) 20:06:47.28
意味もなく試合長引かせる奴はタヒねと思う
自分の鬱憤晴らす為だけに味方含む他全員に迷惑かけんなよ
自分の鬱憤晴らす為だけに味方含む他全員に迷惑かけんなよ
114: 2019/09/06(金) 21:07:57.69
>>113
どういう状況なのそれ
どういう状況なのそれ
115: 2019/09/06(金) 22:17:59.77
逆転できないのに逃げ回る奴
117: 2019/09/07(土) 13:48:28.46
駆逐の立ち回りは戦場の推移でがらりと変わるのよ
序盤は流れ魚雷喰らわないようにしながら索敵メインで動くべきだし
序盤は流れ魚雷喰らわないようにしながら索敵メインで動くべきだし
118: 2019/09/08(日) 12:00:33.08
トロフィーの氾濫だけいつまで経っても取れそうにない
雷撃しても普通に撃沈か、あるいは敵が途中で応急修理するんで
なかなかうまくいかんもんだ
雷撃しても普通に撃沈か、あるいは敵が途中で応急修理するんで
なかなかうまくいかんもんだ
119: 2019/09/11(水) 08:17:01.70
魚雷撃つ→煙幕射撃で燃やす→相手消す→しばらくして魚雷1発命中浸水
ここから更に味方が撃たないとか条件むずい
ここから更に味方が撃たないとか条件むずい
120: 2019/09/11(水) 20:33:28.88
ハイエナの味方「おっ 弱ってる鴨が居る 食ったろ!」
自分が一人だけ(味方がいても手を出せるような場所じゃない)とかの駆逐じゃないと無理だな
自分が一人だけ(味方がいても手を出せるような場所じゃない)とかの駆逐じゃないと無理だな
121: 2019/09/12(木) 08:08:11.58
フランスのフネはなんか興味が湧かねえなあ
それよりさっさとイギリス巡洋艦T4以降入れてくれ
それよりさっさとイギリス巡洋艦T4以降入れてくれ
123: 2019/09/13(金) 06:41:28.66
>>121
いちおう来年出るみたいだが、最初から全部出しとけって感じやね
いちおう来年出るみたいだが、最初から全部出しとけって感じやね
124: 2019/09/14(土) 15:25:49.22
今度のアプグレでケーニヒスベルクにデバフかけるのか
装填速度7.5秒のままでいいじゃんよ…
装填速度7.5秒のままでいいじゃんよ…
126: 2019/09/19(木) 09:17:24.81
このゲーム、船ごとの戦績出たらいいのにといつも思う
全体戦績だけだと自分のスキルはわかっても得意不得意の傾向がわかりにくい
全体戦績だけだと自分のスキルはわかっても得意不得意の傾向がわかりにくい
127: 2019/09/21(土) 09:46:05.48
PC版だと戦績ちゃんと出るからそっちやれって
128: 2019/09/27(金) 09:39:59.19
kamikaze使ってイきってる奴って普通の駆逐乗ってだと勝てなさそう
129: 2019/09/28(土) 10:46:11.64
ハロウィンで船のグラとかPC版見たいに変わるんかな
楽しみだわ
楽しみだわ
130: 2019/09/29(日) 12:19:03.40
ふたりの兄弟で開幕みんなで止めても中央の回廊に突っ込ん逝く駆逐二匹
案の定どっちもあっという間に発見されて沈み 案の定、その後負けた
案の定どっちもあっという間に発見されて沈み 案の定、その後負けた
131: 2019/09/29(日) 12:35:20.06
俺も先日同じ状況い立ち会った
出口にアトランタが待ち伏せしてて笑った
Iowa三隻突っ込んで来たり面白いマップだと思う
出口にアトランタが待ち伏せしてて笑った
Iowa三隻突っ込んで来たり面白いマップだと思う
132: 2019/09/30(月) 06:13:18.19
20回に一回くらい、東西に分かれた敵側全戦力不在とかになってる時くらいは
中央突破成功するが、そんな僥倖期待して突っ込むのはただの馬鹿だ
中央突破成功するが、そんな僥倖期待して突っ込むのはただの馬鹿だ
133: 2019/09/30(月) 06:14:22.63
ただ、終盤で負けが込んでるときはワンチャン狙いするのはしょうがねえが
134: 2019/10/01(火) 04:28:20.81
MAPといえば河口はどうにかして欲しい
開幕から位置暴露してる時すらある
開幕から位置暴露してる時すらある
135: 2019/10/01(火) 15:16:31.40
隣接も夜明けも安息もそうでしょ
136: 2019/10/03(木) 12:39:35.08
簡易指示で「ついてくるな!」と「味方を撃つな!」が欲しい
137: 2019/10/03(木) 13:20:12.97
「撃つな」は普通にあっても良さそう
138: 2019/10/04(金) 00:10:26.82
味方を撃つ奴にもいろいろ居るけど
面白半分に撃ってくるガキはPC版みたく通報したい
面白半分に撃ってくるガキはPC版みたく通報したい
139: 2019/10/06(日) 02:52:46.03
虎のパッチとか当たったわ
未獲得じゃサメのパッチがかっこよさそう
未獲得じゃサメのパッチがかっこよさそう
140: 2019/10/07(月) 20:11:26.97
ハロウィンPvEじゃないのなんでや!
141: 2019/10/08(火) 10:57:42.71
そういやハイド氏ってドイツ人だったのかってハロウィン艦長見て思った
決定的局面で引き金をちゃんと引いてるのに弾が出ないで相手に撃たれ放題になって負けるのが二回くらいあった
相手チートでも使ってんのか? すっごい萎える 鯖落ちやラグではないし射角も故障も問題ないのに ほんと腹が立つ
決定的局面で引き金をちゃんと引いてるのに弾が出ないで相手に撃たれ放題になって負けるのが二回くらいあった
相手チートでも使ってんのか? すっごい萎える 鯖落ちやラグではないし射角も故障も問題ないのに ほんと腹が立つ
142: 2019/10/08(火) 11:39:50.93
それは俺もある
143: 2019/10/08(火) 18:33:45.13
チーターがいるとは思いたくないが
居てもおかしくはないってことか
居てもおかしくはないってことか
144: 2019/10/08(火) 19:09:51.50
それはない
145: 2019/10/12(土) 11:00:32.59
優秀な駆逐艦と言えば?
1、ライトニング
2、ジャービス
3、陽炎
4、暁
5、kamikaze
6、それ以外
1、ライトニング
2、ジャービス
3、陽炎
4、暁
5、kamikaze
6、それ以外
147: 2019/10/15(火) 06:04:11.84
偵察でも
ポイント入ればいいのにね
ポイント入ればいいのにね
148: 2019/10/18(金) 17:47:28.18
日本人プレイヤー、ゲーム一覧を非公開にしてる奴多すぎ
隠ぺい駆逐艦かよ ワイのソナーで照らしてやるわ
隠ぺい駆逐艦かよ ワイのソナーで照らしてやるわ
150: 2019/10/22(火) 10:22:56.04
課金バカがYouTubeとかで金で買った新しい艦を見せびらかして配信してんのは良いんだけど
配信の内容からしてまるで参考にならねぇんだよなw
せめて使った後に総評くらいしろよとか思うわw
配信の内容からしてまるで参考にならねぇんだよなw
せめて使った後に総評くらいしろよとか思うわw
151: 2019/10/22(火) 11:57:15.06
プレイヤーを通報ってなんだこれ?
通報したら、した相手にペナルティつくのか
通報したら、した相手にペナルティつくのか
152: 2019/10/26(土) 17:53:43.98
戦艦の砲撃はあんま効果がないラスプーチンは駆逐艦の雷撃でつぶせば楽に処理できる
逆に言えばそれまで生き残らないと無理だな
逆に言えばそれまで生き残らないと無理だな
157: 2019/10/31(木) 08:04:28.63
>>153 >>154
星5取れた 戦1巡1駆逐3だった
戦艦がカタパルト潰しに専念してくれたおかげだぜ わかってる奴とプラ組むと楽だなあ
星5取れた 戦1巡1駆逐3だった
戦艦がカタパルト潰しに専念してくれたおかげだぜ わかってる奴とプラ組むと楽だなあ
154: 2019/10/27(日) 05:43:11.01
戦艦2巡1駆逐2で進軍すれば、まあアホでない限り星4は取れるやろ
156: 2019/10/30(水) 14:05:27.18
スレ間違えた
159: 2019/11/01(金) 08:12:15.45
ハロウィン、星5取らせる気ないだろ
最後のヤツは全員でラムアタックしろってかw
最後のヤツは全員でラムアタックしろってかw
160: 2019/11/01(金) 10:00:45.28
ラムしなくても取れるけどラスプーチンの気分次第
魚雷で転舵させて~とか言ってるの居たが
あいつ駆逐いなくても円入らなかったりする
魚雷で転舵させて~とか言ってるの居たが
あいつ駆逐いなくても円入らなかったりする
161: 2019/11/02(土) 02:30:27.36
ラスプは駆逐2くらいで雷撃すればあっという間に沈む
トランシルバニアに近寄らせないのが手間なだけ
トランシルバニアに近寄らせないのが手間なだけ
162: 2019/11/04(月) 08:23:35.39
エリート艦長ポイントのいい貯め方ってないんかねえ
ハロウィンイベもPCだとバンバン溜まるみたいだがCSは…
ハロウィンイベもPCだとバンバン溜まるみたいだがCSは…
163: 2019/11/04(月) 09:51:20.83
火計の達人ってどうやってとればいい?
164: 2019/11/05(火) 05:44:38.85
フィリピンの港に帰ってきたぞ
暗い海ばっかだったからうれしい これぞわが母港って感じだ
暗い海ばっかだったからうれしい これぞわが母港って感じだ
165: 2019/11/07(木) 12:32:02.52
ステルス仕様はズルいよ。見えない敵と戦って勝てる気がしない。
これ相手に見えてない事が自分ではわかるのけ?煙幕で見えなくなるならわかるけど
何もしないで消えちゃうんだもん
これ相手に見えてない事が自分ではわかるのけ?煙幕で見えなくなるならわかるけど
何もしないで消えちゃうんだもん
166: 2019/11/07(木) 12:39:49.19
別のゲームやってんのか?
167: 2019/11/07(木) 12:50:05.88
www
168: 2019/11/07(木) 19:36:54.47
三笠、plus加入じゃないとダメなんか
ダブロンで買えるようにしてくれや
ダブロンで買えるようにしてくれや
169: 2019/11/08(金) 08:40:12.60
みんな戦闘モードに入ったらボイスチャットはOFFにしてる?
変なこと喋ったら全部聞こえちゃうもんねw
変なこと喋ったら全部聞こえちゃうもんねw
170: 2019/11/08(金) 08:50:37.76
プラ組んでるときはオンにしてるが基本オフだろあんなの
あとドイツ人やフランス人ってえらそうに指示出す癖に何の役にも立たんゴミが結構いる
指示の音声もオフにしてほしいわ
「~~を占領せよ!」そして自分は違う方向へ
あとドイツ人やフランス人ってえらそうに指示出す癖に何の役にも立たんゴミが結構いる
指示の音声もオフにしてほしいわ
「~~を占領せよ!」そして自分は違う方向へ
171: 2019/11/08(金) 09:48:52.45
そりゃ全員同じとこ占領に向かったってムダだろ
172: 2019/11/08(金) 10:02:46.87
遥か後方から指示出すのはNG
173: 2019/11/09(土) 11:57:34.29
使えるプレ艦ってやっぱkamikaze?
個人的にはシャルン押しなんだが
個人的にはシャルン押しなんだが
174: 2019/11/09(土) 12:40:10.46
イワキも使えるよ
防郭も放火もクラーケンも取りやすいと思う
カミカゼのオマケだと思っていたが
まさかの活躍中
防郭も放火もクラーケンも取りやすいと思う
カミカゼのオマケだと思っていたが
まさかの活躍中
175: 2019/11/10(日) 05:20:06.82
岩木は煙幕も使えて便利だが、戦艦に狙われると結構沈むからなあ
176: 2019/11/13(水) 09:46:39.37
吹雪ってあんまり高い評価ないみたいだが
長射程の魚雷を迅速なリロードできるだけでも結構使えるフネだと思う
長射程の魚雷を迅速なリロードできるだけでも結構使えるフネだと思う
177: 2019/11/13(水) 10:07:52.94
だれが低評価してるんだよ
どうせ米駆と撃ち合って即沈してんだろ
どうせ米駆と撃ち合って即沈してんだろ
178: 2019/11/13(水) 10:33:07.55
動画で低評価付けてる奴がいるんだよ
おれ自身は使える子だと思ってるの見りゃわかるだろ
おれ自身は使える子だと思ってるの見りゃわかるだろ
179: 2019/11/13(水) 10:56:16.95
どうせ米駆~ってのは低評価してる奴だよw
でも動画に低評価はまた変わってくるわ
投稿者への妬みとかあるし
でも動画に低評価はまた変わってくるわ
投稿者への妬みとかあるし
180: 2019/11/16(土) 09:42:57.12
米駆はフレッチャーまで育てないとつらい
砲駆のため前線でヘイトを一身に集める上、ソナーもないから間合いの取り方が難しい
砲駆のため前線でヘイトを一身に集める上、ソナーもないから間合いの取り方が難しい
181: 2019/11/16(土) 11:29:37.03
どこどこを攻撃しろとか言う指令は誰が出してるん?あとコントローラーのL1でメッセージを表示させて
右スティックで指定すると仲間には伝わってるの?自分には何も聞こえないけど
右スティックで指定すると仲間には伝わってるの?自分には何も聞こえないけど
182: 2019/11/17(日) 08:39:30.75
隠ぺいCAP取ってる最中の陣地の中で発砲して位置暴露したあげく
そのまま居座ってるごみ戦艦や巡洋、マジで消えてくれ
ドイツ人やフランス人に多い、こういう馬鹿
そのまま居座ってるごみ戦艦や巡洋、マジで消えてくれ
ドイツ人やフランス人に多い、こういう馬鹿
183: 2019/11/17(日) 09:55:08.70
>>182
BBやCAは見つかってるじゃ無いの?
流れ弾食らわないように離れましょう
BBやCAは見つかってるじゃ無いの?
流れ弾食らわないように離れましょう
184: 2019/11/17(日) 11:48:08.51
>>183
cap取ってる最中の陣地で味方が攻撃喰らうと
その分capが剥がれるって言うことすらわかってないのか、それとも頭に血が上ってるのか
いずれにせよ碌なもんじゃないからなあ
cap取ってる最中の陣地で味方が攻撃喰らうと
その分capが剥がれるって言うことすらわかってないのか、それとも頭に血が上ってるのか
いずれにせよ碌なもんじゃないからなあ
185: 2019/11/17(日) 16:36:41.05
リボン美味しいです(^q^)
186: 2019/11/18(月) 20:30:58.64
公式のATAGOを手に入れろ!のトレーラー見てたら
海事支援のあるなしで手に入るものが逆になってるぞw あと船データの誤字も多いんだよなあ
海事支援のあるなしで手に入るものが逆になってるぞw あと船データの誤字も多いんだよなあ
187: 2019/11/20(水) 15:00:48.16
見つけたkamikaze血祭りにあげるマンになって、実際結構食ってるが返り討ちにもそれなりに合う
いちばんkamikaze食えるフネってなんだろう(当のkamikazeやBS以外で)
いちばんkamikaze食えるフネってなんだろう(当のkamikazeやBS以外で)
188: 2019/11/20(水) 16:35:25.06
巡洋艦
189: 2019/11/20(水) 21:50:42.80
お、firepower国内に来た
あとは税関の混み具合で週末には着くかな
あとは税関の混み具合で週末には着くかな
190: 2019/11/21(木) 09:00:53.12
またkamikazeが増えるんか
最近はT6主体だからほとんどかち合わんけど
最近はT6主体だからほとんどかち合わんけど
191: 2019/11/22(金) 20:56:58.43
ロスケとアメ公に多いのが、陣地取ってるときに味方のこっちに発砲する奴
あいつら何考えてんの? ケツ見せてこっちが撃ち返せない時とか特に
あいつら何考えてんの? ケツ見せてこっちが撃ち返せない時とか特に
192: 2019/11/22(金) 21:14:38.35
>>191
そういうやつには島風で魚雷15発打ち込んでおk
そういうやつには島風で魚雷15発打ち込んでおk
193: 2019/11/23(土) 00:34:49.40
島風?PC版かな?
暁の9連魚雷でいいと思う
暁の9連魚雷でいいと思う
194: 2019/11/23(土) 11:04:56.98
愛宕やっともらった
スロット3はやっぱ隠蔽システムかの
スロット3はやっぱ隠蔽システムかの
195: 2019/11/24(日) 11:23:15.96
ボイシもそうだが修理班持ちの巡洋は案外手ごわいな
ボイシは魚雷がないだけましだが
ボイシは魚雷がないだけましだが
196: 2019/11/25(月) 17:20:10.05
AI戦で味方側のアカウント名の前にコロンがついてる艦もAIなんだよね?
だとしたら前回自分以外は全部AIだったのかw
だとしたら前回自分以外は全部AIだったのかw
197: 2019/11/25(月) 19:32:48.47
せやで
198: 2019/11/25(月) 23:15:48.09
ランク戦はプラ組んでないとほんとダメだな
ソロだとアホな味方に引っ張られてどうにもならん
通常戦よりもひでえ…
ソロだとアホな味方に引っ張られてどうにもならん
通常戦よりもひでえ…
199: 2019/11/27(水) 12:26:54.33
ランクはほとんどがいまだに10や9おおいな
めんどくさいからやってないんかね
めんどくさいからやってないんかね
200: 2019/11/27(水) 19:54:13.15
久しぶりにハロウィン迷彩で出撃したらすぐ隣りにいた駆逐艦が狂ったように砲撃やら魚雷を撃ってきた
そして後方の遥か彼方に砲撃しながら逃げていったけど、初心者だったのかな?w
そして後方の遥か彼方に砲撃しながら逃げていったけど、初心者だったのかな?w
202: 2019/11/27(水) 22:15:30.75
>>200
見た目で敵と勘違いしたのかも
見た目で敵と勘違いしたのかも
203: 2019/11/28(木) 15:47:05.21
ランク戦はT-61がすっげえうぜえな。 巡洋に片づけてもらうか
複数駆逐の袋叩きするしかないんかね いっそ購入したいが、いま売ってねえし
複数駆逐の袋叩きするしかないんかね いっそ購入したいが、いま売ってねえし
205: 2019/11/29(金) 07:45:58.13
>>203
10000ダブロンで売ってるだろ そのせいでT-61増殖中なんだよ
10000ダブロンで売ってるだろ そのせいでT-61増殖中なんだよ
204: 2019/11/28(木) 16:28:25.91
サーバー落ちた。繋がらないけどこのネトゲって巻き戻りとかあるん?
206: 2019/11/29(金) 18:07:37.92
CS版ブラックフライデーコンテナって売ってる?たしかCSでガチャ売るなら確率書いておかないといけない決まりに今年からなってたと思うけどどっか書いてる?
207: 2019/11/29(金) 19:28:22.43
けっこうみんな課金してるみたいですねえ。月にいくらつぎ込んでるんですか?自分は無課金で遊ぶつもりですw
208: 2019/11/29(金) 20:45:03.22
>>207
はえー、最近の乞食はインターネットやってんやね。すごい時代になったもんだ
はえー、最近の乞食はインターネットやってんやね。すごい時代になったもんだ
210: 2019/11/30(土) 00:05:10.06
>>208
で、今月はこのゲームにいくら使ったんですか?まさか1万以上なんてことはないすよね?
で、今月はこのゲームにいくら使ったんですか?まさか1万以上なんてことはないすよね?
213: 2019/12/04(水) 11:54:09.97
>>207
神風を買った一回だけやね、無料ガチャとノルマ達成でいろいろ貰えるし課金する要素がほぼないよね
神風を買った一回だけやね、無料ガチャとノルマ達成でいろいろ貰えるし課金する要素がほぼないよね
209: 2019/11/30(土) 00:01:47.77
乞食やってるとお金持ちが羨ましいですw
211: 2019/11/30(土) 08:15:25.48
ランク戦で、鯖落ちというか読み込み途中でロードされてないけど実際は参加してるっての
結構あるな いったん回線切ったうえで改めてゲームやるともう5分くらいたってるとか
通常戦でこんなのなったことないんだが…
結構あるな いったん回線切ったうえで改めてゲームやるともう5分くらいたってるとか
通常戦でこんなのなったことないんだが…
212: 2019/12/01(日) 12:46:57.72
PC版見たく港画面で装甲レイアウト見れるようになればいいのに
あれ見たらVPもろだしの船とか一目瞭然だし
あれ見たらVPもろだしの船とか一目瞭然だし
214: 2019/12/07(土) 09:46:43.80
ランク戦、駆逐よりも巡洋でやったほうがいいなこれ
後方支援でT-61とか潰して味方駆逐の戦果拡大の援護したら1位になってたわ
後方支援でT-61とか潰して味方駆逐の戦果拡大の援護したら1位になってたわ
215: 2019/12/09(月) 21:31:06.88
ランク戦の駆逐kamikazeだらけでワロタ
216: 2019/12/10(火) 07:14:06.85
低tierでイキッてる連中がいつもと変わらんことしてるだけやん
217: 2019/12/11(水) 20:17:43.80
またkamikazeを沈めたったww
最近クソ雑魚が乗ってる事例多いなあ
最近クソ雑魚が乗ってる事例多いなあ
218: 2019/12/12(木) 02:14:01.01
交戦中に宅配便が来やがった。とりあえず遠方に向けて逃げ航行しといたけど、戻って来たら撃沈されてたw
219: 2019/12/12(木) 02:28:47.72
宅配前にあった
とりあえずUターンさせて
無事戦線復帰してその試合は勝った
マースだから隠蔽で逃げれたよ
たしか宅配前に一隻、復帰後に2隻仕留めた
とりあえずUターンさせて
無事戦線復帰してその試合は勝った
マースだから隠蔽で逃げれたよ
たしか宅配前に一隻、復帰後に2隻仕留めた
220: 2019/12/12(木) 09:11:34.18
俺は1戦終えるまでインターホンでお願いして待ってもらったわ
224: 2019/12/13(金) 14:45:49.12
AI艦って敵陣地を占領し始めてあと少しで占領だというのに陣地の外周に敵艦を発見すると
占領をやめて追いかけて来るのな。どんなAIだよって感じw
占領をやめて追いかけて来るのな。どんなAIだよって感じw
225: 2019/12/13(金) 16:10:29.85
脳筋AI面白い
226: 2019/12/15(日) 10:16:18.49
ランク戦で回線落ちてる人勘弁してくれ。艦の動きがカクカクし始めたら要注意だぞ
227: 2019/12/15(日) 19:29:09.47
駆逐止めた途端、勝った負けたで全然ランク上がらん
228: 2019/12/20(金) 19:22:01.34
暁弱体化とかマジかよ
iowaやkamikaze弱体化しとけやハゲ
iowaやkamikaze弱体化しとけやハゲ
229: 2019/12/20(金) 20:37:29.28
課金巡洋艦相対的に弱くするとか舐めてんのか
230: 2019/12/21(土) 08:29:44.60
T7巡洋が一隻以外修理班つくとか、露骨なてこ入れワロタ
231: 2019/12/21(土) 15:06:45.02
運営はヤクザな商売人だから仕方ない
232: 2019/12/24(火) 09:09:43.59
このソフトが無料でダウンロードできると知らずにパッケージを買ってインストールしたんだけど
パッケージ付属の特典のコードはPC版だけだろうと思ってしばらく遊んでてふとパッケージの
ケースを見たらPS4にも特典コードがあるのに気づいた。ディスクの裏側ケースに隠しやがってw
パッケージ付属の特典のコードはPC版だけだろうと思ってしばらく遊んでてふとパッケージの
ケースを見たらPS4にも特典コードがあるのに気づいた。ディスクの裏側ケースに隠しやがってw
234: 2019/12/25(水) 05:27:39.54
>>232
まあ、あそこにコード書いとくのは悪意を感じるよな。
俺も最初見つけられなくて、失敗したーって頭抱えたわw
まあ、あそこにコード書いとくのは悪意を感じるよな。
俺も最初見つけられなくて、失敗したーって頭抱えたわw
233: 2019/12/24(火) 11:29:42.47
CS版のパッケ買ってPC特典とかどんな商売だよ
235: 2019/12/25(水) 13:01:03.09
パッケを何個も買って重複でダブロン稼ぎしてた奴
12月入ってそれ駄目になって涙目になってんだっけw
12月入ってそれ駄目になって涙目になってんだっけw
236: 2019/12/26(木) 19:00:41.25
パッチよりも旗がもっと欲しいな
237: 2019/12/26(木) 20:35:56.35
今の桜ミッションて、始めるのに200桜=4000ダブロンが必要、ってことで合ってます?
238: 2019/12/26(木) 22:48:51.32
>>237
大和が12/30からで、手に入る時には750にあがってる
50は海事支援しないと最後の戦艦ミッションのはじめでもらえないんだっけ?
大和が12/30からで、手に入る時には750にあがってる
50は海事支援しないと最後の戦艦ミッションのはじめでもらえないんだっけ?
239: 2019/12/27(金) 00:49:05.72
>>238
750なのは知ってるけど、その桜を手に入れる方法がよく分からないなと
750なのは知ってるけど、その桜を手に入れる方法がよく分からないなと
240: 2019/12/31(火) 10:30:39.92
イベントの大和、もしかして魚雷にすごく弱くない?
243: 2020/01/01(水) 10:19:47.79
>>240
なんか水雷防御効いてないみたいだね
大和使うときはAI戦で使うかな 赤字だけど敵にダメージは出せるから
なんか水雷防御効いてないみたいだね
大和使うときはAI戦で使うかな 赤字だけど敵にダメージは出せるから
241: 2019/12/31(火) 23:10:16.73
駆逐2巡洋1戦艦3大和 vs 巡洋1戦艦5大和
とかほんとアホだろこのチンパンジー
とかほんとアホだろこのチンパンジー
242: 2019/12/31(火) 23:11:33.75
駆逐2巡洋1戦艦3大和 vs 巡洋1戦艦5大和
とかほんとアホだろこのチンパンジー
とかほんとアホだろこのチンパンジー
244: 2020/01/02(木) 09:01:06.26
日本人はプロフィール隠してる奴多すぎ とくにkamikaze乗り
ほんと根性チッチャイというか
ほんと根性チッチャイというか
245: 2020/01/03(金) 02:23:59.01
そこも、隠蔽特化してるんじゃないか
知りたければファンメとか送って
近づいて来いて事だろう
知りたければファンメとか送って
近づいて来いて事だろう
246: 2020/01/03(金) 11:58:22.97
プロフ隠しもいるけどあと実績隠しもいるよね
247: 2020/01/04(土) 19:38:23.89
一番使えるツリー艦ってどのフネだろう
249: 2020/01/05(日) 12:10:50.69
>>247
ツリーじゃねえけどkamikaze
あのフネはほんと販促で反則w
ツリーじゃねえけどkamikaze
あのフネはほんと販促で反則w
248: 2020/01/05(日) 11:29:33.56
昨年は10万円以上つぎ込んだな。それでも全然満足のいく結果は得られていない
このゲームは麻薬のようなシステムだぶろんw
このゲームは麻薬のようなシステムだぶろんw
250: 2020/01/13(月) 12:45:30.21
ことしの4月16日が待ち遠しい
252: 2020/01/21(火) 10:17:57.39
駆逐1:0とかばっかなんだけど、時間帯によるのかな
254: 2020/01/24(金) 09:38:42.05
フレンドのシステムってよくわからないんだけどリストの左側にAとかBって付いてるのがフレンド?
フレンドは音声チャットで2人だけの会話ができるんだよね?で、片方が撃沈されて観戦モードに
なっても会話出来るの?
フレンドは音声チャットで2人だけの会話ができるんだよね?で、片方が撃沈されて観戦モードに
なっても会話出来るの?
255: 2020/01/24(金) 13:08:14.75
A、Bとかはプラ、艦隊組んでるチーム
レジェンドの基本メニューで△ボタンで出るやつ
最大3隻まで
もちろん沈んでも会話出来る
VCは味方全体とパーティとかある
が詳しくは良くわからん
空母実装されたら野良プレイは勝ち難くなるから
VCは今のうちに慣れた方が良いかも
レジェンドの基本メニューで△ボタンで出るやつ
最大3隻まで
もちろん沈んでも会話出来る
VCは味方全体とパーティとかある
が詳しくは良くわからん
空母実装されたら野良プレイは勝ち難くなるから
VCは今のうちに慣れた方が良いかも
256: 2020/01/25(土) 11:31:29.36
巡洋艦をうまく使える人はほんとにプラ組んで一緒にプレイしたい
257: 2020/01/27(月) 17:55:25.01
今週のお題の潜在ダメージ、いつもなら150万なのに1500万になっててワロタ
廃人じゃない限り1日2日で達成できるはずがねえわ これどう考えても入力ミスだろw
緊急メンテはよ
廃人じゃない限り1日2日で達成できるはずがねえわ これどう考えても入力ミスだろw
緊急メンテはよ
258: 2020/01/28(火) 18:43:19.42
初歩的な質問かもしれないけど、艦長スキルや+追加艦長のスキルで駆逐艦の隠蔽性を高くするという
スキルの場合、戦艦や巡洋艦に付加しても反映されないのすか?
スキルの場合、戦艦や巡洋艦に付加しても反映されないのすか?
259: 2020/01/28(火) 19:39:22.29
東郷さんやデューイのもってる隠匿スキルは戦艦や巡洋艦でも使える
駆逐艦長がもってるような脆弱な隠蔽は駆逐艦専用でほかに使っても意味がない
あと戦艦に隠ぺい効果なんてつけてもあんまり意味ないがな
駆逐艦長がもってるような脆弱な隠蔽は駆逐艦専用でほかに使っても意味がない
あと戦艦に隠ぺい効果なんてつけてもあんまり意味ないがな
260: 2020/01/28(火) 20:44:26.19
なるほど、やっぱりそうか。隠蔽だけじゃなく砲の旋回スピードとか今まで艦の種類に関係なく適当に選んでたわw
261: 2020/01/29(水) 15:43:52.44
巡洋艦だと隠ぺいスキルは船によっては大事だな
発見距離8キロくらいにまでできる
発見距離8キロくらいにまでできる
262: 2020/01/30(木) 08:53:31.54
2月3日以降に大和が終了した時トビトークンやサクラコインが余っていた場合それは消滅?それとも
何かに変換可能?それについてのアナウンスはあった?
何かに変換可能?それについてのアナウンスはあった?
263: 2020/01/30(木) 23:07:21.17
2月3日じゃなくその次のイベント開始時点でクレジットに変換
特別通貨はだいたい全部そうなる
特別通貨はだいたい全部そうなる
264: 2020/01/31(金) 15:23:18.65
PS4版はアズレンよりもアルペジオのコラボやってほしかった
きゅーそくせんこー
きゅーそくせんこー
265: 2020/02/03(月) 10:40:47.60
隠蔽率5.2の朝潮よりも隠ぺいしてるベンソンに出会ってうち負けた
これ、相手はポーランドとドイツのダブルで隠ぺいスキル使ってるのか
これ、相手はポーランドとドイツのダブルで隠ぺいスキル使ってるのか
272: 2020/02/08(土) 00:12:18.26
>>265
まあ朝潮で5.2は悪い方だな
ベイポーで4.5くらいになるから
まあ朝潮で5.2は悪い方だな
ベイポーで4.5くらいになるから
266: 2020/02/05(水) 22:43:12.32
連敗沼にハマった
今日はもうダメだ
今日はもうダメだ
267: 2020/02/05(水) 22:52:41.99
50%調整マッチングは良いんだけどさぁ
10連勝10連敗みたいなあからさまなのはヤメロ
10連勝10連敗みたいなあからさまなのはヤメロ
268: 2020/02/06(木) 01:02:11.49
ランクマ禿げ上がるな-、開始2分で即沈没とかありえねーわ
269: 2020/02/06(木) 22:38:29.07
ランク戦
負けチームのトップばっかで泣ける
負けチームのトップばっかで泣ける
270: 2020/02/07(金) 10:20:03.03
ランク戦、連戦連敗。しかも7:0とかがほとんどw これって運なのか?
唯一勝てると確信した戦いでは回線が切れて復帰したら逆転負けw
これ運営とプレーヤーがグルになってねえか?と疑いたくなるぜ
唯一勝てると確信した戦いでは回線が切れて復帰したら逆転負けw
これ運営とプレーヤーがグルになってねえか?と疑いたくなるぜ
273: 2020/02/08(土) 00:45:42.80
結局、自分で駆逐艦やるのが一番安定する
やりたいのは別の艦種だけど
やりたいのは別の艦種だけど
274: 2020/02/08(土) 07:58:50.78
英巡主体あいてだとほんと戦艦が無双できて楽しいわ 敵弾をはじく弾くですっごい楽しい
煙幕炊かれても魚雷の射程にさえ気を付けてればいいしな
煙幕炊かれても魚雷の射程にさえ気を付けてればいいしな
276: 2020/02/08(土) 13:31:59.09
イギリス艦艇ツリーやるんじゃなかった。こんな使えない巡洋艦いらんわ
277: 2020/02/08(土) 15:23:44.45
ランク10まで上げたら途端にマッチングしなくなったw
278: 2020/02/09(日) 09:58:10.79
隠蔽スキルのマックスレベルってどんなんだろう?昨日、巡洋艦で煙幕に隠れて砲撃しようとしたら射程内の
戦艦1巡洋艦2隻がスイッチでもいれたかの様に同時に姿を隠した。すぐに姿を表すだろうと思って待っていたら
突然目の前にその3隻が姿を表し砲撃。あえなく撃沈。駆逐艦ならまだしも巡洋艦を含む戦艦までが目の前まで
隠蔽状態で接近して来るなんて初めての経験。こちらの発見マークは出ていなかった。
そして今日、隠蔽状態で霊撃しまくる駆逐艦がいた。たまに姿を現すも0.5秒くらい。けっこう広い範囲を隠蔽状態で
動き回っていた。こちらは観戦モードでずっと見ていたのだけど味方艦の目線が通っているだろうと思われる距離でも
姿を消したまま攻撃。戦闘が終了するまでほとんど姿を表さなかった。こんな駆逐艦が敵にいたら勝てる気がしないw
まさかだけどこのゲームにチートツールなんてないよね?w
戦艦1巡洋艦2隻がスイッチでもいれたかの様に同時に姿を隠した。すぐに姿を表すだろうと思って待っていたら
突然目の前にその3隻が姿を表し砲撃。あえなく撃沈。駆逐艦ならまだしも巡洋艦を含む戦艦までが目の前まで
隠蔽状態で接近して来るなんて初めての経験。こちらの発見マークは出ていなかった。
そして今日、隠蔽状態で霊撃しまくる駆逐艦がいた。たまに姿を現すも0.5秒くらい。けっこう広い範囲を隠蔽状態で
動き回っていた。こちらは観戦モードでずっと見ていたのだけど味方艦の目線が通っているだろうと思われる距離でも
姿を消したまま攻撃。戦闘が終了するまでほとんど姿を表さなかった。こんな駆逐艦が敵にいたら勝てる気がしないw
まさかだけどこのゲームにチートツールなんてないよね?w
279: 2020/02/09(日) 11:33:25.50
霊撃は避けようも無いなぁw
煙幕に籠もると他の誰かから見えてなければ消えるよ
よーく発見の仕組みを勉強し直してね
煙幕に籠もると他の誰かから見えてなければ消えるよ
よーく発見の仕組みを勉強し直してね
280: 2020/02/09(日) 12:19:45.39
>他の誰かから見えてなければ消えるよ
それはこっちが消えて敵に見えていないということでしょ?相手はなぜ消えたの?煙幕も展開してないのに。
それはこっちが消えて敵に見えていないということでしょ?相手はなぜ消えたの?煙幕も展開してないのに。
281: 2020/02/09(日) 12:52:32.81
>>280
あんたが視界取ってたのに煙幕炊いたから消えたんだろ
あんたが視界取ってたのに煙幕炊いたから消えたんだろ
282: 2020/02/09(日) 12:53:47.24
自分以外も視認してなきゃそりゃ敵は視野から消えるしな
283: 2020/02/09(日) 12:53:58.44
自分以外も視認してなきゃそりゃ敵は視野から消えるしな
284: 2020/02/09(日) 12:56:54.60
なんか言ってる意味がよくわからんなあ。煙幕炊いて敵が消えちゃうんじゃ煙幕内攻撃出来ないじゃん
285: 2020/02/09(日) 13:05:36.42
ああ、自分の近くに視線の通っていない味方がいなかったから消えたってことかな?
286: 2020/02/09(日) 13:06:48.62
?視線の通っていなかった
○視線の通っている
○視線の通っている
287: 2020/02/09(日) 13:48:01.07
連投すまんが、もしそういうことなら自分一人になって煙幕炊いたら必ず敵も消えて見えなくなるって事だよね
そういう解釈でいいのかな?
そういう解釈でいいのかな?
289: 2020/02/09(日) 15:47:40.73
>>287
そういう事
だから煙幕レーダーソナー持ちのベルファストはOPと言われる
そういう事
だから煙幕レーダーソナー持ちのベルファストはOPと言われる
288: 2020/02/09(日) 14:20:04.41
調べなよ
290: 2020/02/09(日) 17:11:36.98
公式のHOW IT WORKS見てみなよ
第一回が視界についてだから
射撃しても見つからない撃ち方のヒントもある
煙幕からどこが出ると被発見になるかとか
説明されてるから
第一回が視界についてだから
射撃しても見つからない撃ち方のヒントもある
煙幕からどこが出ると被発見になるかとか
説明されてるから
291: 2020/02/09(日) 20:55:45.70
敵に見つからない前に知りたい記述のページが見つからない。それらしきリンクを踏んでもPC版やら販促ページやらに飛んで
無限ループに陥るwすごい情報隠蔽スキルだなw
無限ループに陥るwすごい情報隠蔽スキルだなw
292: 2020/02/09(日) 21:24:52.59
なんか生きるの大変そうだな
293: 2020/02/10(月) 08:07:00.71
リンクくらい教えてやれよ
294: 2020/02/10(月) 10:52:10.51
そう言って教えないっていう
295: 2020/02/10(月) 11:16:49.46
情報隠蔽のレジェンド艦長ばっか
296: 2020/02/10(月) 11:31:27.31
https://www.youtube.com/watch?v=qnfLjJ0brXw
How it Works: Spotting System. Part 1 | World of Warships
How it Works: Spotting System. Part 1 | World of Warships
297: 2020/02/10(月) 12:29:17.15
調べりゃすぐ出てくるだろうが。レジェンド馬鹿か?
298: 2020/02/10(月) 16:13:04.92
隠蔽マシマシにしても高tierだと容易にレーダーやソナーで発見されるんで
あんまりそれに拘り過ぎなくてもいいけどな
あんまりそれに拘り過ぎなくてもいいけどな
299: 2020/02/10(月) 17:54:21.76
リンク貼って援護ありがとう
「感謝する」
https://youtu.be/IFrXhMzeMn8
でもレジェンドはコッチです
「何てこったった」
見覚えのある扉絵でしょゲーム開始時に
毎回出てた筈なんですがね
再生回数からしてあまり見られて無いみたいですが
「ピーーー」
「感謝する」
https://youtu.be/IFrXhMzeMn8
でもレジェンドはコッチです
「何てこったった」
見覚えのある扉絵でしょゲーム開始時に
毎回出てた筈なんですがね
再生回数からしてあまり見られて無いみたいですが
「ピーーー」
300: 2020/02/11(火) 12:10:23.81
突然ですがこの鬼瓦は誰の住まいだった家の鬼瓦でしょう?サイズは横約30センチくらい。
鬼瓦といってもメインの鬼瓦ではなくサイドに突き出た屋根の瓦です。中央のイカリの焼き物が特徴です。
もちろんこのゲームにおける日本の艦長の中にいます。
https://i.imgur.com/We3eIIo.jpg
鬼瓦といってもメインの鬼瓦ではなくサイドに突き出た屋根の瓦です。中央のイカリの焼き物が特徴です。
もちろんこのゲームにおける日本の艦長の中にいます。
https://i.imgur.com/We3eIIo.jpg
301: 2020/02/11(火) 14:55:51.96
調整連勝と連敗の繰り返しやめろ
302: 2020/02/11(火) 15:51:54.08
駆逐艦が少ないと、少ないほうがだいたい負ける法則
tier格差とかハマンがいるほうがだいたい負けるとかと同じく、法則と言っていいのかもしれん
tier格差とかハマンがいるほうがだいたい負けるとかと同じく、法則と言っていいのかもしれん
303: 2020/02/11(火) 21:53:58.99
ハマーンカーン
304: 2020/02/12(水) 10:41:16.74
メガテンの魔法でマハラカーンってあったなあ
305: 2020/02/15(土) 16:12:22.48
ランクマ過疎りすぎだろ
特に10以降
特に10以降
306: 2020/02/15(土) 17:58:40.14
ランク10以上だとマッチングに2分かかるのもざら 待ち時間がまず苦痛
307: 2020/02/16(日) 09:14:49.59
味方にマハンのってる奴が居たらまじで負ける確率80パーセントくらいあるな
馬鹿な初心者が乗りたがるみたいだがほんとにゴミだわ
馬鹿な初心者が乗りたがるみたいだがほんとにゴミだわ
308: 2020/02/18(火) 19:01:07.24
309: 2020/02/19(水) 11:36:07.62
近距離で殴り合いになるのが普通なビッグゲームで
体力温存してる芋戦艦の時点でどうしようもない
体力温存してる芋戦艦の時点でどうしようもない
310: 2020/02/20(木) 00:39:29.58
初歩的な質問なんだけど味方からの砲撃を至近距離から受けてもダメージは受けない?
311: 2020/02/20(木) 08:07:01.20
>>310
味方となら何してもノーダメ
衝突しても、魚雷を当てても、砲撃されてもノーダメ
味方となら何してもノーダメ
衝突しても、魚雷を当てても、砲撃されてもノーダメ
317: 2020/02/22(土) 22:02:06.80
>>312
戦艦乗りはクズが多い
でかいのに乗ると自分がエラくなったと勘違いするバカが多いから気を付けろ
側から見るとただのスネ夫だから無視に限る
戦艦乗りはクズが多い
でかいのに乗ると自分がエラくなったと勘違いするバカが多いから気を付けろ
側から見るとただのスネ夫だから無視に限る
313: 2020/02/20(木) 14:44:49.89
自分の出した煙幕が自分のためと思ってるダメ駆逐艦長
314: 2020/02/20(木) 16:32:47.10
煙幕を張るタイミングや場所って色々やん
315: 2020/02/21(金) 15:34:24.02
英巡で煙幕張った後に位置変更しない奴、高確率で魚雷叩き込まれてボカ沈するな
316: 2020/02/22(土) 10:22:00.60
次のツリー揃えるのはフランス駆逐艦かソ連かどっちかね
318: 2020/02/22(土) 23:17:59.46
何か今って最高にラグがひでーけどそんなことない?
止まったり、加速したりでランク勝負になんねーわ
止まったり、加速したりでランク勝負になんねーわ
319: 2020/02/23(日) 10:42:10.24
負けるかかつかわからん試合のラグで落ちて
復帰したら乗艦が沈んでた時はほんとにむかついた ここ最近で2回あったわ
回線速度も出ててそれだと鯖側の問題なのか
復帰したら乗艦が沈んでた時はほんとにむかついた ここ最近で2回あったわ
回線速度も出ててそれだと鯖側の問題なのか
320: 2020/02/23(日) 12:43:44.79
鯖自体が落ちているなら敵もみんな落ちているだろうけど自分だけのケースでは
自分のインターネットの接続回線の経路のどこかが不調で切れてしまうんだろうね。
こればかりはどうしようもない。
自分のインターネットの接続回線の経路のどこかが不調で切れてしまうんだろうね。
こればかりはどうしようもない。
322: 2020/02/26(水) 07:08:43.49
エディンバラの最後のお題ってどうやりゃクリアできんだよこれ
324: 2020/02/26(水) 15:27:48.24
>>322
チームが負けても自艦が撃沈されてもいいから、とりあえず陣地を占領している敵を攻撃して
防衛リボンや敵の防郭を数隻貫いて防郭貫通リボンを獲得すればトップ2になる可能性はあるぞ
チームが負けても自艦が撃沈されてもいいから、とりあえず陣地を占領している敵を攻撃して
防衛リボンや敵の防郭を数隻貫いて防郭貫通リボンを獲得すればトップ2になる可能性はあるぞ
323: 2020/02/26(水) 07:45:51.71
負け戦で、一隻か二隻沈めて
最後まで生き残れば余裕だろ
エディンバラは強艦だぞ
最後まで生き残れば余裕だろ
エディンバラは強艦だぞ
325: 2020/02/26(水) 19:15:07.36
やってみるが負け戦じゃないと輝けないのは悲しいな
主砲の威力も魚雷も低いもんな… tier的に6のフィジーよりも相対的に弱いかもしれん
主砲の威力も魚雷も低いもんな… tier的に6のフィジーよりも相対的に弱いかもしれん
326: 2020/02/26(水) 23:58:05.68
いやいや、エディンバラは
十分クラーケン狙える艦だが
それが出来ないならと言う話し
勝っても狙えるが、負け戦の方が取りやすいよ
十分クラーケン狙える艦だが
それが出来ないならと言う話し
勝っても狙えるが、負け戦の方が取りやすいよ
327: 2020/02/28(金) 18:49:27.56
煙幕エディンバラよりもレーダーエジンバラのほうが
功績稼げるんじゃね? 煙幕に逃げられない分、プレイスタイルが島影防壁必須になるが
功績稼げるんじゃね? 煙幕に逃げられない分、プレイスタイルが島影防壁必須になるが
328: 2020/02/29(土) 15:41:39.44
レーダー積むと駆逐皆無の試合を引いて
煙幕積むと駆逐だらけの試合を引くんだ
煙幕積むと駆逐だらけの試合を引くんだ
329: 2020/03/01(日) 10:03:14.31
よくある話だなw
330: 2020/03/02(月) 18:50:30.78
エディンバラでようやく2位取れたわ
やっぱり負け戦っぽいのじゃないと無理って言うのはほんとだった
やっぱり負け戦っぽいのじゃないと無理って言うのはほんとだった
332: 2020/03/04(水) 08:23:56.06
ベルファスト×3とかだとほんとウザいな そんな試合バッカだわ
AI戦でもアズレンコラボ獲得できるからそっちでやれよ馬鹿ども
AI戦でもアズレンコラボ獲得できるからそっちでやれよ馬鹿ども
333: 2020/03/05(木) 02:22:49.20
駆逐艦乗り目線からはベルファスト、アトランタ
ばかりで敵味方駆逐艦少なくておいしいです
奴らレーダー有るけど基本、陰か煙幕で
動かない上に、ここですよーと連射してる
レーダー圏内意識して位置取りしながら
出てきた艦に魚雷当てまくりで、
3から5万ダメージ安定して取れる
ばかりで敵味方駆逐艦少なくておいしいです
奴らレーダー有るけど基本、陰か煙幕で
動かない上に、ここですよーと連射してる
レーダー圏内意識して位置取りしながら
出てきた艦に魚雷当てまくりで、
3から5万ダメージ安定して取れる
334: 2020/03/05(木) 12:31:11.76
ティア6、7帯で駆逐で5万て戦艦一隻も沈めれてないダメージじゃん
335: 2020/03/05(木) 16:47:34.23
ツッコミありがとう
30から50万クレジットだったわ
30から50万クレジットだったわ
336: 2020/03/07(土) 17:56:38.23
お次はソ連艦か… スーモこねえかな
337: 2020/03/09(月) 21:33:04.69
ソ連の駆逐艦ワロタ
魚雷の射程ほぼ全部4キロかよ これ雷撃するの差し違えじゃないとほぼ無理だw
魚雷の射程ほぼ全部4キロかよ これ雷撃するの差し違えじゃないとほぼ無理だw
338: 2020/03/10(火) 08:35:08.73
ソ連艦曲がらなすぎだろw
339: 2020/03/10(火) 18:01:47.07
巡洋も大したことないし、苦行だなソ連艦育てるの…
340: 2020/03/11(水) 02:27:11.43
ソ連駆逐イズィヤスラフ当たったので
乗ってみたけど意外と戦える
3戦して、平均2隻撃沈、15kダメージだった
ティア3だったからかもしれないが
乗ってみたけど意外と戦える
3戦して、平均2隻撃沈、15kダメージだった
ティア3だったからかもしれないが
341: 2020/03/11(水) 08:38:10.44
ソ連駆逐はtierが上がれば上がるほどつらいと思うぞ
特に魚雷の射程がデフォルト4キロなのが痛すぎる アップグレードしたら
8キロ魚雷にもできるフネもあるがそこまでが長い 隠ぺいもはっきり言って米駆よりも悪いし
相当に人を選ぶ
特に魚雷の射程がデフォルト4キロなのが痛すぎる アップグレードしたら
8キロ魚雷にもできるフネもあるがそこまでが長い 隠ぺいもはっきり言って米駆よりも悪いし
相当に人を選ぶ
342: 2020/03/11(水) 09:22:58.92
オホトニクはTier5の駆逐艦だけどけっこう稼げるのにあまり乗ってる人いないね
ヤツメウナギみたいでかっこ悪いからかな?
ヤツメウナギみたいでかっこ悪いからかな?
343: 2020/03/12(木) 02:33:17.96
ソ連艦の podvoiskyって駆逐艦なのに魚雷の射程が4Kmって、コレどうやって戦うんだ?
344: 2020/03/12(木) 02:42:44.92
ypaaaaaa!!するんだよ言わせんな
345: 2020/03/12(木) 08:50:23.46
グレーミャ以外のソ連駆逐乗ってる奴はマゾ
ちゃんとわかんだね
ちゃんとわかんだね
346: 2020/03/12(木) 11:27:52.94
いや、そもそもこのゲームやってる人は、
マゾだと思うぞ同志諸君
マゾだと思うぞ同志諸君
348: 2020/03/14(土) 17:39:58.38
そう言えばこのゲームのPS4から別のPS4にゲームのデータとかアカウント移行ってどうやるんだ
無印からPS4PROに買い替えたりしたときとか
無印からPS4PROに買い替えたりしたときとか
349: 2020/03/14(土) 18:47:32.64
本人のアカウントと紐づけだからアカウント移行した後再インストールすればいいんでない?
350: 2020/03/14(土) 19:14:15.73
やっぱそれでいいんだな ありがとう
351: 2020/03/14(土) 22:08:50.47
以前初期型からプロに買い換えたけど、PS4自体のデータ移行で、ゲームも丸ごと全部データ移ったよ
かなり時間は掛かったけど
かなり時間は掛かったけど
352: 2020/03/14(土) 22:55:38.54
ソ連駆逐ミッションやっと二つ終わった…キツイ
353: 2020/03/14(土) 23:15:27.68
艦をガチャで出す気力もないしミッションの報奨も大したこと無いし3つ目はパスした
354: 2020/03/15(日) 14:58:18.49
クトゥーゾフもベルファスト並みに使えるフネなのかっていうこともあるしな
355: 2020/03/18(水) 07:01:31.24
ちゃんちゃんかちゃんちゃん ちゃちゃんちゃちゃんちゃん
敵影を見つけて魚雷を撃ったら~
岩山の向こう側でした~
ちっきしょおおおーーー!
敵影を見つけて魚雷を撃ったら~
岩山の向こう側でした~
ちっきしょおおおーーー!
356: 2020/03/18(水) 18:13:08.17
そういやたまに山を貫通する変な魚雷があるな
ソ駆のミンスクって、相変わらず4キロ魚雷で隠ぺいもクソだが
AI戦だと爆速でサクサク接敵できるからいいなあ
ソ駆のミンスクって、相変わらず4キロ魚雷で隠ぺいもクソだが
AI戦だと爆速でサクサク接敵できるからいいなあ
357: 2020/03/19(木) 18:22:48.04
来週はあひるちゃんと戦う羽目になりそう…
358: 2020/03/19(木) 20:28:45.27
せっかく駆逐でスポット取ってるのに
敵がみえると後ろが逃げ出すwww
敵がみえると後ろが逃げ出すwww
359: 2020/03/20(金) 09:03:17.70
最近はほんと開幕に動かない駆逐や別サイドに移動する駆逐が増えた
だいたいそういうのが湧くと、ほぼ負け
ゴミは駆逐にのらずに芋戦艦で弾遊びやっとけや
だいたいそういうのが湧くと、ほぼ負け
ゴミは駆逐にのらずに芋戦艦で弾遊びやっとけや
360: 2020/03/20(金) 11:59:08.56
ソ連駆逐ミッション楽しくなって来た
立ち位置がわかると上位で勝利に貢献できるし
気晴らしに神風乗ると、スゴイ楽
ドキドキ感が半端ないや
二隻めだけど最初の改装前後でどちらも
終わる見込み
立ち位置がわかると上位で勝利に貢献できるし
気晴らしに神風乗ると、スゴイ楽
ドキドキ感が半端ないや
二隻めだけど最初の改装前後でどちらも
終わる見込み
361: 2020/03/21(土) 10:22:06.72
最近はkamikazeのってても腕が伴ってないゴミカス増えたな
隠ぺいだけ良くても魚雷当てる腕無けりゃ意味がない
そんなやつを巡洋艦で追い詰めて沈めてあげると楽しい
隠ぺいだけ良くても魚雷当てる腕無けりゃ意味がない
そんなやつを巡洋艦で追い詰めて沈めてあげると楽しい
362: 2020/03/22(日) 12:49:43.14
なんでなにもしないで島裏に隠れてて
最後の1・2隻になったらヒョコヒョコぼこられに出てくるのかな
思考が全く理解できないw
最後の1・2隻になったらヒョコヒョコぼこられに出てくるのかな
思考が全く理解できないw
363: 2020/03/22(日) 13:51:19.80
クラーケンが普通に取れるようになったが今だけたまたまだろう
俺にそんな腕はない
俺にそんな腕はない
364: 2020/03/22(日) 14:16:56.82
日曜昼間だからか、無防備に横腹晒す人が多いね
365: 2020/03/22(日) 16:03:12.75
英語が言語なのでたぶんアメリカ人だと思うが、開幕いきなりこっちに発砲し続ける馬鹿に出会って困惑してる
一体何なのこいつ…
一体何なのこいつ…
366: 2020/03/22(日) 16:04:17.87
↑敵じゃなくいちおう味方ね おまけに敵と交戦してすぐ沈むし基地外じみてる…
367: 2020/03/23(月) 03:53:58.69
本家のwowsって味方の砲弾や魚雷でもダメージ受けるんだっけ?
368: 2020/03/23(月) 07:43:44.63
>>367
受ける
受ける
369: 2020/03/23(月) 10:38:40.07
>>367
FF入るから味方の射線に入らないようにする必要がある
なので一度に魚雷20発を発射出来る化け物駆逐艦が出たがすぐに廃止された
敵味方容赦ない魚雷祭りで阿鼻叫喚だった
FF入るから味方の射線に入らないようにする必要がある
なので一度に魚雷20発を発射出来る化け物駆逐艦が出たがすぐに廃止された
敵味方容赦ない魚雷祭りで阿鼻叫喚だった
371: 2020/03/23(月) 15:27:09.83
>>369
北上のことか?あれは駆逐じゃなくて巡洋艦だぞ
でも魚雷カーニバルは正直いって楽しかった思い出
北上のことか?あれは駆逐じゃなくて巡洋艦だぞ
でも魚雷カーニバルは正直いって楽しかった思い出
370: 2020/03/23(月) 11:54:19.98
故意にFFしたら自分にダメージはいるようにすればいい
本家もそうしてるしな
本家もそうしてるしな
372: 2020/03/23(月) 22:16:47.21
開幕からガン籠りしてるだけのくせに、拠点防衛すらマトモにやらん連中ばかりとか
どんだけ馬鹿が多いんだ
どんだけ馬鹿が多いんだ
374: 2020/03/24(火) 07:43:05.78
>>372
あと速攻でサイドチェンジする馬鹿と動かない駆逐も絶滅すればいい
あと速攻でサイドチェンジする馬鹿と動かない駆逐も絶滅すればいい
373: 2020/03/24(火) 03:34:42.77
なんでこんなに引き撃ちしか出来ない馬鹿が量産されてるんだろうな
375: 2020/03/24(火) 14:19:26.74
サイドチェンジに文句言ってるのは展開読めてない雑魚
376: 2020/03/25(水) 03:37:17.41
まさかAI戦でレミングスとはw
377: 2020/03/25(水) 12:38:32.35
あひるちゃんは中央配置されたらあきらめて次行ってみようにしたほうが無難だなw
挟み撃ちで集中砲火喰らう 逆に両脇障害物ある場所だとすっごい楽
大抵中央配置なのどうにかしろやw
挟み撃ちで集中砲火喰らう 逆に両脇障害物ある場所だとすっごい楽
大抵中央配置なのどうにかしろやw
378: 2020/03/26(木) 06:56:08.55
あひるちゃんで談合行為みかけたわ
明らかに発砲できる距離なのにそいつら同士で撃たずに他の奴に向かって打ち続ける連中
最後の二人になってようやくおざなりに片方だけ攻撃… こういうことされると萎えるね
明らかに発砲できる距離なのにそいつら同士で撃たずに他の奴に向かって打ち続ける連中
最後の二人になってようやくおざなりに片方だけ攻撃… こういうことされると萎えるね
379: 2020/03/26(木) 07:31:14.59
>>378
本家でも
お風呂は談合有ったなぁ
ラムしてがん回し
本家でも
お風呂は談合有ったなぁ
ラムしてがん回し
380: 2020/03/26(木) 07:38:51.15
チーミングは通報しておけ
悪質なら動画残して送ればいいのでは?
前もPC版で問題になった気がする
悪質なら動画残して送ればいいのでは?
前もPC版で問題になった気がする
381: 2020/03/26(木) 07:55:54.80
>>380
一応通報はしといたが意味あるんかねえあれ…
一応通報はしといたが意味あるんかねえあれ…
382: 2020/03/26(木) 08:05:52.74
383: 2020/03/27(金) 02:06:53.72
駆逐艦一隻相手に、拠点放棄して逃げ回る戦艦×2+巡洋艦×2って…
引きこもり野郎は拠点で留守番も出来ないのか
こっちは前線で撃ち合ってるってのに、援護どころか防衛も出来んとか
何でこのゲームやってんだこの手の連中は
引きこもり野郎は拠点で留守番も出来ないのか
こっちは前線で撃ち合ってるってのに、援護どころか防衛も出来んとか
何でこのゲームやってんだこの手の連中は
384: 2020/03/27(金) 07:43:44.68
>>383
お舟プカプカたのちぃ
お舟プカプカたのちぃ
385: 2020/03/27(金) 11:46:59.83
アヒル戦最初は逃げ回って体力残した方が
勝ちやすいのね
アヒル数稼ぐなら片っ端から沈めても良い
勝てないけど楽に回せる
昨夜残り3アヒルになって、どれもほぼフルヘル
勝負かけて一隻倒すも体力8割持ってかれた
最後の敵から逃げ回って
亀裏から魚雷流して五分の体力にしてから
砲撃で倒した
疲れたよ
勝ちやすいのね
アヒル数稼ぐなら片っ端から沈めても良い
勝てないけど楽に回せる
昨夜残り3アヒルになって、どれもほぼフルヘル
勝負かけて一隻倒すも体力8割持ってかれた
最後の敵から逃げ回って
亀裏から魚雷流して五分の体力にしてから
砲撃で倒した
疲れたよ
386: 2020/03/27(金) 12:23:33.59
あひる一位のドイツ人、あいついつ寝てんだよw
100位台までなら普通に1パーセント以内にはいれそう
100位台までなら普通に1パーセント以内にはいれそう
387: 2020/03/29(日) 11:02:07.21
こちら1隻で5隻相手してるのに
なんで貴様らは戦線崩壊していやがるんですかねw
なんで貴様らは戦線崩壊していやがるんですかねw
388: 2020/03/29(日) 14:48:54.13
なんかここしばらく、明らかにプレイヤーの質落ちてないか?
以前はここまでガン籠り多くなかったのに
以前はここまでガン籠り多くなかったのに
389: 2020/03/29(日) 15:49:56.62
>>388
ポイント差で勝利って言うのも理解せずに敵を追っかけてあげく負ける間抜け馬鹿も増えてるな
あと敵味方問わずAFK(完全放置)も 新型のせいで新規が増えてるのも背景にありそう
ポイント差で勝利って言うのも理解せずに敵を追っかけてあげく負ける間抜け馬鹿も増えてるな
あと敵味方問わずAFK(完全放置)も 新型のせいで新規が増えてるのも背景にありそう
390: 2020/03/29(日) 16:02:51.92
後方まで回り込んできた巡洋艦一隻相手に、三隻で囲んで押されてる場面まであったが、あれは新規の連中と考えればある意味納得か…
しかし、ストレス溜まる
しかし、ストレス溜まる
391: 2020/03/30(月) 08:59:55.31
撃沈すれば勝ちじゃなくポイントで上回ったら勝ちってのを理解してないのか
頭に常時血が上ってるのか… まったく消息不明の隠ぺい駆逐艦以外、
移動したらどこに出てくるかくらいの予測もできないんかね、そういう人
頭に常時血が上ってるのか… まったく消息不明の隠ぺい駆逐艦以外、
移動したらどこに出てくるかくらいの予測もできないんかね、そういう人
393: 2020/03/30(月) 12:33:07.04
何なんだろうねあれ
HP満タンじゃないと発狂する人なんだろうか
それとも単に、修理費は損傷に関係無くティアに応じて定額って事を知らないのか
どちらにしても、リザルトでスコア3桁じゃまるで儲からないだろうに
HP満タンじゃないと発狂する人なんだろうか
それとも単に、修理費は損傷に関係無くティアに応じて定額って事を知らないのか
どちらにしても、リザルトでスコア3桁じゃまるで儲からないだろうに
394: 2020/04/02(木) 03:40:54.29
きっと、殲滅するか、時間で数が多いほうが勝ち!
じゃぁ、撃たれたくないし、援護も攻撃もしないで逃げ回っておけば勝!って
脳みそがチンカスなんじゃね?
じゃぁ、撃たれたくないし、援護も攻撃もしないで逃げ回っておけば勝!って
脳みそがチンカスなんじゃね?
395: 2020/04/02(木) 04:16:50.12
恐ろしい事に、その戦法
アヒル戦には有効だったりする
そんな子達には、そっちで遊んでいて欲しい
アヒル戦には有効だったりする
そんな子達には、そっちで遊んでいて欲しい
396: 2020/04/02(木) 13:24:48.37
自演キモ
397: 2020/04/02(木) 16:10:43.53
動かない駆逐は即沈駆逐の次くらいに悪だなあ
398: 2020/04/02(木) 19:27:52.03
逃げれば勝ちなのに、なんでそこで撃っちゃうのぉw
399: 2020/04/03(金) 22:22:03.87
味方が開幕5分で半減するような馬鹿で無能な奴と組まされたらどうにもできねえんだよボケが
そんなのが何度も連続してるとほんと嫌になるわ 全部俺がトップじゃねえか
そんなのが何度も連続してるとほんと嫌になるわ 全部俺がトップじゃねえか
400: 2020/04/04(土) 10:50:41.42
負けが込んでるときはいったんやめて、しばらくしてからやったほうがいいって言うけど
効果あるんだろうか
効果あるんだろうか
401: 2020/04/06(月) 16:06:38.60
ないと思う。勝ち続けてるから旗揚げした瞬間負けループに突っ込まれるぐらいだから。
402: 2020/04/06(月) 16:26:46.00
サーバーに繋がらないんだけどみんな入れてる?
403: 2020/04/06(月) 16:43:39.94
あひる関連でメンテしてんだと思う 5時か6時まで待った方がいい
404: 2020/04/06(月) 16:59:25.54
モロトフ駆逐艦?
デカくないか駆逐艦にしては
いつもの誤訳だと思うけど
デカくないか駆逐艦にしては
いつもの誤訳だと思うけど
405: 2020/04/06(月) 17:02:22.60
モロトフヒア
406: 2020/04/07(火) 08:35:24.49
モロトフは巡洋艦でしょ
先日AOBAを入手したので初めて愛宕ちゃんを乗せてみたんだけど愛宕ちゃんの音声って
バグってないかい?なんか時々二人が話すみたいに2重に聞こえる時があるんだけど。
先日AOBAを入手したので初めて愛宕ちゃんを乗せてみたんだけど愛宕ちゃんの音声って
バグってないかい?なんか時々二人が話すみたいに2重に聞こえる時があるんだけど。
407: 2020/04/07(火) 10:11:04.45
ちなみにアズレン艦長はもう入手出来ないから艦長ダブリの個人功労賞はもらえないんだよね
もしレジェンダリーランクを上げるとしたら万能功労賞を入手するしかないんだな。使う予定のない
艦長が持ってる個人功労賞がけっこうあるんだけど、コレが別の艦長に使い回しが出来たらいいのになあ
もしレジェンダリーランクを上げるとしたら万能功労賞を入手するしかないんだな。使う予定のない
艦長が持ってる個人功労賞がけっこうあるんだけど、コレが別の艦長に使い回しが出来たらいいのになあ
408: 2020/04/07(火) 13:18:45.52
「かわいい艦影を見つけたわ!」(戦闘機を発艦させたわ)みたいに、違うタスクの発言が
重なることならある
重なることならある
409: 2020/04/07(火) 15:05:19.36
全艦自分が発言している方を何とかして欲しいけどな
援護要請とかはそれぞれの艦長の声で出して欲しい
援護要請とかはそれぞれの艦長の声で出して欲しい
410: 2020/04/08(水) 19:32:50.14
冬将軍ってどういうイベントなんかね?
まだクトゥーゾフゲットできてないからわからん…
まだクトゥーゾフゲットできてないからわからん…
411: 2020/04/08(水) 21:03:10.63
前の情報だったからうろ覚えだが
何戦かやって、最後トップ2を2回達成で
おじさんの横顔の赤い旗もらえるイベント
何戦かやって、最後トップ2を2回達成で
おじさんの横顔の赤い旗もらえるイベント
412: 2020/04/08(水) 21:41:22.38
サンクス
でもおっさんの顔はランク戦の旗とかあるからいらないかな…
でもおっさんの顔はランク戦の旗とかあるからいらないかな…
413: 2020/04/09(木) 01:14:18.38
デイリー条件がが防衛リボンなのに
10戦中1.2戦しか陣取りゲームにならないのおかしくね?
10戦中1.2戦しか陣取りゲームにならないのおかしくね?
414: 2020/04/09(木) 13:17:30.80
艦長! △ボタンが壊れて魚雷が撃てません!!
415: 2020/04/09(木) 13:34:04.00
腰抜けどもめ
416: 2020/04/09(木) 14:16:40.08
戦闘準備は出来た?悪い子をこらしめに行くわよ
417: 2020/04/09(木) 14:20:07.36
あらあら~ちょっとまずいわねー
418: 2020/04/10(金) 16:07:26.34
ソ連駆逐乗ってる奴が味方にいると「ああ、負けか」って思っちゃうのは俺だけかな
実際8割以上負けるから困る あと敵味方問わずアホみたいにクトゥーゾフが増殖しすぎてうんざり
実際8割以上負けるから困る あと敵味方問わずアホみたいにクトゥーゾフが増殖しすぎてうんざり
419: 2020/04/10(金) 20:17:37.90
クトゥーゾフよりチャパエフの方が使いやすいなぁ
420: 2020/04/11(土) 08:41:23.39
いまクトゥ使ってる奴の大半が芋戦艦ならぬ芋巡洋艦だしな 冬将軍ノルマのために
遠距離から嫌がらせ砲撃するだけ 結局capや戦果出すのはほかの味方だよりでどうしようもない
遠距離から嫌がらせ砲撃するだけ 結局capや戦果出すのはほかの味方だよりでどうしようもない
423: 2020/04/12(日) 11:45:47.16
勝率はある程度誤魔化せるから
参考にならないと思う
ティア毎に出るなら信用出来そうだが
現に最近イキりジャービス君
画像貼りに最近来てないし
参考にならないと思う
ティア毎に出るなら信用出来そうだが
現に最近イキりジャービス君
画像貼りに最近来てないし
424: 2020/04/13(月) 08:24:16.30
Myokoが使えると聞いたのでちょっと無理して進水させたんだけどこの艦はどう扱えばいいんだろう?
艦長も推奨の山本やスキルも色々変えたりしたんだけどどうも勝てない。駆逐艦の砲撃で撃沈されてしまうしw
艦長も推奨の山本やスキルも色々変えたりしたんだけどどうも勝てない。駆逐艦の砲撃で撃沈されてしまうしw
425: 2020/04/13(月) 17:24:05.91
古鷹や青葉使ってきたなら日巡の使い方も理解してるはずなんだがな
基本的には敵には縦向いて前部主砲だけ使って腹を晒さない 最低でも斜めに船体を傾ける
魚雷は敵の移動予測位置に放り込む 味方と連携して機動力で回避しながらHEとAPをうまく使う
味方がクソだと勝てないがそれはどんなフネにも言えること 基本ができてればいつか勝てる
魚雷なしでもグナイゼナウあたりならタイマン砲戦で撃沈できるよ
基本的には敵には縦向いて前部主砲だけ使って腹を晒さない 最低でも斜めに船体を傾ける
魚雷は敵の移動予測位置に放り込む 味方と連携して機動力で回避しながらHEとAPをうまく使う
味方がクソだと勝てないがそれはどんなフネにも言えること 基本ができてればいつか勝てる
魚雷なしでもグナイゼナウあたりならタイマン砲戦で撃沈できるよ
426: 2020/04/14(火) 17:55:27.44
明らかに航空機からの発見距離みじかくなってるな
なんで隠蔽5.3くらいの駆逐が7.5離れてるペンサから見つかるんだよ
駆逐から見たらスッゲー改悪ジャンこれ
なんで隠蔽5.3くらいの駆逐が7.5離れてるペンサから見つかるんだよ
駆逐から見たらスッゲー改悪ジャンこれ
427: 2020/04/15(水) 08:52:44.25
イキリkamikazeが飛行機で隠ぺいはがされて右往左往するんかね
隠ぺいなしだとリロ速いだけの雑魚だからなあ、あれ
隠ぺいなしだとリロ速いだけの雑魚だからなあ、あれ
428: 2020/04/16(木) 17:07:53.44
いつもなら悪くても勝ち負けトントンなのに9連敗した…
味方どうにかしてくれよ いつの間にかに溶けてるし
こっちで敵沈めてもほかの方面全滅してりゃ勝てるものも勝てんだろ
味方どうにかしてくれよ いつの間にかに溶けてるし
こっちで敵沈めてもほかの方面全滅してりゃ勝てるものも勝てんだろ
429: 2020/04/16(木) 21:08:14.39
なんですぐ真ん中に集まっちゃうんだよ
挟撃されてボコボコにされるだけだろw
挟撃されてボコボコにされるだけだろw
430: 2020/04/18(土) 08:19:50.48
1万ダブロンあって買うとすれば、どのフネ買うべきかな
もうちょっと金積んでシャルンホルストほしいんだが…
もうちょっと金積んでシャルンホルストほしいんだが…
431: 2020/04/18(土) 10:20:27.22
戦闘中の左下に時々出るURLのようなやつは何?分隊がチャットしてるの?
432: 2020/04/19(日) 10:43:20.88
ランク戦のマッチング 時間かかりすぎじゃボケが
巡洋艦だけなぜか早いが巡洋乗りたくねえわ
巡洋艦だけなぜか早いが巡洋乗りたくねえわ
433: 2020/04/19(日) 11:52:54.68
ランク戦に巡洋艦良いよ
負ける気がしない
全ての艦種に対応出来て、ワザと目立って
片っ端から燃やし回りながら
回避盾として立ち回ると勝率上がる
この立ち回りに変えてから
12勝2敗内一つは、セーブスター
1日1時間程のプレイで2ランクづつ上がってる
負ける気がしない
全ての艦種に対応出来て、ワザと目立って
片っ端から燃やし回りながら
回避盾として立ち回ると勝率上がる
この立ち回りに変えてから
12勝2敗内一つは、セーブスター
1日1時間程のプレイで2ランクづつ上がってる
434: 2020/04/19(日) 18:34:39.83
>>433
試しにリアンダーで戦ったら勝てたわ
食わず嫌いはだめだってことかな
試しにリアンダーで戦ったら勝てたわ
食わず嫌いはだめだってことかな
435: 2020/04/20(月) 20:09:20.21
副砲命中させる奴… ようやくドイツ戦艦の出番が来たな
436: 2020/04/20(月) 23:56:12.79
駆逐ガン無視して腹晒した挙げ句、至近魚雷受けて沈んでる巡洋艦がいた…
437: 2020/04/21(火) 00:01:14.52
ビスマルクであっという間にクリアダッ匕!
438: 2020/04/21(火) 08:38:37.34
ランク戦マッチングするようにはなったが、今度は味方に芋とごみしかひかなくなった
6連敗してランクが2も下がってほんとガッカリだわ 駆逐がCAPもしなきゃ逃げてる駆逐おっかけて沈められる馬鹿戦艦とかほんと笑えない
駆逐だけマッチングするの時間かかりまくるからできねえしよお
6連敗してランクが2も下がってほんとガッカリだわ 駆逐がCAPもしなきゃ逃げてる駆逐おっかけて沈められる馬鹿戦艦とかほんと笑えない
駆逐だけマッチングするの時間かかりまくるからできねえしよお
439: 2020/04/21(火) 19:11:08.45
AIやと思ったんやけどな岩陰に隠れたり船体を前後に移動して
魚雷をかわしたり、正確に砲弾を打ち込んでくるのな
ほなAIやないなぁ
でもな、あと少しで占領して勝利するのに敵をみつけたら占領やめて
追いかけてくるのな
ほなAIやんけ
魚雷をかわしたり、正確に砲弾を打ち込んでくるのな
ほなAIやないなぁ
でもな、あと少しで占領して勝利するのに敵をみつけたら占領やめて
追いかけてくるのな
ほなAIやんけ
440: 2020/04/22(水) 10:29:52.77
鯖につながらん
441: 2020/04/22(水) 19:21:22.15
イキッてるkamikaze撃沈しておまけにクラーケン来襲とったったw
たまにはこういういい日もある
たまにはこういういい日もある
442: 2020/04/25(土) 15:55:14.80
最後の1隻になった敵のAI艦がどんどん最果ての彼方に逃げて行くのを目撃。
AIがそんな彼方に逃げたりするのかなあと不思議に思っていたら最果ての境界線に
味方の駆逐艦が突き刺さってたw
AIがそんな彼方に逃げたりするのかなあと不思議に思っていたら最果ての境界線に
味方の駆逐艦が突き刺さってたw
443: 2020/04/25(土) 17:20:32.26
その手のAI戦で放置なら実害低いからまだいいや
ランダム戦で何度もそういうの連続できたらまじで勝てんし
ランダム戦で何度もそういうの連続できたらまじで勝てんし
444: 2020/04/28(火) 09:31:40.76
次のお題はT2艦が報酬か 三笠ですらAI戦で使うだけなのにもっと使いにくそうだし
港の飾りにしかならなさそう…
港の飾りにしかならなさそう…
445: 2020/04/28(火) 09:57:58.94
なんかイワキの転舵が鈍くなったような気がするんだけどパラメータ変えた?
446: 2020/04/29(水) 10:22:31.68
ランク戦の5はいつからだよ 来週か?
いつまでもランク1のままだと気軽に遊べない 沈むと悪い気がする
いつまでもランク1のままだと気軽に遊べない 沈むと悪い気がする
447: 2020/05/04(月) 04:36:15.28
アイオワってこんなに砲弾バラけたっけ…?
愛用してた陸奥もバラけ方が更にひどくなった気がする…
止まってる艦に全門斉射して全弾外れるとか、珍しくも無い有り様なんだけど…
インスピレーションにレベル16の主砲安定つけてるのに
愛用してた陸奥もバラけ方が更にひどくなった気がする…
止まってる艦に全門斉射して全弾外れるとか、珍しくも無い有り様なんだけど…
インスピレーションにレベル16の主砲安定つけてるのに
448: 2020/05/04(月) 10:28:03.65
ヒント:相手スキル
449: 2020/05/04(月) 10:45:55.26
ヒントその2 迷彩の効果
454: 2020/05/07(木) 18:18:57.31
ランク戦いまいち気合が乗らんな
おまけにこの期に及んでミンスクみたいな短魚雷射程の💩乗りまわしてる猿とか居やがるし…
おまけにこの期に及んでミンスクみたいな短魚雷射程の💩乗りまわしてる猿とか居やがるし…
455: 2020/05/07(木) 22:39:05.41
>>454
ランクマ終わらせたけど、味方にミンスクいて勝ったことなかったな
味方の戦艦からも開幕撃たれてたわ
ランクマ終わらせたけど、味方にミンスクいて勝ったことなかったな
味方の戦艦からも開幕撃たれてたわ
456: 2020/05/07(木) 23:55:12.24
>>455
多分ソ連のフネの経験値上げるのにランク戦使ってる類の赤猿なんだろ
ゴミそのもの
多分ソ連のフネの経験値上げるのにランク戦使ってる類の赤猿なんだろ
ゴミそのもの
457: 2020/05/08(金) 04:13:32.87
ヤマト手に入れたが、戦い方<陣形>を知らない俺
どうしよ?
どうしよ?
458: 2020/05/10(日) 09:45:20.06
ランク戦は駆逐艦の動きが鈍いとどうにもならんな
碌なソナーや雷撃力のないソ連駆逐は論外だが、CAP取らずにふらふらするだけのゴミとかも
イラネ
碌なソナーや雷撃力のないソ連駆逐は論外だが、CAP取らずにふらふらするだけのゴミとかも
イラネ
459: 2020/05/11(月) 23:36:47.85
魚雷の発射画角が途中から狭くなる巡洋艦があるんだけどなぜ?ダメージも受けてないのに
発射画角にオレンジ色の範囲がかぶって発射出来る範囲が狭くなるんだけどなぜ?
発射画角にオレンジ色の範囲がかぶって発射出来る範囲が狭くなるんだけどなぜ?
460: 2020/05/12(火) 01:02:13.31
>>459
発射管の位置は全部同じ位置ではないよ
画面の各バッテリー見てみ
発射管の位置は全部同じ位置ではないよ
画面の各バッテリー見てみ
461: 2020/05/12(火) 10:00:29.28
運営は船の持つ性能を秘密裏に変更してるだろ?明らかに初期の性能と現在では異なる。悪化してる
体感的にはマックスのレアブーストを付けてようやく初期の性能になる感じ。
体感的にはマックスのレアブーストを付けてようやく初期の性能になる感じ。
462: 2020/05/12(火) 10:19:18.03
そこまで言ってて、なぜ相手がマックスのレアブーストを付けてると考えないのだろう
463: 2020/05/12(火) 12:03:53.48
船のスピードや消耗品の準備時間は相手の性能に依存しないし
464: 2020/05/12(火) 12:27:37.45
体感とかじゃなくて証拠出さないと
465: 2020/05/12(火) 12:51:47.52
何のための証拠?裁判でもするんかい?
466: 2020/05/12(火) 15:56:21.72
気のせいだろうな MAPの初期配置位置の変更とかならあったが
467: 2020/05/12(火) 22:51:18.80
しかし最近、アイオワの脅威度は下がった気がする
以前よりダメージ通るし、弾もバラけるのか被ダメ少ないような
迷彩は付けてないのに
以前よりダメージ通るし、弾もバラけるのか被ダメ少ないような
迷彩は付けてないのに
468: 2020/05/13(水) 07:59:10.82
ジャンバールに撃ち負けるアイオワはざらに見かける
乗り方がわかってないのによくT7までこれたもんだな、ああいう連中
乗り方がわかってないのによくT7までこれたもんだな、ああいう連中
469: 2020/05/14(木) 00:48:29.34
最前線で複数とやり合ってる数分の内に、味方があっという間に溶けていく…
こっちは少なくとも複数のタゲ引いて立ち回ってるのに、一体何をどうして他が壊滅してるのか
こっちは少なくとも複数のタゲ引いて立ち回ってるのに、一体何をどうして他が壊滅してるのか
471: 2020/05/14(木) 12:55:24.46
>>469
それは、クラーケンチャンスだぞ
何度かそれで取れたよ
目の前の駆逐艦片付けたら1対4になってて
そこから逆転クラーケンは気持ち良かったよ
それは、クラーケンチャンスだぞ
何度かそれで取れたよ
目の前の駆逐艦片付けたら1対4になってて
そこから逆転クラーケンは気持ち良かったよ
470: 2020/05/14(木) 06:39:34.66
敵のキルゾーンに向かって突っ込んでいく数が優勢なレミングやぞ
全体の動きをみてない連中が往々にしてそうなる
全体の動きをみてない連中が往々にしてそうなる
472: 2020/05/15(金) 07:29:14.43
ちゃぱえふ作るの大変だったのに
弱体化されるんかーいw
弱体化されるんかーいw
473: 2020/05/15(金) 17:35:49.94
しかもクトゥーゾフに修理班が付くというバフが
チャパエフマジ哀れ
チャパエフマジ哀れ
474: 2020/05/15(金) 19:07:42.39
レーダーあるからチャパの方が好き
475: 2020/05/17(日) 11:34:49.12
ランク1でも駆逐で島裏に隠れっぱなしw
ほんと当てにならんわ
ほんと当てにならんわ
476: 2020/05/17(日) 12:26:58.70
ランク戦実装されてから、明らかに逃げ腰で動きおかしい人増えた
ひたすら逃げて何もせず、終わってみればポイント3桁、なんて連中多すぎる
ひたすら逃げて何もせず、終わってみればポイント3桁、なんて連中多すぎる
477: 2020/05/18(月) 15:05:38.23
無課金貫いていたがとうとう課金してしまった
1万ダブロン程度の微課金でもなんか負けた気分 そしてそれで購入したフネが二連続で負け…
うーむ
1万ダブロン程度の微課金でもなんか負けた気分 そしてそれで購入したフネが二連続で負け…
うーむ
478: 2020/05/18(月) 15:39:08.27
社会に出て働けよ
479: 2020/05/18(月) 16:36:16.53
今日はメンテナンス?何か仕様に変更でもあるの?
480: 2020/05/18(月) 17:13:37.64
>>479
パッチノート嫁
https://wowslegends.com/blogs/entry/66-2020-%E5%B9%B4-5-%E6%9C%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%87%E3%BC%E3%88/
パッチノート嫁
https://wowslegends.com/blogs/entry/66-2020-%E5%B9%B4-5-%E6%9C%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%87%E3%BC%E3%88/
481: 2020/05/18(月) 17:35:05.18
ありがとさん
482: 2020/05/20(水) 21:34:11.93
なんか確実に当たっているのに撃った弾がすり抜けてるんだけど
過貫通とかじゃなくて…同期ずれてる?
過貫通とかじゃなくて…同期ずれてる?
483: 2020/05/21(木) 05:40:04.90
>>482
岩を通り過ぎて当たったとか。
でも素で当たらないケースも確かにあった。時間経てば当たったけど。
岩を通り過ぎて当たったとか。
でも素で当たらないケースも確かにあった。時間経てば当たったけど。
484: 2020/05/23(土) 18:53:18.48
画面上のどこにも飛行機飛んでないのに飛行機発見マークが出て見つかった。これレーダーやソナーで発見されても
飛行機マーク出るの?
飛行機マーク出るの?
485: 2020/05/23(土) 19:07:15.02
飛行機を発見できてないだけでは
486: 2020/05/23(土) 23:13:27.40
ランダム戦にソ連駆逐やマハンで来る連中 9割がたゴミ
487: 2020/05/24(日) 05:34:00.39
芋戦艦よりも、初動で動かん駆逐や悪隠蔽ですぐ所在バレする駆逐のほうが害悪だもんな
488: 2020/05/25(月) 07:10:06.96
ギリシャがクソマップ過ぎる
泥試合多すぎて面白くねえわ
泥試合多すぎて面白くねえわ
489: 2020/05/26(火) 22:21:18.25
なんか謝罪コンテナ配られてるけど、なんかあったっけ?
490: 2020/05/26(火) 23:40:00.82
>>489
ヨーロッパでの大規模停電による
ネットワークの遅延によるプレイ環境の悪化
の謝罪らしいよ
ヨーロッパでの大規模停電による
ネットワークの遅延によるプレイ環境の悪化
の謝罪らしいよ
491: 2020/05/26(火) 23:54:42.94
おお、ありがとー
ここ最近妙にラグかったのはそのせいだったのかな
ここ最近妙にラグかったのはそのせいだったのかな
492: 2020/05/27(水) 20:04:22.77
10回くらい大型コンテナ空けたが全部ゴミだった
これほんとにいいもの入ってるの(´・ω・`)
これほんとにいいもの入ってるの(´・ω・`)
493: 2020/05/28(木) 01:50:53.18
この間謝罪コンテナバラまいたばかりなのに、今日は更にラグ酷くないか
敵がワープするわ、大ハズレした敵弾が被弾した事になってるわ、酷いんだが
敵がワープするわ、大ハズレした敵弾が被弾した事になってるわ、酷いんだが
494: 2020/05/28(木) 03:50:43.19
俺は全くないからおま環でしょ
495: 2020/05/28(木) 07:01:49.93
おま環かもしれんが、ラグとかがあるかもしれないので何とも言えんね
つい先日も真横から絶対当たってるはずの味方魚雷が敵艦すり抜けたりしてたの見たことある
つい先日も真横から絶対当たってるはずの味方魚雷が敵艦すり抜けたりしてたの見たことある
496: 2020/05/28(木) 16:30:31.33
5月18日のアップデート情報は書いてあるけど今日のアップデート情報はどこに書いてあるんだ?
まったくこのゲームの情報HPは分かりづらい。作成してるのは日本人じゃないのか?
まったくこのゲームの情報HPは分かりづらい。作成してるのは日本人じゃないのか?
497: 2020/05/28(木) 17:08:47.73
味方駆逐艦が視界取りに行かないバグ
味方戦艦が芋るバグ
大型コンテナからプレ艦が出ないバグ
の修正だったら良いのだけど
味方戦艦が芋るバグ
大型コンテナからプレ艦が出ないバグ
の修正だったら良いのだけど
498: 2020/05/29(金) 23:30:39.48
駆逐分隊を組んでピッタリくっついて行動するのやめてくれw
499: 2020/05/30(土) 07:30:37.41
味方がまったく動かないバグ
味方巡洋艦が開幕1分以内でハカイチされるバグ
一隻しかいない味方駆逐が敵の魚雷で最初に沈んでそのあとみんな苦しむバグ
味方巡洋艦が開幕1分以内でハカイチされるバグ
一隻しかいない味方駆逐が敵の魚雷で最初に沈んでそのあとみんな苦しむバグ
500: 2020/05/30(土) 11:48:23.37
接近してくる敵駆逐無視して、ひたすら島影から敵戦艦撃つだけの巡洋艦とか居るしな…
そんなに艦種も分からないような新規が増えたのか?
そんなに艦種も分からないような新規が増えたのか?
501: 2020/05/30(土) 13:12:45.88
基本的に分隊を組んでない者は一匹狼だから自分のやりたいように行動するんだわ
あとミッションのポイントの関係で目的がそれぞれ違うしね。勝利が目的じゃない場合はある
あとミッションのポイントの関係で目的がそれぞれ違うしね。勝利が目的じゃない場合はある
502: 2020/05/31(日) 01:48:45.99
開幕からマップの端まで逃げてくアホは何しに来てんの?
504: 2020/05/31(日) 12:13:17.53
>>502
そのまま放置だとたとえ勝ってもポイントゼロになるから
それを避けるために敵の居ない場所めがけて動かしてあとは放置してるんだろ
AFKと同じく、利敵行為そのもののゴミクズだ
そのまま放置だとたとえ勝ってもポイントゼロになるから
それを避けるために敵の居ない場所めがけて動かしてあとは放置してるんだろ
AFKと同じく、利敵行為そのもののゴミクズだ
503: 2020/05/31(日) 07:41:15.07
マップ上のグラフィックを隅々まで鑑賞してるんじゃね。つまり航行探索の旅だな
505: 2020/05/31(日) 13:32:13.04
ウィークリーミッションって週に1回次のステージに行くの?
始めたばかりでwiki見てもググってもわからないです
タブロンで短縮出来るのはわかるんだけど
始めたばかりでwiki見てもググってもわからないです
タブロンで短縮出来るのはわかるんだけど
506: 2020/05/31(日) 13:44:55.21
放置野郎を通報出来る機能が欲しいわ
507: 2020/05/31(日) 14:00:24.74
短時間で任務回すもっと良い方法あるのにね
一試合5分ぐらいでAI戦回せば
練習になりポイントも貰えて楽なのにね
最近はすれ違い防郭抜き練習してる
放置はもったいないと思う
一試合5分ぐらいでAI戦回せば
練習になりポイントも貰えて楽なのにね
最近はすれ違い防郭抜き練習してる
放置はもったいないと思う
508: 2020/05/31(日) 16:26:17.56
なんか凄くラグいんだけど
509: 2020/06/02(火) 06:20:50.51
じゃあちゃんとした回線繋げよ
510: 2020/06/02(火) 20:18:34.84
あのー、駆逐x3が戦艦の後ろから付いてくるんですけどー
前に出て欲しいっス カルガモプレイかなー
前に出て欲しいっス カルガモプレイかなー
511: 2020/06/04(木) 20:50:17.80
>>510
最近、前に出ない駆逐増えたよねー
動かないクソよりはましにせよ、味方の眼になるとか全く頭になさそう
最近、前に出ない駆逐増えたよねー
動かないクソよりはましにせよ、味方の眼になるとか全く頭になさそう
512: 2020/06/05(金) 19:21:50.69
開発局のフネ、毎日タスクこなして順調に行ってもできるの8月くらいか
なっげえなあ…
なっげえなあ…
514: 2020/06/08(月) 06:25:46.64
駆逐がキーパーソンなのわかってない子多すぎだよね…
空母来るまではずっとこんな感じか
空母来るまではずっとこんな感じか
515: 2020/06/08(月) 07:46:01.74
ワイは優しいから、動かないお舟は後ろから押して介護してあげる
「どっ!ピー」言って、喜ばれるよ
「どっ!ピー」言って、喜ばれるよ
516: 2020/06/08(月) 10:56:36.40
空母なんてきたら速攻アンストするわ
戦艦も巡洋も駆逐も等しく空母のエサになるし味方空母を守るために団子にならざるえないからクソゲー以下になるし
戦艦も巡洋も駆逐も等しく空母のエサになるし味方空母を守るために団子にならざるえないからクソゲー以下になるし
530: 2020/06/13(土) 21:30:22.39
>>516
空母が怖いなら空母に乗ればいいじゃない?
空母が怖いなら空母に乗ればいいじゃない?
517: 2020/06/09(火) 22:09:21.06
両方とも拠点制圧中で敵側が優位 でもこっちの駆逐が砲撃可能で撃てば邪魔出来てこっちが勝てる
でも撃たないで結局制圧されて負け そんなに自分がやられるのが負けるよりも嫌いなのかな
すぐ転舵すりゃ回避もできるのに、赤猿はそれすらできないから負けるんだって改めてよくわかった
でも撃たないで結局制圧されて負け そんなに自分がやられるのが負けるよりも嫌いなのかな
すぐ転舵すりゃ回避もできるのに、赤猿はそれすらできないから負けるんだって改めてよくわかった
518: 2020/06/09(火) 22:20:36.36
真面目な話、ガン籠りで引き撃ちばっかの連中は、いざ撃ち合わなきゃいけない状況になると全く回避機動取れてないよな
どんな艦種でも横腹晒したまま直線的な動きばかり
どんな艦種でも横腹晒したまま直線的な動きばかり
519: 2020/06/10(水) 07:16:17.35
巡洋艦で回避盾ちょっとでもやってたら直線的動きは
読まれてボコボコにされるだけって学習するのにな
読まれてボコボコにされるだけって学習するのにな
520: 2020/06/11(木) 22:00:53.42
>>517-518
たまには有能な味方が居て何もせずともどんどん勝つような試合したいわ
無能な猿ばっか味方で俺が二、三隻沈めても負けるようなのばっかだ
弾撃ち遊びがしたいだけの猿ならAI戦やってろよ すぐ沈むくせに指示だけは一丁前とか
たまには有能な味方が居て何もせずともどんどん勝つような試合したいわ
無能な猿ばっか味方で俺が二、三隻沈めても負けるようなのばっかだ
弾撃ち遊びがしたいだけの猿ならAI戦やってろよ すぐ沈むくせに指示だけは一丁前とか
522: 2020/06/12(金) 02:41:52.59
てめぇがAI戦行ったらWinWinやね
523: 2020/06/12(金) 06:44:20.11
うるせえよ夜中の猿
524: 2020/06/12(金) 09:30:33.45
長文で読みづらい
三行で頼む
三行で頼む
525: 2020/06/12(金) 11:24:56.17
戦線張れず逃げるしか出来ない奴はAI戦行ってろ
人間相手の撃ち合い出来ないんだろ
人間相手の撃ち合い出来ないんだろ
526: 2020/06/12(金) 12:50:30.77
AI戦行けってやつは、自分が行けば良い
芋って逃げないし、サイドチェンジもしないから
無料ゲームである以上、変なの混じる前提で
戦う事できないんですか?
芋って逃げないし、サイドチェンジもしないから
無料ゲームである以上、変なの混じる前提で
戦う事できないんですか?
531: 2020/06/14(日) 08:07:43.05
>>526
戦艦乗ってるときにサイドチェンジすぐする駆逐は消滅して欲しいんだが
駆逐乗る時はSPOTだけは最低限やる その最低限の仕事もしてないゴミだ
戦艦乗ってるときにサイドチェンジすぐする駆逐は消滅して欲しいんだが
駆逐乗る時はSPOTだけは最低限やる その最低限の仕事もしてないゴミだ
527: 2020/06/12(金) 13:05:50.73
海外のキッズ相手にイキってもねえw
528: 2020/06/12(金) 20:37:44.44
独仏露の三馬鹿いい加減にしろw
529: 2020/06/13(土) 14:53:49.21
アメリカ人は放置プレイやFFかましたりする馬鹿と、万能ユニカムとの差が激しい
日本人はプロフィール隠してるの多すぎ 萌えゲーオタクバレ嫌なのかなw
日本人はプロフィール隠してるの多すぎ 萌えゲーオタクバレ嫌なのかなw
532: 2020/06/14(日) 11:00:25.29
サイドチェンジってなに?まじで教えて。そしてなぜサイドチェンジはダメなの?
534: 2020/06/14(日) 22:58:34.69
>>532
初期配置からまっすぐ前行けや、って考えてる無能の戯言だから聞く必要ない
初期配置からまっすぐ前行けや、って考えてる無能の戯言だから聞く必要ない
537: 2020/06/15(月) 09:26:45.05
サイドチェンジは >>534 みたいなカスがやってんだよ 自分だけ移動すりゃ良けりゃいいって
味方の視野とか全然考えてないからな、この手の自分勝手な奴は
大抵が移動した先で敵に襲われて撃沈されるところまでお約束
味方の視野とか全然考えてないからな、この手の自分勝手な奴は
大抵が移動した先で敵に襲われて撃沈されるところまでお約束
533: 2020/06/14(日) 12:48:36.47
真面目な話、前線立てず逃げるだけの奴は、
艦種問わずまずAI戦で練習してから対人に来てくれない?
人様と遊ぶにはまず基礎覚えてからにしてや
艦種問わずまずAI戦で練習してから対人に来てくれない?
人様と遊ぶにはまず基礎覚えてからにしてや
535: 2020/06/15(月) 01:05:12.72
このゲームの通常戦は、基本的に3隻対3隻の局面が3方面で起きる初期配置になっている
ABCの拠点戦なんかが一番わかりやすいかな
この時にAに配置されているのに開幕でBやCに向かうことをサイドチェンジと言う
誰かがサイドチェンジして3隻対3隻の局面を3対2で戦う事になると当然不利
そのまま方面が壊滅して隻数差が付いて負けに直結しやすいので、サイドチェンジする味方は嫌われる事が多い
戦術的理由あるならば別だけど、何となくサイドチェンジだったらやらない方が良い
ABCの拠点戦なんかが一番わかりやすいかな
この時にAに配置されているのに開幕でBやCに向かうことをサイドチェンジと言う
誰かがサイドチェンジして3隻対3隻の局面を3対2で戦う事になると当然不利
そのまま方面が壊滅して隻数差が付いて負けに直結しやすいので、サイドチェンジする味方は嫌われる事が多い
戦術的理由あるならば別だけど、何となくサイドチェンジだったらやらない方が良い
536: 2020/06/15(月) 03:18:32.14
サイドチェンジだけならまだ可愛いレベルの馬鹿多いしな最近
索敵完全に放棄してマップの端まで逃げるだけの馬鹿大抵混ざり混んでる
索敵完全に放棄してマップの端まで逃げるだけの馬鹿大抵混ざり混んでる
538: 2020/06/15(月) 09:41:51.33
戦艦乗ってる時に駆逐艦が真っ先にサイドチェンジすると萎える 巡洋艦もついていっちゃうし、目の前の旗を無視してまでどうして・・・
539: 2020/06/15(月) 10:12:09.48
例えば以下の初期布陣だったとして
戦戦巡・巡巡駆・戦駆駆
中の駆逐艦が左に行って、右の駆逐艦が中に行って、1つずつ左にシフトするのがチーム全体として有利になる
戦戦巡駆・巡巡駆・戦駆
そこから各戦艦を中心に戦力集中して各個撃破してくのが強い
戦戦巡駆・巡巡駆戦駆
戦戦巡・巡巡駆・戦駆駆
中の駆逐艦が左に行って、右の駆逐艦が中に行って、1つずつ左にシフトするのがチーム全体として有利になる
戦戦巡駆・巡巡駆・戦駆
そこから各戦艦を中心に戦力集中して各個撃破してくのが強い
戦戦巡駆・巡巡駆戦駆
540: 2020/06/15(月) 10:17:02.96
・戦略は戦艦中心、戦闘は駆逐艦中心
・選択と集中(2ヶ所取り)
・各個撃破
・選択と集中(2ヶ所取り)
・各個撃破
541: 2020/06/16(火) 22:00:45.81
夕立は雷速が速くて使いやすいな
542: 2020/06/16(火) 22:41:02.03
開幕戦艦2、駆逐1で割り振られて、スタートしても戦艦より前に出ない駆逐が、
自分達の前にある拠点指して占領せよ占領せよ喚くのは一体何なのか
戦艦が前進しても視界取りする訳でもなく、後ろに付いたままで
自分達の前にある拠点指して占領せよ占領せよ喚くのは一体何なのか
戦艦が前進しても視界取りする訳でもなく、後ろに付いたままで
543: 2020/06/17(水) 07:33:45.45
大型クレート22回開けてようやく一隻当たった(陸奥
出来ればインディペンデンスが欲しかったがこんなもんかねえ
出来ればインディペンデンスが欲しかったがこんなもんかねえ
544: 2020/06/17(水) 07:52:35.48
インディペンデンスじゃなくインディアナポリスだったわ
545: 2020/06/17(水) 10:35:14.11
今回の大型クレートはロクなものが出ないな。ハズレカスばっか。
スーパーサンタコンテナはいいものがけっこうな確率で出たけどねえ
スーパーサンタコンテナはいいものがけっこうな確率で出たけどねえ
546: 2020/06/17(水) 12:34:29.49
それは確率違うからね
今回はプレ艦は1/9以下だからそんなに出ない
プレ艦確率0.96%だからね
そんな中、プレ艦、プレアカ、記章が出たから
今回は個人的には恵まれてる
今回はプレ艦は1/9以下だからそんなに出ない
プレ艦確率0.96%だからね
そんな中、プレ艦、プレアカ、記章が出たから
今回は個人的には恵まれてる
547: 2020/06/17(水) 23:39:37.89
最近、砲弾カメラで見てて、
あ、これ外れたな~、って思ったら防隔抜いた、って事が多いんだけど、
なんだろう、ラグなのかな
あ、これ外れたな~、って思ったら防隔抜いた、って事が多いんだけど、
なんだろう、ラグなのかな
548: 2020/06/18(木) 23:07:52.33
フリントとか嫌すぎぃw
焼かれまくり
焼かれまくり
549: 2020/06/19(金) 11:00:55.55
らんらん、今度から500000EXPで購入可能になるのかよ…安すぎるわ(´・ω・`)
しばらく駆逐艦は出荷よー状態になるなこりゃ
しばらく駆逐艦は出荷よー状態になるなこりゃ
550: 2020/06/21(日) 13:36:25.37
夕立が増えすぎたから天敵増やしたいんじゃないの
551: 2020/06/21(日) 16:56:54.07
最近はお互いの陣営がしっかり前に出る展開多いけど、
それだけに逃げ専が居る側が大抵押し負けて壊滅してるな
あいつら本当に際限無く下がるし、味方との連携とか全く無いし、占領されようがマップ端から出てこないし
敵に居ると楽だけど、味方に引いたら負け確に近いわ現状
それだけに逃げ専が居る側が大抵押し負けて壊滅してるな
あいつら本当に際限無く下がるし、味方との連携とか全く無いし、占領されようがマップ端から出てこないし
敵に居ると楽だけど、味方に引いたら負け確に近いわ現状
552: 2020/06/22(月) 22:35:22.34
酷えマッチに当たった…
開幕から味方の大半がバック開始、マップの端まで後退して、
拠点守り切れず占領されて終わり
マップ端の五隻はほぼ無傷
それ以外は壊滅
一度にこんな大量の馬鹿共と当たるなんて
開幕から味方の大半がバック開始、マップの端まで後退して、
拠点守り切れず占領されて終わり
マップ端の五隻はほぼ無傷
それ以外は壊滅
一度にこんな大量の馬鹿共と当たるなんて
553: 2020/06/23(火) 18:49:56.63
Vanguard いつの間にか装填ブースターついてたんだな
ついてても相変わらず弱いけどw
ついてても相変わらず弱いけどw
554: 2020/06/24(水) 10:51:01.88
新しい艦を入手した時にたまにアップデートするのを忘れて使う時があるんだけど
アップデートしてもほとんど違いがわからない。アップデートの効果は微々たるものじゃない?
あとAI艦の性能はみんなMAXに設定されてるのかな?魚雷を避ける旋回能力は優れてるよなw
アップデートしてもほとんど違いがわからない。アップデートの効果は微々たるものじゃない?
あとAI艦の性能はみんなMAXに設定されてるのかな?魚雷を避ける旋回能力は優れてるよなw
555: 2020/06/25(木) 21:21:45.95
前進だけ入力して放置する常習犯をここでさらしていいか?
今回のアプデでも放置の抑止力になってないんだが
今回のアプデでも放置の抑止力になってないんだが
556: 2020/06/25(木) 21:46:30.24
もったいないよね、出撃費用
前進して、体当たりか魚雷で沈んでから抜ければ
ポイント入って勝利数カウントされるのにね
前進して、体当たりか魚雷で沈んでから抜ければ
ポイント入って勝利数カウントされるのにね
557: 2020/06/25(木) 21:52:02.75
出撃費より時間が惜しい
574: 2020/07/15(水) 12:19:05.44
>>557
時間が惜しいのにゲームしてんの?バカじゃん
時間が惜しいのにゲームしてんの?バカじゃん
558: 2020/06/25(木) 22:11:35.82
時間が惜しいから放置するなら、そもそもゲームしなければいい
559: 2020/06/25(木) 22:17:05.70
放置側視点で考えてもどうしようもない
ゲーム性を損なわせる行為は全般的にアカンね
kazuki_なんちゃらってやつでしのぐのコミュニティに属してる
ゲーム性を損なわせる行為は全般的にアカンね
kazuki_なんちゃらってやつでしのぐのコミュニティに属してる
560: 2020/06/25(木) 22:17:08.36
放置側視点で考えてもどうしようもない
ゲーム性を損なわせる行為は全般的にアカンね
kazuki_なんちゃらってやつでしのぐのコミュニティに属してる
ゲーム性を損なわせる行為は全般的にアカンね
kazuki_なんちゃらってやつでしのぐのコミュニティに属してる
561: 2020/06/25(木) 22:17:24.20
放置するのは開発局ノルマ用のAI戦だけだから許して
566: 2020/06/27(土) 01:04:29.64
>>561
許すわけねーだろ前に突っ込んで適当に攻撃すれば5分くらいで勝てる試合をなぜやらん?
許すわけねーだろ前に突っ込んで適当に攻撃すれば5分くらいで勝てる試合をなぜやらん?
562: 2020/06/25(木) 22:32:16.56
運営が通報機能付ければ済む話なんだよなあ
放置や荒らし等の行為が確認されたら対人戦参加不可とかにすれば済むのに
放置や荒らし等の行為が確認されたら対人戦参加不可とかにすれば済むのに
563: 2020/06/26(金) 00:24:27.91
今だに放置する意図が理解できない。ゲームしたくないの?
564: 2020/06/26(金) 20:13:51.15
デイリー消化じゃね
565: 2020/06/26(金) 21:52:30.59
ゲームしないならインしなければ良いのに
ましてや対人にマッチングするとか
参加しないならプレイヤーじゃないんだから、通報で排除出来るようにして欲しいわな
ましてや対人にマッチングするとか
参加しないならプレイヤーじゃないんだから、通報で排除出来るようにして欲しいわな
567: 2020/06/27(土) 02:01:31.14
数隻の放置艦で、AI戦余裕なくなる
艦長も居るみたいだから、放置やめてあげなよ
可哀想だから
艦長も居るみたいだから、放置やめてあげなよ
可哀想だから
568: 2020/07/04(土) 17:37:34.46
夕立でテキトーに魚雷撃ってたらクラーケン取れたわ
ウィークリー諦めてたから得したw
ウィークリー諦めてたから得したw
569: 2020/07/04(土) 17:52:49.86
今回のウィークリー・ハードは対人でこなすのキツい
一戦で五隻撃沈て
自分の腕じゃ、諦めてAI戦で消化するしかなさそう
一戦で五隻撃沈て
自分の腕じゃ、諦めてAI戦で消化するしかなさそう
571: 2020/07/10(金) 12:25:16.47
>>569
あれ通常戦限定やぞ
あれ通常戦限定やぞ
570: 2020/07/07(火) 20:39:53.44
まさか数百メートル先で自陣が占領されていくのを
ウロウロしながら見ている奴がいるとはな…
ウロウロしながら見ている奴がいるとはな…
573: 2020/07/15(水) 10:50:48.79
1人突出して各個撃破されてるわけじゃないだろな
575: 2020/07/16(木) 11:11:56.15
防隔打ち抜き、T5からじゃなきゃもう達成できてるのに
ケーニヒスベルクやオマハならすぐなのになあ…
ケーニヒスベルクやオマハならすぐなのになあ…
576: 2020/07/20(月) 14:52:04.00
最近、駆逐も巡洋艦も前に出ない展開ばっかりだな
結局戦艦が前に出て魚雷の集中砲火浴びるか、戦艦も後退して占領負けするか、そんな展開ばっかりだわ
拠点防衛もまるでやろうとしない連中ばかりだし、もうマトモに戦前張れないわ
一緒に下がって逃げて占領負けばかりだし、こりゃ途中から離席したくもなるわ
結局戦艦が前に出て魚雷の集中砲火浴びるか、戦艦も後退して占領負けするか、そんな展開ばっかりだわ
拠点防衛もまるでやろうとしない連中ばかりだし、もうマトモに戦前張れないわ
一緒に下がって逃げて占領負けばかりだし、こりゃ途中から離席したくもなるわ
577: 2020/07/23(木) 17:13:08.48
FUBUKI-AKIRA2って人、暴言に味方撃ちに途中抜けに利敵行為ととんでもないね
それで配信をしているときもあるっぽい
配信するのはそりゃあ自由だけど何考えてんだろう
それで配信をしているときもあるっぽい
配信するのはそりゃあ自由だけど何考えてんだろう
578: 2020/07/23(木) 19:28:03.47
それは、配信者ではなくて
背信者だね
背信者だね
579: 2020/07/24(金) 18:54:42.25
なんで馬鹿共はすぐ中央に集まるんだよw
580: 2020/07/24(金) 21:27:13.92
そりゃ、腕が無いから他を盾にしたいからだろう
物影でずっと、拠点占領されるの眺めてるだけの奴とかも珍しくないし
物影でずっと、拠点占領されるの眺めてるだけの奴とかも珍しくないし
581: 2020/07/25(土) 00:16:58.57
周り見てないから押すべきタイミングも見えず隠れるだけ、下がるだけ
敵駆逐が発見できる程近付いてるのに、無視して遥か彼方の戦艦撃ち続ける巡洋艦の多いこと
そんな奴程味方を盾に逃げまくるだけだし
周り見て動けや
敵駆逐が発見できる程近付いてるのに、無視して遥か彼方の戦艦撃ち続ける巡洋艦の多いこと
そんな奴程味方を盾に逃げまくるだけだし
周り見て動けや
582: 2020/07/28(火) 20:54:37.89
ウィチタとバルチモアが三隻もいる戦場に俺駆逐一隻を連続して放り込んでんじゃねえよボケが
一回当たり2隻は俺が食っても味方全滅ばっかでどうしようもねえ
一回当たり2隻は俺が食っても味方全滅ばっかでどうしようもねえ
583: 2020/07/29(水) 15:29:30.09
嫌ならやめろ
584: 2020/07/29(水) 18:32:57.49
課金は続けろ
585: 2020/07/29(水) 18:33:02.12
WR45程度の赤猿はそれしか言わんなw
586: 2020/07/29(水) 21:01:35.52
お前も50台程度しかなさそうだな笑
自分より少し低めのWRを馬鹿にするのは常套手段だしな 50台は別に大したことないよ
自分より少し低めのWRを馬鹿にするのは常套手段だしな 50台は別に大したことないよ
587: 2020/07/30(木) 08:18:17.58
戦歴厨向こうでも暴れててワロタ
自分がきもちよくプレイできるならそれでいいのにな
WRは60ちかくあるけどストレス溜めてまでやるもんじゃねえだろw
自分がきもちよくプレイできるならそれでいいのにな
WRは60ちかくあるけどストレス溜めてまでやるもんじゃねえだろw
588: 2020/07/30(木) 14:09:20.75
60ねえから周りの高いやつ見て俺だけ味方ガチャが悪すぎるって不満垂れてるくさい 自信の下手さは棚にあげてる
589: 2020/08/02(日) 11:52:31.83
ガッ ピーーーの簡易チャット消えちゃったのか
連呼してる馬鹿はうざかったけど、たまにつかいたくなる奴だったのによほど不評だったんだな
連呼してる馬鹿はうざかったけど、たまにつかいたくなる奴だったのによほど不評だったんだな
590: 2020/08/02(日) 12:49:39.46
代わりにクソ警笛が入ったけどな!ボーボー鳴らしまくるバカがうるせえ
591: 2020/08/03(月) 18:23:35.51
ハロウィンだのフランスだののコンテナ各種20個開けたが
全然レアアイテムもプレミア艦も当たらねえ 前のアメリカ巡洋の時から通算70個は開けてるのに
ふざけんな!
全然レアアイテムもプレミア艦も当たらねえ 前のアメリカ巡洋の時から通算70個は開けてるのに
ふざけんな!
592: 2020/08/03(月) 18:34:45.55
開幕からガン逃げで、速攻拠点三つとも真っ赤にされて、
それでもひたすら逃げるだけでそのまま負ける連中がほぼ全員て
何しに来てんの連中は
それでもひたすら逃げるだけでそのまま負ける連中がほぼ全員て
何しに来てんの連中は
593: 2020/08/03(月) 18:36:25.70
そういう赤猿のクソに限ってクレートガチャでいいフネ引き当てやがるんだろ
ふざけんな!
ふざけんな!
594: 2020/08/03(月) 18:59:41.43
駆逐艦無視して後方から戦艦ペチペチするだけの巡洋艦
何故かその巡洋艦の後ろをチョロチョロするだけの駆逐艦
島陰から動かない戦艦。視界取りの駆逐艦も駆逐艦警戒する巡洋艦も居なければ、そりゃ動けないのは分かるがね
もう現状がカオス過ぎる
何故かその巡洋艦の後ろをチョロチョロするだけの駆逐艦
島陰から動かない戦艦。視界取りの駆逐艦も駆逐艦警戒する巡洋艦も居なければ、そりゃ動けないのは分かるがね
もう現状がカオス過ぎる
595: 2020/08/04(火) 05:41:39.82
トランスフォーマー ワロタ
なんでもありかよ
なんでもありかよ
596: 2020/08/06(木) 02:00:58.85
駆逐一隻に逃げ回って占領負けする巡洋艦二隻
馬鹿にも程があんだろ
馬鹿にも程があんだろ
598: 2020/08/06(木) 15:50:26.70
何見守ってんだよw
599: 2020/08/06(木) 17:40:49.23
観戦モードで見守るしかない
600: 2020/08/06(木) 18:56:43.50
AI戦やってたら見たことない駆逐艦がいてStorozhevoiって名前の奴
まだ実装されてないテスト艦? PC版だといるみたいだがこっちじゃまだない
>>599
味方が間抜け だがその前におめえはすでに沈んでるのか…
まだ実装されてないテスト艦? PC版だといるみたいだがこっちじゃまだない
>>599
味方が間抜け だがその前におめえはすでに沈んでるのか…
601: 2020/08/06(木) 19:21:00.43
「だがその前に」って、、、
少しは色んなシチュエーションを想像してみろよw
少しは色んなシチュエーションを想像してみろよw
602: 2020/08/06(木) 22:03:15.00
逃げまくる奴らが最後まで残るのは当たり前だよ
味方を盾にして逃げてるだけなんだから
味方を盾にして逃げてるだけなんだから
603: 2020/08/06(木) 23:29:58.32
負けたのは全部味方のせい!
604: 2020/08/07(金) 00:29:02.90
勝てるゲームで負けた場合はたいていそうだね。原因は味方が初心者か、チキンか、アホのどれか。
605: 2020/08/07(金) 00:49:49.32
逃げてるヤツより、まず数的劣勢作ったヤツが戦犯な
606: 2020/08/07(金) 01:02:45.58
>数的劣勢
これは勝てるゲームとは言わない
これは勝てるゲームとは言わない
607: 2020/08/07(金) 01:21:33.52
開幕から逃げ腰の奴が居ると、それだけで枚数不利になるわ占領されてポイント離されるわで、負け確定だしな
608: 2020/08/07(金) 18:48:51.58
訳の分からん行動する馬鹿がふえるのは、時間帯にもよる感じ
時間帯というか欧州系メインの時間かな あとマハン乗ってる奴はほぼ地雷
時間帯というか欧州系メインの時間かな あとマハン乗ってる奴はほぼ地雷
609: 2020/08/09(日) 12:39:45.30
マハンはほんとゴミが多いな 開幕動かないクソがいると見ればマハンとか。
吹雪使いもアレなの多いが、魚雷数打てば射程長いせいで一発くらいは当たるけど
マハンはそれもない
吹雪使いもアレなの多いが、魚雷数打てば射程長いせいで一発くらいは当たるけど
マハンはそれもない
610: 2020/08/09(日) 16:32:19.02
開幕から後退して、全く前に出ないクズ程、敵を狙え狙えと煩く喚くのは何なんだ
テメエは射程にも捉えられない程下がってるクセに
テメエは射程にも捉えられない程下がってるクセに
611: 2020/08/10(月) 17:54:37.08
巡洋艦から逃げる戦艦おおすぎぃ
612: 2020/08/10(月) 19:03:19.54
魚雷撃たれたらなかなか避けられないからねえ
613: 2020/08/11(火) 19:49:57.42
いまT6やT7で駆逐乗ってると、高確率でウィチタが2隻や3隻湧くんでほんと困るな
614: 2020/08/11(火) 22:15:51.02
ウィチタ自分でも使ってて思うけど、あれ強すぎない?
巡洋艦に防隔抜かれた事無いわ
戦艦相手でも余程横腹晒さないと抜かれないし、こっちの砲撃はそこそこダメージ稼げるし、発火率も良いし
これで機動性もあって動きやすいしなあ
巡洋艦に防隔抜かれた事無いわ
戦艦相手でも余程横腹晒さないと抜かれないし、こっちの砲撃はそこそこダメージ稼げるし、発火率も良いし
これで機動性もあって動きやすいしなあ
615: 2020/08/11(火) 23:39:11.73
これだけあってもクトゥの煙幕+8km魚雷の方が汎用性が高い事実 煙幕ないタイマンでも引き打ちdpmされてウィチタでも危ういときある。ニューオリやボルチのapみたいにバカスカ相手のVP抜ける弾性質じゃないからね
616: 2020/08/11(火) 23:41:30.94
ちなみにインディアナはリロード遅いけど貫通自体は使っててニューオリと大差ないと感じるから恐らく全く同じ砲
617: 2020/08/12(水) 07:40:36.91
クトッーゾフは駆逐キラーじゃないから敵への圧迫度で言えばまだ下だろう
ウィチタは駆逐も巡洋も平気で狩りやがるし弾も弾くわで手が付けられん
ウィチタは駆逐も巡洋も平気で狩りやがるし弾も弾くわで手が付けられん
618: 2020/08/13(木) 15:45:03.16
ウイチタ潰したいからアイオワとかアラバマばっか乗ってる 縦にしてオラついてるのボコれて楽しい
619: 2020/08/13(木) 17:39:54.03
魚雷持ってないフネはうまい戦艦にとってはおやつだからな。まあ立ち位置も大事だが
そういや腕が伴ってないシャルンホルストやアトランタB乗ってる馬鹿が大増殖
敵だとボーナスポイントみたいなもんだがそういうのに限って味方で来る
ゴミは大人しく低tierツリー艦で修行しとけよ
そういや腕が伴ってないシャルンホルストやアトランタB乗ってる馬鹿が大増殖
敵だとボーナスポイントみたいなもんだがそういうのに限って味方で来る
ゴミは大人しく低tierツリー艦で修行しとけよ
620: 2020/08/14(金) 23:29:26.87
そう言えば最近は上手い戦艦見掛けないな…
最近は戦艦も巡洋艦も駆逐艦も、自拠点より後方で横っ腹盛大に晒して射程ギリギリから撃つだけ、みたいなのばかり見てる気がする
最近は戦艦も巡洋艦も駆逐艦も、自拠点より後方で横っ腹盛大に晒して射程ギリギリから撃つだけ、みたいなのばかり見てる気がする
621: 2020/08/15(土) 09:20:25.08
高tier駆逐はレーダー艦が相手にもいるから前線押し上げられない→たいていの巡洋駆逐は
味方駆逐が前にいないと出てこないの悪循環 下手くそは芋のままでうまいやつは何とかするんだが
味方駆逐が前にいないと出てこないの悪循環 下手くそは芋のままでうまいやつは何とかするんだが
622: 2020/08/15(土) 12:50:40.60
先日、朝潮で、ベルファスト2隻のプラと
ウィチタと対峙して
ワザとレーダー使わして島陰で待機からの
時間差雷撃かましたら
ベルファストプラ壊滅、ウィチタ逃走して行った
レーダー艦を駆逐で倒すの楽しいよね
ウィチタと対峙して
ワザとレーダー使わして島陰で待機からの
時間差雷撃かましたら
ベルファストプラ壊滅、ウィチタ逃走して行った
レーダー艦を駆逐で倒すの楽しいよね
623: 2020/08/16(日) 17:46:50.64
馬鹿ドイツ人とまじでやりたくねぇ
言語の国旗も掲げてくれ
言語の国旗も掲げてくれ
624: 2020/08/17(月) 01:10:03.34
>>623
俺はオマエとやりたくねぇからID教えてくれ
俺はオマエとやりたくねぇからID教えてくれ
625: 2020/08/18(火) 23:53:29.09
>>623
日本人も芋カスや逃げ回るだけのゴミはいるけどなあ
あとドイツもそうだがアメ公に酷いのが多いわ 敵じゃなく味方撃ちとかする馬鹿
日本人も芋カスや逃げ回るだけのゴミはいるけどなあ
あとドイツもそうだがアメ公に酷いのが多いわ 敵じゃなく味方撃ちとかする馬鹿
626: 2020/08/19(水) 01:05:34.68
だから一番酷いのはスペインだって
627: 2020/08/20(木) 17:17:11.07
https://i.imgur.com/uuuIhfN.jpg
これって良いほうなの?
これって良いほうなの?
628: 2020/08/20(木) 17:57:15.14
>>627
余ダメ俺より1万ぐらい低いけどこれコラじゃないの?
余ダメ俺より1万ぐらい低いけどこれコラじゃないの?
629: 2020/08/20(木) 17:58:22.34
>>627
統計もめっちゃみたい
統計もめっちゃみたい
631: 2020/08/24(月) 22:09:36.65
2千戦とか以降になると、勝率1パーセント上げるのにほんと苦労する
>>627 が本当だとしたら完全にユニカム様だなあ
>>627 が本当だとしたら完全にユニカム様だなあ
633: 2020/08/28(金) 09:48:25.20
>>631
どう考えてもコラだわ。75%ぐらいなら信じたかもしれん。
どう考えてもコラだわ。75%ぐらいなら信じたかもしれん。
636: 2020/08/28(金) 12:25:05.47
>>633
通常戦で96パーセントはまあ無理だな 本人がいくらすごいフネとすごい腕だったとしても
絶対にゴミと組むことになるからどこかで勝率下がるからな 100戦くらいでも無理だとおもう
通常戦で96パーセントはまあ無理だな 本人がいくらすごいフネとすごい腕だったとしても
絶対にゴミと組むことになるからどこかで勝率下がるからな 100戦くらいでも無理だとおもう
630: 2020/08/20(木) 20:23:34.89
キルレートが1.2で明らかにほかの数値と合ってないから多分コラだな
632: 2020/08/25(火) 07:17:08.58
ODN強いけど、例によって味方運に恵まれないから勝てない
全試合で10万ダメージ出し続けて何で何連敗もしなきゃならねえのよ 序盤でいつも駆逐が沈む展開ばっかで嫌になるわ
全試合で10万ダメージ出し続けて何で何連敗もしなきゃならねえのよ 序盤でいつも駆逐が沈む展開ばっかで嫌になるわ
634: 2020/08/28(金) 10:28:52.98
635: 2020/08/28(金) 12:06:18.40
だから統計見せろってw どうせAI戦のデータでしょw 経験値低くて見せられんのか笑
637: 2020/08/28(金) 12:37:52.60
通常戦で96%(笑)もうちょっとマシな嘘ついたら?
638: 2020/08/28(金) 16:01:31.86
「撃沈した艦船1.2」
はぁ?
はぁ?
639: 2020/08/31(月) 18:18:08.37
メガトロンのスキルめっちゃほしい…
射程6パーアップに火消しとか またダブロンお布施かよ
射程6パーアップに火消しとか またダブロンお布施かよ
640: 2020/09/03(木) 08:09:24.08
PS4版でも総合順位や、チームや相手の個別の勝率出りゃいいのにな
642: 2020/09/05(土) 20:51:53.54
戦艦で駆逐艦沈めれば解決
慣れれば10から15km先でも余裕で当てられる
駆逐同士が接触する頃から狙う
近距離なら斉射せずに
時間差で発砲していにイニシアチブを
相手に渡さない事、そして外さない事
当たれば燃えたり、壊れたりするから
各砲塔毎に撃って回復させない事
そして他の戦艦に腹を晒さない動きでやる事
慣れれば10から15km先でも余裕で当てられる
駆逐同士が接触する頃から狙う
近距離なら斉射せずに
時間差で発砲していにイニシアチブを
相手に渡さない事、そして外さない事
当たれば燃えたり、壊れたりするから
各砲塔毎に撃って回復させない事
そして他の戦艦に腹を晒さない動きでやる事
643: 2020/09/06(日) 07:13:52.87
現実はめのまえの駆逐の処理しないで戦艦に玉入れする奴ばっかだからな
644: 2020/09/10(木) 08:00:54.12
装填ブースター付きのフランス駆逐超楽しいな
脚も早いしあっという間に敵駆逐スクラップにしてとんずらできるわ
脚も早いしあっという間に敵駆逐スクラップにしてとんずらできるわ
645: 2020/09/11(金) 06:54:49.31
下手くそは逃げ回るだけで役に立たない仏駆
うまい奴は風のように現れて風のように去っていく
うまい奴は風のように現れて風のように去っていく
646: 2020/09/17(木) 10:52:11.71
wowはPS5に対応するのかな
647: 2020/09/18(金) 07:16:45.29
PS5でもレジェンズはCSゲーの鯖でそのままいくだろうな
いつまでサーヴィス続けるかのほうが気になる
いつまでサーヴィス続けるかのほうが気になる
648: 2020/09/19(土) 20:11:11.88
メガトロンは正直ちょっとほしいんだよな…艦長スキル重複させたら射程22キロくらいまで行くのか
649: 2020/09/22(火) 12:12:59.65
トランスフォーマーの永久迷彩って既存の特定艦につけるようになってるんだよね?
もし迷彩を入手したとしてその艦を持ってなかった場合どうなるの?
もし迷彩を入手したとしてその艦を持ってなかった場合どうなるの?
650: 2020/09/22(火) 13:00:34.62
単に使用できないだけじゃね?
651: 2020/09/22(火) 13:28:04.71
所持しているグラフィックも見られないのかな?だとしたら箱から出た瞬間だけ見えて
その後迷彩の存在している証はどうなるのかねえ
その後迷彩の存在している証はどうなるのかねえ
652: 2020/09/22(火) 14:01:30.54
該当するフネをさっさと買えとしか言えねえ
653: 2020/09/22(火) 14:41:32.15
買わないと直接確認は出来ないと思う 気になるなら公式なりで見るくらいしかないな
654: 2020/09/22(火) 14:49:38.73
自分はトランスフォーマーには興味がないので買うつもりはないけど、ただ疑問に思っただけ
655: 2020/09/24(木) 12:41:36.31
燃えやすい砲手 いつの間にか射程ナーフされてる…
デメリットの方も減らせよ
デメリットの方も減らせよ
656: 2020/09/28(月) 06:28:36.07
下手くそで巡洋だとすぐ沈むから戦艦なんでしょ
657: 2020/09/28(月) 12:31:19.55
岩山の向こう側にいる敵艦の砲弾が山の上からではなく岩山を突き抜けて飛んでくるのを昨日始めて見た
本当だったんだな。システム的には上を飛び越えて来てるんだけどグラフィックのバグなのかな
本当だったんだな。システム的には上を飛び越えて来てるんだけどグラフィックのバグなのかな
658: 2020/09/28(月) 16:04:15.12
当たるか当たらないかは発射の瞬間決まっている
描画の関係で遠方地形が無視されたら、無いものとして弾道が描かれる
抽選結果をグラフィカルに表しているだけだから、地形が抜けてても大した問題ではない
描画の関係で遠方地形が無視されたら、無いものとして弾道が描かれる
抽選結果をグラフィカルに表しているだけだから、地形が抜けてても大した問題ではない
659: 2020/09/28(月) 16:25:11.90
>>658
長距離射撃だと、相手の発砲を見てから急減速転舵であからさまに攻撃が外れる(船の前の方に着弾する)けどそれは?
長距離射撃だと、相手の発砲を見てから急減速転舵であからさまに攻撃が外れる(船の前の方に着弾する)けどそれは?
663: 2020/09/28(月) 19:37:50.84
>>658
なんやこのエアプ
なんやこのエアプ
665: 2020/09/30(水) 22:16:11.64
>>658
ドヤ顔で嘘を吐くスタイル
ドヤ顔で嘘を吐くスタイル
666: 2020/10/01(木) 00:13:15.01
>>658
お前今まで砲弾の回避運動せずにまともに食らってたのかよ…
どんだけ雑魚やねん
お前今まで砲弾の回避運動せずにまともに食らってたのかよ…
どんだけ雑魚やねん
667: 2020/10/01(木) 14:04:29.12
>>658さんの人気に嫉妬
まあ敵艦がジパングのみらいような艦艇だったら発射の瞬間終わりですね
アクティブレーダーホーミングのハープーンが飛んで来ますしおすし
まあ敵艦がジパングのみらいような艦艇だったら発射の瞬間終わりですね
アクティブレーダーホーミングのハープーンが飛んで来ますしおすし
660: 2020/09/28(月) 17:48:19.95
発射の瞬間に決まってるは草
661: 2020/09/28(月) 18:35:58.47
島影貫通するのはレーダーとソナーだけだろ それだっておかしいが弾や魚雷は貫通しない
昔はバグで貫通してたが修正された
昔はバグで貫通してたが修正された
662: 2020/09/28(月) 19:37:12.58
当たり判定の設定がそこまで厳密じゃないから島の上にある樹や建物みたいなやつは貫通するように見えることがある
664: 2020/09/28(月) 23:33:34.09
自力で勝ってると思ってるの、何かに似てると思ったらパチンコか
668: 2020/10/02(金) 19:28:29.43
イワキの機動性能が当初に比べるとメチャクチャ悪くなってる。転舵と機関動力が悪くなりすぎ。
ま、当初は軽巡洋艦というより駆逐艦並みの機動性だったから運営がいじったんだな
ま、当初は軽巡洋艦というより駆逐艦並みの機動性だったから運営がいじったんだな
669: 2020/10/02(金) 19:34:56.73
その代わりなのか主砲の威力が増してる感じ。バイタルもけっこう抜ける。
670: 2020/10/02(金) 23:22:17.76
駆逐巡洋艦乗りなんで、副砲120発のお題が厳しすぎる。
スルーしても海軍支援足りるの?
スルーしても海軍支援足りるの?
671: 2020/10/02(金) 23:32:20.63
ドイツ戦艦乗ればすぐ
672: 2020/10/03(土) 18:52:36.18
開幕動かん駆逐とか、前に出ない巡洋とかがいるとほぼ負けるな
673: 2020/10/04(日) 05:17:48.64
動かない駆逐はほんと意味が解らんよね
回線切れた奴とかじゃなく途中から動くようなやつはほんとゴミだわ
回線切れた奴とかじゃなく途中から動くようなやつはほんとゴミだわ
674: 2020/10/04(日) 13:06:06.82
そーゆーのは軍艦に乗るだけで満足して勝ちも負けもどうでもいいとしか思ってないよ価値観が違いすぎてどうにもなんね
675: 2020/10/05(月) 17:24:03.69
その手のおふねで遊びたいだけの奴はAI戦で遊んどけばいいんだよ
676: 2020/10/09(金) 20:34:42.49
駆逐撃たずに戦艦撃つアホ巡洋艦は何なんだ
酷いのになると巡洋乗っておきながら駆逐から逃げやがるし
まさか艦種の違いや役割も理解してないのか?
酷いのになると巡洋乗っておきながら駆逐から逃げやがるし
まさか艦種の違いや役割も理解してないのか?
677: 2020/10/09(金) 21:07:57.29
アホ巡洋艦「当てやすい方に当てるんだー🤤」
アホ駆逐「動きません」
アホ戦艦「お腹見せるね!」
アホ駆逐「動きません」
アホ戦艦「お腹見せるね!」
678: 2020/10/10(土) 09:36:47.27
ねずみ?ネズミだ!ネズミだあ!
https://i.imgur.com/SpjpeCz.jpg
https://i.imgur.com/SpjpeCz.jpg
679: 2020/10/10(土) 09:40:28.57
>>678
うわw これとナッソーで分艦隊組みてえww
うわw これとナッソーで分艦隊組みてえww
680: 2020/10/10(土) 18:08:11.84
ここまで吹っ飛ばされると気持ちがいいねえw
https://i.imgur.com/jvrTu0t.jpg
https://i.imgur.com/jvrTu0t.jpg
681: 2020/10/10(土) 18:45:07.85
核魚雷でも実装されたのかw
682: 2020/10/10(土) 20:36:55.52
はぁ下手くそは駆逐乗るのやめてくれ、ハンデマッチとかつまらん
683: 2020/10/11(日) 11:49:23.57
https://i.imgur.com/gWYGp1w.jpg
この艦で参戦すると何故か味方艦から攻撃されるんだよな。びっくりするのかねえw
この艦で参戦すると何故か味方艦から攻撃されるんだよな。びっくりするのかねえw
684: 2020/10/11(日) 11:53:39.22
シャルルマーニュはほんと妖怪だな
この手のゲテモノフォルムのフネは普段あんまり見ないのは
やっぱ購入者限られてんだろうなあ
この手のゲテモノフォルムのフネは普段あんまり見ないのは
やっぱ購入者限られてんだろうなあ
685: 2020/10/13(火) 00:53:14.15
こういう特典はつい見落としちゃうよね。もっとわかり易くしてほしいな
・コード「P2T7Y8ZT2N」を wowslegends.com/code-redeemer で引き換えて、「イタリア王立海軍」迷彩 x12 と
1 日分のプレミアムアカウントを獲得しましょう!
あと無料の「ストロジェヴォイ プレミアムパック」で「Storozhevoi」というソ連のT2駆逐艦が貰えるんだね。知らなかったぜ。
タダなら何でも貰うしw
・コード「P2T7Y8ZT2N」を wowslegends.com/code-redeemer で引き換えて、「イタリア王立海軍」迷彩 x12 と
1 日分のプレミアムアカウントを獲得しましょう!
あと無料の「ストロジェヴォイ プレミアムパック」で「Storozhevoi」というソ連のT2駆逐艦が貰えるんだね。知らなかったぜ。
タダなら何でも貰うしw
686: 2020/10/13(火) 13:26:58.01
>>685
ソ連駆逐艦はPS Plus会員の特典じゃないのか?
ソ連駆逐艦はPS Plus会員の特典じゃないのか?
687: 2020/10/14(水) 19:30:35.42
駆逐艦で戦うとき、たまに腹見せ巡洋のVPねらって打ってるんだがなかなか刺さらんな
上部構造物に当てたほうが抜けるんかね
上部構造物に当てたほうが抜けるんかね
690: 2020/10/14(水) 21:53:46.86
>>687
戦艦や巡洋艦の砲弾は適度にバラけるからある程度エイムが不正確でも1発2発がバイタル貫通してくれたりする
でも駆逐砲はほとんどバラけない上に門数が少なくて距離も近いからマグレ当たりが期待できない
狙いが間違ってると問答無用で全弾カス当たりになる
逆にくっそ上手い人だと斉射の5発中4発がバイタル貫通とかもよくある
戦艦や巡洋艦の砲弾は適度にバラけるからある程度エイムが不正確でも1発2発がバイタル貫通してくれたりする
でも駆逐砲はほとんどバラけない上に門数が少なくて距離も近いからマグレ当たりが期待できない
狙いが間違ってると問答無用で全弾カス当たりになる
逆にくっそ上手い人だと斉射の5発中4発がバイタル貫通とかもよくある
688: 2020/10/14(水) 20:14:08.42
マッチする巡洋艦のそれぞれの装甲厚とVPの位置を完全に記憶してるユニカム以外は大人しくHE撃っとけ
689: 2020/10/14(水) 21:26:58.10
ほんと押し引き下手な奴多すぎやろ
敵の駆逐が魚雷撃ったら前に詰めればいいのに逃げるだけとか駆逐フォローしないと視界一方的に取られるだけなのに一緒に前に出てあげないとかこんなんばっかで禿げ上がるわ
敵の駆逐が魚雷撃ったら前に詰めればいいのに逃げるだけとか駆逐フォローしないと視界一方的に取られるだけなのに一緒に前に出てあげないとかこんなんばっかで禿げ上がるわ
691: 2020/10/14(水) 21:59:35.97
散布界がよすぎるのも考え物ってことかな?
フレッチャーあたりで弾幕みたいに考えなしに撃ちまくるほうが却って抜く確率上がるのか
皮肉なもんだなあ
フレッチャーあたりで弾幕みたいに考えなしに撃ちまくるほうが却って抜く確率上がるのか
皮肉なもんだなあ
692: 2020/10/15(木) 07:52:00.38
過貫通や貫通しない事例とかのチュートリアルは全部ようつべとかの動画でだからなあレジェンドは
トレーニングモードすらないし
トレーニングモードすらないし
693: 2020/10/16(金) 20:28:30.25
シャドウ迷彩ってもう手に入らないのかな
あれの無期限迷彩作りたいけど、大和の分作ったら底付いた…
あれの無期限迷彩作りたいけど、大和の分作ったら底付いた…
694: 2020/10/16(金) 20:34:46.80
>>693
ブラックフライデーになったらまず確実に再販すると思う
あと時々ストアの日替わり商品やランク戦の報酬に混ざってる
ブラックフライデーになったらまず確実に再販すると思う
あと時々ストアの日替わり商品やランク戦の報酬に混ざってる
695: 2020/10/16(金) 20:57:24.29
おお、ありがとう
こまめに日替りチェックしてみる
こまめに日替りチェックしてみる
696: 2020/10/17(土) 08:03:39.87
ストア商品に混ざってるって言っても一回あたりで10枚もないから溜めるだけだと何か月かかることやら
697: 2020/10/17(土) 19:10:19.72
取り敢えず無期限始める為の最初の12個確保出来れば、後は他の迷彩つぶしてアプグレ塗料にするから大丈夫!
698: 2020/10/18(日) 15:23:25.90
カッコいい迷彩、もっと増やせばいいのになあ
ダブロンで購入できる要すりゃ運営も課金捗るだろうに 商売が下手だわ
ダブロンで購入できる要すりゃ運営も課金捗るだろうに 商売が下手だわ
699: 2020/10/18(日) 16:44:56.30
チェシャーだのベンハムみたいなしょうもないプレ艦を出してくるからダブロン使わないで済むわ 商売下手くそ乙
700: 2020/10/19(月) 01:40:57.16
Storozhevoi貰えるの知らなかった
701: 2020/10/22(木) 07:48:12.00
CS版のwiki あれこれいってる人が居たがこれまでは気に留めてなかったが
もうどうにもならんなあそこ雑談スレまで勝手に閉鎖してるとか、削除権持ってる奴横暴すぎるな
もうどうにもならんなあそこ雑談スレまで勝手に閉鎖してるとか、削除権持ってる奴横暴すぎるな
712: 2020/10/27(火) 09:54:06.22
>>701
おほ乙
俺はくだらないことを雑魚がつぶやいてるだけだった愚痴部屋を削除した張本人だがあれ削除権なんてないぞ。
誰でも編集できることに気づいた変人が雑談で喧嘩になって消しただけ
おほ乙
俺はくだらないことを雑魚がつぶやいてるだけだった愚痴部屋を削除した張本人だがあれ削除権なんてないぞ。
誰でも編集できることに気づいた変人が雑談で喧嘩になって消しただけ
702: 2020/10/25(日) 02:56:21.84
いい加減昇進命令や記章、ストアで常に販売してくれんかな
全然足りん
全然足りん
703: 2020/10/25(日) 04:30:22.04
後、ブラックリスト機能絶対必要だろ
放置のクズと組まされるのやってられん
放置のクズと組まされるのやってられん
704: 2020/10/25(日) 15:02:41.92
ハロウィンが始まった当初ガチャでLazarus迷彩が出たんだけどコレ用のOGNEVOI艦は売り出されるのかな?
それとも無茶ぶりタブで入手しなきゃダメなのかね?だとしたら無駄になるだけだな。あとプルタブで購入した
艦はサビ轟終了とともに消滅?
それとも無茶ぶりタブで入手しなきゃダメなのかね?だとしたら無駄になるだけだな。あとプルタブで購入した
艦はサビ轟終了とともに消滅?
705: 2020/10/25(日) 18:50:48.11
706: 2020/10/25(日) 19:12:56.09
>>705
なるほど。プルタブで購入した艦は残るんだね。
ただLazarus迷彩は無駄になっちゃうんだな
なるほど。プルタブで購入した艦は残るんだね。
ただLazarus迷彩は無駄になっちゃうんだな
707: 2020/10/25(日) 21:39:54.73
10000プルタブの艦長ももちろん残るんだよね
駆逐艦も含めて揃えるの最低610000くらいまで貯めないと無理か 何回戦えばいいのやら
駆逐艦も含めて揃えるの最低610000くらいまで貯めないと無理か 何回戦えばいいのやら
708: 2020/10/25(日) 21:48:19.96
>>707
イベント飽きちゃってもういいやってなってるわw
イベント飽きちゃってもういいやってなってるわw
709: 2020/10/26(月) 12:28:16.14
>>707
桁ひとつ間違ってるぞw 62万もどうやって稼ぐんだw
62000であの駆逐艦と艦長ズは全部揃う
それにしたって大概苦行だが…
桁ひとつ間違ってるぞw 62万もどうやって稼ぐんだw
62000であの駆逐艦と艦長ズは全部揃う
それにしたって大概苦行だが…
710: 2020/10/26(月) 18:58:29.04
ハロウィンが何のアニメコラボなのか知らないんだけど新しい艦長の「BlueFuriora」って女?それともオカマ?
711: 2020/10/26(月) 20:20:26.91
オリキャラのオバさん
713: 2020/10/27(火) 16:41:46.61
このゲームもうちょいバランスなんとかならんのかなぁ
現状駆逐がゲーム動かしすぎてて駆逐ガチャが酷すぎる
現状駆逐がゲーム動かしすぎてて駆逐ガチャが酷すぎる
714: 2020/10/27(火) 16:55:07.35
本来なら、
駆逐←巡洋艦←戦艦←駆逐
って言う三すくみなのに、今は後方から戦艦に玉入れする巡洋艦ばかりだからな
それが原因でバランス崩れてる
駆逐が視界取りして巡洋艦が敵駆逐潰して、戦艦が敵巡洋艦を沈める
そして駆逐が敵戦艦を叩く
こんな基本も分からず逃げ撃ちしてる連中ばかりだからな
一方的に押し潰されたり速攻全占領されたりしてる側は大抵そんなのが大半
駆逐←巡洋艦←戦艦←駆逐
って言う三すくみなのに、今は後方から戦艦に玉入れする巡洋艦ばかりだからな
それが原因でバランス崩れてる
駆逐が視界取りして巡洋艦が敵駆逐潰して、戦艦が敵巡洋艦を沈める
そして駆逐が敵戦艦を叩く
こんな基本も分からず逃げ撃ちしてる連中ばかりだからな
一方的に押し潰されたり速攻全占領されたりしてる側は大抵そんなのが大半
716: 2020/10/27(火) 21:12:50.26
強制低ティアがチュートリアル代わりなんだけど、課金勢はぶっ飛ばしちゃうからな
717: 2020/10/27(火) 21:43:22.34
いうほど課金も優遇されてるとは思わんなこのゲーム
kamikazeとかの一部OP購入とか早期にミッション報酬ゲットできるくらいでは
kamikazeとかの一部OP購入とか早期にミッション報酬ゲットできるくらいでは
718: 2020/10/27(火) 21:45:38.15
ポーランド駆逐艦長は完全にPayToWinだと思う
719: 2020/10/28(水) 06:37:26.30
真面目に、巡洋艦乗ってるのに接近する駆逐から逃げて遠方の戦艦撃つだけのクソボケは引退してくれねえかな
役立たずの足手まといでしかない
役立たずの足手まといでしかない
720: 2020/10/28(水) 19:17:10.62
>>719
少なくとも相手の魚雷確認するまで引き気味ってならわかるけど魚雷確認したら前に詰めろよと思う
少なくとも相手の魚雷確認するまで引き気味ってならわかるけど魚雷確認したら前に詰めろよと思う
721: 2020/10/28(水) 19:25:12.81
あと敵を倒そうとして追いかけて行って、陣地取りにいかないアホ駆逐とかな
ポイント差勝利って言う概念がないんかねあの手の猿には
ポイント差勝利って言う概念がないんかねあの手の猿には
722: 2020/10/28(水) 21:14:20.10
>>721
前線を押し上げて索敵ライン作ってるんなら、占領は巡洋艦の仕事だ
前線を押し上げて索敵ライン作ってるんなら、占領は巡洋艦の仕事だ
723: 2020/10/28(水) 21:38:56.95
今の巡洋は本当に前に出ない奴ばかりだからな
駆逐さえ島陰に隠れたまま動かないクズもいる
で、そう言う奴に限って占領せよ連呼して自分は動かず、前に出た味方が押し潰された後も逃げ回って各個撃破されるだけ
キッチリ全面押し上げてくる相手に当たったら、戦力の逐次投入とか負けフラグでしかない
駆逐さえ島陰に隠れたまま動かないクズもいる
で、そう言う奴に限って占領せよ連呼して自分は動かず、前に出た味方が押し潰された後も逃げ回って各個撃破されるだけ
キッチリ全面押し上げてくる相手に当たったら、戦力の逐次投入とか負けフラグでしかない
724: 2020/10/28(水) 22:37:04.08
戦闘バトルゲームで敵を撃破せずにチマチマ陣地取りなんかやって何が楽しいんだか
725: 2020/10/28(水) 22:53:59.14
いや、これ戦略ゲームだから
726: 2020/10/28(水) 22:56:07.10
敵を撃破する為にもしっかり前線張って各艦種の役割果たすのが基本なのに、
ひたすら逃げ撃ちで味方盾にするだけのクズの多さよ
ひたすら逃げ撃ちで味方盾にするだけのクズの多さよ
727: 2020/10/28(水) 23:37:45.72
前線の戦闘に参加せず遠く離れた陣地をチマチマ占領して占領が終わってもそこから離れずにいる
使えないチキン野郎がいかに多いことか
使えないチキン野郎がいかに多いことか
728: 2020/10/29(木) 02:58:16.96
ポイント優勢なのに突出して単騎撃破されてる無能乙
730: 2020/10/29(木) 15:34:44.50
島影から玉入れしかしない駆逐って頭どうなってんだ
仕事しろやゴミ
駆逐に限らず巡洋も、後ろに下がる事しか出来ない下手くそ多過ぎ
仕事しろやゴミ
駆逐に限らず巡洋も、後ろに下がる事しか出来ない下手くそ多過ぎ
731: 2020/10/29(木) 15:46:19.43
戦艦先頭に立たせて後ろに隠れるだけの巡洋艦や駆逐ばかりだからなあ
視界取りも魚雷持ち潰しも無しで戦艦が前に出れる訳無い
結局全員揃って拠点放棄して占領負け、ポイント負け、とか言う展開が多すぎる
役目果たせないなら駆逐や巡洋艦乗るなよ
視界取りも魚雷持ち潰しも無しで戦艦が前に出れる訳無い
結局全員揃って拠点放棄して占領負け、ポイント負け、とか言う展開が多すぎる
役目果たせないなら駆逐や巡洋艦乗るなよ
732: 2020/10/29(木) 19:19:00.10
回避盾の仕方も知らん奴は基本的にザコのままだな そういう猿が島影射撃してるんだろうさ
青葉とかで戦艦の弾ひょいひょいかわす奴との差はやはり腕
青葉とかで戦艦の弾ひょいひょいかわす奴との差はやはり腕
733: 2020/10/29(木) 19:40:17.82
>>732
ホンマそれ
つうか連中、戦線維持も拠点防衛も味方支援も放棄して逃げ撃ちするのが回避盾だ~、とか勘違いしてるんじゃないのかって思う事あるわ
前線でヘイト引きつつ回避しながら交戦するのが回避盾だっつーのに
そしてそれをする為にも味方が支援や艦種の役割果たさなきゃいけないっつーのに
マップもポイントも見えてないんじゃないかって連中が多過ぎるわな
ホンマそれ
つうか連中、戦線維持も拠点防衛も味方支援も放棄して逃げ撃ちするのが回避盾だ~、とか勘違いしてるんじゃないのかって思う事あるわ
前線でヘイト引きつつ回避しながら交戦するのが回避盾だっつーのに
そしてそれをする為にも味方が支援や艦種の役割果たさなきゃいけないっつーのに
マップもポイントも見えてないんじゃないかって連中が多過ぎるわな
734: 2020/10/29(木) 20:22:09.81
実際今の巡洋艦乗りって、超後方で島陰に隠れて動かない馬鹿ばっかりだからなあ
あいつら自分が一発も撃たないまま戦線から取り残されて、戦況が決まってからノコノコ動き出してカススコア出して
放置と何も変わらないのに恥ずかしく無いのかね
つーか空しくないんかな。何一つ貢献してないし、居ても居なくても変わらない、むしろ居ない方がいい存在になるって
あいつら自分が一発も撃たないまま戦線から取り残されて、戦況が決まってからノコノコ動き出してカススコア出して
放置と何も変わらないのに恥ずかしく無いのかね
つーか空しくないんかな。何一つ貢献してないし、居ても居なくても変わらない、むしろ居ない方がいい存在になるって
735: 2020/10/29(木) 23:53:57.09
駆逐乗ってる時に敵の巡洋がしっかり駆逐をフォローしてるのにこっちは戦艦と揃って島影航行中とかあるもんな
どう考えても駆逐一隻で勝てるわけないから最近はさっさと見捨てて攻めるポイント変えることにしてるわ
どうせそんなのはいてもいなくても一緒だからちゃんと戦ってくれる人のために視界取りたい
どう考えても駆逐一隻で勝てるわけないから最近はさっさと見捨てて攻めるポイント変えることにしてるわ
どうせそんなのはいてもいなくても一緒だからちゃんと戦ってくれる人のために視界取りたい
736: 2020/10/30(金) 22:07:40.09
このゲームに慣れてくるとあまり負けはなくなるんだが
こぎれいなプレイのせいで逆にクラーケン来襲とか取りにくくなっちゃわねえかい?
こぎれいなプレイのせいで逆にクラーケン来襲とか取りにくくなっちゃわねえかい?
737: 2020/10/30(金) 23:18:15.98
>>736
運もあるけど普通に取れるよ
運もあるけど普通に取れるよ
739: 2020/10/31(土) 17:37:07.47
ほんま後ろで何もしないくせにすぐ沈む馬鹿は猿以下やろ
741: 2020/11/01(日) 07:38:56.05
自分の頭で考えて行動する奴がほんとすくないからな
味方のレミングするか、芋か、もしくは島影か煙幕射撃するばっかで能動的に動かない
味方のレミングするか、芋か、もしくは島影か煙幕射撃するばっかで能動的に動かない
742: 2020/11/03(火) 18:03:39.18
デイリーブーストのEXPを取得しろっていうのは艦艇EXPのこと?
艦長EXPとかグローバルEXPとかは普通に書いてるのに
艦長EXPとかグローバルEXPとかは普通に書いてるのに
743: 2020/11/13(金) 07:26:48.86
日本駆逐の新ブランチほんと使えねえわ
旧来日本駆逐なら勝率6割5分は固いのに
旧来日本駆逐なら勝率6割5分は固いのに
744: 2020/11/13(金) 20:30:45.77
秋月以外価値ないルート
745: 2020/11/14(土) 11:26:20.14
ゴミみたいなクソ駆逐にうんざりしたときはフランス駆逐がいいですゾ
T5以上のフランス駆逐なら、装填ブースター使って相手叩き潰して速攻でとんずら
ストレス発散よ
T5以上のフランス駆逐なら、装填ブースター使って相手叩き潰して速攻でとんずら
ストレス発散よ
746: 2020/11/14(土) 21:16:30.88
ほんま日本人のアホPT視界も取らず駆逐と巡洋で手前でフラフラしてるだけだったから転舵してそのまま放置したわ
アホのために使う時間ねえわ
アホのために使う時間ねえわ
748: 2020/11/17(火) 06:38:58.61
{彡叉ミ} {彡叉ミ} {彡叉ミ}
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ + カツカレー トンでもないうまさっス!
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ さっそく 食べに行くぜ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ + カツカレー トンでもないうまさっス!
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ さっそく 食べに行くぜ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
749: 2020/11/17(火) 16:54:09.54
開幕直後サーバーが過負荷です、とかのエラーで落とされた
これ初めてなんだけど、サーバー安物に変わったのか?
これ初めてなんだけど、サーバー安物に変わったのか?
750: 2020/11/17(火) 17:01:24.55
>>749
最近ちょくちょく落ちるわ
おまかんかと思ってたけど違うのかな
最近ちょくちょく落ちるわ
おまかんかと思ってたけど違うのかな
751: 2020/11/18(水) 21:17:02.13
久しぶりにやったらバツが増速丸が減速になっててすごくやりにくいんだけど
前のに戻せんの?
前のに戻せんの?
752: 2020/11/19(木) 16:30:41.52
このゲームって内部レートでマッチング調整とかあったっけ?
753: 2020/11/19(木) 20:06:26.86
>>752
気のせいだ
気のせいだ
754: 2020/11/19(木) 20:19:13.49
開幕から全員
755: 2020/11/19(木) 20:24:26.88
操作ミス
開幕からほぼ全員が後退して、あっという間に全拠点制圧されるも、まだ味方は下がり続ける
結局大和やアイオワが最前線立たされてるのに、駆逐も巡洋もマップの端までひたすら下がる
撃ったと思ったら戦艦へ玉入れ
駆逐が戦艦に取り付いてるの見えないのか
コイツらマジで何しにきてんの
開幕からほぼ全員が後退して、あっという間に全拠点制圧されるも、まだ味方は下がり続ける
結局大和やアイオワが最前線立たされてるのに、駆逐も巡洋もマップの端までひたすら下がる
撃ったと思ったら戦艦へ玉入れ
駆逐が戦艦に取り付いてるの見えないのか
コイツらマジで何しにきてんの
756: 2020/11/19(木) 21:26:10.02
チビって前に出れない駆逐とか何が面白くてやっとんねん
ランクやってるけど他人に駆逐任せると酷い目に遭うから駆逐以外使えんわ
ランクやってるけど他人に駆逐任せると酷い目に遭うから駆逐以外使えんわ
757: 2020/11/20(金) 08:04:32.51
今回みたいな低tierランク戦は巡洋のほうが勝てるぞ
758: 2020/11/21(土) 12:03:23.37
味方がゴミの場合はそこの戦線放棄してよそに行くべきなんだろうか
759: 2020/11/21(土) 13:12:50.54
逃げ撃ちしかしない奴らと組まされたら、大抵どこに移動してもどんどん戦線下がって押し負けるだけ
さっさと諦めて港に戻った方がマシなレベル
さっさと諦めて港に戻った方がマシなレベル
760: 2020/11/21(土) 16:33:28.48
やるだけ無駄だなと思ったら港戻れば良いよ、時間の無駄
761: 2020/11/21(土) 17:11:44.65
開幕から逃げに入るクソ共と当たったら、敵を引っ張りこむか横抜けて味方陣地まで敵進ませてるわ
下がるしか能が無い馬鹿共が逃げ場無くしてカモ撃ちになってるのは正直笑える
下がるしか能が無い馬鹿共が逃げ場無くしてカモ撃ちになってるのは正直笑える
762: 2020/11/22(日) 15:59:31.02
ランクやってるけど駆逐選ぶと待ち時間長すぎじゃない?
763: 2020/11/23(月) 07:39:38.46
逆に駆逐がクソだと勝負にならんこともある CAPも取らずに島陰に行く駆逐とかw
敵に視界取られて一方的にタコ殴りにされる戦艦 哀れ
敵に視界取られて一方的にタコ殴りにされる戦艦 哀れ
764: 2020/11/24(火) 00:57:19.81
>>763
ほんま回避能力も高いのに開幕からチビりすぎの駆逐多いよね
自分の動き次第で味方の視界が左右されるのわかってない馬鹿多すぎやわ
ほんま回避能力も高いのに開幕からチビりすぎの駆逐多いよね
自分の動き次第で味方の視界が左右されるのわかってない馬鹿多すぎやわ
765: 2020/11/24(火) 01:11:45.71
巡洋も敵駆逐艦潰さないで後方から敵戦艦に玉入れしかしてない馬鹿しか見掛けないし、
戦艦も敵巡洋潰して駆逐を生かそうとしないし
そもそも駆逐艦が前に出ないし
それに最近思うんだけど、戦艦へのダメージと駆逐のダメージで貰えるポイント違うって知らない連中が大半になってないか?
同じ一万ダメージ与えるなら駆逐に与える方がポイント高いって知らないんじゃないか
その敵艦のHP比率で何%ダメージ与えたかが重要なのに
戦艦も敵巡洋潰して駆逐を生かそうとしないし
そもそも駆逐艦が前に出ないし
それに最近思うんだけど、戦艦へのダメージと駆逐のダメージで貰えるポイント違うって知らない連中が大半になってないか?
同じ一万ダメージ与えるなら駆逐に与える方がポイント高いって知らないんじゃないか
その敵艦のHP比率で何%ダメージ与えたかが重要なのに
766: 2020/11/24(火) 05:08:49.63
>>765
そんな事考えてやってないんだろうね
対戦ゲームな以上勝つ方が面白いはずなのに自分から負け引き込んでるやつ多すぎるわ
そんな事考えてやってないんだろうね
対戦ゲームな以上勝つ方が面白いはずなのに自分から負け引き込んでるやつ多すぎるわ
767: 2020/11/24(火) 07:50:15.59
先読みできない馬鹿と鉄火場に踏み込むタイミングが読めない根性なしはダメだ
768: 2020/11/25(水) 07:48:12.75
海戦に参加しているプレーヤーは目的が個人個人違うからねえ。単に勝利することが
目的ではない人も多い。それが理解できてない人は愚痴が多くなるんだよなw
目的ではない人も多い。それが理解できてない人は愚痴が多くなるんだよなw
769: 2020/11/25(水) 09:48:11.76
>>768
ランクでも一緒だよ
あれは勝ち以外に目的ないと思うんだけど
ランクでも一緒だよ
あれは勝ち以外に目的ないと思うんだけど
770: 2020/11/25(水) 10:30:49.03
勝とうと思っても勝てない奴が涙目で「ぼくは勝ちが目的じゃないもん!」と言い張ってるいつもの光景だからほっとけ
776: 2020/11/26(木) 05:11:41.03
>>775
>>770
>>770
771: 2020/11/25(水) 13:03:39.14
別に否定することではないと思うぞ
勝ち負けを気にせず楽しんでる人も中にはいるだろうし
勝ち負けを気にせず楽しんでる人も中にはいるだろうし
772: 2020/11/25(水) 13:14:15.52
なお負けると味方へのイラ立ちを隠せない模様
773: 2020/11/25(水) 13:51:53.09
チームに貢献する気が無いならAI戦籠ってろよ
どうせ何も考えず突っ込んでくるのを待つしか出来ないんだろ
AIの相手がお似合いなんだよ
どうせ何も考えず突っ込んでくるのを待つしか出来ないんだろ
AIの相手がお似合いなんだよ
774: 2020/11/26(木) 03:09:50.29
>>773
ほんまそれ、勝つ気が無いならAIとやっててくれ
少なくとも他の人の時間奪う行為
ほんまそれ、勝つ気が無いならAIとやっててくれ
少なくとも他の人の時間奪う行為
775: 2020/11/26(木) 05:02:31.80
通常戦でクリアする課題がある事を知らない半島キッズがいるw
777: 2020/11/26(木) 12:04:57.18
>>775
テメエのロールの役割果たす事も出来ない奴は対人来ていいレベルじゃねえんだよ
テメエのロールの役割果たす事も出来ない奴は対人来ていいレベルじゃねえんだよ
782: 2020/11/26(木) 13:38:58.60
>>775
通常戦で「負けろ」っていうミッションがあるのか?
勝利数ミッション以外にもEXPやクレジット報酬も増えるし、勝つメリットは沢山あるが、負けるメリットなんてひとつもないじゃん
「勝たない」んじゃなくてお前は単に「勝てない」だけだろ
通常戦で「負けろ」っていうミッションがあるのか?
勝利数ミッション以外にもEXPやクレジット報酬も増えるし、勝つメリットは沢山あるが、負けるメリットなんてひとつもないじゃん
「勝たない」んじゃなくてお前は単に「勝てない」だけだろ
778: 2020/11/26(木) 12:20:28.91
なんで他人のことを気にしながらゲームせにゃならんのだ
一番は自分が楽しくゲームできればいいってことだろ
イライラするからって自分の価値観を相手に押し付けんなよ
一番は自分が楽しくゲームできればいいってことだろ
イライラするからって自分の価値観を相手に押し付けんなよ
780: 2020/11/26(木) 13:20:05.72
>>778
どの口が言ってるんだよこれwww
自分さえ良ければすべてよしの半島民はこれだから
どの口が言ってるんだよこれwww
自分さえ良ければすべてよしの半島民はこれだから
779: 2020/11/26(木) 12:39:57.41
自分の価値観をまわりに押し付けてるのはお前だろ
お前一人が楽しく遊びたい(笑)ためにまわりに迷惑をかけるのも構わないという姿勢なのだから
お前一人が楽しく遊びたい(笑)ためにまわりに迷惑をかけるのも構わないという姿勢なのだから
781: 2020/11/26(木) 13:25:28.53
ブーメランすぎて草
所詮味方に迷惑かける奴の思考なんてこんなもの
所詮味方に迷惑かける奴の思考なんてこんなもの
783: 2020/11/26(木) 13:44:52.38
誰でも参加できる無料ゲームに
マイルール押し付けるのおかしくないか?
AIでも通常戦でも好きに参加したら良い
そんなに、味方に勝敗影響される様では
楽しくないでしょ
マイルール押し付けるのおかしくないか?
AIでも通常戦でも好きに参加したら良い
そんなに、味方に勝敗影響される様では
楽しくないでしょ
784: 2020/11/26(木) 13:46:46.39
>>783
人様と遊びたいなら最低限ルールとそれぞれの役割位理解してから参加しろや
どんなゲームやスポーツでも当たり前の事だ
人様と遊びたいなら最低限ルールとそれぞれの役割位理解してから参加しろや
どんなゲームやスポーツでも当たり前の事だ
786: 2020/11/26(木) 14:31:02.42
>>783
マイルールを押し付けてるのはお前。
負けるよりも勝ったほうが利点が多いゲーム仕様なのだからプレイヤーが勝ちを目指すのは当然のこと。
自分が異常者であることを自覚しろ。
マイルールを押し付けてるのはお前。
負けるよりも勝ったほうが利点が多いゲーム仕様なのだからプレイヤーが勝ちを目指すのは当然のこと。
自分が異常者であることを自覚しろ。
792: 2020/11/26(木) 16:27:44.05
>>786
勝ちを目指すのを否定はして無いよ
ゲームの参加条件をマイルールで押し付けるな
と言う事
初心者やルール理解してないやつは、どっちにも
来る可能性あるでしょ
通常戦参加条件なんて記載ないのだから
それを含めて、勝てないんですか?
自分の力で勝ちを引き込めないくらいの腕なの?
勝ちを目指すのを否定はして無いよ
ゲームの参加条件をマイルールで押し付けるな
と言う事
初心者やルール理解してないやつは、どっちにも
来る可能性あるでしょ
通常戦参加条件なんて記載ないのだから
それを含めて、勝てないんですか?
自分の力で勝ちを引き込めないくらいの腕なの?
793: 2020/11/26(木) 16:45:01.07
>>792
チームプレイのゲームで自分のロールや役目を放棄する理由にはならん
ゲームルールと役割の把握はどんなゲームやスポーツでも最低限当たり前のライン
それが分からない初心者の為にAI戦がある
ルールもロールも把握しない、果たす気が無い奴はAI戦やってろ
チームプレイのゲームで自分のロールや役目を放棄する理由にはならん
ゲームルールと役割の把握はどんなゲームやスポーツでも最低限当たり前のライン
それが分からない初心者の為にAI戦がある
ルールもロールも把握しない、果たす気が無い奴はAI戦やってろ
785: 2020/11/26(木) 13:48:32.72
ロール放棄やら放置やら、FF14とかMMOなら通報されて迷惑行為でBAN喰らう事案だわな
787: 2020/11/26(木) 14:31:52.03
最低限のルールや役割理解してないとゲームにすらならないからな
自分が楽しければなんでもOKなんて本人以外誰も喜ばん
自分が楽しければなんでもOKなんて本人以外誰も喜ばん
789: 2020/11/26(木) 15:41:00.34
勝利することで自分さえ満足すればそれで良いという自己中的思考に気づいていない半島キッズw
791: 2020/11/26(木) 16:18:10.20
>>789
アホすぎワロタ
アホすぎワロタ
790: 2020/11/26(木) 15:50:23.03
勝利はチーム全員が恩恵を受けるだろ
頭わいてるのかね
頭わいてるのかね
794: 2020/11/26(木) 16:54:44.47
wowsの最大の失敗はブラックリスト機能や通報システムを作ってない事だな
だから放置や引き篭りが居座ってる。せめてブラックリスト機能でマッチングしなようにすればいいのに
FF14とかが放置やロール放棄とか迷惑行為と認定して対応が厳しいのは、他のプレイヤーが離れる原因になるからな
ゲームはルールとそれぞれの役割を果たして、その上でマナーを守って遊ぶ
それが出来ない奴はオンラインゲームをする資格が無いって事だよ
だから放置や引き篭りが居座ってる。せめてブラックリスト機能でマッチングしなようにすればいいのに
FF14とかが放置やロール放棄とか迷惑行為と認定して対応が厳しいのは、他のプレイヤーが離れる原因になるからな
ゲームはルールとそれぞれの役割を果たして、その上でマナーを守って遊ぶ
それが出来ない奴はオンラインゲームをする資格が無いって事だよ
795: 2020/11/26(木) 19:43:59.20
直近数日間に放置3回やったらアク禁とかそういうのやればいいのに
(一回だけなら回線切れたとかもあるだろうし除外)
(一回だけなら回線切れたとかもあるだろうし除外)
796: 2020/11/26(木) 21:15:14.65
FFは国産ゲームだし規模がとんでもないから厳しく対応してくれるけど、海外のゲームはクズ行為や荒らし行為に甘いからな
単純に比較は出来ないが、BL機能は欲しいな
馬鹿でも構わず呼び込むならこっちにも対策くらい打たせろ
単純に比較は出来ないが、BL機能は欲しいな
馬鹿でも構わず呼び込むならこっちにも対策くらい打たせろ
797: 2020/11/29(日) 20:29:00.95
与ダメージ10万越えで敵艦撃沈 平均3隻それでも6連敗とかほんとやってられませんわ
味方は島の裏で砲撃したあげく回り込まれて沈むチンカス外人ばっかきやがるし
味方は島の裏で砲撃したあげく回り込まれて沈むチンカス外人ばっかきやがるし
798: 2020/11/29(日) 20:33:16.30
>>797
戦艦相手に稼いだダメージや、終盤ほぼ勝敗が決まってから稼ぐダメージは勝利貢献低いで
開幕から駆逐相手を中心にダメージ出してその結果ならドンマイとしか言えないが
戦艦相手に稼いだダメージや、終盤ほぼ勝敗が決まってから稼ぐダメージは勝利貢献低いで
開幕から駆逐相手を中心にダメージ出してその結果ならドンマイとしか言えないが
800: 2020/11/30(月) 00:23:24.07
>>797
このゲームは勝ち続けられないように調整されてるから諦めろ
このゲームは勝ち続けられないように調整されてるから諦めろ
801: 2020/11/30(月) 09:37:16.49
>>800
昨夜11連勝だったわ
すまんのおwww
昨夜11連勝だったわ
すまんのおwww
804: 2020/11/30(月) 12:47:40.78
>>801
そのうち10連敗複数回とかの連敗してここて愚痴る羽目になる
そのうち10連敗複数回とかの連敗してここて愚痴る羽目になる
799: 2020/11/30(月) 00:04:26.46
火災ダメで10万!とかも回復されてたらねー。。。
802: 2020/11/30(月) 11:00:10.92
まぁすぐに場所移動できるゲームじゃないし味方依存高いから勝ち負けは運要素も強いと思うけどね
開幕の動きで勝ち負けみえる時多いし
開幕の動きで勝ち負けみえる時多いし
803: 2020/11/30(月) 11:38:37.51
すぐ場所移動できるゲームじゃないからこそ、先読みして予め対応できる場所に移動しておくのが大事だし、その先読み能力が勝率に直結するんだよ
よくある駄目な例としては何も考えずに外周へ向かう人とかな
前半の移動時間+後半にあわてて戻ってくる間でどんだけタイムロスしてるのかちょっとは考えろっていう
よくある駄目な例としては何も考えずに外周へ向かう人とかな
前半の移動時間+後半にあわてて戻ってくる間でどんだけタイムロスしてるのかちょっとは考えろっていう
805: 2020/11/30(月) 17:55:19.27
>>803
だから自分がそれをしても他の人間がそうじゃなかったら勝てないからね
そういう意味で味方依存が高いゲームだから勝敗は味方運
だから自分がそれをしても他の人間がそうじゃなかったら勝てないからね
そういう意味で味方依存が高いゲームだから勝敗は味方運
807: 2020/11/30(月) 18:23:25.86
>>805
そりゃ極論だな
味方全員が無能だとどうにもならないが、毎回そんな極端なマッチングばかりではないだろう
10戦に1回だけでも均衡した試合を自分の働きで勝ちに持っていければ5割だった勝率が6割にあがるし、2回持っていければ7割になる
そうやってプレイヤーごとに勝率に少しずつ差がつくわけですわ
そんな極論で個々の立ち回りを無駄と断じるお前は勝率ゴミそうだなw
そりゃ極論だな
味方全員が無能だとどうにもならないが、毎回そんな極端なマッチングばかりではないだろう
10戦に1回だけでも均衡した試合を自分の働きで勝ちに持っていければ5割だった勝率が6割にあがるし、2回持っていければ7割になる
そうやってプレイヤーごとに勝率に少しずつ差がつくわけですわ
そんな極論で個々の立ち回りを無駄と断じるお前は勝率ゴミそうだなw
808: 2020/11/30(月) 18:51:11.12
>>807
自分で言ってんじゃん毎回そんなマッチングじゃないって
だから運だと言ってんの
別に勝てないって話じゃなくて負ける時はどれだけスコア出そうが負けるからしゃーないって話
すぐ勝率とか持ち出す奴はキモいの多すぎやろ
自分で言ってんじゃん毎回そんなマッチングじゃないって
だから運だと言ってんの
別に勝てないって話じゃなくて負ける時はどれだけスコア出そうが負けるからしゃーないって話
すぐ勝率とか持ち出す奴はキモいの多すぎやろ
809: 2020/11/30(月) 18:55:10.86
>>808
自分が思うように勝てないからって他の人の腕を全部無駄無駄と言い出すお前のほうがよっぽどキモいわww
数戦程度ならまだしも、マッチング運の偏りなんて数百戦数千戦もやれば収束する
その数千戦やった結果が勝率だろ
自分が思うように勝てないからって他の人の腕を全部無駄無駄と言い出すお前のほうがよっぽどキモいわww
数戦程度ならまだしも、マッチング運の偏りなんて数百戦数千戦もやれば収束する
その数千戦やった結果が勝率だろ
810: 2020/11/30(月) 18:58:37.70
>>809
話の流れ見てから書けや
スコアめっちゃ出したのに勝てないって書き込みに対して味方運もあるからしゃーないと言ってるだけ
簡単に言えばそんな時もあるさって話だよ、わかった?
話の流れ見てから書けや
スコアめっちゃ出したのに勝てないって書き込みに対して味方運もあるからしゃーないと言ってるだけ
簡単に言えばそんな時もあるさって話だよ、わかった?
806: 2020/11/30(月) 18:11:12.75
一ヶ所に集まる事ばかり考えて開幕からガン逃げする奴らばかりだと、あっという間に三ヶ所占領されてそのまま誰も前に出ず、
相手の隙を見て戦線押し上げるのが居ても周りが付いてこず結局ポイント負け、とか
そんな連中が多すぎるからなあ
開幕の動きでもう諦めた方が良いってマッチ最近増えてきてるわ
相手の隙を見て戦線押し上げるのが居ても周りが付いてこず結局ポイント負け、とか
そんな連中が多すぎるからなあ
開幕の動きでもう諦めた方が良いってマッチ最近増えてきてるわ
811: 2020/11/30(月) 23:18:38.80
うわ、今回塗装じゃなく船も追加なのか
元の船と何かスペック違うのかこれ
元の船と何かスペック違うのかこれ
812: 2020/12/02(水) 16:17:10.69
日本の戦艦で一番乗ってるのが扶桑だから思わず買ってしまいそうだ
813: 2020/12/02(水) 18:22:48.84
>>812
アズレン扶桑艦長もスキルが優秀だからこっちもいいな
アズレン扶桑艦長もスキルが優秀だからこっちもいいな
814: 2020/12/02(水) 18:34:42.24
今回のアズレン艦長は育てたらかなり強そうだなあ
固有スキルも優秀だし
固有スキルも優秀だし
816: 2020/12/03(木) 18:08:53.15
連中は島陰から玉入れしか出来ないゴミだよ
平気で敵に横腹晒して全門斉射しか考えてないからな
数に数えるだけ無駄
平気で敵に横腹晒して全門斉射しか考えてないからな
数に数えるだけ無駄
817: 2020/12/03(木) 18:32:00.55
むしろ敵に艦さらして全門斉射してくれる奴のほうがましだよレベルだからな
俺が駆逐乗ってて、味方のカスが島の陰に戦艦や巡洋艦5隻固まってた時は呆れたわ
案の定負けた
俺が駆逐乗ってて、味方のカスが島の陰に戦艦や巡洋艦5隻固まってた時は呆れたわ
案の定負けた
819: 2020/12/04(金) 17:28:15.16
ラクン8まで来たけどなかなか茨の道やな
820: 2020/12/05(土) 09:10:10.55
ランクマ8期 ランク上げるのに☆とるべき数多すぎて嫌気さすわ
初期の頃みたいにほとんど☆3個くらいにしとけっての
初期の頃みたいにほとんど☆3個くらいにしとけっての
821: 2020/12/05(土) 19:29:53.49
☆多すぎなんだわ 6つとかバカじゃねえのって感じ
822: 2020/12/06(日) 15:45:22.37
何か弾すり抜けたりすることない?
間違いなく当たってるのにヒット判定無い時あるんだけど
間違いなく当たってるのにヒット判定無い時あるんだけど
824: 2020/12/06(日) 17:17:54.18
>>822
島影ギリギリのところから撃ってるやろ
島影ギリギリのところから撃ってるやろ
826: 2020/12/06(日) 17:53:26.90
>>824
島陰のは知ってるんだけど今日のは違ったんだよね
たまに抜けるなぁと思う時あるけど今日のは超接近戦で抜けたからはぁ?!ってなったわ
島陰のは知ってるんだけど今日のは違ったんだよね
たまに抜けるなぁと思う時あるけど今日のは超接近戦で抜けたからはぁ?!ってなったわ
828: 2020/12/06(日) 20:19:27.31
>>822
魚雷が自艦をすり抜けていったことはある
近接ではなく
魚雷が自艦をすり抜けていったことはある
近接ではなく
823: 2020/12/06(日) 17:05:20.40
アトランタ乗ってて駆逐無視とか頭おかしいやろNSR250~とか言うアホ
825: 2020/12/06(日) 17:53:06.98
今巡洋艦乗ってる奴らは玉入れしか出来ないからな
駆逐になんて当てられる腕無いし、戦線張りながら回避する腕なんてもっと無い
馬鹿運営がゴミ放置してるから古参がどんどん逃げてった
駆逐になんて当てられる腕無いし、戦線張りながら回避する腕なんてもっと無い
馬鹿運営がゴミ放置してるから古参がどんどん逃げてった
829: 2020/12/10(木) 17:16:58.04
ここも書き込み全然無いね
まぁ今の現状考えたら仕方ないけど
まぁ今の現状考えたら仕方ないけど
830: 2020/12/10(木) 18:31:28.49
カレンダーのミッションとランク戦やめたらすっごく快適になったんでね
お気に入りの船で適当にやってるほうが気も楽だし勝てるから
書き込むネタもしばらくなかったよ 無理してやるもんじゃねえわ
お気に入りの船で適当にやってるほうが気も楽だし勝てるから
書き込むネタもしばらくなかったよ 無理してやるもんじゃねえわ
832: 2020/12/13(日) 18:23:18.08
レミングスする馬鹿ばっかりでいい加減うんざりした
もうやる価値ねえわこのゲーム
もうやる価値ねえわこのゲーム
833: 2020/12/13(日) 18:52:01.83
自分はプレイしていてイライラするだけになったら
3ヶ月くらい辞めてる
ps4からも削除しちゃう
3ヶ月くらい辞めてる
ps4からも削除しちゃう
834: 2020/12/27(日) 23:21:27.09
プレ垢75%OFFだったから買ってしまった
835: 2020/12/28(月) 00:25:31.16
魚雷16発当てたのに負けたわ
836: 2020/12/29(火) 17:21:13.08
この間のキャンペーンの分艦隊組めで辞めたわ
いい加減ミッションにウンザリ
いい加減ミッションにウンザリ
837: 2020/12/30(水) 10:52:23.05
適当にやってると却って勝率も上がる
敵も味方も猿だらけ相手にかっかしてもしょうがない
敵も味方も猿だらけ相手にかっかしてもしょうがない
838: 2020/12/31(木) 01:16:00.85
ガチャで限定艦とかもう課金したくないわ…
839: 2020/12/31(木) 01:17:35.76
そんな魅力もう無いわこのゲーム
真面目にブラックリスト機能付けないと終わる
真面目にブラックリスト機能付けないと終わる
841: 2020/12/31(木) 12:22:59.54
>>839
ほんまそれ
ブラックリスト機能してくれたらまたやろうかなレベル
この手のゲームは猿とやってもイラつくだけ
ほんまそれ
ブラックリスト機能してくれたらまたやろうかなレベル
この手のゲームは猿とやってもイラつくだけ
840: 2020/12/31(木) 08:04:01.97
ツリー艦以外で買うべき船ってそもそもそれほど多くねえしな
初心者狩り用kamikazeとかシャルンホルストとかそれぐらいか
初心者狩り用kamikazeとかシャルンホルストとかそれぐらいか
842: 2021/01/01(金) 09:24:28.65
6連敗したが参加試合でほとんどトップ成績なのに味方ゴミだと
どうにもならん 戦艦乗ってるときに限ってこれだ
どうにもならん 戦艦乗ってるときに限ってこれだ
844: 2021/01/02(土) 11:44:22.52
最近は艦種の区別も付かず、艦種の役割も把握してないゴミが大半になった
キャンペーン艦取ろうとミッションこなしてたけど、プレイヤー層の入れ替わりと質の定価に流石に嫌気が差した
それでもういいやとキャンペーン艦捨てたら、一気にモチベーション下がってやらなくなったわ
キャンペーン艦取ろうとミッションこなしてたけど、プレイヤー層の入れ替わりと質の定価に流石に嫌気が差した
それでもういいやとキャンペーン艦捨てたら、一気にモチベーション下がってやらなくなったわ
845: 2021/01/02(土) 14:30:56.28
ミッションがクソだからってのもあるよ
魚雷何発当てろとか出されると陣地占領するなって逆に思ってると思うよ
運営がクソムーブ推奨のミッション出してくるからもう最近は殆どやってないわ
魚雷何発当てろとか出されると陣地占領するなって逆に思ってると思うよ
運営がクソムーブ推奨のミッション出してくるからもう最近は殆どやってないわ
846: 2021/01/05(火) 09:49:27.73
正直6000戦58%って5chの中じゃ低い部類だろ 俺ですら3000戦で60%あったわ
847: 2021/01/05(火) 10:53:24.24
こんな過疎スレで勝率マウントとっても…
848: 2021/01/05(火) 20:00:42.38
少しやりこんでりゃそんな極端に勝率が下がるなんてことはないわけだし、ストレートに言わせてもらうと元から下手だから露骨に下がり続けただけでしょってこと
849: 2021/01/05(火) 21:56:40.14
こんなゲームにカリカリしてもしゃーない
850: 2021/01/05(火) 23:21:37.39
最近は、こんなゲームプレイしてもしゃーない、って意見が良く分かるようになってきた
ゲームは良いのになあ
ゲームは良いのになあ
851: 2021/01/06(水) 08:26:22.78
半島小僧はなぜいつも勝率にこだわってるんだろう?マジうぜえ
853: 2021/01/06(水) 10:47:23.04
勝率どうでもいいって言うのと味方が雑魚すぎて邪魔もっと上手い味方よこせって矛盾してるのわからないの?
854: 2021/01/06(水) 11:55:16.00
勝率60パーとか言ってる奴もどうせ分隊ブーストかイキリkamikazeとかだろうしな
855: 2021/01/06(水) 12:02:39.01
島陰から玉入れしか出来ない奴はさっさと辞めて欲しいわな
味方の負けるのは味方のせいじゃなくマトモに動けず戦線も張れないテメエ自身のせいだっての
味方の負けるのは味方のせいじゃなくマトモに動けず戦線も張れないテメエ自身のせいだっての
856: 2021/01/06(水) 12:10:47.72
正論すぎるからって論点すり替えんなやw俺の勝率の高さの話じゃなくて勝率気にしないのに味方の文句言うのは何故って話なんだわ
857: 2021/01/09(土) 15:25:26.35
毎度毎度、15万以上ダメージ出して4隻撃沈とかやっても連敗する
こんなもんどう考えてもほかの味方がクソとしか言いようがないわ
こんなもんどう考えてもほかの味方がクソとしか言いようがないわ
859: 2021/01/10(日) 00:05:23.94
>>857
島裏巡洋艦か開幕バックするジャンバール
どちらかに心当たりはないか?
島裏巡洋艦か開幕バックするジャンバール
どちらかに心当たりはないか?
860: 2021/01/10(日) 07:21:38.80
>>859
お前のすぐ上にそういうカスがいるよ
お前のすぐ上にそういうカスがいるよ
858: 2021/01/09(土) 19:39:43.75
毎度毎度、味方に迷惑かけてすいません
連敗は私の所為です
連携や得点の仕組みわかってなくて勝てません
と言う懺悔かな?
それだけ毎回ダメージ稼いでも負けるのは
周りに相当負荷かけている筈だ
そうでなければ勝ち越せるだろ
連敗は私の所為です
連携や得点の仕組みわかってなくて勝てません
と言う懺悔かな?
それだけ毎回ダメージ稼いでも負けるのは
周りに相当負荷かけている筈だ
そうでなければ勝ち越せるだろ
861: 2021/01/10(日) 10:25:30.03
アイコンをみんゴルにしてる日本人の地雷率は異常
不快だからみんゴルだけしててくれんかな
不快だからみんゴルだけしててくれんかな
862: 2021/01/12(火) 09:15:38.09
巡洋艦で島裏からまともに攻撃できてるならそれだけで勝率60%超えるけどな
863: 2021/01/12(火) 09:17:10.31
巡洋艦の第一の仕事は駆逐狩りだ
仕事しろ
仕事しろ
864: 2021/01/12(火) 09:46:11.13
玉入れ馬鹿は味方を盾にしてるだけなのに自覚が無いんだろうな
まともに戦線も張れない奴が居る分、他が負担受けてるだけ
一番味方の腕に左右されてる典型
まともに戦線も張れない奴が居る分、他が負担受けてるだけ
一番味方の腕に左右されてる典型
865: 2021/01/12(火) 12:03:07.16
60%いかない人は島裏から攻撃することすらできないポンコツなんですよ
駆逐やりにいって爆散してるヘタレなら島裏からきちんとダメ取ってくれたほうが勝てる
巡洋艦で駆逐をきちんと処理できるなら7割はいく
当たり前のことが1番難しいのがこのゲームなんですよ
駆逐やりにいって爆散してるヘタレなら島裏からきちんとダメ取ってくれたほうが勝てる
巡洋艦で駆逐をきちんと処理できるなら7割はいく
当たり前のことが1番難しいのがこのゲームなんですよ
866: 2021/01/12(火) 12:06:32.76
そこまでエアプするならスクショで勝率貼ってみろw
つーかクラーケン来襲とってても負けるときは負けるわ
つーかクラーケン来襲とってても負けるときは負けるわ
869: 2021/01/12(火) 12:16:47.42
なにこれ>>867って巡洋乗ってて駆逐に負けるんかw
ド素人かよw
駆逐>>戦艦>>巡洋>>駆逐
この三竦みもまさか知らんのかw
完全に味方頼りのおんぶにだっこじゃんw
ド素人かよw
駆逐>>戦艦>>巡洋>>駆逐
この三竦みもまさか知らんのかw
完全に味方頼りのおんぶにだっこじゃんw
871: 2021/01/12(火) 12:19:36.90
>>869
巡洋艦で駆逐に負けるって誰が言った?
そもそもタイマン想定とか論外なんで
巡洋艦で駆逐に負けるって誰が言った?
そもそもタイマン想定とか論外なんで
881: 2021/01/12(火) 20:04:24.87
>>869
駆逐>>巡洋艦
駆逐>>>>戦艦
巡洋艦>戦艦
ガチで戦ったらこうなる
三竦みは弱いとされる側が不利な状況を想定している
駆逐>>巡洋艦
駆逐>>>>戦艦
巡洋艦>戦艦
ガチで戦ったらこうなる
三竦みは弱いとされる側が不利な状況を想定している
868: 2021/01/12(火) 12:13:13.43
何言い訳したところで、駆逐狩らずに玉入れしてる巡洋艦は足手まといの邪魔者
やらなきゃいけない事果たしてから口開け
やらなきゃいけない事果たしてから口開け
873: 2021/01/12(火) 12:24:22.32
結局駆逐沈められないド下手巡洋じゃんw
さっさと引退しろよ足手纏い
駆逐vs駆逐が正解とかww お前が引きこもってるから周りに負担掛けてる証明だw
さっさと引退しろよ足手纏い
駆逐vs駆逐が正解とかww お前が引きこもってるから周りに負担掛けてる証明だw
874: 2021/01/12(火) 12:27:54.87
駆逐の役目は視界取りと対戦艦
そこに駆逐相手も押し付けるとか役立たずの発想は物凄いな
味方が視界取ってくれなきゃ何も出来ない玉入れ君が言ってんだから更にクズだわ
そこに駆逐相手も押し付けるとか役立たずの発想は物凄いな
味方が視界取ってくれなきゃ何も出来ない玉入れ君が言ってんだから更にクズだわ
877: 2021/01/12(火) 12:36:15.51
ID:sQf91DRPが島影から玉入れしかしてないからそう勘違いしてるだけじゃんw
駆逐に駆逐相手任せるとかアホ過ぎる
味方駆逐がやられたらお前が視界取るのか?どうせ周りに負担押し付けて自分は玉入れしてんだろ
駆逐に駆逐相手任せるとかアホ過ぎる
味方駆逐がやられたらお前が視界取るのか?どうせ周りに負担押し付けて自分は玉入れしてんだろ
879: 2021/01/12(火) 12:46:41.03
それだけで駆逐vs駆逐をメインに考えてる時点で論外だわw
あくまでも補佐的な物でしかないのに、それを口実に自分が隠れていたいだけじゃん
お前が60超えるとか、お前と言うハンデを抱えながら頑張ってる味方の手柄でしかない
お前は邪魔にしかなってないんだよ
あくまでも補佐的な物でしかないのに、それを口実に自分が隠れていたいだけじゃん
お前が60超えるとか、お前と言うハンデを抱えながら頑張ってる味方の手柄でしかない
お前は邪魔にしかなってないんだよ
880: 2021/01/12(火) 12:50:18.63
駆逐vs駆逐の話は話がずれたのもあるけど、
島裏からしか攻撃していないって思い込み捨てられないの?
そのレベルで書かれても話にならんのだけども
島裏からしか攻撃していないって思い込み捨てられないの?
そのレベルで書かれても話にならんのだけども
882: 2021/01/12(火) 20:10:22.34
駆逐に負ける巡洋艦って、魚雷予測や回避も出来ない下手ってだけだろ…
流石にこんなのドヤ顔で言う奴初めて見た
これじゃ古参が辞めてく訳だわ
流石にこんなのドヤ顔で言う奴初めて見た
これじゃ古参が辞めてく訳だわ
890: 2021/01/12(火) 21:43:13.22
>>882
100%魚雷を避けるなんて無理
ソナーがあれば避けられるが無しではそのうちあたる
駆逐に対して巡洋が強いのは駆逐が発見されているという事が前提条件
もちろんレーダー含めて
最後まで生き残るべき駆逐が巡洋艦に簡単に撃沈されてては古参が辞めていくのも分かるでしょ
100%魚雷を避けるなんて無理
ソナーがあれば避けられるが無しではそのうちあたる
駆逐に対して巡洋が強いのは駆逐が発見されているという事が前提条件
もちろんレーダー含めて
最後まで生き残るべき駆逐が巡洋艦に簡単に撃沈されてては古参が辞めていくのも分かるでしょ
891: 2021/01/12(火) 21:51:47.42
>>890
ちょっとずれてるが駆逐が早く溶けすぎてゲームになってないのが多いのは確か
隠蔽を自分からはがして巡洋に喧嘩売る駆逐とか多すぎ
ちょっとずれてるが駆逐が早く溶けすぎてゲームになってないのが多いのは確か
隠蔽を自分からはがして巡洋に喧嘩売る駆逐とか多すぎ
883: 2021/01/12(火) 20:28:51.44
見えなければどうしようもないからな
上級者同士が戦ったら駆逐は勝てないにしても負けはしない
逆にどうやって駆逐を倒すのか聞きたい
上級者同士が戦ったら駆逐は勝てないにしても負けはしない
逆にどうやって駆逐を倒すのか聞きたい
887: 2021/01/12(火) 20:50:54.53
>>883
タイマン前提なら駆逐は負けないって動きが出来るのが強みだよね
まぁ複数人ならまた話は変わってくるけど
視界という概念がある以上現状は駆逐が圧倒的に有利なのは間違いない
対戦でも大体駆逐と巡洋がコンビ組んでるところと駆逐単独で動いてるところでは開幕の差し合いで大体単独の駆逐が溶かされてる
タイマン前提なら駆逐は負けないって動きが出来るのが強みだよね
まぁ複数人ならまた話は変わってくるけど
視界という概念がある以上現状は駆逐が圧倒的に有利なのは間違いない
対戦でも大体駆逐と巡洋がコンビ組んでるところと駆逐単独で動いてるところでは開幕の差し合いで大体単独の駆逐が溶かされてる
884: 2021/01/12(火) 20:37:48.01
玉入れ小僧は横っ腹剥き出しでしか動けない馬鹿だからな
そりゃ魚雷も喰らうしハカイチ受ける訳だわ
しかも、巡洋>>戦艦とか逃げ撃ちしかしてないの見え見え。戦線張らずに逃げるだけしかしてないのが良く分かる
まじでAI戦がお似合いなんだよ連中は
そりゃ魚雷も喰らうしハカイチ受ける訳だわ
しかも、巡洋>>戦艦とか逃げ撃ちしかしてないの見え見え。戦線張らずに逃げるだけしかしてないのが良く分かる
まじでAI戦がお似合いなんだよ連中は
885: 2021/01/12(火) 20:40:59.40
>>884
それは逃げ撃ちではなくて回避盾
巡洋艦の射程内なら戦艦も射程範囲内でしょ?普通は
敵に姿さらして撃ち合っても文句、島裏で射撃しても文句
不満しかないなw
それは逃げ撃ちではなくて回避盾
巡洋艦の射程内なら戦艦も射程範囲内でしょ?普通は
敵に姿さらして撃ち合っても文句、島裏で射撃しても文句
不満しかないなw
886: 2021/01/12(火) 20:49:06.64
敵を足止め出来ず戦線内にまで入り込まれてもまだ逃げるのを回避盾とは言わない
エリア維持しながら回避しつつ撃ち合うのが回避盾
どこまでも下がって味方盾にしてる奴が盾役努めてるつもりとかギャグでしかないわ
エリア維持しながら回避しつつ撃ち合うのが回避盾
どこまでも下がって味方盾にしてる奴が盾役努めてるつもりとかギャグでしかないわ
888: 2021/01/12(火) 20:53:08.68
>>886
まぁクソな巡洋多いのは否定せんがまぁ落ち着けやw
一人で勝手な思い込みで他人の話全く入ってないやん
まぁクソな巡洋多いのは否定せんがまぁ落ち着けやw
一人で勝手な思い込みで他人の話全く入ってないやん
892: 2021/01/12(火) 23:18:55.25
開幕でしっかり前に出て敵駆逐を巡洋艦が潰すのが大事
駆逐は駆逐任せとか言うのは大間違い
駆逐も巡洋も前に出て連携するのは当たり前の事
なのに駆逐は駆逐、みたいな勘違い広めるからポンポン撃ちまくる駆逐が出てくる
駆逐の役目は視界取りと対戦艦
巡洋の役目は敵駆逐を潰して敵の目を奪い戦艦を守る
戦艦は前線の中核たる巡洋艦を潰す
駆逐は駆逐任せとか言うのは大間違い
駆逐も巡洋も前に出て連携するのは当たり前の事
なのに駆逐は駆逐、みたいな勘違い広めるからポンポン撃ちまくる駆逐が出てくる
駆逐の役目は視界取りと対戦艦
巡洋の役目は敵駆逐を潰して敵の目を奪い戦艦を守る
戦艦は前線の中核たる巡洋艦を潰す
893: 2021/01/13(水) 07:23:36.76
>>892
頭WGか
今のCS版ではありえん
頭WGか
今のCS版ではありえん
894: 2021/01/13(水) 10:40:57.43
それ有り得ない、じゃなく出来ない、って言うべきだろ
それが本人の腕のせいか、腕の無い味方のせいかは人によるだろうけど
役目放棄する巡洋艦だらけのせいで現状破綻してるってだけ
だから過疎が進むんだよ
それが本人の腕のせいか、腕の無い味方のせいかは人によるだろうけど
役目放棄する巡洋艦だらけのせいで現状破綻してるってだけ
だから過疎が進むんだよ
896: 2021/01/13(水) 11:32:51.78
>>894
役目放棄してるのは巡洋艦だけじゃないからね
マッチングも艦種偏るし配置位置もダメ
絶対解決しない理想を語っても意味がない
役目放棄してるのは巡洋艦だけじゃないからね
マッチングも艦種偏るし配置位置もダメ
絶対解決しない理想を語っても意味がない
897: 2021/01/13(水) 11:46:44.22
>>894
追記
できないが正解だね
玉石混交での立ち回りを考える必要がある
追記
できないが正解だね
玉石混交での立ち回りを考える必要がある
895: 2021/01/13(水) 11:15:27.02
巡洋艦で駆逐艦を沈めるのは簡単だけど一方的に見られるので捕捉するのは容易でない。できれば味方駆逐艦には敵の駆逐艦を見つけるくらいはやって欲しい。
898: 2021/01/13(水) 11:56:52.15
視界取りは駆逐の役目
が、単独で先行させたら駆逐も詰む
だからこそ巡洋艦も並んで前に出ないといけないし、戦艦もその援護に出る
これが出来る味方引いて、更に相手が引きこもりだと本当にワンサイドゲームになる
が、単独で先行させたら駆逐も詰む
だからこそ巡洋艦も並んで前に出ないといけないし、戦艦もその援護に出る
これが出来る味方引いて、更に相手が引きこもりだと本当にワンサイドゲームになる
899: 2021/01/13(水) 18:12:36.74
味方がゴミだと勝てる者も勝てないよなって言うと
長文で頓珍漢な反論してくる変な馬鹿が湧いてるだけだと思う
あれだよ「~~を攻撃せよ!」とか言いながらよそに逃げる島影巡洋艦みたいな奴
長文で頓珍漢な反論してくる変な馬鹿が湧いてるだけだと思う
あれだよ「~~を攻撃せよ!」とか言いながらよそに逃げる島影巡洋艦みたいな奴
900: 2021/01/13(水) 18:23:20.07
居るねえそう言う奴…
本当ブラックリスト欲しい
本当ブラックリスト欲しい
コメント
コメントする