1: 2020/11/09(月) 19:29:18.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――
発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人
■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR
■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/
■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html
※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て
万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/
前スレ
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589657649/
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part10(実質63)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530684727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――
発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人
■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR
■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/
■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html
※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て
万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/
前スレ
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589657649/
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part10(実質63)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530684727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810: 2021/01/12(火) 14:49:31.23
2>>3>>1
815: 2021/01/12(火) 19:39:01.34
2>>1>>3だな
イントロから勇壮な1、3と対照的に序盤静かでサビで一気に弾ける2が印象に残る
面白くなってくる中盤の2章3章と長い期間聴くからってのもある
イントロから勇壮な1、3と対照的に序盤静かでサビで一気に弾ける2が印象に残る
面白くなってくる中盤の2章3章と長い期間聴くからってのもある
2: 2020/11/09(月) 23:37:52.29
☆分からないことは大抵ゲーム内チュートリアルtipsでわかります☆
・武器の属性攻撃力はどう反映される?
装備している武器の中で最大値のもの
・回復魔法の回復量は何で決まる?
属性防御
・レーダーが消えたor消したい
Rボタンでオンオフ
・ファストトラベルどうやるの?
-(マイナス)ボタンorメニュー→世界地図
行ったことある街しか行けない
・お金稼ぎたい!
トレサ+エンカウント半減つけて高レベルダンジョン往復→エンカ前にマップ切り替え
・サブジョブの祠どこ?
世界地図ストーンヘンジみたいなところorミニマップ王冠マーク
・主人公誰がいい?
好みでOK
テリオン→道中の紫宝箱開けられる
サイラス→予習&全体三属性魔法で道中雑魚散らしに便利
トレサ→歩くだけでお金が貯まる
アーフェン→調合でボス戦が楽(要素材)
・主人公は外せない?
主人公の4章クリアで外せる
・街に来てもメインストーリーが始まらない
酒場→その章のメンバー入れてストーリーの確認
・豆知識
ブーストしらべるで複数弱点調べられる
捕獲に便利
・いきなり雑魚強くなる…
多少無理して新しい街行って盗むなり買い取るなりで装備整えよう
・捕獲成功率が低すぎる
HP削る(名前が赤字になるまで)、弱点全て開示、ブーストMAX、状態異常、ハンイットのレベル、で確率上昇
それでも必ず100%になるとは限らない
・雷剣将ブランドの剛撃がやたらと外れる
ヴェルナーの剣を装備していないか確認しよう
・武器の属性攻撃力はどう反映される?
装備している武器の中で最大値のもの
・回復魔法の回復量は何で決まる?
属性防御
・レーダーが消えたor消したい
Rボタンでオンオフ
・ファストトラベルどうやるの?
-(マイナス)ボタンorメニュー→世界地図
行ったことある街しか行けない
・お金稼ぎたい!
トレサ+エンカウント半減つけて高レベルダンジョン往復→エンカ前にマップ切り替え
・サブジョブの祠どこ?
世界地図ストーンヘンジみたいなところorミニマップ王冠マーク
・主人公誰がいい?
好みでOK
テリオン→道中の紫宝箱開けられる
サイラス→予習&全体三属性魔法で道中雑魚散らしに便利
トレサ→歩くだけでお金が貯まる
アーフェン→調合でボス戦が楽(要素材)
・主人公は外せない?
主人公の4章クリアで外せる
・街に来てもメインストーリーが始まらない
酒場→その章のメンバー入れてストーリーの確認
・豆知識
ブーストしらべるで複数弱点調べられる
捕獲に便利
・いきなり雑魚強くなる…
多少無理して新しい街行って盗むなり買い取るなりで装備整えよう
・捕獲成功率が低すぎる
HP削る(名前が赤字になるまで)、弱点全て開示、ブーストMAX、状態異常、ハンイットのレベル、で確率上昇
それでも必ず100%になるとは限らない
・雷剣将ブランドの剛撃がやたらと外れる
ヴェルナーの剣を装備していないか確認しよう
565: 2021/01/02(土) 00:48:57.09
全部>>2のテンプレに書いてある
813: 2021/01/12(火) 17:29:42.72
1>>3>>2
でもイントロのかっこよさだけは2が飛び抜けてる
でもイントロのかっこよさだけは2が飛び抜けてる
3: 2020/11/10(火) 08:37:45.53
乙
4: 2020/11/10(火) 08:40:05.85
・エンカウント率高くない?
禁断の弓をつけていないか確認しよう
↑これつけ加えても良さそう
禁断の弓をつけていないか確認しよう
↑これつけ加えても良さそう
7: 2020/11/10(火) 14:37:54.59
>>4
つけてなくても高いぞ
つけてなくても高いぞ
9: 2020/11/11(水) 13:52:16.07
>>7
わかるけどその上でね
わかるけどその上でね
5: 2020/11/10(火) 10:31:38.31
ここは保守いるんだっけ?
もし必要なら今のペースだとあっち埋まる前に落ちそうだな
もし必要なら今のペースだとあっち埋まる前に落ちそうだな
6: 2020/11/10(火) 10:35:33.74
保守
8: 2020/11/10(火) 17:48:57.47
ここのスレ一覧見れば分かるが重複乱立で1しかないスレすら1年以上残ってるし保守不要と思う
10: 2020/11/11(水) 13:54:17.89
コンソール版続編情報が出るまでは過疎りそう
11: 2020/11/11(水) 14:45:47.67
半額で買った人結構いるみたいだしむしろ一時期より伸びてるような
12: 2020/11/11(水) 18:30:29.45
四章になるとどの地域もパターンが同じ過ぎて一周目なのにどこに何があるか読めてしまう
俺がサイキックに目覚めただけ?
俺がサイキックに目覚めただけ?
13: 2020/11/11(水) 19:28:52.03
勝ったらオモロイドだけど負けると途端にサメロイド
14: 2020/11/11(水) 19:30:09.72
書き込むとこ間違えました
15: 2020/11/11(水) 20:30:27.71
全員の1章終わって2章行こうとしたら敵強くなりすぎわろた
1章エリアにある寄り道ダンジョンも当分後回しだなこりゃ
1章エリアにある寄り道ダンジョンも当分後回しだなこりゃ
16: 2020/11/11(水) 22:05:54.88
>>15
寄り道はなるべくしてた方がいいぞ
後半に行くとガッカリする
寄り道はなるべくしてた方がいいぞ
後半に行くとガッカリする
17: 2020/11/11(水) 22:22:39.16
いや推奨レベルに忠実に行くぐらいが丁度良い
18: 2020/11/11(水) 22:31:27.89
剣士と狩人が武器2つ→わかる
学者と神官と薬師が武器1つ→わかる
商人はなんで2つなんですかね
学者と神官と薬師が武器1つ→わかる
商人はなんで2つなんですかね
19: 2020/11/11(水) 22:37:12.56
そんな違和感ないけど
20: 2020/11/12(木) 09:31:34.23
メタなこと言っちゃえば各武器2人ずつ欲しかったってだけ
21: 2020/11/12(木) 10:15:38.01
いやおかしいだろ
剣士や狩人といった武器で戦うことを生業とするジョブが2つなのはわかるけど
剣士や狩人といった武器で戦うことを生業とするジョブが2つなのはわかるけど
22: 2020/11/12(木) 10:18:30.12
取り扱い商品に精通していることは当然かと思うけど。
24: 2020/11/12(木) 18:47:07.61
>>22
この感じわかるわ
ジョブのイメージとゲーム上のバランスの上手いとことってると思うけどな
この感じわかるわ
ジョブのイメージとゲーム上のバランスの上手いとことってると思うけどな
23: 2020/11/12(木) 14:12:11.08
薬師の斧 商人の弓槍 あんまイメージに合わないな 学者の杖 も考えたら変だな
FFのイメージだと薬師はナイフ(+杖) で学者は本か、スマホ版は本で殴ってるけど
FFのイメージだと薬師はナイフ(+杖) で学者は本か、スマホ版は本で殴ってるけど
211: 2020/11/27(金) 03:54:34.22
>>23
アーフェン主人公で始めて、蛇を狩りに行く為にわざわざ斧を担いだんだと解釈したから個人的には初手から感動してたよ
アーフェン主人公で始めて、蛇を狩りに行く為にわざわざ斧を担いだんだと解釈したから個人的には初手から感動してたよ
25: 2020/11/12(木) 19:02:54.41
続編の情報が出たら起こしてください
26: 2020/11/12(木) 20:56:00.78
つまり目利き=武術
27: 2020/11/12(木) 21:04:50.56
商人の弓槍…ロマサガ3のトーマス
28: 2020/11/12(木) 21:17:49.08
武器毎でなくサガみたいに斬突打くらいの弱点設定で良かったんじゃないかね?
30: 2020/11/12(木) 22:20:01.03
>>28
属性も炎氷雷だけでよかったな
属性も炎氷雷だけでよかったな
29: 2020/11/12(木) 21:57:51.75
おやつがひたすら楽してやるみたいだな
32: 2020/11/13(金) 00:14:57.51
下級ジョブは全部漢字二文字→わかる
上級ジョブは武芸化、魔術師、星訓師と上級らしく漢字三文字→わかる
ルーンマスターはなぜ一人だけ異様に長くしかもカタカナなんですかね
上級ジョブは武芸化、魔術師、星訓師と上級らしく漢字三文字→わかる
ルーンマスターはなぜ一人だけ異様に長くしかもカタカナなんですかね
33: 2020/11/13(金) 00:24:06.98
魔術師と剣士がいるのに魔剣士はなんだかな
34: 2020/11/13(金) 00:59:04.27
その辺の不整備な感じのカッコ良さは子供には分からないだろうな
37: 2020/11/13(金) 08:06:57.42
>>34
剣士
狩人
学者
商人
薬師
盗賊
踊子
武芸家
魔術師
星詠師
ルーンマスター
……………失笑
剣士
狩人
学者
商人
薬師
盗賊
踊子
武芸家
魔術師
星詠師
ルーンマスター
……………失笑
35: 2020/11/13(金) 01:58:40.32
魔剣士だとジョブ名もそうだし神様の二つ名ともかぶっちゃうから魔闘士とかそんなあたりで良かったんじゃないすかね(適当)
どっちみち名前被り感は拭えないけど
逆にウェポンナントカとかスペルナントカみたいな他の上級ジョブ名をカタカナ方面にするとか…
どっちみち名前被り感は拭えないけど
逆にウェポンナントカとかスペルナントカみたいな他の上級ジョブ名をカタカナ方面にするとか…
36: 2020/11/13(金) 03:45:08.47
大陸の覇者がスクエニ鯖の障害でログイン不能になった こういう事があるからソシャゲは嫌なんだよ
ましてや完全ソロゲーなのに鯖に接続必須という形態やめてくれ、完全ソロゲーならオフラインで出せこういう事でイライラしてプレイしたくない
スマホゲーだけど自分のペースでじっくりプレイ出来るなんて大嘘付きやがって
ましてや完全ソロゲーなのに鯖に接続必須という形態やめてくれ、完全ソロゲーならオフラインで出せこういう事でイライラしてプレイしたくない
スマホゲーだけど自分のペースでじっくりプレイ出来るなんて大嘘付きやがって
38: 2020/11/13(金) 09:06:05.19
失笑って苦笑って意味ではないぞ
39: 2020/11/13(金) 09:32:04.17
全部綺麗に整頓されてたらつまらないと思うけどな
たまにクセがあるから面白い
たまにクセがあるから面白い
40: 2020/11/13(金) 10:21:58.21
ルンマスは最強だから別格なんだよ
41: 2020/11/13(金) 10:42:36.63
ケチをつけるにはあまりにも些細なことだと思いました
42: 2020/11/13(金) 11:15:58.42
キャラ名といいジョブ名といい間違えられることの多いゲームだなぁ
43: 2020/11/13(金) 12:40:17.92
ルンマスだの重複だの生○前かよってくらい細かいことが気になる奴いるんだな
45: 2020/11/13(金) 14:22:26.02
>>43
なんで伏せ字なの?
なんで伏せ字なの?
44: 2020/11/13(金) 14:18:46.45
これ思い出したわ
https://i.imgur.com/8jlxXdK.jpg
https://i.imgur.com/8jlxXdK.jpg
46: 2020/11/13(金) 14:51:19.28
>>44
これ、黒歴史になるんだろうなwww
これ、黒歴史になるんだろうなwww
49: 2020/11/13(金) 15:41:16.19
>>44
すげーセンスのセンスのヤツがいるんだな…w
すげーセンスのセンスのヤツがいるんだな…w
59: 2020/11/14(土) 04:44:04.15
盗みやすかったから
>>44
飲み物ちょっと噴出した
>>44
飲み物ちょっと噴出した
47: 2020/11/13(金) 15:13:32.71
半額で買ってちょこちょこやってるけどこれ楽しい
2早く出ないかな~
2早く出ないかな~
48: 2020/11/13(金) 15:29:00.39
剣士
狩人
学者
商人
薬師
盗賊
踊子
武芸家
魔術師
星詠師
ルーンマスター
~~~~~~
※
4文字オーバー
……………苦笑
狩人
学者
商人
薬師
盗賊
踊子
武芸家
魔術師
星詠師
ルーンマスター
~~~~~~
※
4文字オーバー
……………苦笑
50: 2020/11/13(金) 15:42:38.81
あれ、センスが重なった、すまねぇ
51: 2020/11/13(金) 16:33:30.30
むしろ開発会社がクズエニの支配から抜け出してモノリスみたいに任天堂傘下で続編出してほしい版権が無理なら別モノでもいいから
あんな会社の下にいたらボロボロにされる
あんな会社の下にいたらボロボロにされる
55: 2020/11/13(金) 19:40:35.06
>>51
言いたい事すげえ分かる、あの会社に縛り付けられたなれの果てがブレイブリーシリーズの惨状だからな
オクトパスも2作目出す前にソシャゲに出荷されてるしそのソシャゲはメンテ地獄でプレイ不可、順調にかつてのブレイブリーと同じ道歩んでるからね
言いたい事すげえ分かる、あの会社に縛り付けられたなれの果てがブレイブリーシリーズの惨状だからな
オクトパスも2作目出す前にソシャゲに出荷されてるしそのソシャゲはメンテ地獄でプレイ不可、順調にかつてのブレイブリーと同じ道歩んでるからね
52: 2020/11/13(金) 17:56:26.99
?
53: 2020/11/13(金) 19:07:50.85
突っ込まれたからちゃんと失笑を苦笑に直してるの偉くて可愛い
54: 2020/11/13(金) 19:40:08.04
ルーンマスターって和訳できないのでは?
56: 2020/11/14(土) 01:07:01.34
赤目一戦目で力負けしたから物防固めて再戦したら、逆にあっさり勝ってしまった
エルフリックさみだれ千本槍でほぼ毎ターンブレイクできるし結局一回も石化されなかった
ヘンルーダの存在意義よ
エルフリックさみだれ千本槍でほぼ毎ターンブレイクできるし結局一回も石化されなかった
ヘンルーダの存在意義よ
57: 2020/11/14(土) 01:14:07.44
自分もダダ余りしたなと思ったらもっかい使う機会があったなぁ
58: 2020/11/14(土) 03:16:13.29
ハンイットが手に持ってるのは弓→わかる
トレサの手に持ってるのは貴金属→わかる
テリオンはなんでリンゴなんですかね
トレサの手に持ってるのは貴金属→わかる
テリオンはなんでリンゴなんですかね
60: 2020/11/14(土) 09:31:36.56
単純に罪の果実だからだろ
61: 2020/11/14(土) 20:02:56.42
すまん、懺悔したいんだが
このゲームのロリキャラなんかかわいすぎない?
アーフェンが治す姉妹に、オフィーリアで誘拐される子
ひかないでほしいんだけどうつむいてるドット絵がおちんちんにビンビンくるのよね
このゲームのロリキャラなんかかわいすぎない?
アーフェンが治す姉妹に、オフィーリアで誘拐される子
ひかないでほしいんだけどうつむいてるドット絵がおちんちんにビンビンくるのよね
512: 2020/12/30(水) 16:03:24.94
>>61
わかり味が深い、ちんちん
わかり味が深い、ちんちん
62: 2020/11/14(土) 20:09:10.81
気持ち悪い…
63: 2020/11/14(土) 20:22:08.43
気持ち悪すぎ
1ミリも分からん
1ミリも分からん
64: 2020/11/14(土) 20:29:32.39
ひかない約束をしたよな?
65: 2020/11/14(土) 20:41:42.81
勝手に気持ちの悪いことを語りだしておいて、
何が約束だ気持ち悪い。
お前が言ったのは「引かないでほしいんだけど」というお願いだけだ。
何が約束だ気持ち悪い。
お前が言ったのは「引かないでほしいんだけど」というお願いだけだ。
67: 2020/11/14(土) 21:01:01.01
>>65
お前の長文の方がよっぽど気持ち悪いよ
お前の長文の方がよっぽど気持ち悪いよ
68: 2020/11/14(土) 21:03:37.37
>>67
おう、気を悪くさせたらスマンな。
おう、気を悪くさせたらスマンな。
66: 2020/11/14(土) 20:45:05.52
あと一回気持ち悪いと言ったらパリンするからやめてくれ
69: 2020/11/14(土) 21:47:44.97
ドン引きだわー
70: 2020/11/14(土) 22:01:27.68
ちびっ子関連はありがちなストーリーとはいえ、ええ話やなあと思ってしまうわ
71: 2020/11/15(日) 01:07:35.40
トレサしかしてないから知らんけどとりあえずトレサは可愛過ぎる
アリーに大人の女になれ言われたからにはまず下の毛が生えてこないことにはな
アリーに大人の女になれ言われたからにはまず下の毛が生えてこないことにはな
72: 2020/11/15(日) 10:12:32.37
やっぱおやつはすごいなあ
73: 2020/11/15(日) 10:23:14.41
アプリで始めて面白いからSwitch版も買ってやり始めたのですがこれ敵のHPって分からないままなんですか?
74: 2020/11/15(日) 10:28:24.03
基本分からないです
学者の調べるを使うと表示されますが、通常は敵の名前の所で判断する感じです
弱ってくると黄色→赤になります
学者の調べるを使うと表示されますが、通常は敵の名前の所で判断する感じです
弱ってくると黄色→赤になります
75: 2020/11/15(日) 11:39:05.89
敵の名前の色ですね!ありがとうございます。
76: 2020/11/15(日) 16:51:23.77
おやつが楽してやり始めたから楽しみだ
77: 2020/11/15(日) 19:38:21.28
アプリだとあぼーんされるんだけどなんでかね?
78: 2020/11/16(月) 01:46:32.22
盗むコマンドってタイトルロード繰り返しても結果変わらないよね。
81: 2020/11/16(月) 04:36:15.61
>>78
確率だから変わるに決まってるやんけ
確率だから変わるに決まってるやんけ
79: 2020/11/16(月) 02:05:01.31
変わるよ
80: 2020/11/16(月) 02:12:54.12
現に俺は変われた
82: 2020/11/16(月) 08:05:28.36
ルーンマスターやっととったけど
奥義もエンチャ剣も火力ぶっ壊れてないか
奥義もエンチャ剣も火力ぶっ壊れてないか
88: 2020/11/16(月) 23:29:54.09
>>82
どうせ最後だから大盤振る舞いだ
どうせ最後だから大盤振る舞いだ
83: 2020/11/16(月) 08:05:38.99
これは変わるけどオートセーブのタイミングによっては固定されて変わらないゲームもあるよ
84: 2020/11/16(月) 09:39:58.67
おやつは何レベルでガルデラをそれも、基本職のみで倒したんだろうか?
85: 2020/11/16(月) 15:19:46.48
必須戦闘だけで61戦あんのね
もっと少ないかと思ってた
もっと少ないかと思ってた
87: 2020/11/16(月) 22:05:23.64
たしか入んなかった気がする
89: 2020/11/17(火) 07:47:59.94
この世界の町民強すぎだろ
特に辺境の連中外に45レベルモンスがウヨウヨいるのに
平気で農作業してやがる
特に辺境の連中外に45レベルモンスがウヨウヨいるのに
平気で農作業してやがる
90: 2020/11/17(火) 09:10:42.52
>>89
道民のばあちゃんはヒグマが出るのに
平気で山菜採りに行くんだぞ
昔は三毛別の巨大ヒグマとも戦ってたし
道民のばあちゃんはヒグマが出るのに
平気で山菜採りに行くんだぞ
昔は三毛別の巨大ヒグマとも戦ってたし
94: 2020/11/17(火) 10:56:05.17
>>89
挑むと本当に強かったりするからな
挑むと本当に強かったりするからな
91: 2020/11/17(火) 09:22:34.13
ただの町民じゃないだろ
年長者はそれだけ人生を旅してきた強者ということで
歴戦を持たせられてるし
年長者はそれだけ人生を旅してきた強者ということで
歴戦を持たせられてるし
92: 2020/11/17(火) 09:59:43.29
最近始めてやっと8人揃ったけど、ほとんどのキャラがレベル低い…
どっかで稼がないと2章行けない
どっかで稼がないと2章行けない
93: 2020/11/17(火) 10:34:36.30
>>92
主人公の4章クリアすれば主人公外せるから
最初気に入った四人で進めて
主人公交代できるようになったら
残りの四人でパーティー組んでクリアすれば良いんじゃない?
隠しジョブで経験値やJP取得アップ出来るから
後半戦はレベル上げ楽よ
主人公の4章クリアすれば主人公外せるから
最初気に入った四人で進めて
主人公交代できるようになったら
残りの四人でパーティー組んでクリアすれば良いんじゃない?
隠しジョブで経験値やJP取得アップ出来るから
後半戦はレベル上げ楽よ
97: 2020/11/17(火) 11:15:18.01
>>96
親の敵討ちとコソ泥は全然違うのでは
あいつ泥棒しなくても小器用に食っていけそうだしなあ
親の敵討ちとコソ泥は全然違うのでは
あいつ泥棒しなくても小器用に食っていけそうだしなあ
95: 2020/11/17(火) 11:02:28.17
頭悪いならいっちょまえにアドバイスなんかしなくていいよ
98: 2020/11/17(火) 11:34:45.66
でも盗むコマンドがないとか不便すぎるやろ
99: 2020/11/17(火) 11:45:03.45
序盤のレベル上げスポットとして獣道を挙げてるサイトが多いけど、学者だとブレイク向いてないような…
102: 2020/11/17(火) 17:08:26.81
>>99
どうせ企業wikiとかだろ?
あんなの鵜呑みにすんな
どうせ企業wikiとかだろ?
あんなの鵜呑みにすんな
103: 2020/11/17(火) 19:04:46.77
>>102
>>99
俺は序盤(というかここでシールド3以外の敵をワンパンできるようになってから)獣道入り口付近で上げた
シールド1弱点雷の敵が特においしい
シールド3の敵は硬くてさらに経験値まずいから逃げ
あとの敵はどんなのがいたか覚えてないけどHPがそんなに高くないからブレイクなど気にせず魔法でワンパンするのみ
キャットリンもそこそこ出る
>>99
俺は序盤(というかここでシールド3以外の敵をワンパンできるようになってから)獣道入り口付近で上げた
シールド1弱点雷の敵が特においしい
シールド3の敵は硬くてさらに経験値まずいから逃げ
あとの敵はどんなのがいたか覚えてないけどHPがそんなに高くないからブレイクなど気にせず魔法でワンパンするのみ
キャットリンもそこそこ出る
100: 2020/11/17(火) 12:03:28.77
それぞれのシナリオに他のキャラが絡むことほぼないし
出会いの描写とかもないから、一緒に旅してる感覚は正直ないんだよなぁ
出会いの描写とかもないから、一緒に旅してる感覚は正直ないんだよなぁ
101: 2020/11/17(火) 12:24:11.46
エンカウント半減付けなかったら
レベル上げしなくていいよ
レベル上げしなくていいよ
104: 2020/11/17(火) 20:26:24.72
手詰まりになったら摩訶不思議な舞いでJP経験値うめーできるように踊子は入れておきたいところ
105: 2020/11/17(火) 21:29:41.81
大陸の覇者プレイしたらこっちもやりたくなったんだが少し前までセールしてたんだな
また年末あたりにセールやってくれないかなぁ
また年末あたりにセールやってくれないかなぁ
106: 2020/11/18(水) 01:36:30.03
サイラスの声って、よく聞く緑川?ってやつ?
流川の声だよな
流川の声だよな
107: 2020/11/18(水) 05:08:11.54
違う
108: 2020/11/18(水) 08:00:34.53
任天堂ストアって12月入ったらクリスマスセールとかするんじゃないの?
去年どうだったか知らんけど
去年どうだったか知らんけど
109: 2020/11/18(水) 12:13:50.10
今頃だけどパッケージ新品で買おうと思う
110: 2020/11/18(水) 13:17:42.26
アミュレット取ってきたから金策の為に露店客倒しに行ったけど
こっちの攻撃力がまだ微妙なのか時間かかるわ
地下墓地散歩に切り替えようかなぁ
こっちの攻撃力がまだ微妙なのか時間かかるわ
地下墓地散歩に切り替えようかなぁ
112: 2020/11/18(水) 14:50:59.38
>>110
毒処方してるの?
毒処方してるの?
113: 2020/11/18(水) 15:02:59.44
>>112
ただ単に剣で殴るだけ
ただ単に剣で殴るだけ
111: 2020/11/18(水) 13:43:44.54
今まで使ってなかった
スキルやジョブとか魔法使ってみると色々発見あるな
剣士の奥義がこんな強いと思わんかった
スキルやジョブとか魔法使ってみると色々発見あるな
剣士の奥義がこんな強いと思わんかった
114: 2020/11/18(水) 17:16:32.40
ブースト毒処方、おすすめ
115: 2020/11/18(水) 17:36:17.23
剣士とかいう追い剥ぎ
116: 2020/11/18(水) 17:57:53.74
おやつがやってるんで買いました
よろしく
とりあえずはクソゲーかな
よろしく
とりあえずはクソゲーかな
117: 2020/11/18(水) 18:47:36.41
>>116
全行ムカつく文章だな
ある意味名文
全行ムカつく文章だな
ある意味名文
118: 2020/11/18(水) 19:40:49.00
売り上げに貢献したな
実況もたまには役に立つんだな
実況もたまには役に立つんだな
119: 2020/11/18(水) 21:26:17.10
魔法にクリティカルってのりますか?
120: 2020/11/18(水) 21:37:45.68
のせる手段はあるけど普通はのらない
121: 2020/11/19(木) 04:45:32.15
道中狩りをしすぎて、
雷鳴よ轟き響け
がもう完全に頭にこびりついてる
雷鳴よ轟き響け
がもう完全に頭にこびりついてる
122: 2020/11/19(木) 08:01:37.28
おやつの動画見てるんならSFC世代だし一応このゲームのターゲットだけどな
それでも合わないと言うなら知らん、ファルシのルシがやっぱ辛い世代ならもっと知らん
それでも合わないと言うなら知らん、ファルシのルシがやっぱ辛い世代ならもっと知らん
123: 2020/11/19(木) 14:32:15.79
今日買ってテリオンでスタート
街並みが美麗ですわね
街並みが美麗ですわね
124: 2020/11/19(木) 19:47:34.78
おやつちゃんとその視聴者は
未だにホモ語を使ってて
時代に取り残されたおっさん臭がすごい
未だにホモ語を使ってて
時代に取り残されたおっさん臭がすごい
125: 2020/11/19(木) 19:59:21.57
本当気持ち悪いんだよな ん?ん?ってきちがいのごとく
あのクソ文化をアベマとかよそにでも出荷してくるからタチ悪い
あのクソ文化をアベマとかよそにでも出荷してくるからタチ悪い
126: 2020/11/20(金) 08:05:11.42
そうだよ
127: 2020/11/20(金) 08:31:43.90
ホモビに限らず、ネットスラング定型文しか書けないオタクが多すぎる
128: 2020/11/21(土) 00:04:07.88
当たり前だよなぁ
129: 2020/11/21(土) 01:05:01.13
Steamオータムセールで安くしてください!オナシャス
130: 2020/11/21(土) 01:41:51.12
ファッションオタクとでも言うべき連中なのかもね
研究や考察は人任せで実際は内輪ノリがやりたいだけというか
研究や考察は人任せで実際は内輪ノリがやりたいだけというか
131: 2020/11/21(土) 05:19:30.41
お、そうだな
132: 2020/11/21(土) 08:27:42.78
なんでも、とかお願い、とか頼む、とかそんな感じの流れなだけで「ん?」だからな
マジできもくてアニメコメント系のサイト見るのやめたなぁ。面白いと思ってんのかなあれ
マジできもくてアニメコメント系のサイト見るのやめたなぁ。面白いと思ってんのかなあれ
133: 2020/11/21(土) 09:39:07.39
淫夢の当時の大部分は、キッズが使ってた印象
今はもう飽きて(というか普通に年と共に成長して)誰も使ってない
一方当時キッズと一緒になって使ってたおっさんはやめ時がわからず今でも使ってる
たまにbiimリスペクトとかいう言い訳を挟む奴もいる
今はもう飽きて(というか普通に年と共に成長して)誰も使ってない
一方当時キッズと一緒になって使ってたおっさんはやめ時がわからず今でも使ってる
たまにbiimリスペクトとかいう言い訳を挟む奴もいる
134: 2020/11/21(土) 09:43:20.48
だらしねぇな
135: 2020/11/21(土) 10:45:14.88
レッテル貼り終わった?
136: 2020/11/21(土) 11:34:36.32
東方のキャラでやたらふっくら太ってて下り眉毛でニヤついてるやつあれ大嫌い
ニコニコ初期みたいにキャラが少なかった時ならまだしもなんでいまだにあんなキャラ使うのかね
ニコニコ初期みたいにキャラが少なかった時ならまだしもなんでいまだにあんなキャラ使うのかね
137: 2020/11/21(土) 12:39:04.58
スレチ
138: 2020/11/21(土) 15:58:54.97
TIME誌の今年の象徴する人のネット投票で田代まさしを1位にしてたけどああいうノリは本当に寒い
内輪ノリはせめて内輪に留めておくのが最低限のルールで海を渡って恥を輸出するなと思いましたね
内輪ノリはせめて内輪に留めておくのが最低限のルールで海を渡って恥を輸出するなと思いましたね
139: 2020/11/21(土) 16:21:47.43
いったい何の話をしてるんだ…?
140: 2020/11/21(土) 16:49:49.52
要約すればトレサはアリーの嫁ってことだよ
141: 2020/11/21(土) 17:22:37.73
>>140
お前品川だろ
お前品川だろ
142: 2020/11/21(土) 18:26:18.37
セールしろセールしろセールしろセールしろ
143: 2020/11/21(土) 21:57:58.60
フィルコマの探るって便宜上すぐ結果出るけど、あれ実は数日ストーキングしたり、周りの人に聞き込みしたり、不在時に家宅捜索したりして得た情報から推理して導き出してるのかな?
144: 2020/11/21(土) 22:03:20.81
セール待てなくて新品で買ったけど面白いぞ。
さっさと買うべき
さっさと買うべき
145: 2020/11/21(土) 22:58:56.12
直接本人と会話して推理してるんじゃね
誘導したりカマ掛けたりで胡散臭いから失敗する
誘導したりカマ掛けたりで胡散臭いから失敗する
148: 2020/11/22(日) 08:28:41.38
>>145
同じやり方でもアーフェンは失敗しないのは胡散臭いかそうでないかという人柄の差か
同じやり方でもアーフェンは失敗しないのは胡散臭いかそうでないかという人柄の差か
146: 2020/11/22(日) 02:00:18.21
武器に付いてる速度とか回避の補正って装備さえしとけば常時効くってことでいいの?
それとも武器攻撃力みたいに補正働くタイミング限定的なのかな
それとも武器攻撃力みたいに補正働くタイミング限定的なのかな
147: 2020/11/22(日) 02:10:11.98
少し前にセールやってたから買ったな
後で知ったが大陸の何とか発売記念らしかった
後で知ったが大陸の何とか発売記念らしかった
149: 2020/11/22(日) 08:43:08.53
「聞き出す」のほうは失敗しないというかレベル足りないとそもそも実行できない(しない)わけで
相手が話してくれる雰囲気じゃなければ無理に聞こうとしないって感じじゃね
あるいは適当に挨拶やら雑談しながらポロっと情報が出るのを待つスタイルとか
相手が話してくれる雰囲気じゃなければ無理に聞こうとしないって感じじゃね
あるいは適当に挨拶やら雑談しながらポロっと情報が出るのを待つスタイルとか
150: 2020/11/22(日) 09:16:45.45
つまりはコミュニケーション能力の差か
151: 2020/11/22(日) 09:33:12.91
狩人微妙だなーと思ったが粘着糸がやべえな
152: 2020/11/22(日) 10:29:46.51
>>151
使いどころは?
使いどころは?
153: 2020/11/22(日) 10:39:50.20
>>152
敵の順番をブレイク回復直後以外は最後に持っていけるから、またブレイクして攻撃させないようにしたり、体勢を整えたりするのが容易になる
敵の順番をブレイク回復直後以外は最後に持っていけるから、またブレイクして攻撃させないようにしたり、体勢を整えたりするのが容易になる
154: 2020/11/22(日) 10:47:30.17
相手が単体のボスだとブレイク立ち上がり行動はほぼ特定の技しか使ってこないな
極端な話すれば、ブレイク直後の立ち上がり後の先生行動さえ耐えれて
そのターンと次のターンの最後に敵が行動する前にブレイクできるなら、
どんな敵でも勝てることになる
味方全員に黒豹の舞かけてるようなもんだな
極端な話すれば、ブレイク直後の立ち上がり後の先生行動さえ耐えれて
そのターンと次のターンの最後に敵が行動する前にブレイクできるなら、
どんな敵でも勝てることになる
味方全員に黒豹の舞かけてるようなもんだな
155: 2020/11/22(日) 12:25:28.06
ブレイクがもたついたり火力が足りないと逆に敵の猛攻で沈むから面白いよね
初回のウィンヒルドはそれでボコられた
初回のウィンヒルドはそれでボコられた
156: 2020/11/22(日) 13:24:57.58
続編はジョブ増やしてほしい
FFTくらいあると嬉しい
FFTくらいあると嬉しい
161: 2020/11/22(日) 19:58:57.47
>>156
パティシエ、ねこ使い、うっ頭が…
パティシエ、ねこ使い、うっ頭が…
157: 2020/11/22(日) 15:47:39.96
仲間と旅してるって感じが少し薄いからチャット以外にもそれらしいのが欲しかった
158: 2020/11/22(日) 17:36:37.50
今更やり始めたけどハマったわ
序盤つまんねえと思いながらやってたのに不思議
大陸の覇者もやるかも
序盤つまんねえと思いながらやってたのに不思議
大陸の覇者もやるかも
159: 2020/11/22(日) 18:13:08.10
ジョブ解放されると面白いよね
160: 2020/11/22(日) 18:20:54.15
四章巡りで飽きてきた
162: 2020/11/22(日) 21:32:08.87
エンカウント半減とS&Lで高レベルダンジョンスネークしてお宝取るのオモスレー
ノースリーチとウィスパーミルが辿り着ける気しないけど、ここも運次第で行けるんだろうか
ノースリーチとウィスパーミルが辿り着ける気しないけど、ここも運次第で行けるんだろうか
163: 2020/11/22(日) 21:40:20.12
>>162
逃走確率持って上手いこと逃げ回りつつ行けば行ける
ウィスパーミルは早く行ってもあまり意味ないかど
逃走確率持って上手いこと逃げ回りつつ行けば行ける
ウィスパーミルは早く行ってもあまり意味ないかど
164: 2020/11/22(日) 21:50:31.88
>>162
RTA見ればわかるけど山賊やどしゃぶり矢で突破できるんだ
RTA見ればわかるけど山賊やどしゃぶり矢で突破できるんだ
165: 2020/11/22(日) 22:18:00.36
さすがにノーエンカは無理っぽいか
逃げる率と先制率アップ取ったらまた行ってみよう
逃げる率と先制率アップ取ったらまた行ってみよう
166: 2020/11/22(日) 23:23:06.50
>>165
上手いことやればセーブポイントとエリチェンポイントの乗り継ぎでなんとか出来るらしいけど
特殊な縛りプレイでもない限りはゴリ押した方が楽な気がする
上手いことやればセーブポイントとエリチェンポイントの乗り継ぎでなんとか出来るらしいけど
特殊な縛りプレイでもない限りはゴリ押した方が楽な気がする
173: 2020/11/23(月) 18:07:53.66
>>165
四章の街へ向かう道中でウィスパーミルとノースリーチのみ絶対雑魚と1回だけ戦う必要がある
他はダンジョン切り替えなりセーブロードによるエンカリセットでノーエンカで行けるけど
上にもあるがウィスパーミルはどしゃぶり矢ブレイクで逃げるだけ
ノースリーチは商人の山賊呼びブレイクで逃げるだけ
>>165
四章の街へ向かう道中でウィスパーミルとノースリーチのみ絶対雑魚と1回だけ戦う必要がある
他はダンジョン切り替えなりセーブロードによるエンカリセットでノーエンカで行けるけど
上にもあるがウィスパーミルはどしゃぶり矢ブレイクで逃げるだけ
ノースリーチは商人の山賊呼びブレイクで逃げるだけ
>>165
167: 2020/11/23(月) 01:19:15.17
ブレイク逃げは確かに便利なんだが1章の段階では使えないのよな
最序盤(エンカ半減のみ)で4章の街へ行きたければ、
気合と試行回数で1、2回は逃走を成功させないと距離的にたどり着けない
最序盤(エンカ半減のみ)で4章の街へ行きたければ、
気合と試行回数で1、2回は逃走を成功させないと距離的にたどり着けない
168: 2020/11/23(月) 15:56:48.46
黒曜会の服ドロップって敵2体がいるってことは2つ落とす可能性もあるん?
169: 2020/11/23(月) 16:23:01.86
ボスのお供2体から盗める
が、時期的に役に立たない
盗めるころには他にいい防具が…
が、時期的に役に立たない
盗めるころには他にいい防具が…
170: 2020/11/23(月) 16:26:53.80
だよねー。いやー実は今、アイテム系コンプリート目的で最初からやり直してて
出来れば限定アイテムも最大数手に入れたいのよね
もっと盗むを加味すると服5着までには出来たんだけど、6着もいけるのかなーと・・・
出来れば限定アイテムも最大数手に入れたいのよね
もっと盗むを加味すると服5着までには出来たんだけど、6着もいけるのかなーと・・・
171: 2020/11/23(月) 17:48:04.52
うわぁ・・・検証の結果、2個落とすっぽい
プリムロゼ第一章のボスで10回倒した結果、8回がロングソード2個 ふくらんだ財布1
1回がふくらんだ財布1のみ、1回がふくらんだ財布、ロングソード2個だった・・・
プリムロゼ第一章のボスで10回倒した結果、8回がロングソード2個 ふくらんだ財布1
1回がふくらんだ財布1のみ、1回がふくらんだ財布、ロングソード2個だった・・・
172: 2020/11/23(月) 17:48:26.96
8回がロングソード1個のミス
174: 2020/11/23(月) 20:34:09.48
歴戦99個泥チャレンジと聞いて
175: 2020/11/24(火) 02:49:17.68
え?俺は10連の1回目でヒース出たけど?ハンイットは単発引き6回目
176: 2020/11/24(火) 05:08:55.42
大聖火のローブ8人分ゲット!
歴戦コレクタからすれば他愛もない確率よのう
歴戦コレクタからすれば他愛もない確率よのう
177: 2020/11/24(火) 07:55:04.74
大聖火のローブは早めに手に入って強かったな
178: 2020/11/24(火) 08:36:56.25
大聖火のローブは物防と属防のバランスがな
基本的には物防の方が欲しいんだよな
基本的には物防の方が欲しいんだよな
179: 2020/11/24(火) 09:23:49.61
え、そんなこと言っても、他に着たいのあるか?
180: 2020/11/24(火) 09:28:33.19
そら踊り子の衣装だろ。着てクンカクン―
181: 2020/11/24(火) 11:20:40.77
先生には属性攻撃伸びる装備集めたいし
182: 2020/11/24(火) 13:06:42.21
属性攻撃考えると魔術師のローブがいいんだっけ?
183: 2020/11/25(水) 01:20:14.15
大聖火は初回プレイ時にいいもんみつけたあああと興奮するためのもん
実際は物理が高くはないのでそんなに楽にはならない
実際は物理が高くはないのでそんなに楽にはならない
184: 2020/11/25(水) 07:55:52.89
このゲーム、エンカ率高い……高くない?
185: 2020/11/25(水) 08:26:17.53
一戦一戦が長いから
余計にね
余計にね
186: 2020/11/25(水) 09:31:30.50
物理防御高いほうが優先なのか
テリオンやプリムロゼ、ハンイットは回避特化の静寂系つけて防御力は捨ててるけど
結構避けて優秀だぞ
テリオンやプリムロゼ、ハンイットは回避特化の静寂系つけて防御力は捨ててるけど
結構避けて優秀だぞ
187: 2020/11/25(水) 10:38:57.02
まだ2章を二人分やったくらいの初心者だからあんまり何を伸ばしたら良いかとかは理解してない
188: 2020/11/25(水) 10:53:53.04
回避は絶対回避じゃなきゃ信用してはならない
189: 2020/11/25(水) 11:14:23.35
8人分の装備揃えるだけで一苦労
一長一短ある装備ばかり
吟味するのも楽しみのひとつか
一長一短ある装備ばかり
吟味するのも楽しみのひとつか
190: 2020/11/25(水) 14:39:28.41
オルベリクは物防、アーフェンオフィーリアは属防、サイラスは属攻、テリオンハンイットは回避優先かな
けしかけてヒラヒラ躱して反撃ラストアクトで一方的にボコるのはなかなか気持ちいい
けしかけてヒラヒラ躱して反撃ラストアクトで一方的にボコるのはなかなか気持ちいい
191: 2020/11/25(水) 16:31:32.73
大聖火集めるレベルまでやり込むと基本的にやられる前にやるっていう戦闘スタイルになるからSP増えて戦士タイプでも技を使いやすくなる大聖火は割とありだと思うんだよな
ていうか大聖火より高い物防をもちつつ属防もってなると特に特殊効果のないベスト系になるし,ならやっぱり大聖火でいっかなって感じ
うちだと体装備は魔術師3人大聖火5人だわ
ていうか大聖火より高い物防をもちつつ属防もってなると特に特殊効果のないベスト系になるし,ならやっぱり大聖火でいっかなって感じ
うちだと体装備は魔術師3人大聖火5人だわ
195: 2020/11/25(水) 17:51:27.92
>>192
上位職開放のボスは戦闘曲もかっこよくて良いのだ
上位職開放のボスは戦闘曲もかっこよくて良いのだ
193: 2020/11/25(水) 17:07:06.57
オフィーリアには大聖火着せたい
194: 2020/11/25(水) 17:08:41.12
>>193
わかる
わかる
196: 2020/11/25(水) 21:09:20.95
まだ2章の段階だけどとにかく金が足りなくてなかなか装備が揃えられない...猫にはそうそう会えないし、地道にトレサ連れ歩くしかないのかな。
197: 2020/11/25(水) 23:03:15.04
最初はみんなそんなもん。俺は一度4章クリアまでプレイして最初からやり直してるけど
4章辺りのところは大金の宝箱が多いから結構効率いい。でも一度そこまで行かないと難しいやり方
4章辺りのところは大金の宝箱が多いから結構効率いい。でも一度そこまで行かないと難しいやり方
198: 2020/11/26(木) 07:28:54.61
装備は基本、盗み
いいアイテムだけ買い取りでOK
いいアイテムだけ買い取りでOK
199: 2020/11/26(木) 10:23:39.82
猫は回避能力すごいなぁ…
ブレイクできるのかなあいつ
ブレイクできるのかなあいつ
200: 2020/11/26(木) 12:17:12.86
最終的にはブレイクさせずに魔法でワンパンになる
202: 2020/11/26(木) 13:12:17.41
敵キャラならともかく普通の町民から盗むの抵抗あるわ
206: 2020/11/26(木) 17:37:33.58
>>202
わかる
自分も必須イベ以外は町民から盗んでないな
その代わり裏ボス前のレベリングではモンスターから消耗品盗みまくったけど
わかる
自分も必須イベ以外は町民から盗んでないな
その代わり裏ボス前のレベリングではモンスターから消耗品盗みまくったけど
203: 2020/11/26(木) 13:32:18.93
サイラス先生知性はみたいな顔してるけど、戦闘スタイル一番脳筋だよな
最終的に戦術関係なく全体特大魔法でまとめて吹っ飛ばせば良いになるし
最終的に戦術関係なく全体特大魔法でまとめて吹っ飛ばせば良いになるし
204: 2020/11/26(木) 13:47:22.36
ターン回ってきた時に考えがいがあるとか言ってるけど考える必要もないもんな
205: 2020/11/26(木) 13:57:56.75
あー俺も17歳の美女に追いかけられたい
207: 2020/11/26(木) 20:32:24.77
子供から平気で硝子玉とキャンディを盗んでどや顔で、ふっ頂いていくぜ
208: 2020/11/26(木) 20:42:37.65
奥義あると老婆から金貨奪う周回速度が上がったわ
…正道とは
…正道とは
209: 2020/11/26(木) 21:23:37.04
子供が結構劇薬の素材持ってて草
210: 2020/11/26(木) 21:52:38.86
子供の頃は何でも拾ってきたなあ
212: 2020/11/27(金) 04:38:25.32
ていうか薬師が武器持つってなったらまあ斧か鉈だからね
採取や素材潰すのに便利なんだ
採取や素材潰すのに便利なんだ
213: 2020/11/27(金) 08:27:00.19
全然斧で違和感ない
215: 2020/11/27(金) 08:39:56.82
技特性説明してるだけでしょ
216: 2020/11/27(金) 08:47:06.14
そうだね、シチューにカツだね
226: 2020/11/27(金) 21:30:08.90
>>216
カツカレーは美味いけどカツシチューって美味いかな?
カツカレーは美味いけどカツシチューって美味いかな?
217: 2020/11/27(金) 09:45:28.25
ところでオフィーリアの第4章、全員のPTチャット見るの無理じゃね?
218: 2020/11/27(金) 09:52:45.26
主人公達がいなくてもあの世界の爺さん達でガルデラ倒せそうだな
219: 2020/11/27(金) 10:02:52.49
パーティーチャットはオフィーリア4章以外のところでも1周目で見れないところあった気がする
220: 2020/11/27(金) 10:33:24.67
オフィーリア4章以外は全部見れたよ
221: 2020/11/27(金) 11:21:17.16
パーティーチャットしょぼ過ぎ
黄金の絆思い出したわ
黄金の絆思い出したわ
222: 2020/11/27(金) 11:41:49.06
メインおよびサブストーリーも魅力なし
223: 2020/11/27(金) 14:05:03.38
サブストーリーがファミコンのRPGより進めにくい
224: 2020/11/27(金) 15:17:25.63
暦戦の剣とやらが欲しくて町人に挑んだんだが、強さマックスの奴だよな・・・?
こいつ強くねーか。緊急回避ではめ倒すしかなかったわ
こいつ強くねーか。緊急回避ではめ倒すしかなかったわ
225: 2020/11/27(金) 17:12:15.42
質より量って感じなんだよな、ストーリーが
227: 2020/11/28(土) 00:40:51.35
カツにシチューは割と合いそう
でもご飯には合わなそう
でもご飯には合わなそう
228: 2020/11/28(土) 02:20:29.53
今日もステオーラちゃんを眺める作業がはじまるお・・・
229: 2020/11/28(土) 08:41:08.52
上級ジョブに挑む推奨レベルが書いてあるサイトもあるけど
体力の多さ的にもそのレベルになったから勝てるって感じには見えん
体力の多さ的にもそのレベルになったから勝てるって感じには見えん
230: 2020/11/28(土) 08:47:03.32
4章終わりくらい
231: 2020/11/28(土) 14:32:09.21
カツにデミグラスソースは合うからシチューにも合うやろ
232: 2020/11/28(土) 14:36:39.37
ひとつでも上級職を取るとうそのように楽になる!
バランスブレイカーすぎる
バランスブレイカーすぎる
233: 2020/11/28(土) 15:46:50.94
言う程苦戦するような難易度か?
オオカミと裏ボスくらい
オオカミと裏ボスくらい
234: 2020/11/28(土) 16:38:22.91
シチューって言ったらホワイトシチューじゃないの?
うちが貧乏だからビーフシチュー出ないだけなのか…?
うちが貧乏だからビーフシチュー出ないだけなのか…?
235: 2020/11/28(土) 21:20:52.89
スクエニって明らかにFFドラクエの2大代名詞以外のタイトル育てる気ないな
他のRPGに人気とられて、その開発会社が育つと困るからだろうかw
他のRPGに人気とられて、その開発会社が育つと困るからだろうかw
236: 2020/11/28(土) 22:03:48.46
こだわりぬかれたドットグラはとても良い
戦闘もなかなか
ジョブもうちょい欲しいけど
中級ジョブを4つくらい欲しい
武器も二つくらい増やして良い
BGMは賛否両論
一見良い曲なんだが
複雑なメロディでとにかく頭に残らない
トレサのテーマしか口ずさめない人おそらく多数
ストーリーはメインサブ共に最低
アイテムのページ送り、戦闘のコマンド選び、といったUIもクソ
結論
凡ゲー、、というかただの一発屋ゲー
悪く言えば滑ってるとも言える
戦闘もなかなか
ジョブもうちょい欲しいけど
中級ジョブを4つくらい欲しい
武器も二つくらい増やして良い
BGMは賛否両論
一見良い曲なんだが
複雑なメロディでとにかく頭に残らない
トレサのテーマしか口ずさめない人おそらく多数
ストーリーはメインサブ共に最低
アイテムのページ送り、戦闘のコマンド選び、といったUIもクソ
結論
凡ゲー、、というかただの一発屋ゲー
悪く言えば滑ってるとも言える
237: 2020/11/28(土) 22:54:07.58
専スレで言うことかよ
238: 2020/11/28(土) 23:09:22.87
要素増やせとかいうクソ意見
239: 2020/11/28(土) 23:13:19.09
BGM頭に残らないはダウト
240: 2020/11/28(土) 23:38:36.98
ロマサガ的なマルチシナリオを期待してたら全然そうじゃなかったのが一番の不満
戦闘は面白いと思うけどテンポが悪く、その割にエンカウントが多い
戦闘は面白いと思うけどテンポが悪く、その割にエンカウントが多い
241: 2020/11/29(日) 00:06:52.27
武器増やしたらそれこそ大陸みたいに8人PTにしないとやってられんシステムなのに
242: 2020/11/29(日) 00:32:18.27
シナリオに絡みがなさすぎるのが個人的に改善して欲しいところ
極論ソロ攻略で各シナリオラストまで行けてしまうシステム上仕方ないのかもしれないけど
ある程度のパターンは欲しい
極論ソロ攻略で各シナリオラストまで行けてしまうシステム上仕方ないのかもしれないけど
ある程度のパターンは欲しい
243: 2020/11/29(日) 00:32:45.04
大陸の覇者はログボだけだな今んとこ
数年前が舞台とかどこかで見た気がするけど、テレーズ君が学者なのがなんかもにょる
数年前が舞台とかどこかで見た気がするけど、テレーズ君が学者なのがなんかもにょる
244: 2020/11/29(日) 00:37:22.36
検索で出てきたニュース記事にまさかのテレーズくん参戦だもんなぁ
245: 2020/11/29(日) 01:51:47.84
話題がもしもしになるのはちょっとな
もしもしで出してほしくなかった
もしもしで出してほしくなかった
246: 2020/11/29(日) 08:16:35.65
強いボスが次から次へアップデートします
倒したかったら課金して★5を集めなさい
課金しても欲しいキャラが当たる保証もありません
これだもんな
倒したかったら課金して★5を集めなさい
課金しても欲しいキャラが当たる保証もありません
これだもんな
247: 2020/11/29(日) 08:34:43.01
スマホ版出来良くて好きなんだが運営が信用できないとこらだけは何とかして欲しい
集金する気満々、優良誤認起こすオクトラは見たくなかった
集金する気満々、優良誤認起こすオクトラは見たくなかった
248: 2020/11/29(日) 09:00:27.51
音楽はサントラ買うくらい良かった。
グラフィックはSwitchというPS4に比べたらSPECの劣るHARDで同じ土俵に立たずに上手く仕上げたと思う。
戦闘も、弱点を突くという仕様上、武器&属性は6+6=12くらいで良かったんじゃないかな。
シナリオだけは薄味で残念という意見も理解できるけど、当時はブレセカの後遺症があったので「こういうのでいいんだよ!」と絶賛してた記憶がある。
UIは改善できる箇所は幾つか思いつくけど、不便不満を感じる程ではないかな。
ただ、パーティチャットだけはコレクション機能があって欲しかった。
各々独立した薄味ストーリーの中でパーティチャットだけが唯一仲間を感じられるスパイスだったので。
グラフィックはSwitchというPS4に比べたらSPECの劣るHARDで同じ土俵に立たずに上手く仕上げたと思う。
戦闘も、弱点を突くという仕様上、武器&属性は6+6=12くらいで良かったんじゃないかな。
シナリオだけは薄味で残念という意見も理解できるけど、当時はブレセカの後遺症があったので「こういうのでいいんだよ!」と絶賛してた記憶がある。
UIは改善できる箇所は幾つか思いつくけど、不便不満を感じる程ではないかな。
ただ、パーティチャットだけはコレクション機能があって欲しかった。
各々独立した薄味ストーリーの中でパーティチャットだけが唯一仲間を感じられるスパイスだったので。
249: 2020/11/29(日) 10:26:11.48
やっぱ図鑑的な物が欲しかった
このエリアの敵は何か、弱点は何か、捕獲したら何が使えるか、何を落とすか
このアイテムは何処に売っているか…そういうのをゲーム内で好きな時に見れたらなぁと思ってる
このエリアの敵は何か、弱点は何か、捕獲したら何が使えるか、何を落とすか
このアイテムは何処に売っているか…そういうのをゲーム内で好きな時に見れたらなぁと思ってる
251: 2020/11/29(日) 15:03:23.45
>>249
図鑑は欲しいけど、後から会えなくなる雑魚と、後から入手出来なくなる装備もセットで救済してほしい
図鑑は欲しいけど、後から会えなくなる雑魚と、後から入手出来なくなる装備もセットで救済してほしい
250: 2020/11/29(日) 13:55:25.19
パーティー内が同行者程度の関係だからストーリーがある程度の重みを保ててるんだ
252: 2020/11/29(日) 18:40:35.93
ガッツリパーティ感出すとトレサとかアーフェン辺りは「オルベリク先生、お願いします!」で終わっちゃうからな
253: 2020/11/29(日) 18:45:02.33
裏ボスの少ターントライアルとか欲しい
254: 2020/11/29(日) 18:59:42.45
裏ボスと聞いてダンジョンには狼みたいなのうじゃうじゃいるのかなぁとワクワクしてたわ
何度も戦えるボス並みの敵って氷竜の狐?だけかな
何度も戦えるボス並みの敵って氷竜の狐?だけかな
255: 2020/11/29(日) 21:28:15.21
ミゲルだけ第3章の中でもずば抜けた強さなのが不思議
264: 2020/11/30(月) 14:58:29.26
>>255
3章の中で、一番推奨レベルが低いんだよな。だまされたわ。
3章の中で、一番推奨レベルが低いんだよな。だまされたわ。
256: 2020/11/29(日) 21:49:19.26
ひたすら白飯を食わされるストーリーはキツい
257: 2020/11/30(月) 00:41:00.90
やるからには本気で行くぞ!
258: 2020/11/30(月) 00:42:18.81
あの無駄な1ターンが格好いいんだよ
あれのせいでブレイクされようが所見のインパクトはすごい
あれのせいでブレイクされようが所見のインパクトはすごい
260: 2020/11/30(月) 07:26:22.04
オクトパスではなくなるが
主人公4人くらいでまとめてほしかった
サブストーリーは…
主人公4人くらいでまとめてほしかった
サブストーリーは…
261: 2020/11/30(月) 11:44:03.46
いまさらやり始めたけど自由度高くて面白いな。邪道プレイなんだろうけど
仲間集めすらまだ終わってない序盤で地図ほぼ全域完成して装備も
終盤くらいのものに出来たし、なかなかに抜け道多くてこういうの好きだわ
仲間集めすらまだ終わってない序盤で地図ほぼ全域完成して装備も
終盤くらいのものに出来たし、なかなかに抜け道多くてこういうの好きだわ
262: 2020/11/30(月) 12:18:11.86
ロマサガみたいにプレイ内容によって世界情勢が変わっていって
各地の主人公選んで何度もプレイして遊べるようにしてほしい
各地の主人公選んで何度もプレイして遊べるようにしてほしい
263: 2020/11/30(月) 12:33:42.80
バグ対策のせいだろうけど、そこらへんがっちりしすぎだなーとは思ったな
265: 2020/11/30(月) 20:35:47.38
今度発売される画集にドット絵の元絵収録されるかな
274: 2020/12/02(水) 05:31:30.31
>>265
ドット絵の元絵って?
ドット絵の元絵って?
275: 2020/12/02(水) 09:01:57.04
>>274
ボスのデカい立ち絵ドットあるじゃん、それを作るために描いた絵
ボスのデカい立ち絵ドットあるじゃん、それを作るために描いた絵
266: 2020/11/30(月) 23:09:28.96
ロマサガは本当にバグの塊だからなぁ
267: 2020/11/30(月) 23:31:20.94
ドラクエVみたいに
フローラ選んだせいで
ビアンカが山奥の宿であんな暮らしを...
ってくらいの展開の分岐は容易してほしかった
フローラ選んだせいで
ビアンカが山奥の宿であんな暮らしを...
ってくらいの展開の分岐は容易してほしかった
268: 2020/12/01(火) 07:42:57.76
20過ぎてからDQ5を再プレイするとビアンカのあざとさが目につきすぎるようになる説
バグが多い作品のほうが学会()も盛り上がるからな
何度魔大陸は浮上し何度侍女はやり逃げされたか
バグが多い作品のほうが学会()も盛り上がるからな
何度魔大陸は浮上し何度侍女はやり逃げされたか
269: 2020/12/01(火) 11:55:00.98
ダンジョンでは迷わないように正規ルートでは灯火があるのがいい
おかげで、どっちに宝箱があるのか分かるから助かる
おかげで、どっちに宝箱があるのか分かるから助かる
271: 2020/12/01(火) 12:50:34.08
>>269
はえー知らなかった
はえー知らなかった
270: 2020/12/01(火) 12:26:49.50
そういうふんわりと親切してくれるのは好き
だけど次の目的地はここに行きなさい緑アイコンぴかぴか、みたいなのはやらされてる感が出るから好きじゃない
だけど次の目的地はここに行きなさい緑アイコンぴかぴか、みたいなのはやらされてる感が出るから好きじゃない
272: 2020/12/01(火) 13:12:55.70
やっと隠し通路見つけて
鍵付き宝箱開けてみたら
中身ショボくてガッカリ
ということが多い
鍵付き宝箱開けてみたら
中身ショボくてガッカリ
ということが多い
273: 2020/12/02(水) 02:42:15.26
Switchのアップデート情報見たいんだけどどこで見れる?
276: 2020/12/02(水) 20:45:46.25
サポートアビリティって覚えたらいつでもつけ外しできるのか
SP消費半分にしたくてずっとサイラス商人にしてたわ…
SP消費半分にしたくてずっとサイラス商人にしてたわ…
277: 2020/12/03(木) 03:24:56.02
次回作はロマサガ方式でマルチストーリーにしてほしい
バグまみれでも許す
バグまみれでも許す
278: 2020/12/03(木) 03:31:37.22
マルチストーリーにしたせいで余計に面白くなくなる未来しか見えん
279: 2020/12/03(木) 15:42:21.64
予定調和でオチが読めるストーリーを長ったらしくやるのは次回やめて欲しい
バトルや編成考えるのが面白いゲームだからストーリー部分はコンパクトにサクッと起承転結してくれ
バトルや編成考えるのが面白いゲームだからストーリー部分はコンパクトにサクッと起承転結してくれ
280: 2020/12/03(木) 15:43:52.59
全モブに背景つけるからにはもっと設定ふざけて面白おかしくしていいと思う
281: 2020/12/04(金) 00:31:23.87
サブストーリーで複数クリア方法があるやつ、やり方によって「あれ、黒幕のこいつ野放し?」てパターンがいくつかあるのがなんかなー
282: 2020/12/04(金) 02:14:08.14
こんなゲームのサブイベントよくやるな
まさに文字通り苦行
昔のゲームで期間限定に追われるサブイベントの方が遥かにマシ
まさに文字通り苦行
昔のゲームで期間限定に追われるサブイベントの方が遥かにマシ
283: 2020/12/04(金) 07:32:36.23
サブストーリーはほんとクソ
数多過ぎだし、攻略してる感じしない
数多過ぎだし、攻略してる感じしない
284: 2020/12/04(金) 07:34:17.71
ドラマCD出してほしい
それかアニメ化
それかアニメ化
285: 2020/12/04(金) 07:36:43.11
テレーズちゃんの物語を知りたいなら課金しろって態度だけどうにかしてほしい
286: 2020/12/04(金) 07:41:24.06
オクトラの薄い本ないのかな?
プリムロゼが乱交してるのと
オフィーリアが輪姦されてるのがいい
プリムロゼが乱交してるのと
オフィーリアが輪姦されてるのがいい
288: 2020/12/04(金) 11:16:33.87
認識すらされないハンイットさんであった
289: 2020/12/04(金) 11:20:57.57
ハンイットはザンターのものだし
291: 2020/12/04(金) 13:44:58.50
獣姦ムスメ
~混乱した狼に犯されて~
~混乱した狼に犯されて~
292: 2020/12/05(土) 10:57:04.42
ハンイットさんはおねショタがいい
293: 2020/12/05(土) 11:04:16.57
おねショタはオフィーリアさんだろうが
294: 2020/12/05(土) 12:58:59.10
オフィーリアはこの身は神に捧げていますとか抜かすから猿轡必須
つかそんな事言う割に胸は遊女主人公よりでかいから笑える
つかそんな事言う割に胸は遊女主人公よりでかいから笑える
295: 2020/12/05(土) 13:04:34.28
この世界の修道女が終生処女である必要はなさそうに見える
296: 2020/12/05(土) 13:14:34.83
利穴じゃなくてリアナのメンヘラエンドはちょっとホラー感あったな
私たちずーっと一緒だよねって
私たちずーっと一緒だよねって
297: 2020/12/05(土) 18:24:55.48
オクトラの世界は娼館あるから
娼館描いた薄い本読みたい
娼婦は主人公4人と
学者の生徒や黒曜会の女らで
娼館描いた薄い本読みたい
娼婦は主人公4人と
学者の生徒や黒曜会の女らで
298: 2020/12/05(土) 20:25:40.54
なお作画は水龍敬となります
299: 2020/12/05(土) 20:28:09.86
纏めると獣姦ハンイット
おねショタオフィーリア
触手トレサ
その他全性癖プリムロゼェでいいかな?
あぁ、いいよぉ、プリムロゼェ……!!
おねショタオフィーリア
触手トレサ
その他全性癖プリムロゼェでいいかな?
あぁ、いいよぉ、プリムロゼェ……!!
300: 2020/12/05(土) 20:55:39.15
トレサはアリーの嫁
301: 2020/12/05(土) 20:56:09.86
アリー乙
302: 2020/12/05(土) 21:33:28.40
ロリコン乙
303: 2020/12/06(日) 12:38:03.46
ミックの脳を破壊するためにはマックを誰に寝取らせれば良いのか
304: 2020/12/06(日) 13:18:39.38
ハンイットさんが使いこなせない
ずーっと酒場に預けっぱなし
ずーっと酒場に預けっぱなし
305: 2020/12/06(日) 13:22:33.54
ハンイットさんは雑魚枠だから・・・
306: 2020/12/06(日) 14:55:47.37
剣士付けて火力兼避け盾
盗賊付けてデバッファー
盗賊付けてデバッファー
307: 2020/12/06(日) 15:22:49.59
スマホゲーのほうでも最初にプレイアブル化したのがハンイットさんだったような
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
308: 2020/12/06(日) 15:23:20.48
踊り子ハンイットすき
309: 2020/12/06(日) 16:02:51.45
女性キャラの踊子衣装はどれもいい
逆に男性キャラはなんとも言えない気持ちになる
逆に男性キャラはなんとも言えない気持ちになる
310: 2020/12/06(日) 19:13:19.21
狩人強すぎる
311: 2020/12/06(日) 19:23:59.34
オクトラ一筋で同人誌描き続けてくれる人いないかなぁ
セングラの人みたいに
セングラの人みたいに
312: 2020/12/06(日) 19:33:23.43
モグイットさん爆誕
313: 2020/12/06(日) 19:45:44.90
おまいらのジョブ組み合わせ教えてくだちい
314: 2020/12/06(日) 20:01:55.96
剣士+薬師で試合
315: 2020/12/06(日) 20:50:49.26
火あぶりの場所に火の精霊石置くとかブラックジョークすぎる
ところでザクロ系にいい稼ぎ場ありますか?
モンドゥールさん入口から遠くてちょっと面倒です
ところでザクロ系にいい稼ぎ場ありますか?
モンドゥールさん入口から遠くてちょっと面倒です
316: 2020/12/06(日) 21:01:14.28
ザクロは気付いたら99個たまってる
盗むで手に入りやすい?
稼がなくてもいいのでは
盗むで手に入りやすい?
稼がなくてもいいのでは
317: 2020/12/06(日) 21:16:13.99
ザクロはどうしても必要な場面が来るまで温存しとこうと思ったら必要な場面が来ず、いつのまにか99個になってる
318: 2020/12/06(日) 21:42:22.63
ザクロはどこかは覚えてないけど4章の街の近くでレベル上げしてたら溜まってたなあ
319: 2020/12/06(日) 22:53:47.09
先生特大ワンパンやり過ぎて盗みが少ないせいかな…そこそこ使ってるとは言え大が20個くらいしかない
とにかくぶらぶらして探すわ、ありがとう
とにかくぶらぶらして探すわ、ありがとう
320: 2020/12/06(日) 23:09:19.71
大ならダスクバロウ周辺の大ラットキンが落とすな
ロード挟んだ1回目のエンカで2体出るのでもっと盗むつければ1回の戦闘で4個手に入る
ロード挟んだ1回目のエンカで2体出るのでもっと盗むつければ1回の戦闘で4個手に入る
321: 2020/12/06(日) 23:14:32.86
盗むなんてフィールド以外ではまず使わん
322: 2020/12/07(月) 05:24:48.28
一応最後にラピュタのロボみたいなやつから全快ザクロはふんだんに盗っておく
結果:すごく楽になる!
結果:すごく楽になる!
323: 2020/12/07(月) 08:46:46.59
全キャラのストーリーやるみたいだし最初に選ぶキャラって、1番目にストーリーを見るのと途中までパーティーから外せないだけですか?
324: 2020/12/07(月) 08:59:06.52
盗む以外の邪道キャラだと苦労するかもよ
325: 2020/12/07(月) 19:30:37.54
レベルアップで誰でも強くなるから好きなの選んでいいぞ
全員仲間にできるし主人公がしばらく外せないほかは編成もほぼ自由
全員仲間にできるし主人公がしばらく外せないほかは編成もほぼ自由
326: 2020/12/07(月) 19:38:11.67
初見でテリオン選んだ俺からしたらトレサ選んでたら最悪だったなと思ったけど
ここでは案外トレサ当たりって言われてるし
どれ選んでも損はないんだろうな
ここでは案外トレサ当たりって言われてるし
どれ選んでも損はないんだろうな
327: 2020/12/07(月) 19:38:45.31
主人公外せれるタイミングで
飽きてる可能性高い
飽きてる可能性高い
328: 2020/12/07(月) 19:39:33.98
プリムロゼとハンイットは
ハズレ感ある
ハズレ感ある
329: 2020/12/07(月) 19:41:41.90
ハンイットは序盤最強キャラだったな
常に入れたかった
後半は火力不足感
常に入れたかった
後半は火力不足感
330: 2020/12/07(月) 19:44:13.83
商人は強すぎる。上位職に引けをとらないんじゃ
ハンイットさんはもうねんちゃく糸係りだったな
さみだれ矢!!3 3 3 3
ハンイットさんはもうねんちゃく糸係りだったな
さみだれ矢!!3 3 3 3
331: 2020/12/07(月) 19:47:54.95
上位職に引けを取らないと言ったら盗賊でしょう
回復もできるし大ダメあるし
回復もできるし大ダメあるし
332: 2020/12/07(月) 19:59:39.29
ハンイットは実はゲーム内でも指折りの壊れ性能な魔物が多数使役できるが
遭遇確率と捕獲の困難さがあるため話題にならない
遭遇確率と捕獲の困難さがあるため話題にならない
333: 2020/12/07(月) 20:02:21.75
>>332
誰とか?
誰とか?
335: 2020/12/08(火) 00:21:28.48
ぼかされ過ぎて何も伝わってこん
336: 2020/12/08(火) 07:15:23.43
ここで隠す意味ある?
337: 2020/12/08(火) 10:18:24.56
ネタバレ避けてくれてるんだろ。むしろ優しさに感謝するべき
338: 2020/12/08(火) 10:23:42.32
スマホはパッド使えたらなぁ
正直ipad Proの画面に指這わせる気にならん
正直ipad Proの画面に指這わせる気にならん
339: 2020/12/08(火) 11:41:32.02
発売して2年経ってるゲームのしかも5のスレでネタバレとか
340: 2020/12/08(火) 11:55:09.89
その公開後の時間を一基準にネタバレOKかどうか判断しているアホ、動画サイトとかでも多いけど
相手に必要かどうかとか、相手が初見かどうかとか総合的に判断するもんだろ・・・常識的に考えて
相手に必要かどうかとか、相手が初見かどうかとか総合的に判断するもんだろ・・・常識的に考えて
341: 2020/12/08(火) 12:05:59.01
ネタバレ嫌ならネットを見るな
これが常識だろ
これが常識だろ
342: 2020/12/08(火) 12:26:57.83
さすがに2年経ってればネタバレもくそもないと思うんだけど
初見なら最初にそう言ってもらえばこっちだって配慮するさ、今はアプリから入ってきた人もいるだろうし
初見なら最初にそう言ってもらえばこっちだって配慮するさ、今はアプリから入ってきた人もいるだろうし
343: 2020/12/08(火) 12:33:19.34
何年経とうがネタバレはダメだろ
今回は赤目の正体は?とか聞いてる訳じゃないんだよ
強い魔物くらい聞いても書いても何も問題ないだろ
今回は赤目の正体は?とか聞いてる訳じゃないんだよ
強い魔物くらい聞いても書いても何も問題ないだろ
356: 2020/12/08(火) 18:02:14.37
>>343
世の中はお前のお母さんじゃないんだよ
世の中はお前のお母さんじゃないんだよ
344: 2020/12/08(火) 12:55:39.47
攻略情報すらネタバレになるから教えないけど優しさに感謝(笑)しないといけないらしいぞ
345: 2020/12/08(火) 13:24:51.84
とある場所のとある復活とかがネタバレだろって言ってんだが
攻略の話なんてしてねーんだが文章読めないのかな?
攻略の話なんてしてねーんだが文章読めないのかな?
346: 2020/12/08(火) 13:36:14.94
キャットリン系やオオヒツジ、ビヒモスとかもネタバレなんだよ
347: 2020/12/08(火) 13:39:56.28
優しさに感謝は草
348: 2020/12/08(火) 13:44:18.08
スレに来てまでネタバレを気にするならスレに来るな定期
349: 2020/12/08(火) 14:03:55.09
ごめん正直何がそこまで気に障ったのかわからん
夢食らい以外の魔物の名前と出現地と効果をはっきり書かなかったから?
夢食らい以外の魔物の名前と出現地と効果をはっきり書かなかったから?
350: 2020/12/08(火) 14:10:25.37
とある場所としたのは少し上に新規っぽい人がいたから
何度もいうけど魔物の捕獲すげー面倒だからやりたくない人はやらないだろうし
効果を見て興味出た人だけ調べてくれればいいかとおもっただけ
何度もいうけど魔物の捕獲すげー面倒だからやりたくない人はやらないだろうし
効果を見て興味出た人だけ調べてくれればいいかとおもっただけ
351: 2020/12/08(火) 14:14:23.46
新規っぽい人は地名だけ書かれてもわからんからスルーするだろうしやりたくない奴もスルーする
興味出た人はとある場所と書かれても検索出来ない
普通に書いた方が良かったな
興味出た人はとある場所と書かれても検索出来ない
普通に書いた方が良かったな
352: 2020/12/08(火) 14:16:09.23
ハンイットは活躍できるよ
どこで?
どこかで
要約するとこんな感じだからな
どこで?
どこかで
要約するとこんな感じだからな
353: 2020/12/08(火) 14:16:51.22
さすがに魔物のけしかける効果も調べれないクリアプレイヤーには草生える
354: 2020/12/08(火) 14:21:01.88
擁護した相手すら全否定し始めるのは草
355: 2020/12/08(火) 14:26:34.01
日本語でおk
357: 2020/12/08(火) 18:16:44.77
ハンイットは盾割り用にたたかう*3のやつ雇っとけば正直十分よね
あとアーフェン入れないなら全体状態回復の羊を保険にくらいか
あとアーフェン入れないなら全体状態回復の羊を保険にくらいか
358: 2020/12/08(火) 20:06:13.29
やっぱ調合つよい
360: 2020/12/08(火) 23:19:17.54
食卓のマナーがなってない奴は怒られて当然だろ
361: 2020/12/08(火) 23:53:28.56
超面白いっすねそれ
362: 2020/12/09(水) 00:43:25.26
マナーとかwwwww
363: 2020/12/09(水) 02:54:29.57
カナー
364: 2020/12/09(水) 08:08:43.83
還らずの森に籠って控えメンバーのレベル上げ中
メインと控えで2~30くらいレベル離れてると流石に気になるし
メインと控えで2~30くらいレベル離れてると流石に気になるし
365: 2020/12/10(木) 00:26:07.88
裏ボス第一形態までは余裕だったが第二形態であっさり全滅
何回か試行錯誤すれば行けそうな気がするがその度8ボス倒す作業か…
何回か試行錯誤すれば行けそうな気がするがその度8ボス倒す作業か…
366: 2020/12/10(木) 00:36:54.01
ロックマンだね
367: 2020/12/10(木) 20:47:41.54
このゲーム雑魚戦が開幕BPパサー×2からのサイラス大魔法×4で全部片付くな
368: 2020/12/10(木) 21:24:34.83
サイラス先生戦闘スタイルが脳筋だから…
369: 2020/12/10(木) 21:58:41.95
ボスもルンマスサイラスで終わったわ
371: 2020/12/11(金) 09:57:08.87
トレサ要らんのか?
377: 2020/12/11(金) 13:14:59.38
>>371
ルンマストレサが弱いとは言わないけど
競合相手が強すぎる。5人までPT組めるならトレサだな
>>374
魔術師運用の最適はプリムロゼだから
ルンマストレサが弱いとは言わないけど
競合相手が強すぎる。5人までPT組めるならトレサだな
>>374
魔術師運用の最適はプリムロゼだから
390: 2020/12/11(金) 21:16:45.35
>>377
育ててないだけだろ
育ててないだけだろ
391: 2020/12/12(土) 00:46:51.20
>>390
99まで育ててはいないけど2週ガルデラ倒すくらいはやり込んでるよ
確かに魔力はサイラスの方が若干上だけど(サイラスが全キャラ中1位でプリムロゼが全キャラ中2位)
プリムロゼの行動速度の高さ、誘惑、奥義まで考えたらサイラス使う理由がマジで無い
99まで育ててはいないけど2週ガルデラ倒すくらいはやり込んでるよ
確かに魔力はサイラスの方が若干上だけど(サイラスが全キャラ中1位でプリムロゼが全キャラ中2位)
プリムロゼの行動速度の高さ、誘惑、奥義まで考えたらサイラス使う理由がマジで無い
372: 2020/12/11(金) 10:01:39.33
最強の敵が8人必要なのに要らない子がいるわけないだろ
373: 2020/12/11(金) 11:24:20.48
必須なんて言葉使っちゃう時点で残念な子なの察してあげて
374: 2020/12/11(金) 12:06:40.15
学者が完全上位互換の魔術師に食われるのは間違いないけど
魔術師運用するにしてもサイラスが最適だからなぁ
魔術師運用するにしてもサイラスが最適だからなぁ
375: 2020/12/11(金) 12:24:00.10
古兵の火力を上げるにはどのステータスを上げればいいですか?
レベル49初手ブーストでブルジョワに68ダメージだったので、なんとか80まで上げたいです
レベル49初手ブーストでブルジョワに68ダメージだったので、なんとか80まで上げたいです
380: 2020/12/11(金) 14:21:11.38
>>375
古兵のダメージはこちらのステータスを上げても変わらないので魔法でワンパンするか周りの雑魚を削って毛づくろいを誘発しよう
古兵のダメージはこちらのステータスを上げても変わらないので魔法でワンパンするか周りの雑魚を削って毛づくろいを誘発しよう
384: 2020/12/11(金) 14:53:55.42
>>380
魔法でワンパン出来るんですね!
古兵だとブルジョワ以外全滅しちゃうので1発目に使っちゃダメなんですね、トレサを1番目に動かせるようしてたんですがあまり良くなかったみたいですね。
魔法でワンパン出来るんですね!
古兵だとブルジョワ以外全滅しちゃうので1発目に使っちゃダメなんですね、トレサを1番目に動かせるようしてたんですがあまり良くなかったみたいですね。
376: 2020/12/11(金) 12:56:16.14
サイラスより属性+を2つ付けれる方がダメ出るんじゃないの?
378: 2020/12/11(金) 14:07:31.83
Steam版って要件にWindows OSしか乗ってないけど、Mac非対応でブートキャンプするしかない?
普段あんまりSteam使わないので良かったら教えて
普段あんまりSteam使わないので良かったら教えて
379: 2020/12/11(金) 14:19:58.02
Steamで配信されているゲームでもMac対応なら、システム要件の下にOS項目があって書いてある
書いてないということはつまり
書いてないということはつまり
381: 2020/12/11(金) 14:32:15.17
>>379
サンクス
無理ってことね
サンクス
無理ってことね
382: 2020/12/11(金) 14:39:12.20
それなりのお詫びはあるだろうし
新規はリセマラチャンスですよね
新規はリセマラチャンスですよね
383: 2020/12/11(金) 14:39:42.10
誤爆ごめん><
385: 2020/12/11(金) 14:57:40.12
物防ダウン入れてブースト3でそのダメならそれ以上は伸びないな
古兵にこっちのバフは関係なかったはずだし
古兵にこっちのバフは関係なかったはずだし
386: 2020/12/11(金) 19:26:51.69
仲間のストーリー追体験ってスキップしないとメリットありますか?
やっぱりアイテムとか仲間の強さに恩恵あるんでしょうか?
やっぱりアイテムとか仲間の強さに恩恵あるんでしょうか?
387: 2020/12/11(金) 19:58:50.45
メリットなし
388: 2020/12/11(金) 20:09:09.90
>>387
追体験で手に入れたアイテムや経験値は全部リセットされてしまうんですか?
追体験で手に入れたアイテムや経験値は全部リセットされてしまうんですか?
389: 2020/12/11(金) 20:23:19.07
体験すると関係性が改善されたような
392: 2020/12/12(土) 09:32:41.09
サイラス先生が魔術師適正トップだとは思わないけどダブル属性強化ができないプリムロゼも魔術師向けと思わないなぁ
行動速度の高さ、誘惑、奥義まで考えるなら神官だと思う
他との兼ね合いもあるから難しいけど
行動速度の高さ、誘惑、奥義まで考えるなら神官だと思う
他との兼ね合いもあるから難しいけど
393: 2020/12/12(土) 09:49:15.14
レベル上げても強くなってる感じがしないなぁ…
でも上級ジョブ取りに行くのはまだ早い気がする
でも上級ジョブ取りに行くのはまだ早い気がする
397: 2020/12/12(土) 17:39:20.19
>>393
レベルより装備とアイテム
敵火力の割にあんまりレベル上げてもHPの伸び緩やかなバランスなんで
レベルより装備とアイテム
敵火力の割にあんまりレベル上げてもHPの伸び緩やかなバランスなんで
394: 2020/12/12(土) 10:46:47.57
ダブル属性って出来ないキャラの方が少なかったよな
アーフェンやトレサも出来るけどそいつらはやること多いから他の方が適性あるってだけで
元々魔法特化のサイラスが出来なくて魔術師適性無いのは皮肉だが
アーフェンやトレサも出来るけどそいつらはやること多いから他の方が適性あるってだけで
元々魔法特化のサイラスが出来なくて魔術師適性無いのは皮肉だが
395: 2020/12/12(土) 10:59:07.56
むしろトレサは毎回風魔術師だわ
396: 2020/12/12(土) 15:54:41.82
魔術師はテリオンにしてたなー
サイラス先生は武芸家
サイラス先生は武芸家
398: 2020/12/12(土) 18:42:34.25
プリムロゼは盗賊でも良さそう
エベルが強い
エベルが強い
399: 2020/12/12(土) 20:12:55.63
テリオンは雑魚狩りなら魔術師とマジックスティールダガーで回転させてた
400: 2020/12/13(日) 09:39:58.38
あと一人上げたら全員LV40超える…やっと三章に進める
401: 2020/12/13(日) 09:45:45.93
まだまだ4章があるからな
先は長いぞ
先は長いぞ
402: 2020/12/13(日) 10:31:50.46
サポートアビ全部取ったらLV70くらいになってたな(1章後
歴戦狩りしてたらバーグさんだけ85とかなってた なお必要分揃ってない模様
歴戦狩りしてたらバーグさんだけ85とかなってた なお必要分揃ってない模様
403: 2020/12/13(日) 10:36:20.54
4章のボスはなかなか面倒なギミック持ってるから気をつけてな
404: 2020/12/13(日) 18:02:55.96
歴戦の剣は投げつけるためにある
405: 2020/12/14(月) 11:31:20.47
70レベル前後で裏ボス2度目挑戦で倒せたが最後のセーブから2時間20分もかかったわ…
途中でセーブ欲しい
途中でセーブ欲しい
406: 2020/12/14(月) 12:25:08.38
クリア後の裏ボス倒したあとってエピローグやエンディングはありますか?
ドラクエ5のエスタークみたいに何も無いですか?
ドラクエ5のエスタークみたいに何も無いですか?
408: 2020/12/15(火) 06:09:07.91
>>406
薄味で敵と遭遇しないリボン獲得で終わりだったような
薄味で敵と遭遇しないリボン獲得で終わりだったような
407: 2020/12/14(月) 14:05:43.43
2章3章くらいの進行度で経験値とかjp稼ぎするのに
どこかおすすめの場所ないですか?
どこかおすすめの場所ないですか?
414: 2020/12/16(水) 06:27:14.75
>>407
王家の墓行け
王家の墓行け
409: 2020/12/15(火) 07:44:29.82
このゲームにストーリーを期待してはいけないんだよなぁ
410: 2020/12/15(火) 10:56:19.24
タイトルに王冠が付く
411: 2020/12/15(火) 17:29:05.69
稼ぎは敵の弱点が偏っている場所がいい
自分の場合、幻影の森→リザードマンの巣窟→還らずの森の順で狩場を変えていった
自分の場合、幻影の森→リザードマンの巣窟→還らずの森の順で狩場を変えていった
412: 2020/12/15(火) 17:59:50.76
弓が弱点なだけで格下
413: 2020/12/16(水) 06:04:51.43
ラスボス倒したけどめっちゃ厳密に戦略練らんとめちゃめちゃ強いなこいつ
全員レベル80以上まで育ててやっと倒したぞ
歴戦装備複数回収はやってないけど
全員レベル80以上まで育ててやっと倒したぞ
歴戦装備複数回収はやってないけど
415: 2020/12/18(金) 07:06:08.49
ハンイットとテリオンに名字ないの最近気づいた
テリオンはともかくハンイットは意外だ
テリオンはともかくハンイットは意外だ
416: 2020/12/18(金) 23:07:54.77
リバーフォードにいる女の子のひみつのあいことばって結局何だったんだ?
オクトラ最大の謎なんだが
オクトラ最大の謎なんだが
417: 2020/12/19(土) 05:43:01.50
聞き出せよ
418: 2020/12/19(土) 18:17:48.23
ロマサガみたいに自由度を上げてほしかったな
中途半端なストーリー性はいらない
中途半端なストーリー性はいらない
419: 2020/12/19(土) 23:00:02.96
ロマサガ民多すぎだろ
ガルデラの8つのストーリー繋がってくる感じ良かったし、ロマサガみたいなの求めるならロマサガでいいじゃん
ガルデラの8つのストーリー繋がってくる感じ良かったし、ロマサガみたいなの求めるならロマサガでいいじゃん
420: 2020/12/19(土) 23:02:30.96
まぁ無理やろうな。挑戦的な人じゃないと作れない
致命的なバグが出た場合、修正パッチ配布するたびにお金かかるしな
致命的なバグが出た場合、修正パッチ配布するたびにお金かかるしな
421: 2020/12/20(日) 03:13:43.83
サガなんてもう見てられないよ現状
サガフロ1のリマスタ草生えたわ
サガフロ1のリマスタ草生えたわ
424: 2020/12/20(日) 09:50:33.39
>>421
サガフロリマスタークソなん?
サガフロリマスタークソなん?
422: 2020/12/20(日) 05:53:09.76
サガは後はとちぼりとかいう奴が作った腐りきった生ゴミ以下ストーリーのソシャゲしかないからなぁ
423: 2020/12/20(日) 08:56:37.78
サガフロみたいな周回を楽しめるストーリーにすべきだった
サブストーリーとかNPCに労力かけんなや
サブストーリーとかNPCに労力かけんなや
425: 2020/12/20(日) 11:30:30.25
音楽が良すぎてサントラとライブBlu-ray買っちまった
ライブ行きたかったなー
バトル曲どれもかっこいいけど理を司る者が一番好きだ
ライブ行きたかったなー
バトル曲どれもかっこいいけど理を司る者が一番好きだ
426: 2020/12/20(日) 13:42:13.37
>>425
ライブいったわ
飾るようなことしてなくて良かった
ライブバージョンのメインテーマは感動した
ライブいったわ
飾るようなことしてなくて良かった
ライブバージョンのメインテーマは感動した
427: 2020/12/20(日) 14:40:31.02
ミゲルって、
「やるからには全力でいくぞ!」って言ってるけど、
やるからにはということは、やりたくはなかったと恩義に感じてることが伺えるよね
バトル前に悪態をついてたけど、あれは本心なのかな?
「やるからには全力でいくぞ!」って言ってるけど、
やるからにはということは、やりたくはなかったと恩義に感じてることが伺えるよね
バトル前に悪態をついてたけど、あれは本心なのかな?
428: 2020/12/20(日) 14:52:33.99
ちょっとした恩はあるんじゃないか。仮にアーフェンを追い詰めて命乞いされたら
1回くらいは見逃してやるくらいの
1回くらいは見逃してやるくらいの
430: 2020/12/20(日) 21:51:47.81
ロマサガも好きだけどオクトラは別にロマサガっぽく無いと言うか
根底にあるのはFF6だろ
ロマサガを押し付ける意味が分からん
根底にあるのはFF6だろ
ロマサガを押し付ける意味が分からん
431: 2020/12/21(月) 05:03:58.11
ドット絵で主人公8人だから最初はロマサガみたいなの期待されてたんじゃないかな
432: 2020/12/21(月) 05:34:38.66
その人らちょっと視野狭すぎませんかね
433: 2020/12/21(月) 08:23:30.11
主人公8人ってだけ聞いてロマサガ思いつくのは不思議でもないけど
434: 2020/12/21(月) 08:39:23.85
ロマサガってタイトルについてないし別にロマサガみたいなの期待してなかったわ
435: 2020/12/21(月) 09:21:14.06
個人的にはロマサガみたいなのより
RPGじゃないけど428のような感じでキャラがちょいちょい絡みながら最終的に1つの話にみたいな感じが良かったなあと
RPGじゃないけど428のような感じでキャラがちょいちょい絡みながら最終的に1つの話にみたいな感じが良かったなあと
436: 2020/12/21(月) 12:31:37.57
ストーリーも戦闘も冗長
テンポって大事だな
音楽は◎
テンポって大事だな
音楽は◎
437: 2020/12/21(月) 17:07:02.99
冗長なのは戦い方がわかってないだけ
むしろ戦闘なんざ他のゲームよりすぐ終わるわ
むしろ戦闘なんざ他のゲームよりすぐ終わるわ
438: 2020/12/21(月) 18:23:12.65
あんまそういうこと言うと今度はシステムが分かりにくいだの不親切なせいだの言い出すぞ
439: 2020/12/22(火) 03:38:38.48
前も雑魚戦でめっちゃ時間かかるとか嘘言ってる人いたけど同じ人じゃないの
440: 2020/12/22(火) 07:25:09.23
最終的には早く終わるけど、序盤から中盤くらいは雑魚戦面倒くさいんだよなぁ
441: 2020/12/22(火) 07:39:02.10
>>440
わかる
入力作業も面倒に感じたり
わかる
入力作業も面倒に感じたり
442: 2020/12/22(火) 11:15:01.62
1週間以上かかったが、シメオン戦でようやくメンタルベルトとフィジカルベルト同時ドロップできて盗む込みで3個ずつになった
本当プリムロゼ編はアイテム収集が第一章のロンソから大変だったわ・・・
本当プリムロゼ編はアイテム収集が第一章のロンソから大変だったわ・・・
447: 2020/12/23(水) 08:54:09.67
>>442
まだやってたのか
まだやってたのか
443: 2020/12/22(火) 11:32:12.52
最もダメなのは、コマンドの記憶がスゲー微妙なことだ
そうじゃないんだよがスゴい
そうじゃないんだよがスゴい
444: 2020/12/22(火) 15:44:37.32
戦闘中に道具選びにくいのも嫌
445: 2020/12/23(水) 01:29:45.17
steamもはよセールしろ~
446: 2020/12/23(水) 08:35:46.43
メンタルベストとフィジカルベスト欲しいならオルベリクで戦えば10%で泥する町人いるよたしか
歴戦装備は2%だけど
歴戦装備は2%だけど
448: 2020/12/23(水) 11:10:25.21
Steam版のセールもきたみたいだな
449: 2020/12/23(水) 20:46:20.70
レーダーの使い方がわからん。。
450: 2020/12/23(水) 22:08:42.38
ダンジョンの入り口探しに使うくらい
451: 2020/12/24(木) 09:38:44.47
セーブポイントが左にあるから…右に行けば宝箱があるな!→ぐるっと回ってセーブポイントに到着
452: 2020/12/24(木) 12:19:13.87
その辺の街人から盗めたり買い叩けたりする物が簡単にバランスブレイカーするせいで
ダンジョンの宝箱にあんまり旨味がないよな
ダンジョンの宝箱にあんまり旨味がないよな
453: 2020/12/24(木) 13:25:54.23
でも盗むができてバフデバフ役できて炎魔法最強武術家適正有のテリオン君外す理由ないから紫宝箱全回収しちゃうよね
454: 2020/12/24(木) 13:45:56.87
序盤は盗むの成功率が低いからダンジョンの宝箱を拾いに行った方が効率良い場合もある
有名なのだと序盤に金の斧を盗めって色んな攻略サイトに書かれてるけど
たった3%に挑戦するより完全上位互換のデススラッシャーを拾いに行った方が遥かに楽
金の斧に半日かけたとか言う話を聞くとマジで可哀想になってくるわ
有名なのだと序盤に金の斧を盗めって色んな攻略サイトに書かれてるけど
たった3%に挑戦するより完全上位互換のデススラッシャーを拾いに行った方が遥かに楽
金の斧に半日かけたとか言う話を聞くとマジで可哀想になってくるわ
455: 2020/12/24(木) 13:49:36.73
町民から盗むのはマジで面倒臭くなるので2週目プレイは買取ばっかになったなぁ
456: 2020/12/24(木) 13:55:00.35
8%だったら他の作業しながらリセマラしてたな
457: 2020/12/24(木) 14:44:31.66
8人分装備揃えるのが面倒
458: 2020/12/24(木) 18:18:21.74
お金ないから調合全然使ってなくて裏ボスで初めて使ったけどぶっ壊れやん
もっと早く知りたかった
調合なかったら裏ボス勝てなかったわ
もっと早く知りたかった
調合なかったら裏ボス勝てなかったわ
460: 2020/12/24(木) 19:02:42.16
>>458
気付くの遅すぎて草
サブクエ全部って苦行じゃないか…
気付くの遅すぎて草
サブクエ全部って苦行じゃないか…
459: 2020/12/24(木) 18:48:25.59
サブクエ全部クリアしてからラスボス行ったから装備は揃ってたわ
461: 2020/12/24(木) 19:03:49.18
後半は調合が主体
462: 2020/12/24(木) 19:06:19.98
まあクリア後にやったから7-8時間で終わったよ
463: 2020/12/25(金) 03:15:38.60
盗みって成功率考えたら繋ぎとしては十分ってだけでバランスは言うほど壊れてないと思う
464: 2020/12/26(土) 11:07:47.59
今1章の後半ぐらいまで来たけど通常戦闘がすげー眠くなる
雰囲気は好きなんだけどね
雰囲気は好きなんだけどね
466: 2020/12/26(土) 12:09:33.58
>>464
ジョブチェンジできるようになると
若干眠気が取れる
ジョブチェンジできるようになると
若干眠気が取れる
465: 2020/12/26(土) 11:10:06.38
睡眠薬いらずで便利じゃん
467: 2020/12/26(土) 21:41:34.46
オリコマいらないんだが
468: 2020/12/27(日) 07:51:46.10
サイラスの燃費が悪すぎてつれぇわ
ボス戦で一人だけプラム食いまくってる
ボス戦で一人だけプラム食いまくってる
469: 2020/12/27(日) 08:32:15.61
先生には商人のSP半減アビリティ必須だと思ってる
470: 2020/12/27(日) 12:15:13.39
SP半減は必須として、道中は盗賊のSPパサーで補給
ボス戦はアビのSP自動回復つけてたな
ボス戦はアビのSP自動回復つけてたな
471: 2020/12/27(日) 12:25:06.01
スキルで火力取ればオルベリクやハンイットでも大差ない気もするけどね
たたかうでもいけるってのはあるけど
たたかうでもいけるってのはあるけど
472: 2020/12/27(日) 16:19:23.27
大陸の覇者やることないから、買ってみたけど金たまらんね…
473: 2020/12/27(日) 16:30:23.58
序盤はテリオンで盗んで節約しないときついな
474: 2020/12/27(日) 16:37:36.07
ボス戦でビフェルガン縛りしてたら金そこそこ溜まる
475: 2020/12/27(日) 19:05:15.00
昨日始めたばっかなんだけど、序盤のオススメパーティ教えてくれませんか
476: 2020/12/27(日) 19:08:22.27
サイラス トレサ テリオン 他適当
サイラス→弱点調べるのと序盤火力最強
トレサ→金策、支援、火力などバランスもよく優秀
テリオン→盗む、紫の宝箱あけるのにダンジョンでは半強制感
サイラス→弱点調べるのと序盤火力最強
トレサ→金策、支援、火力などバランスもよく優秀
テリオン→盗む、紫の宝箱あけるのにダンジョンでは半強制感
477: 2020/12/27(日) 21:07:18.81
ありがとうございます
適当枠に入れるとしたらプリムロゼかオフィーリアどっちがいいですかね?
適当枠に入れるとしたらプリムロゼかオフィーリアどっちがいいですかね?
478: 2020/12/27(日) 21:24:24.25
オルベリク、アーフェン、テリオン、オフィーリア
ジョブチェンジできるようになると
ストレスが溜まらない組み合わせ
ジョブチェンジできるようになると
ストレスが溜まらない組み合わせ
479: 2020/12/28(月) 00:51:30.93
PC版で実績狙いの時はテリオンとサイラスはずっと固定だった
480: 2020/12/28(月) 06:33:22.42
お気に入りの4人だけでなく他の4人も均等にレベル上げていった方がいいですか?
481: 2020/12/28(月) 08:09:59.93
途中で飽きるだろうし、上げなくていいよ
482: 2020/12/28(月) 09:26:09.93
最後までやらない予定なら上げなくていい
483: 2020/12/28(月) 10:41:47.88
PCとSwitch版って仕様同じ?
485: 2020/12/28(月) 14:33:17.45
>>483
バグ修整だけで追加要素とかはない
PCはsteam実績あるけど内容に直接関わるものじゃないし
バグ修整だけで追加要素とかはない
PCはsteam実績あるけど内容に直接関わるものじゃないし
487: 2020/12/28(月) 15:12:44.78
>>485
じゃ好きな方で買えばいいのねthx
じゃ好きな方で買えばいいのねthx
484: 2020/12/28(月) 14:25:28.24
先に4人を進めて街とか飛べるようにしておいて
装備も整えてから残りの4人を進めたらいい
装備も整えてから残りの4人を進めたらいい
486: 2020/12/28(月) 14:50:45.93
みんなありがと!
488: 2020/12/28(月) 16:20:52.50
全ストーリーやるとラスボスとやりたくなるけど
そのころにはパワーレベリング余裕だから均等に育てる必要性ないんだよねこのゲーム
そのころにはパワーレベリング余裕だから均等に育てる必要性ないんだよねこのゲーム
489: 2020/12/29(火) 13:01:52.45
今2章でなんも考えずに奥義まで覚えさせたんやけど色んなジョブのアビリティ覚えた方が良かったんかな?
491: 2020/12/29(火) 13:09:04.36
>>489
気にしなくていい
気にしなくていい
493: 2020/12/29(火) 13:28:41.39
>>491
おけ!ありがと
おけ!ありがと
490: 2020/12/29(火) 13:04:21.68
装備のスピード補正とかって使ってないサブ武器とかでも常に発揮するん?
492: 2020/12/29(火) 13:09:20.78
しょせんスマフォ落ちしたゲーム。
人気ゲームじゃなかったのか?
人気ゲームじゃなかったのか?
494: 2020/12/29(火) 14:25:08.35
スマホ版もうかってんのかな?
495: 2020/12/29(火) 15:31:14.71
まとまった休みだし積みゲー消化しようと1年ぶりに起動したが、話全然覚えてない
アーヘンがなんとかっておじさん助けてEDになった
アーヘンがなんとかっておじさん助けてEDになった
496: 2020/12/29(火) 16:35:56.96
おじさん助けてEDになったアーヘン
497: 2020/12/29(火) 16:45:19.14
スマホ版全然儲かってないぞ
502: 2020/12/29(火) 19:09:14.64
>>497
スマホ版もうかってないなら
CSで出してほしいな
スマホ版もうかってないなら
CSで出してほしいな
498: 2020/12/29(火) 16:54:35.44
アーヘン「よっしゃあっ」
499: 2020/12/29(火) 17:10:20.13
もしかしてテリオンのストーリーって盗んだキーアイテムによって微妙にイベントの内容変わる?
500: 2020/12/29(火) 17:13:11.29
サブイベント自体に分岐があるやつが多いってだけ
501: 2020/12/29(火) 17:48:58.06
このゲームにキーアイテムなんてありませーん
503: 2020/12/29(火) 19:18:10.93
親会社のスクエニが許さないだろう。自分のブランドよりも面白いゲームが台頭したら困るからな
504: 2020/12/29(火) 19:32:21.98
新規に始めたんだけどこれミンサガみたいに8人ともニューゲームでクリアしなきゃだめなのかニューゲーム1回で全員4章まで行けばいいだけなのかどっちです?1周目から頑張る必要があるのかわからず
505: 2020/12/29(火) 19:40:34.68
ミンサガと違って、1週で最後まで全キャラのストーリーをすすめてくださいってゲーム
選んだ主人公Aだけは最後までクリアしない限り外せないという縛りが発生するだけで
プレイ内容はほぼ一緒になる
選んだ主人公Aだけは最後までクリアしない限り外せないという縛りが発生するだけで
プレイ内容はほぼ一緒になる
506: 2020/12/29(火) 19:55:09.24
なるほど普通に仲間キャラの加入ストーリー飛ばしちゃった。4章クリア?で全員分のエンディングみれるなら最初からやりなおしたほうがいいかな
507: 2020/12/29(火) 19:56:41.54
ある意味すぐ終わるから、ニューゲームでちらっと覗いて補完すればいいんちゃうか
どうせ該当部分は戦闘ないぞ
どうせ該当部分は戦闘ないぞ
508: 2020/12/29(火) 20:06:30.27
みたくなったらやり直す感じでとりあえずこのまま進めてみる。ありがとー
509: 2020/12/29(火) 20:20:00.61
内容薄いし飛ばしてOK
510: 2020/12/29(火) 20:38:10.11
トレサでバロガー簡単って言われてるが、削りきれずバロガー全体攻撃化して敗北だわ
511: 2020/12/30(水) 04:14:35.87
飛ばさず見る方法の話してるのに飛ばしてOKは意味が分からん
530: 2020/12/30(水) 21:53:09.79
>>513
それ十中八九ヴェルナーの剣というゴミを装備していたから
それ十中八九ヴェルナーの剣というゴミを装備していたから
514: 2020/12/30(水) 17:21:37.01
ストーリー重視のようだけどぶっちゃけ微妙
8人の主人公のせいで、やたら町多い
雪国から地続きの温暖な土地(?)とか違和感ある
かのロマサガの1~3をごちゃ混ぜにしたような印象
グラフィックだけがダントツで神
8人の主人公のせいで、やたら町多い
雪国から地続きの温暖な土地(?)とか違和感ある
かのロマサガの1~3をごちゃ混ぜにしたような印象
グラフィックだけがダントツで神
515: 2020/12/30(水) 18:06:32.70
ほかはともかく、雪国から地続きの温暖な土地に違和感あるか?
季節要素が表現されてないからよく分からんところはあるけど、雪国と呼ばれるようなところから灼熱砂漠まで陸続きなんて現実でもあるが
季節要素が表現されてないからよく分からんところはあるけど、雪国と呼ばれるようなところから灼熱砂漠まで陸続きなんて現実でもあるが
516: 2020/12/30(水) 18:07:22.93
だからこのゲームはロマサガじゃねぇよ
8人のストーリーに不満があるならちゃんとガルデラまでやって否定しろよ
町も全然多くねぇよ クリア後サブクエやればその町毎に特色のある色んなストーリー見れるんだよ
8人のストーリーに不満があるならちゃんとガルデラまでやって否定しろよ
町も全然多くねぇよ クリア後サブクエやればその町毎に特色のある色んなストーリー見れるんだよ
517: 2020/12/30(水) 18:39:06.64
ストーリーは本当につまらないよ
テキストがひどい
サブストーリーなんて…
このゲーム、ドットじゃなかったら確実にクソゲー
テキストがひどい
サブストーリーなんて…
このゲーム、ドットじゃなかったら確実にクソゲー
518: 2020/12/30(水) 18:39:47.17
このゲーム面白いね
今3章まできたけどボス戦が特にうまくプレイできないときもあるけどレベル上げまくったらなんとかなる?
今3章まできたけどボス戦が特にうまくプレイできないときもあるけどレベル上げまくったらなんとかなる?
519: 2020/12/30(水) 18:46:50.66
クソゲーだと思うなら専スレ来んなよ
似たようなネガキャンばっかだし業者かよ
何と比べてんのか知らねぇけど何を基準につまんねぇって言ってんだよ
似たようなネガキャンばっかだし業者かよ
何と比べてんのか知らねぇけど何を基準につまんねぇって言ってんだよ
520: 2020/12/30(水) 18:47:45.81
いやね、8人分の話をに一本に詰めなくてもいいんじゃないのと
周回前提か、リレー式でもいいじゃない
経験値やら稼いだものは、なんか全キャラ共通のキーアイテムで持ち越していくとかして
あきらかに不自然な展開を無理やり押し通してなぜかプレイヤーの理解を得るっていうのは
サガシリーズのお家芸だよ。。あえてロマサガ1~3限定とは言わないけど
「義理の家族の為に聖火を運んでが神官が、町で見かけた
まったくの見ず知らずの男に同行して盗みに入る。そして、その間存在感が希薄」
こんなの他にないだろ
というか、実際やった事あれば普通に察するものだよ
あの頃のゲームを今の時代に作ろうとしたんだなあと
周回前提か、リレー式でもいいじゃない
経験値やら稼いだものは、なんか全キャラ共通のキーアイテムで持ち越していくとかして
あきらかに不自然な展開を無理やり押し通してなぜかプレイヤーの理解を得るっていうのは
サガシリーズのお家芸だよ。。あえてロマサガ1~3限定とは言わないけど
「義理の家族の為に聖火を運んでが神官が、町で見かけた
まったくの見ず知らずの男に同行して盗みに入る。そして、その間存在感が希薄」
こんなの他にないだろ
というか、実際やった事あれば普通に察するものだよ
あの頃のゲームを今の時代に作ろうとしたんだなあと
521: 2020/12/30(水) 18:52:30.99
スマフォ落ちしたのだから
クソゲーだったってことだろうね
クソゲーだったってことだろうね
524: 2020/12/30(水) 19:21:33.70
>>521
Twitter公式も何故か認証マークついてないし初代はそんな広告売ってなかった印象
うってかわって大陸はやけくそ気味に広告売ってるけどどっちも売れてないのか
Twitter公式も何故か認証マークついてないし初代はそんな広告売ってなかった印象
うってかわって大陸はやけくそ気味に広告売ってるけどどっちも売れてないのか
522: 2020/12/30(水) 19:00:08.52
switchではじめたけど、スマホ版も同時にはじめていい?クリアしてからの方が楽しめる??
523: 2020/12/30(水) 19:03:29.54
全然問題ないぞ
ただ同時進行だとスマホ版の操作性の悪さにイライラすると思う
ただでさえcs版もui優れてるわけじゃないのに
ただ同時進行だとスマホ版の操作性の悪さにイライラすると思う
ただでさえcs版もui優れてるわけじゃないのに
525: 2020/12/30(水) 19:28:41.89
>>523
ネタバレとかないならぼちぼちはじめてみるか、リセマラ必要らしいし…
ネタバレとかないならぼちぼちはじめてみるか、リセマラ必要らしいし…
526: 2020/12/30(水) 19:49:29.40
switchの方、別につまんないとは思わない
t
t
527: 2020/12/30(水) 20:10:59.12
ストレス溜まる戦闘とストーリーを改善したら
良作になるよ
良作になるよ
528: 2020/12/30(水) 20:40:57.56
よけいなものをそぎ落として最適化という作業の逆をやっている気がする
製作者が求めたものは良いRPGなんだろうけど
何から見ての良いなのやら
スクエニも今や古参のゲーム会社だけど過去の遺物にこだわった結果がこれなのかもね
しばらく同人ゲームやってたからなおさら感じる
製作者が求めたものは良いRPGなんだろうけど
何から見ての良いなのやら
スクエニも今や古参のゲーム会社だけど過去の遺物にこだわった結果がこれなのかもね
しばらく同人ゲームやってたからなおさら感じる
531: 2020/12/31(木) 00:26:37.40
俺もガルデラ戦でヴェルナーの剣装備して行ったら全部奥義外したわ
532: 2020/12/31(木) 00:31:37.62
かたにちからバットみたいな感じ?
とりあえず外すわ
とりあえず外すわ
533: 2020/12/31(木) 01:52:38.95
一通りやったけどバトルジョブ取れるようになった直後と上級ジョブ取れるようになった直後が1番面白くなったわ
534: 2020/12/31(木) 09:14:49.63
ロマサガロマサガ言ってる人ってPS5のことをファミコンと呼ぶババアと同じ匂いがする
535: 2020/12/31(木) 14:20:15.76
トレサ、サイラス、オフィーリアの三人が基本であとはストーリー次第でキャラ変えてたけど、
サイラスオフィーリアの魔法連発スタイルも限界を感じてきた
シルティージとアーフェンのドラッグ強いね
サイラスオフィーリアの魔法連発スタイルも限界を感じてきた
シルティージとアーフェンのドラッグ強いね
536: 2020/12/31(木) 22:11:47.38
スマホ版にトレサ参戦とかやってるけど
セルラン下がり続けてるしこのままソシャゲはやめて新しいcs版作ってくれ
セルラン下がり続けてるしこのままソシャゲはやめて新しいcs版作ってくれ
537: 2020/12/31(木) 23:26:47.02
全キャラストーリー、クリアしてから上級ジョブがあるの知った
ストーリークリアしたら終わりかと思ってたのでやることできて嬉しいが、強化魔法封じられるせいで
各キャラのレベル65以上あるのに勝てないw
ストーリークリアしたら終わりかと思ってたのでやることできて嬉しいが、強化魔法封じられるせいで
各キャラのレベル65以上あるのに勝てないw
538: 2020/12/31(木) 23:27:34.93
スマホ版は1の3年前なんだよね
トレサが旅に出て世界を知りたい!と完全に矛盾するけど、スマホゲーは基本オールスターゲーだから仕方ないわな
トレサが旅に出て世界を知りたい!と完全に矛盾するけど、スマホゲーは基本オールスターゲーだから仕方ないわな
539: 2020/12/31(木) 23:29:11.90
もっと前にテレーズ君が学者で出てるしもう今更感が
540: 2020/12/31(木) 23:31:34.37
3年前だけど、メイン人物はなぜか1年後の世界って感じなのか
541: 2020/12/31(木) 23:50:04.89
3年前ではあるよ
帽子についてる羽根のルーツがわかるらしいし
ただそのまま旅に出ることになるなら同じ世界線の話ではなくなるわな
帽子についてる羽根のルーツがわかるらしいし
ただそのまま旅に出ることになるなら同じ世界線の話ではなくなるわな
542: 2020/12/31(木) 23:52:27.78
習作だな
543: 2021/01/01(金) 07:51:04.91
次のcs版の主人公はテレーズ君と元気になったノーアでよろしく
544: 2021/01/01(金) 10:44:03.98
パーティチャットってイベ進むごとに、ダンジョン入るごとにいちいちメンバー入れ替えて試さないといかんのか
なんでこんな面倒臭すぎる仕様なんだ
なんでこんな面倒臭すぎる仕様なんだ
545: 2021/01/01(金) 10:45:38.03
全部見たいならまぁそうだわな
546: 2021/01/01(金) 10:51:22.67
大したことないから見なくていいよ
547: 2021/01/01(金) 11:05:27.06
動画探してまとめて見たほうが効率はいいかな…頑張って自力で見たけど
548: 2021/01/01(金) 12:29:52.37
ゲームなんて何となくでいいのよ。
549: 2021/01/01(金) 12:50:26.41
楽しくて2章の段階でいろんなダンジョンいってたら、いつのまにかレベル657くらいになり、ストーリーのボスがクソ雑魚になってた
ルーンマスターの追撃つよすぎるわ
ルーンマスターの追撃つよすぎるわ
550: 2021/01/01(金) 13:23:44.66
ルーンマスターの追撃使えるころにはガルデラ以外はごり押しで倒せるから強くても使い道がね…
551: 2021/01/01(金) 14:19:53.36
4章だけどナッツあげる人に迷って1回も使ってないや
552: 2021/01/01(金) 14:36:48.23
良くも悪くもステータスなんて誤差みたいなもんだから適当で良いぞ
俺はオフィーリアさんに全部食わせてた
俺はオフィーリアさんに全部食わせてた
553: 2021/01/01(金) 14:51:28.43
ラストエリクサー症候群という強迫性観念を持っていてな・・・
554: 2021/01/01(金) 15:12:50.76
ナッツは弱点埋めより長所伸ばしまくると面白い戦い方できる
特に回避とか
特に回避とか
556: 2021/01/01(金) 15:38:21.90
>>554
それ面白そうだから参考にする!
それ面白そうだから参考にする!
555: 2021/01/01(金) 15:31:57.53
ナッツはトレサとプリムロゼで山分けしてた
557: 2021/01/01(金) 15:39:27.07
男に食わせるナッツはねぇ
558: 2021/01/01(金) 15:44:32.25
忘れてた!みんなあけおめ
またわからんことでてきたら教えてな
またわからんことでてきたら教えてな
559: 2021/01/01(金) 16:49:24.03
新年初ゲームはオクトラと決めていて久々に少しやったけどやっぱりすんごく面白い
初期ジョブ縛りでガルデラ攻略まで頑張ろうと気楽に進めてたけどこの縛りだと他職のサポートアビリティを取得できないことに気付いて早くも心折れそうだ
初期ジョブ縛りでガルデラ攻略まで頑張ろうと気楽に進めてたけどこの縛りだと他職のサポートアビリティを取得できないことに気付いて早くも心折れそうだ
560: 2021/01/01(金) 17:19:17.45
バトルジョブ禁止はつらそうだな
エンカ半減の為にサイラス先生を一生連れ回してそう
エンカ半減の為にサイラス先生を一生連れ回してそう
561: 2021/01/01(金) 23:38:28.59
このセールで始めた新参だけど
期間限定とかボス限定ドロップのアイテムってあるの?テリオンとアーフェンの一章はクリア済
期間限定とかボス限定ドロップのアイテムってあるの?テリオンとアーフェンの一章はクリア済
562: 2021/01/01(金) 23:52:04.41
プリムロゼのボスは全部テリオンでもっと盗むしておいた方がいいと思う
563: 2021/01/02(土) 00:02:28.20
数量限定装備とかある。盗むに加え、ドロップ厳選すると1体につき最大3個手に入れることが可能だったりする
564: 2021/01/02(土) 00:41:58.46
半額セールで今日からはじめました。
誰選んでも変わらないんだろうと思って適当にアーフェンから始めたんですけど、メンバーから外せないんですね
4章終わったら外せるらしいけど、それってストーリーは全クリしないとダメってことですか?
アーフェン、テリオンの2人しかまだ行ってないけど、今更ニューゲームするのもめんどくさいし、じゃあニューゲームするなら誰から始めりゃいいかわからないし、悩んでます
誰選んでも変わらないんだろうと思って適当にアーフェンから始めたんですけど、メンバーから外せないんですね
4章終わったら外せるらしいけど、それってストーリーは全クリしないとダメってことですか?
アーフェン、テリオンの2人しかまだ行ってないけど、今更ニューゲームするのもめんどくさいし、じゃあニューゲームするなら誰から始めりゃいいかわからないし、悩んでます
675: 2021/01/05(火) 10:17:07.29
>>564
そもそも主人公アーフェンなら割と無難な選択だと思うよ
スクエニのゲームって基本的に薬師の調合が弱いってことが殆どないから格上相手を想定すると大体入れ得で手堅い
他ジョブ自体の技よりも他ジョブでの高サポスキル複数あると対ボス性能も劇的に上がるキャラなんで長期メンバー化してJP稼ぐメリットも大きい
あと単純に耐久が高いからジョブなんでも押し付けられる
そもそも主人公アーフェンなら割と無難な選択だと思うよ
スクエニのゲームって基本的に薬師の調合が弱いってことが殆どないから格上相手を想定すると大体入れ得で手堅い
他ジョブ自体の技よりも他ジョブでの高サポスキル複数あると対ボス性能も劇的に上がるキャラなんで長期メンバー化してJP稼ぐメリットも大きい
あと単純に耐久が高いからジョブなんでも押し付けられる
566: 2021/01/02(土) 00:55:40.13
ありがとうプリムロゼは後回しにしてボスにはとりあえず盗むをして進んでみる
盗む+もっと盗む+ドロップで3つ入手か…
上のベルトとかもそのパターン?どこかにまとまってるページとかないかな…
盗む+もっと盗む+ドロップで3つ入手か…
上のベルトとかもそのパターン?どこかにまとまってるページとかないかな…
567: 2021/01/02(土) 01:45:49.81
571: 2021/01/02(土) 09:34:06.79
>>567
566です
正に求めていたものだ…
調べてもスマホ版の記事ばっかりでてくるし困ってた
これから参考にするよありがとう
566です
正に求めていたものだ…
調べてもスマホ版の記事ばっかりでてくるし困ってた
これから参考にするよありがとう
568: 2021/01/02(土) 02:27:06.23
テリオン開始が一番無難
最終的に超強いし盗めるし宝箱開けれるし他のメンバーがテリオンを手伝う理由がわからん問題が回避できる
最終的に超強いし盗めるし宝箱開けれるし他のメンバーがテリオンを手伝う理由がわからん問題が回避できる
569: 2021/01/02(土) 07:11:59.63
メイン4人しか使ってなかったら推奨レベル20代の2章を当該キャラがレベル一桁で挑む事態になるのどうしたものか
なぜかなんとかなってるけど
なぜかなんとかなってるけど
570: 2021/01/02(土) 08:08:09.25
ハンイット弱いなぁ
リンデが成長しないの調整ミスだろ
リンデが成長しないの調整ミスだろ
578: 2021/01/02(土) 15:13:46.67
>>570
物理最強やし強さ10で無双できるぞ
物理最強やし強さ10で無双できるぞ
572: 2021/01/02(土) 09:36:07.63
ハンイットはバフデバフシールド割りのサポートで使うものだぞ強いわけではないけど役に立つ
あとけしかけるはカニスとかブルジョアとか捕獲してからが本番ってそれ一
あとけしかけるはカニスとかブルジョアとか捕獲してからが本番ってそれ一
573: 2021/01/02(土) 12:52:43.08
序第二章やるために推奨レベルまでレベリングしようと思って調べてみたらどこのサイトでもキャットリンを狩れとしか書いてないんだけど…
現在レベル19まだ一度も遭遇できてない��
現在レベル19まだ一度も遭遇できてない��
574: 2021/01/02(土) 12:57:51.18
普通に巡回するだけでレベルは上がると思うが
エンカウント半減を付けてるのなら別の話
エンカウント半減を付けてるのなら別の話
575: 2021/01/02(土) 13:05:41.11
2章の街の周りでレベル上げしてる?
576: 2021/01/02(土) 13:12:37.29
もちろん一番最初にサイラスのエンカ半減は外したし二章の町付近でレベル上げしてます…
577: 2021/01/02(土) 14:19:18.12
2章はレベル上げるより職業の祠を周ってサブジョブ集めした方が楽
579: 2021/01/02(土) 16:53:06.78
(´・ω・`)タイタスがつよい
580: 2021/01/02(土) 17:09:53.87
マップ画面でLv帯表示したり、ゼルダブレスオブワイルドみたいにアイコン設置できればいいのに。
「この町では盗みコンプリした」「このダンジョンはクリア済」とか
「この町では盗みコンプリした」「このダンジョンはクリア済」とか
581: 2021/01/02(土) 19:47:28.79
ハンイット4章ボスいいとこまで追い詰めたのに気絶の対処ミスって一瞬で壊滅して草
無駄行動がないから一旦崩れると立て直せないな
無駄行動がないから一旦崩れると立て直せないな
582: 2021/01/02(土) 19:54:10.70
エンカ半減スネークで各地のお宝、ジョブゲット、全員サポートアビリティ全部覚えてから進めたから
3章までは「さあ、覚悟はいいk豪武将ウィンヒルドよ!」1回
4章でも2回で終わるな
3章までは「さあ、覚悟はいいk豪武将ウィンヒルドよ!」1回
4章でも2回で終わるな
584: 2021/01/02(土) 20:50:50.80
>>582
これはクソゲーで草
これはクソゲーで草
583: 2021/01/02(土) 20:13:24.20
村人「えっ!あの剛剣オルベリク!?」
オルベリク「その名は捨てた・・・( ー`дー´)キリッ」
↓
戦闘開始
オルベルク「わが名は剛剣オルベリク!かかってこい!」
なんだこいつ
オルベリク「その名は捨てた・・・( ー`дー´)キリッ」
↓
戦闘開始
オルベルク「わが名は剛剣オルベリク!かかってこい!」
なんだこいつ
585: 2021/01/02(土) 23:22:43.02
セールやってるから買うか迷ってるんだけど、FF6やクロノトリガー時代のJRPG好きなら楽しめるかな?
588: 2021/01/02(土) 23:34:54.29
>>585
おっさんなら途中で飽きる
おっさんなら途中で飽きる
586: 2021/01/02(土) 23:26:10.03
無理
587: 2021/01/02(土) 23:30:21.41
嫌いな人よりは楽しめると思うけど
「●●好きだから始めました」なんてやつはこのスレによく現れるロマサガと比較して低評価しだすじじいと同じような感想抱きやすいと思うよ
「●●好きだから始めました」なんてやつはこのスレによく現れるロマサガと比較して低評価しだすじじいと同じような感想抱きやすいと思うよ
596: 2021/01/03(日) 11:55:46.85
ストーリー限定マップが8×4個もあって行く先々で目に付くせいで余計にワンパターン感と不自由を感じるんだよなぁ
それをグラフィックや主人公選択可能ということで昔のゲームと比べると>>587みたいなことになる
良いゲームではあるけど特にロマサガとは対極的なゲーム進行だからね
それをグラフィックや主人公選択可能ということで昔のゲームと比べると>>587みたいなことになる
良いゲームではあるけど特にロマサガとは対極的なゲーム進行だからね
589: 2021/01/02(土) 23:42:27.10
普通にスーファミ時代のRPGが好きって人なら大丈夫だと俺は思うよ
590: 2021/01/02(土) 23:48:16.43
そういやこれ体験版ないんだな…
ストーリーに過度な期待をしない
雑魚もボスもただ適当にポチポチするだけでは勝てない戦闘システムが合うか
動画でも見てよく検討してねってとこかな
ストーリーに過度な期待をしない
雑魚もボスもただ適当にポチポチするだけでは勝てない戦闘システムが合うか
動画でも見てよく検討してねってとこかな
591: 2021/01/02(土) 23:49:13.02
おっさんで体験版やったけど合わんかったわ
ブレイブリーデフォルトは楽しめたんだけどな
ブレイブリーデフォルトは楽しめたんだけどな
592: 2021/01/03(日) 01:20:19.57
最近始めて始めて今全員2章終わらせた辺りだけどキャラとストーリーはほんと尖ったとこがない感じね
プロローグの構成的に仲間との出会いのシーンがさらっと流されるのが勿体ないなと思った
プロローグの構成的に仲間との出会いのシーンがさらっと流されるのが勿体ないなと思った
593: 2021/01/03(日) 01:47:41.13
トレサに狩人やらせてみたらなんか動物の毛皮みたいなのかぶっててそれが凄い可愛い
ドット絵でも可愛いと思わせるのはなかなかやりますねえ
ドット絵でも可愛いと思わせるのはなかなかやりますねえ
594: 2021/01/03(日) 07:41:14.84
戦闘システムとかはおもしろいけど、まじでストーリーはたんぱくだな
あと倍速モードとかあればよかったのに
あと倍速モードとかあればよかったのに
595: 2021/01/03(日) 08:27:09.04
街とダンジョンの構成もワンパターン
数が多いだけに飽きがくる
数が多いだけに飽きがくる
598: 2021/01/03(日) 13:39:57.33
立札ゲームだからなぁ
599: 2021/01/03(日) 15:14:41.01
誰にでも剣を振るうオルベリクとモンスターをけしかけるハンイットの頭のおかしさよ
プリムロゼは老若男女選ばないニンフォマニアだし、テリオンみたいなこそ泥がかわいく思える
プリムロゼは老若男女選ばないニンフォマニアだし、テリオンみたいなこそ泥がかわいく思える
600: 2021/01/03(日) 15:17:28.27
>>599
子供の飴玉とかゴミ(でも子供にとっては宝物とおもわれる)を平気で盗むサイコパスやぞ
子供の飴玉とかゴミ(でも子供にとっては宝物とおもわれる)を平気で盗むサイコパスやぞ
602: 2021/01/03(日) 15:55:56.48
>>599
プリムロゼは魅了したぶらかして利用してるだけだから異常性癖とは方向性が180度違うぞ
プリムロゼは魅了したぶらかして利用してるだけだから異常性癖とは方向性が180度違うぞ
612: 2021/01/03(日) 20:42:05.07
>>599
オルべ陸に至っては自分のレベルで足りてる相手にしか試合仕掛けないからな
オルべ陸に至っては自分のレベルで足りてる相手にしか試合仕掛けないからな
601: 2021/01/03(日) 15:54:02.56
やっぱりトレサちゃんがナンバーワン
603: 2021/01/03(日) 16:43:41.31
リアナのバカ女っぷりにイライラした
父の教えを覚えてないし目の前で人が倒れてもお父様お父様って
父の教えを覚えてないし目の前で人が倒れてもお父様お父様って
604: 2021/01/03(日) 17:10:26.88
でも騙されやすいリアナちゃんでエッチな妄想出来ちゃうよね?
605: 2021/01/03(日) 18:07:49.41
盗賊のSP吸収するやつが通常攻撃より火力高くてSPも帰ってくるんだけど普通に短剣の物理攻撃力依存よね?
606: 2021/01/03(日) 18:53:57.71
踊り子剣士狩人ヒーラー以外大体4章まで進めてハンイット始めたらこいつめちゃめんどいな
けしかける魔物ストックしないとアカンのか
けしかける魔物ストックしないとアカンのか
607: 2021/01/03(日) 18:58:55.64
精霊石使ってもいいぞ
それ以外使い道あんまり無いし
それ以外使い道あんまり無いし
608: 2021/01/03(日) 19:38:58.27
序盤は風光闇弱点が鬼門だな…
風はアーフェン店売り調合でまだマシだが…
→終盤:
オフェリー・テネブラエ!(敵全体全体しかもいきなり3回攻撃)
うわああああああああああああ(尻もちをつきながらおしっこジョバジョバー)
風はアーフェン店売り調合でまだマシだが…
→終盤:
オフェリー・テネブラエ!(敵全体全体しかもいきなり3回攻撃)
うわああああああああああああ(尻もちをつきながらおしっこジョバジョバー)
609: 2021/01/03(日) 19:44:58.17
しかも残尿チョロッ
610: 2021/01/03(日) 19:53:05.97
浄化の森にこもってたせいでアールデーイグニスばっか聞いてたわ
611: 2021/01/03(日) 19:56:07.54
こちらのHPはこれでいいんだけど正直相手のHP低すぎる気がするわ
ハードモードとかあればよかったのにな
そういうのスクエニやらんからなぁ
ハードモードとかあればよかったのにな
そういうのスクエニやらんからなぁ
613: 2021/01/03(日) 22:55:21.78
このゲーム途中までは面白いのに4章あたりからめっちゃ作業になっちゃうね 上級職のせいだろうけど
614: 2021/01/03(日) 23:12:02.36
3章完結くらいでよかったな
上級職は入手できるタイミングが遅い
上級職は入手できるタイミングが遅い
615: 2021/01/04(月) 03:06:29.03
今仲間を集めてるところなんですが洞窟とか入らないと他の地方に行けないのでしょうか?
推奨レベルが高くて焦ってます
推奨レベルが高くて焦ってます
616: 2021/01/04(月) 03:36:13.26
>>615
洞窟の先は行き止まりだよ
看板よく見て探索すればパーティーのレベルにあったルートが見つかるはず
洞窟の先は行き止まりだよ
看板よく見て探索すればパーティーのレベルにあったルートが見つかるはず
618: 2021/01/04(月) 08:24:11.51
>>616
そうなんですね
ありがとうございます
助かりました
そうなんですね
ありがとうございます
助かりました
617: 2021/01/04(月) 07:01:13.61
基本的に道中のダンジョンは寄り道
619: 2021/01/04(月) 08:25:46.77
>>617
了解です
ありがとうございます
了解です
ありがとうございます
620: 2021/01/04(月) 08:34:23.41
>>619
後半のダンジョンには良いアイテムあるけど、それ以外のダンジョンは盗みもしくは買取で得られるものばかり
ストーリー進めて問題なし
後半のダンジョンには良いアイテムあるけど、それ以外のダンジョンは盗みもしくは買取で得られるものばかり
ストーリー進めて問題なし
621: 2021/01/04(月) 09:10:37.18
まあサブクエの舞台になったりするけどな
622: 2021/01/04(月) 09:51:47.44
初心者含めた万人が序盤で早期回収する価値のある装備ってどれくらいあるかな?
毎回盗むのも確率的に面倒で飽きもくるし。
盗みに限定したら3%粘る価値のあるものってウィザードロッド・金の斧・大聖火の衣くらいかね
毎回盗むのも確率的に面倒で飽きもくるし。
盗みに限定したら3%粘る価値のあるものってウィザードロッド・金の斧・大聖火の衣くらいかね
623: 2021/01/04(月) 10:19:13.96
3%は粘る価値ない
8%もだるい
15%で考える
8%もだるい
15%で考える
624: 2021/01/04(月) 10:22:21.79
ウィザードロッドと魔術師のローブだけでいいと思うよ
これとエレメントブースターで最終盤まで無双するゲームだし
デススラッシャーがあるから金の斧は要らん
これとエレメントブースターで最終盤まで無双するゲームだし
デススラッシャーがあるから金の斧は要らん
625: 2021/01/04(月) 10:59:53.98
3%粘るよりもエンカ半減つけて4章の街の近くの洞窟で宝箱漁った方が早そう
626: 2021/01/04(月) 11:04:22.68
3%は諦めるか買い取れって言うサインだと思ってる
627: 2021/01/04(月) 11:22:49.63
無理して低確率のものを盗んだり
無理して終盤の街に行く必要ないだろ
装備品で劇的に強くなることもないし…
無理して終盤の街に行く必要ないだろ
装備品で劇的に強くなることもないし…
629: 2021/01/04(月) 12:23:43.96
スマホ版とかいうゴミ
cm打つ暇あったら次回作作れよ
cm打つ暇あったら次回作作れよ
630: 2021/01/04(月) 12:25:22.46
今終わったらシリーズ毎終了なだけだろ
631: 2021/01/04(月) 12:32:03.31
初見で序盤から雑魚戦スムーズにレベル上げや章クリアしたいなら
ウィザードロッドと金のオノは早期に取った方が結果的には早い上に楽
エンカリセや一定の解放アビの知識や敵強すぎの中場所把握してなきゃ取れない武具は
そもそも初心者には向かない
ウィザードロッドもレベル帯考えたらきついが見返りが無視出来ないから可能なら早期入手したい
3%粘る価値という意味ではこれらだけでいい
他は粘る類の作業やっても見合うだけのメリットはあまりない
買ったほうが楽まである
ウィザードロッドと金のオノは早期に取った方が結果的には早い上に楽
エンカリセや一定の解放アビの知識や敵強すぎの中場所把握してなきゃ取れない武具は
そもそも初心者には向かない
ウィザードロッドもレベル帯考えたらきついが見返りが無視出来ないから可能なら早期入手したい
3%粘る価値という意味ではこれらだけでいい
他は粘る類の作業やっても見合うだけのメリットはあまりない
買ったほうが楽まである
632: 2021/01/04(月) 12:36:14.15
でもお高いんでしょう?
633: 2021/01/04(月) 12:56:03.54
スマフォ落ちしたのだから
もうちゃんとした2はないだろ
もうちゃんとした2はないだろ
635: 2021/01/04(月) 14:14:54.56
このゲームってどの辺から面白くなる?
まだ3人目の回想だけど既につまらなすぎてキツい
まだ3人目の回想だけど既につまらなすぎてキツい
637: 2021/01/04(月) 15:02:14.01
>>635
回想は全員つまらないよ
ジョブチェンジできるくらいで楽しくなるが
4章あたりで飽きる
回想は全員つまらないよ
ジョブチェンジできるくらいで楽しくなるが
4章あたりで飽きる
636: 2021/01/04(月) 14:18:29.71
プリムロゼのストーリー面白かった
638: 2021/01/04(月) 15:31:28.59
仲間集め中は正直そんなもん
起承転結の起を8回分見せられてるわけだし
起承転結の起を8回分見せられてるわけだし
639: 2021/01/04(月) 16:15:53.79
>>638
結を8人分、となるとうんざりするな
結を8人分、となるとうんざりするな
640: 2021/01/04(月) 16:23:53.83
起8承8って順繰り進めてたけど飽きなかったな
寄り道も沢山できたし
寄り道も沢山できたし
645: 2021/01/04(月) 18:05:46.24
>>640
まだ半分くらいじゃないか
まだ半分くらいじゃないか
641: 2021/01/04(月) 16:39:44.54
オフィーリア編のラスボスは会話ボイスあったのになぜテリオン編のはないのか
643: 2021/01/04(月) 17:21:12.60
その土地を離れるとクソ雑魚になる地縛霊なのかも
644: 2021/01/04(月) 17:57:05.53
アイツらはまちに封印されてる悪霊みたいなものだとかんがえてる
646: 2021/01/04(月) 18:15:19.55
だってバーグさん善人相手だと本気出せないし
647: 2021/01/04(月) 19:11:25.00
回転寿司で安物ネタを食べ続けるようなゲームだな
そう考えると子供向けかもしれん
そう考えると子供向けかもしれん
648: 2021/01/04(月) 19:16:22.77
今3章入りしてすごく面白いけど主人公もパーティから外させて欲しい
テリオン主人公だけど1人だけモリモリ強くなって他と差がついちゃうし
ジョブを剣士-狩人、学者-神官、踊り子-薬師、盗賊-商人で組ませてるけど役割の被るトレサがパーティに入れにくい
テリオン主人公だけど1人だけモリモリ強くなって他と差がついちゃうし
ジョブを剣士-狩人、学者-神官、踊り子-薬師、盗賊-商人で組ませてるけど役割の被るトレサがパーティに入れにくい
650: 2021/01/04(月) 19:58:39.31
>>648
主人公の4章をクリアすると外せるようになるよ
それまではしゃーない
主人公の4章をクリアすると外せるようになるよ
それまではしゃーない
649: 2021/01/04(月) 19:17:15.85
全キャラ2章まで終わらせたけどアーフェンオフィーリアトレサのシナリオは興味を唆られない
これから盛り上がると期待していいのだろうか
これから盛り上がると期待していいのだろうか
652: 2021/01/04(月) 21:10:13.85
>>649
ハードル上げるようで言いづらいけど個人的にはアーフェンのストーリーが8人の中で一番好きだったよ
ハードル上げるようで言いづらいけど個人的にはアーフェンのストーリーが8人の中で一番好きだったよ
651: 2021/01/04(月) 21:02:08.40
最近おでこがコングレアールクス
653: 2021/01/04(月) 21:11:49.00
俺もアーフェンの話が一番好き
654: 2021/01/04(月) 21:36:43.85
馬車と御者がいる世界なんだから
駅馬車的にファストトラベルをもうちょっと世界観に落とし込んでほしかった
駅馬車的にファストトラベルをもうちょっと世界観に落とし込んでほしかった
655: 2021/01/04(月) 22:43:24.79
全キャラ3章まで終わらせたけどどの話もすげえ普通で反応に困る
グラフィックは90年代リスペクトだけどキャラとストーリーは更に10年くらい古典寄りじゃない?
グラフィックは90年代リスペクトだけどキャラとストーリーは更に10年くらい古典寄りじゃない?
656: 2021/01/04(月) 23:02:06.65
話の面白さ自体はともかく、レトロゲーだったらテキストだけで1分ぐらいで終わるようなシーンを
ボイスとドットキャラの動きいれてるからか10分ぐらいかけてるから早く終わってくれって気分になる
ボイスとドットキャラの動きいれてるからか10分ぐらいかけてるから早く終わってくれって気分になる
658: 2021/01/04(月) 23:07:50.16
>>656
わかる
わかる
659: 2021/01/04(月) 23:39:53.47
>>656
そうなんだよね
話は一応確認したいから見るんだけど、だらだらしてる感じはある
そうなんだよね
話は一応確認したいから見るんだけど、だらだらしてる感じはある
657: 2021/01/04(月) 23:06:37.60
古き良きRPGから尖りを削いだ結果出来た凡作なんだ
660: 2021/01/04(月) 23:42:47.12
8人の旅を描いてるからラスボスを除き王道JRPGより話がこじんまりするのは仕方ないと思う
割と落ち着いた物語の内容とゲームのテンポ、BGM、パーティチャットからしてゆったりやるべきゲームやと思う
割と落ち着いた物語の内容とゲームのテンポ、BGM、パーティチャットからしてゆったりやるべきゲームやと思う
661: 2021/01/04(月) 23:45:41.32
予算の都合だったのかなんでここがパートボイスなんだよってのはちらほら
662: 2021/01/05(火) 00:00:32.99
一緒に旅してるはずなのに各キャラ共他のキャラのストーリーに全く絡まないのが勿体ないな
まあ仲間と一緒に行動してると成立しなくなりそうな話も多いんだけど
まあ仲間と一緒に行動してると成立しなくなりそうな話も多いんだけど
671: 2021/01/05(火) 08:57:17.82
>>662
誰を仲間にするかしないかも自由だからいる場合といない場合のストーリーを作るのはなかなか難しいのでは
それこそテイルズなんちゃらみたいに仲間が順番に強制的に加入してくるならいいだろうが
誰を仲間にするかしないかも自由だからいる場合といない場合のストーリーを作るのはなかなか難しいのでは
それこそテイルズなんちゃらみたいに仲間が順番に強制的に加入してくるならいいだろうが
663: 2021/01/05(火) 01:21:43.98
やっぱりオリコマいらんじゃん
あと3章構成で頼む長過ぎる
あと3章構成で頼む長過ぎる
664: 2021/01/05(火) 01:53:59.64
ティルズみたいに会話してるチャットはほしかったな
初会話が手伝ってくれるの?行きましょうからなんもないからな
無口の効率パーティかよ、
初会話が手伝ってくれるの?行きましょうからなんもないからな
無口の効率パーティかよ、
665: 2021/01/05(火) 06:18:33.93
何度も言うがこのゲームはガルデラまでやって真実が繋がるゲームなんだ
何章がつまらなかった、各ストーリー毎の繋がりが見えないとかの話しかしてないしガルデラで判断してくれ
そこまでやってもつまんないって言うなら知らんしそこまでやるのダルいって言うならそもそもこのゲームに向いてない
何章がつまらなかった、各ストーリー毎の繋がりが見えないとかの話しかしてないしガルデラで判断してくれ
そこまでやってもつまんないって言うなら知らんしそこまでやるのダルいって言うならそもそもこのゲームに向いてない
666: 2021/01/05(火) 07:29:24.97
上級職が余裕で取れるようになるのってどれくらいのレベルからですか?
667: 2021/01/05(火) 07:39:35.83
初見で余裕ってなると50手前くらい
武芸家以外は対策していれば30ちょいで行けたな
武芸家以外は対策していれば30ちょいで行けたな
668: 2021/01/05(火) 08:07:13.90
つまらない長編映画みたいなゲーム
ボイス無しでサクサク進められたら評価が変わったかも
ボイス無しでサクサク進められたら評価が変わったかも
669: 2021/01/05(火) 08:38:26.65
似たような話をボイス付きで8人分ってのはつらいよな
670: 2021/01/05(火) 08:44:13.19
んな延々と愚痴られ続けても…
672: 2021/01/05(火) 09:05:47.53
>>670
そいつケチつけるためだけにスレに住み着いてるおっさんだからNG突っ込んどけ
そいつケチつけるためだけにスレに住み着いてるおっさんだからNG突っ込んどけ
673: 2021/01/05(火) 09:08:17.84
dd2cのレス遡って見たら体験版やって飽きただの言ってるくせに4章がどうだの言ってるあたおかおじさんだったわ
674: 2021/01/05(火) 09:43:30.40
グラムの手記で繋がってく感じ好き
676: 2021/01/05(火) 11:58:44.35
戦闘で(主に弱点)楽したい:サイラス
アイテムで楽したい:テリオン
お金で楽したい:トレサ
物理面で楽したい:オルベリク
敵をガンガン使いこなしたい:ハンイット
アイテムガンガン使いこなしたい:アーフェン
いいから摩訶不思議ガチャだ!:プリムロゼ
アイテムで楽したい:テリオン
お金で楽したい:トレサ
物理面で楽したい:オルベリク
敵をガンガン使いこなしたい:ハンイット
アイテムガンガン使いこなしたい:アーフェン
いいから摩訶不思議ガチャだ!:プリムロゼ
677: 2021/01/05(火) 11:59:32.80
やっぱ回復で楽したい:オフィーリア
一人抜けてた
一人抜けてた
678: 2021/01/05(火) 12:45:41.85
セールで買ってとりあえず4章終わらせた、パッと見いいゲームなんだけど人にすすめる気にはならない微妙さがあるなこのゲーム
679: 2021/01/05(火) 12:50:23.59
まだ1章なんだけど味方同士の関係性が希薄じゃない?
それぞれ目的があるのは分かるけど8人で旅してる理由が謎
そのうち共通の目的とか出てくるのかな
それぞれ目的があるのは分かるけど8人で旅してる理由が謎
そのうち共通の目的とか出てくるのかな
680: 2021/01/05(火) 13:00:24.52
ロマサガ好きならオススメだよって言われてSteam版買ってサイラスで始めたんだけど最初の洞窟クリアできないんだけど
むずくね?
むずくね?
681: 2021/01/05(火) 13:18:24.61
>>680
似てるゲームかという話はさておき、知識モリモリないとクリア出来ないロマサガよりは流石に簡単だよ
ちゃんとしっかり弱点突くこととブドウでHP回復すること意識すれば楽に突破出来るはず
それでもキツいなら目的地とは無関係の、推奨レベル高い洞窟に行ってるのかな…
似てるゲームかという話はさておき、知識モリモリないとクリア出来ないロマサガよりは流石に簡単だよ
ちゃんとしっかり弱点突くこととブドウでHP回復すること意識すれば楽に突破出来るはず
それでもキツいなら目的地とは無関係の、推奨レベル高い洞窟に行ってるのかな…
682: 2021/01/05(火) 13:39:01.55
>>681
いけた。ちゃんと武具整えたりするわ
なるべつ攻略サイトは見ないでやる予定
今のところは楽しくやれてる
もしかしてあんまロマサガっぽくないんかねこれ
仲間多いフリーシナリオってとこだけかな
いけた。ちゃんと武具整えたりするわ
なるべつ攻略サイトは見ないでやる予定
今のところは楽しくやれてる
もしかしてあんまロマサガっぽくないんかねこれ
仲間多いフリーシナリオってとこだけかな
709: 2021/01/07(木) 06:19:07.49
>>680
ロマサガ好きの俺から言わせてもらうと
それ勧めたやつロマサガアンチだと思う
ロマサガ好きの俺から言わせてもらうと
それ勧めたやつロマサガアンチだと思う
683: 2021/01/05(火) 14:10:42.23
ロマサガっていうよりFF5の方が近くない?
ジョブとアビリティ組み合わせて攻略していく所なんてソックリじゃね
ロマサガ好きならラストレムナントがオススメ
ジョブとアビリティ組み合わせて攻略していく所なんてソックリじゃね
ロマサガ好きならラストレムナントがオススメ
684: 2021/01/05(火) 14:34:42.87
主人公それぞれのストーリーに出てくる重要人物が、実は結構な関係者だったりとか
そういう驚きは結構あったりする
希薄に感じるのは、PTチャットしかないこととボイスが予算の関係で最低限なせいかもしれん
そういう驚きは結構あったりする
希薄に感じるのは、PTチャットしかないこととボイスが予算の関係で最低限なせいかもしれん
685: 2021/01/05(火) 15:27:25.86
いちいちセーブして「探る」や「盗む」の面倒だな
686: 2021/01/05(火) 16:35:02.12
歴戦ドロップの高速周回ってどうしたら良いかな
今オルベリクに商人つけてHP1と火事場で火力盛ってブースト緊急回避しながら殴ってるけどもっと速く回したい
今オルベリクに商人つけてHP1と火事場で火力盛ってブースト緊急回避しながら殴ってるけどもっと速く回したい
687: 2021/01/05(火) 16:46:01.83
みんな何かしらの不満を抱えながら
このゲームをやってるのな
このゲームをやってるのな
688: 2021/01/05(火) 16:57:29.07
高速周回するだけならリセしてウィンヒルドでよくね?
689: 2021/01/05(火) 18:25:23.02
別の街いくときにサイラスだと道中の敵でSPすぐ枯渇して困るな
なんでもいいから仲間増やしたい
なんでもいいから仲間増やしたい
690: 2021/01/05(火) 18:35:37.85
プラム買えるようになるから適当に使ってけ
691: 2021/01/05(火) 19:18:28.96
やるからには 全力で行くぞ!
692: 2021/01/05(火) 20:45:15.37
年末のセールで落としてやっとお正月休み貰えたから今日から開始してる
女の子だけのパーティでも進めれるかな?
女の子だけのパーティでも進めれるかな?
693: 2021/01/05(火) 21:02:47.13
問題ないけど全体的に男衆に有能な固有アビが偏っている気はする
あとそのキャラのストーリーの時はそいつ入れないといけないし
女子だけだとフィールドコマンドの調べる/探るが使えない
あとそのキャラのストーリーの時はそいつ入れないといけないし
女子だけだとフィールドコマンドの調べる/探るが使えない
694: 2021/01/05(火) 21:11:35.45
代わりに導くと誘惑で助っ人2枠使えるから助っ人とハンイットの魔物とトレサで古兵呼びする他人任せプレイもできるぞ
695: 2021/01/05(火) 21:11:50.77
情報聞き出せないと宿屋の割引できないし道具屋のアイテムも増えなかった気がする
696: 2021/01/05(火) 22:43:58.52
話す・探るって地味だけど有用だからな
まぁ無くてもクリアできないこともないけど
加えて全員女だと一部の宝も拾えないから中々辛いな
まぁ無くてもクリアできないこともないけど
加えて全員女だと一部の宝も拾えないから中々辛いな
697: 2021/01/05(火) 23:07:34.46
フィジカルベルトやメンタルベルトみたいにボスや敵から盗める有用な物って他にある?
698: 2021/01/05(火) 23:10:51.59
クリ特化型なら黒曜会
699: 2021/01/06(水) 17:57:50.50
セールで昨日買って始めたんだがめっちゃ金かからんかこのゲーム
金さえあればどうにでもなってしまいそうだけど
金さえあればどうにでもなってしまいそうだけど
705: 2021/01/06(水) 19:55:57.06
>>699
街毎に高額装備を買い与えないと進めないようなゲームじゃないからね
貧乏生活送りつつ道中で強武具を手に入れた直後の戦闘が最高に気持ちいいんだ
街毎に高額装備を買い与えないと進めないようなゲームじゃないからね
貧乏生活送りつつ道中で強武具を手に入れた直後の戦闘が最高に気持ちいいんだ
700: 2021/01/06(水) 18:04:47.66
傭兵呼びがある時点でその辺りは多少はね
701: 2021/01/06(水) 18:51:12.84
ちょっと先の方行ってランニングするかちょっと先の方行って盗むリセマラするか好きな方を選べ
702: 2021/01/06(水) 19:25:45.62
先へ先へと無理してすすんで強い武具手に入れてる時が一番楽しいまである
703: 2021/01/06(水) 19:38:15.27
2章終わらせたあと全国装備集めの旅に出たけどめっちゃ楽しい
そして魔剣士さんに挑んでボコられた
そろそろ先進めるか
そして魔剣士さんに挑んでボコられた
そろそろ先進めるか
704: 2021/01/06(水) 19:53:36.71
無理矢理先に進んで宝箱回収して帰るとかやってるわ
バランス崩れるけどこういうことできるゲーム好き
バランス崩れるけどこういうことできるゲーム好き
706: 2021/01/06(水) 21:07:12.92
このゲームはストーリーを気にしない人向けなんだね
707: 2021/01/06(水) 23:03:45.39
他の主人公のストーリーも全部やれるなら、主人公誰にするかってスタートがどこかくらいの意味しかない?
719: 2021/01/07(木) 12:55:59.15
>>707
主人公は主人公のストーリー全章終わるまでパーティから外せない
主人公は主人公のストーリー全章終わるまでパーティから外せない
708: 2021/01/07(木) 01:41:34.27
JP足りないんだが?
710: 2021/01/07(木) 06:29:30.82
多分おやつ好きでサガやった事ないのに通ぶって、ロマサガの名前を挙げて勧めたんじゃね?
711: 2021/01/07(木) 06:55:48.65
女の子パーティキツいのか
道中の野郎どもも一応仲間にしておくわ
道中の野郎どもも一応仲間にしておくわ
712: 2021/01/07(木) 07:40:07.15
取り逃しのないように尚且つ効率的なプレイするなら
テリオンオルベリクアーフェンオフィーリアって感じのPTになっちゃうからね…
テリオンオルベリクアーフェンオフィーリアって感じのPTになっちゃうからね…
713: 2021/01/07(木) 09:11:41.66
RPG
8人主人公がいる
ドット絵
くらいしか共通点ないよね
8人主人公がいる
ドット絵
くらいしか共通点ないよね
730: 2021/01/08(金) 04:47:27.47
>>713
ロマサガ2があるので
・RPG
・ドット
しか共通点がない
ロマサガ2があるので
・RPG
・ドット
しか共通点がない
714: 2021/01/07(木) 10:42:51.52
セールで買って今全員の2章まで終わった
サイラステリオントレサが外せないからこの3人だけ推奨よりずっと高くなってしまった
サイラステリオントレサが外せないからこの3人だけ推奨よりずっと高くなってしまった
715: 2021/01/07(木) 11:15:31.40
8人の関係って全然前に出てこないけどチャット見る限りめっちゃ和気あいあいとしてそうだな
ハンイットとプリムロゼが恋バナしてるのとかすき
ハンイットとプリムロゼが恋バナしてるのとかすき
716: 2021/01/07(木) 11:34:43.71
初プレイ時は主人公以外を適宜一番レベル低い3人でとかやってたな
717: 2021/01/07(木) 11:53:57.79
アニメ化あくしろよ
718: 2021/01/07(木) 12:05:31.74
いざアニメ化したら誰も見なそう
720: 2021/01/07(木) 14:37:12.34
そもそもこのゲーム(大陸除く)に予算割いてないからもうでかいイベント無さそう
721: 2021/01/07(木) 20:50:22.49
アクワイアはもう天誅を作ってくれ
722: 2021/01/07(木) 20:56:59.14
えっ、天誅と同じところが作ってるの?
雲泥の差やん…
雲泥の差やん…
723: 2021/01/07(木) 21:03:42.57
アクワイア何か和風DRPG出すのか
724: 2021/01/07(木) 22:17:17.50
パーティーチャット全然回収出来てないんだけど後からまとめて見ることって出来ないの?
イベント進む度にメンバー入れ替えるの面倒すぎる…
イベント進む度にメンバー入れ替えるの面倒すぎる…
725: 2021/01/07(木) 23:06:02.02
まとめて見ることも後から見返すのも無理だからまとめた動画とかで見返すしかない
ただ全部がまとまってるとは限らない
ただ全部がまとまってるとは限らない
727: 2021/01/07(木) 23:23:25.55
>>725
マジか…
もう回収面倒くさいから後で動画で見るよ
ありがとう
マジか…
もう回収面倒くさいから後で動画で見るよ
ありがとう
726: 2021/01/07(木) 23:17:41.94
学者魔術師がSP半減&回復つけつつ雑魚を殲滅してるの見ると全体的に物理攻撃の火力が物足りない気がする
728: 2021/01/07(木) 23:41:57.50
魔大公さんに挑んだら勝ち筋が見えなかったけど試しに30000円の傭兵使ってみたらあっさり勝てた
ぜになげでゴリ推したガキの頃から何も成長してない
ぜになげでゴリ推したガキの頃から何も成長してない
729: 2021/01/08(金) 01:20:56.47
パッティーチャットはYouTubeにあるよ
全部
全部
731: 2021/01/08(金) 05:53:45.91
やる前はロマサガっぽいのを想像してたけど、基本8人の個別ストーリーなぞっていくだけなんだな
裏ボスやるために必須らしいから自由度あるようで無いし
裏ボスやるために必須らしいから自由度あるようで無いし
732: 2021/01/08(金) 06:22:00.39
1章終わって2章オフィーリアから始めたけど難易度の上がりかたすごいな
推奨レベル足りてないからレベルあげろってことなんだろうけど地味に時間かかるやつだなこれ
推奨レベル足りてないからレベルあげろってことなんだろうけど地味に時間かかるやつだなこれ
733: 2021/01/08(金) 08:10:15.09
自分もちょうどその辺だけど、エンカウント半減つけて世界中走り回って装備だけいくつか取って来た
主人公に選んだサイラスの2章だけやったけどレベル不足でもブレイク意識したら案外いける感じ
主人公に選んだサイラスの2章だけやったけどレベル不足でもブレイク意識したら案外いける感じ
734: 2021/01/08(金) 10:32:39.51
ブレイクしっかりできれば推奨レベルの7割くらいのレベルでもクリアできるね
1回目負けても2回目は弱点が分かってる分戦いがスムーズだったりする
1回目負けても2回目は弱点が分かってる分戦いがスムーズだったりする
735: 2021/01/08(金) 10:43:02.42
二人旅してるけど純粋に手数が足りなくてなかなか難しい
でもコロコロジョブ変える必要あるからこれはこれで面白いわ
でもコロコロジョブ変える必要あるからこれはこれで面白いわ
736: 2021/01/08(金) 11:21:27.14
これ周回要素ないのか
せめて2周目以降は先の周回で弱点判明してる敵は最初から弱点分かるとかあればいいのに
せめて2周目以降は先の周回で弱点判明してる敵は最初から弱点分かるとかあればいいのに
737: 2021/01/08(金) 12:09:14.11
2章オフィーリアのボスって2章内でも強いほうのボスだったりしない?
常時3回行動するボスなんて中々いないと思うの
レベル上げはせずサブのジョブ集めと装備整えてからまた挑むわ
常時3回行動するボスなんて中々いないと思うの
レベル上げはせずサブのジョブ集めと装備整えてからまた挑むわ
738: 2021/01/08(金) 12:24:52.88
主人公の頭文字繋げるとオクトパスになるとか知らんかったわ
739: 2021/01/08(金) 12:28:31.15
俺も今知ったわ
サイラスはCyrusなのね
サイラスはCyrusなのね
740: 2021/01/08(金) 12:57:51.60
やってる間にオクトパスは何のことか不思議に思わなかったのかw
747: 2021/01/08(金) 17:17:52.36
>>740
こういうマウントはもう卒業してくれ
こっちが恥ずかしくなる
こういうマウントはもう卒業してくれ
こっちが恥ずかしくなる
755: 2021/01/08(金) 18:50:59.60
vS+×
>>747>>752
>>747>>752
741: 2021/01/08(金) 13:16:30.55
タコのoctopusじゃなくて、8つの道でocto pathなのはわかってたけど、キャラクターの頭文字とは気づいてなかった
742: 2021/01/08(金) 13:16:54.49
8人の物語なんだから8つの道筋で特に不思議に思うこともないのでは?
743: 2021/01/08(金) 13:18:35.10
周りに話したらタコ冒険?って言われる
744: 2021/01/08(金) 13:32:56.89
音だけ聴くと主人公がタコのゲームと思われてもしゃあない
745: 2021/01/08(金) 16:47:24.66
蛸足ということでオクトパスかと思ってたわ
746: 2021/01/08(金) 17:16:46.04
まじやんけ
748: 2021/01/08(金) 17:28:26.19
過剰反応でしょ
751: 2021/01/08(金) 18:32:39.96
>>748
自分で言うか普通
自分で言うか普通
749: 2021/01/08(金) 17:50:45.89
ブリブリー2出るまでに皆やってるのかwwwwwww
750: 2021/01/08(金) 18:23:50.85
魔大公戦でプリムロゼが全体化の技使って神官の反射全体に付与してるのに攻撃反射してくれないんだけどなぜだろう
752: 2021/01/08(金) 18:33:40.93
オクトパスの綴りがもじってあるのも初めて気づいたわ
753: 2021/01/08(金) 18:39:45.90
印象薄いゲームだから仕方ないね
754: 2021/01/08(金) 18:50:17.74
vS4+×
756: 2021/01/08(金) 19:14:55.31
やはり何度やっても駄目です
シルティージを神官のサイラスにかけて反射のヴェール使ってもサイラス本人すら反射してくれないです
これ何が悪いんでしょうか
シルティージを神官のサイラスにかけて反射のヴェール使ってもサイラス本人すら反射してくれないです
これ何が悪いんでしょうか
757: 2021/01/08(金) 19:20:49.15
魔大公ならバフ封じられてない?
758: 2021/01/08(金) 19:31:46.93
魔大公は開幕でバフ効果無効を張るんだっけ
3~4ターン耐えたら切れるやつ
3~4ターン耐えたら切れるやつ
759: 2021/01/08(金) 19:42:49.15
あいつどうやって倒したっけな
古兵は使わなかったけど
古兵は使わなかったけど
760: 2021/01/08(金) 19:43:50.91
そらもう威圧切れるまで耐えて反射よ
761: 2021/01/08(金) 19:47:18.19
運がいいと先手ブレイクで開幕の行動パターン変わった気がする
762: 2021/01/08(金) 19:55:16.48
バフ封じされてるの知りませんでした…
ありがとうございますもう一度やってきます
ありがとうございますもう一度やってきます
763: 2021/01/08(金) 20:05:56.03
実際オオカミと裏ボス以外戦略とかあんまいらない
764: 2021/01/08(金) 21:14:40.80
オオカミって2章オフィーリアのボス?
765: 2021/01/08(金) 21:16:30.12
ガルデラは無策だと歴戦装備複数回収してレベル90以上でも負けたりするからな
766: 2021/01/08(金) 21:27:40.10
因みにその好条件で負けたのは俺🤣
767: 2021/01/08(金) 21:37:15.33
無事反射ハメで勝てました
ありがとうございました
ありがとうございました
768: 2021/01/08(金) 22:00:08.33
跳ね返しますっっ キーーン
769: 2021/01/08(金) 22:41:32.66
ステオーラとかいう復帰後の行動が反射されて即再ブレイクする悲しい子
初めて見た時思わず吹いたわ
初めて見た時思わず吹いたわ
770: 2021/01/09(土) 02:47:07.86
ボスのシールドが変化する時に鳴る効果音が好き
ギュオーン!
ギュオーン!
771: 2021/01/09(土) 03:44:38.22
後半ボスの弱点ロック見た時はそれ弱点じゃないじゃんて思ったのは俺だけじゃないはず
772: 2021/01/09(土) 10:21:36.93
暇だしニューゲームでアイテム完全回収プレイでもしようかな
773: 2021/01/09(土) 20:31:02.29
続編もやっぱりOCTOPATHで名前頭文字になるのかな
オルベリクより格好良い名前は生まれなさそうだが
オルベリクより格好良い名前は生まれなさそうだが
774: 2021/01/09(土) 21:10:52.07
主人公は半分でいいよ
それか周回前提で
それか周回前提で
775: 2021/01/09(土) 22:27:59.74
ノーアとテレーズ主人公がいいので
NとTは含めてもらいたい
NとTは含めてもらいたい
776: 2021/01/09(土) 22:43:55.66
興味あるキャラの4章終わったら急にモチベ下がってきた
あとアーフェン4章はいくらなんでもご都合過ぎてな…
あとアーフェン4章はいくらなんでもご都合過ぎてな…
777: 2021/01/09(土) 23:39:47.54
今日から始めたんだけどサイラスの探るが80%とかで失敗するとイラッとする
大した情報じゃないなら100%でええやろ…
大した情報じゃないなら100%でええやろ…
778: 2021/01/09(土) 23:55:37.29
97%の盗むも体感5回に1回失敗するからな
779: 2021/01/09(土) 23:58:18.04
80%でも3回連続外しとか普通にあるからな
昔のFE並に信用ならない
昔のFE並に信用ならない
780: 2021/01/10(日) 00:12:24.87
マジか
個人的には高確率ならまずいけるし低確率でも案外すんなりいけることが多いから逆詐称してんじゃないかって感じるわ
個人的には高確率ならまずいけるし低確率でも案外すんなりいけることが多いから逆詐称してんじゃないかって感じるわ
781: 2021/01/10(日) 00:13:42.26
ちょっとした情報を100%にしちゃうとアーフェン聞き出すが意味なくなっちゃうからね
782: 2021/01/10(日) 00:30:59.10
4章はボス曲を聴くためにやるもの
783: 2021/01/10(日) 08:03:22.65
ちゃんと全ストーリークリアしてガルデラ攻略までやるんだぞ
784: 2021/01/10(日) 15:28:49.58
>>783
モチベーション下がったりイライラしたりで
最後までやる人が少ない印象
モチベーション下がったりイライラしたりで
最後までやる人が少ない印象
785: 2021/01/10(日) 15:31:15.18
プリムロゼのなにがいいって、
ラスボス直前の戦闘BGMが儚いのが良い
ラスボス直前の戦闘BGMが儚いのが良い
786: 2021/01/10(日) 16:10:12.01
ダリオンと天狗鷲だけラスボスの中でも格下感がすごい
なぜって世界の情勢に全く絡んでないし
赤目・マティアス・シメオンは相応しい
なぜって世界の情勢に全く絡んでないし
赤目・マティアス・シメオンは相応しい
787: 2021/01/10(日) 16:55:18.65
フュージョンしてんな
788: 2021/01/10(日) 20:22:45.94
やっぱりサガスカとかメガテンに比べると
キャラとストーリーに魅力を感じないな
稚拙なんだよな
キャラとストーリーに魅力を感じないな
稚拙なんだよな
789: 2021/01/10(日) 20:52:11.01
オフぃーリアママーッ!
790: 2021/01/10(日) 21:49:45.63
やっとこさ全員4章終わらせたと思ったら狼に心を折られた
791: 2021/01/10(日) 22:19:00.33
おまんらのストーリー攻略パーティメンツ教えて
わいは
トレサ(主人公)
オルベリク
サイラス
テリオン(ストーリー入れ替え枠)
だった
プリムロゼとかオフィーリア主人公以外でいれてた人いるの?って感じ
わいは
トレサ(主人公)
オルベリク
サイラス
テリオン(ストーリー入れ替え枠)
だった
プリムロゼとかオフィーリア主人公以外でいれてた人いるの?って感じ
792: 2021/01/10(日) 22:26:11.48
トレサ主人公でそれ以外はレベル低い方からピックアップ
トレサ4章クリアしてからは外してたけど
全員4章クリアしてからはトレサテリオンサイラスあと一人どうしようかなって感じ
トレサ4章クリアしてからは外してたけど
全員4章クリアしてからはトレサテリオンサイラスあと一人どうしようかなって感じ
793: 2021/01/10(日) 22:29:42.39
>>792
ほぼ同じじゃん
テリオンとサイラス便利すぎて外せないよな
トレサを入れ替え枠にしてテリオン主人公にすればよかったと思ってる
ほぼ同じじゃん
テリオンとサイラス便利すぎて外せないよな
トレサを入れ替え枠にしてテリオン主人公にすればよかったと思ってる
794: 2021/01/10(日) 22:41:37.30
今6人の4章終わったけどモチベ下がってきて残りやるのキツイな
サイラステリオントレサ出ずっぱりだから他の5人とレベル差が大きすぎてバランス悪くなってしまった
サイラステリオントレサ出ずっぱりだから他の5人とレベル差が大きすぎてバランス悪くなってしまった
795: 2021/01/10(日) 22:52:06.46
初見のダンジョンで予習が便利すぎるのと鍵付き宝箱の為に2周目行きたくないってのが悪い
796: 2021/01/10(日) 22:57:12.04
なんでサイラスもテリオンも男なんだろうな腐女子意識?
女2男2にしたかったのに誘惑も導くなんかにパーティの枠埋めたくないからトレサかハンイットしか選択肢がない
女2男2にしたかったのに誘惑も導くなんかにパーティの枠埋めたくないからトレサかハンイットしか選択肢がない
797: 2021/01/11(月) 00:09:54.04
プレイ始めたばっかりだけど町中ではpt外メンバのアクションも使えても良かったんでは…
無駄に酒場まで行って交代するのクソメンドイ
無駄に酒場まで行って交代するのクソメンドイ
798: 2021/01/11(月) 05:36:20.53
>>797
それな。
あと会話もサクサク発生して欲しいわ
それな。
あと会話もサクサク発生して欲しいわ
799: 2021/01/11(月) 06:08:33.40
深夜帯の部隊減り遅すぎないか?
3つ目のアンチで18部隊とかどうなってんだよ
3つ目のアンチで18部隊とかどうなってんだよ
800: 2021/01/11(月) 06:09:06.00
誤爆
801: 2021/01/11(月) 10:54:16.71
まだ1章途中だけどあちこち回ってたら所持金50000超えた
でも何を買っていいのかわからん
でも何を買っていいのかわからん
802: 2021/01/11(月) 10:58:39.81
トレサちゃんが拾ってきてくれるから好きに使え
803: 2021/01/11(月) 11:15:47.68
もう金も余裕だなーと思って調子こいで、4章のあの商人系の町で仲裁代払ったら10万でひどい目にあったわ
804: 2021/01/11(月) 11:19:27.98
序盤の5万は装備買ったらすぐ消えるからなぁ
中盤以降はすぐに貯まる額だし雑に使っていいと思う
中盤以降はすぐに貯まる額だし雑に使っていいと思う
805: 2021/01/11(月) 18:35:15.61
狼強いってよく聞くけどいうほどじゃないでしょwって挑んだら無事返り討ちに遭いました
緊急回避消してからの猛攻はエグいわ
緊急回避消してからの猛攻はエグいわ
806: 2021/01/12(火) 13:26:40.22
弱点知ってるかどうかで難易度倍以上変わるねこれ
807: 2021/01/12(火) 13:37:27.08
ストーリー進めずにいろんな町行って装備集めるの楽しい
808: 2021/01/12(火) 14:09:31.72
FF2でミシディアまで無理やり行ってオーガキラーとかホーリー買ってたの思い出す
809: 2021/01/12(火) 14:35:40.67
お前ら通常バトル戦闘曲どれが一番好き?
わいは3→1→2の順で好き
わいは3→1→2の順で好き
811: 2021/01/12(火) 16:13:44.94
2-1-3
2はコントローラー置いて1ループ聴いてしまった
そのあとカエルにシバかれたのはいい思いで
2はコントローラー置いて1ループ聴いてしまった
そのあとカエルにシバかれたのはいい思いで
812: 2021/01/12(火) 16:48:52.64
1→3→2
なんか2は聞き飽きちゃった
なんか2は聞き飽きちゃった
814: 2021/01/12(火) 18:04:03.05
2-1-3だな
2のイントロとサビが好き
2のイントロとサビが好き
816: 2021/01/12(火) 19:45:50.87
バトル2と4章ボスは名曲だよ
817: 2021/01/12(火) 22:58:10.66
312だな
3の為にサントラ買ったと言っても過言ではない
3の為にサントラ買ったと言っても過言ではない
818: 2021/01/13(水) 01:47:41.76
今2章全員終わったがオルベリクとアーフェンとプリムロゼとサイラスのシナリオは好きだなあ
オフィーリアとトレサは平和すぎる
ハンイット主人公にしたけどまだストーリー動いてないから3章に期待
テリオンはキャラは好きだがストーリー盛り上がらないな
後半盛り上がることを期待したい
オフィーリアとトレサは平和すぎる
ハンイット主人公にしたけどまだストーリー動いてないから3章に期待
テリオンはキャラは好きだがストーリー盛り上がらないな
後半盛り上がることを期待したい
819: 2021/01/13(水) 05:24:37.48
ボス級モンスター以外で捕獲するのに良いモンスターいる?
とりあえずボス級はなんとなく倒したく無くてな・・・
古代遺物・兵とブルジョワキャットリンが★10ってのは知ってるけど両方捕獲したことない
古代遺物はいいアイテム落とすかもしれないから捕まえるのに躊躇する・・・
盗み&もっと盗むで全回復のジャム60個以上貯めたけど
あとモンスター使うのって毎ターンやらないといけないんだよな?
一回呼べばしばらくの間自動的に応援してくれるプリムロゼやオフィーリアの能力とは違うっていう認識でOK?
とりあえずボス級はなんとなく倒したく無くてな・・・
古代遺物・兵とブルジョワキャットリンが★10ってのは知ってるけど両方捕獲したことない
古代遺物はいいアイテム落とすかもしれないから捕まえるのに躊躇する・・・
盗み&もっと盗むで全回復のジャム60個以上貯めたけど
あとモンスター使うのって毎ターンやらないといけないんだよな?
一回呼べばしばらくの間自動的に応援してくれるプリムロゼやオフィーリアの能力とは違うっていう認識でOK?
820: 2021/01/13(水) 11:55:52.55
オフィーリアのテーマ最高だな
時点でトレサのテーマ
時点でトレサのテーマ
821: 2021/01/13(水) 12:35:08.69
ボス曲の前にキャラごとのイントロが入るのは好き
822: 2021/01/13(水) 15:56:16.96
サントラだけ聞いてるとシナリオめちゃくちゃ良かったんじゃないかって錯覚をおこす
823: 2021/01/13(水) 16:51:26.37
BGMの盛り上がりに反した、ペラペラシナリオ
中身がないゲームの典型だよな
中身がないゲームの典型だよな
824: 2021/01/13(水) 16:56:33.17
そんなゲームのスレに何年も居座る中身がないレスをするおっさんの典型だとは思う
825: 2021/01/13(水) 17:01:18.23
3章入りたてのところなんだが先の街に行ってみたくて無理やり進んでみたら魔剣士の祠発見してさ
テンション上がりながら入ってみたら上級職の祠はボスがいるのな
一応挑んでボコボコにされてきたよw
テンション上がりながら入ってみたら上級職の祠はボスがいるのな
一応挑んでボコボコにされてきたよw
826: 2021/01/13(水) 17:01:45.66
3章の途中だけどここまでずっと展開がワンパターン過ぎる
街でトラブル起こって館とか近くの森、洞窟の奥に行ったらボスが待ってて倒して解決、○○の旅は続く
戦闘とかジョブのシステムは好きなんだけどな
街でトラブル起こって館とか近くの森、洞窟の奥に行ったらボスが待ってて倒して解決、○○の旅は続く
戦闘とかジョブのシステムは好きなんだけどな
828: 2021/01/13(水) 17:34:33.88
>>826
わかる
同じ流れを8人×4章だからキツい
小中学生なら飽きずに遊べるのかもな
わかる
同じ流れを8人×4章だからキツい
小中学生なら飽きずに遊べるのかもな
880: 2021/01/15(金) 14:59:17.41
>>826
ボス戦のBGMが素晴らしいグラも綺麗
戦闘周りはそれなりに面白い
シナリオは2章で既にスキップ多発
CSやPCで次回作が出るならシナリオ+演出面をどうにかしてほしい
老い先短いおじいちゃんが孫に語るドラクエの物語を無理やり引き延ばした感じ
ボス戦のBGMが素晴らしいグラも綺麗
戦闘周りはそれなりに面白い
シナリオは2章で既にスキップ多発
CSやPCで次回作が出るならシナリオ+演出面をどうにかしてほしい
老い先短いおじいちゃんが孫に語るドラクエの物語を無理やり引き延ばした感じ
827: 2021/01/13(水) 17:12:49.93
たしかにシナリオはイマイチだよな
噂の隠しボスへの流れでこの感想を覆してくれることに期待
噂の隠しボスへの流れでこの感想を覆してくれることに期待
829: 2021/01/13(水) 17:40:54.75
俺がこれは酷い。と思ったのはオフィーリア2章くらい
アーフェンの2章の餓鬼はまだ可愛かったから許せた
アーフェンの2章の餓鬼はまだ可愛かったから許せた
830: 2021/01/13(水) 17:43:37.57
これくらいで苦労してるのなら、アンサガとかやったら発狂しそうだなw
831: 2021/01/13(水) 17:48:29.03
街行って問題起こってダンジョン行ってボス討伐って流れはワンパターンだけど話自体はみんな好きだわ
832: 2021/01/13(水) 18:05:36.56
アーフェンはひたすらちびっこがかわいいのに
ラスボスが三下すぎる
ミゲルを4章に持ってきて整合性をとった展開の方がまだマシだった
ラスボスが三下すぎる
ミゲルを4章に持ってきて整合性をとった展開の方がまだマシだった
833: 2021/01/13(水) 18:06:58.23
ボスをはじめとする敵キャラに魅力がないのも難点
だんだんザコキャラのグラフィックがキモくなるのが…
強くなるにつれてゴチャゴチャしていき、キモくなる
だんだんザコキャラのグラフィックがキモくなるのが…
強くなるにつれてゴチャゴチャしていき、キモくなる
834: 2021/01/13(水) 18:12:41.65
学長の秘書もあんまり黒幕感無かった
835: 2021/01/13(水) 18:30:51.26
裏切りのワンパ
836: 2021/01/13(水) 19:32:04.08
マティアス、シメオン、ミゲル、ヴァネッサとかこいつ絶対裏切るだろと思った奴は案の定裏切るよな
オーゲンさんが悪人ではなくて最後の患者になる展開は良かった
オーゲンさんが悪人ではなくて最後の患者になる展開は良かった
837: 2021/01/13(水) 19:52:38.44
プリムロゼは最初面白かったけど、この組織は一体なんなんだ、父親は何を知ってしまったんだ…ってところから全部シメオンが持っていってただの悲恋の話みたいになってポカーンだった
逆にアーフェンは最初つまらなかったけどオーゲンさん関係が面白かった
逆にアーフェンは最初つまらなかったけどオーゲンさん関係が面白かった
848: 2021/01/14(木) 01:38:17.43
>>837
ガルデラまでやれ定期
そこまでやるとなぞが溶けるぞ
シメオンの動機はよくわからないけどな
ガルデラまでやれ定期
そこまでやるとなぞが溶けるぞ
シメオンの動機はよくわからないけどな
838: 2021/01/13(水) 20:16:26.48
固有名詞モリモリのややこしい長編ストーリーだと中盤あたりから話の理解が追いつかずクリアしても消化不良になることが多かったので、このくらいのあっさりさが俺には丁度良かったよ
839: 2021/01/13(水) 20:48:11.76
世界観とBGMとキャラと戦闘は好きだけどシナリオはほんと可もなく不可もない感じだな
複数主人公なら群像劇みたいにしてほしかった
8人のストーリーにあまり繋がりがないから味気ないのかも
複数主人公なら群像劇みたいにしてほしかった
8人のストーリーにあまり繋がりがないから味気ないのかも
840: 2021/01/13(水) 22:21:33.63
全員仲間になったんでエンカ半減付けて高危険度ダンジョン巡りしてるけど、どこも短くてギミックとか皆無なのな
841: 2021/01/13(水) 22:33:21.88
ガルデラ倒した
うちのアーフェンザクロマンじゃなくて全回復のジャムおじさんだった
うちのアーフェンザクロマンじゃなくて全回復のジャムおじさんだった
842: 2021/01/14(木) 00:51:24.33
アーフェン2章で泣いた人いる?
うるってきた
うるってきた
843: 2021/01/14(木) 00:52:13.02
アーフェンって強くてイケボで性格いいのにイラストが一番手抜きでダサいのはなんで?
サイラスとテリオンのイケメン性能分けて欲しい
サイラスとテリオンのイケメン性能分けて欲しい
844: 2021/01/14(木) 01:00:58.04
アーフェン編最初微妙だったけど後半良かった
たとえ罪人の命でも助けるべきなのか?ってのは結構考えさせられた
たとえ罪人の命でも助けるべきなのか?ってのは結構考えさせられた
845: 2021/01/14(木) 01:03:23.91
テーマとしては良かった
味方に盗賊いるのになんだかなと思っちゃったかど
味方に盗賊いるのになんだかなと思っちゃったかど
846: 2021/01/14(木) 01:04:21.33
2章は俺も地味に来たなー音楽とその使い方がやっぱりね
罪人の命はこういうことが起きないのを前提で基本的には助けるべきだと思うなぁ
裁きを受けさせるためにもね
罪人の命はこういうことが起きないのを前提で基本的には助けるべきだと思うなぁ
裁きを受けさせるためにもね
847: 2021/01/14(木) 01:14:12.46
京アニのあいつを治療した医師のインタビュー思い出したわ
849: 2021/01/14(木) 01:45:52.98
貝殻なんて全く金にならなそうなのにアーフェンの為に健気に貝殻集めてるエリンに泣ける
子供ができる精一杯のお礼なんだろうな😢
子供ができる精一杯のお礼なんだろうな😢
850: 2021/01/14(木) 05:58:46.70
安いシナリオでも楽しめる人が沢山いるんだな…
851: 2021/01/14(木) 08:19:08.10
まーたスレに張り付いてるネガキャン爺わいてるよ
852: 2021/01/14(木) 09:32:07.86
ワッチョイの前半下二桁は不変だからdd2cと5f2cはおそらく同一人物ということか
勉強になったわ
勉強になったわ
853: 2021/01/14(木) 09:59:07.58
ネガキャンしてるやつエアプなのバレたのにずっと居るのな
854: 2021/01/14(木) 10:28:56.46
まだ3章だけどオルベリクのストーリー好き
ベタなんだけどシンプルにいい
エアハルトのほうがドット気合い入ってる気がするw
ベタなんだけどシンプルにいい
エアハルトのほうがドット気合い入ってる気がするw
855: 2021/01/14(木) 10:31:15.18
戦闘BGM、二番目のやつスゲーいいと思ってたけど
聞き慣れると3番目のもいいね
特にチャチャチャチャチャチャチャチャーチャチャチャチャーチャーの所が良いよね
聞き慣れると3番目のもいいね
特にチャチャチャチャチャチャチャチャーチャチャチャチャーチャーの所が良いよね
856: 2021/01/14(木) 10:36:41.11
黒曜会と辺獄の書関係でリブラックが何をしたかったのかよくわからない
857: 2021/01/14(木) 11:15:00.65
黒曜会は幹部とおぼしきエスメラルダがグラムとクリスの手がかりを追っているっぽいのは分かる
トップがアレだけど
辺獄の書はわからん
トップがアレだけど
辺獄の書はわからん
858: 2021/01/14(木) 11:34:01.63
くすしじゃなくてくすりしなんだな。
コロシアムでソロで戦うもんだと思い込んでオルベリクのレベルあげまくってたらパーティ戦でガッカリ...
楽勝でしたv
コロシアムでソロで戦うもんだと思い込んでオルベリクのレベルあげまくってたらパーティ戦でガッカリ...
楽勝でしたv
859: 2021/01/14(木) 13:12:55.25
24時間プレイしてるけど経験値の多いレアモン一度も遭遇してない
860: 2021/01/14(木) 13:22:27.94
>>859
少しは休め
少しは休め
861: 2021/01/14(木) 15:22:40.82
累計じゃないのか…
862: 2021/01/14(木) 18:11:27.88
ぶっ通しではないw
863: 2021/01/14(木) 18:15:56.78
レアモン数回あるけどまず倒せんよ
はぐれメタルよりも逃げ足はええもん
はぐれメタルよりも逃げ足はええもん
864: 2021/01/14(木) 18:23:56.90
出会っても1ターン目に逃げられちゃうからね
865: 2021/01/14(木) 19:10:44.74
暇がてきたらブルジョアの捕獲でもやってみようかな
866: 2021/01/14(木) 20:43:33.95
今日初めてガルデラと戦ったけどフィニスの門までの手順がくっそ不親切だな
これ攻略サイト等の情報無しで自力で発見した人居る?
居たとしてその人はその時までストーリーちゃんと覚えてた?
これ攻略サイト等の情報無しで自力で発見した人居る?
居たとしてその人はその時までストーリーちゃんと覚えてた?
867: 2021/01/15(金) 08:46:11.26
キャットリンは氷竜行くまでは遭遇しても1度も倒せなかったわ
868: 2021/01/15(金) 08:53:55.81
キャットリンくらいしか印象に残る敵キャラがいないな
870: 2021/01/15(金) 10:19:05.12
地面が爆発って何!?
871: 2021/01/15(金) 10:53:35.42
>>870
全員が20くらいのダメージ食らう
全員が20くらいのダメージ食らう
872: 2021/01/15(金) 10:57:09.48
摩訶なんて使わないほうが早い
873: 2021/01/15(金) 12:19:37.38
摩訶不思議はたまにやる分には楽しいんだけどね
874: 2021/01/15(金) 12:56:18.36
不思議な旅が始まるぜぇー!
875: 2021/01/15(金) 14:29:38.79
3章入ってすぐのボスがミゲルなんだけど強い
ぼっこぼこにしてやろうと今1番育ってる4人でいったのに返り討ちにされたわ楽しい
ぼっこぼこにしてやろうと今1番育ってる4人でいったのに返り討ちにされたわ楽しい
876: 2021/01/15(金) 14:36:02.71
最強仲間ランキング!
1位 サイラス 予習最強
2位 テリオン 鍵開け最強
3位 アーフェン ザクロシャワー最強
4位 オルベリク ウィンヒルドよ最強
5位 トレサ サイラスにBPパサー最強
6位 ハンイット ガルデラ戦でしか使わないゴミけしかける笑
7位 オフィーリア ガルデラ戦でしか使わないゴミ導く笑
8位 プリムロゼ ガルデラ戦でしか使わないゴミ誘惑笑
1位 サイラス 予習最強
2位 テリオン 鍵開け最強
3位 アーフェン ザクロシャワー最強
4位 オルベリク ウィンヒルドよ最強
5位 トレサ サイラスにBPパサー最強
6位 ハンイット ガルデラ戦でしか使わないゴミけしかける笑
7位 オフィーリア ガルデラ戦でしか使わないゴミ導く笑
8位 プリムロゼ ガルデラ戦でしか使わないゴミ誘惑笑
877: 2021/01/15(金) 14:37:36.50
1ミリも文句のつけようがないランキングだな
878: 2021/01/15(金) 14:38:37.50
ミゲルが3章ボスで一番強いと思う
886: 2021/01/15(金) 18:26:18.85
>>884
自分も推奨レベル順にやったらミゲルで3章ボス強えぇ!ってなった
それ以降ミゲルほどの苦戦はしなかった
味方吹っ飛ばされた時は焦ったけど
自分も推奨レベル順にやったらミゲルで3章ボス強えぇ!ってなった
それ以降ミゲルほどの苦戦はしなかった
味方吹っ飛ばされた時は焦ったけど
879: 2021/01/15(金) 14:44:00.72
4位以下は同じようなもの
881: 2021/01/15(金) 15:05:45.11
このゲームのいいところ(BGMとか)をストーリーが台無しにしてるんだよね
882: 2021/01/15(金) 15:06:59.18
まーたネガキャン爺が自演してるよ
業者だろこいつ
業者だろこいつ
883: 2021/01/15(金) 15:07:55.18
自演するからには、全力で行くぞ!
885: 2021/01/15(金) 18:13:22.75
ミゲルは推奨レベル詐欺
887: 2021/01/15(金) 19:53:55.43
でもシナリオがひどいのは事実だしトレサとかずっとナニコレって思ったまま終わった
888: 2021/01/15(金) 20:09:07.84
だからそれもガルデラやれ定期
俺も最初はトレサ編終わった時ナニコレつまんなって感じだったわ
リブラックと黒曜会が裏で何してるのかがガルデラ戦で明らかになるんだよ
というかこのゲームは書き上げたシナリオを白紙に戻してゲーム性を重視したゲームなんだ
ガルデラまでやってまだシナリオが薄いって言うなら別ゲーのスレ行けってだけ
俺も最初はトレサ編終わった時ナニコレつまんなって感じだったわ
リブラックと黒曜会が裏で何してるのかがガルデラ戦で明らかになるんだよ
というかこのゲームは書き上げたシナリオを白紙に戻してゲーム性を重視したゲームなんだ
ガルデラまでやってまだシナリオが薄いって言うなら別ゲーのスレ行けってだけ
889: 2021/01/15(金) 20:25:24.80
隠しボス?倒す前提のシナリオはちょっとね
とは言え、自分はこれからだからどれだけ神がかったシナリオになるか最大限に期待しておく
とは言え、自分はこれからだからどれだけ神がかったシナリオになるか最大限に期待しておく
890: 2021/01/15(金) 20:28:16.36
神がかってはいないと思うけどね(ボソッ
まあ隠しボス倒す前提のゲームはちょっとってのはわりとその通りだと思うしそういう批判は別にいいと思うよ
ただシナリオそのものの批判をしたいならガルデラまでやれってだけ
シナリオ批判する奴大体ロマサガ爺かガルデラエアプだから
まあ隠しボス倒す前提のゲームはちょっとってのはわりとその通りだと思うしそういう批判は別にいいと思うよ
ただシナリオそのものの批判をしたいならガルデラまでやれってだけ
シナリオ批判する奴大体ロマサガ爺かガルデラエアプだから
896: 2021/01/16(土) 00:03:23.73
>>890
ガルデラまでやったけどクソつまらないシナリオだった
あの程度でそこまで言えるのすごいわ
ガルデラまでやったけどクソつまらないシナリオだった
あの程度でそこまで言えるのすごいわ
891: 2021/01/15(金) 20:40:32.37
実質ラスボスみたいなもんだからなー
挑めるまでの行程をもっとわかりやすくしたほうがよかったと思う
挑めるまでの行程をもっとわかりやすくしたほうがよかったと思う
893: 2021/01/15(金) 22:36:54.13
>>891
特定のサブクエを終わらせた後に出現するクソわかりにくい道中のサブクエをヒント無しでたどり着けというのはあまりに酷だよな
攻略見ないとポキポキフラグ折れたり時限イベントだったりっていうゲーム自体はそこらじゅうにあるけども
裏ボスまでが本編と言われるくらい物語の根幹を担っているんだからもっと誘導あったほうがいいよね
特定のサブクエを終わらせた後に出現するクソわかりにくい道中のサブクエをヒント無しでたどり着けというのはあまりに酷だよな
攻略見ないとポキポキフラグ折れたり時限イベントだったりっていうゲーム自体はそこらじゅうにあるけども
裏ボスまでが本編と言われるくらい物語の根幹を担っているんだからもっと誘導あったほうがいいよね
892: 2021/01/15(金) 21:01:39.95
本で答え合わせはクソ萎えでしたね
894: 2021/01/15(金) 23:37:38.04
裏ボス倒す前提ってクソゲーだと思わない?
895: 2021/01/16(土) 00:00:54.62
体験版で飽きたエアプ2cおじさんはちょっと黙っててね~
897: 2021/01/16(土) 00:28:18.17
このゲームのドット絵変えた方がいい
RPGツクールっぽくて好かないんだよね
ドット絵担当した西村は違う毛色のドット絵を打ってほしい
RPGツクールっぽくて好かないんだよね
ドット絵担当した西村は違う毛色のドット絵を打ってほしい
898: 2021/01/16(土) 01:46:19.76
ガルデラまでやったところでトレサのストーリーつまらんのは変わらんやろ
899: 2021/01/16(土) 02:08:51.25
レオン関連は良いけど商人のクソガキは要らねえな
900: 2021/01/16(土) 02:21:18.34
トレサはお金要員だししょうがない
901: 2021/01/16(土) 03:43:32.05
トレサかわいいよ
902: 2021/01/16(土) 05:17:11.93
世界観とドットの絵作りとキャラデザとBGMは完璧なんよ
戦闘も雑魚戦がちょっと面倒だが割と楽しいほう
だからこそ惜しいというか2出すならシナリオはもう少し頑張ってほしい
別につまらなくはないが先の展開が分かりやすすぎて眠くはなる
戦闘も雑魚戦がちょっと面倒だが割と楽しいほう
だからこそ惜しいというか2出すならシナリオはもう少し頑張ってほしい
別につまらなくはないが先の展開が分かりやすすぎて眠くはなる
903: 2021/01/16(土) 06:47:22.35
結局エアプだからお前らどこがいけなかったのか指摘できてないじゃん
エアプネガキャン野郎は帰れ
エアプネガキャン野郎は帰れ
コメント
コメントする