1: 2020/12/01(火) 12:41:06.59
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑上記をスレを立て時に2行記述すること
■Bloodstained: Ritual of the Night
PC/Xbox One/PS4/Switch
https://gamesource-ent.jp/page/Bloodstained_Ritual_of_the_Night
■Bloodstained: Curse of the Moon
PC/Xbox One/PS4/Switch/PS Vita/3DS
■Bloodstained: Curse of the Moon2
PC/Xbox One/PS4/Switch
http://curseofthemoon.com/jp/
■公式Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night
■公式フォーラム
http://bloodstained.forums.net/
■公式フォーラム 日本語スレッド
http://bloodstainedfanforums.com/board/21/japanese-sub-board
■公式Twitter
http://twitter.com/SwordOrWhip
■Kickstarter日本語翻訳ページ※更新停止中
http://igavania.com/jp/
次スレは>>950
※前スレ
Bloodstained ブラッドステインド総合 Part61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601975932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑上記をスレを立て時に2行記述すること
■Bloodstained: Ritual of the Night
PC/Xbox One/PS4/Switch
https://gamesource-ent.jp/page/Bloodstained_Ritual_of_the_Night
■Bloodstained: Curse of the Moon
PC/Xbox One/PS4/Switch/PS Vita/3DS
■Bloodstained: Curse of the Moon2
PC/Xbox One/PS4/Switch
http://curseofthemoon.com/jp/
■公式Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night
■公式フォーラム
http://bloodstained.forums.net/
■公式フォーラム 日本語スレッド
http://bloodstainedfanforums.com/board/21/japanese-sub-board
■公式Twitter
http://twitter.com/SwordOrWhip
■Kickstarter日本語翻訳ページ※更新停止中
http://igavania.com/jp/
次スレは>>950
※前スレ
Bloodstained ブラッドステインド総合 Part61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601975932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/12/01(火) 13:56:57.43
>>1
乙
乙
3: 2020/12/01(火) 17:36:17.34
おつ
4: 2020/12/01(火) 18:33:14.62
今日は新しいスレが立ってますわ
5: 2020/12/03(木) 00:37:29.77
保守必要ナシ?
6: 2020/12/03(木) 02:00:27.35
乙で候
7: 2020/12/03(木) 22:47:07.94
月下もそうだがスマホ版になるとなんであんなに安いのか
だったら他機種版も最初からその値段にしてくれ
だったら他機種版も最初からその値段にしてくれ
8: 2020/12/03(木) 23:21:59.84
じゃあスマホでやればいいのでは?
9: 2020/12/03(木) 23:51:17.09
スマホ版買ったけどスナドラ845じゃ超上級画質にはついていけない
買い替えの時期かなぁ
買い替えの時期かなぁ
11: 2020/12/04(金) 00:22:45.81
>>9
845でついていけないレベルなら、865でもそれなりの発熱と負荷がありそうだが…
今はまだあまりいい時期じゃない気がする
845でついていけないレベルなら、865でもそれなりの発熱と負荷がありそうだが…
今はまだあまりいい時期じゃない気がする
10: 2020/12/04(金) 00:04:13.36
これ有料DLCって買う価値あるの?
15: 2020/12/04(金) 06:44:42.43
>>10
完全にお布施だけど
せめてプレイアブルキャラ毎にも戦わせて欲しかった
完全にお布施だけど
せめてプレイアブルキャラ毎にも戦わせて欲しかった
12: 2020/12/04(金) 00:33:51.69
オリジナルの時点で開発費自体の回収終わってるから移植は移植費用回収+αでいいんで販売価格は基本下げられる
後発移植で価格据え置きしてるところは客のことナメてるだけよ
後発移植で価格据え置きしてるところは客のことナメてるだけよ
13: 2020/12/04(金) 00:34:39.65
iPhoneXSなら大丈夫そうだな
14: 2020/12/04(金) 01:17:18.11
元々はバッカー用の特典をDLCにしたもので値段相応の価値は全くない
買うならお布施をする気持ちで買うぐらいでいいし買わなくても問題はない
買うならお布施をする気持ちで買うぐらいでいいし買わなくても問題はない
16: 2020/12/04(金) 10:20:16.70
スマホアプリ版はパブリシャーが怪しいので購入に踏み切れない
17: 2020/12/04(金) 10:40:34.39
だめだスマホ版は845じゃ中級でも要所要所でカクつく
外付けコントローラでなかなか快適に遊べてたんだが
工場出荷時状態まで戻したgalaxy note9でだめか
外付けコントローラでなかなか快適に遊べてたんだが
工場出荷時状態まで戻したgalaxy note9でだめか
18: 2020/12/04(金) 11:07:13.85
スマホ版ってアクセラレータとかの押しっぱなし系はどういう操作感?
19: 2020/12/04(金) 12:27:28.72
ipadとかなら遊べそうだな
20: 2020/12/04(金) 13:31:47.86
こんなもんスマホじゃ絶対やらんわ
斬月RPG出しとけ
斬月RPG出しとけ
21: 2020/12/04(金) 14:12:07.51
スマホならミリアムちゃんドミニクちゃんとの恋愛SLGでも出しとけ
ちょっとえっちなやつならなお良し
ちょっとえっちなやつならなお良し
22: 2020/12/04(金) 15:10:11.64
グレード上げたらディテクティブアイの範囲が
広がったわ
なるほどね
広がったわ
なるほどね
23: 2020/12/04(金) 15:13:18.01
ディテクティブはWでつけても範囲かわらなくてガッカリした記憶
24: 2020/12/04(金) 15:48:33.47
ミリアムちゃんでぶ
25: 2020/12/04(金) 16:04:35.42
ぼくはブラッドレスちゃん(ぴょいーん
26: 2020/12/04(金) 16:56:17.23
玄人はヴェパルを選ぶ
27: 2020/12/04(金) 18:10:45.16
カラボス「ココダヨ!」
28: 2020/12/04(金) 18:17:24.85
斬月「ミリアム!」
ミリアム「斬月!」
斬月・ミリアム「プレゲトン!」
みたいなゲームいつ出るのさ
ミリアム「斬月!」
斬月・ミリアム「プレゲトン!」
みたいなゲームいつ出るのさ
29: 2020/12/04(金) 19:44:25.91
スマホ版の直訳みてーな宣伝文句はなんなんだよw
31: 2020/12/04(金) 20:19:40.61
>>29
前スレで漢字フォントが中文って出てたし冗談でもなんでもなく翻訳ソフト通しただけの直訳なのかもしれない
前スレで漢字フォントが中文って出てたし冗談でもなんでもなく翻訳ソフト通しただけの直訳なのかもしれない
30: 2020/12/04(金) 20:19:36.25
CotM1・2のスマホ移植はまだですか?(ゲス顔
32: 2020/12/04(金) 20:30:37.99
斬月シューティングならオートで攻撃してくれればスマホ版タッチ操作でもギリいけるかもしれない
33: 2020/12/04(金) 20:45:31.51
Switch版パフォーマンス悪すぎ。。
steamで買い直すかな
steamで買い直すかな
34: 2020/12/04(金) 21:00:15.22
steam版買ったら2台ある内の性能の良い方のPCは1分程度で突然アプリ落ちる……タイトル画面放置だろうがオプション行こうが本編始めようが
35: 2020/12/04(金) 21:03:55.35
>>34
その症状はかつてこのスレで見かけたな
方法は忘れたがその人は解決してたな
その症状はかつてこのスレで見かけたな
方法は忘れたがその人は解決してたな
36: 2020/12/04(金) 21:21:05.17
マジか解決しようとも思ってなかったからスペックも何も書かなかったがちょっと過去ログ漁ってみるthx
37: 2020/12/04(金) 21:23:48.96
SPLASH_MOVってフォルダの動画ファイル消したら起動したってのなら有ったな
38: 2020/12/04(金) 21:40:09.05
過去ログだとこれが未解決っぽい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591171179/63/
steamコミュニティでも未解決 ※他にも同様のが何件か
https://steamcommunity.com/app/692850/discussions/0/2972901817717413953/
マジで自分は家庭用版でNGナイトメア料理禁止でもやってるし、とりあえずお布施でsteam版買っただけだし一個前のPCなら普通に動くからそんな気にしないで!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591171179/63/
steamコミュニティでも未解決 ※他にも同様のが何件か
https://steamcommunity.com/app/692850/discussions/0/2972901817717413953/
マジで自分は家庭用版でNGナイトメア料理禁止でもやってるし、とりあえずお布施でsteam版買っただけだし一個前のPCなら普通に動くからそんな気にしないで!!
39: 2020/12/05(土) 12:28:58.30
人柱で携帯版買ったがゲームパッド非対応なの頭おかしい
設定で普通にヌルサクなのはすごいが
設定で普通にヌルサクなのはすごいが
40: 2020/12/05(土) 12:56:18.98
>>39
対応してるよ
DS4でも8bitdoでも動作確認した
対応してるよ
DS4でも8bitdoでも動作確認した
42: 2020/12/05(土) 13:10:10.46
>>39
自分の環境はiPhone12proだけど30フレームなのだけど、60で動いていますか?
自分の環境はiPhone12proだけど30フレームなのだけど、60で動いていますか?
41: 2020/12/05(土) 12:57:08.40
iOSだとPS4コントローラーは対応してるってレスが前レスにあったな
43: 2020/12/05(土) 13:15:05.18
スマホ版はまぁこういうゲームと割り切ってやってるが
小ジャンプがし難過ぎるシュレッダー行けるかな
小ジャンプがし難過ぎるシュレッダー行けるかな
45: 2020/12/05(土) 13:58:22.19
アクセラレーターのところが一番難しそうだなやらないけど
46: 2020/12/05(土) 18:29:50.97
psのセール見て買おうと思ったらスマホ版でたとか見て迷いが生じた。
ps3600円スマホ1200円
うーむ
ps3600円スマホ1200円
うーむ
47: 2020/12/05(土) 18:30:39.68
他ハードあるならスマホ版なんて敢えて買う価値ないのでは
48: 2020/12/05(土) 18:56:05.40
メニュー画面が動かないだけで普通にコントローラー使えたすまない
49: 2020/12/05(土) 19:08:43.44
>>48
装備変更とか使えないところ多々あるよね
タッチ併用しなきゃならんのは結構ストレス
装備変更とか使えないところ多々あるよね
タッチ併用しなきゃならんのは結構ストレス
50: 2020/12/05(土) 20:12:47.24
スマホで60フレームでている機種ある?
51: 2020/12/05(土) 21:34:52.69
初見だがいまんとこコントローラーでスマホ版やってるが楽しいな螺旋剣とかいう剣攻撃力ぶっとんでねぇかこれ
52: 2020/12/05(土) 22:26:03.30
螺旋剣は序盤の救済武器みたいなもんかね
スキは大きいけど強い
スキは大きいけど強い
53: 2020/12/05(土) 22:51:09.71
救済ってのは8bitファイアみたいなやつの事を言うんだ
54: 2020/12/05(土) 23:29:07.62
安いからディスク版からDL版に乗り換えようと買ったものの
商品IDが別なのか別トロフィーどころかセーブも読めないの罠過ぎるな
商品IDが別なのか別トロフィーどころかセーブも読めないの罠過ぎるな
56: 2020/12/06(日) 00:19:31.06
>>54
同じことしようとしてたけどやめとくか…
同じことしようとしてたけどやめとくか…
57: 2020/12/06(日) 08:50:44.99
>>54
やったじゃん
もう一回プレイ出来るじゃん!
やったじゃん
もう一回プレイ出来るじゃん!
55: 2020/12/05(土) 23:58:20.34
実績解除する楽しみが増えたな
58: 2020/12/06(日) 13:21:43.40
そういえば昨日Discordの日本テキストチャンネルでクラシックモードの動画の詳細来たけど誰も話題にしてなかったんだな
61: 2020/12/06(日) 17:06:48.08
>>58
今知った
まんま悪魔城でウネ生えそうで候
今知った
まんま悪魔城でウネ生えそうで候
59: 2020/12/06(日) 14:57:07.73
横に伸びるムチ…戻ってくるクロス…HPゲージ…
これはもうあれだろ
これはもうあれだろ
60: 2020/12/06(日) 16:56:00.15
亀「地下水洞のステージがあると言うことは今回は期待してもいいんですね?」
62: 2020/12/06(日) 18:14:35.08
まんまX68000の悪魔城のステージ4の礼拝堂ぽいステージあって笑った
63: 2020/12/06(日) 18:41:41.24
ウネ懐かしいな
悪魔の城にも地面から生えてくる草いたけどそいつかな?
悪魔の城にも地面から生えてくる草いたけどそいつかな?
64: 2020/12/06(日) 18:49:17.18
どこで見れるんだ
70: 2020/12/06(日) 19:41:11.14
>>64
「bloodstained classic」で期間指定して検索したらTwitterに動画貼ってる人がいたよ
「bloodstained classic」で期間指定して検索したらTwitterに動画貼ってる人がいたよ
78: 2020/12/06(日) 20:44:47.38
>>70
>>71
さんくす
>>71
さんくす
71: 2020/12/06(日) 19:41:58.39
>>64
https://twitter.com/i/status/1335001480340901889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1335001480340901889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368: 2020/12/26(土) 01:46:38.58
>>350
動画自体は>>71と同じか、なぜか曲が無くなってるけど
動画自体は>>71と同じか、なぜか曲が無くなってるけど
65: 2020/12/06(日) 19:16:30.12
ミリアムがするとシュールだな悪魔城歩き
66: 2020/12/06(日) 19:18:21.52
見た目が変わるだけ?
それとも専用ステージが作られてんの?
それとも専用ステージが作られてんの?
67: 2020/12/06(日) 19:21:30.52
>>66
あのポリゴンで歩き方とか鞭の振り方とか完全に悪魔城ライクになってた
あのポリゴンで歩き方とか鞭の振り方とか完全に悪魔城ライクになってた
68: 2020/12/06(日) 19:34:25.79
ミリアム・ベルモンド
69: 2020/12/06(日) 19:37:16.87
敵味方のモデルは同じなのに動きとマップが大きく違うからかなり別ゲーに見えるな
今までみたいな○○モードの範疇を超えてるのでは
今までみたいな○○モードの範疇を超えてるのでは
72: 2020/12/06(日) 19:43:07.56
マップも新造されてるのか
73: 2020/12/06(日) 19:43:50.25
少し炎出しながら消えるみたいな敵の消え方も悪魔城感ある
74: 2020/12/06(日) 19:48:24.66
デンジャラスゾンビみたいなバグは果たしてあるのか
75: 2020/12/06(日) 19:50:15.88
なんか見たことある気がするけどきっとカースオブザムーンで見たんだな!!!!!!
76: 2020/12/06(日) 19:50:52.30
良くも悪くも商売っ気がないよ
いい仕事してるんだから金取れって
いい仕事してるんだから金取れって
81: 2020/12/06(日) 23:54:03.92
>>76
リワードに対して先行投資として集まった額への応酬として作ってるわけなんだからそれで金取ったら問題になるに決まってんだろ
リワードに対して先行投資として集まった額への応酬として作ってるわけなんだからそれで金取ったら問題になるに決まってんだろ
77: 2020/12/06(日) 20:10:02.67
絵面が面白すぎる
カジュアルモードも用意するのかね?
カジュアルモードも用意するのかね?
79: 2020/12/06(日) 21:12:56.15
クラシックモード・斬月でカースオブザムーン3Dはよ!!!!
80: 2020/12/06(日) 22:22:11.54
コマンドでクラシックなのになぜか自由に動けてしまう斬月使えるモードくれ
82: 2020/12/07(月) 00:17:23.11
RotNがいろいろとオマケモード追加してる間に、CotM2がサクッと1作まるごと作られたこの速さよ
83: 2020/12/07(月) 01:17:46.73
でも正直CotMの続編としてはがっかりだったわ
84: 2020/12/07(月) 02:52:39.52
2のどの辺が不満だった?純粋に興味がある
86: 2020/12/07(月) 04:25:07.56
発売日に買ったけど1周目クリアでずっと止まってるな
難易度(下手とか言わない)とキャラチェンジ多いのは不満ではあった
難易度(下手とか言わない)とキャラチェンジ多いのは不満ではあった
106: 2020/12/08(火) 17:29:42.39
>>86
Cotm2は1と比較してキャラチェンジ前提とした難易度で一人旅がキツ過ぎるって感想は割と見るね
歯ごたえあってかなりハマったけど2週目以降のファラオとグレモリーの強さは調整ミスに片足突っ込んでると思う
Cotm2は1と比較してキャラチェンジ前提とした難易度で一人旅がキツ過ぎるって感想は割と見るね
歯ごたえあってかなりハマったけど2週目以降のファラオとグレモリーの強さは調整ミスに片足突っ込んでると思う
87: 2020/12/07(月) 04:35:28.58
悪魔城伝説とコナミワイワイワールドだからなあ。
88: 2020/12/07(月) 06:34:37.54
一か月前にRotNを買って本編と斬月ブラッドレスを終わらせたからランダマイザやってるけど、これ基本的に本編よりヌルゲーになる?
ミネルヴァ出て最初の錬成解体した辺りでヴァルキリーソード・オラクルソード・旅人の鍔広帽・ヴァルキリードレス・炎のマフラー・ダブルジャンプ・ハイジャンプ・ディメンションシフトが揃って「もう集める物ねーじゃん…」と困惑したわ
モートごときがアルカエスト×2を落とすし
ミネルヴァ出て最初の錬成解体した辺りでヴァルキリーソード・オラクルソード・旅人の鍔広帽・ヴァルキリードレス・炎のマフラー・ダブルジャンプ・ハイジャンプ・ディメンションシフトが揃って「もう集める物ねーじゃん…」と困惑したわ
モートごときがアルカエスト×2を落とすし
89: 2020/12/07(月) 08:57:31.55
そら段々装備が強化されていく本編と違っていきなり最終装備とかポロポロ落ちることあるんだから基本はヌルゲーよ
ランダマイザやり応えじゃなくてカオスを楽しむものだよ
ランダマイザやり応えじゃなくてカオスを楽しむものだよ
90: 2020/12/07(月) 09:22:41.00
最初はむしろ素手で1ダメずつペチペチすることになるので大変だったりする
まぁ船でジーベルのメガネ出てきたんだけどな!
まぁ船でジーベルのメガネ出てきたんだけどな!
91: 2020/12/07(月) 12:16:41.59
ファミリアシャードってどれが一番使い勝手いい?
92: 2020/12/07(月) 12:46:10.03
大して変わらんから可愛さで選べ
ブエル一択
ブエル一択
93: 2020/12/07(月) 16:44:44.21
銃やシャードをメインで使わないならブエルでいい
それら遮られたりが邪魔ならシルバーナイトでいい
ほかはネタ
ブエルだけボスにヒットストップがかかるから、うまく運用したときに一番輝くのがブエル
ダイヤ弾食わせるなど下手な運用したときに一番邪魔なのもブエル
それら遮られたりが邪魔ならシルバーナイトでいい
ほかはネタ
ブエルだけボスにヒットストップがかかるから、うまく運用したときに一番輝くのがブエル
ダイヤ弾食わせるなど下手な運用したときに一番邪魔なのもブエル
94: 2020/12/07(月) 16:46:26.16
月下からの癖で魔剣は弱いけど一応育てとくかとなる
95: 2020/12/07(月) 17:21:56.79
役立った事のが少ないけど何となくカラボスにしちゃう
96: 2020/12/07(月) 18:26:55.77
おたまじゃくし5匹最強かと
思ったのに
思ったのに
97: 2020/12/07(月) 18:27:59.58
・・・嫌な事件だったね
98: 2020/12/07(月) 18:47:40.72
斬月「頭が1体まだ見つかってないんだろう?」(弾いて消しながら)
99: 2020/12/07(月) 18:55:01.07
NGナイトメア船から抜け出すのにデュラハンマヘッドは大活躍したから……
100: 2020/12/07(月) 20:53:35.81
本編は本編でクリア後の知識を持った状態で
強いと分かってる装備やシャードを狙ってけばヌルゲーだから
難度はどっこいじゃねえかなぁ
予測できないから難しいはず、という先入観で「思ったより簡単」に感じやすいんだと思う
強いと分かってる装備やシャードを狙ってけばヌルゲーだから
難度はどっこいじゃねえかなぁ
予測できないから難しいはず、という先入観で「思ったより簡単」に感じやすいんだと思う
101: 2020/12/07(月) 22:18:03.80
ランダマイザーで斬月おじさんにぶった切られたファミリアダンタリオンが悪魔図鑑に載った
こんなことあんのか
こんなことあんのか
102: 2020/12/07(月) 22:34:11.96
通常プレイだとファミリア入手前に必ずその敵を倒す事になる(ナイトは別として)からランダマイザー特有になるのか
103: 2020/12/07(月) 23:18:30.83
アプリ版ってソフト版の要素全部入ってるんか?
104: 2020/12/07(月) 23:51:14.93
アプリの中華フォントは直りましたか?
105: 2020/12/08(火) 02:33:50.33
ランダマイザの「クリア可能なシード」の中にディープシンカーや臭化銀は必ずしも含まれてないんだな
列車にも乗れず水の中の宝箱も開けられずクリアしてしまって悲しかったわ
列車にも乗れず水の中の宝箱も開けられずクリアしてしまって悲しかったわ
108: 2020/12/08(火) 17:44:58.00
1は色んな層に受け入れてもらうの狙った感がある
2は1や悪魔城面クリやってた人向けということでちょうどいい
2は1や悪魔城面クリやってた人向けということでちょうどいい
109: 2020/12/08(火) 17:59:30.88
大斬月で大笑い出来たからそれだけで良い
110: 2020/12/08(火) 18:46:16.27
2に不満があるとすれば斬魔刀についてだわ
1周目で斬魔刀見つけて2周目の祭壇にソウルイレイザーでよかったのでは
1周目で斬魔刀見つけて2周目の祭壇にソウルイレイザーでよかったのでは
111: 2020/12/09(水) 06:39:35.53
2はステージが冗長に感じるのと斬魔刀バラして置いてる尺稼ぎ感と分岐あるとはいえ同じステージを何回もやらされるのが苦痛
無駄に多い分岐削れば何ステージか2、3周目用に完全新規のステージ作れたんじゃないのかって思う
ボスだけ変わるとかでもまた違ったのに
無駄に多い分岐削れば何ステージか2、3周目用に完全新規のステージ作れたんじゃないのかって思う
ボスだけ変わるとかでもまた違ったのに
112: 2020/12/09(水) 12:35:54.77
まぎらわしい広告いれやがって!
https://i.imgur.com/ztZmU7e.jpg
https://i.imgur.com/ztZmU7e.jpg
113: 2020/12/09(水) 12:54:48.33
引っ掛かるようにしたんだろうけど
グラ見たらコレジャナイ感
グラ見たらコレジャナイ感
114: 2020/12/09(水) 18:22:12.49
2は周回して慣れた上でのシングルモードが面白かった
115: 2020/12/09(水) 18:28:04.58
子供の頃はクリアしてもセーブデータ消えても何回も同じゲームやり続けてたのに
今は一通りクリアしたら満足するようなおじさんになってしまって悲しい
今は一通りクリアしたら満足するようなおじさんになってしまって悲しい
116: 2020/12/09(水) 22:11:34.50
>>115
わしも同じじゃ……
わしも同じじゃ……
117: 2020/12/09(水) 23:07:43.04
消えないセーブデータなんてものがあるからいけないんだ
思い切ってセーブデータ消して2周目を始めるんだ
思い切ってセーブデータ消して2周目を始めるんだ
123: 2020/12/10(木) 00:35:42.72
>>117
DL版移行とスマホ版で新たに2周するわ
DL版移行とスマホ版で新たに2周するわ
118: 2020/12/09(水) 23:29:30.95
セーブデータの不安定さをドラクエ3の頃に戻すべきだな
119: 2020/12/09(水) 23:33:24.93
ネタバレ見ずに1周クリアして、残る相手が8bitの所とIGAと強すぎて本返した図書館の人なんですが、どの順で進めるのがオススメですか?
120: 2020/12/09(水) 23:41:18.75
ブラッドレスモードをクリアしたけどバエルのカスよりドミニクの方が強くて何回もリトライしたわ
121: 2020/12/10(木) 00:09:56.38
ごめんなさいやっぱりネタバレ見ずに残りも当たってみるわ、IGAとODはパッと見どっち強いか分からんかったけど8bitのは弱かったわ
122: 2020/12/10(木) 00:26:44.48
まぁ強さってより順序的にはIGAは最後でいいと思うよ
124: 2020/12/10(木) 10:37:55.51
2周目やってるけどやっぱりマップ構成は本当にセンス無いな
128: 2020/12/10(木) 16:27:55.14
>>124
「列車に乗って新エリアに向かう」という魅力的なシークエンスを作っておきながら、その先にあるのがごく小さいマップとリフレクションレイだけってのは勿体ないと思ったよ
「列車に乗って新エリアに向かう」という魅力的なシークエンスを作っておきながら、その先にあるのがごく小さいマップとリフレクションレイだけってのは勿体ないと思ったよ
125: 2020/12/10(木) 11:21:22.51
エリア個々は良いと思うが全体の構成はもう一歩って感じだな
その辺は暁月が一番良かった
その辺は暁月が一番良かった
126: 2020/12/10(木) 11:32:26.39
部屋数最大というだけあってほんとに多いからな……
まあ月下からの伝統だし
まあ月下からの伝統だし
127: 2020/12/10(木) 13:08:15.18
このゲーム、ボス戦で壁抜けするの多いよな
チャージアンブレラでボスも壁抜けするし
チャージアンブレラでボスも壁抜けするし
131: 2020/12/10(木) 19:42:09.65
>>127
戦闘中ジーベルが扉抜けて出て行ってそういう演出かと思い
待ってたけどリセットする最後まで帰ってこなかったよ
戦闘中ジーベルが扉抜けて出て行ってそういう演出かと思い
待ってたけどリセットする最後まで帰ってこなかったよ
130: 2020/12/10(木) 16:51:31.57
ワープが遠いのは昔からの嫌がらせかと思ってた
132: 2020/12/10(木) 19:43:51.13
ブラッドレスで双竜の塔のボスの下のフロアに落っこちちゃったわ
ジャンプ突きで何とか倒した
ジャンプ突きで何とか倒した
133: 2020/12/10(木) 19:48:22.83
ドッペルゲンガーが迅雷で当たり前のように壁に入るのを思い出した
134: 2020/12/10(木) 19:57:04.90
ドッペルゲンガーは毎回壁挟まってる
135: 2020/12/10(木) 20:11:35.30
ドッペルはレサージー使って遅くした状態で倒すとバグったかと思うよな
136: 2020/12/10(木) 22:16:08.22
ランダマイザってアプリエラー起きる頻度本編より高い気がするけど俺だけ?
137: 2020/12/10(木) 22:57:13.86
本編も落ちた事ないけどスペック足りてる?
138: 2020/12/10(木) 23:04:06.00
XSで本編やってるけど割とよく落ちてるぜ
特にぶっころババアのエリアから種籾のおっさんのエリアに移動する時とか
特にぶっころババアのエリアから種籾のおっさんのエリアに移動する時とか
139: 2020/12/10(木) 23:07:24.10
i7 6700K メモリ16GB GTX1080でやってるけど一度も落ちたこと無いな
斬月追加の時にセーブ読めなくなったくらいだ
斬月追加の時にセーブ読めなくなったくらいだ
140: 2020/12/11(金) 04:42:54.06
PS4は村側からガレオン船入る時に高確率で落ちる
152: 2020/12/11(金) 12:36:56.54
>>140
これホントある
あそこはウェパルと再戦できる有名なバグもあるし、マップ管理が特殊で不安定なのかな
これホントある
あそこはウェパルと再戦できる有名なバグもあるし、マップ管理が特殊で不安定なのかな
154: 2020/12/11(金) 13:04:43.35
>>152
多分だけどボス部屋が消滅して別マップからの入り口になってる関係で入った時に変な負荷が掛かってるんじゃないかなあ
ボス戦前後のイベントとかムービー流れる演出もあるしあの部屋だけで色々な処理詰め込んでるせいだと思う
カース状態でセーブしたらMPだけフル回復しないのとか未だに直ってないし、なんかそういう切り替え関係の事苦手なんじゃないかここの開発
多分だけどボス部屋が消滅して別マップからの入り口になってる関係で入った時に変な負荷が掛かってるんじゃないかなあ
ボス戦前後のイベントとかムービー流れる演出もあるしあの部屋だけで色々な処理詰め込んでるせいだと思う
カース状態でセーブしたらMPだけフル回復しないのとか未だに直ってないし、なんかそういう切り替え関係の事苦手なんじゃないかここの開発
141: 2020/12/11(金) 06:52:07.82
村系のクラッシュまだ治ってなかったの
142: 2020/12/11(金) 07:25:02.98
Switch版が初セールだけどDL版の方がローディング早いとかある?
144: 2020/12/11(金) 07:59:49.15
>>142
Switchに限らず最近のゲームはパケ版でも本体にインストールしてるから速度の差とかない
Switchに限らず最近のゲームはパケ版でも本体にインストールしてるから速度の差とかない
145: 2020/12/11(金) 08:26:40.09
>>142
スイッチのロード速度は、本体メモリ>SDカード>ゲームカード
だからダウンロード版が早いよ
スイッチのロード速度は、本体メモリ>SDカード>ゲームカード
だからダウンロード版が早いよ
143: 2020/12/11(金) 07:26:25.24
スマホ版を買ってプレイしてるけど、スマホが悪いせいかフリックが時々利かなくてボス戦が無理ゲー状態。
PS4コントローラプレイに変えてみたら凄い簡単になった。
PS4コントローラプレイに変えてみたら凄い簡単になった。
146: 2020/12/11(金) 11:10:44.96
マ?ゲームカードとかただのインストールメディアかと思ってた
ますますパケ版デメリットだらけじゃん
ますますパケ版デメリットだらけじゃん
155: 2020/12/11(金) 13:06:11.17
>>146
つーかswitchはパケはインストールしないぞ
つーかswitchはパケはインストールしないぞ
147: 2020/12/11(金) 11:36:36.94
Switchのクロックアップはちゃんと機能してるのか気になる
ブレスオブザワイルドがサクサクなんだしロード時間改善してほしい
ブレスオブザワイルドがサクサクなんだしロード時間改善してほしい
148: 2020/12/11(金) 11:56:59.66
マジかー
劇的に変わるならDL版買ってもいいかも
誰か比較した人いる?
劇的に変わるならDL版買ってもいいかも
誰か比較した人いる?
149: 2020/12/11(金) 12:07:12.07
そもそもそこ気にする人はSwitch買わないんじゃないかな…
153: 2020/12/11(金) 12:45:04.97
>>149
確かに
手軽に持ち出せるとこがswitchの強みだしな
確かに
手軽に持ち出せるとこがswitchの強みだしな
150: 2020/12/11(金) 12:10:03.61
DLとパケの比較ならゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで散々されてるからそっちみるよろし
151: 2020/12/11(金) 12:16:39.31
インバート手に入れて気持ちよくマップ埋めしてたらエントランス入った途端エラー落ちして草
洋ゲーならともかく国内ゲーでこれよりエラー多いゲームやった事ないわ
洋ゲーならともかく国内ゲーでこれよりエラー多いゲームやった事ないわ
156: 2020/12/11(金) 14:12:09.71
オーバーロード倒して椅子に座ってたら壁の中にめりこんだ
157: 2020/12/11(金) 15:06:56.88
PS5でやればいいのに
159: 2020/12/11(金) 16:20:09.72
ポリコ…デモンズかな
嫌な事件だったね…
嫌な事件だったね…
160: 2020/12/11(金) 17:17:21.59
デモンズ調べてみたら笑った
ファンならむかつくだろうな
ファンならむかつくだろうな
161: 2020/12/11(金) 18:42:48.00
まあフロム関わってないし所詮紛い物よ
162: 2020/12/11(金) 19:04:37.88
知らんかった、色々アレなことになってんな
163: 2020/12/11(金) 20:16:47.63
ランダマ、難易度設定が選べなくなってるんだが
さっきまでナイトメアで遊んでてクリアしたからまたやろうとしたらノーマルしか選べんかったんだが
さっきまでナイトメアで遊んでてクリアしたからまたやろうとしたらノーマルしか選べんかったんだが
164: 2020/12/11(金) 21:42:21.27
>>163
多分システムデータが飛んでる
多分システムデータが飛んでる
165: 2020/12/12(土) 00:32:07.51
>>163
昔からそういうのあってボスラッシュとか消えることだよなぁ
そのためにバエル討伐用のデータ作ってた
昔からそういうのあってボスラッシュとか消えることだよなぁ
そのためにバエル討伐用のデータ作ってた
166: 2020/12/12(土) 00:37:08.19
毎日が血を吐きたい日
167: 2020/12/12(土) 03:46:47.65
>>166
???「いただきます…」
???「いただきます…」
168: 2020/12/12(土) 12:17:22.92
Switchで割引してるから買うか悩む
169: 2020/12/12(土) 12:59:09.28
悩むなら買いな
正直な話グラとか一部での処理落ちとか悪いところも多いけどちゃんと面白いし携帯ゲーム機との相性は最高だぞ
正直な話グラとか一部での処理落ちとか悪いところも多いけどちゃんと面白いし携帯ゲーム機との相性は最高だぞ
170: 2020/12/12(土) 13:54:09.87
セール来るまで…!と思ってたから即買いした。
冷静に考えたらイガヴァニアはDSも3DSも全部買って全部面白くプレイしてたのに何を躊躇してたんだろう。
冷静に考えたらイガヴァニアはDSも3DSも全部買って全部面白くプレイしてたのに何を躊躇してたんだろう。
171: 2020/12/12(土) 14:02:24.23
定価で買ったほうがIGAに金が行くぞ
173: 2020/12/12(土) 15:16:02.19
>>171
そういうの気にする程の人は発売日に買ってる
そういうの気にする程の人は発売日に買ってる
172: 2020/12/12(土) 14:17:32.94
バグまみれだったし落ち着いていい頃合いだと思うわ
174: 2020/12/12(土) 15:43:25.94
そういう人はそれ以前にキックスターター参加しとるやろ
175: 2020/12/12(土) 15:56:54.52
オープンワールドとか普通にできるんだしSwitch最適化アプデ欲しいなぁ
SwitchLiteがスペックアップ版じゃなかったのが残念だ
SwitchLiteがスペックアップ版じゃなかったのが残念だ
176: 2020/12/12(土) 16:54:24.92
今の時点でPS4でも処理落ちするし無理だろうな
双龍の塔にこんな変な力の入れ方しなければまだなんとかなったかもしれないが
双龍の塔にこんな変な力の入れ方しなければまだなんとかなったかもしれないが
177: 2020/12/12(土) 19:16:11.74
ウチはswitchでCotM、PCでRotNだな
重い物はPCかPS、軽い物はswitch
これが一番単純で合理的だと思います
重い物はPCかPS、軽い物はswitch
これが一番単純で合理的だと思います
178: 2020/12/12(土) 19:28:11.26
まぁわかる、重そうなやつは据置でやりたい
でも俺としては携帯機の悪魔城が好きだったのでSwitch版買ったぜ
でも俺としては携帯機の悪魔城が好きだったのでSwitch版買ったぜ
179: 2020/12/12(土) 19:46:52.76
船の所でもう2回もエラー起きたわ
そういうゲームなんか俺のps4がダメなんか
そういうゲームなんか俺のps4がダメなんか
181: 2020/12/12(土) 20:31:40.80
>>179
船の入り口でエラーはPS4ユーザーの多くが受ける洗礼だから気にせんでええ
船の入り口でエラーはPS4ユーザーの多くが受ける洗礼だから気にせんでええ
182: 2020/12/12(土) 21:08:03.83
>>181
そうなんだ
立ち上がりからロード長かったりしたから嫌な予感はしてた
そうなんだ
立ち上がりからロード長かったりしたから嫌な予感はしてた
180: 2020/12/12(土) 20:13:37.62
PCだとエラーもロードもほとんど気にならんのだがなあ
そう重くないゲームに見えるけどなぜあんなロード長くなったりするんだろ
そう重くないゲームに見えるけどなぜあんなロード長くなったりするんだろ
183: 2020/12/12(土) 21:11:04.58
PS5でやればいいのに
184: 2020/12/12(土) 21:51:56.70
エリア切り替えて延々素材狩りとかはswitchの携帯モードと相性いいんだがな
185: 2020/12/12(土) 23:15:13.14
まあ安定のPCか携帯のSwitchかだな
187: 2020/12/13(日) 01:35:02.63
カラボスの声優誰なんだろ
歌聴いて気になった
歌聴いて気になった
188: 2020/12/13(日) 01:35:21.25
オリジナルならともかく今更わざわざスマホ版やりたいなんて奇特な奴は少数だろうからな
IGAにしても大した収益見込んでないだろう
IGAにしても大した収益見込んでないだろう
189: 2020/12/13(日) 03:50:46.89
正直スマホ版月下よりも操作がなぁ・・・
特にジャンプの高度調整が押した長さじゃなくて再度タップで調整だしダブルジャンプ取ったらダブルジャンプ消費込みで3度もタップしないといけないし
結局コントローラー持ち込んでやんなきゃいけないという
特にジャンプの高度調整が押した長さじゃなくて再度タップで調整だしダブルジャンプ取ったらダブルジャンプ消費込みで3度もタップしないといけないし
結局コントローラー持ち込んでやんなきゃいけないという
190: 2020/12/13(日) 03:58:32.18
スマホ版出すならカースオブザムーンの方が軽いし操作も単純だし良かったのでは?
191: 2020/12/13(日) 06:50:26.10
スマホ版はパブリッシャがneteaseなのも汚点やろ
192: 2020/12/13(日) 10:01:46.06
スマホ版特殊ネーム受け付けないの頭おかしい
193: 2020/12/13(日) 12:01:50.24
8ビット出入りした時のモザイク中にメニュー開くとミリアムちゃんもモザイクになるんやな
全身スケベ
全身スケベ
194: 2020/12/13(日) 15:01:36.61
switch版セールで買ったけど、当初言われたバグが直って無いね。
バグの話あったから敬遠してたけど、流石に1年経ったら修正されてると思ってた。
バグの話あったから敬遠してたけど、流石に1年経ったら修正されてると思ってた。
195: 2020/12/13(日) 15:54:58.84
どれの事かわかんないけど結構直ってないのあるよ
上で言われてるガレオン船のエラー落ちもそうだし
上で言われてるガレオン船のエラー落ちもそうだし
196: 2020/12/13(日) 16:41:50.43
店に要るドミニクに話かけたらエラー落ちしました。
198: 2020/12/13(日) 17:23:51.36
>>196
村では誰かに話しかける前にセーブした方がいいよマジで
村では誰かに話しかける前にセーブした方がいいよマジで
197: 2020/12/13(日) 16:42:23.62
本家グリモアが頓挫したしこっちで作ったらどうだ
199: 2020/12/13(日) 17:47:21.82
またドミニクに話かけたらエラー落ちしたわ。
200: 2020/12/13(日) 17:47:56.90
アーヴァント村のワープゾーンとセーブポイント何で微妙に距離を離したんだろ
錬成と売買しない時はいつも終焉の間でセーブしてるわ
錬成と売買しない時はいつも終焉の間でセーブしてるわ
201: 2020/12/13(日) 18:03:19.05
>>200
わかる
最初鍵掛かってる扉あるからってのも関係してるかも知れないけど、月下みたく初回だけいきなり違うエリア飛べる訳でもないし隔離する意味ないんだよな
わかる
最初鍵掛かってる扉あるからってのも関係してるかも知れないけど、月下みたく初回だけいきなり違うエリア飛べる訳でもないし隔離する意味ないんだよな
202: 2020/12/13(日) 19:39:56.95
今ならまともにやれるんかなと1年放置してたswitch版を始めた
予想よりはまともにプレイできると思ったけどまだバグあるんやね
村に着いたとこだけどsteamのセール来たら乗り換えるかな
予想よりはまともにプレイできると思ったけどまだバグあるんやね
村に着いたとこだけどsteamのセール来たら乗り換えるかな
203: 2020/12/13(日) 20:01:43.00
光になって移動するやつで天井にめり込んで上のフロア行けたわ
時短ヨシ
時短ヨシ
206: 2020/12/13(日) 20:25:36.72
>>204
そもそもコマンド技なんて使わなくていいぜ
そもそもコマンド技なんて使わなくていいぜ
422: 2020/12/27(日) 18:28:02.98
>>421
イガヴァニアはゲーム下手くそでも絶対にクリアできるように作られてるくらい優しいからね
楽しめたようで良かった
イガヴァニアはゲーム下手くそでも絶対にクリアできるように作られてるくらい優しいからね
楽しめたようで良かった
432: 2020/12/28(月) 01:50:31.61
>>422
一切寄り道しないでハムらずにいくとそれなりに難易度高くてきついけどハムったり村クエこなしたりして寄り道すると楽になるバランス好きだ
月下の時点で攻略上必須じゃない禁書保管庫をハムれば救済になる要素あるのはすごい
一切寄り道しないでハムらずにいくとそれなりに難易度高くてきついけどハムったり村クエこなしたりして寄り道すると楽になるバランス好きだ
月下の時点で攻略上必須じゃない禁書保管庫をハムれば救済になる要素あるのはすごい
205: 2020/12/13(日) 20:05:12.90
むしろ次のボスまでが序盤の山だからそこさえ越えてしまえばどうにかなる
207: 2020/12/13(日) 20:38:52.33
これを楽しみにしてる奴がいたら悪いんだけどコマンド技やめてほしい
208: 2020/12/13(日) 20:44:59.12
あれはマジで誰得なのか分からん
格ゲーマー以外とっさに出せないでしょ
格ゲーマー以外とっさに出せないでしょ
212: 2020/12/13(日) 21:17:45.58
>>208
むしろ格ゲー慣れしてる人ほど出しにくいかと
むしろ格ゲー慣れしてる人ほど出しにくいかと
209: 2020/12/13(日) 20:45:48.11
コマンド技は有ってもいいけど蒼月みたいに1ボタンで出せるように登録もさせてほしい
210: 2020/12/13(日) 20:58:40.10
ブラッドレスの溜めバッティングがめっちゃ楽しいので
ミリアムのカウンター技もこの操作で良かったのではとは思った
ミリアムのカウンター技もこの操作で良かったのではとは思った
211: 2020/12/13(日) 21:16:23.27
ショートカットがあんまり機能してないのでどうせならそこ技ボタンで良かったな
でもコマンドはスト2なんかより遥かに出しやすいと思うよ
でもコマンドはスト2なんかより遥かに出しやすいと思うよ
213: 2020/12/13(日) 21:18:26.63
序盤でヴァルマンウェみたいな武器拾ったけど本家は今作ないのかな
214: 2020/12/13(日) 21:23:24.83
本家は無いけどその武器強化して似たようなというかほぼまんまな武器は有る
215: 2020/12/13(日) 22:12:52.96
コマンドっていうか隠し技見つける感じは好き
特に戦闘では多用しないけど
特に戦闘では多用しないけど
216: 2020/12/13(日) 22:23:11.42
箱○で月下やってた時は誤爆が酷かったなあ
ソウルスティール出すつもりがやたらとダークメタモルフォーゼが出る
ソウルスティール出すつもりがやたらとダークメタモルフォーゼが出る
235: 2020/12/14(月) 08:11:22.73
>>216
ダークメタモルよろしく
ダークメタモルよろしく
217: 2020/12/13(日) 22:48:18.16
コマンド技ないと斬月さん多分クリア出来んわ
218: 2020/12/13(日) 23:06:37.92
敵からダメ食らってエリア切り替え起きたら壁に埋まったわ。
やっぱマクシームの兄弟だわ。
やっぱマクシームの兄弟だわ。
219: 2020/12/13(日) 23:54:03.75
奥義は動作長くてキャンセル聞きにくいから
結局小ジャンプ通常切りのほうが安定するしMPも食わない
アドリブも効きやすいダメージもそこまでかわらないし、シャードも挟める
一応カウンター系は安定して返せると強いけどリスクがでかい
迅雷だけが別格、奥義名乗っていいのはあれだけだわ
結局小ジャンプ通常切りのほうが安定するしMPも食わない
アドリブも効きやすいダメージもそこまでかわらないし、シャードも挟める
一応カウンター系は安定して返せると強いけどリスクがでかい
迅雷だけが別格、奥義名乗っていいのはあれだけだわ
231: 2020/12/14(月) 03:43:16.05
>>219
取れるアクションが豊富なゲームで「○○あれば××いらなくね?」ってのは起こりがちだけど、逆にどっちを主軸にしてもクリアできるように作ってあるのが良いところだとも思うな
シャード中心で行った方が効率的だけど「俺は武器切り替えと奥義だけでクリアするぜ」と決心したらそれはそれで全然別ゲーになって面白そう
取れるアクションが豊富なゲームで「○○あれば××いらなくね?」ってのは起こりがちだけど、逆にどっちを主軸にしてもクリアできるように作ってあるのが良いところだとも思うな
シャード中心で行った方が効率的だけど「俺は武器切り替えと奥義だけでクリアするぜ」と決心したらそれはそれで全然別ゲーになって面白そう
220: 2020/12/14(月) 00:00:24.64
フォースブラスト、バックスティール、アルティメイトスカー辺りは普通に使えるぞ
反撃系は奥義っぽくないからあれだけど使える
シックルムーンは何考えてあんな仕様にしたんだ
反撃系は奥義っぽくないからあれだけど使える
シックルムーンは何考えてあんな仕様にしたんだ
221: 2020/12/14(月) 00:05:18.95
なんとかなりそうだな、もうちょっと続けるわ
波動拳コマンドが何回やっても出ないのは本当にビックリしたわ
波動拳コマンドが何回やっても出ないのは本当にビックリしたわ
222: 2020/12/14(月) 00:18:15.55
なあにそのうちアンアン言いながら空中浮遊できるようになる
223: 2020/12/14(月) 00:35:25.72
ボス強くてゲーム面白いだけにバグが残念。
224: 2020/12/14(月) 00:41:26.69
旋空脚もバティンさんのリフレクションレイで回避不可状態でも凌げるくらいには空中版の無敵時間が長いのと序盤では唯一の滞空時間延ばせる技だから有用だと思う(あとバグとか・・・)
迅雷やってるとやっぱツァ!みたいに敵貫通できるのが欲しくなる
迅雷やってるとやっぱツァ!みたいに敵貫通できるのが欲しくなる
225: 2020/12/14(月) 00:47:23.68
スマホ版月下で分かったけどソウルスティールとかツァ!はもちろんテトラスピリットとかもワンボタンで発動するだけでめっちゃ強いからワンボタンで発動できるだけでいくつかは評価変わりそうなんだけどなぁ(根本的にだめなやつもあるけど)
226: 2020/12/14(月) 00:54:38.58
でもMP消費食っちゃうし通常プレイだと総合的に消費に見合うのがほんとに迅雷くらいないのがなぁ
奥義系はもっとダメージ上げていいと思う
奥義系はもっとダメージ上げていいと思う
227: 2020/12/14(月) 01:25:13.26
MP使ってリーチや火力を得るならシャード使えばいいってなるからな
月下はサブウェポンだと火力低いし魔法は隙が大きいのが多いからコマンド技優位だったけど
月下はサブウェポンだと火力低いし魔法は隙が大きいのが多いからコマンド技優位だったけど
229: 2020/12/14(月) 03:03:38.42
○ボタン、スイッチだとAボタン完全に空いてるんだから割とガチめのコマンド技仕込まなくてももうちょいなんかやりようあったろうにな
コマンドじゃなくても思い出したように、尚且つやたらと意味不明なタイミングで使わせてくるリフレクションレイとかね
コマンドじゃなくても思い出したように、尚且つやたらと意味不明なタイミングで使わせてくるリフレクションレイとかね
230: 2020/12/14(月) 03:11:15.82
終盤以降ほとんどの出番をディメンジョンシフトに喰われるリフレクションレイさんの気持ちも少しは汲んでやれよ
232: 2020/12/14(月) 04:07:03.22
多少バランスが悪くても種類が豊富で、個人個人で縛りプレイでもやってくれってスタイルの方が面白いなと今回思ったわ
233: 2020/12/14(月) 05:18:24.46
steam版インスコしたまま忘れてて
アップデートで追加されたキャラが好みドンピシャだから試そうと起動したら…アカン
起動はするけど即非アクティブウインドウ化して何度切り替えて最前面に持ってきても即非アクティブ化してウインドウ自体が裏に行っちゃうw
steamオーバーレイ切ったりググって出てきたページ参考にCodec Tweak ToolでMedia Foundation と MS Codec Tweaks の項目をResetしてみたけど駄目だorz
アップデートで追加されたキャラが好みドンピシャだから試そうと起動したら…アカン
起動はするけど即非アクティブウインドウ化して何度切り替えて最前面に持ってきても即非アクティブ化してウインドウ自体が裏に行っちゃうw
steamオーバーレイ切ったりググって出てきたページ参考にCodec Tweak ToolでMedia Foundation と MS Codec Tweaks の項目をResetしてみたけど駄目だorz
234: 2020/12/14(月) 07:09:42.20
バランスとかなんも考えなくていいから
敵キャラ全部使えるようにならないかな
敵キャラ全部使えるようにならないかな
237: 2020/12/14(月) 09:52:50.39
投げる剣とシュパパパパって出る剣?が
移動しながら出せるから使い勝手良すぎる
移動しながら出せるから使い勝手良すぎる
238: 2020/12/14(月) 11:11:24.61
リモダートは強いけど途中で息切れする、ルァハ・バラルは出てすぐしか強くない
ルァハ・ヴェラーは強いけど根本的に威力不足で耐性持ちに相当弱い
オラクルブレードは単品なら最強、最終的にはリサイクルダイヤ銃だけど
ソレまでは十二分な性能
ヴァルマンウェは二刀二連射な上並よりちょい威力あるからイカれてたけど
ルァハ・ヴェラーはそれらがないから振りがない以外に強みがない
ルァハ・ヴェラーは強いけど根本的に威力不足で耐性持ちに相当弱い
オラクルブレードは単品なら最強、最終的にはリサイクルダイヤ銃だけど
ソレまでは十二分な性能
ヴァルマンウェは二刀二連射な上並よりちょい威力あるからイカれてたけど
ルァハ・ヴェラーはそれらがないから振りがない以外に強みがない
239: 2020/12/14(月) 11:19:01.72
エターナルブルーあたりのほうが強い気がするんだよな
ヴァルマンウェが強すぎるからルァハも強い印象になるけど
ヴァルマンウェが強すぎるからルァハも強い印象になるけど
240: 2020/12/14(月) 11:34:58.51
ヴァルマンウェはさらにリーチとか範囲も結構あるしなぁ
241: 2020/12/14(月) 11:55:57.60
特殊系武器が人気だけど攻撃速度補強したエターナルブルーは普通に強いよね
ルァハは振りながら別の動きできるところが強いと思う
ルァハは振りながら別の動きできるところが強いと思う
242: 2020/12/14(月) 12:02:42.82
ルァハ系はサモンブエルとの相性が最高
243: 2020/12/14(月) 13:37:32.49
大剣は上方向に判定広いのがありがたい
244: 2020/12/14(月) 13:41:59.95
上方向の判定といえばCotM2のミリアムの鞭振りかぶる時の上と後ろに当たり判定ないのな
245: 2020/12/14(月) 15:10:37.47
月下は親父の威光2刀流まであるからな
246: 2020/12/14(月) 16:09:39.32
先生!くねくねのシャード9個集まりません!
247: 2020/12/14(月) 16:26:46.67
近道はないので頑張って下さい
248: 2020/12/14(月) 17:15:47.28
時間を犠牲にしろ!
249: 2020/12/14(月) 17:16:26.33
庭園側からから行った方が待ち時間短くて済むのとレッドダウザー使って弱っとくぐらいしかないからなあほんと
250: 2020/12/14(月) 18:21:03.90
くねくねには会えないブラッドレスちゃん
251: 2020/12/14(月) 18:43:20.87
だったら自らくねくねすれば良い
252: 2020/12/14(月) 18:56:57.30
ソロモンの指輪の効果がショボいのが悪い
何やねん倍率+0.05%って
何やねん倍率+0.05%って
258: 2020/12/14(月) 22:40:23.94
>>252
0.05%じゃなくて5%アップでしょ
0.05%じゃなくて5%アップでしょ
262: 2020/12/14(月) 23:38:56.66
>>258
ホンマや…攻略wikiよく見たら+0.05倍だった
ホンマや…攻略wikiよく見たら+0.05倍だった
263: 2020/12/14(月) 23:45:01.00
>>262
まあ5%でも雀の涙レベルだけどね…
手に入れるのがそんなに難しくないから仕方ないかもしれないけど蒼月のソウルイーターレベルの物も用意しといて欲しかった
まあ5%でも雀の涙レベルだけどね…
手に入れるのがそんなに難しくないから仕方ないかもしれないけど蒼月のソウルイーターレベルの物も用意しといて欲しかった
253: 2020/12/14(月) 21:01:38.63
斬月もくねくねに会えない
会えないどころか椅子にすら座れない
会えないどころか椅子にすら座れない
254: 2020/12/14(月) 21:04:40.69
海外は元ネタ分からんだろなくねくね
255: 2020/12/14(月) 21:48:22.41
(俺も知らない…)
256: 2020/12/14(月) 22:23:59.76
わカらナいホうガいイ…
257: 2020/12/14(月) 22:25:21.89
電車繋がりで次は猿夢モチーフで
259: 2020/12/14(月) 23:07:53.53
ライトエレメント「黒曜石、黒曜石、黒曜石、もひとつドロップなんでしょうねw」
くねくね「ドロップなし!も一回乗ってね!」
こいつらの設定中に何も思わなかったのかなと
くねくね「ドロップなし!も一回乗ってね!」
こいつらの設定中に何も思わなかったのかなと
260: 2020/12/14(月) 23:16:48.76
>>259
前者も位置的にも動き的にも倒す事自体割と面倒臭いしな
前者も位置的にも動き的にも倒す事自体割と面倒臭いしな
261: 2020/12/14(月) 23:21:34.79
エレメンタル系はすぐ地形に埋まる&画面外に逃げるような挙動するのが鬱陶しい
その癖こっちが無視して移動しようとすると体当たりしてくるっていうね
過去作でも地形無視の敵はいたと思うけどここまでじゃなかった気がする
シャードコンプの最後はくねくねにしたけどその前が序盤面倒くさすぎて放置してたライトエレメンタルだったわ
その癖こっちが無視して移動しようとすると体当たりしてくるっていうね
過去作でも地形無視の敵はいたと思うけどここまでじゃなかった気がする
シャードコンプの最後はくねくねにしたけどその前が序盤面倒くさすぎて放置してたライトエレメンタルだったわ
270: 2020/12/15(火) 06:10:56.92
>>261
追従系シャードぶっぱ汁
追従系シャードぶっぱ汁
264: 2020/12/14(月) 23:50:34.72
ソウルイーターもこんなもんでしょ
266: 2020/12/14(月) 23:54:25.30
>>264
体感的にはともかくソウルイーターはドロップ率2倍だから数値上は全然違う
体感的にはともかくソウルイーターはドロップ率2倍だから数値上は全然違う
265: 2020/12/14(月) 23:50:47.72
鬱陶しいエレメンタルやゴースト系はHP低いから強化したテプスオシウス1発で沈んでくれるのが良心
267: 2020/12/15(火) 00:32:08.90
ソロモンなぁ
本来固定値で+5%のところ、ミスって*1.05になってるんじゃないかなあって思ったが、それだとやりすぎな気もするしわからん
本来固定値で+5%のところ、ミスって*1.05になってるんじゃないかなあって思ったが、それだとやりすぎな気もするしわからん
268: 2020/12/15(火) 02:35:41.20
椅子座りモーションないのがなあ
271: 2020/12/16(水) 00:26:13.08
おいしぃ~
272: 2020/12/16(水) 01:33:09.32
特殊エントリーネーム武器のダークネスディセンド初めて使ってみたけどエフェクト格好良すぎて笑った
普通に錬成できる武器はたとえ最上位武器でもそこまで珍しいエフェクトないのに何でこの剣だけ
普通に錬成できる武器はたとえ最上位武器でもそこまで珍しいエフェクトないのに何でこの剣だけ
273: 2020/12/16(水) 08:19:07.08
クリアしたわ。後半はハイスピードゥエ有れば余裕だな。
274: 2020/12/16(水) 12:02:56.93
野球部員みたいなアクションするブラッドレスちゃん可愛い
275: 2020/12/16(水) 16:10:29.83
Ritual of the Nightを至って平凡なプレイでクリアして残った収集要素を全て回収し終えたけど
これをあの場面で使っていればもっと楽に進められたなって自分なりの発見が出来て楽しかった
これをあの場面で使っていればもっと楽に進められたなって自分なりの発見が出来て楽しかった
276: 2020/12/16(水) 17:29:57.03
オラクルブレードとかモロそれだった
277: 2020/12/16(水) 19:01:52.05
とりあえずボスシャード以外はランクグレ9終わった
ようやくブラッドレスちゃんで遊べる
ようやくブラッドレスちゃんで遊べる
278: 2020/12/16(水) 20:53:57.19
ランダマイザって何で金の錬成ができなくなってんだろうな。おかげで店で買うこともできない
基本的に本編よりヌルゲーになるけど金の入手だけは毎回苦労する
基本的に本編よりヌルゲーになるけど金の入手だけは毎回苦労する
297: 2020/12/19(土) 20:57:40.09
>>278
たまたまそのシード値で錬成できない、店で売ってないだけでは?
たまたまそのシード値で錬成できない、店で売ってないだけでは?
299: 2020/12/20(日) 01:57:49.84
>>297
うーんそうなのか
ランダマイザ3回やって3回ともショップ変更なしだったのに金の錬成が表示された事がないのでそういうモンかと
解体で金が出現したこともないし、単にむちゃくちゃ運が悪いだけかな
うーんそうなのか
ランダマイザ3回やって3回ともショップ変更なしだったのに金の錬成が表示された事がないのでそういうモンかと
解体で金が出現したこともないし、単にむちゃくちゃ運が悪いだけかな
300: 2020/12/20(日) 03:30:07.68
>>299
ランダマイザで店にアルカヘストが売ってないのが10回以上続いてるからそんなものよ
ってかショップ変更なしだとそもそも販売されるわけない気がするのだけど
錬成に関してはただの運でしょ
ランダマイザで店にアルカヘストが売ってないのが10回以上続いてるからそんなものよ
ってかショップ変更なしだとそもそも販売されるわけない気がするのだけど
錬成に関してはただの運でしょ
302: 2020/12/20(日) 07:06:53.64
>>300
本編だと水銀50ダークマター10で最初から錬成できて達成すれば以降は販売品として店に並ぶのに「変更なしだと販売されるわけない」っておかしくない?
本編で錬成可能だった他のアイテムはレシピが変わっても作れはするのに金だけ作れた試しがない…つってもまだ3回だから単に運かもね
>>301
少なくとも自分のやったシードでは金の解体はできるんだけど、解体した素材でもう一度金を錬成できた事は一度もないんだ
まあランダマイザだと「解体はできるけど錬成はできない」ってアイテムが他にもわりと発生するんだけど
本編だと水銀50ダークマター10で最初から錬成できて達成すれば以降は販売品として店に並ぶのに「変更なしだと販売されるわけない」っておかしくない?
本編で錬成可能だった他のアイテムはレシピが変わっても作れはするのに金だけ作れた試しがない…つってもまだ3回だから単に運かもね
>>301
少なくとも自分のやったシードでは金の解体はできるんだけど、解体した素材でもう一度金を錬成できた事は一度もないんだ
まあランダマイザだと「解体はできるけど錬成はできない」ってアイテムが他にもわりと発生するんだけど
303: 2020/12/20(日) 08:43:40.85
>>302
店の設定は初期や進行度で勝手に売りに出される品の話で
錬成成功して追加で買えるようになる分は無関係では
どうも岩塩とかダークマターみたいな錬成にも調理にも絡む素材は
作る時ランダム化されないのに解体だけしっかりランダム化されるらしいから
解体しても作る時に要る素材が手元に無かったんじゃないかな
店の設定は初期や進行度で勝手に売りに出される品の話で
錬成成功して追加で買えるようになる分は無関係では
どうも岩塩とかダークマターみたいな錬成にも調理にも絡む素材は
作る時ランダム化されないのに解体だけしっかりランダム化されるらしいから
解体しても作る時に要る素材が手元に無かったんじゃないかな
301: 2020/12/20(日) 03:32:36.40
>>299
ランダマイザそんなにやってないからよくわかんないんだけど自前で用意した金を解体しても錬成に出ないって事なの?
ランダマイザそんなにやってないからよくわかんないんだけど自前で用意した金を解体しても錬成に出ないって事なの?
279: 2020/12/16(水) 22:46:10.19
オラクルって戻り側も判定あるんだ
強いわけだ
強いわけだ
280: 2020/12/17(木) 00:45:43.83
双竜の塔のボスも
リモ・ダートで移動しながら攻撃できるから
便利よ
リモ・ダートで移動しながら攻撃できるから
便利よ
281: 2020/12/17(木) 13:29:39.23
アプリ版って斬月使えないんですか?
282: 2020/12/17(木) 17:30:52.95
ニューゲームの時選べないなら使えないんじゃないの?
まだボスラッシュすら実装されてないみたいだけど
まだボスラッシュすら実装されてないみたいだけど
284: 2020/12/18(金) 21:02:21.06
>>283
初手レッドサイクロンをMP尽きるまでぶち込んでから
接近してひたすら後頭部を殴り付けるつもりでピョンピョンまとわりつくといいよ
初手レッドサイクロンをMP尽きるまでぶち込んでから
接近してひたすら後頭部を殴り付けるつもりでピョンピョンまとわりつくといいよ
286: 2020/12/18(金) 23:04:43.71
ブラッドレスちゃん使うとセーブ前にMP枯らしちゃう。
287: 2020/12/19(土) 09:00:42.73
ドミニクはブラッドレインぶっぱして逃げまくってたわ
ブラッドレスのドミニク~バエルは辛いよな
ブラッドレスのドミニク~バエルは辛いよな
288: 2020/12/19(土) 09:02:13.54
自分はレッドピラーで相手の攻撃ブロックしつつ後ろに回り込んで殴った
ラスボスはギロチンアンブレラ連発で苦もなかった
ラスボスはギロチンアンブレラ連発で苦もなかった
293: 2020/12/19(土) 14:10:10.24
>>289
ハード苦戦してたおれと同じことしてる
ハード苦戦してたおれと同じことしてる
290: 2020/12/19(土) 11:43:04.24
悪魔図鑑のドミニクにはお世話になったこともあったりなかったり
291: 2020/12/19(土) 12:27:39.28
IGAドミニクモード実装はよ
292: 2020/12/19(土) 13:20:25.17
カラボスにドミニクちゃんの大きなおっぱいを讃える歌を歌って欲しい
295: 2020/12/19(土) 16:10:20.01
>>292
蒼い月は闇を巡り
紅き夜に時は眠る 永遠に
男子たちの記憶に流れる重い肉
たわわな脂肪を揺らして鞭振ってくる
デカいし 胸
蒼い月は闇を巡り
紅き夜に時は眠る 永遠に
男子たちの記憶に流れる重い肉
たわわな脂肪を揺らして鞭振ってくる
デカいし 胸
294: 2020/12/19(土) 15:37:46.98
サンダガ撒いてフィッシュフライでゴリ押したわ
296: 2020/12/19(土) 20:07:57.84
草
298: 2020/12/20(日) 00:54:29.43
steam版で
起動後→即勝手に非アクティブ化→タブ切替やタスクバーから最前面に出す→何度前に出しても即非アクティブ化→(以下略)って症状だったが何とか起動&遊べるようになった
…なので後続の同じ症状に陥った誰かの為に自分がやった対処書いとく
・NumlocklockとTVclockを終了&スタートアップ無効に
・幸いゲーム起動&非アクティブ化しなかったので即オプションでフルスクリーン→ウィンドウモードの最大解像度に(フルスクモードからウィンドウにしたけど見た目は実質変わらない)
・TVclockは後から起動して大丈夫な様だったので再度起動(ゲームは立ち上がったまま)&スタートアップ有効に
以上スレ汚し失礼
起動後→即勝手に非アクティブ化→タブ切替やタスクバーから最前面に出す→何度前に出しても即非アクティブ化→(以下略)って症状だったが何とか起動&遊べるようになった
…なので後続の同じ症状に陥った誰かの為に自分がやった対処書いとく
・NumlocklockとTVclockを終了&スタートアップ無効に
・幸いゲーム起動&非アクティブ化しなかったので即オプションでフルスクリーン→ウィンドウモードの最大解像度に(フルスクモードからウィンドウにしたけど見た目は実質変わらない)
・TVclockは後から起動して大丈夫な様だったので再度起動(ゲームは立ち上がったまま)&スタートアップ有効に
以上スレ汚し失礼
304: 2020/12/22(火) 19:53:02.57
セイトマイトって出現条件とかあんのかなぁ
出ないときゃとんと出ない
出ないときゃとんと出ない
305: 2020/12/22(火) 19:56:44.38
出る場所が有るからそこの付近で待機してないと駄目
ググれば出てくる
ググれば出てくる
306: 2020/12/22(火) 19:59:28.07
そりゃ知ってるけど最初の一匹出て以降全然出なくなったんだな
307: 2020/12/22(火) 19:59:28.52
場所が悪いか待機時間が短いだけ
308: 2020/12/22(火) 20:04:14.96
塔の外でしょ、敵倒して血しぶきの辺りで待つしかないよ
309: 2020/12/22(火) 20:45:51.43
310: 2020/12/22(火) 21:49:37.70
セイトマイトって条件あったのか
多分自分は運良くすぐにシャード取れてたんだな
多分自分は運良くすぐにシャード取れてたんだな
311: 2020/12/22(火) 22:39:55.94
Switchのセールで買って楽しんでます
旋風脚を使った無限ジャンプって今はもうできないんでしょうか?
YouTubeの参考動画見ながらやっても一度も成功せず…下手なだけなのかなあ
高いとこの宝箱取りたいお…
旋風脚を使った無限ジャンプって今はもうできないんでしょうか?
YouTubeの参考動画見ながらやっても一度も成功せず…下手なだけなのかなあ
高いとこの宝箱取りたいお…
312: 2020/12/23(水) 00:14:13.67
たぶん出来ると思う
考えられるのは、セットするディレクショナルシャードを間違っているか、ダブルジャンプをONにしているかあたり
余計なお世話かもしれんが普通に進めたほうがいいと思う
最初からバグ技使用OKだと、キーアイテムなしでイベント飛ばしてクリアになるぞ
2周目以降だったならすまん
考えられるのは、セットするディレクショナルシャードを間違っているか、ダブルジャンプをONにしているかあたり
余計なお世話かもしれんが普通に進めたほうがいいと思う
最初からバグ技使用OKだと、キーアイテムなしでイベント飛ばしてクリアになるぞ
2周目以降だったならすまん
313: 2020/12/23(水) 01:23:27.82
旋空脚ジャンプはまだ健在だけどswitch版だとfps低いから空中1段目のモーションかなり短くなっちゃうから難しい
314: 2020/12/23(水) 01:31:26.32
fpsって書いてアプリ版に60fpsとか操作改善のアプデきたの思い出してやって見たけど30fpsから60fpsに変えたら旋空脚のモーション遅くなった辺りやっぱりfpsが影響してたのね
あとタッチの長さでジャンプ調整できるようになってた
あとタッチの長さでジャンプ調整できるようになってた
315: 2020/12/23(水) 04:24:01.20
steam版60%オフか
switch版あるけど買っちゃおうっと
switch版あるけど買っちゃおうっと
316: 2020/12/23(水) 04:48:05.89
公式ツイッターがアプデ遅らせるからスイッチも同時に配信出来るよとか言ってない?
317: 2020/12/23(水) 07:19:50.07
クリアしたが結局タイトルの意味が分からんかった。
318: 2020/12/23(水) 07:40:21.95
夜に儀式したのじゃ
319: 2020/12/23(水) 07:57:35.12
意味深
320: 2020/12/23(水) 07:59:42.36
儀式の夜 ~インドは血を捨てる~
321: 2020/12/23(水) 12:34:11.09
一晩の出来事なのかそれとも謎パワーで城周辺はずっと夜なのか
本家にも言えるけどね
本家にも言えるけどね
322: 2020/12/23(水) 13:19:50.23
NKT...で大抵快晴になるから後者かなぁ
323: 2020/12/23(水) 13:38:29.80
あー、「ritual of the night」の方じゃなくて、「bloodstained」の方な。
血塗れなのはブラッドレスちゃんだけやん。
血塗れなのはブラッドレスちゃんだけやん。
324: 2020/12/23(水) 13:58:59.23
stainedはステンドグラスを指して付けたらしい(シャードリンカーのアレ)
それに加えてbloodと合わせたら一単語になるからそうしたんじゃない?(適当)
それに加えてbloodと合わせたら一単語になるからそうしたんじゃない?(適当)
327: 2020/12/23(水) 15:46:26.18
bloodstaind自体は海外スタッフが提案したのを血塗れって意味は知らずに>>324の理由と「侵食する」って意味を重ねて採用したってだけだから深い理由はない
325: 2020/12/23(水) 15:12:56.32
血まみれでしょ
326: 2020/12/23(水) 15:30:45.75
血のステンドグラス=bloodstained
トランシルヴァニアの城=castlevania
トランシルヴァニアの城=castlevania
328: 2020/12/23(水) 17:11:28.55
シャードの強化に一切触れずに1周クリアしてしまった、難度上げた2周目やろうと思うんだけど、このシャード鍛えたら強いor面白いってやつがあったら教えてほしい
330: 2020/12/23(水) 17:33:39.84
>>328
チェンジバニー
チェンジバニー
329: 2020/12/23(水) 17:24:20.47
強いのはヘルハウンドとテプスオシウスだろうけど、面白いのはなんだろうな
331: 2020/12/23(水) 18:06:28.01
ジーベルの眼鏡装備してピョンピョン移動しながらヴォイドレイブンブン丸
332: 2020/12/23(水) 18:46:16.66
ヘルハウンド強いのか
手裏剣と8bitが最強だと思ってた
手裏剣と8bitが最強だと思ってた
333: 2020/12/23(水) 18:56:07.69
全部当てれるなら8bitファイアの方が威力高いよ
範囲はヘルハウンドの方が圧倒的に広いけどそれ故に画面見難くなるのが個人的には嫌い
範囲はヘルハウンドの方が圧倒的に広いけどそれ故に画面見難くなるのが個人的には嫌い
337: 2020/12/23(水) 20:28:55.48
>>334
ランダマイザやってる時一度しか戦えないボスからチゼルバラージが出てガッカリしたけど、連射密度上げたらグレード1でもクソ強くて笑った
ヴォイドレイと違って敵の血が飛び散るので大量吸血できるのがいい
ランダマイザやってる時一度しか戦えないボスからチゼルバラージが出てガッカリしたけど、連射密度上げたらグレード1でもクソ強くて笑った
ヴォイドレイと違って敵の血が飛び散るので大量吸血できるのがいい
338: 2020/12/24(木) 00:19:53.28
>>334
時間停止中にタガネをばら蒔いて「そして時は動き出す」って感じに時間停止を解除する遊びが大好きだ
停止中のタガネが敵に当たり続け、ブラッドスティールで何十リットルもの血液が採れる様はもうたまらない
時間停止中にタガネをばら蒔いて「そして時は動き出す」って感じに時間停止を解除する遊びが大好きだ
停止中のタガネが敵に当たり続け、ブラッドスティールで何十リットルもの血液が採れる様はもうたまらない
335: 2020/12/23(水) 19:45:51.00
早く手に入るものだとヴァ・スキアおすすめ
336: 2020/12/23(水) 20:07:14.66
最序盤に入手できるフレイムキャノンとかレイジングゲイルとかヘッドフレイルあたりが低コストで乱発できるわりに強化すれば終盤まで使っていけるほど優秀なの好き
キャノンは途中で8ビットファイアに役目を奪われるけど
キャノンは途中で8ビットファイアに役目を奪われるけど
339: 2020/12/24(木) 00:47:14.71
そういえば今回時間停止ナイフ投げごっこやって無いわ
ジョナサンではやった
ジョナサンではやった
340: 2020/12/24(木) 02:15:53.25
シューティングダガー愛用してるけど手裏剣使ったことなかったな
ヘルハウンドはドラゴン喚ぶのより使いやすくて威力も高いのがなんか不思議だわ
ヘルハウンドはドラゴン喚ぶのより使いやすくて威力も高いのがなんか不思議だわ
341: 2020/12/24(木) 07:17:13.00
クラシックは1月になったか
正月休みに遊びたかったな・・・
正月休みに遊びたかったな・・・
342: 2020/12/24(木) 11:48:44.10
ありがとう挙がったシャード優先的に使ってみるわ
343: 2020/12/24(木) 17:54:40.72
部屋の端っこでシールド張りながらブタ(プルメパルマ)飛ばしてるだけでIGAを完封する動画見て笑った
狭い部屋でのブタ乱舞は強力すぎるな
狭い部屋でのブタ乱舞は強力すぎるな
344: 2020/12/24(木) 18:41:04.97
プルメパルマ好きなんだが実用性あったのか
賑やかしにしかならないと思ってた
賑やかしにしかならないと思ってた
345: 2020/12/24(木) 20:19:46.36
なんかの拍子で思いがけず多段ヒットしたりして結構強力だった気がする
346: 2020/12/25(金) 04:59:34.44
gamepassいつまでかわかる人いますか?
347: 2020/12/25(金) 06:13:29.47
俺も気になる
348: 2020/12/25(金) 12:24:44.66
ノーダメ攻略よりも
殴り合いで短時間撃破とかのが好き
殴り合いで短時間撃破とかのが好き
349: 2020/12/25(金) 14:39:38.61
プレステ版だけどアプデしてからタイトル画面に行くまでに数分かかるようになったのはおまかん?
350: 2020/12/25(金) 15:00:35.72
『Bloodstained: Ritual of the Night』に「Classic Mode」が2021年1月に実装。『悪魔城ドラキュラ』風のゲームプレイを楽しめる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201225-147478/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201225-147478/
367: 2020/12/26(土) 01:09:30.54
>>350
ほぼ別ゲーで草
ほぼ別ゲーで草
351: 2020/12/25(金) 15:26:43.00
腸いい感じじゃん
352: 2020/12/25(金) 15:34:28.81
クラシックモードにホァイ仕込んでたりしないかねぇw
353: 2020/12/25(金) 15:57:34.59
えっまだプレイアブルキャラ追加予定あるのか!
354: 2020/12/25(金) 16:09:05.61
そもそもブラッドレスは3人目のプレイアブルキャラじゃないぞ
355: 2020/12/25(金) 17:18:48.76
ジーベルまたぶっとばされるのかぁ・・・
356: 2020/12/25(金) 17:23:08.91
フォカロルくんの活躍にご期待ください
357: 2020/12/25(金) 18:05:57.00
ミリアムちゃんノシノシ歩きわろた
358: 2020/12/25(金) 18:23:43.91
PSPのXクロニクル的な感じかな
359: 2020/12/25(金) 18:39:15.28
プレイアブル追加キャラぶっころ叔母さんで頼む
360: 2020/12/25(金) 19:02:00.35
最後のジーベルはワープから火球出したり変身したりするのかのう
361: 2020/12/25(金) 19:02:33.80
ぶっころバアの武器は包丁のみ
敵の血で武器の性能を変えられる
敵の血で武器の性能を変えられる
362: 2020/12/25(金) 19:10:57.50
僕はハッチとハッゲに来て欲しいでっす!
363: 2020/12/25(金) 20:32:36.06
クラシックモーッドには二段ジャンプしながら鳩投げるアンをよろしく
364: 2020/12/25(金) 20:33:41.24
ここぞとばかりにくねくね乱発してんの草
365: 2020/12/25(金) 20:41:16.14
ほんと正月休みにやれたら最高だったな
366: 2020/12/26(土) 00:45:09.91
水着ドミニクちゃん来てください!
369: 2020/12/26(土) 04:10:24.87
ジーベルメガネ装備してしゃがみながらファイアースロアー連打が好き。
370: 2020/12/26(土) 08:21:30.67
ドスドス歩きミリアムとゃんかわいい
371: 2020/12/26(土) 09:28:38.02
ちょっと食べ過ぎちゃったミリアムの末路
372: 2020/12/26(土) 09:48:54.56
食いすぎで弱体化するとかエネルギー吸収しきれずにやられる敵キャラかな
373: 2020/12/26(土) 09:58:29.86
Switchのブラッドレスモードしてるけど相変わらずバグ多いな…
船に入ったらバグったし、OD戦で画面外に飛ばされたし
製作側でも把握してるんだろうけどバグ取りって難しいんだな
船に入ったらバグったし、OD戦で画面外に飛ばされたし
製作側でも把握してるんだろうけどバグ取りって難しいんだな
375: 2020/12/26(土) 10:15:27.68
三人目はブラッドレスじゃないの
クラシックでも3人使える感じなの?
クラシックでも3人使える感じなの?
376: 2020/12/26(土) 10:19:36.27
>>375
ブラッドレスは元々の計画外で、一部のスタッフが頑張って使えるようにしちゃいました、だから
本来予定されてた3人目のプレイアブルキャラがまだ控えてる
ブラッドレスは元々の計画外で、一部のスタッフが頑張って使えるようにしちゃいました、だから
本来予定されてた3人目のプレイアブルキャラがまだ控えてる
378: 2020/12/26(土) 11:10:25.88
>>375
ブラッドレスは3人目になっただけ、本来の3人目は4人目になった
ブラッドレスは3人目になっただけ、本来の3人目は4人目になった
377: 2020/12/26(土) 10:22:31.56
そうなんかサンクス
確か予想出来ないとか言ってたから味方側じゃなくてブラッドレスなのかーって勝手に納得してたわ
確か予想出来ないとか言ってたから味方側じゃなくてブラッドレスなのかーって勝手に納得してたわ
379: 2020/12/26(土) 14:44:10.86
やれと言われてないのに頑張ったら良い物が出来ちゃう系スタッフ
俺もそうありたい
俺もそうありたい
380: 2020/12/26(土) 14:46:13.16
ブラッドレス楽しかったけどこんな風にできるなら斬月も頑張ってほしかった
381: 2020/12/26(土) 15:09:37.52
ムサイおっさんじゃスタッフのモチベ上がんないんだよ
382: 2020/12/26(土) 15:20:36.77
クラシックモードで開き直ったようなものだしODモードだしてくれ
383: 2020/12/26(土) 15:29:09.81
ブラッドステインドはこの曲が似合うよね
https://youtu.be/nozlfu36ZoM
https://youtu.be/nozlfu36ZoM
384: 2020/12/26(土) 15:33:08.22
やる前から最後のボスバレは草
それとも真のラスボス用意してるのか
それとも真のラスボス用意してるのか
385: 2020/12/26(土) 15:34:02.82
本家横スクはインティ関わらないだろうし楽しみ
386: 2020/12/26(土) 15:37:28.10
switch版1時間に一回くらいの頻度でエラー落ちするんやけどおま環?
392: 2020/12/26(土) 17:25:33.22
>>386
今時ありえないほど頻繁よ
セーブしないと怖くて話かけられん
今時ありえないほど頻繁よ
セーブしないと怖くて話かけられん
387: 2020/12/26(土) 15:40:47.63
特にSwitchでは起きやすいがpsでも起きる環
388: 2020/12/26(土) 15:47:41.60
え、switchって30fpsてマジ?
389: 2020/12/26(土) 15:56:24.73
ps4でやってるけど一度もエラー出たことないな
390: 2020/12/26(土) 16:02:38.21
>>389
マ?船と村が鬼門だわ
マ?船と村が鬼門だわ
391: 2020/12/26(土) 16:58:49.53
俺もPS4だけど村側から船に入ると止まりやすい
船に用がある時はワープゾーン使うようにしてる
船に用がある時はワープゾーン使うようにしてる
393: 2020/12/26(土) 17:42:38.58
それってゲームの序盤からエラー落ちしてるの?
394: 2020/12/26(土) 17:55:51.87
1時間に1回というより会話開始時or会話終了時にそこそこの確率で落ちる感じ
本棚では落ちなくなったな
本棚では落ちなくなったな
395: 2020/12/26(土) 18:30:26.97
switch版も持ってるけど可能ならPC版でやった方がいいよ
今セールだし
携帯できるという利点を上回る快適さだわ
エラー落ちした事ないし何よりロードが早い
今セールだし
携帯できるという利点を上回る快適さだわ
エラー落ちした事ないし何よりロードが早い
396: 2020/12/26(土) 18:54:33.28
xbox series sだけど、序盤に船から村に入ってしばらくして突然落ちて本体のホームメニューに戻った事件が一回だけだよ
397: 2020/12/26(土) 21:15:40.05
俺もXSSだけどクリアまでに錬成時に一回右から村に帰る時に一回ドミニクに話しかけて二回村から左に出る時に十回くらいかな
とにかく村→畑おじさんのエリア間移動がよく落ちた
体感的に3割くらいの確率で落ちてる気がする
とにかく村→畑おじさんのエリア間移動がよく落ちた
体感的に3割くらいの確率で落ちてる気がする
398: 2020/12/26(土) 21:20:25.91
そういえば会話の時によく落ちるわ。会話の前にセーブやな。ありがとう。
会話する時ドキドキするわ。何この感じ。
会話する時ドキドキするわ。何この感じ。
399: 2020/12/26(土) 22:32:06.96
恋じゃん
400: 2020/12/26(土) 22:33:27.96
血を吐きたいクリスマスが終わった…
401: 2020/12/27(日) 10:20:32.04
前スレの955
インディーでよければホロウナイト こいつはメトロヴァニア系で面白い
FCの悪魔城伝説好きならBloodStained Curse of the moon 1と2 Ritual of the Night じゃない方な
Ritual of the Nightは別機種の方が安定する
インディーでよければホロウナイト こいつはメトロヴァニア系で面白い
FCの悪魔城伝説好きならBloodStained Curse of the moon 1と2 Ritual of the Night じゃない方な
Ritual of the Nightは別機種の方が安定する
402: 2020/12/27(日) 10:20:52.96
ごめんなさい スレ間違えました
430: 2020/12/27(日) 21:30:26.85
>>402
ドンマイ
ドンマイ
403: 2020/12/27(日) 10:55:03.35
その調子で宣伝しろ
404: 2020/12/27(日) 12:13:38.93
ガレオンでアクセラレイター取れるシード教えちくり
最初からヒャッハーしたいんじゃ
最初からヒャッハーしたいんじゃ
405: 2020/12/27(日) 13:03:23.99
PS4 ProならわりとサクサクしてるができればゲーミングPCが一番いい
406: 2020/12/27(日) 13:06:28.26
ホロウナイトの世界に転生して鍛えた大斬月刀からショット飛ばしてるおじさんの画像ください
407: 2020/12/27(日) 13:22:30.41
ホロウナイトは面白かったけどキャラ強化の頭打ちが早いのと回復手段が少ないのとで、アクション下手な自分には最後のほうが辛かったしエンドコンテンツは大部分が放置状態
レベル上げと錬成とシャード強化とフィッシュフライで最後までゴリ押しできるRotNはありがたかった
レベル上げと錬成とシャード強化とフィッシュフライで最後までゴリ押しできるRotNはありがたかった
408: 2020/12/27(日) 13:34:28.92
ブラッドレスモード、ボスの攻撃力が急に跳ね上がるから大変だな
でかいギャンブラー戦がキツすぎる
これ、地道にレベル上げするしか突破方法ない?
でかいギャンブラー戦がキツすぎる
これ、地道にレベル上げするしか突破方法ない?
409: 2020/12/27(日) 13:49:12.65
Lv1でもクリアできる人はできる
自分の腕と相談
自分の腕と相談
410: 2020/12/27(日) 14:20:49.96
>>409
うん、それは当たり前の話で、聞きたいのはアイツの攻略法とかなんだ
特別いい攻略法がないならレベル上げるしかない
というか今やってる
うん、それは当たり前の話で、聞きたいのはアイツの攻略法とかなんだ
特別いい攻略法がないならレベル上げるしかない
というか今やってる
411: 2020/12/27(日) 14:25:53.38
ギロチンアンブレラ大活躍じゃね
412: 2020/12/27(日) 14:26:05.08
掴みを必ず避ける事
避け方?知らない
避け方?知らない
413: 2020/12/27(日) 14:36:03.94
コインはギロチンで消して、叩きつけと掴みはかわす、位じゃなかったっけ
ナイトメアではまだいけてないので知らぬ
ナイトメアではまだいけてないので知らぬ
414: 2020/12/27(日) 14:44:02.41
手遅れかもしれないけど金をできるだけ拾わないようにするってのも一応あるか
415: 2020/12/27(日) 14:52:09.82
ブラッドレスでヴァレフォールに苦戦した記憶が無いので
なぜそこで詰まったのかよくわからん
アルフレッドの方が強くない?
なぜそこで詰まったのかよくわからん
アルフレッドの方が強くない?
416: 2020/12/27(日) 15:17:40.05
コイン当てはレッドサイクロンで凌いだ
つかみは来そうだと思ったら避ける準備する
コインのたびに使うからMPはレッドサイクロン全ぶりで無駄に使わない
このぐらいかな
つかみは来そうだと思ったら避ける準備する
コインのたびに使うからMPはレッドサイクロン全ぶりで無駄に使わない
このぐらいかな
417: 2020/12/27(日) 15:18:55.11
コインとつかみ以外にきつい技あったっけ?
とにかく俺はコインをサイクロンで確定で凌ぐことにしてからは楽だったよ
とにかく俺はコインをサイクロンで確定で凌ぐことにしてからは楽だったよ
418: 2020/12/27(日) 15:29:50.27
コイン野郎はブラッドレイン垂れ流して優雅にギロチン
というかこいつかなりザコで拍子抜けした
というかこいつかなりザコで拍子抜けした
420: 2020/12/27(日) 18:06:39.88
レベルいくつか知らないけどノーマルならブラッドレインとギロチンでゴリ押しでいいのでは
424: 2020/12/27(日) 19:50:59.07
>>420
レベル33でコインさん倒せました
今はドミニクにボコボコにされてます
ティスロザインにレッドサイクロンが間に合わなくて苦戦中
相手が動き回るから難しい
レベル33でコインさん倒せました
今はドミニクにボコボコにされてます
ティスロザインにレッドサイクロンが間に合わなくて苦戦中
相手が動き回るから難しい
425: 2020/12/27(日) 20:08:57.80
>>424
ドミニクは中間距離で戦うとシャード使われるから
ひたすら接近して飛び越して後ろから殴るといいよ
なるべくムチを空振りさせる感じで
ドミニクは中間距離で戦うとシャード使われるから
ひたすら接近して飛び越して後ろから殴るといいよ
なるべくムチを空振りさせる感じで
423: 2020/12/27(日) 19:37:12.91
格ゲーコマンドは格ゲーやってる時は普通に出せるんだけど
こういうアクションでやらされると
咄嗟に出ないわ
奥義のショートカット登録させて欲しい
こういうアクションでやらされると
咄嗟に出ないわ
奥義のショートカット登録させて欲しい
431: 2020/12/28(月) 01:08:08.70
>>423
格ゲーと違ってボタンが同時押しじゃないからねぇ
格ゲー慣れしてると却って出しにくいんじゃないかな
格ゲーと違ってボタンが同時押しじゃないからねぇ
格ゲー慣れしてると却って出しにくいんじゃないかな
426: 2020/12/27(日) 20:52:38.50
ドミニクには接近してピョンピョンバッタが最適解
427: 2020/12/27(日) 21:03:58.41
ありがとうございます
実際やってみると肘がかわせなくて結構難しいですね
実際やってみると肘がかわせなくて結構難しいですね
428: 2020/12/27(日) 21:15:18.55
バエルともども倒せました
コツを掴めばドミニク楽でした
アドバイスありがとうございました
コツを掴めばドミニク楽でした
アドバイスありがとうございました
429: 2020/12/27(日) 21:23:15.51
だいたいレッドピラーとギロチンアンブレラで何とかした
爺は苦労したけど
爺は苦労したけど
433: 2020/12/28(月) 02:44:25.28
フロム・ソフトウェア「………(ジー)」
434: 2020/12/28(月) 04:14:32.83
セキロはNGナイトメアよかよっぽど優しいし……
435: 2020/12/28(月) 09:28:31.81
ソウルシリーズは丁寧に作られてるから見た目よりよほど易しい
ソウルライクということにしてバランス調整投げてるインディーはクソ
ソウルライクということにしてバランス調整投げてるインディーはクソ
445: 2020/12/28(月) 14:01:21.60
>>435
ソウルライクのメトロイドヴァニアはバランス良いの多くない?
ソウルライクのメトロイドヴァニアはバランス良いの多くない?
455: 2020/12/28(月) 19:34:10.82
>>449
少なくともダークソウルシリーズ
では明らかに落とそうとしてるところ以外で落ちるのは自分の操作ミスくらいでは?
少なくともダークソウルシリーズ
では明らかに落とそうとしてるところ以外で落ちるのは自分の操作ミスくらいでは?
456: 2020/12/28(月) 19:46:38.63
>>455
別にダクソに限った話してるわけじゃないからなあ
後個人的な好き嫌いだからそういうのが好きな人には申し訳ない
別にダクソに限った話してるわけじゃないからなあ
後個人的な好き嫌いだからそういうのが好きな人には申し訳ない
459: 2020/12/28(月) 20:44:26.94
>>449
「やめてほしいよね」
↑
おまえの気持ちなんか知りたくもねーよ
気持ち悪い奴だな💢
「やめてほしいよね」
↑
おまえの気持ちなんか知りたくもねーよ
気持ち悪い奴だな💢
461: 2020/12/28(月) 20:49:33.08
ゲームに何を望んでんだよ>>449みたいな奴は
自分の思い通りに自分の機嫌を損ねないように行かなきゃダメなのか
脳みそあんのかコラ💢
自分の思い通りに自分の機嫌を損ねないように行かなきゃダメなのか
脳みそあんのかコラ💢
466: 2020/12/28(月) 20:51:54.24
>>449
お人形さんでも買ってきて人形を掴んで部屋の中でピョンピョンさせてろ💢
お前にはピッタリだろうが💢💢
お人形さんでも買ってきて人形を掴んで部屋の中でピョンピョンさせてろ💢
お前にはピッタリだろうが💢💢
470: 2020/12/28(月) 20:58:07.61
>>449
「ほんとつまらんからやめてほしいよね~」
おまえの言ってるゲームなんかゲームじゃねーよ💢💢💢
そもそもテメェのつまらんやめてほしいなんて気持ちなんか知りたくもねーよ💢💢💢💢
「ほんとつまらんからやめてほしいよね~」
おまえの言ってるゲームなんかゲームじゃねーよ💢💢💢
そもそもテメェのつまらんやめてほしいなんて気持ちなんか知りたくもねーよ💢💢💢💢
437: 2020/12/28(月) 10:28:50.95
ダクソはLV上げずに進めると難しいが正解
438: 2020/12/28(月) 10:40:42.78
十分難しいと思った
3はフレンドリーだったけど2は何かもう周回すんのも嫌になった
3はフレンドリーだったけど2は何かもう周回すんのも嫌になった
439: 2020/12/28(月) 10:43:06.71
GOD HANDくらい難しいのもなぁ
440: 2020/12/28(月) 11:41:39.55
2は二刀流システムだけ好き
ブラステもブルーローズ二刀流出来てええんやで
ブラステもブルーローズ二刀流出来てええんやで
441: 2020/12/28(月) 12:20:06.23
左右に属性の違う武器持ちたかったな
442: 2020/12/28(月) 12:22:32.72
アーバント村の畑、「先々のマップで新しい植物の種を入手して畑がどんどん広がっていくんやろなあ」と思ってたら最後までイモとトウモロコシと米だけで拍子抜けした
しかもイモとトウモロコシの使い道あんまりない…小麦栽培のほうが良かった
しかもイモとトウモロコシの使い道あんまりない…小麦栽培のほうが良かった
443: 2020/12/28(月) 13:23:23.48
斬月モードで稲作できるようにするか
444: 2020/12/28(月) 13:35:51.03
斬月おじさんは稲作しても格上がらないので
446: 2020/12/28(月) 15:14:19.14
ちゃんと食べてるか?
447: 2020/12/28(月) 16:12:38.33
フフフ…あれから苦節4回
ついにガレオンでアクセラレイターが手に入ったぞ
#1,237,050,240
しかし序盤だと消費MP馬鹿にできんな
ついにガレオンでアクセラレイターが手に入ったぞ
#1,237,050,240
しかし序盤だと消費MP馬鹿にできんな
448: 2020/12/28(月) 17:44:42.00
ランダマイザーはクリア必須アイテムだけじゃなくて、全てのレシピや素材が必ず何らかの方法で手に入るようにならんかな
アビゲイルとスージーのクエストが高い確率で中断してしまうのが悲しい
アビゲイルとスージーのクエストが高い確率で中断してしまうのが悲しい
450: 2020/12/28(月) 19:03:57.08
スペランカーのことかー!!
452: 2020/12/28(月) 19:15:44.02
バグや内容の薄さや値段設定に文句つけるのは分かるけど、ゲームのルールや難易度に文句つける奴ってゲームを何だと思ってるかが分からない
映画でも見てろと思う
映画でも見てろと思う
453: 2020/12/28(月) 19:17:32.18
ゲームのルールや難易度に文句を言うのは、将棋や囲碁や麻雀のルールに文句言ってるようなもの
嫌なら止めろ
嫌なら止めろ
454: 2020/12/28(月) 19:23:57.86
発達障害って自覚が無いもんかね?
460: 2020/12/28(月) 20:45:47.49
そこまで言わんでも良いでしょw
462: 2020/12/28(月) 20:50:11.30
頭の中に何入ってんだ💢
おい💢
何入ってんだよ💢💢💢💢💢
おい💢
何入ってんだよ💢💢💢💢💢
463: 2020/12/28(月) 20:50:30.28
馬鹿が💢
腹立つぅ~
腹立つぅ~
464: 2020/12/28(月) 20:50:40.60
なんでそんなにキレてるんだ
465: 2020/12/28(月) 20:50:54.11
とりまNGしたわ
467: 2020/12/28(月) 20:53:45.96
ゲームを何だと思ってんだよあのバカ💢
468: 2020/12/28(月) 20:54:09.54
えっ何怖い
472: 2020/12/28(月) 20:58:58.82
>>468
くねくねでも見たんだろう
スルーしとけばおk
くねくねでも見たんだろう
スルーしとけばおk
469: 2020/12/28(月) 20:56:13.94
俺の方が怖いわ💢💢💢
あんな馬鹿が世の中にいるのがマジでこえーよ💢💢💢
自分の思い通りに、自分の機嫌を損ねないゲームじゃないとダメ←なんじゃこりゃ?💢
俺の方がこえーよ💢💢💢💢💢
あんな馬鹿が世の中にいるのがマジでこえーよ💢💢💢
自分の思い通りに、自分の機嫌を損ねないゲームじゃないとダメ←なんじゃこりゃ?💢
俺の方がこえーよ💢💢💢💢💢
471: 2020/12/28(月) 20:58:32.77
くぅ~腹立つぅ~💢💢💢
473: 2020/12/28(月) 21:02:35.54
なんか急に荒れ出してワロタ
474: 2020/12/28(月) 21:07:08.77
悪魔払いしなきゃ
475: 2020/12/28(月) 21:22:45.30
冬休み丸出しのクソガキが何をイキってんだか
476: 2020/12/28(月) 21:38:15.01
連レスに絵文字のダブルアウト
477: 2020/12/28(月) 22:43:55.35
シャードに侵食された者の末路か
478: 2020/12/28(月) 22:51:50.57
背景の月が赤くね?
479: 2020/12/28(月) 23:14:23.41
⊃斬月刀
480: 2020/12/28(月) 23:56:36.50
斬月モードのバエル勝てねえ
回復出来ないのはかなりしんどい
回復出来ないのはかなりしんどい
481: 2020/12/29(火) 01:00:56.17
久し振りにCotM1やったんだが超簡単でびびった
こんな簡単だったか?
こんな簡単だったか?
482: 2020/12/29(火) 02:45:10.79
>>481
2が結構ムズいからな
2が結構ムズいからな
483: 2020/12/29(火) 03:40:25.63
私……このスレでくねくねみちゃったかも……
484: 2020/12/29(火) 06:19:01.79
くねくねのシャード出現率30%くらいあってもいいよな
486: 2020/12/29(火) 07:20:13.94
くねくね出現の椅子に座ったまま放置してたらバグってミリアムちゃんが細くなった
487: 2020/12/29(火) 12:36:41.07
足太いですよ
488: 2020/12/29(火) 15:05:33.10
ブラッドレスちゃんのくねくねかわいい
489: 2020/12/29(火) 15:19:57.49
こんなんなったの
https://i.imgur.com/4uJ94xW.jpg
https://i.imgur.com/4uJ94xW.jpg
490: 2020/12/29(火) 15:25:35.24
>>489
腹抱えて笑った
腹抱えて笑った
492: 2020/12/29(火) 15:35:29.98
>>489
薄ww
薄ww
494: 2020/12/29(火) 15:51:09.99
>>489
クソワロタ
再現性あるならやってみたいわ
クソワロタ
再現性あるならやってみたいわ
496: 2020/12/29(火) 16:46:50.66
>>489
なにこれ……
なにこれ……
503: 2020/12/29(火) 20:20:08.04
>>489
パラッパラッパーかな?
パラッパラッパーかな?
491: 2020/12/29(火) 15:32:02.15
対魔忍にいそう
493: 2020/12/29(火) 15:48:57.71
薄すぎwwwww
495: 2020/12/29(火) 16:02:44.87
一周目クリアした
いやー良いゲームだった
ラスボス行く前に出来ることとりあえず全部やっとくプレイスタイルなせいでレペル上がり過ぎ、強装備揃えすぎ状態になっててラスボスが適当にぶん回してるだけで終わるヌルゲーになっちゃったのは仕方ねぇ
とりあえずの改善要望としては奥義をショートカット登録させて欲しいのと
中盤以降でいいから無限使用できる転移石をください、それか最大99個にしてください
9個しか持てないせいでちょいちょい買い足すの面倒くさいんだよ
買い足し忘れて持たずに出かけちゃうともっと面倒くさい
いやー良いゲームだった
ラスボス行く前に出来ることとりあえず全部やっとくプレイスタイルなせいでレペル上がり過ぎ、強装備揃えすぎ状態になっててラスボスが適当にぶん回してるだけで終わるヌルゲーになっちゃったのは仕方ねぇ
とりあえずの改善要望としては奥義をショートカット登録させて欲しいのと
中盤以降でいいから無限使用できる転移石をください、それか最大99個にしてください
9個しか持てないせいでちょいちょい買い足すの面倒くさいんだよ
買い足し忘れて持たずに出かけちゃうともっと面倒くさい
497: 2020/12/29(火) 18:35:42.17
ちょっと前にセールしてたから始めてみたけどノーマルの最初のボスに勝てない
自分下手すぎワロス
自分下手すぎワロス
498: 2020/12/29(火) 18:41:34.12
>>497
このゲーム後半の方が難しいとは限らんから
最初の2つのボスが勝負だと思ってがんばれ
このゲーム後半の方が難しいとは限らんから
最初の2つのボスが勝負だと思ってがんばれ
499: 2020/12/29(火) 18:48:18.60
物ろくに稼げない序盤のが辛いぞ
500: 2020/12/29(火) 18:54:03.02
なんなら最初とその次のボスが1番難しいまである
501: 2020/12/29(火) 19:02:09.72
ナイトメアだとガチで最初の奴らがラスボスみたいなもんだから困る
502: 2020/12/29(火) 19:45:19.56
みんな最初のボスで辛い思いする
504: 2020/12/29(火) 20:36:13.27
ランダマイザー、クラフトワーク出ず詰み。
必須シャード多いから、全部ランダムにしたら詰む率高くね?
必須シャード多いから、全部ランダムにしたら詰む率高くね?
506: 2020/12/29(火) 21:11:04.41
>>504
今のバージョンだと全ランダムでもクリアに必須のシャードとアイテムは大概どこかで入手できるようになってるはず (絶対ではないらしいけど)
クラフトワークなくてもディメンションシフトがあればクリアできる。ディメンションがないと詰む
敵から出なくても錬成で作れる場合があるけどそれもダメ?
今のバージョンだと全ランダムでもクリアに必須のシャードとアイテムは大概どこかで入手できるようになってるはず (絶対ではないらしいけど)
クラフトワークなくてもディメンションシフトがあればクリアできる。ディメンションがないと詰む
敵から出なくても錬成で作れる場合があるけどそれもダメ?
505: 2020/12/29(火) 21:07:33.58
クラフトワークって大体代用できると思うけどどこだろう
507: 2020/12/29(火) 21:30:13.26
ナイトメアウェパルは空中旋空脚の強さを教えてくれたから良ボス
508: 2020/12/30(水) 01:17:01.45
馬車のところ。
代用出来るシャード何もないからやり直してる
必須シャード、一つでも取れたら世界が変わるね
代用出来るシャード何もないからやり直してる
必須シャード、一つでも取れたら世界が変わるね
509: 2020/12/30(水) 01:42:50.29
そこ別に必須ではない
510: 2020/12/30(水) 04:28:13.97
あそこ距離長いだけだから旋空脚とか使えばいけるんじゃない?
511: 2020/12/30(水) 04:29:53.74
>>510
旋空脚だけじゃ岩あるから行けないはず
バグはまぁ・・・
旋空脚だけじゃ岩あるから行けないはず
バグはまぁ・・・
512: 2020/12/30(水) 04:57:12.27
馬車のとこなら旋風脚で岩の上から行けるぞ
513: 2020/12/30(水) 05:41:25.26
でも向こう岸にでかい岩あって高度も稼がないといけないから飛距離伸ばすだけじゃ行けないはず
514: 2020/12/30(水) 06:57:51.03
まあ旋風脚を使わなきゃ先に進めない時点で外れシードだけど
ディメンションシフトかハイジャンプがあれば何とでもなるんだけどねえ
ディメンションシフトかハイジャンプがあれば何とでもなるんだけどねえ
515: 2020/12/30(水) 08:08:48.74
せめてダブルジャンプとかディープシンカーが出れば聖堂上層とか地下水洞いけたり豚踏んで強引に飛び越え候できたりするんだけどね・・・
516: 2020/12/30(水) 08:35:45.20
ダブルジャンプ、リフレクションレイ、ブラッドスティール、アクアストリーム、
ディープシンカー、インバート、ハイジャンプ、ディメンジョンシフト
迂回含めて先に進めそうなのはこのへんかしら
フォルネウス倒してなかったとか
ディープシンカー、インバート、ハイジャンプ、ディメンジョンシフト
迂回含めて先に進めそうなのはこのへんかしら
フォルネウス倒してなかったとか
517: 2020/12/30(水) 08:53:15.19
どうしても詰んでやり直すくらいなら、無限旋空脚で強引に継続したほうが良くないかと思うが、そのへんは人によるのかな
518: 2020/12/30(水) 09:05:55.81
アクアストリームとディープシンカーはどっちかあればクリアはできる
俺もアクアストリームだけ出て、水中の宝箱を泣く泣く全部見送ってクリアしたことがあったよ…
俺もアクアストリームだけ出て、水中の宝箱を泣く泣く全部見送ってクリアしたことがあったよ…
519: 2020/12/30(水) 09:19:50.91
>>518
ディメンションシフトでも行ける
インバートでも行けたような
ディメンションシフトでも行ける
インバートでも行けたような
520: 2020/12/30(水) 10:50:39.66
switchでやってるけど人と話すと結構な頻度でエラー落ちするね…
521: 2020/12/30(水) 13:46:07.90
メモリーリーク起こしてる様な落方だから、相当雑なコード書いてるんだろうな。
522: 2020/12/30(水) 14:35:25.91
複雑っていうと聞こえがいい気がするけど要領悪いだけじゃね
524: 2020/12/30(水) 16:03:39.53
>>522
だから雑って書いたんだろ
だから雑って書いたんだろ
527: 2020/12/30(水) 19:31:47.75
>>524
複雑に見えたんだよ
複雑に見えたんだよ
533: 2020/12/30(水) 21:34:52.85
>>527
謝ることを覚えようね
謝ることを覚えようね
534: 2020/12/30(水) 21:53:08.26
>>533
>>524が本人なら謝るけど違うし「雑って書いたんだろ」ってツッコミしてくるんならこっちが「複雑」って読み間違えてるのだってレス見たらわかるじゃん
そもそも別に>>524に対して暴言吐いたわけでも無いのに謝れとか狭量すぎだろww
何様か知らんけど外野は黙っとけよ
>>524が本人なら謝るけど違うし「雑って書いたんだろ」ってツッコミしてくるんならこっちが「複雑」って読み間違えてるのだってレス見たらわかるじゃん
そもそも別に>>524に対して暴言吐いたわけでも無いのに謝れとか狭量すぎだろww
何様か知らんけど外野は黙っとけよ
523: 2020/12/30(水) 15:23:22.65
switch版のエラー落ちはサイパン以上に極悪だからな
中身がいいからごまかされてるけど
中身がいいからごまかされてるけど
525: 2020/12/30(水) 18:42:40.53
プログラミングの事はよくわからないけど、エラーの起こりやすさとかは雇ったプログラマーの腕で決まるもんなの?
526: 2020/12/30(水) 19:06:06.69
>>525
概ねそうだけどバグは出るものなので
デバッグに人員と時間を割く予算が余裕がない場合は
プログラマだけのせいにするのもちょっと違う
10分で料理を作れって言われて不味いのが出てきたら
悪いのは料理人か?みたいな話
RotNがどっちなのかは知らんけど
概ねそうだけどバグは出るものなので
デバッグに人員と時間を割く予算が余裕がない場合は
プログラマだけのせいにするのもちょっと違う
10分で料理を作れって言われて不味いのが出てきたら
悪いのは料理人か?みたいな話
RotNがどっちなのかは知らんけど
528: 2020/12/30(水) 19:34:57.43
>>525
算数の問題1万問やらせて見直し許さなかったらそりゃ誰でも何問かは間違ってるよね的な
算数の問題1万問やらせて見直し許さなかったらそりゃ誰でも何問かは間違ってるよね的な
529: 2020/12/30(水) 20:10:55.76
NGナイトメア飯縛りしてるけど道中でくじけそう
530: 2020/12/30(水) 21:00:03.56
クリアするまでリアル飯も縛れ
これで命懸けなのでくじけませんね
これで命懸けなのでくじけませんね
531: 2020/12/30(水) 21:06:56.00
飯抜きだと呪いの指輪はほんとありがたい
というかこれなかったら武器が貧弱すぎる
というかこれなかったら武器が貧弱すぎる
532: 2020/12/30(水) 21:14:28.46
あー!
よりにもよってODの冊数バグが起きた!
よりにもよってODの冊数バグが起きた!
535: 2020/12/30(水) 21:58:29.77
うーわ見苦し
読み間違えるわそれを諫められたら言い訳始めるわで最悪だね
読み間違えるわそれを諫められたら言い訳始めるわで最悪だね
536: 2020/12/30(水) 22:06:50.95
コロナで色々あったけど年末迎えられたんだし仲良くしようぜ
537: 2020/12/30(水) 22:20:44.13
村で集団感染起こってそう
538: 2020/12/30(水) 22:31:32.76
セールで買ったにわかSwitch版民だけどめっちゃ楽しいわ
エラー落ちに関してはVita版ボーダーランズ2を2周目クリアまでやった経験からしたらかわいいもんだ
エラー落ちに関してはVita版ボーダーランズ2を2周目クリアまでやった経験からしたらかわいいもんだ
539: 2020/12/30(水) 22:57:42.88
基本月下だけど、月下よりボス強いから楽しいわ。
540: 2020/12/30(水) 23:48:34.63
ファイナルファイト風のベルトアクションモードはまだですか
無論協力プレイ有り
無論協力プレイ有り
541: 2020/12/31(木) 00:15:01.40
そんなの出たら絶対ハチで無双したるわw
ロバートが天喰ら2の黄忠みたいなキャラになりそうだな
ロバートが天喰ら2の黄忠みたいなキャラになりそうだな
542: 2020/12/31(木) 01:54:07.16
ドラゴンズクラウン以降ペルトアクション型で出たタイトル知らんなぁ
インディでは沢山出てるんだろうけど
インディでは沢山出てるんだろうけど
543: 2020/12/31(木) 09:31:02.88
ミリアムちゃんのパイルドライバー喰らいたい
544: 2020/12/31(木) 10:45:16.53
今年はブラッドレスちゃん!でした!
545: 2020/12/31(木) 11:21:14.88
switch版1、2時間に1回は落ちるのな
アップデートで治るようなレベルじゃ無いのかな、修正を期待するだけ無駄か
アップデートで治るようなレベルじゃ無いのかな、修正を期待するだけ無駄か
546: 2020/12/31(木) 12:01:26.03
今週から始めたけど、会話するときは落ちやすいけど逆に会話絡まなければ今のところ落ちてないね
547: 2020/12/31(木) 12:02:18.77
俺はスイッチのブラッドレスで1時間で3回落ちたからやめたわ
548: 2020/12/31(木) 14:50:39.42
ランダマイザーだと斬月刀もランダム?
549: 2020/12/31(木) 15:02:21.64
ランダム
550: 2020/12/31(木) 15:21:48.80
>>549
ありがとう
詰んだかもしれない
ありがとう
詰んだかもしれない
551: 2020/12/31(木) 16:13:40.75
>>550
サンタ帽の部屋にもないっぽい?
サンタ帽の部屋にもないっぽい?
552: 2020/12/31(木) 16:20:46.70
どうせどの敵からかブラッディースティール覚えれるパターン
553: 2020/12/31(木) 16:49:22.73
クリア出来るのは分り切ってるしランダマイザーは必須シャード揃った時点で辞めちゃったりする
554: 2020/12/31(木) 21:34:22.68
ブラッドスティールがランダマイザ以外でグレード上げられないの勿体ないな
グレード効果高いのに
グレード効果高いのに
555: 2020/12/31(木) 22:10:41.37
正月の暇つぶし用にswitch版を買ってまったりプレイ中
ボス戦は豚ばかり飛ばしている
豚強い
ボス戦は豚ばかり飛ばしている
豚強い
556: 2020/12/31(木) 23:28:27.73
ブラッドスエインドとドラキュラXコレクションのアルカードのはやってるんだけど
他にPS4向けにIGAヴァニアって出てないの?
ファミコン風ドット系以外で
他にPS4向けにIGAヴァニアって出てないの?
ファミコン風ドット系以外で
557: 2020/12/31(木) 23:31:42.67
無いね
558: 2021/01/01(金) 00:27:43.44
DSで途切れたシリーズだからな
559: 2021/01/01(金) 01:10:19.62
ライク名やつは結構あるけどね
565: 2021/01/01(金) 17:44:09.87
>>559
書き方が悪かった
そのライクなので良作がないか知りたい
タイム何とかって奴が特に気になってるんだけどね
あれGBAかDS時代のドラキュラオマージュしたかのようなグラだし
書き方が悪かった
そのライクなので良作がないか知りたい
タイム何とかって奴が特に気になってるんだけどね
あれGBAかDS時代のドラキュラオマージュしたかのようなグラだし
560: 2021/01/01(金) 17:13:10.41
IGAヴァニアって「メトロイドヴァニア」のメトロイドの部分が商標的にまずいからIGAが気を遣ってそう称してるだけで、IGAヴァニア=メトロイドヴァニアって認識でいいの?
567: 2021/01/01(金) 18:02:36.75
>>560
そもそも実質キャッスルヴァニアだから
そもそも実質キャッスルヴァニアだから
561: 2021/01/01(金) 17:18:54.64
そうだよ
562: 2021/01/01(金) 17:24:43.41
メトロイドヴァニアといいつつ唯のメトロイドが多いからIGAヴァニアはまた別な印象だな
個人的にはレベルとか収集要素とかもが有るのがIGAヴァニアだと思ってる
個人的にはレベルとか収集要素とかもが有るのがIGAヴァニアだと思ってる
563: 2021/01/01(金) 17:41:08.08
レベルを上げて誰でもクリアできるっていう最大の要素がないもんな
フォロワーのは好きな人が作ってるのは分かるがどうしても高難易度にしたがるのは困りものだ
フォロワーのは好きな人が作ってるのは分かるがどうしても高難易度にしたがるのは困りものだ
564: 2021/01/01(金) 17:41:29.52
メトロイドヴァニアってひとくくりにされてるけど
メトロイド(アクションアドベンチャー的な作り)
探索型悪魔城(アクションRPG的な作り)
の時点ですでに大分別モノだなって思う
メトロイド(アクションアドベンチャー的な作り)
探索型悪魔城(アクションRPG的な作り)
の時点ですでに大分別モノだなって思う
566: 2021/01/01(金) 17:46:12.99
レベルを上げればクリアできるってタイプならほとんどないと思う
そうでなくてもいいのならホロウナイトとか有名だな
そうでなくてもいいのならホロウナイトとか有名だな
568: 2021/01/01(金) 18:24:12.76
ヴァニアの方に近いのはソルトとかだろうか
569: 2021/01/01(金) 18:33:16.28
ダントツでソルトだろうね
570: 2021/01/01(金) 18:36:15.95
こんなの全然知らなかったんですけど有名でした...?
571: 2021/01/01(金) 19:00:04.21
ソルトってSalt_and_Sanctuaryってやつ?
steamセール中だし今買うのに丁度いいな
steamセール中だし今買うのに丁度いいな
573: 2021/01/01(金) 19:03:30.74
>>571
そう
強化の方針と信仰次第で色々なプレイができるから楽しい
そう
強化の方針と信仰次第で色々なプレイができるから楽しい
572: 2021/01/01(金) 19:02:53.14
ソルト&サンクチュアリ興味あるけど、ホロウナイトとどっちが難しい?
ホロウがギリギリクリアできた程度のアクション下手だから、あれより難しいと手が出せないな
RotNは食料山積みで何とでもなるのが助かった。攻撃手段も豊富だし
ホロウがギリギリクリアできた程度のアクション下手だから、あれより難しいと手が出せないな
RotNは食料山積みで何とでもなるのが助かった。攻撃手段も豊富だし
576: 2021/01/01(金) 19:11:32.61
船ボスは負けイベだから…水没した書物も1周1個で十分やし
577: 2021/01/01(金) 19:13:49.22
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1567588334/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1567588334/
579: 2021/01/01(金) 19:49:58.80
ホロウのが遥かに難しいべ
580: 2021/01/01(金) 20:08:26.06
個人的にTimeSpinnerが面白かった
面白ついでに登場人物ほぼ全員の性癖が歪んでいるあたり、こんな所にまで配慮の波が来たのかと戦慄したわ
面白ついでに登場人物ほぼ全員の性癖が歪んでいるあたり、こんな所にまで配慮の波が来たのかと戦慄したわ
581: 2021/01/01(金) 20:18:45.51
LGBT配慮してるくせに思いっきり下ネタのセクハラ発言してこられて真顔になったわ
583: 2021/01/01(金) 22:07:28.90
なんだかんだでIGAヴァニアはオンリーワンな存在
584: 2021/01/01(金) 22:45:01.96
585: 2021/01/01(金) 22:45:41.41
誤爆したごめん
586: 2021/01/01(金) 23:06:55.75
EARTH WARSだっけ?宇宙生物と戦う奴、アレ結構好きやったわ
587: 2021/01/01(金) 23:08:28.24
あー俺も
588: 2021/01/01(金) 23:52:41.56
正月で暇なのでXbox SXで遊んでるが4K60fpsでロードもサクサクだからストレス無く遊べて面白い
ゲームパスに入ってるから試しにやったが良いソフトだな
ゲームパスに入ってるから試しにやったが良いソフトだな
589: 2021/01/02(土) 00:07:04.51
ロードス島のやつ面白そう
PS4ででんかな
PS4ででんかな
590: 2021/01/02(土) 02:10:17.10
ロードスのやつは真女神転生シンクロニシティやれば感じわかるぞ
591: 2021/01/02(土) 04:11:16.56
ミリアムはシャノアみたいなクールビューティーかと思ったが、年齢相応の天然ちゃんだった。
これはIGAの趣味か?
これはIGAの趣味か?
592: 2021/01/02(土) 04:14:55.62
シャノアともろ被りするから変えたって言ってた
593: 2021/01/02(土) 07:05:19.16
いちごスパゲティを「おいしーい」と食うミリアム
名古屋のマウンテン全メニュー制覇いけるで
名古屋のマウンテン全メニュー制覇いけるで
594: 2021/01/02(土) 08:00:17.88
ミリアムに食べられたい
595: 2021/01/02(土) 09:47:59.64
休み入ってから始めたけどシャード集めが楽しくて休みが終わりそう
596: 2021/01/02(土) 10:55:42.90
収集楽しいけど集めてるとレベルが上がり過ぎるのがね
597: 2021/01/02(土) 12:44:41.31
ノーマルは無双でもいいんじゃない
歯ごたえ欲しければナイトメアとか勝手にやるべ
歯ごたえ欲しければナイトメアとか勝手にやるべ
598: 2021/01/02(土) 13:11:57.33
ノーマルは配置されてる敵が少なくてちょっと寂しい
ハードもバットとか一部の敵が増え過ぎな感じもするけど
ハードもバットとか一部の敵が増え過ぎな感じもするけど
599: 2021/01/02(土) 14:15:19.66
配置されてる敵の種類が多いせいでランダマイザはハードのほうが詰みにくいというのは皮肉
600: 2021/01/02(土) 14:30:22.56
収集癖のある人ならハードスタートで丁度いい
逆にアクション下手でもノーマルで収集したら先に進めるという絶妙な難易度調整
逆にアクション下手でもノーマルで収集したら先に進めるという絶妙な難易度調整
601: 2021/01/02(土) 16:15:25.18
IGAキュラの主人公でクリア後にできるキャラって
主人公のレベル1と比べたら全然強いおかげで序盤は俺つえーできるけど
後半は厳しくなるし、しかもレベルもない
みたいなイメージあるんだけど
斬月で始めたばっかだけど
開幕から物理攻撃力異様に高いし
普通にレベルアップもあるが
もしかしてヌルゲーなのか?
主人公のレベル1と比べたら全然強いおかげで序盤は俺つえーできるけど
後半は厳しくなるし、しかもレベルもない
みたいなイメージあるんだけど
斬月で始めたばっかだけど
開幕から物理攻撃力異様に高いし
普通にレベルアップもあるが
もしかしてヌルゲーなのか?
604: 2021/01/02(土) 17:03:19.01
>>601
後半火力が追い付かなくなってきて、コマンド技やバクステの長い無敵時間で相手の攻撃を掻い潜るゲームになっていく
後半火力が追い付かなくなってきて、コマンド技やバクステの長い無敵時間で相手の攻撃を掻い潜るゲームになっていく
605: 2021/01/02(土) 17:07:07.12
>>601
DS悪魔城と比べるとまだマシだけどナイトメアだと結構キツくなるよ
DS悪魔城と比べるとまだマシだけどナイトメアだと結構キツくなるよ
602: 2021/01/02(土) 16:27:33.85
時間あるから2019年のRTA見てたんだけど動きすげーなこれ
603: 2021/01/02(土) 17:01:38.99
奇遇やなわしも今見終わったとこ
606: 2021/01/02(土) 17:10:49.56
斬月さんは無敵になりながら殴ったりバクステスライディングとかいう半永久的に無敵になれる技あったりとめちゃくちゃ性能だからともかくブラッドレスちゃんは控えめだからきつい
607: 2021/01/02(土) 17:54:42.42
トォリャァ!ウリャァ!ウリャァ!トォリャァ!トォリャァ!
デーリャ!デーリャ!デーリャ!デーリャ!デーリャ!
トォリャァ!ウリャァ!ウリャァ!トォリャァ!トォリャァ!
デーリャ!デーリャ!デーリャ!デーリャ!デーリャ!
トォリャァ!ウリャァ!ウリャァ!トォリャァ!トォリャァ!
608: 2021/01/02(土) 17:55:31.62
新年、運試しのランダマイザでもやってみるかな
ほんとトロフィー100%になってからゲームを起動するのに腰が重すぎる
アプデで何かしらのトロフィー追加されるかもと思ったけど、何もないし
何かしら現状の100%とは別枠で追加トロフィーがアレば、モチベが続くんだけどなぁ
ノマスカのパスファインダーとか、あんな感じで別枠で
何なら、トロフィーリセットしてゼロからやりたい。ハードモード実装して別枠でもう1度トロフィー取りたい
ほんとトロフィー100%になってからゲームを起動するのに腰が重すぎる
アプデで何かしらのトロフィー追加されるかもと思ったけど、何もないし
何かしら現状の100%とは別枠で追加トロフィーがアレば、モチベが続くんだけどなぁ
ノマスカのパスファインダーとか、あんな感じで別枠で
何なら、トロフィーリセットしてゼロからやりたい。ハードモード実装して別枠でもう1度トロフィー取りたい
610: 2021/01/02(土) 18:27:21.19
>>608
DL版とパッケ版は別トロだぞ
DL版とパッケ版は別トロだぞ
609: 2021/01/02(土) 18:10:52.11
ナイトメアの斬月おじさんはミリアム戦が凄い楽しかったわ
久遠でMPを回復しつつ切りつけるのが達人になったみたいで
久遠でMPを回復しつつ切りつけるのが達人になったみたいで
611: 2021/01/02(土) 18:55:42.07
トロフィーは日本パケ版、日本DL版、北米版、欧州版で別だからさらに集められちまうんだ
612: 2021/01/02(土) 19:22:08.78
>>610-611
俺はPS6買ったけど
スパイダーマン、デモンズ、DMC5と目ぼしいもの終わって
次のギルティギアまで暇だなってことで
旧作やり直すかってなって
トロフィ取り直せるブラステになったわ
あんまり話題になってないけど、シスターズロワイヤルも今作同様
パケとDLで国内の販売メーカー異なるんだよな
トロフィ別なんだろうか
俺はPS6買ったけど
スパイダーマン、デモンズ、DMC5と目ぼしいもの終わって
次のギルティギアまで暇だなってことで
旧作やり直すかってなって
トロフィ取り直せるブラステになったわ
あんまり話題になってないけど、シスターズロワイヤルも今作同様
パケとDLで国内の販売メーカー異なるんだよな
トロフィ別なんだろうか
613: 2021/01/02(土) 19:25:51.18
お、俺はPS7買ったもんね!
614: 2021/01/02(土) 19:30:02.93
儀式の影響か時間軸ズレてんな
615: 2021/01/02(土) 19:34:37.75
錬成したのかもしれない
616: 2021/01/02(土) 19:37:00.01
錬金術すげェ
フラゲし放題じゃん
フラゲし放題じゃん
617: 2021/01/02(土) 19:38:07.90
ハチロケットのベースだし多少はね?
618: 2021/01/02(土) 20:59:38.26
PS6ってロケットのベースになんの?
出るのはまだ先だろうけどいつか買ったら俺も宇宙行くか
出るのはまだ先だろうけどいつか買ったら俺も宇宙行くか
619: 2021/01/02(土) 22:14:16.15
スマホ版クリアしたがミリアムモードしかないしボスラッシュも斬月もブラッドレスもないんだな
620: 2021/01/02(土) 22:29:42.43
steam版買おうと思ったけどここ見ると結構エラー落ちする感じなのね
623: 2021/01/02(土) 22:53:55.21
>>620
俺はsteamは一度も落ちたことない
俺はsteamは一度も落ちたことない
621: 2021/01/02(土) 22:45:25.70
steam版は環境にもよると思うが
うちの環境は現行版はほとんど落ちてねえな
ブラッドレスモードのウェパル戦の画面切り替えで1回落ちただけだ
発売当時に本編プレイ中は本棚で1回落ちたがそれはたぶん直ってるし
うちの環境は現行版はほとんど落ちてねえな
ブラッドレスモードのウェパル戦の画面切り替えで1回落ちただけだ
発売当時に本編プレイ中は本棚で1回落ちたがそれはたぶん直ってるし
622: 2021/01/02(土) 22:52:55.23
スレ見てる限りだとむしろPC版が一番エラー少ないイメージ
624: 2021/01/02(土) 22:54:47.09
そうか
評判も良いし面白そうだからやってみるよ
パッド無いけど
評判も良いし面白そうだからやってみるよ
パッド無いけど
625: 2021/01/02(土) 23:09:45.92
安い箱コンでも買うといいな
626: 2021/01/02(土) 23:50:17.72
個人的にスティックだと2Dゲーはやりにくいから十字キーが昔のPSアナログコンと同じような配置になってるエレコムかロジの安い奴の方がお勧め
627: 2021/01/03(日) 00:11:58.14
斬月さん無敵めっちゃあるんだな自分でやってる時気が付かず避けようとしてたわ
628: 2021/01/03(日) 17:18:58.38
最近Switch版始めたけどジャンプボタンのレスポンス悪くない?
連続ジャンプする場面でジャンプ出ない時ある
攻撃もボタン押してから遅れて出る感じするしPS4版とかならレスポンス良いかな?
連続ジャンプする場面でジャンプ出ない時ある
攻撃もボタン押してから遅れて出る感じするしPS4版とかならレスポンス良いかな?
629: 2021/01/03(日) 18:03:08.62
switch版はレスポンス悪いよ
fpsは低いし時折ピタッと止まるしロード長いしせっかくミリアム着せ替えできて可愛いのに見るも無残なギッザギザクソグラでおまけにクラッシュ頻度も全機種1
まごう事なきゴミだからせっかくこの良アクション&探索ゲー遊ぶならswitch以外の機種で遊ぶのを勧める
fpsは低いし時折ピタッと止まるしロード長いしせっかくミリアム着せ替えできて可愛いのに見るも無残なギッザギザクソグラでおまけにクラッシュ頻度も全機種1
まごう事なきゴミだからせっかくこの良アクション&探索ゲー遊ぶならswitch以外の機種で遊ぶのを勧める
634: 2021/01/03(日) 19:48:12.60
>>629
そうでしたか、PS4版を検討してみます
そうでしたか、PS4版を検討してみます
630: 2021/01/03(日) 18:41:07.08
なんか臭うな
631: 2021/01/03(日) 18:41:08.82
動く椅子に座ったあと、壁にめり込んで脱出不能になった…
転送石使ってもめり込んだままだったので泣く泣くリセット
転送石使ってもめり込んだままだったので泣く泣くリセット
632: 2021/01/03(日) 18:45:49.45
椅子ホァイは計画的に
633: 2021/01/03(日) 19:14:25.32
中断セーブで大体どうにかなったような
635: 2021/01/03(日) 20:26:25.73
switch版クリア。村での会話前にはセーブ必須だけどそれ以外で落ちたのは一回だけだから普通に楽しめたけどね
別ハードで買い直すのはもったいない気がする
別ハードで買い直すのはもったいない気がする
636: 2021/01/03(日) 20:44:13.52
スイッチ触ったことないから実際のところ分からんけど、村会話で頻繁に落ちるって駄目では?
637: 2021/01/03(日) 20:57:45.03
switchで静寂の庭園にいる御者のおっさんに話しかけたら落ちた
638: 2021/01/03(日) 21:09:16.99
駄目だけどプレイ中に会話するのは他の作業と比べたらそんなに多くないので自分的には許容範囲だった
一回落ちたらメモリ開放されるからか連続で落ちることはなかったし
一回落ちたらメモリ開放されるからか連続で落ちることはなかったし
639: 2021/01/03(日) 21:54:36.01
Switchのスレ見てたらテレビモードだと落ちてる人多かったな
俺携帯モードだけど1回も落ちたことないわ
俺携帯モードだけど1回も落ちたことないわ
641: 2021/01/03(日) 22:30:24.68
>>639
最近ダウンロード版買ったけど携帯モードで落ちまくったよ
会話はもちろん、アイテムやシェード取ろうと2画面行ったり来たりしても落ちる
最近ダウンロード版買ったけど携帯モードで落ちまくったよ
会話はもちろん、アイテムやシェード取ろうと2画面行ったり来たりしても落ちる
640: 2021/01/03(日) 22:24:35.37
時止めで落雷しまくると時を戻しても変なエフェクトが出てくるしそういう状態で人に話しかけると落ちるな
やっぱりスロースピアで確認して角度がおかしくなったらセーブが安定
やっぱりスロースピアで確認して角度がおかしくなったらセーブが安定
642: 2021/01/04(月) 00:21:43.72
Switch版をセールで買って60時間くらいプレイしてるけどマップ切り替えで落ちたことなんか一度もないわ
5、6回エラー出たけど毎回会話直後のみ
そんな頻発するのはスリープ運用しっぱなしとか排熱できてないとか取り回しに問題ありそう
5、6回エラー出たけど毎回会話直後のみ
そんな頻発するのはスリープ運用しっぱなしとか排熱できてないとか取り回しに問題ありそう
643: 2021/01/04(月) 00:24:24.60
switch版だけのバグじゃないけどアクセラ燭台金稼ぎでマップ往復してると1時間以内にほぼ確実にエラー吐くよ
644: 2021/01/04(月) 05:06:35.73
今のセールでsteam版買って60時間くらいやってるけど1度も落ちてないな
switch版も持ってたけど落ちるのもあるけどロードが長い
switch版も持ってたけど落ちるのもあるけどロードが長い
645: 2021/01/04(月) 08:13:18.86
この前のセールでスイッチ版買ってやっと多分終盤まで来たけどホンマに落ちまくったわ
あんまり落ちてない人は素直に羨ましい
バッテリー新型だとエラー出難いとかあるのかなあ
冗談じゃなくゲームクリアまでに何回落ちたか最初から数えとくべきだったw
話しかけるタイミングだけじゃなく村でショートカット使って装備変えただけで落ちたり
(以後ショトカは面倒になるけどオフ)
きつかったのは転移石使って村着いた瞬間にエラー…
それ以降転移石使って帰る時「頼む…」って祈るような気持ちだよw
本体のエラー履歴に残らないのがタチ悪いんだよな~
あんまり落ちてない人は素直に羨ましい
バッテリー新型だとエラー出難いとかあるのかなあ
冗談じゃなくゲームクリアまでに何回落ちたか最初から数えとくべきだったw
話しかけるタイミングだけじゃなく村でショートカット使って装備変えただけで落ちたり
(以後ショトカは面倒になるけどオフ)
きつかったのは転移石使って村着いた瞬間にエラー…
それ以降転移石使って帰る時「頼む…」って祈るような気持ちだよw
本体のエラー履歴に残らないのがタチ悪いんだよな~
646: 2021/01/04(月) 08:23:56.34
この程度のゲームでswitchで落ちるとか
クソコンテンツ配信する前にやることあるだろ
クソコンテンツ配信する前にやることあるだろ
647: 2021/01/04(月) 09:35:56.71
ほんとIGAは何でこんな開発力低いとこに投げたんだろう…
内容が良いから余計に悲しい
内容が良いから余計に悲しい
648: 2021/01/04(月) 11:02:35.78
ワイはPS4のディスク版だけど、70時間くらいプレイしてて、1回も落ちたことないぞ
デジタル版の不具合では?
デジタル版の不具合では?
649: 2021/01/04(月) 11:31:04.70
PS4で落ちたのは100時間くらいやって数回くらいかな
タイトルからボタン押したら3回くらいエラーが1番多いパターン
ゲーム始める前だからあまり痛くない
後はアプデ直後のバグで落ちたな
タイトルからボタン押したら3回くらいエラーが1番多いパターン
ゲーム始める前だからあまり痛くない
後はアプデ直後のバグで落ちたな
650: 2021/01/04(月) 12:03:18.78
普段の逆走になる形だからかブラッドレスで陸から船に行くと大体落ちるわ
651: 2021/01/04(月) 12:18:22.88
ディスク版だけど頻繁とは言わんが他ゲーに比べりゃよくエラー起こす
652: 2021/01/04(月) 12:20:33.86
switch旧型でパケ版携帯モードで80時間ほどプレイ
落ちたのは婆さんに話しかけた時に一度だった記憶
たしか他では落ちたこと無かったように思う
日頃から本体電源はこまめに落とすようにはしとるな
落ちたのは婆さんに話しかけた時に一度だった記憶
たしか他では落ちたこと無かったように思う
日頃から本体電源はこまめに落とすようにはしとるな
653: 2021/01/04(月) 12:30:39.29
PS4で落ちたことはないな
654: 2021/01/04(月) 13:06:22.47
PS4版だけど某所でランタン画面往復で金稼ぎしまくってたときは
画面暗転したタイミングでしょっちゅうフリーズするから10万~20万貯まったらセーブを繰り返してたわ
画面暗転したタイミングでしょっちゅうフリーズするから10万~20万貯まったらセーブを繰り返してたわ
655: 2021/01/04(月) 13:30:14.11
PS4北米版ディスクの初期Ver.で何回か落ちたよ
PS4国内DL版はブラッドレスで一回落ちただけかな
PS4国内DL版はブラッドレスで一回落ちただけかな
656: 2021/01/04(月) 14:26:06.89
箱でやっててマップ50%埋まったくらいだけど1度も落ちたことないし快適だぞ
657: 2021/01/04(月) 15:04:00.03
このゲームを快適に遊ぶために要求されるスペックはPS5だから
658: 2021/01/04(月) 15:32:17.23
箱(OneS)でもたまに落ちる事あるわ
多分メモリ周りが原因な感じだからスペック上位機種なら落ちにくくなると思うけど
多分メモリ周りが原因な感じだからスペック上位機種なら落ちにくくなると思うけど
659: 2021/01/04(月) 16:14:17.45
ミリアムちゃんにおしゃれさせたいんだけどエラーの原因になるからできない…
660: 2021/01/04(月) 16:20:08.17
なんにせよswitchはやめとけよ
携帯して遊べる利便性が無意味になるほど不快なゲームプレイになるから
やせ我慢して被害者仲間増やそうとしてる奴の言うことに耳を傾けるな
携帯して遊べる利便性が無意味になるほど不快なゲームプレイになるから
やせ我慢して被害者仲間増やそうとしてる奴の言うことに耳を傾けるな
661: 2021/01/04(月) 16:20:13.66
スプラ同梱の初期switchだけどエラー0でクリア
双竜は噂では聞いてたけど笑った
双竜は噂では聞いてたけど笑った
662: 2021/01/04(月) 19:32:18.75
そんな高スペック要求されるようなゲームにも見えないんだけどな
663: 2021/01/04(月) 20:15:32.43
開発力がなさ過ぎ問題
664: 2021/01/04(月) 21:01:31.61
ブラッドレスちゃんアップデート来たと思ったらこのゲームだけパッド操作するとまともに操作できなくなる
Switchライトだけど本体のレバーおかしいからパッド買ったのに
Switchライトだけど本体のレバーおかしいからパッド買ったのに
665: 2021/01/04(月) 21:02:23.71
DS4のスティック勝手に動くようになったからクレ556吹いたった
とりあえず収まった
とりあえず収まった
666: 2021/01/04(月) 21:30:22.62
まだとってないトロフィが
シャードコンプ、マップ100%、アイテム図鑑コンプなんだが
ここから先作業ゲーすぎてモチベが上がらないんだがどうしよう
というか壁壊していく場所含め、攻略ページのマップと自分のマップ見比べても
チャンと全て通ってるっぽいのに何で99.60%なんですか?
シャードコンプ、マップ100%、アイテム図鑑コンプなんだが
ここから先作業ゲーすぎてモチベが上がらないんだがどうしよう
というか壁壊していく場所含め、攻略ページのマップと自分のマップ見比べても
チャンと全て通ってるっぽいのに何で99.60%なんですか?
667: 2021/01/04(月) 21:32:53.10
どうせ見落としてるからマップここに貼ってみろ
そして土下座しろ
そして土下座しろ
668: 2021/01/04(月) 21:33:28.30
それは普通に通ってるっぽいと思って通ってないだけ
変な物は無いよ
変な物は無いよ
669: 2021/01/04(月) 21:49:13.15
そもそも作業ゲーでモチベ無いって状態ならトロフィーなんぞ取りにいかず他の事やった方が幸せなのでは?
670: 2021/01/04(月) 21:59:22.62
>ちゃんと全て通ってるっぽいのに
分かるよ、みんなそう言うんだよね
分かるよ、みんなそう言うんだよね
671: 2021/01/04(月) 22:08:46.74
実際100%寸前まで行くと何度も見直してようやく行ってない所が見つかるって事も多いからな
672: 2021/01/04(月) 22:11:29.94
見逃しはどうせ足元だろうと思って99.80辺りからマップ見ながら下に空間がある所全部スライディングして回ったわ
684: 2021/01/05(火) 04:21:35.22
>>672
自分は最後はサンタ帽の部屋だった
これは偶然100%いけた
アイテムとモンスは攻略見たけどくねくねとヴァルキリー装備だったな
自分は最後はサンタ帽の部屋だった
これは偶然100%いけた
アイテムとモンスは攻略見たけどくねくねとヴァルキリー装備だったな
673: 2021/01/04(月) 22:23:00.14
どんなゲームでもトロコンは最終的には作業なのに
674: 2021/01/04(月) 23:14:38.83
パケ版とDL版どっちがオススメですか?
簡単にメリットデメリットを教えてもらえると助かります
ちなみにゲームはps2で止まってます
簡単にメリットデメリットを教えてもらえると助かります
ちなみにゲームはps2で止まってます
675: 2021/01/05(火) 00:05:42.69
ゲームハード持ってないならPCでsteam版をおすすめします
動作が最もスピーディーかつ安定しています
デメリットは思いつかない
動作が最もスピーディーかつ安定しています
デメリットは思いつかない
677: 2021/01/05(火) 00:21:26.67
>>675
pc買い換えたばかりなのでsteamにしてみます。
ありがとうございます!
pc買い換えたばかりなのでsteamにしてみます。
ありがとうございます!
683: 2021/01/05(火) 04:19:08.02
>>677
i7-3770k GTX1600 3Gというポンコツでも
60時間マップ100%まで落ちることなくサクサク動いたので最近のなら余裕でしょう
i7-3770k GTX1600 3Gというポンコツでも
60時間マップ100%まで落ちることなくサクサク動いたので最近のなら余裕でしょう
676: 2021/01/05(火) 00:08:45.48
血を吐きたい月曜日が終わった…
毎日が血を吐きたい日
毎日が血を吐きたい日
678: 2021/01/05(火) 01:01:44.26
アイテム図鑑ネタバレ無しで埋めるのクッソ時間かかったわほとんどヴァルキリーのせいだけど
679: 2021/01/05(火) 02:02:03.00
GOG版あえて買うのは俺くらいだろな
680: 2021/01/05(火) 03:42:11.95
まんま初代の悪魔城で笑う
ピューーーーーーンスタッもありそうなマップしてる
https://twitter.com/swordorwhip/status/1346164518536306689?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ピューーーーーーンスタッもありそうなマップしてる
https://twitter.com/swordorwhip/status/1346164518536306689?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681: 2021/01/05(火) 03:49:39.44
>>680
それ必要?
それ必要?
682: 2021/01/05(火) 03:55:10.30
ヴァルキリードレスだけ特殊グラだけど別に最強装備ってわけじゃないんだな
685: 2021/01/05(火) 09:33:50.62
くねくねってあんな出現方法なのね…
初見ちょっとビビった
初見ちょっとビビった
687: 2021/01/05(火) 23:17:10.73
>>685
ノリで毎回悲鳴あげるミリアムちゃんと一緒に恐怖を感じとくんだ
ノリで毎回悲鳴あげるミリアムちゃんと一緒に恐怖を感じとくんだ
686: 2021/01/05(火) 23:13:14.68
ステージ遷移の画面のミリアムがのしのし横切っていくのかわいい
双竜の塔っぽいのがあるからやはりウァラクはいるのかな
双竜の塔っぽいのがあるからやはりウァラクはいるのかな
688: 2021/01/06(水) 00:42:24.51
ノリで毎回くねくねするくねくねと一緒にくねくねしながらくねくね
689: 2021/01/06(水) 00:57:39.72
いいからレジストカースを出せ
690: 2021/01/06(水) 07:58:22.97
クラシックモードののラスボスはIGAが良かったなぁ
無難なところでジーベル倒した後にグレモリーで終わりかね
無難なところでジーベル倒した後にグレモリーで終わりかね
691: 2021/01/06(水) 15:12:25.93
DLC限定のキャラが良かったなぁって流石にもうちょい考えて物言えよ
692: 2021/01/06(水) 15:52:12.75
別に希望垂れ流すくらい良いだろ
それにDLCそのものが欲しい(ボスIGAの攻撃パターンやソードウィップ)というよりは、ラスボスがワイングラス投げるキャラであって欲しい程度のニュアンスに見えるし
それにDLCそのものが欲しい(ボスIGAの攻撃パターンやソードウィップ)というよりは、ラスボスがワイングラス投げるキャラであって欲しい程度のニュアンスに見えるし
693: 2021/01/06(水) 16:47:38.89
ジーベルにパリーンさせよう
694: 2021/01/06(水) 18:13:42.60
まあジーベルの役割だよね
つーか絶対やると思うわ
つーか絶対やると思うわ
695: 2021/01/06(水) 18:35:01.27
(くねくね出現時のキャーって声はくねくねが出しているのかと思った)
696: 2021/01/06(水) 18:39:10.24
石仮面装備のミリアムちゃん
697: 2021/01/06(水) 19:21:17.54
残月「キャー」
698: 2021/01/06(水) 19:28:10.87
ふんどしおじさん
699: 2021/01/07(木) 00:19:38.56
ブラッドレス(ノーマルモード)で8ビットオーバーロードが強すぎて歯が立たない…。
最強技のブラッドレインも当て辛く、火炎のダメージもデカ過ぎるよ…。
レベルも40なのに情けないかな…。
最強技のブラッドレインも当て辛く、火炎のダメージもデカ過ぎるよ…。
レベルも40なのに情けないかな…。
700: 2021/01/07(木) 00:26:26.39
>>699
開幕出現位置に置きレインして一気に削るとヨシ
開幕出現位置に置きレインして一気に削るとヨシ
701: 2021/01/07(木) 00:53:11.38
>>699
大体の攻撃は傘で防げるぞ
大体の攻撃は傘で防げるぞ
702: 2021/01/07(木) 04:33:02.76
>>699
開幕ブラッドレイン以降はレッドピラー主体に切り替えるのも楽
踏みつけ以外の攻撃を大部分防いでくれるのでかなり殴りやすくなる
開幕ブラッドレイン以降はレッドピラー主体に切り替えるのも楽
踏みつけ以外の攻撃を大部分防いでくれるのでかなり殴りやすくなる
703: 2021/01/07(木) 16:02:43.86
ちまちま進めてるけどCotM2のEP2のst5きついな
ハゲで慎重に進めてるけど慣れるまで時間かかりそうな予感
ハゲで慎重に進めてるけど慣れるまで時間かかりそうな予感
704: 2021/01/07(木) 17:02:31.35
ラバマンドラの落石避けるの面倒だよな
705: 2021/01/07(木) 18:28:08.70
攻撃チャンスに欲張りすぎず早く撤退する事
ラバマンドラはこれに限る
ラバマンドラはこれに限る
706: 2021/01/07(木) 22:01:22.92
皆ありがとう。
これからオーバーロード討伐に向かうよ。
これからオーバーロード討伐に向かうよ。
707: 2021/01/07(木) 22:13:24.62
敵の事名前で言われてもぶっちゃけドイツの事か解らへんわ
708: 2021/01/07(木) 22:41:00.20
プレイ中に名前が出てこないゲームだとそうなりやすいな
709: 2021/01/08(金) 02:59:57.38
クロスオーバーはどうやらKingdom Two Crowns って4月くらいにコラボやってたところとするらしいね(ミリアムが馬に乗ってたアレ)
8bitの悪夢のようなエリアが追加される感じらしい
8bitの悪夢のようなエリアが追加される感じらしい
711: 2021/01/08(金) 08:59:49.81
>>709
マジか
俺Kingdom Two Crownsから来たから嬉しいなぁ
マジか
俺Kingdom Two Crownsから来たから嬉しいなぁ
710: 2021/01/08(金) 03:01:20.31
14日にどうやら追加されてるっぽい
クラシックモードもそれと同時にかな
クラシックモードもそれと同時にかな
712: 2021/01/08(金) 13:32:02.39
アクセラレーターで駆け抜けてタイムアタックゲーな気がしてならない
713: 2021/01/08(金) 15:49:14.26
グレモリーメダル取るのに2時間くらいかかった
ハードとはいえレベル99なのに
ハードとはいえレベル99なのに
714: 2021/01/08(金) 18:03:10.84
>>713
ハードからは月発生間隔が2秒毎から1秒毎に変わるからきついよね
ハードからは月発生間隔が2秒毎から1秒毎に変わるからきついよね
715: 2021/01/08(金) 23:38:58.69
拠点から左の方のエリアにエリアチェンジするとよくエラー落ちするんだけど仕様ですか?ps4 です、アップデートは最新になってます
730: 2021/01/10(日) 18:37:42.05
>>715
xboxだけど、同じ症状でるから仕様じゃね。
xboxだけど、同じ症状でるから仕様じゃね。
716: 2021/01/09(土) 00:02:39.87
そんな仕様があってたまるかよ
仕様です
仕様です
717: 2021/01/09(土) 00:31:02.95
あそこはワープやら転送石やらで迂回したほうが無難よな
718: 2021/01/09(土) 16:06:32.48
クラシックモードはプレイアブルにアルフレッドとジーベルありそう
719: 2021/01/09(土) 16:20:00.62
アルティメット斬月くれ
720: 2021/01/09(土) 21:26:37.79
CoMのキャラって最初尖ってても親切にされたり優しくされたら
すぐに心を開いちゃって安易すぎへんかな
これだと保険屋とかサービス業に何回も騙されてそう
すぐに心を開いちゃって安易すぎへんかな
これだと保険屋とかサービス業に何回も騙されてそう
721: 2021/01/10(日) 14:46:59.61
steamセールで買って始めたが
ぶっころおばさんで毎回笑ってしまう
すげー恨んでるな
ぶっころおばさんで毎回笑ってしまう
すげー恨んでるな
722: 2021/01/10(日) 16:05:19.87
周りにグルメ胃袋ババアと種無し畑男(晴れたら失踪)、商売繁盛教会ロリしか居ないんだぞ
そらぶちギレですよ
そらぶちギレですよ
723: 2021/01/10(日) 16:26:54.34
ロリと穏やかに暮らせ
724: 2021/01/10(日) 16:44:26.22
2周目ハードかナイトメアで悩んでるんだけどナイトメアは並の人間にはかなり難しい?
シャード集めもするつもりだからハードだとレベル上がりすぎてヌルゲーになっちゃいそうで不安だけどナイトメアはクリアできるか不安
シャード集めもするつもりだからハードだとレベル上がりすぎてヌルゲーになっちゃいそうで不安だけどナイトメアはクリアできるか不安
725: 2021/01/10(日) 16:45:43.09
強くてニューゲームならナイトメアでも全く余裕。前データのレベル次第かもだが。
726: 2021/01/10(日) 17:25:25.51
ナイトメアは強制的にレべル1になるんだから前週のレベルは全く関係無いぞ
飯やらアイテムやらで強化された状態で始めるなら簡単なのは確かだけど
飯やらアイテムやらで強化された状態で始めるなら簡単なのは確かだけど
727: 2021/01/10(日) 17:41:10.39
まずはやってみる事だな
728: 2021/01/10(日) 17:56:43.28
ここのショップはボッタクリ商店も真っ青な売価レートだな
729: 2021/01/10(日) 18:07:48.61
年末にSwitch買ってデモ見てから気になっているんだけど、
先月あったというSwitch版のアップデートでも
Amazon等のレビューで書かれているような処理落ち等は改善されてないの?
先月あったというSwitch版のアップデートでも
Amazon等のレビューで書かれているような処理落ち等は改善されてないの?
731: 2021/01/10(日) 18:55:55.30
処理落ちはほぼ解決したが念の為村では直ぐにセーブした方が良い
732: 2021/01/10(日) 20:50:08.77
発売当初より減ったが、村(拠点)ではまだエラー落ちする。
733: 2021/01/10(日) 22:00:29.54
なんかコンシューマーよりPCのが安定するっておかしな話だな
pcでやってるけど落ちた事一度もないわ
pcでやってるけど落ちた事一度もないわ
735: 2021/01/10(日) 23:23:39.06
>>733
PCのハイスペック化が進むにつれてコンシューマーの片落ち感が目立って来てるから仕方ない
最近だと原神とかもPS4ではガクガクだとか
まぁそれにしてもこっちは言うほど重いゲームじゃないだろとは言いたくなるけど
PCのハイスペック化が進むにつれてコンシューマーの片落ち感が目立って来てるから仕方ない
最近だと原神とかもPS4ではガクガクだとか
まぁそれにしてもこっちは言うほど重いゲームじゃないだろとは言いたくなるけど
734: 2021/01/10(日) 22:55:09.57
元が汎用のゲームエンジンだからおかしくも何ともないぞ
PCの方が性能面でいくらでも無理が効くし。
ただまぁ、開発元がゲーム機への最適化にあまりにも不馴れってのは珍しい
リリースから大分経つのにまだ安定していないのは相当でしょ
PCの方が性能面でいくらでも無理が効くし。
ただまぁ、開発元がゲーム機への最適化にあまりにも不馴れってのは珍しい
リリースから大分経つのにまだ安定していないのは相当でしょ
736: 2021/01/10(日) 23:26:24.76
ps4proでやってるけど一度もエラー出たことないな
頻繁に落ちるのはSwitchだけでしょ
頻繁に落ちるのはSwitchだけでしょ
737: 2021/01/11(月) 00:09:46.01
まあ結局理由がなければ可能な限りPCで買うのが一番なんだよな
738: 2021/01/11(月) 00:45:30.71
アンリアルエンジンと言う開発の能力でゴミにもなるし傑作にもなるゲームエンジン
日本だとアークはかなり使いこなしてるがカプコンは扱いきれず同じエンジンの格ゲーでも差が凄かったな
日本だとアークはかなり使いこなしてるがカプコンは扱いきれず同じエンジンの格ゲーでも差が凄かったな
740: 2021/01/11(月) 03:22:32.58
ブラッドレスはレッドピラーやレッドスラストで背景に血をつける→ブラッドスティールでセルフ回復を覚えてから格段に楽になったな
741: 2021/01/11(月) 06:18:56.46
そういやSwitch版の場所によっては10秒以上かかる画面遷移とかってマシになったの?
742: 2021/01/11(月) 06:44:49.78
>>741
約7秒になったから体感だいぶマシだよ
Switch版以外の快適環境あるなら他のにした方が無難だけどね
Switch版しかやってないけど復帰ロードが速いし最近何故かブラッドレスでエラー全く来ないし楽しいw
約7秒になったから体感だいぶマシだよ
Switch版以外の快適環境あるなら他のにした方が無難だけどね
Switch版しかやってないけど復帰ロードが速いし最近何故かブラッドレスでエラー全く来ないし楽しいw
743: 2021/01/11(月) 07:49:22.80
デュラハンマがまさかのボス昇格したっぽい
めっちゃでかいけど
めっちゃでかいけど
744: 2021/01/11(月) 07:51:44.05
ここまで来ると追加DLCでお布施したくなる
746: 2021/01/11(月) 11:49:17.88
>>745
自分は猫好きだから、にゃぼんちゃん達
猫系の敵キャラは倒さないで、ジャンプで
通り越してるよ。
シャードは手に入らないけどね…。
自分は猫好きだから、にゃぼんちゃん達
猫系の敵キャラは倒さないで、ジャンプで
通り越してるよ。
シャードは手に入らないけどね…。
747: 2021/01/11(月) 14:08:16.04
バッカーがわざわざ倒してくれと差し出したんだから気にせず倒せばええ
たまにはセレステの間も行ってやってな
たまにはセレステの間も行ってやってな
748: 2021/01/11(月) 15:50:10.46
CotM2誰もが通る道だろうけど、ハチに慣れ過ぎてEXが厳しい
15日?までに全クリできるといいのだが
15日?までに全クリできるといいのだが
749: 2021/01/11(月) 16:42:15.41
猫魔神も犬の生首もすまんな……ってなるけど
わんこがワオーンボボボボするたびに不謹慎な笑いが出てしまう
わんこがワオーンボボボボするたびに不謹慎な笑いが出てしまう
750: 2021/01/11(月) 17:41:56.88
なんであのデザインにしたんだろうね。
752: 2021/01/11(月) 17:45:15.51
えっ、わんこって食われるのか
753: 2021/01/11(月) 17:47:07.36
にゃぼんはまだマシだけど犬はコレジャナイ感
754: 2021/01/11(月) 19:22:06.64
猫は妖怪感でてるけど犬の方は場違い感すごい
755: 2021/01/11(月) 19:26:08.65
犬ただの生首だからなあ
756: 2021/01/11(月) 22:23:34.77
犬も猫も悪魔城ぽくないデザイン
と書いて悪魔城じゃないのに気付いた
と書いて悪魔城じゃないのに気付いた
757: 2021/01/11(月) 22:28:32.92
にゃぼーん
758: 2021/01/11(月) 22:33:03.44
次のアプデ日本時間だと15日辺りだと思うけど505のツイート流れてるの見たらPS4版だけ別で分かれてて14日になってるな
759: 2021/01/11(月) 22:46:30.91
ウニが美味しそう
760: 2021/01/12(火) 00:12:45.64
犬が良く見ると繋がれてる鎖と杭まで含めてリアルなワンワン過ぎて気持ち悪いの好き
761: 2021/01/12(火) 09:12:17.26
リアルなワンワンわろたw
762: 2021/01/12(火) 09:25:41.18
名前忘れたけど黒い犬はリアル生首に見えてゾッとした
763: 2021/01/12(火) 11:15:23.92
色違いの存在しない固有デザインのザコ敵は他にもいるけど、黒い犬はさらに砂漠に一体いるだけという謎の希少性
それにひきかえエレメンタルの皆さんときたら…
それにひきかえエレメンタルの皆さんときたら…
764: 2021/01/12(火) 12:16:38.64
ライトエレメンタルさんのダイアモンドには苦労した
765: 2021/01/12(火) 20:10:37.28
クラシックモードで画面外から突進してくるエレメンタルに穴に落とされるんやろな
766: 2021/01/12(火) 22:21:37.19
このスレだとまずおすすめされないでしょうけど、スマホ版ってどうですか?
やってらんないくらいの出来ですかね?
ちなみに月下はスマホでも楽しくやれました(他機種でかなりやり込んでましたが)
やってらんないくらいの出来ですかね?
ちなみに月下はスマホでも楽しくやれました(他機種でかなりやり込んでましたが)
767: 2021/01/12(火) 23:25:38.99
誰もおすすめしないだろうから自分で確かめたほうがいいよ
768: 2021/01/12(火) 23:56:30.51
月下をスマホ版で楽しくやるような奴しか判断できないから人柱になって
769: 2021/01/13(水) 00:31:27.35
2周目やる前にやっといた方がいいことってある?
ハードでやるから、難しくなる前にやっといた方がよさそうなの
シャード・料理・クエストコンプくらい?
ハードでやるから、難しくなる前にやっといた方がよさそうなの
シャード・料理・クエストコンプくらい?
774: 2021/01/13(水) 06:48:42.85
>>769
特にない
敵の配置が増えるから、むしろハードのほうが楽まである
特にない
敵の配置が増えるから、むしろハードのほうが楽まである
778: 2021/01/13(水) 10:47:38.80
>>770
ヘタクソだからメダルはハードでレベル最大にしてから挑もうと思う
>>774
ありがとう、気にせずガンガン進めるわ
ヘタクソだからメダルはハードでレベル最大にしてから挑もうと思う
>>774
ありがとう、気にせずガンガン進めるわ
789: 2021/01/14(木) 12:10:29.89
>>778
ノーダメメダルは時間止めて銃バンバンしてるだけで取れるから簡単よ
ノーダメメダルは時間止めて銃バンバンしてるだけで取れるから簡単よ
770: 2021/01/13(水) 01:03:26.19
ノーダメ撃破メダルを楽して取りたいなら先に取ったほうがいいんじゃない
771: 2021/01/13(水) 01:15:15.88
料理作ってて思ったのは醤油やペッパーは普通に店で売ってくれよと
飛魔や飛牛の肉も必要数多いわりにめんどうくさすぎ
飛魔や飛牛の肉も必要数多いわりにめんどうくさすぎ
772: 2021/01/13(水) 06:42:51.78
面倒な作業もゲーム楽しむには必要だと思っている
773: 2021/01/13(水) 06:47:08.17
分解でどうにかできる分大分楽ではある
調味料関係は1回手に入れたら売っててほしかったけど
調味料関係は1回手に入れたら売っててほしかったけど
775: 2021/01/13(水) 07:24:34.40
インティ繋がりだとサイバーシャドウは龍剣伝オマ―ジュなのかな?
CotM2から難度急激に上がって手が出し辛くはあるが…あとPC版は何処へ…
CotM2から難度急激に上がって手が出し辛くはあるが…あとPC版は何処へ…
777: 2021/01/13(水) 10:22:47.43
>>775
サイバーシャドウはMechanical Head Studio開発で日本でのパブリッシュをインティがやってるだけっぽいからゲーム内容はインティ関係なさそう
サイバーシャドウはMechanical Head Studio開発で日本でのパブリッシュをインティがやってるだけっぽいからゲーム内容はインティ関係なさそう
776: 2021/01/13(水) 07:39:06.83
明日アプデか
楽しみや
楽しみや
779: 2021/01/13(水) 22:29:12.36
switchのアプデは15日か
780: 2021/01/14(木) 10:09:27.57
PS4版はもうできるっぽい
それ以外はまだかな
それ以外はまだかな
781: 2021/01/14(木) 10:39:28.23
783: 2021/01/14(木) 10:47:57.91
>>781
今DLしてやってるんだけど日本版なら日本時間の午前10時でできるはず
今DLしてやってるんだけど日本版なら日本時間の午前10時でできるはず
788: 2021/01/14(木) 11:05:50.75
>>783
なるほどね、海外パッケージはまだ
なるほどね、海外パッケージはまだ
786: 2021/01/14(木) 10:58:24.99
>>781
DL版と北米パッケ版の両方インストールしてるが
DLの方だけ1.20来てるな
DL版と北米パッケ版の両方インストールしてるが
DLの方だけ1.20来てるな
782: 2021/01/14(木) 10:47:48.09
なんか本体履歴文読むとバティン倒した後にコラボのアイテムが追加されてるらしいぞ
784: 2021/01/14(木) 10:49:37.94
>>782
左からの列車にのれば行けたよ
左からの列車にのれば行けたよ
785: 2021/01/14(木) 10:55:56.61
クラシックモードやっぱ悪魔城で草
2段ジャンプないかなと思ったらバク宙あった
2段ジャンプないかなと思ったらバク宙あった
787: 2021/01/14(木) 11:03:18.96
pspのロンドリメイクを思い起こす操作感
790: 2021/01/14(木) 12:46:35.60
トロフィー要素追加された??
モチベはトロフィーなんだよ。。。。頼むよ。1個でも良いからトロフィー追加してよぉ
モチベはトロフィーなんだよ。。。。頼むよ。1個でも良いからトロフィー追加してよぉ
791: 2021/01/14(木) 12:47:55.68
なんか哀れだな
792: 2021/01/14(木) 12:52:39.66
トロフィーでやる気を徹底的にそがれる人間としては眩しい性分だわ
793: 2021/01/14(木) 13:20:58.34
バク宙があったり鞭振った後横で追加効果あったり
アイテムクラッシュは?
アイテムクラッシュは?
794: 2021/01/14(木) 13:39:05.47
トロフィー嫌いだけど理不尽の権化みたいなの以外は埋めてしまう
795: 2021/01/14(木) 14:17:35.59
新たなる城主ェ・・・
796: 2021/01/14(木) 14:56:30.10
ステージ移動の時にのしのし歩くやつが稀にバクステ移動になるっぽい
めっちゃ速い
めっちゃ速い
797: 2021/01/14(木) 15:06:26.79
鞭伸ばしのタイミングがなんかシビアだなぁ
798: 2021/01/14(木) 15:29:16.03
Xクロニクルみたいな感じなのかな
早くやりてえ
早くやりてえ
799: 2021/01/14(木) 17:23:25.52
ファミリア追加は予想外だったね
Lv99まで上げる作業がまた追加されるとは
Lv99まで上げる作業がまた追加されるとは
800: 2021/01/14(木) 19:28:32.69
帰ったどー
今からクラシック始めます
今からクラシック始めます
801: 2021/01/14(木) 19:37:22.50
クラッシックノーマルクリアしたぜ…
IGAAAAA!
IGAAAAA!
802: 2021/01/14(木) 20:10:25.49
PS4海外パッケは来ないっぽいな、明日かな
803: 2021/01/14(木) 20:33:02.86
エンディングのスライディングミリアムちゃんの太ももが大変良いッッ!!
804: 2021/01/14(木) 20:55:08.98
アイテムクラッシュがないリヒターみたいな操作感
805: 2021/01/14(木) 21:16:08.45
サウンドテストも新曲追加されてるな
初代悪魔族ぽい曲や悪伝っぽい曲があって草生えた
初代悪魔族ぽい曲や悪伝っぽい曲があって草生えた
806: 2021/01/14(木) 21:17:09.09
↑+□で出るサブウェポン邪魔やのう
階段で暴発するわ
階段で暴発するわ
807: 2021/01/14(木) 21:19:44.37
クラシックノーマルクリア
優しい部分は見えたりするんだがうーんこの歯車
優しい部分は見えたりするんだがうーんこの歯車
808: 2021/01/14(木) 21:39:34.52
駄目だストレスの方が上回ってくる
809: 2021/01/14(木) 21:41:04.53
COMの快適性がわかってくる
810: 2021/01/14(木) 21:47:22.14
ステージがあからさまに悪魔城伝説っぽくて草
811: 2021/01/14(木) 21:56:34.47
RTAは血の輪廻のリヒターばりに人生後ろ向きになりそう
812: 2021/01/14(木) 22:00:56.29
楽しみにしてたのにきてなくてワロタ…
海外版はまだなのかよー
海外版はまだなのかよー
813: 2021/01/14(木) 22:01:01.67
1面からニヤニヤ感がとまらないわ
814: 2021/01/14(木) 22:19:58.53
宙返りが2段ジャンプみたいに使えたり崖一気に飛び越えたりできるの面白い
あと心臓取る時にポーズさせたくなるの懐かしく感じる
あと心臓取る時にポーズさせたくなるの懐かしく感じる
815: 2021/01/14(木) 22:22:59.85
モートボーンの動きで草生えた
816: 2021/01/14(木) 22:30:14.30
ノックバック狙いオンリーかってほどに妨害工作に塗れててcotmより意地が悪い構成に感じた
817: 2021/01/14(木) 22:42:36.61
悪くないんだけど敵の配置が雑というか全体的にかなり中途半端に感じるなあ
とりあえずイージーでクリアしたけどこれもしかして難易度でラスボスに追加形態あったりするやつ?
とりあえずイージーでクリアしたけどこれもしかして難易度でラスボスに追加形態あったりするやつ?
819: 2021/01/14(木) 23:04:14.44
>>817
これ見てイージークリアしたけどあるよ
これ見てイージークリアしたけどあるよ
821: 2021/01/14(木) 23:19:00.95
>>819
サンクス、あるのかあ…
サンクス、あるのかあ…
818: 2021/01/14(木) 22:48:58.59
100ドル支援コースのパッケージ版が今日届いた
俺だけ忘れられてたんですかね…
まあ何にせよ届いて良かった
俺だけ忘れられてたんですかね…
まあ何にせよ届いて良かった
831: 2021/01/15(金) 01:06:38.46
>>818
遅えw
遅えw
833: 2021/01/15(金) 04:55:57.80
>>818
吹いたわ
吹いたわ
850: 2021/01/15(金) 14:11:42.01
クラシックのソードウィップがたまに青く光る条件なんだろ
>>818
俺も$100パッケージ版だけどはまだ届いてないよ
>>818
俺も$100パッケージ版だけどはまだ届いてないよ
851: 2021/01/15(金) 14:24:50.50
>>850
攻撃・前 て感じに押すと光る でもタイミングいまいち掴めないから攻撃・前前って2回押して安定させてる
攻撃・前 て感じに押すと光る でもタイミングいまいち掴めないから攻撃・前前って2回押して安定させてる
820: 2021/01/14(木) 23:17:41.55
サブウェポンで今のところ使い勝手がよく感じるのは骨だな
コスト低くて対空もできるし
ハマった時はクロスもどきも強いけどコスト高くなってるから旧作と違って気軽には撃ちにくくなった
コスト低くて対空もできるし
ハマった時はクロスもどきも強いけどコスト高くなってるから旧作と違って気軽には撃ちにくくなった
822: 2021/01/14(木) 23:24:09.15
ハードは追加されたラスボスの技の1つがほぼ別物に変わるくらいでノーマルと変わらないからノーマルだけクリアすればいいんじゃないかな
ちなみにエンディング自体はどれも変わらない
ちなみにエンディング自体はどれも変わらない
823: 2021/01/14(木) 23:33:18.54
RotNクリアしたんだけどセーブ部屋だけ明らかに他より異質なんだけど何か設定とか元ネタみたいなのあるの?
825: 2021/01/14(木) 23:40:31.17
>>823
ほぼ全て月下の夜想曲だと思ってあまり気にしたことないな
ほぼ全て月下の夜想曲だと思ってあまり気にしたことないな
828: 2021/01/14(木) 23:55:30.29
830: 2021/01/15(金) 01:05:24.39
>>823
CotM2でセーブ部屋の後ろの奴と戦える
CotM2でセーブ部屋の後ろの奴と戦える
824: 2021/01/14(木) 23:38:21.37
今回は前ジャンプからバク宙が出来るから
前ジャンプ振り向きバク宙で大ジャンプ的なことが出来るね
しかしCotMをやった後だと一本道でキャラも一人ってのは物足りないな…
前ジャンプ振り向きバク宙で大ジャンプ的なことが出来るね
しかしCotMをやった後だと一本道でキャラも一人ってのは物足りないな…
826: 2021/01/14(木) 23:44:15.15
強いていえば伯爵の玉座部屋に似てるかな
827: 2021/01/14(木) 23:45:03.39
クラシックモードをDL後にランダマイザーの続きをプレイしたら開ける前の宝箱が開いてたり
悪魔図鑑のアイテムとシャードが???に戻ってるんだけどバグかしら
悪魔図鑑のアイテムとシャードが???に戻ってるんだけどバグかしら
829: 2021/01/15(金) 00:04:38.65
げっsage間違えてるわ
アーヴァント村とかの開封住み宝箱が未開封に戻ってる
やっぱバグだよねえ…
アーヴァント村とかの開封住み宝箱が未開封に戻ってる
やっぱバグだよねえ…
832: 2021/01/15(金) 02:42:29.96
クラシックCotMよりむずい気がする
834: 2021/01/15(金) 06:01:25.09
アーチャーなんだこれ
835: 2021/01/15(金) 08:13:46.86
しまった昨日配信だったか
やり損ねた
やり損ねた
836: 2021/01/15(金) 08:45:53.25
PS4海外パケ版やっと来てた!ほぼ新作で元祖ファミコン版に近いマップ構成
もう少し遊んで残りは夜だな
これはマジ楽しみだわ。IGAさんこれは本当に嬉しい!!ありがとう
もう少し遊んで残りは夜だな
これはマジ楽しみだわ。IGAさんこれは本当に嬉しい!!ありがとう
837: 2021/01/15(金) 09:22:51.91
昔のドラキュラ苦手なんだよなぁ
攻撃受けると吹っ飛ぶのとジャンプの慣性が慣れない
それがいいって人もいるんだろうけど
攻撃受けると吹っ飛ぶのとジャンプの慣性が慣れない
それがいいって人もいるんだろうけど
840: 2021/01/15(金) 09:52:42.99
>>837
まあ、慣れるしかないわな
そういう仕様ならステージもそれ前提の構成になってるわけだし手の打ちようはある
まあ、慣れるしかないわな
そういう仕様ならステージもそれ前提の構成になってるわけだし手の打ちようはある
838: 2021/01/15(金) 09:24:40.05
コラボステージはお菓子のおまけ程度の気持ちじゃないとガッカリするな
839: 2021/01/15(金) 09:34:25.24
ワンテンポ遅れ気味なムチ攻撃や良好とは言い難い機動力が懐かしい感じ
うまくタイミング取りながら頑張った当時が思い出される
うまくタイミング取りながら頑張った当時が思い出される
841: 2021/01/15(金) 11:36:56.76
クリア済みのデータでコラボステージ行くにはどうすればいいんだろ?
ジーベルの眼鏡が入っている宝箱復活してるのでデータは反映されているっぽいけど。
クラシックモードは意外と難しいね、サブウェポンでシャード出てきて「何これ?」って試したら時計だったw
ジーベルの眼鏡が入っている宝箱復活してるのでデータは反映されているっぽいけど。
クラシックモードは意外と難しいね、サブウェポンでシャード出てきて「何これ?」って試したら時計だったw
842: 2021/01/15(金) 11:57:06.34
クラシックモードはストレスマッハでぶん投げた
>>841
コラボステージはショップに創作の王冠が売ってるからそれ装備して庭園側から列車乗って右端まで行って次のエリアへ
>>841
コラボステージはショップに創作の王冠が売ってるからそれ装備して庭園側から列車乗って右端まで行って次のエリアへ
849: 2021/01/15(金) 13:56:21.26
>>842
店売りだったのか…当てもなく彷徨ってしまった
ありがとう
店売りだったのか…当てもなく彷徨ってしまった
ありがとう
843: 2021/01/15(金) 12:16:39.80
クラシックOPのミリアムちゃん足の太さが際立ってるね
844: 2021/01/15(金) 12:17:37.46
3Dだから足場とかの視認性がちょっと悪いのにゲームピードはファミコンのそれだから難しいな
PSP輪廻くらいのスピードだったら丁度よかったんだけど
PSP輪廻くらいのスピードだったら丁度よかったんだけど
845: 2021/01/15(金) 12:18:07.04
ありがとう、まさか店売りとは思わなかったよ。
846: 2021/01/15(金) 12:48:27.24
クラシックの歩き方が初代ACの膝に矢を受けたシモンっぽい
847: 2021/01/15(金) 13:06:02.65
>>846
膝に矢を受けたら生きてないやろ
膝に矢を受けたら生きてないやろ
848: 2021/01/15(金) 13:37:44.03
クラシックラスボスはオーバーロードの方が良かったよね
アプデに期待するのは野暮かな?
アプデに期待するのは野暮かな?
852: 2021/01/15(金) 14:27:20.82
丁度伸びるタイミングか わかったら前を一回押すほうが安定した
853: 2021/01/15(金) 14:28:15.38
ありがとう、そういう事か
それはそれとして意図せずにホァイしてしまったんだが
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1349950646460456960/pu/vid/1280x720/boTXOGiD-bZin3Ls.mp4
それはそれとして意図せずにホァイしてしまったんだが
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1349950646460456960/pu/vid/1280x720/boTXOGiD-bZin3Ls.mp4
854: 2021/01/15(金) 14:31:58.66
>>853
来たか…
来たか…
855: 2021/01/15(金) 15:10:30.95
steam版でBreederを30回は倒したのにアーチャーが手に入らない。
いつものバグかな?
いつものバグかな?
856: 2021/01/15(金) 15:13:57.26
普通に100%出たからバグじゃないかね
857: 2021/01/15(金) 15:38:41.06
電気鞭はリヒターみたいに伸びきってからじゃなくて攻撃ボタンに続けてテンポ良く押した方が出るね
なんかこういうところも中途半端だよなと思う
なんかこういうところも中途半端だよなと思う
858: 2021/01/15(金) 16:34:35.54
電気鞭は威力アップもあるから振り切る前に入力しないといけないんじゃない?
859: 2021/01/15(金) 16:39:41.43
スレが盛り上がってたからきてみれば何?また新モード出来悪いの?
もうアプデいいからさっさと切って早く新作作ってくれ
もうアプデいいからさっさと切って早く新作作ってくれ
860: 2021/01/15(金) 17:24:34.85
クラシック良く出来てるな…始まるまでのロードがくっっそ長いが
861: 2021/01/15(金) 17:49:17.03
Xクロニクルみたいな感じだけどバクステもあるのいいな
楽しい
楽しい
862: 2021/01/15(金) 17:53:40.80
PC版配信まだかよ
863: 2021/01/15(金) 18:00:58.63
と思ったら遅れてアプデ表示された
なんなんSTEAM
なんなんSTEAM
864: 2021/01/15(金) 18:32:52.12
クラシックって言うから月下みたいにドットになるんかな?って思ったら本編のモデルで旧式のクリアタイプかよw
869: 2021/01/15(金) 20:05:45.18
>>864
8bitはCotMがあるから避けたんじゃないの
もしCotMなかったらドットにしてたのかなぁと思う
8bitはCotMがあるから避けたんじゃないの
もしCotMなかったらドットにしてたのかなぁと思う
865: 2021/01/15(金) 18:54:23.84
これってテラリアみたいに
拠点を建設できるようにしたら面白くなるんじゃないかな
拠点を建設できるようにしたら面白くなるんじゃないかな
866: 2021/01/15(金) 19:02:14.39
あとダークソウルみたいに
侵入で対人できると使われない武器が生きてきて面白いと思う
侵入で対人できると使われない武器が生きてきて面白いと思う
867: 2021/01/15(金) 19:02:28.50
スリングショット水着ドミニクのプレイアブルまだー?
868: 2021/01/15(金) 19:07:00.66
870: 2021/01/15(金) 20:09:31.61
3面の二人がかりでギブアップ
もういいわ
もういいわ
871: 2021/01/15(金) 20:17:05.87
バクステの使い勝手が分からないな
攻撃混ぜるとかっこいいくらいか?
攻撃混ぜるとかっこいいくらいか?
872: 2021/01/15(金) 20:40:23.66
バクステ便利じゃん
上や斜め上から来る敵避けてすぐ攻撃できる
癖で足場の悪いとこでバクステしちゃって落ちたりするのが難点
上や斜め上から来る敵避けてすぐ攻撃できる
癖で足場の悪いとこでバクステしちゃって落ちたりするのが難点
873: 2021/01/15(金) 21:13:34.42
慣れると宙返りでスタイリッシュに進めるのいいね
874: 2021/01/15(金) 21:50:36.69
オーラ鞭は鞭ボタン長押し+タイミングよくカーソル前か
鞭ボタン離してからカーソルだと出ないのな
鞭ボタン離してからカーソルだと出ないのな
875: 2021/01/15(金) 22:11:51.95
いや普通に出るけど
876: 2021/01/15(金) 22:15:12.56
マジで?俺のブラステはカーソル入れたときに鞭ボタンが押されてないと出ないぞ
879: 2021/01/15(金) 22:29:16.38
>>876
一応指離してるやり方だけど10回連続で出せたよ
ただ攻撃ボタン押してほぼすぐ横入れてるから、ボタン押してる判定が残ってる間に横入れるって感じなんじゃないかな
だから押しっぱなしのが出しやすいんだと思う
一応指離してるやり方だけど10回連続で出せたよ
ただ攻撃ボタン押してほぼすぐ横入れてるから、ボタン押してる判定が残ってる間に横入れるって感じなんじゃないかな
だから押しっぱなしのが出しやすいんだと思う
880: 2021/01/15(金) 22:35:23.12
>>879
なるほど
敵がいないところで練習してると出るのに
敵に当てようとすると出なくなるのが昇竜拳ぽさを感じる
タイミング同じはずなのに空中だと特に難しく感じるな
>>878
これ悪意あるよなぁ
わざわざそこだけ床が空けてあったりするし
なるほど
敵がいないところで練習してると出るのに
敵に当てようとすると出なくなるのが昇竜拳ぽさを感じる
タイミング同じはずなのに空中だと特に難しく感じるな
>>878
これ悪意あるよなぁ
わざわざそこだけ床が空けてあったりするし
877: 2021/01/15(金) 22:26:59.81
宙返りで足場ギリギリで着地からの落下すると普通に落下するより速いと思うのは気のせいかな
普通の落下だと緩やかな感じがするけど、上記落下だとズドンと落ちる感じ
普通の落下だと緩やかな感じがするけど、上記落下だとズドンと落ちる感じ
881: 2021/01/15(金) 22:38:59.86
コラボコンテンツってニューゲームで最初からやらないとだめなん?
882: 2021/01/15(金) 22:55:20.36
昨日知ったがチャレンジ企画とかいうのが一部界隈で行われてるみたいだが初期データで野良鯖かMMどちらかで1~2キャラ20にするとかやってみたらいい
メガ盛りデイリーみたいな単調なのより初心者需要もあるんじゃね
メガ盛りデイリーみたいな単調なのより初心者需要もあるんじゃね
883: 2021/01/15(金) 22:55:41.11
誤爆すいません
884: 2021/01/15(金) 23:23:05.08
下り階段は悪魔城の方でもよく引っかかってたなぁ
885: 2021/01/15(金) 23:30:31.20
クラシックモード、3DなのにCotM系より格段に地味に感じてしまうな…
無料だし別にいいけどな…
スタッフロール見る限りWayForwardぶん投げかね?
無料だし別にいいけどな…
スタッフロール見る限りWayForwardぶん投げかね?
886: 2021/01/15(金) 23:32:19.13
CotMの完成度の高さを感じてしまう
887: 2021/01/15(金) 23:36:11.62
クラシックはおまけ
CotMは本編
このニンニクを間違えないでね
CotMは本編
このニンニクを間違えないでね
888: 2021/01/15(金) 23:40:01.70
いやまあつまんなくはないんだけど、期待しすぎてたかな
何言ってんの?RotNの資産を使った無料アプデだよ?製品と比べてどうすんの?って
IGAに言われたら、そうですね、スミマセンとしか。
何言ってんの?RotNの資産を使った無料アプデだよ?製品と比べてどうすんの?って
IGAに言われたら、そうですね、スミマセンとしか。
889: 2021/01/15(金) 23:43:17.39
1ボスオオコウモリであー、そういう趣向ね、となって
2ボスでメデューサの代役お前かよ!みたいなオマージュを楽しむものって感じだなぁ
2ボスでメデューサの代役お前かよ!みたいなオマージュを楽しむものって感じだなぁ
892: 2021/01/16(土) 00:13:28.63
今日から始めたが難しいな
2面のボスのサムライみたいな奴に苦戦中
敵のゲージないから、あとどの位攻撃すればいいのか分からないし、
コンテニューのロードがとにかく長い
2面のボスのサムライみたいな奴に苦戦中
敵のゲージないから、あとどの位攻撃すればいいのか分からないし、
コンテニューのロードがとにかく長い
893: 2021/01/16(土) 01:43:46.86
2面のボスのサムライみたいな奴強いからな
895: 2021/01/16(土) 03:54:47.30
ロード長いのはほんと意味わからんな
そんなに読み込むものないだろうに
Steam版はちゃんと快適だし
そんなに読み込むものないだろうに
Steam版はちゃんと快適だし
896: 2021/01/16(土) 04:00:29.56
次回作はタイトルをブラッドスケベ淫ドにしてバイブリンカーよしえが大活躍するっていうのはどうかな~?
897: 2021/01/16(土) 06:09:59.85
クラシックモードおまけだ何だあれこれ批判も目立つが
リアルタイムに悪魔城初代から全てやってきたユーザーとしては
CotMか若しくはそれ以上のなつかしさと嬉しさ実感している
この2度と味わえないと思ってた手に汗握る感覚はマジ
ゲロ吐きそうなぐらい興奮している!
本編もまあまあ良かったけど月下系そこまでファンではないから
クラシックモードだけで1万円だったとしても普通に買うわ (アゲ↑w)
リアルタイムに悪魔城初代から全てやってきたユーザーとしては
CotMか若しくはそれ以上のなつかしさと嬉しさ実感している
この2度と味わえないと思ってた手に汗握る感覚はマジ
ゲロ吐きそうなぐらい興奮している!
本編もまあまあ良かったけど月下系そこまでファンではないから
クラシックモードだけで1万円だったとしても普通に買うわ (アゲ↑w)
898: 2021/01/16(土) 08:15:31.13
今回のアプデは最適化回りに手加えられてないんかな
899: 2021/01/16(土) 08:20:41.71
普通に遊べはしたけど物足りなさはあったよな
クラシックモードに斬月かマリア(ブラッドレス?)に相当する追加キャラが欲しい
クラシックモードに斬月かマリア(ブラッドレス?)に相当する追加キャラが欲しい
900: 2021/01/16(土) 08:30:40.06
システムやできるアクション周りは色々加えると「クラシック」にならないという縛りがあるしな
古くさい横スクアクションをボリュームアップさせた発展形を遊びたいなら
探索型の本編をやろうという話になるし
古くさい横スクアクションをボリュームアップさせた発展形を遊びたいなら
探索型の本編をやろうという話になるし
コメント
コメントする