1: 2020/12/17(木) 22:07:57.47
2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: http://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: http://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: http://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※質問はこちら
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608101672/
※前スレ
PC】Cyberpunk 2077 Part30【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608173576/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED
公式HP: http://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: http://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: http://forums.cdpro.../cyberpunk.10794356/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください。
※質問はこちら
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608101672/
※前スレ
PC】Cyberpunk 2077 Part30【ipあり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608173576/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/12/17(木) 22:45:27.94
>>1
乙セルシオール
乙セルシオール
4: 2020/12/17(木) 22:47:16.23
>>1
乙デカルドス
乙デカルドス
6: 2020/12/17(木) 22:52:02.67
>>1
乙←こ、これは乙じゃなくてマンティスブレードなんだからねっ!!
乙←こ、これは乙じゃなくてマンティスブレードなんだからねっ!!
8: 2020/12/17(木) 22:53:05.62
15: 2020/12/17(木) 22:59:09.49
>>8
おれ一周目やったのが真夜中で、よく見えなかった…
これに限らんけど、時間帯縛りがあるもの以外は昼間にした方がいいぞ
工場への潜入なんかも真っ暗でわかりゃしねえ…
移動時にFT使わずにクルマやバイクで移動するなら、ナイトシティ内限定なら夜景がきれいでいいけど
おれ一周目やったのが真夜中で、よく見えなかった…
これに限らんけど、時間帯縛りがあるもの以外は昼間にした方がいいぞ
工場への潜入なんかも真っ暗でわかりゃしねえ…
移動時にFT使わずにクルマやバイクで移動するなら、ナイトシティ内限定なら夜景がきれいでいいけど
58: 2020/12/17(木) 23:21:23.72
>>15
モブのケツだけどどうぞ
肌のテクスチャはエロMOD並みだw
えっちいのどんどん撮りたいぜ!
https://i.imgur.com/exbFi3y.png
https://i.imgur.com/EvO49cU.png
https://i.imgur.com/8ckJMp8.jpg
モブのケツだけどどうぞ
肌のテクスチャはエロMOD並みだw
えっちいのどんどん撮りたいぜ!
https://i.imgur.com/exbFi3y.png
https://i.imgur.com/EvO49cU.png
https://i.imgur.com/8ckJMp8.jpg
60: 2020/12/17(木) 23:24:02.18
>>58
肌の質感すげえなこれ
外国のエロカレンダーみたいだ
肌の質感すげえなこれ
外国のエロカレンダーみたいだ
548: 2020/12/18(金) 10:19:03.77
>>8
全体的にデザイナーいい仕事してる
お前らこういうのが見たかったんだろ?ってニヤニヤしてそう
全体的にデザイナーいい仕事してる
お前らこういうのが見たかったんだろ?ってニヤニヤしてそう
11: 2020/12/17(木) 22:54:51.72
>>1
乙
レジーナからくる依頼で正義感の強い捜査官に危険だから捜査をやめさせるってサブで
説得した部屋のPCでフィンガーズの事追ってた事がわかるんだな
https://i.imgur.com/NpBd1Te.png
https://i.imgur.com/zlOcve5.png
乙
レジーナからくる依頼で正義感の強い捜査官に危険だから捜査をやめさせるってサブで
説得した部屋のPCでフィンガーズの事追ってた事がわかるんだな
https://i.imgur.com/NpBd1Te.png
https://i.imgur.com/zlOcve5.png
14: 2020/12/17(木) 22:58:28.19
>>1
>>950
次スレのスレ立て指定は 900でお願い
>>950
次スレのスレ立て指定は 900でお願い
16: 2020/12/17(木) 22:59:17.05
>>1乙
知力マンの人に聞きたいんだけど20にした後は何に特化させてる?
できればハックのサポートができるパークにしたいけど技術か意志かはたまた肉体か迷う迷う
知力マンの人に聞きたいんだけど20にした後は何に特化させてる?
できればハックのサポートができるパークにしたいけど技術か意志かはたまた肉体か迷う迷う
22: 2020/12/17(木) 23:02:01.00
>>16
クラフトしたかったら技術
ステルス強化したかったら意思
近接したからったら肉体かな
技術は金策にも使えるので有能
自分は技術取った
クラフトしたかったら技術
ステルス強化したかったら意思
近接したからったら肉体かな
技術は金策にも使えるので有能
自分は技術取った
27: 2020/12/17(木) 23:04:45.01
>>22
うーん意思行こうかな 毒強化がデカい
今のポイントだとレジェンダリークラフト出来なさそうだけどレジェンダリークラフトの有用度ってどれくらいだろう
うーん意思行こうかな 毒強化がデカい
今のポイントだとレジェンダリークラフト出来なさそうだけどレジェンダリークラフトの有用度ってどれくらいだろう
38: 2020/12/17(木) 23:09:53.27
>>27
改造スロットがレジェンダリーはたくさんつくから
そこにクリティカル上昇付けるとDPSがとんでもないことになる
反応のクリティカル上げるパークと組み合わせるとえげつない
改造スロットがレジェンダリーはたくさんつくから
そこにクリティカル上昇付けるとDPSがとんでもないことになる
反応のクリティカル上げるパークと組み合わせるとえげつない
75: 2020/12/17(木) 23:31:42.30
>>38
クリティカルの衣装パーツ複数つけても反映されてなくね?
クリティカルの衣装パーツ複数つけても反映されてなくね?
65: 2020/12/17(木) 23:27:12.14
>>16
肉体でHP上げる
知力20はなんでもできるから、不意の近接戦のリスクを減らしたい
肉体でHP上げる
知力20はなんでもできるから、不意の近接戦のリスクを減らしたい
21: 2020/12/17(木) 23:01:41.66
>>1にポンポンさせてあげるね
45: 2020/12/17(木) 23:14:29.48
>>1乙
やっと洞窟のカリバーン見つけたわ
なんでこんなとこにあるのかと思ったらあの人のアレだったんだね・・・
やっと洞窟のカリバーン見つけたわ
なんでこんなとこにあるのかと思ったらあの人のアレだったんだね・・・
662: 2020/12/18(金) 11:44:09.28
>>1
ip出てないやんw
ip出てないやんw
2: 2020/12/17(木) 22:43:50.79
巻き物錬金術
12: 2020/12/17(木) 22:55:38.00
>>5
自己解決したわ、ゴミで草
自己解決したわ、ゴミで草
7: 2020/12/17(木) 22:52:46.00
リバー刑事に襲われて興奮を覚えてしまった。。こういう感覚なんだな笑
105: 2020/12/17(木) 23:56:34.04
>>7
リバーって女Vだと向こうからグイグイくるのか?
男Vは酒の場でキッス迫っただけで拒絶されて気まずくなったわ
リバーって女Vだと向こうからグイグイくるのか?
男Vは酒の場でキッス迫っただけで拒絶されて気まずくなったわ
9: 2020/12/17(木) 22:53:25.07
ペラレスのアパートどこ?
行き先表示されないんだけど
行き先表示されないんだけど
10: 2020/12/17(木) 22:54:15.73
クエスト終わると問答無用でドア閉まって入れなくなる建物多すぎだわ
witcher3よりひどくなってんな
witcher3よりひどくなってんな
19: 2020/12/17(木) 23:00:34.55
>>10
デラマンのクエストで車受け取ってクエスト完了した直後にもう1回入ったら出れなくなって詰んだんよ…
デラマンのクエストで車受け取ってクエスト完了した直後にもう1回入ったら出れなくなって詰んだんよ…
13: 2020/12/17(木) 22:56:17.35
磔の前で記念撮影しようと思ったらフォトモード使えなかったw
デリケートゾーンかよ
デリケートゾーンかよ
17: 2020/12/17(木) 22:59:37.48
変なアイコンついてるあんちゃんがいたから話しかけたら
「決して後悔させない」って言われながらホモセックスが始まって吐きそうになったわ
「決して後悔させない」って言われながらホモセックスが始まって吐きそうになったわ
140: 2020/12/18(金) 00:31:51.14
>>17
後悔はしたのか?
後悔はしたのか?
18: 2020/12/17(木) 22:59:37.78
デスストランディングの方にサイバーパンク 2077アップデートが入ってて笑う
ハッキング機能と特別ミッション追加
ハッキング機能と特別ミッション追加
20: 2020/12/17(木) 23:01:17.13
先にジョニーがジェットコースター乗ってるのじわじわくる
23: 2020/12/17(木) 23:02:38.41
ダメだランディのキャビネットの鍵が見つからない
床探しまくってたら酔ってきた
床探しまくってたら酔ってきた
26: 2020/12/17(木) 23:04:07.52
>>23
机の横の棚だよ
机の横の棚だよ
41: 2020/12/17(木) 23:10:52.68
>>26
机って元カノ写真が置いてある机?
机って元カノ写真が置いてある机?
55: 2020/12/17(木) 23:20:46.51
>>41
とりあえず棚だよ
床にはない
とりあえず棚だよ
床にはない
24: 2020/12/17(木) 23:03:55.01
恵まれし者って肝臓取りに行くサブで警官隊に一切クイックハックできないってか表示すらされないんだけどこれってバグか?
同じサブやったことある人わかりませんか?
前もクラウド取り返すサブでヤクザにクイックハックできなくなったんだよな・・・
同じサブやったことある人わかりませんか?
前もクラウド取り返すサブでヤクザにクイックハックできなくなったんだよな・・・
25: 2020/12/17(木) 23:04:02.41
ボクシングの最終戦のレイザーとかいうやつ強すぎるんだが…
脅威度中なのに2パンで倒される
ボディ打てとか言われてもボディ打てんしどうすりゃ勝てるのこれ
脅威度中なのに2パンで倒される
ボディ打てとか言われてもボディ打てんしどうすりゃ勝てるのこれ
32: 2020/12/17(木) 23:07:31.99
>>25
強攻撃で崩してボディ連打
相手の攻撃は全部避けろ
強攻撃で崩してボディ連打
相手の攻撃は全部避けろ
35: 2020/12/17(木) 23:08:30.45
>>32
視点下げてパンチ打てばボディ打ってる判定になるのこれ?
視点下げてパンチ打てばボディ打ってる判定になるのこれ?
40: 2020/12/17(木) 23:10:24.83
>>35
なるよ
なるよ
54: 2020/12/17(木) 23:20:09.51
>>40
そうなのか…
ありがとう、頑張ってみる
そうなのか…
ありがとう、頑張ってみる
28: 2020/12/17(木) 23:06:19.18
あーハック+グレネードって戦法もあるか
29: 2020/12/17(木) 23:06:34.13
ジュディバイにするなら潜在的バイだったってことにしてキャラ付けして
あとリバーも
ゲームの世界でまでどうしようもないこと理由に拒否られて悲しい思いしなくていいじゃんね
個人的にはタケムラとロマンスしたかったんだけど
あとリバーも
ゲームの世界でまでどうしようもないこと理由に拒否られて悲しい思いしなくていいじゃんね
個人的にはタケムラとロマンスしたかったんだけど
69: 2020/12/17(木) 23:28:23.02
>>29
そういうのどうしてもやりたければMODでやれよ
お前が買ったゲームの中身をどう弄って捻じ曲げようが踏み躙ろうがそれは自由だが(その結果を公言して軽蔑されたり、罵られるのも相手の自由だが)
公式に設定を変更しろというのは異常すぎる
サイコパスの素質あるよ
そういうのどうしてもやりたければMODでやれよ
お前が買ったゲームの中身をどう弄って捻じ曲げようが踏み躙ろうがそれは自由だが(その結果を公言して軽蔑されたり、罵られるのも相手の自由だが)
公式に設定を変更しろというのは異常すぎる
サイコパスの素質あるよ
73: 2020/12/17(木) 23:30:31.43
>>69
ジュディが男Vでもロマンスできるようにするって公式で言ってたらしいけどそれのこと言ってんじゃないの?知らんけど
ジュディが男Vでもロマンスできるようにするって公式で言ってたらしいけどそれのこと言ってんじゃないの?知らんけど
77: 2020/12/17(木) 23:32:36.45
>>73
別に取って付けたようなレズでもないからそのままで良かったんだがな公式がやるって言ったなら仕方がない
別に取って付けたようなレズでもないからそのままで良かったんだがな公式がやるって言ったなら仕方がない
122: 2020/12/18(金) 00:16:02.82
>>73
言葉遣いからして前スレでさんざん発狂してた人だから構わないでいいよ
言葉遣いからして前スレでさんざん発狂してた人だから構わないでいいよ
30: 2020/12/17(木) 23:06:49.76
シナリオに魅力を感じなくてメイン途中だけどずっと街パトロールしてるわ
31: 2020/12/17(木) 23:07:11.18
48: 2020/12/17(木) 23:16:23.88
>>31
その類のバグは今後も何度も見る羽目になる
あと銃持つような場面じゃないところで
いきなり銃振り回しながら会話し始めるバグもある
その類のバグは今後も何度も見る羽目になる
あと銃持つような場面じゃないところで
いきなり銃振り回しながら会話し始めるバグもある
209: 2020/12/18(金) 01:25:27.26
>>31
箸、タバコ、グラス、ギター手にも持つものがバグるの多いよな
つーかリバー刑事がこっちが男キャラでも選択肢が全部彼氏なのって強制なの?
どっかで選択肢間違ってたとか
試しに男娼買ったことあるからとかじゃなくて?
箸、タバコ、グラス、ギター手にも持つものがバグるの多いよな
つーかリバー刑事がこっちが男キャラでも選択肢が全部彼氏なのって強制なの?
どっかで選択肢間違ってたとか
試しに男娼買ったことあるからとかじゃなくて?
33: 2020/12/17(木) 23:07:35.67
ノンケも落とす萌えおじさんタケムラちゃん
34: 2020/12/17(木) 23:08:09.42
サンドラドーセットのサイドジョブの全面開示って奴
データバンクの中身を見る方法ってあるの?
データバンクの中身を見る方法ってあるの?
474: 2020/12/18(金) 09:02:42.47
>>34
チップクラックしたら見れる
チップはジャーナルカテゴリにある
チップクラックしたら見れる
チップはジャーナルカテゴリにある
36: 2020/12/17(木) 23:08:53.26
タケムラって年齢的に所帯持っててもおかしくないけどそこら辺は語られなかったな
37: 2020/12/17(木) 23:09:28.42
perkの種類が多すぎて、個々の性能が把握しきれない……
39: 2020/12/17(木) 23:10:14.02
技術って戦闘面の派手さみたいなのはどう?
肉体とか反応はその武器特化でイメージつくけど、技術とコールドブラットの強くなり方がイマイチピンとこない
肉体とか反応はその武器特化でイメージつくけど、技術とコールドブラットの強くなり方がイマイチピンとこない
68: 2020/12/17(木) 23:28:18.11
>>49
>>59
ありがとう
知力鍛え終わってちょっとワンパターン化してきたから変化欲しかったんだよね
技術強いっぽいけとコールドブラッド振ってみようかな
>>59
ありがとう
知力鍛え終わってちょっとワンパターン化してきたから変化欲しかったんだよね
技術強いっぽいけとコールドブラッド振ってみようかな
59: 2020/12/17(木) 23:22:25.13
>>39
技術はいい武器防具揃えて数字眺めてニヨニヨしたい人向け
もちろんその分強くはなるけど別に派手さはない
コールドブラッドはいっぱい振ったら超人になれるよ
知力と合わせたらマジでサイキック
技術はいい武器防具揃えて数字眺めてニヨニヨしたい人向け
もちろんその分強くはなるけど別に派手さはない
コールドブラッドはいっぱい振ったら超人になれるよ
知力と合わせたらマジでサイキック
42: 2020/12/17(木) 23:11:55.58
前スレで全クリ報告した者だけどそういえばラストでバグあったわ
Vが口開けたママ閉じずに歩き続けててアホ面で台無しだったわ
過去スレみてても主人公のバグ多いな
デクスに言われて鏡見たときもハゲてたし
Vが口開けたママ閉じずに歩き続けててアホ面で台無しだったわ
過去スレみてても主人公のバグ多いな
デクスに言われて鏡見たときもハゲてたし
51: 2020/12/17(木) 23:18:00.38
>>42
Vが映るシーンはだいたいハゲてるもんだから
たまに髪の生えてるVが表示されると違和感半端ない
Vが映るシーンはだいたいハゲてるもんだから
たまに髪の生えてるVが表示されると違和感半端ない
43: 2020/12/17(木) 23:12:36.97
設計図ってランダムドロップあるのかな?
肉体上げてないと入れない先に設計図あったけど設計図コンプしようと思ったら肉体必須なんだろうか
肉体上げてないと入れない先に設計図あったけど設計図コンプしようと思ったら肉体必須なんだろうか
44: 2020/12/17(木) 23:13:12.32
クラフト上げると簡単に数字がインフレしちゃうな
縛ればよかった
縛ればよかった
46: 2020/12/17(木) 23:15:22.08
そういえば延期はCS版の開発が間に合わなかったせいって会社側が白状してたな
旧世代機は諦めて欲しかったな
もっとクオリティあげるのにリソース割けたのに
旧世代機は諦めて欲しかったな
もっとクオリティあげるのにリソース割けたのに
47: 2020/12/17(木) 23:16:09.34
せめて髪型だけかえたい
xxxテンタシオンみたいな見た目でやってるんだけど
ゲーム内のVのキャラと合わなくてピッシリした髪型にしたい
xxxテンタシオンみたいな見た目でやってるんだけど
ゲーム内のVのキャラと合わなくてピッシリした髪型にしたい
50: 2020/12/17(木) 23:17:50.54
52: 2020/12/17(木) 23:18:06.70
ちょっと前にcsでads感度ないとか言ってるやついたんだけどズーム感度がadsだよね?
アイツらには何が見えてるんだ?
アイツらには何が見えてるんだ?
53: 2020/12/17(木) 23:19:26.41
とりあえずキャラのビューティー系MODに期待
後はジョイトイのキャラ差し替えMODとかも期待したい
後はジョイトイのキャラ差し替えMODとかも期待したい
56: 2020/12/17(木) 23:20:47.73
春先くらいまでずっとPS4版のバグ取りとパフォーマンス向上に時間取られると思うと萎えるわ
どうせPC版の改善は後回しでDLCリリースとmod対応もどんどん遅れていくんだろう
どうせPC版の改善は後回しでDLCリリースとmod対応もどんどん遅れていくんだろう
62: 2020/12/17(木) 23:25:23.83
>>56
まあCDPRがPS4で販売するのを選んだんだからしゃーない
modに関しては敷居が高くなるかもしれんが春まで待たなくても出るだろう
まあCDPRがPS4で販売するのを選んだんだからしゃーない
modに関しては敷居が高くなるかもしれんが春まで待たなくても出るだろう
57: 2020/12/17(木) 23:21:20.29
ジュディからエブリンの墓作ったってメールもらったから見に行ったけどどこにもねえ…
61: 2020/12/17(木) 23:24:59.57
>>57
奥の屋内?にない?
最奥じゃなくて真ん中らへん
奥の屋内?にない?
最奥じゃなくて真ん中らへん
63: 2020/12/17(木) 23:25:32.64
ジョニー100%にするの難しいな…なんで俺はジョニーに中指立てるかだけでこんなに悩んでるんだ
67: 2020/12/17(木) 23:27:59.99
>>63
100%ってシークレットエンディング行けるの?好感度高すぎてもダメらしいけど
100%ってシークレットエンディング行けるの?好感度高すぎてもダメらしいけど
64: 2020/12/17(木) 23:27:02.41
もうPC版だけ出せば良いのになここ
そんなに売上が大事か?いやビジネスだから当然大事か
そんなに売上が大事か?いやビジネスだから当然大事か
70: 2020/12/17(木) 23:29:04.31
>>64
でも蓋を開けてみたらPCのほうが売上良かったらしいじゃん?
しかも返金でさらに減るだろうしな
でも蓋を開けてみたらPCのほうが売上良かったらしいじゃん?
しかも返金でさらに減るだろうしな
80: 2020/12/17(木) 23:33:54.60
>>70
Steamの同時接続数が記録的な数字になってるらしいしな
PS5は相変わらず転売屋に買い占められたままだし、これを期にPCに移ったって奴も多いんじゃねぇの?
Steamの同時接続数が記録的な数字になってるらしいしな
PS5は相変わらず転売屋に買い占められたままだし、これを期にPCに移ったって奴も多いんじゃねぇの?
74: 2020/12/17(木) 23:30:52.83
>>64
集団訴訟にまで発展したら懲罰的損害賠償までありえるから無下に出来ないのよ
集団訴訟にまで発展したら懲罰的損害賠償までありえるから無下に出来ないのよ
81: 2020/12/17(木) 23:34:06.02
>>74
今回はしょうがないけど次から出すゲームはPC万人だけで良いんじゃねえかな
今回はしょうがないけど次から出すゲームはPC万人だけで良いんじゃねえかな
504: 2020/12/18(金) 09:44:36.64
>>64
せめて次世代専用で出せばよかったのになあ
せめて次世代専用で出せばよかったのになあ
508: 2020/12/18(金) 09:47:57.49
>>504
元々の発売日がps5発売前だったし無理やろ
元々の発売日がps5発売前だったし無理やろ
589: 2020/12/18(金) 10:43:55.99
>>504
10月の時点で遅れはPS4/箱1が原因って記事出てるんだな
Cyberpunk 2077 was delayed to make sure it ran well on PS4 and Xbox One
https://www.gamesradar.com/amp/cyberpunk-2077-was-delayed-to-make-sure-it-ran-well-on-ps4-and-xbox-one/
PC先行も出来たけど、同発は内部判断っぽい
外から同発にしろって圧力は無かったとのこと
CD Projekt Addresses Why It Didn't Delay Cyberpunk 2077 Again
https://www.ign.com/articles/cyberpunk-2077-pressure-delay-base-ps4-xbox-one?amp=1
コラボoneX本体を出したのが失敗だったのかなぁ
10月の時点で遅れはPS4/箱1が原因って記事出てるんだな
Cyberpunk 2077 was delayed to make sure it ran well on PS4 and Xbox One
https://www.gamesradar.com/amp/cyberpunk-2077-was-delayed-to-make-sure-it-ran-well-on-ps4-and-xbox-one/
PC先行も出来たけど、同発は内部判断っぽい
外から同発にしろって圧力は無かったとのこと
CD Projekt Addresses Why It Didn't Delay Cyberpunk 2077 Again
https://www.ign.com/articles/cyberpunk-2077-pressure-delay-base-ps4-xbox-one?amp=1
コラボoneX本体を出したのが失敗だったのかなぁ
66: 2020/12/17(木) 23:27:37.76
年内に強くてニューゲームでないかな新キャラ作らないと全EDみれなくなっちまった
71: 2020/12/17(木) 23:29:54.30
もうipいらなくね?
ここは家庭用板とは違うんだから
ここは家庭用板とは違うんだから
72: 2020/12/17(木) 23:30:01.22
act3入った時点で37時間やってるんだが
俺がスローペースなのかわからんが、まだまだサブクエ残ってるの考えるとやっぱボリューミーなゲームだな
俺がスローペースなのかわからんが、まだまだサブクエ残ってるの考えるとやっぱボリューミーなゲームだな
76: 2020/12/17(木) 23:31:51.31
ジョニーこれカッコいい振りした中身トレバーみたいな奴だな
79: 2020/12/17(木) 23:33:03.27
>>76
見た目がキアヌってだけで許されてる男だからな
見た目がキアヌってだけで許されてる男だからな
78: 2020/12/17(木) 23:32:52.00
あえて寄り道してチンタラやってるわ
強くてホニャララが無料の追加コンテンツであってほしい
さすがにキャラクリ含めて一からやり直すの辛い
強くてホニャララが無料の追加コンテンツであってほしい
さすがにキャラクリ含めて一からやり直すの辛い
82: 2020/12/17(木) 23:34:14.19
やっぱこのゲームのHDR実装がおかしいんだな
修正されるまで遊ぶのを止めたいけどストーリーが気になってやめられない
youtu.be/e1BA2O-NTcE
修正されるまで遊ぶのを止めたいけどストーリーが気になってやめられない
youtu.be/e1BA2O-NTcE
85: 2020/12/17(木) 23:36:02.30
>>82
ゲーム本体のHDR使わずにnexusに上がってるtrue HDRのreshade使ったほうがいいよ
HDR非対応のモニターでも使えるから重宝してる
ゲーム本体のHDR使わずにnexusに上がってるtrue HDRのreshade使ったほうがいいよ
HDR非対応のモニターでも使えるから重宝してる
90: 2020/12/17(木) 23:39:23.47
>>85
ありがとう見てみる
ありがとう見てみる
83: 2020/12/17(木) 23:34:42.97
ジュディ、ハックして女好きに変えるとかそういうクエ追加で
84: 2020/12/17(木) 23:35:59.28
隠しEDは50%、70%はいけて60は無理なのよくわからんな 寄生虫やChippin'Inより手前のこと載ってるの海外の解説でも見つからないけどそこまでの選択肢は適当でいいのかな そこまでで25%くらいいくと見かけたけど
86: 2020/12/17(木) 23:37:49.16
敵が市民で市民が敵になる謎のバグ起きたわ
蹲ってる敵倒すと指名手配食らうし、わらわらいる市民が全員敵の判定なのか常に発見状態でファストトラベルが使えねえ
蹲ってる敵倒すと指名手配食らうし、わらわらいる市民が全員敵の判定なのか常に発見状態でファストトラベルが使えねえ
87: 2020/12/17(木) 23:37:54.63
改めて見ると寄生虫ってサブクエ名笑えるわ
88: 2020/12/17(木) 23:38:09.47
サイバーウェアのクールダウンって画面から確認出来んよね?すごい不便なんだけど
89: 2020/12/17(木) 23:39:14.18
>>88
HPバーの隣にあるよ
HPバーの隣にあるよ
91: 2020/12/17(木) 23:39:26.12
スタンの番組にジリアンジョーダンと同じ声のキャラが出てて笑う
92: 2020/12/17(木) 23:41:52.69
ニュース見たけど警察は四肢を撃っても威嚇射撃と見なされて、起訴状無しで一年勾留出来るんだな
だから見てるだけで撃たれるのか
だから見てるだけで撃たれるのか
93: 2020/12/17(木) 23:47:07.04
メニューの所にあるパーセンテージって何か意味あるの?
サイドジョブ進めたら自然に100になると思って適当に全部終わらせたら100にならんかった
もしかしてやり直した方がいいのか?
サイドジョブ進めたら自然に100になると思って適当に全部終わらせたら100にならんかった
もしかしてやり直した方がいいのか?
94: 2020/12/17(木) 23:47:55.95
レジェンダリー武器作っては解体してると鉄のダガーで鍛冶上げてたの思い出す
102: 2020/12/17(木) 23:53:39.64
>>94
お、ボーナス厳選作業中かい?
奇遇だな俺もなんだよ
あと7days to dieの石斧作ってレベル上げ内職も思い出したわ
>>95
その辺もうちょいフラグ管理や分岐が丁寧だったら凄かったよね
短いからってのもあるだろうけどact1はフローチャート複雑でびっくりした
お、ボーナス厳選作業中かい?
奇遇だな俺もなんだよ
あと7days to dieの石斧作ってレベル上げ内職も思い出したわ
>>95
その辺もうちょいフラグ管理や分岐が丁寧だったら凄かったよね
短いからってのもあるだろうけどact1はフローチャート複雑でびっくりした
95: 2020/12/17(木) 23:48:50.65
自宅の下の階の警官やめて引きこもってる奴を説教するイベントで
顔見知りになったはずの警官コンビですら、そのイベントが終わったらまた近寄って見てるだけで撃ってくるようになるしな…
顔見知りになったはずの警官コンビですら、そのイベントが終わったらまた近寄って見てるだけで撃ってくるようになるしな…
96: 2020/12/17(木) 23:48:51.21
思ってたより触れるものが少なくてかなしい…作り込みは素晴らしいのに
97: 2020/12/17(木) 23:49:47.93
昔レズの女友達に「あたし男に興味ないけどあんたならワンチャン抱けるわ」って言われたことあるから
ジュディもなんかそんな気まぐれと情が移ったかなんかで男Vとエッチしても俺はそれはそれでいいと思うよ
レズだからって絶対男と寝ちゃいけないわけじゃないんだし
ジュディもなんかそんな気まぐれと情が移ったかなんかで男Vとエッチしても俺はそれはそれでいいと思うよ
レズだからって絶対男と寝ちゃいけないわけじゃないんだし
98: 2020/12/17(木) 23:50:06.64
IP表示なしだけど今後もこのままで行くの?
103: 2020/12/17(木) 23:53:42.35
>>98
ちょいちょいCSからネガキャンくるし
アリで建てたほうがいいと思う
ちょいちょいCSからネガキャンくるし
アリで建てたほうがいいと思う
99: 2020/12/17(木) 23:52:18.22
荒れたらでもいいし次スレ立てるやつが決めても何でもいい
もうスレたての争い見るのに疲れた😭
もうスレたての争い見るのに疲れた😭
100: 2020/12/17(木) 23:52:18.80
いや建て直した方がいいねスレタイにipありってあるし
101: 2020/12/17(木) 23:53:19.33
オダもスマッシャーも格闘王者も変なとこでスタックして一方的にボコれた
106: 2020/12/17(木) 23:57:14.46
>>101
オフゲーにしては戦闘の同期が微妙なのがもったいないよねFO76の近接やってるみたい
オフゲーにしては戦闘の同期が微妙なのがもったいないよねFO76の近接やってるみたい
104: 2020/12/17(木) 23:56:28.65
アリでたてたほうがいいよ
107: 2020/12/17(木) 23:58:20.32
リバーってちんこ付いてる女でもアリなのかな?
108: 2020/12/17(木) 23:58:50.25
ジョニーにVの身体を貸すクエストでウィッチャーのヴロジミールを思い出す
109: 2020/12/17(木) 23:59:48.50
依頼の進行がバグってポイント近くに行ってもフィクサーから連絡こないポイントが出来てたわ
実績とれなくなるからモニョるな 最初からやるか…… 解析きてからのフラグリセットか……
実績とれなくなるからモニョるな 最初からやるか…… 解析きてからのフラグリセットか……
110: 2020/12/18(金) 00:00:20.42
他のゲームだとAIを賢くしたり馬鹿にしたりするようなmod見た事あるがこのゲームは複雑だから難しそうだな
111: 2020/12/18(金) 00:07:29.94
デラマンの車探すクエスト、クリアしたのに左上からデラマンが消えないんだがバグなのか
何も喋んないし圧力半端ないし怖すぎる
何も喋んないし圧力半端ないし怖すぎる
118: 2020/12/18(金) 00:13:51.96
>>111
PC版でも出るのかそのバグ…
PS4版返金してPC版でやろうかなと思ったんだけど
PC版でも出るのかそのバグ…
PS4版返金してPC版でやろうかなと思ったんだけど
112: 2020/12/18(金) 00:08:01.50
コンパニオンシステムとコンパニオン育成のやり込み要素があったら超神ゲーだったのに。
113: 2020/12/18(金) 00:08:40.30
ジュディのサイドジョブのタイトル元ネタこれで合ってるかな?
Piscesは知らなかったから自信ないが
Both Sides, Now Joni Mitchell
https://www.youtube.com/watch?v=Pbn6a0AFfnM
Ex-Factor Lauryn Hill
https://www.youtube.com/watch?v=cE-bnWqLqxE
Talkin' Bout a Revolution Tracy Chapman
https://www.youtube.com/watch?v=721JQZw6Spg
Pisces JINJER
https://www.youtube.com/watch?v=SQNtGoM3FVU
Pyramid Song Radio Head
https://www.youtube.com/watch?v=3M_Gg1xAHE4
Piscesは知らなかったから自信ないが
Both Sides, Now Joni Mitchell
https://www.youtube.com/watch?v=Pbn6a0AFfnM
Ex-Factor Lauryn Hill
https://www.youtube.com/watch?v=cE-bnWqLqxE
Talkin' Bout a Revolution Tracy Chapman
https://www.youtube.com/watch?v=721JQZw6Spg
Pisces JINJER
https://www.youtube.com/watch?v=SQNtGoM3FVU
Pyramid Song Radio Head
https://www.youtube.com/watch?v=3M_Gg1xAHE4
120: 2020/12/18(金) 00:14:59.35
>>113
こういうのいいね、元ネタまとめてあるとこあんのかな
コンパニオン、物件探しから家買う、車のカスタマイズのどれか一つでもいいからほしい
GTAは確かにすごいゲームだったと再確認できたけどSFじゃないとダメなんだわ
こういうのいいね、元ネタまとめてあるとこあんのかな
コンパニオン、物件探しから家買う、車のカスタマイズのどれか一つでもいいからほしい
GTAは確かにすごいゲームだったと再確認できたけどSFじゃないとダメなんだわ
114: 2020/12/18(金) 00:09:43.23
このスレ見てるとfallout4って神システムだったんだなって思うよ
115: 2020/12/18(金) 00:09:53.21
コンパニオンは実装しようと思えば可能だろうから要望も多そうだしdlcで割と早く追加されそう
116: 2020/12/18(金) 00:11:17.18
無限増殖見つかってるんだな
18番100個まで増やしたわ
18番100個まで増やしたわ
117: 2020/12/18(金) 00:11:28.46
フォールアウト4とディヴィジョン2の制作スタッフを加えて欲しかった。
124: 2020/12/18(金) 00:18:25.68
>>117
ベセスダは色々忙しいだろうから元祖の方のオブシディアンのが良い気がする
ベセスダは色々忙しいだろうから元祖の方のオブシディアンのが良い気がする
134: 2020/12/18(金) 00:26:47.59
>>117
マッシブ入れるとかサイバーサイコシスを発症してしてさらにクソを詰め込んだサイコ野郎かよ
一気にゴミゲー化するよそれ
マッシブ入れるとかサイバーサイコシスを発症してしてさらにクソを詰め込んだサイコ野郎かよ
一気にゴミゲー化するよそれ
188: 2020/12/18(金) 01:07:15.83
>>117
お前頭マッシブだろ正気じゃねぇ
お前頭マッシブだろ正気じゃねぇ
119: 2020/12/18(金) 00:13:53.83
このゲームももうちょっと探検感欲しかったな
車の移動があるから難しいんだろうけどfalloutとか地図を開拓して新しい所発見するのなんか楽しかったし
クエストとか地区に着いただけで電話で一斉に発生するしさ
車の移動があるから難しいんだろうけどfalloutとか地図を開拓して新しい所発見するのなんか楽しかったし
クエストとか地区に着いただけで電話で一斉に発生するしさ
121: 2020/12/18(金) 00:15:42.48
>>119
今後のアップデートに色々期待したい所だな
とりあえずハッキングして銀行強盗とかしたい
今後のアップデートに色々期待したい所だな
とりあえずハッキングして銀行強盗とかしたい
126: 2020/12/18(金) 00:18:43.74
>>121
現状のグリッチじゃない金策がクラフトやるくらいだし技術振らないでやれる金策クエストとかあったほうがいいだろうね
現状のグリッチじゃない金策がクラフトやるくらいだし技術振らないでやれる金策クエストとかあったほうがいいだろうね
129: 2020/12/18(金) 00:20:52.64
>>126
金策手段は増やして欲しいな、本当
レジェの衣服設計図買うのに2万とか必要だからマジでぼったくり
金策手段は増やして欲しいな、本当
レジェの衣服設計図買うのに2万とか必要だからマジでぼったくり
123: 2020/12/18(金) 00:17:49.30
ニューゲーム+はほぼ確実に来るだろうから わざわざ2周目を新しくやらんでいいかと思ってる
レベルキャップも上がるだろうし
レベルキャップも上がるだろうし
125: 2020/12/18(金) 00:18:41.68
クエスト名プレイリストとかそのうち誰か作りそうやね、たぶん全部曲名だし
127: 2020/12/18(金) 00:19:24.97
>>125
全然知らなかったがこれだけ日本要素もあるし日本の曲名もあったりするのかね
全然知らなかったがこれだけ日本要素もあるし日本の曲名もあったりするのかね
130: 2020/12/18(金) 00:21:29.21
>>127
メインとサブは多分なさそう、知ってる限りでは
メインとサブは多分なさそう、知ってる限りでは
128: 2020/12/18(金) 00:20:36.75
シークレットエンド行くための一人で乗り込む奴普通にキツくて無理だった攻撃が痛すぎる
しっかり育てないとダメな感じだよねこれ
しっかり育てないとダメな感じだよねこれ
131: 2020/12/18(金) 00:21:30.22
これアイテム取るときどこに照準向ければいいのか分からんw
132: 2020/12/18(金) 00:23:40.82
division2は無いわ 便利シグナーフ削除しまくった印象しかないし無印の方が面白い
133: 2020/12/18(金) 00:26:17.38
アサクリとか大好きのステルス人間なのに、このゲームだとすぐ見つかってゴーイングランボー状態になる
毎回見つからずに行けって言ったのに!って怒られながらアームランチャーでサーチアンドデストロイ状態
毎回見つからずに行けって言ったのに!って怒られながらアームランチャーでサーチアンドデストロイ状態
152: 2020/12/18(金) 00:41:50.80
>>133
それはFPSのステルスに慣れてないだけじゃない?
Dishonoredやり込んでる人ならスキル無振りでもステルスでサクサクだと思う
重度のステルスゲーオタからすると、とくにかく乱がチートすぎてヌルすぎるまである
それはFPSのステルスに慣れてないだけじゃない?
Dishonoredやり込んでる人ならスキル無振りでもステルスでサクサクだと思う
重度のステルスゲーオタからすると、とくにかく乱がチートすぎてヌルすぎるまである
761: 2020/12/18(金) 12:42:53.10
>>152
ステルス嫌いなににDishonored買ってすぐ投げたの思い出した
スチームパンクの世界観はすごく良かったんだけどね
ステルス嫌いなににDishonored買ってすぐ投げたの思い出した
スチームパンクの世界観はすごく良かったんだけどね
153: 2020/12/18(金) 00:42:18.63
>>133
アサクリはツエ―系の中二ステルスで楽しむところあるから何とも言えんけど
マップである程度見ている方向把握して左右90度以内に入らなければ行けるよ
距離は当てにならないし目視で見つけてくる難易度は結構リアリティあって好きだな
プレイ映像では高所に陣取っても影で発見してくる場面あったけど製品版でもあるのかな
アサクリはツエ―系の中二ステルスで楽しむところあるから何とも言えんけど
マップである程度見ている方向把握して左右90度以内に入らなければ行けるよ
距離は当てにならないし目視で見つけてくる難易度は結構リアリティあって好きだな
プレイ映像では高所に陣取っても影で発見してくる場面あったけど製品版でもあるのかな
135: 2020/12/18(金) 00:26:54.38
武器強化の仕組みがよく分からんのだが低レベルで拾ったアイコニックとかを現レベル帯にするにはアップグレードでいいんか?
136: 2020/12/18(金) 00:27:09.89
アウターワールドは正直クソゲーだと思った。
137: 2020/12/18(金) 00:29:46.09
結局みんなSteamで買ってんのかね
138: 2020/12/18(金) 00:29:55.13
シークレットエンディング行けたわ
ジョニーとの好感度70%だった
エンド決める時の選択肢結構待たなきゃいけないから気をつけろよ
ジョニーとの好感度70%だった
エンド決める時の選択肢結構待たなきゃいけないから気をつけろよ
139: 2020/12/18(金) 00:31:14.81
アダムスマッシャーがただのかませキャラみたいになってるのほんと笑ったわ
まあこのエンド攻略できる時点で化け物クラスになってるはずだからな主人公
まあこのエンド攻略できる時点で化け物クラスになってるはずだからな主人公
170: 2020/12/18(金) 00:57:10.09
>>139
できればサイドにして無茶苦茶強くしてほしかった
できればサイドにして無茶苦茶強くしてほしかった
773: 2020/12/18(金) 12:46:45.95
>>139
オダの方が強かったし何より遥かにカッコよかった
オダの方が強かったし何より遥かにカッコよかった
141: 2020/12/18(金) 00:31:56.57
銃撃戦がディヴィジョンより面白いゲームってあるの?
217: 2020/12/18(金) 01:43:59.20
>>195
ディヴィジョンよりクオリティが高い対AIの銃撃戦ゲーム教えてくれ。
ディヴィジョンよりクオリティが高い対AIの銃撃戦ゲーム教えてくれ。
221: 2020/12/18(金) 01:46:04.31
>>217
ラスアス2
ラスアス2
142: 2020/12/18(金) 00:34:58.37
ジュディとのえっちこぎつけたぞ!!
ウィッチャー3よりラブシーン長くて、丁寧に描かれてて良かった
ウィッチャー3よりラブシーン長くて、丁寧に描かれてて良かった
143: 2020/12/18(金) 00:35:11.51
ディビジョン最初はいいけど途中から敵が固すぎるし強すぎてなぁ
144: 2020/12/18(金) 00:36:30.77
スレチになるけど銃撃戦が楽しいゲームって思いつかない
BFCODっていうとなんか違う気がする
俗に言う名作FPSっていかに銃を撃たせないかみたいな作品多いし
アクションFPSで一番面白いのは新生DOOMだと思ってるが、あれは銃撃戦ではないからなあ
BFCODっていうとなんか違う気がする
俗に言う名作FPSっていかに銃を撃たせないかみたいな作品多いし
アクションFPSで一番面白いのは新生DOOMだと思ってるが、あれは銃撃戦ではないからなあ
145: 2020/12/18(金) 00:38:00.84
みんなクラッシュ落ち着いてる?
毎日何かしらクラッシュするんだが
毎日何かしらクラッシュするんだが
146: 2020/12/18(金) 00:39:41.90
>>145
steam版だけど、今まで一回くらいしかクラッシュしたことないな
前回のアプデ後は一回もない
個人差あるみたいだけどなんか原因あるのかね
steam版だけど、今まで一回くらいしかクラッシュしたことないな
前回のアプデ後は一回もない
個人差あるみたいだけどなんか原因あるのかね
150: 2020/12/18(金) 00:41:02.84
>>145
一回もクラッシュはないなぁ
細かいバグは何回も起きてるけども
一回もクラッシュはないなぁ
細かいバグは何回も起きてるけども
154: 2020/12/18(金) 00:42:47.08
>>145
自分のPCスペック以上の環境にしてんじゃないの1060のi5という低スペで一回も落ちた事ないよ
自分のPCスペック以上の環境にしてんじゃないの1060のi5という低スペで一回も落ちた事ないよ
166: 2020/12/18(金) 00:53:31.57
>>154
1060i7で中かな。今日めちゃくちゃクラッシュする。
ピストルの球が -999499になってクラフトしても増えなくて、マガジン変えれなくなったんだけど、終わった?
バグ多いな、しかし
1060i7で中かな。今日めちゃくちゃクラッシュする。
ピストルの球が -999499になってクラフトしても増えなくて、マガジン変えれなくなったんだけど、終わった?
バグ多いな、しかし
173: 2020/12/18(金) 00:58:43.27
>>145
ぶっちゃけクリアまでに数十回はエラー落ちした
ドライバーやら全て最新にして公式が言うエラー対策しても駄目で、度々起こるイベント中のエラーに苛つきながらプレイしてたよ
環境は3900X+3080 RAM32G
とりあえず1回はクリアしたから、次回のアプデが来るまでしばらくプレイやめる
ぶっちゃけクリアまでに数十回はエラー落ちした
ドライバーやら全て最新にして公式が言うエラー対策しても駄目で、度々起こるイベント中のエラーに苛つきながらプレイしてたよ
環境は3900X+3080 RAM32G
とりあえず1回はクリアしたから、次回のアプデが来るまでしばらくプレイやめる
184: 2020/12/18(金) 01:05:06.04
>>145
5700xtと5600xの組み合わせでクラッシュ多発してたよ
ウルトラで常にfps60以上は維持しながらも些細な設定の違いでグラボエラー連発
おま環だったかもしれんが今はReShade使いながらも安定してる
5700xtと5600xの組み合わせでクラッシュ多発してたよ
ウルトラで常にfps60以上は維持しながらも些細な設定の違いでグラボエラー連発
おま環だったかもしれんが今はReShade使いながらも安定してる
235: 2020/12/18(金) 02:00:35.14
>>145
cキー連打して早送りしてたらブルスクでてPC巻き込んでクラッシュしたわ
cキー連打して早送りしてたらブルスクでてPC巻き込んでクラッシュしたわ
244: 2020/12/18(金) 02:21:31.09
>>145
ローカルファイルの整合性確認してみたら?
アップデート前はよく落ちてたけどアップデート後はなくなったよ
ローカルファイルの整合性確認してみたら?
アップデート前はよく落ちてたけどアップデート後はなくなったよ
326: 2020/12/18(金) 04:08:20.08
>>145
起動してから3日間終了してないがエラー落ちもなんも無いな
1日4時間前後プレイして残りの時間はマウスクリックを1秒間隔で行うマクロを使ってバウンスパックをひたすら量産してる
起動してから3日間終了してないがエラー落ちもなんも無いな
1日4時間前後プレイして残りの時間はマウスクリックを1秒間隔で行うマクロを使ってバウンスパックをひたすら量産してる
147: 2020/12/18(金) 00:40:32.37
クラッシュは一度もした事ないな
5、6時間プレイすると重くなるからゲーム再起する事はあるが
なんかクラッシュなくすmodなかったっけ
5、6時間プレイすると重くなるからゲーム再起する事はあるが
なんかクラッシュなくすmodなかったっけ
148: 2020/12/18(金) 00:40:42.66
銃撃戦とは少し違うかもしれんがGears of Warシリーズはおもろかったな
149: 2020/12/18(金) 00:40:46.94
今まで全くクラッシュしなかったけど虫熊のとこで確定クラッシュするようになった
同じ人おる?
同じ人おる?
151: 2020/12/18(金) 00:41:22.09
エラー落ちもクラッシュも一度も遭遇してないわ
156: 2020/12/18(金) 00:45:42.10
Painって曲好きなんだけどラジオの曲まだサントラ出てないのかな
158: 2020/12/18(金) 00:46:35.20
>>156
YouTube漁ればフルバージョン大体上がってるよ
YouTube漁ればフルバージョン大体上がってるよ
163: 2020/12/18(金) 00:49:48.68
>>157
わかるw
ズームしてもどうしようもない時はああああってなる
武器持ってない時にADSで8倍ズームできることも何十時間もプレイして知った
わかるw
ズームしてもどうしようもない時はああああってなる
武器持ってない時にADSで8倍ズームできることも何十時間もプレイして知った
159: 2020/12/18(金) 00:46:39.16
ゲーム内でバグはちらほらあるけどクラッシュなんて一度もないぞ
160: 2020/12/18(金) 00:48:21.33
店に行くと、話の続きだがって言われるのは何なんだ
161: 2020/12/18(金) 00:48:50.59
クラッシュは個人差多すぎね
そりゃあ環境千差万別だから仕方ないとはいえ
CS勢でも個人差が多いのはなんなんだ
そりゃあ環境千差万別だから仕方ないとはいえ
CS勢でも個人差が多いのはなんなんだ
162: 2020/12/18(金) 00:49:05.94
今一回目クリアしたわ
パナムたちと余生を過ごす星エンディングだった
夢破れて去る若者たちしかしその先にはわずかな光が
って感じでまあよかった
パナムたちと余生を過ごす星エンディングだった
夢破れて去る若者たちしかしその先にはわずかな光が
って感じでまあよかった
164: 2020/12/18(金) 00:50:26.90
バレなければ固定ルートしか周らないから遠い敵にピンは不要だよ
バレずに進むのがステルスの醍醐味だとするならPingでサーチしてかわすのがステルスの理想じゃね
バレずに進むのがステルスの醍醐味だとするならPingでサーチしてかわすのがステルスの理想じゃね
165: 2020/12/18(金) 00:52:51.43
個人的にはクラッシュはエアプのネガキャンだと思ってる
ストリーマーでもCTD起きてるやつおらんしな
起きてたら動画つきで騒ぎになってるはず
ストリーマーでもCTD起きてるやつおらんしな
起きてたら動画つきで騒ぎになってるはず
167: 2020/12/18(金) 00:53:55.55
FOの時間経過で空腹になるの好きだったからこのゲームでもやりたい
屋台で買い食いしたり栄養剤注射したり胃を改造して空腹にならないようカスタマイズ出来たらサバイバル感あって楽しいと思うんだけどなぁ
MOD出ないかな
屋台で買い食いしたり栄養剤注射したり胃を改造して空腹にならないようカスタマイズ出来たらサバイバル感あって楽しいと思うんだけどなぁ
MOD出ないかな
168: 2020/12/18(金) 00:54:17.88
シナプス加速器のサイバーウェアパーツ付ければステルス楽になるよ
169: 2020/12/18(金) 00:56:26.10
>>168
それいいよね
時間経過が遅くなる直接の恩恵はないけど、視認されてるって超わかりやすい
ステルスのみとか最短プレイするなら必須かもしれん
それいいよね
時間経過が遅くなる直接の恩恵はないけど、視認されてるって超わかりやすい
ステルスのみとか最短プレイするなら必須かもしれん
171: 2020/12/18(金) 00:57:15.57
1回だけ強制終了したわ てかさっき
強制終了ではないけど一昨日くらいまではゲーム終了すると何故か強制終了しましたってポップアップされてたけど謎
強制終了ではないけど一昨日くらいまではゲーム終了すると何故か強制終了しましたってポップアップされてたけど謎
172: 2020/12/18(金) 00:58:10.18
2周目は近接キャラでいこうと思うんだが、殴打武器とブレードって結局どっちがおすすめ?
179: 2020/12/18(金) 01:01:57.51
>>172
刀がバンバンクリティカルだせて攻撃速度も速いから楽しいよ
刀がバンバンクリティカルだせて攻撃速度も速いから楽しいよ
218: 2020/12/18(金) 01:44:05.97
>>179
サンクス!脳筋カタナVでやってみる!
サンクス!脳筋カタナVでやってみる!
174: 2020/12/18(金) 01:00:06.34
近接は悟が強すぎる
175: 2020/12/18(金) 01:00:27.07
50時間で最初らへんに一回クラッシュあったくらいだわ
まともにできない人は運が悪いというか可哀想だね
まともにできない人は運が悪いというか可哀想だね
176: 2020/12/18(金) 01:00:53.88
今のところボスキャラなら最初のロイスとオダ君はかなり苦戦したわ
177: 2020/12/18(金) 01:01:16.38
人によるんだなあ
50時間やってエラー落ちは一回だけだな
50時間やってエラー落ちは一回だけだな
178: 2020/12/18(金) 01:01:26.85
俺も50時間くらいやっててクラッシュ一度もないがハイスペックの人が落ちてるとなると何が原因なんだろうな
191: 2020/12/18(金) 01:07:36.02
>>178
熱も考えられる
熱も考えられる
210: 2020/12/18(金) 01:26:53.83
>>191
熱だったらクロック下げるはずだけど
このゲーム、ベンチ回してるのに近い動作してる気がする
重いゲームの負荷とベンチの負荷は全然違うから
落ちるひとはOCCTのRinpack並みの負荷をGPUにも同時にかけたらエラー出るんじゃないか
熱だったらクロック下げるはずだけど
このゲーム、ベンチ回してるのに近い動作してる気がする
重いゲームの負荷とベンチの負荷は全然違うから
落ちるひとはOCCTのRinpack並みの負荷をGPUにも同時にかけたらエラー出るんじゃないか
180: 2020/12/18(金) 01:02:31.17
クリアした人今なら返金対応してくれるらしいけど誰かやってもらった?
181: 2020/12/18(金) 01:03:30.28
エラー落ちは一回もないなあ
Ryzen7にRTX3070
固まったか?と思うほどレスポンス悪くなるのがちょいちょいあるんだけど
多分これSSDがしょぼいやつだからかもしれんで今日新しいのをぽちった
Ryzen7にRTX3070
固まったか?と思うほどレスポンス悪くなるのがちょいちょいあるんだけど
多分これSSDがしょぼいやつだからかもしれんで今日新しいのをぽちった
182: 2020/12/18(金) 01:04:15.98
オダ君はハンマーならホバーリングブーツして後ろから頭殴るだけというモグラ叩きゲームになるのがなぁ
まぁ超楽しいんだけど
まぁ超楽しいんだけど
183: 2020/12/18(金) 01:04:33.15
仮想メモリ無効おじさんは有効にしろ
185: 2020/12/18(金) 01:05:41.38
アラサカのジャングルで拾えるシャベルがそこそこ強いけど異世界から来たとかあれなんか元ネタあんの?
187: 2020/12/18(金) 01:06:53.30
>>185
ウィッチャー3に出てきた世話人ってキャラクター
ウィッチャー3に出てきた世話人ってキャラクター
363: 2020/12/18(金) 05:22:51.33
>>187
おーなるほど
ありがとう
おーなるほど
ありがとう
186: 2020/12/18(金) 01:05:55.10
194: 2020/12/18(金) 01:11:22.76
>>189
ちょっと前のスレでそんなの見た気がするその後どうなったかは知らんが
ちょっと前のスレでそんなの見た気がするその後どうなったかは知らんが
198: 2020/12/18(金) 01:15:22.86
>>189
ついさっき同じこと起こったけどやり直すのめんどくせーってがむしゃらに撃ちまくってたら進めたわ
ついさっき同じこと起こったけどやり直すのめんどくせーってがむしゃらに撃ちまくってたら進めたわ
206: 2020/12/18(金) 01:20:24.98
>>198
>>202
マジサンクス ひたすら撃ち込んでたら
壊れたわ 1台につき2分ぐらい打ち込んでて草
>>202
マジサンクス ひたすら撃ち込んでたら
壊れたわ 1台につき2分ぐらい打ち込んでて草
202: 2020/12/18(金) 01:16:44.81
>>189
前スレ書き込んだものだぜ
解決したぜ
7Kくらいトータルダメージ入れると壊せるならだらだら撃ち続けるんだ
なんか知らんけどタレットの体力おかしくなってるぽいからいつか壊れる
前スレ書き込んだものだぜ
解決したぜ
7Kくらいトータルダメージ入れると壊せるならだらだら撃ち続けるんだ
なんか知らんけどタレットの体力おかしくなってるぽいからいつか壊れる
190: 2020/12/18(金) 01:07:29.05
オダがセルフ障害物ハメしてたり画面に武器の名称や性能の表示がいつまでも残ってたりゲーム起動する度に設定から音声以外の言語設定をjapaneseにしなきゃだったり面倒や不便がありまくる
192: 2020/12/18(金) 01:07:46.82
リバーこっちが男キャラでやってるのになんで選択肢が彼女じゃなくて彼氏強制になるねん
このイベント進めるとホモかバイになっちまうじゃないか
このイベント進めるとホモかバイになっちまうじゃないか
193: 2020/12/18(金) 01:11:05.67
2周目でようやくシステム理解出来てきた
そのへんのものにブリーチプロトコル使いまくれば段々レベル上がっていくんだな
そのへんのものにブリーチプロトコル使いまくれば段々レベル上がっていくんだな
196: 2020/12/18(金) 01:13:15.40
セックス一回100ドルって安くない?海外はそんなもんなの?
226: 2020/12/18(金) 01:48:46.60
>>197
頭なくなっても元気よく挑発してくるからな
あのバグはうるさいw
頭なくなっても元気よく挑発してくるからな
あのバグはうるさいw
199: 2020/12/18(金) 01:15:45.18
ロボ倒した時に毎回落としたものを何故か拾えないのイライラするぜ
ミニマップには情報出てるのに
ミニマップには情報出てるのに
203: 2020/12/18(金) 01:17:10.13
>>199
一個づつ拾うとダメっぽいから長押しで全部拾うと良さげ
一個づつ拾うとダメっぽいから長押しで全部拾うと良さげ
200: 2020/12/18(金) 01:15:57.36
ジョニーに電話したらうるっときてしまった
201: 2020/12/18(金) 01:15:57.46
一時間程度プレイしたら、頭痛するくらい酔ってしまった。
こんな酔ったのタイタンフォール以来だわ。。
こんな酔ったのタイタンフォール以来だわ。。
205: 2020/12/18(金) 01:19:24.43
自分女だったからジャッキーにチーカって言われてたけど
男だと何で呼びかけられるんだろう
男だと何で呼びかけられるんだろう
207: 2020/12/18(金) 01:22:30.44
ブロダー
208: 2020/12/18(金) 01:25:25.40
男声女Vだとブロダーって呼ばれてるな
211: 2020/12/18(金) 01:27:45.72
報道の自由も1.04になってから手を付けたんだがいつまでも完了しねぇから直ってないと思いきや2日後(ゲーム内ではなく)に突然レジーナから電話きて完了したし訳分からん
212: 2020/12/18(金) 01:29:21.64
へーブロダーなのか
名前同じなのにわざわざ分けて録ってるんだな
すごい細かいね本当
ジャッキーのスペイン語海外の英語プレイヤーの人は理解できるのかな?
字幕出てるのかなー日本語の音声とかも
名前同じなのにわざわざ分けて録ってるんだな
すごい細かいね本当
ジャッキーのスペイン語海外の英語プレイヤーの人は理解できるのかな?
字幕出てるのかなー日本語の音声とかも
246: 2020/12/18(金) 02:23:02.23
>>212
ジャッキーはスペイン語訛りの英語だろ?
それより日本語訛りの英語が凄い
英語音声めちゃくちゃ気合入ってる
ヨリノブも英語音声と日本語音声は声優違うし
英語音声でやってるのにたまに日本語音声の声優で流れるとことかあるw
ジャッキーはスペイン語訛りの英語だろ?
それより日本語訛りの英語が凄い
英語音声めちゃくちゃ気合入ってる
ヨリノブも英語音声と日本語音声は声優違うし
英語音声でやってるのにたまに日本語音声の声優で流れるとことかあるw
213: 2020/12/18(金) 01:31:05.20
オープンワールドゲーがバグまみれなのベセスダゲーからの伝統だから笑ってられるわ
むしろオブリとかよりぜんぜんましなくらいでしょ
modでみんな頑張って直してくれるしな
むしろオブリとかよりぜんぜんましなくらいでしょ
modでみんな頑張って直してくれるしな
214: 2020/12/18(金) 01:33:06.51
何十時間もやってるが
クラフト中に一回だけクラッシュしたな
クラフト中に一回だけクラッシュしたな
215: 2020/12/18(金) 01:36:29.18
ジョニーに体渡すエンドパナムブチ切れすぎててワロタあとに泣けてくる
216: 2020/12/18(金) 01:43:14.19
これもしかして技術上げてクラフトしないならレベル50で使いたいレジェンド武器入手しないと損する感じ?
クラフトするならそこらへん気にしなくていいのかな?
クラフトするならそこらへん気にしなくていいのかな?
219: 2020/12/18(金) 01:44:51.64
投げナイフは確定キルでナイフ回収するぐらいの便利スキルだと思ってました
220: 2020/12/18(金) 01:45:39.69
キャラメイク変更mod欲しいけど難しそうかなぁ
性転換したいけど中途半端に進めてしまったせいで1からやり直すのも・・・ってなってる
性転換したいけど中途半端に進めてしまったせいで1からやり直すのも・・・ってなってる
222: 2020/12/18(金) 01:46:11.30
ソロFPSで打ち合いのおもしろさとかないでしょ
基本モグラ叩きになっちゃうよね 駆け引きもクソもないし
基本モグラ叩きになっちゃうよね 駆け引きもクソもないし
275: 2020/12/18(金) 02:56:33.47
>>222
普通に画面上でやってるとどうしてもね
これがVRでネット対戦になると
途端にサバゲーみたいになるんだわ
仕組みとしてはfpsなのに
インターフェースの違いは物凄く大きい
普通に画面上でやってるとどうしてもね
これがVRでネット対戦になると
途端にサバゲーみたいになるんだわ
仕組みとしてはfpsなのに
インターフェースの違いは物凄く大きい
223: 2020/12/18(金) 01:48:17.49
224: 2020/12/18(金) 01:48:31.94
ラスアス2あんまり銃撃った記憶がないな…
ウルフェンシュタインとかソロだけど割と楽しかった記憶
あとはmetroかな、まあ銃撃戦がおもろいかと言われれば微妙かも
ウルフェンシュタインとかソロだけど割と楽しかった記憶
あとはmetroかな、まあ銃撃戦がおもろいかと言われれば微妙かも
225: 2020/12/18(金) 01:48:41.12
スコーピオンの車と同じタイプの車って購入出来る?
知ってる人居たら車名教えて欲しい
知ってる人居たら車名教えて欲しい
227: 2020/12/18(金) 01:51:21.73
敵が埋まるバグダルい
進行不能になるし
進行不能になるし
228: 2020/12/18(金) 01:52:18.81
キャラメイクはその内公式が実装してくると思ってる
途中で性転換は多分無理だな
途中で性転換は多分無理だな
279: 2020/12/18(金) 03:00:48.52
>>228
ニューゲーム+
スキルリセット
レベルキャップ引き上げ
クリア済クエストのリプレイ
キャラメイク変更
あたりはDLCかアプデで来て欲しいね
他なんかあるかな?
ニューゲーム+
スキルリセット
レベルキャップ引き上げ
クリア済クエストのリプレイ
キャラメイク変更
あたりはDLCかアプデで来て欲しいね
他なんかあるかな?
288: 2020/12/18(金) 03:14:03.69
>>279
ウィッチャーだとDLCで戦闘システムが大幅に変わるような追加要素もあったな
あとは新髪型、新装備、新クエスト、主要キャラの衣装変更オプションとかまあ色々あった
ウィッチャーだとDLCで戦闘システムが大幅に変わるような追加要素もあったな
あとは新髪型、新装備、新クエスト、主要キャラの衣装変更オプションとかまあ色々あった
330: 2020/12/18(金) 04:15:08.27
>>279
個人的に自動車の塗装を自由にさせて欲しい
この車両は好きだけど、色が気に食わないとかあるから
あとは、装備詳細画面でぐるぐる回して眺められるようにして欲しいかな
アイコンだと服とか武器とか細かいディテールがわからないからオシャレするのに一々装備しなきゃいけないし
個人的に自動車の塗装を自由にさせて欲しい
この車両は好きだけど、色が気に食わないとかあるから
あとは、装備詳細画面でぐるぐる回して眺められるようにして欲しいかな
アイコンだと服とか武器とか細かいディテールがわからないからオシャレするのに一々装備しなきゃいけないし
333: 2020/12/18(金) 04:23:14.14
>>279
服買う前にプレビューが欲しい
和服買ったら上半分しか無いとか聞いてないぞ店員さんよ
服買う前にプレビューが欲しい
和服買ったら上半分しか無いとか聞いてないぞ店員さんよ
229: 2020/12/18(金) 01:53:47.03
そういえばエヴリンって時と場合によって髪の色が青とか赤とか黒に変わるけどこれはバグなのか?それともそういう仕様の髪ってことなのか
239: 2020/12/18(金) 02:07:45.43
>>229
うちのエヴリンさんはずっと青い
うちのエヴリンさんはずっと青い
230: 2020/12/18(金) 01:55:08.70
FalloutのV.A.T.Sは素晴らしいシステムだなと思う
サイパンでも手榴弾投げられるとスキャンモードに入ってしまう
サイパンでも手榴弾投げられるとスキャンモードに入ってしまう
249: 2020/12/18(金) 02:25:38.41
>>230
VATSはやっぱ画期的よな、サイパンやってて改めて思ったわ
VATSはやっぱ画期的よな、サイパンやってて改めて思ったわ
259: 2020/12/18(金) 02:41:50.54
>>230
おれも欲しいと思った
スローモーションで「うヴぉあああああ」ってなるのめっちゃ好きだった
おれも欲しいと思った
スローモーションで「うヴぉあああああ」ってなるのめっちゃ好きだった
231: 2020/12/18(金) 01:55:56.07
GOG版だけどクラッシュで起動すらできんわ
232: 2020/12/18(金) 01:56:10.72
ベッドに倒された時ドアに裸のvちゃん映ったぞ
レイトレーシング生々しいわw
レイトレーシング生々しいわw
233: 2020/12/18(金) 01:59:11.16
クリア後だけど残りのサイドジョブだけやって他の依頼だとかは無視することにした
マジで終わらんわ
マジで終わらんわ
234: 2020/12/18(金) 02:00:31.18
他の女が基本ブスばっかなせいで
ジュディ近くにいるとテンション上がるわ
ジュディ近くにいるとテンション上がるわ
236: 2020/12/18(金) 02:01:01.30
これNCPDのサイドジョブって時間経過で復活する?
後クリアしたのにバグだと思うけどナイトシティ戻れなくてタイトル戻されるのが辛い
後クリアしたのにバグだと思うけどナイトシティ戻れなくてタイトル戻されるのが辛い
237: 2020/12/18(金) 02:04:20.44
クリティカル特化にしてるひととかちゃんと装備機能してるのか?
どうあがいてもクリティカル率もダメージもちゃんと反映されないわ
ステータスでクリティカル率100になってる人どういう感じ?
どうあがいてもクリティカル率もダメージもちゃんと反映されないわ
ステータスでクリティカル率100になってる人どういう感じ?
238: 2020/12/18(金) 02:07:44.35
ナイトシティのゴミなくすMOD欲しいわ
ポイ捨て多すぎる 異臭とかやばそう
ポイ捨て多すぎる 異臭とかやばそう
242: 2020/12/18(金) 02:13:24.92
>>238
ご冗談を…
ご冗談を…
240: 2020/12/18(金) 02:11:41.47
リバーさんめちゃくちゃエロい雰囲気作ってくるけど男Vでも同じ流れになるんか?
241: 2020/12/18(金) 02:12:02.08
>>240
なるよ
なるよ
245: 2020/12/18(金) 02:22:56.04
memory poolいじってもfps変わらんかった
つか、もともとcpuもgpuも90%以上にはなってたしよくわからんな
つか、もともとcpuもgpuも90%以上にはなってたしよくわからんな
247: 2020/12/18(金) 02:24:14.01
>>245
俺もだし安心していい
書き換える前からVRAM90%ぐらい使ってた
俺もだし安心していい
書き換える前からVRAM90%ぐらい使ってた
300: 2020/12/18(金) 03:30:48.60
>>247
vramは70くらいだったな
熱が問題なのか…?
まあ何にせよアレいじる前からちゃんとフルフルで使ってたっぽい
vramは70くらいだったな
熱が問題なのか…?
まあ何にせよアレいじる前からちゃんとフルフルで使ってたっぽい
248: 2020/12/18(金) 02:25:03.42
なんかキアヌといっしょになったらパラメータによくわかんねーの追加された...
250: 2020/12/18(金) 02:26:07.71
みなさん、日本名で呼ぶ時はすらっと流暢な日本語混じったり
251: 2020/12/18(金) 02:29:04.80
血液ポンプって下さいどうやって使うんだろ
グレネードキー押してゲージ溜まっても発動しないんだが
グレネードキー押してゲージ溜まっても発動しないんだが
258: 2020/12/18(金) 02:41:23.22
>>251
俺も血液ポンプ最初使えてたけどいつの間にか使えなくなってたわ
腕の改造すると使えなくなるっぽい
俺も血液ポンプ最初使えてたけどいつの間にか使えなくなってたわ
腕の改造すると使えなくなるっぽい
261: 2020/12/18(金) 02:43:46.45
>>258
ありがとう
実質使用不可だな
ありがとう
実質使用不可だな
253: 2020/12/18(金) 02:32:59.37
ワープダンサーサンデヴィスタン買ったら実質時止めレベルになるなw
ただ8秒しか使えないのがネック、効果時間伸ばすパーツなんかあるのかね?
ただ8秒しか使えないのがネック、効果時間伸ばすパーツなんかあるのかね?
266: 2020/12/18(金) 02:49:06.66
>>253
延長は見てないけどCT短縮はある
延長は見てないけどCT短縮はある
283: 2020/12/18(金) 03:05:01.57
>>253
アラサカ製のレジェンダリーサンデヴィスタン改造パーツあるとかどうとか
ランダムドロップだとしたら結構キツそうだがな
アラサカ製のレジェンダリーサンデヴィスタン改造パーツあるとかどうとか
ランダムドロップだとしたら結構キツそうだがな
306: 2020/12/18(金) 03:41:03.41
組織犯罪は最初の連絡のときボスの名前教えてくれるけど だいたいそいつがレジェ持ってたような気がする
ボス倒したときに埋まってしまったらアウトかもな
>>283
これもどっかのNPCDで取ったような気がするけど場所わからんわ
https://i.imgur.com/50Pmr6i.png
ボス倒したときに埋まってしまったらアウトかもな
>>283
これもどっかのNPCDで取ったような気がするけど場所わからんわ
https://i.imgur.com/50Pmr6i.png
254: 2020/12/18(金) 02:34:32.41
ルービックキューブエンドマジで怖かったけどああいうの大好き
260: 2020/12/18(金) 02:42:42.12
>>254
あれってキューブぶん投げるかどうかとかヘルマンの契約断るかどうかでエンディング変わるのかね
ちなみにCubeぶん投げて救済プロジェクト断ったら悪魔エンドだった
あれってキューブぶん投げるかどうかとかヘルマンの契約断るかどうかでエンディング変わるのかね
ちなみにCubeぶん投げて救済プロジェクト断ったら悪魔エンドだった
319: 2020/12/18(金) 03:55:29.22
>>260
正確には悪魔はその前のアラサカ襲撃終わったところで獲得してる
あれは世界エンド
正確には悪魔はその前のアラサカ襲撃終わったところで獲得してる
あれは世界エンド
255: 2020/12/18(金) 02:37:48.37
服屋いくら回っても品揃えがめちゃくちゃだからファッションにこだわろうとしても浮浪者みたいなスタイルにしかなれねえ
256: 2020/12/18(金) 02:39:19.31
スカイリムのAddItemMenuみたいなmod出んかな
いつでも自由に武器アイテム取り出したいわ
いつでも自由に武器アイテム取り出したいわ
257: 2020/12/18(金) 02:39:59.13
あちこちに小物やガラクタが落ちてるけどこういうのこまめに取っていったほうがいいの?
262: 2020/12/18(金) 02:46:25.43
この手のゲームだと海外勢がデータ解析するの定番だけど没アイテムのデータとか出てきてるのかな?
263: 2020/12/18(金) 02:46:35.79
男Vのファッションは割とサマになる
女Vの服はなんかやべえことになる
女Vの服はなんかやべえことになる
264: 2020/12/18(金) 02:46:55.17
店屋とか一回覗いたらネットで注文出来るくらいあってもいいのにな
買物怠すぎる
買物怠すぎる
267: 2020/12/18(金) 02:50:11.68
あーサンデヴィスタンの延長もあったわレアリティどこまであるのか分からんけど
268: 2020/12/18(金) 02:50:16.31
クラッシュはアプデで起動できなくなった時しか起きてない。1660tiで高設定
269: 2020/12/18(金) 02:50:19.58
パソコンのネットはGTAみたいに車買えたりできるとよかった
まだクリアしてないけどリバー刑事ジョブくらいしか使わなくないか?
まだクリアしてないけどリバー刑事ジョブくらいしか使わなくないか?
270: 2020/12/18(金) 02:50:42.17
クイックハックの化学汚染に
意志のステルスにある毒系パークは乗るのかな
毒ダメージ×2とかあるけど
武器の毒は緑ダメージ表記だけど
クイックハックの毒は白ダメージ表記だから別物な気がして仕方ないわ
意志のステルスにある毒系パークは乗るのかな
毒ダメージ×2とかあるけど
武器の毒は緑ダメージ表記だけど
クイックハックの毒は白ダメージ表記だから別物な気がして仕方ないわ
271: 2020/12/18(金) 02:50:58.38
キー設定の制限を無くす方法ってもう解決策でた?
272: 2020/12/18(金) 02:52:23.14
リロードする時Tを押す
あるある探検隊
あるある探検隊
273: 2020/12/18(金) 02:52:46.89
適当にジャケットとか着てたらデボルバーゲーの主人公にいそうなファッションになったわ
274: 2020/12/18(金) 02:56:00.71
せめて車購入可能一覧リストをゲーム内で見せて欲しいわ
面倒で未だに初期の車使ってる
面倒で未だに初期の車使ってる
276: 2020/12/18(金) 02:56:53.65
車ビーストしか使ってないや
277: 2020/12/18(金) 02:59:53.29
パナムってケツたけだと思ってたら乳もけっこうデカイのな
280: 2020/12/18(金) 03:01:55.27
できれば早めに周回やりやすくする為にBDチュートリアルをスキップ出来るようにして欲しいな
281: 2020/12/18(金) 03:03:53.74
バスルームで冷却剤だか取るジョブ進まない
っていうか依頼の電話が来ないんだよな
このジョブの依頼人は誰なん?
っていうか依頼の電話が来ないんだよな
このジョブの依頼人は誰なん?
294: 2020/12/18(金) 03:26:06.40
>>281
自分も同じ状況 正常だと近くによると普通の依頼と同じでワカコから連絡がくる
かなり前のセーブデータだとできたけど クリア後のいまだと連絡こないわ これで実績とれない
自分も同じ状況 正常だと近くによると普通の依頼と同じでワカコから連絡がくる
かなり前のセーブデータだとできたけど クリア後のいまだと連絡こないわ これで実績とれない
299: 2020/12/18(金) 03:30:39.02
>>294
依頼人ワカコなのかthx
もうダメっぽいから俺は2周目でやるしかないなぁ
依頼人ワカコなのかthx
もうダメっぽいから俺は2周目でやるしかないなぁ
282: 2020/12/18(金) 03:04:24.71
車売り場はマップアイコン変えてほしい
近くにクエストあるかなと探すのに邪魔
近くにクエストあるかなと探すのに邪魔
284: 2020/12/18(金) 03:08:06.61
インベントリのインターフェイスがとにかく見づらいw
あと樹木の表示がおかしいのって治らないのかな
あと樹木の表示がおかしいのって治らないのかな
285: 2020/12/18(金) 03:09:03.55
タロット占いしてもらってるのにサンディが、カードをドローしない...
286: 2020/12/18(金) 03:12:35.65
クエストハイウェイの女王でパナ厶に呼ばれたのに会っても雑談しかできなくなっちゃった
バグで進行不能になるのマジ勘弁してほしい…
バグで進行不能になるのマジ勘弁してほしい…
287: 2020/12/18(金) 03:13:56.20
「あああああああ!!!!!(野太い奇声)」←これしょっちゅう聞こえてくるよな
289: 2020/12/18(金) 03:16:07.54
UI関連の使いづらさは開発陣エアプなのか?ってぐらい見にくいし使いづらい。
会社の風通しが悪いんじゃないかと勘ぐってしまうな
会社の風通しが悪いんじゃないかと勘ぐってしまうな
291: 2020/12/18(金) 03:21:17.58
次のアプデで進行不能系はどのくらい治るかねえ
292: 2020/12/18(金) 03:21:26.53
バグ集動画笑える
293: 2020/12/18(金) 03:23:43.12
295: 2020/12/18(金) 03:26:12.68
車のすいてる広い道路を走ってるとサブリミナルのように一瞬大量の車が走行してるオブジェクトが映るバグがあってビビる
296: 2020/12/18(金) 03:26:49.31
ああああああ!はブリトーのcmだっけ
297: 2020/12/18(金) 03:28:06.06
TVから聞こえる喘ぎ声は思わず発生源を探しちゃう
298: 2020/12/18(金) 03:28:34.36
自分の足音が消えて下向くと宙に浮いてるモーションになってるけど
スカイリムとかで経験しすぎて何も感じない自分がいる
スカイリムとかで経験しすぎて何も感じない自分がいる
301: 2020/12/18(金) 03:31:16.11
ノーマル開始30時間でクリアしたけど
サイバーウェア装備なし
武器購入なし
弾薬消耗品購入なし
だった
金策オフラインでサイバーウェア買えなかったし、ノーマルは必要なかった
敵倒してその場その場で武器を使い捨てるだけのゲームだったわ
なんかおかしいな
サイバーウェア装備なし
武器購入なし
弾薬消耗品購入なし
だった
金策オフラインでサイバーウェア買えなかったし、ノーマルは必要なかった
敵倒してその場その場で武器を使い捨てるだけのゲームだったわ
なんかおかしいな
313: 2020/12/18(金) 03:46:30.59
>>302
サイバーウェアはもうちょいボロぃ奴(弱いB級品)でも買いやすくしないとまともなサイバーパンクにはならんとおもうわ
サイドジョブはまぁ少しやったな
主要キャラのだとパナムの報酬はつかえた
サイバーウェアはもうちょいボロぃ奴(弱いB級品)でも買いやすくしないとまともなサイバーパンクにはならんとおもうわ
サイドジョブはまぁ少しやったな
主要キャラのだとパナムの報酬はつかえた
303: 2020/12/18(金) 03:32:57.60
アイコニックブーリャの設計図欲しくて動画見てドロップするドクロマークまで行ったんだけど既に攻略済みで何も無かったんだがもしかしてドロップはランダム?もう2週目行くしかないのかな
307: 2020/12/18(金) 03:41:34.47
>>303
いまちょうど拾ったところだけどアロヨのパークなんとか通りの上らへん?
いまちょうど拾ったところだけどアロヨのパークなんとか通りの上らへん?
309: 2020/12/18(金) 03:43:11.64
>>307
そうそこ!他の組織犯罪でも落ちるかなって回ってるんだけど設計図落とす時と落とさない時があってもしかしたら今のデータではもう手に入らないのかもって不安なんだ
そうそこ!他の組織犯罪でも落ちるかなって回ってるんだけど設計図落とす時と落とさない時があってもしかしたら今のデータではもう手に入らないのかもって不安なんだ
304: 2020/12/18(金) 03:36:32.97
回り道せずに進めたら妥当な結果じゃねーの?
逆にどこがおかしいのか教えて欲しい
逆にどこがおかしいのか教えて欲しい
305: 2020/12/18(金) 03:39:23.48
クイックハックのレジェンダリーどれもぶっ壊れだなぁ 意思がいらんってのもわかるわ クイックハックでステルスも余裕だし
308: 2020/12/18(金) 03:42:41.30
サイバーパンクの定義が難しいのは分かるが
wikiのロックの概要欄ほどは無いだろ、説明する気すらない
wikiのロックの概要欄ほどは無いだろ、説明する気すらない
310: 2020/12/18(金) 03:44:49.07
クリティカルダメージと確率はパーツの最大値のみが反映されるっぽい
武器と防具で別枠だけど100%っていけるのか
武器と防具で別枠だけど100%っていけるのか
311: 2020/12/18(金) 03:44:53.04
これストーリー系MOD出てきそうだよな
てかサイバーパンクの二次創作にうってつけのプラットフォームだなこれ
てかサイバーパンクの二次創作にうってつけのプラットフォームだなこれ
312: 2020/12/18(金) 03:46:02.85
サンデヴィスタンとかバーサーカーとかをセットするとクイックハックってできなくなるの?
ちょっと不便そうで使ってないんだけど
ちょっと不便そうで使ってないんだけど
322: 2020/12/18(金) 03:59:04.06
>>317
あらやっぱりか
任意で騒ぎ起こさないクエスト来たら面倒よね
ただサンデヴィスタンは使ってみたいな
あらやっぱりか
任意で騒ぎ起こさないクエスト来たら面倒よね
ただサンデヴィスタンは使ってみたいな
314: 2020/12/18(金) 03:48:07.56
ダメージ確認するカカシ欲しい
modで作ってくれないかな
modで作ってくれないかな
315: 2020/12/18(金) 03:48:50.50
ナイトシティ自体を中心に捉えて群像劇的にいろんな立場の人間で遊んでみたいね
Vのストーリーもいいけど、もっとナイトシティの生活を覗いてみたい
Vのストーリーもいいけど、もっとナイトシティの生活を覗いてみたい
316: 2020/12/18(金) 03:50:49.49
組織犯罪全部終わったけどこれと店売りの他にレジェンドの設計図手に入れる方法ないんだろうか
318: 2020/12/18(金) 03:55:00.21
ストーリー終わって楽しかったなぁ!って思う反面主人公のレジェンドになったぜ!って達成感ないの自分だけ?
レリック取り除いた空白の期間すっ飛ばしてるせいで肩透かし感はんぱないわ…DLCでここらへんの補完あるのかしら
レリック取り除いた空白の期間すっ飛ばしてるせいで肩透かし感はんぱないわ…DLCでここらへんの補完あるのかしら
320: 2020/12/18(金) 03:58:00.63
なんか髪が揺れるのと一緒に重なってる顔の部分も歪まない?
一度気になるとそこに目がいってやばい
一度気になるとそこに目がいってやばい
321: 2020/12/18(金) 03:58:23.30
殴り合いで勝てねぇ
アスレチックに振れる余裕が出るまで放置すべきか
アスレチックに振れる余裕が出るまで放置すべきか
331: 2020/12/18(金) 04:18:44.81
>>321
知識技術だから無振りのままだったがベリーハードでも勝てたぞ
レジェンドクイックハックの回線ショートのパッシブがどの武器でもクリティカル時に回線ショート発動とかいう便利機能でゴリラパンチでも発動するから知識振りだったらこれ取ってからが火力不足補われてかなり楽だった
知識技術だから無振りのままだったがベリーハードでも勝てたぞ
レジェンドクイックハックの回線ショートのパッシブがどの武器でもクリティカル時に回線ショート発動とかいう便利機能でゴリラパンチでも発動するから知識振りだったらこれ取ってからが火力不足補われてかなり楽だった
323: 2020/12/18(金) 03:59:34.03
なんかすぐに飽きてしまいそうだね 長く遊べるとはなんだったのか
324: 2020/12/18(金) 04:03:20.35
グラセフよりやれること少ないからな
328: 2020/12/18(金) 04:10:44.16
>>324
装備のレベルガチガチに管理職されてる割にはドロップ品でなんとかなるからハクスラ要素もおまけなんだよな
あとレベル依存装備のせいで2週目への経験があまり生きない
やり込めたかったらメイン進めずずっとレベルあげして50スタートしろって言う、最悪だと思う
装備のレベルガチガチに管理職されてる割にはドロップ品でなんとかなるからハクスラ要素もおまけなんだよな
あとレベル依存装備のせいで2週目への経験があまり生きない
やり込めたかったらメイン進めずずっとレベルあげして50スタートしろって言う、最悪だと思う
325: 2020/12/18(金) 04:04:29.06
政治家夫妻のクエストでAVのって夫妻が移動するときにAVの上乗ったらそのまま出発して笑った
327: 2020/12/18(金) 04:10:16.75
ノーマッドで昔の自分の車取り戻す時に「これで代わりの車買えよ」ってんで払ったのが100エディだったんだが
ほんとに代わり買えんのか、娼婦と同じ値段だぞ
ほんとに代わり買えんのか、娼婦と同じ値段だぞ
329: 2020/12/18(金) 04:13:15.25
ブーリャってこれ溜めてる感じしないけどチャージボーナスとか載ってるの?
332: 2020/12/18(金) 04:22:11.72
武器眺めるアクションあればいいのに
334: 2020/12/18(金) 04:25:16.54
ローグに電話したらお前に依頼する仕事はねえみたいに言われたけど実際フィクサー依頼あるのな
335: 2020/12/18(金) 04:26:02.75
ベリハでも栗ハンドガンで頭打ち抜いてたらぬるいゾ
自分でいくらでも縛れるけど、その上の難易度が欲しい
自分でいくらでも縛れるけど、その上の難易度が欲しい
336: 2020/12/18(金) 04:30:42.92
戦闘バランスはあって無いようなもん
世界観を楽しむしかないと思う
世界観を楽しむしかないと思う
337: 2020/12/18(金) 04:30:59.06
車カスタムできない、地下鉄にも乗れない 散々延期してこれだよ
338: 2020/12/18(金) 04:32:41.27
オルトが作中で一番美人だったな、ロマンスが過去回想しかなくて残念
339: 2020/12/18(金) 04:33:36.69
ジョニーに体かした時に出てくる娼婦もえろい
340: 2020/12/18(金) 04:34:24.46
8年待ってこんな内容なんて酷いお
341: 2020/12/18(金) 04:36:07.96
とりあえず4つのスタイルって紹介されてた感じで人体改造実装してくれんかな
https://www.youtube.com/watch?v=YlyDJVYqfpA&ab_channel=Cyberpunk2077
冷静に考えてスキルやパークってこの世界観でやるのっておかしくないか?
せっかくのインプラント設定もしょぼいUIで切り替えて終わりとかもったいないわw
アーマードコアみたいなかんじで手足や体内器官のカスタマイズに今のスキルやパーク内包するべきだよな
普通にトレーラーに出てるNPCみたいに片腕だけ金属にできたりするのかと楽しみにしてたんだが
https://www.youtube.com/watch?v=YlyDJVYqfpA&ab_channel=Cyberpunk2077
冷静に考えてスキルやパークってこの世界観でやるのっておかしくないか?
せっかくのインプラント設定もしょぼいUIで切り替えて終わりとかもったいないわw
アーマードコアみたいなかんじで手足や体内器官のカスタマイズに今のスキルやパーク内包するべきだよな
普通にトレーラーに出てるNPCみたいに片腕だけ金属にできたりするのかと楽しみにしてたんだが
347: 2020/12/18(金) 04:51:49.85
>>342
終盤の展開はまるで龍が如くだよなw
終盤の展開はまるで龍が如くだよなw
343: 2020/12/18(金) 04:40:25.32
売り逃げ勝ちだなCDP もう次は無いぞ
344: 2020/12/18(金) 04:40:26.52
サイドジョブの「トレバーの最後のドライブ」が意味不明。血痕を辿ってもどこにも遺体がない
360: 2020/12/18(金) 05:15:18.52
>>344
部屋の浴槽(みたいなもの)の中にあるはず
部屋の浴槽(みたいなもの)の中にあるはず
366: 2020/12/18(金) 05:26:41.37
>>360
一通り探したけど、どこにも遺体がなくてスルーしたwまた後で試してみます
一通り探したけど、どこにも遺体がなくてスルーしたwまた後で試してみます
375: 2020/12/18(金) 05:46:14.33
>>366
普通は浴槽に入ってるが、たまに浴槽と壁の間に挟まってる
普通は浴槽に入ってるが、たまに浴槽と壁の間に挟まってる
421: 2020/12/18(金) 07:57:16.54
>>375
まあ神ゲーだと思うし気に入ってるけど、まだバグだらけだからね。みんなありがとう
まあ神ゲーだと思うし気に入ってるけど、まだバグだらけだからね。みんなありがとう
345: 2020/12/18(金) 04:43:28.29
マップに落ちてるサイバーウェア拾った? 拾うタイミング迷うわ
346: 2020/12/18(金) 04:50:53.61
ここ2日以内くらいにまたパッチくると思う
前回1週間後とか言ってたし
前回1週間後とか言ってたし
348: 2020/12/18(金) 04:56:17.83
オルトが電子化するのは原作のテーブルゲームで既定路線なんだとよ
349: 2020/12/18(金) 04:58:35.52
なんかMMOのために町作って、ストーリーもゲームだから一応作りましたって感じの
ストーリーの短さ+思わせぶりなキャラが何もせず退場っぷり だな
ストーリーの短さ+思わせぶりなキャラが何もせず退場っぷり だな
350: 2020/12/18(金) 04:59:49.22
電光広告チカチカするの気になるなぁ
ハイウェイでいきなり車出てきたり消えたり止まってたりも
草薙で走るだけで楽しいんだけど勿体ない
ハイウェイでいきなり車出てきたり消えたり止まってたりも
草薙で走るだけで楽しいんだけど勿体ない
351: 2020/12/18(金) 05:00:20.00
クラフトするとき任意の個数で作成できるようにしてほしい。ボタンをアホみたいに押すの面倒だわ
352: 2020/12/18(金) 05:01:51.62
ハイウェイの遠くの車はただのエフェクトなんだな・・・て
初見ですらわかるから悲しい
初見ですらわかるから悲しい
353: 2020/12/18(金) 05:02:50.26
クラフト周りもバグあるしな
分解出来ないバグってる状態でクラフトやるとクラフトも出来なくて大量の素材だけ失ってたわ
消耗品だから良かったが装備なんか消滅したらクソ怠そう
分解出来ないバグってる状態でクラフトやるとクラフトも出来なくて大量の素材だけ失ってたわ
消耗品だから良かったが装備なんか消滅したらクソ怠そう
359: 2020/12/18(金) 05:11:14.39
>>354
ジョニーの心は隔離されてたけどオルトは色んなものと融合して壮大な存在になっちゃったんじゃね
一応終盤で話しかけたらオルトっぽい声で返してくれたりもしたが
>>358
最後の分岐までに高感度70%になったがデレていって可愛げ出てきたよ
ジョニーの心は隔離されてたけどオルトは色んなものと融合して壮大な存在になっちゃったんじゃね
一応終盤で話しかけたらオルトっぽい声で返してくれたりもしたが
>>358
最後の分岐までに高感度70%になったがデレていって可愛げ出てきたよ
355: 2020/12/18(金) 05:04:55.29
サイパンやるとさ
改めてGTA5と4は凄かったんだなって思い知る部分も多い
改めてGTA5と4は凄かったんだなって思い知る部分も多い
356: 2020/12/18(金) 05:05:33.97
GTA5の方がマシだった
357: 2020/12/18(金) 05:06:39.65
ふたを開けてみたらっていうか元からPCメインの開発だけど
当然ビジネスなんだから数%だろうと売上上げに行くに決まってる
しかも7~8年かけてるんだから
当然ビジネスなんだから数%だろうと売上上げに行くに決まってる
しかも7~8年かけてるんだから
358: 2020/12/18(金) 05:08:43.03
シルバーハンドが登場のたびに皮肉しか言わないから、
終盤に俺たちは仲間だ的な事いってきても微塵も信用できない
終盤に俺たちは仲間だ的な事いってきても微塵も信用できない
361: 2020/12/18(金) 05:19:19.32
今ACT2に入ったところなんですけど
これってストーリーのうちどれくらいですか?
これってストーリーのうちどれくらいですか?
362: 2020/12/18(金) 05:20:45.75
ロックスターと比べるのは流石に可哀想
364: 2020/12/18(金) 05:22:52.25
最後ローグと乗り込む前に鏡見た時のイベントで不意を突かれた いい演出する
365: 2020/12/18(金) 05:23:03.01
まだ途中なんだけどこれバグが完全に修正されるまで待った方が良くね?
感動や衝撃なシーンでシュールなバグに遭遇したら色々台なしになりそう感
感動や衝撃なシーンでシュールなバグに遭遇したら色々台なしになりそう感
367: 2020/12/18(金) 05:29:20.94
軌道ステーションで記憶痕跡になるエンドみたがsteam実績解除されんぞ
悪魔のはずだよな
悪魔のはずだよな
374: 2020/12/18(金) 05:44:59.80
>>367
実績名は世界じゃないん
実績名は世界じゃないん
455: 2020/12/18(金) 08:35:48.13
>>367
ゴローちゃん助けてないと実績解除されないよ
ゴローちゃん助けてないと実績解除されないよ
461: 2020/12/18(金) 08:39:13.99
ケリー、ゲイだからどうせナヨナヨしたフェムボーイって感じなんだろうなと思ったらとんだパンク野郎だったわ
これはそそる
>>455
俺もだったけどゴロー助けるって山車に乗り込むとこじゃなかったんか
他にあるん?
これはそそる
>>455
俺もだったけどゴロー助けるって山車に乗り込むとこじゃなかったんか
他にあるん?
465: 2020/12/18(金) 08:40:56.14
>>461
その後ゴローちゃんの隠れ家行ったらアラサカ襲ってきて隠れ家崩れるだろ
その時ゴローちゃんまだ生きてるから助けにいくんだよ
その後ゴローちゃんの隠れ家行ったらアラサカ襲ってきて隠れ家崩れるだろ
その時ゴローちゃんまだ生きてるから助けにいくんだよ
468: 2020/12/18(金) 08:45:00.62
>>465
ええ、ゴローならあのくらい生き残れると思ってたわ...
まぁ、ストリートで新規に始めたから次は助けよう
ええ、ゴローならあのくらい生き残れると思ってたわ...
まぁ、ストリートで新規に始めたから次は助けよう
806: 2020/12/18(金) 13:00:44.39
851: 2020/12/18(金) 13:14:56.78
>>806
軌道ステーションでタケムラと会話してる途中で実積解除される
軌道ステーションでタケムラと会話してる途中で実積解除される
920: 2020/12/18(金) 13:41:02.93
>>851
いや ソレ世界の方
いや ソレ世界の方
368: 2020/12/18(金) 05:35:24.47
刀のクラフトで連打して予想DPS変わるのは攻撃回数なのはわかったけどブーリャとかの攻撃回数関係ない奴でDPS変わるのは結局わかんねえな
あと刀クラフト見てて思ったんだが攻撃回数少なくなった方がクリティカルダメージにボーナス乗りやすくないか?
あと刀クラフト見てて思ったんだが攻撃回数少なくなった方がクリティカルダメージにボーナス乗りやすくないか?
369: 2020/12/18(金) 05:36:33.17
ガッカリゲー?
370: 2020/12/18(金) 05:37:53.43
刀の攻撃回数5はただの表示バグっぽいぞ
振り回しても明らかに5より遅い
振り回しても明らかに5より遅い
371: 2020/12/18(金) 05:39:58.76
あ、近接武器の場合はランダムなステータスアップが攻撃回数に乗ることがあるってことかひょっとして
だから攻撃回数に乗らなかった時はクリダメに乗りやすいってだけで
刀系の武器だとステアップが消費スタミナ減少とか出血率に乗らないようにお祈りしながら作らなきゃいけないんだな
だから攻撃回数に乗らなかった時はクリダメに乗りやすいってだけで
刀系の武器だとステアップが消費スタミナ減少とか出血率に乗らないようにお祈りしながら作らなきゃいけないんだな
372: 2020/12/18(金) 05:44:01.01
刀の攻撃回数は心なしか振る速度変わってる気がする
連打しても次のモーション出るタイミング変わらなくて意味ないってだけじゃないか?
連打しても次のモーション出るタイミング変わらなくて意味ないってだけじゃないか?
373: 2020/12/18(金) 05:44:48.43
以前wiki作った宣伝した者だけど事故って消えてしまったから再建したよ
ようやく最上位サイバーウェア売り場一覧出来たから見てくれ
https://takasatogame.xsrv.jp/cyberpunk2077/
ようやく最上位サイバーウェア売り場一覧出来たから見てくれ
https://takasatogame.xsrv.jp/cyberpunk2077/
376: 2020/12/18(金) 05:47:28.33
>>373
いいじゃん
スマホで見てるから見落としてるかもしれないけど最寄りのファストトラベルのアクセスポイントもあれば完璧
いいじゃん
スマホで見てるから見落としてるかもしれないけど最寄りのファストトラベルのアクセスポイントもあれば完璧
379: 2020/12/18(金) 05:53:36.78
>>373
すごい
スマホだからかもしれんが車両のページバグってない?
画像も表示されないしurl先に飛べないわ
すごい
スマホだからかもしれんが車両のページバグってない?
画像も表示されないしurl先に飛べないわ
380: 2020/12/18(金) 06:04:04.76
>>379
そのへんは以前作ったwikiの残骸なんだよね
そのうち直したいとは思ってる
そのへんは以前作ったwikiの残骸なんだよね
そのうち直したいとは思ってる
382: 2020/12/18(金) 06:12:18.40
>>380
そうなのか
応援してるわ使わせてもらうからがんばってくれ
そうなのか
応援してるわ使わせてもらうからがんばってくれ
381: 2020/12/18(金) 06:11:30.39
>>373
前アフィっていいか聞いて人かな?
画像入れるつもりだったらそっちだったら協力できるぞー
前アフィっていいか聞いて人かな?
画像入れるつもりだったらそっちだったら協力できるぞー
377: 2020/12/18(金) 05:49:52.19
俺は浴槽に入ってなくて右端の部屋の壁にいた
378: 2020/12/18(金) 05:50:14.21
上位素材クラフトできるパーク罠だな
他と一緒で一個ずつ長押しでクラフトしないとだから何千個とかある下位素材からやって行ったら日が暮れる
他と一緒で一個ずつ長押しでクラフトしないとだから何千個とかある下位素材からやって行ったら日が暮れる
383: 2020/12/18(金) 06:12:27.27
ノースオークのミリテクのロケット発射場みたいな施設に行って工場内の小ボスみたいなロボット壊したんだけど、その施設内のメモ拾っても何も書いてないし、タイトルもない
これバグなのか、何かのフラグ建ってない内にサブやったのかどっちかわかる?
ロードしても無駄だったからフラグ無視かな?
メインはact2始めたところ。
これバグなのか、何かのフラグ建ってない内にサブやったのかどっちかわかる?
ロードしても無駄だったからフラグ無視かな?
メインはact2始めたところ。
384: 2020/12/18(金) 06:27:02.37
パナムにもらったスナイパーライフル間違えて捨てちまった
ロックできるようにしてほしい…
ロックできるようにしてほしい…
385: 2020/12/18(金) 06:28:40.83
>>384
多分それが一番強いスナイパーだよな
壁抜き可能でサプレッサー付きで高火力だし
多分それが一番強いスナイパーだよな
壁抜き可能でサプレッサー付きで高火力だし
388: 2020/12/18(金) 06:42:28.77
>>385
さすがにテック関係のパーク盛ったネコマタのほうが強いだろ
さすがにテック関係のパーク盛ったネコマタのほうが強いだろ
391: 2020/12/18(金) 06:49:08.81
>>388
基礎ダメージの桁が違うからどうなんだろうな
テック最大強化してレジェンドネコマタとクラフトのレア度上げて強化したクエストのやつだとどちらが強いか分からんね
ただ技術知識でやってるがチャージボーナスとか過剰チャージみたいなのある程度振ったくらいのネコマタだとクエストの方が遥かに強いな
そもそもチャージしないで壁抜き出来てサプレッサー付いてる時点でな
基礎ダメージの桁が違うからどうなんだろうな
テック最大強化してレジェンドネコマタとクラフトのレア度上げて強化したクエストのやつだとどちらが強いか分からんね
ただ技術知識でやってるがチャージボーナスとか過剰チャージみたいなのある程度振ったくらいのネコマタだとクエストの方が遥かに強いな
そもそもチャージしないで壁抜き出来てサプレッサー付いてる時点でな
386: 2020/12/18(金) 06:28:53.13
スマートリンクが全然当たらん…
スナイパーで全然ヘッド抜けないってただの邪魔やん
スナイパーで全然ヘッド抜けないってただの邪魔やん
389: 2020/12/18(金) 06:42:38.13
>>386
手のサイバーウェアをスマートリンクようにしてある?
あとサイト内に敵をロックしないとダメよ
ロックはサイト内に敵を納めてると小さい赤三角が出れば出来てるよ
手のサイバーウェアをスマートリンクようにしてある?
あとサイト内に敵をロックしないとダメよ
ロックはサイト内に敵を納めてると小さい赤三角が出れば出来てるよ
387: 2020/12/18(金) 06:29:01.29
次スレはIP付きしろよ
ネガキャンが増えるぞ
ネガキャンが増えるぞ
390: 2020/12/18(金) 06:42:57.79
サプレッサー付きってのがデカい
393: 2020/12/18(金) 06:55:03.39
誰も神ゲーとか言わんね
395: 2020/12/18(金) 07:04:33.22
>>393
面白いのは確実だけど負の要素がでかすぎる
面白いのは確実だけど負の要素がでかすぎる
396: 2020/12/18(金) 07:06:32.36
俺は最近のゲームでは一番面白かってけど不満が無いわけじゃないし
神ゲーって言われてるゲームに飛びつくような人には向いてないと思うわ
神ゲーって言われてるゲームに飛びつくような人には向いてないと思うわ
397: 2020/12/18(金) 07:06:41.30
ストーリー面白かったのに最後駆け足すぎないか?
いきなり宇宙行って終わりってどういう事だよ
DLCに期待するしかないのか
いきなり宇宙行って終わりってどういう事だよ
DLCに期待するしかないのか
398: 2020/12/18(金) 07:08:32.98
面白いけど神ゲーなんてアホな言葉は使いたくない
399: 2020/12/18(金) 07:11:49.90
その子多分触れない方がいい類の子では
400: 2020/12/18(金) 07:13:20.40
スマートのスナイパーとかあるの?見たことないんだけど
404: 2020/12/18(金) 07:19:19.80
>>400
アシュラ
アシュラ
401: 2020/12/18(金) 07:14:25.05
ちょっと!ギター忘れてるよ!
ムービー中ギターが空中浮遊してゲッダン⭐︎する台無しバグ
笑わせにきてるwww
ムービー中ギターが空中浮遊してゲッダン⭐︎する台無しバグ
笑わせにきてるwww
402: 2020/12/18(金) 07:17:58.39
やっぱ最低限ワッチョイは無いとダメだな、露骨に恥垢臭いのが湧いて来る
403: 2020/12/18(金) 07:18:14.97
2周目は銃じゃなくてちゃんとチップだったわw
どういう判定で銃になってるんだろ
どういう判定で銃になってるんだろ
405: 2020/12/18(金) 07:19:42.58
ipアリでなんの不自由もなかったから次から注意しよう
敵がマトリックスみたいにタマさけるけど
プレイヤー側もあれくらい連続でギュィンギュィンできるようになるのだろうか
敵がマトリックスみたいにタマさけるけど
プレイヤー側もあれくらい連続でギュィンギュィンできるようになるのだろうか
406: 2020/12/18(金) 07:20:42.35
>>405
パークでスローになったりするやつあるよ
パークでスローになったりするやつあるよ
408: 2020/12/18(金) 07:22:58.67
Ponpon ShitついにSpotifyきたなw
これで通勤中もポンポンできる、有り難い
これで通勤中もポンポンできる、有り難い
409: 2020/12/18(金) 07:29:11.52
このゲームさぁ、サイドクエの中には肉体とか技術とか知識の能力値ポイントが足りないと進められないやつが多いから、ジャーナルの一覧で『技術6必要』とか記述して欲しいよね?
チップイン銀腕の男のサイドクエ、ローグと一緒に工場みたいな建物に侵入して来たのに、ドア開けるのに技術が9も必要で、いま6しかないから進められないでやんの。
なんて不親切なんだよ。始めから記述しとけよって
チップイン銀腕の男のサイドクエ、ローグと一緒に工場みたいな建物に侵入して来たのに、ドア開けるのに技術が9も必要で、いま6しかないから進められないでやんの。
なんて不親切なんだよ。始めから記述しとけよって
412: 2020/12/18(金) 07:35:43.21
>>409
サイバーパンクのクエって基本的に何かしら代替手段があるイメージだけど
全く見つからんの?
サイバーパンクのクエって基本的に何かしら代替手段があるイメージだけど
全く見つからんの?
418: 2020/12/18(金) 07:52:46.97
>>409
頭悪すぎ
頭悪すぎ
420: 2020/12/18(金) 07:55:40.02
>>409
自分の足で調べきった後ならわかるけどこのゲームのステータス要求する場所は大体ショートカットじゃん
自分の足で調べきった後ならわかるけどこのゲームのステータス要求する場所は大体ショートカットじゃん
422: 2020/12/18(金) 08:00:54.00
>>409
普通に他に進める道あるが
そういうところは大抵ショトカ出来るところだが
普通に他に進める道あるが
そういうところは大抵ショトカ出来るところだが
436: 2020/12/18(金) 08:18:02.18
>>409
メインもサブクエも基本能力を必要とするのはショートカットで
全く能力値が無くてもクリア出来るようになってる
探索が足りて無い
メインもサブクエも基本能力を必要とするのはショートカットで
全く能力値が無くてもクリア出来るようになってる
探索が足りて無い
885: 2020/12/18(金) 13:31:13.83
>>409
馬鹿なんだね笑
馬鹿なんだね笑
410: 2020/12/18(金) 07:33:42.23
途中フラグボキボキだったからあきらめてたのにジュディとロマンス行けたわ
さっきまでかわいいジャパニーズボイスアクター声で喋ってたのに
行為の最中だけ突然オォン…アォン…って洋モノボイスになるの面白いからやめてほしい
さっきまでかわいいジャパニーズボイスアクター声で喋ってたのに
行為の最中だけ突然オォン…アォン…って洋モノボイスになるの面白いからやめてほしい
411: 2020/12/18(金) 07:33:45.32
今の所簡単にクリアしたりハッピーエンドにする為にステータス求められる事はあっても能力不足で進行不能になった事はないな
技術振りだからか知らんがその扉筋力が足りないとかで開けられない場合でも別の道通れるクエストしかやった事ない
技術振らないだけでそんなたくさん進行不可能になるクエストがあったんだな
技術振りだからか知らんがその扉筋力が足りないとかで開けられない場合でも別の道通れるクエストしかやった事ない
技術振らないだけでそんなたくさん進行不可能になるクエストがあったんだな
413: 2020/12/18(金) 07:37:07.84
スキル要求するのは全部ショトカかアイテムだろ
何一つ足りてなくても必ず進められるようになってるはず
何一つ足りてなくても必ず進められるようになってるはず
414: 2020/12/18(金) 07:38:18.08
俺も今レベル45だけど特定の能力が必須のサブクエはなかったな
逆に技術とか筋力使って開けたのにそんなに旨味ないなってことならたくさんあった気がする
逆に技術とか筋力使って開けたのにそんなに旨味ないなってことならたくさんあった気がする
415: 2020/12/18(金) 07:40:04.22
ドア開かないなら迂回しろよ
416: 2020/12/18(金) 07:50:16.16
喋る自販機にずっと!マーク付いてるんだけど何か二度目あるの?
前の箱を退かすのはやったんだけど
前の箱を退かすのはやったんだけど
424: 2020/12/18(金) 08:01:42.23
>>416
モブ女性の愚痴聞いてたな
モブ女性の愚痴聞いてたな
430: 2020/12/18(金) 08:09:52.65
>>424
え、そんなんなるのか
もしかしたらこれも進行不可バグになってるかもしれんなぁ
え、そんなんなるのか
もしかしたらこれも進行不可バグになってるかもしれんなぁ
433: 2020/12/18(金) 08:13:35.89
>>430
ある程度距離とって24時間スキップしてみろ
ある程度距離とって24時間スキップしてみろ
441: 2020/12/18(金) 08:25:54.69
>>433
アドバイスサンクスなんだがそれ試してみたけどやっぱり進行しないわ
アドバイスサンクスなんだがそれ試してみたけどやっぱり進行しないわ
444: 2020/12/18(金) 08:27:14.97
>>441
距離足りないんじゃね?別のところにスキップトラベルしてからやっても無理?
距離足りないんじゃね?別のところにスキップトラベルしてからやっても無理?
449: 2020/12/18(金) 08:31:52.66
>>444
思い切ってマップ一番下にワープして24時間経たせてから自販機戻っても何も起きなかったっすわ辛い
虫熊といいこのジョブといい2周目でしっかり消化させないと行けないジョブリストに追加や…
思い切ってマップ一番下にワープして24時間経たせてから自販機戻っても何も起きなかったっすわ辛い
虫熊といいこのジョブといい2周目でしっかり消化させないと行けないジョブリストに追加や…
451: 2020/12/18(金) 08:33:12.39
>>449
時間帯とか関係してるかもしれないけどさすがにそこまでやって無理なら怪しいな
時間帯とか関係してるかもしれないけどさすがにそこまでやって無理なら怪しいな
417: 2020/12/18(金) 07:51:25.79
ドアが開かないとき迂回する発想が無いのはゴリラブレインでもインプラントしてるのかよ
419: 2020/12/18(金) 07:54:43.51
ステルスしたいなら知能必須っぽいのがな
423: 2020/12/18(金) 08:00:55.58
竹村殿お元気ですか
準備ができたら連絡すると来てから音信不通になってゲーム内では三ヶ月経過しました
私はあなたと荒坂を打倒したかったです
さようなら
準備ができたら連絡すると来てから音信不通になってゲーム内では三ヶ月経過しました
私はあなたと荒坂を打倒したかったです
さようなら
426: 2020/12/18(金) 08:03:32.70
これ声で男女判定なのか
女Vで男声にしてたらタケムラにこの男呼ばわりされた
ジャッキーが正解だったのか
男Vで女声でやりなおそ
女Vで男声にしてたらタケムラにこの男呼ばわりされた
ジャッキーが正解だったのか
男Vで女声でやりなおそ
427: 2020/12/18(金) 08:06:20.61
グラップルの判定をもうちょっと甘くして欲しい
後ろにいるのになかなか掴めないときがある
後ろにいるのになかなか掴めないときがある
428: 2020/12/18(金) 08:07:14.74
隠れて進めって言われても
スナイポしたりポン刀で切り伏せて進んだ方が楽っていうw
スナイポしたりポン刀で切り伏せて進んだ方が楽っていうw
429: 2020/12/18(金) 08:07:41.39
日本語の場合の話だけどジョブのタイトルが「EPISTRIPHY/結句反復」みたいにしてるのって攻殻SACを意識してると思うんだけどどうよ
431: 2020/12/18(金) 08:12:13.96
ジョニーがうるさいだけで全然好きになれないんだけどこれから掘り下げられてかっこよさとかわかっていくのかな
サブクエばっかりやっててたぶんこれからタケムラと神輿襲撃の計画建てるとこなんだけど
サブクエばっかりやっててたぶんこれからタケムラと神輿襲撃の計画建てるとこなんだけど
435: 2020/12/18(金) 08:15:30.25
>>431
人間性はクズなのは開発者公認だから
人間性はクズなのは開発者公認だから
437: 2020/12/18(金) 08:18:50.11
>>435
クズでもかっこよかったらいいんだけどダサいじゃん…
どこを好きになればいいんだ
クズでもかっこよかったらいいんだけどダサいじゃん…
どこを好きになればいいんだ
438: 2020/12/18(金) 08:19:12.80
>>431
ただの役立たずのクズだよw
ただの役立たずのクズだよw
442: 2020/12/18(金) 08:26:06.99
>>438
最後までそうなら結構がっかりだな
最後までそうなら結構がっかりだな
432: 2020/12/18(金) 08:12:36.71
攻殻攻殻うるせえな
434: 2020/12/18(金) 08:15:21.34
自販機って肉体不足しててもクリア出来るのあれ
439: 2020/12/18(金) 08:24:29.97
金か権力かコネか力のどれかがあればナイトシティってめっちゃ楽しそうな街だよな
俺はどれにも恵まれてないから行ったところでブルーカラーか冴えないギャングの下っ端かホームレスになりそうだけど…
俺はどれにも恵まれてないから行ったところでブルーカラーか冴えないギャングの下っ端かホームレスになりそうだけど…
445: 2020/12/18(金) 08:27:49.44
>>443
俺は平穏を選ぶ
俺は平穏を選ぶ
446: 2020/12/18(金) 08:28:45.75
おはデショーン
447: 2020/12/18(金) 08:30:58.48
安全が無いのはまあいいけど飯がまずそうだから嫌
グルメガイドに書いてある店のピザもエヴリン捜索の時にゴミ扱いだったし
当たりの飯がうまいんじゃなく腹下さないって基準なのがきつすぎる
グルメガイドに書いてある店のピザもエヴリン捜索の時にゴミ扱いだったし
当たりの飯がうまいんじゃなく腹下さないって基準なのがきつすぎる
448: 2020/12/18(金) 08:31:42.22
イナゴペパロニピザってイナゴのペパロニなんだろうか...
453: 2020/12/18(金) 08:34:19.56
>>450
命と金さえあれば手足だろうが目だろうが失っても健全でいられるから生存率は高いはずなんだけどなぁ
命と金さえあれば手足だろうが目だろうが失っても健全でいられるから生存率は高いはずなんだけどなぁ
452: 2020/12/18(金) 08:33:19.97
安全策で竹村から連絡来なくて詰んだ人居ますか?
456: 2020/12/18(金) 08:35:58.15
>>452
色々サイドクエストやってみれば?
色々サイドクエストやってみれば?
459: 2020/12/18(金) 08:38:31.04
>>452
それ以外のメインクエスト終わらせたら進めるようになるよ
サイドとか時間経過とか関係ない
それ以外のメインクエスト終わらせたら進めるようになるよ
サイドとか時間経過とか関係ない
464: 2020/12/18(金) 08:40:41.49
>>459
えっそれまじなのだすか? ずっと途方に暮れてたわ
えっそれまじなのだすか? ずっと途方に暮れてたわ
454: 2020/12/18(金) 08:35:40.27
アラサカ追い出したこの世界の日本ってどんな感じなんだろう
現実と同じで銃社会じゃなくナイトシティより平和なのかな?
現実と同じで銃社会じゃなくナイトシティより平和なのかな?
462: 2020/12/18(金) 08:39:25.95
>>454
千葉11区の話聞く限りナイトシティとあんまり変わりなさそう
コーポの住むようなところはナイトシティより安全かもしれん
千葉11区の話聞く限りナイトシティとあんまり変わりなさそう
コーポの住むようなところはナイトシティより安全かもしれん
469: 2020/12/18(金) 08:49:51.73
>>462
>>463
日本で武装組織現れるとかもう世界中駄目そうだな…
>>463
日本で武装組織現れるとかもう世界中駄目そうだな…
472: 2020/12/18(金) 08:59:13.62
>>470
ナイトシティ以外もシリーズ化なりDLCなりで描きまくれそうだな
ナイトシティ以外もシリーズ化なりDLCなりで描きまくれそうだな
486: 2020/12/18(金) 09:19:27.43
>>469
>>481
原作では日本はこれでも最も被害が少なくて治安が良い方
>>481
原作では日本はこれでも最も被害が少なくて治安が良い方
487: 2020/12/18(金) 09:20:27.89
>>486
そうなのか
未来ヤバイ
そうなのか
未来ヤバイ
495: 2020/12/18(金) 09:25:29.31
>>486
武装組織の襲撃が起こっても治安良い扱いとか
この世界線はやばすぎるぜ………
武装組織の襲撃が起こっても治安良い扱いとか
この世界線はやばすぎるぜ………
492: 2020/12/18(金) 09:22:14.09
>>481
ヨリノブは元々反アラサカ組織を結成し、ギャング団も作ってる
ハナコはヨリノブに共感して資金援助までしてる
さらに言うとハナコに政略結婚を持ちかけてきた父サブローにハナコは強い反感を持っていた
だからヨリノブもハナコも2人とも元々仲良し
ヨリノブは元々反アラサカ組織を結成し、ギャング団も作ってる
ハナコはヨリノブに共感して資金援助までしてる
さらに言うとハナコに政略結婚を持ちかけてきた父サブローにハナコは強い反感を持っていた
だからヨリノブもハナコも2人とも元々仲良し
497: 2020/12/18(金) 09:32:20.50
>>492
膝枕はエッチすぎる!
膝枕はエッチすぎる!
493: 2020/12/18(金) 09:23:32.12
>>481
第二次世界大戦以降戦争がない国が日本くらいしかないんや
しかも化学兵器や細菌兵器といった攻撃が全世界に撒かれる中
島国であった日本だけ被害が少なく
疲弊し切っている他国抑えて一気にのし上がった
極度の資本主義で貧富差別がはっきりしているという説明だが日本にいるだけで他の国よりすごく恵まれてる
第二次世界大戦以降戦争がない国が日本くらいしかないんや
しかも化学兵器や細菌兵器といった攻撃が全世界に撒かれる中
島国であった日本だけ被害が少なく
疲弊し切っている他国抑えて一気にのし上がった
極度の資本主義で貧富差別がはっきりしているという説明だが日本にいるだけで他の国よりすごく恵まれてる
582: 2020/12/18(金) 10:41:05.87
>>481
なお兄貴は親父復活の生贄にされる模様
なお兄貴は親父復活の生贄にされる模様
463: 2020/12/18(金) 08:39:27.41
>>454
日本は労働者階級と資本階級が完全に分断されていて
日本各地の国道は武装労働者が物流ネットワークを襲撃して
企業による資本収奪に対抗しているヒャッハーな世界になっている
政治は憲法改正再軍備派のアラサカと保守派政治家 vs 護憲派の旧財閥と官僚組織による政治闘争が続いている
今のところ護憲派が優勢
アラサカのトップになったヨリノブは
世界各地から反アラサカ人材を集めて反アラサカ組織を結成するぐらいの反アラサカ原理主義者
日本は労働者階級と資本階級が完全に分断されていて
日本各地の国道は武装労働者が物流ネットワークを襲撃して
企業による資本収奪に対抗しているヒャッハーな世界になっている
政治は憲法改正再軍備派のアラサカと保守派政治家 vs 護憲派の旧財閥と官僚組織による政治闘争が続いている
今のところ護憲派が優勢
アラサカのトップになったヨリノブは
世界各地から反アラサカ人材を集めて反アラサカ組織を結成するぐらいの反アラサカ原理主義者
457: 2020/12/18(金) 08:37:56.42
今までずっと頭装備してなかったんだけど
名前もデザインも空白の頭装備拾ったから見た目変わらないからラッキーって思ってつけてるけど
これバグなのかどうかわからない
どっち?
名前もデザインも空白の頭装備拾ったから見た目変わらないからラッキーって思ってつけてるけど
これバグなのかどうかわからない
どっち?
460: 2020/12/18(金) 08:38:45.90
>>457
たぶんバグ
武器でもよくある
たぶんバグ
武器でもよくある
458: 2020/12/18(金) 08:38:26.01
覚めない夢で謎のテックを見つけた後もケーブルをたどるが終わらないんだが何故??
467: 2020/12/18(金) 08:44:10.54
>>458
市長候補の夫妻の家調べるやつだっけ?
ケーブル辿って屋上まで出たなら景色のどっかに調べられる場所が出てくるぞ
市長候補の夫妻の家調べるやつだっけ?
ケーブル辿って屋上まで出たなら景色のどっかに調べられる場所が出てくるぞ
466: 2020/12/18(金) 08:43:48.66
クラフトのアイテム部品のアップグレードパーク良いな
エピックの部品全然無くてアンコモンの部品だだ余りだったからありがてぇ
エピックの部品全然無くてアンコモンの部品だだ余りだったからありがてぇ
471: 2020/12/18(金) 08:53:38.90
HMGいつクラフトできるようになりますか!!!
あとLMGも一種しかないのひどい
あとLMGも一種しかないのひどい
473: 2020/12/18(金) 09:00:53.65
パナムのクエで痕跡追うのバグに遭遇したわ
痕跡が建物内に檄で表示されててスキャンできねーよw
痕跡が建物内に檄で表示されててスキャンできねーよw
475: 2020/12/18(金) 09:07:04.85
ゲームの出来は良いけどボリューム無さすぎじゃねえの?
エンディングも実質3パターンしかない
エンディングも実質3パターンしかない
501: 2020/12/18(金) 09:41:38.20
>>475
ライフパスもこんなボリュームなら全然要らんレベルだしな
ライフパスもこんなボリュームなら全然要らんレベルだしな
476: 2020/12/18(金) 09:09:01.43
考えてみればデクスとヴィクはどちらも平穏を選んだんだよな
477: 2020/12/18(金) 09:10:13.11
デクスが本当に平穏望んでるならフィクサーとして復活とかしなくね?
479: 2020/12/18(金) 09:14:07.03
ゴリラアームつけてもボクシングは勝つの難しいな。身体がサバゲーオタクじゃダメだ
480: 2020/12/18(金) 09:15:36.21
ボリューム多いとお前ら途中で投げるやんけ!
489: 2020/12/18(金) 09:21:20.81
>>480
投げる奴は評価自体しないかしたって相手にされないから絶対評価する層に絶賛されるよう作った方がいいんじゃね?
ウィッチャー3なんてそれで成功したようなもんだし
サイバーパンクはシナリオ自体嫌いじゃないしマップは最高
ただボリュームでいうと絶賛される可能性を削いでるようには思う
ちゃんとプレイ出来る環境なら面白いのは確かなだけにそこは惜しい
投げる奴は評価自体しないかしたって相手にされないから絶対評価する層に絶賛されるよう作った方がいいんじゃね?
ウィッチャー3なんてそれで成功したようなもんだし
サイバーパンクはシナリオ自体嫌いじゃないしマップは最高
ただボリュームでいうと絶賛される可能性を削いでるようには思う
ちゃんとプレイ出来る環境なら面白いのは確かなだけにそこは惜しい
502: 2020/12/18(金) 09:43:21.70
>>489
絶賛はされてないよ
PCのmetaスコアも87だし
PS4なんて酷いもんw
絶賛はされてないよ
PCのmetaスコアも87だし
PS4なんて酷いもんw
483: 2020/12/18(金) 09:16:56.54
ゴリラアームはもうちょい利点欲しい
485: 2020/12/18(金) 09:18:24.83
>>483
素手殴りが強くなる程度だもんな
素手殴りが強くなる程度だもんな
490: 2020/12/18(金) 09:21:26.72
メインだけやれば軽いけど
悪魔エンドは実質バッドだし、他エンド見ようとしたら結局ボリュームそこそこあるやん
悪魔エンドは実質バッドだし、他エンド見ようとしたら結局ボリュームそこそこあるやん
520: 2020/12/18(金) 10:02:06.47
>>490
1周目で全エンディングの条件満たしてたけどプレイ時間30時間だったぞ
最短クリア目指してた訳でもないし
1周目で全エンディングの条件満たしてたけどプレイ時間30時間だったぞ
最短クリア目指してた訳でもないし
491: 2020/12/18(金) 09:21:58.01
属性変えたらもっと派手なエフェクト欲しかったわゴリラアーム
494: 2020/12/18(金) 09:24:17.80
ライフパスごとの変化が大してないのはやっぱ悲しい
ノーマッドとコーポが同じような道筋を辿っていくのはなんかね
もっと大幅な変化が欲しかった
ノーマッドとコーポが同じような道筋を辿っていくのはなんかね
もっと大幅な変化が欲しかった
498: 2020/12/18(金) 09:34:42.72
ヨリノブはジョニーの熱烈なファンだよな?たぶん
悪魔エンドだったけど、ジョニーがヨリノブに言及する場面がなくて違和感があった
ハナコに合うの反対するんだったらヨリノブに話つけにいくルートがあっても良かったんじゃないか
ヨリノブは父親が嫌いなだけでアラサカ自体を潰す気はないんだろうか?
悪魔エンドだったけど、ジョニーがヨリノブに言及する場面がなくて違和感があった
ハナコに合うの反対するんだったらヨリノブに話つけにいくルートがあっても良かったんじゃないか
ヨリノブは父親が嫌いなだけでアラサカ自体を潰す気はないんだろうか?
499: 2020/12/18(金) 09:38:05.79
500: 2020/12/18(金) 09:40:58.20
ジョニーがどんな形であれコーポの手借りるわけねえだろ
674: 2020/12/18(金) 11:53:51.78
>>500
でも2020の話によるとミリテクと共同でアラサカ襲ってるらしいよ
でも2020の話によるとミリテクと共同でアラサカ襲ってるらしいよ
503: 2020/12/18(金) 09:44:21.22
ギャングって派閥いろいろある必要あったん?ゲーム的にはただのレイダー集団なだけじゃん
507: 2020/12/18(金) 09:47:38.38
>>503
派閥との友好度ぐらいはあってよかったよな
近くによっても襲われなくなるとかさ
派閥との友好度ぐらいはあってよかったよな
近くによっても襲われなくなるとかさ
511: 2020/12/18(金) 09:52:33.85
>>503
ベセスダなら間違いなく派閥クエ作ってたよな
ベセスダなら間違いなく派閥クエ作ってたよな
505: 2020/12/18(金) 09:46:19.32
開発が長いゲームは元々実装予定のものが方針の二転三転で意味ない要素として残るものがある
506: 2020/12/18(金) 09:46:30.87
CDPRはウィッチャー3を次世代機オンリーにして成功したことを忘れちまったんだ
530: 2020/12/18(金) 10:08:53.13
>>506
ほんとこれ
PS3でウィッチャー3出してたら散々な評価だっただろうな
ほんとこれ
PS3でウィッチャー3出してたら散々な評価だっただろうな
628: 2020/12/18(金) 11:05:51.37
>>506
それは仕方がない
そもそもサイパーパンクは今年の初めに出る予定だった
それが春に伸び、夏に伸びて、年末の発売
今年の初めに次世代コンソールなんか存在しなかった
まあ、秋の時点でやばいことはわかってたわけだから
対応は可能だったと思うけどね
なんや漏れ聞く話だと、経営陣がゴリ押しして
あの状態での販売を強制したらしいならなあ
CDPRはポーランドの国が金出してる企業だから
その辺の事情もありそうだわな
それは仕方がない
そもそもサイパーパンクは今年の初めに出る予定だった
それが春に伸び、夏に伸びて、年末の発売
今年の初めに次世代コンソールなんか存在しなかった
まあ、秋の時点でやばいことはわかってたわけだから
対応は可能だったと思うけどね
なんや漏れ聞く話だと、経営陣がゴリ押しして
あの状態での販売を強制したらしいならなあ
CDPRはポーランドの国が金出してる企業だから
その辺の事情もありそうだわな
509: 2020/12/18(金) 09:51:22.95
DPS1000のナイフキター!と思ったら攻撃回数が秒間6回(実際は普通のナイフと同じ)の表記詐欺武器だったわ 20000エディ返して
510: 2020/12/18(金) 09:51:56.29
ファストトラベルの機械にディルド貼った奴誰だよ不意打ちすぎて笑ったわ
512: 2020/12/18(金) 09:52:49.97
スナイパーライフルにダットサイトつけようと思ったら無理で
しょうがないからスコープ外したらアイアンサイトも無かった
しょうがないからスコープ外したらアイアンサイトも無かった
513: 2020/12/18(金) 09:53:31.91
ウィッチャー3は歴史に残る名作だけどサイパンはそうでもないかな 一周クリアしたら満足しそう
644: 2020/12/18(金) 11:31:54.38
>>513
ウィッチャーも出た当初はそこまで名作扱いされてなかったし
サイパンもバグ直して追加DLC揃って初めて真価を発揮するかもよ?
ただ現時点だと、なんかCDPRの売りどころのシナリオの整合性が弱い気はするけど
ウィッチャーも出た当初はそこまで名作扱いされてなかったし
サイパンもバグ直して追加DLC揃って初めて真価を発揮するかもよ?
ただ現時点だと、なんかCDPRの売りどころのシナリオの整合性が弱い気はするけど
515: 2020/12/18(金) 09:58:23.30
説明不足なパークちらほらあるな
クラフト武器のダメージが上がるパークってクラフトする際にボーナスが入るのかクラフト武器を使用する際にボーナスが入るのかわからん
あとバグなのか仕様なのかわからんけど、ホバリング出来るエピックの足のサイバーウェアはバッドランズのリパードクが売ってたのに気づいたらどこにも売ってないの酷いわ
クラフト武器のダメージが上がるパークってクラフトする際にボーナスが入るのかクラフト武器を使用する際にボーナスが入るのかわからん
あとバグなのか仕様なのかわからんけど、ホバリング出来るエピックの足のサイバーウェアはバッドランズのリパードクが売ってたのに気づいたらどこにも売ってないの酷いわ
517: 2020/12/18(金) 10:01:00.56
エヴりんってヨリノヴの情婦やってんのに金なくてドールハウスで借金漬けなの?
ケチりすぎだろアラサカのボンボンなのに
ケチりすぎだろアラサカのボンボンなのに
540: 2020/12/18(金) 10:13:03.76
>>517
エヴリンには元々アラサカの情報収集程度の仕事が来た
しかも情報の分析や調査は一切不要で聞いたことをそのまんま喋るだけと言うめっちゃ楽な仕事だった
ただ情報をもとにrelicを奪うと言う計画はエヴリンの個人案
背後に誰かがいると見せかけて実は全部自己資金で計画立てていた
その状態でデクスターに大計画を持ち込んで呑ませたので
相当額の良い自己資金を突っ込んだと思われる
よって残金が全然無かった可能性が高い
Vにデクスターを通さず直接発注しようとしていたのも
計画予算を減らして逃走資金確保の為の可能性が高い
エヴリンがなぜrelicを欲しがったのかは不明
エヴリンには元々アラサカの情報収集程度の仕事が来た
しかも情報の分析や調査は一切不要で聞いたことをそのまんま喋るだけと言うめっちゃ楽な仕事だった
ただ情報をもとにrelicを奪うと言う計画はエヴリンの個人案
背後に誰かがいると見せかけて実は全部自己資金で計画立てていた
その状態でデクスターに大計画を持ち込んで呑ませたので
相当額の良い自己資金を突っ込んだと思われる
よって残金が全然無かった可能性が高い
Vにデクスターを通さず直接発注しようとしていたのも
計画予算を減らして逃走資金確保の為の可能性が高い
エヴリンがなぜrelicを欲しがったのかは不明
547: 2020/12/18(金) 10:18:07.35
>>540
なんか謎の女って雰囲気だったけど
実際はカツカツで悲しい
「私と直取しない?」のアレも経費削減だったと思うと悲しい
末路も悲しい
なんか謎の女って雰囲気だったけど
実際はカツカツで悲しい
「私と直取しない?」のアレも経費削減だったと思うと悲しい
末路も悲しい
569: 2020/12/18(金) 10:28:28.66
>>547
しかもよりにもよってアラサカだしなぁ
敵がデカ過ぎる
しかもよりにもよってアラサカだしなぁ
敵がデカ過ぎる
581: 2020/12/18(金) 10:39:47.77
>>540
そうやなくて、元々ヨリノブお気にのドールであるエヴリンに仕事がきたんやろ、お気にのはずなのに金がねえってことはドールを着飾らせることはあってもお小遣いはやらねぇってことかな
そうやなくて、元々ヨリノブお気にのドールであるエヴリンに仕事がきたんやろ、お気にのはずなのに金がねえってことはドールを着飾らせることはあってもお小遣いはやらねぇってことかな
598: 2020/12/18(金) 10:50:00.66
>>581
あるいはドール生活の為の生活資金が意外と高かったとか
あるいはドール生活の為の生活資金が意外と高かったとか
518: 2020/12/18(金) 10:01:02.89
レイトレONでも街中の窓ガラスに自キャラは映り込まないのな
モブはきちんと映り込んでるのに
モブはきちんと映り込んでるのに
536: 2020/12/18(金) 10:12:00.34
>>518
撮影モードのとき限定で自キャラも反射する
撮影モードのとき限定で自キャラも反射する
519: 2020/12/18(金) 10:01:14.42
男キャラは鏡とか見ても割とかっこよく作れたけど女キャラ作ったら鏡とインベントリ画面でも何かブサイクに見えるな…アイメイクとか入れてないせいか?
522: 2020/12/18(金) 10:04:00.80
>>519
DLSSの影響もあるかもだけど普通にブサイクになるぞ
コエテクみたいなガッツリ美人系なキャラを作りたい
DLSSの影響もあるかもだけど普通にブサイクになるぞ
コエテクみたいなガッツリ美人系なキャラを作りたい
529: 2020/12/18(金) 10:08:30.47
>>519
女キャラがブサイクなのは洋ゲーあるある
女キャラがブサイクなのは洋ゲーあるある
521: 2020/12/18(金) 10:02:13.81
まあこれからのアプデとDLCでどう化けるか次第
前世代機はDLCリリースの段階で切ってほしいが
前世代機はDLCリリースの段階で切ってほしいが
533: 2020/12/18(金) 10:11:12.14
>>521
さすがに今のこのご時世というか市場の状態で
PS4切るのは駄目じゃないのか
さすがに今のこのご時世というか市場の状態で
PS4切るのは駄目じゃないのか
539: 2020/12/18(金) 10:12:50.76
>>533
でも蓋を開ければPC版の売り上げが6割だろ
しかもCS返金騒ぎで更に上がる
でも蓋を開ければPC版の売り上げが6割だろ
しかもCS返金騒ぎで更に上がる
545: 2020/12/18(金) 10:16:57.78
>>539
それでもCSも一応4割もあるんだぞ
1割前後なら切り捨ても考えるんだろうけど
それでもCSも一応4割もあるんだぞ
1割前後なら切り捨ても考えるんだろうけど
523: 2020/12/18(金) 10:06:33.14
美化modも欲しくなるな Skyrimの美化modは最高だった......
524: 2020/12/18(金) 10:06:40.68
やっぱウィッチャー3ぐらいのボリュームは欲しかったな
世界感はサイパンの方が好きなだけに惜しい
世界感はサイパンの方が好きなだけに惜しい
525: 2020/12/18(金) 10:07:26.40
このゲームいろいろと説明不足なのが足引っ張ってるよなあ
最初のチュートリアルだけでは足りなさすぎる
そこを乗り切れば世界の作り込みとか面白さが見えてくると思うんだけどな
俺自身もクラフトの仕様がよくわからないw
メニューからクラフトができます、と言うだけではダメだろうに・・・
最初のチュートリアルだけでは足りなさすぎる
そこを乗り切れば世界の作り込みとか面白さが見えてくると思うんだけどな
俺自身もクラフトの仕様がよくわからないw
メニューからクラフトができます、と言うだけではダメだろうに・・・
526: 2020/12/18(金) 10:07:27.70
CS版がコロナエディションとか呼ばれてるのちょっと笑う
528: 2020/12/18(金) 10:07:44.94
世界観は最高だし充分面白いけどウィッチャー3のせいでハードル上がりすぎてた感はある
ストーリーもっと分岐して欲しかったわ
最初の30分と選択肢ちょっと変わるだけってなんやねん
ストーリーもっと分岐して欲しかったわ
最初の30分と選択肢ちょっと変わるだけってなんやねん
531: 2020/12/18(金) 10:09:05.34
ローグって80手前くらい?
それにしては若いよね
それにしては若いよね
534: 2020/12/18(金) 10:11:31.86
>>531
金もってるからいろいろ義体化してるんじゃないの
金もってるからいろいろ義体化してるんじゃないの
541: 2020/12/18(金) 10:13:07.49
>>534
金持ちは若さも保てるんだな
サブロウも150くらいだもんな
金持ちは若さも保てるんだな
サブロウも150くらいだもんな
532: 2020/12/18(金) 10:11:02.30
開発間に合わなかったのもあるだろうけどウィッチャー3のストーリーに関する不満点取り込んだ結果こうなったのもあるだろうね
537: 2020/12/18(金) 10:12:26.86
とりあえず知力20まで上げたんだがもう1つ上げるとしたら何がおすすめ?やっぱ技術なのかな
538: 2020/12/18(金) 10:12:46.57
一本道じゃなくてマルチエンディングだったら
一回あたりのボリュームが少ないのは
むしろ好都合なんじゃないのかな
ところで強くてニューゲーム的なのってあるの
一回あたりのボリュームが少ないのは
むしろ好都合なんじゃないのかな
ところで強くてニューゲーム的なのってあるの
542: 2020/12/18(金) 10:14:00.41
>>538
ない、代わりに2周目おっぱい丸出しバグならある
強くてニューゲームはアプデで追加されんじゃね
ない、代わりに2周目おっぱい丸出しバグならある
強くてニューゲームはアプデで追加されんじゃね
551: 2020/12/18(金) 10:20:45.80
>>542
ないかー
こういうゲームだと欲しいねー
ないかー
こういうゲームだと欲しいねー
555: 2020/12/18(金) 10:22:22.65
>>551
開発はアプデで追加はしたいとは言ってる
一応前作のウィッチャー3でもNG +を後日実装してる
開発はアプデで追加はしたいとは言ってる
一応前作のウィッチャー3でもNG +を後日実装してる
563: 2020/12/18(金) 10:25:33.40
>>555
外人のいう強くてニューゲームって、2週目をリバランスしようとしてるから時間かかるのかね
日本みたいに本当に俺TUEE2週目でバランスとらなくていいのに
外人のいう強くてニューゲームって、2週目をリバランスしようとしてるから時間かかるのかね
日本みたいに本当に俺TUEE2週目でバランスとらなくていいのに
568: 2020/12/18(金) 10:27:49.39
>>563
強くてニューゲームって
バランスブレイクっぷりを楽しむもんだと思うんだよな
二周目とかそんなに作り込むようなもんじゃない
強くてニューゲームって
バランスブレイクっぷりを楽しむもんだと思うんだよな
二周目とかそんなに作り込むようなもんじゃない
543: 2020/12/18(金) 10:14:28.01
この世界のエレベータは扉閉まるの早過ぎなんだよ。安全性考えてないスターウォーズかよ
544: 2020/12/18(金) 10:16:30.25
今でも最初の頃のPV見たりするとなんでもできそうな自由度を感じてワクワクする
だけどゲーム自体にはなんだか個人的に閉塞感あるんだよなぁ
だけどゲーム自体にはなんだか個人的に閉塞感あるんだよなぁ
550: 2020/12/18(金) 10:20:13.70
>>544
Vに時間があんまりのこってないからじゃない?
GTAⅤのオンラインモードみたいにその世界のモブとして放り出されてたら違ったかもしれない
Vに時間があんまりのこってないからじゃない?
GTAⅤのオンラインモードみたいにその世界のモブとして放り出されてたら違ったかもしれない
546: 2020/12/18(金) 10:17:42.22
シルヴァーハンドスペシャル飲んでみたいな。
ビールテキーラ唐辛子とあとなんだったっけ?
ビールテキーラ唐辛子とあとなんだったっけ?
549: 2020/12/18(金) 10:19:30.36
エンディングで「アカサカとミリテクが一触即発状態で・・・」とかあったけど
いうほど本編でミリテクって存在感あったっけ
アカサカアカサカ状態だった気がする
いうほど本編でミリテクって存在感あったっけ
アカサカアカサカ状態だった気がする
552: 2020/12/18(金) 10:21:17.86
エヴリンの直接取引やってみたかったな
557: 2020/12/18(金) 10:22:58.27
>>552
ああいうのでストーリー分岐するのかと思ってワクワクしてたけど
なんの意味もない選択肢だったな
ああいうのでストーリー分岐するのかと思ってワクワクしてたけど
なんの意味もない選択肢だったな
587: 2020/12/18(金) 10:42:43.95
>>557
実際に電話しても意味ないからな
分岐作るまでに力尽きた感あるよね
実際に電話しても意味ないからな
分岐作るまでに力尽きた感あるよね
553: 2020/12/18(金) 10:21:26.21
サイバーパンクオンラインみたいのあればいいなあ
町の作りとか自体はいいし。
でもエンジン?がクソだから挙動どうにもならんのかな
町の作りとか自体はいいし。
でもエンジン?がクソだから挙動どうにもならんのかな
554: 2020/12/18(金) 10:21:49.11
>>553
マルチは2022年実装予定らしい
マルチは2022年実装予定らしい
559: 2020/12/18(金) 10:23:39.42
>>554
にせんwwww 2022年wwwwwwwww
その会社自己分析とかできないのかw
にせんwwww 2022年wwwwwwwww
その会社自己分析とかできないのかw
590: 2020/12/18(金) 10:44:55.19
>>554
おっそ
おっそ
556: 2020/12/18(金) 10:22:36.78
オンラインとかまだ言ってるやついるのか…
558: 2020/12/18(金) 10:23:12.31
ジョニーがパンクス名乗るのやめてほしいわ テロリストとパンクス一緒にしないでほしい
560: 2020/12/18(金) 10:25:04.72
盛大に草を生やす理由が分からんが
561: 2020/12/18(金) 10:25:29.73
サイドクエ足りない。体感的にウィチャー3に比べたら半分もないだろこれ
562: 2020/12/18(金) 10:25:31.18
こんなバグまみれな状況だとオンラインなんてまだまだ先でしょ
564: 2020/12/18(金) 10:25:38.85
ほんとに
2022年予定のどこがそんなにおかしいんだ
2022年予定のどこがそんなにおかしいんだ
565: 2020/12/18(金) 10:26:11.14
今やぴえんがトレンドなのに草って時代遅れだろ
566: 2020/12/18(金) 10:26:27.52
怒らせたらごめん
だって再来年まで話題作でいる前提ってことじゃんそれ
だって再来年まで話題作でいる前提ってことじゃんそれ
567: 2020/12/18(金) 10:27:16.53
今気付いたけどさ
オンラインなら他プレイヤーのキャラが動いてるのも見えなきゃいけないわけだよな
そしたらプレイヤーキャラ用のモーションとかも作るだろうし三人称視点も追加されるんじゃないか?
オンラインなら他プレイヤーのキャラが動いてるのも見えなきゃいけないわけだよな
そしたらプレイヤーキャラ用のモーションとかも作るだろうし三人称視点も追加されるんじゃないか?
570: 2020/12/18(金) 10:29:23.36
ニューゲーム+もいいけどフォトモード中の時間の変更とか細かい機能追加もして欲しい
571: 2020/12/18(金) 10:31:31.99
時間スキップが、本当に一瞬でピッと過ぎて
他社のゲームみたいにわざとロードして「時関経過してるぞーオープンワールドは存在するんだぞー」演出を放棄してるの好きw
他社のゲームみたいにわざとロードして「時関経過してるぞーオープンワールドは存在するんだぞー」演出を放棄してるの好きw
572: 2020/12/18(金) 10:32:38.54
パナムとセックスした後にずっと裸状態だったわ
バジリスクでみんなを助けて気絶して起きてから
英雄!とかキャンプでいろいろ称賛して声掛けられてたけど
インベントリ開いたらボロンでした
バジリスクでみんなを助けて気絶して起きてから
英雄!とかキャンプでいろいろ称賛して声掛けられてたけど
インベントリ開いたらボロンでした
573: 2020/12/18(金) 10:34:40.39
>>572
全裸で野外を駆けたのならそりゃ英雄だろうな
全裸で野外を駆けたのならそりゃ英雄だろうな
574: 2020/12/18(金) 10:34:49.96
やあ、Choombas!
CP77 Modding Tools Server.Itは、改造に関する最初の投稿から大体3日が経過しました。
そして、私たちはゲームを改造できるようになることにさらに近づいていると言わなければなりません。
毎日私たちは日夜改造を可能にするために働いており、現在は大きなトピックに取り組んでいます。
私たちはMod Managerの開発を開始しました しかし、それがどのように誰に影響を与えるかについては、この記事の後半で説明します。
今のところ、私たちはREDengine 4のリバースエンジニアリングに取り組んでいて、それによってゲームを理解して、自分たちのカスタムやカスタマイズされた.archiveファイルをロードして使用するように指示できるようにしています。
しかし、それらをロードできるようにするために、私たちはMODをロードするだけでなく、誰でも、スターターでも、戻ってきた改造者でも、素敵でクリーンなGUIを提供するMODマネージャーに取り組んでいます!
https://i.imgur.com/3q695W2l.png
https://i.imgur.com/rLmFKu4l.png
https://i.imgur.com/lQfpxOVl.png
https://i.imgur.com/5T8qRRql.png
CP77 Modding Tools Server.Itは、改造に関する最初の投稿から大体3日が経過しました。
そして、私たちはゲームを改造できるようになることにさらに近づいていると言わなければなりません。
毎日私たちは日夜改造を可能にするために働いており、現在は大きなトピックに取り組んでいます。
私たちはMod Managerの開発を開始しました しかし、それがどのように誰に影響を与えるかについては、この記事の後半で説明します。
今のところ、私たちはREDengine 4のリバースエンジニアリングに取り組んでいて、それによってゲームを理解して、自分たちのカスタムやカスタマイズされた.archiveファイルをロードして使用するように指示できるようにしています。
しかし、それらをロードできるようにするために、私たちはMODをロードするだけでなく、誰でも、スターターでも、戻ってきた改造者でも、素敵でクリーンなGUIを提供するMODマネージャーに取り組んでいます!
https://i.imgur.com/3q695W2l.png
https://i.imgur.com/rLmFKu4l.png
https://i.imgur.com/lQfpxOVl.png
https://i.imgur.com/5T8qRRql.png
575: 2020/12/18(金) 10:35:23.12
>>574
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kexib6/cyberpunk_2077_modding_update_post_no_1/
redditから
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kexib6/cyberpunk_2077_modding_update_post_no_1/
redditから
595: 2020/12/18(金) 10:48:22.75
>>574
いやぁ、まじイケメン
愚痴ってばかりの無能共とは大違いだな
いやぁ、まじイケメン
愚痴ってばかりの無能共とは大違いだな
576: 2020/12/18(金) 10:36:00.77
強くてニューゲーム来たとして今の内容でまたやるかといわれると正直微妙だ
577: 2020/12/18(金) 10:36:58.13
MODマネージャー出るの早過ぎるだろう・・・
すげえな向こうのユーザーは
すげえな向こうのユーザーは
579: 2020/12/18(金) 10:38:26.95
>>577
ウィッチャー3のMOD開発の時のチームが中心っぽい
ウィッチャー3のMOD開発の時のチームが中心っぽい
578: 2020/12/18(金) 10:37:53.37
発売直前の開発者インタビューだかで
NG+あるって明言してたのにいざ発売されたらこれだもんな
無料アプデで来るのは確実だろうけど
NG+あるって明言してたのにいざ発売されたらこれだもんな
無料アプデで来るのは確実だろうけど
580: 2020/12/18(金) 10:38:38.74
やっぱIP有りじゃねぇと駄目だなこのスレ
583: 2020/12/18(金) 10:41:16.33
エヴリンがれりっく狙った理由知りたいよなぁ
588: 2020/12/18(金) 10:42:46.30
>>583
遠隔操作されてたんじゃないの?
遠隔操作されてたんじゃないの?
591: 2020/12/18(金) 10:46:09.28
>>583
あんまり大した理由じゃないと思うけどね
この生活を脱出して高跳びするための金になる……って感じじゃない?
あんまり大した理由じゃないと思うけどね
この生活を脱出して高跳びするための金になる……って感じじゃない?
599: 2020/12/18(金) 10:51:00.94
>>583
普通に金だったような
普通に金だったような
584: 2020/12/18(金) 10:41:32.75
ヨリノブとハナコって近親相姦してるよな?
ラストでヨリノブがハナコを抱き寄せた時に人前だから~ってゆーてたけど
ラストでヨリノブがハナコを抱き寄せた時に人前だから~ってゆーてたけど
585: 2020/12/18(金) 10:41:44.99
おにぎりにたらこ入れられるだけまだマシなのか。
592: 2020/12/18(金) 10:46:18.86
PSストアからサイパン削除されたみたいだな
販売中止だとさ
販売中止だとさ
593: 2020/12/18(金) 10:47:20.22
>>592
へぇ~PS5でもやれなくなったのかw
へぇ~PS5でもやれなくなったのかw
692: 2020/12/18(金) 12:08:52.63
>>592
前代未聞クラスじゃんw
まともにすげーって思えるのが3000シリーズ購入者だけだからなあ
前代未聞クラスじゃんw
まともにすげーって思えるのが3000シリーズ購入者だけだからなあ
594: 2020/12/18(金) 10:47:49.84
PS4版は脳が焼かれたのか・・・
596: 2020/12/18(金) 10:48:42.43
ソニーぶちギレやろな
597: 2020/12/18(金) 10:49:05.51
サイバーパンク 、PSで一時販売停止
販売停止の判断はSIEの判断でCDPRでは無い模様
購入者全員へ返金対応とのこと
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/18/104766.html
販売停止の判断はSIEの判断でCDPRでは無い模様
購入者全員へ返金対応とのこと
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/18/104766.html
600: 2020/12/18(金) 10:51:12.03
サイバーサイコクリア率0.6パーセントって
おまいらもっとしゃぶり尽くせよ
おまいらもっとしゃぶり尽くせよ
601: 2020/12/18(金) 10:51:19.84
インベントリ画面以外で下着脱げないのはバグじゃなくて仕様と言い切ったみたいだな
じゃあわざわざ設定できる意味なくない?と総ツッコミが入ってて草
一つの世界を作り上げたのは確かにすごいけど、なんか色々詰めが甘すぎて怪しくなってきたな
じゃあわざわざ設定できる意味なくない?と総ツッコミが入ってて草
一つの世界を作り上げたのは確かにすごいけど、なんか色々詰めが甘すぎて怪しくなってきたな
623: 2020/12/18(金) 11:02:54.41
>>601
メーカーの「仕様」は「意図してなかったけど深刻なバグじゃないしちょっと黙ってて」だから
某ゲームではバグか仕様か明言せずに放置し仕様だと思わせ、忘れられた頃に修正(しかもサイレント修正)
メーカーの「仕様」は「意図してなかったけど深刻なバグじゃないしちょっと黙ってて」だから
某ゲームではバグか仕様か明言せずに放置し仕様だと思わせ、忘れられた頃に修正(しかもサイレント修正)
626: 2020/12/18(金) 11:04:15.57
>>623
詐欺BIのことなら仕様と最初言い張ってたぞ
詐欺BIのことなら仕様と最初言い張ってたぞ
602: 2020/12/18(金) 10:52:46.29
ps4のためにめちゃくちゃ工数使った挙句発売停止はユーザーからしてもやるせねえ
603: 2020/12/18(金) 10:52:58.92
こりゃCDPRはCS撤退しそうだな
さっさとPS4切捨ててPC版とDLCに力入れて欲しい
さっさとPS4切捨ててPC版とDLCに力入れて欲しい
604: 2020/12/18(金) 10:53:04.84
オンライン期待できるのかね
PAYDAYみたいなcoopのミッション方式でもいいし
MMOみたいにPvPで派閥に属して多人数でエリア制圧戦もいいね
PvPはバランス悪くなりそうだが
いずれにしても飽きずに遊ぶには気の長い育成要素や収集が必要
PAYDAYみたいなcoopのミッション方式でもいいし
MMOみたいにPvPで派閥に属して多人数でエリア制圧戦もいいね
PvPはバランス悪くなりそうだが
いずれにしても飽きずに遊ぶには気の長い育成要素や収集が必要
605: 2020/12/18(金) 10:53:05.47
PONPONが頭にこびりついて仕事に集中できん
どうしてくれんのこれ
どうしてくれんのこれ
606: 2020/12/18(金) 10:53:59.38
>>605
声に出して歌ったらいいよ!
声に出して歌ったらいいよ!
607: 2020/12/18(金) 10:54:15.36
>>605
イーケナインダイケイナインダー
イーケナインダイケイナインダー
609: 2020/12/18(金) 10:55:39.89
>>605
これはハッキング攻撃をうけてますね
これはハッキング攻撃をうけてますね
620: 2020/12/18(金) 11:02:04.87
>>605
再起動しろ
再起動しろ
608: 2020/12/18(金) 10:54:27.95
ps5版にアップデートされるにしても皆安いps4版買うだろうし利益全く出ないよな
返金もあるし会社まじで傾くんじゃね
返金もあるし会社まじで傾くんじゃね
610: 2020/12/18(金) 10:56:41.37
>>608
安いps4版ってどゆこと?
安いps4版ってどゆこと?
624: 2020/12/18(金) 11:03:26.36
>>610
普通は次世代機版とか出したらそれなりに売れるけど
これはps4版が無料アップデート出来るから誰もps5版買わなくて利益出ないって事
普通は次世代機版とか出したらそれなりに売れるけど
これはps4版が無料アップデート出来るから誰もps5版買わなくて利益出ないって事
611: 2020/12/18(金) 10:57:02.44
sonyとMSからの開発資金援助があったんだと思うけどそれに目が眩んでCS機の無理難題に応えようとして沈んでいくCDPR
サイバーパンクな世界観にぴったりじゃない?
サイバーパンクな世界観にぴったりじゃない?
622: 2020/12/18(金) 11:02:10.00
>>611
開発資金援助はまああるんだろうが結果的にそのぶんいれてもペイできてるのか知りたいね
赤なんじゃねえのこれ
開発資金援助はまああるんだろうが結果的にそのぶんいれてもペイできてるのか知りたいね
赤なんじゃねえのこれ
612: 2020/12/18(金) 10:57:59.76
PS4版なんて無かった、いいね?
613: 2020/12/18(金) 10:58:04.55
ただ単に自分達のやりたいように作ったらPS4の性能置き去りにしたんだろー
614: 2020/12/18(金) 10:58:56.50
スキッピーって武器手に入れたんだけどこれ強すぎね?
625: 2020/12/18(金) 11:03:34.12
>>614
使い続けてると最初に選んだ機能とは違う機能に変わるらしいで
使い続けてると最初に選んだ機能とは違う機能に変わるらしいで
629: 2020/12/18(金) 11:05:51.69
>>625
ちゃんと逆のを選んだよ
後で回収されるって聞いたけどマジ?
無視してもOK?
ちゃんと逆のを選んだよ
後で回収されるって聞いたけどマジ?
無視してもOK?
641: 2020/12/18(金) 11:24:22.75
>>629
確か返さなくても大丈夫なはず
確か返さなくても大丈夫なはず
615: 2020/12/18(金) 10:59:09.61
元々PCゲー屋さんだからCS全滅しても十分やっていけるけど
ブランドに傷付くの腹痛いわな
ブランドに傷付くの腹痛いわな
616: 2020/12/18(金) 10:59:53.03
cs版はアプデしません!とかになっちゃう?
617: 2020/12/18(金) 11:00:59.92
むしろそうなって欲しい
618: 2020/12/18(金) 11:01:09.36
家庭用ゲーム板のサイパンスレ
スレタイに「PC勢お断り」ってついてて。なんか…哀れみを覚えてしまった。
これを機会にPCゲーマーが増えてくれればいいんだけどなあ。つってもほとんどはPS5に移行するか
スレタイに「PC勢お断り」ってついてて。なんか…哀れみを覚えてしまった。
これを機会にPCゲーマーが増えてくれればいいんだけどなあ。つってもほとんどはPS5に移行するか
619: 2020/12/18(金) 11:01:16.40
素直に旧世代CS切って作り込みの方に力入れて欲しかったわユーザー目線
621: 2020/12/18(金) 11:02:05.32
とにかく・・PS4への提出は認めん・・ メーカーのブランドに傷がつくからな・・
627: 2020/12/18(金) 11:05:35.29
PS4とか買ってる奴らは全員知的障碍者だというのがよくわかる
630: 2020/12/18(金) 11:16:12.52
ジュディが一番だと思ってたけどUS CRACKSのブルームーンもかなりかわいいな
依頼って護衛だけなのかな?連絡待ってるんだがはよかけてこんかい
依頼って護衛だけなのかな?連絡待ってるんだがはよかけてこんかい
631: 2020/12/18(金) 11:17:30.94
ワカコおばちゃんのこっそりやれ系クエストで毎回敵に見つかりお叱りを受けてる
632: 2020/12/18(金) 11:18:00.79
アラサカの役員連中が、上級国民とはいいがたい知性低そうなやつらばかりで草
まるで田舎の同族企業の同族役員
まるで田舎の同族企業の同族役員
633: 2020/12/18(金) 11:19:14.11
すでに何度か張られてるとはおもうけど発売前40分プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=N9fTYUj8pLE
今見返すと細部に至るまで全然違うな…
こっちのほうが面白そうやんけ!
https://www.youtube.com/watch?v=N9fTYUj8pLE
今見返すと細部に至るまで全然違うな…
こっちのほうが面白そうやんけ!
634: 2020/12/18(金) 11:19:38.01
>>633
公式の貼ってくれ
公式の貼ってくれ
683: 2020/12/18(金) 12:01:47.42
>>634
おおすまんな
https://www.youtube.com/watch?v=vjF9GgrY9c0
>>640
グラフィックはもとよりUIとかゲーム内容も違うからなぁ
DLCかMODで何とかならんかな
おおすまんな
https://www.youtube.com/watch?v=vjF9GgrY9c0
>>640
グラフィックはもとよりUIとかゲーム内容も違うからなぁ
DLCかMODで何とかならんかな
732: 2020/12/18(金) 12:29:51.87
>>683
こっちのが面白そうだな
こっちのが面白そうだな
640: 2020/12/18(金) 11:24:15.14
>>633
レイトレ対応前なんじゃない?
シャドーの品質とか高いような
影品質はレイトレに全部渡したからオンにしないとしょぼいし、レイトレオンだとDLSSが効くからアレなんだろー
おそらく
レイトレ対応前なんじゃない?
シャドーの品質とか高いような
影品質はレイトレに全部渡したからオンにしないとしょぼいし、レイトレオンだとDLSSが効くからアレなんだろー
おそらく
698: 2020/12/18(金) 12:13:12.17
>>633
3070レイトレに慣れてると汚く見えるんだけど
3070レイトレに慣れてると汚く見えるんだけど
635: 2020/12/18(金) 11:19:58.07
6週遊べるとか言われてたけど
同じストーリー見直すのつらそう
同じストーリー見直すのつらそう
636: 2020/12/18(金) 11:20:40.13
なんか初日に開発費ペイしたとかニュースなかったか まあ赤字はないでしょ
637: 2020/12/18(金) 11:23:24.47
小さなバグだけど2回目のジョニーの記憶に入った時にUIがジョニーの青い色じゃなくてVの時の赤い色のままだったわリスタートしたら元に戻ったけど
638: 2020/12/18(金) 11:23:29.31
クラフトのガチャ要素撤廃してくれないかな
その時できる最高のステータスと項目しか価値無いし余計な所で運試されても何も面白くない
その時できる最高のステータスと項目しか価値無いし余計な所で運試されても何も面白くない
639: 2020/12/18(金) 11:23:36.61
コーポの元同僚が騙して襲ってくるサイドあったけど、これ他だとどういう展開になってるんだろう
コーポの展開だと結構好きなサイドなんだよな
コーポの展開だと結構好きなサイドなんだよな
642: 2020/12/18(金) 11:27:20.13
6周は無理かなぁ
それぞれ違うスタートで2周して
ちょっとシナリオ変化と分岐を楽しんだら
残った1つのスタートやって適当に楽しんだら終わりな気がする
それぞれ違うスタートで2周して
ちょっとシナリオ変化と分岐を楽しんだら
残った1つのスタートやって適当に楽しんだら終わりな気がする
643: 2020/12/18(金) 11:31:48.47
デモンズブラボをずっとPSに縛り付けてるsonyは俺の中ではアラサカなんて比じゃない鬼畜企業だから、サイパンも圧力を掛けられて前世代機に出さざるを得なかったって思い込んでるよ
箱も似たような感じだろ。独占はあっちのが酷いらしいし
箱も似たような感じだろ。独占はあっちのが酷いらしいし
645: 2020/12/18(金) 11:33:00.23
全部低とOFF設定でメモリ16GBGTX1060なんだけど泥人形だったりセリフ聞こえるのにそもそも人がいなかったりでひどい
CPUが化石だからそれかなあ
CPUが化石だからそれかなあ
682: 2020/12/18(金) 12:01:20.13
>>645 うち同じような環境で高設定で30FPS前後出てるから遊べないことないです、CPUは3570K
646: 2020/12/18(金) 11:33:52.32
ソウルキラーで分離したVはホントに”元のV”なのか?
記憶は継承してるけど意識はどうだろう
記憶は継承してるけど意識はどうだろう
647: 2020/12/18(金) 11:33:57.86
惜しすぎるゲームだわ、ボリューム少ないし作りが雑過ぎるし延期に延期の結果がこのレベルは正直ガッカリ
ジョニーとかいうナルシスト要らん、ジャッキーと成り上がって行く方が面白かったろ
キアヌの無駄使い
勿体無い
ジョニーとかいうナルシスト要らん、ジャッキーと成り上がって行く方が面白かったろ
キアヌの無駄使い
勿体無い
648: 2020/12/18(金) 11:34:00.95
体内パーツの付け替えは借金おっさんのとこいかないとだめなん?
658: 2020/12/18(金) 11:40:47.72
>>648
街にいろんな医者がいるよ
マップでハサミみたいなマークのところはそう
街にいろんな医者がいるよ
マップでハサミみたいなマークのところはそう
696: 2020/12/18(金) 12:11:57.49
>>658
サンキュ!エロいおにゃのこにつけてもらうんだ!!
サンキュ!エロいおにゃのこにつけてもらうんだ!!
649: 2020/12/18(金) 11:34:36.11
パークポイントってたまに落ちてるけど固定ならいくつ落ちてんだろ
調べても情報でねえなあ
クラフトと分解スピード変えたけどマジで楽だな
パーツアップグレードするのに連打してるの頭悪いけどすぐできるのは段違いだ
調べても情報でねえなあ
クラフトと分解スピード変えたけどマジで楽だな
パーツアップグレードするのに連打してるの頭悪いけどすぐできるのは段違いだ
650: 2020/12/18(金) 11:36:32.08
PC版もバグだらけだけど
返金無いの?
返金無いの?
651: 2020/12/18(金) 11:37:18.32
ジョニーのサングラス外した顔ってなんかキアヌに見えないよね
このゲームのキャラモデルは凄く出来いいはずなのに
このゲームのキャラモデルは凄く出来いいはずなのに
710: 2020/12/18(金) 12:18:11.46
>>651
実物はあれより悪いぞ
もうじいさんなんだし
実物はあれより悪いぞ
もうじいさんなんだし
769: 2020/12/18(金) 12:46:08.73
792: 2020/12/18(金) 12:55:46.80
652: 2020/12/18(金) 11:37:35.42
これ…witcher3の方が面白いかも
653: 2020/12/18(金) 11:37:37.27
CSスレ見てみたけどPC版もクソゲー扱いして
心のバランスを取ろうとしてて悲しくなった
心のバランスを取ろうとしてて悲しくなった
656: 2020/12/18(金) 11:40:37.47
>>653
今回は同情するわ
まあ、発売前から前世代機がうまく作動しないので延期の噂は出てたし
その上で買ったんだからある程度自業自得だとは思うが
ただ予想を超えて酷すぎる感はあるからな
今回は同情するわ
まあ、発売前から前世代機がうまく作動しないので延期の噂は出てたし
その上で買ったんだからある程度自業自得だとは思うが
ただ予想を超えて酷すぎる感はあるからな
676: 2020/12/18(金) 11:54:42.67
>>653
動作はとくに不自由ないからCS版の事はわからんな
バグはちらほらあるけど致命的なのは思ったよりも少ないし
動作はとくに不自由ないからCS版の事はわからんな
バグはちらほらあるけど致命的なのは思ったよりも少ないし
680: 2020/12/18(金) 11:59:20.81
>>653
いやまあ不具合なくても、新規IPだから云々とかDLCで云々と目をそらさなきゃならない点は多いし
良くて残念くらいの位置にはいるっしょ
隠しエンドの為にキアヌに接待プレイして満足させろ!!だのあの作品のあんなパロやネタが!みたいなゲームを遊びたかった訳でもないし
いやまあ不具合なくても、新規IPだから云々とかDLCで云々と目をそらさなきゃならない点は多いし
良くて残念くらいの位置にはいるっしょ
隠しエンドの為にキアヌに接待プレイして満足させろ!!だのあの作品のあんなパロやネタが!みたいなゲームを遊びたかった訳でもないし
654: 2020/12/18(金) 11:38:35.77
パナムと神輿行くルートで「ダコタと話す」って出たがダコタってキャラとちゃんと接触したことがないせいか道順出ないしダコタがどこにいるかわからない
ググったらフィクサーらしく電話番号も知ってたが電話かけても出ないしダコタどこなんだ
ググったらフィクサーらしく電話番号も知ってたが電話かけても出ないしダコタどこなんだ
670: 2020/12/18(金) 11:51:02.75
>>654
これ、少し前からやり直してミッチではなく先にダコタを選択したら道順が出た
でもダコタはソウルたちがいる場所から3キロ離れた場所にいて最終章入ったために今は車呼び出せないんだが徒歩で行くしかないのか?
これ、少し前からやり直してミッチではなく先にダコタを選択したら道順が出た
でもダコタはソウルたちがいる場所から3キロ離れた場所にいて最終章入ったために今は車呼び出せないんだが徒歩で行くしかないのか?
677: 2020/12/18(金) 11:56:55.43
>>670
更にやり直したらダコタが20メートル程度のすぐそばに発生した
バグってたようだわ
更にやり直したらダコタが20メートル程度のすぐそばに発生した
バグってたようだわ
655: 2020/12/18(金) 11:40:01.31
PS5殆ど転売在庫で実際にはユーザーに届いてないからPS5版出しても全然売れなそうなの笑えない
ところでジョニーのパーセンテージ上げようとすると結果としてブーブーボーイズ焼けないってマ?
スレでもredditでもジョニーED見たって言ってる人みんな70%なんだけど100%に出来た人はいないのか?
ところでジョニーのパーセンテージ上げようとすると結果としてブーブーボーイズ焼けないってマ?
スレでもredditでもジョニーED見たって言ってる人みんな70%なんだけど100%に出来た人はいないのか?
657: 2020/12/18(金) 11:40:39.10
サイパンってオープンワールド版deus exみたい
ヒューマンレボリューションは好きだったわ
ヒューマンレボリューションは好きだったわ
659: 2020/12/18(金) 11:41:56.84
ハンドガンヘッショ気持ちいいおすすめ銃なんかある?
おばさんとのおセッセを選んじゃったからダムダムから貰えるやつ以外で…
おばさんとのおセッセを選んじゃったからダムダムから貰えるやつ以外で…
661: 2020/12/18(金) 11:43:30.46
>>659
メインクエ進めるとジャックからもらえるリロードがかっこいいやつ
メインクエ進めるとジャックからもらえるリロードがかっこいいやつ
807: 2020/12/18(金) 13:01:03.20
>>661
バイクだけじゃなくて銃も貰えるのかあれ
分解しちまったかもなあ
ママから鍵もらった後特に何もなくいつのまにかバイク呼び出せるようになってたしよくわからんわ
バイクだけじゃなくて銃も貰えるのかあれ
分解しちまったかもなあ
ママから鍵もらった後特に何もなくいつのまにかバイク呼び出せるようになってたしよくわからんわ
660: 2020/12/18(金) 11:43:07.84
クラフト用にクリック長押し反復、自販機用にFキー連打 このふたつのマクロ組むと滅茶苦茶ゲーム快適になる
てかクラフトの方は数選択なんで無いの
てかクラフトの方は数選択なんで無いの
663: 2020/12/18(金) 11:45:41.58
r9 2700x rtx 2070s でウルトラレイトレースなしで30fpsまでしか行かないんだけど
cpuが足引っ張ってんのこれ
cpuが足引っ張ってんのこれ
666: 2020/12/18(金) 11:48:12.62
746: 2020/12/18(金) 12:37:02.56
>>663
2700X+無印2080でウルトラ、レイトレオフ、DLSSクオリティで50~80fpsで安定してるから設定の問題だと思う
とりあえず>>666導入したらいいんじゃないかな
2700X+無印2080でウルトラ、レイトレオフ、DLSSクオリティで50~80fpsで安定してるから設定の問題だと思う
とりあえず>>666導入したらいいんじゃないかな
664: 2020/12/18(金) 11:47:07.04
追加DLCで、Vのその後みたいのが書かれてV生き残れたんだとユーザを安堵させるが
何故か、顔見知りに会うと何かよそよそしくて
クエストの最後に自分が認識操作されてる事に気付いて
それを解除して鏡を見ると全然違う人物で
Vの記憶を埋め込まれた赤の他人だった、みたいなストーリーがふと思いついたわ
一人称活かせるしバッドだがどうよ?
何故か、顔見知りに会うと何かよそよそしくて
クエストの最後に自分が認識操作されてる事に気付いて
それを解除して鏡を見ると全然違う人物で
Vの記憶を埋め込まれた赤の他人だった、みたいなストーリーがふと思いついたわ
一人称活かせるしバッドだがどうよ?
668: 2020/12/18(金) 11:49:18.67
>>664
なんか聞いたことあるストーリーだな
そっちもたしか義手で頭に抜けない異物が刺さってた
なんか聞いたことあるストーリーだな
そっちもたしか義手で頭に抜けない異物が刺さってた
675: 2020/12/18(金) 11:54:33.12
>>668
ああ、そう言われてみると似てるな
駄目か、、
ああ、そう言われてみると似てるな
駄目か、、
665: 2020/12/18(金) 11:47:13.95
弾をクラフトしまくってて気づいたけどこれ上限あるんだな
上限超えたぶんのクラフトした弾ってどこ行くの?
上限超えたぶんのクラフトした弾ってどこ行くの?
667: 2020/12/18(金) 11:48:50.97
>>665
ブラックウォールの向こう側
ブラックウォールの向こう側
669: 2020/12/18(金) 11:49:46.27
PON PON SHIT、Amazonmusicで配信開始されたぞ
671: 2020/12/18(金) 11:51:16.18
でもこれCSに配慮して開発されてたらPCでこんな体験出来なかったと思うと、切り捨ててくれて本当良かったと思うわ
678: 2020/12/18(金) 11:57:40.78
>>671
切り捨てきれてないけどな
というか切り捨ててくれてたらもっと完成度は高かったし幾つか捨てた機能を残せた可能性もある
サイバーパンク2077の完全版として前世代機切り捨てた完成版出して欲しいな
次世代機版がそれに当たるかもしれないが多分グラやパフォーマンス向上だけかもしれんし
切り捨てきれてないけどな
というか切り捨ててくれてたらもっと完成度は高かったし幾つか捨てた機能を残せた可能性もある
サイバーパンク2077の完全版として前世代機切り捨てた完成版出して欲しいな
次世代機版がそれに当たるかもしれないが多分グラやパフォーマンス向上だけかもしれんし
672: 2020/12/18(金) 11:51:44.39
PS4だとプレイがままならないとのことだったのでPC版を買おうと思うんですが、CPUがi5-4670でGPUがGTX770でも動きますかね?
684: 2020/12/18(金) 12:02:24.03
>>672
動きません
動きません
785: 2020/12/18(金) 12:52:15.50
>>684
動きすらしないのかよ…
ゲームのために買い換えるのはちょっとな
動きすらしないのかよ…
ゲームのために買い換えるのはちょっとな
786: 2020/12/18(金) 12:53:34.11
>>785
ダメ元で買って無理なら返品すればよろし
ダメ元で買って無理なら返品すればよろし
790: 2020/12/18(金) 12:54:27.60
>>785
GTX770じゃPS4と等々かそれ以下だし
大人しく次世代機版待ったほうがいいよ
GTX770じゃPS4と等々かそれ以下だし
大人しく次世代機版待ったほうがいいよ
702: 2020/12/18(金) 12:15:55.87
>>672
ゴミ できるわけない
ゴミ できるわけない
711: 2020/12/18(金) 12:18:32.49
>>672
これを快適に遊びたいんなら30~40万は費やして最新の環境を用意すべき、その価値は無いが
これを快適に遊びたいんなら30~40万は費やして最新の環境を用意すべき、その価値は無いが
753: 2020/12/18(金) 12:39:20.41
>>672
コーヒー吹いた
コーヒー吹いた
870: 2020/12/18(金) 13:25:12.87
887: 2020/12/18(金) 13:31:23.21
IDコロコロして>>672に粘着してる人はなんなんや
673: 2020/12/18(金) 11:52:42.42
ショットガンの弾100発は少ない
679: 2020/12/18(金) 11:59:19.48
PS独占タイトルやりたい人以外プレステ買うメリットがないわ
部屋がごちゃごちゃするの嫌だからでかい機体置きたくないわ
部屋がごちゃごちゃするの嫌だからでかい機体置きたくないわ
685: 2020/12/18(金) 12:03:20.72
武器3しか持てないんだが4のアンロックはパークか何かとですか?
686: 2020/12/18(金) 12:03:47.48
自爆ダメ無効付けてグレネード投げまくって警官達相手にエンジニア稼ぎしてるけどさ
こいつら車とかAVで駆け付けるとかじゃなくて急にポップするのな
こいつら車とかAVで駆け付けるとかじゃなくて急にポップするのな
687: 2020/12/18(金) 12:05:19.66
やっぱりけまいが紹介するゲームはダメだな。今回改めて理解したわ。
688: 2020/12/18(金) 12:05:46.95
ゲーム機はそのゲーム機持ってる友達と一緒にプレイできるのが一番の強みだから
PCでゲームやってる奴なんて極々少数ですよ
PCでゲームやってる奴なんて極々少数ですよ
695: 2020/12/18(金) 12:11:39.57
>>688
オフラインゲームはPCオンラインゲームはPS5ってすればなんもストレスないな
オフラインゲームはPCオンラインゲームはPS5ってすればなんもストレスないな
712: 2020/12/18(金) 12:19:28.02
>>688
Steam版だけでこのゲームの同時接続数が100万人超えてるけどこれでも極々少数なのか
CSの購入者は1億人ぐらい居るんだな
Steam版だけでこのゲームの同時接続数が100万人超えてるけどこれでも極々少数なのか
CSの購入者は1億人ぐらい居るんだな
720: 2020/12/18(金) 12:22:22.98
>>712
日本ではPCゲーマーは少数なのは確かでしょ
日本ではPCゲーマーは少数なのは確かでしょ
689: 2020/12/18(金) 12:07:02.64
PC版は売上も評価も好調だから何も問題ない
690: 2020/12/18(金) 12:07:59.52
旧世代機は完全切り捨てでDLCを作っていってほしい
691: 2020/12/18(金) 12:08:15.50
ウィッチャー3かなり頑張ってたし最適化したらps4でも結構動きそうだけどな
それがいつになるかは知らんが
それがいつになるかは知らんが
693: 2020/12/18(金) 12:10:13.78
ジョニー→ ~だけどよ ~だな
みたいな、キャラごとに語尾に特徴を出してる感じ好きだわ
みたいな、キャラごとに語尾に特徴を出してる感じ好きだわ
694: 2020/12/18(金) 12:10:53.92
なんでPCスレで騒いでんだよ
697: 2020/12/18(金) 12:12:33.51
次はIPありで建てよう
なんで今回のIP無くしたかは意味わからんけど
なんで今回のIP無くしたかは意味わからんけど
708: 2020/12/18(金) 12:17:29.36
>>697
!extend:checked:vvvvvv:1000:512これスレ立てる度につけ直さないといけないから三行くらいストックした方がいいな
!extend:checked:vvvvvv:1000:512これスレ立てる度につけ直さないといけないから三行くらいストックした方がいいな
699: 2020/12/18(金) 12:13:33.23
しかし最初からPCオンリーじゃここまで盛り上がらなかっただろうから難しい
706: 2020/12/18(金) 12:17:21.60
>>699
まともとジャンル的にはドマイナーだから、
前作成功事例がらの期待値だけが妙に跳ね上がってた感はあるので
最初からPCオンリーで良かったとも思うけどね
まともとジャンル的にはドマイナーだから、
前作成功事例がらの期待値だけが妙に跳ね上がってた感はあるので
最初からPCオンリーで良かったとも思うけどね
700: 2020/12/18(金) 12:14:28.44
戦闘BGMのノイズみたいのが最初はサイバーな感じでいいねとか思ったけど
何回も戦闘のたびにきいてると耳障りで深い
ヴィッ!ヴィッヴィヴィヴィッ!ヴィヴィヴィッ!ヴィッ!♪
何回も戦闘のたびにきいてると耳障りで深い
ヴィッ!ヴィッヴィヴィヴィッ!ヴィヴィヴィッ!ヴィッ!♪
701: 2020/12/18(金) 12:15:03.84
政治家クエ
血痕無視して屋上行ったらフラグバグって進めなくなった
やり直して事なきを得たが
罠大杉
次のパッチはいつかのう
あと不具合報告ってどうしてる?
公式フォーラムみたいなとこあるのかな、荒れてそうだけど
血痕無視して屋上行ったらフラグバグって進めなくなった
やり直して事なきを得たが
罠大杉
次のパッチはいつかのう
あと不具合報告ってどうしてる?
公式フォーラムみたいなとこあるのかな、荒れてそうだけど
703: 2020/12/18(金) 12:16:26.90
1060だとレイトレ選択権すらないんだな。新グラボ欲しくなるな
704: 2020/12/18(金) 12:17:00.64
>>703
だってそこら辺はレイトレの機能すらないからね
だってそこら辺はレイトレの機能すらないからね
705: 2020/12/18(金) 12:17:02.91
トラウマチームとかマックスタックって本編でちゃんと登場する?
ルートによってはでてくるのかな?
トラウマチームは町でつったってたの見たことあるけど
ルートによってはでてくるのかな?
トラウマチームは町でつったってたの見たことあるけど
719: 2020/12/18(金) 12:21:44.66
>>705
サブクエだが牧場のラストでトラウマチームは来てたな
警察のっぽかったが、ごくふつうの救急隊員で初回登場時のインパクトは無かった
サブクエだが牧場のラストでトラウマチームは来てたな
警察のっぽかったが、ごくふつうの救急隊員で初回登場時のインパクトは無かった
727: 2020/12/18(金) 12:24:18.85
>>705
ジングウジのショップをサイバーサイコが襲撃してきたときにヘリで駆けつけてくるあれってマックスタックだっけ?
ジングウジのショップをサイバーサイコが襲撃してきたときにヘリで駆けつけてくるあれってマックスタックだっけ?
707: 2020/12/18(金) 12:17:29.23
原作が1980年代のTRPGだということはあまり知られてない
709: 2020/12/18(金) 12:18:11.06
俺も型落ちPCでグラフィック設定落としまくってやってるけど面白い
ハイエンドでやったら没入感凄いんだろうなー
ハイエンドでやったら没入感凄いんだろうなー
713: 2020/12/18(金) 12:19:44.45
ドライバアップデートしたら画面にノイズっぽいの走るようになってしまった
気にならない程度だしむしろ雰囲気出るからいいんだけども
気にならない程度だしむしろ雰囲気出るからいいんだけども
717: 2020/12/18(金) 12:21:11.92
>>713
念の為、書いておくが
ドライバ更新すると一部の設定リセットされるから
フィルムグレインが有効化されてるだけなんじゃね?
念の為、書いておくが
ドライバ更新すると一部の設定リセットされるから
フィルムグレインが有効化されてるだけなんじゃね?
724: 2020/12/18(金) 12:22:30.88
>>717
多分それだ
なんて初歩的な…ありがとう
多分それだ
なんて初歩的な…ありがとう
714: 2020/12/18(金) 12:19:51.92
見栄張って旧世代機でも出したのが間違い
7年前のハードで最適化やってる暇あったらもっとバグ減らせただろ
7年前のハードで最適化やってる暇あったらもっとバグ減らせただろ
715: 2020/12/18(金) 12:20:29.97
パークのノイズが掛かってる下段はDLCで開放なんだろうけどもっとぶっ飛んだの来てほしいな
716: 2020/12/18(金) 12:20:55.07
https://www.youtube.com/watch?v=gaMTTVcFZD8
街並みがもろにサイバーパンク
街並みがもろにサイバーパンク
718: 2020/12/18(金) 12:21:17.24
試しにゲーミングじゃないやつに落としてやってみたけど、GTX1650なら動いた。
721: 2020/12/18(金) 12:22:24.30
PSストアの販売停止は海外だけで日本は大丈夫なのか?
728: 2020/12/18(金) 12:25:12.35
>>721
もう日本でも消えてる
もう日本でも消えてる
722: 2020/12/18(金) 12:22:26.95
王者戦難しいけどやっぱ肉体上げないときついんかな
726: 2020/12/18(金) 12:23:47.28
>>722
強攻撃で体制崩すのとステップで距離とって回避してればかてるゴリラアームあれば速く終るよ
強攻撃で体制崩すのとステップで距離とって回避してればかてるゴリラアームあれば速く終るよ
829: 2020/12/18(金) 13:09:03.19
>>726
ゴリラアームね
ありがとう
ゴリラアームね
ありがとう
723: 2020/12/18(金) 12:22:28.07
リバーの甥っ子が使ってる家の地下にアクセスポイントがあるんだけど、どうやって地下に行くんだろ
725: 2020/12/18(金) 12:23:32.63
セーブ不可ポイントで進行不可バグはつらいわ
729: 2020/12/18(金) 12:25:32.89
色々おしいゲームだよなあ
もったいない
ストーリーそんないらんからロールプレイ要素と箱庭要素強化すればよかったのに
もったいない
ストーリーそんないらんからロールプレイ要素と箱庭要素強化すればよかったのに
733: 2020/12/18(金) 12:29:59.04
>>729
色んな家引っ越せたり生活要素もっと充実させたりギャングに所属したりしなかったり警察に所属したりしなかったり
この世界観と箱でrelicとかジョニー関連に関わりのないRPGやりたいわ
色んな家引っ越せたり生活要素もっと充実させたりギャングに所属したりしなかったり警察に所属したりしなかったり
この世界観と箱でrelicとかジョニー関連に関わりのないRPGやりたいわ
735: 2020/12/18(金) 12:32:40.70
>>733
それめちゃくちゃやりたい
ストーリー固定もいいけど本当はそっちがやりたかった
それめちゃくちゃやりたい
ストーリー固定もいいけど本当はそっちがやりたかった
737: 2020/12/18(金) 12:32:41.03
>>730
わかるわ
>>733
例のオンライン(マルチプレイ)ができたら、そんな風にできたらいいね
いまは不具合修正と適合化で手一杯だろうけど
わかるわ
>>733
例のオンライン(マルチプレイ)ができたら、そんな風にできたらいいね
いまは不具合修正と適合化で手一杯だろうけど
780: 2020/12/18(金) 12:49:34.61
>>733
自分が望んでたのもまさしくこれ。
relicだの余命だの関係なく傭兵として自由に生きていきたい
自分が望んでたのもまさしくこれ。
relicだの余命だの関係なく傭兵として自由に生きていきたい
909: 2020/12/18(金) 13:38:06.65
>>733
多分マルチはそんな感じだろうな
いや、ハードル上げるのはやめておこう
そもそもCDRPってそんながっつりとマルチプレイ作った事なさそうだし
でもそんなマルチだったら
マルチ嫌いの俺でもやりたいなぁ
GTAオンラインは気付いたらもうカオス過ぎるしし
多分マルチはそんな感じだろうな
いや、ハードル上げるのはやめておこう
そもそもCDRPってそんながっつりとマルチプレイ作った事なさそうだし
でもそんなマルチだったら
マルチ嫌いの俺でもやりたいなぁ
GTAオンラインは気付いたらもうカオス過ぎるしし
730: 2020/12/18(金) 12:25:47.43
cdprとかそもそもリークで企業としてゴミだって分かってただろ
ゲームの出来と比例はしないんだなと思ったわ
ゲームの出来と比例はしないんだなと思ったわ
734: 2020/12/18(金) 12:31:53.95
TESやFOの方がRP要素ずっと強くて没入できるのよな
コンパニオンとか勢力所属とか欲しかった
コンパニオンとか勢力所属とか欲しかった
736: 2020/12/18(金) 12:32:40.81
ベセスダはバグ特盛りだけどロールプレイングさせる作りはうまいからな
738: 2020/12/18(金) 12:32:56.89
車の中ではデラマンについでマイマイが一番好きかも
サイバーパンクならではの安っぽさがいい
ガレージとかで購入した車一覧とかあればいいのに
サイバーパンクならではの安っぽさがいい
ガレージとかで購入した車一覧とかあればいいのに
739: 2020/12/18(金) 12:33:08.75
ジュディとダイビングするとこの砂地?浜辺?のあたり運転できないんだな
バグったと思って再起動しちまった
バグったと思って再起動しちまった
740: 2020/12/18(金) 12:33:15.98
ブーリャって壁抜き出来たんか…
チャージ出来ないから抜けないものだと思ってた
チャージ出来ないから抜けないものだと思ってた
741: 2020/12/18(金) 12:34:44.15
act1で成り上がる成り上がるいってたのに
act2ではヴォエッ・・・!ヴォエッ!で最初から余命宣告されてて
ファイトクラブみたいにキアヌがいちいち出てきて
ゲームが変わっちゃったみたい。act1の連中も早々と退場していくし
act2ではヴォエッ・・・!ヴォエッ!で最初から余命宣告されてて
ファイトクラブみたいにキアヌがいちいち出てきて
ゲームが変わっちゃったみたい。act1の連中も早々と退場していくし
755: 2020/12/18(金) 12:39:48.69
>>741
act2の展開って普通は終盤に向けての流れだよなって個人的には思った act1から徐々に名を上げていって後一歩のところで転がり落ちてからなら納得できるんだけど
act2の展開って普通は終盤に向けての流れだよなって個人的には思った act1から徐々に名を上げていって後一歩のところで転がり落ちてからなら納得できるんだけど
766: 2020/12/18(金) 12:45:26.50
>>755
act1で普通に生きたまま再起を図る
act2で成り上がりストーリー、なんかこのチップ入れてるとチートできるし
都合いいや!
act3ジョニー「よう…楽しかったかい」
ぐらいでちょうどよかったよな act2の時点ではやるとしても
ファイトクラブのサブリミナルみたいに一瞬映るようにするか、
イベントでセリフのないキアヌがちょくちょくさりげなく出演してるぐらいで
act1で普通に生きたまま再起を図る
act2で成り上がりストーリー、なんかこのチップ入れてるとチートできるし
都合いいや!
act3ジョニー「よう…楽しかったかい」
ぐらいでちょうどよかったよな act2の時点ではやるとしても
ファイトクラブのサブリミナルみたいに一瞬映るようにするか、
イベントでセリフのないキアヌがちょくちょくさりげなく出演してるぐらいで
833: 2020/12/18(金) 13:10:19.37
>>741
act1コーポレートで始めると、いきなり洗面所でヴォエッ!からだけどね
act1コーポレートで始めると、いきなり洗面所でヴォエッ!からだけどね
742: 2020/12/18(金) 12:35:17.36
オンラインはゲーム性変わるとかって話見たけどどうなるんだろ
まぁ二転三転するんだろうけど
まぁ二転三転するんだろうけど
743: 2020/12/18(金) 12:36:22.85
act1のノリが一番好きなのは同意
成り上がり要素と生存・生き様要素は並立できただろうに
成り上がり要素と生存・生き様要素は並立できただろうに
744: 2020/12/18(金) 12:36:45.32
Vの物語だと思ってたけどプロローグ以降は完全にジョニーの物語だよね
745: 2020/12/18(金) 12:36:59.11
わかるジョニー関連のせいでロールプレイとして中途半端
わざわざキアヌ使う意味もわからんし
わざわざキアヌ使う意味もわからんし
747: 2020/12/18(金) 12:37:14.41
たまに電話してくる眼帯したチャンネーとヤらせてくれ
748: 2020/12/18(金) 12:37:44.63
act1はムービー的なシーンが多いのもあって迫力あるよね
act2からは基本プレイアブルの視点から変化無いし
act2からは基本プレイアブルの視点から変化無いし
749: 2020/12/18(金) 12:37:46.25
自宅近くに警官二人がドア開けようとしてるじゃん
あれどうやったら話すすむの?
あれどうやったら話すすむの?
750: 2020/12/18(金) 12:38:09.76
サブクエで初めて合うやつがVを知っててこいつは危険過ぎるとか言ってくるのは名が売れてきた感あって好きだったな
751: 2020/12/18(金) 12:38:29.20
act1ではもうちょっと理知的にしてて
act2ではだんだんセリフを乱暴な感じにしていけば
二人が融合してる感でるけど、act1の時点でわりとチンピラだったしなあ
act2ではだんだんセリフを乱暴な感じにしていけば
二人が融合してる感でるけど、act1の時点でわりとチンピラだったしなあ
752: 2020/12/18(金) 12:38:55.03
ブルームーンのストーカー
襲撃前に武器屋に寄ってたりするんだな、細かい
襲撃前に武器屋に寄ってたりするんだな、細かい
756: 2020/12/18(金) 12:40:14.48
ジャッキーの家で居候から自宅手に入れるまでのact1
そこから色んなギャングやアラサカ相手に大立ち回りしてナイトシティの頂上に登り詰めるact2
ジョニーとかは登り詰めたあとのおまけのエピローグ的なact3とかが良かったかな
そこから色んなギャングやアラサカ相手に大立ち回りしてナイトシティの頂上に登り詰めるact2
ジョニーとかは登り詰めたあとのおまけのエピローグ的なact3とかが良かったかな
762: 2020/12/18(金) 12:42:53.92
>>757
あれ戦闘無しに一瞬でクエおわるくせに経験値はやたらと貰えるんだよなー
そういうのばっかだとレベル上げ楽なんだが
あれ戦闘無しに一瞬でクエおわるくせに経験値はやたらと貰えるんだよなー
そういうのばっかだとレベル上げ楽なんだが
758: 2020/12/18(金) 12:41:49.01
ジョニー要素は明示せず、プレイヤーに
「この老婆、夢にでてきた人間と同姓同名じゃね?」
「ジョニーって夢のなかのアイツじゃね?」て読み解かせる程度でよかったんじゃないの。
ジョニーがわざわざ人格もって外に出てきたりやりすぎだと思った
「この老婆、夢にでてきた人間と同姓同名じゃね?」
「ジョニーって夢のなかのアイツじゃね?」て読み解かせる程度でよかったんじゃないの。
ジョニーがわざわざ人格もって外に出てきたりやりすぎだと思った
771: 2020/12/18(金) 12:46:44.46
>>758
それだとゲームにおけるキアヌ比率が下がっちゃうじゃないか
実際のゲーム的にはVとかいうキアヌの入れ物は紺碧で終わらせて、それ以降は完全にキアヌになっていても何一つ問題が無い作りなのに
それだとゲームにおけるキアヌ比率が下がっちゃうじゃないか
実際のゲーム的にはVとかいうキアヌの入れ物は紺碧で終わらせて、それ以降は完全にキアヌになっていても何一つ問題が無い作りなのに
759: 2020/12/18(金) 12:41:55.36
まあ今年1番くらいには面白いよ
ただストーリーの分岐とかは誇大広告だったな……
ただストーリーの分岐とかは誇大広告だったな……
760: 2020/12/18(金) 12:42:32.47
キアヌ起用したもんだから早く見せたくて
本来中盤にあった紺碧プラザ襲撃を序盤に持ってきたように感じる
本来中盤にあった紺碧プラザ襲撃を序盤に持ってきたように感じる
763: 2020/12/18(金) 12:43:00.63
DLCは主人公別に設定するのもありかもね
GTA4にもそんなんあったし
GTA4にもそんなんあったし
764: 2020/12/18(金) 12:43:37.07
未だに跳弾はどういう状況で使えばいいのか分からん
壁抜きで良くね…?
壁抜きで良くね…?
765: 2020/12/18(金) 12:45:05.24
>>764
跳弾予測のインプラント無いとまともに使えないからなあ
テックが簡単に手に入ってお手軽過ぎる
跳弾予測のインプラント無いとまともに使えないからなあ
テックが簡単に手に入ってお手軽過ぎる
784: 2020/12/18(金) 12:51:36.02
>>765
跳弾予測のインプラントなんてあった?
跳弾回数増やすのしか見てないぞ
跳弾予測のインプラントなんてあった?
跳弾回数増やすのしか見てないぞ
795: 2020/12/18(金) 12:56:47.73
>>784
目に取り付ける弾道ジェネレーターあるよ
目に取り付ける弾道ジェネレーターあるよ
818: 2020/12/18(金) 13:04:50.25
>>784
弾道予測あるぞ
ついさっきヴィクターのとこで買ったわ
弾道予測あるぞ
ついさっきヴィクターのとこで買ったわ
768: 2020/12/18(金) 12:46:07.84
買ってない車が地面に埋まって固定されてるの雑すぎて笑うわ
普通にディーラーとかも用意して、カスタムも入れたかったけど間に合わなかったんだろうな
普通にディーラーとかも用意して、カスタムも入れたかったけど間に合わなかったんだろうな
770: 2020/12/18(金) 12:46:18.51
パワーが1番使い途ないのに1番種類が多いのはいやらしい
772: 2020/12/18(金) 12:46:44.49
ボスキャラは印象に残るやつ少ないよな~
オダとスマッシャー、サスカッチくらいじゃね?
オダとスマッシャー、サスカッチくらいじゃね?
774: 2020/12/18(金) 12:46:53.39
DLCって半年後くらい?
775: 2020/12/18(金) 12:47:06.70
このゲームcpu3800xtだとキツいのかな
グラボ3080でもWQHDレイトレオンウルトラで車とか人が多いとこ行くとfpsが40代まで落ち込むんだが
グラボ3080でもWQHDレイトレオンウルトラで車とか人が多いとこ行くとfpsが40代まで落ち込むんだが
778: 2020/12/18(金) 12:48:03.64
>>775
RAM解放mod試した?
10fpsくらい向上するらしいぞ
RAM解放mod試した?
10fpsくらい向上するらしいぞ
779: 2020/12/18(金) 12:49:15.58
>>778
exeのバイナリはいじってみたけどそれとは別物かな?
exeのバイナリはいじってみたけどそれとは別物かな?
804: 2020/12/18(金) 12:59:47.71
>>778
個人的にはあれ何の意味も無いと思う
俺の環境だと元々メインメモリは10GBくらいVRAMは80%くらい使ってるし
つかあんなもんが適応されてたらさすがに動かんわ
個人的にはあれ何の意味も無いと思う
俺の環境だと元々メインメモリは10GBくらいVRAMは80%くらい使ってるし
つかあんなもんが適応されてたらさすがに動かんわ
814: 2020/12/18(金) 13:04:35.52
>>775
WQHDでもDLSS入れないと厳しい
WQHDでもDLSS入れないと厳しい
821: 2020/12/18(金) 13:06:13.68
>>814
一応DLSS自動にはしてるんだよね
一応DLSS自動にはしてるんだよね
835: 2020/12/18(金) 13:10:50.22
>>775
UWQHDで3080、8700Kでプレイしてるけど確かにレイトレオンDLSSオンにしてるとGPU、CPU使用率が低いのにカクッと落ちる時あるな
多分レイトレかDLSSが悪さしてるんだと思う
UWQHDで3080、8700Kでプレイしてるけど確かにレイトレオンDLSSオンにしてるとGPU、CPU使用率が低いのにカクッと落ちる時あるな
多分レイトレかDLSSが悪さしてるんだと思う
776: 2020/12/18(金) 12:47:41.91
オープンワールドと一本道ストーリーの相性が悪いのはずっと言われてきた事ではある
fallout4も親前提のロールプレイを強いられるのが嫌だという意見も根強かった
fallout4も親前提のロールプレイを強いられるのが嫌だという意見も根強かった
777: 2020/12/18(金) 12:48:03.53
この世界観とナイトシティって箱をこれだけで終わらせる勿体ないよなマジで
781: 2020/12/18(金) 12:49:56.85
>>777
某ヤクザゲーみたいに箱使い回して続編作れば嬉しいんだが
変なケチが付きすぎたからどうなるかなぁ…というイメージ
某ヤクザゲーみたいに箱使い回して続編作れば嬉しいんだが
変なケチが付きすぎたからどうなるかなぁ…というイメージ
782: 2020/12/18(金) 12:50:23.93
ケリーもリバーは普通にやっててもホモっぽい雰囲気あるのやめて欲しい
811: 2020/12/18(金) 13:02:09.18
>>782
ケリーは回想の段階でゲイって示されてたから違和感なかった
リバーはまぁうん
ケリーは回想の段階でゲイって示されてたから違和感なかった
リバーはまぁうん
839: 2020/12/18(金) 13:11:31.16
>>783
眼帯のチャンネーにメール送ってみた?
眼帯のチャンネーにメール送ってみた?
787: 2020/12/18(金) 12:53:36.40
ジョニーハンドガンカッコ強くてレギュラーで使って行きたいけど
オーバーチェアのレジェがその倍の破壊力あってマズルまで付けれるからジョニ銃使う理由がみつからん…
うおおおおジレンマ
オーバーチェアのレジェがその倍の破壊力あってマズルまで付けれるからジョニ銃使う理由がみつからん…
うおおおおジレンマ
788: 2020/12/18(金) 12:53:42.44
サイバーパンクというジャンルは貴重なので育てていってほしいもんだ
さすがに続編出すにしても8年はなかろう…ないよね?
サイバーパンク2088こうご期待
ところでニーマルナナナナ?ニーゼロナナナナ?
ニセンナナジュウナナはないよな
さすがに続編出すにしても8年はなかろう…ないよね?
サイバーパンク2088こうご期待
ところでニーマルナナナナ?ニーゼロナナナナ?
ニセンナナジュウナナはないよな
793: 2020/12/18(金) 12:55:49.70
>>788
トゥエニーセブニーセベン
つまり
にせんななじゅうなな
の可能性はある……
トゥエニーセブニーセベン
つまり
にせんななじゅうなな
の可能性はある……
819: 2020/12/18(金) 13:05:01.98
>>793
いま今年の東京ゲームショウでの配信動画確認したら
ニーゼロナナナナって言ってるわ。開発者もまじえての放送だからこれが正式っぽいな
ゲーム実況者でニセンナナジュウナナいってる人がいて
「それはダサすぎるやろ」と思ってたんでよかったわ
いま今年の東京ゲームショウでの配信動画確認したら
ニーゼロナナナナって言ってるわ。開発者もまじえての放送だからこれが正式っぽいな
ゲーム実況者でニセンナナジュウナナいってる人がいて
「それはダサすぎるやろ」と思ってたんでよかったわ
789: 2020/12/18(金) 12:54:00.05
つかVはどんな容姿でもいいけど
ジョニーがキアヌじゃないと成り立たないストーリーだよねこれ
キアヌだからまだ体を渡すという選択肢が出るけど
ジョニーがキアヌじゃないと成り立たないストーリーだよねこれ
キアヌだからまだ体を渡すという選択肢が出るけど
791: 2020/12/18(金) 12:54:56.79
ここのVはどんなパラメータ配分にしてるの?
794: 2020/12/18(金) 12:56:34.02
俺はこのゲームのために22万出そうとしてる
797: 2020/12/18(金) 12:57:31.10
>>794
安定してからのほうがいいんじゃね
安定してからのほうがいいんじゃね
796: 2020/12/18(金) 12:57:15.23
FHDでいいならもっと安くなるよ
798: 2020/12/18(金) 12:57:32.40
サイバーウェアを強化するのに金が必要でその為にジョブ消化して強くなったと思ったらやることがなくなるとか何のために強化してるのかわからんな
799: 2020/12/18(金) 12:57:32.75
このゲーム、ステルスが一番面白いな…
店売りのレジェンドピストルにサイレンサーつけて
ハックを駆使してノーアラートで一掃してると最高に楽しい
誰にも気づかれてないと褒めてくれたりするからたまらん
ウォッチドッグスよりステルスしてるわ
店売りのレジェンドピストルにサイレンサーつけて
ハックを駆使してノーアラートで一掃してると最高に楽しい
誰にも気づかれてないと褒めてくれたりするからたまらん
ウォッチドッグスよりステルスしてるわ
800: 2020/12/18(金) 12:57:48.61
「ジョニーの愛車手に入れたで!高級車買ったで!
さぞかし操作感ええんやろなぁ!
……」
「デラマンお願い(ピッ」
さぞかし操作感ええんやろなぁ!
……」
「デラマンお願い(ピッ」
801: 2020/12/18(金) 12:58:19.42
ponpon shit配信開始
802: 2020/12/18(金) 12:59:31.84
サイバーサイコシス化のクイックハックあるのやばいだろ
完全に極悪人
完全に極悪人
803: 2020/12/18(金) 12:59:45.73
ジュディと付き合ってリバーとも付き合う選択したけど、この世界は二股OKなのかな
ウィッチャーだと欲張ったら全員に振られたとかなかったっけ
ウィッチャーだと欲張ったら全員に振られたとかなかったっけ
805: 2020/12/18(金) 13:00:05.31
ゲーミングPC 初めて買う人に言っておきたいのは性能PC買ってもその性能を描画出来るモニターを用意しないと意味がないということだ
私がそうだった……
私がそうだった……
943: 2020/12/18(金) 13:52:45.68
>>805
補足
ゲーミングモニタ買ったところで いくらGPUが60Hz以上で処理してもグラボの出力が60Hzだったら意味ないなぞ!
補足
ゲーミングモニタ買ったところで いくらGPUが60Hz以上で処理してもグラボの出力が60Hzだったら意味ないなぞ!
808: 2020/12/18(金) 13:01:15.75
車運転してるとき、TPS視点で操作してると
定期的に「TPS視点ならこの角度でヨロ!」的に勝手に視点(角度)が強制されるのがイラつく
定期的に「TPS視点ならこの角度でヨロ!」的に勝手に視点(角度)が強制されるのがイラつく
812: 2020/12/18(金) 13:02:13.09
>>808
そんなの無いけどな、オートエイム関係のバグか?
そんなの無いけどな、オートエイム関係のバグか?
815: 2020/12/18(金) 13:04:39.57
>>812
運転中に一定時間カメラを動かさなかったらデフォルト位置に視点が戻っちゃわない?
運転中に一定時間カメラを動かさなかったらデフォルト位置に視点が戻っちゃわない?
827: 2020/12/18(金) 13:08:41.05
>>815
すまん今やったらなったわ、fpsの癖かいつもキョロキョロ動かしてるから気付かなかった
すまん今やったらなったわ、fpsの癖かいつもキョロキョロ動かしてるから気付かなかった
823: 2020/12/18(金) 13:07:20.00
>>808
車と軸合わせるヤツな
UBIゲーとかでもあるけど マジ余計だよな
無効化の設定項目作れと
まぁCS用の機能なんだろうね
車と軸合わせるヤツな
UBIゲーとかでもあるけど マジ余計だよな
無効化の設定項目作れと
まぁCS用の機能なんだろうね
809: 2020/12/18(金) 13:01:29.59
このゲーム30fps以下はちょっと厳しい30-60fpsなら少しマウスに遅延感じるけど普通に遊べる60fps以上なら快適
810: 2020/12/18(金) 13:01:55.44
俺の目を盗みやがったなぁ!!!
どこだ!近くにいるのか!
どぉこなんだ~!!(マシンガン乱射)
どこだ!近くにいるのか!
どぉこなんだ~!!(マシンガン乱射)
813: 2020/12/18(金) 13:03:35.77
車よりバイクの方が移動は凄い楽
もっと言えばファストトラベル多いから車自体必要無いけどその割に車値段が高いので逆に欲しくなる
うおおおおおお
もっと言えばファストトラベル多いから車自体必要無いけどその割に車値段が高いので逆に欲しくなる
うおおおおおお
816: 2020/12/18(金) 13:04:45.53
ファストトラベルはなんでいちいち
FT機器→FT機器方式にしたんだ? どこからでも→FT機器でよかったやん
そんなに車載せたかったのか?
FT機器→FT機器方式にしたんだ? どこからでも→FT機器でよかったやん
そんなに車載せたかったのか?
828: 2020/12/18(金) 13:08:47.62
>>816
ミッション途中で自由リタイアさせたくなかったのでは?
はなからそういう作りにしろよとも思うけど
ミッション途中で自由リタイアさせたくなかったのでは?
はなからそういう作りにしろよとも思うけど
817: 2020/12/18(金) 13:04:47.25
ヤイバは安くて乗りやすいけど9万位のボックスついたバイクはカーブが曲がりやすかった
820: 2020/12/18(金) 13:05:09.82
俺見つかったらロードしてる
それでもまあだんだんうまくなるもんだね、最近は見つからなくなってきた。
突然見つかるのはバグかと思ってたけど
ハックが中途半端でバレたとき
カメラが敵側に戻ったときや、遠くから見られてて気づかなかった
などこっちの不手際のことも多いわ
バグもありそうだけどね
それでもまあだんだんうまくなるもんだね、最近は見つからなくなってきた。
突然見つかるのはバグかと思ってたけど
ハックが中途半端でバレたとき
カメラが敵側に戻ったときや、遠くから見られてて気づかなかった
などこっちの不手際のことも多いわ
バグもありそうだけどね
822: 2020/12/18(金) 13:06:54.78
クサナギ呼び出した時前のめりに止まる感じがかわいくてバイク以外乗れんわ
832: 2020/12/18(金) 13:10:15.33
>>822
完全に縦になることあって笑う
完全に縦になることあって笑う
824: 2020/12/18(金) 13:07:30.36
PC版様子見してたけど街がGTA5より狭いと聞いて萎えたわ
俺のこのゲームへの期待は街に全振りだったのに
俺のこのゲームへの期待は街に全振りだったのに
846: 2020/12/18(金) 13:13:58.57
>>824
平面席は狭いけど延床面積は越えてるんじゃね?
比べもんにならない程
平面席は狭いけど延床面積は越えてるんじゃね?
比べもんにならない程
857: 2020/12/18(金) 13:16:47.02
>>824
数字上のMAPがどんだけ広くても密度がないとほぼ無意味だとFO4やGTAVで学んだわ
数字上のMAPがどんだけ広くても密度がないとほぼ無意味だとFO4やGTAVで学んだわ
860: 2020/12/18(金) 13:19:15.28
>>857
FO4はよかったけどGTA5はハリボテだったな
FO4はよかったけどGTA5はハリボテだったな
825: 2020/12/18(金) 13:07:37.42
ブリーチプロトコルやクイックハックで監視カメラ止めても時間経過で元に戻るの知らない人多そう
922: 2020/12/18(金) 13:41:47.29
>>825
そう言えばそれで確認したかったんだが技術で物理的にオフにしたときとか銃で壊した時は復活しないのでよいのかね?
そう言えばそれで確認したかったんだが技術で物理的にオフにしたときとか銃で壊した時は復活しないのでよいのかね?
826: 2020/12/18(金) 13:08:35.74
基本徒歩でアスレチック上げてるから
遠出したときにたまに車呼ぶとブボボとやってくる姿が頼もしいことよ
デラマンのクエ進めたら自動射撃武装付きの車とか買えるようになるのかしら
ピンチのときに車呼んで一層してもらうとかたまらんな
遠出したときにたまに車呼ぶとブボボとやってくる姿が頼もしいことよ
デラマンのクエ進めたら自動射撃武装付きの車とか買えるようになるのかしら
ピンチのときに車呼んで一層してもらうとかたまらんな
830: 2020/12/18(金) 13:09:56.33
リバー君冴島さんに似てて怖い
831: 2020/12/18(金) 13:09:56.41
バイクで街中走り回るの何だかんだ楽しい
タロットカード巡りとか
車はお尻ぶつけまくるから自動運転車下しゃというかデラマン頼む
タロットカード巡りとか
車はお尻ぶつけまくるから自動運転車下しゃというかデラマン頼む
834: 2020/12/18(金) 13:10:43.29
バジリスクから降りたらすっぽんぽんで草
836: 2020/12/18(金) 13:11:05.26
MGOのシステムがサイパンにすげえ合うよなあ、エロ本と麻酔銃で時間で起きるシステムは無いけど
837: 2020/12/18(金) 13:11:21.32
ジャッキーのバイク読んでクラクション鳴らされとると凄い可愛く思える
838: 2020/12/18(金) 13:11:27.51
弾道ジェネレーターあるのか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
840: 2020/12/18(金) 13:12:14.72
各乗り物と自宅の保管庫は共有にして欲しい
841: 2020/12/18(金) 13:12:15.00
ハックで焼ききれなくてバレるのは常時ではなく相手によるので、たぶんその相手もQHしかけた敵の場所を特定できるパーク持ってるんだろう
だからブリーチの脆弱化成功させるのは大事
だからブリーチの脆弱化成功させるのは大事
842: 2020/12/18(金) 13:12:17.93
構え中ステップでスローになるクロームつけて
スロー中にステップ連打して
スロー解除の瞬間にジャンプして
あとはバニーホップ続けたら車の何倍もの速度で移動出来るぞ
雰囲気壊れるからやらないけど
スロー中にステップ連打して
スロー解除の瞬間にジャンプして
あとはバニーホップ続けたら車の何倍もの速度で移動出来るぞ
雰囲気壊れるからやらないけど
843: 2020/12/18(金) 13:12:27.53
ストーリーの展開が早すぎるのは確かにと思う
rdr2でいうとバレンタイン出た瞬間アーサーが結核になるみたいなもんだろ
rdr2でいうとバレンタイン出た瞬間アーサーが結核になるみたいなもんだろ
847: 2020/12/18(金) 13:13:59.99
>>843
わかる
なんか急なのよな
わかる
なんか急なのよな
844: 2020/12/18(金) 13:13:44.68
スキッピーって強化しなくても自動でレベル補正かけてくれるんやな。楽すぎ
845: 2020/12/18(金) 13:13:58.02
DLSS、バランスからパフォーマンスにしたけど
見栄え全然変わらんな
大して軽くなった気もしないけどパフォーマンスでいいぞ
見栄え全然変わらんな
大して軽くなった気もしないけどパフォーマンスでいいぞ
848: 2020/12/18(金) 13:14:05.80
なんでVはゲーム終盤でも、裸足なん?
849: 2020/12/18(金) 13:14:24.88
バイクはクサナギ車はシオン買っとけばいい?
850: 2020/12/18(金) 13:14:43.15
OPのジャッキーとの仕事をちゃんとプレイできたらなぁ
852: 2020/12/18(金) 13:14:56.94
自分の好きにしな
862: 2020/12/18(金) 13:20:11.05
>>854
あんだけクソが!!ってしてたVも車取りに行った瞬間「あのデラマン変じゃね?」って普通に相談するからな
あそこは先にメイン進めて手を組むかって話しとかないと二人の仲に違和感出る
あんだけクソが!!ってしてたVも車取りに行った瞬間「あのデラマン変じゃね?」って普通に相談するからな
あそこは先にメイン進めて手を組むかって話しとかないと二人の仲に違和感出る
855: 2020/12/18(金) 13:16:03.99
いざ2周目と思ったけど、思いのほか初代Vに愛着が湧いてて身が入らない
ニューゲームプラスと床屋はよ
ニューゲームプラスと床屋はよ
856: 2020/12/18(金) 13:16:39.22
ダッシュ速度2倍脚欲しい
858: 2020/12/18(金) 13:17:50.83
PC版でやってるし最高に楽しんでるけどここまで嫌なニュースが続くとゲーム以外の部分で疲れてきたな……
発売後は全ハードでお祭り気分になれると思ってたから余計に
しばらく離れて別のゲームやろうかな
発売後は全ハードでお祭り気分になれると思ってたから余計に
しばらく離れて別のゲームやろうかな
864: 2020/12/18(金) 13:20:50.73
>>858
PC板は十分お祭りだったろ
もうクリアする人も増えてきて全貌が判明したのでそれなりに不満や要望が出る時期
あとここ今IPないからね
PC板は十分お祭りだったろ
もうクリアする人も増えてきて全貌が判明したのでそれなりに不満や要望が出る時期
あとここ今IPないからね
867: 2020/12/18(金) 13:23:49.61
>>858
5ちゃんとかSNS見過ぎでしょw
少しそういうのから離れなよ
5ちゃんとかSNS見過ぎでしょw
少しそういうのから離れなよ
880: 2020/12/18(金) 13:29:29.77
>>858
それ単純に飽きてきたのを他人のせいにしてるだけじゃね?
それ単純に飽きてきたのを他人のせいにしてるだけじゃね?
883: 2020/12/18(金) 13:30:40.52
>>880
世の中には自分がどうか、よりも世間がどう思ってるか
が重要な人間もいるのだ
世の中には自分がどうか、よりも世間がどう思ってるか
が重要な人間もいるのだ
859: 2020/12/18(金) 13:19:09.74
しらんがな
861: 2020/12/18(金) 13:19:23.15
最近LR同時押しでドリフト出きることを知って車の運転が楽しくなってきた
865: 2020/12/18(金) 13:21:09.23
結構な頻度で渋滞じ会うから移動は殆どバイクだわ
車もマイマイが好き、あれ小回りが凄くて渋滞関係ないのと実は結構速くてすぐ100キロでるんだよ
車もマイマイが好き、あれ小回りが凄くて渋滞関係ないのと実は結構速くてすぐ100キロでるんだよ
868: 2020/12/18(金) 13:23:50.46
今の所不満なのは男だとジュディとやれないところ
雌キャラにしてチンコ付けないといけないのか、なんだよこれよぉ!
雌キャラにしてチンコ付けないといけないのか、なんだよこれよぉ!
869: 2020/12/18(金) 13:24:21.11
家ゴミへの配慮で日本ゲームニュース主要サイトでは
サイバーパンク(PC)を褒めるのはNGになってるの何だかなぁ
今こそPC組もうって扇動しろとは言わないけど
本当にバランス感がないんだから
サイバーパンク(PC)を褒めるのはNGになってるの何だかなぁ
今こそPC組もうって扇動しろとは言わないけど
本当にバランス感がないんだから
871: 2020/12/18(金) 13:25:52.67
猫拾ってから毎回部屋のどこかで猫ちゃんがくつろいでるの見るのが最高だわ
872: 2020/12/18(金) 13:26:28.77
オフ車仕様のコルビーとクアドラがなかなか街乗りでも快適
873: 2020/12/18(金) 13:26:57.19
コンソール発売はずらせば良かったなコレ
まあ今となっちゃ結果論だが心血注いで作ったゲームが世間でこんな言われてんだからな
まあ今となっちゃ結果論だが心血注いで作ったゲームが世間でこんな言われてんだからな
874: 2020/12/18(金) 13:28:44.77
ジュディ旅に出ちゃったけどメッセで旅の写真送ってきてくれるのいいな
ウェットスーツのお尻に欲情したけど思いとどまって良かった
ウェットスーツのお尻に欲情したけど思いとどまって良かった
875: 2020/12/18(金) 13:28:46.65
コンソール発売ずらすのなんてSIEが許すわけないでしょ
879: 2020/12/18(金) 13:29:24.15
>>875
これだからファッキンコーポの連中は...
これだからファッキンコーポの連中は...
876: 2020/12/18(金) 13:28:47.47
マップは十分だよな
世界観の作り込みに関しての不満はほとんどないよ
世界観の作り込みに関しての不満はほとんどないよ
886: 2020/12/18(金) 13:31:14.20
>>876
同じくそこは満足だな
逆にこれ以上ロケーション増やされても迷子になるだけだし
同じくそこは満足だな
逆にこれ以上ロケーション増やされても迷子になるだけだし
877: 2020/12/18(金) 13:29:09.92
アロヨ地区の絵画バグ金策ってどのクエ?見つからないよ?
878: 2020/12/18(金) 13:29:24.09
初期の車乗りにくくてつらいんだが早めに手にはいる車でオススメってなに?
デラマンカーだと車乗り回すクエストクリアしなきゃだから本末転倒だし
デラマンカーだと車乗り回すクエストクリアしなきゃだから本末転倒だし
882: 2020/12/18(金) 13:30:18.19
>>878
ジャッキーのバイク
ジャッキーのバイク
889: 2020/12/18(金) 13:31:48.04
>>882
>>884
すまん
バイクも合わなかった
>>884
すまん
バイクも合わなかった
890: 2020/12/18(金) 13:31:58.51
>>889
走る
走る
893: 2020/12/18(金) 13:32:28.93
>>890
だから四輪駆動が欲しいんだって
だから四輪駆動が欲しいんだって
895: 2020/12/18(金) 13:33:28.95
>>893
四輪駆動の意味分かってなさそう
四輪駆動の意味分かってなさそう
907: 2020/12/18(金) 13:36:46.13
>>895
ええっと何て言えば良いんだ?
タイヤが四つ付いてる自動車?
ええっと何て言えば良いんだ?
タイヤが四つ付いてる自動車?
925: 2020/12/18(金) 13:42:15.60
>>907
四輪車だな
四輪車だな
894: 2020/12/18(金) 13:32:53.99
>>889
んじゃワカコから買えるマイマイ
んじゃワカコから買えるマイマイ
932: 2020/12/18(金) 13:44:44.03
>>889
てきとーに殴って奪う
てきとーに殴って奪う
884: 2020/12/18(金) 13:30:52.65
>>878
バイク
バイク
892: 2020/12/18(金) 13:32:12.84
>>878
巻貝マイマイ
いやマジでネタじゃなくオススメ
街乗りには最強の軽自動車しかも安いスピード欲しいなら初期から買えてお値段も控えめなクサナギただこれはバイクだが
巻貝マイマイ
いやマジでネタじゃなくオススメ
街乗りには最強の軽自動車しかも安いスピード欲しいなら初期から買えてお値段も控えめなクサナギただこれはバイクだが
904: 2020/12/18(金) 13:35:53.93
>>892
なんだその名前は
正式名称教えろ!
と思ってぐぐったら正式名称かよ
なんだその名前は
正式名称教えろ!
と思ってぐぐったら正式名称かよ
908: 2020/12/18(金) 13:38:02.14
>>904
マジであの小回り体験すべき
一本の狭い道でも速度落とせば180度ターン出来るからすり抜けしやすい
ただぶつけるとすごい速さで外装が剥がれる
マジであの小回り体験すべき
一本の狭い道でも速度落とせば180度ターン出来るからすり抜けしやすい
ただぶつけるとすごい速さで外装が剥がれる
881: 2020/12/18(金) 13:30:05.23
ジュディほんとかわいい
DLCでいろんなレズ追加してほしい
DLCでいろんなレズ追加してほしい
891: 2020/12/18(金) 13:32:05.01
Steamで売るのもプレステで売るのもパブリッシャが自由にコントロールできると思ってるキッズ多そうだけど
プレステで売るにはSIEの思惑に沿っていなければならず、書類やゲームをきちんと用意していても
SIEが売っていいと許可しなきゃ絶対に売れない そういうところわかってないんだよな
ま、PS4版買うような情弱なら無理もないか
プレステで売るにはSIEの思惑に沿っていなければならず、書類やゲームをきちんと用意していても
SIEが売っていいと許可しなきゃ絶対に売れない そういうところわかってないんだよな
ま、PS4版買うような情弱なら無理もないか
896: 2020/12/18(金) 13:33:31.02
パワー武器って要するに普通の銃だよね
テックやスマートに比べて素の威力高めとかもっと個性あってもよかったと思うわ
テックやスマートに比べて素の威力高めとかもっと個性あってもよかったと思うわ
901: 2020/12/18(金) 13:35:01.15
>>896
一応跳弾っていう個性があるがぶっちゃけ使い所ないからな
一応跳弾っていう個性があるがぶっちゃけ使い所ないからな
897: 2020/12/18(金) 13:33:39.69
クアドラのクトゥルフってカーディーラーから斡旋来た人居る?
898: 2020/12/18(金) 13:34:26.66
リバーと寝たあと何着ても乳丸出し状態になってしまった
900: 2020/12/18(金) 13:34:50.30
>>898
リバーの呪いすげぇ
リバーの呪いすげぇ
899: 2020/12/18(金) 13:34:49.33
ゲームとしての出来は80点、SFやサイバーパンクの作品としての出来は100点
って感じのゲームだな
土台は十分だからこれからのアプデやDLCで大化けすることに期待
って感じのゲームだな
土台は十分だからこれからのアプデやDLCで大化けすることに期待
902: 2020/12/18(金) 13:35:04.81
四輪駆動の見た目の車はあるが四輪駆動するのはゲームにはなくね
903: 2020/12/18(金) 13:35:27.34
DLC出るのか?
905: 2020/12/18(金) 13:36:03.83
暗い所でライト付けられないのがストレスだわ
まだact2序盤なんだがストーリー進めたらライトなり暗視スコープなり貰えるようになるのか?
まだact2序盤なんだがストーリー進めたらライトなり暗視スコープなり貰えるようになるのか?
911: 2020/12/18(金) 13:38:14.32
>>905
サイバネティクスなんだから暗視モードぐらい付けとけよと思うよね
サイバネティクスなんだから暗視モードぐらい付けとけよと思うよね
927: 2020/12/18(金) 13:43:52.23
>>911
現実で出来ることが50年後の未来で出来ないの萎えるよね
アプデで何とかならんかな
現実で出来ることが50年後の未来で出来ないの萎えるよね
アプデで何とかならんかな
906: 2020/12/18(金) 13:36:36.52
巻貝マイマイかわいいしなんかグリップいい気がする
他の車ツルツルするねん
他の車ツルツルするねん
910: 2020/12/18(金) 13:38:08.98
楽だからほとんどバイクだわ
加速やばい車は街中危険すぎる
加速やばい車は街中危険すぎる
914: 2020/12/18(金) 13:39:36.56
>>910
車は全体的に曲がらないよなこのゲーム
バイクも曲がら無いから乗り物結構面倒臭いよね
車は全体的に曲がらないよなこのゲーム
バイクも曲がら無いから乗り物結構面倒臭いよね
912: 2020/12/18(金) 13:38:49.89
自分で乗ってみて決めたらー?
915: 2020/12/18(金) 13:40:10.09
>>912
そうだな
セーブロード使って試してみるか
そうだな
セーブロード使って試してみるか
921: 2020/12/18(金) 13:41:08.61
>>915
結局それが一番早くて納得いくで
結局それが一番早くて納得いくで
916: 2020/12/18(金) 13:40:33.60
車強奪できるまで肉体上げて自分で決めろよ好みとか知らんわ
917: 2020/12/18(金) 13:40:48.33
発売から1週間経つしアプデして欲しいんだが…
あと強くてニューゲームはよ
あと強くてニューゲームはよ
918: 2020/12/18(金) 13:40:56.33
右側通行に慣れるの怖いからあんまり車乗らないようにしてるわ
919: 2020/12/18(金) 13:40:59.09
一人称で車の間すり抜けるのが楽しくてずっとクサナギだわ
923: 2020/12/18(金) 13:41:49.53
普通の車乗るみたいに、交差点で無理な速度で進入しなければ普通に曲がれる
RPGにしちゃ素直な挙動だと思う
サイドブレーキ使えるようになればオーバースピードもドリフトで曲がれるようになる
ちな速度計はmphだから同じ数字でもkphより速いぞ
うまく運転したいならスピードの出し過ぎに注意
RPGにしちゃ素直な挙動だと思う
サイドブレーキ使えるようになればオーバースピードもドリフトで曲がれるようになる
ちな速度計はmphだから同じ数字でもkphより速いぞ
うまく運転したいならスピードの出し過ぎに注意
924: 2020/12/18(金) 13:42:00.75
めっちゃ面白いゲームだけど進行不可バグとuiがゴミカスうんちなのは認めるよ
パナムのサイド進行不可になってるんだけど無視してメイン進めたら分岐的にまずいよな…新キャラ作って待った方がいい?
パナムのサイド進行不可になってるんだけど無視してメイン進めたら分岐的にまずいよな…新キャラ作って待った方がいい?
926: 2020/12/18(金) 13:42:58.79
俺は車運転だけ箱コン繋いどる、キーだとアクセルやらハンドリングが0か100だからな、乗りづらくても仕方ないねん
928: 2020/12/18(金) 13:43:54.84
車の運転は自動運転追加してほしいわ
目的地まで勝手に走ってくれ
目的地まで勝手に走ってくれ
929: 2020/12/18(金) 13:44:25.94
一番高い車ってアロンダイトでいいんだよな
ワカコから買えるってのがなんか意外だわ
ちなみに予想通り加速エグすぎて制御できなかった
ワカコから買えるってのがなんか意外だわ
ちなみに予想通り加速エグすぎて制御できなかった
930: 2020/12/18(金) 13:44:32.81
キーボードだと遅歩きもできないんじゃないの?
931: 2020/12/18(金) 13:44:33.70
MOD管理ツールってもうある?
Vortexってのは対応してる感じ?他はなさそうだけど
Vortexってのは対応してる感じ?他はなさそうだけど
933: 2020/12/18(金) 13:45:02.39
ユメオーリンとかいう子めっちゃ可愛いな
ロマンスの時に蔑んでくる感じがたまらん
ロマンスの時に蔑んでくる感じがたまらん
936: 2020/12/18(金) 13:49:20.01
>>934
今のところ救済ルートは報告されてないっぽい
エヴリン焼いたのが具体的に誰かってゲーム内で言及されてたっけか
今のところ救済ルートは報告されてないっぽい
エヴリン焼いたのが具体的に誰かってゲーム内で言及されてたっけか
938: 2020/12/18(金) 13:50:51.01
>>936
パシフィカのあいつら
パシフィカのあいつら
940: 2020/12/18(金) 13:51:26.45
>>936
普通にブリジットかヴードゥーボーイズの上層部じゃないの?プラシドはrelicのこと知らなかったから多分違う
普通にブリジットかヴードゥーボーイズの上層部じゃないの?プラシドはrelicのこと知らなかったから多分違う
945: 2020/12/18(金) 13:55:07.20
>>936
やっぱそうか
それはブリジットだと思ってた
やっぱそうか
それはブリジットだと思ってた
946: 2020/12/18(金) 13:57:35.31
>>945
ブリジットが裏切りの報復で焼いたのかと思ってた
ブリジットが裏切りの報復で焼いたのかと思ってた
935: 2020/12/18(金) 13:46:09.48
カリバーンが一番早い車でおk?
あれ超えるのある?
あれ超えるのある?
937: 2020/12/18(金) 13:50:19.25
エヴリンってしんだっけ?廃人になって終わってた気がするけど
939: 2020/12/18(金) 13:51:21.87
レジェンダリークイックハックやべえ性能のやつ多いな
特にオプティマス再起動のパッシブがやばあた
特にオプティマス再起動のパッシブがやばあた
941: 2020/12/18(金) 13:51:56.27
>>939
どこで買える?
どこで買える?
948: 2020/12/18(金) 13:58:25.59
>>941
いまんとこクラフトでしか確認できてないんだよね
pingのレジェくらいじゃない?そのままもらえるやつ
いまんとこクラフトでしか確認できてないんだよね
pingのレジェくらいじゃない?そのままもらえるやつ
944: 2020/12/18(金) 13:52:50.36
週末に最適化パッチくるってガチなの?
947: 2020/12/18(金) 13:57:57.44
アイテム増殖グリッチに手を出してしまった…
どのゲームでも知ってしまうと絶対使ってしまう
寿命縮めるからあかんの分かってるのに
どのゲームでも知ってしまうと絶対使ってしまう
寿命縮めるからあかんの分かってるのに
コメント
コメントする