1: 2013/04/27(土) 22:14:31.18
アーサー、9度目の>>1へ―――。
10: 2013/04/28(日) 23:04:16.44
やっと立った>>1乙。
サマエルに青銅の鎧で挑もうとしてんだけど難しいなあ。
1ミスも許されない上に黄金の鎧と違って射程が短い。
サマエルに青銅の鎧で挑もうとしてんだけど難しいなあ。
1ミスも許されない上に黄金の鎧と違って射程が短い。
702: 2019/11/09(土) 22:48:18.02
>>1 極魔界村はビジュアル・演出ともにpsp最高峰だったが、武器バランスが悪かった
追尾性能を持つスワローブレイド以外は使い物にならない、はっきり言ってゴミ
直進武器を持つと敵が斜めからばかり近づいて来るので当たらない
放物線軌道の武器持つと敵が真上からばかり来て届かない、スワロー一択しか無い
追尾性能を持つスワローブレイド以外は使い物にならない、はっきり言ってゴミ
直進武器を持つと敵が斜めからばかり近づいて来るので当たらない
放物線軌道の武器持つと敵が真上からばかり来て届かない、スワロー一択しか無い
704: 2019/11/15(金) 07:55:18.95
>>702
武器バランスが悪いのはシリーズの伝統だろw
武器バランスが悪いのはシリーズの伝統だろw
2: 2013/04/27(土) 22:16:47.48
前スレ
魔界村シリーズについて
http://game.2ch.net/test/r.i/retro/1027517571/
魔界村シリーズを語ろう!!PART2
http://game6.2ch.net/test/r.i/retro/1071031354/
魔界村シリーズについて PART3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086890850/
【祝・復活】魔界村シリーズについて 4周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125765440/
魔界村シリーズについて 5周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138117292/
魔界村シリーズ 6周目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143892778/
魔界村シリーズについて 7周目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1170427780/
魔界村シリーズについて 8周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1198872003/
魔界村シリーズについて
http://game.2ch.net/test/r.i/retro/1027517571/
魔界村シリーズを語ろう!!PART2
http://game6.2ch.net/test/r.i/retro/1071031354/
魔界村シリーズについて PART3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086890850/
【祝・復活】魔界村シリーズについて 4周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125765440/
魔界村シリーズについて 5周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138117292/
魔界村シリーズ 6周目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143892778/
魔界村シリーズについて 7周目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1170427780/
魔界村シリーズについて 8周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1198872003/
15: 2013/05/03(金) 12:22:15.17
後、過去ログ辿った際に気づいたのだが
>>2のURL PART1-2が何故か携帯用になっていたので今更ながら修正しておく
魔界村シリーズについて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027517571/
魔界村シリーズを語ろう!!PART2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071031354/
>>2のURL PART1-2が何故か携帯用になっていたので今更ながら修正しておく
魔界村シリーズについて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027517571/
魔界村シリーズを語ろう!!PART2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071031354/
577: 2018/09/10(月) 15:44:00.16
可能。よくやるのは5面。
5面中間スタート→裸になる→3個目まで宝箱を出す(中は開けない)→4個目で通常鎧を着る
→2個目まで戻って金鎧を着る
>>2周目ならその状態で3個目を開けてサイコキャノンを出すことも可能
5面中間スタート→裸になる→3個目まで宝箱を出す(中は開けない)→4個目で通常鎧を着る
→2個目まで戻って金鎧を着る
>>2周目ならその状態で3個目を開けてサイコキャノンを出すことも可能
3: 2013/04/27(土) 22:17:25.37
~ シリーズタイトル ~
1985年 魔界村
1988年 大魔界村
1991年 超魔界村
2006年 極魔界村
1999年 魔界村 for WonderSwan
2002年 超魔界村R
2007年 極魔界村 改
1998年 カプコンジェネレーション第2集~魔界と騎士~
2005年 カプコンレトロゲームコレクション
2006年 カプコンクラシックスコレクション
1990年 レッドアリーマー -魔界村外伝-
1992年 レッドアリーマーⅡ
1993年 魔界村外伝 -THE DEMON DARKNESS-
1994年 デモンズ・ブレイゾン -魔界村 紋章編-
2001年 マキシモ
2003年 魔界英雄記 マキシモ ~マシンモンスターの野望~
1996年 アーサーとアスタロトの謎魔界村 -インクレディブル トゥーンズ-
~ 魔界村キャラ出演のゲーム ~
クイズカプコンワールド2
MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
ガンスパイク
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
NAMCO x CAPCOM
など
1985年 魔界村
1988年 大魔界村
1991年 超魔界村
2006年 極魔界村
1999年 魔界村 for WonderSwan
2002年 超魔界村R
2007年 極魔界村 改
1998年 カプコンジェネレーション第2集~魔界と騎士~
2005年 カプコンレトロゲームコレクション
2006年 カプコンクラシックスコレクション
1990年 レッドアリーマー -魔界村外伝-
1992年 レッドアリーマーⅡ
1993年 魔界村外伝 -THE DEMON DARKNESS-
1994年 デモンズ・ブレイゾン -魔界村 紋章編-
2001年 マキシモ
2003年 魔界英雄記 マキシモ ~マシンモンスターの野望~
1996年 アーサーとアスタロトの謎魔界村 -インクレディブル トゥーンズ-
~ 魔界村キャラ出演のゲーム ~
クイズカプコンワールド2
MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
ガンスパイク
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
NAMCO x CAPCOM
など
4: 2013/04/27(土) 23:22:46.76
PLAYER 1 TOP SCORE
157500 157500
TIME
0:59
THIS ROOM IS AN ILLUSION AND
IS A TRAP DEVISED BY SATAN.
GO AHEAD DAUNTLESSLY !
MAKE RAPID PROGRES !
.∧∧
Σ(;゚Д゚) ガーン
⊂ ⊃
~| |
U"U
. ┌―┐
.∧∧ .∧∧ .∧∧. |╋|
(,,゚Д゚)(,,゚Д゚)(,,゚Д゚). └―┘
157500 157500
TIME
0:59
THIS ROOM IS AN ILLUSION AND
IS A TRAP DEVISED BY SATAN.
GO AHEAD DAUNTLESSLY !
MAKE RAPID PROGRES !
.∧∧
Σ(;゚Д゚) ガーン
⊂ ⊃
~| |
U"U
. ┌―┐
.∧∧ .∧∧ .∧∧. |╋|
(,,゚Д゚)(,,゚Д゚)(,,゚Д゚). └―┘
166: 2014/08/15(金) 19:49:56.45
>>4 および 『魔界村』1周目の大魔王撃滅時のメッセージ↓
THIS ROOM IS AN ILLUSION AND
IS A TRAP DEVISED BY SATAN.
GO AHEAD DAUNTLESSLY !
MAKE RAPID PROGRES !
なぜ、大魔王じゃなくてサタンによって創り出された幻
にしたのだろう? サタンって、大魔王よりも格下なのにな。
THIS ROOM IS AN ILLUSION AND
IS A TRAP DEVISED BY SATAN.
GO AHEAD DAUNTLESSLY !
MAKE RAPID PROGRES !
なぜ、大魔王じゃなくてサタンによって創り出された幻
にしたのだろう? サタンって、大魔王よりも格下なのにな。
5: 2013/04/27(土) 23:23:51.16
ナイト・アーサーよ、よくそ゛ここまて゛きた。
しかし、いまのおぬして゛は、このとひ゛らのむこうにいる、
まおうルシファーには、かつことはて゛きぬ。 .ミ\ / 彡
ミ \ / 彡
いまいちと゛、まかいにもと゛るか゛よい。 .ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
そして、たたかいのめか゛みから、まりょくを ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
さす゛かるのた゛。 \ \ / /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ミ \ .⊂⊃ ,/ 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄.(・∀・ ) ̄\ \
/ / (⊃○⊂). \. \
/ │ / | | |\ .| \
∧∧ サイショニイエ ./ /│ ミ. (__|__)彡 │\. \
(#゚Д゚) ゴルァ!! .彡 / | ミ 彡 │ \ ミ
⊂______⊃ 彡/ │ ミ 彡 │ \ ミ
. ~|__┬_| \ ミ 彡 /
U"U .\ミ 彡/
しかし、いまのおぬして゛は、このとひ゛らのむこうにいる、
まおうルシファーには、かつことはて゛きぬ。 .ミ\ / 彡
ミ \ / 彡
いまいちと゛、まかいにもと゛るか゛よい。 .ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
そして、たたかいのめか゛みから、まりょくを ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
さす゛かるのた゛。 \ \ / /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ミ \ .⊂⊃ ,/ 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ̄.(・∀・ ) ̄\ \
/ / (⊃○⊂). \. \
/ │ / | | |\ .| \
∧∧ サイショニイエ ./ /│ ミ. (__|__)彡 │\. \
(#゚Д゚) ゴルァ!! .彡 / | ミ 彡 │ \ ミ
⊂______⊃ 彡/ │ ミ 彡 │ \ ミ
. ~|__┬_| \ ミ 彡 /
U"U .\ミ 彡/
6: 2013/04/27(土) 23:24:50.08
アーサー、まほうのよろいをつけて
ハコをあけつつ゛けれは゛、めか゛みは きっと
あらわれるワ。
か゛んは゛って、アーサー。あなたならルシファーを
たおしてくれると、しんし゛ています。
∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
/| ̄U U  ̄|\/
| プリンセス |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
.∧∧ テマ カケヤガッテ
(,,゚Д゚)
⊂______⊃
. ~|__┬_|
U"U
ハコをあけつつ゛けれは゛、めか゛みは きっと
あらわれるワ。
か゛んは゛って、アーサー。あなたならルシファーを
たおしてくれると、しんし゛ています。
∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
/| ̄U U  ̄|\/
| プリンセス |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
.∧∧ テマ カケヤガッテ
(,,゚Д゚)
⊂______⊃
. ~|__┬_|
U"U
7: 2013/04/27(土) 23:26:07.51
アーサー...わたしを
たすけにきてくれたのですね 。
でも いまのあなたにはこの ∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
さきにいるまていサマエルを /| ̄U U  ̄|\/
| プリンセス |/
たおすことはふかのうです 。  ̄ ̄ ̄ ̄
サマエルは こおりついた
∧∧ ゲッ
こころをもつまもの... .Σ(,,゚Д゚)_
⊂ ,,|i †|
たおすには めがみの ~| |ヾ.ノ
__________U"U______________
うでわが ひつようです 。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
|;:;;::::::::;;:;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;:;;::::::::;;:;||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.______|;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill;:;;::::::::;;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
たすけにきてくれたのですね 。
でも いまのあなたにはこの ∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
さきにいるまていサマエルを /| ̄U U  ̄|\/
| プリンセス |/
たおすことはふかのうです 。  ̄ ̄ ̄ ̄
サマエルは こおりついた
∧∧ ゲッ
こころをもつまもの... .Σ(,,゚Д゚)_
⊂ ,,|i †|
たおすには めがみの ~| |ヾ.ノ
__________U"U______________
うでわが ひつようです 。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
|;:;;::::::::;;:;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;:;;::::::::;;:;||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.______|;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill;:;;::::::::;;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
8: 2013/04/27(土) 23:27:19.25
そのうでわは わたしがいつも
あいようしているもの..
そのために いつもまものたちに ∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
ねらわれているのです 。 /| ̄U U  ̄|\/
|.プリンプリン.|/
さらわれてくる とちゅうに  ̄ ̄ ̄ ̄
うでわは かくしてきました 。
∧∧ イイカゲンニシロ
もういちど まかいに (#゚Д゚)_ ゴルァ!!
⊂ ,,|i †|
かえり うでわを ~| |ヾ.ノ
__________U"U______________
さがしてくるのです 。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
|;:;;::::::::;;:;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;:;;::::::::;;:;||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.______|;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill;:;;::::::::;;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
あいようしているもの..
そのために いつもまものたちに ∧∧__
/(゚ヮ゚*) /\
ねらわれているのです 。 /| ̄U U  ̄|\/
|.プリンプリン.|/
さらわれてくる とちゅうに  ̄ ̄ ̄ ̄
うでわは かくしてきました 。
∧∧ イイカゲンニシロ
もういちど まかいに (#゚Д゚)_ ゴルァ!!
⊂ ,,|i †|
かえり うでわを ~| |ヾ.ノ
__________U"U______________
さがしてくるのです 。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
|;:;;::::::::;;:;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;:;;::::::::;;:;||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.______|;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll;:;;::::::::;;:;||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
. iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill;:;;::::::::;;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
9: 2013/04/28(日) 03:42:37.65
___
| |
| 一 |
| 之 |
| 墓 |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
| |
| 一 |
| 之 |
| 墓 |
,,,. | | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
11: 2013/04/29(月) 08:00:51.51
アーケードキャビネットの魔界村、
前スレで言われてた通りアリーマーの動き違うね。
前スレで言われてた通りアリーマーの動き違うね。
12: 2013/05/01(水) 04:20:56.72
やっぱり、むずいね、このシリーズ
カプジェネの初代と大を終えた所だけど
疲れすぎて、超をやるには気力が・・・
まぁやるけどさ・・・極もあるんだよね・・・
カプジェネの初代と大を終えた所だけど
疲れすぎて、超をやるには気力が・・・
まぁやるけどさ・・・極もあるんだよね・・・
13: 2013/05/02(木) 02:14:25.86
申し訳ない、質問させてください。
以前、ココだと思うのですが、
PSやSSのカプジェネ版『大魔界村』のEDに隠しコマンドがあるという記事
もしくはその内容が記載されたWebサイトを紹介されていた方がいた記憶があるのですが、
具体的な内容をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
以前、ココだと思うのですが、
PSやSSのカプジェネ版『大魔界村』のEDに隠しコマンドがあるという記事
もしくはその内容が記載されたWebサイトを紹介されていた方がいた記憶があるのですが、
具体的な内容をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
14: 2013/05/03(金) 12:19:59.78
>>13
前スレのこれかな?
魔界村で最もメジャーな攻略サイトだからググれば一番上にくると思う。
違ってたらゴメンね。
623 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 23:10:03 ID:3VXK6M93
「魔界村入門」サイトにてこんな裏技が追加されていた…!
▼『大魔界村』
【鋼の鎧で魔法使用】アーケード版のみ
ゲームをクリアし、タイトル画面に戻ったらすぐにゲームスタートして
初期装備の鋼の鎧のまま武器を変更すると魔法が使えるようになる。
ダメージを受けて鎧が無くなるとできなくなる。
クリア後のタイトル画面からゲームスタートする間に
デモ画面でダメージを受けているとこの技はできない。
カプコンジェネレーションやクラシックスコレクションでは
できなくなっているが、メガドライブ版ではできる。
【スタッフ紹介】
エンディングのキャラクター紹介でアーサーの紹介が終わる時に
上方向+ショットボタン+ジャンプボタンを同時押ししていると
スタッフ名等が表示される画面になる。
前スレのこれかな?
魔界村で最もメジャーな攻略サイトだからググれば一番上にくると思う。
違ってたらゴメンね。
623 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 23:10:03 ID:3VXK6M93
「魔界村入門」サイトにてこんな裏技が追加されていた…!
▼『大魔界村』
【鋼の鎧で魔法使用】アーケード版のみ
ゲームをクリアし、タイトル画面に戻ったらすぐにゲームスタートして
初期装備の鋼の鎧のまま武器を変更すると魔法が使えるようになる。
ダメージを受けて鎧が無くなるとできなくなる。
クリア後のタイトル画面からゲームスタートする間に
デモ画面でダメージを受けているとこの技はできない。
カプコンジェネレーションやクラシックスコレクションでは
できなくなっているが、メガドライブ版ではできる。
【スタッフ紹介】
エンディングのキャラクター紹介でアーサーの紹介が終わる時に
上方向+ショットボタン+ジャンプボタンを同時押ししていると
スタッフ名等が表示される画面になる。
16: 2013/05/12(日) 00:21:34.72
37: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>16
これどうなってんの?
これどうなってんの?
17: 2013/05/14(火) 01:05:05.91
「お願い!ランキング 80年代名作TVゲーム知られざるスゴ技発表…高橋名人が大激怒!?」
なかなか盛り上がったな。
なかなか盛り上がったな。
18: 2013/05/14(火) 18:01:32.97
残り1分26秒ってすごいのか?
ていうか1分24秒が理論上最速と言いながら更新してるって理論上最速ってのが嘘じゃねえか
ていうか1分24秒が理論上最速と言いながら更新してるって理論上最速ってのが嘘じゃねえか
19: 2013/05/16(木) 12:57:48.27
魔界村って大とか超とかみたいな番外編だけ出て結局正式な
ナンバリングタイトルの続編って出なかったよね。
極クリアした時にTHEEND?じゃなくTHEENDって出たとき
「え、魔界村2が出ないまま完結?」と肩透かし感が凄かった
ナンバリングタイトルの続編って出なかったよね。
極クリアした時にTHEEND?じゃなくTHEENDって出たとき
「え、魔界村2が出ないまま完結?」と肩透かし感が凄かった
24: 2013/06/09(日) 21:23:31.23
>>19
大や超や極って正式な続編じゃないの?
大や超や極って正式な続編じゃないの?
20: 2013/05/17(金) 13:01:23.04
そっすね
21: 2013/05/26(日) 21:07:17.48
PSPのクラシックコレクションで
「魔界村」「大魔界村」を
無限コンテニューあったから何とかクリア出来たけど、
超魔界村は無理っぽい…orz
コンテニューに制限あるんでしょ?
2周もむりぽorzorz
「魔界村」「大魔界村」を
無限コンテニューあったから何とかクリア出来たけど、
超魔界村は無理っぽい…orz
コンテニューに制限あるんでしょ?
2周もむりぽorzorz
22: 2013/05/27(月) 17:36:51.77
ドル袋を適度に取ってりゃ実質無限コンテニューみたいなもんだお
23: 2013/05/27(月) 20:34:51.16
25: 2013/06/09(日) 21:32:57.21
ゼルダの伝説の後作リンクの冒険はゼルダの伝説2じゃないから番外編だよ
悪魔城2の後作悪魔城伝説は悪魔城3じゃないから番外編だよ
要は捻くれ者
悪魔城2の後作悪魔城伝説は悪魔城3じゃないから番外編だよ
要は捻くれ者
26: 2013/06/09(日) 21:41:19.66
>>25 所さんが、ゼルダの伝説パート2って言ってたジャン。
68: 2013/09/27(金) 04:39:59.85
>>25 >>26
ソース 任天堂公式 ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説大全
一番古いもの スカイソード ふしぎのぼうし 4つの剣
世界線が3つに分岐するところ 時のオカリナ
時の勇者が負けた後 神々 ふしぎ 夢島 ゼルダ リンクの冒険
時の勇者が勝利後子供時代 ムジュラの仮面 トワイライト ハイラル
時の勇者が勝利後大人時代 風のタクト 砂時計 汽笛
一番最初がスカイソードで最後がリンクの冒険だがナンバリングは無し
しかし公式ソースが2011年発行なのでどう考えても後付け設定
ソース 任天堂公式 ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説大全
一番古いもの スカイソード ふしぎのぼうし 4つの剣
世界線が3つに分岐するところ 時のオカリナ
時の勇者が負けた後 神々 ふしぎ 夢島 ゼルダ リンクの冒険
時の勇者が勝利後子供時代 ムジュラの仮面 トワイライト ハイラル
時の勇者が勝利後大人時代 風のタクト 砂時計 汽笛
一番最初がスカイソードで最後がリンクの冒険だがナンバリングは無し
しかし公式ソースが2011年発行なのでどう考えても後付け設定
27: 2013/06/16(日) 12:38:20.42
超魔界村の読み方って「超(ちょう)魔界村」なのか
「超(スーパー)魔界村」なのか迷うよな
当時はSFC作品はやたら「スーパー」が付いてたし、
DBZの影響で「超」は“スーパー”と読むのが基本だったし。
「超(スーパー)魔界村」なのか迷うよな
当時はSFC作品はやたら「スーパー」が付いてたし、
DBZの影響で「超」は“スーパー”と読むのが基本だったし。
29: 2013/06/19(水) 17:17:47.23
>>27
逆に考えるんだ
DB以外でスーパーと読むのは何かあったか?
逆に考えるんだ
DB以外でスーパーと読むのは何かあったか?
28: 2013/06/18(火) 02:13:31.87
画像検索すれば分かるだろw
30: 2013/06/19(水) 18:18:41.66
超原人
31: 2013/06/22(土) 14:15:21.11
魔界村に「村」っぽい場面ってほとんど無いよね
あるとしたら大の2面くらい
あるとしたら大の2面くらい
32: 2013/06/22(土) 19:08:46.65
ワンダースワン版の1面は村っぽいぞ!
……それにしても「魔界村」ってタイトルはキャッチーでなかなかセンスあるよな。
村っぽい場面は少ないのになぜ思いついたのか
……それにしても「魔界村」ってタイトルはキャッチーでなかなかセンスあるよな。
村っぽい場面は少ないのになぜ思いついたのか
33: 2013/06/22(土) 23:25:53.67
カプコンって大阪の中央区だっけ
案外アメリカ村とか参考にしてそう
案外アメリカ村とか参考にしてそう
34: 2013/06/23(日) 19:12:32.26
魔界草原
魔界海
魔界溶岩
魔界氷山
魔界城
魔界大部屋
魔界海
魔界溶岩
魔界氷山
魔界城
魔界大部屋
35: 2013/06/23(日) 22:09:18.92
魔界倶楽部
36: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
引っ越し準備で
さっき押し入れ内の物を出していたら
FCソフト数十本の中に
完品の魔界村と徳間書店の攻略本が出てきたw
俺の中ではFC版は今でいう神作品だった
当時やりまくってクリアーした思い出の作品(;ω;)
さっき押し入れ内の物を出していたら
FCソフト数十本の中に
完品の魔界村と徳間書店の攻略本が出てきたw
俺の中ではFC版は今でいう神作品だった
当時やりまくってクリアーした思い出の作品(;ω;)
49: 2013/09/06(金) 19:22:26.11
>>36
FC発売以前からACやってたガキんときの俺には
FCのはクソゲー以外の何者でもなかったのだがな
発売直後から中古山積みだったし
>>48の言うカプジェネが出たときは歓喜した
けど、大が惜しかったんだよなぁ
FC発売以前からACやってたガキんときの俺には
FCのはクソゲー以外の何者でもなかったのだがな
発売直後から中古山積みだったし
>>48の言うカプジェネが出たときは歓喜した
けど、大が惜しかったんだよなぁ
38: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
PSPにて現在超2週目7面で困っております。
最初の宝箱→武器 レッドアリーマー地点の宝箱→武器、緑鎧、武器
幽霊地帯の宝箱→黄金の鎧
これ以上宝箱が見付からず指輪取れず
宝箱探してる内に時間切れかわらわら沸く幽霊にご臨終。
せっかくここまできたのに最初からやり直すしか有りませんか?
最初の宝箱→武器 レッドアリーマー地点の宝箱→武器、緑鎧、武器
幽霊地帯の宝箱→黄金の鎧
これ以上宝箱が見付からず指輪取れず
宝箱探してる内に時間切れかわらわら沸く幽霊にご臨終。
せっかくここまできたのに最初からやり直すしか有りませんか?
39: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>38
宝箱を取る順番が悪い。
>レッドアリーマー地点の宝箱→武器、緑鎧、武器
ここを1.緑鎧 2.武器 3.武器 の順番で取ってみると良い。
緑鎧→黄鎧→青盾の順番で出てくるはずだから。必ず 『出現した順番に』 取ること。
それからまだ隠れている宝箱は2つある。
・コッカトリス(鳥の首ね)2匹のいる部屋を過ぎて左の階段から部屋の右上へ向かって2段ジャンプ
・幽霊地帯 2匹目のミミックのいる足場の左端から左へ2段ジャンプ
http://rueben.sakura.ne.jp/game/arthur/stage7.html
宝箱を取る順番が悪い。
>レッドアリーマー地点の宝箱→武器、緑鎧、武器
ここを1.緑鎧 2.武器 3.武器 の順番で取ってみると良い。
緑鎧→黄鎧→青盾の順番で出てくるはずだから。必ず 『出現した順番に』 取ること。
それからまだ隠れている宝箱は2つある。
・コッカトリス(鳥の首ね)2匹のいる部屋を過ぎて左の階段から部屋の右上へ向かって2段ジャンプ
・幽霊地帯 2匹目のミミックのいる足場の左端から左へ2段ジャンプ
http://rueben.sakura.ne.jp/game/arthur/stage7.html
40: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ああ、ゴメン。携帯端末か。
末尾0だったから他の板の癖でついPCと勘違いしてしまった。最後のURLは忘れて。
末尾0だったから他の板の癖でついPCと勘違いしてしまった。最後のURLは忘れて。
41: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
投稿してから何となく理由わかった。
多分アリーマーの手前の2つ並んだ宝箱を手前から取ったんだな。
勘違いしがちだけど先に出てきているのは実は後ろの方。
多分アリーマーの手前の2つ並んだ宝箱を手前から取ったんだな。
勘違いしがちだけど先に出てきているのは実は後ろの方。
42: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
超魔界村って緑鎧のあとは武器じゃなくてすぐ黄金の鎧出てこなかったっけ?
最初の宝箱開けてないとか?
最初の宝箱開けてないとか?
43: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>42
38の人は青銅の鎧装備してれば黄金の鎧が出る宝箱を普通の鎧装備で取ってる。だから武器が出る。
同様に盾つき黄金装備だと太陽の盾(青い盾)が出る宝箱を青銅の鎧装備で取っちゃっている。だから武器が出る。
2緑 → 3黄金 → 4青盾 と なるところを 3武器 → 2緑 → 4武器 と なってしまった訳
38の人は青銅の鎧装備してれば黄金の鎧が出る宝箱を普通の鎧装備で取ってる。だから武器が出る。
同様に盾つき黄金装備だと太陽の盾(青い盾)が出る宝箱を青銅の鎧装備で取っちゃっている。だから武器が出る。
2緑 → 3黄金 → 4青盾 と なるところを 3武器 → 2緑 → 4武器 と なってしまった訳
44: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>43
なるほど
解説ありがとう
なんか複雑な取り方してるんだね
出てきた順番に開けて取っていけば普通にオッケーだよな
なるほど
解説ありがとう
なんか複雑な取り方してるんだね
出てきた順番に開けて取っていけば普通にオッケーだよな
45: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>44
アリーマーと戦ってから宝箱取ろうとか、あるいは先に2つ宝箱出そうとかそういう感じかと。
あそこにある
2.アリーマーの手前を歩くと出現する宝箱
3.アリーマーの左上の$を取ると出現する宝箱
は2ついっぺんに出すと、左から見て
【アーサー 宝箱3 宝箱2 アリーマ】 の順番に並ぶが
初めてこの状況になると
【アーサー 宝箱2 宝箱3 アリーマ】 と錯覚するから左から取って失敗したんだと思う。
アリーマーと戦ってから宝箱取ろうとか、あるいは先に2つ宝箱出そうとかそういう感じかと。
あそこにある
2.アリーマーの手前を歩くと出現する宝箱
3.アリーマーの左上の$を取ると出現する宝箱
は2ついっぺんに出すと、左から見て
【アーサー 宝箱3 宝箱2 アリーマ】 の順番に並ぶが
初めてこの状況になると
【アーサー 宝箱2 宝箱3 アリーマ】 と錯覚するから左から取って失敗したんだと思う。
46: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>45
なるほど
またまた細かい解説ありがとう
いつかスーファミを引っ張りだすことがあったらそれやってみようw
なるほど
またまた細かい解説ありがとう
いつかスーファミを引っ張りだすことがあったらそれやってみようw
47: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
48: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
十年ぶりくらいにカプジェネ2やったら魔界村も大も超も当時より遥かに難しく感じた
50: 2013/09/07(土) 05:38:36.01
俺なんかが質問していいかわからないんですが、
FC 魔界村 やりました 難しすぎる
俺の勝手な視点ですが、SFCの超魔界村の方が簡単ですよね
やっと1面クリア出来ましたが、コツってありますか?
FC 魔界村 やりました 難しすぎる
俺の勝手な視点ですが、SFCの超魔界村の方が簡単ですよね
やっと1面クリア出来ましたが、コツってありますか?
52: 2013/09/08(日) 12:04:14.25
>>50
その辺にクリア動画転がってるからそれらを見れば良ろしいいのではないかと。
しかしなんでFC魔界村? 本家初代はACだよ。
その辺にクリア動画転がってるからそれらを見れば良ろしいいのではないかと。
しかしなんでFC魔界村? 本家初代はACだよ。
53: 2013/09/08(日) 12:21:06.27
>>52の追記
ちなみにACの移植は↓
PSとSSのカプジェネ版
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/generation/generation.html
PS2カプクラ版
http://www.capcom.co.jp/ccc/
PSPカプクラ版
http://www.capcom.co.jp/ccc_p/
Wii VCA版
http://dl.capcom-onlinegames.jp/details/game60.html
PS3とXbox360のCAC版
http://www.capcom.co.jp/cacc/
ちなみにACの移植は↓
PSとSSのカプジェネ版
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/generation/generation.html
PS2カプクラ版
http://www.capcom.co.jp/ccc/
PSPカプクラ版
http://www.capcom.co.jp/ccc_p/
Wii VCA版
http://dl.capcom-onlinegames.jp/details/game60.html
PS3とXbox360のCAC版
http://www.capcom.co.jp/cacc/
55: 2013/09/10(火) 06:18:45.49
>>54
「AC」とは「アーケード」の意味だよ。
>>53を良移植順に並べると↓の感じでOK?
SS・PSカプジェネ>PS3・Xbox360 CAC>PSPカプクラ≒PS2カプクラ>Wii VCA
但しPSのカプジェネは、
大が輝度もしくは色彩が暗いのでSSのほうが良い。
AC大魔界村の移植度はX68kが最高だと思われる。
SFC超魔界村の移植度はWii VCかSSカプジェネが良い。
(Wii Uのは触った事ないので不明)
「AC」とは「アーケード」の意味だよ。
>>53を良移植順に並べると↓の感じでOK?
SS・PSカプジェネ>PS3・Xbox360 CAC>PSPカプクラ≒PS2カプクラ>Wii VCA
但しPSのカプジェネは、
大が輝度もしくは色彩が暗いのでSSのほうが良い。
AC大魔界村の移植度はX68kが最高だと思われる。
SFC超魔界村の移植度はWii VCかSSカプジェネが良い。
(Wii Uのは触った事ないので不明)
56: 2013/09/10(火) 07:08:48.80
>>55
ありがとう
ありがとう
62: 2013/09/21(土) 17:38:32.55
>>55
> AC大魔界村の移植度はX68kが最高だと思われる。
手放さなきゃ良かった・・・(悔)。
> AC大魔界村の移植度はX68kが最高だと思われる。
手放さなきゃ良かった・・・(悔)。
54: 2013/09/08(日) 15:49:25.66
>>52
ありがとう。でもACってなんの事?
ありがとう。でもACってなんの事?
51: 2013/09/07(土) 14:23:08.80
[池原しげと] 魔界村
http://futalog.com/pic/l_130907_1378480138812_jpg_215585873a.html
http://futalog.com/215585873_2.htm
http://futalog.com/pic/l_130907_1378480138812_jpg_215585873a.html
http://futalog.com/215585873_2.htm
57: 2013/09/11(水) 08:26:06.98
CAC版を最近かったけど今やっても面白いな魔界村
大でねーのか?
大でねーのか?
61: 2013/09/19(木) 03:05:46.12
>>57
なんでACの大魔界村ださないんだろうね。
カプコレのはカプジェネの劣化版だし、
WiiのはMDとPCEだし。
最近のOOPできるPGなら68のマシン語なんて楽に習得できるだろうに・・・
なんでACの大魔界村ださないんだろうね。
カプコレのはカプジェネの劣化版だし、
WiiのはMDとPCEだし。
最近のOOPできるPGなら68のマシン語なんて楽に習得できるだろうに・・・
60: 2013/09/11(水) 17:17:48.58
>>59
恐らくだが、ナパームがアーサーの立っているラインで炎上すると思ったのではないかな。
確かに初見だったら「これナパーム無理だろ」と思うのも無理はない。実際は地面すり抜けて命中する訳だが。
恐らくだが、ナパームがアーサーの立っているラインで炎上すると思ったのではないかな。
確かに初見だったら「これナパーム無理だろ」と思うのも無理はない。実際は地面すり抜けて命中する訳だが。
63: 2013/09/25(水) 01:04:44.72
超~極が15年も空いたのは何故なんだろう?
人気シリーズなんだから5年置きにでも出して欲しかった。カプコンも儲かるし。
人気シリーズなんだから5年置きにでも出して欲しかった。カプコンも儲かるし。
66: 2013/09/26(木) 20:06:03.27
>>63
64: 2013/09/25(水) 14:56:15.97
マキシm
65: 2013/09/25(水) 15:59:01.96
魔界村はロックマンに比べて作るのが手間そう
毎回ワイリーというわけにもいかないし
毎回ワイリーというわけにもいかないし
67: 2013/09/27(金) 02:22:16.21
新作出すにしても、二周目を強要してくる姫はもういい
マキシモは3D化、キャラデザが不幸なジンクス持ちと恵まれなかったな
全体マップがあればいいんだけどな
マキシモは3D化、キャラデザが不幸なジンクス持ちと恵まれなかったな
全体マップがあればいいんだけどな
69: 2013/09/28(土) 23:17:05.16
初代の最後の敵アスタロト?戦が安定しない
相手が前進してくるだけの時は垂直ジャンプして2発ずつ攻撃して倒せるんだが
途中で下がり始めるとミスしがちになっちゃう
なにかコツとかアドバイスあったらお願いします
相手が前進してくるだけの時は垂直ジャンプして2発ずつ攻撃して倒せるんだが
途中で下がり始めるとミスしがちになっちゃう
なにかコツとかアドバイスあったらお願いします
70: 2013/09/29(日) 01:52:25.35
>>69
向かってくるのを待てば良い
向かってくるのを待てば良い
71: 2013/09/30(月) 01:36:05.61
魔界村なつかしいな。
どんなゲームも同じだけどゲーセンでうまい奴が座ると自分の番回ってこねーんだよなw
どんなゲームも同じだけどゲーセンでうまい奴が座ると自分の番回ってこねーんだよなw
72: 2013/10/10(木) 02:03:41.31
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」
会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。
ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」
会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。
ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
74: 2013/10/10(木) 02:04:51.40
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
75: 2013/10/10(木) 02:05:31.76
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
76: 2013/10/10(木) 02:06:02.05
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
77: 2013/10/10(木) 02:06:35.95
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
78: 2013/10/10(木) 02:07:12.00
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
80: 2013/10/26(土) 13:10:59.78
久々に魔界村プレイしたから覗きにきたんですけどぉ・・・
81: 2013/10/26(土) 23:17:12.40
列伝の新作はよ
82: 2013/10/29(火) 04:16:28.64
>>81
列伝って魔界村騎士列伝のこと?
列伝って魔界村騎士列伝のこと?
83: 2013/11/09(土) 13:21:03.69
超魔界村ってROMバージョンで効果音違う?
家のROMだと2面のゴーストが「ウオオオォォォ」みたいな声を出すんだが、
上がってるプレイ動画見たらどれも無音で驚いた
家のROMだと2面のゴーストが「ウオオオォォォ」みたいな声を出すんだが、
上がってるプレイ動画見たらどれも無音で驚いた
84: 2013/11/11(月) 04:59:10.10
>>83
2面のゴーストってこれ?↓
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/k/makainoshinsou/cho1up2-1.gif
(他人のイメージ拝借)
Wii VCの超も「ウオオオォォォ」無しだったよん。
この版買ったあとSFCのROMはあげちゃったんだけど確認したかった・・・。
でもVC版初めてやったときに違和感感じなかったから、
俺の持ってたROMは入ってなかったんだろうな。
2面のゴーストってこれ?↓
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/k/makainoshinsou/cho1up2-1.gif
(他人のイメージ拝借)
Wii VCの超も「ウオオオォォォ」無しだったよん。
この版買ったあとSFCのROMはあげちゃったんだけど確認したかった・・・。
でもVC版初めてやったときに違和感感じなかったから、
俺の持ってたROMは入ってなかったんだろうな。
85: 2013/11/11(月) 21:05:41.59
PS版カプジェネ、BEST版だと修正か何か当時入りましたか?
一部でBEST版の方が相場高いんだよなぁ
一部でBEST版の方が相場高いんだよなぁ
86: 2013/11/11(月) 21:14:19.42
大だけ、画面が暗くなってるな
人によっては面スタートするとき、音楽が一歩遅れて
鳴るのが気になるらしいけど俺は気にならないな
それよりも、メモリーカードに中断セーブできないのがダメだと思うな
慣れないうちは何度も何度も繰り返して何時間か掛かるんだし
PSP版のコレクションならできるようになってたが
まあ、エ○ュのステートセーブがありがたいわ
人によっては面スタートするとき、音楽が一歩遅れて
鳴るのが気になるらしいけど俺は気にならないな
それよりも、メモリーカードに中断セーブできないのがダメだと思うな
慣れないうちは何度も何度も繰り返して何時間か掛かるんだし
PSP版のコレクションならできるようになってたが
まあ、エ○ュのステートセーブがありがたいわ
87: 2013/11/14(木) 03:49:14.70
>>86
PS版→PS廉価版(カプコレ)→PS書籍版→PS2クラシックスコレクション→PS2廉価版
と修正されるまでほんと長かったよな
すぐに気付くレベルのバグだから把握してたのに放置してたっぽいよ
PS版→PS廉価版(カプコレ)→PS書籍版→PS2クラシックスコレクション→PS2廉価版
と修正されるまでほんと長かったよな
すぐに気付くレベルのバグだから把握してたのに放置してたっぽいよ
88: 2013/11/14(木) 20:51:57.59
>>87
「PS廉価版(カプコレ)」は、
パッケージに「カプコレ」を冠してはいるが「カプジェネ版」と言うのだよ。
「クラシックコレクション」のを「カプクラ版」や「カプコレ版」と言う。
あとPS2のカプクラ廉価版だって輝度上げただけじゃない?
それにPS2カプクラは入力周り最悪だし。
SSのカプジェネが一番マシ。でも大の敵パターンはSSもPSも同じ。
「PS廉価版(カプコレ)」は、
パッケージに「カプコレ」を冠してはいるが「カプジェネ版」と言うのだよ。
「クラシックコレクション」のを「カプクラ版」や「カプコレ版」と言う。
あとPS2のカプクラ廉価版だって輝度上げただけじゃない?
それにPS2カプクラは入力周り最悪だし。
SSのカプジェネが一番マシ。でも大の敵パターンはSSもPSも同じ。
89: 2013/11/17(日) 08:36:49.07
>>88
でも魔界村の画面比率はSS版よりPS版のほうが好きだなあ
好みの問題だろうけど
でも魔界村の画面比率はSS版よりPS版のほうが好きだなあ
好みの問題だろうけど
90: 2013/11/23(土) 09:02:27.97
92: 2013/11/24(日) 05:53:30.82
>>90
比率はモニターで調整できるべ。PS版だって横伸びだし。
比率はモニターで調整できるべ。PS版だって横伸びだし。
93: 2013/11/24(日) 06:00:18.77
>>90
その画像エミュだろ?
調整しないとそんな感じだけどゲーセンで初代やった事ある?
ゲーセンで稼動してたのは結構縦長だよ
その画像エミュだろ?
調整しないとそんな感じだけどゲーセンで初代やった事ある?
ゲーセンで稼動してたのは結構縦長だよ
94: 2013/11/24(日) 06:08:58.17
>>90
ちなみに入力周りぼろぼろ過ぎてオススメできないけど
Wii VCAの初代を4:3で出力した比率がACと同じ
ちなみに入力周りぼろぼろ過ぎてオススメできないけど
Wii VCAの初代を4:3で出力した比率がACと同じ
126: 2014/02/16(日) 12:24:44.28
>>90
よく当時の画があったな。武器枠見て知ったわ
よく当時の画があったな。武器枠見て知ったわ
635: 2018/11/10(土) 11:11:34.32
>>90
画面比率といえは、やっぱこれが参考になるだろう
これって当時のベーマガの付録の表紙だからな
貴重な資料だわ
画面比率といえは、やっぱこれが参考になるだろう
これって当時のベーマガの付録の表紙だからな
貴重な資料だわ
91: 2013/11/23(土) 13:50:19.75
夏井なベーマガw
95: 2013/11/30(土) 21:09:37.97
初代のアスタロト戦でどういう操作で倒してる?
ジャンプの上昇中に一発、下降中に一発当てるのは判るんだが
ジャンプ直後に十字架投げても攻撃当たってくれないんで
仕方なく一回一回しゃがんでから「ジャンプ・攻撃・下降中に攻撃」を余儀なくされてる。
Youtubeとかの攻略動画見ると毎回しゃがんでるようには見えないんだが自分の操作が遅いのかなあ?
PS2のクラシックコレクションとPSのカプコンコレクションの二つでプレイしてみたが
両方しゃがまないとダメだったんでアドバイス下さい。
ジャンプの上昇中に一発、下降中に一発当てるのは判るんだが
ジャンプ直後に十字架投げても攻撃当たってくれないんで
仕方なく一回一回しゃがんでから「ジャンプ・攻撃・下降中に攻撃」を余儀なくされてる。
Youtubeとかの攻略動画見ると毎回しゃがんでるようには見えないんだが自分の操作が遅いのかなあ?
PS2のクラシックコレクションとPSのカプコンコレクションの二つでプレイしてみたが
両方しゃがまないとダメだったんでアドバイス下さい。
96: 2013/12/02(月) 21:20:47.04
>>95
しゃがむ必要などないだろw当たるタイミングで打てば良い
当たり判定 どこだかわかってる?
しゃがむ必要などないだろw当たるタイミングで打てば良い
当たり判定 どこだかわかってる?
97: 2013/12/02(月) 23:11:21.33
レスありがとう
一応アスタロトの倒し方はわかってる
いつも12~15機くらいをアスタロト戦でミスするんで
ここを磨き上げれば1000万点見えてくるのかと思って訊かせてもらったんだがやはり自分の操作が遅いのかな?
一応ジャンプ直後に攻撃ボタン押してるつもりなんだがな~
「レバーニュートラル、ジャンプ、直後に攻撃」の操作をしてるんだよね?
自分がこれやると毎回アスタロトの頭(腹部では無い方の)の高さに十字架出ちゃうわ
一応アスタロトの倒し方はわかってる
いつも12~15機くらいをアスタロト戦でミスするんで
ここを磨き上げれば1000万点見えてくるのかと思って訊かせてもらったんだがやはり自分の操作が遅いのかな?
一応ジャンプ直後に攻撃ボタン押してるつもりなんだがな~
「レバーニュートラル、ジャンプ、直後に攻撃」の操作をしてるんだよね?
自分がこれやると毎回アスタロトの頭(腹部では無い方の)の高さに十字架出ちゃうわ
98: 2013/12/03(火) 03:07:13.65
>>97
アスタロトに梃子摺る人も珍しいな
その倒し方は一般的な攻略方法だよ
これが出来ずに良く何周も出来るなと逆に驚いた
俺でも出来るのに
> 「レバーニュートラル、ジャンプ、直後に攻撃」の操作をしてるんだよね?
少しタイミングズラせばよいだけじゃね?
アケステ?パッド?
アスタロトに梃子摺る人も珍しいな
その倒し方は一般的な攻略方法だよ
これが出来ずに良く何周も出来るなと逆に驚いた
俺でも出来るのに
> 「レバーニュートラル、ジャンプ、直後に攻撃」の操作をしてるんだよね?
少しタイミングズラせばよいだけじゃね?
アケステ?パッド?
99: 2013/12/21(土) 12:44:38.33
SFCの超魔界村を極めたが
一番使いにくい武器は圧倒的にボウガンだね
にわかプレイヤにはかなり使いやすいと評価されてるので
ボウガンの評価でその人のレベルが分かるだろう
一番使いにくい武器は圧倒的にボウガンだね
にわかプレイヤにはかなり使いやすいと評価されてるので
ボウガンの評価でその人のレベルが分かるだろう
101: 2013/12/22(日) 20:54:11.80
>>99
バーカwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwww
100: 2013/12/22(日) 17:53:30.05
釣り臭がプンプン漂っているレスにマジレスしちゃうのもなんだが
ねーよ。
ねーよ。
102: 2013/12/22(日) 20:56:57.24
青銅のよろい装備時のボウガンは使いにくいだろ
103: 2013/12/22(日) 21:04:54.77
謎魔界村の評判はここで聞いてもいいんですかね?
元はPCゲーとかは知っていますが、
魔界村シリーズ好きが感じる付加価値とか
元はPCゲーとかは知っていますが、
魔界村シリーズ好きが感じる付加価値とか
107: 2013/12/29(日) 16:45:14.89
>>103
公式シリーズ扱いらしい
ゆえに今プチレアなのか
内容は知らない
公式シリーズ扱いらしい
ゆえに今プチレアなのか
内容は知らない
104: 2013/12/23(月) 00:53:03.69
つったく分かってねえな
扱いづらいボーガンを
軽快に扱ってるアーサーカッケーってなるんだよ
つーかボーガン楽だろ一周目のボスら
二週目はサイコキャノンで超絶楽勝だが
扱いづらいボーガンを
軽快に扱ってるアーサーカッケーってなるんだよ
つーかボーガン楽だろ一周目のボスら
二週目はサイコキャノンで超絶楽勝だが
105: 2013/12/23(月) 10:28:52.27
魔界村の最新作がががががが
https://www.youtube.com/watch?v=gBt_0hzyVRM
https://www.youtube.com/watch?v=gBt_0hzyVRM
106: 2013/12/29(日) 08:35:45.99
思うんだけど、アーサーとプリンセスって、いつになったら結ばれて
結婚できるんだろう、あと、ロックマンXoverのカリンカの例もあるから
プリンセスの出番を増やしてほしい(スーパーファミコンのイラストにて)
この願いは他で言うならモスキート隊とパウダー王女ってキャラクターが登場する
虫よけスプレーのCMをネットで見ることと同じかな
結婚できるんだろう、あと、ロックマンXoverのカリンカの例もあるから
プリンセスの出番を増やしてほしい(スーパーファミコンのイラストにて)
この願いは他で言うならモスキート隊とパウダー王女ってキャラクターが登場する
虫よけスプレーのCMをネットで見ることと同じかな
108: 2014/01/06(月) 13:27:44.26
魔界村マニアおるか?
PS版とSS版って、どっちがAC版に近いの?
PS版とSS版って、どっちがAC版に近いの?
120: 2014/02/08(土) 18:10:45.97
>>108
カプクラのBP版持ってれば、PS版もSS版も要らん
買ってやればわかる
カプクラのBP版持ってれば、PS版もSS版も要らん
買ってやればわかる
109: 2014/01/06(月) 16:04:29.10
AC版といっても、新バーションと旧バーションに分かれてる上に、
カプコレ版はこれまた改変があるからな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475367994
カプコレ版はこれまた改変があるからな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475367994
110: 2014/01/06(月) 16:07:43.38
ちなみに、大魔界村の1面後半に出てくる
あの地面から出てくるツタも、AC版と比べると
出現するタイミングがちょっと速くなってるそうだ 厄介だな
あの地面から出てくるツタも、AC版と比べると
出現するタイミングがちょっと速くなってるそうだ 厄介だな
111: 2014/01/06(月) 16:31:15.48
結局エミュが至高ってことですな
112: 2014/01/06(月) 20:22:12.26
このスレではバカにされるかもしれないが、GBAの超魔界村Rをミクロでちまちまプレイするのが好き。
ちょっとした時にさっと超魔界村。カプコンのこの頃のアクションは本当良くで来てる。
ちょっとした時にさっと超魔界村。カプコンのこの頃のアクションは本当良くで来てる。
113: 2014/01/08(水) 19:43:11.74
サターン版って、明らかにプレステ版とは無印と超の画面比率が違うよな。
サターン版の画面比率がアーケード画面比率なのか?
サターン版の画面比率がアーケード画面比率なのか?
114: 2014/01/09(木) 22:58:53.80
PS2のカプコレ廉価版の大魔界村で
急に画面がAC版じゃなくMD版みたいなチープさになったんだけど
気のせいかTVが悪いのか俺の目がおかしくなったのか
急に画面がAC版じゃなくMD版みたいなチープさになったんだけど
気のせいかTVが悪いのか俺の目がおかしくなったのか
115: 2014/01/10(金) 00:10:28.56
ごめん。事故解決した。TVと俺の頭が悪かった
116: 2014/01/13(月) 03:16:22.21
マキシモの黒歴史っぷりは異常
雰囲気や操作性は悪くないが、全体マップが無いので途中で止めてしまった
攻略本買えばよかったんだろうけど…
雰囲気や操作性は悪くないが、全体マップが無いので途中で止めてしまった
攻略本買えばよかったんだろうけど…
117: 2014/01/15(水) 10:55:50.97
改がPSストアで800円だったから買ってみた
これって先に無印やってから改やるのが正解なのかな?
これって先に無印やってから改やるのが正解なのかな?
118: 2014/01/20(月) 11:17:07.66
ファミコンの魔界村、子供の頃幾らやっても2面の途中が限界で
後はごく偶に出してやって面セレとかで色々楽しむ位だったんだけど
こないだ久しぶりにファミコン出てきたんでハマって1週間くらい
続けてプレイしたら4日目でクリアーできて昨日初めて2週目もクリアーできた。
いい歳して大声出る位嬉しかったw
一つ質問なんですけどファミコン版魔界村のレッドアリーマーって偶に
アーサーと距離が開いた時にアーサーを突っ立ったまま放置しておくと
そのまま真下に急降下して、更にアーサーがしゃがむと真横に突進してきますよね。
その時に武器連発で簡単にアリーマー倒せるんですけど
アレってもっと詳しい法則性みたいなのって有るんでしょうか?
レッドアリーマーの攻略に役に立ちそうだと思ったのですが、ただ突っ立ってても
アーサー目掛けて強襲する時もままあるので確実性が無く余り有効では有りません。
何方かこの点詳しくご存知の方ご教示ください、よろしくお願いします。
後はごく偶に出してやって面セレとかで色々楽しむ位だったんだけど
こないだ久しぶりにファミコン出てきたんでハマって1週間くらい
続けてプレイしたら4日目でクリアーできて昨日初めて2週目もクリアーできた。
いい歳して大声出る位嬉しかったw
一つ質問なんですけどファミコン版魔界村のレッドアリーマーって偶に
アーサーと距離が開いた時にアーサーを突っ立ったまま放置しておくと
そのまま真下に急降下して、更にアーサーがしゃがむと真横に突進してきますよね。
その時に武器連発で簡単にアリーマー倒せるんですけど
アレってもっと詳しい法則性みたいなのって有るんでしょうか?
レッドアリーマーの攻略に役に立ちそうだと思ったのですが、ただ突っ立ってても
アーサー目掛けて強襲する時もままあるので確実性が無く余り有効では有りません。
何方かこの点詳しくご存知の方ご教示ください、よろしくお願いします。
119: 2014/02/07(金) 12:24:00.95
昨日めっちゃ久し振りに無印ACやったw
自キャラのデザインが可愛かった。以上
自キャラのデザインが可愛かった。以上
121: 2014/02/12(水) 12:42:08.25
昨日買ってプレイしてみたよ
画面比率微調整できるとは知らんかった...orz
画面比率微調整できるとは知らんかった...orz
122: 2014/02/12(水) 23:58:34.88
大魔界村は1面の後半のカマイタチ?のところが難しい・・・
1面でこの難易度は間違いなく100円を奪いに来てると思った。
PSPのカプコンクラシックスコレクションだけど。
1面でこの難易度は間違いなく100円を奪いに来てると思った。
PSPのカプコンクラシックスコレクションだけど。
124: 2014/02/14(金) 02:41:50.92
>>122
あそこは完全にパターン化できる
後ろに下がったり無駄に待ったりなどの変な動きを入れずに
兎に角前進しつつ最低限のジャンプとしゃがみで進めばいい
頭がかするぐらいならダメージくらわないから強気で行け
あそこは完全にパターン化できる
後ろに下がったり無駄に待ったりなどの変な動きを入れずに
兎に角前進しつつ最低限のジャンプとしゃがみで進めばいい
頭がかするぐらいならダメージくらわないから強気で行け
125: 2014/02/14(金) 11:26:32.79
>>124
なるほどサンクス
そうそう!オレすぐ後ろに下がっちゃうんだよ。
で、避けられないでgdgdジャンプで敵にぶつかって無敵時間で乗り切るみたいな感じ。
パターン化できるならちょっとやりこんでみるわ。
なるほどサンクス
そうそう!オレすぐ後ろに下がっちゃうんだよ。
で、避けられないでgdgdジャンプで敵にぶつかって無敵時間で乗り切るみたいな感じ。
パターン化できるならちょっとやりこんでみるわ。
123: 2014/02/13(木) 11:00:06.51
カプクラbpの大魔界村の画面比率を
80年代の縦長テーブル筐体の画面比率にすると
めっちゃアーサースリムスタイル
1面のBOSSスリムスタイルかっこよ杉ワロタ
80年代の縦長テーブル筐体の画面比率にすると
めっちゃアーサースリムスタイル
1面のBOSSスリムスタイルかっこよ杉ワロタ
127: 2014/02/17(月) 13:36:20.08
夢丸]炎の少年 ファミコン豪介
http://futalog.com/pic/l_140217_1392560962082_jpg_245523725.html
http://futalog.com/245523725_2.htm
http://futalog.com/pic/l_140217_1392560962082_jpg_245523725.html
http://futalog.com/245523725_2.htm
128: 2014/04/20(日) 18:21:04.71
カプコンクラシックスコレクションの超魔界村ってSFC版と中身同じ?
130: 2014/04/21(月) 09:00:58.35
>>128
SFC版と同じだが、画面比率調整ができる分
個人的意見だがカプクラ版が良い
その時の気分で変えられるからなw
SFC版と同じだが、画面比率調整ができる分
個人的意見だがカプクラ版が良い
その時の気分で変えられるからなw
129: 2014/04/21(月) 02:38:48.27
ぐぐれマルチ
131: 2014/05/08(木) 11:40:13.36
大魔界村の2面の音楽は良いなぁ、名曲だ
132: 2014/05/30(金) 03:38:58.02
列伝3てどうなってんの?
133: 2014/06/03(火) 13:29:57.55
魔界村、全部持ってるんですけど
メガドライブの大魔界村
ボタンが逆でやりにくいからどうにかしたいのですが・・
超魔界村のようにできませんか
メガドライブの大魔界村
ボタンが逆でやりにくいからどうにかしたいのですが・・
超魔界村のようにできませんか
134: 2014/06/03(火) 13:55:28.63
攻撃がBで、ジャンプがAとCだっけ
Aボタンでジャンプしまくったら、そりゃやりにくそうだとは思うけど
Aボタンでジャンプしまくったら、そりゃやりにくそうだとは思うけど
135: 2014/06/03(火) 17:15:43.17
大魔界村でジャンプと攻撃を逆に設定したいのですが・・・どうにかならないかな?
ロックマンと同じ設定にしたい
ロックマンと同じ設定にしたい
136: 2014/06/03(火) 19:27:47.94
MDパッドのボタンの並び=A・B・C
大魔界村=左・右(A・C)がジャンプ 真ん中(B)が攻撃
なんだから、ABかBCのどっちか使いやすい方を使えばいいだけじゃん
SFCとはパッド形状自体が違うんだし、そんな苦ではないだろう
と思ったが、VCかエミュか何かで、同一パッドでやってるのか?
そんならVCかエミュ側のオプションでキーコンフィグあるんじゃないの?
大魔界村=左・右(A・C)がジャンプ 真ん中(B)が攻撃
なんだから、ABかBCのどっちか使いやすい方を使えばいいだけじゃん
SFCとはパッド形状自体が違うんだし、そんな苦ではないだろう
と思ったが、VCかエミュか何かで、同一パッドでやってるのか?
そんならVCかエミュ側のオプションでキーコンフィグあるんじゃないの?
158: 2014/06/18(水) 22:20:02.09
>>157
>>136
>>136
137: 2014/06/04(水) 22:57:45.72
WiiUのバーチャルコンソールで超魔界村買った
丸ごとバックアップ駆使して簡単にクリアした!
凄い?
丸ごとバックアップ駆使して簡単にクリアした!
凄い?
138: 2014/06/04(水) 23:35:26.07
超はヌルイ方だから凄くは無いが、バックアップが取れるのはいいことだよな
139: 2014/06/05(木) 01:16:24.03
いやいやヌルイかどうかに関わらずバックアップ駆使したら凄くないだろw
そういう楽しみ方もアリだとは思うが、ちゃんと途中セーブなしでもクリアできるようにバランス取られてるので、
バーチャルコンソールで初めてプレイするような人も頑張ってほしいところだ。
そういう楽しみ方もアリだとは思うが、ちゃんと途中セーブなしでもクリアできるようにバランス取られてるので、
バーチャルコンソールで初めてプレイするような人も頑張ってほしいところだ。
140: 2014/06/05(木) 01:24:47.63
いや、だからな。長時間こぎつけて最終面まで来たのに、
姫が要らんことしてスタート地点に飛ばされるから
セーブ無しで突き進むにしてもちょっと限度があるんじゃないかなって
短時間しか遊べない人ってのもいるんだしね
姫が要らんことしてスタート地点に飛ばされるから
セーブ無しで突き進むにしてもちょっと限度があるんじゃないかなって
短時間しか遊べない人ってのもいるんだしね
141: 2014/06/05(木) 20:11:10.31
カプコンジェネレーション(PS)で魔界村のハイスコア目指してがんばってるんだけどだいたい2周で42万点前後
今は3面のゾンビで稼いでるだけだけど他にも稼ぐ場所あるのかな?
いい場所あったら教えて欲しいな
今は3面のゾンビで稼いでるだけだけど他にも稼ぐ場所あるのかな?
いい場所あったら教えて欲しいな
156: 2014/06/13(金) 02:11:52.07
>>142
アドバイスありがとう
とりあえず周回重ねられるようにがんばってみる
いずれ500万点とか出せるようになりたいな
アドバイスありがとう
とりあえず周回重ねられるようにがんばってみる
いずれ500万点とか出せるようになりたいな
143: 2014/06/05(木) 23:41:20.21
あっ、あくまで2周縛りでやってるって事かな?
それとも伸ばせるなら際限なく伸ばしたいって事かな?
それとも伸ばせるなら際限なく伸ばしたいって事かな?
144: 2014/06/07(土) 05:16:02.79
魔界村(1)を、コンティニューなしでクリアした人間って存在してるのか?
194: 2014/10/31(金) 23:54:09.59
>>144
「買うだけハド損」のコマーシャルで有名な
『高橋名人の冒険島』
これを、ノーコンティニューで全面クリアするのに比べたら
まだ易しいほうだろう。
「買うだけハド損」のコマーシャルで有名な
『高橋名人の冒険島』
これを、ノーコンティニューで全面クリアするのに比べたら
まだ易しいほうだろう。
145: 2014/06/07(土) 07:13:40.68
そんなんいくらでもいるだろ
146: 2014/06/07(土) 21:44:29.94
ほんとかよ
147: 2014/06/07(土) 23:55:10.78
ほんとだよ
148: 2014/06/08(日) 20:39:03.78
バルトリック2周しろってんならともかく‥w
149: 2014/06/09(月) 03:49:46.13
あなかしこ
150: 2014/06/09(月) 04:37:00.56
おまえ自身が出来た、あるいは他人が出来たのを実際に見たことあるのか?
できる、できた、という話を聞いただけじゃないのか?
できる、できた、という話を聞いただけじゃないのか?
151: 2014/06/09(月) 05:44:29.57
ずいぶん引っ張るなw
家庭用は二周が正規だからそれでいいならしたぞ
ACは二周後も続くが普通に周回重ね新は1000万オーバー、旧は時間なくて650万がベスト
この程度ならいくらでもいると思う
難しい方ってのは確かだが、別に最難て訳じゃない
個人的に家庭用もACもひっくるめて最難はグロブダーだと思っている
家庭用は二周が正規だからそれでいいならしたぞ
ACは二周後も続くが普通に周回重ね新は1000万オーバー、旧は時間なくて650万がベスト
この程度ならいくらでもいると思う
難しい方ってのは確かだが、別に最難て訳じゃない
個人的に家庭用もACもひっくるめて最難はグロブダーだと思っている
153: 2014/06/10(火) 10:40:12.42
ACは日本公共広告機構
154: 2014/06/10(火) 11:18:28.14
ACはアミューズメントセンター
155: 2014/06/10(火) 12:47:29.85
AC版はノーミス2周した記憶があるんだが
ファミコン版はついぞノーミスクリアできなかったな。
いつかまた挑戦したい。
ファミコン版はついぞノーミスクリアできなかったな。
いつかまた挑戦したい。
157: 2014/06/18(水) 21:41:52.02
メガドライブの大魔界村ってボタン変更できないの?使いにくいなぁ
159: 2014/07/31(木) 20:37:13.60
PC猿人GS版版大魔界村をプレイしてみたんだが、メガドライブ版の方が気持ち良く遊べるな
ナナメに入るとアーサーが立ち止まってストレスマッハだよ
ナナメに入るとアーサーが立ち止まってストレスマッハだよ
163: 2014/08/14(木) 20:55:40.74
>>159
>ストレスマッハ
とか何語だよ?テョンコロか?
>ストレスマッハ
とか何語だよ?テョンコロか?
160: 2014/08/01(金) 06:58:46.03
尼でSS版の魔界と騎士がPS版に比べ、かなり高騰しとるんだが何故なんだぜ?
161: 2014/08/03(日) 19:12:19.47
PS版は通常版→カプコレ→レトロゲームコレクション(書籍)と乱発して弾数が多く出回ってるからでは?
162: 2014/08/14(木) 16:38:50.28
いろんな攻略サイトやらゲームカタログサイトやらで
誤解されてるが、
『魔界村』の1周目の大魔王アスタロトをやっつけると表示されるアレ。
日本語に訳すと
「これは大魔王が創り出した幻だった!」などと説明しているのがけっこうある。
しかし、“BY SATAN”
という表記をみてわかるとおり、その幻は、サタン(ステージ5と6のボス)
によって創り出されたもの。
当時は、大魔王の名が「サタン」だと思われてたのかな?
誤解されてるが、
『魔界村』の1周目の大魔王アスタロトをやっつけると表示されるアレ。
日本語に訳すと
「これは大魔王が創り出した幻だった!」などと説明しているのがけっこうある。
しかし、“BY SATAN”
という表記をみてわかるとおり、その幻は、サタン(ステージ5と6のボス)
によって創り出されたもの。
当時は、大魔王の名が「サタン」だと思われてたのかな?
165: 2014/08/15(金) 06:50:54.34
PS2のカプクラ魔界村3作
車載モニターのTFT液晶に繋げてみたら、めっちゃ綺麗で朝っぱらから感動したw
車載モニターのTFT液晶に繋げてみたら、めっちゃ綺麗で朝っぱらから感動したw
167: 2014/08/15(金) 21:35:18.36
魔界村の各ステージボス
①一角獣
②一角獣2匹
③ドラゴン
④ドラゴン2匹・・・じゃなくて1匹だけなんだよなあ。
⑤サタン
⑥サタン2匹
⑦大魔王アスタロト
なんだ?このボスの手抜き感w
あと3種類のボス 導入する容量が足りなかったの?
①一角獣
②一角獣2匹
③ドラゴン
④ドラゴン2匹・・・じゃなくて1匹だけなんだよなあ。
⑤サタン
⑥サタン2匹
⑦大魔王アスタロト
なんだ?このボスの手抜き感w
あと3種類のボス 導入する容量が足りなかったの?
171: 2014/08/16(土) 23:42:16.05
>>167
グラディウスはほとんどの面のボスがビッグコアだし
スーパーマリオもボスは全部クッパだったし
当時のゲームはそんなもんだった。
むしろ魔界村は頑張ってたと言える。
グラディウスはほとんどの面のボスがビッグコアだし
スーパーマリオもボスは全部クッパだったし
当時のゲームはそんなもんだった。
むしろ魔界村は頑張ってたと言える。
168: 2014/08/15(金) 22:15:14.72
発表された時代を考えろよ
169: 2014/08/16(土) 18:49:01.38
大魔界村最高
170: 2014/08/16(土) 19:02:52.21
時代って関係なくね?いくら昭和60年っつっても
172: 2014/08/16(土) 23:46:08.85
あ、そうか。
173: 2014/08/16(土) 23:59:54.63
動きのパターンも当時にしては多彩だもんな
ボスじゃないがアリーマが弾を撃つとよけるって
当時は結構衝撃だったんよ
ボス以上に苦戦した方も多かろう
ボスじゃないがアリーマが弾を撃つとよけるって
当時は結構衝撃だったんよ
ボス以上に苦戦した方も多かろう
174: 2014/08/17(日) 04:12:38.14
ステージ1の前半でいきなり登場したからなあ。
実は、アレ ドル袋のあるとこまで近づいたら、こっちに突進してくるから
そんときに連打すればカンタンに倒せるんだけどね。
実は、アレ ドル袋のあるとこまで近づいたら、こっちに突進してくるから
そんときに連打すればカンタンに倒せるんだけどね。
175: 2014/08/17(日) 04:15:25.23
アーサーのいちごパンツ
オーオトコ/オークマンの肩にあるハート型の刺青?
こういう、遊び心のあるデザイン よく考えたものだな。
オーオトコ/オークマンの肩にあるハート型の刺青?
こういう、遊び心のあるデザイン よく考えたものだな。
176: 2014/08/17(日) 11:47:42.99
若い頃は大が好きだったけど、オッサンになったら無印が好きになった不思議。
177: 2014/08/17(日) 21:55:39.94
レッドアリーマーキング 鬱陶しい・・・orz
ステージ5の連中 いっぱい出てくる。
ステージ5の連中 いっぱい出てくる。
178: 2014/08/25(月) 00:26:20.94
ミニガスト3匹 あいつら倒さずに、
ベルゼバブのいるところまで逃げ回るとどうなるの?
ベルゼバブのいるところまで逃げ回るとどうなるの?
179: 2014/08/25(月) 16:41:13.82
違法ダウンロードしてエミュで魔界村をやってるおにーやん・さけちゃずけという名前の
生主が大会に参加したがってるのですが大会のモラルを守るために参加させないでください
彼は吸い出していると嘘ばかりついております
生主が大会に参加したがってるのですが大会のモラルを守るために参加させないでください
彼は吸い出していると嘘ばかりついております
180: 2014/08/29(金) 12:29:10.46
いろんな攻略サイトやらゲームカタログサイトやらで
誤解されてるが、
『魔界村』の1周目の大魔王アスタロトをやっつけると表示されるアレ。
日本語に訳すと
「これは大魔王が創り出した幻だった!」などと説明しているのがけっこうある。
しかし、“BY SATAN”
という表記をみてわかるとおり、その幻は、サタン(ステージ5と6のボス)
によって創り出されたもの。
誤解されてるが、
『魔界村』の1周目の大魔王アスタロトをやっつけると表示されるアレ。
日本語に訳すと
「これは大魔王が創り出した幻だった!」などと説明しているのがけっこうある。
しかし、“BY SATAN”
という表記をみてわかるとおり、その幻は、サタン(ステージ5と6のボス)
によって創り出されたもの。
181: 2014/08/30(土) 14:25:05.48
PSPで
無印 大 超 極
つい最近全て買ったが全て序盤で挫折した
無印 大 超 極
つい最近全て買ったが全て序盤で挫折した
193: 2014/09/04(木) 22:15:14.52
>>181
4作品とも、ステージ1のBGMは同じ。伝統
4作品とも、ステージ1のBGMは同じ。伝統
182: 2014/08/30(土) 15:17:59.66
全ての魔界を制覇しとる昭和ユーザーは溢れとる無問題
183: 2014/08/30(土) 17:23:23.53
PSPカプコレをiso化したら大魔界村だけ途中でフリーズするから
大魔界の為だけにUMD差しっぱなし
大魔界の為だけにUMD差しっぱなし
184: 2014/08/30(土) 22:16:28.03
大が二週一番楽 難易度も絶妙 サイコキャノン最強
185: 2014/08/31(日) 07:18:50.79
サイコキャノンって糸蒟蒻みたい。
186: 2014/09/01(月) 11:03:54.76
応援団のポンポンだよ
187: 2014/09/03(水) 21:40:58.89
そ、そうも見えるな・・・
188: 2014/09/04(木) 01:19:10.28
ソフトクリームとか呼んでた
人によっては精子とか
小中だと必ずいるだろw
人によっては精子とか
小中だと必ずいるだろw
192: 2014/09/04(木) 22:13:40.05
>>188
いや、それは絶対になかったと思うけど・・・orz
だいたい、小学生じゃそんなことわからないし。
>>191
刀・・・カタナ・・・はてな そんなブキあったっけ。
剣のことかな。飛び道具じゃないのでなんとも
いや、それは絶対になかったと思うけど・・・orz
だいたい、小学生じゃそんなことわからないし。
>>191
刀・・・カタナ・・・はてな そんなブキあったっけ。
剣のことかな。飛び道具じゃないのでなんとも
189: 2014/09/04(木) 08:59:03.03
イチゴパンツ一丁の髭面オッサンがボンボン投げるゲームw
190: 2014/09/04(木) 12:36:44.23
ちょまか叩いてる奴がいるの最近知ったけど上下撃ちできないからとか言ってる奴はさすがに頭悪すぎだと思った
191: 2014/09/04(木) 17:02:54.08
上下撃ちは刀でやるのが楽しい。
195: 2014/11/01(土) 01:57:09.94
大の次にアーケードでもう一本欲しかった
196: 2014/11/05(水) 11:09:23.92
激魔界村
烈魔界村
とか・・・・?
烈魔界村
とか・・・・?
197: 2014/11/05(水) 11:10:57.54
ウッディピッグ
切り株をまとったブタの化身
どーみてもブタには見えんのだがw
切り株をまとったブタの化身
どーみてもブタには見えんのだがw
198: 2014/11/05(水) 20:08:30.47
はるまきだよね
199: 2014/11/06(木) 04:40:21.10
たしかネギ投げてくるやつだよな
200: 2014/11/06(木) 04:46:14.77
切り株にも見えないよな。
201: 2014/11/06(木) 11:07:22.22
ネギで出来たヤリを投げつけてくる。
切り株にブタにネギか・・・・・・!
関連性がまったくもって不明だが、開発スタッフはなぜこんなことを?
まあ、動きが非常にイヤラシく、かわしにくい性質のために
コイツのインパクトはかなりのものだが。
切り株にブタにネギか・・・・・・!
関連性がまったくもって不明だが、開発スタッフはなぜこんなことを?
まあ、動きが非常にイヤラシく、かわしにくい性質のために
コイツのインパクトはかなりのものだが。
202: 2014/11/09(日) 15:41:22.69
ミニガスト3匹 あいつら倒さずに、
ベルゼバブのいるところまで逃げ回るとどうなるの?
ベルゼバブのいるところまで逃げ回るとどうなるの?
203: 2014/11/10(月) 06:52:29.00
氷の魔人との戦闘曲をピアノで。
https:www.youtube.com/watch?v=5D7uACZK6-8
https:www.youtube.com/watch?v=5D7uACZK6-8
204: 2014/11/10(月) 07:10:01.31
3面もいいよ。かなり怖いけど。
www.youtube.com/watch?v=zUT_qoNE8dY
www.youtube.com/watch?v=zUT_qoNE8dY
205: 2014/11/10(月) 09:45:48.85
調子こいてPS版の3種類入り買ったが、無理
206: 2014/11/10(月) 10:01:18.45
セーブできないからキツイよな
超魔界村Rはセーブができて、PSP版もそうなったけど
超魔界村Rはセーブができて、PSP版もそうなったけど
207: 2014/11/10(月) 18:16:50.54
超と大ってやっぱ超のが二週クリアはムズイよな?
大ってアーケードにしては結構良心的な難易度
大ってアーケードにしては結構良心的な難易度
208: 2014/11/10(月) 20:45:52.66
え、大は当時のカプコンにしては珍しく素人はどうあがいても2面頭で詰む難易度だろ
210: 2014/11/12(水) 00:21:55.75
>>208
大魔界村は安全を期して進もうとして、立ち止まってチマチマやってるとドツボにハマるゲーム
適度に対処しながらリズム良く進めるとサクサク進む
大魔界村は安全を期して進もうとして、立ち止まってチマチマやってるとドツボにハマるゲーム
適度に対処しながらリズム良く進めるとサクサク進む
212: 2014/11/12(水) 23:00:03.08
>>208
カプコンのゲームって、なんでステージ2が難しく出来てるんだろうか?
大は、イワガメがガンガンくるところと、ちょっと出っ張ってる水色の
ヘンなのがジャマだ!
超は、強制スクロールの海ステージ(2面後半だけなのが救いか?)と、
パターン化できない巻貝ミサイル撃ってくるフジツボのバケモノボスが
強い!誰がやっても、ボスにたどり着くまでの時間は同じで、
いったんミスするとまた強制スクロール初めに戻されるし。
カプコンのゲームって、なんでステージ2が難しく出来てるんだろうか?
大は、イワガメがガンガンくるところと、ちょっと出っ張ってる水色の
ヘンなのがジャマだ!
超は、強制スクロールの海ステージ(2面後半だけなのが救いか?)と、
パターン化できない巻貝ミサイル撃ってくるフジツボのバケモノボスが
強い!誰がやっても、ボスにたどり着くまでの時間は同じで、
いったんミスするとまた強制スクロール初めに戻されるし。
209: 2014/11/10(月) 23:34:26.04
カプコンはCPからぐっと難度落ちたよ
211: 2014/11/12(水) 01:53:44.91
敵が無限に湧いてくるから、立ち止まっても危険が増すだけなんだよな。
慣れてくると敵を蹴散らしながら駆け抜けるのが快感になる。
慣れてくると敵を蹴散らしながら駆け抜けるのが快感になる。
213: 2014/11/12(水) 23:24:38.69
>なんでステージ2が難しく出来てるんだろうか?
意図的にステージ2(基本的にボス)が壁っていうか詰まるようにしてるんだよ
そこまで行けばそれなりに進んだ気になるだろうとか
もう一回やってくれるだろうとかそういうインカム(売り上げ)の絡んだ話
これはゲーメスト誌上で明言してる
意図的にステージ2(基本的にボス)が壁っていうか詰まるようにしてるんだよ
そこまで行けばそれなりに進んだ気になるだろうとか
もう一回やってくれるだろうとかそういうインカム(売り上げ)の絡んだ話
これはゲーメスト誌上で明言してる
215: 2014/11/14(金) 23:05:40.03
>>213
なるほどね。
そういえば、同じカプコン製の『ファイナルファイト』
コレも、ステージ2のボス・ソドムが強いなぁ。
なるほどね。
そういえば、同じカプコン製の『ファイナルファイト』
コレも、ステージ2のボス・ソドムが強いなぁ。
214: 2014/11/12(水) 23:59:57.75
アーケード業界としては「ステージ3を壁にする」ってのがより一般的なのに
なぜカプコンはステージ2なんだ?っていう話かと思った
なぜカプコンはステージ2なんだ?っていう話かと思った
216: 2014/11/15(土) 20:19:33.25
一面もクリアできねーわ、だとそこで諦められちゃうが、
一面クリアしたのにここでやめたらまたやり直しになってもったいない、と継続してしまうわけだな。
一面クリアしたのにここでやめたらまたやり直しになってもったいない、と継続してしまうわけだな。
217: 2014/11/16(日) 11:56:04.60
大は3面のベロゾーンで詰んだ
232: 2014/11/19(水) 10:35:36.09
>>217
ぜったい、「ドラゴンボール」の悪魔の便所からとったんだなw
ぜったい、「ドラゴンボール」の悪魔の便所からとったんだなw
218: 2014/11/16(日) 12:38:23.80
超は ひどい処理落ちと長いステージでやる気がうせる
219: 2014/11/16(日) 13:18:17.71
お前ずっと処理落ちだのモッサリだの言い続けてるけど、そんなの一度も起こった事ないぞ。
まともな環境でやってないだろ。
まともな環境でやってないだろ。
226: 2014/11/16(日) 23:38:32.94
>>225
いや主に>>219に向けた言葉なんだけどね
まあ誰しもに言えることだけども
自分は魔界村とは無関係なゲームだけど神ゲーだと思ってるゲームがある
ボタン割り振りとか処理落ちとか視点とか問題点は一杯あるけど
それら全部飲んだ上で最高の一本だと思ってる
そんな問題は存在しない、と言ったらそのゲームはそのゲームじゃ無くなる
人に薦める時は「そこはごめん我慢して!乗り越えれば最高だから!」と笑うのみ
いや主に>>219に向けた言葉なんだけどね
まあ誰しもに言えることだけども
自分は魔界村とは無関係なゲームだけど神ゲーだと思ってるゲームがある
ボタン割り振りとか処理落ちとか視点とか問題点は一杯あるけど
それら全部飲んだ上で最高の一本だと思ってる
そんな問題は存在しない、と言ったらそのゲームはそのゲームじゃ無くなる
人に薦める時は「そこはごめん我慢して!乗り越えれば最高だから!」と笑うのみ
220: 2014/11/16(日) 15:28:32.29
処理落ちあるだろ
221: 2014/11/16(日) 18:52:14.30
処理落ちはあるな。
222: 2014/11/16(日) 19:19:54.55
スーファミ版かPS以降版かによるんじゃね。
三つ首龍は確実に処理落ちしていた覚えがある。
三つ首龍は確実に処理落ちしていた覚えがある。
223: 2014/11/16(日) 20:06:24.12
SFC版もPS版も処理落ちするよ 処理落ちが無いのはPS2版とGBA版
適当にググって出てきた、ニコニコにある動画がこんなタイトルだし
>バグ&処理落ちと戦う【超魔界村】実況プレイ【part1】
どっかのブログからの引用
>それとついでに『カプコンクラシックスコレクション』も購入。
>PS2の方です。海外版じゃないよ!
>やりたいソフトは少ないのですが、とりあえずと言わんばかりに『超魔界村』をプレイ。
>PSの『カプコンジェネレーション』と違い処理落ちがないので満足ですが・・・。
>SFCでは当たり前だった軽度の処理落ちが全くなく、逆にやりにくい。
>LEVEL1の地殻変動で処理落ちがしないので、檻の中にいるスカルフラワーが少々厄介なことに。
>そして処理落ちが当たり前だったLEVEL3のボス・クロウラーはえらい勢いで回転するのであっさり終わる。
>微妙な違いは効果音が高かったり低かったり、処理落ちがなくなったせいで一部の敵の配置が異なったりと、要所要所でオリジナル版に慣れている人ほど違和感を覚えます。
>そりゃあどうでもいいところで凡ミスするさね。
別のレビュー
http://m.sekiou2000.ddo.jp/gamereview/k_urawaza.cgi?id=835
適当にググって出てきた、ニコニコにある動画がこんなタイトルだし
>バグ&処理落ちと戦う【超魔界村】実況プレイ【part1】
どっかのブログからの引用
>それとついでに『カプコンクラシックスコレクション』も購入。
>PS2の方です。海外版じゃないよ!
>やりたいソフトは少ないのですが、とりあえずと言わんばかりに『超魔界村』をプレイ。
>PSの『カプコンジェネレーション』と違い処理落ちがないので満足ですが・・・。
>SFCでは当たり前だった軽度の処理落ちが全くなく、逆にやりにくい。
>LEVEL1の地殻変動で処理落ちがしないので、檻の中にいるスカルフラワーが少々厄介なことに。
>そして処理落ちが当たり前だったLEVEL3のボス・クロウラーはえらい勢いで回転するのであっさり終わる。
>微妙な違いは効果音が高かったり低かったり、処理落ちがなくなったせいで一部の敵の配置が異なったりと、要所要所でオリジナル版に慣れている人ほど違和感を覚えます。
>そりゃあどうでもいいところで凡ミスするさね。
別のレビュー
http://m.sekiou2000.ddo.jp/gamereview/k_urawaza.cgi?id=835
402: 2016/10/14(金) 21:38:25.32
SFC版超の処理落ちに慣れてたかどうかで変わるな
>>223で処理落ちに関するモノを引用したので参考に
どちらも魔界村はアーケード版
PS版の大魔界村は画面が暗めで音楽が少し出遅れてたりするな
画面はテレビを明るくすれば良いだろうけど
音楽はアーケード版体験者は慣れるまでにちょっと戸惑うかも
アマゾンレビューから
>PS版カプコンレトロゲームコレクション魔界村シリーズと、PS2版カプコンクラシックスコレクション魔界村シリーズの比較です。
>カプコンクラシックスコレクションの方が、画像が荒いです。つまり、カプコンレトロゲームコレクションの方が画像が綺麗ですね。
>カプコンクラシックスコレクションの魔界村3タイトルは、全クリアしてセーブすると、その後は武器変更が自由になります。
>つまり、一周目から、サイコキャノンも使えるようになります。これは、大魔界村での遊びの要素を増やしますね。
>以上が、最も重要な違いでした。
途中セーブはどちらも出来ないな。PS2版に遅延があるってレビューが少し見受けられるな
PSP版なら途中セーブができる。PS版とSS版の時点でやって欲しかったよな
ま、PS版やSS版をパソコンに入れてどうたらかんたらって手もあるが
>>223で処理落ちに関するモノを引用したので参考に
どちらも魔界村はアーケード版
PS版の大魔界村は画面が暗めで音楽が少し出遅れてたりするな
画面はテレビを明るくすれば良いだろうけど
音楽はアーケード版体験者は慣れるまでにちょっと戸惑うかも
アマゾンレビューから
>PS版カプコンレトロゲームコレクション魔界村シリーズと、PS2版カプコンクラシックスコレクション魔界村シリーズの比較です。
>カプコンクラシックスコレクションの方が、画像が荒いです。つまり、カプコンレトロゲームコレクションの方が画像が綺麗ですね。
>カプコンクラシックスコレクションの魔界村3タイトルは、全クリアしてセーブすると、その後は武器変更が自由になります。
>つまり、一周目から、サイコキャノンも使えるようになります。これは、大魔界村での遊びの要素を増やしますね。
>以上が、最も重要な違いでした。
途中セーブはどちらも出来ないな。PS2版に遅延があるってレビューが少し見受けられるな
PSP版なら途中セーブができる。PS版とSS版の時点でやって欲しかったよな
ま、PS版やSS版をパソコンに入れてどうたらかんたらって手もあるが
403: 2016/10/15(土) 16:50:15.67
>>402
サンクス!
大画面でやりたいしPS2版買ってみるわ
大魔界村の1週目からサイコキャノン使えるのは魅力だし
まあ、全ての魔界村全クリはかなりハードだけどw
サンクス!
大画面でやりたいしPS2版買ってみるわ
大魔界村の1週目からサイコキャノン使えるのは魅力だし
まあ、全ての魔界村全クリはかなりハードだけどw
466: 2017/11/12(日) 15:12:56.56
>>223>>402
GBA版はセーブ機能とアレンジモードあり
GBA版はセーブ機能とアレンジモードあり
224: 2014/11/16(日) 21:52:57.95
好きなものへの愛情を貫くのは良いことだけど
本当に好きなら欠点も全部含めて丸ごと好きになってやれよ
本当に好きなら欠点も全部含めて丸ごと好きになってやれよ
225: 2014/11/16(日) 22:22:21.45
そうはいっても、アクションで処理落ちするのはやっぱイラつくわ
シューティングなら弾除けできていいんだけどな
シューティングなら弾除けできていいんだけどな
227: 2014/11/17(月) 15:04:57.04
その神ゲーとやらをぜひ教えてくれや!
228: 2014/11/17(月) 20:41:22.06
つうかスーファミのゲームはほぼ処理落ちしてた記憶があるが
229: 2014/11/18(火) 06:33:23.46
それは極論ですなぁ
230: 2014/11/19(水) 07:34:14.18
SFC初期のゲームなのに、初期とは思えんほど描きこまれた綺麗なグラフィックだったからな。
そら処理落ちぐらいしますわ。
しかし、4面の回転だけはマジで不要だったw
そら処理落ちぐらいしますわ。
しかし、4面の回転だけはマジで不要だったw
231: 2014/11/19(水) 10:34:18.76
あれ、バケモノのハラん中なんでしょ?
アーサー喰われちゃったのか
アーサー喰われちゃったのか
233: 2014/11/19(水) 12:38:27.72
うろ覚えだがそんなのがあったような
234: 2014/11/19(水) 19:50:35.87
オマージュ言い出したら王蟲とかひねり一切なしじゃね?
257: 2014/12/31(水) 15:06:44.62
>>234
ナウシカでは、王蟲と書くんだっけか
大魔界村では、オームだね そっくり
ナウシカでは、王蟲と書くんだっけか
大魔界村では、オームだね そっくり
235: 2014/11/19(水) 22:10:19.82
斧「うはwオームに届かないんだけどww」
短剣「涙吹けよww」
短剣「涙吹けよww」
239: 2014/11/20(木) 12:08:13.82
>>235
オノなら、五つの臓器 すべて真下撃ちすればなんとか倒せるぞ。
それよりもむしろ、剣のほうが詰んじゃうw
たいまつが一番ラクだけどね。
オノなら、五つの臓器 すべて真下撃ちすればなんとか倒せるぞ。
それよりもむしろ、剣のほうが詰んじゃうw
たいまつが一番ラクだけどね。
236: 2014/11/20(木) 00:29:45.97
大魔界村のルシファーは「世界の妖怪全百科」という本の絵が元ネタらしいな。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuu-tujigiri/youkai/r/ru/rusifa/rusifa.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuu-tujigiri/youkai/r/ru/rusifa/rusifa6.JPG
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuu-tujigiri/youkai/r/ru/rusifa/rusifa.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuu-tujigiri/youkai/r/ru/rusifa/rusifa6.JPG
241: 2014/11/20(木) 12:20:17.87
>>236
ふたつめ のなんか、そのものズバリだw
ふたつめ のなんか、そのものズバリだw
243: 2014/11/20(木) 18:42:07.20
>>236
これみると明らかに髪があるよね。
ACやMD当時は赤いハゲ頭だとしばらく思ってた。
レッドアリーマーとかのでかいやつだと思ってたから。
少したってよく見たら炎のような毛が生えてんだな、とわかったけど。
つうか指からのレーザーといい、玉座のデザインといい大魔界村を漫画化したってくらい同じだな。
これみると明らかに髪があるよね。
ACやMD当時は赤いハゲ頭だとしばらく思ってた。
レッドアリーマーとかのでかいやつだと思ってたから。
少したってよく見たら炎のような毛が生えてんだな、とわかったけど。
つうか指からのレーザーといい、玉座のデザインといい大魔界村を漫画化したってくらい同じだな。
237: 2014/11/20(木) 10:20:56.85
無印 名作だが今やるとグラがしょぼい
大 神作、日本が世界に誇れる超傑作、まさにクールジャパン
超 名作だが冗長
極 知らん
大 神作、日本が世界に誇れる超傑作、まさにクールジャパン
超 名作だが冗長
極 知らん
238: 2014/11/20(木) 10:25:24.36
超が被ったorz
240: 2014/11/20(木) 12:09:52.07
いや、剣と斧を間違えてた
242: 2014/11/20(木) 12:25:18.37
あ、そうか。>>240
剣といえば・・・・・・・
大魔界村では、ステージ4では剣が出現しない
コレと似たようなので
超魔界村では、ステージ2ではたいまつが出現しない
合っているかな?
剣といえば・・・・・・・
大魔界村では、ステージ4では剣が出現しない
コレと似たようなので
超魔界村では、ステージ2ではたいまつが出現しない
合っているかな?
244: 2014/11/22(土) 17:05:03.76
超魔界村は、ステージ2が海だが・・・・・・・・・
前半は、海に落ちただけでヨロイを着た状態でも白骨化するが、
後半だと海に落ちた場合、穴に落ちたのと同じような処理がなされる。
つまり、ただフツーに落っこちてミスになるだけ。
なんか成分が違うのかな?
あと、敵がもっているツボについて、ステージ2と4の共に後半
ツボを持っている敵を倒すと、ツボの中身が宙に浮いたままだが、
それ以外の場所だと、空中でツボ持ちの敵を倒した場合、そのツボが
地形に接触しない限り、中身を取ることができない。なので、ステージ3の
後半の移動するリフトみたいなのに乗っている最中にツボアイテムは
入手できない(リフトだとツボがすり抜けて奈落の底へ落ちてしまうから)。
前半は、海に落ちただけでヨロイを着た状態でも白骨化するが、
後半だと海に落ちた場合、穴に落ちたのと同じような処理がなされる。
つまり、ただフツーに落っこちてミスになるだけ。
なんか成分が違うのかな?
あと、敵がもっているツボについて、ステージ2と4の共に後半
ツボを持っている敵を倒すと、ツボの中身が宙に浮いたままだが、
それ以外の場所だと、空中でツボ持ちの敵を倒した場合、そのツボが
地形に接触しない限り、中身を取ることができない。なので、ステージ3の
後半の移動するリフトみたいなのに乗っている最中にツボアイテムは
入手できない(リフトだとツボがすり抜けて奈落の底へ落ちてしまうから)。
245: 2014/11/26(水) 03:10:31.38
大魔界村の機種ごとの当たり判定を比較したgifを保存したんだけどアニメgifじゃなくて動かない(TεT )
どなたかお持ちなら貼っていただけませんか?
どなたかお持ちなら貼っていただけませんか?
246: 2014/11/26(水) 03:12:42.06
http://i.imgur.com/Xt9HZ9s.jpg
こんなのなんです。
こんなのなんです。
247: 2014/12/10(水) 14:55:49.72
魔界村 当たり判定 gif
で画像検索すると最初に出ますね
で画像検索すると最初に出ますね
249: 2014/12/15(月) 19:28:56.45
無印の1面後半のウッディピッグエリアからの伝統かね
250: 2014/12/17(水) 10:45:26.91
ああいうのって「垂れ流し」とかいうんだっけ?
251: 2014/12/19(金) 11:00:25.58
イワガメの甲羅のブキミなカオのようなのは、
ヘイケガニみたいなモンか?
ヘイケガニみたいなモンか?
252: 2014/12/21(日) 21:07:05.95
亀の甲羅が人面に見えるという都市伝説
253: 2014/12/21(日) 23:38:57.94
大魔界村のステージ1後半には、
人面樹やウドラー(←ドラクエIIなど)みたいなものが背景に見える。
人面樹やウドラー(←ドラクエIIなど)みたいなものが背景に見える。
258: 2014/12/31(水) 22:13:09.09
>>253
細木数子に似てる
細木数子に似てる
254: 2014/12/28(日) 00:25:45.86
大魔界村の二面の背景が好きだ
特にレッドアリーマーから火の海までの間の背景
特にレッドアリーマーから火の海までの間の背景
255: 2014/12/28(日) 18:14:43.35
遠くに何か見えるよね 壮大な景色じゃないけど
256: 2014/12/29(月) 13:01:15.34
260: 2015/02/13(金) 22:19:29.80
アーケードの初代しかプレイしたことないけど、
他の魔界村の難易度は初代を基準にしたら如何ほどなもの?
初代はアクションゲーム全般の中でも難しい部類なのかな?
他の魔界村の難易度は初代を基準にしたら如何ほどなもの?
初代はアクションゲーム全般の中でも難しい部類なのかな?
261: 2015/02/13(金) 23:24:05.06
魔界村は難しいよ。
敵がこちらの攻撃の当てられない場所から攻撃してくる事が多いから、積極的に潰していく事ができず
ダメージリスクを残したまま画面を進めることが多い。
画面を進めること自体新たな敵の出現になるのでさらにリスクは高まる。
またランダム出現の敵が多いためパターン化ができず常にアドリブが要求される。
ボスは動作が細かいためほぼランダムに近くパターン化が難しい。
そうした多々のアドリブプレイが要求される中、プレイヤーは攻撃時に硬直、ジャンプの軌道も一定とかなり制約がある。
さらにマイナスアイテム制度が難易度に拍車をかける。
敵がこちらの攻撃の当てられない場所から攻撃してくる事が多いから、積極的に潰していく事ができず
ダメージリスクを残したまま画面を進めることが多い。
画面を進めること自体新たな敵の出現になるのでさらにリスクは高まる。
またランダム出現の敵が多いためパターン化ができず常にアドリブが要求される。
ボスは動作が細かいためほぼランダムに近くパターン化が難しい。
そうした多々のアドリブプレイが要求される中、プレイヤーは攻撃時に硬直、ジャンプの軌道も一定とかなり制約がある。
さらにマイナスアイテム制度が難易度に拍車をかける。
262: 2015/02/14(土) 00:16:06.50
FC版の難しさと操作感の悪さに魔界村は向かないと思って離れてたけど
アケ版やってみたら、それほどでもなかったから好きになったわ
アケ版やってみたら、それほどでもなかったから好きになったわ
263: 2015/02/14(土) 11:27:32.25
超と大って大のが難しいとされてる風潮があるが
二週前提なら圧倒的に超だよな 2週目専用武器の性能が段違いに大のがいいし
二週前提なら圧倒的に超だよな 2週目専用武器の性能が段違いに大のがいいし
264: 2015/02/14(土) 20:51:17.77
二週目のアスタロトとネビロスのとこで時間切れそうになるよね
いつも残り8秒とかギリギリ
いつも残り8秒とかギリギリ
265: 2015/02/14(土) 23:07:52.01
「プリンセスの腕輪」
連射が利かない
連射が利かない
269: 2015/02/15(日) 11:57:59.21
>>265
代わりにゼロ距離での破壊力は絶大
逆に距離長い程威力が下がるデメリットといった方がいいがな
代わりにゼロ距離での破壊力は絶大
逆に距離長い程威力が下がるデメリットといった方がいいがな
267: 2015/02/14(土) 23:58:33.48
あそこのゴースト大漁エリアで宝箱二つ出して悠長に強化するの難しいよね
275: 2015/02/19(木) 09:23:06.14
>>267
あそこで宝箱ふたつ出すにはまず1匹めのミミックの真下を通過すると
箱が出るけど、高確率で実体化したゴーストに邪魔されちゃう
ふたつめのは、2匹めのミミックの左はしっこから2段ジャンプして
下に降りると出るけどアレやるとタイムロスになっちゃうし・・・
ステージ7全体でいえば、宝箱が合計7個も設置してあって
装備の調整はしやすいけどね
>>268
無印と『超』の“城の内部”は、どちらもそれぞれ2段構成になってて
各ステージ自体がそんなに長くないからだと思う
ただ、『超』のステージ7だけは、ステージセレクトの裏技使用して
「ステージ7のエリア2」と設定すると、どういうわけか
アスタロト・ネビロス戦の直前から始まる・・・・・・なぜだろう?
あそこで宝箱ふたつ出すにはまず1匹めのミミックの真下を通過すると
箱が出るけど、高確率で実体化したゴーストに邪魔されちゃう
ふたつめのは、2匹めのミミックの左はしっこから2段ジャンプして
下に降りると出るけどアレやるとタイムロスになっちゃうし・・・
ステージ7全体でいえば、宝箱が合計7個も設置してあって
装備の調整はしやすいけどね
>>268
無印と『超』の“城の内部”は、どちらもそれぞれ2段構成になってて
各ステージ自体がそんなに長くないからだと思う
ただ、『超』のステージ7だけは、ステージセレクトの裏技使用して
「ステージ7のエリア2」と設定すると、どういうわけか
アスタロト・ネビロス戦の直前から始まる・・・・・・なぜだろう?
272: 2015/02/17(火) 02:58:16.22
武器としての攻撃力自体は最強だからね
魔法で一番攻撃力強いのは斧の爆裂だったかな
ナパームの弾の回転を全部当てるのもかなり強いけど
魔法で一番攻撃力強いのは斧の爆裂だったかな
ナパームの弾の回転を全部当てるのもかなり強いけど
273: 2015/02/18(水) 15:11:43.58
大より超の方が難しいと思ってたがそうでもないんだな
274: 2015/02/19(木) 05:48:38.25
超は強制スクロールが長すぎて集中力が切れてまう
277: 2015/02/22(日) 11:30:54.24
スーファミ向けにしてるつもりはないとか言ってなかったっけ?
278: 2015/02/22(日) 22:08:31.98
>>277
本当にそうだと思う?
確かに魔界村は難しいのがウリみたいな部分あるけど
ハードのメインターゲット層を無視できるメーカーなんてありえないよ
歯ごたえが欲しいヘビーユーザーは自分で難易度変えたらいいし
スタンダードな難易度は低く大衆向けにまとめるのが正解
スーファミ向けに簡単にしないっていうのはシリーズファンへの体面だよ
本当にそうだと思う?
確かに魔界村は難しいのがウリみたいな部分あるけど
ハードのメインターゲット層を無視できるメーカーなんてありえないよ
歯ごたえが欲しいヘビーユーザーは自分で難易度変えたらいいし
スタンダードな難易度は低く大衆向けにまとめるのが正解
スーファミ向けに簡単にしないっていうのはシリーズファンへの体面だよ
279: 2015/02/23(月) 04:04:21.81
処理落ちのこと差してるんじゃないの
あと、パスワードとかセーブとか無いのがしんどいし
ロックマンはあるのにな
あと、パスワードとかセーブとか無いのがしんどいし
ロックマンはあるのにな
280: 2015/03/04(水) 07:00:22.89
川崎ISIS18歳少年の自宅、塀いっぱいに赤いスプレーで落書き 近所の住民「残酷な事件だからしょうがない」 [転載禁止](c)2ch.net [141789408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425392283/
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/03(火) 23:23:20.66 ID:BKPGRnEJ0 [1/2]
http://i.imgur.com/MSdiHm7h.jpg
335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/03(火) 23:58:30.04 ID:4rIGrVSZ0
>>16
これはセンスあるわ
709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 01:05:06.36 ID:PYUUkC7t0
>>16
ワロタ
759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 01:23:16.78 ID:PwhXaG9d0
>>16
あかんこんなん草不可避やん
768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 01:27:03.70 ID:Znb8rYzS0 [1/3]
>>16
くそ、これは笑ってしまう
898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 02:50:39.84 ID:HMeEHdF20
>>16
落書きで笑ったの初めてかもしれんwww
938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 03:34:02.17 ID:9EJW9Xn70
>>16
クッソワロタ
950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 03:49:52.13 ID:F2I+XY6m0 [1/3]
>>16
これ絶対事前に「魔」の書き方調べて練習してたろw
994 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 06:01:40.11 ID:3cvHrtnnO
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 06:20:13.92 ID:uko3qTT50 [1/2]
>>16
ウワァ刃牙だ!って書きに来たらこれで持ってかれた 👀
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425392283/
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/03(火) 23:23:20.66 ID:BKPGRnEJ0 [1/2]
http://i.imgur.com/MSdiHm7h.jpg
335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/03(火) 23:58:30.04 ID:4rIGrVSZ0
>>16
これはセンスあるわ
709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 01:05:06.36 ID:PYUUkC7t0
>>16
ワロタ
759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 01:23:16.78 ID:PwhXaG9d0
>>16
あかんこんなん草不可避やん
768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 01:27:03.70 ID:Znb8rYzS0 [1/3]
>>16
くそ、これは笑ってしまう
898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 02:50:39.84 ID:HMeEHdF20
>>16
落書きで笑ったの初めてかもしれんwww
938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 03:34:02.17 ID:9EJW9Xn70
>>16
クッソワロタ
950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 03:49:52.13 ID:F2I+XY6m0 [1/3]
>>16
これ絶対事前に「魔」の書き方調べて練習してたろw
994 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 06:01:40.11 ID:3cvHrtnnO
>>16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/04(水) 06:20:13.92 ID:uko3qTT50 [1/2]
>>16
ウワァ刃牙だ!って書きに来たらこれで持ってかれた 👀
281: 2015/03/08(日) 15:19:40.63
初代魔界村の十字架で大男の鉄球を消せない気がするんだが、
撃ったタイミングが悪かっただけ?
撃ったタイミングが悪かっただけ?
282: 2015/03/10(火) 15:56:28.24
消せるよ。立ち撃ちでもしゃがみ撃ちでも!
284: 2015/03/13(金) 07:52:25.35
出来んのね
出来るんのね
出来ん、のね
出来るんのね
出来ん、のね
285: 2015/03/23(月) 04:57:35.37
魔界村シリーズじゃないんだけど
魔界村「みたいな」ゲームってないかね?
魔界村「みたいな」ゲームってないかね?
293: 2015/03/23(月) 21:32:51.71
>>291
これか。
https://www.youtube.com/watch?v=cOanm5zJAms
魔界村みたいなっていうかパクリゲーじゃねえか!
BGMはダブルドラゴンだし。
>>285
Maldita Castillaっていうフリーゲームが
魔界村をリスペクトしててなかなか良い。
http://www.locomalito.com/maldita_castilla.php
これか。
https://www.youtube.com/watch?v=cOanm5zJAms
魔界村みたいなっていうかパクリゲーじゃねえか!
BGMはダブルドラゴンだし。
>>285
Maldita Castillaっていうフリーゲームが
魔界村をリスペクトしててなかなか良い。
http://www.locomalito.com/maldita_castilla.php
300: 2015/03/28(土) 15:11:36.97
>>293
これ、おんなじことを延々と繰り返すゲームっすか?
大男とレッドアリーマーはわかるけど、緑色のヤツは誰?
これ、おんなじことを延々と繰り返すゲームっすか?
大男とレッドアリーマーはわかるけど、緑色のヤツは誰?
286: 2015/03/23(月) 11:56:18.65
結局、魔界村シリーズで一番おもしれーのはどれ?
287: 2015/03/23(月) 13:48:52.79
>>286
大>初代>超
大>初代>超
288: 2015/03/23(月) 14:04:50.70
初代>大>超>極
289: 2015/03/23(月) 15:59:32.21
大の一面って意外に難しくない?
294: 2015/03/23(月) 21:50:48.23
>>290
全部クリアしたけど 初代が一番むずい
>>292
久しぶりにプレイしたからか大の一、二面がむずい
全部クリアしたけど 初代が一番むずい
>>292
久しぶりにプレイしたからか大の一、二面がむずい
292: 2015/03/23(月) 21:02:35.53
>>289
カマイタチゾーン?
触手+花?
カマイタチゾーン?
触手+花?
291: 2015/03/23(月) 17:02:54.32
魔界村みたいなゲーム
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/Title/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/Snap/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/GameOver/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/Title/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/Snap/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Arcade/GameOver/big/Dark_Tower_-_1992_-_The_Game_Room.jpg
296: 2015/03/24(火) 03:22:24.40
大が一番パターンと勢いで乗り切りやすいと思うけどなぁ
初代や超の方がザコ敵の謎の猛攻が始まる事が多い気がする
初代や超の方がザコ敵の謎の猛攻が始まる事が多い気がする
297: 2015/03/24(火) 04:02:59.62
何をもって魔界村っぽいと呼ぶのか。
東亜プランのホラーストーリー、ジャレコの魔魁伝説はどうだろう。
カプコンなら闘いの挽歌が意外と近いか。ブラックドラゴンはどうかな。
ファミコンでは伝説の騎士エルロンド、ゾンビハンター、魔界島とか。
東亜プランのホラーストーリー、ジャレコの魔魁伝説はどうだろう。
カプコンなら闘いの挽歌が意外と近いか。ブラックドラゴンはどうかな。
ファミコンでは伝説の騎士エルロンド、ゾンビハンター、魔界島とか。
298: 2015/03/27(金) 11:30:59.03
初代魔界村で3面ラストのドラゴン戦でレバーが効かなくなることがあるんだが俺だけ?
それとも仕様?
それとも仕様?
299: 2015/03/28(土) 13:45:27.34
機種は?
301: 2015/03/28(土) 20:32:20.44
1面の移動してる小島に乗ろうとして、ジャンプしたつもりなのに
何故か飛ばなくて、川にドボンするんだが俺だけ?
何故か飛ばなくて、川にドボンするんだが俺だけ?
303: 2015/03/28(土) 21:14:22.32
ジャンプに癖がある気はする。
鎧着てるとジャンプが重くなるとかあるのかもね。
鎧着てるとジャンプが重くなるとかあるのかもね。
307: 2015/03/29(日) 08:45:32.85
304: 2015/03/28(土) 23:21:34.85
初代・旧バージョンで初めて2周目まで行った!
でも1周目と難易度一緒じゃね?
もっと敵が早くなったりアリーマーの動きが嫌らしくなると思ってた
でも1周目と難易度一緒じゃね?
もっと敵が早くなったりアリーマーの動きが嫌らしくなると思ってた
316: 2015/04/09(木) 10:05:51.50
>>304
旧バージョンをプレイできる環境にあるのがうらやましいなぁ
6面に一角獣が2匹いるアレでしょ?どーやってかわすんだ
あと、サタンの動きがものすごく速いとか
旧バージョンをプレイできる環境にあるのがうらやましいなぁ
6面に一角獣が2匹いるアレでしょ?どーやってかわすんだ
あと、サタンの動きがものすごく速いとか
320: 2015/07/16(木) 17:19:29.00
移植ってニューバージョンなのかなんとなく両方出来ると思ってたわ旧バージョンが本物ニューバージョンはコピー品だと思ってたからあんまり好きじゃないんだよな
>>316
一角獣は動画だとズラすだけだけどそのまま空間を撃ち続けてると上から落ちてきて倒せる
>>316
一角獣は動画だとズラすだけだけどそのまま空間を撃ち続けてると上から落ちてきて倒せる
321: 2015/07/26(日) 20:08:51.58
>>319
『超魔界村』の
月/太陽の盾に関していえば・・・・・・
真正面からの敵弾しか防げないですね
ちなみに、ファイアーキラーやブルーキラーの体当たりも
盾にうまいこと接触させれば防げますが、高速でヤツラが突っ込んできた場合
ヨロイ砕かれてしまうこともあります(ヤツラはその代わり消えますが)
>>320
上から降ってきたときは仰天しました!
『超魔界村』の
月/太陽の盾に関していえば・・・・・・
真正面からの敵弾しか防げないですね
ちなみに、ファイアーキラーやブルーキラーの体当たりも
盾にうまいこと接触させれば防げますが、高速でヤツラが突っ込んできた場合
ヨロイ砕かれてしまうこともあります(ヤツラはその代わり消えますが)
>>320
上から降ってきたときは仰天しました!
305: 2015/03/29(日) 00:48:03.89
超魔界村やったんだけどさ
なんだよラストまで行ってから急に最初からとか
やるきなくしたわ
なんだよラストまで行ってから急に最初からとか
やるきなくしたわ
306: 2015/03/29(日) 01:03:44.05
それはこのシリーズの必須事項だし。
極は知らんが。
極は知らんが。
308: 2015/03/29(日) 09:59:25.21
次回作は鎧装着時はノーマルジャンプで、裸時は身軽なため多段ジャンプのできる
烈・魔界村が発売されるかもしれん・・・(あくまでも妄想だ)
攻略にメリハリの付いたマニア向けの魔界村だ
烈・魔界村が発売されるかもしれん・・・(あくまでも妄想だ)
攻略にメリハリの付いたマニア向けの魔界村だ
309: 2015/03/29(日) 11:28:55.98
続編出るのか?
大、超は「END?」だったが極は「END」だったのが気になる。
大、超は「END?」だったが極は「END」だったのが気になる。
310: 2015/03/29(日) 13:04:17.83
初代ってジャンプやバックジャンプ中もレバーちょん押しで連射効いてるの?
311: 2015/03/29(日) 15:59:22.16
あの挙動は射撃の一連のモーションを歩くモーションに切り替えることでキャンセルしているんじゃないか?
固定動作となるジャンプ中は基本無理だと思うが、振り向きに関してはキャンセル出来る気がする。
転じて振り向き直せば前方にも連射できそうだが。
固定動作となるジャンプ中は基本無理だと思うが、振り向きに関してはキャンセル出来る気がする。
転じて振り向き直せば前方にも連射できそうだが。
312: 2015/03/29(日) 22:55:18.36
振り向きキャンセルが最も輝くのは3面前半のゾンビ戦
エブリ設定ならひたすら残機潰して稼げるけど
大体2upぐらいして先に進む
エブリ設定ならひたすら残機潰して稼げるけど
大体2upぐらいして先に進む
313: 2015/04/02(木) 00:09:52.33
初代は鎧が無いと一角獣とドラゴンが序盤から突っ込んで来やすい気がする。
鎧の有無でアルゴリズムが違うのかな?
鎧の有無でアルゴリズムが違うのかな?
314: 2015/04/02(木) 04:20:37.43
一角獣「ウホーッ裸の男だぜぇ~っ!!」
315: 2015/04/02(木) 06:56:57.57
\あぬっ/ *脱衣SE
317: 2015/05/24(日) 20:57:30.17
超魔界村
マジシャンの潜んでいる宝箱を同一画面内に2個出した状態でも
同時に出現することは無い!
マジシャンの潜んでいる宝箱を同一画面内に2個出した状態でも
同時に出現することは無い!
318: 2015/06/08(月) 22:08:02.28
誰にも知られないままこっそり制作中止になってたマキシモ3
つべでゲームトレーラー見てみたけど前作・前々作から
まるで成長していない…(AA略
残念だが当然
つべでゲームトレーラー見てみたけど前作・前々作から
まるで成長していない…(AA略
残念だが当然
319: 2015/07/13(月) 11:50:46.64
魔界村の盾って防げる範囲的みたなものあったっけ?
322: 2015/07/28(火) 02:42:41.51
Summer Games Done Quick: LIVE July 26th-August 1st 魔界村
http://www.twitch.tv/gamesdonequick
http://www.twitch.tv/gamesdonequick
323: 2015/08/06(木) 23:00:11.25
324: 2015/08/11(火) 06:37:07.51
有野の挑戦見て懐かしくなって近所の中古ショップ(ゲーム専門でない)で
SFの超魔界村買ってきて遊んでたら壊れてたらしく
4面に辿りつくとなぜか全地面がダメージ床判定になってて絶対ゲームオーバーになる
全く遊べないわけでもなくて(1~3面は普通に遊べる)画面が止まるわけでもなく
こんな壊れ方とかあるんだな
SFの超魔界村買ってきて遊んでたら壊れてたらしく
4面に辿りつくとなぜか全地面がダメージ床判定になってて絶対ゲームオーバーになる
全く遊べないわけでもなくて(1~3面は普通に遊べる)画面が止まるわけでもなく
こんな壊れ方とかあるんだな
325: 2015/08/19(水) 09:25:14.83
ええぇ!?そんなの初めて知った!
どういうバグなんだろう
>>324
どういうバグなんだろう
>>324
326: 2015/08/22(土) 13:16:39.61
動画なりでみてみたいところだ
327: 2015/11/22(日) 03:30:30.32
あああああネビロス倒せねえええ
時間は大丈夫なんだけど攻撃のタイミングがランダムなのと処理落ちで音消えたりするのがちょっとなー
レーザー直後にジャンプ攻撃して着地する前に焼かれてたのはイラッとした
時間は大丈夫なんだけど攻撃のタイミングがランダムなのと処理落ちで音消えたりするのがちょっとなー
レーザー直後にジャンプ攻撃して着地する前に焼かれてたのはイラッとした
328: 2015/11/25(水) 04:17:12.67
FC版の2面でプチデビルと大男の館の間にある溝飛び越すの地味にむずくね
たまにへくる
たまにへくる
329: 2015/11/25(水) 14:47:34.05
へくる?
330: 2015/12/01(火) 17:15:41.35
カプクラでやってるけど初代の2面難しいなあ
家から出てくるちっちゃい奴らがキツいしそこ通過しても鉄球みたいなの投げてくるでかいのにはしご付近でウロウロされると時間切れになって白骨化する
慣れたら安定してノーミスで通過出来るの?
家から出てくるちっちゃい奴らがキツいしそこ通過しても鉄球みたいなの投げてくるでかいのにはしご付近でウロウロされると時間切れになって白骨化する
慣れたら安定してノーミスで通過出来るの?
333: 2015/12/01(火) 21:00:10.49
>>330
館は出てくる敵迎撃しようと止まっちゃうとどんどん出てきて押されて負けるので、
基本的に止まらないで走り抜けた方がいい、目の前に来た奴だけ攻撃すれば充分
岩投げ男は下の段で誘導できるのではしごから離れて誘導、急いで戻って登る
前押しながら攻撃すると攻撃速度が少し速くなるので慣れれば槍でも簡単に倒せるよ
まあ文章よりRTA動画でも見る方が早いかも…TAS動画は上手すぎて参考にならないw
館は出てくる敵迎撃しようと止まっちゃうとどんどん出てきて押されて負けるので、
基本的に止まらないで走り抜けた方がいい、目の前に来た奴だけ攻撃すれば充分
岩投げ男は下の段で誘導できるのではしごから離れて誘導、急いで戻って登る
前押しながら攻撃すると攻撃速度が少し速くなるので慣れれば槍でも簡単に倒せるよ
まあ文章よりRTA動画でも見る方が早いかも…TAS動画は上手すぎて参考にならないw
336: 2015/12/02(水) 21:41:03.81
>>335
おめでとー!一面に戻されるの知らなかったとはいい体験したなぁ、うらやましいw
自分は自力で体験する前に知ってたからなぁ、目が点になることはなかったよ
おめでとー!一面に戻されるの知らなかったとはいい体験したなぁ、うらやましいw
自分は自力で体験する前に知ってたからなぁ、目が点になることはなかったよ
331: 2015/12/01(火) 19:27:16.09
100回ゲームオーバーするつもりで試行錯誤すれば
道筋くらい見えてくるだろう
道筋くらい見えてくるだろう
337: 2015/12/14(月) 20:55:53.43
今日、たぶん初のノーミスで4面最後までたどり着けたけど、バグなのか、まさかのオームが現れず…
海に落ちてやり直したら普通に現れて倒せたけど、もうノーミスクリア出来る気がしないわ
海に落ちてやり直したら普通に現れて倒せたけど、もうノーミスクリア出来る気がしないわ
338: 2015/12/14(月) 22:25:38.89
オームってことは大魔界村か
最後の食人植物の舌ベロに乗って降りるところを
飛び降りてショートカットするとたまにオームがいないことがあった気がする
最後の食人植物の舌ベロに乗って降りるところを
飛び降りてショートカットするとたまにオームがいないことがあった気がする
339: 2015/12/15(火) 19:51:32.52
>>338
そうなんだ?ありがとう
確かにショートカットしたわ
そういえば、いつも同じルートで同じ攻略の仕方しかしてないなぁ
あと、大魔界村のスレって無くなったのね
そうなんだ?ありがとう
確かにショートカットしたわ
そういえば、いつも同じルートで同じ攻略の仕方しかしてないなぁ
あと、大魔界村のスレって無くなったのね
340: 2015/12/27(日) 23:37:34.38
超魔界村の最後面のレッドアリーマー攻略できないよおおおおおおおお
なんであんなにでてくんのおおおおおおおおおお
なんであんなにでてくんのおおおおおおおおおお
341: 2016/01/29(金) 23:44:31.55
シリーズ中でも超のレッドアリーマーは
CPUの機嫌に左右される事が少なく一番パターン化し易いと思う
CPUの機嫌に左右される事が少なく一番パターン化し易いと思う
346: 2016/03/04(金) 14:33:28.00
>>341
双葉社だったかな?の攻略本に載ってたパターンで常に勝てるようになったっけな
双葉社だったかな?の攻略本に載ってたパターンで常に勝てるようになったっけな
342: 2016/02/06(土) 11:55:13.55
超魔界村はシリーズ中一番のヌルゲー
343: 2016/02/25(木) 23:13:35.47
ゆとりは根性ないからな
344: 2016/03/04(金) 07:55:18.91
大魔界村の4面むずかしい
武器はずっとナイフでいいのかな
武器はずっとナイフでいいのかな
345: 2016/03/04(金) 11:53:49.37
4面後半は松明が便利だけど5面が辛くなるから短剣がいいと思うよ
347: 2016/03/04(金) 19:08:13.83
アリーマーAはファミマガの別冊攻略で確実に倒せるようになったな
348: 2016/03/09(水) 19:41:31.40
GBのレッドアリーマー2作クリア済みなんだけど、
3DSのバーチャルコンソールのレッドアリーマー2ってやったら面白いかな
内容的には、GBの2作目のカラー化のファミコンソフトだと思うんだけど……
3DSのバーチャルコンソールのレッドアリーマー2ってやったら面白いかな
内容的には、GBの2作目のカラー化のファミコンソフトだと思うんだけど……
349: 2016/03/09(水) 20:01:47.49
GBのが後ですよ
ファミコンのⅡに若干の追加魔法とかダンジョンをつけて
発売したのがGB版
ファミコンのⅡに若干の追加魔法とかダンジョンをつけて
発売したのがGB版
350: 2016/03/09(水) 20:17:04.77
>>349
え、そうなんだ?それは意外
うーん買おうかどうしようか迷う
え、そうなんだ?それは意外
うーん買おうかどうしようか迷う
352: 2016/03/21(月) 09:59:04.24
つべの動画みて大魔界村をやりたくなってはじめたんだけど、
右ジャンプ、左ジャンプに失敗することが多く垂直ジャンプになってミスることが多い。
こんなに操作性悪いんだっけ?
右ジャンプ、左ジャンプに失敗することが多く垂直ジャンプになってミスることが多い。
こんなに操作性悪いんだっけ?
359: 2016/03/21(月) 14:52:07.91
>>352
確か大魔界村は斜めに少しでも入ってると駄目だったと思う、
右なら右にまっすぐ入れないと垂直に化ける。
メガドラだとオプション設定で斜めに入ってても反応するモードにできたような。
確か大魔界村は斜めに少しでも入ってると駄目だったと思う、
右なら右にまっすぐ入れないと垂直に化ける。
メガドラだとオプション設定で斜めに入ってても反応するモードにできたような。
360: 2016/03/21(月) 17:33:42.93
>>358
アナログスティックは使いこなせない。
>>359
そういや昔MDでやったことあるがMDで操作気にならならのはその設定があったからかも。
アナログスティックは使いこなせない。
>>359
そういや昔MDでやったことあるがMDで操作気にならならのはその設定があったからかも。
353: 2016/03/21(月) 10:00:32.22
まあ良いとは言えないが、機種とコントローラーは?
355: 2016/03/21(月) 13:15:28.45
>>353
ps2と純正コントローラー
ps2と純正コントローラー
358: 2016/03/21(月) 13:40:25.57
>>355
アナログスティックは?
アナログスティックは?
354: 2016/03/21(月) 11:31:07.94
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
356: 2016/03/21(月) 13:17:58.27
セガサターンのパッドでやると
たいていのレトロアーケードゲームで
操作性の不満はなくなる
たいていのレトロアーケードゲームで
操作性の不満はなくなる
357: 2016/03/21(月) 13:36:33.06
>>356
サターンパッド入手不能じゃないか(・ω・`*)ショボン ...
サターンパッド入手不能じゃないか(・ω・`*)ショボン ...
361: 2016/03/21(月) 22:50:43.75
MD版の大魔界村ならMEGA DRIVE(8方向入力)かARCADE(4方向入力)か選べるよ
あれは気の利いたオプション項目だったね
あれは気の利いたオプション項目だったね
362: 2016/03/21(月) 23:19:35.78
超魔界村でコンフィグ弄るとエンディングがおかしくなるな。
363: 2016/03/21(月) 23:57:02.52
364: 2016/04/09(土) 11:46:10.60
PSPのカプクラで超やってたら、5面の茨地帯で武器取った瞬間にフリーズした…
そのまま電源落ちるし…
そのまま電源落ちるし…
365: 2016/04/09(土) 13:07:27.78
海外版プレイ動画見てたらあれ
超のラスボスだけ名前が変更されてんのな
samael→sardius
超のラスボスだけ名前が変更されてんのな
samael→sardius
366: 2016/04/09(土) 14:30:08.68
>>365
天使の名前はまずかったか。
天使の名前はまずかったか。
367: 2016/04/10(日) 00:14:34.87
海外で正式に出てる女神転生シリーズも名前変わってるからな
ペルソナ1でサタンがブラックエンジェルになってたり
ペルソナ1でサタンがブラックエンジェルになってたり
368: 2016/04/23(土) 20:48:36.19
アーカイブで大魔界村やってるんだが
ボタン設定変えられないからキツい
他にロックマンやマリオやバサラやってるせいか癖でたまにジャンプしようとして×押しちゃう
中断セーブ出来るのはいいんだが…
ボタン設定変えられないからキツい
他にロックマンやマリオやバサラやってるせいか癖でたまにジャンプしようとして×押しちゃう
中断セーブ出来るのはいいんだが…
369: 2016/04/26(火) 13:33:52.56
スーファミの超はボタン設定変えるとエンディングが変になったな。
371: 2016/04/27(水) 14:39:04.14
>>370
魔界村はロックマンとかと同じ覚えゲーなので、操作の上手さより攻略法知ってるかどうかが大事。
アリーマーもシールダーもベルぜバブもみんな楽勝パターンがあるのでそれを覚えればあとはもう…。
そこまで自力でたどり着くのが大変なんだけどね。今は動画サイトで簡単に答え見れちゃうからなぁ。
極は知らないけど難易度は魔法がない初代が一番難しい、次に大で超は簡単。
魔界村はロックマンとかと同じ覚えゲーなので、操作の上手さより攻略法知ってるかどうかが大事。
アリーマーもシールダーもベルぜバブもみんな楽勝パターンがあるのでそれを覚えればあとはもう…。
そこまで自力でたどり着くのが大変なんだけどね。今は動画サイトで簡単に答え見れちゃうからなぁ。
極は知らないけど難易度は魔法がない初代が一番難しい、次に大で超は簡単。
372: 2016/04/27(水) 22:06:55.43
>>370
元々1プレイ100円なり50円なりカネ入れて3機でどこまで進めるかを遊ぶアーケードゲームだから
中断セーブなんて当然ないし、その移植であるメガドライブ版やPCエンジン版にそんな機能は全くない。
さらに言うとその後のプレステ・サターン時代の移植にも中断セーブ機能はない。
アーケードのノリが土台にあるACTやSTGでは中断セーブという概念自体がインチキやチートの類で
それらは長らくプロアクションリプレイ等の非公式チートツールの大きな売りだった。
大は初代・超と比べても操作感が軽快なのとボリュームが適度な事、
どんな武器・どんな状態(裸~魔法の鎧)でも上下左右に攻撃可能な点から
シリーズでも一番遊びやすいタイトルだと思う。
元々1プレイ100円なり50円なりカネ入れて3機でどこまで進めるかを遊ぶアーケードゲームだから
中断セーブなんて当然ないし、その移植であるメガドライブ版やPCエンジン版にそんな機能は全くない。
さらに言うとその後のプレステ・サターン時代の移植にも中断セーブ機能はない。
アーケードのノリが土台にあるACTやSTGでは中断セーブという概念自体がインチキやチートの類で
それらは長らくプロアクションリプレイ等の非公式チートツールの大きな売りだった。
大は初代・超と比べても操作感が軽快なのとボリュームが適度な事、
どんな武器・どんな状態(裸~魔法の鎧)でも上下左右に攻撃可能な点から
シリーズでも一番遊びやすいタイトルだと思う。
373: 2016/05/04(水) 15:16:57.47
メガドラは無限コンテあるから問題ないでしょ
PCエンジンアーカイブだと無限コンテ無い代わりに中断セーブあるから
慣れないうちはそれしか選択肢が無い
PCエンジンアーカイブだと無限コンテ無い代わりに中断セーブあるから
慣れないうちはそれしか選択肢が無い
374: 2016/05/06(金) 02:59:26.18
>>373
PCE版はタイトル画面で
1ボタン押しながらRUN押すと残機や難易度設定できるからおすすめよ
あとクレジット9まで増やせる裏技もぐぐれば見つかるよ
PCE版はタイトル画面で
1ボタン押しながらRUN押すと残機や難易度設定できるからおすすめよ
あとクレジット9まで増やせる裏技もぐぐれば見つかるよ
375: 2016/05/06(金) 04:02:46.64
こういうアーケードゲームは
家庭用だろうとう 難易度はノーマル 機数もデフォルト
でプレイするのが礼儀だとおもってる 開発者への
そういうバランスで最初からつくってあるのだ
家庭用だろうとう 難易度はノーマル 機数もデフォルト
でプレイするのが礼儀だとおもってる 開発者への
そういうバランスで最初からつくってあるのだ
376: 2016/05/07(土) 00:43:56.51
アーケード基板も各種設定は店側が自由に変更できる
377: 2016/05/08(日) 07:38:39.17
もしかしてアケ板でもサイコとらんといけば2週目5面永久にプレイ出来んのか
380: 2016/05/28(土) 22:53:54.76
>>377
それ俺も気になってた。
可能ならスコアを無限に稼げるな。
それ俺も気になってた。
可能ならスコアを無限に稼げるな。
378: 2016/05/28(土) 21:07:23.36
はやく、FPS魔界村で二段ジャンプを味わいたいぜ!!
379: 2016/05/28(土) 21:16:05.31
パイの実
382: 2016/06/02(木) 07:28:32.37
超魔界村で3面と5面のボスbgmは本当は逆の予定だったんじゃね?
383: 2016/06/08(水) 05:18:29.99
GBレッドアリーマーのBGMが最高
384: 2016/07/01(金) 15:51:03.01
つべで魔界村旧verの2周クリア動画見たらほとんどの奴が連射設定なのな
あれでクリアした気になってる奴ってアホなの?
あれでクリアした気になってる奴ってアホなの?
385: 2016/07/01(金) 23:32:57.47
高橋名人乙
386: 2016/07/04(月) 16:08:16.33
連射ありなら難易度半減
387: 2016/07/04(月) 18:28:08.73
データ弄ってるわけじゃないから別にいいと思うがな
388: 2016/07/05(火) 16:52:46.84
難しい方をクリアする方がやりがいあるんじゃないん?
簡単な魔界村なんて価値低いやろが
簡単な魔界村なんて価値低いやろが
389: 2016/07/05(火) 17:40:02.65
「呼んだ?」
http://blog-imgs-23.fc2.com/s/e/s/sesesega/shiningwisdom01.jpg
「連射樹は甘え」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/retogenofu/20150206/20150206180834.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/s/e/s/sesesega/shiningwisdom01.jpg
「連射樹は甘え」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/retogenofu/20150206/20150206180834.jpg
390: 2016/09/23(金) 17:57:36.61
大の2週目のベルゼ中々倒せない・・・
魔法サイコでもきついわ・・・
短剣で戦える1週目のが楽なくらい
辛いよおおおお
魔法サイコでもきついわ・・・
短剣で戦える1週目のが楽なくらい
辛いよおおおお
392: 2016/09/23(金) 23:31:55.32
>>391
アドバイスありがとう
あいつはごり押しできないイメージあったけどそうでもないのか
次の2週目でやってみるよ
アドバイスありがとう
あいつはごり押しできないイメージあったけどそうでもないのか
次の2週目でやってみるよ
393: 2016/10/02(日) 04:52:37.33
ここレッドアリーマーの話もいいのかな
デモンズブレイゾンやってんだけど氷ステージの狼ボスがしゃれにならんくらい難しくて頭痛が起きてるんだか何かコツある?
デモンズブレイゾンやってんだけど氷ステージの狼ボスがしゃれにならんくらい難しくて頭痛が起きてるんだか何かコツある?
394: 2016/10/02(日) 05:23:30.06
攻撃すると緑になるやつかな?
俺もつい昨日クリアしたけど、ごり押しで行ってしまった
俺もつい昨日クリアしたけど、ごり押しで行ってしまった
395: 2016/10/02(日) 13:54:12.67
ごり押しかー
他のボスが比較的簡単だったから何か簡単な倒し方があるのかと思った
ポーション沢山もって挑むしかないか
他のボスが比較的簡単だったから何か簡単な倒し方があるのかと思った
ポーション沢山もって挑むしかないか
396: 2016/10/02(日) 14:24:16.07
先にときの紋章でも取ってから行けばヌルゲーだと思う
ただデモンズブレイゾンはボスで苦労しないなら簡単すぎるからね
ただデモンズブレイゾンはボスで苦労しないなら簡単すぎるからね
398: 2016/10/09(日) 20:39:46.05
大事なのは中身だから
399: 2016/10/10(月) 17:08:39.90
苺パンツを穿いていないと魔界村シリーズとは言えない。
400: 2016/10/12(水) 19:46:50.71
マキシモや極魔界村が実現済み
つか魔界村3Dとして売ればもうちっと売れたかもな
つか魔界村3Dとして売ればもうちっと売れたかもな
401: 2016/10/14(金) 20:37:25.15
PS版とPS2版の魔界村はどっちが良いんだろ?
買いたいんだが迷ってる
買いたいんだが迷ってる
404: 2016/10/15(土) 17:43:09.43
パンツ一丁でサイコキャノンは激弱だよ。
友達は糸蒟蒻投げた方がマシだと言ってたw
友達は糸蒟蒻投げた方がマシだと言ってたw
405: 2016/10/15(土) 19:39:08.50
>>404
それ縛りのマゾプレイいいなw
たいまつ、剣縛りとかと比べてキツイのだろうか?
それ縛りのマゾプレイいいなw
たいまつ、剣縛りとかと比べてキツイのだろうか?
407: 2016/10/23(日) 22:31:37.69
超は簡単だろう
409: 2016/10/30(日) 21:55:38.92
サマエルって見た目はラスボス最強だけど実力は最弱なラスボスだったな
見た目 サマエル>ハーデス>ルシファー>アスタロト
実力 ハーデス>>>>>アスタロト>ルシファー>>>サマエル
見た目 サマエル>ハーデス>ルシファー>アスタロト
実力 ハーデス>>>>>アスタロト>ルシファー>>>サマエル
410: 2016/10/31(月) 19:15:55.47
やっつけて下さいと言わんばかりのお皿投げ?が意味不明だよな。
412: 2016/11/01(火) 15:12:09.87
ラスボスが弱いのはわざとやってるのかね、シリーズ伝統だし。
413: 2016/11/01(火) 15:40:57.73
>>412
(・∀・)つ グラディウスシリーズ
(・∀・)つ グラディウスシリーズ
414: 2016/11/13(日) 10:23:57.01
任天堂公式で魔界村の漫画
415: 2016/11/13(日) 11:10:03.89
見た目もルシファーのが上かな
全裸でどっしり座してるルシファーのが大物っぽい
ガニマタでださい鎧のサマエル
全裸でどっしり座してるルシファーのが大物っぽい
ガニマタでださい鎧のサマエル
416: 2016/11/13(日) 11:43:44.07
カニ歩きしか出来ないし、BGMがない時もあるし。
417: 2016/11/22(火) 20:44:40.58
極魔界村の攻略本見てたら、石井ぜんじが
「神話に登場する悪魔、精霊などの容姿が模倣されていない、という点だ。
どうみても西洋の悪魔風なのだが、いざ出典を探すと同じ怪物は見当たらない。
レッドアリーマーがその典型である」とかいい加減な事書いてるけどさ
そりゃ全く同一っていうんなら無いかも知れないけど「模倣」っていうなら
ゾンビ・スケルトン・サイクロプス・ドラゴンなんかあるし
レッドアリーマー・ブルーデビル・サタンなんか悪魔のイメージそのものだよな
「神話に登場する悪魔、精霊などの容姿が模倣されていない、という点だ。
どうみても西洋の悪魔風なのだが、いざ出典を探すと同じ怪物は見当たらない。
レッドアリーマーがその典型である」とかいい加減な事書いてるけどさ
そりゃ全く同一っていうんなら無いかも知れないけど「模倣」っていうなら
ゾンビ・スケルトン・サイクロプス・ドラゴンなんかあるし
レッドアリーマー・ブルーデビル・サタンなんか悪魔のイメージそのものだよな
418: 2016/11/22(火) 21:25:50.58
石井はカプコン信者だから…
SNKの方が人気だったころ、これでもかとカプコンあげSNKさげしてたし
SNKの方が人気だったころ、これでもかとカプコンあげSNKさげしてたし
419: 2016/12/11(日) 17:20:27.54
今どうなってるか知らんけど、ゲーメスト当時の石井って
キモオタの典型と言える見た目だったよな、嘘みたいな仕上がり
キモオタの典型と言える見た目だったよな、嘘みたいな仕上がり
420: 2016/12/11(日) 20:05:56.98
ツイッターやってなかったっけ?
421: 2017/01/24(火) 18:16:20.81
ファミコンの魔界村、ノーコンティニューで2週目6面がどうしてもクリアできん……
423: 2017/02/25(土) 12:05:21.56
カプジェネ版初代のイージーとノーマルの差がわからん…
424: 2017/02/28(火) 00:45:11.84
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
425: 2017/03/04(土) 12:43:31.10
大魔界村が一番好きかな
別にノーコンテニューでクリアできる訳じゃないけど
別にノーコンテニューでクリアできる訳じゃないけど
426: 2017/03/07(火) 20:38:33.80
初代の魔界村
1面は村の墓と村で管理している森だろう
そして2面が村内で大男などの村民が住んでる カラスもいるよ
3面は村の観光名所の鍾乳洞で
4面は村役場前の橋
5面や6面が役場の建物の中で
7面はアスタロト村長の部屋
に違いない
1面は村の墓と村で管理している森だろう
そして2面が村内で大男などの村民が住んでる カラスもいるよ
3面は村の観光名所の鍾乳洞で
4面は村役場前の橋
5面や6面が役場の建物の中で
7面はアスタロト村長の部屋
に違いない
427: 2017/03/11(土) 19:28:05.46
魔界村をスタイリッシュ風にしたのが、デビルメイクライ
428: 2017/03/12(日) 14:47:05.91
今のゲームは興味無い
429: 2017/03/18(土) 23:45:49.41
430: 2017/04/10(月) 22:15:59.20
今日大魔界村1面クリアまでいけた
難しすぎて1クレクリアできる気がしねー
難しすぎて1クレクリアできる気がしねー
431: 2017/04/10(月) 22:31:48.85
>>430
1面後半が安定しないよねw
1コインで2周してみたいよ…
1面後半が安定しないよねw
1コインで2周してみたいよ…
432: 2017/04/11(火) 02:12:20.94
大魔界村はじっくり様子を見ながら着実に行こうとすると
敵のランダム性がどんどん手つけられない状態になっていってしまうので
なるべく行動を少なく抑えるパターンを構築して駆け抜けるようにするといいよ
敵のランダム性がどんどん手つけられない状態になっていってしまうので
なるべく行動を少なく抑えるパターンを構築して駆け抜けるようにするといいよ
435: 2017/04/12(水) 14:50:07.07
>>432
確かにうまい人のプレイは流れるような動きだよね
確かにうまい人のプレイは流れるような動きだよね
439: 2017/07/20(木) 23:03:17.07
>>432
駆け抜ける方がいいこと多いよね
あいつ倒してから~と思ってるとやられる
駆け抜ける方がいいこと多いよね
あいつ倒してから~と思ってるとやられる
433: 2017/04/11(火) 11:30:46.33
1面道中は安定してきたけどボスが駄目だわ
ダークソウルみたいに何度もやってるとパターンわかってくるのかな?
ダークソウルみたいに何度もやってるとパターンわかってくるのかな?
434: 2017/04/12(水) 13:10:34.18
一面後半もそうだが
無茶だわーと感じたポイントもなんとなく安定クリアできるようになる
無茶だわーと感じたポイントもなんとなく安定クリアできるようになる
436: 2017/06/04(日) 03:58:50.77
普通に歩くよりジャンプ移動の方がわずかに早いのか
ずっとぴょんぴょんしてるよねw
ずっとぴょんぴょんしてるよねw
438: 2017/07/15(土) 11:52:55.50
マルディタ・カスティーラ
443: 2017/07/21(金) 20:36:45.17
>>438がそのタイトルだな
440: 2017/07/21(金) 00:25:30.23
円盤投げた時の
ぴょーんぴょーん
と言う効果音が好き。
ぴょーんぴょーん
と言う効果音が好き。
441: 2017/07/21(金) 08:15:49.40
最近3DSで配信された偽魔界村面白いね
カマブーメランがナイフポジションの安定武器?
カマブーメランがナイフポジションの安定武器?
442: 2017/07/21(金) 13:53:48.47
偽魔界村w
444: 2017/07/21(金) 21:50:35.51
紛い村は空中制御がちょっとだけ利く
ジャンプ中のレバーニュートラルで本家の肝であるバック撃ちも問題なくできるし良いとこ取りの調整ですね
微調整を前提としたギリギリ抜けシーンもあるけどな!
ジャンプ中のレバーニュートラルで本家の肝であるバック撃ちも問題なくできるし良いとこ取りの調整ですね
微調整を前提としたギリギリ抜けシーンもあるけどな!
445: 2017/07/21(金) 22:00:29.86
紛い村w
これカプンコだから大丈夫そうだけど
コンマイだったら訴えられそうw
これカプンコだから大丈夫そうだけど
コンマイだったら訴えられそうw
446: 2017/07/22(土) 03:39:58.34
マガマガ
447: 2017/07/22(土) 18:58:12.62
エムブレムサーガの前例があるから大丈夫
448: 2017/07/25(火) 11:13:02.08
知人がくれたセガサターン本体と専用ソフト6枚の中に【第2集 魔界と騎士】があって、懐かしんで遊んでいるのだが、初代魔界村の縦長画面って、もしかして昔のテーブル筐体を再現してるのかこれ?
http://or2.mobi/data/img/164591.jpg
めっちゃ懐かしいんだがw
http://or2.mobi/data/img/164591.jpg
めっちゃ懐かしいんだがw
449: 2017/08/08(火) 06:05:23.96
カプクラの魔界村はアーケードと全く同じでいいの?
452: 2017/08/16(水) 19:21:30.00
>>449
マップ表示時のBGMが早くて音程高い
マップ表示時のBGMが早くて音程高い
453: 2017/08/17(木) 11:16:04.64
>>452
あーそれ、凄く気になってた
やっぱそうだったのか
あーそれ、凄く気になってた
やっぱそうだったのか
450: 2017/08/08(火) 22:22:04.83
テンプレネタじゃないから答えられる人はいない
451: 2017/08/09(水) 01:24:24.27
すしってのは顔で握るもんかもな
454: 2017/08/20(日) 13:40:12.01
あれ直して欲しかったなあ・・・
455: 2017/09/28(木) 01:36:24.06
極やって思ったがやっぱ2Dジャンプアクションはスピード感が大事だわ
改でシステム見直されたけど、おかげでマップの半分くらいが犠牲になった
べつに探索系がやりたいわけじゃないし、作り手にそのためのアイディアがあるわけでもないからダルい
改でシステム見直されたけど、おかげでマップの半分くらいが犠牲になった
べつに探索系がやりたいわけじゃないし、作り手にそのためのアイディアがあるわけでもないからダルい
456: 2017/11/04(土) 15:34:24.07
大魔界村の2面の前半
岩が跳ねてくるとこ
あそこ汚いだろw
絶対避けれない岩が揃ってくるパターン
あれアーサーの歩行スピードでは
回避無理だわw
○
○
岩が跳ねてくるとこ
あそこ汚いだろw
絶対避けれない岩が揃ってくるパターン
あれアーサーの歩行スピードでは
回避無理だわw
○
○
457: 2017/11/07(火) 15:16:41.93
坂の上に余計な台あるから、あそこで岩亀に当たってまうね
458: 2017/11/09(木) 13:32:14.72
あと大魔界村3面後半のトンボ
あれも出現配置によっては
避けきれない(舌に乗っての行動時)
あと坪持ちトンボから
強制的に剣や松明取らされる可能性あり
あれも出現配置によっては
避けきれない(舌に乗っての行動時)
あと坪持ちトンボから
強制的に剣や松明取らされる可能性あり
459: 2017/11/09(木) 13:35:08.61
大やった後、超やったらヌルゲーに感じるくらい大魔界村はシビア
460: 2017/11/09(木) 13:50:57.06
覚えゲーではあるがパターンゲーとは言い難い
非常にランダム要素が強い
簡単な時と難しい時の差が激しい
クソゲーではない
ましてや良ゲーだと思う
短いステージ数の中にかなり作り込みを感じる
よくこれだけのランダムモーションを練り込んだと
非常にランダム要素が強い
簡単な時と難しい時の差が激しい
クソゲーではない
ましてや良ゲーだと思う
短いステージ数の中にかなり作り込みを感じる
よくこれだけのランダムモーションを練り込んだと
461: 2017/11/11(土) 03:14:35.61
なんとか大魔界村1クレジット2周ENDクリアしたどおーw
でも何回プレイしてもその都度難しいね大魔界村わ;;
でも何回プレイしてもその都度難しいね大魔界村わ;;
462: 2017/11/11(土) 11:12:10.96
大の二面の曲
魔界村というには ほのぼのしすぎてないか?
魔界村というには ほのぼのしすぎてないか?
463: 2017/11/11(土) 15:56:51.47
>>462
それが怪しい雰囲気を醸し出して不気味なんじゃないのかな
それが怪しい雰囲気を醸し出して不気味なんじゃないのかな
464: 2017/11/11(土) 16:04:32.06
>>462
背景ののどかな風車、と思いきやなぜか砂に埋もれてて岩がボンボン飛んでくる、
まさに魔界って感じのシュールさに良く合ったエキゾチックな音楽で大好きだったよ。
安全な蟻地獄の手前で止まってよく聞いてたなー。
背景ののどかな風車、と思いきやなぜか砂に埋もれてて岩がボンボン飛んでくる、
まさに魔界って感じのシュールさに良く合ったエキゾチックな音楽で大好きだったよ。
安全な蟻地獄の手前で止まってよく聞いてたなー。
465: 2017/11/12(日) 13:24:13.31
超はSFCとGBAどっちやるのがいい?
オリジナルに忠実ならGBAでもいいかなと思ってるんだけど
オリジナルに忠実ならGBAでもいいかなと思ってるんだけど
467: 2017/11/12(日) 18:04:24.44
クラシックミニで今何百万人もやってるか
と思うと凄いな
と思うと凄いな
468: 2017/11/12(日) 19:22:23.10
うーむどうしようかね
やっぱオリジナルやりたいんでそうしよう
アレンジモードだかいうのも興味あるが
やっぱオリジナルやりたいんでそうしよう
アレンジモードだかいうのも興味あるが
469: 2017/11/12(日) 21:00:25.30
超の2面のBGMが好き。
470: 2017/11/12(日) 21:45:48.92
>>469
まぁいいよね確かに
テンション上げてくれるカンジで
超で言えば5面のBGMも好きだな
まぁいいよね確かに
テンション上げてくれるカンジで
超で言えば5面のBGMも好きだな
471: 2017/11/13(月) 23:05:31.80
ゲームシステムに突っ込むのもアレだが、
タイムオーバーになると白骨化するのは意味わからんな
制限時間に設定があるのはソロモンの鍵や神龍の謎か、後者はHPも兼ねてるけど
タイムオーバーになると白骨化するのは意味わからんな
制限時間に設定があるのはソロモンの鍵や神龍の謎か、後者はHPも兼ねてるけど
472: 2017/11/15(水) 04:19:46.36
大魔界村を上手くこなせるようになって
超魔界村久しぶりにやってみたら、
遅い動きにストレスMAXで途中で投げたわw
性に合わん
超魔界村久しぶりにやってみたら、
遅い動きにストレスMAXで途中で投げたわw
性に合わん
473: 2017/11/17(金) 14:50:27.24
超やってて別にどこか悪いと思わないのになんでこんなにいまいちなんだろと思ったら大は全然スピードが違うんだな
>472見て久しぶりにやったら早すぎてびびったわ
>472見て久しぶりにやったら早すぎてびびったわ
474: 2017/11/18(土) 03:02:29.43
>>473
だろw
モンスターに体当たりして
「ピシャーン」
なって裸になるモーションとか
クッソスローやろw
だろw
モンスターに体当たりして
「ピシャーン」
なって裸になるモーションとか
クッソスローやろw
475: 2017/11/18(土) 03:18:31.23
性に合わんと言ったけど
一長一短
慣れたらどっちも楽しい
超のもっさり感から
大に移行のがまだいいかも
大のスピードに慣れてから
超のもっさりに慣れるまでが
正直しんどかったw
慣れた今は両方楽しい
一長一短
慣れたらどっちも楽しい
超のもっさり感から
大に移行のがまだいいかも
大のスピードに慣れてから
超のもっさりに慣れるまでが
正直しんどかったw
慣れた今は両方楽しい
476: 2017/11/18(土) 17:24:14.99
超二週目の7面のボス強すぎね?
6面ですらサイコキャノンだと結構強かったのに
6面ですらサイコキャノンだと結構強かったのに
478: 2017/11/19(日) 13:23:18.12
>>476
大魔王の緑版のこと?炎にパターンがあるからそれ覚えれば後は時間との勝負だけど、
慌てて連射するより二段ジャンプ中に撃つ1.5倍を外さないように意識すると楽だった気がする。
大魔王の緑版のこと?炎にパターンがあるからそれ覚えれば後は時間との勝負だけど、
慌てて連射するより二段ジャンプ中に撃つ1.5倍を外さないように意識すると楽だった気がする。
477: 2017/11/18(土) 22:25:18.95
あの武器で時間内に倒すのが最大の鬼門だしね
480: 2017/11/19(日) 16:22:58.93
目指せノーコンクリア
481: 2017/11/20(月) 02:50:03.23
ノーコンで2-3まで行けるようになった
ステージ3の溶鉱の塔がすごく苦手(こうもり)
いつも1周目のここでLIFEを溶かされる始末
ステージ3の溶鉱の塔がすごく苦手(こうもり)
いつも1周目のここでLIFEを溶かされる始末
482: 2017/11/21(火) 17:17:35.39
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
483: 2017/11/22(水) 17:06:03.43
ついにやっと超もノーコンクリアできたあああw
1UPする得点
20.000
60.000
130.000
210.000
290.000
29万点到達には結構ドル袋回収が必須
1UPする得点
20.000
60.000
130.000
210.000
290.000
29万点到達には結構ドル袋回収が必須
484: 2017/11/22(水) 17:23:38.86
あれ楽そうやん 自販機の補充
485: 2018/01/22(月) 23:27:01.28
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
L4R04
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
L4R04
487: 2018/01/28(日) 15:43:43.09
>>486
ボタンコンフィグしていなければ発生しない。
ボタンコンフィグしていなければ発生しない。
488: 2018/01/28(日) 17:24:41.40
そうみたいだね。
ファミコン世代で、ずっとAボタンジャンプ、Bボタン攻撃で慣れ親しんできたから
原因を知らないままだったよ。
ファミコン世代で、ずっとAボタンジャンプ、Bボタン攻撃で慣れ親しんできたから
原因を知らないままだったよ。
489: 2018/01/28(日) 21:41:48.42
ふと思ったんだが、件のバグはスーパーファミコンミニではどうなんだろう。
そのまんまの移植だとバグまで引き継いでるんだろうか。
そのまんまの移植だとバグまで引き継いでるんだろうか。
490: 2018/01/29(月) 20:27:22.23
エミュだからバグが残ってるのもある
聖剣伝説2スレによるとエミュ特有のバグもあるようだ
聖剣伝説2スレによるとエミュ特有のバグもあるようだ
491: 2018/01/30(火) 19:19:35.16
正規品ならエミュに関するバグは修正されてるかもよ
実機にあるバグはあえて残してるのでは
実機にあるバグはあえて残してるのでは
492: 2018/01/30(火) 20:58:51.52
PSやPSP版はエンディングバグが修整されてるんだよね。
493: 2018/03/16(金) 03:28:10.84
sm3298850
ニコニコで久しぶりに見たがかなり宣伝されてる
ニコニコで久しぶりに見たがかなり宣伝されてる
496: 2018/04/19(木) 12:07:15.49
上の超魔界村に苦戦していた者だが、今日ようやくエンディング画面を拝むことができた。攻略サイトさまさまだ
ネビロス戦残り2秒で倒せたのは熱かった。ラスボスはパターンだったので楽だった。姫もうさらわれんなや
ネビロス戦残り2秒で倒せたのは熱かった。ラスボスはパターンだったので楽だった。姫もうさらわれんなや
497: 2018/04/19(木) 18:51:48.62
クリアおめでとう。
ネビロスはその強さよりもタイムオーバーがネックだよね。
黄金鎧じゃないとなかなかプリンセスの腕輪の射程が厳しいし。
ネビロスはその強さよりもタイムオーバーがネックだよね。
黄金鎧じゃないとなかなかプリンセスの腕輪の射程が厳しいし。
498: 2018/04/19(木) 22:54:37.28
そーなんだよ!黄金鎧のままボスにたどり着くのがしんどくて…。レッドアリーマーもいつも弓で倒したり逃げたりしてただけだったから、いざ腕輪で倒そうとしたらきつかったよ。
500: 2018/04/20(金) 21:37:02.72
超の偽サイコは至近距離なら裸でも一発。
501: 2018/04/22(日) 23:46:08.95
女神の奴はなんで一周目でサイコキャノンくれないのだ?
504: 2018/04/29(日) 15:00:42.49
>>501
設定的にはサイコキャノンを道中に隠してきたから探してこい=隠してることを知らないから一周目は見つけられないってことかと。
設定的にはサイコキャノンを道中に隠してきたから探してこい=隠してることを知らないから一周目は見つけられないってことかと。
502: 2018/04/28(土) 01:17:35.30
ゲーセンで魔界村を軽快にプレイしてる奴ってカッコよく見えるよね
503: 2018/04/29(日) 14:40:01.05
特定のゲームだけを延々とやってると逆に気持ち悪いよ
505: 2018/07/03(火) 19:34:45.25
早く、魔界村の続編ができないかな
システムは無双ゲー
あの程度ダメージをうけると
鎧が剥がれる
プリンプリンに恋のライバル登場
メイド 女騎士 女賢者 女性魔族
などと言った所
エンディングにてアーサー
とプリンプリンはついに結ばれる
まあ、こんな所かな
システムは無双ゲー
あの程度ダメージをうけると
鎧が剥がれる
プリンプリンに恋のライバル登場
メイド 女騎士 女賢者 女性魔族
などと言った所
エンディングにてアーサー
とプリンプリンはついに結ばれる
まあ、こんな所かな
506: 2018/07/04(水) 01:24:17.12
レッドアリーマーは倒し方わかると簡単
ランダムに沸く奴が苦手
ランダムに沸く奴が苦手
507: 2018/07/05(木) 20:23:46.00
pixivにてプリンプリンの
イラストがもっと増えてほしい
イラストがもっと増えてほしい
508: 2018/08/19(日) 21:14:18.96
ファミコンの魔界村難し過ぎるな
超は簡単だったが
超は簡単だったが
509: 2018/08/19(日) 23:22:26.79
初代の難敵はプチデビルでもブルーキラーでもウッディ・ピッグでもない
サタンが一番厄介
あいつ高い位置から降りて来ない&急降下パターンで腹が煮えくり返ったことはないw
サタンが一番厄介
あいつ高い位置から降りて来ない&急降下パターンで腹が煮えくり返ったことはないw
510: 2018/08/20(月) 17:07:14.02
距離取って一瞬でも画面外にやれば、サタンは画面内に戻ろうとする(突進までの時間リセット付き)
画面内に戻ってきたときにゆっくり下降しないならまた画面外にやるの繰り返し
下降したら攻撃できそうなら一気に攻撃して倒す。攻撃は出来なさそうなら距離取って(画面外にはやらない)突進を回避
これで大体勝てる。旧ver含めて
画面内に戻ってきたときにゆっくり下降しないならまた画面外にやるの繰り返し
下降したら攻撃できそうなら一気に攻撃して倒す。攻撃は出来なさそうなら距離取って(画面外にはやらない)突進を回避
これで大体勝てる。旧ver含めて
511: 2018/08/20(月) 17:37:56.77
>>510
ありがとう、やってみる
あとアスタロトの攻略もお願いしますm(_ _)m
今日運良くサターンも早く撃退出来て
自機モリモリウキウキで挑んだけど
全滅しちゃいました;
斜めの火炎の射程距離も長くて
全く攻略の糸口が見当たらんです
ありがとう、やってみる
あとアスタロトの攻略もお願いしますm(_ _)m
今日運良くサターンも早く撃退出来て
自機モリモリウキウキで挑んだけど
全滅しちゃいました;
斜めの火炎の射程距離も長くて
全く攻略の糸口が見当たらんです
512: 2018/08/21(火) 00:40:38.72
初代のアスタロトなら、後の作品と違って腹が弱点って知ってれば苦労する要素なくないか?
513: 2018/08/21(火) 03:00:42.68
いや 踏み込むタイミングが掴めない
あと アスタロトが火を飛ばすタイミングがランダムすぎて;;
あと アスタロトが火を飛ばすタイミングがランダムすぎて;;
514: 2018/08/21(火) 12:49:14.52
アスタロトが後退してるときは深追いせず、近付いてくる時に十字架を弱点の前に置いておく感じが楽
置いたら下がる、置いたら下がる、の繰返し。
遠めに位置取れば自機に届く軌道の弾はかなり少なくなるから避けるのも楽になる。
置いたら下がる、置いたら下がる、の繰返し。
遠めに位置取れば自機に届く軌道の弾はかなり少なくなるから避けるのも楽になる。
515: 2018/08/21(火) 18:34:15.54
ありがとう
ちょっとやってみる(`Δ´)
ちょっとやってみる(`Δ´)
516: 2018/08/22(水) 13:09:18.53
アスタロトの後退時の攻撃は避けたら勝率が少し上がった(^ー^)
でもムズイね
初代はランダム要素が強いから今回簡単なパターンを引いても次回は全く通用しなかったり安定プレイの波が激しいね ;
とりあえず2周目はいけるようになったけど
2周目の吊り橋が難所
(ここで自機を消費)
1周目のようにボスまで走り抜けができない
火柱に立ち往生すればブルーキラーの餌食に( ノД`)
でもムズイね
初代はランダム要素が強いから今回簡単なパターンを引いても次回は全く通用しなかったり安定プレイの波が激しいね ;
とりあえず2周目はいけるようになったけど
2周目の吊り橋が難所
(ここで自機を消費)
1周目のようにボスまで走り抜けができない
火柱に立ち往生すればブルーキラーの餌食に( ノД`)
517: 2018/08/23(木) 03:38:24.58
actゲーマーとして一定の実力があることを証明するとしたら魔界村はFC版一択
2周クリアは難易度高いが決してクリア出来ない難易度ではなく
ちゃんと敵の動きを把握して動かさないとクリア出来ない
2周クリアは難易度高いが決してクリア出来ない難易度ではなく
ちゃんと敵の動きを把握して動かさないとクリア出来ない
518: 2018/08/23(木) 14:11:50.36
でもFC版って幾分パターン化できるポイントもあるよね
ドラゴンの動きとかレッドアリーマ嵌め、他
隠し鎧の場所豊富や無限に1UP取得可能だったり
結果回数熟せばFC版のが優しいのかも知れない
(慣れるまでに投げちゃうからそこでFC版の方が難しいって固定観念が定着しちゃったのかも)
AC版はランダム強でパターン化できない ;
ドラゴンの動きとかレッドアリーマ嵌め、他
隠し鎧の場所豊富や無限に1UP取得可能だったり
結果回数熟せばFC版のが優しいのかも知れない
(慣れるまでに投げちゃうからそこでFC版の方が難しいって固定観念が定着しちゃったのかも)
AC版はランダム強でパターン化できない ;
519: 2018/08/24(金) 11:14:11.55
大魔界村でもいちばん事故りやすいのはパターンが不安定な2面の岩亀エリア
次点が1面の根っこ
次点が1面の根っこ
520: 2018/08/24(金) 20:08:53.19
大はノーコンは割と楽だけど、ノーミスとなると難易度が急激に上がる
けどミスした時も理不尽ではなく自分のミスと思える状況ばかり
敵の行動パターンとか配置が本当絶妙だと思う
けどミスした時も理不尽ではなく自分のミスと思える状況ばかり
敵の行動パターンとか配置が本当絶妙だと思う
522: 2018/08/24(金) 20:44:43.28
初代も大も元はアーケードだからパターンが複雑だよね
容量が大きい分行動パターンが何通りもあって複雑
FC魔界村やSFC家庭用はその分慣れると簡単
容量が大きい分行動パターンが何通りもあって複雑
FC魔界村やSFC家庭用はその分慣れると簡単
523: 2018/08/24(金) 21:21:08.87
難易度:超魔界村>魔界村>大魔界村
完成度:大魔界村>超魔界村>魔界村
自分としてはこんな感じ。
完成度:大魔界村>超魔界村>魔界村
自分としてはこんな感じ。
524: 2018/08/24(金) 22:09:19.83
超は初代や大と比較してテンポが遅いから慣れて熟せるまでは一番難しい印象受けるかもね
(イライラしたり)
一旦慣れて型に嵌めてセオリー通り動けば不規則な攻撃はしてこないから一番簡単
(イライラしたり)
一旦慣れて型に嵌めてセオリー通り動けば不規則な攻撃はしてこないから一番簡単
528: 2018/08/25(土) 00:47:38.00
>>524
wikiを見たら大より超のほうが難易度低めって評価なんだね。
遊んだ順番というのは確かにあるかもなぁ。
自分は大魔界村の爽快感のあとに超がなかなか馴染めなかった。
大の上下撃ちは楽しかったしね。
超は特に4面と7面で苦労したよ。
wikiを見たら大より超のほうが難易度低めって評価なんだね。
遊んだ順番というのは確かにあるかもなぁ。
自分は大魔界村の爽快感のあとに超がなかなか馴染めなかった。
大の上下撃ちは楽しかったしね。
超は特に4面と7面で苦労したよ。
525: 2018/08/24(金) 22:27:38.97
超はもうすこしコンパクトだったらなぁ
やってるとあまりの長丁場にコンパイルのシューティングやってる気分になってくる
やってるとあまりの長丁場にコンパイルのシューティングやってる気分になってくる
526: 2018/08/24(金) 22:53:50.68
おじぎりひとつだけちょうだい
527: 2018/08/24(金) 23:03:46.10
そういって全部食べてしまいました
529: 2018/08/25(土) 01:37:36.93
超は強制スクロールと足止めギミックがとにかくめんどくさい
アクションとしては武器と魔法を縛らなければ一気にヌルゲー化する
魔法無し、剣縛りは禿げ上がるほど無理ゲーだがなw
アクションとしては武器と魔法を縛らなければ一気にヌルゲー化する
魔法無し、剣縛りは禿げ上がるほど無理ゲーだがなw
530: 2018/08/25(土) 02:08:18.34
超のナイフ魔法で一気に難易度下がるよね
アスタロトなんて火竜でチートw
アスタロトなんて火竜でチートw
531: 2018/08/25(土) 09:55:50.03
魔法発動~発動後のクソ長い無敵時間が敵の攻撃をほぼ全て無効化しちゃうのがアカン
532: 2018/08/28(火) 13:35:04.55
2面と4面後半の低速スクロールはなぁ
ただ待ってるだけみたいな状況も多いのに2面なんてボスまで3分ぐらいかかるし
ただ待ってるだけみたいな状況も多いのに2面なんてボスまで3分ぐらいかかるし
533: 2018/08/28(火) 13:50:04.48
超のモッサリした動きは意図して作ったのかね
それともSFCの技術の限界だったのかな
それともSFCの技術の限界だったのかな
535: 2018/08/29(水) 00:11:27.93
>>533
SFC性能の限界だね
STGとか処理能力ないからすぐ処理落ちして苦手ジャンルだね
SFC性能の限界だね
STGとか処理能力ないからすぐ処理落ちして苦手ジャンルだね
537: 2018/08/29(水) 23:35:03.45
>>535
なるほど
そういや、鎧が剥げるときとかに処理落ちする瞬間があるね
なるほど
そういや、鎧が剥げるときとかに処理落ちする瞬間があるね
540: 2018/08/30(木) 16:52:54.88
>>537
初代や大魔界村と同じゲームスピードにしてたら、速くなったり遅くなったり
すごいゲームバランスになってたでしょうねw
だから敢えて全体のスピードを落とすことによって処理落ちを目立たなく(軽減)してる
それでも鎧剥げの時とか露呈しちゃうけどねw
初代や大魔界村と同じゲームスピードにしてたら、速くなったり遅くなったり
すごいゲームバランスになってたでしょうねw
だから敢えて全体のスピードを落とすことによって処理落ちを目立たなく(軽減)してる
それでも鎧剥げの時とか露呈しちゃうけどねw
534: 2018/08/28(火) 23:44:56.42
周りがよくそう言ってるから俺もそう思うしバカのひとつ覚えでネタにする
逆に周りが言ってない主張はできない
逆に周りが言ってない主張はできない
536: 2018/08/29(水) 17:31:13.42
γ ̄ヽ 彡 ノ
r'-'| O | ~ ノノ ノ
`'ーゝ_ノ ~ 彡 ⌒ ミ
| ,| ~ (・ω・` )
,,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (__(__つ
r'-'| O | ~ ノノ ノ
`'ーゝ_ノ ~ 彡 ⌒ ミ
| ,| ~ (・ω・` )
,,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (__(__つ
539: 2018/08/30(木) 11:54:57.27
あのステージは揺れまくって体調悪い時には遊べないな
541: 2018/08/30(木) 18:44:48.12
ネビロスのレーザーでも処理落ちする時があるな
542: 2018/08/31(金) 01:18:56.56
にこるん聞いて~
543: 2018/08/31(金) 23:40:32.30
処理落ちのない超魔界村ってあそべないのかな
pspのコレクションとかに入ってるやつは処理落ちしないんだろうか
GBAのRは処理落ちしまくりだった
pspのコレクションとかに入ってるやつは処理落ちしないんだろうか
GBAのRは処理落ちしまくりだった
546: 2018/09/01(土) 11:56:52.19
>>543
処理落ち有りきで難易度調整してるから
存分に遊べなくなると思う
処理落ち有りきで難易度調整してるから
存分に遊べなくなると思う
548: 2018/09/01(土) 15:34:09.74
>>543
超魔界村Rってアレンジ面とかオリジナル面が入ってるよね。
VCにもなってるみたいだし試しにやってみようかなぁ。
超魔界村Rってアレンジ面とかオリジナル面が入ってるよね。
VCにもなってるみたいだし試しにやってみようかなぁ。
544: 2018/09/01(土) 02:18:00.49
PSPのカプコンクラシックを持ってるけど久しく遊んでないから覚えてないなぁ。
ベタ移植で処理落ちまで再現してた気もする。
でもエンディングバグは修正してあるから多少はチューニングしてるのかな。
スーファミミニ版はどうなんだろうね。
ベタ移植で処理落ちまで再現してた気もする。
でもエンディングバグは修正してあるから多少はチューニングしてるのかな。
スーファミミニ版はどうなんだろうね。
545: 2018/09/01(土) 11:14:09.85
PSPも処理落ちする
547: 2018/09/01(土) 15:19:22.09
初見でクリアさせろ
549: 2018/09/04(火) 13:47:09.05
pspの超と言えばゾンビの棺桶の十字架が「♀」みたいになってたけど海外版の規制?
でもセリフは日本語版なんだよな
でもセリフは日本語版なんだよな
550: 2018/09/04(火) 13:55:28.26
昨今は国内でも面倒な人からクレームありそうだから修正したんじゃね
551: 2018/09/04(火) 20:47:00.70
じゃ無印も十字架じゃなくて♀を投げるの?
イチゴパンツで?
イチゴパンツで?
553: 2018/09/04(火) 22:43:00.22
最近また極魔界村改を遊んでる。
アクションが多彩で面白いな。
>>551
海外版は十字架じゃなくて盾。
今確認したらPSPは十字架のままだった。
アクションが多彩で面白いな。
>>551
海外版は十字架じゃなくて盾。
今確認したらPSPは十字架のままだった。
552: 2018/09/04(火) 21:22:07.00
総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
554: 2018/09/05(水) 00:51:04.87
盾を投げるってムチャクチャだなw
ちなみにスプラッターハウスの逆さ十字架はどうなんだろうか?
ちなみにスプラッターハウスの逆さ十字架はどうなんだろうか?
556: 2018/09/05(水) 10:36:35.66
557: 2018/09/06(木) 01:24:26.90
>>554
イカルスの盾「せやな」
イカルスの盾「せやな」
555: 2018/09/05(水) 07:27:00.92
キャプテンアメリカ
558: 2018/09/08(土) 17:53:02.21
初代魔界村を2周クリアできるようになったら
大魔界村が2周クリアできなくなっててムカついたw
大魔界村が2周クリアできなくなっててムカついたw
559: 2018/09/08(土) 19:46:24.63
>>558
パターンゲーだからなぁw子供のころは一回覚えるとまず忘れなかったのに、大人になるとすぐ忘れちまう。
パターンゲーだからなぁw子供のころは一回覚えるとまず忘れなかったのに、大人になるとすぐ忘れちまう。
560: 2018/09/08(土) 20:05:44.84
久々に大魔界村をやったら宝箱の位置を忘れてた
あれ?このへんじゃなかったっけ?って
そうやってるうちに弾む岩に潰された
あれ?このへんじゃなかったっけ?って
そうやってるうちに弾む岩に潰された
561: 2018/09/08(土) 20:18:37.37
慎重にいくと段々追い詰められて終わるの作りはよくできてるわ
562: 2018/09/08(土) 20:50:09.77
昔完全に覚えたパターンゲーを大人になった今あらためてやると
物凄く微細な記憶違いがちらほらあってそれが致命傷になる事が多い
新鮮な気持ちでもう一回遊べる!と喜びたいところだが
別に新しい発見や感動は無いので中々に辛い…
物凄く微細な記憶違いがちらほらあってそれが致命傷になる事が多い
新鮮な気持ちでもう一回遊べる!と喜びたいところだが
別に新しい発見や感動は無いので中々に辛い…
563: 2018/09/08(土) 20:59:20.79
レゲーあるあるだね。
しかもおっさんで反応速度が鈍ってるのか
思い描いてた動きができない。
もどかしくて10分ぐらいでやめちゃった。
しかもおっさんで反応速度が鈍ってるのか
思い描いてた動きができない。
もどかしくて10分ぐらいでやめちゃった。
564: 2018/09/09(日) 16:24:07.78
大魔界村の悪魔象の舌に乗って移動する面、パターン忘れるとすんげー難しくてつらいw
何回か試してるとそのうち思い出すし、そうなれば楽なんだけど。
何回か試してるとそのうち思い出すし、そうなれば楽なんだけど。
565: 2018/09/09(日) 17:52:46.66
大は4面から比較簡単だよな
1~3面の内容によってクリアが決まる感じ
1~3面の内容によってクリアが決まる感じ
566: 2018/09/09(日) 21:09:13.04
大の一面のかまいたちゾーンからが結構難しい
ツタも厄介だし どくろはいてくるたき火
ツタも厄介だし どくろはいてくるたき火
568: 2018/09/09(日) 23:08:06.98
大の1面後半は食人花倒した直後に怪根が生えてくるパターンあって侮れない
570: 2018/09/09(日) 23:19:12.02
ツタの上半分だけ潰すとツタがグルグル回りだすの怖い
571: 2018/09/09(日) 23:54:16.56
大魔界村の難しいとこは半ば強制的に松明 斧を取らされるとこ
超のようにジャンプ力ないから
段差の上り際やスクロールする舌など咄嗟に避けて通れない場所はまさに孔明な罠w
超のようにジャンプ力ないから
段差の上り際やスクロールする舌など咄嗟に避けて通れない場所はまさに孔明な罠w
572: 2018/09/09(日) 23:56:38.46
不用意に舌の上で垂直ジャンプしようものなら
舌に置いてかれるもんな。
慣性の法則どうなってんだ
舌に置いてかれるもんな。
慣性の法則どうなってんだ
574: 2018/09/10(月) 08:02:01.60
ダメージ受けると衝撃で後ろに吹っ飛ぶって演出は秀逸だよね
575: 2018/09/10(月) 09:20:55.83
大五面ボス前のハシゴの上の宝箱とか罠過ぎるからなあ
開けたら強制的に中身取らされる
開けたら強制的に中身取らされる
576: 2018/09/10(月) 12:28:37.65
超は宝箱中身のすり替えが出来たけど
大は?
大は?
578: 2018/09/10(月) 21:39:10.22
超は固定スクロールさえなければなあ
2面後半のダルさとか思い出すとやる気が失せる
2面後半のダルさとか思い出すとやる気が失せる
579: 2018/09/10(月) 23:13:04.30
4面後半の強制スクロールはまだ短いからいいんだけど
2後半はなあ
うんざりするほど低速で長い
2後半はなあ
うんざりするほど低速で長い
580: 2018/09/11(火) 18:30:16.26
しかし、いつになったら
アーサーとプリンプリンは
結ばれるかな、まずは続編が大事
アーサーとプリンプリンは
結ばれるかな、まずは続編が大事
581: 2018/09/15(土) 13:48:57.37
しかし
魔界村はAC版初代のBGMがギラギラと凶悪そうで一番カッコイイな
ボス戦や5 6面のタイムリミットで曲調が早くなったりするとこや素敵
魔界村はAC版初代のBGMがギラギラと凶悪そうで一番カッコイイな
ボス戦や5 6面のタイムリミットで曲調が早くなったりするとこや素敵
582: 2018/09/15(土) 17:50:29.69
わかる
チェンバロの音色とか暴力的だよね
ホラーゲームのテイストが続編よりも強い
悪魔城伝説とかも似た味わいを出してると思う
チェンバロの音色とか暴力的だよね
ホラーゲームのテイストが続編よりも強い
悪魔城伝説とかも似た味わいを出してると思う
587: 2018/09/18(火) 16:36:46.46
>>582
PS2版のカプコレ初代魔界村のBGMのチェンバロの音がすげえ高音でいいよ
画質は靄が掛かって劣化移植だけど
PS2版のカプコレ初代魔界村のBGMのチェンバロの音がすげえ高音でいいよ
画質は靄が掛かって劣化移植だけど
583: 2018/09/17(月) 01:02:26.52
取りたくない武器を飛び越えた先にゾンビが生えてきて鎧剥がれた上に斧を取る
584: 2018/09/17(月) 16:46:24.92
クロスソードとかいう実質妨害アイテム
586: 2018/09/17(月) 17:14:27.45
クロスソードはほんと煮ても焼いても食えない
斧も癖が強いけどクロスソードはそれ以上
斧も癖が強いけどクロスソードはそれ以上
588: 2018/09/18(火) 17:24:23.24
・カプコンジェネレーション第2集 魔界と騎士
・カプコン クラシックス コレクション(PS2)
・カプコン クラシックス コレクション(PSP)
どれがベストなのか解らん
・カプコン クラシックス コレクション(PS2)
・カプコン クラシックス コレクション(PSP)
どれがベストなのか解らん
590: 2018/09/18(火) 18:54:17.16
>>588
やっぱりカプジェネ版でしょ
PS2版は魔界村3作品全部画質劣化してるし
カプコレはカプジェネ版作品を丸ごとコピーして詰め込んだ感じ(全5巻)
カプコレ単体で移植した6タイトル(ファイルファイト他)
はしっかりきれいに移植できてる
やっぱりカプジェネ版でしょ
PS2版は魔界村3作品全部画質劣化してるし
カプコレはカプジェネ版作品を丸ごとコピーして詰め込んだ感じ(全5巻)
カプコレ単体で移植した6タイトル(ファイルファイト他)
はしっかりきれいに移植できてる
599: 2018/09/24(月) 18:02:11.33
>>588
サターン版は超魔界村が縦長画面で萎えたよ
>>592
アレはロード早くなってないよね、スト2のVS画面シーンが飛ばせなかった記憶がw
サターン版は超魔界村が縦長画面で萎えたよ
>>592
アレはロード早くなってないよね、スト2のVS画面シーンが飛ばせなかった記憶がw
601: 2018/09/24(月) 20:54:53.78
>>599
魔界村はロードが早くなってるよ
初代のエリアマップのBGMも若干早くなってるような気がするw
魔界村はロードが早くなってるよ
初代のエリアマップのBGMも若干早くなってるような気がするw
589: 2018/09/18(火) 17:28:04.34
真ん中のベスト版が大魔界村の画面明るくていいかな
591: 2018/09/18(火) 20:24:30.48
手移植は多少違ってても操作遅延が無いから良い
592: 2018/09/18(火) 20:45:12.64
カプコレ版はカプジェネ版の焼き回し移植
593: 2018/09/18(火) 20:55:24.42
タイトーメモリーズ(PS2)もそうだが
ダラ外やGダラもPS版から焼き回し移植してるやつは画質が悪い
ダラ外やGダラもPS版から焼き回し移植してるやつは画質が悪い
594: 2018/09/18(火) 20:58:28.00
訂正 焼き増し
595: 2018/09/19(水) 14:32:34.06
魔界村って初代に慣れたら大や超が苦手になって大に慣れたら初代や超が苦手になったり操作性に難があるな、シリーズものなのに癖が違う
596: 2018/09/20(木) 03:10:29.80
それ考慮すると
マリオやロックマンシリーズは取っ付きやすい
マリオやロックマンシリーズは取っ付きやすい
597: 2018/09/23(日) 13:01:44.01
魔界村 大魔界村 超魔界村NORMALノーコン2周クリア達成!
現在 超魔界村EXPERTノーコンクリア挑戦中
何日かかるか
現在 超魔界村EXPERTノーコンクリア挑戦中
何日かかるか
598: 2018/09/24(月) 12:28:14.80
覚えゲーだから一度クリア出来るようになったら腕はそこまで落ちないが
600: 2018/09/24(月) 18:53:45.66
アーサーとプリンプリンの歳の差は
602: 2018/10/03(水) 23:08:14.59
ゆっくり雑談さんPCエンジン版やりました
603: 2018/10/14(日) 22:48:46.59
プリンプリンのスリーサイズを
語りましょう
語りましょう
604: 2018/10/16(火) 18:23:24.30
レッドアリーマーフィギュア出ます
605: 2018/10/17(水) 17:33:43.69
魔界村:“宿敵”レッドアリーマーのフィギュア発売 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20181017dog00m200024000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/17/20181017dog00m200024000c/001_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/17/20181017dog00m200024000c/002_size9.jpg
https://mantan-web.jp/article/20181017dog00m200024000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/17/20181017dog00m200024000c/001_size9.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/17/20181017dog00m200024000c/002_size9.jpg
606: 2018/10/18(木) 03:57:38.90
ファミコンミニが生産増えてプレミア価格じゃなくなったんで
買って今週ずっと魔界村やってたわ
当時は消防で何時間やっても3週目の1面後半のあの森を
クリアーできなかったんだが今回セーブしながらだけど
ようやくクリアーできて妙な達成感
チープながら本当によくできてる傑作ゲーム
買って今週ずっと魔界村やってたわ
当時は消防で何時間やっても3週目の1面後半のあの森を
クリアーできなかったんだが今回セーブしながらだけど
ようやくクリアーできて妙な達成感
チープながら本当によくできてる傑作ゲーム
607: 2018/11/08(木) 02:00:26.09
ps2版の魔界村1はアーケード版となにが違うんですか?
609: 2018/11/08(木) 15:27:30.41
PS3のカプコンアーケードキャビネットで遊ぶのが吉
610: 2018/11/08(木) 16:36:28.51
>>609
教えてくれてthx!だがPS3は持っていないorz
誰かエロい人教えてくれ頼む(-人-)
この二つはパッケージが違うだけで、中身(ゲーム)は同じなのか?
PS2版のように、画質の違いとかあるのか?
Amazon | カプコンジェネレーション第2集 | ゲームソフト
https://www.amazon.co.jp/dp/B000069TDR
カプコン レトロゲーム コレクション vol.2 (<cdーrom>) | |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4906582567
612: 2018/11/08(木) 17:06:35.37
>>610
中身はおなじ
本はガチ攻略じゃないけど宝箱の法則載ってて役には立った
中身はおなじ
本はガチ攻略じゃないけど宝箱の法則載ってて役には立った
613: 2018/11/08(木) 17:36:43.46
>>612
おーマジか!
どなたか知らんが、教えてくれてありがとう
帰りに本版の方を買って帰るわ
マジありがとう
おーマジか!
どなたか知らんが、教えてくれてありがとう
帰りに本版の方を買って帰るわ
マジありがとう
625: 2018/11/08(木) 22:08:29.75
>>612
質問して良かったです
危うくPS2版を買うところでした
ありがとうございましたm(__)m
質問して良かったです
危うくPS2版を買うところでした
ありがとうございましたm(__)m
611: 2018/11/08(木) 16:59:01.80
☆☆☆放射能はダークマターで危険なので原発は廃止してください!
★★★今、日本の総人口が急減しています!
★★★今、日本の総人口が急減しています!
614: 2018/11/08(木) 18:38:14.53
今更ながら最近プレステのカプジェネの魔界と騎士買ったんだけど
ファミコン版と違って槍が強いんだねこっちのバージョンは
短剣のメリット特にないよなカプジェネ版は
ファミコン版と違って槍が強いんだねこっちのバージョンは
短剣のメリット特にないよなカプジェネ版は
615: 2018/11/08(木) 18:55:55.59
カプジェネ版と言うかアーケード版は
絶対短剣が有利になってしまったら、アーケードとして成り立たなくなるからな
ある程度、どんな武器も使えるようにしないと、プレイヤーは100円投入しなくなる
会社側も商売として成り立たなくなるからな
絶対短剣が有利になってしまったら、アーケードとして成り立たなくなるからな
ある程度、どんな武器も使えるようにしないと、プレイヤーは100円投入しなくなる
会社側も商売として成り立たなくなるからな
616: 2018/11/08(木) 19:11:22.26
昭和の名作ゲームは、ゲーセンやゲームコーナーや喫茶店で、100円を投入して遊ぶモノだった
魔界村と大魔界がそうなんだ
時代は変わり、ゲームは家でするものに変わってからゲーム業界は変わってしまった
今はゲームと言えば、外出して遊ぶモノから、自宅で遊ぶモノ
これが時代の流れ
魔界村と大魔界がそうなんだ
時代は変わり、ゲームは家でするものに変わってからゲーム業界は変わってしまった
今はゲームと言えば、外出して遊ぶモノから、自宅で遊ぶモノ
これが時代の流れ
617: 2018/11/08(木) 19:40:58.85
1985年当時
金持ちの友達の部屋には、テーブル筐体の魔界村があった
そのテーブル筐体で、友達は宿題をしていた
お父さんは歯科医、お母さんはブティック経営
金持ちマジスゲーと思った厨房時代w
金持ちの友達の部屋には、テーブル筐体の魔界村があった
そのテーブル筐体で、友達は宿題をしていた
お父さんは歯科医、お母さんはブティック経営
金持ちマジスゲーと思った厨房時代w
618: 2018/11/08(木) 20:06:07.62
プリンプリンを語りましょう
619: 2018/11/08(木) 20:30:57.29
>>618
あの女は髭面のオッサン好きのヤリマンだろ?
墓場でイチャイチャだぞ?
しかも髭面のオッサンは、鎧を脱いで全裸に近い状態だ!
いい加減にしろや!!!
ヤリマンなくせして!!!!!!
あの女は髭面のオッサン好きのヤリマンだろ?
墓場でイチャイチャだぞ?
しかも髭面のオッサンは、鎧を脱いで全裸に近い状態だ!
いい加減にしろや!!!
ヤリマンなくせして!!!!!!
622: 2018/11/08(木) 20:44:26.44
>>618
何がプリンプリンだよ!
不倫不倫だろ!このヤリマンが!!
何がプリンプリンだよ!
不倫不倫だろ!このヤリマンが!!
626: 2018/11/08(木) 22:47:06.98
>>618
毎回わたくしを救って下さるアーサー様とは、男女の関係で御座います
この度、皆様に嬉しいお知らせがあります
あたくしプリンプリンは、妊娠致しました
時期魔界村では、旦那ではなく、息子が魔界を救って下さる事になるかも...?
毎回わたくしを救って下さるアーサー様とは、男女の関係で御座います
この度、皆様に嬉しいお知らせがあります
あたくしプリンプリンは、妊娠致しました
時期魔界村では、旦那ではなく、息子が魔界を救って下さる事になるかも...?
627: 2018/11/08(木) 23:07:37.77
>>618
この度、アーサー様との離婚が成立した事をご報告致します
息子サーアーは、立派な騎士になりました
詳しくは近日中に発表するかは未定で御座います
この度、アーサー様との離婚が成立した事をご報告致します
息子サーアーは、立派な騎士になりました
詳しくは近日中に発表するかは未定で御座います
628: 2018/11/08(木) 23:32:58.50
>>618
アーサー様との離婚が成立し、息子サーアーは16歳になりました!
相変わらずあたくしプリンプリンは、サタンに狙われております・・・が・・・・・
息子サーアーが、サタンをやっつけてくれている事を、この場をお借りしてご報告致した次第で御座います
魔界村の続編は・・・未定です・・・・・
アーサー様との離婚が成立し、息子サーアーは16歳になりました!
相変わらずあたくしプリンプリンは、サタンに狙われております・・・が・・・・・
息子サーアーが、サタンをやっつけてくれている事を、この場をお借りしてご報告致した次第で御座います
魔界村の続編は・・・未定です・・・・・
620: 2018/11/08(木) 20:35:25.44
ヤリマンワロタ
621: 2018/11/08(木) 20:42:01.92
あれやる直前に攫われてるんじゃね
634: 2018/11/10(土) 10:39:49.79
>>624
久し振りに魔界と騎士を引っ張り出したけど
ホント無印だけ画面に収まりきれてないね
当時アーケード版は家庭用テレビのモニターサイズとは違う画面比率だったもんね
久し振りに魔界と騎士を引っ張り出したけど
ホント無印だけ画面に収まりきれてないね
当時アーケード版は家庭用テレビのモニターサイズとは違う画面比率だったもんね
636: 2018/11/10(土) 16:34:12.02
>>624
だねw
あとPS2版のやつ
マップ画面の時ポーズかけたら無音になるとかウンチ移植
良い点は
無印の音が高音質になっててカッケーとこと特典でアレンジBGM聴けるとこ
あと 他にゲームがてんこ盛りなとこw
だねw
あとPS2版のやつ
マップ画面の時ポーズかけたら無音になるとかウンチ移植
良い点は
無印の音が高音質になっててカッケーとこと特典でアレンジBGM聴けるとこ
あと 他にゲームがてんこ盛りなとこw
641: 2018/11/12(月) 04:07:14.24
630: 2018/11/09(金) 19:44:10.23
プリンプリンのスリーサイズを
語りましょう
語りましょう
631: 2018/11/09(金) 20:00:29.27
632: 2018/11/09(金) 22:02:09.64
大→超で成長してるという
638: 2018/11/10(土) 20:23:40.29
プリンプリンに匹敵する青髪姫様は
ファイアーエムブレムのシーダ
ワンピースのビビ
ファイアーエムブレムのシーダ
ワンピースのビビ
639: 2018/11/11(日) 15:56:05.42
エミュ機のセーブ機能で全クリアしたよ。
疲れた。
(。-∀-)
疲れた。
(。-∀-)
642: 2018/11/12(月) 04:20:20.73
643: 2018/11/12(月) 04:31:32.74
あと PS2の超魔界村は処理落ちしないw
良く捉えればもっさりしない超魔界村が楽しめる
悪く捉えれば
しっかり忠実に移植しろ!w
良く捉えればもっさりしない超魔界村が楽しめる
悪く捉えれば
しっかり忠実に移植しろ!w
644: 2018/11/12(月) 04:34:15.85
PS2超魔界村 RTA
https://youtu.be/VbZbUItR43c
https://youtu.be/VbZbUItR43c
656: 2018/11/30(金) 10:31:39.64
>>644
すごいなコレ
全く処理落ちしないネビロス戦に感動する
すごいなコレ
全く処理落ちしないネビロス戦に感動する
646: 2018/11/12(月) 07:10:29.13
648: 2018/11/12(月) 10:33:40.30
超ををベースにオリジナルステージ追加しまくった
GBA版は名作だよな
処理落ちしまくりなのと GBAってのが惜しいが
GBA版は名作だよな
処理落ちしまくりなのと GBAってのが惜しいが
649: 2018/11/12(月) 14:15:06.48
カプコレの処理落ちのない超魔界村をクリアできたらすごいw
650: 2018/11/12(月) 14:15:52.90
最高難易度でw
651: 2018/11/12(月) 14:20:50.28
最後の大魔王が吐く炎が超はええからw
652: 2018/11/14(水) 15:32:15.71
昔actはまってて難しいゲームもクリアしてきたってやつに話聞いたらFC魔界村はクリア出来なかったけど高橋名人はクリア出来たとか言っていた
難易度はどのくらい差がある?
FC魔界村と初代高橋名人の冒険島
難易度はどのくらい差がある?
FC魔界村と初代高橋名人の冒険島
654: 2018/11/25(日) 07:33:01.33
>>652
スーパーマリオ 50
魔界村 100
冒険島 75
マリオ50魔界村100とするとこんなもんかな
スーパーマリオ 50
魔界村 100
冒険島 75
マリオ50魔界村100とするとこんなもんかな
658: 2018/12/01(土) 21:24:17.26
>>654
サンクス
レスに気がつかなかった
サンクス
レスに気がつかなかった
659: 2018/12/02(日) 08:11:07.08
660: 2019/01/06(日) 13:37:27.46
最近このスレ見て知ったけどカプコンジェネレーションの大魔界村って「プレステ版」って感じの移植なのか
どおりで昔WiiでPCE版とMD版どっちもDLしたけどグラフィックも音楽もコレジャナイ感があったのか
PS版大魔界村の音楽が一番綺麗で気持ちいい、特に2面
どおりで昔WiiでPCE版とMD版どっちもDLしたけどグラフィックも音楽もコレジャナイ感があったのか
PS版大魔界村の音楽が一番綺麗で気持ちいい、特に2面
661: 2019/01/16(水) 20:07:44.02
スイッチで魔界村配信されました
しかも1週目のラストからスタートします
しかも1週目のラストからスタートします
662: 2019/01/17(木) 00:39:22.04
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω) .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
( ´・ω) .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
663: 2019/03/04(月) 22:54:47.34
リサイクルショップで魔界村が収められたカプコンなんとかコレクションというのを
見かけた(PS2)。1942など他にも懐かしいタイトルが入っていて手に取ったら4000円くらいの
値段。プレミアでも付いているのか。
そこまでの思い入れがなかったのと、多分あんまり楽しめないだろうなと
思ったので買わなかった。最近買ったナムコミュージアムのいくつかの
ゲームを遊んでみたら、自分が全然使えないオッサンになっててガッカリ
していたのだ。
見かけた(PS2)。1942など他にも懐かしいタイトルが入っていて手に取ったら4000円くらいの
値段。プレミアでも付いているのか。
そこまでの思い入れがなかったのと、多分あんまり楽しめないだろうなと
思ったので買わなかった。最近買ったナムコミュージアムのいくつかの
ゲームを遊んでみたら、自分が全然使えないオッサンになっててガッカリ
していたのだ。
664: 2019/04/01(月) 19:36:47.73
さて、今年度こそ魔界村の新作ができて
アーサーとプリンプリンがついに結ばれる、またpixivで
プリンプリンのイラストが増える
アーサーとプリンプリンがついに結ばれる、またpixivで
プリンプリンのイラストが増える
665: 2019/04/23(火) 05:29:12.01
教えてください
大魔界村のことですがバグありのカプコンクラシックコレクション初期版はのちのBeat版に比べどれくらい暗いの?
どっち買えばよいの?特に支障なければ初期買おうか迷ってる
大魔界村のことですがバグありのカプコンクラシックコレクション初期版はのちのBeat版に比べどれくらい暗いの?
どっち買えばよいの?特に支障なければ初期買おうか迷ってる
666: 2019/05/09(木) 02:57:13.08
>>665
カプクラはいずれにしても入力遅延等あるからお勧めしないかも。
魔界村シリーズならカプジェネが良いよ。
カプクラはいずれにしても入力遅延等あるからお勧めしないかも。
魔界村シリーズならカプジェネが良いよ。
667: 2019/05/09(木) 07:02:28.63
エミュと手移植の差か
672: 2019/05/24(金) 09:39:55.81
>>667
ただ、超は、本家SFC一択かもですね。
カプジェネ版の超はSFC版と比べると全てがもたついてる感じですし、
今更Wii VC版買う人いないだろうけど、こちらはEDバグってるぽいですし。
https://www.youtube.com/watch?v=_EoszLbOjQY#t=1h14m
アレンジでよければGBA版の超Rがお勧めです。
と言うか、これしかアレンジ版無いですよね?
ただ、超は、本家SFC一択かもですね。
カプジェネ版の超はSFC版と比べると全てがもたついてる感じですし、
今更Wii VC版買う人いないだろうけど、こちらはEDバグってるぽいですし。
https://www.youtube.com/watch?v=_EoszLbOjQY#t=1h14m
アレンジでよければGBA版の超Rがお勧めです。
と言うか、これしかアレンジ版無いですよね?
673: 2019/05/24(金) 10:02:28.84
>>672
酷いねこれシュール
酷いねこれシュール
674: 2019/05/24(金) 10:42:10.13
>>672
そのエンディングバグはSFC版とそれをベタ移植したVCやスーファミミニで起こる。(原因はボタンコンフィグ)
PSやPSPに移植されたシリーズまとめ版は修整されている。
加えてSFCで酷かった処理落ちも解消されてる。
そのエンディングバグはSFC版とそれをベタ移植したVCやスーファミミニで起こる。(原因はボタンコンフィグ)
PSやPSPに移植されたシリーズまとめ版は修整されている。
加えてSFCで酷かった処理落ちも解消されてる。
676: 2019/05/24(金) 14:26:01.84
>>674
スーファミ版もなった?
スーファミ版もなった?
678: 2019/05/24(金) 18:07:08.64
>>676
なるよ。
元々はSFC版のバグで、VCやスーファミミニはそれをエミュレートしてるから
そのまんま引き継がれてる。
>>677
まず時間が足らないんだよね。
なるよ。
元々はSFC版のバグで、VCやスーファミミニはそれをエミュレートしてるから
そのまんま引き継がれてる。
>>677
まず時間が足らないんだよね。
680: 2019/05/27(月) 23:50:23.96
>>672のリンク先の配信者がここ見てるのもダサい
668: 2019/05/11(土) 10:56:07.34
PS2のゲームは出来るけどPS1のゲームは出来ないってハードないしな(ないよな?)
カプジェネ買うのが一番安牌だろーね
値段も安価だし
つってもそれでも今だと2000円前後はするのかもしれんが
カプジェネ買うのが一番安牌だろーね
値段も安価だし
つってもそれでも今だと2000円前後はするのかもしれんが
669: 2019/05/11(土) 22:11:33.72
さて、この令和こそ魔界村の新作にてアーサーとプリンプリンが
ついに結ばれて欲しい
ついに結ばれて欲しい
670: 2019/05/24(金) 02:25:46.04
初代はファミコンのほうがムズイいわれてるやん
初めてアーケードをやり込んで思うてんけど
アーケードのほうが難しい思ったわ
当たり前やけど出来も全然アーケードのほうが良いしな
ファミコンはなんか見辛いのと動き悪いだけでパターン化出来るいうか同じ方法で倒せるやん
アーケードはパターン化し難い思うた
初めてアーケードをやり込んで思うてんけど
アーケードのほうが難しい思ったわ
当たり前やけど出来も全然アーケードのほうが良いしな
ファミコンはなんか見辛いのと動き悪いだけでパターン化出来るいうか同じ方法で倒せるやん
アーケードはパターン化し難い思うた
671: 2019/05/24(金) 05:01:38.53
>>670
当時から今でも↓のACゲーは神ゲー!
魔界村
グラディウス
ツインビー
ファンタジーゾーン
熱血硬派くにおくん
当時から今でも↓のACゲーは神ゲー!
魔界村
グラディウス
ツインビー
ファンタジーゾーン
熱血硬派くにおくん
675: 2019/05/24(金) 10:47:16.38
ネビロスの炎を避けてジャンプした時の処理落ちの違い
https://youtu.be/ce8IZMNU5eM?t=1608
SFC版
https://youtu.be/zxHv3bYVZT4?t=3230
PS版
https://youtu.be/ce8IZMNU5eM?t=1608
SFC版
https://youtu.be/zxHv3bYVZT4?t=3230
PS版
677: 2019/05/24(金) 15:58:54.54
腕輪でアスタロトとネビロス倒すのムズすぎ泣いた
679: 2019/05/27(月) 23:37:44.23
最近つべで魔界村関連検索すると出てくる無限月影とか言うんわ
ゲーム内で徐々に上達しおって、ステートセーブ感がパないやん
ステージによっては試行錯誤しまくりやし
ツールアシストはTASなりTAPと書きや!
ガチプレイヤーへの冒涜や
ゲーム内で徐々に上達しおって、ステートセーブ感がパないやん
ステージによっては試行錯誤しまくりやし
ツールアシストはTASなりTAPと書きや!
ガチプレイヤーへの冒涜や
681: 2019/05/27(月) 23:58:27.35
何言うとんか知らんが認めとるやないか
682: 2019/05/28(火) 00:28:38.04
>>681
ちらほら言われてはいたな
ちらほら言われてはいたな
683: 2019/05/30(木) 22:41:46.71
ベン・ジョンソンとか思い出すな
684: 2019/06/01(土) 07:44:12.65
俺もシューティングとか数本あげてたけど
インチキが増えすぎてやめた
インチキが増えすぎてやめた
685: 2019/06/08(土) 18:17:58.63
趙は名作だったな
686: 2019/06/23(日) 22:38:13.87
謎魔界村やった人はいるの?
688: 2019/07/16(火) 05:29:53.32
魔界村シリーズ何周もできるループゲーにすれば良かったのに
おもろいから限界チャレンジしてみたい
おもろいから限界チャレンジしてみたい
690: 2019/07/16(火) 09:21:44.47
初代は無限ループじゃなかったっけ?2週ごとにエンディング見れるだけで
694: 2019/07/19(金) 07:30:36.83
>>690
初代だけか
大や超の3周目とか面白そうw
初代だけか
大や超の3周目とか面白そうw
695: 2019/07/19(金) 07:33:20.35
>>694
どっちも最高難易度でクリアしたから
限界までチャレンジしてみたい
どっちも最高難易度でクリアしたから
限界までチャレンジしてみたい
692: 2019/07/16(火) 21:47:33.87
そうそう
AC版は何周でもできる
ちなみにFC版は2周でゲームオーバーになるけど
コンティニューコマンドでスタートすると難易度が更に上がった3周目に入る
AC版は何周でもできる
ちなみにFC版は2周でゲームオーバーになるけど
コンティニューコマンドでスタートすると難易度が更に上がった3周目に入る
697: 2019/07/27(土) 20:13:22.92
697
698: 2019/09/05(木) 09:17:31.61
動画見ていたらFC魔界村の2周目をあっさりクリア出来るようになってしまっていた
700: 2019/10/08(火) 21:44:33.74
大の2-5ループ無しで60万てどうやったら出るの?
701: 2019/10/08(火) 22:35:13.89
gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ 先ノノ Vg
」[]] 天 []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii性iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ へ lイl へ ]ll)]
〈k[ ^ー─ >ン<ー-─^ll!7
. l;;; ∵ 。(_ ポ_ ) 。∵:]
[∵:'/.^ .フ.\ gll
t. ,._ニニニェ_.、 )
l。 `'Uイ─''' ../
t '''''''ス'∵。/
C∴:⌒の /
. .| ヽ_ミ∵/
/\。__ナ/ヽ
_ -‐ '" ミ ゙ ー--、
/ c:ヒv‐:.、 \
/ ; : / 。ト´ ゙i \
/ ( iアヽ l i
ヽ_ フ ギ.ノ` \
\ !. ./ "は ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ 横 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; 領 .; ! |____________|
/ /, |。∵犯. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
g[ ∵ 先ノノ Vg
」[]] 天 []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii性iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ へ lイl へ ]ll)]
〈k[ ^ー─ >ン<ー-─^ll!7
. l;;; ∵ 。(_ ポ_ ) 。∵:]
[∵:'/.^ .フ.\ gll
t. ,._ニニニェ_.、 )
l。 `'Uイ─''' ../
t '''''''ス'∵。/
C∴:⌒の /
. .| ヽ_ミ∵/
/\。__ナ/ヽ
_ -‐ '" ミ ゙ ー--、
/ c:ヒv‐:.、 \
/ ; : / 。ト´ ゙i \
/ ( iアヽ l i
ヽ_ フ ギ.ノ` \
\ !. ./ "は ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ 横 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; 領 .; ! |____________|
/ /, |。∵犯. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
703: 2019/11/11(月) 01:46:38.54
ファミコン有名キャラが色々と闘う
https://www.youtube.com/watch?v=YMJJxKBk5s4
https://www.youtube.com/watch?v=YMJJxKBk5s4
705: 2019/11/26(火) 13:09:26.57
武器が悪いのは罠やから
逢えてそうして行く手を阻んでる
逢えてそうして行く手を阻んでる
706: 2019/12/16(月) 09:19:32.65
俺のなゆか
707: 2019/12/18(水) 03:53:15.38
極はパワーアップの魔力無いと電撃ムチや電撃クロスボウのが強いだろう
強武器(改のパワーアップ・無敵魔法も)が固定場所でしか出現しないせいで一度ミスって他武器取るとなかなか戻せない事の方が問題
ワープの無い改とか特に
強武器(改のパワーアップ・無敵魔法も)が固定場所でしか出現しないせいで一度ミスって他武器取るとなかなか戻せない事の方が問題
ワープの無い改とか特に
708: 2020/01/07(火) 22:27:50.42
極魔界村のアーサーが変な方向向き続けるバグは既出か?
後ろ向きになってもうたわ
後ろ向きになってもうたわ
711: 2020/03/18(水) 18:22:33.73
>>710
倒すタイミングでズレることはあるけどこっちがほぼ同じ動きしてりゃパターンは固定できる
倒すタイミングでズレることはあるけどこっちがほぼ同じ動きしてりゃパターンは固定できる
713: 2020/03/19(木) 21:13:20.50
>>711
そういうギミックだったんですね完全ランダムだと思ってました
無限湧きの敵は全部パターンなのかな?とにかくクリアできそうな気がしてきました
ありがとうございました
そういうギミックだったんですね完全ランダムだと思ってました
無限湧きの敵は全部パターンなのかな?とにかくクリアできそうな気がしてきました
ありがとうございました
712: 2020/03/19(木) 20:56:04.60
コンテしまくってクリアした
今日は11回だけどいつかは1クレ攻略したいわ
今日は11回だけどいつかは1クレ攻略したいわ
714: 2020/03/19(木) 21:37:10.19
出現のタイミングをある程度誘導できるよ
やっつけてすぐは次のトンボは来ないから
足場が安定しそうなタイミングで次のトンボが出るように調整する
やっつけてすぐは次のトンボは来ないから
足場が安定しそうなタイミングで次のトンボが出るように調整する
715: 2020/03/20(金) 07:55:23.42
大で一番面倒なのは2面の岩亀地帯だよな
あとはベルゼバブ手前の梯子の上に要らん武器出さない事w
あとはベルゼバブ手前の梯子の上に要らん武器出さない事w
719: 2020/03/20(金) 17:17:37.05
>>715
パターンに気づくまではつらすぎるねあそこ
宝箱無視して進めばいいって気づくかそんなん!
パターンに気づくまではつらすぎるねあそこ
宝箱無視して進めばいいって気づくかそんなん!
716: 2020/03/20(金) 11:06:15.69
あの岩亀はタイミングを逃すと収集が付かなくなるなあ
717: 2020/03/20(金) 12:50:57.73
5面開幕の骨龍も対処できずにダメージ貰ってしまう
718: 2020/03/20(金) 17:04:38.38
骨龍はパターン化可能
有馬とやるときには絡んでこないようにできる
有馬とやるときには絡んでこないようにできる
720: 2020/03/20(金) 20:08:19.01
同じ所にじっとしない
むやみやたらにジャンプしない
余計な事をしない
俺の大魔界村三か条
むやみやたらにジャンプしない
余計な事をしない
俺の大魔界村三か条
721: 2020/03/23(月) 01:34:02.54
今日やってみたら5クレでクリアできた
やはり3面のベロ地帯が苦手ポイントだ、そこだけで2クレ持っていかれたわ
やはり3面のベロ地帯が苦手ポイントだ、そこだけで2クレ持っていかれたわ
722: 2020/03/23(月) 02:00:34.29
神出鬼没のトンボにやられる感じ?
ちなみにベロ地帯の中継で、画面上のベロから下のベロに移る時は
ストンと降りるのではなく垂直ジャンプして降りたほうが下撃ちが活きるぞ
ちなみにベロ地帯の中継で、画面上のベロから下のベロに移る時は
ストンと降りるのではなく垂直ジャンプして降りたほうが下撃ちが活きるぞ
724: 2020/03/23(月) 13:01:04.35
>>722
トンボによく邪魔されるんだ
ジャンプした先に微妙な高さに居たりして当たってしまう
>>723が言ってるように動画見まくって同じ動きを覚えるのが良さそうですね
トンボによく邪魔されるんだ
ジャンプした先に微妙な高さに居たりして当たってしまう
>>723が言ってるように動画見まくって同じ動きを覚えるのが良さそうですね
723: 2020/03/23(月) 07:56:30.63
ベロ地帯は上手い人のプレイを見るのが一番
tasじゃなくて普通に上手い人ねw
だいたいみんな同じ動きに行き着くから
tasじゃなくて普通に上手い人ねw
だいたいみんな同じ動きに行き着くから
725: 2020/03/27(金) 17:45:52.36
超をやってるんだけど、ジリジリとしか進ませないゲーム性のせいかストレス溜まる
ファミコンの方がもっとズンズン進めて楽しかった
ファミコンの方がもっとズンズン進めて楽しかった
726: 2020/03/28(土) 07:54:12.71
超は当時の家庭用オリジナルでグラフィックもサウンドもここまで出来るのか・・・!って感じに素晴らしいと思ったけど、
確かに動きがモッサリ&良くも悪くもステージが長くてテンポは悪く感じるね。
確かに動きがモッサリ&良くも悪くもステージが長くてテンポは悪く感じるね。
727: 2020/03/28(土) 10:40:21.86
現代の感覚だと超の2面後半の強制スクロールは嫌われそうだな
728: 2020/03/28(土) 12:41:12.94
テンプレートネタ
729: 2020/03/28(土) 21:34:23.46
完成度で言えば大魔界村のほうが上だと思う
上下撃ちのアクションも爽快感がある
上下撃ちのアクションも爽快感がある
730: 2020/03/29(日) 07:15:26.77
そりゃシリーズ最高傑作だし
731: 2020/03/29(日) 10:54:42.60
ゲーム性が二番煎じにならないように上下撃ちを廃止して二段ジャンプを開発したんだよね
当時の試行錯誤が見て取れる
当時の試行錯誤が見て取れる
732: 2020/03/29(日) 11:17:50.05
二段ジャンプ中の回転打ちで威力があがる設定は良いと思う
実感できるほどじゃないだけで
実感できるほどじゃないだけで
733: 2020/03/30(月) 01:39:02.26
大に慣れると超のモッサリ感に嫌気がさし
超に慣れると大のスピード感に嫌気がさす
両方熟してるやつあまりいないw
超に慣れると大のスピード感に嫌気がさす
両方熟してるやつあまりいないw
734: 2020/03/30(月) 10:59:28.69
PSで三部作セットになったときに超の処理落ちは改善されたけど
ついでにゲームスピードの調節もできたら最高だったね
ついでにゲームスピードの調節もできたら最高だったね
735: 2020/03/30(月) 12:57:22.22
You Tubeでもやさまの田中瞳が超の一面クリアチャレンジしてるぞ
当時彼女とプレイしてたのなんか思い出すけど、リプレイモードがあるの初めて知ったわ
当時彼女とプレイしてたのなんか思い出すけど、リプレイモードがあるの初めて知ったわ
736: 2020/04/02(木) 17:18:03.71
大の斧せめて剣と同じ威力だったらまだマシなのに
737: 2020/04/05(日) 23:14:07.81
戦いの挽歌もここで語っていい?
738: 2020/04/06(月) 11:59:15.77
どうせ語る気無いだろうからどうでもいい
739: 2020/04/09(木) 13:00:23.74
イタリア版見てるだけでもむずい
https://www.youtube.com/watch?v=gNHOaHqzb1A
https://www.youtube.com/watch?v=gNHOaHqzb1A
740: 2020/04/15(水) 07:36:59.82
ほんまかいなw
896 :あまっこ(京都府) [MD] :2020/04/12(日) 20:06:34.01 ID:UaHdDPen0
ある日友人宅に行くと超でっかいファミコンのカセットが置いて有って
友人のいとこがそのゲームの移植を担当した会社に居て、試作品を試してくれって持ってきたらしい
近所の駄菓子屋に置いてあるゲームだったので我々は小学生ながらわりと先まで進めたんだよ
そのゲームの名前は魔界村
ちなみにその従弟さんは我々がゲームばっかりやってるアホなのを知らなかったようで
一般的な小学生でも中盤くらいまでは初日で簡単に進めたという事実のせいであの難易度になったらしい
896 :あまっこ(京都府) [MD] :2020/04/12(日) 20:06:34.01 ID:UaHdDPen0
ある日友人宅に行くと超でっかいファミコンのカセットが置いて有って
友人のいとこがそのゲームの移植を担当した会社に居て、試作品を試してくれって持ってきたらしい
近所の駄菓子屋に置いてあるゲームだったので我々は小学生ながらわりと先まで進めたんだよ
そのゲームの名前は魔界村
ちなみにその従弟さんは我々がゲームばっかりやってるアホなのを知らなかったようで
一般的な小学生でも中盤くらいまでは初日で簡単に進めたという事実のせいであの難易度になったらしい
741: 2020/04/17(金) 18:48:21.22
たしか雪のステージで初っ端亀みたいなやつがジャンプしながら迫ってくるのってどのシリーズのステージいくつですか?
そこのBGMが好きだったので久々に聞きたくなってしまいました。
そこのBGMが好きだったので久々に聞きたくなってしまいました。
742: 2020/04/17(金) 20:07:25.37
記憶がごっちゃになってると思う
雪のステージは超魔界村のステージ5
https://www.youtube.com/watch?v=hpVwEN6_jCQ
亀ジャンプのステージは大魔界村のステージ2
https://www.youtube.com/watch?v=1aZbKBdYP2s&feature=youtu.be&t=158
雪のステージは超魔界村のステージ5
https://www.youtube.com/watch?v=hpVwEN6_jCQ
亀ジャンプのステージは大魔界村のステージ2
https://www.youtube.com/watch?v=1aZbKBdYP2s&feature=youtu.be&t=158
745: 2020/04/17(金) 22:07:36.94
>>742ありがとう
743: 2020/04/17(金) 20:58:02.42
亀と犬を間違えてるだけじゃない?
744: 2020/04/17(金) 21:17:42.75
どっちも素晴らしいBGMなのは間違いない
746: 2020/04/19(日) 01:35:59.68
どの曲も秀逸だよな
大魔界村4面の不穏なBGMも好きだ
大魔界村4面の不穏なBGMも好きだ
747: 2020/04/19(日) 10:55:37.41
なんかたくさんのライオンの首がくるくる回ってるステージがBGM含めやたら印象に残ってる
メガドラだったと思うがどこだっけ
メガドラだったと思うがどこだっけ
751: 2020/04/20(月) 09:55:03.58
>>747
大魔界村の悪魔像(舌に乗るやつ)の直前、天井が降りてきてノロノロしてると潰されるとこに出てくる敵?
ライオンじゃなくてトカゲかなんかの骨に黄色い内臓みたいのが付いてるグラだけど、遠目に見るとライオンに見えなくもない
大魔界村の悪魔像(舌に乗るやつ)の直前、天井が降りてきてノロノロしてると潰されるとこに出てくる敵?
ライオンじゃなくてトカゲかなんかの骨に黄色い内臓みたいのが付いてるグラだけど、遠目に見るとライオンに見えなくもない
754: 2020/04/20(月) 19:32:44.26
>>751
あれポッカリ口開けたライオンだと思ってたわ
洋館にありそうなトロフィー的なアレ
あれポッカリ口開けたライオンだと思ってたわ
洋館にありそうなトロフィー的なアレ
748: 2020/04/19(日) 11:08:06.99
スプラッターハウスじゃね?
749: 2020/04/19(日) 13:38:53.27
久々やってるが2面のケルベロス手前の火炎地獄がきつい
750: 2020/04/19(日) 16:16:43.81
少し前に超をやったけど2面後半の波で酔った
昔は平気だったのにな
海は魔物が棲んでいる
昔は平気だったのにな
海は魔物が棲んでいる
752: 2020/04/20(月) 12:11:07.16
天井が降りてくるんじゃなくて
床が上がってるんだと思ってた
エレベーターみたいに
床が上がってるんだと思ってた
エレベーターみたいに
756: 2020/04/20(月) 20:49:58.70
>>752
それはステージの序盤でしょ
それはステージの序盤でしょ
753: 2020/04/20(月) 19:13:15.41
VCで小学生以来久々に魔界村やったら1面もクリア出来なくて泣ける
755: 2020/04/20(月) 19:57:08.86
ライオンってビホルダーのことか
757: 2020/04/20(月) 21:43:52.33
縦スクロールの序盤
縦と横スクロールの中盤
横スクロールの後半ベロ地帯
中盤までエレベーターが上がりながら戦っているのかと思ってたよ
マップが塔だし
縦と横スクロールの中盤
横スクロールの後半ベロ地帯
中盤までエレベーターが上がりながら戦っているのかと思ってたよ
マップが塔だし
759: 2020/04/21(火) 05:42:01.14
>>757
それであっていると思うぞ
ミニマップの構造もそうだしボスは雲だし
それであっていると思うぞ
ミニマップの構造もそうだしボスは雲だし
758: 2020/04/20(月) 22:04:54.04
749だけど今日ちょうどそこに進んだわ
縦スクロールのギャラクシアンみたいなとこな
ちなみにコアグラ版
縦スクロールのギャラクシアンみたいなとこな
ちなみにコアグラ版
760: 2020/04/26(日) 18:56:07.28
もやさまでやりました
761: 2020/05/07(木) 12:06:59.76
極魔界村がPSPでしか遊べないのが勿体ないな
762: 2020/05/09(土) 16:43:53.14
プレステの
超魔界村も大魔界村も魔界村も
もう余裕なの♪♪♪
今日からファミコンの
魔界村はじめましたあ(●^ ∇^ )♪
昭和のファミコンカセットなので
ズルできません!!!
2面のマンション抜けたけどさあ
2面がこんなに難しいだなんて〃
ヤバイねファミコンの笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509163609_4935594e467834787878.jpg
超魔界村も大魔界村も魔界村も
もう余裕なの♪♪♪
今日からファミコンの
魔界村はじめましたあ(●^ ∇^ )♪
昭和のファミコンカセットなので
ズルできません!!!
2面のマンション抜けたけどさあ
2面がこんなに難しいだなんて〃
ヤバイねファミコンの笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509163609_4935594e467834787878.jpg
763: 2020/05/09(土) 18:30:10.50
何なのこんなトコに引っ掛かるとかさあ…
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509182556_4b7876315a6e47545779.jpg
バグなのこれ???
てかさあ
ファミコンの魔界村って
フワフワしてない?
操作感がフワフワ軽いの!
もしかして
凄く癖のあるクソゲー?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509182556_4b7876315a6e47545779.jpg
バグなのこれ???
てかさあ
ファミコンの魔界村って
フワフワしてない?
操作感がフワフワ軽いの!
もしかして
凄く癖のあるクソゲー?
764: 2020/05/09(土) 19:55:34.39
クソゲー言ってごめんなさい〃
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509195102_61304864716458545673.jpg
フワフワ軽い感じに慣れましたあ(●^ ∇^ )♪
昭和ファミコンのも余裕かも☆
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509195102_61304864716458545673.jpg
フワフワ軽い感じに慣れましたあ(●^ ∇^ )♪
昭和ファミコンのも余裕かも☆
765: 2020/05/10(日) 21:47:04.53
●昭和ファミコンカセットの魔界村●
裏技のステージセレクトを使い3面に
ちと苦労したけど3面クリアー(×^ ∇^ )♪
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200510214250_774e615147504d565831.jpg
慣れたら簡単だね☆
裏技のステージセレクトを使い3面に
ちと苦労したけど3面クリアー(×^ ∇^ )♪
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200510214250_774e615147504d565831.jpg
慣れたら簡単だね☆
766: 2020/05/11(月) 20:48:05.79
えー何これ…4面の吊り橋んトコ
ファミコンの魔界村
めっちゃ難しくなってる><;
これゴリ押し無理だね
ファミコンの魔界村
めっちゃ難しくなってる><;
これゴリ押し無理だね
767: 2020/05/11(月) 21:20:45.79
775: 2020/05/12(火) 20:45:03.11
ミスなしで
ボスの手前まで来ましたあ(●^ ∇^ )♪
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200512203850_34464868774c65747846.jpg
このあと勿論ボスを倒しましたあ
>>767
めちゃ参考になりましたあ☆
どうもありがと
ボスの手前まで来ましたあ(●^ ∇^ )♪
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200512203850_34464868774c65747846.jpg
このあと勿論ボスを倒しましたあ
>>767
めちゃ参考になりましたあ☆
どうもありがと
768: 2020/05/12(火) 14:05:25.94
超魔界村:簡単
大魔界村:普通
魔界村:ちょっと難しい(Stage 5・6 だけ)
FC魔界村:難しい
異論はぜってー認めねー!!!
大魔界村:普通
魔界村:ちょっと難しい(Stage 5・6 だけ)
FC魔界村:難しい
異論はぜってー認めねー!!!
770: 2020/05/12(火) 15:22:42.28
確かにFC版は、反射神経でするアクションゲームではなく
敵の行動パターンを覚えて先手先手で攻撃をし、進んでクリアーして行くゲーム
だから敵の出現&攻撃パターンさえ覚えたら簡単ゲーになる
敵の行動パターンを覚えて先手先手で攻撃をし、進んでクリアーして行くゲーム
だから敵の出現&攻撃パターンさえ覚えたら簡単ゲーになる
771: 2020/05/12(火) 15:24:09.55
敵の判定や行動がAC版よりキツいくせにアーサーは弱くなってるからな
772: 2020/05/12(火) 16:08:25.71
FC版は裏技でコンティニューもステージセレクトもあるから、魔界愛があればクリアーはできる
まあ、愛がないと無理だがなw
まあ、愛がないと無理だがなw
773: 2020/05/12(火) 17:02:53.01
魔 界 愛
774: 2020/05/12(火) 19:57:23.62
ゲームジャンルは違うけど謎魔界村をやったことある人いる?
ゲームとしての出来はどうなんだろう
ゲームとしての出来はどうなんだろう
776: 2020/05/12(火) 21:37:37.78
おばちゃん本スレにいたのかよw
ついにFC版かよwww
がんばれー!!!!!!!!!!
ついにFC版かよwww
がんばれー!!!!!!!!!!
777: 2020/05/13(水) 21:18:41.06
779: 2020/05/13(水) 22:13:23.53
>>777
おー、流石おばちゃんwやるな!
おばちゃんYouTuberデビューしろよ
魔界おばちゃんとしてwww
おー、流石おばちゃんwやるな!
おばちゃんYouTuberデビューしろよ
魔界おばちゃんとしてwww
778: 2020/05/13(水) 21:58:54.17
初 代 村
780: 2020/05/13(水) 22:27:18.36
おばちゃんゼルゼル!スレから本スレに来ててワロタ
781: 2020/05/13(水) 22:55:52.71
どんだけ魔界村シリーズ好きなんだよw
CAPCOMも嬉しいだろうな
CAPCOMも嬉しいだろうな
782: 2020/05/13(水) 23:01:59.24
なにこのキモいのと取り巻き連中
783: 2020/05/13(水) 23:11:23.76
>>782
お前さんは、おばちゃんより魔界村が上手いのか?あ?
おばちゃんより魔界村が上手くなってからかかってこいや!カスの分際でよぉ!!
お前さんは、おばちゃんより魔界村が上手いのか?あ?
おばちゃんより魔界村が上手くなってからかかってこいや!カスの分際でよぉ!!
784: 2020/05/13(水) 23:24:46.58
>>782
魔界おばちゃんに嫉妬はいくないお(´・ω・)
魔界おばちゃんに嫉妬はいくないお(´・ω・)
785: 2020/05/13(水) 23:48:40.17
おそらく日本国内女性で、魔界村シリーズが一番上手いのはココのおばちゃんだと思うわ
おばちゃんYouTubeデビューして、思い知らせてやれw
おばちゃんYouTubeデビューして、思い知らせてやれw
786: 2020/05/13(水) 23:57:00.09
おばちゃんはダンスしてるからな
787: 2020/05/14(木) 00:05:00.53
サンタマリア「剛はダンスやってるからな」
788: 2020/05/14(木) 01:05:35.15
>>786-787
ワロタ
ワロタ
789: 2020/05/14(木) 01:25:47.83
基本的に過疎スレだからプレイ日記でも全然いいんだけど
前置きなしに唐突に来て盛り上がられると面食らう
前置きなしに唐突に来て盛り上がられると面食らう
790: 2020/05/14(木) 01:42:50.23
>>789
お前!何様よw
テメーのスレッドじゃねーんだよ!!!
5ちゃんはみんなのものなんだよ
何が面食らうだバーカ!!!!!!
お前!何様よw
テメーのスレッドじゃねーんだよ!!!
5ちゃんはみんなのものなんだよ
何が面食らうだバーカ!!!!!!
791: 2020/05/14(木) 01:56:52.58
その言い分丸ごとそっちに返すわ
792: 2020/05/14(木) 02:12:13.35
>>791
つまらん輩だなw
お前みたいな輩がネットをつまらなくしてるんだよ
バカッターで大人しくつぶやいてろやwww
「魔界村」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/%E9%AD%E7%8C%E6%9D%91/
つまらん輩だなw
お前みたいな輩がネットをつまらなくしてるんだよ
バカッターで大人しくつぶやいてろやwww
「魔界村」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/%E9%AD%E7%8C%E6%9D%91/
795: 2020/05/14(木) 03:22:07.97
>>791
お前より、おばちゃんの方が魅力がある
お前より、おばちゃんの方が魅力がある
793: 2020/05/14(木) 02:32:58.35
お前ら何モメてんだよw
たかが5ちゃんねるのスレッドでwww
おばちゃんオモロイからいいだろwwwwww
おばちゃん気にしないで、これからも魔界画像ヨロシクね?
たかが5ちゃんねるのスレッドでwww
おばちゃんオモロイからいいだろwwwwww
おばちゃん気にしないで、これからも魔界画像ヨロシクね?
796: 2020/05/14(木) 21:18:59.63
コテや取り巻きだかけになって普通の人がはいりづらい空気になるのは過疎スレあるある
797: 2020/05/16(土) 13:19:05.04
初代、ファミコンしか移植版なくて寂しいわ
プレステとかはああいうアーケードと遜色ないのは移植とはまた別な
名ゲームなんだからもっとメガドラにとか移植しまくれば良かったのに
プレステとかはああいうアーケードと遜色ないのは移植とはまた別な
名ゲームなんだからもっとメガドラにとか移植しまくれば良かったのに
798: 2020/05/16(土) 15:39:03.77
時代遅れだしかといってリバイバルブームにはまだ早い頃だし
799: 2020/05/20(水) 01:41:39.06
今日久々に大魔界村やったら1コインで2ー2まで行けてめっちゃ嬉しい
最近心折れて殆ど練習してなかったけどまたモチベ上がってきたよ
最近心折れて殆ど練習してなかったけどまたモチベ上がってきたよ
800: 2020/05/23(土) 03:29:58.00
魔界村シリーズを胸張ってクリアできたって言っていいのはノーコンティニューで2周クリアからやでw
801: 2020/05/23(土) 08:08:38.21
という自分ルール
802: 2020/05/29(金) 19:50:21.99
そこでエンディングだから
それ普通じゃね
それ普通じゃね
803: 2020/05/31(日) 14:26:03.58
ゆっくり雑談さんマスターシステムやりました
804: 2020/06/03(水) 21:13:16.19
ゲームラボでメガドラのウル技やりました
805: 2020/06/28(日) 15:41:33.33
htt//youtube.com/watch?v=XBwuTQAy70U&t=0s
806: 2020/06/30(火) 10:19:34.22
今や据え置き機で手軽にAC版が遊べないのが悲しい
魔界村4作セットをダウンロード販売してくれないかな
魔界村4作セットをダウンロード販売してくれないかな
807: 2020/06/30(火) 13:22:11.81
スマホ版が誰にも相手されてないのが不思議
809: 2020/07/01(水) 16:51:03.06
>>807
どんなもんかとレビュー見に行ったら無印・大とも操作性が酷評されてて結果評価も低くて草
どんなもんかとレビュー見に行ったら無印・大とも操作性が酷評されてて結果評価も低くて草
808: 2020/06/30(火) 15:29:30.79
内にはCHAOS、外にはLAWなアメリカ
内にはLAW、外にはCHAOSな中国
内にはLAW、外にはCHAOSな中国
810: 2020/07/01(水) 18:09:44.20
持ち歩いてプレイするならPSP版があるから事足りてるしなぁ
811: 2020/07/30(木) 11:22:58.91
812: 2020/08/26(水) 07:27:47.75
カプコレDL版出してくれよ
Vitaで4作遊びたい
Vitaで4作遊びたい
813: 2020/09/06(日) 20:55:38.17
スイッチオンラインで超を久しぶりにプレイしたのだが、
1面ノーミスクリアさえなかなかできず、「こんなに難しかったっけ…!?」と思ってしまった。
SFCやってた頃は、最高難度クリアしたり、斧や鎌などのマイナー武器も使いこなしたりしてたんだが
1面ノーミスクリアさえなかなかできず、「こんなに難しかったっけ…!?」と思ってしまった。
SFCやってた頃は、最高難度クリアしたり、斧や鎌などのマイナー武器も使いこなしたりしてたんだが
814: 2020/09/07(月) 07:34:25.40
魔界村シリーズはパターンゲーだから、パターン覚えるまでは難しいよ
覚えたら簡単だけどその様子だとすっかり忘れたんだろう
覚えたら簡単だけどその様子だとすっかり忘れたんだろう
816: 2020/09/08(火) 20:59:02.32
>>814
うん。数回やってるうち、それは思った。で、2面後半あたりで徐々に思い出してきた。
敵に何もさせないうちに先制攻撃で倒す、んだったなあと。
うん。数回やってるうち、それは思った。で、2面後半あたりで徐々に思い出してきた。
敵に何もさせないうちに先制攻撃で倒す、んだったなあと。
815: 2020/09/08(火) 18:04:17.59
杉沢村
817: 2020/10/18(日) 14:31:35.47
当たり前だが魔界村は初代が一番最高だ
818: 2020/11/05(木) 20:33:15.20
初代は移植がFCのクソ移植しかないからなあ
819: 2020/11/06(金) 08:27:48.06
PS3に出てたな
820: 2020/11/10(火) 17:09:35.79
1)PS3、XBOX360:カプコンアーケードキャビネット(配信のみ)
2)PS、PS2、PS3:カプコンジェネレーション第2集 ~魔界と騎士~(PS版ディスクのみ)
3)PS2、PS3(初期版のみ):カプコンクラシックスコレクション(PS2版ディスクのみ)
4)PSP:カプコンクラシックスコレクション(PSP版UMDのみ)
現状こんな感じかな
2~4なら大や超も遊べる
2)PS、PS2、PS3:カプコンジェネレーション第2集 ~魔界と騎士~(PS版ディスクのみ)
3)PS2、PS3(初期版のみ):カプコンクラシックスコレクション(PS2版ディスクのみ)
4)PSP:カプコンクラシックスコレクション(PSP版UMDのみ)
現状こんな感じかな
2~4なら大や超も遊べる
821: 2020/11/10(火) 22:07:04.52
旧バージョンとNEWバージョンを選べる移植こないかなぁ
822: 2020/11/16(月) 02:18:19.13
823: 2020/11/21(土) 23:09:26.07
Switchで超のステージセレクトのコマンドって
Switchではどうやるんですか?
Switchではどうやるんですか?
824: 2020/12/11(金) 11:17:47.08
大魔界村ベースかよ
てっきり、ファミコン版のリメイクかと思ったやん
なんで、大魔界村ベースやねん
てっきり、ファミコン版のリメイクかと思ったやん
なんで、大魔界村ベースやねん
825: 2020/12/11(金) 11:19:40.09
リメイクではなく新作なのね
それならワンダースワンの魔界村リメイクしてほしかったな
それならワンダースワンの魔界村リメイクしてほしかったな
826: 2020/12/11(金) 17:05:20.92
手書き?っぽいグラがなんか違和感・・・
https://www.youtube.com/watch?v=F177-VTSGSM
https://www.youtube.com/watch?v=F177-VTSGSM
841: 2020/12/14(月) 21:37:33.77
>>826
途中で出てくる旗がセーブポイントなのかな?
途中で出てくる旗がセーブポイントなのかな?
827: 2020/12/11(金) 17:44:24.57
カプコン、Nintendo Switch「カプコンアーケードスタジアム」を2021年2月に配信 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35163744/
https://japan.cnet.com/article/35163744/
828: 2020/12/11(金) 18:32:19.60
見た感じは極魔界村に近いけど、ゲーム要素は大魔界村レベルに絞って
取っつきやすくした印象だな
マニア向けというより、往年の魔界村シリーズを遊んだ層向けか
取っつきやすくした印象だな
マニア向けというより、往年の魔界村シリーズを遊んだ層向けか
829: 2020/12/11(金) 18:35:16.49
https://www.capcom.co.jp/makaimura/return/
帰ってきた 魔界村 | CAPCOM
帰ってきた 魔界村 | CAPCOM
830: 2020/12/11(金) 19:29:37.30
steamにも出してくれーーーー!!
831: 2020/12/11(金) 20:03:11.30
PS4にも出してほしいけど、もし出るとしてもPS5のみになるのかなあ
832: 2020/12/11(金) 20:18:05.76
>>831
例のお漏らしさせられた情報によると5月にPS4版が出るらしい。
例のお漏らしさせられた情報によると5月にPS4版が出るらしい。
833: 2020/12/11(金) 20:21:47.11
>>832
おお、情報ありがとう
評判見てから買えるし嬉しい
おお、情報ありがとう
評判見てから買えるし嬉しい
834: 2020/12/12(土) 09:49:06.38
ニンウォリもいつまでたってもsteamで 出ないし
なんというか こういうゲームは
steam ps4 スイッチで同時くらいにだしてほしいわ
ワイルドガンズがsteamであるぶん期待してまう
なんというか こういうゲームは
steam ps4 スイッチで同時くらいにだしてほしいわ
ワイルドガンズがsteamであるぶん期待してまう
835: 2020/12/13(日) 02:23:00.49
このリメイクが思いのほかヒットすれば初代~極まで現行のゲーム機で遊べるようになるかもしれん
836: 2020/12/13(日) 14:32:52.56
>>835
よく知らないからさっと調べてみたけど極ってPS3/4では配信されてなかったんだな
超Rと極が両方遊べる機種ってまだないから出て欲しいんだけどその可能性は極めて低いよなあ
よく知らないからさっと調べてみたけど極ってPS3/4では配信されてなかったんだな
超Rと極が両方遊べる機種ってまだないから出て欲しいんだけどその可能性は極めて低いよなあ
837: 2020/12/13(日) 19:10:15.55
そうそう
PSPかPSVITAでないと遊べない
せめてPS3でアーカイブスになっていれば良かったんだけどね
携帯ゲーム機の横長画面だから最適化してまで移植するに至らなかったのかな
このまま過去のゲームとして埋もれていくのも勿体ない
PSPかPSVITAでないと遊べない
せめてPS3でアーカイブスになっていれば良かったんだけどね
携帯ゲーム機の横長画面だから最適化してまで移植するに至らなかったのかな
このまま過去のゲームとして埋もれていくのも勿体ない
839: 2020/12/14(月) 17:11:44.40
>>837
色々コレクションやアーカイブス系を現行機で出してるカプンコでも
PSPで出た奴ってかなり待遇悪いような気がするな
ストZERO3ダブルアッパーとかロックマンのイレハンロクロクとか入ってるのないし
色々コレクションやアーカイブス系を現行機で出してるカプンコでも
PSPで出た奴ってかなり待遇悪いような気がするな
ストZERO3ダブルアッパーとかロックマンのイレハンロクロクとか入ってるのないし
838: 2020/12/14(月) 15:13:39.89
極改みたいに簡単にしないでくれよ
840: 2020/12/14(月) 18:28:20.53
そういやFF4のPSP版も数あるリメイクものとしては決定版の出来だけど
逆輸入で据え置き機には移植されなかったなあ
メーカーが違えば事情も違うかもしれないけども
逆輸入で据え置き機には移植されなかったなあ
メーカーが違えば事情も違うかもしれないけども
842: 2020/12/17(木) 07:52:43.39
魔界村復活も嬉しいが、まさかヴァリスまで復活するとはね
843: 2020/12/17(木) 12:07:45.21
馬鹿の陣痛イイ覚え↓
844: 2020/12/19(土) 21:33:11.21
845: 2020/12/20(日) 01:14:46.84
音楽といえばコモドール64版の大魔界村の2面が好き
素晴らしいアレンジだと思う
素晴らしいアレンジだと思う
846: 2020/12/20(日) 01:33:07.76
パッケージで出してくれよ
847: 2020/12/20(日) 07:16:40.96
PS2のカプクラ大魔界村で一面のショートカットバグ出来るの?
848: 2020/12/26(土) 19:29:54.26
帰ってきたマジ楽しみだわ
pc待ちだけどさ
pc待ちだけどさ
849: 2020/12/27(日) 13:48:58.39
魔界国
850: 2020/12/29(火) 01:43:40.33
難しい
851: 2020/12/29(火) 18:26:21.00
カプコンTVで1面見たけどリスタート地点が多くて温そうだ
852: 2021/01/03(日) 10:13:07.92
帰ってきた魔界村、楽しみだわ。
超魔界以降アーサーの2段ジャンプが納得出来なくて好きじゃなかったんだよね。
超魔界以降アーサーの2段ジャンプが納得出来なくて好きじゃなかったんだよね。
853: 2021/01/03(日) 10:24:43.43
俺はダメージを受けたときに綺麗にパンツ一枚だけ残るのが納得できないよ
ドラゴンボールで悟空の服が上半身は裸になるのに下半身は無事なのと同じ構造ね
投擲用の武器が無限に湧いてくるのも納得できないし、そんなの言ってたらキリないって
ドラゴンボールで悟空の服が上半身は裸になるのに下半身は無事なのと同じ構造ね
投擲用の武器が無限に湧いてくるのも納得できないし、そんなの言ってたらキリないって
854: 2021/01/03(日) 12:01:17.33
ライフ制をパンツ一丁にしたのはゲーム的な演出として秀逸だと思う
何より解りやすいのがいい
何より解りやすいのがいい
855: 2021/01/04(月) 17:56:15.65
みんなが帰ってきた楽しみだわ
とか言うから
なんか買って来たのかと思ったw
俺も帰ってきた楽しみだわw
とか言うから
なんか買って来たのかと思ったw
俺も帰ってきた楽しみだわw
856: 2021/01/04(月) 18:01:32.98
pcじゃでねーよ多分・・・
857: 2021/01/05(火) 15:45:50.57
PS4で待ってるよ
859: 2021/01/07(木) 23:55:17.39
それはどこでもセーブみたいなこと?
魔界村シリーズでそういう遊び方をしてこなかったから
あんまりピンと来ないな
魔界村シリーズでそういう遊び方をしてこなかったから
あんまりピンと来ないな
860: 2021/01/09(土) 11:19:45.08
どこでもセーブあるのかなぁ
てか過去作ならまだしも新作魔界村に巻き戻しみたいなのはマジで実装してほしくない
てか過去作ならまだしも新作魔界村に巻き戻しみたいなのはマジで実装してほしくない
861: 2021/01/09(土) 22:51:52.35
PCで出るだろ
世界の人々に売るためにはPCの方が有利
スイッチなんてガキしか持ってないし
世界の人々に売るためにはPCの方が有利
スイッチなんてガキしか持ってないし
862: 2021/01/10(日) 18:50:48.10
じゃさっさと ニンジャウォーリャーズアゲインをsteamでもだしてくれ
いっこうに出る気配がない だから魔界村でも心配してる
いっこうに出る気配がない だから魔界村でも心配してる
863: 2021/01/15(金) 23:08:50.18
あんまり言われないけど魔界村のファミコン移植版ってクソゲーだろ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610541610/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610541610/
865: 2021/01/16(土) 10:51:38.91
最新ハードへの移植でプレイ層が世代交代しているのを実感する
それはそれで良い事
それはそれで良い事
866: 2021/01/18(月) 12:03:00.87
大魔界村やファンタジーゾーンは全世代に親しまれている印象が強いな
これが不朽
これが不朽
867: 2021/01/19(火) 23:46:16.68
新作ってもSwitch持ってないんだが
STEAMでだしてくれないかな
STEAMでだしてくれないかな
868: 2021/01/20(水) 00:51:29.10
https://twitter.com/ggre_capcom
公式ツイッターで情報を待とうぜ
この手の配信てswitchから始まるケースが多い気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式ツイッターで情報を待とうぜ
この手の配信てswitchから始まるケースが多い気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869: 2021/01/21(木) 15:48:33.12
新作、初代マップなんてあったら面白いと思うんだけどな
870: 2021/01/22(金) 17:25:15.02
おじいちゃん、Rでやったでしょ
871: 2021/01/23(土) 22:11:15.78
一番上の難易度なら途中の旗無いんやな
これは楽しみになってきた
これは楽しみになってきた
872: 2021/01/24(日) 12:52:56.44
今更ながら極改ダウンロードしてやってるけど面白いわ
874: 2021/01/24(日) 13:06:23.75
>>872
俺も極改が好き
無印の極は手が込み過ぎていて個人的には合わない
俺も極改が好き
無印の極は手が込み過ぎていて個人的には合わない
873: 2021/01/24(日) 12:57:54.38
いまさらながら超魔界村 処理落ち改善ハックロムで遊んでるけど楽しいわ
スーファミ版のストレスの9割は処理落ちだからな
スーファミ版のストレスの9割は処理落ちだからな
876: 2021/01/24(日) 15:14:11.60
そうかな
所詮 大魔界村や超にははるかに劣るよ
所詮 大魔界村や超にははるかに劣るよ
877: 2021/01/24(日) 15:31:31.58
大はともかく超よりは圧倒的に面白い
超は簡単なのと動きがもっさりしてるから魔界村シリーズの中での評価は一番下だな
スーファミだったから仕方ないっちゃ仕方ないけど
超は簡単なのと動きがもっさりしてるから魔界村シリーズの中での評価は一番下だな
スーファミだったから仕方ないっちゃ仕方ないけど
878: 2021/01/24(日) 15:34:13.13
そのもっさりを改善したものを遊んでいて
超のよさを再認識した
超のよさを再認識した
879: 2021/01/24(日) 20:37:09.98
超はPS移植版で処理落ちは解消されているけど
全体的なモッサリ感やステージの冗長さは如何ともし難い
自分も評価は一番下だな
全体的なモッサリ感やステージの冗長さは如何ともし難い
自分も評価は一番下だな
881: 2021/01/25(月) 05:46:22.59
大が圧倒的にいいな
882: 2021/01/25(月) 09:39:28.53
極はとても超や大におよぶものではないな
883: 2021/01/26(火) 09:23:42.95
俺は極どちらも嫌いだ
極はリング集めと探索と空飛べるのが無理
改は無印から不必要な要素を撤去しただけで地形の補完がされていないから無意味な場所だらけで嫌い
極はリング集めと探索と空飛べるのが無理
改は無印から不必要な要素を撤去しただけで地形の補完がされていないから無意味な場所だらけで嫌い
884: 2021/01/26(火) 10:38:44.19
改は突貫工事の感が否めないわな
まあでもプレイヤーの意見を吸い上げて作り直したという熱量は評価できるよ
元が全く別のゲーム性だから修正で残骸があるのも致し方ないかな
まあでもプレイヤーの意見を吸い上げて作り直したという熱量は評価できるよ
元が全く別のゲーム性だから修正で残骸があるのも致し方ないかな
885: 2021/01/26(火) 13:15:33.39
二段ジャンプも魔法も大概
初代寄りの方がリアリティあった
初代寄りの方がリアリティあった
886: 2021/01/26(火) 13:32:49.30
俺は魔界村にリアリティは求めてないなあ
それよりゲーム性
それよりゲーム性
887: 2021/01/26(火) 15:37:03.95
超でLとかRでいつでも武器を変えれる
上とXとかで貯めなしで魔法が使えるというバランスだったらどうなるだろう・・・
上とXとかで貯めなしで魔法が使えるというバランスだったらどうなるだろう・・・
888: 2021/01/26(火) 22:41:41.62
そうそう、二段ジャンプやPowもいらない
自キャラが強すぎて無双できるアクションなんてくだらん
自キャラが強すぎて無双できるアクションなんてくだらん
889: 2021/01/27(水) 11:55:33.33
新作の魔界村のpv来たからここでスレ書く
890: 2021/01/27(水) 13:05:26.00
まあ、足し算していくと色々と要らないものも増えていくのかもね
そういう意味で新作は大魔界村までの要素で構成しているのは正解かもしれない
そういう意味で新作は大魔界村までの要素で構成しているのは正解かもしれない
891: 2021/01/27(水) 16:55:21.68
新動画の音楽素晴らしいね!
たのしみ
たのしみ
892: 2021/01/27(水) 19:09:03.34
新作4000円か
893: 2021/01/28(木) 09:00:17.80
価格設定は強気だね
894: 2021/01/28(木) 13:02:19.36
最近、魔界村熱が再燃してるわ!
PSPで4部作遊べるしな
PSPで4部作遊べるしな
895: 2021/01/28(木) 13:05:49.47
超が最近面白い ボウガンがストレスなく進めていいわ
追尾のほうは無駄うちすると若干イライラするけど
ナイフ以上の逸材だ
追尾のほうは無駄うちすると若干イライラするけど
ナイフ以上の逸材だ
896: 2021/01/28(木) 18:46:11.84
俺も来るべき新作に備えてPSPを引っ張り出そうかな
D端子でテレビ画面に出力できるケーブルはあるんだけど
これ何とかHDMIに変換できないかなあ
D端子でテレビ画面に出力できるケーブルはあるんだけど
これ何とかHDMIに変換できないかなあ
897: 2021/01/28(木) 21:39:10.45
898: 2021/01/28(木) 22:09:43.86
おお、ありがとう
後者のケーブルが良さげ
そこそこの値段がするけどちょっと考えてみる
後者のケーブルが良さげ
そこそこの値段がするけどちょっと考えてみる
900: 2021/01/30(土) 09:25:26.48
魔界村にお前らがいても気づかないね、きっと( ´?ω?` )
901: 2021/01/30(土) 21:24:27.60
>>900
いやお前も村の住人だぞ!?
いやお前も村の住人だぞ!?
903: 2021/01/30(土) 23:48:27.83
>>900
上の段からオエーってゲロを吐きたい
上の段からオエーってゲロを吐きたい
902: 2021/01/30(土) 23:07:22.14
2週目変わるとか楽しそうやなー
はよスチムーで出してやーー
はよスチムーで出してやーー
引用元: ・魔界村シリーズについて 9周目
コメント
コメントする