1: 2019/11/17(日) 19:32:39.74
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。
■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。
前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.48 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562754498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。
■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。
前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.48 【ジャベリン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562754498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/17(日) 19:33:18.83
次スレたってなかったじょん
3: 2019/11/17(日) 19:33:54.28
だから建てたじょん
4: 2019/11/17(日) 19:34:23.39
というわけで保守
5: 2019/11/17(日) 19:37:31.92
ちなみにこの前あったPTSの内容
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem/news/play-icetide-early-on-pc-with-public-test-server
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem/news/play-icetide-early-on-pc-with-public-test-server
6: 2019/11/17(日) 19:38:13.31
ほっしゅ
7: 2019/11/17(日) 19:39:45.35
ほっし
8: 2019/11/17(日) 19:48:44.31
ほし ゅ
9: 2019/11/17(日) 19:50:11.37
ほssss
10: 2019/11/17(日) 19:51:30.72
ほssssっしゅ
11: 2019/11/17(日) 19:53:15.96
ほsっしゅ
12: 2019/11/17(日) 19:56:58.44
hoss
13: 2019/11/17(日) 20:01:50.32
ほssっゆ
14: 2019/11/17(日) 20:02:40.58
ほっほっほっしゅ
15: 2019/11/17(日) 20:42:23.44
ほっしゅ
16: 2019/11/17(日) 21:04:34.31
保守
17: 2019/11/17(日) 21:33:21.42
しゅ
18: 2019/11/17(日) 21:51:22.87
保守
19: 2019/11/17(日) 21:53:34.15
保守
20: 2019/11/17(日) 21:54:39.41
保守
21: 2019/11/17(日) 22:25:31.07
新スレいるか?
23: 2019/11/17(日) 22:54:00.02
保守成功
ゲームは保守できるか心配
ゲームは保守できるか心配
24: 2019/11/18(月) 11:42:59.86
保守?新生と行って欲しいね
25: 2019/11/18(月) 21:14:30.02
5000体のミッション無理じゃねカウントどうなってんだ
まあやる気ないけど
まあやる気ないけど
26: 2019/11/19(火) 01:01:12.80
ついにスレ無くなってたかと思ったけど生きてたな
27: 2019/11/19(火) 03:44:39.96
まだやってる人いますか?
28: 2019/11/19(火) 08:38:24.87
anthem復活するんだって?
29: 2019/11/19(火) 12:18:33.89
賛歌キマってるから
一喜一憂しないんすよ(´・ω・`)
一喜一憂しないんすよ(´・ω・`)
30: 2019/11/19(火) 16:01:43.67
anthem nextと呼ばれる再生が計画されてるという噂がまことしやかに流れている
https://kotaku.com/sources-bioware-plans-a-complete-overhaul-for-anthem-1839892415
https://kotaku.com/sources-bioware-plans-a-complete-overhaul-for-anthem-1839892415
31: 2019/11/19(火) 17:38:03.30
ノーマンズスカイみたいだな
あっちは2~3年掛けてクオリティ上げたけどこっちはどうなるかな?
あっちは2~3年掛けてクオリティ上げたけどこっちはどうなるかな?
32: 2019/11/20(水) 00:36:04.83
あれあれ?
完成されたゲームになぜ再生が必要なんですか?
完成されたゲームになぜ再生が必要なんですか?
35: 2019/11/20(水) 12:17:22.39
>>33
納得した
納得した
34: 2019/11/20(水) 01:25:35.58
フリーランサーは何度でも立ち上がる!
36: 2019/11/21(木) 07:11:59.25
今更復帰したんだけど
久々にやるとおもろいな
ギミックさっぱりだけどさ
久々にやるとおもろいな
ギミックさっぱりだけどさ
37: 2019/11/21(木) 11:47:01.69
next来たら起こしてくだしゃ
38: 2019/11/21(木) 17:16:50.19
復活させてるケースは常時ユーザーの不満を吸い上げてる
reddit辺りで意見交換が活発じゃないと非常に不安
reddit辺りで意見交換が活発じゃないと非常に不安
40: 2019/11/22(金) 16:51:04.94
やっと不屈終わった
賛歌浴びすぎて頭biowareになってきた
賛歌浴びすぎて頭biowareになってきた
41: 2019/11/22(金) 21:15:24.71
言うてこのゲームに足りないものって結局のところコンテンツなんだよな
戦闘自体はなんだかんだで楽しいし
戦闘自体はなんだかんだで楽しいし
42: 2019/11/22(金) 23:29:43.60
tpsやってみたけど相変わらずくだらねーな
43: 2019/11/23(土) 14:31:36.65
む
46: 2019/11/25(月) 06:53:48.18
昔やったイベントを復活させないのが不思議でならん
週末の3勢力侵攻イベントとかゴーレムイベントとかやりゃあええのに
週末の3勢力侵攻イベントとかゴーレムイベントとかやりゃあええのに
47: 2019/11/25(月) 07:15:47.55
弾が青白いショットガンみたいのを使ってる人がやたら多いけどあの武器何?
48: 2019/11/25(月) 07:52:52.35
>>47
レインメーカーっていう人権武器
レインメーカーっていう人権武器
49: 2019/11/25(月) 19:10:44.06
ハードクイック任務この時間で4人そろうので
低レベル帯の人口増えてるかも
低レベル帯の人口増えてるかも
50: 2019/11/27(水) 06:55:58.68
昔やったイベント?
昔…???
昔…???
51: 2019/11/28(木) 20:33:28.64
80%OFFか
めちゃ安くなったな
めちゃ安くなったな
52: 2019/11/28(木) 21:12:18.73
家ゲーならワンコインだぞ
53: 2019/11/29(金) 16:27:43.85
99%オフだしな
54: 2019/11/30(土) 01:34:41.66
https://www.youtube.com/watch?v=f0AeSDjUVjs&feature=emb_logo
真のアンセムが来たぞ。よろこべ。
真のアンセムが来たぞ。よろこべ。
55: 2019/11/30(土) 15:35:13.01
トレーラー勝負ならアンセムの圧勝だわ
56: 2019/11/30(土) 15:41:01.86
飛べないじゃないか
これは真のアンセムではないな
これは真のアンセムではないな
57: 2019/11/30(土) 23:54:04.76
アンセムのトレーラーはそれまで家ゲーしかしてなかった俺にPS4proじゃダメだろうなと思ってとりあえず箱Xを買わせて、最終的に今年の頭に2080Tiの入ったPC買わせたくらい罪作りなトレーラーだからな
グラボに付いてくるゲームじゃなかったら発狂してたかもしれん
まあ1番いらんかったのは箱だけど
グラボに付いてくるゲームじゃなかったら発狂してたかもしれん
まあ1番いらんかったのは箱だけど
58: 2019/12/01(日) 15:39:02.82
久しぶりにプレイしたら切断バグいまだに健在で実家のような安心感を得られた
59: 2019/12/01(日) 17:49:42.22
なに再構築とか生まれ変わるとか
公式が今のanthemはクソですって言ってるようなもんじゃねーか
公式が今のanthemはクソですって言ってるようなもんじゃねーか
60: 2019/12/01(日) 19:03:09.08
インターセプターの突進技みたいなのを他のジャベリンにも欲しい
61: 2019/12/01(日) 20:34:35.64
そういや11月はアプデなかったな
62: 2019/12/01(日) 21:57:32.29
ベン他みんな退社してしまったからな
残ってるのはチャドだけだよ
残ってるのはチャドだけだよ
63: 2019/12/02(月) 19:45:41.84
最近飛行中に方向変えられないバグが頻発してるけど俺だけ?
64: 2019/12/02(月) 19:56:09.89
安心しろ俺も1回なったことがある
最初箱コンが壊れたかと思ったよ
最初箱コンが壊れたかと思ったよ
65: 2019/12/02(月) 20:54:19.72
なんだ、安心したよ。さすがバグセム。
66: 2019/12/03(火) 02:25:30.28
公式が今のANTHEMクソだからアプデよりも優先して時間かけて直すねって言い出したんだ
直るかは置いといて
直るかは置いといて
67: 2019/12/03(火) 20:10:57.54
1200円で投げ売りされてたから買ったんだがスレ過疎り杉w
68: 2019/12/03(火) 22:22:54.79
新しいストホかイベントが追加されるまで起動することはないだろう
69: 2019/12/05(木) 07:55:08.61
NEXTが来るまで・・・だな・・・
71: 2019/12/05(木) 20:36:56.05
マウスアイコン消えたこともないし暗転したこともない
おま環じゃね?
おま環じゃね?
72: 2019/12/05(木) 22:46:58.42
バグじゃなくて低スペなだけ
73: 2019/12/06(金) 02:38:08.31
起動して5分くらいはCPU稼働率100%とかになるのどうにかして欲しいくらいだな
ロードアウトバグは未だに残ってるけど
他のヤバいバグはあんまりなかった気がする
ロードアウトバグは未だに残ってるけど
他のヤバいバグはあんまりなかった気がする
74: 2019/12/06(金) 18:11:05.45
みんな起動してないから新たなバグに気づいてないだけかもしれんだろ
75: 2019/12/07(土) 13:35:12.88
アップデートで!頼むから、GMlvに、power制限入れてくれ。昔からだけど、寄生が多すぎる。
76: 2019/12/07(土) 15:20:54.84
77: 2019/12/07(土) 15:36:27.60
100円のゲームに何を期待してんだ
78: 2019/12/07(土) 19:06:45.93
バグがおま環でスルーされるのはいかがなものか
79: 2019/12/07(土) 19:50:24.91
アップデートすらしなくなったな
80: 2019/12/08(日) 17:53:37.18
寄生するほど人いるの
81: 2019/12/08(日) 21:15:55.03
設定資料集出すのか
82: 2019/12/08(日) 22:45:59.55
寄生を敢えて「ソロではクリアできないレベルのパブリックミッションに
参加すること」と定義するなら、今のGM3は半分近くが寄生かもな。
寄生は良いけど人が付与したプライマーをクソみたいなダメージのコンボ
で消すバカセプターはちょっとイラっとする。
参加すること」と定義するなら、今のGM3は半分近くが寄生かもな。
寄生は良いけど人が付与したプライマーをクソみたいなダメージのコンボ
で消すバカセプターはちょっとイラっとする。
83: 2019/12/08(日) 22:54:52.23
設定資料集よりも戦犯&炎上要因まとめみたいな本の方が売れそう
84: 2019/12/10(火) 16:24:20.34
anthem2まだかよ
85: 2019/12/11(水) 08:50:04.80
明日新しいイベントくるみたいね
86: 2019/12/11(水) 23:07:21.57
始まったな
87: 2019/12/11(水) 23:24:14.59
起動したくないんだが、起動する価値あるやつなの?
88: 2019/12/12(木) 00:38:30.00
つながらないよ~~あとどれいくらいだろいつも通りなら30分以内だとは思うんだけど
89: 2019/12/12(木) 01:14:27.25
レインメーカーダメ半減は草
90: 2019/12/12(木) 01:58:57.54
長すぎない?何かとんでもないバグが発見されたと予想
91: 2019/12/12(木) 02:07:14.08
キター
92: 2019/12/12(木) 02:42:07.90
ジャラは直ぐにナーフしたのにレインメーカーは今頃かよw
バグとか言っといて本当は仕様だったんだろうな
バグとか言っといて本当は仕様だったんだろうな
93: 2019/12/12(木) 04:14:08.29
レイン弱体化、他の武器は上方なしww
皆様が幅広い武器を使っていただくw
皆様が幅広い武器を使っていただくw
94: 2019/12/12(木) 05:33:53.07
格闘武器が通常ドロップで出るようになってる
95: 2019/12/12(木) 07:02:53.30
PC版はフリプでクラッシュするなー
ストホは問題なし
ストホは問題なし
96: 2019/12/12(木) 11:15:13.43
まだ人おるの?
97: 2019/12/12(木) 12:21:09.51
よく分からんけど既存のストホが冬仕様になるんじゃなくて
新しいストホがでるの?
新しいストホがでるの?
99: 2019/12/12(木) 18:07:26.29
ストホのスコア稼ぎはどうすれば最大化するんだ
100: 2019/12/12(木) 19:39:56.37
はーんなるほど
冬仕様の渦と期間限定任務だけか
冬仕様の渦と期間限定任務だけか
101: 2019/12/13(金) 00:23:10.85
やってみたけどフリプめっちゃ重くなったな
ストホはなんともなかったけど
ストホはなんともなかったけど
102: 2019/12/13(金) 19:33:27.19
流れとしては、音符を取らないようにしつつ各アリーナのnamed出現条件を
こなして倒し、兎人形三体を破壊しフューリーを倒して倍率を上げてから
スタート地点近くまで取って返して音符集めと神経衰弱。オブザーバーを
出さないようにして黄金兎を出現させ倒す。みたいな感じかな。
こなして倒し、兎人形三体を破壊しフューリーを倒して倍率を上げてから
スタート地点近くまで取って返して音符集めと神経衰弱。オブザーバーを
出さないようにして黄金兎を出現させ倒す。みたいな感じかな。
103: 2019/12/13(金) 20:25:17.99
あと音符は青いのから取ってく
104: 2019/12/13(金) 21:48:08.85
とってくれと言わんばかりの位置に音符あんのにクソ過ぎて草
このイベント見てリブートに期待しろってマジか
このイベント見てリブートに期待しろってマジか
108: 2019/12/14(土) 20:05:06.73
>>104
プレイヤーの求めてるものと相当に乖離があるんだよね
クソギミック頑張って作っても誰も喜ばないと言う
そもそもタイムアタックとかランキングとかも誰も求めてない
そういうのじゃなくて攻略難度の高さとかで競いたい
プレイヤーの求めてるものと相当に乖離があるんだよね
クソギミック頑張って作っても誰も喜ばないと言う
そもそもタイムアタックとかランキングとかも誰も求めてない
そういうのじゃなくて攻略難度の高さとかで競いたい
105: 2019/12/14(土) 00:33:56.62
音符は罠なのかよ
106: 2019/12/14(土) 02:19:30.69
なんかスコア制そこそこプレイ縛られるからタイムアタックとかにしてくれないかな
それかもう少しわかりやすいギミック
それかもう少しわかりやすいギミック
107: 2019/12/14(土) 19:50:31.34
まだこのゲームまだやってるやついるってマジ?
109: 2019/12/15(日) 05:52:52.46
ランキングとか報酬もないしただの見るのは自己満だしな
110: 2019/12/15(日) 11:16:08.30
PC版、フリプ落ちまくるんだけど、おまかん?
116: 2019/12/15(日) 20:58:00.98
>>110
落ちまくるな
前回のアプデまで潜んでたのがまた出てきた感じ
落ちまくるな
前回のアプデまで潜んでたのがまた出てきた感じ
111: 2019/12/15(日) 11:38:22.36
俺も落ちる
redditにも同じ症状の人いるな
redditにも同じ症状の人いるな
112: 2019/12/15(日) 13:00:17.17
俺はフリプ全く落ちないし安定してるからおまかんだろうな
113: 2019/12/15(日) 15:42:57.15
落ちないのはおまかんだろう?って考えもあるからなぁ
要するのクライアントソフトの出来が悪いだけだろう?
要するのクライアントソフトの出来が悪いだけだろう?
114: 2019/12/15(日) 17:43:37.37
俺も結構フリプで突然落ちるようになったわ。
かなりの人数居るみたいだな。
かなりの人数居るみたいだな。
115: 2019/12/15(日) 18:33:14.46
フリプだけクソ重くなって落ちるな
画質設定下げても変わらんからどっかの設定じゃないかな
前のロードアウトのやつみたいな
画質設定下げても変わらんからどっかの設定じゃないかな
前のロードアウトのやつみたいな
117: 2019/12/16(月) 01:29:42.21
ユーザー側じゃなくて鯖側のせい
118: 2019/12/16(月) 07:41:55.70
>>117
まだオワセムやってるの?
まだオワセムやってるの?
119: 2019/12/16(月) 19:53:55.91
あんせむぅ
120: 2019/12/17(火) 00:00:30.67
おいこのクソゲー今夜フリーズしすぎじゃね?
121: 2019/12/17(火) 01:30:19.86
フリプだと、数時間に一回、directxエラーで落ちるな
122: 2019/12/17(火) 01:30:37.74
チャレンジの厳寒で無事に完了しろってやつなんですが、渦以外がクリアにならないのはなぜでしょ?
160: 2019/12/20(金) 23:59:22.16
>>122
来週か再来週に交代で限定ストホがくる。それを終わらせる
>>159
GM1以上なら、人集まると思うよ
来週か再来週に交代で限定ストホがくる。それを終わらせる
>>159
GM1以上なら、人集まると思うよ
123: 2019/12/17(火) 05:58:39.48
フリプ修正キター
124: 2019/12/17(火) 07:50:32.83
つーか、フリプのあり方そのものに問題があるからネクストではなんとかして欲しいわな
欲しいのはMMO的なオープンワールドなんだよな。4人しかプレイヤーがいない奴じゃなくて
大半のMMOで出来てるんだからやりゃできんだろう?って思うけどな
欲しいのはMMO的なオープンワールドなんだよな。4人しかプレイヤーがいない奴じゃなくて
大半のMMOで出来てるんだからやりゃできんだろう?って思うけどな
125: 2019/12/17(火) 08:36:44.97
チャレンジがカウントされないのは放置か
126: 2019/12/17(火) 15:23:01.23
フリプの人数増やすと低スペやCSが処理しきれなくなるのかねぇ
あと人数に応じたスケーリングが面倒になるとか
あと人数に応じたスケーリングが面倒になるとか
127: 2019/12/17(火) 19:41:50.38
そもそもMMOじゃないからな
1マップが狭すぎるプレイヤーを大量に放牧するにはシームレスなうえ高密度で広すぎる
ワールドイベのフラグ管理だって最近までまともにできてなかったし今も出来てるか怪しいし
今の状態で8人くらいにしてもイベントも敵も枯渇するだけだと思うよ
1マップが狭すぎるプレイヤーを大量に放牧するにはシームレスなうえ高密度で広すぎる
ワールドイベのフラグ管理だって最近までまともにできてなかったし今も出来てるか怪しいし
今の状態で8人くらいにしてもイベントも敵も枯渇するだけだと思うよ
130: 2019/12/17(火) 20:30:59.79
>>127
MMOにしろって話じゃなくてMMOのマップですら大人数でやれるのに何で4人しかできねぇんだよって話だろ?
イベント枯渇って言うけどそれもMMOでやれてるのに何でできねぇんだよって話だろ?
もっとやれんだろ!何やってんだよって
MMOにしろって話じゃなくてMMOのマップですら大人数でやれるのに何で4人しかできねぇんだよって話だろ?
イベント枯渇って言うけどそれもMMOでやれてるのに何でできねぇんだよって話だろ?
もっとやれんだろ!何やってんだよって
133: 2019/12/18(水) 00:04:18.98
>>130
こないだブループロトコルのアルファやったくらいで最近の知らんけど
ANTHEMほどの広さと密度で完全に1マップシームレスなMMOも多分無いでしょ
1km四方くらいあって高低差もかなりあるデカすぎると思うよ
わりに人大量に入れられるほど広いかって言ったらこっちは飛べるし手狭になる
イベントもマップ事にランダムじゃなくてMMOは大概1パーティごとに発生が多いと思うよ
MMOでもできるんじゃなくてMMOだからできるんだよ
最初からそう作ってるんだから
こないだブループロトコルのアルファやったくらいで最近の知らんけど
ANTHEMほどの広さと密度で完全に1マップシームレスなMMOも多分無いでしょ
1km四方くらいあって高低差もかなりあるデカすぎると思うよ
わりに人大量に入れられるほど広いかって言ったらこっちは飛べるし手狭になる
イベントもマップ事にランダムじゃなくてMMOは大概1パーティごとに発生が多いと思うよ
MMOでもできるんじゃなくてMMOだからできるんだよ
最初からそう作ってるんだから
128: 2019/12/17(火) 19:43:30.42
ダンジョンギチギチになるしね
129: 2019/12/17(火) 20:22:57.35
ダンジョン人数制限ありとかwww
131: 2019/12/17(火) 20:53:45.03
フリプクラッシュ修正完璧じゃなかった
パッチ前よりかは大幅に改善してるけどクラッシュするね
パッチ前よりかは大幅に改善してるけどクラッシュするね
132: 2019/12/17(火) 21:59:09.42
俺逆で氷節の前1時間に一回はクライアントクラッシュしてたが氷節来て多分治った
訳が分からん
訳が分からん
134: 2019/12/18(水) 00:09:09.28
今のANTHEMはコンセプト的にそうしないってだけでしょって話ね
135: 2019/12/18(水) 01:27:21.75
クラッシュしてたのは一部のユーザーだけって書いてあったし
問題なく遊んでる奴の方が多いよ
問題なく遊んでる奴の方が多いよ
136: 2019/12/18(水) 08:29:19.45
アンセムのコンセプトがなんだったのかわかる奴いんのかよ
137: 2019/12/18(水) 08:40:54.53
ubiもeaも客をなめすぎ
138: 2019/12/18(水) 12:26:50.14
何故か叩かれるUBI
140: 2019/12/18(水) 18:24:21.86
でも指はまだ遊べるゲームを作るからマシだろ
141: 2019/12/18(水) 18:58:58.35
パズルやってると解き方学ぼうとしてじっと見てる野良さんいてかわいい
156: 2019/12/20(金) 07:12:53.88
>>141
早くやれよカスって思われてるだけだぞ
早くやれよカスって思われてるだけだぞ
142: 2019/12/18(水) 21:20:47.16
sunkenダルすぎワロタ今週は完全にやらなくていいな
143: 2019/12/18(水) 22:36:37.79
ギアとかModも全部+5されたのか
こりゃ前集めてたレジェ全部ゴミになってもうたな
こりゃ前集めてたレジェ全部ゴミになってもうたな
144: 2019/12/19(木) 04:43:20.18
もう人いるかわからんけどPS4のコントローラそのまま繋げない?
orginは箱コンだけかな
orginは箱コンだけかな
145: 2019/12/19(木) 10:42:00.88
>>144
PS4コン使いたいならInputMapper使えば箱コンとして認識してくれる
ボタン変更も可能
PS4コン使いたいならInputMapper使えば箱コンとして認識してくれる
ボタン変更も可能
149: 2019/12/19(木) 21:40:51.03
>>144
DS4Windowsってソフト咬ませてるわ
ボタンマッピングやマクロも組めるし便利やよ
DS4Windowsってソフト咬ませてるわ
ボタンマッピングやマクロも組めるし便利やよ
150: 2019/12/19(木) 22:25:42.83
>>149
それだとキーをボタンに割り当てる感じなのかな
それも面白そう
それだとキーをボタンに割り当てる感じなのかな
それも面白そう
151: 2019/12/20(金) 00:46:49.34
>>150
キーボードのボタン割り当て出来るよ
おもしろいところだと動画や音楽プレイヤーのボリュームや再生/一時停止とかも割り当て出来る
キーボードのボタン割り当て出来るよ
おもしろいところだと動画や音楽プレイヤーのボリュームや再生/一時停止とかも割り当て出来る
146: 2019/12/19(木) 17:50:53.41
サンクス
起動しっぱなしってのがきななるけどやってみる
起動しっぱなしってのがきななるけどやってみる
147: 2019/12/19(木) 18:23:00.42
>>146
一部ゲームとかでPSコンとして認識したり箱コンで認識したり途中で切り替わったりでうまくいかないことあるんで、全部で使えるわけではないけどね
PS4コンが1番手にしっくりくるから重宝してる
一部ゲームとかでPSコンとして認識したり箱コンで認識したり途中で切り替わったりでうまくいかないことあるんで、全部で使えるわけではないけどね
PS4コンが1番手にしっくりくるから重宝してる
148: 2019/12/19(木) 18:38:05.07
なるほど
ゆうてapexとanthem以外でやってるやつはpsコン対応してるしsteamは普通に使えてるから多分大丈夫のはず
ゆうてapexとanthem以外でやってるやつはpsコン対応してるしsteamは普通に使えてるから多分大丈夫のはず
152: 2019/12/20(金) 01:53:53.32
inputmapper入れてみたけどそもそもDS4認識しねぇや
153: 2019/12/20(金) 02:15:13.72
認識したアプデしたら試してみる
154: 2019/12/20(金) 02:24:27.71
あーデュアルディスプレイだとコントローラーでカーソル動くからタッチパッド触るとゲームしながら別画面も反応するわw難しいな
155: 2019/12/20(金) 07:11:19.08
そんな頻繁にキョロキョロするようなゲームでもないしタッチパッドなんか使わんわ
157: 2019/12/20(金) 14:30:02.40
なにかTPSかFPSやりたくて半年ぶりに戻ろうかと思ったけど相変わらずなのか?
ジャベリンのデザインと操作性だけはいいゲームだったんだが
ジャベリンのデザインと操作性だけはいいゲームだったんだが
158: 2019/12/20(金) 19:15:59.86
やること少ないだけでバランス調整はまぁまぁされてるよ
初期よりは普通に遊べる
初期よりは普通に遊べる
159: 2019/12/20(金) 23:53:24.69
セールで買ったのを今更やってるけど任務ですらまともにマッチングしないね…
もう新規居ないのかな
もう新規居ないのかな
161: 2019/12/21(土) 00:41:14.39
レベル30位まではソロでシコシコしないと…
162: 2019/12/21(土) 01:16:17.98
ハンガーにはむちゃくちゃいる
163: 2019/12/21(土) 16:32:17.25
やっとストーリー終わらせたけど色々と駄目だわシューターとしてもRPGとしてもどっちつかずで面白くない
ラスボスはめちゃくちゃ硬いし雑魚は無限湧きで対処面倒くさいし最後のトドメは掻っ攫われるしカマハゲはどっか行ったままだし
良かったのはスタッフロールの16倍速くらいだな
協力プレイ出来てたら違った評価になったのかな
ラスボスはめちゃくちゃ硬いし雑魚は無限湧きで対処面倒くさいし最後のトドメは掻っ攫われるしカマハゲはどっか行ったままだし
良かったのはスタッフロールの16倍速くらいだな
協力プレイ出来てたら違った評価になったのかな
164: 2019/12/21(土) 16:44:30.56
ていうか勇気のチャレンジってなんだよ…
レベル10も上げないとGM出来ないし辛すぎる
ここまで頑張ってきたんだから楽しませてくれよ…
レベル10も上げないとGM出来ないし辛すぎる
ここまで頑張ってきたんだから楽しませてくれよ…
165: 2019/12/21(土) 17:10:59.02
>>164
やっぱストーリー20くらいで終わるよな
クイックでレベル上げしてるけど30になる前に飽きるわ
やっぱストーリー20くらいで終わるよな
クイックでレベル上げしてるけど30になる前に飽きるわ
166: 2019/12/21(土) 17:52:09.10
カンストしてやっと装備厳選遊びができるからなあ
167: 2019/12/21(土) 21:46:07.49
168: 2019/12/21(土) 22:08:58.79
ストーリーだと3つぐらい扉あける試練みたいなやつで
ハイ?
ってなったな。救助しろとか宝箱開けろとかのやつね
扉開けたらワンルームで真ん中調べたらクエスト終わって
エ?
ハイ?
ってなったな。救助しろとか宝箱開けろとかのやつね
扉開けたらワンルームで真ん中調べたらクエスト終わって
エ?
169: 2019/12/21(土) 22:16:02.88
こっちのスレは過疎だけどPS4のアンセムスレは100円で買ったキッズで結構賑わってるな
170: 2019/12/22(日) 10:58:18.60
なんか、最近GM3 10回未満しかやっていないがレジェ一個もおちないんだけど
また渋くなった?
また渋くなった?
171: 2019/12/22(日) 20:30:30.93
渋くなったような感じはするな
アップデートされた数日はよく出てたけど
アップデートされた数日はよく出てたけど
172: 2019/12/22(日) 20:31:22.74
あきらかに絞ってるよ
173: 2019/12/22(日) 20:48:37.67
昼セム来たら教えて
174: 2019/12/23(月) 20:57:41.69
買ってもいいかなってくらいには安くなってるから復帰しようか迷っている
発売後2か月だけやって飽きたやつだけど、今復帰して楽しめますかね・・・・?
発売後2か月だけやって飽きたやつだけど、今復帰して楽しめますかね・・・・?
175: 2019/12/23(月) 21:40:09.99
しらんがな
176: 2019/12/24(火) 03:03:41.02
セム民はその手の話題を3桁ぐらいずっと言われてるので真面目に答える奴はほぼいないと思っていいぞ
マジレスするなら初期よりはまだ幅も広がってるし、いつバグが再発するかも分からんので今触るのはいいと思う
GM3ならレジェパワー+5になったし
マジレスするなら初期よりはまだ幅も広がってるし、いつバグが再発するかも分からんので今触るのはいいと思う
GM3ならレジェパワー+5になったし
177: 2019/12/24(火) 16:32:35.90
このスレ住民って何人くらい居るんだろ。
基本過疎ゲーだし知ってる名前ばかりな気がする。
基本過疎ゲーだし知ってる名前ばかりな気がする。
178: 2019/12/24(火) 18:00:22.22
ここで、ギルドメンバー募集したらくるかな?過疎過ぎ集まらないかな?
179: 2019/12/24(火) 18:22:09.79
前通常版1200円くらいじゃなかったっけ
180: 2019/12/24(火) 18:24:20.67
今回もだった
二ヶ月しかやってないならMW以上の武器とかギアも全然別物多いし
出せるレベルではある気がする
二ヶ月しかやってないならMW以上の武器とかギアも全然別物多いし
出せるレベルではある気がする
181: 2019/12/25(水) 07:40:12.97
今ならどの時間帯と難易度ならマッチングしやすいだろか
この前久しぶりに遊ぼうとストホGM1 で誰も来ず寂しくなった
この前久しぶりに遊ぼうとストホGM1 で誰も来ず寂しくなった
182: 2019/12/25(水) 08:44:30.40
GM3かイージーならマッチング良好
184: 2019/12/27(金) 08:50:16.02
>>182
>>183
亀だがサンクスです
年末休暇中にもっかいランサーやるお
>>183
亀だがサンクスです
年末休暇中にもっかいランサーやるお
185: 2019/12/28(土) 02:08:40.76
>>184は包茎
183: 2019/12/25(水) 12:32:08.52
渦なら1でも結構マッチすると思うけど
時間帯かな夜以外はいないか
時間帯かな夜以外はいないか
186: 2019/12/29(日) 02:40:06.01
アンセム最安値更新して64円で売ってた
187: 2019/12/29(日) 09:08:50.87
どこで?
188: 2019/12/29(日) 09:32:16.18
BookOFFや
189: 2019/12/29(日) 09:37:34.41
>>188
ここPC版のスレや
ここPC版のスレや
190: 2019/12/31(火) 00:50:23.83
PS4は48円だったし何の意味もない情報だな
191: 2019/12/31(火) 01:07:44.95
なんだかんだAnthemのコンセプトとか戦闘や飛行楽しかったから2.0やNextには期待してるけど、しきりに直しで新作にならないか心配。
192: 2019/12/31(火) 01:34:35.60
いや仕切り直しだろう…
193: 2019/12/31(火) 02:01:23.07
正月セムはじまったわ
https://i.imgur.com/vFgkoVm.jpg
https://i.imgur.com/vFgkoVm.jpg
194: 2019/12/31(火) 13:16:13.32
人居ないからマッチングすらしないんだが
195: 2019/12/31(火) 19:11:44.20
フリプしかまともに入れない
196: 2019/12/31(火) 19:50:51.55
氷剤40回もやらせるとは正気の沙汰とは思えん
197: 2020/01/01(水) 14:36:06.91
自分も年末から始めた噂に聞くバグはだいたい取り除かれたのですかね
結構快適に遊んでます
結構快適に遊んでます
199: 2020/01/01(水) 18:40:05.05
正月暇だったから久しぶりにインしたら帰還スクリーンに一括解体機能ついてて草
今更すぎるわ
今更すぎるわ
200: 2020/01/02(木) 01:16:54.16
1200円で今買っとけばNEXTかなんかが来たときにそのままできるのか?
もしきたら値上がるよね
もしきたら値上がるよね
207: 2020/01/03(金) 13:12:48.77
>>200
多分有料アプデやで
無印は何でも問題ないと思われる
多分有料アプデやで
無印は何でも問題ないと思われる
201: 2020/01/02(木) 02:04:31.53
1200円で売ってんのかプレミア抜けよ
202: 2020/01/02(木) 09:37:11.04
EAのゲームは値下がり早いが値上がることはないだろう
まだ買いじゃない
まだ買いじゃない
206: 2020/01/02(木) 20:07:59.36
>>202
SWBF2
SWBF2
203: 2020/01/02(木) 10:04:22.43
高い方って特典の装備あるだけだっけ?
プレミアでやってて通常版買ってプレミア抜けたら特典消えんのかな
プレミアでやってて通常版買ってプレミア抜けたら特典消えんのかな
204: 2020/01/02(木) 14:16:30.17
使えなくなるだけ ほんと初期にあった話題で懐かしいまであるな
205: 2020/01/02(木) 16:56:10.33
高い方も2000円で買えるしこっちかっとくありがとう
208: 2020/01/05(日) 11:22:18.14
アプデも良いけど新作で出てほしい感もある
209: 2020/01/06(月) 00:34:18.44
バグ祭りを知らない世代だけど
本当にもったいないと思う
自分は結構楽しいんだけど、最初の評判が悪くて人がいない
本当にもったいないと思う
自分は結構楽しいんだけど、最初の評判が悪くて人がいない
210: 2020/01/06(月) 01:16:25.59
今の状態でv1.0リリースしてたらアンドロメダの不評覆せた可能性ある
211: 2020/01/06(月) 16:40:02.31
というか半年延期してps4破壊さえなくしてapexとずらせば普通に戦えてた気がする
言うて秋もcodとかdestiny2無料化は結構強かったけど
言うて秋もcodとかdestiny2無料化は結構強かったけど
212: 2020/01/06(月) 17:27:28.31
コンセプトとかゲームモデルはいいんだよね
アイアンマンみたいなパワードスーツ着て戦うって憧れるし
謎のギミックはどうかと思うけど
戦闘は結構楽しいし
アイアンマンみたいなパワードスーツ着て戦うって憧れるし
謎のギミックはどうかと思うけど
戦闘は結構楽しいし
213: 2020/01/09(木) 16:35:11.86
一番致命的だったのはコンテンツの少なさだったと思うわ
なんだかんだ言って発売当初はかなり人いたわけだし
トレハン要素も強い武器にでかい数字が乗れば強いみたいな感じで面白みにかけるし
なんだかんだ言って発売当初はかなり人いたわけだし
トレハン要素も強い武器にでかい数字が乗れば強いみたいな感じで面白みにかけるし
214: 2020/01/09(木) 18:34:49.54
氷節ストホ始まってGM3で4人揃わないとかないから、めっちゃ盛り上がってると思ってる(真顔
215: 2020/01/09(木) 23:49:51.14
>>214
最近800台が多いから、復帰組か新規もチラホラいるかもしれないね
最近800台が多いから、復帰組か新規もチラホラいるかもしれないね
216: 2020/01/10(金) 08:15:31.75
自分は年末に買ったんだけど
originストアでセールやってて2千円もしなかったんですよ
自分と同世代の新規は結構いましたね
originストアでセールやってて2千円もしなかったんですよ
自分と同世代の新規は結構いましたね
217: 2020/01/10(金) 08:48:24.44
ゲーム自体は良かったのに
せっかく集めたアイテムがエラーで消失とか良いところで回線切れみたいなのが頻発が致命的だっただけでしょ
せっかく集めたアイテムがエラーで消失とか良いところで回線切れみたいなのが頻発が致命的だっただけでしょ
218: 2020/01/10(金) 09:28:58.04
評価としては改善ゲーって感じですかね
本当もったいないと思います
本当もったいないと思います
219: 2020/01/10(金) 19:13:36.11
85%OFF?だっけ
で1200だししばらくこれ以上下がらないんじゃない
で1200だししばらくこれ以上下がらないんじゃない
220: 2020/01/10(金) 20:29:35.33
HDDとSSDでスタートに差があったのもきつかったな
222: 2020/01/11(土) 07:51:33.66
ゲームとしては本当に今の出来で世に出れば人は今よりいただろうなぁ
223: 2020/01/11(土) 10:33:28.99
アンセムネクストまだぁ~?
224: 2020/01/11(土) 16:34:40.40
そろそろ完成しましたか?
225: 2020/01/13(月) 17:56:24.49
2年は待たないと
226: 2020/01/15(水) 12:12:11.35
アンセムを諦めない!
227: 2020/01/16(木) 00:57:13.64
氷節効果でマッチングするじゃん!
ANTHEMはまだ戦える!
ANTHEMはまだ戦える!
228: 2020/01/16(木) 04:54:59.06
無料化してスキンと新ジャベリン販売でワンチャン復活狙えばいいのにと思う。
230: 2020/01/16(木) 11:19:01.30
>>228
作り直してアンセムⅡとして再リリースしかないんじゃないか?
あの伝説のゲーム、アンセムから5年って感じで
作り直してアンセムⅡとして再リリースしかないんじゃないか?
あの伝説のゲーム、アンセムから5年って感じで
229: 2020/01/16(木) 07:29:31.42
冬のセールでかなり増えたっぽい
バグはまだ少しあるけど、遊べないほどでもないし
一括分解もできるようになったから結構遊ばれてる
バグはまだ少しあるけど、遊べないほどでもないし
一括分解もできるようになったから結構遊ばれてる
231: 2020/01/16(木) 11:20:42.78
もう、アンセムはモンハンを徹底的にパクってパワードスーツ版モンハンワールドにするしかないんじゃないか?
233: 2020/01/17(金) 02:49:38.32
>>231
アーシックス戦は楽しい
アーシックス戦は楽しい
232: 2020/01/16(木) 12:39:57.36
今シコシコ作り直しるから
1200円くらいの価値はまああるようになったからセール後は結構増えるかもね
1200円くらいの価値はまああるようになったからセール後は結構増えるかもね
234: 2020/01/17(金) 08:42:37.63
最初に1万で買った人は激おこかもしれないけど
ちゃんとバグとりしてるなら追加コンテンツで金払ってもいいかな
2千円くらいで買ったから自分は
ちゃんとバグとりしてるなら追加コンテンツで金払ってもいいかな
2千円くらいで買ったから自分は
235: 2020/01/17(金) 14:11:32.25
960のくせにゲート前で飛び跳ねてるだけで何もしないクソレンおったわ
catsle1004
catsle1004
236: 2020/01/17(金) 15:00:54.95
そいつ俺のフレンドだわ
毎日廃人並みにプレイしてる
毎日廃人並みにプレイしてる
237: 2020/01/17(金) 17:10:05.42
腹が立つのは理解できるがID晒しには一線引こうぜ
238: 2020/01/17(金) 18:37:39.06
ゲート前だてどこ?フリープレイ?
239: 2020/01/18(土) 20:03:10.27
そんなカリカリせんでもいいやん
野良なんてどんなやつが来るかわからんのに、期待するだけ損や。
うまくいけばラッキーくらいの気持ちでやったほうが精神衛生上いいやで
野良なんてどんなやつが来るかわからんのに、期待するだけ損や。
うまくいけばラッキーくらいの気持ちでやったほうが精神衛生上いいやで
240: 2020/01/19(日) 02:37:14.42
ゲートが気になるのなんか神殿くらいじゃない
241: 2020/01/20(月) 07:48:37.90
余計なことするとギミック失敗するからって控えてる人もいるみたいやな
分かりづらいんだよなぁ
分かりづらいんだよなぁ
242: 2020/01/20(月) 19:36:40.63
つーか、ギミックゲー止めないと人は帰ってこないって早く気付いて欲しいわ
243: 2020/01/20(月) 22:18:46.60
みんなバラバラて移動する事多いけど
4人固まって移動するとかっこいいな
編隊組んでるみたいだ
4人固まって移動するとかっこいいな
編隊組んでるみたいだ
244: 2020/01/20(月) 22:20:27.93
気分はアベンジャーズだ
245: 2020/01/21(火) 02:14:54.99
ギルドアプリで、募集してるけど、一人もこねーw過疎ってるから?そもそも、アプリの存在すら知られてないから?
246: 2020/01/21(火) 12:41:03.55
ギミックそのものは別にいいけど
ギミックに説明がないのと
解き方が分かってないのがいるとやり直しになったり
ある程度の分担程度で終わるくらいでないとめんどくさいわな
実験施設の回る絵合わせくらいがちょうどいい
ギミックに説明がないのと
解き方が分かってないのがいるとやり直しになったり
ある程度の分担程度で終わるくらいでないとめんどくさいわな
実験施設の回る絵合わせくらいがちょうどいい
247: 2020/01/22(水) 00:52:42.60
ギルドのメリットねぇしな
248: 2020/01/23(木) 02:24:53.79
さっきアップデートしたら出撃直後にいきなりゲームごと落ちるようになった
なにこれ
なにこれ
249: 2020/01/23(木) 02:47:37.88
アプデ後からサーバーに入れず100%ゲームクラッシュする…
254: 2020/01/23(木) 19:33:56.52
>>249
俺もだわ
>>250
ありがとうw
俺もだわ
>>250
ありがとうw
250: 2020/01/23(木) 03:40:55.09
OriginでAnthemアイコン右クリックで修復で治る
258: 2020/01/23(木) 23:33:39.96
>>250
サンキュー大好き愛してる
サンキュー大好き愛してる
251: 2020/01/23(木) 06:57:47.18
やっぱ間違いかよ
https://i.imgur.com/jy9zSbs.jpg
https://i.imgur.com/jy9zSbs.jpg
252: 2020/01/23(木) 08:16:18.37
まじで酷ぇな
初期の無限ロードもヤバかったが、アプデ後、今度はロード8割でクラッシュするわ
初期の無限ロードもヤバかったが、アプデ後、今度はロード8割でクラッシュするわ
253: 2020/01/23(木) 09:06:34.08
なお修復すると直った
255: 2020/01/23(木) 20:20:29.87
こういうゲームの根幹と関係ない部分が致命的なんだよな
修復なんて普通思い付かないからまたやり始めた人も去る
修復なんて普通思い付かないからまたやり始めた人も去る
256: 2020/01/23(木) 20:32:46.99
PCゲーやってたら修復って割とやるような
257: 2020/01/23(木) 20:41:27.30
>>256
割れかよ
割れかよ
262: 2020/01/25(土) 13:50:47.87
>>256
というか近年のゲームやっててアプデで不具合出て
自分で対処するとなると修復なり整合性チェックは割と頻繁にやるよね
それでも解決しないなら更新で不具合の解消を待つって感じだし
というか近年のゲームやっててアプデで不具合出て
自分で対処するとなると修復なり整合性チェックは割と頻繁にやるよね
それでも解決しないなら更新で不具合の解消を待つって感じだし
259: 2020/01/24(金) 00:57:46.37
MOD入れるの失敗した時とかアプデでファイル2重になったりとか
よくあると言えばよくあるけどないと言えばないな
よくあると言えばよくあるけどないと言えばないな
260: 2020/01/24(金) 19:33:09.99
降っきしようと思ってたけどこのスレの調子だと昔からほとんど変わってなさそう…
うざいエフェクトは割と抑えられた?
うざいエフェクトは割と抑えられた?
261: 2020/01/24(金) 19:33:37.60
降っき→復帰
263: 2020/01/25(土) 19:37:34.49
ファイルチェックするなら再インストールしたほうが早い
264: 2020/01/26(日) 16:47:59.57
みんなが求めてるのは空飛ぶ快適なモンハン
開発が提示したのは謎解き探索TPS
開発が提示したのは謎解き探索TPS
266: 2020/01/26(日) 21:24:55.56
仮に復帰や新規者をレジェンドアイテムガチャで釣りたいとしても
ノウハウわかってない状況下パズル解きだわーいって喜ぶかね
意味わからないからパズル無視して飛んでいくし
パズル解きたいずっと遊んでいる連中は苛々するだけ
氷雪イベントでin率あがってるからって大いに勘違いしてそうで怖いわ
ノウハウわかってない状況下パズル解きだわーいって喜ぶかね
意味わからないからパズル無視して飛んでいくし
パズル解きたいずっと遊んでいる連中は苛々するだけ
氷雪イベントでin率あがってるからって大いに勘違いしてそうで怖いわ
267: 2020/01/27(月) 19:16:05.88
プレイヤーの希望とクリエーターのやらせたいことがここまで違うゲームは珍しい
268: 2020/01/30(木) 22:49:37.29
いつまでガチャやらせるんだろ
新武器やパワー80レジェ。普通にSHやフリプマラソンでdorpじゃいかんのか
新武器やパワー80レジェ。普通にSHやフリプマラソンでdorpじゃいかんのか
269: 2020/01/31(金) 00:03:36.19
80レジェは普通にドロップするだろ
やってもないのに文句言ってるの?
やってもないのに文句言ってるの?
272: 2020/01/31(金) 15:32:49.52
>>269
復帰組やけど
復帰してから75レジェはみるけど
80全然落ちねー
復帰組やけど
復帰してから75レジェはみるけど
80全然落ちねー
270: 2020/01/31(金) 03:32:02.46
頼むから700代とかでGM3来ないでくれ、ギミック無視、戦力にもならない、寄生は4んでくれ
271: 2020/01/31(金) 04:52:07.72
渦のフューリー部屋でせっかく台座にはめたエコーを片っ端から外していく奴、脳みそついてないか悪意の塊かどっちかでしょ
273: 2020/01/31(金) 18:50:38.92
GM3限定やぞ
274: 2020/01/31(金) 22:35:14.60
>>273
アプデ情報見ても何が何やらさっぱりだから助かった
サンキューフリーランサー
アプデ情報見ても何が何やらさっぱりだから助かった
サンキューフリーランサー
275: 2020/02/01(土) 01:00:18.70
おいクソセムつながんねえぞ
276: 2020/02/01(土) 22:05:28.92
クリアタイム速いほうがスコア上がるって
わかってないのが多すぎで禿げそう
わかってないのが多すぎで禿げそう
277: 2020/02/02(日) 15:54:12.26
anthemの各部署の責任者、次から次へとやめすぎやろ(白目)
278: 2020/02/02(日) 17:18:26.41
最近始めたんだけど80武器がLMG以外全部弱くて他の武器使う楽しみがないんだが。
ビルドが悪いんか?
ビルドが悪いんか?
279: 2020/02/02(日) 20:09:18.60
ラルナー持ってないんけ?
280: 2020/02/03(月) 03:44:31.36
AR全然落ちない
発射レートと威力考えるとパーククソだけどアルティニアの一手一択になってる
霊廊でガチャ回すしかないか
発射レートと威力考えるとパーククソだけどアルティニアの一手一択になってる
霊廊でガチャ回すしかないか
281: 2020/02/03(月) 04:01:34.71
アルティニア個人的に微妙感ある
283: 2020/02/03(月) 11:52:39.52
>>281
LMGの中ではマシな方だろう?
LMGの中ではマシな方だろう?
282: 2020/02/03(月) 10:54:06.09
武器ダメ250以上の良opラルナー1本あったら事足りる
サブはアーマーシールドなり火力強化するなり好きにしたらええ
サブはアーマーシールドなり火力強化するなり好きにしたらええ
284: 2020/02/03(月) 13:30:57.74
250のラルナーとかクソに限りなく近いカレーでしょ
285: 2020/02/03(月) 14:10:07.70
同条件でラルナー以上にプライマリー付与してダメ出せる武器がないから仕方ない
グレイブクソ弱いしレインジャラも修正されてゴミになったし
グレイブクソ弱いしレインジャラも修正されてゴミになったし
286: 2020/02/03(月) 23:31:39.40
ラルナーはシールド削れないけどどうしてんの
287: 2020/02/04(火) 00:24:25.76
武器でシールド削るならジャラかレインだろ。
一番早いのは弁当だけど。
一番早いのは弁当だけど。
288: 2020/02/04(火) 00:33:06.98
久しぶりにグラビット無視してボス行く奴を見た
慌てて3人がurt使って面白かった(白目
慌てて3人がurt使って面白かった(白目
289: 2020/02/04(火) 02:29:13.18
レインが手軽でいいな
290: 2020/02/04(火) 17:53:55.45
ジャラは近距離だけにある程度被弾するがプライマーとして
も機能する点は優秀ではある。集団ザコにも強いし下っ端
ならプライマー付与前に溶ける。弱体化しても十分強い。
も機能する点は優秀ではある。集団ザコにも強いし下っ端
ならプライマー付与前に溶ける。弱体化しても十分強い。
291: 2020/02/04(火) 19:15:58.17
古武将DLCまだかよ
292: 2020/02/04(火) 22:00:06.05
不吉弱すぎてどう使えばいいのかわからない
教えてフリーランサー
教えてフリーランサー
293: 2020/02/04(火) 22:14:30.83
>>292
使ってる人今まで2人くらいしか見たことないですよ
使ってる人今まで2人くらいしか見たことないですよ
294: 2020/02/04(火) 22:39:15.18
サンキューフリーランサー
せめてチャージなしで弾数多ければ
趣味武器で採用してたのに
せめてチャージなしで弾数多ければ
趣味武器で採用してたのに
295: 2020/02/07(金) 02:46:57.28
アンセムPC版人戻ってきてる?
296: 2020/02/08(土) 14:12:21.67
いい加減に新しいストホぐらい作れや
297: 2020/02/08(土) 16:50:05.68
ストホだけ作ってどうすんだよ
298: 2020/02/08(土) 16:50:31.38
続編を作ろう!
299: 2020/02/08(土) 20:34:05.06
てんぺんちーのマップでフリプ出来るようにしよう
300: 2020/02/09(日) 15:21:04.23
久々に来たわ
楽しくなったか?
楽しくなったか?
301: 2020/02/10(月) 10:28:58.70
>>300
氷雪イベントどんなもんって復帰したけど
GM3のレジェンダリードロップ率が結構あがってる体感
イベントそのものはクソ。
イベントに組み込まれてるストホは何度かまわってから行ってない
氷雪イベントどんなもんって復帰したけど
GM3のレジェンダリードロップ率が結構あがってる体感
イベントそのものはクソ。
イベントに組み込まれてるストホは何度かまわってから行ってない
302: 2020/02/10(月) 10:34:21.91
色々不満は絶えないが同じルートアクションでも武器と新モンスターを
それなりに追加してくるモンハン、割と真面目にすげえなって思うわ
anthemくんさあ。
せめてギアのデザインなんとかしてや
実質3種類だけとか常時装備してるコロ助だと代わり映えしなくてな
それなりに追加してくるモンハン、割と真面目にすげえなって思うわ
anthemくんさあ。
せめてギアのデザインなんとかしてや
実質3種類だけとか常時装備してるコロ助だと代わり映えしなくてな
303: 2020/02/10(月) 12:43:07.38
平常運転できてるゲームと一緒にするのはちょっと
運営が崩壊して作り直し中のアプデなので
運営が崩壊して作り直し中のアプデなので
304: 2020/02/10(月) 15:34:19.74
運営崩壊以前から未完成だっただろ
305: 2020/02/10(月) 19:19:31.14
開発の完成ハードルがクソみたいな低さだっただけだから・・・
306: 2020/02/10(月) 20:07:55.77
プライマーとデトネイターの関係でどうしても選択肢が狭くなるのがつらひ
307: 2020/02/11(火) 07:47:33.42
ANTHEMの今後の計画が公開されたって記事
https://doope.jp/2020/0299505.html
https://doope.jp/2020/0299505.html
308: 2020/02/11(火) 09:31:04.89
新作にしろ魔改造DLCにしろ既に無印持ってる人は割引とかしてくれるとありがたいね
309: 2020/02/11(火) 10:36:33.26
つーかこの期に及んでの改修によく予算が下りるな
310: 2020/02/11(火) 12:26:17.99
>今後数ヶ月に渡って長期的な開発とテストに注力する
数ヶ月で改修終わるんか…?むしろ数ヶ月で終わるレベルの改修と見るべきか
数ヶ月で改修終わるんか…?むしろ数ヶ月で終わるレベルの改修と見るべきか
311: 2020/02/11(火) 13:07:41.46
やっぱ作り直しするんだw
おせーよ
おせーよ
312: 2020/02/11(火) 13:38:47.05
1を購入した人にはフルプライスを払わせるつもりはない
つまり2扱い確定ですね
つまり2扱い確定ですね
313: 2020/02/11(火) 15:04:46.52
数ヶ月で終わるレベルじゃないやろ
まず不具合だらけのクソみたいに重いフロストバイトエンジンぶっこ抜いて
新しいエンジンはUnrealにせよ何にせよ、そうなるなら一から改修しないと無理
まず不具合だらけのクソみたいに重いフロストバイトエンジンぶっこ抜いて
新しいエンジンはUnrealにせよ何にせよ、そうなるなら一から改修しないと無理
314: 2020/02/11(火) 15:55:28.17
生まれ変われるといいな…
315: 2020/02/11(火) 17:13:43.84
エンジンから作り直しなら数ヶ月では無理だし、結局は小手先レベルなんじゃないかと心配だ
ゲームの規模が違うとはいえスタッフを数百人投入したFF14が3年かかってるのに…
ゲームの規模が違うとはいえスタッフを数百人投入したFF14が3年かかってるのに…
316: 2020/02/11(火) 18:48:24.82
ゲームエンジンの変更は無理
別ゲーだけどsystemshockがエンジンまわりのごたつきで頓挫しちゃってる
そのぐらい今の開発現場でエンジンの変更は無謀
それならフロストバイトをANTHEM用に改変して運用したほうがまだましじゃないかな
有料DLCじゃないかとか言われてるけれど
改変予定の内容からしてタイトルアップデートじゃないと既存のプレイヤーと噛み合わないし
2として出すのもおそらくないと思う
裁判沙汰からの倒産とかになりかねないしEAも困るだろうし
別ゲーだけどsystemshockがエンジンまわりのごたつきで頓挫しちゃってる
そのぐらい今の開発現場でエンジンの変更は無謀
それならフロストバイトをANTHEM用に改変して運用したほうがまだましじゃないかな
有料DLCじゃないかとか言われてるけれど
改変予定の内容からしてタイトルアップデートじゃないと既存のプレイヤーと噛み合わないし
2として出すのもおそらくないと思う
裁判沙汰からの倒産とかになりかねないしEAも困るだろうし
317: 2020/02/11(火) 21:41:09.37
待ってるけど
希望が見えない……
希望が見えない……
318: 2020/02/11(火) 23:11:52.34
本当に作り直すと思ってる人が多いんだな
ただの追加コンテンツ作るとか言うと数ヶ月とか半年後に出るんだろうなと思われる
作りなおすよと言っておけば数年後でも文句も出ないし
その頃には忘れてるから作らないでそのままフェードアウトかスタジオもなくなってる
ただの追加コンテンツ作るとか言うと数ヶ月とか半年後に出るんだろうなと思われる
作りなおすよと言っておけば数年後でも文句も出ないし
その頃には忘れてるから作らないでそのままフェードアウトかスタジオもなくなってる
322: 2020/02/12(水) 14:55:35.52
>>318
そんなもん、anthemを遊んだことのある人間ならわかってるやろー
だからこそ数ヶ月ですむのか?って誰しもが思って不安をいだいているわけだし
しかも開発が数ヶ月ですむと思っている楽観視が追い打ちをかける
そんなもん、anthemを遊んだことのある人間ならわかってるやろー
だからこそ数ヶ月ですむのか?って誰しもが思って不安をいだいているわけだし
しかも開発が数ヶ月ですむと思っている楽観視が追い打ちをかける
319: 2020/02/11(火) 23:14:45.48
作り直しは去年から情報として出てたから、今から始めるわけじゃないんやで
まぁ、ホンマかはわからんけどなw
まぁ、ホンマかはわからんけどなw
320: 2020/02/12(水) 11:09:10.50
トレンド入りしてたくらいだし、これで放置したら完全に終わりだな
いやもう完全に終わってんだけどさ
いやもう完全に終わってんだけどさ
321: 2020/02/12(水) 12:22:51.54
ANTHEM ICEBORN
内容の拡充くらいだし仕様変更は何回もすでにあるからできるんじゃない
内容の拡充くらいだし仕様変更は何回もすでにあるからできるんじゃない
323: 2020/02/12(水) 20:40:33.43
anthemをずっと追ってきてる者なら既に同じ流れを経験しているわけで
あの時終わりの始まり言ってたけどまさかのアプデ継続
本当にあの頃今の流れと全く同じコメントが書き込まれてたからニヤけてしまうわ
あの時終わりの始まり言ってたけどまさかのアプデ継続
本当にあの頃今の流れと全く同じコメントが書き込まれてたからニヤけてしまうわ
324: 2020/02/12(水) 21:39:50.27
FF14以降期待作がコケるたびに新生しろ新生しろ言われるようになってるけどあんなもん真似ようとして簡単に真似できるもんじゃない
人も金も時間も、社運すら突っ込む覚悟が要る
他の例がないわけじゃないにせよネトゲ史の大事件だったんだから
人も金も時間も、社運すら突っ込む覚悟が要る
他の例がないわけじゃないにせよネトゲ史の大事件だったんだから
325: 2020/02/12(水) 22:16:02.06
果たしてアプデやめて作り直しはアプデ継続と表現するには正しいのか問題
326: 2020/02/12(水) 22:37:01.92
>>325
作り直しはこれから
アプデ継続はあの頃から現在までの話
値がここまで下がった物に本気で取り組むわけ無いと言われつつも謎にしっかりアプデ継続してきた事実があるから追ってきた者ほどこいつら本気でやりよるぞと思う気持ちも出てくるって話
作り直しはこれから
アプデ継続はあの頃から現在までの話
値がここまで下がった物に本気で取り組むわけ無いと言われつつも謎にしっかりアプデ継続してきた事実があるから追ってきた者ほどこいつら本気でやりよるぞと思う気持ちも出てくるって話
331: 2020/02/13(木) 16:24:54.25
>>326
正直作り直すと聞いたときはおっやるやんとは思ったけど。
初戦は目安なんだろうけど、数ヶ月と言われて「ワンデイパッチで別物になる」の悪夢を思い出したよ
正直作り直すと聞いたときはおっやるやんとは思ったけど。
初戦は目安なんだろうけど、数ヶ月と言われて「ワンデイパッチで別物になる」の悪夢を思い出したよ
327: 2020/02/12(水) 23:21:33.40
anhtem面白くなった?復帰していい?
328: 2020/02/13(木) 02:09:33.95
doope!の記事を読む限り既に作り直してる感じは受けないけどな
今この発表をしたのは多分フロストバイトの専門家をひっぱってこれる目途がついたとかじゃないのかな
今この発表をしたのは多分フロストバイトの専門家をひっぱってこれる目途がついたとかじゃないのかな
329: 2020/02/13(木) 05:45:40.84
まぁFF14まで行かなくともノーマンズスカイの例もあるし
330: 2020/02/13(木) 12:29:40.50
氷雪前から始めてるから目安がいえるんじゃないん
332: 2020/02/13(木) 16:32:36.24
新生で完成されたゲームになるんだよ
333: 2020/02/13(木) 20:44:38.22
No Man's Skyは目に見えた良アプデ・追加コンテンツだったから盛り返したけどAnthemの場合は追加コンテンツというよりバグの修整やハクスラ要素のバランス調整とかいう動画映えしないところしか作り直せないから、新生してもアピール難しいだろうな
334: 2020/02/13(木) 21:20:09.69
>>333
なんで作り直す部分の内容知ってるの・・・
なんで作り直す部分の内容知ってるの・・・
335: 2020/02/13(木) 23:53:53.07
俺がanthemだ!
336: 2020/02/14(金) 00:55:03.72
>>335
お前かしばくぞ
お前かしばくぞ
337: 2020/02/14(金) 01:06:57.28
しょーもないギミック無くして敵の数増やしてくれたら俺はそれでいい
338: 2020/02/14(金) 01:09:51.39
いい加減ショップに4種のアーマーセット、ラップ、グラフィックをズラっと並べろよ
340: 2020/02/14(金) 06:35:29.48
>>338
運営「そんなことしてもプレイヤーが喜ぶだけじゃないか!!!」
運営「そんなことしてもプレイヤーが喜ぶだけじゃないか!!!」
339: 2020/02/14(金) 01:30:13.78
軽くこういう内容やでって記事にあったよ
いまの敵の柔らかさなら敵3倍はいてもいいわ
ギャング以外
3でも敵の取り合いみたいになるし
アーシックスとか大型のやつ複数みたいなシチュエーションも増やして
いまの敵の柔らかさなら敵3倍はいてもいいわ
ギャング以外
3でも敵の取り合いみたいになるし
アーシックスとか大型のやつ複数みたいなシチュエーションも増やして
341: 2020/02/14(金) 14:11:31.53
エスカリ中完全フリーズ
タスクマネージャーも開かない
休日にするもんじゃないな。ここぞという場面でストレス溜めに来られる
タスクマネージャーも開かない
休日にするもんじゃないな。ここぞという場面でストレス溜めに来られる
342: 2020/02/14(金) 15:08:21.21
デモンエクスマキナでもやってみよかな
343: 2020/02/14(金) 19:28:50.46
体のいいアプデ凍結放置宣言
半年後ひっそりサービス終了させるんだろ
知ってる
半年後ひっそりサービス終了させるんだろ
知ってる
345: 2020/02/15(土) 07:45:26.94
>>343
FFXIVだと無印→根性版→一旦休止→新生って流れだったからな
新生するためには一旦休止は必要なことなんだろう
FFXIVだと無印→根性版→一旦休止→新生って流れだったからな
新生するためには一旦休止は必要なことなんだろう
344: 2020/02/14(金) 20:01:29.43
でもそれならもっと早い段階でやりそうだけどなあ 希望持たせたら余計ネガられるでしょ
346: 2020/02/15(土) 13:09:46.02
100円で売ってるゲームに期待すんな
347: 2020/02/15(土) 18:21:42.51
そういやまだ発売から一年経ってないのか
数年経った末期ゲーの雰囲気あるわ
数年経った末期ゲーの雰囲気あるわ
349: 2020/02/16(日) 17:09:13.99
今ネクロマンサーが生き返れー生き返れーしてるところ
350: 2020/02/16(日) 17:49:22.84
へぼネクロやけど勘弁してくれな
351: 2020/02/17(月) 01:24:20.25
素材はいいんだけどな他に無いし
352: 2020/02/18(火) 13:21:19.14
工房でマウスカーソル消えるんだけどこのバグまだなおってないの?
353: 2020/02/19(水) 21:35:51.62
ノーマル939円
デラックス1425円 セール中ですよ
お買い得ですよお客さん!
デラックス1425円 セール中ですよ
お買い得ですよお客さん!
354: 2020/02/19(水) 22:58:27.52
100円になったら呼んで
355: 2020/02/20(木) 02:19:09.25
まぁ充分楽しめるボリュームではある
1000円
安いし
1000円
安いし
356: 2020/02/21(金) 06:18:07.28
テコ入れするって見た & 叩き売りされてたから買った
テコ入れ完了したら起こして
テコ入れ完了したら起こして
357: 2020/02/21(金) 08:33:09.13
100年ぶりに遊んだけどまだβやってんのかという感じだった
358: 2020/02/21(金) 08:51:01.95
ANTHEMって速攻で過疎になっててマッチングも困難だろうなと思っても
安くて手を出したら未だに人いるんだなぁと思えるぐらいには人口維持してるんだよね
セールしたら一応はセルランの上位に来るぐらいには売れるみたいだし
値引きの率が高いってのもあるんだろうけれど
安くて手を出したら未だに人いるんだなぁと思えるぐらいには人口維持してるんだよね
セールしたら一応はセルランの上位に来るぐらいには売れるみたいだし
値引きの率が高いってのもあるんだろうけれど
362: 2020/02/22(土) 17:32:19.39
>>358
自分みたく復帰した人っぽい人もたまにいるけど
マッチングするひと大体一緒じゃない?
ネドゲ廃人よろしくコアユーザーがとにかくマラソンしているだけな気がしなくもない
自分みたく復帰した人っぽい人もたまにいるけど
マッチングするひと大体一緒じゃない?
ネドゲ廃人よろしくコアユーザーがとにかくマラソンしているだけな気がしなくもない
359: 2020/02/21(金) 12:26:06.18
工房でマウスカーソル消える、変な音鳴り出す
選択すらしてないものを勝手に装備される
キーボードの発光を挙動不審にする
昨日復帰してみたもののやる気がまた失せたよ
選択すらしてないものを勝手に装備される
キーボードの発光を挙動不審にする
昨日復帰してみたもののやる気がまた失せたよ
360: 2020/02/22(土) 15:39:22.36
安くなってんのは良いけど
今後、無料課金ゲーになったりする可能性はないのかな
今後、無料課金ゲーになったりする可能性はないのかな
361: 2020/02/22(土) 15:52:01.14
EAのゲームsteamで発売するようになったからdestiny方式でくるかもね
363: 2020/02/22(土) 23:03:15.46
プーさんと言うやつ久しぶりに見たな
俺が参加した途端に全く必要のないところで
連続床ドンしだしてわろた
日本人と分かると急にイキリ出してマウント取りたがる島国根性ちゅうやっちゃな
俺が参加した途端に全く必要のないところで
連続床ドンしだしてわろた
日本人と分かると急にイキリ出してマウント取りたがる島国根性ちゅうやっちゃな
364: 2020/02/23(日) 03:59:39.30
無料にする案も出てたみたいな話しはあったよな
366: 2020/02/23(日) 06:59:43.66
>>364
無料にしてプレイヤーが増えちゃったら文句も多くなるからやめたんじゃね?
無料にしてプレイヤーが増えちゃったら文句も多くなるからやめたんじゃね?
369: 2020/02/23(日) 09:50:37.38
オーウェンのニヤケ顔に一発くれてやれなかったことだけが心残り
>>364
今の値段でもほぼ無料に近いようなアレだけどやっぱ有料と無料の境みたいなのはあるよね、WARFRAMEみたいにプレイ無料に切り替えてたら今より人多かったと思う
尤もこっちは他の競合作に対してバグとか問題多すぎたから今より人居ても結局1年持たなかったろうけど・・・
>>364
今の値段でもほぼ無料に近いようなアレだけどやっぱ有料と無料の境みたいなのはあるよね、WARFRAMEみたいにプレイ無料に切り替えてたら今より人多かったと思う
尤もこっちは他の競合作に対してバグとか問題多すぎたから今より人居ても結局1年持たなかったろうけど・・・
367: 2020/02/23(日) 07:25:37.57
今更だけどファンタジー要素が強いストーリーもつまらなかった
なんでメンテせずに放置された昔の機械が最強なんだよ?しかも乗り逃げされる
敵のボスも魔王軍みたいなノリで攻めてくるしな
なんでメンテせずに放置された昔の機械が最強なんだよ?しかも乗り逃げされる
敵のボスも魔王軍みたいなノリで攻めてくるしな
368: 2020/02/23(日) 07:54:16.16
>>367
何となくSWみたいな世界観の構築狙ってたんじゃないか?
何となくSWみたいな世界観の構築狙ってたんじゃないか?
371: 2020/02/23(日) 14:23:56.50
>>368
まあそこは今の文明を越える超科学でつくられたからってこじつけできるけど
問題はその超科学文明のセーフガードが面倒くさいしバカみたいなパズルとかもうちょっと考えて欲しかったよ
まあそこは今の文明を越える超科学でつくられたからってこじつけできるけど
問題はその超科学文明のセーフガードが面倒くさいしバカみたいなパズルとかもうちょっと考えて欲しかったよ
372: 2020/02/23(日) 18:10:58.39
>>371
求めてたのはパワードスーツ着てモンスターと戦うSFチックなモンハンか、
パワードスーツ着て大量のモンスターを殲滅していくスターシップ・トゥルーパーズ風のボダランか
少なくともパズルとかギミックとかは望んでなかったと思うわ
求めてたのはパワードスーツ着てモンスターと戦うSFチックなモンハンか、
パワードスーツ着て大量のモンスターを殲滅していくスターシップ・トゥルーパーズ風のボダランか
少なくともパズルとかギミックとかは望んでなかったと思うわ
374: 2020/02/23(日) 20:02:08.49
>>372
おれもそのタイプだった、絵合わせくらいなら理屈が分かればなんとかだけどそれでも皆好き勝手動くともたつくことも多いしコミュニケーションツールとか無いし
周回必要なのに予習しておかないとどうにもならないパズルやギミックとかゲームの先駆者達が失敗してきたことを何でやってんのって感じ
おれもそのタイプだった、絵合わせくらいなら理屈が分かればなんとかだけどそれでも皆好き勝手動くともたつくことも多いしコミュニケーションツールとか無いし
周回必要なのに予習しておかないとどうにもならないパズルやギミックとかゲームの先駆者達が失敗してきたことを何でやってんのって感じ
375: 2020/02/23(日) 21:15:32.92
>>374
わかるよ。しかもそこにルートボックス絡むから尚更だよね
自分が遊ぶ気なくしたの天変地異から
復帰して氷雪のストホも2,3度行ってから行ってない
そーいう遊び求めてないんや……
わかるよ。しかもそこにルートボックス絡むから尚更だよね
自分が遊ぶ気なくしたの天変地異から
復帰して氷雪のストホも2,3度行ってから行ってない
そーいう遊び求めてないんや……
370: 2020/02/23(日) 10:06:12.92
無料にするにしても購入者に何か特典ないとな 結構高かったし
373: 2020/02/23(日) 19:38:53.23
圧倒的なボリューム不足で発売したからな
元がいいだけに残念なゲーム
元がいいだけに残念なゲーム
376: 2020/02/23(日) 23:00:41.23
BiowareはリビルドしてるみたいだがEAはどう考えてるんだろう
EAはそこまで面倒見が良くないというか、バッサリ切り捨てそうなイメージなんだが
EAはそこまで面倒見が良くないというか、バッサリ切り捨てそうなイメージなんだが
377: 2020/02/24(月) 00:33:37.66
シムシティのときに似てる
一応作り直すと言って一応直されたがその後事務所ごとなくなって
一応作り直すと言って一応直されたがその後事務所ごとなくなって
378: 2020/02/24(月) 06:58:18.57
流石にBiowareは潰さんでしょ
Dragon ageもあるしユーザーからの反発でエラい事になる
Dragon ageもあるしユーザーからの反発でエラい事になる
379: 2020/02/24(月) 07:54:42.33
リビルドしても今の方向性なら何やっても無駄だと思うんだよな
PとDの問題だろう、こんなの
PとDの問題だろう、こんなの
380: 2020/02/24(月) 09:13:14.24
リビルドはエンジンを変えてゲーム制作の作業効率を上げるためにやってると思ってるんだけど違うんか?
381: 2020/02/24(月) 13:44:49.36
先行タイトルが数年間蓄積したボリュームと比べられて発売直後にボリューム不足を言われるのはネトゲの宿命だからしょうがないんだけど、まともに追加できる状態にすらなってなかったのがなぁ
382: 2020/02/25(火) 06:31:54.05
作り直しの記事見て久々に起動してみたんだけど、想像を超えて変化がなかった・・・。
ストホ1個増えただけ?
ストホ1個増えただけ?
383: 2020/02/25(火) 09:08:09.39
ほんとに読んだのかよ
384: 2020/02/25(火) 12:27:49.66
3行くらいは読んでる感じあるな
エンジンの乗り換えなんか無理だから扱える技術者探してたんやぞ
氷雪前に既に直し始めてたから作り直してますって言ってんじゃないの
エンジンの乗り換えなんか無理だから扱える技術者探してたんやぞ
氷雪前に既に直し始めてたから作り直してますって言ってんじゃないの
385: 2020/02/25(火) 14:03:17.97
10年後に作り直すって言うようなもんだろ
386: 2020/02/25(火) 21:21:43.96
今日で氷節終わりやったんか
387: 2020/02/26(水) 09:41:05.89
一周年でレジェのプリント貰えるな
388: 2020/02/26(水) 13:48:03.55
再インスコして一周年プリントだけもらっとくかなぁ
389: 2020/02/26(水) 16:38:15.35
プリントより新しく貰える塗装のほうがいいよ
質感がメタリックでいい感じになる
質感がメタリックでいい感じになる
390: 2020/02/26(水) 22:00:34.27
パワードスーツで撃って飛び回れる地球防衛軍みたいな感じにならんかな
391: 2020/02/26(水) 22:33:01.29
最後のヴァラ 俺だけ表示されてねえ
何もない空間を撃つハメになった すごい神ゲーか
何もない空間を撃つハメになった すごい神ゲーか
392: 2020/02/27(木) 09:55:31.26
1000円切ってたから買ってみた
楽しんでるけど同じような敵と同じような作業の繰り返しなのが地味だな
これストーリー終わりまでずっと続くの…?
楽しんでるけど同じような敵と同じような作業の繰り返しなのが地味だな
これストーリー終わりまでずっと続くの…?
393: 2020/02/27(木) 12:59:56.35
敵のレパートリーが少ないのも問題点だからな
しょうがない
ラップも塗装も結構よかったな色綺麗にでてるわ
しょうがない
ラップも塗装も結構よかったな色綺麗にでてるわ
394: 2020/02/27(木) 18:37:47.98
ほぼ1年ぶりに起動したけどやっぱ人居らんね。マッチングしなかったぞ。
395: 2020/02/27(木) 19:50:59.55
昨日始めたんだけどウルトラでも最低でも変わらず頻繁にFPSが約30まで落ちまくる
しかしなぜかRadeon SoftwareのGPU使用率等を表示するオーバーレイを表示していると
それが起こらなくなって途端に安定するという謎の現象が起こっている
オーバーレイを消すとすぐにグワーッとFPS落ちる、表示するとすぐ治まる
表示させときゃいいから別にいいんだけど調べても同じ人いないしなんだろうこれ気持ち悪い
3600x rx5700xt 16GB driver20.2.1
しかしなぜかRadeon SoftwareのGPU使用率等を表示するオーバーレイを表示していると
それが起こらなくなって途端に安定するという謎の現象が起こっている
オーバーレイを消すとすぐにグワーッとFPS落ちる、表示するとすぐ治まる
表示させときゃいいから別にいいんだけど調べても同じ人いないしなんだろうこれ気持ち悪い
3600x rx5700xt 16GB driver20.2.1
396: 2020/02/27(木) 22:39:51.68
プレミアでクリアしちゃってエンドコンテンツに魅力を感じなかったからそのままフェードアウトしたけど、空を飛びジャベリンを操るのは楽しかったからなぁ
見捨てていないっていうのなら期待を込めて買うかな。
見捨てていないっていうのなら期待を込めて買うかな。
397: 2020/02/28(金) 01:33:11.72
クロスセーブはありますか
398: 2020/02/28(金) 12:49:10.45
vsyncがなんかおかしいんだなvsyncオンの時だけFPSが30まで乱高下する
しかしRadeonの指標オーバーレイを表示すると何故か治まるみたい
しかしRadeonの指標オーバーレイを表示すると何故か治まるみたい
400: 2020/02/28(金) 14:02:34.96
>>398
数ヶ月前にRX5700XTアサクリやってた時に同じ症状だった
こっちもvsync切ったら問題なかった
確かWQHDウルトラ設定でやってたけど60に届かないと30にまで落とされてるっぽい感じだった
数ヶ月前にRX5700XTアサクリやってた時に同じ症状だった
こっちもvsync切ったら問題なかった
確かWQHDウルトラ設定でやってたけど60に届かないと30にまで落とされてるっぽい感じだった
401: 2020/02/28(金) 15:12:04.33
>>400
ありがとう
言われてみるとたしかにそういう挙動してるっぽいこれ
ありがとう
言われてみるとたしかにそういう挙動してるっぽいこれ
399: 2020/02/28(金) 13:45:04.13
レベル上げってまだクイック?
25位なんだけど人いるところでやりてぇな
25位なんだけど人いるところでやりてぇな
402: 2020/02/28(金) 15:17:49.46
Vsyncオンで60をちょっとでも切ったら次は30になるのは普通の仕様では?
ちょっと古いけどここ読めばわかる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1017166.html
ちょっと古いけどここ読めばわかる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1017166.html
403: 2020/02/28(金) 17:11:56.83
freesyncは効果無し?
404: 2020/02/28(金) 17:34:40.69
2080だけど特に何も気にせず最高設定でぬるぬる動いてます
406: 2020/02/28(金) 18:37:48.09
>>404は包茎
405: 2020/02/28(金) 17:58:40.29
みなさんありがとう freesyncは対応してません
どのゲームでもvsync使ってるけど他のゲームで60切ってもこんな風にならないんだよね
radeonのオーバーレイ出すと(おそらく)正常な状態になるというのが一番の謎で
ドライバが怪しそうなので後で入れ直してみます
さようなら
どのゲームでもvsync使ってるけど他のゲームで60切ってもこんな風にならないんだよね
radeonのオーバーレイ出すと(おそらく)正常な状態になるというのが一番の謎で
ドライバが怪しそうなので後で入れ直してみます
さようなら
407: 2020/02/29(土) 16:48:05.21
今日リリースの新しいドライバに入れ直したら件の症状は直った!
ありがとう
ありがとう
408: 2020/02/29(土) 18:00:43.66
既知の問題で直してたんかな
409: 2020/02/29(土) 23:43:56.32
セール中みたいだったから買ってみたけど面白い
当面は夜明けの団の銃装備してストーリーを進めれば良いのかな?
当面は夜明けの団の銃装備してストーリーを進めれば良いのかな?
411: 2020/03/01(日) 14:12:43.92
>>409
俺もセールだから買ったけど今のところは面白い
通常版だから夜明けどうのは持ってないけど
まぁエンドコンテンツはつまらないらしいけど
大規模なアップデートで改善するって宣言してるしそれに期待してる
俺もセールだから買ったけど今のところは面白い
通常版だから夜明けどうのは持ってないけど
まぁエンドコンテンツはつまらないらしいけど
大規模なアップデートで改善するって宣言してるしそれに期待してる
410: 2020/03/01(日) 11:40:45.41
手に入ったら更新してった方が良かった気がするが
最初って武器よりギアのが強くなかったっけ
最初って武器よりギアのが強くなかったっけ
412: 2020/03/01(日) 14:50:47.45
クイックプレイって当日分の依頼終わると任務しか出来なくなってね?
以前はマッチングするなら依頼も出来てたけどもうずっと任務しかマッチングしないわ
以前はマッチングするなら依頼も出来てたけどもうずっと任務しかマッチングしないわ
413: 2020/03/01(日) 14:59:56.82
このゲームはストーリー以外はソロじゃ厳しい系ゲーム?
最近はそういうのが増えてぼっちには辛い
最近はそういうのが増えてぼっちには辛い
415: 2020/03/01(日) 15:16:53.30
>>413
PTのほうが断然ラク
俺も最初はシナリオクリアもソロだったしフリープレイでPTプレイっぽいことするのも嫌だったけど
今はラクにレジェ装備掘れるからクイックプレイで野良マッチングばかりだわ
クリスタルイベント絡みのストホはプレイスタイルや謎解きわかってないと邪魔者扱いされるから極力回避してる
PTのほうが断然ラク
俺も最初はシナリオクリアもソロだったしフリープレイでPTプレイっぽいことするのも嫌だったけど
今はラクにレジェ装備掘れるからクイックプレイで野良マッチングばかりだわ
クリスタルイベント絡みのストホはプレイスタイルや謎解きわかってないと邪魔者扱いされるから極力回避してる
414: 2020/03/01(日) 15:08:30.97
勝手に野良とマッチングするからフレいなくても平気だけど、野良マッチングすら嫌だって障害ならゲームしてる場合じゃない
416: 2020/03/01(日) 15:20:56.24
>>414
軽々しく障害とか言うのはやめたほうが良いと思うよ
大縄跳びゲーで少しでも定石から外れると叩かれるゲームが跋扈してる昨今、野良ですら抵抗ある人なんて山ほどいるだろう
大体は杞憂なんだけど
軽々しく障害とか言うのはやめたほうが良いと思うよ
大縄跳びゲーで少しでも定石から外れると叩かれるゲームが跋扈してる昨今、野良ですら抵抗ある人なんて山ほどいるだろう
大体は杞憂なんだけど
417: 2020/03/01(日) 15:35:00.62
まあスコアアタックイベント中のストホでも初見なら初見で周り観察してたらいいと思うよ
極力音符はとらないようにして
極力音符はとらないようにして
418: 2020/03/01(日) 15:39:57.46
サンキュー
別にエンドコンテンツ的なもの以外は知識なくても問題ない感じかな
まぁとりあえず安いしセール終わる前に買っとくわ
別にエンドコンテンツ的なもの以外は知識なくても問題ない感じかな
まぁとりあえず安いしセール終わる前に買っとくわ
419: 2020/03/01(日) 20:36:29.77
昨日から遊んでるがロードとマッチングが長くて中々ゲームにならない
420: 2020/03/01(日) 21:03:56.27
タイトル戻らないだけ十分頑張ってる
421: 2020/03/01(日) 23:15:02.87
タルシス建立記念日クエストの依頼を完了ってどうすればいいんだ…
というかもう間に合わないか
というかもう間に合わないか
423: 2020/03/02(月) 12:56:34.73
ギャングが大量に出てこなければGM3でも1人でやれるくらいの難易度に下がったからなぁ
ボスはめんどくさいけど
ボスはめんどくさいけど
424: 2020/03/02(月) 15:59:02.10
ベストオフェンスが強すぎて再三再四が息してない
425: 2020/03/02(月) 17:00:21.12
みんな蜘蛛が大嫌い
ストームゲートにタイラントステージあるんだな
ストームゲートにタイラントステージあるんだな
426: 2020/03/02(月) 21:00:57.36
胸腺師の雄叫びって近くても味方にバフはないのよね?
427: 2020/03/02(月) 22:41:50.80
なんだそのすごい変換
あれ? 自分バフ貰ってた記憶あるんだけど
あれ? 自分バフ貰ってた記憶あるんだけど
428: 2020/03/03(火) 14:32:50.25
バトルクライの方だからバフはなかった気がするけど
格闘+ってあれ自分だけだよな
格闘+ってあれ自分だけだよな
463: 2020/03/08(日) 23:39:30.79
>>428
狂戦士の叫びは自分以外にもつくよ
今日一緒になったコロ助からバフ貰った
狂戦士の叫びは自分以外にもつくよ
今日一緒になったコロ助からバフ貰った
429: 2020/03/03(火) 18:31:21.75
セールで買ってプレイしてる新規なんだけど、クエが途中から出てこなくなった
町の住人の吹き出し全部消化してもクエが出てこないんだけど、こうなったらあとは蜘蛛退治オンライン?
それともフリプで色々ロケーションアンロックみたいなことしないとダメなのかな
町の住人の吹き出し全部消化してもクエが出てこないんだけど、こうなったらあとは蜘蛛退治オンライン?
それともフリプで色々ロケーションアンロックみたいなことしないとダメなのかな
430: 2020/03/03(火) 20:30:45.39
フリプに入るとクエが出てくるやつ
霊廟見つけろ 宝箱20個開けろとか 宝箱は動画でも見て消化してね
霊廟見つけろ 宝箱20個開けろとか 宝箱は動画でも見て消化してね
431: 2020/03/03(火) 22:02:06.13
後、天変地異のボスとかギミックシールド消失するやつ
グラフィック詳細全部低にしてると起きるっぽい どれか分からんが全部中以上にするとちゃんと映ったわ
グラフィック詳細全部低にしてると起きるっぽい どれか分からんが全部中以上にするとちゃんと映ったわ
432: 2020/03/03(火) 22:57:38.11
さんくす
433: 2020/03/03(火) 23:29:34.24
復帰勢だけど質問よろしいか。
レアガチャは使ってるジャベリンのやつ開けた方がいい感じですか?
レアガチャは使ってるジャベリンのやつ開けた方がいい感じですか?
434: 2020/03/04(水) 00:31:50.12
レジェ5000のやつ今週は ランダム セプター だね (先週はランダム コロ)
マスターワークのやつはいらんのじゃ
来週になると変わるから気長に待つか選べばいんでない
マスターワークのやつはいらんのじゃ
来週になると変わるから気長に待つか選べばいんでない
435: 2020/03/04(水) 21:35:20.96
>>434
あざす!地道にやってみます!
あざす!地道にやってみます!
437: 2020/03/05(木) 00:17:35.64
仲いいところ見せつけられたらハゲもそりゃすねてどっかいくよ
438: 2020/03/05(木) 08:50:01.77
コンテンツ追加こないのかな
439: 2020/03/05(木) 12:36:35.39
ないからイベントローテしてるんだぞ
440: 2020/03/05(木) 19:56:18.85
このゲームなんでこんなに読み込み多くて長いのん…
441: 2020/03/05(木) 22:11:47.39
その昔、FF14というゲームがあってじゃな……
442: 2020/03/06(金) 08:48:07.75
もう終わっちゃったけどFirefallくらいにMMOぽい遊び方できればよかったのになぁ
443: 2020/03/06(金) 10:22:26.10
Firefallとか懐かしすぎる、当時こんなすごいゲームが無料でプレイできるのかってかなりハマった
個人的には拠点が完全に別個のMAPになってるのが良くないなとは思う、アクセスするたびにロード挟むし、MMOっぽさがかなり薄れる
まあその分拠点に色々リソース割きやすい利点もあるんだろうけど、あれじゃあねぇ…
個人的には拠点が完全に別個のMAPになってるのが良くないなとは思う、アクセスするたびにロード挟むし、MMOっぽさがかなり薄れる
まあその分拠点に色々リソース割きやすい利点もあるんだろうけど、あれじゃあねぇ…
445: 2020/03/07(土) 06:50:56.68
コロ格闘最強だぞ
447: 2020/03/07(土) 11:37:30.71
パワーもアーマーも足りてないだけだろ
450: 2020/03/07(土) 17:27:39.47
レンジャーの氷グレがチャージ+200%付けても増えないんだがどうなってんだこれ
装備して最初のうちは3回までチャージできてたのに気付けば1回で止まる
装備して最初のうちは3回までチャージできてたのに気付けば1回で止まる
451: 2020/03/07(土) 17:45:49.46
ストーリークリアしたけど、クリア後周回しかやる事ないならコンテンツ不足と言われる理由も分かる
でもロードが長いのが一番キツかった
でもロードが長いのが一番キツかった
452: 2020/03/07(土) 18:21:06.13
ハクスラ、トレハンゲーってひたすら周回してアイテム掘るゲームだけどな
そのアイテム掘りに問題があるけど
そのアイテム掘りに問題があるけど
453: 2020/03/07(土) 19:40:04.47
パワーもコンボも弱いベスオフェはもうありえない
アーマー350%以上でソルベ一択
アーマー350%以上でソルベ一択
455: 2020/03/08(日) 02:35:23.53
敵が地面に埋まっててミッション進まなくなった件
ホストのくせに途中抜けしてごめんよ。でも仕方なかったんだ…
ホストのくせに途中抜けしてごめんよ。でも仕方なかったんだ…
462: 2020/03/08(日) 17:26:55.08
>>455
俺もそのバグあったけど、双子星で無問題だった
俺もそのバグあったけど、双子星で無問題だった
456: 2020/03/08(日) 07:56:28.60
ちょくちょくGM3の敵の堅さ変えてくるな
458: 2020/03/08(日) 10:19:36.79
>>456
変えてくるというかこっちのダメージがネットワーク遅延かなんかで通ってないんだと思うわ
ステータス付加アイコン出てないのにコンボ発生したりしなかったりもこの遅延だと思う
変えてくるというかこっちのダメージがネットワーク遅延かなんかで通ってないんだと思うわ
ステータス付加アイコン出てないのにコンボ発生したりしなかったりもこの遅延だと思う
457: 2020/03/08(日) 08:53:11.70
レス返してくれた人の言う装備のソルベレジェだけ持ってなかったから掘った
結果コンボでダメージは10万こえて、うん、まあ強くなったね、パワー合計も900超えたしもういいかなって感じになった
サンキューアンセム、1週間もたなかったけどw
これを1年間プレイし続けてる人が居たら素直に尊敬する…
新生予定ってあるけどBiowareはホントに良くするつもりなのかね、泥率改善の時もかなりアレだったそうだし、この開発会社じゃ絶対無理なきがするんだけど
結果コンボでダメージは10万こえて、うん、まあ強くなったね、パワー合計も900超えたしもういいかなって感じになった
サンキューアンセム、1週間もたなかったけどw
これを1年間プレイし続けてる人が居たら素直に尊敬する…
新生予定ってあるけどBiowareはホントに良くするつもりなのかね、泥率改善の時もかなりアレだったそうだし、この開発会社じゃ絶対無理なきがするんだけど
459: 2020/03/08(日) 10:22:08.30
>>457
コンボダメージ10万とかまだまだハナタレのレベル
装備固まってるセプの毒刄の殴り1発でそれくらい出る
コンボダメージ10万とかまだまだハナタレのレベル
装備固まってるセプの毒刄の殴り1発でそれくらい出る
460: 2020/03/08(日) 11:36:55.95
テンプレ化するハナタレの捨て台詞
461: 2020/03/08(日) 12:13:14.21
元々コンボエフェクトが単体向けじゃないししゃーない
メインフィールドは雑魚がワラついてるとこだし
メインフィールドは雑魚がワラついてるとこだし
464: 2020/03/08(日) 23:42:17.02
ってかコロ助のシールドと耐久増力MODの数値ver1.70から下がってない?
わずかに1万超えしてた記憶あるんだけど、9000代になってる
わずかに1万超えしてた記憶あるんだけど、9000代になってる
465: 2020/03/12(木) 16:18:03.23
クリスタルの欠片ってイベ期間終わったら使えなくなりますか?
466: 2020/03/13(金) 08:52:03.93
現在の装備でのアーマーとシールドの数字って表示できないですかね
アーマーは増やせばゲージが細切れになってなんとなくわかるけどシールド全然読めない
アーマーは増やせばゲージが細切れになってなんとなくわかるけどシールド全然読めない
467: 2020/03/13(金) 09:55:34.14
クリスタルの欠片ってイベ期間終わったら使えなくなりますか?
468: 2020/03/13(金) 10:17:54.25
なくなりません
469: 2020/03/15(日) 00:25:12.41
過去には短期間クリスタル使えなくなった事があるが、結局復活したな。
欲しいボックス来るまで待っても良いと思う。
欲しいボックス来るまで待っても良いと思う。
470: 2020/03/16(月) 23:12:31.77
1年経ってるのにいまだにステータス画面が無い
もうシールドとかの数値表示はネクストまでお預けだろうな
もうシールドとかの数値表示はネクストまでお預けだろうな
471: 2020/03/17(火) 08:38:11.48
コロナセールで基本無料にしてくれ
472: 2020/03/17(火) 12:26:05.61
建築実装で自分だけのフォートを作ろうモードたのむー
473: 2020/03/18(水) 05:34:19.47
プリント貰いそびれてもうやる気なくしたわ…
475: 2020/03/18(水) 18:16:21.98
>>473
うわぁ一周年プリントはほんと素晴らしいのにもったいねぇ
うわぁ一周年プリントはほんと素晴らしいのにもったいねぇ
474: 2020/03/18(水) 07:59:07.51
格闘武器ばかりどっさりで嫌になる
ドロップテーブルおかしいやろ…
ドロップテーブルおかしいやろ…
478: 2020/03/18(水) 22:13:52.95
>>474
しかも需要がない方の格闘武器やmodばかり出るよなw
しかも需要がない方の格闘武器やmodばかり出るよなw
476: 2020/03/18(水) 21:33:36.21
2周年来るかわかんないもんな
477: 2020/03/18(水) 22:02:31.95
どう?神セムになった?
479: 2020/03/19(木) 07:57:40.53
期間限定でも海中基地の方は人気ないのん?
GM3辛いのでGM1選んでるけど全然マッチングしやがらん
GM3辛いのでGM1選んでるけど全然マッチングしやがらん
480: 2020/03/19(木) 08:26:45.33
海中の間は別ゲやってる
481: 2020/03/19(木) 19:17:32.21
海中は仕掛けばかりでクソハゲあがるわwww
482: 2020/03/20(金) 12:16:34.71
海中の箱はドロップ渋い気がする
タレットも凍結もうっとおしい
タレットも凍結もうっとおしい
483: 2020/03/22(日) 20:33:10.83
久々復帰したけど、みんなどこで何してんの?
484: 2020/03/23(月) 18:55:33.02
すとろんぐほーるど適当に
485: 2020/03/25(水) 13:02:43.16
日に日にツイッターハッシュタグでの海外勢のツイート数が減ってきているのがなんとも
あれだけ応援してた去年のE3にも行ってた海外のファンボーイ連中は何処行ったんだ
DooMかDooMETERNALか
あれだけ応援してた去年のE3にも行ってた海外のファンボーイ連中は何処行ったんだ
DooMかDooMETERNALか
486: 2020/03/26(木) 08:00:18.93
ノマスカみたいに大規模更新で蘇るその日までほそぼそと期間限定とフリープレイやってるわ
487: 2020/03/26(木) 20:27:54.69
素材屋でジャラの憤怒が売り出てて驚くワイ
488: 2020/03/26(木) 23:53:04.16
クソセムサーバーつながらんわ
489: 2020/03/27(金) 05:33:27.57
諦めろ、既に彼はもう…
490: 2020/03/27(金) 08:00:59.06
格闘武器が出すぎで流石にうざい…
種類が豊富ならともかく実質2種類しかないのにそのどちらか一方だけが出まくるとか勘弁してよ
種類が豊富ならともかく実質2種類しかないのにそのどちらか一方だけが出まくるとか勘弁してよ
491: 2020/03/27(金) 16:11:02.56
しかも刻印がクソ
492: 2020/03/27(金) 22:20:35.63
どうせクソopなんだから、あまりカリカリしても仕方あるまい。
493: 2020/03/28(土) 11:29:49.84
ステージで選べないごった煮ドロップテーブルを考えると刻印一部統廃合してほしみある
特にQ/Eギアとコンボと武器ごと弾薬・威力を詳細にわけるのはやめてほしいわ
特にQ/Eギアとコンボと武器ごと弾薬・威力を詳細にわけるのはやめてほしいわ
494: 2020/03/28(土) 16:07:50.39
>>493
日本語でおk
日本語でおk
495: 2020/03/29(日) 01:20:33.95
>>494
エアプかな
ギアダメージとギアのチャージ速度の刻印はギア全体とQキーとEキーに分けられているし
コンボダメージはコンボ、衝撃コンボ、オーラコンボに分けられているし
武器のダメージと弾薬は各種武器それにわけられているって遊んでれば知ってるだろ
つーかレジェ武器。期間限定SHの修正入ってから追加効果バグってんじゃねえか
エアプかな
ギアダメージとギアのチャージ速度の刻印はギア全体とQキーとEキーに分けられているし
コンボダメージはコンボ、衝撃コンボ、オーラコンボに分けられているし
武器のダメージと弾薬は各種武器それにわけられているって遊んでれば知ってるだろ
つーかレジェ武器。期間限定SHの修正入ってから追加効果バグってんじゃねえか
498: 2020/03/29(日) 12:58:34.13
>>495はかんとん包茎
496: 2020/03/29(日) 09:07:26.26
日本語でおk 【にほんご・で・おーけー】
正しい日本語で書き込んでくださいの意。
読むに耐えない頭の悪そうな書き込みに対して直接的な罵倒を
避けつつ注意喚起したいときに頻用される。
正しい日本語で書き込んでくださいの意。
読むに耐えない頭の悪そうな書き込みに対して直接的な罵倒を
避けつつ注意喚起したいときに頻用される。
500: 2020/03/29(日) 23:22:21.48
>>496
「詳細にわける」って日本語を知らないからって
日本語でおkとか古いこと言ってしまったのバレバレだよ
>>497
[名](スル)統合と廃合。
詳細に分けられた刻印を廃止・統合するんだから別に間違ってないやん
「詳細にわける」って日本語を知らないからって
日本語でおkとか古いこと言ってしまったのバレバレだよ
>>497
[名](スル)統合と廃合。
詳細に分けられた刻印を廃止・統合するんだから別に間違ってないやん
503: 2020/03/30(月) 16:33:07.67
>>500
頭の不自由な人とは気付かず、随分と失礼な発言を
してしまった事をここに謝罪します。
頭の不自由な人とは気付かず、随分と失礼な発言を
してしまった事をここに謝罪します。
504: 2020/03/30(月) 16:55:52.30
何度か掘って見たけど3/26にあった修正以降、
アクションをトリガーにしてバフ効果が発生sるうMW以上のアイテムはゴミになってるな。
霊廟、ドロップは問わない。既に持っている武器はバグの影響を受けない
>>503
ゲームの仕様も理解してない、日本語も真っ当にしらないおじさんに
ムキになったことを謝罪致します
アクションをトリガーにしてバフ効果が発生sるうMW以上のアイテムはゴミになってるな。
霊廟、ドロップは問わない。既に持っている武器はバグの影響を受けない
>>503
ゲームの仕様も理解してない、日本語も真っ当にしらないおじさんに
ムキになったことを謝罪致します
497: 2020/03/29(日) 09:33:17.79
刻印一部統廃合してほしみある
してほしみある!!
してほしみある!!
499: 2020/03/29(日) 16:42:28.65
>>497
一部じゃなくて全部作り直せ!!!
一部じゃなくて全部作り直せ!!!
502: 2020/03/30(月) 14:58:07.11
ところで君らタルシスのチャンピオンはもう終わったのか?
505: 2020/03/30(月) 21:37:44.54
>>502
フリーランサーのだけあと6000くらい評価上げなきゃならん
これだけはなかなか上がんねえんだよなあ
他のは普通にプレイしてたら50000まで溜まってた
フリーランサーのだけあと6000くらい評価上げなきゃならん
これだけはなかなか上がんねえんだよなあ
他のは普通にプレイしてたら50000まで溜まってた
506: 2020/03/31(火) 11:42:29.24
こっちがストームでプライマーバラ撒いた瞬間に棒立ちするセプに会った
待っててくれてるんだろうけど厳冬で凍らす簡単なお仕事してるだけだから
気にせず殴ってもいいんだぜ?と思ったw
待っててくれてるんだろうけど厳冬で凍らす簡単なお仕事してるだけだから
気にせず殴ってもいいんだぜ?と思ったw
508: 2020/04/07(火) 07:52:46.50
>>506
お前か、俺の双子星の邪魔する奴は!
お前か、俺の双子星の邪魔する奴は!
511: 2020/04/07(火) 18:27:08.77
>>508
同族嫌悪かよw
同族嫌悪かよw
507: 2020/04/01(水) 12:29:39.05
きっとコロナのせいでリブート先延ばしなんやろうなぁ
509: 2020/04/07(火) 10:21:26.09
最近はフリプで狩場かち合うとめんどくさいから棒立ちで倒し終わるの見てる
512: 2020/04/07(火) 21:00:17.35
ストアから2000円レジェ消えたやんwwwwwwwwwww
513: 2020/04/08(水) 08:48:18.57
コイン18万くらい溜まってたんだけど何をすれば貰えるんだっけこれ
514: 2020/04/08(水) 09:47:32.96
コインで新ジャベリン買えるようになるからデイリーとかアクティブな同盟増やして貯めておけ
515: 2020/04/10(金) 14:51:07.47
元biowareスタッフの手がけるRPG breach、3ヶ月でサービス終了w
516: 2020/04/12(日) 09:27:42.44
そろそろアップデートきた?
517: 2020/04/13(月) 22:11:57.03
くるわけ、ねえだろ!!!!!!!
518: 2020/04/14(火) 10:14:56.01
やんのかこら!
520: 2020/04/14(火) 21:47:44.95
>>518
噛みつくんだな?
噛みつくんだったらしっかり噛みついてこい
噛みつくんだな?
噛みつくんだったらしっかり噛みついてこい
521: 2020/04/15(水) 00:33:59.92
>>520
おっさん、なめんなよこの野郎!
おっさん、なめんなよこの野郎!
519: 2020/04/14(火) 16:43:06.69
EA落ちてのかい
523: 2020/04/16(木) 18:10:35.75
ハゲなんじゃない?
524: 2020/04/16(木) 19:15:21.28
運営が手ェ抜いてんでしょ
525: 2020/04/17(金) 06:00:11.96
たまにこのスレ覗くんだが、何も動き無さそうだね・・・
526: 2020/04/17(金) 20:24:54.78
圧倒的なボリューム不足
527: 2020/04/22(水) 12:29:10.44
安いし友人にあげて新しいセーブ作って一緒にストーリーやってるけど
ストーリーのドロップ渋いな
まともに人とやるとエリア系サポートと敵の少なさが気になる
ストーリーのドロップ渋いな
まともに人とやるとエリア系サポートと敵の少なさが気になる
528: 2020/05/01(金) 13:08:34.53
GWだしみんなAnthemやってるんだろうな
529: 2020/05/01(金) 19:52:34.94
ん?大型アプデでもあったの?
530: 2020/05/01(金) 20:35:41.76
少しは普通のゲームになった?
531: 2020/05/02(土) 14:44:14.37
現実のエコーミッション一人じゃどうにもならないの何とかしてくれよw
どうせマッチング人が集まらんこと多いんだからさ。
どうせマッチング人が集まらんこと多いんだからさ。
532: 2020/05/03(日) 06:34:06.68
久しぶりに復帰したけど相変わらずパイロットデータの取得失敗多いな
でも上手くマッチングするとやっぱり面白い
でも上手くマッチングするとやっぱり面白い
533: 2020/05/07(木) 23:02:58.57
ここでもヒヨッコだイガグリだと邪険にされて、
コンビが軌道に乗りはじめたらジジババと元鞘に戻られて、
ハゲヒゲ親爺とも懇ろだし、
ハゲ三つ子とキャッキャウフフされるし、いつまでも下っ端扱い。
そんなとき目の前に伝説の逸品がコクピット開けて待ってたら、乗ってもよくない?
このゲームのストーリーは意外と好き。
あと自分でも驚いてるんだが、最終的にはフェイも結構アリだなと思いはじめたところ。
コンビが軌道に乗りはじめたらジジババと元鞘に戻られて、
ハゲヒゲ親爺とも懇ろだし、
ハゲ三つ子とキャッキャウフフされるし、いつまでも下っ端扱い。
そんなとき目の前に伝説の逸品がコクピット開けて待ってたら、乗ってもよくない?
このゲームのストーリーは意外と好き。
あと自分でも驚いてるんだが、最終的にはフェイも結構アリだなと思いはじめたところ。
535: 2020/05/08(金) 13:11:22.81
>>533
オーウェンに対する主人公の行動が全然感情移入できなくていらついたなあ
皮肉屋だけど仲良くやってるぐらいがよかった
じじいはずっと一緒にやってた仲間かもしれないけどさ
プレイヤーが見たのは最初のムービーで一人で突っ込んでいくじじいだけだからな
オーウェンに対する主人公の行動が全然感情移入できなくていらついたなあ
皮肉屋だけど仲良くやってるぐらいがよかった
じじいはずっと一緒にやってた仲間かもしれないけどさ
プレイヤーが見たのは最初のムービーで一人で突っ込んでいくじじいだけだからな
534: 2020/05/08(金) 08:51:28.76
字幕読むの億劫だからシナリオほぼスルーしたからわからん
536: 2020/05/08(金) 20:21:24.74
俺も怠くて飛ばしまくってたからストーリー解説とかあれば読みたいな
539: 2020/05/10(日) 14:55:21.84
コロナなかったら今頃新生出来てるのになぁ~
なぁ~
なぁ~
540: 2020/05/10(日) 15:53:54.97
新生もパイロットデータエラーが出そう
541: 2020/05/14(木) 21:56:21.00
Unreal Engine 5でANTHEM2作れよ
542: 2020/05/15(金) 09:07:20.18
それよりはよRTX対応してくれ
543: 2020/05/16(土) 10:00:26.97
LMGの下位互換と化してるオートキャノンをなんとかして欲しい
544: 2020/05/18(月) 09:25:37.60
再開発も断念するっぽいな
終わったなこれ
終わったなこれ
545: 2020/05/18(月) 09:30:33.94
>>544
まじか!ソース教えて!
まじか!ソース教えて!
546: 2020/05/18(月) 17:52:05.06
再開発はまだ30人くらいでやってる初期段階て発表したばかりだが
半年から1年くらいはかけてするそうな
半年から1年くらいはかけてするそうな
547: 2020/05/18(月) 23:35:36.36
半年から1年なんて無理だろ
開発から6年掛けてまともに出来なかったものが1年で出来るはずがない
開発から6年掛けてまともに出来なかったものが1年で出来るはずがない
548: 2020/05/20(水) 05:48:58.43
良くて数年かかるか、悪くて途中で中止だろう
開発チームが小規模だし大きな改善とかも難しそう
開発チームが小規模だし大きな改善とかも難しそう
549: 2020/05/20(水) 11:33:56.61
ほぼ1年ぶりに復帰しようと思うんだけど、変更点を教えてくれ
当時はコロッサスで凍らせて床ドンコンボが最強だった記憶がある。
当時はコロッサスで凍らせて床ドンコンボが最強だった記憶がある。
551: 2020/05/20(水) 13:56:27.35
>>549
コロはソルベ付けて
ドーム、アース、ラルナー
ヴェノム、メテオ、ラルナー
アーク、メテオ、センチネル
どれも遜色なく強い
あと格闘盛り連続高速床ドンも追加すれば鬼強になる
コロはソルベ付けて
ドーム、アース、ラルナー
ヴェノム、メテオ、ラルナー
アーク、メテオ、センチネル
どれも遜色なく強い
あと格闘盛り連続高速床ドンも追加すれば鬼強になる
550: 2020/05/20(水) 12:36:50.29
何も変わっていないのでご安心ください
599: 2020/07/31(金) 17:21:35.17
>>550
コーヒー吹いた
コーヒー吹いた
552: 2020/05/20(水) 23:01:23.06
運要素が無くなって、グラマス1までのドロップ率が同じになったのか。
周回はGM2が良いのかな?
周回はGM2が良いのかな?
553: 2020/05/21(木) 00:18:59.15
GM2は80レジェが出ないからGM3回れる実力あるならGM3がええよ
パワー低くてもクイック任務なら大して迷惑にもならんし
パワー低くてもクイック任務なら大して迷惑にもならんし
554: 2020/05/21(木) 15:52:00.12
一年経ってもラルナーが強いままなのか。
新しく実装された格闘modとサポートmodのレジェ集めしないとな
新しく実装された格闘modとサポートmodのレジェ集めしないとな
555: 2020/05/21(木) 21:44:44.67
クリスタルの欠片集めと守護者のトークンの使い道について教えてください。
556: 2020/05/23(土) 09:59:18.78
ゲーム開発時はタルシスの真実が最強になるはずだったんだと思うんだよね
名前的に
名前的に
557: 2020/05/25(月) 21:22:21.15
暴虐の渦のウサギのギミックはどうすれば良いんですか?
岩壊して丸い玉を入れるだけでいいんですかね?
岩壊して丸い玉を入れるだけでいいんですかね?
558: 2020/05/26(火) 02:36:01.39
>>557
そやで
エコー6個以上納品されたら失敗するから敵を殲滅する前に素早くやるのかおすすめ
失敗したらクリスタルが大幅に減るから納品マンは嫌われる
そやで
エコー6個以上納品されたら失敗するから敵を殲滅する前に素早くやるのかおすすめ
失敗したらクリスタルが大幅に減るから納品マンは嫌われる
559: 2020/05/26(火) 03:16:27.85
>>557
グラビットの出し方はユーチューブに動画上がってるから検索してくれ
グラビットの出し方はユーチューブに動画上がってるから検索してくれ
560: 2020/05/30(土) 11:19:25.05
そろそろアップデートきた?
561: 2020/05/30(土) 20:12:12.94
ダメージと物理ダメージと力の違いって、どう影響するんですか?
コロッサスのサブ武器のopでなやんでます。
最大アーマー100%とか積んだ方が強くなれるんですかね
コロッサスのサブ武器のopでなやんでます。
最大アーマー100%とか積んだ方が強くなれるんですかね
563: 2020/06/02(火) 13:39:26.80
そろそろ・・・わかってるさ・・・もう言わない
564: 2020/06/06(土) 06:25:09.92
1から作り直す宣言から大分経った気がするけどまーだ時間掛かりそうですかねぇ~?
565: 2020/06/08(月) 06:01:30.11
あと数年かかっても無理そう
566: 2020/06/08(月) 13:40:19.49
一年ぶりくらいに触ってみたけどやっぱ操作感は最高だなこのゲーム
新生はよ
新生はよ
567: 2020/06/09(火) 10:09:36.21
元々エンジンのフロストバイトが難しく、
エンジン元のeaのテクニカルサポートもあまり対応してくれないとかで
難航してたんでしょ?
アンリアルエンジン5に切り替えたほうが良さそうな気がするけどなー。
エンジン元のeaのテクニカルサポートもあまり対応してくれないとかで
難航してたんでしょ?
アンリアルエンジン5に切り替えたほうが良さそうな気がするけどなー。
568: 2020/06/09(火) 12:32:38.12
ゲームエンジン切り替えても根本的なゲームデザインの不味さはどうにもならんよ
569: 2020/06/09(火) 12:48:41.27
これまでも対処するのが当たり前であるバグやエラーが減っただけで
いわゆる最適化が全然進んでない無いからなぁ
そこが1年で改善されてたら期待も出来たんだけど
いわゆる最適化が全然進んでない無いからなぁ
そこが1年で改善されてたら期待も出来たんだけど
570: 2020/06/10(水) 12:29:59.75
ロードの長さとパイロットデータエラーが何とかなれば今でも楽しめるのだが
571: 2020/06/11(木) 00:56:25.17
お金
572: 2020/06/11(木) 00:59:19.41
money
573: 2020/06/14(日) 19:47:18.47
今更だけどアイアンマン見てanthemやりたくなったわ。
お前ら宜しくな
お前ら宜しくな
574: 2020/06/16(火) 18:29:52.85
2週間ぶりくらいにログインしてみたら街の中が様変わりしてるな
575: 2020/06/18(木) 15:52:17.41
>>574
マジか!来年になったら見てみるわ
マジか!来年になったら見てみるわ
576: 2020/06/19(金) 09:07:54.47
やっとホリデーやめたっての?
577: 2020/06/19(金) 12:55:39.47
そろそろアプデきた?
578: 2020/06/19(金) 15:30:15.52
今日の発表では何にも触れられなかったな
580: 2020/06/20(土) 00:07:57.45
>>578
ついに改修するする詐欺すらする気が無くなったか?
まぁアクションとデザイン以外エンジンからゲーム性まで根本からクソなんだしさっさと2を作ってくれ
ついに改修するする詐欺すらする気が無くなったか?
まぁアクションとデザイン以外エンジンからゲーム性まで根本からクソなんだしさっさと2を作ってくれ
579: 2020/06/19(金) 21:36:56.37
このゲーム面白くなった?
当初すごい楽しみにしてたけどクソゲーで叩かれまくってて買うのやめて
そっから改善されたらやりたいなと思ってずっと待ってるんだけども
当初すごい楽しみにしてたけどクソゲーで叩かれまくってて買うのやめて
そっから改善されたらやりたいなと思ってずっと待ってるんだけども
581: 2020/06/23(火) 22:14:15.14
なんかアンセム2作ってる情報で初めてもそちらにリソース割いていただきたい
エンジンはUnreal Engine使って普通に開発してほしい
エンジンはUnreal Engine使って普通に開発してほしい
582: 2020/06/30(火) 18:39:01.89
BW「ANTHEM専用にFrostbite engine2を作るところからやってます(キリッ)」
とか言い出しそうで怖い
とか言い出しそうで怖い
583: 2020/07/02(木) 13:13:43.11
そろそろアプ・・・いや何でもない
584: 2020/07/02(木) 14:54:25.44
Anthemはもう諦めてMasseffect作ってくれ
586: 2020/07/20(月) 17:14:36.65
少なからず素材は素晴らしいと思う
ただボリュームがなさすぎ
需要はあると証明したのだから次頑張ってほしい
違うエンジン使う前提で。
ただボリュームがなさすぎ
需要はあると証明したのだから次頑張ってほしい
違うエンジン使う前提で。
587: 2020/07/22(水) 11:58:44.45
anthem 2.0の情報あがってるぞ
https://youtu.be/Y6Yro1V4tos
https://youtu.be/Y6Yro1V4tos
588: 2020/07/22(水) 18:47:31.40
ちゃんと作ってたんだ
589: 2020/07/23(木) 11:06:51.80
で海賊いつだよ
近接武器のブレードが追加されるのは評価できるけど
こんな待たせるならもっと敵の種類を増やせよ
近接武器のブレードが追加されるのは評価できるけど
こんな待たせるならもっと敵の種類を増やせよ
590: 2020/07/23(木) 11:07:26.72
https://vulkk.com/wp-content/uploads/2020/07/Anthem-Icetide-loading-screen-artwork.png
モンハンをパックてきてるな
モンハンをパックてきてるな
591: 2020/07/23(木) 13:02:37.70
新しい近接武器の画像は、レンジャー用とも言われてるね。まぁ年内にはAnthem2、0は来ない可能性が大!開発人数が30人程なら、時間がかかるのは当然だと思う。
592: 2020/07/23(木) 22:09:46.81
でもちゃんと見捨てずに作ってるっぽいのは偉いな
593: 2020/07/25(土) 03:00:28.21
果たして開発一同は報われる時がくるのだろうか
594: 2020/07/25(土) 03:23:31.38
595: 2020/07/26(日) 14:16:11.64
新作はエラーで強制終了しないといいな
596: 2020/07/26(日) 16:02:46.41
bioware austinがanthem引き継いでbioware edmontonはもうanthemやってないらしいな
海賊の出してるやつもaustinのやつだし
海賊の出してるやつもaustinのやつだし
597: 2020/07/30(木) 00:59:07.38
久しぶりに来たがまだやってたのかよこれ
レジェの次くらい出た?
レジェの次くらい出た?
598: 2020/07/30(木) 08:37:28.57
アンセム2.0来てもただのアプデじゃ人帰ってこないやろ
600: 2020/07/31(金) 18:02:57.43
人が帰ってくるには新しいジャベリンを追加するしかないでしょうな
601: 2020/07/31(金) 18:52:55.57
新ジャベリンが追加される程度では無理でしょ。
602: 2020/07/31(金) 19:32:13.16
人が帰って来る云々じゃなくて人が去らないようにしないとな
とりあえず新ジャベリン新難易度追加、報酬は今までの倍ボス泥レジェ5個確定、新武器、新ギアはパワー85に上げて掘り直し
とりあえず新ジャベリン新難易度追加、報酬は今までの倍ボス泥レジェ5個確定、新武器、新ギアはパワー85に上げて掘り直し
603: 2020/07/31(金) 23:16:48.97
このオワコン状態から人集め直そうなんてまず基本無料化は必須条件だろ
そのうえで追加コンテンツを売る
なに、幾多の有料マルチコンテンツが通ってきた王道だ、EAもでってにー2でやったろ
そのうえで追加コンテンツを売る
なに、幾多の有料マルチコンテンツが通ってきた王道だ、EAもでってにー2でやったろ
606: 2020/08/01(土) 20:14:18.05
>>603
でってにーはブリザードじゃね
でってにーはブリザードじゃね
604: 2020/08/01(土) 19:14:36.65
あの変人ばかりの街も俺はわりと好きだけど
2.0になったらもう少し一般受け狙った方がいいかもなあ
2.0になったらもう少し一般受け狙った方がいいかもなあ
605: 2020/08/01(土) 19:58:27.98
キャラデザがポリコレすぎるのもなんとかして
607: 2020/08/03(月) 20:53:46.06
>>605
ポリコレ嫌いだけどANTHEMの世界観は嫌いじゃない
つーか、女性主人公の声優の話し方好き
あの会話自体はプレイヤーが求めてるものとはかなり違うと思うけど
ポリコレ嫌いだけどANTHEMの世界観は嫌いじゃない
つーか、女性主人公の声優の話し方好き
あの会話自体はプレイヤーが求めてるものとはかなり違うと思うけど
608: 2020/08/04(火) 13:19:33.74
なんか2.0で大幅な作り直しが来ることを期待してたが発表された進捗を見るとバランスとUI調整程度なのかな?新勢力も追加されるっぽいけどどうせ見た目が違うだけだろうし。
609: 2020/08/04(火) 22:41:56.77
基本オフゲーのcoop付きでよかったんだよ・・・
610: 2020/08/05(水) 11:58:23.96
>>609
むしろそうなってないか?
プレイヤーが望んだのはオンゲパートであってオフゲパートは別にって感じやろ?
モンハンみたいな奴が望まれてたんじゃないか?
むしろそうなってないか?
プレイヤーが望んだのはオンゲパートであってオフゲパートは別にって感じやろ?
モンハンみたいな奴が望まれてたんじゃないか?
611: 2020/08/06(木) 00:38:55.71
NAC Xがやっと来たー
ずっと待ってた
もうENBいらんわこれ
ずっと待ってた
もうENBいらんわこれ
612: 2020/08/12(水) 10:53:54.53
発売当初PS4で遊んでた勢だったがPC版がoriginでセールしてたから
久々にやるかと思って買ったがまだマッチングするんだな。感動した
久々にやるかと思って買ったがまだマッチングするんだな。感動した
613: 2020/08/12(水) 20:56:40.59
1000円切ってるじゃん!
面白くなったら買おう
面白くなったら買おう
614: 2020/08/12(水) 22:36:00.40
ビフォアアフターで2度おいしいので今からでもどうでしょうか
615: 2020/08/13(木) 17:23:59.35
basic入りしてるし300人くらいは固定でいそう?
616: 2020/08/15(土) 09:07:06.12
最近やり始めてるんだがフィールドにでると常にCPUが100張り付きそうな勢いなんだけど
i5-9600k 16GB RTX2070
これでスペック不足なの?
i5-9600k 16GB RTX2070
これでスペック不足なの?
619: 2020/08/15(土) 12:32:36.02
>>616
まったく同じスペックです。数十秒たったら、元にもどりません?海外でも少し前に話題になりましたが、使用のようですよ、私も100%になります。
まったく同じスペックです。数十秒たったら、元にもどりません?海外でも少し前に話題になりましたが、使用のようですよ、私も100%になります。
620: 2020/08/15(土) 13:26:08.89
>>619
戻りはするんだけどそれでも80-90張り付いてるんだよね
クソ仕様なだけなのか
戻りはするんだけどそれでも80-90張り付いてるんだよね
クソ仕様なだけなのか
622: 2020/08/15(土) 20:21:56.87
>>616
スペックだけ見るとメモリが少なそうだけど
このゲームに至ってはどんなハイスペでも100%貼り付きする病気がある
スペックだけ見るとメモリが少なそうだけど
このゲームに至ってはどんなハイスペでも100%貼り付きする病気がある
617: 2020/08/15(土) 09:08:04.59
スクエニのアベンジャーズがANTHEMの再来言われて草
656: 2020/09/02(水) 14:25:24.61
>>617
出来栄えはANTHEMの方が良いみたいで草
早くAnthem2.0来てくれー!
出来栄えはANTHEMの方が良いみたいで草
早くAnthem2.0来てくれー!
618: 2020/08/15(土) 10:21:08.69
キー貰ったからやろうかと思ったけど配信見てやめた
621: 2020/08/15(土) 15:23:02.51
クソゲ好きのお前らはMarvel’s Avengers買うの?
623: 2020/08/15(土) 21:01:36.87
>>621
買わない
それほどマーベルヒーローに興味ないんだなぁ・・・
買わない
それほどマーベルヒーローに興味ないんだなぁ・・・
624: 2020/08/17(月) 09:10:50.05
でもちょっと面白そうやん
値段高すぎやけどセールになったら買うわ
当分先になりそうやが
値段高すぎやけどセールになったら買うわ
当分先になりそうやが
626: 2020/08/17(月) 15:22:15.20
ANTHEMやってるときは「ウホー!アイアンマンかよwww」って楽しかったのに
実際にアイアンマンで遊べるゲーム出たら「別にアイアンマン動かしたかったわけじゃないなぁ・・・」ってなる不思議
実際にアイアンマンで遊べるゲーム出たら「別にアイアンマン動かしたかったわけじゃないなぁ・・・」ってなる不思議
627: 2020/08/17(月) 15:51:28.27
メカメカしいスーツ着て縦横無尽に動きたいだけよ
アイアンマンが好きなんじゃなく
アイアンマンが好きな要素含んでいただけ
アンセムも同じ
アイアンマンが好きなんじゃなく
アイアンマンが好きな要素含んでいただけ
アンセムも同じ
628: 2020/08/17(月) 16:15:44.92
でもお前らはAnthem大好きじゃん
629: 2020/08/17(月) 16:41:13.71
>>628
で?
で?
630: 2020/08/17(月) 20:17:39.78
面白そうだけど面白そうで終わりそう
631: 2020/08/18(火) 12:39:23.64
ぶっちゃけ、2.0でギミックゲー続くなら復帰しないかも
632: 2020/08/19(水) 12:34:03.59
ゲームやるよりもこれクソじゃんギャハハハって野次ってたほうが楽しいゲームなので買いませーん
633: 2020/08/19(水) 12:40:28.56
いや、お前持ってないのにこんなゲームのスレ来てんのか?
人生見直した方がいいぞ
人生見直した方がいいぞ
635: 2020/08/21(金) 01:56:26.61
カタタマがどうしたって?
636: 2020/08/21(金) 08:56:09.48
カマタマ食べたい!
637: 2020/08/21(金) 21:24:06.79
カスタネット鳴らしてえ
638: 2020/08/22(土) 14:55:15.08
誤字ひでえなあ
俺もカタメン食いたい
俺もカタメン食いたい
639: 2020/08/23(日) 08:44:36.40
今更doopeで知ったけどNEXTの情報が来てたのか賛歌(他ゲー)の渦からやっと出れそうか
だけど満足できるルート経験とかやりがいのあるルート経験を作り上げるとか信頼できる装備と報酬とか日本の政治家かなと思ったわ
だけど満足できるルート経験とかやりがいのあるルート経験を作り上げるとか信頼できる装備と報酬とか日本の政治家かなと思ったわ
640: 2020/08/23(日) 15:45:40.40
海賊まだかよ
641: 2020/08/23(日) 16:04:43.48
2.0って言ってもUIがちょっと変わってる以外は「これは復帰するわ!」って感じの情報はないのがなぁ・・・
敵が変わります、武器が変わります、UIが変わります(これはそこそこ大きいけど)ってだけでその他がまだ全然わからんのよね
スキル選択とか追加されてシステム周りがガラッと変わるって言ってたからそこは嬉しいけど攻略にギミック満載とかだと正直ウンザリするよね
敵が変わります、武器が変わります、UIが変わります(これはそこそこ大きいけど)ってだけでその他がまだ全然わからんのよね
スキル選択とか追加されてシステム周りがガラッと変わるって言ってたからそこは嬉しいけど攻略にギミック満載とかだと正直ウンザリするよね
642: 2020/08/23(日) 16:05:02.08
まぁ、やるんだけど・・・
643: 2020/08/24(月) 17:24:05.23
海賊来たところでSHと今週の勢力ってお仕事がひとつ増えるだけだからなあ
SHの奥にいるボス退治だけじゃなくて、ひとつのフィールドで標的とやりあったり
SH次第で出てくるものが変わるとか、ボスドロップを変えるとかしてほしい
SHの奥にいるボス退治だけじゃなくて、ひとつのフィールドで標的とやりあったり
SH次第で出てくるものが変わるとか、ボスドロップを変えるとかしてほしい
644: 2020/08/25(火) 14:55:17.09
アンセム2.0金払っても良いからちゃんと作り直してくれよ
ギアが部位によってめっちゃ増えるようだけどさ
ギアが部位によってめっちゃ増えるようだけどさ
645: 2020/08/25(火) 20:55:01.78
有償バグテスターの皆さん乙
646: 2020/08/26(水) 07:46:02.39
>>645
おう!喜んで引き受けるで!!!
おう!喜んで引き受けるで!!!
647: 2020/08/26(水) 10:08:35.16
>>645
デバッガーという言葉をご存じない?
デバッガーという言葉をご存じない?
648: 2020/08/26(水) 10:37:05.68
デバッガー:バグが無いか確認するため
バグテスター:バグが有ることを確認するため
バグテスター:バグが有ることを確認するため
649: 2020/08/26(水) 22:10:36.28
有料ベータテスターならしっくりくるがなあ
650: 2020/08/26(水) 23:22:23.50
強制終了するバグとか直るのかね
651: 2020/08/27(木) 21:35:11.62
なぞのCPU占有率上昇がなおらないと強制終了バグなおらんきがする
652: 2020/08/27(木) 22:38:29.24
1、2時間プレイしてるとどんどん重くなってカクつくは直った?
653: 2020/08/28(金) 10:05:39.89
バグ無くなったらもうそれはanthemでは無い
654: 2020/08/29(土) 23:14:34.67
バグのことanthemっていうのやめなよ
655: 2020/09/02(水) 11:50:05.33
RTX3090出るぞ!ANTHEMを4K画質で遊べるぞ!!!
657: 2020/09/02(水) 14:31:20.84
>>655
バンドルでAnthemがついてくるぅーー!?
バンドルでAnthemがついてくるぅーー!?
658: 2020/09/02(水) 19:54:18.54
>>657
RTX2070買ってAnthemもらった俺に謝れ
RTX2070買ってAnthemもらった俺に謝れ
660: 2020/09/03(木) 09:00:40.84
>>658
2060買ったけどANTHEMついてんの忘れてて結局買った俺にも謝れ!
自業自得やw
2060買ったけどANTHEMついてんの忘れてて結局買った俺にも謝れ!
自業自得やw
659: 2020/09/03(木) 00:21:26.90
BFVとAnthemの二択でAnthemを選んだ俺は間違いではなかった
661: 2020/09/03(木) 18:00:16.78
不幸自慢はやめなよ
662: 2020/09/03(木) 20:04:22.00
「Legion of Dawn Edition」を定価で買ったのは不幸自慢になる?
663: 2020/09/04(金) 22:16:05.13
水臭いこと言うなよ。未だにこのスレに顔を覗かせてる時点で皆不幸じゃないか
665: 2020/09/05(土) 20:27:02.53
>>664
俺もシングルでやってたんだけどマルチを強制されて
しかも修復とかしないと進めないってところまで来て止めた
俺もシングルでやってたんだけどマルチを強制されて
しかも修復とかしないと進めないってところまで来て止めた
666: 2020/09/06(日) 19:48:44.68
あれ別にPC相手じゃなくてもNPC相手でもカウントされるぞ
まあ全プレイがオンラインマルチにする必要性あったかと言われたら困るが
まあ全プレイがオンラインマルチにする必要性あったかと言われたら困るが
667: 2020/09/07(月) 18:25:18.90
EAのゲームにはアプデでCM挿入されるらしいぞ
震えて眠れ
震えて眠れ
668: 2020/09/07(月) 19:09:00.31
ANTHEM2.0のCMやれ!!!
669: 2020/09/07(月) 20:04:25.14
やる物なさすぎて買ってみたけど割とおもろいやん
フルプライスでは買いたくないが
フルプライスでは買いたくないが
670: 2020/09/07(月) 20:04:58.01
>>669
最初は意外とそう思うのよ・・・
最初は意外とそう思うのよ・・・
671: 2020/09/07(月) 20:13:19.20
何度目だよ。この感想
672: 2020/09/07(月) 23:52:03.70
みんな最初はこんな感じだったのか、底が浅いゲームって事ね
やる前に調べたけどバグとか発売初期の不満ばかりである程度してからの評価見てなかったわ
やる前に調べたけどバグとか発売初期の不満ばかりである程度してからの評価見てなかったわ
673: 2020/09/08(火) 02:32:57.83
素材は良いんだよ素材はね
料理の仕方と提供の仕方が悪かった
料理の仕方と提供の仕方が悪かった
674: 2020/09/08(火) 10:18:08.21
女将を呼ばなきゃダメってことか…
675: 2020/09/08(火) 10:29:15.24
初期のバグ祭りが酷すぎてそれが尾を引いている状態(今はもう直ってる)
ハクスラにおける本来の面白さである厳選まで行けずに脱落した現在エアプな連中がネガキャンを続けているって結論でとるで
良opのmod集まればいろんなビルドも組めるしそこまで浅くはない
ハクスラにおける本来の面白さである厳選まで行けずに脱落した現在エアプな連中がネガキャンを続けているって結論でとるで
良opのmod集まればいろんなビルドも組めるしそこまで浅くはない
676: 2020/09/08(火) 15:24:42.07
ネガキャンっていうのは面白いゲームだからこそ言えるもので
ネガキャンされてるって言えるほど面白いゲームでもないやろ
今はもう直ってる→直ってるのもあるけど、放置も多数ある
そもそもハクスラ本来の面白さに到達できないゲーム性の時点で致命的だし
その良opもゴミop多さとop付く武器との関連性が薄いものが多数あるせいで
2.0で見直すってなってるんだし
だから擁護する側も頭讃歌にやられてるって散々言われたわけやろ……
ネガキャンされてるって言えるほど面白いゲームでもないやろ
今はもう直ってる→直ってるのもあるけど、放置も多数ある
そもそもハクスラ本来の面白さに到達できないゲーム性の時点で致命的だし
その良opもゴミop多さとop付く武器との関連性が薄いものが多数あるせいで
2.0で見直すってなってるんだし
だから擁護する側も頭讃歌にやられてるって散々言われたわけやろ……
680: 2020/09/08(火) 20:12:31.55
>>678
お前が望む全てがANTHEMにはない
お前が望む全てがANTHEMにはない
679: 2020/09/08(火) 18:01:39.99
まあでも今はレギュレーターストアでレジェンダリーガチャできるから
以前よりはマシと言えばマシか
以前よりはマシと言えばマシか
682: 2020/09/08(火) 22:47:40.99
作り直す時点ではもうダメだったと公式が認めてるようなもんなんだし
変な擁護してないで神ゲーになるのを黙って待てばよい
変な擁護してないで神ゲーになるのを黙って待てばよい
685: 2020/09/09(水) 08:50:08.33
>>682
いや、そこについてはBWも認めてるわけで
問題はどういうゲームに作り変えるのかって方針が見えないことだな
現状変えるって言ってるのがUIとドロップ関係だけだからなぁ・・・
いや、そこについてはBWも認めてるわけで
問題はどういうゲームに作り変えるのかって方針が見えないことだな
現状変えるって言ってるのがUIとドロップ関係だけだからなぁ・・・
683: 2020/09/09(水) 00:55:29.71
今は放置が正解や
ドロップ絞ったままなのも公式からのメッセージやと思うで
今は別ゲーやっといてっていう
ドロップ絞ったままなのも公式からのメッセージやと思うで
今は別ゲーやっといてっていう
684: 2020/09/09(水) 08:21:17.59
今でも強制終了とか挙動のおかしなバグあるだろ
687: 2020/09/09(水) 17:06:15.73
リリース前の体験版が一番面白かったわ、でってにーと同じく
強くなってもプレイの幅が広がらないからなんかね?
強くなってもプレイの幅が広がらないからなんかね?
689: 2020/09/09(水) 22:20:04.90
>>687
どのSHでもボスでも落とすものに差がない
実質オリジナルグラフィックのボスは坑道と暴虐のみ
その暴虐も正攻法だと移動2回挟むから熱が冷めてしまいがち
モンスター討伐させたいのかダンジョン攻略させたいのか振り切れていない
モンスター討伐にせよダンジョン攻略にせよ、その数が少ない
最後にあんまり楽しいと思えないギミック
SHではタイラント坑道が一番好きかな。長いけど、ボス初めて見たとき感動したし
どのSHでもボスでも落とすものに差がない
実質オリジナルグラフィックのボスは坑道と暴虐のみ
その暴虐も正攻法だと移動2回挟むから熱が冷めてしまいがち
モンスター討伐させたいのかダンジョン攻略させたいのか振り切れていない
モンスター討伐にせよダンジョン攻略にせよ、その数が少ない
最後にあんまり楽しいと思えないギミック
SHではタイラント坑道が一番好きかな。長いけど、ボス初めて見たとき感動したし
690: 2020/09/09(水) 22:24:33.19
坑道作ってるときはたぶんまだ余裕あった頃だろうしそのあと力尽きたから全部使いまわしなんだろう
691: 2020/09/09(水) 22:39:57.29
坑道とかああいうのがいっぱいあるんだろうなーっておもってたら
あれらしかないのほんと笑ったわ
あれらしかないのほんと笑ったわ
692: 2020/09/10(木) 08:21:41.19
坑道は楽しかったのに施設は全然面白くなかったわ
693: 2020/09/10(木) 10:43:07.13
体験版で坑道やってた頃が一番面白かったな
694: 2020/09/15(火) 21:45:01.82
生きたい
695: 2020/09/21(月) 02:13:02.36
わかってはいるけど続報遅いなあ
696: 2020/09/21(月) 07:45:17.80
来年に情報出てくれば良い方やで
少数で作ってる状態だからな。その上BWの主力は他に持ってかれてるし
情熱ある天才が引っ張っていって作ってるって話じゃなくて敗戦処理だもんな
少数で作ってる状態だからな。その上BWの主力は他に持ってかれてるし
情熱ある天才が引っ張っていって作ってるって話じゃなくて敗戦処理だもんな
697: 2020/09/21(月) 19:03:54.24
情報出して失態犯してるからな
そこらへんは人一倍慎重になってるんだろう
そこらへんは人一倍慎重になってるんだろう
698: 2020/09/21(月) 21:36:48.78
実は以前出てた新勢力の海賊やUI、刻印、dropの新情報は公式アカウントより先に
開発スタッフの個人アカウントでupdateの情報を報せるって前と同じことやってるから……
メディアの使い方がガバなのをまだ理解していないのがちょっと怖い。特に今は人数割かれていないだろうから、尚更
そもそも初期で炎上したのは情報の早期公開じゃなくて、大言壮語に過ぎたり
update情報やメンテナンス情報を公式アカウントじゃなくて、個人へのリプライで報せてたからだし
その辺り踏まえてはいるんだけど、やっぱり待ち遠しいなあって話
開発スタッフの個人アカウントでupdateの情報を報せるって前と同じことやってるから……
メディアの使い方がガバなのをまだ理解していないのがちょっと怖い。特に今は人数割かれていないだろうから、尚更
そもそも初期で炎上したのは情報の早期公開じゃなくて、大言壮語に過ぎたり
update情報やメンテナンス情報を公式アカウントじゃなくて、個人へのリプライで報せてたからだし
その辺り踏まえてはいるんだけど、やっぱり待ち遠しいなあって話
699: 2020/09/21(月) 21:57:13.74
今、鯖落ちしてるよね?
700: 2020/09/22(火) 10:32:04.48
Originそのものが落ちてたみたい
701: 2020/09/29(火) 21:48:28.76
新情報の遅れについてのアナウンスだけど、
新しいイメージイラストから新ボス追加来そう。
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1309598506647203848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新しいイメージイラストから新ボス追加来そう。
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1309598506647203848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702: 2020/09/30(水) 16:10:21.53
cyberpunk2077に飽きた頃に新作出してくれないかな
703: 2020/09/30(水) 22:46:00.85
でも出すものが新イメージイラストって
全然進んでないって言ってるようなもんじゃね
全然進んでないって言ってるようなもんじゃね
704: 2020/10/01(木) 19:43:40.12
そんなこと言ったら、そもそもこのボスも既にいる
既存のワイバーンの大きくしたやつだし……
大きすぎて空中戦やるとフィールドが幾らあっても足りないから
翼竜が壁にはりついたり、床をはって迫ってきたり、たまに飛翔したりする
洞窟内部の戦闘ってことになるんだろうけど
既存のワイバーンの大きくしたやつだし……
大きすぎて空中戦やるとフィールドが幾らあっても足りないから
翼竜が壁にはりついたり、床をはって迫ってきたり、たまに飛翔したりする
洞窟内部の戦闘ってことになるんだろうけど
705: 2020/10/01(木) 21:16:18.06
なんや次はここをひたすら回らされるんか
706: 2020/10/02(金) 10:34:56.99
ボスとかそう云う問題じゃないもんな・・・
707: 2020/10/02(金) 22:53:00.22
ボイチャONにしてると結構な頻度で
外人がキレるの楽しい(´・ω・`)
外人がキレるの楽しい(´・ω・`)
709: 2020/10/03(土) 12:25:13.38
中華に限らず自己中キッズはどこも一緒だな
710: 2020/10/03(土) 13:20:34.65
間違いに気づいて黙る知性があるだけマシ
711: 2020/10/05(月) 01:34:50.89
最初のゾーンで金音符2個取れない野良達の時はクリスタル無視でタイムアタックする俺なんだが、英語や中国語の叫び声が聞けて楽しい。
ヒューリー倒して速攻で再出するとなんか喜んで俺の方に撃ってくるし、俺も嬉しくなって太鼓ダンスを披露するよ。
ヒューリー倒して速攻で再出するとなんか喜んで俺の方に撃ってくるし、俺も嬉しくなって太鼓ダンスを披露するよ。
712: 2020/10/06(火) 14:44:01.07
金音符2個取らんとか即破棄一択
時間がもったいない
時間がもったいない
713: 2020/10/07(水) 01:01:39.75
久々にアンセム復帰しようと思うんだか今どんな感じ?
714: 2020/10/07(水) 16:35:22.88
特に変わりない
ディレクターは新情報入れてくれてるけど、2.0の纏まった情報はまだまだ先そう
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1312270987921104897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ディレクターは新情報入れてくれてるけど、2.0の纏まった情報はまだまだ先そう
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1312270987921104897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715: 2020/10/08(木) 19:27:15.92
もうゴールしていいよね…
716: 2020/10/09(金) 15:09:44.76
まだスタートしてもいねえよ
717: 2020/10/09(金) 16:15:07.59
篝火運んでたら、何のために俺はこのスーツを着てるんだって気持ちになってしまった……
くそう……
くそう……
718: 2020/10/20(火) 05:14:43.60
ギャビニクスのグレネードを右クリックで起爆した
719: 2020/10/20(火) 05:43:40.21
スレ上がってるから、何か新情報出たのかと思ったのに・・・
720: 2020/10/20(火) 13:47:05.40
そろそろ海賊くる?
721: 2020/10/20(火) 17:30:42.38
海賊はともかく、ブログの更新がくるみたいだよ
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1317250120786890752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ChristianDailey/status/1317250120786890752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722: 2020/10/24(土) 08:51:30.84
スキンを自由に買わせて欲しかったなぁ
723: 2020/10/24(土) 15:48:50.44
ほんとそれ
724: 2020/10/25(日) 14:32:32.31
久しぶりに遊んだらやっぱりジャンルと飛び回る魅力は唯一無二だなって
ストホの定期的な更新欲しいが
今のEA からの扱いほんま
ストホの定期的な更新欲しいが
今のEA からの扱いほんま
725: 2020/10/25(日) 16:30:43.54
一瞬でもこのゲームの扱いが良くなったことあったか?
発売前くらいじゃない?
発売前くらいじゃない?
726: 2020/10/28(水) 13:29:18.80
ANTHEMもMODで改良できるようになればいいのに
727: 2020/10/28(水) 14:15:30.15
anthem 2076
728: 2020/10/28(水) 15:24:12.28
>>727は包茎
729: 2020/10/28(水) 21:30:18.07
ブログ更新まだかー
730: 2020/10/29(木) 14:36:18.62
少し情報でたが果たして
731: 2020/10/29(木) 15:43:57.24
anthemNEXTもパイロットデータエラー出る未来が見える
732: 2020/10/29(木) 17:11:50.50
11月まで更新こないかなって思ったら来てたね
これ、ultも変更(アップグレード可能)ってことなんかね
https://blog.bioware.com/2020/10/28/anthem-update-javelin-gameplay-builds/
これ、ultも変更(アップグレード可能)ってことなんかね
https://blog.bioware.com/2020/10/28/anthem-update-javelin-gameplay-builds/
733: 2020/10/30(金) 08:09:33.12
で、何年後になるんだ?2.0
735: 2020/10/30(金) 13:25:50.93
ここまでシステム入れ替えるんだから絶対リセットやろ
736: 2020/10/31(土) 03:34:16.24
FF14見習って新生リセットでまたソフト買わせるんだろ?
、わざわざ金儲けのチャンス捨てないよな?
、わざわざ金儲けのチャンス捨てないよな?
737: 2020/10/31(土) 08:46:32.47
もし改良版でるとして、そこで金とらないようじゃメーカーとして終わってるよ
738: 2020/11/01(日) 22:14:34.23
むしろ金ならパッケージでも月額でもいくらでも出すからまともなものを作って欲しい
作るコストに対してゲーム自体が安すぎる
1本数万でもいいからちゃんとしたゲーム出す流れになってほしい
作るコストに対してゲーム自体が安すぎる
1本数万でもいいからちゃんとしたゲーム出す流れになってほしい
739: 2020/11/01(日) 23:52:58.25
そもそもAnthemに支払った価格に見合う品質ではなかったのが問題だと思うんだけど。
740: 2020/11/02(月) 00:35:57.79
既に持ってる組にリターンあるならフルプライス買った連中だけにしたほうがいいやろね
741: 2020/11/02(月) 21:45:15.50
ゲーム内通貨いっぱい買ってるフリーランサーもいるんですよ!!!!
E3のPVでさえ、実はゲーム内の実機映像でなかった(まだゲームも出来ていなかった)ってオチを最初にやってるものだから
ブログのUIモックアップGIFも、それらしく見せて作った画像だけで動かせるものはまだ出来ていない気がする
人手が少ないから尚更。だから気長に待つ必要あるやろなあって個人的には思ってる
ってか焦って公開したのが今のanthemだから、NEXTだか2.0だかはしっかり作ってほしい
E3のPVでさえ、実はゲーム内の実機映像でなかった(まだゲームも出来ていなかった)ってオチを最初にやってるものだから
ブログのUIモックアップGIFも、それらしく見せて作った画像だけで動かせるものはまだ出来ていない気がする
人手が少ないから尚更。だから気長に待つ必要あるやろなあって個人的には思ってる
ってか焦って公開したのが今のanthemだから、NEXTだか2.0だかはしっかり作ってほしい
742: 2020/11/03(火) 01:19:04.56
移動時間の長さとか協力パズルゲームみたいなのを直すだけでも良ゲーになる
でもそれってステージを根本的に作り直さないと駄目そうだな
でもそれってステージを根本的に作り直さないと駄目そうだな
743: 2020/11/03(火) 16:12:11.15
スーツだけでも全部買えるようにして欲しい
744: 2020/11/04(水) 07:59:16.12
スーツとかっていまだに一定周期で切り替わってくままなのか
745: 2020/11/04(水) 17:22:57.93
そうだよ。
746: 2020/11/05(木) 19:52:30.25
日本人ギルドで、動いてるギルドあるのかな?
747: 2020/11/09(月) 15:52:33.62
久しぶり~バカセム2できた?
748: 2020/11/11(水) 23:19:55.71
ゴミはいくら磨いてもゴミなんだよなぁ
749: 2020/11/12(木) 22:38:22.68
ゴッドフォールという新たな賛歌が生まれたらしい
来年も期待できるな
来年も期待できるな
750: 2020/11/12(木) 23:21:25.31
Anthemの子達が続々と増えているな
751: 2020/11/13(金) 14:28:10.42
godfallはなんかアンセム臭を感じたからスルーしてた
経験が生きたわ
経験が生きたわ
752: 2020/11/13(金) 21:56:09.11
ノーマンズスカイの様に金取れよって言われるぐらいよみがえってほしい
753: 2020/11/14(土) 07:38:36.72
Mass EffectリマスターするのがAnthemより優先だったのかしら
754: 2020/11/15(日) 10:04:43.38
もし、MasseffectリマスターにマルチがあったらAnthem2に人が残らなそうだな
755: 2020/11/20(金) 08:08:52.87
ゲーパスに入ったからやってみたが結構面白いじゃん
756: 2020/11/20(金) 08:10:50.90
ごめんスレ間違えた
757: 2020/11/20(金) 21:39:35.29
えぇ…
758: 2020/11/22(日) 14:40:09.39
わかりきった話ではあるけどコンセプトアートばっかりだな
海賊のねぐらを含めて今の所、新ストホは2つ
2.0になっても海底施設とかまだ使うのかな
使うにしても、面倒くさいギミックや長い移動を見直してほしいな
海賊のねぐらを含めて今の所、新ストホは2つ
2.0になっても海底施設とかまだ使うのかな
使うにしても、面倒くさいギミックや長い移動を見直してほしいな
759: 2020/11/27(金) 12:02:36.87
海底より坑道の方が嫌いかな
760: 2020/11/27(金) 15:19:06.51
海底のギミックはマジクソ
761: 2020/11/30(月) 02:33:34.79
ここ二年半ほど毎日SWBF2やってますがさっきアンセム買いました。これからよろしくです。
762: 2020/12/02(水) 01:23:06.34
よろしく 俺しかおらんけど
763: 2020/12/02(水) 06:36:50.60
よろしく 後はたのんだぞ
764: 2020/12/03(木) 13:38:45.69
かろうじて俺も居るぞ
765: 2020/12/04(金) 23:39:21.23
僕はこのクソゲーという存在を決して忘れません
安らかに眠ってください
安らかに眠ってください
766: 2020/12/05(土) 23:34:15.69
半年ぶりに起動したけど久々に動かすと楽しいな人いないけど
767: 2020/12/06(日) 20:49:07.37
ベースは最高なんだよね ベースは
768: 2020/12/08(火) 04:38:46.36
10月くらいにNext情報が出てから入れ直してちょいちょいクイック入ってるけど、
セールで安かったから始めた人が幾らかいるのか、ダウンしてる人やら見かけて新鮮。
セールで安かったから始めた人が幾らかいるのか、ダウンしてる人やら見かけて新鮮。
769: 2020/12/13(日) 08:33:06.17
nVDIAのドライバー最新版にすると、画面がカクつくね、一つ前のバージョンに戻したら、スムーズに戻りました。
771: 2020/12/22(火) 20:03:50.69
NEXTに期待しろ
きっと裏切る
きっと裏切る
772: 2020/12/27(日) 22:20:40.85
久々来たがまだサービスしてたのかよ
773: 2020/12/29(火) 23:28:05.69
このゲームやり初めたけど攻略法のサイトとかオススメの動画ある?序盤の洞窟内みたいなところで火の玉みたいなのを5個運ぶ作業で4個しか見当たらないw
774: 2020/12/30(水) 08:22:52.86
Next出たとして、作り直しだから引き継ぎ要素厳しいんかな。
せいぜいゲーム内マネーを幾らか用意しますくらいだろか。
せいぜいゲーム内マネーを幾らか用意しますくらいだろか。
775: 2020/12/30(水) 22:35:34.87
海賊まだけ
776: 2021/01/10(日) 11:43:39.04
今ってどの武器がオススメ?
777: 2021/01/10(日) 22:12:02.36
今も何も一年アップデートなしなんだから前と同じだよ。
つーかサーバ落ちてんな。
つーかサーバ落ちてんな。
778: 2021/01/10(日) 23:09:41.49
止めた時期が分からない以上前と同じとは言えないだろ
779: 2021/01/11(月) 09:21:05.49
ここあったのかよPC版スレ
やっぱ話題はCSスレといっしょだな
やっぱ話題はCSスレといっしょだな
780: 2021/01/11(月) 10:01:44.14
アウトライダーズに期待していいか?
ANTHEM程の移動の楽しさはなさそうだが
ANTHEM程の移動の楽しさはなさそうだが
781: 2021/01/11(月) 14:57:02.90
動画見る限りは楽しそうだが
それはアンセムでもそうだったしな
問題は二度延期してる所
延期したゲームは信用できない
それはアンセムでもそうだったしな
問題は二度延期してる所
延期したゲームは信用できない
782: 2021/01/13(水) 10:57:18.78
anthemのお陰でゲームは一年様子を見てから買う様になった
セールで安いしバグも減ってて良いことづくめだ
だからサイパンも買ってない
セールで安いしバグも減ってて良いことづくめだ
だからサイパンも買ってない
784: 2021/01/13(水) 18:00:21.43
>>782
SWBF2に来て。3年熟成されてバグも取れたうえに無料で配るらしい。
SWBF2に来て。3年熟成されてバグも取れたうえに無料で配るらしい。
783: 2021/01/13(水) 14:54:45.34
マルチプレイのあるゲームは発売直後が一番面白いけどね
anthemもやる事無くなるまでは楽しかったよ
anthemもやる事無くなるまでは楽しかったよ
785: 2021/01/13(水) 19:56:52.04
ハクスラは置いてかれると辛いしな
786: 2021/01/16(土) 05:13:12.99
スクエニのシューターでまともな出来のもの一つもないから期待するな
787: 2021/01/16(土) 10:01:28.26
海外開発でもスクエニってだけであかんイメージになってきた
まあEAやUBIも似たようなもんやけどな。少なくとも発売日に買う意味なんてどこにもない
まあEAやUBIも似たようなもんやけどな。少なくとも発売日に買う意味なんてどこにもない
788: 2021/01/16(土) 21:30:51.48
でも悔しい買っちゃうっ
789: 2021/01/17(日) 03:02:30.43
予約しないこと
発売から3日間は待つこと
発売から3日間は待つこと
790: 2021/01/28(木) 19:19:55.52
久しぶりに来たけど去年の10月から何も進捗ないし開発どんくらい進んでんのかな
anthem300時間やったけど戦闘は本当に面白かったから勿体なさすぎる
何とかanthem2.0出して欲しいよ
anthem300時間やったけど戦闘は本当に面白かったから勿体なさすぎる
何とかanthem2.0出して欲しいよ
795: 2021/01/29(金) 06:43:41.92
>>790
疑うわけじゃないけどちゃんと希望を捨てたいからソース貼ってお願い
疑うわけじゃないけどちゃんと希望を捨てたいからソース貼ってお願い
800: 2021/02/06(土) 02:24:40.03
>>795
https://gamerant.com/anthem-developer-joins-dragon-age-4-team/
なおChristian Daileyが2.0チームに居た頃はチームの規模は30人程度
Christian DaileyがDragonAge4に移ってから開発チームの規模はさらに小さくなった模様
https://gamerant.com/anthem-developer-joins-dragon-age-4-team/
なおChristian Daileyが2.0チームに居た頃はチームの規模は30人程度
Christian DaileyがDragonAge4に移ってから開発チームの規模はさらに小さくなった模様
791: 2021/01/28(木) 22:31:57.60
anthem再開発を主導しているディレクターが別ゲー担当に異動になって
今再開発のヘッドはいない状態だよ。>進捗
今再開発のヘッドはいない状態だよ。>進捗
792: 2021/01/28(木) 23:29:23.56
ダメダメじゃんw
793: 2021/01/29(金) 00:15:12.84
苦しい擁護すらできないレベルでダメじゃないですかそれ・・・
794: 2021/01/29(金) 05:25:43.16
嘘だろAnthem2.0の開発は順調に進んでると思ったら止まってたのかよ
796: 2021/01/29(金) 09:34:25.19
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2021/01/01/its-2021-seriously-what-is-going-on-with-biowares-anthem-reboot/?sh=4abf380d7905
これ見る限り開発はストップしてなさそうだけど
これ見る限り開発はストップしてなさそうだけど
797: 2021/01/29(金) 20:34:44.46
>>796
かなり厳しい締めくくりだな。まあ待ってるやつはみんな思ってることだろうけど
俺は2周年をスルーしたら売り逃げ確定だと思ってる
かなり厳しい締めくくりだな。まあ待ってるやつはみんな思ってることだろうけど
俺は2周年をスルーしたら売り逃げ確定だと思ってる
798: 2021/01/29(金) 21:20:12.92
まぁとりあえずアウトライダーズでお茶を濁すわ
こっちもアンセム臭漂ってるけど・・・
くそっ!!ルートシューター界隈お先真っ暗だよ!!
こっちもアンセム臭漂ってるけど・・・
くそっ!!ルートシューター界隈お先真っ暗だよ!!
801: 2021/02/07(日) 07:54:13.44
もう無理だよ
802: 2021/02/08(月) 04:28:33.16
このまま忘れ去られた頃に開発中止エンド
803: 2021/02/08(月) 09:22:58.34
500円で叩き売られてるゲームをネトゲでも無いのにわざわざ作り直す訳無いだろ バカバカしい
804: 2021/02/08(月) 11:19:38.92
一応ネトゲやろ……オンラインマルチでしか遊べないんだから
なんやかんやでインゲームアイテムも結構売れたから再開発のゴーサイン出たんだろうし
海外のファンは2021年中に2.0が出るって見方が強いけど
2020年の段階で開発会議だけでプロダクトに入ってないんだから
個人的に厳しくないかってまあ思ってるけど
Christian Daileyは信頼できる奴残しておいたから、安心してほしい(うろ覚え)
ってコメントしてる
なんやかんやでインゲームアイテムも結構売れたから再開発のゴーサイン出たんだろうし
海外のファンは2021年中に2.0が出るって見方が強いけど
2020年の段階で開発会議だけでプロダクトに入ってないんだから
個人的に厳しくないかってまあ思ってるけど
Christian Daileyは信頼できる奴残しておいたから、安心してほしい(うろ覚え)
ってコメントしてる
805: 2021/02/08(月) 12:10:16.82
サーバーに接続しないとプレイ出来ないゲームがネトゲではないなら
ネトゲってどういうゲームの事を指してるんだろうね
ネトゲってどういうゲームの事を指してるんだろうね
806: 2021/02/08(月) 12:15:40.14
500円で叩き売られないための作り直しだろ何言ってんだ
807: 2021/02/08(月) 12:17:24.58
もうええからME復活させよう、な?
808: 2021/02/08(月) 13:50:43.96
普通にANTHEM2でえぇやん
また騙されてくれるって!
また騙されてくれるって!
809: 2021/02/08(月) 14:53:52.81
もうソシャゲという名のキャバクラ化するしか復活の道はないね
810: 2021/02/08(月) 15:24:05.52
俺こそがガンダムだ
811: 2021/02/08(月) 15:51:06.73
エラーで落ちてタイトル画面になったときの悲しさときたら
812: 2021/02/08(月) 22:28:28.13
真面目に2出してくれるならフルプライスでも買う
ただ前作の失態が有名過ぎて、マトモに売ったんじゃ売れないんだろうな
ただ前作の失態が有名過ぎて、マトモに売ったんじゃ売れないんだろうな
813: 2021/02/09(火) 01:58:23.25
絶対名前変えるだろAnthemはもう終わりだよ
814: 2021/02/09(火) 04:39:51.76
新生商法はFF14が確立したからいけるいける
815: 2021/02/09(火) 06:21:48.29
Mass Effectリマスターが次回へのお布施になるといいな
816: 2021/02/09(火) 07:29:09.77
PCに凄い負荷かけるのやめてくれ
CPU使用率50%以下で頼む
CPU使用率50%以下で頼む
817: 2021/02/09(火) 10:50:51.24
2.0の開発続けるか中止するか来週までに決める会議してるって記事あったけど
818: 2021/02/09(火) 12:08:03.40
EA のクズっぷりがいっそ清々しい
819: 2021/02/09(火) 14:46:37.76
去年の夏ごろからブログで色気出してたのはいったい何だったんだ
820: 2021/02/09(火) 14:55:34.36
821: 2021/02/09(火) 15:26:06.87
開発継続なら会議わざわざかけんだろう
終わりかな
終わりかな
831: 2021/02/10(水) 00:32:37.80
もう無理だろうな
俺も>>821と同意見
俺も>>821と同意見
822: 2021/02/09(火) 16:02:57.35
アメリカのトレンドにも上がってんな。
なんだかんだ、難易度上げれば今でも(頭からではないが)4人揃うだけのアクティブユーザーが居るのよな。
なんだかんだ、難易度上げれば今でも(頭からではないが)4人揃うだけのアクティブユーザーが居るのよな。
823: 2021/02/09(火) 16:33:08.04
現状酷かったら閉じるんだろうが、バグまみれの商品を売って結局投げ出したとBioWare(EA)に付き纏い続けるだろうし、新作発表のチャット欄は酷いだろうな。
824: 2021/02/09(火) 17:36:07.25
ゲーム開発者程 その発言を信用出来ない人種も居ないな
825: 2021/02/09(火) 18:13:07.19
素材は最高なんだからなんだかんだ期待してたけど、結局新生は無理なんか…
残念だわ
残念だわ
826: 2021/02/09(火) 18:55:10.55
もったいないゲームだなあ。
敵との戦闘ていうメイン部分が一番不満少ない
メインストーリーの水増し感でやってる最中からやばいと思い始めるからな
実績みたいに救助回数やら宝箱開けた回数とかで祠開けてくやつとかみんな「は?」てなったよね
で開けて中入って「は?」てまたなる
敵との戦闘ていうメイン部分が一番不満少ない
メインストーリーの水増し感でやってる最中からやばいと思い始めるからな
実績みたいに救助回数やら宝箱開けた回数とかで祠開けてくやつとかみんな「は?」てなったよね
で開けて中入って「は?」てまたなる
827: 2021/02/09(火) 19:03:19.53
なんでゲームは返金発生しないんだろね
サイパンが特殊な事例ってのが本来おかしい
サイパンが特殊な事例ってのが本来おかしい
828: 2021/02/09(火) 19:10:34.35
そらとぶモンハンで素直に出しておけば、一定の層は定住しろうに
なんで捻ったんやろなあ……
なんで捻ったんやろなあ……
829: 2021/02/09(火) 21:40:38.93
ていうか2.0のコンテンツ情報が全く無い時点で本当に作ってたかどうか怪しいけどな
「2.0は現コンテンツのアップグレード版」って発言することで「現在のコンテンツは2.0に引き継げる」って思わせて課金コンテンツを最後に売り切るのが目的だったんじゃなかろうか
それくらい、発言だけで何の動きも感じさせない開発だった
「2.0は現コンテンツのアップグレード版」って発言することで「現在のコンテンツは2.0に引き継げる」って思わせて課金コンテンツを最後に売り切るのが目的だったんじゃなかろうか
それくらい、発言だけで何の動きも感じさせない開発だった
830: 2021/02/09(火) 22:01:43.64
https://s.gamespark.jp/article/2021/02/09/105930.amp.html
こんな記事出てたのね
anthem戦闘だけは本当に面白かったのにな
もう無理そうだね
こんな記事出てたのね
anthem戦闘だけは本当に面白かったのにな
もう無理そうだね
832: 2021/02/10(水) 01:24:14.78
最後に海賊と戦いたかった
スポンサーも離れたんやろな
スポンサーも離れたんやろな
833: 2021/02/10(水) 01:55:28.20
もうオフゲーでやれるようにしてMODツール配布しろ
834: 2021/02/10(水) 05:55:22.30
Masseffectリマスターにマルチ無さそうだし、
代わりにAnthemのマルチをキャラだけ変えて付けてくれないかな
戦闘どけなら凄く良く出来てるから終わるのは勿体ない
代わりにAnthemのマルチをキャラだけ変えて付けてくれないかな
戦闘どけなら凄く良く出来てるから終わるのは勿体ない
835: 2021/02/10(水) 10:47:43.50
cyberpunkかなりやってるけどナイトシティでジャベリンかっ飛ばせたらすごい面白そう
両方初期のバグは酷いけどそれでもanthemの方がまだまともだった気がする
武器装備して出撃したのに丸腰で戦闘始まったり笑ったのはいくつもあったけど
anthem本当にもったいなすぎる
両方初期のバグは酷いけどそれでもanthemの方がまだまともだった気がする
武器装備して出撃したのに丸腰で戦闘始まったり笑ったのはいくつもあったけど
anthem本当にもったいなすぎる
836: 2021/02/10(水) 10:49:34.03
フリープレイでPvP要素足してくれるだけでも満足できる自信あるわ
837: 2021/02/10(水) 10:50:02.19
フリープレイでPvP要素足してくれるだけでも満足できる自信あるわ
838: 2021/02/10(水) 14:18:47.71
ガバガバ範囲攻撃と誘導弾があるのにフリープレイの中でPvPはありえねーよ
839: 2021/02/10(水) 14:42:14.26
記事読んだけど現状30人体制で開発してるって?
嘘つけ
嘘つけ
840: 2021/02/10(水) 15:00:59.21
戦闘もだけど移動が楽しい唯一無二のゲームだからな…
空飛ぶのも慣性ジャンプぴょんぴょんするのもほんと楽しかった
空飛ぶのも慣性ジャンプぴょんぴょんするのもほんと楽しかった
841: 2021/02/10(水) 15:20:41.98
操作感はほんと良かったよなぁ
842: 2021/02/10(水) 16:31:17.40
そもそも俺はANTHEM2.0
なんかどうでもいい
今のANTHEMが気に入って遊んでるからバグがあってもいいからこまめにアプデしてほしい
なんかどうでもいい
今のANTHEMが気に入って遊んでるからバグがあってもいいからこまめにアプデしてほしい
843: 2021/02/10(水) 21:11:41.61
>>842
ANTHEM2.0が見放されたら
もうサービス終了するしかないのに
アプデとか何呑気なこと言ってんだ?
ANTHEM2.0が見放されたら
もうサービス終了するしかないのに
アプデとか何呑気なこと言ってんだ?
845: 2021/02/10(水) 22:41:39.18
>>842
ライブアップデートを強行したけどバグ多すぎていい加減にせーやってキレられて
実際バイオウェアもバグ多すぎて手に負えないから、ライブアップデートやめたって経緯なんですがそれは……
ライブアップデートを強行したけどバグ多すぎていい加減にせーやってキレられて
実際バイオウェアもバグ多すぎて手に負えないから、ライブアップデートやめたって経緯なんですがそれは……
844: 2021/02/10(水) 21:57:46.83
もう終了決まってるみたいよ
846: 2021/02/10(水) 23:12:00.98
作り直すなんてそれ以上に無謀なことだと思うけど
30人ぽっちで何ができる?
30人ぽっちで何ができる?
847: 2021/02/10(水) 23:26:22.23
EAはCEOを筆頭に役員が開発中のゲームを必ずレビューしてて、
これでゴーサインが出たら予算が降りるし、ナインだったらプロジェクトが凍結される。
実際Anthemが世に出た経緯も、PVにもあったジャベリンがフォートタルシスから飛び降りるシーンを見たCEOが
ゲームの可能性を信じて、ゴーサイン出た。ただし期限はがっつり区切られたけど。
結果、ジャベリンがフォートタルシスから飛び降りるシーンしか出来ていなかったanthemは
突貫工事のプロダクトでライブアップデートも不可能な程度の出来栄えになってしまったってオチ
ゴーサインが出れば30人から増えるやろうね。ゴーサインが出れば。
これでゴーサインが出たら予算が降りるし、ナインだったらプロジェクトが凍結される。
実際Anthemが世に出た経緯も、PVにもあったジャベリンがフォートタルシスから飛び降りるシーンを見たCEOが
ゲームの可能性を信じて、ゴーサイン出た。ただし期限はがっつり区切られたけど。
結果、ジャベリンがフォートタルシスから飛び降りるシーンしか出来ていなかったanthemは
突貫工事のプロダクトでライブアップデートも不可能な程度の出来栄えになってしまったってオチ
ゴーサインが出れば30人から増えるやろうね。ゴーサインが出れば。
848: 2021/02/10(水) 23:29:19.16
つーか30人ぽっちならアップデートすら不可能やろ
何で作り直すのが不可だけどアップデートなら可能だって思えちゃうんですかね
kotakuの記事ぐらい踏まえて擁護するなりキレてくれんかね
何で作り直すのが不可だけどアップデートなら可能だって思えちゃうんですかね
kotakuの記事ぐらい踏まえて擁護するなりキレてくれんかね
849: 2021/02/10(水) 23:37:59.76
いやいや、アプデより作り直す方がハードル高いだろ
何が気に障ったのか知らんが、気分を悪くしたなら謝るよ
すまん
何が気に障ったのか知らんが、気分を悪くしたなら謝るよ
すまん
850: 2021/02/10(水) 23:40:52.59
どっちも30人じゃ届かない程度にハードル高いのわからないかな
そもそも今度の開発会議の結果如何でアップデート自体が凍結されるし
30人どころじゃない人員が居た時点でライブアップデートをバイオウェア自体が諦めたって経緯を忘れてそれ言ってるんか
そもそも今度の開発会議の結果如何でアップデート自体が凍結されるし
30人どころじゃない人員が居た時点でライブアップデートをバイオウェア自体が諦めたって経緯を忘れてそれ言ってるんか
851: 2021/02/10(水) 23:44:13.31
わかった、わかった
否定されるのが余程悔しいことだったんだなスマン
否定されるのが余程悔しいことだったんだなスマン
852: 2021/02/10(水) 23:46:12.96
アスペルガーのスクリーニング受けたほうがええで
853: 2021/02/10(水) 23:48:08.14
夜明けの団員が一番バカを見る事になるんか…
854: 2021/02/11(木) 01:26:40.27
触れちゃあかんやつが湧いとるな
855: 2021/02/11(木) 06:13:29.45
同じジャベリンに乗った仲じゃないか
喧嘩しないで仲良くボス抜けしようぜ
喧嘩しないで仲良くボス抜けしようぜ
856: 2021/02/11(木) 07:39:18.76
ID真っ赤になってるほうがアスペの才能あると思う
857: 2021/02/11(木) 09:33:02.73
アンセムって発売前の最初から2.0開発最後までブラフだけで釣りまくってたよなw
とにかくデカイ事言ってその場凌いで叩かれたら責任者が辞めるパターン
とにかくデカイ事言ってその場凌いで叩かれたら責任者が辞めるパターン
858: 2021/02/11(木) 13:14:02.09
調度、転換期だったからなあ
ビックマウスで自スタジオのファン釣って、DLCで完全版にするってAAAタイトルによくあるの流れの
ビックマウスで自スタジオのファン釣って、DLCで完全版にするってAAAタイトルによくあるの流れの
859: 2021/02/11(木) 16:49:50.60
過疎スレに降臨するIDチェッカーという名のアスペくんは体臭いから風呂入ってきてね
860: 2021/02/11(木) 17:35:54.70
まぁ、普通に終了やね
残念だがしゃーない
残念だがしゃーない
861: 2021/02/11(木) 21:33:09.23
いやひょっとしたらゴーサイン出るかもしれんやろ……
862: 2021/02/11(木) 21:39:47.02
これより状況悪くなかったはずのdeadspaceが3作目で打ち切られたからなぁ
864: 2021/02/12(金) 06:37:22.33
CPU使用率下げてくれ
あ、もう終わったゲームか。
失礼した。
あ、もう終わったゲームか。
失礼した。
865: 2021/02/12(金) 14:28:59.54
先行体験がピークだったな
867: 2021/02/12(金) 22:27:25.32
>>865
難易度調整が雑だったけど結構面白かったよな
フィールドで結構な頻度でタイタンやエスカリいたし
なおドロップ
難易度調整が雑だったけど結構面白かったよな
フィールドで結構な頻度でタイタンやエスカリいたし
なおドロップ
866: 2021/02/12(金) 18:58:44.05
2.0開発アナウンスが第二のピーク
なお
なお
868: 2021/02/13(土) 09:17:54.11
で、ANTHEMの未来が決まるのは今週の何時頃?
869: 2021/02/13(土) 12:14:26.26
来週早々には情報でそう。
だが、期待はできないなー
だが、期待はできないなー
870: 2021/02/13(土) 12:50:50.08
ゆうて未だにこのスレに残ってる連中なんて
来週の発表で「Anthem2.0」開発続行&開発チーム増員決定の逆転ホームラン信じとる奴らしかおらんやろ?
来週の発表で「Anthem2.0」開発続行&開発チーム増員決定の逆転ホームラン信じとる奴らしかおらんやろ?
871: 2021/02/13(土) 13:03:10.55
>>870
さすがにそんなに信じてる奴おらんやろ
普通に開発終了だよ
さすがにそんなに信じてる奴おらんやろ
普通に開発終了だよ
874: 2021/02/13(土) 17:57:14.33
>>870
信じてないけど、続いて欲しいとは思ってるよ
信じてないけど、続いて欲しいとは思ってるよ
872: 2021/02/13(土) 15:17:16.94
信じるまではいかないが一縷の望みは持ってる
873: 2021/02/13(土) 17:24:49.88
溺れる者は藁をも掴む心境
875: 2021/02/13(土) 18:31:07.01
せやな
信じてはいない
でも生き残ってほしいという気持ちはある
信じてはいない
でも生き残ってほしいという気持ちはある
876: 2021/02/14(日) 23:32:20.41
途中小出しにした空賊だのツリーシステムだのは単なるブラフで
30人どころか常駐スタッフ0人とか普通にあるだろうな。初期段階の
没ネタを使いまわしたとかが落ち。
30人ものまともなプログラマーを1年雇ったら莫大な金額になるしな。
俺が経営者でもそうするわ…
30人どころか常駐スタッフ0人とか普通にあるだろうな。初期段階の
没ネタを使いまわしたとかが落ち。
30人ものまともなプログラマーを1年雇ったら莫大な金額になるしな。
俺が経営者でもそうするわ…
877: 2021/02/15(月) 21:52:03.45
2021年中に2.0updateは硬いってむしろ熱が入ってた
海外勢がここ数日で「未来が暗い」って掌返してて……
リークだし、会議がどうなるかわからないのに
どいつもこいつも終わりそうって見解が強い。
EAに嘆願しようって言うやつもいる
バイオウェアに滅茶苦茶忖度していた熱心な海外勢の本音も
やっぱり「良くないゲーム」「終わりそうなゲーム」だったんだなって
海外勢がここ数日で「未来が暗い」って掌返してて……
リークだし、会議がどうなるかわからないのに
どいつもこいつも終わりそうって見解が強い。
EAに嘆願しようって言うやつもいる
バイオウェアに滅茶苦茶忖度していた熱心な海外勢の本音も
やっぱり「良くないゲーム」「終わりそうなゲーム」だったんだなって
878: 2021/02/15(月) 21:57:30.76
まあ自分だって未来は暗いとは思ってはいるけどさ
Metacriticやtwitterでネガティブなレビューやコメントに対して批判的だった連中が、
いざ分水嶺を目の前にすると、自分たちの言ったことを忘れて、本音をこぼすって悲しいわ
せめて最後まで信じてやればいいのに
Metacriticやtwitterでネガティブなレビューやコメントに対して批判的だった連中が、
いざ分水嶺を目の前にすると、自分たちの言ったことを忘れて、本音をこぼすって悲しいわ
せめて最後まで信じてやればいいのに
879: 2021/02/15(月) 22:34:08.00
2.0開発ブログはまじ大罪
880: 2021/02/16(火) 08:21:16.05
けまい動画でX箱Xでプレイしてるところみたんだけどやけに綺麗だったな
現状、PCでも同様に綺麗になってんのか?
現状、PCでも同様に綺麗になってんのか?
881: 2021/02/16(火) 12:14:37.30
>>880
解像度による
WQHDでプレイすると綺麗だぞ
解像度による
WQHDでプレイすると綺麗だぞ
882: 2021/02/16(火) 12:44:19.73
綺麗ってのが主観的過ぎてな…
発売当初PC版GTX960設定高でプレイしてたけど十分綺麗だったし
発売当初PC版GTX960設定高でプレイしてたけど十分綺麗だったし
883: 2021/02/16(火) 12:51:56.28
え~と、光の表現とかこんなに綺麗だったっけ?って感じの綺麗さ
884: 2021/02/16(火) 12:58:25.73
PS4からWQHDでRTX2060s乗せたPCに移ったらグラフィックは別ゲーやってるみたいでびっくらこいたよ
ロー設定でもCPUファンがうなりまくるから怖くて1時間くらいしかできんけど
ロー設定でもCPUファンがうなりまくるから怖くて1時間くらいしかできんけど
885: 2021/02/17(水) 10:23:03.35
まだ結果でないのか!!!
886: 2021/02/17(水) 13:31:48.67
今出ました
887: 2021/02/17(水) 17:26:21.52
結果まだか
888: 2021/02/17(水) 17:38:09.04
けっかはっぴょおおおおおおお!!!!
889: 2021/02/17(水) 18:03:09.89
892: 2021/02/17(水) 19:50:44.72
>>889
もっさい戦い方してるなあw
もっさい戦い方してるなあw
890: 2021/02/17(水) 18:41:43.33
で、結果
891: 2021/02/17(水) 19:11:31.05
アイビリーブアンセムキャンペーンが巻き起こってるらしいからワンチャンあるで
あるか?
あるか?
893: 2021/02/18(木) 14:08:27.61
何も言ってない=継続ってことじゃね
開発中断なら発表だろ
開発中断なら発表だろ
894: 2021/02/18(木) 18:36:41.92
このまま黙って忘れ去られるって方法もある
895: 2021/02/18(木) 18:43:57.05
心折りに来るのやめろや
896: 2021/02/19(金) 06:06:38.00
IBelieveinAnthem
897: 2021/02/19(金) 06:11:44.01
EAがAnthemの再起動、Anthem 2.0、Anthem Nextの運命を決定するのに、予想よりも少し時間がかかっているようです。
ブルームバーグは以前、これらの審議が先週行われたと報告しており、シャットダウンするか、「インキュベーション」で1.5年後に再起動を機能させるためにトリプルダウンするかを選択できました。
私の立場は、再起動したAnthemをプレイして、戦利品シューティングスペースでの競争を歓迎したいのですが、
これが、DragonAgeに明確に焦点を当てているBioWareにとってこれほど意味のある方法を見つけるのは難しいということです。
そしてMassEffect、そして現在の30人のAnthemチームを90人に3倍にしたとしても、何かを変革するのに十分な人のようには思えません。
それでも、希望を抱くAnthemファンは残っており、ゲームのプレーヤーベースは小さいものの、EAがBioWareのAnthemに対するビジョンを
最後の1ショットとして提供し、#IBelieveinAnthemハッシュタグの背後に集結することを強く望んでいます。
ブルームバーグは以前、これらの審議が先週行われたと報告しており、シャットダウンするか、「インキュベーション」で1.5年後に再起動を機能させるためにトリプルダウンするかを選択できました。
私の立場は、再起動したAnthemをプレイして、戦利品シューティングスペースでの競争を歓迎したいのですが、
これが、DragonAgeに明確に焦点を当てているBioWareにとってこれほど意味のある方法を見つけるのは難しいということです。
そしてMassEffect、そして現在の30人のAnthemチームを90人に3倍にしたとしても、何かを変革するのに十分な人のようには思えません。
それでも、希望を抱くAnthemファンは残っており、ゲームのプレーヤーベースは小さいものの、EAがBioWareのAnthemに対するビジョンを
最後の1ショットとして提供し、#IBelieveinAnthemハッシュタグの背後に集結することを強く望んでいます。
898: 2021/02/19(金) 08:35:57.96
1.5年後とか地球滅亡してるわ!!!
899: 2021/02/19(金) 15:26:10.32
ΩΩΩ<な、なんだってー
900: 2021/02/19(金) 19:28:53.49
この期に及んでまだ回収するつもりか・・・
搾取され続けるAnthemファン、舐められすぎ
搾取され続けるAnthemファン、舐められすぎ
901: 2021/02/19(金) 19:56:42.81
そら新生したらもう別物なんだから新パッケで制作費回収しねぇとな
これがFF14吉田が世に出した新しいビジネスモデル新生商法
これがFF14吉田が世に出した新しいビジネスモデル新生商法
907: 2021/02/20(土) 00:20:29.88
>>901
根性版持ってたら買い直しは無いんだけどな
根性版持ってたら買い直しは無いんだけどな
902: 2021/02/19(金) 20:12:29.56
新生はマジで生き返ったから問題ねぇだろう?
生き返るのか?ANTHEM NEXT・・・
生き返るのか?ANTHEM NEXT・・・
903: 2021/02/19(金) 22:10:23.95
別に本当に2.0作ってくれるならフルプライスでの買い直しでも買うよ
ここまで面白い戦闘なかなかないし
ここまで面白い戦闘なかなかないし
904: 2021/02/19(金) 22:10:47.98
頼むぞ
dbioware
dbioware
905: 2021/02/19(金) 23:18:25.31
CPU使用率下げてくださいお願いします
906: 2021/02/19(金) 23:49:47.96
EAが「すぐには決められない」みたいな状態になるぐらいに、
アンセム2.0計画に流動的な余地があることに少し驚いた
いやもう情報発信も途絶えがちになってたから、
てっきりもう上層部では切り捨ての方向で固まってて、
プレイして可否を決めるってのは建前として示す程度のものかと
アンセム2.0計画に流動的な余地があることに少し驚いた
いやもう情報発信も途絶えがちになってたから、
てっきりもう上層部では切り捨ての方向で固まってて、
プレイして可否を決めるってのは建前として示す程度のものかと
コメント
コメントする