1: 2020/12/20(日) 06:37:37.58
【注意事項】
※このスレはvEの話題専用スレです。
※vPの話題は禁止です。
※特定のプレーヤーや配信者の話題は禁止です。
・ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
・プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne PC
・発売日:2019年10月4日
■公式サイト
・https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/
■GhostRecon Twitter
・https://mobile.twitter.com/GhostRecon
■UBISOFT forums
・https://forums.ubisoft.com/forum.php
■UBIJTECH
・https://twitter.com/UBIJTECH
■関連スレ
Ghost Recon:Breakpoint PvP専用スレ
・https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574001379/
■次スレの立て方
・本文1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペ
・次スレは>>950が立てること。
■前スレ
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601990731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/12/20(日) 12:14:51.10
おつ
4: 2020/12/20(日) 12:39:21.20
そう言えばスコア249から上がらなくて難易度エリートでずっとやってたんだけどこれ難易度変更でやる意味あるのかい?なんかドロップ量もまったくかわらなきんだけど…昨日気ずいたんだけど敵の難易度を変更できるの知ってアドバンスにしてみたが自身の難易度変更は意味が無い?
5: 2020/12/20(日) 16:13:22.09
>>4
スタンダードでもルーキーでも252装備出るから難易度上げる意味ないぞ
レッドシャーク基地かキャンプ・コディアックでマラソンするんだ
スタンダードでもルーキーでも252装備出るから難易度上げる意味ないぞ
レッドシャーク基地かキャンプ・コディアックでマラソンするんだ
6: 2020/12/20(日) 16:44:29.83
>>5
そうなんだね
因みになんだけど250くらいからどのくらい回った?もうこれ運なのか?
そうなんだね
因みになんだけど250くらいからどのくらい回った?もうこれ運なのか?
8: 2020/12/21(月) 03:23:05.77
>>7
230からだとそれじゃ上がらずだめになるからキャンプコディアックしかなくなるんだよ
230からだとそれじゃ上がらずだめになるからキャンプコディアックしかなくなるんだよ
10: 2020/12/21(月) 11:14:51.81
>>4
レイド島でクラスランク上げるついでに箱とかあけまくれば
すぐ上がるんじゃ無い?
レイド島行けなかったときはキャンプコディアックがだったけど今はソロでも行けるし・・・
>>9
難易度落として、3人固まっている所に
フラッシュグレネード投げてよろよろしている敵にHGでHSで行け無いかな?
レイド島でクラスランク上げるついでに箱とかあけまくれば
すぐ上がるんじゃ無い?
レイド島行けなかったときはキャンプコディアックがだったけど今はソロでも行けるし・・・
>>9
難易度落として、3人固まっている所に
フラッシュグレネード投げてよろよろしている敵にHGでHSで行け無いかな?
16: 2020/12/21(月) 13:19:07.32
>>10
フラッシュグレネードの存在すっかり忘れてたわ
サンクス!
フラッシュグレネードの存在すっかり忘れてたわ
サンクス!
9: 2020/12/21(月) 10:42:43.27
最近始めたんだけど
パスファインダーの「6秒以内にHS3回」がくそエイムだからきつい・・・
がんばってエイム鍛えるしかないんかな?
パスファインダーの「6秒以内にHS3回」がくそエイムだからきつい・・・
がんばってエイム鍛えるしかないんかな?
18: 2020/12/21(月) 16:00:27.55
>>9
ゴーレム島のミサイル基地の地下でワラワラ出てくるところ、狭い通路だから楽にできるぞ
ゴーレム島のミサイル基地の地下でワラワラ出てくるところ、狭い通路だから楽にできるぞ
11: 2020/12/21(月) 12:04:11.55
外さずに200mヘッドショット三回もきつい
スコープの倍率上げさせろや
スコープの倍率上げさせろや
12: 2020/12/21(月) 12:06:47.35
400メートル狙撃ってどこがいいだろ?アウロアシェルターの崖上とか?
13: 2020/12/21(月) 12:10:52.89
場所の名前忘れたけど多分おばちゃんの脚撃たれる場所の近くのビバーク近くの桟橋からやった
14: 2020/12/21(月) 12:26:46.98
自分は長距離系はいつもスマグラコーヴス北のサンクリッパーベイの野営地からマウンガ・ヌイ港を狙ってる
15: 2020/12/21(月) 12:35:15.80
なるほど
17: 2020/12/21(月) 14:44:06.99
パンサーのクロークラン中に10人排除ってどうすればいいんだ
アサルトのトゥルーグリッドみたいに発動中に敵倒すと効果時間延長とか無いよなあれ
アサルトのトゥルーグリッドみたいに発動中に敵倒すと効果時間延長とか無いよなあれ
27: 2020/12/22(火) 09:54:49.28
>>17
陽動グレネードで集めてからやれば楽
陽動グレネードで集めてからやれば楽
29: 2020/12/22(火) 13:24:01.70
>>17
それってクローク毎に倒した人数蓄積されなかったっけ
それってクローク毎に倒した人数蓄積されなかったっけ
19: 2020/12/21(月) 16:57:12.22
低難易度で集めたあとシンクソョットとかグレポン連写とか?
20: 2020/12/21(月) 17:54:51.31
腰うちで敵を排除っていくら排除してもだめなんだけど
なんでだろ?
なんでだろ?
21: 2020/12/21(月) 19:05:07.38
L2押さないでR2で射撃やで。
R3で視点変えるやつじゃない
R3で視点変えるやつじゃない
22: 2020/12/21(月) 19:25:53.39
おおありがとう
スコープ覗かずL2押して一生懸命射撃してたw
スコープ覗かずL2押して一生懸命射撃してたw
24: 2020/12/22(火) 06:01:30.13
マッチングてどうしてる?
みんな基本的にソロなの?
みんな基本的にソロなの?
26: 2020/12/22(火) 09:22:06.64
レイドとかなら使わない?レイド参加のトロフィーもあるし
28: 2020/12/22(火) 10:09:08.14
つか逆にレイドしか使わないんじゃね?
30: 2020/12/22(火) 13:29:56.83
その辺歩いてる4人くらいの後ろから近づいてクロークラン使ってパパパパを繰り返せばいいんじゃない
まとめてやりたいなら道路にトラックなりほったらかして車が集まってきたらC4なり使って車外にだしてからクロークランやるくらいかなあ
まとめてやりたいなら道路にトラックなりほったらかして車が集まってきたらC4なり使って車外にだしてからクロークランやるくらいかなあ
31: 2020/12/22(火) 15:17:28.98
パンサーのクロークラン~~って
「1回のクロークラン中」で何人だったような気が・・
なので累計で蓄積されないからままとまっている所でやるしか無いと思った・・
「1回のクロークラン中」で何人だったような気が・・
なので累計で蓄積されないからままとまっている所でやるしか無いと思った・・
32: 2020/12/22(火) 15:51:50.38
同じゲームでも人それぞれ楽しみ方が違うからなあ
野良でノリが合うやつに当たると数時間も一緒にやってて楽しい
しかし探索とロールプレイ/イマーシブを条件にする事が多いがどっちも拠点の索敵もそこそこに早さを競うようにドンパチする奴らばかりだからマッチングの条件てほとんど無意味よな
野良でノリが合うやつに当たると数時間も一緒にやってて楽しい
しかし探索とロールプレイ/イマーシブを条件にする事が多いがどっちも拠点の索敵もそこそこに早さを競うようにドンパチする奴らばかりだからマッチングの条件てほとんど無意味よな
33: 2020/12/22(火) 16:21:43.90
>>32
それならまだいい
俺が以前やった時は全員バラバラの行動だったからな
それならまだいい
俺が以前やった時は全員バラバラの行動だったからな
34: 2020/12/22(火) 17:06:01.24
ターミネーターのミッションクリアしたらライブイベントポイント手に入ったんだけど
これってもう意味のないポイントなの?
これってもう意味のないポイントなの?
35: 2020/12/22(火) 17:10:50.83
やっと全部20になったわ
わからないやつでも英語文章に変更して文そのまま検索すれば動画とか出てきて楽だな
わからないやつでも英語文章に変更して文そのまま検索すれば動画とか出てきて楽だな
36: 2020/12/23(水) 00:32:42.69
次回あたりはGTAオンラインみたいな20人ぐらいの部屋になるんだろなぁって感じ
37: 2020/12/23(水) 20:36:04.02
WL最近のアプデでプレデターイベント
丸っと削除されたらしいね
BPのターミネーターもいつか未来に戻るのかな
丸っと削除されたらしいね
BPのターミネーターもいつか未来に戻るのかな
38: 2020/12/24(木) 13:07:11.61
>>37
前作のプレデター削除が契約関係なのだとしたら、ターミネーターもいずれは同じようになるかもね
スプセルとか虹六関係は自社だから関係ないと思いたい
前作のプレデター削除が契約関係なのだとしたら、ターミネーターもいずれは同じようになるかもね
スプセルとか虹六関係は自社だから関係ないと思いたい
39: 2020/12/24(木) 13:50:55.66
ターミネーターグレポンってこれ色違いなだけだよね?
両方3にしたけどボーナスもステも同じだし
両方3にしたけどボーナスもステも同じだし
42: 2020/12/24(木) 18:37:15.29
>>39
「範囲が広い」みたいな説明書きがあったような気がするんだけど実際どうなんだろ?
「範囲が広い」みたいな説明書きがあったような気がするんだけど実際どうなんだろ?
40: 2020/12/24(木) 13:51:41.87
エシュロンの見つかってて無被弾5人行けないんだけどどうしようこれ?
ゴーレムのミサイルサイロ出待ち行けば行けるのかな?
ゴーレムのミサイルサイロ出待ち行けば行けるのかな?
41: 2020/12/24(木) 18:19:04.44
ミサイルサイロで行けたわ
55: 2020/12/25(金) 22:04:36.92
>>43
ホジソン山の化学抽出施設もいいよな
二本つながってるコンベアダクトのはしごからしか登れないからヘリ呼ばれなきゃ敵の数も多くて楽
ホジソン山の化学抽出施設もいいよな
二本つながってるコンベアダクトのはしごからしか登れないからヘリ呼ばれなきゃ敵の数も多くて楽
44: 2020/12/24(木) 21:02:09.69
久しぶりにプレイしようとしたら接続中から進まない・・・・
やっぱオン必須はダメだな
やっぱオン必須はダメだな
45: 2020/12/24(木) 21:22:51.13
>>44
普通にプレイ出来てるからおま環だぞ
普通にプレイ出来てるからおま環だぞ
46: 2020/12/24(木) 21:36:55.76
あー
47: 2020/12/25(金) 11:34:16.38
今更だけどチャレンジで解放される固有グローブとかは見た目だけで
固有スキル付き実物はレイドで取れってことか
固有スキル付き実物はレイドで取れってことか
48: 2020/12/25(金) 12:06:20.95
レイドって今人いるの?
やったこと無かったら紫と青のレーダーのやつが1番簡単なのかな?
やったこと無かったら紫と青のレーダーのやつが1番簡単なのかな?
49: 2020/12/25(金) 15:31:18.38
vp,veの威力切り替えた時って
例えばve切替って表示されてるときは反映されてるのはvp?
例えばve切替って表示されてるときは反映されてるのはvp?
50: 2020/12/25(金) 15:41:06.95
表記が切り替わってるだけだから低い方がvEって覚えておけばOK
57: 2020/12/25(金) 23:45:53.99
>>50
これわかりづらいよね
これわかりづらいよね
60: 2020/12/26(土) 12:53:19.19
>>50
それ武器によらない?
Vpでは威力高くてもVeでは他の武器より威力低かったり
逆にVpでは低くてもVeでは他の武器より高くなってたりしてると思うんだけど
それ武器によらない?
Vpでは威力高くてもVeでは他の武器より威力低かったり
逆にVpでは低くてもVeでは他の武器より高くなってたりしてると思うんだけど
51: 2020/12/25(金) 16:22:32.58
低い方がveなんか。てっきり対人威力にナーフされてるのかと
52: 2020/12/25(金) 18:47:25.71
外人てペラペラよく喋るね
ずーっと喋ってる
ウザいから接続切って逃げるけど
ずーっと喋ってる
ウザいから接続切って逃げるけど
53: 2020/12/25(金) 18:59:58.89
そういやストアメニューの[コードを入力する]って項目、今の今まで一度でも役に立った事あんの?
54: 2020/12/25(金) 19:11:03.77
ベータテストとか?
59: 2020/12/26(土) 12:49:39.46
ちょこちょこメインミッションを進めてて気になったんだがノマドさんはムービーシーンではハンドガンしか使わないのかね?
敵のドローンをハンドガンでパンパン!
ウォーカーのいる拠点に攻め込んでハンドガンでパンパン!
ウォーカーさんはマシンガンぶっぱなしてんだからこっちもアサルトかサブマシンガンで対抗しろよ…
ハンドガン一丁で拠点を攻めてる設定なのか
敵のドローンをハンドガンでパンパン!
ウォーカーのいる拠点に攻め込んでハンドガンでパンパン!
ウォーカーさんはマシンガンぶっぱなしてんだからこっちもアサルトかサブマシンガンで対抗しろよ…
ハンドガン一丁で拠点を攻めてる設定なのか
61: 2020/12/26(土) 13:03:33.11
>>59
どうせ装備してるハンドガンが適用されるわけじゃないんだからムービー中は適当なARでもよさそうなのにな…
ちなみにレイドボス戦前のムービーでも4人揃ってハンドガンだぜ
個人的には首から上の衣装がムービーに反映されない方が気になるけど…
どうせ装備してるハンドガンが適用されるわけじゃないんだからムービー中は適当なARでもよさそうなのにな…
ちなみにレイドボス戦前のムービーでも4人揃ってハンドガンだぜ
個人的には首から上の衣装がムービーに反映されない方が気になるけど…
62: 2020/12/26(土) 13:14:55.82
>>61
あの首から上の服装消えるの違和感ありすぎるし反映してほしい
あの首から上の服装消えるの違和感ありすぎるし反映してほしい
63: 2020/12/26(土) 13:50:31.43
アサクリオデッセイでも頭装備は非表示だったな
64: 2020/12/26(土) 19:02:40.18
表情を見せたいんじゃないの
オンオフ付けとけって話だけど
オンオフ付けとけって話だけど
65: 2020/12/26(土) 22:36:52.29
エシュロン20にしてサイレンサーのヘルメット手に入れたけど首丸見えなのダサいな……
66: 2020/12/27(日) 00:33:19.89
>>65
分かる
同じエシュロンのトップスだと上手く隠れるから
組み合わせ決まっちゃうよね…
分かる
同じエシュロンのトップスだと上手く隠れるから
組み合わせ決まっちゃうよね…
67: 2020/12/27(日) 04:39:46.58
フォースエシュロンと合わんのよねこれ
68: 2020/12/27(日) 18:45:00.69
あれ、使ってる銃が汚れるのって最初からだっけ?
70: 2020/12/27(日) 19:53:16.97
スナイパー使ってたら確実にサイレンサー部分がいつも泥まみれになるレベルで最初からだよ
もっとひどかったまである気がするが
もっとひどかったまである気がするが
77: 2020/12/28(月) 01:05:29.45
>>70
泥地這った時の話じゃない
銃のパーツとか迷彩変える画面あるじゃん
そこに初期に戻すみたいなボタンあって、それクリックしたら新品になったんだよ
WLにあった奴でBPではオミットされてた気がずっとしてたんだけどな
泥地這った時の話じゃない
銃のパーツとか迷彩変える画面あるじゃん
そこに初期に戻すみたいなボタンあって、それクリックしたら新品になったんだよ
WLにあった奴でBPではオミットされてた気がずっとしてたんだけどな
71: 2020/12/27(日) 20:06:09.68
汚れと傷のオンオフは欲しいねぇ…
72: 2020/12/27(日) 20:25:38.41
材料が集まったら取り敢えず作ってはいるけど正直レーションの必要性を感じない
このスレ見てるノマド達はレーション活用してる?
このスレ見てるノマド達はレーション活用してる?
73: 2020/12/27(日) 20:27:48.69
ガス撃ってくるベヒモスとドンパチするときは使ってるな
74: 2020/12/27(日) 21:10:13.05
そもそも言われるまで存在を忘れてたよ
75: 2020/12/27(日) 21:10:36.38
売ったことしかないな
76: 2020/12/27(日) 23:28:14.97
あれ?音声英語になって戻せない?
日本語にしようとしたら既に終わってるDLがめんになるし
日本語にしようとしたら既に終わってるDLがめんになるし
78: 2020/12/28(月) 02:01:23.24
クロスオーバー何やんだろ
スプリンターセル、FSはやったしレインボーかな
スプリンターセル、FSはやったしレインボーかな
79: 2020/12/28(月) 02:28:44.70
>>78
レインボーも前作でちょこっとコラボしてたし、アサシンクリードかな?
レインボーも前作でちょこっとコラボしてたし、アサシンクリードかな?
80: 2020/12/28(月) 12:47:50.28
アウロアにバイキングでも攻めてくんのか?
81: 2020/12/28(月) 17:25:27.53
普通に考えれば現代以上じゃないと話し的に難しいよな。
82: 2020/12/28(月) 17:31:50.68
海賊の遺跡とかはあったな
83: 2020/12/28(月) 17:33:15.56
でもターミネーター徘徊してるし案外なんとか…
85: 2020/12/28(月) 20:29:53.37
そこでスターリンクですよ
東京○イとコラボした実寸の電動ガンをコントローラーに接続したらあら不思議
東京○イとコラボした実寸の電動ガンをコントローラーに接続したらあら不思議
86: 2020/12/30(水) 23:16:18.36
てかdlcで新マップとか来ないのかな
もう今のマップにちょろちょろ追加していく感じか?
もう今のマップにちょろちょろ追加していく感じか?
87: 2020/12/31(木) 00:37:08.17
一番下になんか来るよね
88: 2020/12/31(木) 02:01:01.04
ソロレイド探索とか新クラスチャレンジとか追加してそこまで経ってないからすぐには来ないだろう
89: 2020/12/31(木) 11:29:47.09
隣のモヤがかかっている島はブルーレイ買えば消えるのかな?
91: 2020/12/31(木) 15:24:36.81
あれ小麦粉だから
93: 2020/12/31(木) 16:25:51.57
>>91
あの量だとドンパチしてたら粉塵爆発がヤバそう
あの量だとドンパチしてたら粉塵爆発がヤバそう
92: 2020/12/31(木) 16:00:47.20
敵兵がハゲばかりなのはウォーカーの方針なのかな
戦士に髪は不要!みたいな
戦士に髪は不要!みたいな
96: 2020/12/31(木) 17:42:37.96
>>92
か、髪短ければ短いほど頭洗うのも乾かすのも楽だから…
か、髪短ければ短いほど頭洗うのも乾かすのも楽だから…
94: 2020/12/31(木) 16:50:36.03
ポリゴン少なくて済みそうだな
95: 2020/12/31(木) 16:51:25.83
レーションって食った後ホイール変えたら効果エフェクト消えるけどもしかして効果切れてるのか……?
97: 2020/12/31(木) 17:45:52.13
センチ兵がみんなジーパン履いてるのも支給品なんだろうか
98: 2020/12/31(木) 18:29:39.03
ゲージ0なのにアップリングプロトコル選択できないバグ何が原因なんだろ?
101: 2020/12/31(木) 20:48:37.43
>>98
ゲージ無いからじゃ…
ゲージ無いからじゃ…
99: 2020/12/31(木) 19:01:38.15
クラス違うんじゃない
100: 2020/12/31(木) 19:41:13.15
クラスが違うのに
「アップリングプロトコル使用でゲージが回復する」
とか思い出したように表示されるのもバグだよね
あれウザいわ
「アップリングプロトコル使用でゲージが回復する」
とか思い出したように表示されるのもバグだよね
あれウザいわ
102: 2020/12/31(木) 21:53:37.39
いや、普通にアルマロス使った後に4つあるプロトコル使おうとしたらアイテムホイールから選択しても隣のアイテムになって使えないのよ
1度キャンプで戦術変えてまた戻すまで使えんのよ
1度キャンプで戦術変えてまた戻すまで使えんのよ
104: 2021/01/02(土) 12:09:43.18
>>102
同じ現象起きてる
バグっぽいね
同じ現象起きてる
バグっぽいね
103: 2021/01/02(土) 10:57:25.15
「ノマドに気をつけてください」
「聞いているかノマド。俺がお前を止めてみせる」
とかウォーカーの放送が流れてる時があるんだけど…
先に右側のメインミッションとサブミッションをやるべきだったか
それとも実はウォーカーさんたら生きているのか…
https://i.imgur.com/HGxwE9G.jpg
「聞いているかノマド。俺がお前を止めてみせる」
とかウォーカーの放送が流れてる時があるんだけど…
先に右側のメインミッションとサブミッションをやるべきだったか
それとも実はウォーカーさんたら生きているのか…
https://i.imgur.com/HGxwE9G.jpg
105: 2021/01/02(土) 13:59:49.89
戦術物資からアップリンク拾いすぎたらバグるのかな?
106: 2021/01/02(土) 19:52:52.39
たまにどっかで爆発音を響かせてるの誰だよ!
探索中は許そう
だが拠点攻略中はやめろ!ステルスでチマチマ減らしてるのに
爆発音で警戒→増援要請中のコンボはやめろー!
探索中は許そう
だが拠点攻略中はやめろ!ステルスでチマチマ減らしてるのに
爆発音で警戒→増援要請中のコンボはやめろー!
107: 2021/01/02(土) 20:01:15.32
アウトキャストとかホームステッダーが車の修理失敗して爆発させてるな
110: 2021/01/02(土) 21:32:12.90
>>107
車の修理をミスって爆発が起きてるのかよ…
ほんとやめてほしいわ
車の修理をミスって爆発が起きてるのかよ…
ほんとやめてほしいわ
108: 2021/01/02(土) 20:23:44.77
ランチャー兵適当に撃つと爆発してビビるわ
背中撃つとダメなんだね
背中撃つとダメなんだね
109: 2021/01/02(土) 21:03:03.00
一般人が普通に生活してる住居区とかに潜入していくのなんかアホっぽい、しかもあっち行けとか言われるし
116: 2021/01/03(日) 16:11:59.25
>>109
非戦闘区域に少人数で武装していく図は特殊部隊っぽくて好き
非戦闘区域に少人数で武装していく図は特殊部隊っぽくて好き
111: 2021/01/02(土) 21:36:19.70
バグなのかサイドミッションの「石板に綴られた謎」が進行不能になってるわ
最初の石板の位置のオレンジマークが近付くと消える
離れるとまたマークが付くんだけど石板を取っても同じ症状のままで
次の石板の位置が表示されなくて何処にいけばいいのかわからん
最初の石板の位置のオレンジマークが近付くと消える
離れるとまたマークが付くんだけど石板を取っても同じ症状のままで
次の石板の位置が表示されなくて何処にいけばいいのかわからん
113: 2021/01/03(日) 10:43:30.90
>>111
クリア済みのデータでリプレイしてみた
マーカー位置がバグってるけど石板の欠片を拾った部屋の壁にかかってる地図にインタラクトすれば次の段階に進む
ただそのあと他に3個の石板の欠片を取らなきゃいけないんだけどフェンボックにある1個にしかマーカーが付かない
さっき取った地図からマーカー無しピンポイントでインタラクトしてくか動画見ながら進めればクリア可能かと思う
クリア済みのデータでリプレイしてみた
マーカー位置がバグってるけど石板の欠片を拾った部屋の壁にかかってる地図にインタラクトすれば次の段階に進む
ただそのあと他に3個の石板の欠片を取らなきゃいけないんだけどフェンボックにある1個にしかマーカーが付かない
さっき取った地図からマーカー無しピンポイントでインタラクトしてくか動画見ながら進めればクリア可能かと思う
114: 2021/01/03(日) 12:54:00.78
>>113
マジか~
報酬も設計図とかではなさそうだからスルーしようかしら…
マジか~
報酬も設計図とかではなさそうだからスルーしようかしら…
115: 2021/01/03(日) 14:16:13.10
>>114
ニューアーガイルのは古い砦に
ワイルドコーストのは古い港にあるで アイコンの無い光ってる箱の中に入ってるから現地を探せば見つかるはず
ニューアーガイルのは古い砦に
ワイルドコーストのは古い港にあるで アイコンの無い光ってる箱の中に入ってるから現地を探せば見つかるはず
117: 2021/01/03(日) 18:24:42.17
>>115
情報サンクス
暫くしたらやってみる
情報サンクス
暫くしたらやってみる
118: 2021/01/03(日) 18:31:49.35
ところで同じサブマシンガンなのに弾薬の種類が違うのには何か意味があるのかな?
MP5を愛用してたんだけどHoney Badgerの方が最大弾薬数が多いから乗り換えたんだが
威力は同じ43だけど何か違いがあったりする?
https://i.imgur.com/zjBfi1a.jpg
MP5を愛用してたんだけどHoney Badgerの方が最大弾薬数が多いから乗り換えたんだが
威力は同じ43だけど何か違いがあったりする?
https://i.imgur.com/zjBfi1a.jpg
119: 2021/01/03(日) 18:42:12.13
>>118
MP5にサプ付けたら威力下がるやん
MP5にサプ付けたら威力下がるやん
120: 2021/01/03(日) 19:29:58.90
>>119
そういうことを訊いてるんじゃないんだけどね
つーか下がらないだろ
そういうことを訊いてるんじゃないんだけどね
つーか下がらないだろ
121: 2021/01/03(日) 20:01:05.32
まあ弾薬は正直どうゆう基準か分からん
別に表記なんてせずに武器ごとに弾の取得数でも変えとけばいいだけなのに謎の弾撃ち出すし
あと威力下がらないって言い方は語弊があるぞ
パンサーだから下がらないだけで
別に表記なんてせずに武器ごとに弾の取得数でも変えとけばいいだけなのに謎の弾撃ち出すし
あと威力下がらないって言い方は語弊があるぞ
パンサーだから下がらないだけで
122: 2021/01/03(日) 20:29:47.09
言い方悪かった
弾薬の違いは関係ないのか
他の武器種も違う弾薬使ったりするから何か違いがあるのかと…
弾薬の違いは関係ないのか
他の武器種も違う弾薬使ったりするから何か違いがあるのかと…
123: 2021/01/03(日) 20:35:09.98
同じサブマシンガンって何だ
一部を除いて実在する銃なんだからちょっと調べてみれば特徴出てくるだろ
一部を除いて実在する銃なんだからちょっと調べてみれば特徴出てくるだろ
124: 2021/01/03(日) 20:36:55.07
俺は武器Lv無しだけど、MP5のが若干威力が落ちるよ
それにしてもLv有のSMGは威力高いね。Lv無しのLMGより強力だわ
それにしてもLv有のSMGは威力高いね。Lv無しのLMGより強力だわ
125: 2021/01/03(日) 20:39:20.81
まあ個人的な意見だけど連射系2丁持ちで同じ弾種だと戦闘中に最悪弾切れを起こす場合があるってのとか
ただ同弾種だと弾薬拾った際にハンドガン使ってなきゃ絶対その弾それが出るはずなので変に撃ち続ける場面でもなきゃ言うほど切らさないはず
例で言えばスナイパーとアサルトとかで別弾種にしててアサルト少なくて弾薬拾ったら潤沢なスナイパーの弾+10とかそっちじゃねーよ!ってならない
ただ同弾種だと弾薬拾った際にハンドガン使ってなきゃ絶対その弾それが出るはずなので変に撃ち続ける場面でもなきゃ言うほど切らさないはず
例で言えばスナイパーとアサルトとかで別弾種にしててアサルト少なくて弾薬拾ったら潤沢なスナイパーの弾+10とかそっちじゃねーよ!ってならない
126: 2021/01/03(日) 21:07:20.37
9mmは拾える弾数少ないのが地味につらい
127: 2021/01/03(日) 21:19:54.60
弾の大きさって貫通に関係なかったっけ?大きいほど薄い壁やら貫通して奥の敵にダメージ与えれたような?
128: 2021/01/03(日) 22:13:02.48
壁を貫通させることができたのか
そもそもそれを知らなかったわ
そもそもそれを知らなかったわ
129: 2021/01/03(日) 22:46:14.79
リアルな弾の話ししだすと、P90と5.7USGは9mmや5.56mmじゃなくて5.7mmだし、AK-12はともかくAK-47は7.62mmだし…
130: 2021/01/03(日) 23:46:42.15
ほ、ほら、バレルを変えたモデルなんだろ(すっとぼけ)
131: 2021/01/04(月) 00:33:03.23
やっと装備レベルが250になったからサブマシンガンの武器ガチャ始めたんだが
自動マーキングと命中精度が欲しかったが命中精度が付かなくてツラい
金が尽きたんで自動マーキングと操作性でとりあえず妥協しよう…
自動マーキングと命中精度が欲しかったが命中精度が付かなくてツラい
金が尽きたんで自動マーキングと操作性でとりあえず妥協しよう…
132: 2021/01/04(月) 04:24:10.39
その組み合わせ何本捨てたかわからん
武器アビリティは内部部品か何かの形で付けたり取れたり出来りゃいいのにな
武器アビリティは内部部品か何かの形で付けたり取れたり出来りゃいいのにな
133: 2021/01/04(月) 12:44:06.18
操作性も悪くはないんだけど命中精度は縦反動だけじゃなく横反動も抑えてくれるから命中精度が欲しい
エイムが早くなるのは…微妙
エイムが早くなるのは…微妙
134: 2021/01/04(月) 13:21:09.20
命中精度が反動抑えてくれるの?
操作性は縦反動とエイム速度だけ?
操作性は縦反動とエイム速度だけ?
136: 2021/01/04(月) 13:58:49.07
141: 2021/01/04(月) 18:28:18.99
>>136
おおー!けっこう違うんだね
検証してくれてありがとう!
おおー!けっこう違うんだね
検証してくれてありがとう!
135: 2021/01/04(月) 13:54:31.12
別のセーブデータ作って試したけどホントにUBIのサーバーで管理してるんだな
その割りには簡単に消せるし
一応復旧はできないって警告文出るけど
サーバーで管理してるって説明文載せとけよ
その割りには簡単に消せるし
一応復旧はできないって警告文出るけど
サーバーで管理してるって説明文載せとけよ
137: 2021/01/04(月) 14:00:57.84
138: 2021/01/04(月) 14:37:05.08
今まであんま意識してなかったけどこうして見るとかなり違うんだな
LMGとか必ず対ドローン付けてたけど命中精度+操作性も悪くなさそうだ
LMGとか必ず対ドローン付けてたけど命中精度+操作性も悪くなさそうだ
139: 2021/01/04(月) 15:57:27.82
対ドローンも良さそうなんだけど
下手な自分は命中精度や操作性を上げて一発でも多く赤い弱点に撃ち込めるようにした方が
結果的にダメージ増加を見込めそうな気がしてる
下手な自分は命中精度や操作性を上げて一発でも多く赤い弱点に撃ち込めるようにした方が
結果的にダメージ増加を見込めそうな気がしてる
146: 2021/01/04(月) 20:57:40.09
>>139
対ドロ30%のコブリンなら赤目撃って動き止めたあと装甲と前輪の隙間に23発前後撃ち込んで終わり
べへモスとかベレトなら青タンク撃った後に50連2マガジンちょいでどうにかなる
対ドロ30%のコブリンなら赤目撃って動き止めたあと装甲と前輪の隙間に23発前後撃ち込んで終わり
べへモスとかベレトなら青タンク撃った後に50連2マガジンちょいでどうにかなる
148: 2021/01/04(月) 21:58:29.90
>>146
コブリンがググってみたけどわからない
対ドローンはLMGのMK48がレイドで必須とは見たけど…
コブリンがググってみたけどわからない
対ドローンはLMGのMK48がレイドで必須とは見たけど…
149: 2021/01/05(火) 00:01:06.73
>>148
KOBLIN
銃弾が7.62mmでASR一般の5.56mmと喰い合わないとこが利点
あとこのサブマシンガンを超えるリロードの短さよ
https://imgur.com/EBvXniX.jpg
あとLMGは弱点シャッターのオンオフが長いレイドボスにはいいと思う
その間にリロード出来るから
KOBLIN
銃弾が7.62mmでASR一般の5.56mmと喰い合わないとこが利点
あとこのサブマシンガンを超えるリロードの短さよ
https://imgur.com/EBvXniX.jpg
あとLMGは弱点シャッターのオンオフが長いレイドボスにはいいと思う
その間にリロード出来るから
152: 2021/01/05(火) 10:52:02.10
>>149
めっちゃ欲しいけどレイドでボスを倒さないとなのね
…諦めるわ
ところで狙ったわけじゃないんだがこれは…
もうちょい何とかできなかったのか?一昔前のゲームみたいなことになってるじゃん
https://i.imgur.com/UUR142c.jpg
めっちゃ欲しいけどレイドでボスを倒さないとなのね
…諦めるわ
ところで狙ったわけじゃないんだがこれは…
もうちょい何とかできなかったのか?一昔前のゲームみたいなことになってるじゃん
https://i.imgur.com/UUR142c.jpg
140: 2021/01/04(月) 18:16:57.29
輸送車を襲撃する利点ってある?
止められそうな時はロケランぶっぱなしてるけど金色の装備なんて出たことないわ
輸送車アップグレードのスキルも効いている気がしない
https://i.imgur.com/L0tVvaV.jpg
https://i.imgur.com/9aiYD36.jpg
止められそうな時はロケランぶっぱなしてるけど金色の装備なんて出たことないわ
輸送車アップグレードのスキルも効いている気がしない
https://i.imgur.com/L0tVvaV.jpg
https://i.imgur.com/9aiYD36.jpg
142: 2021/01/04(月) 18:47:38.83
>>140
武器より強化パーツ[メタルパーツ]目当てじゃ無いん?
近くに居たらやるけど、山越えとか面倒ならスルーしてる
メタルパーツ目当ての時はベヒと一緒に倒してたけど・・
武器より強化パーツ[メタルパーツ]目当てじゃ無いん?
近くに居たらやるけど、山越えとか面倒ならスルーしてる
メタルパーツ目当ての時はベヒと一緒に倒してたけど・・
161: 2021/01/05(火) 18:21:35.19
>>142
申し訳ない今襲撃したらメタルパーツ貰えましたわ
今までも貰えていたのか
申し訳ない今襲撃したらメタルパーツ貰えましたわ
今までも貰えていたのか
143: 2021/01/04(月) 19:20:59.33
輸送車からメタルパーツなんて出たことないな(確か)
そもそもメタルパーツが足りなくなるって全部強化しようとしてる人くらいなのでは?
20個くらいフル強化したけどメタルパーツは200個以上持ってるし意識して集めようと思ったことないな
そもそもメタルパーツが足りなくなるって全部強化しようとしてる人くらいなのでは?
20個くらいフル強化したけどメタルパーツは200個以上持ってるし意識して集めようと思ったことないな
144: 2021/01/04(月) 19:35:05.13
輸送車はヘリ乗ってる居合わせたらいじめるかパスファインダーでいじめるか地雷で遊ぶもんだぞ
145: 2021/01/04(月) 19:51:11.73
スキルの説明動画で金色の武器が出てたから金色が出やすいのかと期待してたんだけどね
147: 2021/01/04(月) 21:31:10.97
ベヒモスはバルカン付きヘリで目の前に着陸して撃ちまくれば一瞬よ
降りないとミサイルで吹っ飛ばされるが
降りないとミサイルで吹っ飛ばされるが
151: 2021/01/05(火) 00:49:37.90
コブリンってレイド報酬か。動画見た感じだと青紫のやつ以外面倒そうだし放置でいいか
153: 2021/01/05(火) 11:15:10.99
ワイルドランズでヘリ配達してもらったら垂直に立ってたとかザラだから何を今更
154: 2021/01/05(火) 11:30:59.52
ワイルドランズは研究施設の中にヘリ召喚されて爆発してたクソだったし
156: 2021/01/05(火) 12:41:03.70
ゴーストリコンシリーズはこれが初めてだったからワイルドの方は知らなかったんだ…
157: 2021/01/05(火) 14:07:14.71
ワイルドランズも良いところがいっぱいある
158: 2021/01/05(火) 15:23:55.76
最近始めたけど
bosg12とかレイドボス倒すと手に入る系はソロだと入手不可能なのかな?
探すとソロでレイドとか検索で出るけど
厳密にはソロでゴーレム島を探索出来るだけだよな
bosg12とかレイドボス倒すと手に入る系はソロだと入手不可能なのかな?
探すとソロでレイドとか検索で出るけど
厳密にはソロでゴーレム島を探索出来るだけだよな
159: 2021/01/05(火) 15:29:07.61
ボス倒した報酬の銃は無理
M14アサルトみたいに箱開けて設計図を入手する銃は追加されたクラスチャレンジの報酬で出てくるようになった
M14アサルトみたいに箱開けて設計図を入手する銃は追加されたクラスチャレンジの報酬で出てくるようになった
160: 2021/01/05(火) 15:35:17.61
早期回答ありがとう
bosg12の一発しか飛ばないショットガンで遊んでみたかったけど、しょうがないから我慢するかな
bosg12の一発しか飛ばないショットガンで遊んでみたかったけど、しょうがないから我慢するかな
163: 2021/01/07(木) 20:44:39.37
他の人はどんな装備してるんだろうと覗いてたら
操作性+30とか命中精度+30とかの防具を装備してた人がいたけどあれか
レイドやPvPの報酬なのかな?
羨ましいがソロ(ボッチ)には縁がなさそうだ
操作性+30とか命中精度+30とかの防具を装備してた人がいたけどあれか
レイドやPvPの報酬なのかな?
羨ましいがソロ(ボッチ)には縁がなさそうだ
164: 2021/01/07(木) 21:05:52.49
ソロでもマッチングあるだろ
165: 2021/01/07(木) 21:17:18.31
ゴーストリコンはフレンドじゃなくてもレイドできるのか
なんかこれ系のゲームはフレンドにならないとマルチプレイできないと思ってた
なんかこれ系のゲームはフレンドにならないとマルチプレイできないと思ってた
166: 2021/01/07(木) 21:46:30.01
このゲーム250が上限だと思ってたら252出たんですが上限いつくですか?
167: 2021/01/07(木) 22:10:33.42
レイド行かないなら252
レイド行くなら300
レイド行くなら300
169: 2021/01/08(金) 00:00:25.73
>>167
ありがとうございます
レイド行かないといけないんですね
凄く残念だなぁ
ありがとうございます
レイド行かないといけないんですね
凄く残念だなぁ
168: 2021/01/07(木) 22:44:54.58
レイドありきのゲームとかほんとにいらねえ
170: 2021/01/08(金) 00:28:48.35
ゲームは基本的にはソロで良いと思う。
171: 2021/01/08(金) 00:29:52.01
ベッカー副隊長と会う建築現場のブラックペイントMがどこにあるか分からないんだけどバグかな?
https://i.imgur.com/TwB8VKO.jpg
https://i.imgur.com/JNUNcu4.jpg
https://i.imgur.com/TwB8VKO.jpg
https://i.imgur.com/JNUNcu4.jpg
172: 2021/01/08(金) 10:00:38.95
173: 2021/01/08(金) 14:52:14.63
あーなるほど
175: 2021/01/08(金) 15:30:25.81
敵二人のの頭が照準近くにある状態で撃って取ったかな
177: 2021/01/08(金) 16:02:23.12
>>175それ狙ってるんだけどなかなか重ならないのよね。
ゴーレム島の敵だと強いから本土の方がいいか
ゴーレム島の敵だと強いから本土の方がいいか
176: 2021/01/08(金) 15:31:33.98
一分以内に見つからずに十人倒すが一番きつかった
181: 2021/01/08(金) 20:24:35.06
>>176
それどうやったの?
それどうやったの?
182: 2021/01/08(金) 20:49:51.04
>>181シンクショットドローン3×2プラス自分で4人
187: 2021/01/09(土) 02:39:01.47
>>182
なるほど
なるほど
184: 2021/01/08(金) 21:55:10.81
>>181
難易度一番低くしたら敵の攻撃当たりまってもしなないから一時的に変えて突っ込んじゃえ
難易度一番低くしたら敵の攻撃当たりまってもしなないから一時的に変えて突っ込んじゃえ
178: 2021/01/08(金) 16:17:26.99
バイクとかでたむろしてる敵なら固まってるしやりやすいんじゃない?
179: 2021/01/08(金) 18:06:01.02
ウィルス流してドローンの持ち出しを阻止した所で終わったんだけど
左側4人とジョサイア・ヒルが暗いままなのは仕様?
それとも調査(収集アイテム)が足りない?
…シーズンパス買えってことか?
https://i.imgur.com/rL4Ri1k.jpg
https://i.imgur.com/BqYOl8f.jpg
左側4人とジョサイア・ヒルが暗いままなのは仕様?
それとも調査(収集アイテム)が足りない?
…シーズンパス買えってことか?
https://i.imgur.com/rL4Ri1k.jpg
https://i.imgur.com/BqYOl8f.jpg
180: 2021/01/08(金) 18:45:58.37
ショットガン行けたわ。
左2人はモブみたいなもんだしそれであってるんじゃね?
左2人はモブみたいなもんだしそれであってるんじゃね?
183: 2021/01/08(金) 21:36:43.52
ゴーレム島の車は5人乗ってて殆どの場合1台来れば反対方向からもう1台来るので
グレポン2発で終わり
グレポン2発で終わり
185: 2021/01/08(金) 23:21:59.86
プレイ開始して2ヶ月ほど、現在エピソード1、2終了、前作WLはDLC含めトロコン済み
今作プレイしててラジオないし、面白キャラいないし、遊びがないというか…
乗り物もほとんどヘリになっちゃう、車バイク乗りたくてもすぐ見つかるわ山も多い
まあWLと比べて便利になったしグラフィックもキレイだし良いところもたくさんあるけど、
DJペリコファンとしてはちょっと寂しく感じる
今作プレイしててラジオないし、面白キャラいないし、遊びがないというか…
乗り物もほとんどヘリになっちゃう、車バイク乗りたくてもすぐ見つかるわ山も多い
まあWLと比べて便利になったしグラフィックもキレイだし良いところもたくさんあるけど、
DJペリコファンとしてはちょっと寂しく感じる
186: 2021/01/08(金) 23:58:15.08
>>185
クエスト選ぶ
近くにファストトラベル
ヘリで目的地に移動
ドンパチorスニーク
クエスト選ぶ
以下略
この繰り返しだろ?大丈夫俺もそこは不満になってる
クエスト選ぶ
近くにファストトラベル
ヘリで目的地に移動
ドンパチorスニーク
クエスト選ぶ
以下略
この繰り返しだろ?大丈夫俺もそこは不満になってる
192: 2021/01/09(土) 13:58:49.85
>>188
ヘリからだとカウントされないのでは無いかと思う・・
指定地域で見つからずX人でいくらやってもクリアーにならなかった・(バグって可能性もあるけどw)
ミサイルでやったからガトリングならカウントされる可能性もある?(ガトリング付きの車だとカウントされるので)
>>191
バアル、ガーゴイル、ケル は無くても前2はやり方わかっているなら行けるケルは何度かやればわかるが
量子は必須だと思う
グリッチ使えるならどこでも行けるけどw
ヘリからだとカウントされないのでは無いかと思う・・
指定地域で見つからずX人でいくらやってもクリアーにならなかった・(バグって可能性もあるけどw)
ミサイルでやったからガトリングならカウントされる可能性もある?(ガトリング付きの車だとカウントされるので)
>>191
バアル、ガーゴイル、ケル は無くても前2はやり方わかっているなら行けるケルは何度かやればわかるが
量子は必須だと思う
グリッチ使えるならどこでも行けるけどw
193: 2021/01/09(土) 14:33:23.23
>>192
チャットないとキツそうなのね
…というか事前予習もしとかないと地雷になりかねないのか
チャットないとキツそうなのね
…というか事前予習もしとかないと地雷になりかねないのか
191: 2021/01/09(土) 13:25:29.79
レイドってチャット無しで行っても大丈夫なのかな?
それとも必須?
それとも必須?
194: 2021/01/09(土) 16:33:35.92
動画とか見たことないけど全く経験ないなら予習は必須だね
195: 2021/01/09(土) 16:41:07.35
バアルはこれみてる限りチャットなしでも行けそうだけどどうだろ?
https://youtu.be/JGbO68_Q0Us
レイドドロップってどいつがどれ落とすか関係ないならやりやすいのやりまくればいいなかな?
https://youtu.be/JGbO68_Q0Us
レイドドロップってどいつがどれ落とすか関係ないならやりやすいのやりまくればいいなかな?
196: 2021/01/09(土) 17:10:24.08
>>195
「CTMMG Baal」 バアル
「Vector Control Room」 量子
「KOBLIN」 ガーゴイル
「BOSG12」 ケル
「CTMMG Baal」 バアル
「Vector Control Room」 量子
「KOBLIN」 ガーゴイル
「BOSG12」 ケル
203: 2021/01/10(日) 15:08:35.28
>>196マジかぁ
197: 2021/01/10(日) 05:02:42.64
ケルは本当にこんなの面白いと思ったのか製作者に聞きたい
198: 2021/01/10(日) 09:07:00.96
最初は知識無しの初見プレイしたかったなぁ
ソロでもできるようにしてほしいわ
レイドはとりあえず諦めてターミネーターをやり始めたけど禿げたオッサンしか出てこないのか
シュワちゃんと戦えるのかと思ってた
ソロでもできるようにしてほしいわ
レイドはとりあえず諦めてターミネーターをやり始めたけど禿げたオッサンしか出てこないのか
シュワちゃんと戦えるのかと思ってた
199: 2021/01/10(日) 09:11:17.42
ずっとワイルドランズやってたけどアプデで進化したと聞いて先々週購入、やっとウォーカー倒したわ
ワイルドランズ並の中毒性はないかなって感じ
ワイルドランズ並の中毒性はないかなって感じ
200: 2021/01/10(日) 11:14:59.88
言うてワイルドランズは道中の会話とノーマンのブリーフィングが良かっただけで個人的には割と微妙なとこ多かったわ
ブレイクポイントで機能面良くなったり改悪したりが激し過ぎて評価難しい
ブレイクポイントで機能面良くなったり改悪したりが激し過ぎて評価難しい
201: 2021/01/10(日) 11:37:11.39
ノーマンじゃなくて可憐・ボウマンや
202: 2021/01/10(日) 13:07:13.68
あっさり終わったしまったなターミネーターミッション
このままオンにしててもいいんだけど一々ターミネーター用の武器を装備しなおすのが面倒なんだよね
セット装備(スキル込み)の登録があればパパっとすぐに変更できて便利なんだけどなぁ
このままオンにしててもいいんだけど一々ターミネーター用の武器を装備しなおすのが面倒なんだよね
セット装備(スキル込み)の登録があればパパっとすぐに変更できて便利なんだけどなぁ
204: 2021/01/10(日) 15:09:31.10
ターミネーターはハゲじゃなくて雑魚の衣装着たかったわ
205: 2021/01/10(日) 17:24:20.33
206: 2021/01/10(日) 17:46:09.56
>>205
それ俺もずーーーーーーーーーっと気になってる
初期からあるバグ
それ俺もずーーーーーーーーーっと気になってる
初期からあるバグ
207: 2021/01/10(日) 18:20:06.68
>>206
ずっとか~
もう改善されることはなく放置されたままか
ずっとか~
もう改善されることはなく放置されたままか
208: 2021/01/10(日) 18:27:30.78
>>207
バイポ好きだから早く直してほしい
バイポ好きだから早く直してほしい
209: 2021/01/10(日) 19:41:56.49
縦反動-5%とかエイム速度+7%とか効果がわかりにくいヤツも
実は効果出てなかったりするパーツがありそう…
実は効果出てなかったりするパーツがありそう…
210: 2021/01/11(月) 16:00:30.57
オートアクセル使ってる奴いる?
212: 2021/01/11(月) 17:01:03.80
>>210
船やヘリでマップ埋めとかの時や長距離移動の時は使ってる
後は長いはしごの上るときとか・・
結構使っている
船やヘリでマップ埋めとかの時や長距離移動の時は使ってる
後は長いはしごの上るときとか・・
結構使っている
211: 2021/01/11(月) 16:23:34.05
えっそんなんあるの?
213: 2021/01/11(月) 17:41:19.88
ヘリ移動するときの基本
214: 2021/01/11(月) 19:52:21.04
結構居るな
215: 2021/01/11(月) 20:59:59.07
威力が低い武器は敬遠してたけど連射速度が早いと威力が低くても結構強いのね
長らく416を愛用してたんだけどM4A1を使ってみたら416より早くドローンを処理できて驚いたわ
理想は516なんだが100発装填できないのがツラい
https://i.imgur.com/a5JzPga.jpg
https://i.imgur.com/6iO6GPC.jpg
https://i.imgur.com/iVGPZDu.jpg
長らく416を愛用してたんだけどM4A1を使ってみたら416より早くドローンを処理できて驚いたわ
理想は516なんだが100発装填できないのがツラい
https://i.imgur.com/a5JzPga.jpg
https://i.imgur.com/6iO6GPC.jpg
https://i.imgur.com/iVGPZDu.jpg
216: 2021/01/11(月) 21:45:05.66
久々にやろうかと思うのですが、アプデでハクスラ要素オフに出来ると聞いて、皆さんその機能使われてます?スコアに関するコメが合ったので
217: 2021/01/12(火) 00:27:09.75
俺は何だかんだアイテムレベル有りにしてるよ
無しにしちゃうと、どうも武器に付いてる操作性や命中精度なんかのサブステータスも消えちゃうみたいだし
無しにしちゃうと、どうも武器に付いてる操作性や命中精度なんかのサブステータスも消えちゃうみたいだし
218: 2021/01/12(火) 13:54:19.88
あれただの縛りプレイ用みたいだし無視かなぁ?
219: 2021/01/12(火) 14:03:30.04
途中でイマーシブに変更すると今持ってる武器や防具がどうなるのかイマイチよくわからんからメインキャラはそのままだわ
別データで新規キャラ作って試した感想としては「敵の武器拾えるしレベル無関係だから、最序盤はイマーシブの方が少し楽…?」って感じだった
別データで新規キャラ作って試した感想としては「敵の武器拾えるしレベル無関係だから、最序盤はイマーシブの方が少し楽…?」って感じだった
220: 2021/01/12(火) 14:32:08.23
通常モードで装備集めたあとイマーシブに、そのまましばらく遊んだあともっぺん通常モードに戻して装備品を確認したら装備中の銃を除いて他の銃のギアスコアが上がってた
レアリティは変化しないみたいだけど疑わしい事例がごく僅かにあった
レアリティは変化しないみたいだけど疑わしい事例がごく僅かにあった
221: 2021/01/12(火) 15:47:22.10
メインと勢力ミッションは全部終わってるようだからたぶんサイドミッションで行くことになるんだろうけど…
発生地点がどこだからわからないから行ってない場所に片っ端から行って箱開けしてるが中々見付からないわ
https://i.imgur.com/pC947SL.jpg
発生地点がどこだからわからないから行ってない場所に片っ端から行って箱開けしてるが中々見付からないわ
https://i.imgur.com/pC947SL.jpg
224: 2021/01/12(火) 19:11:35.08
>>221
EP2のパグストン将軍の「内なる敵」では入れる
その手前の海側から入れる(黄色い○のミッション開始アイコンが海側の入り口にある
無い場合はEP2を買ってないのかも)
近づくと開始されるので黄色い○追っていけば良いだけ
EP2のパグストン将軍の「内なる敵」では入れる
その手前の海側から入れる(黄色い○のミッション開始アイコンが海側の入り口にある
無い場合はEP2を買ってないのかも)
近づくと開始されるので黄色い○追っていけば良いだけ
226: 2021/01/12(火) 19:38:55.53
237: 2021/01/13(水) 11:46:44.64
>>226
買わなくても
買ってある人のパーティに入り
ミッションを開始してもらえば取れる
あとep2だけゴーストコインで買えると思う
あとは
アルティメットが新品未開封で3kとかメルカリにあるのでシーズンパス買うより安いと思う
dl版でもコード1つ入れれば全開放だしw
買わなくても
買ってある人のパーティに入り
ミッションを開始してもらえば取れる
あとep2だけゴーストコインで買えると思う
あとは
アルティメットが新品未開封で3kとかメルカリにあるのでシーズンパス買うより安いと思う
dl版でもコード1つ入れれば全開放だしw
242: 2021/01/13(水) 19:53:24.39
>>237
これをやってるフレはいないしこれのためだけにマルチをやるのもなぁ
とりあえず放置しますわ
もしかしたらそのうちDLCもセールくるかもしれないし…
これをやってるフレはいないしこれのためだけにマルチをやるのもなぁ
とりあえず放置しますわ
もしかしたらそのうちDLCもセールくるかもしれないし…
222: 2021/01/12(火) 18:40:36.92
てか、パンサーとエシュロン、エンジニアとパスファインダーって分ける必要あるんかな、被ってるよね。
223: 2021/01/12(火) 18:56:03.32
なんならどのクラスでも拠点攻める時はシャープシューター的な戦い方から始まるからシャープシューターも特別分ける必要あるのかと感じる
225: 2021/01/12(火) 19:33:16.83
ワイルドランズ方式でいいんだよ
そもそもクラスなんていらねえわ
そもそもクラスなんていらねえわ
227: 2021/01/12(火) 19:46:57.83
買うべきか…買わざるべきか…
鹿さん君はどう思う?
というか海水飲んで大丈夫なのかい?(現実逃避)
https://i.imgur.com/SqmMJsB.jpg
https://i.imgur.com/kC3WKw9.jpg
https://i.imgur.com/nOO1hpa.jpg
鹿さん君はどう思う?
というか海水飲んで大丈夫なのかい?(現実逃避)
https://i.imgur.com/SqmMJsB.jpg
https://i.imgur.com/kC3WKw9.jpg
https://i.imgur.com/nOO1hpa.jpg
228: 2021/01/12(火) 19:51:50.81
飲むレベルじゃない深さ
229: 2021/01/12(火) 20:18:55.64
ショットガンで150メートル以上から倒すってどうやった?
やっと一体倒したら5回もやらんとダメなのか……
とりあえず射程30のSAIGAが1番いいかな?
やっと一体倒したら5回もやらんとダメなのか……
とりあえず射程30のSAIGAが1番いいかな?
230: 2021/01/12(火) 20:57:34.22
スキルの弾道アドバンテージ忘れずにね
231: 2021/01/12(火) 20:59:34.51
あれ系全部つけたよ
232: 2021/01/12(火) 23:25:31.26
ある人の動画で最初からサプレッサー(消音効果)が付いてる武器は威力-20%が摘要されないから強い
…って言っていたからSMGはHoney Badgerを使っていたけど別の人は-20%が摘要されているって言ってて「どっちだ?」
と思ってタレット相手に検証してきたら-20%摘要されててガッカリしてしまった
サプレッサーの取り外しができるMP5の方が良さそうか…
…って言っていたからSMGはHoney Badgerを使っていたけど別の人は-20%が摘要されているって言ってて「どっちだ?」
と思ってタレット相手に検証してきたら-20%摘要されててガッカリしてしまった
サプレッサーの取り外しができるMP5の方が良さそうか…
689: 2021/01/30(土) 20:27:43.07
>>687
>>232
>>232
233: 2021/01/12(火) 23:28:05.32
気に入った武器使えばええんやで
234: 2021/01/12(火) 23:57:36.17
最終的には見た目の好みだよ
俺はP90が好きだよ
俺はP90が好きだよ
235: 2021/01/13(水) 00:18:19.03
ベヒモス戦以外は基本的にサプレッサー付けっぱなし(発見された後に外すのを忘れている)だからHoney Badgerでいいか
他の武器を試すのはお金が不足気味なんでまずは金塊漁りしてくるわ
他の武器を試すのはお金が不足気味なんでまずは金塊漁りしてくるわ
236: 2021/01/13(水) 10:16:43.48
金塊漁りよりベヒモス倒した直後にC4自爆の方が楽だぞ
243: 2021/01/13(水) 19:54:41.10
>>236
なんか自爆とかできなくなったとか見た記憶があるけど
ベヒモスって一回倒したら暫く復活しなくない?
なんか自爆とかできなくなったとか見た記憶があるけど
ベヒモスって一回倒したら暫く復活しなくない?
238: 2021/01/13(水) 12:59:18.50
ゴーストリコンはソシャゲみたいにセーブがUBI側にあってオンライン専用なのも叩かれたな
239: 2021/01/13(水) 13:13:53.28
データがサーバー依存なのは良いけど常時オンラインなのがクソ、ラグおおスギィ(≧Д≦)
240: 2021/01/13(水) 16:10:52.17
>>239
今はまだいい方だろ
前は回線状況悪なったら問答無用でタイトル戻ってたんだぞ
今はまだいい方だろ
前は回線状況悪なったら問答無用でタイトル戻ってたんだぞ
244: 2021/01/13(水) 19:56:13.16
>>239
メニュー画面でマップとか装備とかスキル画面への切り替えが遅いというかラグいのってそれが原因なのか…
メニュー画面でマップとか装備とかスキル画面への切り替えが遅いというかラグいのってそれが原因なのか…
241: 2021/01/13(水) 16:25:19.87
初日にサーバー落ちたのは草も生えんかったわ
買ってきてインストールしたのにメンテナンスでプレイできないとかさあ…
買ってきてインストールしたのにメンテナンスでプレイできないとかさあ…
245: 2021/01/14(木) 15:05:26.43
ミッションリプレイってそのミッションだけなのね
レベルや装備はそのままにノマドの性別を変えて最初からやろうと思ったけど一々ミッションを選択しないといけないのか
レベルや装備はそのままにノマドの性別を変えて最初からやろうと思ったけど一々ミッションを選択しないといけないのか
246: 2021/01/14(木) 15:55:29.84
サイバーパンク、未完成過ぎて訴訟になってるけど、後からアップデートでどうにかすると思ってる、オンラインゲーム製作会社は、戦々恐々なんじゃないか。
247: 2021/01/14(木) 18:01:07.55
そもそも未完成品をフルプライスで売り出す時点で論外だから今の惨事は残当
248: 2021/01/14(木) 19:12:31.64
249: 2021/01/14(木) 21:23:45.81
新マップ解放はいつかなぁ
250: 2021/01/15(金) 02:36:23.77
251: 2021/01/15(金) 03:10:28.14
>>250
やっぱ虹6コラボか、アンダーバレルに付けられるショットガンが追加されるのか。
てことはM26 massとかかな?
やっぱ虹6コラボか、アンダーバレルに付けられるショットガンが追加されるのか。
てことはM26 massとかかな?
252: 2021/01/15(金) 06:12:03.96
マスク付けてるし実質ディビジョン
253: 2021/01/15(金) 12:40:32.73
ワイルドランズの虹6コラボが微妙だったから期待しないでおこう
254: 2021/01/15(金) 14:56:44.92
光学迷彩バックパック欲しいわ
wrの対人やった事ないけどアレぶっ壊れだったんだろうか?
さすがに対人は機能しないか
wrの対人やった事ないけどアレぶっ壊れだったんだろうか?
さすがに対人は機能しないか
255: 2021/01/15(金) 15:13:23.00
ウイルス兵器ばら撒かれる話ならディビジョンとコラボした方が良さげなのになぁ
256: 2021/01/15(金) 15:16:34.95
Divisionの背景設定でR6がどういう立ち位置になってるか興味深いな
コラボやってほしい
コラボやってほしい
257: 2021/01/15(金) 15:17:16.85
レーザーポインターのアタッチメント付けてスコープ除くとズレてるの気になる銃あるなAK係がとくに多い
終いにはレーザー出てない組み合わせまであるし…
色々と試してて気がついたけど、ヘッド近くだとドットサイトから少し離れてレーザー出てる時あって
ドットが頭に近いとレーザーが標準無視して頭に優先して近づくのな
AIメンバーの頭で試すと分かりやすかった
終いにはレーザー出てない組み合わせまであるし…
色々と試してて気がついたけど、ヘッド近くだとドットサイトから少し離れてレーザー出てる時あって
ドットが頭に近いとレーザーが標準無視して頭に優先して近づくのな
AIメンバーの頭で試すと分かりやすかった
263: 2021/01/15(金) 17:17:38.95
>>257
ブースター使うやつで倍率x3にすると銃が若干傾くのも影響してそう
AK47アサルト使ってて気づいた
ブースター使うやつで倍率x3にすると銃が若干傾くのも影響してそう
AK47アサルト使ってて気づいた
258: 2021/01/15(金) 15:32:11.83
もっと課金させろ
あからさまに性能違うのは初期に売り出した一部の銃だけだし最近のは性能一緒だからただのスキンと変わらん
そのうえゲーム中で手に入る銃と違ってギアスコアが250以上にならんからむしろ課金銃の方が不利まである
どうせリソース割くなら売れる物作ってくれよ
あからさまに性能違うのは初期に売り出した一部の銃だけだし最近のは性能一緒だからただのスキンと変わらん
そのうえゲーム中で手に入る銃と違ってギアスコアが250以上にならんからむしろ課金銃の方が不利まである
どうせリソース割くなら売れる物作ってくれよ
259: 2021/01/15(金) 16:12:54.53
260: 2021/01/15(金) 16:53:43.68
かなり前の話だけど「ノマドのシグネチャーライフルで対ドローン性能に優れる」みたいなフレーバーテキストに惹かれて416Shorty(Brown)を購入した
いつの間にかその説明が当たり障りの無いものに変更され、運営に問い合わせたら「ノマドのシグネチャーライフルという表記も対ドローン性能が高いという表記も間違いでした」と返答された
優良誤認やんけそれが事実ならそもそも買わねえんだよとゴネたら返金すると言い出すまで2ヶ月以上
「PSSTOREとの関係上返金できません。SIEにお問い合わせください」とかいうトンチンカンな返答が来るまで数週間
PSSTOREがどうやってゴーストコインの一部を返金すんだよと質問を投げて帰ってくるまで数週間
「返金できないって言ったのは間違い。こっちで処理します」と返ってきて実際に1200コイン帰ってくるまで最初の問い合わせから半年弱かかった記憶あるわ
いつの間にかその説明が当たり障りの無いものに変更され、運営に問い合わせたら「ノマドのシグネチャーライフルという表記も対ドローン性能が高いという表記も間違いでした」と返答された
優良誤認やんけそれが事実ならそもそも買わねえんだよとゴネたら返金すると言い出すまで2ヶ月以上
「PSSTOREとの関係上返金できません。SIEにお問い合わせください」とかいうトンチンカンな返答が来るまで数週間
PSSTOREがどうやってゴーストコインの一部を返金すんだよと質問を投げて帰ってくるまで数週間
「返金できないって言ったのは間違い。こっちで処理します」と返ってきて実際に1200コイン帰ってくるまで最初の問い合わせから半年弱かかった記憶あるわ
261: 2021/01/15(金) 16:57:19.09
これは最後までやるけど
もう次回作はよっぽどな出来じゃない限り買わねえよな
もう次回作はよっぽどな出来じゃない限り買わねえよな
262: 2021/01/15(金) 17:15:58.50
TD2もBPも酷い結果だし次回作はなくてスターウォーズに全力何じゃないの
264: 2021/01/15(金) 17:21:59.25
買わないこと無いかもしれないけど、人柱が買ってからやな。
265: 2021/01/15(金) 17:31:26.92
何丁か買ったけど通常と課金の違いが分からんかった
266: 2021/01/15(金) 20:02:07.12
ドラグノフのアタッチメント位置がおかしくて萎える
あれは直す気無いのかな
あれは直す気無いのかな
267: 2021/01/15(金) 20:05:32.42
mp7のサイトももうちょい銃口側のが良いな
268: 2021/01/15(金) 20:44:18.07
みんな細部までこだわりがあるんだな
銃に詳しくないからこんなものか…としか思ってなかったわ
とりあえずレーザーサイトのレーザーの色を設定で自由に選べたらなぁ、ぐらいしか不満はないな
緑色のレーザーを見たときに赤より良いなと思ったが装着できない銃もあってモヤった
銃に詳しくないからこんなものか…としか思ってなかったわ
とりあえずレーザーサイトのレーザーの色を設定で自由に選べたらなぁ、ぐらいしか不満はないな
緑色のレーザーを見たときに赤より良いなと思ったが装着できない銃もあってモヤった
269: 2021/01/15(金) 20:48:47.79
すげえ細かい点だとAKで左手がちゃんと握れてなくて隙間あるのも気になる
グレネード付けたくない派なんで気になってしまう
グレネード付けたくない派なんで気になってしまう
270: 2021/01/15(金) 21:15:31.82
ミリタリー扱う割に拘りを感じないんだよなぁこのゲーム
ほんと色々と雑すぎる
ほんと色々と雑すぎる
271: 2021/01/15(金) 22:25:05.17
エアガンおじのエアプで申し訳ないがレーザーサイトズレは銃や場所にあった距離で真ん中に来るようにセットするからズレって割と現実でも起こるから間違いって訳じゃないんじゃないの?
まあ気になるから直したい気持ちにはなるが
まあ気になるから直したい気持ちにはなるが
272: 2021/01/15(金) 22:32:43.00
アドバイザー?の元軍人さんがサイトとかをそうやって付けてたんじゃない?
273: 2021/01/16(土) 00:32:03.65
重力を受け落下していく弾道と真っすぐ飛ぶレーザーの軌道をを数十~数百メートル先で一致させるんだから近距離だとズレる方が自然では
274: 2021/01/16(土) 11:41:34.94
メイン武器を3つ装備できるようにならないかなぁ?
ショットガン使ってみたら悪くないと思ったけど…枠がない
遠距離用のSRとショットガンだと中距離もSR頼りになっちゃうしなぁ
DMRはヘッドショット外すとてんやわんやになるから自分にはキツいし…
ショットガン使ってみたら悪くないと思ったけど…枠がない
遠距離用のSRとショットガンだと中距離もSR頼りになっちゃうしなぁ
DMRはヘッドショット外すとてんやわんやになるから自分にはキツいし…
289: 2021/01/16(土) 20:07:45.84
>>274
普通にプリセット変更してくのは駄目なん?
捜索、乱戦、対ドロで使い分けてるけど問題ない
イマーシブなら知らん
普通にプリセット変更してくのは駄目なん?
捜索、乱戦、対ドロで使い分けてるけど問題ない
イマーシブなら知らん
291: 2021/01/17(日) 10:49:14.70
>>289
プリセットっていつでも変更できるの?
というかキャンプの戦術でクラスを変えた時に勝手に登録した覚えもないプリセット(?)になって一々装備とスキルを戻すのが面倒
装備画面の上を見ても下を見てもプリセットに関するボタン表記がないし何処でやるのだろうか?
プリセットっていつでも変更できるの?
というかキャンプの戦術でクラスを変えた時に勝手に登録した覚えもないプリセット(?)になって一々装備とスキルを戻すのが面倒
装備画面の上を見ても下を見てもプリセットに関するボタン表記がないし何処でやるのだろうか?
295: 2021/01/17(日) 17:19:29.38
>>294
こんな所にあったんか
わっかんないわ……説明あったっけか
あとこのゲームってアイテムホイールを増やしたりはできないよね?(これも実はできたりするのかな?)
アイテム枠が少なくてレーションとか登録する余裕がないわ
もう1ページは欲しい
こんな所にあったんか
わっかんないわ……説明あったっけか
あとこのゲームってアイテムホイールを増やしたりはできないよね?(これも実はできたりするのかな?)
アイテム枠が少なくてレーションとか登録する余裕がないわ
もう1ページは欲しい
290: 2021/01/16(土) 21:11:22.99
>>274
今度のライブイベント報酬がアンダーバレルSGだから
ARにグレポン付けて、m14ebrにSG付けたら実質メイン武器四つ持てるぞ!
やったな!
今度のライブイベント報酬がアンダーバレルSGだから
ARにグレポン付けて、m14ebrにSG付けたら実質メイン武器四つ持てるぞ!
やったな!
275: 2021/01/16(土) 13:00:38.71
Mk17はARだけど射程、威力が高いからSGとの組み合わせに良いよ
276: 2021/01/16(土) 13:37:51.99
サイトのつける位置排莢口の上あたりにして欲しいな
277: 2021/01/16(土) 13:43:28.24
慣れるとDMRもいいって思うようになるよ。素のSRじゃできない装甲兵をバーストでワンパンできるのもから、別の良さがあるよ
278: 2021/01/16(土) 13:44:56.31
逆に中距離でもショットガン使うと良いかも
セミオートでバレル変えれるタイプは思ったより射程長い
ショットガンでヘッド狙った方が戦いやすかった
中距離は威力下がるけどヘッドショットなら問題無いし
RU12SGにサプレッサー付けて発見されたらサプ外して遊んでた
セミオートでバレル変えれるタイプは思ったより射程長い
ショットガンでヘッド狙った方が戦いやすかった
中距離は威力下がるけどヘッドショットなら問題無いし
RU12SGにサプレッサー付けて発見されたらサプ外して遊んでた
279: 2021/01/16(土) 14:05:15.69
たくさんのアドバイスが…ありがたいです
暫くDMRを使ってみるかな
MK17やショットガンでの中距離ヘッドショットもちょっとその辺の拠点に突撃して試してみますわ
暫くDMRを使ってみるかな
MK17やショットガンでの中距離ヘッドショットもちょっとその辺の拠点に突撃して試してみますわ
280: 2021/01/16(土) 14:37:12.00
シルバーアサルトライフルが使いづらいわ
ウォーカーのタクティカルは3点とシングルしか撃てないし、店売りのは連射速遅いし
ただパスファインダーでゲージ0維持して戦う時は相性いいね
ウォーカーのタクティカルは3点とシングルしか撃てないし、店売りのは連射速遅いし
ただパスファインダーでゲージ0維持して戦う時は相性いいね
281: 2021/01/16(土) 14:44:21.20
シルバーのタクティカルはサプレッション高いから愛用してる
G28は建物の近くで撃つと中の奴が音に反応するけど
シルバーは大丈夫だったから気に入ってる
気のせいかもしれんけど
G28は建物の近くで撃つと中の奴が音に反応するけど
シルバーは大丈夫だったから気に入ってる
気のせいかもしれんけど
285: 2021/01/16(土) 17:24:36.69
>>281あれサプレッション云々ってフレーバーだけじゃなくてちゃんと差があるのか。
そういやサプレッサーつけててもスナイパーとかだと敵が気づく時あるしなぁ
そういやサプレッサーつけててもスナイパーとかだと敵が気づく時あるしなぁ
282: 2021/01/16(土) 16:15:38.31
ゲージ0維持して戦うって?
283: 2021/01/16(土) 16:33:14.65
>>282
ゲージが少ないとボーナス増加するからゲージ0のままで戦うってことでは?
…ボーナスが何なのかはわからんけど
ゲージが少ないとボーナス増加するからゲージ0のままで戦うってことでは?
…ボーナスが何なのかはわからんけど
284: 2021/01/16(土) 17:19:29.91
シルバーステイクはナーフ喰らって今はゴミ
初期はゲージ0で威力100超える最初だけ強い武器だった
初期はゲージ0で威力100超える最初だけ強い武器だった
287: 2021/01/16(土) 17:30:03.38
>>284
威力(ダメージ)が増えるのか
ARで100は強そうだ
威力(ダメージ)が増えるのか
ARで100は強そうだ
286: 2021/01/16(土) 17:26:16.75
パスファインダーはアップリングプロトコル使わなきゃゲージ0のままだしボーナス維持できる
どうせ基地内部であんまり使わないし
どうせ基地内部であんまり使わないし
288: 2021/01/16(土) 19:50:06.16
あーそういえばそんな効果あったなそれでゲージ貯まらないパスファインダーなのか
292: 2021/01/17(日) 10:52:21.73
ターミネーターMK14すき
293: 2021/01/17(日) 11:18:34.71
プリセット自体は悪くないけど
勝手に登録されるのが面倒くさい
勝手に登録されるのが面倒くさい
296: 2021/01/17(日) 17:22:44.57
アイテムホイールは今使ってるのが
増える変更がされたあとです(真顔)
増える変更がされたあとです(真顔)
297: 2021/01/17(日) 17:27:16.70
大丈夫レーションなんて使わない
298: 2021/01/17(日) 17:33:13.04
レーションは必要無いけどあると便利程度
299: 2021/01/17(日) 18:16:55.50
お、おう…もう増えた後なのかこれ…増えてこれなのか……
手榴弾とかもマーク2とか3とか種類あるけど1しか使ってないというか登録してないわ
どう考えても少ないと思うんだかなぁ
レーションはFar Cryのように専用のスロットを用意しておいてくれれば使ってくれる人もいたんだろうなと思う(レーションの評価が可哀想…
手榴弾とかもマーク2とか3とか種類あるけど1しか使ってないというか登録してないわ
どう考えても少ないと思うんだかなぁ
レーションはFar Cryのように専用のスロットを用意しておいてくれれば使ってくれる人もいたんだろうなと思う(レーションの評価が可哀想…
300: 2021/01/18(月) 15:36:39.53
マシンピストル欲しいなー
今度のイベントで来ないかな~
今度のイベントで来ないかな~
301: 2021/01/18(月) 19:23:24.08
ショットガンとDMRの組み合わせで「いける!」って思ってたけどヘリコプターを落とすのがツラいな
SRだったら3発だったんだがDMRは何回当てればいいんだ…って感じでツラいわ
3点バーストできる威力が低い方のDMRだからなのか
SRだったら3発だったんだがDMRは何回当てればいいんだ…って感じでツラいわ
3点バーストできる威力が低い方のDMRだからなのか
302: 2021/01/18(月) 19:38:35.16
>>301
ずっとak74scout使ってるけど苦ではないな。
ちゃんと当たってるかい?
ずっとak74scout使ってるけど苦ではないな。
ちゃんと当たってるかい?
303: 2021/01/18(月) 19:59:41.50
>>302
きっちり3発当たってないのかな
正直、ヘリは苦手…防衛系の勢力ミッションだったからおかわりが来た時はもうロケラン連射してた(5発目がやっと当たってくれた)
きっちり3発当たってないのかな
正直、ヘリは苦手…防衛系の勢力ミッションだったからおかわりが来た時はもうロケラン連射してた(5発目がやっと当たってくれた)
304: 2021/01/18(月) 20:03:00.86
ワールド設定で切っちゃえば良い
305: 2021/01/18(月) 20:21:07.87
ウロウロしてる時に来る奴はアズラエルも含めて切ってはいるんだけどね
ミッションや増援を呼ばれた時に来るヤツが面倒よね
ミッションや増援を呼ばれた時に来るヤツが面倒よね
319: 2021/01/19(火) 12:53:08.29
>>305
AIにスナイパー持たせるとヘリに乗ってる兵士とかパイロット倒してくれるからおすすめ
ドローンとかタレットは苦手だけど、ザコが射程に入ったら直ぐに仕留めるからAIスナイパー強いかも
AIにスナイパー持たせるとヘリに乗ってる兵士とかパイロット倒してくれるからおすすめ
ドローンとかタレットは苦手だけど、ザコが射程に入ったら直ぐに仕留めるからAIスナイパー強いかも
326: 2021/01/19(火) 18:02:00.06
>>319
そういや味方AIなんていたっけね
最初にちょこっとお供にしただけでずっとソロでやってたから忘れてた
なんか邪魔になりそうな気がしてずっと一人でやってたわ
そういや味方AIなんていたっけね
最初にちょこっとお供にしただけでずっとソロでやってたから忘れてた
なんか邪魔になりそうな気がしてずっと一人でやってたわ
306: 2021/01/18(月) 20:34:22.26
今度のDLCでアンダーバレルショットガン入るのか。
いっそ、BF4のM320ランチャーやM26ショットガンみたく
スタンドアローンでも使いたいな。
いっそ、BF4のM320ランチャーやM26ショットガンみたく
スタンドアローンでも使いたいな。
307: 2021/01/18(月) 22:10:29.16
何時にアプデ作業終了されるかわからないけど、明日が楽しみ
308: 2021/01/18(月) 23:41:20.76
21日(木)14:00~16:00にpsnのメンテだけど
それ以外で延長しなければ良いな・・
それ以外で延長しなければ良いな・・
309: 2021/01/19(火) 00:10:13.86
ストライクデジグネーターの時みたいにリワード取っても消されるんじゃないかと心配だよ
310: 2021/01/19(火) 00:50:40.15
あれ未だに消えたままだな
313: 2021/01/19(火) 05:38:55.12
>>310
当時redditでも消失報告多かったからどうせまとめて修正されるだろうと放置してたけどダメだった
結局運営に連絡して直してもらったよ
ライブイベントを全クリした証明のスクショとデジグネーターを持ってない証明のスクショを送れって言われたわ
そんなもん運営がセーブデータの中を確認したらいいだけだろと思ったけど
当時redditでも消失報告多かったからどうせまとめて修正されるだろうと放置してたけどダメだった
結局運営に連絡して直してもらったよ
ライブイベントを全クリした証明のスクショとデジグネーターを持ってない証明のスクショを送れって言われたわ
そんなもん運営がセーブデータの中を確認したらいいだけだろと思ったけど
311: 2021/01/19(火) 02:53:27.86
パッチノート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/ghost-recon/breakpoint/news-updates/38wOYugbTY4EppoALntMy/null
ストアにCQC追加ってのが1番気になる
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/ghost-recon/breakpoint/news-updates/38wOYugbTY4EppoALntMy/null
ストアにCQC追加ってのが1番気になる
312: 2021/01/19(火) 04:25:44.63
ストアにスネークバンダナ入るのか、欲しかったから助かる
314: 2021/01/19(火) 05:55:01.41
ハンドガンの拡張マグきたー
315: 2021/01/19(火) 10:21:34.30
CQCはナイフだろうね
モーションが短くなるなら買うけど
モーションが短くなるなら買うけど
316: 2021/01/19(火) 11:10:18.45
マリア店での弾薬表示ミスがようやく修正されるのか
317: 2021/01/19(火) 12:30:51.21
アプデいつなん?
318: 2021/01/19(火) 12:46:45.15
19日09:00AM UTCだってさ
320: 2021/01/19(火) 16:24:21.58
ショットシェル拳銃も追加されるしSGがどうたらってパークも使い道が増えるな
新しい武器のG2ってなんだろ?賞金でケツ拭いたプロゲーマーしかでてこん
新しい武器のG2ってなんだろ?賞金でケツ拭いたプロゲーマーしかでてこん
321: 2021/01/19(火) 16:37:43.90
FA-MASじゃないの
322: 2021/01/19(火) 17:15:35.28
ギリースーツの頭ないのかこれ
ワイルドランズはあったよな…
ワイルドランズはあったよな…
325: 2021/01/19(火) 17:47:44.74
ファマスかぁ
そういやスタナグ対応型がGなんとかだったな
4-ACもわからんけど、なんとなくAR15のカービンモデルっぽいよなぁ
>>322
パスの頭がギリーっぽいけど
あれは単にシルエットを誤魔化す為の装飾だよなぁ
そういうの出すなら最近流行りの
スナイパーベール頭から被るやつ出して欲しいわ
そういやスタナグ対応型がGなんとかだったな
4-ACもわからんけど、なんとなくAR15のカービンモデルっぽいよなぁ
>>322
パスの頭がギリーっぽいけど
あれは単にシルエットを誤魔化す為の装飾だよなぁ
そういうの出すなら最近流行りの
スナイパーベール頭から被るやつ出して欲しいわ
323: 2021/01/19(火) 17:24:04.44
ギリーの頭無いからブーニー被るかシュマグ巻くかにしてたわ
324: 2021/01/19(火) 17:46:57.41
まあ今回モリゾーは近代施設でめっちゃ浮くのよな…
AIはとりあえずアーマー貫通能力あるザァスタバ?だっけかを全員に持たせてるわ
AIはとりあえずアーマー貫通能力あるザァスタバ?だっけかを全員に持たせてるわ
327: 2021/01/19(火) 18:13:01.73
4時間もメンテかよ
328: 2021/01/19(火) 18:44:07.38
ファストトラベルのオン・オフ機能ってないの?
329: 2021/01/19(火) 19:06:18.86
それは嫌なら使わなきゃ良いのでは…?
強制じゃないし
強制じゃないし
330: 2021/01/19(火) 19:29:16.30
>>329
自己縛りかー
なるべくシステムで縛りたかったんだが仕方ないか
自己縛りかー
なるべくシステムで縛りたかったんだが仕方ないか
331: 2021/01/19(火) 21:19:43.02
また10時にメンテ終わらないパターンだろうなぁ
332: 2021/01/19(火) 21:29:20.87
DL開始 18GB
333: 2021/01/19(火) 22:14:47.64
普通に入れるな
334: 2021/01/20(水) 00:52:20.48
4-ACのブラウン買ってみたけどblock3っぽくていい
はよ普通の欲しいわ
はよ普通の欲しいわ
338: 2021/01/20(水) 09:10:42.41
>>334
最大強化して使ってみた
100発マグ付けれるのはいいと思ったけど30~40発超えた辺りから痙攣する様に何度も右へビクンビクン射線ズレる
とてもじゃないけど制御しきれないしグレランも新規追加のシャッガンも付かない
M4A1とか416をリプレース出来る印象じゃなかったな
最大強化して使ってみた
100発マグ付けれるのはいいと思ったけど30~40発超えた辺りから痙攣する様に何度も右へビクンビクン射線ズレる
とてもじゃないけど制御しきれないしグレランも新規追加のシャッガンも付かない
M4A1とか416をリプレース出来る印象じゃなかったな
335: 2021/01/20(水) 01:59:07.09
ざっとみたけどUBSGつけれるの一部のアサルトライフルだけか
GL付けれてもSGはつけれないの多いのね
GL付けれてもSGはつけれないの多いのね
336: 2021/01/20(水) 02:48:59.18
銃の設計図からのmk上げ出来なくなった?
ライブイベントの報酬のだけかもしれないけど他の奴全部mk3まで上げちゃってるから確認出来ないや
ライブイベントの報酬のだけかもしれないけど他の奴全部mk3まで上げちゃってるから確認出来ないや
337: 2021/01/20(水) 03:12:47.18
戦略マップを一番引きにした時の挙動がおかしい
339: 2021/01/20(水) 13:48:36.57
ビバーク入ってもAI座らなくなったな
340: 2021/01/20(水) 14:30:48.37
ゴーストコインで女キャラ三人購入した奴
私です
私です
346: 2021/01/20(水) 18:36:43.96
>>340
(´・ω・`)
(´・ω・`)
341: 2021/01/20(水) 16:53:37.68
レジスタンスのヘリが対空ミサイルに追いかけられてる貴重な場面を目撃した
343: 2021/01/20(水) 17:13:02.57
セールしてたので買ってみたんだけど
パンサーのクロークランってインターバルとかあるの?
意気揚々と敵陣に突っ込んでも時々使えないときあって困る
パンサーのクロークランってインターバルとかあるの?
意気揚々と敵陣に突っ込んでも時々使えないときあって困る
345: 2021/01/20(水) 18:08:20.39
>>343
ゲージが溜まってないだけでは?
ゲージが溜まってないだけでは?
347: 2021/01/20(水) 18:37:09.45
何でこの銃にこのアタッチメントつけられないの、ってのが多いな
348: 2021/01/20(水) 18:39:24.80
結局パラディン9SNRのシグネチャーの方の能力はわからないままなのか
349: 2021/01/20(水) 18:50:04.12
射程が伸びるグリップも反映表示なくなったな
もしかしてこれ元々表示されなかったのか?
もしかしてこれ元々表示されなかったのか?
350: 2021/01/20(水) 18:54:23.85
>>349
なんかレールの距離計も反映されてなくない?
グラフの表示に反映されてないだけで実際は伸びてるのかな?
なんかレールの距離計も反映されてなくない?
グラフの表示に反映されてないだけで実際は伸びてるのかな?
352: 2021/01/20(水) 20:13:58.92
>>350
前からグリップしか表示されてなかったよ
今回ので全部表示無くなったからそれが正しいのかと思った次第
>>351
ああ、パークもそうなんだろうなとは思ってたけどもう信用ならんわ
前からグリップしか表示されてなかったよ
今回ので全部表示無くなったからそれが正しいのかと思った次第
>>351
ああ、パークもそうなんだろうなとは思ってたけどもう信用ならんわ
351: 2021/01/20(水) 20:06:09.90
>>349
前から反映されてなかった
表示だけなのか実際もなのかは不明
別件だけどperk効果乗ってなかったのを直しましたとか今になってしれっと言い出してるのもあるんでubiゲーの表示は何一つ信用出来ないと思っていい
前から反映されてなかった
表示だけなのか実際もなのかは不明
別件だけどperk効果乗ってなかったのを直しましたとか今になってしれっと言い出してるのもあるんでubiゲーの表示は何一つ信用出来ないと思っていい
353: 2021/01/20(水) 20:32:39.13
音が遅延するな
アンダーレールのグレポンの切り替えもレスポンス悪くなってない?
アンダーレールのグレポンの切り替えもレスポンス悪くなってない?
354: 2021/01/21(木) 00:20:55.23
語り尽くされてると思うが皆はイマーシブとレギュラーどっちでやってる?
1年ぶりくらいに復活しようと思ったがイマーシブが意外と味気なく感じてしまった
1年ぶりくらいに復活しようと思ったがイマーシブが意外と味気なく感じてしまった
355: 2021/01/21(木) 08:49:57.17
イマーシブでやってるなあ
356: 2021/01/21(木) 09:20:28.31
シージとのオワコンゲー同士のコラボ
今日配信だけど全く話題無し
今日配信だけど全く話題無し
357: 2021/01/21(木) 09:48:06.54
まぁ色々と遅すぎだわな
358: 2021/01/21(木) 10:15:35.14
いつもの金塊オパールルートにいつの間にか意味深な建物追加されてるのな
ウルブスと🏎?も配置されてることが増えた
ウルブスと🏎?も配置されてることが増えた
359: 2021/01/21(木) 11:04:31.63
>>358
行ってみた
まぁ明らかにライブイベント用の建物だよな
屋上のハッチ含めてまだどこも開かなかったわ
行ってみた
まぁ明らかにライブイベント用の建物だよな
屋上のハッチ含めてまだどこも開かなかったわ
360: 2021/01/21(木) 11:29:54.31
>>359
場所を勘違いしてたらごめんなさいだが爆破すれば入れない?
確かフォーカスしたら「爆発物で破壊できる」とかなんとか表示されたからやってみたら入れたけど
場所を勘違いしてたらごめんなさいだが爆破すれば入れない?
確かフォーカスしたら「爆発物で破壊できる」とかなんとか表示されたからやってみたら入れたけど
361: 2021/01/21(木) 11:41:17.62
>>360
裏口の扉に「許可無き者の立ち入りを禁ずる」って書いてある四角い建物だよね
爆発物は試してなかったわ
裏口の扉に「許可無き者の立ち入りを禁ずる」って書いてある四角い建物だよね
爆発物は試してなかったわ
362: 2021/01/21(木) 11:45:06.37
>>361
画像投稿しようとしたら何かエラー表示でできなかった
サイレントマウンテンのラムフォードマウンテンの野営地のどころの建物だね
手榴弾やグレネードで破壊できるよ
画像投稿しようとしたら何かエラー表示でできなかった
サイレントマウンテンのラムフォードマウンテンの野営地のどころの建物だね
手榴弾やグレネードで破壊できるよ
363: 2021/01/21(木) 12:58:21.75
ライブイベントって今日からかな?
364: 2021/01/21(木) 13:11:46.24
一応日付は今日だけど
いつ始まるんだろうか
いつ始まるんだろうか
365: 2021/01/21(木) 13:22:48.25
向こうの基準でメンテと同じ9時からなら18時くらいじゃね?
368: 2021/01/21(木) 13:41:03.57
>>365>>366
サンクス
やっぱそうなのね…
サンクス
やっぱそうなのね…
366: 2021/01/21(木) 13:31:21.26
いつもの18時メンテじゃない?
367: 2021/01/21(木) 13:36:40.58
ブリーチングして入るんやろなr6sコラボだし
パッチノートにもブリーチングがなんとかって書いてあったわ
パッチノートにもブリーチングがなんとかって書いてあったわ
369: 2021/01/21(木) 14:06:45.53
いっそCODとコラボしたら?
BOCWの方は流石に無理だけどMWからプライスギャズゴースト辺りがゲスト出演して
MWとBOCWの方にノマドのコスチュームとM4、XM4の設計図とか
BOCWの方は流石に無理だけどMWからプライスギャズゴースト辺りがゲスト出演して
MWとBOCWの方にノマドのコスチュームとM4、XM4の設計図とか
370: 2021/01/21(木) 14:10:24.44
しばらく放置しててレジスタンスもEP3もやってないけど突撃する
371: 2021/01/21(木) 14:14:21.63
PVPやらなくてもマリア屋で迷彩買えるようになったんだな
これ今回のアプデからだよね?
これ今回のアプデからだよね?
372: 2021/01/21(木) 14:19:36.93
うん、そうだと思う
pvpやりたくなかったしコマンドーのタトゥー欲しかったから嬉しい
pvpやりたくなかったしコマンドーのタトゥー欲しかったから嬉しい
373: 2021/01/21(木) 14:26:05.84
レイド関係も解放して欲しかった
738: 2021/02/03(水) 11:29:46.38
740: 2021/02/03(水) 11:51:54.43
>>738
ご丁寧にありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
741: 2021/02/03(水) 19:48:45.80
>>738
すげぇ、良くできてるなこれ
すげぇ、良くできてるなこれ
374: 2021/01/21(木) 15:00:00.80
レイド島の設計図がフリーでも回収できるようになったのは嬉しい
375: 2021/01/21(木) 15:11:05.08
今回のアプデで一つだけ足りなかったワールド情報のガーゴイルを見つける事が出来てやっとコンプした
でもPvPのミッション報酬を店売りするのはいただけないなあ
でもPvPのミッション報酬を店売りするのはいただけないなあ
377: 2021/01/21(木) 16:30:43.25
メンテ挟むのか
378: 2021/01/21(木) 17:05:23.77
セールに来てたから買い直そうかと思ったらアルティメットエディション持ってるから買えないよって出た
俺が持ってるのはディスク版だよ…DL版買わせてくれよ…
俺が持ってるのはディスク版だよ…DL版買わせてくれよ…
379: 2021/01/21(木) 17:13:48.86
>>378
セーブデータはサーバ管理psid紐付けだから、ストレージからアプリ消せばok
セーブデータはサーバ管理psid紐付けだから、ストレージからアプリ消せばok
390: 2021/01/21(木) 21:27:35.29
>>379
アプリケーションデータと本体セーブデータ消したけどダメだったよ…
今夜はディスク再インストールしながら寝るしかないか
アドバイスありがとうね
アプリケーションデータと本体セーブデータ消したけどダメだったよ…
今夜はディスク再インストールしながら寝るしかないか
アドバイスありがとうね
380: 2021/01/21(木) 17:15:01.32
あとセーブデータの数mbは消しちゃダメ
381: 2021/01/21(木) 17:17:00.83
メンテ何時間だ
382: 2021/01/21(木) 17:20:57.58
フライにすればなんでもうまい(´・ω・`)
383: 2021/01/21(木) 17:23:08.23
もう始まってるぞ
387: 2021/01/21(木) 18:25:09.66
>>383
サンクス
サンクス
384: 2021/01/21(木) 18:01:52.28
視界が最悪だなこれ
思ったより戦いづらい
思ったより戦いづらい
385: 2021/01/21(木) 18:09:29.46
TwitchDropsが理解できないんだけどこれはどの放送を見ればいいの?
対象チャンネル(個人?)がそもそも誰も配信してないじゃん
対象チャンネル(個人?)がそもそも誰も配信してないじゃん
386: 2021/01/21(木) 18:17:17.27
またtwitchdropsアイテムの配布してんの?
404: 2021/01/21(木) 23:40:21.75
そういえば敵を確保状態で武器をタッチパネルから変更したら
片手アサルトライフルが出来たけど前からだっけ?
ハンドガン固定だったような気がしたから
>>386
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/ghost-recon/breakpoint/news-updates/3N8X1ZHqnOZvp7X8365DSj/null
45分見れば良いけどどれが良いんだか?・・・
片手アサルトライフルが出来たけど前からだっけ?
ハンドガン固定だったような気がしたから
>>386
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/ghost-recon/breakpoint/news-updates/3N8X1ZHqnOZvp7X8365DSj/null
45分見れば良いけどどれが良いんだか?・・・
388: 2021/01/21(木) 18:46:19.39
ん? これ1日1個しか進まないの?
389: 2021/01/21(木) 19:46:07.45
まーたエピソード3途中でやったらおわった扱いのストーリーか
391: 2021/01/21(木) 21:31:52.35
ガスで屋内突入戦の視認性きっついな
392: 2021/01/21(木) 21:31:54.66
俺もモンハンワールドのディスク持ってたけどディスク消したらDL版買えたよ
それかブラウザでも買えるはずだからPCから買ってみたら?
それかブラウザでも買えるはずだからPCから買ってみたら?
397: 2021/01/21(木) 21:49:27.53
>>392
https://i.imgur.com/idP6nzo.jpg
駄目みたいだ…
RDR2やdivision2でもディスク版からDL版買い直しやったけどその時は普通に買えたんだよなぁ
BPだけ出来ない…PS5に備えてDL移行癖付けようとした矢先だw
https://i.imgur.com/idP6nzo.jpg
駄目みたいだ…
RDR2やdivision2でもディスク版からDL版買い直しやったけどその時は普通に買えたんだよなぁ
BPだけ出来ない…PS5に備えてDL移行癖付けようとした矢先だw
393: 2021/01/21(木) 21:35:46.01
このイベントのチームメイトのアッシュってやつ馬鹿なのかしらんけどグレネードランチャー頻繁に使うせいで乗り物破壊されてミッション失敗するんやが
レインボーシックスシージやったことないけど馬鹿の集まりか
レインボーシックスシージやったことないけど馬鹿の集まりか
394: 2021/01/21(木) 21:39:14.44
チュートリアルってもう一回見れる?
間違ってすっ飛ばしちまった。大したこと無いんだろうけど。
間違ってすっ飛ばしちまった。大したこと無いんだろうけど。
396: 2021/01/21(木) 21:47:28.83
>>394
まだイベントミッション始めたばかりだけど
オプションのヒントの確認No.107~がそうなんじゃない?
まだイベントミッション始めたばかりだけど
オプションのヒントの確認No.107~がそうなんじゃない?
406: 2021/01/22(金) 00:25:44.54
>>396
あの「でゅわん」って出てくるのが良いんだけど、まぁ無理よな。
あの「でゅわん」って出てくるのが良いんだけど、まぁ無理よな。
656: 2021/01/29(金) 00:28:42.33
>>396
今更だけど、新規でもう一度してみたら、毒ガスのチュートリアルはバグっぽい。「ボタン」表示が でて、ボタン押すとマップがでてきた。
今更だけど、新規でもう一度してみたら、毒ガスのチュートリアルはバグっぽい。「ボタン」表示が でて、ボタン押すとマップがでてきた。
398: 2021/01/21(木) 22:16:40.22
全部終わったわ
400: 2021/01/21(木) 22:42:16.04
レインボーが島に入れた理由めちゃめちゃ適当だったな
410: 2021/01/22(金) 02:27:04.20
>>400
まぁノマドの活動でセンチネルガバガバになってるし多少はね?
フィンカさんアドレナリンサージ使ってくれんの嬉しいな。サッちゃんもEMP投げたりアッシュもブリーチング弾使ってくれりゃいいのに....
ていうかタチャンカ出せば良かったんとチャンカ
まぁノマドの活動でセンチネルガバガバになってるし多少はね?
フィンカさんアドレナリンサージ使ってくれんの嬉しいな。サッちゃんもEMP投げたりアッシュもブリーチング弾使ってくれりゃいいのに....
ていうかタチャンカ出せば良かったんとチャンカ
402: 2021/01/21(木) 23:13:39.33
ヴァルキリースキンはよ
403: 2021/01/21(木) 23:28:48.72
ひと通り終わらしたけどマップに?あると思ったら今回のイベントのために立てておきながら一度も使ってない建物あるな
405: 2021/01/21(木) 23:40:25.85
最近やってないんだけどイベントミッションって期間限定だったりするんか?
407: 2021/01/22(金) 00:29:10.57
露&英休憩くらいマスク外せや!
ここぞ媚びない米さんw
時事世論無視!
ここぞ媚びない米さんw
時事世論無視!
408: 2021/01/22(金) 00:58:50.92
破壊可能な扉に出くわす→Ash出番だ→Ash<おまえがやれ
R6SならFFものだぞ
主人公がガスマスク装着してる姿はR6SというよりDivisionを彷彿とさせるが…
R6SならFFものだぞ
主人公がガスマスク装着してる姿はR6SというよりDivisionを彷彿とさせるが…
409: 2021/01/22(金) 01:47:34.47
ディビジョンもそうだけどおくちマスクだけで防げてるの違和感あるわ
防護スーツものだろこれ
目とか毛穴から入って終わりだろ
防護スーツものだろこれ
目とか毛穴から入って終わりだろ
411: 2021/01/22(金) 02:27:23.10
神経性の毒なのに無防備過ぎる
412: 2021/01/22(金) 02:27:50.99
そんなことクソほどどうでもいい
どうせマスクだけでやらせろだ防護服着てたら誰が誰だか分からないとか言い出すだけだろ君みたいな人は
どうせマスクだけでやらせろだ防護服着てたら誰が誰だか分からないとか言い出すだけだろ君みたいな人は
413: 2021/01/22(金) 02:29:29.66
てかサッちゃんフィンカそのディフォルトマスクでガス防げとるくせになんでスモークのガスグレは防げないんだ
414: 2021/01/22(金) 02:31:02.35
ディビジョンはガスマスク標準装備して汚染エリア行くとガスマスクの上からマスク装着してたっけか
415: 2021/01/22(金) 02:37:46.35
twitch見て貰えるのゴーストコインだったら良かったのにな
とりあえず規定時間の倍は流したわ
とりあえず規定時間の倍は流したわ
416: 2021/01/22(金) 02:44:46.52
AK系のドラムマガジンのデザインおかしくね?
AR-15向けのデザインを基にして作っただろこれ...
リアルでこんなAKマガジンってあるのかな?あるならすまん
ないならダサすぎるから、新パーツ実装よりもこれ直して欲しいわ
AR-15向けのデザインを基にして作っただろこれ...
リアルでこんなAKマガジンってあるのかな?あるならすまん
ないならダサすぎるから、新パーツ実装よりもこれ直して欲しいわ
420: 2021/01/22(金) 08:20:59.64
>>416
やっぱりAKの拡張マガジンかっこよくないよね、違和感ある
やっぱりAKの拡張マガジンかっこよくないよね、違和感ある
417: 2021/01/22(金) 04:21:21.65
発売日ぶりぐらいに遊んでるけど面白い
AI仲間三人引き連れると難易度さがるの?
AI仲間三人引き連れると難易度さがるの?
427: 2021/01/22(金) 11:38:25.70
>>421
クールダウンはあるぞ
クールダウンはあるぞ
429: 2021/01/22(金) 12:14:53.37
>>427
え?ある?無くね?
え?ある?無くね?
430: 2021/01/22(金) 12:17:45.82
>>429
大した長さじゃないが画面の右上見てみろ
大した長さじゃないが画面の右上見てみろ
432: 2021/01/22(金) 13:49:10.96
>>421
詳しくありがとん
敵の難易度だけ最高でやろかな(´・ω・`)
詳しくありがとん
敵の難易度だけ最高でやろかな(´・ω・`)
418: 2021/01/22(金) 04:33:18.11
そんなリアルを求めるなら防護服着ても銃弾一発で貫通して意味ないじゃんって話になるよね
422: 2021/01/22(金) 08:48:04.46
体験版どこだ
友人誘ってるんだがストアに無いよね
友人誘ってるんだがストアに無いよね
423: 2021/01/22(金) 09:40:01.70
>>422
体験版配信してないんやで、昔あったフリープレイをダウンロードしてないと出来ない。
そしてそのフリープレイは消えた
体験版配信してないんやで、昔あったフリープレイをダウンロードしてないと出来ない。
そしてそのフリープレイは消えた
424: 2021/01/22(金) 11:08:41.69
エシュロンスナイパーとSMGって元ネタあるんかな?
425: 2021/01/22(金) 11:18:03.30
隠れるのがめんどくさくてサイレンサー付けないのと爆発物は惜しまず使うプレイしてるとしょっちゅう敵に追いかけられてうざすぎ
前作みたいにいい感じにならんかな
前作みたいにいい感じにならんかな
426: 2021/01/22(金) 11:23:03.03
>>425
前作のが面倒だったろ全然
前作のが面倒だったろ全然
437: 2021/01/22(金) 14:09:00.81
>>426
そうか?
そうか?
453: 2021/01/22(金) 17:28:02.88
>>437
ワイルドランズやってないでしょ
ワイルドランズやってないでしょ
456: 2021/01/22(金) 18:34:47.85
>>453
DLC含めてクリア済み
DLC含めてクリア済み
457: 2021/01/22(金) 18:37:29.91
>>456
それなら>>425なんて感想は出ない訳だけどな
それなら>>425なんて感想は出ない訳だけどな
428: 2021/01/22(金) 11:41:46.03
線路とクリアウォーター湖の南東の間にあるって説明を理解できなかった…
431: 2021/01/22(金) 12:45:47.83
タナカの乗った車が毎回奈落に落ちていって笑った
まぁ再起動して直ったけどさ
まぁ再起動して直ったけどさ
433: 2021/01/22(金) 13:52:57.14
エシュロンでハンドガン縛りしてるけどやっぱりCQCが長いのどうにかならんかな
440: 2021/01/22(金) 14:36:57.60
>>433
カランビットよりナイフの方が仕留めるまでの時間が短い気がする
カランビットよりナイフの方が仕留めるまでの時間が短い気がする
438: 2021/01/22(金) 14:23:41.41
アサルトチャレンジのSTGで150メートル離れた敵を倒すx5めんどくさいなこれ
近寄ってくるなぁ
アウロアシェルターの崖とかから撃つしかないかな?
近寄ってくるなぁ
アウロアシェルターの崖とかから撃つしかないかな?
439: 2021/01/22(金) 14:25:18.35
ガスマスクつけるとフェイスウェア外しちゃうのね
441: 2021/01/22(金) 14:45:42.71
カランビットで走りながらローリングアタックするやつすきだけど長い
442: 2021/01/22(金) 14:58:36.34
レインボーチームは特技使う代わりにシンクショットなしにしてくれたら
既存チームとの差別化も出来て個人的には神だったのに
既存チームとの差別化も出来て個人的には神だったのに
443: 2021/01/22(金) 15:13:32.80
AIいるとほんと難易度変わるな
気配とドローン縛ってる意味ないくらい勝手にマーキングしてくれるわ
気配とドローン縛ってる意味ないくらい勝手にマーキングしてくれるわ
444: 2021/01/22(金) 15:19:47.29
俺がサプレッサー付けてるのに、かたくなにライトマシンガン担いでるシックスのメンバーが居るんだが…
シンクたまにバレるし…
シンクたまにバレるし…
445: 2021/01/22(金) 15:25:14.85
最後の飛行機の着陸がこのゲームで1番難しかった
446: 2021/01/22(金) 15:28:00.43
>>445
着陸地点見逃してUターン失敗して木にぶつかって失敗したわ…
初めからやり直しで心がへし折れた
着陸地点見逃してUターン失敗して木にぶつかって失敗したわ…
初めからやり直しで心がへし折れた
447: 2021/01/22(金) 15:44:30.89
飛行機面白そう
448: 2021/01/22(金) 16:05:07.79
このイベントのウルブズやたらとアクティブで草生える
遠くから一直線に向かってくるし
遠くから一直線に向かってくるし
449: 2021/01/22(金) 16:16:07.66
AIチームオフにしておいたはずなのにいつのまにかいてビックリしたわ
450: 2021/01/22(金) 16:23:14.82
本編とYEAR1PASS買おうか迷ってるんだけど、
YEAR1PASSのストーリーのボリュームってどんなもんですか?
YEAR1PASSのストーリーのボリュームってどんなもんですか?
451: 2021/01/22(金) 16:41:44.11
本編だけ買って、ある程度進めて判断するのがよろしいかと
自分はエピソード3後半の現在、1パス買って満足してる
自分はエピソード3後半の現在、1パス買って満足してる
452: 2021/01/22(金) 17:10:33.97
自動マーキングの距離がマルチだとやたらと伸びてる気がするけど自分だけかな?
エリート武器の25mマーキングがマルチだと70m近くまで伸びてる
エリート武器の25mマーキングがマルチだと70m近くまで伸びてる
454: 2021/01/22(金) 17:57:04.21
>>452
毎回必ず?
バグって手持ちの銃全部の自動マーキングが適用される時あるけどそれとは別?
毎回必ず?
バグって手持ちの銃全部の自動マーキングが適用される時あるけどそれとは別?
465: 2021/01/22(金) 21:52:27.75
安価ミスった 464は>>454 宛
464: 2021/01/22(金) 21:51:21.91
>>452
今のところマルチ時は毎回起きてる
後別の武器の自動マーキングが機能するも併発してる
今のところマルチ時は毎回起きてる
後別の武器の自動マーキングが機能するも併発してる
455: 2021/01/22(金) 18:18:09.75
AI味方いらないかも
私がいらなくなる
私がいらなくなる
458: 2021/01/22(金) 18:43:36.57
前作の何がお前ら気に入らないわけ?
前作神だったろ
前作神だったろ
460: 2021/01/22(金) 18:59:36.81
>>458
気に入る気に入らないの話はしてねえんだわ
頭が悪いにも程があるだろ
気に入る気に入らないの話はしてねえんだわ
頭が悪いにも程があるだろ
459: 2021/01/22(金) 18:46:04.03
ストーリーとかはWLのが面白いと思うけどSBもユニダッドもずっとおっかけてくるし対空防衛以上に厳しいからプレーする分にはBPのがいいかな…
武器の豊富さと分かりやすさとカスタムはWLのが好きだけどね
武器の豊富さと分かりやすさとカスタムはWLのが好きだけどね
461: 2021/01/22(金) 19:09:22.82
ブリーチってドアブリーチってことなの?これ
462: 2021/01/22(金) 19:34:38.18
とりあえずバズーカでドアブリーチ
463: 2021/01/22(金) 20:52:15.93
ダイナッミクブリーチ
466: 2021/01/22(金) 22:25:24.75
467: 2021/01/22(金) 22:31:31.56
ファマス結構いい感じだな
T1とマグニファイアのサイト使えたの今までumpだけだった事もあって新鮮
T1とマグニファイアのサイト使えたの今までumpだけだった事もあって新鮮
468: 2021/01/22(金) 22:40:18.05
フィンカさん重症になるとアドレナリンサージ使って全快させてくれる
サッチャーおじさんEMP投げてくれる
アッシュおばさんのガジェットは飾りかてめェ
いっそおまぇじゃなくてインかタチャンカ代わり連れてこいや
サッチャーおじさんEMP投げてくれる
アッシュおばさんのガジェットは飾りかてめェ
いっそおまぇじゃなくてインかタチャンカ代わり連れてこいや
469: 2021/01/22(金) 23:43:54.00
アンダーバレルショットガン付けると銃の持ち方おかしくならない?
左手でマガジン握ってる
左手でマガジン握ってる
470: 2021/01/23(土) 00:03:50.42
473: 2021/01/23(土) 00:45:13.63
>>469
シージで唯一マスターキー使えるバックも同じ持ち方するよ
シージで唯一マスターキー使えるバックも同じ持ち方するよ
471: 2021/01/23(土) 00:40:03.16
ライブイベントとやらが終わったらシックスの方々ミッションはもうできなくなる感じでしょうか
472: 2021/01/23(土) 00:43:36.05
ガイドなしは次の目的地を情報から推測して発見する物であって
目的地内の目標物にはマーカーが出るとずっと思ってたが今回のイベントでは
目的地内の目標物のマーカーも消えているものがあって困惑したわ
目的地内の目標物にはマーカーが出るとずっと思ってたが今回のイベントでは
目的地内の目標物のマーカーも消えているものがあって困惑したわ
479: 2021/01/23(土) 11:01:47.22
>>472
これはただのバグな気がする
これはただのバグな気がする
474: 2021/01/23(土) 00:47:24.70
名前忘れたけどマガジンをグリップの代わりに持つ構え方もある
コンパクトに構えられて射手が楽できる他、前方投影面積も減って被弾率も下がる
cqbに於いてもマガジンを掴んで
ストックも肩に担ぐような構えでルームエントリーするテクニックがある
給弾不良を起こす可能性があるから銃にはあんまり良くないけど
ロシア軍なんかだとちょっと前までは正式な構えとして訓練してたとか
このゲームのアンダーバレルショットガンやm203を撃つ際は
マガジンをグリップの代わりとして掴んで撃つのが基本
コンパクトに構えられて射手が楽できる他、前方投影面積も減って被弾率も下がる
cqbに於いてもマガジンを掴んで
ストックも肩に担ぐような構えでルームエントリーするテクニックがある
給弾不良を起こす可能性があるから銃にはあんまり良くないけど
ロシア軍なんかだとちょっと前までは正式な構えとして訓練してたとか
このゲームのアンダーバレルショットガンやm203を撃つ際は
マガジンをグリップの代わりとして掴んで撃つのが基本
475: 2021/01/23(土) 00:49:35.88
全クリして810なんだが何か見落としてるのだろうか?
476: 2021/01/23(土) 01:12:31.83
>>475
そうだよ(迫真
そうだよ(迫真
477: 2021/01/23(土) 03:50:08.26
>>475
俺は900ポイントだった
後半のミッションにあったAPCを移動させるやつ、それ以外の車輌2台とヘリ1機を残したままにした?
俺は900ポイントだった
後半のミッションにあったAPCを移動させるやつ、それ以外の車輌2台とヘリ1機を残したままにした?
478: 2021/01/23(土) 10:25:18.73
車両は初見はC4で同時爆破、リプレイで一個ずつ破壊したが変わらず。
ショットガンはアンロックされてるしK1Aはまぁ無くてもいいか
ショットガンはアンロックされてるしK1Aはまぁ無くてもいいか
481: 2021/01/23(土) 11:38:12.46
>>478
まぁどうせマリアの店から購入出来るようになるっしょ
まぁどうせマリアの店から購入出来るようになるっしょ
480: 2021/01/23(土) 11:30:58.00
気が付いたらTwitchDropsの報酬貰えてたわ
482: 2021/01/23(土) 12:00:57.56
質問すいません。
今セールで購入しようとおもっているんですが
year 1 pass ってストーリーの追加ミッション?
を楽しみたいなら買っておいた方がいいですか?
よろしくお願いします。
今セールで購入しようとおもっているんですが
year 1 pass ってストーリーの追加ミッション?
を楽しみたいなら買っておいた方がいいですか?
よろしくお願いします。
483: 2021/01/23(土) 12:43:09.81
ゴールドエディションがいいんだっけか?
484: 2021/01/23(土) 13:54:45.60
1パスもセールなら良いかも
過去に1パスセールになった事あるか知らんが
本編がつまらないと感じたら1パスセットで買っても無駄だしね
俺自身は本編が気に入ったから1パスを後から追加で買った
追加ストーリーって言うより追加ミッションを購入する感覚だったかな
ストーリーは海外ドラマみたいに、いつまでも終わらない感じだったし期待しない方が良い
過去に1パスセールになった事あるか知らんが
本編がつまらないと感じたら1パスセットで買っても無駄だしね
俺自身は本編が気に入ったから1パスを後から追加で買った
追加ストーリーって言うより追加ミッションを購入する感覚だったかな
ストーリーは海外ドラマみたいに、いつまでも終わらない感じだったし期待しない方が良い
497: 2021/01/23(土) 19:43:46.19
>>484
ありがとうございますゴールドを購入しました
ありがとうございますゴールドを購入しました
485: 2021/01/23(土) 14:38:08.58
今回のイベント、右の隠れてる島が舞台になると
勝手に思ってたけど開放されなかったな
まだ何かエピソードを作る予定があるのか…
勝手に思ってたけど開放されなかったな
まだ何かエピソードを作る予定があるのか…
486: 2021/01/23(土) 14:49:25.46
ヒマ潰しにゴーレム島攻めてたら服アイコンが付いてる箱がまだ残ってたわ
全部取り尽くしたと思ってたんだけど
中身はレイドボス倒した時に出る部品だったんだが何なんだろう
全部取り尽くしたと思ってたんだけど
中身はレイドボス倒した時に出る部品だったんだが何なんだろう
491: 2021/01/23(土) 17:08:18.33
>>486なんかゴーレム島のクエスト対象の箱やね
ババアに話しかけたら行けるヤツ
ババアに話しかけたら行けるヤツ
487: 2021/01/23(土) 14:54:21.40
タイトル後のキャラスロット選択画面でぼーっとしてたら突然チャット音質の女の声が聞こえたわ
何だこれ
何だこれ
488: 2021/01/23(土) 15:21:15.18
みんなはAIチームメイトに何持たせてる?
フルオートの武器持たせると弾ばら撒くだけのトリガーハッピーになるし、SR持たせると1発で仕留めてくれるけどSR持って凸りはじめて雰囲気台無しだし...
何かいい武器ないかな?
フルオートの武器持たせると弾ばら撒くだけのトリガーハッピーになるし、SR持たせると1発で仕留めてくれるけどSR持って凸りはじめて雰囲気台無しだし...
何かいい武器ないかな?
493: 2021/01/23(土) 17:10:21.49
>>488
LMG、AR、SRと個別に分けてる
LMG、AR、SRと個別に分けてる
489: 2021/01/23(土) 15:43:00.78
あまり出しゃばって欲しくなかったらSMGかな
射程短いのなら何でも良さげだけど、乱戦中にスナイパーが~スナイパーが~うるさくなるけどね
SR持たせると勝手に対処してくれて便利かな
SR持たせたAIだけで拠点に凸らせてドローンで観戦してたけど
AIだけで制圧してしまった…
索敵高いけどあまり乱射しないから遠距離単発が相性良いんだろうな
タレットと重曹兵は苦手みたい
体外やられてる
ヘリと小型ドローンには強い
射程短いのなら何でも良さげだけど、乱戦中にスナイパーが~スナイパーが~うるさくなるけどね
SR持たせると勝手に対処してくれて便利かな
SR持たせたAIだけで拠点に凸らせてドローンで観戦してたけど
AIだけで制圧してしまった…
索敵高いけどあまり乱射しないから遠距離単発が相性良いんだろうな
タレットと重曹兵は苦手みたい
体外やられてる
ヘリと小型ドローンには強い
492: 2021/01/23(土) 17:08:33.03
しばらくしたら中身復活するわ
494: 2021/01/23(土) 17:45:09.30
今回は飛行機がラスボスだった
滑走路両脇に接触したら即荷物壊れるブロック並べてたりと中々の嫌がらせ
滑走路両脇に接触したら即荷物壊れるブロック並べてたりと中々の嫌がらせ
496: 2021/01/23(土) 18:31:20.99
>>494
俺もそこで三回やりなおしたわ…
俺もそこで三回やりなおしたわ…
495: 2021/01/23(土) 18:05:55.77
連れて行けるAIレインボーは初期3人だけ?増えたりしないの?
498: 2021/01/23(土) 21:41:51.34
フィンカのアドレナリンサージのアイコンが消えなくなった…
499: 2021/01/23(土) 22:19:38.50
毒ガスで建物内みにくいし、やりにくくて仕方ない
500: 2021/01/23(土) 22:49:46.45
PS5でレート60になるから復帰したら前作のストレスバスを
更に悪くしたくそ強制ステルスイベントと濃霧をオレンジにして
視界悪くしたような毒ガスエリアに加えてフィルタ変えないとしぬのに見つかったら
ミッション失敗銃声でも失敗とかストレスの固まりのようなノマド超ハンデ敵有利なくそゲーに拍車かけてて削除した
更に悪くしたくそ強制ステルスイベントと濃霧をオレンジにして
視界悪くしたような毒ガスエリアに加えてフィルタ変えないとしぬのに見つかったら
ミッション失敗銃声でも失敗とかストレスの固まりのようなノマド超ハンデ敵有利なくそゲーに拍車かけてて削除した
501: 2021/01/23(土) 23:30:43.08
色々な要素を浅く取り入れて、各要素が嚙み合ってないイマイチな作りだけど
シューティング部分は面白かったから続けていこうと思ったが…
イベントの飛行機パートの操作性の悪さとリトライする箇所が飛行機からではなく
何故か最初からという作り手の根性の悪さをみて、今後こんなのにまた付き合わされるのが
恐ろしくて早々にこのゲームをやめる決心がついたわ
シューティング部分は面白かったから続けていこうと思ったが…
イベントの飛行機パートの操作性の悪さとリトライする箇所が飛行機からではなく
何故か最初からという作り手の根性の悪さをみて、今後こんなのにまた付き合わされるのが
恐ろしくて早々にこのゲームをやめる決心がついたわ
502: 2021/01/23(土) 23:54:49.35
ほんとクソすぎる・・・
503: 2021/01/23(土) 23:59:24.55
飛行機のレティクルこんなずれてたっけってなったな
このせいで着陸が上手くできない人多いかも
このせいで着陸が上手くできない人多いかも
504: 2021/01/24(日) 00:05:24.36
デフォルト視点肩越しにしてもアイアンサイトな一人称になる
不具合発売日から丸2年立ってるのに治ってないことに
驚いた
不具合発売日から丸2年立ってるのに治ってないことに
驚いた
538: 2021/01/24(日) 16:06:23.24
>>504
逆に一人称視点にしてても、仲間が通ったり視点が近くなると、勝手に肩越し視点に切り替わるのが、イラっとする
逆に一人称視点にしてても、仲間が通ったり視点が近くなると、勝手に肩越し視点に切り替わるのが、イラっとする
505: 2021/01/24(日) 01:56:29.60
飛行機の操作が難しすぎてクリア諦めたわ
506: 2021/01/24(日) 02:08:58.39
ドローン使えないんですけどバグですか??上長押しでもてません 教えてください
508: 2021/01/24(日) 02:23:47.77
>>506
長押しじゃ出ない、ちょん押し
長押しじゃ出ない、ちょん押し
509: 2021/01/24(日) 02:30:50.44
>>508
ありがとございます後で試してみます
ありがとございます後で試してみます
507: 2021/01/24(日) 02:09:04.15
飛行機の操縦なんて今までのミッションで強制的に何度か離着陸をさせていたならともかく普通に遊んでたらほぼ初体験だもんなぁ
UBIのOW系ゲームでSAMが多数ある中セスナで農薬散布するミッションがあったけどあれもGRだっけ?
UBIのOW系ゲームでSAMが多数ある中セスナで農薬散布するミッションがあったけどあれもGRだっけ?
510: 2021/01/24(日) 02:49:58.17
>>507
WLの方だねあっちの操作性は良かったけどBPは操作性最悪で慣れてないと躓くんでないかな
WLの方だねあっちの操作性は良かったけどBPは操作性最悪で慣れてないと躓くんでないかな
511: 2021/01/24(日) 06:59:51.33
このウイルス兵器、黄砂みたいに目視できる仕様になんでしたんだろうな。
めちゃくちゃ見にくい
めちゃくちゃ見にくい
512: 2021/01/24(日) 07:26:50.79
細菌は目に見えないし演出でしょ一番良いのは禍々しい色の黄色なんじゃね
513: 2021/01/24(日) 07:32:40.30
レインボーで黄色の化学兵器が出てくるからそれに合わせたんでしょ
514: 2021/01/24(日) 09:03:56.20
潜水艦で増員送り込んでこいや
515: 2021/01/24(日) 09:21:25.87
なんかイベントの度に2~3人ぐらいは出入りしてるみたいだから最悪の場合はピストン輸送で島民全員脱出できそうだな
516: 2021/01/24(日) 10:32:40.71
バグまだ生き残ってるなぁ…
報酬が貰えないとか普通にあるし
これも頭がマッシブのせいか(笑)
報酬が貰えないとか普通にあるし
これも頭がマッシブのせいか(笑)
517: 2021/01/24(日) 10:41:33.70
まだ序盤だけど、アンバースカイ作戦いいね
ずっとランボープレイ気味だったから緊張感あるわ
メタルギアやってるみたい
ずっとランボープレイ気味だったから緊張感あるわ
メタルギアやってるみたい
519: 2021/01/24(日) 11:53:07.36
ステルス嫌いならしょうがないわな
俺は好きだから苦にならないけど
俺は好きだから苦にならないけど
520: 2021/01/24(日) 12:10:28.62
ステルスはいいがしくじった際のリトライポイントがおかしい
521: 2021/01/24(日) 12:15:26.07
確かに今回の飛行機のリトライポイントはきつかった
なぜにヘリにしなかった博士
なぜにヘリにしなかった博士
522: 2021/01/24(日) 12:40:03.27
あれ重要なのは積荷だけだよな?
それだけ別の乗り物に移せればよかったんだが…
もしくは博士が飛行機操縦しろ
それだけ別の乗り物に移せればよかったんだが…
もしくは博士が飛行機操縦しろ
550: 2021/01/24(日) 18:52:33.90
>>522
飛行機操縦しにくいんや。
上で書いた者やけど5回も着陸事故って投げた。
正直ヘリにして欲しかった。
飛行機操縦しにくいんや。
上で書いた者やけど5回も着陸事故って投げた。
正直ヘリにして欲しかった。
552: 2021/01/24(日) 20:23:26.43
>>550
リプレイミッションで試したけど
最初に飛行機乗って着陸出来たらファストトラベルで近くの野営地戻ってからヘリで建物の上に着陸して
博士助けて空港に有るヘリで目的地向かうのが可能だった
飛行機着陸後は赤い奴と岩は速度次第で飛行機壊れるけど木なら多少は大丈夫だった
飛行機失敗、リトライ後は飛行機の近くだから難易度イージーだとギリギリ発見されないでそのまま乗り去れる
今回、また試しに飛行機やって見たけど3回着陸失敗したわw
頑張れ、超頑張れ
リプレイミッションで試したけど
最初に飛行機乗って着陸出来たらファストトラベルで近くの野営地戻ってからヘリで建物の上に着陸して
博士助けて空港に有るヘリで目的地向かうのが可能だった
飛行機着陸後は赤い奴と岩は速度次第で飛行機壊れるけど木なら多少は大丈夫だった
飛行機失敗、リトライ後は飛行機の近くだから難易度イージーだとギリギリ発見されないでそのまま乗り去れる
今回、また試しに飛行機やって見たけど3回着陸失敗したわw
頑張れ、超頑張れ
557: 2021/01/24(日) 22:47:18.89
>>552
ご教示ありがとう同志。
今日はtake10で心折られた。
前々作以降、ゴーストリコンで
初めて心折られた。
まさかのステルスではなく、操縦で。
週末機会があったらリトライしてみるわ。
なんで飛行機強制にしたんだろ。
ご教示ありがとう同志。
今日はtake10で心折られた。
前々作以降、ゴーストリコンで
初めて心折られた。
まさかのステルスではなく、操縦で。
週末機会があったらリトライしてみるわ。
なんで飛行機強制にしたんだろ。
568: 2021/01/25(月) 15:22:06.21
>>557
おまじないかもしれないが難易度系はさげておくのがいいかも。飛行機壊れにくくなるかもない
おまじないかもしれないが難易度系はさげておくのがいいかも。飛行機壊れにくくなるかもない
523: 2021/01/24(日) 12:55:58.24
ボートでの脱出シーンで、川に大量の爆発物浮かせてあったのちょっと草生えた
524: 2021/01/24(日) 13:11:47.67
>>523
アンチャーテッド思い出したわ
アンチャーテッド思い出したわ
525: 2021/01/24(日) 13:14:40.09
そろそろ全ミッション終わりそうなんだが
これ以外にPS4でおすすめのTPSあるかな?
これ以外にPS4でおすすめのTPSあるかな?
531: 2021/01/24(日) 13:32:37.54
>>525
やってないなら前作ワイルドランズやるとか
このゲームと多少共通点のありそうなTPSって意外と少ないからなぁ…
ゲームジャンルや時代設定が違ったりするけど↓みたいなのはどう?
「ディビジョン」「ジャストコーズ」「デイズゴーン」「スナイパーエリート」
やってないなら前作ワイルドランズやるとか
このゲームと多少共通点のありそうなTPSって意外と少ないからなぁ…
ゲームジャンルや時代設定が違ったりするけど↓みたいなのはどう?
「ディビジョン」「ジャストコーズ」「デイズゴーン」「スナイパーエリート」
526: 2021/01/24(日) 13:14:56.94
あんな広範囲に毒ガス撒いて食事とか睡眠時はどうしてるんだろう?
とか疑問に思っちゃ駄目か
ゲームだもんな…
とか疑問に思っちゃ駄目か
ゲームだもんな…
527: 2021/01/24(日) 13:18:13.51
毒ガスエリアで買い手と待ち合わせしてるしな
軍人ってのはビジネスマナーが無いな
軍人ってのはビジネスマナーが無いな
528: 2021/01/24(日) 13:22:01.53
タナカ拘束してエレホンに連れていきたかったなぁ
529: 2021/01/24(日) 13:23:08.05
やったことないんだけどC4を敵にくっ付けるのってできるっけ
534: 2021/01/24(日) 13:35:28.16
>>530
認証式の扉に兵士担いで行く以外に方法ないと思う
それで開かないならバグじゃなかろうか…
認証式の扉に兵士担いで行く以外に方法ないと思う
それで開かないならバグじゃなかろうか…
532: 2021/01/24(日) 13:32:58.40
8番目のミッションまで終わったけど、これから飛行機なのね。。。
535: 2021/01/24(日) 13:50:58.06
>>532
いきなり着陸しようとすると木に衝突して失敗するから注意した方がいい
離陸後は早めに高度上げてると多少旋回しやすくなると思う
ちなみに着陸地点の滑走路内なら指定位置から多少離れてても成功判定になるっぽい
思いっきり障害物に乗り上げて飛行機動けなくなったけど、降りたらミッション進行した
いきなり着陸しようとすると木に衝突して失敗するから注意した方がいい
離陸後は早めに高度上げてると多少旋回しやすくなると思う
ちなみに着陸地点の滑走路内なら指定位置から多少離れてても成功判定になるっぽい
思いっきり障害物に乗り上げて飛行機動けなくなったけど、降りたらミッション進行した
533: 2021/01/24(日) 13:33:07.50
オレンジ色の扉の中にあるはず
ドローンで見たとこの真下
ドローンで見たとこの真下
536: 2021/01/24(日) 14:00:39.00
発信機つけるステルスは楽しめたけど屋内突入の視認性の悪さや飛行機まわりとかは
「これ開発中に誰も指摘しなかったの?」っていうUBIのいつもの悪い部分がでた印象だなあ
EP3や前回のゴーレム島開放アプデはイイ感じにツボを押え直しつつあったのに
なんでUBIは二歩進んでまた二歩下がろうとするのか
「これ開発中に誰も指摘しなかったの?」っていうUBIのいつもの悪い部分がでた印象だなあ
EP3や前回のゴーレム島開放アプデはイイ感じにツボを押え直しつつあったのに
なんでUBIは二歩進んでまた二歩下がろうとするのか
539: 2021/01/24(日) 16:58:57.03
ワイルドランズの時からコラボミッションはクソばっかりだったな
540: 2021/01/24(日) 17:29:53.52
それな
ウォッチマン作戦もプレデターも二度とやりたくないと思った
ウォッチマン作戦もプレデターも二度とやりたくないと思った
542: 2021/01/24(日) 17:44:53.03
クラスランク上げが地味に楽しい
543: 2021/01/24(日) 17:52:09.83
飛行機下手だから前作ナルコ投げたのに・・・。
5回立て続けに事故って諦めた。
報酬もショボいし、動画見て妥協するわ。
5回立て続けに事故って諦めた。
報酬もショボいし、動画見て妥協するわ。
544: 2021/01/24(日) 18:12:03.95
ミス・タナカ拉致してみようと思ったけど民間人判定で運べなかった
545: 2021/01/24(日) 18:18:02.82
オ◯ムみたいな話だよね
546: 2021/01/24(日) 18:29:35.89
前から思ってたけど
これ敵の体力って常時一定なのかな?
scorpio scoutで胴体一発なんだが発見されると2発必要になる
ウルブズは最初から2発なんだが、前に見た動画だと無条件一発らしいが初期のアプデで体力増えてるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=RSwIMroJdCo
これ敵の体力って常時一定なのかな?
scorpio scoutで胴体一発なんだが発見されると2発必要になる
ウルブズは最初から2発なんだが、前に見た動画だと無条件一発らしいが初期のアプデで体力増えてるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=RSwIMroJdCo
547: 2021/01/24(日) 18:34:58.53
>>546
何時ぞやのゴーストエクスペリエンスアップデートで、通常の敵に対して非発見時に大ダメージを与えられるようになったんよ
何時ぞやのゴーストエクスペリエンスアップデートで、通常の敵に対して非発見時に大ダメージを与えられるようになったんよ
548: 2021/01/24(日) 18:39:38.60
>>547
なるほど納得したわ
攻略動画とか色々と見てたけどアプデ後と前で変わってるからある程度の参考程度に見とくわ
コメントに
ちなみにアウロアでは、センティネル兵が40、ウルヴズが60くらいです。
って書いてあるけどアウロアでもタフになってる感じがする
なるほど納得したわ
攻略動画とか色々と見てたけどアプデ後と前で変わってるからある程度の参考程度に見とくわ
コメントに
ちなみにアウロアでは、センティネル兵が40、ウルヴズが60くらいです。
って書いてあるけどアウロアでもタフになってる感じがする
549: 2021/01/24(日) 18:40:17.91
>>547
ありがとうね
ありがとうね
551: 2021/01/24(日) 19:37:04.41
奇跡的に、奥の米俵が飛行機を受止めてくれてセーフ
553: 2021/01/24(日) 20:30:37.46
飛行機の高度調整が難しいせいで何度崖に突撃したことか
554: 2021/01/24(日) 20:44:15.29
滑走路も短くてイヤらしいから
崖にぶつからんよう余裕もっていこうとすると減速しきれずに頭ブツけるのよね
崖にぶつからんよう余裕もっていこうとすると減速しきれずに頭ブツけるのよね
555: 2021/01/24(日) 21:12:13.71
なるほど、博士助ける前のほうが飛行機強奪しやすいということか
556: 2021/01/24(日) 21:12:24.12
簡単にクリアされたくないんだろうけどプレイする方はストレス溜まりまくり
つーか噂の飛行機まで行く前に嫌になってやめたわ…
つーか噂の飛行機まで行く前に嫌になってやめたわ…
558: 2021/01/24(日) 22:53:27.69
飛行機の操縦、エースコンバットぐらい楽で楽しかったら良かったのにな
559: 2021/01/24(日) 23:58:21.08
また英語音声固定されて日本語にできないバグ発生してるけど何が原因だこれ……
561: 2021/01/25(月) 13:41:12.14
>>559
俺はなってないけど本体再起動とかじゃ治らんか?
俺はなってないけど本体再起動とかじゃ治らんか?
566: 2021/01/25(月) 14:30:26.67
>>561ならんのよ。前もそうだったけど日本語選択しようとしたらpsストアの日本語ダウンロードページに飛ぶけど評価しか選べない
だからゲームごと1度アンインストールしてるわ
だからゲームごと1度アンインストールしてるわ
560: 2021/01/25(月) 00:58:59.74
ノマドパンツみたいに汚しの入った服とか実装しねーかなー
リグとかバックパックも小物が足りなくてなんかパッとしないな
サイリウムとか結束バンドとか挿してーなー
リグとかバックパックも小物が足りなくてなんかパッとしないな
サイリウムとか結束バンドとか挿してーなー
573: 2021/01/25(月) 16:16:45.22
>>560
めっちゃわかる
モールベルトも折角してるのにあんまり小物つけてないから寂しい
そこまで求めるのは酷だと思うけど、出来たらなりきりシューティングゲームとして凄い完成度になりそうなんだが
めっちゃわかる
モールベルトも折角してるのにあんまり小物つけてないから寂しい
そこまで求めるのは酷だと思うけど、出来たらなりきりシューティングゲームとして凄い完成度になりそうなんだが
562: 2021/01/25(月) 13:45:44.91
昨日買ったけど
ソロ・AIチームメイト無、ゴースト体験通常
でやる場合おすすめのクラスって有りますか?
ソロ・AIチームメイト無、ゴースト体験通常
でやる場合おすすめのクラスって有りますか?
563: 2021/01/25(月) 13:57:51.32
どのクラスでも基本は問題ないと思う
ある程度はドンパチできるアサルト
スナイパー特化のシャープシューター
こそこそ隠れて敵をキルしていくパンサー
自己回復、強化ができるメディック
エシュロン、エンジニア、パスファインダーはyear1パスだったかで解放できるはずだけどエシュロンはステルスでの立ち回りとか覚えてからのがいいかもしれない
ある程度はドンパチできるアサルト
スナイパー特化のシャープシューター
こそこそ隠れて敵をキルしていくパンサー
自己回復、強化ができるメディック
エシュロン、エンジニア、パスファインダーはyear1パスだったかで解放できるはずだけどエシュロンはステルスでの立ち回りとか覚えてからのがいいかもしれない
570: 2021/01/25(月) 15:30:26.64
>>564
メディックは自己蘇生できるのが強いんだよ
いつでもキャンプで変えれるからそこまで気にしなくて大丈夫だよ
メディックは自己蘇生できるのが強いんだよ
いつでもキャンプで変えれるからそこまで気にしなくて大丈夫だよ
565: 2021/01/25(月) 14:03:36.43
クラスは好みでいいよ
高難易度でも普通に銃撃ってるだけでなんとかなるようになってるから
高難易度でも普通に銃撃ってるだけでなんとかなるようになってるから
569: 2021/01/25(月) 15:23:37.03
初回でクリアできたけど滑走路と一直線になるまで旋回しまくったな
577: 2021/01/25(月) 16:49:48.44
>>569
低速にすれば滑走路に90度に突っ込んでも木々の根元で止まれば
バックで戻れる(地上を走る)
滑走路→ 進行方向↑ w
低速にすれば滑走路に90度に突っ込んでも木々の根元で止まれば
バックで戻れる(地上を走る)
滑走路→ 進行方向↑ w
571: 2021/01/25(月) 16:04:56.65
エシュロンはゲージ溜まりやすいし索敵する手間一番省けるからおおすめだぞ
むしろステルス苦手だからこそなクラスだと思う
むしろステルス苦手だからこそなクラスだと思う
572: 2021/01/25(月) 16:16:31.60
エンジニア9のベヒモス2体破壊が解除されない…
574: 2021/01/25(月) 16:32:02.97
今からやるならブレイクポイントとワイルドランズどっち?
評価がいいのはワイルドランズみたいだけど発売が2017年だし、
グラを結構重要視してる自分にとっては結構悩んでます。
ブレイクポイントもVU重ねて良くなってきてるらしいので、
それを含めて皆様の評価はどんなもんでしょ?
ちなみに今ファークライ5やってるけど難易度低くて物足りない感じ。
評価がいいのはワイルドランズみたいだけど発売が2017年だし、
グラを結構重要視してる自分にとっては結構悩んでます。
ブレイクポイントもVU重ねて良くなってきてるらしいので、
それを含めて皆様の評価はどんなもんでしょ?
ちなみに今ファークライ5やってるけど難易度低くて物足りない感じ。
575: 2021/01/25(月) 16:40:23.22
ファークライ5 は"オンリーユー"が嫌いになるゲーム
というのは置いといて
セールで買うなら両方ともやるといいよ
一応時間軸の設定はWLが先だけどストーリーにはほとんど絡んでこないのでどっちを先にやっても問題ない
というのは置いといて
セールで買うなら両方ともやるといいよ
一応時間軸の設定はWLが先だけどストーリーにはほとんど絡んでこないのでどっちを先にやっても問題ない
578: 2021/01/25(月) 16:53:19.23
>>575
>>576
ありがとうございます。
グラ気になっちゃうから悩んでいるのです。。
気にならないならワイルドランズなんでしょうけど、ファークライも結構グラ綺麗だから
見劣りしちゃうと嫌だなって。
>>576
ありがとうございます。
グラ気になっちゃうから悩んでいるのです。。
気にならないならワイルドランズなんでしょうけど、ファークライも結構グラ綺麗だから
見劣りしちゃうと嫌だなって。
576: 2021/01/25(月) 16:42:19.02
グラ重視なら新作でしょ
最近もブレイクポイントとワイルドランズ行ったり来たりしてるけどやっぱブレイクポイントは基本的なシューティング部分はよくなってるよモーションダサイけどね
グラ気にしないなら舞台設定の好みとしか
最近もブレイクポイントとワイルドランズ行ったり来たりしてるけどやっぱブレイクポイントは基本的なシューティング部分はよくなってるよモーションダサイけどね
グラ気にしないなら舞台設定の好みとしか
579: 2021/01/25(月) 17:18:50.18
ワイルドランズのグラは今見るとお世辞にも綺麗とは言えないかな
操作性にイラっとすることがあるけどブレイクポイントはもう十分に遊べるレベルよ
操作性にイラっとすることがあるけどブレイクポイントはもう十分に遊べるレベルよ
580: 2021/01/25(月) 17:20:39.92
ブレイクポイントでいい
アプデでワイルドランズレベルまではゲーム性改善したから問題ない
赤茶色のボリビアより南国のアウロアのほうが景色も好き
アプデでワイルドランズレベルまではゲーム性改善したから問題ない
赤茶色のボリビアより南国のアウロアのほうが景色も好き
581: 2021/01/25(月) 17:30:34.53
ワイルドランズは建物の種類が多かったのと独特のエリアも多かったな。協会とかカジノ、VIPな屋敷とか
ブレイクはひたすらジャングルと雪山、火山、山、やま、やま
一部にビルとか独特の建物が有るけど企業的なデザインって言うか似たような建物が多い
参考までにこんなの有った
https://m.youtube.com/watch?v=bxTix-sOPTU
ブレイクはひたすらジャングルと雪山、火山、山、やま、やま
一部にビルとか独特の建物が有るけど企業的なデザインって言うか似たような建物が多い
参考までにこんなの有った
https://m.youtube.com/watch?v=bxTix-sOPTU
582: 2021/01/25(月) 17:32:59.11
観光とミッションとステルス楽しみたいならワイルドランズ
グラ良くてドンパチ楽しみたいならブレイクポイントって感じ
グラ良くてドンパチ楽しみたいならブレイクポイントって感じ
583: 2021/01/25(月) 17:34:07.03
グラの話はともかく
総合的にはブレイクの方が楽しかった
難易度とかシステム多少変えてたのが良かった
総合的にはブレイクの方が楽しかった
難易度とかシステム多少変えてたのが良かった
584: 2021/01/25(月) 17:38:28.95
586: 2021/01/25(月) 18:38:42.14
>>584
多分、ミッション1とか2とか3とか勢力ミッションとかサイドストーリーとか大量に出るので混乱するはず。ミッション1だけやってあとはクリアするまで無視が鉄則だ
多分、ミッション1とか2とか3とか勢力ミッションとかサイドストーリーとか大量に出るので混乱するはず。ミッション1だけやってあとはクリアするまで無視が鉄則だ
590: 2021/01/25(月) 22:02:09.01
>>584
ねw 自分も新参だけどホントみんな優しい
ねw 自分も新参だけどホントみんな優しい
585: 2021/01/25(月) 18:23:04.23
pvpスレとおお違いやな
587: 2021/01/25(月) 18:40:14.11
ちなみにワイルドランズスレで聞くとワイルドランズ推奨になるよ
588: 2021/01/25(月) 19:15:40.76
ワイルドランズの遠景描写のほうが綺麗な気がする
589: 2021/01/25(月) 22:01:01.54
クラスの相談にのってくれた方々ありがとう!最初はメディックから育ててみます
591: 2021/01/25(月) 22:17:22.50
ワイルドランズ からブレイクポイントに移行するにあたっては、ワイルドランズ でオラクル作戦だけクリアしておけばいい?
全部クリアした方がいい?
全部クリアした方がいい?
592: 2021/01/25(月) 22:51:06.17
どうでもいい
大した引継要素じゃねえ
大した引継要素じゃねえ
593: 2021/01/25(月) 23:14:33.21
特殊部隊ゴーストのリーダーをしてる感はWLの方が上
BPはともかくクラスのLvアップ要素が自由度を下げてる気がする
BPはともかくクラスのLvアップ要素が自由度を下げてる気がする
594: 2021/01/26(火) 01:40:08.94
民間人に対して仲間が気軽に挨拶したり車に乗った時に冗談言ったり移動中のトークはWLの方がBPより充実してたな
部隊壊滅した設定上BPで仲間が移動中ベラベラ喋るのも変といえば変だが
部隊壊滅した設定上BPで仲間が移動中ベラベラ喋るのも変といえば変だが
595: 2021/01/26(火) 01:49:31.52
非戦闘味方NPCはBPの方が上かな?WRはボウマンとパックカタリとかだけだし
敵はWRのほうがキャラたってたかな?
イエローレッグとかの手下幹部は名有りNPCみたいな感じだったしなぁ。
突然サイロで遭遇して慌てて近接当てたらそのまま即シルバーバック倒しちゃっし
敵はWRのほうがキャラたってたかな?
イエローレッグとかの手下幹部は名有りNPCみたいな感じだったしなぁ。
突然サイロで遭遇して慌てて近接当てたらそのまま即シルバーバック倒しちゃっし
596: 2021/01/26(火) 05:29:29.57
スマートインテルに「6時間○分匍匐擬態しました」ってレポート来てたけどそんなにしてねーよ
597: 2021/01/26(火) 06:41:04.71
崖を下る時オォだのウーだの一々呻き声を上げて大丈夫かコイツ?と思うわ
ハシゴを上り降りする時は必ず一旦動きを止めて何か鈍臭いのな
服の上から包帯をゆるゆるに巻いて止血したつもりでいるのなアホだわコイツ
ハシゴを上り降りする時は必ず一旦動きを止めて何か鈍臭いのな
服の上から包帯をゆるゆるに巻いて止血したつもりでいるのなアホだわコイツ
598: 2021/01/26(火) 13:52:48.82
ラジオがないから移動中静かすぎて困る。
チームメイトも攻撃時以外は喋らないし。
チームメイトも攻撃時以外は喋らないし。
599: 2021/01/26(火) 15:21:57.18
潜水艦にトイレはあるのか?
本気で言ってるの?無いわ
いや無かったらヤバイだろ
本気で言ってるの?無いわ
いや無かったらヤバイだろ
600: 2021/01/26(火) 17:11:51.73
ゲーム内時間(昼夜)変更する方法ってありますか?
601: 2021/01/26(火) 17:12:20.05
ビバークで出発時間の指定でいいのでは
622: 2021/01/27(水) 07:01:48.15
>>601
ありがとうございます!進めたらビバーク行けました
ありがとうございます!進めたらビバーク行けました
602: 2021/01/26(火) 17:50:48.57
敵がいる。あそこだ
しか言わなくて残念
ワイルドランズ の時みたいにちゃんとどこにいるかもっと詳細喋って欲しかった
後付けだからしょうがないけど
しか言わなくて残念
ワイルドランズ の時みたいにちゃんとどこにいるかもっと詳細喋って欲しかった
後付けだからしょうがないけど
612: 2021/01/26(火) 23:34:36.95
>>602
ナイスショットって言われるとやっぱりうれしい
ナイスショットって言われるとやっぱりうれしい
604: 2021/01/26(火) 18:46:34.62
カルテルが使うお手製潜水艦にはトイレなかったゾ
605: 2021/01/26(火) 19:25:26.87
2000円以下だったから買ったで
めっさおもろいやん
こんなんでぼろくそ言われてたとか指かわいそすぎ
あと女ブスすぎ
めっさおもろいやん
こんなんでぼろくそ言われてたとか指かわいそすぎ
あと女ブスすぎ
606: 2021/01/26(火) 19:49:31.97
>>605
アプデ前のプレイしてから言えよ
アプデ前のプレイしてから言えよ
607: 2021/01/26(火) 19:52:47.78
新作をフルプライスで買って文句言わずにデバッグしてやれよな
608: 2021/01/26(火) 20:46:25.67
イベントミッション、序盤のボートの奴で失敗しまくるんだが
ロケットランチャーにボート沈められまくるんだが、なんかやり方あるの?
難易度変えても意味ねぇしマジでイラついてきた
ロケットランチャーにボート沈められまくるんだが、なんかやり方あるの?
難易度変えても意味ねぇしマジでイラついてきた
609: 2021/01/26(火) 20:59:53.96
ボートの奴ランチャー兵いるっけ?
610: 2021/01/26(火) 21:03:35.13
ランチャーは遭遇しなかったな
ドラム缶が最強の敵だったけどフレとcoopだったのでそんなに苦戦はしなかったよ
ドラム缶が最強の敵だったけどフレとcoopだったのでそんなに苦戦はしなかったよ
611: 2021/01/26(火) 21:19:16.06
パスファインダーの物質でギリースーツとかAUGスカウトも手に入るんだね
613: 2021/01/26(火) 23:36:05.69
ロケットランチャーじゃなくて、爆発する缶を踏んでいるんだと思う
614: 2021/01/27(水) 00:21:04.24
ドラム缶…なんか浮いてるなと思ったがそれが爆発してたのか…
ガスで見にくいからサーマルNVG付けっぱなしにしてたから全然気づかんかった…
しかも、爆発してもダメージ喰らわない時あったから完全にロケットランチャーに撃たれてるのかと思ったわ
情報くれた人サンクス
ガスで見にくいからサーマルNVG付けっぱなしにしてたから全然気づかんかった…
しかも、爆発してもダメージ喰らわない時あったから完全にロケットランチャーに撃たれてるのかと思ったわ
情報くれた人サンクス
615: 2021/01/27(水) 00:26:22.59
博士の飛行機たまたま一発だったけどあれ失敗すると救出からなのか…
616: 2021/01/27(水) 00:45:21.45
>>615
しかも丁寧にロックかかってる状態でビルの外にリスポンする心折設計
ファマスも出たし後はPSG1でメタギアごっこができる…
しかも丁寧にロックかかってる状態でビルの外にリスポンする心折設計
ファマスも出たし後はPSG1でメタギアごっこができる…
621: 2021/01/27(水) 06:41:35.39
>>616
敷地内にヘリあるしその辺はしゃーない
そのヘリがSAMの射程内に置いてあるのは許さんがな
敷地内にヘリあるしその辺はしゃーない
そのヘリがSAMの射程内に置いてあるのは許さんがな
623: 2021/01/27(水) 10:08:53.31
>>616
このミッション、失敗確定前の状態でリトライすると、キャンプでのブリーフィング前まで戻されない?
30回ぐらいやり直して何とかクリアしたけど、セスナ二度とやりたくない
このミッション、失敗確定前の状態でリトライすると、キャンプでのブリーフィング前まで戻されない?
30回ぐらいやり直して何とかクリアしたけど、セスナ二度とやりたくない
617: 2021/01/27(水) 01:11:38.54
一人称視点AIM加速0にしてるけど加速してるよね?
618: 2021/01/27(水) 01:16:36.06
>>617
加速0でもデフォルトの加速が効いてるな
他のゲームであるような本当の意味での加速ゼロの等速ってのは出来ないらしい
加速0でもデフォルトの加速が効いてるな
他のゲームであるような本当の意味での加速ゼロの等速ってのは出来ないらしい
619: 2021/01/27(水) 01:30:46.45
>>618
詳しくありがとうございます
私がAIM音痴なだけと思ってたから安心しました(´・ω・`)
詳しくありがとうございます
私がAIM音痴なだけと思ってたから安心しました(´・ω・`)
620: 2021/01/27(水) 03:24:16.54
ソロプレイでゴーレム試験場の近くにあるビバークからスタートして、付近にある車に乗ってゴーレム試験場にいるベヒモスに正面から激突してからの、小刻みに後退と前進繰り返してたら撃破したのだが…バグ?仕様?
624: 2021/01/27(水) 12:19:33.60
最近始めたのですが装備パーツって使いみちあるんですか?
無いなら普通に売ったほうが良さげですかね
無いなら普通に売ったほうが良さげですかね
625: 2021/01/27(水) 12:21:36.24
>>624
使い道無いよ
防具は分解しないで売り飛ばすのが良い
武器もパーツに余裕出来たら売ってたな
使い道無いよ
防具は分解しないで売り飛ばすのが良い
武器もパーツに余裕出来たら売ってたな
626: 2021/01/27(水) 13:31:48.80
>>625
ありがとうございます
あとベヒモスって1回倒したら復活しないんですか?
ベヒモス周回する記事とかあったので仕様変更?
ありがとうございます
あとベヒモスって1回倒したら復活しないんですか?
ベヒモス周回する記事とかあったので仕様変更?
627: 2021/01/27(水) 13:44:34.90
>>626
かなり前に変わっててすぐには湧かなくなったはず
かなり前に変わっててすぐには湧かなくなったはず
628: 2021/01/27(水) 13:48:24.05
>>626
少なくとも溶岩防壁のクソ弱いべへモスなら遠くへFTして帰ってくる度に湧く
少なくとも溶岩防壁のクソ弱いべへモスなら遠くへFTして帰ってくる度に湧く
629: 2021/01/27(水) 14:10:07.88
ゴーレムアイランドのセクター2西部のビバーグからゴーレム試験場のベヒモスをやって
ワールド設定からヘリの有無(なんでもいいけど)を切り替えてリトライするのが早く回せる
ワールド設定からヘリの有無(なんでもいいけど)を切り替えてリトライするのが早く回せる
630: 2021/01/27(水) 14:10:51.13
自分も悩んでました
防具は売る、武器は分解
が一般的にはいい感じですかね?
防具は売る、武器は分解
が一般的にはいい感じですかね?
632: 2021/01/27(水) 14:58:32.76
>>630
そんな感じで基本大丈夫だよ
レア度によって手に入るパーツ違うから不足してるのは分解優先とか決めとくと良いかも
最終的にマリアの店で欲しい能力の武器が出るまで連続購入、外れは分解か売り飛ばししてた
そんな感じで基本大丈夫だよ
レア度によって手に入るパーツ違うから不足してるのは分解優先とか決めとくと良いかも
最終的にマリアの店で欲しい能力の武器が出るまで連続購入、外れは分解か売り飛ばししてた
631: 2021/01/27(水) 14:35:11.46
あそこしかヘリないの面倒だなゴーレム等
ヘリポートのくせにヘリなかったり
ヘリポートのくせにヘリなかったり
633: 2021/01/27(水) 15:00:49.62
アドバンスパーツが不足気味になるわ
634: 2021/01/27(水) 16:22:18.63
今回のセールでPS4版購入したんだが
昨日初めてフレンドパスのバナーがメニューに出てきたけど今は体験版のDLできないのか?
昨日初めてフレンドパスのバナーがメニューに出てきたけど今は体験版のDLできないのか?
635: 2021/01/27(水) 17:34:16.50
箱セールでBP安くて思いの外面白かったか事を箱スレに書いたら買う人増えそうで嬉しい
636: 2021/01/27(水) 21:12:18.90
クラス20武器でオススメある?
638: 2021/01/27(水) 23:01:28.32
>>636
確実に異質なのがMK14アサルト
6倍スコープが付けられてフルーオートで撃ててグレランも装着可能で対物ライフルじゃないにしろ5.56mmで抜けない壁も抜く
https://i.imgur.com/ylnRNaM.jpg
ただし初期の頃の課金銃に色違いがあってそっちのほうが誤差だけど性能は高い
2枚目の画像は課金のほうとクラス20報酬の比較
詫びコインたまってて配色に拘ってなかったらそっちでもいい
https://i.imgur.com/yLiTER9.jpg
確実に異質なのがMK14アサルト
6倍スコープが付けられてフルーオートで撃ててグレランも装着可能で対物ライフルじゃないにしろ5.56mmで抜けない壁も抜く
https://i.imgur.com/ylnRNaM.jpg
ただし初期の頃の課金銃に色違いがあってそっちのほうが誤差だけど性能は高い
2枚目の画像は課金のほうとクラス20報酬の比較
詫びコインたまってて配色に拘ってなかったらそっちでもいい
https://i.imgur.com/yLiTER9.jpg
639: 2021/01/28(木) 00:47:07.14
>>637
>>638
ありがとうまずはその二つ目指してみます
>>638
ありがとうまずはその二つ目指してみます
637: 2021/01/27(水) 21:28:10.58
MK48sawはベヒモス狩る時に愛用してる
普通のMK48との違いがいまいち分からんが
普通のMK48との違いがいまいち分からんが
640: 2021/01/28(木) 01:28:28.32
箱のセールで1400円くらいだから買おうと思うんだけど。2600円のゴールドや3100円のアルティ買う方がいいのかな。
前作は途中ダレながらもクリアしました。
前作は途中ダレながらもクリアしました。
641: 2021/01/28(木) 01:34:27.90
>>640
YEAR1PASSが付いてるGOLD EDITIONがいいよ
YEAR1PASSが付いてるGOLD EDITIONがいいよ
643: 2021/01/28(木) 01:53:54.66
>>641
ありがと。シーズンパス付きにする。
+500円でアルティにするか悩む。
ありがと。シーズンパス付きにする。
+500円でアルティにするか悩む。
642: 2021/01/28(木) 01:52:43.32
>>640
通常版でもボリュームかなりあるからDLCまでしゃぶり尽くせるなら
俺はDLC込み買っても本編でお腹いっぱいが何本もあるから通常にしたw
通常版でもボリュームかなりあるからDLCまでしゃぶり尽くせるなら
俺はDLC込み買っても本編でお腹いっぱいが何本もあるから通常にしたw
644: 2021/01/28(木) 02:13:30.16
アルチは多分使わないビークルやハンドガンやナイフがメインだけど
経験値ブーストやゲーム内通貨も入ってるから序盤が少し楽になるかな?
たった500円の差だから気が向いたらどうぞな感じ
経験値ブーストやゲーム内通貨も入ってるから序盤が少し楽になるかな?
たった500円の差だから気が向いたらどうぞな感じ
645: 2021/01/28(木) 07:12:45.24
アルティメットはゴミ
序盤に買える粗品の詰め合わせ
500円でもいらんわ
序盤に買える粗品の詰め合わせ
500円でもいらんわ
646: 2021/01/28(木) 08:03:28.00
このゲームサプレッサー必須すぎない?
647: 2021/01/28(木) 08:47:56.07
何を言ってるんだ隠密で動くのがこのゲームだろ
648: 2021/01/28(木) 13:54:52.59
ゴーストとは
649: 2021/01/28(木) 14:01:54.28
デザートイーグル持ってバンバンならしながら端から少しずつ制圧していくのも楽しいぞ
650: 2021/01/28(木) 16:56:46.13
これでも前作よりはだいぶ正面から銃撃戦バリバリやりやすくはなってる
651: 2021/01/28(木) 17:35:53.59
ようやく全クラスLv20チャレンジ終わった…
そのうち8つ目のクラス出るのかな
そのうち8つ目のクラス出るのかな
652: 2021/01/28(木) 17:51:27.03
LMGの運用に特化したクラスが欲しい
654: 2021/01/28(木) 18:19:31.04
>>652
それいいなほしい
エンジニアにもっと特色があればなぁ・・・・
それいいなほしい
エンジニアにもっと特色があればなぁ・・・・
653: 2021/01/28(木) 17:52:48.72
基本的にヘリでロケット撃って終わらせてるけどあかんのかな
655: 2021/01/28(木) 22:34:56.15
Bfみたいにビークル修理できるバーナーみたいなの欲しいなぁ
657: 2021/01/29(金) 00:58:20.76
ドローンで気軽に出れないのに買い手侵入しすぎやろ
658: 2021/01/29(金) 01:05:33.47
少人数だと出入りする手段があるわけで
島民全員だとその手段で地獄のピストン輸送するハメになるわけで
そもそも島民の大半は外に出たいと思ってないわけで
島民全員だとその手段で地獄のピストン輸送するハメになるわけで
そもそも島民の大半は外に出たいと思ってないわけで
659: 2021/01/29(金) 03:06:25.28
1Yearpass買おうか迷ってるけどボリュームありますか?
660: 2021/01/29(金) 04:24:05.95
The Mediamよりも怖い
The Middle(中年)
The Middle(中年)
661: 2021/01/29(金) 11:47:30.75
中東編やりてーーよぉ
662: 2021/01/29(金) 12:07:34.94
竹島と尖閣で頼む
663: 2021/01/29(金) 13:01:24.50
実物は狭いし何もないからアウロアみたいにされるだろうな
664: 2021/01/29(金) 16:24:19.04
AK47 assaultってゴーレム島にあるの?
665: 2021/01/29(金) 16:49:32.30
>>664
はい
はい
667: 2021/01/29(金) 17:53:50.42
ああ、もう黒箱からは出なくなったんだっけスマソ
>>664
アサルトのランクを上げましょう
>>664
アサルトのランクを上げましょう
668: 2021/01/29(金) 18:02:32.03
>>667
ガーンやっぱりそうか!
ありがとう気合い入れて頑張ります…
ガーンやっぱりそうか!
ありがとう気合い入れて頑張ります…
666: 2021/01/29(金) 17:08:48.02
はいじゃないが
669: 2021/01/29(金) 22:34:23.84
しかし、WLと違ってドローンの改造が無いのが残念やな。
670: 2021/01/29(金) 22:52:33.09
2周目やりたいけどクラスランク上げ面倒でいまいち腰が上がらない
スキルポイント消費して任意のランクスキップできるようにならんかね
スキルポイント消費して任意のランクスキップできるようにならんかね
671: 2021/01/30(土) 00:53:02.48
ストライクデジグネーター消えたまんまじゃねーか
ふざけやがって
ふざけやがって
672: 2021/01/30(土) 05:18:02.57
新規クラス追加するなら乗り物修理とWLみたく呼び出し出来るやつにしてくれ
イベントのクリア報酬で修理キットでもいいや
イベントのクリア報酬で修理キットでもいいや
673: 2021/01/30(土) 09:02:48.66
最近始めたんだがコラボイベが期間限定とのことなので挑戦してるのだけど難易度高い…
取り逃がしとか嫌だけどド初心者がいきなり始めるには難しいイベントなんだろうか?
取り逃がしとか嫌だけどド初心者がいきなり始めるには難しいイベントなんだろうか?
674: 2021/01/30(土) 09:53:16.83
>>673
イマーシブでやればギアスコア関係ないし難易度アーケード、重傷化無し、敵ドローン減少アズラエル無しヘリ無しならperk皆無でもどうにかなるんじゃない
イマーシブでやればギアスコア関係ないし難易度アーケード、重傷化無し、敵ドローン減少アズラエル無しヘリ無しならperk皆無でもどうにかなるんじゃない
675: 2021/01/30(土) 09:58:16.42
>>673
イベントとボックスは期間限定だけどミッションはあとから何回でもできる
壁に張り付いたり薬莢投げたりして気をそらしてこそこそ進めば大丈夫
イベントとボックスは期間限定だけどミッションはあとから何回でもできる
壁に張り付いたり薬莢投げたりして気をそらしてこそこそ進めば大丈夫
676: 2021/01/30(土) 11:40:44.59
一番やばいのは飛行機操縦だから、装備レベルとか関係ない
677: 2021/01/30(土) 15:12:13.78
セール組だけど動きがモッサリしてるなぁ
はしご上がるのに長押しって時点でアレだし表示が出た瞬間に長押ししても上がらない
はしごの前で止まって長押ししないと駄目なのはなぁ
すぐ壁に張り付くし
はしご上がるのに長押しって時点でアレだし表示が出た瞬間に長押ししても上がらない
はしごの前で止まって長押ししないと駄目なのはなぁ
すぐ壁に張り付くし
684: 2021/01/30(土) 18:03:55.75
>>678
運転席と銃座には乗らない
助手席で乗らなかったバグは一度もあった事ないな
運転席と銃座には乗らない
助手席で乗らなかったバグは一度もあった事ないな
679: 2021/01/30(土) 16:58:16.03
SYNCショットがガバガバすぎて萎えるなぁ
建物越しのショットでもキルするチートだもん
PS3のフラッシュポイントでももう少しマシだったぞ
建物越しのショットでもキルするチートだもん
PS3のフラッシュポイントでももう少しマシだったぞ
680: 2021/01/30(土) 17:18:23.85
AIチームメイトのシンクショットは前作からそういう仕様らしいっすよ(小声
681: 2021/01/30(土) 17:55:19.79
前作どころかFSから同じ仕様です…
682: 2021/01/30(土) 17:55:34.08
ヘリのパイロットもぶち抜きます
683: 2021/01/30(土) 18:02:31.55
ドローンのSYNCなら建物内入って標的の近くで攻撃命令待ってんじゃない?
AIチームメイトのSYNCは疑問だけれども
AIチームメイトのSYNCは疑問だけれども
685: 2021/01/30(土) 18:10:40.20
AIのSYNCショットもドローン使ってなかったっけ?
686: 2021/01/30(土) 19:45:17.78
チームメイトは射線通る場所に移動させてからのSyncショット縛りとかやるしかないな
687: 2021/01/30(土) 20:07:40.46
M4A1タクティカルとかのサプレッサー外せない武器って表記通りのダメージですか?
それともそこから-20%されますか?
それともそこから-20%されますか?
688: 2021/01/30(土) 20:25:04.27
気になるなら使わなければ良い
690: 2021/01/30(土) 20:52:29.29
ノマドの曲芸師訓練飽きてきた
691: 2021/01/30(土) 21:10:53.99
ミッション9つと新武器、新仲間
有料DLCより中身あるじゃん
いかにズンパスがゴミだったかよくわかる
有料DLCより中身あるじゃん
いかにズンパスがゴミだったかよくわかる
692: 2021/01/30(土) 21:30:59.36
一回の防衛ドローンで敵6人ってオススメある?
4人あたりでドローンがやられちゃう
4人あたりでドローンがやられちゃう
697: 2021/01/31(日) 08:38:55.12
>>692難易度下げて見つかって敵集まってからドローン
698: 2021/02/01(月) 00:16:13.59
>>697
お陰さまで何とか達成
このクラス上げさえなければ割りと楽しめるのに
お陰さまで何とか達成
このクラス上げさえなければ割りと楽しめるのに
693: 2021/01/30(土) 21:36:23.53
パークのガンスリンガーに命中と操作性の効果のっとるやん・・・
694: 2021/01/30(土) 22:32:40.14
ライブイベントクリアしたんだが、アンダーバレルショットガンが手に入らない
695: 2021/01/30(土) 22:33:43.60
516とかのアンダーバレルのギア確認してみた?
696: 2021/01/31(日) 03:15:08.39
これフレとやってる時のシンクショットってカウントダウンとかしてくれないの?
通話切れた後のタイミングが発砲聞いてからだから少し遅れるわ
通話切れた後のタイミングが発砲聞いてからだから少し遅れるわ
699: 2021/02/01(月) 13:31:03.18
クラスって上げたほうがええの?
コスとか武器レシピ貰えるだけちゃうの?
もしかしてランク上がるほどstrとかintみたいなの上がるとかあるん
コスとか武器レシピ貰えるだけちゃうの?
もしかしてランク上がるほどstrとかintみたいなの上がるとかあるん
700: 2021/02/01(月) 13:43:27.99
10以上はレイド行かないと貰えない外観が手に入るってだけ
701: 2021/02/01(月) 14:09:10.05
なるほど
じゃあパンサーだけでいいや
サンクス
じゃあパンサーだけでいいや
サンクス
702: 2021/02/01(月) 16:14:04.54
エシュロンのスキルが便利すぎて変えられないわ
ネフェルピトーの円みたいな索敵しやがる
ネフェルピトーの円みたいな索敵しやがる
703: 2021/02/01(月) 16:53:01.28
すぐゲージも溜まるしエシュロンはドローン要らなくなるレベルで便利だな
サイガにサプレッサーって前からつけられたっけ?
RU12SGにしかつかないと思ってた
サイガにサプレッサーって前からつけられたっけ?
RU12SGにしかつかないと思ってた
704: 2021/02/01(月) 18:04:36.74
マジか!
俺も確かショットガンは1種類にしかサプレサー付けられなかったと思う。
帰ったら調べてみるの楽しみ
ま、あえて使うかどうかは別の話だけど…
ところで、WLではLMGのストーナーにだけサプレサー付けられたと思うんだけど、BPではLMGのどれにも付けられないよね?
それともレイドか対人戦限定の報酬にはあったりするのかな…
俺も確かショットガンは1種類にしかサプレサー付けられなかったと思う。
帰ったら調べてみるの楽しみ
ま、あえて使うかどうかは別の話だけど…
ところで、WLではLMGのストーナーにだけサプレサー付けられたと思うんだけど、BPではLMGのどれにも付けられないよね?
それともレイドか対人戦限定の報酬にはあったりするのかな…
712: 2021/02/01(月) 21:18:38.63
>>704
Saigaにもサプ装着可だったぞ
Saigaにもサプ装着可だったぞ
705: 2021/02/01(月) 18:25:32.75
ショットガンはあえて使うメリットがなあ
WLよりは射程長いしマシだけど
WLよりは射程長いしマシだけど
706: 2021/02/01(月) 18:48:06.61
ショットガンだけは表示されたボタンを押してスタイリッシュにキルする感じでいいんとちがうかなってぐらい使ってない
708: 2021/02/01(月) 18:57:57.76
シャッガンはベヒモス周回が捗るくらいかなぁ
709: 2021/02/01(月) 19:16:31.21
屋内ミッションあれだけ暗くするならアタッチメントにフラッシュライト欲しかったな
ナイトビジョンでもサーマルでもやりづらい感じだし
ナイトビジョンでもサーマルでもやりづらい感じだし
711: 2021/02/01(月) 20:34:11.14
常時ステルス状態になるバグに遭遇したんだが
草むらに隠れた時と同じように画面端が暗くなって、敵の前に棒立ちしても見つからない
再現できたらチートモードだなこれ
草むらに隠れた時と同じように画面端が暗くなって、敵の前に棒立ちしても見つからない
再現できたらチートモードだなこれ
713: 2021/02/01(月) 22:49:19.03
サイガ前からつけられたのか…
とりあえずSVUと合わせてstalkerごっこして遊ぶわ
WLみたいにドローンに爆薬仕込めるようにならないかな
エシュロンでドローン持て余してる
とりあえずSVUと合わせてstalkerごっこして遊ぶわ
WLみたいにドローンに爆薬仕込めるようにならないかな
エシュロンでドローン持て余してる
714: 2021/02/01(月) 23:39:58.26
チューブ型マガジン系統のショットガンはPERKとかでリロード速度を上げることで
リロードモーションがクワッドリロードに変わって素早く2発ずつリロードするようになるぞ
ジョンウィックがやっていたリロード
M4 assaultに射程と操作性をつけてアタッチメントで徹底的に縦反動潰せば十分実用的なショットガンになる
リロードモーションがクワッドリロードに変わって素早く2発ずつリロードするようになるぞ
ジョンウィックがやっていたリロード
M4 assaultに射程と操作性をつけてアタッチメントで徹底的に縦反動潰せば十分実用的なショットガンになる
715: 2021/02/02(火) 08:05:35.06
外見にフードとかコートってない?
アサクリみたいな格好にカスタマイズしたかったんだけども
アサクリみたいな格好にカスタマイズしたかったんだけども
716: 2021/02/02(火) 09:16:58.84
Hibanaで我慢して
717: 2021/02/02(火) 11:07:48.94
ロングなコートならレイドで手に入る
718: 2021/02/02(火) 11:13:48.19
ウルブズの服はコートじゃない?
719: 2021/02/02(火) 11:37:41.73
肩もじゃもじゃしてるけどシャープシューターの胴装備がコートだった
720: 2021/02/02(火) 13:20:19.34
WLやってた時はフードにガスマスクとか出来たけど
BPはそもそもフードがないから残念
BPはそもそもフードがないから残念
721: 2021/02/02(火) 14:41:27.24
ヘルメットとガスマスク同時に装備したかったわ
722: 2021/02/02(火) 17:10:52.52
敵に発見されてから行き止まりの通路に逃げ込んでわらわら突入してくる敵をACS12とかLMGで一掃するとンホォォォォ!ってなる
もっとSGやLMGが輝くような閉所戦闘出来る場所増やして欲しかった
もっとSGやLMGが輝くような閉所戦闘出来る場所増やして欲しかった
723: 2021/02/02(火) 17:15:57.69
科学者救出で一緒に川渡ろうとしたら科学者分裂して2人とも離れたとこでずっと痙攣してるからやり直しになったわ
さてはあいつ毒ガス吸ったな
さてはあいつ毒ガス吸ったな
724: 2021/02/02(火) 17:32:18.24
何のメンテだ?
725: 2021/02/02(火) 17:46:44.81
科学者の治療だろ(適当)
火曜日の18時からはいつもやってるし定期メンテじゃないん
火曜日の18時からはいつもやってるし定期メンテじゃないん
726: 2021/02/02(火) 18:13:48.17
さっき購入してダウンロード中 ps4です
ここで良いのかな 皆さんよろしく😃✌?
Adslで3Mbpsしか速度出ない田舎ですが
来週には始められそうで楽しみです。
ここで良いのかな 皆さんよろしく😃✌?
Adslで3Mbpsしか速度出ない田舎ですが
来週には始められそうで楽しみです。
727: 2021/02/02(火) 19:08:35.80
手が震えてきた
728: 2021/02/02(火) 19:18:33.49
今日のメンテはイベント終了ってだけだぞ
729: 2021/02/02(火) 19:49:00.10
セールで本編買って結構面白いからYear1passも買い足した
いまさら買った場合、プラスされるのは追加ミッション3つって事かな?
いまさら買った場合、プラスされるのは追加ミッション3つって事かな?
730: 2021/02/02(火) 20:38:01.23
ご不便お掛けして贈ったアイテムって何や?
731: 2021/02/02(火) 20:47:36.41
ターミネーターやらなんやらに惹かれてセールで買ったけどワイルドランズの方が楽しいな
732: 2021/02/02(火) 20:53:36.39
新クラス追加アプデまだー?
733: 2021/02/02(火) 22:00:40.97
CQC特化のクラスくだしゃい
734: 2021/02/02(火) 23:18:39.22
エンジニアとパスファが分かれてるのが未だにわからない
あれ一緒でもよくないか
あれ一緒でもよくないか
735: 2021/02/02(火) 23:51:01.04
WLと違ってプレキャリやチェストリグの見た目が寂しいな。もっと無線機や医療キットなんかを着けて欲しい。あとロシア装備がボダーク系しかないし、西側系装備以外にも色々追加してくれ。
736: 2021/02/03(水) 00:17:22.50
FS装備そろそろ欲しいね
Ep3が実質FSとのクロスオーバーみたいなもんだったんだろうけど
Ep3が実質FSとのクロスオーバーみたいなもんだったんだろうけど
737: 2021/02/03(水) 00:48:25.53
AK74アサルトとスカウト、何故にそのトリガーガード的なの付けたんだ。正直これなら普通にクリンコフとか追加して欲しかった。
739: 2021/02/03(水) 11:30:26.22
安価ミスった>>737です
742: 2021/02/03(水) 23:11:31.88
武器屋のマリアはブサイクのくせに偉そうな態度なのは何故なんでしょうか?
743: 2021/02/03(水) 23:58:51.05
俺はフォックスの子供がノマドに冷たいのが気になる
ロリコン対策だったとしたらかなり効果はあった
ロリコン対策だったとしたらかなり効果はあった
746: 2021/02/04(木) 00:50:45.99
>>743
残念ながらロリコンに冷たくされると興奮しちゃう層が一定数いてだな
残念ながらロリコンに冷たくされると興奮しちゃう層が一定数いてだな
752: 2021/02/04(木) 21:02:34.27
>>743
演出も寂しそうな演出してるけど、ノマドの家族問題と絡めてるのかね。
演出も寂しそうな演出してるけど、ノマドの家族問題と絡めてるのかね。
744: 2021/02/04(木) 00:04:30.96
草
745: 2021/02/04(木) 00:09:39.35
シーズンパス買うか迷うなー
747: 2021/02/04(木) 00:51:10.96
ロリコン ?
ロリ 〇
ロリ 〇
748: 2021/02/04(木) 00:55:08.65
ノマド子供いるらしいもんな
離婚してるけど
離婚してるけど
749: 2021/02/04(木) 00:57:47.61
ノマド君家庭ではどんな態度なのか気になる
750: 2021/02/04(木) 01:17:26.24
「LiteやSwitchが沢山あるな…」
「年末商戦なんだから当然でしょ」
「年末商戦なんだから当然でしょ」
751: 2021/02/04(木) 01:22:22.72
ノマドのハーモニーへの態度がネタバレすぎるだろ
序盤でハーモニーに話しかけたら
ノマド「じゃぁ、またな」(ねっとり)で察したわ
序盤でハーモニーに話しかけたら
ノマド「じゃぁ、またな」(ねっとり)で察したわ
753: 2021/02/04(木) 21:33:29.75
ノマドとマッズの会話は好き。お互い覚悟を決めた戦士って感じがする。マッズの軍歴を聞くくだりは何度も聞きたくなる。
754: 2021/02/05(金) 12:54:58.55
グローキングスプレーって重ねがけできない?
ベヒモス戦で効果切れるまえにかけ直してもすぐ見つかる
ベヒモス戦で効果切れるまえにかけ直してもすぐ見つかる
756: 2021/02/05(金) 15:42:41.03
2本目からは発見状態になるけどめちゃくちゃに撃ってるだけだし問題ないんじゃないの?
758: 2021/02/05(金) 15:53:20.78
どうやって?
759: 2021/02/05(金) 16:13:53.27
自分がベヒモスマラソンやる時はアサルトにセンサーハッキングつけてACS12使用
https://youtu.be/g4KHwiGQJzc
上の動画のACS12は対ドローンダメ付いてないけど付いてたら弾2発分くらいは早くなるはず
https://youtu.be/g4KHwiGQJzc
上の動画のACS12は対ドローンダメ付いてないけど付いてたら弾2発分くらいは早くなるはず
767: 2021/02/05(金) 20:09:44.08
>>759
なんだこれすげえ
なんだこれすげえ
768: 2021/02/05(金) 21:33:14.52
>>759
エンジニアに拡張マガジンつけたLMGで1マガ撃ちきるまでに倒せりゃ十分だと思ってたがこんなに早く倒せるのか
アサルトに対ドローンボーナスみたいなものついてたっけ?
エンジニアに拡張マガジンつけたLMGで1マガ撃ちきるまでに倒せりゃ十分だと思ってたがこんなに早く倒せるのか
アサルトに対ドローンボーナスみたいなものついてたっけ?
769: 2021/02/05(金) 22:07:04.77
>>768
アサルト固有に対ドローンボーナスはないですね
スキルのセンサーハッキングで少し補えるのと、
アサルトのクラス能力のショットガンボーナスでダメージが上乗せされてるはずですが、いくらアップするのかは調べてないです
ビルドで厳選して対ドローン+12%付ければもう少しだけ速く壊せます
スケルクレジット稼ぎ周回用なので難易度はもちろん全てイージーですよ
アサルト固有に対ドローンボーナスはないですね
スキルのセンサーハッキングで少し補えるのと、
アサルトのクラス能力のショットガンボーナスでダメージが上乗せされてるはずですが、いくらアップするのかは調べてないです
ビルドで厳選して対ドローン+12%付ければもう少しだけ速く壊せます
スケルクレジット稼ぎ周回用なので難易度はもちろん全てイージーですよ
827: 2021/02/11(木) 19:05:09.92
829: 2021/02/11(木) 19:26:16.49
>>827
それはセンサーハッキング付け忘れとかいうようなレベルじゃなく根本的な何かが違ってる
ゴースト体験パラメータから難易度最低にしてる?
あとベヒモスは場所によって強さが違うからそのせいかなあ
ちなみに>>759はゴーレム試験場です
それはセンサーハッキング付け忘れとかいうようなレベルじゃなく根本的な何かが違ってる
ゴースト体験パラメータから難易度最低にしてる?
あとベヒモスは場所によって強さが違うからそのせいかなあ
ちなみに>>759はゴーレム試験場です
832: 2021/02/11(木) 22:08:03.73
>>829環境レベル最低のゴーレム等のベヒモス試験場のやつです
760: 2021/02/05(金) 17:01:07.22
ズンパス2年目はコジカンを開発にいれてほしい
メタルギアとか出てきても違和感ない
メタルギアとか出てきても違和感ない
761: 2021/02/05(金) 17:48:53.72
ついでにアウロアでデスストランディングみたいなことする羽目になるかもしれんぞ
762: 2021/02/05(金) 17:57:10.28
小島関わらせてメタルギア出したら結構な大事件では
763: 2021/02/05(金) 18:22:04.29
タイタンドローンとか既にメタルギアチックだがら・の・
764: 2021/02/05(金) 19:10:45.39
勘違いナルシストクリエイターはお断りです
765: 2021/02/05(金) 19:50:09.38
そういうのは他所でやってほしい
766: 2021/02/05(金) 19:56:45.12
スプリンターセルがあるんだよなあ
770: 2021/02/05(金) 22:25:28.63
先日のセールで買ってたやつをいまやり始めてるのですが、このゲームってとりあえず目についた目標をやっておけば良い感じでしょうか?
なにからすれば良いのか…。
毎日少しずつやっておいた方が良い要素みたいなものはありますか?
なにからすれば良いのか…。
毎日少しずつやっておいた方が良い要素みたいなものはありますか?
771: 2021/02/05(金) 22:41:06.79
ない
773: 2021/02/05(金) 23:17:41.98
>>771>>772
ありがとうございます。
前作はなんか物資集めが面倒だった記憶しかなくて
今回もそういうコツコツ要素あるのかと
とりあえず目の前の目標と?マークに突撃したきます
ありがとうございます。
前作はなんか物資集めが面倒だった記憶しかなくて
今回もそういうコツコツ要素あるのかと
とりあえず目の前の目標と?マークに突撃したきます
772: 2021/02/05(金) 22:53:36.38
前はデイリーって言えたけど今はもう別に、だからなあ
好きなときに好きなだけ好きなことしろ
好きなときに好きなだけ好きなことしろ
774: 2021/02/05(金) 23:37:55.20
敵兵が落とすクレジット、せめてスキル込みで50、欲を言えば100欲しい。
775: 2021/02/06(土) 00:56:17.43
シーズンパスは必要ですか?
776: 2021/02/06(土) 11:24:05.48
M1911に拡マグ付けたら30発装填になるのか…
777: 2021/02/06(土) 14:56:18.76
エシュロンのCQCとHDGですばやくってどうやるの?
778: 2021/02/06(土) 16:12:12.40
2人のモブ見つけて、デザートイーグルで一撃→cqc 完
781: 2021/02/06(土) 17:35:38.43
>>778
デザートイーグルじゃなきゃだめなの?
他のハンドガンからCQCで何回やってもできない
デザートイーグルじゃなきゃだめなの?
他のハンドガンからCQCで何回やってもできない
779: 2021/02/06(土) 16:19:23.92
キャラクリで衣装とか顔とか色々変えられるのも高得点だわ
ポートレート?知らんがな
ポートレート?知らんがな
780: 2021/02/06(土) 16:19:43.29
すいません
782: 2021/02/06(土) 17:44:28.21
“すばやく”ってのが結構シビアだから一撃が好ましいってだけ
後は自分で工夫してがんばれ
後は自分で工夫してがんばれ
783: 2021/02/06(土) 18:28:39.51
>>782
どうもありがとうございました!
どうもありがとうございました!
784: 2021/02/06(土) 21:15:21.18
ハンドガンってどれが優秀とかあるのかな?
785: 2021/02/07(日) 01:39:12.40
個人的には1911が多弾倉化で蘇った
メイン銃もサブ銃も45口径使ってないから
あとこないだ追加されたショットガン拳銃はクラス上げに便利だった記憶がある
メイン銃もサブ銃も45口径使ってないから
あとこないだ追加されたショットガン拳銃はクラス上げに便利だった記憶がある
786: 2021/02/07(日) 01:42:01.26
SCは音が好きで使ってる
射程距離も長いのかな?エシュロンつかってるからあまり意識しないけど
射程距離も長いのかな?エシュロンつかってるからあまり意識しないけど
787: 2021/02/07(日) 02:36:16.59
エシュロン仕様のMk23がかっこ良くて好き
性能は大体似たり寄ったりかな
メイン銃と弾薬被らせないようにするくらいかね
性能は大体似たり寄ったりかな
メイン銃と弾薬被らせないようにするくらいかね
788: 2021/02/07(日) 09:26:59.50
すいません、このゲームのドロップする装備レベルはブレイヤーのレベルに依存するそうですが、そうなるとマップの箱からは自分のレベルが上がってから集めに回った方がいいということになるのでしょうか?
789: 2021/02/07(日) 09:40:29.77
気にすんな、ガンガン拾ってけ
790: 2021/02/07(日) 12:09:25.54
みんな武器性能差あるモードでやってる?
ないモードでやってる?
ないモードでやってる?
791: 2021/02/07(日) 12:55:05.53
無いモードでやってる
拾って一喜一憂するのはdivision2だけでいいや
拾って一喜一憂するのはdivision2だけでいいや
792: 2021/02/07(日) 13:01:05.77
ビークルとか買うための資金調達も兼ねて有りモードでやってる
イマーシブだとスケルテックぜんぜん集まらん
イマーシブだとスケルテックぜんぜん集まらん
793: 2021/02/07(日) 16:01:12.05
装備スコア250でカンストだと思ってたら251拾って絶望した
底が見えねえ
底が見えねえ
794: 2021/02/07(日) 16:30:43.93
レイド行かないなら252で終わりだよ
795: 2021/02/07(日) 16:45:26.46
252で終りなのね
安心したありがとう
安心したありがとう
797: 2021/02/07(日) 21:00:20.89
>>795
ギアスコア252の装備拾ってもそこから理想の武器と特性を厳選すると地獄だけどな
ギアスコア252の装備拾ってもそこから理想の武器と特性を厳選すると地獄だけどな
796: 2021/02/07(日) 18:12:52.66
アドバンスド武器(青いやつ)のパーツだけめっちゃ不足する。
798: 2021/02/07(日) 21:26:04.81
指に接続してリワード手に入れてるのにナイトビジョンとか所持してないんだけどなぜ?
799: 2021/02/07(日) 21:40:59.61
>>798
実際の機能としてのナイトビジョンを使うためにはスキルポイントを使ってスキルをアンロックしないとダメよ
外観用装備品の話ならわからないです
実際の機能としてのナイトビジョンを使うためにはスキルポイントを使ってスキルをアンロックしないとダメよ
外観用装備品の話ならわからないです
800: 2021/02/07(日) 21:51:01.03
>>799
あ、外観用です
あ、外観用です
801: 2021/02/07(日) 23:49:38.92
シーズンパス買えばサイドクエストも増えますか?
802: 2021/02/08(月) 10:28:56.19
>>801
サイドはシーズン1のだけしかないはず
サイドはシーズン1のだけしかないはず
803: 2021/02/08(月) 13:37:05.21
えーなら必要ないかな 勢力とかのクエストも増えるかと期待してたが
804: 2021/02/08(月) 14:17:01.72
ウィルス撒かれたり毒ガス撒かれたりアウロアの住人は録な目に合ってないな
805: 2021/02/08(月) 18:27:28.96
つぎのdlcでゾンビウィルスばらまいてもええんやで
807: 2021/02/08(月) 20:17:58.43
>>805
いいね
いいね
806: 2021/02/08(月) 19:00:12.33
外観のナイトビジョンは2種類だっけ?覚えてないけど
あれ装備すると機能するんだよな
あれ装備すると機能するんだよな
808: 2021/02/08(月) 21:42:14.58
いらねーよゾンビばっかり
codやってろ
codやってろ
809: 2021/02/08(月) 22:12:36.82
ゾンビゾンビ
バカの一つ覚え
バカの一つ覚え
810: 2021/02/08(月) 22:43:19.19
じゃあゾンビはやめてウォーカーにする?
811: 2021/02/09(火) 01:16:09.24
センティネルとウルヴズがノマドのことを好きすぎてストーカーみたいになるのかな
812: 2021/02/09(火) 01:19:25.78
いいこと考えた
プレデターはどうだ!?
プレデターはどうだ!?
813: 2021/02/09(火) 02:53:59.25
そんなことより、まだ選択できない人物ミッションを早く実装してくれ。
814: 2021/02/09(火) 06:53:36.53
マップ探索と回収だけで楽しくて、メインもサブもクエストがぜんぜん進まねえ
815: 2021/02/09(火) 08:04:45.97
エシュロンのリフレックスショット機能してないんだが
見つかってる最中にハンドガンでエイムしても自動エイムに全くならない
もしかしてエイムアシストオンにしてないと無理とかか?エイムアシスト切ってるんだが
見つかってる最中にハンドガンでエイムしても自動エイムに全くならない
もしかしてエイムアシストオンにしてないと無理とかか?エイムアシスト切ってるんだが
816: 2021/02/09(火) 11:00:42.34
>>815
あれステルス中に敵に見られてる時にしか機能しないはず
あれステルス中に敵に見られてる時にしか機能しないはず
817: 2021/02/10(水) 14:10:48.47
最近はじめた初心者ですが勢力ミッションの「民間軍事会社のネットワークをハッキングする」ってのでパラボラアンテナ?のようなのの横で具体的に何をすればハッキング成功となるのですか?
ドローンでアンテナの向いてる方向見ても何もならないし、双眼鏡で見ても何もならない。
ドローンでアンテナの向いてる方向見ても何もならないし、双眼鏡で見ても何もならない。
818: 2021/02/10(水) 14:29:25.93
アンテナの根元にあるパソコンみたいなやつにインタラクトすればいいんじゃないっけ
819: 2021/02/10(水) 14:42:56.83
>>818
確かに根元みたいな四角い箱のとこのパソコンがあり、それは完全に見落としてました。
本当に助かりました、ありがとうございます。
確かに根元みたいな四角い箱のとこのパソコンがあり、それは完全に見落としてました。
本当に助かりました、ありがとうございます。
820: 2021/02/10(水) 15:52:52.71
ベヒモスもハトロール車両も味方倒しすぎ
821: 2021/02/10(水) 16:07:21.89
通常、ミッション中だと次のターゲットにマークが付くんだけど(勢力ミッションだと緑◉)
最近バグかなんか知らないけど付かない率が高くなったような気がするわ
最近バグかなんか知らないけど付かない率が高くなったような気がするわ
822: 2021/02/10(水) 16:20:16.90
これPvPあるけど参加するとなんかいい物貰えるのかしら
823: 2021/02/10(水) 16:27:01.53
>>822
PvPにもミッションがあってクリアしていくと称号やらスキンやらアタッチメント貰えるんだけど先日のアプデでスキン類は店売りするようになってしまった
PvPにもミッションがあってクリアしていくと称号やらスキンやらアタッチメント貰えるんだけど先日のアプデでスキン類は店売りするようになってしまった
824: 2021/02/10(水) 18:40:49.83
PVPは1ラウンド毎ロード入る所為でかなりテンポ悪いからな…
発売当時ですらミッション消化目的でやるのキツかった
今からだとマッチング自体に時間かかるから店買いできるようになったのは正解だと思うわ
発売当時ですらミッション消化目的でやるのキツかった
今からだとマッチング自体に時間かかるから店買いできるようになったのは正解だと思うわ
826: 2021/02/11(木) 02:03:06.62
パトロール車両がAIチームメイトが道路渡るの止まって待ってて笑うわ
828: 2021/02/11(木) 19:21:19.31
ベヒモスはぶっちゃけバルカン砲?か知らんがそれ装着したヘリで目の前に着地してぶっ放せば終わる
終わらなかったら降りてライトマシンガンぶっ放せば終わる
ほぼ着地状態じゃないとミサイルで爆散するからきちんと地に足つければ簡単やぞ
終わらなかったら降りてライトマシンガンぶっ放せば終わる
ほぼ着地状態じゃないとミサイルで爆散するからきちんと地に足つければ簡単やぞ
830: 2021/02/11(木) 19:30:47.68
今装備チェックしてみたけどコミッサーグローブ(ドローン+6%)も着けてました
831: 2021/02/11(木) 20:43:46.77
ベヒモスもドローン扱いなんだっけ
今ドローン10台倒せていうのに挑戦してるんだけど普通の弱いドローンが見つからない
今ドローン10台倒せていうのに挑戦してるんだけど普通の弱いドローンが見つからない
834: 2021/02/12(金) 01:58:39.62
>>831
アモン攻撃地区とか〇〇巡回エリアみたいな所に行けばそいつらいるからそれ倒せばいいじゃない
アモン攻撃地区とか〇〇巡回エリアみたいな所に行けばそいつらいるからそれ倒せばいいじゃない
833: 2021/02/11(木) 22:09:12.96
つけていたのはセンサーハッキングと射程伸ばすやつとバーストです。
835: 2021/02/12(金) 15:57:00.78
完全なボウズじゃない、5分刈りくらいの髪型欲しくないか
841: 2021/02/12(金) 23:05:17.40
>>835
オールバック欲しい
オールバック欲しい
836: 2021/02/12(金) 16:23:55.03
バエクみたいなの?
837: 2021/02/12(金) 17:27:04.79
かれこれ30分くらい待機してるけどアズラエルドローンが来ない。
不要な時は山ほど湧くのに、
欲しい時に出てこないなこいつは...
不要な時は山ほど湧くのに、
欲しい時に出てこないなこいつは...
838: 2021/02/12(金) 17:40:13.42
アズラエル落としたいときはホジソン山だったかのベヒモスのとこにベースジャンプできる桟橋で待機してるわ
正面に飛んでくるから偏差とか気にしないで楽
正面に飛んでくるから偏差とか気にしないで楽
839: 2021/02/12(金) 19:45:46.51
>>838
無事に落とせました!
アドバイスありがとうございます!
無事に落とせました!
アドバイスありがとうございます!
840: 2021/02/12(金) 22:55:27.44
気づかれることなく20人排除きつい
843: 2021/02/12(金) 23:25:52.51
遠距離からコソコソやるしかないかそれなら
846: 2021/02/13(土) 15:31:17.23
下手に基地狙うとそうなる
上の通りちまちま歩いてる奴をしばいていけ
アズラエルはまず森林?とか山とかとりあえず人があんまいないところじゃないと来ないぞ
判定どうなってんのか知らんが匍匐擬態出来る場所のような付近ではあるはず
上の通りちまちま歩いてる奴をしばいていけ
アズラエルはまず森林?とか山とかとりあえず人があんまいないところじゃないと来ないぞ
判定どうなってんのか知らんが匍匐擬態出来る場所のような付近ではあるはず
847: 2021/02/13(土) 19:44:18.91
サンクスなんとか気づかれないで終わった パスファインダー上げてましてやっとレベル9
848: 2021/02/14(日) 10:47:02.69
ビバークで乗り物設定出来るけどあれ乗り物駐車できる場所にFTすればそこに配置されるんじゃないの?
ヘリ欲しくてFTしたけど配置されてなかった
ヘリ欲しくてFTしたけど配置されてなかった
850: 2021/02/14(日) 12:07:55.38
>>848
ビバークすれば乗り物出るよ
ビバークすれば乗り物出るよ
849: 2021/02/14(日) 10:48:19.69
アズラエルは面倒なだけで難易度への影響ないよなってなって基本切ってる
851: 2021/02/14(日) 12:11:11.59
ビバークしないと駄目なのか
ありがとう
ありがとう
852: 2021/02/14(日) 13:09:25.78
自動車のナビはまだですか?
853: 2021/02/14(日) 13:45:42.82
大抵ヘリ移動だから来ないでしょ
854: 2021/02/14(日) 14:32:12.32
FTしたら用意しけよって思うよね
男キャラだからヘリ召喚するために毎回ホモのAVみたいなあえぎ声聞かされるの辛い
男キャラだからヘリ召喚するために毎回ホモのAVみたいなあえぎ声聞かされるの辛い
855: 2021/02/14(日) 15:02:56.13
パックカタリと比べて無能すぎる
859: 2021/02/14(日) 18:07:57.71
>>855
「ヘリを用意した!」ズドーン
「ヘリを用意した!」ズドーン
856: 2021/02/14(日) 17:17:00.36
喘ぎ声って何の話してんの
857: 2021/02/14(日) 17:37:25.04
ヌッウゥ…
858: 2021/02/14(日) 17:49:30.43
こういうのって半角カナにするだけで面白いからずるい
860: 2021/02/14(日) 21:19:22.31
パックカタリは魔術の領域だし...
861: 2021/02/15(月) 02:49:16.98
シャープシューターのランク18のノーミスで30発のやつ重装にmp7でひたすら単発当ててたらクリアできた
↓redditの参考にしたけどゴーレム島以外は無理的なこと書いてあるけどそんなことなかった
https://www.reddit.com/r/BreakPoint/comments/jrxbji/sharpshooter_rank_18_30_shots_without_missing/gbxaahl/
↓redditの参考にしたけどゴーレム島以外は無理的なこと書いてあるけどそんなことなかった
https://www.reddit.com/r/BreakPoint/comments/jrxbji/sharpshooter_rank_18_30_shots_without_missing/gbxaahl/
862: 2021/02/15(月) 04:54:36.94
エシュロンSMGっていつからぶっ壊れてんの?
表示されてる発射レートと実際が違ってるのはともかく撃つ度にスタミナ減ってくんだけど
俺の精気吸って弾丸発射してんのか?
表示されてる発射レートと実際が違ってるのはともかく撃つ度にスタミナ減ってくんだけど
俺の精気吸って弾丸発射してんのか?
863: 2021/02/15(月) 08:18:47.11
全然攻略情報ないから困ってたけどやはりreddit見るしかないのか
864: 2021/02/15(月) 12:24:02.87
初日に買って遊びにくて放置していたけどアプデされてから良くなったの?
866: 2021/02/15(月) 15:32:16.92
>>864
だいぶ変わったぞ
遊びやすくはなった
だいぶ変わったぞ
遊びやすくはなった
874: 2021/02/16(火) 10:52:01.45
>>866
サンクス!
今度また遊んでみる!
サンクス!
今度また遊んでみる!
865: 2021/02/15(月) 13:29:56.63
装備240からなかなかあがらない
867: 2021/02/15(月) 18:58:08.70
最近始めた初心者ですが白黒ナイトビジョンゴーグルは色んな階級?仕事?じゃ使えないのでしょうか?(見やすいので出来れば他の階級?でもというかいつでも常に使えるなら使えるようにしたいのですが)
右下の戦略物資が拾える階級?みたいなので突然使えるようになったのですが…
長く使ってたアサルトじゃ使えなかったような…
右下の階級?しか使えないのでしょうか?
その階級?仕事?の設定の時に出てくる説明文も知らないカタカナばかりで何してよいやらわからない…右下の階級?みたいなの以外はランク2で止まったままです
右下の戦略物資が拾える階級?みたいなので突然使えるようになったのですが…
長く使ってたアサルトじゃ使えなかったような…
右下の階級?しか使えないのでしょうか?
その階級?仕事?の設定の時に出てくる説明文も知らないカタカナばかりで何してよいやらわからない…右下の階級?みたいなの以外はランク2で止まったままです
868: 2021/02/15(月) 19:02:45.90
白黒はパスファインダーだけだよ
869: 2021/02/15(月) 19:07:23.80
>>868
「知らないカタカナ」で書いて通じるのかな?w
「知らないカタカナ」で書いて通じるのかな?w
870: 2021/02/15(月) 19:40:19.90
特定のナイトビジョンかヘッドガード付けたら白黒に出来なかったっけ
パスファインダーよりはくっきり見えないけど緑よりは視認性良かったはず
パスファインダーよりはくっきり見えないけど緑よりは視認性良かったはず
871: 2021/02/15(月) 21:23:45.76
基本オフゲーなんだし落ち着いて文章ゆっくり読むことをお勧めする
日本語話者ならよくわからないカタカナも元を辿ればある程度わかるはず
日本語話者ならよくわからないカタカナも元を辿ればある程度わかるはず
872: 2021/02/15(月) 21:49:13.53
エシュロン系のゴーグルがグレーだっけ
873: 2021/02/16(火) 10:14:01.60
拠点にあるタレットも消したいなーあれの対処全然面白いない
875: 2021/02/16(火) 20:22:53.01
グッドホープマウンテンのアウロア避難シェルターの南にあるMK14はどうやってとるのでしょうか?
地下にあるように思うのですが
近くの武器庫?のところからかと思うのですが、扉が空いていないのはストーリーの進行具合ですか?
地下にあるように思うのですが
近くの武器庫?のところからかと思うのですが、扉が空いていないのはストーリーの進行具合ですか?
876: 2021/02/16(火) 21:50:42.49
適当だけど扉に繋がる小型発電機を壊してないせい
877: 2021/02/16(火) 22:50:34.70
カールチザムのミッションの最終盤あたりで開けられたはず
878: 2021/02/16(火) 23:01:45.04
ゴメン勘違いしてた発電機壊したら入れた
879: 2021/02/16(火) 23:41:59.66
装備レベル245あたりからはレイドじゃないと上がらないですか?
880: 2021/02/16(火) 23:46:45.92
デイリーのエリートミッションで252まではいける
881: 2021/02/16(火) 23:51:56.04
そうなんですかそれやっててもなかなか上がらなくて
882: 2021/02/17(水) 01:00:07.24
まだ150台でなかなか牛歩で上がらないと思ってたら250オーバーするのか
デイリーてやるべきなんかね?過去の情報見るとバトルポイントとか言うのがもらえるらしいが
こなしても普通のクエクリアと同じように見えるのだけど
デイリーてやるべきなんかね?過去の情報見るとバトルポイントとか言うのがもらえるらしいが
こなしても普通のクエクリアと同じように見えるのだけど
883: 2021/02/17(水) 02:15:04.43
自分は今のデイリーは素材とかほしいときぐらいにしか使わないな
過去のチャプターミッションやればいくつか武器とか入手はできる
過去のチャプターミッションやればいくつか武器とか入手はできる
884: 2021/02/17(水) 16:05:20.63
使わなくなった武器解体 分かる
使わなくなった服は解体 売る どっちですか?
使い道が分かりません
使わなくなった服は解体 売る どっちですか?
使い道が分かりません
885: 2021/02/17(水) 16:16:26.13
>>884
結論から言うと売るでいい
ベストとか解体した時に出る素材は未だ使い道がない
個人的に素材使った強化要素はこれ以上増えてほしくないからこのままでいいけど…
結論から言うと売るでいい
ベストとか解体した時に出る素材は未だ使い道がない
個人的に素材使った強化要素はこれ以上増えてほしくないからこのままでいいけど…
889: 2021/02/17(水) 18:26:35.70
>>885
納得です ありがとうございました
納得です ありがとうございました
886: 2021/02/17(水) 16:30:35.63
レベル30以上が今んとこないなら
スキルで経験値20%とる意味なかったな
今後上限が追加されて、30以降に取った経験値が全部加算されるならまだましだが
スキルで経験値20%とる意味なかったな
今後上限が追加されて、30以降に取った経験値が全部加算されるならまだましだが
887: 2021/02/17(水) 16:52:03.49
何言ってんの
逆に取らない意味がねえよ
逆に取らない意味がねえよ
888: 2021/02/17(水) 17:20:32.90
キャッシュ貰えたりwony入れたら一生レベル上がるからなぁ
890: 2021/02/17(水) 19:51:58.46
スレ間違えてたわ。すまんの
891: 2021/02/18(木) 01:09:10.53
装備レベル252以上の装備はレイドの雑魚からですか?
892: 2021/02/18(木) 07:50:34.99
課金武器って皆さん買われているのでしょうか?
低レベでは設計図を手に入れてもどんどん買い換えていく形ですよね?
一度、設計図を買うと敵からドロップしたりするんでしょうか?
低レベでは設計図を手に入れてもどんどん買い換えていく形ですよね?
一度、設計図を買うと敵からドロップしたりするんでしょうか?
893: 2021/02/18(木) 08:39:00.47
いくつか買ったけど無料武器で代用可能なやつが多いから正直あまり使ってない
買い換えるというよりも敵がドロップした武器の中で最もレベルが高いものをその都度使用して装備レベル上げていく感じ
例えばM4A1〇〇みたいに武器名の後ろに形容詞が付いてるのは敵がドロップしないので設計図あっても店で買わないと入手出来ない
買い換えるというよりも敵がドロップした武器の中で最もレベルが高いものをその都度使用して装備レベル上げていく感じ
例えばM4A1〇〇みたいに武器名の後ろに形容詞が付いてるのは敵がドロップしないので設計図あっても店で買わないと入手出来ない
894: 2021/02/18(木) 08:55:32.13
課金武器なんて無いぞ
895: 2021/02/18(木) 09:49:59.00
課金で手に入るのは特殊スキンの既存武器やね大体は
用は見た目だけだ
用は見た目だけだ
896: 2021/02/18(木) 10:07:53.09
買ってからずーっとイマーシブだから全然話がわかんないや
897: 2021/02/18(木) 10:52:45.25
MK14アサルトなんかはリワードで取れる方が弄れるアタッチメントの数が多いけど総合性能は課金の方が高い
TAC50は最初に売り出された茶色い奴だけリロード速度が0.15秒早い
それぐらいしかわからないな
性能変わらん奴はスキンにしてくれりゃいいのに
TAC50は最初に売り出された茶色い奴だけリロード速度が0.15秒早い
それぐらいしかわからないな
性能変わらん奴はスキンにしてくれりゃいいのに
898: 2021/02/18(木) 20:28:40.86
課金で欲しいのはコンバットシャツくらいで、武器もギアも車両も微妙
899: 2021/02/18(木) 20:37:44.52
確かにマリアの店と差別化してほしい
ワイルドランズみたいな現代風の装備がええな
今後追加されてもグラサンとか
サイボーグみたいな装備ばっかやろうなあ
ワイルドランズみたいな現代風の装備がええな
今後追加されてもグラサンとか
サイボーグみたいな装備ばっかやろうなあ
900: 2021/02/18(木) 20:44:33.05
課金武器はMK14のグリッチがまだ使えてた頃に設計図未入手だったのでBrown買ったわ
あと最近HIBANAの外見買ったけどあれってコス固定で着せ替え出来ないのな
あと最近HIBANAの外見買ったけどあれってコス固定で着せ替え出来ないのな
901: 2021/02/18(木) 21:08:59.72
タチャンカコスがBPでも使えるようになるの今でも待ってるで
902: 2021/02/18(木) 21:35:46.76
3秒以内に3人とかのチャレンジって、適当にやっててもそのうちいけるやろうと思うのに、いざやってみると3人かたまってるのって意外と見付からない
903: 2021/02/18(木) 22:07:56.84
>>902
見つからずにが無ければ、敵の基地とかに突っ込んで集まってきた所をやればいいし
見つからずなら大きめな車線走ってれば3人とかよく居るから閃光弾投げてやれば行ける
見つからずにが無ければ、敵の基地とかに突っ込んで集まってきた所をやればいいし
見つからずなら大きめな車線走ってれば3人とかよく居るから閃光弾投げてやれば行ける
コメント
コメントする