1: 2020/01/23(木) 08:59:46.64
こちらは4種目のガチマッチで2種目以上B帯の人の専用スレです
ガチ3種目がA帯以上で残り1種目がB帯の人は本スレ、Sスレ、A~B帯スレに行ってください
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/sp/index.html
■公式Twitter
http://twitter.com/SplatoonJP
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/?FAQ
・次スレは>>970。無理なら宣言してレス番指定すること
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう
※前スレ
スプラトゥーン2★3【B帯専用スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528595386/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガチ3種目がA帯以上で残り1種目がB帯の人は本スレ、Sスレ、A~B帯スレに行ってください
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/sp/index.html
■公式Twitter
http://twitter.com/SplatoonJP
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/?FAQ
・次スレは>>970。無理なら宣言してレス番指定すること
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう
※前スレ
スプラトゥーン2★3【B帯専用スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528595386/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/01/23(木) 09:27:30.89
>>1
乙
乙
230: 2020/02/15(土) 21:56:43.48
>>228
B帯だけが集まるネットの掲示板に来て「ネットで調べることもしない それがB帯」なんて言っちゃうのは人によっては荒らしだと思われるし本当に気を付けた方がいいよ
まぁ荒らすつもりがなくても「お前もB帯だからブーメラン刺さってるぞ そうじゃないなら>>1の日本語も読めないガチ低能」ってレッテル貼られるよ
B帯だけが集まるネットの掲示板に来て「ネットで調べることもしない それがB帯」なんて言っちゃうのは人によっては荒らしだと思われるし本当に気を付けた方がいいよ
まぁ荒らすつもりがなくても「お前もB帯だからブーメラン刺さってるぞ そうじゃないなら>>1の日本語も読めないガチ低能」ってレッテル貼られるよ
233: 2020/02/15(土) 22:48:17.62
>>230
うん、わかった。あんたいいやつだな。
うん、わかった。あんたいいやつだな。
344: 2020/02/22(土) 21:35:53.47
>>338
>>1では本垢サブ垢どうたら書いてないから本垢はキャリーされまくってウデマエ上げた自称Xだけど
サブ垢はB帯で停滞してるクソ雑魚だからこのスレに書き込みます仲間に入れてくださいーーーってかwww
歓迎してやるよ!!!
末永くB帯としてイきるんだなwww
>>1では本垢サブ垢どうたら書いてないから本垢はキャリーされまくってウデマエ上げた自称Xだけど
サブ垢はB帯で停滞してるクソ雑魚だからこのスレに書き込みます仲間に入れてくださいーーーってかwww
歓迎してやるよ!!!
末永くB帯としてイきるんだなwww
348: 2020/02/22(土) 22:21:50.72
>>344
残念S+40くらいまで上げたことあるしx2500タッチくらいなんだわ
B帯長いの?
残念S+40くらいまで上げたことあるしx2500タッチくらいなんだわ
B帯長いの?
349: 2020/02/22(土) 22:26:20.82
>>348
ここでその発言は恥ずかしいぞ。
ここでその発言は恥ずかしいぞ。
351: 2020/02/22(土) 22:37:13.90
>>348
本当にそれが真実ならここに書き込む資格はないしX帯スレに書き込んだら良いのでは?
ニホンゴ 分かりマースか?
本当にそれが真実ならここに書き込む資格はないしX帯スレに書き込んだら良いのでは?
ニホンゴ 分かりマースか?
395: 2020/02/24(月) 07:48:59.20
>>393
>>1
>>こちらは4種目のガチマッチで2種目以上B帯の人の専用スレです
なんだから書き込んでる人は全員B帯だよ
俺もB帯だけどアドバイス出来そうな話題だったからアドバイスしてるだけだよ
>>1
>>こちらは4種目のガチマッチで2種目以上B帯の人の専用スレです
なんだから書き込んでる人は全員B帯だよ
俺もB帯だけどアドバイス出来そうな話題だったからアドバイスしてるだけだよ
402: 2020/02/24(月) 16:15:29.08
>>400
>>395に対してでしょたぶん
気にすんなって
>>395に対してでしょたぶん
気にすんなって
2: 2020/01/23(木) 09:05:35.22
マンメンミ!!
4: 2020/01/23(木) 18:21:31.23
ローラー使ってるんだけど自分がやりやすい角度でやってたらエイムが相手の足元に行っちゃって横振りで確1取れない事故しょっちゅう起きるんだけど対策ない?
5: 2020/01/23(木) 18:46:53.18
エイム鍛える以外だったら
メイン性能アップ積んで確一範囲広げるしかない
メイン性能アップ積んで確一範囲広げるしかない
6: 2020/01/23(木) 19:11:16.16
イカニンジャとイカ速1つづつ以外は出来るだけメイン性能積んでるんだけどなぁ
なんでそれ確1取れてない!?ってなってそのままやられる事が多すぎて
なんでそれ確1取れてない!?ってなってそのままやられる事が多すぎて
7: 2020/01/23(木) 19:24:21.05
肘の固定の仕方変えるとか?
8: 2020/01/23(木) 20:07:03.49
近づききれてないならメイン性能アップよりイカ速増やしてみたらどうかね
微妙に足りなかった距離が詰めきれるかもしれない
微妙に足りなかった距離が詰めきれるかもしれない
363: 2020/02/23(日) 01:21:39.36
>>8
アイウェア
アイウェア
9: 2020/01/23(木) 21:48:49.00
肘の固定とイカ速試してみる
ありがとう
ありがとう
10: 2020/01/23(木) 21:54:46.80
この前エイムいらないとかなんとかで燃えてたけどマジで上下のエイムがシビアだわローラー
11: 2020/01/23(木) 22:24:31.26
肘というよりは腕全体を置く場所作ったほうがいいかも
12: 2020/01/23(木) 22:35:54.07
楽な角度だとエイムが足元に向くっていうことは、手首が柔らかくて下を向きやすいっていうことだと思う
だから腕の可動域を減らして手首だけでジャイロするイメージでやると上下のエイムも良くなるはず
だから腕の可動域を減らして手首だけでジャイロするイメージでやると上下のエイムも良くなるはず
13: 2020/01/24(金) 03:38:20.44
ヤグラストレートで+Bいけそうだったのに昇格戦になったら自分以外誰もヤグラ乗らない…
本当に一度も乗らない…
定番の愚痴ですまんけど悲しすぎた
本当に一度も乗らない…
定番の愚痴ですまんけど悲しすぎた
15: 2020/01/24(金) 07:45:22.31
>>13
ある程度上手くなってきても、運の要素がある
普通より少し劣る味方がきたときに確実に勝てる実力がつけば7割勝てて昇格できる
自分が上手くなっても3割は勝てないようになってる
9割勝てる頃には、その帯に絶対に落ちないようになってる
不運だっただけだよ、頑張れ!
ある程度上手くなってきても、運の要素がある
普通より少し劣る味方がきたときに確実に勝てる実力がつけば7割勝てて昇格できる
自分が上手くなっても3割は勝てないようになってる
9割勝てる頃には、その帯に絶対に落ちないようになってる
不運だっただけだよ、頑張れ!
14: 2020/01/24(金) 07:41:52.30
あるある
16: 2020/01/24(金) 08:02:59.66
リス地から起き上がったときに味方がマップのあっちこっちに分散してたら負けを
全員わーわー言いながらヤグラ乗り合ってたら勝ちを確信する
全員わーわー言いながらヤグラ乗り合ってたら勝ちを確信する
17: 2020/01/25(土) 18:26:31.15
ショッツル鉱山のアサリやると初めてB-上がれたときのこと思い出す
ルールまるでわかってなくて武器の種類も覚束なかった頃
対面できない分シュートが楽しくて他のルールより勝てるアサリが大好きになったんだよなぁ
まあ一年以上経った今でもB帯なんですけどショッツルアサリはやっぱり好き
ルールまるでわかってなくて武器の種類も覚束なかった頃
対面できない分シュートが楽しくて他のルールより勝てるアサリが大好きになったんだよなぁ
まあ一年以上経った今でもB帯なんですけどショッツルアサリはやっぱり好き
18: 2020/01/28(火) 08:09:40.46
ホッケのアサリが好き
19: 2020/01/28(火) 18:08:22.49
ホッケの塩焼きが好き
20: 2020/01/28(火) 18:16:30.09
剛毛のマンタが好き
21: 2020/01/28(火) 23:34:27.54
発売からかなり経ってるのに0キル8デスとかのゴミがいても回線落ち扱いならずに腕前割られるとか終わってるだろこのゲーム
おまけに最近始めた奴はギアもまともに揃えられないとか
おまけに最近始めた奴はギアもまともに揃えられないとか
22: 2020/01/29(水) 08:59:24.34
>>21
分からんでもないが、自分が上達すればウデマエは上がるよ。
本当に。ギアもそこまで重要ではないよ。
分からんでもないが、自分が上達すればウデマエは上がるよ。
本当に。ギアもそこまで重要ではないよ。
23: 2020/01/29(水) 09:06:02.43
最近買って始めた人もいるんやで
俺だけど
俺だけど
24: 2020/01/29(水) 09:12:28.50
最近だろうが古くからだろうがギアは揃えられるでしょ
フェスないからサザエ入手困難というのはあるけどさ
フェスないからサザエ入手困難というのはあるけどさ
25: 2020/01/29(水) 09:39:07.08
余ったお金で広場のスリッポンブルー注文しまくってイカ速溜めてる
27: 2020/01/29(水) 21:40:31.28
昇格戦で初動3枚落としてるのに何故かこっちも3枚落ちてる味方
リザルト見たら2キルしかしてない本名キッズのチャージャー
こんなんどうやって勝て言うねん
リザルト見たら2キルしかしてない本名キッズのチャージャー
こんなんどうやって勝て言うねん
28: 2020/01/29(水) 22:05:48.96
キッズ時間帯避けるしかない
29: 2020/01/29(水) 22:16:53.45
試合ぶっ壊すサブ垢チャージャーか戦犯でしかないゴミチャージャーしかいないしX以外チャージャー禁止にしてくれ
30: 2020/01/29(水) 23:59:57.65
エイム練習のためプラベツを使い続けてるけどクソエイムで敵が見つけられないしA帯に上がれない
B帯の人たちに勝ちやすいブキってなんかある?
B帯の人たちに勝ちやすいブキってなんかある?
31: 2020/01/30(木) 00:15:54.20
>>30
デュカスがいんじゃない
スライドに慣れなくてほとんど使ったことないけど射程長いし使いこなせたら強いと思う
zapなんかも途中までは使いやすかったよ
デュカスがいんじゃない
スライドに慣れなくてほとんど使ったことないけど射程長いし使いこなせたら強いと思う
zapなんかも途中までは使いやすかったよ
32: 2020/01/30(木) 00:18:23.61
>>31
そこらへんの中長射程のバランスブキかー
zapは黒?
そこらへんの中長射程のバランスブキかー
zapは黒?
33: 2020/01/30(木) 00:26:02.72
>>32
ヤグラとエリアにアメフラシ使いたくてファミzap使ってたわ
でもバランスは黒のほうがいいと思う
ボム使いこなせたほうがいいみたいだしな
ヤグラとエリアにアメフラシ使いたくてファミzap使ってたわ
でもバランスは黒のほうがいいと思う
ボム使いこなせたほうがいいみたいだしな
34: 2020/01/30(木) 00:43:39.19
>>33
ふむふむありがとう
ふむふむありがとう
35: 2020/01/30(木) 01:20:34.47
>>30
B帯なら間違いなくクラブラ最強でしょ
イカ忍つけてカーリングボムに乗れば言うことなし
ヤグラなんか毎回15キル以上出来るんじゃない?
ただA帯にあがったら急に通用しなくなるよ
B帯なら間違いなくクラブラ最強でしょ
イカ忍つけてカーリングボムに乗れば言うことなし
ヤグラなんか毎回15キル以上出来るんじゃない?
ただA帯にあがったら急に通用しなくなるよ
36: 2020/01/30(木) 01:37:06.36
ブラスターとナイス玉の無敵ダメおかしいのが未だに修正されてない事が理解に苦しむぐらい嫌いなのでやめてください
37: 2020/01/30(木) 01:42:10.11
狩られ放題のチャクチに対して500ダメぐらい入れないとバリア割れないし攻撃もチャクチの上位互換のナイス玉が修正されてないの狂ってるとしか思えん
38: 2020/01/30(木) 01:47:13.66
クラブラが強いと思うならクラブラ使うのが良いと思う
当たり前だが強い武器使う方がウデマエ上げるのは簡単
弱い武器にこだわるなら余分に腕を磨くしかない
当たり前だが強い武器使う方がウデマエ上げるのは簡単
弱い武器にこだわるなら余分に腕を磨くしかない
39: 2020/01/30(木) 01:47:44.04
チャクチ狩るとA帯くらいまで周りが盛り上がるのでダメです
40: 2020/01/30(木) 01:47:51.40
これまで挙がっていないブキだと、ヒッセン・ヒューが強い印象あるな
イカ忍で忍び寄って急襲し、広範囲攻撃で足場を取って一方的に倒す感じ
遠くの敵にはスプボムで対応
スペシャルもアメフラシなので使いやすそう
イカ忍で忍び寄って急襲し、広範囲攻撃で足場を取って一方的に倒す感じ
遠くの敵にはスプボムで対応
スペシャルもアメフラシなので使いやすそう
41: 2020/01/30(木) 01:53:01.57
クラブラが強いってより俺の持ち武器と立ち回りに対してブラスターが滅法強い
42: 2020/01/30(木) 01:54:24.71
筆は連打が果てしなくダルいのでダメです
43: 2020/01/30(木) 13:25:40.84
ブラスターナーフしろって言ってるやつが言うとナイス玉ナーフしろって意見が途端に説得力を失う
44: 2020/01/30(木) 14:43:19.61
今まで隠してたけど、引退するからB帯の必勝法おしえるよ
ぜひ試してほしい
エリア、ラストスパート風呂
高台から塗りまくる、人数有利で前線よりの高台に移動して塗りまくる、エリア確保後前出てキルとる味方がいないときは自分がガンガン前へ出る
ホコ、対物風呂
とにかくホコ割りまくる、十分にリードとったら、むやみに前へ出ずスペシャル溜めて防衛ポジにいつでも戻れる準備しておく
ヤグラ、サブインク効率ガン積黒ザップ
とにかくキューバンで防衛、これだけで敵は溶けまくる、人数有利で乗るか前へ出て荒らす
アサリ、メインインク効率、スペ増、スペ減パブロヒュー
アサリ集めまくって、塗りまくってヘイト集めつつ、味方のアサリ溜まったら隙をついてゴールするだけ、単独で突っ込んでもいいが、塗りは常に意識すること
ぜひ試してほしい
エリア、ラストスパート風呂
高台から塗りまくる、人数有利で前線よりの高台に移動して塗りまくる、エリア確保後前出てキルとる味方がいないときは自分がガンガン前へ出る
ホコ、対物風呂
とにかくホコ割りまくる、十分にリードとったら、むやみに前へ出ずスペシャル溜めて防衛ポジにいつでも戻れる準備しておく
ヤグラ、サブインク効率ガン積黒ザップ
とにかくキューバンで防衛、これだけで敵は溶けまくる、人数有利で乗るか前へ出て荒らす
アサリ、メインインク効率、スペ増、スペ減パブロヒュー
アサリ集めまくって、塗りまくってヘイト集めつつ、味方のアサリ溜まったら隙をついてゴールするだけ、単独で突っ込んでもいいが、塗りは常に意識すること
45: 2020/01/30(木) 19:46:59.26
水を刺すようで悪いけどB帯ヤグラはイカ忍クラブラネオとかでパンパンしてた方が楽そう
46: 2020/01/30(木) 20:34:03.88
ヤグラとホコがA乗ったのであと一つでスレ卒業になりました
47: 2020/01/30(木) 20:37:27.90
エリアはボム投げ陰キャ戦法やれば簡単にA乗れるとしてローラーマンだから圧倒的にアサリが無理だわ
49: 2020/01/30(木) 22:24:15.81
クラブラネオに持ち替えたヤグラ以外は勝率5割くらいになってきた
二ヶ月ほどプラベツ使い続けてエイム力鍛えてたからなのか持ち替えてすぐなのにかなり当てられる
このままいけばそろそろB+に上がれそう
二ヶ月ほどプラベツ使い続けてエイム力鍛えてたからなのか持ち替えてすぐなのにかなり当てられる
このままいけばそろそろB+に上がれそう
50: 2020/01/30(木) 22:38:22.40
ヤグラA帯上がってもすぐ落ちるのはキューバンボム持ちだからか
51: 2020/01/30(木) 22:58:25.28
キューバンの持続はウザいと思うけど即効性のあるスプボクイボじゃないと避けられるのかな
52: 2020/01/31(金) 00:14:16.98
キューバンよりロボムの方がよっぽどウザいわ
なんか気付いたらいるし段差関係無く追ってくるし
なんか気付いたらいるし段差関係無く追ってくるし
53: 2020/01/31(金) 02:07:06.86
キューバンはヤグラ最強サブよ
57: 2020/01/31(金) 12:14:52.54
ただキューバンずっと投げてるだけだと周りの負担半端ねえぞ
相手のインクでマップ染まってる状態だと常時塗って姿さらしてるのと隠れられるので勝負にならん
相手のインクでマップ染まってる状態だと常時塗って姿さらしてるのと隠れられるので勝負にならん
58: 2020/01/31(金) 12:27:33.26
サブインク積んで常にポイズン投げてみるのもいいよ
59: 2020/01/31(金) 18:24:59.28
キューバン投げまくるのは防衛のときだけね
60: 2020/01/31(金) 19:15:34.87
ホコとヤグラだったら、ラストスパートギアも試してみたらいいよ
61: 2020/01/31(金) 20:24:50.06
ノヴァブラスターってどう?
62: 2020/01/31(金) 20:30:11.97
ノヴァも良いよー
硬直減って強くなった
硬直減って強くなった
63: 2020/01/31(金) 20:32:01.82
ならヤグラ以外でも試してみようかな
64: 2020/01/31(金) 22:02:41.38
エリア、アサリが-Aでホコ、ヤグラが+Bまできたー
一瞬でもこのスレ卒業してみたい!
一瞬でもこのスレ卒業してみたい!
65: 2020/01/31(金) 22:33:41.40
>>64
おめでとう!
おめでとう!
66: 2020/02/01(土) 00:37:12.52
>>65
ありがとう!
ちょうど良いタイミングでA帯スレもできたみたいだし両方でお世話になりながら頑張る
ありがとう!
ちょうど良いタイミングでA帯スレもできたみたいだし両方でお世話になりながら頑張る
108: 2020/02/08(土) 09:15:37.77
>>64だけどヤグラが無事に-Aになったよ
ブギ迷子でずっとヤグラ放置だったけど風呂使い始めたら順調だった
このスレ親切だからまた出戻った際にはお世話になります
ブギ迷子でずっとヤグラ放置だったけど風呂使い始めたら順調だった
このスレ親切だからまた出戻った際にはお世話になります
67: 2020/02/01(土) 02:39:26.59
俺と真逆で草
ホコとヤグラの方が勝手に敵集まってくるし視線がオブジェクトに向いてるから楽だわ
ホコとヤグラの方が勝手に敵集まってくるし視線がオブジェクトに向いてるから楽だわ
68: 2020/02/01(土) 03:38:05.81
自分の立ち回りが悪いのも原因の1つなのはわかってるけど毎回2キル10デスとかの大戦犯マンと組まされて6連敗ぐらいするのはどうすればいいのかねぇ
69: 2020/02/01(土) 06:47:23.16
>>68
状況が分からないとなんとも言えないけどその人はどういう時によくデスしてるの?
試合中に気付いてちゃんとカバーに行ってる?
状況が分からないとなんとも言えないけどその人はどういう時によくデスしてるの?
試合中に気付いてちゃんとカバーに行ってる?
70: 2020/02/01(土) 07:04:45.29
S+くらいまでは連携なんて考えずにキル取りまくるべきでは
71: 2020/02/01(土) 07:22:42.73
>>70
持ってるブキにもよるけど
キル取りまくるためには敵と味方の位置を把握して局所的に2:1の状況に出来るところを見逃さないカバー意識が重要だと思うけどどうかな?
味方がキルされても即座にカバーキル入れられたら人数互角には戻せるし
持ってるブキにもよるけど
キル取りまくるためには敵と味方の位置を把握して局所的に2:1の状況に出来るところを見逃さないカバー意識が重要だと思うけどどうかな?
味方がキルされても即座にカバーキル入れられたら人数互角には戻せるし
72: 2020/02/01(土) 14:35:11.89
敵味方の位置把握って相当難しくない?
そんなのできてたらXいけるような
少なくともSまでは敵味方位置わからなくても、キルできなくてもいけるよ
そんなのできてたらXいけるような
少なくともSまでは敵味方位置わからなくても、キルできなくてもいけるよ
73: 2020/02/01(土) 14:58:09.71
B帯にいるってことはC帯のイカより何かができるってことだよね
でもXのイカからしたらB帯のイカは何もできない
できるできないってなんなの?
でもXのイカからしたらB帯のイカは何もできない
できるできないってなんなの?
74: 2020/02/01(土) 15:16:34.81
視野の広さかなぁ
C帯は近づいても前しか見てない
B帯になると近づいたら気づく
A帯になると近づく前に気づいて逃げる
Sになると気づかれる前に倒してる
Xは後ろにも目がついてる
C帯は近づいても前しか見てない
B帯になると近づいたら気づく
A帯になると近づく前に気づいて逃げる
Sになると気づかれる前に倒してる
Xは後ろにも目がついてる
75: 2020/02/01(土) 15:33:37.24
でもXからしたらA帯は近づいても気づかないよね
76: 2020/02/01(土) 15:52:19.66
後ろにも目がついてるから…w
もといイカランプ人数SPマップ目の前の状況経験則全てから敵味方の位置を予測しながら動いてるからそれができない帯のことは全部遅く見えてると思う
とにかく目ざとい速い射程管理インク管理キャラコンが完璧
いつそうなれるのやらなれる気がしません
もといイカランプ人数SPマップ目の前の状況経験則全てから敵味方の位置を予測しながら動いてるからそれができない帯のことは全部遅く見えてると思う
とにかく目ざとい速い射程管理インク管理キャラコンが完璧
いつそうなれるのやらなれる気がしません
77: 2020/02/01(土) 16:06:27.93
まあ完璧に見えるのは動画配信の有名どころがXの中でも頂点に近いプレイヤーだからだと思うけど
78: 2020/02/01(土) 16:22:28.28
チャクチ狩りできないしエイム力たいしてないけどXですみたいな人はいるよね
そういう人はマップ研究とかして立ち回りで欠点補う努力してるんじゃない
目と頭がいいんだろうなと思う
そういう人はマップ研究とかして立ち回りで欠点補う努力してるんじゃない
目と頭がいいんだろうなと思う
79: 2020/02/01(土) 16:38:42.99
>>78
文章の最初に(X上位と比べると)が抜けてるよ
そういう人でも目も頭も反応速度も精密操作も対面力も立ち回りも努力もB帯とは段違い
B帯で勝つためにどうすればいいのかは見て盗むしかないのかな
文章の最初に(X上位と比べると)が抜けてるよ
そういう人でも目も頭も反応速度も精密操作も対面力も立ち回りも努力もB帯とは段違い
B帯で勝つためにどうすればいいのかは見て盗むしかないのかな
80: 2020/02/01(土) 16:44:56.58
うまい人は無駄な動きがない気がするね
やるべきことをコロコロ変えられるというか防衛と攻撃のタイミングを掴むのがうまい感じ
やるべきことをコロコロ変えられるというか防衛と攻撃のタイミングを掴むのがうまい感じ
82: 2020/02/01(土) 19:37:10.81
B帯だと何かに気をつけて頑張っててもウデマエ上がらないような
全体的に上手くなってウデマエ上がってキープできるようになってから振り返ると、あれができてなかったから上がれなかったとか思えるけど
とにかくガチマやりこんでマップを覚えて、味方が敵を倒したり、ヤラレタ押したときに必ずイカランプを確認する癖をつけることだけ意識すればいいと思う
人数有利不利だけわかれば、必ず上がれるよ
全体的に上手くなってウデマエ上がってキープできるようになってから振り返ると、あれができてなかったから上がれなかったとか思えるけど
とにかくガチマやりこんでマップを覚えて、味方が敵を倒したり、ヤラレタ押したときに必ずイカランプを確認する癖をつけることだけ意識すればいいと思う
人数有利不利だけわかれば、必ず上がれるよ
83: 2020/02/01(土) 20:27:41.60
連勝する日はどれだけ戦犯かましても連勝して飛び級するし連敗する日は何回やってもこっちに戦犯チャージャー来るし明らかテーブル的なのあるよねぇ
さっきモンガラのエリアでこっちは中射程以下4枚なのにあっちは長射程いてどうやって勝つんだよこれって試合まであったし
さっきモンガラのエリアでこっちは中射程以下4枚なのにあっちは長射程いてどうやって勝つんだよこれって試合まであったし
84: 2020/02/01(土) 20:41:14.79
さっきまさに連敗最後にモンガラで同じような編成でB帯に落ちたよ
敵にだけハイカスいるのずるいわ
敵にだけハイカスいるのずるいわ
85: 2020/02/01(土) 20:47:52.83
明らかにやばいガバガバマッチングになることもあるけど基本的にはガチパワーと勝率がなるべく50:50になるようにマッチングされるはず
8人の中で君が弱い時は強い人が来やすいから君が戦犯してもキャリーしてくれてる
8人の中で君が強い時は戦犯が来やすいからそれをキャリー出来るだけの実力がないと勝ちにくい
ちなみに誰が戦犯の動きしてるかは試合中に判断してるよね
リザルトだけ見て戦犯って言ってないよね?
8人の中で君が弱い時は強い人が来やすいから君が戦犯してもキャリーしてくれてる
8人の中で君が強い時は戦犯が来やすいからそれをキャリー出来るだけの実力がないと勝ちにくい
ちなみに誰が戦犯の動きしてるかは試合中に判断してるよね
リザルトだけ見て戦犯って言ってないよね?
86: 2020/02/02(日) 00:34:34.72
ヤグラはクラブラネオの方がやりやすい気がするがホコはプラベツの方が良いかも
クラブラネオの確4のキルタイムが遅く感じる
不意打ちしても割と逃げられる
クラブラネオの確4のキルタイムが遅く感じる
不意打ちしても割と逃げられる
87: 2020/02/02(日) 15:18:32.56
ロボムやマルミサに当たるとかノヴァの硬直ひどいな
88: 2020/02/02(日) 16:28:24.07
ロボム、マルミ、敵をいらつかせる害悪サブスペだね
89: 2020/02/02(日) 17:41:40.06
>>88
単発なら平気なのに交戦中にやられると厳しいよね
単発なら平気なのに交戦中にやられると厳しいよね
91: 2020/02/05(水) 21:33:59.33
ガンガゼエリアのウルトラハンコ強くね?
どうやって止めればいいんだろ
どうやって止めればいいんだろ
92: 2020/02/05(水) 21:58:45.20
ガンガゼエリアはわかばで向こう側にボム二投し続けてたら楽々勝てるね(B帯限定)ハコフグも有効(B帯限定)
94: 2020/02/06(木) 07:53:16.12
フジツボも若葉ボム有効
エリア内から敵くるところをよくみておいて、タイミングよくボム!
Aではこれだけじゃだめだけど
エリア内から敵くるところをよくみておいて、タイミングよくボム!
Aではこれだけじゃだめだけど
95: 2020/02/06(木) 20:53:20.59
エリアB+にギリギリ戻れたー!
ガチパワー1100台の部屋なら結構キル取れるけど連勝して1300後半の部屋になると全然ダメだわ
ガチパワー1100台の部屋なら結構キル取れるけど連勝して1300後半の部屋になると全然ダメだわ
96: 2020/02/07(金) 08:00:55.84
>>95
よかったね、そのうち慣れてくるはず
頑張れ!
よかったね、そのうち慣れてくるはず
頑張れ!
97: 2020/02/07(金) 08:35:21.08
ガチマやっていて気になったから吐き捨てしちゃうんだけど味方の「やられた」って気にしないもの?
折角合図してるのに無視か気がついてないのか知らないけど裏どりローラーに味方3人そのままやられたの見ると虚しさしかないんだけど
折角合図してるのに無視か気がついてないのか知らないけど裏どりローラーに味方3人そのままやられたの見ると虚しさしかないんだけど
98: 2020/02/07(金) 09:07:36.66
>>97
気にするよ
自陣側でやられてたら即戻るし
気にするよ
自陣側でやられてたら即戻るし
99: 2020/02/07(金) 12:43:17.04
>>97
腹立つだろうけど、運悪くたまたま変な味方が三人も揃ったんだと思う
ヤラレタ数回連打してたら誰でも気をつけるはず
腹立つだろうけど、運悪くたまたま変な味方が三人も揃ったんだと思う
ヤラレタ数回連打してたら誰でも気をつけるはず
100: 2020/02/07(金) 14:16:08.03
普通に見えてるところでやられたり
敵陣に一人で行ってやられたーって
意味ないやられたを連呼する味方がいたら
やられたに意識が向かなくなるときはある
敵陣に一人で行ってやられたーって
意味ないやられたを連呼する味方がいたら
やられたに意識が向かなくなるときはある
101: 2020/02/07(金) 19:38:35.06
交戦中とかで視野が狭くなって気が付かないこともあるけど
気が付いたら気を付けるようにしてる
でもクリアリングが雑で角のセンプクからキルされたりいつの間にか上を取られててキルされたりするから対処出来てるとは言い難い
気が付いたら気を付けるようにしてる
でもクリアリングが雑で角のセンプクからキルされたりいつの間にか上を取られててキルされたりするから対処出来てるとは言い難い
102: 2020/02/07(金) 21:33:18.29
ヤグラでクラブラネオ使ってて思ったんだけどレティクルを注視しなくても当たるから周りがよく見える
これをプライムでも出来れば強くなれそう
これをプライムでも出来れば強くなれそう
103: 2020/02/07(金) 22:23:35.95
どこまで負ければ許してもらえるんだろうって泣きながらやってる
104: 2020/02/07(金) 22:32:57.12
あ、今許されたみたいだわ
急に味方強くなった
極端だよね
急に味方強くなった
極端だよね
105: 2020/02/07(金) 22:56:07.61
味方が強いから勝ったで満足せずに自分が強いから勝ったって言える試合を増やせると楽しいよ
106: 2020/02/07(金) 23:07:35.22
やっぱりダメ
2回割るために2時間費やした
上げられないならならやらなきゃよかった
謙虚な気持ちでやってるときだって勝てない
ものすごく気をつけて動いたつもりの試合だっていちばんキル取った試合だって負ける
割れるエフェクト見るためにゲームしてるんじゃないのに
2回割るために2時間費やした
上げられないならならやらなきゃよかった
謙虚な気持ちでやってるときだって勝てない
ものすごく気をつけて動いたつもりの試合だっていちばんキル取った試合だって負ける
割れるエフェクト見るためにゲームしてるんじゃないのに
107: 2020/02/07(金) 23:12:41.47
>>106
なにが原因で負けたか分析した?
なにが原因で負けたか分析した?
109: 2020/02/08(土) 12:49:05.31
ずっとシマネだったけどバイトで風呂の楽しさに目覚め、持ち替えたらBから無印Cまで落ちた
萎えてたけど久々に好きなステージのタチウオとコブトラでB-まで戻り、昨日無事に無印Bまで戻ってきたよ!
お風呂楽しいけどどこまでいけるか…
シマネ50万まで塗ったから風呂もそれくらい使い続けたらもっと上手くなれるかな
後はステージ理解が大事だね、実感したよ
あとはシールドうまく使えるようになりたいなー
萎えてたけど久々に好きなステージのタチウオとコブトラでB-まで戻り、昨日無事に無印Bまで戻ってきたよ!
お風呂楽しいけどどこまでいけるか…
シマネ50万まで塗ったから風呂もそれくらい使い続けたらもっと上手くなれるかな
後はステージ理解が大事だね、実感したよ
あとはシールドうまく使えるようになりたいなー
112: 2020/02/08(土) 13:26:46.98
>>109
風呂はSくらいまでなら、そこそこいけるよ
エリアとホコは強い、アサリまずまず、ヤグラはきつい
風呂はSくらいまでなら、そこそこいけるよ
エリアとホコは強い、アサリまずまず、ヤグラはきつい
110: 2020/02/08(土) 13:06:22.62
味方運だけでヤグラだけがSになってしまった
111: 2020/02/08(土) 13:19:03.81
それまさにヤグラで1回ある
そっからB帯にまた落ちて上がれないけど
そっからB帯にまた落ちて上がれないけど
113: 2020/02/08(土) 15:00:12.81
>>111
他ルールも同じくらいに上がってからヤグラやろうと思っちゃうんだけど、アサリとホコが嫌いでやらないから腕前がそれ以上は上がらない
他ルールも同じくらいに上がってからヤグラやろうと思っちゃうんだけど、アサリとホコが嫌いでやらないから腕前がそれ以上は上がらない
114: 2020/02/08(土) 19:54:18.02
>>113
射程長くて足遅い武器持ってたりする?
イカ速イカ忍の短射程だとホコアサリは別世界になって楽しいけどそういう問題ではないか(なお勝てるとは言ってない)
射程長くて足遅い武器持ってたりする?
イカ速イカ忍の短射程だとホコアサリは別世界になって楽しいけどそういう問題ではないか(なお勝てるとは言ってない)
115: 2020/02/08(土) 20:35:04.91
>>114
使う武器はチャー、ノヴァ、ロンブラ
どれでやっても結局はアサリホコリが面白さを見出せなくて全然腕前上がらない
使う武器はチャー、ノヴァ、ロンブラ
どれでやっても結局はアサリホコリが面白さを見出せなくて全然腕前上がらない
116: 2020/02/08(土) 20:44:40.74
ブラスターはともかくB帯スレにいるような奴がチャー持つのやめーや
117: 2020/02/08(土) 21:12:09.80
好きなブキを使えばよか
ホコはラグビーだと考えたら楽しいよ
ラグビーのエリアやラインといった考え方が結構マッチする
ホコはラグビーだと考えたら楽しいよ
ラグビーのエリアやラインといった考え方が結構マッチする
118: 2020/02/08(土) 22:45:14.32
マジでアサリつまらねー
押し込まれ続けて防衛でキルが多くてデスが少ないけど負けるの典型的なスコアだわ
打開策が思いつかない
押し込まれ続けて防衛でキルが多くてデスが少ないけど負けるの典型的なスコアだわ
打開策が思いつかない
119: 2020/02/08(土) 23:49:23.27
防衛終わった後にみんなでライン上げるしかないんだが味方が戦ってくれないメンバーだったりすると最初から詰んでる
120: 2020/02/08(土) 23:49:59.47
味方のおかげで初ホコA帯いけました
本当ありがとうございます
本当ありがとうございます
121: 2020/02/09(日) 02:25:32.08
ずーーーーーーっと勝てない
122: 2020/02/09(日) 02:26:08.00
これでやめられないってマゾなのかな
126: 2020/02/09(日) 10:10:29.82
>>122
これほど腹が立つゲームをみたことない
昨日でスプラやめることを誓った
頭がおかしくなりそう
これほど腹が立つゲームをみたことない
昨日でスプラやめることを誓った
頭がおかしくなりそう
127: 2020/02/09(日) 10:44:31.10
>>126
うんうん
毎日「昨日」やめることを誓ってる
悪魔のゲームだ出会わなければよかった…
うんうん
毎日「昨日」やめることを誓ってる
悪魔のゲームだ出会わなければよかった…
123: 2020/02/09(日) 02:28:49.12
このゲームうまい人に生まれたかったよおやすみ
124: 2020/02/09(日) 03:02:40.65
全然弾当たらない弾が相手をすり抜けていく
125: 2020/02/09(日) 07:38:38.08
>>124
イカスミカフェってサイトのラグ対策まとめを読んでみたら?
イカスミカフェってサイトのラグ対策まとめを読んでみたら?
128: 2020/02/09(日) 10:49:39.19
さっきやめると誓ったと書いたのに、またやりたくなってる
ほんとヤバい、まじで助けてほしい
いつでもやめれると思ってたのに
沢尻エリカもこんな気持ちだったのかな
ほんとヤバい、まじで助けてほしい
いつでもやめれると思ってたのに
沢尻エリカもこんな気持ちだったのかな
129: 2020/02/09(日) 11:11:06.36
スプラスレに来てる時点でやめる気ないな
130: 2020/02/09(日) 13:44:13.78
スプラ楽しすぎ(*´ω`*)
やめるとか書き込んでるうちはまた戻ってくるよ~
やめるとか書き込んでるうちはまた戻ってくるよ~
131: 2020/02/09(日) 14:32:47.08
人それぞれだ!
みんな壁がある!
C抜けれない人もいるし!
永遠Bもいる!
S+0とAを1年半往復し続ける人もいる。
辞めたいけどやめれない!!
みんな壁がある!
C抜けれない人もいるし!
永遠Bもいる!
S+0とAを1年半往復し続ける人もいる。
辞めたいけどやめれない!!
132: 2020/02/09(日) 14:46:37.96
allA-になって下がるの嫌だから自然とやらなくなったな
総プレイ430時間くらい
会社とか外で聞かれたらA帯くらいの腕前だという証明になるし満足してるよ
総プレイ430時間くらい
会社とか外で聞かれたらA帯くらいの腕前だという証明になるし満足してるよ
134: 2020/02/09(日) 16:09:13.70
エンガワのヤグラは長射程が乗るといいけど、マンタのヤグラはそうではない
136: 2020/02/09(日) 19:08:46.04
137: 2020/02/09(日) 19:18:12.12
いい加減モンガラとかいうゴミステージをエリアから消せや
エリア上げたいのに出来ねえよ
エリア上げたいのに出来ねえよ
138: 2020/02/09(日) 23:05:06.03
ヤグラノヴァすごい勝ててるはずなのに昇級前になぜかゲージ割れてる
139: 2020/02/09(日) 23:31:17.45
>>138
B帯ならノヴァよりクラブラの方が強いんじゃない?
B帯ならノヴァよりクラブラの方が強いんじゃない?
140: 2020/02/09(日) 23:33:39.36
>>139
クラブラも強かったけどキルタイム遅くてだんだん負けるようになった
クラブラも強かったけどキルタイム遅くてだんだん負けるようになった
141: 2020/02/09(日) 23:36:42.30
>>140
まあ、クラブラはウデマエあがっていくうちにゴミブキ扱いされていくから
今のうちにノヴァの練度あげていくのもいいかもね。
まあ、クラブラはウデマエあがっていくうちにゴミブキ扱いされていくから
今のうちにノヴァの練度あげていくのもいいかもね。
142: 2020/02/10(月) 12:38:34.00
クラブラはAに上がったとたん弱くなるよね
144: 2020/02/10(月) 21:39:30.64
リス地でずっとカモンだけしてたり変にふらふらとしか動かずそれでも落ちない味方は何がしたいのかずっと謎だったけど、もしかして2垢操作のズルしてんのか?と疑ってる
145: 2020/02/10(月) 22:36:28.05
放置してようが人数不足になるなら勝てたらラッキーだしどうでもいいけどこういうのは1発垢BANか3ヶ月ペナルティにしろや
その1敗が今後の昇降格チャレに響くのになんで俺が割り食わないといけないんだよ
その1敗が今後の昇降格チャレに響くのになんで俺が割り食わないといけないんだよ
146: 2020/02/10(月) 22:49:03.62
放置系と相手1枚回線落ちてるのに煽ってるゴミクズ味方には厳しくペナルティ与えてくれよ
147: 2020/02/11(火) 00:13:13.23
はぁ~
今日というか昨日終わって17勝33敗と久しぶりに負けまくった
アサリ9連敗だしもうC-からやり直したいわ
今日というか昨日終わって17勝33敗と久しぶりに負けまくった
アサリ9連敗だしもうC-からやり直したいわ
148: 2020/02/11(火) 03:18:02.68
ギア惜しくないなら最初からやり直した方が上がるで
ランク下げたかったのと味方運悪すぎて一回リセットしたらBとA彷徨ってる俺ですらC帯飛び級して即B+行けたし
ただしその後に入れられるサブ垢鯖のチャージャーがエゲツない
ランク下げたかったのと味方運悪すぎて一回リセットしたらBとA彷徨ってる俺ですらC帯飛び級して即B+行けたし
ただしその後に入れられるサブ垢鯖のチャージャーがエゲツない
149: 2020/02/11(火) 04:18:34.54
>>148
サブ垢だろうが所詮はB+レベルだろ
何も怖くない
サブ垢だろうが所詮はB+レベルだろ
何も怖くない
151: 2020/02/11(火) 04:55:13.60
>>149
どんなに飛び級しても一回での飛び級はC-からはB+あたりが最高だからB+にいたからって別に弱いワケじゃないぞ
単なるサブ垢の通過点だったりするからクソ強い場合がある
どんなに飛び級しても一回での飛び級はC-からはB+あたりが最高だからB+にいたからって別に弱いワケじゃないぞ
単なるサブ垢の通過点だったりするからクソ強い場合がある
153: 2020/02/11(火) 12:10:38.52
>>148
上がってなくて草
上がってなくて草
150: 2020/02/11(火) 04:37:41.48
飛び級したらランク15以下だらけの明らかS帯以上の奴らのサブ垢鯖に飛ばされるんですわ
潜伏中やちょっと人状態になった瞬間にチャージャーに抜かれて文字通り手も足も出なかったの初めてこのゲームで実力差を感じたわ
潜伏中やちょっと人状態になった瞬間にチャージャーに抜かれて文字通り手も足も出なかったの初めてこのゲームで実力差を感じたわ
152: 2020/02/11(火) 09:43:30.64
S+0タッチまでなら、B帯で停滞してガチパワー低いままのほうが上がりやすい
とりあえず半年やってみてエイムが合わないなら諦めて禁断の風呂もったほうがいいかも
とりあえず半年やってみてエイムが合わないなら諦めて禁断の風呂もったほうがいいかも
154: 2020/02/11(火) 16:02:22.28
サブ垢鯖で毎回2キル10デスとか叩き出すせいで特に強いサブ垢と編成されるからB帯も飛び級してA(-の次)とか行けるんよ
155: 2020/02/11(火) 16:14:07.99
ギア惜しくないなら最初からやり直した方がウデマエ上がる
味方運悪すぎてBとA彷徨ってる俺ですら一回リセットしたらA(-の次)とか行ける
飛び級B+から明らかS帯以上のサブ垢鯖に飛ばされても毎回2キル10デスとか叩き出しますしおすし
味方運悪すぎてBとA彷徨ってる俺ですら一回リセットしたらA(-の次)とか行ける
飛び級B+から明らかS帯以上のサブ垢鯖に飛ばされても毎回2キル10デスとか叩き出しますしおすし
156: 2020/02/11(火) 21:01:56.91
上がってなくて草
157: 2020/02/12(水) 23:09:45.14
ショッツルヤグラで前にでない、やぐらに乗らない、塗らないキル取らない味方3人だった上に相手にマルミサマンが2人いて萎えまくった
158: 2020/02/12(水) 23:51:23.57
>>157
1人ならそうでもないけど2人いると厄介だよなミサイルマンは
逃げるしかできなくて萎える気持ちは分かるよ
ドンマイ、気持ちを切り替えて腕前磨いていこうぜ
1人ならそうでもないけど2人いると厄介だよなミサイルマンは
逃げるしかできなくて萎える気持ちは分かるよ
ドンマイ、気持ちを切り替えて腕前磨いていこうぜ
159: 2020/02/13(木) 00:53:06.70
なんかやっぱり永遠にうまくなれない気がするよ
160: 2020/02/13(木) 02:17:23.66
やり続けてたらいつかわかるようになるかもって思って2年経ってしまった
やっぱりよくわからないし全然見えないよ
プレイ時間のこと考えたら凹む
もう数えてないけど普通の人ならX行ってる
自分は普通じゃない
やっぱりよくわからないし全然見えないよ
プレイ時間のこと考えたら凹む
もう数えてないけど普通の人ならX行ってる
自分は普通じゃない
165: 2020/02/13(木) 03:42:35.88
>>160
B帯スレにいるってことはB帯なんだよね?一度もA帯に上がったことないのかな?
とりあえず、エリアはお風呂、アサリはパブロ、ヤグラはクラブラ、ホコはイカ速足速付けた黒ザップでやれば全部A帯には行けるんじゃないかな。
B帯スレにいるってことはB帯なんだよね?一度もA帯に上がったことないのかな?
とりあえず、エリアはお風呂、アサリはパブロ、ヤグラはクラブラ、ホコはイカ速足速付けた黒ザップでやれば全部A帯には行けるんじゃないかな。
161: 2020/02/13(木) 02:29:37.09
どんくらいやってんの?
162: 2020/02/13(木) 02:47:18.95
やめようと思って何度も垢消したりしてるから正確な合計時間はわからないよ
3万試合くらいは軽くしてると思う
こんだけやってもうまくならない絶望的だよ
3万試合くらいは軽くしてると思う
こんだけやってもうまくならない絶望的だよ
170: 2020/02/13(木) 07:49:11.15
>>162
ウデマエ上げたいだけなら風呂無印の練度を上げたらいける
2年やってるなら地形は頭に入ってるだろうから使いこなせると上達早い
エイムに神経を使わなくていいので、その分意識を索敵に振れる
騙されたと思って練習してSにしてから引退してほしい
ウデマエ上げたいだけなら風呂無印の練度を上げたらいける
2年やってるなら地形は頭に入ってるだろうから使いこなせると上達早い
エイムに神経を使わなくていいので、その分意識を索敵に振れる
騙されたと思って練習してSにしてから引退してほしい
163: 2020/02/13(木) 02:48:31.66
まあ普通の人はそんな何回も垢消さないから精神的な問題がありそう
164: 2020/02/13(木) 02:59:23.56
ホクサイ良いぞホクサイ
166: 2020/02/13(木) 04:02:35.18
それよく見るけど浅はかすぎ
167: 2020/02/13(木) 05:05:41.75
じゃあ他に方法があるならアドバイスしたら?
168: 2020/02/13(木) 05:19:02.45
まあブキは一つに絞るべきだと思うよ
ブキ持ちかえてそれぞれに適した立ち回り出来るくらい器用ならそもそもウデマエ上がってるしね
~すれば~帯までは行けるとか~してるだけで勝てるとかそういう理論にはあんまり意味を感じない
ブキ持ちかえてそれぞれに適した立ち回り出来るくらい器用ならそもそもウデマエ上がってるしね
~すれば~帯までは行けるとか~してるだけで勝てるとかそういう理論にはあんまり意味を感じない
172: 2020/02/13(木) 08:26:25.87
>>171
視野を広げるためにはレティクルを見ない(注視しない)ことかな
敵にレティクルをあわせるんじゃなくて画面の真ん中に敵が映るようにするイメージ
俺はクラブラで感覚掴んだ
視野を広げるためにはレティクルを見ない(注視しない)ことかな
敵にレティクルをあわせるんじゃなくて画面の真ん中に敵が映るようにするイメージ
俺はクラブラで感覚掴んだ
173: 2020/02/13(木) 12:32:10.31
>>171
多分無駄に動きすぎなんじゃないかなあ
ウロウロして自分で当たりに行っちゃってたりしない?
混戦してる時は敵を見つけてから行く
もしくは戦ってる味方の援護に行く
しっかり塗られてる所は近寄りすぎず安易に高台から降りないでクリアリング
あとはナワバリで潜伏と敵を探す練習してみたらどうだろう
最近B帯初心者さんの配信見てて思ったので書いてみた
多分無駄に動きすぎなんじゃないかなあ
ウロウロして自分で当たりに行っちゃってたりしない?
混戦してる時は敵を見つけてから行く
もしくは戦ってる味方の援護に行く
しっかり塗られてる所は近寄りすぎず安易に高台から降りないでクリアリング
あとはナワバリで潜伏と敵を探す練習してみたらどうだろう
最近B帯初心者さんの配信見てて思ったので書いてみた
174: 2020/02/13(木) 14:02:11.21
ナワバリやってる暇なんてないぞ
とにかくガチマで勝ちたいならガチマ
ナワバリで勝ちたい時もガチマ
とにかくガチマで勝ちたいならガチマ
ナワバリで勝ちたい時もガチマ
175: 2020/02/13(木) 14:35:36.23
入り込まれてリスポン近くまで全員で攻めいられたときどうしたらいいかわからない
攻めいられたら1対3とかもザラだよね
攻めいられたら1対3とかもザラだよね
176: 2020/02/13(木) 15:05:17.63
ルール特化武器&ギアに変えてルール関与しまくるのは全然浅はかじゃないぞ
やってみりゃわかるけどこのゲームはキルゲーじゃないことがよくわかる
やってみりゃわかるけどこのゲームはキルゲーじゃないことがよくわかる
177: 2020/02/13(木) 15:11:15.64
>>176
2500以上ならあんたのがこのゲーム分かってる
2500以上ならあんたのがこのゲーム分かってる
178: 2020/02/13(木) 15:21:40.95
B帯で毎試合無双できるような奴はA帯に上がってるはずだしA帯で無双出来る奴はS帯に上がってるのがXまで続くんだからキルゲーに寄せたら味方運ゲーでしかないって話
結局1人はルール関与しないといけないんだから特化ギア組んで自分がその役やった方が効率良い
結局1人はルール関与しないといけないんだから特化ギア組んで自分がその役やった方が効率良い
179: 2020/02/13(木) 15:27:11.05
ワケわからんウデマエ上がってるなら味方ゲーじゃないやん
180: 2020/02/13(木) 18:20:04.39
ルール関与するってことはキルしないってことじゃないぞ
エリアだったらエリアを塗る(オブジェクトを取る)>エリアの周りを塗り固める(カウントを進める)>敵を撃つ(キルを取る)の優先順位
逃げる敵をキルするために追いかけたらエリアは3vs3
追いかけなかったら4vs3で人数有利になってエリア取りやすい
エリアだったらエリアを塗る(オブジェクトを取る)>エリアの周りを塗り固める(カウントを進める)>敵を撃つ(キルを取る)の優先順位
逃げる敵をキルするために追いかけたらエリアは3vs3
追いかけなかったら4vs3で人数有利になってエリア取りやすい
181: 2020/02/13(木) 18:31:00.61
ルール関与もキルもできるブキ持って練度上げるのが一番近道
今ならスシベかな
今ならスシベかな
182: 2020/02/13(木) 18:32:24.01
あ、かといって持ちかえる必要はないよ
今一番得意なのをひたすら持ち続けりゃいい
今一番得意なのをひたすら持ち続けりゃいい
183: 2020/02/13(木) 23:07:17.17
ハコフグのアサリで端っこで潜伏ばっかりしてるのいるとほんと勝てない
184: 2020/02/14(金) 19:44:19.15
まさに最近ZAPからスシベに持ち替えようとしてたところなんだけど付けた方がいいギアって何?
185: 2020/02/14(金) 19:47:59.57
>>184
俺だったら復活短縮とサブインク効率をつけるかな
俺だったら復活短縮とサブインク効率をつけるかな
187: 2020/02/14(金) 21:22:26.28
>>186
じゃあ何帯ならチャージャー使えるのかな?www
じゃあ何帯ならチャージャー使えるのかな?www
193: 2020/02/14(金) 23:41:34.17
>>186
まじでこれ
撃てない塗れないで毎回最低キル数を叩き出すチャーは戦犯以外の何者でもない
まじでこれ
撃てない塗れないで毎回最低キル数を叩き出すチャーは戦犯以外の何者でもない
194: 2020/02/15(土) 00:13:18.06
>>193
毎回って何回連続で同じ部屋になったんだ?
毎回って何回連続で同じ部屋になったんだ?
198: 2020/02/15(土) 07:16:55.16
>>194
違うやつだよ
違うやつでも今回こそはチャーならキル取ってくれって思うんだけど他3人に比べて明らかに少ない毎回2とか3とかが続いて負ける
まじで持ってくるなって思う
違うやつだよ
違うやつでも今回こそはチャーならキル取ってくれって思うんだけど他3人に比べて明らかに少ない毎回2とか3とかが続いて負ける
まじで持ってくるなって思う
199: 2020/02/15(土) 07:51:44.70
>>198
えーっと…それってつまり同じ人とは1回組んだだけってことですよね…?
あと一応確認だけどB帯チャー全員戦犯だと思ってる人って
味方にチャーいなくて敵にチャーいたら勝ちゲームだと思ってるってことでいい?
えーっと…それってつまり同じ人とは1回組んだだけってことですよね…?
あと一応確認だけどB帯チャー全員戦犯だと思ってる人って
味方にチャーいなくて敵にチャーいたら勝ちゲームだと思ってるってことでいい?
204: 2020/02/15(土) 11:19:47.61
あごめん>>199な
188: 2020/02/14(金) 21:27:49.32
最低でもSだろボケ
189: 2020/02/14(金) 21:35:11.62
>>188
その心は?
その心は?
190: 2020/02/14(金) 21:42:23.07
Sでいきなりチャージャー持たれても怖いですやん
191: 2020/02/14(金) 21:46:28.67
チャー使うならC帯からやり直してほしい理論
192: 2020/02/14(金) 23:39:53.49
チャージャーが片方にだけくるのが問題だよ
195: 2020/02/15(土) 00:23:21.96
相手チャー上手いなと思って終わってリザルト見ると自分が抜かれたキルしか取ってないとか
よくあるんだよなw
よくあるんだよなw
196: 2020/02/15(土) 00:24:20.84
>>195
あるあるすぎるw
あるあるすぎるw
197: 2020/02/15(土) 00:43:42.11
まあB帯のチャーなんてそんなもんだ
いやそんなのに抜かれるなよって話でもあるんだけどねw
いやそんなのに抜かれるなよって話でもあるんだけどねw
200: 2020/02/15(土) 10:12:18.21
自分がチャージャー使ってみればわかるけど、完全にまぐれでニ連続キル決めて仲間からナイスされまくることもある
もちろんリザルトはその2キルだけで戦犯かましてる
もちろんリザルトはその2キルだけで戦犯かましてる
201: 2020/02/15(土) 10:51:10.79
チャージャーは戦犯ブキになりやすいけど実践重ねなきゃ上手くならんのも事実だからなぁ
自分はほとんど使った事ないけどここまでこき下ろされるの見てると流石に不憫に思う
自分はほとんど使った事ないけどここまでこき下ろされるの見てると流石に不憫に思う
202: 2020/02/15(土) 10:52:32.26
俺は味方にイライラしないと決めたからチャーいてもいいよ
俺自身戦犯やらかすことだってあるしさ
俺自身戦犯やらかすことだってあるしさ
203: 2020/02/15(土) 11:18:31.13
なにこのめんどくさい奴
205: 2020/02/15(土) 11:42:58.39
我々がB帯なのはチャーのせいではないということをだな…
206: 2020/02/15(土) 12:12:20.30
ほんとそうだね。
最近苦行になってきたのにやめられん。
最近苦行になってきたのにやめられん。
207: 2020/02/15(土) 12:30:30.35
ヤグラだけはチャーだけでS行ってる
208: 2020/02/15(土) 12:48:11.62
武器練習程度の気楽な感じでちょくちょくリグマやってくれる人いないかなー
231: 2020/02/15(土) 22:13:09.49
>>209
募集場所があれば募集するんだがなぁ
募集場所があれば募集するんだがなぁ
234: 2020/02/15(土) 23:38:42.86
244: 2020/02/16(日) 13:55:12.11
>>234
どうせだから15時からのリグマ募集してみるわ
どうせだから15時からのリグマ募集してみるわ
211: 2020/02/15(土) 14:58:05.20
>>208
リグマなんてやったらXも混ざってきて練習にもならんぞw
リグマなんてやったらXも混ざってきて練習にもならんぞw
210: 2020/02/15(土) 14:07:50.86
エリアのオバフロデコかなり強いな
ルールとマッチしてる
ルールとマッチしてる
212: 2020/02/15(土) 15:04:36.84
じゃーここのみんなでプラベしよーよ
213: 2020/02/15(土) 15:26:54.85
エリアで風呂使っても敵にも風呂がきて結局負けるという。。。
214: 2020/02/15(土) 17:01:02.85
ナワバリあるのにいきなりガチマ持ってきて戦犯とか叩かれても仕方ないでしょ
215: 2020/02/15(土) 17:04:43.39
抜けないのは仕方ないにしてもB帯のチャーってこんな所に突っ立って何がしたいんだこいつって立ち回りしてる奴多すぎるしな
216: 2020/02/15(土) 17:06:58.39
なんでナワバリもC帯もチャー使わずにいきなりB帯でチャー使ったと判断したの?
217: 2020/02/15(土) 17:15:14.48
事実戦犯して迷惑かけてんだからまだナワバリで練習してろ
218: 2020/02/15(土) 17:16:28.66
ガチマとナワバリも違うからな
ナワバリでキル取れてもガチマだと取れないというのもよくあること
ナワバリでキル取れてもガチマだと取れないというのもよくあること
219: 2020/02/15(土) 17:21:07.47
>>218
それな
勝利条件も違うから立ち回りが変わってくるよね
それな
勝利条件も違うから立ち回りが変わってくるよね
220: 2020/02/15(土) 17:35:03.18
立ち回りちんたら修正するような雑魚は使うなよ
221: 2020/02/15(土) 17:39:38.17
>>220
待て待て待て待て!?
チャーに限らずどんなブキでもナワバリ、エリア、ヤグラ、ホコ、アサリやチーム編成で基本の立ち回りは変わるぞ!?
待て待て待て待て!?
チャーに限らずどんなブキでもナワバリ、エリア、ヤグラ、ホコ、アサリやチーム編成で基本の立ち回りは変わるぞ!?
222: 2020/02/15(土) 19:27:46.47
ムツゴロウのホコで壁塗って登ればすぐにダンクできるのにわざわざ左右から回っていくのなんで?壁の登り方知らないの?
224: 2020/02/15(土) 21:14:55.91
>>222
たぶん知らない
うちの家族はみんな知らない、試合中には教えられない散歩するしかないでもそれはする気はない
ネットで調べることもしない
それがB帯
たぶん知らない
うちの家族はみんな知らない、試合中には教えられない散歩するしかないでもそれはする気はない
ネットで調べることもしない
それがB帯
227: 2020/02/15(土) 21:32:58.64
>>224
そして君も彼も私もB帯
なんでもかんでもB帯は〇〇!って一括りにして言い切っちゃうスタイルは嫌いじゃないけど本質を見失いやすいから気を付けてね
そして君も彼も私もB帯
なんでもかんでもB帯は〇〇!って一括りにして言い切っちゃうスタイルは嫌いじゃないけど本質を見失いやすいから気を付けてね
228: 2020/02/15(土) 21:47:19.95
>>227
格好いい
気をつけるねwww
格好いい
気をつけるねwww
223: 2020/02/15(土) 21:07:12.93
さっきの楼で、相手のホコモチがわざわざ自陣側に戻って行ったおかげで余裕で勝てた
でも味方になってもらうと困るからブロックはしておく
でも味方になってもらうと困るからブロックはしておく
225: 2020/02/15(土) 21:25:26.82
さっきのホコでお互いチャーが二人づつだった。
泥試合みたいになった
泥試合みたいになった
226: 2020/02/15(土) 21:31:32.15
二人づつwwwwww
232: 2020/02/15(土) 22:39:22.10
Twitterでそういうの募集してたりするけどね
なんとなく気が引ける
なんとなく気が引ける
235: 2020/02/16(日) 00:30:22.11
なんか覚醒した
https://i.imgur.com/pOrEQq2.jpg
https://i.imgur.com/pOrEQq2.jpg
236: 2020/02/16(日) 02:42:32.06
B帯でチャー使って文句言われるとかどこで持てばええねん
237: 2020/02/16(日) 08:37:25.76
>>236
コロナに感染したけど体質的に症状が出てないので平気で電車に乗るようなもんだからね
コロナに感染したけど体質的に症状が出てないので平気で電車に乗るようなもんだからね
238: 2020/02/16(日) 09:08:21.24
>>237
コロナに感染したことが分かったら隔離ぞ
ニュース見よ
コロナに感染したことが分かったら隔離ぞ
ニュース見よ
239: 2020/02/16(日) 09:24:52.66
チャー持っても全然かまわんよ
チャーは目立つから狙われやすいけど最後の砦だからデスしなきゃいい
オフロで泡垂れ流してるだけのやつとかブラスターのような対面すると面倒な武器持ちを積極的にキルしてくれると助かる
チャーは目立つから狙われやすいけど最後の砦だからデスしなきゃいい
オフロで泡垂れ流してるだけのやつとかブラスターのような対面すると面倒な武器持ちを積極的にキルしてくれると助かる
240: 2020/02/16(日) 10:55:11.27
チャージャー好きなら仕方ないけどB以上に早く上がりたいなら普通のブキを使う方がいいよ。
241: 2020/02/16(日) 11:12:37.53
242: 2020/02/16(日) 12:35:53.73
B帯アサリで味方2人がガチアサリ持ってるからバリア付近でカモン押したら飛んでこないでわざわざ近づいてきたから敵に囲まれたんだけどなんなんだよ
243: 2020/02/16(日) 13:07:04.61
昨日ヤグラで9連勝してB+なったけどその後速攻5連敗でBに戻った
A帯は遠い
A帯は遠い
246: 2020/02/16(日) 15:20:08.45
最後の砦とか言っても戦犯するチャージャーは2キル8デスとか意味わからんリザルトしてるからな
回線落ちの方がよっぽどマジなぐらい存在が邪魔
回線落ちの方がよっぽどマジなぐらい存在が邪魔
247: 2020/02/16(日) 17:08:56.99
チャージャー担ぎたいなら周りに迷惑だとか考える必要はないからな
使いたい武器使っていい
文句言う権利は他の人には無い
まったく当てれなくて戦犯だったとしたら、そいつのせいで負けたと言うけどな
これを言ってはいけない理由もないし
使いたい武器使っていい
文句言う権利は他の人には無い
まったく当てれなくて戦犯だったとしたら、そいつのせいで負けたと言うけどな
これを言ってはいけない理由もないし
248: 2020/02/16(日) 17:50:09.80
昨日味方ばかり回線落ちするのが何回もあって気が狂いそうになった
最初からいないならまだしも勝てそうな雰囲気だったのに途中で落ちられた時の虚しさ半端ないな
人数不利で勝てるような強者ならとっくに上行ってるわ
最初からいないならまだしも勝てそうな雰囲気だったのに途中で落ちられた時の虚しさ半端ないな
人数不利で勝てるような強者ならとっくに上行ってるわ
249: 2020/02/16(日) 18:14:31.28
S帯ぐらいの実力あってやっと安定してA行けるのほんと欠陥よな
4割れして二段階ゲージ下がるの意味わからんわ
4割れして二段階ゲージ下がるの意味わからんわ
252: 2020/02/16(日) 19:02:34.06
>>249
それは「安定してA行ける実力」であって「S帯の実力」ではないだろ
それは「安定してA行ける実力」であって「S帯の実力」ではないだろ
253: 2020/02/16(日) 20:25:27.61
>>249
4割れ二段階ゲージ割れって何?
4連敗してB+からB-まで下がったっこと?
4割れ二段階ゲージ割れって何?
4連敗してB+からB-まで下がったっこと?
250: 2020/02/16(日) 18:14:59.18
アサリ投げてガチアサリにしてくれた筆の人ありがとう
えー!と思ったけどちゃんと道作ってくれてうまくトライできたわ
えー!と思ったけどちゃんと道作ってくれてうまくトライできたわ
251: 2020/02/16(日) 19:01:42.51
アサリ投げてくれる人いると感動するのわかる
こっちパブロでカモン押してるのにくれない奴ばっかだから
こっちパブロでカモン押してるのにくれない奴ばっかだから
254: 2020/02/16(日) 20:47:56.44
Aに上がれそうなとこで割れる
B+のOKライン近いとこに戻されたのでラインはいったん越えるがまた割れる
クサクサしてB+のOKライン越える前に割れる
ヤケクソになってBのOKライン越える前に割れてB-に
4割れで2ウデマエ落ちた
こうか?
B+のOKライン近いとこに戻されたのでラインはいったん越えるがまた割れる
クサクサしてB+のOKライン越える前に割れる
ヤケクソになってBのOKライン越える前に割れてB-に
4割れで2ウデマエ落ちた
こうか?
255: 2020/02/16(日) 21:22:40.46
なんか割れて下がった後にもう一回下がるやん
アレ
アレ
256: 2020/02/17(月) 00:37:41.09
ガチパ低すぎるとそうなるらしい
257: 2020/02/17(月) 10:07:44.48
普段無印A安定するくらいの実力がないと、BからAにもすんなり戻せないよ
Bの人がAに上がるのはいかに大変かということ
Bで強くなるにはAで揉まれることが重要
実力プラス運でとにかくAを数多く経験するしかない
厳しいけど乗り越えてほしい
Bの人がAに上がるのはいかに大変かということ
Bで強くなるにはAで揉まれることが重要
実力プラス運でとにかくAを数多く経験するしかない
厳しいけど乗り越えてほしい
259: 2020/02/17(月) 12:39:49.62
>>257
そうだね。
やっとAにあがってもすぐBに戻される。立ち回りとかも含めてまったついてけない。
慣れないと…といってもなかなかAにいけないからな
そうだね。
やっとAにあがってもすぐBに戻される。立ち回りとかも含めてまったついてけない。
慣れないと…といってもなかなかAにいけないからな
260: 2020/02/17(月) 14:25:27.40
>>259
それ、痛いほどわかるよ
Aで経験積まないといけないのに上がってもすぐに落ちて、落ちたらそこからすんなり上がれず気持ちだけ焦る
ただ、それを何ヶ月もかけて繰り返してるうちにA-がなんとか維持できるようになって1ルール定着すると不思議と他のルールもついてくる
頑張って!
それ、痛いほどわかるよ
Aで経験積まないといけないのに上がってもすぐに落ちて、落ちたらそこからすんなり上がれず気持ちだけ焦る
ただ、それを何ヶ月もかけて繰り返してるうちにA-がなんとか維持できるようになって1ルール定着すると不思議と他のルールもついてくる
頑張って!
261: 2020/02/17(月) 14:36:20.34
>>259
俺も苦労して今はたかだかA~A+あたりだけど、
壁の意識が強くなったり待ちすぎないセンプクキルとかを学ぶのがA帯だと思う
B帯だとなんの警戒もなく壁登ってくるので置き撃ち決まりやすいのよ
壁登って上に行く際に壁センプクしながら上を警戒して敵がいたら、
一手目を必ず取れるタイミングで登りきる
とかの意識はB帯は薄いと思う
逆にそのあたりが上手くできるようになったらB帯楽になると思うよ
今は使わないけど後でなんかあったら登るかもしれない壁は、
余裕があったらしれっと塗っとけば後が楽だよ
俺も苦労して今はたかだかA~A+あたりだけど、
壁の意識が強くなったり待ちすぎないセンプクキルとかを学ぶのがA帯だと思う
B帯だとなんの警戒もなく壁登ってくるので置き撃ち決まりやすいのよ
壁登って上に行く際に壁センプクしながら上を警戒して敵がいたら、
一手目を必ず取れるタイミングで登りきる
とかの意識はB帯は薄いと思う
逆にそのあたりが上手くできるようになったらB帯楽になると思うよ
今は使わないけど後でなんかあったら登るかもしれない壁は、
余裕があったらしれっと塗っとけば後が楽だよ
258: 2020/02/17(月) 11:14:46.74
全ルールA-に上げたアカウントをとっておいて別のBのやつでやってることがバレてしまったかのような胸に刺さるレスであった
だって上げても上げても落ちるから…泣
だって上げても上げても落ちるから…泣
262: 2020/02/17(月) 17:47:56.99
このゲーム35/15とかで勝ち越した後にお荷物チャージャーやカウント進められてるのに相手のリス地辺りでウロウロして全く帰ってこないゴミと連続で組まされて25/25への収束のさせ方が異常だな
こんな仕様で腕前(笑)とかアホくさいし1ルールわざと連敗して他の3ルール上げた方が効率的だわ
こんな仕様で腕前(笑)とかアホくさいし1ルールわざと連敗して他の3ルール上げた方が効率的だわ
263: 2020/02/17(月) 20:18:00.99
下手なプレイはお互い様だと思ってプレイしてるけど打開しなきゃいけないときに敵リス地付近でずっと潜伏して何もしない奴だけは本当に何考えてるのかわからん
ダメ元でカモン押してるけど気づいてくれないし
ダメ元でカモン押してるけど気づいてくれないし
264: 2020/02/17(月) 21:02:11.91
何千試合やっても、ほぼ5割になるようにできてる、ある意味すごいよ
ただ、逆にストレスが半端なく溜まる仕様だね
ただ、逆にストレスが半端なく溜まる仕様だね
265: 2020/02/17(月) 21:04:17.17
そら同じ実力の場所で戦ってるからな
266: 2020/02/17(月) 21:45:40.94
勝率5割調整中のB帯で負けまくって調整が終わると他ルールのA帯はあと2勝ぐらいしたらS帯のAプラまで行ける謎(仕様)
マジでこれ1ルール勝率調整用に捨てた方が効率良いな
マジでこれ1ルール勝率調整用に捨てた方が効率良いな
267: 2020/02/17(月) 21:47:40.40
最近始めた勢だから見てないけどフェスとかもちょうど勝率5割ぐらいになってたんやろ?
いくら子供向けだからって露骨すぎる
いくら子供向けだからって露骨すぎる
268: 2020/02/17(月) 22:02:59.20
勝率5割取れてるなら理論上は全ルールS+まで行けるはず?
迷信とか色々あるけどなんだかんだ言っても結局は適正帯に落ち着くと思うよ
だってX安定の人がデータ消してやり直したらB帯で足踏みするかと言えばそうではないからね
迷信とか色々あるけどなんだかんだ言っても結局は適正帯に落ち着くと思うよ
だってX安定の人がデータ消してやり直したらB帯で足踏みするかと言えばそうではないからね
269: 2020/02/17(月) 22:35:37.25
勝率7割近く行かないと普通のガチパワーの人は上がれないよ
270: 2020/02/18(火) 00:03:33.63
迷信って思うならちゃんとアプリ確認しながらやってみりゃいいやん…
ここにいるようなA、B帯ウロウロしてる奴が特に顕著に現れると思うけど不自然な連勝連敗挟んでしょっちゅう25/25に収束するから
ここにいるようなA、B帯ウロウロしてる奴が特に顕著に現れると思うけど不自然な連勝連敗挟んでしょっちゅう25/25に収束するから
271: 2020/02/18(火) 00:24:31.32
それが迷信
ただ実力がなくて上がらないだけ
ただ実力がなくて上がらないだけ
272: 2020/02/18(火) 00:25:16.04
普通のガチパワーだと5敗で割れるから5割だとメーター半分溜まって割れるだけだよ
そんなんで上がれるわけない
適当なこと言ってB帯を荒らすなよ!
そんなんで上がれるわけない
適当なこと言ってB帯を荒らすなよ!
273: 2020/02/18(火) 00:34:59.23
俺2400だけど50%だよ
274: 2020/02/18(火) 01:18:22.84
>>273
そういうのやめておきなさい
そういうのやめておきなさい
275: 2020/02/18(火) 01:47:23.48
キャリー出来る実力なんて無い下手クソなのは自分が一番わかってるからこそ負けが込んだ時に急に10連勝とかするのが不自然すぎるんだよなぁ…
276: 2020/02/18(火) 01:50:12.22
自然な連勝と自然な連敗ってなに?
277: 2020/02/18(火) 01:51:23.91
余裕で連勝できるパワー帯に下がるまで、負け越しを続けて下がって行って、そこから連勝で上がるとかはあるあるだと思う
278: 2020/02/18(火) 01:56:26.91
別に無双して連勝してるわけじゃないぞ
いつも通りのキル数だけどなんか気付いたら10連勝とかしてる
いつも通りのキル数だけどなんか気付いたら10連勝とかしてる
279: 2020/02/18(火) 02:11:39.49
それわかるけど負けまくってガチパ下がった結果楽に勝てるようになるんだと思う
そこで連勝続けるとまたガチパ上がって勝てなくなるんじゃないかと
連敗続くあたりが自分にとっての壁なんだと思う
8人の平均じゃなくて自分のパワーが見れるようになったらもっとわかりやすいのになあ
そこで連勝続けるとまたガチパ上がって勝てなくなるんじゃないかと
連敗続くあたりが自分にとっての壁なんだと思う
8人の平均じゃなくて自分のパワーが見れるようになったらもっとわかりやすいのになあ
280: 2020/02/18(火) 03:20:48.22
射程とガチパワー考慮しつつ素早くマッチングする方法を考案した結果が
チーム内で仲間をキャリーする側、仲間にキャリーされる側に分けるシステム
キャリーされる側に区分けされたら、なんか何もしなくても勝てる現象が起きる
勝ってガチパワー上がってきたら、じゃあキャリーする方やってみようかとなる
そこで勝てないとお前には無理だったな、でガチパ下がって
そのウデマエで永遠ループ
チーム内で仲間をキャリーする側、仲間にキャリーされる側に分けるシステム
キャリーされる側に区分けされたら、なんか何もしなくても勝てる現象が起きる
勝ってガチパワー上がってきたら、じゃあキャリーする方やってみようかとなる
そこで勝てないとお前には無理だったな、でガチパ下がって
そのウデマエで永遠ループ
281: 2020/02/18(火) 04:13:20.07
キャリーされて勝てるのであれば、それはそれで力があると考えて良いと思う
上手い人と協力して動けているわけだし、もう少し上手くなったら自分がキャリーする側に回れるかもしれない
上手い人と協力して動けているわけだし、もう少し上手くなったら自分がキャリーする側に回れるかもしれない
282: 2020/02/18(火) 06:43:48.28
俺は人数有利取った瞬間にヤグラやホコ自分で確保しに行くスタイルだから10連勝とかがしょっちゅう起きるんだと思う
逆にそのスタイルだからキャリー側とやらになった時に連敗がエグい
大半の戦犯はキル取れないくせにオブジェクトにすら関わらないし人数不利の状況で突っ込んで打開もクソもないから
逆にそのスタイルだからキャリー側とやらになった時に連敗がエグい
大半の戦犯はキル取れないくせにオブジェクトにすら関わらないし人数不利の状況で突っ込んで打開もクソもないから
287: 2020/02/18(火) 09:28:19.83
>>282
なんつーか自分だけは戦犯じゃないって意識がすごい
なんつーか自分だけは戦犯じゃないって意識がすごい
283: 2020/02/18(火) 07:20:05.83
むやみにカウント取りに行くそのムーブは弱いって
AB帯でくすぶってりゃ分かりそうなもんだが
AB帯でくすぶってりゃ分かりそうなもんだが
284: 2020/02/18(火) 07:35:10.90
285: 2020/02/18(火) 07:54:17.51
始めたばかりだけどC-から負け無しですぐにBになったけど
ここから急に周り強くなった
試合開始の時に出るガチパワー1920だけど
スレ見てても高過ぎる気がする
ここから急に周り強くなった
試合開始の時に出るガチパワー1920だけど
スレ見てても高過ぎる気がする
286: 2020/02/18(火) 07:57:44.87
>>285
サブアカ部屋やで。負け出すと適正パワーに落ち着くで。
サブアカ部屋やで。負け出すと適正パワーに落ち着くで。
288: 2020/02/18(火) 10:36:26.01
>>285
マアもう1勝もできないままガチパワー1200くらいに落ちるまで負け続けてもおかしくないよ。サブ垢部屋じゃ。
マアもう1勝もできないままガチパワー1200くらいに落ちるまで負け続けてもおかしくないよ。サブ垢部屋じゃ。
289: 2020/02/18(火) 12:14:32.09
はじめたばかりで無敗は無理だし、こんなとこに書かないよ
釣りです
釣りです
290: 2020/02/18(火) 12:25:24.13
ものすごく貢献できたなって時もあるが戦犯あつかいされても仕方ないなって時もある。
291: 2020/02/18(火) 14:09:55.85
>>290
分かるわ
分かるわ
292: 2020/02/18(火) 14:16:41.05
15キルして活躍した次の試合1キル戦犯とかあるよね
293: 2020/02/18(火) 22:40:04.35
オートロ久しぶりにやったら水没しまくった
勝ったからよかったけどすまんかった
勝ったからよかったけどすまんかった
294: 2020/02/19(水) 00:18:38.20
みんなXになってく
295: 2020/02/19(水) 06:46:33.65
なーに、永遠のB帯の俺みたいのもいる
297: 2020/02/19(水) 07:05:45.35
みんなガイジ
298: 2020/02/19(水) 07:11:59.36
一番無双出来るけど勝率悪いから封印してたローラー久しぶりに使ったらマジで闇を見たわ
何をどうやったら初動から連キル取まくってノーアシスト22キルしてるのに誰もヤグラ乗らずに50しか進まなくて負けかけるんだよ
何をどうやったら初動から連キル取まくってノーアシスト22キルしてるのに誰もヤグラ乗らずに50しか進まなくて負けかけるんだよ
299: 2020/02/19(水) 07:40:39.52
B帯のセオリーは「人数不利でもとにかくヤグラに(自分が)乗り、人数不利でもとにかくホコを(自分が)運ぶ」だから大量キル役だけしてても勝てないのさ
300: 2020/02/19(水) 08:53:54.97
無駄キルの見本
301: 2020/02/19(水) 09:06:33.32
B帯を抜けるだけなら、ホコやヤグラは人数有利ついたら、敵が周りに潜伏してるとか一切考えずに即自分で持つ乗るがいいと思う
Aでそれやるとだめ
Aでそれやるとだめ
302: 2020/02/19(水) 09:12:27.57
AとBでそんなかわらん
303: 2020/02/19(水) 11:47:25.18
>>302
変わるよ
変わるよ
304: 2020/02/19(水) 12:11:11.69
どうかわるのか教えて
305: 2020/02/19(水) 12:35:56.50
味方の地雷率が違うし、使用されてる武器が多様ひなってきて対処が難しくなってくる
あとみんなホコ止めてくれる
あとみんなホコ止めてくれる
306: 2020/02/19(水) 12:36:10.20
多様になってきて
307: 2020/02/19(水) 12:53:39.02
一つ上のSからしたらAは地雷率が高くて誰もホコ止めてくれないってことだぞ
308: 2020/02/19(水) 13:04:40.84
>>307
そういうことです
そういうことです
309: 2020/02/19(水) 13:06:56.70
~帯だと~が通用して~が通用しないみたいなのは不毛な話
上のやつがやれば何やっても勝つから
上のやつがやれば何やっても勝つから
310: 2020/02/19(水) 13:13:10.19
>>309
確かにそれは分かる
不毛だよな
確かにそれは分かる
不毛だよな
311: 2020/02/19(水) 13:22:10.39
力を付けないままウデマエだけあげても今度は自分が地雷くんになってしまうのですよね、ああ辛い
313: 2020/02/20(木) 08:11:54.06
若葉でボムを自在に操る練習したら後々も役に立つよ
314: 2020/02/20(木) 08:32:21.55
モグラとカタパのお陰でボムコロ得意だけど好きな武器にスプボがついてない
315: 2020/02/20(木) 19:45:58.25
味方に0キルのガイジがいたらそいつ回線落ち扱いにしろや
1発売から何年経ってんだこのクソゲー
1発売から何年経ってんだこのクソゲー
316: 2020/02/20(木) 20:48:58.48
お前が1キルなのは分かった
317: 2020/02/20(木) 20:50:23.28
はいはい面白い面白い
318: 2020/02/20(木) 21:04:39.43
無関係な奴までスレでも煽り始めるカスにわざわざB帯スレ覗きに来て自尊心満たしてる自称上級者様にストレスゲーすぎて性格終わってる奴生みすぎだな
これ以上続けたら気性荒くなるわ
これ以上続けたら気性荒くなるわ
319: 2020/02/20(木) 22:26:54.05
>>318
お前既に狂ってるからいいじゃん
お前既に狂ってるからいいじゃん
320: 2020/02/21(金) 00:48:21.61
キルして敵を止めつつオブジェクトに絡んでようやく勝てる
あほくさ
あほくさ
321: 2020/02/21(金) 05:14:18.61
むしろそれ以外にどうやって勝てるんだ
それであほくさいと思うなら他のゲームやった方が良いと思うぞ
それであほくさいと思うなら他のゲームやった方が良いと思うぞ
322: 2020/02/21(金) 07:38:22.45
俺も最初はこんなん味方運次第のゲームやんて思ったけど、違うぞ。
自分が上手くなればちゃんとウデマエ上がるぞ。
自分が上手くなればちゃんとウデマエ上がるぞ。
323: 2020/02/21(金) 17:35:42.87
トロくてすぐ的にされるのでずっとイカ忍外せなかったけど配信者の真似して復短イカ速ステジャンのセットに変えたら爆速プレイ(自分比)できるようになって楽しくなった
チャクチ騙し討ちするしとステジャンもつけてなかったけどつけるとこんなにも安心感あるんやな…
チャクチ騙し討ちするしとステジャンもつけてなかったけどつけるとこんなにも安心感あるんやな…
324: 2020/02/21(金) 17:35:58.40
ゴミチャージャー「勝たせないぞ」
325: 2020/02/21(金) 17:39:24.80
Sプラまではチャージャー使用禁止にしないと腕前上がるのは難しいのに割れるのは簡単な仕様上キリねえわこの運ゲー
長射程有利のステージなんてマジでゴミチャージャー引いた方が負け
長射程有利のステージなんてマジでゴミチャージャー引いた方が負け
327: 2020/02/21(金) 19:49:50.92
残り1分以内でカウント勝ってて塗り状況も有利なんだから全員で矛周り適当に塗り固めながらボムで牽制しとけば勝ちなのに無駄に矛持って敵陣攻めに行って負け筋作る奴とか何がしたいんだよ…
328: 2020/02/22(土) 01:05:34.79
開始30秒ぐらいでチャージャーが回線落ちした試合普通に勝って草
存在価値無いってはっきりわかんだね
存在価値無いってはっきりわかんだね
329: 2020/02/22(土) 07:06:54.54
>>328
これからはチャーがいたから負けたって言い訳を使えないね
これからはチャーがいたから負けたって言い訳を使えないね
330: 2020/02/22(土) 08:44:48.78
>>329
おまえチャーだろ
おまえチャーだろ
331: 2020/02/22(土) 09:03:47.94
味方ゴミばかりでモチベが保たない
ひたすら介護
雑魚をいくら倒しても意味がないんだよ
上手い人と対戦させろや
あとゲージも成績に応じて上昇量増やせや
ひたすら介護
雑魚をいくら倒しても意味がないんだよ
上手い人と対戦させろや
あとゲージも成績に応じて上昇量増やせや
332: 2020/02/22(土) 15:20:18.82
>>331
平均ガチパワーどれくらいの部屋に入れられてるの?
平均ガチパワーどれくらいの部屋に入れられてるの?
335: 2020/02/22(土) 17:21:09.58
>>331
一度、サブ垢作ってガチパワー1800くらいの部屋に行ってご覧?
自分もかつて味方のクソさに呆れてまだ自分がB帯の時にサブ垢で1800くらいのサブ垢部屋に行ってみたら全然歯が立たずにボコボコにされたよ。
ソコで自分がクソだから上に上がれないんだと悟ったよ。
一度、サブ垢作ってガチパワー1800くらいの部屋に行ってご覧?
自分もかつて味方のクソさに呆れてまだ自分がB帯の時にサブ垢で1800くらいのサブ垢部屋に行ってみたら全然歯が立たずにボコボコにされたよ。
ソコで自分がクソだから上に上がれないんだと悟ったよ。
333: 2020/02/22(土) 15:32:12.36
そんなに介護できるぐらいの余裕があれば上に上がれるはずだけど
仲間の動きもよく見えてるようだしうまそうだからB帯なんてすぐ抜けるのでは?
エイムに自信があるなら自分でチャー持ってみたら味方に下手なチャー来なくなるよ
仲間の動きもよく見えてるようだしうまそうだからB帯なんてすぐ抜けるのでは?
エイムに自信があるなら自分でチャー持ってみたら味方に下手なチャー来なくなるよ
334: 2020/02/22(土) 17:15:56.77
ゴミチャージャーはリザルト見るまでもなく初動の中央向かう時の動きから鈍臭くてあっ…(察し)ってなるからほんと萎える
336: 2020/02/22(土) 17:25:51.60
Xサブ垢で4Kもってデボンホコ行ったら開幕から一人放置もう一人煽りスタート
直後屋根の三人ブチ抜いたら遅れて来てナイスナイス言いながらホコ割って大喜びしてんの草
直後屋根の三人ブチ抜いたら遅れて来てナイスナイス言いながらホコ割って大喜びしてんの草
337: 2020/02/22(土) 17:28:43.48
ここB帯スレだよ
338: 2020/02/22(土) 17:32:40.95
>>337
うん昨日サブ垢作ったからB帯だよ
うん昨日サブ垢作ったからB帯だよ
339: 2020/02/22(土) 17:55:46.20
X大変そうだね
340: 2020/02/22(土) 19:09:01.86
チャージャーはナワバリで遊ぶ時に使うけどチャージキープしてピコンっ!て音させた後だと当たるけど普通に狙ったら何故か当たらない
絶対今の低すぎて当たってないわってやつが当たり判定になるし
絶対今の低すぎて当たってないわってやつが当たり判定になるし
341: 2020/02/22(土) 20:07:52.11
残り時間も考えずカウント勝ってるのに単独で突っ込んで行ってやられたボタン押してるボケに何の考えもなくカウンターアサリ持ち出してやられるボケにキル取れなくてもいいからお願いだから勝つ為の立ち回りをしてくれマジで
キルゲーじゃねえんだこのゲーム
キルゲーじゃねえんだこのゲーム
342: 2020/02/22(土) 20:40:22.61
>>341
ここで偉そうに文句たれてるけど、お前も同じレベルやからBなんやで。
ここで偉そうに文句たれてるけど、お前も同じレベルやからBなんやで。
343: 2020/02/22(土) 21:06:59.17
>>341
味方チャーが回線落ちした試合でも普通に勝てるんだろ?
普通にやってても飛び級でB帯抜けられるからそのまま頑張ってくれ
味方チャーが回線落ちした試合でも普通に勝てるんだろ?
普通にやってても飛び級でB帯抜けられるからそのまま頑張ってくれ
345: 2020/02/22(土) 21:38:54.65
俺が上手くないのは否定しないけど足場取られたらXだって雑魚にやられるゲームなんよ
4人で塗り固めてデカアサリ入れにきた奴ボコせば勝ちなのになんで自分から人数不利作って塗り有利取られにいく上にスペシャルゲージ減らしにいくんだよあいつら
4人で塗り固めてデカアサリ入れにきた奴ボコせば勝ちなのになんで自分から人数不利作って塗り有利取られにいく上にスペシャルゲージ減らしにいくんだよあいつら
346: 2020/02/22(土) 21:45:22.56
>>345
いや、だからその一選だけだろ?
お前何時間何試合やってるの?
やりはじめましてなら分かるけど、そこそこらやりこんでるのに、まだそんな愚痴言ってBならそこがお前の実力やで。
いや、だからその一選だけだろ?
お前何時間何試合やってるの?
やりはじめましてなら分かるけど、そこそこらやりこんでるのに、まだそんな愚痴言ってBならそこがお前の実力やで。
347: 2020/02/22(土) 22:01:09.38
>>345
下手な自覚があるなら練習あるのみ
味方のせいにしたり味方が弱いからって言い訳を書き込んだりする前に自分がどう動けば勝てたのかを考えよう
俺はそうしてる
とりあえずその負けた試合でその勝敗を別つタイミングでお前はどういう動きしたの?
ちゃんと相談してくれたら勝ち筋をみんなでちゃんと議論できると思うよ
下手な自覚があるなら練習あるのみ
味方のせいにしたり味方が弱いからって言い訳を書き込んだりする前に自分がどう動けば勝てたのかを考えよう
俺はそうしてる
とりあえずその負けた試合でその勝敗を別つタイミングでお前はどういう動きしたの?
ちゃんと相談してくれたら勝ち筋をみんなでちゃんと議論できると思うよ
350: 2020/02/22(土) 22:35:38.02
足引っ張るゴミのせいで上がるもんも上がらんし上げる連戦するモチベもない
352: 2020/02/22(土) 22:44:25.32
>>350
俺はスプラ下手だけどさ、本当に強い人はC級B級はほぼ無敗で飛び級出来てもっと上に行ってるのはYouTube見て知ってるんだわ
他人のせいにしてるうちはダメなんだわ
もっとみんなで本気で議論してB帯卒業を目指そうぜ
俺はスプラ下手だけどさ、本当に強い人はC級B級はほぼ無敗で飛び級出来てもっと上に行ってるのはYouTube見て知ってるんだわ
他人のせいにしてるうちはダメなんだわ
もっとみんなで本気で議論してB帯卒業を目指そうぜ
353: 2020/02/22(土) 23:57:40.05
自分語りだけど平均ガチパワー1300前半で勝ったり負けたりで1400になると結構負けます
354: 2020/02/23(日) 00:11:45.44
一人でどうにかなるホコとヤグラは上げれるけど単独突っ込み人数不利ガイジがいるとどうしようもないエリアとアサリが上がりません
自称X様どうぞアドバイスを
https://i.imgur.com/tVNDiHk.jpg
自称X様どうぞアドバイスを
https://i.imgur.com/tVNDiHk.jpg
355: 2020/02/23(日) 00:18:17.18
>>354
ブキは何なの
ブキは何なの
356: 2020/02/23(日) 00:19:05.13
知らんけどエリアもリスキルしてれば勝てるでしょ
357: 2020/02/23(日) 00:22:42.91
エリアはプライム、デュアル
ヤグラはローラー
ホコはデュアル、黒ザップ
アサリはエリア見て変えてる
ヤグラはローラー
ホコはデュアル、黒ザップ
アサリはエリア見て変えてる
358: 2020/02/23(日) 00:27:03.96
リスキルはハイリスクローリターンだしプライムとデュアルの擬似確ギア持ってないから無理ンゴ
362: 2020/02/23(日) 01:13:24.19
猪癖を反省してデス減らしてスペシャル吐くの意識してたらヤグラとエリアはちょっとだけマシになったけど、
ホコとアサリがキツすぎる
この2つは一気にカウント進むことあるからそれが怖くてどうしても猪特攻して無理やり止めに行ってしまう
ホコとアサリがキツすぎる
この2つは一気にカウント進むことあるからそれが怖くてどうしても猪特攻して無理やり止めに行ってしまう
367: 2020/02/23(日) 09:06:54.67
>>362
試合前にマップ調べて特攻しなくてもキルできるポジションを2、3ヶ所覚えてみてはどうだろうか
試合前にマップ調べて特攻しなくてもキルできるポジションを2、3ヶ所覚えてみてはどうだろうか
368: 2020/02/23(日) 09:30:00.54
負けまくってる俺が一番上に表示されるってどんだけの負け部屋に入れられてるんだろう
369: 2020/02/23(日) 16:53:49.55
雨はエリア部分に投げて直接カウント止めに行くかエリア奥の敵陣に投げて逃げてる間にエリア塗るかどっちに投げれば良いの?
371: 2020/02/23(日) 16:59:47.30
基本的にエリアの奥の敵陣に芋ってるやつはあんまりゲームに参加してないからわざわざ奥までは投げないかな
372: 2020/02/23(日) 17:17:27.11
ケースバイケースかな
人数不利で苦し紛れにエリアに投げる雨は「弱い」のはわかる、簡単に塗りかえせる
雨に合わせて単機でつっんできても弱い
人数不利で苦し紛れにエリアに投げる雨は「弱い」のはわかる、簡単に塗りかえせる
雨に合わせて単機でつっんできても弱い
373: 2020/02/23(日) 18:52:43.74
敵がいるだろうところ、攻めに使ってくるだろうルートに投げるように考えてる
374: 2020/02/23(日) 19:33:39.29
エリアに投げるのは弱いのな 覚えておくありがとう
A帯のヤグラまともな奴増えてちゃんと塗るべき場所塗ってるくれるからローラーでボコせて楽しいいい
やっぱAよりBの方がムズいわ
A帯のヤグラまともな奴増えてちゃんと塗るべき場所塗ってるくれるからローラーでボコせて楽しいいい
やっぱAよりBの方がムズいわ
375: 2020/02/23(日) 20:27:03.81
Bをガイジに感じるようになったことでBを卒業した
次はAがガイジだと分かるようになればSになる
次はAがガイジだと分かるようになればSになる
376: 2020/02/23(日) 20:43:05.90
相手にペナルティをつけるためにとにかくエリアを確保したい場合は、アメフラシをエリアに投げて追加でボムをエリアに投げることもあるよ
もちろんそうならないのが一番だけど
もちろんそうならないのが一番だけど
377: 2020/02/23(日) 21:23:10.89
ステジャン付けるようになったのと無理だわ(察し)ってなった瞬間リスに帰るようにしたら勝率上がったからオススメ
X勢がよくやるリス帰り無駄だろって思ってたけどつえーわ
X勢がよくやるリス帰り無駄だろって思ってたけどつえーわ
378: 2020/02/23(日) 23:11:26.95
慣れたらヤグラノヴァ強えぇ
379: 2020/02/24(月) 00:14:50.78
100時間近くプレイしてやっとの思いでC帯抜けてB帯きたってのにいきなり4連敗してさっそくヒビかぁ
ガチパ1500-1600帯から1400以下に落ちたのにまだ勝てねぇのか、C帯ではいけたけどもうちょい下が本来の実力のようだな
サブ垢にキャリーされるとこういう勘違い初心者を生み出すから良くないわね
ガチパ1500-1600帯から1400以下に落ちたのにまだ勝てねぇのか、C帯ではいけたけどもうちょい下が本来の実力のようだな
サブ垢にキャリーされるとこういう勘違い初心者を生み出すから良くないわね
381: 2020/02/24(月) 00:51:14.06
>>379
ガチパワー高いね
そのうちあっさりBくらいまで上がれそう
ガチパワー高いね
そのうちあっさりBくらいまで上がれそう
380: 2020/02/24(月) 00:28:40.31
100時間やってC帯抜け出せないのは流石に実力とかの前に武器とかコントローラーの感度が合ってない
あと何でも良いからYouTubeで初心者向けの立ち回り解説動画見た方がいい
あと何でも良いからYouTubeで初心者向けの立ち回り解説動画見た方がいい
386: 2020/02/24(月) 04:32:49.58
>>380
感度とかブキとかどーーーでもいいんだが
感度とかブキとかどーーーでもいいんだが
387: 2020/02/24(月) 06:52:06.47
>>386
出来ることをひとつずつやっていかないといつまでも変わらないよ
騙されたと思ってやってみ
出来ることをひとつずつやっていかないといつまでも変わらないよ
騙されたと思ってやってみ
388: 2020/02/24(月) 07:13:27.74
>>387
すまんアドバイスなんだ
すまんアドバイスなんだ
390: 2020/02/24(月) 07:20:01.38
>>388
なんでそれがアドバイスなのかよく分からないけど
感度とブキの関係を考えるきっかけにジャイロ5カメラ5でチャージャーやってみ
なんでそれがアドバイスなのかよく分からないけど
感度とブキの関係を考えるきっかけにジャイロ5カメラ5でチャージャーやってみ
391: 2020/02/24(月) 07:23:52.92
>>390
俺がスプラトゥーン3000時間やって出した結論だわ
感度なんて身体の方が合ってくるから
俺がスプラトゥーン3000時間やって出した結論だわ
感度なんて身体の方が合ってくるから
392: 2020/02/24(月) 07:35:47.71
>>391
素直に試し打ちしてくれたらじゃあ次は-5,-5でやってみって言おうと用意してたんだが
そもそも3000時間やってもB帯なのは感度の問題ではないな…
塗りだけとかキルだけとか偏った行動してない?
素直に試し打ちしてくれたらじゃあ次は-5,-5でやってみって言おうと用意してたんだが
そもそも3000時間やってもB帯なのは感度の問題ではないな…
塗りだけとかキルだけとか偏った行動してない?
382: 2020/02/24(月) 00:59:44.34
上がって落ちて上がって落ちてを繰り返すうちに落ちなくなってきた
Cから上がったときは全然勝てなかったけど今は全ルールB~B+で安定してる
ガチパワー1150~1350くらいだ
Cから上がったときは全然勝てなかったけど今は全ルールB~B+で安定してる
ガチパワー1150~1350くらいだ
383: 2020/02/24(月) 01:25:16.50
ガチパが高く見えてるのはサブ垢にキャリーされたせいで飛び級したのが原因だね、C-からB-とかCからB-とかそんなかんじ。C帯でそこそこ負けて二段階程度の飛び級だから中途半端な値なんだろな。
今じゃ同じランク20台か10台くらいのイカにカモられてるだけさね。
ここのスレ住人からしたら100時間やって全ルールBいかないやつとかゴミクズ扱いっぽいな、つべの立ち回り動画とか探して見てくるか。。
今じゃ同じランク20台か10台くらいのイカにカモられてるだけさね。
ここのスレ住人からしたら100時間やって全ルールBいかないやつとかゴミクズ扱いっぽいな、つべの立ち回り動画とか探して見てくるか。。
384: 2020/02/24(月) 01:56:56.52
youtubeならB帯の視聴者を指導してS+に上げる動画のエイムと感度の話は為になった
openrecは知らない
openrecは知らない
385: 2020/02/24(月) 02:49:50.07
自分は何時間やってもずっとB帯の様だ………
389: 2020/02/24(月) 07:14:21.74
実力の前に感度とかは絶対ない
393: 2020/02/24(月) 07:40:36.26
なんか噛み合ってないな
3000時間の人はB帯じゃなくアドバイス言ってるだけでしょ
3000時間の人はB帯じゃなくアドバイス言ってるだけでしょ
394: 2020/02/24(月) 07:46:55.68
感度とかほんとなんでもいいよ好きにすればいい
カメラはもっとどうでもいいけどあえて極端に低くする意味もないかな
まあ動画の真似するのも好きにすればいいんだけど
ただそういうのって勉強する前に部屋の片付け始めるのと同じくらいの意味かなと
カメラはもっとどうでもいいけどあえて極端に低くする意味もないかな
まあ動画の真似するのも好きにすればいいんだけど
ただそういうのって勉強する前に部屋の片付け始めるのと同じくらいの意味かなと
396: 2020/02/24(月) 07:50:11.16
そうなすまん去るわ
397: 2020/02/24(月) 09:37:14.45
盛り上がってるのかと思ったら荒らされてたのか悲しい
感度は色々変えてみたことある
ケータイモードなら最高感度必須だけど、テレビモードは何にしても慣れてくるのでデフォルトがいいかも
多分、感度が異なる複数のアカウントで一日おきにプレイしても気付かない
微妙な感度よりも、テレビの大きさを変えたときのほうが影響出る
感度は色々変えてみたことある
ケータイモードなら最高感度必須だけど、テレビモードは何にしても慣れてくるのでデフォルトがいいかも
多分、感度が異なる複数のアカウントで一日おきにプレイしても気付かない
微妙な感度よりも、テレビの大きさを変えたときのほうが影響出る
398: 2020/02/24(月) 15:05:13.58
BはともかくC抜け出せないのは感度ガバカバかルールわかってないかでしょ
それかローラーみたいな確1武器使うか
それかローラーみたいな確1武器使うか
399: 2020/02/24(月) 15:42:36.31
B帯ガイジ攻撃的すぎて草
やっぱ頭に異常無いとB帯なんかで止まらんわな
やっぱ頭に異常無いとB帯なんかで止まらんわな
400: 2020/02/24(月) 15:58:59.33
異常者扱いか
401: 2020/02/24(月) 16:01:38.83
敵の回線落ちとキャリーされてなんとかホコA-到達した~
B帯だとだいたい7k7dくらいなのに一気に3k8dくらいにキルレ悪化
索敵力と打ち合い力の差を感じる
B帯だとだいたい7k7dくらいなのに一気に3k8dくらいにキルレ悪化
索敵力と打ち合い力の差を感じる
403: 2020/02/24(月) 16:41:33.23
はい割れた
404: 2020/02/24(月) 18:39:27.87
405: 2020/02/24(月) 20:23:31.90
>>404
B帯卒業おめでとう
アサリはボールが二つ以上あるバスケみたいなクソルールだから1on1を勝ち抜く個の力が大切だと聞く
B帯卒業おめでとう
アサリはボールが二つ以上あるバスケみたいなクソルールだから1on1を勝ち抜く個の力が大切だと聞く
406: 2020/02/24(月) 20:28:37.83
エリアだけはデュアル生存雨投げしてもローラーで前線出てもゴミチャージャーと猪引いた試合で6敗してキリねえわ
メーター7,8割で割れるから数こなせばそのうち上がるんだろうけどストレスすぎる
メーター7,8割で割れるから数こなせばそのうち上がるんだろうけどストレスすぎる
407: 2020/02/24(月) 20:39:09.97
>>406
負け試合から勝ち筋を見つけるのが立ち回り強化になるよ
他人に期待するんじゃなくて自分がどう動いてたら勝っていたか
味方チャーが役に立たないなら敵長射程を妨害しにいくとか
猪がキルされるならそこには敵がいるから他の戦線に参加して別の場所で人数有利とるとか
猪を囮にしてカバーキル稼ぐとか
敵複数を視野に入れて挟まれないように遅延戦術して前線キープとか
まぁ言うのは簡単だけど実行するのは難しいよ俺は全然出来てない
負け試合から勝ち筋を見つけるのが立ち回り強化になるよ
他人に期待するんじゃなくて自分がどう動いてたら勝っていたか
味方チャーが役に立たないなら敵長射程を妨害しにいくとか
猪がキルされるならそこには敵がいるから他の戦線に参加して別の場所で人数有利とるとか
猪を囮にしてカバーキル稼ぐとか
敵複数を視野に入れて挟まれないように遅延戦術して前線キープとか
まぁ言うのは簡単だけど実行するのは難しいよ俺は全然出来てない
408: 2020/02/24(月) 20:45:30.97
あとエリアはエリアを塗るのが超強い
両チームがエリア塗り続けた場合、塗り力の高い編成の方が絶対に勝つ
塗り力負けてるチームは塗り状況不利でもキルしにいかないと勝てない
両チームがエリア塗り続けた場合、塗り力の高い編成の方が絶対に勝つ
塗り力負けてるチームは塗り状況不利でもキルしにいかないと勝てない
409: 2020/02/24(月) 20:50:18.77
元気出して行け
410: 2020/02/24(月) 21:02:39.57
8割で4割れ2回やってからの無割れ5割でスケジュール変更
B帯エリアストレスすぎる…
B帯エリアストレスすぎる…
411: 2020/02/24(月) 21:08:20.84
3枚やってるのに何故か誰もエリア塗らずに全部自分で塗ってエリア確保しないといけない
キリないから滅多にしないリスキルしにいったら相手2枚にやられてエリア取られてる味方3枚
どう勝ち筋拾ったらいいんだ…
キリないから滅多にしないリスキルしにいったら相手2枚にやられてエリア取られてる味方3枚
どう勝ち筋拾ったらいいんだ…
412: 2020/02/24(月) 21:14:19.42
>>411
エリアで勝つためにはエリアをとらないといけない
キルしなくてもエリアとれるならエリア塗るべき
チームで一番強いのが自分なら敵エースを止めるのは自分しかいないから敵エースをマーク
とかどうかな?
エリアで勝つためにはエリアをとらないといけない
キルしなくてもエリアとれるならエリア塗るべき
チームで一番強いのが自分なら敵エースを止めるのは自分しかいないから敵エースをマーク
とかどうかな?
413: 2020/02/24(月) 21:37:31.09
次バレルあたり持って後方で塗り徹底してみるわ
ありがとう
ありがとう
414: 2020/02/24(月) 22:15:21.87
亀レスだが、384が言ってたのはまりめっこさんの動画か?
ちょっとみてみよう
ちょっとみてみよう
415: 2020/02/25(火) 08:00:07.32
まりめっこは素質があるから上達が早いだけだよ
地道にマップ覚えて、敵が出てくるどころと強ポジが頭に入ってさえいればエイムとか関係なくAタッチできるよ
地道にマップ覚えて、敵が出てくるどころと強ポジが頭に入ってさえいればエイムとか関係なくAタッチできるよ
416: 2020/02/25(火) 19:04:23.10
21時からのエリアタチウオモズクとか圧倒的に高台有利だから今日そこAに上げちゃうチャンスやねぇ
使った事ないけどダイナモあたり持って上から制圧してみるかな
使った事ないけどダイナモあたり持って上から制圧してみるかな
417: 2020/02/25(火) 19:35:43.98
相手にチャーがいたらダイナモは的になるだけだぞ
418: 2020/02/25(火) 19:45:19.32
B帯チャーとかどうせ当てれんしヘーキヘーキ
419: 2020/02/25(火) 20:02:32.11
エリアタチウオならリスから二回降りたところとそこから右の坂道のインクレールがある角のところを行き来しながら
オバフロでパシャパシャエリア塗ってたら割と勝てたよ
オバフロでパシャパシャエリア塗ってたら割と勝てたよ
420: 2020/02/25(火) 21:11:43.37
一応長射程扱いのダイナモを自分が持って味方にゴミチャー来るの防止も兼ねてる
421: 2020/02/25(火) 22:26:10.05
愛用武器の1つがローラーだからそのノリで撃つダイナモの激遅縦振りクソ弱かったわw
結局デュアルの生存能力最強ゥ!って事でお先です
https://i.imgur.com/ZR1TrjD.jpg
https://i.imgur.com/hNZHoMT.jpg
結局デュアルの生存能力最強ゥ!って事でお先です
https://i.imgur.com/ZR1TrjD.jpg
https://i.imgur.com/hNZHoMT.jpg
422: 2020/02/25(火) 22:59:24.10
B帯でもC帯でも10キル以上とってくるチャーはかなり多い印象だから隙を見て排除しないと負け筋つくる印象ある
でもチャーよりスピナーのほうが苦手。クーゲルが敵にいて、こっちが短射程ばっかの編成だと詰みかねない。。案外と赤zapは長射程の妨害に向いてるんだけど地雷扱いされる、というか自動追尾にあまえて上達しなそうで怖い
でもチャーよりスピナーのほうが苦手。クーゲルが敵にいて、こっちが短射程ばっかの編成だと詰みかねない。。案外と赤zapは長射程の妨害に向いてるんだけど地雷扱いされる、というか自動追尾にあまえて上達しなそうで怖い
423: 2020/02/25(火) 23:08:07.20
B帯にいるまともなチャーはサブ垢だと思って割り切ってるから別に悔しくもイライラもしないな
X勢にも強すぎてクソ武器扱いされてるしゴミチャーのせいでBが鬼門すぎるしスプラ3では是非廃止にしてほしい
X勢にも強すぎてクソ武器扱いされてるしゴミチャーのせいでBが鬼門すぎるしスプラ3では是非廃止にしてほしい
424: 2020/02/26(水) 01:49:42.44
なんで始めたばかりで介護ばかりなんだよ
クソゲーが
クソゲーが
429: 2020/02/26(水) 10:22:26.15
>>425
A~B帯で味方に期待する方がガイジ
A~B帯で味方に期待する方がガイジ
428: 2020/02/26(水) 07:42:11.96
ホコショ撃ってるうちに味方が敵をキルしたり道作ってくれることに期待したらだめだ
ホコ持ってないときはホコ持ちの近くにいて、ホコに注意がいってる適をキル
人数有利でいけると判断したらホコ割って自分でもって突撃する、とにかく前へ進める
安全圏リードとったら、ホコもったら遅延できる場所に持ち込む、持ってないときはスペシャルの溜まり具合意識しつつ、攻守判断をすばやくして、守備ターンになった瞬間強ポジに戻ったりホコルートで潜伏
味方あてにしない、全部自分でやること、特に守りは自分がな要
ホコ持ってないときはホコ持ちの近くにいて、ホコに注意がいってる適をキル
人数有利でいけると判断したらホコ割って自分でもって突撃する、とにかく前へ進める
安全圏リードとったら、ホコもったら遅延できる場所に持ち込む、持ってないときはスペシャルの溜まり具合意識しつつ、攻守判断をすばやくして、守備ターンになった瞬間強ポジに戻ったりホコルートで潜伏
味方あてにしない、全部自分でやること、特に守りは自分がな要
430: 2020/02/26(水) 12:27:53.15
そうなんだけどね。
たまに意思の疎通がばっちり合うと勝った時すごくうれしい。
たまに意思の疎通がばっちり合うと勝った時すごくうれしい。
431: 2020/02/26(水) 16:54:00.71
エリアで1人も猪しない神味方編成になって全員で復帰路にボム投げまくってそのままノックアウトした時の楽さ
432: 2020/02/26(水) 17:34:03.30
たまに噛み合ったら楽しいね、何の気兼ねもいらない家族でスプラやれたら最高だろうな
433: 2020/02/26(水) 19:34:02.61
YouTuberの誰かが動画出したのか知らんけど急にマルミサガイジ増えすぎ
マルミサガイジはチームに2、3人いりゃ強いけど1人ならただ邪魔なだけなんだよお前ら
マルミサガイジはチームに2、3人いりゃ強いけど1人ならただ邪魔なだけなんだよお前ら
434: 2020/02/26(水) 20:42:38.13
>>433
揚げ足とりですまんけど基地外は何人集まっても邪魔だと思う
揚げ足とりですまんけど基地外は何人集まっても邪魔だと思う
435: 2020/02/26(水) 21:19:50.61
当てれもしないのにチャー持ってる自己中とかも誰かチャーのYouTuberに憧れてるんだろうけどハイプレで矛止めてくれる奴をガチで1人も見たことがない
コイツら何も考えずにボーっと的当てしてる所だけを見てるんだろうか
コイツら何も考えずにボーっと的当てしてる所だけを見てるんだろうか
436: 2020/02/26(水) 23:04:33.91
そういうやつはBにはいないからな
437: 2020/02/26(水) 23:32:31.85
基本的にチャージャー持ちは勝てればいいな程度にしか思ってないよ
特にホコ、アサリは的当てには最適だから遊びでかつぐ人が更に増える
特にホコ、アサリは的当てには最適だから遊びでかつぐ人が更に増える
438: 2020/02/27(木) 19:50:54.02
A 帯専用スレがあるので、A 帯に上がった時にもしよかったら使ってね
スプラトゥーン2【A帯専用スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580478290/
スプラトゥーン2【A帯専用スレ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580478290/
440: 2020/02/28(金) 12:07:10.55
>>439
B帯とはそういうもんだ
自分がB帯抜ければそういう輩も減るさ
B帯とはそういうもんだ
自分がB帯抜ければそういう輩も減るさ
441: 2020/02/28(金) 23:29:46.43
時間的に昇格間に合わないからラス1遊びでチャー持ってみたら相手のランク80ぐらいのチャーが俺よりキルレ酷くて大草原
442: 2020/02/28(金) 23:48:51.01
20k10dならキルレシオ2
3k1dならキルレシオ3
キルレだけ言われてもこっちは大草原ならないからもっと直感的に笑えるような面白いこと言って
3k1dならキルレシオ3
キルレだけ言われてもこっちは大草原ならないからもっと直感的に笑えるような面白いこと言って
443: 2020/02/29(土) 22:52:45.13
ホコとアサリ苦手すぎてC帯に落ちてB帯に戻るのを繰り返してる
エリアとヤグラだけAタッチできるけどそれもすぐB帯に落ちるし
エリアとヤグラだけAタッチできるけどそれもすぐB帯に落ちるし
445: 2020/02/29(土) 23:17:50.16
>>443
他ルールがAタッチならそのうち追いつくよ、がんばってね!
他ルールがAタッチならそのうち追いつくよ、がんばってね!
444: 2020/02/29(土) 23:08:57.25
たくさんやればだんだん慣れるから大丈夫
446: 2020/03/01(日) 18:28:24.44
ありがとう気長にやってみる
ほんと難しいわこのゲーム
ほんと難しいわこのゲーム
447: 2020/03/01(日) 20:32:12.32
ヤグラの音とかヤグラの道筋の色で相手が乗ってるのかどうかわからない人いっぱいいそう
450: 2020/03/01(日) 21:40:39.96
>>447
レールの色変わるの知らなかった!乗ってない時は朱色?なんだね
レールの色変わるの知らなかった!乗ってない時は朱色?なんだね
448: 2020/03/01(日) 20:47:01.46
ハイドラとかチャー相手に威嚇射撃してるシューターさん、無駄だからやめなさい
449: 2020/03/01(日) 21:01:04.91
ローラー、ヴァリアブル、ダイナモ、チャースコとかって編成にすんのやめろ
451: 2020/03/02(月) 09:32:30.98
チャーでやっていてBに落ちてからキル数が安定して2桁いくんだけどなんでかなって思って色々考えてみた
いくつかあるけど、まずはB帯の人たちって1度撃ち始めるとそこに長い時間いる。1度撃ち始めてから撃ちながら歩く時間が長いんじゃないかなって
いくつかあるけど、まずはB帯の人たちって1度撃ち始めるとそこに長い時間いる。1度撃ち始めてから撃ちながら歩く時間が長いんじゃないかなって
452: 2020/03/02(月) 10:37:54.22
ガチパ1700台の部屋で連勝してたからB-からB+くらいに飛び級するだろうと思ったがBにあがっただけだった
ぶっちゃけ足引っ張ってキャリーされただけってのがバレてたか、ホコ持ちしてたとはいえデス数がチーム内最多でキルレ1以下だし戦犯でもおかしくない
上がってもすぐに叩き落とされてただろうな
ぶっちゃけ足引っ張ってキャリーされただけってのがバレてたか、ホコ持ちしてたとはいえデス数がチーム内最多でキルレ1以下だし戦犯でもおかしくない
上がってもすぐに叩き落とされてただろうな
453: 2020/03/02(月) 10:39:25.72
割れたことがあると飛び級はしない
454: 2020/03/02(月) 18:08:22.02
割らずに勝ったつもりだったが、割ったことを記憶から消してしまったということなんだろうな(´・ω・`)
455: 2020/03/02(月) 18:16:29.23
>>454
今まで一度もってことだよ
今まで一度もってことだよ
459: 2020/03/02(月) 22:40:23.63
>>455
ウデマエキープで一回割ってたわ。
納得した。ありがとう。
ウデマエキープで一回割ってたわ。
納得した。ありがとう。
456: 2020/03/02(月) 20:46:31.35
ランクだけのゴミ多すぎ
足引っ張ることしかできないならさっさと引退しろ
変な立ち回りしか身につかないんだよ
足引っ張ることしかできないならさっさと引退しろ
変な立ち回りしか身につかないんだよ
457: 2020/03/02(月) 20:54:51.08
>>456
お前も同じBでなに言ってるねん。
お前が弱いからウデマエ上がらんねんぞ。
お前も同じBでなに言ってるねん。
お前が弱いからウデマエ上がらんねんぞ。
458: 2020/03/02(月) 20:56:00.40
>>456
反省点はなかったの?
負けた試合について自分がどう動けば勝てたのか考えてる?
自分が変わらなきゃキャリーしてもらった時にしか上がれないよ
反省点はなかったの?
負けた試合について自分がどう動けば勝てたのか考えてる?
自分が変わらなきゃキャリーしてもらった時にしか上がれないよ
460: 2020/03/02(月) 23:01:28.63
てめえみらたいなゴミと一緒にするなよ
今の所降格なんて一度もせず順調に上がってるわ
万年Bの学習できない障害者が味方に来るからイライラしてるだけだよ
今の所降格なんて一度もせず順調に上がってるわ
万年Bの学習できない障害者が味方に来るからイライラしてるだけだよ
461: 2020/03/03(火) 07:00:15.61
>>460
その自信Bで言ってもマジで恥ずかしいぞ。同じBだろ。がんばれ。
その自信Bで言ってもマジで恥ずかしいぞ。同じBだろ。がんばれ。
462: 2020/03/03(火) 07:39:13.78
Xが荒らしてるので我慢して無視しないとABスレのようになるよ
463: 2020/03/03(火) 15:41:27.20
Bのガチパワー1600付近で連敗してるんたけど、Bってこんな強いの?
464: 2020/03/03(火) 15:46:54.27
>>463
サブアカ部屋や
サブアカ部屋や
465: 2020/03/03(火) 17:23:44.24
>>463
キミがスプラやりはじめて間もないのならガチパワー1200前後になるまで叩き落されるよ
下手するともっと下がるかも
キミがスプラやりはじめて間もないのならガチパワー1200前後になるまで叩き落されるよ
下手するともっと下がるかも
467: 2020/03/03(火) 20:11:59.22
>>463
どんな感じで負けるの?
どんな感じで負けるの?
471: 2020/03/03(火) 21:50:42.74
>>470
負け続けたら適性のガチパワーなる。それでも勝てなければそこが実力や。
負け続けたら適性のガチパワーなる。それでも勝てなければそこが実力や。
473: 2020/03/03(火) 22:01:48.44
>>470
精度の高い長射程に見られてるのが分かったら引くしかないなぁ
移動するときにもっと壁や障害物を使うよう意識してみたらどうだろう
精度の高い長射程に見られてるのが分かったら引くしかないなぁ
移動するときにもっと壁や障害物を使うよう意識してみたらどうだろう
474: 2020/03/04(水) 01:17:13.69
>>470
そのレベルならC帯のサブ垢部屋でもけっこういたと思うよ。心3号ボコれるならチャクチ狩れる、B帯だとなおさら増えると思う。
ローラーだと味方に塗り意識ないと動けなくなるんじゃないかな?索敵もみんな上手いから、互角と思った対面は全部不利対面、ローラーだと不意討ちじゃない限り返り討ちにできる。
そのレベルならC帯のサブ垢部屋でもけっこういたと思うよ。心3号ボコれるならチャクチ狩れる、B帯だとなおさら増えると思う。
ローラーだと味方に塗り意識ないと動けなくなるんじゃないかな?索敵もみんな上手いから、互角と思った対面は全部不利対面、ローラーだと不意討ちじゃない限り返り討ちにできる。
476: 2020/03/04(水) 07:43:44.76
>>470
チャーもってC-まで落として、そこでも負けまくると戻るよ
そうしないとS上がれないよ
チャーもってC-まで落として、そこでも負けまくると戻るよ
そうしないとS上がれないよ
468: 2020/03/03(火) 20:12:56.17
>>463
サブ垢部屋は敵も強いが味方も強いぞ、低ランクでギアもてきとーなイカが多い。キルレがゴミ戦犯でもなぜか勝つこともある。味方と動き合わせる練習にすればええ。
サブ垢部屋は敵も強いが味方も強いぞ、低ランクでギアもてきとーなイカが多い。キルレがゴミ戦犯でもなぜか勝つこともある。味方と動き合わせる練習にすればええ。
466: 2020/03/03(火) 17:24:31.73
ああ、触れたらだめだと言っても触れてしまうのが人間か、もうこのスレもだめだと思う
469: 2020/03/03(火) 21:09:57.86
バレスピとダイナモとチャースコと赤ザップ
だーれもヤグラ乗らない
特にバレスピとダイナモはぜーんぜん前にもこない
射程がギリギリヤグラに届くくらいまでしか出てこない
だーれもヤグラ乗らない
特にバレスピとダイナモはぜーんぜん前にもこない
射程がギリギリヤグラに届くくらいまでしか出てこない
472: 2020/03/03(火) 21:52:16.05
スプラはかなりの精度でサブ垢を隔離するからそうなる
475: 2020/03/04(水) 01:23:02.33
ガチパ1600あたりだと、他ルールがA~S帯の人も増えてくる。が、キャリーされただけの素人やキルしか頭にないキッズが混ざってめちゃくちゃな試合になりことも多く、変な逆転おきたりするから疲れる
477: 2020/03/04(水) 21:31:39.26
プライム使ってその程度とかてめぇが消えろゴミ
https://i.imgur.com/EBC0MZd.jpg
https://i.imgur.com/EBC0MZd.jpg
478: 2020/03/04(水) 21:33:47.01
>>477
ここは晒しスレじゃねーぞ
そんなことも分からないならお前も消えろ
ここは晒しスレじゃねーぞ
そんなことも分からないならお前も消えろ
479: 2020/03/04(水) 21:47:56.72
人数差あるのに突っ込むガイジ多過ぎだろ
480: 2020/03/04(水) 23:33:30.39
>>479
いや、つっこまない人のほうが珍しいんだが
いや、つっこまない人のほうが珍しいんだが
481: 2020/03/04(水) 23:48:16.53
そりゃB帯ですからね
俺も突っ込むときある、気を付けます
俺も突っ込むときある、気を付けます
482: 2020/03/05(木) 02:03:21.33
483: 2020/03/07(土) 15:12:29.39
寝起きで試し撃ちなしで久々にやったらたまが当たらないけど負けてても今さらだからどうでもいいや
484: 2020/03/07(土) 17:45:25.31
ホコめっちゃデスして全然キルできなかったのに勝てた
味方たちすまん
味方たちすまん
485: 2020/03/07(土) 21:48:27.78
何やってもホコ勝てない
もうCに落ちたら消す
もうCに落ちたら消す
486: 2020/03/07(土) 22:24:50.00
なんか運ゲーだよなこれ
487: 2020/03/07(土) 22:54:36.36
C帯には落ちないようになってるんだな
逆にくそだわ
逆にくそだわ
488: 2020/03/08(日) 01:04:53.70
ヤグラで後ろに控えて塗ってすらいないホクサイとか味方にいるのがB
489: 2020/03/08(日) 01:37:30.29
大連勝のあとの大連敗…
Cに落ちたわ
久しぶりにやっちまった……
どうしても勝てなかった
なんか噛み合わない感じ。
Cに落ちたわ
久しぶりにやっちまった……
どうしても勝てなかった
なんか噛み合わない感じ。
490: 2020/03/08(日) 08:27:28.85
ウデマエ停滞してきたし平日は目が疲れててしんどいから
練習としてひとつのブキでヒーローモード全クリしてみようと思う
練習としてひとつのブキでヒーローモード全クリしてみようと思う
491: 2020/03/08(日) 08:45:29.02
ヒーローモードは全武器ゲットしてます
それでも永遠のB帯です。。。
それでも永遠のB帯です。。。
492: 2020/03/08(日) 09:07:50.09
>>491
オクトパスも?
オクトパスも?
493: 2020/03/08(日) 09:32:07.18
>>492
オクトはタコになれて満足
ほとんどすっ飛ばしw
だから駄目なんだろうな
オクトはタコになれて満足
ほとんどすっ飛ばしw
だから駄目なんだろうな
494: 2020/03/08(日) 09:40:10.70
>>493
意気込んでヒーローはじめたけど2MAPで飽きたわwww
ホタルちゃんごめん…
意気込んでヒーローはじめたけど2MAPで飽きたわwww
ホタルちゃんごめん…
495: 2020/03/08(日) 10:02:19.79
オクトは全ステージクリアしたし心の3号もクリアしたけどこのウデマエやで
496: 2020/03/08(日) 10:22:13.32
ヒーローモードなんてやってるからウデマエ上がらないねん
サーモンもナワバリもそう
とにかくウデマエ上げたいならガチマ以外は時間の無駄
それらを楽しむのは否定しないけどね
サーモンもナワバリもそう
とにかくウデマエ上げたいならガチマ以外は時間の無駄
それらを楽しむのは否定しないけどね
497: 2020/03/08(日) 12:45:30.25
>>496
試し打ちもさんぽもしないの?
試し打ちもさんぽもしないの?
498: 2020/03/08(日) 14:09:42.35
>>497
好きにしろ...
好きにしろ...
499: 2020/03/08(日) 15:59:27.82
ガチパワーが下がるほど、カウントの状態気にしないで自分流なやり方してる奴が多い気がする
ロボム投げてくるだけとかマルミサ撃つだけとか潜伏して近づいてきたのキルするだけとかどんな状況でも対面しないで下がるだけとか
ロボム投げてくるだけとかマルミサ撃つだけとか潜伏して近づいてきたのキルするだけとかどんな状況でも対面しないで下がるだけとか
500: 2020/03/08(日) 21:06:26.49
ヒーローモードは基本ルールも動かし方もわからん人が一週分やるくらいで十分ってところか。武器全部コンプするほどやるものではない。ナワバリは上達する上で効率悪いからガチマ潜りまくるのが近道なんだろうな。
ナワバリやヒーローモード否定する人もいそうではある。
ナワバリやヒーローモード否定する人もいそうではある。
501: 2020/03/08(日) 22:30:53.83
ヒーロースピナーかっこいいから、バレル使いならぜひ入手してほしい
502: 2020/03/10(火) 03:29:14.36
A-にタッチした直後連敗してB+に戻される
もう嫌になってきた
一人でオブジェクト絡んで一人でキルしてる気がしてくる
もう嫌になってきた
一人でオブジェクト絡んで一人でキルしてる気がしてくる
503: 2020/03/10(火) 06:57:16.56
本当に一人でオブジェクト管理とキルきてたらXになれてるよ
504: 2020/03/10(火) 09:13:12.92
>>503
ヤグラホコなんか特に連キルしても自分がデスして味方がオブジェクト関わってくんなきゃ負けるじゃん
ヤグラホコなんか特に連キルしても自分がデスして味方がオブジェクト関わってくんなきゃ負けるじゃん
505: 2020/03/10(火) 09:14:06.16
>>504
Aの実力があればA維持できるよ
Aの実力があればA維持できるよ
506: 2020/03/10(火) 09:23:16.41
>>505
エリアしかA維持できてない
エリアは塗るだけだから連キルすればなんとかなるけどヤグラホコアサリは味方のオブジェクト意識ないと厳しくない?
エリアしかA維持できてない
エリアは塗るだけだから連キルすればなんとかなるけどヤグラホコアサリは味方のオブジェクト意識ないと厳しくない?
507: 2020/03/10(火) 09:33:07.70
>>506
自分のキル力とオブジェクト管理、カバー意識、判断力、立ち位置
総合力がAに届いてないだけで味方は関係ないだろ
自分のキル力とオブジェクト管理、カバー意識、判断力、立ち位置
総合力がAに届いてないだけで味方は関係ないだろ
508: 2020/03/10(火) 09:35:49.31
>>507
じゃあ0k5dの味方をどうカバーすんのか教えてよ
その考え方なら3対4でも勝てるじゃん
じゃあ0k5dの味方をどうカバーすんのか教えてよ
その考え方なら3対4でも勝てるじゃん
509: 2020/03/10(火) 09:48:02.48
>>508
XはS+でS+はSでSはAでAはBで勝てるということを認めなさい
XはS+でS+はSでSはAでAはBで勝てるということを認めなさい
510: 2020/03/10(火) 10:04:11.68
>>509
いやだから教えてよ
いやだから教えてよ
511: 2020/03/10(火) 10:11:41.79
>>510
どうカバーするってだからキル力だったりオブジェクト管理だったり何かが足りなくて総合的な実力がAの基準を満たしてないんだよ
もしあなたがAとして最低限の部分を満たした上で基準よりキル力があれば味方が0kだろうが自分がキル取って押しきれるしオブジェクト管理が上手ならキルで負けててもカウントで勝てるしカバーだったりサポートが上手ければ味方のキルレが上がって勝てる
どうカバーするってだからキル力だったりオブジェクト管理だったり何かが足りなくて総合的な実力がAの基準を満たしてないんだよ
もしあなたがAとして最低限の部分を満たした上で基準よりキル力があれば味方が0kだろうが自分がキル取って押しきれるしオブジェクト管理が上手ならキルで負けててもカウントで勝てるしカバーだったりサポートが上手ければ味方のキルレが上がって勝てる
512: 2020/03/10(火) 10:22:22.54
>>511
おまえエアプだろ
味方0kでも自分がキルとれば勝てるなら3対4でも勝てるってことじゃん
そりゃ0kでもオブジェクト絡んでくれたら勝てるよ?オブジェクト絡まなくてもキルしてくれりゃオブジェクト絡みながらフォローするし
まったく関係ないとこ塗ってるアホとかどうカバーすりゃいいの?
おまえエアプだろ
味方0kでも自分がキルとれば勝てるなら3対4でも勝てるってことじゃん
そりゃ0kでもオブジェクト絡んでくれたら勝てるよ?オブジェクト絡まなくてもキルしてくれりゃオブジェクト絡みながらフォローするし
まったく関係ないとこ塗ってるアホとかどうカバーすりゃいいの?
513: 2020/03/10(火) 10:27:30.55
>>512
じゃあ自分の実力はどれくらいだと思うの?
ウデマエだとどれくらい?パワーだと?
じゃあ自分の実力はどれくらいだと思うの?
ウデマエだとどれくらい?パワーだと?
514: 2020/03/10(火) 11:08:40.68
>>513
関係あんの?
ウデマエXなら3対4でも勝てんの?
関係あんの?
ウデマエXなら3対4でも勝てんの?
519: 2020/03/10(火) 11:36:50.55
>>512
ハズレ1人いたら勝てない。
それはどの帯でも同じや。
そういう試合は諦めろ。勝てない。
ただ、お前ばかりハズレ引くわけじゃない。相手にもいる。
ウデマエ上がらないのは実力が足りてないだけ。
勝てる試合をしっかり勝てば自然とウデマエは上がる。
ハズレ1人いたら勝てない。
それはどの帯でも同じや。
そういう試合は諦めろ。勝てない。
ただ、お前ばかりハズレ引くわけじゃない。相手にもいる。
ウデマエ上がらないのは実力が足りてないだけ。
勝てる試合をしっかり勝てば自然とウデマエは上がる。
515: 2020/03/10(火) 11:17:55.58
イライラしてトゲトゲしてた
ごめんね
ごめんね
516: 2020/03/10(火) 11:23:00.49
いやA帯の中に混じったら3:4でも勝てるけどなんでそんな3:4に拘るんだ?
回線落ちしてるわけでもあるまいに
回線落ちしてるわけでもあるまいに
517: 2020/03/10(火) 11:25:09.83
>>516
はぁ?
じゃあ一生3対4でやってろよエアプキッズ
役に立たねークソバイスすんな消えろ
はぁ?
じゃあ一生3対4でやってろよエアプキッズ
役に立たねークソバイスすんな消えろ
518: 2020/03/10(火) 11:34:14.25
自分の今のウデマエが実力ってだけだよ
必要以上に自分の実力を高く見積もるからイライラしてんだよ
ゆっくり強くなれよ
必要以上に自分の実力を高く見積もるからイライラしてんだよ
ゆっくり強くなれよ
520: 2020/03/10(火) 11:38:58.80
とにかくデス多いとウデマエは上がらない。
これだけで全然違うぞ。
S+0までは普通のゲーム好きならいける。
それ以上は知らん。
これだけで全然違うぞ。
S+0までは普通のゲーム好きならいける。
それ以上は知らん。
521: 2020/03/10(火) 14:39:10.99
地雷にイラつくのは分からなくもないけど文句ばっかり言ってる奴って毎回地雷のせいで負けでもしてんの?
522: 2020/03/10(火) 19:17:49.09
自分の立ち回りが完璧ならゼロキルの地雷も動きが良くなるんだよなあ
その人だって一応Bまで上がった人なんだし
その人だって一応Bまで上がった人なんだし
523: 2020/03/10(火) 20:27:59.70
キルデスだけで地雷って判断してない?
その人が試合中にどんなことをしてたのかも教えてくれないとこっちは分からないよ
0k5dとかどうでもいい
大切なのは内容
ゾンビパラシェルターでヤグラ乗ってるだけの0k20dでも一年間X維持出来てるなら強い戦法なのかもしれないし
2k0dでも自陣塗りマルミサオンリーマンは地雷
その人が試合中にどんなことをしてたのかも教えてくれないとこっちは分からないよ
0k5dとかどうでもいい
大切なのは内容
ゾンビパラシェルターでヤグラ乗ってるだけの0k20dでも一年間X維持出来てるなら強い戦法なのかもしれないし
2k0dでも自陣塗りマルミサオンリーマンは地雷
524: 2020/03/11(水) 01:30:50.79
負け確定の試合は必ずあるのでストレス溜めない
マッチングが悪い場合は1スケジュール飛ばすくらいの気持ちの余裕を持つ
ルールに絡まない無駄なキル、デス等、自分が原因の負け試合をとにかく無くす
これでXなれたよ
マッチングが悪い場合は1スケジュール飛ばすくらいの気持ちの余裕を持つ
ルールに絡まない無駄なキル、デス等、自分が原因の負け試合をとにかく無くす
これでXなれたよ
525: 2020/03/11(水) 09:59:02.85
この手のバカは何故味方にだけ地雷が来る想定なのか
確率的には敵に地雷行く方が多いんだよ
お前がまともならな
確率的には敵に地雷行く方が多いんだよ
お前がまともならな
526: 2020/03/11(水) 10:08:03.73
地雷じゃなかったらBになんていない
527: 2020/03/11(水) 12:40:11.11
>>526
Bの中にCの動きする地雷はいるよ
Bの中にCの動きする地雷はいるよ
528: 2020/03/11(水) 12:52:53.22
>>527
つまりAでBの動きしたからBに落ちたんだろ
つまりAでBの動きしたからBに落ちたんだろ
529: 2020/03/11(水) 18:54:13.65
>>528
いや、Aの中にBの動きする地雷に足引っ張られてBに落ちて、そこでCの動きする地雷と組まされて腹を立ててるんだと思う
味方にヘイトが向かうよう仕組みにしたこのゲームが悪い
いや、Aの中にBの動きする地雷に足引っ張られてBに落ちて、そこでCの動きする地雷と組まされて腹を立ててるんだと思う
味方にヘイトが向かうよう仕組みにしたこのゲームが悪い
530: 2020/03/11(水) 19:11:33.52
>>529
Bだけど実力Aってこと?
根拠は?
Bだけど実力Aってこと?
根拠は?
536: 2020/03/11(水) 22:25:45.56
>>530
キャリーできないけどある程度その帯で強い自信があるときに味方に腹が立つ
弱い自覚があると申し訳無い気持ちが強い
キャリーできるならA維持できる実力があるので活躍しないと逆に申し訳ない気持ちになる
キャリーできないけどある程度その帯で強い自信があるときに味方に腹が立つ
弱い自覚があると申し訳無い気持ちが強い
キャリーできるならA維持できる実力があるので活躍しないと逆に申し訳ない気持ちになる
537: 2020/03/11(水) 23:09:57.74
>>536
A-に昇格直後連敗してB+に落ちたのにAで強い自覚あるやつやべえわ
A-に昇格直後連敗してB+に落ちたのにAで強い自覚あるやつやべえわ
531: 2020/03/11(水) 19:29:26.16
実力Xなのに味方のせいでA帯どころかB通り越してCまで落ちて可愛そうな僕
532: 2020/03/11(水) 20:06:43.13
イライラしないコツは負けても味方のせいにしないこと
プレイヤースキルを上げるために自分の良くなかったところを探してひとつひとつ修正していくこと
試合は修正した内容が通用するのかを試す場だと思うこと
そうするとゲージの上下で一喜一憂しなくなる
プレイヤースキルを上げるために自分の良くなかったところを探してひとつひとつ修正していくこと
試合は修正した内容が通用するのかを試す場だと思うこと
そうするとゲージの上下で一喜一憂しなくなる
546: 2020/03/15(日) 12:34:15.28
>>532
一喜一憂しなくなる、かはわからんけど味方批判はほとんどしない
録画して自分のここが良くなかったと反省する
2連敗したら止めるも実践してる
得意ルールだけはAでもうすぐA+行きそう
一喜一憂しなくなる、かはわからんけど味方批判はほとんどしない
録画して自分のここが良くなかったと反省する
2連敗したら止めるも実践してる
得意ルールだけはAでもうすぐA+行きそう
548: 2020/03/16(月) 03:36:48.66
>>546
ホコは持ってます?
ホコは持ってます?
555: 2020/03/17(火) 19:09:24.86
>>554
ごめん、542と間違ってた
ホコはB帯なら対物とイカ速多めにして、タイミングみて突っ込むだけでも割と勝てる
ごめん、542と間違ってた
ホコはB帯なら対物とイカ速多めにして、タイミングみて突っ込むだけでも割と勝てる
533: 2020/03/11(水) 20:36:22.29
自分は連敗が二・三回続いたら辞めるようにしてる。
キルして絡んでもだめなときはほんとうまくいかない。
キルして絡んでもだめなときはほんとうまくいかない。
534: 2020/03/11(水) 20:45:36.63
>>533
それは良い手ですね
メンタルをコントロール出来なくなる前に一旦止める
それは良い手ですね
メンタルをコントロール出来なくなる前に一旦止める
535: 2020/03/11(水) 20:49:16.96
連敗してやめられる時点でメンタルコントロールに成功してるけどな
538: 2020/03/12(木) 10:10:40.26
A-とBを行ったりきたり
539: 2020/03/12(木) 19:09:01.31
勝てるわけじゃないけどクラブラでキルとるのが楽しくなってきた
540: 2020/03/13(金) 21:44:17.32
B帯ヤグラならクラブラ適当パンパンで勝てる
A帯からはチンタラ歩きならがパンパンしてるとデスしまくる
A帯からはチンタラ歩きならがパンパンしてるとデスしまくる
541: 2020/03/14(土) 01:30:34.41
エリア以外はクラブラネオ絶好調だ
542: 2020/03/15(日) 05:13:28.11
ホコがAからB-に落ちてB-抜けられなくった
連勝もできない、なんとかOKライン超えるだけ
連勝もできない、なんとかOKライン超えるだけ
544: 2020/03/15(日) 05:43:56.94
>>542
勝負に関与できてない時間があるとか打ち合いで失敗したこととか自分で改善しないといけないと思う点は何?
勝った試合と負けた試合を分析してどんな行動が勝ちにつながったのか仮説を立てて実際にやって検証してみたらどうかな?
勝負に関与できてない時間があるとか打ち合いで失敗したこととか自分で改善しないといけないと思う点は何?
勝った試合と負けた試合を分析してどんな行動が勝ちにつながったのか仮説を立てて実際にやって検証してみたらどうかな?
549: 2020/03/16(月) 03:50:03.86
>>542
俺はヤグラでいまそれ
エリアはSまでいったけど
ヤグラはB抜けられないで
何度もB-に落ちて
今日もBでOK行く前に5連敗して
もうすぐB-になりそう
俺はヤグラでいまそれ
エリアはSまでいったけど
ヤグラはB抜けられないで
何度もB-に落ちて
今日もBでOK行く前に5連敗して
もうすぐB-になりそう
547: 2020/03/16(月) 03:36:05.95
>>545
B帯の人は有利不利に関わらず突っ込みすぎな印象
対面中は難しいだろうけど、下の2点はやってほしい
・突撃仕掛ける前にランプを見て人数とスペの溜まりを確認
・対面で先に弾を当てられなかった場合距離を取る
B帯の人は有利不利に関わらず突っ込みすぎな印象
対面中は難しいだろうけど、下の2点はやってほしい
・突撃仕掛ける前にランプを見て人数とスペの溜まりを確認
・対面で先に弾を当てられなかった場合距離を取る
553: 2020/03/16(月) 09:55:55.55
>>550
となると、突撃する前に良ポジじゃなくて、敵に位置が把握されてるって事だよね
リス後にマップを見て、おおよその敵の位置を把握するといいかも
イカジャンだけじゃなく、遮蔽物を上手く使って突撃前に場所バレしないようにしてみて
となると、突撃する前に良ポジじゃなくて、敵に位置が把握されてるって事だよね
リス後にマップを見て、おおよその敵の位置を把握するといいかも
イカジャンだけじゃなく、遮蔽物を上手く使って突撃前に場所バレしないようにしてみて
551: 2020/03/16(月) 06:46:52.27
イカランプなんかSになるまで見たこと無かったよ
556: 2020/03/21(土) 22:09:02.59
アサリだけは一月かけて、よく色んなところで言われてる基本情報を頭に叩き込めばどんな武器でもAに上がれるよ
パブロが難易度低い
パブロが難易度低い
557: 2020/03/22(日) 01:36:20.78
あんまり言いたくないけど味方ゴミしかこないわ
なんだこれ
なんだこれ
558: 2020/03/22(日) 02:44:13.04
Cに落ちたわ
さようなら
さようなら
559: 2020/03/22(日) 11:29:18.31
Cからはさすがに無傷で戻ってこれました
560: 2020/03/22(日) 12:00:48.46
エリア怒涛の10連勝、疲れた
561: 2020/03/22(日) 14:27:01.74
もう苦行かって時ある
562: 2020/03/26(木) 12:44:06.30
引退するまで毎日苦行だね
人生もそうだから慣れてるけど
人生もそうだから慣れてるけど
563: 2020/03/26(木) 12:58:08.93
かっこいいかよ
564: 2020/03/26(木) 20:03:55.33
自分を鍛えることを苦しいことと捉えるか楽しいことと捉えるか
565: 2020/03/27(金) 09:43:55.61
始めは楽しかったんだよ……
566: 2020/03/27(金) 21:38:26.55
開幕で敵のブキは何々と何々!味方のブキは何々と何々!
だから自分はデュアルだけど射程差的に後衛ポジションの立ち回りをしないといけない!
このマップの最短ホコ割りルートは何々!
無駄な動きなしで行け…あー!?キャラコンミスった!もうちょっとで最速行動出来たのに悔しいー!
みたいに楽しんでる方が伸びると思うよ
だから自分はデュアルだけど射程差的に後衛ポジションの立ち回りをしないといけない!
このマップの最短ホコ割りルートは何々!
無駄な動きなしで行け…あー!?キャラコンミスった!もうちょっとで最速行動出来たのに悔しいー!
みたいに楽しんでる方が伸びると思うよ
567: 2020/03/29(日) 00:39:23.82
B帯デボンアサリ
屋根からアサリ入る事知らない人多いんだな
ノーマークなのにわざわざ下降りて入れにいくんだ
しゃあないかこれから覚える人も多いだろうし
屋根からアサリ入る事知らない人多いんだな
ノーマークなのにわざわざ下降りて入れにいくんだ
しゃあないかこれから覚える人も多いだろうし
568: 2020/03/29(日) 03:08:56.24
>>567
S帯なのに知りませんでした(*´ω`*)
S帯なのに知りませんでした(*´ω`*)
569: 2020/03/30(月) 12:29:17.80
今日有休取ったから1日スプラ三昧でウデマエあげるかと思ってたけど
朝からヤグラ、エリア、ホコ全部負け越し
ただOKライン超えては割れるだけ、もう駄目だ
朝からヤグラ、エリア、ホコ全部負け越し
ただOKライン超えては割れるだけ、もう駄目だ
570: 2020/03/30(月) 20:11:39.33
ゆっくり練習していけばいい
571: 2020/04/01(水) 08:00:24.93
コロナに感染したのか突然動かなくなる人が増えた
572: 2020/04/01(水) 20:36:05.19
>>571
マジで?
フレンドリストとかの動きなんて気にしてなかったけどそれは心配になるな~
まぁ俺はフレンド0なんだけどね
マジで?
フレンドリストとかの動きなんて気にしてなかったけどそれは心配になるな~
まぁ俺はフレンド0なんだけどね
574: 2020/04/02(木) 21:41:58.55
>>573
フレンド申請とかこないの?つか断ってるんだろーが。
俺は一度も自分から申請したことないが、1年で70人くらい申請きて全員OKしてるぞ。
フレンド申請とかこないの?つか断ってるんだろーが。
俺は一度も自分から申請したことないが、1年で70人くらい申請きて全員OKしてるぞ。
576: 2020/04/03(金) 06:58:19.93
>>574
フレンドになっても一緒にスプラで遊んでもらえないでしょ
フレンドになっても一緒にスプラで遊んでもらえないでしょ
577: 2020/04/03(金) 14:38:56.42
>>574
そこは話の本筋じゃないだろ
そこは話の本筋じゃないだろ
611: 2020/05/25(月) 11:29:35.48
>>573
B帯?
フレンドになろう!
B帯?
フレンドになろう!
575: 2020/04/03(金) 00:29:06.29
平均ガチパ1700帯で勝てるようになってきた
嬉しい
嬉しい
578: 2020/04/12(日) 14:44:56.55
今日は4vs3で負けた
味方もキル取れなかったが俺も取れず本当下手すぎ
B帯がまじで適正なんだろうな
味方もキル取れなかったが俺も取れず本当下手すぎ
B帯がまじで適正なんだろうな
579: 2020/04/16(木) 07:29:56.69
200時間やってやっとエリアヤグラホコc帯からB帯に上がってこれた
580: 2020/04/22(水) 08:00:23.26
スプラでは200時間は序ノ口
200時間「しか」してない
B Cエレベーターでも問題ない
200時間「しか」してない
B Cエレベーターでも問題ない
581: 2020/04/22(水) 09:42:34.18
僕は1000時間超えても永遠のB帯です
586: 2020/04/23(木) 23:53:55.30
>>581
2000時間でもB落ちしてるよ僕は
2000時間でもB落ちしてるよ僕は
582: 2020/04/22(水) 10:00:45.38
B帯でも傘増えるのかな
ボムなしなので傘対面きつい
ボムなしなので傘対面きつい
585: 2020/04/23(木) 22:58:47.79
>>582
練度問われる武器だからSでもS+でもまともにいないよ
練度問われる武器だからSでもS+でもまともにいないよ
583: 2020/04/22(水) 14:38:06.89
私のプレイ時間は53万時間です
584: 2020/04/23(木) 13:59:36.18
ボム無しって傘いようがいまいが結構きつくない?何持ってるのか知らないけどボム有り持ったほうが楽だと思う
587: 2020/04/30(木) 00:55:37.57
今日実戦で初めて傘の人に当たったけど何にもできなかったわ
リザルト見たら25キル5デスだった
相手回線落ちだったのに延長戦までもつれ込んだ……
リザルト見たら25キル5デスだった
相手回線落ちだったのに延長戦までもつれ込んだ……
588: 2020/05/02(土) 03:20:23.34
それはさすがにサブ垢だから気にするな
589: 2020/05/02(土) 06:34:18.61
一ヶ月振りにヤグラA帯行けたぜ
他のルールもA帯行きたい
他のルールもA帯行きたい
590: 2020/05/02(土) 10:28:43.07
AもS+もレベル同じ
前行くか動けるか程度の違いでしかない
キルデスなんて飾り
前行くか動けるか程度の違いでしかない
キルデスなんて飾り
591: 2020/05/02(土) 13:34:43.25
それよく聞くけど、S+底辺でもA帯と大差あるよ
592: 2020/05/02(土) 15:21:20.88
AとSは変わらない。
S+からは全然違う。
まぐれでは勝てない。
S+からは全然違う。
まぐれでは勝てない。
593: 2020/05/04(月) 10:14:41.66
Aにもいろいろいるからさ、やっとこAになれた人とSにタッチできる人とではちょっと違う
594: 2020/05/05(火) 09:19:52.37
>>593
触れたらだめなやつは無視だよ
触れたらだめなやつは無視だよ
595: 2020/05/06(水) 00:14:47.15
夜中になって勝率安定してきた気がする
やはり子供か......?
やはり子供か......?
597: 2020/05/08(金) 13:11:57.75
>>595
子供に勝てないってことだな
子供に勝てないってことだな
596: 2020/05/08(金) 12:48:27.91
チャクチにばかりやられてむかついたから自分がスパ、クアッドと使ったらやばりB帯だと強いわw
598: 2020/05/08(金) 21:42:53.63
息子が最近放置してるB帯で20連勝してA帯にしてしまってスマンな
599: 2020/05/09(土) 05:16:31.82
B帯って連勝してイキれる帯域だっけ
600: 2020/05/09(土) 12:01:48.14
訳あってデータ消えたのでやり直してるんだけど
連勝して上がってきたらBでも1700くらいなる
そこにはきっと本当ならB~S+くらいの色んな人がいる感じ、一筋縄ではいかない
連勝して上がってきたらBでも1700くらいなる
そこにはきっと本当ならB~S+くらいの色んな人がいる感じ、一筋縄ではいかない
601: 2020/05/09(土) 13:20:27.90
>>600
経験者で実力S+0以下の人がやり直す場合、最初にわざと負けまくらないとそういうとこに入れられ延々とA-前後をさまようことになるよ
S+1以上の人ならウデマエが適正まで早く上がるから問題ないけど
経験者で実力S+0以下の人がやり直す場合、最初にわざと負けまくらないとそういうとこに入れられ延々とA-前後をさまようことになるよ
S+1以上の人ならウデマエが適正まで早く上がるから問題ないけど
602: 2020/05/09(土) 13:39:51.47
>>601
まさしくその状態になってしまっている
まさしくその状態になってしまっている
603: 2020/05/09(土) 15:44:30.41
>>602
その状態になったら味方には悪いけど、わざと負け続けてガチパワー落とすしかない
その状態になったら味方には悪いけど、わざと負け続けてガチパワー落とすしかない
604: 2020/05/09(土) 17:10:15.84
わざと負ける必要ある?
自分がまだ弱いままなら勝手に落ちるよ
自分がまだ弱いままなら勝手に落ちるよ
605: 2020/05/09(土) 17:23:22.54
>>604
適正パワーで落ち着くようになってるからウデマエは落ちないよ
初心者が普通にやっててSなら1600から1700
同じに人がいちからやるとパワーもそれくらいで落ち着く
ただし、ウデマエはA-前後ということになる
これが許容できるならいいけど
適正パワーで落ち着くようになってるからウデマエは落ちないよ
初心者が普通にやっててSなら1600から1700
同じに人がいちからやるとパワーもそれくらいで落ち着く
ただし、ウデマエはA-前後ということになる
これが許容できるならいいけど
606: 2020/05/11(月) 01:52:37.68
そうなの?
A-1700部屋なら勝てばメーターぐんと伸びるからすぐ昇格していくような
A-1700部屋なら勝てばメーターぐんと伸びるからすぐ昇格していくような
607: 2020/05/12(火) 08:09:14.83
本来のガチパワーまでは簡単にいくよ
ただ、ウデマエが低くなるだけ
見栄えの問題
ただ、ウデマエが低くなるだけ
見栄えの問題
608: 2020/05/14(木) 00:10:21.33
ねっぴーのようにスシコラで華麗にジェッパを決めたいと思ってるんだが撃っても当たらないし
撃ち落とされるしジェッパ使わないほうがよりいいキルレになるってどういうことだよ
ジェッパ難しい
撃ち落とされるしジェッパ使わないほうがよりいいキルレになるってどういうことだよ
ジェッパ難しい
609: 2020/05/14(木) 00:23:48.06
>>608
イカで下降したり、闇雲にぶっぱじゃなくよく狙って指切りで撃つよろし
イカで下降したり、闇雲にぶっぱじゃなくよく狙って指切りで撃つよろし
610: 2020/05/14(木) 00:26:40.02
>>609
なるほど下降も有効活用か
ありがとう、確かに闇雲に撃ってる状態でもあるんでよーく狙ってみるよ
なるほど下降も有効活用か
ありがとう、確かに闇雲に撃ってる状態でもあるんでよーく狙ってみるよ
612: 2020/06/06(土) 20:17:06.77
ここは人いないね
永遠のB帯の俺は相変わらずだわ
ジェッパ発動するたびに撃ち落されるだけ。。。オクトでも練習したんだけどなぁ
永遠のB帯の俺は相変わらずだわ
ジェッパ発動するたびに撃ち落されるだけ。。。オクトでも練習したんだけどなぁ
613: 2020/06/06(土) 20:40:31.83
いくらオクトで練習しても撃ち落とされるのは変わらんだろ
614: 2020/06/06(土) 20:46:34.70
>>613
まあ、そうなんだよね
でも結局は実践でやらないと上達しないから頑張るわ
まあ、そうなんだよね
でも結局は実践でやらないと上達しないから頑張るわ
615: 2020/06/06(土) 20:56:47.69
>>614
離れながら撃つか上下に身体振るかどっちか意識するといい
離れながら撃つか上下に身体振るかどっちか意識するといい
616: 2020/06/06(土) 20:56:50.47
ジェッパなんて難しいスペシャルSいかないとまともに使える人いないないからやめたほうがいいかも
隙がなくインク回復に使えて打開にも強い雨持ちとかいいのでは
キューバンボムピッチャーは使いどころ考えないといけないけど、打開、防衛、敵強ポジ潰しに強いからオススメ
隙がなくインク回復に使えて打開にも強い雨持ちとかいいのでは
キューバンボムピッチャーは使いどころ考えないといけないけど、打開、防衛、敵強ポジ潰しに強いからオススメ
617: 2020/06/06(土) 21:53:09.10
レスくれた人ありがとう
エリアやったけど全然勝てない、もうまじやめるわ
エリアやったけど全然勝てない、もうまじやめるわ
618: 2020/06/06(土) 22:02:11.97
>>617
デュアカスでデスしない立ち回りでやればBは抜けれる!
デュアカスでデスしない立ち回りでやればBは抜けれる!
619: 2020/06/06(土) 22:41:14.00
>>617
ジェッパじゃない奴で息抜きしたらいいよ
サーモンランしてみたり
ジェッパじゃない奴で息抜きしたらいいよ
サーモンランしてみたり
620: 2020/06/06(土) 23:00:18.58
敵の射程圏内でジェッパ吐いてるからとか?
ジェッパは難しいから他のスペシャルの武器使ったほうがいいかも
ジェッパは難しいから他のスペシャルの武器使ったほうがいいかも
621: 2020/06/06(土) 23:07:21.50
なんで一番難しそうなジェッパブキを選ぶかな
622: 2020/06/06(土) 23:21:20.62
いやー、本当レスくれた方々ありがとう
なんだかんだ、まだやめられない中毒性あるわw
ジェッパ選らんだのは608さ
全然B帯抜けられそうにないけどまだ頑張るよ
なんだかんだ、まだやめられない中毒性あるわw
ジェッパ選らんだのは608さ
全然B帯抜けられそうにないけどまだ頑張るよ
623: 2020/06/07(日) 00:25:43.91
ジェッパは少し先を撃つといいってうまい人が言ってたよ
エイム力かなりいるし練習場が欲しいよね
エイム力かなりいるし練習場が欲しいよね
624: 2020/06/07(日) 00:35:48.30
ジェッパの練習するなら試し打ち場の動く的に当てる練習をすると良いよ
625: 2020/06/07(日) 14:57:32.72
オクトパンションにジェッパ面があるから、そこで練習しなよ
いちいちSP貯めなくても一応打ち放題だからさ
いちいちSP貯めなくても一応打ち放題だからさ
626: 2020/06/07(日) 15:26:17.49
使って楽しい武器を使うのがいちばんと言われたけど、俺はそれで勝てずストレス溜まるようになった
塗れてキルもとれて上でも重宝するキューバンの練習のためにも黒ザップがオススメ
A帯に定着してエイムセンスがないと感じたらエイムのいらない武器に変えるのはあり
塗れてキルもとれて上でも重宝するキューバンの練習のためにも黒ザップがオススメ
A帯に定着してエイムセンスがないと感じたらエイムのいらない武器に変えるのはあり
627: 2020/06/15(月) 22:28:53.48
Sに行くのも厳しいし割れてもイライラBでも楽しむことにした
でも味方が下手だったりするのは俺も人の事言えないし良いんだけど落ちたり放置で人数差でも反映されないで割れるのだけはほんと腹立つなぁー
でも味方が下手だったりするのは俺も人の事言えないし良いんだけど落ちたり放置で人数差でも反映されないで割れるのだけはほんと腹立つなぁー
628: 2020/06/16(火) 07:59:07.27
>>627
俺もそうだったよ、それしてスプラがすごく楽しくなった
もしエイムがぜんぜんだめなのが原因なら武器変えて地道に1年くらいやるとSは目指せるよ
B帯はサブアカ作って気楽にやる
ただ、サブアカ部屋放り込まれないよう最初はとにかく絶対に勝たないくらいのつもりでC帯負けまくらないとだめだよ
俺もそうだったよ、それしてスプラがすごく楽しくなった
もしエイムがぜんぜんだめなのが原因なら武器変えて地道に1年くらいやるとSは目指せるよ
B帯はサブアカ作って気楽にやる
ただ、サブアカ部屋放り込まれないよう最初はとにかく絶対に勝たないくらいのつもりでC帯負けまくらないとだめだよ
629: 2020/06/24(水) 13:58:29.05
ウデマエって本来同じ実力の人同士でマッチングさせるためのシステムだしね
何とかして上げたくなる気持ちも分かるけど実力相応の試合を続けて上達したらウデマエが上がるって考えた方が良いね
何とかして上げたくなる気持ちも分かるけど実力相応の試合を続けて上達したらウデマエが上がるって考えた方が良いね
630: 2020/06/27(土) 17:14:37.43
ここでジェッパについて聞いて永遠のB帯と名乗ってた俺だけどアサリ以外A帯いけたよ
ジェッパも当たるようになってきた
ただアサリが下手なんだよな、本当勝てないわ
ジェッパも当たるようになってきた
ただアサリが下手なんだよな、本当勝てないわ
631: 2020/06/27(土) 20:52:37.10
>>630
すごいじゃないか!このスレ卒業だ、おめでとう!
すごいじゃないか!このスレ卒業だ、おめでとう!
632: 2020/06/28(日) 02:30:47.79
>>631
ありがとう
でもエリアとホコはもう落ちそう。。。
ありがとう
でもエリアとホコはもう落ちそう。。。
633: 2020/06/28(日) 02:36:50.48
はいホコ落ちた
634: 2020/06/28(日) 08:38:28.12
>>633
他のルールがA定着したら不思議と苦手ルールもついてくるよ、頑張って!
他のルールがA定着したら不思議と苦手ルールもついてくるよ、頑張って!
635: 2020/07/01(水) 22:03:24.12
アサリ勝てねえ
636: 2020/07/02(木) 07:56:59.68
自分はアサリだけA以上だなぁ。
キル数低いけどアサリブチコミでで貢献できるから。
ヤグラが勝てん。
キル数低いけどアサリブチコミでで貢献できるから。
ヤグラが勝てん。
637: 2020/07/02(木) 12:01:30.61
ガチマなら取り敢えずハンコ出るブキ持っておけばワンチャン
639: 2020/07/20(月) 10:01:26.65
ステージに寄っては使い勝手の良い武器とか相性があるだろうけど俺の場合はそれだと上手くならないから
一つの武器で全ルール、ステージでやってるなー
ちなみに武器はハイカスという味方にさゆうされると言われる武器でやってるw
一つの武器で全ルール、ステージでやってるなー
ちなみに武器はハイカスという味方にさゆうされると言われる武器でやってるw
640: 2020/07/24(金) 22:56:47.66
641: 2020/08/10(月) 23:27:15.48
400時間もやってるのにずっとB-
下手したらCに下がる
私は素質がないのかな
下手したらCに下がる
私は素質がないのかな
644: 2020/08/11(火) 09:48:03.42
>>641
大丈夫、全く素質なくてもずっとやってれば必ずAにはなれる
そこから1年自分にあった武器でやり続ければ、今は信じられないだろうけどSタッチくらいはできるよ
大丈夫、全く素質なくてもずっとやってれば必ずAにはなれる
そこから1年自分にあった武器でやり続ければ、今は信じられないだろうけどSタッチくらいはできるよ
645: 2020/08/11(火) 17:13:32.84
>>641
自分も400時間でB+~C-まであるぞ?
気にするこたぁない
自分も400時間でB+~C-まであるぞ?
気にするこたぁない
642: 2020/08/10(月) 23:34:57.01
2から始めて400時間なんてまだまだだよ
気にせず頑張れ
俺なんかバイトにはまりまくってたときもあったが1000時間超えてようやくA帯行ったぞw
気にせず頑張れ
俺なんかバイトにはまりまくってたときもあったが1000時間超えてようやくA帯行ったぞw
643: 2020/08/11(火) 01:54:27.95
>>642
ありがとう…
自信なくなってたから嬉しい
頑張る!
ありがとう…
自信なくなってたから嬉しい
頑張る!
646: 2020/08/11(火) 18:02:01.18
どんなにエイムと素質無くてもイカランプさえ見てたらBは抜けれる
647: 2020/08/11(火) 21:59:00.46
みなさんありがとうございます!
コツコツ訓練して頑張ります!
コツコツ訓練して頑張ります!
648: 2020/08/12(水) 07:43:36.31
イカランプ確認できる頃には、技術も身についてSも視野に入ってると思う
649: 2020/08/12(水) 09:41:25.51
相手が2人以上落ちたら攻めてそれ以外の時は無理しないってだけだから技術もクソもないやん
あと沼ジャンしすぎ
あと沼ジャンしすぎ
650: 2020/08/12(水) 09:55:33.01
B帯でイカランプなんて見てたら逆にアホだと思うけどね
そんな余裕あるわけない
そんな余裕あるわけない
651: 2020/08/12(水) 15:34:40.91
イカランプ見てどうしたらいいのかわからないw
652: 2020/08/12(水) 15:47:33.84
>>651
うむ、そんなの見なくてよい
よそ見しないでとにかく画面の中の敵を見つけてその敵に弾が当たるようにならんと話にならん
うむ、そんなの見なくてよい
よそ見しないでとにかく画面の中の敵を見つけてその敵に弾が当たるようにならんと話にならん
653: 2020/08/12(水) 16:06:12.35
>>652
ありがとう 目の前の敵すらまともに倒せないから画面に集中するね
ありがとう 目の前の敵すらまともに倒せないから画面に集中するね
654: 2020/08/13(木) 00:58:22.49
目的は目の前の敵倒す事じゃなく相手よりカウント取る事だからイカランプ見てないと攻め時わからんだろ
657: 2020/08/13(木) 08:50:54.68
>>654
B帯の頃からイカランプ見てたの?
すげーな天才じゃん
B帯の頃からイカランプ見てたの?
すげーな天才じゃん
660: 2020/08/13(木) 09:36:22.06
>>657
普通にHUDとして表示されてるんだけど...
緑内障か?
普通にHUDとして表示されてるんだけど...
緑内障か?
661: 2020/08/13(木) 12:11:26.95
>>660
いや相当すごいと思うよ
初心者も初心者の頃からイカランプ見ながらプレイできるとか
やっぱ王冠勢は違うんだね
いや相当すごいと思うよ
初心者も初心者の頃からイカランプ見ながらプレイできるとか
やっぱ王冠勢は違うんだね
655: 2020/08/13(木) 04:27:49.83
○帯だとまだ気にしなくて良いってよく見るけどどれも並行してやった方が良いだろ
せっかくネットで情報得ようとしてるなら覚えられる事全部覚えてからやれば上達も早いと思う
せっかくネットで情報得ようとしてるなら覚えられる事全部覚えてからやれば上達も早いと思う
656: 2020/08/13(木) 04:31:44.22
「習うより慣れろ」よりも「習って慣れろ」の方が良いでしょ
658: 2020/08/13(木) 09:16:51.76
ホコはB-になると勝てんがC+だと楽々勝てる
そんなに差あるっけ
C帯はフェスTのギア貯める時間になってる
そんなに差あるっけ
C帯はフェスTのギア貯める時間になってる
659: 2020/08/13(木) 09:36:15.12
ヤグラ以外A帯で昨日ヤグラがC帯に落ちたけど無傷の7連勝ほぼ無双状態で戻れた
しかしここからのB帯が問題なんだよな、ヤグラだけ全然勝てなくて困った
しかしここからのB帯が問題なんだよな、ヤグラだけ全然勝てなくて困った
679: 2020/08/13(木) 22:18:14.20
>>659
一緒だ~。
ヤグラが勝てないんだよ。
一緒だ~。
ヤグラが勝てないんだよ。
680: 2020/08/13(木) 23:11:56.28
ヤグラの時間!
>>679
お互い頑張ろうぜ
と言いつつ1試合やったら無双して満足したw
また明日
>>679
お互い頑張ろうぜ
と言いつつ1試合やったら無双して満足したw
また明日
662: 2020/08/13(木) 12:39:26.44
B帯なんて特にルール関与しない奴多いからイカランプ見て自分でカウント進めないとどれだけキル取ろうか負けるしそれこそ運ゲー化するだろ
664: 2020/08/13(木) 13:20:44.50
>>662
何か斬新だわ
じゃあB帯抜けた人はみんなイカランプ見てると思ってるの?
なんとなくイカランプ見てるのなんてS+2000からだろ
それ以下はほとんど見てないよ
何か斬新だわ
じゃあB帯抜けた人はみんなイカランプ見てると思ってるの?
なんとなくイカランプ見てるのなんてS+2000からだろ
それ以下はほとんど見てないよ
666: 2020/08/13(木) 15:10:43.04
>>664
Aでも普通に見るぞ。
ただ人数だけじゃなくスペ溜まるとか消えた時間の感覚までは見てないだろうけど。S+以上はそこまで見てるのかな?
Aでも普通に見るぞ。
ただ人数だけじゃなくスペ溜まるとか消えた時間の感覚までは見てないだろうけど。S+以上はそこまで見てるのかな?
667: 2020/08/13(木) 15:22:23.17
>>665
いやいやB帯の話でしょ?
B帯の頃なんて初心者なんだからイカランプなんて見てないでしょ
>>666
ほとんどの人は見てないと思うけどね
小学生とかばっかりでしょ?
いやいやB帯の話でしょ?
B帯の頃なんて初心者なんだからイカランプなんて見てないでしょ
>>666
ほとんどの人は見てないと思うけどね
小学生とかばっかりでしょ?
663: 2020/08/13(木) 12:41:55.53
ルール関与しない奴が多いってよりイカランプ見れてないからルール関与するタイミングが分かってない奴が多いだな
訂正
訂正
665: 2020/08/13(木) 15:00:54.81
えぇ…(困惑)
イカランプ見ずに逆にどこ見てるんだよ()
イカランプ見ずに逆にどこ見てるんだよ()
668: 2020/08/13(木) 16:21:51.03
C抜けたてのガチ初心者のBじゃなくてなかなかB抜けられない奴へのアドバイスの話な
670: 2020/08/13(木) 17:11:08.96
>>668
じゃあ開幕敵味方の武器とスペシャル確認して余裕あるならギアも見といたほうがいい?
相手にチャクチ持ちいたら溜まってるか確認してチャクチ狩りに備えたほうがいい?
B帯へのアドバイスとして
じゃあ開幕敵味方の武器とスペシャル確認して余裕あるならギアも見といたほうがいい?
相手にチャクチ持ちいたら溜まってるか確認してチャクチ狩りに備えたほうがいい?
B帯へのアドバイスとして
675: 2020/08/13(木) 19:43:56.71
>>673
>>670がどういう内容なのかキッチリ説明お願いな
>>670がどういう内容なのかキッチリ説明お願いな
676: 2020/08/13(木) 19:56:10.62
>>675
アスペに説明しても無意味でしょ
アスペに説明しても無意味でしょ
669: 2020/08/13(木) 16:24:33.83
敵味方のスペの溜まりまで見れてるのはXだわ
無理無理
無理無理
671: 2020/08/13(木) 18:03:25.06
イカランプ見ろと言う人はASクラスの人だよ
AB往復してるうちは余裕ないはず
余裕が出て初めて確認できる
B帯はマップの強ポジを覚えながら、がむしゃらに戦うのみ!
AB往復してるうちは余裕ないはず
余裕が出て初めて確認できる
B帯はマップの強ポジを覚えながら、がむしゃらに戦うのみ!
672: 2020/08/13(木) 18:58:51.20
大体ポジショニング決まってるチャージャーとハイカスいるかと潜伏怖いからローラーいるかだけは確認してる
あと気持ち程度にスライド持ちも
チャクチ狩りは慣れのもんだからいちいちスペシャル覚えなくていいっしょ
あと気持ち程度にスライド持ちも
チャクチ狩りは慣れのもんだからいちいちスペシャル覚えなくていいっしょ
673: 2020/08/13(木) 19:17:31.76
>>672
あぁこれはガチで頭悪い奴だ
会話の内容が理解できてないし
あぁこれはガチで頭悪い奴だ
会話の内容が理解できてないし
674: 2020/08/13(木) 19:18:02.59
>>672
ってかお前B帯なの?
ってかお前B帯なの?
682: 2020/08/14(金) 07:43:16.13
>>674
今のB帯はチャクチも当然のように狩ってくる悪魔のようなエース級がゴロゴロいる
今のB帯はチャクチも当然のように狩ってくる悪魔のようなエース級がゴロゴロいる
683: 2020/08/14(金) 09:04:11.94
>>682
サブアカやろ。何試合かやれば当たらなくなるぞ。普通にやってれば上手くなればウデマエはあがるぞ。
サブアカやろ。何試合かやれば当たらなくなるぞ。普通にやってれば上手くなればウデマエはあがるぞ。
677: 2020/08/13(木) 20:11:34.86
B抜けたかったら毎日ガチ潜る前に30分試し撃ちでエイム練習するだけでOK
678: 2020/08/13(木) 20:32:00.56
5分で十分でしょ
30分って結構長いよ
30分って結構長いよ
681: 2020/08/14(金) 00:51:45.73
フェスまでにオールA帯行きたいが無理だな
684: 2020/08/14(金) 09:21:18.91
ヒッセン使ってる時は俺も着地余裕で狩れるぜ
685: 2020/08/14(金) 11:43:45.99
チャクチする側も下手だからだよ
ダメージある状態で正面で飛んだら誰でも狩れる
ダメージある状態で正面で飛んだら誰でも狩れる
686: 2020/08/14(金) 12:35:48.82
>>685
すごい、ヒッセン名手ですね
すごい、ヒッセン名手ですね
687: 2020/08/15(土) 01:43:19.12
またヤグラCに落ちたよ
本当勝てない
本当勝てない
688: 2020/08/15(土) 02:26:57.87
はい、Bただいま
689: 2020/08/15(土) 02:49:29.42
おかえり
690: 2020/08/15(土) 06:49:27.10
結局C帯では無双できるけどB-ですでに勝ったり負けたり、3時まででOKラインも届かなかったわ
1番最初A帯行ったのヤグラなんだけど、もはや行けそうな気配皆無だわ
1番最初A帯行ったのヤグラなんだけど、もはや行けそうな気配皆無だわ
693: 2020/08/15(土) 09:36:36.61
>>690
サポート系の武器使ってるの?
もしそうなら、無印Aくらいまでは実力に結果がついてこないことがよくある
Bではどんな武器でもキルとる意識をもったほうがいいよ
サポート系の武器使ってるの?
もしそうなら、無印Aくらいまでは実力に結果がついてこないことがよくある
Bではどんな武器でもキルとる意識をもったほうがいいよ
694: 2020/08/15(土) 09:38:29.94
>>693
横だけどサポート系のブキって何が該当しますか?
横だけどサポート系のブキって何が該当しますか?
695: 2020/08/15(土) 09:42:15.77
>>694
風呂、若葉、紅葉とかかな
風呂、若葉、紅葉とかかな
697: 2020/08/15(土) 09:54:40.06
>>693
いや俺は最前線大好きマン、黒ZAP、スシコラ、スパクリ等色々w
これがいけないのかもしれんがヤグラ以外だとボルシチがメインなんだがさすがに
厳しいから色々となってる
いや俺は最前線大好きマン、黒ZAP、スシコラ、スパクリ等色々w
これがいけないのかもしれんがヤグラ以外だとボルシチがメインなんだがさすがに
厳しいから色々となってる
699: 2020/08/15(土) 14:20:51.65
>>697
なるほど、それならただの経験不足だね、そのうちマップや強ポジが頭に入ってきてAに上がれるよ
>>696
風呂はAB帯ではエリア激強、ホコ強、アサリ普通、ヤグラ弱、だと思う
ホコは対物必須
アサリはイカからの助走ジャンプ中にシールド投げてゴールに接近して身を守りながら入れるといいよ
フロデコならボムピ中にメイン射撃を挟むと突っ込んでくる敵を楽に倒せるよ
頑張ってね!
なるほど、それならただの経験不足だね、そのうちマップや強ポジが頭に入ってきてAに上がれるよ
>>696
風呂はAB帯ではエリア激強、ホコ強、アサリ普通、ヤグラ弱、だと思う
ホコは対物必須
アサリはイカからの助走ジャンプ中にシールド投げてゴールに接近して身を守りながら入れるといいよ
フロデコならボムピ中にメイン射撃を挟むと突っ込んでくる敵を楽に倒せるよ
頑張ってね!
700: 2020/08/15(土) 15:41:03.19
>>699
ありがとう
最近ヤグラの上の敵にバチっと当てられると楽しくて仕方なくて今一番A帯に近づいてきた
全てのルールにおいてなんだけど得意不得意なステージの差が激しい気がする
無印だからアメフラシなんだよね、最近はアサリとホコ以外はスペ増積んでアメを効果的なタイミングと場所に投げられるように練習中
周り見て味方が交戦中のところに泡を流し込んだりイカランプは意識できるようになったし前よりかはうまくなってると思うんだけどなー
ありがとう
最近ヤグラの上の敵にバチっと当てられると楽しくて仕方なくて今一番A帯に近づいてきた
全てのルールにおいてなんだけど得意不得意なステージの差が激しい気がする
無印だからアメフラシなんだよね、最近はアサリとホコ以外はスペ増積んでアメを効果的なタイミングと場所に投げられるように練習中
周り見て味方が交戦中のところに泡を流し込んだりイカランプは意識できるようになったし前よりかはうまくなってると思うんだけどなー
691: 2020/08/15(土) 08:26:47.83
画面上のウデマエはAとかBとかCで表せられるけど実際の自分の腕前のラインは何処かにあるはずでスプラ続けていればそれが下がることはないはず
徐々にそのラインを上げていくしかない
徐々にそのラインを上げていくしかない
692: 2020/08/15(土) 08:54:10.88
エイム練習しろ
相手に弾当たるならB帯は抜けれる
相手に弾当たるならB帯は抜けれる
696: 2020/08/15(土) 09:49:03.13
ありがとう
まさにフロ使ってますがエリア以外ずっとB帯(アサリはA-タッチあり)で上がれる気がしない…キルは取れてると思うし最近はB+で割れを繰り返してるからもう少しやれば上がれるのかな
まさにフロ使ってますがエリア以外ずっとB帯(アサリはA-タッチあり)で上がれる気がしない…キルは取れてると思うし最近はB+で割れを繰り返してるからもう少しやれば上がれるのかな
698: 2020/08/15(土) 10:16:31.96
あとヒッセンも使うな、やっとB-抜けた
ちょっと休憩
ちょっと休憩
701: 2020/08/15(土) 21:38:01.70
B帯で味方に竹が来るとだいたい負ける
まだチャーのほうがいいや
まだチャーのほうがいいや
702: 2020/08/15(土) 22:48:37.64
>>701
わかる
B帯で竹使いこなしてる人はほぼいないな
わかる
B帯で竹使いこなしてる人はほぼいないな
703: 2020/08/16(日) 00:05:48.28
擬似1ってだけで基本はフルチャ+もう1発で倒すの知らずに使うからそうなる
704: 2020/08/25(火) 09:15:08.30
ここの人は心の中の3号は倒せたのかな?
705: 2020/08/25(火) 09:59:55.85
A~B帯いったりきたりしてるけど倒せたよ
706: 2020/08/25(火) 13:23:41.38
倒してないよ
707: 2020/08/25(火) 13:34:10.15
3号とかヒーローモード全武器ゲットとかは根気さえありゃできると思う
Xの人でも3号対戦するまで面倒でやってない人もいるだろうしさ
Xの人でも3号対戦するまで面倒でやってない人もいるだろうしさ
708: 2020/08/25(火) 14:04:35.70
ステージ3くらいで飽きて放置してるわ
709: 2020/08/25(火) 17:10:38.76
ヒーローモードなんてだるすぎてやってない
710: 2020/08/25(火) 19:57:43.92
長いねん
711: 2020/08/26(水) 17:49:22.41
ヒーローモードなんていらんから、試し撃場充実させてほしい
712: 2020/08/27(木) 08:12:02.62
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296243663555551232/pu/vid/1280x720/jB4HqrGNIKoGI43n.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296243787836973058/pu/vid/1280x720/qJQa0M2amGBhRal7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296244157724258305/pu/vid/1280x720/QGO5muFq0fDXwMe9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296243787836973058/pu/vid/1280x720/qJQa0M2amGBhRal7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296244157724258305/pu/vid/1280x720/QGO5muFq0fDXwMe9.mp4
713: 2020/08/28(金) 20:03:52.10
最近のルーチンとしていの一番に落とされる
でもその後15キル以上して勝つ
そろそろ完全B帯卒業したいな
でもその後15キル以上して勝つ
そろそろ完全B帯卒業したいな
714: 2020/09/04(金) 04:05:12.27
715: 2020/09/04(金) 08:27:49.59
>>714
ガチパワー1800だと最低S+以上の人だね
ガチパワー1800だと最低S+以上の人だね
716: 2020/09/04(金) 15:49:09.36
ある程度まともな動きできるならサブ垢部屋入った方が味方がサブ垢だから上げやすい
飛び級もあるし
飛び級もあるし
717: 2020/09/04(金) 18:33:48.30
って思ったけどなんでサブ垢部屋の黒ザップでそのキルレ出せるのにB帯上がれなかったんだよ
718: 2020/09/04(金) 18:44:05.29
サブ垢でB帯ボコって自慢したくて貼っただけだと思ったけど違うの?
719: 2020/09/04(金) 19:17:39.10
B帯ボコっても何の自慢にもならないような
720: 2020/09/12(土) 23:49:45.46
アサリ味方に投げるくらい0.1秒でわかるよな?
いくらBでもさ
相手ゴール下で煽ってカモン連打してるのに一人も投げなくてキレたわ
いくらBでもさ
相手ゴール下で煽ってカモン連打してるのに一人も投げなくてキレたわ
721: 2020/09/13(日) 10:12:26.20
B帯はまじでアサリカモンは期待しない方がいい
722: 2020/09/13(日) 11:05:08.75
でもそんなB帯でも連携よく意思の疎通できたとき気持ちいいよね。
723: 2020/09/14(月) 08:00:51.27
アサリ味方に投げるどころか、ガチアサリもってないと延長にならないことすら知らない人が多いよ
アサリはA、Sとなるにつれ楽しくなるよ
頑張って!
アサリはA、Sとなるにつれ楽しくなるよ
頑張って!
724: 2020/09/14(月) 10:55:21.89
>>723
その延長条件は正確ではないよ
ちゃんと確認しろ
その延長条件は正確ではないよ
ちゃんと確認しろ
725: 2020/09/14(月) 12:39:41.31
>>724
おしえてあげてね、よろしく!
おしえてあげてね、よろしく!
726: 2020/09/14(月) 12:51:37.93
>>725
自分で調べなさい
俺も全ルール把握してるわけではない
自分で調べなさい
俺も全ルール把握してるわけではない
727: 2020/09/14(月) 17:56:54.92
ガチアサリ延長、俺も細かいことまでわからない
気になった人は調べてくれ
気になった人は調べてくれ
728: 2020/09/14(月) 18:35:01.47
一応説明しとくとガチアサリを「持ってる」ことではなくステージ上にガチアサリが存在すること、だからな
729: 2020/09/14(月) 21:47:15.35
ホコを全然進めない馬鹿がいたから通報しといた
731: 2020/09/15(火) 00:20:01.89
良くて終身刑だろうな
732: 2020/09/15(火) 23:52:38.26
B帯は逆転とかほとんどないからとっとと終わらせた方がいい
733: 2020/09/18(金) 12:41:42.71
>>732
最後まで諦めずに頑張れ!
最後まで諦めずに頑張れ!
734: 2020/09/18(金) 17:52:51.11
アサリは以外と逆転あるよ
736: 2020/09/19(土) 13:11:24.91
ほんとそうだね
やめてくれーーってなるし。
結構逆転あるから最後まで気をぬけない。
やめてくれーーってなるし。
結構逆転あるから最後まで気をぬけない。
737: 2020/09/27(日) 01:29:32.24
10戦以上こんな試合続いてるのですが、どうしたらいいですか?
確かにデスはちょっと多いかもしれないけど…
オブジェクト触っても期待できないし
前線上げてキルとっててもオブジェクト動かないし
防衛も全部自分でやらないと自動ドア状態、自分がやられた瞬間にノックアウトってパターンが多いです。
https://i.imgur.com/Qzh0dWX.jpg
確かにデスはちょっと多いかもしれないけど…
オブジェクト触っても期待できないし
前線上げてキルとっててもオブジェクト動かないし
防衛も全部自分でやらないと自動ドア状態、自分がやられた瞬間にノックアウトってパターンが多いです。
https://i.imgur.com/Qzh0dWX.jpg
741: 2020/09/27(日) 05:11:32.84
>>737
それでは何にもわからん
動画を上げれば一杯言えるはず
それでは何にもわからん
動画を上げれば一杯言えるはず
743: 2020/09/27(日) 11:28:13.46
>>737
ドンマイ!キルの質はどうであれ、それだけキルできる能力があるならそのうち上がれるよ
今は味方運が下がってるだけ
ウデマエが上がるとオブジェクトが進むところで連キル入れないと勝てなくなるから、そこを意識しながら練習してみてね
頑張って!
ドンマイ!キルの質はどうであれ、それだけキルできる能力があるならそのうち上がれるよ
今は味方運が下がってるだけ
ウデマエが上がるとオブジェクトが進むところで連キル入れないと勝てなくなるから、そこを意識しながら練習してみてね
頑張って!
744: 2020/09/27(日) 13:40:14.28
>>737
そのキルレが安定するなら間違いなくやってるだけでウデマエ上がっていくし、停滞しているということはキルレ以外の部分て致命的な弱点を抱えている
プレイ動画とかあげてみてもいいと思う
そのキルレが安定するなら間違いなくやってるだけでウデマエ上がっていくし、停滞しているということはキルレ以外の部分て致命的な弱点を抱えている
プレイ動画とかあげてみてもいいと思う
745: 2020/09/28(月) 08:54:59.80
>>737
キルとって前線上げてるならカモン押したら味方オブジェクトに関与してくれるんじゃない?
キルとって前線上げてるならカモン押したら味方オブジェクトに関与してくれるんじゃない?
739: 2020/09/27(日) 01:42:29.55
>>738
なるほどスペシャル1回は確かにひどいですね…意識してみます。
なるほどスペシャル1回は確かにひどいですね…意識してみます。
740: 2020/09/27(日) 03:43:30.09
とんでもなく負けるときがあって辛い
746: 2020/09/28(月) 10:22:15.99
手ぶらで飛んで来そう
747: 2020/10/13(火) 08:03:14.37
B帯のうちはギアはすべて穴あけてやったほうがいいよ
748: 2020/10/24(土) 19:32:00.32
ガチガチのギアで勝ってもすぐ落ちるから地力つけろってこと?
749: 2020/10/25(日) 04:27:16.06
特にB帯までは勝敗に関するサブギア性能の割合が小さい
せっかくだからギア開け、欠片集めを並行してやった方が良いってことかな
せっかくだからギア開け、欠片集めを並行してやった方が良いってことかな
750: 2020/10/25(日) 12:05:40.13
そう、穴あけでも勝てるようじっくり鍛えつつ、ギアを揃える
泥沼のAでに慣れてきた頃、完璧なギアで一気にパワーアップしてSまで駆け上がる!
泥沼のAでに慣れてきた頃、完璧なギアで一気にパワーアップしてSまで駆け上がる!
751: 2020/10/25(日) 19:54:00.49
でも穴空いてると地雷呼ばわりするようなのもいるんだよな
752: 2020/10/26(月) 23:50:17.01
大丈夫、B帯ではまだ地雷扱いされないよ
753: 2020/10/27(火) 00:36:09.50
星つかなきゃいいんじゃないの
星ついてもB帯に落ちるならもう引退したほうがいい
向いてない
星ついてもB帯に落ちるならもう引退したほうがいい
向いてない
754: 2020/10/27(火) 00:54:37.59
そんなことはない
やり方に気づくことができたらいつだって上がれるようになる星の数は関係ない
人によって遅い早いがあるだけ
諦めたらそこで止まるだけ
やり方に気づくことができたらいつだって上がれるようになる星の数は関係ない
人によって遅い早いがあるだけ
諦めたらそこで止まるだけ
755: 2020/10/27(火) 06:50:59.40
そんなことはない
やればやるほどウデマエが伸びるなんてことはない
いくらやったって伸びない人は伸びない
人によって上限が決まってるだけ
何千時間やってもA帯止まりの人はいる
やればやるほどウデマエが伸びるなんてことはない
いくらやったって伸びない人は伸びない
人によって上限が決まってるだけ
何千時間やってもA帯止まりの人はいる
756: 2020/10/27(火) 07:47:09.99
星2くらいなら付いても大丈夫、マップが頭に入って合う武器と出会ったらXいける
武器は固定せず何でも使えるようになって楽しんだほうがいい
この際ストレスしかなくなって、今の楽しさ確実に忘れるからね
武器は固定せず何でも使えるようになって楽しんだほうがいい
この際ストレスしかなくなって、今の楽しさ確実に忘れるからね
757: 2020/11/24(火) 21:57:09.08
こういうミサイルマンにやられるのほんとうにくやしい
758: 2020/11/24(火) 23:46:21.36
>>757
ミサイル撃ちそうなやつをマークして構えたところをキルするの楽しいよ
ミサイル撃ちそうなやつをマークして構えたところをキルするの楽しいよ
759: 2020/11/29(日) 09:47:23.31
B帯の人はほぼ絶滅したのかな
760: 2020/11/29(日) 12:39:59.40
普通にやってれば卒業できるっしょ
761: 2020/11/29(日) 12:41:20.93
全然卒業出来ない…
762: 2020/11/29(日) 13:25:36.23
ホコが100戦ぐらいBで停滞してる、マイナスに落ちるわけでもなくプラスにも上がれない
他はA帯行っててホコも行ったことあるのに落ちてから全く上がれなくなった
他はA帯行っててホコも行ったことあるのに落ちてから全く上がれなくなった
763: 2020/11/29(日) 17:13:44.11
まずはキル取れんとね
B帯なんてみんなヨチヨチ歩いてるだけだからボコボコにできないとA帯行ってもどのみち生き残れない
B帯なんてみんなヨチヨチ歩いてるだけだからボコボコにできないとA帯行ってもどのみち生き残れない
765: 2020/12/01(火) 20:40:41.84
>>763
サブ垢20キルも必ず混ざってくるし対面だけならAレベルも普通
楽にキル出来るなんて1試合に1人いるかどうか
サブ垢20キルも必ず混ざってくるし対面だけならAレベルも普通
楽にキル出来るなんて1試合に1人いるかどうか
764: 2020/11/29(日) 23:40:41.07
そんなヨチヨチB帯見当たらない…
766: 2020/12/02(水) 17:33:10.15
>>764
みんなゴキブリのように素早いよね
みんなゴキブリのように素早いよね
767: 2020/12/04(金) 12:28:56.05
エリア以外A帯行った!けど勝率40%ぐらいになった。しばらくは行き来かな。
アサリは終盤に逆転される事が多くなった。
アサリは終盤に逆転される事が多くなった。
768: 2020/12/05(土) 16:57:16.61
>>767
おーめーでーとー
おーめーでーとー
769: 2020/12/07(月) 07:57:04.00
自分はヤグラがどうもだめだーー。
770: 2020/12/09(水) 18:02:07.97
さらばB帯
ただいまB帯
ただいまB帯
771: 2020/12/10(木) 22:28:12.95
おかえりー!
772: 2020/12/19(土) 00:58:51.34
A+からB-まで帰ってきましたorz
774: 2020/12/19(土) 19:00:38.83
>>772
俺たちを見捨てるなよ
俺たちを見捨てるなよ
776: 2020/12/20(日) 20:08:59.76
>>772
それ自分もある。
連敗続きで全く勝てなくなるんだよね。
Cいかなくてよかった
それ自分もある。
連敗続きで全く勝てなくなるんだよね。
Cいかなくてよかった
773: 2020/12/19(土) 07:25:51.82
すぐA帯に戻れるよ
775: 2020/12/20(日) 03:38:59.67
全部A帯行ってから2週間でヤグラだけS行ったぞ!
まあ、エリアとホコはBだがな!
まあ、エリアとホコはBだがな!
777: 2020/12/26(土) 19:20:31.48
ヤグラ苦手な人、ギアをゾンビにしてまずは何度も乗ってみると良いと思う。
ヤグラ上でどう動いたら生きのこれるかが分かると得意になるぞ!
ヤグラ上でどう動いたら生きのこれるかが分かると得意になるぞ!
778: 2020/12/26(土) 23:26:09.00
ヤグラSからBまで舞い戻ってきた
782: 2020/12/29(火) 08:11:50.55
>>778
お帰りなさい
お帰りなさい
779: 2020/12/27(日) 00:15:18.30
ほんとにそんな事あるのかなと思ってしまう
780: 2020/12/27(日) 02:49:16.72
ヤグラは自分も全然あるしいったん落ちるとなかなか戻せないよ
781: 2020/12/27(日) 03:00:29.46
上げるの大変だけど落ちるの簡単…………
783: 2021/01/02(土) 14:24:08.70
新年早々全部B帯に落ちたわ
しかも落ちても勝ったり負けたり繰り返しだし本当Bのが適正なんだろうな
しかも落ちても勝ったり負けたり繰り返しだし本当Bのが適正なんだろうな
784: 2021/01/02(土) 15:13:41.27
>>783
武器何使ってる?
武器何使ってる?
785: 2021/01/02(土) 16:32:25.23
>>784
ボルシチ、白スパ、黒zap
ボルシチ、白スパ、黒zap
786: 2021/01/02(土) 16:46:10.93
>>785
ボルシチはもっと上は厳しいけどAに上がるならエイムいらないしボムコロとハンコあるからいいと思う
白スパはメインのエイムが難しい
トーピードとチャクチはA帯までは悪くない
黒ZAPは優等生なので問題なし
ヒッセンは強いのと、体をさらさない習慣が身につくのでオススメ
おそらく体を出しすぎて敵に見られすぎが多いと思う
ボルシチはもっと上は厳しいけどAに上がるならエイムいらないしボムコロとハンコあるからいいと思う
白スパはメインのエイムが難しい
トーピードとチャクチはA帯までは悪くない
黒ZAPは優等生なので問題なし
ヒッセンは強いのと、体をさらさない習慣が身につくのでオススメ
おそらく体を出しすぎて敵に見られすぎが多いと思う
787: 2021/01/02(土) 17:17:00.58
>>786
ありがとう
お察しの通り潜伏は苦手、潜伏してる時間塗りたいと思っちゃうんだよね
ヒッセンは以前たまに使ってたけどシューターじゃないから使い勝手違って使いこなせないんだよね
やっぱり潜伏だよな、潜伏をもっと意識してみるわ
ありがとう
お察しの通り潜伏は苦手、潜伏してる時間塗りたいと思っちゃうんだよね
ヒッセンは以前たまに使ってたけどシューターじゃないから使い勝手違って使いこなせないんだよね
やっぱり潜伏だよな、潜伏をもっと意識してみるわ
788: 2021/01/03(日) 00:41:38.27
マニューバ持ってガンガンいこうぜかデュアカス持って命大事に。
これでAはいけるで!
これでAはいけるで!
789: 2021/01/03(日) 10:20:25.10
エリアはオーバーフロッシャー、その他はヒッセンヒューがABでは強いよ
ヒッセンヒューは敵に見つからないように意識しないと弱いから正面対面なら逃げてね
たまたま勝てて調子のって癖付くとSでゴミになるよ
ヒッセンヒューは敵に見つからないように意識しないと弱いから正面対面なら逃げてね
たまたま勝てて調子のって癖付くとSでゴミになるよ
790: 2021/01/03(日) 21:06:24.33
エリアアサリは銅モデ
ホコヤグラはスプラマニューバー
オールAまでは来たけどA+にタッチすらしねえ。
次の武器に行くタイミングかな。
ホコヤグラはスプラマニューバー
オールAまでは来たけどA+にタッチすらしねえ。
次の武器に行くタイミングかな。
791: 2021/01/04(月) 19:04:23.18
>>790
銅モデ、玄人っぽい武器使ってるね
武器変えたらあっさりSいけそう
銅モデ、玄人っぽい武器使ってるね
武器変えたらあっさりSいけそう
792: 2021/01/05(火) 11:12:55.16
>>791
元々銀モデから銅モデに変わって、
クイボたのしーしてたが、
Bで停滞してスプラマニューバーに変えてみたところ上がった感じ。
早速エリアがBに落ちたのでただいま。
次の候補は黒ZAPかデュアカスかなーと触り中。
元々銀モデから銅モデに変わって、
クイボたのしーしてたが、
Bで停滞してスプラマニューバーに変えてみたところ上がった感じ。
早速エリアがBに落ちたのでただいま。
次の候補は黒ZAPかデュアカスかなーと触り中。
793: 2021/01/05(火) 17:20:01.38
>>792
お帰りなさい、楽しめてるうちが華だよこのゲームは
ウデマエ上がれば上がるほどストレスが溜まり苦行になるから
好きな武器で思いっきり楽しんでね!
お帰りなさい、楽しめてるうちが華だよこのゲームは
ウデマエ上がれば上がるほどストレスが溜まり苦行になるから
好きな武器で思いっきり楽しんでね!
794: 2021/01/08(金) 13:33:16.33
万年B帯で連敗して泣きながらやってます
ぼっちなのでお邪魔させてもらいます
ぼっちなのでお邪魔させてもらいます
795: 2021/01/08(金) 15:15:00.49
同じブキ使ってるXの人の動画見てステージごとの強ポジを研究すればAには行けるやろ。
796: 2021/01/08(金) 17:08:43.01
実際ステージ理解深めるだけで全然違ってくるから詳しく勉強してみるのオススメ
B帯だと知らないルートやショートカットを覚えちゃおう
B帯だと知らないルートやショートカットを覚えちゃおう
797: 2021/01/08(金) 17:18:00.82
心の中の3号を倒せればAくらいならやれる気がする
798: 2021/01/09(土) 10:11:39.49
勝利より、ステージごとの強ポジを頭に入れることを意識してやるといいよ
強ポジを知って、攻めるときはそこを奪う、そこまで素早く引いて防衛する
これだけで勝率アップ!
強ポジを知って、攻めるときはそこを奪う、そこまで素早く引いて防衛する
これだけで勝率アップ!
799: 2021/01/11(月) 02:40:48.96
あと2勝でウデマエアップか!ってとこで4連敗でまたまたまたまたヒビ割れ
キャリーしないと上がれないのはわかるけどもつらい
キャリーしないと上がれないのはわかるけどもつらい
800: 2021/01/11(月) 10:40:28.96
エリアおりゃー
801: 2021/01/12(火) 03:06:53.55
対面がとかキャラコンがとか以前に味方がホコルール知らなさ過ぎて泣けてくるよ
なによりこんなランク帯にいる自分も泣けてくる……
なによりこんなランク帯にいる自分も泣けてくる……
803: 2021/01/12(火) 10:20:45.58
>>801
Bなら敵を倒して持つだけ
B帯の敵すら倒せないなら基礎練習からやり直せ
Bなら敵を倒して持つだけ
B帯の敵すら倒せないなら基礎練習からやり直せ
804: 2021/01/12(火) 10:59:03.56
>>802
>>803
何帯ですか?
>>803
何帯ですか?
806: 2021/01/12(火) 12:02:05.17
>>804
X
X
811: 2021/01/12(火) 18:58:03.29
>>804
そんな上から偉そうなこと言ってくるやつの相手はしないほうがいいよ
アドバイスしたいのではなくバカにしたいだけだからね
そんな上から偉そうなこと言ってくるやつの相手はしないほうがいいよ
アドバイスしたいのではなくバカにしたいだけだからね
812: 2021/01/12(火) 18:59:56.98
>>811
自己紹介乙w
自己紹介乙w
813: 2021/01/13(水) 06:42:09.22
>>812
煽りイカ乙
煽りイカ乙
814: 2021/01/13(水) 06:48:06.12
816: 2021/01/20(水) 12:37:08.73
>>811
偉そうなこと?
当たり前のこと言ってるだけだろ
なんでルール知ってる奴が知らない奴と同じウデマエにいるのかよく考えろ
偉そうなこと?
当たり前のこと言ってるだけだろ
なんでルール知ってる奴が知らない奴と同じウデマエにいるのかよく考えろ
805: 2021/01/12(火) 11:25:41.15
>>801
知らないって具体的にどういう行動?
知らないって具体的にどういう行動?
807: 2021/01/12(火) 12:22:17.17
>>805
2対4けど前線自分だけカウントはリード中残り時間数十秒でこっちの台座から一直線のところでホコ持ち+1人は倒したからあとホコ割れば勝ちなはずなのに敵とバリア割りしてる自分横目に味方全員高台から降りてどっか行っちゃったのがハイライトかなあ
2対4けど前線自分だけカウントはリード中残り時間数十秒でこっちの台座から一直線のところでホコ持ち+1人は倒したからあとホコ割れば勝ちなはずなのに敵とバリア割りしてる自分横目に味方全員高台から降りてどっか行っちゃったのがハイライトかなあ
808: 2021/01/12(火) 13:05:35.02
>>807
残り2なら敵落とすべきなのになんでホコ割してんの?
敵に割らせて持ったら即落とせばいいし
割る前に周りの敵の数と味方の数を確認するのは必須
残り2なら敵落とすべきなのになんでホコ割してんの?
敵に割らせて持ったら即落とせばいいし
割る前に周りの敵の数と味方の数を確認するのは必須
809: 2021/01/12(火) 14:30:02.07
>>808
2枚いたのはわかってたけどホコ割られたら台まで塗られてノックアウトされるかと思って…ボム先投げしておいたし対物積んでるかつアーマー溜まってたからボム投げワンチャン
味方復帰は確認してたから最悪味方がホコの所に来るまでは持つだろうって考えてたけど先割らせたほうがよかったんか…ありがとう
2枚いたのはわかってたけどホコ割られたら台まで塗られてノックアウトされるかと思って…ボム先投げしておいたし対物積んでるかつアーマー溜まってたからボム投げワンチャン
味方復帰は確認してたから最悪味方がホコの所に来るまでは持つだろうって考えてたけど先割らせたほうがよかったんか…ありがとう
802: 2021/01/12(火) 10:14:07.98
ホコルール知っててホコルール知らない奴と同じウデマエなら、対面キャラコンと状況把握と立ち回りはそいつら以下ってことだからな
B帯で必要なルール知識はホコを持って進めればカウントが進むこと、カウントをより進めたほうが勝ちってだけ
細かいルールやルートなんかはもっと上に行ってから
B帯に必要なのは細かいルールではなく基本的な動作だよ
相手だってルール知らないのに勝てないのはそういうこと
B帯で必要なルール知識はホコを持って進めればカウントが進むこと、カウントをより進めたほうが勝ちってだけ
細かいルールやルートなんかはもっと上に行ってから
B帯に必要なのは細かいルールではなく基本的な動作だよ
相手だってルール知らないのに勝てないのはそういうこと
817: 2021/01/26(火) 18:58:57.60
今日も寒いなぁ
818: 2021/01/29(金) 07:54:58.84
全員上がってB帯は絶滅したのかな
819: 2021/01/29(金) 08:17:23.22
永遠のB帯の俺がいる
以前は最底辺であろうパワー1200前後だったけど最近1500近くまで上がってるんだよな
B帯内で着実にレベルアップしてるんだろうと思うw
以前は最底辺であろうパワー1200前後だったけど最近1500近くまで上がってるんだよな
B帯内で着実にレベルアップしてるんだろうと思うw
822: 2021/01/29(金) 12:46:07.45
>>819
1500ならB帯楽にキャリーできるはずだけど
1500キャリーできたら普通にSタッチできるよ
1500ならB帯楽にキャリーできるはずだけど
1500キャリーできたら普通にSタッチできるよ
820: 2021/01/29(金) 11:54:11.44
オールBなのにガチパワー1750前後の試合ばかりで勝てないよ
みんなランク若いからサブ垢かな?
みんなランク若いからサブ垢かな?
821: 2021/01/29(金) 12:13:09.98
>>820
勝てないならパワー帯下がるからそのままやっていればいいだけ
勝てないならパワー帯下がるからそのままやっていればいいだけ
823: 2021/01/30(土) 12:47:32.13
>>821
その人煽ってるだけだから
その人煽ってるだけだから
824: 2021/02/02(火) 08:57:27.18
1500キャリーできたところでA帯キャリーできるとは限らんだろ
825: 2021/02/02(火) 12:41:34.55
いちばん弱いガチパワー(スプラ2から始めた人)はS昇格あたりで1500後半から1600あたり
なので、正確には1500後半をキャリーできる力があればSいける
無双する力ではなくキャリーする力ね
なので、正確には1500後半をキャリーできる力があればSいける
無双する力ではなくキャリーする力ね
826: 2021/02/03(水) 01:03:42.23
だいたいウデマエ毎のパワーは必ずしも一致しない
A1900とS+1900は同じではないよ
A1900とS+1900は同じではないよ
827: 2021/02/08(月) 17:02:15.95
もうやる気がなくなってきた
明らかにウデマエ上のやつにボロクタにされても楽しくない
ウデマエ下げたくてもうまく下がらないしどうしようもない
明らかにウデマエ上のやつにボロクタにされても楽しくない
ウデマエ下げたくてもうまく下がらないしどうしようもない
828: 2021/02/08(月) 17:20:36.62
>>827
やめればいい
楽しむためのゲームでストレスためて不快になってバカなのか?
やめればいい
楽しむためのゲームでストレスためて不快になってバカなのか?
830: 2021/02/08(月) 20:04:40.64
リアフレとやってたけど進歩ないし冷めたわ
>>828ありがとう、別ゲーします
>>828ありがとう、別ゲーします
829: 2021/02/08(月) 17:24:29.14
>>827
このゲームそういうゲームだと思う
成長が止まったとたんストレスしか溜まらないよ
自分に秘められたら新たな可能性を求めて武器変えたらまた楽しめるよ
がんばって!
このゲームそういうゲームだと思う
成長が止まったとたんストレスしか溜まらないよ
自分に秘められたら新たな可能性を求めて武器変えたらまた楽しめるよ
がんばって!
831: 2021/02/08(月) 20:55:54.23
うらやましい
やる気があってカモられる俺らより幸せカモな
やる気があってカモられる俺らより幸せカモな
832: 2021/02/09(火) 01:18:05.81
同じA帯なんだから明らかにウデマエ上なわけないだろう、1950とかあるならともかく
833: 2021/02/09(火) 01:39:37.52
>>832
ここはB帯だバカ
ここはB帯だバカ
834: 2021/02/09(火) 11:08:13.13
>>833
普通に間違えたわ、B帯さんごめんなさい
普通に間違えたわ、B帯さんごめんなさい
835: 2021/02/09(火) 12:41:50.67
>>834
このスレ全員を適に回したぞ!
このスレ全員を適に回したぞ!
836: 2021/02/12(金) 14:06:16.57
YouTubeでリオラchかハルちゃんの動画が立ち回りの勉強になるよ。
塗ってばっかりじゃなくてセンプクで生存と味方をイカす立ち回りが大事だと気がついた。
塗ってばっかりじゃなくてセンプクで生存と味方をイカす立ち回りが大事だと気がついた。
837: 2021/02/12(金) 14:56:35.06
>>836
AB帯では通用しない
味方は脳凸するだけだし敵はひたすら塗ってくるから少し潜伏してたらあっという間に盤面が敵インクだけになる
AB帯では通用しない
味方は脳凸するだけだし敵はひたすら塗ってくるから少し潜伏してたらあっという間に盤面が敵インクだけになる
839: 2021/02/12(金) 15:31:31.86
>>838
対面強い奴が荒らしてたら姿晒して位置バレしてても誰も落とせない それがB帯
対面強い奴が荒らしてたら姿晒して位置バレしてても誰も落とせない それがB帯
840: 2021/02/12(金) 15:33:30.15
>>839
対面強い奴もいるけどそういう人はさっさと上にあがっていくしさ
対面強い奴もいるけどそういう人はさっさと上にあがっていくしさ
842: 2021/02/12(金) 15:39:11.28
>>840
新しいサブ垢がどんどん入ってくるから状況は変わらない
上位帯は敵も体を出さずに塗りも控えめだけどB帯は敵も常に塗りMAXだからこっちが待っていると敵インクの面積がえらいことになる
新しいサブ垢がどんどん入ってくるから状況は変わらない
上位帯は敵も体を出さずに塗りも控えめだけどB帯は敵も常に塗りMAXだからこっちが待っていると敵インクの面積がえらいことになる
845: 2021/02/12(金) 16:25:05.74
>>842
上位帯は塗りが控えめって言うのがよくわからないけど、その上位帯って具体的にどの辺りを指してるのかな
俺の中ではウデマエが低ければ低いほど塗りが雑なイメージしかないけど
上位帯は塗りが控えめって言うのがよくわからないけど、その上位帯って具体的にどの辺りを指してるのかな
俺の中ではウデマエが低ければ低いほど塗りが雑なイメージしかないけど
846: 2021/02/12(金) 16:31:13.99
>>845
逆
リオラchでも言ってるけど初心者は塗るのが目的かというほどたくさんベッタリ塗る
上手い人は最低限しか塗らず小さいインクに潜伏するので敵も大丈夫だと思って入ってくる
逆
リオラchでも言ってるけど初心者は塗るのが目的かというほどたくさんベッタリ塗る
上手い人は最低限しか塗らず小さいインクに潜伏するので敵も大丈夫だと思って入ってくる
848: 2021/02/12(金) 16:40:23.34
俺はリオラchの話をしているわけではなく>>842自身に聞いているんだけど
あとべったり塗られるから潜伏が出来ないと思うなら少なくとも今はまだ隙を見て潜伏キル取れるタイプの人間じゃないと思うよ
あとべったり塗られるから潜伏が出来ないと思うなら少なくとも今はまだ隙を見て潜伏キル取れるタイプの人間じゃないと思うよ
849: 2021/02/12(金) 16:58:37.32
>>848
リオラ氏の言うことが間違いだと言うならTwitterで指摘すれば?
ちゃんと回答くれるぞ
リオラ氏の言うことが間違いだと言うならTwitterで指摘すれば?
ちゃんと回答くれるぞ
841: 2021/02/12(金) 15:37:55.75
潜伏が通用しないことはないと思うけど引き出しも少なく判断力も低いA帯B帯の頃から下手に潜伏キルを狙うことを覚えると一生裏取りしてるだけの奴みたいに一辺倒になって歪な立ち回りになる気はする
あとA帯B帯で真っ向から撃ち合えない程度の対面力だと先々苦労しそうだし俺はあまりおすすめ出来ないなあ
もちろん使ってる武器にもよるしどうしても抜けられなくて困ってるならありだとは思うけどね
あとA帯B帯で真っ向から撃ち合えない程度の対面力だと先々苦労しそうだし俺はあまりおすすめ出来ないなあ
もちろん使ってる武器にもよるしどうしても抜けられなくて困ってるならありだとは思うけどね
843: 2021/02/12(金) 15:45:08.79
サブ垢と当たるようなパワーじゃないので。。。
844: 2021/02/12(金) 16:04:34.39
>>843
サブ垢部屋行くようなX勢とは別にサブ垢部屋に行かないS+勢もたくさんいる
別武器ならXでもサブ垢部屋に行かない人も多い
サブ垢部屋行くようなX勢とは別にサブ垢部屋に行かないS+勢もたくさんいる
別武器ならXでもサブ垢部屋に行かない人も多い
847: 2021/02/12(金) 16:37:46.77
まあB帯全てそういうわけでもないけどね
ナワバリのように塗りまくる試合なんてそうないぜ
ナワバリのように塗りまくる試合なんてそうないぜ
850: 2021/02/12(金) 17:17:47.22
リオラと喋りたいなら言われるまでもなくコメント欄なりTwitterなりでアプローチするし他人の受け売りでしか喋れないならもういいわ
851: 2021/02/12(金) 17:21:37.17
>>850
なんで逃げるの?
リオラと逆のこと言っておいて
お前のXPはいくつなんだ?
なんで逃げるの?
リオラと逆のこと言っておいて
お前のXPはいくつなんだ?
852: 2021/02/12(金) 17:24:59.95
リオラって奴崇拝されてんのな
誰か全然知らんけど
誰か全然知らんけど
853: 2021/02/12(金) 17:27:14.27
性格はよくないけど上手い人ってのしかしらん
854: 2021/02/12(金) 17:28:05.39
他人の言葉でしか話さない人とこれ以上話す意味ないと言ってるじゃん
俺もその主張は理解できるぞ
俺もその主張は理解できるぞ
856: 2021/02/12(金) 17:38:20.12
>>854
腕前2900でYouTubeで動画たくさん出して個別指導も行っている人と5chの落書きとどっちが信用できるかという話でしょ
本当に間違っていると言うならリオラに指摘すればいい
リオラより正しいとは思えないけど
腕前2900でYouTubeで動画たくさん出して個別指導も行っている人と5chの落書きとどっちが信用できるかという話でしょ
本当に間違っていると言うならリオラに指摘すればいい
リオラより正しいとは思えないけど
855: 2021/02/12(金) 17:34:58.72
潜伏キルは強いから覚えておいたら後々楽
857: 2021/02/12(金) 17:42:16.60
安価付けてる意味ないぐらい内容わかってなくてワロタ
858: 2021/02/12(金) 22:51:03.27
ここはB帯スレ
高度な話は理解できない
高度な話は理解できない
859: 2021/02/16(火) 09:06:47.25
サブ垢でランク10にしてガチヤグラやってみた。
6勝4敗でC-からB-、7勝5敗でBに上がった。
B-の試合では大部分は俺と同じランク10~20台なのにガチパワーは1700前後だった。
俺メインはB-で1200前後の試合ばかりの雑魚ナメクジなのになぁ
6勝4敗でC-からB-、7勝5敗でBに上がった。
B-の試合では大部分は俺と同じランク10~20台なのにガチパワーは1700前後だった。
俺メインはB-で1200前後の試合ばかりの雑魚ナメクジなのになぁ
860: 2021/02/16(火) 09:22:49.32
ずっとスシ使ってきてスーパー着地の弱さに嘆いてたけど、スシべに変えてマルチミサイル使うようにしたら面白くなった。初動で後ろ塗ってガチホコ周辺撃つと簡単にキルできるのとか楽しい。
今まではとにかく前に出て相打ちも多かったけど、マルミサ撃つためにSP貯まったら一度引くようにしたらムーブが変わってきた。ロック画面で敵の場所がわかるから試合の流れも掴みやすくなったしな
今まではとにかく前に出て相打ちも多かったけど、マルミサ撃つためにSP貯まったら一度引くようにしたらムーブが変わってきた。ロック画面で敵の場所がわかるから試合の流れも掴みやすくなったしな
862: 2021/02/16(火) 09:41:02.39
>>860
初動で味方が3vs4を強いられてることに気づけ
そんな立ち回りではAすら行けん
初動で味方が3vs4を強いられてることに気づけ
そんな立ち回りではAすら行けん
863: 2021/02/16(火) 10:03:46.90
>>862
ミサイルだけでSいけるで。
もちろん打つタイミングあるけど。
ミサイルだけでSいけるで。
もちろん打つタイミングあるけど。
864: 2021/02/16(火) 10:07:09.01
>>863
エアプ乙
エアプ乙
865: 2021/02/16(火) 10:16:54.23
>>864
いやマジやて。
なんならS+までいける。
それ以上は無理や。
いやマジやて。
なんならS+までいける。
それ以上は無理や。
866: 2021/02/16(火) 12:36:57.74
>>862
ムツゴ楼に限ってかもしれんが、中間奥から塗り貯めてマルミサ撃つと、後の先みたいな感じで初動4vs4で鉾囲んで割るより効果出てるように感じるけどな
ムツゴ楼に限ってかもしれんが、中間奥から塗り貯めてマルミサ撃つと、後の先みたいな感じで初動4vs4で鉾囲んで割るより効果出てるように感じるけどな
869: 2021/02/16(火) 13:50:18.86
>>862
味方負担になるのは正しいけどXにも初動アーマ初動ハイプレどころか初動マルミサも普通にいるよ
そもそもA帯ですら初動急いで中央行く人いないし
味方負担になるのは正しいけどXにも初動アーマ初動ハイプレどころか初動マルミサも普通にいるよ
そもそもA帯ですら初動急いで中央行く人いないし
867: 2021/02/16(火) 13:18:30.61
>>860
マルミサ打つことが常に優先順位1位の典型的マルミサマンにならないことを祈る
マルミサ打つことが常に優先順位1位の典型的マルミサマンにならないことを祈る
868: 2021/02/16(火) 13:29:39.67
>>867
実際マルミサ撃ってて楽しいから、そうなる気持ちはわかるわ
前線にいると使う機会ないから、少し超えて敵陣よりから塗って倒してマルミサの繰り返しになってきた
実際マルミサ撃ってて楽しいから、そうなる気持ちはわかるわ
前線にいると使う機会ないから、少し超えて敵陣よりから塗って倒してマルミサの繰り返しになってきた
861: 2021/02/16(火) 09:27:58.28
ガチマパワーは回数重ねないうちはかなりブレるから
870: 2021/02/16(火) 14:39:17.69
ミサイル撃つの楽しいよね
871: 2021/02/16(火) 15:26:12.19
赤ザップでロボムポイポイ、ミサイルで勝てます。
872: 2021/02/16(火) 19:57:18.22
チャージャーデビューしたけどソイチューバー以外だとろくにキル取れないや…
ノーチラス、ソイチューバー以外にも長時間チャージキープ武器欲しかったわ
ノーチラス、ソイチューバー以外にも長時間チャージキープ武器欲しかったわ
873: 2021/02/16(火) 22:34:30.88
マルチミサイルとロボットボムで嫌がらせでにる赤ザップは使ってるだけで楽しいよね
性格悪くなりそうだけど
性格悪くなりそうだけど
874: 2021/02/17(水) 03:51:29.16
なんで負けたかなんで勝ったかわからない
自分の動きは味方の編成や行動で多少変えるけどそれでもこの間は12連敗…明らかに射程負けとか塗り負け編成ならともかく何が悪いのかがわからない…
個人的な反省点は出てくるけどすべての反省点が勝ち負けに繋がったかというと?だし
そこは考えずに自分の動きをブラッシュアップしてく感じがいいのかな?
自分の動きは味方の編成や行動で多少変えるけどそれでもこの間は12連敗…明らかに射程負けとか塗り負け編成ならともかく何が悪いのかがわからない…
個人的な反省点は出てくるけどすべての反省点が勝ち負けに繋がったかというと?だし
そこは考えずに自分の動きをブラッシュアップしてく感じがいいのかな?
875: 2021/02/17(水) 03:58:22.58
>>874
ルールは?
武器は?
平均のキルとデスは?
ルールは?
武器は?
平均のキルとデスは?
876: 2021/02/17(水) 04:29:00.52
>>875
特にこれって言うルールでっていうのはないんだけど12連敗したのはエリア~ヤグラ続けて
ブキは黒ザップアサリだけスシベか赤ザップ
平均キルデスはちょっとわからない…
50試合のアベレージでは12.1(3.3)てなってる
特にこれって言うルールでっていうのはないんだけど12連敗したのはエリア~ヤグラ続けて
ブキは黒ザップアサリだけスシベか赤ザップ
平均キルデスはちょっとわからない…
50試合のアベレージでは12.1(3.3)てなってる
878: 2021/02/19(金) 13:23:50.04
>>874
どれくらいやってるか次第だな
まだ初心者ならななぜ勝ってなぜ負けたかわかるようになるまでやるしかない
反省点は全部勝敗に繋がると考えていい
ワンミスで勝敗左右するとか普通だから
あとB帯で射程やら編成やらは一切関係ない
全員初心者で武器の性能なんて引き出せないし、塗れるからといって塗るとは限らんし
味方の動きもぶっちゃけ見る必要ない
相手を倒すことと基本的なルール
どれくらいやってるか次第だな
まだ初心者ならななぜ勝ってなぜ負けたかわかるようになるまでやるしかない
反省点は全部勝敗に繋がると考えていい
ワンミスで勝敗左右するとか普通だから
あとB帯で射程やら編成やらは一切関係ない
全員初心者で武器の性能なんて引き出せないし、塗れるからといって塗るとは限らんし
味方の動きもぶっちゃけ見る必要ない
相手を倒すことと基本的なルール
879: 2021/02/19(金) 13:23:54.82
>>874
どれくらいやってるか次第だな
まだ初心者ならななぜ勝ってなぜ負けたかわかるようになるまでやるしかない
反省点は全部勝敗に繋がると考えていい
ワンミスで勝敗左右するとか普通だから
あとB帯で射程やら編成やらは一切関係ない
全員初心者で武器の性能なんて引き出せないし、塗れるからといって塗るとは限らんし
味方の動きもぶっちゃけ見る必要ない
相手を倒すことと基本的なルールだけ考えておけばいい
どれくらいやってるか次第だな
まだ初心者ならななぜ勝ってなぜ負けたかわかるようになるまでやるしかない
反省点は全部勝敗に繋がると考えていい
ワンミスで勝敗左右するとか普通だから
あとB帯で射程やら編成やらは一切関係ない
全員初心者で武器の性能なんて引き出せないし、塗れるからといって塗るとは限らんし
味方の動きもぶっちゃけ見る必要ない
相手を倒すことと基本的なルールだけ考えておけばいい
880: 2021/02/19(金) 14:58:56.48
>>879
B帯の実情を全く分かっていないな
サブ垢部屋には行かないサブ垢勢や対面力はA+の奴がたくさんいるから全員初心者とかありえない
毎回20キルの奴が試合を一方的にするからある意味S帯よりキツい
射程や武器自体の強さも大きく影響する
サポート武器では味方や編成依存になるので勝率が安定しない
B帯の実情を全く分かっていないな
サブ垢部屋には行かないサブ垢勢や対面力はA+の奴がたくさんいるから全員初心者とかありえない
毎回20キルの奴が試合を一方的にするからある意味S帯よりキツい
射程や武器自体の強さも大きく影響する
サポート武器では味方や編成依存になるので勝率が安定しない
881: 2021/02/19(金) 15:38:15.81
>>880
相手のキーマン抑えりゃええやん。
相手のキーマン抑えりゃええやん。
882: 2021/02/19(金) 16:11:58.36
>>881
20キルマンを落とせる対面力があるなら勝手にウデマエが上がっていくだろ
自分が20キルマンになれるんだから
20キルマンを落とせる対面力があるなら勝手にウデマエが上がっていくだろ
自分が20キルマンになれるんだから
883: 2021/02/19(金) 16:57:27.22
>>880
話が全く理解できてない上に電波すぎてビックリしたわ
いきなりサポート武器とか意味不明だし、そんな話一切してないんだけど
これ真面目な話で病院行って診てもらったほうがいいかも、バカにしてるとかじゃなくて、真面目な話ね
話が全く理解できてない上に電波すぎてビックリしたわ
いきなりサポート武器とか意味不明だし、そんな話一切してないんだけど
これ真面目な話で病院行って診てもらったほうがいいかも、バカにしてるとかじゃなくて、真面目な話ね
885: 2021/02/19(金) 17:14:57.30
>>883
すごいブーメランだな
すごいブーメランだな
888: 2021/02/19(金) 19:45:33.30
>>880
まぁいいわ
じゃあシューターで弱いの5本~10本くらい挙げてみて
まぁいいわ
じゃあシューターで弱いの5本~10本くらい挙げてみて
877: 2021/02/18(木) 01:35:09.99
平均8.8もキルしとるんか
面倒だけど50戦でなんぼデスしたか分かればキルレわかるよ
数えてごらんよ
面倒だけど50戦でなんぼデスしたか分かればキルレわかるよ
数えてごらんよ
884: 2021/02/19(金) 16:58:46.85
あとS帯よりキツいとか言いすぎ
ならそのB帯のアカウント貸してよ
やってみたいから
ならそのB帯のアカウント貸してよ
やってみたいから
886: 2021/02/19(金) 17:47:59.19
今のB帯はS帯よりキツい(キリッ
887: 2021/02/19(金) 17:56:09.54
今のB帯は実質Xという噂を耳にした
889: 2021/02/20(土) 18:39:34.95
フレのXと対面してもいい勝負だが、ルール関与具合がダンチでそういう意味では勝てる気がしない。
890: 2021/02/21(日) 02:55:32.45
Xと対面同等ならオブジェクト触らないでひたすらキル取ってればS+までは余裕で行けるな
S+の高レート部屋行ったら他ルールX混じってくるからそこではじめてルール関与が影響してくる程度
B帯なんて試合崩壊してしまうよ
S+の高レート部屋行ったら他ルールX混じってくるからそこではじめてルール関与が影響してくる程度
B帯なんて試合崩壊してしまうよ
891: 2021/02/21(日) 10:17:28.02
892: 2021/02/21(日) 11:32:53.57
このゲームは敵と正面から撃ち合って倒す技術を
競いあうゲームじゃないです。
競いあうゲームじゃないです。
893: 2021/02/21(日) 11:57:03.82
>>892
こういうのがB帯脳なんだよな
こういうのがB帯脳なんだよな
894: 2021/02/24(水) 17:17:15.47
久々にやったらS+からほぼストレートにB+まで落ちた
のんびりやれるかと思ったら全然wみんな強いね
もうBでも何がしたいのかルールに絡まず
どっかフラフラしてる奴をあまり見ない
のんびりやれるかと思ったら全然wみんな強いね
もうBでも何がしたいのかルールに絡まず
どっかフラフラしてる奴をあまり見ない
895: 2021/02/24(水) 17:38:15.09
>>894
ガチパワー下がらないとサブ垢に当たるからみんな上手いぞ。
ガチパワー下がらないとサブ垢に当たるからみんな上手いぞ。
896: 2021/02/24(水) 17:48:38.04
>>894
1-2年前とかにいたライト層が飽きて抜けて行ったから今でも続けているのはBでも1000時間2000時間やってる慣れた人だね
ガチマッチは相対的な評価で試合チームの半分は必ず負けるから弱い人が抜けると上の層からどんどん落ちる
Bだと20キルプレイヤーによる試合破壊もあるし打開もまとまらないから自分でキャリーするのもかなりうまくないと厳しい
1-2年前とかにいたライト層が飽きて抜けて行ったから今でも続けているのはBでも1000時間2000時間やってる慣れた人だね
ガチマッチは相対的な評価で試合チームの半分は必ず負けるから弱い人が抜けると上の層からどんどん落ちる
Bだと20キルプレイヤーによる試合破壊もあるし打開もまとまらないから自分でキャリーするのもかなりうまくないと厳しい
898: 2021/02/25(木) 01:23:52.80
>>894
S+ってS+0とかじゃない?
S+0付近だとみんなフラフラしてるから立ち回りA帯と似てて同じように感じるんじゃない?
>>896
それは間違ってるよ
半分負けるまでは合ってるけど、半分がウデマエ上がって半分がウデマエ下がるシステムではないから
勝率4割とかでも維持できるからどんどん落ちるどころかS+まではどんどん上がるシステムなんだよ
B帯で1000時間やってる奴なんで慣れてるどころかルール完全に無視してるガイジしかいないよ
S+ってS+0とかじゃない?
S+0付近だとみんなフラフラしてるから立ち回りA帯と似てて同じように感じるんじゃない?
>>896
それは間違ってるよ
半分負けるまでは合ってるけど、半分がウデマエ上がって半分がウデマエ下がるシステムではないから
勝率4割とかでも維持できるからどんどん落ちるどころかS+まではどんどん上がるシステムなんだよ
B帯で1000時間やってる奴なんで慣れてるどころかルール完全に無視してるガイジしかいないよ
897: 2021/02/24(水) 18:02:20.52
今のB帯はやめずに残った星付の猛者ばかり
チャージャーもってわざとウデマエ落としてBで憂さ晴らしするのが流行ってるらしい
チャージャーもってわざとウデマエ落としてBで憂さ晴らしするのが流行ってるらしい
899: 2021/02/25(木) 02:03:54.14
オッスオラ2000時間!
たった今B+からBに割れてきたぞ!
たった今B+からBに割れてきたぞ!
900: 2021/02/25(木) 08:04:08.14
B帯の星付はまじめにやってる人いない
その日の気分で武器変えて、勝った~、負けた~とか、毎日適当に楽しんでるだけ
その日の気分で武器変えて、勝った~、負けた~とか、毎日適当に楽しんでるだけ
901: 2021/02/25(木) 09:04:47.53
A帯以上がみんなまじめにやってると思ってるのがそもそも勘違いやな
XのYouTuberとか見てみ?
B帯なんて単にアホなだけや
XのYouTuberとか見てみ?
B帯なんて単にアホなだけや
引用元: ・スプラトゥーン2★4【B帯専用スレ】
コメント
コメントする